【コードギアス】黒の騎士団(東京組)アンチスレ6【無能】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはコードギアスに登場する黒の騎士団の中で、独断でゼロをブリタニアに売り、
超合衆国を裏切った扇ジャパン(東京組)のアンチスレです。

※扇とブリタニアに扇動されたキャラの擁護・他のキャラ叩き・このスレの住民叩きはスレ違いです。
  ここで暴れた厨・腐が痛いと認識され悪評が広がるたけなので、
  それ相応のスレで同じ仲間と盛り上がった方が有意義だと思われます。
※ルルーシュは公式でも黒の騎士団を抜けたことになっているため、ルルーシュ叩きはスレ違いです。
※荒らしが発生した時は、構わずにスルーしましょう。あまりに酷い場合はスルー&報告で。
※他スレウォッチ報告、コピペは程ほどに。
※未放送分のバレネタを含む書き込みをする場合は“バレ注意”の文字を必ず最初に書き入れて下さい。
※次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。
  立てられない場合は>>970以降の人がスレ建て宣言をした上でお願いします。

■前スレ
【コードギアス】黒の騎士団(東京組)アンチスレ5【無能】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219385028/

■過去スレ
【コードギアス】黒の騎士団(東京組)アンチスレ4【無能】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219243862/
【コードギアス】黒の騎士団(東京組)アンチスレ3【無能】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219147868/
【コードギアス】黒の騎士団(東京組)アンチスレ2【無能】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219056105/
【無能集団】黒の騎士団アンチスレ【馬鹿軍団】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1218962143/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:49:31 ID:NA0d4QRz
黒の騎士団の重役たち
 CEO          ゼロ(ブリタニア人)
 総司令         黎星刻(中国人)
 事務総長      扇要(日本人)
 統合幕僚長     藤堂鏡志朗(日本人)
 参謀長官       周香凛(中国人)
 媒体情報管理長  ディートハルト・リート(ブリタニア人)
 科学長官      ラクシャータ・チャウラー(インド人)
 零番隊隊長     紅月カレン(日本人とブリタニア人のハーフ)
 壱番隊隊長     朝比奈省吾(日本人)
 弐番隊隊長     洪古(中国人)
 参番隊隊長     インディラ・タルール(インド人?)
 四番隊隊長     千葉凪沙(日本人)
 伍番隊隊長     アフマド・ハイラッラー(サウジアラビア人?)
 六番隊隊長     グエン・バン・ニュー(ベトナム人)
 七番隊隊長     フレデリック・シマノフスキー(EU人?)
 可翔艦・斑鳩艦長  南佳高(日本人)
 特務隊長       杉山賢人(日本人)
 内務掃拭賛助官   玉城真一郎(日本人)
 科学副長官      ユスク(インド人)
 科学副長官      ソンティ・クン・モォー(インド人)
 可翔艦・斑鳩通信士 日向いちじく(日本人)
 可翔艦・斑鳩通信士 双葉綾芽(日本人)
 可翔艦・斑鳩通信士 水無瀬むつき(日本人)
 
  ≪重役の中の日本人  10/22(約45%)≫

日本製ナイトメア
 紅蓮、月下、暁、斬月、蜃気楼は全て「インド人」のラクシャータの作品
 無頼、無頼改は「ブリタニア」のナイトメア(グラスゴー)のコピー・改造作品

第二次東京決戦
 九州で「中華連邦」の黎星刻を初めとする人たちの陽動が作戦の成功の鍵でした


結論!
  黒の騎士団は超合衆国(いろんな国の集まり)に支えられていますねー

しかし!

今回の要求は…
 そんな超合衆国をまとめ作りみんなを導いてきたゼロを売り
 扇「日本(だけ)を返せ!」

…ハァ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:50:17 ID:NA0d4QRz
扇「ゼロはペテン師だったんだ」
星刻「なんでそう判断したの?」
扇「シュナイゼルとコーネリアがそういってた」
星刻「は?」

扇「だって自白してる音声が録音されてたんだ。もう間違いないよ」
星刻「誰の声だったの」
扇「それはわからなかった」
星刻「は?」

星刻「いや、だからさ、ゼロがルルーシュだとして録音された声がなんでそいつだってわかったの?」
扇「だってシュナイゼルがそう言って聞かせてきたし」
星刻「は?」

星刻「・・・仮にゼロの声だったとして、相手は誰だったの?」
扇「スザクだよ、ほら、ナイトオブラウンズの」
星刻「は?」

扇「でも千草はギアスかけられたって言ってたよ」
星刻「千草って誰?」
扇「ブリタニア人の俺の嫁だよ」
星刻「は?」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:51:03 ID:NA0d4QRz
シンクー「ゼロを銃殺刑にしようとして逃げられただと?一体何があった?」
扇「ゼロはブリタニアの皇子で、ギアスという催眠術のような能力をもっていたんだ」
シンクー「ほう…何故それを知ったんだ?」
扇「特使として来た、シュナイゼル皇子が教えてくれたんだ」
シンクー「ほう……ブリタニアの皇子がな。それでそのギアスとやらは本当にあるのか?いや、何か証拠でもあったのか?」
扇「証拠ならある!!この資料がギアスにかけられた疑いのある人間のリストだそうだ」
シンクー「この資料は何処からでてきたんだ?」
扇「シュナイゼル皇子が持ってきてくれた。それに他にも彼女…千草の証言がある。彼女はギアスにかけられた事もあるんだ」
シンクー「見たところブリタニア人のように見えるのだが。何者だ?」
扇「ブリタニアの軍人でルルーシュを監視していた女性だ」
シンクー「ほう………資料は敵のシュナイゼルが持ってきて、証言は敵の軍人なわけか (−−#」
藤堂「いや、それにゼロは信用できない」
南「そうだ!!あいつは俺等を駒扱いしてやがったんだ!!」
シンクー「ほう…駒扱いね。ところで扇よ黒の騎士団とは何だ?」
扇「それは合衆国を守るための軍隊だ」
シンクー「そうだ。藤堂お前は元々日本の軍人だったはずだな?」
藤堂「そうだが。それがどうした?」
シンクー「ほぼ万国共通で何処の軍隊でもやっている事だが。一番最初に覚えさせられたのは何だ?」
藤堂「それは…上官の命令に服従する事などだな」
シンクー「そうだ。世界の何処の国でも軍人になって一番最初に覚えさせられるのは、軍人とは軍隊という組織の駒だという事だ
      もう一度貴様等に聞くぞ?黒の騎士団とは何だ?」
扇「それとこれとは!!」
シンクー「黙れ毒蟲が!! チャンリン、イカルガにいる連中を全員拘束させろ。
      ギアスか?ああ本当に存在するのだろうよ、お前等はシュナイゼルのギアスによって正常な判断能力を奪われたのだろうよ
      カグヤ様…いや合衆国日本のためにそういう事にしておいてやるさ」
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:51:48 ID:NA0d4QRz
1 真に虐殺皇女のネリやフレイヤ使用を実際に指揮したシュナを目前に怒りも無くゼロに怒る理不尽な騎士団
2 テープの音声など いくらでも偽造可能なうえに何故ゼロがハイハイ答えてるのか疑問に思わない脳みその騎士団
3 いきなり敵のブリ女とツガイで現れてまくしたてる扇とそれには不問の騎士団
4 ゼロがいなけりゃ無能で役立たずな自分たちを自覚出来ない恩知らずで調子コキの騎士団
5 催眠術?を どうやってかけるかも確認せずに事実だと決めつけるミスターサタンのような騎士団
6 離反出来る時点で自分たちが操られていない事に思いが至らない騎士団
7 ゼロへの離反は超合集国への裏切り行為だと気付けない騎士団
8 敵(しかもそんな権限持ってない)に日本返せと子供みたいなだだこねる幼稚な騎士団 そのうえ条件である引き渡しをせずゼロを殺そうとする基地外な騎士団
9 日本奪還という目的の優先順位をスッカリ下に置いてる本末転倒な騎士団
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:52:34 ID:NA0d4QRz
シンクー「ゼロは?」
扇「いないよ」
シンクー「なんで?」
扇「ブリタニアの皇子だったんだって」
シンクー「ほんとに?」
扇「だってシュナイゼルが自分の弟って言ってたもん」
シンクー「ゼロは認めたの?」
扇「あっそういえば訊いてない」
シンクー「…ブリタニアの皇子だから追い出したの?」
扇「それだけじゃない!ペテン師だったんだ!あいつはギアスっていう、相手に言うこときかせる力を持ってたんだ!」
シンクー「ゼロは認めたの?」
扇「あっそういえば訊いてない」
シンクー「…それで勝手に追い出したの?」
扇「ゼロあげるから日本返してって言ったらシュナイゼルがいいよって言ったから」
シンクー「…あとでそんな約束知らないって言われたらどうするの?」
扇「いい人っぽかったからそんなこと言わない」
シンクー「私の方が君より偉いって知っているか」
扇「あっそういえばそうだった」
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:53:20 ID:NA0d4QRz
ルルーシュ
・ギアスという能力が無くても反乱を起こすつもりだった
 賭けチェスで資金作りや、関東近辺の地形を隅々まで把握と、個人でできる範囲だが

シンクー
・黒の騎士団というイレギュラーが無くてもクーデターを起こすすもりだった(つか実際起こした)
 軍部に自派閥を形成し、クーデターの詳細な計画もずっと立てていた


日本人
・取り敢えずゼロはその内切ろうと思っていた
 シュナイゼルがゼロの正体を教えてくれたので、ゼロの代わりに日本を貰う事にした
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:54:05 ID:NA0d4QRz
ゼロ                                シュナイゼル
・ギアスユーザーでペテン師(笑)な騎士団CEO     ・現在戦争関係にある敵国の宰相、天才的な戦略家
・一応それなりの時間を共に戦ってきた          ・ほぼ初対面
・騎士団の日本人を駒としか思ってない          ・騎士団どころか日本人全体(というかナンバーズ)を
 ただし捨て駒扱いではない                  家畜か奴隷としか思ってない
・一応日本は独立させてくれそう               ・一宰相に過ぎず、日本を独立させる権限を持っているかどうか怪しい


この二択で シュナイゼル > ゼロ ってやっぱり狂ってるとしか思えんわ……東京組オワテル\(^0^)/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:54:52 ID:NA0d4QRz
黒の騎士団、裏切りまでの経緯【T】

とりあえず、まとめてみましょう。

TURN19、シュナイゼル訪問までのゼロの不審な点
・毎回、魔法のような不思議な手段を使う(STAGE9)
・扇、片瀬の自決を怪しむ(STAGE14)
・ブラックリベリオン、途中離脱(STAGE25)
・ロロ、ジェレミアなど怪しい面々を勝手に仲間に加える(TURN14)
・不審な虐殺、木下⇒朝比奈⇒藤堂へ伝わる(TURN14〜)
・撤退を命じないでナナリー捜索を要求(TURN19)


会談開始前
 千葉「駄目です。ゼロは出ません。」
 ディ「しかたないですね。シュナイゼルとの会談はゼロ抜きで…」
 ラク「でも、うちのリーダーはゼロでしょ?勝手に進めちゃまずいんじゃなぁい?」
  ※藤堂、朝比奈のゼロが虐殺したことを報告したことを回想
 千葉「ディートハルト。どうして、シュナイゼルをすぐに捕らえなかった?
    護衛はナイトメア一機だろう?朝比奈の敵を……」
 ディ「彼の専用機にフレイヤ弾頭が積まれています。」
 千葉「フレイア?」
 ディ「あの、巨大爆発を引き起こした爆弾です。あそこで爆発すれば、
    私たちもゼロも無事では済まなかった」
 藤堂「シュナイゼルの目的は分からないが、とにかく、我らだけでも話してみるしかないだろう」
 ラク「私、パース。戻ってきた紅蓮のチェックしたいの」
 藤堂「では、交渉は、私、千葉、ディートハルト、それに…」
 玉城「駄目だ。見当たらねぇよ。扇の奴。…ったく、どこ行っちまったんだよ」

シュナイゼル会談(挨拶編)
 ネリ「以上が、嚮団で見聞きした全てです。」
 シュ「ありがとう。コーネリア。これで私は…」
  ※メンバーが入ってくる
 ディ「おまたせしました。」
 玉城「わりぃな。お前らにやられた負傷兵の世話に手間取ってよぉ…」
 ディ「玉城さん。先ほども話したように、この場は…」
 玉城「俺は、黒の騎士団、内務掃拭賛助官だ。…事務総長、扇要の代理でもあるだろう?」
 ディ「それはあなた一人の思い込みで…」
 シュ「いや、是非立ち会っていただきのですが」
 ディ「はぁ?」
 シュ「玉城真一郎。ゼロの最も古い同志であり、歴戦の勇士と聞いています」
 玉城「へっ!話せるじゃねぇか!」
 ディ「玉城さん!」
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:55:36 ID:NA0d4QRz
黒の騎士団、裏切りまでの経緯【U】

シュナイゼル会談(ゼロの正体編)
 シュ「ゼロとは、先日の勝負がついていませんでしたからねぇ…」
 ディ「ゼロは参りません。お話の内容を確認した上で」
 シュ「でしょうね…出てこられるはずがない。」
 ディ「ん?」
 シュ「彼は人に相談するタイプではありません。一人で抱え込み…人を遠ざけるはず」
 ディ「ゼロのことをよく知っておられるような口ぶりですね。」
 シュ「あなたよりは」
 ディ「くっ…」
 シュ「ゼロは、私やこのコーネリアの弟です。」
 玉城「なんだとー!」
 シュ「新生ブリタニア帝国、元第11皇子、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア
    私が最も愛し、恐れた男です」
 藤堂「馬鹿な!」
 玉城「ゼロがブリタニアの皇子様だって?」
 ネリ「ディートハルト、お前は気づいていたのではないのか?
    ジェレミアからヴィレッタから情報を手に入れていたようだしな」
 玉城「へ?」
 ディ「無駄なことです。そのような戯言で我らを混乱させようなどと…
    我々はゼロを系譜ではなく、起こした奇跡によって認めているのです。」
 シュ「しかし、その奇跡が偽りだとしたらどうでしょう?」
 ディ「偽り?」
 シュ「ゼロには特別な力、ギアスがあります。人に命令を強制する力です。
    強力な催眠術と考えてもらえば…」
 藤堂「奇跡の種がその力だと?」
 玉城「俺のゼロにケチつけてんじゃねぇよ!あいつはな!頭がよくて!度胸があって!
    すげーんだ!!皇子とか、ギアスとかよぉ…証拠はあんのかよ?証拠は?ああ!?」
  ※扇登場
 扇 「証拠ならある!!」
 玉城「扇?」
 ネリ「ヴィレッタまで…」
 扇 「彼が言ったとおりだ。ゼロの正体はブリタニアの元皇子、ルルーシュ!
    ギアスという力で人を操るペテン師だ!」
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:03:25 ID:wOeDHmDq
黒の騎士団、裏切りまでの経緯【V】

シュナイゼル会談(ペテン師の証拠編)
 扇 「ゼロはずっと、俺たちを騙していたんだ。ずっと…俺たちを駒として…」
 玉城「何言っているんだよ扇!」
 千葉「しかし…それが本当なら…」
 ディ「だからと言って、これまでのゼロの実績が否定される物ではない。
    それに、本当にギアスがあるのなら頼もしいじゃありませんか。
    ブリタニアに対抗する強力な武器になる」
 扇 「その力が敵に対してだけ使われる物ならな…」
 玉城「何!?」
 千葉「まさか…私たちにも?」
 ネリ「そうだ。奴は実の妹であるユーフェミアを操って特区日本に集まったイレヴンを虐殺させた!」
 玉城「ドアホ!!ゼロは正義の味方なんだよ!そんなこと…」
 シュ「証拠ならあります」
  ※スザクとルルーシュの神社の会話のテープを流す
 千葉「では…あの虐殺は…」
 ネリ「ゼロがやったことだ。我が妹ではない。」
 藤堂「ゼロが…日本人を殺せと…」
 玉城「偽物に決まっている!」
 カノ「こちらがギアスをかけられた疑いのある事件・人物です。」
  ※書類を出す
 藤堂「あっ、草壁!?片瀬少将まで!」
 千葉「そんな…これは…」
 ディ「クロヴィス」
 ヴィ「私も掛けられている。」
 ディ「ん?」
 扇 「これで高亥の変わり身も…」
 千葉「ジェレミア達が寝返ってきたことも全て説明がつく」
 シュ「私とて、彼のギアスに操られていないという保証はない。…そう考えるととても恐ろしい…」
 千葉「まさか…」
 玉城「俺たちも?」
 カノ「そして、もうひとつ。私たちは事前にフレイア弾頭のことをゼロに通告しました。
    無駄な争いを避けたかったからです。ランスロットの通信記録も残っています。しかし…」
 藤堂「我らに伝えなかった…」
  ※朝比奈回想
 藤堂(省吾…)
 扇 「俺は彼を信じたかった…信じていたかった…でも、俺たちは彼にとってただの…」
 玉城「駒だってのか?…ちきしょう!ゼロの野郎、よくも!ちきしょーー!!!」
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:05:11 ID:wOeDHmDq
黒の騎士団、裏切りまでの経緯【W】

シュナイゼル会談(ゼロと日本取引編)
 シュ「みなさん。私の弟を…ゼロを引き渡していただけますね?」
 玉城「くっ…」
 扇 「条件があります。」
 玉城「扇!?」
 ネリ「取引できる状況だと思っているのか?」
 シュ「聞きましょう」
 扇 「日本を…返せ!
  ※コーネリアたちは動揺
 扇 「信じた仲間を裏切るんだ…せめて日本ぐらい取り返さなくては!俺は自分を許せない!」

黒の騎士団(東京組)vsゼロ
  ※カレンと一緒にゼロが現れる。そしてライトアップ
 藤堂「観念しろ!ゼロ!」
 千葉「よくも、我々をペテンにかけてくれたな!」
 扇 「君のギアスのことは分かっているんだ!」
 ディ「伝説の英雄、ゼロは志半ばにして戦死。しかし、その勇敢なる生きざまは
    永遠に語り継がれることでしょう…」
 ゼロ「ディートハルト…それがお前の台本か!」
 ディ「本当なら、あなたがブリタニアに勝利する所まで撮りたかったのですが…
    残念ながら、番組は打ち切りです!」
 ゼロ(どうする?ナイトメアが邪魔だが、扇たちは無防備だ。バレないようにギアスを使えば…)
 南 「みんな、お前を信じていたのに!」
 杉山「井上も吉田もお前のために死んだんだ!」
 カレ「待って!一方的すぎるわこんなの!ゼロのおかけで私たち
    ここまで来られたんじゃない!彼の言い分も…」
 玉城「どけ!カレン!!!」
 杉山「ゼロと一緒に死にたいのか!」
 南 「まさか、ギアスにかかっているんじゃないよな!」
 カレ「答えてルルーシュ…あなたにとって…私は何?……私、あなたとなら……ねぇ…」
 ゼロ(そうか…これはあなたのチェックか!…ならば万が一にも隙はないのでしょうね…)
 カレ「ねぇ…お願い答えて!」
 ゼロ「ふははははは。馬鹿が!今頃気づいたのか!」
 カレ「はっ!」
 ゼロ「自分たちが利用されていることに…貴様らは駒にすぎないということに…」
 扇 「ゼロ…君はやはり…」
 玉城「ゼロォ……」
 カレ「ルルーシュ……」
 ゼロ「カレン…君はこの中でも特別優秀な駒だった。そう…全ては盤上のこと…
    ゲームだったんだよ…これは…」
 カレ「そう……さようなら……ルルーシュ…」
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:05:57 ID:wOeDHmDq
黒の騎士団、裏切りまでの経緯【X】

黒の騎士団(東京組)のゼロへの攻撃
 藤堂「構え!!」
 ゼロ「カレン…君は生きろ…」
 カレ「え?」
 藤堂「撃て!!」
 カレ「うっ…」
  ※蜃気楼出現
 藤堂「なっ!」
 ロロ「大丈夫?兄さん!?」
 セロ「ロロ!?」
 藤堂「構わん!蜃気楼ごと撃て!!」
  ※暁起動
 カレ「待ってーー!!!」
 ロロ「兄さんは僕が守る!!」
  ※ロロ、ギアスを使って脱出。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:06:43 ID:wOeDHmDq
このスレにあった今まで言われたことのまとめ


東京組の公的地位として妥当であろう考え
・ゼロの素性や能力、その他秘密作戦などについて追求するのは正しい
・ゼロの指揮能力の喪失を問題視するのも正しい

東京組の公的地位として明らかに誤った行動
・敵側から提出された敵軍人の証言や偽造できそうな資料をほぼ鵜呑み
・九州組などに全く相談しない
・ハニートラップにはまり込んだ古参幹部の扇動にダイレクトに乗って集団ヒステリー
・敵側の目の前でリーダー暗殺未遂
・九州組や他の超合衆国参加者/国(中国、ヨーロッパ、インドなど)
との連携戦略を無視して、ゼロを売るから日本”だけ”返せ
・そもそもたかが宰相のシュナイゼルに植民地一個寄越せって無理がある上、その後のことを考えてない

東京組にまともな能力があるならするべきだった行動
・敵に弱みを見せない。ポーズだけでも、ゼロを信じていると振る舞い、お引き取り願う
・東京組以外の意向や全体の戦略も考慮する
・敵側の提出した資料や証言の妥当性を独自に調査する
・問題の多いゼロの行動をシンクー、カグヤ等に報告し指示を仰ぐ。場合によっては指揮権を一時凍結し拘束して、事実関係の確認を取る
・どんなに無能で問題が多くても権限もなく独断で上を切ったりしない。軍隊がなりたたなくなる(シンクーがやった? あれはクーデターな)
・カレン、ロロ、ジェレミアなどからも証言を取る

ちゃんと突っ込みをいれよう
・コーネリア……捕虜では?
・ゼロがなぜ出てこれないの?
・なぜ「元」皇子?
・ゼロがブリタニアの元皇子だとして、母国とガチで戦争してる理由は?
・ギアスをかけられたら傍から見てわかる兆候が出るものなの?
・扇の隣にいるブリタニア女、誰?
・で? 扇、証拠は?
・偽造出来そうもない確たる証拠はないの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:07:29 ID:wOeDHmDq
BR前(一期時代)散々騎士団を苦しめてきたのがコーネリアだよな?
扇スイーツはさておき、藤堂は解放戦線時代のナリタ戦でコーネリアの恐ろしさは十分過ぎる程分かってたんじゃないの?
藤堂はどうしちゃったんだ、自分では智略戦でもKMF戦でもコーネリアに勝てない事は痛いほど分かってるだろうに……
ゼロの奇策で何とかコーネリアとやり合ってこれたというのが騎士団の現実でしょ?
そんなコーネリアをブリタニアに帰した上にシュナイゼルまで居て、逆に騎士団にゼロは居ないとか完全に詰んじゃったじゃねーか
どうする気だよ藤堂、トップがゼロじゃない東京組騎士団なんて、解放戦線が大きくなっただけのような無能集団じゃん
まさかとは思うが、「九州に星刻が居るから騎士団は大丈夫」とか思ってる訳はないよな?
それくらい星刻を信頼してたら、今回のシュナイゼル訪問もゼロが出てこない時点で星刻に連絡する筈だしな

……もういっそのこと、ヘリに攻撃仕掛けた方が良かったんじゃね?
ブラフだったらシュナイゼル死亡、その後改めてコーネリアを捕虜にする
ブラフじゃなかったらシュナイゼルもコーネリアもゼロも東京組もまとめてあぼーん
そして星刻が九州組をメインに騎士団再編成してブリタニアと戦争
この方が日本の為だったような気がしてならない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:08:27 ID:wOeDHmDq
補填終了。
>>1>>2-10乙。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:09:23 ID:NA0d4QRz
>>1 >>11-15

ようやく規制解除〜
↓が抜けてました…

東京組がゼロを裏切った理由

扇    女のため(そそのかされた?)
藤堂   ゼロに疑念を抱いていたところに皇族・ギアスバレコンボくらって混乱中に扇動された
ディート ゼロをかばったけど場の雰囲気的に止められず、保身に回った
玉城   自称親友を信じた
千葉   ゼロは信用できないし藤堂さんにリーダーになってもらいたいから切る
杉山・南 扇が言ってるから信じた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:09:31 ID:DpLe0NRm
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 08:02:08 ID:ouVmXy01
このスレが>>1000だったら
今日の東京組のブーメランはまさかの覚醒天子様

お疲れさん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:09:55 ID:59vp7eqT
>>15
ブラフじゃなくても、
戦略兵器が撃墜されたくらいで爆発したりはしないと思うよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:11:44 ID:pnI03uiA
>>1
さあとうとう放送日だ。どのルートだろう。

コピペ
ゼロは死にました→蜃気楼無事だったよー\(^o^)/→扇ジャパン王手
           →ルル「私がゼロだ!」→扇ジャパン王手
           →シュナイゼル「こないだの会談の件だけど」→扇ジャパン王手
           →ルルシュナがアクションを取らない→南「神楽耶様とちゅっちゅしたいよ〜」

ゼロが裏切りました→星刻「なんでそうなったの?」→星刻「お前ら馬鹿だろ」→扇ジャパン王手
                                     「ゼロしねぇ!」→星刻、死亡秒読み激務へ

              神楽耶「何が起こったんです?」→神楽耶「あなた方は馬鹿ですか?」→扇ジャパン王手
                                         「許せませんわ!」→超合衆国から日本孤立オワタ

ゼロは皇族だったんだ→星刻「だから?」→扇ジャパン王手
                   「何だと!?許せん!」→星刻、死亡秒読み激務へ

                神楽耶「ルルーシュ?そいつ捨てられとるがな」→扇ジャパン王手
                神楽耶「ナッナンダッテー!!!!!ゼロがルルーシュなんて騙されましたわ」→超合衆国から日本孤立オワタ

シュナイゼル殿下が日本くれるよ!→星刻「そう、うちやEUはどうするの?」→扇ジャパン王手
                      →神楽耶「そんなことしたら日本は合衆国の爪弾きですわ!」→扇ジャパン王手

どれを取っても扇ジャパンには崩壊しかないな
星刻や日本を巻き添えにするかどうかが変わるだけで
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:17:33 ID:XOFhecR8
>>1

前スレ1000もありっちゃありだなw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:21:41 ID:wOeDHmDq
>>19
失礼、前スレ>>913からのコピペなのさ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:25:08 ID:pnI03uiA
>>21
天子様に責められるのもダメージ大きいだろうなあ。
…いや、扇JAPANなら「天子様もギアスにかかってるんだ!くっそう…ゼロの奴!」
となりそうな気がする。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:26:06 ID:L3fnyK0U
>>1

来た時は2スレ目だったが応援スレ抜きそう勢いだな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:30:40 ID:ouVmXy01
天子様覚醒
 ↓
東京組追放
 ↓
ナイトメア及び指揮能力に才能をみせる
 ↓
ゼロの穴を埋める

