【コードギアス】忠臣ジェレミア卿の涙 オイル17滴目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
    __ノ \〈:::::||::://::::::/"     __  三、  .. :.: ::::/::/::,イ
   //  >=ゞ:::||/厶ー'゛      /     }:::::::::::/:::/:/:::l
   レ  /:::::::::rー''"       /      彡/::/::/::/:::::::::!
   /  /::://:/        / ,.ィ≧ュ、    `ァ〃イ^ヽ::::::::::/         このスレはコードギアス 反逆のルルーシュに登場する
.  {   ゝく〈_ヽ   、 // ,〃 ィ之ノ _.´     ∨ L  }::::::/
   ゝ_ >ー 〉::ト=ミュゝヾ彡=´ ̄ ̄´           〉 ,'::::∧`ヽ        私、ジェレミア・ゴットバルト(オレンジ)について語るスレだッ!
     ヽ__/::/ ィ圦フ}  `ヾ´ ̄              ゝ/彡'::/ } \
    -=ニ二ノ|::ヽ  ̄ノ                   ┬'  ∨ /   ヽ     >>980を踏んだものは全力で次スレを立て
           |::::l  く  、                 {   / /     \
           |:::::',   ヽ  __,. -ー- 、            l  / /          新スレ>>2-10にテンプレを入れろ!以上だ
         l:∧\  くr=' フ´ ̄ ヽ         ノ  / /
           !::∧ \  ',  /    /          , ' /          
         \::ヽ /\ ∨__ /   /  r─//            
         _\∨ ∧ ー─   /   / //   _           ・煽りや荒らしは徹底放置、またはNG登録。
__  -ー ¨´ /  `  { ∧     ,.イ__    / 〈  \  { r'           ・他キャラ叩き厳禁。
            /     ヽ\` ̄「`Y´ 人_/  \  \! |           
                ゝ 三ミ{  | { /      }\  ヽ|

★ジェレミア・ゴットバルト (29歳・獅子座・A型・8月2日) Cv.成田剣

■公式サイト
ttp://www.geass.jp/

■ジェレミアまとめサイト
http://orange.tm.land.to/

■関連スレ
【コードギアス】ブリタニア軍関係者スレ 初陣目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1201934311
後の関連スレは知りたくば自分で全力で探せ!

*本スレ ・ネタバレスレは流れが速いので自分で探してください
2過去スレ:2008/07/06(日) 18:45:21 ID:1SD//PzN
■前スレ
【コードギアス】ジェレミアの華麗なる復活に乾杯!16杯目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1213698079/

■過去スレ
コードギアスのジェレミアは全力でヘタレる
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/116194
ジェレミアが全力でオレンジ畑を耕すスレ 2反目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1163949766/
【コードギアス】ジェレミアを全力でオレンジレンジ 3分目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166120927/
【コードギアス】ジェレミアは全力オレンジですぅ 4ポペッ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166739651/
【コードギアス】ジェレミアは全力で復活する オレンジの種5つ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168354203/
【コードギアス】ジェレミアは全力で復活する ゼ6ォォォ!!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1169719140/
【コードギアス】うちのジェレミア知りませんか 捜索7日目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1171763584/
【コードギアス】ジェレミアは綺麗に片方だけ 改造8回目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172836777/
【コードギアス】全力ファンタオレンジジェレミア果汁9%
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1174829606/
【コードギアス】ジェレミアと一緒にオハヨウゴザイマシタ 起床10時
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1179119587/
【コードギアス】ジェレミアの後ろをバック! 11回目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185780594/
【コードギアス】ジェレミアへの愛が異常数値でした 12オーバー
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1188662760/
【コードギアス】ジェレミア・ゴットバルトを全力で応援!! 13スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200452682/
【コードギアス】ジェレミアは全力で闘い続ける 徒歩14日目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1208150763/
【コードギアス】ジェレミアは今何処で何をしていますか15スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1211178776/
3グッズとか:2008/07/06(日) 18:45:59 ID:1SD//PzN
【CD】
Sound Episode 5
(STAGE 5.831「オレンジピール」脚本:加納新太)

【DVD】
コードギアス 2 オーディオコメンタリー
(ジェレミア役の成田剣さん)
コードギアス 5 ピクチャードラマ
(STAGE4.33/脚本:大河内一楼・作画:西田亜沙子&中谷誠一)
コードギアス DVDマガジン T
(新アフレコ分は予告編のみ/ベストフレイズアワード)
コードギアス DVDマガジン U
(新アフレコ分はなし/ベストフレイズアワードのみ)

【GOODS】
コードギアス 反逆のルルーシュ ギアス占い (キャラフォーチュン)
ツインフォトフレーム STAGE 1 (男性キャラ/プライズ品)
フォトコレクション コードギアス 反逆のルルーシュ 第2弾
ちびボイス2(新録ボイス付きフィギュア)
ポートレート STAGE 1 (男性キャラ/プライズ品)
IN ACTION!! OFF SHOOT サザーランド (純血派機/一般機/2種) 
コードギアス 反逆のルルーシュ ギアス占い (13星座占い/しし座)

08年8月7日
【GAME】コードギアス 反逆のルルーシュR2 盤上のギアス劇場(DS/ボイス有)
08年9月上旬/下旬
【GOODS】コードギアス 反逆のルルーシュR2 ドキドキ・ギアス占い
      プロッププラス プチ コードギアス 反逆のルルーシュR2 Vol.2

【期間限定品】

「コードギアス 反逆のルルーシュ」DVD購入者キャンペーン実施中
Memorial Dialogue (全4種中1種ジェレミア/STAGE4)
ttp://dbeat.bandaivisual.co.jp/geass_campaign/

「コードギアス 反逆のルルーシュ」カード着せ替えステッカー
アニメイトポイントカード1点交換景品 (男性Ver3種セット中1種ジェレミア)

*後、細かいグッツやカード類・ゲーム類などは各自で補完よろしく
4ジェレミア語録:2008/07/06(日) 18:46:18 ID:1SD//PzN
1話:どこから流れたかは知らぬが、旧型のグラスゴーではサザーランドは止められぬ!!
   ましてや皇帝陛下の情愛を理解できぬイレブン風情にはな!! 
2話:惰弱なイレブンめ!ただ逃げるだけでは狩にならんだろうが
3話:わが身大事か、見苦しい!これ以上あなたがクロヴィス殿下のおそばに居る事は許されない
4話:笑止!!この男はクロヴィス殿下を殺めた大逆の徒
   全部隊に徹底させろ!!全力を挙げて奴等を見逃すんだ!!
5話:おのれQL!ゼロ発見とは偽りか!?
10話:汚名を晴らせぬではないかぁっ!!
   手を出すな!これは私の決闘だ!
11話:オレンジじゃないんです・・ゼロォーッ!!
23話:おはようございました
24話:CODE-R、動電位とニューロフィラメントが異常数値でした
   理解は幸せ!私を実験体にして再現しようとしましたですね。この病を
   言い訳無駄!!あなたを本国送りにした恨み、こんな形でいただきマシタ!
25話:おや、あなた様は・・・ゼロ!?何たる僥倖!宿命!数奇!
   お、おおおおおおお願いっです!死んでいただけますか?
   ならばこそ オールハイルブリタァーーーーニアァァ!
   見えた見えた見えた見えた見えた
   卑怯、後ろをバック・・・
   私です!ゼロ、懺悔は今!!
   私のすばらしき雪辱!
   はぁっけん!
   姑息孤立小癪ッ!!
R2
8話:ああ、それで私のために手配を?
   ありがとうございます。調整さえ済めばCCもルルーシュも敵ではありません
   このジェレミア・ゴッドバルト、ご期待には・・・全力で!


番外
6話:「君には選択肢が二つある。一パイロットからやりなおすか、オレンジ畑を耕すかだ!」
   ジェレミアを解放する際のギルフォードの台詞
7話:「オレンジがいるからだ!」
   コーネリアが自分達純潔派を出陣させてくれないと不満を述べたジェレミアに対するQLの台詞
10話:「君の相手をしている暇はないのですよ、オレンジ君」
   ナリタ連山にてジェレミアと遭遇したゼロのコメント
25話:「まさか、オレンジか!」
   襲いかかってきたジェレミアに対するゼロのコメント。完全にオレンジ扱い。
   「雑魚が! お前の相手をしてる暇はない!」
   ナナリーを救うべく神根島へ急ごうとするゼロのコメント。完全に雑魚扱い。
R2
6話:「相手はジェレミア卿に勝ったこともあるパイロットだ」
   「あのオレンジにかよ!?」
   カレンを軽視するジノに対してスザクが言った台詞。
   パイロットとしての腕はラウンズにも認められている様子
5Q&A:2008/07/06(日) 18:46:57 ID:1SD//PzN
Q:ジェレミアが25話で乗ってた機体の名前って?
A:ジークフリート (ナイト・ギガ・フォートレス/公式HP参照)

Q:リリーシャって誰?
A:ジェレミアの妹 (DVD5巻参照/現在名前だけの登場)

Q:「コードギアス 反逆のルルーシュ LOSTCOLORS」
  同じゲーム出てるけどジェレミア好きならPSP・PS2どっちが買い?
A:PS2 (*PS2限定ボーナスシナリオのブルームーン篇にジェレミアが出てきます。
        学園に数学教師として赴任してきます。 変装:黒ぶち眼鏡+黒スーツ)

Q:「コードギアス 反逆のルルーシュ LOSTCOLORS」の特典にジェレミアいる?
A:リフレインディスクU(PC用時計&セリフ集/ボイスは6種類+6種類=12パターン収録)

*その他ゲームの攻略方法は該当スレか攻略wikiがオススメ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:47:39 ID:1SD//PzN
スレタイが長すぎたのでとりあえず前スレ>>959を拝借しました
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:48:42 ID:C1IoL0+2
   カキン     ・        パン
       ○ /    ・− ┓● パン
  カキン   (て           ̄)
       /\\         <\
           ・

   さっすがジェレミア卿だなんとも無いぜ

     カシャン    ウミョンウミョン
    (( ___ ))((___)) ((___ ))
      |◎◎◎|   |◎◎◎|   |◎◎◎|
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |___| .| ̄ ̄|  |___|   .|___|
         .|   ]|                          汚いなさすがルルーシュ
______|__|_________________   きたない

       ● カチッ
       (v             くぁwせdrftgyふじこlp;
       /\           ○rz

8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:49:15 ID:tv6LlTWU
>>1のご期待には…全力で  乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:50:50 ID:CtMW7bTV
乙ようございました

前スレ>>965
なにこのアクロバティックポーズ選手権w

もしくは猫と犬の威嚇
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:59:51 ID:NvEXoh12
前スレ>>1000


素晴らしい!
褒美を取らせよう


つ果汁100%オレンジジュース
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:01:55 ID:syrlKTvt
>>1


ナイトメアは何に乗るんだろう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:05:10 ID:5HM3EPJd
ジークフリート
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:05:16 ID:C1IoL0+2
マジェスティックを使ったし、
ルルーシュのナイトオブワンになったと考えて良いのかな?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:06:06 ID:V63nkXSs
>>11
劇中で「KMF」はサザーランドしか乗ってないよな
第7世代のKMF乗れるか心配だ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:07:51 ID:m6Cp3Wl0
     |┃
     |┃三        / ̄\
     |┃        |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃           |     _,,,,.. _,.ィ
     |┃  .ノ//   / ̄ ̄ ̄,o'ニ--、二-‐'゙!
     |┃三    / \  ,.r',.-─-、,,__,,/
     |┃     /  (○),ノレ、(Ω) 'ノヾノ イエス、ユアマジェスティ!
     |┃     |    (__人 \_,ノ、o'゙
     |┃三   \   ` ⌒´  __,/ 
     |┃三    /            \
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:08:10 ID:kogMeOFt
迂闊にもオレンジでウルッと来た

前期にはこんな日が来るとは予想にもしてなかった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:11:56 ID:oduObytR
自習予告でナイトメア乗ってるぽいけど座席が暁系じゃないな
ジークフリードでもなさそうだし、とりあえずサザーランド系?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:11:56 ID:H4hnY8l5
キャラの位置的にも面白いな…
ルルーシュ  → 敬愛するマリアンヌの遺児。ルルーシュ自身も今回でかなり信用した模様
C.C.    → かつて死闘を演じる。現在もマリアンヌとなんらかのつながりがある
ディーハルト → 何気に顔見知り
ヴィレッタ  → 元同僚で現同僚
でも他の黒の騎士団面子(日本人)にとっては憎い敵なんだろうな〜
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:11:58 ID:3m9CcdJh
これはナイトオブゼロになったと考えていいんだろうか?

つうかジーク何処〜?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:13:53 ID:Zl1X9YA3
全力で泣いた。  ジェレミア神だな オイ…




さてとロロ君、ちょっと体育館裏まで来たまえ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:15:35 ID:syrlKTvt
でもディートハルトってあんま表舞台には出てないよね
せいぜいオレンジ事件くらいで
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:15:47 ID:c57Ry0go
シャーリーよりジェレミアに涙腺来た、
もうオレンジなんて言いません、
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:16:00 ID:HxKa2y3f
ジェレミアいいね。感動した。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:16:56 ID:ckAusw3T
ジェレミア…いい話だあ!(AA略
それにしても…ジェレミアヴィレッタの口車にまんまと乗って…
まぁジェレミアはルルーシュに会うために乗ったんだろうけど、

新OPのヴィレッタの微妙な反応と、ヴィレッタと扇との秘密の通信


……オレンジ振られるなwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:17:27 ID:HVPbwf3I
できれば女性は殺したくないってなんつーフェミニスト。戦闘でもスーパー紳士。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:19:00 ID:ejUuImQP
いやぁ泣いたなぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:23:04 ID:QuEHKxoc
もうオレンジwとか言えない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:24:58 ID:V63nkXSs
ルルーシュ「お前には忠義の証としてナイトオブオレンジの称号を与えよう」
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:26:28 ID:nk+7AcMe
サヨコさんが応急手当で復帰したところを見ると
女性を殺すのは忍び無しと致命傷は与えてなかっただなと思った。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:26:47 ID:C1IoL0+2
ナイトオブゼロで良いだろw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:27:03 ID:1ufjO4FU
ジェレミアかっこよかったな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:28:43 ID:ylkDFpRz
>>1乙でした!

>>24
ジェレミアもヴィレッタのことは「良い部下」としか認識してないと思うよ(身分差もあるし)
そういう信頼が逆に居心地悪いんではと推測

メイド咲世子×ターミネータージェレミアのキャプ見て燃えた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:29:18 ID:bxAYyzGx
俺も泣いちった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:30:47 ID:V63nkXSs
身体のどのくらいの部分が機械なのかな〜
首から下は全部機械だと強そうだけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:32:13 ID:YBsOBvym
動けないはずなのに・・
想いが道理を凌駕したというのか・・
あ〜なんか死に様が浮かんでくるわ色々と
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:32:39 ID:5eGlM0l/
ジェレミア仲間になったのはうれしいが卜部みたいな死に方しそうで怖いな・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:33:13 ID:6+ss9RrS
>>24
そもそもジェレミアにその気がないからな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:33:51 ID:NltiylRB
>>35
ターミネーター3ですねわかります
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:34:44 ID:hzqkZZjm
咲世子の投げナイフが当たったのは
やっぱりその直前の「ルルーシュ様の為」
って言葉に動揺したからなんだろうか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:36:37 ID:6+ss9RrS
忘れてた、>>1乙だ

今度はどんな酷い扱いなの…と思ってたがなんて素敵さ
ジェントル成田ボイスも良かったな、格好良いぜ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:38:01 ID:H4hnY8l5
>>35
ちと古いがネオ皇帝陛下思い出した
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:39:12 ID:1YaG6aIY
神展開過ぎるww
しかしピクドラやゲームを知らないと随分唐突に感じるのが惜しいな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:39:16 ID:C1IoL0+2
>>41
ああ、
ネオの死に様はかっこよかったな。
動く度に部品が散らばって泣けた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:40:14 ID:qUXZX6gC
やっべえ、なんかディートハルトと凄く気が合いそう。
ゼロを語り合いながら酒飲む姿が思い浮かんでしまった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:41:21 ID:m6Cp3Wl0
>>43
>動く度に部品が散らばって

中の人のせいで、某あんどろいどが被って、あれだけ泣けるシーンなのに
なんだかちょっと微妙な気持ちになってしまった遠い昔の話
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:43:04 ID:NE0u0bLs
>>44
ディートはあくまでゼロをもとめてるからなあ。
ジェレミア卿が忠義を誓うのはルルーシュであってゼロではないだろう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:43:55 ID:6+ss9RrS
俺は嫌な予感90%・その他10%ぐらいに考えてたんだが
嫌な予感が大きかった分、反動も大きかった…
格好いいし、よく動くし、一応報われたし、泣いた

多分、チュッチュッたんは死んだんじゃないかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:44:15 ID:c57Ry0go
>>45俺もあそこは感動したがでっかいコンセントでフイタ、
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:45:29 ID:V63nkXSs
ゼロ=ルルをカオスが知らないから
たぶん微妙な会話になると思うぜw

カオス「それにしても卿が反ブリタニア側につくとは意外ですな」
オレ「これには理由が」
カオス「あなたもゼロの作り出す世界に魅せられましたか」
オレ『マリアンヌ様のため、ひいてはルルーシュ様のためとは・・・いえん』
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:46:49 ID:N06+ueff
もういっそこいつがヴィンセント乗ってくれないかなぁ・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:47:39 ID:NpaN/wx4
ジェレミア・ゴッドバルドは許さない・・・・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:48:48 ID:B6IC3AVY
>>50
ロロのパイロットスーツが出てるから無理だろ…

そこらのウォードを奪って出撃とかなら燃える
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:49:38 ID:0Nz8gvFV
ジークフリートはジェレミア専用機じゃなかったのか?
なんでVVが乗ってるんだよw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:49:47 ID:FTNuiwdF
>>17
黄金色でルビーがちりばめられたナイトメア…と思ってしまった
ヴィンセントがあるのに…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:50:00 ID:BTDWokGp
初めの方で団員の評価があったが、ジェレミア卿はどのくらいだろうな
戦闘力や忠義はトップクラスだし、一応日本の統治も下から知性やカリスマもあるだろ
トータルで400くらいはいくかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:50:44 ID:j2bpLZcx
>>44
ディート「ゼロカオス!非情!カオス!スゲー!」
ジェレミア「違う!ルルーシュ様はそんなんじゃないもん!」
ってことにしかならんだろうきっと
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:51:14 ID:0Nz8gvFV
ギアスキャンセラーもあるしなあ
なんという廃スペック…早々離脱しそうで怖い
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:53:51 ID:76EIPiRl
オレンジ

知能   50
武力   95
カリスマ 40
忠誠   100

総合   285
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:53:53 ID:nLGT9VVj
ジェレミアはアホだけど有能だから確かに役に立つとは思うが
黒の騎士団で受け入れてくれそうな奴なんて扇ぐらいしかいなさそうだが、そのへんどうするんだろうな
ロロみたいに黒の騎士団とは別行動か?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:54:53 ID:VOpHq9TY
オイルとかサクラダイトとか予想外にメカメカしててびっくりした
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:55:53 ID:hPPFpZZ8
>>57
リヴァルやミレイのギアスを解いてあげる役になると思うから早期離脱はないな。
個人的には藤堂さんと同型機に載せて上げて欲しい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:56:17 ID:NE0u0bLs
>>57
でも、敵側のギアスユーザーって(わかってるのは)皇帝とV.V.の兄弟だけじゃあ?
逆に教団に死ぬほどいっぱいいたら、ジェレミア卿がいないとどうしようもなくなるw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:57:49 ID:Kjk0RTjQ
ギアスキャンセラーをv,v,に使えば不死身じゃなくなります・・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:58:44 ID:0Nz8gvFV
ロロが寝返ったら即刻全滅って状況が綱渡り感brbrだったじゃないか
これで安心して敵に回ってもらえる
もちろん1km静止した空間の中でのタイマンバトルです
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:00:31 ID:zeylG4Ya
>>64
DIOと承太郎ですね、分かります
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:00:56 ID:ejUuImQP
ロロは武術は弱いからな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:02:28 ID:j96gX99y
ジェレミアいればナナリーもカレンも即奪還できそう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:03:39 ID:OWMF/8PA
>>55
400ってMAXやないかw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:04:02 ID:XiGdsS/D
ジェレミアの体内にはいざというときのための自爆装置があるんだろ?
リモコンはジョイ君が持ってるの
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:06:45 ID:tEcy6d1A
とりあえず来週ジェレミアは
咲夜子さんに土下座だな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:06:57 ID:zeylG4Ya
>>69
今回オイル漏れまくってたし
ラクシャータあたりに修理してもらおうぜ
その時ついでにそんな物騒なものは外してもらうってことで
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:07:20 ID:zIhkP4UU
>>70
ジェレミア「…黒」
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:09:03 ID:H4hnY8l5
>>69
そんな時の為にラクシャータですよ。
次回、普通にルルーシュが調整を頼みそう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:09:22 ID:/lrxQe/T
>>71
つか今回だいぶやばそうだったわけだが次回普通に大丈夫なのか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:09:24 ID:zHmc1doe
>>34
ジェレミア「Cの世界では科学が進みすぎ、ギアスさえあれば何でも可能に
なってしまったのです」
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:09:45 ID:I+JYvtU7
ジェレミア卿は案外ナナリーのそばに置かれるかもな
今回の件でシャーリーを失ったルルは「スザクに任せたってのになんてザマだ!」
と思い、ナナリーをスザクに任してはおけないとジェレミア卿にナナリーの警護を頼むとか
立場ではブリタニアのままだし

騎士団にはカレンを初め反感持つ人多いしね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:11:52 ID:juK6kDlT
ただジェレミアの忠誠はあくまで「マリアンヌ」に向いてるんだよな
ルルーシュの今後の行動次第ではやばいことになるかも
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:16:59 ID:OWMF/8PA
コイツのキャラ作りに関しては谷口さすがだなって思う
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:17:03 ID:0Nz8gvFV
ナナリーもマリアンヌの理想目指してるとわかればあっちにつく可能性は充分あるよな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:17:29 ID:btU1SfNX
真意はまだ分からんが、
出世コースから落ちぶれて全身が機械に改造されるようになった原因の相手が
かつての自分の主君を想っていると知った途端、過去を全て流して忠義を誓える
ジェレミアって器大き過ぎだろ

本来、一期初期のような嫌味キャラのままだったら
「私が落ちぶれたのは貴様ら母子のせいだーっ!」ってウザイ事になってただろうに
ファンとスタッフの想いゆえの奇跡か
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:21:34 ID:OWMF/8PA
     /           ∧ヽヽ∨//∧       ヽ
     //   /     /``````´´´´ |     |
    ノイ  / / 、/         |_| |    |
.      |/ /   ∠ \__    __/|_| |   | N      /
    ∠ィ∠_/l| ̄(tワ)>  <(tワ)¨フ!|   l |      / /      ルルーシュも、オレンジも、友達だろ?
     レl ヽ|  |` ̄ ̄      ̄ ̄´l   / /     / /   いろいろあったけど水に流して、さあ、握手だ!
       Vトl_|||         l     /レ'l/|/    / /
   __/.::|从人  _____   / //'     / /
    ::::::::/.::::::::l ヽ ヽ `ー―‐'′/レl/       / /    /
    :::::/.:::::::::::|   ヽ  \    / |:i::::\_____/ /    /
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:24:09 ID:5GRWqRTM
〜次回冒頭〜

ゼロ「今度から新しく仲間となったオレンジ君だ。よろしく頼む」
ジェレ「!?」

扇「そうか…これからよろしくなオレンジ」
ジェレ「!!?」
藤堂「何故あれだけ敵対していたオレンジが黒の騎士団に…?」
ジェレ「!!!?」
玉城「おうオレンジ、ちょっとジュース買って来いよ!」
ジェレ「!!!!?」
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:26:50 ID:9DNGfjbR
>>34
ナリタ戦後は一応肩眼は失っても生身で歩いてたのに
何時誰に改造されたんだろう。
やっぱバトレー達?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:29:55 ID:48oDsu1n

格好良くなっても所々にネタキャラの名残があってもいいよな
ttp://dat.2chan.net/18/src/12153342583896a91.gif
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:31:34 ID:NltiylRB
>>65
ロロ「見えているのか…? 見えているのかと聞いているのだッ!オレンジ!」
ジェレミア「さぁ、なんのことでしょうか…」
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:31:54 ID:kwAlOBby
なんか剣みたいなの見るとハドラー思い出すw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:32:35 ID:tEcy6d1A
>>84
蹴られすぎww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:33:18 ID:F4MWkTIX
ジェレミアは生身の部分と機械の部分が別の人格っぽくて怖いわ
生身は忠誠第一でも、機械が働くとcc捕獲第一とか
もうねw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:33:53 ID:Xuvnt9l1
録画見てきた
ゲフィオンの中執念で動いたのに燃えた
そして忠義の厚さに感動した

ジェレミア大好きだ
ジェレミア大好きだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:34:18 ID:NltiylRB
ピクドラ聞いてわかったのだが
ジェレミア卿にリリーシュっていう妹がいるみたいだな
生きてるの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:35:01 ID:PUCGm5Df
>>86
超魔爆炎覇とか使いそうだったよなw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:37:24 ID:ad/i187q
>>90
リリーシャじゃなかったっけ?
あの口ぶりだと生きてそうだけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:37:43 ID:LgQlYKqj
>>84
サヨコさんの太股と黒のTバックに思わず見とれてしまったんだよ。
男なのだから、仕方がないw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:37:49 ID:9F36Fs33

    _,―ヽ / / ̄ ̄ヽ__/i
   /三ニニ=\/ニニヽ_/
.  |く  く ̄ ̄`   ̄ ヽ ニ/
   /∴∵━━   ━━ ヽ
  |∴∵ (●)   ◎   |  大変>>1乙でした
  |∴::⊂⊃  L_/ ⊂⊃ |  さよこたんのおぱんちゅ見えた見えた見えた
 ┃∵∴..   l ,/    .┃
 ┛ \∵∴  しii    /.┗
     丶∵∴ ij ..... . ′
        ┃┃
      :::::::::┛┗

95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:40:16 ID:0Nz8gvFV
リリーシャってまた穴子の娘みたいな名前だな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:43:14 ID:nk+7AcMe
でもルルに付いたら皇帝には不忠になるんじゃないの?
なんだかんだ言っても皇帝がトップでしょ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:44:47 ID:0Nz8gvFV
なるだろうけどマリアンヌをあっさり切ったシャルルには忠誠無かったんでしょ実は
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:46:24 ID:lGtRuFT4
最初格好良く、後に落とされ続けて
そして今、忠義に厚い最高に漢なキャラに…
なにこの再チャレンジ男w
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:46:30 ID:XiGdsS/D
>>96
コーネリアさんの騎士とか見てると
仮に皇帝がコーネリアを殺そうとしたら躊躇無く皇帝に歯向かいそうだ。
法律上は皇帝がトップなんだろうけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:47:49 ID:NE0u0bLs
>>96
たしかにそうだが、ブリタニアの国是が奪い取れ、だから皇位を奪い取れればなんでも……。
実際には、忠義の相手てのは自分で決めるものだから、マリアンヌに忠義を覚えてしまったんだから
もうしょうがないって感じだろう。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:49:58 ID:mJWYy9TX
なんか右目を覆う仮面といい
サイボーグといい


空想世界ガリバーボーイのジュドーにも似ているな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:52:02 ID:a/4goOFz
ピクドラのアレも伏線だったのか・・・・
DVD買っててよかったって初めて思った
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:54:13 ID:9DNGfjbR
>>99
あっちは忠誠+恋愛感情もありそうだね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:55:23 ID:IedLCuAR
>>99
あのメガネはブリタニア人というよりもコーネーリア人だからな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:56:17 ID:9DNGfjbR
コーネリア>>>>>越えられない壁>>>>>皇帝って感じだ。
106ウエンツさいたま ◆1Co.XrLly6 :2008/07/06(日) 20:56:49 ID:/UZKdrdM
まじ株上がったわ
こいつ最高!!!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:58:00 ID:btU1SfNX
>>88
エロイな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:58:15 ID:mTBP2sJP
オレンジさん、すげーかっけーすね。
自分、掘らせてもらっていいすか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:59:15 ID:KzehYO/J
「イエス・ユア・マジェスティ・・・!」がカッコ良すぎた
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:02:42 ID:7hs8jMNb
ルルーシュを守るという共通点で、サヨコさんと仲良くなったりしないかな
インタだとジェレミアには親しい人間がいないみたいなことが書いてあったみたいだし

もうヴィレッタには期待せん方が良いだろ、ジョレミア関係じゃ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:03:36 ID:FHoJ+cDO
オレンジが「イエス・ユア・マジェスティ」って言ったから、ルルを皇帝にと思ってるんだな


まじかっけー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:05:02 ID:FTNuiwdF
>>110
ロイドさんはどうだっけ?
監督生と問題児という関係みたいだけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:08:17 ID:/wdJI2kb
オレンジ株上がったなww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:13:05 ID:9DNGfjbR
>>110
ヴィレッタはもう扇の方に傾いているにね。
少年漫画で敵と味方が拳で語った良い友になるみたいな展開を予想w
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:13:24 ID:6+ss9RrS
>>102
ピクドラに金出した分は還元されたよな
今回のジェレミアの涙がピクドラ効果と合わさって感動した
後、ゲーム&漫画でも一応アリエス宮ネタはやってたな

…まぁジェレミア活躍の嬉しさに反比例して
俺の嫁死亡に悲しみの涙も止まらない…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:15:24 ID:9DNGfjbR
ピクドラと言えばリリーシャの登場はまだか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:17:44 ID:KzehYO/J
>>114
新OPのヴィレッタがものすごく嫌そうな顔してて噴いたww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:18:11 ID:30NMx86E
オレンジ君、黒の騎士団入確定おめw
そのうちヴィレッタ先生もかなりの確率で来そう
・・・どっかで見たぞこういう奴
そうだ、主人公にボコられて主人公に心酔して嫁&ファティマ共々ロハで入団しちゃった騎士w


・・・なんか黒の騎士団がFSSの某ミラージュナイツに見えて仕方ない今日この頃
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:19:51 ID:6+ss9RrS
今日、録画しといて良かった
あぁ、これからのDSゲームやPPPやギアス占い…楽しみだ
ジェレミアの為にがんがん出費が重むという、まさにハマったって感じだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:20:40 ID:SQZnbvjg
ゲフィオンなんちゃらが解かれた瞬間の「殿下・・・」ってつぶやきは何なんだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:21:42 ID:PtE0/TOV
「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命ずる!ジェレミア伯よ!オレンジジュース買ってこい!」
「い、イエスユアマジェスティ…(涙)」
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:22:02 ID:NE0u0bLs
ルルーシュは皇子だから殿下という呼びかけが妥当だろ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:23:13 ID:4ekiEmp4
>>110
OPとかで一緒に居ただけで嬉しいジェレヴィレ厨の私が通るお^^
少しだけでも期待させてくれ!!
ジェレミアからしたら前からの信じられる知りあいはヴィレッタだけだと思ってるんだ。
だから
ヴィレッタ「私を解放してください!!」
ジェレミア「引き受けた!」
といったんじゃないかな・・・ジェレミア的にまだヴィレッタは仲間という意識があって
だとおもうし・・・・

すまん。もうこの2人は駄目かと思っていたんだが・・・今回のOPと少しだけの接触で舞い上がって泣いて
しまた;;厨ですまそ。

今回でジェレミアがよけいに大好きになったよ!!一生ついていきます卿!!!!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:23:45 ID:7z5lvuN+
今までオレンジと呼んでごめんなさい。
本当にかっこよかった!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:30:03 ID:g4W9b7fx
ピクドラでもロスカラでも美味しいキャラだったのに、
R2でコレだろ?
漢だぜ!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:34:07 ID:k1/vD8c3
ゲフィオンディスターバーに弱いオレンジの欠点も
サイバネ医療出身のラクシャータなら
再改造で克服してくれそうだよね。
人間サイズの輻射波動もつけてくれるかも
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:34:17 ID:FTNuiwdF
俺、今までナナリーばかりに投票してきたけど、今回はジェレミアに票を入れた!

