【コードギアス】ジェレミア・ゴットバルトは30路間近【嫁貰え】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
    __ノ \〈:::::||::://::::::/"     __  三、  .. :.: ::::/::/::,イ
   //  >=ゞ:::||/厶ー'゙      /     }:::::::::::/:::/:/:::l
   レ  /:::::::::rー''"       /      彡/::/::/::/:::::::::!
   /  /::://:/        / ,.ィ≧ュ、    `ァ〃イ^ヽ::::::::::/         このスレはコードギアス 反逆のルルーシュに登場する
.  {   ゝく〈_ヽ   、 // ,〃 ィ之ノ _.´     ∨ L  }::::::/
   ゝ_ >ー 〉::ト=ミュゝヾ彡=´ ̄ ̄´           〉 ,'::::∧`ヽ        私、ジェレミア・ゴットバルト(オレンジ)について語るスレだッ!
     ヽ__/::/ ィ圦フ}  `ヾ´ ̄              ゝ/彡'::/ } \
    -=ニ二ノ|::ヽ  ̄ノ                   ┬'  ∨ /   ヽ     >>980を踏んだものは全力で次スレを立て
           |::::l  く  、                 {   / /     \
           |:::::',   ヽ  __,. -ー- 、            l  / /          新スレ>>2-10にテンプレを入れろ!全力でだ!
         l:∧\  くr=' フ´ ̄ ヽ         ノ  / /
           !::∧ \  ',  /    /          , ' /           ・煽りや荒らしは徹底放置、またはNG登録。
         \::ヽ /\ ∨__ /   /  r─//            ・他キャラ叩き厳禁。
         _\∨ ∧ ー─   /   / //   _           ・同人絵の無断転載は禁止。
__  -ー ¨´ /  `  { ∧     ,.イ__    / 〈  \  { r'           (自作の物は一言注意で可/嫌いな人はスルー推奨)
            /     ヽ\` ̄「`Y´ 人_/  \  \! |            ・カップリング話はカプスレへ。
                ゝ 三ミ{  | { /      }\  ヽ|           ・雑誌等のネタバレは発売日後に。一言注意書き推奨。

★ジェレミア・ゴットバルト (29歳・獅子座・A型・8月2日) Cv.成田剣

■公式サイト
ttp://www.geass.jp/

■ジェレミアまとめサイト
http://orange.tm.land.to/

■前スレ
【コードギアス】忠義の農夫 ジェレミア・ゴットバルト29歳
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223089996/
関連スレは知りたくば自分で全力で探せ!
2過去スレ:2008/10/19(日) 23:55:21 ID:7yYIDitf
コードギアスのジェレミアは全力でヘタレる
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1161949323/
ジェレミアが全力でオレンジ畑を耕すスレ 2反目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1163949766/
【コードギアス】ジェレミアを全力でオレンジレンジ 3分目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166120927/
【コードギアス】ジェレミアは全力オレンジですぅ 4ポペッ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166739651/
【コードギアス】ジェレミアは全力で復活する オレンジの種5つ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168354203/
【コードギアス】ジェレミアは全力で復活する ゼ6ォォォ!!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1169719140/
【コードギアス】うちのジェレミア知りませんか 捜索7日目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1171763584/
【コードギアス】ジェレミアは綺麗に片方だけ 改造8回目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172836777/
【コードギアス】全力ファンタオレンジジェレミア果汁9%
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1174829606/
【コードギアス】ジェレミアと一緒にオハヨウゴザイマシタ 起床10時
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1179119587/
【コードギアス】ジェレミアの後ろをバック! 11回目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185780594/
【コードギアス】ジェレミアへの愛が異常数値でした 12オーバー
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1188662760/
【コードギアス】ジェレミア・ゴットバルトを全力で応援!! 13スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200452682/
【コードギアス】ジェレミアは全力で闘い続ける 徒歩14日目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1208150763/
【コードギアス】ジェレミアは今何処で何をしていますか15スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1211178776/
【コードギアス】ジェレミアの華麗なる復活に乾杯!16杯目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1213698079/
【コードギアス】忠臣ジェレミア卿の涙 オイル17滴目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215337477/
【コードギアス】ジェレミア卿の新たな誓い 忠節18章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215623393/
【コードギアス】ジェレミア卿の忠義の機体はジ19フリート
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1216186594/
【コードギアス】コードネームはOrange ジェレミア卿の通信20回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1217232977/
【コードギアス】ジェレミア卿は忠義のポーズキメ!カッコイイ 21回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1218267012/
【コードギアス】忠臣ジェレミア卿は主を探して 22億光年
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1218966084/
【コードギアス】受けよ!ジェレミア卿の忠義の嵐!23発目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219423142/
【コードギアス】安否通信スペシャル ジェレミア卿密着24時!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219912087/
【コードギアス】ジェレミア卿を捜索!あなた様はい25!?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1220563590/
【コードギアス】忠臣ジェレミア卿の帰還 戦果報告26回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1221312723/
【コードギアス】ジェレミア卿の幸せ願う最終会 27万人
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1222302221/
【コードギアス】ジェレミア卿の無農薬オレンジ28個目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1222626775/
【コードギアス】忠義の農夫 ジェレミア・ゴットバルト29歳
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223089996/
3Q&A:2008/10/19(日) 23:56:08 ID:7yYIDitf
Q:ジェレミアが一期25話で乗ってた機体の名前って?
A:ジークフリート (ナイト・ギガ・フォートレス/公式HP参照)

Q:リリーシャって誰?
A:ジェレミアの妹 (DVD5巻参照/現在名前だけの登場)

Q:コルチェスター?監督生??
A:帝立コルチェスター学院の高等科でジェレミアは監督生を務めていました
 (ドラマCD5巻参照/同学院寮にロイド)

Q:マリアンヌ様関係のお話が出てくる本編外の媒体は?
A:DVD5巻ピクドラ/PSP&PS2ゲーム:ロスカラ/(その他:過去に出た雑誌やムックの一部)

Q:コードギアスの漫画版、ジェレミアが出てるのは?
A:反逆/反攻/悪夢/幕末/アンソロジー(ただし巻数により扱いに差異があります)

Q:「コードギアス 反逆のルルーシュ LOSTCOLORS」
  同じゲーム出てるけどジェレミア好きならPSP・PS2どっちが買い?
A:PS2 (*PS2限定ボーナスシナリオのブルームーン篇にジェレミアが出てきます。
        学園に数学教師として赴任してきます。 変装:黒ぶち眼鏡+黒スーツ)

Q:「コードギアス 反逆のルルーシュ LOSTCOLORS」の特典にジェレミアいる?
A:リフレインディスクU(PC用時計&セリフ集/ボイスは6種類+6種類=12パターン収録)
4Q&A記載漏れ:2008/10/19(日) 23:56:57 ID:7yYIDitf
*その他ゲームの攻略方法は該当スレか攻略wikiがオススメ。
5グッズとか:2008/10/20(月) 00:00:39 ID:M1xBiLI3
【CD】
Sound Episode 5
(STAGE 5.831「オレンジピール」脚本:加納新太)
R2 Sound Episode 3
(ドラマ02「反逆 学園 ギアス 先生!」脚本:加納新太)
R2 Sound Episode 4
(ドラマ02「ロイド と セシル の ナイトメアさん いらっしゃい」脚本:森田繁)
*KGFジークフリートが登場

【DVD】
コードギアス 2 オーディオコメンタリー
(ジェレミア役の成田剣さん)
コードギアス 5 ピクチャードラマ
(STAGE4.33/脚本:大河内一楼・作画:西田亜沙子&中谷誠一)
コードギアス DVDマガジン T
(新アフレコ分は予告編のみ/ベストフレイズアワード)
コードギアス DVDマガジン U
(新アフレコ分はなし/ベストフレイズアワードのみ)

【GOODS】
コードギアス 反逆のルルーシュ ギアス占い (キャラフォーチュン)
ツインフォトフレーム STAGE 1 (男性キャラ/プライズ品)
フォトコレクション コードギアス 反逆のルルーシュ 第2弾
ちびボイス2(新録ボイス付きフィギュア)
ポートレート STAGE 1 (男性キャラ/プライズ品)
IN ACTION!! OFF SHOOT サザーランド (純血派機/一般機/2種) 
コードギアス 反逆のルルーシュ ギアス占い (13星座占い/しし座)
コードギアス 反逆のルルーシュR2 ドキドキ・ギアス占い
プロッププラス プチ コードギアス 反逆のルルーシュR2 Vol.2

【GAME】
コードギアス 反逆のルルーシュ LOSTCOLORS (PSP・PS2/ボイス有)
コードギアス 反逆のルルーシュR2 盤上のギアス劇場 (DS/ボイス有)

*後、細かいグッズやカード類・ゲーム類などは各自で補完よろしく
6限定グッズ:2008/10/20(月) 00:01:49 ID:M1xBiLI3
■ IN ACTION!! OFFSHOOT 「サザーランド可翔式」 (http://www.tamashii.jp/

TURN14でジェレミア・ゴッドバルトが駆り、ジークフリートと死闘を演じた「サザーランド可翔式」。
第7世代のナイトメアフレームが空を舞う中、あえて第5世代の機体をカスタム機に搭乗したジェレミア・ゴッドバルトの忠義を象徴する名機体です。

■仕様
・彩色済み完成品 各関節可動
・飛翔滑走翼着脱可能
・バズーカを右腕に装着可能
・ファクトスフィアは差し替えで展開状態を再現可能
・コックピットハッチ開閉

■特徴
「IN ACTION!! OFFSHOOT サザーランド純血派機」をベースに、
新造パーツとなる飛翔滑走翼/バズーカを装備。
魂STAGE(別売)対応のジョイントが付属し、
魂STAGE(別売)と組み合わせることで 飛行状態でのディスプレイも可能。

予定価格: 3,000円(税込)
受付期間: 2008年9月25日(木) 19:00〜2008年10月27日(月) 20:00
お届け時期: 2009年1月予定
7ジェレミア語録:2008/10/20(月) 00:03:29 ID:M1xBiLI3
1話:どこから流れたかは知らぬが、旧型のグラスゴーではこのサザーランドは止められぬ!!
   ましてや皇帝陛下の情愛を理解できぬイレブン風情にはな!!
2話:惰弱なイレブンめ!ただ逃げるだけでは狩にならんだろうが
3話:わが身大事か、見苦しい!これ以上あなたがクロヴィス殿下のおそばに居る事は許されない
4話:笑止!!この男はクロヴィス殿下を殺めた大逆の徒
   全部隊に徹底させろ!!全力を挙げて奴等を見逃すんだ!!
5話:おのれキューエル!ゼロ発見とは偽りか!?
10話:こんな所で!私にどうやって汚名を晴らせというのだぁっ!!
   手を出すな!これは私の決闘だ!
11話:オレンジじゃないんです……ゼロォーッ!!
23話:おはようございました
24話:CODE-R……成程、活動電位とニューロフィラメントが異常数値でした
   理解は幸せ!私を実験体にして再現しようとしましたですね。この病を
   言い訳無駄!!あなたを本国送りにした恨み、こんな形でいただきマシタ!
25話:おや、あなた様は・・・ゼロ!?何たる僥倖!宿命!数奇!
   お、おおおおおおお願いっです!死んでいただけますか?
   ならばこそ オールハイルブリタァーーーーニアァァ!
   見えた見えた見えた見えた見えた
   卑怯、後ろをバック……
   私です!ゼロ、懺悔は今!!
   私のすばらしき雪辱!
   はぁっけん!
   姑息孤立小癪ッ!!
R2
9話:ありがとうございます。調整さえ済めば、C.C.もルルーシュも敵ではありません。
   このジェレミア・ゴットバルト、ご期待には……全力で!
13話:イエス、ユア・マジェスティ……!
14話:それは我が忠義のためにあるべき機体だ!
   然り。これで皇族への忠義も果たせなくなったと考えたからな。
   されど。仕えるべき主がゼロであったのなら、マリアンヌ様のためにも!
15話:バトレー……私をこの様な体に改造した憎むべき男だが、君の皇族に対する忠義は本物であった
   ならばこそ!私は決意しよう、君を尊敬すると!
16話:お許し下さいルルーシュ様。ご命令は殲滅とのことでしたが、ブリタニア皇族を手にかけることは……。
17話:我が忠義を!ルルーシュ様とナナリー様のためにも!
18話:枢木スザク、君には借りがある。情もある。引け目もある。しかしこの場は……忠義が勝る!
   受けよ!忠義の嵐!!
   ならば、君に出来ると言うのか?我が君の苦悩を消し去る事が!
   オレンジぃ? ふふっ それは我が忠誠の名前……
19話:昔、私は君に助けられた事があっただろう。その礼を伝えておきたかっただけだ。
   しかし……ふふっ、奇妙な関係だな、私と君は。結局敵となる運命なのかもしれん。
   ここで失礼する。私はナナリー様を探さねばならない。
22話:死にたいのか?ロイドよ。
   ジェレミア・ゴットバルト、只今、ローゼンクロイツ元伯爵の討滅より帰還致しました。
23話:軽挙妄動は慎め! 帝都の消滅など、噂話だとしても不謹慎である!
   君は日本人だろう。何故黒の騎士団ではなく、ルルーシュ様に……
   騎士道に殉じるか、君も。
   怯むな!陛下の御期待に応えるのだ!
24話:だがしかし!懐に入りさえすれば、フレイヤは使えまい!
   此処が橋頭堡である!閣下の作戦成功まで……!
   ナイトオブシックス!? 相手に取って不足無し……!
25話:主無き力など!
   記憶せよ!ジェレミア・ゴットバルトを!お前に敗北を齎した、記念すべき男の名前だ!
   行け……仮面の騎士よ。
8ジェレミア語録 番外:2008/10/20(月) 00:07:18 ID:M1xBiLI3
4話:「いいのか?公表するぞ、『オレンジ』を…」
   「私が死んだら公開されることになっている。そうされたくなければ、私達を全力で見逃せ!」
   ジェレミアにかけるギアスが不自然に見えないようゼロが言ったハッタリの台詞。
   この後、ジェレミアは全力でゼロ達を見逃し失脚。愛すべきオレンジ誕生の瞬間。
5話:「黙れオレンジ!!」
   喚くジェレミアに放ったキューエル渾身の一言
6話:「君には選択肢が二つある。一パイロットからやりなおすか、オレンジ畑を耕すかだ!」
   ジェレミアを解放する際のギルフォードの台詞
7話:「オレンジがいるからだ!」
   コーネリアが自分達純血派を出陣させてくれないと不満を述べたジェレミアに対するQLの台詞
10話:「君の相手をしている暇はないのですよ、オレンジ君」
   ナリタ連山にてジェレミアと遭遇したゼロのコメント
25話:「まさか、オレンジか!」
   襲いかかってきたジェレミアに対するゼロのコメント。完全にオレンジ扱い。
   「雑魚が! お前の相手をしてる暇はない!」
   ナナリーを救うべく神根島へ急ごうとするゼロのコメント。完全に雑魚扱い。
R2
6話:「相手はジェレミア卿に勝ったこともあるパイロットだ」
   「あのオレンジにかよ!?」
   カレンを軽視するジノに対してスザクが言った台詞とジノの反応。
   パイロットとしての腕はラウンズにも認められている様子
13話:「ジェレミア卿!」
   ゲフィオンディスターバーで気を失いかけたジェレミアに駆け寄るルルーシュの台詞
   脱・オレンジの瞬間
   「ジェレミア・ゴットバルトよ。貴公の忠節はまだ終わっていないはず。そうだな?」
   脱・オレンジ後、ルルーシュから掛けられた台詞。ジェレミア卿、第二の人生の始まり。
16話:「オレンジ君・・・!?」
   ジェレミア卿からの電話に驚くギルフォード。オレンジ扱いが染み付いている模様。
17話:「どういう事なんだ、ジェレミア君。コーネリア皇女殿下の消息を私だけに伝えなければ
    ならないというのは」
   「誰だ!?オレンジではないな!」
   コーネリアの消息という餌に釣られてやって来たギルフォードの台詞。
   そこに居るのがジェレミアでないと分かった途端オレンジ呼び。
22話:「あぁ〜恐い恐い恐いっ」
   ジェレミア卿に死にたいのか?と言われた時のロイドのお茶目な返答。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:16:30 ID:zd/RVH8q
>>1乙には…全力で!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:26:31 ID:4KIpED1M
Cの世界で僕らは知った。人々が次スレを望んでいることを。
なぁ>>1。願いとはギアスに似ていないか?
自分の力だけではかなわないことを誰かに求める。
>>1お前は英雄になるんだ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:39:19 ID:P+PcLlO2
>>1乙じゃないんです……乙ゥーッ!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:43:45 ID:EOK2/mfT
>>1☆乙!!
嫁か…ジェレミア卿はどんな女性が好みなんだろう

>>11
ツンデレww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:14:44 ID:Sd82wqmh
>>1乙ぅ?フフ…それは我が忠誠の名前…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:50:24 ID:A6VBxtq+
>>1、君には借りがある。情もある。引け目もある。
しかしこの場は…忠義が勝る!

受けよ! >>1乙の嵐!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 02:12:35 ID:jbx5ZJsm
記憶せよ!ジェレミア・ゴットバルトを!お前に>>1乙をもたらした、記念すべき男の名前だ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 02:54:50 ID:KU5andcp
君たちには選択肢が二つある。
>>1乙するか、オレンジ畑を耕すかだ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 03:22:44 ID:A6VBxtq+
>>16
「全卿スレ住人に徹底させろ!!全力を挙げてオレンジ畑用地を耕すんだ!!」
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 07:15:50 ID:ZQQ1Cg/C
>>1乙ヨウゴザイマシタ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 08:59:56 ID:tLiv5dMo
   ヽ、: : : : : : : : . . . .         . : : : l l ――' l .   . . . . . . . . . . . ___,l;;;;;;;;;;;;;;;;;レ'
     ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノノ.___,,,: ノ: : : : : : : : : : :-ーフ,ノ ,,=、 _>イ;;;;;;゙i:_//,
      ゙、_ _   --- -t,-t-- 、ノノ_,,_,,, ' t- -- - t---―、'´  7ソ'r-´-ー―' /ソ
   _, - '^゙´   `ヽ,       `゙ー--イ;;;;;;;;;;;;;ー,-;;;;;゙ソ: :-ー―`t゙ー-、i /' '_ -^_ヽ ̄~^´/
-i'゙´          |         、_'r_;;;;;ソ-;;゙´;;;;;/: :k'工心゙ァ、 : : : / / _, ニ、l ヽ、_,/
       - ' ´ ̄ソ         、_,i、エ=-';;;;_イ: : : :            iA゙ー-、_,,>-イ/
     /: : :    \         ゙i^ーt;;;;;;;lA゙i|: : :             〉:ヽ、 l〉ノミv';/
    /: : :       ゙i、         ゙l;;;;l;ヽ;;;l ト,,l: :           /: :  ゞl i //
 ./: : :        ,ィ-ソ         l;;;;i;,ヽヽ、_l:           '    / l l,,/
´: : :      - ゙´: :゙i: `ー- 、.._      ゙i、;;ヽ;;`;;;;トt    -ー ニ二二 ー`゙ソ´  オレンジ畑耕しながら>>1乙!
: :    - ´     : :゙i : | : : :  l      ヽ、;;`;;;;;;;;l: :ヽ、           イ
   ./: :       : : l、:l:    |        \:_..l,,.. -t、ヽ、        /,'
 /: :          : : :ソ    |      r-ー ´: : : :/: : .l  ヽ、      /: l____,,......_
´: : : : :         : : l     |ヽ、   /: : : : : : ./: : :./: : : : :;`ー-― ': :/l    /: :|
: : : : l: :          : l    |: :l゙、  ./: : : : : :イ: : :./: : : : : : : :::::::: : : / l: .  r': : : : |
: : : : |: : .         :l.     l:  :ト、l: : : : :  /: : :/_: :   : : : : : : : : ../: l: : :i l:: : : : : |
: : : : |: : : .         |   :  |:   l ソ: : :  /: : : : : フ:    : : : : : :/: :.l: : :,' ノ_: : : : : l
: : : : .|: : : .           |   :  l: :  | l: :  /: : : : : /:l:        :/: : :ト、:/  `フ: : : :l
: : : : .|: : : : .        |   : : l: :  l .l  /: : : :  /: : l:       ;/: : : :.i:ソ ,/: : : : : :.l
: : : : .|: : : : : .       |    : : l: : .l l /:`:、:  〈、_: : :l     :/ : : : : /- ': : :ト、: : : : lr- 、._
゙、: : : :l: : : : : : .      |    : : : .l:  l  l / l、:ヽ:  \:`゙ i:    : :__,/´:   /-`、: : : l :: :: ::` ー--――--
 ヽ: : l: : : : : : : .     |   : : : : l: l  l./  l: : ヽ、  \. i:     /: :  _, イ^´: /\: l:: :: :: :: :
  ヽ、|: : : : : : : : .    ,'   : : : : :  l  .|'   l: :  ヽ、  \ー   /´: : ィ ゙´: : : : //:: :: :: ヽl:: ::     /
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 12:12:24 ID:8+TpNaxx
>>1乙!

一週間ぶりに来たがまだまだスレ健在安心した
毎週、ビックローブで見て月曜日にここ来るのが週間だったんだよなぁ…癖がまだ抜けねw
カレンダーとか新規の卿が早く見たいな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 12:47:58 ID:6ifjo/XX
>>1乙!!

ジェレミア卿書いてみたがうまく書けん…or2
カレンダーに卿いるといいな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:00:22 ID:XbQS9yQ5
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:36:37 ID:uoX4Nuxd
こんな所で!!私にどうやって>>1乙を晴らせというのだぁっ!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:34:09 ID:u9S5P5vJ
1乙!!!!

良いタイトルだwwwwということで嫁に立候補するおwwwwwww卿の子なら何人でもうませてもらいます^0^ブリは一夫多妻制だよな?ならほかに嫁がいてもいいから側にいさせてほしいwwwwwww
なんか卿の嫁になったら咲世子さん姑みたいになりそうだww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:43:31 ID:CZRbCfLY
オオオオオォォォルハイルッ>>1タニアァァァァ!!

前スレタイトルと合わせて「まだギリ20代だし今なら漏れなく農園が付いて来ますよ」とお見合い相手に宣伝w
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:25:05 ID:4KIpED1M
>>24
マジレスすると、一夫多妻なのは皇帝だけだと思うんだぜ。
嫁はいいから養子になりたい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:28:15 ID:A6VBxtq+
いやぁ、もういっそオレンジになって摘み取られたい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:48:56 ID:M1xBiLI3
また嫁志願者ラッシュか?そして男嫁しか集まらないのか?
気の毒すぎるから、男嫁はみんな肥料代わりに埋めてやるwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:17:28 ID:QRNcfh2N
マンドラゴラ育成・・・

農園経営ゲームがやりたい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:18:47 ID:A8GlVoTN
>>1乙!

>>20
お前は俺か! と言いたくなったw
自分は、日曜深夜/ネット視聴→月曜日ココ って感じだ

SE6巻はドラマ3本入るらしいが、ちょこっと期待してる
ギアス学園 以外にももう一本ぐらい出て欲しいよな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:21:37 ID:Ne30EJ17
ようやくミニポーチが買えた!
裏面の文字が気になってたんだが、卿からのメッセージしかと受け取った!
32おれんじ@おなかいっぱい。:2008/10/21(火) 01:32:57 ID:azXbW4n3
>>1乙様
>>24
残念だがここの住人は
一夫多夫制ですときどき嫁です
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:35:54 ID:GNIgt2k/
スレタイどうしても笑ってしまうw

ところで絵の話がちょこちょこ出てたが…芸術の秋かね?
ジェレミア卿の芸術センスはいかほどなのだろうな、絵に限らず
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 04:06:37 ID:iyVeRUir
>>33
絵画のイメージは無いけど、貴族だけに音楽は嗜んでそうだな。
バイオリン・ピアノ・フルート等が定番だが、アコースティックギターも似合いそうだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 05:33:03 ID:0LpcxtIC
なんか卿は武士なイメージがあるので、尺八とか似合いそうだw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:38:32 ID:iyVeRUir
>>35
尺八じゃ武士と言うより普化宗の虚無僧じゃねぇかw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:27:32 ID:9n5/asrb
チェロを弾くイラストを見たことがあるな
ネタに走るならオレンジカラーのマラカスとか

地元の神社の祭りの日にオレンジポーチが届いたんで
収穫物の奉納を連想してちょっと面白かった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:28:27 ID:VyDoosy9
>>37
チェロいいなぁ
卿は体デカイからヴァイオリンとかより似合いそうだ
そんなイラスト見たら更に惚れる

ちなみに和太鼓も似合うと思うんだw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:53:35 ID:LtyeJmbj
>>38
和太鼓いいなw
ねじりはちまきとかすごく似合いそうだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:17:04 ID:0LpcxtIC
チェロだバイオリンだと洋風だったり、和太鼓だ尺八だと和風だったりで忙しいな、卿w
ピアノやお琴の弦楽器よりは、叩いたり吹いて肺活量のいりそうな、パワー系楽器がイメージかな。

楽器から離れるが、和風なら弓道とかも似合いそうだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:21:51 ID:miT6mr10
胴着姿とかすごいかっこよさそうだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:35:26 ID:GNIgt2k/
>>37
オレンジ型のタンバリンなんて浮かんだ

和太鼓か、法被に鉢巻姿とか凄く似合うんじゃないかw
胴着や袴も決まるだろうな
それこそSE2のジノみたいな恰好させてみたいもんだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:53:04 ID:tlmNM0pD
ジェレミアは歌がうまそうなイメージ
'O sole mio〜
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:12:36 ID:sUez4sYb
演奏はそこそこ出来るけど若干リズム感に欠けてるようなイメージがある

>>43
何かやたら良い声で脳内再生されたw
中の人的には上手いな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:03:23 ID:P4KkgwM0
基本が武の人だから、子供の頃に素養としてかじった程度だとは思うが>音楽
ギターは向いてそうだな、ぜひ挑戦して欲しい。
俺がウクレレ持ってセッションしに行くw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:04:15 ID:VyDoosy9
>>40
琴をしとやかにつまびく卿を想像してしまったではないかw
弓道もぜひ見てみたい
和風繋がりで
茶道な卿も見てみたい
そして足が痺れて悶える卿をいじめてみたいw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:10:10 ID:aKcmnk6F
ピアノとかヴァイオリンは出来そうだがギターとかはあんまりなイメージ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:21:39 ID:qVk5rZcm
ギターを掻き鳴らしミュージシャンを気取ってみた
そんなセンチメンタルなお年頃の卿も良いな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:48:18 ID:iyVeRUir
若かりし卿は音楽よりもバイク乗り回してそうだな。
黄色いドゥカティとか乗って欲しいなぁ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:42:25 ID:n8lO7G1w
何故に!
卿のキャラソンがないのか…!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:00:09 ID:sUez4sYb
農園のカントリーな雰囲気にギターは合う
農作業の片手間ギターいじってても良いな

と言う訳でSE6は卿のアコギ弾き語りキボン

>>49
貴族がバイクはないだろうw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:19:15 ID:EXjX23ei
>>51
カノンとかだと超貴族的でバイク想像つかんが
若かりし頃の卿とキューエルとかがバイクふかしてるのは似合わんでもない、と思う

個人的に卿は不器用そうなので楽器はシンバルが
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:23:32 ID:0LpcxtIC
ジェレミアがバイク乗っても「若者的に乗り回す」って言うより、
「右よーし左よーし信号青よーし発進!お、老人がいる…老人よーしスピードよーし発進!」
と、超安全運転のイメージがw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:36:56 ID:GNIgt2k/
SEのせいか純血派三人組でブイブイいわせてるのが浮かんだw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:44:09 ID:dm9z6wNY
>>54
そんなSEあったっけ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:55:56 ID:fm4jOfeS
>>53
安全運転すぎて煽られたりしそうだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:08:06 ID:GlDglm7b
>>55
SE3のギアス先生じゃないかと。


>>52
それは12年間シンバル一筋に極め続けてきた俺への挑戦かw

冗談はさておき、卿はチェロあたりを弾いて欲しいな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:09:39 ID:Llr9v2Jx
ジェレミア卿がカスタネットを鳴らして
アーニャがトライアングルをチーンとやってる姿が目に浮かんだw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:12:41 ID:VyDoosy9
当方バイク乗りだが
残念ながらバイクに乗ってる卿はイマイチ想像できん…

実際、あの世界の貴族だと自分で車さえも運転しないんだろうか
お抱え運転手付きで
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:18:12 ID:m4CguHT8
主な移動手段は馬車かリムジン(場所によって使い分け)だったと予想。
同じくバイクは想像つかない・・・乗馬はすごく似合うんだけどな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:20:20 ID:VyDoosy9
>>60
そういや本編でも卿の乗馬シーンはなかったんだよなぁ
見たかった…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:48:03 ID:EXjX23ei
>>57
シンバル馬鹿にして正直すまんかった、シンバルかっこいいよね!

SE6に卿キャラソンこないかなーと思うが、別のキャラかな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:25:39 ID:PFe0KYu6
>>42をやってみた
元画像いいのなくて画質しょぼん…
http://imepita.jp/20081022/009510
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:26:53 ID:6UvR9sKl
>>63
ちょwwwGJwwwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:28:54 ID:kw0jGIud
>>63
GJすぎるwwwかっけえええ
http://ranobe.com/up/src/up311957.jpg
↑の南よりも全然似合うな!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:33:20 ID:Mz2v+g6U
>>59
トライアル競技なんかは英国貴族の遊びが発祥とも言われてるんだがな…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:34:16 ID:3LKBf7XO
南wwwwww
なんかキョンシーっぽいぞ、おいw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 03:06:34 ID:Vz9Y6rbv
>>63
まじかっけえええwwww

ところで些細なことだけど卿は「ジェレミア卿」と名前+卿なのに他は「ギルフォード卿」「柩木卿」と姓+卿なんだな
まあゴットバルト卿、或いはスザク卿ジノ卿…じゃちょっと語呂悪い、かな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 07:00:20 ID:XaTZ92BN
>>68
卿は次男じゃないかという意見もよく聞くし、出が伯爵家で係累も多そうだ。
「ゴットバルト卿」だと他の人と混同するから、というのはどうか。

まあ、それだとヴィレッタやキューエルの説明がつかないがw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 07:57:37 ID:PxgyOceT
ヴィレッタ=一代貴族(1期では騎士候)だから。
キューエル=妹がラウンズの部下だったりしてるから
      出てきてないだけで係累がたくさんいる?

うん、すまん無理がある。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:22:06 ID:Mz2v+g6U
ジェレミア卿が実家の伯爵家の当主として爵位を継いでいるなら、
辺境伯に叙されたゴットバルト伯爵家の当主であるジェレミア=ゴットバルト卿だが、
例えば伯爵家現当主が卿の父、又は兄ならばその人物がゴットバルト卿て事に。

仮にエリア11が植民エリアから正式にブリタニア帝国に併合されたとして、
更に四国が「エヒメオレンジ辺境伯領」として卿に下賜されて、卿が新たに
オレンジ家を創設したならば、呼び名は「オレンジ卿」となる。
卿が実家の当主を継がず、辺境伯でもなければ、せいぜいゴットバルト卿の
御家族のサー・ジェレミアてとこだろう(KMFパイロットなら騎士侯位はあるし)

要は家族にゴットバルト卿が既にいるから便宜上ジェレミア卿としてるんじゃないかと。

もう自分で何言ってるのか分からなくなってきたw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:37:23 ID:jp13nGQd
グラストンナイツがダールトンと呼ばれないのと一緒か

…ちょっと違うか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:18:21 ID:DSxIgkcm
>>72 ソレダ!(AA略

いっぺん彼らにそう呼びかけてみたかったなw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:04:16 ID:ZAfutyod
>>68
多分、1番は語感の問題だと思う、そういうのが雑誌に書いてあった
後はキャラ関係の基準でってことらしい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:32:10 ID:k9eypNMc
>>74
純血派はゴットバルト卿ソレイシィ卿はともかく
ヌゥ卿は呼びづらいことこの上ないな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:42:22 ID:ZAfutyod
もう20日も過ぎて今月も終わりに近づいて来たな
ギアスカレンダー、来年度のものもそろそろサンプル来るかな
描きおろし(だよな?)な卿を密に楽しみにしている
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:51:07 ID:cSb5U8fn
>>63みたいなかっこいいコスプレ姿だったら3つ買う
ついでにSE6のキャラソンが卿だったら3枚買う
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:03:56 ID:DSxIgkcm
>>77
使用分と保存分と予備ですね、わかります
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:55:35 ID:1vKDDT/j
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
ジェレミア!
好きだァー! ジェレミア! 愛しているんだ! ジェレミアッー!
全力で見逃す前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
ジェレミアの事はもっと知りたいんだ!
ジェレミアの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
ジェレミアを抱き締めたいんだァ!
潰しちゃうくらい抱き締めたーい!
オレンジ疑惑は
忠義の嵐でかき消してやる! ジェレミアッ! 好きだ!
ジェレミアーーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! ジェレミアきょーう!
エリアが同じになってから、ジェレミアを知ってから、僕は卿の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
ジェレミアが僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい卿なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
ぼくは卿をぼくのものにしたいんだ! その美しい果実と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
みかん星ピクミンがいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でもジェレミア卿がぼくの愛に応えてくれれば戦いません
ぼくはジェレミアを抱きしめるだけです! 卿の心の奥底にまで忠誠を誓います!
力一杯の忠義をどこにもここにも示してみせます!
忠義だけじゃない! 心から卿のオレンジ畑に尽くします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかい奉公を、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
ジェレミア! 貴方様がオレンジ畑の中に肥料として埋まれというのなら、やってもみせる!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:44:08 ID:jp13nGQd
じゃあ俺は>>79の100倍ジェレミア卿を愛してる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:58:35 ID:UrVdgR/r
ここで二人に両腕を持たせて大岡裁き・・・
駄目だ、メカ腕だから
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:25:09 ID:+tasds8s
>>81
左だけ抜けただと…
二人に分身して卿の両腕を引っ張ってたら全力でふりほどかれて説教されたい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:31:41 ID:Mz2v+g6U
 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。うわぁぁぁぁん!
    (つ   ⊃ 僕の卿をいぢめるなぁぁぁ!!
     ヾ(⌒ノ
      ` J
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:10:14 ID:MfxH8PX5
違うな、間違っているぞ>>83
みんなのじぇれみあきょう です
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:41:25 ID:yk88nTr7
最終話で、あえて「スザク君・・・」じゃなくて「仮面の騎士よ・・・」って呼んでるところが深いなあと改めて。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:44:59 ID:MfxH8PX5
カレンダーでもDVDパケでも何でも
新規イラストの卿を見たい今日この頃
そしてサザーランド可翔式をポチッた日からwktkが止まらない
何かを待つ日々はもどかしいが気持ちいい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:29:19 ID:5faY9leu
それが、恋ね(はぁと)

ってワケでとうとうニコ動からロスカラスレまで探索してる俺が通りますよ
「求めよさらば与えられん」のほうが向いてるんだw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:16:09 ID:X1xlNIj6
みんな大好きだろう?ジェレミア卿が
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:50:54 ID:AuTQzwsC
オレサマ オレンジ マルカジリ

>>79
何気に良改変乙
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:13:58 ID:om72ytlf
>>89
お前とはいいポンジュースが飲めそうだ
91おれんじ@おなかいっぱい。:2008/10/23(木) 02:38:01 ID:tlkmTWAP
>>85
多分呼ぶ時は「スザク君・・・」ではなくクルルギ卿だとおもう
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:43:49 ID:Y2ai+7n0
>>1

久々に来てスレタイ噴いたwwwww
相変わらず秀逸だなwww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 03:15:43 ID:Mdp06gxK
会いたかったぞ!
ジェレミア!