くらいの勢いでw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:40:54 ID:duPkAn7X

   / / / / / ムV/}       ヽヽ ヽ.  ヽ
  / /   / /  {斗‐宀イ     i   ', ',  ',   '.  
  {/ /  / / / / }  u }    |     i i   i   i  
  i / /, / / /jノ  _」    }    l l   }  }i  あ…ありのまま 今 起こった事を話そう!
  {/ / / / /-‐. ニ = 、}     ,′   } }  i |  {l   
  / , / ′/l/‐ ´_」.斗込}」  , /   / ,ハ  l |  |{   『私はあらゆる策を弄して黒の騎士団を弱体化させようと
 i // /トfム {  ´ -‐┴ ¬ / /   / /⌒ } ! !  !}   思ったら勝手に向こうが盛り上がってゼロを殺す事になっていた』
 {/ ハ 小l ト7       ノ //   ノ ム  / } {  l 〉 
 { l iトl V     ー=彡'"´ァ‐‐イ/   ,イ ハ } //          な… 何を言っているのか 分からないと思うが
 `l {、 V j`ト `     ノ⌒´   ̄  f゙7イレi/ トイi//-‐ ──‐ ‐‐-  、 私も何が起きていたのかわからなかった…
  \トメ/レハ ーrー__、__ u     / , l l |  {,」/」-‐ ¬ 二  -‐ ァ′
    ー=彡ハ  ー‐一   u   ノ / 」/」斗 二 -‐ ,二     /7 ′ 弟に同情しそうになった…
        }         ∠/.斗  -‐ ´     / /   / //
        l、__ -‐ 二 ニ ´,ニ        / /   / / ′    妹が大量虐殺だとかラウンズの一人が数千万殺しだとか
     ,  .二 -─ァ」斗‐ ´      .||         ./ /   / 〃    そんなチャチなもんじゃあ 断じてない
.   // . -‐ァ´/         .||        / /   / 〃
 // /   //ヘ          ||     ,' ′  / 〃    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったよ…
/ /. ィ´   //  vハ           ||     l {   / 〃
//  , ' , '    vハ         L」      L/  { ,/′
.:/   / /       vハ       厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 'ー- 、_
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:41:52 ID:duPkAn7X

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ブリタニアと戦っていたと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかシュナイゼルの鉄砲玉になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ギアスだとかペテンだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:45:10 ID:6h6JRVC7
シュナイゼルは皇帝打倒のために騎士団に対して同盟を持ちかけてきそうだな

曰く「あなた方が協力して私が次の皇帝になれたらすべての植民エリアは解放します。
これからは仲良く共存共栄といこうじゃないですか」みたいな
これやられたら神楽那や天子様、シンクーといえどちょっと抗えないかもしれん。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:47:26 ID:CFxjlchd
昔はともかく今となっては視聴者の印象真っ黒だからな。
無茶苦茶胡散臭過ぎて信用できないが……本編ではわからんからなぁ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:48:16 ID:pnI03uiA
>>28
辛苦はEUの半分を奪い取った男にそんなこと言われても信用出来ねーよってなるかも。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:48:38 ID:pL9OcDHE
>>28
スザクにも
「あなたの協力で私が次の皇帝になれたら、あなたをナイトオブワンにします。(以下略」
と言ってそうだなw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:48:54 ID:RtbgYNAG
                知性  戦闘技術  カリスマ性  忠誠心  総合
 シンクー          100     100      95     50  345
 皇 神楽耶         80       0     100     90  270
 ラクシャータ        100        0      80     80  260
 紅月 カレン        30     100      20    100  250
 C.C              70      70      10    100  250
 藤堂 鏡志郎        30      100      60     40  230
 ディートハルト       90       0      50     80  220
 南 佳高           60      30      65     45  200
 杉山 賢人         50      45      45     60  200
 朝比奈 昇悟        65      90       20     10  185
 千葉 凪沙          60      85      20     10  175
 玉城 真一朗        10      10      10     70  100
 扇 要            10      20      50     10  90


これでいいよ
扇なんて玉城以下
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:50:17 ID:pL9OcDHE
>>32
修正してくれ。
藤堂と嫁の知性が高すぎるw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:50:25 ID:59vp7eqT
>>31
スザクさんは、発破かけたら勝手に暴走したからな……
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:50:42 ID:pnI03uiA
>>32
前回見ると玉城はもっと高くても良いかも。
朝比奈は戦闘中に他のことにかまけて死んだの見るともっと低い気がする。
あと千葉も玉城以下。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:52:03 ID:L3fnyK0U
>>32
戦闘技術は玉城のほうが高くね?
後方でオロオロしてるだけでしょ扇
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:52:06 ID:pnI03uiA
藤堂は知性っても戦闘のみで他は10以下っぽいな。
あと記憶力も低そう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:53:57 ID:XZg05/27
>>35
朝比奈は酷いな。
戦闘中にロロの身柄を押さえますって、どうみても戦後を考えて行動してやがる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:00:56 ID:RtbgYNAG
扇の戦闘シーンって思い出せないよな
成田戦以外でナイトメアに乗ってたっけ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:00:59 ID:qNmb7RQr
なんか脚本可笑しいだろwってずっと思ってたんだが
そんなにミラクルは、頭良いっていうの本編じゃ無かったのな
成田の時が一番輝いてたよwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:02:35 ID:hc0Z++Pp
扇はヘリに乗ってたな、ナナリー海上奪還のとき
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:02:44 ID:kswBiR6A
藤堂「ようやく日本は解放された。これもシュナイゼル殿下のお陰だ。オールハイルブリタニア」
千葉「きょうしろーハァハァ」
扇「ちぐさハァハァ」
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:03:02 ID:qoq+LxwS
もはや、純国産人で一番優秀なのは、卜部さんみたいだ・・・・生存してたら分からないが・・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:03:47 ID:RtbgYNAG
>>43
カグヤ忘れるな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:04:23 ID:aiYvReJx
あの時はジェレミアがすごいスランプに陥ってたから、相対的にってのがあったかもしれんしなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:07:28 ID:qoq+LxwS
おっと、素でカグヤ様を忘れてた、斑鳩陣営で考えてたから・・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:07:56 ID:pnI03uiA
>>43
桐原の御爺ちゃん忘れないであげて。
ミラクルよりずっと年とっているのにルルーシュ見てすぐ素性に気付いた。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:09:01 ID:hc0Z++Pp
                知性  戦闘技術  カリスマ性  忠誠心  総合
 ジェレミア         80     100      50    200  430
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:18:38 ID:L3fnyK0U
ラクシャータは忠誠心自体あるんだろうか・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:21:47 ID:qoq+LxwS
ラクシャータの場合

好奇心=忠誠心で
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:23:17 ID:RtbgYNAG
忠誠というか、裏切らないという意味ではそうなんじゃない
例えばC.Cは騎士団に対する忠誠心は大してないけど
ゼロに対する忠誠心はある意味最強だし
忠誠心はなくても、結果的に裏切らないと言う意味でね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:34:52 ID:JbQ6mond
>>48
忠義の嵐が吹き荒れるぜwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:46:25 ID:pnI03uiA
>>49
BRでデータが欲しかったなんだけどゼロは面白い男だし〜と言ってたから
忠誠とはちょっと違う気がするな。
カレンには情がありそうだけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:26:01 ID:Zoko4RzO
ラクシャータは技術者という立場からの協力者ってポジだな
元々裏切る気はないから自分のメカについていくイメージがある
カレンが紅蓮ごとルルーシュ側につくならついていく気がする
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:28:47 ID:ZnDOBreK
>>21
残念ながら、「このレスが1000〜」じゃなくて「このスレが〜」なんだぜw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:37:07 ID:pnI03uiA
蜃気楼もルルーシュがもってったしな。
エナジー補給どうするんだろうルルーシュ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:42:11 ID:znOGy4QM
R2の初期もKMF鹵獲して隠してたけど、あれも補給とかどうしてたんだろ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:43:03 ID:pL9OcDHE
電池は各国共通の汎用品だろ。
でなきゃ、電池切れのランスロットに、気軽に手渡せたりしない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:55:28 ID:WCLNMJ/k
>>56
ブリタニアの補給部隊の人にギアス掛けるか、軍に供給してる企業の人にギアス掛ければいいじゃない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:09:07 ID:Oj9TTVqo
今日のギアスが色んな意味で楽しみでしかたないwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:12:31 ID:pnI03uiA
楽しみと同時に怖いなあ。
前回の放送で東京組の評価地の底だし。
特に藤堂なんか以前の評価が高かった分ショックがでかい。
カグヤやシンクーまで二の舞にならないか心配。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:14:18 ID:pL9OcDHE
カグヤやシンクーが堕ちたら、以後は一切期待せずに生温かくヲチだなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:22:24 ID:zSknNgab
騎士団幹部が揃ってお通夜モードのなか扇だけは妙にテンパってるんだろうなたぶん
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:49:42 ID:P9CTPz3G
神楽耶と星刻は扇ジャパンとは違うと信じたい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:11:49 ID:h4X6cPxm
ジュレミア卿期待してるよジュレミア卿
カレンフルボッコで頼むよ
カグヤ様泣くなよ
天子様やったれや
シンク―‥!駄目だ死ぬな!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:16:47 ID:L8wB4PpJ
・斑鳩組幹部お通夜モードの理由
・南と杉山の微妙な感じ
・玉城の涙
・扇とカレンの会話
・ジェレミアと斑鳩組の会話
・神楽耶様の涙

…予告だけでもこんなに気になるところが

扇JAPANオワタ\(^o^)/な展開は良いが
合衆国日本オワタ\(^o^)/
とか黒の騎士団オワタ\(^o^)/
にはならないでくださいお願いします…oyz
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:19:59 ID:KVcCAamg
斑鳩組のお通夜の理由が未だにゼロに駒扱いされていたことだったらもう笑うしかない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:21:48 ID:CQnIvXAZ
しかしアーニャ=ルルーシュの母親だと
皇帝の真意次第では超合衆国と扇ジャパン、皇帝ルルーシュに潰されそうだなw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:26:31 ID:viKSZ7Jv
>>66
・斑鳩組幹部お通夜モードの理由
→良く考えたらゼロいないとなんもできね('A`)

・南と杉山の微妙な感じ
→カレンの話と扇の話のゼロ像が食い違ってる

・玉城の涙
→ゼロぉ俺が悪かったぁ

・扇とカレンの会話
→その女何?

・ジェレミアと斑鳩組の会話
→私にギアス?そんなもんとっくに切れとるがな

・神楽耶様の涙
→超合衆国オワタorゼロ様どうかご無事で

と予想
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:07:47 ID:5lpQmCYE
・扇と千草(笑)の関係はちゃんと突っ込まれるのか
・カグヤ様、シンクーは東京組をちゃんと批判するのか

これが描かれるか否かで作品そのものの評価が変わる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:09:24 ID:CQnIvXAZ
そのブリ女誰よという話がでなきゃ
脚本叩くわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:17:44 ID:L3fnyK0U
>>71
華麗にスルーしちゃう気がするぜ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:18:17 ID:oMIOW8Gi
カグヤまで馬鹿やったら脚本は日本人全てを馬鹿にしたいだけなんだなと判断できるな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:24:12 ID:Zoko4RzO
今までは優秀で通っていたミラクル(騎士団スレでは藤堂が居ればシュナイゼルには騙されないと散々言われていた)が
一気にミラクル(笑)となりボケ疑惑やジジコン、駄目専疑惑と一気にどうしようもない男に落ちたから
カグヤやシンクーも落ちるかもしれないという嫌な想像もできてしまうな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:36:37 ID:BPDNXvax
千草はツッコまれない。
何故なら、シュナイゼルとコーネリアと一緒にブリタニアに帰るから。
ついでにギアスの証拠も持って帰るな、シュナイゼル
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:38:53 ID:le+uPFQX
>>69
カレンはヴィレッタと扇の関係知ってるからそうはならないしな。どうなんだろう?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:46:44 ID:oMIOW8Gi
ディートが撮ったビデオでも証拠だとか言い出すのだろうが
音量上げてカレンとゼロの会話聞かれたら、最後のが芝居だったのが判明して
玉城涙目かね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:47:35 ID:l88KyuEd
でもヴィレッタ先生はブリタニア側からみたら脅迫されていたとはいえゼロにブリキの情報流しまくった裏切り者だしな
原隊に戻ったとしても無罪放免はありえないだろ。とりあえずは軍事法廷だな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:48:05 ID:5lpQmCYE
>>77
扇「それもギアスだ!ヤツはそんな事言っていない!」
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:55:32 ID:h4X6cPxm
てゆ―か本当に11話の格好良さはどこいったの東京組
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:01:32 ID:wOeDHmDq
>>80
冥府に行った卜部さんの加護(補正)だったんだよきっと。
それが切れちゃったから……。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:03:44 ID:duPkAn7X
お盆過ぎたから卜部さんが成仏しちゃったんだね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:20:50 ID:7TwJan4S
>>78
扇を使ってパンダに言われるまま都合の良いこと吹き込んで
功をもって罪を無くそうとするとか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:24:42 ID:EVKTmpLM
ヴィレッタもよくわからんヤツなんだよなぁ
一期で扇撃ってたから元に戻ったかと思いきや
二期で扇に対して特別な感情抱いてるような描写もある
自分を撃ったシャーリーの葬式で教師らしく泣いてるシーンもあるし

でも基本は保身と功績のことしか考えてないってことでいいんだよな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:26:32 ID:f82QAycX
卜部さんと仙波さんの代わりに朝比奈と千葉が死んでればよかったのに
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:28:17 ID:7TwJan4S
なんかミラクルの高名は卜部さんと仙波さんの功績のおかげって気すらしてきた。
それとも朝比奈や千葉との関係で恋愛脳になっちゃったのか?
87風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/08/24(日) 14:31:53 ID:wmqWJs1R
>>968 >追い込まれてたのはブリタニア軍じゃなくてランス一機だったような気がするんだが

19話の時点でブリの民間人が何人死んでるんだよ? ヘリコプターで乗り込んでくるとこも追い詰められてるし
あれだけ損害を出して軽微な被害だったなんていう宰相どこに居るんだよ。少なくともシュナにはそういう考えはないだろ?
だから素顔を晒すことで場を取り繕ってハッタリかましたんだろ、シュナとしては博打のような感覚だったと思う。

たまたま上手くいったから手際よく見えたのであって、こんな奇跡はないだろ。

戦線については今更言うまではないだろ、戦火が拡がるのを防ぎたいとシュナも言っただろ

>天王山とは戦局のことを指すのであって
バカ、ブリは日本を橋頭堡にしたがってるんだろ、第二次大戦後の日本の状況を持ち出さなくても分かることだ。
だから、日本がただの植民エリアの一つというのは大きな間違いだろ。
88風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/08/24(日) 14:40:29 ID:wmqWJs1R
>>968 フレイヤが発射されたことでゼロはシュナイゼルに完敗したんだということを
いつまでも認められない低能ゼロ信者憐れww

19話の時点でどちらが勝ったかということでないだろ、
シュナとしては皇帝の件もあるから騎士団との両面衝突を避けたかったのは明らかだろ
むしろ、カードが揃い切ってると思い込んでるシュナイゼルが一番危険だ。
あれを見てシュナに負けフラグが立ったと思わない分からないヤツがいるのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:43:49 ID:znOGy4QM
大量破壊兵器は敵地に向けて撃つモノであって、自国領に向けて使うモノじゃないだろ。
あれ、敵の損害より明らかに自分らの被害の方が大きいぜ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:45:22 ID:Ifw3af9Y
>>87->>88
>>968ってどうせ扇厨だろ。相手にしてもしょうがないしスルーした方がいいんじゃね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:46:37 ID:YlcKWcl+
シュナイゼルは展開的にピエロになりそうだ。
それとも皇帝とルルーシュの親子喧嘩の棚ぼたでラスボス化するんかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:51:52 ID:5lpQmCYE
ピエロの掌で踊る扇JAPANとな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:53:52 ID:ouVmXy01
>>91
どっちかというとラスボスっぽくね?
EDでの扱いとか・・・。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:55:16 ID:le+uPFQX
今日は皇帝失格らしいし、やっぱりシュナイゼルがラスボスじゃないかな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:55:35 ID:v1ZIokTM
自国領土で大量破壊兵器を使う馬鹿はいないよな
自国民3500万人虐殺なんて歴史に永遠に名を残すぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:00:27 ID:viKSZ7Jv
>>95
虐殺皇女の比じゃないよな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:06:02 ID:zq7f2qyZ
フレイヤで殺しても虐殺ていうのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:11:15 ID:Q2f4cfAr
どうみても虐殺でしょ自国民巻き込んでるんだぜw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:15:02 ID:7TwJan4S
>>91
皇帝が不死だと知らないからどんなに隙のない反乱でも暗殺でも皇帝は死なないしなあ。
その気になったらギアス能力を部下に与えることもできるだろうし。
100風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/08/24(日) 15:17:34 ID:wmqWJs1R
>>97 フレイヤは人を昇天させる装置なのか? それなら違うと思うが・・んなわけねーって。

麻原みたいにポアしたから虐殺じゃないと言ってんのと同じ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:52:03 ID:f0wfSdyC
あと一時間ちょいか…何かドキドキしてきた
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:55:07 ID:wjgtri/a
>>101
奇遇だな。俺もなんかドキドキする
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:01:18 ID:WCLNMJ/k
扇がボコボコに叩かれる展開な気がする。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:03:13 ID:AaaGGIjH
シンクーや神楽耶まで「それはしょうがない。ゼロなんていなくても大丈夫☆シュナイゼル優しいね♪」
っていう展開だったらどうしよう・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:05:53 ID:WCLNMJ/k
>>104
このスレのスレタイの東京組の文字が消えるんじゃないの
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:06:10 ID:DrqrlAkV
絶望する
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:08:15 ID:Q2f4cfAr
>>104
ギアス鑑賞をここで切るそして大河内を叩く
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:08:20 ID:wjgtri/a
>>104
そんな展開だったら一昨日届いたBD一巻をフリスビーにするわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:12:10 ID:f0wfSdyC
>>104
テレビ見てるここの住人全員が

「まさかこいつらギアスに…」

って愕然とする
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:25:17 ID:uWtfmAua
今日の放送見るのがちょっと怖いぜ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:25:19 ID:oMIOW8Gi
扇厨なんて存在したのか?w
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:26:40 ID:cJve5Lhs
>>104
ありそうじゃね。普通に。
神楽耶は「ゼロ様がそんな方だったなんて、私信じられません。」とか
言いそうだけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:27:09 ID:Zte6V/Cf
見どころ更新

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:43:03 ID:FTYyZuNz0
>斑鳩艦内を探検していたアーニャ

え〜と、既にブリタニアに投降もしくは同盟したっぽいな、こうなると一般団員でさえ
ブリタニアと取引したのはバレるだろう・・・もう超合集国に戻る気無いんじゃ?
ゼロ抹殺を後悔してると言うより今後の不安を描いてるだけじゃ?>予告
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:27:18 ID:znOGy4QM
俺は玉城厨だな。
戦後日本で官僚してるとこ想像してニヨニヨしてる。
騎士団がコノザマじゃ、その夢も潰えたかもわからんが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:28:40 ID:oMIOW8Gi
>>112
いやないだろ
一期の頃から一応政治家してんだから
今回の斑鳩の行動が、合衆国日本にとってどれだけやばいかは理解できるだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:28:52 ID:Q2f4cfAr
>>113
うはwwwww

扇達シュナイゼルの鉄砲玉確定かよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:29:57 ID:oMIOW8Gi
超合集国を完全に裏切ったな
流石にこれで自覚なかったら怖いぞ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:30:12 ID:Jfvqx4hN
wktkが止まらん。
あと30分…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:30:48 ID:Q2f4cfAr
ということは予告の天子達が飛行機乗ってるのは
一旦中華帰還とかかね…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:32:06 ID:WCLNMJ/k
>>111
扇とヴィレッタが結ばれて欲しいみたいな人が居て、その中で扇厨になってる人が居るんじゃないの
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:33:17 ID:o2hI9gFE
アーニャがうろついてるんだから
もう斑鳩は鰤に占拠されてるのか
面白すぎるぞ扇ジャパン
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:34:15 ID:DpLe0NRm
凡人だが誠実で分をわきまえた奴に振って沸いた幸運にwktkしていた時期が俺にもありましたorz
結局はただ堕落していっただけだったわけだが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:35:42 ID:Q2f4cfAr
このスレで散々言われていた
ゼロの駒からシュナイゼルの鉄砲玉が現実に…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:37:09 ID:oMIOW8Gi
黒の騎士団という組織の駒が嫌なので
シュナイゼルの使い捨ての駒になりますね
こうですか、理解できませんw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:37:20 ID:qoq+LxwS
さて、東京組ざまぁになるのか、アンチスレが東京、九州が統合されてしまうのか・・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:37:57 ID:BPDNXvax
うっわぁ…
嘘バレだと思いたい…

マジ最初から名誉になってろよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:38:31 ID:XZg05/27
もう取り戻せたから、合衆国日本でもねえだろ?的な発想ではないと信じたいw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:39:41 ID:Zte6V/Cf
>>126
ギアスネットの公式だから嘘じゃないよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:42:20 ID:15Wjv3q5
ぐやー様とシンクーだけは、ぐやー様とシンクーだけは勘弁して下さい……
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:44:12 ID:qoq+LxwS
シュナイゼルを見てると、まわりの状況を使って、自分とは気付かれずに、相手のいじめを指示して、そして、なに喰わぬ顔で優しくして、好感度をあげる人みたいだ・・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:45:37 ID:Jfvqx4hN
wktkが止まらん。
あと15分…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:48:06 ID:b+SUtEyz
旗艦の艦内て機密の固まりだろ
本気で馬鹿と違うかこいつら
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:48:23 ID:oMIOW8Gi
流石にカレンもラクシャータも抜けるなこんな泥舟は
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:48:45 ID:P9CTPz3G
もうすぐ扇ジャパンの馬鹿っぷりが見れるwktk
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:50:12 ID:Jfvqx4hN
一週間wktkが止まらぬまま、ここまで来た。
あと10分…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:51:08 ID:59vp7eqT
>>130
スザクさんも篭絡されたしなぁ
まあ、扇ジャパンの変節は、シュナイゼルもおったまげたと思うが

>>132
海自のことですね、わ(ry
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:51:16 ID:L8wB4PpJ
記憶喪失のC.C.とアーニャが会うとしかギアスnetには書いていなかった気がするんだが…
>斑鳩艦内探検アーニャ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:53:27 ID:WCLNMJ/k
>>132
扇「もう斑鳩はブリタニアの船だ。味方がいるのは普通だろ」
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:54:17 ID:oMIOW8Gi
まあ一応海自も一般公開なんかで艦内は公開しているけどな
当然だが、CICやFCSなんかは見せもせんけどなw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:57:41 ID:naFO3SV7
やっぱりシンクー達も認めるしかないのかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:58:00 ID:5lpQmCYE
さて
運命の時間が参りました
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:58:56 ID:WCLNMJ/k
実況したら、騎士団信者がスレ削除依頼とかするかもしれないから、実況スレ行かないとな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:59:14 ID:15Wjv3q5
Dies irae!!(怒りの日、来たれり)とならんことを祈ろう……。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:00:00 ID:15Wjv3q5
では戦友、放送後に会おう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:00:25 ID:DpLe0NRm
>>143
頼むからそれを思い出させないでくれorz
本気で期待してたんでダメージ甚大なんだよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:12:03 ID:wmqWJs1R
>>130 そういう人間だろ。自分で爆弾投下の指示を出しても、ゼロが発射したみたいに言う偏屈者だしな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:13:06 ID:fQXv6NbW
駄目だもう手遅れだ…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:24:17 ID:StqR3ozT
この闘いの果てに…何が見えるのだろうな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:25:27 ID:oMIOW8Gi
おし、カグヤとシンクーは気が付いたなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:26:02 ID:naFO3SV7
来週に持ち越し!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:26:04 ID:yf5jgpsR
あら〜、ひょっとして一番つまらなそうな、なあなあでうやむやな展開?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:26:06 ID:L3fnyK0U
さすがカグヤ様だな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:26:11 ID:kswBiR6A
む……う?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:26:26 ID:Zoko4RzO
カグヤとシンクーは馬鹿では無かった
どっちもゼロの素性にも見当がついてるっぽいな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:26:27 ID:3IKTNLsy
カグヤ様ああああああGJ
シンクーううううううGJ
扇ざまぁww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:26:52 ID:15Wjv3q5
ブリタニアの協力ねぇ……ディートハルト必死すぎだろおい。
あにゃーを残される辺りもう狗だな。
ラクシャータさん肯定するのかよー……まぁ紅蓮にしか興味ないだろうからな。
そして本物のゼロ、腰振りで一発だろJK。
扇のペテン師っぷりは相変わらずだな。言の葉でry
玉城はやっぱり素敵な漢だった……真相話せば戻ってきそうなのが泣けるな。
カグヤ様が可哀想だ……涙堪えて頑張ろうとしている。
って、シンクーとカグヤは気づいた!気づいた!やった!これで勝つる!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:26:56 ID:BPDNXvax
うっわ…
戦死報告やりやがったよ…

神楽耶・星刻はゼロ生き残りに気付いたな!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:27:01 ID:5lpQmCYE
扇、威勢いいの最初だけかよww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:27:09 ID:QYApRBLh
>>151
でもカグヤとシンクーが含み残してるからそうとも言い切れない。
物足りないのは確か。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:28:06 ID:+E2sz7D6
扇頼りなさ杉だろ…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:28:15 ID:naFO3SV7
ディート何で怪我してんの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:28:16 ID:ZnDOBreK
シンクーとカグヤがここの対象ならなくて安心した
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:28:19 ID:uWtfmAua
扇ジャパン死亡寸前
ざまぁwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:28:34 ID:/RWmvkI3
嘘がばれたな、カグヤ健気だ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:28:47 ID:WCLNMJ/k
ペテン師と批判した奴が嘘の戦死報告でカグヤとシンクーをペテンに掛けた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:28:55 ID:5lpQmCYE
ど う し て 誰 も ヴ ィ レ ッ タ に つ っ こ ま な い の ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:29:12 ID:ouVmXy01
>>156
待て!
「ゼロが裏切った(とあんたたちが思ってる)ってのは分かったけどさぁ・・・。
の可能性もある!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:29:16 ID:Jfvqx4hN
観終わってから気が付いた。
黒の騎士団が脇役に過ぎないという事実に。
wktkし過ぎた俺バカスw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:29:16 ID:tVK5hiww
「あ、ああ……じゃあシュナイゼル皇子に連絡して……」
ダメだ、扇にはカリスマというもんが欠片もねえ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:29:20 ID:znOGy4QM
>>165
こんなんもうペテンというレベルですらない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:29:25 ID:WlhmHFMK
扇wwwwwwwwww

ところでディートハルトは何でボコボコに?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:29:31 ID:le+uPFQX
ディートハルトを殴ったのは誰?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:30:27 ID:LCsaBD1B
ま、予想通りの戦死扱いでの決着を図ったか
でも、ルルの暴走のせいでカグヤ・シンクーにモロバレだがw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:30:29 ID:pL9OcDHE
カグヤとシンクー、泣けた。さすがだ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:30:53 ID:QYApRBLh
メチャクチャ展開早かった気がするのに、黒の騎士団だけは全然動いてないんだよな。
カレンとかジェレミアとか即行動起こして良さそうなのに。
まさかロクに描写もせずカットする気じゃなかろうな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:30:55 ID:viKSZ7Jv
>>149
あの二人はなんか気づいてそうだから扇ジャパン後ろがヤバいな
あとディートも扇ジャパンとして死にそう

神楽耶さまの「夫婦とはいえ…」が切なかった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:30:58 ID:vTU3K/lX
嘘バレ発覚→ディート機転で扇達に積み擦り付けて放逐 だなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:31:03 ID:o2hI9gFE
カグヤン凄い・・
扇 お前頃されるぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:31:26 ID:eIu44rrD
というかルルは騎士団いらないっぽい展開でワラタw
こいつらの価値って何なのw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:31:30 ID:t10zDrWG
カグヤとシンクーがまともでよかったw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:31:37 ID:ouVmXy01
扇さんに質問です!!
100万人の日本人を絶望の底に落として戦死報告するのはペテンではないのですか!?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:31:45 ID:eH00RKmx
俺らの希望、カグヤ様とシンクーの頭脳は健在
いつの間にかディートがナンバー2に成り上がってる
シュナイゼル(ディート)の傀儡政権じゃねえか、扇Japan
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:31:54 ID:0pN2UTXP
ディートハルトがなぜ殴られたのかわからなかったなw

そもそも騎士団とか完全に脇役w
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:31:57 ID:WlhmHFMK
扇wお前がペテン師だなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:31:59 ID:viKSZ7Jv
>>175
ジェレミア卿も騙されてるしね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:32:57 ID:oUG6BwOC
さすがシンクーとカグヤ様
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:33:08 ID:LCsaBD1B
>>179
ルルにとってはナナリー死亡の時点で騎士団不要なんだよな
もう自分の希望の世界を構築する必要ないから
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:33:09 ID:DpLe0NRm
騙されてるというかそもそも情報もろくに手に入れられてないというか・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:33:09 ID:L8wB4PpJ
ラク姐さん…(´;ω;`)
でも神楽耶様と星刻はさすがだったぜ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:33:16 ID:eIu44rrD
最初からこの2人がいれば違ったんだろうな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:33:19 ID:pL9OcDHE
扇は、徹底的に、嘘と引き伸ばしで来てるな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:33:25 ID:Ucyv+GAY
>>181
千草しか見えてませんでした
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:33:25 ID:BPDNXvax
神楽耶様、星刻様…!

