コルツをたたえるスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過去スレ
コルツをたたえるスレ9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1319441056/
コルツをたたえるスレ8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1290305818/
コルツをたたえるスレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1261911511/
コルツをたたえるスレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1235493618/
コルツをたたえるスレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1225193888/
コルツをたたえるスレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1198160956/
コルツをたたえるスレ3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1171169399/
コルツをたたえるスレ2
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1158637751/
コルツをたたえるスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1099722973/


The Official Website of the Indianapolis Colts
ttp://www.colts.com/
NFL.COM Indianapolis Colts Team Page
ttp://www.nfl.com/teams/indianapoliscolts/profile?team=IND
NFL JAPAN.COM チームプロフィール
ttp://www.nfljapan.com/team/profile/ind.html

※前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1319441056/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:56:54.69 ID:uQN0XN2F
ラックを讃えるスレに変えろ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 18:48:31.34 ID:ywF9/OyB
素晴らしい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 19:14:46.30 ID:hXYv/NYq
ジェフ・ジョージ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:48:15.40 ID:lZEolN5I
アレックススミス並の予感
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:12:39.79 ID:C54WGo3E
ラックがブレイクしたら兄貴の事なんかあっさり忘れるんだろうな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:37:22.79 ID:7ru4jp2i
兄者どこ行くの〜
俺はついていくよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:11:05.77 ID:yGzTxMSQ
ttp://www.nfl.com/videos/indianapolis-colts/09000d5d82770a25/Peyton-Thank-you-from-the-bottom-of-my-heart


This town and this team mean so much to me. It truly has been an honor to play in Indianapolis.
I do love it here. I love the fans, and I'll always enjoy having played for such a great team.

I'll leave the colts, with nothing but good thoughts and gratitude to Jim, the organization,
my teammates, the media, and especially the fans.

I haven’t thought yet about where I’ll play, but I have thought a lot about where I’ve been.
I’ve truly been blessed. I’ve been blessed to play here. I’ve been blessed to be in the NFL.


And as I go... I go with just a few words left to say, a few words I want to address to Colts fans everywhere.

"Thank you very much from the bottom of my heart. I truly have enjoyed being your quarterback."

Thank you.
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:21:45.56 ID:uQN0XN2F
>>8
兄者がインドにいかに怒りを覚えているかが垣間見れるよね。当たり前だ。あれだけ貢献したのに若いのに乗り換えるわ、でチョンだからな。
ま、ラックは成功するとは限らないし。OLが今のままではな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:12:44.47 ID:RH9cip8z
>>8
他チームのファンだが、泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 04:10:02.81 ID:YII48Kt2
      >>1乙!
        _, ,_       ・ バビューン
     ( # `Д) ∩  // | 
      / 、  // / / |
      ∪ヽ__/彡   /  |
        > >   (゚д゚;)
        ∪ 彡U  ∪
       ポコッ☆(_(_つ             H
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 10:15:02.27 ID:Uhgri3D1
KCかSFがいいなぁPO進出可能性的な意味で
MIAもいいけど相手関係が厳しそうだし、CLE,SEA,ARIはさすがに兄者でも厳しそうだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 13:13:00.59 ID:yQ2HOmLi
mia,kcもクォーターバックを大切にする印象がないんだよね。
NFCへ思いきって旅だつのも一つの手ではないだろうか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 15:01:49.20 ID:pM9n9Ssh
大切にしないというよりは両チームとも、マリーノ・グリーン以来大切にするようなQBと出会えてないという印象
そういう意味では実現性はほとんどないがCLEに言ったらどうなるのか興味ある
なにせ新生ブラウンズになって以来ほぼまともなQB抱えた実績がないw
OLはINDより数段上だし・・・同地区の相手D#も数段上になるけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 15:06:11.81 ID:zNTU0kEH
ARIはフィッツジェラルドがいるのでそれなりになんとかなるんでないの?
少し前にSBに出たし。
俺はNYJ,SF,ARIがいいわ。
KCとCLEとMIAはいやだな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:29:40.87 ID:CaFbX/2J
俺はアメフトのポジションの名前を覚えるより先にコルツの選手の名前を覚えたくらいIndyClotsのファンだ
それだけだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:08:37.48 ID:3vBqpvnE
>>16
お前ファンじゃないだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:44:53.13 ID:CaFbX/2J
ばれたか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:46:28.53 ID:CaFbX/2J
まあでもコルツに興味を持って去年からNFL見始めたしな どこのチームのファンでも無いしいい試合を見せてくれたらそれでいいよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:49:14.76 ID:OSm3zCtO
去年のコルツからファンになったとはなかなか通だなw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:45:42.92 ID:BvUobvvT
@AdamSchefter
Filed to ESPN: Colts are fielding telephone calls from teams interested in trading for perennial Pro Bowl defensive end Dwight Freeney.
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:07:48.24 ID:y2QVz+ZO
もうなんでもありなんだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:16:56.57 ID:d9o7QHxG
>>19
て事はあれかい、もしかして兄者のプレーは一度も生で見ていないとか・・・(´;ω;`)ウゥゥ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 08:46:31.69 ID:r5nvhtId
クラーク、アダイ、ブラケット、ブリットもリリースだとよ
有名どころがゴッソリ入れ替わるな・・・

あ、おまけで塗装工さんもリリース。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 09:15:03.57 ID:TvnOy+Kt
全く別のチームになっちゃうなぁ・・・
ま、兄者を放出して再建期に入る以上、ベテラン揃いの主力を切るのは当然と言えば当然か
いつも全く動きのないFA戦線で活発に動くだろうから、それで今後の方向性がわかりそうでそれだけが楽しみ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 09:26:54.95 ID:4eIYHZNd
AFCサウスのほかのチーム喜びそうだな〜。
いままでPO大変だったのにw
ニュートンが加入したCARはスミスがいたからまだいいと思うんだけど、
ラックもこれだときついはず。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 09:40:30.17 ID:7jmfSidX
怪我がちだったベテランを解雇か
3年で持ち直してくれればいい方かな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 09:53:41.48 ID:cuEdTzcM
その前にラックが潰れそう。
D.カーみたいにならなきゃいいが。。。