>>125
ロスカラもいいキャラだったよな
教える立場や導く立場になるとこんなに熱心で頼もしい人は中々いないな
それでいて忠義心も高いし…騎士とか侍という言葉がこれほどまでに似合うとは…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:34:57 ID:30NMx86E
>>121
ちょwwwルル女王様のせいで一気に不遇のオレンジに逆戻りwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:37:16 ID:yytos93t
一緒に見てた弟がジェレミアの忠義シーンに「なにこれ後付け臭え…」

とか言ったから馬乗りになってキスしまくってやったわ。
何が後付けだ転がすぞ糞弟が!
ジェレミアの忠義が理解出来ん弟はイラン!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:39:21 ID:OmFrU0Jt
ピクドラだけど一期から出てたんで後付けではないな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:41:34 ID:OSHdxOvV
まぁアニメ本編だけ見てたら後付だと思われても仕方ないか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:42:17 ID:m6Cp3Wl0
でもピクドラとか見てない人にはそう思われても仕方が無い編成だとは思う
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:42:44 ID:Suwq+yFr
>>83
主に筋肉や骨格ではなく神経系統を機械化されたんじゃない?
ジークフリートとリンクさせる関係もあるし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:43:29 ID:k1/vD8c3
>>129
あんたのやることは弟折檻ではなく
1期ピクドラ「ジェレミアとヴィレッタのスザク強奪事件前夜」
をみせることだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:45:49 ID:kapF3zPR
能力的にも期待できるし今後に更に期待
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:49:27 ID:png118u+
>>123
ヴィレッタはある程度自分なりの根拠があったとはいえオレンジ事件で信じてくれた相手だからな。

後、あの事件も嘘がホントになったという事でルルーシュにもう恨みは無いのだろうか。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:49:32 ID:gYRiPHuk
>>118
黒の騎士団はあんな変態集団じゃないと思いたいw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:51:48 ID:IQ/4gvYj
これでオレンジいればルルーシュはギアス使いたい放題じゃねぇか
なんとういうチート
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:53:18 ID:SOtZcBPe
>>118
そりゃアーレン・ブラフォードだな
どっちかといえばランド・アンド・スパコーン
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:54:44 ID:NE0u0bLs
>>139
ランドは別に生身にもなれるよ。
それはともかくスレ違いだろう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:55:16 ID:6+ss9RrS
何か中の人の演技もあるんだろうが
外見ちゃんと洋風に格好よく騎士って感じなのに
どうも前作から武士っぽさを感じるんだよな…w
まぁまり変わらないがww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:56:01 ID:6+ss9RrS
何か中の人の演技もあるんだろうが
外見ちゃんと洋風に格好よく騎士って感じなのに
どうも前作から武士っぽさを感じるんだよな…w
まぁまり変わらないがww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:58:36 ID:FAr5X/cL
裏切らないっぽいね。
だとすると、騎士団側トリスタンに乗るのはオレンジだね。
手甲剣がそれっぽいし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:59:11 ID:nalNv0Eu
オレンジ今まで馬鹿にしてごめんよおおおおおおお
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:00:38 ID:lUDqoSDY
>>127
ロスカラはジェレミアを単なる武人扱いだった事だけが悔やまれるなぁ
一応監督生だったのに終始気持ちの良いアホの子扱いw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:02:12 ID:g4W9b7fx
裏切る事は無いと思われ。
主君(マリアンヌ様)に対して、
愚直で燃え滾る情熱や愛情が漲ってるから。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:06:20 ID:FRBjdhN2
人気投票上がりそうだな
アレ何回も投票できたりするようになってんのかね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:07:46 ID:brgC9GbO
今回ではじめてオレンジがカッコイイって思った
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:10:42 ID:lUDqoSDY
人気投票って一人一票だと思ってたが、違うの?
ジェレミアに入れてないから、入れられるなら入れてくるけど・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:11:36 ID:Suwq+yFr
忠臣ぶりは星刻に勝るとも劣らんな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:11:39 ID:JaJnH819
すげえ燃えたよ。ジェレミア卿最高。
俺男だけど妊娠した。

しかしネオとかあーるネタとかお前らどんだけ年寄りなんだよ。
まあ俺もなんですけどね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:12:59 ID:FRBjdhN2
投票は来週まで出しベスト5入りは確実だと思うなー
今後も見せ場があるだろうし俺は一票入れといた
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:13:54 ID:/UZKdrdM
なんか何度でも投票できるっぽいぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:17:47 ID:Suwq+yFr
ああ・・・しかし、国家反逆そっちのけで個人に忠義を尽くす辺りがジェレミアの限界というか彼らしいというか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:18:38 ID:lUDqoSDY
ゴッドバルト家はどうなってるんだろうなぁ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:18:42 ID:7fQ9p6No
真に誇り高い人だと思った
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:21:56 ID:7cD+WOaB
ジェレミアが新兵の頃にマリアンヌの追っかけしてるの想像して吹いてしまった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:22:09 ID:i17NUjXU
ジェレミアさん今までネタキャラ扱いしてごめんなさい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:24:36 ID:FRBjdhN2
いままでごめんさないはいいことだが
いままでそんなに評価が低いのは意外だな
若手出世頭でイケメン&KMFの操縦もエース級
クロヴィス急死後は混乱を抑える政治力を発揮
どうみても始めから最強クラス
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:24:48 ID:dvm4e7dF
>>155
今度こそ家の名に傷が付くんでは…と思った。
でもジェレミアは爵位貰ってゴットバルト伯爵家から分家した
初代ゴットバルト辺境伯だから、そっちは後継者いなくて断絶したとしても、
実家の伯爵家の方は恙なく続いていくんじゃないかな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:25:54 ID:ETGGm6i4
なんかルル庇って死にそうだな、と思った。
「今度は…守れた……」って感じで
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:26:17 ID:enlo8QiK
>>154
ナリタ戦のときは上司の命令無視してゼロに向かっていったな。
ジェレミアって何気に激情家だよね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:27:06 ID:lUDqoSDY
>>160
やっぱりそうなるかなぁ
ちょっとリリーシャが心配だ・・・きっと美人なんだぜ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:29:15 ID:t12/+PbG
オレンジ今までごめんね(´・ω・`)がんばってね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:29:46 ID:FRBjdhN2
あれは激情家というより臨機応変ということだろ
思いがけず敵の大将のクビが取れるチャンスにめぐり合えたんだから
あそこで命令だからと黙ってみてるのは木偶の坊
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:31:14 ID:F7CnG5id
ギアスキャンセラ―つき人型KMFゲットだけでも反則くさいのに
実質ギアス使い放題かよ。まじで鰤滅ぼせんじゃね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:31:32 ID:k1/vD8c3
この主従はシスコン同士。
話が合うことだろう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:33:28 ID:d4LUIkLu
いやしかしこんなどんでん返しがあるとは……
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:33:51 ID:umBlsCnm
>>161
ただでは死なんとか言ってルル守りつつカレンも開放したりしてな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:38:46 ID:HnFDqb85
KGFの搭乗はまだか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:39:50 ID:i17NUjXU
>>159
評価低いというか始めはカッコ良かったけど
あの転落っぷりとジェレミアさん自信のヘタレっぷりが輪をかけてね・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:42:18 ID:0LsZ6o0Z
>>160
サイトによって多少違うが、辺境伯ってのは伯爵よりも上みたいだぞ。

http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E8%BE%BA%E5%A2%83%E4%BC%AF+%E4%BC%AF%E7%88%B5&lr=
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:42:21 ID:4Rr1p7bh
顔面以外は機械なのかね?
ファイナルフュージョンできそうだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:43:16 ID:btU1SfNX
感動のあまりまとめた今回のジェレミアさん その1

学園潜入時
「フン・・・ルルーシュの居場所を聞いただけでこれか・・・」

VSサヨコ
ジェレ「どきたまえ。なるべくなら女性は殺したくない」
サヨコ「私も、なるべくなら無駄な殺生は避けたかったのですが・・・」
ジェレ「ほう?」
サヨコ「いざ!」「機械!?」
ジェレ「ゼロのおかげでな」

ジェレ「狙いは良し」
    「良き体術・・・されど、このジェレミア・ゴッドバルトには・・・!」

ロロ登場
ジェレ「!?」
    「ロロ・ランペルージ!やはり篭絡されていたか」
ロロ 「どうしてギアスが・・・!?」
ジェレ「それ故に私が選ばれた。教団からの刺客としてな」

ヴィレッタ登場
ヴィレ「ジェレミア卿!」
ジェレ「へあ?」
ジェレ「ヴィレッタ!?お前もルルーシュに取り込まれたのか!?」
ヴィレ「「ルルーシュは今、池袋の駅ビルにいます!」
ジェレ「!?」
ヴィレ「お願いです、ジェレミア卿!私を解放して下さい!」
ジェレ「・・・引き受けた」

池袋到着
モブ「ジェレミア・ゴッドバルトだな?」
ジェレ「そうだが?」
BANG!BANG!!カキンカキーン
モブ「何!?防弾対策を!?」
ジェレ「成る程・・・ルルーシュのギアスにかかっているのか」→ギアスキャンセラー発動

ルル発見
「逃がしはしない・・・!」
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:45:29 ID:btU1SfNX
その2

ルル「機械の体・・・ギアスキャンセラー・・・執念は一流だな、オレンジ君!」
ジェレ「執念ではない。これは忠義・・・!」
ルル「気に入らないな・・・あの皇帝のどこに忠誠を尽くす価値がある!?」→ゲフィオンディスターバー発動
ジェレ「な・・・にぃ!?」
ルル「その聖堂着・・・やはりサクラダイトを使っていたな」
ジェレ「ゲフィオンディスターバー・・・!」
ルル「ほう?良く勉強しているじゃないか。ならば分かるだろう。サクラダイトに干渉するこのシステムが完成すれば、
    環状線内の全ての都市機能を麻痺させられる・・・つまり、東京が静止する・・・!ありがとう!君はいいテストケースとなった」

ルル「さあ、話して貰おうか。教団の位置を。VVの居場所を!」
ジェレ「離すのはそちらの、方だ・・・!」
ルル「なに!?」
ジェレ「私には・・・理由がある。忠義を貫く覚悟が、確かめねばならぬ真実が!」
ルル「馬鹿な!?動けるハズがない!」
ジェレ「ルルーシュよ・・・お前は何故ゼロを演じ、祖国ブリタニアを、実の父親を敵に回す・・・?」
ルル「!?・・・俺が、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアだからだ!」
ジェレ「!」

ルルの過去回想
ジェレ「・・・知っています。私もあそこに居りましたから」
ルル「!?母さんの!?」
ジェレ「初任務でした。敬愛するマリアンヌ皇妃の護衛・・・しかし、私は守れなかった!忠義を果たせなかったのです!」
ルル「それで純血派を?」
ジェレ「ルルーシュ様。貴方がゼロとなったのは、やはりマリアンヌ様のためだったのですね・・・!」(涙ぐみながら)
ルル「・・・お前は、俺を殺しに来たのではなく・・・!」
ジェレ「私の主君は、VVではなく・・・マリアンヌ様・・・これで・・・思い残す事は、な・・・」倒れる
ルル「ジェレミア卿!」→ゲフィオン停止。駆け寄る
ジェレ「!?殿下・・・!?」
ルル「ジェレミア・ゴットバルトよ。貴公の忠節はまだ終わっていないハズ。そうだな?」
ジェレ「・・・!イエス、ユア・マジェスティ!」
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:47:40 ID:FRBjdhN2
カッコイイ・・・
来月で30歳
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:49:20 ID:dvm4e7dF
>>161
そんな不吉な予言はやめてくれwその文章だけでもう自分涙目だww
ジェレミアはリアルに最終回頃、血まみれでそんなセリフ吐きそうだから困る。
そんなセリフ吐くなら、皇帝になったルルーシュの演説を聞きながら安楽椅子に座って
ちょっとだけ年を取ったジェレミアが優雅にお茶飲んでるようなエピローグがないと泣く。

>>172
そうそう、階級的には伯爵<辺境伯なんだよね。
だけど実家が伯爵家で本人が辺境伯ってジェレミア本人が言ってるから
ジェレミア自身が新しく爵位貰ったんじゃない?
→もし新たに爵位貰ったなら初代辺境伯爵になったんじゃない?って思ったの。
完全に想像上のことだし、分家とはちょっと違う感じだし、いろいろ不適切な言い方だったと思う。申し訳ない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:54:21 ID:kz7Ggw+H
イエス、ユア・マジェスティの後に右目が動いたり機械音がしていたが
あれは意思とは関係なく操られるフラグなのか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:55:58 ID:GJHckDDO
>>178
あれはゲフィオンが止まってジェレミアの中のサクラダイトが
再びエネルギーを送り込み始めたって意味なんじゃないか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:57:23 ID:ywFzVQMx
>>157
もしかしたら言語障害はその頃からあったかもしれんね

マリアンヌ「警備ご苦労様、一緒にお茶でも如何ですか?」
ジェレミア「ととととんでもござませましたっ!!!!」
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:58:59 ID:LO0Afx+E
ルルーシュとロロの対立フラグが立ったからジェレミアは最終的にルルの味方だろうな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:01:03 ID:6+ss9RrS
>>174>>175
GJ過ぎる!
ヤバいね、文章読んだだけでも泣けてくるね

マジ好きだ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:01:23 ID:fngw20Fj
>>17
この期に及んで旧式化が進むサザーランドに乗り続けるとかジェレミア渋すぎだろwwwwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:03:44 ID:ylkDFpRz
贅沢を言えば展開が展開だけに作画が安定して欲しかったなあ
DVDに期待
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:06:57 ID:PtE0/TOV
>>175
やべぇぇぇ濡れるぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!


やはりアリエス宮襲撃事件の責任感じて遺児の保護に奔走したりしたんだろうか。
だが若い辺境伯の言葉に耳を傾ける者はおらず、
極東へ人質として送られるルルとナナリーを涙ながらに見送ると同時に、
非情な皇帝と己の無力に対して強い憤りを覚え…

真っ直ぐな漢や。
なのに世間はオレンジ呼ばわりしたり改造したりw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:07:53 ID:IaLA5P1X
・サザーランド改(ジェレミアカスタム)
各種性能を極限まで引き出し搭乗者であるジェレミア用にチューンアップした機体
フロートで自在に空を舞いナイトオブラウンズとも互角以上に渡り合う
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:09:38 ID:lUDqoSDY
>>175
GJ!

>「その聖堂着・・・...」
「その性能・・・...」じゃない?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:10:10 ID:LO0Afx+E
ジェレミアは機械で調整受けてたからルルーシュぶっ殺す、みたいな考えで池袋まで来て、
ゲフィオンディスターバで開放されてルルーシュ様! とか言うようになったのかな。
まあ来週V.V.と一緒にいることはなさそうだけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:10:32 ID:NvsB5Loq
>>175
それで純血派を?じゃなくてそれで純血派を…だと思う
どうでもいいうえに間違ってるかもしれないとか
ひ 俺しね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:15:42 ID:NnYMRmDG
皇族相手にはイエスユアハイネスじゃなかったっけ?
ルルを次期皇帝にふさわしいと認めたって事だろうか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:16:36 ID:lUDqoSDY
>>188
いや、ルルーシュが鰤に反旗を翻したのがマリアンヌの為だとわかったからじゃない?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:16:49 ID:btU1SfNX
>>187
>>189
適当な耳コピなので色々間違ってるかもしれん。スマソorz
でも許しは請わないよ

>「その性能・・・...」じゃない?
かなぁ。自分で書きながら「服にサクラ使ってんなら、なんでジェレミア死にかけてんだよ」って疑問だったけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:18:22 ID:Xj8Ag+sF
今録画見た……

何だこの神展開

忠義のために…ジェレミア卿…あんた漢だよ……
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:20:01 ID:g4W9b7fx
いやいやジェレミア卿が搭乗するに相応しいのは
スペシャルなガニメデしかない!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:20:23 ID:LO0Afx+E
>>191
その考えを否定するわけじゃないが、ルルーシュに籠絡されて、とか敵対的な台詞があったからさ。
事実を知った今は忠節が本心だろうけど。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:22:00 ID:q4B+yqgs
カレンの健気な忠誠心に萌えた
復活したコーネリアの凛々しさに萌えた
ジェレミア卿の熱い忠義の心に燃えた ←いまここ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:24:09 ID:Npk9SoSN
しかし社会的にあれだけの目にあわされても、
その原因が相手を自分が守れなかったことと考えて
復讐をしないどころか忠誠を誓うってどんだけ漢だよ
惚れるわ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:28:28 ID:FHoJ+cDO
>>190
たぶんね


「確かめねばならないことが……」って言ってるから、V.V.には従うフリしてたんかな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:30:40 ID:7UtXUNGC
シリアスキャラになった割には
搭乗機体は更におかしいことになってるんだろうな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:31:26 ID:kjVM/zIe
>>173
ジェレドランになるんですね、わかります
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:31:38 ID:6+ss9RrS
誰か書いてたが
ルルーシュもCCも「敵ではありません」
…ナイス言葉のチョイスw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:32:36 ID:2wC2NawH
まさかまさかの仲間入りだったな


すぐ死にそう(;´Д`)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:34:03 ID:J8+zdNM5
1期での人気沸騰がなければ、2期では違う役目だったかもしれないと思うと
視聴者と製作に愛されたキャラだな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:35:50 ID:7h84vztf
ジェレミアかっこよすぎだっ!
ゲフィオン使われたときはオハヨウゴザイマシタに戻るのかと一瞬wktkしたが…

生まれ変わってもファンになります
……………orz
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:36:35 ID:rgDxLMRI
>>199
ここでゼロ専用無頼が再登場
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:36:41 ID:lGtRuFT4
裏切りで家名に傷が…とはいうけど
元々ジェレミアはナリタで戦死扱いだから関係なくね?
この世にはいないとされる人間なんだし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:37:48 ID:0Nz8gvFV
家名なんてオレンジ事件の時で既に
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:37:48 ID:av60j4rz
調整さえ済めば(あなたはもう用無しですから)
CCもルルーシュも(マリアンヌ様のご子息と友人である以上、私にとっては)敵ではありません
このジェレミア・ゴッドバルト、ご期待には・・・全力で(裏切らせていただきます)!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:38:22 ID:3G0IGETR
>>199
ジェレミア専用KGFオレンジタバタッチ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:38:27 ID:btU1SfNX
しかしシャーリーが死んだ事で素直にジェレミア的神回と思えないんだぜ・・・(´;ω;`)ウッ…
そして何か来週ジョイ君の手で殺される予感がしてならないんだぜ・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:40:45 ID:FTNuiwdF
>>200
それだとルルーシュの事を「殿下」ではなく「主」、
下された命令に対して「イエス、ユアマジェスティ!」じゃなく「心得た!」になりそうだなw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:45:27 ID:ESANV59o
寝返ったのは芝居じゃないよな?
マリアンヌの名前出したからには本気で寝返ったんだよな?

>>175を見させてもらったんだが
>ジェレ「ルルーシュよ・・・お前は何故ゼロを演じ、祖国ブリタニアを、実の父親を敵に回す・・・?」
>ルル「!?・・・俺が、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアだからだ!」
>ジェレ「!」

なんかここに違和感を感じる
実の父親を〜ってことはルルーシュが皇族だってこと知ってたのに
名乗られてハッとしたのはどういうことなんだろうか
俺の読解力が絶望的なだけだったらすまない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:48:17 ID:qC39NpP6
SSとかジェレミア伯爵に失礼だぞ。
あの方は一途にマリアンヌにあれほど慕えていたからこそ今の彼があると言っても過言ではない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:48:34 ID:NnYMRmDG
>>212
オレンジが知って驚いたのは本名じゃなくてゼロとしてブリタニアと戦う理由じゃね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:50:57 ID:FHoJ+cDO
>>212
ルル「俺がルルーシュ・ヴィ・ブリタニアだからだ」


これはただムカつくだけではなく、マリアンヌの息子として反逆をしたって意味じゃない?
ミドルネームのヴィを使ってるし、以降のルルーシュの回想説明からも裏付けられる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:50:58 ID:ylkDFpRz
>>209
>ジェレミア専用KGFオレンジタバタッチ
いいねそれw
タバタッチがじわじわ好きになってきたところなんでジェレミアと一緒に並んでるところがみたい

家名のことはもう振り切ったのかもしれないな
世界が崩壊するかしないかの瀬戸際だし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:52:48 ID:oduObytR
ゼロ無頼を元に飛翔滑走翼、輻射波動シールド、右腕輻射波動、左腕制動刀。名前は橙零式
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:55:11 ID:NnYMRmDG
体はサクラダイト製らしいし本体でKMFと戦うんじゃね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:57:50 ID:btU1SfNX
>>212
ルルが皇族としての自覚と誇りを持ち、なおかつマリアンヌ母さんへの想いが根底にあると知ったからじゃね
あそこで「俺が世界を征服するためだ!」とか答えてたら迷わずぶっ殺してたと思う
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:58:25 ID:ESANV59o
>>214
>>215
あーなるほどね
そういう見方があったか
よくわかった、ありがとう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:03:41 ID:7k7y8Oez
ジェレミア卿はルルーシュのダールトンになれるのであろうか。

あんだけの直球野郎に四六時中傍に居られたら…
疎まれたりはしないだろうか…(ハラハラ)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:03:53 ID:+xXG2JPl
>>218
>体はサクラダイト製
某固有結界思い出した
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:04:16 ID:b0EgJqVF
ある意味、変な時期にギアスキャンセルしたオレンジも共犯だな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:07:20 ID:OjX1gZVf
ジェレミアがいれば、もうなにもいらない
シャーリーって誰ですか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:08:09 ID:5TlEKoI7
機械なっても〜忘れない、ダリア♪
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:08:53 ID:mjhXWMd0
その内、腕に仕込んだ剣で文字を描いて
空からナイトギガフォートレスを降らせてくれるんですね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:10:05 ID:ql0oc96E
>>218
ジークフリート使うだろ。
現状では敵味方含めてジェレミアしか使えないし、猪みたいなパワーとスピード、頑丈さは性格的にも相性が良い。
おまけに神経直結で反応性はキチガイじみてるし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:13:40 ID:Nv4dsykm
血潮は油で 心はサクラダイト
幾たびの戦場にて惨敗
ただの一度も名誉はなく
ただの一度も理解されない
彼の者は常に独り 砂丘で酒に酔う
故に、その生涯に意味はなく
その体は、きっと忠義で出来ていた
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:14:05 ID:5Jd3ztFr
>>157
皿とかアルバムとか持ってそうだ。我が騎士みたく
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:14:23 ID:fNif4tJn
このままいい人に落ち着くのもらしくないからやっぱ芝居だったってことで

ジェ「ハハハ!まんまとかかったなルルーシュ!」
ルル「フン、お前の偽りの忠義などとっくに見抜いていたさ」
ジェ「なにィ!?」
ルル「あの時、お前の言動に違和感を覚えたのだ。(回想シーン)そして敵と知った上で利用させてもらったんだよ」
ジェ「それが分かったからなんだ!死ねルルーシュ!」
ルル「だからお前は オ レ ン ジ なんだよ(笑)」
ジェ「・・・これは!!!ゲフィオンディスターバー!!?だがこのジェレミア・ゴッドバルト、二度も同じ手には・・・」
ルル「カレン!」
ジェ「ナイトメアだとおおおおおお!?」
ドグシャアアアァ
ジェ「ぐえああああああああああああああああああ」

な展開にならないかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:16:53 ID:3rSysv13
ジェレミアはルルーシュに忠誠を誓う反面
ゼロをやめさせる方向で動きそうな気もする。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:18:12 ID:aD9qO5cl
マリアンヌの為に戦う事に感銘を受けてたしそれは無さそうな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:19:25 ID:cXZgeiwI
とりあえず俺は心底ジェレミアが好きだと気付いた
そしてまだチュッチュッたんは来てないようだな…
あまりのツボっぷりに悶えてるのかなww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:20:36 ID:Nvmw6ipj
なんだと・・・?
ギアスだと・・・?
いったい何のギアスだよてめーーっ!

ニマアッ 奥義 ギアスキャンセル

男なら拳一つで勝負せんかい!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:20:42 ID:NyNYlj8i
嬉しいが敵で居てもほしかったりと悶えちまうわwwww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:23:57 ID:mndTxm4V
ジェレミア、久々に熱い男にであった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:25:15 ID:BRakaBZg
IDでる板なのにスレ進みすぎで噴いたw
取り敢えず実況板で見つけた無駄美形なジェレミアを置いていく
ttp://mg24live.net/up-l/s/img1215331762865.jpg
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:26:11 ID:ZP+UGOJ5
>234
ギアス使いがウロウロしてるアニメで何を
というか戦闘面だけに使用するものでもないからさ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:28:34 ID:QjrW9BLx
スレタイからオレンジが外れて嬉しいやら悲しいやら
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:29:40 ID:0uhy3iYt
ジェレミアが仲間になれば
ギアス→解除→ギアス→解除→ギアス・・・
で何回もかけられるな。ある意味最強の助っ人だ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:29:46 ID:+xXG2JPl
>>228
unlimited orange works乙

>>235
でもあんなに熱い忠義見せられて「実は嘘でした〜」はさすがに、なぁ
ちょっと仲間なるの早すぎだったから脳が追いついてないけど、キャラ的にはさらに美味しくなった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:31:36 ID:X5ZiZsmL
ジェレミアアアアア!!!
愛してる!!お前に夢中だっ!!!ジェレミアァァァーーー!!!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:33:06 ID:Yhx7kytx
>>229
そういえば我が騎士とも顔見知りだよな。
なんにせよ、ジェレミアはルルーシュの目的には大賛成だが
ゼロの卑怯な手段は納得するんかね?例えばユフィの件とか…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:34:03 ID:PvIIUVXR
オレンジ以外のものを口にすると部品を吐きだすジェレミア
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:35:58 ID:QjrW9BLx
どんなポジションにつくのか心配だったりする。


騎士じゃなくて執事とか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:36:23 ID:FWmYO7iF
ヴィレッタがきまずくないか?