良かった……マジでこの二人がまともでよかった…!


扇は死ね、クズ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:33:27 ID:/zVQQ2Ad
ゼロをペテン師と言いつつカグヤやシンクーをペテンにかけやがったよ( ´,_ゝ`)プッ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:33:30 ID:15Wjv3q5
>>185
艦内に戻ってきて無理やり確認することは出来ないんだろうか?
少なくても生きてることは確認してるし、顔とかに損傷ないのも確認しているから
「顔が潰れて……」とか言えんしな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:33:42 ID:f0wfSdyC
もう扇ジャパンは無視された挙句に適当に処分されそうだなw
扇とか超適当に死にそうwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:34:02 ID:QYApRBLh
>>185
騙されてないでしょ。
ゼロの顔を見せてくれってのは、
「なんでいきなりなりルルーシュ様が死ぬんだよ本当だって言うなら見せろコラ」ってことだろうし。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:34:03 ID:ouVmXy01
>>185
もうちょっと取り乱してほしかったなあ・・・。
というか・・・。疑えと。
(精神面はともかく)明らかにぴんぴんしてたじゃん!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:34:24 ID:/zVQQ2Ad
誰か扇が連れてたブリタニア女に突っ込めや。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:34:28 ID:Wm8nFVRT
やっぱり星刻と神楽耶様は東京組と違って優秀だったなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:34:35 ID:WCLNMJ/k
カグヤ・シンクー株 上昇
カレン株 ちょっと上昇
ラクシャータ株 微妙に下げ

ディート・扇・藤堂株 大幅下げ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:34:40 ID:f0wfSdyC
>>187
つか、本気になったルルーシュには騎士団がいらないことがはっきりしてワロタw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:34:43 ID:WlhmHFMK
wktkしたやり取りは扇の通信カットで終わりかよwwww
うざー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:35:09 ID:9Ac3Q9Ao
来週のカグヤ様とシンクーに期待
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:35:10 ID:3tz9l2Ku
本編的に黒の騎士団が不要になったって感じだな
扇って騎士団追放とかになっても
千草と結ばれてハッピーエンドを迎えそうな気がしてきた
もっと、きついブーメランを期待してるんだが・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:35:16 ID:znOGy4QM
>>198
疑ってるから顔を見せろと言ってるんだよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:35:32 ID:LCsaBD1B
>>196
OPを見ると藤堂斬月は最終決戦に登場しそうだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:35:44 ID:aiYvReJx
ジェレミア卿そこはさすがに気づいてくれ
通信じゃらちがあかないから直接聞こうとしてるのかもしれんが
「扇!私の目を見て言え!」みたいな感じで
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:36:01 ID:0pN2UTXP
ゼロの死体がないのも引き延ばししただけ

ペテンにすらなってない、先延ばしばっかだな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:36:02 ID:t10zDrWG
>>195
あの後ジェレミアの描写がないからなんともいえんだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:36:04 ID:znOGy4QM
>>202
最初からピンポイントで皇帝だけを狙えばよかったのにw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:36:07 ID:pL9OcDHE
>>198
疑ってるよ。
扇JAPANが必死に会わせないようにしてるだけ。
やればやるほど疑いは濃くなる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:36:24 ID:QYApRBLh
どうでもいいけど、こっちが全然動きなかったのに対して、
スザクさんはスイッチ入ってしまったからアンチスレの勢い圧倒されるだろうな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:36:26 ID:OmLy+M3A
ジェレミアはあの報告信じてないでしょ
出番が少なすぎて確認が出来ないが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:36:31 ID:Lcl5SKfI
>>202
だなw
あれこそ駒扱いだよなww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:36:46 ID:ouVmXy01
>>206
なるほど。
洞察力が足りんかった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:36:54 ID:WlhmHFMK
ディートハルトの顔の傷がすごく気になったんだがw
いじめられたか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:37:13 ID:f0wfSdyC
>>215
つか、騎士団は駒としてすら必要なかったw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:37:26 ID:4hbEWxb6
>>208
別に扇なんて頼りにもしてないんで「こいつら背きやがったな」と思ったら、殊勝なふりして
合流して情報を探るだろ、普通。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:37:35 ID:/zVQQ2Ad
オレンジは疑っていると思う。
信じてたらもっと同様するだろう。
マリアンヌもナナリーもなくしてルルーシュまで守れなかったんだから。

無事斑鳩に戻った筈なのに死亡。
ロロとの連絡もとれないとなれば怪しむのが普通だし。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:37:41 ID:F9BPIe5l
玉城泣いてたな
ほんといいやつだ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:37:50 ID:5lpQmCYE
扇のペテンもカグヤ様やシンクーには通じませんでした
「心当たりがあります」ってカグヤ様が言った時の扇の頼りない顔といったら
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:37:58 ID:inNjYfkb
>>208
あれは扇に聞いても無駄と判断して単独でルルーシュ探しに行ったんじゃね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:38:04 ID:/RWmvkI3
扇・千草はあの世で結ばれてください
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:38:12 ID:WlhmHFMK
扇がウザイのはよくわかった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:38:46 ID:4hbEWxb6
というか、あのシーンみて、ジェレミア卿が主の死を信じきってると思えるってのがおかしいw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:38:53 ID:BPDNXvax
星刻・神楽耶様株  うなぎ上り
カレン   変わらず(元から評価上)
ラクシャータ  ほんのちょっとだけ下に(言うほどでもない)
スザク ちょっと上昇

ディート 下降(意外だった…)
藤堂  なんか言えよ、痴呆
扇   ウナギ下がり、クズ、ゴミ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:38:59 ID:bEAXkMtK
黒の騎士団のアフォさを見せつけられた後だからカグヤ様とシンクーに後光が差して見える
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:39:00 ID:LCsaBD1B
>>202
というか、ナナリーが死亡したことで、世界の創造とか考えずなりふり構わずパパン一人を打倒することだけがルルの目的になっちゃったからね
世界を創造するには集団の力は必要だったということ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:39:25 ID:Lcl5SKfI
>>218
まぁ・・・ルルもヤツらを仲間として扱ってたってコトでしょ
情もあるだろーし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:39:30 ID:f0wfSdyC
>>227
玉城もちょっと上昇じゃね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:39:45 ID:DAXgoEQH
>>222
あれ吹いたしwwwww

てかスタッフも別に黒の騎士団がゼロを裏切る際
もう少しアンチが少なくなるようなやり方もあったろうにわざわざ黒の騎士団アンチ作るように
製作したんだから最後は皆無残に死ぬんじゃね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:39:46 ID:t10zDrWG
>>211
まあ妹を失って当時とは目的違うし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:39:48 ID:yf5jgpsR
扇JAPANなんて信じてないよ組 シンクー カグヤ ジェレミア

誰がどうなろうとどうでもいいよ組 ラクシャータ

ゼロへのデレ待機組 カレン

シュナイゼルに使い潰される組 扇JAPAN
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:39:50 ID:WlhmHFMK
>>226
確か前日に通信したはずだよね?
どんだけ日がたったんだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:40:15 ID:tVK5hiww
ていうかゼロ殺害の後始末は全部ディードハルドまかせかよ
あいつが1人で全部指示出して神楽那たちへの対応も考えてるじゃん。他の連中もなんか仕事しろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:40:20 ID:viKSZ7Jv
>>231
ゼロが好きだったはなぁ
玉城はアホだったとはいえ和解イベントもってきてやってもいんじゃね?と思った
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:40:41 ID:XZg05/27
神根島に行くって言ったとき、カグヤ涙浮かべてたね。
流石、カグヤ様だw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:40:42 ID:iDxLm6ug
騎士団の意味が1話で終了w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:40:43 ID:Lcl5SKfI
>>222
「や、やべ〜」ってカオしてたなww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:40:49 ID:DAXgoEQH
>>227
そうそう。スザクのアンチスレが盛んだか
別に今日のスザクは悪くないと思った。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:41:02 ID:3IKTNLsy
バレた時の扇のあの顔wwまじで吹いたwざまああああwプギャー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:41:02 ID:t10zDrWG
>>224
ワロタwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:41:15 ID:nS82HOp7
>>231
玉城は前回からかなり上昇
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:41:24 ID:OmLy+M3A
つーかジェレミアがロロの携帯に繋げばバレるのにあんな見え見えのウソ付くって馬鹿なの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:41:27 ID:6oQAp8on
>>234
ロリコン組 南

漢気組 玉城
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:41:58 ID:bEAXkMtK
ディートもう少し賢い奴だと思ったがブリタニアに差し出す気満々だった…駄目だ
ラクシャータは研究以外は興味梨か姉御ぽい所を期待したんだが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:42:01 ID:LCsaBD1B
>>236
そんな八百屋で魚を買い求めるようなことをw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:42:12 ID:P+maSn4t
ヴィレッタ抱ければそれでいいんだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:42:17 ID:znOGy4QM
ナナリー吹き飛んで暴走ぎみのルルーシュを取り押さえたのがジェレミアとロロだから、
ジェレミアはルルーシュの様子がわかってる。
それなのにこんなありえない(万が一あるとしたらナナリー死んだことによる自殺か?)タイミングで死んだとか言われても、信じるわけない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:42:31 ID:f0wfSdyC
>>236
これまでゼロ任せだったのがディード任せになっただけだったなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:42:31 ID:4hbEWxb6
>>236
しかも、いずれディートに押しつけて切るため、とかの悪巧みですらないんだぜw
ただ単に頭まわらないだけでw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:42:40 ID:9Ac3Q9Ao
>>222
頼りないどころかあの顔から卑しい意地汚い、愚かしいとすら思ってしまった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:42:44 ID:Q2f4cfAr
OPの遺跡に向けて飛ぶ残月は
若本orルルーシュと戦争ってことかなw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:43:04 ID:WCLNMJ/k
ジェレミアは、斑鳩で治療したけど死んだって言うのに顔も見せないから、扇ジャパンが裏切ったの気付いてるだろ
それで暗殺成功してたら遺体見せれるはずなのに、今遺体みせられないのは裏切ったけど、逃げられたって感づいてるはず・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:43:35 ID:ouVmXy01
>>241
同じく。
ただ、最初からそうやってろよwとは思ったが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:43:36 ID:o2hI9gFE
そういやカグヤは元々アクティブだったな
真っ青な扇が面白すぎる
馬鹿だろこいつと藤堂
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:43:54 ID:dDe5Hoo4
ディートハルトもっと先のとこ考えて行動してると思ったんだけどなー
そのまんまだったか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:44:19 ID:DAXgoEQH
てか別にシンクーはゼロと戦ったんだから
ギアスの事言って裏切りましたって言ってもよかったのに
まぁ言わなかったのが良い結果になるほどシンクーの頭は良かったわけだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:44:25 ID:8Ve9i7Hi
扇さん渾身の「日本返せ」要求は完全にスルーだなw
パンダも皇帝もルル山も次の局面、それぞれの目的に突っ走ってて、騎士団置いてけぼり。正に俗事
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:44:35 ID:5lpQmCYE
つーかなんでディートボコボコ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:44:37 ID:Lcl5SKfI
>>257
藤堂は・・・所詮現場での指揮官レベルなのか・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:44:38 ID:znOGy4QM
>>241
スザクはこれが素敵だ
ttp://mg24live.net/up-l/s/img1219566968841.gif
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:44:43 ID:WlhmHFMK
ディートに同情します、一人だけブリ人でいびられているのかな。

つーか、アーニャが着艦したが、何だ?
今は停戦中なのか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:44:58 ID:WCLNMJ/k
>>241
スザクは、ロイドさんとか世話になってるのにあの態度はどうなのかと
今までの自分の主義全否定だしどうかと思った。
元から評価低いから多少評価上がった感じ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:45:32 ID:sTQiMwy4
扇JAPAN吹いたwwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:45:37 ID:QYApRBLh
スザクスレの話をした俺だが、評価の話はよそでやってくれ。
俺は全く評価したくない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:45:54 ID:OmLy+M3A
扇ジャパンの愚行が早々とバレて涙目になる展開を望んでいたけど
こりゃ適当にあぼんして終わりっぽいな
それでもいいけどwwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:46:26 ID:t10zDrWG
>>241
今までの嫌われてた部分を消したんだしな
逆にファンがアンチにまわりそうだがw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:46:28 ID:5A6liMYg
いや、そもそもジェレミアはロロとの携帯でルルーシュの叫びを聞いている訳だから
騎士団が虚偽の報告をしたって解かってるわけだ。

こりゃあもう忠義の嵐だぜ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:46:33 ID:znOGy4QM
>>265
もともとああならもっとアンチ少なかっただろうなって感じだった。
しかしそれだとルルーシュと変化つけれないか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:46:46 ID:pL9OcDHE
扇や藤堂はシュナイゼルに乗せられて、ゼロを疑った。

カグヤとシンクーは、ゼロの仮面の底の本質を信じた。

さて、扇JAPANはカグヤとシンクーとカレンを暗殺できるのか?w
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:47:00 ID:CbyTklZO
>>222
正直に事情を話せばよかったものを
死んじゃったって嘘ついちゃってるからなw
どっちがペテン師だよとw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:47:11 ID:Q2f4cfAr
藤堂はミラクル→ミラクル(爆笑)
厳島の奇跡も完全にプロバガンダなオチな気がしてきた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:47:14 ID:qoq+LxwS
今まで、中々近付けなかった、皇帝に騎士団無くなって、いきなり対峙・・・・
逆に騎士団が足枷にも見えてきたわ・・・・まあ目的が違うからなぁ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:47:15 ID:Lcl5SKfI
ゼロの功績を自分の功績とカンチガイした連中の悲劇・・・だな

もはや喜劇くさいがw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:47:40 ID:eIu44rrD
なんでスザクの話してるアホがいるの?
他所でやれよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:48:05 ID:oMIOW8Gi
しかし相変わらず馬鹿だな扇は
カグヤとシンクーが心当たりがありますと言って顔を見られた瞬簡に動揺しまくりとは
自白しているようなもんだぞw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:48:10 ID:WCLNMJ/k
俺たちに真実を明かさず騙してたとかいう扇ジャパン
シンクーやカグヤに本当のこと行ってない自分にはどう思ってるんだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:48:52 ID:oMIOW8Gi
>>263
ちょwww茶吹いたじゃねえかwwwwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:49:10 ID:4hbEWxb6
>>278
あれで、ほっとしてるのかもしれんぞw
あほすぎてなにも先が考えられないからw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:49:19 ID:f0wfSdyC
>>272
シンクーにあっさり返り討ちにされそうw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:49:25 ID:Q2f4cfAr
もう斑鳩はジークのハーケン艦橋に直撃
生存者0でいいわ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:49:28 ID:yf5jgpsR
ルルーシュ「我が名はルルーシュ・ヴィ・ブリタニア!新たなるブリタニア皇帝なり!」

シュナイゼル「日本返したらゼロ渡すって言っただろー?
あそこにゼロの正体いるからさっさとお前らだけで捕まえて来ーいーよー」
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:49:29 ID:ouVmXy01
そういやさ。
ギアスを簡単に信じ込む→基地外だと思われる
は分かってたんだな。
それでも信じる、とw
そこをひっくり返すほどの証拠はもらってないだろw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:49:45 ID:Lcl5SKfI
今のうちに扇も全部謝っちゃえばいいのに

「すいません千草抱ければいーんですっ」
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:49:53 ID:QYApRBLh
>>279
ギアスを信じてもらえるか云々言ってたけど、やましいところがなければ、
カグヤとシンクーにそれを話さない理由はないのにね。

そもそも扇JAPANが信じてるのがお(ry
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:49:57 ID:L3fnyK0U
体小さいのに器デカ過ぎだろカグヤ様
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:50:17 ID:nXW5UpOe
とりあえず、今回はラウンズの皇帝に対する忠誠心が分かったな。
扇たちもあれくらいの忠誠心があれば。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:50:20 ID:DAXgoEQH
あの扇(笑)の顔wwww
まさしく扇JAPANだ。
全て自分がやってきたと思ってるんでしょうね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:50:54 ID:1XNcJ31G
ジェレミアがあの報告信じるわけねえよwww
だって公式発表って
「東京疎開の戦闘で負傷し斑鳩で治療していたが本日未明に息を引き取った」だろ
東京での戦闘からルルを無事に連れ帰ったのはジェレミアのジークフリートだっていうのにwww
これをジェレミアが信じるだろうと思うなんてどこまでバカなんだよ痴呆じゃないか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:51:03 ID:Lcl5SKfI
扇「ゼロはワシが育てた」
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:51:17 ID:WCLNMJ/k
シュナイゼルに皇帝が胡散臭いと言われても
反旗を翻さずに監禁状態のジノ
シュナイゼルにゼロが疑わしいと言われて
あっさり反旗を翻す扇ジャパン
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:51:29 ID:Oj9TTVqo
てかルル1人でなんとかなってる件wwwwww
黒の騎士団涙目wwwwwwwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:51:32 ID:WlhmHFMK
反逆の扇でお送りいたします
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:51:32 ID:BPDNXvax
とりあえず停戦なら、星刻が潰れる事もないし
何より神楽耶が優秀だから、クズども一掃できそうだなw

神楽耶様が「心当たりがある!」って言って
星刻が「私もです!」って答えて
「その問題を解決してから」って言った瞬間がマジ最高だったw

クズ扇ジャパンは、蓬莱島の人間に土下座して謝れよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:51:56 ID:t10zDrWG
>>285
あれは自分達が基地外だという自虐ネタにしか見えんよなw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:52:04 ID:tVK5hiww
扇 「今週はたまたま調子が悪かった。次回から本気を出す」
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:52:40 ID:15Wjv3q5
>>285
……おぉ、奴らの馬鹿っぷりにすっかり忘れていたがそうだよな。
……馬鹿なの、阿呆なの?死ぬの?と叫びたくなるな。

>>289
ビスマルク卿・ジノ・モニカさんはマジ漢……漢?
ところでノネットさんどーこー?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:52:43 ID:f0wfSdyC
ルルが復活して騎士団がオロオロする姿が今から目に浮かぶわw
でも、復活してももうルルも騎士団の裏切りとか眼中になさそうだな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:52:45 ID:sS1dd1QW
ルルーシュにとって騎士団なんてただの足枷だったな
無能集団を率いなければならない縛りがなくなったとたん、ギアスをフル活用w
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:53:00 ID:yf5jgpsR
扇のアレは元教師の顔じゃない

カグヤ「誰がルルーシュ君を仲間外れにしてたか先生もシンクー先生も分かってます」
扇(ビクゥ)

ってなったヘタレいじめっ子の顔だ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:53:06 ID:Q2f4cfAr
扇達はジャパニーズじゃなくて
ザパニーズだろ…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:53:07 ID:viKSZ7Jv
>>293
思い出して欲しいことジノ:17歳
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:53:07 ID:WCLNMJ/k
>>296
土下座して土の味状態になるのかしかも100万人分
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:53:12 ID:Lcl5SKfI
扇「千草(金)以外はいらない」
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:53:41 ID:kswBiR6A
そういえば藤堂って誰でしたっけ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:53:48 ID:Ucyv+GAY
扇ジャパンの嘘情報で絶望に沈む蓬来島wwww
国民みんな絶望してんぞwwww
どうすんだ?責任者よべやwww

ディートはギアスを報道しても誰も信じないとか言ったけど
シュナイゼルに演説してもらえば一発じゃね?
敵国の部隊が信じるくらいの説得力があるんだからさwwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:53:51 ID:utr6nwQ9
ゼロ死亡の嘘が即効バレた扇。ざまぁww
きっと神根島に行く斑鳩の中でカグヤやシンクーに裏取引して「日本だけ」返してもらう
約束したのもバレんだろうな。
扇はやっぱりスイーツ脳だ。「ゼロをゼロと認める人間が居なければ」っていうのはゼロ
が自分を記号化したから最もなんだが、肝心のゼロの死体が無い事をどう説明する気
だったんだ?わざわざ「斑鳩に運ばれた後」なんて公式発表しないで「フレイヤの爆発
に巻き込まれました」って言えば良いのに。
シュナイゼルは皇帝がギアスの研究をしていた事は知っていても、ギアスユーザー
だとは知らないのか?スザクは皇帝のギアスを喋ったのか?何か前回独壇場だった
シュナイゼルが騎士団共々周回遅れの気がする。

>>172
C.Cじゃね?チーズ君部屋に取りに行ってディートハルトと遭遇。
捕まえようとしたディートをボコッた。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:53:56 ID:viKSZ7Jv
>>296
蓬莱島でゼロの死を嘆いてる人たちマジかわいそす

>>302
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:53:59 ID:v1ZIokTM
よくもまあ、あそこまでゼロのことを悪く言えるな
扇なんぞてめえの囲った女に撃たれたんだから自業自得だろうに
だいたい、最前線で必死こいて戦ってるリーダーに通信入れたら返ってくる
結果はあんなモンだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:54:09 ID:4hbEWxb6
>>305
蓬莱島の日本人たち、まじで絶望の声だったからなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:54:31 ID:f0wfSdyC
>>302
まさにそれだwwww
あの時の扇のバツの悪い顔ときたらw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:54:40 ID:t10zDrWG
>>293
さらに扇ジャパンの場合疑わしいと言ったのは敵だしなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:54:43 ID:1XNcJ31G
>>304
そうなのおおおおおお!?
ジノしっかりしすぎだろ・・・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:55:12 ID:WCLNMJ/k
ギアスを報道しても誰も信じないとか言ってるのに何でお前等はそんな簡単に信じたんだと
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:55:12 ID:viKSZ7Jv
>>311
そもそも最前線で総大将が戦ってるって前提が凄く、おかしいです……
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:55:13 ID:/zVQQ2Ad
>>274
作戦たてたの卜部か仙波かもな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:55:22 ID:Lcl5SKfI
>>309
なるほど・・・
CCならやりかねないなw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:55:34 ID:pL9OcDHE
藤堂に意志はなく、その時その時の上司に仕えるだけだというのがわかった。

今まではゼロ。
19話の裏切りでは、上司を扇に設定したからゼロを裏切った。
上司が直にカグヤになれば、あっさり扇を裏切るだろ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:55:50 ID:4hbEWxb6
>>318
藤堂は「まだ機ではない」しかいわない係。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:56:02 ID:Q2f4cfAr
>>304
年の割りにラガーマンみたいな体系しすぎだろ…ジノ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:56:07 ID:ouVmXy01
>>309
蜃気楼が帰ってるところを目撃されてるから無理だよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:56:07 ID:D2+8vk9C
>>309
>C.Cがディートフルボッコ
これはありそう。
だとしたら、ディートとマリアンヌ・CCとは密約が成立してるかも
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:56:08 ID:6oQAp8on
>>318
藤堂さんはあくまで軍人じゃないのかな。
政治を行うのは桐原さんとかじゃないと・・・。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:56:14 ID:oUG6BwOC
>>309
シュナイゼルはギアスの詳細を知らない分最初から周回遅れ
その更に周回遅れが扇ジャパン
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:56:15 ID:DAXgoEQH
>>312
ピッチャー岩瀬の時と同じ悲鳴だったな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:56:22 ID:QYApRBLh
そういや、「日本を返せ」のところが全く触れられてなかったな。
シュナイゼルとの約束は成立したのかしてないのか。
シンクーはそれを知ってるのか知らないのか。
知ってたらもっと突っ込んでくれないとと思うんだが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:56:46 ID:5lpQmCYE
そういや、CC連れ出してくれたマリアンヌGJ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:56:48 ID:Wm8nFVRT
>>307
38歳で童貞を奪われた奇跡の男です
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:56:56 ID:nXW5UpOe
扇を見た後ビスマルク卿を見るとすごくかっこよく見える。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:57:20 ID:/zVQQ2Ad
>>302
こいつが教師だったら生徒を冤罪で罰して問題起こしそう。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:57:45 ID:kPz4RKVy
扇さんは要するに愛する千草さんが
ギアスでルルにエロい事されたとか勝手に妄想してて
切れてると解釈してよろしいかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:57:57 ID:WlhmHFMK
CCを心配してたが、記憶戻ったのか、何かよー分からんかったが。
心配して損した
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:57:59 ID:1XNcJ31G
>>317
そういやゼロが最前線で戦ってる最中
扇は何してたんだっけ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:58:02 ID:znOGy4QM
>>309
確かにゼロは記号に過ぎないが、もしルルーシュが新たに騎士団をたちあげて
またゼロを名乗って功績をバンバンあげたらどうするんだよ、とは思った。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:58:19 ID:QYApRBLh
>>309
>「フレイヤの爆発に巻き込まれました」って言えば良いのに。
ジェレミア初め騎士団内も騙す必要があったんじゃね?

