【コードギアス】黒の騎士団(東京組)アンチスレ5【無能】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはコードギアスに登場する黒の騎士団の中で、独断でゼロをブリタニアに売り、
超合衆国を裏切った扇ジャパン(東京組)のアンチスレです。

※扇とブリタニアに扇動されたキャラの擁護・他のキャラ叩き・このスレの住民叩きはスレ違いです。
  ここで暴れた厨・腐が痛いと認識され悪評が広がるたけなので、
  それ相応のスレで同じ仲間と盛り上がった方が有意義だと思われます。
※ルルーシュは公式でも黒の騎士団を抜けたことになっているため、ルルーシュ叩きはスレ違いです。
※荒らしが発生した時は、構わずにスルーしましょう。あまりに酷い場合はスルー&報告で。
※他スレウォッチ報告、コピペは程ほどに。
※未放送分のバレネタを含む書き込みをする場合は“バレ注意”の文字を必ず最初に書き入れて下さい。
※次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。
  立てられない場合は>>970以降の人がスレ建て宣言をした上でお願いします。

■前スレ
【コードギアス】黒の騎士団(東京組)アンチスレ4【無能】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219243862/

■過去スレ
【コードギアス】黒の騎士団(東京組)アンチスレ3【無能】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219147868/
【コードギアス】黒の騎士団(東京組)アンチスレ2【無能】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219056105/
【無能集団】黒の騎士団アンチスレ【馬鹿軍団】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1218962143/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:09:59 ID:dRvHriq+
黒の騎士団の重役たち
 CEO          ゼロ(ブリタニア人)
 総司令         黎星刻(中国人)
 事務総長      扇要(日本人)
 統合幕僚長     藤堂鏡志朗(日本人)
 参謀長官       周香凛(中国人)
 媒体情報管理長  ディートハルト・リート(ブリタニア人)
 科学長官      ラクシャータ・チャウラー(インド人)
 零番隊隊長     紅月カレン(日本人とブリタニア人のハーフ)
 壱番隊隊長     朝比奈省吾(日本人)
 弐番隊隊長     洪古(中国人)
 参番隊隊長     インディラ・タルール(インド人?)
 四番隊隊長     千葉凪沙(日本人)
 伍番隊隊長     アフマド・ハイラッラー(サウジアラビア人?)
 六番隊隊長     グエン・バン・ニュー(ベトナム人)
 七番隊隊長     フレデリック・シマノフスキー(EU人?)
 可翔艦・斑鳩艦長  南佳高(日本人)
 特務隊長       杉山賢人(日本人)
 内務掃拭賛助官   玉城真一郎(日本人)
 科学副長官      ユスク(インド人)
 科学副長官      ソンティ・クン・モォー(インド人)
 可翔艦・斑鳩通信士 日向いちじく(日本人)
 可翔艦・斑鳩通信士 双葉綾芽(日本人)
 可翔艦・斑鳩通信士 水無瀬むつき(日本人)
 
  ≪重役の中の日本人  10/22(約45%)≫

日本製ナイトメア
 紅蓮、月下、暁、斬月、蜃気楼は全て「インド人」のラクシャータの作品
 無頼、無頼改は「ブリタニア」のナイトメア(グラスゴー)のコピー・改造作品

第二次東京決戦
 九州で「中華連邦」の黎星刻を初めとする人たちの陽動が作戦の成功の鍵でした


結論!
  黒の騎士団は超合衆国(いろんな国の集まり)に支えられていますねー

しかし!

今回の要求は…
 そんな超合衆国をまとめ作りみんなを導いてきたゼロを売り
 扇「日本(だけ)を返せ!」

…ハァ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:10:00 ID:sFrTCEKs
黒の騎士団の重役たち
 CEO         ゼロ(ブリタニア人)
 総司令       黎星刻(中国人)
 事務総長     扇要(日本人)
 統合幕僚長     藤堂鏡志郎(日本人)
 参謀長官      周香凛(中国人)
 媒体情報管理長  ディートハルト・リート(ブリタニア人)
 科学長官     ラクシャータ・チャウラー(インド人)
 零番隊隊長    紅月カレン(日本人とブリタニア人のハーフ)
 壱番隊隊長    朝比奈省悟(日本人)
 弐番隊隊長    洪古(中国人)
 参番隊隊長    インディラ・タルール(インド人?)
 四番隊隊長    千葉凪沙(日本人)
 伍番隊隊長     アフマド・ハイラッラー(サウジアラビア人?)
 六番隊隊長    グエン・バン・ニュー(ベトナム人)
 七番隊隊長    フレデリック・シマノフスキー(EU人?)
 可翔艦・斑鳩艦長 南佳高(日本人)
 特務隊長     杉山賢人(日本人)
 内務掃拭賛助官  玉城真一郎(日本人)
 科学副長官    ユスク(インド人)
 科学副長官    ソンティ・クン・モォー(インド人)
 可翔艦・斑鳩通信士 日向いちじく(日本人)
 可翔艦・斑鳩通信士 双葉綾芽(日本人)
 可翔艦・斑鳩通信士 水無瀬むつき(日本人)
   重役の中の日本人  10/22(約45%)

日本製ナイトメア
 紅蓮、月下、暁、斬月、蜃気楼は全て「インド人」のラクシャータの作品
 無頼、無頼改は「ブリタニア」のナイトメアのコピー作品

第二次東京決戦
 九州で中華連邦の黎星刻を初めとする人たちの陽動が作戦の成功の鍵でした

結論
 黒の騎士団は超合衆国(いろんな国の集まり)に支えられていますねー

今回の要求
 そんな超合衆国をまとめ作りみんなを導いてきたゼロを売り
 扇「日本(だけ)を返せ!」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:11:39 ID:sFrTCEKs
シンクー「ゼロを銃殺刑にしようとして逃げられただと?一体何があった?」
扇「ゼロはブリタニアの皇子で、ギアスという催眠術のような能力をもっていたんだ」
シンクー「ほう…何故それを知ったんだ?」
扇「特使として来た、シュナイゼル皇子が教えてくれたんだ」
シンクー「ほう……ブリタニアの皇子がな。それでそのギアスとやらは本当にあるのか?いや、何か証拠でもあったのか?」
扇「証拠ならある!!この資料がギアスにかけられた疑いのある人間のリストだそうだ」
シンクー「この資料は何処からでてきたんだ?」
扇「シュナイゼル皇子が持ってきてくれた。それに他にも彼女…千草の証言がある。彼女はギアスにかけられた事もあるんだ」
シンクー「見たところブリタニア人のように見えるのだが。何者だ?」
扇「ブリタニアの軍人でルルーシュを監視していた女性だ」
シンクー「ほう………資料は敵のシュナイゼルが持ってきて、証言は敵の軍人なわけか (−−#」
藤堂「いや、それにゼロは信用できない」
南「そうだ!!あいつは俺等を駒扱いしてやがったんだ!!」
シンクー「ほう…駒扱いね。ところで扇よ黒の騎士団とは何だ?」
扇「それは合衆国を守るための軍隊だ」
シンクー「そうだ。藤堂お前は元々日本の軍人だったはずだな?」
藤堂「そうだが。それがどうした?」
シンクー「ほぼ万国共通で何処の軍隊でもやっている事だが。一番最初に覚えさせられたのは何だ?」
藤堂「それは…上官の命令に服従する事などだな」
シンクー「そうだ。世界の何処の国でも軍人になって一番最初に覚えさせられるのは、軍人とは軍隊という組織の駒だという事だ
      もう一度貴様等に聞くぞ?黒の騎士団とは何だ?」
扇「それとこれとは!!」
シンクー「黙れ毒蟲が!! チャンリン、イカルガにいる連中を全員拘束させろ。
      ギアスか?ああ本当に存在するのだろうよ、お前等はシュナイゼルのギアスによって正常な判断能力を奪われたのだろうよ
      カグヤ様…いや合衆国日本のためにそういう事にしておいてやるさ」
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:12:11 ID:sFrTCEKs
東京組がゼロを裏切った理由

扇    女のため(そそのかされた?)
藤堂   ゼロに疑念を抱いていたところに皇族・ギアスバレコンボくらって混乱中に扇動された
ディート ゼロをかばったけど場の雰囲気的に止められず、保身に回った
玉城   自称親友を信じた
千葉   ゼロは信用できないし藤堂さんにリーダーになってもらいたいから切る
杉山・南 扇が言ってるから信じた
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:12:21 ID:XsZx+eXN
>>1-2
>>3そいつは誤字がある奴だぜ。しかも>>2と重複してる・・・

あと、こいつもコピペ

扇「ゼロはペテン師だったんだ」
星刻「なんでそう判断したの?」
扇「シュナイゼルとコーネリアがそういってた」
星刻「は?」

扇「だって自白してる音声が録音されてたんだ。もう間違いないよ」
星刻「誰の声だったの」
扇「それはわからなかった」
星刻「は?」

星刻「いや、だからさ、ゼロがルルーシュだとして録音された声がなんでそいつだってわかったの?」
扇「だってシュナイゼルがそう言って聞かせてきたし」
星刻「は?」

星刻「・・・仮にゼロの声だったとして、相手は誰だったの?」
扇「スザクだよ、ほら、ナイトオブラウンズの」
星刻「は?」

扇「でも千草はギアスかけられたって言ってたよ」
星刻「千草って誰?」
扇「ブリタニア人の俺の嫁だよ」
星刻「は?」
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:12:34 ID:M9dlf4fw
1 真に虐殺皇女のネリやフレイヤ使用を実際に指揮したシュナを目前に怒りも無くゼロに怒る理不尽な騎士団
2 テープの音声など いくらでも偽造可能なうえに何故ゼロがハイハイ答えてるのか疑問に思わない脳みその騎士団
3 いきなり敵のブリ女とツガイで現れてまくしたてる扇とそれには不問の騎士団
4 ゼロがいなけりゃ無能で役立たずな自分たちを自覚出来ない恩知らずで調子コキの騎士団
5 催眠術?を どうやってかけるかも確認せずに事実だと決めつけるミスターサタンのような騎士団
6 離反出来る時点で自分たちが操られていない事に思いが至らない騎士団
7 ゼロへの離反は超合集国への裏切り行為だと気付けない騎士団
8 敵(しかもそんな権限持ってない)に日本返せと子供みたいなだだこねる幼稚な騎士団 そのうえ条件である引き渡しをせずゼロを殺そうとする基地外な騎士団
9 日本奪還という目的の優先順位をスッカリ下に置いてる本末転倒な騎士団
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:16:50 ID:sFrTCEKs
シンクー「ゼロは?」
扇「いないよ」
シンクー「なんで?」
扇「ブリタニアの皇子だったんだって」
シンクー「ほんとに?」
扇「だってシュナイゼルが自分の弟って言ってたもん」
シンクー「ゼロは認めたの?」
扇「あっそういえば訊いてない」
シンクー「…ブリタニアの皇子だから追い出したの?」
扇「それだけじゃない!ペテン師だったんだ!あいつはギアスっていう、相手に言うこときかせる力を持ってたんだ!」
シンクー「ゼロは認めたの?」
扇「あっそういえば訊いてない」
シンクー「…それで勝手に追い出したの?」
扇「ゼロあげるから日本返してって言ったらシュナイゼルがいいよって言ったから」
シンクー「…あとでそんな約束知らないって言われたらどうするの?」
扇「いい人っぽかったからそんなこと言わない」
シンクー「私の方が君より偉いって知っているか」
扇「あっそういえばそうだった」

しーんくーがんばれー

>>6
うわ重複した上に誤字スマソorz
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:17:35 ID:sFrTCEKs
ルルーシュ
・ギアスという能力が無くても反乱を起こすつもりだった
 賭けチェスで資金作りや、関東近辺の地形を隅々まで把握と、個人でできる範囲だが

シンクー
・黒の騎士団というイレギュラーが無くてもクーデターを起こすすもりだった(つか実際起こした)
 軍部に自派閥を形成し、クーデターの詳細な計画もずっと立てていた


日本人
・取り敢えずゼロはその内切ろうと思っていた
 シュナイゼルがゼロの正体を教えてくれたので、ゼロの代わりに日本を貰う事にした
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:18:11 ID:M9dlf4fw
ゼロ                                シュナイゼル
・ギアスユーザーでペテン師(笑)な騎士団CEO     ・現在戦争関係にある敵国の宰相、天才的な戦略家
・一応それなりの時間を共に戦ってきた          ・ほぼ初対面
・騎士団の日本人を駒としか思ってない          ・騎士団どころか日本人全体(というかナンバーズ)を
 ただし捨て駒扱いではない                  家畜か奴隷としか思ってない
・一応日本は独立させてくれそう               ・一宰相に過ぎず、日本を独立させる権限を持っているかどうか怪しい


この二択で シュナイゼル > ゼロ ってやっぱり狂ってるとしか思えんわ……東京組オワテル\(^0^)/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:19:28 ID:wIwhoe3D
騎士団スレの扇ジャパンと同Lvのおめでたさには笑える
ゼロ(ルルーシュ)非道さを糾弾するのはいいが、ユフィの事件とか
前線指揮、外交交渉、想定戦場での仕込み
殆どゼロにやらせて、戦果は関係ないキャラの物でも非の部分はゼロに全部なすり付け
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:26:57 ID:xDyuz7tm
>前スレ995
反町JAPAN:1勝もできず
なでしこJAPAN:あと一歩でメダル逃す
植田・柳本JAPAN:存在感すらなし
星野JAPAN:準決勝で韓国に逆転負け

女子ソフト日本代表:金
体操ニッポン:銀

本当扇JAPANナイスネーミングだわ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:33:05 ID:1C17cvRG
>>1
そして前スレ>>1000も乙
まずはラクシャータの反応が楽しみだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:36:13 ID:sFrTCEKs
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ブリタニアと戦っていたと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかシュナイゼルの鉄砲玉になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ギアスだとかペテンだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:36:45 ID:sFrTCEKs
   / / / / / ムV/}       ヽヽ ヽ.  ヽ
  / /   / /  {斗‐宀イ     i   ', ',  ',   '.  
  {/ /  / / / / }  u }    |     i i   i   i  
  i / /, / / /jノ  _」    }    l l   }  }i  あ…ありのまま 今 起こった事を話そう!
  {/ / / / /-‐. ニ = 、}     ,′   } }  i |  {l   
  / , / ′/l/‐ ´_」.斗込}」  , /   / ,ハ  l |  |{   『私はあらゆる策を弄して黒の騎士団を弱体化させようと
 i // /トfム {  ´ -‐┴ ¬ / /   / /⌒ } ! !  !}   思ったら勝手に向こうが盛り上がってゼロを殺す事になっていた』
 {/ ハ 小l ト7       ノ //   ノ ム  / } {  l 〉 
 { l iトl V     ー=彡'"´ァ‐‐イ/   ,イ ハ } //          な… 何を言っているのか 分からないと思うが
 `l {、 V j`ト `     ノ⌒´   ̄  f゙7イレi/ トイi//-‐ ──‐ ‐‐-  、 私も何が起きていたのかわからなかった…
  \トメ/レハ ーrー__、__ u     / , l l |  {,」/」-‐ ¬ 二  -‐ ァ′
    ー=彡ハ  ー‐一   u   ノ / 」/」斗 二 -‐ ,二     /7 ′ 弟に同情しそうになった…
        }         ∠/.斗  -‐ ´     / /   / //
        l、__ -‐ 二 ニ ´,ニ        / /   / / ′    妹が大量虐殺だとかラウンズの一人が数千万殺しだとか
     ,  .二 -─ァ」斗‐ ´      .||         ./ /   / 〃    そんなチャチなもんじゃあ 断じてない
.   // . -‐ァ´/         .||        / /   / 〃
 // /   //ヘ          ||     ,' ′  / 〃    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったよ…
/ /. ィ´   //  vハ           ||     l {   / 〃
//  , ' , '    vハ         L」      L/  { ,/′
.:/   / /       vハ       厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 'ー- 、_
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:37:10 ID:HiFDpt+K
なでしこはそこに入れてやるな、頑張ったんだから
反町は……監督もダメなら選手もクソだったから


星野はガチで扇と同レベルだけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:37:45 ID:sFrTCEKs
                              ブリタニアに帰る前に言っておくッ!
                              私は、今まで敵対していた組織の無能ぶりをほんの少しだが体験した
                              いや………体験したといういうにはあまりに理解を超えていたのだが……           
                _, ―‐ -- ...、
             ,...:: __::::::::::::::::::::::::::ヽ      ありのまま 今 起こった事を話そう…!
          _, ':::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::\
      ___.. イー―-- 、::::`ト;:::::\:::::::::::::::::::::::ヽ    私は、ユフィの汚名を雪ぐ為に皇位継承権も捨て、
     く _┌\\L\ 丶 li  ::::::l:::::::::::::::::::::::::ヽ   大事にしていた部下達とも離れ、ギアスについて調べていた…
     ヽ :::::|l\|L\ ̄\  |l  :::::|::::::\:::::::::ヽ、:K';  兄上が、交渉の場に立ち、これでようやくイレブンどもにも真実を解らせる
      ヽ :::l| 「´  ヽ' ,  \ l| ::::ト ,::::::::::ヾ:::::::::::'::v〉 ほとんど何も話さないままユフィの虐殺の汚名が雪がれていた
       i :::| l  u   !} _/i!| ::::l 〃ヽ::::::::::`:::::: ;::、
       ! .::!|{_  , _|に,:rテ弐! ::::|  ス'/.. ,...:::::: ,::::::〉  な……、何を言っているのか、わからないと思うが、私も何が起きたのかわからなかった……
        | :::ト;安ミ,  | "┴¨┤ :::i!  _.'::::::::::::::::ル'ィ´  頭がどうにかなりそうだった……
         i ::|、 'k'rj   j  u  | ::::l! /`t、__:::;ィイ|::::f´
          |:| ::::. リ         | ::::|   l!:::::T:::::i::::::::::',  最初から証拠も無く、ユフィの無実を訴えてれば良いとか
         |i: :::| ヽ. __  u | .:::|  _fl::::::i:::::::!:::::::::',  戦うより話するだけでテロリストを潰せたんじゃないか、とか
        _i!  :::l _ヽ´ ̄   | :::ナ ̄ 弋ヨt::::::::l!::::::::',  あれ? 私、捕虜じゃなかったっけ? とか
    __--=ニ!  ::::|三ニ=ヽ、 /リ ::ソ  /ニ圦t::::::::i!i:::::::,
 <三三三三リ  ::::!ニ三ニニく l巧 .://ニ三.圷、:::::::::!il::::ヽ  そんなチャチなものじゃあ 談じてない…
     ̄  ̄=.ヲ  :::ナ‐ニ‐ニ二ハノ .::/-.ニ三三/  ̄` ー k:_::ヽ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったよ
        {i .:::/.ニ−ニ‐ニサ/.::/、ニ三三ニ/       ヽ:ヽ
        i .::イ:F−ニ-./ /.:/ ヽニ三ニ/          ヽ::ヽ
         |.::/{:ぃ‐ニフ  /:イ   ヽニ三l           iヽ:ヽ
        ! ::{  ヾ、Y/   {:化_,__,  ヽニf|        l  l::::\ヽ
        {:::l!  ,-r廴___ヾ:二r=f'、 \┤        l {ヽ. :::\
        ヾ::=(_ノ,____二≧=,彳`‐-、`      、__ ノ  l、::\ ::::ヽ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:39:10 ID:sFrTCEKs
 扇「俺たちはゼロに騙されてたんだ!」
 シンクー「どういうこと?」
 扇「え・・・とブリタニアの王子だった!あと人を操る力があるんだ!」
 シンクー「へーなんでわかった?」
 師匠「敵国の宰相シュナイゼルが教えてくれたよ!」

 シンクー「なん・・・だと・・・?」


 シンクー「証拠はあるのか?」
 扇「シュナイゼルが日本人虐殺を命じたって自白してる録音テープを聞かせてくれたよ!」
 シンクー「え?それだけ?」
 扇「あと俺のチグサも本当だって言ってるよ!」
 シンクー「チグサって誰?」
 扇「ブリタニア人で俺の彼女」

 シンクー「なん・・・だと・・・?」


 扇「それでシュナイゼルさんに言われてゼロを差し出すことにしたよ」
 シンクー「え?勝手にやったの?合衆国と日本どうなるの」
 扇「シュナイゼルさんに日本独立おkさせたよ 合衆国なんてシラネww」

 シンクー「なん・・・だと・・・?」


 扇「でも逃げられちゃったんだ」
 シンクー「で、これからどうするの?」
 扇「知らん」

 シンクー「なん・・・だと・・・?」
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:48:50 ID:ZO/z8Ao5
歴史上のリーダー首切りの例

レベル最高 ほぼベストなリーダー首切りの例
上杉謙信と家臣団による、合意の上での兄晴景からの禅譲

レベル良好 良いリーダー首切りの例
武田信玄と家臣団の、父信虎追放

レベル普通 凡人のリーダー首切りの例
本能寺の変
共和制ローマ末期のカエサル暗殺

レベル劣悪 あからさまに駄目なリーダー首切りの例
帝政ローマの特に軍人皇帝時代に頻発した、後先考えない皇帝暗殺


 東京組のまともな知性があれば
「情勢と時期を考える」
「後任体制を用意する」
「敵につけ込まれないように気をつける」
 これで「レベル:良好」ぐらいはいけたはずだが。

 具体的には、シュナイゼルには「お前の証拠はあてにならない、俺たちはゼロを信じる」
と返答して帰ってもらい、その後に内密でゼロを軟禁して一時影武者をたてる。そうして
ゼロと側近に事実関係の確認を取る。まあ、こんなところ。

 それが実際には「レベル:劣悪」。
 それも交戦中の敵側の証言ばかり聞いて、その敵の目の前でリーダー殺しをおっぱじめ
るって、あんたら「レベル:超劣悪」。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:49:18 ID:xDyuz7tm
>>16
なでしこについてはすまんこ。

星野に例えるよりか 本田圭=扇 の方が合ってる気が。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:49:19 ID:Jt4lO157
ひとりくらいはふてぶてしい政治屋型の幹部が欲しかったな・・・。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:53:45 ID:HiFDpt+K
星野 岩瀬に入れ込み過ぎて失敗
扇   ヴィレッタに入れ込み過ぎて失敗

星野ジャパン  致命的な佐藤のエラー
扇ジャパン   致命的な朝比奈のエラー

星野  イスンヨクのホームランに呆然
扇    シュナイゼルのギアス暴露に迎合
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:55:04 ID:pqPWtda1
>>20
扇はそいつにぴったりだな

政治屋型がいないからこそゼロの独裁がうまくいったってのもあるけどな
そして唯一政治を理解できる有能な秘書がディートハルト
ディートハルトの有能さは冠絶ものなんだけど
扇ジャパンはレイシストの集まりなので発言力が無いのが問題だよな…
ゼロも絶対的な発言力はあったが心から納得していなかった
扇ジャパンがレイシストだからってのもあるんだろうよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:55:39 ID:ZCfgZiaN
扇の目的が、ブリタニアと手を組んで建前上日本開放、千草と一緒になって暮らすだと
ベストな時期に合衆国裏切ったよね
扇の今後どういう方針取るのか考えて裏切ったのかしらないが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:56:20 ID:R4r2ZwdL
>>21
六家がみんな死んじゃったから……
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:59:21 ID:wIwhoe3D
>>24
まあ実際は戦争終わってないから
日本で超合衆国とブリが激突して更に荒れ果てるけどねw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:59:22 ID:sFrTCEKs
扇が知っているのは記憶を失っている千草であって
ヴィレッタとはBRで撃たれて密会で銃向けられてサヨコとドンパチやって
間に入ってヴィレッタが除けたクナイを受けた扇を助けたことぐらい。
信用出来るか、真実を話すほど誠実かなんてわかる筈がないんだけどな。
何時までも柔順で大人しい千草しか見てないんだろうな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:01:12 ID:sFrTCEKs
>>21
桐原がいればなぁ…。
桐原と共に六家の当主をしてたカグヤは
この戦いが植民地決起の起爆剤、天王山だと理解してたし
期待出来そうだけど不在だったのが惜しい。
本来ならその場で返事せずシンクーとカグヤに話すべきことだったのに。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:02:26 ID:R4r2ZwdL
>>28
  扇「新参者の中国人なんかに何がわかる!」
藤堂「これは我ら日本人の戦いだ!!」
千葉「きゃあっ藤堂さんかっこいいです><」
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:02:50 ID:sFrTCEKs
>>19
上杉謙信や武田信玄は家を継ぐだけの能力を持ってたけど
扇JAPANは到底今の騎士団を背負える器じゃないしな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:03:49 ID:sFrTCEKs
>>29
ラク 「じゃあ中華連邦インド軍区出身のアタシも抜けるわね〜」
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:04:03 ID:rhqMSLgP
サヨコはクナイに毒塗ってりゃ良かったのに。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:04:33 ID:R4r2ZwdL
>>31
扇「それとこれとは…」
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:05:08 ID:sFrTCEKs
そういや副司令の癖に敵の女庇って死にかけるってのも無責任だな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:06:25 ID:xDyuz7tm
「ゼロから“シュナイゼルは策士だから信用するな”といわれた。
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
そんなに怖くない。
ゼロこそペテン師だと思ったから信用しようと。
他の団員に話したら全員、それでいくとなった」と扇事務総長。

なんというお手軽改変。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:07:25 ID:pqPWtda1
>>34
しかもヴィレッタは完璧に避けているのがまた滑稽だよなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:07:35 ID:sFrTCEKs
シンクーとしても敵の出した証拠と敵軍人の証言をうのみにして
自分達だけでいきなり暗殺に走るような扇JAPANとは組みたくないだろうな。
何時矛先が自分に向くか分かったもんじゃない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:08:34 ID:R4r2ZwdL
>>36
そりゃお情けで組織のNo.2にして貰った人間と
貴族社会で貧民層から這い上がって若手一大派閥のNo.2についてた人間じゃ全然違う
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:11:14 ID:ZO/z8Ao5
>>21
>ひとりくらいはふてぶてしい政治屋型の幹部が欲しかったな・・・。

銀河英雄伝説のヤン艦隊の幕僚だと該当するのは

キャゼルヌ:兵站責任者ながら、政治戦略も的確に把握して、皮肉を効かせながらヤンのぼやき半分の相談に乗る
シェーンコップ:白兵戦隊長ながら、政治戦略も的確に把握して、皮肉を効かせてヤンの横で批評
ユリアン:ヤンの政治戦略面の優秀な生徒として、上手く聞き手に回る
メルカッツ:敵国からの亡命将軍という微妙な立場ながら、自覚十分で分をわきまえつつ、政治戦略も的確に把握して、
実直に働く。

黒の騎士団東京組だとC.C.とディートハルトが、シェーンコップあたりで、
キャゼルヌ的な立場の扇は色ボケ無能
メルカッツ的な立場の藤堂も感情におぼれる無能(ムライやパトリチェフ未満)
ユリアン的な立場のカレンは政治戦略はさっぱり

こりゃダメだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:11:20 ID:HiFDpt+K
>>35
「責任は全部、私。団員に責任はない。 経験を無駄にせず世界にはばたいてほしい」
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:13:09 ID:iQm4LeXG
公式の相関図
ゼロが総司令、扇が副指令のままなんだな

これを見て扇は副指令気分が抜けてないのかもと思ってしまった
事務総長ってなにするの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:15:29 ID:R4r2ZwdL
>>41
雑用
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:18:41 ID:Jt4lO157
>>39
上の二人欲しいぞ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:26:27 ID:sFrTCEKs
>>41
副司令としても無責任な行動多いし、副指令気分ですらなさそう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:30:59 ID:sFrTCEKs
>>39
C.C.は記憶喪失、ディートハルトはゼロのいない騎士団にいる理由なしだからなあ。
ホント扇JAPANは政治にはダメダメだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:31:16 ID:7gDfPkSZ
銀英伝ネタで言うなら、扇ジャパンの反乱劇と同じネタがあるよ。

ラインハルトが門閥貴族と内戦するにあたり、後ろから同盟に狙われると非常に困る。
だから同盟を分裂させるクーデター工作を仕掛け、同盟が動けないようにしておく。

シュナイゼルが皇帝と内戦するにあたり、超合衆国に狙われると非常に困る。
だから黒の騎士団を分裂させるクーデター工作を仕掛け、超合衆国が動けないようにしておく。

全く同じネタ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:37:05 ID:xDyuz7tm
>>41>>44
扇 「副指令とか、事務総長とか、そんなことは関係ない…!俺は俺だ!(キリッ)」
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:42:17 ID:NrCgmdFv
扇ジャパンはロイエンタールの反逆に組しておきながら
背後から旗艦撃って重症を負わせ敵味方にフルボッコにされて
死刑になった奴レベルだろ。名前忘れたけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:46:36 ID:AhWBBofp
この恩知らず集団め
ゼロに二度も処刑の危機から救われた藤堂、色ボケスイーツ(笑)扇
この二人は
名もなき日本人
名もなきブリタニア人
狂乱スザクさんのフレイヤ
内のどれかで死ね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:48:14 ID:ZCfgZiaN
>>39
キャゼルヌは前線より後方の補給とかがメインだからカグヤや桐原のポジションだろうな

旗艦に乗って指揮の補佐する扇は、ムライ・方が当てはまるな
ムライ:枠に囚われない司令官に対して、一般論や常識を喋る様にして、違う視点での考えをだす役目だと思ってその役に徹して
     ヤンの死後は汚名を被ることを承知で不穏分子を引き連れる形でヤン艦隊を去る
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:55:56 ID:sFrTCEKs
>>46
こっちの場合シュナイゼルが直接動いているんだから
誰かシュナイゼルの意図について突っ込めよなorz
藤堂はもっと頭良いと思ってた…。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:57:52 ID:R4r2ZwdL
>>51
藤堂おじいちゃんはもう呆け始めてるから
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:00:50 ID:ZCfgZiaN
>>51
ミラクル藤堂は、厳島の時に知略を使い果たしたんじゃないの
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:08:21 ID:UqsOXC4U
>>48
クナップシュタインか。


そういや藤堂って最初から大した事してないな。処刑から助けられた時もスザクバレに慌てて撤退しようとするゼロに勘違いして「流石だな」とか言ってた。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:13:15 ID:hoMkPSbv
むこうの世界の日本人がこんなに都合よくダメダメなのは、
やっぱ、カントクがチョンだから?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:14:16 ID:7gDfPkSZ
監督とプロデューサーを間違えないでほしい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:14:22 ID:NrCgmdFv
飛燕4号作戦→寡兵でもって救出成功。BRで裏切られながらもゼロの本質を見抜き後事を託す。後の超合衆国に繋がる一石
(シェーンコップ「帝国の奴隷のそのまた奴隷よりは反逆者ヤンウェンリーの部下のがましでしょう」)

