【コードギアス】ジェレミア卿の幸せ願う最終会 27万人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
    __ノ \〈:::::||::://::::::/"     __  三、  .. :.: ::::/::/::,イ
   //  >=ゞ:::||/厶ー'゙      /     }:::::::::::/:::/:/:::l
   レ  /:::::::::rー''"       /      彡/::/::/::/:::::::::!
   /  /::://:/        / ,.ィ≧ュ、    `ァ〃イ^ヽ::::::::::/         このスレはコードギアス 反逆のルルーシュに登場する
.  {   ゝく〈_ヽ   、 // ,〃 ィ之ノ _.´     ∨ L  }::::::/
   ゝ_ >ー 〉::ト=ミュゝヾ彡=´ ̄ ̄´           〉 ,'::::∧`ヽ        私、ジェレミア・ゴットバルト(オレンジ)について語るスレだッ!
     ヽ__/::/ ィ圦フ}  `ヾ´ ̄              ゝ/彡'::/ } \
    -=ニ二ノ|::ヽ  ̄ノ                   ┬'  ∨ /   ヽ     >>980を踏んだものは全力で次スレを立て
           |::::l  く  、                 {   / /     \
           |:::::',   ヽ  __,. -ー- 、            l  / /          新スレ>>2-10にテンプレを入れろ!全力でだ!
         l:∧\  くr=' フ´ ̄ ヽ         ノ  / /
           !::∧ \  ',  /    /          , ' /
         \::ヽ /\ ∨__ /   /  r─//            ・煽りや荒らしは徹底放置、またはNG登録。
         _\∨ ∧ ー─   /   / //   _           ・他キャラ叩き厳禁。
__  -ー ¨´ /  `  { ∧     ,.イ__    / 〈  \  { r'  
            /     ヽ\` ̄「`Y´ 人_/  \  \! |
                ゝ 三ミ{  | { /      }\  ヽ|

★ジェレミア・ゴットバルト (29歳・獅子座・A型・8月2日) Cv.成田剣

■公式サイト
ttp://www.geass.jp/

■ジェレミアまとめサイト
http://orange.tm.land.to/

■前スレ
【コードギアス】忠臣ジェレミア卿の帰還 戦果報告26回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1221312723/

関連スレは知りたくば自分で全力で探せ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:24:15 ID:HHV9LpHP
コードギアスのジェレミアは全力でヘタレる
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1161949323/
ジェレミアが全力でオレンジ畑を耕すスレ 2反目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1163949766/
【コードギアス】ジェレミアを全力でオレンジレンジ 3分目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166120927/
【コードギアス】ジェレミアは全力オレンジですぅ 4ポペッ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166739651/
【コードギアス】ジェレミアは全力で復活する オレンジの種5つ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168354203/
【コードギアス】ジェレミアは全力で復活する ゼ6ォォォ!!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1169719140/
【コードギアス】うちのジェレミア知りませんか 捜索7日目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1171763584/
【コードギアス】ジェレミアは綺麗に片方だけ 改造8回目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172836777/
【コードギアス】全力ファンタオレンジジェレミア果汁9%
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1174829606/
【コードギアス】ジェレミアと一緒にオハヨウゴザイマシタ 起床10時
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1179119587/
【コードギアス】ジェレミアの後ろをバック! 11回目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185780594/
【コードギアス】ジェレミアへの愛が異常数値でした 12オーバー
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1188662760/
【コードギアス】ジェレミア・ゴットバルトを全力で応援!! 13スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200452682/
【コードギアス】ジェレミアは全力で闘い続ける 徒歩14日目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1208150763/
【コードギアス】ジェレミアは今何処で何をしていますか15スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1211178776/
【コードギアス】ジェレミアの華麗なる復活に乾杯!16杯目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1213698079/
【コードギアス】忠臣ジェレミア卿の涙 オイル17滴目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215337477/
【コードギアス】ジェレミア卿の新たな誓い 忠節18章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215623393/
【コードギアス】ジェレミア卿の忠義の機体はジ19フリート
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1216186594/
【コードギアス】コードネームはOrange ジェレミア卿の通信20回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1217232977/
【コードギアス】ジェレミア卿は忠義のポーズキメ!カッコイイ 21回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1218267012/
【コードギアス】忠臣ジェレミア卿は主を探して 22億光年
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1218966084/
【コードギアス】受けよ!ジェレミア卿の忠義の嵐!23発目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219423142/
【コードギアス】安否通信スペシャル ジェレミア卿密着24時!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219912087/
【コードギアス】ジェレミア卿を捜索!あなた様はい25!?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1220563590/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:24:44 ID:HHV9LpHP
Q:ジェレミアが25話で乗ってた機体の名前って?
A:ジークフリート (ナイト・ギガ・フォートレス/公式HP参照)

Q:リリーシャって誰?
A:ジェレミアの妹 (DVD5巻参照/現在名前だけの登場)

Q:コルチェスター?監督生??
A:帝立コルチェスター学院の高等科でジェレミアは監督生を務めていました
 (ドラマCD5巻参照/同学院寮にロイド)

Q:マリアンヌ様関係のお話が出てくる本編外の媒体は?
A:DVD5巻ピクドラ/PSP&PS2ゲーム:ロスカラ/(その他:過去に出た雑誌やムックの一部)

Q:コードギアスの漫画版、ジェレミアが出てるのは?
A:反逆/反攻/悪夢/幕末/アンソロジー(ただし巻数により扱いに差異があります)

Q:「コードギアス 反逆のルルーシュ LOSTCOLORS」
  同じゲーム出てるけどジェレミア好きならPSP・PS2どっちが買い?
A:PS2 (*PS2限定ボーナスシナリオのブルームーン篇にジェレミアが出てきます。
        学園に数学教師として赴任してきます。 変装:黒ぶち眼鏡+黒スーツ)

Q:「コードギアス 反逆のルルーシュ LOSTCOLORS」の特典にジェレミアいる?
A:リフレインディスクU(PC用時計&セリフ集/ボイスは6種類+6種類=12パターン収録)

*その他ゲームの攻略方法は該当スレか攻略wikiがオススメ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:25:04 ID:HHV9LpHP
【CD】
Sound Episode 5
(STAGE 5.831「オレンジピール」脚本:加納新太)
R2 Sound Episode 3
(ドラマ02「反逆学園 ギアス先生!」脚本:加納新太)

【DVD】
コードギアス 2 オーディオコメンタリー
(ジェレミア役の成田剣さん)
コードギアス 5 ピクチャードラマ
(STAGE4.33/脚本:大河内一楼・作画:西田亜沙子&中谷誠一)
コードギアス DVDマガジン T
(新アフレコ分は予告編のみ/ベストフレイズアワード)
コードギアス DVDマガジン U
(新アフレコ分はなし/ベストフレイズアワードのみ)

【GOODS】
コードギアス 反逆のルルーシュ ギアス占い (キャラフォーチュン)
ツインフォトフレーム STAGE 1 (男性キャラ/プライズ品)
フォトコレクション コードギアス 反逆のルルーシュ 第2弾
ちびボイス2(新録ボイス付きフィギュア)
ポートレート STAGE 1 (男性キャラ/プライズ品)
IN ACTION!! OFF SHOOT サザーランド (純血派機/一般機/2種) 
コードギアス 反逆のルルーシュ ギアス占い (13星座占い/しし座)

【GAME】
コードギアス 反逆のルルーシュ LOSTCOLORS (PSP・PS2/ボイス有)
コードギアス 反逆のルルーシュR2 盤上のギアス劇場 (DS/ボイス有)

08年9月上旬/下旬
【GOODS】コードギアス 反逆のルルーシュR2 ドキドキ・ギアス占い
      プロッププラス プチ コードギアス 反逆のルルーシュR2 Vol.2

【期間限定品】
「コードギアス 反逆のルルーシュ」DVD購入者キャンペーン実施中
Memorial Dialogue (全4種中1種ジェレミア/STAGE4)
ttp://dbeat.bandaivisual.co.jp/geass_campaign/
「コードギアス 反逆のルルーシュ」カード着せ替えステッカー
アニメイトポイントカード1点交換景品 (男性Ver3種セット中1種ジェレミア)

*後、細かいグッズやカード類・ゲーム類などは各自で補完よろしく
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:23:54 ID:u+SlMFB/
受けよ!>>1乙の嵐!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:32:48 ID:EH8rOfFN
ジークフリートって後ろから刺されて死んだんだよね? じゃあ大丈夫だな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:50:37 ID:6+Pb1hcW
>>1乙。テンプレが途中のようなので(規制か?)以後俺が貼らせてもらう。
8ジェレミア語録:2008/09/25(木) 12:51:54 ID:6+Pb1hcW
1話:どこから流れたかは知らぬが、旧型のグラスゴーではこのサザーランドは止められぬ!!
   ましてや皇帝陛下の情愛を理解できぬイレブン風情にはな!! 
2話:惰弱なイレブンめ!ただ逃げるだけでは狩にならんだろうが
3話:わが身大事か、見苦しい!これ以上あなたがクロヴィス殿下のおそばに居る事は許されない
4話:笑止!!この男はクロヴィス殿下を殺めた大逆の徒
   全部隊に徹底させろ!!全力を挙げて奴等を見逃すんだ!!
5話:おのれキューエル!ゼロ発見とは偽りか!?
10話:こんな所で!私にどうやって汚名を晴らせというのだぁっ!!
   手を出すな!これは私の決闘だ!
11話:オレンジじゃないんです・・ゼロォーッ!!
23話:おはようございました
24話:CODE-R・・・成程、活動電位とニューロフィラメントが異常数値でした
   理解は幸せ!私を実験体にして再現しようとしましたですね。この病を
   言い訳無駄!!あなたを本国送りにした恨み、こんな形でいただきマシタ!
25話:おや、あなた様は・・・ゼロ!?何たる僥倖!宿命!数奇!
   お、おおおおおおお願いっです!死んでいただけますか?
   ならばこそ オールハイルブリタァーーーーニアァァ!
   見えた見えた見えた見えた見えた
   卑怯、後ろをバック・・・
   私です!ゼロ、懺悔は今!!
   私のすばらしき雪辱!
   はぁっけん!
   姑息孤立小癪ッ!!
R2
9話:ありがとうございます。調整さえ済めば、C.C.もルルーシュも敵ではありません。
   このジェレミア・ゴットバルト、ご期待には・・・全力で!
13話:イエス、ユア・マジェスティ・・・!
14話:それは我が忠義のためにあるべき機体だ!
   然り。これで皇族への忠義も果たせなくなったと考えたからな。
   されど。仕えるべき主がゼロであったのなら、マリアンヌ様のためにも!
15話:バトレー・・私をこの様な体に改造した憎むべき男だが、君の皇族に対する忠義は本物であった
   ならばこそ!私は決意しよう、君を尊敬すると!
16話:お許し下さいルルーシュ様。ご命令は殲滅とのことでしたが、ブリタニア皇族を手にかけることは・・・。
17話:我が忠義を!ルルーシュ様とナナリー様のためにも!
18話:枢木スザク、君には借りがある。情もある。引け目もある。しかしこの場は・・・忠義が勝る!
   受けよ!忠義の嵐!!
   ならば、君に出来ると言うのか?我が君の苦悩を消し去る事が!
   オレンジぃ? ふふっ それは我が忠誠の名前・・・
19話:昔、私は君に助けられた事があっただろう。その礼を伝えておきたかっただけだ。
   しかし… ふふっ、奇妙な関係だな、私と君は。結局敵となる運命なのかもしれん。
   ここで失礼する。私はナナリー様を探さねばならない。
22話:死にたいのか?ロイドよ。
   ジェレミア・ゴットバルト、只今、ローゼンクロイツ元伯爵の討滅より帰還致しました。
23話:軽挙妄動は慎め! 帝都の消滅など、噂話だとしても不謹慎である!
   君は日本人だろう。何故黒の騎士団ではなく、ルルーシュ様に・・・
   騎士道に殉じるか、君も。
   怯むな!陛下の御期待に応えるのだ!
24話:だがしかし!懐に入りさえすれば、フレイヤは使えまい!
   此処が橋頭堡である!閣下の作戦成功まで・・・!
   ナイトオブシックス!? 相手に取って不足無し・・・!
9ジェレミア語録 番外:2008/09/25(木) 12:53:53 ID:6+Pb1hcW
4話:「いいのか?公表するぞ、『オレンジ』を…」
   「私が死んだら公開されることになっている。そうされたくなければ、私達を全力で見逃せ!」
   ジェレミアにかけるギアスが不自然に見えないようゼロが言ったハッタリの台詞。
   この後、ジェレミアは全力でゼロ達を見逃し失脚。愛すべきオレンジ誕生の瞬間。
5話:「黙れオレンジ!!」
   喚くジェレミアに放ったキューエル渾身の一言
6話:「君には選択肢が二つある。一パイロットからやりなおすか、オレンジ畑を耕すかだ!」
   ジェレミアを解放する際のギルフォードの台詞
7話:「オレンジがいるからだ!」
   コーネリアが自分達純血派を出陣させてくれないと不満を述べたジェレミアに対するQLの台詞
10話:「君の相手をしている暇はないのですよ、オレンジ君」
   ナリタ連山にてジェレミアと遭遇したゼロのコメント
25話:「まさか、オレンジか!」
   襲いかかってきたジェレミアに対するゼロのコメント。完全にオレンジ扱い。
   「雑魚が! お前の相手をしてる暇はない!」
   ナナリーを救うべく神根島へ急ごうとするゼロのコメント。完全に雑魚扱い。
R2
6話:「相手はジェレミア卿に勝ったこともあるパイロットだ」
   「あのオレンジにかよ!?」
   カレンを軽視するジノに対してスザクが言った台詞とジノの反応。
   パイロットとしての腕はラウンズにも認められている様子
13話:「ジェレミア卿!」
   ゲフィオンディスターバーで気を失いかけたジェレミアに駆け寄るルルーシュの台詞
   脱・オレンジの瞬間
   「ジェレミア・ゴットバルトよ。貴公の忠節はまだ終わっていないはず。そうだな?」
   脱・オレンジ後、ルルーシュから掛けられた台詞。ジェレミア卿、第二の人生の始まり。
16話:「オレンジ君・・・!?」
   ジェレミア卿からの電話に驚くギルフォード。オレンジ扱いが染み付いている模様。
17話:「どういう事なんだ、ジェレミア君。コーネリア皇女殿下の消息を私だけに伝えなければ
    ならないというのは」
   「誰だ!?オレンジではないな!」
   コーネリアの消息という餌に釣られてやって来たギルフォードの台詞。
   そこに居るのがジェレミアでないと分かった途端オレンジ呼び。
22話:「あぁ〜恐い恐い恐いっ」
   ジェレミア卿に死にたいのか?と言われた時のロイドのお茶目な返答。
10正式テンプレ(次回以降使用):2008/09/25(木) 12:55:20 ID:6+Pb1hcW
    __ノ \〈:::::||::://::::::/"     __  三、  .. :.: ::::/::/::,イ
   //  >=ゞ:::||/厶ー'゙      /     }:::::::::::/:::/:/:::l
   レ  /:::::::::rー''"       /      彡/::/::/::/:::::::::!
   /  /::://:/        / ,.ィ≧ュ、    `ァ〃イ^ヽ::::::::::/         このスレはコードギアス 反逆のルルーシュに登場する
.  {   ゝく〈_ヽ   、 // ,〃 ィ之ノ _.´     ∨ L  }::::::/
   ゝ_ >ー 〉::ト=ミュゝヾ彡=´ ̄ ̄´           〉 ,'::::∧`ヽ        私、ジェレミア・ゴットバルト(オレンジ)について語るスレだッ!
     ヽ__/::/ ィ圦フ}  `ヾ´ ̄              ゝ/彡'::/ } \
    -=ニ二ノ|::ヽ  ̄ノ                   ┬'  ∨ /   ヽ     >>980を踏んだものは全力で次スレを立て
           |::::l  く  、                 {   / /     \
           |:::::',   ヽ  __,. -ー- 、            l  / /          新スレ>>2-10にテンプレを入れろ!全力でだ!
         l:∧\  くr=' フ´ ̄ ヽ         ノ  / /
           !::∧ \  ',  /    /          , ' /           ・煽りや荒らしは徹底放置、またはNG登録。
         \::ヽ /\ ∨__ /   /  r─//            ・他キャラ叩き厳禁。
         _\∨ ∧ ー─   /   / //   _           ・同人絵の無断転載は禁止。
__  -ー ¨´ /  `  { ∧     ,.イ__    / 〈  \  { r'           (自作の物は一言注意で可/嫌いな人はスルー推奨)
            /     ヽ\` ̄「`Y´ 人_/  \  \! |            ・カップリング話はカプスレへ。
                ゝ 三ミ{  | { /      }\  ヽ|           ・雑誌等のネタバレは発売日後に。一言注意書き推奨。

★ジェレミア・ゴットバルト (29歳・獅子座・A型・8月2日) Cv.成田剣

■公式サイト
ttp://www.geass.jp/

■ジェレミアまとめサイト
http://orange.tm.land.to/

■前スレ
【コードギアス】ジェレミア卿を捜索!あなた様はい25!?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1220563590/

関連スレは知りたくば自分で全力で探せ!
11限定グッズ:2008/09/25(木) 12:57:05 ID:6+Pb1hcW
■ IN ACTION!! OFFSHOOT 「サザーランド可翔式」 (http://www.tamashii.jp/

TURN14でジェレミア・ゴッドバルトが駆り、ジークフリートと死闘を演じた「サザーランド可翔式」。
第7世代のナイトメアフレームが空を舞う中、あえて第5世代の機体をカスタム機に搭乗したジェレミア・ゴッドバルトの忠義を象徴する名機体です。

■仕様
・彩色済み完成品 各関節可動
・飛翔滑走翼着脱可能
・バズーカを右腕に装着可能
・ファクトスフィアは差し替えで展開状態を再現可能
・コックピットハッチ開閉

■特徴
「IN ACTION!! OFFSHOOT サザーランド純血派機」をベースに、
新造パーツとなる飛翔滑走翼/バズーカを装備。
魂STAGE(別売)対応のジョイントが付属し、
魂STAGE(別売)と組み合わせることで 飛行状態でのディスプレイも可能。

予定価格: 2,500円(税込)
受付期間: 2008年9月25日(木) 19:00〜2008年10月27日(月) 20:00
お届け時期: 2008年12月下旬から発送開始予定
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:00:53 ID:6+Pb1hcW
以上、余計なお節介だったら勘弁してくれ>>1
なお「スレ住人の分布:今後の卿について」は既に時期を外れたネタが多いので割愛した。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:04:36 ID:AmnYrH5X
>>1とテンプレ貼りの人
忠義の嵐乙

>>11
価格3000円
発送時期2009年1月
に変更
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:19:08 ID:ByCIXLmD
>>1とテンプレに乙の嵐!

ジェレミア卿の育てたオレンジが食べたいよ
きっと忠義の味がする
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:22:26 ID:6+Pb1hcW
前スレ1000、よく言ってくれた!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:34:31 ID:teGlTYLa
>>1さん乙です

こんんんにちは
もういっそ禅話まとめてからキャプをじpにしようとおもいsまうs
京都ウホとかサラッと出てkるうジェレミアは知性派で肉派はでもう!!!!うほおおおおおおおおおおおおおお
院手リジェエエエエエエエエエエエエエエンス!!採取才色兼!備!!
リリーシャ単になってじぇれまいあに勉強を教えてもらうたいでwす

プリンキピアを読みながら質問するリリーシャたんに庭で取れたリンゴを剥いてあげながらニュートンの話をする卿
それででsねお勉強に集中しててもやっぱりだんだん眠くなってくるわけです
ジェレミアの膝で!何と引き締まった高反発枕!!ひxざ枕でまどろむのですね
髪をそっとなでてほppppっぺに!そっと、こう、ちゅっちゅつtyしてくれるわけですね!
何かみなぎってきたので週末まで頑張ります

前スレで忍者の話しが出てたのでお粗末ですがコラージュしてみました
もう覆面過ぎて誰だかわかりませんすみませんん元ネタはサムスピの伊賀忍軍です
ttp://ranobe.com/up/src/up302890.jpg
絵文字純血じだい
ttp://ranobe.com/up/src/up302892.gif



17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:43:36 ID:dOS72vnr
ちゅっちゅたん落ち着けwwwwwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:45:50 ID:W9cfuzmP
>>1乙!

>>16
ちゅっちゅたんGJ&乙!!相変わらずで何か安心したww

どうでも良い補足だが前スレ1000の超の部分には他のキャラ達も
皆幸せになるようにという願いも込めておいた。あと3日だな…。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:35:01 ID:52vLopxj
卿には全てを終わらせたルルーシュを未来まで守るという務めがある。
死ぬものか、
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:37:08 ID:nd2/Ij55
>>1乙!
テンプレ貼りさん乙!

>>16、ちゅっちゅたん乙!
高速で保存したw
相変わらず良い仕事だー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:00:45 ID:cxR3zeTf
>>1乙!
(続きからの)テンプレ貼りさんも乙デシタ!

うあ〜、先の長い話だがサザーランド可翔式が楽しみ過ぎる
そういえば今日アニメイトでバイトしてる友人に聞いたら
プロッププラスプチは27日発売らしい、こっちも楽しみ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:04:01 ID:cxR3zeTf
ちゅっちゅたんも乙過ぎる!
天才的な文に加えて良い仕事し過ぎだろww
ありがたく頂戴した
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:59:19 ID:ddo2oQri
>1乙

ロイドたちを、自分を悪者にしてシンクーのところに合流させたルルーシュだけど、最前線で
戦ってるジェレミアやスザクはそうもいかないよね。

最後までルルーシュに殉じて、コトが終わったあとは、表舞台に立つことなくひっそり生きていく
覚悟なんだろうな。
まさに忠臣だ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:39:27 ID:6+Pb1hcW
>>23
貴公は優しい考え方をするな。
敗軍の将には、ひっそり生きることなど許されないぞ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:02:36 ID:W9cfuzmP
サザラン可翔式、早速予約を入れてきた。届くのは一月かー…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:26:06 ID:X4sn9y/l
ロイド氏は自分の性格を自身で把握していたようだが
卿はどうなのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:41:07 ID:r2YvPqqx
>>1

ギアスが終わったら、ジェレミア卿と結婚するんだ…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:49:07 ID:+g5zNj/a
>>16
ちゅっちゅたんww
相変わらず良い仕事するな、GJ

>>27
それジェレミアンだぜ?w

>>1乙!&テンプレ乙!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:04:55 ID:MCd2ok9+
>>1さんテンプレ貼りさんちゅっちゅたん乙!
>>16の忍者みたいなキャラがタートルズに出てきたようなwシュレッダーだっけ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:45:26 ID:TJXl9s3N
>>1

諸君 私はジェレミア卿が好きだ
諸君 私はジェレミア卿が大好きだ

最新鋭のサザーランドで轟音と共に敵陣を吹き飛ばす閣下が好きだ
空中高くからサザーランドが颯爽と降りてくる時など心がおどる

ジェレミア卿の操るサザーランドのライフルが旧型のグラスゴーを撃破するのが好きだ
自分に放たれたスラッシュハーケンを自らのハーケンで打ち落とした時など胸がすくような気持ちだった

ギアスに掛かったジェレミア卿が全力で見逃すのが好きだ
恐慌状態の閣下がキューエル達を何度も何度も妨害している様など感動すら覚える

オレンジ疑惑の閣下を皆が吊るし上げていく様などはもうたまらない
「一パイロットからやり直すか、オレンジ畑を耕すか」というセリフも最高だ

哀れなオレンジが戦場の外れで健気にも立ち向かってきたのを
紅蓮二式の輻射波動がコックピットブロックごとボコボコと粉砕した時など絶頂すら覚える

バトレーの研究員達に滅茶苦茶に改造されるのが好きだ
ジークフリートに乗って黒の騎士団を蹂躙し支離滅裂な単語を吐き出す様はとてもとても愉快なものだ

C.C.のガウェインに押し潰されて海に突っ込むのが好きだ
過密な尺に追いまわされ噛ませの様にクルクル回るのは屈辱の極みだ

諸君 閣下は忠義をマリアンヌ様への忠義を望んでいる
諸君 閣下に付き従うオレンジ同盟諸君
君達は一体何を望んでいる?

更なる活躍を望むか?
情け容赦のない騎士の様な閣下を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くしルルーシュに使える忠義の嵐の様なジェレミアを望むか?

『忠義! 忠義! 忠義!』

よろしい ならば復活だ

ジェレミア閣下は渾身の力をこめて今まさに振り降ろさんとする握り拳だ
だがこの暗い闇の底で半クールもの間堪え続けてきた我々にただのオレンジではもはや足りない!!

ジェレミアを!!
一心不乱のジェレミアを!!