あとは、毎年のようにOCが変わる事態は避けたい。
A.スミスのようにならなきゃいいが。。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:29:36.32 ID:Ceddse25
>>26
JACの選手が大喜びしていた
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:54:28.31 ID:7gaazKtT
クラークはともかくアダイなんて拾ってくれるトコあるのかなぁ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:58:18.12 ID:24Lps+Rv
>>30
LTにお困りのチームはどうぞ
RB並に走れるよw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 11:03:36.66 ID:MOdCf0us
みんな兄者にくっついていけばいいんじゃ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 11:38:11.65 ID:BvUobvvT
カットは妥当だね。兄者いないとみんな使いづらいし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 11:43:50.03 ID:XZCzypID
解雇された連中の全財産出させたらチーム作るくらいの金は集まるんじゃないか?
poniesとか言って
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 12:42:19.86 ID:RGQhWjIk
解雇しなければいけないほどサラリー制限一杯だったのか??
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 12:55:35.70 ID:bOltES+n
クラークリリースなの!?
優秀なTEだと思うのに
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:01:36.68 ID:24Lps+Rv
他の選手はともかく、クラークはルーキーQBにとっては良いホットターゲットだと思うけどなぁ
ただ、同時にこうなった以上思い切ってマニング色一掃というのはアリかなとも思う
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:12:04.45 ID:rR+Cqx47
>>35
兄者抜きじゃどのみち先行き暗いしここらで一旦整理して身軽になりたかったんじゃないの

しかし長年チームに貢献したエースQBカットでは希に見る最悪のパターンだな
モンタナにしろファーブにしろあの時はちゃんとした後継者が既にいたからまだいい
いくらラックが大学でよくてもNFLで通用するかなんてやらせないとわからんしな
それどころかチーム自体が去年ガタガタだった所からさらに主力が抜ける訳だし
正直ルーカスオイルスタジアムで空席が目立つ様になるのもそう遠くないだろ…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:17:58.19 ID:AVH5Y+zV
数年前にDENがやらかしたパターンと似ているな…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:18:08.80 ID:rR+Cqx47
>>37
シュアハンドで優秀だけどルーキーには扱いにくい気がする
残っても平凡なプレーしかできないんじゃないの
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:26:58.79 ID:FO1Z1Mb3
>>35
カットした選手がどこかのチームに拾われないと
選手がいなくなっただけで誰も補強できん

でもっていうとキャップはウェイン、サタデーの分だけで十分すぎるほど余裕はある
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:30:49.54 ID:Ytdbb+aE
カットした選手のボーナス分の残りキャップは全額今年計上になるんだよね?
結構きつい気が・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:38:55.87 ID:4eIYHZNd
インディアナってまだバスケットボールのほうが人気あるとかそんな雰囲気もある。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:41:22.47 ID:4RAYTr1P
ここまで大量解雇してラックがダメだったらどうすんだろ
本人が優秀でも周りのスタッフに恵まれないとなかなか勝てないしな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:42:10.82 ID:FO1Z1Mb3
さらにいうとその暗黒時代は2,3年はある可能性が高いわけだ
リスク
・ラックが外れ
・ラックを支えるベテランがいない
・WRがいない(現状はコリーとホワイトだけ)
・レシービングTEがいない

・チームに負け癖がつく

最後のが一番怖い
既に去年負けまくってシーズン後半は負けても悔しく無さそうだなーなんて思ってた
この辺も兄者がいればなんとかメンタル面で持ち直すと思ったけど
それをラックに求めるわけにもいかないし
つーかその役割を担うはずのベテランがいなくなった

どうみても詰みです。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:52:45.75 ID:BvUobvvT
2、3年ですめばいい方
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:00:40.98 ID:FO1Z1Mb3
>>46
確かにw

何年続くかな

2,3年で終わらなかったらファンが離れて
今度はINDがコルツを放出とかになる気がする
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:01:42.13 ID:Ytdbb+aE
超前向きに考えて五月蠅いベテランがいなくなってラックが1年目からやりやすい環境になったと思うしかない
イーライもショッキーとバーバー消えてから良くなっていったわけだし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:02:50.43 ID:BvUobvvT
何とか再建して欲しいね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:18:18.48 ID:MOdCf0us
まあ自分としては兄者の移籍先が決まるまでの仮住まいだしなこのスレ
正直INDがどうなろうと知った事じゃないし、むしろチーム離れるクラークやアダイを
個別に応援できる分ありがたい状況
フリーニーやマシスも他チーム行けば応援できるのになと思うし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:33:52.61 ID:bC4Vi1as
本気でSB制覇だけを狙ってるのならこのやり方もありだと思うけどね
どうせしばらくはプレイオフ進出も怪しいぐらいの戦力にしかならないわけだし
一回完全に解体して数年間良いドラフト順をもらって有望若手選手を集めて
ラックがチームにフィットし始めたら今度は放出よりも補強優先に
問題はラックがダメだったら全てパーになることとその低迷期にどれくらい客が減るかということだけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:37:24.41 ID:K8wlFsUl
今後のコルツ、ライオンズの負け記録を抜くと思う。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:52:09.38 ID:y2QVz+ZO
どうしてこうなった状態
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:34:32.32 ID:kTbtUOcs
なにか良いニュースは無いかと聞きに来たのに
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:58:30.26 ID:GNpekkCT
1つだけ良いニュースがあるぞ
私のワイフの乗るはずだった飛行機が欠航で今晩帰ってこれないそうだ hahaha
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:42:42.10 ID:LL5/5+Tk
来年のドラフト1位をねらっているんすか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:49:07.02 ID:I0nWBuVl
クラーク放出するのかw
ストークリィの代わりにスロットに入ったりして超優良TEじゃん(更新当時は最高額TEだったかな)
アダイも抜けて・・・

来シーズン初戦で3−86で負けそうな勢いじゃないかw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:12:29.06 ID:CHwpQpwo
次にINDへ観戦に行く機会があれば、Gary Brackettのジャージを買おうと
思っていたのだが、夢潰えた。。。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:21:02.24 ID:QsNTkeUI
ラックが一人前になった頃にはロサンゼルスコルツになってるのか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:46:00.47 ID:bsqZcqon
そうしたら、このスレは「コルツを祟る」スレになるのか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:50:41.53 ID:cuEdTzcM
ラックのターゲットは、ガーソン、コリー、タメか。
FAで誰か獲るんかな。ビンジャクとかコルストンとか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:22:15.02 ID:00sRjsgi
兄者の最初の訪問先はDEN。土曜日はARIへ行くようだ。
MIA、ARI、KC、DEN辺りに絞られてきたかな?

>>61
Garconはいるかどうか分からないよ。
FAで派手に動くのは来年になるんじゃないかな?今年はデッドマネーもそこそこあるし。
Brackettの解雇で3-4への移行を断行する決意が明らかとなったので、まずD#のフロント7を揃えないとね。
BALからFAになってるJameel McClain、Jarret Johnson辺りを狙うんじゃなかろうか。


しかしSTL*WASのトレードを見ると、兄者残して全体1位を売り払う選択が、リスクはあれど魅力的だったなあ・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:36:58.99 ID:BvUobvvT
Garçon5年契約断ったし、いないんじゃない。高かったし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:46:14.15 ID:cuEdTzcM
マジですか。。。ガーソンもいない、FAも動かないとなると誰に投げるんだろ??