抱き締めたいなぁ!
ジェレミア!

君の存在に心奪われた男だ!
ジェレミア!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 07:02:52 ID:hWv3dkXZ
何と言う愛されっぷりだジェレミア卿
だが流石ジェレミア卿
スレ住人が100人のってもダイジョーブ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 07:20:46 ID:5L8K9OP+
卿「えぇい、重いわっ!」
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:03:31 ID:EIeVZPT8
>>89
昨夜は満月だったか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:20:35 ID:V1f1pE+I
>>94
100人背負ってるのもいいし、体中にスレ住人がくっついてるのもいいな
というわけで俺はジェレミア卿の腰に抱きつかせてもらうぜ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:42:39 ID:0ItQ6caW
じゃあ首はもらった!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:42:40 ID:X1xlNIj6
みんな大好きだな、卿へのセクハラが

首にぶら下がりたい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:43:59 ID:0ItQ6caW
>>99
同志よ
半分こにするか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:44:21 ID:X1xlNIj6
速さが…速さが……_or2

じゃあ太股に縋ります
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:48:00 ID:X1xlNIj6
>>100
有難う、優しいな(´;ω;`)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:00:05 ID:zBQ++V+x
仕方ないので右足と左足の間にぶらさがります
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:04:15 ID:8ejwV8EI
じゃあ俺は卿の左の前髪のくるんってしたところな
髪の毛抜けちゃったらスマン、大事にする!!1
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:05:52 ID:8ejwV8EI
しまった、卿から見たら右の前髪だったかor2
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:50:05 ID:hiENwmP4
ジーク内での時といい、貴公らは卿の邪魔してばかりではないか!

>>96
縁側で月を見ながら卿と杯を交わすなんて良いなぁとオモタ
ちなみに満月は先週だったはず
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:58:40 ID:om72ytlf
>>103
さりげなく畏れ多いことを言いやがったな…
そのポジションはこの俺が全力で渡さん!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:46:56 ID:8rUVmQVe
うぉぉぉ、ジェレミア愛してる!
で、今日、迷ってたサザーランドをやっとポチッた
送料とか支払い方法が限定されてるのはネックだったが
好きっていう一点が何よりも勝ってな、記念にと2機頼んだ
元々サザランもオフシュシリーズも好きなんで本気で届くのが楽しみだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:07:20 ID:53qfwb0C
昔あったコラ絵で、箱の中でオレンジに埋もれてるジェレミアがあったが…
今はスレ住人に埋もれるのか、気の毒なwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:41:43 ID:YHPqREIM
前から思ってたが……もしかしてジェレミアって天然M?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:17:11 ID:AuTQzwsC
Mというか犬属性っぽいのは確か
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:38:59 ID:0cCheYmq
一番くじプレミアム コードギアス反逆のルルーシュR2
http://kuji-club.jp/files/premium/p/top.html
http://kuji-club.jp/files/premium/
        2008年12月上旬発売予定 800円(税込)

・D賞 ペアマグカップ ×20個
http://kuji-club.jp/files/premium/tl/item/pair/mag.jpg
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:19:48 ID:hiENwmP4
マグカップ可愛いな
しかし不思議な組み合わせwスザクじゃないのか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:58:41 ID:lo7TjYlw
ジノもオレンジ畑を耕すのか?w
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:07:16 ID:hWv3dkXZ
小さい画面で見てたら、一瞬ジノがシュナイゼルに見えて
改造した人とされた人がマグカップかー…とか思ったw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:10:19 ID:0vpojod9
結局リリーシャはどうなったんだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:19:11 ID:X1xlNIj6
>>116
お蔵入りだろう
ゴットバルト家の令嬢として別に暮らしているとは思いたい

しかしビジュアルだけでも見てみたいものだ
アーニャの記録見せて貰ってる流れでジェレミアが写真持ってて…とか想像してしまう
ああでもリリーシャってルルーシュに似てるっていうからしんみりした空気になってしまいそうだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:34:15 ID:AuTQzwsC
ルルーシュ似っていうのは本編に出すための設定だったのかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:36:01 ID:9CEkjbUK
>>116
イラドラで出してくれるかもだぜ!…と未だに思ってる

>>112
一番くじ、サンプルカラーktkt!
ジェレミア関係の賞品なくてもどのみち
記念に一回はやるつもりだったがやるからにはD賞が欲しいよな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:44:22 ID:8WIpkiAn
いくら費やせばD賞ゲット出来るか考えたら今から怖いwww
クジ運的に考えて可翔式サザーランドは余裕で超えそうだ・・・貯金しないとマズイかなw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:21:16 ID:kF+rC6h4
>>118
案の一つとして、リリーシャはルルーシュ似でゼロの影武者を
やるって展開があったっていうからそうじゃないか

くじとか…運皆無な自分\(^o^)/オワタ
ダメもとでもやってみるがな、これは忠義…!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:12:09 ID:vqQUeCeD
ピクドラでリリーシャ出てくんねえかなぁ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:30:07 ID:ajbfiYAX
>>121
咲世子さんがやってたことをリリーシャがやる予定だったんかな。
そっちも見てみたかった。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 02:34:24 ID:N0OyTK0S
ナナリースレから転載。
ガイシュツ?作った奴sugeeeeeeeee!!!!!!!!!!!

http://ranobe.com/up/src/up312105.jpg
http://ranobe.com/up/src/up312106.jpg
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 02:44:12 ID:fNgu5pMV
そもそもこのスレ発祥じゃないか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:57:10 ID:waCTIeQl
>>124
上の方、実物のオレンジでやってみたいんだが、仮面作る暇がねぇや…
オレンジて実物は以外と形が歪だしなぁ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:10:50 ID:GDSEu1A2
あの仮面は何かモチーフでもあるのか、そしてジェレミアの趣味なのか
色々気になる所存
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:35:42 ID:L9qBjLJt
鳥がモチーフじゃ無いのか?
純血派も鳥の羽がモチーフだったし、まあジェレミアの趣味かも知れんねw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:15:37 ID:ymSKPzG0
髪型に合わせたんだと思ってた<仮面
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:19:24 ID:zwMK4Twq
え、リリーシャってルルーシュ似なのか
誰か女性キャラで捏造リリーシャコラ作ろうと思ってたんだがルルーシュを基にしたほうがいいかもなぁ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:24:18 ID:rBkFLcf5
>>130
以前投下されてたよ、確か。
ルル基盤にオレンジ瞳の碧髪ウェーブ。
セーラーネプチューンみたいだったw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:50:41 ID:kNpNXOi/
D賞は本来下のほうの賞だがギアス一番くじの場合、
このスレ住人的に、D賞はきっと大当たりにも匹敵するなw

133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:23:53 ID:waCTIeQl
>>131
まさか壁子じゃあるまいな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:50:44 ID:kF+rC6h4
男女逆転祭のルルーシュを使ったら凄く良い感じに仕上がりそうだと思った>リリーシャコラ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:04:38 ID:L9qBjLJt
しかし似てるっつーてもせいぜい猫目な所くらいで髪質とかは兄に似てるんじゃないかな
マリーカ・キューエルみたいな感じでw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:20:33 ID:DmoFftTP
>>131
ttp://orange.tm.land.to/upload/src/up0135.jpg
うpロダに残ってるこれかな?
たしかにネプチューンだw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:28:20 ID:GNUHwOEB
金髪という話があったが、アレはどこから来たのかな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:43:05 ID:rYxP96ZO
ルルーシュの母親の護衛の妹がルルーシュ似ってなんか親戚設定でもあったんかね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:48:50 ID:L9qBjLJt
そんな、マリアンヌ様と親戚関係とかだったらジェレミア、嬉し過ぎて漏らしてしまう…w
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:56:42 ID:FRCOTSI1
何を漏らすのかは知らないが、上半身からは仕方ないとして
下半身からは何があっても漏らさないで欲しい。
卿ももうすぐ三十路だからな…。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:10:40 ID:waCTIeQl
>>140
全身から

ポンジュースが

滲み出てくるんだ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:20:34 ID:GDSEu1A2
>>137
リーライナの間違いからじゃないか?

>>138
マリアンヌは庶民だから親類だとかはないだろうけど
何でジェレミアの妹がルルーシュ似で影武者するなんて設定されたのかは気になるね
名前からして最初からそういうつもりでキャラを作ったんだろうが、何故ジェレミアの妹w

>>141
樹液に群がる虫のように卿にくっつく住人達を受信した
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:50:07 ID:Z8EDdqiM
本当のカブトムシや蝶がくっついてるなら微笑ましい光景・・・かな?w
蜂だったら大惨事
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:33:23 ID:vqQUeCeD
俺はルル子を少しタレ目にしたおとなしい感じの少女だと思ってた。リリーシャ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:35:54 ID:9PntaIAn
ピクドラの卿のセリフ的にしっかり者で勝気なタイプかなと思っている。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:15:33 ID:0NdCefLF
諸君、悪いがリリーシャ嬢は私が嫁に貰う!

















ジェレミアおに〜たまぁ〜
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:28:09 ID:gJw5TzRG
>>146(゚Д゚)
盲点…だった……

でもちょっとリリーシャたんが可哀想です><
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 03:44:40 ID:/T6HWHbS
久々に黒の騎士団側に入った頃からの卿を観た。
かっけええええええええええええええええええええええ!!!
寒気がするくらいかっけえぜ、卿
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 06:23:16 ID:vgqyAhkK
壁紙置いていきます
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/151315.zip
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 07:19:17 ID:e9lmpASG
ジェレミア卿の軍服に後ろポケットがある事にワロタw<壁紙
メカジェレの左耳ってイヤホン入れるスペースあるのかとか考えてしまったw

GJ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:21:01 ID:Y0cnjHkl
ゼロレクイエム寸前には
「貴方に仕えることが出来て……あの日、ギアスをかけられて私は幸せでした」
って涙ながらに語る卿がいたんだろうな……ホントかっこよすぎる

ところで>149のパスが分からん俺は忠義が足りないのかね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:48:47 ID:kEidY7fR
>>149いただきマシタGJ!!
二枚目の画面ワロタ細けぇww

>>151メ欄が基本

ルルーシュと最後どんなやり取りがあったんだろうね
イラドラ補完ないものか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:43:05 ID:HjEY7F/x
互いに必要なことしか語らなかったかも知れないと思うと、それもいい。
けど、アーニャに勝った時、どんな気持ちでルルーシュの名で勝鬨を上げたかと
思うと泣けてくる俺がいる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:35:47 ID:zzUMHPLD
久しぶりにニコ動みたら選手権で卿がいた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:59:36 ID:ELLtHdkg
>>149
受けよ!我が感謝の嵐!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:28:17 ID:gJw5TzRG
転。The Completeの記事
http://imepita.jp/20081024/819260
あんまり騎士騎士言われても若干違和感あるが…w
かっけぇなぁジェレミア
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:16:47 ID:G9St13E5
卿を慕うあまり、今年の冬はみかんの消費量が激増しそうだ
純正オレンジは近所のスーパーじゃ売ってないからなあ…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:48:30 ID:y1joYA4o
ジェレミアの頭文字がJ
アーニャの頭文字がA

二人合わせてJAか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:00:31 ID:+SuMUN74
JA共済♪
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:04:40 ID:72AuMU9O
>>126
代わりにやってみた
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader823037.jpg
オレンジじゃなくてみかんだけどな!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:48:24 ID:kJHJ8fqI
>>160
GJw今度紙粘土で作ってみよう…

今更だが卿のCellDXってレアバージョンとかあったんだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:35:59 ID:Bxumkujr
ジェレミア卿は大好きだ。
でも正直「ルルーシュの臣下になる」って設定は、後付け過ぎる気がしてならない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:51:12 ID:gROfQoR+
まあ予想外に人気出たから出番増やそうぜーってのはあるだろうな
それこそ当初は忠義卿のポジションにリリーシャを据える予定だったかも知れんw

でも後付けだろうが好きなキャラが活躍するのは単純に嬉しい
一期の頃からジェレミアはなんとか報われて欲しいと思ってたしな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:14:34 ID:kEidY7fR
>>160
紙粘土でw乙w

>>162
まぁ元々は中ボスで終わりだったキャラで、
視聴者とスタッフからの人気で方向性が決められていったっていうからな
これは大河内がはっきりインタで言ってる

自分も最初はルルーシュの臣下ってのに違和感あったけど
活躍増やして貰えたし、念願のハッピーエンドにもしてくれた
自分の好きなキャラがスタッフにも愛されてて良い方向に向かってくれたのは何より嬉しいよ
嫌いにだってならなかったしね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:18:22 ID:9QLYFQ5m
>>161
頬染めてる奴か
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:45:36 ID:wM3DSpT9
一昨日ぐらいまで「サザーランド可翔式」って
締め切り今月ギリギリいっぱいだと思い込んでたよ
危なく注文し忘れるとこだった、俺は2機買ったよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:52:17 ID:wM3DSpT9
スマン誤爆した、>>166は立体物総合スレへのレスだった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:56:33 ID:wM3DSpT9
>>161
店舗購入特典だな
アニメイトでvre2を箱買いすると貰えた>まさかの微染めw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:10:36 ID:kJHJ8fqI
>>165
それそれ
>>168
店舗特典だったのか
卿のグッズはコンプリートするつもりだったんだがなあ
箱買いで特典なんて知らなかったぜ、ありがとう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:47:40 ID:sfdl+N3/
今更だがサザーランド一般機を2機買っておけばよかったと思った…
色塗りなおしてサザーランドミカンにしたい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:11:02 ID:LvZLEnLK
>>170
一般機ならまだ売ってるだろ、再販かかったし
純血機の間違いか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:12:51 ID:O7G0S4rl
ジェレミア卿の特製ケーキが食べたいです。
アーニャいいなあ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:23:22 ID:LvZLEnLK
あ、今日は同居人の誕生日か
ジェレミアならケーキは作らず買って来そうな気もする
しかし甲斐甲斐しく祝って貰えそうで羨ましいなw
ケーキも作ってと言えば作ってくれるんだろうな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:33:16 ID:dFrEQdNV
>>160
粘土?すごいなw

PPPのオレンジとジェレミアの仮面で改造してそれ作っている人見かけた
なかなかのぴったりサイズだった
自分もやってみようかと思ったがジェレミアの顔を抉って
仮面取らなきゃいけないから勇気が出ない…卿のお顔抉るなんて!!!
でもあのサイズのまた見てギアスオレンジ可愛いんだ…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:37:20 ID:llHxmqbx
アーニャ誕生日おめでとう。

今考えてみると、ジェレミアってサザーランドで第七世代モルドレッドをブッ壊したんだよな……。
やっぱスゲエや。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:48:55 ID:EOartiIh
アーニャおめでとう。

アーニャスレも当然盛り上がってるけど。
お祝いの言葉を言ってる人がこのスレにもいたことに感動した。

>>174
俺は・・・オレンジの形を縁取って、自分の名前を左側に刻み
右側には、目のところに付けてるアイテムの枠を書いて、中に「忠」の文字を入れた
ハンコを、卒業制作でつくっている。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:50:22 ID:vdiIc60G
卿「咲世子…あー…その…だな、ケケッけぇきの作り方を教えて欲しいのだが…」
咲「あら、アーニャさんにですか?いいですよ」
卿「そそッ…そんなんじゃないっっッ!やはり嗜みとしてバースデーケーキの一つ作れんと…その…」
咲「やっぱりそうなんじゃないですか〜、もう照れちゃって…」
卿「あぁぁぁぁ…しまったぁぁぁ!!」
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:53:09 ID:cAKP5TS5
卿はそんなに女々しくないと思う
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 07:29:16 ID:C1nKSuE1
>>171
田舎住まいなので店頭には無いんだ
都会は売ってるのか…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 08:26:01 ID:Hose39kn
>>178
正々堂々と頼むが、無駄に力が入ってて決闘でもしに行くような感じかなwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 08:34:04 ID:Hose39kn
>>174
「おゆまる」って樹脂粘土買って型取りしてみ。仮面そのままでイケる筈だ。
念のため、最初に同じような素材のもので試すこともお勧めしておく。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:13:01 ID:GhCtMsUP
昨日携帯のギアス★net見てたら、GEASSライブラリーのアーニャの説明文に「ジェレミアとともにみかん畑で働いている」って書いてあった。
…みかん、畑…?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:14:50 ID:tUG/QCrm
>>149
うはw昨日来れなかったばっかりに消えてる……

みかん畑ww似てるけど違うwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:19:18 ID:btHrvSB+
夜中キッチンでこっそりケーキ作り特訓中
卿「ふむ…これ(卵白)をこれ(泡立て器)で泡立てれば良いのだな」
咲「はい、お願い致します」

シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ…

咲「…!?ちょっ!泡立て過ぎです!」
卿「泡立てろと言ったのは君ではないか!」
咲「限度という言葉をご存知で?」
卿「(ムカッ)君の説明が足りないのがいかんのだ!」
咲「(ムカッ)私が悪いと?」
バトル突入

ア「キッチンの方から殺気…」
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:49:19 ID:l2R5xS8B
>>179
密林にまだ新品あるよ?

>>182
蜜柑とオレンジは似て非なる物・・・
いや寧ろ全然違うのに、栽培方法とか

ケーキ作り微笑ましいなw
ジェレミアは最初は他人に頼らず自分でやるタイプに思う
どうしても上手くいかなくてやっと指南を請うんじゃないか
つまり>>177>>184までに何回か奮闘して敗北していたり
頑張る卿は可愛いな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:42:34 ID:dFrEQdNV
>>176
ハンコいいな素敵だw

>>181
「おゆまる」か!ちょっと調べてみるありがとう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:46:14 ID:BbOVXAKe
アーニャの誕生日なのか、おめでとう!
オレンジ畑は幸せな1日だろうな
卿の場合、ケーキ作るのはもちろん、買うのですら四苦八苦しそうだな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:48:11 ID:C1nKSuE1
>>185
マジか、見てみるありがとう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:03:52 ID:tUG/QCrm
>>187
ロスカラの卿ならばケーキ屋入ったら喜々としてケーキ選びそうでもあるw
その晩テーブルの上にはホールケーキがいくつも置かれる事に。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:39:32 ID:eDu4JvUG
ケーキにオレンジの樹の砂糖菓子が乗ってそう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:52:01 ID:Hose39kn
>>189
選びきれなかったんですね、わかりますw

あのジェレミアを「躾のなってない大型犬」と言ったのはここの住人だっけ?
すげえ合ってて、なるほど可愛いわけだぜと思ったもんだw
ロスカラ2作ってあのまま生身で暮らしてるジェレミアに会わせてくれんかな。

で、いまさらだが俺もアーニャにおめでとうを言っておく。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:02:43 ID:LvZLEnLK
>>189
よりによってホールw
アーニャはそんなに食べれなさそうだし、大半は卿が責任持って食べるのかな・・・

ジェレミアって何でも惜しみなく買いそうだ、金には困ったことないだろうから
今の金銭面がどうなのかは分からんけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:38:29 ID:llHxmqbx
>>192
意外に、実質アーニャのヒモだったりするんじゃ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:46:40 ID:Lh/UIWMP
>>192
貴族制度は分からんがさすがに悪逆皇帝が取り上げ
管理してた土地や財産は個人に返還されているだろう
だから多分困ることはないってか余裕の暮らし出来るレベルはあるんじゃね
まさに英国式スローライフ満喫中って感じだったしな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:51:40 ID:Lh/UIWMP
>>166
寧ろ貴公の誤爆に助けられた
今日、ここ来なかったら「サザーランド/可翔式」
今月いっぱいが締め切りだと勘違いしたままになるところだった

今日も今日とて、やっぱり毎週日曜日になると
ギアススレまわってしまうんだが、ずっと癖が抜けない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:51:40 ID:gPQcA6/E
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:14:19 ID:rUOp1Pbh
地元の祭みたいなのでオレンジを3つ買ってきた








隣のグレープフルーツが混ざってたorz
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:20:50 ID:60WTGDNK
ルルとジェレミアが再開した回でマリアンヌの話を持ち出した時に、
普通に罠だと思ったおれはなんて腐った目をしてたんだ…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:28:38 ID:Hose39kn
>>198
よう、俺w

あの後も、会話不足と行き違いでコミュニケーション不全がデフォのギアス世界に、
真っ直ぐ通る話なんて有り得ないと思い続けたよ。
いつか裏切るか、或いは誤解で殺されるんじゃないかと……。
まさか最後まであのまんまとは、俺たちこそいい意味で裏切って貰ったな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:40:43 ID:4thz9YiH
マリアンヌをどう思いますか?
とても生涯忠誠を誓う相手には見えないのですが・・・。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:47:18 ID:Bd9bY0t5
猫被ったところしか見てなかったんだろ。
そうでなきゃ説明がつかん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:12:38 ID:btHrvSB+
皇妃と接する機会なんて貴族の卿とてそんなになかっただろうし
武勲と噂に聞く人柄(庶民の出だから下々にも気さくとか)
後は「お守り出来なかった」という引け目からじゃないかなぁ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:21:53 ID:Hose39kn
>>200
その話、さんざんリピートしたんだがw
KMF草創時代の鬼のよーに強い(ナイトオブワンも勝ててない)智勇ともに優れた騎士だからな。
しかも美人で、皇妃になっても型破りな行動で名を馳せて、と。
ファンが多いのは当然じゃないか。
ご本人はあくまでシャルルに忠実な同志であったワケだが。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:08:16 ID:Lh/UIWMP
>>200
(視聴者目線で見たら母親としてとか余計な問題が絡むが)
別に作中のキャラから見たらマリアンヌは普通に
尊敬出来る人物だったと思うぞ、仕事をきちんとこなしていたからな
まず戦士としての腕は一流で凄腕、そして自ら戦場に赴き勝利を勝ち取ってくる
だからこそジェレミアのような一般兵士にコーネリアみたいな近しい親類からも人望を集めていたんじゃね
ネリ様やジェレミアの立場で考えてみてもマリアンヌは特にマイナスな面はないと思うんだ。
例えば、金使いが荒く遊んでばっか、
戦場なんて行きたくないわ、アンタ達兵士が頑張んなさいよ(笑)
私はドレス着て毎日パーティーして過ごしたいな、ミャハ☆
とかそんな皇妃だったら疑問に思うが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:25:15 ID:l2R5xS8B
>>196
翻訳乙だなぁw25話が更に興味あるわ

>>204
ミャハ吹いたじゃねぇかwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:49:34 ID:4thz9YiH
>>203>>204
サンクス。
戦う皇族なら兵士の尊敬は高いよな。
ネリ様以外の女皇族は戦わないのに中華を討て!だの平気でのたまうし。
現場にいる人間なら共に戦ってくれる人に忠誠を誓うに決まってるか・・・。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:54:52 ID:Hose39kn
>>206
どういたしまして。ついでにsageてくれると嬉しいぞ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:58:52 ID:M160xOfw
幕末異聞録買ってみたんだが
反攻2巻を読んだ時より切なくなった…
というかどうやってジークを動かしているんだ卿はwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:41:56 ID:SbUxo0uO
>>208
卿が出てるのか?!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:43:35 ID:bUzUSiko
>>209
でも漫画版のジェレミアの法則に当て嵌まるように扱い悪いからな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:45:17 ID:C1nKSuE1
>>209
出てるぞ
あまり登場しなかったが…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:03:28 ID:SbUxo0uO
>>210-211
あ、やっぱり扱い悪いうえに出番少ないのか…w
今月厳しいから余裕できたら買って読んでみる、情報ありがとう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:28:58 ID:fkhCcOOm
脳内妄想が酷い;ω;
214! 本 日 締 切 !:2008/10/27(月) 00:09:32 ID:lfaH3Kmo

■ IN ACTION!! OFFSHOOT 「サザーランド可翔式」 (http://www.tamashii.jp/

TURN14でジェレミア・ゴッドバルトが駆り、ジークフリートと死闘を演じた「サザーランド可翔式」。
第7世代のナイトメアフレームが空を舞う中、あえて第5世代の機体をカスタム機に搭乗したジェレミア・ゴッドバルトの忠義を象徴する名機体です。

■仕様
・彩色済み完成品 各関節可動
・飛翔滑走翼着脱可能
・バズーカを右腕に装着可能
・ファクトスフィアは差し替えで展開状態を再現可能
・コックピットハッチ開閉

■特徴
「IN ACTION!! OFFSHOOT サザーランド純血派機」をベースに、
新造パーツとなる飛翔滑走翼/バズーカを装備。
魂STAGE(別売)対応のジョイントが付属し、
魂STAGE(別売)と組み合わせることで 飛行状態でのディスプレイも可能。

予定価格: 3,000円(税込)
受付期間: 2008年9月25日(木) 19:00〜2008年10月27日(月) 20:00
お届け時期: 2009年1月予定
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 03:30:23 ID:4pVSxz5Q
俺は何かを注文する時は何故だかいつも
予約締め切りギリギリ当日になってから注文するのが好きだ
そして今日いよいよ「サザーランド可翔式」購入ボタンをポチった
あぁ!その瞬間から届く日が待ち遠しくwktKが止まらなくなって来てしまったよ
でも、待ちの期間も楽しいな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:52:07 ID:PzAYB9vE
ジェレミアの生殖器がドリルだった夢をみた。

ホントに夢でよかった…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:08:59 ID:VtFLGhqJ
>>208
幕末途中で読むの止めてしまったが、反攻よりってどんなだか逆に興味あるぞw
マジコ版も一時ネタとして流れたが、あれ以来どうなったのやら…w
原作での扱いが一番ってのは良いことだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:20:08 ID:MQJOYtH1
R2で株が上がったおかげで、グッズでたり、公式ガイドブックでの扱いがよくなったりと嬉しいことこの上ないんだが、逆にグッズを入手しづらくなった気がする…。
最寄りのメイト、オレンジポーチ売り切れてたし。
嬉しいような悲しいような。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:04:31 ID:tq2nWxJe
>>216
もっと安心させるためにちょっと確かめくる
なぁに礼はいらねぇよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:10:14 ID:VtFLGhqJ
その後、>>219を見た者はいなかった…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:14:40 ID:K8gaXvuC
ドリルちんちん
なぁに、生殖機能さえちゃんと正常なら問題ないさ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:22:20 ID:0zpi8PF7
誰かアニャを気遣ってやれよw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:32:24 ID:HIt+uiOV
扱いの悪さというなら最初のゲームも酷かったらしいな。
ひたすらギアスの餌食で、暗殺の道具扱いだったとか。
ロスカラでのお馬鹿っぷりがいっそ癒しに思えるとか。
(いや、アレは普通に癒しだという話もあるがw)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:47:27 ID:EXP3U8M7
ゲームや漫画はまず「出番がある」という点でもう既に勝ち組さ
最初に出たゲーム(RPG)とかは特にそう思った
ちゃんと誕生日イベントもあったしな、しかも選択肢にバリエーションもw

サザーランド可翔式が楽しみ過ぎて今までに三回ぐらい夢に見た
何故かいつも黒ネコ宅急便が持ってくるという…届くまでに後数十回は夢見そうw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:30:21 ID:fgpIS9tw
DSのRPGの方、2〜3週目は結構出番あったから嬉しかったが…
世間的には酷いと思っとく所だったのかor2
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:09:14 ID:x5wbVuXI
システム面を改善したロスカラR2でないかなあ
いろんな意味で卿が楽しみなんだが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:09:38 ID:HIt+uiOV
>>225
あ、いやスマン。俺はプレイできなかったんだが、友人がやってて
ここぞというトコで本人である意味が無いと文句言ってたんで。
本人の意思でとことんヘタレていじけて暴走して空回って欲しかったとさ。
そのへんどうなのかな。ネタバレ控えると難しいかもしれんが、よければ教えてくれ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:21:04 ID:z6nrgS8E
以下、DSゲーム一作目のネタバレ含む文だ、やや長文スマン

>>227
ネタバレ含んでしまうがまずどのキャラもキャラ崩壊はある
寧ろそれがバカゲーってかネタに近いような感じで良い味出してるのかも知れんw
出番すらまともにないキャラも多いし、ジェレミアはまぁまだジェレミアだった
どういう意味かと言うと、ユフィがジークフリートに搭乗してきたり、
ナナリー自殺ENDやゼロの正体情報リークでフェネット学園とか、
シャーリーに忘れろ!ギアスで本人忘れ過ぎてもはやシャーリーの人格あれになるわ、
つまりどのキャラクターも目茶苦茶に弄ってる箇所があるのがデフォなゲームなんだぜww
酷くなってくるとキャラクターの一人称や口調まで違ってたりする箇所もある
その中でもジェレミアは出番そこそこあるしそれだけで嬉しいぐらいだった
特に誕生日イベントは選択肢による反応がパターン多く用意されていた
どうせ買うなら沢山出番あったほうが良いなって印象
(ただ自分はあのゲー厶自体はあまり好きではなかったかも知れん
これは完全に好みの問題だが、アニメ→ゲーム化の場合は自分はロスカラ系の、
キャラとガッツリ遊ぶゲームのが好きだ、ゲーム制よりもキャラ目当てなタイプだ俺)

自分はロスカラ→盤上→RPGみたいな感じだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:46:05 ID:IWHZRobT
>>228
丁寧な解説ありがとう。禿しく腑に落ちた。
キャラ前提のもので改変はキツいわな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:53:54 ID:eQRHZuEd
上で話してたから、ようやく幕末を読んでみた
結構出番あったぞ?
まぁ扱いは本当に悪かったが。逆にイイ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:49:44 ID:VweUAe0U
ロスカラ2でリリーシャを
ノネットみたいにとまでは言わないからリリーシャを

…ゲームが出ててもただでさえキャラ大量発生してるから難しいか……
リリーシャからジェレミアについて聞いてみたい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:37:19 ID:8IoIDrYx
ロスカラのいいところって、キャラと遊べるのもそうなんだけど、
傲慢でお気楽馬鹿だけど付き合って楽しいジェレミアを始めとして
皆元気に生きてるとこなんだよな(例外もいるけど)。
で、上手く行けば特区成立でハッピーエンドも可能だし。
ライを叩き起こして、もう一度やり直してもらいたいw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:30:18 ID:z6nrgS8E
ゲームはもう一本ぐらい…と密かに期待している
ジェレミアはパイロットキャラなのでKMFバトルゲーでも嬉しい
しかし学園メンバーに俺の嫁が…って部分もあるので
やっぱキャラは満遍なく出てるスタイルのが購買意欲をそそるな
マジもう一本ぐらいゲーム出て欲しい、もちろんフルボイスな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:00:52 ID:1d64i515
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ポケモンの理不尽なところを強引に解釈するスレ45 [ポケモン]
【FO】友達を止める時39【CO】 [同人]
櫂末高彰 「学校の階段」 9段目 [ライトノベル]
コードギアス反逆のルルーシュR2バレスレturn1698 [アニメサロンex]
ポケモンの舞台がもし長野県だったら [ポケモン]


なんでギアススレよりポケモンスレのが多いんだよwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:08:01 ID:XVuJ2GTW
ポケモンの舞台がもし長野県だったら [ポケモン]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【コードギアス】忠義の農夫 ジェレミア・ゴットバルト29歳 [アニキャラ個別]
【コードギアス】ジェレミア・ゴットバルトは30路間近【嫁貰え】 [アニキャラ個別]

こうでもあるよ…!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:01:18 ID:wVF1kYeZ
ヤベェ、俺が見てるw>ポケモンスレ

サザーランド可翔式、最終日まで迷った挙句に2機買った(注文した)
一つは箱に入れたまま保存、もう一つは箱から出して飾ろうかと思ってる
…ギアス占い(R2vre)のジェレミア卿を乗せてなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:12:57 ID:5r2jC7Hq
>>236
すごいシンクロ率をたたき出した。
ポケモンといい、2機購入の同期といい… 俺なの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:51:30 ID:ltPf7q5F
卿の股間はポケットモンスターってことか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:24:58 ID:P160X9DB
このスレのおすすめは度々おかしなことになるなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:58:58 ID:814R4qnQ
バレスレがオレンジとみかんは同じものかで論争になってるんだが、
ていうかきっかけを作ってしまったのが自分なんだがどうしよう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:01:06 ID:bHhfvKZa
>>240
いや面白かったから良いんじゃね?そういう細かいとこで雑談するのも
楽しかったよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:03:46 ID:iroer1FI
>>241
いやほんとすまんかった、まさかあんな熱い議論になるとは、
そういえば、あっちでみかんは海外にはあまりないということを知ったんだが、
ジェレミア卿はみかんを食べたことはないのかね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:07:03 ID:1MdVoI33
みひょ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:17:29 ID:3Li+3yWH
>>242
昔ヨーロッパ辺りにいたがその辺りはみかん殆ど手に入らなかった、日本恋しかった
みかんだと投げられてもオレンジより痛くなくていいな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:18:38 ID:aQjkRq8j
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:07:02 ID:VoafMJGU
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:10:07 ID:GkLUF1BT
>>246
一枚目は想像膨らむ絵だなあ
結局二人ともこの絵とはまるで違う方向に走っていった感じだが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:16:32 ID:xxQRHqKk
>>246
3枚目と4枚目の間で何があったのかと思うくらいの豹変っぷりだなw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 02:30:38 ID:FFaMG84i
871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:59:46 ID:CsS2/72g0
来年の年賀状、これでいい?
http://imguploader.no-ip.org:2121/contents/geass_uploader3/src/1225213111100.jpg
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 03:08:18 ID:sZdBmIV1
>>246
こう見ると、卿はルルーシュ皇帝の唯一の臣下だったんだなぁ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 03:12:30 ID:R6tcpc/T
>>246
上から
・EDイラスト(2006)
・ニュータイプロマンス(2007)
・アニメージュ/特別付録折り込みポスター裏面(2008)
・ニュータイプ(2008)
・アニメージュ(2008)
だっけか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 03:22:18 ID:R6tcpc/T
>>249
OKOKww