…どっちがペテン師だよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:58:57 ID:WCLNMJ/k
公式の相関図で扇に線が繋がってる奴だけが扇ジャパンって事か四人しか居ないけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:59:08 ID:Q2f4cfAr
この展開どうみても
ルルーシュが私はかってゼロと呼ばれた男!

にしかならないだろ…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:59:10 ID:o2hI9gFE
シュナもさすがにカグヤ相手だとふざけた態度とらずにマジだな
扇ジャパン舐められてるよ・・実際チンパンだが
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:59:19 ID:f0wfSdyC
>>328
シュナイゼルから日本返してもらうためにシュナイゼルが皇帝になるのに協力します
ただし、シュナイゼルからすれば捨て駒ですけどw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:59:19 ID:L3fnyK0U
カレンとラク姐ぇがちと期待外れだったな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:59:30 ID:t10zDrWG
>>330
藤堂さんは魔法使いじゃなくなったからダメになったんだな
ちくしょう千葉め
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:59:40 ID:BPDNXvax
駄目だ、こいつら…早く何とか……するまでもなく自滅w
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:59:55 ID:WCLNMJ/k
>>337
フレイヤで死んだって言ったら、なんで蜃気楼追撃してるんだって矛盾が起こる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:00:12 ID:Lcl5SKfI
>>343
wwwwwwwwwwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:00:15 ID:viKSZ7Jv
>>335
捕虜が逃げました→千種逃げて逃げてー><
扇、指示を→えーっとえーっと→もういい俺がやる
ゼロ!皇帝がきてるよ!!→そんなの知るか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:00:26 ID:15Wjv3q5
>>331
「裏切り続けた男を誰が信じる?」
何回も裏切り続けた某氏への言葉だが、一度裏切った奴全てに有効すぎる良い言葉だったな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:00:27 ID:8Ve9i7Hi
>>335
オペ子達が次々と入れる状況報告に「あ、ああ」と相槌を入れる係
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:00:30 ID:WlhmHFMK
サッカーは4人じゃできないぜw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:01:22 ID:/zVQQ2Ad
>>343
朝比奈や片瀬かもしれんぞ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:01:41 ID:oMIOW8Gi
さてこれで、次回までに扇は死体を一個必要になるわけだが
一般兵でも殺すのかね?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:01:55 ID:TVPDX9bg
ウホッ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:02:19 ID:Oj9TTVqo
こいつらもっと上手い嘘つけよ
嘘の騎士団
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:02:28 ID:ouVmXy01
>>352
まあ、戦の後だから死体は捜せばあるだろうが・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:02:30 ID:oUG6BwOC
しかしもうちょい腹を据えてゼロに反逆したのかと思ったらオロオロしてるだけじゃねーかw
カス以下だな扇は
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:02:38 ID:5lpQmCYE
>>340
シュナ(安心したよ、ルルーシュ。敵とはいえ我が弟の部下があそこのワカメパーマみたいな無能だらけじゃ
     あまりに不憫だったからね・・・)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:02:42 ID:pL9OcDHE
扇JAPANが生き延びたいなら、カグヤ・シンクー・カレンを殺す事。
絶対条件になりつつある。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:02:43 ID:Lcl5SKfI
>>352
カグヤがゼロの正体感づいてた〜〜とかないかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:02:54 ID:WCLNMJ/k
>>352
死体は戦場だったからそれを使うんじゃないの
でも顔とか見られたら一発でバレる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:02:54 ID:znOGy4QM
>>352
ジェレミア卿にばれてpgrという展開ですね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:02:54 ID:tVK5hiww
神楽那 「扇たちはゼロ様を取り引きの駒にして謀殺しました!この仇を討たないかぎり私は自分を許せません!」
シンクー「かまえー!」

扇   「お、俺は怖くないお!もうすぐ千草がKMFに乗って上から降ってくるんだお!それで逃げるお!」
シンクー「撃て―――!」
扇   「ぎゃああああああ!」
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:03:00 ID:inNjYfkb
連中がギアスのこと発表しても気違いだと思われるだけって
気づいていたのが意外だった

そしてそれが分っていながらゼロ放逐という選択を取ったことに改めて笑ったわ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:03:05 ID:/zVQQ2Ad
>>347
ヴィレッタは味方のサヨコに攻撃したことがあるんだけとな。
そんなの野放しにして味方に被害出たらどうすんだ?
生きているのなら死なせかねない危険放置すんなやスイーツが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:03:19 ID:Q2f4cfAr
>>352
顔がぐちゃぐちゃで体系がひょろい死体を捜すんだろうw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:03:32 ID:ZnDOBreK
>>302が的確すぎるw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:03:36 ID:WlhmHFMK
もう駄目だ、正直に言うのかと思ったら捏造かよw
ということは、今回のクーデター(ゼロを売った)ことに邪な気持ちがあったんだな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:03:56 ID:viKSZ7Jv
死体を用意してもゼロさんお手製の変な服がなくね?
あんなへろっとした体型の人間もなかなかいないだろうし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:04:00 ID:1XNcJ31G
.>>352
ああカグヤとシンクーはゼロ仮面の中身の人間を知らないんだよな
もし偽死体でごまかそうとしたら、
ロロが死んでしまった今、偽死体を見破れるのはジェレミアしかいないのか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:04:29 ID:Lcl5SKfI
>>363
放逐したんじゃない
逃げられたんだよ・・・ルルの犠牲で(´;ω;`)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:04:37 ID:9Ac3Q9Ao
っていうかコーネリア本当にブリタニア軍に帰っちゃったよ!
幼稚園で親のお迎えが来た園児じゃないんだから…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:04:53 ID:eIu44rrD
あの最後の言葉ってシュナ兄さんじゃなくて、扇に言ったものなの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:05:18 ID:oMIOW8Gi
>>359
この期に及んで皇帝を狙う=それだけ皇帝に対する憎しみが強い外国人
 ↓
桐原が何故外国人のゼロを信用したのか

連想で気が付いている可能性もあるな 
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:05:42 ID:viKSZ7Jv
>>371
誰も突っ込まなかったなwお前捕虜だろって
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:05:45 ID:ouVmXy01
カグヤは桐原のじいちゃんがゼロの正体を教えている可能性があるが・・・。
どうだろう・・・。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:05:45 ID:bN79OP5g
やる扇
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:05:49 ID:kswBiR6A
扇「正体を知られたくないというゼロの遺言に従って、頭を切り落としてミンチにしといたお」(イケシャーシャー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:06:10 ID:znOGy4QM
>>369
一般兵から持ってきた場合、その一般兵を知る人物も暴き要員になりえる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:06:12 ID:BPDNXvax
カレンが黙ってるのが意外

まぁ、クズ扇と違って情があるから
昔からの知り合いをどうこうしようとしないのかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:06:23 ID:WCLNMJ/k
一般人に証拠出しても信じてもらえないと思って隠したのに
一般人ですら騙されない事を鵜呑みにしてる自分たちをおかしいと気付かない扇ジャパン
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:06:24 ID:Lcl5SKfI
>>373
子供の頃会ってる描写もあるしな
・・・そうあって欲しいな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:06:24 ID:qoq+LxwS
政治としては、嘘も必要ゼロ戦死して、鰤と和解したら、民衆が黙ってないぞ・・・・特に今回の見たら
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:06:39 ID:oMIOW8Gi
>>372
確認うんぬんか?
普通は気が付くだろ、何処を向いて喋っているのか考えれば
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:06:40 ID:WlhmHFMK
>>371
あれは吹いたwむしろ追い込んだ捕虜が同席してた時点で前回吹いた。
取引で何か得たのか?得たものはないだろうーww
有能な司令官を失って日本開放は絶望
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:06:55 ID:f0wfSdyC
>>373
過去にルルとあったこともあるしな
カグヤなら気づいている可能性は十分あるかも
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:06:58 ID:ouVmXy01
>>377
それちょっといい手かもw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:07:08 ID:/zVQQ2Ad
前回軍の再編成ほっぽって千草(笑)助けに言って
すぐ戻ると言ってたのにそのまま戻ってこず
ヴィレッタから聞いた話だけを証拠として会談に割り込んだ扇が
偉そうに団員の扱いに文句つけられる立場かよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:07:12 ID:1XNcJ31G
>>358
ジェレミアもだな

なんて最強すぎるカルテットww
ていうかその、カグヤ・シンクー・カレン・ジェレミア及びその自機を失ったら
騎士団の戦力・知力・政治力が皆無になっちまうじゃないか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:07:35 ID:pL9OcDHE
>>369
偽死体を見破る必要とてないw

まさに、(仲間に裏切られ、たった一人になった)そんな絶望的な状況でもなお、
皇帝に剣を向けて戦い続ける、そんな奴は一人しかいないのさw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:07:43 ID:znOGy4QM
>>373
シンクーはどうして気づいたんだろ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:08:00 ID:viKSZ7Jv
というか変な遺影組に永田さんも入ってて
あの人が死んだのもゼロのせい扱いだった件
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:08:15 ID:oMIOW8Gi
>>388
問題ないだろ
これからシュナイゼルの狗になるのだから
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:08:36 ID:WCLNMJ/k
扇ジャパンって、ゼロ=ルルーシュも隠してるよな。ギアスは信じてもらえないと思ったとして
こっち隠した理由はなんなんだと
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:08:37 ID:OgHUKUMi
シンクーやカグヤは来週ルルーシュと合流しそうだな
となると最終決戦はシュナイゼルとなんだろうが何か今週見てると、
シュナイゼルにいいように駒にされてゼロと戦う気がしてきたw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:08:38 ID:/zVQQ2Ad
>>381
そうなったらますますミラクルの評価下がるな。
当時7つかそこらの子供が覚えてたのに
30歳のお前は何故覚えてないのかと。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:08:44 ID:Lcl5SKfI
もはや扇ジャパンにはカグヤやシンクー殺して
シュナイゼルの配下になるしか生存の可能性が無いのだが・・・

!!!
ルルに謝るか!?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:08:48 ID:0pN2UTXP
ギアスを信じている扇ジャパン→ギアスなんて誰も信じねーよ…
ゼロの死体は?→今ちょっと立てこんでて…

馬鹿すぎる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:08:49 ID:Q2f4cfAr
つーかルルーシュ最初から私兵だけ連れて行方くらまして
戦争した方がよかったな…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:08:50 ID:BPDNXvax
“この状況下で皇帝を倒そうとする人物”が、もう世界にたった一人しかいないからなw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:08:58 ID:DrqrlAkV
>>390
EUや中華連邦はもともとゼロの中身を知っていた可能性がある
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:08:59 ID:viKSZ7Jv
>>388
しかもその4人は一歩間違えばそのまま元ゼロに付くぞ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:09:09 ID:1XNcJ31G
>>378
ああなるほど!ちょっと無理がありすぎるんだな偽死体は
でもこんな無理がありすぎる作戦でも扇のバカさじゃあやっちゃいそうだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:09:12 ID:291hRrFK
>>390

有能だから
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:09:28 ID:lh/Ss3XQ
>>369
カレンさんを忘れるなんて!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:09:31 ID:WCLNMJ/k
>>390
斑鳩で死んだはずなのに死体をみせない、斑鳩に帰還したはずなのに蜃気楼がない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:09:42 ID:oMIOW8Gi
>>390
ゼロは戦場で死んだはずではないのに格納庫に蜃気楼がない
このタイミングでの停戦もおかしい
etc
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:09:47 ID:L3fnyK0U
>>390
突然停戦したら裏に何かあるって考えるのでは
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:09:48 ID:viKSZ7Jv
>>393
シュナイゼルに吹き込まれて殺そうとしたのがバレるから
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:09:52 ID:fC1/3vjT
>>390
ロリコンとシスコンで何か惹かれるところがあったんだろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:10:40 ID:lmySvXZv
ディード 「仮面の英雄などただの記号!信じる者がいなければ意味をなさない!」

ルル―シュ「私の名はルルーシュ・ヴィ・ブリタニア。かつて黒の騎士団を率いゼロと呼ばれた男だ!

神楽那  「ゼロ様!ゼロ様だわ!」
シンクー 「あれぞまさしくゼロ……わが盟友に間違いない!」
天子   「うん、どこからどう見てもあの人物はゼロですね」
一般団員 「ゼーロ!ゼーロ!ゼーロ!」
ディ―ド 「ええええええ!信じちゃうんですかあああああ!?」
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:10:41 ID:viKSZ7Jv
>>407
しんくーさんは停戦した時点で東京で何があった?と疑った知将
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:10:50 ID:bN79OP5g
ゼロが居なきゃブラックリベリオン起こす前にブリタニアに駆逐されて終わりだったと思うんだけど
カレンが似たような事言ってる時あいつが使い捨てたからこっちも使い捨てたとか訳分かんない事言っててはぁ?だった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:11:02 ID:/zVQQ2Ad
>>391
永田ってギアス入手前に死んだしw
何所にゼロの入る予知があるんだよ。
確かあの作戦はナオトが建てたものだったし…。

ゼロがギアスかけてナオトに作戦を立てさせ
クロヴィスにギアスかけて新宿虐殺させた。
シンジュク事変は最初から最後までゼロの自演
とか?
つーかあの人のトラック撃ったのヴィレッタじゃ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:11:11 ID:Lcl5SKfI
>>390
ルル並みの頭脳の持ち主なんだろ?
なら少なくとも不自然さには気付くよ

というか気付かないのは扇ジャパンだけw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:11:12 ID:15Wjv3q5
>>389
しかも取った手段は無理心中、永遠の牢獄へ自分ごと閉じ込めると来た。
……あそこで外に出てなかったのは未練がない+皇帝が万が一逃げ出そうとした時のためなんだろうな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:11:21 ID:WCLNMJ/k
>>396
ルル「ブリタニアに裏切り者を保護する法はないっ」
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:11:55 ID:oUG6BwOC
>>410
「あの変なポーズは本物にしかできない!」
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:12:02 ID:CbyTklZO
>>373
中華でのチェスの一件でブリタニアの王族かもって推測は立ってたかもな
で、祖国に反旗を翻すにはそれだけの理由があったろうという事も
桐原の保証も踏まえて
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:12:15 ID:/zVQQ2Ad
>>393
ルルーシュが出てきた場合にゼロ死亡が嘘とバレるからじゃね?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:12:32 ID:5lpQmCYE
>>410
そこは

ディート「カオスの権化だ!!」

だろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:12:35 ID:oMIOW8Gi
>>412
扇「俺が銃で撃たれて死にそうな時にあいつは、俺の代わりは幾らでもいると言ったんだ!!」
銃で撃たれたの自体が自業自得なわけだがw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:12:45 ID:15Wjv3q5
>>410
神楽耶「あの腰振り」
シンクー「あの大仰な手つき」
天子「あの妙な指の曲げ方」
一般団員『間違いなくゼロだ!』
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:13:28 ID:WCLNMJ/k
扇ジャパンは次は天子とカグヤ殺してシンクーに罪擦り付けるとかしたりして
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:13:30 ID:/zVQQ2Ad
>>421
確かに扇程度の変わりは一般団員でも務まりそう。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:13:39 ID:znOGy4QM
>>410
ニコニコの某不死鳥動画ですね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:13:58 ID:Lcl5SKfI
>>421
自分の実力も役割も理解してないのかコイツはwwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:14:12 ID:oUG6BwOC
>>421
実際いくらでもいることを今回証明したけどなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:14:33 ID:BPDNXvax
あいつは扇の事をいくらでも代わりがいるって……


どう考えても、もっといい代わりがいますね。
大丈夫ですか? 死ぬんですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:14:35 ID:5lpQmCYE
>>425
にっぽんぽんのことかーっ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:14:40 ID:znOGy4QM
>>427
いくらでもいるというより、いないほうがマシな件。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:14:54 ID:1XNcJ31G
>>398
確かに今日の放送見たらそう感じるが
でも先週黒の騎士団に裏切られるまでと、今日とではルルの目指してたものが変わってるからなあ
ゼロのときのルルの目的には騎士団や合衆国なんかの組織・形が必要だったんだと思う
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:15:02 ID:ouVmXy01
>>421
文句言う前に実力をつける努力をしろとw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:15:11 ID:oMIOW8Gi
自分達が裏切ったという事実を隠すために一つ嘘をついた
今度はその嘘を隠すために、さらに嘘を重ねた
さらにその嘘を隠すた(ry
すでに矛盾が生じすぎて隠しようがねえんだよw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:15:17 ID:YJHkVgUP
>>345
奪われたって言ってなかったっけ?
ブリとは停戦したわけだし何者に奪われたのかは謎だけどwwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:16:23 ID:/zVQQ2Ad
>>421
騙されるのがそんなに悪いなら
ヴィレッタとの関係、BRでの銃撃、ヴィレッタがさよこにも攻撃したことバラせよなw

自分は都合の悪いこと隠してばかりいる癖に被害者ぶりっこばかり。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:16:45 ID:5A6liMYg
扇ジャパンはともかくジェレミア間抜けすぎだろww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:17:08 ID:f0wfSdyC
>>433
扇「全部ギアスのせいにすれば…」
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:17:24 ID:41GHQ1zq
扇ってたまたまカレンの兄貴と親友だったって理由で
No2のポジションにいた奴だからな
能力で評価された事は一度もないよね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:17:36 ID:ouVmXy01
どんな嘘をついても矛盾が生じることはこのスレで確認済み。
扇ジャパンざまあw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:17:47 ID:oMIOW8Gi
つうかよ、まあ公式見解でゼロが死んだ事にした結果
ゼロがこれまで行ってきた罪状なんかも消えたわけなんだが
おかげでルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが新皇帝になっても
自国に対しての敵対行為なんかも追及されなくなるわけなんだがw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:17:51 ID:L3fnyK0U
>>436
俺はディートをボコったのオレンジだと信じてるぜ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:18:02 ID:/RWmvkI3
>>397
ジェレミアが動揺していないので、裏があると気付いてるっぽい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:18:04 ID:WCLNMJ/k
>>437
扇の最後は全部ギアスのせいにして逃げようとするけど、周りに呆れられるって可能性もあるな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:18:58 ID:+E2sz7D6
感情論爆発過ぎるわ
こいつら本当に世界を背負ってる自覚あんのか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:19:06 ID:BPDNXvax
あのスザクでさえ、
ギアスのせいにしようとしたのを堪えて業を背負ったというのに……

扇、来週フルボッコ確定したからマジ楽しみだw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:19:10 ID:Lcl5SKfI
扇はリフレインでいい夢でも見てろw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:19:10 ID:oMIOW8Gi
>>437
ディート「ですが、ギアスなんて夢みたいな超能力は誰も信じませんよ」
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:19:15 ID:WCLNMJ/k
>>441
ディートがゼロの部屋入って、CC捕まえようとしたけど反撃されて逃げられたんじゃないかな
CCが格納庫?に居たし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:20:03 ID:YJHkVgUP
扇<ブラックリベリオンの時、俺が撃たれたのにゼロは代わりはいくらでもいるって言ったんだぞ!!
団員<そりゃひでえ・・・
ゼロ<違うな、間違っているぞ!扇を撃ったのは扇が我々を騙して匿っていたブリタニア軍人だ。しかも純血派のな。
団員<扇マジキチ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:20:07 ID:QYApRBLh
>>434
フレイヤ食らったなら蜃気楼が無事なのはおかしい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:20:37 ID:EkXFdyE+
あいつが裏切ったから俺も裏切ったんだ!って
ガキの喧嘩じゃないんだからもうちょっとマシな物言いはねえのか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:21:43 ID:Lcl5SKfI
>>449
扇<ブラックリベリオンの時、俺が撃たれたのにゼロは代わりはいくらでもいるって言ったんだぞ!!
団員<そりゃひでえ・・・
団員<いくら本当でもまんま言っちゃうなんて
団員<さすがゼロだな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:21:44 ID:Oj9TTVqo
今立て込んでいて
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:22:51 ID:ouVmXy01
ルルーシュが皇帝を消す
 ↓
その罪をシュナイゼルになすりつける。
ちょうどクーデター起こそうとしてたし。
 ↓
ついでにシュナイゼルの犬となっていた扇ジャパンも捕まる。
 ↓
謀反人を捕らえた功績によりルルーシュ皇帝


だったらウケルw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:23:05 ID:/zVQQ2Ad
もう最初から南を変わりにしときゃ良かったな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:23:45 ID:WCLNMJ/k
>>451
しかもカグヤ・シンクー・蓬莱島の日本人を騙して裏切ってるからな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:23:48 ID:5FT6BKBb
せめて指揮判断はミラクルがするべきなんじゃないのか
扇なんてぶちゃけド素人だろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:24:00 ID:Lcl5SKfI
ゼロを追い出してゼロの駒じゃなくなった(扇主観)のに
シュナイゼルの駒になっちゃった件
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:24:36 ID:/zVQQ2Ad
>>451
ゼロが裏切ったとしてもカグヤやシンクー、超合衆国を裏切る理由にならんしな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:24:41 ID:f0wfSdyC
>>453
「急にボールが…」並みの迷言だなw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:24:46 ID:viKSZ7Jv
>>452
団員wwwwwwwwwwwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:24:48 ID:oMIOW8Gi
>>457
ぶっちゃけ藤堂も素人だろ
軍人のコスプレしてただけだろアレ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:25:07 ID:WCLNMJ/k
>>458
シュナイゼル「駒と廃棄物を一緒にされては困る」
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:25:41 ID:znOGy4QM
>>458
シュナイゼル「駒に失礼」
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:25:43 ID:oUG6BwOC
今週ミラクルが何もしてない件
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:26:16 ID:ouVmXy01
扇ジャパンは自分たちを被害者で正しいんだと思ってんだろ?
だったら、全部正直に全部話せよw
んで、国家孤立してしまえ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:26:37 ID:Q2f4cfAr
ミラクルは京都の老人が捏造した戦果だろ
常識的に考えて
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:26:40 ID:/zVQQ2Ad
>>458
ギアスもないのに人を思うままに操ることに長けた恐ろしい子の駒になってどうすんだw

>>765
大事の最中に朝比奈の写真の前で「省吾…」とか言ってそうだな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:26:43 ID:H3LW5hdD
>>458
頼むからそれを扇に言ってやってくれ

カグヤとシンクーが襟首つかんでくれてとりあえずホッとしたけどさ・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:26:44 ID:le+uPFQX
>>410
ディードって・・・ハイエルフじゃないんだから。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:26:52 ID:1XNcJ31G
>>454
扇「あの新皇帝ルルーシュは元ゼロだ!!あいつが黒の騎士団のリーダーで俺たちはあいつに命令されて」
「お前ゼロは死んだっていってなかったっけ」

ですね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:27:18 ID:bN79OP5g
藤堂はブラックリベリオンの時に現場指示は出来るけど
全体へはゼロには遠く及ばないみたいな描写なかったっけ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:27:33 ID:Oiws7xKY
というかあいつら自分たちのトップを売ったあとのこと
まったく考えてなかったのか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:28:01 ID:WCLNMJ/k
>>467
実際はト部とか別の人間が作戦立案して、藤堂がうむとか承認して実行しただけかも
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:28:17 ID:viKSZ7Jv
>>467
鰤軍の戦力が一番弱いところに強力な戦力配置してたんだろ、きっと
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:28:32 ID:4hbEWxb6
>>465
あれがやつの本来の役目だよなw
なにもすんなよw 自分で判断するなよw 戦闘以外。
前回は権限逸脱しすぎだろうと。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:28:39 ID:5lpQmCYE
そういやヴィレッタも残ったけど
あいつも恋愛脳化したのか?
まったくどこもかしこもお盛んですわねー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:28:48 ID:WORy9EBP
シンクーによる粛清の嵐まだ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:29:08 ID:viKSZ7Jv
>>477
やんわりとコネ様に置いてかれた
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:29:23 ID:4hbEWxb6
>>477
遠回しにコーネリア様に「おまえくんじゃねえよ」って言われましたw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:29:34 ID:BPDNXvax
ゼロ死亡報告って、実質、超合衆国敗北に近い打撃じゃん…

植民地エリアも「ゼロが無理とか……俺らとか独立できるワケねぇじゃん…」
になるし
扇ジャパンは、もう世界にいらないんだよ。自覚ない馬鹿どもだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:29:45 ID:f0wfSdyC
>>476
ミラクルは嫁がすぐ傍で「貴方も権限のあるところを見せなさいよ」とせっついたので
ついうっかり口を出しちゃったんだよw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:30:02 ID:ouVmXy01
>>478
真紅「雑魚につきあっている暇はない」
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:30:08 ID:5A6liMYg
扇は良いよもう……生きてようと死のうとウザいって認識だけだし
問題は下手に武力と知性があるミラクル(笑)だな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:30:22 ID:5FT6BKBb
>>472
それでも扇よりマシな気がするんだww

どうせ藤堂でも結果は目に見えているが、扇がトップって顔して欲しくなかった
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:30:47 ID:oUG6BwOC
>>477
あのコーネリアとヴィレッタの会話シーンは笑った
お前ら二人とも捕虜じゃねーのかw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:30:48 ID:znOGy4QM
>>477
扇のあのザマを見て見限りました、とでも言ってたら面白かったのに
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:31:26 ID:WCLNMJ/k
>>481
停戦するらしいから、EU涙目。植民エリアの住民も涙目。扇ジャパンはそういう人達をも犠牲にした
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:31:28 ID:RXacighK
今後はどうなるんだろうな
皇帝に就任してブリタニア全軍を掌握したルル―シュVSシュナイゼルの小勢+黒の騎士団になるんか?
でも状況次第ではシュナイゼル軍に黒の騎士団は内ゲバであっさり崩壊しそうだし、勝負にならんなこりゃ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:32:39 ID:BPDNXvax
トップっつっても今度は、9割ディートハルト任せな上に
「じゃあシュナイゼルに…」

って全部丸投げ&ただの連絡係り(笑)じゃん。
よく怒ってられるな、このペテン師の屑は
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:32:57 ID:Wm8nFVRT
>>480
あれには笑った
口調は優しいけど、要するに「お前はもうこっちに居ろよ、私は帰るから」って事だもんなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:33:04 ID:ouVmXy01
>>489
ルルーシュ皇帝が侵略さえしなければ黒の騎士団は戦う理由がない。
扇ジャパン以外w
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:33:28 ID:MHjTzeUF
馬鹿だなあ、扇JAPANはシュナの駒になったんだから捕虜を連れて行かれても逆らえるわけないだろ
さいわいヴィレッタやコーネリアが捕虜になってたことを知ってる人少ないし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:34:00 ID:t10zDrWG
>>457
もうミラクルを失ったただのオッサンだよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:34:20 ID:L3fnyK0U
>>489
特定のラウンズを除くブリタニア全軍はシュナイゼルが掌握するんじゃないか?
皇帝は遊んでる間に実権はシュナイゼルが握ってそう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:35:02 ID:1XNcJ31G
>>490
扇って常にただの連絡係だよな
何の役にも立たないのになんで幹部であんな偉い顔してるかっていうと
単に古株だからなんだよな