さらに、OLは紙っぺらだし、ゴリゴリ走るRBもいないし、ラック大丈夫なのかね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:47:07.52 ID:d9o7QHxG
普通にラック気の毒なんだけどw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:00:12.79 ID:wWbkXNLL
2ndQBも解雇されたんだね。
あのQBは笑わしてくれたQBだったのに。マニングを見て何も勉強してなかったんだな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:05:20.71 ID:iAMYVD61
カットされたベテランはDENに格安で契約するような気がするんだが
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:18:12.34 ID:x5tcWgBP
コルツがトレードに出してくれない限り、メジャーリーグのニューヨーク・ヤンキースでプレイする
PART2
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:41:57.83 ID:G2WraUsT
今2chで一番このスレが笑える いや泣ける
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:44:19.34 ID:ht9rM9KM
>>68
エルウェイだっけ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:44:44.91 ID:BvUobvvT
ジェイコブスとウォレスとか取れないか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:08:59.46 ID:NZTzsKgy
>>71
ウォレス獲ったら1巡あげないと
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:55:38.20 ID:tuACPSaH
兄者がOCやHCで帰って来るならいつまでも応援したい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:59:57.34 ID:lMR6vrTu
まぁ、逆に考えれば、ベテラン勢が全員いても、

…結局2勝しか出来ないんだったら、カットしても良いかと思ったりw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:03:39.59 ID:d9o7QHxG
>>74
おーぉ、目から鱗だなw
いっその事、兄者獲得したチームが纏めて拾うってどうよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:10:05.37 ID:G2WraUsT
・・・そういえばそうだったなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:12:30.19 ID:00sRjsgi
>>73
殿堂入りQBの将来は、エグゼクティブかメディア関係か隠遁のどれかじゃないか。
コーチって誰かいるっけ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:55:36.12 ID:x5tcWgBP
Otto Graham
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:10:49.78 ID:00sRjsgi
>>78
dクス。やっぱ昔の人しか居ないよね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:11:31.84 ID:FJe+8dqA
>>74
そう考えるとD#の選手はともかくO#の選手は「マニングいないとダメな連中」的な扱いされてるんだろうか
クラークやウェインのこれからの扱いを見れば分かることか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:40:09.16 ID:00sRjsgi
>>80
ウェインはUFAだからともかく、クラークはトレード先を見つけることさえできずカットされてるわけで、
相当他チームからの評価は落ちてるんだろうね。たしかに去年の出来は悪かったけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:46:06.26 ID:bzjfy3KY
ペイトンって首スゲー太いのにな。
あれだけ鍛えててもケガしちまったのか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:02:27.22 ID:Slgp4TTe
>>74
HCのせいだろ。
NEはトム休場しても、そこそこ勝ててた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:42:47.17 ID:xJSpbrwo
>>77
Bart Starr
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:43:08.77 ID:to9B3ELn
これで、ペイトン&レシーバー陣の下、勉強できると思ってたラックがトレード要求でもしたら…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 02:10:43.55 ID:Dc3NDY1K
>>84
ああ、バート・スターか。一応いるもんだね。かなり近代に近づいたけどw、まだちょっと時代が古すぎるかなあ。
近年の殿堂入りQBとは現役時代に稼いだ額が違いすぎてちょっと比較しづらいものがあるなあ。

>>85
その心配はないよ。
兄者がいるなら控えも甘んじて受け入れるという話であって、もとより先発は望むところだろう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 02:22:55.82 ID:wJNMbmkI
ラックが可哀想になってきた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 11:22:51.51 ID:XGNwlDIb
>>5
それはない

49ファンより
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 17:00:36.75 ID:H8vU0+CS
ラックの才能はアスミス以上かもしれんけど
アスミスと同じような状況でスタートするんだよな
安定しないOLに、WRとTEは頼りにならない
RBも良いのがいない
HCは守備出身
これでOCが毎年変わるようになったり
良いWRが入らないようだと駄目になる可能性が高い
STLのブラッドフォードが苦労してるように
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:04:38.58 ID:VF6zXQEY
兄者の前の正QBってどんな人だった?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:13:22.20 ID:p2ktPpo8
49のHC位しか知らないんだがw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:14:03.46 ID:5EsdvPel
現SFのHCでは?>兄者の前
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:23:19.93 ID:3jAnrzmA
その前が例のジェフ・ジョージだったということは、

全体ドラ1QB指名を控える今となっては思い出したくない黒歴史。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:29:09.20 ID:LcEzUt1j
>>89
バーノンというモンスターディープスレッドとゴア装甲車を忘れてないか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:44:32.96 ID:olMncaN0
>>94
バーノンはアスミスの翌年プロ入り

フリーニーも売りに出されてるらしいね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:19:51.01 ID:9jOgszCR
>>90
シャンデリアさんの事かな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 12:14:24.84 ID:HrVQVF0E
もはやゴンゾ放出なんてニュースはまだいたのかぐらいにしか感じないな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 13:28:02.62 ID:d8qD9q3F
まだいたのかw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 17:25:26.92 ID:T07i3QCK
まだいたのかw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 17:36:21.86 ID:4LkC+8OB
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─[]─[]ー )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵> <文尾にwつけるんだボクちゃん
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:31:33.35 ID:84sA0Tm9
会見でのマニングの喋り方見ると、口の動きが変に見えるけど、元々?怪我のせい?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:08:10.45 ID:+AzgqbR5
ひとつの時代の終わりを見てる。
そんな気がする。
まったく知らないコルツになるのが怖い。

クラークだけでも残してくれないかな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 01:41:36.23 ID:d7zVdCOu
>>103
クラークは正直マニング補正で活躍した選手だからいらないだろ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:13:18.01 ID:rBsXrlbA
ゴンザレスやゲイツとまでは行かないけど、00年代を代表するレシービングTEの一人と言って良かったと思う。
ただ、NEやSFの化け物みたいな新世代TEとは違うからカットは仕方ないかな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 14:19:06.78 ID:JOXAYtx+
兄貴居ないと何もできんかったレシーバー陣だから評価に困るな
クラークも他所では活躍できるかどうか…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:01:21.96 ID:Ne94saT1
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約

その上日本を貶め、国民を虐げる売国新聞の世論工作の影響力が減って一石二鳥

これはもう新聞購読を止めるしかない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:31:35.29 ID:rWay+SRZ
まさかのコルツと再契約、とかありうるの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:51:44.19 ID:fypxfYT2
>>107
兄者だろ?
ある訳が無い
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:11:02.19 ID:CgdpQBs8
ピエールガーソンも移籍。
次は誰が居なくなるか予想しよう