今日ちょっとギアスグッズの整理をしていたんだが
ちびボイスにギアス占いやプロッププラスなんかの立体物も良いし
雑誌やフォトコレにポートレートや、カレンダーなんかの
イラスト系グッズの描きおろしも毎回格好よくて良いよなぁと思った
…そんなこんなでジェレミア見てるうちに片付かずこんな時間だよ、チクショウ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 07:39:30 ID:1MdVoI33
>>250
そもそも1期スタート時の権力志向も、それを失った後のゼロへの執着も空回りも、
実はマリアンヌ皇妃のためだからなあ。
かませ犬→ネタキャラ→忠臣と推移しても、実は動機がブレてない。

ヴィレッタが学園に目をつけた時点でルルーシュに会えてたらと思っちまうな。
V.V.方向から攻撃されて死んでたかもしれんが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:28:06 ID:q1V3JUar
>>234
すまん、階段スレは俺だわw

R2のコンプリートガイド買ってきた。
卿は半ページだったけど最後の紹介文が泣かせるわ。

「優しい世界に戦う者はいらない。主が死しても、主の遺志に従う。それが騎士なのだから。」
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:53:09 ID:dgREMwUU
アーサー王伝説ならば聖杯探索の役どころか。
でも「やさしい世界」を見守る役目に終わりはなさそうだが……。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:30:16 ID:q1V3JUar
>>255
それはナイトオブピザの役割だろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:02:47 ID:dgREMwUU
>>256
ナイトオブピザ、ワロタw
じゃあジェレミア卿の役割は、次スレ候補筆頭と同じってことで…って、
次スレ候補一覧が無いのに気付いたぞおいw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:12:39 ID:Eu3dnypX
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:25:32 ID:aQjkRq8j
>>244
何がいいだよw
みかんもオレンジも食べ物です><

>>249
寧ろそれでお願いしたい


スレタイ候補、持ってくるのこれだけで良くないかね
いつも同じのにしか票入ってない
01.【コードギアス】ジェレミア卿とオレンジ畑で過ごす余暇 **日目
02.【コードギアス】ジェレミア卿はスローライフを満喫中 **日目
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:55:59 ID:PZECXfMA
         ⌒ヽ丶
    - '" ̄ ̄`ヽ| l/⌒ヽ 
 _/         ´<  ̄
 ヽ  ∴∵━━   ━━ ヽ  >>258
  |∴∵⊂■⊃  ⊂■⊃ |  ・・・・・・
  |∴::⊂⊃  ┏┓  ⊂⊃ |   
 ┃∵∴..     ̄     .┃   
 ┛ \∵∴        /.┗
  //丶∵∴ _ ..... .  ′
   ∠ へ ..┃┃ ヽ! )ノ
      :::::::::┛┗
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:18:03 ID:hvZ7ZYSB
蜜柑は欧米ではテーブルオレンジ(ナイフを使わず、テーブルでそのまま
食べられる意)と呼ばれて、最近人気が出て来たそうだ。
ジェレミア卿はきっと市場の嗜好に合わせて新しい商品を開発していて、
オレンジ畑の一部に蜜柑畑も作っておられるんだよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:09:29 ID:VoafMJGU
卿はマーマレードとか自家製オレンジ商品を開発・販売したりはしてないのかな

ところで、コンプリにジーク系の設定や解説って載ってる?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:33:51 ID:q1V3JUar
サザジーは半ページくらいだけどあるよ。
解説ってほど大業なものではないけど、細かに補足が入ってる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:44:36 ID:Eu3dnypX
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:53:49 ID:Kr5Xis+x
>>263
262じゃないけど、ちょっと興味がわいてきた
コンプリ買ってこよう

ところでここでひとつ、卿の身体能力はどれくらい人間離れ(wしているのか皆で考えてみないか?
頭がバッタの単車乗り並みに飛べる(むしろ飛行…?)のは公式で証明されたが
それ以外はほとんどわからんまま放送終了したのがもったいないんだぜ

個人的には、新幹線と並走できても、10ケタの暗算を一秒以下でできても、
携帯電話機能が付いてても、想定の範囲内だ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:17:09 ID:UMtxZqDo
>>265
えぇっと、体内の「忠義ぶくろ」からだな…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:20:40 ID:SICAEPll
咲世子「私と互角に戦えたのは、ジェレミア卿だけです」
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:50:12 ID:VoafMJGU
>>263d
参考にする

身体能力か…
取り敢えず住人によって機能満載にはされてたなw
知能UPはないんじゃないかと思うが、電卓機能が付いてても驚かん
運動によっての疲労はどうなのかとか、何sまで持ち上げられるのかとか気になるかな
スレ住人100人乗ってもだいじょーぶ?

しかし改造は筋力的な面よりも神経系の強化が主か?
反射神経とかその辺
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:57:27 ID:YLFyiM5V
仮に新幹線と併走できるとしたら
例の池袋までどうやって行ったか事件は
卿が全力で走って行ったで解決されるか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:03:09 ID:aQjkRq8j
電車やらと並走なんて余裕だと思ってた

寧ろビルの屋上飛び移って移動するよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:20:28 ID:Jm7myx0A
>>270
しかも人助けをしながら、だよな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:27:25 ID:6MKf09Ez
ギアキャンにオレンジの鮮度を見分ける機能が付いていると
いつぞやのスレで言ってたなw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:57:55 ID:q1V3JUar
果物の熟れ具合じゃないっけ?
結局オレンジに使われたけど

アーニャはまだ青い果実だと判断されてんだろうなw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:31:14 ID:Kr5Xis+x
>>269
>全力で走って行ったで解決されるか?
それで気付いたが、そんな速さで走ったら衝撃破で背後ズタズタだよな?
ブクロ終わっちゃうじゃねーかgkbr
魔王(素人童帝)の最強親衛隊キタコレってレベルじゃねぇぞ!wwww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:58:01 ID:q1V3JUar
最強親衛隊で思いだしたけど卿って騎士であり騎士でないんだよな。
魔王の騎士は厳密にはランスロット仮面だったし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:10:20 ID:aQjkRq8j
卿は臣下、たった一人の忠臣
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:42:39 ID:qexlDSve
卿は七つの秘密能力を持ってるんだよ!
十万馬力でお尻からマシンガン吹いたりするんだよ!
すごいや僕らのジェレミア卿!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:00:59 ID:1+np9UYI
今うたた寝してたらサザーランド可翔式が家に届く夢を見た
サザーランド可翔式の注文ボタンを押した日から
サザーランド可翔式が実際お手元に届くまで、後、何回も夢見そうだw
相当楽しみのようだ、俺
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:59:54 ID:e3X8+fL9
放映終わって少し経ってからはまるという惨事…
と思いきや、なかなかツワモノがたくさんいるんだな
すごく安心した。DVDの続き観てくる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:22:52 ID:GKx3gkFl
今ニコニコでギアスのクライマックス予想動画とやらを見て来たんだが、その動画ではジェレミア卿は死亡ENDだった…。
飽くまで予想もとい妄想の範囲内での話なのに何か凄ぇ悲しくて泣きそうになった。
死に様は無茶苦茶格好良かったけど、やっぱ好きなキャラが死ぬの見るのはキツイ…。
正直俺も似たような死亡END予想してただけに切なさ倍増。
何度も言うが飽くまでニコニコの予想動画の話な。

ほんと、本編で生き残ってくれて良かったって実感した。

動画自体も凝っててかなり見ごたえあったんでオススメ。
こんな展開を俺は見たかった。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:27:40 ID:aFfeY7A8
確認した。

・・・かっこよすぎる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:33:34 ID:HnJglhzJ
ジェレミアは九割方の視聴者に死亡予想されてた気がする…w
初登場時から死相出てたしな

しかし一期のジェレミア卿は可愛いな
R2でも空回りする天然っぽい部分見たかったなぁ、最初に惹かれた部分の一つだし
R2の卿は格好良くて一期と違った活躍が見れて良かったけどね
嘗ては真面目に頑張ってんのに空回りしてるのを応援してたのに、いつの間にか全力でついて行きます状態だw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:40:35 ID:AP924yGB
存在自体が死亡フラグとか言われてたもんな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:26:22 ID:8ZLJhzLQ
最終回間際なんて
いつ死ぬかとドキドキしながら毎週見てたが
今や農園経営だもんなw

しかし、
あの毎週ドキドキ&ワクワク→生き残ってホッとするという日々が懐かしい…
一ヶ月経ったし、そろそろ新規の卿が見たくて仕方ない今日この頃
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:09:30 ID:27iztmpO
そこでロスカラ再プレイ&SSスレ常駐化した俺が通りますよ。
いや、公式で何かやってくれるに越したことはないんだけどな。
次のSEにも全力で期待してるんだが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:17:42 ID:TtltvA0N
>>278
俺なんかもう既に二回見てるからな、ヤバイなw

カレンダーが確か11/10〜14ぐらいに発売するんだよな
ちょっと楽しみだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:27:01 ID:27iztmpO
>>282
あの空回り(オレンジ事件)以前の彼もじっくり見たい気がしないか。
反りの合わなさそうな親衛隊長とかバトレーとかと睨み合いつつ
真面目に仕事してるのをストーキングしたいw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:39:03 ID:8ZLJhzLQ
この際、全て見たい
幼少期・コルチェスター時代・純血派時代・オレンジ時代・メカ時代・騎士時代・農園時代、
そして、お年を召された卿…
本編では語られなかった部分まで網羅したジェレミア詰め合わせOVA出ないかな
高くても買うぞw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:39:49 ID:2MF9RQqM
コードギアス 晩年のオレンジA2
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:42:44 ID:Pnoo93X3
>>287-288
オレンジ観察日記つけるんですねわかります
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:35:14 ID:MvWu+Wnr
問題はジェレミアが通常の人間のタームで年を取っていけるのかという点だな。
適合生体の時点で既に機械と同調できるほど生身の部分も改造されてるし、
その後の再調整で人外へ勢い良く出てった観がある。
下手すると子孫に引き継がないとならんぞw>観察
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:09:17 ID:6M9sPKh9
ヴィレッタスレが落ちた……か…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:37:27 ID:Q7SmS1jd
普通にある。
多分、新スレ作る時に重複した方が落ちたんだろう。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:37:33 ID:Mo0v3O4H
>>292
脆弱なイレブンに靡くから…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:14:31 ID:HnJglhzJ
卿はお年を召される毎素敵な小父様になっていくだろうな

年を取れるならだが
成る程速度が遅いという可能性も有りか>>291
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:47:54 ID:Z2payRIS
>>290
関係ないが、みかん絵日記ってタイトルの漫画を思い出したw>オレンジ観察日記

サザーランド可翔式まだまだ先だがマジ楽しみ過ぎてタマラン!
早く欲しい欲しいって気持ちはあるが
こうやって待ってる期間もまた楽しいのかも知れんな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:55:02 ID:Q7SmS1jd
待つ物があるってのは幸せな事だな。先があるって事だから。
それにしてもみかん絵日記なつかしすw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:20:18 ID:QG8MLZmx
Trick or trick!
お菓子要らないからイタズラさせて

>>288
何か本編に出てきたジェレミア卿全バリエーションを並べてみたいと思った
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:07:25 ID:/R3DmCNt
考えてみたが、卿ってサザーランドとジークフリート、どっちに愛着持ってたんだろうな。
やっぱジークフリートだろうか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:22:28 ID:RBpkbCry
>>299
どっちも同じくらい愛着を持ってたんじゃね?
だからこそ、その二つを合体させたようなサザジーが生まれたんだと思われww
301299:2008/10/31(金) 01:30:00 ID:/R3DmCNt
>>300
あ、いや、言葉足らずですまん。
勿論どっちも愛着を持っていたんだろうが、どっちの方により多く、と言う意味でだ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:12:20 ID:RBpkbCry
>>301
ああ、そういう意味か。
それだったら、個人的にはサザーランドな気がする。
純血派時代からの愛用機で、自分の派閥専用カラー機を所有したこともあったり、色々、思い出深いものがあるだろう。長い付き合いだし。
サザジー本体の中に潜ませてたくらいだしな…w


ってか、これ書いてて思ったんだが、機体の派閥カラー型(?)を作らせれる程の権力を持ってたんだな…ジェレミアって。
純血派って相当大きな派閥だったのだろうかね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:42:50 ID:+UTEMM+2
サザーランドが元々好きなのに加え、ジェレミアも好きなので
サザーランド可翔式(限定だが)発売と見た時、まじ嬉しかったな
そして、最終回を見たあの日からサザーランドジークも凄く欲しくなった
もちろんパーツパーツをバラせて遊べるナイスなギミック付きでなw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 06:20:16 ID:ciIPgpdE
>>302
機体塗装だけなら前線部隊の独断で独自カラーリング可能では?
現実には軍用機で部隊独自塗装なんてせいぜい部隊章入れる位だが、
それ以外で白とかの目立つ塗装は余程のベテランかヒヨッコがやる事。
米軍機では某艦載機隊のチェッカーとか、某義勇航空隊が機首に描いた
シャークマウスとか結構やるけど。

あの日本陸軍でさえ爆撃機に「フクチャン」描いた部隊があった位だしな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 07:52:40 ID:HrKGYv2L
>>298
自分も並べたい。
というか好きすぎてやった。しかも動かした。
みんな結構着たきりなのに、卿はお色直し多くて嬉しい!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:09:44 ID:xlesDDSV
>>301
オレンジークは「忠義のための機体」
サザーランドは「思い入れのある機体」
ってとこじゃないかな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:14:51 ID:Is/VsXYV
>>305
もしかしてひょっとして「何系でもない」の人か?
あれは名作だ!全力で保存した!

違うなら別作品も楽しみたいのでうpキボンw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:02:41 ID:uYay/OKp
>>306
ジェレミア「と言うわけで二つを合体させてください」
ラクシャータ「ちょwwwwwww合体とかwwwwwwテラ厨二wwwwwwwwwwwww
       作るけどさ」
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:15:17 ID:Is/VsXYV
>>308
ギャラリーから「作るのかyo!」というツッコミが入るんだなwww

しかしどっちかというとラク姐さんは素直に脱出装置を付けたがった気がス。
ジェレミア本人が「要らん!」とゴネたので、じゃあ戦える機体をinとかwww
いずれにせよラク姐さん凄いよな。あのコンセプトは無いわ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:41:50 ID:gGcfYXKA
>>309
どちらかと言うと
ラク姐「これがサザーランドジーク。一応中にサザーランドが入ってるけど
    これは逃亡・脱出用だからね。間違ってもこれで戦い続けようとか思うんじゃないよ」
ジェレミア「うむ、かたじけない」
ラク姐「…なんだか心配だねぇ……一応言っとくけど、中のサザーランドは武装一つもしてないから
    戦おうったって戦えないからね?迷わず逃げるんだよ?」
ジェレミア「うむ、心配するな」

こんなやりとりと予想。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:45:54 ID:ciIPgpdE
>>310
非武装な割には自爆装置付けてんだよなぁ…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:10:24 ID:xlesDDSV
ジークを破壊出来る性能と操縦センスを持った敵からサザーランドじゃ逃げられねーだろw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:23:48 ID:O9KPtaNC
>>312
確かにww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:29:52 ID:Is/VsXYV
>>311
敵に鹵獲されないためには必須だと思うぞ>自爆装置
特にラク姐さん、アレに飛行機能とか付けてたしな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:52:58 ID:ciIPgpdE
>>314
鹵獲してもガワ外れた時点でサザーランドですぜ。
しかも神経電位接続操縦の…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:17:04 ID:Is/VsXYV
>>315
>しかも神経電位接続操縦の…
そこ大事w

だがパイロットもろとも鹵獲できないと意味無い罠。
しかもそっちのが、サザーランド抑えるより大ごとかもしれぬ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:38:09 ID:Ee+OFWP9
玉城あたりが相手なら生身でもKMFに勝ってしまうかもしれん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:49:05 ID:ciIPgpdE
>>317
そいつは卿に失礼だ。




玉城だぞ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:03:40 ID:Is/VsXYV
ほっといたら自損でコケてる可能性があるからなあ…>玉城

ただ玉城は生存スキルの異能者だからな。
さしものジェレミア卿も、止めはさせまいw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:39:59 ID:0w9tZXIM
金セントに爆弾付いているのをラクシャータが見つけて、
その理由を考えて紅蓮の件から答えを導き出し、
サザーランドジークに自爆装置を付けるに至った…

と妄想。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:40:10 ID:JQton8li
>>298
オレンジ畑を耕すかオレンジ畑を耕すかだ、を思い出すw>Trick or trick
農園にも子供達が巡回してきて集られるジェレミア卿想像して和んだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:42:20 ID:gGcfYXKA
コンプリの卿の扱いが思ってた以上に少ないので泣いた
卿ならこれくらい貰えるはず!と期待しすぎなきゃよかった……
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:48:35 ID:99qfbMso
はんぎゃく日記で、咲世子さんの中の人がジェレミア卿と対談したと
来月のメディアだって
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:55:25 ID:DVkLqGfQ
>>コンプリの卿の扱いが思ってた以上に少ない
でも意外と、ジェレミアって本編以外はどれもソレ程扱いでかく無い真実w
いいじゃまいか、扱ってもらえるだけでも天国 ( ゚∀゚)!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:12:08 ID:J1W1GTx+
>>322
ぶっちゃけ男性キャラはルルーシュとスザク以外は完全に脇扱いだしね。
その中では卿は大きい方かと。ジノとシュナイゼルがとにかく悲惨だったよなあの本。
逆に得をしているのは奇跡の人とわが騎士だがなw

>>323
ジェレミアとサヨコの騎士道対談か。全力でメディアを買わんとな!!!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:41:11 ID:gGcfYXKA
>>323
全力で購入せねば

>>325
そうなんだよな……ただ、ギルを悪く言うわけではないが
あんだけ頑張ったのに我が騎士と同程度かよ?と言いたくなってしまう……
自重せねばな…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:41:44 ID:zBejao3l
>>323
全力でありがとう!内容次第じゃ二冊買って布教するぜ!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:57:32 ID:vzVHRu69
>>311
自爆装置じゃなくてオレンジエキス注入しまくってショートさせたのかもしれん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:01:06 ID:5GRr1HO4
ミスター・キシドー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:12:45 ID:l3ueVhz7
>>315
神経電位接続はガワだけで、サザーランドはマニュアルっぽいぞ。
コクピットの映像観ると、ちゃんと前のほうに操作系が。
ジークの殺風景(いや、あれはあれで派手か)と比べると、
いろいろ面白そうだ。趣味の世界だなw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:15:57 ID:l7/IlAwg
>>323
情報ありがとう!感謝する!

ちなみに、北米版コードギアス公式サイトでR2のPVが見れるんだが…
先程見てきたら、サムネがメカジェレミアでニヤニヤしてしまったw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:16:06 ID:Zll6XT4y
>>329
ワロタw
あの人も仮面キャラになってカムバックだったな、まぁシリーズの伝統か>仮面

>>323
ktkt!
スゲェ楽しみだ、絶対買うわ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:20:48 ID:Zll6XT4y
北米版はキャラ紹介ページのジェレミアページが
始めから一部24&25話vreだったりするんだよなw
髪おろしの顔面/正面アップのデフォルト画カラーは北米版で初めて見た
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:26:55 ID:DWcfhxA1
コンプリはあのくらいで妥当じゃないかな。確かにページが多いに越した事はないが。
ジェレミアの活躍はみんなの想いのチカラの賜物っていうか、
とりあえず物語の重要人物とは云いがたかったからなあ。

ところでCLAMPのコードギアス画集が12月に発売するそうだが書き下ろしなんかはあるのだろうか。
CLAMP画のジェレミアも1枚でいいから見てみたい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:56:39 ID:QG8MLZmx
R2の卿の出番はスタッフのこの上無い愛とサービスによるものだろうね

つか雑誌に中の人くるのか!?
しかしまさかのメディア様…どんな対談なんだろう、取り敢えず楽しみだ

>>334
描き下ろしはあっても卿は無理に等しいと思えるなぁ…wEDにも描いて貰えなかったし
何か卿関連があるといいけどね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:09:24 ID:bSoYTEjc
無理だろう、無いだろう、と思っておけば、いざあった時の喜びも倍増さ<画集
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:16:36 ID:SF0b/czq
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5086499

卿があまりにも忠義すぎる・・・(泣き)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:31:36 ID:+9jJW2vf
それ既出だからな

あと安全のためジークフリートが破壊された場合は直ちにサザーランドで逃げるのと、
sageるのは守ろうぜ。ラクシャータお姉さんとの約束だ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:57:25 ID:CS4e/hKy
>>338
貴公の優しさに泣いた
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:12:22 ID:cFQ3+/M0
ゴットバルト農園の地下には広大な研究施設があって、プリン伯爵や
ラクシャータ姉さんが日夜新型農機の開発に従事してるんだ…
ファクトスフィアで完熟度を測定、基準値に達したオレンジのみを
無数に発射された小型マニュピレーターで優しく収穫するジーク型
収穫機とか…輻射波動砲でムラなく加熱、短時間でマーマレードを作る
食品加工用モルドレッドとか…

勿論高級品種は卿が手ずから収穫して桐箱入りで出荷します。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:24:37 ID:/w6p2tyP
北米でジェレミア卿が人気と聞いてやって来ました。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:17:12 ID:y4OAQ1bw
皆々様、ヲハヨウゴザイマシタ!
関係ないが昨日は夕方に寝てしまったおかげで寝られず昼夜逆転の兆しOrz
で、俺も見たんだ、サザーランド可翔式が家に届くという夢を。
なんか部屋に入ると窓ガラスが割られていて床に剥き出しのサザーランド可翔式が落ちてるというw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 10:37:08 ID:VjSrYBfQ
>>342
激しいなw

自分は商品が届くんでなく、サザ可翔式始めリアルKMFが出てくるぜ
ジェレミア卿も出てきてくれた時には届くのもうちょっと先でも良いかなと思ってしまったw
でもやっぱり早く欲しい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:14:32 ID:wfYxjo8S
皆いい夢みてるなあ。幾つになってもそういう楽しみって良いものだ。

ところで>>330
>神経電位接続はガワだけで、サザーランドはマニュアルっぽいぞ。
>コクピットの映像観ると、ちゃんと前のほうに操作系が。

サザジーのコクピットはサザーランドのを使用で、シートを神経電位接続用に
改造したんだとコンプリートの設定にあったぞ。
残ってる本来の操縦系統が生きてるかどうかは不明。

それにしてもムック本、TV画面主体のカラーに注力するより設定画をもっと
沢山&大きいサイズで出して欲しいと思うのは俺だけだろうか。
データコレクションの改造ジェレミアのラフ画なんか、それこそ1ページぐらいで
見たいんだぜ。あれはカッコ良かった。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:56:58 ID:04fU/ekP
>>344
シートはジークに繋げる為に改造して、サザランの操縦系まで神経電位接続に出来たかは分からないが、
脚部もあれだけ特殊仕様だし確かに操縦桿やらはお飾りの可能性もあるね

>TV画面主体のカラーに注力するより設定画をもっと沢山&大きいサイズで出して欲しい
禿同
きっと設定資料集は別に出るんじゃないのか
つーか出してくれ
ギアスは設定資料がかなりの量だろうから見応えあるものになるだろうし
2冊になっても買うから徹底的に乗せてあるものが欲しいよ・・・
1冊に詰め込まれると卿が削られたり縮小される対象に入りそうで嫌だw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:27:32 ID:cFQ3+/M0
あ、でもサザーランドの操縦系生きてないとフェリー出来ないな。
メンテでちょっと動かすにも卿呼ばなきゃいけないし。
武器管制は不要だけど操縦桿での移動位は出来るんだろう、うん。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:39:21 ID:V6wMge2x
ここは空気を読んで、俺がジェレミアを嫁にもらうとしよう。
なあに招待状は送るから心配すんなお前ら
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:43:13 ID:bSoYTEjc
イレヴンの嫁になると、卿は山本ジェレミアとか、鈴木ジェレミアとかになるのか。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:11:55 ID:foJIZslV
ちょ! 卿が嫁なんか!!
いやいや、自分だって、卿に嫁ぎたい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:42:22 ID:VA5tlIlT
純血派すきーな漏れはジェレミア卿を旦那にヴィレッタを嫁にキューエルをペットに欲しいぜ^^
あと咲世子はメイドに^^楽しそうな家庭だwwwww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:08:28 ID:cFQ3+/M0
諸君等は嫁でも婿でも好きになりたまえ、私は執事として御仕えさせて頂こう。
何せ主の生活に公私を問わず最も関わるのは執事だからな…
ノック無しに卿の寝室も出入り可能だ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:26:05 ID:C8KITd6R
ジェレミア狂、勝手に持ち場を離れては…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:44:39 ID:wfYxjo8S
「狂」の持ち場はここで正しいwが、男嫁とか執事が農園に必要とは思えん。
自然農法に凝ってる俺が、特製殺虫剤を撒くとするか。
勘弁して欲しくば素直に麦藁帽子を装備して雑草取りに出撃するようにw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:03:43 ID:cFQ3+/M0
>>353
では私は会計士として財務管理の仕事に戻るとしよう。
雑草の相手は君に任せる。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:11:21 ID:IuBVoXgH
>>353
では自分は、食品の商品開発職勤務を活かして
オレンジ商品の開発を…
卿と二人っきりで深夜まで残業な日々なら不満はない
むしろ喜んで残業するw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:21:25 ID:J92Db3MI
>>353
では、自分は卿のお風呂係で…
安心しろ、卿のお背中のコンディションは俺が守る
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:46:45 ID:cFQ3+/M0
>>356
神経電位接続端子に注意。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:43:13 ID:VjSrYBfQ
そういや今背中はどうなってんだろうな
腕とかは皮膚貼ったっぽいが、背中も貼ってあるんだろうか
端子とかまだあんのかな
そしてカッコイイポーズは有効なんだろうか
皮膚貼ってあるなら端子は除去した可能性もあるよな、そもそももう不要だし
カッコイイポーズで皮膚突き破ったりしても困るw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:08:07 ID:KiKNIhE7
除去できるものなのかな。脊髄通ってそのまま脳へ接続するようなモノなのに。
腕の剣にしても、組み込まれてる以上抜いてそれっきりという訳にはいかんだろ。
下手すると丸ごと付け替えとかになるだろうから、あんまりいじれないとオモ。

カッコイイポーズはうっかりやらないよう自重していただくということで、ひとつw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:12:55 ID:m1kqXB8i
普通の服でカッコイイポーズしても端子が露出する事は無いと思うがどうだろう・・・。
卿本体よりあの嚮団仕様の服が一番謎な気がするww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:38:01 ID:cFQ3+/M0
>>360
あれ、服の様に見えて実は卿の外装パーツて可能性も…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:06:49 ID:OKMvVtSq
>>348
どこの芸人ですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:26:07 ID:Hpn5fTxi
神経電位接続端子と言えば放送中はあそこが弱点でいつか背中を
刺されて死ぬんじゃないかと嫌な想像をしてたな・・・専用機があれだし
現実にならなくて良かった

あとコンプリ読んで疑問に思ったんだが、ササジーはジークがベースなのか?
どっかでジークが大破したからサザランベースでジークの部品を流用したって読んだ記憶があるんだが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:58:02 ID:tqHU8HzW
>>363
部品流用は知らないが、嚮団戦で撃墜されたV.V.搭乗機の技術が元らしいな。
まぁそのジークもガウェインもろとも海没してたメカ卿の機体を
サルベージして改修したものだが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:21:45 ID:ezYc1ehY
ギアスは雑誌やムックにより情報がマチマチになる時あるからな
メディア様とホビー誌が確かサザーランドジークはサザーランドベースに
ラクシャータがジークフリト目指して新たに作った的な感じで掲載されてた
サザーランドを元にしたジークっぽい機体路線を目指したみたいな印象がある
…って話してるとやっぱりサザーランドジーク欲しくなってくるよなw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:49:49 ID:mvcLWq7h
勿論三段構えでな
幾ら小さくても幾ら高くても買うぜ…
いや、サザランジークだけでもオレンジサザランだけでも良い、本当欲しくなるわ

…ジェレミア卿だけでも良いんだけどな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:50:23 ID:SLgYyCsV
ジェレミア卿の「ねんどろいど」や「figma」だな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:05:56 ID:y860Kph7
ゲームの話になるがジェレミアン開発の目的ってなんだったんだっけ
実は改造の段階で綾波みたいに魂の器を入れ替えられるようになってて
肉体が死んでも魂は次のジェレミアンの肉体に!不死身パイロット完成!
「多分、私は三人目でしたか?」みたいなSF展開をドンジャラしながら考えてたんだが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 07:18:51 ID:AnQu6VXV
俺とジェレミア2人が手を組めばできないことなどないそのはずだった
しかしフレイヤの支配する戦場に最早戦術は通用しないのか
最後の賭はそのカードだ

やりきったの…? 19秒と,04秒で…



適当に妄想 2人は幼い頃からの友人であったのか…?
某槍に見えちゃうんだなぁ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:14:12 ID:bOn/QIeb
>>368
ヲハヨウゴザイマシタ。
ゲームやってないのに、大量のメカジェレミアが壁一面を埋めた水槽で
たゆたってるとこ想像しちまったじゃないか!
いくら好きでも、三十路直前の図体のデカい男にやって欲しい図ではない!
一人貰って帰ることにする。いざさらばw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:31:43 ID:QBzfzo4U
>>368
確かジェレミアを研究するにあたっての様々な実験をクローンで行ってたんだよ
そしたら想像以上の能力を発揮してしまって逃げられたw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:42:50 ID:ezYc1ehY
ギアスのない日曜日は味気ないな
11月/ジェレミア(&咲世子さん)対談
12月/カレンダー(1枚ぐらいは描かれると思われる)
1月/サザーランド可翔式
うん、まだまだ俺は生きていける!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:08:28 ID:72mANhL7
ギアスのない、ちょっぴり切ない日曜日を乗り越えて…
今日もまた1週間ぶりにギアススレを回る旅の途中。

…で、ジェレミア&咲世子での対談記事…だと!?
まずギアス記事自体をあまり期待していなかったので嬉しいニュース
メディア様最高だな、もちろん買わせていただきます
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 06:15:20 ID:FpBTG2dd
ヲハヨウゴザイマシタ!
今日、何の予定もないのに珍しく早起きし過ぎた…おぅ…orz

>>372
そこにSE6やイラドラも加わると良いよな
後、キャラピックアップされたゲームでも出てくれりゃ最高だ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 07:03:50 ID:xoklDW2q
ヲハヨウゴザイマシタ
毎週ジェレミア卿についてここで騒ぐのがどれだけ充実していたことか…

>>372
自分は一番くじもスケジュール入りだw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:28:47 ID:LXOTKZxc
>>375
上位の賞が当たったら却って悲しいという奇特な状態だよなw>一番くじ
しかも目当てのカップには何故かジノがお邪魔虫www
やっぱりアレかな、カレンにふられてアーニャのとこへ愚痴りに来るのか?

アーニャ「……労働力、確保」
ジェレミア「不憫だな、ナイトオブスリー……」
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:34:54 ID:fVheZKv5
ヲハヨウゴザイマシタ
メディア様に感謝しつつ朝飯にする
ようやく卿のいない日曜に慣れてきたかな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:23:45 ID:a2IF2LNo
>>376
ジノ「雑草取り?チョロイチョロイ」

〜三時間後〜

卿「ややっ!三時間かかって終わったのがたったこれだけなのかね?」
アニャ「使えない男…おやつ抜き…」
ジ「クソッ…本気出しとけば良かった!」
卿「君はいつもそれだねぇ…何事も全力だよ…あ、ア〜ニャ〜、お茶が入ったよ〜」
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:32:49 ID:b1mHYP6o
>> 卿「君はいつもそれだねぇ…何事も全力だよ…あ、ア〜ニャ〜、お茶が入ったよ〜」

なんか、卿というよりウーたんで再生されたぞw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:38:17 ID:hkqX6BxB
ロイドで再生されたw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:12:55 ID:PivJbfAt
アーニャに「お父さんの後に入るとお風呂に部品が浮いてるから先に入らないで!!」みたいなこと言われて凹みまくる卿を見たい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:58:04 ID:opj3gttK
部品www
卿の紳士さなら必ず先に入らせると思うな。
卿とアーニャがどういう経緯で農園始めたか気になる。
卿が誘ったのかアーニャが押しかけたのか…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:14:45 ID:LXOTKZxc
>>382
アーニャに拉致られた可能性もあるぞ。
記憶が回復して最初に見たもんだからインプリンティングとかw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:27:26 ID:6SpA1wdy

 対談の取材依頼が入りました
       -―- 、       ふむ 流石アニメディア、目の付け所が違うな
      くィ´  ̄ ヽ    ,〈<ヘ、,,
       ,!(リ'~`ヾ!)   《`"'χ彡         (;゚;;)(;゚;;)
      〈(iゝ゚ ー゚ノゝ.   {゚-▼l)シ          (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)
       (゙ つづ(;゚;;)⊂∬(;゚;;)(;゚;;)        (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)_
     /\ ̄旦 ̄ ̄ ̄ 旦( ̄ ̄ )\    (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)/\
    /+ \__________ヽ.   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.  \
    〈\ + + ζ`≫≪ヾ、 + + `、   | ..オレンジ  |: l\/
    \ \____〈 〃 ⌒ )i〉______ヽ. |       .|/
     `、___ 》i i(从从〉ゞ______〉(;゚;;)(;゚;;) ̄ ̄
            ヾ(l|゚ -゚ノl|/
            ∪(;゚;;)∪
             記憶…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:28:46 ID:6SpA1wdy
>>372
DVD・BDもまだまだこれからだぞ!

