【スパイ】ウィッチハンターロビン 6【大作戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
テレビ東京 毎週火曜深夜(水曜早朝) 1:25〜1:55 放送中 (全26話)

テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/robin/main_index.html
サンライズ公式
http://www.nifty.ne.jp/rstation/sunrise/robin/index.html

★前スレ
【ロビン】ウィッチハンターロビン 5【ですよー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031073760/l50

関連記事は>>2-15あたりに。
2風の谷の名無しさん:02/09/21 00:52 ID:2S5EuGRG
★過去スレ
【ジオング】ウィッチハンターロビン 4【ヘアー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029862843/
【ゴスロリ】ウィッチハンターロビン 3【黒装束】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028486082/
【WitchHunter】ウィッチハンターロビン 2【Robin】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026840681/
うぃっちはんた〜ロビンたん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1021488783/

★ハァハァスレ
消火作業が大変だ〜Witch Hunter ROBINハアハアスレ〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025846140/l50

★関連サイト
ろびまんが大王
whrobin.tripod.co.jp/

★必殺のサイト
http://mydona.s10.xrea.com/t2/wit/witch/witch.html
3風の谷の名無しさん:02/09/21 00:54 ID:2S5EuGRG
★登場人物解説 (WH = Witch Hunter) 

瀬名ロビン   …WH:クラスA 15歳 炎のクラフトを操る。
亜門       …WH: ?   25歳 Witch と人間のハーフ。能力は覚醒していない。
榊 晴人    …WH:クラスB. 17歳 亜門並みの能力を持つ。ロビンたんに対抗意識あり。
堂島 百合香 …WH:クラスD 18歳 若干の能力を持つが未開発。役立たず。
鳥丸 美穂   …WH:クラスS 19歳 物質に残る残留思念を読み取る能力を持つ。
マイケル・リー         … 16歳 天才ハッカー。首輪付き。

財前 琢磨          … 52歳 STN−JAPANの総責任者。オルボを開発。
真崎 瞳子          … 22歳 財前の一人娘のOL、亜門の元彼女。ロビンと同居。 
小坂 慎太郎         … 45歳 STNJと日本政府、警察との間の調整をする役人。
服部 庄平          … 32歳 小坂の部下。
4風の谷の名無しさん:02/09/21 00:54 ID:2S5EuGRG
★FAQ(よくある質問)

Q:ゴスロリってなんですか?
A:ゴシックロリータの略。
  退廃・悪魔・耽美(ゴシック)的でかつ、少女(ロリータ)的なファッションのことです。
  黒を基調とした服装に、レース・リボン等の装飾や十字架・髑髏等のアクセサリーが
  コーディネートされるもの。

Q:ロビンはどうして眼鏡をかけるようになったの?
A:能力を発動している間(一時的に)視力が低下する副作用が出るからです。

Q:なぜ2chではロビンのことをジオングと呼ぶの?
A:頭の真横に張り出した結い髪、脚を覆い尽くすロングスカート、といった出で立ちが
  「機動戦士ガンダム」に登場した“ジオング”のシルエット(頭部の横に張り出した
  アンテナ、スカートの下に脚が無い)を彷彿とさせるからです。
  http://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/hguc/msn02.shtml

Q:なぜ2chでは亜門のことをDDと呼ぶの?
A:本作品開始と同時期に終了した「フィギュア17」の登場人物に似ているからです。
  外観はもちろん、性格、“警察近接機関所属のエージェントで、偉そうな態度を取る
  ものの肝心な時に役に立たず、結果的にヒロインに助けられる”役回りまで酷似。
  http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/figure17/character.html#dd

  その無能さぶりに逆に愛情を抱いてしまう人も少なくなく(笑)、ヘタレ呼ばわりが
  必ずしも誹謗中傷とは限らないので注意。

Q:予告に出てくる「コヴェン」ってなんですか?
A:コヴェン(Coven)。「魔女の集会」のことで、コンヴェント(修道会)と同じ語源の言葉です。
コヴェンには二通りあり、一つはサバト(魔女の大集会)、もう一つはエスバットEsbat(小集会)。
「コヴェンが闇に沈みし時より〜」は「魔女の組織が失われてから〜」という意味ではないかと
思われます(もっと詳しく知りたい方は、googleなどで検索してみてください)。
5風の谷の名無しさん:02/09/21 01:01 ID:VMzjgi1t
ぱんちらしろや。
6 :02/09/21 01:09 ID:LlW0b2NO
>>1
乙〜

酸っぱい大作戦か…
7風の谷の名無しさん:02/09/21 01:27 ID:41XMlwIb
( ノ゚Д゚)おはよう


8風の谷の名無しさん:02/09/21 01:46 ID:S33ONGkq
ロビンタンのパンツは酸っぱい大酢酸。
9風の谷の名無しさん:02/09/21 01:47 ID:i1q8uFEy
>>1
乙っす。

>>7
もう!?まだ1時なのに(w
10風の谷の名無しさん:02/09/21 01:54 ID:UdIcPQ/K
>>1
オツカレー。やった!スパイ大作戦。
11風の谷の名無しさん:02/09/21 03:02 ID:Vub/pEl9
>>1
乙カレー
スパイ大作戦か〜
で、何だったっけ(爆
12風の谷の名無しさん:02/09/21 03:21 ID:Z26/VQHs
「うぃっちはんたー☆ろびんたん」

第十二話「まよいみち」

わたし、ろびん。ちょっぴり魔法の使える女の子。
学校の帰りに、また不思議なおばあさんと会っちゃいました。
おかしいなあ、わたし迷子じゃないのに……。
でも、おばあさんはいうのです。
「おまえのえらんだ道は、ほんとうに正しいのかい?」って。
わたしはウンってうなずきました。
この道はきっと正しい。
だって、あもんくんがいるもん。
だからわたしはまちがってないって思う。
そうだよね?
わたしはまちがってないよね?
今のままのわたしで、いいんだよね?
……むー、いろいろ考えたので眠たくなっちゃった。
今夜はいい夢が見れますように☆
13風の谷の名無しさん:02/09/21 05:37 ID:W4pl/qOY
このスレでキリスト教徒のひとはいる?
14風の谷の名無しさん:02/09/21 05:43 ID:L7ovzBWC
>13
漏れは違うけど、なんで?
15風の谷の名無しさん:02/09/21 05:50 ID:pr/OXAh0
>>13
日本人なら無宗教で死ぬとき仏教でしょう・・・これ不思議・・・。
16風の谷の名無しさん:02/09/21 07:41 ID:ABRvB0XT
家族に「墓はいらねえ!」
と言って死ねば良い。
17風の谷の名無しさん:02/09/21 07:48 ID:q3jieo6E
>このスレでキリスト教徒のひとはいる?

カトリック系の学校に通ってた。そこそこ信仰心がある。
洗礼は受けてないけどね(←信徒ではないということ)。

そういや、ロビンの洗礼名ってなんだろ?
18ありさか ◆iL3xJLmw :02/09/21 08:47 ID:OTjvcuY7
大学が基督教だった。毎朝礼拝があった。
週に一回、大きな礼拝もあった。
辞めたけど。
礼拝そのものは面白い。もっとも、神父・シスターによるけど。
個人的には神道(便利。神様八百万(やおよろず)だし。信じてないけど)。

そういやSTN-Jのメンバーって、全員が全員教徒なわけでもないよな…?
一応日本だし、榊さんや堂島がまさかとは思うし…。ロビンだけ、だよね?
19風の谷の名無しさん:02/09/21 09:57 ID:etHZpuRF
>>11
南国指令とか
20風の谷の名無しさん:02/09/21 10:09 ID:+IRWOM8N
>19 それはスパイvsスパイだろ(w
21風の谷の名無しさん:02/09/21 10:18 ID:etHZpuRF
まあキリスト教の神、その原型たるユダヤ教のヤーヴェも元は一部族の神でしかなかった。
その意味では神道の天津神、アマテラスにも似ている。
諸部族を統合、征服していくうちにああいう形になっていった。
神が概念的で像とか絵を持たないのは、様々な文化、伝統を統合し矛盾がでないようにする為、
やがて、それを母体にキリスト教が誕生し。ローマ帝国、あるいはヨーロッパ社会という
多民族的な社会の統合装置として機能、発展していった。
(カソリックはゲルマン民族の取りこみの為、偶像崇拝を復活したり、聖人信仰と言う形で各地の信仰を
取り入れたりしたのだが。なおマリア信仰は、大地母神の信仰を取り入れたもの)
だから、もし大東亜共栄圏が成立していたら神道もキリスト教と同じようになっていたと思われ。
国家神道もある意味似たようなものだし。
所詮、神は人間が創った物、社会、国家の変化にともない神も変化していく。
22風の谷の名無しさん:02/09/21 13:39 ID:3Gjtp/s7
…長いのでスルーしてもた。
むずかちい話は苦手だー(馬鹿だな漏れ)。
23風の谷の名無しさん:02/09/21 14:23 ID:cyZWJlw8
アニメ板にいる人はだいたいバカだから、気にすることないよ。
24風の谷の名無しさん:02/09/21 14:47 ID:pr/OXAh0
コピペだろうし。どっかのサイトとかの。
25風の谷の名無しさん:02/09/21 15:25 ID:S3XL3BuH
  { ゚w゚ } <まあ、ぶっちゃた話うんちくはどうでもいいんだけどね{w
 ノ[へ ]ノ
     >
26風の谷の名無しさん:02/09/21 17:49 ID:tyCc9/9d
ベスパの代わりにセグウェイ
27774RR:02/09/21 17:57 ID:m93VEZ+0
セグウェイの代わりにゼルビス
28風の谷の名無しさん:02/09/21 19:45 ID:yO8iwi/y
なんかどんどん寂れていくような・・(;´Д`)
テコ入れにろびまんがキボン
29風の谷の名無しさん:02/09/21 21:03 ID:4LLrfjTm
正直、しょぼ〜んどころじゃないです。
モニターが逝ってしまいました。(TT
MMX120MHzのミニノートを引っ張り出してのカキコです。
ってことで、しばらくろびまんがは別の人に託します。誰か描いて。(TT
TVキャプも出来ないからビデオデッキの発動です。
まぁ、そもそもPC自体不調でまともに作業できなかったですけどね。
とほほ〜。(;_;
30風の谷の名無しさん:02/09/21 23:10 ID:2YURHABG
>>29様は、いままでのろびまんがの創造神ですか?
早々の復帰をお祈りしてます。

あと絵心ありの職人様〜! 「ロビンの就業時間後の一年戦争展」 をキボ〜ン
31風の谷の名無しさん:02/09/21 23:50 ID:f/AQew7X
キボーン
キボーン
32風の谷の名無しさん:02/09/22 02:01 ID:0yznqiur
ロビンって医者の人が命移植するやつの次あたりから急につマンなくなった
33風の谷の名無しさん:02/09/22 02:12 ID:1wvi2Cy8
もう少ししたら新しい動きがあるでしょう。異端審問はじまれば。

榊:「そんなにおれを責めるなよ、これじゃあまるで宗教裁判みたいだ。」

ジャ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン!!!!

ロビン:DD:マイケル:
「まさかのときにスペイン異端宗教裁判!」
「告白せよ、告白せよ。」
「我々の武器は三つ!クラフトにオルボにパソコンにジオング娘」
「一つ多いぞ!まちがえた、もう一度。」
・・・
34風の谷の名無しさん:02/09/22 04:32 ID:BZIXllQE
モンティパイソンかよ!

 悪魔的笑い
35風の谷の名無しさん:02/09/22 07:48 ID:eJQOuv5q
>>28でもスレの雰囲気は良いけどな。前スレで自己紹介しあったりとか。かなり
珍しいのでわ??
36ろびまんが大王作者さんへ:02/09/22 12:00 ID:RH2KQWHu
一年次の大阪の借り物競争ねたどうでしょうか?

ろびん:「めがね、めがね」
マイケル:「ほれ」
間違えてマイケルのめがねをかける
ろびん:「おおぅ」ふらふら
まいける「そっちじゃねぇよ!」
ういっちにビーッ!ってやられるろびんたん
37風の谷の名無しさん:02/09/22 12:08 ID:ExLdI2bG
ロビンが携帯で通信をしていたところが、時代を感じさせたというか
一昔前ならあやしげな、モールス通信で「トンツートンツー」やって
「こちらコードネーム、ホワイトタイガー」とかやってたんどろうな。

それは兎も角、ういっち通信は、マイケルに傍受されたのではなかろうか?
まいけるのコンピュータ何でも出来るみたいだし(W
38風の谷の名無しさん:02/09/22 13:19 ID:jM2xtBBw
ウィッチハンターロビライド
39風の谷の名無しさん:02/09/22 19:05 ID:3ZynfFkc
最近俺の出入りしてるスレでモンティパイソンネタがやたら多いんだが
水面下で流行ってたりするんだろうか。
40風の谷の名無しさん:02/09/22 19:29 ID:Sb2Xkh0l
>ロビライド
DD「お前に足りないものは!それは!情熱絶望理念頭脳・気品優雅さ勤勉さ・そぉして何よりもぉー!」
カッ!(メガネ渡す)
「コ ン ト ロ ー ル が 足 り な い !」

いまいちだな…。
41風の谷の名無しさん:02/09/22 21:52 ID:BfTF19ZX
>>37
マイケルはドーナツとコーヒーで買収済み。
STNJに閉じこめられて悶々としている若者なんかイチコロさ。
「烏丸さんは年齢不詳だからなぁ。(w」
42風の谷の名無しさん:02/09/22 23:42 ID:n0yy+ZF2
お〜い
43風の谷の名無しさん:02/09/22 23:51 ID:2NY41qvQ
はに丸?
44風の谷の名無しさん:02/09/22 23:55 ID:mAeDMxNY
はにゃふにゃはにゃ〜ん?
45風の谷の名無しさん:02/09/23 02:22 ID:RmccDldJ
べスパのロビンタンの敵、リガミリティアを倒せと張り切る瀬名ロビン。
46風の谷の名無しさん :02/09/23 03:03 ID:7mIK2uMI
そーいや、テレ東って去年度の下半期から、深夜に限り血の規制が若干緩めになってるね。
4年前くらいだったら、深夜は血ドバドバオッケーだったのになあ…。

キ印経済新聞の連中に牛耳られたのが痛かったなあ…。
47風の谷の名無しさん:02/09/23 03:20 ID:Ks7by3tG
いまさらだが。
婆さんがロビンを問いつめたのはやっぱり小一時間だったんだろうか(w
48風の谷の名無しさん:02/09/23 03:47 ID:mmdQKeV+
>>45そっちのベスパかよ!
49風の谷の名無しさん:02/09/23 04:09 ID:iS+E/ZDB
スパイ大作戦か・・・・
ヴェスパで派手なアクションかますのかな?
OPでフリークライミングするロビンタン。ゴスロリ服のまま。
50風の谷の名無しさん:02/09/23 04:19 ID:oP3oWcNX
>>45
ギロティンで処刑しる・・・・・・・(((( ;゚Д゚)))コワッ!!
51風の谷の名無しさん:02/09/23 05:27 ID:aTdBOC6V
もうあと45時間ほどで見れるのか。
ってちょい先走りすぎ?
52風の谷の名無しさん:02/09/23 09:19 ID:0CwHp3tZ
朝起きたら、激しくロビン萌えだった。
53風の谷の名無しさん:02/09/23 10:20 ID:F5iFregi
>>49
もう少ししたらワイヤーアクションします。
ねたバレですが、頭の2本の突起物が打ち出されてワイヤーを引っ掛けて、「アップ!!」と叫ぶと引っ張られる仕掛けです。
だって村瀬キャラ、アジアン静脈瘤、と続けば当然かと。
54風の谷の名無しさん:02/09/23 11:32 ID:8ngm/BE8
>>45
終盤大量あぼ〜んでふきゃ?
55風の谷の名無しさん:02/09/23 11:58 ID:IAC9uT7K
エレキギターで榊タンをぶん殴るロビンタン
56風の谷の名無しさん:02/09/23 16:15 ID:TpN6PyVD
雑誌でのロビン特集のなさに激しく鬱だ…。何がいけないんだ、特にアニメディア。
57風の谷の名無しさん:02/09/23 16:50 ID:s1vYEM9g
雑誌は萌えアニメしか特集しないからな
58風の谷の名無しさん:02/09/23 17:15 ID:KPwDLguL
うれシード!
とか言ってる雑誌だし
59いもで:02/09/23 18:26 ID:c4T8WJY7
また俺。

第12話に関する質問がありまして、いいかな?

ばばが「まだ信じられないんだね。いいんだろう。見せてあげよう。お前たちが何をしてきたのか本当の姿。」

で土にルーンを書いてその後、いったい何を言いましたんだろう? メイジのなんとかなんとかよー分からん。ちょっと説明をもらえないでしょう。

いつもありがとうね。
60風の谷の名無しさん:02/09/23 19:27 ID:Xz0dTcay
もうちょっと推理サスペンス調なら面白いのだが
61風の谷の名無しさん:02/09/23 21:07 ID:+2JGzqp8
「如何にも」な萌え要素のあるロビンタンは嫌だ。
62風の谷の名無しさん:02/09/23 23:07 ID:rX7iWJhn
俺が子供の時は雑誌「ムー」なんてものが流行ってて、
クラスメートにもオカルトファンが何人かいて、
そいつらが、深夜の学校でおこなった「何とかの儀式」と
やらに出席した事があった。
帰りにエロ本の自動販売機でエロ本買って帰ったけどな。

今は、そんなガキどもって居ないだろ?
63 :02/09/23 23:15 ID:rs0E0U0/
ナースウィッチ対ウィッチハンタージオング
64風の谷の名無しさん:02/09/23 23:22 ID:igyXOcfe
>>30 >「ロビンの就業時間後の一年戦争展」 をキボ〜ン

漏れもキボ〜ン!!
65風の谷の名無しさん:02/09/23 23:24 ID:rX7iWJhn
最近話題のタブブラウザOPERAを使い始めたのだけど、
このブラウザのマウスジェスチャー機能って、
ロビンにでてくるルーン文字みたいっす。

新しいウインドウでリンクを開くクラフト。
66風の谷の名無しさん:02/09/23 23:25 ID:yLP16bdj
>>63
まさかとは思うが・・・・・同い年?>小麦&ロビン
67風の谷の名無しさん:02/09/23 23:30 ID:9JMJS9VH
>>63
是非ヤツはハントして欲しい。
ファクトリーに送らず、狩殺してくれないだろうか。声優ごと。
68風の谷の名無しさん:02/09/23 23:41 ID:UMCKT69g
小麦の能力でDDは萌え萌え。
69風の谷の名無しさん:02/09/23 23:55 ID:ZWdqofQ4
>66
いや、小麦のが年上だ
小麦=榊=ユウシロウ>マイケル>ロビン=ヒイロ>ジュドー=シンジ=キン肉万太郎
70 :02/09/23 23:59 ID:rs0E0U0/
マジで!?
7169:02/09/24 00:03 ID:Y+zGO/0/
今関係のDVDすべて貸し出しているので、うろだが、京介と同じ歳だったと思う。
もしくはひとつ下だったかもしれないけど、少なくとも16以上ではある

ナースウィッチで設定が変わっているかもしれないが、MEGU(17)とお互いため口だったので、
同期と思われ(もっともあの事務所はそのへんゆるゆるそうだが)

72風の谷の名無しさん:02/09/24 00:05 ID:mU2GR7oj
あー うちの近所にもおませなショタ君がおったけど、それの凄いバージョンやね?
73ありさか ◆iL3xJLmw :02/09/24 00:12 ID:LXLyyAh1
小麦はあれはあれで楽しかったからいいや。
ていうか、そう並べられると愕然…>>69
榊さんとユウシロウって同い年か!
74風の谷の名無しさん:02/09/24 00:17 ID:QDP84SA5
アニメキャラの10代は無茶なやつが多い。いろんな意味で。
75風の谷の名無しさん:02/09/24 00:29 ID:TgmlDO4k
アルデバラン19歳
ドズル・ザビ18歳
76風の谷の名無しさん:02/09/24 01:15 ID:mU2GR7oj
竹尾ワッ太 社長で小学6年生
花形 満 小学生で公道で車を乗り回す。
77風の谷の名無しさん:02/09/24 07:04 ID:Q3wDp61Z
ヒイロってだれだっけ
78風の谷の名無しさん:02/09/24 08:53 ID:EYjlYETh
ガンダムWの主人公やね。
竹尾ワッ太ってだれ?いや別に知りたくもないが。

ガンダムWのゼクスと相方の女(名前失念)が小洒落たバーみたいなとこで
グラスを傾けながら大人の会話をしていたシーンで
おまいら未成年やん!と脳内ツッコミを入れていたのは漏れだけではあるまい
79風の谷の名無しさん:02/09/24 09:53 ID:xuT4QuUO
竹尾ワッ太=トライダーG7の主役
ゼクスの相方=ノイン

昔のアニメはエラい老けた奴らばっかだったなぁ
キリシアとかケンシロウとか
80風の谷の名無しさん:02/09/24 10:57 ID:oiggyoKI
>78
ドイツでは小学校の給食にビールが出る。気にすんな

烏丸=ゼクス=ノイン=19歳
堂島=キリコ=波嵐万丈=18歳

キシリアは24歳でサザエさんと同じ年
安宅大尉と鏑木中尉も24歳

ガサラキで言えばミハルも15歳だな

年齢にこだわると、スパロボでコウがカミーユに敬語使っていたり
サイサイシーが「ウーフェイの兄貴」とか呼んでたりするので、激しく萎える
81ありさか ◆iL3xJLmw :02/09/24 12:01 ID:LXLyyAh1
ちょっと待ってくれ、鏑木さん、大尉だよ・゚・(ノД`)・゚・
それからドズルって28じゃなかったっけ?
8280:02/09/24 13:39 ID:oiggyoKI
うわっハズ
逝ってきます

シャア=ガルマ=20じゃなかったっけ?
で、キシリア>ドズル>ガルマのはず

83ありさか ◆iL3xJLmw :02/09/24 14:05 ID:LXLyyAh1
いやいや(^_^;
ところでドズルは忘れてたんでここhttp://www.gundam.com/を参照したんだけど
そういえば順番はキシリア>ドズル>ガルマだった気がする…。
上のサイト、データ間違ってる?としたら、ドズルって幾つだっけ?
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

烏丸さんは24くらいでもおかしくないと思うんだけど。
STN-J所属じゃなければ、普通のOLさんって感じだよね。
みんな若すぎ…。
84風の谷の名無しさん:02/09/24 15:40 ID:iKtr6pU0
烏丸は最初見たとき30代だと思ったよ。
10代なのもそうだが堂島と1つしか違わないのもビクーリだ。
でも城戸沙織・13歳にはかなわないな。まあ、聖矢はみんな凄いけど。
85風の谷の名無しさん:02/09/24 15:55 ID:B6ju8g71
>>82
シャア=ブライト=19
漏れ=21
おまいら=?
86風の谷の名無しさん:02/09/24 17:47 ID:dq7HQaIk
結構サントラいいね

今DLしてきたけど気に入った

明日池袋メイトまで買いに行くかな
87風の谷の名無しさん:02/09/24 18:13 ID:sD6WezMV
時空探偵DDって・・・誰も知らないよな
88風の谷の名無しさん:02/09/24 19:03 ID:u5vgfAGp
クソゲ
89風の谷の名無しさん:02/09/24 19:51 ID:TVsvdu8x
【対策】深夜アニメ放映時間の変更と重複3【関東】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1031617329/

巨人優勝でもテレ東はまず動かないけど一応
90風の谷の名無しさん:02/09/24 19:57 ID:TVsvdu8x
前スレ見れないので今日の放送の前に聞いておきたいんだけど、
先週、ロビンたんのベスパを壊してメット持ち去ったのは唯のこそ泥?
91風の谷の名無しさん:02/09/24 21:12 ID:avXuMVNr
なんかの伏線っぽいよね。
でも、なんでも無いんだろうな。へんなの。
92風の谷の名無しさん:02/09/24 22:50 ID:7pPO5mA9
それらしい伏線じみたものを出しておきながら
次の週ではまったく無かったことになってるのはいつものことジャン。