そりゃあ「お前の代わりはいくらでもいる」くらい言われて当然だっての
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:35:14 ID:ouVmXy01
>>493
その前に、会議に同席させている時点でおかしなことに気づいてないだろw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:35:17 ID:WCLNMJ/k
>>489
皇帝殺して、簒奪して皇帝になるのか、禅譲扱いで皇帝になるのか判らないが
皇帝にはなるだろうな。ギアスを兵士に使うのに躊躇わなくなったし、もうシュナイゼルも扇ジャパンも
内側から同士討ち、疑心暗鬼の嵐で勝負にはならないだろうな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:35:18 ID:OgHUKUMi
扇「カレンから“ゼロのお陰でここまで来れた”といわれた。
 それはごもっともだけどオレの考えは違った。 俺たちは駒じゃない。
 ゼロがいなくてもできると思ったから追放しようと。それで問題なくやれた」
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:35:25 ID:f0wfSdyC
>>489
しかもそのころには扇ジャパンからオレンジ、カレン、ラク、CCなどのメインはいないだろう
出涸らしの騎士団なんか下手すればシュナイゼルの政治の道具として
ルルに売り飛ばされるかもしれんぞw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:35:45 ID:Q2f4cfAr
連絡係ならそれこそ玉城で十分だろ…w
なんていうゴミなんだ扇
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:35:59 ID:RXacighK
>>492
まあシュナイゼルたって賛同者あまりいなさそうだしな
せいぜいカノン、スザク、半強制的にロイドにセシルくらいなもんか
他のラウンズは取り込めそうにないし、フレイヤとアルビオンが切り札なんだろうけど……勝算は逆にいえばそれだけ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:36:35 ID:1XNcJ31G
>>500
あんなのルルが買うわけがないwwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:36:47 ID:LtpekFMN
CCも退避したし、後はカレンが騎士団飛び出したらもう騎士団内の描写は
ずっと無くてもいいよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:36:52 ID:WCLNMJ/k
>>491
あれはコーネリアの優しさだよ、皇女の自分は自由恋愛できるけど。下級貴族のお前ならできるだろ
もう出世むりだし恋愛したほうがマシだよって優しさ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:37:01 ID:oUG6BwOC
>>500
ルルーシュが買わないだろw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:37:18 ID:DpLe0NRm
>>496
一応それに加えて人格が評価されてってのがあると思われ
んでその人格が腐った現在は・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:37:23 ID:Q2f4cfAr
そもそもシュナイゼルはギアスの知識がスザクlvだから
ルルーシュがコード取ってた場合は積み
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:37:27 ID:BPDNXvax
シュナイゼル(実質皇帝だけど正規の手段じゃなくクーデター)
ルルーシュ(パパン任命の正規皇帝だけど、実質的な掌握は出来てない)
超合衆国(一応、三つ巴構図?になるけど、ルルーシュとは協力できそう

扇ジャパン(シュナイゼルの犬 真っ先に前線に出て足止めしてるとこにフレイヤ)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:37:27 ID:bN79OP5g
>>499
五輪ネタ多すぎだろw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:38:38 ID:WCLNMJ/k
>>508
コーネリアの知識もあるんじゃないの
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:38:54 ID:Lcl5SKfI
扇ジャパンでテンプレ作れるなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:39:14 ID:DpLe0NRm
>>508
ラスボス候補の癖に情報弱者っぷりが半端ない件
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:39:15 ID:5FT6BKBb
>>499
サッカーネタが見事にはまってるなwwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:39:37 ID:4hbEWxb6
>>502
ニーナが逃げる可能性もあるしなあ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:39:48 ID:bN79OP5g
無能な働き者は射殺しろとはよく言ったもんだ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:40:22 ID:znOGy4QM
>>502
コーネリアは?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:40:56 ID:ouVmXy01
>>516
働き・・・者・・・?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:40:57 ID:WCLNMJ/k
>>516
有能な敵より無能な味方の方がやっかいも
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:42:12 ID:M9nYIcW/
>>518
無能なくせにあれこれやらないくていい事をやらかす奴、って意だ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:42:12 ID:DpLe0NRm
普通に最悪だな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:44:13 ID:59vp7eqT
>>519
ロシア最高の将軍ヒトラー
ドイツ最高の将軍スターリン
ってジョークもあるしな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:44:24 ID:ouVmXy01
>>520
ああ、なるほど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:45:03 ID:WORy9EBP
残りカスどもの末路が楽しみだぜ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:47:27 ID:4hbEWxb6
しかし、どんなひどいことになるかと思ったが、扇ジャパンは予想より遥かにバカで、
今週はなにもできずに終わったなw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:48:02 ID:Q2f4cfAr
>>511
ネリはどうみてもあいつコード知らんぞw
V.Vの存在自体知らなかったように見えるし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:48:09 ID:FEDEwMo0
頭が良くて勤勉な奴は参謀にしろ,良い作戦を考える (←シンクー)
頭が良くて怠け者は部隊長にしろ,効率よく作戦を実行することを考える (←C.C.、ラク姐さん?)
頭が悪くて怠け者は最前線におけ,命令以外のことは何もしない (←玉城)
頭が悪くて勤勉な奴はとっとと射殺しろ,間違った命令でも延々と実行し取り返しのつかないことになる (←扇、藤堂 etc)


ドイツ人は偉大だw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:48:15 ID:f0wfSdyC
同じ掌返すにしても
・玉城は笑って許せるレベル
・ディードはしょうがないって感じで許すレベル
かね



扇は即射殺レベルだが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:48:32 ID:L3fnyK0U
扇はどうでもいいが
藤堂がちと不憫だわ・・・死に場所探してたはずなのになぁ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:49:27 ID:viKSZ7Jv
>>527
ドイツ始まったな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:49:33 ID:Lcl5SKfI
>>529
まさに今じゃねーかwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:50:53 ID:15Wjv3q5
>>528
玉城はなぁ……ちゃんと真相話したら大泣きしながら納得してくれるだろうとか思ってしまった。

>>529
自分で退路断ったんだから自業自得ではなかろうか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:51:10 ID:4hbEWxb6
>>529
ブリタニアの宰相(僣帝)のために死ねるぜ!w
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:52:09 ID:w8bwOiCj
>>526
コードは知らないけどV.V.が不死で「伯父」だったことは
パンダに話しているだろうから、
其処から皇帝が不死者とまで予測できるかどうかが
パンダの勝負の分かれ目だね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:54:05 ID:viKSZ7Jv
>>532
出て行きがけのカレン・ラクとばったり
カレンの知ってるルルーシュを話す(庇ってくれたこと込み)
「ゼロはやっぱり俺の親友ゼロだったんだぁ!」
ナナリーのことを話してたら何故かきた南も一緒に脱走、気づいたら杉山もいる

きっとこうだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:54:14 ID:jAmjiqOW
ラク「あのさあ、ゼロが裏切っていたってのは分かったんだけど、ギアスのことも発表するつもり?」

裏切ってたっけ??
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:54:35 ID:Wm8nFVRT
>>529
確かにミラクルは死に場所探してたけど、恋愛脳に絡め取られたから死ぬに死ねなくなった
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:55:01 ID:xO0+GCOs
>>519
椿さん乙
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:55:03 ID:jAmjiqOW
>>529
敵の言うことを全て鵜呑みにし、扇がブリタニア女と一緒にいて
その女以外の証拠を出してないことに突っ込まなかった時点で
自業自得としかorz
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:55:19 ID:QYApRBLh
>>536
そう言えばラクシャータにはギアスのこと話したのにカグヤシンクーは騙したんだな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:55:44 ID:4hbEWxb6
>>536
ラクシャータにはどんな情報がいってることやら。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:56:04 ID:qoq+LxwS
ルルーシュ皇帝に扇JAPANは、どうするんだ・・・・シュナイゼルは、既に敗北(戦死)済み

扇「ゼロ、生きていたのか、心配したんだぞ。」
あたりで(笑)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:56:15 ID:viKSZ7Jv
>>536
尾ひれ的なものが果てしなくくっついてそうな話をきいたんだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:56:20 ID:M9nYIcW/
>>536
どうせ扇があることないこと吹き込んだんだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:56:31 ID:4L5b1WHz
しかし、もう嘘ばれたのか
責任追及どうなるかたのしみだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:56:42 ID:bN79OP5g
>>536
あの場に居た奴以外は都合のいいように伝えてるんだべ
ラクシャータは傍観者ぎみだけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:56:49 ID:WCLNMJ/k
>>535
出て行くのは扇ジャパンの方じゃないかな
シンクー・カグヤに戦死したはずのゼロがなんで生きてるんだって言われて逃げ出すか死刑じゃないの
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:57:00 ID:oUG6BwOC
>>536
扇JAPANがあることないこと吹き込んだでしょ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:57:03 ID:Zoko4RzO
今の扇なら全部ゼロが悪いんだと言ってそうだな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:57:13 ID:kswBiR6A
>>536
「日本解放のために命懸けで奉仕して当然」という阿呆の期待を裏切った

か、ラクシャータさんが騙されている可能性が?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:57:44 ID:oMIOW8Gi
>>496
無理だろ
世界各地で戦っているのは他の皇族とかが率いる軍なのに
ウーたんとギネヴィアは反抗してくるだろ
まあ、弟二人に比べて雑魚すぎんだがw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:57:57 ID:DrqrlAkV
ラクシャータはゼロの処遇に関しては大して興味ないって感じだったな
てか黒の騎士団の行く末すらどうでもいいのかも
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:58:01 ID:4hbEWxb6
来週、カグヤたちが問い詰めたら、ラクシャータが「あ〜ら~、わたしが聞いた話とちがうけどー?」とか言ったら
笑えるんだがw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:58:44 ID:5A6liMYg
扇厨「みんな待って!扇も扇で苦しんでるんだよ!」
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:58:55 ID:5lpQmCYE
ラク姐はアレじゃね?
扇「ゼロが裏切っていたんだ!ギアスって超能力で俺たちを操ってたんだ!くぁwせdrftgyふじこlp!!」
ラク(こいつらヤベー。つかウゼー)「はいはいそうなの裏切ったんだフーン」

・・・って感じじゃないかと
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:58:58 ID:BPDNXvax
ああ、ラクシャータは反論ってより
扇ジャパンの言い分は解ったけど、超合衆国的にこれからどうすんの?と
問いかけてるだけだな。

今後の動向次第で着く方を決める感じ。
で、間違いなく今回ので離脱だな。
ディートも何故か後処理をマジで頑張ってたけど、
『やっぱりゼロでないと…』状態だし、ルルーシュ皇帝であっさりそっち行きそうw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:59:41 ID:viKSZ7Jv
>>553
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ありそうで困る
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:00:04 ID:WCLNMJ/k
>>552
もともとゼロ支持してるわけじゃなくて、ただ自分がKMF開発にやりやすければいいだけっぽいしな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:00:35 ID:ouVmXy01
>>550
まあ、「日本人虐殺」は裏切ったって言われてもしょうがないと思うが・・・
どうしてそれを知ったかをどう説明しているんだかw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:01:02 ID:jAmjiqOW
>>551
ウーたんは常にシュナイゼルに頼りきりで
シュナイゼルの言うまま政略結婚もしようとしたし
凡庸さを隠すことも弟に嫉妬することもなく野心もなさそうだから
あっさりシュナイゼルに言うまま継承権放棄して隠遁しそうな気もする。
どうせ父親には愛された事なんてなかっただろうし。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:01:20 ID:viKSZ7Jv
>>556
むしろディートはゼロの仕事全部やらされて
「こんだけのこと一人でやれるゼロやべぇ、マジカオス、捨てられた皇子ってキャッチフレーズええわぁ」
でゼロにごめんなさいして寝返りそうだわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:02:19 ID:0pN2UTXP
ディートも乗り掛かった船から降りられないだけだろうしな
正直興味の対象が消えたからもう騎士団はどうでもいいだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:03:01 ID:qoq+LxwS
いやはや、権利(駒として扱われない)が先か義務(ちゃんと、指示を聞くなりして仕事をする)が先か・・・・

どっちだと思う?

564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:03:41 ID:Q2f4cfAr
カレンとかが脱退した後は扇残飯だな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:05:33 ID:jAmjiqOW
BRで死んだ井上達の写真飾ってたけど、BRの混乱の原因のひとつは
扇がヴィレッタに刺されたことだろう?
それも扇がヴィレッタ匿ってなきゃ起こらなかった事態だし。
自分とヴィレッタの責任・非・周囲への嘘は完全スルーして
ゼロは酷い酷いって自分はどうなんよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:05:49 ID:kswBiR6A
扇日本「俺達はね、ゲームの駒じゃないの!」
シュナ「政治はゲームじゃないんダ!(決まったぜ!)」

神楽耶に見捨てられ、シュナに利用されまくるフラグ来ました
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:06:23 ID:f0wfSdyC
そもそも扇たちは駒、駒というが、独立戦争のお膳立てのほとんどをゼロがやってて
扇ジャパンはそれに乗っかってただけなんだから、せめて駒としてぐらい使えなくて
どうするって感じだわw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:07:27 ID:XZg05/27
ヴィレッタとネリとの会話を見る限り、ネリもパンダも、やはりゼロの身柄を必要としてたんだよな?
なのに何故、銃殺?
死体でもIおk、と言われてたのかね?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:07:33 ID:5lpQmCYE
自分すら駒として扱う男の部下が駒にならなくてどうするよと
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:07:47 ID:Q2f4cfAr
駒としてまともに機能してたのなんて
カレンとかくらいだろ…民族主義者組は不満たらたらであれだし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:08:00 ID:bN79OP5g
>>561
先週のロロかよw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:08:58 ID:jAmjiqOW
ルルーシュは自らもチェスのキング扱いなんだがな。
大体常に前線でラウンズとすらガチバトルやりまくってて
ゲーム感覚に見えるのかい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:09:09 ID:59vp7eqT
>>571
ロロは一度もルルーシュ捨ててないしなぁ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:09:36 ID:6zf9kH+v
>>554
うぜえw
いや、ゲームやアニメのそういう偽善者キャラ好きだけど
扇は偽善者ですらなかったし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:11:47 ID:jAmjiqOW
>>574
ただのスイーツ(笑)だもんなこいつ。
自分は偽善者キャラ嫌いだけど扇ほどじゃないわww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:12:42 ID:znOGy4QM
>>570
カレン、ディート、咲世子くらいだね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:12:46 ID:ouVmXy01
>>575
偽善者ですらないのに、自分を善人だと思ってそうなところがマジウザすw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:12:52 ID:cil8r5aZ
>>548
亀レスだけどもう少しでIDがoUGI
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:13:22 ID:oMIOW8Gi
>>536
少なくとも現在裏切っている描写もなければ
二期の過去にも存在しないな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:13:57 ID:TSfEbqKz
神楽耶:ストップ高。すべてが最高
シンクー:高騰。やはり糞の騎士団とはデキが違った
オレンジ卿:出番の都合で不動。扇の報告は嘘と見抜いているので軽く流した感じか
姐さん:変化なし。次の行動待ち
玉城:ちょい上昇。すべてを知ればあっさり戻ってきそうな気もする
その他騎士団:もうどうでもいい
扇:上場廃止

今週はこんな感じに思った
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:15:18 ID:KjV5gkdL
とりあえず、扇が駒はイヤと素晴らしい発言をなさってる側で、
ギアスでそのもの駒にされた鰤軍人が扇Jより遥かに使えてることに吹いたwww
ルルーシュもさっさと扇Jにギアスかけときゃよかったんだよ
こんなバカどもに人格なんぞ不要だ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:15:29 ID:25EMufmj
駒駒言ってたが、ゼロにとっての駒とは、まさに今回のギアス使用を言うのだろう。
これまでは良心の呵責なのか、限定的なギアスしか使わなかったが、すべてを捨て去って
ようやく本来の凶悪なギアスの命令に踏み切った。
「俺に従え」ギアスは対象の人間性を抹殺するに等しい最凶の命令。
それをルルに使わせたのは扇JAPANたち。死んで詫びろ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:16:17 ID:L3fnyK0U
>>580
日本と中華連邦の未来は明るい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:16:28 ID:qoq+LxwS
扇株持ってたら、破産ものだな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:16:31 ID:yf5jgpsR
扇「俺はゲームの駒なんかじゃない!!俺は俺の意思でちぐさのちぶさを吸うんだ!!」
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:16:52 ID:oMIOW8Gi
>>568
ネリ様はなんだかんだ言って、兄弟には甘いから
ゼロが銃殺される現場に居なかった時点で、どっちかなとは思っていたが
どうやらシュナイゼルにはルルーシュは連れて帰るとか聞かされていなかったんじゃね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:17:10 ID:kswBiR6A
杉山「正直、ゼロの操縦は下手すぎだったよな」
藤堂「むしろ斬撃包囲陣の邪魔だった」
千葉「ああいうの困りますよね藤堂さん! 弱っちい癖にカッコつけて前線に出て」
南「神楽耶たんを心配させるゼロはゾンダー許せない」
扇「使いこなせもしない専用機に幾ら使ってると思ってるんだか。
別の人が蜃気楼に乗っていれば勝てた。
俺? 俺の専用機は千草だからさ」
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:18:04 ID:ibi4Sul6
>>580
シンクーは今回セリフほとんどなかったのでどうともいえん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:18:24 ID:I0qHwL4b
結局扇があんだけペテン師云々とか叫んで皆を煽りまくってたのはヴィレッタの
ためだった事はほぼ確定?
ディートハルトが「扇は守る事に云々」とか言ってたし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:19:38 ID:ouVmXy01
>>587
絶対守護領域を手動で計算とかどう考えてもゼロ以外には乗りこなせない機体w
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:20:28 ID:15Wjv3q5
>>587
ジェレミア卿「忠義の嵐」
シンクー「粛清の嵐」
神楽耶「……ゼロ様への愛の嵐」
でぼっこぼこにされとけー。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:20:30 ID:7552x3p6
先週と今週で相関図変わりすぎ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:20:35 ID:4hbEWxb6
>>587
待て、南w
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:21:30 ID:f0wfSdyC
>>591
カレン「アンタらさ…ちょっと下品だよ!」
で聖天レンジでチン!も追加しといて
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:22:02 ID:DAXgoEQH
今見直したらひどいなこれは
シュナイゼルに連絡・・・とアタフタしてる扇の真後ろにヴィレッタがいるし
しかもその場所には黒の騎士団の幹部全員いるし
しかも>>589
「守る事」のディートの台詞はヴィレッタを見て言ってたし
専守という意味じゃなくて女を守る事しかできないという意味にとらえられるw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:22:08 ID:soM1kFLS
>>590
完璧に使いこなすには時々手をクロスさせないといけないんだぜ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:22:58 ID:viKSZ7Jv
>>567
駒じゃないんだって言うんだったら
地位的には星刻と同程度のことしてくれんとな

>>571
ディート「やっぱり私のゼロはカオスだ!」
感動しないな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:23:50 ID:ouVmXy01
>>589
ディートハルトのセリフは、ただ単に「こいつ凡人w使えねw」ってことだと思った。

扇自身はヴィレッタのためにゼロ売った自覚なさそうなんだよな・・・。
正義の制裁(笑)だとでも思ってそうwうざすぎて笑うしかない。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:23:51 ID:Gzi/8zSn
これでも見ておちけつw
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/70659.jpg
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:24:36 ID:f0wfSdyC
>>599
うぜえーーーーっ!wwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:24:51 ID:15Wjv3q5
>>599
ロロを冒涜するなぁぁぁぁぁっ!?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:25:16 ID:viKSZ7Jv
>>599
うわぁあああああああああああああああ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:26:22 ID:WCLNMJ/k
>>595
扇が決断してゼロ裏切ったけど、コイツは自分から動いて物事を変革できる人間じゃなくて
受動的な人間って意味だと思ってた。他人に支持してもらうか、危険だと思った時だけしか自分から動かない使えない人間だと
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:27:01 ID:5DYkfNE9
玉城が馬鹿すぎて見てるだけでうざい
たのむから扇以上にむごたらしい最後をむかえてくれ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:28:17 ID:MvdXVtMN
なんでディートハルトの顔傷だらけだったの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:28:24 ID:1XNcJ31G
>>565
そこ誰かに突っ込んでほしいが・・・・
ヴィレッタの存在をみんながスルーしてる現状じゃあ誰にも期待できないな・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:29:20 ID:I0qHwL4b
>>603
そういう事でも通じるな、確かに。
しかしゼロの放逐&抹殺への流れは見事だったぞ、いくら全員パーだとはいえ思考を自分の怒りと
ノリで完璧におかしな方向に誘導したからな。確かに女を守るためには適してるんだろうw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:29:21 ID:le+uPFQX
やべ、俺処刑から助かった時扇株買い占めてそのままだった・・・どうしようorz
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:29:34 ID:v1ZIokTM
ディートばかりが仕事やらされてるのって
他の連中が汚れ仕事をしたくないからだよね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:30:26 ID:GVteHsC1
>>588
最後のところで皇帝に攻撃してるのがゼロって見抜いてて
トウキョウ組を糾弾しなければと神楽耶様似同意してるからおkじゃないか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:30:31 ID:jAmjiqOW
ヴィレッタがルルーシュを引き取る為に残るって事は、
ヴィレッタがブリタニア軍のものだと周囲に知れたはずだけど
扇との関係について何故誰も突っ込まないんだ…。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:30:48 ID:xO0+GCOs
扇ジャパンがヴィレッタさんにのめり込む理由は大体分かる(性的な意味で)けど、
ヴィレッタさんまでがそこまで変なパーマの優柔不断兄ちゃんに肩入れする理由がよく分からんな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:30:50 ID:41GHQ1zq
>>609
ただ単に頭が回らないんだよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:31:14 ID:WCLNMJ/k
ゼロ裏切った後もろくに考えなくて、結局ディードハルトに指示されるだけ
どんだけ無計画に裏切ったのかと
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:31:33 ID:2mk01Jn0
.  / ′    /  /   ,{ ト≠イ      い
  ,」 /     /  ,i   //,j }   } }   l  i }
/ V     i,′,イ」 /// } ,′ /ム  |  lく
  {!     { {frkl/メく ノ' ィナ云__}i }  ト、ヽ
  以     ' !{ ̄{く   / ' `ー气7 /  ,′ヽヽ
    } ! !   トト|       {     /イ //     vハ
    リ ハ  }      }     / イ'       い
   ( ( 从小、  ー──‐   .イi {      } }
  / 小{ 'く  \ ` ̄ ̄´ /从rく      / ,′
`く    {!  ヽ、__ ヽ、  / /  } } \   / /
丶丶   vハ  /  7'⌒¨´{Tヽ. //    '  / / ̄
  ヽ ヽ.  Vハ/   /    }}  V/     V /

散々使い倒して、ボロ雑巾のように捨ててやる!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:32:21 ID:RIvZ5mmO
東京組は、せめてゼロ死亡を言うべきじゃなかったと思うのだが……。
黒の騎士団と合衆国は今までゼロのカリスマ性と奇跡の術を見てついて来た訳だから
このままだと不安とかが伝わり伝わって、前線で脱走や戦線離脱、果ては裏切りが続出しそうだよな。

唯でさえ大きな戦線を指揮できるのがシンクーだけだし、ゼロ関連を勝手に処理されて離脱とか、
前線でのラウンズの相手や病気で最終回直前に死亡もありえるのに…。
政治的駆け引きでそうなのもカグヤとシンクーだけだし、本当に騎士団は手詰まりになるぞ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:32:54 ID:I0qHwL4b
>>604
そうか?個人的には結構玉城の株が上がってるんだが…
バカには違いないが愛すべきバカって感じで。
「親友」とか言いまくってたのは本当にゼロが好きだったからみたいだし
こういう情に厚いバカは個人的には好きだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:33:07 ID:XZg05/27
>>587
ぶっちゃけ、そいつらよりゼロは操縦上手いんだけどなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:33:12 ID:viKSZ7Jv
>>612
おそらくヴィレッタさんはハニトラで寝たことはあっても
純粋に恋愛をしたことがなかったんじゃないかと

扇がどうっていうより愛されて愛すって関係に未練があるだけに見える
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:33:19 ID:Wm8nFVRT
>>611
杉山と南は扇の言う事なら何でも信じる馬鹿
玉城は「ゼロに裏切られたよぉ〜うえ〜ん」でそれどころじゃない
ミラクルと恋愛脳は、人の恋愛より自分の恋愛の事で頭が一杯
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:34:36 ID:viKSZ7Jv
>>618
最近はカレン>>ジェレミア>>蜃気楼ゼロ>>>>>(越えられない壁)>>>>>他団員に見えてくるから困る
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:35:01 ID:bN79OP5g
シンクーは少なくとも現場が何か隠してるのは気付いたって所かな
そもそも騎士団が裏切った決定的な理由が虐殺?の事からだったし
中華編で人民云々のくだりもあったし
どちらに付くかはまだ分からんなー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:35:03 ID:hsUcCUSn
>>608

> 神ですら救いようがない…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:35:15 ID:41GHQ1zq
扇の理想は千草であってヴィレッタじゃないからな
こいつらどう考えても長続きしないな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:35:30 ID:Gzi/8zSn
>>612
ああ見えて夜は凄いんだよwタワシは、普段ためこんでるからな
股間のハドロン砲にブリキ女もメロメロなんだよw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:37:01 ID:jAmjiqOW
>>612
千草の時の情じゃね。
千草は扇に助けられたと思ってたし外出もロクに出来なかったから恋するのは自然だし。
まさか盗撮されてたなんて思わんからなw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:37:36 ID:D2+8vk9C
てか、ディートはヴィレッタが軍人だってこと知ってるよな?
放送局にいた頃にあってるんだし。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:38:02 ID:ouVmXy01
>>622
今になってシャーリーの想いの力が守ってくれると信じている
天子様に政略結婚をさせようとしなかったゼロを真紅は信頼したわけだし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:38:20 ID:xO0+GCOs
>>621
じっさいそんなバランスだって。
ミラコォや恋愛チバなんて、生身のチャンバラじゃ強いかもしれんけど、
KMFへの適応能力とかはカレンに桁3つくらい負けてるでしょ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:39:04 ID:WCLNMJ/k
>>625
記憶喪失で弱ってる時に助けた(実際はゼロの正体知る為に監視盗撮)してたから刷り込みされたんだろ
弱ってる時につけ込んだ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:39:54 ID:ibi4Sul6
「あなた達がッ!ついていながらッ!ゼロ様をむざむざ死なすとはァァァ!どういうこことですかァァァ!(ガスガスガス!)」

と、到着するなり神楽那サマにカレンコンボで叩きのめされたんだろうなディード
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:39:58 ID:RIvZ5mmO
>>618
ルルーシュは操縦技術自体は並かもしれないが、自分の力が存分に発揮できる機体
(後方支援に向いた長距離砲台、前線指揮が可能な処理能力と生存能力が高い機体)
を作らせるし、後方支援の際にも戦力的に有効な1撃を与えるあたり、
兵士としても優秀だと思うが?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:40:16 ID:9v/C6w9D
朝比奈のカスなんて偉そうに「やるじゃんあの子」とか上から目線だったけど