乗機はわずかにサザーランドジーク一機 千人に満たぬ戦力に過ぎない
だが閣下は一騎当千の改造人間だと私は信仰している
ならば閣下は忠義と実力で総力100万の軍集団となる

「前線指揮官ジェレミア・ゴットバルトよりブリタニア全軍へ」
目標空中要塞ダモクレス!!

オールハイルブリタニア!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:11:49 ID:svP66zVs
>>30
乙!クロヴィス殿下が朗々と演説するわけですね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:28:43 ID:+3x3bIq8
>>1&テンプレ貼り乙には全力で!
前スレ1000GJ!ちゅっちゅたんもいつもGJ乙!

>>30ワロタwww

サザーランド可翔式早速注文した、年明け楽しみだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:41:58 ID:EUltYnG7
絶賛木曜日なんだが
日曜の卿を考えるとネガティブな方向にしか考えが進まない
すごい怖いんだが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:54:35 ID:u+SlMFB/
>>30
これはいいクロヴィス殿下wwwGJ!
しかしこんな狂った…いや、芸術的な演説をしてしまうクロヴィスはルルに殺されたりしないなw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:00:40 ID:+g5zNj/a
スレチだが、飛田ボイスのキャラが出る度にネタにされるよなw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:42:45 ID:oBnQDp+P
ルルタニアは全員生存頼むぜ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:54:35 ID:KZxqkZqu
>>30クロヴィス殿下乙!w
しかし欲を言えば、我ら橙騎士団も読み込んでほしいwww

それにしてもアーニャとのバトルはどうケリがつくかねえ。
武装だけ比較すると、どう考えてもアッチが有利なんだよな。

[サザーランドジーク]
スラッシュハーケン
ミサイルランチャー
電磁ライフル
電磁ユニット
防御:輻射障壁

[モルドレッド]
シュタルケハドロン砲
ミサイル発射機構
防御:ブレイズルミナス

移動はどっちもフロートシステムだけど、機動力は卿のほうがあるか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:36:54 ID:+3x3bIq8
>>37
正直vsアーニャは殆ど描写無しのまま停戦だと思うんだ・・・
まぁ、作中の描写見る限り機動力はサザジーの方が上だろうな
サザジーの武装でモルドの防御を破れるかは怪しいが

ふと、モルドのミサイルを忠義の嵐で撃ち落とすとかあったら面白そうだと思った
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:05:17 ID:pWIhR3R0
ジークフリートとサザーランドジークのオフシュ発売してくれないかな
1/35のサイズで
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:06:37 ID:IfG9aF/B
>>39
それでもめちゃくちゃでかいけどなw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:27:44 ID:KHnxw03O
ハーケン含めたら高さ20mくらいあるぞw>ジークフリート
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:31:54 ID:pWIhR3R0
ジークフリートってガウェインの3倍以上もあるのか
せいぜい2倍程度かと思ってた

1/35でもだいたい57cmくらいの大きさになるな…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:33:16 ID:sKqklan1
まあ、ナイトギガフォートレスだしな……。本来単体制御するようなものじゃないよなw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:39:10 ID:xjTvrUgp
ちなみに1/35ガウェインがこのでかさだ
http://www.amiami.com/images/product/review/TOY-RBT-0444_06.jpg
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:42:54 ID:Hkj7n62F
3.5/1 第十世代型KMF ジェレミア・ゴットバルト卿
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:48:37 ID:Mw4Vcv6p
>>43
神経電位接続以外では操作できなさげだよな。

それにしてもコクピット広くていいよな>KGF
ネリ姫以外にも皇族4、5人拾ってこれるぞwwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:51:09 ID:KHnxw03O
>>45
ロイドさあああああああああん!!




自分はデバイサーになれますか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:52:33 ID:Hkj7n62F
…V.V.はマニュアル操縦じゃなかっただろうか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:54:25 ID:Hkj7n62F
>>47
残念ながら、卿の忠義合体いがいは対応していないのだ。
サイボーグ体における強化外骨格に等しいのでw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:08:25 ID:Mw4Vcv6p
>>48
もっともコクピットを改造して、指先で制御になってたな。
普通のKMFと同じ方式では出来ないのだとオモ。

あとコード持ちは例外らしい。つことはC.C.にもできるのかな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:28:53 ID:8/8llkle
私以外に動かせるとしたら…とか言ってたからジェレミア以外はコード持ちしか動かせないんだろうな
あれって指先をどうやって操縦してたんだろう
何でV.V.も動かせるように改造したのかも分からんのだがw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 05:38:21 ID:s0FK98I8
>>1乙!

サザーランド可翔式の存在を今このスレに来て知った
マジで嬉しいんだが、魂ウェブはGJ過ぎるな
限定品って頼んだことないんだがパッケージもスペシャルな感じだと良い
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 07:51:20 ID:5WHeo+pn
泣いても笑ってもあと一話なんだな…
ジェレミア卿にとっていい結末でありますように

長かった俺の夏休みも終わってしまう…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:12:08 ID:3Xnl1efR
いよいよ卿の忠義が報われる日が来るんだな。

ジェレミア、さんざん浮沈があったが、最後にいい主君を引き当ててよかったな。
まぁ、浮沈の原因を作ったのもルルーシュだが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:45:32 ID:4+ZhqhRi
贅沢を言うならもっとキャンセラーに活躍の場を与えて欲しかったなぁ…
ルルギアス解除だけで役目を終えてしまうには勿体ない能力だと思う
まだ最終回を見ていないからなんとも言えないけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:37:22 ID:3Xnl1efR
モルドレッドと戦闘しながら、アーニャのギアスを解く展開があるんじゃないか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 16:08:16 ID:KHnxw03O
卿の行き先に不安を抱えたり活躍に一喜一憂したりする日々も終わるのか・・・寂しいな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 17:51:41 ID:Df/r/Y8y
サザーランド可翔式。量産型の改造機に過ぎないのに
どうしてこんなに格好いいのだろう。
早速注文すると共に、この機体を乗りこなしていた
ジェレミア卿の凄さにあらためて敬服。
いよいよ最終回だが、改造人間たるジェレミア卿は
そう簡単に死んだりはしないだろう。
安心して見守ろう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:27:50 ID:60RYcl8m
>>56
そうそう。戦闘中に衝撃でシートに頭打って、
うっかりキャンセラー発動する、みたいなのを期待してる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:40:15 ID:8/8llkle
>>59
何だその気の抜ける展開w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:09:09 ID:pWIhR3R0
ドジなところまで主に似なくてもいいのにw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:09:16 ID:uC5ruJ8+
はんぎゃく日記で、ジェレミアと咲世子の新婚生活予想大募集してるw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:25:40 ID:rtryKa7q
ちょwまじでか!!!!?????
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:37:45 ID:jh21/WRw
個人的には
ジェレミア卿と咲世子さんはカプではなく「忠義仲間」なんだけどな…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:40:24 ID:O3YMq3Co
>>59
ギャグかよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:55:18 ID:N8biGPkG
>>64
同じく
あんまりカプ話が続いたようなら、カプスレに誘導する方向でいいんじゃないかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:01:08 ID:S3L/RMoP
カプ話というか、ラジオでこういう話題がでたよ、ってところまでならいいだろ
ここみて卿が話題になっているってことでラジオ聞きに行く人もいるだろうしね

派生する萌え話はカプスレへ、くらいで
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:54:45 ID:8/8llkle
>>62
何故そんなネタ募集をw
ジェレミアと咲世子さんは最終的に同じ場所で居るってことかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:06:40 ID:NKmla6ql
>>62
見つからないんだが…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:08:48 ID:Mw4Vcv6p
うっかりだろうが本気だろうが、アーニャのギアス関係は無いんじゃないかな。
だってキャンセラーは範囲系で、対象特定できないだろ。
下手するとそこらの兵士のギアスも解いてしまって邪魔が増えるw

もっとも、サザジーとモルドレッドの対決空間に、他の機体で入りたがる
ヤツがいるとも思えないがwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:30:09 ID:XY7iqdYM
>>64
咲世子さんの中の人、
「あの人油でるしなあwww」
とか思いっきりイヤがってるのが笑えた。
まあ切られているしねw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:58:43 ID:/aD62F4o
>>71
ミレイ会長の中の人は、くっつける気満々だったな
お見合いおばさんみたいだったw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:09:44 ID:zdBCyPLL
>>70
あるとしたら、スザクとカレンが流れてくるとかかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:33:33 ID:fO7X0vwc
R2ジェレミアの服装はギアスで一番好きな格好
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:40:55 ID:BT0lBoJP
成田さんお疲れ様でした
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:52:00 ID:8lO7Zn+4
いつの間にかフェードアウトしちゃって行方不明とか
死んだのか生きてるのか曖昧な描写で終わるとか
そんな最後だったらどうしようとかそんなことばっかり考えてる……or2
いっそ打ち切り少年漫画みたく置手紙を残して
夕日に向かってあるく卿の後ろ姿と
その後の彼の行方は誰も知らない的なナレーションだったら
色々突き抜けて逆に良い気がするがw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:29:49 ID:EFKIT27H
カムバック!オレンジの人がまたやってくれたぞww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4748404
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:42:14 ID:EzMbX2DI
>>77
保存した 本編終わると色々過疎るかと思うと寂しいな…

バレスレで卿のネタ見ながらニヤニヤする日々も終了間際か…

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 23:54:53 ID:j9LF1M/EO
一度、機能を停止したジェレミアがギアスが支配する未来にて再起動。
キャンセラーや豊富な経験を使い、追い立てられるルルーシュの子孫を助け、再びブリタニア復興を目指す。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:44:25 ID:VHrMAZBO
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:08:25 ID:GJc2Ijw1
今日(日付的には昨日)バレスレで1000を取り、意気揚々とDVDとサントラの為に仕事帰りにアニメイトへ直行。
秋葉アニメイトにオレンジ君ミニタオル再入荷ktkr!一枚持ってるが二枚買った!

そしてポイント景品のギアスのカード着せ替えシール(テンプレ>>4のやつ)終了ktkr
・・・コレのために最近必死にアニメイト利用してたのに\(^o^)/
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:17:45 ID:UcRXDHWt
俺はどんなに過疎ろうがとことんこのスレに居座りますぜ

そういやPPPは今日辺りから発売か?
…地元は来週入荷だろうなぁ

>>80貴公の忠義に乙
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 07:12:34 ID:nuRRSOUz
>>76
あれだね。O2の時のOP映像
「I continue to fight」と、夕日の砂浜を歩く卿だ

後姿じゃないけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 08:12:20 ID:WXgIRKDZ
様々なおいしいキャラがあっさりと退場していく最中、今尚存在し続ける卿。
その忠義、見事貫き通せますように。
84おれんじ@おなかいっぱい。:2008/09/27(土) 08:43:57 ID:eY2YKa/X
ジェレミア卿最高!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 08:46:38 ID:/f+Ol8Gw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 09:13:16 ID:8lO7Zn+4
卿はおいしいキャラであるようで案外あれだよな。
良→何かおいしい設定
悪→ついうっかり細かい描写が流される。

・イラドラ見てないといきなり仲間になって唖然としたりする。
・OPでひたすらに砂漠を歩き続けて華麗に再登場!
・でも不老不死なのかとか子孫作れるのかとか
服の下はどうなってるのかとは個人情報なので教えられません。
・ルル殿下にマリアンヌ様が普通にやつけられたり、
ナナリー自力開眼したりでおいしい設定で華麗な再登場を
決めた割にその後軽くスルーされて虚しさに襲われる。
・頑張ってナナリー探してたらルル殿下がなんか死んだことになってて
更に一ヵ月間放置プレイくらう。
・ちゃんとルルタニアにいますよと華麗に再登場決めたけど
ルル殿下からどの程度説明受けたかまでは当然尺は貰えず
マリアンヌ様のことはどう思ってるのかなとかモヤモヤする。
・混戦の中、結構尺が貰えて嬉しい!
・でも神経接続とかおいしい設定いかしきれずに突破されました。


そんな卿が大好きです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 09:40:06 ID:3CrMro0X
>>86
個人情報に笑ったw

さて、卿の幸せ願って明日17時までオレンジ断ちするわ
17時半に皆でポンジュースで乾杯しよう!
あ、柑橘系ダメな方は代用品で何かオレンジ色な飲み物な!(ウコンとかなw)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 09:56:37 ID:lDpD8MWW
代用か…茶葉が平気ならオレンジペコーとか。
ジェレミア卿は盤上でティータイムを堪能してたし丁度良い気がするんだw

ちなみにPPPはバラ売り注文してたんだが昨日発送メール来てた。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:25:11 ID:UcRXDHWt
>>86
>ついうっかり細かい描写が流される。
まぁ、これは…他のキャラにも言えることだ…w
ジェレミアは描写や活躍というより出番があるって感じかな
描写は貰ってる方だと思うがね
>個人情報なので教えられません。
ガードが固いぜジェレミア卿…!

明日の為にオレンジジュース買いに行くか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:28:58 ID:uk8ETLoS
まあ、ファン心理として、もっともっとってなるのは当然といえば当然だがw
特に魅力的な描写があると、ああ、そこ掘り下げて! と思ってしまう。
とはいえ、主人公のルルーシュでさえだいぶおぼろげにしか描かれてないから、
しかたないんだろうけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:54:23 ID:2otZ7eLn
80見て秋葉原行ってきた
卿のタオルとPPP2個買った……ら主従揃った
80に感謝の嵐!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:53:25 ID:EzMbX2DI
ミニタオルとかあったのか…
うちの県のアニメイトは面積狭すぎてギアス排斥されてたよ…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:41:37 ID:PwrYdYBy
ジェレミア〜今更ながらにとても良い響きのお名前だご両親ナイスセンス!
きっと学力優秀(理系だけロイド氏に勝てずにギリギリ)運動神経抜群で自慢の息子だったのだろうな
明日は出番少しでもいいからご家族との涙の再会キボンヌ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:17:06 ID:krCqlFsf
>>93
プリフェクト/監督生様だからきっとオール5に近いハズさ

というか、いよいよ明日だな
…wktkと番組最終回という寂しさが入り交じるぅ〜
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:18:50 ID:krCqlFsf
>>85
ちょっ、初めて知ったw
これは普通に使えるな
しかし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:20:32 ID:krCqlFsf
>>85
ちょっ、初めて知ったw
これは普通に使えるな
しかし通販分はもう売り切れかよ、早いなww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:23:07 ID:krCqlFsf
なんか悪い、連投/二重投稿してしまってたみたいだ、スマン
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:23:38 ID:Fd4P6jO9
>>85
コレ見るたびに、摩周湖のマリモちゃんポシェットを思い出すww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:31:18 ID:FCzv2HCA
今更だが、カノンが言ってるローゼンバーグって何だ?
卿が倒したローゼンクロイツ傘下の企業か何か?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:42:29 ID:woiAa/vM
リアル世界の原爆製造におけるスパイ容疑事件でその名前が挙がる事があるな。
あっちの世界でどう関わりがあるかわからんけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:55:39 ID:yur/QC9H
ギアス世界の研究所一覧とかないかな
ニーナがいるシュナイゼル直属がダラス研究所だっけ?
シャルルVV直属のギアス嚮団と…
バトレーがシュナイゼルの部下だったときに言ってた研究所はなんだっけ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:07:18 ID:ydk0bX15
>>101
それこそローゼンバーグだよ。
卿の「知能」に関して問題があるから、ジークとセットで送るように
アゴパンダ殿下が指示していた。

覚醒時の状態から見て、たぶん知能を削るために送ろうとしたんだと
俺は推測してるんだが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:55:41 ID:HffvEU2u
最終回ぐらいはリアルタイムで観たかったのだけど無理そうだ
ここでの感想を楽しみにしている
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 03:38:41 ID:OzaSy3Fw
某所の動画、一日半で33000レビューとかどんだけw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 07:20:02 ID:Qe6MCHKb
ヲハヨウゴザイマシタ、いよいよ今日だな…
あぁ、もうっ! ドキドキする、ヤバい!!
放送終わったら真っ先にここ来て卿について語りたい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 07:23:42 ID:tYNPfk+r
ずっと「オレンジ畑」とか「オレンジ畑END希望」とかのフレーズに既視感があって
でもそれが何なのかハッキリしなくてモヤモヤしてたんだけど
さっきやっとわかった


ビリー・カタギリの 蜜 柑 農 園 だ!

あれ、既出?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 08:37:54 ID:BABhPkvQ
昔、某動画で
我が騎士「君には選択肢が二つある。オレンジ畑を耕すか、オレンジ畑を耕すかだ!」
とかいうネタがあったなw

盤上のギアス劇場じゃオレンジ畑を耕すENDっぽいのもあったなw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:51:13 ID:2LpZ+ZDN
最終回かぁ…
R2始まった頃に、友達から勧められて見て、コロリとジェレミア卿に転んで半年…
久々にこんなに一人のキャラにハマったのに。

なんか失恋したような気分だ…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:35:05 ID:wu/A7ZX8
もう終るのか…できれば卿が主人公のギアスもやってほしかった…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:01:02 ID:R8Qoz/sa
>>108
自分も今そんな感じ…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 13:35:08 ID:56tUipgR
ちくしょう、今日で最終回かよ…
俺、最終回見た後、一期の一話から全部見直すんだぜ!全力でだ!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:20:24 ID:R6JrwJ4y
今日サザーランドジーク絶対モルドレッドに破壊されるよな
でも中からサザーランド可翔式が出てきて本体はこっちでしたーってパターン
あれ?これってどっかで見た負ける側のパターンのような気が??
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:26:52 ID:AzG4AuiK
>>112
ナリタのときの死亡フラグ回避術を再び発揮してくれるはずさ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:42:16 ID:Qv3S1vLQ
>>112
それなんだが、ジークの時はコクピットに何も無い(シートすら無いw)のに、
サザジーは前のほうにモニタっぽいものとか操縦桿ふうのものが見えるんだよな。
例の動画だと1:04くらい。マジでやらないかな、もうこうなったらwww

それにしても例の動画はすごい。
「こわれた妖怪」と並んで俺の中ではメガヒットだ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:52:12 ID:eg5fr//p
ああ、今日になってからオレンジジュース3.5?も飲んでる・・・。
腹が痛いが、忠義には変えられん。
116おれんじ@おなかいっぱい。:2008/09/28(日) 16:19:03 ID:iAOGhqBg
>>115
過度に摂取するとメカジェレになるぞw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:22:16 ID:l53Bgo+g
ギアスキャンセラー使わないに一票
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:24:44 ID:rO6DOrH2
VSアーニャなんだから使うんじゃないのかなぁ
キャンセラーはナナリー用だと思ってたけどそれが外れちゃったから
あと活躍どころと言ったらココくらいしか…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:28:05 ID:9GGpH2WC
マリアンヌはアーニャから居なくなってるが、まだ皇帝の記憶改変ギアスが残ってるのか?

120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:28:04 ID:ceZPDhXo
アーニャVS卿
どっちも好きだから困るなぁ……
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:30:40 ID:eg5fr//p
オオオオオ、オレンジュースを飲みすぎましたぁぁ!
出力数値が以上、脳内回路が活動を停止していマス!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:34:25 ID:pLuhwXGF
あとは生徒会メンバーくらいか>キャンセラー

一時間後には終わってるんだな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:34:35 ID:qXxIAYB3
ど、どうしよう
めっちゃ緊張してきた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:35:57 ID:w0kLJs8v
キューエルが死にディートハルトが死にテンさんが死に
卿だけはやめて下さい…ほんっと幸せになって下さい…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:40:21 ID:76r8agTQ
オレンジジュースとオレンジ味のグミ買ってきた
これで卿を見守る準備は整った!
ここまできて卿死なないよな・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:46:45 ID:R8Qoz/sa
オレンジジュースは用意してあるけど小さいから…
放送終了後にここで皆様と乾杯する為にとっておきますよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:47:26 ID:oyqkz2tq
考えたらアーニャは二重にギアス掛けられてたのか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:50:29 ID:Qv3S1vLQ
万一、卿の身に何かあったら……
もうロスカラとSS創作保管庫行って帰ってこないからな!
本気だからな!

ってことで、そろそろ恒例のヤツを言っとこう。
放送中は  実 況 禁 止  だぞ!全力で!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:53:42 ID:IKqj/Yn4
はあああ・・・アニメでこんなドキドキするの本当に何年ぶりだろう・・・
ジェレミア大好きだからどんな結末でも受け入れるよもう(´・ω・`)シ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:54:04 ID:r20CVDoS
そうだな、実況なんてしたら卿の勇姿が見れないかもしれないしな
全力でアナログで見る
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:54:34 ID:eg5fr//p
>>128
承知!

さて、自分もテレビに向かいましょうか・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:54:40 ID:QYQIBIEV
ここ数日何度も試みてたが結局心の準備が完了しないままだったww
いよいよか・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:55:15 ID:w0kLJs8v
あと五分か…
腹括ってテレビ見るよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:58:21 ID:LbRAik1S
これで卿の出番が全然なかったら別の意味で泣けるな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:59:13 ID:wu/A7ZX8
>>134
それは無事に生きてるということでいいのかな?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:59:45 ID:a1HdqKfm
じゃあおまいら又30分後にここで ノシ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:03:47 ID:H4rr2BSd
またここで語り合おう…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:11:43 ID:mAKYMnRJ
かっけーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:14:11 ID:H4rr2BSd
>>138
実況すんな
死ね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:14:41 ID:E0m+81Y4
>>112
認めよう、君は天才だ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:16:01 ID:vRWhzB0N
終わってから騒ぐ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:25:56 ID:ve+LE9fH
オレンジ畑キターーーーーー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:26:05 ID:SCvQFTj8
オレンジ卿wwwwwwwwww
幸せになってくれてよかったwwwwwwwwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:26:05 ID:E8lcW+da
かっけえええ
まさかのアーニャエンド
そしてオレンジ畑ワロタwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:26:18 ID:wu/A7ZX8
畑ーーーーーーーーーーーー!!!
俺もまぜてくれ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:26:17 ID:+8UNpwHG
tp://mg24live.net/up-l/s/img1222590284141.jpg
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:26:27 ID:R8Qoz/sa
安心しました…
よし、オレンジジュースの乾杯!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:26:36 ID:CKXNeDxY
ホントにオレンジ畑耕してたwwwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:26:44 ID:rHjpL+M3




          オ   レ   ン   ジ       レンジ




150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:26:46 ID:QFI4R3+L
まさかのオレンジ畑
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:26:47 ID:A/Yxen5H
卿かっこよすぎます!!!!!
ってか、さよこさんじゃなくてアーニャかよwwwwwwwwwwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:27:12 ID:MMpcQDO8
オレンジ農家かーいwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:27:17 ID:Hn6W9KhM
今週一番格好良かったのはジェレミアだったwwwwww
何この名キャラw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:27:31 ID:tQJfIH0Y
やりやがったwwwwwwwwオレンジ農園wwwwwwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:27:33 ID:5HH+/bur
声を出して笑った!!!



卿、おめでとう。・・・シアワセだよね?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:27:34 ID:LbRAik1S
本当にオレンジ畑耕してやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:27:34 ID:rdToMEjT
アーニャとは意外だった。オレンジ畑で働きたい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:27:36 ID:r20CVDoS
ジェレミア卿は期待を裏切らないぜ!!!まさに肉弾ww
みんなの願いを叶えてくれた;;
オレンジ畑自重www狼もついでに自重w
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:27:38 ID:pLuhwXGF
ネタだろwwってのを全部達成したなw
色々言いたいけども卿演技下手すぎです!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:27:39 ID:XVnCqLip
よし終わったな、終わったな

本当にオレンジ畑だよ!しかも娘ゲットかよ!
サザジーからジークが飛び出して更に本人が飛び出す2段仕込みは凄い格好よかった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:27:40 ID:jhOmBRD0
ジェレミアかっこいいシーンいっぱいあったのに
最後のオレンジ畑で全部ふきとんだwwwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:27:44 ID:3EAOSaKZ
オレンジ畑www
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:27:55 ID:Y5/x8lUu
オレンジ畑EDやりおったwwwwwスタッフやりおったwwwwwwwww
アーニャwwwwww

いや格好良かった……
早速見直そう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:27:57 ID:39Cp4Duf
まさに大勝利
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:27:59 ID:mBHDzbMd
オレンジ畑を耕す卿のエンディングで感動吹っ飛んだww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:28:24 ID:LYcRB1ae
ジェレミア卿に惚れ直したぜ!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:28:30 ID:DYn6n4Ct
やはりオレンジは一番。戦闘に関しても。漢の度合いが格上だな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:28:53 ID:5HH+/bur
つかさよこさんの消息は?