厳島の奇跡→個人的名誉を満足させただけの何の意味も無い勝利。
(レンネンカンプ「イゼルローンを全うすればヤンの名誉は守れるではないか」)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:17:18 ID:HOWPsNyq
38歳って心技体が一番安定してる時期だと思うんだがなあ>>藤堂
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:17:30 ID:R4r2ZwdL
>>57
厳島の奇跡とか言われてるけどもう
残存勢力を一番敵が手薄な厳島に集めたんじゃね?って気すらしてきた
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:22:03 ID:sFrTCEKs
もう過去の栄光も怪しく思えてきたな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:23:34 ID:ZO/z8Ao5
>>49

銀英伝だと、ラインハルトは同盟軍人を工作員として抱き込んでそいつにクーデター派を
うまくいけば成功しそうな計画案持参で煽らせて、クーデター派はあくまで「同志からの
良くできた計画と提案を元に自発的に決起した」と思い込ませていた。
クーデター失敗後、工作員に当てつけに真相を知らされて、その工作員を始末して
ラインハルトの謀略にかかったという事実を隠蔽もしていた。

扇ジャパンの大バカなところは、敵国の総司令官や将軍や情報局員からだけの情報をそのまま
信じ込んで、その敵国連中の目の前で後先考えずにクーデターというのもおこがましい
指導者暗殺をやらかしたところ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:23:39 ID:sFrTCEKs
ブリタニアの『元』皇子っての誰も気にならんのか。
普通、何で『元』?もう皇子じゃないの?原因は?って気になるだろ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:27:42 ID:YckX51op
前スレでカレンがゼロとして〜のネタが出てたけど
それって反攻でやった気がするのでないだろう
漫画でやった展開はストレートには持って来ないだろうから

カレンやラク姐さんはルルーシュにつかなくても神楽耶様たちの方に行くと思うし
ディートはルルーシュが皇帝宣言?したら飛んでいきそうだし
南、杉山はゼロを追い出した騎士団で微妙な雰囲気だったし
玉城は何だかんだでゼロをまだどこか信じていそうだし
妥当に相関図の一番上+千葉さんとの間で黒の騎士団は分かれそうだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:27:51 ID:R4r2ZwdL
>>62
多分、離婚したのねとかそんぐらいにしか考えてない
なんで日本にいたの?とかも深く考えてない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:29:44 ID:wIwhoe3D
藤堂の奇跡は
「すべては演出、計算されたもの」にしか見えなくなってきた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:31:56 ID:sFrTCEKs
合衆国に切られてラクに見捨てられたら出てくべきなのは扇JAPANの方だな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:33:14 ID:Jt4lO157
実は元寇よろしくただの自然災害だったりして
まさに奇跡
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:33:56 ID:P+HJrDji
藤堂の判断ポイントってこんなとこだろう
・冒頭のゼロ狂乱「全軍降下してナナリー探せ!」→敵にフレイヤがあるのに自殺行為の命令だ、ゼロやばい・・・
・朝比奈の「ゼロは信用できない」→降下命令などを考慮すると納得できる部分がある
・ゼロ=ルルーシュバレ→ゼロが騎士団の損害よりナナリーの安否を優先する理由を把握
 →ナナリーの為ならゼロは騎士団を全滅させる可能性も有ると考える、またナナリー死亡によるゼロの自暴自棄も危険視
・ゼロ排除を決断→生きたまま排除するとこれまでの顛末が全て暴露されて黒の騎士団の闘争がブリタニア王家のお家騒動の一環とされてしまうかもしれない
 →自分たちの手で処断して戦死扱いにした方が騎士団の組織存続にとってはまだマシ

思考の経緯はこんなものかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:33:56 ID:jikzHWXv
>>67
元寇は奇跡じゃないぞ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:35:45 ID:Jt4lO157
>>69
すまん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:36:52 ID:YckX51op
>>68
3つ目に気付いているのかどうかが怪しいんだよな…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:37:48 ID:sFrTCEKs
>>71
ナナリー総督挨拶にも無反応だったしなー。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:38:59 ID:R4r2ZwdL
>>69
>>67は元寇の時に吹いた神風とかのことをいってんじゃね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:39:32 ID:wIwhoe3D
というかさ、ギアスかけられたわけでもないのに
ナナリーの事に気づいたの、ギアス解除されたシャーリーだけとか
どんだけ〜
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:40:38 ID:u1HNSroz
>>68
ゼロの排除については敵のシュナイゼルが顛末を知ってる以上意味がない
シュナイゼルが今回のクーデターの顛末を公表したらどうすんの?
もしシュナイゼルと本格的に手を組んで合衆国と袂を分かつなら
それこそゼロ戦死なんて嘘をつく必要性はないし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:42:02 ID:R4r2ZwdL
>>74
カレン:C.C.から教えられました
シャーリー:ギアスキャンセラ後気づきました
神楽耶様:不明
ミラクル:両方共に無反応

ついでにユフィとクロヴィスって顔見た瞬間ルルーシュに気づいたよね?
ジェレミア卿は気づかなかったけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:42:03 ID:pTb8EG12
小説版だと藤堂は元々桐原の犬で、
敗戦とその先の抵抗運動を予定した上で
局地的勝利を収めるよう桐原に指示されたらしい。
つまり高度に政治的な戦いだった訳だ。
だが内心で「負けるなら最初から戦わなければいいのに」とも思っていた。
要は、命令があれば政治的な駆け引きもやるが、
自分からそっちへ動く、或いは動ける様な性格ではない。
良くも悪くも有能な軍人タイプ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:45:19 ID:P+HJrDji
>>71
小説やSEの設定ではルルーシュ、ナナリーの境遇・関係は知ってるはずなんだがな

>>72
その時点では、かって日本に亡命していたブリ皇族がいつの間にか本国に戻って総督になった、ぐらいの認識しかないだろうから、
無反応であってもまあ納得できる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:46:37 ID:sFrTCEKs
>>74
カレンはナナリーと面識があったのに動揺が少な過ぎるから
BR後にC.C.から聞いてたんじゃないかな。
ギアスのことも聞いてたようだし。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:47:41 ID:sFrTCEKs
>>76
ユフィは顔見る前にルルーシュって気付いてた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:49:46 ID:M9dlf4fw
>>76
ジェレミアは一期、「ゼロ」しか見てなくないか?
二期は気づいていてあえてルルーシュを試していた。ってことだと思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:49:50 ID:wBQnoNW5
カレン『だから何でこんなことを!!』
玉城『あいつがブリタニアの超能力皇子だったからだよ!』
カレン『でもこの後どうするの!?』
扇『日本を取り返す!』
カレン『ゼロなしにどうやって…?』
ディート『扇さんがシュナイゼルと取引したんですよ』
カレン『…条件は?』
千葉『ゼロと引き換えだ』
カレン『……そんでその一方的に排除しようと万全を喫して待ち伏せしたゼロに?』
藤堂『目前で逃亡された。目下探索中だ。』

カレン『……ルルーシュへのお土産は決まったわねぇ、紅蓮?』
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:49:54 ID:sFrTCEKs
>>77
ドラマCDで出来れば戦いたくないとも言ってたな。
まさか今回のことも戦わずに日本貰えるならおkと扇に同意したんじゃ…orz
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:51:01 ID:R4r2ZwdL
>>81
ヴィレッタからルルーシュ・ランペルージの資料貰ってなかったっけ?

>>83
アホス…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:53:21 ID:sFrTCEKs
>>84
一期ではヴィレッタがルルーシュの写真を見てシンジュクの学生だと気付いたのはナリタ戦後で、
既にオレンジは紅蓮にチンされてバトレーの実験台になってた。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:53:55 ID:Jt4lO157
ミラクルは寡黙だから何考えてるのか今ひとつ分からないな。
……喋るとボロが出るからかもしれんが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:54:56 ID:R4r2ZwdL
>>85
勘違いか
じゃあジェレミアは純粋に知らなかったんだな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:55:46 ID:sFrTCEKs
>>86
たいしたこと考えてないから何も言わないだけだったりしてな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:02:49 ID:wBQnoNW5
これで咲世子と木下は結局無駄死ににされてしまったわけだ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:02:56 ID:9se/AlPt
あんな変態仮面なんてぶち殺しときゃよかったんだよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:06:24 ID:sFrTCEKs
サヨコさんが居ればなあ…
ヴィレッタの素性と扇との関係バラしてくれたのに。
92名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 18:13:26 ID:UbQZcd4x
>>副指令
こんなときにロスカラのライが居たらなあ・・・って存在しないのに期待しても無駄か・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:14:19 ID:9se/AlPt
厨二秒のブリタニア人が作った組織何ざつぶれて結構
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:18:57 ID:3SHeydc1
残った四聖剣のアホ共(主に朝比奈と千葉)と藤堂は卜部さんに土下座してこい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:20:29 ID:wIwhoe3D
四聖剣は少なくとも2本は剣じゃなく、ひのきのぼう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:20:33 ID:Jt4lO157
>>94
もう千葉しか・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:20:56 ID:m0qbmEdI
藤堂「私は…、本物の…、奇跡を知っている…。ガクッ」

カレン「ミラクル〜!!」
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:21:02 ID:Qd3EfWcb
もう5か…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:21:18 ID:aS/y+13L
朝比奈は消滅しただろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:22:29 ID:wBQnoNW5
>>97
待て、カレンは巨乳だ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:24:14 ID:aS/y+13L
あーとりあえず造反に参加した幹部7人衆の悲惨な末路を期待する
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:26:13 ID:NrCgmdFv
まあ次回扇たちにもすこしはフォローが入ると信じたい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:31:31 ID:wqnYcho+
そういえばヴィレッタはジェレミアがルルーシュに忠誠を誓う理由も知ってるんだよな
本当に都合のいい部分しかばらしてないんだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:33:04 ID:UDJl65Pc
扇→ヴィレッタにやられる
藤堂→戦って戦って(ry
千葉→取り残される

が希望だな

南と杉山は次回以降の反応待ち
ディートは…ルルーシュのとこに駆けていくか、不敵に笑ってアボーン

玉城には悲惨な目には遭ってほしくないなー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:33:15 ID:UdHIuIEv
>>102
どんなフォローを入れるって言うんだ
こいつらはもう終わりだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:35:11 ID:ZCfgZiaN
>>104
千葉は千葉自身が藤堂を殺すって展開の方が悲惨だな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:35:15 ID:wIwhoe3D
ハニトラにずっぽり嵌ったパーマは
ヴィレッタに罵られ捲くって捨てられるのキボン
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:43:35 ID:UDJl65Pc
>>106
それだと千葉が発狂しそうだからなぁ
正気のままで自分たちの行動の結果を負って欲しいよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:46:00 ID:QqboUR6P
もじゃパーマだけは普通に死ぬだけじゃダメだ
ヴィレッタに裏切られて死ぬとかじゃないと
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:55:43 ID:aS/y+13L
>>104
南と杉山は交渉の場にいなかったのにノリノリでゼロを殺そうとしてたぞ
更に始末が悪い
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:56:24 ID:ZCfgZiaN
>>109
扇は、ヴィレッタに私は千草じゃないと捨てられて、千草もギアスに掛けられたのかと
襲い掛かって、そこに誰かが颯爽と現れてヴィレッタ助けて、ヴィレッタがそいつに惚れて
発狂した扇が死ぬとか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:02:18 ID:yW/0X7Cx
扇「千草のいうことなら信じる」
藤堂「戦いたくないけど日本は欲しい」
千葉「私は藤堂さんさえいればいいの」
南「ナナリーたん死んじゃったのかよ…」
杉山「よく分からんけど皆に合わせとこう」
玉城「ゼロぉ…」
ディート「さぁ、ここからどうやって這い上がる?ゼロ」
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:02:51 ID:Bvh/0J1w
ヴィレッタが扇殺した時の扇ファンスレを見てみたい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:17:46 ID:hxD1/1nv
>>113
それはすごく楽しみだなwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:20:37 ID:mBjd4G8b
>>113
あそこ過疎ってるからたいして反応ないんじゃないか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:21:01 ID:I/jx2gfn
卜部「しかし藤堂さん、今ゼロがいなくなれば私たちだけではブリタニアとはやりあえませんよ。
    以前とは違い今や我々は日本だけではなく他の国の独立の架け橋となる存在なのですからゼロは必要です。」

こんな感じのセリフが聞こえてくるぜ・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:22:30 ID:3rsmTHrS
残念ながら千草は扇にゾッコンなので
裏切るとかねーっす。
また、脚本上、黒の騎士団の面々の判断は妥当なものとされるので
報いを受ける展開もねーっす。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:28:51 ID:riZd5NOS
その時は脚本家をたたくまでのこと
常に2手3手先を考えておくのが戦略というものだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:29:38 ID:nT5TIpVn
何で今切り捨てたんだろ
始末するならブリ崩壊までゼロを利用してから、始末すれば良かったのに
ゼロ抜き(しかも1対1最強のロロも)喪失したのは戦力的にかなり痛い
その上自動的にジェレミアも抜ける事になる
何で敵のシュナイゼルを全面信用してんだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:31:17 ID:ZCfgZiaN
>黒の騎士団の面々の判断は妥当なものとされるので
まぁ、ツッコミどころ満載の裏切り方に違和感感じない脚本家だしな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:31:58 ID:LL27y9JM
>>73
超亀だが
神風があったから元は失敗したんじゃない。
神風がなくても元の上陸作戦は失敗していた。
そもそも何で上陸作戦が成功しているのに、海岸線に橋頭保を築かずに
船の上に何十万もの兵がいるんだよ。
普通に考えれば海岸から追い立てられて、船に逃げたと考えられる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:39:29 ID:DoIUcJ2i
>>118
そうなるやつが多数だろうな

というかもし騎士団いい気になっておしまいなら
もう作品自体見ない
でもって適当に愚痴ってオシマイにするよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:39:41 ID:LEATouYO
スレチだが、コーネリアって自分は日本で虐殺しまくってたくせに
ユフィの日本人虐殺の場合は「ユフィの汚名を晴らす」って言ってるのはなんで?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:41:05 ID:CS5N+1hE
>>123
そりゃ、自分は覚悟してやってるからでしょ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:41:12 ID:pqPWtda1
えーこの裏切りって脚本的に是なのか?
シュナイゼルと取引してる時点で否だと思うんだが
あさってにシュナイゼルとどんな取引が成立したかハッキリするかな
日本解放しろ!という要求まではハッキリしてるけど
それにシュナイゼルが応じたかとかゼロの生死についてとか
条件はいまいちわかってないからな
まあゼロ捕縛失敗してる時点でもうアウトなんだけどさ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:42:09 ID:aS/y+13L
>>123
ヒント 自分もギアスを掛けられた
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:42:37 ID:4qK4rFTi
バレ注意

TURN23「君はシュナイゼルが何をしたのか、分っているのかい?」
これって誰の台詞なんだろう?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:49:52 ID:DoIUcJ2i
>>123
軍人として殺すのと
平和をあげると宣言して虐殺というのは
どっちも恨まれて当然ではあるが印象が大分違う
しかもギアスの所為。そりゃ真実は暴きたいだろ。姉として
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:50:39 ID:wIwhoe3D
裏切り自体はどーでもいいけど
敵の大将来て話鵜呑みにするのは妥当とか脚本が抜かすなら
ギアスアンチになるわ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:51:44 ID:DoIUcJ2i
>>127
台詞バレって予想と違って
大した事ないとこで使われる事多いんだよなぁ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:52:39 ID:NrCgmdFv
脚本的に是なら騎士団の内輪で処理される展開だろ
いくらなんでも女関連で裏切った扇がファンの不快買うであろう事なんて誰でも予測できるし
ラクシャータを外して参加させなかったのはなんらかの配慮に決まってる。
ぶっちゃけやろうと思えば幾等でも貶められた主人公ルルーシュへの救済だろ。
実際裏切られて当然ではあるのに批判は騎士団に集中した。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:58:44 ID:CS5N+1hE
そりゃあ、ゼロを切ること以前に軍人が勝手にやったり、敵の大将の言葉だけ信じたりとか色々ありすぎるからなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:59:19 ID:EGPih5ij
クランが全裸でミシェルとキスwww

ミシェルは、全裸のクランをかばって死亡www

あ、そういや
クランあそこで脱ぐ必要ないよね?
マイクローン装置の前で脱げばいいんだし…
幼女の裸が見所ってw
さすが低俗朝鮮パチンコアニメ『マクロスF』だなwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:03:02 ID:LEATouYO
とりあえず黒の騎士団全滅ENDでヨロ
ゼロがいなきゃただの無能の集まりなのにその自覚が無さそうな所が好かん
いや、一応自覚はあったとしてもあそこでゼロを切り捨てたところが
更に無能すぎる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:04:28 ID:KamXnIBH
杉山は井上とかもゼロに殺されたんだとか言っている時点で
もうどうしようもねえ馬鹿
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:06:44 ID:HrIlyN+/
>>131
当のルルーシュ本人は騎士団裏切り自体は全く気にしてないどころか、
これも報いか・・・と自業自得のものとして受け入れてるしな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:06:51 ID:wqnYcho+
>>127
言い方からいってロイドさんとか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:07:05 ID:KamXnIBH
>>134
騎士団は別に無能の集まりじゃないぞ
斑鳩組の幹部連のほとんどは無能だけどなw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:08:07 ID:CS5N+1hE
はやく斑鳩とKMF返して出ていってほしいよね>扇ジャパン
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:09:24 ID:wIwhoe3D
扇ジャパン四面楚歌ENDでいいよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:09:39 ID:riZd5NOS
>>136
まあ「最初は」いずれ切るつもりだったから裏切られる可能性も思慮の端にはあったんだろ
最近は信用しすぎて対策しなかった結果がこのざま
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:11:14 ID:jikzHWXv
>>139
まさかの無頼無双
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:14:07 ID:O+jYdbhg
>>135
ゼロ失踪で戦局が混乱した中で死んだから恨む気持ちも分かるが
すぐ近くにいて守れなかったヤツが偉そうに吠えるなと思った
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:23:39 ID:zq7M/Okt
こいつらこそギアスかけられたんじゃね、と思うくらい、幹部どもの変心ぶりはすさまじかったなぁ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:26:06 ID:wIwhoe3D
苦悩するべき人が苦悩してなくて
玉ちゃんが一番粘ってたってどうなのよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:27:04 ID:gzFw7Emt
>>136
逆に言えばルルーシュは東京組が敵として立ちはだかっても容赦なく始末できるとも取れる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:32:28 ID:KamXnIBH
>>145
当初はディートも頑張っていたさ
扇が邪魔しなきゃなんとかなってたかもしれんのに
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:34:01 ID:9se/AlPt
>>145
妹が全部で他なんて動でも良いから切り捨てられるだけなのにな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:34:38 ID:EG8saR9D
扇ってシュナイゼルに金で雇われていたんじゃね?
だって、あの絶妙なタイミングで入ってきて藤堂たちの心を揺さぶったんだぞ。
扇が来るまでは藤堂たちも半信半疑だったし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:36:02 ID:4pFm/VPP
ディードハルドの本心

味方にまでギアスを?………素晴らしいッ!やはりゼロ、いやルルーシュは私が見込んだ通り究極のカオスであった!
でも今ここでそれ言うとハブられるから黙っとこう
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:36:57 ID:ZCfgZiaN
>>149
扇は千草と結婚してブリタニアの貴族として生活させてやるとか言われたんじゃないの
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:39:29 ID:KamXnIBH
>>149
もしも金や貴族にしてもらえるとかいう条件でアレをやったのなら
扇の株は少しは上がるだろうけどな
多分違うだろうなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:41:13 ID:3rsmTHrS
ヴィレッタは扇に正直に全てを話してはいない
できることなら扇は生き残れるように誘導したいんだろうけど
いいように操られてる扇はマジで騎士団の癌
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:42:24 ID:KamXnIBH
癌は医学用語でキャンサー
キャンサー=蟹座
つまり扇の運命は…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:44:01 ID:lUS/aH4U
>>154
タナトスを封印する大金星だな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:45:01 ID:EG8saR9D
ヴィレッタもラブアタックの時はのりのりでルルーシュの部下をやっていたのに
なんかな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:46:23 ID:VA/h/Tnp
コーネリアが「取引できる状況だと思っているのか」って言ってて放送見てる
ときは「おいおい、フレイヤがあっても相手の艦内だぞ」と思ったが、あいつら
雰囲気>理論だからな。ババアはそれを理解して発言したのかもしれない

実際、扇なんて「不利な状況でも日本返還を求めるおれカッコイー」って
感じに自己陶酔に浸ってそうな感じだったし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:51:10 ID:ZO/z8Ao5
デストロン軍団の場合

サイクロナス:
「ガルバトロン様の指揮や命令がおかしい」
「他のメンバーからも、リーダーと認められないとの不満の声も多い」
「しかしガルバトロン様でないとデストロンはまとめられない、どうしよう」


「”第三勢力の”クインテッサ星人が、精神病院星を紹介してくれた。信用できないが、
他に手段もないがどうしよう(しばらく悩む)」


他に手段がないので、ガルバトロンを騙して、紹介された精神病院性に強制入院させて
ガルバトロンの指揮能力を正常に戻そうとする
(以下『クモの巣惑星』で検索を)


東京組の場合
藤堂:
「ゼロの指揮や命令があからさまにおかしい」
「他のメンバーからも、リーダーと認められないとの不満の声も多い」


「”敵の”シュナイゼルたちが、ゼロの正体や能力を暴露した。扇も”敵軍人”の証言を
元にゼロはペテン師だとまくし立てる」


ゼロを殺してシュナイゼルへの生け贄にする



......ええと、アメリカン馬鹿の集団と言われている初期トランスフォーマーのほうが
奇跡の藤堂より遥かにまともな、組織存続のための判断をしてるんですけど。

というか、他にデストロンをまとめられる人材がいないからと、ガルバトロン
の無茶な言動の数々や暴行にも堪え忍んで、組織のためにとフォローし続けて
るサイクロナスと比べると、東京組のアホ度って
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:54:01 ID:vmzdc4NZ
>>155
デスマスクもGの時はあんなに格好良かったのに無印ではダメダメだったからな。後付設定とは解っているんだけれど。
……扇格好良いところなんてほとんど無かったな、デスマスクに失礼だった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:54:15 ID:riZd5NOS
黒の騎士団に期を待つという言葉はない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:56:34 ID:4pFm/VPP
>>158
そう難しく考えなくてもボロボロのメガトロンを宇宙に放り捨てて、自分が破壊大帝になろうとしたスタースクリームで充分だろ
で、ガルバトロンとして生まれ変わったメガちゃん(ルル―シュ)にスタースクリーム(扇)があっさりブチ殺される、と
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:58:06 ID:lUS/aH4U
>>159
デスマスクじゃなくてマニg…
スレ違いだからもうやめるぜ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:59:09 ID:ZCfgZiaN
>>157
コーネリア「取引できる状況だと思ってるのか」
は合衆国の幹部とか騎士団の責任者シンクー抜きで
権限ないお前等だけなのに取引できる状況じゃないって事だろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:00:21 ID:R4r2ZwdL
>>110
あれは怒ってるってより怖がってたから
何吹き込まれてるかわかったもんじゃない

>>157
あれは脚本家が本気でコーネリアの立場をわかってなかった気がしてならない
お兄様と合流したよ!これでコネ様自由の身!って思ってそうでこえぇ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:03:26 ID:3rsmTHrS
>163
漏れは「ゼロを差し出すのはそちらの事情でもあるのだから、それを何かとの取引材料になどできない」と・・・思ったけど、やっぱ普通に上から目線で言ってる気もするな
捕虜の分際で
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:04:14 ID:UDJl65Pc
>>110
南と杉山は扇たちに何て吹き込まれたかがはっきりしないから
シュナイゼルとの会談に出た幹部たちに比べると妙に怯えてたし
相当捩曲がって伝わってそう
クロヴィス、ネリ様、ユフィの虐殺は全部ゼロの仕業だとか
草壁のホテルジャックもゼロが仕組んだとか
始めに助けられたのから黒の騎士団お披露目…その後のも全部ゼロのシナリオ通りだとか
ユフィに虐殺をさせてBRを起こしたんだとか(ある意味真実だが)
ゼロは俺達を操って団員たちを死なせて来たんだとか
その他色々と
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:05:07 ID:riZd5NOS
てかこの脚本家誰にどの台詞を言わせるのが適当かをまったく考えてない気がする
発言数のバランスとこの場で言わせたい台詞しか考えてないだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:05:09 ID:CS5N+1hE
>>165
まあ、捕虜だったの知ってるのはディートハルトと艦上にでた配下だけだからなー。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:07:41 ID:yW/0X7Cx
>>167
アニメ版デモンベインや天地無用3期やガンダム00の脚本家に
その辺のセンスを問うのは無駄と言うもの。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:07:49 ID:vmzdc4NZ
>>162
すまんが冥王神話は読んでないんだ。教皇の兜をシオンに渡して往生したと聞いたが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:09:32 ID:R4r2ZwdL
>>169
えっ00の脚本って黒田じゃね?
ギアスの脚本って大河内じゃないの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:11:50 ID:riZd5NOS
>>169
ああ…、「1話にメタトロンの影が写っていた気がしたが別にそんなキャラはいなかったぞ」
とか原作の公式に馬鹿にされたあいつなのか…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:16:51 ID:riZd5NOS
いま検索したところによると>>169の作品群の脚本は全部黒田
で、ギアスの脚本は大河内
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:18:20 ID:hoMkPSbv
>>133
(´〜`)?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:18:59 ID:mBjd4G8b
>>169
00の脚本は黒田だろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:20:39 ID:/B9kTh1I
ギアスに黒田が関わってたか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:35:30 ID:pqPWtda1
コーネリアは普通にシュナイゼルと一緒に帰りそうだな
扇たちは取引した以上もうシュナイゼルたちに負い目あるいは親和があるわけで
「では帰ろうかコーネリア」ってシュナイゼルが言ったら
普通に見送るぜ扇…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:41:37 ID:SCxJJtoz
扇とナオトはピザにソースをいれてたべるくらいの味覚オンチ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:44:12 ID:aQUstueJ
それにしてもいつヴィレッタが仲間になったのかがわからん
扇の言う仲間にギアスかけたの仲間ってヴィレッタのことだろ
ルルーシュとしては敵を恐喝して言うこと聞かしてただけだから仲間とはいえないし
一期にさかのぼっても自分の命を狙いにきた敵にギアスかけただけで仲間になったことがないんだが
扇よヴィレッタはいつ仲間になったんだ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:45:11 ID:CS5N+1hE
>>179
ブラックリベリオンのときも、協力員だって嘘ついて紹介してるからな、扇は。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:47:20 ID:QqboUR6P
>>179
扇「千草は俺の嫁なんだから仲間に決まってるだろ」
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:47:52 ID:cxkPJZ34
藤堂ファンだったので、現状のミラクル(笑)を可能な限り擁護してみる。

1.馬鹿だが長年苦楽を共にした朝比奈、他兵士多数がフレイヤで消滅して少なからず動揺しており、
それに追い討ちをかけるように「ナナリー探せ」とゼロ乱心、元々懐疑的だったのが信頼感が底辺に。
2.シュナイゼルの提出したリストの、日本解放戦線の項目はわりと信憑性がある点。ルルーシュは
身内に甘く捨て駒にすることはないが、非身内(解放戦線とか)は結構捨て駒にしている。ホテル
ジャックの人、ナリタでの土砂崩れの巻き込み、片瀬自爆など…ギアスでないものもあるが結構好き
放題やってる。特に片瀬自爆は、ゲームだがスザクでさえ疑念を抱いてる。またホテルジャックの人も
典型的自己中キャラで普通に自決するとは思えない。これらと直接付き合いのあった藤堂としては、
一連の解放戦線のメンバーの死を不審に思ってた可能性があり、今回のお粗末なギアスの説明でも得心
のいく部分が大きく、ギアス能力の有無+ゼロの冷徹さを受け入れる下地はあったといえる。
3.上記からゼロへの信頼感が0になっていたところへ、扇のダメ押しが入る。今回の件以前にもゼロ
への不信感を扇には打ち明けていたことから、得体の知れないゼロより生え抜きでテロ組織を率いてた
扇のことをより純粋に「日本のため」に判断できる男と信頼していた?っぽい。

上記が全て揃ってたことで「ゼロは非道+ギアスで何するかわからない」という認識に至り、特区の虐殺
すらゼロが糸を引いていたと納得がいったのなら、ゼロを切りにいくって選択もわからないでもない。

こう考えると、まぁ、ミラクル(笑)には一応ゼロを切るって判断してもおかしくない素地はあったと思う。
ただその後、事態に流されるままだったのはいただけないが。「日本返せ」だとか突っ込み所満載過ぎだろorz
扇を信頼していたため、扇の判断に任せたと考えられなくもないが…そいつはハニトラにやられた売国奴だぞorz
痴呆は擁護のしようもないけどねー

まぁ、なんにしろミラクル(笑)から藤堂さんに返り咲ける可能性は、わずかだがあると信じたいところ…。

え、扇?絶望の中で死んで欲しいです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:49:08 ID:CS5N+1hE
>>182
藤堂は、それ以前の問題。
正規の軍人をやってた人間が、上を銃殺して排除するっておかしすぎる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:50:53 ID:NrCgmdFv
226事件とかあったじゃん。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:52:29 ID:CS5N+1hE
>>184
首謀者は見事に自決か死罪だけどな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:52:39 ID:jikzHWXv
>>184
単なる皇道派の暴走やん
まあクーデターやるならやるでいいけど、
あの描写じゃそんな能があるようには見えない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:55:12 ID:riZd5NOS
問題は上司どころか組織のトップなところだがな
たかが軍隊の元帥が大統領打ち殺すのに等しいぞ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:55:54 ID:pqPWtda1
いや藤堂は黒の騎士団の3番目のエースくらいには復帰すると思うぜ
オープニングにSF施設に飛び立つカットがあるからな
捨て駒特攻というのはもうなさそうだし
扇は知らん
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:56:30 ID:R4r2ZwdL
>>188
ギアスはOP詐欺に定評が(ry
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:56:37 ID:aKsl4MDB
>>164
カラレスの圧政もネリやクロの虐殺も草壁のホテルジャックも
ブリタニアが日本に攻めてきたのもその時の虐殺も
ぜ〜んぶゼロのギアスに操られていたんだよ!
ゼロさえいなければ日本がエリア11になることもなかったし
解放戦争で仲間が死ぬことはなかったんだよ!
全てゼロが起こした悲劇!!

これぐらい妄想入ってたりして。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:58:43 ID:R4r2ZwdL
>>190
虐殺→全部ゼロのせい
元皇族→元皇族
ギアスをかけられてるかも?→俺たちはギアスでゼロに操られていた!