どう考えてもカレンのほうがお前よりKMF戦上だろwwwって感じだったからな
新入りが偉そうに、とかロロに文句たれてたが

組織的にはカレン他の方が古参なのに
一期で藤堂が将軍になった時も「とうーぜん」って抜かしてたし

色々駄目すぎるよなw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:41:12 ID:eIu44rrD
玉城の株は上げ止まりだろ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:42:16 ID:Wm8nFVRT
>>633
死んだからまあアレだけど、それにしても朝比奈はウザすぎた
ミラクルが無能を晒す前、まだミラクルが好きだった頃から朝比奈だけは嫌いだった
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:42:45 ID:L3fnyK0U
>>633
あいつはちょっと頭おかしい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:42:52 ID:le+uPFQX
>>623
こっから扇株反発しない・・・かな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:42:57 ID:viKSZ7Jv
>>633
ギアス抜きでもロロのほうが朝比奈より強いと思う
新入りとか言って先輩風吹かせてたけどジェレミア卿の方がヴィ家に仕える人間としては(ry
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:44:04 ID:le+uPFQX
>>631
だからディードじゃ耳とんがりぺったん胸のハイエルフじゃんか。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:45:49 ID:bN79OP5g
卜部さんが生きてれば何とかなったのに
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:47:53 ID:ouVmXy01
>>637
無理

・・・それでも唯一の可能性があるとするならば・・・

扇が捕虜となっているときに皇帝にギアスをかけられていた
 ↓
騎士団にとって有害なことをしでかすギアス
 ↓
ギアスだからしょうがない

・・・扇の株浮上はこれしかないが、まあ、明日地面から雨が降ってきたらそういうこともあるかもね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:48:06 ID:MYxOc6+D
カグヤ様の聡明さを藤堂にこそ期待したかった・・・
桐原公の薫陶厚いとは言え御年15歳に御なりあそばしたばかりの姫君より
心身ともに充実している奇跡の二つ名を持つはずの軍人に期待した俺がおかしいのか?
あれ厳島の奇跡って卜部が起こしたんだっけ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:49:38 ID:viKSZ7Jv
>>641
皇帝のギアスは記憶を書き換えるだけです><
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:49:55 ID:41GHQ1zq
ある意味ギアスを利用してるんだよな扇ってw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:51:48 ID:ouVmXy01
>>643
あそっか。
じゃあ・・・どっかのギアス持ちで(超適当
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:53:30 ID:Wm8nFVRT
>>642
厳島の奇跡を起こした智将ミラクルは恋愛脳に童貞奪われて消えてしまいました
今居るのは池沼ミラクルです
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:54:32 ID:kswBiR6A
もしかしたらと思うが、扇は自分の主張に無理があることを承知しながら、
シュナが作り出した状況を最大限に利用してゼロに取って代わろうとした野望の人なのでは・・・


んなわけねーだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:55:31 ID:nXW5UpOe
今回の株はこんな感じかな。
扇株→ゴミ屑に 藤堂株→紙切れに ラク株→少しだけ下落 玉城株→少しだけ上昇
シュナ株→どう見ても皇帝に勝てません。下げ シンクー・カグヤ株→大幅上昇
ビスマルク株→上昇 カレン株→変動なし  コルチャック株→最高潮
こんな感じかな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:56:08 ID:viKSZ7Jv
>>648
腕立て伏せスレ住人自重wwwwwwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:56:20 ID:0pN2UTXP
そもそも厳島の奇跡って確かにすごいけどさ

あくまで指揮官として局地的な戦闘で一回勝っただけなんだよね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:56:51 ID:Q2f4cfAr
つーか、どうみてもビスマルクもギアスありそうなんだけどwwww

シュナイゼルさんピエロ乙にしか見えん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:57:22 ID:EjoijZfX
>>646
魔法使いじゃなくなったから無能になったのか…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:57:54 ID:viKSZ7Jv
>>650
そこら辺のレジスタンス率いて鰤軍に勝ったあげく
超巨大武装組織まで拡大したゼロさんと比べたらしょぼいっすね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:58:21 ID:T0l5PUCY
朝比奈曰く
「あれは奇跡なんかじゃなかった。みんなわかってないなぁ、藤堂さんのこと」
だそうな。厳島の奇跡は。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:58:47 ID:BN7K/Ewf
まだ扇株買わない方がいいぞ
次回カグヤシンクーに追求されて
扇「俺たちは悪くない!裏切ったのはゼロの方だ!」とか言いそうだし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:58:57 ID:xO0+GCOs
千葉に吸われてミラコォパウワァーが抜けちゃったんですねわかります
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:59:37 ID:Q2f4cfAr
>>654
やっぱ限りなくでっちあげに近いのか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:59:39 ID:59vp7eqT
>>650
中佐なら大隊長クラスだしな
独立して軍事行動でもしてたんだろうか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:00:01 ID:Gzi/8zSn
>>642
ゼロも言ってたけど厳島の奇跡ってのは戦術の勝利なんだよ
戦場単位の視点は持てても戦略LVの視点は持てない人なんだよ、藤堂は
無能軍人の極みみたいな日本解放戦線の将に盲従してたわけだしな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:00:38 ID:WCLNMJ/k
>>650
全然勝てなかったけど、一回勝ったからそれを宣伝して、抵抗運動の精神的よりどころにした
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:01:19 ID:CPONgj9A
>>659
てか、ゼロは1期1話からそこら辺のレジスタント拾って飛び込み指揮で厳島の奇跡クラスの戦術的勝利を
ぼんぼん起こしているわけだけどね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:02:02 ID:XZg05/27
>>646
厳島の奇蹟は、藤堂の魔法。
しかしその力はもう振るえませんw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:02:41 ID:pW3r+I9J
>>608
追証金の徴収に参りました
帝国単位に換算して、100ビスマルク程必要です
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:03:04 ID:WCLNMJ/k
ギアスを知っても忠義を果たすビスマルク
ギアスを知ったら発狂して勢いで裏切る扇ジャパン
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:03:27 ID:6HGQIoGf
扇「裏切ったのは俺じゃない!ゼロの方だ」
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:03:48 ID:xI19TojJ
ラク「ギアスのこと発表すんの?」
ディート「信じねーよwオレたち基地外に思われるじゃんw」

藤堂「本物が出てきたら?」
ディート「誰にも真贋はわからない」

つ鏡
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:04:28 ID:DpLe0NRm
知ってもというか、最初から知ってて中世を誓ってるという感じじゃね?
皇帝即位前からの付き合いだし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:05:25 ID:4hbEWxb6
>>660
それをより強くしたのが"ゼロ"という象徴だよなw
それをいきなり戦死って、まあ、あほなことw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:07:21 ID:0pN2UTXP
>>666
ジェレミア「死体見せろよ」
扇「ちょっと今立てこんでて…」


ちょっと今立てこんでてって魔法の言葉だな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:07:44 ID:dWIkY9bE
>666
ケツアゴは実際に騎士団の行動がキチガイじみた暴走だとは思わないのだろうか

たまきは松田ポジションだったんだなと初めて思った
たまきかわいいよたまき
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:07:50 ID:If8Zbmk8
>>666
とりあえずディートハルドの映像があるからそれ見りゃルル―シュ=ゼロはまずガチだろ
あとはその事実を神楽那、シンクー、天子がどう受け止めるかだが……

ま、少なくとも藤堂・扇のようなアホな判断ははすまいて
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:09:23 ID:LCsaBD1B
>>659
BR時のゼロ失踪後の藤堂の行動、そしてその結果を見る限りでは、
前線指揮官、戦術家としては優秀だが、戦略家・総司令官としては後手に回りやすい人物のようだな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:09:42 ID:PsXYAdTy
>>642
卜部の命掛けの情報収集&作戦の立案→藤堂、渋るも代案なく了承。
→メガネ&ババア「ミラクル!ミラクル!」ジジイ「グワッ!!(喜)」
→藤堂「奇跡…か(笑)」→卜部、心労で体調を崩す→さらに影が薄くなる。
以下ループ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:10:06 ID:viKSZ7Jv
>>669
場所を教えればいいだけなのにちょっと立て込んでてってどう見ても
             _(こ^)、_
            〃、__ノノ、__,ヽ
              {.っ>  <っト、
            (⌒i  (千于`ー┴'─────┐
         (O人  `ー|                |
           /⌒ヽ(^う 見せられ.      |
           `ァー─イ    ないよ!   |
           /  (0::|__________|
             /\____/
          /   /  ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ
だよな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:10:14 ID:59vp7eqT
>>671
天子はカグヤかシンクーのどちらかに追従するだけじゃね?
処刑の時みたいな直感的な判断が出来る問題じゃないし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:11:06 ID:DpLe0NRm
>>670
逆に基地外だと思ったからこそテラカオスとばかりについたとか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:12:43 ID:ouVmXy01
>>661
厳島の奇跡はナイトメアなしでだからな・・・。
ゼロはそれを評価していたんだろうけど・・・。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:15:47 ID:59vp7eqT
>>677
ナイトメア無しと明言されてたっけ?
無いなら鹵獲したグラスゴーを利用した可能性もあるが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:15:58 ID:LCsaBD1B
>>668
ゼロ排除を前提にするのであれば、ゼロ戦死扱いはまあ妥当な対応。
悲劇の英雄化できるしね。
ただ、これ以上のブリとの戦闘はしばらく不可能だけど。
この時点で、停戦合意→交渉にモード移行する以外に騎士団の選択肢は無くなったわけだな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:16:32 ID:nXW5UpOe
扇たちよりギアスかけて操ったブリタニア軍人の方が優秀な件。
不意打ちや混乱していたとは言えサザーランドで皇帝直属の部隊と戦えていたし。
やっぱギアスの世界はブリタニア人>日本人なんだな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:16:47 ID:RIvZ5mmO
団員としての評価
星刻  −前線指揮から大きな戦線指揮まで可能な最優秀な軍人。
     クーデターのために、自派閥を作るなど政治的な駆け引きにも長けている怪傑。
藤堂  −前線指揮では優秀。過去の実績やカリスマで前線の兵を率いるには最適。
     政治が絡むこと大きな指揮では大失敗する可能性大、政治的駆け引きや情報戦は最低。
ディート−情報員、工作員として優秀。しかし、騙すのは得意だが騙されるのは苦手。
     正しく、有意義な発言をしても普段の印象で会議などでは不利になりやすい。
カレン −最前線での特攻切込みでは最優秀だが指揮官・政治家としては感情が優先しすぎ。
玉城  −能力は低いが、疑いなく命令通りに作戦をこなすタイプ。
     だが指揮官・政治家としては感情が優先しすぎ。敵の情報を鵜呑みにするなど無能。
扇   −能力は並みの凡人。指揮能力も低い。私情などを優先し、政治的な駆け引きも苦手。
     敵の情報を鵜呑みにし戦友、上官を裏切るなど権力を与えると組織事態を転覆させる可能性あり。

長いがこんな感じか?カグヤと天子はシンボル的扱いが大きいので割合。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:18:41 ID:s2KdSs8d
カグヤ「ゼロ様の死体に別れの挨拶をしておきたいんですが」
扇「ちょっと今とりこんでて」
シンクー「蜃気楼はどうするかな、とりあえず蜃気楼の状態みせてくれ」
扇「ちょっと今取り込んでて」
チャンリン「結局ゼロの正体は誰だったんだ」
扇「ちょっと今とりこんでて」
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:19:29 ID:viKSZ7Jv
>>682
こ れ は 酷 い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:21:59 ID:Q2f4cfAr
アーニャの身体で復活したマリアンヌ
C.Cの話ぶり見ると女版シンクーぽいけど、こいつまで協力するとなると
扇ジャパンマジ終わりじゃんw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:22:45 ID:R9p3lLz6
カグヤ「ゼロ様の死体に別れの挨拶をしておきたいんですが」

扇「ちょっと今とりこんでて」
パンパン
ヴィレッタ「あんあん」

シンクー「蜃気楼はどうするかな、とりあえず蜃気楼の状態みせてくれ」
扇「ちょっと今取り込んでて」
パンパン
ヴィレッタ「あんあんあん」

チャンリン「結局ゼロの正体は誰だったんだ」
扇「ちょっと今とりこんでてウッ」
パンパン
ヴィレッタ「あんあんあんあん」
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:25:22 ID:15Wjv3q5
>>685
神楽耶「…………(拳銃を構える)」
シンクー「………(拳銃を構える)」
チャンリン「………(拳銃を構える)」

パンパンパンパンパンパン
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:25:53 ID:RIvZ5mmO
>>625
ヴィレッタは国に帰りました。
結果的に言えば扇は「色香に騙されて黒の騎士団崩壊の片棒を且ついただけ」
真相知れたら、シンクーとカグヤに殺されるぜ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:26:56 ID:I0qHwL4b
>>647
もしもそうだったなら今までの罵倒を全て撤回するが…ないな普通に
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:27:07 ID:s2KdSs8d
>>687
ヴィレッタってコーネリアに、お前出世無理だから残って恋愛でもしたらって言われて残ったんじゃないのか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:27:24 ID:eH00RKmx
扇Japanとカグヤ・シンクーの対比もよかったよね。
扇Japanは一番近くにいて、接する時間も長いのに、表面的な現象しか見ていない
(どうしてそういう行動をしてきたかまで理解できていない)
カグヤ・シンクーは接する時間が短いにも関わらず、本質を見抜く力がある
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:27:33 ID:Ifw3af9Y
思ったんだが、扇JAPANってゼロの死亡と蜃気楼奪取の件をロロのせいにしたりするかも。
騎士団内部にロロを不審に思っていた人物は多少いただろうし、実際蜃気楼を奪取したのはロロ。
んで、ロロがゼロ殺して蜃気楼で逃げましたってことにしたら最悪なんだが。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:29:31 ID:RIvZ5mmO
>>689
今日の放送でシュナ勢についていったと思ったが…もう一度見直すか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:30:31 ID:s2KdSs8d
>>691
戦闘で負傷して斑鳩で治療したけど無理でしたって事と辻褄が合わなくなる
カグヤやシンクーに嘘付く理由がないし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:32:46 ID:CIctU1/h
>>691
それが一番ありえそうだ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:32:55 ID:XZg05/27
>>693
それは「裏切り者に殺されました、と発表することは出来なかったから」で済むよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:33:09 ID:ouVmXy01
>>678
あれ?明言されてなかったっけ?
でも、ギアスとかがないと相手のナイトメア奪うって大変だと思うが・・・。
まず、認識ナンバーがいる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:38:23 ID:s2KdSs8d
>>695
カグヤやシンクーに報告にも発表と一般と同じ事報告したんだろ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:39:52 ID:RIvZ5mmO
>>678
確か、明言されてる。大戦中ではKMFは最新鋭兵器でブリタニアのみの兵器だった。
その後も日本はKMFの開発を禁止され、反ブリタニア組織もKMF以外の通常兵器がメインだった。
日本がKMFの開発に成功したのは最近で初の国内産が紅蓮。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:41:18 ID:Q2f4cfAr
>>698
ちょっとまった紅蓮は日本製じゃないぞw
ブラビアがチョン製だけどソニーの名前で売ってるのと同じ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:43:14 ID:uMWU4PL0
うっかり聞き流しそうになったが、カグヤたちが斑鳩に着艦しようとした時、
オペレーターが「こちら本部」って言ってなかった?
つまりカグヤや天子、シンクーのいる九州組が本部、CEOのゼロは居るが
斑鳩組は1分隊(?)に過ぎない。その斑鳩組がブリタニアと勝手に停戦
合意した挙句CEOをブリタニアに売ったってどう見ても斑鳩組の超合衆国
に対する裏切りだろう。カグヤも九州で頑張ってたのにいきなり1部隊の
勝手な判断で「ブリタニアと停戦しました。色々話しあるんで来て下さい」って
呼ばれたんだろうな。よく血管切れんかった。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:43:41 ID:XZg05/27
>>697
そっちには、会談前に混乱させたくなかった、で済ませればいいよ。
まあ、扇JAPANの面の皮がそれくらい厚ければ、もっと他の手があっただろうけどw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:44:31 ID:XZg05/27
>>700
ホングー、じゃなかったけ? あのおっちゃん。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:44:48 ID:9pcZ9j2n
このスレ住人的に、騎士団連中が
・ジェレミアの忠義の嵐
・アルビオンでメッタ切り
・ギャラハッドで真っ二つ
・ラグナロクの巻き添え
のどれで死ねのがベストなんだ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:45:27 ID:IjqxCafn
こうやって思い返していくと、ミラクル(失笑)ほど過大評価という言葉が似合う奴もいないな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:46:34 ID:s2KdSs8d
>>703
扇ジャパンの中で内ゲバ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:46:43 ID:MYxOc6+D
死ななくていいし各々幸せになっていいからもう画面に出なくていいよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:46:57 ID:0pN2UTXP
扇が「ちょっと今立てこんでて…」って言いながら死んだら神認定する

まあ扇ヴィレッタと藤堂千葉はアンアンしながら死ねばいい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:46:57 ID:viKSZ7Jv
>>703
忠義の嵐か愛妻ビンタかロリコン一閃かボロ雑巾(ry
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:47:04 ID:eqPFn1OH
駒駒言ってたけど、扇ジャパンは駒にすらなれない無能だということはわかった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:47:39 ID:RIvZ5mmO
>>703
ゼロ「縮 退 砲 発 射 !!」

ただまぁ、扇以外はそれなりに使いようあるから、扇だけ死亡でいいよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:48:55 ID:aiYvReJx
>>703
最善は忠義の嵐
他の三つだと扇たちに対して因果応報としての死にはならない
あいつらは自業自得の形として死ぬべき
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:49:22 ID:viKSZ7Jv
>>709
真の人間扱いされない駒って言うのは今日の人たちみたいなことを言うんだぜ、とな

本当にそういう扱いされてるなら敵国の情報局の女との恋とか応援するわけねーだろJK
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:49:41 ID:rdIFUIQ+
来週エヴァ並みの超展開がきそうだしもう空気化だな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:50:14 ID:Q2f4cfAr
扇の言いたい駒扱いは
どうみても、今日のルルーシュのギアスだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:54:00 ID:ouVmXy01
今回のギアスって可能だったんだな。
今まで使わなかったから、てっきり無理なんだと思ってた。
乱用しなかったのは、ルルーシュの優しさかな。アンチに言わせると甘さかもしれんが。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:54:01 ID:xO0+GCOs
>>703
・ゼロを失ったと思い込みパニックに陥った日本人達が起こした暴動に巻き込まれ、
生身で凹られてじわじわ嬲り殺し、とかかな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:54:17 ID:I0qHwL4b
>>714
今まで敵にすら使ってこなかったギアスなのになアレ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:54:38 ID:Ebcj3Kw9
>>703
自称嫁のビンタ→ヤッチマイナー→忠義の嵐

のフルコースでおながいします。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:55:12 ID:0pN2UTXP
まあルルーシュはいつかこうなっても仕方なかったが
しかし扇ジャパンは酷すぎ、シュナイゼルの言いなりだからな

しかも今回はその場凌ぎの言い訳に終始してたし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:55:39 ID:ouVmXy01
>>717
まあ、ギルフォードの忠誠心から考えると、彼にかけたギアスはそれに限りなく近いかもしれん
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:56:11 ID:43R01Bat
>>703
狂乱ニーナの流れ弾フレイヤ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:56:45 ID:XOFhecR8
扇ってさあ、なんか勘違いしてないか。
黒の騎士団を駒扱いすることと人間扱いしないことってイコールじゃないと思うんだけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:57:52 ID:3UgLSK1+
ディートをボコったのは扇じゃないの?
扇になにかしら(カグヤやシンクーの暗殺とか、ゼロのあとを継ぐとか)
吹き込んで拒否られボコられ、「所詮この男は守りの発想」とかなんとか心で愚痴っていた
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:58:04 ID:WlhmHFMK
実はヴェレッタはスパイでしたってオチじゃないと納得いかねーぞw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:59:06 ID:ouVmXy01
そういやさ
「あいつは・・・ブラックリベリオンの時も扇を使い捨てにしようとして・・・」
の意味がイマイチ分からないのだが、あれは逃げた(と思っている)ことを言っているのか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:59:14 ID:viKSZ7Jv
>>720
あれは姫様と思えだから自律行動してた分まだマシ
逆にえぐいとも言えるけど

>>722
ゼロさん本人が自分も駒だって言い切ってるしな
しかもこないだの悪人顔演説より酷いこといったような空気になってたし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:00:14 ID:2cgwChSM
ヴィレッタって何気に騎士団に残ってたけど
何で誰も突っ込まないんだろう…?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:01:18 ID:MTp1Nabo
その流れの中の「代わりならいくらでもいるっ!!」の事だと思う。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:01:34 ID:59vp7eqT
>>727
突っ込むと粛清されそうなので
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:01:39 ID:RIvZ5mmO
俺の中ではディートも扇並に下落なんだよな。
仮にも今まで情報に携わってたんだから、シュナイゼルとの駆け引きとか
もう少し、活躍してくれよ!相手の言いなりになるなよ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:04:11 ID:ouVmXy01
>>728
ああ。なるほど。サンキュ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:05:21 ID:I0qHwL4b
>>728
相手が忠臣ならともかく、敵の軍人(しかも純血派)を匿ってたような奴に対しての発言
だからそう言われるのもぶっちゃけ自業自得だな。
いくらゼロがその時扇とヴィレッタの関係を知らなかったとはいえ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:06:12 ID:4hbEWxb6
実際、指揮官一人くらい倒れたって言われても、代わりに誰々配置しろ、としか言えないよなw
戦争やってんだからw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:06:18 ID:viKSZ7Jv
扇って能力でその地位にいるんじゃないんだから替わりはいくらでもいるだろ
むしろ南の方が適役に見える
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:07:59 ID:aiYvReJx
>>734
それじゃ天子様が嫌がるじゃん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:08:36 ID:ouVmXy01
か、代わりならいくらでもいるだってぇー!?
 ↓
よし、俺がいないと駄目だって言わせてやる!!(猛努力

だったらすげえ格好いいのに(たとえ団子鼻であろうとも
・・・そんなの扇じゃないか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:09:09 ID:WlhmHFMK
>>734
戦闘中に録画したロリータ系のビデオ視聴していそうで怖い・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:10:28 ID:59vp7eqT
>>736
どこの阿蒙だよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:11:26 ID:eqPFn1OH
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d439832.jpg

今回の玉城の発言、人気あるっぽいけど、被害者意識丸出しでなんかうざい
玉城にはじめてイラッとした
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:12:29 ID:viKSZ7Jv
>>736
黒の騎士団で替りがきかないメンバーはBR当時
ゼロ、C.C.、カレン、藤堂、ディート、ラクシャータだっただろうしなぁ

超合衆国が出来た後の組織なら
ゼロ、C,C,、カレン、星刻、チャンリン、ディート、ジェレミア、ロロ、ラクシャータだろ、多分

扇の替りとか余裕でいくらでもいる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:12:49 ID:uWtfmAua
扇スレとヴィレッタスレがすごい過疎ってるんだがwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:12:49 ID:T0l5PUCY
ミラクル☆の厳島の奇跡について

藤堂、厳島で背水の陣

鰤軍KMF、浅瀬を迂回して本陣を目指す

満潮・日没 身動き取れない鰤軍KMFをフルボッコ

朝比奈たち、そのまま敵本陣に突入・交戦 

空から攻撃された本陣が抗戦できるのに関わらず逃亡、後方(藤堂ら)総崩れ、撤退を余儀なくされる

※千葉は当時学生で、藤堂に命を救われた。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:13:33 ID:3IKTNLsy
      / ̄ ̄\
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

まさにこんな感じの顔だった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:14:20 ID:I0qHwL4b
「ギアスで俺達をコマにしてきたんだよ!」なんて言ってるが、2期に入ってからゼロは
カレンに「必ず助けてやる!」とか熱く叫んだり、日本主導の政治的判断を却下して
天子に自由を選ばせたりとか全くコマ扱いしてないんだよな、身内には。
その点どう考えてるんだアレは
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:15:28 ID:viKSZ7Jv
>>744
扇「それは全てゼロがギアスで見せた幻覚だ」
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:15:38 ID:ouVmXy01
>>744
「最近はなんだか駒扱いされてないような気がするけど、そんな気がするギアスをかけられているんだ!」
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:16:10 ID:nXW5UpOe
>>740
その中の藤堂以外はルルーシュに付きそうだからな。
そしたら、騎士団は終わりだな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:16:59 ID:aiYvReJx
もはや箸がひっくり返っただけでギアスのせいだな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:17:00 ID:2cgwChSM
>>744
扇「どう考えてるんだって言われても…千草のことしか考えてない」
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:17:50 ID:LRz03j/e
前回は「ギアスという超能力を恐れてるから、ゼロを裏切ったんだろうなー」て思ってたが
今回の放送見る限り扇たちは本気で
「ゼロは卑怯!俺たちの正義をもてあそんだ!ゼロは悪!」って思ってるっぽいのね…
初めてこのスレに書き込むわ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:19:34 ID:Q2f4cfAr
>750
ゼロが外人で真の目的は別にあると1期でわかってたのにな
アホすぎるわ、あいつら
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:19:53 ID:59vp7eqT
>>747
要らないメンバーと言えばそれまでだが、
古参連中は扇派ばかりだからな
そこらへんをどう処理するか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:20:02 ID:oMIOW8Gi
>>725
いや、勝手にヴィレッタ引き入れて、それに撃たれて重傷になった扇って名前のイキモノがいるんだが
南だかが、ゼロに扇が撃たれたと連絡したら、「扇の代わりなどいくらでもいる」と言ったのが使い捨てって事らしいな
つか、これ何て答えれば正解だったんだ?
「扇が!!何てことだ」とか泣き叫べばよかったんかね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:21:03 ID:viKSZ7Jv
>>752
扇一派ってもう南・杉山・玉城・カレンしかいない件
それより後はゼロシンパだろ?確か
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:21:20 ID:MYxOc6+D
そもそも使っていない物を使い捨てにするのは不可能。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:22:43 ID:WlhmHFMK
扇完全に悪役ポジションが定着したな。
すっかり、仕切り屋になっているけど、お前の偽装自演の
ペテン師振りには唖然としたよ、まさにお前が言うなでした
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:22:50 ID:eH00RKmx
駒扱いをされたと言っている扇が最後は、ギアスで駒になって死ぬと思う、ブーメラン
「こういうのを駒だというのだ、扇、望みどおり駒にしてやったぞ。あはははは」
こういう展開希望
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:23:45 ID:nXW5UpOe
>>754
カレンも今はルルーシュの方を信頼している感じがする。
玉城は最終的にはルルーシュの元に返ってきそうな気がするし。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:24:07 ID:0pN2UTXP
つうか扇もいろいろバラされたら不味いことあるよな
まあペテン師扇だから隠し通してるけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:25:31 ID:0x6w4Kep
他人をペテン師呼ばわりした自分がペテン師になるって笑い話だったんだな
わははw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:25:58 ID:I0qHwL4b
>>753
ベホマでも唱えてほしかったんじゃね?w
まあ心配する素振りくらい見せてほしかったってくらいだろう多分
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:26:44 ID:RIvZ5mmO
質問、