ジェ「そう言えば何でお前はこっちに?」
ヴィ「急に扇が来たので…」
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:37:43 ID:ql0oc96E
とはいっても、ブリタニア上層部に名が知れ渡っている人間だけに表立って顔を晒しての行動は出来んよなあ。
騎士団に加わったら加わったで、下手すりゃゼロの正体がバレるし。あ、ディートハルトと接点あったなそういえば。
・・・「これは忠義であるッッ!!」とか爆弾発言したりして。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:37:44 ID:QjrW9BLx
咲世子さんも気まずいぞ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:39:56 ID:brmghzKf
今後のジェレは咲世子みたいに側近的ポジションにつくのかね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:41:00 ID:xW2z4L7g
>>242
ちょw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:41:02 ID:cp9ZSMLe
>>240
自分は、解除したらまたギアスがかけられるってのはやめてほしかった
ユフィとシャーリーを重ねたかったからなんだろうな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:41:20 ID:mjhXWMd0
ゼロみたいにオレンジの被り物して出てくるとか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:42:23 ID:b0EgJqVF
バレバレじゃん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:44:59 ID:nRvgNItJ
>>242
童帝乙ww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:45:08 ID:+xXG2JPl
サヨコ日記に出ないかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:45:14 ID:ql0oc96E
>>243
皇族やギアスについては下手すりゃルルーシュよりもよく知っているし、
カレンと違って日本人虐殺の主犯がバレる事による致命的デメリットが無いから
ユフィの件はぶっちゃけちゃっても問題無い気がするというかぶっちゃけといた方がプラスになるんじゃないか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:50:46 ID:ql0oc96E
>>249
カレンの抜けた穴を埋めるんじゃない?ネタバレから予想すると簡単には戻って来れなさそうだし。
キャラ的にもゼロ(ルルーシュ)に忠誠を誓う技量抜群な猪突猛進型で被ってる。
最初は星刻がカレンの後釜になるのかなと思ったけどそうではないぽいし。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:55:50 ID:P5whxBm0
vsサヨコで素晴らしくアクロバティックに動いていたが、
あれは元々出来たのか改造されたからなのか
つか顔面蹴られても鼻血一滴出さないなんて…

あれ?ジェレミアの体内全部オイルとかじゃないよな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:58:26 ID:+xXG2JPl
今気付いたけど

ドジっ娘 + メカっ娘 + 絶対忠誠

ジェレミア最強じゃね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:59:19 ID:ugeORQBz
>>259
何をいまさら
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:01:02 ID:QjrW9BLx
>>258
某ステルスゲームの忍者みたいに人工血液かも
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:09:07 ID:Z7zR+BMi
「もっと!もっとだ!私に生きる実感をくれェ!!!」
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:12:01 ID:bbzWuul/
ユフィへのうっかりギアスの件は
「その時、私がいればギアスをキャンセルできたものを・・・」
と臣従が遅くなったことを悔いるジェレミアがみれるかもしれん。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:14:05 ID:lfhN7Xd6
しかしジェレミアもコーネリアもゾッコンにさせるマリアンヌって、一体どれほどの人物だったのか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:15:07 ID:vKTNTgeG
改造されても忠を尽くすジェレミアに感動した
オレンジなんて言っててすみませんでした
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:17:51 ID:ql0oc96E
>>264
両刀遣いの魔性の女だったに違いない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:21:21 ID:Nv4dsykm
>>261
オレンジ「私を…一人にしないでください…」
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:22:33 ID:9kTAKaBB
今回のは嘘でなくて、本当に仲間になってくれたならいいな…
かっこよかったオレンジ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:27:02 ID:gJDoSbpp
鼻水たらしてまで後悔していたこともあったし
性格的には一本気だから信じたいとは思うが
出世欲の強さを思い出すとまだ敵か味方かわからんかな
信じているぜオレンジ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:31:41 ID:5Jd3ztFr
>>263
その時のジェレミアはオレンジジュース漬けだったからなあ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:36:29 ID:AhEHHjsR
「イエス、ユア・マジェスティ」の所の鳥肌感は異常
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:41:29 ID:M6fKXPdv
今回のジェレミアはグッときたな・・・
ただ死にそうな気がしないでもない。
頼むジェレミア、誰に仕えようが畑を耕そうが応援するから、自分の意志で最後まで生き残ってくれ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:49:13 ID:hXhHdL/o
確か卿には妹が居るんだよな。
兄妹で殺し合うような事にならねばいいが…。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:50:23 ID:nxVo7tzD
>>269
マリアンヌ死亡時の状況の不自然さは今までも語られて来たし
今回の話見る限り、純血派関連の動機と根は同じなんじゃないかな>出世欲
あの時存在していればマリアンヌを守れた物を欲してるんだと思う
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:56:21 ID:Zg9HT7LZ
1期で色々伏線はあったし、ルルの騎士化は想定の範囲内だが、
余りに展開があっさりしてるので拍子抜けした。
T2でロロにやられた人達は仕方無いかも知れんが、
今回やられた人達は犬死にだな。カワイソス。
ギアスってちゃんと話し合っていれば避けられた悲劇ってやたら多いな。

しかしオレンジから群集が逃げ惑うシーンは笑えて且つ愛しくなった。
最早怪獣レベルの存在と化してしまったのか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:59:58 ID:12dHL/at
ジェレミア卿はルルのこと「殿下」って呼ぶんだね。
ルルがそう呼ばれたことあまりなかったから斬新だったな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:00:32 ID:d1nu1ChT
最後の「電化…」はよかった
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:03:24 ID:cp9ZSMLe
最後の格好良さで洗い流されたが、
あの格好で歩き回るのはやっぱりテラ不審者で笑えた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:04:14 ID:fi1TAakk
ごめんな、ジェレミア卿。もうオレンジなんて呼ばないよ(`・ω・´)
ジェレミアの忠義に漢を見たよ。いい話だった……

それがあっただけにシャーリーがショックすぎる……orz
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:10:08 ID:gy+IcrGQ
>>274
ピクドラ見るとそんな感じだよな。

V.V.に何か仕掛けられてる可能性もあるけど、さらに大穴で最終調整がバトレーだから
今回OPで一気に出番増えたシュナイゼルが何か仕掛けた、って可能性も一応あるかも。
あれだけ機械なら盗聴器や発信機を内臓する程度の地味な仕掛けならV.V.達欺けるかも・・・。
バトレーの現状がいまいち分からんが、そのままならシュナイゼル直属だよな。
マジで早くラクシャータに検査して貰いたい。興奮と不安でどうにかなりそうなんだぜwwww

仕事が手に付かなかったのに眠れなくて明日もやばいwwこっちも死亡フラグwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:10:42 ID:cXZgeiwI
そういえばあのNTCMに使われてたイラスト良かったよなぁ
今月号ではイラストバーンとあるんじゃないかな、NT以外にも希望
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:13:23 ID:C1UOm2oY
>>275
あんまり区別が付かんけど、学園で切り伏せた二人はギアス無しで(騎士団メンバー?)ジェレミアを撃とうとしたからじゃないか?
とりあえず新宿では腹殴って気絶させるに留めているから、まぁ↑の時から学んだのかもしれん。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:13:45 ID:ppgfAXi5
シャーリー殺すことないよな
ジェレミア卿は最強すぎるw
不審者wたしかにwあの警備員も殺すことないよなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:14:07 ID:UZ6HJrSr
>>263
そんなこと言ってくれたらもう一生この人についてく
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:20:17 ID:ppgfAXi5
>>284
おなじく
ジェレミアがどんどんイイ奴になっていくww
いや、もとからなんだが
どうして、みんな(ルルとか)気づくの遅いんだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:21:34 ID:+xXG2JPl
バレ注意?


782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 02:12:14 ID:OzDl6kL3
ネタバレ注意





オレンジ忠義は演技じゃなくマジみたいだな
ギアスNetのジェレミア卿の紹介文
「教壇の刺客を装いルルーシュがマリアンヌの為に戦っているか真意を確かめる。
以降ルルーシュを自分の主君と定める」
に変わってた
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:22:55 ID:036GNPy0
やっぱサヨコが助かったのは、「ルルーシュ様のために!」に反応して手加減したのかね?
容易に想像できる。後で平謝りに謝るジェレミアが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:24:11 ID:BB/CEEEq
ルルーシュの初めてにして唯一の忠臣というわけだな。こりゃ騎士に任命するしかねぇよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:26:15 ID:cXZgeiwI
>>287
加えて女性だからってのもあったかもなw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:37:05 ID:ql0oc96E
秘密にしている事が殆ど無いから、C.C同様といくかどうかはともかくカレン以上には何でも話せるしな。
騎士団と顔合わせした時どう説明するんだって問題はあるが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:37:35 ID:s6hoq740
ルルが皇帝になるのを助けるつもりなんだろうし黒の騎士団構成員とは衝突しそうだなぁ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:39:09 ID:CV3MDAgc
ラクシャータに魔改造されて目からビームも出るようになるよ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:44:34 ID:d1nu1ChT
るるーしゅの騎士というとナイトオブゼロになるのか。
ナイトオブワンよりも上っぽく聞こえるぞ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:47:52 ID:036GNPy0
ルルーシュ「流石にジェレミア卿はエリア11でなが通り過ぎているな・・・よし!条件はクリア。」

ゼロ「新しい騎士団員を紹介しよう。私の遠縁にあたる者だ。理由があって仮面をつけているが優秀だぞ!」
ジェレミア「皆さんよろしく。0-1(ゼロワン)と呼んでください。ちなみに嫌いなものは、オレンジです。」

かくして、騎士団にマリアンヌ忠義のブリタニア有志が集まるたびに、仮面の戦士があふれることと相成り申す・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:48:58 ID:d1nu1ChT
>>294
仮面なんぞ100万個も作ったんだから有り余っているだろうしな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:50:31 ID:ooofymVH
俺がルルーシュヴィブリタニアだからだ
あたりからの会話で鳥肌たった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:52:49 ID:s5lpruJn
バレスレであった解釈

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 02:47:43 ID:yCXzGl6I0
>>935
ジェレミア「調整さえ済めば、C.C.もルルーシュも敵ではありません」

味方ですね



ものすごく吹いたw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:54:37 ID:Q7QtKpE1
>>294
ZERO-ONEはさすがに吹くわw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:54:39 ID:SoCyPEBj
今回見た
ごめんマジでジェレミア卿仲間入りは予想してなかった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:55:41 ID:d1nu1ChT
そんな俺たちはジェレミア狂
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:01:01 ID:HVMCAG6T
しかし次回のサブタイが気になるな。
「ギアス狩り」っていうのはジェレミアのキャンセル能力発動のことなのかな。
敵側によるギアス能力者狩りだったらいきなりジェレミアに死亡フラグが・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:08:07 ID:s6hoq740
暁がどっか屋内で発砲しまくってるしギアスきょーだんってのを襲撃する話じゃないの
長いほうの予告だと拘束されたネリ様やバトレーたちが「なんか外が騒がしいぞ?」みたいなリアクションしてるし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:11:57 ID:je10073C
このスレ内の暖かな空気・・・・慕われているな、ジェレミア!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:18:09 ID:NjX5e1qM
>>288
そうか、ゼロの部下はたくさんいるけどルルーシュ・ヴィ・ブリタニアの部下はジェレミアだけか

役がおいしすぎる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:19:23 ID:CV3MDAgc
あんだけこけにされてきたのに
あそこまでしてルルーシュ一家に忠義を尽くしてると考えるとそりゃ愛されちゃうだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:26:55 ID:UZ6HJrSr
>>304
ああ、なるほど・・気付かなかった・・orz
なんかほんとにかっこいいなジェレミア
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:28:36 ID:gy+IcrGQ
見たときには驚きと興奮で何が何だかって状態だったけど今更じわっときた。
今回はシャーリーとジェレミア、それぞれ別の意味で泣けるな・・・・・・。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:31:47 ID:SoCyPEBj
藤堂、扇に加えての三本柱になれるほどの逸材なのに
やっぱり使いどころは裏方か側近になっちゃうんだろうな〜
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:32:05 ID:vHeg4fnS
初見の時はシャリの衝撃展開で余韻全部持ってかれたけど
見直すと改めて良いわ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:44:21 ID:nTP+Nswf
直属の隠密かっこいいじゃないか。
個人的に玉城も好きなので絡みが見たいがw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:46:37 ID:62bVbsxM
バレスレにも書いたが
黒の騎士団
ジェレミア
C.C
って最高に相性が悪いよなw
しかも次週万が一パドレーまで合流したら
もっとひどいことにww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:55:04 ID:gy+IcrGQ
>>311
まさにカオスの権化のような団体にwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:56:02 ID:xGNaeR8Y
コーネリアはともかくバトレー回収はありえるなw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 04:21:38 ID:OsuwvSam
>>313
クロヴィスの配下

失脚して拘束

シュナイゼルにひろわれる

V.V.に利用される

ルルーシュの部下


だとしたら、バトレーの人生も波乱万丈過ぎ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 04:28:45 ID:Lz/MNZAV
正直ネタキャラだと思ってなめてましたジェレミア卿に憑いて逝きます
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 04:31:51 ID:00uafr0x
なにこのとっさに思いついた様なキャラ豹変ぶりwwwww
ギアスオワタwwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 04:48:03 ID:UHciNMVr
ほんとに仲間になんの?
最後動けるようになったとき自己暗示ギアスみたいなのかかってなかった?キュイ〜ンって。
殿下もV.V.のことかも、本当に皇帝の兄だとすると。
マジェスティ言ってたのも気になるし…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 04:56:16 ID:109ZD2qe
なんか久々にジェレミアらしいジェレミアを見たな、ジェレミアの涙に俺も泣いた
中の人のあの演技もGJだったし、作画的にも今までのR2登場回で考えると動いた割に安定してた様でGJだった
確かCM見た感じではNTに新規イラストあるんだよな、柱に寄り掛かる、カッコイイヤツ
‥これはNTだけじゃなくて他のアニメ誌も期待出来そうだよな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:06:27 ID:tKetnWXk
一期にみていた猪突猛進ぶりからすると、いかにも嘘をつくのが下手なキャラだと思ってたんだけど。
オッドアイが変わったのって自分もあやしいと思う。

・もともと何らかの暗示をかけられてて正気にもどり忠義をつくす(味方)
・正気の状態でルルーシュと対峙するが
 演技が下手なためいかにも味方らしい潜入モードになった(敵)

のどっちかかなあなんて思ってる。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:18:55 ID:NjX5e1qM
単に機械の部分が再起動しただけだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:19:56 ID:DU6W4/IJ
演技なら駆け寄った時グサリとやれば終わりじゃねーか。
ていうかオレンジよりもマジェスティ、ナナリーとマリアンヌ関連だけでコロッといきすぎワロス。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:21:46 ID:BpMqFAGE
>>317
ジェレミアにとってルルが真の王、という意味……だと思いたい。>マジェスティ
これで実はスパイでしたpgrやられたら、もう何を信じていいか判らないよママン。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:30:56 ID:109ZD2qe
まぁ、あらすじ&バレ見た感じだともう来週にでも教団攻め込みやるから裏切りはないだろうな
教団潰されちゃマズイって状況なのにジェレミアが教団の場所言うわけだから
それに裏切りならばもう動けるようになった瞬間にでもルルーシュ攻撃するだろう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:32:24 ID:brWs7rwX
咲世子さんとは良いコンビになれそうだな
天然的な意味でw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:35:17 ID:ITj+vgOf
正直俺は、今までこう思っていた。
「オレンジ? ああ、前期最終回あたりはハジけまくってて面白かったね。でもそれ以外は大して……」
「みんなオレンジオレンジ言って喝采してるけど、それほどいいキャラってワケでもないじゃん」
「ただの小物がいきなりパワーアップして強敵みたいになってるのも無理やりくさいし微妙……」
「そもそも、ネタに走りすぎててなんだか視聴者に媚売ってるみたいで冷めるなぁ」

ピクドラやゲームで見ることができた意外な一面についても
「ただのネタキャラじゃないのは分かった。でも今後、ネタとしても真面目にも見る目が変わって、焦点がブレるよ」
なんてことを思ってた。

ああ、全部撤回しよう。俺の眼はまるで節穴だった。自分が情けない、恥じ入るばかりだ。
あの男ほど、愚直なまでに筋の通った男はいない。あれほど誇り高く忠義に篤い男はいない。
かつて果たせなかった忠義を、今度こそ貫き通そうと歩む姿は誰よりも雄々しかった。

『ブリタニア皇帝に対する了解の意』である「イエス・ユアマジェスティ」を口にするジェレミアは
心の底からルルーシュを至上の主君と見据えて跪いたんだな……

もう二度とオレンジなんて呼べない。ジェレミア、ジェレミア・ゴットバルト。
今後は全力を尽くして応援させてもらうぜ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:40:17 ID:SoCyPEBj
お前らジェレミア卿の騎士団デビュー心配しすぎだろ
大丈夫だって
意外と藤堂とか気が合いそうだし
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:43:34 ID:BpMqFAGE
栄光も挫折も知ってるし能力も元から高かったから、活躍してもらいたいな。
問題は裏切り行動見せたヴィレッタだ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:46:02 ID:NjX5e1qM
177 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2008/07/07(月) 03:39:56 ID:jPK4XUOS
ジェレミアはルルーシュが仮面をかぶった途端に「ゼェェェロォォォ!」と情念が暴走するキャラであってほしい
で仮面を脱ぐとまた「ルルーシュ様」に戻る
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:46:27 ID:OvkQI7EJ
・・・感動したが、まだ信用できない俺がいる

裏切りそうだよなぁ・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:49:18 ID:brWs7rwX
>>329
しかしこれで裏切ったら一体何なんだと言う話に…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:50:16 ID:P3pnQwmp
ヴィレッタが仲間になったあたりからこの展開は予想してたが
本当になるとは思わなんだ
しかしヴィレッタみたいな裏方とは違ってKMF乗るんだろうが
黒の騎士団に受け入れられるのかが心配
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:53:02 ID:DU6W4/IJ
扇が全力で説得するから(主に千草のために)元ブリ組みの受け入れ体制は万全。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:53:59 ID:SM71shVH
    _,―ヽ / / ̄ ̄ヽ__/i
   /三ニニ=\/ニニヽ_/
.  |く  く ̄ ̄`   ̄ ヽ ニ/
   /∴∵━━   ━━ ヽ
  |∴∵ (●)   ◎   |  おはようございましたイエスユアマジェスティー
  |∴::⊂⊃  L_/ ⊂⊃ |
 ┃∵∴..   l ,/    .┃
 ┛ \∵∴  しii    /.┗
     丶∵∴ ij ..... . ′
        ┃┃
      :::::::::┛┗
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:55:24 ID:BpMqFAGE
親衛隊長の座

←OUT カレン
→IN  ジェレミア
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:02:18 ID:TOCfrkeV
あの涙は嘘じゃないって信じてるけど、思わせぶりに悪役っぽくシャンパン飲んでたり
V.V.との関係とかなんだったんだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:07:04 ID:KUCS1ahT
改造調整受けてた間こそ操られてたんじゃないの
言語まで調節されてたし 暴走はしたけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:14:08 ID:P3pnQwmp
しかし卿は何に乗るのかな?
ガウェイン作り直してルル様と二人で乗ってくれたら最高なんだが
それか操縦が下手糞なルルに変わって蜃気楼譲り受けてもらわないかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:15:27 ID:DU6W4/IJ
次回でパクル予定のジークフリートでいいじゃん。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:21:15 ID:0PxMSTXh
ルルがゲフィオンディスターバ切った瞬間の
「陛下!」
ってなんだよ・・・

ジェレミアにも悲しい結末が待ってそうで嫌だな・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:26:13 ID:Q0QTaOiJ
ジェレミアが無理して動いてルルが驚く辺りで、ナディアの兄とガーゴイル思い出した
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:28:26 ID:p0HLwGRL
ギアスキャンセル→ギアスリライトの無制限コンボが可能になったわけだが・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:29:17 ID:PojaiVef
オイルみたいなものボタボタしながら歩いた時は心臓凍ったよ
お願いだからジェレミアだけは、幸せにしてあげてください・・・・

最悪でも農夫ENDで
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:40:11 ID:PVjQsJMc
>>339
殿下、な。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:46:36 ID:zzkbVI/c
イエス・・・ユアマジェスティ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:51:30 ID:KBtdA0Sp
展開的には面白いけどみんなのジェレミア卿が嘘をつくわけないだろJK
マリアンヌの死はジェレミアにとって今後の将来を決める大きな分岐点で
オレンジと罵られ致命傷を負って半身は機械になり海中に沈められ再び殺されかけてもなお忠義を貫くとかいい男過ぎるだろ
ジェレミアもジェレミアをずっと信じてきたこのスレの住人も少しは報われてほしい
ジェレミアは自分の人生なんだからもっと自分の為に生きてくれよ
自己犠牲過ぎて見てて不憫だ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:53:02 ID:tAsDFjcK
ジェレミアは自身を凋落させた事については水に流すつもりなのかねぇ

だとしたら大した奴だが…C.C.を探す為のスパイって可能性も否定は出来んか………?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:54:29 ID:M2TE4ELw
嘘でマジェスティを言えるキャラじゃないしな。

正体を知っていて、
母マリアンヌに忠誠を誓っているというのは、
ルルーシュ的にもある程度気を許せるポジションだな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:56:19 ID:109ZD2qe
>>399
「殿下」な
なんだよ‥っていうか普通の呼び方じゃないか?
クロヴィス「殿下」・ユーフェミア皇女「殿下」・コーネリア皇女「殿下」の殿下だろ‥??
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:00:02 ID:109ZD2qe
しかしシナリオはあえてマジェスティなのは泣かせが過ぎた‥しっかり効いたけどなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:00:51 ID:p0HLwGRL
まあジェレミアは短命で終わりそうだな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:01:00 ID:XfSNIibo
オレンジって、ブイブイにルル=ゼロバレされて、ギアス嚮団に歯向かってくると面倒だから
抹殺を命じられたんだよな?
んで、その時からブイには適当な言葉で『楽勝です』って煽って、内心では会って忠義を尽くそうと?

いくらなんでも都合良すぎワロタw
いい奴だな(/_;),
シャーリー的な考えだと、『ルルを許そうとする』ってセクションがまずスゴイわ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:05:53 ID:109ZD2qe
>>351
始めから忠義心じゃなくて、まず会って確かめたかったんだろう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:07:30 ID:PVjQsJMc
ゼロとして立ったルルが、自分が忠義を捧げたマリアンヌにふさわしい息子に育ってなかったら
ばっさりいってたろうな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:14:29 ID:aX6g/Dbc
ガウェインに沈められた所をVVに命を助けられ
でも意識が戻ってからもずっとVVを騙し続けて立って事か
ジェレミアすごい演技力だな
体だけじゃなく知性まで回復してもらったんだな

つうかコロっと騙されるVVは所詮ガキ
しょぼい敵だったっつうことか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:14:42 ID:109ZD2qe
今日7日、雑誌出揃うまでまだ日があるな
NT以外にもイラスト欲しいところ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:21:40 ID:THLkJQ8Q
ジュレミアあかっこいい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:32:00 ID:0niXwGJQ
でもVVの事だから、ジェレミアに自爆装置やら遠隔コントロール装置やら付けてそうな気がする
ルルーシュへの忠義は本物だろうが、それだけに自分の望まぬ方向に進められそうな気も…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:35:03 ID:0PxMSTXh
>>348
成る程!
それならいいんだけど。

電源入った瞬間だったから、あの機械部分にジェレミアの思考が調整されてしまうのかと思って悪寒が走った
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:38:55 ID:109ZD2qe
まぁ、今からネガってもしょうがないから
とりあえず今はテンション上げとこうぜ‥ちゅっちゅたんが引く程にw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:42:05 ID:PojaiVef
多分ちゅっちゅたんは今ごろ貧血で倒れてるんじゃないかな
興奮しすぎてw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:43:07 ID:1cED3NNf
ギアスリライトっていうけどシャーリー目が赤くなってたけど生きようとしてなかったし。
たぶん上手くいかないだろ。
V.V.配下にどんなヤツがいるかわからないから戦力としては最強だけど。
あとマリアンヌ死亡に関してルルの記憶が改組されてる説があったけど、それは解決しそうだ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:54:09 ID:tKetnWXk
シャーリーの件はギアスでもかなわないことがあるってことを
象徴したかったんだと思うけどな

昨日はジェレミアがいっぱい見れたんでそれだけで幸せw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:57:39 ID:SoCyPEBj
まーもともとシンプルな人間なんだろ、この人
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:00:33 ID:PVjQsJMc
>>358
ルルーシュ皇子殿下
マリアンヌ皇妃殿下

どっちだろうね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:07:47 ID:1cED3NNf
>>362
あのルルーシュの事だ。とりあえず実験するだろう。
となるとサヨコかヴィレッタが実験台……
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:12:05 ID:0PxMSTXh
>>364
とりあえず、ゲフィオンディスターバを解いてくれた事に驚いて言ったとして、ルルーシュって事で納得してみた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:15:27 ID:ZP+UGOJ5
      ,〈<ヘ、,,
      《`"χ彡 I'll be back!
      {・∀Fツ
    ._,,,.¶ ¶cソ)   
   /   '" _,,,,..\_,.ィ
  ./\   ,o'ニ--、二-‐'゙!
 /、,,__\,.r',.-─-、,,__,,/
 | ! | ,ノレ、‐--‐'ノヾノ |
 ', `''''" '  \_,ノ、o'゙ /
  \. ‐''' ̄`'''ー-  ./
   ヽ、,,____,,.-'゙


ヲハヨウゴザイマシタ
お気に入りAA貼っとく
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:17:27 ID:EKiA3FVf
カッコ良すぎ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:22:12 ID:Ffxq8r3k
>>363
全力で見逃せってところからしてなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:33:10 ID:w38bipJz
>>365
「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる 扇要の伴侶となれ!」










そしてうっかり玉城に誤爆するルルーシュ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:39:43 ID:ny33w4ik
顔につけてるあの変なお面みたいなの取れないの?ダサくて仕方がないんだが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:00:28 ID:eaenEHm+
>>365
だがルルーシュって基本的に使い捨て出来る相手にしかギアスかけないんだよな
だからキャンセル能力も重ねがけ目的では、まず使わないんじゃないかと思う
ましてや今回の件でギアスの存在そのものを嫌悪するようになったみたいだし
どっちかというと自分のギアスが暴走した場合の抑止力とか、対ギアス能力者戦とか、そっちの方に活用するんじゃないのか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:03:34 ID:hxuBl45z
ユーフェミアの時いればな、とか思ったりしそうだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:11:01 ID:ZP+UGOJ5
逆に火の鳥にピエロの赤い涙でキャラテーマにも合ってると思った>仮面

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader692700.jpg
OPのこれはジークフリードの改良型っぽいな
少しグロテスクな印象を受ける
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:16:25 ID:zsoupNVt
>>373
むしろ俺が思った

しかしピクドラの時点でいつかはゼロバレが来ると思ってたけどまさかこう来るとは…
ジョイ君とワイン飲んでたときには「ああ、ゼロになったルルーシュはもう忠義を尽くす価値がないと判断したんだな」or「マリアンヌのこと共々忘れてるんだろうな」と思ってたのに意外すぎる
何事にも理由が大事ってこと…でいいのかな?