こんぐらいは言われてるだろ
もうナオトが死んだのはゼロのせいとか言ってても俺は驚かんよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:58:59 ID:fcNN2Hgr
>>189
あれは最後藤堂は華々しく突攻して散華しますって意味だと思ってた
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:01:32 ID:gqe7iI/T
ルルーシュ厨のすくつwww

きめえええええええ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:04:53 ID:aKsl4MDB
>>179
ヴィレッタはジェレミアがルルーシュが済んでた離宮の警護やってて
ルルーシュの母親と妹を守れなかったことを悔いて今でも苦悩しているとか
虐殺と言われているのは中華に作られたブリタニアのギアス教団への攻撃だとか
ギアス教団は17歳でも仲間ですら平然と頃すような暗殺者を育てているとか
自分が二度も扇を頃そうとし、サヨコも撃ったこととか
監禁されたのはその後だから当然の処置だとか
都合の悪いことは全部隠しているだろうしな。

扇もヴィレッタが言うこと鵜呑みにするのはどうかしてる。
幾ら好きだろうが記憶喪失中は大人しい人格になってようが
「ヴィレッタ」は日本人をイレブンと読んで銃を向ける軍人だぞ?
黒の騎士団の撹乱の為に偽情報流しているとか都合の悪いことは隠していると思うのが普通だろう。
ブリタニアの「元皇子」は信用出来ないけど現役の皇子女や軍人は信用出来ますってどんだけ〜。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:05:30 ID:ZCfgZiaN
>>190
ブリタニアが最初に日本に攻めてきたのもギアスのせい
スザクが父親殺したのもギアスのせい
くらい思ってるかも
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:05:43 ID:R4r2ZwdL
>>194
扇「千種はそんなこと言わない」
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:06:34 ID:jikzHWXv
>>194
扇「ヴィレッタって誰だ?」
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:06:40 ID:XsZx+eXN
黒の騎士団、裏切りまでの経緯【T】

とりあえず、まとめてみましょう。

TURN19、シュナイゼル訪問までのゼロの不審な点
・毎回、魔法のような不思議な手段を使う(STAGE9)
・扇、片瀬の自決を怪しむ(STAGE14)
・ブラックリベリオン、途中離脱(STAGE25)
・ロロ、ジェレミアなど怪しい面々を勝手に仲間に加える(TURN14)
・不審な虐殺、木下⇒朝比奈⇒藤堂へ伝わる(TURN14〜)
・撤退を命じないでナナリー捜索を要求(TURN19)


会談開始前
 千葉「駄目です。ゼロは出ません。」
 ディ「しかたないですね。シュナイゼルとの会談はゼロ抜きで…」
 ラク「でも、うちのリーダーはゼロでしょ?勝手に進めちゃまずいんじゃなぁい?」
  ※藤堂、朝比奈のゼロが虐殺したことを報告したことを回想
 千葉「ディートハルト。どうして、シュナイゼルをすぐに捕らえなかった?
    護衛はナイトメア一機だろう?朝比奈の敵を……」
 ディ「彼の専用機にフレイヤ弾頭が積まれています。」
 千葉「フレイア?」
 ディ「あの、巨大爆発を引き起こした爆弾です。あそこで爆発すれば、
    私たちもゼロも無事では済まなかった」
 藤堂「シュナイゼルの目的は分からないが、とにかく、我らだけでも話してみるしかないだろう」
 ラク「私、パース。戻ってきた紅蓮のチェックしたいの」
 藤堂「では、交渉は、私、千葉、ディートハルト、それに…」
 玉城「駄目だ。見当たらねぇよ。扇の奴。…ったく、どこ行っちまったんだよ」

シュナイゼル会談(挨拶編)
 ネリ「以上が、嚮団で見聞きした全てです。」
 シュ「ありがとう。コーネリア。これで私は…」
  ※メンバーが入ってくる
 ディ「おまたせしました。」
 玉城「わりぃな。お前らにやられた負傷兵の世話に手間取ってよぉ…」
 ディ「玉城さん。先ほども話したように、この場は…」
 玉城「俺は、黒の騎士団、内務掃拭賛助官だ。…事務総長、扇要の代理でもあるだろう?」
 ディ「それはあなた一人の思い込みで…」
 シュ「いや、是非立ち会っていただきのですが」
 ディ「はぁ?」
 シュ「玉城真一郎。ゼロの最も古い同志であり、歴戦の勇士と聞いています」
 玉城「へっ!話せるじゃねぇか!」
 ディ「玉城さん!」
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:07:11 ID:XsZx+eXN
黒の騎士団、裏切りまでの経緯【U】

シュナイゼル会談(ゼロの正体編)
 シュ「ゼロとは、先日の勝負がついていませんでしたからねぇ…」
 ディ「ゼロは参りません。お話の内容を確認した上で」
 シュ「でしょうね…出てこられるはずがない。」
 ディ「ん?」
 シュ「彼は人に相談するタイプではありません。一人で抱え込み…人を遠ざけるはず」
 ディ「ゼロのことをよく知っておられるような口ぶりですね。」
 シュ「あなたよりは」
 ディ「くっ…」
 シュ「ゼロは、私やこのコーネリアの弟です。」
 玉城「なんだとー!」
 シュ「新生ブリタニア帝国、元第11皇子、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア
    私が最も愛し、恐れた男です」
 藤堂「馬鹿な!」
 玉城「ゼロがブリタニアの皇子様だって?」
 ネリ「ディートハルト、お前は気づいていたのではないのか?
    ジェレミアからヴィレッタから情報を手に入れていたようだしな」
 玉城「へ?」
 ディ「無駄なことです。そのような戯言で我らを混乱させようなどと…
    我々はゼロを系譜ではなく、起こした奇跡によって認めているのです。」
 シュ「しかし、その奇跡が偽りだとしたらどうでしょう?」
 ディ「偽り?」
 シュ「ゼロには特別な力、ギアスがあります。人に命令を強制する力です。
    強力な催眠術と考えてもらえば…」
 藤堂「奇跡の種がその力だと?」
 玉城「俺のゼロにケチつけてんじゃねぇよ!あいつはな!頭がよくて!度胸があって!
    すげーんだ!!皇子とか、ギアスとかよぉ…証拠はあんのかよ?証拠は?ああ!?」
  ※扇登場
 扇 「証拠ならある!!」
 玉城「扇?」
 ネリ「ヴィレッタまで…」
 扇 「彼が言ったとおりだ。ゼロの正体はブリタニアの元皇子、ルルーシュ!
    ギアスという力で人を操るペテン師だ!」
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:07:12 ID:gqe7iI/T
きめえええええええええええ

ルル腐発狂wwww
報いうけて発狂www

ざまぁぁぁぁぁ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:07:25 ID:cxkPJZ34
>>192
もう特攻散華でいいよ。
「ゼロすまなかった。私は…。日本を頼んだぞ!」
くらいの台詞残して逝けば、ミラクル(笑)返上で全然許せる。

扇は、どう逆立ちしても汚名返上できる最期はもう無理だけどなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:07:39 ID:XsZx+eXN
黒の騎士団、裏切りまでの経緯【V】

シュナイゼル会談(ペテン師の証拠編)
 扇 「ゼロはずっと、俺たちを騙していたんだ。ずっと…俺たちを駒として…」
 玉城「何言っているんだよ扇!」
 千葉「しかし…それが本当なら…」
 ディ「だからと言って、これまでのゼロの実績が否定される物ではない。
    それに、本当にギアスがあるのなら頼もしいじゃありませんか。
    ブリタニアに対抗する強力な武器になる」
 扇 「その力が敵に対してだけ使われる物ならな…」
 玉城「何!?」
 千葉「まさか…私たちにも?」
 ネリ「そうだ。奴は実の妹であるユーフェミアを操って特区日本に集まったイレヴンを虐殺させた!」
 玉城「ドアホ!!ゼロは正義の味方なんだよ!そんなこと…」
 シュ「証拠ならあります」
  ※スザクとルルーシュの神社の会話のテープを流す
 千葉「では…あの虐殺は…」
 ネリ「ゼロがやったことだ。我が妹ではない。」
 藤堂「ゼロが…日本人を殺せと…」
 玉城「偽物に決まっている!」
 カノ「こちらがギアスをかけられた疑いのある事件・人物です。」
  ※書類を出す
 藤堂「あっ、草壁!?片瀬少将まで!」
 千葉「そんな…これは…」
 ディ「クロヴィス」
 ヴィ「私も掛けられている。」
 ディ「ん?」
 扇 「これで高亥の変わり身も…」
 千葉「ジェレミア達が寝返ってきたことも全て説明がつく」
 シュ「私とて、彼のギアスに操られていないという保証はない。…そう考えるととても恐ろしい…」
 千葉「まさか…」
 玉城「俺たちも?」
 カノ「そして、もうひとつ。私たちは事前にフレイア弾頭のことをゼロに通告しました。
    無駄な争いを避けたかったからです。ランスロットの通信記録も残っています。しかし…」
 藤堂「我らに伝えなかった…」
  ※朝比奈回想
 藤堂(省吾…)
 扇 「俺は彼を信じたかった…信じていたかった…でも、俺たちは彼にとってただの…」
 玉城「駒だってのか?…ちきしょう!ゼロの野郎、よくも!ちきしょーー!!!」
 
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:08:41 ID:XsZx+eXN
黒の騎士団、裏切りまでの経緯【W】

シュナイゼル会談(ゼロと日本取引編)
 シュ「みなさん。私の弟を…ゼロを引き渡していただけますね?」
 玉城「くっ…」
 扇 「条件があります。」
 玉城「扇!?」
 ネリ「取引できる状況だと思っているのか?」
 シュ「聞きましょう」
 扇 「日本を…返せ!
  ※コーネリアたちは動揺
 扇 「信じた仲間を裏切るんだ…せめて日本ぐらい取り返さなくては!俺は自分を許せない!」

黒の騎士団(東京組)vsゼロ
  ※カレンと一緒にゼロが現れる。そしてライトアップ
 藤堂「観念しろ!ゼロ!」
 千葉「よくも、我々をペテンにかけてくれたな!」
 扇 「君のギアスのことは分かっているんだ!」
 ディ「伝説の英雄、ゼロは志半ばにして戦死。しかし、その勇敢なる生きざまは
    永遠に語り継がれることでしょう…」
 ゼロ「ディートハルト…それがお前の台本か!」
 ディ「本当なら、あなたがブリタニアに勝利する所まで撮りたかったのですが…
    残念ながら、番組は打ち切りです!」
 ゼロ(どうする?ナイトメアが邪魔だが、扇たちは無防備だ。バレないようにギアスを使えば…)
 南 「みんな、お前を信じていたのに!」
 杉山「井上も吉田もお前のために死んだんだ!」
 カレ「待って!一方的すぎるわこんなの!ゼロのおかけで私たち
    ここまで来られたんじゃない!彼の言い分も…」
 玉城「どけ!カレン!!!」
 杉山「ゼロと一緒に死にたいのか!」
 南 「まさか、ギアスにかかっているんじゃないよな!」
 カレ「答えてルルーシュ…あなたにとって…私は何?……私、あなたとなら……ねぇ…」
 ゼロ(そうか…これはあなたのチェックか!…ならば万が一にも隙はないのでしょうね…)
 カレ「ねぇ…お願い答えて!」
 ゼロ「ふははははは。馬鹿が!今頃気づいたのか!」
 カレ「はっ!」
 ゼロ「自分たちが利用されていることに…貴様らは駒にすぎないということに…」
 扇 「ゼロ…君はやはり…」
 玉城「ゼロォ……」
 カレ「ルルーシュ……」
 ゼロ「カレン…君はこの中でも特別優秀な駒だった。そう…全ては盤上のこと…
    ゲームだったんだよ…これは…」
 カレ「そう……さようなら……ルルーシュ…」
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:08:56 ID:aKsl4MDB
>>195
ああ、そう言えば今のミラクルだと8年前ルルーシュがスザクと友達だったこと思い出したら
ルルーシュがスザクにギアスをかけて枢木首相を頃したんだ!ぐらい言いそう…。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:08:59 ID:R4r2ZwdL
>>197
なんか扇ってヴィレッタが扇の前で「千種」でいるのをやめたら
「君も俺を裏切ったな!」とか言って殺しそう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:09:12 ID:XsZx+eXN
黒の騎士団、裏切りまでの経緯【X】

黒の騎士団(東京組)のゼロへの攻撃
 藤堂「構え!!」
 ゼロ「カレン…君は生きろ…」
 カレ「え?」
 藤堂「撃て!!」
 カレ「うっ…」
  ※蜃気楼出現
 藤堂「なっ!」
 ロロ「大丈夫?兄さん!?」
 セロ「ロロ!?」
 藤堂「構わん!蜃気楼ごと撃て!!」
  ※暁起動
 カレ「待ってーー!!!」
 ロロ「兄さんは僕が守る!!」
  ※ロロ、ギアスを使って脱出。


長文になりまして申し訳ない。
これで終了。
さて…どこからつっこもうか……
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:09:42 ID:mBjd4G8b
>>206
乙。改めて見るとほんとにひどいなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:09:47 ID:Bvh/0J1w
>>205
扇「千草・・・まさかギアスを!?ゼロォォォォォ!!!!!」
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:10:00 ID:O+jYdbhg
>ラク「でも、うちのリーダーはゼロでしょ?勝手に進めちゃまずいんじゃなぁい?」
何故みんなラク姐さんの言葉を無視するんだ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:10:14 ID:R4r2ZwdL
>>204
そんなこと言い始めたらマリアンヌが死んだのもギアスのせいになるな
犯人を捜してるつもりがいつの間にか犯人にされてましたとか洒落にならん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:10:19 ID:jikzHWXv
>>204
本編準拠だと藤堂は自決の真相はしらんだろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:11:33 ID:ZCfgZiaN
・扇、片瀬の自決を怪しむ(STAGE14)
扇って片瀬少将が死ぬとき現場見てたよな。どこが不信だったんだろ
甲板で降伏する兵士すら撃ってたのに、敵巻き込んでの自決か事故か判らない状態だし
扇は爆発物のプロでもないから、爆発の仕方がおかしかったとか判るわけでもないのに
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:11:53 ID:aKsl4MDB
>>198-199>>202-203

>>扇 「証拠ならある!!」

ヴィレッタの証言以外に出してねーしww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:13:00 ID:aKsl4MDB
>>209
シンクー・チャンリンが何も知らされなかったように
日本人じゃないからスルーされたのかな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:13:19 ID:fcNN2Hgr
身内の証言に証拠能力がないってのは万国共通のはずなんだがなあ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:13:34 ID:pqPWtda1
>>213
そうなんだよ
ここがマジでわからないwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:13:37 ID:R4r2ZwdL
>>209
藤堂「(ゼロが出ないなら誰か出なきゃいけないだろJK…)」 ← 会談を行わないという選択肢も
                                        ゼロを呼ぶと言う選択肢もない

千葉「(これは日本人の戦いなんだからお前関係ねーだろ、藤堂さん今日もかっこいいです☆)」

ディート「(駄目だ…この人たちに任せていたらとんでもないことになる……一応、行っておこう)」
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:16:34 ID:O+jYdbhg
>シュ「証拠ならあります」
ワカメパーマがいつまで経っても証拠を出さないので
見かねた宰相閣下がフォローなさいました
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:18:33 ID:R4r2ZwdL
>>218
シュナイゼル殿下は確かにいい人だな

扇ジャパンは古典でいいから一遍ミステリーでも読んでこいよ
○○が犯人だ!証拠はある!俺の嫁がそう言っている!!とか探偵が言い出したら
普通の人間ならそこで読むのやめるぞ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:20:12 ID:fcNN2Hgr
コナンや金田一でこんなふざけた推理と証拠?を披露したら即座に連載打ち切りもんだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:21:40 ID:R4r2ZwdL
>>214
未だにディートの発言権も低いしなぁ
扇なんかよりよっぽど有能だし働いてるんだが

>>220
今週の展開はネウロですら許されない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:22:21 ID:ZO/z8Ao5
>>206
今まで言われたことをまとめると

東京組の公的地位として妥当であろう考え
・ゼロの素性や能力、その他秘密作戦などについて追求するのは正しい
・ゼロの指揮能力の喪失を問題視するのも正しい

東京組の公的地位として明らかに誤った行動
・敵側から提出された証言や資料をほぼ鵜呑み
・九州組などに全く相談しない
・ハニートラップにはまり込んだ古参幹部の扇動にダイレクトに乗って集団ヒステリー
・敵側の目の前でリーダー暗殺未遂
・九州組や他の超合衆国参加者/国(中国、ヨーロッパ、インドなど)
との連携戦略を無視して、ゼロを売るから日本”だけ”返せ

東京組にまともな能力があるならするべきだった行動
・敵に弱みを見せない。ポーズだけでも、ゼロを信じていると振る舞い、お引き取り願う
・東京組以外の以降や全体の戦略も考慮する
・敵側の提出した資料や証言の妥当性を独自に調査する
・問題の多いゼロの指揮権を一時凍結し拘束して、事実関係の確認を取る
・カレン、ロロ、ジェレミアなどからも証言を取る
・「扇の隣にいるブリタニア女、誰?」と皆で突っ込みを入れる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:24:19 ID:R4r2ZwdL
俺はカレンがゼロの正体を知ってて2期で他のメンバーに話さなかったのが全てだと思うよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:25:00 ID:CS5N+1hE
>>223
なんで?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:26:42 ID:ZCfgZiaN
>>223
シンクーとかカグヤに話すならともかく
前回の反応だと、扇・藤堂に話したらヤバイ事になるだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:27:33 ID:CS5N+1hE
卜部が生きていればなあ……。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:27:46 ID:wIwhoe3D
3人官女のカグヤとシンクーまでだな
話せても、他だと低脳すぎてブリキ野朗の王子だと!殺せ!
にしかならん
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:29:30 ID:R4r2ZwdL
>>225
その星刻もカレンが捕まる前までは敵だったしな

実質話してもよかった人間って神楽耶、ディート、ラクシャータだけだろ
この三人は中華連邦に亡命してたからそういう機会もなかったろうけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:30:32 ID:/B9kTh1I
>>222
まとめ乙
>「扇の隣にいるブリタニア女、誰?」と皆で突っ込みを入れる
麦茶吹いたww
俺は↑をしなかったのが全てだと思うよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:31:25 ID:ZO/z8Ao5
>>223

カレンでなくゼロ本人がやるべき事だな
カレンが勝手にやるわけにはいかないだろう
ディートハルトと藤堂には、やはり話しておいた方が良かっただろうとは思う

222でもまとめたとおり「ゼロに問題が多いのは事実」「でもそれに対する東京組の
行動は最悪」

これまでにも問題の多く経営能力を喪失したワンマン社長がいるからって、
重役連中が、会社へのダメージを少なくする行動でなく、
会社をつぶすようなことをしでかしたような物だ

231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:32:30 ID:R4r2ZwdL
>>229
突っ込まなきゃいけなかったこと集がどっかにあった気がするけど

・ゼロがなぜ出てこれないのか
・なぜ「元」皇子か
・コーネリアお前なにしてんの?

を突っ込まないのも結構痛い気がする
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:33:44 ID:gGARKEjK
ちょっと目を離したらもう新スレでしかも200w
このペースなら放送終了までにスザクアンチスレに勝てるかもしれんw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:34:30 ID:5Y3HgYjz
>>231
・ゼロがブリタニアの元皇子だとして、母国とガチで戦争してる理由
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:36:02 ID:aKsl4MDB
>>229
なんで誰もそこを突っ込まないんだろうな…。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:36:18 ID:R4r2ZwdL
>>230
信用が置ける部下に直接話すのはそれはゼロの仕事なんだけど
カレンがそれを軽々しく幹部連に言わなかったのは
どっかで言ったらまずいって思ってたからじゃね?ってこと
つまり幹部連はそう思われるような行動を今までもとってきたんじゃないかねって

>>233
そこって普通最大の謎な筈なのにな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:37:37 ID:aKsl4MDB
日本返せって言った時シュナイゼルやカノンに内心で嘲笑されただろうな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:37:56 ID:ZCfgZiaN
>>232
来週か再来週にはもう存在感0になるだろ扇ジャパン。だから叩かれるのも減ると思う
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:38:28 ID:zm+hcCk0
東京組の問題点は「ゼロを切った」ことじゃなくて
敵の言うことを鵜呑みにしすぎ、衝動的に行動しすぎな部分が多いな

今回のが自分らで集めた証拠だったらまだ印象違ったと思う
それでも超合衆国無視して自分らだけで勝手に東京返せとか救いようがないがw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:38:49 ID:KamXnIBH
>>217
それ以前の問題だな
鰤と停戦もしていないのに、カモがネギしょってきたのに
捕らえようと考えない辺り馬鹿そのもの
フレイヤ? ただの脅しだろ、シュナイゼルがいるのに使えるわけがねえ
まあ使われても問題ないんだけどなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:40:24 ID:wIwhoe3D
扇ジャパンは光栄三国志なら
ほぼ100%同士討ちやらあらゆる計略かかるlv
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:41:01 ID:XsZx+eXN
>>232
すでに
2スレ目 シャーリー、ロロ、ナナリー、扇、ニーナ
1スレ目 C.C.
DAT落ち ジノ
には勝っている
そしてカレン5スレ目に並んでいる

スザクアンチは無理だろ。現在89。
ただ、いつも放送終了後勢い最強のスザクアンチに放送日の勢いで勝ったという事実はあるけどな。
ちなみにルルーシュは47。これも放送終了までには追い付かないだろ

しかし、すごいな。今週の放送だけで、もう5スレ目とかww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:41:38 ID:KamXnIBH
>>236
嘲笑というか唖然としただろうな
どうやって、合衆国を分裂させるかって考えている時に
相手側が自分で分裂させる状況を作ってくれたんだから
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:42:38 ID:CS5N+1hE
>>241
以前は応援や期待してたやつがそれだけ多いってことだよ。
あとは、東京組以外の騎士団好きとか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:43:30 ID:ZO/z8Ao5
>>238
そうそう
駄目になったワンマンリーダーを切って成功した組織も歴史上いくつもある
信虎を追放して信玄を擁立した武田家臣団とか

問題は時期とやり方が最悪なこと
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:44:58 ID:KamXnIBH
まあバレ着てた段階でイカルガの連中は叩かれてはいたんだが
幾らなんでも、藤堂だけはとか期待されていたのが
見事に斜め上やってくれたからな
その分の反動もあるんだろうさ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:45:27 ID:ZCfgZiaN
ゼロを切ったことはある程度仕方ないって扇ジャパンの言い分は判るが
ゼロ切ったあとどうするつもりで居たのか全く見えない

ゼロが抜けた後だれが騎士団まとめるのかとか、ゼロの影武者とか立てるつもりなのかとか
ブリタニアと和平結ぶのかそれとも一時停戦なのか(交渉する権限ないけど、本人たちは有るつもりだし考えないと)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:45:28 ID:R4r2ZwdL
>>244
来週の扇ジャパン↓
ワンマンリーダーで代役がいないのにリーダー切った結果がこれだよ!!
ついでに支援も打ち切られたよ!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:46:06 ID:/B9kTh1I
>>231
無理やり擁護するなら

>ゼロがなぜ出てこれないのか
会話のきっかけみたいなもので、あれ以上突っ込んでも仕方がない
>なぜ「元」皇子か
アゴが素性は問題じゃないと言ってるし、そもそも放逐した側に事情訊いて
ホントの事言うとは思えないし、あの場で聞く必要がない
>コーネリアお前なにしてんの?
アゴ以外捕虜だった事知らないから、一緒に来たと思ってる可能性大
アゴが突っ込まなかったのは……駄目だ、無理があるな

他にも健忘症のスイーツ負債とか、色々痛い所はあったが、
あの場でアゴがヴィレッタの存在にに突っ込んでたら、
流れはひっくり返ったような……
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:46:49 ID:XsZx+eXN
>>243
俺の場合は初期の頃からの黒の騎士団好き(主にカレンとディートハルト)
戦力では明らかに負けているけどゼロを信じてがんばろうっていう姿勢が好きだった。
でも、今回の放送でな……かなりがっかりしたんだ。

そして、これでこのスレにレスするのはこれで32回目だ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:48:11 ID:zm+hcCk0
つうか裏切るにしてももうちょっと「これは仕方ないわ」ってなるのが普通
今回のは、視聴者の神視点情報から見ればルルーシュは相当自業自得だってわかるが
神視点がないキャラの行動として東京組はあまりにも馬鹿すぎる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:49:12 ID:9gjkqFdw
正直魔女裁判にかけてみたらたまたま黒でしたレベルだしな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:49:24 ID:ZCfgZiaN
>>243
藤堂は信じてたのに・・・
もうビスマルクに期待するしかない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:49:50 ID:KamXnIBH
結局冷静な判断ができるのがディートだけだったのが痛かったな
つか、騎士団の連中が一番怒っているのは
俺達はゼロにとって駒だったんだ!!てのぽいような気がすんだが
こいつら現在の騎士団の立場理解してんのかね、特に藤堂
軍人は軍隊という組織の歯車であり駒でもあるという一般常識すら認識できてねえてのはどうよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:50:14 ID:R4r2ZwdL
>>250
神視点から見てるから証拠がほぼ本物とかわかるけど
扇ジャパン視点では証拠能力が全くないもんな
なんであんなのが信じられるのか理解不能
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:51:13 ID:wIwhoe3D
駒扱いならまだマシだと思うよ
歩にしろ角にしろ飛車にしろなんでもいいけど
それは期待されてるって事だから
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:51:36 ID:KamXnIBH
まあ神視点で見ても、シュナイゼルが情報操作してんの分かるんだけどなw
ギアスにかけられた疑いのある人間リストだの
証言テープの編集だの
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:52:40 ID:CS5N+1hE
あの証言テープをきいちゃうのがもうおかしいw
テープの内容なんて再生させないで、検証するからコピーよこせと言わないとw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:54:45 ID:KamXnIBH
まあテープの検証以前によ
連中は誰もゼロの声を知らんのだけどなw
扇グループの連中は、ゼロの変声機通した声を散々聞かされて、記憶が上書きされているだろうしな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:55:13 ID:aQUstueJ
しかも来週テープもって帰るから扇たちには証拠?が一つなくなる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:57:29 ID:yCkyc/mK
このスレの頭、嫌にレベル高いなw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:57:43 ID:ZCfgZiaN
>>259
他の資料も渡したかどうか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:58:35 ID:zm+hcCk0
ゼロは私の弟です→だから証拠は?結局答えてもらってないぞ
ギアス→だから証拠は?鰤側がもってきた資料信じすぎ、普通は「超能力(笑)」だろ
音声→本物だって証拠は?そもそもそれゼロ声ですらないルルーシュの肉声ですが
証拠はある!→まずそのブリキ女が突っ込みどころだろ

よくこんなんでコーネリアだのシュナイゼルだの、ブリタニアの拡大の功労者たちの言うこと信じられるな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:59:08 ID:KamXnIBH
そういや、バレスレで聞いた話じゃ
扇の「日本を返せ」ってのがあちこちのプログじゃ大好評らしいな
別な意味で日本大丈夫か?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:59:53 ID:ZO/z8Ao5
>>251
ゼロをどきどき魔女神判するんだなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:00:04 ID:oytCNYn1
>>243
超同意。
俺も黒の騎士団凄い好きだったのになぁ。特に藤堂と四聖剣。だから今回の一連の流れは本当残念無念。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:01:08 ID:/B9kTh1I
シュナイゼルが証言テープを懐柔に使うなら、
「ゼロは記号なんだ〜嘘をつく為の装置にすぎない」
辺りの件だと思ってた。あんなしょうもない所で引っかかるとは
どんだけアホかと
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:01:37 ID:wIwhoe3D
自分を許せない、日本だけ返せ!

日本語でおk、これをパーマと同じようにカッコイイと思ってるやつがいるなら
日本オワタ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:01:59 ID:O+jYdbhg
>>263
頭の悪い腐女子が大量発生してるだけじゃね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:03:31 ID:5mtp569s
>>263
大好評というか扇らしいセリフとは言われてるな・・・いい意味か悪い意味かは知らんがw
まぁでも叩かれてるほうが多いな、諸葛亮曰く「扇は反骨の相だから斬りましょう」
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:04:23 ID:CS5N+1hE
>>263
ブリタニア側応援してたら、たしかにすばらしいセリフだがなw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:05:29 ID:KamXnIBH
>>269
魏延扱いかよw
まあ孔明自体戦略家としては三流だと思うんだがなw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:07:46 ID:xDyuz7tm
>>271
そういうのはやめた方がいい。
俺がこのスレを三国志議論スレにしてしまう。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:10:26 ID:xJq7N5Xm
>>265 同意。俺も凄く好きだった。しかし、同時に、藤堂さんってここまで「無能」だったのか・・・OTZと失望した・・・。

シュナイゼルに踊らされすぎだよ。アホか・・・。始末をつけるにしても、ブリキと一緒に倉庫でアレはないだろ・・・。
軍指導力はあっても、政治力はゼロ。
ここまで敵の思う壺に踊るのは奇跡だぞ、さすが「奇跡の藤堂」。
朝比奈は死に際にホモくさいこと言っているし、何気に占部さんやセンバさんが懐かしい。

ゼロを排斥したことで、黒の騎士団は終わった。後は、壊滅するだけ。
藤堂、扇あたりが戦死しそうな中、斬月が不憫でならん。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:10:43 ID:06VAg39m
天下統一に失敗した地方政権の宰相
なんかどうでもいいよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:10:51 ID:/B9kTh1I
>>268
いくら腐女子でもあんな昭和枯れススキにファンがいるとは思えない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:11:00 ID:pqPWtda1
>>272
お前がかよwww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:11:16 ID:dg5GbYN3
俺は、藤堂はゼロが騎士団を駒扱いのを赦さないというより、日本人じゃない
ゼロが日本人を駒扱いするが赦せないと思う、というか、であってほしい
それなら、ただの民族主義の心の狭いやつで済むし、日本解放戦線という出身からして
別に不思議じゃない

もし、ただの駒扱いがいやなら・・・まあ、日本奪還あきらめて、達観しようや
軍人からしてこうなんだから・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:13:01 ID:hq5fIE1f
>>275
鷲頭でもおkなやつらがいるんだしファンがいてもおかしくはない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:13:43 ID:O+jYdbhg
>>263の話が本当かどうか、『扇 日本を返せ』でググッた
検索結果の1ページ目に出てくる二次創作SSが扇ざまぁww過ぎてスッキリした
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:14:42 ID:KamXnIBH
>>277
藤堂はな、自分が軍人だと自覚しているのなら
現在の自分達の立場も自覚しろと
政治ができる立場じゃないだろうがお前等は
シビリアンコントロール舐めてんのか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:15:55 ID:/B9kTh1I
お前ら三国志詳しいなw 一つだけ読むとしたらお勧めは何?

>>278
鷲頭?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:16:35 ID:dg5GbYN3
>>263
ブログかどうか知らんけど、今日のメルマガに似たような意見があったorz
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:17:44 ID:R4r2ZwdL
>>256
あそこでギアスかけられた疑いがあるリストって言われて
誰も「ギアスをかけられたら傍から見てわかる兆候が出るものなんですか?」突っ込まないんだもんなぁ

>>264
ひゃあっ!わたしゼロじゃありませんっ!