アーニャは養女って可能性もw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:28:56 ID:v41Tomdn
中の人の中の人ワロタ

よし、オレンジジュース買ってくる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:29:01 ID:S3voWWmm
一挙一動が格好良すぎ
まさかアーニャENDとは・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:29:02 ID:r20CVDoS
サヨコさん以外まさにスレの妄想通りだったなw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:29:03 ID:A/Yxen5H
卿、忠義を貫き通したんだな……うっ、ぐすっ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:29:07 ID:ceZPDhXo
ジェレミア卿は最高だったwwwwwwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:29:19 ID:H4rr2BSd
オレンジ畑wwwwwwww
ジェレミア卿最後まで最高でしたwww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:29:19 ID:HhXASMb7
勝ち組だなぁ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:29:37 ID:f4NKKI58
もう最高ですた オレンジ畑でまったり暮らしてくれい!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:29:37 ID:w0kLJs8v
オレンジ畑wwwwww
キューエルは復活しなかったが卿が幸せでよかったよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:29:37 ID:r1js60fj
オレンジがここまで持ち上げられるとは
1期の時は思いもしませんでした

って言うか、生き残るとはw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:29:45 ID:qV96XckT
ジェレミアかっこよすぎるぜ!!!
アーニャと仲良くね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:30:01 ID:SSMWAfz/
ジェレミア・ゴットバルト……貴様に敗北を与える者だ……

格好良いよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:30:06 ID:irjpZQQ9
あれはアーニャと結婚?それとも養子?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:30:08 ID:T9tAFswC
なんでオレンジ畑で農家してんだよwww
場所は愛媛か和歌山か
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:30:08 ID:dAIqFiXv
オレンジ自重ww



最後まで忠義を果たした卿最高です

184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:30:13 ID:tYNPfk+r
かっこよかったのに、最後の最後でwww
ゼロレクイエムの内容知ってたんだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:30:15 ID:Msifg76l
すばらしい
何と言うすばらしき忠義か
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:30:16 ID:K3VVtxrQ
彼の者は一人農園で勝利に酔う

その体は無限のオレンジで出来ていた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:30:16 ID:LbRAik1S
最後のオレンジ畑で忘れがちだが

「行け、仮面の騎士よ」って台詞カッコ良過ぎだろ(´;ω;`)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:30:17 ID:RHjxNzbE
言ってたことが本当になってて吹いたw
アーニャ戦の三段構えかっこよかったねw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:30:18 ID:fPsRtGhR
良かった、良かったよ……
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:30:22 ID:uSMiD+yL
ギアス、最大の勝ち組はジェレミアじゃないか!!!
まさかのラウンズに勝利し、アーニャゲット、さらにオレンジ畑end最強ずぐる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:30:23 ID:5HH+/bur
本人の満足度100%なのって卿ぐらいじゃね?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:30:25 ID:DYn6n4Ct
オレンジ良いトコ取り過ぎ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:30:31 ID:/S1eTtr7
生き残れてオレンジ収穫出来てよかったー!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:30:32 ID:A/Yxen5H
ルルの意図もちゃんとわかってたんだな、流石卿だ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:30:34 ID:MKTsNjkg
オレンジ農園で涙ひっこんだじゃねえかwwww
よかった!本当に良かった!!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:30:37 ID:r20CVDoS
ジェレミア卿は愛されてるなw最後オレンジ協だったけどwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:30:49 ID:JmAsE1Dy
まさかのアーニャENDwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:30:57 ID:76r8agTQ
さすがはスタッフwww
やってくれたなぁwwwアーニャとは以外だった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:31:01 ID:2LpZ+ZDN
オレンジ畑とは…!生きててよかった!!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:31:04 ID:fFftYT+l
まさかのアーニャエンドに吹いたwwww
まぁ、今日が幸せならいいんだけどさwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:31:05 ID:6G61XFzB
なんかもうアレな最終回だったけど

ジェレミアが幸せならそれでええわ
てかまさかのジェレアニャENDwwwwwwwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:31:06 ID:mBHDzbMd
死んだと思われたルルーシュが実は生き延びていて、
サヨコとルルーシュとともにひっそり隠遁生活&オレンジ農家だと思ってたのにな…。
アーニャはなんで卿について行ったんだろう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:31:10 ID:bJrs6k+S
つっこみどころ多すぎ…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:31:16 ID:gFAEnp4R
本当にアルヴァアロン化して、その上生身で飛び込むとはwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:31:17 ID:I8uiVSJK
公式は本気でこっからネタ拾ってんじゃないかと思った
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:31:24 ID:jhOmBRD0
まさかコクピットが飛び出すとは思わなかったw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:31:26 ID:t3+eBVRB
オレンジが一番幸せな最後じゃねぇか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:31:27 ID:ED5ClTFv
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:31:30 ID:u6uYR5LE
ジーク→ジークの中の人→そのまた更に中の人、のコンボは震えたわ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:31:32 ID:a1HdqKfm
>>194
スザクとはまた別に腹心の部下だったんだなあ(´Д⊂ヽ

アーニャはカプというより保護者だなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:31:35 ID:FSAbIx1m
一番の勝ち組www
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:31:39 ID:J+UEEPAR
まさかの三段階パージ、踏み台にしたぁ、オレンジ畑のコンボは

ジ ェ レ ミ ア を 伝 説 に し た
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:31:39 ID:IKqj/Yn4
今までの空気ぶりを取り返すような活躍だったな

オレンジが敢えて踏み台になって微笑んだ瞬間すごい泣けた
全てを知りながら協力するってどんだけ忠義なんだよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:31:40 ID:Iq3gD7mW
いや〜よかったよかった
アーニャENDとは思わなかったが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:31:40 ID:UgQRIbvJ
マジでオレンジ畑が出るとはw
スタッフGJ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:31:47 ID:Qv3S1vLQ
全て知ってたんだ…皇帝のギアスも。
そして主君の元へ死をもたらすと知ってなお従ったのか。
だめだ、もうダメだ!卿以上の男にはもう出会えまい!
俺はこれからオレンジ畑へ作業員志願の旅に出る!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:32:04 ID:FRiW+uOz
>>202
ギアス解除してあげたんでそのままなついたとか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:32:15 ID:22laF/E7
美味しいとこもって行き過ぎだろw
ルルーシュの次に美味しい役所だった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:32:18 ID:t3+eBVRB
ジークの戦い方がグロ過ぎる。中身飛び出してこなくてもいいだろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:32:22 ID:DYn6n4Ct
ちょっと卿のAAリスト増やすぜ・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:32:34 ID:9iThgy+t
とりあえずこのスレ的には最良だったのなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:32:41 ID:gFAEnp4R
アーニャとは保護者的関係だろ
ジェレアニャだったら犯罪じゃないか?www
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:32:43 ID:r20CVDoS
>>217
まさに親鳥と雛だもんなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:32:50 ID:pLuhwXGF
どのキャラスレも荒れそうなのにここはスッキリだなww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:32:52 ID:QR5buyXp
今回はオレンジが一期最終回とは別の意味でネ申になったな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:32:57 ID:nQLAg8QU
まさかのアーニャエンドwww
ジェレミア卿は勝ち組すぎるぜ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:33:03 ID:K3VVtxrQ
アーニャは養子って感じだよな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:33:05 ID:Qe6MCHKb
結局、DSゲームのシアターみたいになったな
実家の土地/農地でオレンジ畑を耕すという
あれだろ、ゼロ(=スザク)とは知り合いなので、
この先の生活はもう保証済みとかそういう算段かな
スザクとアーニャも知り合いだしな、良くしてくれるだろう
戦い続きの日々だったからのんびり毎日を過ごすのもいいな
…妹一人増えたけどなwww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:33:19 ID:81riN+EG
ジェレミアとして忠義に生き、オレンジとして人生をメチャクチャにされて、またジェレミアとして忠義に生きた
最後に主君に貰った名であるオレンジとして幸せに生きる権利は十分だよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:33:20 ID:cXu1Hq9e
勝ち組スギわろた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:33:21 ID:LbRAik1S
>>202
そりゃ人生のほとんどが偽りの記憶なんだしな
それを知っているジェレミアに誘われて一緒にオレンジ畑についていったんじゃね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:33:24 ID:e2vl5VWJ
冗談だったのに本当に分離しやがったぁぁぁぁぁ!
つーかアーニャと暮らしてるのですか・・・予想を超えすぎている・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:33:28 ID:RHjxNzbE
話の本筋よりオレンジの方が強烈で本筋が思い出せません><
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:33:28 ID:cFP4JNHI
まさか本当にオレンジ畑EDとはww
アーニャと一緒に畑耕して暮らすとか羨ましすぎる・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:33:31 ID:IZyBjSmf
>>208
スタッフ絶対これ意識してるだろw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:33:32 ID:K/cMG9da

ジュレミア卿という、忠義を見た。
卿には最大限の賛辞を送りたい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:33:50 ID:x+4m2cDS
もうオレンジかっこよすぎる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:33:50 ID:oyqkz2tq
アーニャのギアス解いたらアーニャは卿のこと好きになってくれそうだな
って書こうとしたけど(カプではなく人として)自重してた
想像の斜め上を行くアーニャENDでした
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:34:01 ID:T/ZxK4LB
最終回の卿は脇キャラ中最も見せ場に恵まれたように思うが、如何か。
サザジーから生身で飛び出し、
半壊モルドレッドの上で高らかにオールハイルルルーシュ、
そして極めつけのオレンジ畑w

卿が活き活きしていると見ているこっちも幸せだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:34:15 ID:23t6SLXt
オレンジ畑はともかく、事実上アーニャに勝ったのがすげえよw
本当にラウンズ級だったな

あと、最終回にジェレミアの尺をたくさん用意した制作乙!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:34:20 ID:oLBtTZCb
最後でフイタwww
戦闘でくそカッコ良かったのにwww最高だwww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:34:20 ID:5HH+/bur
>>217
なついたっていうより、身寄りのないアーニャを引き取った、ってことだろうな。

まさに男の中の男。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:34:22 ID:aS/tTQbU
しかしよく、革命生き延びて農家になれたなw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:34:30 ID:jhOmBRD0
初期のへたれ悪役っぷりはどこへやらw
気が付けば主役以上にかっこいい男にw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:34:31 ID:rjWxAYWO
ていうか
確実に最終回一番の勝ち組だと思うw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:34:44 ID:0AZcveqn
天元突破思い出したwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:34:45 ID:H4rr2BSd
>>224
卿だけは誰もが望むENDだったからな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:34:53 ID:tf+aTHy2
 一期で拘束着着せられていた頃は、こんな最後になるとは想いませんでした。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:35:01 ID:Qe6MCHKb
というか、アニーニャは将来良い女になるから勝ち組過ぎる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:35:07 ID:a1HdqKfm
>>222
妹もう一人増えました、みたいなw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:35:25 ID:Hn6W9KhM
ジークフリートぶっ壊して「やった!」と思ったら
中からサザーランドが出てきたのでそれをぶっ壊して「今度こそやった!」と思ったら
中からジェレミア卿が出てきて私のギアスを解除してくれた


アーニャもビックリしてたんだろうな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:35:27 ID:rdToMEjT
総集編が作られた暁には、新カットでオレンジ農園を手伝う
さよこさんが見られるかもしれん。
スタッフは期待を裏切らないはず。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:35:33 ID:Frbmv3OI
ジェレミアアアアアアア!!アーニャアアアアアア!!
俺だー!!結婚してくれー!!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:35:41 ID:gTgWC2Al
ジェレミア卿最強すぎるだろw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:35:43 ID:mAKYMnRJ
アーニャは養女?嫁?従業員?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:35:49 ID:h6vT5lqv
ジークが割れてサザーランド分離キター→生身キター!!
の流れ最高だった!まさか本当にやるとはww
セリフ一つ一つ全部名言だったし、本当に良かった!!
特に最後ゼロ通した時の一言に泣きそうだった涙腺が決壊した。
オレンジ畑耕して幸せな余生を送って下さい…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:35:55 ID:cVGpwjri
全てを知りながら、最後まで忠義を尽くす姿かっこよかった!
オレンジ卿に幸あれ!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:36:26 ID:UkDtAMrB
戦闘で大活躍
ルルーシュが死ぬ瞬間にかっこいい所見せる
最後はのんびりオレンジ畑で暮らす



勝ち組杉だろこいつ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:36:37 ID:w0kLJs8v
卿地味に飛んでたよな?滞空時間長くね?
ていうか興奮がおさまらん
DVD10枚買う
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:37:02 ID:LbRAik1S
ジェレミアスキーにとっては笑いあり、感動ありで最高の最終回だったな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:37:03 ID:6G61XFzB
つーか一番の勝ち組じゃねーかwww
一期の頃にこんな終わり方誰が予想できたよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:37:03 ID:PDjelrvx
やばいよオレンジ神キャラだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:37:15 ID:IpZXi+vi
ジェレミア卿ハッピーエンドおめでとう!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:37:17 ID:Qe6MCHKb
卿のことだからアーニャに一応聞いただろうな
これから、どうするの?って。
スザクのとこに行く選択肢もあったハズだが…なつかれたのか…?ww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:37:20 ID:xnUJXBb7
>>202
そりゃお前あのカッコよさを目の当たりしたらついて行かざるをえないだろ?
モルドレッドをサザーランドで粉砕したんだから
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:37:21 ID:Qv3S1vLQ
>>243
ギアスによるものとして片付けられたのかもな。
或いは真意を悟った黒の騎士団サイドに助命されたか。

アーニャとふたりってことは、他のご家族は亡くされたのかな。
ゴットバルト家もアールストレイム家も全て。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:37:31 ID:XVnCqLip
>>239
どう考えても主役級だろこれが脇なもんか!w

ネタ面ではオレンジ畑でぶっちぎりモルドレット征圧と「行け、仮面の騎士よ」で格好いいところも充分にあって
これは脇とは言えんな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:37:33 ID:wu/A7ZX8
ジェレミア卿!おめでとうございます!!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:37:34 ID:pY6FM4ag
今までネタとして楽しんだりルルーシュについてシラケたりだったけど最後の最後で心の底から好きになれたわwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:37:45 ID:0r9HDUqP
>>250
なんでだろう、アーニャとリリーシャが卿を取り合う光景が浮かぶんだぜ…。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:37:48 ID:QqdADF1j
サザジー→サザーランド→生身の連続パージがかっこ良すぎ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:37:48 ID:K3VVtxrQ
スザクとは知り合いになったしコーネリア助けたりして恩売って生活基盤は盤石だし
すごい忠義だし
娘まで手に入れて、勝ち組すぐるな
一期でオレンジされてチンされたとは思えないな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:37:49 ID:HRIVSDbm
ジェレミアもロリエンドかよ・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:37:52 ID:J/HmNK33
卿の忠義っぷりに泣いた。
今日は行動も台詞も全部神だったな。

>>255
どれも捨てがたい!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:37:57 ID:ijE3LYh7
オレンジはとんでもないものを盗んで行きました。

それはアーニャです
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:38:01 ID:ssBmlNLY
超勝ち組と聞いて飛んできますた
ジェレミアお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:38:07 ID:5HH+/bur
本編に関してはいろいろと不満の残る出来だったが、最後のオレンジ畑ですべてチャラだなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:38:09 ID:q8JcVSnO
どんな最後でもジェレミアが幸せだったら良しって思ってたけど…スタッフwww


いや、生き残って幸せそうで良かった、良い顔してたし
ジェレミアとスレ住人に言いたい
ありがとうギアス!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:38:17 ID:niyMehTt
結局ラウンズ入りならず、か。
マリアンヌの娘のナナリーに忠誠を誓うという道もあったはずだが…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:38:18 ID:QR5buyXp
オールハイルオレンジ!
お幸せに!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:38:31 ID:irjpZQQ9
早くDVD最終巻出てほしい
とりあえず今夜はびっぐろーぶにお世話になる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:38:40 ID:2kZf2gxm
ちょwwwサザジーからサザーランドが出てきたと思ったら今度はジェレミア卿がその中から華麗に現れて……!!!
それに予想通りアーニャのギアスも解いてくれて、てか生身でモルドレッドのコックピットまで跳ぶ姿が格好良すぎて……!!!
その上ゼロレクイエムの全貌もちゃんと理解してて、敢えて全部解った上でルルーシュに付き従ってた訳で……!!!!!
それどころか最後はオレンジ畑を耕しているだとぉぉぉぉぉぉぉ!?!?
アーニャという娘(?)まで連れて!!!!
咲世子は如何したんだと突っ込みたいが、きっと咲世子も一緒に居るんだと俺は信じてる!!!!!!
ああああああああああああジェエミア卿格好良いぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!


すまん、ちょっと情念だけが暴走した…or2
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:38:40 ID:0TcY2UD3
>>258
確かに一人ブッチギリで勝ち組だった
同じ忠義組でも咲世子さんはノータッチだというのに

しかし真の勝ち組はこのスレの住人ww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:38:45 ID:E8lcW+da
サザーランド分離は予想できたけどまさかの生身www
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:38:58 ID:mBHDzbMd
>>217
そうか、それもありそうだな…。

で、15歳なアーニャの立場は卿の嫁?それとも娘(養女)?
嫁だとしてもアーニャはちょっと若すぎるから、
33歳までに男児をもうける卿の夢は叶いそうにないな。
オレンジ農園を継いでくれるなら男女関係ないかもしれないが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:38:58 ID:Qe6MCHKb
>>243
ゼロ(=スザク)なので、この先のワガママは大体通ると思われるww
多分、ルルーシュ存命の頃からそういう生活の保証はされてたと思われる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:39:21 ID:cBoaDCUt
中から飛び出してきたオレンジ色のサザーランドかっこよすぎだろ。
一瞬だからよく見えなかったが、何か武装や装備あった?翼があったかどうかすら確認できてない。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:39:24 ID:A/Yxen5H
第一期のとき、成田氏は卿が落ちぶれていくことを前もって言われていたらしい
辛苦を乗り越えてきたからこそ、あそこまでかっこいい結末を迎えられられたんだな。
……もう卿に会えないかと思うとさびしいぜ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:39:37 ID:xv2puHVR
カカァ天下っすね、アーニャを主と認めたのか
オレンジの集荷の記録とかつけてそうw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:39:39 ID:eg5fr//p
神か・・・日本のアニメはまた素晴らし過ぎる漢を作ってしまった。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:40:09 ID:9GGpH2WC
あのサザーランドは輻射波動付だからな
最後は生身というのはGガンダム的展開だw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:40:13 ID:SSMWAfz/
ジェレミア「君、行く所がないならうちで働かないか」
アーニャ「……わかった」

みいな流れが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:40:22 ID:DYn6n4Ct
ジェレミアが幸せになりさえすれば何でもいいわ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:40:30 ID:nm1JAVCy
飛び出す卿のgifがなかなかうまくいかない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:40:37 ID:6G61XFzB
ギアス登場人物で一番の勝ち組はジェレミア

ギアス関連スレで一番の勝ち組はこのスレwwwwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:40:43 ID:aYnMS755
最後までカッケェキャラだったな
養女と一緒にオレンジ畑とは読めんかったけどww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:41:10 ID:bmHrcVN8
かっこよすぎ!
最後の最後で笑ったけどw
卿ありがとう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:41:14 ID:SSMWAfz/
>>288
俺たちの心の中に居るじゃないか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:41:17 ID:r20CVDoS
そういや今週も待ち受け画像あるから忘れんなよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:41:20 ID:msOxrFwl
まさかユパ様みたいな台詞を言う日がこようとは
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:41:36 ID:Qe6MCHKb
最終回なのに時間貰いまくってたのも良いな!!
ラジオで咲世子さんとの新婚生活を募集してたから
ひょっとしてあの農場に咲世子さんもいるんじゃね?
メルマガとか裏ネットギアスとかピクドラで補足があるとか??
可能性あるよな、多分
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:41:43 ID:CKXNeDxY
1期の最終回のおはようございましたでコイツもう駄目だって思ったけどこれは凄すぎるwwwwwwwwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:41:50 ID:EauXR1zR
みかんがうめええええええええええ
お義兄さん、アーニャさんを僕に下さい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:42:22 ID:SDfVFJmF
もうずっとジェレミア卿がかっこよすぎてドキドキしてたww
最後の最後で泣きながら笑ったwwよかったwww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:42:53 ID:mtBhdnxD
たいへんだー引けーみたいな棒演技が笑ったw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:42:57 ID:rHuUe1PO
バトレーもVVも死んだのにメンテ出来るんだろうか
寿命恐ろしく短そうだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:43:03 ID:Xn/QL23Q
あの三段マトリョーシカといい、ゼロとの一騎打ちといい、かっこよすぎる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:43:07 ID:z1S8B2sn
ちょっとしんみりしてたんだが
最後の最後で声出して笑ってしまった。
こんなに清々しい最終回は久しぶりです!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:43:09 ID:6RTxf5+0
彼の幸せそうな人生のみが唯一の救いだ
これで卿が死んでたら本気で暴れてたマジで

騎士団?
ああ、なんか自分に酔ってた端役もいましたね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:43:14 ID:dAIqFiXv
あれだサヨコさんとは付き合ったんだけど3ヶ月くらいで別れたんだよ



あとアーニャは娘的なあれだろうね


よし3人イラスト描いてくる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:43:14 ID:4vr0LreD
一期からは想像できないエンドだったわw

オールハイル・ジェレミア!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:43:29 ID:ZK5WjpfY
最終的にはナナリーやコーネリアにも
レクイエムの意図を話して了解はしてもらってるんだろう

でも立場上は魔王ルル亡き後の最大の犯罪者として
公式には断罪されてるという形なんだろうな
んで実際はひっそりと隠遁生活。なんという勝ち組
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:43:44 ID:K3VVtxrQ
>>296
養女であり幼女だからな、完璧すぎて濡れる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:43:46 ID:0RNiBcEc
>>251
ポルナレフでも驚倒する展開だ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:43:54 ID:Z5ljZEr2
ジェレミア卿が幸せならもう十分です
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:43:54 ID:vfAWUalh
オレンジ卿活躍しすぎワロタwアクションシーンとか格好良すぎだろ。
養女(?)アーニャと一緒に結婚式には来ていなかったみたいだが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:43:57 ID:QOi4LSA1
卿かっこよすぎだろW
アーニャに剣を突き付けた所とか痺れたなW
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:43:59 ID:QR5buyXp
>>295
最後の最後で支店長をお出迎えできたCの世界スレと同率一位くらいだろーか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:44:09 ID:Qv3S1vLQ
オール!ハイル!ジェレミア!
オール!ハイル!オレンジ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:44:25 ID:E8lcW+da
>>301
父…ジェレミア
母…咲世子
娘…アーニャ


悪くない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:44:26 ID:gmPdiMu0
そういえば一期の最後では完全なギャグキャラだったっけなwwwwwww
すごい出世ぶりだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:44:31 ID:xiiFh1e+
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:44:47 ID:9/aPVCrV
サザジーからジークが飛び出すのには
00の金便器撃墜かと思いきや金GM登場の流れみたいで爆笑したwwwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:44:48 ID:ObuNSLtI
10馬身差以上つけるくらいぶっちぎりの勝ち組だなwwwwwwwwwwwwwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:44:49 ID:bY+gXgIJ
咲世子さんとも一緒に暮らしてるんじゃない?

嫁がサヨコさん、娘がアーニャと。
何と言う勝ち組・・・。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:44:53 ID:QqdADF1j
爆散!の時はあ〜あ散っちゃったって泣いたけど・・・次の瞬間爆炎の中から生身で飛び出した卿はまさしくヒーローでした!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:44:55 ID:DABZsScK
アーニャと夫婦になったのか、あれ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:44:59 ID:qcFabSjg
あれは実家に戻ってやってるんだよね?
って事は…アーニャとリリーシャ両方。
流石はオレンジ卿だぜ!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:45:06 ID:MeCtm92T
R2一期のオープニングで異常に扱い良くて何だこれと思ったが
この活躍なら納得だ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:45:07 ID:r20CVDoS
ジェレミア卿のために殉じたサザーランドに黙祷
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:45:08 ID:DYn6n4Ct
オレンジ機が爆発した時は・・・息が止まったぜ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:45:14 ID:Qe6MCHKb
ゼロ(=スザク)がいる限り、
ジェレミア卿の生活は安泰だと思われる
家族も一緒に暮らしてるんじゃね?
制作、リリーシャ出したがってたからな、近いうちになんか見れるかもな
アーニャとリリーシャは良い友達になれるんじゃね?
リリーシャはいくつか分からないが。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:45:15 ID:HxZnpJx5
ジェレミア卿がかっこよすぎたのできました
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:45:58 ID:Q+X9CfyM
さすがは咲世子さんと唯一互角に戦える漢だぜ!感動した!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:46:04 ID:I4b3EYEt
>>320
イイ!(・∀・)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:46:05 ID:cxzV33OF
一言言わせろ!


うらやましいぞこの野郎!