らぜPONの鳥頭並みに忘れっぽい。
93風の谷の名無しさん:02/09/24 23:21 ID:a8J8GhtG
>>90 王さん
94風の谷の名無しさん:02/09/24 23:25 ID:phHesQhP
age
95風の谷の名無しさん:02/09/24 23:27 ID:7kuQaI39
>>90
ここだけの話、あれが伏線になってくるので良く覚えぇt..
96風の谷の名無しさん:02/09/24 23:57 ID:lt/9Bny2
テレ東も特番ありとの情報、ロビンも時間変更可能性あり
97風の谷の名無しさん:02/09/24 23:59 ID:qyZae8tv
注意!!
テレ東も0:04〜特番の情報有り
ロビンすらずれる可能性が出てきた
98風の谷の名無しさん:02/09/25 00:03 ID:HnW+/def
なにー
テレ東だけは信じてたのに・・・
99風の谷の名無しさん:02/09/25 00:03 ID:coiMVaHN
マジ??どうなんだよ???
100風の谷の名無しさん:02/09/25 00:04 ID:LTTgO3rF
Σ(゚Д゚;)マジッスカ!?
おのれ、巨人ファンだが巨人が憎い…
101風の谷の名無しさん:02/09/25 00:05 ID:c20w9m+E
特番キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
102風の谷の名無しさん:02/09/25 00:05 ID:coiMVaHN
今やってるよ特番…
103風の谷の名無しさん:02/09/25 00:05 ID:V3RID697
まじで特番やってるし
104風の谷の名無しさん:02/09/25 00:06 ID:UMAWqv9S
あかん、今日は何時から?
105風の谷の名無しさん:02/09/25 00:07 ID:sCC7eenp
何分ずれるんだ…タイマー録画だから直さないと…
はっきり言って巨人の優勝なんてどーでもいいよー…
106風の谷の名無しさん:02/09/25 00:07 ID:x+dt0gCn
通常なら・・・
テレビ東京 24:04〜24:45 55BOYS
この番組だけ潰れて以降の番組は通常どおりかと・・・
107風の谷の名無しさん:02/09/25 00:08 ID:YJXQ4QKB
テレ東、ちゃっかり定岡つかったり選手ゲストに読んだりして力いれすぎ
テレビ”東京”だから?
108風の谷の名無しさん:02/09/25 00:08 ID:V3RID697
明日優勝じゃなかっただけましか…
109風の谷の名無しさん:02/09/25 00:09 ID:NCmrbYXn
ゲッ!ビデオ予約して寝ようと思ったのに
寝られないじゃん、昨日も遅かったから今日は
早く寝ようと思ったのに・・・
110風の谷の名無しさん:02/09/25 00:13 ID:HnW+/def
テレ東は番組の差し替えらしいから、たぶん時間はズレないと思う
111風の谷の名無しさん:02/09/25 00:15 ID:vinVhiIs
最終的には自分で見て確認するしかないな。
112風の谷の名無しさん :02/09/25 00:16 ID:H+EZjKPg
>108
な ぜ だ ?
113風の谷の名無しさん:02/09/25 00:18 ID:HnW+/def
朝日は野球完全無視か
ある意味凄いな
114風の谷の名無しさん:02/09/25 00:20 ID:LzoFPZze
良い加減にしてくれ、糞 球 遊 び
115風の谷の名無しさん:02/09/25 00:41 ID:RV+hPuBI
そもそも何故、野球に「最大30分繰り下げ」などという暴挙を許しておるのか。
基本ルールも守らん無法者は有料の衛星にでも逝っておればよいものを。
116風の谷の名無しさん:02/09/25 00:42 ID:coiMVaHN
この特番はいつ終わるんだよ!!
117風の谷の名無しさん:02/09/25 00:43 ID:HnW+/def
お、時間通り終わりか?
118風の谷の名無しさん:02/09/25 00:43 ID:Gbd1e/RE
45分に終わりそう…通常通り?
119風の谷の名無しさん:02/09/25 00:44 ID:0hnUwTlN
終わったのか?
120風の谷の名無しさん:02/09/25 00:44 ID:5Eoi1Op/
野球は好きだけど巨人は嫌い。
TV点けたくないから情報収集が大変だ。
121風の谷の名無しさん:02/09/25 00:45 ID:HnW+/def
これで、美少女IIがはじまればいつも通り
122風の谷の名無しさん:02/09/25 00:46 ID:Gbd1e/RE
テレ東通常通り。確定しますた。
123風の谷の名無しさん:02/09/25 00:46 ID:coiMVaHN
美少女IIはじまった…時間変更無し??
124風の谷の名無しさん:02/09/25 00:46 ID:J3gGG+Ey
さすがテレ東!!信じてたよ〜ん!
125風の谷の名無しさん:02/09/25 00:47 ID:vinVhiIs
遅延してもテロップが入らないのは、不親切だが、録画時には嬉しい。
126風の谷の名無しさん:02/09/25 00:49 ID:5Eoi1Op/
偉いてれ党!!規制は厳しいが、時間はしっかり守るな。
127風の谷の名無しさん:02/09/25 00:50 ID:HnW+/def
今の所TBSも時間通りに進んでる。
わからんのが日テレだ。
128風の谷の名無しさん :02/09/25 00:51 ID:c+aDdkBh
良心的だなテレ東。 小倉&高田55BOYS 流れたって誰も抗議しないが
こっちに影響させると 種々対応が発生するからナ
129風の谷の名無しさん:02/09/25 00:51 ID:6BPrXAO/
>108
銀漢か?
130風の谷の名無しさん:02/09/25 00:51 ID:5Eoi1Op/
天地スレは大パニックだろうて・・・
131風の谷の名無しさん:02/09/25 00:54 ID:6BPrXAO/
ロビン直後に天地らしい
132風の谷の名無しさん:02/09/25 00:54 ID:HnW+/def
現時点での最新情報はこうなってる

      1          2          3
l------|------l-----0|00000-l------|------l 1:55-2:25【時間変更】 日本テレビ 天地無用!GXP 第26話【終】
l------|-----0l00000-|------l------|------l 1:25-1:55           テレビ東京 Witch Hunter ROBIN 第13話
l------|------l------|------l----00|0000--l 2:50-3:20【時間変更】 TBS.      ちょびっツ 第26話【終】
133風の谷の名無しさん:02/09/25 00:55 ID:HnW+/def
いい感じにズレてくれた
134風の谷の名無しさん:02/09/25 00:56 ID:0hnUwTlN
【対策】深夜アニメ放映時間の変更と重複3【関東】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1031617329/
ここの>492で確定っぽい。
135風の谷の名無しさん:02/09/25 00:56 ID:TKN1NRZj
特番やってたときは批難囂々だったのに
時間変更が無いと分かったとたん
手の平を返したように称えだしたな。(w
136風の谷の名無しさん:02/09/25 00:57 ID:0hnUwTlN

確認サンクス。
とりあえず確定したようなので、いつもどおりに時刻表です。
みなさんお疲れさまでした(w

○天地無用は、ドラマSPにより30分、さらに巨人の優勝特番により30分、計60分遅れました。

○ちょびっツは特番による時間変更で2:50開始です。
http://www.tbs.co.jp/chobits/
http://www.tbs.co.jp/tv/20020924.html

25日(水)
      1          2          3
l------|------l-----0|00000-l------|------l 1:55-2:25【時間変更】 日本テレビ 天地無用!GXP 第26話【終】
l------|-----0l00000-|------l------|------l 1:25-1:55           テレビ東京 Witch Hunter ROBIN 第13話
l------|------l------|------l----00|0000--l 2:50-3:20【時間変更】 TBS.      ちょびっツ 第26話【終】

〜新番予告〜
○花田少年史は天地の最後に予告があるでしょう。
○ヒートガイドジェイはTBSが時間変更しているので確信はありませんが、
 30分遅れでDDの最後に予告があるのではないでしょうか。
l------|------l------|----o-l------|------l 2:20-2:25頃         日本テレビ 花田少年史 新番予告
l------|------l------|------l---o--|------l 2:45-2:50頃かな?    TBS.      ヒートガイジェイ 新番予告
137風の谷の名無しさん:02/09/25 01:11 ID:wzRZ/dSQ
>>135
当たり前(w
138風の谷の名無しさん:02/09/25 01:17 ID:bH+Rr4tf
あと、8分・・・これが長いんだよなぁ・・・
139風の谷の名無しさん:02/09/25 01:17 ID:rXAIOldi
だれか実況スレ貼ってちょ
140風の谷の名無しさん:02/09/25 01:18 ID:5Eoi1Op/
>>135
見れるんならなんでもいい
141風の谷の名無しさん:02/09/25 01:18 ID:fkqHGVe+
142風の谷の名無しさん:02/09/25 01:22 ID:J3gGG+Ey
ロビンタンだけは実況スレ行かない。じっくり一人で堪能する。
そしてまた週末に録画したのを鑑賞。
143風の谷の名無しさん:02/09/25 01:23 ID:x19Dgtq0
いや、べつに非難する気はないんだが・・・・

久々にきてみたらチャットスレになっていて驚いたぞ。
144風の谷の名無しさん:02/09/25 01:24 ID:0hnUwTlN
>>142
漏れもだ。
あと1分
145風の谷の名無しさん:02/09/25 01:29 ID:LXuDJ/Dx
今回絵ヘタレてなかった?
146風の谷の名無しさん:02/09/25 01:31 ID:L3sooaa9
仕事中のエロサイト禁止
147風の谷の名無しさん:02/09/25 01:31 ID:nV2F4fHS
7本ぐらい?ろびまんが描いていた者です。
さようならを言いに来ました。

ディスプレイを鼻血を噴く思いでローンで購入して復旧を試みましたが、
結局作業中にHDD総死亡という結末。
3台中2台はフォーマットすら出来ない状態。
今まで貯め込んできた全てのデータがロスト。
もちろんTVキャプったロビンも、描画中のデータも・・・。
6コマ目まで下書きしてあった状態でした。
個人的にはISDNで必死こいて落としたデバイスドライバとかサーピスパックとかが
ロスとしたのが血涙ものです。(TT
ていうか、本当に泣きたい・・・。

ってことで、文字ネタにて最終回。
神楽烏丸「榊ってさー よくSTNJ入れたよな」
とも榊「その言葉の意味する所がイマイチよくわからんな」
とも榊「ちょっと英語で言ってくれんか」
神楽烏丸「英語で!?」
神楽烏丸「ゆー・・・ゆー・・・」
神楽烏丸「ユーアーチキン!!」
とも榊「なにィ!?」

本当にごめんなさい・・・。
もう立ち直れない・・・。
148風の谷の名無しさん:02/09/25 01:34 ID:L3sooaa9
あいしー、ぼす
149風の谷の名無しさん:02/09/25 01:35 ID:JRQ7ROr3
マスターの若い頃の写真?
150風の谷の名無しさん:02/09/25 01:44 ID:NXovvnD6
冒頭であくびするロビソ萌。

今日はOPなんかちがったね。
151風の谷の名無しさん:02/09/25 01:47 ID:L3sooaa9
ジャパニーズスープスパゲチー
152風の谷の名無しさん:02/09/25 01:50 ID:i+1aJDtN
饅頭みたいにプレスされるDQN、ワラタ
153風の谷の名無しさん:02/09/25 01:51 ID:mtfcIanR
今日は難しかったな
154風の谷の名無しさん:02/09/25 01:51 ID:L3sooaa9
真の審問対象はロビンだったようだな
155風の谷の名無しさん:02/09/25 01:51 ID:J3gGG+Ey
ロビンタン、ハントされちゃうの〜!?
156風の谷の名無しさん:02/09/25 01:51 ID:bH+Rr4tf
快楽に目覚めた・・・ロビン・・・(;´д`)ハァハァハァハァ も、もうだめ・・・
157風の谷の名無しさん:02/09/25 01:51 ID:o7t2Pors
借りた金は返すのが人間です。

けだし名言なり。
158風の谷の名無しさん:02/09/25 01:51 ID:0hnUwTlN
>>151
IDがなんかイイ
159風の谷の名無しさん:02/09/25 01:51 ID:knhcsC57
しかしあっさり焼き払いましたな
160風の谷の名無しさん:02/09/25 01:52 ID:x19Dgtq0
本筋に入ってからというもの、毎週毎週ラストは引きまくりですが・・・・それはともかく

二 杯 で 十 分 で す よ が 何 故 ね ぇ ん だ よ!
161風の谷の名無しさん:02/09/25 01:52 ID:GYYqj2z6
で、今日の話のまとめは?
162風の谷の名無しさん:02/09/25 01:52 ID:J3gGG+Ey
今回のウィッチは俺好みの能力。
163風の谷の名無しさん:02/09/25 01:52 ID:T8fNP2rj
うわっ、なんだ今週の最後。
また謎だけ残していきやがった。

とはいえ、ここ数週はかなりいい出来のような気がする。特に今週は。
マジで来週が楽しみでしょうがないっ。
164風の谷の名無しさん:02/09/25 01:52 ID:NCmrbYXn
う〜ん、おもわせぶりな・・・
165風の谷の名無しさん:02/09/25 01:54 ID:tnlyVWik
DD大活躍
166風の谷の名無しさん:02/09/25 01:54 ID:0hnUwTlN
予告はいつもワケワカラン
167風の谷の名無しさん:02/09/25 01:54 ID:t2X5EWu1
やべぇー。今回は特に面白かった!
DVDの予約に明日、走りそうだよ。

168風の谷の名無しさん:02/09/25 01:54 ID:67dpEPt+
最近は話が動いてきて面白くなってきたな〜
169風の谷の名無しさん:02/09/25 01:55 ID:J8fNPmBJ
プーの能力がよくわかんなかった
170風の谷の名無しさん:02/09/25 01:55 ID:Hd67uqOX
焼き払った後、泣きゃあイイってもんでも…
171風の谷の名無しさん:02/09/25 01:55 ID:MRZSJLiz
DDはクラフト使いなの?
172風の谷の名無しさん:02/09/25 01:55 ID:mtfcIanR
>>147
ご愁傷様です。
173風の谷の名無しさん:02/09/25 01:55 ID:3SvE0vA/
ロビン本編は相変わらず良い雰囲気が出てるのに、お願い何とかのCMで興醒めさせられたよ。
そういうのももう少し考えて欲しいのだけど。
174風の谷の名無しさん:02/09/25 01:56 ID:1R6t/I0h
このアニメが秋以降の救いです。
175風の谷の名無しさん:02/09/25 01:56 ID:H+EZjKPg
なんだこりゃ?特にBパートの作画の崩れっぷり…

まあ今年のサンライズの仕事の量からすると当然の結果か…
176風の谷の名無しさん:02/09/25 01:56 ID:LTTgO3rF
>147
なんと言っていいのか、気を落とさず。って言っても無理だと思いますが、がんがれ。
177風の谷の名無しさん:02/09/25 01:56 ID:L3sooaa9
>>158
さんくす

ここへ来てSTNとSTNJの思惑の違いが出てきた気がする
自分の能力の使い道に疑問を持っていたロビンの迷いを断ち切るのが
審問官の本当の目的と思われ
178風の谷の名無しさん:02/09/25 01:56 ID:ubVxTGjW
>>169
えっ、普通に念動力かなんかかと思ってた。なんだろ?
179風の谷の名無しさん:02/09/25 01:57 ID:5Eoi1Op/
>>169
エコーズact3
180風の谷の名無しさん:02/09/25 01:57 ID:mG0uL78H
なんかメインライターのときより他の方が脚本の時の方が
おもしろいと感じるのは私だけでしょうか?
181 :02/09/25 01:57 ID:OmDgsV7d
だめだ、難しくてついていけん。。。(;∩Д`)
182風の谷の名無しさん:02/09/25 01:57 ID:o2T+37SA
快感に目覚めますたか?
183風の谷の名無しさん:02/09/25 01:57 ID:J8fNPmBJ
そう思ってたけどドキュンタンが潰れるときそういう感じじゃなかったじゃん
184風の谷の名無しさん:02/09/25 01:57 ID:f5Arc+fi
亜門の最後の言葉「ロビンが・・」
う〜む・・何やら険悪な雰囲気になってきたんじゃないか?
185風の谷の名無しさん:02/09/25 01:57 ID:2N4/3e/2
今回はストレートなテレキネシスだったね。
186風の谷の名無しさん:02/09/25 01:58 ID:x19Dgtq0
>180
私はてっきり野崎御大がメインライターだと思っていたが・・・・違うのか?
187風の谷の名無しさん:02/09/25 01:58 ID:5QBJ5AGU
強力わかもとな話だった
188風の谷の名無しさん:02/09/25 01:58 ID:RGWzS/w1
>>147 がんがれ、負けるな、力の限り〜
大丈夫 きっとマイケルが助けてくれる。
189風の谷の名無しさん:02/09/25 01:58 ID:hPYjO0XS

ロビンがウィッチ扱いされてアポーン?
来週から狙撃されまくるらしいが
190風の谷の名無しさん:02/09/25 01:58 ID:2N4/3e/2
>>18
幼稚園から高校までプロテスタントだった。
外部受験したから大学は違ったけど大学は神学部もあった。
191風の谷の名無しさん:02/09/25 01:59 ID:jpY5KgAT
尼ロビンハァハァ

そんなロビンたんに人殺させてニヤリと笑うジジイがむかつく
192風の谷の名無しさん:02/09/25 01:59 ID:J3gGG+Ey
>>183
テレ東規制
193風の谷の名無しさん:02/09/25 01:59 ID:Nu1wWcXV
ちょっと、作画が目に付いた。でもおもろい
194風の谷の名無しさん:02/09/25 01:59 ID:1R6t/I0h
今週のまとめ。

ロビンに「望んでウィッチになったわけではない」という意識がある限り
ハントの対象になりえるということ

なんかな
195風の谷の名無しさん:02/09/25 01:59 ID:oRajWyiB
今回の能力は「潰す力」だったんだな
196風の谷の名無しさん:02/09/25 01:59 ID:T8fNP2rj
しっかし押しつぶす系のウィッチクラフトを炎ではじけるものなのか?

それにしてもDDの最近のへたれっぷりは榊を越えてるぞ。
197風の谷の名無しさん:02/09/25 01:59 ID:f5Arc+fi
異端者審問の異端者=ロビンなのか!!?
なんだかハラハラ&ドキドキ

でも今回堂島の出番なし!(笑)
198 :02/09/25 01:59 ID:xl0AFT+3
STNJって、STNの下部組織じゃなかったのか。。。
199風の谷の名無しさん:02/09/25 02:00 ID:J8fNPmBJ
弾頭の形初めて知った、BB弾みたいなのとばしてんだと思ってたよ
200風の谷の名無しさん:02/09/25 02:01 ID:JRQ7ROr3
stnジャパン
201風の谷の名無しさん:02/09/25 02:02 ID:RGWzS/w1
ティターンズ ワラタ
202風の谷の名無しさん:02/09/25 02:02 ID:LTTgO3rF
>192
激しく血飛沫上げてぶっ潰れて欲しかったな。
203風の谷の名無しさん:02/09/25 02:02 ID:mG0uL78H
>>186
吉永さんが確かメインライターだったはずです。
204風の谷の名無しさん:02/09/25 02:02 ID:J3gGG+Ey
みんな天地観てるのかな?
205風の谷の名無しさん:02/09/25 02:02 ID:L3sooaa9
STNJはホントはただの日本支部なんだけど
目的がちょっと違うような感じ、
公式HPにもそれらしいことが書いてあったような、、、
206風の谷の名無しさん:02/09/25 02:03 ID:z+x8dyiV
今回DDのオルボが一気に蒸発したな…漏れ的に焦った。氏ぬのかと
207風の谷の名無しさん:02/09/25 02:03 ID:3vsGteAH
「仕事中のエロサイト禁止」のスクリーンセイバー
ジャパニーズスープスパゲッティ
青森ラーメン
にワロタ。
でも、繁華街をいかにも怪しい黒い車で尾行したり、
若者が殺される前にそれを止める努力をしない亜門達に萎え。
208 :02/09/25 02:03 ID:xl0AFT+3
あれは、潰れる表現を規制したものだったのか。
てっきり、重力使いがマイクロブラックホールを作ったんだと思ったよ。
209風の谷の名無しさん:02/09/25 02:04 ID:f5Arc+fi
なんだか混乱してきた〜〜
話の筋がイマイチ見えない・・複雑だからさ・・
このまま謎かけのまま終わったらどうしようΣ(@。@)
210風の谷の名無しさん:02/09/25 02:04 ID:oRajWyiB
亜門はDQN達なぞ何人死んでもかまわねぇ、とか思ってそうだ
211風の谷の名無しさん:02/09/25 02:04 ID:J8fNPmBJ
それスゲーじゃん
212風の谷の名無しさん:02/09/25 02:04 ID:5QBJ5AGU
今日は実況の伸びがすごかった たぶん今は天地だろうが・・・
213風の谷の名無しさん:02/09/25 02:05 ID:J3gGG+Ey
>>208
そうかも。
214風の谷の名無しさん:02/09/25 02:06 ID:L3sooaa9
あんなに都合良く、つぶれるシーンが人影で見えないなんて、、、
規制も善し悪しだなあ
215風の谷の名無しさん:02/09/25 02:07 ID:x19Dgtq0
>214
009なんか、それだけのために編集でズタボロになったらしいからなー。
それよりはマシ。
216風の谷の名無しさん:02/09/25 02:08 ID:5QBJ5AGU
規制=縛りもまた快楽なのです その隙間を見つけて最高の作品を
作るのがまた快楽なのです もっと縛って byロビン
217風の谷の名無しさん:02/09/25 02:08 ID:OJ3Q2b2H
台詞の日本語が難しくてよくわからんかった。
録画しとくんだったなぁ…
218風の谷の名無しさん:02/09/25 02:08 ID:J3gGG+Ey
激しくDVD購入確定ッ!!
219 :02/09/25 02:08 ID:zGaqxrQe
ていうか、人間でも押しつぶせばブラックホールになります
220風の谷の名無しさん:02/09/25 02:08 ID:LTTgO3rF
>207
確かにあの車での尾行は萎えたな。
アレはバレバレすぎると思うんだが、一応確認しとくけど、尾行だよね?
221風の谷の名無しさん:02/09/25 02:09 ID:kpX+3nqW
取り敢えず、ラーメン食いたくなったよ。
ジャパニーズスープスパゲッティ
222風の谷の名無しさん:02/09/25 02:09 ID:J8fNPmBJ
今日燃やされちゃったやつの方が快楽殺人者の素養あったんじゃないの?
223風の谷の名無しさん:02/09/25 02:10 ID:L3sooaa9
>>215
009は先週紙芝居でした
で、そのお詫びとでも言いたいのか、おととい急遽総集編やって
先週の放送で使わなかった絵を多用してました
224風の谷の名無しさん:02/09/25 02:11 ID:J3gGG+Ey
俺がクラフト使えるようになったら、きっとハントの対象だろうな・・・。
225風の谷の名無しさん:02/09/25 02:12 ID:U4bAaChu
東京UGじゃ重力で炎を押し潰していたが……
226風の谷の名無しさん:02/09/25 02:13 ID:JU27FYF9
まあウィッチ能力なんだから気にすんなよ。
227風の谷の名無しさん:02/09/25 02:13 ID:qQvN4iQY
Loaded Guns

Three hundred and twenty years have pasted since the coven sank in the dark.
(コヴェンが闇に沈みし時より三百と二十の年)
A bullet in the dark.
(闇の銃弾)
The letter from the past.
(過去からの手紙)
A smeared bond.
(濁れし絆)
The nightmare without a vanishing point visits from the abyss of darkness.
(消失点を失った忘却の悪夢が深き闇の底から呼びかける)
228風の谷の名無しさん:02/09/25 02:14 ID:mBLguxBr
>>221
違う!

ジャパニーズスープスパゲチィ
229風の谷の名無しさん:02/09/25 02:14 ID:J3gGG+Ey
>>227
乙!
230風の谷の名無しさん:02/09/25 02:16 ID:L3sooaa9
Loaded Guns(装填された銃)
このタイトルからして
来週思いっきりロビンが人を殺しそうな予感
231風の谷の名無しさん:02/09/25 02:16 ID:f5Arc+fi
濁れし絆はロビンと亜門とかSTNJの
人たちとの関係のこと??
232風の谷の名無しさん:02/09/25 02:17 ID:f5Arc+fi
>>230
いやロビンが殺されそう
233風の谷の名無しさん:02/09/25 02:17 ID:qQvN4iQY
やはり仕事場でエロサイトは基本ですか?
234 :02/09/25 02:18 ID:zGaqxrQe
>>225
火にも質量はあると思うが・・・
235 :02/09/25 02:18 ID:xl0AFT+3
過去からの手紙か、、、って、普通じゃないかなそれ。
未来から手紙が来たら、こわー(大阪風)。
236風の谷の名無しさん:02/09/25 02:20 ID:L3sooaa9
>>233
基本です
といいたいところだが、後ろをよく人が通るので無理です
237風の谷の名無しさん:02/09/25 02:21 ID:JU27FYF9
Loaded Guns(装填された銃)

ウィッチ能力封印とか。
238風の谷の名無しさん:02/09/25 02:21 ID:L3sooaa9
ふと思ったけど、装填されている(=能力がある)だけで撃たないかもな
239風の谷の名無しさん:02/09/25 02:21 ID:4iJpzBQh
ソロモンの審問官(=お偉いさん)がソロモンのスパイである(予想)ロビンたんに
「もう合う事も無いだろう・・・」
で、ラストのDDのリアクション。

ロビンたんがハント対象になりましたか?
240風の谷の名無しさん:02/09/25 02:23 ID:RGWzS/w1
マイケルは外出できないんだから、エロサイトくらい見せてやって
男の毒気抜かせてやれよ。

もしかしたら出張HOTEトL使ってるとか?
241風の谷の名無しさん:02/09/25 02:24 ID:J3gGG+Ey
>>239
リーチかかったかと。悪意あるクラフトの使い方じゃないと駄目でしょ?
242風の谷の名無しさん:02/09/25 02:26 ID:QAIl+2BK
ネタバレが不快な人は読み飛ばして。




いや、なんか本当に銃が出てくるみたい。
ロビンが狙撃されるって。
しかも来週は再来週との前後編らしい。
1週間待つのが辛くなりそうだ。
243風の谷の名無しさん:02/09/25 02:28 ID:RGWzS/w1
>>239
最終回は、
STNJの追撃をかわし、ソロモンに帰り着く瀬名ロビン。
が一言。
「ソロモンよ わたしは帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 」
244風の谷の名無しさん:02/09/25 02:29 ID:J3gGG+Ey
>>242
マジでやめろって、ネタバレ。楽しみが台無しだろ?
245風の谷の名無しさん:02/09/25 02:29 ID:T8fNP2rj
>>242
うわ〜〜ん。(T_T)
ネタバレの読んじゃったよ。
マジで1週間待つのつらいよぉォ。
246風の谷の名無しさん:02/09/25 02:30 ID:DXhb2bCx
大方の予想通り、つーか婆さんの話も合わせて考えると
ソロモンとかSTNのほうが悪でロビンたんが善と判断された時点で
リーチなのかも。
247風の谷の名無しさん:02/09/25 02:31 ID:DXhb2bCx
なんだよネタバレレスすんなよ・・・
248風の谷の名無しさん:02/09/25 02:31 ID:m47xYCv0
なんでネタバレすんのか理解できない
249風の谷の名無しさん:02/09/25 02:31 ID:LTTgO3rF
>242
おまいさんは、こんなチャット状態で「ネタバレ書いても良い」の一言も言えんのかい。

ageで書いてるので242はデマと言ってみるテスト。
つーかそうであってくれ。
250風の谷の名無しさん:02/09/25 02:33 ID:L3sooaa9
>>246
STNにとって役に立たない存在になったら
「ならば、死ね!」
ということになりそうですなあ
251風の谷の名無しさん:02/09/25 02:33 ID:QAIl+2BK
ごめん。
一応ネタバレいやだったら読み飛ばしてって書いたんだけど・・・
ほんとごめんなさい。
252風の谷の名無しさん:02/09/25 02:34 ID:m47xYCv0
>>251
いいよいいよデマなんだろ?
253風の谷の名無しさん:02/09/25 02:34 ID:XvxIk76s
つーか相変わらずわけわかめな話だな
254風の谷の名無しさん:02/09/25 02:35 ID:0hnUwTlN
>>251
なぜあげる
カ  エ  レ !
255風の谷の名無しさん:02/09/25 02:35 ID:JU27FYF9
ネタバレした奴死ね。
256風の谷の名無しさん:02/09/25 02:35 ID:J3gGG+Ey
>>242
アニメ好きだからって全員がアニメ誌読んでるわけじゃない。
読んだヤツはそれを言いたいって気持ちはわかるが普通ガマンするよな?
「読み飛ばして」なんて注意するくらいなら書くな。
ネタバレOKなヤツは、もうアニメ誌見てるよ、多分。
親切心からかもしれないけど、野暮っていうの。こういうのは。
257風の谷の名無しさん:02/09/25 02:36 ID:JU27FYF9
>242
もう書き込みすんな。
258風の谷の名無しさん:02/09/25 02:36 ID:RGWzS/w1
みんな おちけつ
259風の谷の名無しさん:02/09/25 02:36 ID:0hnUwTlN