ところで散々既出だが、ジェレミアからオレンジ事件をやらかしたルルーシュを水に流せるぐらいの忠義を誓われてて死して七年経ってもコーネリアに慕われ続けクロヴィスにすら慕われてたとかマリアンヌは一体何者なんだ…
そしてピクドラでマリアンヌ様!ルルーシュ様!ナナリー様!とヴィレッタの前で泣いてたわけだが、ヴィレッタはそれを覚えて(ルルーシュに結びつけて)いるんだろうか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:16:44 ID:6WTYxqOr
騎士団員達とご対面するってより、むしろヴィレッタとかがいる場所に落ち着くんじゃない?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:16:50 ID:zsoupNVt
sage忘れorz
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:27:40 ID:P5whxBm0
>>374
やっぱそれジーク?
ハーケン見るとそれっぽいよな…
何かを大量発射してるし宇宙だしでカオスだな…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:32:49 ID:H5iDbyYb
>>376
ヴィレッタが嫌そうな顔をするわけだ・・・・w
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:33:32 ID:czwYWGuX
ジークフリートは宇宙から深海までサポートする、オールラウンドな機体になりました。
ちなみに、普段はオレンジ畑で光合成してます。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:39:49 ID:R6Jr3Vig
ジェレミアに腹殴られていた警備員になりたい。露骨に嫌そうな顔されながら腹パンチされたい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:41:32 ID:9lRhDjjJ
超弩級スペースナイトメア・シップ『ジークフリード・アーク』w
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:42:39 ID:FcxC3S6s
ジェレミア関係のwiki酷すぎだろ
キャラはともかく声優本人の項目も気持ち悪いくらい馬鹿が悪のりして書いてある。出演作品一覧で他のまともなキャラすら笑えないギャグ満載で書かれてやがる
だれかジェレミア卿の名誉のため直しといてくれ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:47:59 ID:FWmYO7iF
>>376
でももう学園での体裁を維持する必要ってあんまなくね?
ロロも予告でパイロットスーツ着てたから初の海外戦闘行くんだろうし。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:51:00 ID:ueDiAH6x
>>384
復活バレしたら、ナナリーの身に危険が迫るかもという懸念は残ってる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:56:59 ID:FcxC3S6s
>>385
その時のためにゲフィオン列車じゃね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:02:38 ID:z976iLyk
ピクドラでヴィレッタのことを
行儀が悪いって笑いながら咎めてたけど
ヴィレッタ何してたんだ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:03:30 ID:PVjQsJMc
机の上に腰掛けたんじゃない?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:11:18 ID:z976iLyk
そうなのかw
そういうのは許しちゃうのは惚れてたからか?
あるいは部下として信頼してたからかな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:22:28 ID:FcxC3S6s
ヘタレな印象はあるがジェレミアはラウンズに一目おかれてたりカレンと対等な条件で戦ったこと無いだけで普通に有能なんだよな
ヴィレも成田では少数で騎士団食い止めたりしてるし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:22:55 ID:zsoupNVt
一期EDのキムタカのラフ画で「ジェレミアの目線はヴィレッタの太腿」とかなってなかったっけw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:25:58 ID:j/0EZLPo
ジェレミアが仲間になったのは、間諜が目的だ。
と、言ってる人が多いが一期からの行動を鑑みて、そんな器用な男じゃないよな。だから、人気があるんだろうし。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:30:07 ID:B2lt+3IV
それよりおまいら忘れてないか?
バトレーが言ってた世界が滅ぶだとかなんとかいうのがジェレミアの事だったら・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:43:15 ID:zsoupNVt
>>392
マリアンヌのこと持ち出してるからなぁ…
あの発言の上で間諜目的だったらジェレミアの言葉が軽いものになっちゃいそうで嫌だな
純血派でイレブン(つかナンバーズ?)嫌いだったのもマリアンヌを殺したのがテロだったから、だと思ってるからなんだし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:46:01 ID:pbZirPPt
この後マリアンヌが黄泉返ったりしたらルルとどっちに付くのかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:48:45 ID:zsoupNVt
>>395
マリアンヌはC.C.とテレパシーでお喋りを楽しんでるわけだしルルーシュと敵対しそうになくね?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:51:24 ID:cp9ZSMLe
>>392
器用っていうか…
それじゃマリアンヌを利用したことになるし、忠義も全て嘘
そんなんだったらキャラの根幹が崩れる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:54:35 ID:tKetnWXk
>>396
忘れちゃいけない
CCが完璧にルルーシュの味方ではないことを
もし味方だったらとっくの昔にマリアンヌと話せることを伝えてるはず
ルルーシュの反逆の動機の一つはマリアンヌ事件の真相を知ることだから
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:07:11 ID:BwFqygNV
スパイの確率は低いだろう・・・・しかし目にカメラなどを仕込まれ、勝手に盗聴等をされてる確率はある
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:12:28 ID:y6zglfjA
裏切りそうなのはタマキ辺りだろう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:14:56 ID:BpMqFAGE
ジェレミア始め、もしかしたらジノとかアーニャとかがルルの仲間になって力を増すのも、
ジョイ君や若本皇帝の思惑のうちだったら凄いな。
最後の方で「良くぞここまで成長した!」とか黒幕風の高笑いあげたり。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:16:12 ID:Ykg0cGpw
>>399
「卑怯、後ろからハック!!」
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:29:19 ID:/vw8eVmQ
>>394
純血派でイレブン嫌いだったのは、マリアンヌの遺児であるルルナナを
日本人が殺したと思っていたからじゃない?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:31:57 ID:zsoupNVt
>>403
あ、そっか
今週のルルーシュのセリフをそのまんま受け取ってしまったorz

でもまぁその理由だったら尚更間諜はなさそうだけど…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:32:57 ID:RSKmqdAM
>>403
イレブンというかナンバーズってことだよな
ブリタニア軍はブリタニア人のみで構成されるべきって言ってるし
やっぱり暗殺事件で傷ついたんだろうな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:37:55 ID:l/K5teA5
ジェレミアは文字通りルルーシュの暴走を止められるんだし
頑張ってほしいなあ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:52:26 ID:7k7y8Oez
ジェレミア卿がアリエス宮事変をどう受け止めているかだよなー

純粋にマリアンヌの敵討ちを狙っているのか、
それとも皇帝とV.V.、おそらくマリアンヌも一枚噛んでる事にまで辿り着いた上で何かをしようと企んでいるのか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:55:50 ID:oFFHfDWL
と言うか、あっさりジェレミアを取られるキョウダンってどうよ?
なんのためにチューーナップしたんだ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:57:08 ID:58JvZywd
学園の警備兵が気の毒。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:02:29 ID:ChOOe45d
ジェレミアはアーニャの記憶復活係になりそうだな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:03:43 ID:tKetnWXk
>>407
崖のうえの三人というのがものすごく気になる
マリアンヌもギアス教団の一員なのだろうか

>>408
ジェレミアとは全然違う僧服みたいな格好の人たちもジェレミアみたいに
超無敵キャラだったら笑うw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:19:36 ID:aLzicsA4
だれかgif作れるやつジェレミアとヴィレッタの
「開放してください」「引き受けた」の所のつくれないかな?いまいち作り方わからなくて・・・
人任せですまん。
ジェレミア本当にカッコいいよ。まだヴィレッタのこと仲間だと思ってたのが
嬉しい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:25:01 ID:M2TE4ELw
ギアス.netでジェレミアの忠誠は本物と書いてあるな。
マリアンヌが死んで果たせなかった忠誠を子供のルルーシュへ捧げるとか。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:27:42 ID:BpMqFAGE
予告でKNFのコクピットにいるっぽいジェレミアの顔つきが、
頼もしげに見えたんだぜ…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:50:58 ID:rRWzyyKw
ジェレミア卿記念アゲ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:54:24 ID:ewb7crCK
なんか今週のシャーリーENDだとジェレミアもルルーシュに咎められたりするんかね。
シャーリーは「記憶が戻ったの」と云っていたし、ジェレミアは先行して行っちゃったから
もしかしてシャーリーを殺したのは・・・・・・と疑われそう。
何故シャーリーにギアスキャンセラーを・・・!!!とか云われたらV.V.に従って無差別キャンセラー
しまくってただけにショック受けそうだよね、卿。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:57:37 ID:IoAJ83M5
そもそもシャーリーと面識あったっけ?
ジェレミアの中の人はシャーリーのお父さんやってたがな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:58:17 ID:PVjQsJMc
普通に憤りは記憶いじくった皇帝に向かうだろ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:59:41 ID:cp9ZSMLe
ピクドラではナイトオブワンになりたいって言ってたよな?つか皇帝直属が夢だった
しかしここで寝返ったという事は、マリアンヌ殺害に皇帝が関与していると知ったからなのか?
元々忠義の比重が皇帝<マリアンヌだったとしても
皇帝に忠誠心があったら反逆はしないよな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:00:13 ID:6QkNkEwu
ロスカラジェレミア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2835927
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:04:04 ID:PVjQsJMc
>>419
ナイトオブワンになったり、栄達を果たすのは手段であって目的ではなかったということだろう。
マリアンヌの悲劇を繰り返さないためにも自分が力をつけ、国を支えていくのだ、という意識だった
んじゃないの。
マリアンヌやルルーシュに対する忠義ってのは個人に対する入れ込みなのに対して、皇帝に対しては
あくまで皇帝というシステムに忠義をつくしていたんで、シャルルという個人に仕えていたわけでは
ないんだろうさ。
だからこそ、ルルーシュにマジェスティと答えてるんだろうし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:04:52 ID:VVOO4jWQ
>>419
マリアンヌ>>ルルーシュ>>>皇帝>>その他
なんじゃない?
でもこの場合ジェレミアはルルーシュにブリタニア皇族としての
振る舞いを求めてきそうだよな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:06:04 ID:R2OPxJOD
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:12:02 ID:M2TE4ELw
スザクだってラウンズ入りを求めたのは出世の手段であって、
皇帝を心から敬愛してたり忠誠を誓ってる訳ではないだろうしな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:13:48 ID:zBemQS0i
>>422
生活費を稼ぐため?に賭チェスをしていると知ったら、どうなるんだろう?w
「ヴィレッタ、ルルーシュ様は生活費にお困りのようだ。今月から給料を50%カットだ。
我らの給料をルルーシュ様の生活費に回すぞ、臣民として当然の行為だ、拒否はゆるさん。」
ヴィレッタが、いやーんと言う顔をするのも分かるようなw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:17:10 ID:zsoupNVt
ナイトオブワンになりたいって言ってた時点ではマリアンヌ+ルルナナ全員死亡だと思ってたわけだからなぁ
実は生きてました!自分がずっと悔やんでいたことを敬愛するマリアンヌ様の遺児であるルルーシュも同じ理由で世界に喧嘩売ってました!となったらやっぱ違うんじゃないの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:18:14 ID:VVOO4jWQ
>>425
それすらも、自分の腑甲斐なさのせいだと思うんじゃない?
同じエリア11に居ながらルルーシュ様に不自由な生活をさせてしまっていたとは
このジェレミア、何たる不覚・・・
みたいな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:19:46 ID:+esYjAWg
>>427
すごいIDだな
タイムリーにも程がある
429419:2008/07/07(月) 13:22:39 ID:cp9ZSMLe
ああ、成る程
みんな有難う
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:24:09 ID:VVOO4jWQ
>>428
VVにOOか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:34:55 ID:PojaiVef
O2がOPだったとき、
「もしジェレミアが改造されてO2って名前になってたら
オレンジがオレンジレンジされてO2になったー!とかいうサムいギャグが出来上がるな」
とか思ってたのを思い出した
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:48:18 ID:no+vdmhK
O2の歌詞って実はジェレミアの事歌ってるんじゃないかと思い始めた
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:05:43 ID:wzSagJ38
ジェレミア始まりまくりだな
ヴィンセントにはジェレミア乗ることになる、て予想されてたけどどうなん?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:09:59 ID:4Stx3FC9
>>433
なんかオレンジカラーに見えたんだけど気のせいかな
ルルーシュは間違いなくロロを殺そうとするだろうし

黒の騎士団側にトリスタン改やモルトレッドいるが、たぶんこいつらは変わらないだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:17:39 ID:dbuneeQM
普通に仲間入りだと思うがな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:19:08 ID:Rlnsik8w
アーニャは欲しいけど
ジノいらんな
空気読まずに「おいオレンジ」とかいいそうだし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:28:12 ID:zBemQS0i
>>436
もしそんなことを言ったら、ぼこられるよ
ジノの「本気だしとけばよかった」がまた聞けるかもw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:39:01 ID:RFmTjqov
でも無敵すぎるよな。
すぐ死にそう・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:42:12 ID:AhEHHjsR
谷口監督はこういった一度落ちぶれて戻るキャラは生かすタイプ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:49:44 ID:tU2tCPT8
あの油ダクダクは、キャンセラー故障フラグか?
じゃないとカモネギが際だちすぎてチョット...
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:51:03 ID:Fi+ZIwWT
無理に動いたからじゃない?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:54:04 ID:eaenEHm+
パワーバランスを考えればジェレミアは本人も優秀だし、キャンセル壊れてもいいとは思うけど
まだ会長やリヴァルの記憶を戻さなきゃならないからな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:54:38 ID:Rlnsik8w
ラクシャータに改造してもらえば
弱点は克服できるよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:57:00 ID:RFmTjqov
早くラクシャータと対面してほしい!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:05:33 ID:tU2tCPT8
電気的にKMFと繋がって、ツインサクラダイトで
凄い事をして欲しい。勿論専用機。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:05:59 ID:JZlxoDOy
今録画したのを見終わったところだが

なぜかジェレミアがすごくかっこよくみえるんだ

あれ・・・おかしいな・・・
俺疲れてるのかな・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:12:32 ID:wzSagJ38
ああジェレミアはキャンセル出来るから、生徒会の記憶を戻す意味でもまだ必要だな
しかし今回の話は熱かった
ガチ忠誠心らしいのでこれからの活躍に期待
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:13:30 ID:pbZirPPt
最後はルルーシュを守るために死にそう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:15:51 ID:xGNaeR8Y
>>448
∀ガンダムのコレンばりに活躍するだろう
悔いがなければそれでいい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:24:53 ID:tU2tCPT8
知能   60 精神的安定感に不安?
武力   70 もっと高くてもいいか。
カリスマ 10 騎士団じゃ最初0でも仕方無い位か
忠誠  100 マリ、ルルへの忠誠という事かも。
        騎士団員としては未知

こんなもん?一応カレンを越えないくらいに
遠慮した設定。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:26:12 ID:pbZirPPt
知能は玉城以上カレン以下
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:30:09 ID:b5K5XKl9
明らかにネタキャラとして人気出たからR2まで引っ張ったなー
とちょっと冷めてたんだが、ピクドラの設定を使ってまで熱く仕上げたのは言うこと無いな
上でも誰か書いてるように、ゼロではなくルルーシュという人間に忠誠誓うのが熱すぎる

ていうか声優さんの演技凄かった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:30:14 ID:zBemQS0i
ジェレミア・ゴットバルトは英語で書くとJeremiah Gottwaldと書くんだけど、名前でお遊びw
Jeremiahはジェレマイアと発音するんだけど、日本では「ジェレミア」まれに「エレミア」と発音するみたい。
「エレミア」は旧約聖書に出てくる古代の予言者の名前で、神に励まされて、予言職を全うしようとした人で、
キリスト教では聖人とされる人。
後ゴットバルトを日本語読みのまま、強引に英語に直して(ゴッドバルト)godvaletにすると、
神の従者(valetは従者という意味)になる。
マリアンヌに忠誠を誓っていたジェレミアにぴったり
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:31:06 ID:BZp3kMqH
なぜカレンに遠慮しなきゃいけないのか
全然わからねえw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:32:02 ID:Rlnsik8w
ゴットバルト辺境領の領国経営とかやってるし
カレン以下は無いだろw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:36:07 ID:tU2tCPT8
>>454立ち位置はKMFパイロットであろうと
仮定したから。エース以上にするのは、ジェレ好き
以外が歓迎するまい、と。
まー俺の妄想なんで高すぎる設定にすると恥ずかしい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:38:18 ID:imQhhThE
>>453
ぴったりだなw


公式更新きたな
ジェレミアの項目その他のままだけど
キャラ紹介は更新してる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:40:20 ID:PVjQsJMc
だいたい、ラクシャータですら総合の数値だとカレン以上なんだぜ。
カグヤも武力0でもカレンより総合が上。
ダントツの藤堂、最低ラインの玉城あたりを意識するのわかるけど、カレンとくらべる意味がよくわからない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:43:20 ID:cp9ZSMLe
総合より何に秀でているかが問題だと思う
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:43:26 ID:vywtdh2H
ジェレミアは武力より忠誠が注目されるから、比べるならカレンになってるんじゃないか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:45:05 ID:tU2tCPT8
>>458 だから、パイロットという仮定だってば。
その面々はそれぞれの分野に長けているでしょ。
気に食わなければ、各自で妄想補正よろ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:46:03 ID:dbuneeQM
カレンはゼロバレ前は忠犬だったけど今の信頼はそうじゃないしな
つかジェレミアの理由はルル個人の一番深い過去の部分だしな
そりゃルル山も心揺さ振られる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:52:57 ID:ewb7crCK
なかば偶然にギアスキャンセラーを・・・ってどゆことwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:54:20 ID:PVjQsJMc
>>463
偶然なんだなw
いろんなギアス能力を付加しようと実験しまくったらキャンセラーになっちゃったのかなw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:57:26 ID:dbuneeQM
CCのギアスが効かない部分を再現しようとしたらああなったとかかな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:03:09 ID:akvpJJOW
>>452
「初任務でした……」の言い方とか凄まじかったよな。
血を吐くような発音だった。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:05:30 ID:AhEHHjsR
>>464
バトレーの紹介を見ればわかるように
不老不死の実験をしていて、その実験体にジェレミアが使われた
C.Cのデータとか色々いじりまくってそうなったってことだろうな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:09:10 ID:PVjQsJMc
ジェレミアの今後のメンテナンスのためにもバトレーがゼロ(というよりはルルーシュ?)側
にくるといいなあ。

あ、そうするとC.C.に嫌がられるか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:12:29 ID:tKetnWXk
今まで中の人普通に好きだなあ位の認識だったけど今回ので自分の中では急上昇

ジェレミアの忠義、公式によれば本物らしいので一応安心しました。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:13:16 ID:ZDzA4PHf
ライの噂を耳にする度にその中に割って入り、
誇らしくライの事を熱く語る・・・そんなジェレミア卿が好きだ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:23:41 ID:AxKWiBfb
全力で保守
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:25:10 ID:6xRqQ31r
>>47>>233
おはようございまsた
録画して歩けどリアルタイムで観られなくてさっき職場のPCでビッグローブストリーム下
あにあたよ泣いたないたよジェレミアか、漢だ…!
ぴk、うどらのp伏線生かされて嬉しいよこn展開を待って李いました!!!!!

V.V>niついた時にはそれも止む無しと思ったけどジェレミアの厚い忠義は本物だったね熱いですね
あれだけの目に合わされtレ地獄のふちから甦って尚ルルー^シュの想いに感銘を受けるジェレミアいいです
若かりし頃かあら迷うことなく自分の忠節を貫き通すじぇれmmmmっむあは捨て来すぎです素敵

機械の身体を塚一粉dセルノアh使いこなせるのはやっぱもとの身体能力が高いからだと思うんです
さよ子さんの靴の裏側になってジェレミアのお端整な顔に飛んで生きたいお
オイル全部ビオレさらさらシートで拭くおジェレミアさらさrだおエリア11の夏は暑いです

C.C以外でルルーシュの全てを知るのは初めてだねジェレミア
マリアンヌんも仇討てると良いねジェレミア

前すれでDSのムービ観たよありがとう前髪ジェレミアウアもかっこいいよねやっぱ
いえすゆあああああああ間じぇsてえええぃいいいいいいいいいいいい

473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:29:32 ID:P5whxBm0
>度重なる実験の末
何か辛いな・・・
しかしルルーシュの臣下になれて本当良かったよ
やっと報われ出した

>>472
職場とか勇者すぐる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:35:31 ID:6xRqQ31r
>>473
上司と先輩が海外出張中でロンリーなんです
こえrでd思い残すことはない
さっさとAAを作る作業に戻るます!!!じゅr
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:38:16 ID:zBemQS0i
>>474
仕事をするのではなく、AAを作る作業に戻るのかw
ジェレミアへのすごい愛情を感じるw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:43:35 ID:AxKWiBfb
KMF乗りとしてはカレンと同等
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:48:41 ID:V1QqdwY8
EDのシュナイゼルはシャアみたい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:50:44 ID:M2TE4ELw
>>468
メンテはラクシャータでも出来るような気がする。
元々サイバネ関連の研究者だし。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:55:53 ID:ZP+UGOJ5
ラクシャータが「やっぱ先生はここまでやらないと〜」と言いつつ
変身ヒーロー風にジェレミアを改造する四コマを思い出した
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:56:36 ID:3TuUmHNY
一期の改造オレンジ以来のここに来訪しました。
俺的に大満足だったけどこのスレ的にも満足らしく安心した。

ミケロみたいに復讐鬼となって暴れるんだろうなーとがっかり妄想してた結果がこれさ!
ピクドラを拾った所に驚きと感動。よっぽどマリアンヌとルルーシュ死んだのが悲しかったんだろうな。
ネタキャラだけど基本的には真面目でいい人なんだよね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:03:24 ID:ewb7crCK
ラクシャータに改造されるジェレミアとか・・・いかがわs・・・・・・想像禁止。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:08:27 ID:zJZRohWE
「あんた、良い身体してるわねぇ…(機械的な意味で)」とか言われつつ
ラクシャータに身体をまさぐられるジェレミア…
い、いいかもしれん…


妄想を断ち切るために全力でオレンジ畑耕してくる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:09:28 ID:11vHuGNz
もう輻射波動付けて、フロート付けちまえ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:20:04 ID:6xRqQ31r
TURN13のジェレミアきゃsぷまとめた
ttp://alkn.net/mini/upload.php?up=27463
彦星ジェレミアとちゅっちゅしたいよ〜〜〜
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:34:06 ID:ZP+UGOJ5
乙です、93枚入りのファイルを無事落とした
枚数だけでも情熱が伝わるなあ
今更気づいたけど袖の膨らみは剣を仕込んでおくためのものだったのか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:36:47 ID:dt+UI8P5
>>484
GJ!ありがたく頂戴します

あと最初パスが分からなくて
「orange」とか入力してごめんなさい、ジェレミア卿w
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:46:52 ID:gh10SZpf
ロロは雑巾でいいけど、
ジェレミアは大切にしてあげてください

たぶん、死ぬ時は凄惨な形になるんだろうけど
それまでは、右腕として戦力期待
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:06:33 ID:cnpvbVAX
ジェレミア公式で騎士団側にってかいてあるぜwwwwwwwwwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:11:09 ID:aLzicsA4
>>484
乙!

だがパスが解らんよ;;誰かヒントでいいから教えてくれ;
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:15:00 ID:/jQB+etp
>>484
全力でDLした。乙!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:18:29 ID:SpYG8ykQ
必殺オレンジブレードッ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:19:55 ID:CqWkLRdv
ジェレミア相関図ではオレンジ色なんだなw
ミレイさんがあたかも死んだかのように灰色になってて卒業って・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:22:09 ID:vd0K2kbd
ルルーシュ→ルルーシュ君→ルルーシュ様と変化してるな
話しかけ方も本人なら反応するだろう言葉をあえて選んでたし、
確かめたかったのはやはりルル皇子かどうかじゃね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:25:35 ID:P5whxBm0
>>484
本当にいつも良い仕事をありがとう
全力で乙!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:28:32 ID:Q2zsemyY
ラクシャータにゲフィオン無効化機能つけてもらえば、
ブリ側にゲフィオンディスターバー使われても平気だよね
逆に裏切られたときにヤバいけど、
機能つけるときに、「これで、私が主にふさわしくないと判断したなら、いつでも討つがいい」
とか言っておけば、そこまで信用してもらってるのかと感激してさらに忠誠度アップするかも
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:29:18 ID:NOV/hytt
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:45:36 ID:hpViDZji
1期では純血派なんて俗物の象徴だと思ってたのに…
もしかするとスザクを殺そうとしたのもルルーシュたちの敵討ちのつもりだったのかもな
ジェレミアならスザクの家によこされた事も知ってそうだし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:11:58 ID:PVjQsJMc
>>497
それは考えすぎでないかね。
視聴者は主に日本人側の視点からしか見てないけど、皇族殺しが行われて犯人は不明、総督不在の状況
というのは租界及び日本滞在のブリタニア人(特に治安維持にあたる軍部)にとってはかなりショックな
事態で、規律を維持するためにも犯人の処罰はなんらかの形で断行しないといけない状況だったわけだし。
ディートハルトをつかって必要以上に宣伝したのもそこらへんを考えてだろう。

もちろんそのやり玉にあげられたのが名誉ブリタニア人であるスザクであることは偏見もあるだろうし、
ブリタニア純血主義のためにも必要だったわけだけども。
一方でちゃんとバトレーとかも追求してるしなー。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:32:08 ID:IoAJ83M5
ジェレミア卿とカレンの会話見てみたいなぁ
カレンが混乱する様子が目に浮かぶw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:38:06 ID:cp9ZSMLe
騎士団に入れたんだし、色んなキャラとの絡みが見たいね
そしていじられればいい
まぁいじられなくても十二分に愛しいキャラになってしまった訳だが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:38:17 ID:aLzicsA4
たびたびすまん
やっぱキャプのパスが合わないよ;;涙目だ
誰か助けてくれジェレミア
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:40:36 ID:Wlma3mlV
>>484
オールハイル484!!!

>>489
作品タイトルの略でおk
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:49:23 ID:+xXG2JPl
>>499
カレン「オレンジ!?なんでアンタがここに!?」
ジェレ「ルルーシュ殿下の騎士となった。過去の一切は水に流し、共に殿下のため、粉骨砕身働こうではないか!」
カレン「(暑苦しいなコイツ・・・)・・・私はアイツのためじゃなくて、日本と、日本人のために戦ってるの。勘違いしないで」
ジェレ「構わん。エリア11・・・いや、日本をブリタニアの支配から解放する事が、殿下の御目的の一つであるからな」
カレン「・・・」

ジェレ「時に、紅月カレン」
カレン「何よ」
ジェレ「貴公は殿下とどういう関係だ?」
カレン「はぁ!?」
ジェレ「殿下をお慕いしているのかと聞いている」
カレン「な、なんでアンタにそんな事答えなくちゃならないのよ!」

なんとなく、カレン→ルルの嫁、ジェレミア→姑、な構図が浮かんだ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:51:50 ID:ueDiAH6x
黒の騎士団関連で会う人会う人、全員にオレンジ呼ばわりされて凹むジェレミア萌え
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:59:17 ID:7ZNTQsDr
「ルルーシュ様、実は着替えが…」
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:03:31 ID:JFJVbHfd
この人、代理総督時代に日本人に酷いことしてない?
酷いことしてなければ黒の騎士団にもすんなり入れそうだが・・・
スザクを処刑しようとしたことくらいか。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:05:17 ID:M2TE4ELw
代理総督時代は何もないな。
と言うか、
何かする前にオレンジ事件で失脚したからw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:05:57 ID:tU2tCPT8
新op後半、いやそうに後ろのジェレミアを見つめる
ヴィレッタ、おかまいなしに優しげに凝視する
ジェレミアがうけたw 今後のシナリオを
匂わせいるのか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:06:55 ID:aLzicsA4
うーんパス何度やっても駄目みたいだ・・・;;
私が間違っているのか・・・
パソコンのせいなのか・・・涙目
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:08:15 ID:Oz4keePa
同じくパスがわからん…
一通り試したと思うんだけどなぁ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:11:25 ID:lPXwtQ64
>>503
ところ構わず布教するルルカレ厨は余所行けってジェレミアのばっちゃが言ってた
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:19:55 ID:rn2rK5I2
ゲヒオンディスターバー解いて眼がキュイーンてなった瞬間
「バカめ!ひっかかったな」
とかいってルルーシュに切りかかると思った
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:20:58 ID:VjKNvzMm
>>511
ただの小ネタに過剰反応するお前もな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:21:30 ID:Wlma3mlV
>>509
>>510
次回のタイトルは「???狩り」。

515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:21:59 ID:vHeg4fnS
むしろ、ジェレミアは浮きまくって欲しい

小姑みたいな感じ、ルルからも少し煙たがられる勢いで
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:24:26 ID:Oz4keePa
>>514
ギアス
ギアヌ
ギアス
giasu
GI☆A☆SU

全部試した
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:26:09 ID:3TuUmHNY
スペルミスじゃね?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:26:16 ID:Oz4keePa
すまん解決した
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:28:43 ID:+xXG2JPl
おはようからお休みまで 暮らしを広げるジェレミア
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:31:40 ID:ncVY2hdK
過去にイレブン大勢殺してるだろうから騎士団員に罵倒されつつもけなげに頑張るか、
ウィットに富んだ会話と愉快なキャラクターで人気者(特に女子)になるかの二択だと思う。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:34:41 ID:lPXwtQ64
>>513
文体がバレスレや他キャラスレの寒いカレン厨まんまなんだよ
カレンやルルーシュの名前出されりゃ一々反応してるって訳じゃない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:37:13 ID:VjKNvzMm
>>521
で?それがこのスレと何の関係があんの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:40:28 ID:rn2rK5I2
全力でオナニーしてくる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:44:00 ID:DGqP5qMn
よくわからないのが、本物の皇子としてのルルの味方につくつもりなら、
サヨコ達を傷をつける必要があったのか?(急所はずしてたかもしれないが)
それとも、トラップにかかった時(血涙時)に、V.V.からの呪縛から解かれたって事?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:44:23 ID:LMAIWNfW
>>520
下の方の団員には嫌われつつも、幹部連中にはそこそこ信頼されるんじゃないか。
しかしウィットに富んだ会話は、どの時代のジェレミアからも想像が付かんのだが…。
むしろ空回りするほど愚直な姿を見て、周囲の団員が心打たれるような展開の方がありそうだ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:44:33 ID:CQhGPiif
咲世子さんとくっつくのかな〜?
「夫婦で殿下に全力でお仕えする事に致しました」とか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:47:10 ID:aLzicsA4
漏れもスペルミスだったよ
ずっとgiassって打ってたorz
全力で有難うジェレミア本当に好きだ!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:48:11 ID:lPXwtQ64
>>522
読解力ないのかお前も真性カレンヲタなのかどっちだよ
バレスレや他キャラスレ(挙げ句AA板まで)、そしてこのスレでまで
カレンやルルカレ布教されて迷惑なんだよ
該当スレで好きなだけやれ、他スレ侵食すんなってことだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:49:25 ID:+xXG2JPl
>>524
最初から味方に付くつもりはなかったと思う。ルルーシュが偶々引き入れただけで
ルルーシュの答えが私欲でブリタニアに反抗してると答えたら殺してただろうし
真意が聞けたらそのまま消える気だったと妄想