>>323
生身で出てくるってのは予想外すぎたなぁ。
グレンラガンの最終戦闘のマトリョシカ並みにワロタ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:46:05 ID:WX2XAlkO
>>181
弟子に決まっているだろw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:46:21 ID:A/Yxen5H
俺、このスレの住人で良かった……
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:46:24 ID:uSMiD+yL
1期は野望のジェレミア
R2では、忠義のジェレミア
はっきり言って、ギアスとは、ジェレミアの物語
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:46:34 ID:p/+g+Rig
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:46:46 ID:dFShBcIa
生きていてくれてよかった!
かっこよすぎてよかった!
オレンジ畑を耕していてくれてよかった!

ありがとうジェレミア・ゴットバルト!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:46:54 ID:DABZsScK
リリーシャって誰だよ、教えろ至急
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:47:00 ID:Qe6MCHKb
「爆散!」
の時に(そんな…自爆だなんて…ここに来て殺すのかよ!)
と思ったのは俺だけじゃないハズだ…
しかし、さすが谷口やってくれる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:47:14 ID:R6JrwJ4y
>>323
とびだしたのはジークではない
あんたそれ書くの2回目?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:47:19 ID:E0m+81Y4
てかよく見たら、サザーランド、飛行ユニット入ってねえw
ただ落下してつっこんだだけじゃんw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:47:28 ID:qcFabSjg
>>342
卿の妹さん
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:47:32 ID:0wPsF9oU
思えばオレンジなんてあだ名つけたのはルルーシュだったしオレンジ畑を経営する事でルルーシュへの永遠の忠義心を表しているのかもな…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:47:46 ID:feBqLCmp
まだ観れてないけど、覗きに来た。
このスレ的にはハッピーエンドだったみたいで良かった!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:47:53 ID:E4KTHyIH
これだけ言っとく


ジェレミア卿かっこよすぎだ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:47:58 ID:ceZPDhXo
ゼロ止める演技は下手すぎでした

だがそれがいい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:47:59 ID:iMCdJ8NM
主君の死を受け入れなきゃならなかった卿を良かったねの一言で片付けるのはなんか違う気もする。
もちろんそれを承知で仕えてたわけだし、考えうる限り最高のEDではあったけど。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:48:02 ID:23t6SLXt
>>322
近所の農婦達から熱い視線を送られるジェレミア卿
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:48:02 ID:uSMiD+yL
>>342
ジェレミアの妹の名前
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:48:12 ID:6G61XFzB
ギアスアンチになりかける最終回だったけど
ジェレミアスキーだったので踏みとどまれた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:48:18 ID:5wmelt7i
ラウンズに勝てて良かったなジェレミア!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:48:18 ID:LbRAik1S
>>340
GJ!

サザジー爆散した時はマジでヒヤヒヤしたけど
あの三段構えの攻撃はテラ吹いたwwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:48:25 ID:9LVdR0AF
>>340
d
いい仕事だ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:48:28 ID:aS/tTQbU
オレンジ畑エンド記念に、みんなで今からオレンジ鍋パーティーしようぜ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:48:50 ID:Qe6MCHKb
空白の2ヶ月の間にアーニャとちょっと仲良くなってそうだな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:48:51 ID:r20CVDoS
>>345
足のところに気持ち程度のフローとユニットが!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:49:00 ID:0wPsF9oU
>>342
ジェレミアの妹
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:49:07 ID:gFAEnp4R
>>322
あれ?
仮面以外サイボーグじゃなくね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:49:13 ID:eKANbV26
>>307
マトリョーシカw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:49:19 ID:a1HdqKfm
>>266
ルル皇帝の時点で貴族なくなっちゃってるからなー
帝都にいたりしたらフレイヤで…の可能性もあるし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:49:20 ID:eg5fr//p
ジェレミア卿・・・オレンジジュースを飲んでて良かった。

366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:49:37 ID:Hn6W9KhM
ttp://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1222591309922.gif
お父さん、義娘さんを僕にください
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:49:39 ID:w0kLJs8v
>>340
やべえええええ
かっけええええええ
もうなんか卿はすごい、ギアス本編にも泣いたが卿の農夫姿で救われる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:49:41 ID:H4rr2BSd
俺も「爆散!」のところで死んだと思ったわ
その後がかっこよすぎる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:50:08 ID:XVnCqLip
>>344
1回目は俺じゃね?>160
放送終了直後にテンパってて天然で間違えた、今は反省している
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:50:14 ID:p3ZFp5js
スペック上の機体相手に相打ちまで持ち込むわ
さらに生身で敵パイロットに襲撃をかけるわ
そのパイロットをギアスの呪縛から救うわ
助けた子と生活するわ、あんたどこのスーパーヒーローっすかwwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:50:24 ID:R6JrwJ4y
ほんとだ
サザーランド、脚からちっちゃい火が出てるw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:50:45 ID:6G61XFzB
しかしサザジーはあれか?
デンドロビウム的な構造だったのか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:51:04 ID:a1HdqKfm
>>303
結婚相手として認められたくば、私を倒してみろ!とか言いそうです
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:51:13 ID:NYwUWBJN
アーニャのギアス関係を知って「まさか」と言ったのは
マリアンヌの悪意に彼なりに無意識下では気づいていたのかな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:51:34 ID:CKXNeDxY
あの左目のセンサーはオレンジの食べごろを測定するものになったんですね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:52:21 ID:RHjxNzbE
>>347
あーそうかもな………オレンジ漢だ
もう一生心に残るよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:52:30 ID:9/aPVCrV
>>340
スパロボではサザジーの武器にこれ追加でwwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:52:35 ID:Qe6MCHKb
>>342
ジェレミア卿の妹さ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:53:20 ID:SSMWAfz/
>>375
ジェレミア「それは甘くないからオレンジジュースに回そう」
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:53:25 ID:9/aPVCrV
>>369
2回目の俺だけど、スマソサザだったわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:53:30 ID:pxP2Yh0F
ゼロレクイエムの内容知りつつも従った卿の胸中はいかがなものだったのか…

しかしほんと扱いよかったなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:53:38 ID:u0omTlZ9
ダントツの勝ち組だったので来てみました
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:53:50 ID:DYn6n4Ct
>>347
ああ、そういうことか。何処までも忠義の塊
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:54:08 ID:QR5buyXp
>>377
スパロボではSSサイズジェレミア卿使いてえ……

あと、主はスパロボで生存エンドとか追加されそうだな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:54:13 ID:cqd+U4/P
なんというアップダウンの多い人生よ・・

第1期の爆笑オレンジレンジからここまで盛り返すとは
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:54:22 ID:A/Yxen5H
>>377
見てえええええwwwwwwww
成田氏スパロボ出演経験あるからなんとかならんかな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:54:38 ID:p/+g+Rig
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:54:58 ID:t3+eBVRB
ジェレミアのことだから女のことに関しては無関心というか無頓着なんだろうな。オレンジ畑でほのぼのやってますみたいな感じで
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:55:06 ID:R6JrwJ4y
>>369
>>380
きつく言ってごめんなさいorz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:55:07 ID:cBoaDCUt
>>340
足にちゃんとフロートがついてるんだな。けど、このフロートじゃ長く飛べなそうだ。
しかも手足がある割には武器装備していないし、完全に奇襲特攻自爆用?
高い場所から飛び降りたり爆発に巻き込まれても無事なジェレミア専用の武装だな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:55:20 ID:Qe6MCHKb
後日談はありそうだよな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:56:12 ID:Hn6W9KhM
>>390
このサザーランドは、
KMFで言うところの脱出装置と同じかなあと思った
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:56:23 ID:HhXASMb7
決め台詞かっこよすぎだろう
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:56:35 ID:Cr9pcrTH
お前ら幼女幼女言うけどアーニャ15でカレンとかシャーリーと同じ年だぞ?
まあそれはさておき二人には幸せになってほしい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:56:48 ID:8iX+9oJi
オレンジ危機一髪吹いたw
アルヴァトーレの中の人で大爆笑したばかりだというのにw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:57:04 ID:u6uYR5LE
ジーク爆発からサザランが出た瞬間OO最終話のアルバトーレを思い出したが、
そこからさらに中の人が突っ込んできたのは度肝抜かれた。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:57:36 ID:erUUYHmM
俺もジェレミアがあまりに勝ち組だったので来ました
かつての主君のよりしろだったアーニャと一緒に平和に暮らす
ほのぼのハッピーエンドだな。
398最後の勇姿:2008/09/28(日) 17:57:48 ID:Y5/x8lUu

卿「主無き力など!」
6「何かに頼る、弱い男!」

卿「ううっ 小癪なぁ・・・!」
6「記録、終了」
卿「まだまだぁ!!」
6「はっ」
卿 「爆散!」
  (ドカーン)
6「くっ うう・・・!」
卿「記憶せよ!ジェレミア・ゴットバルトを!」
6「は・・・!」
卿「お前に敗北を齎した、記念すべき男の名前だ」
6「記念・・・関係無い・・・。どうせ私には、記憶が・・・」
卿「記憶・・・。まさか」

卿「オール・ハイル・ルルーシュ!!」

卿「撃つな!私か相手をする!」
  (スザク飛び越え)
卿「なっ あっ」
卿「行け・・・仮面の騎士よ」

卿「いかん、退け!この場は退くんだ!」



ワンシーンワンシーン鳥肌立つんだが・・・
メルマガのワードはまさかジェレミアだとは思わなんだ
オールハイルジェレミア!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:57:53 ID:iX1/DOPS
初めて見たときに終盤でカッコ良すぎることになりそうと思った気持ちが
早くもナリタ攻防戦で揺らぎ、おはようございましたで完全に爆散したのに・・・
終わり良ければ全て良しとはよく言ったもんだw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:58:07 ID:6G61XFzB
>>394
カレンは18だろ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:58:24 ID:p/+g+Rig
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:58:26 ID:a9m7yOQC
>>352

「ジェレミアさんっていい男ね、左目に変なの付いてるけど」
「本当ステキね、左目に変なの付いてるけど」
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:58:42 ID:jDreLBXD
アーニャ=リリーシャという可能性はないか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:58:49 ID:DYn6n4Ct
スザクは嘘や裏切りが多いから、生き残るがBADEND

卿は嘘無く、終始忠義のために動いてて、ハッピーEND  対照的だな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:59:04 ID:xv2puHVR
でもよくこいつも、ルルが犠牲になって死ぬ事止めなかったよな、納得した上での
行動なら立派な忠義よな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:59:10 ID:LbRAik1S
>>398
GJ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:59:15 ID:dAIqFiXv
デンドロ=ジークユニット
ステイメン=サザランドだろ?
ジークユニットは雑魚殲滅用
サザランドは強敵への最後の手段・脱出

最低限強化はされてそう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:59:54 ID:pLuhwXGF
今気付いたんだが、右手も左手も胸元も生身じゃないか。
左半身は殆ど機械だったんじゃなかったのか?
ラクシャータ辺りに人間に直して貰った?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:59:55 ID:6vdpZgVE
アーニャはオレンジ卿のとこで働いてるだけ?娘になったの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:59:59 ID:TJRpFpuV
もっと泣けよアーニャ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:00:28 ID:Dh/ZktYD
スパロボ参戦のあかつきにはオレンジをエースに育て上げる事確定
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:00:32 ID:036a8LOy
ジェレミア主役の外伝したら絶対ヒットするな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:00:54 ID:DYn6n4Ct
>>401
増えないオレンジw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:00:55 ID:vfAWUalh
かつてオレンジ農家への転身を勧めたギルフォード卿の心中やいかに
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:01:02 ID:r20CVDoS
>>405
ルルーシュは生死不明じゃないかな?
個人的にはC.C.から不老不死受け継いでたと思ったけど違うのかな…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:01:54 ID:K/cMG9da
>>405
ルルーシュに、赤子を殺せといわれれば殺すだろう。
ルルーシュに、自らを殺せといわれれば殺すだろう。

ルルーシュのすべてを肯定する。それが彼の忠義
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:01:59 ID:K3VVtxrQ
しかしあれだな

一期でオレンジネタで盛り上がって、つべでネタ窓つくられたりして
シスプリの曲の奴が面白かった記憶がある。オーレンジャーも
まあ結局チンされたわけだし死んだと誰もが思ったよな、ナリタの話で
でもこのスレ住民阿はありえない生存を信じた。まあ結局精製アルター使いとして蘇ったんだけどな
ジンのへんな歌と一緒に映るオレンジにおまえらは狂喜したよな
すぐにキャプも上げてた
最終回でようやく活躍したと思ったら頭おかしいし
賛否両論あったけど、それでもおまえらはオレンジが好きだった。
ゼロの回でG.G.佐藤と一緒に沈んだときも、二期があるかすら確定してないのに、オレンジ生存を信じた。
二期始まるまで、なぜか続いていたこのスレがその証拠だ。
二期は本当に夢のようだったし、嬉しかった。
おまえらも嬉しかったはずだ。
だけどその嬉しさを味わえるのは、正にオレンジに対する愚直なまでの忠義だと私は思う。
今まで楽しかったです。
オール・ハイル・ブリターニア!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:02:03 ID:t3+eBVRB
アーカーシャの剣
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:02:47 ID:E8lcW+da
>>351
主君の願いが叶ったんだから良かったねといえると思う
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:03:08 ID:e2vl5VWJ
一応アーニャって小説見る限り自宅あるんだよな・・・なのになぜジェレミアと・・・愛?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:04:15 ID:VL9kdasS
>340
GJ!!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:04:29 ID:a1HdqKfm
>>408
いわゆる義体なのではないだろうか。一見生身だが中身機械。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:04:38 ID:PNXc0hYn
>>405
ルルが生き残る事よりも、死んで目的を達成する事の方が、ジェレミア的に是なんだろう
従う時も、真意を確かめて主君とするに足りないようなら殺そうとしてた感じだったし
ルルの信念>ルルの命なんだろう多分
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:04:41 ID:5Pgl0I5+
>>420
ギアス解除してくれた!ステキ!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:04:41 ID:IUA03R0s
>>417
俺も楽しかったぜ!!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:04:52 ID:K/cMG9da
皇族を守れなかった自責の念から、忠義に篤い男になり。
皇帝の真意を知って、あえて見過ごし。農夫になる。

とてもできることじゃない。とても
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:05:53 ID:nyQ8lW2c
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:07:08 ID:r20CVDoS
>>427
とったどー!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:07:29 ID:6G61XFzB
踏み台になる時ニヤリと笑ったのは違和感あったけど
果樹園エンドで全部吹っ飛んだ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:07:38 ID:lypKJNjU
QLたちにぬっ殺されそうになってたのが夢みたいだな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:07:56 ID:EpShZYHF
卿はやっぱカッコイイな!
だが残念なことに、いや、残念というのもおかしいんだが
中身のオレンジサザーの足は普通のものにしてほしかった
オレンジ型とか酷いぜ・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:07:57 ID:Qe6MCHKb
>>420
アーニャん家はもう… って感じなんじゃね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:07:59 ID:bsHH0npl
サヨコが一緒に働いてたりしないかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:08:00 ID:VL9kdasS
>420
週末に手伝いに来たとかな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:08:16 ID:eg5fr//p
凄まじくかっこよすぎるな。
今、俺がジェレミア卿に似合うと思った神曲に卿の映像+画像を付けての動画を作っている
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:09:11 ID:dtcWJFah
「爆散!」
「記録するがいい、始めて敗北を与えた男として」
「行け、仮面の騎士よ」

うろ覚えだけど卿カッコいいぜ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:09:57 ID:8iX+9oJi
「ルルーシュ様!貴方無くしてこの私はどうやって生きてゆけばよいのですか?」
「オレンジは、オレンジ畑でも耕していろ」
というくだりがあったに違いない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:10:02 ID:Qe6MCHKb
アーニャにしてみれば、
敗北という衝撃→でも命助けてくれた→
しかも長年の悩み解消してくれた→ステキ かも知れんww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:10:05 ID:PzdtM/BY
最後にダモクレス崩壊シーンは星とダモクレスが合わさってデカイオレンジに見えた、ダモクレスがヘタね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:10:11 ID:ZkUFgYQF
パレード前のルルとジェレミアのやりとりをピクドラでやってくれ!
ジェレミアへの労いの言葉が無かったのが心残りだぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:10:14 ID:lypKJNjU
俺もアーニャみたいな嫁もらってオレンジ収穫したいです
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:10:44 ID:ItmY1Tvm
ジェレミアありがとう!!大好きだ!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:11:42 ID:yGuo5Q2y

オレンジ畑と疑似マリアンヌ様もGET
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:11:50 ID:H4rr2BSd
>>439
俺もそう見えたw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:12:07 ID:OubHZbNo
結局あれはアーニャエンドなのかな
養子とはいっても、たしか独身の人間は養子迎えれないし(ギアスの世界ではしらないが)
それかジェレミアの実家に養子入りで妹か

どっちにせよジェレミアウマウマw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:12:09 ID:p/+g+Rig
 ∧_∧ クワッ!
∩`iWi´∩
ヽ |m| ノ
ttp://dat.2chan.net/18/src/1222592896558806c.jpg
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:12:20 ID:E8lcW+da
>>416
ねーよ
ルルーシュに仕えることを決めたときのこと忘れたのか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:12:27 ID:wu/A7ZX8
ジェレミア卿、お手伝いしてもよいでしょうか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:12:47 ID:Qe6MCHKb
ジェレミアは既にピクドラに枠がありそうだな
前作もジェレミア補足分はピクドラに枠とってあったし
R2/カレンとCCのも予めピクドラ用にと
わざと本編には入れなかったみたいだからな
メルマガ読んだ感じだとそんなイメージ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:12:49 ID:9GGpH2WC
あのオレンジ畑は新ペンドラゴンの敷地内にあると期待

緊急時はナイト・オブ・ワンとしてナナリー皇帝を守る為に出撃
アーニャも同じ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:13:06 ID:IKqj/Yn4
卿はルルーシュたちの計画にどれくらい前から気づいてたんだろう
オールハイルルルーシュ!って喜んでるときからもう知ってたなら切なすぎる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:14:28 ID:E0m+81Y4
一昨日のラジオを根拠に、
さよこさんのお腹がおっきくなっているので、
養女のアーニャと一緒に仕事に出ているという夢をみんとす。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:15:01 ID:wu/A7ZX8
>>446
ちょwww保存
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:15:12 ID:p/+g+Rig
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:15:14 ID:Qe6MCHKb
はんぎゃく日記 で補足あるかもな
今、ジェレミアと咲世子さんの新婚生活を募集してる
ということは、一緒にいたりする可能性もなきにしもあらず
まぁ、単なるネタかも知れないが咲世子さんの行方が知れなかったしな
456リフレイン:2008/09/28(日) 18:15:14 ID:82+GVSW6
良いパパになれ!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:15:28 ID:xv2puHVR
日本の農家なんかな、オレンジ農業で大成してほしいぜ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:16:00 ID:I8uiVSJK
今日も最高に忠義だったが
「爆散!」で一瞬おはようございましたに戻ったかと思ったw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:17:16 ID:nyQ8lW2c
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:17:16 ID:gIncZ+bk
>>451
セシルが22話でロイドと歩いているときに
スザク君たちの話を聞いてしまったら・・・・
ってやりとりがあったから

しってるんじゃないの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:17:21 ID:zyKykLg6
カグヤ、藤堂もルルーシュの真意に気付いたのか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:17:43 ID:RW78kLKX
色々あれだったけど、卿が幸せそうで本当に良かった
本当に良かったよ……
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:18:08 ID:zyKykLg6
すまん誤爆した
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:18:25 ID:C/vg9kA4
とりあえずギアスの勝ち組TOP5を並べてみる
1位、ジェレミア郷
2位、扇
3位、カレン
4位、コーネリア
5位、玉城


ジェレミア郷は文句なしの一位ですよ
本編終わっても俺の心の中ではずっとオレンジ畑を耕している
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:18:33 ID:bmHrcVN8
>>458
自分も思ったw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:19:00 ID:Qe6MCHKb
ゼロ(=スザク)というツテがある限り
多分、この先の生活は安泰かと思われる
谷口は良いラストを用意してくれた
同じこと書くが「爆散!」でヒヤヒヤした
格好良いよ、ジェレミア、最後まで格好良かった!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:19:04 ID:IKqj/Yn4
アーニャとジェレミアじゃあ一緒にいても会話が無いだろうな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:19:09 ID:6YgeO+B8
>>454
アーニャ負けて涙目、だがオレンジ相手ならそれも良し
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:20:06 ID:CKXNeDxY
人質が解放される時無線で撤退を呼びかけていたけど『全力で見逃せ!』って言って欲しかったなぁ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:20:24 ID:tAnN9O2L
>>464
1位と2位が飛びぬけてるなw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:20:37 ID:IKqj/Yn4
>>446
完全に自爆する最期の顔って感じだなw
それでも死亡フラグバッキバキに折る卿は素晴らしすぎる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:20:39 ID:dAIqFiXv
ジェレミア卿!娘を私にください!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:20:44 ID:rO6DOrH2
>>464
結婚式の写真見る限り南は1位か2位の勝ち組だよ。
しんくぅ死んで、カグヤと天子タンの後ろに詰めてるんだぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:20:47 ID:jO9VfDOS
だがジークを壊すなんてモルドすげーと思った
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:21:11 ID:Jya/rZ2i
まさか1期のネタキャラで人気出て、2期続投決定したキャラがここまでウマイ汁吸うことになるとはwww
ほんとオレンジ愛してますw
さて、全身改造人間な訳だが、調整とミカン汁によるサビにはどう対処するんだ?w
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:21:16 ID:fLj2ohpi
>>461
玉城ですら気付いてたと思うよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:21:26 ID:bmHrcVN8
>>467
卿=ボケ
アーニャ=ツッコミ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:21:31 ID:E8lcW+da
>>451
気づいたんじゃなくて初めから計画の参加者の一人だろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:21:37 ID:E1KLDZ+O
ここからリリーシャvsアーニャの幕が開ける…
三期はコードオレンジ〜農場のジェレミア〜をお送りします
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:21:42 ID:pF7Xg7rn
アーニャは将来、憧れのマリアンヌ似だからなww
流石としか言いようがないww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:22:03 ID:Qe6MCHKb
ただ生き残っただけ、じゃあれだよな
やっぱり出番が多く戦って勝ち得たってのが良い
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:22:29 ID:Tjkutrwx
オレンジ農園キターwwwwww
まさか公式になるとはwww

VSアーニャの卿がかっこよすぎるwww

爆散!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:22:53 ID:VL9kdasS
年頃の娘との会話に困る父親のようになりそうだな>ジェレミア
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:23:29 ID:pZ4OFedz
ジェレミア卿を見るたびに笑えるんだが
それももう終わりか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:23:41 ID:EpShZYHF
オレンジ畑を耕すまでの経緯は
大切な主が死ぬ→その主との思い出を忘れないために何か残しておきたい
→出会いの原点が「オレンジ」だと思いだす→卿「オレンジ畑だ!」
→アーニャは記憶を無くしていたため思い出の大切さを知っている
→思い出を残しておきたいと願う卿に賛同+記憶回復の恩
→そして一緒にオレンジ畑を・・・

妄想っていいよな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:24:05 ID:qcFabSjg
>>479
激しく見たいです!!
てか見せてください!お願いします!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:24:18 ID:6MonL2Hi
ジェレミア協のオレンジ園でオレンジ狩りしてえーーーーーーーーーーーーーー
卿最高だよ卿!!!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:24:22 ID:6YgeO+B8


     |┃
     |┃三        / ̄\
     |┃        |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃           |     _,,,,.. _,.ィ
     |┃  .ノ//   / ̄ ̄ ̄,o'ニ--、二-‐'゙!
     |┃三    / \  ,.r',.-─-、,,__,,/
     |┃     /  (○),ノレ、(Ω) 'ノヾノ     アーニャは頂いた!!!
     |┃     |    (__人 \_,ノ、o'゙
     |┃三   \   ` ⌒´  __,/
     |┃三    /            \
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:24:44 ID:IKqj/Yn4
>>477
ジェ「アーニャ、これは何だと思う」
アーニャ「アルミ缶の上にある・・・オレンジ」

あれ?なんか会話にならなーい\(^o^)/
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:26:05 ID:E5blcdoX
今までお疲れ様でした
第二の人生を歩む卿に幸あれ
さてオレンジジュースを飲みきるか・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:26:06 ID:T/ZxK4LB
>>458
卿「記憶しましたか?ジェレミア・ゴットバルトを!」
 「あなた様に敗北を齎した、記念がメモリアルな男の名前でした!」
ア「…?」

みたいになるところだったじゃないか。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:26:27 ID:E1KLDZ+O
>>485
オレンジ初収穫の時、ルルーシュを思い出し仏壇(のようなもの)の前で
突発性の忠義の涙(オイル)をだすジェレミアをなでて慰めるアーニャを想像してしまう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:26:55 ID:fLj2ohpi
サザーランドジークから出てきたオレンジサザーランドのキャプくれ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:27:32 ID:TJps14p5
>>474
最初にやりすぎ感があったから、某ヴァーチェとかみたくヘタレると思ったんだがなぁ
最後までモルド勝ち組か
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:27:43 ID:4h0LYVBn
前スレでアーニャエンドだったらいいなと思って
『アーニャとくっつく・・・わけないか』とか半分冗談で書いたらまさか
ホントにそうなるとは、いやはやビックリ♪
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:27:45 ID:SsTjqvHr
何でルルーシュが死ぬときあんなに笑顔だったんだろうな
主君が死んでまで世界を救おうとしているのだから最後くらいは笑顔で送り届けないととか思ったのかな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:27:45 ID:DQ35SuPD
満足そうに収穫作業するジュレミアに比べて内心どうか分からないけどアーニャのつまんなそうな顔w
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:27:47 ID:/UAN0xaY
>>491
ワロタwww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:28:46 ID:fLj2ohpi
>>496
ゼロレクイエムに参加した時点で覚悟してた
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:29:44 ID:6YgeO+B8
ジェレミアが倒せない歌も作ってくれ>435
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:30:11 ID:E1KLDZ+O
>>496
主が決めたことに全てを預けるのが忠義。
主が世界のために望んで死ぬというのならそのために全力でサポートする漢だよ、卿は
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:30:19 ID:w8VXpw84
卿にとっては文句のつけようが無いほど最高の最終回だったな。

「記録、終了」
「記憶せよ!、ジェレミア・ゴットバルトをぉ!!」

記録終了しようが、記憶をアーニャに植え付けた勝利がカッコよすぎた。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:30:30 ID:cXu1Hq9e
ttp://mg24live.net/up-l/s/img1222591273668.jpg
こっちの写真にはいるのな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:30:32 ID:VL9kdasS
>497
情操教育はこれからだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:31:06 ID:JiWAKmRr
みんなー! オレンジジュース飲んでるかああああ!