>>378
最初は「何事も常に全力でなくてどうする!後悔してからでは遅いのだぞ、それでも元ラウンズかね!嘆かわしいっ」
などと延々説教したが全く直らないということか>君はいつもそれだねぇ

>>381
浮くのはオイルじゃないのかw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:45:10 ID:a2IF2LNo
>>385
オ、オレンジオイルは汚れ落ちさっぱりでお肌にも優しいんだぞっ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:03:45 ID:PivJbfAt
義理堅い卿のことだからきっとナナリーとかゼロスザクとか扇とか玉城の店にもオレンジ送ってやってるんだろうな……
アーニャも来年から高校生です。みたいな写真とか添付して
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:24:58 ID:xoklDW2q
>>387
玉城に義理は無いだろうw
卿のオレンジが有名で使われてるっていうのはあったら良いなと思う
つーか何という父親面w
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:17:02 ID:a2IF2LNo
>>387
ゼロスザナナ扇みたいな政府首脳はいいとして、
場末の酒場の主人に愛娘託しちゃいかんw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:53:10 ID:8FCC+Isb
オレンジ公は外国人
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:09:45 ID:FpBTG2dd
>>381
関係ないが漫画家の話を思い出した、風呂に入った後にトーンが浮いてるというw

多分、眠る前にこのスレ見たからだと思うんだが
俺もついにサザーランド可翔式が家に届く夢見たな〜
届くというか品物は出てこないで不在通知がポストに挟まってるっていう夢
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:27:37 ID:JVqqODHI
うちにサザーランド(純血派カラー等身大)が突っ込んできて
突然ファクトスフィア部分から火を吐いて書斎を火の海にされる、という夢を見た
不安だから早く届いてくれ可翔式
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:37:05 ID:qSKwKgtQ
ちょwww

火って、どんな武器さ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:58:59 ID:72mANhL7
サザーランドが届く夢より寧ろ卿が届く夢を見たい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:20:05 ID:5KS3USLE
>>392
現実で火事になってなくて良かったな…w
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:33:48 ID:lmcl3LbG
>>395
こたつで寝たのがいけなかったようだw
ちなみにサザラン操縦してたのは高笑いしてるQLだったぜ…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:07:56 ID:5KS3USLE
>>396
貴公のキューエル像はどうなってるんだw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:23:17 ID:ObHzPkxY
粛清未遂かました時のイメージ強いのかなw
自分も卿の夢は見ないのにキューエルの夢は見たことある。
この上なく楽しそうに大鍋で大量のオレンジマーマレードを作って、
完成したマーマレードを鼻歌歌いながら卿のブーツに注ぎ込んでいたよ…。
朝起きてから、なんか卿とキューエルに申し訳ない気持ちになった。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:29:19 ID:lmcl3LbG
>>397
QLが卿にオレンジ投げてるのを見て
ナイフで黒ひげ状態にしたオレンジを卿の机に置きにいったらQLに怒られる、という夢も見たが一体なんなんだwww
卿のフォトコレでも枕の下に敷くべきだろうか…
>>398
非常に和んだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 05:18:00 ID:0RMLUPqm
今日も元気にヲハヨウゴザイマシタ!

>>394
そこで俺が良いことを考えた
サザーランド可翔式をジェレミア宅急便が届けてくれるという素晴らしい夢だ
…さて新たな問題は念じた通りの夢が見れるかどうかだが…w
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:32:15 ID:JhAn+CO1
>>397
イレヴンとしては正しいイメージかも知れんぞw
パロディとかでは笑えるネタキャラになってるが、実の所かなーり黒い奴だしなあ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:33:09 ID:B0zt1r74
>>396
低温火傷とか気を付けろよ!

>>401
個人的に黒いというより陰湿だという方がしっくりくるかな・・・w
生真面目できかん坊でいじめっ子w

卿とQLの漫才が懐かしいや
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:49:50 ID:vn4LB6AY
>>396
「サザラン操縦してたの」が「こたつ操縦してたの」に見えて和んでしまった
まあこたつもサザランも卿も、広い意味ではメカという点でお友達か
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:39:32 ID:0sSZZlha
君らが余計な事言うもんで昼休みに居眠りしてたら、自宅上空に
「お届けもので〜す」てやって来たサザジーがバックリ割れて
橙サザーランド投下される夢見て飛び起きたじゃないか!

あのまま爆散してたらどうするんだ!!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:05:46 ID:JhAn+CO1
>>402
陰湿!それだ!…って喜ぶようなネタじゃないかw
漫才というならロスカラのタイトルコールは良かったな。
もっともアレだとジェレミアのほうがいじめっ子だがwww

>>404
その場合、君の頭上にジェレミアが降ってくるな。
せいぜい可愛い顔で涙ぐんでみせるがいいwwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:10:04 ID:5KS3USLE
>>404
ジェレミア卿が出てくるんじゃないか!!良いじゃないか!!
「家が……」とか言って涙ぐんだらきっとお持ち帰りしてくれる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:17:22 ID:sS2kou7X
ジークフリートにはコタツ似合いそう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:34:14 ID:0sSZZlha
おねだん以上〜サザジ〜♪
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:42:48 ID:B0zt1r74
>>407
上の籠に積み重なっているんですねわかります
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:56:10 ID:B0zt1r74
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:16:17 ID:ry38EHsJ
>>410
思ってた以上に可愛くて動揺した
クジ運ないけど頑張ってみようかな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:37:25 ID:JhAn+CO1
>>410
俺も動揺した。なんだこの萌え系三十路手前は。
とりあえず2、3回はチャレンジ決定w
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:49:33 ID:mGMNvbqO
中学生の俺には、20回が限界・・・
確率的にはどんなもんなんだろう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:58:48 ID:wtbfVaDw
俺はそもそも近くのコンビニに入荷されるのかが問題
田舎なんて/(^O^)\
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:07:20 ID:lmcl3LbG
近所のコンビニに一番くじがきた試しがないwww
どうすればいいんだ…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:10:54 ID:5KS3USLE
>>413
20回もやれたら上等だろうがw>>414-415に謝れ!w
マグカップは1/5の確率で当たるはず

しかし思ったより良い感じだなぁ
やってみる価値ありか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:22:31 ID:sdMtzqsV
>>413
普通20回とか中学生ができる回数じゃねぇだろw

10分間のプレゼンで卿を語るにはどうすればいいんだ…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:33:29 ID:mGMNvbqO
すまん>>415-414

でも、卿への愛情を考えたら、こうするしかなかったんだ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:35:01 ID:0sSZZlha
>>410
嗚呼…もう卿がファンタオレンジ飲んでる様にしか見えない…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:38:19 ID:puA/l4Yi
>>410
なんだこれは・・・。可愛すぎるだろJK。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:10:25 ID:MdVOb4JR
おぉ…カレンダーに卿はいなさそうな雰囲気なんだぜorz

>>410
トントン…カワエエ!
というか、思ってたより良い!
これは、ちょっと、一番くじに初チャレンジしたくなった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:59:33 ID:wtbfVaDw
一番クジプレミアムは800円だから、20回だと……

誰かそんだけ金やるからくれwww
いや、都会までクジ引くために行ってみるかいっそwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:10:42 ID:VBPxVJni
そういえばマリアンヌ生存時は卿とアーニャは近くに居たんだよね。
二人とも色々逢って記憶失っててても、その時から仲良かったりしたら嬉しいな


ジェレミア「今日もマリアンヌ様は御美しい。アーニャよお前もあの方のようになるため修練に励むといい」
アーニャ「………仕事…しろ……」
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:41:53 ID:090OP4VA
>>423
当時アーニャは5、6歳だな。しかも記憶障害無し。ジェレミア卿は20歳頃。
ゆえに、どっちかというとこうかも。

アーニャ「へいたいさん。わたしとマリアンヌさま、どっちがキレイ?」
ジェレミア「……(困った!本当の事を言ったら泣くに違いない!だが嘘もつけない!)」
アーニャ「おへんじは?」
ジェレミア「……し、仕事中だから、私語は禁止なのだ!話しかけないように!」
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:52:43 ID:mGMNvbqO
マリアンヌ「いいから、答えてあげなさい(ニコッ」
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:00:12 ID:mCorcci7
>>410
なんてこった、頑張って1個の予定が2個以上欲しくなった・・・・・・
まさか我がボーナスはこれの為にあると云うのか・・・!!?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:36:55 ID:5KS3USLE
マリアンヌ眺めてぽけ〜っとしてるところを記録される卿
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:02:11 ID:WVsmNO/1
>>410
ちょっと遠出してみるかな。近くにコンビニがない

>>424-425
いいぞもっとやれ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:06:23 ID:VBPxVJni
幼女アーニャの中にマリアンヌがいることをその時に知ってたら
アーニャに仕えてたかも分からんね。侍女姿の幼女に跪く20歳位の卿……これはいける
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:11:07 ID:0RMLUPqm
1番くじ、デザイン部分のアップktkt! 思ってたのよりかなり良い感じだ
卿がグッズラインナップに入ってなくてもギアス見てた記念に
一回はくじ引き予定だったがこれはガチでマグカップ欲しくなってきたぞ…
近所のコンビニをハシゴだな…これは。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:12:50 ID:OUeHaQIK
>>427
ジェレミア(マリアンヌ様……)ぽけ〜
アーニャ「……記録…」パシャ
ジェレミア「ほわぁ!?な、何をするかぁ!」
アーニャ「……あなたは、マリアンヌ様が…好きなの?」
ジェレミア「むぅ!?う、うむ。あの美しさもさることながらあの凛々しさ、あの気高き強さ…
      って何を言わせるか!」
アーニャ「…もし…私がマリアンヌ様のように強くなったら……どうする?」
ジェレミア「マリアンヌ様のように?ハハハ、あまり恐れおおい事を言うものじゃないぞ」
アーニャ「……ム。…なるもん。マリアンヌ様どころか、歴代最年少のナイトオブラウンズになるもん」
ジェレミア「ハハハ、わかったわかった」

こんな感じ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:14:52 ID:a4N3Onx/
近所にファミマとサンクスならあるんだが…ちょっと遠出すればセブンとローソン…1番くじの実施コンビにってどこなんだ???
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:21:31 ID:0sSZZlha
>>431
幼アニャ「まりあんぬさまかっこいい…(ぽけ〜」
若卿「マリアンヌ様、いつも御美しい…(ぽけ〜」

(以下マリアンヌ暗殺当日迄繰り返し)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:28:22 ID:VBPxVJni
マリアンヌ様が死ぬとき見てたのがアーニャで良かったかもな、あそこで最後に見てたのが卿だったらと思うと……
あの忠義ボイスで「マリアンヌよ」とか言われたらさすがのC,C,も気絶するだろうな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:28:47 ID:090OP4VA
>>433
簡にして要、お見事!
…なんだけど、あまりの和みっぷりにその後の事を思ってちと泣けたw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:52:44 ID:mCorcci7
>>434
マリアンヌの言動の数々が卿で脳内再生されたではないかwwどうしてくれるwww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:59:22 ID:lmcl3LbG
>>434
吹いたと共に見てみたくなったwww
しかし記憶が断片的で不安になる卿を想像するとちょっと可哀想だから無理か…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:03:29 ID:W8kW83Dk
>>437
それオレンジ事件後とかぶる様な気がww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:05:03 ID:MNoQnueF
>>429
なんだそれもえすぐる

>>432
実施期間辺りになれば一番くじ公式で実施店舗を検索出来るはず

>>434
Oh…Jesus……
それで「ルルーシュの母親よ」と言われたらスザクもまた気絶だろうな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:21:33 ID:HaiBhWqQ
>>437
卿が記憶とびとびになるとやっぱりアーニャみたいに文明機器に頼るんだろうか
いついつ私はなにをしていただろうか?とかキューエルとヴィレッタに逐一確認してる姿しか思い浮かばんww

携帯かちかちしながら色々思い出そうとしていたらそれはそれで可愛い
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:33:28 ID:bUQqxHi6
>>440
後々改造ついでにデジカメ機能とミュージックプレイヤー機能を
付けてもらうから問題無い。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:42:06 ID:oqHi/6m0
>>439
ありがd。


そういえばSE6の情報ってまだ無いのかな…ジェレミア卿が少しでも出ることを期待して。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:48:43 ID:w1QLuqAZ
>>440
必要以上に有能なヴィレッタが何でも覚えてるから、マリアンヌがやり難くて困りそうだw
ジェレミア自身も「ま、それでいいか」とか欠落を気にしなくなってたりwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 03:54:46 ID:RXKsllFX
くじよりヤフオクが確実かな
1等や2等当たっても困るし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 05:40:16 ID:hiLDzjJs
1セット買って目当ての品物以外オクに流す人もいそうだな>一番くじ

俺は運試しとギアスって作品を追い掛けてきた記念に
3回ぐらいチャレンジしてみようかなと思っている。

>>432
参考になるか分からんが関東/家の近所だと、
セブンイレブンでマイメロ・ドラゴンボール・ガンダム00、
ローソンでリラックマ・サンリオ、ファミマでウルトラマン・ガンダム(無印)・ワンピース
今まで見かけたのはこんな感じだった
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 06:58:44 ID:O3EDV01a
マリアンヌ様が自分の中に要るのにそれを知らずにマリアンヌのために純潔派を組織する卿か……
ルルではなくナナリー側に付き、ルル側の忠義に目覚めたアーニャにギアスキャンセラーを食らってその身に刻む卿……
最後は二人で携帯電話の工場を開く卿……
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 07:59:21 ID:w1QLuqAZ
>>446
また懐かしい誤字をwww>純潔
公式でこれ見た時は吹いたっけw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:40:20 ID:XOo94CUI
>>440
いい年したデカい軍人の男が携帯依存とか何と滑稽なw

一番くじ、地域的に入荷してくれる店舗があるか心配だ・・・一度はやってみたいんだがなぁ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:02:16 ID:C7lIamns
過疎〜
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:56:23 ID:Zv35VCts
まあ、そんな日もあるさ。ネタが無いのに無理に書き込む事もない。

といいつつちょっと疑問なのだが。
黒の騎士団以降、ジェレミア卿としてはイレヴンではなく「日本人」呼称なのかね。
ルルタニアのナンバーズ撤廃以後は間違いないだろうが、ちと気になった。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:11:45 ID:IIalZ13c
君は日本人だろう?って咲世子に言っていたな
改造されて人種差別とかそういうのを超越しちゃったのかもな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:20:07 ID:MNoQnueF
>>450
ルルーシュの意思を尊重するなら騎士団に入ってからは日本人呼びなんじゃないか
関係を拗らせる訳にもいかないしね、只でさえ元純血派だ
もう迫害の意志は無いと示さないと
改造も理由に入りそうだよな

と打っていて何故か騎士団の集合写真を思い出したが、あれは何度見ても妙だ…w
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:16:30 ID:Zv35VCts
>>451-452
レスd。やっぱりそうかな。
数奇すぎる人生においては些事のうちかもしれんが、ちと気になって。

>集合写真
あれは謎だwww本人も「何故このような場で写真を?」とか思ってそうだ。
写ってる面子も微妙だし、どういう状況で撮ったのかな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:18:19 ID:WbQ/dnVX
そもそも卿は騎士団内に溶け込めてたのかね?仲間とは居え騎士団の中枢メンバーにとっては一番の敵だったわけだけど
一人ぼっちで自販機で買ったオレンジジュースちびちび飲んでたりしたのかな………
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:44:42 ID:4D8T7tCR
騎士団の中で好意的に接してくれそうな人って…駄目だ思いつかない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:49:56 ID:bUQqxHi6
〜卿から見た抗ブリ日本人像〜

◎純血派時代:主(≒ネリ様)に弓引く逆賊→惰弱なイレブン
◎メカ時代:ゼェェェロォォォォォ!!オォォォォォォル・ハイル・ブリタァァァァァァニア!!!ゼェェェロォォォォォ!!
◎黒の橙騎士時代:主(=ルル)に従う同じ臣下→日本人
◎神聖ルルタニア時代:ゼロレクイエムの便宜上敵役になってもらいたい
→ナンバー制解体したから日本人
◎オレンジ農家時代:日本はオレンジを買いたまえ、さもなくばスーパー301条発動だ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:51:31 ID:Zv35VCts
>>455
好奇心でいっぱいのラク姐さんw

ってのはネタとして、朝比奈あたりはロロにまで噛み付いてたからなあ。
ゼロ個人の配下として、誰とも接点を持たなかったかも。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:10:48 ID:bUQqxHi6
>>455
同じブリタニア人で面識もあるケツアゴとなら差向いでチビチビ酒を…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:48:13 ID:XOo94CUI
>>454
それは浮きまくりだろうさ・・・
つーかこれ思い出したw
ttp://minaminoxxxsummer.blog49.fc2.com/blog-entry-109.html

ジェレミア仲間入りの際、騎士団にどう説明したんだろうね
コードネームがオレンジだったからオレンジ事件からの協力者とでも言ったんだろうか
ゼロレクイエムでもオレンジ事件から〜と言えば済むし、あれがこんなに有効活用出来ようとはなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:22:50 ID:w1QLuqAZ
>>456
最初の項目以前に、おそらくコレがあるぞ。

◎いたいけな皇子と皇女(ルル&ナナ)を見殺しにした人非人
◎クロヴィス殿下を弑逆した大罪人<容疑含む

特に前者はすごい先入観になったんじゃなかろうか。
ときにメカ時代ワロタw

>>457
確かにラク姐さんはジークを回収しそこなって悔しがってたからなあ。
パイロットの方からやってきて、しかも後で(破損してたけど)ジークも入手。
これはかなりポイント高かったかもしれん。サザジー作ってくれたぐらいだしw

でも何だかんだ言って、オレンジ事件以後のブリ軍よりは丸っきり敵だったと
分かってる連中の中のほうが気分的には割り切れたんじゃないかな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:32:00 ID:5i82OGXE
以前アニメ誌か何かで、「ジェレミアは騎士団内では浮いてるけど本人はそんなこと気にしてないしどうでもいい」、みたいなの書かれてた気がする。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:34:33 ID:4D8T7tCR
>>458
面識ある分には良さそうだけどどんな会話になるんだ?
ゼロ崇拝者とルル崇拝者で微妙に噛み合わなさそうww

ラクシャータとディートは割り切って接してそうだな
あとの皆は多少突っ掛かってきそうだけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:43:22 ID:eYrL8rq8
オレンジじゃなぁいんですぅ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:46:43 ID:w1QLuqAZ
ディートハルトは良かれ悪しかれ好奇心の男だからなあ。
「貴方はゼロの正体をご存知なのですか」
「咲世子と互角に渡り合ったそうですが」
「機械だというのは本当ですか」
「どこからどこまで機械ですか」
「神経電位接続での視界というのはどんなものですか」
以下30行ぐらいみっしり質問してきそうだ。で、放り出されるw

ところで俺のIDにキューエルが居る件についてw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:47:39 ID:s/oUeSKu
>>464
ようQL
QL記念にこれをやろう つオレンジ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:50:42 ID:HaiBhWqQ
>>464
QL彼岸で元気にしてたか?

ディートハルトは一応純血派時代の卿と面識あるにはあるがどうなんだろうな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:12:08 ID:ccwXFtKI
>>464
お久し振りです、お義兄さん

騎士団になんかやっかまれてもロスカラOPの純血派漫才みたいな感じで
さらりとかわしそうだなと予想してる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:12:34 ID:vgsntChk
(そっちは扇が嘘ついて上手く潜り込ませたんだろうが)
近い話数でナナリー特区時に日本人に思いっきり銃つきつけてた
ヴィレッタ見てても普通にイカルガ乗ってたからな
卿も普通にゼロの仲間です、で何となく溶け込んでたんだろう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:17:36 ID:vgsntChk
>>464
久しぶりにキューエル卿キター\(^O^)/

…ところで、コードギアス コンビニ一番くじ
近所にコンビニがない俺はどうしたら…orz
生活雑貨や雑誌類の買い物は酒屋さんですw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:42:24 ID:gtf6kgI6
QL久しぶりだ

一番くじか…一発であたりますように
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:59:20 ID:XOo94CUI
>>464
お義兄さん!マリーカたんはお元気ですか

>>469
忠義があるなら貴公がコンビニのもとまで遠出でもすれば良いのだ
中華から日本に赴き主君を探した卿を思えば何ともあるまい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:01:54 ID:w1QLuqAZ
ちょwおまえらみんなノリ良すぎww
キューエルの消息についてはCの世界スレを参照せよ。ますます影が薄いがwww
あと>>467は夢枕にあの神経質そうな顔で立たれる覚悟をしたほうがいいww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:08:01 ID:cubBEhrm
卿は机に突っ伏して寝てるか、携帯いじってるかのどっちかだろ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:16:56 ID:Vq9p/EP/
>>464
ゼロとの関係については質問攻めされてもおかしくないなw
正体始め、いつからどんな経緯で今に至るのかなど気になってるだろう
突然自分よりゼロに近い位置に立たれたんだからなw

>>461
何かそんな記述見た覚えがあるな、何だっけ

ジェレミアって結構ドライなところあるんだよな。一旦血が登ると何も見えなくなるがw
他の民族には無関心でいるようにしているとか、追悼番組についての反応とか、
ゲームのタイトルコールのQLへの対応とか見聞きしてて感じる
割り切るとこあっさりすっぱり切り落とすよな、あまり引き摺らないというか
好戦的な面とゼロへの執着振りがイメージ大きすぎて中々ピンとこないんだがw

他の民族に無関心ってのは自身が情に脆いという自覚があるかららしいが、
ドライな面は自分の性格を把握しているから故なのかね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:17:24 ID:m+RpGGQt
Cの世界スレでもQLは卿を目の敵にしています。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:19:11 ID:ADESb/zY
純血派漫才というと……


♪テケテンテンテン チャンリンチャンリンチャンリン♪

ヴィレッダ「ヌゥで〜す」
QL「ソレイシィで〜す」
卿「三波春夫でございま…」
バッシーン!!


こんなやつ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:20:55 ID:jRQVSIEk
>>475
影が…薄いんだけどな…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:26:24 ID:m+RpGGQt
この人って、なんだかんだ言っても善人ではないんだよな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:30:29 ID:6YPBkZHo
>>474
>ドライな面は自分の性格を把握しているから故なのかね
それはありそうだな。激情型だが自制しているゆえにドライである、と。
あと傲慢さによる部分もあると思う。
要らんものは棄てる、何か欲しければいつでも自力で取るという。
ある種、ブリタニア軍人の典型のような。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:38:37 ID:6YPBkZHo
>>476
ワロタ。3人漫才だとそのテもあるなwww
残念ながらジェレミアとキューエルの2人コントだ。

ジェレミアによるタイトルコールの後、
キューエル「オレンジが、偉そうに」
ジェレミア「まったく…過ぎたことを、いつまでもグチグチと」
キューエル「何を開き直っている!」
みたいな調子の会話が続く。ボケ役のほうがひたすら偉そうだw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 04:48:12 ID:dyzGXRGL
ヲハヨウゴザイマシタ!…って早起きし過ぎだろ俺orz
しかし(自分も好きだが)皆キューエル卿に食い付き過ぎワロタww
今から二度寝する予定だが、こんな時にふと
ジェレミア卿の目覚ましボイスがあったらな…と思うのだ
もしくはジェレミア卿が延々と羊の数を数え続けるCDをだな…
良い夢見れそうな気がするのだよ…zz

482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:29:41 ID:YxJxL4zB
来月、中の人名義だが羊を数えるCD出るよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:01:16 ID:5hhhq/6y
>>482
あの声が羊を数えてくれたら興奮して寝れないだろJK




俺男だけども
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:16:05 ID:ctAh/V9F
成田さんいい声してるよな。
某殺生丸の時から好きだったわ。つーかそれしか知らんのだがw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:57:17 ID:6YPBkZHo
>>482
mjdk
詳細求む。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:11:42 ID:6YPBkZHo
自力ではぁぁぁっけん!w
これだな。なんという危険CD。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001HI7HBO/fc2blog-22/ref=nosim/
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:53:48 ID:m+RpGGQt
SE5は卿の出番は皆無だったそうな
…………orz

これはSE6も期待しない方が精神的に楽になるかな……
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:46:07 ID:oduoxSS7
上の方の流れ見てたらアリエスのエピソードを見たくなった
何かあれば良いのに。凄く和むよ。
その後の展開を知ってるから場合によっては切なくなるかもしれんが…

>>486
そのシリーズ知ってたけど成田氏のも出るのか、ちょっと聞いてみたいw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:54:34 ID:Bbof76ku
>>487
それは残念なお知らせだな。まあ、2回続けて出番があっただけ良しとすべきか。
そもそも本編でもそうやって鍛えられた俺たちだからな。
…………上の羊カウントCDでも買うかな…_or2

ところで羊カウント、メカモードでイメージしてみた。
絶対に眠れねぇwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:15:30 ID:oduoxSS7
まぁ、出番が無いなんて今更の事態じゃないか、うん_or2

>>489
>メカモード
うるせぇww独特のイントネーションに笑うこと必至w
“ゼロ”のカウントがなくて良かったとしか…w
……ないよな?
というかこのシリーズってそもそも寝せる気あるのか疑問。好きな人は寝れないだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:19:18 ID:9TPwweo7
羊がゼェロォォオオオ!!!!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:44:28 ID:Bbof76ku
どう考えても「眠らない」用サウンド向きだな>ジェレミア

1期前半:理不尽な暴言系
 「起きろ!私まで眠くなるではないか!死ぬ気で起きていろ!」
1期メカ:若干意味不明系
 「まだ寝てはいけないデシタ。起きていないと危険がアブナイです!」
2期:軍隊式命令系
 「起床せよ!まだ倒れるな!踏み止まって戦え!起きて忠義を示せ!」

いずれにしてもうるさいwwwヘッドホン無いと使用不可www
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:12:27 ID:slUs9P9+
おはようございました+羊CDで寝起きの掛け声を制覇
492の場合、羊というかハートマン軍曹系になりそうだけど

中の人関連か・・・
同じ色合いのオッドアイキャラ(アリオス)を演じていたのを思い出した
OOにアリオスっていう名前のガンダムが登場してるし
元ネタらしい堕天使アリオクとも若干イメージが被って面白い
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:47:57 ID:Bbof76ku
>>493

>492の場合、羊というかハートマン軍曹系になりそうだけど

うん、だから「眠らない」用サウンドとして考えたw
受験生とか、夜なべ仕事のSEとか、これから冬の修羅場に入る同人の方に向けてwww
商品名「君を眠らせない」とかでどうでしょう、公式の中の人!

アリオク、ググってみた。「自分を雇った者の復讐に手を貸す」って辺りか?>イメージ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:59:50 ID:ADESb/zY
卿(以下同じ)「受けよ、羊の嵐!」
「羊が1匹!」
「羊が2匹!」
「羊が3匹!」
「ところでヴィレッダ、羊は『匹』より『頭』ではないのか?」
「羊が4匹!」
「羊が5匹!」
〜中略〜
「羊が9864匹!」
「羊が9866匹!」
「羊が異常数値でした、理解は幸せ!」
「羊が9866匹!」
〜中略〜
「羊が24999匹!」
「羊が25000匹!」
「………おはようございました。」「おおおお願いッです!起きていただけませんかッ!なればこそッ!」
「オォォォルッハイルッブリタァァァァァァニアッ!」
「起きた起きた起きた起きた起きた」
「卑怯!停止をストッ…プツッ……」
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:18:59 ID:BiA8b/2f
>「起きた起きた起きた起きた起きた」
笑かすなwww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:44:19 ID:oduoxSS7
>>495
数え途中でヒートでもしたのかww羊以上数値すぎだろww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:21:42 ID:dyzGXRGL
>>490
他のは一応催眠を誘う目的はあるらしい
…が、そのシリーズで若本さんvreがラインナップされているw
なんでも催眠誘発逆効果の外伝的CDらしいww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:41:44 ID:ppBASBrC
>>486
すげえシリーズだなw もう19も似たようなの出てるのか
SE出ないなら買ってしまおうかな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:19:32 ID:ADESb/zY
>>498
「羊がぁ〜…死んどぅぇおる」
…て?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:31:56 ID:Vq9p/EP/
>>500
死体を・・・数えると・・・?


ところで、これもう発売されてるんだよな?
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/cg/shc/0/cmc/4094547/backURL/
何かもうジェレミアのシークレット状態じゃないかw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:33:13 ID:EWlh61yv
DVDジャケに卿が登場するとしたら何巻だろうか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:47:10 ID:5hhhq/6y
>>502
5巻はシャーリーで確定だからな・・
下手したらジャケには来ないかも(ry
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:09:59 ID:6YPBkZHo
スレが伸びてると思ったらなんつーネタのオンパレードwww
オレンジ畑を迷走する羊を想像しちまったでないかいw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:25:39 ID:+6GqHGth
たぶんDVD最終巻特典OVAで「ジェレミア卿の優雅なオレンジ農園の一日」が収録されるからジャケットに来ないんだよ

いつも笑顔のジェレミア卿
つまらなそうなのにいつも手伝ってるアーニャ
忍者らしく影から手伝ってる佐世子さん
そんな皆を草葉の陰から見守るキューエル卿

四人揃ってジェレミア農園四天王みたいな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:10:18 ID:Vq9p/EP/
>>505
QL卿・・・Cの世界で陰が(ryから寂しくて降りて来てしまったのか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:21:59 ID:jRQVSIEk
>草葉の陰
キューエル卿足がないんですねわかりますわかります
オレンジ農園は盛況だなw
非常にうらやましい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:08:45 ID:aUMnrOx0
キューエルは生きてるよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:13:20 ID:16WcqBvB
俺達の心の中に……か
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:27:44 ID:CJ8fg6uT
マリーカならこの前道端で怪我してたから拾って育ててやってるよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:43:36 ID:LMouukeD
マーリカ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:44:22 ID:LMouukeD
やべえ、IDがおううけしてる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:54:25 ID:cFvASdiB
キューエルは生まれ変わって農園に今日も元気にフンを落として行きます
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:04:52 ID:cemPVElp
そのフンが肥料となるんですね、分かります。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:08:28 ID:CJ8fg6uT
卿「咲世子、急で悪いのだが今日の夕食はハト肉のローストにオレンジソース添えで頼むよ」
咲「あら、どうなさったのです?ハンティングなんてなさるなんて初耳ですわ」
卿「いやぁ農作業中に何故か私ばかり狙ってフンを落とそうとするハトがいたものでね」
「(フッ…大人気無い事をしたものだ…だが既視感と共に妙にイラっと来たのは何故だろう?)」
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:50:54 ID:Qbz+UBId
  _, ,_  パーン
( ・д・)
  ⊂彡☆))Д´)

目覚ましはあえてスルーして、卿にこうやって起こして貰いたい(;´Д`)ハァハァ
今から寝るがきっと寝過ごす
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 05:07:38 ID:Pq4jdDPh
>>516
おお同士、今寝て7時に起きるつもりだが無理だと思う
ジェレミア卿の硬い左手で叩き起こされたいものです
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:43:36 ID:ngR3Q2O0
>>516-517
ヲハヨウゴザイマシタ。起きられたかな。
だがそれより、望みが叶ったら病院送りの気がして心配だw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:07:08 ID:33O7ZTJU
噴いたww

それじゃ、逆に俺は
卿に眠れない夜コソーリ忍び込んでいただき
腹パンチを受け取りオネンネさせて貰うコースでよろしくお願いします
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:46:18 ID:LuXW0bcO
背中を剣で切られるコースを希望する猛者はいないか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:21:41 ID:Pq4jdDPh
じぇ、ジェレミア卿がSE6に、キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/cd/shc/0/cmc/4087126
■「単車マン ジェレミア 全力大作戦」
ジェレミア・・・
「機械の身体に忠義の心。悪い奴らは許さない。単車マン、ジェレミア、全力戦闘モード、ここに完成!」
ルルーシュ・・・「行け、ジェレミア!」
正義の特命少年警視ルルーシュと、邪悪帝国ブリタニア皇帝シャルル、狡猾参謀シュナイゼル、
死神皇女コーネリアらが対決するエピソード。ジェレミアの活躍でブリタニアを倒すことができるのかっ!!
本当にいいのかっ! このCDシリーズが終わってもっ!!


ちなみに卿は、我が枕元には御出でにならなかった・・・
入院する羽目には到らなかったが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:40:58 ID:02JTKqaU
>>521
合コンの話か・・・



作中でイケメン設定のそのキャラたちが合コンなんてしなくても女くらい勝手に寄ってくるだろ・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:03:21 ID:Ah2X6DsU
合コンというよりホスト的な内容になりそうな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:05:21 ID:1H5xRqLT
べ、別に待ってたわけじゃないんだからね!
ちょっとSEが聞きたくなっただけなんだから!
か、勘違いしないでよね!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:19:29 ID:268Yj5jh
おおおおおおおおお待ってた!!!!
すごい楽しみだな!!!!ジャケ絵に期待!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:36:14 ID:kzKHDRm3
っしゃきたああああ
これは買わざるを得ない

ところで今年のカレンダーは男キャラ優遇らしいけど
卿の絵はあるのかね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:36:56 ID:IvX8Vrp1
うはwwwktkrwww単車wwwww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:41:23 ID:aUMnrOx0
>>521
ジェレミアがやられ役じゃない…だと……?
しかも二本出演とか買う以外に選択肢が…!