あとなんか良く分からん厨認定されたんで、俺のレスが不快だったらNGにしといて下さい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:55:25 ID:VjKNvzMm
>>528
だからな
ジェレミアのスレに全く関係ないてめえのカプ厨話なんざ興味ねぇっての
巣に帰れ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:56:56 ID:ncVY2hdK
>>525
辺境伯なんだしさ。きっと全盛期にはパーティで貴族レディを楽しませる
社交術や会話術を嗜んでたんだと思うんだ。
オペ子達あたりに気に入られて、それを見た男達がふてくされるような展開に
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:58:28 ID:TGXd5MCl
サクラダイト + オイル = サラダオイル

後はわかるな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:08:36 ID:ko8MkIjE
今録画したの見た

イエスユアマジェスティ
って言うところの顔がカッコよすぎるwwwwwwwwwww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:18:23 ID:BZp3kMqH
カレンヲタのずうずうしさは異常だな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:49:47 ID:N7HuwZOd
仮面の部分から出てた液体、血にしちゃ色がおかしかったような…。
オイル?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:55:30 ID:t/ZioPD2
サクラダイトか、血涙か
サクラダイトだと、「ルルーシュ様万歳!」チュド〜ン!フラグたっちゃうけど...
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:04:40 ID:lPXwtQ64
>>530
頭悪すぎるどこをどう読んだらそういうレス出来るんだ?
現時点でジェレミアに何の絡みもないカレンの話引っ張り出してきた奴に言えよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:08:49 ID:Z7F8+4jh
ジェレミア様がオイルの涙を流してる
自分のスレが荒らされてるって悲しんでる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:09:08 ID:N7HuwZOd
なんとなくサクラダイトはピンク色であって欲しい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:11:42 ID:LoW6lvxb
>>537以外にカレンうざいとか言ってる奴が皆無な件
とりあえず気持ち悪いんでNGにするわ^^^^^^^^
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:15:13 ID:+xXG2JPl
つーか脳以外ほとんど機械なのか、あの体
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:17:44 ID:Z7F8+4jh
脳も一部機械化してんじゃない?
ルルの元に来たはいいけど、整備できる人いるんだろか?
ラクシャータが一晩で技術解析して整備用施設作っちゃうのかね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:18:21 ID:JFJVbHfd
サクラダイトが液化したもの→流体サクラダイト
だと思ってたけど違うのか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:22:41 ID:VIkc9Nf6
>>542
来週嚮団を抑えて資料を入手して、後はラクシャータがいればどうにでもなる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:28:02 ID:P5whxBm0
>>541
左半身だけ機械なのかと思ってたが、右側に受けた銃も跳ね返してたよな
あれは本当に単なる防弾対策か?
それにゲフィオンで膝付いたときには右足からも電気走ってた

まさかぁ・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:33:34 ID:2KAKB70C
失脚だの機械化だので、人生目茶苦茶になる原因作った張本人なのに
彼なりに正しく頑張って戦ってるってだけで全て許してくれるってのは
今回のもう一人のメインのシャーリーに通ずるものがあるな

ってかマジでいい人過ぎ
かっこいいよ、漢だよ、ジェレミア卿
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:35:34 ID:Iw0qIcZy
たったひとつの忠義を捨てず、
生まれ変わった機械の体
鉄の悪魔を叩いて砕く
ジェレミアがやらねば誰がやる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:36:09 ID:PVjQsJMc
>>546
そういうものすらも、あの時自分がマリアンヌ皇妃殿下をお守りできていればなかったはず……
と思ってそうだ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:36:15 ID:BpMqFAGE
ラクシャータがサイバネ専攻してたのって、
このときの為の伏線だったとか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:38:46 ID:JFJVbHfd
>>549
いや、ナナリーが歩けるようになるための伏線だよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:40:52 ID:VjKNvzMm
しかしあんだけマリアンヌに忠義深かったら、ゼロの正体がマリアンヌの息子と知った時の絶望は深かったろうな
もしルルーシュ殺す流れになってたら自分も死ぬつもりだったんじゃね
それともナナリーに付くのか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:41:15 ID:3TuUmHNY
>>548
確かにルルーシュが反乱起こしたことに対しても責任感じてそうだな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:49:21 ID:pDuckHpa
犯人もわからないのに兄妹殺して親父に責任転嫁してブリタニア人殺してる事の
何がどうブリタニア皇妃マリアンヌの為になるのか未だに真剣にわからないのは自分だけなのか…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:53:09 ID:ql0oc96E
>>450
三十路前にして派閥リーダー兼代理執政官だったんだから、
知能とカリスマはカレンでは到底及ばないレベルだろう。

>>495
とりあえずそれをやっとかないと、第二次ブラックリベリオンで巻き添え食らうな。

>>535
放映時間帯の関係で、血の色が茶色になったり水色等の変な色になったりする事がある。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:03:23 ID:2KAKB70C
>>554
いや、でもその直後に回想話で赤い血出てたよ?

まあ、あの全身からオイルどろどろをリアルな色でやられると、トラウマになりそうだが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:03:40 ID:jwcvXWpC
ようやく観れた!!!!
もうみんな興奮は収まったのか?今燃えたぎって大変だ

寝 れ な い !
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:14:36 ID:P5whxBm0
シャーリーのシーンでもまんまな色だったし、ジェレミアのあれはオイルだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:20:45 ID:mQ6bJFYY
なんか、ものすごいオレン、もといジェレミア卿の株が暴騰してるが、
最後の最後で裏切りそうな気がしてならん、と疑っている俺。

ないか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:22:34 ID:zJZRohWE
「さようなら…ルルーシュ様」とオイルの涙を流しながら特攻して
自爆で敵もろともあぼーんとかしそうで怖いな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:24:47 ID:DU6W4/IJ
なんか忠臣路線でいくと死にそうだから裏切ってもいいよ。
オレンジは何をやっても許される。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:27:01 ID:hpViDZji
裏切ったら大暴落だ
少なくとも俺の中では
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:28:02 ID:Z7F8+4jh
「ナイテルノ?ルルーシュサマ」
「だ、誰だ?」
「ナカナイデクダサイ、ワタシハ、ルルーシュサマノタメナラナンデモスル」
「ジェレミア!」
「ワカッタ! アイツガイジメタンダネ」


563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:31:45 ID:mQ6bJFYY
>>562
なんというバギーちゃん! 
なんという海底鬼岩城!
ナツカシスwwwwwwwwwww

オレが一番好きなのは大魔境だけどな。最後の巨神像が空中戦艦をばったばったと落としていくシーン
今見ても鳥肌が立つ。道具を封印してやきもきしていた鬱憤があっただけにな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:32:08 ID:RycXlvVx
>>536
何てセロ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:32:51 ID:WS1Ukjur
>>484を全力で見逃してしまったorz
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:34:42 ID:2KAKB70C
しかし精密機械っぽいのに、あんなオイルだらだら状態になって大丈夫なのかねぇ
またウィルスの動脈輪から変なこと起きたりしないか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:36:43 ID:7ZNTQsDr
>>563
大魔境のED曲は好きだ。
そういや、ルルにとって初めての臣下ってジェレミアだよな?ブリ側では
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:36:48 ID:DFIOEcMW
>>558
自分の意志とは関係なく、こっそり脳の一部を改造された挙句
心を残したまま行動だけが裏切り行為をさせられるのはあるかも知れない

お約束な展開なら、手が勝手にルルーシュを殺そうとして
自分を殺してくれとか口走るとか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:37:27 ID:+rZDKqbi
>>547
ラスボスは、無頼キングボス「藤堂」ですかw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:37:55 ID:7k7y8Oez
ここで士官クラスの加入はゼロにとって有り難いだろうな。
カレン不在で藤堂と朝日奈頼りだったから。

信長の野望でいえば最上義光的な存在か。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:40:11 ID:NjX5e1qM
「ところでヴィレッタ、キューエル卿はどうしている?」
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:42:46 ID:aKX6ZHXR
おまえらオイルとか言ってるけどな
ぶっちゃけあれ100%オレンジジュースだぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:43:42 ID:PVjQsJMc
ふーん。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:45:02 ID:DSbT0iA+
ラクシャータがギアスキャンセラーの修理も手がけるなら、
自ずとギアスの存在もラクシャータにバレてしまうな。
ラクシャータがインドから連れてきてる助手っぽい人達にも。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:45:44 ID:DU6W4/IJ
バトレーも仲間にすればOK
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:47:15 ID:zzuXSkxe
ゼロに横柄な口をきく玉城にブチ切れて、
貴様、ルルーシュ殿下に何という…みたいに思わず正体を口走ってしまいそう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:49:20 ID:kCp1N/Ck
一期第一話で、自分の立場もわきまえずイレブン狩りに興じてた
下衆野郎と同一人物とは思えない。w

絶対、「ナイト・オブ・ゼロ」を名乗ると予告しておこう。



578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:49:33 ID:AvKCTTPk
>>574
修理させた後にギアスかけて忘れさればおk
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:53:49 ID:DFIOEcMW
>>578
お前、頭いいな。

でもジェレミアは騎士団に入るのかな?
騎士団じゃなく、あくまでもルルーシュ個人の臣下として別枠なんじゃないかと
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:54:32 ID:DSbT0iA+
ジェレミアが仲間になるとして、
佐世子はまあ重傷負わされていても
あの時は敵味方だったからみたいに割り切るだろうけど、
ロロはギアス破られて地面舐めさせられたのをずっと根に持ちそうだな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:54:48 ID:0JKnfJcm
>>484
うおおおおお再うp頂きたいorz
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:55:08 ID:zBemQS0i
>>577
あれはきっと、マリアンヌ様の遺児のルルーシュ様とナナリー様の敵討ちをしていたんだよw
戦争のどさくさに紛れて、殺されたと思っていただろうしw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:55:27 ID:PVjQsJMc
まあ、ロロはいずれ排除対象だからいいんじゃない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:56:09 ID:7k7y8Oez
ゼロ…クロヴィス、ユーフェミアを殺しコーネリアの左手を奪った
ダールトンらも殺している
カレン…キューエルを殺したナリタ大量虐殺の実行犯
C.C.…シンジュク事変の元凶っつか諸悪の根源


ジェレミア卿の胃袋が丈夫であることを祈るぜ…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:56:18 ID:aKX6ZHXR
>>578
キャンセラー発動したら思い出さね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:56:47 ID:qFwH5qbC
しょっちゅう「ル・・・ゼロ様」と呼んでゼロをハラハラさせたりして
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:58:43 ID:zzuXSkxe
ゼロから黒の騎士団メンバーには、
スザクの処刑時に全力で自分を逃がしてくれた命の恩人、
みたいな紹介をするのかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:59:11 ID:cXZgeiwI
アグレッシブに動くジェレミア良かったな
バク宙とか、不適に笑ったり、軽く紳士だったり、泣いてみたり…
俺の嫁が死んだのを抜けば最高の回だったぜ

今月のアニメ雑誌に密かに期待してる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:03:40 ID:+xXG2JPl
>>584
>ジェレミア卿の胃袋が丈夫であることを祈るぜ…
それは問題ない
文字通り鉄の胃袋だろう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:04:49 ID:YMdFVyah
海底人類アンチョビーのスモークみたいな存在になっていくのかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:06:14 ID:IAw31FaJ
ジェレミアの名前が出るとスレが和まないか?
オレンジなんて言ってごめんなさい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:13:24 ID:IkHHKiYR
ジェレミアかっこいいよ。真剣にちゅっちゅしたい。

ただ、中の人の喉を心配したくなるような「ゼロォォォッッ!!」っていう雄叫びはもう聞けないんだね。成田山でゼロにオレンジ呼ばわりされて、「死ィねぇ!!」って叫んだ声が凄くツボだったんだ。かっこいいジェレミアもいいが、ちょいと三枚目なジェレミアも名残惜しいよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:13:48 ID:8g1bfxyE
ジェレミアが黒の騎士団入りしてすぐ要職に就いたら、
あんな新参者を重用してやっぱりブリタニア人同士で贔屓かよ、みたいに
また玉城あたりがヘソ曲げそうだな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:20:04 ID:28TQWaLP
忠義に熱いからこそ気になるんだけど
国や皇帝への忠義はどうなったんだろう
そこのところがかかれなかったのが少し不満だなああ
小説で補完があるかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:23:14 ID:NwB6mzHh
うっかりルルーシュ様と言いそうになるたびに
咲世子さんに毎回背中からプスてされて
昏倒したまま肩に担がれて連れてかれそう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:24:56 ID:+R3yIcO1
>>594
個人に対する忠誠と、国家や皇帝といったシステムに対する忠誠は少々質が異なる。
そして、たいていの場合、個人に対する忠誠が極まると、システム自体にその個人を
すえればいい、という結論になる。
今回の例で言えば、ルルーシュを皇帝にしてブリタニアをよりよく作り替えればいい
ということになるわけだ。
だからこそ、ユアマジェスティと言えるわけ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:28:41 ID:NEr+sm5w
まぁ、普段はヴィレッタ、咲世子さんあたりと行動を共にするんだろうし
黒の騎士団の事はそんなに気にしなくても良いだろう
それよりもこの二人を相手にせにゃならんヴィレッタの胃が心配だw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:29:39 ID:l6qNz/Tt
国に忠を尽くすか 己に忠を尽くすか
国か恩師か    任務か思想か
組織への誓いか  人への情か
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:31:46 ID:28TQWaLP
>>596
そこまでにいたる心情の流れが駆け足だったからね
色々と酷い目にあってるだけに、そこは丁寧にやってほしかったかな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:35:36 ID:jd7jIetM
>>598
C.C.「お前も死ねない体に?」

ジェレミア「違う、死を恐れていないだけだ!」
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:35:40 ID:L3lGR/7Q
    _,―ヽ / / ̄ ̄ヽ__/i
   /三ニニ=\/ニニヽ_/
.  |く  く ̄ ̄`   ̄ ヽ ニ/
   /∴∵━━   ━━ ヽ
  |∴∵ (●)   ◎   |  おはようございましたイエスユアマジェスティー
  |∴::⊂⊃  L_/ ⊂⊃ |
 ┃∵∴..   l ,/    .┃
 ┛ \∵∴  しii    /.┗
     丶∵∴ ij ..... . ′
        ┃┃
      :::::::::┛┗
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:41:00 ID:1mlHPeaZ
イエスユアマジェスティのシーンのルルーシュが
腹に何か抱えた表情をしていたように見えたの自分だけ?
いや、ルルーシュはマリアンヌを心から慕う者を使い捨てたりする奴ではないと思ってるけど
目許を二度映してるのも意味深に見えて…
作画の問題?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:42:21 ID:PWiCnqy3
>>540
>>534
そして皆ジェレミアヌクモリティを壊したくないから堪えているだけ…



OP観るにジェレミアは今後もあの衣裳なんだろうなぁ。
あの仮面に純血派衣裳は似合わないだろうけどw
マントだけ外してKGF(KMF)乗るのかね?
C.C.仕様の真っ白なパイスーとかだったら吹いてしまうので、
せめて藤堂仕様にして欲しいww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:45:04 ID:+R3yIcO1
>>602
そりゃ求めてるものが違うからでは?
ルルーシュが求めてるのはブリタニアを壊し、その後につくられる優しい世界だけど、
マジェスティとう言葉に象徴されるようにジェレミア卿が期待しているのは、変革は
なされていても、現状の秩序の延長線上だろうからね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:45:23 ID:1RuZnCo9
>>592
別にゼロに付くのは良いけど、もっと25話見たいに叫んで欲しいね




526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/07/08(火) 00:37:19 ID:CVV3yMuY0
ロロのギアスが暴走してもオレンジにくっついときゃ大丈夫じゃね?

536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/07/08(火) 00:38:39 ID:ttXKH7jp0
>>526
ロロ「うおおおおおおギアスがとまんねえええええ」
オレンジ「うおおおおおキャンセラーがとまんねえええええ」

まさに滑稽
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:51:56 ID:G/vUzB/I
初期の様な面白リアクションくらいはしてくれるはず
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:56:14 ID:tEeWhUgg
>>604
オレンジはルルーシュの作る世界なら何でも良いと思うよ
少なくともマリアンヌの遺児ならば、今よりヒドい世界を作りはしないんだと考えてるんじゃないかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:57:29 ID:PVyHdPFq
>>602
あれはルルーシュ・ヴィ・ブリタニアの目と感じたが。
>>288>>304でもいわれているが、仮面を被った立場であるルルーシュ・ランペルージとしてでもなくゼロとしてでもなく、
本来の立場と名前、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアとして初めて同士を得たわけだ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:02:45 ID:R+jxCKLa
>>597
撃っちまってなんだか気まずい扇と接触しちゃったし
どちら側にとっても味方ではない曖昧な立場だし
ヴィレッタさん大変だな

>>599
せめてピクドラのやつを何らかの形で組み込んだらよかったかもな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:03:56 ID:uUbDNPnJ
ルルーシュは使い捨てになんかしないよ。
オレンジと馬鹿にしていたのに、ジェレミア卿と貴族として敬意を示していたから。
ある意味、ルルーシュと同じ歳月だけ、ジェレミアも戦ってきた同士なんだし。
ルルーシュ自身が初めて家臣になれと言った相手がジェレミアじゃない?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:07:53 ID:1mlHPeaZ
そっか、不安持ちすぎたな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:12:22 ID:x8DXKquV
>>606
ゲームだと、「後ろをバック」は素の状態で使ってたからなw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:17:28 ID:tEeWhUgg
その内言動が前期25話みたいになりそうだな。興奮するとなっちゃうみたいなさ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:21:00 ID:mhzFnCih
http://imguploader.no-ip.org:2121/contents/geass_uploader3/src/1215440106355.jpg

ヴィレッタのオレンジを見る目が…なんか生暖かいw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:42:42 ID:cnHS4ETE
生暖かいっていうより嫌がってね?
作中でも「私を解放してください」とか騙すし。

駅でジェレミアがルルーシュを倒す=脅されていることから開放
駅でジェレミアがルルーシュに負ける=現状維持
どっちをとってもヴィレッタ的にOK

そんな思惑あるようで、自分の中でヴィレッタに株は下がったな
ジェレミアがルルーシュの臣下になって勝手に困っても自業自得だ
なんか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:48:49 ID:x8DXKquV
まー、ヴィレッタは元々忠義の臣とかじゃなくて、生まれの貧しさから純粋に私欲による立身栄達目指してたキャラで、
純血派に属してたのも、当時は軍でも多数派の派閥だったから、出世に便利だと思って与してただけだし
ただ本質的にお人好しな部分があって流され易い人ではあるな
本当に私欲の為なら何でも容赦なく斬り捨てられる性格であるなら、オレンジ事件でジェレミアが凋落した時にすぐさま見捨ててるだろうし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:50:50 ID:001jcqfH
仲間展開に福山大喜びの予感
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:53:17 ID:dqwXc1Ly
>>598
>>596を見た瞬間、絶対誰かが言うと思ったら、スクロールして案の定ww
ルルーシュが皇帝倒してアウターヘヴンを作るんですね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:53:26 ID:iCKSBJHF
俺的にはヴィレッタは気転が利くやつとして少し株が上がった
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:54:52 ID:e2CmetBW
相関図を見たが「ゼロ」じゃなくて「ルルーシュ」のほうから
矢印出ててるんだな「部下」じゃなくて「臣下」か、いいね
…というか、相変わらず公式HPのキャラ紹介文長いなw
ただでさえ長かったのにさらに長くなったwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:55:30 ID:LBASWmyB
今回のルルーシュの勧誘は「利用してやる」って感じじゃなかったよな
ジェレミア卿の真意に驚いて、心動かされて突発的に仲間に入れたって感じだ

まあ、オレンジの事とか全てチャラにする位、マリアンヌに忠義を持ってんだもんな
ギアスキャンセラー云々より、これが一番仲間にしたくなった理由なんじゃないだろうか

全てを知った上、過去のこと全てを帳消しにして自分に着いてきて
なおかつ大切な母さんに、まさに鉄のような忠誠心を持っているなんて
ルルーシュとしてはかなり信頼置けるだろうし
ボロ雑巾にして捨ててやるとかはないと思う、多分
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:01:17 ID:QOrvRigl
ところで公式のジェレミアの項目についてだが。

>黒の騎士団との戦いで重症を瀕死の重傷負うが

まだ言語中枢が完璧には修復されてはいないのかジェレミアァァ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:02:31 ID:dqwXc1Ly
ヴィレッタはなぁ・・・
別に恋愛感情なんて求めてないけど、
それでもせめて元上司としてジェレミアを好きであって欲しかったな
OPでは嫌そうな顔してるし、結果がどう転ぼうが自分に都合がいいようにジェレミア唆しつつ、
扇に何かルルーシュにとってマイナスであろう事を伝えようとしてるみたいだし
なんかなぁ・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:05:22 ID:NEr+sm5w
>>621
ルルーシュってあぁいうのに弱いしね。
しかしルルーシュにとっては文字通りの家臣だな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:10:35 ID:T9AYvRGt
OPのヴィレッタは嫌というより困り顔な気もするぞ?
ウザイが嫌いなほどではないというかんじか・・・それかジェレミアには扇との事
知られたくなくてあまりかかわりたくないがジェレミアは空気を読まずに妙に親しくしてくるとか・・・
少なくとも恋愛感情は無くてもジェレミアはヴィレッタの事好きだと思う。ヴィレッタと再会した時
なんか声色優しくなったし・・・

ジェレヴィレ厨ですまそ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:12:31 ID:7mCYOzkX
まあ確かに久々の再会とはいえもうちょっと疑えとも思った
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:13:14 ID:fCPiBi+E
だから卿はすごいシンプルな人間なんだと思うんだぜ
欲望のままに動いてる玉城以上、ガンソードに出たほうがいいようなキャラ
自分が主君として認める者に仕えることこそ全て、っていう
1期の頃の上昇志向もアリエス宮事件の裏返しだと思えば
騎士団にスパイとして入って裏切るという線もほぼ無くなったと思っていい

ルルーシュにとってもそういう人間は御しやすいしね
ルルーシュの行動のコアを知っているっていう今までに唯一足りなかった腹心
カレンは恋愛が今後絡んでくると思うからちと違う
さすがジェレミア卿おいしいところだけをもぎ取っていくんだぜ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:25:11 ID:E23C9+KD
1期2クール目OPみたいなジェレミアがみたかった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:29:42 ID:n5iuGpOr
もしもルルーシュが皇子のままだったらきっとガニメデの直系のアッシュフォード製KMFに乗って
天才戦略家である主君と共にEU戦線で活躍しまくってたんだろうな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:33:30 ID:T72NZXpr
今後ナナリーに会う機会があれば良いなぁ
どんな反応をするのか気になる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:57:53 ID:XMmt6vzW
ルルーシュは仲間には甘いからなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 03:33:27 ID:X5Zi6k44
>>629
マリアンヌが暗殺されなければそうなってた確率高いよな
暗殺犯の行方についての新情報が卿からもたらされる確率高そうだな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 03:48:30 ID:9ofk0ODZ
11話→バトレー代わってくれ
13話→ロロ代わってくれ

気になったところ
・サクラダイト製の身体で原材料は日本製か
・マリアンヌへの忠誠はいつ固めたんだろう
・VS咲世子戦といい、女にはMっぽいなあ卿
 二人のサーカスショーが見たい
・EDでセシルの指先に止まっている青い鳥
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 04:23:06 ID:kHkmexIn
描きおろしイラスト・声優(成田氏)軽いインタ
NTはとりあえず買いとして後のメージュ・メディア
の2誌にもイラストあると良いよな、マジで希望したい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 04:26:24 ID:uUbDNPnJ
>>625
ここはジェレミアスレなので、ジェレミアよりの予想をするね。
ヴィレッタが、ルルーシュについているのは、死んだと思っているジェレミアの供養にため。
生きているときは堅苦しく、プライドが高くて、ある意味困った上司だったけど、
いなくなって、思い出すとかわいそうなジェレミア。
そういえば、初任務で敬愛しているマリアンヌが暗殺され、涙ながらにルルーシュやナナリーのことを懺悔していたのを思い出す。
そんなおりに、脅されてだけど、マリアンヌの遺児のルルーシュ側の人間になってしまい、
これもジェレミアの導きかと思い、供養もかねてルルーシュに忠誠を誓う。
でも、戻ってくると、うれしい反面、うっとうしいw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 04:37:45 ID:9ofk0ODZ
うーん悪いけどそれは無いんでは・・・
ルルーシュにあのまま殺害されちゃった場合を考えると
お互い収まるべきところに収まればいいよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 05:46:49 ID:kHkmexIn
まぁ、ヴィレッタに関しては普通に、ヴィレッタはヴィレッタなりに
ヴィレッタってキャラの人生を歩んでいるんだと思うよ
なんとなく、ヴィレッタ中心の話はヴィレッタスレ、
加えてカプ話まで食い込む場合は是非カプスレでお願いしたい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 05:48:16 ID:0lE729Td
ジェレミア 正直 あんたのファンになったよ
オレンジと馬鹿にしててごめん。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 06:29:24 ID:aQtaffy+
ヲハヨウゴザイマシタ!
公式HPで人気投票やってるの今知った、ヘタこいた‥今日から毎日投票する

>>634
中の人のインタもあるのか。
CMで見たがNTのあのイラスト格好良かったよな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:29:19 ID:VYeJ32aQ
おはようございました
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:29:53 ID:LkVcHmlW
ヲハヨウゴザイマシタの一票
ジェレミアの流れが来てますよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:43:02 ID:IkHHKiYR
中の人のインタビューあるんだ。
五年ぶりにアニメ誌買うか…。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:44:10 ID:OiQ1O+pk
ヲハヨウゴザイマシタ
ジェレミアファンの朝は早いなw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:58:08 ID:nsyoNN6z
ヲハヨウゴザイマシタ
投票さぼってたけど今日は忘れずに一票入れとくか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:44:16 ID:UiLRQRzj
ヴィレッタは自分がかわいいんだろ?
すごく人間的でかわいいじゃないか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:47:37 ID:t11wzi5N
>>568
なんかNEXT版仮面ライダー2号みたいだな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:00:33 ID:cnHS4ETE
>>645
それは騙した側のヴィレッタスレに書けばいいんじゃないかな?
騙された側のジェレミアスレで書かれても…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:05:36 ID:G/vUzB/I
そういや壁子はどうなったんだろう
ジェレミアがキャンセラーかけてあげるべきじゃないか?w
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:32:26 ID:5bwxHcHf
成田氏を始めて知ったのは永遠のアセリアだったか…
「オオオォラフォトンブレイクッ!!」が衝撃的だった。
その後デュエルセイヴァー。
偉そうでクセのある悪役やると光るなぁ、あの人は。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:36:48 ID:W7DzMojW
>>649
俺は黄金勇者ゴルドランで初めて知った
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:59:59 ID:+R3yIcO1
>>648
実家で軟禁らしいから、ブリタニアで壁子の実家探さないといけないw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:06:56 ID:G/vUzB/I
>>651
検索したら悲惨な事になってるみたいでオイル吹いた
ルルーシュは責任を持って、ジェレミアを本国にキャンセル行脚に出すべきw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:14:13 ID:1mlHPeaZ
>>652
待て、それじゃ大変なのはジェレミアじゃないかw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:26:17 ID:fLpUbD3q
すべてが終わった後にギアスキャンセラーがこの世界に存在してはいけないからとルルーシュに溶鉱炉に落としてもらうように頼むんですね。わかります。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:40:47 ID:9ofk0ODZ
教師に壁子の住所を聞く

こんにちは、ギアスキャンセラーの者ですが

ギアスキャンセル

これで解決

全てが終わったら普段は眼帯を付けて暮らせばいい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:50:47 ID:LM7GcVeM
マジ壁子と会ったほうが良いなw

このままじゃジェレミアの機体が無い
ヴィンセント乗ってくれ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:03:38 ID:WhcvDrDa
>>656
OPの宇宙でミサイルを発射しているのが、ジェレミア専用機っぽくない?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:20:59 ID:dqwXc1Ly
時々でいいから、腕立て伏せし続けているコルチャックさんの事、思い出してあげて下さい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:24:16 ID:IAw31FaJ
>>658腕立て伏せし続けて何日たってると思ってるんだ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:28:22 ID:G/vUzB/I
コルチャックさんは、「もう次出るとしたら上半身ムキムキになって出てくるしかない」との谷口発言でまたオイル吹いた
壁子といい殺すより酷い…
この間のジェレミアの無差別キャンセラーで偶然解かれてると良いんだけどw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:35:52 ID:UiLRQRzj
コルチャックさんの話はこのスレで、思う存分語ってください

【コードギアス】コルチャックと一緒に腕立てをするスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1214728864/

             by コルチャックスレdat落ち防止委員会
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:48:20 ID:oMd3seCb
まだ全然早いが時々プロッププラスの台座の台詞は何かなーと考える
「ご期待には全力で!」が俺の中での第一候補だったが
「イエス・ユア・マジェスティ」が新たな候補になったな、13話。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:51:28 ID:5anqZSDU
つかイエス・ユア・マジェスティって言ってたけど、
ルルーシュは皇帝になるつもりなんか全くないよな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:57:00 ID:5bwxHcHf
だが、イエス ユア ハイネス じゃあ中途半端なキガス。
ジェレミアにとっては皇帝に等しいって解釈でいいジャマイカ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:58:24 ID:IAw31FaJ
イエスユアマジェスティって感動したよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:01:27 ID:dqwXc1Ly
ブリタニア人のジェレミアにとって、忠義を示す上での
最上級の言葉だろ>ユア・マジェスティ
文字通りの皇帝を指し示してるわけじゃないはず
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:08:45 ID:JZnwAvjz
>>661
コルチャック専用スレなんて初めて知ったぜ。
というか壁子とかコルチャックとか…ネタバレ嫌ってメルマガとってなかったことを凄く後悔。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:12:39 ID:WredrE3+
ジェレミア卿の名台詞アンケート
ttp://vote2.ziyu.net/html/narita.html
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:26:16 ID:IAw31FaJ
コルチャックって飲まず食わずで腕立て伏せしてんのか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:37:26 ID:C1mJpArA
そうだよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:37:45 ID:wcYgh+vu
語尾にオレンジを付けるようギアスをかけられ、ジェレミアに会う度に腹パンチされたい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:43:15 ID:9ofk0ODZ
また君かw
解決って書いたけどキャンセルしても心に開いた穴は埋まらないだろうな

騎士団入りしたら
ルルーシュ、CC、咲世子、ヴィレッタ、ラクシャータ、ディートハルトとは会話できそう
女性陣に弄られるサイボーグジェレミア
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:45:51 ID:T+3Mx6BQ
ジェレミア「ルルーシュ様一つお聞きしたいことが…」
ルル「なんだい?ジェレミア卿、」
ジェレミア「オレンジとは結局なんなのですか?」
ルル「……」
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:47:16 ID:BrF9DqUl
なんでヴィレッタ叩きスレになってるの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:47:41 ID:IAw31FaJ
>>673ワラタ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:50:26 ID:n3AHl2cs
ジェレミア、ヴィレッタ、ロロ、佐世子は黒の騎士団というより
ルルーシュの私兵って感じだな。
黒の騎士団を大きく動かすにはシンクー達にある程度断りが必要だが彼らは好きに動かせる。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:14:23 ID:9ofk0ODZ
叩き・・・?