もう、ジュース片手に1時間半、ここを動けんぞー!

ジェレミア卿、最高の忠義の騎士・・・っ!!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:31:32 ID:PF4bCNUg
ニヤリもかっこいいけどちょっとは辛そうな顔も見たかったかも
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:31:57 ID:Q+X9CfyM
>>501
ただその日の卿の酒の量は普段よりも多かっただろうな……(´;ω;`)ウッ…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:31:59 ID:Qe6MCHKb
>>503
マジだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:32:04 ID:WJ4MKbXo

アーニャ関係はあの後

リリーシャ「兄上、なにこのロリっ子」
オレンジ「何か懐かれてしまって、な」

んで「この泥棒猫」な展開がだな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:32:08 ID:zX8Chop1
ジェレミアが、農園で空を見上げた時
太陽にダモクレスがかぶっていたんで、まるでへたのついたオレンジに見えた
あれはわざとなのか、スタッフ!?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:32:19 ID:Km5btdFt
>>476
多分全部理解してるのは騎士団側女性陣・ネリだけかと
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:32:24 ID:SCvQFTj8
>>503
黒の騎士団のクラス写真吹いたwwwww
やっぱりゼロは先生ポジションか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:33:05 ID:eg5fr//p
>>505
安心しろ。もう4リットル以上飲んでるから。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:33:11 ID:wu/A7ZX8
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:33:40 ID:9iThgy+t
戦いには負けたが勝負には勝ったジェレミア卿に捧げ銃
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:33:58 ID:6G61XFzB
サヨコさんが嫁でアーニャは娘or二号さん

どんだけ勝ち組だよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:34:39 ID:Qv3S1vLQ
>>464
コーネリアよりギルのほうが勝ってないか?www

>>496
>何でルルーシュが死ぬときあんなに笑顔だったんだろうな
あそこで泣くわけにいかんだろうが。
主君の望みがようやく叶うとき、そういう思いだったのだろ。

18話の台詞がここでようやく活きたんだ。
「ならば、君に出来ると言うのか?我が君の苦悩を消し去る事が!」
ジェレミアには、できなかった。
スザクにも、できなかった。
ようやく二人で、それを完遂する瞬間だったんだぜ。

それにしても卿、設定では左半身が機械なので露出は避けるのだよな?
袖まくって作業してたけど、あの部分はOKなのか?
それともマッドなサイエンティスト集団に皮膚貼ってもらったのか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:34:39 ID:fLj2ohpi
>>503
何かおかしいの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:34:52 ID:LbRAik1S
>>510
あれは絶対かけてるだろ

ところで生徒会メンバーにはキャンセラー使ったのかな
もはや使う必要はない・・・か?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:36:18 ID:EH/FGVzE
道化にも似た敵方の一やられ役が
ゼロレクイエムの共犯者の一人にまで大出世
しかも戦後はオレンジ畑を耕す一農民として隠居生活(多分)
色々な意味で勝ち組すぎる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:36:25 ID:wu/A7ZX8
>>518
集合写真を良く見るのだ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:37:01 ID:6LiHd/oU
機体大破→子ロボ脱出→〆

谷口作品ではエルドラ辺りの勇者枠だな
さすが卿だわ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:37:40 ID:fLj2ohpi
>>521
いやだから集合写真の何処がおかしいのか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:38:01 ID:/bRdTqUw
一期のときの「一兵卒からやりなおすかオレンジ畑を耕すかだ!」言われてたのを
覚えてたのか、スタッフwww
ルルーシュが死んだ以上卿はもう誰かに仕える気がないと妄想しとこうwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:38:05 ID:x/eUg+oT
>>521
あれは黒の騎士団裏切り前の写真だからいてもおかしくない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:38:37 ID:9O5fvxXi
>>523
右のほうにオレンジ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:38:47 ID:irjpZQQ9
終わった時はオレンジ畑wwと大爆笑してたのに今更もう毎週ジェレミアが見れないと思うと泣けてきた自分キモい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:38:52 ID:c5A2dqjI
オレンジ売り場にこの人が作りましたな写真があったとして
ジュレミアの写真があったら怪しすぎて買えないw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:39:24 ID:9iThgy+t
>>521
ジェレミア卿wwwwwwなんでそこにいるんすかwwwwwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:39:25 ID:wu/A7ZX8
>>523
卿がいるぞ


もしかして、卿がいるだけじゃないのか?
俺にも教えてくれ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:39:41 ID:gFAEnp4R
思ったより活躍しなかったな>キャンセラー
まあ、書かれてないだけで、舞台裏では学園の皆や生き残った洗脳部隊にギアス解除してたのかな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:39:54 ID:B+31fKt+
ジェレミアかっこ良すぎ。いまさらだけどファンになっていいでつか??

いままで騎士団アンチスレでくすぶってきた俺だけど、最終回でやっとわかった。
卿の活躍を信じて応援し続けるべきだった。
もう遅いけど、これからオレンジジュースで祝杯をあげようと思う。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:40:30 ID:fLj2ohpi
>>526
いやだから(ry

どう見ても超合衆国設立時前後の写真だろうが。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:40:40 ID:gIncZ+bk
>>523
騎士団の写真の中段右端に違和感
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:41:00 ID:mZuOOB3U
>>525
カグヤ天子がいないのは、騎士団の写真だからかな?
撮影者はディートだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:41:18 ID:IKqj/Yn4
ジェレミア卿があんな風に笑ってスザクを行かせる
ような心境になるまでどれほどの葛藤があったのか
考えるだに泣けてくる
「行け、仮面の騎士よ」・・・すごい台詞だ・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:41:34 ID:dGLTdJgJ
ジェレミアがオレンジを収穫していたその頃
路地裏では一人の男が腕立て伏せを続けていた―――

to be continued...
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:41:51 ID:r20CVDoS
集合写真、ジェレミア卿とサヨコさんはいるのに
ロロがどれか判断できないな時期としてはかなりギリギリの所だし
カレン捕まってて写ってないのに写真もらったんだね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:42:12 ID:E8lcW+da
>>532
騎士団アンチ云々のくだりはいらない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:42:38 ID:Qv3S1vLQ
【集合写真について】
黒の騎士団離反前のものです。

と書かないとしばしループしそうだな、この流れ。
しかし卿、写真を撮る意味について不審がってそうだwwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:42:41 ID:LbRAik1S
>>534
集合写真の下段左端を見ろ

本来ならいない奴が映ってるぞ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:42:51 ID:SSMWAfz/
>>537
コードギアス番外〜コルチャックVSジェレミア 東京祖界SOS〜
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:43:34 ID:T/ZxK4LB
>>526
いろんな時点の写真がごちゃまぜに貼ってあるみたいだから、
単純に卿が居たころの騎士団の写真だと思う。
左下の写真にはディートハルトらしき人も写ってるし。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:44:17 ID:dAIqFiXv
>>542
wwwwwwwww


そういやエピローグにコルチャックがいなかったな
まさかオレンジ畑ry
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:44:22 ID:81riN+EG
>>528
写真が不評で、試しにアーニャに変えたら馬鹿売れしたら落ち込むだろうなw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:44:48 ID:c5A2dqjI
好きなのに今の今までずっとジェレミアをジュレミアだと思ってた・・・爆散!!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:45:44 ID:tYNPfk+r
>>532
早くここの住人になっていれば、貴公もギアスと言う作品を楽しめたものを…

次の露出は1日のSEか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:47:57 ID:SCvQFTj8
>>503
あれ…
なんか朝比奈が可愛いぞ…
おかしいな…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:48:32 ID:wu/A7ZX8
>>545
俺は卿のほうがいいな

すみませ〜んオレンジ100個ください
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:48:57 ID:E1KLDZ+O
>>548
俺もだ。たぶんギアスかけられたな、卿に解いてもらおう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:49:34 ID:QYQIBIEV
スザクゼロ登場前後のシーン見てるとどうしてもオレンジ事件が頭を過ぎって・・・感慨深いというか何というか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:50:33 ID:LbRAik1S
確かにそれは思ったな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:51:23 ID:Qv3S1vLQ
>>551
重ねてあるね、あのイメージは。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:52:25 ID:E1KLDZ+O
全力で見逃したわけですね、わかりました
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:53:58 ID:llLQQSty
またもや黒の騎士団を全力で見逃したわけか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:54:08 ID:gIncZ+bk
>>541
ゴメン、俺には忠義が足りないようだ

ポンジュース買ってくる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:54:25 ID:HhXASMb7
あの事件も3人がかかわってたなぁ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:54:38 ID:H5wU3T/O
前回はギアスによる強制、今回は己の忠義で見逃したんですね、分かります。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:54:54 ID:9iThgy+t
>>545
それ次のピクドラでのネタな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:56:04 ID:pF7Xg7rn
忠義のため主君の死を見過ごさねばならぬとは皮肉な
5611/2:2008/09/28(日) 18:56:28 ID:E0m+81Y4
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”
   ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ   ▼こしゃくなあ!
     (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ 
     ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
  ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
       `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
むぁだまだぁっ!!

 ミミポーン <<____>>
 ミミミ   ノ\(: :)、 
 ミミミ  <=L三介三L

    ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
      (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ▼爆っ散っ!!
      ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
   ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
        `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
5622/2:2008/09/28(日) 18:57:14 ID:E0m+81Y4
      // // クルーン
     〆゙//゙、⊃
  ⊂{▲Д・l)⊃⇒ 記憶せよ!!
  ≪ 'Z,,、_》ミ ≫

  ヾミ ゞミ      クルーン
   ∧   ∧
  ノ \, -、. ,.\、,
  \ 彡《´`" Z',> ジェレミア・グォットバルトを!!
Ξ  ∠ ヾ(l ゚∀ア. >
 Ξ <⊂|V川V|⊃
     ∠  ∨
 シュタっ

   , -〈<ヘ、,.,,  ビシィッ
   彡ξ´`"》'  
   .ヾ(l ゚Д▼    お前に敗北を齎した
   /Φ|V川Vъ   記念すべき漢の名前をっ!!
   /Ψ〕 中| \
   .~~/ ̄へ~~~

     ノ⌒|⌒ヾ、
    〈 〃 ⌒ )i〉
    》i i(从从〉ゞ(空飛ぶマトリョーシカ?)
    ヾ_ヾl|゚ -゚ノl|_ヾ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:57:17 ID:dAIqFiXv
次はオレンジの収穫を全力で見逃すんですよね ええわかってますよ卿
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:58:11 ID:oyGReRnT
畑の敷地内に主の墓を作ってあるのかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:59:42 ID:SSMWAfz/
ジェレミア郷の農園経営28年目
ジェレミア郷の無農薬オレンジ28個目
ジェレミア郷の空中回転28回目

というとこまで考えたがまだ早いな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:00:15 ID:vfAWUalh
ジェレミアスレ伸びすぎw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:00:18 ID:LbRAik1S
今気づいたが耕運機もオレンジ色・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:00:28 ID:IKqj/Yn4
むしろオレンジの木にルルーシュ様と名づけて育てているだろう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:00:53 ID:CKXNeDxY
卿とシュナイゼルの立場が当初とは完全に逆転してたのが面白い
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:00:55 ID:+h9tMWI1
最後のパレードはやっぱりオレンジ事件を意識しているんだろうなぁ

ルルとスザクの立場は逆になったがジェレミア卿の立場は変わらなかった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:01:36 ID:R8Qoz/sa
ジェレミア卿の爆散28回目
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:02:02 ID:LbRAik1S
【コードギアス】ジェレミア卿は全力でオレンジ畑を耕す 28f
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:03:17 ID:6WJtFLF1
オレンジ畑にメイドさんがいそうだな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:03:23 ID:9/aPVCrV
>>561->>562

なんというグレンラガンwwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:03:47 ID:SSMWAfz/
ジェレミア郷の子作り 28人目
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:04:00 ID:UgDI4flq
オレンジ初登場の時と大分性格変わったよな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:04:36 ID:JiWAKmRr
>>561-562
うめぇえええw
可愛いよ、空飛ぶマトリョーシカwww
前のサヨコさんのときのAAも可愛かったw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:05:23 ID:hJP9WVV5
ルル殺害前夜のやりとりとか、小説かピクドラあたりに収録されないかなー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:06:22 ID:dAIqFiXv
sage
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:07:58 ID:vVh8k58X
初登場の時にこんなキャラになるとは誰が想像したでしょうか?
1期のOPの改造オレンジや2期の砂漠歩くオレンジ見て
「ギアス反応在り、破壊!!」ってなると思ってたら忠義の人だったし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:08:47 ID:6G61XFzB
民衆をいたぶる嫌味キャラ
     ↓
転落、一気にヘタレ化
     ↓
サイボーグ化、ターミネーターの如く主人公を追い詰める
     ↓
忠義の騎士に大変身、株価天元突破
     ↓
オレンジ畑でアーニャと蜜月


なんという軌跡、そして軌跡
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:09:41 ID:6G61XFzB
× なんという軌跡、そして軌跡
○ なんという軌跡、そして奇跡
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:10:43 ID:E1KLDZ+O
>>578
DVD最終巻のピクドラならば…しかしCCやスザクが優先されそうだよな
スタッフには全力で卿の苦悩を描いていただきたいものだ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:10:53 ID:w8VXpw84
世界皇帝ルルーシュの2ヶ月間統治では、スザク死亡、C.C.行方不明、
サヨコ、ロイド、セシル、ニーナは裏切り扱いだったから、
本当に最後の最後までルルーシュに付き従った唯一の部下だったわけだ…
なんという深い忠義
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:11:20 ID:p19cBjCl
一時落ちるとこまで落ちてそこから復活したから人間的に一回り成長したんだろう
基本的な能力は超優秀だし、農家をやらせておくには惜しい男だ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:11:37 ID:l53Bgo+g
ジェレミア、長い間おつかれさん
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:11:54 ID:eg5fr//p
      ...;: :::::::::: ::: :::::::...:':::::::: ゙ `;::;;;;:::...
      " ;ゞ "ヾゞ; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ;。.。
     ;ヾ ;"/" ; ;ヾ ;ヾ  ;ヾヾ、ゝヾヾヾ;ゞ ヾ; ;"/
   ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ; " ; " ; ; 
   ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ; " ; " ; ; ヾ 
   ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ;;ヾ ; ;";ヾ; ;"/" ; ゛;ゞ ;" "ゞ; ;
    ヾ ;(;゚;;) "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ" "ゞ(;゚;;) ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;;゚ 
   ゛;ゞ ;" "ゝ(;゚;;) ; ; ゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛; (;゚;;)ゞ
   (;゚;;);"; "i "; ;ヾ;  ;ヾ(;゚;;)メヾ" "ゞ ; (;゚;;)ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;  
    ゝ_゛;ゞ ;" "ゝゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ(;゚;;)ゞ゛; ; ゞ
    \ゝヾ ;(;゚;;)"i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ(;゚;;) ;;ヾ;ヾ; ;" ; ;
      `゛ ゝゞ ; ;ヾ;\;;ii ;iiメソ ヾ; ;ゞ "  ,, " 
              , -、il  ;:|
             彡《`"Z. ;:|
             ヾ(l ゚д. :;|
               / つ . ;|
               し'ノメヽヾ\....
      ...;: :::::::::: ::: :::::::...:':::::::: ゙ `;::;;;;:::...

    (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)
   (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)
  (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)
 i三三三三三三三三i, -、. ,.、,,
 |××××××× 彡《´`" Z'
 | ×××××××ヾ(l ゚дF
 |×××××××_/ソb d)  ヨロ
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し'⌒∪(( ヨロ

    (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)
   (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)
  (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)
 i三三三三三三三三i, -、. ,.、,,
 |××××××× 彡《´`" Z'て
 | ×××××××ヾ(l;゚ДF そ
 |×××××××_/ソb d)
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し'⌒∪刄Kッ!
.  ____
  |××  |.l.|
  |×××|.l.|ミ
  |  ××|.l.|  ミ
  |×××|.l.| ミ ミ(;゚;;)
  |×××|.l.|ミ ミ   (;゚;;) ミ  ミ ゴロゴロ
  |×××|.l.|   ミ  (;゚;;) (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;) ミ ゴロゴロ
⊂|×_×|.l.|(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)  ミ (;゚;;) (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)
.(/ ̄∪ ̄ ̄     (;゚;;)  ミ (;゚;;) (;゚;;)  (;゚;;)   (;゚;;) ミ(;゚;;)

                            ノ⌒ヽ⌒ヽ
                   パシャッ    _人  )  ,.〉
                    パシャッ  (〈ぐζノy彡″
                          【 l|、l)ξノ ミ


こんなんありました。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:11:58 ID:dDLp6Ys1
ジェレミア、好きだけどさ、メルマガのキーワードを言ったときは思わず「お前かよっ」って言ってしまったw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:12:20 ID:TJps14p5
>>574
シモンのポジションはルルかスザクだと思うのにナズェだ!w
超人的能力を持った絶対順守の指揮官で、最後は自分を失った事が共通してるし
>>563
流石にそれやったらオレンジ君失格だろうw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:12:49 ID:jjeieqD6
>>503
黒の騎士団の写真が修学旅行の集合写真にしか見えないぞw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:13:19 ID:+8UNpwHG
      // // クルーン
     〆゙//゙、⊃
  ⊂{▲Д・l)⊃⇒ 記憶せよ!!
  ≪ 'Z,,、_》ミ ≫

  ヾミ ゞミ      クルーン
   ∧   ∧
  ノ \, -、. ,.\、,
  \ 彡《´`" Z',> ジェレミア・グォットバルトを!!
Ξ  ∠ ヾ(l ゚∀ア. >
 Ξ <⊂|V川V|⊃
     ∠  ∨
 シュタっ

   , -〈<ヘ、,.,,  ビシィッ
   彡ξ´`"》'  
   .ヾ(l ゚Д▼    お前に敗北を齎した
   /Φ|V川Vъ   記念すべき漢の名前をっ!!
   /Ψ〕 中| \
   .~~/ ̄へ~~~

     ノ⌒|⌒ヾ、
    〈 〃 ⌒ )i〉
    》i i(从从〉ゞ
    ヾ_ヾl|゚ -゚ノl|_ヾ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:13:35 ID:8f0mMeVG
>>584
上4人は世間的にはドタンバでルルーシュから裏切ったことになってるから表で大手振っていられるけど
卿は公の場には出れないだろうな。まあオレンジ農園は治外法権だが。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:13:50 ID:0vpKAFHX
ジェレミア卿楽しみをありがとう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:14:47 ID:dDLp6Ys1
一応、農場はアーニャ名義になってんだろうな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:16:01 ID:Qv3S1vLQ
>>592
そうだよなあ。たぶん公の記録では逮捕→処刑になってそうだ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:17:26 ID:yZiimJcc
幸せそうなジェレミア卿
末永くお幸せに。
http://www.hsjp.net/upload/src/up44722.jpg
http://www.hsjp.net/upload/src/up44728.jpg
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:19:35 ID:rHuUe1PO
アーニャがマリアンヌにまだ憑かれてたらオレンジはあれでマリアンヌ消滅させてたなw
幼な妻ゲットうらやましすぎて上も涙下も涙だぜ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:20:00 ID:+3hZbfU2
まさかのアーニャフラグとはw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:20:20 ID:r20CVDoS
調整メンテナンスとかはロイドたちにこっそりやってもらうんだろうか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:21:15 ID:Vi/WWdoM
>>597 妻じゃない養女だ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:22:25 ID:sf93iW0U
>>597
きっとDVDではおなかの大きくなったアーニャが・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:22:45 ID:vVh8k58X
>>592
農園独立国家かよ
オレンジ盗みに行くとジークやモルドに邪魔…生身の卿で十分か
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:22:56 ID:tYNPfk+r
広大なオレンジ農園の地下には、修理したモルドレとサザランが隠してあるんだろ? そうなんだろ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:23:18 ID:DWTb6OV3

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]
2008/09/28(日) 18:37:27 ID:mFGcu0Ln
ジェレミアは娘と思ってても
アーニャは妻だと思ってるんですよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:23:22 ID:6G61XFzB
幼な妻でも養女でも
一つ屋根の下にいる時点で
勝ち組過ぎる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:23:30 ID:SSMWAfz/
アーニャ「おとうさん」
やべっ……いいわ……これ……
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:24:19 ID:M9fcjVpJ
ジェレミア卿、まさか幼女を養女にするとは・・・・
間違いなく勝ち組
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:25:14 ID:IKqj/Yn4
>>587
アーニャ手伝えww

しかしアーニャの記録装置の中は今では色んなジェレミアの写真で
埋まってるんだろうな・・・
ジェレミアは保護者としてアーニャを立派に育て上げて嫁に出さねば、
と思っているがアーニャはいつまでもジェレミアの側にいたい、そんな
すれ違い親子いいじゃない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:25:15 ID:BADdFWjl
>>604
どこぞの熊親子かw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:25:28 ID:6G61XFzB
幼な妻とドキドキラブ√
幼女が養女でパパン化√

お好きな方をどうぞ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:26:09 ID:8LooRNqG
ジェレミア卿がアールストレイム卿の養子になった可能性もある
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:27:34 ID:6vdpZgVE
>>601
オレンジ食べ過ぎたんですね、わかります
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:29:15 ID:I8uiVSJK
「今はマリアンヌ、ナナリーとジェレミアのお母さんよ」
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:29:19 ID:2Tzt3TqT
>>464
スラム出身ながら異国の美人の妻を娶って日本国首相になった男を遥かにぶっちぎっての
勝ち組って、人知を超えてるよな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:29:28 ID:3bfR49T2
アーニャのギアスを解除したんだよな
ある意味マリアンヌにトドメを刺したジェレミア
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:29:31 ID:jjeieqD6
ジェレミアとアーニャの生活を描いたOVA
「オレンジハニー」を全力で希望する
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:29:35 ID:Qv3S1vLQ
>>599
>>408も言ってるし、俺も>>517で口走ったのだが、たぶんあのマッドな3人組かとw
人工皮膚貼っただけかもしれないが、そこまででも抵抗あったかも。

ラクシャータ「皮膚移植だけよ?他はな〜んにもしないって〜」
セシル「ジェレミア卿!どうして逃げるんですか!」
ジェレミア「い、いや(君たちの表情が怖いのだ!)とりあえず全力で遠慮する!」
  ==トラップ作動、無意味な爆発つき==
ロイド「おめでとぉ〜♪では改造開始しようか〜♪」
ジェレミア「か、かかか改造っ?皮膚だけじゃないのか、こらっ!」
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:29:44 ID:dGLTdJgJ
>>561-562
このシーンはゲーム化したら
是非再現して欲しい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:29:56 ID:8iX+9oJi
ジェレミア卿のオレンジ農園28f目
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:30:12 ID:dDLp6Ys1
きっと品種改良して、我が君とかいう名前のオレンジ作ってるぞw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:30:29 ID:4vr0LreD
>>612
確かにオレンジを食べ過ぎたで意味は通じ…


おや?誰か来たようだ。きっとNHKの集金だな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:30:40 ID:Y1XDnolP
まさかアーニャを引き取って一緒にオレンジ畑とは思わなかったw
・・・ルルーシュ死亡の夜はきっと大荒れだったろうな
そしてアーニャが後ろからポンポンと背中を叩いてやるんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:31:42 ID:4F7IfPoY
扇とヴィレッタの結婚式、ジェレミアは出てないのか。アーニャはいるのに。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:31:54 ID:ZLEzYBmQ
>>620
「こちらの品種がマリアンヌ、これがルルーシュであります。どちらもおいしい自信作ですよ!」
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:32:51 ID:6G61XFzB
>>614
視聴者から素直に祝福されてるかそうでないかの差だな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:33:55 ID:cBoaDCUt
中から出てきたサザーランオレンジは爆砕!でモルドを倒したけど、爆薬でもつけてたのか?
モルドレットはバリアを抜いても装甲硬そうだけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:34:32 ID:fFftYT+l
>>624
いても違和感あるだけだし。
それをいうなら天子様がいるのにシンクーがいない方が違和感ある。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:35:03 ID:3SlprqaN
あ…ありのまま今起こったことを話すぜ!