誰が得するんだよ…('A`)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:17:51 ID:zm+hcCk0
そもそもたかが宰相のシュナイゼルに植民地一個寄越せって無理があることに扇は気づかなかったのか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:18:28 ID:KamXnIBH
>>281
吉川英治でいいんじゃね
まあ時代小説読むのなら、俺のお勧めは燃えよ剣だがw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:18:51 ID:WIGVmzQD
なんで扇たちはゼロがブリキの皇族でありながらなんで日本のために戦ってくれるんだろう?とか考えないんだろ
どう考えても不自然だろこれ。コーネリアやユフィが日本解放戦線を率いるみたいなもんだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:20:41 ID:R4r2ZwdL
>>286
多分脳内ではルルーシュ(17)が妹に手を出して廃嫡
ブリタニアを逆恨みして「ブリタニアぶっ潰す!」になった
振った相手はユーフェミア、クロヴィスは廃嫡の原因になった兄とか妄想されてるよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:20:59 ID:aQUstueJ
>>281
藤堂こそ洗脳されてそうだけどな
一年間刑務所で千葉や朝比奈から「ゼロはおかしい、藤堂さん最高、藤堂さんがリーダーやるべきだった」
と毎日何度も繰り返し聞かされたせいで軍人としての意識が低下したんだろ
そして「もしかして自分のほうが…」と考えるようになったとかな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:21:00 ID:Is7DBkuA
ていうかギアスを使っていようが鰤の元皇子だろうが
今まで勝ってこれたのはゼロがいたからという事実を全く理解していないバカ黒の騎士団に失望した
藤堂たちはまだいいよ?でも扇とかの古参組はモロお世話になってるでしょう?
ゼロいなかったら新宿で死んでたよ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:22:20 ID:R4r2ZwdL
>>289
扇「シンジュク壊滅も仕組まれたものだった……」
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:22:21 ID:dg5GbYN3
>>279
その二次創作SSのヒントを求む!
ぐぐったら1ページは普通にブログばかりだった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:23:10 ID:NY5yD3GB
どんな理由があっても裏取引と即射殺だけはねーわ
最低クラスの屑集団になりさがったな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:23:22 ID:Rx0bbfME
C.C(大丈夫かなご主人様…)

バンッ

C.C(ビクッ)

扇「出てこいC.C^^」

C,C(に、にげないと…)
C.C「きゃっ!」

扇「記憶を失っているらしいね^^
だけど心配いらないよ^^それもギアスの所為だから^^
俺に任せておけばたいした問題じゃないよ^^」

C.C「いや!いやっ!離してっ!助けて、助けてご主人様あ!」

扇「君はあの最低のペテン氏ゼロのギアスにかかっているだけなんだ^^
俺を拒むのもそのギアスのせいだ^^そうとしか考えられないっ
でも大丈夫だ^^千種のように俺に身を委ねればギアスも解けるし黒の騎士団内の立場もできる^^」

C.C「ご主人様は、ご主人様はそんな、ペテン氏とか、酷い人じゃないです!
わた、わたしに優しくしてくれました、それに辛そうな…」

扇「黙れ^^ギアスか、ゼロめどこまでも腐った奴だ^^
お前は黙って俺に従っていればいいんだ^^
新しいご主人様の俺に^^」

C.C「ひっ…うっ、やめて・・・やめてえ・・・」

(服を引き裂いて押し倒す)

扇「そうだ!君の名前を考えたんだ^^
千種と姉妹っぽく千鳥なんてどうかな^^^^^」
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:23:46 ID:KamXnIBH
これか? 扇の台詞は合衆国日本の滅びを意味するわけだが
日本滅ぼす台詞が格好いいって頭が可哀想なんだろうな

TUNE19を見て、ゼロだけでなく私も見事に裏切られました…ッ! サブタイトルから、
ゼロが誰かに裏切られることは皆さんもきっと予想されていたと思います。
勿 論私も。 やっぱりロロは敵なのかなァと考えていましたが……前回に続き、まさかの裏切り、まさかの扇さん! 
もう最近のコードギアスはラストに向けて拍車がかかりすぎですッ! 扇さんが登場し た瞬間、思わずテレビの前で「お前かァア!!」と大絶叫してしまいました。
でもゼロを引き渡す時に条件をつけた理由は男らしかったので惚れ直しました〜、あれは、自分を裏切った男よりも、 自分が信じた男を売る自分が許せないってことですよね?
 人望がある訳だ……。この正直さがルルーシュにもあれば、今回、シュナイゼル殿下(彼は本当に人の性格をよく見抜いてる!!)に 出し抜かれることはなかっただろうと思います。
スザクとの会話も、カレンの質問に対する答えも、嘘(とか誤解される言い方)をするからこういうややこしいことに……! それが良い所なんで すけど! 
でも最後の言葉が届いたカレンはきっとルルーシュの元に帰って来てくれると期待。だってまた紅蓮の活躍が見たいですし(笑)ジェレミアとどっちがゼロもといルルーシュを守るか
競ったりするシーンはないんでしょうか。ゼロの親衛隊長VS忠義とか見てみたい。あと、今回欠かせないのはロロ。「ルルーシュを裏切らない」という裏切りを受けました、私は。
でも彼の過去 を考えれば確かになァと「人間になれたんだ」というロロの台詞を聞きながら納得しました。ルルーシュのもう一人の家族になって、希望の光になって最期を迎えた辺りは私の心臓が止まり そうでした。
ロロォ!!! 過激なくらい一途な彼がとても好きでした…(涙)それと最後に……騎士団に残ったC.C.と遂にキレた(?!)スザクの行く末が今の気がかりで仕方ありません。
P.S 本編のシリアスに反逆しているドラマCDの方も大好きです。いつも聞きながら爆笑してます。(ペンネーム:被裏切側)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:24:00 ID:yW/0X7Cx
「私は出来れば戦うのは嫌だ」
「やはりゼロは我々を駒としてみていなかったんだな…省吾!!」

こんな考えの軍人さんはいやだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:25:14 ID:O+jYdbhg
>>291
いや1ページ目にあるぞ
上から5番目
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:25:26 ID:gGARKEjK
扇ジャパンのトンデモ行動の理由って、結局↓みたいに思えてしまう
なぜラクシャータのごく普通の意見をスルーするか?
→ラクが日本人じゃないから
なぜゼロがブリタニア皇子ならダメか?
→ゼロが日本人じゃないから
なぜディートハルトの反論をスルーするのか?
→ディートが(ry
なぜ星刻等九州組の意見をまるで聞こうとしないのか?
→星刻が(ry
なぜ日本とゼロを交換などと言い出すのか?
→騎士団は日本のため“だけ”の組織だと思い込んでるから

これじゃ自分が差別主義者だと(多分)自覚してるカラレス辺りの方がよほどマシだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:26:00 ID:R4r2ZwdL
>>294
日本オワタ\(^o^)/

当の本人のゼロさんは味方を駒扱いどころか自分も駒扱いなんだけどな
伊達や酔狂で無頼で出る指揮官がどこにいるよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:27:00 ID:KamXnIBH
そういや一期で千葉も「我々は民族主義者じゃないから」とか言ってたな
まあ藤堂救出直前だったから、嘘をついていただけの可能性もあるがw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:27:08 ID:/B9kTh1I
>>285
全10巻だっけ? サンクス。
燃えよ剣は子供の頃読んだ。後半の死亡フラグっぷりが悲惨で
最後まで読めなかった覚えがあるよ。また読むかな。
ありがとう。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:27:09 ID:xDyuz7tm
>>279を探そうと思ってググったら、本当に
「扇がカッコよく見えた」「扇さんが格好良すぎて吹いた」とか出てきて萎えた。
実は文句言ってるのは俺らだけで脚本も東京組の裏切りを真っ当なものとして書いてるんじゃそうかこれもギア(ry

>>281
三国志演義とか、三国滅亡まで書いてる物を勧めたい。
(吉川英治三国志は、三国どれも滅ばず孔明死亡で終わる)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:28:08 ID:NY5yD3GB
>>294
>でもゼロを引き渡す時に条件をつけた理由は男らしかったので惚れ直しました〜

スイーツ(笑)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:28:44 ID:O+jYdbhg
>>294
>でもゼロを引き渡す時に条件をつけた理由は男らしかったので惚れ直しました〜、あれは、自分を裏切った男よりも、 自分が信じた男を売る自分が許せないってことですよね?
>人望がある訳だ……。この正直さがルルーシュにもあれば、今回、シュナイゼル殿下(彼は本当に人の性格をよく見抜いてる!!)に 出し抜かれることはなかっただろうと思います。

ええっと、男らしいとかそういう次元じゃないよね。超合衆国怒っちゃうよね
あと出し抜かれたのは扇達が無能過ぎた事が遥かに大きい原因だと思います
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:28:50 ID:CS5N+1hE
>>298
しかも、蜃気楼で出たらラウンズ連戦もさせられる始末w
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:29:01 ID:aQUstueJ
そういやいまさら駒扱いに怒ってるけどいつも「Q1、50メートル下がり前方の敵を倒せ」みたいに指示してるけど
この指揮の仕方には駒扱いされてるとは感じなかったのかな?
カレンすら携帯の着信時の名前はQ1だったりしたんだが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:29:34 ID:5mtp569s
>>305
いや、それはただのコールサインだろw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:29:46 ID:dg5GbYN3
>>295
もしや本家のミラクルさん(ヤン)にオマージュ?
だけどな、ヤンは確かに戦争嫌いのただの歴史オタクだったけど、それでも
民主主義のためにあえて戦ってたよ

同じ状況でその場に居たのミラクルでもミラクルでも、ヤンの方だったら、
きっとシュナイゼルをやり込めてくれるよorz
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:29:59 ID:yW/0X7Cx
>>302
まぁ現実の日本の政治家だって
ブリタニアの政治家ほど誇りと愛国心と責任感を持ってる訳じゃないでしょう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:30:21 ID:R4r2ZwdL
>>297
桐原が援助をしてくれるのは日本のためになるからだが
ゼロが指揮をしてくれて超合衆国が支援をしてくれる理由が
自分たちの利になるからこそ日本を解放しようとしているってことがわかんなかったんだなぁ

>>301
まあ俺も初見だとぼうっと見て演出に騙された口だからわからなくもない
二回目見たときにはあれ…日本語でおkになったが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:31:33 ID:wIwhoe3D
この腐れスイーツは扇&藤堂その他の
糞としかいいようがない民族主義者ぶりが見えてないのだろうか

旗艦からKMFまで全部外国製だと言うのに…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:32:11 ID:KamXnIBH
>>305
人を駒扱いにするなんて酷い!!
とかいう発想なんだろ
騎士団の連中は騎士団を仲良し倶楽部か何かと勘違いしてねえか
今の騎士団は軍隊であり、そこに所属するものは全て騎士団の歯車(駒)だ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:32:23 ID:jGyozApb
ふと気になったんだけど、カレンに何も知らせずにゼロを迎えに行かせたのって
たぶん、自分たちがギアスにかからないためにカレンを生贄にしたんだよな

これでよくもまあゼロのことをペテン師だの言えたものだな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:32:44 ID:R4r2ZwdL
>>304
最初ジノが来て次にアーニャでギリギリまで押されてテンさんのドリルで死ぬ寸前だもんな
ぶっちゃけ脳筋二聖剣よりよっぽど最前線で命張ってる

>>310
とりあえず扇ジャパンは斑鳩とKMFを騎士団に返さんとだよなwww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:32:51 ID:aQUstueJ
>>304
しかも支援なしでな
あとで玉城着たけどその前から護衛をつけとけよと思った
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:33:33 ID:wIwhoe3D
あいつらは絶対ゼロは自分をキングと言う駒としてしか
見てないのを理解できてないよな…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:33:37 ID:WIGVmzQD
あーちくしょ、毎度のことではあるが次の放送がこんなに待ち遠しいアニメは現在のところちょっと他にないぜ!
早く20話が見てえ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:33:55 ID:KamXnIBH
>>312
扇達の言葉でいえば、カレンを駒として扱っただけだがなw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:35:18 ID:R4r2ZwdL
>>314
今でこそ絶対守護領域の蜃気楼たんがいるけど
複雑な処理がいるのに戦ってる最中に指示くれとか言われるんだぜ?
俺だったら泣きたい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:35:50 ID:R/Hp4rP/
何であの時「ゼロが殺されるか捕縛されたら死ね」ってギアスかけなかったんだろ
シュナイゼルあいてにも効くでしょ
他にも色々穴はあるのにバカーシュめ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:37:06 ID:KamXnIBH
>>318
だからこそ指揮官ってのは後方の全体の戦況が見渡せる位置で
指示をださなきゃいけないんだけどなw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:37:23 ID:wIwhoe3D
>>319
シュナは上の方の影になってるところにいたから射程外なんじゃねーの?
叩けばいいってもんじゃねーぞ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:38:55 ID:KamXnIBH
>>319
そんな事やってたら、カレンも銃撃に巻き込まれて死ぬわけだが
死ぬ直前に嫌がらせするよりも、カレンの命を優先しただけだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:39:38 ID:aQUstueJ
>>320
仕方ないじゃん
前に出ないと変なコスプレしたやつの命令なんか誰も聞いてくれないだろうし

あの仮面がチェスのキングの形ということに騎士団メンバーは誰も気づいてないのかね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:40:22 ID:eodYnSZa
ナナリー死んだからどうでも良くなってたんだろう。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:41:11 ID:KamXnIBH
>>323
最初はそうかもしれんが、最後までそうする必要性はないわけで
まあ中華では斑鳩で指示だしてたけどなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:41:34 ID:pqPWtda1
>>319
シュナイゼルはギアスの条件をスザクに聞いて知ってる可能性が高い
目を合わせて何か言ってきたら「おっと危ない」っつって目をそらしてアウトだろ
そしてそんな不審な動きをしている間にカレンごと撃たれておしまいだな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:42:18 ID:zPjkJSpK
先週までは、藤堂がついていながら何でスザクは・・って思ってたけど
結局似たもの師弟だったわけね。
スザク:父の死を無駄にしたくない→ブリを中から変える→フレイヤ!ボーン!東京壊滅。
藤堂:省吾の死を無駄にしたくない→騎士団を中から変える→ゼロ逃亡!騎士団組織壊滅(予定)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:43:34 ID:R4r2ZwdL
>>325
あの時はカレンがいたからなー
エースいない上にラウンズいるからダメポってのと
京都から蜃気楼できたから合流前に襲撃されたってのがあるんじゃね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:44:48 ID:xDyuz7tm
>>301の他にもわざわざ探してきてしまった。

>扇さんの「日本を返せ!!」が一番カッコ良かった!
>優柔不断なところがある扇ですが、しめるところはしめてきました。
>ここで「日本を・・・返せ!」は扇・・・やりおるな!と。
>見直したぞ扇。やはりここへ来て一番輝くのは扇かもしれん。

やっぱイレブンだめぽ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:46:00 ID:wIwhoe3D
騎士団のパイロット自体、録なのいないからなぁ
カレンいなくなるだけで作戦に支障でるLvだし
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:46:04 ID:gGARKEjK
>>319
あの時はたまたまコンタクトはめてたから無理って前スレ辺りで言われてなかったっけ?

まあ確かに色々抜け道はありそうだが、
ナナリー死亡で希望を失ったルルーシュはもうどうでもよくなってたんだろう
その事を理解した上で、シュナは扇ジャパンを離反させるのは今しかないと判断したんだと思う
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:46:10 ID:dg5GbYN3
>>303
勘弁してくれorz
ルルーシュまであんな馬鹿正直だったらそもそもコードギアスというアニメが始まる前に終わったわ

とりあえずこのブログの子が心底このアニメに向かないことがわかった
社会に出て詐欺とかに引っかからないことを祈る
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:47:13 ID:NY5yD3GB
>>329
それ書いたの小学生じゃね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:49:02 ID:CS5N+1hE
扇の「日本を返せ!」が首相殺しのスザクへの言葉だったなら、まだわからないでもないw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:49:54 ID:aQUstueJ
ルルーシュが馬鹿正直だったら一話前にシャルルのとこ行って僕とナナリーは無事でした。
その後ルルーシュたちの扱いを聞いたクロヴィスがイレブンは虐殺だとかなりかねん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:50:00 ID:xDyuz7tm
>>333
全部別のブログなんだぜ?(一つはブログの※だが)
やはり最近の子供は進んでるんだな…さすが情報化社会。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:50:19 ID:yW/0X7Cx
扇・藤堂・千葉・南らが扇JAPANを設立すればという話は今まで何度も出て来たが
もしシュナイゼルに断られたら…の場合を考えてみる。

扇「日本を返せ!」
シュナイゼル「お断りします。だいたいうちの弟に逃げられたんでしょ」

結局日本はブリタニア領のまま。仕方が無いのでシンクー組に合流。

カグヤ、シンクー等に追い出される東京組。

斑鳩で永遠に流浪の旅に出ることになりました。完。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:51:11 ID:R4r2ZwdL
>>335
そして人質としてたらい回しにされた挙句あぼんですね、わかります
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:51:28 ID:CS5N+1hE
>>337
斑鳩は騎士団の備品なので返してください。
流浪の度に出るなら、徒歩と泳ぎでどうぞ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:53:09 ID:R4r2ZwdL
>>337
神楽耶さまに切られたら艦長が扇ジャパンからいなくなる件
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:53:45 ID:wIwhoe3D
というか例え斑鳩の代金日本が払ってたとしても
それ払ったの扇達じゃなくて超セレブのカグヤ様
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:53:51 ID:zm+hcCk0
>>337
超合衆国はこれからブリタニアと戦わなけりゃならん
ゼロ殺された上に斑鳩や月下や残月までもってかれたらたまらんわ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:54:16 ID:KamXnIBH
まあ扇等は自覚ないだけで、すでに騎士団や合衆国裏切っているわけで
こんな美味しい情報をシュナイゼルが秘匿する必要も皆無なわけで(扇等が自分の手駒になるのなら別)
もう完全に終わっているわけだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:55:30 ID:O+jYdbhg
パンダ大勝利!!な19話でした
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:55:30 ID:RGORAp0O
とりあえず追放するのは扇グループと藤堂・千葉さんだけにしといてくれ
下っぱの団員には罪はないんだ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:55:36 ID:KamXnIBH
まあ斑鳩の代金も何もさ
斑鳩建造当時、扇等は捕虜だったわけで
建造には一切関わっていないんだけどなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:56:05 ID:tmzW0pIs
>>337
神楽耶「出て行く前に斑鳩もKMFも全部返却してくださいね」
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:56:12 ID:yW/0X7Cx
カグヤ「合衆国のシンボルであり私の大切な夫であるゼロを殺したあなた方には
 合衆国に居場所は御座いませんわ」
南「それは誤解です!私だけは皆に反対したのです!ゼロがいなくなった今、
 カグヤ様は私が直々にお守りしますから!!」


東京組「「「「南…」」」」
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:57:14 ID:NY5yD3GB
>>345
下っ端は騎士団じゃなく「ゼロ」に付いて来た連中ばっかだからな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:57:52 ID:R4r2ZwdL
>>343
今度は神楽耶さまの方にコンタクトしたりしてな

シュナ「先日の件ですが」
神楽耶「なんのことですの?私は貴方とお話したのは始めての筈ですが」
シュナ「おやおや、会談のことをご存じなかったとは失礼いたしました…実は」

神楽耶「日本は終わりましたわ…お父様、お母様、桐原のおじ様……ゼロ様…」

こうならないように祈るわ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:58:15 ID:KamXnIBH
まあ斑鳩の下っ端の半数近くはゼロに銃を向けていたわけで
僕は何も知りませんでしたで通らん連中もいるわけだが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:59:41 ID:KamXnIBH
>>350
シュナイゼルならカグヤには知らせずに
他の合衆国代表達に今回の密談の内容の記録を送りそうだけどなw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:59:53 ID:yW/0X7Cx
>>345
ゼロ見限り組七人衆(扇・藤堂・千葉・南・杉山・ディート・玉城)
までは切られるべきだろう。
暴走した奴も悪だが止めなかった奴も悪だ。

まぁ玉城だけは最後まで信じてたからはずしてもいいけど。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:00:57 ID:/B9kTh1I
>>296
二次創作SS読んだ。ヒントd
別ジャンルでギアスは1作しかないのが惜しいが、
扇ブザマ過ぎて楽しいww
本編もこのぐらいブザマに失脚してくれるといいな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:02:44 ID:R4r2ZwdL
>>348
むしろ南は自分の非を認めた上で
艦長職放棄するから騎士団として貴女のため、日本のために働かせてくれとか言ったほうが好感あがる

>>351
なにも知らないで蜃気楼を追って海の藻屑となった人かわいそうです><

>>353
杉山・南組他無名騎士団員はとりあえず「何を言われたか」によって評価が分かれそう
ディートは真意がわかるまで放置、玉城は唯一許してもいい気がする
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:02:59 ID:jyfK+asY
仮にナナリーが死んでない状況で、ルルーシュも落ち着いていれば
あの場をやり過ごす事はできたのだろうか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:03:46 ID:zm+hcCk0
超合衆国機構は演出とはいえゼロのカリスマで作った組織
騎士団も柱のディートとラクシャータは日本人じゃない上にほぼ興味だけで参加

シュナイゼルに手のひら返されたら終わりだな東京組
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:03:59 ID:LgYSSV9T
>>353
南・杉山・ディート・玉城の四人は微妙だろ
ディートは擁護しきれなくなったためだし玉城も反対
南・杉山は何吹き込まれたかが不明
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:05:11 ID:O6C5HIW7
ルルーシュが落ち着いてればんな危険な場所にシュナイゼルはこない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:05:30 ID:jyfK+asY
杉山は井上の仇が討てればそれで良かったんじゃね、と思わざるを得ない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:06:04 ID:R4r2ZwdL
>>358
南杉山は完璧発狂してる上に怖がってたからなぁ
あれが「あえて」ならとんでもないこと言われてる可能性が高い
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:07:07 ID:TSSDISDt
>>356
そういう状況なら、シュナイゼルが直々に来るというリスキーな行動はしないとは思うが

このスレでさんざん言われた妥当な反論をして、せいぜい騎士団首脳陣がギスギスする
どまりだろうな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:07:33 ID:zvPHjNHY
>>359
だろうな
何でナナリーが死ぬとルルーシュがフヌケになるの知ってるのかは謎だが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:07:59 ID:n7J9vgPL
>>356
その場合、シュナイゼル自らが乗り込んでは来ない。
藤堂あたりに片瀬の情報とかリークして、深く静かに離間の計を張りめぐらせるだけだろう。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:09:15 ID:GswWjpkU
>>357
オペ子「シュナイゼルが手を組みたくないと言ってきました」

扇「どうしよう!?」
南(相変わらずうろたえるだけで役に立たないなコイツ)

玉城「どーすんだよぉ!ゼロは追い出しちまったし合衆国は
 裏切っちまったし、周りは敵だらけじゃねぇか!!」
藤堂「…まだ我々には策がある」
千葉「策ですか?」
藤堂「ゼロの愛人(?)の身柄を取引材料に我々の身分を
 元に戻してもらうと言う策だ…!!」


成功する確率はけっこう低め
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:09:31 ID:o88Q5iPk
>>351
銃向けてたのは扇ジャパンとごく親しい一部の人間だと信じたい
てか、いきなり扇ジャパンに「ゼロはペテン師だ!ブッ殺す!」と言われて
半数近くが追従した設定だとしたら、
マジで脚本の神経を疑う
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:09:55 ID:TSSDISDt
>>363
10歳ぐらいまでのルルーシュの性格とシスコンぶりと
中華でチェスでやりあって、10歳当時と性格の本質があまりかわりがないこと

このあたりだろう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:09:57 ID:LahNqiHG
>>363
つ 土の味
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:10:34 ID:dXrpUsKz
>>363
シュナイゼルはルルーシュがゼロやってる目的がナナリーにあることは知ってるんじゃないの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:10:55 ID:n7J9vgPL
>>366
蜃気楼が奪取された、という指令で追わせてるあたり、ゼロ排除を完全に斑鳩内に浸透させるまでには至ってないだろう。
扇立ちと仲間意識の強い古参団員を選んだんだろうね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:11:35 ID:rPZKjSfu
>>365
C.C取引材料なんかにしたらコード引き継いだルルーシュに
皆殺しにされるだろ確実に
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:12:03 ID:0R8dT1vW
しかし南とかよくギアスのことなんか聞かされて納得できたな
そうとうヤバげに説明したか、こいつらも馬鹿なのかどっちかだな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:12:06 ID:jyfK+asY
>>363
扇「シュナイゼルは何でも知っている」
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:13:25 ID:LahNqiHG
>>365
つか、誰との取引だ?
それ以前にCCの存在価値に意味があるのか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:14:19 ID:O6C5HIW7
ゼロをぶっ殺せじゃなくて蜃気楼は奪取された、蜃気楼を破壊せよだから
相当数の団員はまだ知らない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:14:38 ID:s7dX02Dm
>>365
やつらは合衆国を裏切ったという認識はない
普通にカグヤさまに報告するかうそつくかのどちらかしかないと思う
どっちにしてもカグヤさまは事実確認のために斑鳩に行くと思うけど(予告の飛行機)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:16:17 ID:0RqP/572
>>372
そもそもブリタニアと戦争になったのはゼロのせい
ナオトが死んだのもゼロのせい
シンジュクで死にかけたのもゼロのせい
クロヴィスとコーネリアの虐殺もゼロのせい
ギアスっていう催眠術で俺たちを操っていた
神楽耶さまが惚れてるのもギアスのせい
実はゼロは皇族で幼女を侍らせまくってた
これは結局皇族のパワーゲーム

こんぐらい話の本質が変わってるだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:16:26 ID:5gSfg4nB
>>374
黒の騎士団員にしてみりゃ、ゼロの愛人
体調が悪いってのも、つわりと勘違いされてそうだし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:16:47 ID:s7dX02Dm
>>372
杉山はしかたない
成田山のときも温泉堀りに行くと思ってたし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:16:59 ID:LahNqiHG
まあ連中が虚偽の報告をしようにも、カレンがいるわけだが
カレンは危険だからとっとと紅蓮でキュウシュウ組に合流した方がいいな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:17:53 ID:0RqP/572
>>379
杉山はしょうがない、ピザ職人だから
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:18:26 ID:LahNqiHG
>>378
すげえイミフなんだが
だからCC使って誰と交渉すんだよって話なんだが
交渉する相手にCCの存在価値があるのならいいが
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:19:22 ID:0RqP/572
>>382
ぶっちゃけC.C.欲しがるのとか皇帝しかいないんだけど扇ジャパンは知らんしな
まあ皇帝が今のC.C.を欲しがるかは知らんけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:19:29 ID:ktcu/r5u
>>382
「本妻」のカグヤ様と?ww
よく考えたらテラシュールw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:20:32 ID:0R8dT1vW
カレンが離脱しようとしたらまた「ギアスにかかってるんだろ」だろうな
東京組はギアスに対する疑心暗鬼で発狂するんじゃないのかw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:20:47 ID:LahNqiHG
>>383
すでにコードを奪い取ったしな
皇帝も今のCCは必要じゃないだろ
まあ中世の人間だとばれれば生物学者なんかは欲しがるかもしれんがw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:21:59 ID:GswWjpkU
>>385
なんかデビルマンみたい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:22:36 ID:LahNqiHG
>>387
ルルーシュがアモンと合体するわけだなw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:22:44 ID:n7J9vgPL
>>383
バトレー経由の情報しかないから、シュナイゼルとしては変な不死身女がいるってことは
知ってるはずだが、それが取引材料になるかというと……
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:23:15 ID:zPijQmdq
玉城は一期の2話から嫌いだった
「何人死んだと思ってるのよ!」とか言ってる恭順派(?)の人に対して
「うるせぇ!こっちだっていっぱい捕まったりやられたり!」って言ってるのにむかついた
巻き込まれたくないのに巻き込まれた人たちに対しての言葉じゃないだろ
自分たちは覚悟があってテロやってるんだから死んだって仕方ないのに
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:25:22 ID:LahNqiHG
>>389
シュナ「彼女がバトレーの言っていた不老不死の女かね」
いきなり銃でCCの腹パァン
シュナ「…これの何処が不死なのかね?君達は私を騙したのだね」
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:26:10 ID:5gSfg4nB
>>382
スマン、>>365は愛人(と思ってる)CCをエサに、ゼロに戻ってきてもらって、
また黒の騎士団を立ち上げてもらおう、という虫のよすぎるネタだと思ってた
だから交渉相手はルルーシュ=ゼロ

異論は認める
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:26:41 ID:o88Q5iPk
>>370
あのとき追撃した団員のかなり多くは、
「ゼロの機体を奪うとは!ゼロが負傷したというのも貴様の仕業か!許せん!」
みたいに思ってたのかもしれんな。で、何も知らないまま海に墜落、と
これがペテンじゃなかったら何なんだろう
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:28:04 ID:0RqP/572
>>393
あの人たちが死んだら不憫でなりません……
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:28:39 ID:GswWjpkU
>>393
あれが「蜃気楼を落とせ」じゃなくて「ゼロを落とせ」だったら
従わない機体もあったと思うよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:29:48 ID:0R8dT1vW
今まで侵略戦争の指揮をしてきた偉大なるコーネリア、シュナイゼル両殿下を根拠のない証拠で信じ
ペテン師のゼロを殺すためにどんどんペテンを使う東京組のかっこいい皆さんに拍手
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:29:58 ID:fL0L7JSr
思えばルルーシュはゼロという偽りの姿で反逆するのではなく、
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアとして反逆するべきだったんだよな。無理だけど。
正体を隠し続け、信頼関係を築いてこなかった所が大きいんだろうな。
1期のころの黒の騎士団は、ルルーシュにとってナナリーのためだけのものだった。
日本解放戦線を餌にしたり等、汚いこともやってきたし、カレンに正体がバレたときに
日本が結果的に解放されるんだからいいだろみたいな発言をしたりで、騎士団を道具扱いしてきた。
2期では色々あって、ルルーシュは黒の騎士団のリーダーとして、責任を果たそうとする訳だけども、
ここにきて報いを受けるという形になってしまったんだな。
扇たちと違って、シンクー達は1期のころのゼロを知らないし、天子助けたりしてるし、
結構印象は良いと思うんだけどね
しかし、皇帝が言ったように、嘘で築き上げたものだから、結局すべて失ってしまったんだよな。

398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:30:41 ID:zvPHjNHY
ゼロに銃口をむけた連中にオペ子3人組が居なかったのが唯一の救いだ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:34:32 ID:Yi80I/qn
>>397
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアとしてだとナナリーや匿ってたアッシュフォードに危害が及ぶ恐れがあったからなあ。
ルルナナの死の偽装は皇帝や皇族を欺いたことになるから大罪だろうし。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:36:21 ID:Hl2wZOX7
>>393
あのタイミングで機体が奪取されたら、事情を知らない団員は
おのれシュナイゼルってことになりそうだ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:36:52 ID:Yi80I/qn
>>393
蜃気楼が相手が死傷者が出るのは明白なのにね。
扇達がゼロを頃そうと思ったからって他の団員がそう思うとは限らないのに
何も知らせず多くが信じていただろうゼロとの頃し合い。
味方を騙して利用し駒扱いしたペテン師ってお前らもだろうと。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:37:56 ID:0R8dT1vW
まあ最初からは無理にしろある程度の段階で正体明かしてたらこうはならなかったかもしれないが
どっちにしろ皇族はともかくギアスのことは言うわけにもいかないだろうし限界がある