ヴィレッタ、ロロ、咲世子の機情局グループに次回から配属されるのか
4人中2人が天然で主君も天然
天然の多いアニメだなあ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:21:59 ID:U+ynynvo
>>663
あれはジェレミアがルルーシュを自分の主だと認めたっていうことだと思う
ハイネスは皇族全般だけどマジェスティは皇帝のみだからな
「ジェレミアは皇帝の、ではなくマリアンヌの遺児であるルルーシュを皇帝と定めたことでナイトオブワンになったんだよ!」っていう感想をどっかで見て何かが滾ってきた
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:22:46 ID:U+ynynvo
何かわかりづらいな…
皇帝の息子としてルルーシュを見ているわけじゃなくマリアンヌの遺児としてルルーシュを見てるってことね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:22:54 ID:LBASWmyB
まあ、ヴィレッタ、ロロ、咲世子は学園でのアリバイの為に動いてるってとこがあるから

ジェレミアは、学園に居られると逆に不便そうだし、ヴィレッタ達とはまた別の扱いになるんじゃないか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:24:36 ID:Jru7CVW/
主君とはシスコンつながりでもあるんだよな、ジェレミア卿は。
徹夜で互いの妹について熱く語り合う主従か……素晴らしい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:37:56 ID:ULV0UBZA
13話をもう一回見たらジェレミアが絶望の世界に舞い降りた希望に見えてきたぜ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:41:31 ID:LkVcHmlW
>>681
ジェレミアのシスコンはもう確定かw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:42:25 ID:JZnwAvjz
>>681
間違って扇のプリンを食べてしまい
扇「まぁいいや また買っとこう。」

ルル「扇は甘いな・・・」
ジェレ「ええ あそこは『あのプリンがよかったのにー!!』ですよね」

みたいなノリ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:03:15 ID:bx1jSQdJ
ジェレミアとルルーシュ、シンクーの永続調和の契り
何を契ったかは知らんけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:05:25 ID:/dNdJlyb
>>683
昨日改造されたばかりの妹が、「お兄様は、堕落しました!」と登場ですかw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:06:22 ID:siimQ5v5
    _,―ヽ / / ̄ ̄ヽ__/i
   /三ニニ=\/ニニヽ_/
.  |く  く ̄ ̄`   ̄ ヽ ニ/
   /∴∵━━   ━━ ヽ
  |∴∵ (●)   ◎   |  
  |∴::⊂⊃  L_/ ⊂⊃ | オハヨウございましたイエスユアマジェスティー
 ┃∵∴..   l ,/    .┃
 ┛ \∵∴  しii    /.┗
     丶∵∴ ij ..... . ′
        ┃┃
      :::::::::┛┗
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:15:00 ID:ACmRN32g
味方についたとはいえ、騎士団は概ねイレブンな訳で、
彼らと仲良くできるのかな。
いつもの物言いなら、喧嘩漫才になって、深刻な
いさかいにはならん気もするが。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:36:37 ID:cQEvt0Th
ゼロが「今までスパイとしてブリタニア側にいた」とでも言えば騎士団は納得すんだろどうせ

見捨てたときも「ブリタニアに勝つためだ」で全員納得してたしw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:45:57 ID:Zi2BD4ZR
>>686
その流れで行くと
ジェレミア卿の頭部が外れそうだから止めてw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:52:22 ID:s2MlJz38
>>686
耳がなくて青かったり、みかんを見ただけでジークフリートを持ち出して粉々にするんですね

なんたるジェレえもん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:06:37 ID:fCPiBi+E
「ジェレミア卿!新しい顔よ!」
「咲世子さん!!」
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:12:25 ID:cjB5bHca
>>686
ジェレミアさんのナイトメアは轟天号と呼べばよろしいか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:14:32 ID:dqwXc1Ly
>>692
「ゲフィオンディスターバーで力が出ないよ〜」
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:16:15 ID:SKZ0nZRN
ジェレミア郷
ギアスキャンセラーは実は真の能力を隠す為にある
その真の能力とは体を液体金属にして、自由に変形できることにある
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:26:01 ID:rsBlMGeL
究極超人あーるネタが普通に出てくるあたり
このスレの30歳以上率はすごいな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:32:50 ID:+YrPojon
21歳だが知ってる
じゃじゃぐる繋がりで
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:48:48 ID:BrF9DqUl
自分でごはんを炊くジェレミア…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:51:22 ID:gzCSVx0P
ていうかジェレミアってオレンジ疑惑でもともとゼロと癒着疑われてなかったっけ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:57:39 ID:vIFXU43r
ルル「ええ〜い、お前なんかロボットで充分だ!」
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:10:30 ID:nzWsS9SR
>>699
そして本当にゼロ一味になっちゃうんだから人生ってわかんねえ!w
・・・いや、それとも奴が元々Mなのか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:17:33 ID:nsyoNN6z
黒の騎士団側に居る事が知られたら
軍では「やっぱりあの時のオレンジ事件は黒だったんだ」と思われるだろうなw
どこまでも不憫な人だ・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:30:02 ID:BrF9DqUl
それ以前に生存してるなら戦死じゃなくて逃亡だったんだなと更に汚名を被ることになる
教団のことをバラしても信じてもらえる類の事じゃないだろうし…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:35:32 ID:rsBlMGeL
江戸時代にオレンジがいた件
ttp://www.asahi-net.or.jp/~jt7t-imfk/taiandir/x175.html
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:36:04 ID:9h75r66h
あ〜る知ってるよ。22
パトでゆうき知った。
1日スレ見なかっただけなのにこの伸びワロタ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:37:25 ID:nsyoNN6z
これまたなつかしいものを
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:40:51 ID:+YrPojon
オレンジじゃないんです
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:43:51 ID:QOrvRigl
>>702
忠義のためなら歯ぎしりをしながらもきっと耐えるだろうさw
「あの時は違ったのだ!」とか反論するかもしれんが
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:57:41 ID:C3b9g3p8
寝返り(ジェレミアからすれば表帰りだが)が皇帝にバレたら妹さんがマジ危険
主君なんだから全力でなんとかしてやれよルルーシュ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:58:55 ID:66VmgVBK
ルルーシュにオレンジ呼ばわりされても全く動揺してなかったじゃん。
逆に『ルルーシュ殿下につけられた愛称』として気に入ってたりして
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:09:46 ID:ULIp6k92
>>710
なにせ眼の色がオレンジ色だからという適当極まりない語源だからなあ>あだ名

『ジェレミア卿の眼って綺麗なオレンジ色だねぇ』なんて
小ルルに言われる喜ぶジェレミア妄想する俺超キメエ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:14:30 ID:uekFCUUC
>>707
うるさい、おまえなんかオレンジだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:16:20 ID:rrUjwP1w
逆かとおもてた。オレンジだからオレンジ色の目なのか!と。
緑髪にオレンジ目ってなかなか奇抜だよね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:19:05 ID:G/vUzB/I
アニメージュのイラスト、ジェレミアがカッコ良過ぎるw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:24:59 ID:uekFCUUC
ナナ「咲世子さんはみなさんのお母さんですね」
咲世「やめてくださいよ、もう///」
ジェレ「お母さん!!」
咲世「怒るわよ」
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:26:49 ID:LqPWpPSz
>>711
子ルルは発任務の時のジェレミア卿を見かけて、幼心にオレンジの瞳が綺麗だなあと思ったのを
無意識に覚えていて口走ったんだと考えたらちょっといい話
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:33:32 ID:9ofk0ODZ
このビール飲みたいな
見た目はレモンなみかん・・・
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091208242897.html

>>713
キャラデザ的にはたぶんそれで正解

>>714
アニメージュにもイラスト掲載されてるのか
明日見てこよう
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:57:29 ID:0QvTkTMZ
何か最近定期的にドMがいない?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:04:49 ID:LkVcHmlW
アニメージュにもジェレミア居るのか、嬉しいな

そういやジェレミアにはパイスーないのかねぇ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:06:45 ID:fmBfQ+Vw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:10:53 ID:Z2dcZkoC
騎士団デビューした時に

ゼロ「ジェレミア卿は私の忠実な部下であり、私の友でもある。
 今後彼の陰口を叩くことは、私が許さない!」
ジェレミア「へ、陛下………!」

みたいな美しき主従関係が見られるかと思うともう今からイッてしまいそうだ。


ところでR2での卿の専用機って何なんだろうな。
ジークフリートはどうなるか分からんし、OPにもそれっぽいの無かったし。
(そういやネリ様やギルもどうなることやら)
あれだけのお人だ、そんじょそこらの機体じゃ到底満足させられないぞ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:15:36 ID:WufkquD8
ジェレミア卿にはガニメデこそが相応しい・・・。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:19:00 ID:HfeLxV/W
>>721
前がジークフリートだったんで今回はフリードリッヒUかな
あっちの穴的な意味で
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:21:58 ID:Z7laYoqi
>>722
俺はその意見に異議を唱えたい。
フルチューンのサザーランドこそ卿に相応しいと思うって言うか、
ぶっちゃけKMFに乗ってもらいたい。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:23:46 ID:RZnrdOp7
>>709
皇帝は全部把握した上で、自分の為にルルーシュ泳がせてるっぽいからな
それ以外の大衆とかに知られなければ、まあ大丈夫だとは思うんだけど
騎士団との関係もあるし、そこらへんはルルーシュも配慮するだろう
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:25:44 ID:CMGgq8Cm
>>716
いい話だな、全俺が泣いた
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:27:47 ID:nsyoNN6z
あの純血派サザーランド好きだったのに、R2じゃ全然出てこなくて寂しいなあ

可翔式サザーランドでブリ軍のヴィンセントを圧倒してくれたらいいのに
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:31:33 ID:TaDYUNVp
>>180
萌えた。

>>208
嘘はついてないという訳か。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:37:46 ID:001jcqfH
サザーランドはさすがに可哀想だろう
できればヴィンセントがいい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:45:03 ID:MCVhjXbj
>727
終盤で超強敵に破壊されて爆発するジークフリードから
727のサザーランドが飛び出してきたら失禁する。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:47:23 ID:jVwtIqbU
ロロも近いうちに退場だろうから代わりにあの金のヴィンセントに
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:57:53 ID:1mlHPeaZ
専用機としてNMFに乗るのは改造された意味の一つが失われるから微妙だな
ジークフリートはどうなるんだろ

でもジェレミアと言ったらやっぱ純血サザーランドが一番だと思う
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:00:37 ID:UiLRQRzj
二人乗りナイトメアを作って、ロロと一緒に乗ればいいんじゃない?
ロロが広範囲に絶対停止のギアスをかけて
ジェレミアが自分だけギアス解除できるよう、狭範囲にアンチギアスをかける。
無敵!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:04:52 ID:nsyoNN6z
金ヴィンセントはあまり好きじゃないが、派手だからある意味ジェレミアにはイメージ合ってるかもな
ヴィンセントのパイロットは騎士団には公開されてないから、ロロと交代で乗るという手もなくはないし

でもやっぱりジークか純けt(ry
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:10:11 ID:1mlHPeaZ
>>734
それだと2話のタワーでの出来事がジェレミアに擦り付けられる事になるんだぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:12:26 ID:RcKpbM/n
そこでオレンジ色のヴィンry
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:19:38 ID:uekFCUUC
ジェレミア卿がサザーランドを敵陣めがけて投げる

ハッて飛び乗る

そのまま飛んでいく

咲世子が
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:28:13 ID:C3b9g3p8
咲世子とは拳だ語り合った仲だから、これからは共同作戦行動もスムーズにいくだろうと思いたい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:35:20 ID:80rEYp43
来月のお祭りでジェレミア卿×咲世子のお子様お断りな本が…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:37:47 ID:W7DzMojW
>>734
つーかジェレミアで黄金の機体だと、ゴルドランを思い浮かべてしまうw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:00:26 ID:PWiCnqy3
>>739
ヴィレッタといい咲世子さんといいジェレミアのそっち系な本は
尻に敷かれてそうなイメージしかないwww

ああ文字通りTバックの尻に敷かれるのか…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:01:03 ID:t11wzi5N
>>740
谷口は勇者、エルドランシリーズに関わっていたからな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:11:08 ID:fCPiBi+E
前人未到の子連れ勇者ですねわかります

ジェレミアはなんとなくZZのマシュマーと被るので
一般機体のハイパーチューンマシンに乗せてみたい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:23:18 ID:cnHS4ETE
OPでジークに似た機体がでてるから
あれがジェレミア専用機体だと思ってた
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:26:50 ID:5WRseXfW
シンクーが死ねばシェンフーもらえそうじゃね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:27:59 ID:NmDHQpNE
あんなヤバい機体誰も乗りたがらない気がする。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:28:37 ID:NmDHQpNE
あ、ラクシャータが研究用に欲しがるか。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:29:17 ID:LqPWpPSz
今のメカジェレミア卿なら、シェンフーくらい余裕で乗りこなせそうな気がする
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:34:53 ID:0yYfz5hp
ふわははははは!私の主君は力を与えて下さったVV一人ぃ!
あのマリアンヌの息子とは言え貴様なぞに頭を下げるのは屈辱の極みだったぞゼロォオッ!なればオール・ハァイル・ブリタァニアァアッ!!

ってなったらどうしよう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:35:33 ID:kHkmexIn
次週はとりあえず間に合わせで何かの機体に搭乗するようだな
今週はアクロバティックな卿を見て、
次週では早速コックピット内部描写が見れる
待ったよな、待ちに待った
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:39:35 ID:dTTh4GB0
取りあえず絆ができて良かったね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:47:32 ID:joXaw74X
とりあえずジークフリートも吃驚の動きを望む
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:52:11 ID:W7DzMojW
>>749
メカ部分に操られて…って可能性があるだけに否定できないorz
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:54:30 ID:n8TbkjHq
>>743
このジェレミア・ゴットバルト、己の肉が骨から削ぎ取れるまで戦う!
ルルーシュ様万歳!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:57:33 ID:NmDHQpNE
そういやVVへの命を助けられた恩ってのもあったな。
今後の展開に影響しあるだろうか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:09:42 ID:XCG+NXZM
間に合わせの量産機に乗るんなら、久々に脱出装置を発動させるジェレミア卿が見られる可能性もあるよな!!
興奮してきたぜぇ……!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:16:47 ID:VI5vBvjS
ロロは人殺してるしヴィンセント乗るの無理だろ
だからこれもらえればいいんじゃね
死にそうだし
ギアスはやっぱり体に負担かかるみたい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:18:46 ID:nv2U1deS
オレンジさんが格好いい過ぎて吹いたww
この格好よさはもう異常
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:30:23 ID:Ou6h8FLO
輻射波動腕装着サザーランド可翔式改ジェレミアカスタム みたいな
なんか改造されまくった量産機に乗って欲しい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:30:55 ID:gcQ6PtaK
玉城あたりオレンジオレンジってからかって殴られそうな気がするwww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:31:11 ID:w5l1lVUY
無頼III改
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:38:00 ID:nv2U1deS
ジェレミア卿にはサザランドMK-III改オレンジカスタムがお似合いですw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:38:18 ID:fIf+ecby
ジークフリード乗ってほしいがもう乗らないんだろうな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:43:27 ID:B8IMqIvo
愉快なわりにかなりの強さの機体でラウンズのその他大勢を蹴散らしてほしい。
ちと古いが魔戦将軍を一蹴したダイ・アモンのように。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:56:11 ID:4uvTqYOT
このスレでも何回か出てたけど、ジェレミア卿が操られたりしたら嫌だなあ…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:57:40 ID:9ZJQxlOw
しかしオハヨウゴザイマシタジェレミアは改めて見るとセクシーな髪型だなぁ
今の精神状態であの髪型になってくれないだろうか…戦闘で乱れたりして。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:06:33 ID:B9QOjCtp
しかし1期の

「ゼロ!私は!」

ガショーン!
 ガ
 シ
 ョ
 ー
 ン
ガショーン!

「帝国臣民の敵を、排除 せよ!」

は何度見ても濡れるんだぜ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:41:57 ID:tynYLGLa
今度のジェレミアなら輻射波動返しくらいやってのけると信じている
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:11:25 ID:Ia5Y5Laj
「良き輻射波動だ・・・されどこのジェレミア・ゴットバルトには!」
「ッ!?」
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:16:42 ID:kpzJZC/l
>>721
OPの宇宙でミサイルとSOLをぶっ放してるノイエ・ジールみたいなやつは?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:21:21 ID:4W8n/3VH
>>770
この映像はイメージです。
このキットにジェレミアは入っていません。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:26:08 ID:FroXMYG3
    _,―ヽ / / ̄ ̄ヽ__/i
   /三ニニ=\/ニニヽ_/
.  |く  く ̄ ̄`   ̄ ヽ ニ/
   /∴∵━━   ━━ ヽ
  |∴∵ (●)   ◎   |  
  |∴::⊂⊃  L_/ ⊂⊃ | オハヨウございましたイエスユアマジェスティー
 ┃∵∴..   l ,/    .┃
 ┛ \∵∴  しii    /.┗
     丶∵∴ ij ..... . ′
        ┃┃
      :::::::::┛┗
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:32:54 ID:E5mxRfqf
ジェレミア郷には最後まで生き残っててもらいたいなぁ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:38:22 ID:GBN2cqBh
ジェレミア卿に、ご奉仕されたい!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 05:48:05 ID:z4R9JDrb
>>770
自分もあれが改造されたジークだと思ってた
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 06:44:53 ID:+1Mig/Od
おはようございました
今から免許センターに行ってくる('A`)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:17:28 ID:hap08Y+P
おはようございました

OPのあれがジェレミア卿の新機体かと思た
宇宙行くのか?今の卿なら生身でも戦えそうだw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:29:30 ID:vtBPFh/F
ジェレミアかわいいよおお!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:31:24 ID:JFPZr6FQ
これから毎週オレンジが出てくるんだろうし、楽しみだあぁぁ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:32:03 ID:sxT5fxNG
ジェレミアのみえたみえたってギアス能力じゃなくて
素の操縦技術だったのか。
先読み能力でもあるのかと思った。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:33:42 ID:s+EgMxdH
おはようございました
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:34:26 ID:cqwDzqIl
>>780
ギアスキャンセル能力以外にも色々強化されてるっぽいし
素かどうかはわからん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:36:17 ID:I+qVssLo
ヲハヨウゴザイマシタ。
ジェレミアと咲世子が居たらKMFなんて要らんな

>>780
そうみたいだよな
それともジークと繋がってると発揮されるとか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:46:12 ID:vu9QQGi4
>>780
あれ、悪夢版ナナリーのギアスと同じものかと思った
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:47:31 ID:td19Xvx9
朝っぱらから伸びすぎだろw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:59:08 ID:g3fbGWeZ
おまいら毎朝オハヨウゴザイマシタやるのやめれwww
ジェレミア、カレンとぶつかったときが見ものだな。
初戦時とは立場が逆か。因果だな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:59:56 ID:cqwDzqIl
カレンって敵にまわんのか
今捕まってるけどブリ側で戦うとは
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:04:47 ID:Q0kUV3R8
みんな早起きさんだな。
やっぱり軍人だから、ジェレミアも規則正しい生活を送ってんだろーな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:06:04 ID:XCG+NXZM
でも、あれって後ろのパイプがオレンジ色に光ってウィンウィンいってたし
ジェレミア卿と連結するジークフリートじゃなきゃ、ミエタ、ミエタ…はできないんじゃないだろうか

まあ、味方になるならあれは使えないほうがいいな
チート臭いし、ジェレミア卿の純粋な操縦能力とはまた別のものっぽいし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:07:36 ID:g3fbGWeZ
>>787
OP見る限りそれっぽい。
フロートユニット付けてたりランスロットと共闘したりしてる。
逆に黒の騎士団のKMF群にトリスタンとモルドレッドがいる。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:09:45 ID:cqwDzqIl
>>790
OPからの推測か
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:25:40 ID:YBKKqok6
ヲハヨウゴザイマシタ

自分はジークフリートにもう一度乗って欲しいなぁ
あの聖闘士っぽい肩パーツ付きのパイロットスーツをもう一度拝みたい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:47:46 ID:RgLXzBw3
ぶっちゃけジェレミアに機体いらないだろ

ジェレミアにフロートシステムと幅射波動とドルイドシステムとかいろいろつけて生身(?)で出撃すればいいと思う
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:52:10 ID:pjcd7egl
ヲハヨウゴザイマシタ!ジェレミアにとんがりコーンを指にはめたまま人生を送るように強制されたい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:52:19 ID:ls8vpqLO
サヨコさんと並んで生身で戦うのか!!絵になるなー
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:54:03 ID:cqwDzqIl
アッシュフォード学園へ家庭科の教師として着任
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 09:09:47 ID:PJ72u54n
>>796個人指導してほしい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 09:14:01 ID:DetmvWDE
>>790
あの形態は紅蓮聖天八極式というらしいぞw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 09:16:36 ID:z4R9JDrb
サヨコとジェレミアはスペックやルルーシュ至上主義なところや
なかなかいいコンビだと思う。ネタキャラ同士って言っちゃダメかw
これからどんどん二人が絡めばいい。

拳と拳で語り合った者は、熱い友情で結ばれるのが基本。
語ったのはクナイと仕込み剣だが。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 09:45:19 ID:oH401b3R
ネタキャラの癖に、肉弾戦最強クラスってのがすごいなw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 09:55:39 ID:A2CSjysQ
DSゲームのブログに農夫姿のジェレミアが<既出?
これは噂のカプセルの中で実験適合生体として眠ってた時の夢?
なんて書いてあるが、本編に絡んだ話なんだろうか


802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 09:56:36 ID:hAJ0M71h
戦闘要員か、諜報活動か。
あの体でkmf乗るのはもったい気もする。
生身?を活かしてゼロの近衛でもいいな。
どこにでも付いてきて迷惑そうなccとか。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 09:59:05 ID:17ncsruC
あの格好でゼロの護衛としてひっついてたら、あんまりにも悪目立ちしすぎるだろうw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:01:26 ID:XMdSq8UR
ロロ、サヨコ、ジェレミア

ゼロ親衛隊やばすぎ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:05:46 ID:pqFANHlk
DSゲームのブログに農夫姿のジェレミアが<既出?

これは噂の…カプセルの中で実験適合生体として眠ってた時の…夢??
(おっといけない。これ以上喋ると…!)

って書いてあるが、本編に絡んだ内容なんだろうか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:08:11 ID:pqFANHlk
途中でポチっちゃったから二回書いてしまった
スマソ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:14:19 ID:QiK3Ne4l
何かアンドロイドは電気羊の夢を見るか?を思い出した
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:32:21 ID:GfnVs5aU
オレンジがヴィンセント乗るんじゃないかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:37:10 ID:PCdSIsbX
>>804
いろんな意味でやべぇぇぇwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:37:43 ID:Y3HIFDct
予告のコクピット絵は明らかにブリタニア製ナイトメアだったからな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:40:18 ID:8+KLk3g+
ギアス狩りで半壊しながらもジーク強奪してきて
ラクシャータにデータ分析して貰って今のジェレミア向けに
新しい機体作ってもらったら良い

KGFとKMF両方乗ってくれたら良いなぁ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:05:06 ID:K2LMEFLZ
ヴィレッタがルルーシュって呼び捨てにすると
ぷりぷり怒るんだろうな

ジノにオレンジって呼ばれてトリスタン半壊させて
本気でやっとけばって言わせてほしい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:37:56 ID:3DFNpb37
ジノってまだ本気出してなかったのか。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:39:45 ID:6M0phsom
明日から本気出す
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:42:52 ID:PCdSIsbX
ダイエットは明日から!みたいな感じか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:48:33 ID:IqS0bIht
おはようございました!
仕事上こんな時間におはようございましたなんだw
朝から伸びすぎwww
さてと投票投票^^

明日は雑誌発売だなwジェレミアw中の人のインタって本当にあるんかな?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:58:06 ID:3bfIfySf
ジェレミアが仲間になってくれたのは嬉しいのだが、ルルーシュがマリアンヌの為とはいえ、クロヴィスやユフィを殺してしまってる件についてジェレミアはどう思ってるのだろうか
特にクロヴィスの死にも本気で涙してた卿だし、せめて一言くらいはそのことについて言及が欲しいところ
もっとも今はルルーシュの精神状態がそれどころじゃないから無理かなあ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:01:50 ID:DetmvWDE
皇位継承争いで、皇族同志殺し合うなんてブリタニアじゃ日常茶飯事だろうけどな。
そういうことがないような世界をつくるために、それをやってるってのが皮肉なんだが。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:03:36 ID:6M0phsom
ルルーシュ=シスコン
シンクー=ロリコン
ジェレミア=マザコン
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:05:45 ID:PJ72u54n
ジェレミアはシスコンじゃないんだろうか…妹いるよな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:07:04 ID:qbLWZSX/
そもそもナナリーの方はいいのか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:07:55 ID:DetmvWDE
>>820
ルルーシュと母音しか違わなくて間違いやすいリリーシャさんですね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:10:56 ID:6M0phsom
>>821
あっちの方はちゃんと素性も明らかにして行動してんのにな
まあ目指す方向が卿とはだいぶ違うんだろうけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:21:04 ID:Nf44lF3a
>>818
そんな世界だったからマリアンヌがあれだけ慕われてたんだろうな
どうせまともなのは一部だけだろうし
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:21:46 ID:9ZJQxlOw
マリアンヌの死の真相を突き止めるって目的が一緒だしね。
ジェレミアとルルーシュは。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:26:19 ID:IqyqAWfv
>>817
同じことを考えてた。
ジェレミアは後々クロヴィスやユフィについて聞いてみるつもり、だと良いと思ってるけど
時間的にもそこを掘り下げてくれそうにはないな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:29:43 ID:ZuJdVlwb
>>817
変なところでスジが通ってるから良いキャラだったのに
キャラをルルーシュマンセーの為にぶち壊されて仲間にされたのに嬉しいか?
忠義にしてもナナリーに付いて見守るとか、その内やる東京での戦いで
ナナリーを救出するの方がキャラ的にまともだし

マリアンヌ個人と親交が有り忠義と届かない愛情が有ったと仮定して
国よりマリアンヌ個人と選び子に忠義を尽くす事を選んだとしても
まだナナリーに忠義を尽くす方が自然な展開でなんでルルーシュ?って感じだぞ
国、所在が分かりブリタニアに属するナナリー、マリアンヌの夫、皇帝、命の恩人V.V
その全てを裏切って守るべきクロヴィスを殺し自分を破滅させたルルーシュに付くとか
1期のジェレミアのキャラと違いすぎだろ

実はマリアンヌがブリタニア壊滅を望んでいて
それをジュレミアが知っていて
マリアンヌに個人的な愛情を持っていたとかでもしない限り
兄弟殺しのテロリストルルーシュに付く理由が無いのに
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:33:23 ID:DetmvWDE
ナナリーは何も知らんからなあ。
知らないでなお総督を志すのはさすがと思うが、ジェレミア卿が遵う対象にはならないんだろう。
まあ、ゼロを憎みつつ好敵手という感覚がどこかにあったのかもしれんが。

それにしても兄弟殺しをことさら重要視してる人がいるんだなあ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:36:15 ID:zsl0Eaw+
>>816
ロングインタビューって感じじゃなくて
複数質問一問一答インタビューが掲載されるようだ
例えば、ジェレミアの好きなとこは?とか、ジェレミアのオススメポイントは?とか。
それから、ジェレミアの印象に残ってるシーンや台詞は?やジェレミアに似合う職業は何?とか。
その他…色々。 結構、キャラピンポイントでガッツリあるようだ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:39:16 ID:Je09NY5A
兄弟殺しというととっても聞こえが悪いんだが
ぶっちゃけそうなんだよな

しかしあそこは王家ぐるみでそれをやってる特殊形態なので
王族が王族を殺すのはいいのかもしれん
で、やつは単にマリアンヌ個人が気に入ってたからああいう風になったのか?