ビナティエリ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:23:23.23 ID:z4PkoXm3
ここまで流出すると実質エキスパンション一年目と変わらんような気が。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:52:11.63 ID:1hKGrQTM
レジーウェイン残ってくれたじゃん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 11:15:31.80 ID:6eX/bLAH
>109
VJ「話は聞かせてもらった」
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 11:23:30.92 ID:XxCxOBYi
マニング用に特化したO#だったから、全部ぶっ壊して一からやり直すのは仕方ないだろうが
現地でも、情としての観点から付かず離れずみたいなファンが増えるかもな
ルーカスオイルも、しばらく第2のハウス・オブ・フラストレーションになるんだろう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 12:11:14.23 ID:UjB/8wsC
最初の頃言われていたようにD#チームにするつもりなら、
当然D#に負担を掛けないようにRUNO#が必須になるわけだし、
それなら高価なWRやマルチ機能のRBは不要だよね。
それでもたまにはデコイ代わりのロングパス要員としてラック?
チームをリセットと共についでにファンも一緒にリセットってか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 12:44:29.40 ID:91e7nYS5
ガーソンはWASか
今年一番の面白チームなんで楽しみだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:29:10.78 ID:iOIflIV9
面白化予定のチームが何言ってんだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:55:06.96 ID:91e7nYS5
うちはただ単に弱いチームになるだけで、ネタ的な面白みはあんまりないと思う
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:01:40.33 ID:cP/DYh97
だねぇ。ラックに話題性があるうちは良いが・・・
BUFやJAXのファンの人には悪いが、あんな感じの地味で弱い田舎チームになりそう
兄者加入以前に戻るとだけ言えばそれまでだが。
WASやOAK的な面白チームにはならんだろ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:31:39.51 ID:yLJm+tsj
REGGIE! REGGIE! REGGIE!!!!!!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:21:55.62 ID:tEzNmexG
・Pierre Garcon 5年$42.5MでWASへ

・Reggie Wayne 3年$17.5Mで残留

・BALのDE Cory ReddingがINDを訪問、SEAのTE John Carlsonも訪問予定
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:18:12.12 ID:cP/DYh97
ガーソンの契約すごいな
これは太刀打ちできないわ と言うか払いすぎだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:56:08.14 ID:tEzNmexG
BUFのStevie Johnsonが5年$36.5M
NOのMarques Colstonが5年$40M

上記の二人は市場に出ることなく再契約したから、市場に出てればもう少し高かったはず。
Garconは若さとポテンシャルがある分、市場に出たら$7〜8M/年になるとは思ってたが、
予想よりちょっと高かったかな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:56:14.35 ID:kfXDusqC
・PHIとのトレードでOT Winston Justiceを獲得

対価は6巡のスワップ。
昨シーズンは控えだったけど、一応RTのスターター候補になるはず。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:20:07.91 ID:Aav2d06+
ウェインは無事に再契約か。
しかし来年どうなるんだよ。全く別チームを応援する感覚だ。
まあ契約やキャップの問題もあるから、人の出入りが多いのは仕方がない。

だからせめてRCAドームを作ってくれ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:43:59.12 ID:kfXDusqC
・BALからFAになってたDE Cory Reddingと契約
3年$10.5M。

・QB Dan OrlovskyがTBと契約
控えQBが居なくなった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:15:12.21 ID:amCFLz2G
RBって誰がいるんだっけ?
ラックでどういうO#構築するにしろ安定したランでパスを下支えするのはすごく重要な気がするけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:16:06.20 ID:QNfXnTme
よし、ハッセルベックを獲得だ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:28:01.72 ID:5KTls1v9
>>126
デロン・カーターとドナルド・ブラウン
どっちもハズレくさい ラックの助けにはならないだろうねぇ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:09:49.74 ID:UR4abQqA
3年前のペイトリオッツ戦をもう一度見たいけど、GAORAか何かでマニング特集やってくれないかな。

夜中に眠い中、大差で負けてる試合を見てて、
ベリチックのギャンブル失敗で大逆転した試合。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:13:16.13 ID:Qg9pu57U
>>128
お前ろくに試合見てないだろ。
ブラウンはマニング式オフェンスに合わなかったが、マニングがいなくなって一番数字を伸ばした選手だよ。
去年も不可解なくらい干されていたが、今のコルツでは一番のビッグプレイメーカー。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:07:45.72 ID:vWOcKhPn
数字伸ばしたつってもあれだしなぁ・・・
最低年俸付近で使える2番手としてなら悪くないと思うけど。

去年に関しては、マニングがいるときにはロスターにいたのかどうかもわからないFB使ったことが大きいのかも。
エッジとかアダイとかマニング下でのエースRBはリードブロッカーいない方が走りやすそうなタイプだっただけに、INDのIフォーメーションは新鮮だったが。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:24:56.26 ID:Qg9pu57U
>>131
やっぱりろくに試合見てないんだね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:37:43.23 ID:vWOcKhPn
やっぱりと言われても自分は>>128ではないんで
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:43:15.73 ID:QhjGVvkd
コルツスレにまで玄人さん登場か。

>>131
ろくに試合見てない我々素人のために 、ブラウンがマニング式オフェンスから脱却したIコルツO#で
一番のビッグプレイメーカーになった理由を説明してください。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:51:35.17 ID:HXxeknbe
>>130みたいに何一つ具体的な話はせずに他人をにわか呼ばわりするの見ると、
本当に例の玄人さんの可能性が高そうなんで相手にするな
常駐されると困る
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:59:49.18 ID:FwXEOXFx
まあまあ
ブラウンがビックプレーメーカーというのは間違いだな
しかし、兄者がいなくなった事で、一番に恩恵を得た選手の一人ではある
兄者のオフェンスは基本的にワンバックだから、RBにはプロテクションが上手く無いと使えない
ブラウンはプロテクションが下手で使いにくかったけど、兄者がいなくなってパスばかり投げていられないのでラン攻撃が増えた
そうなるとブラウンも登場する回数も増えてYが伸びただけで、決してビックプレーメーカーでは無い
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:06:38.13 ID:ylnOLv94
ブラウンは80yTDが印象深いけど、どう考えてもビックプレーメーカーではないわなw
去年までのINDでビックプレーメーカーといえそうなのはガーソンかな
すごいキャッチもするけどポカも多い、量産型Bエドワーズって感じ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:47:28.40 ID:yiEVEj50
見ると言ってもBS-1が頼りな俺には難しいかったな。特に今年。
(結果的に見なくて良かったのかも試練)

でも04か05シーズン辺りかな?トリプレッツが熟成した時期に、
10週くらいBSでIND戦を放送してくれたの。すごく嬉しかったな。

今年はNFLは勿論だが、NHLもMotoGPも自転車のグランツールも見たいから
4月からプロ野球セットを申し込むことにした。スポーツパックにG+が入っていない謎がよう分からんが。
とにかくシーズン始まったら放送予定のコルツ戦は全部録る!
だからTD-Proも去年のような手を抜きまくった選手名鑑なんか出すなよ。