『二年前の”オレンジ畑”発言をもとにおふざけで描いた”ギャグ絵”が、
気がついたら”ネタばれ”になっていた』

おれも何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ、断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:35:19 ID:8iX+9oJi
卿はギアス解除によって呼び覚ました酒豪魔王に舎弟にされたのかも知れん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:35:26 ID:5HH+/bur
今日から9/28はオレンジの日ってことで。

異論は認めない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:35:41 ID:dDLp6Ys1
>>624
ルルーシュはオレンジにおいても世界を統べる存在に成るわけだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:36:01 ID:bWUlJ6vD
>>628
おwwwwwwwまwwwwwwえwwwwwwwwwかwwwwwwwww
全力でGJだ!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:36:11 ID:4F7IfPoY
>>627
ヴィレッタとの付き合いは長いのにな・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:36:30 ID:IKqj/Yn4
>>623
そりゃ公の場所に、しかも黒の騎士団関係者の結婚式になんか
出れるわけないからね。
きっとアーニャが写真を撮りまくって後で事細かに報告。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:37:09 ID:Qv3S1vLQ
>>626
接触状態で自爆したから、かなりの威力があったんでね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:37:14 ID:sf93iW0U
>>624
日本酒の魔王、悪代官みたいな扱いかな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:37:48 ID:6G61XFzB
>>628
そういや、爽やかにオレンジ畑で仕事してるジェレミア卿のイラストが投下されてた記憶が・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:39:01 ID:Qv3S1vLQ
>>628
同人さんでも描いてる人が結構いたね。
まさかマジになろうとはwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:39:38 ID:RW78kLKX
>>637
自分はあの絵しか思い出せなかったよ
スタッフがあれみて描いたんじゃないかってくらい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:40:28 ID:aEC2gNNL
>>628
それってジェレミア郷が畑でにっこりとオレンジ持ってるやつ?
ちゃんと保存してるぜ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:40:29 ID:/2Vi4hJ6
まあ暴君の忠実なしもべだったからな・・
ナナリーあたりが許したんだろうけど世間の目はきついよね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:40:32 ID:fFftYT+l
>>633
それはそうなんだが、でも違和感ないか?
あの中に卿がいるの。

あと安価間違っててごめん。>>623だったなorz
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:40:43 ID:mBHDzbMd
>>604
「アーニャ、れれみあ卿の奥たんなのよさ!」
「誰が奥さんだ!私はお前のようなお子様は好みではない!」とかいう会話をするのか?

あの2人もこの2人も、表の世界を堂々と歩けない立場が共通してるからか、妙にしっくりくる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:40:51 ID:a1HdqKfm
>>610
妹+1でおにいちゃんスキルアップ を追加で
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:41:15 ID:x+4m2cDS
>>628
まさか>>208の作者か?www
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:42:04 ID:OubHZbNo
>>604
なんという勝ち組
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:42:52 ID:Y5/x8lUu
ルルーシュの思惑を承知で笑っていられる卿に涙せずにいられない
本当に素晴らしい臣下だったな

>>635
それで中に居た卿が無傷とはな!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:45:16 ID:Qv3S1vLQ
>>641
あえて仮面を外してないところからして、世間には出ないんだろうな、二度と。
そういう意味でスザクと似た結末なわけだ。

>>645
あ〜、キミキミ。
同人絵を貼らないというスレの約束を無視してるヤツにレスしないようにな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:46:24 ID:dGLTdJgJ
>>647
セーフティーシャッターが装備されてんだよ、服に。


>>604
「ようこそオレンジ園へ。私が園主のジェレミアです」
「…妻のアーニャです」
「ハハハこの娘は冗談が好きでして」

いくら言ってもまったく本気に受けとらなそう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:49:21 ID:+3hZbfU2
独身じゃ養女はとれないんだよな
・・・ってことはあれか、「ジェレミアお義兄ちゃん」か!!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:49:34 ID:ObuNSLtI
なんかよつばととーちゃんみたいな関係になりそう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:49:36 ID:9c5h8CJ5
最終回で一番かっこよかったなwグラスゴーから飛び出てアーニャに剣突き付けるまでのあの凛々しいお姿!しかもマジで忠義のオレンジ農園ENDw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:51:47 ID:bmHrcVN8
>>651
ジャンボとやんだみたいにしょっちゅう誰かが訪ねてくるんですね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:53:14 ID:Qv3S1vLQ
>>651
ジノとか普通に来そうだ。
で、アーニャに「…邪魔」とか言われるんだ。

>>652
グラスゴーじゃなくてサザーランドだっつのw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:53:37 ID:RrhkUuK4
農園にナナリー皇帝がお忍びで現われる。
アーニャと仲良しのナナリーを見て
私の道は間違っていなかったのだ。そう思うジェレミア卿であった。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:54:07 ID:3i/0X7RL
メルマガのキーワードのセリフがジェレミア卿だったのに一番びっくり。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:54:07 ID:6G61XFzB
>>651
アーニャ「よし!もっとどんぐりひろう!」
      「いっぱいひろって、それでふくをかう」
ジェレミア「そんな手が・・・」

こうですか、分かりません><
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:54:27 ID:ZLEzYBmQ
>>654
ジノとかきたら勝手にもぎそうで、えらい勢いで怒られるなw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:55:53 ID:eg5fr//p
>>652
さすがに旧型のグラスゴーではラウンズは止められぬ!
まして、私に健気についてくるナイトオブシックスにはな!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:56:14 ID:3i/0X7RL
どん底からはい上がって最後に勝ち組になったジェレミア卿に乾杯。

つ▽←オレンジワイン
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:57:07 ID:9c5h8CJ5
サザーランドか、素で間違えた…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:58:22 ID:zxcwHbYe
ジェレミアは幸せになってくれればそれでいい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:59:14 ID:IZyBjSmf
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img/img1407_2.jpg

嘘みたいだろ…このコラ作られたの一期放映時なんだぜ…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:01:18 ID:LbRAik1S
>>654>>658

ジノ「こんなに沢山あるんだから一個ぐらいいいだろ〜?
   おっ、この緑色の!でかくてウマそうだな!いただき!」

アーニャ「あ、それは・・・」

ジノ「・・・、・・・・・・!!?な、なんだこれ!?すっぺえええええええ!!!」

アーニャ「・・・自業自得」


こうですかわかりません
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:01:23 ID:2uJWWGpP
>>663
これをもとに監督が「採用!」だったんだろう、たぶんwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:01:31 ID:SCvQFTj8
元はといえばギルフォードの皮肉発言からだったな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:02:21 ID:gTgWC2Al
>>663
ジェレミア卿は最強のフラグクラッシャーですね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:02:54 ID:UtB7HnHf
これから先、スーパーとかで並んでるオレンジ見るたびに
忠義者の生産者を思い浮かべるんだろうなぁ・・・

とりあえず明日オレンジ買ってくるわ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:03:13 ID:ZWhDVPbU
ルルーシュが罪を被って死ぬこと、オレンジは知ってたんだよね
最後までルルーシュに尽くしたということか

それはともかくなんでアーニャとオレンジ畑農作してるんだよwwwwwwwwww
最後に笑わせんなwwwwwwwww感動してたのにwwwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:03:32 ID:w8VXpw84
モルドに勝てたなら装甲薄くて火力も低いトリスタンには勝てそうだ。
卿の実力はビスマルクとスザクを除いたラウンズより上ってところか。

卿が最後に得た安息の地はオレンジ園ではなく、オレンジ郷だろう。
ブリタニアの騎士公ではなくなったので、卿の位は無くなったが
人々はその忠義を貫いたオレンジ郷の主人を敬意を込めて、
オレンジ卿と呼んだ…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:03:56 ID:Vi/WWdoM
誰か太陽とダモクレスが重なるシーン持ってない?
あれがどう観てもオレンジに見えてしまってw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:04:58 ID:5HH+/bur
まったく、世が世なら偉業をなした主君に最後まで付き従った忠臣として
最大級の栄誉が与えられてもおかしくないものを、片田舎で農作業とは・・・


でも本人が納得してるからいいんだよな、うん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:06:30 ID:Q+X9CfyM
>>672
そんなこと言われたら、同じく歴史の表舞台にはあがれなかったラムザと
重ねて見てしまうじゃないか!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:08:21 ID:7/Igmdpa
爆散!!!!!

がよかった
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:08:52 ID:Qe6MCHKb
>>672
ゼロ(=スザク)というツテがあるので生活には苦労しないだろう
そしてどうやら神(制作)からも良い生活保証されてそうな気配w
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:08:59 ID:6G61XFzB
>>670
>卿が最後に得た安息の地はオレンジ園ではなく、オレンジ郷だろう。
関係ないけど、全て遠き理想郷が思い浮かんだ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:09:16 ID:I8uiVSJK
スザクが生涯を終えたら真実を記した暴露本でも
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:12:22 ID:Qe6MCHKb
リリーシャvsアーニャが始まる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:12:57 ID:uSMiD+yL
ジェレミア卿の女性遍歴?
みんなのアイドルのマリアンヌにあこがれる
     ↓
褐色のスタイル抜群の美女の副官のヴィレッタと公私の関係に
     ↓
不思議ロリキャラのアーニャと一緒にオレンジ畑end

女性遍歴でもギアス世界で一番の勝ち組w
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:13:03 ID:a1HdqKfm
>>664
さらに折角だからと水やりや草むしりを手伝わされるんですね、わかります
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:14:46 ID:TJps14p5
>>679
ザヨゴ忘れんなw

ジェレミアさん、これからは謎の男としてオレンジ売りまくるんだろうか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:14:57 ID:Qv3S1vLQ
>>669
微笑ましいんだけどさ、あえて仮面を残してるとこが切ないよ。
仮面の騎士(スザク)への思い入れを抱いた隠遁生活だぜ?

つーか卿もまた「仮面の騎士」ではあるんだよな…。
主君の苦悩を消し去るために、最後まで忠義を尽くした。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:16:50 ID:PPcL0Fdg
http://shoiko.com/wp/wp-content/uploads/2008/09/0928b.jpg
オレンジさん登場時に実況MAX記録

684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:16:52 ID:6G61XFzB
あの仮面外せるのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:17:57 ID:UtB7HnHf
>>670
一応ジノもカレンと戦ったときに「あのオレンジが!?」とか言ってたじゃん
ナイトメアの腕前はラウンズにも評価されてたってことじゃない?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:18:25 ID:Qe6MCHKb
>>684
外せるんじゃね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:18:32 ID:3i/0X7RL
>>663
コラ職人あんた神。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:18:33 ID:Qv3S1vLQ
>>684
マッドサイエンティスト3人もいたら、外せると思うぞ?

ひょっとしたらキャンセラー暴走状態なのかな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:19:09 ID:aQmwkHRX
おはようございました、の時にジェレミアは終わったと思っていたのだが・・・
まだ始まってもいなかったなw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:19:38 ID:3d0/k8OU
>>592
騎士団の連中にはギアスで操られてると思われてるからルルが死んだから正気に戻った扱いにでもなったんだろうか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:19:55 ID:oyGReRnT
>>688
つまりキャンセラーが両目になる可能性もあると
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:19:55 ID:Qe6MCHKb
はんぎゃく日記を待とう
あのオレンジ農場に咲世子さんもいたら最高だよ、俺的に。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:20:59 ID:6WJtFLF1
>>672
アーニャと農作業とかどんな勝ち組だよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:21:16 ID:Qv3S1vLQ
>>691
可能性はあるな。
しかし左眼は義眼だからな〜。生身に感染?するかどうか。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:22:36 ID:Qe6MCHKb
あぁ、でも、良かったな
スレタイ通りに願いが叶った
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:22:41 ID:6WJtFLF1
収穫したオレンジはどうするんだろうな
皇帝直轄領で献上品を作っているのかもしれないが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:24:12 ID:uSMiD+yL
>>681
サヨコさんをわすれてた

ジェレミア卿の女性遍歴?
みんなのアイドルのマリアンヌにあこがれる
     ↓
褐色のスタイル抜群の美女の副官のヴィレッタと公私の関係に
     ↓
天然最強くのいちメイドのサヨコさんと忠義の中に
     ↓
不思議ロリキャラのアーニャと一緒にオレンジ畑end

ギアス1のプレイボーイ・ジェレミア・オレンジ・ゴットバルト
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:25:23 ID:TJps14p5
>>696
謎の行商人として売り捌いてると予想
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:28:04 ID:Qv3S1vLQ
>>697
ヴィレッタと「私」の関係は無いだろうよ。
部下の騎士候とはいえ、皇帝陛下の兵士に手を出すような真似はすまい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:28:41 ID:QR5buyXp
>>602
どっかのカタギリ農園のような理想郷になりそうだな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:29:20 ID:w0kLJs8v
>>696
戦死扱いになってるし貴族廃止だしゴットバルトブランドは無理だしなあ
忠義の果物とかいってアーニャさよこlキューエルで露天商だろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:30:34 ID:+52zZgd8
アーニャと結婚して、良かったじゃん。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:32:01 ID:1MTVlcR7
今見た
本当にオレンジ畑を耕すとは…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:32:45 ID:JiWAKmRr
今、見返して気付いたが、アーニャの頭にオレンジ色のリボンが!
これは相当なつかれたと予想
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:35:23 ID:56tUipgR
スレ超伸びてんなw
もっと伸びろー!もっと伸びろー!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:36:18 ID:ObuNSLtI
露店商やるなら我が騎士だろwww
あのうさん臭いビジュアル的に
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:36:46 ID:oyGReRnT
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:40:11 ID:Qv3S1vLQ
>>704
アーニャ「…結んで」
ジェレミア「自分のことは自分でせよ!」
アーニャ「…ニブい」
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:42:42 ID:CFhFyt4i
ルルが死んでもオレンジという忠義の名のもとに
オレンジ関係で生涯を尽くすジェレミアかっこいい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:43:38 ID:2kZf2gxm
>>699
以前アニメ誌付録のファンブックか何かで、ジェレミア卿はヴィレッタのこと部下としてしか見てないみたいなこと書いてあったはず。
まあジェレミア卿らしいよね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:44:59 ID:MM031fZI
オレンジ畑見た瞬間、泣いてたのに爆笑しちまったよ。
俺の涙を返せ!って叫んだ奴かなりいるはずwwww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:45:14 ID:Z1KlO4w2
いつ死ぬのかと思ったら生き残ったな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:47:01 ID:IKqj/Yn4
>>710
仕事とプライベートはきっちり分けてそうだもんな

オレンジ畑で笑った人多いみたいだけど俺はなぜか泣いてしまったよw
泣くとこ間違えた、と思いつつなぜか涙が止まらなかった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:47:17 ID:XvOIG4oH
俺は自他共に認めるオレンジ飲食家なんだが、最近バイオエタノール製造のためブラジルのオレンジ畑が
大量に伐採され逆にサトウキビを栽培してオレンジ畑減ってるからここ近年オレンジが値上がりしてんだよな…。
サンキストのオレンジなんか500ml前まで105円だったのに今は116円だし…。

ジェレミアオレンジ畑効果でオレンジの物価安くならんものか…。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:47:27 ID:KibNzCc0
なんという橙源郷…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:48:09 ID:5HH+/bur
>>690
ギアスに操られていたと証言すれば復職を認めると言われるものの、
自分はあくまで忠義を貫いただけ、と偽証を拒む卿。
         ↓
公の場からしりぞき、田舎に隠遁する
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:48:36 ID:JiWAKmRr
マトリョーシカのGIFが、保存しても途中で止まるのはなぜなんだぜ・・・
ttp://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1222591352585.gif

ちなみにササーランドの部分で止まるから卿のかっこいい
飛び出しが見れない・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:48:39 ID:QYQIBIEV
速くて読みきれんw次スレ早めにたてないとなww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:49:24 ID:IKqj/Yn4
まあオレンジはビタミン豊富だし、戦後の食糧不足解消に一役
買って、敗戦地域の学校の給食に出たりするんじゃないか
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 20:51:27 ID:aijA1CN4
ジェレミア1期ではネタキャラだったのに
2期では漢をいちばんあげた人になったな・・まじカッコよかった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:51:51 ID:Qv3S1vLQ
次スレ候補、まとめたぞ。

00.
01.【コードギアス】ジェレミア卿の農園経営28年目 ※郷は誤字と思われるので訂正
02.【コードギアス】ジェレミア卿の無農薬オレンジ28個目 ※同上
03.【コードギアス】ジェレミア卿の空中回転28回目 ※同上
04.【コードギアス】ジェレミア卿の爆散28回目
05.【コードギアス】ジェレミア卿は全力でオレンジ畑を耕す 28f

すまん、前々スレからの候補「00」をどこかへ忘れてしまった。
過去ログ持ってる橙騎士団員、いたら補完してくれ。

>>713
俺も泣いた。理由は>>682
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:53:00 ID:nBE6QhBu
特別好きな訳でもないが一番格好良かった。アクションとかオレンジとか。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:53:26 ID:IZyBjSmf
>>711
むしろ、我慢していたのにその瞬間に決壊した
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:56:04 ID:R7Sf+E5B
>721
ジェレミア郷でも合ってると思う
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:57:20 ID:de9zAwy5
>>704
>>454見るとほんとだわ。マジ懐かれてんな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:59:19 ID:2Tzt3TqT
>>708
ウーたんと天子の微笑ましいED思い出した。
なんか既視感があると思ったらこれだったか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:00:43 ID:gIncZ+bk
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:00:43 ID:msOxrFwl
つーかアーニャって記憶欠如がトラウマレベルだったのね。
いうも無表情だから気づかなかったよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:01:41 ID:MRbOjoRt
ジェレミアとアーニャの農作業話をドラマCDかなんかで描いて欲しいなぁ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:03:14 ID:eg5fr//p
>>721
恐らく、前スレでも00として扱われていた
00.【コードギアス】ジェレミア卿とオレンジ畑で過ごす余暇 27日目
じゃないだろうか。

ちなみに前スレの1000
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 15:18:23 ID:W9cfuzmP
1000なら最終回はこのスレ的に超ハッピーエンドになる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:03:54 ID:9uNHbaRx
>>454
ジェレミアかっこよすぎだろJK…
OVAでも音声だけでも何でもいいからその後のオレンジ農場の日常やってほしいw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:06:24 ID:IKqj/Yn4
それにしてもすごい規模の農園じゃないか?
従業員も相当数いるだろうけど運営資金は一体どこから・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:07:24 ID:IzuBBS3o
最終回は主人公も死んで、もの凄い虚無感に襲われましたが
オレンジ農園を見てすべてが吹っ飛びました

何コレ....これがキャンセラーの威力ですか卿!!


とりあえず箱に詰められて出荷されないよう祈っております

734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:07:45 ID:rjWxAYWO
やっぱオレンジ畑をやってるのは
オレンジが忠義の名前だからそれを忘れないようにかな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:13:59 ID:niyMehTt
ジェレミア卿のオレンジ畑収穫28トン
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:14:03 ID:TJps14p5
>>732
元エリートだから金持ちだった、とか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:16:08 ID:3BJUDJYW
76 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 18:37:27 ID:mFGcu0Ln
ジェレミアは娘と思ってても
アーニャは妻だと思ってるんですよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:18:28 ID:+dPls8Zr
一期でゼロに無理やり意志を曲げられて、全力で見逃し、1パイロットからやり直したのが、
最後は、自分の意志でゼロを見逃して、オレンジ畑か、
見事な対比だな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:18:36 ID:AXBb6rIE
ジェレミアのオレンジ食べたい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:19:19 ID:uoFJSP8w
>>732
ゼロによるルルーシュ殺害を知っていたっぽいから、事前に計画を聞かされた後にルルーシュから資金が渡されていたとか?

どちらにしろジェレミア印のオレンジが食べたいが。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:19:30 ID:Y5/x8lUu
>>732
どのくらいの敷地なんだろうなw
資金やらはゼロさんとコネクションがあるし、ルルーシュが事前に何とかしてくれていた可能性もある
そしてきっと世界一のブランドに違いないさ

>>736
ナリタ戦線からジェレミアの財産は無くなってそうだが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:20:47 ID:dtcWJFah
>>671
見直してみたが……確かにwwww見えるwwwwwwwwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:20:54 ID:ppOUffgP
ジェレミア卿のキャンセラーが久しぶりに生きたなw
つーかサザーランドジーク→サザーランドオレンジ→生身の流れは素晴らしいな
セリフも一言一言いちいちかっこいいw特に「行け・・・!仮面の騎士よ!」ってやつは鳥肌立ったw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:21:48 ID:de9zAwy5
>>727
この調子だと、おめかし用の一番高い服や靴、
果ては携帯の色までオレンジで来てもおかしくない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:25:02 ID:nBE6QhBu
>>671
同じ事思ったw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:26:02 ID:PDjelrvx
>>685ナリタの時は紅蓮の腕の仕組みを知らなかったからやられただけで、
もともとオレンジはナイトメアの操縦は上手かったハズ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:29:28 ID:rjWxAYWO
正直ジェレミア×アーニャは予想してなかったw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:30:47 ID:gFAEnp4R
自分の大事な所をオレンジで覆ってもらうなんて…!!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:34:31 ID:6G61XFzB
しかしこのスレだけは本当に平和だw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:35:48 ID:Qv3S1vLQ
>>730d!

00.【コードギアス】ジェレミア卿とオレンジ畑で過ごす余暇 27日目
01.【コードギアス】ジェレミア卿の農園経営28年目 ※郷は誤字と思われるので訂正
02.【コードギアス】ジェレミア卿の無農薬オレンジ28個目 ※同上
03.【コードギアス】ジェレミア卿の空中回転28回目 ※同上
04.【コードギアス】ジェレミア卿の爆散28回目
05.【コードギアス】ジェレミア卿は全力でオレンジ畑を耕す 28f

>>743
全力で見逃した卿もまた「仮面の騎士」なのだよな…。
公式どこまで狙ってくれるんだ。今夜俺の枕はずぶ濡れだ!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:35:58 ID:K3VVtxrQ

忠義の厚い貴女のパパも元気を出して

(もぎにいこう!)

不思議なパワー、ギアスキャンセラーかけてくれるわ

畑にもあるのかな調整装置
もしもなかったら少し困るな
あの人もいつの日か忠義を捨てる?
そんなの嫌よ強く抱いてね!

カモンシャッターチャンス
カモンシャッターチャンスベイビー

金曜日で種を蒔いたら

カモンシャッターチャンス
カモンシャッターチャンスベイビー

三年越しに収穫オレンジトゥナイ

カモンシャッターチャンス
カモンシャッターチャンスベイビー

ギアスを解いて走り出したら

カモンシャッターチャンス
カモンシャッターチャンスベイビー

Cの世界へスペシャルジェネレーション

(ギアスってどんな味がするんだろう)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:36:06 ID:Y9MYshpB
 まあ、アーニャにはマリアンヌが入っていたから全く縁がないわけではなかったけど。

 恋人と言うより、親子みたいな物かも知れないが。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:36:57 ID:/BE8uYzy
>>671
ワロタ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:37:23 ID:2Tzt3TqT
>>749
いや、平和なスレは結構あるぞ。
玉城とか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:38:38 ID:ppOUffgP
>>752
なるほど・・・そういう細かいのも伏線なのかもしれないな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:38:38 ID:Qv3S1vLQ
待て諸姉兄。アーニャを引き取ったという前提でモノ言われているが、
逆の可能性もあるんだぞ?
「記憶…最初の…責任とって」とか言われて手放してもらえなかったとかw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:38:57 ID:Qe6MCHKb
>>750
00 に一票!