              -― ̄ ̄ ` ―--  _
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
                               もうだめぽ・・・・
260風の谷の名無しさん:02/09/25 02:37 ID:rcXNTQ1g
実はネタでしたって書いてくれれば良かったのに…
261風の谷の名無しさん:02/09/25 02:37 ID:JU27FYF9
>242
死ね。
262風の谷の名無しさん:02/09/25 02:37 ID:5Eoi1Op/
も、もうやめようよ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
263風の谷の名無しさん:02/09/25 02:37 ID:bH+Rr4tf
天地の最終回であまりにも爆笑しすぎて、コノスレに帰ってきたらネタバレ談になりさがっていた。
(;´д`)亜ぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
264風の谷の名無しさん:02/09/25 02:37 ID:JU27FYF9
>242
死ね。
265風の谷の名無しさん:02/09/25 02:37 ID:gYqbHRI6
おれは記憶から消しました。ま、気にすんな
266風の谷の名無しさん:02/09/25 02:38 ID:DXhb2bCx
まぁまぁ、あんまり突っ込むと荒らし君に変身しちゃうからそのへんで許してやろう。
267風の谷の名無しさん:02/09/25 02:38 ID:aW/k9KeW
ネタだろ。
いやあ俺にとってはこのアニメほど予告が訳分からなくて来週が楽しみなアニメはないから
ネタでよかったよ。



と思っとく。
268風の谷の名無しさん:02/09/25 02:38 ID:JU27FYF9
>242
死ね。

269風の谷の名無しさん:02/09/25 02:38 ID:JU27FYF9
>242
死ね。
270風の谷の名無しさん:02/09/25 02:38 ID:J3gGG+Ey
マイケルの声優さん、もっと英語の発音良くならないかな〜。
271風の谷の名無しさん:02/09/25 02:38 ID:hPYjO0XS
    /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧  おい、おまいらもちつけ!
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
272風の谷の名無しさん:02/09/25 02:39 ID:JU27FYF9
>242
死ね。
273風の谷の名無しさん:02/09/25 02:39 ID:+TGLOo5U
ID:JU27FYF9は放置でよろ
274風の谷の名無しさん:02/09/25 02:39 ID:wiBCT+Z/
ネタばれするやつの神経がわからん。
黙ってられないのかね。うっとおしー。
275風の谷の名無しさん:02/09/25 02:40 ID:RGWzS/w1
をい、リアルで異端審問するのか?(w
276風の谷の名無しさん:02/09/25 02:40 ID:aW/k9KeW
>>275
少し和んだ(w
277風の谷の名無しさん:02/09/25 02:40 ID:hPYjO0XS
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(   ←242

あーでも俺は知ってたからイイか
ロビンが銃撃される

再来週はSTNJに逃げ込んで、そこで泊まってた時にも銃撃される
どうやらSTN関係者らしい
278風の谷の名無しさん:02/09/25 02:41 ID:L3sooaa9
>>242の住所をマイケルに調べさせて、審問官を向かわせます
279風の谷の名無しさん:02/09/25 02:41 ID:fkqHGVe+
>>270
ナルシストユニットの一員だから無理だ
280風の谷の名無しさん:02/09/25 02:41 ID:DXhb2bCx
hPYjO0XSも放置ケテーイ
281風の谷の名無しさん:02/09/25 02:41 ID:0hnUwTlN
>>277
( ゚д゚)ポカーン
282風の谷の名無しさん:02/09/25 02:41 ID:5Eoi1Op/
>>275
「言うつもりはなかったんだ、なかったんだなかったんだなかったんだ
 なかったんだあああああああああああああああああああああああああ」
283風の谷の名無しさん:02/09/25 02:42 ID:J3gGG+Ey
ドラゴンボールZの予告よりはいいだろ。
トランクス登場のラストでナレーターが
「この少年は一体・・・!?」
って言ってるのに次回予告でベジータの息子って事もばらしてるし。
まぁ視聴者みんなジャンプ読んでるだろうけど。
284風の谷の名無しさん:02/09/25 02:42 ID:hPYjO0XS
あんま242を虐めるなよ
俺がこれから毎週ネタバレしていくしさー
285風の谷の名無しさん:02/09/25 02:43 ID:aW/k9KeW
あーやっぱり一人の空気読めない奴のせいでこういう流れになるのね。
286風の谷の名無しさん:02/09/25 02:43 ID:J3gGG+Ey
>>279
なにその団体?検索かけて出てくる?
287風の谷の名無しさん:02/09/25 02:43 ID:/C6vZUEw
ネタバレが不快な人は読み飛ばして。




次回はDDとロビン&烏丸&堂島&瞳子の結婚式らしい
4Pだね。そこにウィッチが乱入してDDを誘拐。
ロビンたちがDDを救い出す。
288風の谷の名無しさん:02/09/25 02:44 ID:0hnUwTlN
                ∧ ∧:::
          ふぅー.  (´Д` )::      
                 / 丶'  ヽ:::      
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
                



289風の谷の名無しさん:02/09/25 02:44 ID:RGWzS/w1
>>278
燃やされるんでつか。(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
せめて×ならバケツの水かけるくらいにしてくれ。ブッチャー武者呼ぶか?
290風の谷の名無しさん:02/09/25 02:44 ID:J3gGG+Ey
>>287
天地じゃんッ!!(w
291風の谷の名無しさん:02/09/25 02:45 ID:JU27FYF9
        ????
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????

                    ?
              ??????????
      ???????????  ??????
        ????      ????
              ?????
               ????
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
           ????????
            ??????
              ????

292風の谷の名無しさん:02/09/25 02:46 ID:aW/k9KeW
ネタバレが不快な人は読み飛ばして。




お花畑が出てきて打ち切りだって。
293風の谷の名無しさん:02/09/25 02:47 ID:TmAZkYif
>>285
まったく同意だね。
242逝ってよし。
294風の谷の名無しさん:02/09/25 02:47 ID:J3gGG+Ey
>ID:JU27FYF9
もう止めろよ。せっかくの良スレが荒らされるのは見てらんないよ。
ネタバレ厨は放置しましょ。
295風の谷の名無しさん:02/09/25 02:48 ID:RGWzS/w1
ネタバレが愉快な人は読み返して。




最終回のラストに「劇場版決定 夏公開」と出るから。
296風の谷の名無しさん:02/09/25 02:48 ID:LTTgO3rF
>291
その「終了」は普通にコピペしただけじゃ無理だぞ。
今更言っても手遅れだが…
297風の谷の名無しさん:02/09/25 02:49 ID:L3sooaa9
>>289
これ以上暴走しなければ、削除対象ウィッチにはなりません
298風の谷の名無しさん:02/09/25 02:49 ID:JH59mCWM
ネタバレが不快な人は読み飛ばして。




なんか敏腕の新ハンターが派遣されてきて
ロビンたんあぼーんして番組タイトルも変わるらしいね。
吉野屋を語らせたら右に出る者はいないって男らしいが。
299風の谷の名無しさん:02/09/25 02:49 ID:aW/k9KeW
>>295
アレと違って少し嬉しい罠。
だけど終わり方がああなると…ガクガクブルブル
300風の谷の名無しさん:02/09/25 02:49 ID:LTTgO3rF
>295
ワラタ
完全にネタになったな。
301風の谷の名無しさん:02/09/25 02:50 ID:RGWzS/w1
>>291

スマン勘違いしていた。亜門の顔AAかと思っていた。
302風の谷の名無しさん:02/09/25 02:52 ID:+TGLOo5U
だれか>>292のUGネタにも突っ込んでやれ
303風の谷の名無しさん:02/09/25 02:52 ID:L3sooaa9
さて、ちょびっツの方に行ってきます
304風の谷の名無しさん:02/09/25 02:52 ID:5Eoi1Op/
ニラレバが好物の人っている?




うまいよね
305風の谷の名無しさん:02/09/25 02:53 ID:RGWzS/w1
「そんなにネタバレ君を責めるなよ、これじゃあまるで宗教裁判みたいだ。」

ジャ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン!!!!
306風の谷の名無しさん:02/09/25 02:53 ID:aW/k9KeW
>>302
自分で書いてむなしくなったんでいいです。ありがとう。
307風の谷の名無しさん:02/09/25 02:55 ID:J3gGG+Ey
>>306
元ネタ知らなかったんだ。ごめん。
308風の谷の名無しさん:02/09/25 02:55 ID:mtfcIanR
怪しいサイトとは必殺のサイトかな
309風の谷の名無しさん:02/09/25 03:00 ID:XvxIk76s
ロリ画像満載のサイトだろ
310風の谷の名無しさん:02/09/25 03:03 ID:T8fNP2rj
えっ、>>292だけネタわからなかったわ。
元ネタはなんですか?
311風の谷の名無しさん:02/09/25 03:06 ID:fkqHGVe+
>>286
ユニットヴァイス
312風の谷の名無しさん:02/09/25 03:09 ID:Sy5X+ror
>>310
東京アンダーグラウンドというクソアニメ
313風の谷の名無しさん:02/09/25 03:11 ID:T8fNP2rj
>>312
サンクス!!
わからないわけだ。まだ録画したままで見てなかったんだ。
ちょびっつも終わりそうなんで、今から糞アニメみま〜〜す。
314風の谷の名無しさん:02/09/25 03:13 ID:RIyViFaN
今日の変な装置は、ロビンの異端審問では使われなかったんだろ?
きっとロビンは、giftに対する意志決定をしていない特殊なケースだったんだよ。
もしくは、感情の起伏がなさすぎて、装置が反応しなかったとかな。
あの装置は、意思を量るためのものっぽいからな。
それで、審問は保留されていたんじゃないかな。

今回、はじめて自分の意思で能力を使ったロビンの本質を見抜いて、
審問官は「もう会うこともない」と言ったんだろうなぁ。
それが、最終審査をパスしたからなのか、
huntされる対象になったためなのかは、分からないが。

あの時のロビンは、分かり合えないことを嘆いているようにも、
亜門が殺されかけてキレているようにも見えた。

審問官がSTNJを訪れた目的は、あの無職男の審問などではなく、
ロビンの最終審問だったような気がしてならない。
315風の谷の名無しさん:02/09/25 03:18 ID:90ToSf1V
VW虞 勤鏝K 広$
316314:02/09/25 03:22 ID:RIyViFaN
無職男を亜門たちが尾行しているときも、審問官が出てきたよね。
あの時、審問官が監視していたのは、無職男ではなく、ロビンだった気がするんだよね。
無職男を監視するなら、わざわざ亜門たちと別行動する意味はないだろ?
317風の谷の名無しさん:02/09/25 03:22 ID:PoMvYWzN
やっぱ火曜日はロビンが一番だな…
318風の谷の名無しさん:02/09/25 03:28 ID:+TGLOo5U
>>317
G-on、東京UG、GXPが消えて火曜日も少しはましになるといいな。
319風の谷の名無しさん:02/09/25 03:29 ID:RGWzS/w1
>>317
というよりロビンしかなくなってしまわんかと...(´・ω・`)ショボーン
320風の谷の名無しさん:02/09/25 03:32 ID:T8fNP2rj
ちょびのあと番組の予告見ただけだけど、下手したら雰囲気とか微妙にかぶりそうな予感。
まあ期待はするけど、やっぱり火曜はロビンが一番なんだろうなあ。
321風の谷の名無しさん:02/09/25 03:34 ID:ucf1K14X
>>319
じゅ、十二国記は…?
322風の谷の名無しさん:02/09/25 03:34 ID:BcdE6yxk
>>318
糞アニメが一つ終わるとまた新たな糞アニメが始まる罠・・・
323風の谷の名無しさん:02/09/25 03:37 ID:L3sooaa9
>>320
そうかなあ、割と脳天気アニメっぽかったような気が。
見ればわかる話なんだけどね
324風の谷の名無しさん:02/09/25 03:39 ID:U4bAaChu
とりあえず東京UGの後番組は糞
325風の谷の名無しさん:02/09/25 03:42 ID:5Eoi1Op/
>>314
>あの時のロビンは、分かり合えないことを嘆いているようにも

ロビンたんの涙はそのためだったのかな?
326風の谷の名無しさん:02/09/25 04:00 ID:S2Dof5i6
正直、今週の話は
オカルト用語と雰囲気に押し流されて
何が言いたかったのかさっぱりわからんかった。

普段は雰囲気アニメ気味であっても
やってることはわかったんだが。
やっぱりオカルト用語のわかる人を二人出して
説明無しで会話進めさせちゃだめだね。
327風の谷の名無しさん:02/09/25 04:00 ID:jsR7iPRv
>>308
ひょっとして伏線が回収されたのはじめてかも!?
328風の谷の名無しさん:02/09/25 04:56 ID:yaVAFkam
正直、異端審問官と言うと、あの人外面の方を思い出して仕方ない。

久々に思い切りヘタレた亜門が見られて幸せですた。
329風の谷の名無しさん:02/09/25 05:25 ID:5QBJ5AGU
なんかますますクリス・カーターの「ミレニアム」に似てきた。
いい雰囲気だ。
特に「ミレニアム」に何度もテストされ疑心暗鬼になる二部。
330風の谷の名無しさん:02/09/25 05:39 ID:v3dLKEaC
あ、そっか。

このタイトルって「ウイッチでハンターなロビン」なのか。
331風の谷の名無しさん:02/09/25 08:10 ID:uSc5GPE0
ネタバレってみんな言うけど、知っててもおもしろかったよ。ここ数週間。
おれNT見てて知ってたからね。
まあ、だれかが言うんじゃねえかと思ってたけど。
いいじゃん、べつに。キングゲイナーなんか、モロネタバレしてるし。
次回知ってたって、ロビンが面白いのに変わりはないよ。
332風の谷の名無しさん:02/09/25 08:14 ID:ISjhK6A7
寝過ごした・・・しかも最終回?
333風の谷の名無しさん:02/09/25 09:46 ID:KtFGlxTU
修道衣のロビンタンに激しく萌えますた。
334風の谷の名無しさん:02/09/25 10:02 ID:avLIC0Rf
亜門の言ってた
「ソロモンは能力者を社会的窮地に追い込み覚醒させようとする」
はやはり本当なのだろうか。亜門の妄想ではなく。
今回の無職男かわいそうだったよ。
今までのウィッチの幾人かもその犠牲なのだろうか。ひどーい。

どーでもいーがマイケルの「アイシーボス」など英語応対はもういいよー。
結城氏ヘタなんだもん・・・。

あっと、烏丸萌えでした。毛布!新宿ハローワーク!

335風の谷の名無しさん:02/09/25 10:07 ID:KtFGlxTU
そういえば堂島は?
336風の谷の名無しさん:02/09/25 10:09 ID:JQ+A+OUp
>160
ブレードランナー?
>335
ずる休み
337風の谷の名無しさん:02/09/25 10:13 ID:jOsqdm0d
マイケルは英語しゃべれないので勘弁してやれよ。
338風の谷の名無しさん:02/09/25 10:59 ID:P0yIIh9i
>>160
一つで十分ですよだろ
339風の谷の名無しさん:02/09/25 11:04 ID:R4lL7AW2
>>147
いままでありがとう
って経緯を知らないけどめちゃめちゃだね
HDD複数同時死亡ってウイルス??
340風の谷の名無しさん:02/09/25 11:10 ID:zj+gmrcU
今回の場合、ウィッチはグラビデを使ったがロビンには利かずファイガで
対抗したって感じですね
341風の谷の名無しさん:02/09/25 11:26 ID:mh5tqA0U
秋からはロビンだけ・・・

あずまんがにちょびっツや藍青とともに、まさか「ろびまんが」まで逝ってしまうとは・・・
なんとか生き返って欲しいもんです
342風の谷の名無しさん:02/09/25 12:36 ID:mtfcIanR
署長のパソコンのスクリーンセーバーにあった、「仕事中のエロサイト禁止」にはワラタ。
343風の谷の名無しさん:02/09/25 12:37 ID:CtIUOqS5
>>147 がんがって立ち直ってくださいまし。何時の日か復活を果たしてください。
344風の谷の名無しさん:02/09/25 13:22 ID:s+x7uzLN
>>326
今週は野崎たんだったからねぇ・・・・
この人がやると2人ないし複数の人物が問答を続けるシーンが多いし、
後で用語解説を見た後で改めて視聴しなおさないとわからないこと多いからな・・
345風の谷の名無しさん:02/09/25 13:27 ID:DjL3eMdK
>>331
それは人それぞれでは?>ネタバレ

たしかにネタバレしてもそれをどう演出したりとか見て楽しむ人がいるのはわかる。
でも、純粋に「来週どうなっちゃうんだろう?」と思ってみてる人も多い。
そういう人の楽しみを奪う最悪の行為でもあるんだよ。

推理小説の犯人やシックスセンスのラストをいうかの愚行を擁護できんな。
自分がそのように楽しめたからって周りもそうだと思わないように。
346風の谷の名無しさん:02/09/25 13:35 ID:BlQWLC56
あしたのジョーを思い出したね。<圧縮シーン
347風の谷の名無しさん:02/09/25 13:49 ID:WfEneItV
>>342
そんなのがあったのか・・・
実況してて見逃しちまったな。
348風の谷の名無しさん:02/09/25 15:15 ID:PsPRzRc3
>>344
野崎たんより荒木たんのほうが上手いという罠
349風の谷の名無しさん:02/09/25 16:08 ID:52SuRQhZ
(´-`).。oO(ウィッチを探すのに匂いをかぐのは海外ではアタリマエなのか・・・)
350風の谷の名無しさん:02/09/25 16:44 ID:s5EVwQpi
今週もまたよかったage
351風の谷の名無しさん:02/09/25 16:55 ID:52SuRQhZ
「装填された銃」と聞いて
ミヤベの黒巣ファイアが思い浮かんだ

あれも発火能力者だったな・・・
352風の谷の名無しさん:02/09/25 17:43 ID:tNmHkYqB
>349
そういえば第1話でロビンも匂いを嗅いでたよね
どんな匂いがするんだろう・・・
353風の谷の名無しさん:02/09/25 17:46 ID:Pp0k7790
>>21
最後の一行だけ読めば充分だね。
>>214
俺はオースティンパワーズのモザイク使わずにうまくチン子を隠すのを思い浮かべた。

今週ふと思った。あいつらロビンいなかったらウィッチ捕まえられないじゃん。
それと亜門の髪型と服装、よっぽどルックス良くないとヤバイね。
354風の谷の名無しさん:02/09/25 17:51 ID:SsyQFfSy
>>351
じゃあ最後は・・・
355風の谷の名無しさん:02/09/25 18:53 ID:RV+hPuBI
ところで、榊萌え祭りは先週で終わったんだっけ?今週までかと思ってたんだが。
356風の谷の名無しさん:02/09/25 19:27 ID:Z9NN2mMd
1分24秒付近のピカソ風ロビンたん晒しアゲ
ついでに部長のスクリーンセイバーも晒しアゲ
ttp://res9.7777.net/bbs/2134567/20020925192256.1.jpg
ttp://res9.7777.net/bbs/2134567/20020925192445.1.jpg
357356:02/09/25 19:28 ID:Z9NN2mMd
シマタ、逝ってくる。
カチャ
  ;y=ー( ゚∀゚)・∵. ターン
  \/| y |)
358356:02/09/25 19:35 ID:Z9NN2mMd
    △
   ( ゚д゚) <違う所に貼り直してみるテスト
   (  )
 彡  )ノ フワーリ

ttp://210.153.114.238/img-box/img20020925193149.jpg
ttp://210.153.114.238/img-box/img20020925193106.jpg
359風の谷の名無しさん:02/09/25 20:24 ID:AHCLjChk
>>356
なるほど、これか。
見逃してたからワラタ
360風の谷の名無しさん:02/09/25 20:37 ID:iQygucB3
>>358
エロサイトは気づいてたけどピカソは初見だぜ
361風の谷の名無しさん:02/09/25 20:39 ID:nprnmJBO
メージュのDVDの広告にツッコミを入れてください。
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1032953878.jpg
362風の谷の名無しさん:02/09/25 20:47 ID:xuE356yA
>>358
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
                  似ている
363あとについてうたいましょう:02/09/25 20:58 ID:WqvpC+c/
くっら くっら クラフト使いの 夢咲く野原にメロディー
烏丸年齢詐称で 実際はかなり年増?
どうしてこんなに私の髪 ジオングみたいになってるの?
教えてスペシャルサイト Moonlight, moonlight sleepin'

Lu La Lu La ヘタレな榊に メガネの少女が火を点け
せつなくサボりな堂島 遅刻のベルが鳴るよ
仕事中だからエロサイト もう開けないでね Good bye 未成年
不思議な幼婆の文字は 『ゴスロリ☆ウィッチ』

Wonderland! 亜門と瞳子は Fairyland! ムフフな仲なの
Love's all way! くちひげちょびちょび所長のゆうわく
ネギ for you! 巻いてね今夜は Tea for you! 日本のみそ汁
窓にロビンのドーナツ 君にはゴスロリ? 好きだよ好きだよの声

(あずまんが大王OP「空耳ケーキ」)
364風の谷の名無しさん:02/09/25 21:14 ID:KOMq0XL6
>363
お見事!!wワラタ

>>334
俺はあのエセ英語っぷりが雰囲気出しててw好きだから続けてほしいYO!!
365風の谷の名無しさん:02/09/25 21:22 ID:NbvWQT9Q
>>361
その広告、みんないい顔してるのにロビンだけおばさん顔。
366331:02/09/25 21:53 ID:uSc5GPE0
>>345
なにも、シックスセンスを出すことはないだろうに。
あれは、ラストを言ったらつまらなくなる。
でも、ロビンはそうじゃない。早く見たくなるだけだよ。
べつに、ラストを言ったわけじゃないだろう。
・・・いや、べつにね、ネタバレが良いと言ってるんじゃないよ。
ただ、あまりにも、ネタバレした奴が酷く責められてたからね。
俺みたいに、かばう奴がいてもいいじゃねえか。べつによぅ。
みんなとは言わないが、俺と同じ楽しみかたをしてる奴は、他にもいると思う。
367風の谷の名無しさん:02/09/25 22:01 ID:oRYesNRg
>>363
最高。続きもやってくれ。
368風の谷の名無しさん:02/09/25 22:20 ID:ZVILcGuA
基本的にネタバレする奴は氏ね。そんなもんはテメェの心の中にだけしまってろ。
お前が我慢してれば済む事なんだから周りに迷惑かけんな。
369風の谷の名無しさん:02/09/25 22:31 ID:s5EVwQpi
それよりロビンスレであずまんがネタはやめていただけませんか?
コレについていけない人が結構いるんです。
そのためにレス数もあまりなく、、、
370風の谷の名無しさん:02/09/25 22:54 ID:uSc5GPE0
>>368
君は、だれと話しているの?
371風の谷の名無しさん:02/09/25 22:57 ID:59M+4iMz
最終回のネタバレまだ〜?
372風の谷の名無しさん:02/09/25 23:01 ID:VHhWQMSk
>361
榊さんが主役位置にいることに突っ込むべきでしょうな…

サントラのCMといい、榊さん…営業部長?
373風の谷の名無しさん:02/09/25 23:03 ID:SLAYeueR
>>361
画像小さすぎて判断できんよ
374風の谷の名無しさん:02/09/25 23:05 ID:UQQ6k+k8
いつになく殺伐としてるなあ
ぷち自己紹介祭りなんかもあってマターリ良スレだったのに
375風の谷の名無しさん:02/09/25 23:08 ID:uSc5GPE0
>>371
誰もネタバレしないよ、もう。
ていうか、最終回なんて二ヶ月以上先だろ。
まだ誰も知らないんじゃない?
たとえ知ってても、ここでは言わないでしょ?
376風の谷の名無しさん:02/09/25 23:28 ID:vinVhiIs
>>376
ネタにm
377風の谷の名無しさん:02/09/25 23:33 ID:iQygucB3
>>376
カコワルイ
378375:02/09/25 23:46 ID:uSc5GPE0
>>377
私はかまわんっ!!
379風の谷の名無しさん:02/09/25 23:50 ID:7nWtF2wi
マタ━━━━━⊂_⊂( ´∀`)っ━━━━━リ

アニメ誌が出たらまたネタバレしてあげるよ。
380風の谷の名無しさん:02/09/25 23:51 ID:Ih1E+pBR
殺伐という快楽に目覚めたのね。

ねたはともかく(w >ぷち自己紹介祭り や、
サブタイ付けても揉めない、貴重なマターリ良スレだからね大事に行きましょう。
381風の谷の名無しさん:02/09/26 00:25 ID:8Qgjhf5E
>>379
まぁ、アニメ誌に書いてあることしか、ネタバレ出来ないしなぁ。
それでも、ネタバレはやめとけ。
ある一部の奴らは、ロビンのこれからを推理しながら見たいらしいから。
でも、ロビンは一般の人にあまりしられてないでしょ?
たいがいは、アニオタが見てるんだと思う。(例外もあるだろうけど)
みんなアニメ誌で、ロビンのネタバレ知ってるんじゃない?書かないだけで。
むしろ、知らない人の方が少ないと思う。
でも、ここではネタバレは無しにしとこうよ。
382風の谷の名無しさん:02/09/26 00:26 ID:QNTHzB3L
>>381
中学生?
383風の谷の名無しさん:02/09/26 00:27 ID:axuqJHAv
ネタバレはマジで勘弁して。ロビンが数少ない楽しみの内の一つなんだから。
384風の谷の名無しさん:02/09/26 00:30 ID:eIUulNdF
>>381
最後の一行だけでいいんじゃ?(w
385風の谷の名無しさん:02/09/26 00:32 ID:wnx0wvOo
放置な〜
386風の谷の名無しさん:02/09/26 00:33 ID:tcViRDtb
ロビンちゃんって回を追うごとに可愛くなってるな。
あと毒島がもっとかわいければな。
387風の谷の名無しさん:02/09/26 00:36 ID:W16ThTPn
なんというか
ウィッチハンターというウィッチをハントする少女の物語で
ハントする側がハントされる側になる、なんて話は
視聴者の誰もが予想すると思うんだが
先週、今週と分かりにくい話でその流れに持っていったのは盛り上がりに欠ける気がする。
388風の谷の名無しさん:02/09/26 00:38 ID:Os5maRJO
誰もが予想する事をそのままやられても多分萎えたな俺。
389風の谷の名無しさん:02/09/26 01:06 ID:Yfm3FmuY
2クール目はどうもだめぽな方向に行きそうだねぇ…
今回みたいな話でも、
犯罪の状況証拠しかないウィッチを取調室で調べるんだけど
話すうちに善人のウィッチであることがわかって
「自白させるとファクトリーに送らなきゃならない」葛藤に
ロビンが悩む、というような話とかやってほしかったなぁ…