さて。
兄者がWASに行かない限り、妹との開幕戦を見るのは、あれが最初で最後になるのかな・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:48:26.32 ID:ArogClHn
ブラウンって初速が遅いからあっさりタックルされてゲイン無しってイメージだ
アダイだと2ヤードは獲ってくれる感じ
走るしか能が無いのにそれもままならないドラ1巡ってどうなのって所
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:03:08.12 ID:ylnOLv94
そもそも入団の経緯からして、3年前にドラ1でアダイ取ってそこそこ活躍してたのに、
ドラ1でRBはどうなのよ?て感じだったもんね。

当時もブロッキングに難ありという評価だったと記憶してるし、なぜ取ったか謎。
長所も「足はそんなに速くないが、ラインやブロッカーが穴が開けるのは待つことができる」と
表されたが、INDではいくら待っても穴は開かないという罠。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:10:04.29 ID:Fl5FWZAl
スレが伸びてるんで兄者の去就でも決まったのかと思ったら、まさかのブラウンビックプレーメーカー説でワロタ
本人の弁からして全試合見てるようだが、ちゃんと試合見てても、いろんな感じ方があるもんなんだなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:27:01.19 ID:q7/qaloz
bottom of my heart.

心の底からって英語でも言うんだねw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:46:11.57 ID:BYoFZE3E
ウェイン残るとは思わなかった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:47:17.45 ID:DWGXSPJU
>>143
お前ろくに試合見てないだろ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:50:23.68 ID:BYoFZE3E
>>144
確かに今年はろくに試合見てないなw
そもそも放送少なかったし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:35:32.05 ID:NYngEBk9
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:48:36.16 ID:5w29GFqw
>>142 My face is red「顔が真っ赤になる」とかもあるよね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 10:20:13.11 ID:l7Ac35S1
My Neval is Kettle「へそで茶がわく」とかもあるか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 21:27:46.21 ID:F5qeAqvI
・CINからUFAとなっていたC/G Mike McGlynnと契約合意

PHIの08年4巡指名。3年間PHIでプレーした後2011年にCINへ。
Winston Justiceに続いてPHIコネクションでのOL獲得。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 01:58:11.24 ID:yDdmpqmM
兄者詳報

現地金曜に、デューク大にてDEN相手にワークアウトを行う予定。その後TEN相手にもワークアウト予定。
当初より、最終候補に対してだけワークアウトを行う見込みという話だったので、DENとTENに絞られてきたと見て良いかも。
ARIは金曜にKevin Kolbのボーナス支払い期日が控えてるので、それまでに兄者側がARIへ回答すると見られてる。

DEN、TENが大本命なのは間違いないけど、CBSのMike Freemanによると水面下で動いてるチームがあるとか。
まだ兄者サイドに断られてないチームでありそうなのはSFくらいか。
アレックス・スミスの再契約交渉と天秤に掛けてる可能性はあるかも。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 10:25:18.26 ID:Hae4C1bU
チー坊可哀想
スミスもやっと芽が出たのに。
ハゲテルベックが一番いいかなあ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 10:26:23.15 ID:IZqjd7E+
SFもついに名乗りを上げたね。
ワークアウト行う予定だとか。
TEN、DEN、SFの中ならSF行って欲しいなー
TENだけはやめてくれ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 10:49:44.71 ID:yDdmpqmM
>>152
SFはすでに今週の火曜にワークアウトを行ってたことが判明したところだよ。実はSFが一番乗りだったようだw
デューク大にハーボー等コーチ陣が来てワークアウトを行い、翌水曜にはメディカルチェックも済ませたとのこと。

続いて、現地金曜にエルウェイ等DEN陣営が来てワークアウトを済ませたところ。
日程は定かでないけどTENもワークアウト予定。ARIには断りを入れて撤退。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:04:45.68 ID:IZqjd7E+
>>153
あ、もう済んでたんだ?
こっそり獲得に動いていたとはSFもけっこう本気なのかな
QBさえまともなら、って言われてたもんなー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:12:57.87 ID:R8o2BcBt
一部で言われてる、イーライのいるNFCにはいかないんじゃねって説を信じるならDENかTENの二択か
その2つでSBに近いのはどっちかってなるとTENなんかなあ・・・よりによって同地区じゃねーか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:21:35.77 ID:IZqjd7E+
TENはいやだー
兄者にぼこぼこにされるINDとか、その逆も見たくないよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 14:02:35.26 ID:yDdmpqmM
>>155
NFC東は絶対嫌だったろうけど、地区が違えば気にしないと思うけどねえ。
どちらにしろSB優勝チーム以外は負けてシーズン終えるんだし。
WASには速攻で拒否のメッセージを送ったけど、ARI、SFとは交渉してたわけだしね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 16:26:14.98 ID:WVHai/RO
これから楽しみはチームならSFか。
サラリーと兄者の好み次第だろうが、まずはPO狙えるチームに行きたいだろうしなぁ。

しかしTEN入ったらAFC南はとんでもない状態になるなw
最下位は覚悟するが上3チームがどんな競争するのか想像できないw
ただ劣化NFC東になりそう。

チーム再構築は完成させるにしても、まず3年は覚悟せにゃあならんな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 19:40:18.33 ID:6+qtjBE2
TENに行かれたらINDファンを続けるのは難しいかもね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:35:33.33 ID:J5oKfj1x
>>155
IND戦しかTENの試合見てないので、詳しく知らないけどTENてそんな良かったけ?
去年のプレイオフ出場云々は差し引いてもDENの方が強いイメージがある
同地区対決も今やHOUよりSDの方が与し易い気がするけど・・・

161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 02:15:48.04 ID:wFjBtrnO
TENはいつも安心の8-8レベルチームだよ、去年はスケジュールに助けられてる
勝ち越しチームに勝ったのはBALとHOUが勝たせてくれた最終戦くらい
一応DENには勝ってるが序盤でティーボーが投げてないんでなんとも。

O#はブリットが復帰すればワシントンが去年ものすごい久々に1000y取ってるし
クックがいるから紙の上では昔ほど悪くは無い、ポロポロしなくなったしね。
CJ1yも一応いる、OLはパスプロだけは良い。

D#はルーキーが活躍した意外見るべき所は無い
そもそもDCがなにがやりたいのかわからない。
パスラッシュが問題でカバーの方は安定してたから失点は少ない
フィネガン抜けたけど。

つまり補強するのはどうみてもD#なんだうち・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 02:32:49.44 ID:ZUnjoWeD
8-8か
相撲なら有力候補、たまに優勝できるレベルだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 11:38:25.71 ID:EB2PTVr6
・BALからUFAとなってたS Tom Zbikowskiと契約
3年$5.5M、SB$1M。Cory Reddingに続いてBALから二人目。
今のデプスならSSの先発候補か。