>>526
三十路間近の農夫は若者の前に成す術無しでありました…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:47:56 ID:hfC2pbrT
>>528
>やられ役じゃない
敵がアレじゃ絶対に太刀打ちできないような気がする…凄く、する。
ルルーシュにこき使われてエライ目に遭ってそうだwww

だがそれでも構わん。ギャグならば全力で笑うのみ!予約に行くぞ!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:01:02 ID:oqnx59u9
>>521
さっきジャケなかったのに追加されてるー!
ジャケ絵ポスター欲しいからアニメイトで買うっ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:02:27 ID:Uyx59GkW
ここに来てこんなにも大きな卿補給があるとは…全力で予約した!
オール・ハイル・マイラバーファーマー!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:34:01 ID:2kgaXTYT
なんて男くさいジャケット
キャラソンにシンクーとジノって狙ってやってるなw
個人的にはアーニャのが良かったがジャケットが男くさい以上無理か
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:42:21 ID:IvX8Vrp1
ジャケ更新されてるって何じゃこりゃwww
取り敢えず最終巻ジェレミア分大杉だろ買わない訳にゃいかん
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:48:04 ID:Ah2X6DsU
薔薇を持ったりして案外ノリいい

サウンドエピソードは確か6で終了だった気がする
最後のトリを飾ることになるのかな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:19:43 ID:CJ8fg6uT
誰よりも白タキシードが似合ってるなぁ。
次点で本気出せる人だけど、おそらく本気出してもああ迄は似合うまい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:55:07 ID:LwrIJj73
>>535
常に全力な卿に、時々しか本気出さない人が敵うはず無かろう!
…女性人気以外はな!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:03:11 ID:VNhU+wZB
ジェレミア卿、和歌山でみかん栽培だそうだが何故みかんなのか?
ルルーシュ皇帝最後の地、ということで日本に定住なのかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:03:49 ID:iejAiNAi
なんか誰よりもタキシード姿が笑えてしまった自分は橙騎士団失格か?w
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:08:41 ID:hfC2pbrT
>>538
いやいや、愛の形は人それぞれ、笑えるのもまた桶。
俺は設定資料風の立ち姿まで妄想完了した。今夜は夢に見る予定だw

それにしても脚本家が気になるな。ギャグはホンの良し悪しが命だからな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:14:53 ID:CJ8fg6uT
>>537
みかん=Japanese Orangeだからだ。
それとも君は南高梅や富有柿を栽培する卿が見たいというのかね?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:28:17 ID:iBHOF5d5
SE2話出演&ジャケットキター\(゜▽゜)/
フォーマルの似合いっぷりは、流石貴族としか言えない。

>女性人気が少ない
ライバルは少ない方がいいに決まってるじゃないか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:44:35 ID:XicilUMT
卿とアーニャの日常を妄想してたら無性にソルティレイを見たくなった…いいよね親子愛
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:10:10 ID:Qbz+UBId
>>537
最後のあれで悪逆皇帝ルルーシュから英雄ゼロの部下に
世間認識シフトチェンジしたんじゃあるまいか。
エリア11に3年はいたから土地持ってたのかも知れんな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:19:21 ID:Qbz+UBId
SEシリーズ、やっぱりあったジェレミア枠
単車マンって、遠回しに伏せてる仮面ライダーだろw
SE3/ギアス先生・4/ナイトメア
6/合コン・単車マン
4本か、結構出番あった感じかな(一つはジークたんだが。)
SE6は買って損はないな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:36:53 ID:IvX8Vrp1
>>544
改造人間だからなw

>>542
全力で同意する>親子愛
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:05:48 ID:QvuimxZX
>>521
散々焦らされたが最後の最後で薔薇持ってパケ絵参加とか嬉しすぎるww
しかしマジでカレンダー卿居ないのか・・・!?予約とかしなくてよk(ry
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:58:56 ID:02JTKqaU
194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 23:51:30 ID:vqbrMtkI0
「単車マン ジェレミア 全力大作戦」
単車マン、ジェレミア…彼はバトレー博士が開発したオートバイ変形型戦闘サイボーグ。
秘密武装警察・ギアスのルルーシュとともに、邪悪帝国ブリタニアと戦う日々を送っていた。
しかし、ブリタニアのシュナイゼルがギアスの本拠地を見つけてしまう。はたして、ジェレミアは
邪悪帝国の世界征服を阻止できるのか!?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:05:18 ID:5DRj6YNY
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:11:44 ID:tH4UoM+5
バイクなのに、なんか虫っぽく見えた
というか、ただでも可哀想なのに坊主にまでするとかwwwwwwww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:30:13 ID:y75gmeJL
シャーリーたんに萌えた俺は異端ですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:31:41 ID:IT1IBPob
>>547
>>548
>>1
・雑誌等のネタバレは発売日後に。一言注意書き推奨。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:49:25 ID:+EIbLzm6
>>551
ドラマCDの内容の詳細はもういつものlivedoorんとこに
雑誌より先に(説明の言葉は若干違うが)掲載されてるんだぜ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:52:00 ID:+EIbLzm6
ドラマCDのイメージイラスト、「ギアス先生」の時も
アフォ学園の制服を着たジェレミアが描かれていたよな

一応、バレ注意(ドラマCDイメージイラスト/合コン)

325:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 00:09:27 ID:6ZBxZbPu0[sage]
合コン

ttp://www.death-note.biz/up/img/29585.jpg

学生服に続き、こっちもなかなか似合う
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:52:08 ID:IT1IBPob
>>552
そりゃそうだけど、雑誌からの内容ではあるからな。
他の人がよけりゃそれでいいんだが、>>1に注意があったからどうなのかと。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:53:04 ID:wQVvM3dd
                 ,.'´ ̄ ヽ
          /\ /\  ノj从メ从ヾ
       《`"" Z彡\ \ (´<_`<从
       {゚д▼l)シ_○ニ○二⌒)
       / /||(二ニ)   ノ__/  几l  ブロロロロ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ____
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:00:22 ID:tH4UoM+5
仕事早いAAきたー!
おまいらみんな、バレスレチェックし過ぎw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:05:59 ID:wKz0hZRS
>>547
単車マンってそういうことかよ!www
>>555wwww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:17:23 ID:QNRn2EmR

【健康】温州みかんに肥満・糖尿病などの改善成分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226017650/
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 08:14:06 ID:vqy9cfeW
ヲハヨウゴザイマシタ! 本日、若干の寝坊であります…orz

SEの詳細出たんだな、あらすじはネットHPにあるヤツとほぼ変わらない説明だが
雑誌には今までみたいにまたイメージイラストが掲載されてる
前のアッシュフォード学園の制服も良かったが、今回のコスプレもなんか似合うなww

(SE6バレ転載)
http://imepita.jp/20081108/131620
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:00:49 ID:MyxYtM8p
アニメディアwktk
しかし合コン……\(^o^)/
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:43:46 ID:kTBhnsAU
成田剣さんって普通の作品よりBL系作品への出演の方が多いんだな。
……ちょっとショックだ…。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:10:30 ID:Xbqg/YzT
>>559
ちょwwやけっぱちにも程があるwwww

>>561
別にナリケンさんに限らないぞ。二枚目系の声の人には多い。
俺の大好きな声優さん(故人だが)なんて、そりゃもう凄くてな。
好きキャラの声と思えば聴きたいのに、流石に買えなくて泣いた……_or2
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:13:06 ID:tH4UoM+5
ナリケンがBL作品を描いてるならショックだが、出演してる事くらい受け入れてあげてくれw
なぁに、きっとこれからスクスクと一般作品にも、もっと出て来るさ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:16:50 ID:ttTM5AJo
俺はナリケンは黄金勇者ゴルドランで初めて知ったな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:51:47 ID:wmUoAhqL
>>559
>前のアッシュフォード学園の制服
どなたかこの画像を恵んでください
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:25:21 ID:yXIF4f7z
>>561
確かに多いが、一般作品より多い訳ないよ
外画、ナレーションとかファンでも調べにくい分野がある
企業のマニュアル、小学生用教材等を発掘できるのは一部

羊とSE6が楽しみだ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:39:06 ID:tH4UoM+5
小学生用教材で流れるナリケン…ジェレミア先生で再生されたハァハァ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:44:46 ID:NrW4lUrG
>>537
みったんでも創ってんのかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:00:36 ID:nOwyRe+X
まあ常識的に考えれば栽培方法を学ぶためにみかんの名産地の和歌山にいるミカンオブラウンズに弟子入りして才能を認められ
広大なオレンジ農園と最年少のミカンオブラウンズの称号を与えられたと考えるのが妥当
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:24:32 ID:u9nyhM91
ぶっちゃけ他の回答もいい加減なの多かったし適当に言っただけかもな
ゴッドバルト家ならともかく日本であんな広大な敷地どうやって手に入れたんだって話だしw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:27:31 ID:kgzh+hqG
>>569
みかん農家のおっちゃんとかに指導してもらったのか…
最年少のミカンオブラウンズにポンカン吹いた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:18:27 ID:wQVvM3dd
795 名前:議論スレにて1001変更案を相談中[sage] 投稿日:2008/11/08(土) 23:14:02 ID:???
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20081108231316.jpg
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:33:35 ID:+EIbLzm6
>>561
冗談抜きにマジレスすると男性声優はそれ普通なぐらい
メイトに勤めているがまずドラマCD類が月に
多い時は数十枚単位で入荷してくるんだぜ
そこに、例えば、ギアス声優陣なら
福山/緑川/櫻井/杉山/中田…(敬称略)とガンガン出てる
月に五〜十枚近くCDが出ていて、それに毎月キャスティングされてる人がいる
それを考えていくと当然男性声優だとそういう人が多くなる
多分、やってない人探すほうが難しいんじゃないかな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:41:56 ID:+EIbLzm6
そういえばSEシリーズをメイトで購入すると
ジャケット柄のミニポスターを配布しているのだが
確実に欲しい人はもう事前に予約したほうが良いかも知れん
発売後は割とすぐ無くなるので気をつけるんだ!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:42:03 ID:hqSy3WCp
女性声優もそうだが、別名義でエロゲ出てたりするしな
それだけ声優で食ってくのは大変てことだ…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:00:49 ID:MyxYtM8p
和歌山みかんについてマジレスすると、
ギアス製作が毎日放送だから関西の和歌山というスタッフの内輪ネタ・冗談なのでは
というような推察をしてた人が居たな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:22:14 ID:thEZOjZH
おはようございました!
久々に来たら素晴らしい情報が来ているではないか!
R2のSEシリーズ、ひょっとしたら最終巻に卿いないかも…
と一応覚悟はしていたが取り越し苦労だったな
ドラマ2本も出番あるし、ジャケットまで…テンション上がった\(^O^)/
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:55:53 ID:F7jMLRWa
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:06:20 ID:thEZOjZH
>>578
糞ワロタww
南対策かとオモタw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:50:43 ID:zT9uQJ3Q
>>578
噴いたwwwみかんコワスwwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:03:33 ID:UIA3guPd
>>578
アーニャたんが狙われて苦労なさっているのですね…お疲れ様です
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:40:54 ID:D66dhVB+
>>581
アーニャ本人に返り討ちにされた愚か者どもの酸鼻を極める状況に
「このままではいずれ死人が出る」と警告の必要性を強く感じたのかもしれんw


ときに本日は卿の戦友・咲世子さんの誕生日だな。スレ住人よりおめでとうを!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:44:36 ID:/Z1sBogH
アーニャと咲世子あんの誕生日プレゼントを買いにいく卿
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:57:44 ID:QEC3Ogg/
なぜかメリケンやファイティングナイフを嬉々として吟味し始める二人。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:04:36 ID:l9Njeruy
メリケンがナリケンに見えた
ちょっとジェレミア卿とアーニャとさよこさんと一緒に
ディズニーランド行って来る
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:13:03 ID:/Z1sBogH
卿は飛行機乗れるのかな?金属探知機に反応しちゃうから最悪貨物扱いかもな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:16:23 ID:zT9uQJ3Q
>>585
何かチュロスやポップコーンに喜ぶ卿が浮かんだぞw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:23:26 ID:lwvHsria
卿はミッ○ーマウスやミニーマ○スも気に入りそうだ。
が、パレードの中の人と間違われ一般客にたかられて、心の底からは楽しめなさそうな気もする。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:29:56 ID:l9Njeruy
荷物としていくとお金がかからないんですよねw

そういや、パレードのナレで成田さんいたな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:32:31 ID:zJOPF09l
そういえばセブンイレブンのCMはくそふいた。懐かしい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:44:29 ID:UIA3guPd
>>586
ベルトコンベアの上を体育座りで流れて行く卿…

>>588
仮面は厄介だなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:13:16 ID:QEC3Ogg/
手荷物検査所にて。

係員「あの、お客様」
卿「ん?何か…ああ、金属反応の事だね?」
係「はぁ…そr」
卿「いや何、以前大怪我をして金属パーツを埋め込まれているんだ、ハッハッハ」
係「その様ですね…あt」
卿「では通っていいのだね、では…」
係「お客様!話は最後まで聞いて下さい!!問題はサクラダイト反応の方です!」
卿「いや、それはだね…あの…え〜っと…」
係「危険物の持ち込みはかたく禁止されております、別室で詳しく聞かせて頂きましょうか」
卿「え!?え!?あ、あの…アーニャ〜、助けて〜」
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:33:18 ID:lI/VQaYc
>>592

ア「……だから、モルドレッド直して使おうって……」
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:52:40 ID:zT9uQJ3Q
自家用機持ってたりして
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:53:44 ID:xZUgM55w
■全身に流体サクラダイトを仕込んだと見られる男性、ブリタニア国際空港にて拘束
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:29:14 ID:fty28VB0
空港で引っかかりまくり、改札通る度に故障
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:05:11 ID:uZ80Gwq8
アニメディアにはガッカリが残念でした
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:15:59 ID:oD/wUt9v
>>597
ちょ…気になるじゃないか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 05:56:19 ID:XD7K0lwz
ヲハヨウゴザイマシタ、珍しく早起き出来た。
メディアは対談は少ない感じだったが来月の楽しみに
ドラマCDがきたので今からwktk浮かれまくりだ!
今回はアニメイトで買おうかと思っている。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:41:57 ID:SF1Sk+id
ヲハヨウゴザイマシタ
そうか、対談少ないとかなのか
しかし来月に掛けてはSEと一番くじの楽しみがある、DVD・BDジャケもサブ枠でくれば良いな・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 09:04:50 ID:KDswAWsc
おいおい、出番少ない気がするぞ…とか思ってたら最終巻でやってくれたな!
これはSE6買うしかない、もちろんメイトでミニポスターも貰う、全力でだ!!
そういえばリトルアクセサリーコレクションだがポイント貯まってたから買ってみた
ジェレミアはオレンジ…ではなくて仮面モチーフだった件
こう、オレンジ色のメタルプレートにシルバーで仮面モチーフ
なんか鳳凰っぽい感じに見える、結構カッケェ、無難な感じだ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:44:36 ID:8EuBV/Xe
>>601
リトルアクセサリーは仮面だったか、気になってたんだ
余裕出来たら買いたいな

そういやオレンジのタオルハンカチ、ポーチと一緒に再販してくれたら良かったのに
ポーチ買ったら今更になってもう一、二枚欲しくなってきた
最初から複数買いしとくんだったよ…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:13:56 ID:mWHDV/k3
メイトのサイトにももう載ってるな
ttp://www.animate.co.jp/little_accessories/

卿の顔(左側)アップのように見えるw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:36:09 ID:BDUVFKus
>>599
そんな少なかったか?俺は充分過ぎると思ったが。
つかナリケンさんもやっぱりジェレミアの突然の仲間化は疑問だったんだなww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:40:05 ID:wngtBR2/
>>604
前情報(というか別媒体で出た設定)把握してないと仲間化に疑問出るしな
マリアンヌを敬愛していて、その子供であるルルーシュ&ナナリーも敬愛しているってのを知らないと

あと、ギアスキャンセラーという、ギアスユーザーにしてみれば脅威な能力持ってた訳だし、
普通なら最強最悪の敵になると思いそうだし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:07:12 ID:AGZUP4L9
>>605
まあ、ジェレミアは13話で「殺される」か、「仲間になる」のどっちかしかなかったと思うよ。
シャルル側についたらルルーシュの明日が欲しいギアスを無効化してルルーシュ敗北だろうし、
シュナイゼル側についたらルルーシュは確実にシュナイゼルに勝つことは出来なかった訳だから。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:26:31 ID:sBrVy1z3
卿のファン的にギアスのアンソロで
一番買いなのは何?
どなたかどうか教えてくださいor2
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:29:58 ID:wngtBR2/
Queenには毎回必ずと言ってもいいほど卿出てくるけどな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:30:28 ID:1tbshmnP
マリアンヌ敬愛してたのが仮に本編でやられてても、まさか大元の国家をたった1話で離反してまで子息側につくとか
それまでのジェレミアを演じてたら思わんだろうからなぁ

それにしても来年のカレンダー、ジェレミアのジェの字もないな…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:46:51 ID:sBrVy1z3
>>607
ありがとう!Queen全部買うわ!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:48:05 ID:k6Bts+oc
そういえばアーニャってマリアンヌのギアスのせいで記憶に自信が持てなくなって携帯依存になったと思ったけど
子供の頃のルルの画像が残ってたってことは元々からの趣味みたいなもんだったのかね?マリアンヌがアーニャの体で息子の写真を嬉々として取ってるよりはまともな気もするし


ということは探せば若かりし頃の卿のお宝ショット満載の予感


制服に着られてしまってる卿
上司に怒られて凹んでる卿
マリアンヌに熱いまなざしを向ける卿
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:56:15 ID:wngtBR2/
卿も新兵時代は上官(マリアンヌ?)に「ちぢんどるぞ!しっかりせい!」と激励された事とかあったんだろうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:58:47 ID:U93dbKHp
>>609
人体改造された経験が、帝国への不信感をちょっと生んだのかもしれん。
ルルナナのことはもともと守れなかったことを悔やんでたし。

13話見たときは驚いたけど、あとからよくよく考えてみたらそう不自然ではないかなーと思った。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:11:02 ID:M3opKXgY
まあピクドラとか見てないとやや唐突だな、視聴者的には

初任務にして初挫折で尊敬する人が死んでしまい
その子ども達も母を亡くした挙句他国に売られて散々な目に遭うわで
マリアンヌ萌えというよりはヴィ家に対する罪悪感とか後悔の念があったのかなーと思う
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:31:54 ID:SF1Sk+id
>>607
個人的にはKing1巻も良いかと

>>611
確か本編で9年前の記録と記憶にズレがあるとも言ってたし、元々記録癖があったんだろうね
6歳ほどから携帯持って記憶続けてるとか中々凄いと思うw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:57:27 ID:8EuBV/Xe
>>612
>「ちぢんどるぞ!しっかりせい!」
マリアンヌはいきなり股間鷲掴んできそうだ…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:11:50 ID:IWXCs5qm
>>613
>人体改造された経験が、帝国への不信感をちょっと生んだのかもしれん。
その原因を作ったのはまさにルルーシュなワケだがwww
しかし他人の都合でさんざん改造されたんだから最期ぐらい選ばせろ!と
やけっぱちになっても不思議は無いよな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:24:09 ID:sA06QkPb
人体改造の原因てルルーシュになるのか?
それもわからなくもないけど、なんか違く感じるなあ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:36:44 ID:SF1Sk+id
失墜の原因はルルーシュだけど、改造はバトレー以下研究員とシュナイゼルじゃないか
輻射波動は自業自得だし、ルルーシュではないのでは
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:38:07 ID:1tbshmnP
人体改造の直接原因はルルーシュじゃ無いと思う
まあ「人体改造してもコイツなら良いか」て同人種にまで思われる所まで地位を貶められた原因は間違い無くルルーシュだが。

というか、改造自体はブリタニアも皇帝もルルーシュも原因と言う程の原因じゃ無く、普通にシュナイゼルとかバトレーの
モラルの問題だろうな。
ただ、改造した本人であるバトレーの死際に対して最期、恨み節を言うでも無くあの態度だったから
「人体改造された経験が帝国に対する不信感をちょっと生んだ」ってのも違う気がする。

とりあえず全ての項目の中でルルーシュの命令が最優先事項だって事以外、その辺は正直、良く解らんなぁ。
(ナリケン個人はルルーシュ自体あまり理解出来んかったらしいから、尚更仲間になった事が???だったんだろうな)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:00:09 ID:IWXCs5qm
>>620
>まあ「人体改造してもコイツなら良いか」て同人種にまで思われる所まで地位を貶められた原因は間違い無くルルーシュだが。
うん、そういう意味で原因を「作った」と書いたw
(さらに遡ればスザクに冤罪背負わせたことから始まるワケだけど)
皇族殺しと馴れ合って見逃したと疑われ、さんざん揶揄され侮辱され、
とにかくゼロを倒さねば!と思いつめるに至ったのはルルーシュのせいだよな。
でもアリエス宮の事件が無ければ…まで考えたら、それでも守護すべきと思ったのか。

立場も身体も別人つか別モノになったのに、行動の基本原理は変わってないんだよな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:39:05 ID:Qz64RCOR
みみみみみみひょ!お、ひょ!ミカンですとぉっ!!?
メディアは立ち読みで済ますつもりだったが、動揺から買ってしまった…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:41:20 ID:IWXCs5qm
>>622
番長自重www
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:45:10 ID:3fqk+Y6Y
>>622
まさか和歌山だったなんてな……。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:53:44 ID:G/+pdEJr
全ては忠義の為に!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:54:44 ID:8EuBV/Xe
わーかやーまうーまれーの あーりだーみかん♪


ってCM流れて噴いた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:02:14 ID:Qz64RCOR
>>623
スマンかったorz


まさか番長が伏線だったのか!?と思ってしまったんだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:23:51 ID:kra9sVUw
番長のおかげでメディア買いに走った
なかった ちょっと泣いた
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:40:23 ID:8EuBV/Xe
>>628
乙w取り敢えずこれでも飲んでおけ
つみかんジュース

俺の地元もまだ売ってないんだぜ…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:08:18 ID:Rct8Du8n
>>608
アンソロ系は手を出してなかったけど、放送も終わったし買ってみるかな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:15:49 ID:1tbshmnP
言わなくても解るとは思うが、公式アンソロという名前ではあるが中身は同人作家が描いてる同人アンソロみたいな感じで、
アニメータとかが漫画を書いてる訳じゃ無いのであしからず
いや自分最初、公式アンソロってキムタカとかが漫画描いてるのかと思ってたから。我ながらアホスw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:45:17 ID:XD7K0lwz
最近じゃアニメやゲームのコミカライズもそういうの多いんだぜ
どうしようか迷ってる場合には事前に
作家の名前を検索してHP行くと良いかも知れん>アンソロ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:58:39 ID:xgePrX1H
「どっちも意味違くね?w」と思わずツッコミ入れたメディア様のギアス冊子裏表紙
ttp://imepita.jp/20081110/861440
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:00:26 ID:2xWwUZqD
>>620
>「人体改造してもコイツなら良いか」って同人種にまで思われるる所まで地位を

あれ降格処分されてもまだ偉いぐらいだったぜ
辺境伯はそのまんまだからな、ちょっとそりゃ違うと思う
単純な相手が誰であれどんな地位の人間であれ「適合者」ならやっちゃうだろう
コーネリアも撃ってしまうぐらいだからな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:06:32 ID:2xWwUZqD
○思われる ×思われるる
○単純に ×単純な だったスマン
 というか、レスした後でなんだが正直スマンかった、人それぞれだからループっちゃうもんな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:17:48 ID:YYyAfz0r
>>620
>「人体改造された経験が帝国に対する不信感をちょっと生んだ」ってのも違う気がする。
改造から生じたのは不信感というよりショックかもな
今までの絶対的な価値は崩されただろうけど、それでも情やら何やら捨て切れてなかったし

>>633
どっから突っ込めば良いのやらww
何かメディア様ジェレミアの小ネタが多いなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:23:11 ID:xsJJg/Gp
>>636
ああ、ショックって言葉のほうが適当かもな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:27:41 ID:aa/MDNfK
>>627
いや単に合いの手代わりにツッコんだだけだw謝るなwww

ただ和歌山はネタだろう。ギアス世界で地軸がズレてるなら納得だがw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:39:13 ID:MLrkNjLE
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/613UoWBQWOL._SS500_.jpg

>>633
ありがとうございましたァァァってこええよw
しかし良い顔
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:48:39 ID:2xWwUZqD
>>639
やっぱり良いよな、SE6ジャケットイラストw

アニメイトは近所にないんだよな
一応通販でも特典ポスター付くという話だが
予約してても付いたり付かなかったりする時がある…
これは遠出するしかない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:16:59 ID:JGpuKLS+
卿が改造された理由は…瀕死の状態、或いは一度死亡したから…
て可能性もある。
例えるならそう、マーフィー巡査が一度死亡した後、オムニ社の手で
ロボコップとして生まれ変わった様に!!

ほらさぁ、五体満足な人いじり倒してメカにしちゃうとやっぱマズいじゃん?
カッコいいよなぁ…和歌山の治安を守る正義のロボ貴族…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:23:51 ID:gNL+xL7w
>>636
オハヨウゴザイマシタの後涙目だったもんなあ卿・・・
自分がどういうものになったか把握してショックだったり
改造したのが今まで粉骨砕身で仕えていた帝国であることにショックを受けたりだったんかな

卿は三十路前の男にしては割と泣くシーンがある気がする
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:42:44 ID:APFlkM7E
>>642
アニメとピクドラ、合わせて4回位か。改造後が見ていて一番悲しい所だな。
ピクドラ見るに、時々アリエス宮の事思い出して泣いてたんだろうな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 04:22:03 ID:APFlkM7E
トレスと手描きのアホな絵なので苦手な人全力回避。
ttp://orange.tm.land.to/upload/src/up0147.jpg

何故か古いネタが脳内に舞い降りたせいでこんな時間に・・・
仕事で疲れてた筈なのにおかしいな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 04:59:15 ID:JGpuKLS+
>>644
右上が微妙に内股なのが実によろしい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 07:15:15 ID:2uvwASlD
おはようございました。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:13:06 ID:dCKqYdhE
オハヨウゴザイマシタ

>>639
つか激しく疑問なんだが、こいつらこんな恰好で合コン行くのか?
いやまあ似合ってるけど、何か合コンの意味を間違えてないか?
それとも男(漢含む)だらけの合コンなのか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:42:33 ID:MLrkNjLE
ヲハヨウゴザイマシタ
涙脆い卿が大好きです

>>647
>>559に答えが
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:00:19 ID:aa/MDNfK
ヲハヨウゴザイマシタ。

>>641
瀕死の重症ではあったらしい。
しかし、救護するのではなく兵器のパーツとして改造して脳まで
いじっちゃった時点でまさに「言い訳、無駄!」な状況だろう。
ヒトとして生活する前提抜きのあの姿(BR覚醒時)見て、多少なりとも
善意の存在は考えられないな。

KMF乗りとして優秀で、身体的にも鍛えてて耐久力がある。
開発者的にはいい素材ゲットだぜ〜!と思ったろうと俺は疑っている。

>>643
覚醒後、たった一滴の涙なのに強烈だよな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:23:11 ID:rh/PIf1t
卿の仲間入りの仮説を俺も建ててみたw


まず、ギアスについてスザクの例を見るにギアスは命じた時だけでなく似た条件化では何度でも発動する。これはジェレミアも同じではないか?
つまり「ゼロ」と対峙した際には少なからず「全力で見逃せ!!」というギアスの影響があった可能性が高い。1期で此処という所でいいところが無かったのはギアスのせいであり

また、スザクが「逃げろ!!」という意味で掛けられた「生きろ!!」というギアスを利用し逆に「生き残る」だけの力を手に入れたように、ジェレミアもまた「全力で見逃せ!!」と
命じられたギアスを「総力をあげて見逃せ」という意味から「全力で挑みつつも見逃せ」という意味に強い意志で捻じ曲げたのではないか?
つまり、1期の異常なまでの「ゼロ」への執着は少なからずギアスの影響なので無いか?いや…そうに違いない。

そして、2期でギアスキャンセラーを搭載された卿は当然自らのギアスの影響下からも開放される。つまり2期のジェレミアには「ゼロ」にたいする異常なまでの執着から開放されている。
それにギアスの効果はあくまでも「ゼロ」に対するものであり「ルル」にではない。これはシュナイゼルが「ルル」ではなく「ゼロ」に仕えていることから推測できる。

ギアスから開放された卿の中に残っているのは、純血派を作るにあたったマリアンヌへの思いと、その遺児への変わらぬ忠誠のみ。そんなジェレミアの心中を知らないV.V.から下される
ルル暗殺の命を前に卿は皮肉をこめて「全力で!!」と答えたと考えると辻褄が合うと思う。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:04:21 ID:MLrkNjLE
>>650
新しい発想だな、面白いとは思うぞw

一つ言うなら、ゼロ=ルルーシュという確信さえあればルルーシュにも従う
シュナイゼルはルルーシュに跪いてただろう
まぁジェレミアには関係無いが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:13:44 ID:+XibsFNJ
久々来た、携帯なので追い付かんが、とりあえず
相変わらず皆はジェレミア卿が大好きだ、ということに変わりわないようだな
というかSE6!二本も出番あるなんて予想外だった、なんというサプライズ!
12月/SE6&1番くじ→1月/サザーランドのコンボでまだまだ生きてゆける
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:18:25 ID:+XibsFNJ
…ところで、今朝余裕ある時間に起きたもんでもうホンの1時間と仮眠とろうと寝たら
気がついた時には10時過ぎとか、3時間以上寝て…\(^o^)/オワタ
仕方がないので、卿はイヌ派かヌコ派か、はたまた、
オールマイティイヌヌコ派かを考えて一日過ごそうと思う
卿は毎朝パッと決まった時間にきちんと起きれ%
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:22:57 ID:+XibsFNJ
「起きれ%」ってなんだ
「起きれそうだな」と書き込んだつもりだったのだが、悪い、スマン
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:02:58 ID:aa/MDNfK
>>650
面白いな、ちょっと飛躍しすぎのような気もするが。
俺としてはあくまでも只の人(まあ後半サイボーグだが)ゆえにギアスに翻弄され他人の思惑に流され迷走し
艱難辛苦にブチ当たりつつ全力で己の意思をまっとうした男と思うのみで、そこまで熱は入れられないが。

ただ、出自からしてデフォで皇族至上の彼からしたら、敬愛すべき智勇の騎士が生んだ皇子というのは
何を措いても主と仰ぎたい存在だったろうな。
ルルーシュがクロヴィス殺しをやらかす前に存在を教えてやりたかったもんだ。
皇帝ちゃんが「世界は一つではないぃぃ!」と言うなら、どっかにそんな世界よあれと思うわ。

>>653
本人犬型、猫に翻弄されるタイプと見たね。
寝起きは……良さそうだな。無駄に早起きして周囲の人間に同調を強要しそうだ。
つまり、貴公とか俺には天敵のような人じゃないかwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:27:55 ID:NBdpdznj
雑誌見たが、谷口監督が最後のオレンジ畑シーンを一期ナリタの戦いで既に考えていたのに笑ったww
てっきりスタッフの遊び心だと思ったのに……。

あと、やっぱり監督もジェレミアは報われて欲しい、って思ってたことに安心した。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:06:32 ID:px6AMsD/
監督が卿について語ってくれてるのか
よし。ちと寒いが風になってくるわ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:16:53 ID:JGpuKLS+
あぁ…>>657が千の風に…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:38:13 ID:aa/MDNfK
>>658
ちょw殺すなwww
それにしても>>657、貴公も単車マンなのか?まだ乗れる地方は羨ましいな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:31:55 ID:YYyAfz0r
かっけぇよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/510awUwiLQL._SS500_.jpg
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:34:49 ID:H0GtcTKV
>>660
どう見てもサヨコさんが卿のライバルキャラの位置取りだなw

662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:35:02 ID:Zed4KsqE
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
かっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
期待以上だ!!!!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:04:33 ID:MLrkNjLE
ジャケキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これは格好良すぎる…
しかし目線がシャーリーのry…いや何でもない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:38:56 ID:Zed4KsqE
このジャケ絵見て某超人忍者アニメを思い出したのは俺だけではないはず。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:42:50 ID:JGpuKLS+
>>664
ザ・ニンジャ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:04:12 ID:H0GtcTKV
>>665
ちげーだろ




忍空だよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:13:16 ID:Zed4KsqE
…やはりバジリスクはマイナーなのか_or2
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:28:18 ID:g+K1SWZD
ジェレミアは不死身ぶりの所からでうっかり天膳ってところか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:32:04 ID:2xWwUZqD
バジリスク好きだよ!