それで、ウィッチを狩るという事は本当に正しいことなんだろうか
というような疑問をロビンが抱くというような話にしてくれると
個人的にはツボなんだけど…
390風の谷の名無しさん:02/09/26 01:45 ID:EwiWAcDu
だから脚本がタコなのは今に始まったことではなくて
391風の谷の名無しさん:02/09/26 02:37 ID:lmmU32Ie
>>386>>358を見た感想なのか?
392風の谷の名無しさん:02/09/26 02:56 ID:tMEevp0p
堂島はどこ行った。所長も
393風の谷の名無しさん:02/09/26 03:00 ID:qodEjmw2
所長がいなかったのは何か裏工作しているからに違いない!
394風の谷の名無しさん:02/09/26 03:12 ID:DU1WOa8z
亜門も追いつめられて覚醒するんですか
395風の谷の名無しさん:02/09/26 03:14 ID:EwiWAcDu
氷上たんよう
頼むから、せめて堀江ジルビーよりマシな関西弁しゃべってくれや
396風の谷の名無しさん:02/09/26 03:14 ID:2gvHqoyF
やっぱり元恋人が凌辱されたりするんですか
397風の谷の名無しさん:02/09/26 03:29 ID:xt+8JAkF
>>389
DNA検査すれば簡単に判るんじゃないの、それ。
398風の谷の名無しさん:02/09/26 03:33 ID:tMEevp0p
審問官の機械にもオルボが使われていたみたいだけど、
STNJ独自の技術じゃなかったのか
映像見ていたボスも何も言わないし、
作り方が違うとかで似たようなものは昔からあったのか。
399風の谷の名無しさん:02/09/26 03:39 ID:MicjYj47
>>393
来週からフサフサになって登場します
400風の谷の名無しさん:02/09/26 04:05 ID:3skD+o3i
400げっと
401風の谷の名無しさん:02/09/26 04:13 ID:6H7VSW+7
>>398
俺も思った。どうみてもアレ、オルボ管だよなぁ。ボコボコいってたし。
402風の谷の名無しさん:02/09/26 04:14 ID:tCMt7CX3
シズマドライブです
403風の谷の名無しさん:02/09/26 04:32 ID:GrkKOARC
あ、そろそろ給料日だ
ロビンは給料何に使ってるのかな?
404風の谷の名無しさん:02/09/26 05:04 ID:x/QrFeqJ
>>403
NHK日本語講座のテキスト本、とか
405風の谷の名無しさん:02/09/26 05:10 ID:SR9F7vvR
つまりオルボはSTN共通の装備ということで。
406風の谷の名無しさん:02/09/26 05:17 ID:248jcWl7
そういえばロビンは何で日本語堪能なの
俺の中ではロビンはおバカというイメージなんですけど
407風の谷の名無しさん:02/09/26 05:23 ID:x/QrFeqJ
>>406
ハーフだから親か親代わりの人に教えてもらったんじゃないの?
それでも不十分だから堂島とかに教わってそうだけど
「立腹ぶつける」はワロタ
408風の谷の名無しさん:02/09/26 06:09 ID:AAX1rfsw
ココが噂のネタバレOKスレですか?
409風の谷の名無しさん:02/09/26 07:01 ID:gl4++KEv
>>358
ピカソ?
ピカソをバカにしているな。ピカソはなあ、
もっとすげえ。てか、そんなヘンな顔じゃないと思うが。

サントラ買った。かなりイイと思った。
410風の谷の名無しさん:02/09/26 08:03 ID:AAX1rfsw
>>409
DLしたくせに(w
411風の谷の名無しさん:02/09/26 08:25 ID:PFFPotdF
しかし外人はああいう風に日本語間違えるのだろうか(w
412風の谷の名無しさん:02/09/26 09:03 ID:LMrVe3dT
5話目くらいから(絵描き少女の回)観始めたのだが
マイケル・リーって日本在住のハッカー君だったの?
ハッキングなんて世界中からできるから、外人だし
アメリカ辺りから連行されてきたのかと思ったけど
ロビンみたいに日本語不自由してる様子が全然ないし。
クリス・ペプラーみたいなもんか。

『仕事中エロサイト禁止』のスクリーンセーバーはつまり
勤務時間外はエロサイト見まくっているということだな。
413風の谷の名無しさん:02/09/26 10:22 ID:HrIJxkd9
予告で喋るロビンの声が,こころなしか楽しげに思えたのですが,
その前に出てきた「クラフトを使うことの快楽に目覚め云々…」という
セリフに影響されて,そう聞こえただけかもしれません。
やっぱり気のせいでしょうか?
414風の谷の名無しさん:02/09/26 10:34 ID:LR61/u55
>>413
あのね、そんな丁寧に作ってあるアニメじゃないから。
そんな些細なトコにまで意味を持たせてあるよーな。
415風の谷の名無しさん:02/09/26 10:58 ID:KIQuBB4N
>>413
確かに、なんとなく恍惚としてた。
前回辺りから予告の声が変わってきた気がする。
それが伏線なのかどうかはわからんけど。
416風の谷の名無しさん:02/09/26 12:34 ID:pv09/IbB
ネタバレ。最終回ではアモンがデビルマンです。
417風の谷の名無しさん:02/09/26 13:07 ID:xt+8JAkF
>>412
あんまりちゃんと見て無いから間違ってるかもだけど、
ロビンの世界では日本はアメリカのように多人種国家になってるような気がする。
418風の谷の名無しさん:02/09/26 13:27 ID:u4AONL/J
勤務時間外っていってもさ、オフィスのディススプレイの前に
いるときって、必ず仕事中じゃないの?
419風の谷の名無しさん:02/09/26 14:52 ID:mLxm6dGy
烏丸はいづれハントされるのだろうか?
能力が衰えてきているらしいがハンターとして使いもんにならなくなったら、
機密保持やらウィッチ能力の遺伝防止の為に消される予感が・・・。

ロビンが日本に来る原因となったハンターの不審死ってのもソロモンに消されたのかな?
420風の谷の名無しさん:02/09/26 18:29 ID:WKoN4z2M
             ∫      _____
    ∧_∧   riii=       |┌──┐| ̄|-、
   (   ´_ゝ 「 ノ        ||    ||  | ]<鹿るべき処置は
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /      とらせてもらうよ
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
421風の谷の名無しさん:02/09/26 19:32 ID:ycowi0e4
買ってきたサントラを聞きながら溜まっていたここのログを読んでいる‥
なんかいい感じ。結構こんな曲あったっけ?っていうのも入ってるし。
惜しむらくはライナーノーツで曲ごとの解説があまり無いことか。
422風の谷の名無しさん:02/09/26 20:46 ID:nKWuubqh
>412
問題は「仕事中のエロサイト禁止」が誰に宛てられたメッセージであるか…
423風の谷の名無しさん:02/09/26 21:21 ID:TzdFmZ+h
サントラに入ってるTV-EditのOPとED曲は、
シングルVerと比べて短くなってるのかな?
シングルとアルバム、両方買った人いたら違いを教えて下さい!
424風の谷の名無しさん:02/09/26 23:37 ID:q5QToIan
マイケルのへたれ英語は、「あいしー ぼす(こき使いやがって)」
と財前に皮肉って馬鹿にした調子で言ってるのかと、いう演技かと思ってみる。

ただ単に声優下手だけだったら、クロードは宇宙に(・∀・)カエレ!!
425風の谷の名無しさん:02/09/26 23:58 ID:Xkit21Lo
>>422
DD
426風の谷の名無しさん:02/09/27 00:00 ID:DKoXAY3V
「仕事中の必殺のサイト禁止」
427風の谷の名無しさん:02/09/27 00:03 ID:fgAYJhcP
「うぃっちはんたー☆ろびんたん」

第十三話「しーもんきー」

わたし、ろびん。ちょっぴり魔法の使える女の子。
今日は学校におじいさんがきました。
外国からきた人で、ちょっとこわそう。
おじいさんは「しーもんきー」という変な機械を持っていて、
それを使うと『いい子』か『悪い子』かがわかるんだって。
わたしもやってもらっちゃった。
うー、ドキドキ。
おじいさんは少し笑ってから「いい子だよ」と言ってくれました。
よかったあ☆
優しい人だったし、今度はあもんくんも誘ってみようかな?
428風の谷の名無しさん:02/09/27 00:08 ID:WsXRLeH/
429風の谷の名無しさん:02/09/27 00:28 ID:Aex6uiA1
マイケルはハッカーでパソコン詳しいのにネット事情は亜門の方が詳しい罠。
430風の谷の名無しさん:02/09/27 00:32 ID:ApR0Yd//
背後で物音した時の、亜門のダブルクリックは無茶速い。
431風の谷の名無しさん:02/09/27 00:55 ID:Ub39BunP
Waapのサイトを定期的にチェックする亜門
432風の谷の名無しさん:02/09/27 01:21 ID:Aex6uiA1
エムエークスで違法ファイルを交換するも、STNの権限でチャラにしてる亜門
433風の谷の名無しさん :02/09/27 01:35 ID:1t8vTtGU
派手な格闘シーンがないのはコスト削減のためってのもあるよね
初心者が見てよくわからない設定を、しかも映像じゃなく台詞で
処理してしまうし……俺の中でちょっとヤバくなりかけ

やっぱりイートマンと比べると……
434風の谷の名無しさん:02/09/27 02:21 ID:ECuFPqzc
ロビンたんがどんなパンティはいてるか気になって眠れません
435風の谷の名無しさん:02/09/27 02:23 ID:0Q5GHzBx
DDのPCには「ボスがきた」モード付きだろ?
436風の谷の名無しさん:02/09/27 05:06 ID:ovgwkvnx
アモン達が使っている銃の設定資料ってどこかに有りませんか?
映像を見る限りアレって麻酔銃なんですかね?
とすると後方についてるちっちゃいビン(?)は麻酔液なんでしょうか?
でもいつも持っているペンダントのビンとほぼ同様に見えるのは???なのですが・・。
そもそもあんな所にアンな物ついててサイティングできるんだろか?
あと、ビデオ見返して気づいたんですけど、あの銃ってブローバックしてないし
廃莢もしてないですね。
もしかしたら麻酔弾をガス圧かなんかで発射するものなのか?
するとあのビンは液体ガスかなんかか?
でも銃弾は普通の鉛ダマっぽかったし・・・。

色々志向した上でのデザインなのか、デザイナーが銃を解らんだけなのか、
なぞは深まるばかりです。

第1話から見てないので詳しいことは解りません。
だれか教えてプリーズ。


>>434
黒のレース希望。
437風の谷の名無しさん:02/09/27 05:32 ID:sZaKyGSC
>>436
M9という麻酔銃、というのが俺の脳内設定です
まあ、ルパン3世も口紅を弾丸にしてるし、
あまり気にしないほうがいいかもしれません
438風の谷の名無しさん:02/09/27 06:00 ID:CaDjGAdn
M9ならMGS2に出てきたから知ってるぞー。
ヤター、久しぶりにこのスレの話題についていけるー。
(しかしその前に、今から寝る罠。それではおやすみなさい…)

でも、あの弾は、既出だと思うけどオルボを固形化したものじゃないかな?
そーいえば、OPで撃ってる弾と、今週撃って空中で止められた弾の形が違かったような…。
もしかして、弾は何種類もある?それとも単なるスタッフのミス?
このアニメの場合、後者の確立の方が高いような…なんか設定、しっかりしてるようで
いろいろ変なとこあるし…。まあいいや、今度こそ寝よう…。
439風の谷の名無しさん:02/09/27 07:08 ID:x+RTs9Zp
M9は、M92FSの米軍呼称では?

液化ガスをあんな無防備に配置しているのも不自然な気がする。
照準合わせ辛いし、すぐ何かにぶつけて破損させてしまいそうで…
かといって、エアタンク背負ってホースが伸びた銃を持ってる亜門は見たくないけど。
440風の谷の名無しさん:02/09/27 07:51 ID:FahcRQOr
実は趣味がサバゲーだったりする亜門・・・いやだ。
441風の谷の名無しさん:02/09/27 12:12 ID:K8+rfVkj
アイシーってなに?
442風の谷の名無しさん:02/09/27 12:38 ID:CybLCRx/
厨学生の英語から勉強し直すことをおすすめしる。
443風の谷の名無しさん:02/09/27 12:45 ID:wgJWO0AE
>>439
冬場の仕事中、ガスタンクを股に挟んで暖める亜門タン
444風の谷の名無しさん:02/09/27 13:14 ID:K8+rfVkj
英語はいつも2でした
445風の谷の名無しさん:02/09/27 13:39 ID:hkIjbgy5
確か一話の後半だったかで、榊タンがマガジン見て
「ガス圧OK」とか言ってるんで、ガス式なら
マガジンにガスを入れてるのかと?マルイ製(ワラ
446風の谷の名無しさん:02/09/27 15:33 ID:Fmqam8uS
447風の谷の名無しさん:02/09/27 15:34 ID:Fmqam8uS
miss

>>444
i c
448風の谷の名無しさん:02/09/27 17:08 ID:2O67g76w
>>441
レンタルビデオ屋さんに行って、特撮コーナーから「デンジマン」を借りてきなさい。
449風の谷の名無しさん:02/09/27 17:52 ID:+0tsqoqq
>>147
えっと、いまさらですけど、今までありがとうございました。
大変そうですけど、頑張って立ち直ってください。
言葉足らずですけど、ホントにありがとうございました。

それでは、>>147氏とそのPC達に敬礼!(゜Д゜)ゝ
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451風の谷の名無しさん:02/09/27 18:18 ID:f669VXYX
>441
"I see" 了解、なるほど、そうか、などの意味。

ところで天下りが腕カバーしてるのが生々しくて好きだ。
452風の谷の名無しさん:02/09/27 18:32 ID:dNsCY6hG
あぁ…このスレで羊羹見るとは思わなかったよ…
453風の谷の名無しさん:02/09/27 18:56 ID:4GnRZVA+
羊羹の予感
454風の谷の名無しさん:02/09/27 19:03 ID:LG2HUXzO
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] >>147:::::::::::::::::::::::::::::::::゜
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 戦士に敬礼ッ!・・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
455風の谷の名無しさん:02/09/27 19:53 ID:ptMfh+Pi
>>450
をクリックしないように。
456風の谷の名無しさん:02/09/27 20:10 ID:K8+rfVkj
>>451
サンキュー、
457風の谷の名無しさん:02/09/27 21:55 ID:jxVQCl/I
今日英語辞書で“witchcraft”っていう単語見つけました!

witchcraft=(通例悪事をひき起こす)魔法・魔術・妖術を
意味するらしいです・・・・
craft(クラフト)だけだとイマイチよく意味が分からなかったけど
ウィッチクラフトの訳だと物語に合ってますよね。

っていうかこんなこともうみなさん知ってるか・・・
458風の谷の名無しさん:02/09/27 23:32 ID:9R5ZAGE5
あの麻酔銃は敵が強大になるにつれ大型化します。
13mm口径とか、対戦車型麻酔銃とか
459風の谷の名無しさん:02/09/28 00:48 ID:cvtxChju
電撃萌王の袋とじの裏の記事に
ロビンに萌えるので、是非見ようと書かれていた。
ついにロビン、電撃認定萌えキャラに 
460風の谷の名無しさん:02/09/28 00:58 ID:4jGlXqaA
榊の交通違反記録をもみ消す、マイコー リー
461戦車:02/09/28 02:15 ID:084ouX7P

バシュッ!    ドスッ!





グー―グーー・・・
462理○人@吉祥寺:02/09/28 02:17 ID:tDhLMrkh
この作品って、雰囲気や画面描写が暗いあたりが昨年の某作品をかなり彷彿とさせる
のは私だけだろうか?

Witch Hunter そは古(いにしえ)よりの定めの名・・・
熱き御手は嬰児(みどりご)の 安らかなるを守りたもう・・・
463律子:02/09/28 02:17 ID:apsCvrd0
あ〜 ミケが寝ちゃったよ、順平。
464鬼瓦まお:02/09/28 03:04 ID:084ouX7P
ふえぇぇぇーーん!みーくん、寝ちゃだめだよぅ!一緒に防衛しようよー!
465風の谷の名無しさん:02/09/28 03:39 ID:c22Z7S+w

  ( ̄▽ ̄ なんだろ?)
466風の谷の名無しさん:02/09/28 03:40 ID:S+baFmF9
ボールギャグ噛ませてコルセットで腰を締めてボンデージ服着せて、
ツインテールを握って背にまたがり馬のように走らせてみたい。ベッドの上で。
467風の谷の名無しさん:02/09/28 03:43 ID:etMISfts
>>466
亜門を?
468風の谷の名無しさん:02/09/28 03:58 ID:SItN2+kT
そういや
今週のロビンの内容
天地無用GXP最終回の酷さのせいで脳内リセットかかって忘れちゃった。
だから誰かあらすじキボンヌ。
469Witch Hunterなら:02/09/28 04:07 ID:k/wQPmWt
某マジカルてのナースウィッチも「狩」っちゃうのか?>ロビンたん
470風の谷の名無しさん:02/09/28 04:12 ID:ghQtVhBP
>>468
審問官が、来た、見た、帰った
471風の谷の名無しさん:02/09/28 04:23 ID:wM4u+4RP
covenが闇にしずみし・・・てナレーションがあるけど
コベンじゃなくてカヴェンて発音するよな普通
あの場面でいつもロビンに幻滅する
472風の谷の名無しさん :02/09/28 04:28 ID:08Uh1Hb9
じゃあ君もラビンって言いなさい >471
ロォァビンでも可
473風の谷の名無しさん :02/09/28 04:35 ID:08Uh1Hb9
みなさんも御一緒に、ハイ!
dictionary2.goo.ne.jp/ej/voice/R/00070573.wav
474風の谷の名無しさん:02/09/28 04:37 ID:II/xQQNY
>471
しったか厨房ハズカシ
475271:02/09/28 05:13 ID:pSEDlPpt
robinをラヴィンあるいはロービンとよむことは知ってたんですよ
でもcovenはカヴェンという発音しか載ってないんですよ!
なんでこんなに必死なのかというと
ろびんを愛してるからですよ!!!
476風の谷の名無しさん:02/09/28 05:18 ID:9E1wL6yC
271じゃなくて475ですよ
恥の上塗りですよ!(鬱
477風の谷の名無しさん:02/09/28 05:31 ID:wM4u+4RP
471
475
476
です。もうやめます
478風の谷の名無しさん:02/09/28 05:35 ID:BRIoFWM2
少し前の話だが、銃についてるビンってオルボだと思う。
この間みたいなヤシに銃をつぶされないようにするとかの目的で。
479風の谷の名無しさん:02/09/28 05:37 ID:08Uh1Hb9
画像表示すれば発音記号表示されるから見てみ >471
dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?sw=0&MT=coven
480471:02/09/28 05:47 ID:75HxuXed
>479
めちゃ感謝ですよ!
これで本編に参加出来るですよー!
481風の谷の名無しさん:02/09/28 05:51 ID:s0PA9swz
>>480
なんで君は書き込む都度にそうコロコロとIDが変わるのだ(w
482480:02/09/28 05:56 ID:wM4u+4RP
なんかよく分からないけど
iーmodoからかきこんでます
料金は月一万前後です
483風の谷の名無しさん:02/09/28 07:12 ID:pSEDlPpt
時々イタタなのが来るなこのスレ
484風の谷の名無しさん:02/09/28 08:33 ID:buAXaGpl
>482/471
発音に文句つけるんならi-modeくらいまともに綴れや。
485風の谷の名無しさん:02/09/28 09:13 ID:TyHltA5V
>482
ADSLにしる
いまは月600円で電話加入権も借りられるから
パソあるならそっちのがはるかに安いぞ
486風の谷の名無しさん:02/09/28 10:19 ID:qiVILhGX
>>485
確かに。
487風の谷の名無しさん:02/09/28 10:30 ID:2Qfk1wel
審問官、赤くなかった・・・・・・あと枕も持っていない
488風の谷の名無しさん:02/09/28 10:34 ID:54z12Tsm
ところで審問官とロビンは日本語で会話してたの?
489風の谷の名無しさん:02/09/28 10:43 ID:2Qfk1wel
イタリア語です
でも、ナンパしているみたいに聞えるので吹き替えました。

 「アリーベ デルチ!」
490風の谷の名無しさん:02/09/28 11:13 ID:SSKNO7IX
ヒートガイジェイと時間が5分被る

ドウシヨウ・・・
491風の谷の名無しさん:02/09/28 12:14 ID:TR4noqDv
TBSは、これまでの編成を見れば、52分開始になると思われる。
また、ロビンの方も55分まできっちり放送しているしているわけではないので、
見るだけならそれほど実害は無いと思う。
1台で録画するなら難しいけど。
492風の谷の名無しさん:02/09/28 13:21 ID:PKxaJS/K
ロビンが東大を放火している夢を見た
受験勉強のしすぎだな俺・・・
493風の谷の名無しさん:02/09/28 13:37 ID:VbYzGdoT
東大狙ってるとはすごい
494風の谷の名無しさん:02/09/28 14:56 ID:Tbl+ZN8j
♪だーれが殺したクックロービン♪

495風の谷の名無しさん:02/09/28 15:25 ID:psmPbyzr
ロビンは実は約束の女の子で...
496風の谷の名無しさん:02/09/28 16:12 ID:8VwvBA+c
>>493
東大・・・多分東京農業大学の方だろ・・・略せば東大
497風の谷の名無しさん:02/09/28 16:18 ID:YRP2+D+d
東邦大学だったりして。
それか東京女子大学とか。(こりゃ東女か)
498風の谷の名無しさん:02/09/28 16:35 ID:PKxaJS/K
ロビンがウチの会社の部長に放火している(略
499風の谷の名無しさん:02/09/28 17:15 ID:VJSsvaZ6
>>498 あんたんとこの部長も、気に入らない奴は丸めて押しつぶすのか?
500500:02/09/28 18:57 ID:Ls7PylRm
500
501風の谷の名無しさん:02/09/28 23:14 ID:QIoe6sU5
潜水艦艦長一家とかけおち逃亡図るシスターロビン
502風の谷の名無しさん:02/09/29 01:53 ID:vCitlw63
昨日電車に乗ってたらオカマスターそっくりのオヤジを見てしまった・・。
服装までそっくりだった。
ちなみに池袋
503風の谷の名無しさん:02/09/29 02:08 ID:jKcR74nD
>>502
尾行けろ!
504風の谷の名無しさん:02/09/29 02:16 ID:jFp9rjv6
>>502
それ絶対本人だ!(w
505風の谷の名無しさん:02/09/29 02:51 ID:/lq6nfc6
あの店が実在してたら・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
506風の谷の名無しさん:02/09/29 03:04 ID:thrtdnC8
ロビンはどこだ?!
507風の谷の名無しさん:02/09/29 03:22 ID:TTaW05+c
>>506
恐らくはマスターをつけていけば会えるかも・・・(w
なにげにアルバイトを続けていたりして。
ろびんたんの背中〜
508風の谷の名無しさん:02/09/29 03:30 ID:xzFbt+Ee
そういや、池袋のコスプレ女学院に似た子がいたような・・・・
509:02/09/29 03:45 ID:5p1X+js6
オカママスターに?!
510風の谷の名無しさん:02/09/29 04:14 ID:Bqefr6yi
なんか荒んでいるが。
とりあえずおまいら、半オフィシャルなロビンたん生足ですよ。

ttp://berries-as.hoops.ne.jp/
511風の谷の名無しさん:02/09/29 05:32 ID:jFp9rjv6
>>510
ベリーズ?
ハリーズじゃないのか…
512風の谷の名無しさん:02/09/29 09:54 ID:7/2NWVP1
オカマスター・・・・・・・・(((;゚Д゚)))
513風の谷の名無しさん:02/09/29 09:57 ID:7/2NWVP1
このアニメーター名前知らないけど結構腕がいいみたいだな。
原画級なのか・・
514風の谷の名無しさん:02/09/29 13:33 ID:4JkRd7WA
>>510
か〜〜〜!
よくぞ見つけてくれた〜〜〜!
感謝の爆弾あられ!
515風の谷の名無しさん:02/09/29 13:44 ID:Wq8BTMKy
>>510
(*` Д´)//ア//ア!!
516風の谷の名無しさん:02/09/29 14:46 ID:yqCU+RZl
北海道でも放送してぃょぅ…
517風の谷の名無しさん:02/09/29 15:23 ID:ZwObkVfn
>>516
ケーブル引け
518510:02/09/29 20:23 ID:Bqefr6yi
>513
いや、だから半オフィシャルだってばよ(w
オープニングや本編のいくつかを手がけているアニメーターさん。

スタッフロールで「西田亜沙子」ってさがしてみ。
519風の谷の名無しさん:02/09/29 20:25 ID:Bqefr6yi
>513
付け加えると、アルジェントソーマやナナでは作画監督。
そりゃ腕いいですわ(w
520風の谷の名無しさん:02/09/29 20:33 ID:OA6swKEh
>513
西田亜沙子は作監クラスのアニメーターだよう!
521風の谷の名無しさん :02/09/30 00:08 ID:ENXTA/5m
infowebでなく、糞重いふーぷすでサイトを作るメリットってなに?
522風の谷の名無しさん:02/09/30 00:54 ID:a97yF8ij