・UFAとなってたWR Anthony GonzalezがNEと契約

・兄者がTEN相手にワークアウト
デューク大で行ったSF、DENと違い、TENまで出向いてワークアウト。
このまま滞在するようだとTENの可能性が高まってくるという見方も。
決断は現地月曜か火曜になると見られてる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:05:45.26 ID:v/tkKpcN
2勝14敗のチームをPOに押し上げていた兄者を8勝8敗のチームが獲得したら・・・ゴクリ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:28:36.59 ID:u5yRg2t6
>>162
AFC南なら優勝出来る。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:03:49.82 ID:And+Yf0x
ワークアウトってどういう意味?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:52:56.69 ID:aTUlyCvK
ビートルズのだな、
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:17:59.90 ID:8PECyPbx
>>166 「実演」
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 09:04:43.31 ID:j/hnHelJ
タイタンズならコルツと同地区になってしまうし
ブロンコスだとティーボウファンに恨まれてしまうし
ファンが全員賛成でかつ地区優勝スーパーボウルに一番近いと言えば
やっぱり49ズかなあ
それにしてもなかなか決まらないなあ
自分としてはマニング兄弟のSBが見たいのでブロンコス希望
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 11:45:35.36 ID:zzRVkEFW
ティーボウファン対策なんてTD後にティーボウイングしときゃ大丈夫
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:42:46.61 ID:1D4vA9pl
SFこいやぁ!!!!!!!!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:17:38.05 ID:NTzhCbP6
>>167
あっちはworkitoutや
ポールがジェーンアッシャーと別れたくなくて
作った曲なんやでえ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:01:52.58 ID:1rCTE2g8
DJが曲かけるときに言う決まり文句で注目してねの意
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:55:08.66 ID:EKUvqQ89
それcheck it outや
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:07:22.89 ID:VEN8MhJU
デンバーかぁ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:51:46.38 ID:0UEGNwYz
対戦は2013年予定。DEN@IND
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 02:52:07.00 ID:Dki9bXae
決まっちゃった?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 03:52:44.33 ID:0UEGNwYz
>>177
契約はまだだけど、DENと契約交渉に入るよう兄者が代理人に指示した。
と同時にTENとSFにも兄者が直接電話で断りを入れた。99.9%決まり。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 08:17:10.53 ID:0UEGNwYz
C Jeff SaturdayがDENを訪問へ。

他に元コルツでは、WR Brandon Stokley(元DENでもある)がDENと契約濃厚と見られていて、
TE Dallas Clark、Jacob TammeもDENのリストに上がってるらしい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:02:08.08 ID:M6iMOik3
民族大移動かよw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 15:16:44.11 ID:xmNX/YA5
全員DEN移籍とかw
でもそうなったらストークリィも入れてあげてね。DEN応援するよ。
直接対決があれば楽しみだなー。特に@INDで。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 15:23:41.53 ID:WaKBQj4G
ペイトン民族大移動
チーボ帝国崩壊
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:08:45.64 ID:YzQDOa4b
DENか。T坊も不運やな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:30:25.39 ID:vBlVDSn+
ドラ1QBのINDからDENルートは将来、ラックにも適用されるのかね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:09:48.59 ID:WaKBQj4G
ペインターもDEN移動

なわけないかw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:44:24.71 ID:0ZHBP4Dc
アダイはDENに行かないのか?w
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:54:02.48 ID:/jU2VFoF
逆にT坊取ろうぜ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:23:13.10 ID:/jU2VFoF
連ですまんが、分かる人教えて欲しい。

兄者のジャージを公式から買おうと思ってるんだが、
Reebok Authentic
Reebok Premier、って何が違うの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:50:22.20 ID:oOsKcQjZ
オーセンティックは本物でプレミアは刺繍がパッチの高級仕様じゃなかったかな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 04:19:43.81 ID:sxGb3HW5
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:27:57.58 ID:Sk8YBECf
俺も来期からブロンコス応援するか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:04:02.40 ID:ByYgLKWC
INDは兄者と心中する覚悟でいくと信じていたがもうしようがない。あっちのスレにいくわ…
DENがサタデイとクラークも取ってくれますようにナムナム
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:46:13.33 ID:zLzONxtL
おまいら〜、またカンファレンス決勝で会おうな!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:10:14.56 ID:xPskZTZ5
DENか
ラックと対戦とかなったらすごい盛り上がりそうだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:13:13.75 ID:qjagLbxP
兄者の契約本決まりだし、流石にそろそろここを去らねばならんだろうな
残る人達は頑張ってくれ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:25:45.70 ID:wZgae2Fb
ラックのプレイ見てから移ればいいのにw
後わざわざ宣言する必要もないしw
ラックが兄者の再来になることを期待してコルツを応援するよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:32:32.78 ID:/jU2VFoF
>>189ありがとう、プレミアを買うよ。
で、もうひとつ知ってたら教えてください。

Premier Team Color Jersey
Youth Premier Team Color Jersey

これって何が違うの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:32:45.67 ID:NDe0CoVX
俺はINDもDENも応援するよ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:39:53.38 ID:oOsKcQjZ
ユースはユースサイズで小さめなんだよ
普通のプレミアでいいと思うけどアメリカサイズはでっかいからサイズチャート
見て選ぶといい、インチ表示だけど
俺も兄者ジャージ物色中だが在庫結構ない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:38:50.91 ID:IaAd/HXn
リーボックなのは間違いないが、日本で手に入るものって韓国製なんだよな。
前にもうpったけど買っておいてよかった。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan266313.jpg
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:39:24.76 ID:e3IP74q7
逆に俺は、もう兄者の応援は出来ないな。

…敵になった兄者を見るのが、割と楽しみだったりするw 頑張れコルツ(とラック)!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:26:10.52 ID:zjZa+tDX
兄者ファンの人たちがDENスレに行きここは純粋にINDファンだけが残るのか
ラックには数年後、今年DENに心変わりした人たちを後悔させるほどの活躍を期待したい
もちろん兄者もIND相手の時以外は応援するけどね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:28:42.39 ID:9pWbQIJB
一応態度保留。
兄者の応援は当然する。
ラックの出来不出来はともかく、マジ守備チームに変わったら多分試合自体見なくなる。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:36:53.18 ID:oOsKcQjZ
つーか兄者引退するまでコルツだとおもってたから
他のチームを応援するなんて想像してなかった
アーセイのやり方にはちょっと同意できない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:50:31.13 ID:yAHlBNeD
モンタナですらチーム変わったんだし、そういうスポーツだと思うしかない。
INDはもともとNFLの人気はあまりない地域なのを兄者の存在でファン増やしてきただけに複雑な思いだけどね。
ラックが噂通りの選手ならじきに兄者のことは忘れるんだろう。
大バストならアーセイは一生言われ続けるだろうな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:18:09.53 ID:KomDXphO
>>199ありがとう。
買いました。32番88番93番に続いて4着目。