結構な前からスレタイ候補にあったからな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:40:47 ID:Qe6MCHKb
もうすぐ、リリーシャvsアーニャが始まるんですね、分かります
しかし、見直して見るとパース考えてもかなり大きな敷地面積だなw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:43:02 ID:Qv3S1vLQ
750だが、00の日数wを訂正し忘れた。次に書く人がいたらヨロ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:43:27 ID:aZN7XU5a
>>756
うぉーそれナイス
押しかけ女房ですな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:45:30 ID:fFftYT+l
>>760
それも+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:46:17 ID:tYNPfk+r
>>758
やはり地下にはモルドとサザラン(ry
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:50:08 ID:LWl+z75L
しかし、一見HappyENDだけど、忠義に熱い男なのに、計画とはいえ2度も主君を失ってるんだよな。

下からも慕われる男気溢れる上司でもあるオレンジだけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:51:39 ID:UtB7HnHf
どういう経緯でアーニャとオレンジ畑で全力してるのか
そこはドラマCDなりOVAなりで補完してほしいな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:52:37 ID:eg5fr//p
持ってきた本人だが、00に一票入れておこう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:52:38 ID:PDjelrvx
>>754コルチャックスレ、神楽耶スレ、洪古スレetc…


OP映像から何となく判断してオレンジは教師になると思ってた
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:53:41 ID:v7ykm5o7
>>750
ちょっと出遅れたが、次スレタイ案にこれも追加してくれるとありがたい…
06.【コードギアス】記憶せよ!ジェレミア卿の記念すべき勇姿を!28GB
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:54:42 ID:t3+eBVRB
>>727
このオレンジがアーニャのやらしいものに見えてくるのは
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:57:56 ID:QYQIBIEV
>>767
何となく放送直後向けだしかっこいいな。一票入れとく。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:58:23 ID:ZlSn02dW
10年後くらいにはジェレミア印のオレンジが
世界シェアの30%占めてそう
この漢は何やらせても一流になる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:59:14 ID:3BJUDJYW
アーニャの家はペンドラゴンにあって、フレイヤで消し飛んでしまったんではないかな・・・
「私・・・記憶は戻ったけど・・・・・・帰る家がない」
「ならば我が忠義の証、共に育まぬか!!」
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:59:39 ID:Q+X9CfyM
ジェレミアの腕に絡み付いて咲世子さんにむかって乏しいなりにも「フフン」って感じの表情で勝ち誇って
それを受けて青筋を立てながら笑顔を浮かべる咲世子さんの図とかは出してくれんものだろうか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:59:51 ID:lpvR2Uib
>>767
容量食いすぎだな。どんだけ高画質なんだよw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:02:23 ID:2Tzt3TqT
>>750
01.ただし28ヘクタールで
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:03:21 ID:rjWxAYWO
俺も>>767に一票かな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:05:34 ID:LWl+z75L
06.【コードギアス】記憶せよ!ジェレミア卿の記念すべきオレンジを!28個目
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:06:09 ID:cZ7Z3pax
>>770
さっそく近所のスーパーで見つけて来ました。
ttp://orange.tm.land.to/upload/src/up0138.jpg
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:07:33 ID:LWl+z75L
ま、なんでもいいけどな。オレンジ卿の漢を見られたら。

搾ってくれ>777
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:11:07 ID:uoFJSP8w
>>771
プロポーズwwww

しかも本人にはそんな気なしだな。

アーニャ(新婚生活…共同作業…)
ジェレミア(忠義のために…ルルーシュ様のために…)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:13:42 ID:4I9uRs5d
ルルーシュの為に玉砕する生涯忠義の軍人と思ったが
引退して嫁さんと田舎引っ込んで、オレンジ農家としてセカンドライフする余裕があるとは思わなかったな

ジェレミアにとって主への忠義こそが全てで、結局は軍人や貴族としての地位にそれ程執着は無かった訳ね。
漢らしすぐるw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:14:08 ID:Uceo4bYR
まさかのアーニャとの組み合わせにときめいてしまった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:16:36 ID:6G61XFzB
サヨコさんと絡んだ時にときめいていたお前達はどこにいったんだ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:17:17 ID:Qv3S1vLQ
修正シマシタ。

00.【コードギアス】ジェレミア卿とオレンジ畑で過ごす余暇 28日目  >1票
01a.【コードギアス】ジェレミア卿の農園経営28年目
01b.【コードギアス】ジェレミア卿の農園経営28ヘクタール  >1票(変更案)
02.【コードギアス】ジェレミア卿の無農薬オレンジ28個目
03.【コードギアス】ジェレミア卿の空中回転28回目
04.【コードギアス】ジェレミア卿の爆散28回目
05.【コードギアス】ジェレミア卿は全力でオレンジ畑を耕す 28f
06.【コードギアス】記憶せよ!ジェレミア卿の記念すべき勇姿を!28GB  >1票
07.【コードギアス】記憶せよ!ジェレミア卿の記念すべきオレンジを!28個目


>>780
>ジェレミアにとって主への忠義こそが全てで、結局は軍人や貴族としての地位にそれ程執着は無かった訳ね。
結句「騎士」だったんだよな。ナイトオブワン目指してたのも「騎士の頂点」だからだし。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:18:01 ID:PDjelrvx
洪古と絡んだ時にときめいてたお前たちは何処へいったんだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:18:57 ID:Y3sdSRz8
>>783
上から二番目に一票
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:20:04 ID:OzaSy3Fw
>>783
ある意味地位に執着したのは「純血派を拡大する為の足がかり」なので、
主君がいるなら純血派は特にいらないという…いてもいいんだろうけど、
純血派に皇族への敬意はさほど育たなかったしな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:20:14 ID:SCvQFTj8
>>777
そこはルルー種だろうw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:21:21 ID:4I9uRs5d
>>782
サヨコさんとジェレミアは、今でもいい友人同士だと想像しております
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:22:17 ID:H9BfIVtW
>>764
まあやっぱりアーニャにとってジェレミアは
白雪姫や眠れる森の美女の王子様的存在なんだろうさ

だからアーニャから言い出したんだと思う
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:22:28 ID:6G61XFzB
>>788
なんだその離婚後の元夫婦みたいなコメントはww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:22:51 ID:wdzeC381
>>565
ジェレミア郷の空中分離28回目
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:23:27 ID:mZuOOB3U
>>727
そういやアーニャの瞳までオレンジになってるんだよな
もともと、赤かピンクじゃなかった?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:24:26 ID:Uceo4bYR
【コードギアス】ジェレミア卿は引き取った養女28人目
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:24:46 ID:gFAEnp4R
何言ってんだ、嫁と娘は別物じゃないか。
卿と咲世子とアーニャでおれんじ大家族、これ最強。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:25:05 ID:OzaSy3Fw
>>789
魔女にオレンジを食べさせられたら、卿に惚れてしまうという話ですね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:25:31 ID:2Tzt3TqT
>>788
仲良く茶飲み友達やってるサヨコを勘違いし「ああいうのがいいのか」とばかりに
段々サヨコ化する大幅にイメージチェンジに着手するアーニャ。
傍から見てると両方とも物静かな天然なのでイメチェン前後で全く区別がつかな
いのであった……の巻
というフレーズが頭の中を過った。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:27:02 ID:OzaSy3Fw
>>794
父:ゴットバルト卿(28)
母:アールストレイム卿(15)
娘:篠崎流正統伝承者(25)
こうですか、わかりません
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:27:37 ID:Qv3S1vLQ
>>789
そんなロマンチックなものだろうか。
卵から出た雛みたいに刷り込み(インプリンティング)された方が近くね?w
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:28:04 ID:Uceo4bYR
サヨコさんの影響を受けてメイド服にイメチェンするアーニャを幻視した
それとジェレミア卿って鈍感そうだよな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:28:09 ID:eg5fr//p
アーニャスレでの卿の扱われ方ww

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 22:04:42 ID:asZbJNK9
ジェレミアの成長っぷりが半端ないからなぁ。アーニャがどんな扱いでも不幸にならなそうで困る。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 22:13:25 ID:kAO8v8wZ
アーニャもモルドも乙!
何とか生存してくれて良かったよ

死んじまったら後日談すら期待出来ないからな・・・(´・ω・`)
オレンジ他と末永く仲良くやって欲しいもんだ

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 22:20:42 ID:wEKuH+CO
オレンジからしたらある意味マリアンヌとフラグたてたようなものだよなw何気にベストカップル?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[さげ] 投稿日:2008/09/28(日) 22:26:36 ID:4I9uRs5d
アーニャには中途半端な奴とくっついて欲しくない(スザクとかジノとか)
とは思ってたが、オレンジ卿なら全然OKと思ってしまった。
ギアスの最漢キャラだもんな。 
付き合いを始めて、一緒にオレンジ農家やるまでの経緯を知りたいもんだ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:29:54 ID:Btk+0woG
見終わった・・・

うぉぉおおおおお!!
ジェレミアァーー!!!!!
愛してる!!
お前に夢中だぁああ!!
ジェレミアァアアアア!!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:30:53 ID:2Tzt3TqT
>>798
それを要素分解するとな
ファザーコンプレックス:オレンジ
初恋の人:オレンジ
意中の人:オレンジ
現在同居中:オレンジ
とドンドン非の打ち所がなくなって行くんだが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:31:23 ID:nJ7lnSOp
遅ればせながら今最終回を観ました
オレンジ畑でお茶フイタwwwwwwwwwww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:31:39 ID:1MwTeU36
保護者か男女の仲なのかは分からないが、
両方のキャラスレで祝福されまくるカップリングは珍しいかもしれない。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:32:09 ID:E5blcdoX
咲世子さんはメイドで
アーニャのモルドレッドも確かメイドをイメージしてデザインされた機体
メイド属性持ちの女性に縁があるのかも
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:34:53 ID:OzaSy3Fw
>>802
自分が生命を賭して全力で否定した相手に、命も心も救われたらそりゃ人生変わるわなw
モバイルなくても不自由ない幸せ…
おつむの不自由という意味では、卿も結構苦労しただろうしなあ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:35:21 ID:8iX+9oJi
【悲願達成?】ジェレミア・ゴットバルトのオレンジ農園28f目
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:38:13 ID:OzaSy3Fw
>>804
不幸せな面を持つ強者同士で、どっちのスレも
「せめて死なないでくれ、一話でも多く、エンディングでハブられても
 ほんの小さな幸せでもいいから、慎ましく暮らさせてやってくれ」
という感じの連中結構多かったしなあ。
どっちにとっても予想外の結構良質のエンドすぎて色々壊れたんだろういい感じにw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:42:30 ID:dDLp6Ys1
そういやC.C.は世界が落ち着いた頃合いを見計らってオレンジ農園から旅立ったように見えん事もないな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:42:51 ID:6G61XFzB
撃ち落としたと思ったら
ビックリ箱みたく中のもう一機が飛び出してきて自爆特攻
かと思いきや爆散した機体から飛び出してきてモルドレッドに着地
「記憶せよ!ジェレミア・ゴットバルトを!お前に敗北を齎した、記念すべき男の名前だ」とか叫んで
トドメに半壊して落ち行くモルモルの上で光魔法オールハイル・ルルーシュだぞ

こんなインパクト強すぎるヤツ見たら
他の男なんてもうカカシにしか見えんだろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:43:26 ID:de9zAwy5
>>797卿待たれよ。妹のリリーシャが足りないぜよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:46:07 ID:0QFYalPh
『爆散!!』・『オール・ハイル・ルルーシュ!!』
『行け、仮面の騎士よ!!』
格好良すぎです、ジェレミア卿。爆散したサザーランドから飛び出し、
アーニャにアームブレードを突きつけたシーンは本当に感動しました。
最後に出てきた農園は自分の領地だった所を使っていると思う。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:47:16 ID:Y5/x8lUu
>>783
今こそ00を使う時…!一票

>>792
潰れてそう見えるだけだろう
他の大きいカットはちゃんと赤だ

>>797
娘と母逆じゃないのかw
しかし何という天然三人組…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:49:07 ID:OzaSy3Fw
父:ゴットバルト卿(28)
母:アールストレイム卿(15)
養女:篠崎流正統伝承者(25)
准養女:ゴットバルト元伯爵公女(?)
こうですか、わかりません
妹まで娘にしてしまうとカオスなんですよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:49:52 ID:bWUlJ6vD
ジェレミア×アーニャ本待ってます

アーニャはいい貰い手がいてよかったな、本当に
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:51:08 ID:eg5fr//p
>>812           ID:0lIWEsru0
だが広すぎるよなw
二人であれだけの土地を・・・w

817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:53:07 ID:ZLEzYBmQ
>>816
まあ、アメリカ(この世界だとブリタニア)の農法は、基本的に無闇と広い農地を
機械化して耕作することだからなあ。
それこそ、KMFで農薬散布とかしてるよ、きっと。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:54:34 ID:bWUlJ6vD
>>817
夫婦ともに得意分野すぎて困る
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:57:25 ID:oyGReRnT
モルドレッドを農協用に改造するのか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:58:23 ID:nSQLKaxR
ジェレミア卿かっこよかったぜ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:58:35 ID:cZWlHIwR
>>819
回転しながら肥料を撒けるジークフリートが適任
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:58:59 ID:8woHhItm
ブリタニア首脳部で頑張るナナリーを支えるサヨコを通じて
ときどきナナリーに会いに行くジェレミア
ルルーシュの考えていることを全て理解しているためジェレミアにもねぎらいの言葉をかけるナナリー
感激のあまり号泣するジェレミア
を妄想する


ルルーシュがマリアンヌを消したことは多分ナナリーも黙っててくれるだろう…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:59:25 ID:6G61XFzB
「受けよ!我が農薬の嵐!!」
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:59:46 ID:cK8M/hqb
ジークのくるくる回転で散布やら、
スプリンクラーやらで使えたろうに
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:00:31 ID:gFAEnp4R
ジークサザーランドは農園のマスコットにもなるな
モルドレッドも塗装してモルドオレンジにしないとな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:01:40 ID:eg5fr//p
>>817-818
農薬の嵐とか、四連農薬砲とかか!?
シャレにならんww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:02:33 ID:OzaSy3Fw
>>817
忠義の味として完全有機無農薬栽培。
ゴットバルト農場の最高品種ヴィ・ランペルージはブリタニアオレンジ協会にて
ブルーリボンを10年連続受賞し、ジェレミア氏にはガーター騎士勲章の栄光を与えられる事になる。
屑オレンジは全て濃縮還元せず、ストレートジュースとして通用する美味しさ。
ルルジュースとして庶民に親しまれる味になる。
といいなあ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:03:37 ID:G1bDPuUG
マリアンヌへの忠誠とか唐突だったから何時か裏切るかと思ったが格好良過ぎだろw
最終決戦もこの人いなきゃかなりきつかっただろうし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:03:52 ID:hWsMKgBI
忠義覚醒で漢度数常時急上昇しまくるわ、ガチでラウンズ級に強いわ、
忠義の嵐だわ、オール・ハイル・ルルーシュだわ、オレンジ畑で嫁掴まえてだわ、
本当に2期で勝ち組になりすぎだろwww
ネタキャラがこんだけ成り上がるなんて誰が想像できたかwwww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:04:31 ID:qXxIAYB3
>>783
00.に一票!
同じく、今こそ使う時だ!何スレも前からあったから愛着が

なんか最終回観てずっとモヤモヤしてて、ここに来るの遅れたんだが
スレが平和すぎてなんか気持ちが浮上したw
さて…もう数回観てくるわ…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:05:09 ID:AlASM5Nj
ジェレミア卿が幸せそうで、嬉し泣きとかしてしまった。
一期の頃、こんな幸せな終わりをむかえれると想像したことがあっただろうか…
いつ死んでもいいよう覚悟をしているとか虚勢はっていたあの頃の俺を安心させてあげたい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:09:23 ID:MEgyxQ64
最後はギアスではなく自分の意思でゼロを全力で見逃したと思うと感慨深い。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:09:48 ID:Qv3S1vLQ
スレタイ案、そろそろ〆ていいかな。問題なければ以後は投票してくれ。

00.【コードギアス】ジェレミア卿とオレンジ畑で過ごす余暇 28日目  >1票
01a.【コードギアス】ジェレミア卿の農園経営28年目  >1票
01b.【コードギアス】ジェレミア卿の農園経営28ヘクタール  >1票(変更案)
02.【コードギアス】ジェレミア卿の無農薬オレンジ28個目
03.【コードギアス】ジェレミア卿の空中回転28回目
04.【コードギアス】ジェレミア卿の爆散28回目
05.【コードギアス】ジェレミア卿は全力でオレンジ畑を耕す 28f
06.【コードギアス】記憶せよ!ジェレミア卿の記念すべき勇姿を!28GB  >2票
07.【コードギアス】記憶せよ!ジェレミア卿の記念すべきオレンジを!28個目
08.【コードギアス】ジェレミア卿は引き取った養女28人目
09.【コードギアス】悲願達成?ジェレミア・ゴットバルトのオレンジ農園28f目 <タイトル修正したぞ>>807


あと語録追加。修正案ヨロ。

25話:主無き力など!
   記憶せよ!ジェレミア・ゴットバルトを!お前に敗北を齎した、記念すべき男の名前だ!
   行け…仮面の騎士よ。


ところでオレンジ栽培だが、温州蜜柑みたいに手をかけると却ってマズくなっちゃうそうだ。
能天気濃度の高いイタリア人にも栽培できてるワケだから、あんまり頑張らなくてもいいさw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:11:54 ID:bWUlJ6vD
ジェレミアとアーニャの絡みというのは、想像しやすそうでしにくいなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:14:25 ID:6yExpgH6
アーニャはいわゆる「幼妻」ってやつか

卿ぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:14:50 ID:avt+jXsE
GOD-MIKAN 成る程、甘酸っぱさと皮の硬さが異常数値でした。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:15:26 ID:WX2XAlkO
ジェレミア卿とオレンジ畑で過ごす余暇 28日目
に1票かな「余暇」ということは、「余生」とは違いまた次があるということになる。
私は信じたい。卿に次の物語があることを
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:18:14 ID:sf93iW0U
ジェレミアとアーニャに子供がうまれたら、やっぱりルルーシュとつけるのかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:18:49 ID:bWUlJ6vD
>>838
悔しいがそれは色々物議を醸しそうだ
マリアンヌとかならおkだろうけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:20:10 ID:DEJ/k/WA
>>836
理解は幸せ!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:20:40 ID:dGKmc7do
設定集に書いてあるんだけどギアスキャンセラーって
果物の完熟度を見通す力もあるんだってな
最後にこの設定が生きてくるなんて
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:22:25 ID:bWUlJ6vD
>>841
そんな設定がwwww
どんな伏線だよwwww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:22:45 ID:cZWlHIwR
>>841
ちょwww
なんのためにそんな機能つけたの?wwwww

結果的には役に立ってるけどさ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:23:16 ID:OzaSy3Fw
10.【コードギアス】心で泣いて踏み台ジ゙ェレミア卿見逃し28回目
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:23:47 ID:AlASM5Nj
>>833
まとめ乙!
随分引き延ばしたスレタイ案 00に1票いれさせてくれ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:24:59 ID:aCSgk1zz
一番の勝ち組オメ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:25:44 ID:ObuNSLtI
(熟したオレンジが)見えた 見えた 見えた 見えた 見えた
となるわけか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:28:52 ID:aXiJHbkq
>>841
設定集についてkwsk
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:30:16 ID:vJtQlwR6
>>841
マジかwwww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:31:09 ID:ssBmlNLY
>>847
回転しながらオレンジを収穫してくのか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:32:33 ID:dGKmc7do
>>850
またアーニャのトラウマが増えるだろwww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:32:47 ID:bWUlJ6vD
>>850
それを神がかり的速さで回収していくモルドレッドが見える
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:32:59 ID:SSMWAfz/
手のあの剣はオレンジ栽培用なのか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:33:11 ID:E0m+81Y4
農園の終りで、実ったオレンジ 今 日差しの中

無農薬だけじゃ救えない 化学肥料だけじゃ実らない
奪われたのは何だ 産まれ変わった世界で
聞こえてきたのは何だ 愛娘の歌
every orage is fine
砕け得ぬ忠義を オレンジの中に 響かせるように
農園の終りで、実ったオレンジ デキは一級品
今 日差しの 中
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:33:52 ID:Pr3iguhh
>>838
そんな恐れ多いことはしないだろ、忠義の男が
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:36:15 ID:ARFtixN6
思ったがジェレミア卿は雲隠れしてたわけだから
アーニャが自分で捜し出したのか、それとも事前に約束していたのか

しかし誰があそこに訪問したりするんだろうな
ジェレミアに会いに来るのは・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:36:26 ID:wIg1oQZw
どうせ「オレンジJr.」になるのがオチだしな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:36:40 ID:Dh/ZktYD
ジェレミアはきっと良い義父になるんだろうなあ…
「アーニャよ、このオレンジのように育つのだ」
とかゲンの親父風に。

>>717と同じように
ttp://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1222591352585.gif
がブラウザ上では見れるんだけど
ローカルに保存したgifが途中で見れなくなってしまったんだが皆はどうかな?
ちょうど爆散⇒生身突撃の切り替わりのシーンあたりで途切れてしまう。
どうすれば郷の雄姿を全て保存することが出来るのだろうか教えていただきたい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:37:13 ID:bWUlJ6vD
>>854
改変GJwwwwwwww
Every orange is fineで笑い死ぬかと思ったwwwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:38:15 ID:R8Qoz/sa
>>856
ナナリー辺りだろうな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:38:41 ID:ObuNSLtI
ジノ辺りはわりと足しげく通いそうだが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:39:20 ID:SSMWAfz/
10年後、口髭をたくわさせ、オレンジジュースを愛飲する我らがジェレミア郷
「このオレンジには愛があるのです!」
CMの台詞はこれで決まりだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:39:48 ID:3bFyB9un
>>856
最後C.C.はジェレミア農園に向かっている
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:42:10 ID:bm0gSMls
>>858
読み込み途中で保存したとか。
卿の左目のアップになるまで読み込んでから
保存しなおしたらどうだろう。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:42:24 ID:Pr3iguhh
>>856
ナナリー、スザク、CCが集まってルルの命日を弔うとか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:43:01 ID:N5MzZAEn
ルルーシュとC.C.をジェレミア農園で養ってるというの希望。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:43:05 ID:de9zAwy5
アーニャは見習いやってた時に、ジェレミア卿と会っている可能性あるんだよな。
だったら、記憶を取り戻した→憧れてたor初恋の人が私を助けてくれた、という事もある。
なあに、オレンジで絞られたただの妄想さ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:43:50 ID:bm0gSMls
>>862
先人がこんなものを作成している
ttp://ranobe.com/up/src/up304134.jpg
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:44:44 ID:eg5fr//p
ジェレミア卿・・・貴方は私達にとってかけがえの無い存在だった。
永遠のヒーローとして貴方は私達の心に残るだろう。
歴史に名を残した貴方の活躍を、今日この日から
皆が見れないとしても・・・
あなたを皆は愛し続けるだろう。
貴公の忠義は、皆を時に笑わせ、時に泣かせ、時に喜ばせた・・・。
よくぞここまで忠義の道を歩んでくれましたね。
嘘偽りなしに、私達は貴方を尊敬します。

愛しいジェレミア卿・・・
まさか、最後に農家を営むことになるとは思っていませんでしたが
まだまだ、私達は貴方への忠義を尽くし続けます
出会いは別れの始まり・・・でも、貴方との別れは永遠じゃない気がするんです。

あなたは、何時までも私達の心の中に居続けます
凛々しい姿を心にとどめ、私達も
頑張ります。
当然ながら、感謝の言葉はここでは言い尽くせません。
うまくは言えないけど・・・今まで本当に、お世話になりました!