扇 が 役 に 立 っ た 場 面 っ て あ っ た か ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:27:53 ID:I0qHwL4b
>>757
いや、多分それはないだろう。
ルルーシュ的には自業自得の意識で完結してるみたいだし。
東京組にくるブーメランはルルーシュではなく別の人物がやるだろう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:28:25 ID:viKSZ7Jv
>>761
BRの時はナナリーINEEEEEEEEEEEEEEEEで
テンパってたってのがあるからゼロにも非があるように見えるけど
今回の皇帝いるよ!みたいに「それがどうした!!」的な通信なんだけどな>扇が撃たれた
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:29:22 ID:eH00RKmx
カレンも今回はいまいちだよ、もっと反論するかと思った
ゼロのことを知っていて黙っているんだから。やはり愛人扱いは妥当だなと思った。
本来なら、ゼロを探しに行くべきだろうにカレンは。
一方本妻のカグヤ様はゼロの本質を見抜いていた。さすが本妻格の違いを見せつける。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:29:59 ID:0pN2UTXP
二聖剣と南がゼロを糾弾してた時に日本人をまとめたり
その他いろいろと細かい反感を抑えてたのは扇だな


作戦上役にたったか?玉城よりは立ったんじゃない?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:30:02 ID:Ifw3af9Y
>>762
ない

と言いたいが一期のオレンジ事件のとき、ゼロたちが飛び降りる車に待機してた。
まぁ、誰でもできる役なんだけどね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:30:06 ID:Jfvqx4hN
>>753
ゼロ「ナナリーという少女を助けに行く」
南「頑張って下さい」
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:31:29 ID:nXW5UpOe
>>762
ここ最近は大活躍だったろ。スザクを超える程の。
まず、ヴィレッタがよけたクナイに自分から当たったり証拠ならあるって言って
おいて大した物出さなかったり。
この後は、合衆国から切り捨てられてカレンやラクシャータ等の離脱があると思われ
るからますます大活躍だな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:31:32 ID:cZ0dVWCM
てかラクシャータも普通に裏切ってたんだな


つかルルーシュ一人で皇帝の所に行けたし
黒の騎士団いる意味なすw
今までやってきたことは何だったんだw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:32:05 ID:NA0d4QRz
>>762
前回の話でかなり役に立ったじゃないか。
黒の騎士団、ゼロ裏切りという大混乱を発生させるのに

ものすごくブリタニアにとって役に立っていると言えるぜ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:33:56 ID:WlhmHFMK
今回の話で黒の騎士団って意味あるのかと思った。
確か一騎でピンチに陥って優秀な駒でなければ戦い抜けないって
決意したのはいいが、結局単独で何とかなったとかw
それとも日本はある程度掌握して動きやすくなったのだろうか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:34:18 ID:0pN2UTXP
今までは「ブリタニアに勝利する」のが目的じゃなくて
「ブリタニアに勝利してナナリーと平和に暮らす」のが目的

今回は手段は選ばないし正体ももうバレてる状態で「皇帝だけは倒す」が目的
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:34:29 ID:Q2f4cfAr
ルルーシュがフルにギアスを使う決断をした以上
もう私兵以外はイラネってことだろあれw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:35:19 ID:le+uPFQX
>>762
神根島でゼロが行方不明になった時ディートハルトと藤堂の意見対立を仲裁した。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:35:24 ID:XOFhecR8
>>773
守るものがなくなっちゃからなあ。破壊するためだけに使ってる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:36:12 ID:eH00RKmx
>>770
黒の騎士団は仲間だと思っていたし、日本を解放しないといけないだろうと言う足かせ
また、ナナリーを救ったときの安住の地を日本にしようと思っていた。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:36:51 ID:I0qHwL4b
>>770
全てはナナリーにやさしい世界をつくり、マリアンヌ殺害の真相を突き止めるため。
ナナリーが死んだ今となってはもう意味ないのでフルスロットル
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:37:13 ID:nXW5UpOe
今回、ブリタニアの兵士にかけたギアスをクロヴィスにかければ良かったのにな。
母さんの事をおまけ程度に聞けるし他の皇族を呼び出させてそいつにまた、ギアス
をかけていけばブリタニアを簡単に手に入れられた気がする。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:37:40 ID:WlhmHFMK
確かにナナリーを守りつつ、日本の開放のことも考えて行動してたから
制限も多くて騎士団が必要だったのかもな。
今は失うものは無いから大きく出られるわけか。
無能騎士団はどうなることやら
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:39:39 ID:DpLe0NRm
>>770
全部ナナリーのため
シスコンから足かせ取り払えばああなる罠
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:39:48 ID:rdIFUIQ+
>千草のことしか考えてない
これもギアスのせいだと疑え
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:39:50 ID:hsUcCUSn
>>772

>くるるぎ神社にいくときに、状況に応じて31のルートを想定できるほどだからな、てか蜃気楼をどこにおいてきたんだ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:42:57 ID:KjV5gkdL
>>753
あれでゼロに反感持った南も正直どうかと思った
あの状況で「扇=副指令が負傷した」つったら
「指揮権の移譲どうしましょ?」て聞いてるに等しいと思うし
南の気持ちは分からんでもないが、
2期でカレンが捕虜にされた時ゼロが助けようとしたのも忘れちまってる感じだし

>>770
裏切る裏切らない以前に、
ラクはKMFの研究が第一でそれ以外に興味なかったのは前からだし
むしろ今回でゼロを必死で擁護してたら違和感がある
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:43:04 ID:Q2f4cfAr
皇帝がナナリーワープさせてたとかで生きてない限り
もうギアスフルに使うルルーシュに勝ち目ないような>シュナ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:43:49 ID:0pN2UTXP
つうか今までは駒になれギアスはプライドかなんかで使ってないみたいだしな
今はもうそう甘いことも言ってられず手段選ばずだな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:44:44 ID:viKSZ7Jv
>>785
シュナイゼルはカノン信頼しきってる感があるし
カノンにギアスかけて後ろから押さえさせたら終了する気がする
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:45:14 ID:5lpQmCYE
扇、先週と今週の最初ら辺で威勢良かったから
何か覚醒したのかと思ったけど
そんな事はなかったぜ!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:45:26 ID:cZ0dVWCM
20話は超展開だったなー
人によっちゃ糞展開と思いそう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:46:42 ID:I0qHwL4b
>>781
ビスマルクが弱さを捨てたと言ったスザクに「それが強さの裏返しだったのだ」と言ってたが、
ルルーシュは捨てるんじゃなくてなくなっちゃったから、弱さがなくなって強さだけになった状態だからな、
そりゃ強さだけ持ってりゃ強いのは当たり前。
扇もいずれ一皮剥けるかと思ってたんだが、変な方向に剥けやがった、失望させてくれる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:46:51 ID:ZxzHkLPe
「皇帝 ルルーシュ」回が楽しみだな
皇帝の名乗りをあげるルルーシュに扇ジャパンがどう対応するかwktkだぜ
シンクーやカグヤたちには水面下で接触するだろうし
ディートが撮った悪人面嘘こき演説もカレンの「あれは私を生かそうとして…」という解説あるだろうし
扇ジャパンはシュナイゼル側に付きそうだな
ランスロットと紅蓮に手足をもがれる斬月とかが見られそうだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:47:11 ID:DpLe0NRm
超展開の上すさまじい詰め込み具合
その中で時間稼ぎしかしてない扇JAPAN・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:47:33 ID:0pN2UTXP
とりあえず笑えるという意味で過去最高回だったのは間違いないだろうw
前回もかなり笑えたがw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:47:41 ID:eH00RKmx
390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:32:20 ID:si8Oyq870
神楽耶「では天子様、打ち合わせ通り、東京ではわたしがシュナイゼル宰相と交渉を行います」
天子「神楽耶……、その、ゼロのことは……」
神楽耶「ゼロ様を喪ったのは大変な痛手です。ゆえに、わたしたちは彼の死を最大限有効に活用せねばなりません。
それに、夫と言ってもゼロ様とわたしは、……しょ、しょせん、形だけの……夫婦で……」


シュナイゼル「神楽耶様、申し訳ありません。これから神根島へ向かわねばなりませんので……」
神楽耶「では、わたしたちも参ります」
コーネリア「!?」
神楽耶「この状況下で、ブリタニア皇帝に刃を向ける人物に、わたしは一人しか心当たりがありません」
星刻「わたしも同じです」
神楽耶「とすると、確認すべき点がいくつかありそうです。会談の続きははこの件が済んでからと致しましょう」

扇Japanとの格の違いを見せすぎですw
だれも15歳だとは思えません。
一方27歳は我々は正義だと偉そうなことを言っています
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:49:40 ID:WlhmHFMK
カグヤ様が非常に人間できてて惚れました。
扇、カグヤ様を悲しませやがって許さん・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:50:23 ID:XZg05/27
>>770
一人で行けたのは前線まで皇帝が出てきたからだぞ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:50:33 ID:OskTEikT
ディートかばってる奴いたけど、
蜃気楼に徹底的な追い討ちを命じたのはあいつだし。
ロロがいなかったら本当に死んでたし。
てかロロ死んだし。ディートしにますように。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:50:55 ID:cZ0dVWCM
今日みたいなギアスを使わなかった理由はなんだ?
今まで散々死ね死ねギアスで人を操って殺してきたのだから優しさでは無いだろ

脚本の都合上って言ったらそれまでだけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:51:14 ID:LRz03j/e
確認すべき点ってのは、やっぱり扇がついた嘘のことだよな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:52:08 ID:uWtfmAua
>>794
そのシーンで神楽耶に睨まれた扇がビクッとしてたな
すげー小物感
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:52:17 ID:XOFhecR8
>>794
カグヤは気丈だなあ。一期の頃はただのガキだと思ってたけど二期で見直した
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:54:13 ID:4hbEWxb6
>>797
汚れ仕事を一身に引き受けてるという意味では扇よりはましだけどなー。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:54:22 ID:XOFhecR8
>>798
絶対服従のギアスをかけるのはルルーシュのプライドが許さなかった。
確かシュナイゼルが中華でゼロに会ったときにそう指摘してた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:55:37 ID:0pN2UTXP
>>798
怒られるかもしれないが…
ぶっちゃけると単なるルルーシュのつまらんプライドかと
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:56:44 ID:5lpQmCYE
>>800
扇(やべーよ、感づかれてるよ。どうする?どーするよ俺!?)


・・・って顔してたなww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:58:04 ID:nXW5UpOe
>>802
今の状態で扇以下のキャラが思いつかないからな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:58:25 ID:59vp7eqT
>>799
南「俺がカグヤ様の新しい婿に!?」
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:58:25 ID:RlbeGSH3
>>779
クロヴィス殺しはスザクの仇討ちもあったから
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:01:01 ID:LRz03j/e
「俺に従え」みたいな命令ってどれくらい持続するもんなんだろ?
あと敵を従わせたはいいけど、黒の騎士団内から「なんで敵がいきなり味方になってくれた?」
みたいな疑問が湧き出るだろうし扱いに困りそう。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:01:01 ID:QYApRBLh
>>802
それも確かなんだけど、扇JAPANに巻き込まれてる時点で過剰擁護だった感はある。
また次回以降で行動起こしたら別だけど。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:02:14 ID:3O2t8NNQ
今の神楽那サマなら
「形だけとはいえ私はゼロ様の妻です。ゼロ様がご逝去された以上、これより生涯操を立て結婚はいたしません!」
ぐらいの神発言して南を悶絶死させそうだ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:02:19 ID:2cgwChSM
>>798
ルルーシュは自分の知略にも自信を持ってるからな
元々ギアスが無くても反逆するつもりだったみたいだし
全部ギアスに頼るのはプライドが許さなかったんじゃね?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:02:50 ID:I0qHwL4b
>>805
まあ全部ロロのせいにすれば苦しいが何とかなると言えば何とかなるんだけどな。

「あのショタブリキが裏切って蜃気楼ごとゼロを拉致したんだ。恐らくゼロはもう…
 だが騎士団内部から裏切り者が出たなんて言えなかったからああ公表するしかなかった」

とか何とか。言った時点でゼロ以下のペテン師となるが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:03:55 ID:WlhmHFMK
>>798
物語が一話で簡潔しちゃうから。
多様に使うとギアスが覚醒してしまうらしい、CCが1期の終盤で言っていた。
たぶん、設定的に言えば後者w
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:04:25 ID:vTU3K/lX
そういえばブリタニアと停戦どころかなぜか日本まで戻ってくることにはどう説明つけるんだ?w
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:04:47 ID:4hbEWxb6
>>814
つかいすぎてコード受け取れるようになっておけばよかったよねw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:05:00 ID:xMX6avhy
扇JAPAN(笑)はさっさと失脚しろ

海外組の方がよっぽど有能かつ好感がもてる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:06:47 ID:QYApRBLh
>>813
ゼロ死亡発表で日本人がこれ以上ないほど絶望してましたけど。
混乱させないための嘘で余計に混乱させてる気がしますけど。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:06:53 ID:3YhRWHKw
歴史上の、今回の扇&扇ジャパン と カグヤ様&シンクーに相当する構図。

アントニウス&クレオパトラ 対 オクタヴィアヌス
http://members.jcom.home.ne.jp/0425590601/ca7.htm
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:07:22 ID:3O2t8NNQ
海外組!?絶望した!これからリストラされる俺たち国内組に絶望した!

新番組 賊さよなら扇先生
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:08:41 ID:RIvZ5mmO
考えるとやっぱりゼロはすごいな。
軍全体の戦略的指揮、戦場の前線指揮、(ギアスを使っての)諜報・工作
各組織の運営、合衆国代表としての外交、黒の騎士団団長としての他の組織との交渉
KMFを使っての後方支援。

これを全部やってたんだからまさに化け物だろ。

改めて 騎 士 団 終 わ っ た ! 
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:09:27 ID:F2FpR5nh
プライドで使わなかったとかかなり苦しい言い訳だな。
こればっかりは脚本の都合でしかたなかったとしか言いようがない。
まぁ全部あのギアスで従わせてたら面白くなくなるしな。
いや今のギアスはあんま面白くないけどさ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:09:43 ID:KjV5gkdL
>>816
コード受け取った時点でギアスが使えなくなるなら、
ルルーシュ的にはコード貰わない方がいいんじゃないか?
不死身になっただけじゃ帝国とは戦えないし、
ギアスを他人に与えられるとしても、
ルルーシュが「無条件に信頼できる相手」は少ないから限界がありそう

>>813
そんなことになったらロロスレ住人もここに来て更に賑やかになるなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:09:45 ID:viKSZ7Jv
>>821
一つ一つの役割すら満足にこなせる人間が殆どいない上
マルチにやれてカリスマがある人間とか冗談抜きに皆無だからな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:10:05 ID:ZxzHkLPe
>>818
扇ジャパンはゼロがどういう存在かあんまり理解してないよな
今回の「あいつ騙しやがってー」とか言ってる場面でも
仲良しこよしのテロごっこしてるようにしか見えなかった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:11:00 ID:4hbEWxb6
>>823
いや、いま現在の目的(皇帝抹殺)にはね。まあ、二人きりでしっぽりやってるからいいのかもしれんがw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:11:11 ID:I0qHwL4b
>>818
「もう死亡確定してるから、一番ダメージの少ない方向で死亡発表しました」とでも言っておけば何とか。
嘘を補強するために更に嘘をついて、と負の連鎖だが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:11:34 ID:OskTEikT
>>798
ナナリーがいたし、守るべき日常もあったからゼロであり、
黒の騎士団を使ったんじゃなかったっけ
ナナリー死んで正体バレて扇ジャパンに裏切られて、
もう死んでいいやと思ったところにロロの死で覚醒、
それで前回でランペルージもゼロも捨てたぽいからな。

守るべきものも隠すものもない、死んだっていいって感じだから
ルルーシュヴィブリタニアとしてガンガンギアス使っていけるだろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:11:53 ID:viKSZ7Jv
>>825
蓬莱島他超合衆国や果ては騎士団の中期メンバー以降は全部ゼロが集めた人員なのにな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:14:16 ID:XZg05/27
>>821
財政にも目を光らせてますw
これで蓬莱島の教育や衛生環境まで請け負ってたら……
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:15:48 ID:I0qHwL4b
扇に踊らされてゼロを追撃するハメになった一般団員カワイソス。
多分一般団員の中には、ゼロに憧れて入った奴が多数いただろうから蓬莱島で嘆き悲しんでた
日本人と同様に嘆き悲しんでた団員もいただろうに
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:17:08 ID:3YhRWHKw
>>821
>>830
さらには学生ルルーシュとの二重生活もやっていて。

これだけやって疲労している様子がほとんど無し。
これで「虚弱」ってありえねえだろう。
スタミナだけならスザクも遥かに凌駕してるぞ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:17:14 ID:59vp7eqT
>>831
扇「大丈夫だ、この俺がついている」
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:19:11 ID:4hbEWxb6
>>832
咲世子があのスケジュール組むくらいだから。
即席でも蓬莱等から幹部候補をひっぱっておくべきだったなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:20:27 ID:XZg05/27
>>832
体力はあるけど、持久力がないんだ。
デスマーチをくぐり抜けた古豪のプログラマ並なんだよw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:20:37 ID:0pN2UTXP
というかゼロは記号なわけだが日本人から希望の演出装置を奪ってどうすんだろ
これでシュナイゼルに約束シカトされたら、また戦意喪失してBR後の日本みたいになるぞ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:20:43 ID:V+yTZ8tP
扇JAPANは勢いで裏切ったのはいいけど、ディートハルト以外使えない現実をいい加減受け止めるべき。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:21:45 ID:4hbEWxb6
>>837
彼らは自分たちで判断できないので、自分たちが能力ないことも理解できない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:23:11 ID:LRz03j/e
扇「ゼロは戦闘で死亡しますた」
→相手のKMFは?
→どんな攻撃を受けた?
→蜃気楼の損傷具合は?
→ゼロの遺体は?
→なんでこんな嘘がバレないと思った?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:23:18 ID:KVcCAamg
真性の馬鹿ってどうしようもないな。
ルルーシュが生きていると全世界にバレて、扇JAPANは世界から排除されればいい。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:24:05 ID:MYxOc6+D
神楽耶「ゼロ様を喪ったのは大変な痛手です。ゆえに、わたしたちは彼の死を最大限有効に活用せねばなりません。
それに、夫と言ってもゼロ様とわたしは、……しょ、しょせん、形だけの……夫婦で……」

たとえどんな状況でも常に先を考えるのが人を率いる者の勤め。
そういえば一期の虐殺でパンダ殿下ですらなんだこれは状態だったのに
今動かずして何のための京都か!と叱咤していたのがカグヤ様。
千草との甘い生活が破綻したで脳味噌埋まっていたのがチンカス扇。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:25:13 ID:0x6w4Kep
ゼロはペテン師だ、嘘つきだ、駒扱いした!

と批難しておきながら
批難してる事と同じような事やってる扇JAPAN


詰んでる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:28:08 ID:vTU3K/lX
てかフレイヤで消滅したといえばいいのになんでわざわざ斑鳩で死んだとかバレバレな嘘を・・・w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:28:57 ID:Q2f4cfAr
つか負傷すらしてないだろ…
ジェレミアがジークで確保してるんだからナナリー喚いてるときに
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:29:16 ID:c2pxth36
>>798
短期戦なら大丈夫だけど、長期戦だと応用が利かないんじゃないか?
中華のガオハイの時は、最後ほとんど単なるゼロ信者だったし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:29:24 ID:0pN2UTXP
扇「星刻とか頭いいから大丈夫、神楽耶様とかいるし」
神楽耶&星刻「ちょっとこっちこいお前」
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:29:50 ID:vTU3K/lX
>>798
命令したこと以外出来ない人間なんて使えないだろ・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:30:24 ID:5lpQmCYE
愛する夫を失った事を嘆き悲しむよりも、自分の果たすべき役割を優先したカグヤ様(15)


一方、副指令という立場でありながら全く役に立たず、感情優先で千草千草と喚きたて
挙句の果てに騎士団のみならず、日本、超合衆国に崩壊の危機を招いた扇(27)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:31:18 ID:Jfvqx4hN
>>841
パンダ殿下は特区を使って先々うまい汁を吸うことは色々と考えていただろうけど、
いくらなんでもユフィが虐殺を起こすなどというのは想定外だったかと。
カグヤ様が優秀で扇が無能なのは否定しないが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:31:31 ID:nXW5UpOe
>>847
裏切られるよりはいいと思うけど。
とりあえず、カレンとかは早く斑鳩組から離脱した方がいい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:31:35 ID:0x6w4Kep
まあ、予想してた方向と違ったとはいえ

やはりシンクーとカグヤ様は期待通りに素晴らしかったねw

それに比べて直結扇はww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:32:02 ID:KVcCAamg
つか、なんで扇はシュナイゼル呼び捨てなんだ?w
何か根本的に受け付けないわ。扇は。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:32:11 ID:8vNKdeZR
シンクーとカグヤとジェレミアの株急上昇
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:32:38 ID:vTU3K/lX
>>850
指示したとおりに動けってことは飯から睡眠まで全部指示しないといけないんだぞ?w
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:33:05 ID:XZg05/27
ユフィ殺した時のルルーシュと同じ考え方なんだな、カグヤ。
シャーリーの次に好きだよ、カグヤ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:34:08 ID:RIvZ5mmO
ゲームのロストカラーズ見ると日本開放とか、
ゼロクラスの人間がゼロの近くにもう一人いれば、簡単に行えそうなんだよな。
まぁ、早々いるはずも無いが、

せめて、星刻がブラックリべりオンの前に仲間にいれば、日本は独立してた。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:34:12 ID:0pN2UTXP
>>850
このままだと「お前もギアスに…」の犠牲になりかねないからな

多分神楽耶様と星刻は言われると思うけどw
扇ジャパンだしw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:34:53 ID:QYApRBLh
>>827
拉致されたのに死亡確定とはこれ如何に。

>>837-838
やる気さえ出せばラクシャータが政略面ですらNo.2な気がしてならない…絶対出さないけど。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:35:05 ID:3YhRWHKw
>>798

昭和仮面ライダーの、ショッカーなどの悪の組織の脳改造についてのファン解釈でも

「脳改造すると、自発的な思考力や応用力が劣化するんじゃないか?」
「有力幹部は、自己意志で忠誠を誓っているんじゃないか」
「本郷武の脳改造を最後にしようとしたのも、改造された既成事実を受け入れて
自発的にショッカーに所属することもkたいしたんじゃないか」
「数で勝るショッカーライダーがWライダーに負けたのも、脳改造して思考力が
鈍っていたせいじゃないか」
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:36:18 ID:vyMW51iQ
しかし、それなりにゼロと一緒に戦ってきて何度も奇跡的な
勝ち方をしてきたことに加えてギアスの存在まで知ってるわりには
扇JAPANの連中はルルーシュの事を甘く見すぎだよな

ルルーシュが嘗てゼロだったと名乗り出たところで証拠はないけど
もしゼロが死んだ後にブリタニア相手にゼロと同じような奇跡的な
勝ち方をするような人間が現れてゼロを名乗ったら
それが真実であろうとなかろうと信じる人間はたくさん出てくるだろうに
実際、一期と二期のゼロが同一人物である証拠は無いのに
その能力で当然同一人物のように扱われてるし

ルルーシュが出てくるときはただ「私がゼロだ。私は生きている」
とか言うだけだと思ったのかね?
それならそう簡単に信じないだろうけど・・・

まさか、自分たちがいなければゼロは何もできないとでも思ってたわけじゃないよな・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:37:16 ID:9sxQU3DF
ゼロ追放にノリノリだった扇とミラクルがその後のことまるで考えてなくて
ぜんぶディート任せなのは呆れたわ

つかネリ様なに普通に解放しちゃってんの?
捕虜だったんじゃないの?
ヴィレッタもあそこで普通にネリ様についてったらそのままスルーつもりだったの?
なんなの?死ぬの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:37:37 ID:DAXgoEQH
ディートボコボコにしたの扇説もあるね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:37:43 ID:XOFhecR8
>>860
失って 初めてわかる ゼロの価値

こいつら無能なんてレベルをはるかに超えているw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:38:00 ID:l2ri+Nnc

カグヤ「ゼロ様のご遺体は?」

扇  「状態が酷く見せられません」

カグヤ「それでもかまいません」

扇  「火葬にしました」

カグヤ「ご遺灰は?」

扇  「海にまきました」

カグヤ「治療記録を見せてください」

扇  「スーパーハッカーにハックされて全部消えました」

カグヤ「治療した医師に話を聞きたいのですが?」

扇  「もういいだろ! 千草さえ居ればどうでもいいんだよ!オレは」
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:38:54 ID:QYApRBLh
>>6がガイドライン化しててワラタ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219570204/437
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:38:54 ID:Q2f4cfAr
ディート○投げは本とひどいよな…
ミラクルは底無しの無能
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:39:34 ID:RIvZ5mmO
>>860
カグヤ「もう死ねよ!」
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:40:48 ID:nXW5UpOe
これでルルーシュが皇帝になったら、やっぱり俺たちのリーダーはゼロだって
言い出しそうな気がする。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:42:55 ID:LRz03j/e
カグヤ「これは超合衆国に対する離反行為です。決議会であなた方の処分が決定されるでしょう」
扇「……失礼ですが神楽耶様、星刻総司令…あなた達にはギアスがかけられている疑いがあります」
星刻「何を馬鹿な!?」
扇「お二方を捕らえるんだ!お二方はギアスに操られている!」
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:43:37 ID:vTU3K/lX
>>868
ルル「皇帝になったけど扇ジャパンに裏切られて悲しいので日本潰します」
シンクー「扇ジャパン全員の身柄というか亡骸引き渡すから」
カグヤ「日本返してください」
ルル「OK」

ていうブーメランだろw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:43:53 ID:RIvZ5mmO
>>868
ゼロ「30cm四方の箱に入れよ。骨砕いて、いつも使わない筋肉使えば入れるだろ。」
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:51:42 ID:0pN2UTXP
ていうかさ、ギアス能力について詳細は何にも知らないのに
「もしかしたらシュナイゼルもギアス使えるかも」
みたいなあいつもこいつも状態にはならんのな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:54:37 ID:I0qHwL4b
>>871
つまり監獄番長に(ry
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:55:56 ID:5lpQmCYE
「ギアスなんて発表したら我々の正気が疑われる」とかほざいたディートには笑ったww
アンタら大した証拠もなく信じてたろうがwwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:56:36 ID:d0AGYVBf
スザク>突き抜けて株上昇絶頂 (オチは付いたけどそれを補って有り余る) ↑
ルルーシュ>もはや不退転 もうヌルーシュとは呼べない? ↑
カグヤ&星刻>きちんと政治家している姿に好感度UP さらにシュナイゼルの好きにされず能動的に動く姿でさらなる株上昇 ↑
ビスマルク>圧倒的忠義と実力に覚醒スザクもタジタジ。さらにギアス所有の疑いが確定。 株価絶頂 ↑
玉城>心底情に厚い姿で前回の天井値が横這い →
藤堂>空気 故に前回の最低値のまま横這い →
ラクシャータ>無関心のままに 横這い →

C.C.>あんた引きこもっていただけかい!! 故に 株価一定せず計測不能。
マリアンヌ>鬼畜の母はやっぱり鬼畜だった。 株価一定せず計測不能



扇>後手後手だわ説明も穴だらけだわ、あれで周りを誤魔化せると思っている精神状態って時点で積んでます。
   さらに要所要所でのだめっぷりで、まさかのさらなる株価減少 ↓
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:59:29 ID:RIvZ5mmO
扇 株 廃 止 の お 知 ら せ。

超合衆国株式組合
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:59:47 ID:5lpQmCYE
スレチだけど、スザクが株上昇とか絶頂とかいう風には見えないんだぜ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:00:55 ID:OskTEikT
自分もスザク株上がったけどな
ルルーシュと同じなんだよな、結局
全部自分で罪かぶってさ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:01:04 ID:aiYvReJx
さすがのロイドさんやセシルさんも半ギレ状態だしな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:01:15 ID:jW2Pgc1D
スザクさんは、今日笑いの神ではあったけどな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:01:19 ID:DrqrlAkV
スザクの絶頂は他キャラのストップ安だし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:02:01 ID:XOFhecR8
スザクの話は相応のスレでやってくれ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:02:09 ID:viKSZ7Jv
>>878
それはちょっとちがくね?