Subtotal $ 159.94
Shipping $ 61.19
Tax $ 0.00
Card to Charge: $ 221.13
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:54:15.83 ID:qjxYq8k0
・OAKからFAとなっていたC Samson Sateleと契約
07年MIAの2巡指名。MIA、OAKの5年間で74試合に先発。

・CB Jacob LaceyがDETと契約

・FB Jerome FeltonがMINと契約
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 06:38:13.42 ID:AiSvL9XB
いろんな考え方があると思うけど
コルツの決断はしょうがないと思う、例えラックがバストだったとしても
あまりにもそうせざるを得ない状況が揃いすぎた
チームの命運を握り、かつ二人はいらないNFLのQBというポジションが特殊すぎてこうなってしまった
他のポジション他の競技のベテランスター選手などの状況とでは比較できない
ラックがコルツで大活躍してマニングがブロンコスでSB制覇するというみんな幸せになる可能性も残ってるしね
ラックを回避してマニング残したら怪我が再発してすぐ引退、ラックが他のチームでレジェントQBに。このみんな最悪な展開は無くなった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 07:31:13.99 ID:Q5DveQFH
>>208
ラックでなければ結果は違ったと思うね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 11:19:55.79 ID:t7K5MgWS
マニングがいるからコルツファンになった訳じゃないからコルツにいないマニングはどうでもいい
もちろんこれまでコルツを強くしてくれたことは感謝するけどこれからはもう敵の1人でしかない
でもここはしばらくマニングの話題の方が多くなるんだろうなあ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:06:57.37 ID:l/4oTNtg
ライオンズを応援するような感じで良いんじゃないかな。

>>208
出ていった主力組がDEN移籍なら、むしろDENも応援するわ。
スーパー取ったら胸熱だろ。
そして再来年にDENのDVDが1枚組で発売されて、
長い道のりと後半にはブラケットのインタビューがもれなく入る。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:13:00.43 ID:h4uCL4Z4
そういえば何かの記事でINDファンより兄者ファンの方が多いって見たなぁ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:13:02.37 ID:XWtq7+cc
球団は忘れがちだけど、死んだり、飽きたり、引越ししたりで、ファンは毎年減るんだ。
だから、毎年新しいファンを補給していると、ま10年たてばファンの半分以上はメンバーが変わっている。
つまり、INDファンの半分以上はマニングが入って以降のファンって事になる。

て言うか元々INDなんて目立たないチームだったしね。
今の人気を考えると、ほとんど全員がマニングのファンだって言われても不思議は無いよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:48:10.73 ID:yLzrpaHK
>>213
何年かぶりにNFLの試合を見てINDファンになった俺はまさに兄者がいたからINDファンになったやつの典型かもしれん…。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:53:57.96 ID:0+63JgGt
ホントに怪我のタイミングが悪すぎた。
もう一年早ければニュートンなんて取らずにマニングと契約してたと思う。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:22:08.93 ID:ijeDszCf
マニングが抜けて、マニングのパワーの偉大さが再確認されたからこそ放出されることになったんだもんな
もうこれは運命だったと言うしか無いな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:33:24.42 ID:yLzrpaHK
連ですまんが…
兄者はINDを常勝チームにしてくれたけれど、強いチームにしてくれたわけではなかったんだよなあ
いちQBなんだから当たり前っちゃあ当たり前なんだが、ほとんどのファンが勘違いしてた気がする…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:01:02.50 ID:wkqIpYgo
>>217
目から鱗の意見。

確かに、今だから言うが…去年は兄者がいなくても、もう少し勝てると思っていたw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:11:00.19 ID:Jhdg2ePa
そりゃペイ豚にチューニングされたチームだったんだから
修正も容易じゃないだろな。
自分がいなくても勝てるチームにしようなんてするやつなんかいんの?

大体NFLのチームって、いいQBみっけて2,3年やらせて、これだ!!って惚れたやつと
心中覚悟のチーム編成するだろ。例外は結構あるがww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:27:59.97 ID:yLzrpaHK
>>219
だからさ、兄者がHCとかOCだったのかと錯覚しちゃうようなチームだったんだなって話なんだがな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:44:13.89 ID:OvP7CaMR
無能ちゃんがHCのときは実質マニングの個人能力で勝ってたんだろな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:47:50.58 ID:KGaeSc8Q
>>221
やったことといえば余計なTOとアホかと思うようなフィールドゴール選択か。
ストーバー先生に50ヤード越えとかなに考えているのかと思った。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:59:14.25 ID:0j1jWfpu
・C Jeff SaturdayがGBと契約合意

・OT Ryan Diemが引退

・OG Mike PollakがCARと契約(1年契約)

・OT Quinn OjinnakaがSTLと契約(1年契約)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 02:54:09.17 ID:dTkEtQLe
Pollakダメやったんか…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:14:56.18 ID:ngKFXQXs
ジャスティスとるのに6巡1位をダウンさせてにして

スタントンと7巡とるのにジャスティスとダウンさせた6巡だす

スタントンとったら6巡1位→7巡
割りにあわねーwww
IND首脳陣あほすぎる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:05:38.27 ID:BXlaFtpA
タムもDENに移籍か
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:42:44.72 ID:TQUoQf5Q
Justiceは出してないよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:46:50.33 ID:KDqXAucv
・NYJとのトレードでQB Drew Stantonを獲得
6巡を支払ってStantonと7巡を貰った。
NYJと1年契約を結んだばかりで、残ってる契約は2012年の$0.725Mだけ。

・TENからUFAとなっていたWR Donnie Averyと契約
1年契約。2008年の2巡(全体33位)でSTL入りし、ルーキーイヤーから良い活躍を見せていたものの
2010年にACLを断裂してキャリアが変わってしまった。ACLから丸2年経つ今シーズンに期待。

・FAとなっていたTE Jacob TammeがDENと契約
3年$9M。

・FAとなっていたDE Jamaal AndersonがCINと契約
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 09:44:23.72 ID:W5AzfKVd
知らないうちにオーロフスキーも居なくなってたのか。
昨シーズン、一番マシなQBだったのに
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:36:49.21 ID:RoFrxWvA
補償ピックは5巡(170)、6巡(206)、7巡(253,Mr.Irrelevant)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:51:09.38 ID:o1SPnHom
>>228
ティーボウのジェッツ移籍、
NFLジャパンのニュースによると
ブロンコスからジェッツは
ティーボウと7巡目