でも今回のはそういう諸々どうこうより東京組が低脳すぎるだけだけどな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:38:16 ID:Yi80I/qn
扇はヴィレッタに対してもペテン師同然の形で関係持ったから個人としても嫌らしい。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:39:23 ID:ktcu/r5u
>>397
列車のところでブリタニアの学生の姿をさらしだし、「私はルルーシュ・ヴィ・ブリタニア」と名乗るか?
撃たれて終了な

相手がルルーシュを信用できないと思ったと同じ、ルルーシュも日本人のテロリストと
交渉に当たって非常に慎重にならざるを得ない

相手は被侵略民族のテロリスト、こっちが侵略民族の(元)皇子となれば、どうしようもない
これこそルルーシュに反逆するな、と言っているようなものだった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:39:34 ID:Yi80I/qn
もう扇JAPANの名誉回復にはあの中の誰かが
他人を馬鹿にするギアス持ってたぐらいじゃないと無理ぽorz
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:41:12 ID:q3Q/luVP
さすがに正体を世間に大っぴらにするのは難しいが
幹部にだけは明かしといてもよかったかもしれない
もし自分に従いそうもないならそれこそ割り切ってギアスをかけてもいいし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:42:18 ID:Yi80I/qn
>>404
戦争前ですらブリキ野郎、敵国の皇子と近所の子供達に暴力振るわれたし、
大人もそれを止めもせずに居たからなあ。
六家の当主で総理の屋敷なら広いだろうに住む所はボロい土蔵だったし。
日本人のブリタニア人・皇族への敵意を幼い頃に身を持って知っているってのも
騎士団に正体を明かせなかった理由かもしれない。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:42:58 ID:bDDiEMEz
>>397
嘘で築き上げたのはシャルルも同じだけどな。記憶改変なんてまさに嘘を植え付ける能力だし
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:43:56 ID:Yi80I/qn
>>398
異論唱えて「お前もゼロのギアスにかかってる!」と魔女狩りに遭わないか心配だ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:44:05 ID:5gSfg4nB
>>402
自分から素性を明かす事で好転するのはディートと南ぐらいだと思うぞ
藤堂は民族主義で益々離れそうだし、二聖剣も同じく
扇は一瞬ぐらいは同情しそうだが、ハニトラの前では何の効果も無さそうだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:45:30 ID:rPZKjSfu
本名で戦う場合はブリ本国行くしかないんだよな結局
ジェレミアみたいなブリ人じゃないとダメなわけだし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:46:14 ID:0R8dT1vW
藤堂の民族主義者っぷりは筋金入りだからな
しかし扇はヴィレッタ、二聖剣は藤堂と、お前ら万年発情期か
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:48:01 ID:Yi80I/qn
>>371
CCのコード引き継いだのは皇帝じゃ?
手にギアスマーク出てた。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:48:35 ID:GswWjpkU
>>411
しかし他のマリアンヌシンパや、シュナイゼル政権下で冷遇されている
貴族を味方につけてどっかの行政区で反乱した方が、日本人味方に
つけるよりは成功率高いと思う。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:49:10 ID:Yi80I/qn
>>412
なんでいきなり名前呼びなんだろうな。
藤堂って朝比奈とホモってて恋愛脳で駄目になったんだろうか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:49:17 ID:KKCkYBEH
>>413
あれは、v.v.のだった気がするけど。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:49:24 ID:K/M3buyn
これから皇帝ぬっころしてコードゲットするって言うネタバレじゃね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:49:32 ID:IF4HNaN9
正体を明かすなんてリスク高すぎだろ、扇・藤堂・朝比奈・千葉この辺りに知らせたら
ろくに理由を聞く前にブリタニアの皇子死ねで思考停止して襲われるとも限らない
シュナイゼルとの会談見る限り、理性的な思考はあまりやりそうにない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:50:16 ID:Yi80I/qn
>>416
ありゃ、そうだっけ。
C.C.からコード奪ってた時触った部分だからCCのかと思ってた。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:51:14 ID:Yi80I/qn
藤堂も8年前はスザクにブリタニアの王子は同い年だから仲良くなれると良いね、とか言ってたのになあ…。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:51:39 ID:GswWjpkU
>>418
扇は千草病さえ無ければ話は聞いてくれると思うよ。
あいつだけは元々民族的な拘りは無いでしょ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:52:06 ID:zvPHjNHY
>>418
ちょっとでもミスがあれば
所詮ブリタニアの皇子か〜とか言い出しそうだしな
特に千葉朝比奈
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:52:20 ID:0RqP/572
>>410
南:憧れのナナリーたんと握手できるお!ルルーシュは俺の義兄
玉城:ゼロにそんな過去があったなんて……俺たちこれからも親友だ!!
ディート:まさしくカオス!!
ラクシャータ:別にどうでもいいわよそんなこと

こうじゃないかね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:55:03 ID:0R8dT1vW
朝比奈…愛する藤堂さんがゼロを信じるのに嫉妬
藤堂…愛する彼氏を失って発狂
南…まさか神楽耶様を催眠術で……ゼロ許すまじ
扇…千草とチュッチュしたいお
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:55:03 ID:Yi80I/qn
>>369
ナナリー死亡で笑ってたことと、
「彼は人に相談するタイプではありません。一人で抱え込み…人を遠ざけるはず」
とルルーシュが苦しんでいることを知ってたことと、
ネリがすぐナナリーの為だと察したところから
本国の頃とか知らなくてもナナリーの為だとわかるほど
昔のルルーシュもシスコンだっただろうこと考えたら察してそうだね。

ユフィに虐殺させたのが本意じゃないことも察してたりして。
初恋だったし顔見る前からルルーシュだと分かるほど慕われてたの知っているだろうし。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:55:30 ID:zPijQmdq
>>410
そうかな?
藤堂達は一期で民族主義じゃないって仲間達でも話してたから違うと思うけど
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:56:10 ID:Yi80I/qn
>>423
おい南ww
ナナリーの同母兄と分かると態度変えそうな気はするw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:56:27 ID:GswWjpkU
>>424
その理論だと天子様がシンクー大好きっ娘なのも
ナナリーがルル大好きっ娘なのもギアスのせいになりそうだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:56:41 ID:K/M3buyn
本人は民族主義者じゃないつもりだけど、実のところしっかり民族主義者でしたというオチじゃね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:57:41 ID:ktcu/r5u
>>414
そろそろルルーシュは純日本人と関わって、良い目にあわせてあげないと、
日本人の視聴者が不憫でならない

よく考えたら、日本人との良い思い出はせいぜいスザクとの夏ぐらいじゃないか
それすら後に裏切りあっての果てに妹殺されるし
黒の騎士団をおんぶに抱っこにあらゆる手使って育て上げ、挙句は裏切られる

431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:58:59 ID:ktX3euME
>>400
シュナイゼルが来てることも一般団員は知らないのが殆どじゃね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:59:30 ID:Yi80I/qn
>>430
カグヤには結構良い目にあっているけどルルーシュがカグヤに興味ないならそんなに良い目でもないか…。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:00:23 ID:RJbotF9R
>>423南‥そんなにロロに呪い殺されたいのか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:00:31 ID:0RqP/572
>>430
そのスザクも出会い頭にリンチされた件
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:02:16 ID:0R8dT1vW
基本的に日本人は「そんなんだから国奪われるんだよw」
みたいな描かれ方なのはいつものとおりだが、今回はもういろいろ大変だった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:02:16 ID:GswWjpkU
>>430
桐原公のバックアップのお陰で組織を拡大出来たに名が通るようになった。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:05:25 ID:Yi80I/qn
「愚かな。この天王山決戦で敵国に……ブリタニアにゼロを売り渡すとは! 
分かっているのか扇達は! 
相手はEUの半分を奪い取った男、第二皇子シュナイゼルだぞ!」
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:05:42 ID:0RqP/572
>>427
ルルーシュについて行けば妹にナナリーちゃま
嫁に神楽耶さま、盟友(星刻)の嫁に天子様とロリータパラダイスだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:06:11 ID:ktcu/r5u
ルルーシュに日本人苦手という設定あっても可笑しくない程度に、日本人と相性が悪いな
>>432
カグヤの件はルルーシュの目からしたら、政略結婚申し込んだ相手、よくてティク&ギフトな関係とか思って居そう

まあ、あながち間違っていないが、カグヤ様これでも非常に誠意もって接しているようだから
人の見る目の無い童貞坊やはこれだからw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:07:05 ID:Yi80I/qn
ギアスがどうやって入手するものか知らないなら
血で受け継がれる可能性も考えそうなんだけどな。
ネリシュナがギアス持ってないか微塵も疑わない不思議。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:08:29 ID:VdLJm/aW
内線が繋がらないだけでゼロ抜きでってなる思考はおかしいだろ
呼びにいくとかないのか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:08:45 ID:5gSfg4nB
>>425
>虐殺させたのが本意じゃないこと
特区の監視映像に、ゼロがユーフェミアを止めようとしてた映像は映ってなかったのか?
あれ見れば虐殺はゼロの本意じゃないのは解りそうなのに、
何で誰も気付かないのかと思ってた。
コーネリアも一度ぐらい検証しなかったのか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:10:57 ID:E5RuiPc2
戦力的に圧倒的に不利なら、汚い手を使わなきゃいけない。
騎士団員にそれをさせず、自ら手を汚してきたのがルルーシュ。
誰かがそれをやらなきゃ勝ってこられなかった。

で、「あんな汚い奴はいらねえ」って切られたわけだが
東京組は、自分達がルルーシュ以上に手を汚す覚悟ができたのかね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:11:06 ID:Yi80I/qn
>>442
疑われるのを避ける為に虐殺を止めるふりをしただけとでも思っているんじゃね?
まあ演技だったら「ユフィ」と呼ぶはずないが。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:11:08 ID:K/M3buyn
まあ本位ではなくてもやらかしたってのは事実で取り返しがつかんからねー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:11:11 ID:0RqP/572
>>441
ゼロに繋がらないお!俺たちでちゃちゃっとまとめて有能さを見せ付けるお!
まあ普段ゼロも一人でやってるようなことだし俺たちでもできるべ

ゼロ殺すからカレン使って呼び出すお!!!!!

最初からカレンじゃなくても適当に南杉山あたりを呼びに行かせればよかったのにな
結局自分たちが会談に出たかったんだろ、でしゃばりだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:12:03 ID:n7J9vgPL
>>442
コーネリアにとって優先事項はユフィの汚名をそそぐこと。
ルルーシュの真意はそれほど重要なことじゃない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:13:35 ID:5gSfg4nB
>>441
扇はわざわざ玉城使って捜させてるのにな。
普通は逆だろと。
あそこで兄さんの変わりにロロが参加してたらどうなってたろうな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:14:14 ID:VdLJm/aW
>>446
何度見てもスレタイの意味を思い知らされる行動だった

正常なのはラク姉さんだけか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:14:19 ID:Yi80I/qn
しかしこんな政治が出来ない奴だらけで日本貰って統治出来るんかね。
桐原達死亡、カグヤには無断だから東京組と合流するか分からない、
ディートやシンクーは日本人じゃない、
裏切られた合衆国との同盟や支援も難しい、
こりゃブリタニアがまた侵略して来たらあっと言う間に逆戻りだな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:15:21 ID:0RqP/572
>>448
ロロ「僕がゼロの弟です!僕と兄さんはそれはもう〜」
シュナ「誰だこいつ…記憶にないぞ………」
コネ「えっゼロってルルーシュじゃなかったの?えっ?えっ?」
カノン「皇室って仲がいいのねぇ」
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:15:44 ID:Yi80I/qn
>>448
少なくとも教団がただの虐殺じゃないことは証言してくれただろうな。
自身が幼い頃から暗殺者で、あそこにいた女子供が「普通」じゃないことは身を持って知ってたし。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:16:53 ID:0RqP/572
>>449
ディートは単に心配だったとか記録のために出るはずが
ミラクル負債があまりに酷くて意見したって気もするけど微妙なとこ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:18:11 ID:GswWjpkU
>>450
ブリタニアにサクラダイトの採掘権譲る代わりに守ってもらえばいい。
スザク・ジノ・アーニャ辺りは駐在武官として残ってくれるだろう。
それなら合衆国が攻めてきてもそうそうやられない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:19:02 ID:VdLJm/aW
>>448
ギアス発動

敵側全員あぼん

これが自然な流れか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:20:11 ID:q3Q/luVP
>>448
シュナイゼルがゼロの正体やギアスのことを明かした途端に
ギアス発動→全員死亡だろうな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:20:27 ID:Yi80I/qn
>>454
独立国のままで守ってくれるなんて何時までも続かない気がする。
皇帝との戦争が続いている間は兎も角、終われば皇帝でもパンダでも
あっさり日本に再侵略してきそう。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:21:29 ID:FdFSzRjM
>>448
まあ37564で終了だろうなw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:22:04 ID:5gSfg4nB
>>447
勿論検証はユーフェミアの為だよ。
何が妹ををそうさせたのか探るために、
普通その前後の行動をチェックしないか?

まあ例え見てても>>444なんだろうけどな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:22:05 ID:rPZKjSfu
シュナだけじゃなく、参加者全員頚動脈切られて死んでる
と思う…ロロいた場合はw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:25:46 ID:n7J9vgPL
>>457
いや、シュナイゼルは「反抗の氣概まで根こそぎ奪ったら労働効率が落ちる」と考えてる(SEから)
ので、名目上の独立を与えて気分をよくしてサクラダイトを供給してくれたらそれでいいんだよ。
奴隷は効率よくつかわないとね。
もちろん、扇たちにまかせてたりはしないで、適当なタイミングで始末して傀儡をおくだろうけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:26:27 ID:o88Q5iPk
>>441
扇<最初はいなかったので論外、千種千種で頭一杯
藤堂「ゼロはどうも信用できん…この際交渉はゼロ抜きの方が…」
千葉「上に同じ」
玉城「ゼロ大丈夫かよ…ここは親友の俺が出るしかないな!」
ディート(なぜここの連中は勝手なことばかりする!?せめて私が行って抑えるしか…)

何か藤堂に全責任があるような気がしてきた
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:26:45 ID:hkt8Y1O4
シンクーの剣付きワイヤーで粛清の嵐が始まるのはまだですか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:26:48 ID:Yi80I/qn
>>461
そういやそんなこと言ってたね。
どちらにしても扇JAPZNは終わりかw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:27:10 ID:VdLJm/aW
>>453
今考えるとミラクルはわかるが千葉はいらんよな?

もし隊長クラスを一人出すとしても普通はエースのカレンだろ。カレンなら全力でゼロを擁護するはず

シュナにネタにされるんだれうけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:27:55 ID:xBJbla+W
>>448
「兄さんの敵は僕が排除しなきゃ」
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:28:46 ID:Yi80I/qn
>>448
「兄さんの兄弟は僕だけで良い…シュナイゼルもコーネリアも必要ないんだ」
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:29:04 ID:5gSfg4nB
>>458
いっそその方が超合衆国的には良かったよな
おしいのはディートハルトだけだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:29:44 ID:0RqP/572
>>465
千葉は藤堂の妻気取りだからな、邪魔すぎる

>>467
カノンだけ生き残るのかwwwwwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:31:02 ID:MMW/B3pD
ゼロ=ルルーシュじゃなくてルルーシュが普通の団員だったらこんなことには・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:31:43 ID:Yi80I/qn
来週ジェレミアと扇が通信で話しているシーンがあるから
団員にギアス疑惑と教団虐殺については覆りそう。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:33:00 ID:RJbotF9R
>>448「やぁ扇ジャパンのみんな


元気にしてましたか?」
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:34:47 ID:Yi80I/qn
>>469
恋愛脳じみてから気持ち悪くなったなあ千葉…。
昔はりりしくて格好良いと思ってたのに。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:35:10 ID:N9OANDdF
どっかの閻魔なら
「扇JAPAN……貴方たちは少々、いや、かなり盲目すぎる」とスーパー説教タイム始まるレベルだよな……。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:35:25 ID:rPZKjSfu
三十路で藤堂くらいしか粉かける相手がいないおばちゃんだから
しょうがないあの人は
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:35:59 ID:5gSfg4nB
>>465
同意
ミラクルが当然のように嫁を参加させるのに唖然とした

>>466-467
ロロ有能過ぎるww
脚本の都合なんだろけど、ロロとかラク姐とかカレンとか、
いっそ健在だったらCCとか、あの場に誰か一人でもいたら
流れが全然変わってたような
だから排除されたんだろうけどさ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:36:30 ID:0RqP/572
>>473
嫌な言い方しちゃうと女は雌になったら駄目になるとかあるしな
セックスして目覚めちゃったんだろうな、悪い方に
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:36:58 ID:VdLJm/aW
>>471
扇「そう証言するようにギアスをかけられているんだな!俺は千種以外信じない!!」

ってなりそうだから困る
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:37:05 ID:N9OANDdF
>>473
ロスカラやって千葉は俺の嫁ってヤツ結構居ただろうが、
藤堂とベッドインで夢を打ち砕かれ、最近はこの有様……余りにも無惨だ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:39:38 ID:JP226Ejv
よくわからんけど、こいつらブリタニアを憎んでたんじゃないのか?
それに尻尾を振ってまで自分とこのトップを始末するとか意味不明だ
そんな根性ならテロらずに、おとなしくイレブンやってりゃ良かったんじゃないのか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:40:37 ID:IF4HNaN9
>>476
千葉が居ればミラクルは実質二票を持つのと同じで、千葉からしても藤堂からしても藤堂の意見を通しやすくなる
というメリットがある
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:40:48 ID:q3Q/luVP
>>476
今後ルルーシュに付くキャラがあの場から排除されたんだろうな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:40:58 ID:5gSfg4nB
>>477
案外逆かもな
セックスしてくれないから煮詰まっちゃって恋愛脳に、とか
藤堂「省吾……」だし
腐女子サービスはイラねっての
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:42:33 ID:IF4HNaN9
扇達が日本取り戻しても、中華に脱出した日本人と名誉ブリタニア人になった日本人の対立起こって
どうせ収集できなくて自滅しそう。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:44:18 ID:E5RuiPc2
最悪のケースだが
ハニートラップに引っかかった無能と、ホモ将軍が、40話以上を費やして作ってきた
黒の騎士団や超合衆国という構図を、叩き壊して話がグダグダに…
というのもありえるぞ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:46:05 ID:5gSfg4nB
>>481
今まで騎士団って多数決で何か決めたことあったっけ?
藤堂なんて地味に扇の意見に流されてる記憶しか無いぞ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:46:51 ID:Yi80I/qn
>>476
総司令も参謀長官も他の隊長も参加しないけど四番隊隊長は参加させた理由が
自分の嫁や部下だからだったら扇並に落ちるorz
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:49:12 ID:Yi80I/qn
>>479
千葉と二人で座ってたベッドに枕が二つあったんだっけ。
もし肉体関係持ってたのなら千葉に話があるって言われて逃げたのは
やり逃げで責任はとらないよってことだろうかww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:49:38 ID:GswWjpkU
>>486
裏切る前の「ゼロについていく」と言う意見にしても
藤堂は扇に相談して決めたと言ってたし
地味に発言力とか影響力が大きいのかもしれない>扇
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:49:50 ID:VdLJm/aW
扇ジャパンが一部を除いて黒の騎士団から抜けるならまだいいんだが、尺が足らん…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:50:51 ID:0RqP/572
>>488
襲われて大切な童貞奪われて嫁気分で三歩下がって常に付いてこられてた

と考えると少し同情できる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:51:47 ID:Yi80I/qn
>>490
今回何も知らされずに追撃させられて死傷した一般兵みたいにぺてんにかけられる犠牲が増えそうな悪寒る
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:52:45 ID:Yi80I/qn
>>491
38で大切な童貞ってww
まあ扇もあの年なのに玉城に童貞いわれてたが…。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:54:54 ID:IF4HNaN9
>>486
今まではゼロが決めたレールに乗って従ってただけで、ゼロが居なくなって、扇も居ないじゃ
多数決になるんじゃないの。扇が来て扇に流されたけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:56:08 ID:YwS6SaVh
>>476
それを言ったら東京組の裏切りようの方がよっぽど脚本の都合で、
あの場からその面子を排除したのは流れ的に自然だったと思うけど。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:57:01 ID:JP226Ejv
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)   
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  扇ジャパンはわしは育てとらん
    | ⊂ニ⊃/
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:58:28 ID:0RqP/572
>>493
藤堂って50代じゃなかったんだ……
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:59:50 ID:5gSfg4nB
>>487
>>494
結局千葉があの場にいたのは嫁だから?
公私混同もいい加減にしろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:02:55 ID:Yi80I/qn
>>295
何で藤堂じゃなく片瀬程度の奴がトップなのか不思議だったけど
藤堂も片瀬と同レベルだったからだったんだなorz
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:04:03 ID:Yi80I/qn
>>497
脳は桐原より老いて痴呆が始まってます。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:09:16 ID:YwS6SaVh
(多分死ぬと思うが)藤堂が死ぬとしたらどんな最期になるんだろ。
あっけなく死なれたら良く分からんキャラで終わってしまう。
せめて最後に少しでもマシなところを見せるか、逆に落ちるところまで落ちて終わってほしい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:12:02 ID:cZPxR9VU
>>462
冒頭のゼロ錯乱を直接聞いてしまった藤堂にしてみれば、ゼロ抜きの交渉にしたかったのは理解できるな

でも嫁は入れるなよw
格的に言ってあの交渉の席につけるのは、扇、藤堂、ディート、ラクぐらいまでだな
まあ千葉を排除すると玉城も排除しなければならないが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:15:47 ID:0RqP/572
>>501
魔王化したルルーシュ
そんなにかけてほしいならギアスかけてやんよ

千葉!藤堂を殺せ!!藤堂!お前は千葉を拒絶しろ!!
→気がついたら藤堂死にかけ→藤堂「実は省吾が好きだったんだ」→千葉二重の意味で廃人

こんなことになったらテレビにリモコン投げつける
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:16:19 ID:T7fIo0c2
玉城って馬鹿だと思ってたが扇や藤堂や千葉よりは頭良かったんだな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:20:47 ID:c/egzCSW
魔王化したルルーシュ
そんなにかけてほしいならギアスかけてやんよ

千葉!藤堂をホれ!!藤堂!お前は千葉を漢にしろ!!
→気がついたら藤堂孕みかけ→藤堂「実はシリが好きだったんだ」→千葉二重の意味で廃人

こんなことになったらテレビにコーヒー吹きかける
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:20:56 ID:5gSfg4nB
>>495
>流れ的に自然だったと思うけど
一つだけ、
アゴ「仕方ないですね。シュナイゼルとの会談はゼロ抜きで」
とゼロを蔑ろにする上、組織的にもアホな台詞を
最初にアゴに言わせたのが気になったのは自分だけか?

扇、藤堂と不愉快な仲間達が、アホで、ゼロを軽視してたのは
散々描写されてたんだから、藤堂か嫁に言わせても良かったのに

このスレで言われてたアゴは空気読んだだけ、ってのに繋がらなくないか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:21:18 ID:T7fIo0c2
>>478
画面越しだから忠義の嵐に遭わないのが惜しいw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:22:18 ID:0RqP/572
>>504
会議で空気が読めたりするあたり真性馬鹿じゃない
たんに勉強が足りないのと育ちがチンピラなだけ

扇とミラクル負債は仮に勉強できたとしても馬鹿なタイプの方
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:23:55 ID:T7fIo0c2
>>506
自分の能力への過信+藤堂達がこんなバカとは思わなかった+
ゼロが最近自分の意見と違う決定したりネリのこと黙ってたのが不満で
ゼロのいない間にちゃんと大事を片付けて信用を上げようと思った…とか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:25:10 ID:T7fIo0c2
>>505
ルルーシュは騎士団を失ったのは報いと思っているから
復讐には走らないんじゃね?
シャルルを頃すので頭一杯だろうし。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:26:05 ID:T7fIo0c2
>>485
シンクーの病死フラグも壊して過労死にしそうだな…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:26:53 ID:0RqP/572
>>511
胃潰瘍で入院のほうが先だろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:28:31 ID:qnS0WaxV
>>448
もしいたとしたら
シュナ「ゼロは私のおとうt」
ロロ(まずい…いっそ37564にっ!)
ギアス発動

暗転
なかなか帰ってこない扇ジャパンと宰相閣下御一行を不思議に思ったアーニャと
オペ子3人娘があの部屋に行ったら>>460みたいな事になってた、と。こんな感じだと思う。

514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:29:02 ID:WnsBZK6U
>>241
ぶっちゃけ先週のギアス見たらスザクのがまだマシ
というかまだ同情の余地がある分マシって考えになってきたんだよなぁ
それぐらい扇ジャパンはひどかった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:29:08 ID:0hBTgi5l
>>504
玉城って、ブリに侵略される前は国会議員だかを目指していたらしいから
普段バカっぽい言動で戦術、戦略的には無能かもしれないけど常識的な教養はそれなりにあったのかもしれないぞ?
少なくともスイーツ(笑)やミラクル(笑)なんかよりずっと頭がいいのんじゃね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:30:11 ID:uvEd/5m0
「今だけ・・・ゼロのことを嫌いになった要さんでいて下さい」
「俺ゼロのこと嫌いになった訳じゃないから、
うまく言えないかもしれないけど・・・

最高だ、千草、ゼロよりずっと良い
千草のこの大きくて柔らかい胸に比べたら
ブリタニア打倒なんて物足りないよ、千草の胸は最高だ
ラウンズも、フレイヤもすごくて、ゼロでは全然いけそうにないけど
シュナイゼルにはゼロ売るだけでもうすぐにも日本解放しちゃいそうだ
ゼロのあんなペテンにだまされていたなんて自分で情けないよ
この吸い付くような肌に触れたら
もうゼロの意味不明な指示なんて従う気もしない
ゼロなんてギアスで裏工作してくれるくらいしか価値のない糞ペテン師だよ
千草さえ居れば俺は・・・ 千草ぁ、千草ぁぁ」

517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:31:21 ID:0RqP/572
>>515
玉城の夢は官僚だったんだっけか

今なら南>玉城>>越えられない壁>負債>バカ比奈>扇と言い切れる
杉山はどこだろうな?ピザーラ部門作れば多分トップだぞ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:31:31 ID:K/M3buyn
元ネタが元ネタだけにむかつき加減が半端ないな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:32:00 ID:IF4HNaN9
>>506
ディートハルトとしては、話聞くだけで終るつもりだったんじゃないの
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:33:05 ID:qnS0WaxV
>>515
ロスカラネタだけど玉城は侵略されるまではエリート街道一直線だったとか。
エリート街道一直線の人間が落ちぶれると…。1期のジェレミア卿を見れば分かるかと。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:33:42 ID:s3q5cgDa
なぜ官僚になりたいかと聞いて「何かあいつら偉そうだから!」
という答えが普通に返ってきそうなのが玉城クオリティ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:35:02 ID:0RqP/572
>>520
mjk
玉城SUGEEEEEEEEEEEEE
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:35:25 ID:K/M3buyn
>>520
エリートな玉城がまったく想像はできないがw
だが2行目の説得力は異常
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:36:34 ID:T7fIo0c2
>>520
意外に良い所の坊ちゃんや政治家の息子だったりすんのかね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:37:09 ID:s3q5cgDa
そうか、玉城は侵略される前はシュナイゼルみたいな立ち振る舞いだったのか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:37:27 ID:q3Q/luVP
>>519
とりあえずディーとは話だけ聞いて後でゼロに報告するつもりだったんだろうな
それが何故かとんとん拍子に話が進んでいつの間にかゼロ抹殺へ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:38:14 ID:T7fIo0c2
>>521
モテそうだとか金稼げそうだからとかなw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:38:48 ID:IF4HNaN9
玉城は侵略される前は一生懸命勉強して知識蓄えてたのか
侵略されて、力がないと意味がないと思って、知識を捨ててレジスタンスに入ったのか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:38:50 ID:T7fIo0c2
>>525
想像したらなんか気持ち悪くなった…。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:39:45 ID:T7fIo0c2
>>516
元ネタよりムカつくww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:41:34 ID:0kBczZ+x
元ネタなに?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:41:41 ID:mS8SmzVP
ディートは扇の馬鹿だけならまだしも、藤堂まで頭が逝っちゃうと止めるのが難しかったのかな……
杉山と南、以下騎士団は扇のペテンにひっかかったんだろうな……
なんとなく、部下に伝える過程でディートとかに黙って捏造してそうな扇。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:42:13 ID:qnS0WaxV
>>521
エリート街道うんぬんの続きは、果てには総理大臣、
そうじゃなくても天下りで老後ウハウハになる予定だったそうだ。
で、鰤の侵略でおじゃんになったんだとか。
玉城って以外と凄い奴だったんだな〜、と。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:42:30 ID:5gSfg4nB
>>509
ムシャクシャしてやった、にしては相手が悪過ぎる
>>519も同じく。危機感が無さ過ぎだ。
ディートハルトだけは無能じゃないと信じたいから無理矢理擁護してるが、
この台詞が邪魔なんだよな
やっぱりアゴもアホの子なんだろうかorz
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:43:58 ID:T7fIo0c2
シュナイゼルのボロ雑巾
オレンジの忠義の嵐
シンクーの粛清
超合衆国の報復
斑鳩から追放
エースカレンの逃亡
戦力激減でランスロット無双の餌食

扇JAPANの明日はどれだ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:44:39 ID:jsJqdSzb
明日いよいよギアス
さて東京組はどうなるか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:45:17 ID:T7fIo0c2
>>531
スクールデイズってエロゲのセリフ。

うまく言えないかもしれないけど…のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1115125760/
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:46:16 ID:o88Q5iPk
つまりシュナイゼルはこれから玉城のようになるんですね!wwwww

ところで、上の方で出てる銀英伝の貴族連合軍とか同盟クーデター一派とかは、
勘違いで味方を殺したり、まるで使えない味方の提言を信じたりしてるが、
敵の言うことを真に受けることはなかったよな
扇ジャパンよりも無能な集団が戦記物でいたら誰か教えてほしい いやマジで
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:46:36 ID:tLSbKt+c
>>535
復活したルルーシュにボロ雑巾 が抜けてる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:47:58 ID:T7fIo0c2
>>532
ヴィレッタから聞かされたこともどこまで本当なんだかなぁ。
「私もギアスにかけられて無理矢理あんなことやこんなことを…!」
とか言われて鵜呑みにしてたり。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:48:53 ID:T7fIo0c2
>>538
銀英伝では思いつかん…。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:48:55 ID:mS8SmzVP
>>535
オレンジ+カレン+ラク+ディートの主力組の脱走と、騎士団内にゼロの真相と扇とヴィレッタの関係を暴露