>>879
今まで持ってたのが周りが大人だったんだとしか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:02:42 ID:QYApRBLh
だからスザク評価はやめとけと。
このスレでスザク貶す気はないから。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:03:56 ID:XZg05/27
ディートを誰がボコったかしらんが、東京組がやったんなら、
会談に引き出すヤツに何やってんだよw

顔はやめな、ボディーにしな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:04:04 ID:s2KdSs8d
>>868
扇「俺たちはきっとゼロのギアスで裏切ったフリをさせられたんだ。またゼロにリーダーになって貰おう」
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:04:05 ID:9pcZ9j2n
扇は許してやれよ……。

例えばだが、ジェレミアと扇が同じ土俵でヴィレッタ取り合ったら八割方扇負けるだろ?
でもそんな女が今、何の苦労もなく自分の側いるからちょっとのぼせてんだよ……。
恋は盲目なんだよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:04:10 ID:eIu44rrD
扇「黒の騎士団にゼロは必要ない!」

ルル「え?俺ももう必要ry」
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:04:51 ID:WlhmHFMK
スザクと扇って親戚らしい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:05:48 ID:MYxOc6+D
じゃあとっとと2人で駆け落ちしろよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:06:00 ID:NA0d4QRz
>>882,884
同意
ここは東京組の黒の騎士団について語るスレだぜ。
スレチな話題は禁止禁止。

さーて、扇ジャパンは来週、どんな目に会うかな〜?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:06:35 ID:d0AGYVBf
>>887
なんでもヴィレッタは扇の情けないとこが好きだとか。
とりあえず扇はヴィレッタだけは確保できそうではあるな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:06:44 ID:5lpQmCYE
すまんかった。俺もギアスにかかっていたようだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:08:27 ID:3O2t8NNQ
まあいきなりの超展開だったがルル―シュにとっては騎士団に離反されてかえってよかったのかもな
もうナナリーいないから騎士団使って居場所作る必要もなくなったし

やっぱり俺達にはゼロが必要だあ〜〜って騎士団にまとわり憑かれた方がかえって苦痛かもしれん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:08:50 ID:R9p3lLz6
>>783
演出の為に爆発させました
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:09:41 ID:s2KdSs8d
扇お前は何か勘違いしてないか
お前の為に騎士団があるんじゃない、騎士団の為にお前が居るんだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:10:55 ID:R9p3lLz6
>>896
力を持って勘違いしたガキ状態
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:11:15 ID:d0AGYVBf
>>894
まあ、今後黒の騎士団率いて戦う場合、おもな動機が卜部の死に報いる事位だからな。
黒の騎士団側から切られた以上、草葉の陰の卜部も仕方ないと思ってくれるさ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:12:35 ID:xO0+GCOs
>>897
それも半ば棚ボタで手に入った力だし
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:13:42 ID:0pN2UTXP
黒の騎士団にゼロはいらないって息巻いたが、指揮能力のある人間がいなくなった騎士団

まあこいつらは日本返して貰えるつもりだから、ゼロどころか騎士団すらいらないかもな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:14:35 ID:Q2f4cfAr
せいぜい停戦だけかと思ったら
東京組どうみてもブリタニアの犬じゃん…w
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:15:17 ID:ZxzHkLPe
黒の騎士団にゼロは必要ない!
ってワンマン組織じゃなくなったからか?
しかしそれはシンクーやチャンリンがいるからであって
まったく黒の騎士団の利益になってない扇にだけは言われたくねえww
あいつらマジで勘違いしてんな…お前らが黒の騎士団に何をしたってんだ
特に扇なんぞマイナスじゃねーか女に目がくらんで
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:16:36 ID:MYxOc6+D
あれ?なんか永田(だっけ?)の写真あったけど
こいつ一期の一話でヴィレッタに撃たれたせいで死んだ奴じゃなかったっけ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:16:53 ID:Q2f4cfAr
ブリタニアにほいほい尻尾振ってるのを
なにも思ってなさそうなミラクル(苦笑)は扇と同類だろ…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:17:31 ID:viKSZ7Jv
>>903
確か

何故かゼロのせい的な空気だったけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:19:20 ID:s2KdSs8d
黒の騎士団にゼロは必要ないなんて、扇ジャパンがホントに思ってたら
扇ジャパンこそ、蓬莱島の日本人を自分たちの活動する為に資金や後方支援する為の道具としてみてたんだろうな
蓬莱島の人からしたら、圧政で苦しんでたのに、ゼロのおかげで海外脱出してまともに生活できたんだから
信奉者も一杯居ることくらい判るだろうに、蓬莱島の日本人の気持ちなんて全く考えてないんだろうな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:21:43 ID:xO0+GCOs
蓬莱島の連中を救ったのも自分達だけの才覚だと思ってそうで怖い。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:23:13 ID:0Ezw4fZT
まあ扇ジャパンたちのしたことって、一言でまとめれば「クーデター」だからね。
しかも敵国の権力者の傀儡みたいな状態での。
そりゃあ日本人の気持ちなんて考えられないわな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:23:52 ID:QYApRBLh
>>906
扇 「俺達も…蓬莱島の人達も…日本人はみんな、ゼロに騙されていたんだよ!
   ゼロの正体を知れば、蓬莱島の人達も、分かってくれるはず…」

ここまで書いて、「ギアスなんて説明しても分かってくれるはずねー」ってなってたことを思い出した。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:25:38 ID:0pN2UTXP
今までの勝利は全部ギアスだけの力だと思ってるだろうからな

まあゼロが不可欠かはともかく少なくとも扇ジャパンだけでは何も出来ないのは明らか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:26:10 ID:RIvZ5mmO
俺が騎士団幹部なら、たとえゼロが本当に死んでも絶対に公表しないな。
敵に弱みを見せることになるし、味方の指揮も落ちる。国民の希望的英雄を奪うのはデメリットしかない。

実際の戦争でも英雄を作り、国民や兵士の指揮を高め。敵兵士の指揮を下げたからな。
そして、英雄が死んだら、それを隠すのが一般的。もしくはそれにより指揮を向上させる。
このことを考えても扇系黒の騎士団は無能。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:26:15 ID:s2KdSs8d
ギアスの事説明しても誰も信じてくれないって言うのはギャグだよな
そんな誰も信じない事を自分たちは鵜呑みにして検証もせずに信じてクーデターするなんて
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:28:54 ID:MYxOc6+D
公表するしない以前になんでおまえらだけでこんな重大事勝手に決めるわけ?
司令官だれだっけ?馬鹿なの?死ねよ。byシンクー
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:28:58 ID:ZxzHkLPe
>>903
ちょwww扇どさくさにまぎれてwww
ヴィレッタに殺された仲間までもゼロのせいにしてやがるwww
もうこいつマジ死ねよ…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:29:01 ID:59vp7eqT
>>912
シュナイゼルが持ってきた証拠(笑)は当然持って帰られたんだろうけど、
確かあの場に、
「証拠ならある!」
とか言って乱入した人いたよね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:29:04 ID:oMIOW8Gi
扇「ゼロの今までの作戦は全てギアスのおかげなんだ!!
   ギアスを使い、作戦を考えたり、ギアスを使って外交をしたり、またギアスを使い料理を作ったり
   もう黒の騎士団にゼロは必要ないんだ」
ルルーシュ「便利なものだなギアスとは」
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:29:12 ID:l2ri+Nnc
オレ的に今週の一番の突っ込みどころ。

扇    「もう俺達にゼロは必要ない。」

視聴者一同「いやいや、おまえらには必要だから」
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:29:15 ID:Q2f4cfAr
艦橋内にちゃっかり入るヴィレッタに
相変わらず突っ込みなさそうなのには絶望した
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:30:42 ID:RIvZ5mmO
>>917
俺ら「いやいや、ゼロにはお前ら必要ないから、特にお前。」
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:30:51 ID:0pN2UTXP
ていうか敵の言うこと聞いて敵の目の前でクーデターとか馬鹿すぎw
誰も信じないことを信じた上に弱味を見せるスイーツ(笑)ジャパン
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:31:12 ID:nXW5UpOe
もう、ルルーシュ率いるブリタニア&シンクー率いる超合衆国軍VS
アヴァロンと斑鳩(ジェレミアとカレンとラクとディートと玉城を除く)
でいい気がする。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:31:28 ID:eH00RKmx
次回から逆襲のカグヤ様が始まります
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:32:05 ID:h4X6cPxm
今見終わった

カグヤ様とシンク―の輝きは異常
扇ジャパン?何それしぬの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:32:22 ID:U6rzcWPL
>>917
しかしゼロには斑鳩組みはもう必要ないという・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:33:55 ID:uWtfmAua
>>915
ひとつだけ証拠を残してもらってるぞ
ギアスをかけられたと証言するブリタニア軍人の女が
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:34:47 ID:0Ezw4fZT
>>923
カグヤたちは、単純にゼロまんせーするのでなく、
シュナイゼルを警戒しつつ、まずは事実関係の整理とかからはじめよう
とする冷静なところがよかったよな。

これでカグヤが「ゼロ様なくして我らに勝ち目はない」とか言い出したら
失望するところだったから、安心した
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:35:01 ID:xO0+GCOs
>>923
シンクーこそ、
「敵に回したら恐ろしいが、味方にすればこの上なく頼もしい」人物だよな。
カグヤ様も、血筋というかなんというかどえらく肝が据わってるし。

扇ジャパソ…もういい、お前らもう日本人名乗るな('A`)
ブリキまんこに溺れやがって。それでも元教育者か。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:35:03 ID:RIvZ5mmO
あぁ…ブラックリべりオンの時に撃たれて死んでればな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:35:53 ID:d0AGYVBf
>>903
いや、確かに永田はルルーシュ(というかリヴァル)のせいで事故って瀕死になっていたようだが・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:36:01 ID:vTU3K/lX
こう考えるとルルーシュはとことんヴィレッタに状況かき乱されてるなw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:36:46 ID:oMIOW8Gi
扇やミラクルは
「敵に廻したら頼もしいが、味方にすればこの上なく恐ろしい」人物だよな
無能な働き者はこれだから
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:39:24 ID:d0AGYVBf
>>931
いや、扇は脱童貞するまでは、、内部の意見調整役としてこのうえなく役立っていたようだぞ。
だからこそ、あのトンデモナイ乱入が効果的だったわけだし。
やっぱ谷口アニメの法則はギアスでも・・・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:39:53 ID:Cv9l+yH+
ゼロの死を悲しみながらもそれを最大限活用しようとする
神楽耶の合衆国日本代表元首としての心意気に感動した
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:39:54 ID:2V14+36b
>>931
>敵に廻したら頼もしいが、味方にすればこの上なく恐ろしい
おっと、イタリア軍の悪口はそこまでだ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:40:05 ID:Q2f4cfAr
ミラクルが残った日本軍人で最高の指揮官とか…
どんだけ人材薄いんだよ日本人
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:40:34 ID:JRdlr18q
ああ、咲世子のくないに毒が塗られていればな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:43:17 ID:0pN2UTXP
というか旧日本軍、少なくとも戦後生き残ってる連中はあれな連中ばっかだしなあ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:43:54 ID:ACbFz697
>>929
事故はあったが、瀕死になったのはヴィレッタに撃たれたから
そして死んだのは、ブリタニア軍人を巻き込んで自爆した(巻き込んではいないけど)

今回の扇は本気で死んでほしい、一番苦しい方法で
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:43:54 ID:eH00RKmx
ゼロが復活し、皇帝宣言したらどうなるんだろう
カレン「あたしぐらい助けあげないと」
ラク「ゼロはおもしろい男だし、私の子供もいるもいるから」
ディート「扇という素材は最悪の素材だった、カオスの権化を取りに行こうか」
カグヤ「夫を助けるのは妻のつとめ」
シンクー「やつにはかりもあるし、心の友を助けるのは当然」
天子「カグヤ、ゼロ様が生きていてよかったね」
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:46:14 ID:QYApRBLh
扇の「日本を返せ!」を格好いいとか評してたブロガー(笑)達は今週見てどう思ったんだろう。
脚本も格好良く書いてないのは明らかだったよね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:46:39 ID:eH00RKmx
>>931
イタリア軍は少人数では最強だぞw
扇Japanは少人数でも最弱
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:49:16 ID:F3KpTn8V
鰤軍人を巻き込み自爆した永田。
ゼロを守るために死んだ卜部。
死んじゃった人達でまともな死にかたしたのこいつらだけなんじゃ…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:50:04 ID:xI19TojJ
>>896
扇「権力の座CEOの―
その椅子に座るだけで俺は有能になれると思っていたのかなぁ…」
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:51:31 ID:RIvZ5mmO
>>935
まぁ、ミラクルは戦争屋だから、前線だけにいれば輝いてたよ。
19話も錯乱状態のゼロを帰艦させたり、混乱状態の指揮を執り、敵が新兵器,戦略兵器を使ったことから
部隊を下がれせて一時撤退させたまでは有能だと思うよ。
もう1発きたり、あの状態で敵増援が来たら終わってたから。

とりあえず、お前は最後の侍名乗るなら、上官を信用しろ。
そして、政治が関わる所に出てくるなと。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:51:55 ID:nXW5UpOe
>>934
スザクが来るまではブリタニアとそれなりに戦えていたイタリア軍に失礼だぞ。
カレンとジェレミアが離脱した扇Japanはテンさんとヴァルキリエ隊がきただけで
全滅しそうな気がする。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:52:57 ID:I0qHwL4b
>>934
さすがにイタリア軍でも無条件で捕虜を解放したりしないぜw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:05:50 ID:JRdlr18q
>>939
南「神楽耶たん、天子たん。・・・やっぱ、俺もいくお。」
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:05:56 ID:c+Gr3WJW
扇ジャパン以下の軍隊なんてないだろw

ていうか軍隊(笑)だよな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:06:24 ID:WGqEzlo0
>>945
聖天八極式と渡り合ってたテンさんに失礼なんじゃないかと。
ヴァルキリエ隊もラウンズの部下なんだから何だかんだいって強そうだし。
まぁ全滅するの変わらないけど。
多分グラストンナイツ来ただけで全滅の方が正しいかと。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:06:27 ID:MHxgn6Z+
つーか駒扱いされたくないなら自分達だけでブリタニアに勝ってみろwwwwそれにゼロの指示どうりに動いている時点で駒として自覚はしていると思うがそんなこと頭の片隅にもなかった扇ジャパンwwwww
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:07:03 ID:c+Gr3WJW
扇ジャパン以下の軍隊なんてないだろw

ていうか軍隊(笑)だな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:07:09 ID:hppEG0A8
そもそも裏切りって何だよ?
お前達の目的の日本奪還・独立の為に
世界の半分纏め上げる以上に何してほしかったんだ?

個人でラウンズと四連戦しても駄目で
敵最強兵士軍と戦ってる中も、無能の変わりに指揮しまくって欲しかったのか?
お前らが出てたら、ラウンズ引き付けられもしなければ
瞬殺だろうが…


953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:11:24 ID:uNh2j9z6
>>952
きっとギアスという「悪魔の力」使わず、汚い手一切使わずそれをかなえてほしかっただろう
どんだけわがままだよ?

どっちがどっちを駒扱いしたのやら
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:11:37 ID:fZ+7RWqq
俺なら虐殺にはキレるけど
駒扱いにはキレない

寧ろカスに指揮取られた方が無駄死にするからな

扇ジャパソはアホウ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:16:16 ID:aXP15yNX
ってゆうか吉田井上‥あと一人忘れた。うん、その3人の遺影しか飾ってないとか扇なんなの?ここにくるまでどんだけ死んだと思ってんの?四聖剣は?一般兵は?なんで3人だけなの?飾るなら全員分飾れ粕。3人だけとか、とても胸糞悪い
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:17:02 ID:cTqOMICA
ディート凹ったのは結局謎のままなのか
てっきり監禁されてたヴィレッタか、はっちゃけて気の大きくなってる扇かと思っていたが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:17:50 ID:3n7RfrAE
最初につるんでた連中だけ「三河以来の旗本」つって特別扱いしてたんじゃね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:18:00 ID:EF3KiJBF

扇  「ゼロは俺達に嘘をついてきた。嘘つきは許せない!」

カグヤ「ゼロ様は?」

扇  「死にました。(嘘だけど)」
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:19:22 ID:Fpuc4AmP
何かもう日本がブリタニアの植民地になっているのも仕方がない気がしてきた。
国民の質が違う。昔は藤堂>ギルフォードだと信じていた。でも今ならはっきりと
ギルフォード>藤堂と言える。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:20:05 ID:qVGWh84A
扇ジャパン以下の軍隊
聞かないなぁ
朝鮮戦争で、後詰めの米軍が退路をふさがないと撤退につぐ撤退で戦線を崩壊させた韓国軍ですらせいぜい同等だろう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:20:10 ID:hppEG0A8
3人だけの遺影ってのが更に
レジスタンス気分の抜けない間抜けにしてクズに写るんだよな。

これまでゼロにおんぶにだっこされてたから
他の兵士の死に様なんて目にしてこなかったか? きもいわ、ホント
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:20:11 ID:o0DW7DOD
つか敵前で動揺見せるとか、検証しないで全面的に信用するとか馬鹿すぎる。
シュナイゼル側もさぞかしびっくりした事だろう。
19話見返したら、黒の騎士団のあまりの馬鹿さ加減に改めて吹いたわ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:20:32 ID:uNh2j9z6
>>955
ドンだけ内輪グループ気質だよ、もうお前らは少なくとも100万の日本人の願いを背負っているんだぞ

というか、寧ろ今更その三人も辞めてほしかったわ
少なくともその三人はブリキの狗になるため死んだのではないんだぞ

964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:20:55 ID:N6EtO5Rc
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219591016/l50
なぜにいつのまに次スレが・・・w
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:22:34 ID:qVGWh84A
吉田と井上の二人なら、黒の騎士団になってからも準幹部に近かったから解るんだ・・・・
でも永田はゼロが現れる前のメンバーだからなぁ、
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:23:06 ID:c+Gr3WJW
扇「知らない間に次スレが立ったのはギアスに違いない!」
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:23:11 ID:cEYBsFzA
>>957
でも徳川家の三河以来の家臣って
三方ヶ原の配線を筆頭に、徳川家(家康個人であり組織全体でもある)のために
捨て駒上等な覚悟のサムライたちだから
関ヶ原の前哨戦で捨て駒前提で伏見城に籠城した鳥居元忠とか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:23:34 ID:tZayo4s/
>>953
少なくとも扇ジャパンの方がゼロを道具扱いしてると思うわぁ
ゼロのほうは人間として見てたろちゃんと

カレンが捕まったときギリギリまで助けようと粘ったの見てなかったのかよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:24:06 ID:F4Ix4TEr
>>964
ほんとだ…
>>970が建てるはずなのにな…
スレタイ変わっているし……

まぁ…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:24:15 ID:INYoUcvW
特区虐殺もギアスの存在知ったなら普通は疑問に思わないかな?
日本人の反鰤感情を煽るためにしたってあの時点の騎士団の戦力と各地のレジスタンスだけで
勝てると思うにはぶっつけ本番すぎたと思う
本国から増援が来るのも時間の問題だっただろうし

ギアスの存在知ったからこそ尚更、「どうして服従でなく虐殺命じたんだ」と思いそうなもんだが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:24:22 ID:28MZEdv0
【コードギアス】黒の騎士団(東京組)アンチスレ7 扇JAPAN
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219591016/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:25:25 ID:Od5R9Qr+
>>970
支配欲じゃなくて、戦争オタクだとでも思ってたんじゃね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:25:58 ID:F4Ix4TEr
>>971
テンプレは全部貼らないの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:26:06 ID:tZayo4s/
>>970
ぶっちゃけあそこは命令したゼロもさることながら
あんな基地外命令をノリノリで遂行したブリタニアって国の方がやばいだろ
止めた人間、たしかダールトンだけだぞ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:27:00 ID:cTqOMICA
正直カレンにもがっかりした。もう少し悩んでるもんだと思ってたのに
基本ゼロ追放に賛同した上で、戦死したと嘘の発表することだけに控えめに反論するだけとか
カレンは18話が最高潮だったな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:28:42 ID:VRMWojVL
>>975
しょうがないよ、離れてた間に情勢が動きすぎてるし、なにより「情の尻尾が邪魔をする」
古い仲間うちだけでは昔の上下関係が続くもんだしね。(もう明らかにカレンが色々上なんだが)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:28:53 ID:Fpuc4AmP
>>975
今の扇たちの前で大きく反論したらギアスにかかっているなで射殺されるぞ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:29:13 ID:Od5R9Qr+
>>974
ああ、それ思った。
はあ!?従うのか?って。
「そんな酷い・・・」ってのはなくても、「そんな予定は・・・」ぐらいの意見はあってもいいだろw
どんだけ皇族に絶対服従なんだw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:31:18 ID:Od5R9Qr+
>>975
何を言っても無駄だ・・・、と思ったんじゃね?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:31:49 ID:EgDw8Bnt
>>975
色々と腐ってる扇JAPANに歯向かったらエースパイロットでも消されるだけだろ常考
特にカレンのことすら忘れて千草(笑)一筋状態なアホが(ry
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:32:23 ID:VRMWojVL
>>978
国是が弱肉強食、ナンバーズは差別しろ、だから、黒人を「魂のない人間」として扱った大航海時代の白人
みたいな感覚なんじゃないの。
虐殺? だって、皇族も言ってるし、こいつら豚以下だろ、いいんじゃないの、みたいな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:32:33 ID:hppEG0A8
カレンの状況をよく考えてやれw

中華で星刻に捕まったんだぞ?
超合衆国の事も他の事も何もかもイマイチ理解してないよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:34:31 ID:927JBBvf
>>959
まぁ、ギルフォードも軍人としてはどうかと思うがな。
一兵士は上官の理不尽な命令を聞くのも義務だと思うが、ギルフォードは言うなれば副官的立場でもあったわけだし
仮にも日本駐在軍の臨時指揮官なんだから、納得がいかない命令で国軍に反旗を翻すなと。

あの場だって、コーネリアより目上の宰相に捕らえれたわけだから、国の意向よりもコーネリア個人を優先したわけで
軍人としては失格だと思う。コーネリアの命令なら反旗を翻すのも矢も得ずとか、指揮官としての責任を放棄したから
ブリタニア軍の指揮系統は混乱したわけだし、部下の事、国の事を何も考えていない。

あの時の命令が
「自分をコーネリアと認識しろ。」→「自分に忠誠を誓え」
とかなら納得できるが。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:35:22 ID:ZKOP5B1/
>>975
少なからず同意
一番の事情通であるカレンが特に何もせず騎士団残留だったからな
カグヤ真紅がきっちり仕事してただけにカレンの空気ぶりが酷い
まあ次回辺りに期待するわ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:35:59 ID:WGqEzlo0
>>978
ユーフェミアはコーネリアの妹だし敵を騙すにはまず味方から、
だと思ったとか?あと会場にいたのが皇族への忠誠心に厚い軍人
ばかりだったんじゃないかと。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:36:01 ID:tZayo4s/
>>982
だよなー
誰か早く教えてやってくれ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:38:02 ID:S9r3kd+b
ギアスという人の心をねじ曲げる力を使っていたゼロは許せない。
あ、でも頭が可笑しい人とは思われたくないんで、
ゼロの奇蹟はおいしく頂いときまーす。
俺らもう大組織だし、ゼロいなくてもなんとかなるっしょ?

みたいな思考で被害者面してんのが、ね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:39:03 ID:L7Bgls4X
>>983
スレチになるが、奴は秋葉眼鏡とか皿男とか……
お察しください
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:39:37 ID:ZKOP5B1/
>>985
ユーフェミアが軍人連中から大した忠誠心を持たれてない描写が再三出てたから、
命令以前に「イレブンを虐殺するくらい当然」て考えの奴が鰤軍の大多数だったってことじゃないかな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:40:06 ID:tZayo4s/
ギルフォードは公衆の面前で姫様命みたいなこと言っちゃったのが運のつき
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:40:10 ID:eaSHsfwy
>>983
ジェレミアもルルーシュについて反逆してるしあの世界の騎士は基本
主君>国
なんだろ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:40:38 ID:hppEG0A8
なんつうか嫉妬に見えるんだよ

ギアスがあったから今までの功績が立てられたんだ!
俺だって、そんな物があればそれぐらい出来る!

で、ゼロを叩いてる感じ。
基本能力からして扇とゼロじゃ比べるのも失礼なんだけどな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:40:43 ID:c+Gr3WJW
何度も言われてるがシュナイゼルが約束守ってくれる保証もなく
しかも自分らがクーデター起こしたのを鰤側に見られてるとかこいつらどうすんの
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:40:45 ID:F4Ix4TEr
次スレのテンプレ貼り終了したよ〜

>>971
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:40:47 ID:EF3KiJBF
>ギアスという人の心をねじ曲げる力を使っていたゼロは許せない。
無理やり与えられた力だし。あれば使うだろ。
そもそも本当に悪用(レイプとか)には使ってないし、湯フィの件は暴走で
不可抗力だしね。そもそも、今までの功績を無視して、もうイラナイから
抹殺ってのは、悪の騎士団だぞw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:40:46 ID:Od5R9Qr+
>>981
>>985
まあ、色々と要素はあるだろうが・・・特区を作るはずの会場での虐殺になんなく順応。
鰤軍人、順応能力がありすぎる・・・。
ギアスとかわけわからん能力を持ち出されて、すぐにその存在を疑わなくなる扇ジャパンとどっこいどっこいな気がしてきた・・・。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:41:12 ID:tZayo4s/
>>992
ギアスがあったら東大入れるみたいなもんか、ねーよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:43:26 ID:ZKOP5B1/
998なら次回こそ扇ジャパン壊滅
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:43:56 ID:c+Gr3WJW
ギアスがあったら東大は入るぐらいはやれるんじゃね?もちろんまともな手段ではなく
いやそういう話じゃないだろうがw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:43:58 ID:tZayo4s/
1000なら扇ジャパン汚れた塵紙化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。