          <              从    |
          |  冫^゛^^^゛゛゛゛゛゛゛゛゛ |   |             
          [  |            |  |   
          |  |  ‐--  i  --   | |      
           \|    \|       | イ         
            / /^^^^ ー、_.ー ^^^^\\I     
           |(( (◎)  ^^  (◎)  ))|     
          (| ヽヽ    / i \    /ノ |) <異端審問するぞ、異端審問するぞ、異端審問するぞ。
           |_〆  ̄ ̄  |   ̄ ̄   I凵  
            /ヽ     、l>      イ  
          /  |ヽ ;;;;;;;へ;;;;;;;、  / |    
         /  / | |  、__,   |  | | ヽ
          /   |    ゛゛゛   ノ 亅| ヽ
         〈     \   ー     /||  ヽ
          \     \      / ||  ノヽ   __
            >   | \_l_/ ノ /  ノ   ̄ ̄| 冂|  


523風の谷の名無しさん:02/09/30 01:20 ID:gGc6d4Hv
ヒートガイと少し被るなあ。
524風の谷の名無しさん:02/09/30 02:47 ID:LhYRqjOo
人買いJ
525風の谷の名無しさん:02/09/30 02:49 ID:xPU06vg5
目眩がするくらいの嘘なんてついたことあります?
あのOPの歌詞意味不明でつ
526風の谷の名無しさん:02/09/30 03:23 ID:BX8C+Lbk
>>522
なんでカンユーなんだYO!(w
527ありさか ◆iL3xJLmw :02/09/30 03:49 ID:a5pcIN3Q
カンユーはダメだよ、DD以上にヘタレで、しかもDDほど愛されない。
528風の谷の名無しさん:02/09/30 10:27 ID:wxYh3QG6
>>525
ある。
いま思い出しても目眩がする。
ちなみに道に倒れて誰かの名を呼び続けた事もある。
529風の谷の名無しさん:02/09/30 13:17 ID:xfAgaIwV
>>528
Σ(゚д゚lll)中島みゆきかyo!
530ブチ:02/09/30 16:20 ID:PjvS0MZ3
516よ、軟化おもしろそうな網目だな。
織れも診たい、TV北海慟にクレームしる
531研究者:02/09/30 17:13 ID:QdEAoEE5
>>471,479
ちょっとcovenの発音が気になったので調べてみた。
まあどうでもいいことだが、

excite辞書(新英和中辞典第6版)
http://eiwa.excite.co.jp/view.jsp?block=36484&offset=1454&id=NEW_EJJE
では「カヴェン」、つまり"o"のところの発音記号はvのひっくり返ったもの
しか載ってない。

Lycos(小学館のプログレッシブ英和中辞典)
http://dic.lycos.co.jp/pej/result.html?query=coven&id=c-006353&encoding=shift-jis&th=1&th=1
も「カヴェン」

英字郎on the web
http://www.alc.co.jp/
でも「カヴェン」

infoseek辞書(EXCEED英和辞典:479のgooと同じ)
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Eigo?pg=result_e.html&col=EW&qt=coven&sm=1
は「カヴェン、コウヴェン」

あとロングマンの英英辞典も調べてみたが「カヴェン」のみ。

さらに
The Glass Temple
Quality Wicca & Witchcraft Information
というサイトによると
Coven: CUH-ven(クーヴェン)
と発音するらしい。
532研究者:02/09/30 17:14 ID:QdEAoEE5
The Glass Temple
Quality Wicca & Witchcraft Information
Helping beginners since 1998
のアドレスを忘れてますた。

http://www.glasstemple.com/info/pronoun.htm
533風の谷の名無しさん:02/09/30 17:17 ID:erE4CWnw
ロビンたんは日本語だけじゃなくて英語の発音も苦手ということで
534研究者:02/09/30 17:31 ID:QdEAoEE5
>>533
まあ、ロビンたんのナレーションは日本語なので
別に英語読みする必要はないでしょぅ。
535風の谷の名無しさん:02/09/30 17:53 ID:1cnA9srw
ロビンタンの声はエロい。
536風の谷の名無しさん:02/09/30 18:40 ID:cYz3PYlD
アメリカ英語での発音はこちらで聴ける
ttp://www.bartleby.com/61/24/C0702400.html
かなり微妙
537風の谷の名無しさん:02/09/30 18:55 ID:dHij7/yY
>531
まぁ、邦訳小説や邦訳ゲームでは"コブン"か"コヴン"が一般的だな。
538風の谷の名無しさん:02/09/30 19:24 ID:RE0AhIYE
同じ英語でもイギリスとアメリカで発音違うのがかなり有るし
なまりとかも考えるとむきになるほどのことでもない
539風の谷の名無しさん:02/09/30 20:30 ID:iNRYO+J2
>>525
リア厨時代、知人が遅刻の言い訳として
ウィッキーさんに呼び止められて…とか言い始めたときは
マジで目眩がしました。

世代がバレるな。
540風の谷の名無しさん:02/09/30 20:34 ID:iCTuwGhj
>>539
そのネタ、ジャンプ放送局に載ってたよ。



世代がバレるな。
541風の谷の名無しさん:02/09/30 20:48 ID:dW3xksWm
ジオングたんはイタリー育ちだから
英語が苦手なんだろ。
542風の谷の名無しさん:02/09/30 20:51 ID:4+OJcHJQ
スレとは違うけどウィッキーさん出てたのっていつ頃なの?
いつも家ではNHKがついてたので・・・
543風の谷の名無しさん:02/09/30 21:04 ID:/EfTqNcU
>>528
そんな奇麗事言うまえに
誰か一人のために戦ったことがあるか?
544風の谷の名無しさん:02/09/30 22:32 ID:TwCI7GOY
ワケワカラン
545 :02/09/30 22:55 ID:QAXXLH6r
変なサイト見てるんじゃ・・・
↑これってセクシャル・ハラスメント?
546風の谷の名無しさん:02/09/30 23:27 ID:KF84dAY2
>>490 >>523
今週はヤキウ中継日テレですねぇ〜
35分〜1時間延長だと、魔の五分に3番組被りですよ〜((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まあ、さすがに日テレさんも消化試合の延長放送なんてしませんよねぇ。

えっ?松井の三冠王?福留との首位打者争い?
その人誰でしょう?ヽ(~〜~ )ノ ハテ?
547風の谷の名無しさん:02/10/01 00:00 ID:phbcOzur
(問) 味噌汁・生姜湯に続いてマスターがロビンに勧める飲物は何か?
次の中から選びなさい (4点)

1甘酒
2しょっつる
3冷やし飴
4うこん茶
5金蛇精赤まむしドリソク
548風の谷の名無しさん:02/10/01 00:01 ID:BCZ9rvWT
           __________
   ___   /
 /´∀`;:::\<  やあ、マイケル 久しぶり〜 うほっほ〜♪
/    /::::::::::| \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
549風の谷の名無しさん:02/10/01 00:45 ID:iGVQw5ff
>>525
丸太小屋が火事になったのは本当は僕のせいなのに、
嘘をついて一緒にいた友達のせいにしてしまいました。
ごめんなさい。
550風の谷の名無しさん:02/10/01 03:50 ID:fNaQeZQM
>>547
冬のシーンで、店に入ってきたロビンに熱燗勧めてるマスターの夢見た
551風の谷の名無しさん:02/10/01 06:03 ID:0TyXI31o
やべえ!台風だ!
ロビン見てるときに停電かも!?
552風の谷の名無しさん:02/10/01 11:26 ID:oozIvGRL
停電も怖いが、嵐で画面にノイズが乗ったらキャプチャが台無しだよぉ・・・。
パソコンにも悪影響が・・・。
553風の谷の名無しさん:02/10/01 13:47 ID:SI6hzfbO
>552
そんな君にはケーブル加入を勧める。
554風の谷の名無しさん:02/10/01 14:48 ID:yiuvpuzW
うちはケーブルだが、停電はどうしようもない罠。祈るしか!
555風の谷の名無しさん:02/10/01 15:14 ID:oozIvGRL
>>553
ノーマネー
556風の谷の名無しさん:02/10/01 16:26 ID:Y7MrrgKV
最強台風関東直撃か・・・テロープは確実だな
つーか家に帰れるか不安になってきた
557風の谷の名無しさん:02/10/01 17:40 ID:Z11P4/iv
放送日age

管理官「嵐だ、嵐が来るぞ!」
558風の谷の名無しさん:02/10/01 18:02 ID:CHi95XHn
げっ
L字になってる、これはいいけどロビンたんはちゃんと放送してくれよ
559風の谷の名無しさん:02/10/01 18:08 ID:yiuvpuzW
L字だねぇ。夜中までに一段落してくれるといいんだが・・・てか、
録画してる方の身にもなってくれテレ東
560風の谷の名無しさん:02/10/01 18:10 ID:EVBOi9Hd
>>548
テレホマンハ(・∀・)カエレ!
561風の谷の名無しさん:02/10/01 18:35 ID:9UrXMoHq
L字最悪!!
なんでロビンはBSJで再放送してないの?
562風の谷の名無しさん:02/10/01 18:36 ID:Qdc3cdEb
L字反対
終電後にいれる必要はないですよね、テレ東さん
563風の谷の名無しさん:02/10/01 18:51 ID:HH8oXsqW
>>546
巨人戦は台風のため中止になりますた。
これで3番組被る事はないでしょう。

台風でニュースが延長になったりしなければ…。
564風の谷の名無しさん:02/10/01 19:01 ID:oozIvGRL
一般人は寝てる時間だからL字はない・・・と期待したい。
565風の谷の名無しさん:02/10/01 19:06 ID:+sfL3cGY
それまでに台風は通過してるさ!!
と、信じたい。
566風の谷の名無しさん:02/10/01 19:10 ID:4YgK4+LI
L字放送がなにかわからない、地方のかたへ
スパイラルはこんな感じで放送されました。

http://tmp.2chan.net/img2/src/1033466768.jpg
567風の谷の名無しさん:02/10/01 19:15 ID:Ozi/mshz
L L Lは LOVEの L〜♪
……(;´Д`)
568風の谷の名無しさん:02/10/01 19:55 ID:zg/imntl
>>566
ヒィィィィィィ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
569風の谷の名無しさん:02/10/01 20:23 ID:8UI7GYrL
おい、、、茨城はロビンの時間に直撃じゃねーか?停電したりしたら、
570風の谷の名無しさん:02/10/01 20:30 ID:9UrXMoHq
台風通過した.....
明日学校ありだ〜!
ロビン見ながら宿題終わらせないと....
571風の谷の名無しさん:02/10/01 21:05 ID:RvR5HDF9
ビビってチェックしたが、テレ東は今の所大丈夫だな>L字
572風の谷の名無しさん:02/10/01 21:26 ID:I4YPYu5t
台風は天下のNHKさんに任せればいいんじゃねーのと言ってみるテスト
573ありさか ◆iL3xJLmw :02/10/01 21:28 ID:m7N07F5P
このままL字なしだといいんだけど。
とはいえ、深夜でもL字が出ることはままあるから要注意(したところで意味はないが)。

近所で瓦の飛ぶ音が…突風吹くたびにうち揺れてるし…コワイコワイヒー(>_<)
(洒落になってない)
574風の谷の名無しさん:02/10/01 21:33 ID:ICP+y1ft
やべぇ、瞬停が起きてる。
パソコン電源入れてるとヤバそうだからちょっと落ちる。
575風の谷の名無しさん:02/10/01 21:33 ID:RvR5HDF9
東京は大雨洪水警報解除〜
安心っぽいな。
576今こそこのAAを使うときだ!:02/10/01 21:41 ID:Y0xvUPgr
   \     _,,.:|;|:,,:--―------:..、_\   \     \
\   \;,.:'´ /  \    ̄`:ー-:.、  ̄`:‐-:.、\     \
  \,.::''´\/      \      `:ー-:.、/   \      \
..,;'´   / \      `i, ._,,,.:-‐'´ ̄`  \  \
\    /       _,.:―´'`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    \
  \ .i__,,;;-‐´ ̄ ̄||   /;;;;;;;;;;;'、;;;;;;,、;;;;;;;;`i、      _/\/\_
_,:-‐"´!   \.    ||  i;;;;;;;AAl'\|ー\;;;;;;;;;\    \      /
 \      \.  ||  .|;;;i'―‐- -―‐`i;;;;;;;;;;;;ヽ   / .大 う  \
   \        _||_. |;;;;|  ┌‐―┐  |;;;;;;;;;;;;ヽゝ  \ 変 わ /
    \       l ⊃)|;;;;;|l\_!、_ノ /|;;;;;;;;;;;;;! ''   < や  |  〉
      \     !、 __)!、;|/::|l |ヽ  / |;;;;;;i'\|   /.  |  |  \
\           | ||`ll`'::::::`L、i__/ |;ノ|ノ::://、  \   !!  !!  /
  \   \      \||川_:_:_:,|:::\|:://::::`i、:// \ /      \
   \   \      |;|´    |::::::::'レ":::/`ー''´ ̄ _ノ  ̄\/\/ ̄
\   \       rJ;|    |:::::i´ー"=!、、_,ノ,,´T、  ,、
  \     \    `'''´    !、:_|: : : : : : : : !!ー、::/-;'´:!,
   \     \         |;;;|_:_:_:l``i: : : :i´l|;;_;-;〈
     \     \       |;;;;;|: : ==:`:`::|ii.l|;_;_;_/
       \            |;;;;;;L:..:..::..:..:_:_:」,!,」\;,!
\      \           |;;;;;;;|;;;;;;|;;;;;;;i;;;;;;i;;;;;i'´ \
  \  \              T`''''´i''' ̄`'''  \   \
   \  \             |   |        \  \
     \                  |.  |         \ ノ\
\                    |.  |           \ \
577風の谷の名無しさん:02/10/01 21:48 ID:A+Qu1JNq
ケーブルも発信所がやられるとどうしようもない罠
578風の谷の名無しさん:02/10/01 21:58 ID:mH2H9dV6
嵐の中でウィッチと対決するシーンは見てみたい
必殺の炎クラフトが使用できず、泣きそうなロビン
579こぴぺ:02/10/01 22:39 ID:sRptdVyq
○まずは台風情報に注意
http://tenki.jp/typ/typhoon_1.html

○野球中継中止の為、花田少年史は定刻通りです。
http://www.ntv.co.jp/program/program.html

○ヒートガイジェイは台風の状況によっては
 時間変更もしくは放送休止の可能性があります。
http://www.tbs.co.jp/heat-guy/

02(水)
      1          2          3
l----00|0000--l------|------l------| 0:50-1:20 日本テレビ 花田少年史 第1話
l------|-----0l00000-|------l------| 1:25-1:55 テレビ東京 Witch Hunter ROBIN 第14話
l------|------l----00|0000--l------| 1:50-2:20 TBS.      ヒートガイジェイ 第1話
580風の谷の名無しさん:02/10/01 23:22 ID:2RjdIOne
>>578
というか激しい雨で相手が見えないので
攻撃自体できない罠。
581風の谷の名無しさん:02/10/01 23:33 ID:fNaQeZQM
てれとは通常営業になりそうですな
582風の谷の名無しさん:02/10/01 23:34 ID:8CQOjEVt
なんかこのスレ、いつも通り人いないなぁ…。
もう放送二時間前なのになあ…。
既にみんなテレビの前に正座してるのかなぁ。
583アドコスモ:02/10/01 23:34 ID:nL/rceHQ
正直言って、2週置きのローテーションは辛いです。

多少の作画の崩れは勘弁してください…。
584風の谷の名無しさん:02/10/01 23:40 ID:oozIvGRL
東京に住んでるのになぜか雨も風もなくすず虫が鳴いています。嵐はすぎたのでしょうか
585風の谷の名無しさん:02/10/01 23:46 ID:tqayVm1r
今夜のロビンはこんな感じになります。
http://moe.homelinux.net/img-box/img20021001193807.jpg
586風の谷の名無しさん:02/10/01 23:57 ID:pB549+4y
>>585
これってなんのアニメですか?
587風の谷の名無しさん:02/10/01 23:57 ID:2RjdIOne
>>582
先週、先々週と
雰囲気だけの作風が続いてきて
そろそろ見るモチベーションが下がってきたんじゃない。
588風の谷の名無しさん:02/10/01 23:57 ID:mwXGbA8p
>>585マジッスか!!
589風の谷の名無しさん:02/10/02 00:01 ID:FeGdM5a2
>>586
スパイラル
590風の谷の名無しさん:02/10/02 00:02 ID:BP1541yf
>>586
本日、記念すべき第1話にもかかわらずOPから本編まで終始L字放送で通された、
新番組「スパイラル」です。(テレビ東京系)

591風の谷の名無しさん:02/10/02 00:04 ID:Uup4z4LA
台風さったー!
592風の谷の名無しさん:02/10/02 00:06 ID:ASP0OZjF
>>587
そうでもないよ
593風の谷の名無しさん:02/10/02 00:10 ID:+euooL7m
今日はなんだかロビンの嵐の予感(?)
594風の谷の名無しさん:02/10/02 00:11 ID:ATYRjxuV
うちは千葉ですが、この2時間ですでに2回停電しました。
果たしてロビンたんは無事に見れるだろうか?
595586:02/10/02 00:11 ID:x3r5Hh6s
>>589,590
レス、ありがとです
こんなアニメが始まってたんですねー
まったくチェックしてなかった・・・
596風の谷の名無しさん:02/10/02 00:17 ID:6lGt0D/O
誰かがやらかす前に先に言っておく「ネタバレは禁止」。
597仕事人:02/10/02 00:34 ID:Y8/22rMi
漏れは今仕事中、ロビンたんは明けてから見るっす。生で見れる人、おめ。
598風の谷の名無しさん:02/10/02 00:48 ID:9KO0m8Eq
ぐあああっ
なんか家のTV映らないCATVの回線が切れちゃったのかも
599風の谷の名無しさん:02/10/02 01:10 ID:9nuEEiha
なんとかうちは見られそうだ
600風の谷の名無しさん:02/10/02 01:13 ID:pjZOg7jI
ソウタの声、桑島にきこえんなー
601風の谷の名無しさん:02/10/02 01:15 ID:pjZOg7jI
うわ、思いきり誤爆してしまった
602風の谷の名無しさん:02/10/02 01:26 ID:pjZOg7jI
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
603風の谷の名無しさん:02/10/02 01:26 ID:LvBFtSx3
実況どこ〜〜〜〜〜?
604風の谷の名無しさん:02/10/02 01:30 ID:yXwEkIf9
cov・en
〔名〕魔女集会;(一般に)集会.
605風の谷の名無しさん:02/10/02 01:31 ID:1EOdYnda
606風の谷の名無しさん:02/10/02 01:32 ID:N5aqHvAf
オープニングテーマのタイムタグ付き歌詞(著作権保護の為、歌詞伏せ)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1033272519/9-10
607風の谷の名無しさん:02/10/02 01:33 ID:KSRX/uxg
>>583
寺岡さんに応援してますとお伝え下さい。
608風の谷の名無しさん:02/10/02 01:35 ID:sfBazqJ3
上手いね本当。
サブタイトルが入ってくる所はちょっとゾクっとさせられました。
609風の谷の名無しさん:02/10/02 01:36 ID:9nuEEiha
やばいやばいやばい


今日は萌えの回ですかハァハァ
610風の谷の名無しさん:02/10/02 01:38 ID:gs/HFSP4
亞門タンvsロビンタンか〜?!

っつーか、烏丸ちゃん、「オバハン」に激しく反応しますな(w
611風の谷の名無しさん:02/10/02 01:49 ID:YYisyJvr
おっちゃん強いな
612風の谷の名無しさん:02/10/02 01:51 ID:u+fI9SfW
命令ってなんだろ
613風の谷の名無しさん:02/10/02 01:51 ID:gs/HFSP4
ペコマートの看板
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!っぽいです
614風の谷の名無しさん:02/10/02 01:51 ID:YK18MlCQ
なんか面白くなってきた気がする
615風の谷の名無しさん:02/10/02 01:52 ID:fJZKjB16
あの人間模様、ますますニキータワールド突入
616風の谷の名無しさん:02/10/02 01:52 ID:fzhyEasR
うおー!ますますわけわかんなくなってきたぞ
617風の谷の名無しさん:02/10/02 01:52 ID:6XcMGE6J
ロビンがハントの対象に?
618風の谷の名無しさん:02/10/02 01:52 ID:qUlHy3R0
うわ〜〜っ、また謎だらけのままだぁ。
でもそれが面白いッ。

ところでトーコは死んじゃったの?
619風の谷の名無しさん:02/10/02 01:53 ID:9nuEEiha
話は相変わらず面白くて目が離せない。

それにしても風呂の時の実況スレの伸びが凄かった。
あんたらどこに隠れてたんだ(w
620風の谷の名無しさん:02/10/02 01:53 ID:4FbXeXnp
今回、超面白かった!!
けど、こいつは超のひとことで言えるもんじゃねぇ!!
なんてゆーか・・・・・すっげー・・・すっげー面白かった!!
621風の谷の名無しさん:02/10/02 01:53 ID:/5n9iWlw
今回は風呂ビン、髪下ろし+生足ロビンと萌えの回かチクショウ!
と思いきや凄い回でしたな。

亜門は独断で行動してるっぽいし、ロビンタン狙ってるし…
622風の谷の名無しさん:02/10/02 01:53 ID:4HYYApOl
次回予告の内容が凄いんですけど・・・
どーなるんだ・・・
死にまくり?
623風の谷の名無しさん:02/10/02 01:54 ID:/5n9iWlw
次週ロビンタンあぼーん!?
624風の谷の名無しさん:02/10/02 01:54 ID:J4BqrcdU
今回のロビンって顔が可愛くなかった…オバサンみたいな顔なんだもん
625風の谷の名無しさん:02/10/02 01:54 ID:8cziPZK2
一瞬たりとも目がはなせないアニメって・・・いいね!
画面が暗いから頑張って目をこらしてました。うおーおもろい!!
626風の谷の名無しさん:02/10/02 01:55 ID:A+qRGJM1
今回は萌えもあったし、作画も非常によかた

亜門はロビンたんをかばおうとしてたように見えた
なんらかの理由でロビンたんを試してたって感じ?なヨカーン(;´Д`)ハァハァ
627風の谷の名無しさん:02/10/02 01:55 ID:4lyBJFfb
なんか一気に最終回ってな感じだな
628風の谷の名無しさん:02/10/02 01:55 ID:xtdLITd/
次回はTime to Say Goodbyeか・・・

激しく見たい。Bitrate上げとくか
629風の谷の名無しさん:02/10/02 01:56 ID:kw+1TPPc
ロビンたん敵になる
亜門えらい人に蹴られる
630風の谷の名無しさん:02/10/02 01:56 ID:8lv2oqql
すごい展開だ
来週の展開がここまで気になるアニメは珍しい
631風の谷の名無しさん:02/10/02 01:57 ID:WQioP1x/


ヒートガイ>>>>>>>>>>>>>ロビン


632風の谷の名無しさん:02/10/02 01:57 ID:tmmCH4LE
すごかったな
633風の谷の名無しさん:02/10/02 01:57 ID:M8w+qS6O
アモン、かばったのか、ロビンを
634風の谷の名無しさん:02/10/02 01:57 ID:Tmrvv5Il
ロビンたんはなんでバカスカ撃たれてるのにヘーキなの?
635風の谷の名無しさん:02/10/02 01:58 ID:wwILiLKU
「どっちにしよう?」

ふ、風呂ー!