シュナイゼルから停戦が申し込まれるも、日本開放はフフンされる

シンクー激怒で超合衆国から制裁

騎士団は壊滅状態

何故襲い来るアルビオン・ランスロット

アボーン

これくらいのブーメランはあっておk
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:49:57 ID:0hBTgi5l
>>520
自分もロスカラやったから、そこで玉城の夢を知ったんだが、
エリートな玉城を想像できないため、元エリート発言を忘れてた。
そういえば、そんなこと言ってたな。
それで思ったんだけど、玉城のエリートだった発言はわかるんだ。
でも扇の元教師でどう考えても無理じゃね?扇現在27歳?だとしたら、日本占領されたのが
8年前で扇当時19歳。普通に学生じゃん。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:50:27 ID:jsJqdSzb
まぁ第22話「皇帝ルルーシュ」
に乞うご期待
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:50:33 ID:T7fIo0c2
>>543
家庭教師とか?w
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:52:54 ID:GswWjpkU
>>517
・温泉発言
・ピザ作りの達人
・今回すっかり信じ込まされてる

手先は器用だがアホなキャラなんじゃないかと
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:53:45 ID:0hBTgi5l
>>545
あいつなら家庭教師やってたから元教師とかいってもおかしくないかもしれんw
それに、19なら大学1、2年なんだから教育実習もしてねーよな。俺は教育学部じゃねーから詳しくは知らんけど。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:56:10 ID:K/M3buyn
>>535
普通に全部じゃね?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:56:51 ID:o88Q5iPk
>>547
教師発言が本当だとしたら…
説1、ギアス世界の日本では18歳で大学卒業できる
説2、ギアス世界の日本には飛び級がある&扇は飛び級するほど優秀だった

説2はありえないなw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:57:19 ID:0hBTgi5l
>>546
信じ込みやすいけど、やる時はやるこだと思う。今回の戦いでそれなりに優秀そうな描写はあったし。
与えられた仕事は上手にこなせるけど、自分で考えてやるのは苦手なタイプ。
まぁ、皇帝とは別の若本に言わせれば、ようやく二流な感じなんじゃね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:00:03 ID:0hBTgi5l
>>549
近所の子供を集めて先生とか呼ばせて色々教えてたんじゃねwww

つまり、南のロリコンは扇からうつったものだったんだよ!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:02:23 ID:qnS0WaxV
>>543
俺も玉城が総理大臣目指せるくらいのエリートって事忘れかけてた。
なにせ普段がアレだからどうにも…。
扇については年齢詐称じゃないかと。
三十路なんてバレちゃったら千草(笑)に嫌われちゃうよぉ、
とか勝手に思ってたとか?あとよく大学生がやってる2週間の派遣教師とか?
つか朝比奈とかジェレミアより年下って…。そして公式って…。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:02:36 ID:0RqP/572
エリー…ト…?
ttp://www.vipper.org/vip909089.jpg
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:06:20 ID:BmASf9y+
>>553
ちょww別人過ぎるwww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:07:13 ID:K/M3buyn
>>553
・・・誰?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:40:43 ID:o2xwiRMD
玉城、偽装事件起こすの早すぎw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:04:48 ID:ZvR5xAXU
>>527
玉城は元々モテモテで、女関係でトラブって扇に女の子達との仲裁をよく頼むという奴だ。実は
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:43:33 ID:tu14oxbq
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:45:29 ID:tu14oxbq
すまん途中で送信した。扇が教師をやってたのはブリタニア占領後の可能性はないの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:51:42 ID:A8T+455r
>>559
占領後なら、別に資格とか要らないのかなぁ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 06:00:17 ID:GEJXhfL0
>>271
紅茶好きの司令官の方が上ですね、分かります
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 06:22:23 ID:ngVUT9en
あっちのミラクルならこんな突っ込み所満載な証拠・証人(笑)に騙されはしなかっただろうな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:30:20 ID:dFFTVuNx
藤堂ってゼロに拾われる前、超無能な上司の下で働いてたよな?
心の中ではどう思ってたか知らんが、上官だから嫌な命令にも従ってたじゃん。
その頃に比べれば、犠牲は最小限で成果を上げ、ブリタニアから日本を奪い返せる寸前まで来た今の状況を作り出したゼロに対してあんな証拠で即抹殺ってありえなさすぎorz
まぁ、ゼロを上官だとは思って無かったって事なんだろうがな。
仮にシンクーがゼロの代わり(ゼロコスにあらず)をしても、シンクーの代わりはいない。カレンは最悪騎士団抜けるだろうし、藤堂は戦闘力ではシンクーのちょっと下、知能は遥か下。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:34:56 ID:wGNN4ngS
玉城ジャパンが見えてきて何だか怖いです。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:36:52 ID:GXKY3VUb
扇JAPANよりマシかも。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:39:07 ID:OC8I5n21
扇ジャパンは無理に潰す価値なしとか思われて
うっかり全員生き残りそうな予感がする
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:39:25 ID:GXKY3VUb
>>563
次の上司になるかもしれない扇は敵軍人のハニトラにかかったスイーツ(笑)だしなあ。
シンクーに相談せず大事を決めたってことはシンクーを上司にする気ないだろうし
シンクーもこんなヤバい奴ら部下にしたくないだろうし。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:41:35 ID:VbRxb4Gh
>>547
大学2年で教育実習するところもあるよ。
実際に免許とるには卒業を待たなければいけないが。
もしくは教員養成システムが戦前日本と同じなら、
19で教師になっても不思議ではない。
戦前は現在の高校に相当する師範学校を卒業すれば教師になれたから
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:49:56 ID:hbI1v3Zy
つまり、真のペテン師は扇でした、と言うオチですね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:06:39 ID:30OJw/18
扇の言う事にも一理はあるぞ、あのままゼロについていっても使い潰されるのがオチだ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:51:32 ID:TSSDISDt
>>570
一理はあるが、間違いが九十九ある

散々既出だが
「ゼロを首にするなら、もっと後にしろ」
「今現在は、指揮権凍結して拘束し、事情徴収するとかが限度だろう」
「何でいきなり敵に売るとかに話がすっ飛ぶんだ」
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:52:52 ID:b+Elbq9v
でもギアス使いを拘束するのって実質無理じゃね?
不意打ちで殺すしかないような気がする
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:54:01 ID:GXKY3VUb
扇JAPANは知らないことだけど最早不死者となった皇帝を倒せるのはルルーシュだけなんだよな。
まあルルーシュはどちらにしても皇帝を倒すつもりだけど、その前にパンダに利用されて
不死皇帝に知らずに突撃してあぼーんしたりして。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:55:07 ID:XYhS/7yU
>>570
メール欄クマー

575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:55:46 ID:TSSDISDt
>>572
しかし扇ジャパンのアホなところは
・ギアスとは具体的にどのような原理と現象なのか
・ギアスの具体的な使い方は
・ギアスの回避方法は
など一切をシュナイゼルに聞いた様子がないこと

パンダ:「ゼロは催眠術のような物で人を操れます」


扇ジャパン:「ぶっ殺せ!」
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:59:45 ID:TSSDISDt
>>572
少なくともゼロは、目隠しするだけで拘束できる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:07:34 ID:GXKY3VUb
>>576
目を見なければ良い訳だから四方を麻酔銃持った兵で囲んで撃つとか
呼びだした部屋に催眠ガス流すとかすれば出来そう。
ギアスは目を見なければかからないって情報は
あの中ではヴィレッタしか知らないだろうけど。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:09:13 ID:GXKY3VUb
>>535
全員ムーでも愛読してそうだな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:13:19 ID:kwTkXtoX
>>577
ギアス能力は目が命、ってことさえ知らされてないんじゃないかヴィレッタは
シャルルやVVがそこまで情報公開するとは思えないし、教える必要もない
機情の隊員でさえギアスに関しては知らなかった。つーか知ろうとしたら故意じゃなくても速攻でロロに殺される
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:30:01 ID:b+Elbq9v
このアニメの日本人ってアホばっかしだよね
玉城を筆頭に、扇、カレン、千葉、スザク、ちょっとマシかと思ってたけど同類だった藤堂
ここまでアホアホだと何か政治的意図みたいなのを感じるんだが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:31:48 ID:O6C5HIW7
桐原公、卜部さん、カグヤも日本人です。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:39:20 ID:Jb17/d0h
なんか騎士団があんなに酷い書かれ方だと、今週シンクーやカグヤがここで予想されてるように
扇Japanを糾弾してくれるかすら不安になってきたな…
カレンとジェレミアだけが今の希望だぜ…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:43:20 ID:ZvR5xAXU
>>582
そんなカレンも脱走してきたばかりで、置かれている状況を殆ど知らないという罠
特に、今回の日本侵攻の意図を知らないというのは大きいな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:45:52 ID:CLbVTV+F
>>582
あの藤堂がああなったんだから、カグヤやシンクーが扇Japanの言うことを鵜呑みにしてもおかしくないww
今から最悪の予想をしておくか……
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:48:20 ID:GXKY3VUb
>>582
シンクーはシュナイゼルを『EUの半分を奪い取った油断ならない危険人物』と認識してるから大丈夫じゃね。
カグヤもこの戦いが天王山だとちゃんと認識してたし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:49:22 ID:GXKY3VUb
>>580
藤堂は急速に劣化したな。
前は好きだったのに幻滅した。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:11:47 ID:qA1jT+od
扇らの言い訳を聞いて、それでもゼロの方を信じたとして。
カグヤ様達は(少なくともこの段階では)黒の騎士団を処分できないんじゃないかと思う。
勢力として成り立ったばかりの時期に、あんまりにもあんまりな不祥事。取り敢えず隠蔽するんじゃないかな。
ただ、けしかけたシュナイゼルは知ってるんだけどな・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:32:46 ID:1u2e6ibE
扇Japanを処断はできないだろうが拘束くらいはしてほしいもんだ
ゼロを独断で追放、さらに宿敵のシュナイゼルと裏取引しようとする連中を正規軍にいれておいたら混乱の元だ
今後のブリタニアとの戦いでも裏取引で裏切りかねない危険な連中は相応の対応はしてほしい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:33:26 ID:wMJf/AYt
扇ジャパンと対等になれる存在って言ったら

「ラモスジャパン」
「松木ジャパン」

これくらいのインパクトと絶望が必要だなw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:51:18 ID:6H+bkXLH
常に前線に出て無頼で白兜に何度もボコられたり
ラウンズ何人も相手したりしてたのに
ゲームと言われて不審に思わない騎士団って…。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:52:34 ID:6H+bkXLH
>>588
敵の言うこと鵜呑みにして味方を頃そうとするような奴置いておいたら
シンクー達も不安だろうしな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:53:34 ID:CLbVTV+F
>>590
まあその件に関しては、予めブリタニア側と打ち合わせしてて
死なない程度にやりあってた、と考えることもできるからなー

それにしては無頼フルボッコだったけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:55:03 ID:O6C5HIW7
無理だろ。結論ありきの秘密裁判だもん。
言い訳する→嘘を付け!→バババババ
開き直る→矢張りそうか!→バババババ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:55:14 ID:6ocIvIre
>>592
ランスやらジークフリートやらラウンズやらの精鋭を、
そんな出来レースの為に使っている間に、
一般ナイトメアが撃破される件
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:56:17 ID:0RqP/572
>>592
明らかに死にかけてたろ、先週
咲世子さん間に合わなければカレンも来れなかっただろうし

俺だったらお遊びで戦争ごっこやるなら後ろでふんぞりかえっとくわ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:58:58 ID:NWvgbzPx
>>593
魔女裁判=水に沈めて浮かんだら有罪→火あぶり
     水に沈めて沈んだら無罪→溺れ死に

うん。古きよき習慣を忠実に再現しているw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:59:57 ID:0RqP/572
>>596
>水に沈めて浮かんだら有罪

人間は水に浮く生き物です……
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:01:07 ID:NWvgbzPx
ゼロ 「新聞の一面に載りたかった」

ぐらいにしか思ってないんじゃね?
どっかの無差別殺人じゃあるまいし。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:03:29 ID:CLbVTV+F
>>594,595
ああ、ごめん
あのアホになった扇japanならそう考えても不思議じゃないって意味のつもりだった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:03:48 ID:NWvgbzPx
>>597
だから告発された時点でほぼ有罪は確定してたって話だったような・・・。
石とかつけてて浮かびにくくするんだったけ?悪い。そこまでは忘れた。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:09:27 ID:HnO47666
結果的にゼロに逃げられたけど、扇スイーツとシュナイゼルの取引きってゼロを引き渡して日本を返してもらう事じゃなかったっけ?
銃で射殺しようとしてたけど、あれは良いの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:10:53 ID:RJbotF9R
>>601こんなに不吉なIDを見たのは‥久々ですがな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:12:33 ID:IF4HNaN9
>>601
扇はそれでいいと考えたんだろうけど、シュナイゼルはどうかな、弟だと明かしたのに殺したとして
扇ジャパンを攻撃する材料にするかもしれない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:12:56 ID:NWvgbzPx
>>601
良くないと思われる。
というか、なぜ射殺なのか分からんから、このスレでは総つっこみw
まあ・・・。
死体でもokってシュナ様が言ったって設定がないと、東京組はネタじゃなく基地外ってことになるから・・・。
そういう話はあったんだろう、とは個人的に思う。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:18:01 ID:O6C5HIW7
だが仮に五体満足で引き渡したとしても確実に日本は返ってこなかったであろう事は想像に難くない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:20:23 ID:6H+bkXLH
>>603
最も愛し恐れたと聞いても愛する弟頃したら不味いとは思わなかったんだな…。
怒りと恐怖でゼロ頃したかっただけかも知れないが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:20:31 ID:HnO47666
>>602
扇や藤堂への呪いという事で一つ。

>>603-605
成る程。とにかくシュナイゼルにしたらどう転んでもOKな展開なんだな。黒の騎士団は詰んでる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:22:43 ID:IF4HNaN9
>>605
シャルル殺すまでの休戦を条件に返してくれたかも、そのかわりシュナイゼルが皇帝になったら
フレイヤを配備した部隊が各都市に現れて降伏勧告
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:23:13 ID:hcYgKIkS
シュナイゼルを斑鳩に迎え入れてゼロ抜きで交渉しようとした時点で詰んでる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:27:22 ID:6H+bkXLH
せめてシンクーは入れろよな。
通信で参加出来そうだし。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:31:06 ID:PS9Tl6q1
もしも、ゼロ戦死で九州組に報告したとしたら、事情を知らない九州組からしたら事実上の敗戦じゃない・・・・大将を討たれたんだから・・・・それで、停戦の理由もなんとなく分かるし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:33:14 ID:IF4HNaN9
>>611
事実上敗戦なのに日本が返ってくると言う扇・・・
不思議だな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:39:41 ID:Hl2wZOX7
>>612
シンクー「扇がこれほどのやり手だったとは」
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:40:56 ID:rPZKjSfu
藤堂は幻滅したってレベルじゃねーぞ
民族主義者な上にシビリアンコントロールも理解してなさそうだし
本当に正規の軍人なのかもあやしい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:43:42 ID:cwYwyrL+
扇「それはごもっともだが俺の考えは違った」
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:45:04 ID:PS9Tl6q1
扇「ゼロ売って、日本返してもらったから、俺達合集衆国脱退するから・・・・」


しんくー「ちょっと待ってろ・・・・殴りに行くから」

扇「しんくー、まさか君もギアスに!!」

617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:50:36 ID:ayfs7h/u
日本が返って来てもゼロが消えた騎士団とコーネリア復活した鰤とじゃ戦争にもならないだろ
どうやって日本守るつもりなんだ?
超合衆国に守ってもらうつもりとか?
ゼロを売って他国に内緒でなんの利益もない戦争やらせたのに自分達だけ日本返して貰ってwwそれは無いよな?

それともゼロさえ消えれば世界が平和になるとでも?
フレイヤの威力を目の当たりにしてよくそんな幻想いだけるよなwww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:53:34 ID:O6C5HIW7
シュナイゼル様サクラダイトはいりませんので守ってくださいと土下座する
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:23:52 ID:PS9Tl6q1
シュナイゼルを撃破して皇帝ルルがゼロポーズで来日します。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:36:26 ID:/h9TYcXF
コードギアスって変にリアルだな、実はこれは日本の反政府組織が崩壊する基本的パターン。
日本人には大いなる目標のために欠点や差異を認め、
団結する真の協調性がまるで無い事をここまでリアルに描くとは…

まともな指導者ならば、悪魔と手を組むか手を組むに値しない腑抜けなら、
ルルーシュを殺してゼロの中身をすり替える、間違ってもブリタニアに引き渡したり、シュナイゼルの目の前では殺さないさ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:56:32 ID:wcgM3ryt
>>596
魔女裁判いい、扇JAPANの言動といい、
なんとなくモンティ・パイソンのスペイン宗教裁判ネタを思い出した。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:58:39 ID:0RqP/572
魔女裁判じゃなくて平和的に魔女神判でいこうぜ
C.C.「ひゃあっ!私ギアスなんて知りません!!」

いけるいける
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:04:52 ID:YwS6SaVh
>>622
やってるのが扇JAPANだと思うと許せん
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:06:41 ID:n7J9vgPL
まあ、C.C.はほんまもんの魔女裁判受けてるだろうけどなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:09:22 ID:to6ql6Bc
まぁ、ロクな根回し期間も無しに出来て数週間で戦争始めるような国家連合はブリタニア本気になればゼロが居ようがシンクー居ようが余裕で潰されるし、早い段階で抜けられて東京組には渡りに船だったよな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:11:44 ID:VbRxb4Gh
>>624
火刑にされてたしな。
不死だけど痛みは感じるわけで…恐ろしすぎる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:12:21 ID:rPZKjSfu
>>625
ブリが身分やらを保障してくれるとは限らんがな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:14:56 ID:VbRxb4Gh
実際シュナイゼルを殺す一歩手前までいってたんだけどな
朝比奈の馬鹿が余計な通信を藤堂に送らなけりゃ殺せていた
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:20:25 ID:YwS6SaVh
>>628
交渉に来た相手をいきなり殺すこともないだろう。
初めは拘束しても扇さんが出てきて結局同じ結末。
朝比奈の通信がなかったら藤堂の態度が真逆だったとも思えんし。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:21:09 ID:/e1V7JjT
今の段階で超合衆国抜けて渡りに船?
超合衆国の創立者にしてトップ殺そうとして?
ブリタニアと身分・立場などの交渉も確約も無く?

どう考えても全世界の敵です。本当に(ry

よく考えたらゼロって世界の半分のトップじゃ…
いつまで小規模組織のつもりなんだか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:22:06 ID:0hBTgi5l
>>629
交渉のときの話じゃなくて、東京決戦のときの話じゃない?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:22:23 ID:Hl2wZOX7
>>629
>>628は朝比奈通信時の話をしているんじゃないの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:23:18 ID:/jmfJGf1
>>629
東京決戦のとき、シュナイゼルの旗艦に藤堂が迫ってたことを言っているんだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:28:39 ID:ya0dUodi
>>630
だよなあ
シュナイゼルにしっぽ振ればフレイヤも撃たれないという考えもあっただろう
しかし合集国を裏切ったことは事実なわけで

扇ジャパンがシンクー達に怒られないで済むには
ゼロが戦死したと伝えるかゼロの仮面を誰かにかぶせるしかないが
どっちにしろシュナイゼルが日本解放と引き換えにゼロを売ろうとしたことをバラせば
扇ジャパン終了の上に合集国も終了なんだよな
シュナイゼルは皇帝とのゴタゴタ終了後超合集国の対応をするだろうから
しばらくは大丈夫なのかもしれない

しかし皇帝ルルーシュが「かつてゼロと呼ばれた男だ」
とカミングアウトして終了かな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:32:26 ID:rPZKjSfu
あの腰の振り間違いなくゼロ様ですわ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:35:25 ID:/e1V7JjT
決戦時

朝 「今なら攻め込めるんじゃ…!」
ミラクル 「まだゼロの指示が…!」

一方、その頃ゼロ
スザクと戦闘 「お前など信じられるか! ジェレミアッ!」
ジノも参戦  「くっ、だがまだまだ!」
アーニャと戦闘 「くっ、このままではエナジーが!」
その途中、通信 「それが何だ!? 何!? 皇帝が!?」
テンさん来襲  「くぅっ、この状況では!」

援軍は、別の指揮官がモタモタしてなかなか来ず(そいつの頭の中は女だけ)

……頼むから状況考えて、自分の判断で行動して下さい。
どんだけゼロにおんぶにだっこなんだよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:38:23 ID:Hl2wZOX7
>>636
シュナイゼルみたいに後ろでふんぞり返っていた方が良かったかもしれんね…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:40:24 ID:/e1V7JjT
ルルーシュ 「私は、かつてゼロと呼ばれていた男だ」

神楽耶 「あの腰の振り間違いなくゼロ様ですわ!」
星刻  「あのポーズは間違いなくゼロ!」
蓬莱島国民  「ゼロだわ! あの手付きと動きは、間違いなくゼロ!」
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:45:54 ID:1g2vg7IA
仮面とってるのにあのポーズかw恥ずかしいヤツだな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:48:19 ID:RJbotF9R
>>636藤堂ラウンズ級じゃなかったの?蜃気楼たん対ラウンズの加勢に来いよ。何してたの?朝比奈とちゅっちゅしてる場合じゃないんですが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:53:41 ID:0hBTgi5l
>>640
藤堂がラウンズ級なわけないだろJK…。
せいぜい、グラトン級だろ。ヴァルキリエ隊に勝てるかすらあやしいよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:53:56 ID:n7J9vgPL
>>639
あれは、お母さん譲りのポーズ。
ジェレミア卿も色々まねしてるだろ?w
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:56:37 ID:to6ql6Bc
>>630
本気で勝てると思ってるのか?
超知略のゼロ自ら出た東京は紅蓮が運よく手に入らなかったら全滅してたんだぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:03:32 ID:OdiHCJ/m
>>643
これでも東京組のアフォともがもだもだしなきゃ、シュナイゼルの首ぐらい取れたよ
その時コーネリアも騎士団で拘束中で、ほかの皇子皇女みんなアホ。


本当に扇と朝比奈の馬鹿やろう!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:04:23 ID:n7J9vgPL
>>643
その東京決戦は終わったよね?
フレイヤで被害受けてるのは明らかにブリタニアだよね?
ブリタニアの宰相が身一つでのりこんでくるって時点で色々追い詰められてるのはあっち
だと判断するのが普通。
まあ、扇ジャパンはあほすぎてそんなこと考えられないわけですが。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:04:26 ID:ktX3euME
それこそ戦いは水物であって
テンさんがキュウシュウから急遽トウキョウに駆けつけなければ美少女部隊にゼロが緊縛されることはなかった
だいたい紅蓮にしたってパワーアップは計算外だか
政庁にサヨコ他を潜り込ませたのはナナリーだけでなくカレンの救出も含まれていたんだから
まったくの運ではないだろう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:17:14 ID:0RqP/572
>>638
クソッなんでこんなのに笑ったんだ

>>646
そして友人の妹兼数少ないエースのカレンの存在を忘れる扇
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:20:36 ID:HnO47666
>>636
こうしてみると藤堂、扇が酷すぎるorz
つーか純粋な日本人が駄目過ぎてガッカリだよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:35:49 ID:/e1V7JjT
>>643
超合衆国は勝てませーん! …だとして
じゃあ、合衆国抜ける際に、シュナイゼル・ブリタニアと今後の身の振り方について
確約を貰わないのはアホだし

まさか本気で日本を返して貰えると?
日本返して貰って、合衆国はブリタニアに倒してもらって……で、いいんなら
最初から名誉になってろよ、と。

それを 渡りに船! だと騎士団が思うんなら
なおの事、このペテン師の屑どもを叩く理由だな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:38:35 ID:3Vz5IdLR
>>635
あの変な仕草のおかげで仮面なくてもゼロと明白だなw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:43:15 ID:3Vz5IdLR
>>636
どう見てもゲームを楽しんでいる状態じゃないw
一期のガウェイン入手前、最強の紅蓮をエースのカレンに託して
自分はずっと劣る無頼に乗って何度マシンスペックの違うランスロットに負けて死にかけても
乗り換えることがなかったの見ても他人を危険な目に合わせて
自分だけが安全な場所で楽しんでいる訳じゃないのにな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:45:04 ID:ya0dUodi
>>651
集団心理と女に溺れる男は怖いねって話だな
藤堂は省吾を失った心の傷が…なのかもしれんけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:46:46 ID:6ocIvIre
>>641
一応、ミラクルはラウンズ最弱(多分)のスザクさんには勝ってるよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:48:55 ID:n7J9vgPL
>>653
セブンはそもそもラウンズ入りがゼロ売ったからで、実力じゃないしなー。
ランスロットは強いけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:49:01 ID:3Vz5IdLR
>>653
勝ったことあったっけ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:49:19 ID:OdiHCJ/m
>>653
・・・・最・・・弱?!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:50:02 ID:ya0dUodi
勝ってはいないよな
中華の天子誘拐時に引き分けっぽかったくらいで
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:50:25 ID:6ocIvIre
>>654
マシンポテンシャルで勝ってるからなぁ

>>655
コンクエのフロート切り落としたじゃないか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:50:39 ID:rPZKjSfu
勝ってないな、引き分けがいいとこ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:51:35 ID:3Vz5IdLR
あの時はフロート切り落とした所でゼロが撤退の指示出したから
決着はつかずに終わってたな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:55:56 ID:WKvuvKYp
あとは、一期でコックピットを切ったけど、
あれもゼロの指示のおかげの部分が大きいし、
結局、決着はつかなかったしな・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:00:47 ID:tLSbKt+c
まああのまま続けてればフロート無しコンクエには流石に勝てただろう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:01:46 ID:0RqP/572
>>656
一人だけ第七世代機に乗っててアレ
ついでに一人だけ実力でラウンズ入りしてない
ついでに聖天紅蓮と途中まで善戦していたテンさんはコンクエランスよりしょぼい機体に乗ってる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:08:28 ID:OdiHCJ/m
>>663
言われてみれば確かに
・・・どうも1期の壁走りが印象強くて
でも最近は、もしかしたらあれぐらい、カレンや、さよこさんもできるんじゃねえ?と思えた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:09:39 ID:M6xtN2Ap
壁走りや蹴りは確かに凄いがKMFの操縦能力と直結するか疑問な気が。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:13:46 ID:ZvR5xAXU
スザクに本当に必要なのは、アルビオンではなく、モビルトレースシステムって気がしてくるから怖いよな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:21:18 ID:WKvuvKYp
なんか、話題がスレの趣旨とずれてきているな…

>>198-199,202-203,206
そして>>222を見て
改めて東京組の無能さを感じたが、
これから、奴らはどうなるかな?
きちんと裁きを受けるか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:29:47 ID:0RqP/572
>>667
これで星刻や神楽耶様も扇ジャパン化した酷いってレベルじゃないです><

>>664
ジェレミア卿をカウントしないと白兵戦は確か咲世子さんが最強の筈
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:44:15 ID:MzvtIlP/
>>668
ギャグだけどミラクルにも勝ってたなさよこさんw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:02:18 ID:aPFJfIyH
最終決戦で背水の陣となって後がない騎士団、この時点では騎士団とゼロは結構信頼しあっている
そして、とうとう騎士団がゼロに『なんとしてでもブリタニアを倒せ』というギアスをかけてくれと頼む
……そんな風に思っていた時期が、俺にはありました
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:05:29 ID:HnO47666
ゼロの事ペテン師呼ばわりする割にはカレンには何も知らせずゼロをペテンに掛けて騙して連れて来させたよね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:11:11 ID:MeQ5+BeD
良いこと思い付いた。
ジェレミアがゼロをやればいいんじゃね?
手つきや腰の振り方なんか完璧模写できるだろうし。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:15:01 ID:IF4HNaN9
100万の奇跡でやったみたいに、全員ゼロのコスプレしたらいいんだよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:16:34 ID:c/egzCSW
扇がゼロをやるんだよ
扇ゼロが繰り出す気持ち悪いポーズの数々にヴィレッタ幻滅

ヴィレッタ「さようなら。多分…初恋でした。」
パァーン
扇「ぐふっ、ち、チブサ…、ス、…スイーツ…」
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:16:55 ID:0hBTgi5l
>>672
ジェレミアは間違っても扇JAPANを助けるようなことしないだろ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:18:07 ID:/jmfJGf1
>>672
まず身長でばれると思う
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:19:33 ID:wMJf/AYt
ゼロなしでは何もできないことは1年前のブラックリベリオンで学習しなかったのか・・・
どうやら東京組は未だに今の自分たちがどのような組織であって、
社会的立場と影響力があるか理解していないようだ

所詮使われることでしか真価を発揮できないくせに
星刻総司令を無視して単独行動した結果が黒の騎士団CEO追放かよ
どんだけ無能集団なんだよ

やっぱりゼロとナオトがいなければ単なる小規模テロリスト集団の器だったな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:25:11 ID:WKvuvKYp
>>674
そういえば前スレにこんなのあったよな
http://imepita.jp/20080821/758430
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:31:30 ID:tLSbKt+c
しかし扇も藤堂も1期から築いてきたイメージをたった1話でぶち壊せるとは
すげえな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:32:54 ID:/jmfJGf1
信頼を築くのは大変だけど、失うのは一瞬なんだぜ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:44:04 ID:OdiHCJ/m
>>672
>>673
問題となるのは中の人の頭脳までコスできないことだが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:51:51 ID:uvEd/5m0
コードギアス 反逆の扇ジャパン(仮称)

第壱話 「シュナイゼル、襲来」
第弐話 「見知らぬ捕虜」
第参話 「鳴らない、電話」
第四話 「コーネリア、逃げ出した後」
第伍話 「ジェレミア、心の向こう」
第六話 「決戦、トウキョウ租界」
第七話 「ニーナの造りしもの」
第八話 「扇、来室」
第九話 「瞬間、証拠、重ねて」
第拾話 「ギアスユーザー」
第拾壱話 「静止した斑鳩の中で」
第拾弐話 「奇跡の価値は」
第拾参話 「アーニャ、侵入」
第拾四話 「玉城、内務掃拭賛助官の座」
第拾伍話 「嘘と沈黙」
第拾六話 「死に至る省吾、そして」
第拾七話 「四人目のご主人様」
第拾八話 「脱衣の選択を」
第拾九話 「女の戦い」
第弐拾話 「兄のかたち、妹のかたち」
第弐拾壱話 「扇ジャパン誕生」
第弐拾弐話 「せめて、英雄らしく」
第弐拾参話 「駒」
第弐拾四話 「最後のコトバ」
第弐拾伍話 「終わる心音」
最終話 「租界の中心でウザク叫んだけもの」
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:10:48 ID:NWvgbzPx
そういえば、一期をざっと見てて思ったが、ルルーシュはテロリストを指揮するだけでは勝てないということを痛感して、黒の騎士団を作ったんだよな。
vsコーネリアで、勝手なことされまくって。
そうまでして作り上げた軍隊ですら勝手なことばかりして、しまいには裏切られるなんて・・・皮肉すぎる。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:17:59 ID:OdiHCJ/m
>>683
優秀な日本軍人は数度の戦争で次々と戦死し、素人を軍人に育て上げるのに限界が・・・
そういうことにしておこう

ていうか、俺ガンダムとかも見るけどさ、(種は兎も角として)、戦争に参加して1年、主人公が少年兵から
少尉とかになっただけでも特例って感じだけど(UC系)

同じ期間で扇たちは素人から一大軍隊の副指令とかになったんだよね、心構えもできないまま
(てか、ガンダム1stの主人公後半ほどの心構えもないんじゃね?)