ちょっとわからん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:45:58 ID:g3fbGWeZ
より強い血筋を残す為に同族争いやるのはよくある流れだな

当時のジェレミアはまだ駆け出しだったから、
マリアンヌに何らかの形で世話になって恩義を感じてる、っていうのはあるかもしれん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:47:57 ID:DetmvWDE
>>830
実際、ゼロとしては兄弟どころか、ただ任務にあたってる軍人/警備機関の人間を何百、何千人と
殺してることになるわけで、俺としてはそっちのほうがよほど重要じゃないかと思うんだがねえ。
ゼロの行動をテロリズムとみるなら、それは許されざるべき犯罪行為だしね。
兄弟殺しはその延長線上(特にクロヴィスは司令官なわけで、排除すべき対象)にすぎないわけで、
根っこのところをマリアンヌために逆徒に堕ちる事も辞さなかったのだ、と許容してしまうなら、
多少のわだかまりを感じたとしても受け入れるしかない。

まあ、ユフィの件はひどいと思うけどもw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:49:46 ID:Rrpz75bj
マリアンヌの死の真相を突き止めようとしてるからでねーの
ブリタニアの体制に殺された、遺児が反逆しているから尽くしますって漢じゃねーか

マジレスするとルルーシュの騎士になると出番増えるから嬉しい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:49:49 ID:IqS0bIht
>>829
ありがとうそうなのか!
中の人もジェレミア大好きだから楽しみだなwwwあの人天然だしどんな回答なのかいまからwkkしてるよ!
朝一で本屋行かなきゃ!ジェレミア書き下ろしとかいろいろあるといいなぁ・・・バレ画1枚は見たんだが他雑誌にも期待!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:53:30 ID:r0kOX20H
マリアンヌとナナリーの為に動いてるルルーシュと
ユフィの意志ついで動いてるナナリーなら
マリアンヌ信者のジェレミアはルルーシュについていくだろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:56:14 ID:IqyqAWfv
どんなけマリアンヌにハァハァしてたのか気になってきた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:58:49 ID:Je09NY5A
アルバムをつくり会議の合間も手放さなかったり
皿を作って飾ったり
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:00:17 ID:PCdSIsbX
あくまで「マリアンヌの遺児」であるルルーシュにイエスユアマジェスティなわけだからな
ナナリーがマリアンヌを行動起源にしてるかどうかって話だろう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:01:51 ID:PCdSIsbX
>>837
マリアンヌの水着にハァハァしたり
天使の羽根の生えたマリアンヌの絵を飾ってあったり
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:04:33 ID:fEVrkogG
>>838
ナナリーはユフィを行動起源
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:04:39 ID:XCG+NXZM
ナナリーは他の皇族とかに利用されてる感じだからな
マリアンヌの遺志に沿いたいのなら、完全に自分の意思で動いてるルルーシュにくっついてった方がいいな

後、ルルーシュにくっついてったら、ナナリーをブリタニアから確保して守る事ができるけど
ナナリーにくっついてブリタニア側で戦ってルルーシュが負けたら、
ナナリーの意思はどうであれ、ルルーシュはブリタニアに処刑される事になりそうだし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:04:40 ID:9ZJQxlOw
ギルとも同類かよw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:05:11 ID:zshxkWgz
    _,―ヽ / / ̄ ̄ヽ__/i
   /三ニニ=\/ニニヽ_/
.  |く  く ̄ ̄`   ̄ ヽ ニ/
   /∴∵━━   ━━ ヽ
  |∴∵ (●)   ◎   |  
  |∴::⊂⊃  L_/ ⊂⊃ | オハヨウございましたイエスユアマジェスティー
 ┃∵∴..   l ,/    .┃
 ┛ \∵∴  しii    /.┗
     丶∵∴ ij ..... . ′
        ┃┃
      :::::::::┛┗
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:08:17 ID:p4Tnpytr
つかナナリーについていってもマリアンヌ暗殺の真相なんて分からんし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:10:07 ID:Eo2KnvWD
なんかいきなりイチャモンつけるのが沸いてきたな
そういうのは愚痴るスレでどうぞ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:12:06 ID:8+KLk3g+
行く行くはマリアンヌの我が騎士になってた可能性もあったのかな

そういやナイトオブワンになりたかったのは何でかな?
純血派を作った件とか聞いてるとただの出世欲って訳ではないのかも?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:13:34 ID:JIvRvlnZ
マリアンヌがナイトオブワンだったんでは?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:14:46 ID:Je09NY5A
ギルは別な意味で突き抜けてるからww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:15:34 ID:PCdSIsbX
ナナリーは「お母様が殺されて悲しい」で終わっちゃってる感じだもんな
なぜマリアンヌが殺されなければならなかったのか、そもそもあれは本当にマリアンヌを狙ったものだったのかってとこまで考えが及んでない気がする
ジェレミアも同じことを考えてるから(なぜ狙われたのか何が目的だったのか)ルルーシュに付いたんじゃないのかな

クロヴィス(ユフィは描写ないからわからん)が殺されたときの悲しみは本物だっただろうし、だったら尚更今クロヴィス殺したルルーシュをどう思ってるのかは気になるけど、
敬愛するマリアンヌの遺児であるルルーシュがマリアンヌのために戦いを挑んだならばクロヴィスの件の悲しみは自分の中に留めておこうとかそういうことだったら…漢すぎるぜジェレミア…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:16:11 ID:vu9QQGi4
>>846
マリアンヌを殺したのがナンバーズのテロリストと思ったからとか?
その結果、「ナンバーズは信用出来ん」という事で純血派を作ったとか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:17:36 ID:vu9QQGi4
>>849
ナナリー自身、マリアンヌが殺された前後の記憶が無いらしいからな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:19:16 ID:p4Tnpytr
ぶっちゃけクロヴィスとかどうでもよくね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:22:30 ID:FMOat/uC
>>846
マリアンヌが死んだのは自分が未熟だったからと思い、
帝国最強の騎士になって今度こそ自分の主君を守り通したかったんじゃね

純血派作ったのはルルーシュとナナリーが日本で死んだ事で
二人を守れなかった日本人(ナンバーズ)に失望したからかなぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:22:42 ID:PCdSIsbX
>>850
確かアリエス襲撃は公式発表ではテロリストの仕業だったんだよな
皇族を襲撃するテロリストはナンバーズだろうと考えるのが自然だし、その後ルルナナは日本で死んだことになってたわけだからなぁ
純血派結成はやっぱその辺なんじゃないか?どうでもいいけど純血派って打とうとするたび純潔派って変換される

>>851
まあ当時六歳の女の子に銃弾浴びたときのこと覚えてろって方が酷だし無理だよな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:23:27 ID:zMTISc0V
つーかブリ男児ならだれでもナイトオブワンになりたいと夢想するのでは?
ジェレミア卿は子供の心を忘れなかっただけだよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:24:45 ID:rizV5bWM
クロヴィスはアニメ以外の媒体だといい人っぽかったって印象しか湧いてこないw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:31:35 ID:PCdSIsbX
>>855
ナイトオブラウンズって一般人からもキャーキャー言われるような存在らしいからな
ブリ男児の憧れってのはマジでありそうだw

>>856
アニメ以外っていうか死んだあとだなw
アリエスの離宮に似た庭園作ってたりルルナナの絵を描いてたりルルーシュの追悼的な感じで総督に立候補してみたり
お前アニメの1〜3話に至るまでに一体何があったんだ!?ってぐらいキャラ違うからなぁw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:37:23 ID:ZuJdVlwb
マリアンヌの意思なんて描写されてないけどな
有ったとしてもそれをジェレミアが知ってる描写もない
そしてルルーシュが言い張ってるのは
母親が死んだのはブリタニアの体質のせいだ
だから俺がブリタニアを潰して真相を明らかにするんだ
こんな奴に付いて行って何が分かるんだ?

第一知りたいなら軍に残ってる期間も情報を集めるだろ
そんな事は全くしないジェレミアは
マリアンヌの死の真相を知りたがってるのか?
単純に軍人、護衛として守るべき者を守れなかったから後悔した
だから次こそはと軍の残り機会を得たが皇族クロヴィスを守ろうして失敗
ジェレミアはブリタニア人、軍人としての忠義を果たす事を
重んじてるからマリアンヌ死後も軍に残り皇族を守る道をとったんだろ。
マリアンヌ個人への忠誠ならルル、ナナリーが
日本へ送られる時点で軍辞めて着いていく
軍に残って死んだ連絡が来たら子の追悼の時点で軍、国>マリアンヌだろ

どう差し引いてもルルーシュに付いていくのは不自然
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:39:47 ID:DetmvWDE
>>857
クロヴィスはあれで一期はじまる時点では一番ギアスやC.C.の真相に近づいてた
重要キャラではあるからなあw
いい人だけど政治力はあったんじゃない?

>>858
まあ、君にとっては不自然なんだろう。
他の人は他の解釈をしてるようだけども。
忠誠や忠義という概念は人によってかなり重みや意味が違ってくるので、あんまり
突っ込みすぎてもしょうがない部分はあるよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:42:07 ID:TbZtfZrh
>>858
なんでジェレミアが軍に居た頃マリアンヌ暗殺の真相調べてないって断言してんのかわかんね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:43:46 ID:zsl0Eaw+
最近、キャラスレでも見掛けるが「俺の理想とするコードギアスはこうだ!」
「俺の考えたこのシナリオのほうがもっとキャラを魅力的に見せられるハズ!」
こういうのは、放送前ならいいが、放送終了後にキャラスレで言われても…って感じだな
例えば、理想っても「ジェレミアに専用機欲しいよな!」とかなら分かるが
「ジェレミアはこういうキャラにしたほうが良かったのに〜!!」と過ぎたことに
シナリオ叩きされても不満・不平は該当スレでっていう遠慮の心がキャラスレでは必要だと思う
キャラ厨が自分のキャラに不満を持ってシナリオ叩きしてるwとか見られてしまっても困る
もう放送した後の内容に文句付けても何も変わらないもんで妥協点は必要だと思うんだよな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:44:10 ID:DetmvWDE
>>860
一介の軍人が調べようとしても調べられることでもないだろうけどねw
まず出世せんと糸口にも近づけん。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:44:52 ID:9ZJQxlOw
>>858
名門ゴッドバルト家の人間が軍辞めてついていけないだろ…
まさか二人が死ぬなんて思わなかっただろうし。

んでその後死んだことされて、いいように改造された。
そして、守れなかったと悔やんでいたルルーシュが生きていて、マリアンヌの為に戦ってるとなれば、付いて行くのも納得できるんじゃない?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:45:25 ID:fIf+ecby
いやクロヴィスは政治力が劣って芸術系や遺跡なんかに長けてたんしょ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:48:19 ID:9ZJQxlOw
クロヴィスは文化人、統治者としては有能だったらしいね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:49:52 ID:+VfoFSxB
アニメ雑誌って明日発売が多いんだっけ?楽しみだ。
一通りチェックしてジェレミアが載ってたら買うか。
日曜からまだ落ち着かなくて何度も見直してしまうwなんなんだこのカッコよさは・・・!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:50:12 ID:V46ML0aA
んで、政治は周りの人間の言いなりだった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:54:18 ID:PCdSIsbX
>>858
つまるところ何が言いたいのかわからない…
悪いけど脚本に不満があるようにしか受け取れないよ
その通りだったら不満点スレに行くべきだし違うなら言い方を気をつけるべきだと思う


そういや皇帝がエリア11をまるまる餌に使っても捕獲できてないC.C.をクロヴィスはどうやって捕獲(しかも実験まで)してたんだろう
>>864のセリフはそのまんまシュナイゼルが言ってたなw クロヴィスランドにクロヴィス美術館にクロヴィス文庫にクロヴィスry
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:56:15 ID:DetmvWDE
>>868
きっと、クロヴィスだけ見抜いていたんだよ。
「クロヴィスピッツァチェーンを全世界に展開しろ!」
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:57:18 ID:zsl0Eaw+
マジレスするが ID:ZuJdVlwb は公式HPにメールを送ったらどうだろう?
ジェレミアってキャラそのものに対するイメージも10人が10人同じなワケないし
例えば、ゲーム・アニメ・漫画・DVD・CD・声優インタ・ラジオと色々あるもんでさ
もしジェレミアの口調がまるでギャル男みたいになってたらそりゃ抗議もんだが
あの通り気取った感じも相変わらずジェレミアっぽかったしキャラそのものの性格や口調は
恐ろしく別人とかなかったからそれでいいと思うんだけどな、キャラスレ的には。
後はキャラクターの配置図は多少シナリオの都合も混入されるであろうという部分はあるが
そのは妥協点でシナリオに文句付けてとなるとそれはキャラスレじゃなくて該当スレがあるハズだ
少なくとも俺たちよりは向こう(製作)が提示するジェレミアが正確なもので
それに文句を付けようとは思わん、製作に文句ならばそういうスレでやってくれ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:57:33 ID:r40QYMge
マリアンヌ護衛の時って兵の一員だったの?
それとも指揮官か責任者?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:59:58 ID:DetmvWDE
>>871
マリアンヌ警護の責任者はコーネリアがいるし、初任務だったわけだから下っぱじゃない?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:00:42 ID:PCdSIsbX
どうでもいいけど870の
> もしジェレミアの口調がまるでギャル男みたいになってたら
出会い頭に咲世子に「チョリーッス」って言ってみたり何かDAIGOみたいな喋り方になってるジェレミアを想像して噴いたw
そりゃ確かに抗議するわw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:01:24 ID:7cHClxcx
>>871
初任務だったらしいんで新任の少尉だったんでは?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:01:48 ID:r40QYMge
>>872
そうか、ネリさんがいたね。
初任務であの事件じゃトラウマっちゃったかもね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:04:32 ID:r40QYMge
あ、でも士官学校出で少尉あたりだろうから下っ端って事はないか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:08:12 ID:7cHClxcx
>>876
少尉になりたてとかだと下士官の言いなりじゃね?
右も左もわからないだろうし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:09:30 ID:zsl0Eaw+
>>873
なんか間抜けな例えになってしまったがジェレミアから
なるべく遠いキャラ像を考えたらギャル男だと思ったんだw
アゲアゲ↑〜とかチョリ〜ス!とか絶対ないよなw

>>866
NT(ルルーシュ・ジェレミア・シャーリー/見開き&声優さんインタ)
アニメージュ(VV・シャルル・ルルーシュ・ジェレミア/見開き)
があるみたいだな、後は買ってみないと詳しくは分からないが
タイミング的に考えるとジェレミア記事はまだあると期待してる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:10:00 ID:+VfoFSxB
出世が早い条件は一通り揃ってるけど初任務だからさすがに一護衛兵でしか無かったんじゃ。

>>875
or2なポーズで水溜り出来るほど泣いてたしな・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:21:14 ID:n5SimxZN
>>862
出世しても難しいだろうなあ
第二皇女で皇位継承権もかなり高く、軍部でもかなりの地位を持ってたコーネリアが七年掛けて調べても何も出てこなかったみたいだし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:49:58 ID:xYhW8dbr
>>858
KFM乗りやKFMに乗りたいと思う人なら、誰でも閃光のマリアンヌにあこがれるんじゃない?
高校球児がプロ野球選手にあこがれるようにね。
そのマリアンヌ様の護衛に失敗(自分にもっと力があったら)と思うのは普通だし、
かわいそうな残された遺児は、保護されると思いきや、対立している日本に島流し。
その遺児だけはなんとしても守るだけの力を・・思うでしょ?ジェレミアなら。
戦国時代にも亡き主君のためにその遺児に忠節を誓うなんてよくある話し。

まして、ルルーシュやナナリーは国に捨てられた存在なんだから。
マリアンヌ(孤児)>>国になるのは普通だよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:04:45 ID:/Cw78bnp
泣いてるジェレミアをそっと抱きしめてちゅっちゅしたいよ〜〜
ピクドラといい今回といい美尻も抱きしめたいよ〜〜〜バフ!!バフバフ!!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:11:53 ID:hHD1KbJe
は―ジュレミア萌え〜っ
ルル―シュとの主従がこんなに萌えるとは思わんだ〜ジュレミア漢だよジュレミアあ〜っ

萌えっっっっっっ !!!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:35:55 ID:RWlznJxh
仲間になるフリしてるだけだと思ってるんだけど…え、本当に仲間入りなん?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:41:40 ID:YBKKqok6
>>878
アゲアゲ〜↑の代わりに見えた見えた見えた
チョリ〜ス!の代わりにヲハヨウゴザイマシタがあるじゃないか!
つまりジェレミアは…………何男だ?w
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:47:22 ID:MC7NE0K0
>>884
身体ににV.V.になんかトラップ仕掛けられている可能性はあるが、
ジュレミア本人の意思としてはルルーシュの臣下になったみたい
公式HPの記述もそうなってるし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:54:21 ID:QiK3Ne4l
>>885
M男
・・・は冗談としてヲハヨウゴザイマシタで晴れ男かな
雨のち晴れ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:10:46 ID:hAJ0M71h
背中からジェレミウィング(フローター)展開とか
口からジェレミーガン発射とか、赤外線探知じゃ
捕まらないとか、デタラメな強さを期待してもだめか。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:29:12 ID:QTqj7lUz
せいぜい膝に仕込みミサイルか加速装置程度だろうな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:29:13 ID:OoEznODJ
ジェレミアがナナリーじゃなくてルルーシュ選んだあたり
ナナリー=マリアンヌの子供じゃないってことだろう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:37:25 ID:A2CSjysQ
ボイスニュータイプにもインタがあるようだよ
NTのHPの最新刊の内容のところに名前があった


892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:49:57 ID:aCqJnkG+
セックス、セックス、みんなセックスし続けろ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:51:49 ID:1G+wl4zL
マリアンヌがどういう人物だったか一切描写されてないんだよな
事の次第では今のジェレミアの印象も変わる気がする
過去の話でジェレミアも出してくれないかな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:00:02 ID:17ncsruC
過去の話でジェレミアが出てきたらショック死する自信がある

ジェレミア、まさかこんなに出番が多いなんて本当に予想外だったよ。
1期でのオレンジレンジポペッの時点で既に諦めてたからすごく嬉しい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:01:42 ID:m6B8pWHN
>>893
コーネリアが憧れるほどだからな
あの暗殺から全てが始まった感じだし、そこにいたジェレミアも重要人物ってことだよな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:16:52 ID:An3YYQDc
ジェレミアがナナリーを選ばなかったのは確かに謎だが、ジェレミアもマリアンヌ暗殺の真相を知りたがっていて、その為にはルルーシュにつかえる方がいいと考えたのか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:19:03 ID:TI/jjJEC
改造されててメンタル面でもちょっと不明なところはあるし
これからを待とう
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:19:30 ID:1+tiZA1Y
>>893
ザ・ボスみたいなキャラだったりして・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:22:43 ID:cc36CyPY
みんな色んな解釈をしてて興味深いけど
卿はそんなに深く考えてないんじゃないかなぁ
マリアンヌ護衛が初の任務なら、その時に絶対的な忠誠を誓ったのは想像できるし
その後、死んだと思ってた血族が生きていたとわかったから傅いただけだと思う。
ナナリーについては、生きてて喜んだだろうけど国に守られてるナナリーよりルルを助けようと考えたのかも。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:27:04 ID:QiK3Ne4l
そろそろ話題がループになってきたな

今思えばキャンセル発動時の青い鳥が逆位置なのは皮肉だ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:35:35 ID:I+qVssLo
>>899
>国に守られてるナナリーよりルルを助けようと考えたのかも
確かにそれもあるかもな
単にナナリーの元へ行けなかったんじゃないかとも思ってるんだが
教団って裏の立場になってしまった訳だし

>>900
まだジェレミアについてあまり描写されてないからな
これから描写されるとも思えんが
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:44:51 ID:/UFrRbpP
ナナリー側ではルルーシュを救えないけど
ゼロ側ではルルもナナリーも救えるかもしれん
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:49:05 ID:rEv6zGXP
ナナリーもマリアンヌの娘だというつっこみがあるが
スザクも命の恩人だということも誰か思いだしてやれよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:58:28 ID:Pl88AVi6
その前にジェレミアはスザクを全力で見逃してあげた恩人だけどな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:04:02 ID:z4R9JDrb
提督であるナナリーの前に、公式に死んでいる人間が近づけないだろう。
軍籍や戸籍を復活させるには、皇帝の裁可が必要。
守るとかそれ以前の問題。

最初からマリアンヌの遺児を守るために現れた訳じゃなく
ただ真実を知りたかっただけじゃないのか?
思い残すことはないって言ってじゃないか。
結果としてルルーシュを守る立場になっただけで。

警備(機情のメンバー?)や咲世子やロロに容赦なく攻撃したのも
あの時点ではテロリストの一派とみなしていたからだろう。

マリアンヌの遺児を守るために馳せ参じましたは違うと思う。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:25:09 ID:/UFrRbpP
結果としてそうなった部分にそういう思いもあったと思うけどな
現実には無理だったと
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:25:20 ID:vX0N/1JG
ナナリー云々言ってるのは
ジェレミアがルル側に寝返ったのが悔しい
ブリ厨の妄言
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:33:35 ID:j+Ztt5fV
というか、なんも悪い事してないルルの行動もしらないナナリーに会いに行くのと
ブリタニアに反逆して、クロヴィスやユフィ殺ししてるルルーシュだったら

他人からの説明でなく、ルルーシュ本人からの言葉を問い詰めに行くだろ普通に
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:41:47 ID:hAJ0M71h
どのみちナナリーとルルは二者択一だしな。
なにより反逆しているルルの真意を正したい
願望が強かっただろうし。

>905同意。母親を守れなかった以上、今更守りに
来ました、はジェレ主観としては破廉恥な事じゃまいか。味方につくよう言われたのは、至高のたなぼた、
の方が綺麗だなー。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:02:33 ID:qbLWZSX/
ルルーシュに「おまえの力が必要だ」的なことを言われたのは大きいかと。
レンジでチンまではルルーシュの仕業だけど、それ以降はシュナイゼルやらバトレーやらV2に半ば道具にされてたし。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:12:02 ID:/Cw78bnp
ちょっとでっか過ぎたお 弾丸跳ね返してるドSな目つきのジェレミアにちゅっちゅされたい
     /::::::::::::::::/;;;;;;;;;;/;/;/;;/ ' ''     /;\ヽ/ < ヽ,,,  /:::::::::::/;;;;;;;;/:/=――--ミニ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;
     /:::::::::::::::::|;;;;;;;;;;/;;;/;;/;;;;|      ./;;;/  ヾ   ヽ ヽ (:::::::::/;;;;;;;;;;//       : : :\\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;
    /:::::::::::::::::::|;;;;;;;/;;;;/;;;|;;;;/    ./;/   ヽ      \::::::i;;;;;;;;/;/         :/iiiiiiii|\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/
    |::::::::::::::::::::ト;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;/ _../;/::::::::..   丶      \::::i;;;;/;《,,,,,,       /'';;;;lllllllll::::..;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;
    ヽ;;;;;;;;:::::::::::'''';\;;;;;;;;;";/ /.'''' t-―ーー--::   i       \ヾii,:::::::::::..|lliiiiiiiii-'''''":::::::;;;lllllllll::,,,:::::::.;;;;;;\___;;;/''ヽ;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;
       '''''''''''ー;;;;;::::\;;;;(/:::::::::_,,,.--;;;ー<..           \llli:::::::::::::::..llllllll:::::::::::::::::;;lllllll/::::\:::::::;;;;;;;;;;;;/   |;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;
            '''・:::::.;\;..  / (.,ー'''',...-'ー/:::::          llllli,:::::::::::::::::!llll|:::::::::::::::::|llll/:::::::::::\:;;;;;;;;;;;/  A  |;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         /""''   ):::::::;;;ヽ   -''''''(; |:::::::/  :::|         'llllll\::::::::::::illl|lli:::::::::::::/lll/::::::::::::: \;;;;;;/::::/::::|::: |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         /    丿ヾ::::;;;;ヽ   '''  i |    .:::::|          !llll \::::::::::lll|llli::::::::::/ll/ヾ:::::::: :::::::::::/:::/::::::l::: .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         ミ_....ノ:::ン::::/;;丶     .||    .:::/           !ll  \::::::illミlll::::::::/i/:::::::\.. :::::::::/:::::i:::::::::::::: |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
         ヾニ;;;-ソ'':::/;;;;/|      ii   .::::/|           'lll   '\iillllll|ll:::://::::::::: :\=/::::::::::|:::::::::::::: |;;;;;;;;;;;;;;イ||||||
           '''''--'''―ノ  .i      l|  .::::://           ll     ヾlll\-||:::::::::::: .:;;;;/:::::::::::::::丿::::::::::/;;;;;/: : :||||||
::::::::..                 i     .i|  .::::ヾ/           .||      .lll| ''''|l:::::::' ,,;;;;;;ト-ヽ::::::::::::/:::::::::/;;;;/iiiiiiiii: :ii|||||
   ''''''''''''''''';;;,,,          ,丶     .i| :::::::::\           ||i      |l|  |i:::::::::::::::;;;;(;;;;;l;ヾ::::::::::::::::/-''iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|||||
         ;;;;;;;;...     /  ;      ;;  '':::::丶  ヽ        |l!     .|l|  |i::::,::::::::ヾ;;;\j/i:::::::::::/::|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|||||
      ;;;     ''''''''''''''""   丶     i;   ''':::::          .|.|     .|l|  |i|:::ヽ::::::;ヾ;;;;;;;;;;;丿--'''':::::::|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|||||
;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,;;;;;....           .;;;;;;;ヽ    .;l    ''          |ii     .|l|  |ll:::;;l::::::::;;;l_;;;_//::::::::::::::::::|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|||||
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;            '';;;;;;;,,    ii          ..............;ll!!     |lll  |li;:::;;;i::::::;;;;;;;;;;;)::/|:::::::::::::::::::|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/||||
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''             ''';;;;;ヽ   ||   ,..,,,,,,,,...ー−'''''' ̄ニコiiiiiニ>ー'''''';;;''' llli,::::;ヾ;;;;;;;;;;;i::::/::|: ::::::::::::::::|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii||||||
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:12:45 ID:/Cw78bnp
;;;;;;;;;;;;;''''''''''                ''';;;;ヽ   i,   ''iii;;;;/''''''''""""""::::::::::::,-/il|||||!   !|lll|'''':::::::::::::::/:::|: .:::::::::::::::|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii||||||
;;;'''''           ,,,,,,,,,,,,,,,, ;;;;      '''''ヽ  ii.    ヾ/:::::::::::_,.,,,,,,,,,,,.;;;;i''''''    '|ii!,   .iil|!   ::::::::/::i::|: .::::::::::::::|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|lllllll
           ..::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;;;.       ;;丶 |i    ''''''''''''"    i|||||i.     .|lll!'   |lli| ..::::::::/::::|:|:  .::::::::::::|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|||||||
        ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,        '';;;,i!     ,,,,,,,,,,,,,,....;::'''!llllli,,    |ll|   |ll|..:::::::/:::::::::|:::  .:::::::::::|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|||||||
      ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,.         ::;;;,,,   |!::::::::::::::::::::::::|ll|     |lll|   .|ll|,,::/:::::::::::::::|::   .::::::::/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|||||||
   ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,          "'''::... "       .|ll|     |llll| ..::||||/::::::::::::::::::::|::   ::::/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii||||||||
 ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''             '''';;;;..      |ll|     llllll,,,:/iii''':::::::::::::::::::::::|::   :/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii||||||||
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''''                ''':::::::..    |ll|    ノlll!!iiiiii!''::::::::::::::::::::::::::::|   /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/|||||||
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''''                         '''':::::::,,,,  .|lli  ..::::|iiiiiiiii!!'::::::::::::::::::::::::::::::/  /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|||||||||
;;;;;;;:::::::''''''''''''''''                              :::::;;;;;,,, |i|...:::/iiiiiii/:::::::::::::::::::::::::::::::/ ./iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii||||||||||
                                       :::::.;;;;;;;;',,,iliiiiiiiiii/:::::::::::::::::::::::::::::::::/./iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|||||||||||
;;;;;;;,,,                        ,;;;;;           ;;::::::::,;;;;;;;;;;;;;;,/::::::::::::::::::::::::::::::::::://iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii||||||||||||
;;;;;;;;;;;;,,          ...........         ,,;;;;;;;;           ;;:::::::::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,::::::::::::::::::::/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/|||||||||||
;;;;;;;;;;;;;;;,        ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;,;;;;;;;;;;;;;;;''           ;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/||||||||||||

ジェレミアかこいいよジェレミア
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:13:43 ID:5Z2tAcFH
でっけぇww