12月はSE6/ドラマ2本&ジャケット(アニメイト購入特典ジャケット柄ミニポスター)
一番くじ/マグカップ賞、DVD5巻ジャケット …楽しいスケジュールだな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:17:32 ID:Ad3d25aX
>>660
指が綺麗です、卿・・・
良い図だ、早くライナーノーツで見たい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:22:08 ID:Ad3d25aX
そういや雑誌読んだが、

>リリーシャはもったいなかったですね。
>ルルーシュとそっくりでなくてもいいから、登場させてもよかったかも。

ここまで言われて顔見せ無しなんて・・・まだ諦めないぞ
それから噂のSEイメージイラストはワロタww単車マンwww
楽しみだなぁ

後は監督インタで言及あるのか、メージュも買おうか・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:30:20 ID:KFfKF4Ys
天膳ほど外道でも間抜けでもないがなw

人気、実力、活躍で照らし合わせばジェレミア卿は左衛門かな
カッコよく名乗りを上げた初陣でいきなり殺されかけるヘタレさとその後、中〜終盤の獅子奮迅の活躍ぶりも被る
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:00:32 ID:Q2a+ELX1
>>650
VVから知らされた情報だけではルルーシュが何を思って戦ってるかは
全く分からないわけで、ルルーシュ本人に確認するまではルルーシュ=ゼロに
対してすごい葛藤があったんじゃないかと思ってる。

夜毎悶えたりルルーシュに確めに行く前日は遠足前日の小学生のような
卿を想像すると和むな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 04:41:05 ID:fFqMmOy7
いや、遠足前日というよりは、第一志望の超難関大学を受けた浪人生の気持ちに近かったんじゃw
再会の日は、合格発表を眺める気持ちw

サザ−ランドに色を塗ったのが卿なら、まるで合格達磨に目を入れてる気分だっただろうなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 05:39:32 ID:pwF8hlVm
今日コンビニ行ってクジやったらマグカップ当たった!
…まぁ、うる星やつら(サンデー×セブン) のクジだけどなw
マグカップは四種類あって一種類ごとに○賞(○=アルファベット)になってた
ギアスはマグカップ賞は二個一セットで良かったと思った
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:17:19 ID:DJGrflt6
>>674
良い喩えだw

ゼロの正体を知った時もそうだが、ルルーシュ抹殺の命が下ってからまともに眠れたんだかな
酒飲んで紛らわしながら夜を過ごしてたんだろうかとか
普通に昼間から飲んでたけどw
改造やらゼロの正体やら色々ありすぎてアルコール依存症にでもなったのかと思ったよ…w
実際なっててもおかしくないよなぁ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:13:33 ID:hA1pAM1W
死の覚悟をして臨む遠足や合格発表はイヤだなwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:39:51 ID:5l+FUHd6
>>675
スレチだが、あのクジ品物ラインナップかなり良いよな〜と思った

俺ん家の近所はファミマ/ミニストップ/セブン/ローソン/サンクスと
より取り見取りコンビニが揃っているんだが逆に怖いな
コンビニ行くついでにふと目について行く度何回もやってしまいそうだ>ギアス1番くじ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:30:06 ID:XR7FyADK
>>676
睡眠が必要かどうかはさておいてw眠れなかったろうなあ。

>>655も書いてるが、ルルーシュってジェレミアにとっては至高の存在だったと思う。
それが賛同できる理由で戦ってるならいいけど、単なる我欲での簒奪狙いだったら
もう完全に絶望するしかない。
もし後者だとしたら、殺して嚮団に戻っても待ってるのは兵器のコントローラか暗殺者
という「道具」としての生き方だけだろうし。

もっとも煩悶というならオレンジ事件の後のほうが辛かったんじゃないか。
皇族への忠義を行動原理にあそこまでやってきたのに、それを丸ごと引っくり返され、
しかも誰も信じてくれないわ罵倒されるわ、自分でも記憶が飛んでるわ。
あの時のほうが酒に逃げたい状況じゃなかったかな。
(逃げられるほど弱くなかったのが不幸だな)
社会の外にはじき出されて状況を把握できる立場なら、悩みはあっても迷いは無いからな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:23:44 ID:SErKShg3
リリーシャの顔見せは無かったのか
二次サイトで見るから、どこかに出てたのかと思った
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:36:00 ID:fFqMmOy7
しかしまあ、ルルーシュに対する溢るる思いは十分解ったけど、もうちょっとナナリ−とも
接して欲しかったなぁ…と思う自分は贅沢者w
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:06:06 ID:zaL6k0LE
>>681
同感
でも真面目な話、ナナリーと接する機会が全く無かったからなぁ…
最初の段階でもナナリー側についたら立場上ルルーシュを守れない(殺さなくてはならない)から、
ルルーシュもナナリーも両方とも守れる可能性のあるルルーシュ側についた訳だし、
最後まで立場的にナナリーとは敵軍同士になっちゃったからな…

ナナリーにかかってるギアスをジェレミアが解除するのかと思ったら、自力で破っちゃったし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:48:15 ID:TJiXI6SR
ルル側に付いたとたんナナリーは行方不明になってシュナイゼル側に行っちゃったから絡みが少ないのは仕方ないよね。

ルルのお墓参りにナナリーが行ったらいつもおいしそうなオレンジが置いてあって「こんなにもお兄様のことを思ってくださってる「オレンジの君」はどんな方なのでしょう?」みたいなのとか
きっと本編後のOVAで明かされるよ。きっと明かされるよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:47:25 ID:DJGrflt6
ナナリーとの絡みは惜しかったな
他にも贅沢承知でもっと色んなキャラと絡んでほしかったと思う
やっぱ他キャラとの関わりは広い方が面白いからね

そんな中、スザクとの関係が割としっかり描かれていたのは個人的に意外だった
冤罪にしたり助けられたりを見ればこんなもんなのかもしれないが、
一期中は何もないまま終わっちまったからなw
R2であそこまでやり取りがあって対比されるとは思わなかったんだ
ルルナナとの関係よりも説得力ある描写だったと思うし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:03:21 ID:in1hDHB9
で、咲世子さんのあの姿で・・・・・
ナナリー様を解放するために

ってなったか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:17:19 ID:fFqMmOy7
マリアンヌ信奉者でキャンセラーである限り、当然ナナリ−とは絡むと思ってたし、マリアンヌが滞在してると
知ってからはアーニャとも絡むと思ってたから、マリアンヌがアーニャから勝手に抜け出して、ナナリ−も自力で
目を開けた時は心底「え!」と思ったもんだw

ルルーシュに対して熱く忠義を語るのと同じくらい、ナナリーの事も語ってくれたら嬉しかったなぁ
それでも出演って意味ではR2でピカイチだから無茶は言えんがw
制作者的に「コレ以上内面描いたらコードギアス忠義心のジェレミアになっちゃうYo!」だろうしw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:28:14 ID:zaL6k0LE
ナナリーに関しては17話の「ルルーシュ様とナナリー様の為に!」(台詞うろ覚え)とか、
19話の「私はナナリー様を探さねばならんのでな」(同じくうろ覚え)で、忠義はあると思ったから、
その辺でまあ、ある程度は満足してはいるが、欲を言えば絡みは欲しかったな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:34:18 ID:TJiXI6SR
ただでさえアーニャをお持ち帰りしたからここで濃厚なナナリーとの絡みがあったら……
卿が性的倒錯者みたいなあらぬ誤解をうけてしまうじゃん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:45:10 ID:Ad3d25aX
>>688
嫉妬であらぬ思考になっていないかね、南くん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:51:24 ID:Hr1gPo1w
>>687
19話では「ナナリー様、生きていて下さい、生きて…!」っていう台詞もあったしな。
俺何気にあの台詞好きなんだが。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:52:33 ID:TbeTMnzw
なに南がいる限り奴を越えることはあるまい

しかし騎士のお兄さんとロリお姫様というのは絵的に好きなのでせめて同じ画面に並んで欲しかった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:58:51 ID:fFqMmOy7
>>「ナナリー様、生きていて下さい、生きて…!」
このセリフは、我が騎士の姫様への時世の句だから奪っちゃ駄目!と思ったもんだ
しかし我が騎士も生きててえがったえがったw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:07:22 ID:DJGrflt6
>>691
同志よ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:44:20 ID:EzXLmp0x
>>692
放送時、我が騎士生存には結構驚いたな。
まだ見てなかった弟に「意外なキャラが生きてたぞ!」って言ったら
何故か「キューエルか」って返された事を思い出した・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:55:18 ID:hA1pAM1W
>>691を心の友と呼んでもいいか?w
>騎士のお兄さんとロリお姫様
とてつもなく萌える。あの二人だとめっさ絵になるし。

もっとも兄貴が生きてたら誰にも触らせない&接近させないだろうがwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:57:28 ID:TJiXI6SR
なんでかわかんないけどキューエル卿は心に残る人だったからな

697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:58:25 ID:fFqMmOy7
>>694
このスレ的には弟は正解w
しかしマリーカとか出て来たしR2なら有り得んと断言も出来ない感じだったな<QLか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:14:33 ID:hA1pAM1W
>>696
元の上官を殺そうとした男が印象に残らん訳があるかw
その後も台詞のほとんどが嫌味(オレンジ分多め)だぞwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:42:01 ID:pwF8hlVm
R2になってからも相変わらず
SEシリーズに枠(今回はジャケットもw)あったし
DVDパッケージにもきたし、グッズもそこそこ。
一番くじもキャラ物系にちゃっかり入ってたりと中々に充実してたほうかも知れんが
…しかし贅沢な話、俺はまだどこかでイラストドラマも期待している
アイデア募集中(笑)って冗談だとは思うがジェレミア頼む!とご意見送りたくなってくるなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:54:17 ID:r4p1qA4V
なんかこのスレ覗くと安心するな
卿への愛がむせかえってる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:16:10 ID:joUJ6lgX
>>691
並べてみた
こんな最終回も見てみたかったなー
http://orange.tm.land.to/upload/src/up0148.jpg
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:16:58 ID:joUJ6lgX
h抜き忘れスマン
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:40:00 ID:b6aho3Wa
>>701
いいね
最終回は個人的にオレンジ畑がベストだが、並ぶのはどこかで見てみたかった

それにしても、ジェレミアが肉弾戦バリバリになるなんてなぁ
と、5巻パケ眺めてて改めて思った
一期2巻との違いが……w
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:45:03 ID:QnfA+oNu
>>701
なんかこれ思い出した。
ttp://ranobe.com/up/src/up318346.jpg
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:54:18 ID:BeKSNROy
今時アドレスのhなんて、抜かなくても大丈夫だよw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:03:12 ID:DBCOIHBl
>>704
これってルルーシュの小ささからして、卿が相当カメラに寄ってるよな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:16:30 ID:IuiQHpfB
>>704
同じくw

>>706
自己顕示欲がry
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:34:15 ID:fP1XgmMo
ルル皇帝「ジェレミア卿!」
卿「ハッ!陛下!!」
ル「被っている」
卿「いえ、この髪は自前でして…決して人工物などでは…」
スザク(小声で)「カメラ…カメラ」
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:19:09 ID:BgMSy5cA
>>708
そっちかYO!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 03:04:25 ID:uWF4Kumr
ttp://www.animate.co.jp/little_accessories/

リトルアクセサリーコレクションはバラでも売ってるんだぜ
俺はBOXで購入後、必要なヤツ以外はオク行きにしたがお釣り返ってきたw
種類多くて一つあたりが結構するからそっちのが割安かも知れん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 07:31:39 ID:8lQQ+nSi
>>703
剣技その他についての素養はあったろうけど、2期は人間じゃないものなあw
BRの時は技術がどうとか言う話じゃない暴れっぷりだったみたいだし。

ルルタニア時代まで残ったのは前線指揮官としての技量ってことか。
20代前半の戦いっぷりを拝んでみたいものだ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:14:43 ID:6bjmnrnw

【栃木】11日午後4時〜4時半頃、歩きの男が女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける事案が発生…下野市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226527900/
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:18:50 ID:WPvUKBdg
若い頃の卿は実質的な地位は無い時代から純血派によりブリタニア統治を熱く語り多数の同士を得ることが出来る人だからな
戦闘だけでなく政治的な立ち回りも上手かったんだろうね。それとも最初の同士であり最大の理解者キューエル卿が政治的立ち回りを演じ後ろ盾を作り
好戦的な卿は熱い語りと強い力で軍事的支持を得た。みたいなことでもいいよ。むしろ推奨する



卿を信じつつもオレンジ疑惑による純血派崩壊を危惧し、崩壊こそジェレミア卿の理想への最大の障害になるであろうと
あえて卿の敵となり純血派の力を守ろうとした「忠義の中の忠義」いわば「忠義・オブ・ラウンズ」のキューエル卿に敬礼!!



卿もキューエル卿スレは平常運転だな。ってあれっ??
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:52:46 ID:IuiQHpfB
>>712
こういうことかね
http://imepita.jp/20081103/596630
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:54:59 ID:xKcQPsJD
>>713
1期でも総督代行やった事もあるぐらいだし、政治力もあると思う
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:58:26 ID:qOfKfAPu
自分はキューエルが713みたいな人間には見えないけどな。
正々堂々渡りあって純血派を守ろうとした訳でもなく
騙した挙句に結局は数に頼んで粛清しようとした訳だろ?
皇族であるユフィの顔さえ知らなかったじゃん。
皇族に仕える軍人としても貴族としても純血派としてダメだろ、それって。
なんで最初の同士とか最大の理解者だとか、後ろ盾を作ったとか思えるんだ?
後ろ盾を作ったのはどう考えてもジェレミア自身の名門爵位のお陰じゃね? 

なんか誇大妄想というか、好意的解釈すぎるよ。

最後の言葉がこんなところで私が〜とか言ってなかったけ?
単に上昇志向が強いくせにトップに立てず、偶然転がったトップの座のチャンスに
考えもなく飛びついて自滅した小物野心家にしか見えないけどな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:59:11 ID:blc31QWz
>>716
>>713はロスカラを踏まえて、じゃないか?
ロスカラで見られるキューエルは、かなり忠義な人といった印象だし

将来のお義兄さまなんで、ひいき目で見てしまう
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:45:33 ID:wgbm+fcr
>>716
釣りではないんだよな…
後ろ盾を作ったとかこの辺りについてはまぁちょっとあれだが
それ以外はお前さんもう少し本編見るか作品事情を知ろうぜ
まずキューエルは純血派としてとか皇族へ対しての忠誠は本気
本気だから賄賂なんか貰って懐柔された(とキューエルは思ってる)
自分達を裏切ったジェレミアが許せなかった、だからなんとしても身内の恥は自分達で注ぎたい
(ここまでは雑誌解説参考にな)
ジェレミア騙して呼び出して複数機で打とうとしたのはそうしないとジェレミア仕留められないからじゃね。
ジェレミアはあの時点でキューエルのことを処罰出来る権限を持ってる
あんなことをしでかした相手に対して話し合いなんて無理だろう?
話し合いとか意見しにいって反対にジェレミアにどうにかされる危険性がある

「案ずるな戦死扱いにしてやる、家の名前に傷はつかん」
この台詞は谷口いわくキューエルなりの気遣いだそうだ
大体のことは06年の雑誌にコメントがあるが07年に入ってからも
キューエルは真面目で神経質なキャラ、皇族への思いは本気だった、という傾向のコメントがある
(余談だが、オイシイキャラを亡くしましたね(笑)とかもなw)
後ユフィについてなのだがそれは顔見てパッと気付かなかったのは当たり前な
まず卿すら(ひょっとしたらあれは…)で止まってた状態に見えたな
キューエルの他にも地上にいたセシルさん見ても分かると思うが知らないのが普通
(これは雑誌でも書かれてる、ある特定以上の人間以外シークレットだとも。)
ちなみに皇帝の妻ってか側室は「108人」ぐらいいなかっただろうか??
そうでなくとも正当な皇位継承権を持つ人間は少なくとも
(ナナリーの番号から考えて)最低でも「80人以上」はいるんだぜ
さすがにそんな数の名前と顔は一致しないだろう、ましてやユフィはその中でも
何か役職についていたわけではなくごく普通の学生をやっていたんだからな
覚えなければならないチェックしなければならないと考えていたとしても
正直、極めて重要な役職についていたりエリアを納めてる皇族の名前あたりから順に記憶していくと思われる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:56:14 ID:wgbm+fcr
後、思うが、キャラスレ内において他キャラの名前を出す場合には
気をつけないとヤバイってか最低限の配慮は必要だと思われる
ジェレミアスレなのでジェレミアについては許容範囲広めで良いと思うが
それ以外のキャラについては逆に褒めるぐらいにしとかんとカドが立つんじゃないだろうか。
これはキューエルじゃなくても例えば仮にギアスキャラじゃないキャラの名前出す場合でもな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:09:07 ID:eQ6FWegS
ユフィについてはそれ以前に「こんなトコに皇女様が?」ってのはあると思うがw

俺はキューエルについては、>>713>>716の中間の見方だな。
真面目に純血派の理想を追っていたとは思う。ただジェレミアとの関係はあくまで利用。
オレンジ事件の時の物言いや挙動を見ても、尊敬や友情は無いだろう。
本編開始3年前に立ち上げた派閥であったことを考えると、表看板として辺境伯を立て、
自分は陰で実権を掌握しようとしていたのではないかな。
だからその看板がコケちまったら、とにかく排除して組織を維持しようとした、と。
(もちろん、理想に対する裏切りへの瞋恚もあったとは思うが)

殺すにしても拳銃自殺などにしなかったのは、あくまで安全圏でコトを済ませたかったんだろう。
そういう意味では「卑怯」の謗りはやむを得ない。
騎士というよりは政治家寄りの軍人ってイメージだな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:27:49 ID:wgbm+fcr
つか、誇大妄想とか好意的解釈過ぎるとか…別にそんな風でもないだろう
何で今日に限ってってか、ちょっと言葉キツくねと思ってレスしてしまったんだが長文スマン
まぁ、何にせよ、とりあえず人それぞれだな、でお茶を濁す感じで良いかなと思うんだがどうだろうか。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:35:49 ID:eQ6FWegS
>>721
まあまあ、間に挟まった俺の中庸ヘタレっぷりで勘弁してくれw
とりあえず貴様のお茶にオレンジジュースを投入し濁してやろう。
希望があれば牛乳も追加するぞ。

このスレ的にはジェレミアがキューエルに報復しなかった理由を考えるべきかな。
まあ、あの性格だとやらなくて当然か。まして記憶の空白時にやっちまった事実があるし。
オレンジ呼ばわりされてひたすら我慢してた間、ヴィレッタが居て良かったよなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:34:04 ID:sfNK/JKs
キューエルに対しては720と同じ印象だ
>ジェレミアがキューエルに報復しなかった理由
はやっぱり自分にも非があると考えてたんじゃないかな
あとゼロの捜査が最優先事項だったろうし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:49:28 ID:xnHvjv5J
そういえば2期でヴィレッタさんとの絡みも無かったね卿は……1期開始ごろはいつもセットで話題に上ってたのにね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:02:28 ID:5I+CczUE
ヴィレッタとの会話は見たかったな。カプ話なしにしても以前の卿を知ってる人間として。
卿は恩にあつい男だから1期でついてきてくれたヴィレッタなら、またルルーシュを守るためとか言って部下に誘ったんだろうか…。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:07:00 ID:eQ6FWegS
>>724
紆余曲折いろいろあって再会したら、片方はサイボーグ暗殺者で、もう一方は
体育の先生に偽装したスパイだったからなあw

で、その時点でヴィレッタが「逃がしてくれ」と言いジェレミアは了承したが
「逃げたい」内容が理解の外だったんじゃないか。
ヴィレッタとしては「イレヴンと関係が出来た事で脅され、反逆者の部下にされてる!」
だったのに、ジェレミアはおそらく後半しか想定してなかったんだろう。
で、ジェレミアがあっさりルルーシュの配下に加わってしまった事でヴィレッタは失望。

ジェレミアとしては適当なタイミングで脱出させる心算だったか、はたまた主君の為に
犠牲になってもらう気だったか。
おそらく二人の間では全く会話が無いまま(というかヴィレッタとしては言えないよな)
それっきりすれ違ってしまったんだろうな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:18:22 ID:wgbm+fcr
>>722
DVDマガジンで言ってたような感じから考えるとやっぱ
やってしまったことはやってしまったことで釈明は出来ない
自分にも非が…っていうのがあったんじゃないかな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:24:38 ID:wgbm+fcr
卿の等身大ポスター欲しいわ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:58:03 ID:fP1XgmMo
ヴィレッダにネリ様が「爵位が全てではないぞ」と語った時、
ヴィレッダの頭には卿が思い浮かんだ筈だ。

結果、「………だろうねぇ」てな結論に至り、黒の騎士団正式加入の運びに。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:58:37 ID:vW63GvC+
立場上仕方ないとは思うけど卿はヴィレッタの結婚式にも呼ばれてないみたいだからな……
アーニャにご祝儀だけ渡すみたいな感じかな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:02:52 ID:zwT4nS6g
アーニャって結婚式にいたっけ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:15:19 ID:QnfA+oNu
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:01:02 ID:zwT4nS6g
ああ、本当だ。
って事はジェレミアは隠密隠居生活だけどアーニャは別に、一緒に隠れ住んでるワケじゃ無くて行ったり来たり出来てるって事か
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:11:20 ID:eQ6FWegS
>>730
さすがにこの前まで戦争してた敵軍の将を首相(就任前?)の結婚には招べないだろう。
アーニャが言伝するぐらいで、表立って祝うこともできないんじゃないか?

で、帰ったアーニャがお土産の「記録」を見せて二人で団欒と。
説明が乏しそうだが、それも味があって楽しそうだw

>>732
右上のカコミひでえww追加スンナwwww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:27:48 ID:tAZiSc97
戦後の卿の流れがわからんもんなw


ルル死亡→新政府に投降→後に改めて忠誠を誓い恩赦→所領を与えられオレンジ農園開園

みたいな感じかなとも思うけど、ルル側だったとはいえ無理に反抗するわけは無いし、守るべき主君の一人であるナナリーに忠誠を誓うのも当然
事情をしってるゼロスザクやナナリーも悪い扱いはしないだろうけど、でも最終的に農園の土地が何処から来てるかがわからんw

貴族制がふっかつしてしたのかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:32:45 ID:BgMSy5cA
>>732
自分でもどうしてか分からんが、ジノの持ってるバスケットが一瞬卿の仮面に見えた
疲れてんのかな、俺…みかんでも食ってこよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:37:45 ID:U5rJ5Zv7
>後に改めて忠誠を誓い恩赦
>守るべき主君の一人であるナナリーに忠誠を誓うのも当然

これはないと思う。多分A級戦犯扱いされたんだろうが、ゼロによって死刑は免れたってだけだろう。
ジェレミアはルルーシュ以外に以外に忠誠は誓わない気がする。
例え主君の妹だろうと。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:45:26 ID:H9V8dNEB
ルルーシュに対する忠誠の一つとしてナナリーを守るとかそんなイメージ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:45:50 ID:eQ6FWegS
>>735
それについては既に直後から諸説紛々だからな。
そもそもアーニャと居ることだけでも
・ジェレミアが引き取った
・アーニャが押しかけた
・アーニャがジェレミアをお持ち帰りした
・政府の措置で農園に蟄居中、アーニャは監視役
etc.という有様だw
これまた「ご想像にお任せ」領域ジャマイカ。

まあ、しかしだ。
あの能力をそのまま放置できるほど「やさしい世界」は出来上がってないだろう。
ギアスの影響下にある要人の事なども踏まえると、政府肝煎って可能性はあるな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:52:41 ID:fP1XgmMo
>>735
ルル死亡
↓(恐らくここらで扇挙式と講和&戦後処理)
ナナリー新皇帝即位。自動的に卿もナナリー臣下に。

卿が隠居宣言orナナリーにより形式上罷免を言い渡される。

公的には「ルル皇帝は侵略者ではない」とした懸賞論文に応募した件を
問題視され、自主退官したという事に。

自主退官なので退職金・恩給付き→それを元手に農園購入。

アーニャもラウンズを辞し卿に合流。

Enjoy Slowlife !!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:04:42 ID:eQ6FWegS
>>737
>ジェレミアはルルーシュ以外に以外に忠誠は誓わない気がする。
これは同意だな。あくまで「ナナリー=主君の妹」じゃないかな、と。

ただA級戦犯とするのは何処で裁くかによる、というのも以前から出てたネタだな。
ブリタニアとしては(たとえ突飛な出方にしても)ルルーシュは皇族の支持を受けた皇帝だ。
その臣下であるから、ブリタニア軍としては正当とも言い切れる。
がしかし、既に死人として軍籍を外れていた身というのがややこしい。
逆に合衆国サイドからするとゼロの同調者にも見えるし、これも紛糾しそうだ。

頭のいい誰かwがうまく折り合いをつけて片付けたんじゃないかな。>>740みたいに。
…さりげに時事ネタ入ってるが、まあそこらは気にしないwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:19:47 ID:sfNK/JKs
ルルーシュに対するものとは別に皇族でもありマリアンヌの子でもあるナナリーへの忠義心はあると思うなあ
ルルーシュを主君と仰いだのは、ルルーシュの下ならマリアンヌとナナリーへの忠義も果たせるのではっていう思惑もあったからじゃないかと
その辺りの関係描写少ないからこれっていう答えは出無さそうだけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:32:23 ID:IuiQHpfB
幾らナナリーに忠誠心があろうと、ルルーシュからの命が無い限り主君乗り換えはしないと思うな
コンプリによるとルルーシュの遺志を汲んで今の状態みたいだし
まぁ個々の見解になるかね

ところで監督インタ読んだ
誰からも「ごめんなさい」して貰えない苦労人ジェレミア卿カワイソスw
しかし誰か謝るような人が居たら今のエンディングはなかったかもしれないのか
下手したら死んでたのかな
報われて良かったなぁ、有り難いよ谷口
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:40:33 ID:sfNK/JKs
>>743
うん、主君が変わるってことは無いだろうけど、
ナナリーへの忠誠心がルルーシュ派生のみかというと?って感じで

監督インタビューまだ読んでないな
メディアだっけ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:11:34 ID:IuiQHpfB
>>744
>ナナリーへの忠誠心がルルーシュ派生のみかというと?って感じで
そうだね、ナナリーへはナナリーへの忠誠心があるだろう

インタはメージュだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:22:34 ID:fP1XgmMo
そういや戦後処理をどうしたかが気になるな。
戦争自体は皇帝派vsシュナナリー派のブリタニア皇室間の内紛を
世界規模で代理戦争した訳で、結果皇帝派が全フレイヤ弾頭を押さえ
完勝してしまった。
ところが勝った直後に当のルル皇帝が暗殺された訳だから負けた側は
交渉相手が居らず、かと言って武力の後ろ楯を失い勝利宣言も出来ない。

これはひょっとすると皇帝の側近中の側近である卿がブリ帝国の
臨時首班として戦後交渉に当たった、なんて事も有り得るな。
交渉自体はルル皇帝の遺志を継ぐ卿が敗戦側に大幅譲歩する形で
収めて、然る後にナナリーが晴れて皇位継承すれば文句は出ない。

卿も臨時首班として戦後処理で敗者側に恩を売った形になれば
邪険にはされないし、後は悪逆皇帝に責任被せたまま頃合いを見計らい
自ら身を退けばゼロレクイエムは完成と…こんなもんでどうだろ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:36:01 ID:eQ6FWegS
>>746
おお、なかなか綺麗に片付くな、それだと。
レジスタンス側に居たネリ姫が軍を主導するのはちと難しいし、
落とし所としては上手いんじゃなかろか。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:52:57 ID:sfNK/JKs
>>745
>インタはメージュだよ
tnks
ゼロスザクスレから転載

                              \ l /
       (;;;;;(;゚;;)ヾ;;;;;;(;゚;;)(;゚;;)ヾ;;;ゞ;;;)   ‐-  ○  -‐
   (;;;;;(;゚;;)ヾ;;;;;;(;゚;;)(;゚;;)ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;) ヽ、   / l \
    (;;;;;(;゚;;)ヾ;;;;;;(;゚;;)(;゚;;)ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
  (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;(;゚;;)(;゚;;);;;)
     イ^)^ヘィ\\/ /;;;(;゚;;);;;;;;;;ゞ(;゚;;)    ランペルージ農園
   彡〆´`"》'7ヾ;;;| l i l i /;;;;;;;ゞ;;;;)
  .  ヾd ゚∀▼ .|i | il i |             アーニャとジェレミアが精魂込めて育てるオレンジは
(;゚;;)と/ ヽy つ | l i | i l|   ノ⌒|⌒ヾ、    ブリタニアの名産品
  (_)へ ノ"' | |i l i | |  〈 〃 ⌒ )i〉
   / (__)::::: |i | il i |i.|,:  》i i(从从〉ゞ(;゚;;)(;゚;;)
  /ーー/:::::  | l i | i li |  ヾ_ヾl|゚ -゚ノl|_ヾ(;゚;;)(;゚;;)
 /ーー/"  MjiijMrソルM"   /゚=゚つ(二二二二)'"'"'"''"'
/ーー/       ""'""'""'"'"''し-J  O----O"'"
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:13:54 ID:zwT4nS6g
>>「ジェレミアはルルーシュ以外に以外に忠誠は誓わない気がする」「ナナリーはあくまでも主君の妹」
これは…なんか哀しいな
ナナリーに対しても、ルルーシュに対しても両方同等の忠義であってほしい。
それこそ13話でジェレミアが問いつめた時ルルーシュが自分本意で行動してる様なヤツだったら忠義は
無かっただろうみたいに、ナナリ−が自分本意でルルーシュを受け入れない謀反者ってのなら解るが。

しかし実際の所が解らんから、尚更もっとナナリーと関わるシーンが欲しかったと思ってしまうんだよなぁ

それはそうと、上のAAカワイイな、おいw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:31:14 ID:xKcQPsJD
ナナリーに忠義はあっても、ジェレミアには何もやる事が無いからああなんだろうなとは思う
コンプリートによると、ナナリーが代表を務めている今のブリタニアには、
もう騎士は必要としない状況だから、ジェレミアが騎士や臣下としてやる事が無いとも言える
あと、ルルーシュの臣下であった以上、ブリタニア政府に居続けるのにも問題ありそうだし…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:36:39 ID:eQ6FWegS
>>749
ん、悲しかったか。すまん。
ただ、いったん主君と仰ぐ人物を定めたら、騎士にしても武士にしてもそうではないかな。
例えばギルフォードだってネリ姫の騎士であって、彼にとってユフィは主君の妹だろ。
(まあ、あそこは特殊といえば特殊なんだが)
俺としてはそんな感じで書いたのだ。

だから大事じゃないって事ではないと思う。
変わらず敬う意思はあるだろうし、何より主君にとっては唯一無二絶対の価値だ。
ああしてオレンジ農場に居つつ、情勢は気にしてるのじゃないかな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:06:05 ID:zwT4nS6g
>>751
うーん、そうか
いや、ルルーシュを主君と決めた理由がまず、それ以前に忠義誓ってたマリアンヌの子息(忘れ形見)で
ルルーシュ自身も自分本意じゃ無い理由で生きているって所だったんだろうから、それならナナリーも
一緒なのに、まずどうしてナナリーには一度も接触せず(←これがホント惜しい)ルルーシュを主君と
定めてしまったんだろうっていう疑問がずっとあったからね。
この「マリアンヌの忘れ形見」っていう前提が無ければギルと同じ理由って事で納得出来たんだけど。

とはいえ、公式でコレ!っていう理由が描かれて無いし、ここまでこのスレで結構何度かこの話題出て来てて、
それに関する書き込みがどれも「なるほど」って思える解釈だから、毎度感心というか唸る
煽りとか無しでこれだけ色々語り合えるのは、ほんと、愛を感じるw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:06:40 ID:fP1XgmMo
オレンジ農園の卿の自室にはオレンジ色の電話機が…
そう、第百代ブリタニア皇帝ナナリー陛下とのホットラインである。




一方アーニャの部屋にはピンク色の電話機が……あるにはあるが、
彼女には携帯があるのでこちらは使われる事はまず無い。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:11:19 ID:0b3gHxTy
帰宅してスレのログを見るとかつてQLスレの住人だった俺には嬉しい議論があっていて
まるでポンジュース箱買いしたときのようにニヤニヤした

このスレでたまにあるまじめな議論が楽しいな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:28:07 ID:xKcQPsJD
>>752
まあ、ナナリーとは一度も接触する機会が無かったからなぁ…
>>682-683でも言われてるけど、ルルーシュ側についたのは、ナナリーも助けられるチャンスがあるため、
ナナリー奪還に行こうとしたらフレイヤ絡みで行方不明、
所在が判明したらシュナイゼル側に行っちゃって対立関係に、
その後は皇帝の臣下と囚人の関係だからなぁ…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:31:34 ID:sfNK/JKs
>>751
ギルフォードの場合は騎士である前にブリタニア軍人だし
「主君の妹」より先に「仕えるべき皇族」っていう意識があるのでは
・・・と思うけどかなり姫様命の人でもあるから分かんないな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:00:34 ID:osFjJxw1
>>739
アーニャとの関係に関してはメディアで「記憶を戻して貰ったお礼にオレンジ畑を手伝ってます」ってのがあったけど公式嘘つきだしな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:23:15 ID:sGLg/0Nx
もう俺の中では記憶の戻ったアーニャを卿が引き取って学校に通わせてあげて授業参観のプリントを渡せずにゴミ箱に捨ててしまってそれを卿が拾ったり
体育祭で保護者参加の二人三脚でぶっちぎりのトップを取ったりしつつも進路相談でオレンジ畑を継いでもらいたいと思ながらも夢を見つけてもらいたいという
親心を滲ませなら絆を深めていた矢先に、卿の実の妹が目の前に現れ、血のつながりの無い家族であることを気にしたアーニャは逃げ出してしまう。
暗い夜の街で悪漢に襲われそうになったアーn(以下略

などと紆余曲折あったけど私たちは今日も元気ですみたいなエピソードが全OVA4巻で脳内放送中な俺には公式情報など些細なものに過ぎん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:55:49 ID:QnfA+oNu
>>758
あれ、自分いつ書き込んだっけ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:02:33 ID:8lQQ+nSi
>>758
よう俺。

しかしアーニャだと悪漢を自分でボコスコにして警官に囲まれて…になりそうな悪寒。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:29:58 ID:fP1XgmMo
悪漢に囲まれたアーニャ危機一髪!!