あまり急すぎたかもしれないな、ルルーシュは
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:25:06 ID:n7J9vgPL
>>684
アニメに限らず、革命やレジスタンスの時の軍隊なんてそんなもの。
普通はそれでも覚悟する。なぜなら、短い期間でも、同胞たちが死んでいってるのを
肌で感じているから。
扇たちは、一年間ぬくぬくとぬるい監獄にいて、短い期間で国外に出たから、覚悟が
足りなさすぎる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:28:15 ID:NWvgbzPx
>>684
のんびりしてたら世界の全てがブリタニアになってたかもしれないから、どうしようもない部分もあったと思うけど・・・。
ていうか、扇は明らかに器じゃなかったよなw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:28:17 ID:TSSDISDt
>>684
>あまり急すぎたかもしれないな、ルルーシュは

ワンマンでやり過ぎて、人材教育や登用を怠ったのもいたいな。

それをさっ引いても、今回の扇と藤堂の無能さは酷すぎるが。感情的になった
といっても、その感情を抑制するのも上に立つ者の義務だろうに
(その点ではルルーシュも問題だが)。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:29:58 ID:rPZKjSfu
扇はともかく藤堂は正規軍の指揮官とかだった人間だろ
弁護できんわ…藤堂
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:31:48 ID:NWvgbzPx
>>687
扇はともかく、藤堂は騙されてもしかたないと思う・・・。
ものすごい奴みたいなふれこみだったのに、今回の体たらくは何ですかw
神視点をもつ視聴者すら騙されたからね。
藤堂こそ希代のペテン師w
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:32:41 ID:TSSDISDt
>>684
日本の明治新政府の場合、下級武士階級や町人農民階級出身の書生出身と
その身内の集まりなのに、向学心(欧米の政経軍の技術を積極的に学習)と公共心が高く、
優秀な政治家や軍人や官僚になったのに。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:39:16 ID:hhi/y2xd
藤堂さんはゼロの狂乱声聞いてるから不信感を持つのは分かるんだ
でもだからこそシュナイゼルの「事前にフレイア弾頭のことをゼロに通告しました」
って言う発言については信じないで欲しかったな…
あんだけ「ナナリーを探せ」って暴走してる=あんな爆発が起きるとは思っていなかった
ってことになるはずなんだけど…普通は
なのになんで(省吾…)なんだよorz
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:43:57 ID:CYERqfQT
                知性  戦闘技術  カリスマ性  忠誠心  総合
 藤堂 鏡志郎        70      100      90     75  345
 皇 神楽耶         80       0     100     90  270
 ラクシャータ        100        0      80     80  260
 紅月 カレン        30     100      20    100  250
 扇 要            70      20      75     80  245
 南 佳高           60      30      65     45  200
 杉山 賢人         50      45      45     60  200
 朝比奈 昇悟        65      90       20     20  195
 ディートハルト       80       0      50     50  180
 千葉 凪沙          60      85      20     10  175
 玉城 真一朗        10      10      10     10   40

これ見るとルルーシュは扇を過大評価しすぎだろ…
ディートとかもっと認めてやるべき
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:44:58 ID:K/M3buyn
玉城wwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:45:43 ID:0RqP/572
>>692
明らかに忠誠心はディート>玉城>扇だろ
ゼロさん人を見る目ねーな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:46:09 ID:UoeXsqv9
玉城と扇の忠誠心入れ替えてやれよwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:47:18 ID:6oRG/mh5
>>692
扇の知性と忠誠心高すぎだろ…
完全にゼロは扇を見誤ったな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:47:54 ID:K/M3buyn
てかこれって何のデータ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:50:41 ID:jyfK+asY
>               知性  戦闘技術  カリスマ性  忠誠心  総合
>扇 要            70      20      75     80  245
>玉城 真一朗        10      10      10     10   40

扇過大評価し過ぎだろJK・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:52:07 ID:6ocIvIre
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:52:33 ID:n7J9vgPL
>>696
ヴィレッタの件にしても「あの扇が俺に隠し事を!?」と驚くくらいなので、
かなり扇を信頼してた様子が伺える。
女だ絡んだ時点で評価を考え直すべきだったな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:52:37 ID:HnO47666
>>690
長州にしても薩摩にしても列強と単独で戦争してその強さを身に染みて分かってたからねぇ。下級武士ったって留学したりもしてるし。
ブリタニアに負けた時に未練が残る負け方したのが悪いのかもな・・・


・・・藤堂のせい!?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:00:52 ID:K/M3buyn
>>699
なる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:01:27 ID:5XCkydZk
>>698
今なら扇と玉城の数値は逆だとしか思えんな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:13:48 ID:JP226Ejv
藤堂の擁護とかたまに聞くけど、こいつに擁護の余地があるとはとても思えんな
命を救ってもらった恩人かつ、いつでも最前線で戦っているリーダーを
敵国の宰相の言葉を鵜呑みにして最悪のタイミングで切り捨てるだとか
軍人としても人としても最悪だろコイツは
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:18:55 ID:Hl2wZOX7
>>704
あまりの劣化ぶりに、気が動転していたとでも考えないと納得できないからだと思うよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:22:21 ID:Rrxd4gic
>538
「グインサーガ」の騎士団隊長カースロン卿が似ているかも。
実直な軍人カースロンは、敵国の宰相ナリス(この人もシュナイゼルみたいな
感じ)の仕掛けたハニートラップに引っかかり、弱みを握られる。
そしてナリスに戦況が自国に物凄く不利だと信じ込まされて、自国を裏切り、
ナリスにつくが、あっけなく粛正される。
実は戦況はナリスの国に不利で、ナリスはカースロンの力が欲しかったのでは
なく、カースロンを裏切らせることでその脅威を無くしたかっただけだった。
カースロンの首は晒され、家族も処刑されるが、ハニートラップ役の女だけは
「私には悪い人ではなかった」と泣いてくれる。
ちなみに、カースロンの国には5色の名を持つ騎士団があって、カースロンは
そのうちの「黒」騎士団を率いていた。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:22:45 ID:jAVWMYlh
逆に考えるんだ。ゼロが自分たちに知らせず陰で汚れ仕事を1人でこなしてくれたお蔭で今、
俺たちは日本解放まであと一歩のところまで来れた。そう考えるんだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:24:29 ID:gi5yiTCr
>>701
それをいうなら当時の首相を殺して徹底抗戦の道を閉ざしたスザクのせいなんじゃね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:26:55 ID:ZvR5xAXU
いや、むしろ敗北目的でブリタニアを挑発しまくった親父の方が責任は重いかと
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:30:37 ID:jyfK+asY
日本が負けたのも当然と思えてしまう程の体たらく
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:33:04 ID:O6C5HIW7
もう希望はカグヤ様しかいない。
15歳のほっそい双肩に全部背負わせるってどんだけ無能だよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:34:06 ID:jyfK+asY
もうシンクーやカグヤ様が扇JAPANについても驚かんよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:36:55 ID:NNh/XzIW
○○Japanだけど、○○に外人名が入ると強いが日本人が入ると弱いというイメージがあるけど。どうかな?
扇Japanになって一気に弱体化した
そろそろ扇Japanの組織図がほしいところ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:40:41 ID:5pqOoYQ9
>>701
夢の続きを見せる義務があるってゼロに言われてたからな。
だがその藤堂は夢を見せてくれる器じゃなかった。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:41:12 ID:HnO47666
>>706
泣いてくれたのはリギアだっけ? 懐かしい。あの頃はグインも面白かったな。

716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:43:48 ID:NWvgbzPx
>>714
夢の続きは悪夢でした。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:50:10 ID:/e1V7JjT
皆が諦めるまでその無能を見せてみろ、…的な台詞だったかな?>藤堂勧誘

まぁ、最後までやってみようぜ! という発破と俺を信じてみろ系の説得だったけど。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:51:52 ID:0RqP/572
>>713
ゼロジャパン
シンクーチャイナ

扇ジャパン(笑)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:52:54 ID:n7J9vgPL
>>716
ゲインが50倍のKMFが(悪夢違い
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:56:47 ID:P4Y4Pzqx
ゴルゴムかよギアスはw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:59:39 ID:F80eB9NM
「これもゼロが起こした悲劇……」
「ゴルゴムの仕業だ!」
「ゼロはペテン師だ!」

とりあえず並べて見た。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:06:08 ID:XYhS/7yU
このスレ伸びすぎワロタwww
いよいよ明日だがシンクーストレスで死なないでくれ…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:09:52 ID:E5RuiPc2
(特区での虐殺の仕掛けがあるから)ゼロを信用できない!

と言いたいのはわからんでもないが、交渉相手のシュナイゼルは
自国の都市にフレイヤ落として3500万人の死傷者を出した男だぞ?w
自国民虐殺でもケタが違う。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:10:13 ID:HnO47666
多分シンクーはそれでも黒の騎士団を受け入れなければならないのが辛いところだな。戦力を考えるとどうしようもない。
しかし人材的にとんでもない連中だったんだな。チーズみたいにスカスカだ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:12:56 ID:0RqP/572
>>724
斑鳩組を全部切る必要はない
扇、負債を切るだけで問題ない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:15:51 ID:NWvgbzPx
>>794
チーズ(ピザに必要不可欠)を馬鹿にすると、怒りのあまり記憶の戻ったC.C.に殺されるぞ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:22:18 ID:O6C5HIW7
扇と負債は相当人望があるからなあ
なんの理由も無く切ったらシンクーに非難が集中する。
特にゼロが戦死とでも報告されていたら日本人を排斥するつもりか!と喚き散らすだろう。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:23:40 ID:IF4HNaN9
合衆国日本=USJ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:25:12 ID:PmcjROGZ
>>727
それこそ真実を話せばいいだけでは
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:28:19 ID:HnO47666
>>725
負債って誰だ? 藤堂と千葉?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:30:40 ID:ya0dUodi
>>727
扇と負債は日本限定の人望だから
他の合集国は何も言わんだろうて
それに扇と負債を切るってことは裏切りをシンクーを知ってるってことだから
シュナイゼルと通じてゼロを後ろから撃ったってことで処分すればよくね
あながち間違ってないし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:36:44 ID:K/M3buyn
外から見たらトチ狂った裏切り者でしかないからな
付き合わされる羽目になる下っ端が不憫で仕方ない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:43:39 ID:/e1V7JjT
どうだろ、どこまで尺取るかだな。

・ルルーシュが皇帝の所へ向かう
・スザクの同行
・神楽耶に今回の件がどういう形か、報告がいく
・アーニャがキャンセラーにかけられる(?)
・シュナイゼルのクーデター(?)

背景で死亡でいいんじゃないかな。
今回、蜃気楼がなんか戦艦落としてたけど
あれってアヴァロン?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:49:03 ID:6oRG/mh5
>>733
公式に載ってる軽アヴァロンてヤツじゃないかな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:50:54 ID:DebOWrwc
扇ジャパンは駒扱いされて怒るけどハドラー親衛騎団を見習えよ。
主の為なら自ら捨て駒になる覚悟持ってたぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:52:29 ID:ZvR5xAXU
>>735
というかあいつら最初からチェスのコマだってw
まあ、扇ジャパンはチェスのコマにすら劣るという事だ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:54:43 ID:tLSbKt+c
>>733
ただのザコ戦艦
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:58:07 ID:/e1V7JjT
ザコ戦艦か

斑鳩落ちれば良かったと言いたいけど
C.Cとカレン、ラク、他事情も知らない一般兵がいるからなぁ

この面子に魔女狩りやりだしそうで怖い…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:08:19 ID:30OJw/18
ここで突然次回から扇がゼロを凌ぐ指導力を発揮する超展開に


なるわけねえええよwww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:11:30 ID:OdiHCJ/m
無いだろうな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:12:40 ID:n7J9vgPL
>>739
台本は全部、シュナイゼルに指示されたヴィレッタが書いてるんだろ?w
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:14:36 ID:0RqP/572
>>741
ヴィレッタがゼロ仮面被ったほうが早くね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:17:22 ID:GISLqF0P
「素晴らしかったぞ、お前の弟子達は。俺の生き方を変えてしまう程に!」


このハドラーの台詞をゼロに当てはめると
ゼロを奮い立たせたのはカレンとシャーリーだからな

お互い響くものがなかったのね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:21:59 ID:ZvR5xAXU
扇ジャパンはハドラー親衛隊というよりフレイザードかもな。
なんせルルーシュがただの鬼畜だった頃に集めた面々だけに。
そんなルルーシュが今度作る組織はきっとハドラー親衛隊の様だと思う。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:26:02 ID:HnO47666
>>744
カレン、ジェレミア、ラクシャータ、カグヤ、玉城、シンクー、あとはブリタニアの離脱組ってところか。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:27:41 ID:0raPHWNV
ずっと気になることがあったんですが
なぜ、ナオトは玉城を仲間にしたんでしょう。 ナオトと扇は本当に仲が良いのですか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:27:53 ID:DebOWrwc
>>745
そのメンバー抜けたら、扇ジャパンのメンバーロクなの残ってないな
扇・藤堂・千葉くらいか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:29:02 ID:5XCkydZk
>>747
色ボケばっかw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:29:12 ID:/e1V7JjT
扇がトップとか…
俺でも脱退するわ。
九州の星刻のところへ逃げる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:29:17 ID:ktcu/r5u
>>744
ダイ大懐かしいスw

そのうちクィーン(Q1=カレン)もナイト(ジェレミア)も揃うだろうし
さしずめ、ルークはロロか、卜部さんだろうな

751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:32:49 ID:NWvgbzPx
裏切り者の騎士団なんぞザボエラで十分w
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:32:52 ID:ktcu/r5u
>>746
1期のED見るに、ナオトと扇は高校の同級生のようだけど
玉城とどうやって知り合ったのは不明
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:35:45 ID:TcUCBvc/
扇と千葉と藤堂しか主要メンバー残らなかったら終わるな
ハニトラ馬鹿と民族主義者しか残らない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:37:50 ID:NWvgbzPx
>>750
ビジョップはC.C.か?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:38:50 ID:ktcu/r5u
>>753
まあ、その場合、有能な連中はルルの下か、シンクさんとでも合流してくれれば
ハニトラと民族主義者は滅んでもかまわないから
下端は九州方面に逃げてくれ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:40:57 ID:ktcu/r5u
>>754
CCか、ラクシャータ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:41:47 ID:FEgTmLmv
>>754
むしろクイーンがCCでカレンがナイトじゃねーか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:46:20 ID:NWvgbzPx
>>753
>>757
じゃあ、
C.C.=クイーン
カレン=ナイト
ラクシャータ=ビジョップ
でok?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:46:58 ID:qSjSNBwN
>>757
ならジェレミア卿はポーンだな。
しっかりプロモーションしてナイトと同等になっている。

ビショップは思いつかないな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:47:14 ID:NWvgbzPx

>>753
じゃなくて
>>756
でした
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:52:49 ID:NWvgbzPx
でも、もし本当にラウンズが寝返ってくるんなら、チェスじゃなくて将棋になるなw
ってすでにジェレミアがw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:54:02 ID:FEgTmLmv
>>758
そしてもうひとりの王マキシマムが扇で、不死身の戦士スザクにフルボッコですね、わかります
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:57:25 ID:ktcu/r5u
ハドラ近衛騎士団ならぬゼロの騎士団か
クィーン:CC
ナイト:カレン
ビジョップ:ラクシャータ
ルーク:1代目卜部、2代目ロロ、3代目はディート?
ボーン(プロモーション)→ナイト:ジェレミア
ボーン:玉城

という陣営になったら、別に騎士団いらなくても皇帝一人や二人仕留めてくれるだろうな

764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:00:46 ID:NWvgbzPx
>>763
プラスで、ラウンズ寝返りが本当ならナイトが増えすぎる件
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:02:21 ID:rPZKjSfu
雑誌のスキャンぽいのみたけど
アーニャの中にギアスでマリアンヌ入ってるらしいから
アーニャは確実
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:10:14 ID:ZsCez3ML
結局ブリタニア人のルルがブリタニア人の仲間とブリタニア皇帝を
倒し、日本人は空回りしてただけって話で落ち着くのか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:14:40 ID:1u2e6ibE
カレンがルルーシュ側ならまだ日本人も抵抗してたってことになるんじゃないか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:17:55 ID:/e1V7JjT
スザクに期待……できないしなぁ

日本の希望は神楽耶様だけか…?
生き残ってリアルゼロの嫁になるとか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:20:53 ID:NWvgbzPx
>>768
カグヤさまはとにかく、ルルーシュはものすごい勢いで死にそうな・・・;
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:24:14 ID:ktcu/r5u
>>767
ルルーシュやカレンがここまで来たのも、ナオトや卜部、キョウト六家のご老人とか
名も知らぬ英雄たちの犠牲があるからこそ…!

と考えておくぞ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:24:39 ID:/jmfJGf1
ルルーシュは最終話でどっか別の世界にいってしまいそうだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:26:02 ID:ktcu/r5u
>>771
ハガレンアニメですね、わかります
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:44:53 ID:ZvR5xAXU
旧黒の騎士団をダイ大に例えるなら『魔王軍六大将軍』(だったっけ?)がいいかも?

774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:56:59 ID:Ohkoa451
>>723
冒頭に出てた被害者リストに日本名があったから名誉も相当死んでそうだね。
1%が名誉としても特区虐殺+片瀬軍より多い(元)日本人が死んでそうだ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:57:17 ID:pmZ/jj/Q
考えてみたら扇は、高遠遙一に答えを教えて貰って、犯人を糾弾する金田一少年、状態なんだよな。
そりゃ駄目だわw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:57:18 ID:HnO47666
>>770
キョウト六家って桐原以外駄目老人じゃん・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:59:29 ID:rhAOfx9E
>>727
どう考えてもゼロの前には真紅も扇も50歩100歩です。本当にありがとうございました。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:00:00 ID:Ohkoa451
>>771
最後にCの世界に行くって予測は何度か出てたな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:01:12 ID:Ou1/W7lP
桐原は惜しかったねえ。亡命することはできなかったのかな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:01:40 ID:FEgTmLmv
>>771
地獄の閻魔相手にブラックリベリオンですね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:02:10 ID:DebOWrwc
>>774
扇「名誉ブリタニア人は日本人じゃない」
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:02:30 ID:0RqP/572
ゼロさんはブリタニア壊した後の方が大切だろうからなぁ
異世界ENDだったらえぇえええええとならざるを得ない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:06:28 ID:qSjSNBwN
>>775
金田一よりは真壁じゃないか、操り人形的な意味で。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:07:32 ID:Ohkoa451
>>727
シンクーが扇達を切る時はゼロ戦死の真実を掴んだ時じゃね?
幾ら無能でも事情を知らなければ切ろうとまではしないだろうし。
事情をある程度明らかにすればシンクーへの非難は出ないと思う。

敵がバラしたり付け込んで日本組を脅かされたりするよりは
いっそ自分でバラした方がまだ傷が少ないかも。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:08:33 ID:Ohkoa451
>>779
カグヤは亡命出来たから富士にブリタニアの手が回るのが早くて逃げられなかったのかな?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:08:55 ID:qSjSNBwN
>>780
閻魔「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア、貴方は少しシスコンすぎる!」
ルル山「黙れ説教魔が!ナナリーより大切なものが他にあるものかぁ!」
とか言って弾幕始めるんですね、わかります。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:10:13 ID:Ohkoa451
>>782
C.C.との契約のセリフで人の世から外れた存在になることは示唆されているし、
内容不明な願いを叶えなければならなかったから
ブリタニア打倒後に自分が表に出れなくなる可能性も考えてたんじゃないか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:10:52 ID:0RqP/572
>>783
真壁は相手の子に愛されてるだけマシ

冥王星のボスにリュウは私の孫だから寄越してちょって言われて
きちんと解いた謎が答え教えて貰った事にされてて
弁明無しでDDS辞めさせられたあげく何故か殺人犯に仕立て上げられてキュウに撃たれるレベル
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:11:40 ID:pmZ/jj/Q
>>783
情けなさ的に考えたら、金田一かな、と。

>>785
あるいは攪乱役で残ったとか。
そう考えると爺燃えw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:13:31 ID:ktcu/r5u
>>787
いやだから、ルルーシュがそのまま順当にギアス成長すれば、行く末はCCみたいなもんだよ
異世界じゃなくて、不老不死になるだろうから
「異なる摂理、異なる時間」
・・・それを「異世界」と理解している解釈、はじめてみるな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:14:45 ID:0RqP/572
>>790
ゼロ仮面としては人前に立てるけど
ルルーシュとしてはいつまでも死なん化け物になるから立てんな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:15:52 ID:Ohkoa451
>>790
ああごめん。
形は違えどブリタニア壊した後に騎士団とも友達とも関われなくなることは
考えているんじゃないかなって意味だった。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:22:16 ID:ktcu/r5u
>>792
ああ、こっちこそごめん
誤解したみたいorz
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:25:24 ID:DurjN0gr
現実問題フレイヤどうすんだろ
ゼロみたいに内部工作できる人材もいないし、当たって砕けろか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:27:31 ID:0RqP/572
>>794
空飛べるKMFが一体抱きついて心中
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:32:28 ID:ktcu/r5u
>>795
そして誘爆して全滅ですね、わかります
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:35:35 ID:6ocIvIre
>>796
戦略兵器だから先に落としてしまえばまず誘爆しないと思うぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:40:13 ID:GswWjpkU
全員死んだはずなのに生きている玉城
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:40:19 ID:Jc0V8zHj
アホの子だと思ってたカグヤ様が最後の希望か・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:43:14 ID:ktcu/r5u
カグヤさまの1期のアホの子っぽさは演技だと思った
あの時、「この子はもしかしたらものすごく腹黒じゃねえ?」と思った
そしたらその通りだった

よかったね、シュナイゼルみたいな感じな腹黒じゃなくて・・・いや、この際
寧ろ女シュナイゼルであるほうが頼もしいぐらいかなorz
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:44:56 ID:s7dX02Dm
>>794
日本じゃなくてフレイヤもらうかニーナもらったらよかったのにな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:49:13 ID:Jc0V8zHj
あの会談にカグヤ様が居たら
微笑みながら「それがどうかしましたか」で一蹴しただろうな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:51:09 ID:vfh+8TLN
>>800
中華篇でのスザクとのやり取り見てると「良い根性」してるなとは思った。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:51:44 ID:0RqP/572
>>802
それどころか「ゼロ様がルルーシュだなんて、私たち運命の赤い糸で(ry」とかいけしゃあしゃあと言いそう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:52:29 ID:h0z7Jprt
カグヤ様は、最初っから政治家バリバリだっただろ。

仮に自分に好きな人が居たとしても、眉一つ動かさず、私はゼロの妻ですと言う人だぞ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:53:56 ID:h0z7Jprt
ついでに言うと、仮にゼロのことを深く愛していたとしても
様々な政治的計算の末、ゼロを殺すべきと結論付けた場合、
きっちり殺してのけるのがカグヤ様。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:55:59 ID:nTulb1rf
おまいらこれでカグヤ様がまともじゃなかったらどうするつもりだw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:57:23 ID:h0z7Jprt
>>807
知れたこと。
脚本と監督を見捨てるw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:57:28 ID:ktcu/r5u
>>807
その時は日本オワッタ祭りでもしましょう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:57:54 ID:HnO47666
でも来週泣いてるんだぜ? 扇のせいで・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:57:57 ID:0RqP/572
>>807
天子様に走るだけ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:59:38 ID:ktcu/r5u
>>810
とりあえず、「15の身空で未亡人になりました」の涙だけじゃないと思う
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:00:33 ID:IF4HNaN9
>>807
シュナイゼルかビスマルク応援する
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:01:01 ID:U7mx5561
藤堂にとって片瀬少将=ルルーシュにとってのナナリー
だったんだよ!!!!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:02:41 ID:h0z7Jprt
>>814
真性ホモかよw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:03:38 ID:Ou1/W7lP
>>814
千葉のこと眼中になかったのもそれが原因か
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:03:56 ID:rPZKjSfu
>>807
脚本を全力で叩くに決まってるだろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:04:58 ID:ktcu/r5u
>>814
あそっか、片瀬少将死んだら、殉死しようとしたわけだね
やっぱだめ専か
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:06:51 ID:HnO47666
そういや片瀬少将っていっつも「藤堂がいれば」って連呼してたな。
あれは戦力として頼りにしてただけじゃなかったのか・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:06:57 ID:IF4HNaN9
>>814
片瀬少将は片瀬少将と呼んでるけど、朝比奈は・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:07:10 ID:/nftCLRl
>>815
「省吾…」だし千葉から逃げてたからなあ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:08:40 ID:/nftCLRl
>>807
BD買うのやめる。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:09:39 ID:NWvgbzPx
>>814
シスコンならまだしも、ジジコンってw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:10:36 ID:DKvZf29/
きっと若者にはないジジイの包容r(ry
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:12:07 ID:1u2e6ibE
藤堂はガチホモだから華奢なゼロへの忠誠が薄かったんだな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:13:12 ID:GswWjpkU
よくロスカラでは片瀬少将は無能だったって聞くけど
1期のあれより酷くなるのが想像できないんだけど何やらかすんだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:13:26 ID:ktcu/r5u
>>825
メタポな肉体じゃないと萌えないよ、きっと
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:16:10 ID:NWvgbzPx
ダールトンとか密かに好みだったわけか?w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:16:19 ID:ktcu/r5u
>>826
うざいほど足を引っ張りまくった
ゼロがトラップにはめてくれたこと思わず感謝してたほどに
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:16:31 ID:pmZ/jj/Q
>>827
仙波さんは毒牙に……
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:18:21 ID:ktcu/r5u
>>828
きっと皇帝とかもいけるw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:18:39 ID:h0z7Jprt
このままでは藤堂=ガチホモって評判が定着しかねんぞw
なんとかしろ脚本。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:18:51 ID:jyfK+asY
なんだこの流れww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:20:36 ID:ktcu/r5u
>>832
しかもジジコンで駄目専という割と新しいジャンルでw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:20:41 ID:GswWjpkU
千葉「藤堂さんがホモになったのも私に興味ないのもギアスのせいだ!!」
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:21:49 ID:h0z7Jprt
>>835
誤解ではあるが、さすがに微妙に同情したいかも…。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:23:52 ID:1u2e6ibE
>>834
ルルーシュや南がマシに見えるぞw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:23:57 ID:NWvgbzPx
>>831
今度のコミケでは藤堂×皇帝がわんさか・・・ねーよw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:24:22 ID:ktcu/r5u
>>835
「ああ、それも俺のせい・・・だ」by某逃亡中の11皇子、微妙に生ぬるい視線で
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:25:55 ID:DKvZf29/
>>839
それはさすがに否定汁ww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:27:37 ID:NWvgbzPx
>>837
南 「ロリコンとさげすまれて○○年・・・っ!!
   こんな僕よりも変態がいたなんてっ!
   ああ、ついに他人にさげすみの目をむけることができる・・・っ」
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:27:47 ID:ktcu/r5u
>>840
ならばこうか
「気を落とすな、きっと1年前皇帝にギアスかけられたのがいけなかった、これから皇帝殺しに行くから待っていろ」
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:28:09 ID:/nftCLRl
某11皇子「もう扇がスイーツなのも南がロリコンなのもカレンがブラコンなのも折れのせいで良いよ」
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:32:17 ID:NWvgbzPx
>>842
皇帝のギアス・・・の・・・せい?

皇帝「シャルル・ジ・ブリタニア(だっけ?)が刻む。わしのようなナイス☆オールドガイがお前は好みのど真ん中であったぁー」

イヤすぐるw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:33:18 ID:0lW2TVFw
>>844
盤上の皇帝ならやりかねない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:33:49 ID:K/M3buyn
レベル上げる手間がなー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:33:57 ID:K/M3buyn
ごばorz
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:34:39 ID:h0z7Jprt
まあ、なんだ。
俺は南は許す。変態だし。
藤堂もガチホモなら許す気がしてる。変態に理性で何言っても無駄だしw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:36:20 ID:Ax6uAunB
さて扇君、ジェレミアさんにどんな子供の駄々をこねるのか期待しているよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:36:40 ID:Hl2wZOX7
>>848
じゃあ、扇も許してやるべきだろw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:37:03 ID:GswWjpkU
>>848
南は変態でも斑鳩で一番仕事してるんだぞww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:38:26 ID:HnO47666
>>850
扇はスイーツなだけで変態じゃないじゃん。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:38:58 ID:ktcu/r5u
自分が変態だと自覚あればまたいいけど、なければかなりあれだぞ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:39:14 ID:qSjSNBwN
>>851
ヘンタイ・オブリュージュ(変態の責務)ってやつだな。
変態だからこそ人より仕事をして貢献しなきゃならんという。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:39:24 ID:h0z7Jprt
>>850
扇は変態じゃないから駄目だよw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:39:59 ID:GswWjpkU
扇は許してやる。恋愛脳に何言っても無駄だし。
藤堂は許してやる。ボケ入ったガチホモに何言っても無駄だし。
千葉は許してやる。恋愛脳に何言っても無駄だし。
南は許してやる。変態に何言っても無駄だし。
杉山は許してやる。ピザ焼くだけの人に何言っても無駄だし。
ディートは許してやる。変態に何言っても無駄だし。
玉城は許してやる。玉城に何言っても無駄だし。

857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:40:12 ID:NWvgbzPx
>>854
ルルーシュが働きすぎなのはシスコンだからか・・・っ!!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:41:16 ID:0RqP/572
>>854
ロリコンは性癖じゃなくて信仰ですから
ぶっちゃけ扇一派じゃカレンを除けば一番仕事してるよな>南
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:41:52 ID:ktcu/r5u
>>857
それ、明らかに因果関係があるじゃないか
妹のための反逆だし
反逆と同時に家事とかもやってるらしいぞ

きっと2期は手間のかからないロロで物足りないぐらいだぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:42:13 ID:h0z7Jprt
恋愛脳は普通すぎて駄目だ。

例えば千葉が藤堂と二人の時は超Sの鬼畜攻め、毎晩藤堂を掘ってるとかいうなら、認めなくはない。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:47:38 ID:Hl2wZOX7
>>852>>855
気絶していたヴィレッタの裸体を目で見ないで手で触ることにより傷の有無を確認。
カメラで監視した上、記憶が戻った後も千草と呼んでいるのに変態認定されないのか。
俺も道端で美女を拾って同じことをしたい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:50:25 ID:0RqP/572
>>861
あれは変態じゃなくて変質者とかおかしい人とかそっち側
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:50:37 ID:h0z7Jprt
>>861
この流れのどさくさに紛れて、カミングアウトすんなよw




とりあえず道端に美女が落ちてないか見てくる。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:50:38 ID:NWvgbzPx
>>859
なるほど。


ついでに
カレン→ブラコン 意思をつぐためレジスタンスに
南→ロリコン 因果関係不明 天子様やカグヤ様の傍にはべりたいからか?
藤堂→ガチホモ(ジジコン 駄目専) 片瀬少将への忠誠心→日本の独立?
朝比奈→ガチホモ(藤堂命) 藤堂の役に立つため頑張る
ルルーシュ→シスコン 妹のために反逆
ディートハルト→カオス専(ゼロ狂) ゼロを撮りたいがために黒の騎士団へ
シンクー→ロリコン 天子様のためなら命をかける

コーネリア→シスコン 妹の汚名を晴らすため頑張る
V.V.→ブラコン 弟のために頑張る?