てか、ちゅっちゅタン久しぶりに見た気がするw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:14:41 ID:GCvO70ZB
>>911
おお!!すげぇ!!
いいシーンだよな、何回見ても泣ける
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:18:39 ID:/Cw78bnp
ちょっとずれたので再チャレンジ でかすぎてごめmなっさい
     /::::::::::::::::/;;;;;;;;;;/;/;/;;/ ' ''     /;\ヽ/ < ヽ,,,  /:::::::::::/;;;;;;;;/:/=――--ミニ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;
     /:::::::::::::::::|;;;;;;;;;;/;;;/;;/;;;;|      ./;;;/  ヾ   ヽ ヽ (:::::::::/;;;;;;;;;;//       : : :\\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;
    /:::::::::::::::::::|;;;;;;;/;;;;/;;;|;;;;/    ./;/   ヽ      \::::::i;;;;;;;;/;/         :/iiiiiiii|\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/
    |::::::::::::::::::::ト;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;/ _../;/::::::::..   丶      \::::i;;;;/;《,,,,,,       /'';;;;lllllllll::::..;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;
    ヽ;;;;;;;;:::::::::::'''';\;;;;;;;;;";/ /.'''' t-―ーー--::   i       \ヾii,:::::::::::..|lliiiiiiiii-'''''":::::::;;;lllllllll::,,,:::::::.;;;;;;\___;;;/''ヽ;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;
       '''''''''''ー;;;;;::::\;;;;(/:::::::::_,,,.--;;;ー<..           \llli:::::::::::::::..llllllll:::::::::::::::::;;lllllll/::::\:::::::;;;;;;;;;;;;/   |;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;
            '''・:::::.;\;..  / (.,ー'''',...-'ー/:::::          llllli,:::::::::::::::::!llll|:::::::::::::::::|llll/:::::::::::\:;;;;;;;;;;;/  A  |;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         /""''   ):::::::;;;ヽ   -''''''(; |:::::::/  :::|         'llllll\::::::::::::illl|lli:::::::::::::/lll/::::::::::::: \;;;;;;/::::/::::|::: |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         /    丿ヾ::::;;;;ヽ   '''  i |    .:::::|          !llll \::::::::::lll|llli::::::::::/ll/ヾ:::::::: :::::::::::/:::/::::::l::: .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         ミ_....ノ:::ン::::/;;丶     .||    .:::/           !ll  \::::::illミlll::::::::/i/:::::::\.. :::::::::/:::::i:::::::::::::: |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
         ヾニ;;;-ソ'':::/;;;;/|      ii   .::::/|           'lll   '\iillllll|ll:::://::::::::: :\=/::::::::::|:::::::::::::: |;;;;;;;;;;;;;;イ||||||
           '''''--'''―ノ  .i      l|  .::::://           ll     ヾlll\-||:::::::::::: .:;;;;/:::::::::::::::丿::::::::::/;;;;;/: : :||||||
::::::::..                 i     .i|  .::::ヾ/           .||      .lll| ''''|l:::::::' ,,;;;;;;ト-ヽ::::::::::::/:::::::::/;;;;/iiiiiiiii: :ii|||||
   ''''''''''''''''';;;,,,          ,丶     .i| :::::::::\           ||i      |l|  |i:::::::::::::::;;;;(;;;;;l;ヾ::::::::::::::::/-''iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|||||
         ;;;;;;;;...     /  ;      ;;  '':::::丶  ヽ        |l!     .|l|  |i::::,::::::::ヾ;;;\j/i:::::::::::/::|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|||||
      ;;;     ''''''''''''''""   丶     i;   ''':::::          .|.|     .|l|  |i|:::ヽ::::::;ヾ;;;;;;;;;;;丿--'''':::::::|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|||||
;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,;;;;;....           .;;;;;;;ヽ    .;l    ''          |ii     .|l|  |ll:::;;l::::::::;;;l_;;;_//::::::::::::::::::|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|||||
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;            '';;;;;;;,,    ii          ..............;ll!!     |lll  |li;:::;;;i::::::;;;;;;;;;;;)::/|:::::::::::::::::::|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/||||
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''             ''';;;;;ヽ   ||   ,..,,,,,,,,...ー−'''''' ̄ニコiiiiiニ>ー'''''';;;''' llli,::::;ヾ;;;;;;;;;;;i::::/::|: ::::::::::::::::|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii||||||
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:19:44 ID:/Cw78bnp
        ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,        '';;;,i!     ,,,,,,,,,,,,,,....;::'''!llllli,,    |ll|   |ll|..:::::::/:::::::::|:::  .:::::::::::|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|||||||
      ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,.         ::;;;,,,   |!::::::::::::::::::::::::|ll|     |lll|   .|ll|,,::/:::::::::::::::|::   .::::::::/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|||||||
   ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,          "'''::... "       .|ll|     |llll| ..::||||/::::::::::::::::::::|::   ::::/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii||||||||
 ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''             '''';;;;..      |ll|     llllll,,,:/iii''':::::::::::::::::::::::|::   :/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii||||||||
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''''                ''':::::::..    |ll|    ノlll!!iiiiii!''::::::::::::::::::::::::::::|   /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/|||||||
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''''                         '''':::::::,,,,  .|lli  ..::::|iiiiiiiii!!'::::::::::::::::::::::::::::::/  /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|||||||||
;;;;;;;:::::::''''''''''''''''                              :::::;;;;;,,, |i|...:::/iiiiiii/:::::::::::::::::::::::::::::::/ ./iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii||||||||||
                                       :::::.;;;;;;;;',,,iliiiiiiiiii/:::::::::::::::::::::::::::::::::/./iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|||||||||||
;;;;;;;,,,                        ,;;;;;           ;;::::::::,;;;;;;;;;;;;;;,/::::::::::::::::::::::::::::::::::://iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii||||||||||||
;;;;;;;;;;;;,,          ...........         ,,;;;;;;;;           ;;:::::::::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,::::::::::::::::::::/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/|||||||||||
;;;;;;;;;;;;;;;,        ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;,;;;;;;;;;;;;;;;''           ;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/||||||||||||

>>915-916 ちゅっちゅ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:21:44 ID:GCvO70ZB
>>915>>916

しかしでかい、だがかっこいいから許すw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:22:10 ID:510w/H0q
村下孝蔵のさ、初恋って曲聞くと何でかキラキラしたジェレミアが
走ってる映像が浮かぶんですよ。これって恋ですかね?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:26:02 ID:GCvO70ZB
>>918
恋だww
自分もなにかあると必ずジェレミアが出てくるw
関連性のあるものは全部w
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:27:49 ID:I+qVssLo
>>915-916
すげぇぇええww
乙!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:29:34 ID:GCvO70ZB
キャプまとめ、また取れないかな…
全部消されて涙目、マジでショックで死にそう…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:30:07 ID:GCvO70ZB
キャプまとめ、また取れないかな…
全部消されて涙目、マジでショックで死にそう…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:41:54 ID:qpTw/NLg
今更だけど
「調整さえ済めばもはやC.Cやルルーシュも敵ではありません」
よーく考えると嘘じゃあないのなwww文字通り

まぁ結果、V.Vの期待には全力で裏切った訳だが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:58:13 ID:I+qVssLo
>>923
期待に全力で"どうするか"は言ってないから嘘は言ってないw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:03:42 ID:LA7wTyrR
ジェレミア卿、言葉のチョイスが素晴らしいよwww

というか、一期二話の時、シンジュクゲットーでルルーシュが出会ったのがヴィレッタでなくジェレミア卿だったら、話が全然違ってたと思う。

ジェレミア「ルルーシュ様…!生きておられたのですね!!共にクロヴィス殿下の所へ参りましょう!!」

ルルーシュ「待て!俺は…!」

クロヴィス「ルルーシュ!生きていたんだね…。良かった…!」

ルルーシュ「兄上…。」

ハッピーエンドwwwww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:14:07 ID:zX8XCUZe
とりあえずジェレミアがナナリーを見た時の反応が怖いw

ジェレ「ルルーシュ様……先程から疑問だったのですが、何処にナナリー様がおられるのですか?」
ルル「…? 何を言っている、ジェレミア卿? テレビの向こうで演説しているだろう!?」
ジェレ「(……馬鹿な!? あの少女がナナリー様だと? 明らかに別人ではないか! ルルーシュ様は何を言っておられるのだ!?)」

こんなんがマジにありそうで
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:19:58 ID:8K/GiNVh
>>915-916
凄過ぎるだろ、乙!
力作過ぎるww
俺がチュッチュッしてやる!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:34:01 ID:XCG+NXZM
本当にそういう意味で言ったんなら、なかなか凄いな、ジェレミア卿www
ギアスwikiじゃ語彙少ないみたいな事言われてたけどww

けど最初からそんな完璧期待裏切るつもりだったのかねぇ?
上でもさんざ言われてるけど、
ルルーシュがマリアンヌの遺志にそぐわない利己的な野望で動いてたんなら、
恐らくそのまま殺してただろうし

いやでもあれか、
「やはりマリアンヌ様の為だったのですね」とか言ってたし、
敬愛するマリアンヌ様の御子息であるルルーシュ様が、
暗君である可能性なんてほとんど考えてなかったのかもね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:44:22 ID:K5PJrmGu
ゼロ=ルル皇子だとわかった瞬間に恨みどころか
帝国の力を一切借りず、よくぞここまで
さすがマリアンヌ様のご子息です。並みの皇子とは違う‥!
と一日千秋の思いで再会を待ち焦がれていたかも知れんよね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:02:02 ID:1G+wl4zL
>>915-916乙すぐるww

>>928
VVを裏切るかどうかは特に考えてなかったと思う
ルルーシュにはただ真意を確かめたかっただけだろうし、
仲間に入れて貰えたのは予想外だったんじゃないか

>>929
それは流石に…
どうしてルルーシュがゼロになったか真剣に散々悩んだんじゃないかな
恨みが全て疑問と困惑になったんだと
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:08:13 ID:3kQXhkyz
ジェレミアは、幼少時のルルに「オレンジ!オレンジ!」とニックネームをつけられて、
「勘弁してください皇子」と苦笑いしてた過去があったのを、
完全調整終わったあと、思い出したとかw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:13:33 ID:Rrpz75bj
そうか、ジェレミアは幼少期のルルーシュ知ってるんだよな

ルルーシュやナナリーの日本島流しに着いて来そうな勢いで親族に止められたと予想w
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:19:03 ID:+kc2ScL3
昔ゼロにけちょんけちょんにされたことも
「そう、あれは、マリアンヌ様を守れなかった非力な私に対する当然の罰………!
知らなかったとはいえ、数々の無礼、お許し下さいルルーシュ様………」
とか健気に思ってそうだな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:25:22 ID:xDNd4SGD
ジェレミアかっこいいなぁ
見た目も中身もかっこいいって完璧すぎる
制作サイドにもファンにも愛されてるからここまで人間味溢れる良い男になったんだろうなぁ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:39:52 ID:pjcd7egl
オレンジジュースを飲んでいるジェレミア卿にPCの前で思いきりくしゃみをされたい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:40:29 ID:5brfkPsr
サクラダイトは爆発性があるから、最期は爆発しそう。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:42:10 ID:17ncsruC
ターミネーター3ですね、わかります
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:43:39 ID:i0jsKvQG
>>935
何こいつキモい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:47:01 ID:pjcd7egl
>>938もっとゴミクズのように罵って下さい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:48:54 ID:5PgPB12Z
おらしゃぶれよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:52:37 ID:FMOat/uC
そろそろ次スレのスレタイでも決めようか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:59:42 ID:I+qVssLo
消費はえー

【コードギアス】忠臣ジェレミア卿 主君への誓い18条
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:01:00 ID:NGRqoIj2
ルルーシュかばって死ぬ
ナナリーかばって死ぬ
後ろからハックされ自爆
これぐらいしか思いつかない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:03:36 ID:70HN1+x4
【コードギアス】忠臣ジェレミア卿 「オレンジ」は、「ラウンズ」より価値のあるステータス!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:04:43 ID:vX0N/1JG
次は18スレ目か
18といえばジェレミア卿の真なる主君は18歳だぜ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:12:37 ID:I+qVssLo
【コードギアス】ジェレミア卿の忠節は終わらない 第18章
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:14:14 ID:r/kWHQZF
【コードギアス】忠義を貫くジェレミア 新たな主君は18歳
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:15:49 ID:QiK3Ne4l
死に予想はお腹いっぱいでした

もうスレタイか
【コードギアス】ジェレミアは主君に誓う 18の夏
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:24:18 ID:+VfoFSxB
【コードギアス】ジェレミア卿は全力で期待を上回る 18回目
・・・あまり思いつかない。>>946に一票
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:36:24 ID:TI/jjJEC
じゃあ適当にブレンドして
【コードギアス】ジェレミア卿は主君に忠節を全力で誓う 第18章

混ぜただけじゃー!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:36:33 ID:ppiSgvpX
>>924
「全力で」の後に続くのは「見逃す」だろうからな
ジェレミア的に考えて
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:41:23 ID:FdaWEP3q
【コードギアス】ジェレミアはサクラダイトでできている 整備18回目
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:46:28 ID:QiK3Ne4l
そういえば主君ルルーシュといってもジェレミアにとってマリアンヌ様が基準なのは変わらないのか

【コードギアス】ジェレミアの新たな誓い 18回目
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:56:50 ID:8K/GiNVh
【コードギアス】ジェレミア卿の新たな誓い 忠節18章

しかしスレ消費意外と早かった
雑誌色々楽しみだな、ひょっとしたらNTの女子向け?
ニュータイプロマンス?にもイラストあるかも知れないな
今までも確かインタとかイラストあった気がした、期待
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:08:50 ID:+VfoFSxB
携帯に続きPCの壁紙も自己供給。しかしセンスないなww
ちゃんとした公式の壁紙とか職人さんのカッコイイデザインのが欲しいんだぜ。

ttp://updas.net/up/download/1215612225.bmp
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:25:03 ID:3DFNpb37
>>955
乙。
センスのない負け犬の遠吠えなのだが、
ハッタリの効いたフォントでさりげない文字を少し入れるとシマらないかな?
どんな文字だよって言われると俺は持ってないのだがorz
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:32:09 ID:5Z2tAcFH
>>955
なぜかエラーメッセージが出て保存できない……orz
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:38:37 ID:+VfoFSxB
>>956
文字入れようかと思ったけど何か更に酷くなりそうでww

>>957
何故だろう・・・bmpのままにしたのがマズかったのかな・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:38:40 ID:GYmn11UZ
>>955 >>957に同じく

でも、ペイント使って無理やり保存した
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:42:37 ID:QiK3Ne4l
字数を考えて全角に
【コードギアス】ジェレミアの新たな誓い 忠節18章

壁紙乙です
OPの砂浜前進と砂漠でワインを合成した壁紙を作成するために勉強中でした
先は長い
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:46:42 ID:5Z2tAcFH
>>958
IE7特有のエラーだったみたいです

壁紙は画面取り込みで頂きました
ありがとう!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:21:19 ID:zKvJ/MkC
あ、確かにFirefoxで保存できた。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:23:43 ID:RhscBmkZ
前半OPの破格の扱いって、最初は絶対ネタだと思ってたのに…
まさかマジにこんな格好良く描いてくれるなんて思わんかったわ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:27:26 ID:3qMM1kFc
絶対何かオチはあると思うけどな…w
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:34:16 ID:/R2y0UcA
今スレタイ考えている奴らには言いにくいんだが・・・・・・
いつの間にか次スレ立ってるぞ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:34:52 ID:P7Ug8cGy
ギアスは使用者を孤独にするという事は
ギアスキャンセラーを持っているジェレミアがルルーシュを救う存在だという事だな
967過去スレ:2008/07/10(木) 00:36:58 ID:pIxUrWDp
コードギアスのジェレミアは全力でヘタレる
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1161949323/
ジェレミアが全力でオレンジ畑を耕すスレ 2反目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1163949766/
【コードギアス】ジェレミアを全力でオレンジレンジ 3分目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166120927/
【コードギアス】ジェレミアは全力オレンジですぅ 4ポペッ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166739651/
【コードギアス】ジェレミアは全力で復活する オレンジの種5つ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168354203/
【コードギアス】ジェレミアは全力で復活する ゼ6ォォォ!!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1169719140/
【コードギアス】うちのジェレミア知りませんか 捜索7日目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1171763584/
【コードギアス】ジェレミアは綺麗に片方だけ 改造8回目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172836777/
【コードギアス】全力ファンタオレンジジェレミア果汁9%
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1174829606/
【コードギアス】ジェレミアと一緒にオハヨウゴザイマシタ 起床10時
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1179119587/
【コードギアス】ジェレミアの後ろをバック! 11回目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185780594/
【コードギアス】ジェレミアへの愛が異常数値でした 12オーバー
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1188662760/
【コードギアス】ジェレミア・ゴットバルトを全力で応援!! 13スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200452682/
【コードギアス】ジェレミアは全力で闘い続ける 徒歩14日目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1208150763/
【コードギアス】ジェレミアは今何処で何をしていますか15スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1211178776/
【コードギアス】ジェレミアの華麗なる復活に乾杯!16杯目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1213698079/
968グッズとか:2008/07/10(木) 00:37:58 ID:pIxUrWDp
【CD】
Sound Episode 5
(STAGE 5.831「オレンジピール」脚本:加納新太)

【DVD】
コードギアス 2 オーディオコメンタリー
(ジェレミア役の成田剣さん)
コードギアス 5 ピクチャードラマ
(STAGE4.33/脚本:大河内一楼・作画:西田亜沙子&中谷誠一)
コードギアス DVDマガジン T
(新アフレコ分は予告編のみ/ベストフレイズアワード)
コードギアス DVDマガジン U
(新アフレコ分はなし/ベストフレイズアワードのみ)

【GOODS】
コードギアス 反逆のルルーシュ ギアス占い (キャラフォーチュン)
ツインフォトフレーム STAGE 1 (男性キャラ/プライズ品)
フォトコレクション コードギアス 反逆のルルーシュ 第2弾
ちびボイス2(新録ボイス付きフィギュア)
ポートレート STAGE 1 (男性キャラ/プライズ品)
IN ACTION!! OFF SHOOT サザーランド (純血派機/一般機/2種) 
コードギアス 反逆のルルーシュ ギアス占い (13星座占い/しし座)

08年8月7日
【GAME】コードギアス 反逆のルルーシュR2 盤上のギアス劇場(DS/ボイス有)
08年9月上旬/下旬
【GOODS】コードギアス 反逆のルルーシュR2 ドキドキ・ギアス占い
      プロッププラス プチ コードギアス 反逆のルルーシュR2 Vol.2

【期間限定品】
「コードギアス 反逆のルルーシュ」DVD購入者キャンペーン実施中
Memorial Dialogue (全4種中1種ジェレミア/STAGE4)
ttp://dbeat.bandaivisual.co.jp/geass_campaign/
「コードギアス 反逆のルルーシュ」カード着せ替えステッカー
アニメイトポイントカード1点交換景品 (男性Ver3種セット中1種ジェレミア)

*後、細かいグッツやカード類・ゲーム類などは各自で補完よろしく
969ジェレミア語録:2008/07/10(木) 00:38:54 ID:pIxUrWDp
1話:どこから流れたかは知らぬが、旧型のグラスゴーではこのサザーランドは止められぬ!!
   ましてや皇帝陛下の情愛を理解できぬイレブン風情にはな!! 
2話:惰弱なイレブンめ!ただ逃げるだけでは狩にならんだろうが
3話:わが身大事か、見苦しい!これ以上あなたがクロヴィス殿下のおそばに居る事は許されない
4話:笑止!!この男はクロヴィス殿下を殺めた大逆の徒
   全部隊に徹底させろ!!全力を挙げて奴等を見逃すんだ!!
5話:おのれQL!ゼロ発見とは偽りか!?
10話:こんな所で!私にどうやって汚名を晴らせというのだぁっ!!
   手を出すな!これは私の決闘だ!
11話:オレンジじゃないんです・・ゼロォーッ!!
23話:おはようございました
24話:CODE-R・・・成程、活動電位とニューロフィラメントが異常数値でした
   理解は幸せ!私を実験体にして再現しようとしましたですね。この病を
   言い訳無駄!!あなたを本国送りにした恨み、こんな形でいただきマシタ!
25話:おや、あなた様は・・・ゼロ!?何たる僥倖!宿命!数奇!
   お、おおおおおおお願いっです!死んでいただけますか?
   ならばこそ オールハイルブリタァーーーーニアァァ!
   見えた見えた見えた見えた見えた
   卑怯、後ろをバック・・・
   私です!ゼロ、懺悔は今!!
   私のすばらしき雪辱!
   はぁっけん!
   姑息孤立小癪ッ!!
R2
8話:このジェレミア・ゴットバルト、ご期待には・・・全力で!
13話:イエス、ユア・マジェスティ・・・!


番外
6話:「君には選択肢が二つある。一パイロットからやりなおすか、オレンジ畑を耕すかだ!」
   ジェレミアを解放する際のギルフォードの台詞
7話:「オレンジがいるからだ!」
   コーネリアが自分達純血派を出陣させてくれないと不満を述べたジェレミアに対するQLの台詞
10話:「君の相手をしている暇はないのですよ、オレンジ君」
   ナリタ連山にてジェレミアと遭遇したゼロのコメント
25話:「まさか、オレンジか!」
   襲いかかってきたジェレミアに対するゼロのコメント。完全にオレンジ扱い。
   「雑魚が! お前の相手をしてる暇はない!」
   ナナリーを救うべく神根島へ急ごうとするゼロのコメント。完全に雑魚扱い。
R2
6話:「相手はジェレミア卿に勝ったこともあるパイロットだ」
   「あのオレンジにかよ!?」
   カレンを軽視するジノに対してスザクが言った台詞とジノの反応。
   パイロットとしての腕はラウンズにも認められている様子
13話:「ジェレミア卿!」
   ゲフィオンディスターバーで気を失いかけたジェレミアに駆け寄るルルーシュの台詞
   脱・オレンジの瞬間
970Q&A:2008/07/10(木) 00:39:36 ID:pIxUrWDp
Q:ジェレミアが25話で乗ってた機体の名前って?
A:ジークフリート (ナイト・ギガ・フォートレス/公式HP参照)

Q:リリーシャって誰?
A:ジェレミアの妹 (DVD5巻参照/現在名前だけの登場)

Q:「コードギアス 反逆のルルーシュ LOSTCOLORS」
  同じゲーム出てるけどジェレミア好きならPSP・PS2どっちが買い?
A:PS2 (*PS2限定ボーナスシナリオのブルームーン篇にジェレミアが出てきます。
        学園に数学教師として赴任してきます。 変装:黒ぶち眼鏡+黒スーツ)

Q:「コードギアス 反逆のルルーシュ LOSTCOLORS」の特典にジェレミアいる?
A:リフレインディスクU(PC用時計&セリフ集/ボイスは6種類+6種類=12パターン収録)

*その他ゲームの攻略方法は該当スレか攻略wikiがオススメ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:39:54 ID:0b3zlBFj
     , -、. ,.、,,
    彡《´`" Z'
    ヘ( `・ω)ノ  ジェレミア・ゴットバルトゴー!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:42:00 ID:P7Ug8cGy
>>965
テンプレの内容も変えてないしなあ…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:42:35 ID:5O6H+P7e
>>965
アンチが立てたのかと思ったけどどうなんだろう
ファンならここで相談するんじゃないか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:42:46 ID:pIxUrWDp
    __ノ \〈:::::||::://::::::/"     __  三、  .. :.: ::::/::/::,イ
   //  >=ゞ:::||/厶ー'゙      /     }:::::::::::/:::/:/:::l
   レ  /:::::::::rー''"       /      彡/::/::/::/:::::::::!
   /  /::://:/        / ,.ィ≧ュ、    `ァ〃イ^ヽ::::::::::/         このスレはコードギアス 反逆のルルーシュに登場する
.  {   ゝく〈_ヽ   、 // ,〃 ィ之ノ _.´     ∨ L  }::::::/
   ゝ_ >ー 〉::ト=ミュゝヾ彡=´ ̄ ̄´           〉 ,'::::∧`ヽ        私、ジェレミア・ゴットバルト(オレンジ)について語るスレだッ!
     ヽ__/::/ ィ圦フ}  `ヾ´ ̄              ゝ/彡'::/ } \
    -=ニ二ノ|::ヽ  ̄ノ                   ┬'  ∨ /   ヽ     >>980を踏んだものは全力で次スレを立て
           |::::l  く  、                 {   / /     \
           |:::::',   ヽ  __,. -ー- 、            l  / /          新スレ>>2-10にテンプレを入れろ!以上だ
         l:∧\  くr=' フ´ ̄ ヽ         ノ  / /
           !::∧ \  ',  /    /          , ' /
         \::ヽ /\ ∨__ /   /  r─//            ・煽りや荒らしは徹底放置、またはNG登録。
         _\∨ ∧ ー─   /   / //   _           ・他キャラ叩き厳禁。
__  -ー ¨´ /  `  { ∧     ,.イ__    / 〈  \  { r'  
            /     ヽ\` ̄「`Y´ 人_/  \  \! |
                ゝ 三ミ{  | { /      }\  ヽ|

★ジェレミア・ゴットバルト (29歳・獅子座・A型・8月2日) Cv.成田剣

■公式サイト
ttp://www.geass.jp/

■ジェレミアまとめサイト
http://orange.tm.land.to/

■前スレ
【コードギアス】忠臣ジェレミア卿の涙 オイル17滴目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215337477/

関連スレは知りたくば自分で全力で探せ!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:51:15 ID:bHK+RixT
誰だよ空気をよまずに次スレ立てたのは・・・こりゃちゅっちゅの刑だな・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:56:58 ID:vb0j2KFr
明らかにアンチ…
>>980が立て直す訳にはいかんのか?
あれ使うの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:19:13 ID:bHK+RixT
やっぱりだれか立て直すのがいいと思う・・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:21:17 ID:VhQyzFu4
テンプレ古いし名前欄もさぼっているから多分アンチだろう

立て直すならスレタイを早々に決めねば
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:04:05 ID:EtYfOKI9
サヨコさん=超がつく大和撫子
ジェレミア=そんなサヨコさんに一生消えない傷をつけたとおもわれる(しかも女の背中に)

サヨコ「責任とってくださいましね」
ジェレミア「どうしてこんなことに!」
ルルーシュ「貴公の春はまだ終わっていない・・・そうだな?」
ジェレミア「殿・・・下ッ!」
扇「・・・ああっ!ああ!!(感動で涙目)」
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:04:46 ID:0b3zlBFj
とりあえず全力でたててこよう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:06:53 ID:0b3zlBFj
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。

○| ̄|_
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:07:27 ID:VhQyzFu4
じゃあ試してみる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:14:18 ID:VhQyzFu4
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:16:46 ID:R8kFisoY
>>983
乙!埋めるか・・・

よし、向こうのスレは全力で放置だ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:16:58 ID:rsJgmkaY
OPがオレンジレンジじゃなくなった回に
オレンジもオレンジじゃなくなったのか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:23:30 ID:R8kFisoY
豆粒並に小さくても良いから新EDに居て欲しかったなぁ・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:37:14 ID:p7f8UXkP
EDにいないのがちょっと気がかりなんだよね
ぶっちゃけOPも、もう少し露出あるかと思ってた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:14:56 ID:cECJxQjJ
>>987
シャーリーや扇、V.V.みたいにリストラされてないだけいいじゃないか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:36:40 ID:gDghWWKW
>>985
誰が上手い事を言えと
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:53:28 ID:HSrLskNZ
ちゅっちゅたんにちゅっちゅしたいよ〜
というか>>915-916マジで見事なAAだな、素晴らしい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 05:27:14 ID:QiUBC46n
>>979
ジェレ咲世は好きだけどそれはカプスレでやれば良い話
空気読まずにジェレミアスレでカプ話するのは
ジェレミアが咲世子とくっつけば良いと思ってる扇ヴィレ厨が紛れてそうで嫌だ

過剰反応って言われそうだけど
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 05:54:09 ID:7an/E3dw
>>991
そうやって煽ると反応するから、思ってても言わないで、やんわりとこれ以上はカプスレで
とか言っておけばいいのに。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 06:22:03 ID:OX8s0cQn
ヲハヨウゴザイマシタ!>>983乙!

>>991
あれぐらいじゃネタだと思うぞ、JK
長く続くならまぁ注意レスも必要だと思うが
「これ以上はカプスレで頼む、チュッチュッすんぞ!」
ぐらいが適当な注意の仕方だと思うんだぜ

そんなことより新しい一日が始まった清々しい時間だ、早速公式に行ってジェレミアに全力で一票だ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:01:04 ID:n0+qxkPF
次スレ

【コードギアス】ジェレミア卿の新たな誓い 忠節18章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215623393/
【コードギアス】ジェレミアかっこよすぎww18オレンジ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215611359/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:53:01 ID:R8kFisoY
>>994
上のほうですね、分かりました。

をはようございました。今日は早く本屋に行きたい・・・。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:03:28 ID:pIxUrWDp
ウッーウッーウメウメ(゚∀゚)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:05:01 ID:tNKQLVWX
997だったら、ジェレミア艦長に就任!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:23:49 ID:EtYfOKI9
すまんカプスレとか存在すら知らなかった
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:40:41 ID:NNUkDWrP
>>999ならジェレミアの忠誠は本物
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:40:44 ID:IstVb3UY
1000なら卑怯、後ろをバック
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。