…てとこで上空から「婦女暴行は慎め!」と卿が登場。
数秒後、元は悪漢であったであろう「何か」がそこら中に散乱…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:52:27 ID:zwT4nS6g
「何か」てwジェレミアやりすぎです!!w

そこは「ゴットバルト流・護身術」を教え込まれたアーニャが華麗に暴漢を千切っては投げする展開希望w
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:57:19 ID:y4ySEYFL
>保護者参加の二人三脚でぶっちぎりのトップ
誰も勝てないじゃないかw
来年からアーニャさんのお父さんは参加を控えてくださいって言われるぞww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:08:43 ID:uKn5gNe/
なんか盛り上がってるなw

公式もそれなりに重視した側としてはこれが気になる
ttp://www.geass.jp/cd.html
どこかに卿の補足が加わってないものか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:12:18 ID:8lQQ+nSi
>>762
いや、アーニャだって元ラウンズだし。
中の人がアレだった時期に培われた体力や、反射として身に付いた体術はありそうだ。

よって単独でちぎって(ryした挙句、ジェレミアが来たときには残骸の山の上で
「わたし、悪くない」とぷんすか怒ってるとw
で「分かったから帰ろう」と宥められて、ちぎった何かは放置して帰宅。

…なんて幻想は楽しいが、ぶっちゃけあのぐらいの女の子はかなりシビアな精神を持ってるんで
自分のほうが保護者気分でいるかもしれないなw
何にせよ峻烈な人生を送った二人には楽しい日々を送ってくれよと祈るのみだが。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:29:01 ID:fP1XgmMo
>>763
で、代わりに母親代わりの咲世子さんが出て来てやっぱりブッちぎると。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:30:25 ID:sGLg/0Nx
>>765
「アーニャちゃんのお父さん凄くかっこいいよね」
「そうそうなんていうのクラスの男の子には無いようなワイルドさって言うか」
「別に…かっこよくない……私が居ないと掃除も出来ないし………」


みたいな感じですね。わかります
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:43:37 ID:b6aho3Wa
異様に目立つ仮面はチャームポイントでしょうか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:43:38 ID:fP1XgmMo
>>767
でも元軍人だからなぁ…
士官学校は勿論、寄宿学校でも身の回りの整理整頓は叩き込まれるから。
ベッドのシーツは皺一つ無く、枕元に畳んで積み上げた着替えの山は
側面が垂直がデフォ。

でも庭の手入れとかはからっきしだろうなぁ…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:44:41 ID:8lQQ+nSi
文句が出る度に仲間うちから人外が出てくるのか。おそるべしアーニャの父兄w
しかし14歳の時の子供とか思われてると気の毒すぎるなwww

>>764
ジェレミアの描き下ろしカットとかあったら3枚買うぞ。
観賞用と保存用と予備だ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:47:05 ID:9Ja3AFal
書類とか細かい事は解らんから全部ヴィレッタに任せている!って何故か威張っていた卿のことだから
その辺りが当てになるかどうかはわからないけどなw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:54:56 ID:8lQQ+nSi
>>771
ロスカラだな。あれはうっかり可愛いかったw
でも、やってくれる人がいると任せちまうものだし、他に用が多ければ自然と
そうなっちまうもんじゃないか?
自分でやる必然が生じれば「昔取ったナントカ」でやれると経験者より。

だから経験値の無い庭いじりはダメだろうということで賛同>>769
彼の場合芸術センスは当てに出来なさそうだしな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:58:34 ID:sGLg/0Nx
>>771
「アーニャ!!アーニャ!!昨日の玉城さんの所との取引の伝票を知らないか?」
「それならそっちの机の引き出しに入れてた……」
「おおっ!!これだこれだ…もしもし玉城さんですか?ジェレミアです。いつもありがとうございます。
昨日の取引の関係なんですが…はい…ではそのようにお願いいたします。」ガチャ

みたいな感じですね。わかります
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:52:28 ID:DhoKJve2
>>767
お父さん扱いじゃなくせめて兄扱いしてやれw
年齢的にそっちのほうが自然だし。
でも自分もアーニャに対する卿は何故か父親のイメージなんだよな。
R2の卿が落ち着きすぎているからか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:28:40 ID:Fpsi8nxb
>>774
アーニャはロリで、卿は落ち着き払った紳士だからかね
兄妹よりは親子なイメージだよな


上方の純血の面々の話題で一期を思い返したが、
見逃せギアス解けた直後や、その後全世界に放映された映像を
見せられた時の卿を考えると何とも可哀想な…wとオモタw
ギアス解けた直後なんかどんな真似になったのやら、さぞ大混乱だったろう
どの時点で解けたのかも解らないけどな
あの場でか、軍まで撤退してからか
事態をどう収拾つけたのか、懐かしくなりつつ気になったよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:31:39 ID:sa9iDdNF
ジェレミアスレのわりにアーニャアーニャ他にないのか
キャラスレなのにアーニャとの妄想ばっかでイライラする
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:51:50 ID:BLPtkznG
>>776
どうした、最近疲労がたまっているようだぞ
疲労にはビタミンCが良いと聞いた
うちのオレンジでよかったら食べるがいい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 04:11:45 ID:I/E5yuXb
>>776
余り言いたくはなかったのだが。

しょうがない、では若き日の卿とローマイヤ女史との馴れ初めはだな…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 04:39:55 ID:JIj85rqf
アーニャスレかと見紛うがごとくって気持ちは解らんでも無い。AAもアーニャ関連が多いしな。
まあ、そんな時は自分から好みの話題を振ってみるのも良いと思うぞ
(皆が乗るかどうかは解らんから緊張モンだがw)

と、言う訳でジェレミアが衛兵時代はロンゲだったが、いつあの後ろ髪を切ったのか想像すると夜も眠れん。
マリアンヌ護衛失敗を苦に、断髪したんだろうか(ちょんまげみたいなw)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 05:51:02 ID:E4kNzltZ
>>776
ぶっちゃけトータルで見ればそうでもなくね
これぐらいなら然程気にならん
(まぁ、気になった場合はスルーか別の話題を降るか、日による気が。)
ロリキャラスレにおける南の出現率に比べれば全然まだまだだww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 05:57:16 ID:E4kNzltZ
ところで、パンヤのギアスとのコラボ企画なんだが
あれ第10弾まで続くらしいんだよな…
今、出てるのはルルーシュ・CC(後、確実なのはカレン・アーニャ)
もし、まだ追加があるならジェレミアのキャラメイクセット欲しくね
ルルーシュ・CCのキャプショ見る限りクオリティは高そうだったからさ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:09:22 ID:02kG2jIL
追加があるんなら来そうだな
ギアスキャラの中では有名人だし(オレンジ的な意味で)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:10:47 ID:mAw7dDj1
ヲハヨウゴザイマシタ。

>>775
>どの時点で解けたのか
「逃がした」結果が出てからだと思うから、あの場で彼らが視界から消えて…かな。
直後はとにかく呆然としてたのじゃないだろうか。
それこそヴィレッタとかキューエルにがんがん叫ばれて。
後から映像観ても信じられない事を自分がやってるわけで、正気を疑ったんじゃないか。
1期の頃はネタキャラ化かと笑ってたが、今思えば本当に可哀相だ。ごめんジェレミア。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:24:38 ID:Fpsi8nxb
卿なら左目でピンの位置と距離を正確に測り、いつでもホールインワン余裕です
全力でスイングしたらボールはどこまで飛んで行くやら

つかコラボそんなに続くのか、卿のも見てみたいな

>>783
特にキューエルからの叱責怒号が凄そうだな
卿と口論になったところを機転利かせたヴィレッタが取り敢えず何とかしてくれたりだろうかね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:12:26 ID:ZxsIbgMN
>>781
そんなに続くのかw
パンヤ、4人以外にもキャラメイクセット出るならジェレミアも可能性あるな
というか、無理だろうがボイスクラブ付きフルセット作って欲しいw
リアルな話、後、アフォ学学生服(女子/男子)はありそうな気がする
もしもマジにジェレミア分あったらネトゲで初めて課金してしまうかも知れん…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:44:30 ID:USL1iipx
>>783
誰にも謝ってもらえない卿に、やっと謝る奴が!w

かくいう俺は当時から気の毒だ可哀想だと言っていて、キワモノ好きのレッテルを貼られた。
ついでにBRの時は不憫すぎて胃が痛くなった。もうほんと、文字通り死ぬかとorz
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:54:43 ID:USL1iipx
>>779
失敗を苦に…かどうかは分からないがwたぶんあの後は現状なんじゃないかな。
ロイヤルガードからナイトメア騎乗への転進も絡んでるのじゃなかろうか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:09:35 ID:2jYf9TJt
パンヤってゴルフゲームだっけ?
卿がでたらボールをオレンジにして欲しい…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:09:11 ID:ccIhNd6i

【社会】 20歳男「泣いてた女児に話聞くと『おばあちゃん家に行きたい』と」…車で移動中、交番で祖母宅尋ねたら誘拐で逮捕…埼玉★21
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225297201/

【愛知】「おうちはどこ」3歳迷子を小2女児3人が保護、警察から表彰状(画像有り)★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226539251/
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:49:22 ID:E4kNzltZ
>>788
ttp://www.4gamer.net/games/014/G001477/20081111014/

こんな感じだ、結構面白いぜ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:38:18 ID:LzLpZjjA
>>790
普通にゴルフする姿がシュールで良いなww
これは卿バージョンも見てみたい。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:48:48 ID:mAw7dDj1
>>786
最終回付近の貴公の胃の按配が忍ばれるぜよwww

>>791
あの頭身のジェレミアを想像すると可愛いな。
で、どの時点のが見たい?やっぱ最終段階か?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:07:22 ID:xzJ7OHrY
>>790
これは卿の衣装が来たら欲しいな

>>792
ここは敢えてBRの時のでw
しかしR2デフォ服もかっこいいからなぁ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:11:40 ID:Fpsi8nxb
>最終段階

オレンジ畑か
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:17:20 ID:JIj85rqf
鍬とか高枝バサミでオレンジをナイスショットするジェレミアw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:19:21 ID:LzLpZjjA
>>792
初期軍服・初期パイスー・拘束服・改造後(放熱フィン取付前)・BR出撃時・R2標準・R2最終段階
番外:アリエス宮時代・数学教師
・・・全部好きで困るがゴルフする姿が一番見てみたいのはBR出撃時かも知れん。

オレンジじゃさすがに潰れるから特注のオレンジボールも必要だなww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:36:55 ID:E4kNzltZ
>>792
R2デフォ服、次点でBR時強化パイスーがパッと浮かんだ
多分、プロッププラスとちびボイスでデフォルメを見慣れてるせいかも知れん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:46:16 ID:lDEnLJog
BR時のメカ卿にブッ叩かれて吹っ飛んでいくジークフリート。
バンカーや立木を高速回転で粉砕しながら飛ぶジークにOBは無い…
でもウォーターハザードは勘弁な。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:17:56 ID:zIq4iWCU
メカジェレミアにボールがジークはナイスアイデアw
何か盤上のブロック崩しのジークフリート思い出したわ
あれ可愛いんだよな…くるくるぴゅんぴゅんしてるのがツボった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:48:48 ID:Gf+b8gFI
ギアスの続編は可能っぽいねw
みんなが要望すれば・・・

ネットラジオ「はんぎゃく日記」で紹介されていた
大河内さんの発言とか→http://uproda.2ch-library.com/src/lib070484.mp3

ギアス打ち上げで
谷口監督が櫻井孝宏に言った発言とか→http://uproda.2ch-library.com/src/lib070485.mp3
福山潤さんのコメントとか
http://voice.biglobe.ne.jp/geass/campaign/interview_fukuyama
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:02:44 ID:+Ffv+z8W
>>800はマルチ乙。
ということで、以下スルー推奨。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:11:31 ID:d/N1Kew4
   ヽ、: : : : : : : : . . . .         . : : : l l ――' l .   . . . . . . . . . . . ___,l;;;;;;;;;;;;;;;;;レ'
     ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノノ.___,,,: ノ: : : : : : : : : : :-ーフ,ノ ,,=、 _>イ;;;;;;゙i:_//,
      ゙、_ _   --- -t,-t-- 、ノノ_,,_,,, ' t- -- - t---―、'´  7ソ'r-´-ー―' /ソ
   _, - '^゙´   `ヽ,       `゙ー--イ;;;;;;;;;;;;;ー,-;;;;;゙ソ: :-ー―`t゙ー-、i /' '_ -^_ヽ ̄~^´/
-i'゙´          |         、_'r_;;;;;ソ-;;゙´;;;;;/: :k'工心゙ァ、 : : : / / _, ニ、l ヽ、_,/
       - ' ´ ̄ソ         、_,i、エ=-';;;;_イ: : : :            iA゙ー-、_,,>-イ/
     /: : :    \         ゙i^ーt;;;;;;;lA゙i|: : :             〉:ヽ、 l〉ノミv';/
    /: : :       ゙i、         ゙l;;;;l;ヽ;;;l ト,,l: :           /: :  ゞl i //
 ./: : :        ,ィ-ソ         l;;;;i;,ヽヽ、_l:           '    / l l,,/
´: : :      - ゙´: :゙i: `ー- 、.._      ゙i、;;ヽ;;`;;;;トt    -ー ニ二二 ー`゙ソ´
: :    - ´     : :゙i : | : : :  l      ヽ、;;`;;;;;;;;l: :ヽ、           イ
   ./: :       : : l、:l:    |        \:_..l,,.. -t、ヽ、        /,'
 /: :          : : :ソ    |      r-ー ´: : : :/: : .l  ヽ、      /: l____,,......_
´: : : : :         : : l     |ヽ、   /: : : : : : ./: : :./: : : : :;`ー-― ': :/l    /: :|
: : : : l: :          : l    |: :l゙、  ./: : : : : :イ: : :./: : : : : : : :::::::: : : / l: .  r': : : : |
: : : : |: : .         :l.     l:  :ト、l: : : : :  /: : :/_: :   : : : : : : : : ../: l: : :i l:: : : : : |
: : : : |: : : .         |   :  |:   l ソ: : :  /: : : : : フ:    : : : : : :/: :.l: : :,' ノ_: : : : : l
: : : : .|: : : .           |   :  l: :  | l: :  /: : : : : /:l:        :/: : :ト、:/  `フ: : : :l
: : : : .|: : : : .        |   : : l: :  l .l  /: : : :  /: : l:       ;/: : : :.i:ソ ,/: : : : : :.l
: : : : .|: : : : : .       |    : : l: : .l l /:`:、:  〈、_: : :l     :/ : : : : /- ': : :ト、: : : : lr- 、._
゙、: : : :l: : : : : : .      |    : : : .l:  l  l / l、:ヽ:  \:`゙ i:    : :__,/´:   /-`、: : : l :: :: ::` ー--――--
 ヽ: : l: : : : : : : .     |   : : : : l: l  l./  l: : ヽ、  \. i:     /: :  _, イ^´: /\: l:: :: :: :: :
  ヽ、|: : : : : : : : .    ,'   : : : : :  l  .|'   l: :  ヽ、  \ー   /´: : ィ ゙´: : : : //:: :: :: ヽl:: ::     /
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:54:08 ID:MNlmSTPt
ジェレミア愛がひしひしと伝わってくるな
もうマジでドラマCDとかサザーランドとか届くの楽しみ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:33:37 ID:CnGD0jI0
イラドラあるといいな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 06:00:10 ID:qPrTxs9y
おはようございました!
せっかくの休日だというのにちょっと早く起きすぎたな
昨日リトルアクセサリーコレクション発見したので買ってみた
…ジェレミア一発で出た!(まぁ、3つ買ったその中の1つだが。ちなみに後2つは星刻/カレン)
嬉しすぎて早速携帯ストラップにつけてるw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 06:01:46 ID:qPrTxs9y
>>802
このAA初めて見た、スゲェww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:42:29 ID:GMq8HBta
ヲハヨウゴザイマシタ

>>805おめ!いい確率だな!
こっちは近場に売ってるトコが無いので、休みの間に遠出しようかと。
欲しいのが1個だけってのが辛い倍率だよな。
転売系のショップに行ったほうがいいだろうか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:57:31 ID:snPOnoM9
>>805
おお!いいなぁ…
俺も試しに2個買ってみたが、1つはナナリー・1つはアーサーだった
多分HPに掲載されてなかったからアーサーってシークレット?っぽいんだが
目当てのキャラではないんだよな、ラッキーなのか、どうなのか分からんww

>>807
12分の1で1個525円だからな、結構キツイよな
自分はもう1個だけ買ってみて後はバラで探そうかと思ってる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:25:26 ID:Kh/E12/J
おぉ、リトルアクセサリーコレクションって
一個ずつ単品で売ってるんだな、知らんかった
しかし通販は箱でしか扱ってないようで残念だ
自分んとこも近所にメイトとか取り扱い店がないorz
SE6を(ジャケットミニポスター目当てに)
メイトへ買いに行くつもりだからそれまでお預けだ
一番近所のメイトですら交通費1000円↑とか不便な住まいだぜ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:57:13 ID:FaeMOdZP
サザエさんスペシャル見てたら、フネさんの実家がみかん畑だった。
おもわずジェレミアを探してしまったよw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:39:28 ID:7tKQFO4T
>>809
俺なんかJRで数時間先にしかねーよ!w
都会住みの友達に頼むかな…代償は農産物で。

>>810
探すな。あそこはイソノ空間といって、ラグナレク以上の停滞ループ世界だぞww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:27:06 ID:ZMYYlACM
そういえばギアスで壁に傷つけた子もギアキャンしてあげたらアーニャみたいにオレンジ園手伝ってくれるんじゃね?
「今日からこの子がアーニャのお姉さんだよ」みたいな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:03:20 ID:GMq8HBta
>>812
ギアスは対象が無くなった時点で介在しなくなるようだから、壁子ちゃんには
既に意味が無いかもよ?
つか彼女、確か1期の終わりに本国へ帰ってた筈で…生きてるのかな。

それにキャンセラーかけてくなら、まずはコルチャックさんをだなwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:09:51 ID:PZ58IsG/
>>813
そもそもペンドラゴンは首都であってペンドラゴン=本国じゃないんじゃ…
確かに土地面積でかいけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:17:41 ID:ZMYYlACM
>>813
メルマガで本国に帰った後は夢遊病扱いで監禁されてるって言ってたらしいからさ……
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:24:29 ID:utpp1aKE
壁子とコルチャック&取り巻き達もいずれは農園デビュー
多分ルルタニア帝国の兵士達にもキャンセラーかけただろうから彼らもか
大繁盛だなジェレミア農園
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:30:56 ID:Nz68Tinm
コルチャックさんは100%生絞りオレンジジュース製造の要…ッ
壁子さんは毎日出荷数を工場の壁に掘ってチェックします
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:38:12 ID:GMq8HBta
>>814
いや、ペンドラゴンに居なくても、叛乱貴族の討滅とかいろいろあったろ?
国内の何処にいても不安要素はあるかな、と。
無事で居るといいよな、ギアスの最たる犠牲者かもしれんし。

>>816
ルルタニア兵士の皆さんは、皇帝が居なくなった時点でクリアされたんじゃ?

ってネタにマジレスは無粋かな。農園で平和な暮らしが営まれれば何だっていいやw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:46:00 ID:ZMYYlACM
その辺どうなんだろうね。ルルゼロが死んでもシュナイゼルがスザクゼロに仕えるってことは極端な話そっくりさんが居たら発動するのかね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:46:33 ID:rg7jHv3+
何でルルーシュがゼロに仕えよと言ったかを当然シュナイゼルは理解してるだろうから、
中身がスザクと分かってても意図汲んじゃって自動的にギアスに掛かるんじゃないかね。
で、仮にスザクがシュナイゼルに分かるように別の人物にゼロ継がせたとしたら(以下ループ

それはそうと、コルチャック達が生きてるなら確かにキャンセラーかけてやって欲しいよなw
悪い事はしてたが、何ヶ月も腕立てしようとし続けるとか正直ムショ入るよりキツイだろww
生きてるなら腕立てその他筋トレ防止の為に拘束されてるかも知れん・・・
・・・って考えてたらマジで可哀想になってきたから、ゼロ(スザク)辺りがコルチャック発見→
ギアスに気付き卿に出動要請→キャンセラー→コルチャック改心→農園従業員と妄想したww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:30:30 ID:A/dNEYFK
>>819
ギアスが発動するには「確信」が必要なんじゃないかな
つまり、ルルーシュにそっくりな人物が現れてそいつが自分はルルーシュだと名乗り、
ギアスかかってる奴等がルルーシュなんだと思い込めば発動とか

シュナイゼルについては>>820と同じ見解だな

つーかオレンジ畑は賑やかだなw収穫期も人手に困らないw
平和で大変宜しいことだ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:35:08 ID:uU2SR2JW
>>810
俺が居たww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:13:23 ID:wRh8/TX6
最近ようやく一期の25話を見まして、ジークフリートの素敵さに惚れぼれしたわけなんですが
これって立体化の予定とかないんですかね…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:59:11 ID:dYekm+PY
>>820
カレンの一言がある意味状況説明になってるってことか・・・・

まぁシュナイゼルならば
ゼロレクイエムも看過してそうだけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 03:42:59 ID:BCwKp3xq
>>824
ディートじゃないが、記号化されたゼロっていうポストに
従えって事だろうから、例えばゼロスザクが早死にして、
今際の際に「俺が死んだらジェレミア卿にゼロを継いで貰う」
とでも遺言したら、今度は卿にシュナを仕えさせる事も可能に。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 06:52:10 ID:zNtauiau
卿が酔った勢いでシュナイゼルにギアスキャンセラーしたら戦争再開だよね。おそろしやおそろしや
卿が酒に酔えるのかは知らんけど、アーニャの進路相談に悩んでる卿に取り入る元シュナイゼル一派……これは続編の予感!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:28:50 ID:mVUl7P7B
>>823
今のところは無いし、この先も難しいだろうなぁKGFは
可能性は無くはないけど
今の立体の主力はオフシュだが、同スケールにすると半端無くデカいし

ジークフリートいいよな、自分は高額でも小さくても良いから欲しいよ。サザジーもね
サザジーの場合は中の機体が重要なんだけどもw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:38:43 ID:8yxlvZQd
黒ヒゲ危機一髪をかって来て、ヒゲオジサンを抜き取って中にサザ−ランド入れて、
樽をオレンジ色に塗って、剣を刺にかえれば、刺を刺すとサザーランドがびょーんっと
爆散してくれる簡易自作サザジーに!!!!…ならないか。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:44:34 ID:Iki+IyJT
おはようございました!
メイトが近くにないという話に安心感と親近感を覚えるw

>>823
残念ながらないな
ただ個人制作でだがワンフェスで出してる人はいた
「ワンフェス ジークフリート コードギアス」とかで
ググれば、多分、写真とか見つかるかも知れん
個人的にはサザーランドジーク(中身重要なw)を希望したい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:34:06 ID:KgqLWq8w
ヲハヨウゴザイマシタ?

今朝、夢に卿が出てきたんだが、オレンジ色のジャージ着て
「イモジャ戦隊オレンジX」
を結成していた
ちなみにメンバーは、卿・アニャ・さよ子・ウザク・藤堂ですた
萌えキャラまるわかりでサーセンwwwww

『ナニこの濃い奴ら』ってツッコミ入れた瞬間目が醒めてぐったりしたorz
おれ今日バイトなんだけど、もうすでに精根尽き果てました('A`) イモジャハネーヨ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:39:02 ID:NMxo0ynU
>>829
ワンフェスのジーク凄かったよなぁ

ジークフリートは初めて雑誌で見た時とんだ奇天烈機体だwと思ったもんだが、本編見たら見事に惚れた
R2でもジェレミアに乗って欲しかったよ
サザジーも失笑もんだったが、最終話はヤバイってもんじゃなかったな・・・中身重要すぎるw
24話でびゅんびゅん動いてたのにも痺れたけど
やっぱ動いてくれると違うね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:10:48 ID:fsgURaId
ジークはもうちょっと丸々した機体でも良かったな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:52:10 ID:BCwKp3xq
>>832
ジークは原画段階ではよりフルーティだった様だ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:20:05 ID:mVUl7P7B
つーか、まんまオレンジだったんだろ、原案(谷口画)w
それを何とからしくなるようにメカデザが頑張ったらしいな
谷口はナリタ時点でオレンジ畑ED決めてたっていうから何か頷けるw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:19:16 ID:ZkP+BBgX
ギアス関連のキャラスレが続々と落ちてきているな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:36:38 ID:xmIMCMF5
本編後のブリタニアの教科書に卿の名前は乗ってるのかな?
「何年にジェレミア卿が若手貴族を集め純血派を結成」
この事件は小さいようだがその後のイレブンとの抗争において重要なとこだからテストに出すからな。みたいな

まあでも、純血派結成→オレンジ疑惑で失脚→黒の騎士団入り→悪逆皇帝の忠臣
どうみて一般人からみたら悪者にしか見えないのが困りものだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:30:33 ID:fq63lZlt
そういえば…のジーク話なんだが、アレって政庁の地下に格納されてたんだよな?
でも飛び出してきたのは最上階の庭園。つまり真上へブチ抜いてきたのか?

>>836
ありそうだなw
逆に当分の間、悪逆皇帝&前帝時代はひと括りにまるっと黒歴史かもしれないが。
全世界が協調して「優しい世界」になろうって時に、マイナス要因に蓋をするという意味で。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:11:20 ID:NMxo0ynU
クロヴィス殺害と枢木スザク強奪事件は教科書に載りそうだから、それに関連して卿の記述が出てきそう

>>837
>ブチ抜いてきた
そうだろう
後でボッカリ開いた天井の下でorzなバトレーのシーンがあるし
後ろをバックされた後もハーケンで瓦礫ブチ抜いてたからそんな感じじゃ
しかし上半身出してたのに危ねぇw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:22:45 ID:xmIMCMF5
よく考えたら日本国首相の妻の居た組織なんだから教科書乗りそうだよね

反乱軍の元リーダーと純血派将校が後に日本を代表する存在になる現代版ロミジュリみたいな感じで、映画化されて日本人を弾圧する冷酷な男みたいに
描かれちゃったりして、みんなしてオレンジの解釈に悩み続けることに……やれ麻薬の隠語だとかやれ日本人との隠し子のことだとか



最近妄想がひどいな……ちょっとオレンジ畑行って来る…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:28:22 ID:jpRV120L
事情知らない人から見たらコロコロ主を変える騎士道のかけらも無いように見えるんだよな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:01:15 ID:aO7T4HqW
や、実際
若手時代→マリアンヌ
純血派→クロヴィス
失脚後→コーネリア
改造状態→シュナイゼル
復活直後→V.V.
最後→ルルーシュと
最初と最後の主以外は卿の意志に関係なくコロコロ変わってんだけどね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:02:28 ID:5ZAa6Inw
>>839
マジレスするとヴィレッタの過去とか
余計なことは極力隠蔽すんだろう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:09:39 ID:5ZAa6Inw
つか、キタコレ↓


>恒例のキャラクター人気投票、またまたスタートします、今回は三連発です。
個性豊かな『コードギアス』のキャラクターたちが大集合。
そんな彼ら、彼女らの中で「頼りになる人/守ってあげたい人」、それは誰ですか? 教えてください!!
投票期間は11月17日から11月26日まで!! みなさんふるってご応募ください!
(頼りになる人から一人、守ってあげたい人から一人の合計二人を選択してください。)

ttp://anime.biglobe.ne.jp/geass/camp002/


俺の意識の中では、頼りになる/守ってあげたい、と、どちらにも該当するww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:13:42 ID:mVUl7P7B
お、また企画やるのか
一期→守ってあげたい
R2→頼りになる
だなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:25:57 ID:PhV/Q/Sh
頼りになる一択だなー
生身最強くの一メイドにすら勝ったジェレミア卿を守る必要なんてないしw
農園業とか庶民の暮らしに疎そうだから構ってあげたいなら当てはまるけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:27:34 ID:fq63lZlt
>>838
だよな、どう見ても上に出てるよな。
前へ行って政庁の下を潜って出るとかしたら楽なのに…
情念の暴走で何も考えてなかったのか、とにかくゼロの所在を掴もうと
あえてそっちを選んだのか。いずれにせよ政庁はガタガタになったろうなw

>>841
前半3つはあくまでも正規軍に所属しての話だから、まとめて皇帝の下と考えてもいいがな。
シュナイゼルは「所有」のようなwww実際一度でもまともに顔を合わせたのかな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:29:32 ID:5ZAa6Inw
絶対そんなピンポイントな投票はないだろうが
優しく気絶させて欲しいキャラ、丸めた教科書で頭叩かれたいキャラ
ならダントツ、もちろん完全なる俺の趣味w
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:41:44 ID:fq63lZlt
>>847
マニア様ktkr
後者は数学の教科書でおk?

俺も両方かな。戦友ポジション希望。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:12:55 ID:NMxo0ynU
>優しく気絶させて欲しい
笑顔で何気無く近付いて来て擦れ違いざまに不意打ち腹パンチ
これが良いな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:17:20 ID:BCwKp3xq
卿は仕える主が変わると言うか、終始一貫して皇族に仕えてるからなぁ…
一人主を定めて個人に仕える専任騎士ではないんで直接仕える主が
替わっても不思議は無いし、皇族への忠義を貫いた武人としての
評価は変わらないだろう。
スザクや我が騎士はそれぞれユフィ(死後はルル)とネリ様の専任騎士だから
卿とはまた事情は異なるって事で。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:10:10 ID:v+ASuY1s
ジェレミア卿に抱きつきたいお
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:09:45 ID:BRhNx1ZL
>>851
わかった。順番にな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:00:03 ID:1ExOD7tA
>>843
新しい企画投票か。
公式関連全然チェックしないから気付かんとこだったよ、トン。
俺、毎日投票しようかな…w
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:49:37 ID:ZkfSNTJU
>>843
もちろんジェレミア卿に投票してきたぜ。

つか何でキングとかコルチャックとかがリストにあるんだwww
アーサーにいたっては人ですらないしwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:25:12 ID:ZIzVCMD0
卿に入れようと思ったんだが、魔がさして守りたいキャラはマリーカに入れてしまったんだぜ…
キューエルには誉められそうだが、今日からは心入れ換えて卿だけに入れる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:26:28 ID:qbidQJdV
>>854
アーサー様は守るまでもなく逆にこちらが守られそうな予感w

というか、スゲェ遅いんだが、SE6に卿出るの今このスレ見て知った
マジ嬉しい! 1月にはサザーランドもあるし、楽しみが増えて良いな

857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:09:30 ID:NQaAk8Ef
>>849
どこの通り魔だwww
近似のポジションとしてはルルにギアスかけられたイケブクロの警官だな。
機情のガードマンはあっさり斬殺したけど、彼らはキャンセラー&穏便に排除。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:47:06 ID:nnIjLgzq
連続投票有効なのかこれ?
卿に1日3票くらいは入れてるけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:06:25 ID:aF3VRfYG
新しい投票始まったんだな、企画系のヤツか。
確か前にもああったな、節約家そうなキャラとか部下/上司にしたいキャラとか。
今度の投票の卿は…そうだなぁ…やっぱりどっちも!とか思っちまうよなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:00:40 ID:ZmBdUEh+
>>854
どうせなら一期のキャラも含めて欲しかったよw

頼りになる人、守ってあげたい人・・・どっちもだなw
前者は言わずもがな
後者も自分の能力の程は別にしてw気持ちは命に代えてもお守りしたい!で当て嵌まる
今は戦線から退いちゃったけどさ

てか、今回は三連発ってまだこの後も違う投票やるのか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:34:32 ID:NwtlU7Fo
リンカーンでオレンジジュースが出たと思ったら、ジェレミア卿が仲間になるシーンの音楽が!!!!!


T B S !!!!! 
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:10:06 ID:fA2Z0UNz
うっわ、リンカーンみてたけど気付かなかった…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:12:38 ID:NwtlU7Fo
河本がポン酢とオレンジジュースを混ぜて〜とかって言った直後だ!