異常、変態と努力の相関図でした。
・・・取りこぼしはないかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:51:06 ID:/nftCLRl
>>861
相手が成人女性だからじゃね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:51:39 ID:0RqP/572
>>864
義理とはいえロロもいるじゃないか
お兄ちゃんどいてそいつ殺せない系だが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:52:12 ID:IF4HNaN9
扇はヴィレッタをいつまでも千草って呼ぶ変態
ヴィレッタの人格を否定して妄想の中の千草=ヴィレッタ本人と思ってる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:52:12 ID:GswWjpkU
性癖という意味ではまともだからな。
ようじょ専門とはそこが違う。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:53:05 ID:NWvgbzPx
>>866
しまった!

ロロ→ブラコン、ヤンデレ ルルーシュの為ならどこまでも
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:53:35 ID:h0z7Jprt
>>867
それでも、変態の所以たる突き抜けた感じは不足してるわな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:55:01 ID:0RqP/572
>>867
もう扇の最後は「私は機密情報局所属『ヴィレッタ・ヌゥ』、さようならだイレブン」とか言われて銃殺でいいだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:55:05 ID:/nftCLRl
>>859
変態の心の力って凄いな。
シンクーも天子の為にクーデター起こしたし。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:55:47 ID:IF4HNaN9
>>870
指揮官でも他より劣り、変態としても他より劣るのか
扇の優れた部分って・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:56:11 ID:Hl2wZOX7
>>865
めを瞑ったまま服を全部脱がせて傷の手当てを出来るのに、服は着せられないとか言って全裸のまま放置なんてアリなのか?
せめて下着くらい着せられると思うけどな。
相手が成人なら無問題なのか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:56:29 ID:KKCkYBEH
>>873
髪型。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:58:26 ID:NWvgbzPx
>>873
扇動者としての資質。
この人、どう考えてもスザクと位置関係逆のがよかったw
スザク→戦闘能力はずばぬけている
    ブリタニアを中から変える目標には到達していない
扇→これといった長所なし
  騎士団を中から変えることに成功

ついでに、ブリタニアにいればヴィレッタといつでもいちゃいちゃできるから丁度いいだろ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:58:35 ID:0RqP/572
>>874
あんな変な言い訳されるぐらいなら
命に関わるから脱がした、反省はしているとでも言われた方がまだいい気がする
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:59:51 ID:/nftCLRl
>>873
しかし指揮官でも他より劣っているのに変態としてだけ勝ってても嫌じゃないか?
無能なディートみたいなもんか。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:00:34 ID:jyfK+asY
変態は紳士になれる
賢者にもなれる



だが扇
貴様はただのゲスだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:00:57 ID:L8wB4PpJ
若くて美人な成人女性に発情する成人男性は変態ではないわなw

ところで南ばっか有能って言われてるが
杉山もオペ子の一人とペアでどっかの交渉だか内乱だかに派遣される程度には有能なんだぞ!
オペ子のオマケだったのかもしれないが
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:01:53 ID:hsUcCUSn
>>861

>「記憶喪失のかわいい女が空からふってこねーかなー」と口ずさむ友達がいます
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:02:24 ID:IF4HNaN9
>>877
風邪引いたら汗拭いてあげるとかできる(゚д゚)ウマーって扇は思ってたんだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:02:26 ID:h0z7Jprt
>>878
あらゆる面で他より劣り、変態としてのみ他に優る奴は、ただの変態だw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:03:01 ID:0RqP/572
>>880
杉山は指揮は出来ないけど
与えられた仕事の達成度は高いタイプと見てる

南は多少は自己判断で指示が出せるっぽい描写
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:10:29 ID:9pcZ9j2n
今日の放送で、ジェレミアとの通信が終わった後、
扇がみんなに「ちょっと待てよみんな。あんなブリキ野郎が言ったこと信じるつもりか!?」
みたいな事を言ったらどうしよう?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:11:06 ID:vErtha9f
副司令は扇じゃなく南で良かったな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:11:52 ID:vErtha9f
>>885
今の扇だとありえるな…。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:12:22 ID:WCLNMJ/k
>>886
扇が斑鳩の艦長になったらそれはそれでヤバイ予感
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:15:45 ID:CQnIvXAZ
>>885
ブリキ女とおまんこしてるおまえが、ゆーなとw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:15:46 ID:nXW5UpOe
扇は内務掃拭副賛助官で良かった。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:18:28 ID:viKSZ7Jv
>>890
つうか扇役=南、南役=杉山、杉山役=玉城、玉城役=扇で良かったよな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:18:47 ID:vErtha9f
内務掃拭副賛助官って未だに何する仕事なのか見当つかんが
扇でも出来るような仕事なのかな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:20:35 ID:/vHcDPln
>>885
いや逆に扇にはそのくらい言ってもらわないと
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:23:01 ID:nXW5UpOe
内務掃拭副賛助官は腐敗した騎士団員を極秘に抹殺する役職だと信じている。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:24:59 ID:CM7P7IUr
>>864
ニーナ ユーフェミア様大好き
も入るのでは? 

896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:26:11 ID:vErtha9f
ゲーム見るとニーナってマジでレズだったんだな。
ニーナルートだと主人公が可哀想な事になるw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:27:03 ID:viKSZ7Jv
>>896
ユフィでオナってる時点で残念ながら……
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:33:01 ID:5lpQmCYE
>>896
スレチだけど、あの終わり方はないと思ったww
主人公ホモ扱いwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:36:49 ID:XZg05/27
>>892
「掃除をしようぜ!」と言った人に「よく言った!」と同調して太鼓判を押す役目じゃね?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:37:11 ID:nXW5UpOe
ところで一期でニーナが極端にイレブンを怖がっていた理由って何だったんだ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:38:13 ID:2wcsYUF4
>>900
南みたいな日本人に襲われたんだろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:41:02 ID:nXW5UpOe
>>901
それは、確かに怖いな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:43:54 ID:5lpQmCYE
南は女のコを襲ったりしません!

ただ遠くから視姦するだけです
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:44:46 ID:fh4ChZsj
怖いよ充分!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:45:38 ID:uWtfmAua
扇の人望って変態仮面なゼロがいるからこそだよな
ゼロがいなくなったら・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:52:06 ID:iJuZkvdG
どっかで56はルルーシュに謝らせたいとかいうのを見たが
シンクー「ゼロ貴様・・・・よくもこんな無能共を部下にしてくれたな」
ルルーシュ「ごめんなさい」

とかじゃないだろうな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:56:36 ID:ZnDOBreK
>>900
NTで「ブリタニアの教育の賜物」みたいなことが言われていた記憶がある
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:07:12 ID:vErtha9f
>>900
イレブンに怖い目に遭わされたとか言ってた気がする。
ミレイにゲットーで置いてかれた?時じゃね?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:08:09 ID:WCLNMJ/k
>>908
玉城にブリキ女が何しにきやがったとか絡まれたのかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:08:28 ID:FKsd2ZC9
片瀬LOVE>>>>異国の丘>>>日本の独立
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:15:06 ID:vErtha9f
たった一話でここまで転落したキャラも珍しいだろうな…。
騎士団の男キャラでは一番好きだったのに…。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:19:36 ID:/vHcDPln
>>908
南「どうしたの?迷子?お兄さんとちょっといい事しない?ハァハァ」
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:21:00 ID:b5HgUMJq
BR前(一期時代)散々騎士団を苦しめてきたのがコーネリアだよな?
扇スイーツはさておき、藤堂は解放戦線時代のナリタ戦でコーネリアの恐ろしさは十分過ぎる程分かってたんじゃないの?
藤堂はどうしちゃったんだ、自分では智略戦でもKMF戦でもコーネリアに勝てない事は痛いほど分かってるだろうに……
ゼロの奇策で何とかコーネリアとやり合ってこれたというのが騎士団の現実でしょ?
そんなコーネリアをブリタニアに帰した上にシュナイゼルまで居て、逆に騎士団にゼロは居ないとか完全に詰んじゃったじゃねーか
どうする気だよ藤堂、トップがゼロじゃない東京組騎士団なんて、解放戦線が大きくなっただけのような無能集団じゃん
まさかとは思うが、「九州に星刻が居るから騎士団は大丈夫」とか思ってる訳はないよな?
それくらい星刻を信頼してたら、今回のシュナイゼル訪問もゼロが出てこない時点で星刻に連絡する筈だしな

……もういっそのこと、ヘリに攻撃仕掛けた方が良かったんじゃね?
ブラフだったらシュナイゼル死亡、その後改めてコーネリアを捕虜にする
ブラフじゃなかったらシュナイゼルもコーネリアもゼロも東京組もまとめてあぼーん
そして星刻が九州組をメインに騎士団再編成してブリタニアと戦争
この方が日本の為だったような気がしてならない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:24:07 ID:pL9OcDHE
東京攻防戦なんだが
租界を守りきれず、数千万人の犠牲を出した時点で、実はブリタニアの大敗なんだが…w
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:28:25 ID:lu3bL28m
>>914
損害は甚大だけど
ゼロ消しただけでも大勝利な気もするんだが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:28:51 ID:PS8lyfA8
でもクレーターが出来たのは取り返そうとやっきになってた日本の国土なんだぜw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:34:52 ID:FKsd2ZC9
>>913
外交特使を殺すのは不味いでしょ、元寇じゃあるまいし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:36:21 ID:pL9OcDHE
>>915
それは戦闘後だw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:36:59 ID:nXW5UpOe
>>917
事前に連絡もしていないし捕虜であるコーネリアを勝手に会談に出した時点で
特使の資格は無いんだけどね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:38:32 ID:tFHswlVB
モロボシダンみたくルルーシュランペルージとして
黒の騎士団に入ってたら脚本的にそんなに変じゃないかな?
「まさかルルーシュがゼロだったなんて!」とか

と思ったがゼロと平隊員の仕事両方じゃ過労で死ぬな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:40:32 ID:2wcsYUF4
死傷者が数千万で租界はほぼ壊滅した上に総督死亡と普通ならブリタニア大敗といってもいい状況を扇JAPANはゼロを追放することでブリタニアの勝利に変えたんだぜw
こんな状況なら裏取引しなくてもゼロが立ち直れば普通にシュナイゼル一派を日本から追い出すこともできたと思うんだけどなw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:43:37 ID:PS8lyfA8
えーでもフレイヤ落とされた時点で日本を人質にとられたみたいなモンだから
局地的な勝利にこだわっても意味ないと思うけどなぁw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:47:31 ID:BPN7GTM1
>>921
な、何てことだ。
スザク(指揮官ver)以外に、敵にいた方が自軍にとって有利になる人物がいたとは・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:47:43 ID:CQnIvXAZ
>>922
結果論だけどあそこですぐに決断せずに引き伸ばしておけば
シュナの反乱中に皇帝の部隊と騎士団でシュナ潰せた
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:49:11 ID:R/251vR1
超合衆国を裏切って、フレイヤで日本人を人質にしてる人間相手に「ゼロ渡すから日本を返してください」(笑)
本気でありえねー、扇ジャパンに日本人の誇りがあるならさっさと自害した方がいい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:57:05 ID:wQCrtiNT
>>917
外交特使?
停戦しているわけでもないのに、いきなり旗艦に乗り込んできた連中だぞ
信用して攻撃されたらどうすんだって考えもあるわけだが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:57:33 ID:PS8lyfA8
>>924
シュナの反乱ってなーに?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:04:16 ID:R/251vR1
酷い条件で日本を返してもらっても、その事に文句が付けられない扇ジャパン
サクラダイト鉱山をブリタニアに完全に抑えられ、遺跡のある島には日本人は一切上陸禁止
でも文句は付けられない。シュナイゼルの「フレイヤあるよ!」の一言で終わる、そんな独立国家日本……

朝比奈「日本独立したらゼロイラネ」(笑)
ゲンブの墓の前で自害した(とされてしまった)ゲンブを売国奴呼ばわりしてたけど、お前の方がよっぽど……

ギアスという力を持った人間をみすみす相手に引き渡す(マジでありえねー)
もしくは殺そうとした結果、残ったのはフレイヤ持ったブリタニア
これから扇ジャパンのアホ共はフレイヤ持った人間相手にゼロ(智略+ギアス)抜き、星刻(智略)抜き、超合衆国の力なしで単独交渉か
扇にミラクルに恋愛脳にロリコンに空気、誰が交渉するのか知らんが大変だねえ……
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:06:49 ID:vErtha9f
ロリコンと空気は扇達に何吹き込まれたかによって評価が分かれるな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:08:01 ID:Ifw3af9Y
>>922
人質ってあの段階じゃ日本はブリ領土だぞ?
しかも、エリアの政庁を含むゲットーをほぼ壊滅させたんだから(ブリの自滅だが)
日本での戦いを考えたら局地戦勝利どころじゃないだろ。とゆうか、あんな自軍すら巻き込む兵器をホイホイ使えるわけないんだから
政庁が壊滅して政治系統に混乱が出てるうちにもう一度攻め込めば日本解放できただろ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:09:00 ID:WCLNMJ/k
>>922
フレイヤで脅されてると考えるなら、日本返せって取引自体が意味が無いような
取引できる立場だと思ってるのかと
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:09:12 ID:FKsd2ZC9
>>919
>>926
特使ですら無い、その発想は無かった。
言われてみれば確かにその通りだ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:12:56 ID:/fplGz0V
>>931
まさにコーネリアの一言が全てだったな>交渉出来る立場だと思っているのか!
ただでさえフレイヤ持ってる強国相手にギアス持ってる人間を売り渡して、日本独立要求とか馬鹿過ぎるにも程がある
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:13:20 ID:h4X6cPxm
今日の放送が楽しみすぎる‥
かってこれまでこんなにカレンとジュレミア卿に期待した事は無い!
サムライな歴史を有する日本人に「腑抜け・馬鹿・駒になれない・恩を仇で返す・国より我が身大事etc」といったとんでもない汚名着せてくれたんだから‥報いは受けてくれるよね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:13:22 ID:xNWf5Zu5
>>922
日本はブリタニアからすればエリア11という名の自国領なんだが
自国領を人質にしなきゃいけない時点で戦略的に破綻してるし
そんな事が他のエリアに知れたらそれこそ反抗の火種になって
労せずして超合集国の戦略目的(日本を解放して他エリアの反抗を促す)が達成されてしまう
第一、植民エリアにだってブリタニア人(名誉含む)は住んでるんだから
そんな事したら自国民すら敵に回してしまうよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:23:19 ID:vErtha9f
>>935
パンダは3500万人を死傷させた非は誰かに押し付けるつもりなのかな。
スザクかゼロ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:24:59 ID:/fplGz0V
>>936
ゼロは流石に無理があるし、スザクじゃね?
で、スザクは皇帝の騎士だから皇帝に責任が行き、皇帝失格の流れに
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:25:56 ID:WCLNMJ/k
>>936
警告したのにゼロが引かなかったせいにしてたような
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:27:12 ID:vErtha9f
ナナリー頃してゼロにダメージ与え騎士団・合衆国を分裂させた効果もあったし一石三鳥だな。
だからフレイヤ爆発した時笑ってたのか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:29:47 ID:/fplGz0V
>>939
さらにフレイヤの件で皇帝失格の流れに持っていけるから一石四鳥だな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:30:16 ID:viKSZ7Jv
>>938
警告したのにゼロが引かなかった
クルルギ卿の自己責任で投下しました
あの様な蛮行を行うものを騎士にするとは皇帝失格!

三人邪魔なの潰せるんだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:31:18 ID:vErtha9f
過去にはEUの半分を奪い取ったこともあるし到底東京組の手に負える相手じゃないな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:31:51 ID:pOaAickc
シュナイゼル…恐ろしい子!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:35:49 ID:/fplGz0V
そんな相手の手に下手したらギアス能力者まで渡ってたかと思うと……
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:37:02 ID:vErtha9f
もし自白剤でも使って皇帝が不死になりルルーシュにしか倒せなくなったこと知ったら
シュナイゼルはルルーシュを利用しようとするだろうしな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:37:54 ID:9pcZ9j2n
扇「許しは請わないよ」
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:41:28 ID:X3zfDCEV
皇帝が不死でも問題ないんじゃねーの?
コンクリで固めて海にでも叩き込めば問題ないだろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:43:25 ID:CQnIvXAZ
V.Vが持ってたようなワープ能力あったら意味ないだろw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:45:34 ID:IqROzzqq
>>948
同意
嚮団襲撃に関してもコンクリとか言い出す奴が居るけど、一体何考えてるんだw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:49:10 ID:WCLNMJ/k
あの皇帝だとワープしなくてもコンクリくらい内側から腕力で破壊しそう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:51:08 ID:FKsd2ZC9
いっそ溶鉱炉に沈めたらどうだろう?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:54:19 ID:msSFcKC2
>>944
あの自暴自棄状態ルルーシュならシュナの操り人形になっちゃっても
不思議じゃないような気が。
あと一押しでぶっ壊れちゃいそうな感じがしたし。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:54:27 ID:IqROzzqq
>>951
それで本当に死ねるとしたら残念シスターやらC.C.辺りが既にやってる気がする
両者が自分が死ぬ為にギアス契約者にコード引き継がせようとするところを見ると、やはり普通の死に方は出来ないんだと思う
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:55:15 ID:v1ZIokTM
シスター「熱いのはイヤ」
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 03:00:22 ID:PVt3n1E7
>>945
高圧力ケースに入れれば大丈夫だろ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 03:02:46 ID:9pcZ9j2n
やべ、眠気が限界に……これもギアス………?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 03:03:57 ID:pL9OcDHE
まちがいない。
殺せ!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 03:04:58 ID:FKsd2ZC9
>>953
となると肉体が無くなった場合何処からリスポーンするんだろう
教団の神殿からかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 03:42:46 ID:X1rQxD91
扇Japan組織図

 司令         扇要
 副司令       藤堂鏡志朗
 司令代理      玉城真一郎  
 情報参謀      杉山賢人
 司令秘書官     千草(ヴィレッタ・ヌゥ)
 副司令秘書官    千葉凪沙
 壱番隊隊長     藤堂鏡志朗
 弐番隊隊長     千葉凪沙
 参番隊隊長     玉城真一郎
 可翔艦・斑鳩艦長  南佳高
 特務隊長      杉山賢人

何という弱体化  
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 03:49:05 ID:/2GEGcT4
このスレにあった今まで言われたことのまとめの更にまとめ
そろそろ次なのでよければテンプレに


東京組の公的地位として妥当であろう考え
・ゼロの素性や能力、その他秘密作戦などについて追求するのは正しい
・ゼロの指揮能力の喪失を問題視するのも正しい

東京組の公的地位として明らかに誤った行動
・敵側から提出された敵軍人の証言や偽造できそうな資料をほぼ鵜呑み
・九州組などに全く相談しない
・ハニートラップにはまり込んだ古参幹部の扇動にダイレクトに乗って集団ヒステリー
・敵側の目の前でリーダー暗殺未遂
・九州組や他の超合衆国参加者/国(中国、ヨーロッパ、インドなど)
との連携戦略を無視して、ゼロを売るから日本”だけ”返せ
・そもそもたかが宰相のシュナイゼルに植民地一個寄越せって無理がある上、その後のことを考えてない

東京組にまともな能力があるならするべきだった行動
・敵に弱みを見せない。ポーズだけでも、ゼロを信じていると振る舞い、お引き取り願う
・東京組以外の意向や全体の戦略も考慮する
・敵側の提出した資料や証言の妥当性を独自に調査する
・問題の多いゼロの行動をシンクー、カグヤ等に報告し指示を仰ぐ。場合によっては指揮権を一時凍結し拘束して、事実関係の確認を取る
・どんなに無能で問題が多くても権限もなく独断で上を切ったりしない。軍隊がなりたたなくなる(シンクーがやった? あれはクーデターな)
・カレン、ロロ、ジェレミアなどからも証言を取る

ちゃんと突っ込みをいれよう
・コーネリア……捕虜では?
・ゼロがなぜ出てこれないの?
・なぜ「元」皇子?
・ゼロがブリタニアの元皇子だとして、母国とガチで戦争してる理由は?
・ギアスをかけられたら傍から見てわかる兆候が出るものなの?
・扇の隣にいるブリタニア女、誰?
・で? 扇、証拠は?
・偽造出来そうもない確たる証拠はないの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 03:54:25 ID:le+uPFQX
このスレだっけ、シュナイゼルと扇JAPANのやり取りを将棋に例えてたのって?

先手
シュナイゼル「七6歩」

後手
扇JAPAN「ありません」(投了)

シュナイゼル「えーっ!?」


みたいなレス。笑ったな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 04:09:07 ID:6zf9kH+v
>>537
なるほど……ありがとう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 04:29:52 ID:naFO3SV7
>>961
あっさり投了過ぎてシュナイゼルは裏を掻かれていると疑ってるかもよ?
だからルルーシュの目の前に危険を犯して出て来たのかも。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 04:47:19 ID:PS8lyfA8
>>930
仮に日本領にするのに成功したとしても今度こそ遠慮なくフレイヤ
ぶちこまれて終わりじゃんw

>>935
一見破綻しているように見えても黒の騎士団にとっては日本を
取り戻すことが悲願なんだから極めて有効な手段だろ
ブリタニアからしたら所詮数あるエリアの内の一つなんだし
超合集国の戦略目的(日本を解放して他エリアの反抗を促す)とやらも
お前自分で言ってるけどwまず解放しなきゃ話にならんだろw
解放するため攻め込んだあげく解放するはずの土地に大穴空けられてちゃ
他のエリアの反抗勢力も萎縮しちゃうよw
自国民に対しては黒の騎士団のせいってことにしとけばいいだけだしw
超裏技で皇帝ちゃんギアスもあるしなw
965風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/08/24(日) 05:08:08 ID:wmqWJs1R
段々後の方にるほど話がボヤけて、第一フレイヤ投下なんてゼロとは無関係のことまでこじつけて、シンクーからするとシュナイゼルは相当バカだと思うぞ・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 05:08:23 ID:WtgnZS2T

             ,.へ、
          ノレイ.‐--i、ヽ.ハ
          |/ i/.   ヽ..lノ、
           〈 i、    ノ. .ン    ,..、
         i`' ヽヽ、_ , .ノi ィ.フ′ _,,r,'-ュヽ  
 ビ リ     `ヽ、 '  丶 ./!  ,イ彡く,-‐' ゙i,  <扇JAPAN、あまり私を怒らせないほうがいい
  __,,, :-―,ァ''" \``'"/i゙ .ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
967風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/08/24(日) 05:17:51 ID:wmqWJs1R
>>964 解放するはずの土地に大穴空けられてちゃ他のエリアの反抗勢力も萎縮しちゃうよw

そんなことはないだろ、どこの誰が見たって追い込まれたブリタニアが苦し紛れにフレイヤ撃ったようにしか見えんぞ?
それに被災者のほとんどがブリタニア人なんだから、シュナイゼルの責任問題が先だろ。
それと所詮数あるエリアの内の一ではないだろ、ワンもカグヤもここが天王山と言ってるんだから。

968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 05:43:28 ID:PS8lyfA8
>>967
追い込まれてたのはブリタニア軍じゃなくてランス一機だったような気がするんだが
気のせいか?w
戦線をこれ以上伸ばしすぎるとヤバイとか藤堂のおっさんもボヤいていたりしたしな
それに天王山ってのは戦局のことを指し示しているのであってエリア自体のことじゃないんだけどなw
ここまで苦しいこじつけだとさすがに反論するのも馬鹿らしくなってきたな
フレイヤが発射されたことでゼロはシュナイゼルに完敗したんだということを
いつまでも認められない低能ゼロ信者憐れwww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 05:49:35 ID:PS8lyfA8
ゼロ自身も「もうダメダァ〜ウワァーン、もう死にたい〜」とか言いながら騎士団から尻尾まいて逃げ出したというのにねw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 05:52:19 ID:9v/C6w9D
スザクアンチだと、ルルーシュ信者になる
騎士団アンチだと、ルルーシュ信者になる

まっこと不思議な脳みそよのう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 05:54:54 ID:9v/C6w9D
建てられなかった、他の人ヨロシコ


【コードギアス】黒の騎士団(東京組)アンチスレ6【無能】

ここはコードギアスに登場する黒の騎士団の中で、独断でゼロをブリタニアに売り、
超合衆国を裏切った扇ジャパン(東京組)のアンチスレです。

※扇とブリタニアに扇動されたキャラの擁護・他のキャラ叩き・このスレの住民叩きはスレ違いです。
  ここで暴れた厨・腐が痛いと認識され悪評が広がるたけなので、
  それ相応のスレで同じ仲間と盛り上がった方が有意義だと思われます。
※ルルーシュは公式でも黒の騎士団を抜けたことになっているため、ルルーシュ叩きはスレ違いです。
※荒らしが発生した時は、構わずにスルーしましょう。あまりに酷い場合はスルー&報告で。
※他スレウォッチ報告、コピペは程ほどに。
※未放送分のバレネタを含む書き込みをする場合は“バレ注意”の文字を必ず最初に書き入れて下さい。
※次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。
  立てられない場合は>>970以降の人がスレ建て宣言をした上でお願いします。

■前スレ
【コードギアス】黒の騎士団(東京組)アンチスレ5【無能】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219385028/

■過去スレ
【コードギアス】黒の騎士団(東京組)アンチスレ4【無能】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219243862/
【コードギアス】黒の騎士団(東京組)アンチスレ3【無能】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219147868/
【コードギアス】黒の騎士団(東京組)アンチスレ2【無能】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219056105/
【無能集団】黒の騎士団アンチスレ【馬鹿軍団】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1218962143/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 06:25:50 ID:pL9OcDHE
>>968
自国の国土を焼く(ブリタニアが)なんて、追い込まれでもしなければ理由ないんだよ。

だから、実際には黒の騎士団が危なかったんだけども、そのばに奴らはそうは見ない。
追い込まれてフレイヤ撃った、という判断がされるんだよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 06:42:23 ID:qoq+LxwS
扇「ジェレミア卿君はゼロのギアスにかかっているんだ!!」

ジェレミア「さよう、私はギアスにかかっている・・・・」

扇「やはり・・・・」

ジェレミア「そう、忠義と言う名のギアスに!!」
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 06:48:04 ID:PS8lyfA8
>>972
自国の領土とはいえ植民地じゃん
母国領じゃないならいざとなったら焼いても平気だろ

まさに血の粛清だな
他エリアも総毛立つだろうなぁ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 06:50:57 ID:PS8lyfA8
>>970
数々のルルーシュの邪魔になるであろうキャラのアンチキャンペーンを展開しておいてよく言うよw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 06:53:25 ID:XOFhecR8
>>970
次スレおねがい。立てようと思ったけど無理だった
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:01:40 ID:pL9OcDHE
>>974
平気なわけがない。
死傷者3500万人のうち、過半数はブリタニア人だ。
歴史に残る自国民虐殺事件だよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:06:42 ID:wOeDHmDq
次は別の植民エリアで撃たれるかもしれないと思ったら
ブリタニア人であれば植民エリアに行きたくなくなるだろうし、植民エリアにしてみれば次は自分かもしれないからとっとと離脱したくなる。
離脱すれば撃つぞと脅せば一応は留められるかもしれないが民心は急速的に離れていくだろうな。
そして民心が離れた国の末路は……言うまでもないよな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:20:28 ID:TkHh7kcI
>>978
中華では民心を失くした大宦官を見捨てたのに思いきった手をうつなあ。
皇帝とルルーシュ、ルルーシュが作り上げた騎士団と超合衆国に大ダメージ与えられるなら
それぐらいのリスクはおkだったんだろうか。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:21:45 ID:TkHh7kcI
>>970
どっちも嫌いだけどルルーシュ興味ないぞ。
一番好きなのはロイド。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:23:26 ID:TkHh7kcI
>>959
>>司令秘書官     千草(ヴィレッタ・ヌゥ)

敵の言葉をあっさり信じてヴィレッタの存在に突っ込まない今の騎士団なら
本当にありそうだ…。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:23:50 ID:PS8lyfA8
馬鹿だナァ
民心がなくなる時ってのは自国を守る力が国になくなった時のことだろ
自国が最強兵器携えているかぎりブリタニア万歳じゃんw
これだから低能ゼロ信者はw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:29:12 ID:wOeDHmDq
そしてスレ立て試みたがダメだった……
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:35:19 ID:pL9OcDHE
>>982
自国民を虐殺する政府、に対しては、普通は反乱ぐらい起こるぞ?
恐怖政治で抑えるか、プロパガンダで抑えるかは知らないけどね。

ともかく、死傷者3500万人は、シュナイゼルの致命的な失政なんだよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:37:48 ID:jW2Pgc1D
>>983
スレ立てだけやるから
>>2以降にテンプレ頼む。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:39:56 ID:wOeDHmDq
>>986
了解、幸運を祈る。
987985:2008/08/24(日) 07:40:45 ID:jW2Pgc1D
あは、俺も駄目だった。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:40:49 ID:R8fhAbGJ
日本を、返せ!(笑)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:47:01 ID:ouVmXy01
>>982
フレイヤによって殺された人の家族や友人も「フレイヤ強ええ!最高!」となるわけですな、よく分かります。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:47:07 ID:DpLe0NRm
おk、ちょっと建ててくる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:47:58 ID:DpLe0NRm
ほい【コードギアス】黒の騎士団(東京組)アンチスレ6【無能】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219531652/
テンプレは頼んだ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:48:41 ID:XOFhecR8
>>991
乙であります
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:51:18 ID:ouVmXy01
>>991
乙!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:51:51 ID:TFDQQQoz
>>992
O2
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:52:12 ID:wOeDHmDq
>>991乙。
……テンプレは他の人は張ってるみたいなんで遠慮しとく。
一応>>960は必要かな。>>913はどうだろう?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:53:51 ID:XOFhecR8
必要だと思うなら貼っていいんじゃない?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:56:12 ID:EkMUirVj
>>5が抜けてね?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:58:34 ID:NA0d4QRz
>>991

テンプレ張っていたけど、途中で規制が入って続けられなくなった…
誰か続きヨロ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:01:51 ID:wOeDHmDq
ならば行って来ますか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:02:08 ID:ouVmXy01
このスレが>>1000だったら
今日の東京組のブーメランはまさかの覚醒天子様
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。