870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:46:21 ID:avt+jXsE
>>868
こんなにバヤリースを優雅に飲めるのはジェレミアだけ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:47:06 ID:Z4Ppb8cv
>>856
2代目ゼロの秘密基地があの中に隠されてたりしてなw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:50:47 ID:dGKmc7do
ダモクレスが巨大オレンジにぶつかって消滅してる件
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:50:55 ID:BnCfkI6s
お尋ね者になりそうだから保護するためにも
スザクはジェレミアの所在は把握してるんじゃない
定期的にメンテしなきゃいけないかもだから
ロイドとか派遣するためにも
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:51:37 ID:+Nksy9wM
「行け、仮面の騎士よ…」

カッコよくて溜息が出ました
カメラをスローで回してるところがなんとも…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:53:30 ID:OzaSy3Fw
>>872
フレイヤも所詮はオレンジの一種。
好き放題撃っていたダモクレスとてその被害者に過ぎなかったって事さ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:54:44 ID:QxkghJQK
ジェレミアのおかげで糞エンドが少し救われたよ
マジでかっこよかった
一期でオレンジwwとバカにしてたことに全力で謝罪します
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:56:28 ID:6G61XFzB
いや、一期のオレンジwwwwなジェレミア含めての
『ジェレミア・ゴッドバルト』だと僕は思っています
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:57:03 ID:kIZRF0qB
最終回観た
最後にジェレミアは自らの意思でゼロを見逃し
今度は一般兵ではなくオレンジ畑を選択する道を選んだんだな

ジェレミアは己の忠義を完遂し、ブリタニア軍への未練を捨て去ることができた
漢の中の漢だな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:58:29 ID:hIkJB1C2
まぁアーニャ好きな人たちからすれば普通な健全男子なジノやスザクより
性欲皆無そうな卿のほうが任せられるんだろう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:58:39 ID:wIg1oQZw
あれ?主人公ってジェレミアじゃね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:59:40 ID:avt+jXsE
>>880
何をいまさら
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:59:40 ID:dGKmc7do
コードギアスの最大の謎
ジェレミアはどうやって海底で生き残ったのかを論議する時がきたね
胸を貫かれるより遥かに生存率が低い
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:59:55 ID:DEJ/k/WA
ジェレミア印の全力オレンジは世界ブランド
中でもアーニャセレクションは珠玉の逸品
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:00:36 ID:bm0gSMls
>>882
VVに転送してもらったと、どこかで見た
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:01:49 ID:VUrF3RNI
あの時のギルの問いが伏線とは・・・。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:02:15 ID:InhTSL3G
06.【コードギアス】記憶せよ!ジェレミア卿の記念すべき勇姿を!28GB
に一票。記憶記憶
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:02:15 ID:OzaSy3Fw
>>879
33歳までに仕込む気です、誰かに。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:02:16 ID:bWUlJ6vD
ひとつひとつアームブレードでもいだ新鮮なオレンジをお楽しみください

>>879
よろしくやってもらっても構いません
ぶっちゃけたまりません
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:03:40 ID:osunQBHT
>>868
あにきぃいいいいいいいいいぃぃぃぃ!!!!!

似すぎて困る
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:05:01 ID:ADG4IURk
スザクに次いでルルーシュ派筆頭だったけど咎められなかったのかな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:05:11 ID:LAd1enXP
ところで爆砕はうまいことモルドのフロートだけ残ったからよかったが、
フロートまで吹き飛んでたら卿ごと落下死じゃね?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:05:32 ID:hiQ2t5GV
玉城の店のオレンジリキュールは最高級品
有機農法のオレンジ農場産を使用したものなのだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:06:31 ID:dGKmc7do
オレンジとねがいは似てると思わないか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:06:48 ID:Ug95glM5
>>878
>最後にジェレミアは自らの意思でゼロを見逃し

自分の意思じゃなくてるルルのシナリオに従ったわけでしょ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:07:42 ID:v05IAc82
>>890
その辺はうまくゼロが何とかしてるだろう
多分ギアスに掛けられていた云々とか言って誤魔化した、というかゼロの発言に逆らえなかったのでは

つーかあれほどゼロが目立っちゃうと、ゼロに反対意見を述べるのも難しいな・・・
ゼロスザクには絶対服従のシュナイゼルがいるとはいえ、何となく今後の一波乱を予想させる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:07:46 ID:InhTSL3G
06.【コードギアス】記憶せよ!ジェレミア卿の記念すべき勇姿を!28GB
に一票。記憶記憶
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:09:42 ID:tM6CTWrC
>>890
帝国の主権は皇帝であるから全ての責任は皇帝に帰属する。
その上で、皇帝は死去し、新皇帝が即位したのなら、辞意を表明し、
地位を返上すれば粛清すらされないと思われ。
全てを理解したナナリーならしないだろうし、ゼロもさせないだろうし。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:09:50 ID:o7k/2U8R
お前ら、ジェレミア卿にオレンジ畑のアイデアを与えたのはギルフォードだぞ
なぜ彼の話をしない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:10:11 ID:Rey/UN2V
我が28(庭)にようこそ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:11:42 ID:v05IAc82
>>899
今更ながらに採用したいwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:12:03 ID:6IzuiF3G
これがゴットバルトレクイエム…
しかと見せてもらった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:12:26 ID:cSTISurl
>>893
自分の力だけではかなわないことも、
自然や人々の恵みで実る
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:13:08 ID:c16P5VCO
>>890
ギアスに操られてたんだよってことで。
まぁ、ゼロ(=スザク)もいるし何とでもなるさ
ぶっちゃけ神(谷口)次第でその辺りはフランクに出来てる作品そうだしなw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:13:18 ID:tM6CTWrC
>>894
皇族を、マリアンヌの子を、主君を、皇帝を、「殺されるのを見逃す」というのは、
彼にとってはほぼトラウマ。何をしても生かそうとしたいのを君命だからと、
見逃すのだから、卿がまた一つ大きく乗り越えたということ。という話なんじゃね?
主君が泥をかぶって死ぬのを見ていたい忠臣なんていないさ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:14:16 ID:Y75no6a4
>>899
今までの案全てをふっ飛ばすインパクトがあるなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:14:34 ID:0ikvmk4Q
>>896
こらw2回投票www

>>894
>自分の意思じゃなくてるルルのシナリオに従ったわけでしょ。
従う選択を含めて言ってると思うよ。
あくまで主君の命に固執するか、あそこで自分も死ぬこともできたのだし。
つか俺は思うのだが、オレンジ農場行きはおそらく卿にも誤算だったのでは。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:15:05 ID:sPHwO9eH
>>899
おおwいいw
ここ平和で良いねw
見ていて安らぐw
忠義に目覚めたあたりからファンになって
幸せになって欲しいと思ってたからこの最終回は嬉しい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:16:34 ID:FGcg6WBU
ジェレミア主人公アーニャヒロインのオレンジ農場経営シミュレーションゲームの発売はまだですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:17:03 ID:QasMa11a
主君との絆を大切に思っているからといって、オレンジ畑で働くとは、何たる忠義…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:17:35 ID:c16P5VCO
>>833
まとめ乙。

「00」に一票!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:17:39 ID:SdHDnpsu
オレンジ農場は「オレンジ?それは我が忠義の名だ」って事で
亡き主を偲ぶ意味もあって自分で選んだ道だと俺は脳内補完した
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:19:10 ID:gqlfCl1H
農園はまさかの愛媛
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:21:04 ID:sPHwO9eH
>>833
この中から選ぶなら
ジャレミア卿のの末永い幸せ願って
01a.【コードギアス】ジェレミア卿の農園経営28年目に一票
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:22:56 ID:Sf9XQKHd
「オレンジ?それは我が主が私に与えてくれた誇り高き忠義の名だ」
ジェレミア・オレンジ・ゴットバルト卿著作より抜粋。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:23:07 ID:aJiCAFSj
今人気投票やったらジェレミアがぶっちぎりで1位取れそうな予感
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:23:24 ID:oUcWdhac
アーニャが自分でジェレミア卿の監視役としてオレンジ農園にいってそうだw

で、対外的にはキャンセラもってるから今後のためにも殺すことは出来ないっと
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:23:38 ID:v05IAc82
そして妻アーニャと妹リリーシャとともに、幸せな隠遁生活を送るのだった・・・
めでたしめでたし

本当にジェレミアさんは勝ち組だ。
扇はこれから色々大変そうだしなぁw
918おれんじ@おなかいっぱい。:2008/09/29(月) 00:23:55 ID:Fshi/ATx
ここ平和だなぁアーニャスレも平和でよかった
マトリョーシカ三段攻撃の時はギアスで一番笑ってしまったんだが
ずっと前のスレで予想してたのが的中してw
バイトの時ずっとアーニャは養子だよなとか考えてた
サヨコさんの中の人そういえばジェレサヨ嫌がってたなw
声優の力恐るべしwww
R2は最後の最後でネタがでましたな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:26:59 ID:MMzrT/YB
スレの流れ速すぎワロタwww

>>914
ジェレミア・ゴットバルト著 20××年 レジェンド成田書房発行
『ORANGE〜忠義の味〜』

ですね、わかります。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:27:00 ID:c16P5VCO
大抵の男キャラは女キャラ側のスレ住人から
フルボッコ(までいかなくともマイナス意見)の場合が多いが
向こうの住人とも仲違いなく平穏で何よりだな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:27:24 ID:Ug95glM5
>>904
>>906
卿も安く見られたものだな。
そんな低いレベルの話じゃないよ。
ジェレミアは今更そこで逡巡なんてしない。
既にもっと深い理解で忠節を尽くしている。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:29:35 ID:J0qsGruy
オレンジ園の地下にはルルーシュの墓があり
そこには今でも主の目覚めを待つ奴隷たちがいるという噂があってだな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:30:11 ID:c16P5VCO
しかし良いスレタイで最終回を向かえられたよな、願い叶った
イラドラか裏ネットギアスとかラジオ類、
それから雑誌インタやメルマガかなんかで
ちょっとした後日談/近況報告はあるかもな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:33:13 ID:SdHDnpsu
>>918
>サヨコさんの中の人そういえばジェレサヨ嫌がってたなw
>声優の力恐るべしwww
ヴィレッタの中の人は・・・いやここでは言うまい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:34:53 ID:v05IAc82
ジェレミア漢すぎる
男キャラでルルの次に輝いていたよ・・・

ということでアーニャとの妄想SSか同人誰か書いてくれ
全裸で待機してる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:35:56 ID:InhTSL3G
>>906
とても恥ずかしくお許し下さい・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:38:00 ID:eMS0jhCE
ビリーが商売敵に目を付けた模様です


【悲願達成?】ビリー・カタギリのみかん農園22f目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1221382308/
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:42:01 ID:VUrF3RNI
とりあえず>>899に一票
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:42:27 ID:8u/tMF/Y
>>890
2chでの大半の意見では、ゼロや新皇帝の計らいで無罪あるいは減罪って言われてるけど
俺は普通に逃亡して隠居してるもんだと思ったけどなあ。今更民衆から庇えるレベルじゃないだろ。


ところで卿と騎士道を共にしたサヨコさんは結局どうなったんだ。最後の登場シーンがルルーシュ死亡前の牢獄の中なんだが。
扇の結婚祝いの時の写真撮ったのがサヨコさんだとか、そういう脳内補完するしかないのか。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:42:35 ID:0ikvmk4Q
>>921
いや、だからその「逡巡が無い」ことを俺たちも言ってるのだよ。
貴公の>>894発言だと、ルル皇帝の言うことならなんでもOKのように読めてしまったのだ。
主君の命でも皇族は殺さないとか、きちんと自分の意思をもった彼なのに、
あそこでいわば主君とその騎士の自殺を笑顔をもって見送るというのが
どれほど非常な意思を要するかは察しているつもりだよ。

しかしアーニャへの勝利宣言後、いきなりべそかかれた時は困ったろうなあ。
ナイトオブシックスが小娘というのは知ってたけど、アレはびっくりだろうw
931おれんじ@おなかいっぱい。:2008/09/29(月) 00:45:45 ID:Fshi/ATx
>>924
成田s涙目じゃないっすかwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:47:06 ID:XEXHoHlh
ジェレミアが金や土地持ってるわけなさそうだから
アーニャの個人資産でオレンジ畑買ってジェレミアを働かせてるんだろうか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:49:00 ID:/LfLxW4Q
1期でどれだけ馬鹿にされようともジェレミア卿についてきて
良かった・・・今日ほどそれを実感したことはない
今まで好きになったキャラは大抵悲惨な末路を辿ってたから
卿のことも諦めてはいたが、まさかの大逆転で俺(嬉し)涙目
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:50:58 ID:bYbqIgDJ
俺もそう思うよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:51:57 ID:bYbqIgDJ
てか今更だが

>>869www
また、最初の文字ネタかw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:52:19 ID:0ikvmk4Q
>>929
俺は「ゼロや新皇帝の計らいで」死んだことにされた可能性も考えてる。
だから隠遁生活だと思うんだ。ある意味スザクと似たよーなもん。
あの広大そうなオレンジ農園は、ひょっとすると新皇帝領土かなとか。

サヨコさんはな〜。たぶんナナ姫のとこへ戻ったと思う。
主君の最期を見届ける者と主君の妹を守る者、かくて忠義の道は別れ行くと。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:52:42 ID:LN9mVSbu
オレンジ畑のシーンは笑うところなのかもしれないけど、
なんか幸せそうなジェレミアの顔見てたら涙が出てきたよ・・・

前から好きなキャラではあったけど、まさかオレンジで感動するとは思わなかったw

>>932
戸籍もないだろうし、多分そうだと思う
単純な雇用者と被雇用者の関係なのだろうか、それとも・・・?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:53:08 ID:SGrdzpNH
オレンジが丹精こめて作ったオレンジを、台所でアーニャがコトコト煮つめてマーマレイドに。
二人で焼きたてパンにつけていただきまーす。
まで妄想した。ジェレミア勝ち組すぎる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:53:40 ID:Bn3/hSFx
>>929
某スレよりの転だがこれでいいや、俺的にはw

さよこ「ただいま帰りました」
ジェレミア「おかえりさよこ」
アーニャ「おかえりなさい」
さよこ「あら?これはまたおいしそうなバナナですね」
ジェレミア「そうだろう?酢豚には最適だ!」
さよこ「いえ、果実は生で食べるのが良いかと」
ジェレミア「いや、酢豚だ」
さよこ「生ですよ」
ジェレミア「…外に出たまえ…」
さよこ「喜んで」
アーニャ「お腹空いた…」

さよこ「申し訳ありません、すぐに戻って参りますので」
ジェレミア「すぐ?このジェレミア・ゴットバルトを甘く見ないで頂こう」
さよこ「では行って参ります」
アーニャ「いってらっしゃい」

バタン

アーニャ「…お腹空いた…晩ご飯…」
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:56:06 ID:fzCmOrlQ
ギアスで操られてたでOKだと思うけどなー
本気で悪逆皇帝の臣下になってた扱いなら、もう外も歩けないだろ
中継で、オレンジの仮面付けた怪しい人って世界中でバレバレだろうし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:56:47 ID:fmMThYjA
ジェレミアはきっちり捕まってきっちり罪を受けて
自らの意思で蜜柑畑を耕すことを決めた
俺はそう信じている
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:57:16 ID:VNqogHgX
>>939
なんという農園家族wwww
943おれんじ@おなかいっぱい。:2008/09/29(月) 00:58:05 ID:Fshi/ATx
>>939
今日も地球は平和だ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:00:01 ID:8u/tMF/Y
>>936
ああ、確かにそれならありかもな。
卿、軍を率いて撤退→後日超合衆国勢がブリタニア軍残党に追い討ちかける(ここで卿が死亡したことにされる)
みたいな感じが自然か?
サヨコさんは一期ではルルーシュとナナリー二人の面倒を見てたわけだし、
ルルーシュ個人に忠誠を誓った卿とは違い、ルルーシュ亡き後はナナリーのもとにつくのが当然だろうな。
ただ、それならせめて扇がナナリーを空港で出迎える時に、ゼロとシュナイゼルと一緒にいてほしかったわ。

>>939
卿は幸せだなー\(^o^)/
同人で短編やら4コマやら色々出そうだなあ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:07:46 ID:UIgOX1o2
最終回観て感動したので記念に。
もう何この人、素晴らしい。ジェレミア卿に一生ついてく。

>>941
ギルフォードとまた似たような遣り取りをしてオレンジ畑行きを選ぶんですよね、理解は幸せ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:10:20 ID:0ikvmk4Q
>>944
追い討ちまで行かなくても、あの日のうちに拠点(新政庁?)でってのもアリだろう。
ゼロによって捕縛→そのまま処刑しました発表とか。
で、その間に一般兵のギアスを解く事後処理も片付けると。

>ただ、それならせめて扇がナナリーを空港で出迎える時に、ゼロとシュナイゼルと一緒にいてほしかったわ。
貴公、妄想力が足りないぞw
後に並んでたSPの片方が、変装したくのいちだwwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:10:38 ID:FvnZeLsD
ジェレミアは本当に勝ち組だなあ
http://www.kajisoku-f.com/dd/img/img1409_4.jpg
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:14:31 ID:2gNxflfK
>>663>>947
まさか本当にその通りになるとは…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:16:03 ID:drldPkZ3
>>939
今日も平和だなwwwww


公に死んだ事にされたとか言ってるけど・・・
そうなるとルルーシュ派の一般兵達の場合はどうなる?
あんな多数の人間を公に死んだ事にするとかちょっと無茶だろ

だからギアスで操られていたっていう説明で済ませるのが無難な気が
でも卿にとっては「操られていた」事にされるのは屈辱だろうなぁ・・・


まぁ、あくまでも個人的な意見でそうだったらいいなぁ、と思ったので・・・
せっかく世界に平和が戻ったのに隠遁生活とか悲しすぎだろと思っただけでして・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:16:24 ID:hiQ2t5GV
コードオレンジ 収穫のジェレミア28d目
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:17:22 ID:45/uaB2V
>>949
屈辱だろうけど、陛下の御命令なら甘んじて受けるよ
それが卿という漢だ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:18:41 ID:2gNxflfK
ジェレミアは最後まて漢で、ネタキャラで、オレンジだったな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:22:20 ID:0ikvmk4Q
>>939
いいねいいねえw
しかし酢豚にバナナって、どこの風習?

>>949
上でも書いたけど、一般兵のギアスは時期を見て解くと思う。
でないと「ルルーシュに忠実」な兵士が残ることになって面倒だしな。
キャンセラーのことは誰も知らないし、ギアスの解ける仕組みも知られてないから
皇帝が死んで呪いが解けたレベルで片付くんじゃなかろうか。

たしかに隠遁生活は悲しいけど、シビアに考えるとそうなっちゃったのだよ。
まあ、上のほうでジノの襲撃とか考えられてるし、思うほど退屈しないかもだぜw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:23:55 ID:6IzuiF3G
このオレンジ畑のシーンはギャグのように見えて
ルルーシュが人々はこうあって欲しいと願った世界のひとつだからな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:28:40 ID:8u/tMF/Y
>>946
そうだな、混乱に乗じてあの日のうちに色々と処理した方が楽だもんな。
変装したサヨコさんはあれか、オデュッセウスに若干似てる方の側近か!
956おれんじ@おなかいっぱい。:2008/09/29(月) 01:33:33 ID:Fshi/ATx
ttp://www.picamatic.com/view/1094415_我孫子→大手町(43分)_114_0001/
ダモクレスも祝福してるよTT
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:36:15 ID:IDxkCLH5
まあ多分輸出するだろうから偽名使うだろうな
「初めまして、オレンジ・アールストレイムです」
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:36:27 ID:InhTSL3G
>>954
それだ!このなんともいえないやすらぎとくすぐったさの正体w
理解は幸せ!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:36:39 ID:IjBo/u2Z
ジェレミアの為にギアス見続けてきて本当に良かった
今回こんなに出番・活躍貰えるなんて思ってもなかったんだ
モルド戦で脳汁噴き出して最後のオレンジ畑は笑いと同時に涙出た、嬉しすぎてテンション下がらん
スタッフ有り難う、感謝には全力で

つーか伸びすぎワロタ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:36:43 ID:zs0YclFr
祭になっている理由も判るがジェレミア、アーニャは行く所が無いから共同経営してるような感じでがする、養女みたいな。
結構世話好きな性格だし。
オレンジ畑を耕してたのはルルーシュに対しての最期の忠誠のようにも思えるな。

ま、これは完全に俺個人の感想だが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:43:47 ID:HfhNMykz
母親のギアスの犠牲者のアーニャについて
ルルーシュが何か言い残したのかもな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:44:02 ID:sPHwO9eH
ttp://farm4.static.flickr.com/3134/2873955456_3750dda3ea_o.jpg
転載だけど
なんか欲しくなったw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:46:41 ID:HfhNMykz
>>692
これなに?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:47:06 ID:uJI8TnfC
>>962
これは欲しいな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:47:43 ID:fmMThYjA
>>953
解く必要なんてないんじゃない?
もう命令を与えるルルーシュはいないんだから
それさえなければ、かかっていないも同然の状態
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:02:24 ID:tM6CTWrC
>>965
そこで咲世子さんが出てくるわけですね。
ルルーシュ陛下の亡霊が出たともっぱらの噂が
967おれんじ@おなかいっぱい。:2008/09/29(月) 02:05:18 ID:Fshi/ATx
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4774338
いまさら泣けてきたスタッフありがとうTT
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:13:36 ID:sPHwO9eH
>>963
レス番間違いだよね?
貼った本人がレスするのも何だけど
オレンジ色の・・・
グロじゃないよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:20:57 ID:ux/GAcaD
>>932
ジェレミアが貰った土地なんじゃね?
ゼロの一言でどうにでもなりそうな気がするしな
戸籍も復活して家族と暮らしてんじゃねぇかな
このアニメ/あの世界はそういうの結構簡単にまかりとおると思うんだw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:23:16 ID:hPnumkGi
>>932
純血派・辺境伯時代の貯蓄とか。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:26:59 ID:ux/GAcaD
期待はしてないが、イラドラに枠貰えそうな予感がしている
ちょっとした後日談の近況報告の補足やなんかについては制作サイドのコメントを期待したいよな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:27:26 ID:earjBGrT
貴族の既得権益は全部ルルーシュはぶっ壊したのでは
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:34:15 ID:P/q9avEK
>>972
既得権益壊されても貯金奪われはしないんじゃね?
ジェレミアは普通に軍で働いて得た金も多いだろうし。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:39:43 ID:qLiNArcB
ビグロブで見てきてオチに吹いたwwwww
製作者がサプライズネタで媚びて来たってだけかもしれんが、初代スレの預言者達には敬意を表する
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:42:53 ID:DZlwDXim
1000ならジェレミアのオレンジは世界中に輸出される
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:44:45 ID:CHFwxTqS
1000ならルルーシュの墓にジェレミアのオレンジが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:45:09 ID:CzPqgFQs
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:47:48 ID:XEXHoHlh
本当は自決かゼロスザクに殺られるつもりだったんかな。
ルルーシュの最後の命令が「生きろ」で死ぬのは止めたとか。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:49:34 ID:YX+5uHfO
>>944
サヨコさんも元々は別にあの兄妹に雇われてたわけじゃないぞ
アッシュフォード経由で兄妹の世話係り兼SPとして居ただけでそれもあくまでルルーシュの補助的な
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:54:50 ID:eMS0jhCE
ゴットバルトオレンジ農園に就職を希望しているのですが、
何か就職に必要な資格はあるのでしょうか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:03:30 ID:nxP0qw0O
体力と日に焼けても騒がない冷静さです
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:04:05 ID:M7ROo05T
>>980
愛と忠義だろw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:05:18 ID:U6Sj4/kO
>980
次スレ立てられますか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:05:50 ID:UZBBvyEo
悪い意味じゃなく良い意味で、ジェレミア卿は本当に良い引き立て役だったなぁ
「仮面の騎士よ…!」があったお陰で、そのあとのシーンの印象がさらによくなった
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:06:41 ID:DZlwDXim
>>980
簿記3級と自動車免許
あとワードとエクセル
一次試験は筆記
二次は集団面接とGD
三次は個人面接となります
説明会へのエントリーはリクナビかマイナビから
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:18:21 ID:XUTD2ny4
【コードギアス】ジェレミア卿のオレンジ出荷28箱目
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:20:20 ID:eMS0jhCE
>>983
すみません、携帯なので無理です
どなたか代わりにお願いします

>>985
…シビアっすね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:38:00 ID:Md4lG/YO
【コードギアス】ジェレミア卿の無農薬オレンジ28個目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1222626775/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:43:11 ID:IDxkCLH5
埋めるよー
お互いの呼び名が気になるな
もう貴族じゃないから
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:43:53 ID:eMS0jhCE
>>988
代役乙です
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:47:16 ID:DZlwDXim
オレンジの苗木植え埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:47:19 ID:MqxgKe6P
>989
気になるなー
君は何か嫌かもしれん
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:03:56 ID:69GMpWCL
>>988
>>1000なら次回作でも卿登場!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:27:54 ID:gT7KafpP
>>1000以外なら
新番組
コードギアス〜忠義のジェレミア〜
放送
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:36:20 ID:cvh33YMp
オレンジ卿、あんたってひとは!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:14:14 ID:n8jLHuum

最後の最後でアーニャたんを奪いやがって!!
このオレンジめ!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:22:29 ID:Y5nx0Y7B
1000なら1/1サザーランドジークが発売される
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:25:45 ID:N3CpMxQh
>>994
是非放送してくれ待ってるよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:30:29 ID:qtl8iDtg
>>999ならジェレミア卿はちょっとした手違いで出荷される
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:33:20 ID:tbyH50ua
アーニャスレでも「あの男なら問題ない」的な感想でこっちも安心した
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。