みんなの心が一つになった瞬間
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:58 ID:lsa5t/l6
初めてみた
やたらカッコイイ
でもストーリーがサパーリ
637風の谷の名無しさん:02/10/02 01:58 ID:a4c+JIVj
この作画って全部日本でやってる?
638風の谷の名無しさん:02/10/02 01:59 ID:EnDQxy1F
ロビンたんが、横向いて寝てると角はどうなってるのか気になる…
639風の谷の名無しさん:02/10/02 01:59 ID:fzhyEasR
>>634
それは気になった。炎で威力を弱めているにしてもまともに食らって平気なのは変だなあ・・・。
640風の谷の名無しさん:02/10/02 01:59 ID:WQioP1x/


映像作品ってのはヒートガイのようなことを言う。

魔女という設定も全く無駄な貧相な邦画くずれのロビンとは

格が違うな。

641風の谷の名無しさん:02/10/02 01:59 ID:8szi8mtq
来週最終回なの?
642風の谷の名無しさん:02/10/02 01:59 ID:J4BqrcdU
う〜ん、やっぱアモンが死ぬのかな、ロビンかばってさ
643風の谷の名無しさん:02/10/02 01:59 ID:+euooL7m
亜門が財前に蹴られてたけど
あれって亜門が命令通りにしなかったからでしょ?
その命令はおそらくロビン奇襲作戦に関係があると思うけど
その命令無視したってことは
少なからず亜門に人間らしい感情があると見た(笑)

瞳子さんが縛られている時かな〜りキツイ目で
ロビンを睨んでましたよね?
あれはどういう感情で睨んでたんでしょうか?
「あんたのせいでこんな目にあってるのよ(怒)」または
「これは罠よ。逃げなさい」・・・かな??
644風の谷の名無しさん:02/10/02 01:59 ID:EnDQxy1F
>>634
ゴム弾ですか?
645風の谷の名無しさん:02/10/02 02:00 ID:fzhyEasR
さっそく害厨があらわれました。
646風の谷の名無しさん:02/10/02 02:00 ID:kw+1TPPc
来週で折り返しです
647 :02/10/02 02:00 ID:WvKI7eiV
録画したのを見直してみたら、瞳子の部屋でロビンを狙撃している人影
(最初のやつ)が、なんか亜門に見えますた。気のせいでしょうか。。。
648風の谷の名無しさん:02/10/02 02:00 ID:Na56DV43
うーん ココ数回見てるがサパーリ話がわからん
649風の谷の名無しさん:02/10/02 02:00 ID:gV8v5vhj
26話も行ったのか・・・?最終回な臭いがするけど
650風の谷の名無しさん:02/10/02 02:00 ID:4FbXeXnp
>>643
後者でしょ?
651風の谷の名無しさん:02/10/02 02:00 ID:Tmrvv5Il
>>639
冒頭でアモン?から食らってた奴は炎ガードもしてなかったような…
あの分厚そうな服が防弾仕様になってるのか?
652風の谷の名無しさん:02/10/02 02:02 ID:4FbXeXnp
>>651
防弾ジャケット?何キロあるんだ?
653風の谷の名無しさん:02/10/02 02:02 ID:gV8v5vhj
>>648
「ここ数話」じゃ解らないと思われ
654風の谷の名無しさん:02/10/02 02:02 ID:Tmrvv5Il
>>643
瞳子って財前の娘だったのね。
このスレ来るまでシランカッタ。
本編中に出てきたっけ?
655風の谷の名無しさん:02/10/02 02:03 ID:xtdLITd/
今回出た魔法陣の名前と解説をしてくれる神を待つ
656風の谷の名無しさん:02/10/02 02:03 ID:WQioP1x/


イマジネーションを持たないものが魔女だ何だのに憧れ、
貧相な映像で作品化したゴミと、

正当な力を持つものが超常を映像化したものと、

とりあえずロビンに関わったゴミ製作者は今すぐ仕事やめて
肉体労働者に転向したほうがよい。

ヒートガンがそれを教えてくれた。
657風の谷の名無しさん:02/10/02 02:04 ID:fBCYv7o/


          風                       呂

 
658風の谷の名無しさん:02/10/02 02:04 ID:/5n9iWlw
つーか、先週からそうだとは思ってたけど、ロビンの能力ってただの発火能力じゃないよね。
なんか今回はフィールドみたいなの張ってたし。

この感じだと別に天候関係なく使えそうですな。
659風の谷の名無しさん:02/10/02 02:04 ID:GqLJHWmm
今何話?
660風の谷の名無しさん:02/10/02 02:04 ID:+euooL7m
>>654
ちょとちょこ出てきたけど・・・
今回は役どころがとても重要でしたね
661風の谷の名無しさん:02/10/02 02:04 ID:gV8v5vhj
>>656
こんな時間にご苦労なことですね
662風の谷の名無しさん:02/10/02 02:04 ID:/5n9iWlw
>635
漏れも当然のごとく念を送りましたが、何か?
663風の谷の名無しさん:02/10/02 02:05 ID:gV8v5vhj
>>659
折り返しだってさ
664風の谷の名無しさん:02/10/02 02:05 ID:/5n9iWlw
>661
報知新聞の購読を推奨。
665風の谷の名無しさん:02/10/02 02:05 ID:fzhyEasR
14話だね。
666風の谷の名無しさん:02/10/02 02:06 ID:HoRr6VTv
今回は取りあえず

入浴シーン

があってよかった。以上。
667風の谷の名無しさん:02/10/02 02:06 ID:+euooL7m
ところであのロビン宛の手紙が何やら気になるのですが・・・
たぶんの物語に関係しそーなヨカン
668風の谷の名無しさん:02/10/02 02:06 ID:4lyBJFfb
瞳子さん、あれだけ撃たれてりゃ普通…
669風の谷の名無しさん:02/10/02 02:06 ID:fBCYv7o/
>>656
ヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガン
ヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガン
ヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガン
ヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガン
ヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガンヒートガン
670風の谷の名無しさん:02/10/02 02:08 ID:fzhyEasR
>>667
ああそういえばすっかり忘れてた。
多分ロビンも手紙のこと忘れてるんだろうな・・・。STNからかな?
671風の谷の名無しさん:02/10/02 02:08 ID:WQioP1x/

ヒートガンのような正統なものも作れない負け組が

自己満足な薄っぺらい演出に走る典型。

ロビンが同人作品でないことが驚きだ。

ヒートガンがその醜さを際立たせてくれた。
672風の谷の名無しさん:02/10/02 02:08 ID:2tHpt8AF
ウィッチは捕獲しなきゃいかんから、殺傷力有り過ぎたらダメなんだろ>弾
673風の谷の名無しさん:02/10/02 02:09 ID:9tZEhRKG
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1033492101.jpg
東京都武蔵野市…
その後がよくわからん。地元民の意見求む。
674風の谷の名無しさん:02/10/02 02:09 ID:VxGwdKrg
ロンギヌスシーンに燃えた。
カッコイイ
675風の谷の名無しさん:02/10/02 02:10 ID:J4BqrcdU
正直、風呂じゃなくシャワーにしてくれれば良かったのに…。
お尻ぐらい見せろよ
676風の谷の名無しさん:02/10/02 02:10 ID:gV8v5vhj
>>664
やっと意味理解しました。購読しまスタ
677風の谷の名無しさん:02/10/02 02:10 ID:Tmrvv5Il
>>660
財前の娘って事出てきたっけ?

>>670
国際便だったので修道院のシスターと予想。
678風の谷の名無しさん:02/10/02 02:10 ID:+euooL7m
あーー
先週の審問官のセリフを今思い出すとこの先の展開が
きになる〜〜〜
「もう会うこともないだろう・・・」
これは『君の審問は終わった。』ってことに仮定すると
ロビンは天使か堕天使か・・・・どっちになったんだろう。
679風の谷の名無しさん:02/10/02 02:11 ID:WQioP1x/

これだよ。

アクションという演出はさ。

680風の谷の名無しさん:02/10/02 02:11 ID:bVBqzu7b
ゴスロリ服には防弾効果があるのさ
ごっつすげぇ
681風の谷の名無しさん:02/10/02 02:12 ID:gV8v5vhj
DDの行く末も気になる・・
682風の谷の名無しさん:02/10/02 02:12 ID:4FbXeXnp
>>680
ロビンが15で炉利ってだけで、あの服装はゴスロリじゃないんだけどね。
683風の谷の名無しさん:02/10/02 02:13 ID:d2HiIBEO
ピョコラ様のゴスロリ服は目からビームにも耐えます
684風の谷の名無しさん:02/10/02 02:13 ID:GqLJHWmm
ほかにも「うぃっち」って番組やってない?
685風の谷の名無しさん:02/10/02 02:13 ID:WQioP1x/

才能ない負け組が作ったロビンという作品に

自己投影して傷を舐めあうのを即刻やめろ。


オレは勝ち組だからヒートガイが好きだと屈託なく言える。




686風の谷の名無しさん:02/10/02 02:13 ID:+euooL7m
>>677
瞳子さん出てましたよ〜
亜門と電話で話してたりetc・・・
687風の谷の名無しさん:02/10/02 02:14 ID:/5n9iWlw
>672
昔はウィッチをハントするんじゃなくて殺してたんじゃない?
もしくは、STNの日本支部でなく、他の支部や本部で使われてたとか。
688風の谷の名無しさん:02/10/02 02:14 ID:WQioP1x/


ヒートガイが好きだああああああああああ!!!



689風の谷の名無しさん:02/10/02 02:14 ID:4PZ0L0+V
>>687 両方みちゃいけないの? (^o^)丿
690風の谷の名無しさん:02/10/02 02:15 ID:qUlHy3R0


で  、  結  局  瞳  子  は  氏  ん  だ  の  ?
691風の谷の名無しさん:02/10/02 02:15 ID:NqGqzWcD
目が離せない展開だった。
何がすごいって榊が活躍したこと。
役に立ったの初めてじゃないのかい?
692風の谷の名無しさん:02/10/02 02:15 ID:/5n9iWlw
>686
財前の娘だと言う描写は無かったと思う。
オフィシャルページのキャラ紹介には書いてあったが。

実はあそこを見るまで瞳子と烏丸が別人だと気付かなかったのは秘密(w
693風の谷の名無しさん:02/10/02 02:16 ID:xJB322uW
普通に糞っぽい>ヒートガイ
財前「全てを許そう、ニコ・ロビン…」
695風の谷の名無しさん:02/10/02 02:16 ID:gV8v5vhj
>>690
先が読めない・・・けど氏んでそう
696風の谷の名無しさん:02/10/02 02:16 ID:WQioP1x/



「退屈だ」ということを逆に特権視する貴様らの


負け組みメンタリティが許せない。


697風の谷の名無しさん:02/10/02 02:17 ID:4PZ0L0+V
両方面白いと思うのは批評精神の枯渇なんでしょうか WQioP1x/さま
698風の谷の名無しさん:02/10/02 02:17 ID:+euooL7m
>>685
才能のない負け組って・・・ロビンのことけなしてるんですか!
699風の谷の名無しさん:02/10/02 02:17 ID:gV8v5vhj
>>693
我慢できないのは解るけど報知の方が
彼のためにもなるよ。きっと。
700風の谷の名無しさん:02/10/02 02:17 ID:LmE3ioPC
Time to say Good bye

Three hundred and twenty years have pasted since the coven sank in the dark.
(コヴェンが闇に沈みし時より三百と二十の年)
Visit by the black robed.
(黒衣の来訪)
Attacks and ...   A farewell.
(押し寄せる襲撃者 別れの時)
I descend alone into the darkness with the unseen truth.
(全ての真実の見えぬまま 私は一人闇に下る)
701風の谷の名無しさん:02/10/02 02:17 ID:gV8v5vhj
報知推奨age
702風の谷の名無しさん:02/10/02 02:17 ID:GqLJHWmm
700
703風の谷の名無しさん:02/10/02 02:17 ID:/5n9iWlw
>689
漏れ!?
普通に考えればゴバークか、レス番間違えだが一応レスっておこう。

何のことか良く分からんが、見る事を止めはしません、どうぞお好きなように見て下さい。
704風の谷の名無しさん:02/10/02 02:18 ID:ZCU5QfvM
関係ないが
♪15で姐やは嫁に行き〜
なんてエロいんだ山田耕作!
705風の谷の名無しさん:02/10/02 02:18 ID:4FbXeXnp
瞳子、背中に2発は撃たれたよね?
706pav:02/10/02 02:18 ID:/XU2I5uE
おっと…気が付けばヒート外にロビンが出てるよ
707風の谷の名無しさん:02/10/02 02:18 ID:BP1541yf
WQioP1x/はビデオを2台(以上)持っていないんだね…。
708風の谷の名無しさん:02/10/02 02:18 ID:2tHpt8AF
自作自演レスも含めて放置しる(w
709風の谷の名無しさん:02/10/02 02:19 ID:WQioP1x/

パートナー同士の衝突はエンターテインメントのハリウッドの基本。

だがそこに本気の感情が通わなければ視聴者の心は動かない。


素晴らしい。素晴らしい。


ロビンが予定調和の馴れ合いからスタートしたのと大違いだ。

「おまえを殺す」

カコイイ!!
710風の谷の名無しさん:02/10/02 02:19 ID:n31XmYDe
×魔法陣
○魔方陣
711風の谷の名無しさん:02/10/02 02:19 ID:sfBazqJ3
今回初めてロビンを「かなり面白い」と思った。
やっぱりホームレスを追いかけるよりこういう展開の方が話が締まるよw

>>693
いや、Jも良いんじゃないかと思うけど。
話とかどうでも良いからこの作画が続けばDVD買ってもエエかも。
でも此処でJを持ち上げてる馬鹿はなんなの?
本スレ行ってちょびオタ共を何とかした方が良いと思うんだがw
712風の谷の名無しさん:02/10/02 02:19 ID:4lyBJFfb
Robin Sena
8-15-506 Namuta(?)-higashi
Musashino City Tokyo
Japan
713風の谷の名無しさん:02/10/02 02:20 ID:hJimEr4V
146 :風の谷の名無しさん :02/10/02 01:39 ID:WQioP1x/
録画価値あり?
ゲッターロボぐらい面白くなりそうだといいな。
714風の谷の名無しさん:02/10/02 02:20 ID:4FbXeXnp
>>704
まあ、昔は15で元服だし。生理・精通が来れば大人。
715712:02/10/02 02:21 ID:4lyBJFfb
失礼、訂正

Robin Sena
8-15-506 Namta(?)-higashi
Musashino City Tokyo
Japan
716風の谷の名無しさん:02/10/02 02:21 ID:ACH3NGQt
ヒートガイって「今」番組終了だからな…
流れてもない番組を引き合いに出されてもなぁ
717風の谷の名無しさん:02/10/02 02:22 ID:/i7+IobM
もう、1回でも見逃したら終わりだな。
見てても話がよーわからん。
718風の谷の名無しさん:02/10/02 02:22 ID:9tZEhRKG
Jスレとロビンスレで、互いに「まああっちよりマシか」と言い合っているわけだが
719風の谷の名無しさん:02/10/02 02:23 ID:teciXmj1
つまり炉憫だって、もうオ・ト・ナ
720風の谷の名無しさん:02/10/02 02:23 ID:WQioP1x/


ヒートガイはクラスの人気者で敗北の記憶なんて持たない
ような男が素直に感嘆する作品。


貴様らコンプレックスの塊、クラスの人気者を影から見つめるゴミには
それが出来ない。

「ロビンを褒める自分」に酔いしれるのはやめろ。
721風の谷の名無しさん:02/10/02 02:24 ID:qUlHy3R0
>>717
いや、違うぞ。
ロビンとJ以外は糞と言ってるんだなこれが。なんてね。
722風の谷の名無しさん:02/10/02 02:24 ID:MvXV5fZs

WQioP1x/は果てしないヴァカ

作品名を間違った事からもそれが証明された

723風の谷の名無しさん:02/10/02 02:24 ID:BMqeq6c9
                 Λ   
                  l l
.             .ィ 、 ..⊥..l.._     .ィ7
.            /| `ヽ.   `' / /{
           ト、/ .| | |l l \/{   / {
         |  l.⊥ | |L⊥.._  |  〈 {
.           | .「`ー'`ー'´ `ー'´}. |  ヽ.l
.          | .|‐'i"´「 ̄`¨''ーl |  F'=┴- 、.._
         __.」 .| l  l      l l  ‖:       l
   _.. -‐''"´ Λ.Vli  |   「V Λ ‖:      |
  <    、  〆 `rへ, |   >-彳 \} :      l
   `ー、  `、   ノ  } `iー''´ ノ   ./ :    メ-‐ー- 、
  _..-‐'' ~ヽノ 彡  ノ、, __ ,,..ノ  _/ .:    /       `ヽ、
  ´      /  7  ./`ー-― '7  || ..:"/ //
724風の谷の名無しさん:02/10/02 02:24 ID:kw+1TPPc
もう、1回でも見逃したら終わりだな。
見てても話がよーわからん。

だれか説明してくれる神!
725風の谷の名無しさん:02/10/02 02:24 ID:4FbXeXnp
>>718
くだらないね。今までせっかく良スレだったのにさ。
煽られても徹底放置!マッタリいきましょうよ。
726風の谷の名無しさん:02/10/02 02:24 ID:BP1541yf
>>711
本当にJが好きなら、わざわざ本放送中に別作品のスレに書き込むはずはないでしょ。
ただのアンチ煽りだよ。
727風の谷の名無しさん:02/10/02 02:25 ID:GqLJHWmm
だ が 先 週 見 忘 れ た 。
728風の谷の名無しさん:02/10/02 02:26 ID:fzhyEasR
世の中どうしてこうひねくれた人がいるのかなぁ・・・
729風の谷の名無しさん:02/10/02 02:26 ID:LmE3ioPC
>>727
ドンマイ
730風の谷の名無しさん:02/10/02 02:26 ID:ACH3NGQt
>>726
彼は「ヒートガン」の話してるんだから
TBSの新番組とは別の話なんでしょう
脳内新番組かな
731風の谷の名無しさん:02/10/02 02:27 ID:cO9k71Gy
WQioP1x/はロビンとキディに挟まれて誰も見てくれない予感に震えてる赤根タンです。必死だな(w
732風の谷の名無しさん:02/10/02 02:27 ID:WQioP1x/

実社会で自己表現できる男はヒートガイを選ぶ。


アニメを視ることが自己表現の全て、好き嫌いを表明する受動的な
引き篭もりは「ロビンを褒める」ことでそこにアイデンティティを
見出す。

気づけ。お前らはゴキブリだ。
733風の谷の名無しさん:02/10/02 02:28 ID:2tHpt8AF
禿親父とマスターは出てこなかったね
734風の谷の名無しさん:02/10/02 02:30 ID:u+fI9SfW
来週は榊がロビンをかばって死ぬんでしょ
と確信したのは俺だけですか
735風の谷の名無しさん:02/10/02 02:30 ID:JnKRo6AT
  /\  /\
/  (・∀・)ノ  \ 呼んだ〜♪
   (|  |
.    U U
736風の谷の名無しさん:02/10/02 02:30 ID:TzY1ArrG
俺ヒートガイ観たけど結構面白かったよ。ただ、ウィッチ能力のUG化に近い
違和感も覚えた。

体重三百キロの大男が垂直なビル壁を駆け上ってたのは、どうか。
737風の谷の名無しさん:02/10/02 02:31 ID:4FbXeXnp
>>733
ロビン襲撃した特殊部隊の一人があのハゲです。
738風の谷の名無しさん:02/10/02 02:31 ID:+euooL7m
>>732
ゴキブリ?言っていいことと悪いことがあるでしょ。
道徳ってモノ知らないのか・・・
739風の谷の名無しさん:02/10/02 02:31 ID:2nQZRnjA
やはり会話でなく
アクション主体に話を進めていくと
面白さが違うね。
今後とも禅問答は勘弁してね。
740風の谷の名無しさん:02/10/02 02:31 ID:0r889EdJ
アンチは人気のバロメーターというよね
741風の谷の名無しさん:02/10/02 02:32 ID:Je37eALj
>724 これは15のゴスロリ娘の受難を楽しむアニメです

あえて説明するなら
自分の属していた組織が正しいとおもっていたら違うらしい
そして自分も狙われてピンチ
ってところかな?
742風の谷の名無しさん:02/10/02 02:32 ID:TzY1ArrG
アニメを視ることが自己表現の全て、好き嫌いを表明する受動的な
引き篭もりは「ヒートガイJを褒める」ことでそこにアイデンティティを
見出す。


反論できるだろうか
743荒らしは:02/10/02 02:33 ID:xjBXEBqy
報知して下さい。御願いします
744風の谷の名無しさん:02/10/02 02:33 ID:fzhyEasR
アクションと禅問答を交互にやってくれるとメリハリがあっていいとも思うけどね
でもやっぱりアクションは興奮してイイ!
745風の谷の名無しさん:02/10/02 02:33 ID:4FbXeXnp
>>742
放置してくださいよ・・・。
746風の谷の名無しさん:02/10/02 02:34 ID:ZntPv4QH
やばい・・・、1話完結だと思って先週見逃したら今週の話ぜんぜん分かりません。
急に伏線いっぱい張らんでくれ、頭の中からオーバーフローしてしまう
747風の谷の名無しさん:02/10/02 02:34 ID:TzY1ArrG
アイシー、ボス
亜門の車のウインカーにビビタ
748風の谷の名無しさん:02/10/02 02:34 ID:LmE3ioPC
>>744
禿同。
こういう回が引き立ちますね。
749ヒート外スレから来ましたー:02/10/02 02:35 ID:SpId8NoN
すいませ〜んキティガイ引き取りにきました〜♪
(´∀`)
750風の谷の名無しさん:02/10/02 02:35 ID:GqLJHWmm
もうサントラ出てるの?
急いだほうが良い?
751風の谷の名無しさん:02/10/02 02:35 ID:4FbXeXnp
>>747
実車にもあるよね。ベンツだったかBMWかは忘れたけど。
752風の谷の名無しさん:02/10/02 02:35 ID:G74EsZ4x
「ヒートガン」ってさ、どっちかと言えばロビンのこと指すよね(w
753風の谷の名無しさん:02/10/02 02:36 ID:u+fI9SfW
風呂あがりに何食ってたの?カロリーメイト?
754風の谷の名無しさん:02/10/02 02:36 ID:JnKRo6AT
ファクトリーに差出せ
755風の谷の名無しさん:02/10/02 02:36 ID:LmE3ioPC
>>746
見逃しちゃったか…ドンマイドンマイ
756風の谷の名無しさん :02/10/02 02:37 ID:kwSzTp3v
渡辺明乃はヒートガイジェイに連続出演だな.
今日は超チョイ一言だが
757風の谷の名無しさん:02/10/02 02:38 ID:LNwe4jsP
ここで誰かがガイの悪口をいうと荒らしの口実が生まれるわけだが
758風の谷の名無しさん:02/10/02 02:39 ID:4m+VlzfG
ガイのせいで予告見れなかった。
馬鹿ガイ。
759風の谷の名無しさん:02/10/02 02:39 ID:LmE3ioPC
なんというか、DDはほんとにへタレだなぁ
760風の谷の名無しさん:02/10/02 02:40 ID:TzY1ArrG
今のところ全話撮り貯めしてるけど、伏線は最近になってようやく
消化され始めたね。
EDまでに何人が生き残(ry
761風の谷の名無しさん:02/10/02 02:40 ID:/5n9iWlw
>724
今週の?
今週は風呂ビン&髪下ろし+生足ロビンで(;´Д`)ハァハァ(画像は誰かがあげてくれるまで我慢汁!)

まあ、真面目にストーリーを説明すると
冒頭、どっかの倉庫のような所で亜門とロビンがハント中。
そこで相手のウィッチ以外の何者かにロビン銃撃される、更に亜門に説明しても「銃声なんて聞いてない」と怒られ(´・ω・`)ショボーン
その後、マイケルに襲った相手が撃ったと思われる銃の薬莢(ルーン文字つき)の鑑定を以来。
亜門が走行中の車の窓を開け、その薬莢を捨てるシーンあり。

翌日(?)亜門とロビンが再び出動中のSTNJでマイケルが残りの三人に薬莢が5年前まで使われてた「対ウィッチ弾」である事を説明。
不審に思った烏丸が榊を連れて亜門達がハント中とされる現場へ、しかしそこには誰もいないんでロビンの家へ急行。

ロビンは亜門に送られた後、瞳子宅の郵便受けに自分宛ての手紙ハケーン>673んで、部屋に入ると不審な雰囲気。
んで、明かりをつけると瞳子が拘束されている、その直後再びロビン襲撃される。
対ウィッチ弾によりロビン撃たれる、瞳子は普通に撃たれる。
ロビンピンチ時に烏丸、榊登場、襲ってきた連中トンズラ。
瞳子入院、亜門はその後瞳子の部屋で材前にボコられる(命令に従わなかったせいで瞳子が怪我したかららしい)


大体こんな感じだったと思う、記憶を頼りに書いてるだけだし、間違い&ミスもあると思うんで指摘よろ。
762風の谷の名無しさん:02/10/02 02:42 ID:4FbXeXnp
「お前が命令通りに・・・」って所長怒ってますが、DDなにやらかしたんだろ?
瞳子を囮に使ったのはDDの作戦?
763風の谷の名無しさん:02/10/02 02:43 ID:TzY1ArrG
何故初めに薬莢を亜門に見せなかったか気になる。
言い訳が聞きたい(w
764風の谷の名無しさん:02/10/02 02:45 ID:IyAGOtml
頭のところでロビンを撃った正体不明のウィッチみたいなのがDDの能力とか。
暗殺向きの遠隔狙撃能力
765風の谷の名無しさん:02/10/02 02:45 ID:ZntPv4QH
しかし、今週のDDのヘタレっぷりはかなりのものだな
瞳子の親父にメタメタにやられて・・・
フィギュア17の役柄的には
瞳子の親父(財前)=マギュア(DDをメタクタにする)ってことになるのか
766風の谷の名無しさん:02/10/02 02:46 ID:4FbXeXnp
>>764
ソレダ!!
767風の谷の名無しさん:02/10/02 02:46 ID:4HYYApOl
来週みてえ
768風の谷の名無しさん:02/10/02 02:48 ID:78g6ymYd
>762
一瞬そう思ったけど元彼女を囮に使うような奴だったら
本当に最低だからそれはないと信じたいれす。
769風の谷の名無しさん:02/10/02 02:49 ID:fzhyEasR
そんなに見つめないで・・・(;´Д`)ハァハァ
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/cgi-bin/img-box/img20021002024836.jpg
770風の谷の名無しさん:02/10/02 02:51 ID:Nj0jwUyY
>>769
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
771風の谷の名無しさん:02/10/02 02:52 ID:4FbXeXnp
>>769
グッジョーブ!!!
772風の谷の名無しさん:02/10/02 02:52 ID:UaVIQ9VM
ウワーン次の回まで7日もあるよ〜
773風の谷の名無しさん:02/10/02 02:53 ID:/5n9iWlw
>769
(・∀・)イイ!スパシーボ!
774風の谷の名無しさん:02/10/02 02:55 ID:GqLJHWmm
矢に貫かれてウィッチになった。
775風の谷の名無しさん:02/10/02 02:56 ID:4FbXeXnp
左肩に星型の痣がある。
776風の谷の名無しさん:02/10/02 02:58 ID:Nj0jwUyY
ウィッチ同士は引き合う
777風の谷の名無しさん:02/10/02 02:59 ID:ZntPv4QH
ヘタッピですがとりあえず1枚
ttp://img.2chan.net/b/src/1033494933.jpg
778風の谷の名無しさん:02/10/02 03:00 ID:UaVIQ9VM
なまあし〜〜
779風の谷の名無しさん:02/10/02 03:02 ID:/5n9iWlw
>777
スリーセブンオメ!&グッジョブ!

今回で、やっとロビンタンに完全に足がある事が証明された訳だ(w
780風の谷の名無しさん:02/10/02 03:02 ID:TzY1ArrG
>777
右下が堂島に見えた……。榊タンに撃たれて逝ってきます。
781風の谷の名無しさん:02/10/02 03:03 ID:4FbXeXnp
>>779
パーフェクトジオング!?これで戦況は我が軍に有利に・・・。
782風の谷の名無しさん:02/10/02 03:03 ID:64tV7DdQ
実今回はあんまり楽しめなかった・・・ネタバレした香具師が先週いたから・・・。
783風の谷の名無しさん:02/10/02 03:04 ID:2nQZRnjA
>>762
>「お前が命令通りに・・・」って所長怒ってますが、DDなにやらかしたんだろ?