あと、最終結果の前に最終回のルルーシュとスザクが
話し合うとこのシーンの曲(サントラ1の3曲め)が入ってた。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:21:50 ID:ZmBdUEh+
マジかw
ギアスの曲って結構あちこちで使われてるよな

しかしリンカーン見てなかったが、ポン酢とオレンジジュース混ぜるって何ぞw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:28:51 ID:NwtlU7Fo
ラーメンのスープがあっさりするらしい。
松本が駄目だししてたけどなw

だが、ギアスの曲の中には、もっと場に合う曲もあるはずなのに
オレンジジュースが出た直後のあの曲・・・

狙ったとしか思えない。

あの瞬間、父・母・妹が全員口をそろえて「ジェレミア卿!」って言ったからな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:35:08 ID:1gYvoBW5
>>865
なんつー家族だwww羨ましいぞ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:41:56 ID:NwtlU7Fo
マジレスするが

ぶっちゃけうちの家族は自分でもやばいと思ってる。

最終回の日に、勤めている病院でギアスを見た母親が
オレンジジュースを箱買いしたからな。

・・・俺とジェレミア卿の為にだそうだ(泣)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:47:36 ID:ZmBdUEh+
>>865
d、やりたくはないなw
そして音響はギアスを分かってるのか・・・w

それにしてもご家族忠義に篤すぎるww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:55:11 ID:v+ASuY1s
>>867
勤め先のしかも病院で見るとは何なる猛者か
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:20:18 ID:lbRO7v2F
>>867
卿の為にオレンジジュース箱買いて、それではまるで「御仏前」ではないか!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:21:30 ID:GPS4hEWW
待合室にTVがある事もあるだろう、詰め所かもしれない。
しかし「爆!散!」でKMFマトリョーシカでオレンジ畑…を見て、か。
愛されてるな、ジェレミアと貴公…。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:24:14 ID:oJ58MZWC
ギアスnetのクジで大吉出た!
そしたら卿の台詞の素材貰ったw

「……」「運命!数奇!」

って言っているw
多分「……」の部分は卿が占っているんだと思う
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:42:51 ID:lbRO7v2F
>>872
「見えた見えた見えた見えた見えた」
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:37:39 ID:YitOGwEq
>>872
卑怯!後ろをバック…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:31:30 ID:QxNXaS4Z
12月、SEも一番くじも楽しみだ
この先に楽しみが待ってると思うと良いよな
サザーランド可翔式も1月に来るしこっちも楽しみだが
お正月シーズン、何日ぐらいに来るのかと今からちょっとそわそわしてる
上旬だったらどっか出掛けてて不在確立高そうだからな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:41:18 ID:M3mfpN12
ついにヴィレッタスレが落ちた……

思えば、序盤はこのコンビ大好きだったなぁ……
恋愛とかではなく、猪突猛進のジェレミアをヴィレッタが困り顔しながらもついて行く
みたいな関係が大好きだった……もう有り得ないけどさ……。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:57:05 ID:TMua7GSI
>>876
つ【ロスカラ】

SSスレでちょっとリフレインキメてるんだぜ…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:37:50 ID:3ipIB9ZV
>>876
R2の後期OPでコンビ復活を期待したりもしたが、儚い夢だった

ヴィレッタに限らずもっといろんなキャラとの絡み見たかったな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:46:13 ID:LmVH90/w
OPは当初恋するヴィレッタを暖かい目で見守る(あくまで卿が暖かいつもりで外から見ると厚かましい)図なのかと思ったよ・・・w
良い上司と部下の関係だったから勿体無かったよな

>>875
その楽しみが過ぎ去ってしまった時を考えると寂しい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:04:36 ID:TMua7GSI
なんというか、大人の凸凹コンビであったなw
人生が見事に分岐して、それぞれ最終的な望みには行き着いたのだから良しとすべきか。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:23:39 ID:zaPgHzsh
ついつい卿がナリタでチンされずその後ヴィレッタとアフォ学園の調査を進めていたら…なんて考えてしまう

まぁ兎に角二人共すんげー紆余曲折したけどどっちも幸せになれて良かったよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:41:03 ID:TMua7GSI
>>881
SSスレでまさにそういうの(ギャグな)書いてる人が居たよ。
思うところは一緒なんだろうな。

ご本人は悔いる所など無いだろうけど、生身で居させてやりたかったなと
時々思わないでもない…>ナリタで
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:04:18 ID:M3mfpN12
>>882
ロスカラSSスレの事かな?
以前何度か見てみたが、どうもあのキャラスレでも無いのに「ライ最高」
「ライはモテモテ」みたいな空気は好きになれんかった。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:19:33 ID:6bJClG5Y
スレチだが俺もゲーム主人公最高!ゲーム主人公至上主義!はやや苦手だ

>>875
気を利かせてお年玉代わりにまさかの1月1日w
…というのは冗談だが多分1月の下旬だと思うよ
前にWeb限定販売物買ったことあるが大胆17日〜前後だった
俺、予約ボタンポチった日からwktk止まらんw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:49:52 ID:TMua7GSI
>>883
そうそれ。ゲームの主人公で、誰とでも仲良くなれるキャラだからそういう
描き方主体になりがちなのかもな>ライ
プレイヤー主観なんで、何処のメアリスーだってチートキャラでもあるし。
あと、そもそも立ってる板(ギャルゲ)の性質上、仕方ないようなwww

ただ俺が読んだSSでは卿やヴィレッタと楽しくドタバタやってた。
卿はゲーム版まんまの能天気だけど、よく書けてたよ。
懐かしくなって、また遊ぼうかなと思ってる。

当然ながらゲームでも本編でも無い展開だから、興味のある人はどうぞ。
ただ、今覗きに行ったら本スレが揉めてたんで、保管庫のほうがいいかもな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:39:27 ID:rotDtOFC
ヴィレッタスレ落ちたか…
正直ジェレミア卿関係はジェレヴィレが1番好きだったから少し寂しいな。相関図とか集合絵の隣になるだけでも萌えた。
カプ話はスレチだからこれ以上は自重するが…これからもひっそりと妄想で応援するよ!w


にしても12月と1月楽しみ多いなw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:48:36 ID:fWZmTQCm
わざわざカプ名出す必要があるのかがわからん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:05:30 ID:h4XpfCHm
>>887
まあまあ。真夜中のラブレター、手が滑ったんだと思って勘弁してやれ。
なんなら代わりに卿と俺で妄想してみせるが、どうだ?w
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:16:35 ID:dbm6WIhx
日常の些細なミスに卿から逐一改善策を貰いたい
そろそろクリスマスだが画面の中の卿と過ごすことになりそうだ…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:18:22 ID:5yComlrW
R2のヴィレッタはなー1期とキャラ違いすぎだし下手に絡んだら卿は幻滅というか軽蔑した気がする
だからキッパリ別の道を歩んだのがお互いにとって良かったのかもしれん
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:29:04 ID:YdQ1V05R
そういえばクリスマス頃が丁度DVD・BD5巻発売だな
うん、素敵なクリスマスを過ごせそうだ

>幻滅というか軽蔑した気がする
ジェレミア卿はそんな器の小さい御方じゃないって信じてるもん><
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:33:55 ID:EWnK3w48
アンジャッシュのネタみたいに、会話が噛み合って無いのに妙に会話が成立してしまって、そのまま
間違ったまま話が進みそうだw <R2ジェレッタ
キューエルも混ぜて漫才みたいな三人が見てみたかったなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:35:47 ID:NVUwPc1B
結果的に別の道を選んだけど
かつて支えてくれた大切な部下って評価は変わってないと思う、たぶん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:48:06 ID:kWCM+vbB
>>893
すくなくとも主君の望んだ世界を作るって意味ではしゃーないとか思ってそうだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:50:59 ID:0TufsjC7
1機で卿がキューエルに集団イジメ受けて殺されかけたときもちゃんと助けに来てくれたしなw
卿はもちろんだがヴィレッタもキューエルも大好きだ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:04:55 ID:dbm6WIhx
>>895
集団イジメ言うなよwww
卿とキューエル卿はしょっちゅうあんな感じに喧嘩してるってなんか雑誌であったな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:19:59 ID:1eX3POeu
>>889
去年の俺は某ギャルゲのキャラでやってうpったが
今年の俺はPC画面にシャンパングラスな卿(R2/9話)を映してX'masネタをやろうと考えてるw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:05:43 ID:xJ0p2l9q
>>897
ちょっと一ヵ月後が楽しみに

今年が国際イモ年なのを最近になって知った
国際オレンジ年も設立されないかなー
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:01:05 ID:FSUvNTOG
オレンジが世界の食糧危機を救う時…
ジェレミア卿出番すぎる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:03:18 ID:rhnKtGR4
ちょっと聞きたいんだが、R2の18話の時。
ジェレミアはどうやってゲフィオンディスターバー発動中に動いていたんだ?

当時は「空中までは効かない」と勝手に自己補正してたんだが、よく考えたら
・同じ位の高さにあるビルは止まってた
・そもそもサザーランドジークは第五世代のサザーランドベース
・しかも中にちゃんとそのサザーランドが入ってる(ファクトスフィアが使えてたため、動ける模様)
・そもそもお前登場時でのランスロットへの攻撃シーンで街から出てきただろ
と考えたらわけわかんなくなってしまった……。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:49:04 ID:PLAt/S4y
>>900
ゲフィオンディスターバーの原理は知らんが、消磁界でも発生させてるなら
サザや卿の服やらにシールド施しておけばいいんでは?
実際新型機は対策済みなんだし、そんなに手間の掛かる物ではないんだろう。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:21:23 ID:HPBq53Aw
今思えば本来は噛み合わないジェレミア卿とヴィレッタの間をQLがトラブルメイカー役で挟まる事で純血派は上手く回ってたのかも
QLて別に殺さなくても物語に支障は無かっただろうしこの3人の会話はR2でも見たかったな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:29:37 ID:H4qbB1wg
>>897
その時期になったら専スレ立つかもなw>X'masネタ
俺もうpるわ、ジェレミアってワインでも注文して
ネタにぬかりはない状態で挑もうかとw

>>900
まずこっち(騎士団)KMFが動いてるからな
なんか機体に特殊装置か着る物にコーティングすればOKなんじゃね

904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:15:52 ID:i7ns1iNM
耳栓してたんだよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:29:07 ID:FSUvNTOG
何だ何だ、Xmasが楽しみじゃまいか

>>902
QL義兄さんの生死で物語は変わらなくともマリーカたんの運命は変わったはずだ…!
姿を拝めなかった可能性もあるけどな…
それは兎も角、三人の会話は聞いてみたかったな
元同志の各々変遷を経た思想や志の相違みたいなのは面白い
それこそギアスは理解し合えないのがコンセプトだしね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:40:10 ID:WRENgPdn
日本国首相の妻とオレンジ農園の親分ときてなんだろ?QL卿は妹とおでんの屋台とか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:59:53 ID:jvkHqCzW
屋台経営しつつ
オレンジ畑に飛来してくるカラスたちを操っているのがQL
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:04:06 ID:PLAt/S4y
農園の経営方針を巡り、忠義の作物オレンジ栽培に頑なに拘る卿と、
安定収入とリスク分散の為、他作物の作付けを主張する農協職員QLの
どこかズレた論戦と、親善訪問中にも拘らず仲裁に入る羽目になる
ヴィレッダ扇首相夫人の喧騒をBGM代わりに、ティータイムを楽しむ
アーニャ嬢とマリーカ嬢…なんて情景が思い浮かんだ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:53:16 ID:YdQ1V05R
>>907
卿は盤上でカラスをキューエルと呼んでたな・・・w

>>909
リリーシャたんも入れてやってくれ

910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:01:07 ID:rhnKtGR4
>>908
ほのぼの良いなw
人の幸せをどーこー言うのも何だが、やっぱり俺はヴィレッタのこういう役回りをもっと見たかった……
そしてリリーシャを忘れてるぜ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:14:35 ID:dbm6WIhx
>>907
キューエル卿カラス使いかよwww
>>908
農協wwwwあとリリーシャ嬢で完璧だな
そんなほのぼのした日常が叶えばなあ…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:19:07 ID:EWnK3w48
なんか急にQLが黒魔術師か何かに見えて来たぞw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:13:51 ID:uR3YEeTJ
>>912
だが柑橘の魔術師ことジェレミア卿にはかなうまい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 07:40:13 ID:gGUB1PJU
おはようございました!
12/1に近所にセブンイレブンがオープンする。
1番くじに絶好のタイミング、どうか!どうか!と願ってる。
今、SE6が楽しみなんだが、せっかくだからポスター欲しい
しかしメイトまではかなり距離がある…卿への愛が試される
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:58:30 ID:lmOO84wE
【コードギアス】ジェレミア卿のオレンジ農園 収穫31盛期
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:50:28 ID:TEIeC4q9
次期スレタイか。そろそろ「お取っとき」を使う頃合じゃないか?

>>914
メイトまで歩け、愛のために。
それで交通費浮かせてくじに投入w
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:29:30 ID:uR3YEeTJ
>>915
オレンジの収穫最盛期って初夏なんじゃ…え?南半球!?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:30:03 ID:oZ8FGN7K
>>917
実は二人はオーストラリアの白くて綺麗でとても静かな家に……
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:15:21 ID:TEIeC4q9
>>918
その場合は無駄にならなくて良かったなと、Cの世界在住のマオに言ってやろう。

ところで何故か、エアーズロックに神殺しの武器が突き刺さってる風景を受信したw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:46:35 ID:SDHdgjzz
チェーンソーか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:31:59 ID:uR3YEeTJ
>>919
真っ二つに割れたエアーズロックからジークが発進し、そこから
分離したサザジーが更に割れオレンジ色のサザーランドが爆☆散!
…した煙を破ってトラクターに乗ったオレンジ農園主が……

妄想は尽きず寒空を駆け巡る…。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:19:38 ID:xEAA4HZ4
ふと思ったんだが
オレンジは忠誠の名前って言ってもルルーシュはオレンジって単語を持ち出しただけで
ジェレミアをオレンジって呼んだのはぶっちゃけキューエルだよな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:57:31 ID:mj1WxEnC
ナリタでゼロルルーシュがオレンジくんって呼んでたような
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:07:00 ID:eu/NJkg3
そういやジェレミアをさしてのオレンジ呼びは黙れオレンジ!が最初か
忠誠の名前の名付け親は…キューエル?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:31:08 ID:uR3YEeTJ
>>924
ルルゼロがオレンジと言ったから良かったものの、あれがもし
「いいのか?公表するぞ『玉ぶりぶり』を!」とか言われた日にゃ…

茶人として戦後活躍する卿の姿も見たくはあるがな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:16:20 ID:nQu4KsMW

もし、『バイブ』とか言ってたら
アーニャと二人でバイブを作るエンディングだったわけだな!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:18:22 ID:ACLSiIfR
皆聞いてくれ、俺明後日の23日に和歌山産みかんの試食販売のバイトが入ったんだ。
これはもうジェレミア農園のみかんと思わざるを得ない。
実際には有田みかんなんだが…。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:59:25 ID:lmOO84wE
本編での初オレンジはキューエルの
「コーネリア殿下の御着任を、あのオレンジに仕切らせる訳にはいかん!」
だな
まあルルーシュやジノも呼んでたからメディアで世界的にオレンジと呼ばれてたんじゃないか
メディアで言われなくても自然と広まるもんだけどな

>>927
おめでとうございました
エピローグを思い出しながら全力で頑張れ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:12:50 ID:aP9oXF/j
俺は季節でいつもオレンジとかチラシ刷って商売してるよ。業者と折衝したり
次回は是非ジェレミア農園から仕入れたいぐらいだ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:12:25 ID:YG6PYOYB
裏ネットギアス聴いた
SE早く聴きてぇww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:13:30 ID:1DdW0B8H
>>917
作品中ではオーストラリアは中立国だったような・・・。
可能性としては、ゼロではないなw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:23:48 ID:NtekjVg7
つまりオレンジ呼びで苛める先鞭をつけたのがキューエル。
止めを刺したのがギルフォードということで宜しいかww
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:22:22 ID:xiGMX//r
やっぱり砂漠でシャンパンはおかしいよジェレミア卿
VVの表情が哀れんでる様に感じるよジェレミア卿
最終調整前は若干ずれてたんだと思わざるを得ん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 04:35:11 ID:SNqwGS4D
そうか?かっこいいと思ったけどなあ>砂漠でシャンパン
少なくとも作画には無駄に力が入ってたし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 05:00:36 ID:PNDZGsFV
違う!アレは「シャンメリー」なんだ!!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:39:06 ID:VHcd8rUS
>>933
ドッシリ構えてシャンパングラスはカッコイイ、が、
砂浜という場所がバカンス臭を感じてコミカルシュール、しかしカッコイイ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:32:46 ID:fWI4O6Mu
むしろ潤滑オイルの可能性も………
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:28:56 ID:PRPwtvc9
>>930
(当たり前の話だが)ジェレミア出番多そうだよな
というか成田氏、バイク音までやったのかよ!とww
早く聴きたいよな>SE6

よく近所にメイトがないと見るが俺の家は徒歩で行ける距離にあるんだぜ
朝一に行ってポスターGETしてやる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:54:22 ID:D83A7TxP
シュールな場所でシャンパン(またはワイン)って戦争映画に時々あるよな。
あとアドベンチャー系に出てくる退役軍人が、とんでもない所で一献というのも見る。
場所を考えず自国自流を押し通すという描写だが、さてジェレミアの場合は?

>>938
ポスターって予約特典じゃなかったのか。GETできるといいな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:16:57 ID:gw+dlBiw
砂漠でシャンパン画像流出したときはここもお祭り騒ぎだったよなwwww
懐かしいぜ・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:40:09 ID:PNDZGsFV
>>939
なぁに、第二次大戦中アフリカ戦線はサハラ砂漠の戦場で早々に白旗揚げて、
英軍将校が検分したら砲弾よりワインボトルの方が多かったイタリア軍て
連中もいるがな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:59:03 ID:xiGMX//r
>>934
いや、絵は格好良いんだ卿もすげぇ格好良いんだ
けど状況がシュールだって話w卿が堂々と優雅にカッコイイから尚更だw
>>936が代弁してくれた、トンw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:06:06 ID:D83A7TxP
>>941
現実世界でもktkr雰囲気とか一献のレベルじゃない量だしww
つーか奴らの場合はまずパスタの茹でまくりで水が無くなったのが白旗の元だろw

ところで嚮団って中華の砂漠(ゴビとかタクラマカンかな)にあって
本国とはあの扉経由で行き来してたけど、誰でも操作できるワケじゃないよな。
(うっかり間違って入って時空の迷子になった奴とか居そうだ)
どうやってジーク持ってったのかな。神根島の遺跡から担ぎ込んだ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:20:41 ID:VHcd8rUS
>>943
あれ、砂浜なんだぜ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:58:40 ID:PNDZGsFV
>>943
違う、ドイツ軍部隊に給水要請があって苦労して持って行ったら、
砂漠のど真ん中でパスタ茹でてたんだ。

>>944
白浜海岸?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:20:06 ID:YG6PYOYB
嚮団の位置ってタクラマカン砂漠で良いんだよな?14話で地図出てたが

>>943
VVには物体転送能力?があるから何とでもなりそうな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:15:20 ID:D83A7TxP
>>945
ええと…俺は冗談で言ったんだが、マジで茹でてたのかw>パスタ
ギアス世界のイタリア人がどんなんかは出てこないが、
きっとEUのお荷物に違いないって気がしてきたぞwww

>>946
そういえば、あったな>能力
つまりアレを深海から拾って「直しといてね〜」と嚮団へ持ち込んだと。
バトレー以前にも苦労人がいっぱい居そうだな、あそこ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:32:23 ID:cGvShWM5
>>947
いや、さすがにネタ>ヘタリー
まあ国家公務員大隊とかも動員したエチオピアに負けたのは事実だが…

だがね、彼らは飯と女とママンのためなら最強になりえる兵士なんだよ
11人以下なら
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:11:07 ID:PNDZGsFV
>>948
あったなぁ…ソマリアだかの検問所で、自分等が通した現地人に
米海兵隊が発砲したのにキレて、国連軍同士で銃撃戦始めたり。

名誉とか女とか食い物が絡むとやたら強くなる…まるで忠義絡みの
卿の如くな。

「イタリア軍」でググれば純血派時代の卿並みに小一時間は爆笑出来る。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:31:29 ID:OlBz2XRB
>>949
ググった、イタリア軍クソワロタ。忠義も糞もないがかっこいいなあ。どこまでほんとか知らんけど。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:56:26 ID:D83A7TxP
ためになるスレだなw
ギアス世界でイタリア人になってジェレミアにどやされたくなってきたw

ところで950越えたな。そろそろ真面目に次期スレタイを決めようぜ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:23:32 ID:xiGMX//r
01.【コードギアス】ジェレミア卿とオレンジ畑で過ごす余暇 31日目
02.【コードギアス】ジェレミア卿はスローライフを満喫中 31日目
03.【コードギアス】ジェレミア卿のオレンジ農園 収穫31盛期

取り敢えず今出てるのはこれだけかな
そろそろ01か02を使いたいところだw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:25:48 ID:PNDZGsFV
「ジェレミア・ゴットバルト31卿伝説」

いや、これは無視してもらっていいが…そろそろスローライフ使わんかね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:59:20 ID:uUV/k3uF
>>950
とりあえず潜水艦ガリレオ・ガリレイの逸話(武装トロール漁船相手に降伏する潜水艦)だけでも笑えるぜ
まぁサヴォイア竜騎兵連隊(史上最後の騎兵突撃を成功させた)とか、フォルゴーレ空挺師団(AT兵器が地雷と火炎瓶だけなのに70倍の戦車、13倍の兵力を防いでた)とかもあるんだ
ヘタリアだけじゃないんだ、やればできるんだ多分


スレタイはスローライフに一票
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:29:30 ID:oeDNZNFg
>>953
面白いw

スレタイはスローライフが良いかなぁ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:34:15 ID:Rfg7osBP
イタリア軍 パスタ

>943
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419077199

>「砂漠でパスタ」はイタリア軍ネタでよく聞く話ですが作り話です。
>実際のイタリア軍は砂漠のど真ん中でパスタを調理できるほど
>補給体制が整っておらず、ドイツ軍のようなフィールドキッチンも
>ありませんでしたから、野戦地ではビスケット+缶詰が主な食事
>となってました。暖かい食事が出るのは後方の駐屯地ぐらいでパ
>スタ料理もありましたが、これも一般にイメージされるような細長
>い麺ではなくマカロニを使ったものでした。

>↓大戦時のイタリア軍の食事について書かれたサイト
>・Rations of the Italian Armed Forces 1934-1945
ttp://17thdivision.tripod.com/charlottesaxisattic/id26.html
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:46:06 ID:evczBjrh
スレタイはスローライフに一票
ちょうど一昨日メイトに行ってオレンジミニポーチGETして来たからな、自分的にタイムリー
ついでにリトルアクセサリーコレクションを1個とギアス占い1個買ったが
ギアス占いは一発でジェレミア出たー!しかしリトル〜のほうは星刻だった
好きだからまぁ良しだが。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:47:15 ID:xGKJ+YQX
そろそろスローライフ使いたいな。
ということで自分も1票。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:50:26 ID:8/nGV9eM
>>222
華麗なるヒコーキ野郎
アウトサイダー
怒りの葡萄

とか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:52:53 ID:8/nGV9eM
ありゃ、誤爆すまそ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:53:31 ID:hoBk+3m6
>>953に1票
SE6や、サザーランドくるから気持ちがスローにならんw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:25:59 ID:oeDNZNFg
華麗なるカンキツ野郎
オレンジサイダー
怒りの蜜柑
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:55:38 ID:aYKO3TMt
>>959
なんかすっげぇ気になるw
オクラホマが舞台?…じゃないな…華麗なる〜はテキサスだし…
その三作の共通点はなんだ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:04:42 ID:sV+IYg5j
>>953
この期に及んで誰がうまいことを言えと。
貴公に1票入れてやるw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:56:17 ID:8hVH0fGV
和歌山県産みかんの試食販売から帰ってきました。
店頭のポップに「○○さん家のみかん」と書いてあるのを見つけて思わず「ジェレミアさん家のみかん」と勝手に脳内変換ww
とりあえずこれで俺の卿への忠義は無事果たせたと考えている。
バイト中、ずっと脳内でSE3の「み、みひょひょひょ…」発言が離れなかったことは言うまでもない。
966家族ぐるみのジェレミア愛:2008/11/24(月) 03:00:31 ID:QxWWSlwg
http://www.pangya.jp/event/GEASS/

卿は来るんでしょうかねぇ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 06:23:41 ID:KQJw9wYZ
どうぶつの森でジェレミアの服着せて遊んでる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:19:27 ID:nG4K0T7s
>>963
いや、俳優についての話題でちとな…共通点とかじゃないんだ
気にさしてすまんかったw

>>962
カンキツ野郎興味あるw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:07:58 ID:bNfU7/cS
ハリウッド実写版ギアスを作るなら是非卿のキャストはゲイリー・オールドマンで。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:27:49 ID:wCMkCDYj
>>965忠義のバイト乙
そんな状態でよく完遂したなw

>>967
あれ、表裏デザイン出来たら良いのにね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:31:10 ID:9/E7jhbh
>>965乙。
次は同じテンションでみかんジュース売りができるといいなw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:06:39 ID:6Ty1wsRT
>>970
スレチだが
最新作のどうぶつの森ではデザインできるんだぜ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:47:23 ID:wCMkCDYj
>>972
へぇそうなのか、それはやってみたい
卿のR2服の後姿好きだなぁ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:53:04 ID:Zgvog3KO
あるところでVV側からみたら、忠義のために利用されて
ジェレミアは外道だって意見があって、そういう見方もあるのかーと思った。
VVは純粋な子なのにカワイソウって。

なんかジェレミアって雪崩式に皇族関係の犠牲者だった気がしたから新鮮。

個人的にはVVがマリアンヌを殺したり、ナナリーから足や目を奪ったりしなきゃ
ジェレミアもマリアンヌ関係で挫折せず忠義一筋にならなかった気もするがw

オレンジで汚名を被せられたり、改造されたり
ギアスキャンセラーが発動するくらい再改造されたり
むしろ外道たちに翻弄された気がするが。

イレヴン狩りに関しては確かに外道だがw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:23:37 ID:YaWZB6gc
ジェレミア卿のスレは・・・落とさせない。
976グッツとか:2008/11/24(月) 22:32:02 ID:wCMkCDYj
【CD】
Sound Episode 5
(STAGE 5.831「オレンジピール」脚本:加納新太)
R2 Sound Episode 3
(ドラマ02「反逆 学園 ギアス 先生!」脚本:加納新太)
R2 Sound Episode 4
(ドラマ02「ロイド と セシル の ナイトメアさん いらっしゃい」脚本:森田繁)
*KGFジークフリートが登場

【DVD】
コードギアス 2 オーディオコメンタリー
(ジェレミア役の成田剣さん)
コードギアス 5 ピクチャードラマ
(STAGE4.33/脚本:大河内一楼・作画:西田亜沙子&中谷誠一)
コードギアス DVDマガジン T
(新アフレコ分は予告編のみ/ベストフレイズアワード)
コードギアス DVDマガジン U
(新アフレコ分はなし/ベストフレイズアワードのみ)

【GOODS】
コードギアス 反逆のルルーシュ ギアス占い (キャラフォーチュン)
ツインフォトフレーム STAGE 1 (男性キャラ/プライズ品)
フォトコレクション コードギアス 反逆のルルーシュ 第2弾
ちびボイス2(新録ボイス付きフィギュア)
ポートレート STAGE 1 (男性キャラ/プライズ品)
IN ACTION!! OFF SHOOT サザーランド (純血派機/一般機/2種) 
コードギアス 反逆のルルーシュ ギアス占い (13星座占い/しし座)
コードギアス 反逆のルルーシュR2 ドキドキ・ギアス占い
プロッププラス プチ コードギアス 反逆のルルーシュR2 Vol.2

【GAME】
コードギアス 反逆のルルーシュ LOSTCOLORS (PSP・PS2/ボイス有)
コードギアス 反逆のルルーシュR2 盤上のギアス劇場 (DS/ボイス有)

08年12月03日
【CD】コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode 6
   (「るるる 合コン ラプソディー」「単車マン ジェレミア 全力大作戦」)
09年1月
【GOODS】IN ACTION!! OFF SHOOT サザーランド可翔式 (*注文受付終了)

*後、細かいグッズやカード類・ゲーム類などは各自で補完よろしく
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:35:01 ID:YaWZB6gc
あの、ガム(グレープフルーツ味)がついてくるカードのやつって
ジェレミア卿が書いてあるカード何枚あるの?

俺はまだ一枚しか見てないんだけど・・。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:35:13 ID:wCMkCDYj
あ、名前欄ミスった・・・or2 グッズ、だね

>>974
>VVは純粋な子なのに
これは些か疑問だがw
自分も最初は一応恩があるはずなのにそういう裏切り方するかーとは思ったよ
嚮団ではVIP待遇だったようにも見受けられたけど・・・
でも実際どうだったかは分からんしな、再改造とか

マリアンヌ暗殺がなかったら卿はどんな道を歩んでいたか気になるな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:35:22 ID:9/E7jhbh
純粋な子って……外見子供なだけで中身はシャルルと同じよーな60代だが>VV
つかシャルルを先導してあの人類思考スープへ世の中を導こうとしてたワケで。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:37:36 ID:IVJlggvB
V.V.は結構好きだがロロに言ったセリフやマリアンヌ騙し討ちを考えると割と腹黒いようなww
嚮団での良待遇は、使える実験体だけど嚮団育ちの子供みたいに洗脳教育出来ないから、
という理由かと思った。拾ったのも人命救助の為じゃないだろうしな。

元々実験体にしたのは確かに嚮団じゃないし、理由はどうあれ恩はあるから裏切りではある。
だが従う価値が無いと判断されても仕方ない面もある・・・と思う。
キャンセラー発現しなかったらどんな扱いだったか考えるとちょっと怖いんだぜ・・・。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:40:29 ID:IVJlggvB
スレタイは票数的にスローライフ?31卿伝説も面白いがw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:54:36 ID:9/E7jhbh
>>980
タイトルは微妙な得票数だな。スレ立て人の権利で裁定されてはいかがか。
何卒よろしく。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:15:25 ID:NrLByg6w
V.V.については>>979でも書いたが、そもそも誰も彼も自分の目的の為に
ジェレミアを好きに使ってるからなあ。

最初の改造はバトレーがシュナイゼルの用いる兵器のパーツにしようとした。
V.V.はそれをさらに改造し、シャルルの為としてルルーシュ暗殺に転用した。
いずれも本人が望んだワケではなく、あくまで道具として使われただけだ。
命を助けたら何してもいいのかって話だし、まして忠義の介在は希薄になるのでは。

皇帝以下皇族を忠誠心の向けどころとしていたジェレミアだが、その優先順位で
上に来てたのがマリアンヌとその遺児なワケで。
ルルーシュの意図が只の権力闘争ならV.V.を裏切ったりせず殺していたろう。
自分が守りきれなかった皇妃の息子がその仇討ちをしようとしているという時点で
判断が変わっただけの話じゃないかな。
騎士(KMFのパイロットではなく)の忠義は本来己の誇りに拠るものだし、不思議ではないとオモ。

しかしオレンジ事件以後の悲惨も全て許せるのかという点で、当時は流石に驚いたがw
ルルーシュがあそこに至るまでの生き方はある程度推測できたろうから、それが根拠かな?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:19:33 ID:NrLByg6w
>>983
>V.V.については>>979でも書いたが、
書いた、じゃなくて書いてある、だ。なりすましか、俺orz

>>980
スレ立てよろしく。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:22:41 ID:eiH8cO8V
>>978>>980
あれを恩だと卿が感じているかは微妙な気がする

何か上手く言えないが、VVに対しては裏切りというより
利用されたから利用し返してやったぜ、みたいな印象だった

まあ恩だとしても恩<忠義と卿自身が明言しているからな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:25:50 ID:ld93sp3r
可翔式サザーランドはもう予約終わってるのでテンプレから外しました。
もし必要なら追加よろしく。あと>>976乙、助かった。
>>1のテンプレ指定、そのままコピペしちゃったが実際>>2-6だった、すまない。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1227539313/l
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:30:20 ID:NrLByg6w
>>986乙!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:34:08 ID:bB1emycl
「乙!」

ジェ「気合が足りない!もう一度だ!」

「乙!!」

ジェ「だめだ!やる気を出すのだ!」

「たったの2文字に力を入れるなんて、僕にはできません・・・」

ジェ「大丈夫、君ならきっと最高の乙が言える筈だ。」

咲&ア&リ(・・・・・・^^;)


QL「馬鹿なオレンジだ・・・>>986一応乙と言っておく・・・き、気が向いたから言っただけだ!」


すいませんでしたor2
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:04:08 ID:zFMn864x
>>986
乙!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:04:36 ID:TDBZMLRg
>>972
だれか、このジェレミア卿版をつくってくれってことですね。わかります。

http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d492217.jpg
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:16:04 ID:x5g5JA9U
>>988
キューエルにポンジュース吹いたww
>>986全力で乙!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:37:22 ID:FPcfob7t
>>986乙ハイルブリタニア!

ところで、まあ、ジェレミアスレだからジェレミアに擁護的になるのも有ると思うが
バトレーに1回目改造された時と違ってVVに改造された時は、ジェレミアも意識あって
自分からバトレーに「改造させてあげちゃうんだから!」的なノリだったのをお忘れなく。
どっちかっつーと「利用されたから利用してやった」はバトレーとジェレミアに言える気もする。

本当は改造なんて嫌だろうし、VVは外道だが、そんなのジェレミアがVVにちゃんと意思表示しないと
VV的には裏切られたとしか思えないだろうし。
一般的感覚で考えれば当然な事でも、ジェレミアとかVVとかは、改造人間とか幼児のまま不老不死とか
もう一般的な感覚で語れる様な存在じゃないからなぁ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 03:37:52 ID:3Tx91Og2
>>983
>ルルーシュがあそこに至るまでの生き方はある程度推測できたろうから
ルルーシュやゼロについて考える時間は十分あったろうからね
同時にいっぱい悩んだろうが

>>990
何だこれすげぇww
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 03:51:29 ID:3Tx91Og2
>>985
海から引き上げられた事や、それによってルルーシュに会う機会を得たのは恩に値するかもしれない
が、確かに卿自身としては恩と感じていた訳ではないかもな

海に沈められてそのまま死んでしまっても構わなかったんじゃないか
ルルーシュに理由を聞いただけで思い残すことは無いと言ってたし
ルルーシュの行動理由がマリアンヌの為だった場合は自害でもするつもりだったんだろうか
仲間になるのは想定してなかったんだからな、たなぼただった訳で

逆にマリアンヌ関係無しな理由ならルルーシュを殺し、それからどうするつもりだったんだろう
「私の主君はVVではなくマリアンヌ様」って台詞もあるし、大人しくVVに従っていくとは思えん
どちらにせよ死ぬつもりだったのか、それとも卿は皇族への忠義を果たしたかったんだし、
何らかの方法でそう出来る道を模索したのか
しかしどの道ルルーシュが死ねばスープルート……
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 05:00:43 ID:fsZyHDg/
>>986
乙レンジ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:54:04 ID:f15E0v+P
>>992
まあアレだ、あの両者にそもそも信頼関係があったかという話になっちゃうな。
V.V.的には使って当然のモノ扱いだろうし、ジェレミアとしては釈然としないまま
「皇帝の兄」として従っていたというあたりなんだろうか。
そもそも嚮団自体が「一般的な感覚で語れる様な存在じゃない」気もするしw

発生した行為はまさに裏切りであるけれど、それで「純粋なV.V.が可哀想」てのは
ちょっと違う気がするというところかな、俺的には。
互いに利用しようとして、片方が出し抜いただけ。それも>>994の言うように
たなぼた的な偶発時のおかげで、という…宿命で数奇で僥倖だったとwww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:01:50 ID:GD0cZ7ws
どんなキャラ解釈をしてるかによるよね

VVが純粋といってたトコは自分も知ってるけど
基本的にどのキャラも可愛い解釈なんだよね

BRの卿は知能はまともで言語がおかしいだけって自分は解釈したけど
ソコの卿は知能が低くて白痴っぽいトコが可愛いって解釈みたい
心が清らかな天使のカンジ

VVも同じで見た目は子供でも中身がは60歳の老練な男と解釈するか
見た目と同じで子供の心のままでとか解釈が変わるんじゃないか?
心が子供のままの解釈なら可哀想って思うかもしれないし
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:19:25 ID:f15E0v+P
>>997
なるほど、それは噛み合わないな>どのキャラも可愛い
そうなるとC.C.なんかはどうなのか聞いてみたい気もするな。
特にマオにした仕打ちとか、世界スープ化計画に加担したあたりとか。
ルルーシュを予め見張ってて「見つけた」あたりとか。
まあスレ違いだし、先方には聞きようも無いが。

>BRの卿は知能はまともで言語がおかしいだけって自分は解釈したけど
うん、俺もそうだ。というか言ってる内容からしてそれが本筋じゃね?
おまけに暴走したら殺意の塊だったし。
可愛いと思えるとすれば…寝てるとこから眉間に皺が戻るまでだなw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:36:17 ID:2fSnPRBw
卿としては忠誠の対象がブリタニア皇族である以上、シュナでもV.V.でも
皇族として仕える分には筋は通していたんだろうが、シュナには
BR後放棄された形になり、その後拾ってくれたV.V.は皇族としてよりも
ギアス嚮団の嚮主として皇室の存続は一顧だにせず、あまつさえ
マリアンヌの遺児を抹殺しに掛かった事が卿の忠義とは相容れなかったんだろう。

そこへ来てルルーシュのあくまでも皇子としての仇討ち宣言だから、
例え皇帝側から謀反人の汚名を着せられようとも仕えるに値する主となったと。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:38:39 ID:XDFHEIao
>>1000ならジェレミアの時代はまだまだこれから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。