単純にジオングたんを始末できなかったことを怒ってるんではないかと。
あるいは、ジオングたんを狙撃ポイントに連れ出すとか。
ペコマートにジオングたんを置き去りにしたけど
ホントはあそこで車に戻ってきたジオングたんを捕まえる作戦だったとか。
784712:02/10/02 03:12 ID:4lyBJFfb
>>782
ロビンが撃たれたことよりも亜門がロビンを撃ったことの方が大きかったんで俺は気にならんかったよ。
785風の谷の名無しさん:02/10/02 03:32 ID:IyAGOtml
湯船から顔だしてるシーンで、HxHの池から顔出して魚くわえてたヒソカを思い出してしまった・・。
786風の谷の名無しさん:02/10/02 03:36 ID:DT3xVfoF
>>762>>783
財前はSTNJの「ボス」だが「所長」ではない。
「署長」はハゲちょびんのあだ名だが、正式な役職ではない。
787風の谷の名無しさん:02/10/02 03:37 ID:t3UGOGR1
そういえばさ、ロビン来る前のハンター、女性で名前から外人だと思うけど、
今回、彼女の名前を榊(烏丸だっけ?)が出した時にマイケルかなり凹んでなかった?
仲間が死んだってのは悲しいけど、他のヤツと比べて・・ね。
実は恋人とかそういう設定かな?
788風の谷の名無しさん:02/10/02 03:42 ID:eErYGPyr
>783
トウコを守れってことだと思ったよ。
789風の谷の名無しさん:02/10/02 03:43 ID:Mv3y6TC2
>>787
ケイトたんね、確か。
名前からしてマイケルとカップリングしやすそう。
790風の谷の名無しさん:02/10/02 03:45 ID:IyAGOtml
車に乗ってる時に亜門が薬きょうを捨ててたのはみんなどう思う?
791風の谷の名無しさん:02/10/02 03:46 ID:t3UGOGR1
>>790
ゴミのポイ捨ては良くないと思いまーす。
792風の谷の名無しさん:02/10/02 03:58 ID:UYPBX0s/
>>639
炎ではじいてる分はともかく、はじめに狙われたときに数発直撃、自宅でも一発
食らってたのにね
対ウィッチ弾はゴム弾みたいなソフト系なのか?

>>654
俺も知らなかった
財前と亜門は瞳子を人質にされ、協力するよう言われてたってことなのか?
財前がロビンをハントする側に近いならば瞳子を囮にする作戦にはならんだろうし

>>686
「瞳子が財前の娘」という描写はなかったんじゃない?
瞳子自身は何度も出てきてるけど
793風の谷の名無しさん:02/10/02 04:00 ID:8NCL5Csv
まだ見ぬケイトたんに(;´Д`)ハァハァ
794風の谷の名無しさん:02/10/02 04:12 ID:qMuegF7D
武蔵野市には吉祥寺東町ってのはあるけど、ナムタとかナントとよめる地名は無いなぁ。

それにしても今週は面白かった
795風の谷の名無しさん:02/10/02 04:38 ID:2H9GjTka
>弾丸防御
まず服が防弾仕様なのは普通にありそう。弾を見切って、灼き落とすのもやってる模様。
加えて、敵の魔女術から身を守るのにも使うフィールドみたいのがあって、衝撃を受け止めて
いるのではないかと。意志で物理現象に介入するのがクラフトなら、弾丸の運動エネルギーを
相殺する程度の防御スキルは嗜みとして持ってそうな気もする。
個人的には身体施呪で運動能力、細胞骨格の強度増加とかやって欲しいが。
796風の谷の名無しさん:02/10/02 04:42 ID:qMuegF7D
>>795
でもライフル弾は防げない罠。防弾ベストとかで防げるのはハンドガンまで。
ま、主人公だし、魔術で全弾すんでで無力化したという離れ業をやってのけたってことで良いんじゃないかな。
797風の谷の名無しさん:02/10/02 04:49 ID:EbTVGTO1
しかし、でかい薬きょうだな。何口径だ?とか言ったら意地悪ですか(笑)

でもDDがぼこられてて彼の芸風も洗練されてきたってかんじで、来週も見るよ。
798風の谷の名無しさん:02/10/02 05:02 ID:uNWfr+sZ
>>796
KYOみたいにバリヤー張ってたのでは。
799風の谷の名無しさん:02/10/02 05:09 ID:OGuzR5qt
ドラマ版ニキータにソックリな天界
アモンはマイケルのまんまだし。
800風の谷の名無しさん:02/10/02 05:28 ID:m6/BlIjn
>>799
今回もニキータで散々観た展開だしな。
亜門もマイケルもボスも性格そのまんまだし。
801風の谷の名無しさん:02/10/02 05:29 ID:yBzUUiDj
なんかすっかり野崎シナリオで展開しているし。
STNJのメンバーがルーン文字を知らないのはどうも不自然な気がする。
802風の谷の名無しさん:02/10/02 05:51 ID:Ec5bfPN1
やっぱここは1発ロビーンスペシャル!!!
803風の谷の名無しさん:02/10/02 06:39 ID:0ErENED/
財前の電話の意味が分かりにくい。
電話の相手はファクトリーで、
財前はロビン殺害に瞳子をまきこむことを了承した、という意味か?
瞳子が撃たれるのは予定外の事故で、
腹を立てた財前が(倉庫で殺し損ねた)亜門にやつあたり、というところか。
>>657
同意。
805風の谷の名無しさん:02/10/02 07:30 ID:kCDzA+QG
予告の「闇に下る」ってことは地下迷宮物件ですか?
806風の谷の名無しさん:02/10/02 10:02 ID:EO1Q+erP
>>797
でかいし、かなり変わった弾だったね。薬莢の形からして現行の銃には使えなそうだったし。
でも特殊部隊の連中が使ってたのは16系っぽいカービンとMP5系に似たSMGだったような?うろ覚えだが。
これもうろ覚えだけどマイケルが調べてた時の画像だとやたら弾頭が長大だったような。ロシアのAPS水中ライフル専用弾思い出した。
謎だ。

まあこういうのはつっこんでも仕方ないとこなのはわかってるんだけどね…。
とはいえこれもまた楽しみ方のひとつではあると思うわけで。
807風の谷の名無しさん:02/10/02 10:38 ID:SRDnEhdG
>>550
無声した?
808風の谷の名無しさん:02/10/02 11:02 ID:guFd0Mq0
亜門が走行中の車から薬莢(いっぱい)を捨てたトコはまさに『雰囲気』だよな。
(そうしなきゃいけない)意味なんかまるでないだろう。

ゴミ捨て場に出してたんじゃいかにも冴えないw
809風の谷の名無しさん:02/10/02 12:58 ID:teciXmj1
だがそれがいい
810風の谷の名無しさん:02/10/02 13:18 ID:+euooL7m
8ヶ月前に死んだ“ケイト”(だっけ?)の名前からして
外国人っぽくないか?
やはりSTNJには主力になるようなウィッチはいないんだろうか・・・
811風の谷の名無しさん:02/10/02 13:37 ID:1bH4Yptk
>>808
正直、こいつ馬鹿?とオモタよ
一応日本が舞台なのに、薬莢なんか道路に捨てるとはな(w
一般人に見つかったら大騒ぎじゃん
812風の谷の名無しさん:02/10/02 13:37 ID:LZeyBX89
>>810
主力になったらハンテされるとか。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
813風の谷の名無しさん:02/10/02 13:37 ID:LZeyBX89
>>812
ハンテ・・・(;´д`)ハァァァァー・・・ハントだって。
814風の谷の名無しさん:02/10/02 13:44 ID:fzhyEasR
>>811
亜門をかっこよく見せるための演出。ばら撒いた後ろのほうではSTNJが必死に弾を拾ってます。
815風の谷の名無しさん:02/10/02 13:52 ID:+euooL7m
>>812
主力になったら殺されるなんて
やっぱSTNJはアヤスィー・・・・
じゃあ亜門は主力じゃないんだ!!(笑)
816712:02/10/02 14:15 ID:4lyBJFfb
>>815
亜門はまだウィッチとして覚醒してないからね。
817風の谷の名無しさん:02/10/02 14:26 ID:ff2y7o2K
STNJの主力って榊・・・・・いや、なんでもないです
818風の谷の名無しさん:02/10/02 14:28 ID:A+JHC73Q

  ウ イ ッ チ ヂ ル ー !!!
819風の谷の名無しさん:02/10/02 15:10 ID:9c/t00zi
、   _
ワ т ‥/ ナ // -/ 勺 〜 口 匕゙ -/
820風の谷の名無しさん:02/10/02 15:12 ID:9c/t00zi
ずれた…
821風の谷の名無しさん:02/10/02 15:18 ID:8rzLOdhI
毛糸たん萌え
822風の谷の名無しさん:02/10/02 16:34 ID:eSnaOaG0
>>785
俺は地獄の黙示録を思い浮かべました。
823風の谷の名無しさん:02/10/02 16:36 ID:ylRc3vlY
昨日の、あまりの急展開?に戸惑ったよ。
いったいなんで?と首を傾げながら見てました。
824風の谷の名無しさん:02/10/02 16:36 ID:eqVZYWKS
>>808>>811
ついでにベランダから撃ちまくってきた特殊部隊風の連中も、
カートキャッチャー使えよと思ってしまった。
あんなに薬莢ばら撒いて証拠残してどうするんだ?
825風の谷の名無しさん:02/10/02 16:59 ID:OzJB26t2
今回ロビンタンを襲撃したのはSTN?STNJ?
826風の谷の名無しさん:02/10/02 17:28 ID:ACXe61Vl
やっぱ雰囲気アニメに緻密なシナリオや描写は期待しちゃいかんのかねぇ・・

カッコよく見せる、謎っぽく魅せる、ことでシナリオの整合性まで犠牲にすんのはやめてね・・。
827風の谷の名無しさん:02/10/02 17:47 ID:aLGnhqYX
828風の谷の名無しさん:02/10/02 17:59 ID:HNTx/qyg
そういえば守衛見かけないなぁ。
829風の谷の名無しさん:02/10/02 18:37 ID:is2iiNpB
>>823
そんな急展開だったかな?前々から、てか先々週辺りから本編に食い込んでくる
模写なかったっけ?ちなみにどーでもいいが、最近感じだ急展開は漫画版ワンピ
で七武海がいきなり2人出てきた回w
830風の谷の名無しさん:02/10/02 19:27 ID:lkVzj0kC
831風の谷の名無しさん:02/10/02 19:58 ID:is2iiNpB
ヒカ碁見てるけど渡辺さんの声良いなあ。高乃麗さんみたいな擦れ声が良い
感じ。声覚えたよ。
832風の谷の名無しさん:02/10/02 20:18 ID:WM4U2Xdb
仕事から帰ってきてやっと視聴。

すさまじく面白いな。先週あたりから特に。なんなんだいったい。
833風の谷の名無しさん:02/10/02 20:31 ID:4K1UZFFf
ロビンは亜門に狙撃されたのにきずいてるのかな?
834風の谷の名無しさん:02/10/02 22:09 ID:p9JMMuF9
あの影はもろ亜門だったよなw
まあ、それ以前に気付いてるだろうけど
835風の谷の名無しさん:02/10/02 22:21 ID:AuJEMuMw
特殊部隊諦めるの早すぎと思ったのですが。
軽装備でコマンドーじゃない烏丸や榊なんて撃ちまくれば勝てたんじゃないか?
結界が破れてロビンの炎が復活しても熱いの我慢して彼女を撃てば止むんだし。

ていうかロビン殺すならこんな回りくどいことしなくても
本人が怪しむ前に物陰から撃てばいいんじゃ…。
836風の谷の名無しさん:02/10/02 23:22 ID:cl4J+PRv
>>835
生け捕りが目的っぽいからね
837風の谷の名無しさん:02/10/02 23:22 ID:IH+LI3P7
>>834
違います。あれは亜門の双児の兄弟D(略)
838風の谷の名無しさん:02/10/02 23:33 ID:BaUscKN1
A bullet in the dark.
(闇の銃弾)
The letter from the past.
(過去からの手紙)
A smeared bond.
(濁れし絆)
The nightmare without a vanishing point visits from the abyss of darkness.
(消失点を失った忘却の悪夢が深き闇の底から呼びかける)

が前回の予告だったわけだが?
あの手紙は?過去?
839風の谷の名無しさん:02/10/02 23:52 ID:pjZOg7jI
ルーンが刻まれているのは薬莢なんですよね?
薬莢は弾丸のように飛んでいかないものだと思っていたんですが。

>>835
身分がばれるのを防ぐのを最優先した、って思った。
ペイント弾当たってたから。
840風の谷の名無しさん:02/10/02 23:58 ID:PKBT8PIb
>>839
あの液体はオルボだろ。ペイント弾じゃない
841風の谷の名無しさん:02/10/03 00:13 ID:KgDW6nSr
亞門が足蹴にされているのが、なんかえっちでしたね
842風の谷の名無しさん:02/10/03 00:15 ID:f4mFCuQ0
最初のロビンタンの息遣い &「こんなに貯めちゃって」の台詞でマッド作る神はおらんか〜(;´Д`)ハァハァ
843風の谷の名無しさん:02/10/03 00:20 ID:F5eKBlKo
長髪の女性は風呂入る時は髪を束ね上げるんだと思ってた
そうやってんのはウチの母ちゃんだけか・・・
844風の谷の名無しさん:02/10/03 00:39 ID:OSz3cgKF
今更いうのもなんだがなんで録画しなかったんだろう・・・・
845風の谷の名無しさん:02/10/03 00:44 ID:0gcjawgA
>841
あれ絶対ハゲ天下りだと思ってて「おお!意外な黒幕!」
ってわくわくしてたら財全でがっくし。
でも最終回近くで天下り(若い方)が実は!って展開になると勝手に信じてる。
根拠ないけど。
無表情な人間ほど裏の顔が怖そうなので。
846風の谷の名無しさん:02/10/03 00:49 ID:JPhKZQ9M
>>845
次回のラストシーンは、亞門がハゲに八つ当たりして蹴りまくるシーンです
847風の谷の名無しさん:02/10/03 01:31 ID:BVmVIige
つまり亞門って真性Mで

あれはプレイなんだろ?

親父との関係がバレて別れたのかもしれんな。
848風の谷の名無しさん:02/10/03 01:36 ID:KgDW6nSr
>>847
そうか、瞳子が亞門と別れたとき最後に聞いたのは、
「亞門、父とはどういう関係(以下略
849 :02/10/03 01:40 ID:moMzTL43
ノワールの屈強の騎士が襲ってきたように見えた
850風の谷の名無しさん:02/10/03 01:48 ID:oSZaqMQB
>>700
来週は、「別れの時」ってのが気になりますねぇ。
「私は一人闇に下る」って、私=ロビン?、闇に下るってあぽ〜ん?

say Good byeだから普通に考えれば、単に別れだけど…
一番あぽ〜んに近いのは、瞳子かな?


とりあえず、毛糸さんの過去話と、榊にまでボコられるDDをきぼん。
851 :02/10/03 01:50 ID:moMzTL43
最強のウィッチってだれよ?
ナルミ ジュウゾウ?
852風の谷の名無しさん:02/10/03 01:59 ID:4zGCYCf0
対ウィッチ弾ってオルボが弾頭に入っているの?
そうしたら、STNJが普段使っている弾との違いがよくわからん。
薬莢ばらまく特殊部隊が出てくるアニメでかまじめに考えちゃダメなのか。

しかし、押井や士郎正宗ばりに内部抗争アニメやなw
853風の谷の名無しさん:02/10/03 02:15 ID:g0khyDUO
↑あれは昔に使われてた古いヴァージョンの対ウィッチ弾。
オルボの代わりにルーンでW能力を無効化していたと思われ。
854風の谷の名無しさん:02/10/03 02:16 ID:VwSXQaxg
>852
多分対ウィッチ弾はオルボ関係無しでしょう。
どんな仕組みかは知らんけど、薬莢に掘ってあるルーン文字でウィッチの能力を無効化する弾丸を発射するんだと思う。
だから、今週のロビンが張ってた炎のフィールドみたいな奴も貫通できたし。
オルボ弾は先週や電磁波使いを見る限り相手の能力によっては敵に届かない場合もあるみたいだし。
855風の谷の名無しさん:02/10/03 02:27 ID:FQCP9RsE
>>843
いい年こいてお母さんといっしょにお風呂かよおめでてーな
こちらへどうぞ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/979228978/
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1008714514/

>>852
旧対ウィッチ弾…殺傷力強
現オルボ弾…殺傷力弱
ウィッチ処分→ウィッチ捕獲というSTNJの方針変更で弾も変わったということじゃないかな

でもロビンたん何発も食らってたのに割と平気そうだったな
856風の谷の名無しさん:02/10/03 03:02 ID:EqAHRzo+
今観直したけど、ロビンたんのコートはやっぱ防弾みたいだな。
食らった弾がポロッと落ちる描写があった。

お風呂で湯船から顔が出て次に手が出るシーンは
エルム街の悪夢かとオモタ。一瞬びびった。
857風の谷の名無しさん:02/10/03 03:14 ID:5uldWTC5
>>856
しかし防弾だからってよく直ぐ動けるよな〜
858風の谷の名無しさん:02/10/03 03:16 ID:4zGCYCf0
>853,854
上のほうで対ウィッチ弾がペイント弾とかいわれていたので、
え、オルボ入っていたんだと思ってね。

オルボはガンダムでいうところのミノフスキークラフトみたいなもんなんだろう。
だから、ロビンのコートはオルボで特殊加工されている、とか言ってみる。
859風の谷の名無しさん:02/10/03 04:27 ID:lITMbvns
防弾って「弾」は防いでも「衝撃」は防げないから普通に骨折とかするもんだけどな。
まぁ車から薬莢捨てるアニメにそういう所を突っ込んでも無駄なんだが。
860風の谷の名無しさん:02/10/03 04:45 ID:oQjspCGo
敢えて好意的(?)に解釈するなら、発火能力もサイコキネシスの一種(物質や、物質の持っている
エネルギーを操る)なので、能力使用時には余剰エネルギーが念動の盾としてジオングの周囲に
展開されているのかも知れない。
念力発火能力(パイロキネシス)の場合、自分の発する炎熱から自身を守る手段がないと、人体
発火現象を起こして燃えちゃうし。
861風の谷の名無しさん:02/10/03 04:59 ID:FQCP9RsE
足付きのパーフェクトジオングだからIフィールドもありかもな
862風の谷の名無しさん:02/10/03 05:02 ID:0mmBFsOA
>>860
その手段はあります。オルボです。
オルボを身につけている限り、相手は燃えても自分は燃えないと思います
863風の谷の名無しさん:02/10/03 05:19 ID:+GuxhmuC
まぁ防弾とか薬莢捨てるのには禿しくツッコミいれても
人に発砲したりウィッチクラフトなんてもんが使えるという異常な事には
まったくツッコミいれないのがいかにも2chアニメ板住人らしいというか
普通の人と感覚が全く逆なんだろーな・・・

防弾はミリタリーフェチ的なものが売りの作品ならリアルにするだろうし
そうじゃない作品では都合のいい道具って感じなんだろう。
窓から薬莢を捨てるのはその事・状況をわざわざ表現したんじゃなく
亜門の心情を表現した演出でしょ?あれは。

見たまんまの表面的な部分しか作品から吸収しない人は気になって
仕方がないんだろうし表現者の意図を意識しないまでも自然に楽しめる人は
気にならないって事だろうな。
864風の谷の名無しさん:02/10/03 05:34 ID:oQjspCGo
>>862
ジオングたんはオルボは嫌いだそうですが?(w
865風の谷の名無しさん:02/10/03 05:58 ID:FQCP9RsE
>>863
いやツッコんでるのも一種の愛情表現つーか楽しみ方の一つだと思うが
真剣に「ここがこうでないからこのアニメはダメだ!」とか主張してるわけでもないし

一本筋の通った大きな嘘を細かなディテールで現実感出すってのはSFの常套手段で
ウィッチの存在にツッコミをいれないのはそれをいっちゃあおしめぇよってことだろ
そういうツッコミの集積がガンダムセンチュリー級に昇華できれば万万歳だけどな
866風の谷の名無しさん:02/10/03 06:25 ID:4zGCYCf0
>863
ウィッチの存在はこの作品の世界の前提としてある訳で、
その世界で起こることに対してどうなんだろう?と突っ込み入れているんでしょ。
ガンダムの世界になんでMSがいるんだ、リアルじゃないって突っ込み
入れる人はいないと思うが。

亜門は薬莢を川にでも捨てればよかったのにね。
証拠隠滅の定番といえば川や海なんだから。
867風の谷の名無しさん:02/10/03 06:39 ID:qWL4vrkZ
富野自身がガンガン突っ込み入れてるよ
868風の谷の名無しさん:02/10/03 06:59 ID:PVIDjroi
>>867
奴はSだから

亜門はM

それで良いじゃないか
869風の谷の名無しさん:02/10/03 07:28 ID:+iungxce
まぁ薬莢がどうのこうのとかいうどうでもいいツッコミもそろそろウザいけどな
なんでここまで引っ張れるんだろう(w
870風の谷の名無しさん:02/10/03 08:33 ID:5y4fV6km
>>869
ヲタクだから
871風の谷の名無しさん:02/10/03 09:26 ID:wL4XmxvF
DDが撃った弾は対ウィッチ弾で
特殊部隊のコスプレした連中の弾は普通の弾ってことでいいか?
872風の谷の名無しさん:02/10/03 10:39 ID:FQCP9RsE
>>866
ガンダムの世界だと大きな嘘はすべてミノフスキー粒子に還元されるんだけどね
ミサイル誘導兵器ではなく有視界戦闘のMSが発達したのはレーダーを妨害する
ミノフスキー粒子のせい、核融合呂もビームサーベルの切り結びも木馬が空を
飛ぶのもみんなミノフスキー
ガンダムの世界になんでMSがいるんだ、リアルじゃないって突っ込みにファンが
後付け設定で補完してったおかげ

富野が「巨大ロボットが出てくるアニメなんて全然リアルじゃないんですよ」なんて
発言するのは一ファンのささいなツッコミとはまた別だろう
873風の谷の名無しさん:02/10/03 10:41 ID:Nbme9wPq
>>871
普通の特殊部隊隊員が対ウィッチ弾を使わなかったという事は
あのルーン文字彫りの弾丸はウィッチ能力を持つ者(ないしはその素質のある者)
にしか扱えないという事かな?
効果が発揮されないとか…
874風の谷の名無しさん:02/10/03 10:59 ID:5ZcqrG6V
次回はロビンが始めての銃を使います。
875風の谷の名無しさん:02/10/03 11:01 ID:V5xVzbUn
はじめてのじゅう…ハァハァ
876風の谷の名無しさん:02/10/03 11:07 ID:xcvyVtJB
今回の特殊部隊薬莢散乱は

1.本気で殺すつもりで弾いっぱい撃ってますよ
2.こんなにいっぱい撃ってるのにジオングには効きませんよ

どっちを表現したかったんだろう?
877風の谷の名無しさん:02/10/03 12:50 ID:fitulx3J
薬莢散乱は、本気で狙ってます+隠す必要がない ってことじゃないの
あぁ、ロビンに安全な場所はもうない
878風の谷の名無しさん:02/10/03 13:06 ID:fitulx3J
亜門は特殊部隊襲撃を警告する意図でロビンを撃ったっぽい。
冒頭ふくめスコープでの狙撃は、亜門がわざとはずしてるんじゃない?
組織との板ばさみか…さすがに昼は誰も居ないねー
879風の谷の名無しさん:02/10/03 13:48 ID:vOwHAuG5
ロビンが覚醒する悪寒。
880風の谷の名無しさん:02/10/03 13:57 ID:SY/nyi+G
881風の谷の名無しさん:02/10/03 14:34 ID:bH8WbZ8V
えーと、>>863の言ってることが「普通の人の感覚」ということは合ってるんだろーか?
アレだと、すべてのフィクションと作り事にツッコミ入れないといけないんだ、
普通の人って疲れるね・・。
882風の谷の名無しさん:02/10/03 14:37 ID:BCkB3VoV
異端審問官の審問の結果、ソロモン(STN?)はロビンを危険因子だと判断、
財前にロビンを始末するように指示したのでは。(前回の異端審問官の最後の台詞から)

それを受けた財前は亜門にロビンの抹殺を命令。しかし、亜門が命令を無視して独自に行動した
ために最初の狙撃時点でロビンを始末出来ず、ソロモン直属の部隊が瞳子の部屋を襲撃して
罠を張った、と言うところかな。

で、前任のケイトの殉職にも亜門が一枚かんでいる可能性があると思う。その事への
葛藤が亜門の今回の行動の動機になっていると思われ。
883風の谷の名無しさん:02/10/03 15:17 ID:0mmBFsOA
ロビンはSTNのスパイなんでっせー!
財前から狙われる理由なんていくらでもありまんがな!

ロビンたん=いいもん とかんがえるからややこしい
STNJ=いいもん/ロビン=たんスパイ、と考えれば
秘密裏に始末されそうになるのも納得が行く?
884一尺八寸 尽:02/10/03 15:19 ID:VBN9mpwS
ようやくパソコンが使えるようなった。
で、聞きたいんだが悪餓鬼がファクトリーに拉致られた次の回ってどんな話だった?
そのとき仕事が一段楽したので夏休みに旅に出ていて見れんかった。
自力である程度調べてんだがいまいち分からんかった。
誰か親切な人教えてくれ頼む後生だ。
885風の谷の名無しさん:02/10/03 15:48 ID:yglY9JRd
自分女ながら、かなりロビンちゃんにハマってしまった・・・
何ていうか普通に可愛いっていうか魅力ありますね。
サントラのブックに作曲者さんのコメントでしたっけ?
「ロビンという作品は、イメージとしてはロミオとジュリエット」でしたよね。
どういう意味なんだろう。 死んだら私が困る

素朴な疑問ですが、ロビンさんのあの服装について・・・
スレ的には、ロリータファッションにゴシック要素を取り入れた「ゴスロリ」
という解釈の様ですが、私には将に「ゴシックファッションそのもの」に見えます。
ついでにチラっと出てたピョコラさんの服装は、ゴスロリっぽさもありますが
黒ロリの方が近いと思われるのですが。 どうなんでしょうね?
どーでもいいことですんません。 隠れヲタロリのぼやき。
886風の谷の名無しさん:02/10/03 16:26 ID:ZX2WiH6n
>885に同意
過去スレでゴスだけどロリは違うだろとか言ってたんだけどね
887風の谷の名無しさん:02/10/03 16:33 ID:HMaUPgrY
ttp://www.smac.edu/gphotos/sspx/lawrence.jpg
ttp://www.catholic-church.org/barnabites/pete4.jpg
これ二つとも男だけど、こういう修道服をアレンジしたデザインだと思う。
888風の谷の名無しさん:02/10/03 17:06 ID:SY/nyi+G
>884
医者の話だっけ?やくざと少女のおはなし
889風の谷の名無しさん:02/10/03 17:49 ID:TWhpvVJc
>885
>886
 ゴス服着てるロリっ子って言う事らしいぞ。
 なんだかんだいってロビンはまだ15歳。(;´Д`)ハァハァ
890風の谷の名無しさん:02/10/03 17:50 ID:77fTx3tQ
y56
891風の谷の名無しさん:02/10/03 18:19 ID:O8vqw8r6
エアメールは故郷のお父さんお母さんからだった
「ロビンや元気でやってるかい?」
即座にそれを破り捨てる反抗期なロビンタン

892風の谷の名無しさん:02/10/03 18:48 ID:drMaPKNE
>>891
多分知っててネタで言ってんだろうが、死んでるってばさ>お父さんお母さん

どうも先週の審問官はわざとロビンを挑発してクラフトの奥義に
覚醒させたようにしか見えないんだけど。
STNJ、というより財前はかならずしもソロモンの意向に沿うような
動きをしていないみたいだから、ソロモンの本意は
覚醒ロビンをおとりに使ってSTNJの動きを誘おうとしてるんじゃなかろうか。
無論、ロビン本人にも知らせないままに。
893風の谷の名無しさん:02/10/03 20:06 ID:XMBfkUmH
あまりネタのないまま
次スレの時期になりました。

【ポイ捨て】ウィッチハンターロビン 7【禁止】
894風の谷の名無しさん:02/10/03 20:20 ID:SqGICTKb
警察組織を抑えられるくらいだから
薬莢のばらまきなんか問題無いんじゃないだろうか
895風の谷の名無しさん:02/10/03 22:05 ID:Ou2/bGbk
財前、沈着冷静で部下の信頼も厚いヤシかと思ってたら
すげーDQNでやんの。部下をフクロにするなんてヤクザだな。
896ジオングたんの謎:02/10/03 22:46 ID:q2R8Ge1k
その1:ロープで逃げた3人の襲撃者をどーしてジオングたんは
ただ睨んでいただけなの?
漏れは一瞬にして跡形もなく焼き尽くすシーンを期待してたのに。

その2:400歳のばさまの遺品(クラフトの奥義?)を回収した後で、
誰か(STNJ本部か?)にメールを送っていたようだけど、
ジオングたんの本当の使命って、そういったものの回収作業なの?
897風の谷の名無しさん:02/10/03 23:12 ID:XP3lg6P1
【アイシー】ウィッチハンターロビン 7【ボス】
898風の谷の名無しさん:02/10/03 23:29 ID:qequJbg7
【コヴェン】ウィッチハンターロビン【挟みうち】
899風の谷の名無しさん:02/10/03 23:32 ID:qequJbg7
【その名は】ウィッチハンター7【ケイト】
900風の谷の名無しさん:02/10/03 23:34 ID:ZX2WiH6n
【サド財前】ウィッチハンターロビン7【マゾ亜門】
901風の谷の名無しさん:02/10/03 23:38 ID:gb7bpfHT
【ディナーか】ウィッチハンターロビン 7【風呂か】
【またこんなに】ウィッチハンターロビン 7【溜めちゃって】
【特異能力】ウィッチハンターロビン 7【特殊部隊】
【珍捨て】ウィッチハンターロビン 7【珍蹴り】
902風の谷の名無しさん:02/10/03 23:39 ID:XP3lg6P1
【エロサイト】ウィッチハンターロビン【禁止】
903風の谷の名無しさん:02/10/03 23:39 ID:ogcSBxQZ
【ディナーか】ウィッチハンターロビン 7【お風呂か】
904風の谷の名無しさん:02/10/03 23:42 ID:uhT1FjFE
設定では、オルボ弾はSTNJだけの特殊装備だったよな?
異端審問官の装置についていた試験管もオルボだと思われたが、
オルボ試験管(?)であって、オルボ「弾」ではない。
よって、最初の設定はそのまま生きていることになる。

襲撃者たちがつかっていたのが、対ウィッチ弾だったということは…?
905風の谷の名無しさん:02/10/03 23:43 ID:KoARwQ9H
902に一票!
906風の谷の名無しさん:02/10/03 23:54 ID:zQahHYQh
あれ、ロビンが撃たれた弾ってあのペンダントにあたったんじゃないの?
ヘッドが落ちたように見えたが見間違いか
907風の谷の名無しさん:02/10/03 23:57 ID:pfk1EOav
>>896
その1だけだけど、自分が思ったことです。
襲撃者に何かがあると亜門がさらに殴られたり蹴られたり
する理由になると思ったから睨んでいただけだった。

その2に関しては回収だけじゃないと思いますが…。
メールに関しては回収しますた!とかそういう内容では
無かったのではないかと思ってますけど。
908風の谷の名無しさん:02/10/04 00:00 ID:Y8AcN7Of
パワータイプのクラフトは射程距離が短いんだよ
909風の谷の名無しさん :02/10/04 00:08 ID:dhhfW6Ka
【スカート】ウィッチハンターロビン【パンツ(抗議しる)】
910風の谷の名無しさん:02/10/04 00:13 ID:VHNzDtz1
【ジャパニーズヌード】ウィッチハンターロビン【ルスープスパゲッティ】
911風の谷の名無しさん:02/10/04 00:13 ID:Y8AcN7Of
【ユーガット】【メール】
912ジオングたんの謎:02/10/04 00:21 ID:A0XgQYE1
>> 907
その1:
ジオングたんは亜門がオヤジにいじめられていることは知らないのでは?

そういえば、ジオングたんのクラフトはDDたちには効くのでせうか?
オルボがあるのでダメのような気が。

ということは、サークルがくずれた直後に襲撃者さん達へ放った火炎も
彼らがオルボを持っていたので、結局はカーテンしか燃やせなかった。
「奴等にはあたしのクラフトが効かない」と理解したジオングたんは
ただ睨みつけることしかできなかったと。これなら納得できます。

その2:
ジオングたんの使命については
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/robin/
のキャラクター紹介に
「クラフト流出の噂が絶えない日本に、その実態調査とクラフト回収の
使命を帯びて、ソロモンから派遣される」と書いてありますた。

お騒がせしてスマソ。
913風の谷の名無しさん:02/10/04 00:53 ID:COYbFMme
普通こういうチームものって折り返しまでに
各メンバーに焦点を当てた話とかやってキャラを掘り下げるもんだけど、
ほとんどなかったねそういうの。
メインストリームの話が動き出した今、STNJのメンバーの活躍の場は…?
「能力はあるけど未覚醒」という堂島の設定が生かされる日は来るのか?
914風の谷の名無しさん:02/10/04 00:57 ID:Y86THHG/
いろんな設定あってもTVしか見てない人には
絶対わからないものが多すぎ
全部消化できるのか
915テンプレ1:02/10/04 01:27 ID:zCwCymIq
ウィッチハンターロビン 7
(↑タイトル欄にのみ記入)

テレビ東京 毎週火曜深夜(水曜早朝) 1:25〜1:55 放送中 (全26話)

テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/robin/main_index.html
サンライズ公式
http://www.nifty.ne.jp/rstation/sunrise/robin/index.html
ビクターエンタテインメント公式
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/robin/index.html

★前スレ
【スパイ】ウィッチハンターロビン 6【大作戦】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032537131/l50

関連記事は>>2-10あたりに。
916テンプレ2:02/10/04 01:28 ID:zCwCymIq
★過去スレ
【ロビン】ウィッチハンターロビン 5【ですよー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031073760/
【ジオング】ウィッチハンターロビン 4【ヘアー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029862843/
【ゴスロリ】ウィッチハンターロビン 3【黒装束】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028486082/
【WitchHunter】ウィッチハンターロビン 2【Robin】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026840681/
うぃっちはんた〜ロビンたん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1021488783/

★ハァハァスレ
消火作業が大変だ〜Witch Hunter ROBINハアハアスレ〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025846140/l50

★関連サイト
ろびまんが大王
whrobin.tripod.co.jp/
917テンプレ3:02/10/04 01:29 ID:zCwCymIq
★FAQ(よくある質問)

Q:ロビンはゴスロリと聞きましたが、ゴスロリってなんですか?
A:ゴシックロリータの略。
  退廃・悪魔・耽美(ゴシック)的でかつ、少女(ロリータ)的なファッションのことです。
  黒を基調とした服装に、レース・リボン等の装飾や十字架・髑髏等のアクセサリーが
  コーディネートされるもの。(蛇足ながら、ロビンの服装は単なるゴシックです。)

Q:ロビンはどうして眼鏡をかけるようになったの?
A:能力を発動している間(一時的に)視力が低下する副作用が出るからです。

Q:予告に出てくる「コヴェン」ってなんですか?
A:コヴェン(Coven)。「魔女の集会」のことで、コンヴェント(修道会)と同じ語源の言葉です。
  コヴェンには二通りあり、一つはサバト(魔女の大集会)、もう一つはエスバットEsbat(小集会)。
  「コヴェンが闇に沈みし時より〜」は「魔女の組織が失われてから〜」という意味ではないかと
  思われます。もっと詳しく知りたい方は、google などで検索してみてください。

Q:なぜ2chではロビンのことをジオングと呼ぶの?
A:頭の真横に張り出した結い髪、脚を覆い尽くすロングスカート、といった出で立ちが
  「機動戦士ガンダム」に登場した“ジオング”のシルエット(頭部の横に張り出した
  アンテナ、スカートの下に脚が無い)を彷彿とさせるからです。
  http://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/hguc/msn02.shtml

Q:なぜ2chでは亜門のことをDDと呼ぶの?
A:本作品開始と同時期に終了した「フィギュア17」の登場人物に似ているからです。
  外観はもちろん、性格、“警察近接機関所属のエージェントで、偉そうな態度を取る
  ものの肝心な時に役に立たず、結果的にヒロインに助けられる”役回りまで酷似。
  http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/figure17/character.html#dd
  その無能さぶりに逆に愛情を抱いてしまう人も少なくなく(笑)、ヘタレ呼ばわりが
  必ずしも誹謗中傷とは限らないので注意。
918テンプレおわり:02/10/04 01:30 ID:zCwCymIq
>>915-917 の3項目。
記事の追加・訂正・削除は任意にどうぞ。
919風の谷の名無しさん:02/10/04 01:43 ID:vMSYj3Be
先週ラストの財前と亜門の話し込んでるシーンで
亜門「ロビンが!・・・」と言っていたと思うのですが、
その時の会話の内容を考えると
1 ロビンがスパイ
2 ロビンが狙われる
のどちらかだと思うんですけど
もし財前が、亜門にロビンを消すよう指示したなら
亜門のセリフは「ロビンを!・・・」になっていたと思う。
だから今回の財前の命令は、
ロビンをオトリにしろみたいなものだったのでは



920風の谷の名無しさん:02/10/04 01:53 ID:eNlHLKWw
「私は能力使わない時は目がいいんだ。」
「あの床のルーン文字だって、コ、コ、読めへんけど見えるんや。」
921風の谷の名無しさん:02/10/04 02:20 ID:wKs9aw+T
DDが薬莢投げ捨てたのが秋葉原だったら
いい風刺になってたのにね。
922風の谷の名無しさん:02/10/04 02:44 ID:5EMl8Zgn
【ディナーか】ウィッチハンターロビン 7【風呂か】

これいいね!
923Time to say Goodbye:02/10/04 05:41 ID:u1vF3E9H
君たちはネタばらしされても平気なんだろうが、私はいやだ。
だから、もうこのスレに訪れることは無いであろう。

Time to say Goodbye

 私 は 闇 に 堕 ち る 。
924風の谷の名無しさん:02/10/04 07:24 ID:tt8NMgTi
前半半分はルーティンワークのようにウィッチをハントするだけの
ちょっとヤバイかな?って感じのアニメだったが
永遠の命婆さんの回以降それがかなり劇的に効いてると思う。
ロビンも狩る側から狩られる側へどうやらなるようだし
公式にある文っぽい展開になってきたな。
925風の谷の名無しさん:02/10/04 07:43 ID:gzoZ28mH
実はロビンが全てのウィッチの母の末裔とかいう、パターンで抹殺命令。
それに気づかせようとしているのが実はいじわる婆さ的の老婆。
マイケルはケイトへの思いをロビンに重ねて仲間になる。
アモンは母への邪な思いをロビンに重ねて仲間になる。
あとは、やられキャラに徹する。ただし、所長は例外でエロサイト観覧とする。
926風の谷の名無しさん:02/10/04 10:24 ID:rb2+9q1H
【ネタバレ】ウィッチハンターロビン 7【ネタバレ】
927風の谷の名無しさん:02/10/04 10:27 ID:JDiEWonn
【ネタバレ有り】ウィッチハンターロビン 7【注意!!】
928風の谷の名無しさん:02/10/04 12:31 ID:+SB1E0HI
てれ東でニキータやるから見てみ。
929風の谷の名無しさん:02/10/04 14:38 ID:DQw6/XsB
>>923
次週のネタバレなんてどこにある?
930いまさらな疑問:02/10/04 16:03 ID:mrgqIbVq

自分は途中から見始めたんでよく分かんないんだけど
このアニメの中ではウィッチって、クラフトを「悪事」に使う人のことを指すのですか?
ロビンタンはクラフトを使えても狩られないのはそのため?
でも少し前の話に、罪もない子を演じきったはずのウィッチ少年が
けっきょくラボ?だったかに送られちゃったから、
どんなことに使おうと、その能力のある人間は狩られる羽目になるのかな?
んじゃやっぱりどうしてロビンタンは(以下ループ
931930:02/10/04 16:04 ID:mrgqIbVq
× ラボ
○ ファクトリー
932風の谷の名無しさん:02/10/04 16:51 ID:0TI9mwlg
>930
クラフトに目覚めたウィッチは基本的にハント対象。
例外として、審問官に選ばれたウィッチだけがSTN側にまわり、ハントする側になる。

だと思う、多分。
933風の谷の名無しさん:02/10/04 17:20 ID:abOhzuBv
あのお爺さんの審問っていうのがよく解んない・・・
この前は試験管みたいなのが並んだ道具使ってたけど、アレ何だろう?
ロビンさんは平たく言えば、会話のみでSTN行きに決定したらしいし。
何か審問官のお爺さん胡散臭い気がするんですけどーーー
934風の谷の名無しさん:02/10/04 18:08 ID:b/ztgTOf
3話まで見ました。雰囲気がええね。
935風の谷の名無しさん:02/10/04 18:09 ID:b/ztgTOf
OPはどこかしらのバンドのプロモみたいだとおもた。
936風の谷の名無しさん:02/10/04 18:39 ID:bsVesS2t
DVDはいつ発売ですか?
937風の谷の名無しさん:02/10/04 20:42 ID:BguVM/nZ
とりあえず中は【】Witch Hunter ROBIN【】 にしてほすぃ
938風の谷の名無しさん:02/10/04 21:50 ID:V1HZqLEu
>933
審問官の判断一つで狩る/狩られるが決まってるのが気味悪い、ってのは
作中でも言われてたから、その感覚で正解。本来魔女狩りは無実の人間を嵌めるものよ。
939風の谷の名無しさん:02/10/04 23:07 ID:xAhOMO8P
【コソビニ】Witch Hunter ROBIN_7【am11pm7】
940風の谷の名無しさん:02/10/04 23:14 ID:jCcxD9v3
【年齢詐称】Witch Hunter ROBIN 7【タイーホ】
941風の谷の名無しさん:02/10/04 23:35 ID:03bKS7Nq
【どっちを先にする? 食事? 風呂? それとも私?】・・・・は却下だな。

しかし、あの時はマジで画面に選択肢がでるのかと思ったぞ
そして食事を選択した時の方がHなCGを拝めるという罠
942風の谷の名無しさん:02/10/04 23:48 ID:uEqWD8m9
【亜門に】Witch Hunter ROBIN 7【ないしょ】
943風の谷の名無しさん:02/10/04 23:54 ID:TPFCg/PB
>>941
貴様、このゲームをやり込んでるな!(謎
944風の谷の名無しさん:02/10/05 00:22 ID:nWb+L9Et
>941
ガ━━━━━(゚Д゚;)━━━━━ン!
そうだったのかー!

あの時つい「風呂〜〜〜〜〜」って念を送ってしまった〜!
945風の谷の名無しさん:02/10/05 00:36 ID:mRbbwCwi
修道院の規則で
「風呂に入る前のディナーは全裸」と決まっているのです
946風の谷の名無しさん:02/10/05 00:54 ID:ZJHLVcOm
>>941
俺もドシロウトだからつい風呂念波を送ってしまったよ…
947風の谷の名無しさん:02/10/05 01:02 ID:qZZMhcb9
ロビンは双方向のアニメだったのか・・・。
948風の谷の名無しさん:02/10/05 01:04 ID:lxrGo4gt
【亜門】Witch Hunter ROBIN 7【ボコられ】
949風の谷の名無しさん:02/10/05 01:13 ID:nWb+L9Et
>950
新スレよろ
950風の谷の名無しさん:02/10/05 01:19 ID:JRtGWgCH
今回の話をビデオで見返してみたけど、
瞳子の表情はとてもロビンに対して友好的には見えなかった。
部屋のブラインドを下ろしてたシルエットも彼女のようだったし、
財前の指示があったのではないかと思ったよ。

あと予告のロビンの声がはっきりと笑いを含む物になっていて不気味だった。
951風の谷の名無しさん:02/10/05 01:24 ID:JRtGWgCH
げ、俺か。
何か追加することってあったっけ?
952風の谷の名無しさん:02/10/05 01:26 ID:r9lUcQpn
>>951
>>941は重要事項。
953風の谷の名無しさん:02/10/05 01:29 ID:PTjQHcRk
>>951
DVD1巻の発売が11月25日というのは入れておいた方が
954950:02/10/05 01:35 ID:JRtGWgCH
955風の谷の名無しさん:02/10/05 06:17 ID:mprxLRak
おつ
956風の谷の名無しさん:02/10/05 08:01 ID:jDCZd0rd
   | \


   |Д`)   ダレモイナイ
   |⊂       イマノウチ?
   |
957風の谷の名無しさん:02/10/05 08:05 ID:ISRh0sRx
>>956
958風の谷の名無しさん:02/10/05 17:33 ID:aHWMG7Ii
最初にロビンを狙ったのは亜門
「お前が命令通りに・・・」って所長蹴りまくったのは
その時にロビンを始末できなかったために、
結果STNJの黒幕の組織の部隊が動いて娘を捲きこむ結果になり
あそこで貴様がロビン始末しておけばこんな事にはならなかったと怒り心頭になったから
959風の谷の名無しさん:02/10/05 17:58 ID:tKDx8CgX
そうなん?
娘を縛るようなことするかね・・・ロビン一人狙うのに。

てっきり 「ロビンをちゃんと監視してなかったから娘が巻き込まれた」 かと思った
960風の谷の名無しさん:02/10/06 01:31 ID:n3jCWKxJ

   | \ー
   |Д`) ダレモイナイ・・・ ノウリョク ツカウナラ イマノウチ  
   |⊂
   |



     ♪  
   ♪  ー/ \ー   ウイッチ ウイッチ
      ヽ(´Д`;)ノ   オルボ オルボ
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
961風の谷の名無しさん:02/10/06 02:32 ID:SbANFuMO
>>960
|∀・)フフフ…!
962風の谷の名無しさん:02/10/06 06:25 ID:Vzcmv4J6
亜門「瀬名ロビンは私の母になってくれたかもしれなかった女性だ。
そのロビンを殺した貴様に言えたことか!」
アムロ「・・・?」
963風の谷の名無しさん:02/10/06 06:55 ID:Vzcmv4J6
堂島「あー明日とうとうウィッチハントやーいややなあー
私ハントは苦手やねんー」
烏丸「あんた何が得意なのよ」
堂島「・・・パズルとか」
烏丸「へぇーそうなんだ」

堂島「ごめんうそ」
烏丸「中途半端なボケはやめろよ」
964風の谷の名無しさん:02/10/06 07:16 ID:vKhWiQfg
亜門「ロビンはどうしてそんなに強いんだ?」
ロビン「・・・ヘタレの方がかわいくていいよ・・・」
亜門「えーでも強い方がかっこいいよ」
ロビン「・・・かっこいいよりかわいいの方が・・・その・・・萌え・・・」
965風の谷の名無しさん:02/10/06 09:34 ID:CLjUUyp4
ひかえめに
966風の谷の名無しさん:02/10/06 15:44 ID:BQHWtTlq

     __        、
   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ  弾止まれ〜
  、'_______」      弾止まれ〜
  / l l l l i



967風の谷の名無しさん:02/10/06 17:27 ID:2DVnJVS5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032705504/l50
ちょっと悲惨なスレを発見しますた
968風の谷の名無しさん:02/10/07 02:50 ID:UzKcHSfq
>>967
それ何?このスレと一足違いで立てちゃいましたってこと?
969風の谷の名無しさん:02/10/07 21:33 ID:HVAXexeV
>>968
そうらしい
再利用するべきスレの存在をみんな忘れてたってことでしょう
970風の谷の名無しさん:02/10/08 18:57 ID:e2cbtGRb
再利用
971966改:02/10/08 23:43 ID:NJJ+M8t6

     __        、
。、 r'´:: .:::`ヽ .。、 ゙_,,..ノ''"゙、
ノ|'´''i:: ..:::: 'i´''ノ|   ゙_,,..ノ''"
   ゝ;;;;;;;;;; ノ'
   /~~~~ i_]つ  弾止まれ〜
  、'_______」      弾止まれ〜
  / l l l l i
972激しくズレた:02/10/08 23:45 ID:NJJ+M8t6

     __        、
。、 r'´:: .:::`ヽ .。、  ゙_,,..ノ''"゙、
ノ|'"i::::  ..:::: 'i´"ノ|   ゙_,,..ノ''"
   ゝ;;;;;;;;;; ノ'
   /~~~~ i_]つ  弾止まれ〜
  、'_______」      弾止まれ〜
  / l l l l i
973風の谷の名無しさん:02/10/09 00:18 ID:1RxCtJC/
あーあーあー
今日のロビンまであと1時間弱だなぁ〜〜
きっとロビンが終わったあとここのレスが一気に増えることだろう
974風の谷の名無しさん:02/10/09 00:21 ID:0aiWDlli
>>973
つったってあと25レス程度しか残ってないけどね。
975風の谷の名無しさん:02/10/09 00:31 ID:1RxCtJC/
>>974
いやいや、もうすでに次のレスはできてるよ
それにそっちの方で
ろびまんがの復活がーーーーあるし(笑)

【ディナーか】Witch Hunter ROBIN7【風呂か】にて
ろびまんが公開中!
976風の谷の名無しさん:02/10/09 00:36 ID:0aiWDlli
>>975
もちろん知ってますよ。
だったら>>973は新スレで書けばよかったのに。

なんか不機嫌みたいな口調ですけど、全然普通ですから。気にしないでくださいね。
977風の谷の名無しさん:02/10/09 01:39 ID:ys3JAZ48
実況

978風の谷の名無しさん:02/10/09 01:52 ID:ys3JAZ48
どとはくいっきたーーーーーーーーーーーーーーーー
979風の谷の名無しさん:02/10/09 01:53 ID:dODfA4XU
エンディングがOPだったぞ?
980風の谷の名無しさん:02/10/09 01:55 ID:9ymLTegX
みんなごめん!!
すげ〜〜感動した〜〜〜〜〜!!
981風の谷の名無しさん:02/10/09 01:55 ID:JY9SA9px
これ良作だったか・・・
ロビンに凄く萌えたしアモンかっこよすぎっす;;
982風の谷の名無しさん:02/10/09 01:56 ID:u44uP/Cm
深夜でここまでの演習が見れるとは…
983風の谷の名無しさん:02/10/09 01:56 ID:+CvJpmOY
ゴメソ、花田のほう見て泣いてた。
984風の谷の名無しさん:02/10/09 01:57 ID:JY9SA9px
今日のって何話?
985風の谷の名無しさん:02/10/09 01:58 ID:u44uP/Cm
ここまでの演出 だw

もう最終回みたいなテンションと構成…2クールを本当に有意義に使ってるとかんじたよw
986風の谷の名無しさん:02/10/09 02:00 ID:JY9SA9px
>>985
最終回の一歩手前かと思ったw
まだ半分くらいなのか・・・これから毎週見よ。
987風の谷の名無しさん:02/10/09 02:01 ID:YMWVTomM
最初は、いい意味でも悪い意味でも地味な作品だなとは思ったけれど、
結構シナリオは凝っているよね。

これで組織は、半ば解体状態になってしまったし、
この後、果たしてどうなって行くのであろうか・・・。
988風の谷の名無しさん:02/10/09 02:03 ID:YMWVTomM
これからロビンの凄惨な復讐劇が始まるのかな?
989風の谷の名無しさん:02/10/09 02:09 ID:7KNuwVlD
署長が撃たれたとき、深夜にもかかわらず「アーーッ!!」
って声がでてしまった。
990 :02/10/09 02:12 ID:GaEz4S1S
今回の話で、署長ファンが急増。。。罠だな、これは。
991風の谷の名無しさん:02/10/09 02:12 ID:tFWuub9I
いかにも続ありんす!ってなかんじに終ったな・・・
亜モンはなんだかんだで生きてるし。ホっ
てゆーかほんとに最終回だったのか??
992風の谷の名無しさん:02/10/09 02:13 ID:ys3JAZ48
なんでかきこみこんな少ないの?
人気ないの?
993 :02/10/09 02:14 ID:GaEz4S1S
今回の話が第15話だから、あと11話あるんだね。(全26話(2クール))
994風の谷の名無しさん:02/10/09 02:15 ID:JY9SA9px
>>992
もう次スレあるみたいっす・・・
995風の谷の名無しさん:02/10/09 02:15 ID:qmkSoeHs
>>992
字刷れ逝けば?
996210:02/10/09 02:15 ID:8R2RmxT2
感動ついでに1000!!
ロビンタンに捧ぐ。
997210:02/10/09 02:16 ID:8R2RmxT2
もういっちょ!
感動ついでに1000!!
ロビンタンに捧ぐ。
998 ◆VxROBINqfI :02/10/09 02:16 ID:K0sZGr8T
 
999風の谷の名無しさん:02/10/09 02:16 ID:Lax546dD
1000
1000210:02/10/09 02:16 ID:8R2RmxT2
うりゃ!
感動ついでに1000!!
ロビンタンに捧ぐ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。