ジェッツからブロンコスは
4巡目と6巡目
ってなってるんだけど、

コルツがジェッツに渡した6巡目ってあのトレードの後、なんだかんだでブロンコスからコルツに移っていたってこと?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:28:25.19 ID:5FxVDBVQ
>>231
コルツがNYJに渡した6巡はWinston JustisのトレードでPHIから貰った6巡です。

6巡(2位) 〓 Winston Justice + 6巡(17位)
6巡(17位) 〓 Drew Stanton + 7巡(7位)※

※NYJが持ってた7巡(7位)は去年のオフにJACとのトレードで得たもの。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:38:05.63 ID:4jms1X9a
>>232
6巡目の中でさらに1位から32位まであるうちの一つってことか。

全体6位だと思ってた
ティーボウの時も、今回も。
234名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 00:39:19.52 ID:silz3/zx
今年の指名権
1-1, 2-34, 3-64, 4-97, 5-136, 5-170:Comp, 6-206:Comp, 7-208, 7-214, 7-253:Comp

>>231
ColtsがJetsに渡したのはPHIからの6-187、JetsがDenverに渡したのは6-188
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:16:50.96 ID:WVGDL0Jx
Peyton Manning's Long Game
http://sportsillustrated.cnn.com/vault/article/magazine/MAG1196623/1/index.htm

ちょっと長いけど読み応えあるよ。兄者FAの舞台裏。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 17:23:11.25 ID:63c8zcSq
ここは死臭が漂っているな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:30:32.40 ID:ayo1lrYG
ドラフト待ちか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:32:48.61 ID:wbm9lke+
・BALからUFAとなっていたDT Brandon McKinneyと契約
SDとBALで主に控えNTとして6年間プレー。6-2/345というサイズの置き石系。
ディフェンスで3人目となるBALコネクションによる補強。

・FAとなっていたLB Philip WheelerがOAKと契約
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 00:46:04.84 ID:eCA/QYZ7
早稲田の校歌ってイェール大学のパクリなんだって?
本当なら恥ずかしい事だね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 00:49:43.86 ID:m5zzfTYr
ワセダ ワセダ かんせーいがっくいーん
早稲田の校歌は知らんが、関学の校歌はどっかの大学のパクリだってグリークラブの人が言ってたは
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 00:51:17.29 ID:m5zzfTYr
関学の校歌も か。
早稲田のグリーも有名だし、日本の学校の校歌はどれも同じように聞こえるし、しょうがないんじゃね
それにしてもこんな関係ないことしか語れないようなスレになっちまうのかコルツスレは
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:47:23.37 ID:tZnAizWI
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:01:55.25 ID:xpE13Auq
ドラフトマダー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:51:05.53 ID:gDpK1XTT
1-1:Andrew Luck(Stanford)
2-34:Cobby Fleener(Stanford)

あるで〜
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:42:23.72 ID:TJ4l4VaG
Fleenerは1巡で消えそう。
指名出来ればベストだと思うわ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:01:43.90 ID:VbxlzlEz
Schedule
Week1: Sunday,Sept.9, @Chicago Bears, 1:00PM
Week2: Sunday,Sept.16, Minnesota Vikings, 1:00PM
Week3: Sunday,Sept.23, Jacksonville Jaguars, 1:00PM
Week4: BYE
Week5: Sunday,Oct.7, Green Bay Packers, 1:00PM
Week6: Sunday,Oct.14, @New York Jets, 1:00PM
Week7: Sunday,Oct.21, Cleveland Browns, 1:00PM
Week8: Sunday,Oct.28, @Tennessee Titans, 1:00PM
Week9: Sunday,Nov.4, Miami Dolphins, 1:00PM
Week10: Thursday,Nov.8, @Jacksonville Jaguars, 8:20PM
Week11: Sunday,Nov.18, @New England Patriots, 1:00PM
Week12: Sunday,Nov.25, Buffalo Bills, 1:00PM
Week13: Sunday,Dec.2, @Detroit Lions, 1:00PM
Week14: Sunday,Dec.9, Tennessee Titans, 1:00PM
Week15: Sunday,Dec.16, @Houston Texans, 1:00PM
Week16: Sunday,Dec.23, @Kansas City Chiefs, 1:00PM
Week17: Sunday,Dec.30, Houston Texans, 1:00PM
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:49:59.17 ID:96fDxriA
BYEがはえーな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:18:37.20 ID:o5YvAnf7
やはりSNFもMNFもないな
249188=197=206:2012/04/19(木) 22:43:48.69 ID:XBDJIJDb
日曜日、公式ショップから兄者のジャージ届きました。
いろいろ教えてくれた人、ありがとう。
規制でようやく書き込めた。

一緒に買った Sideline Player Travel Jacket が
30ドルも安くなってるけど、落ち込んでなんか無いっスよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 11:40:49.32 ID:W9ameLbl
コルツを訪問またはワークアウトしたと思われる候補たち

QB
Andrew Luck(Stanford)

RB
Cyrus Gray(Texas A&M)

TE
Adrien Robinson(Cincinnati)

C
Gino Gradkowski(Delaware)
Peter Konz(Wisconsin)

OT
Steven Baker(East Carolina)
Dennis Kelly(Purdue)

OG
Brandon Brooks(Miami(Oh))
Amini Silatolu(Midwestern St.)

DT
Michael Brockers(LSU)
Josh Chapman(Alabama)

DE
Matt Conrath(Virginia)
Tyrone Crawford(Boise St.)
Tim Fugger(Vanderbilt)

OLB
Shea McClellin(Boise St.)

CB
Dwight Bentley(Louisiana-Lafayette)
Chris Greenwood(Albion)
Janoris Jenkins(North Alabama)
Trumaine Johnson(Montana)
Keith Tandy(West Virginia)

S
Tavon Wilson(Illinois)

P
Brian Stahovich(San Diego St.)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:11:49.69 ID:H/uyTqaQ
二巡で誰とるかな
フリーナーでもいいけどタイトエンドを上位でとる余裕あるんかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:27:37.48 ID:EX2iSXpM
Fleenerが残ってれば取るべきだと思う。TEもパスターゲットもいないし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:30:46.81 ID:yv7aaofQ
て言うか補強ぜんぜん進んで無いじゃん。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:09:44.14 ID:g7OwWr+c
・FA
DE Cory Redding 3年$10.5M
S Tom Zbikowski 3年$5.5M SB$1M
C Samson Satele 3年$10.8M SB$3.2M
C/G Mike McGlynn
WR Donnie Avery
DT Brandon McKinney

・トレード
OT Winston Justice(PHI)
QB Drew Stanton(NYJ)


>>253
例年に比べればこれでも大補強と言えるレベルなんだけどねw
コルツが年$2M以上の選手を獲得したのは2006年のVinatieriが最後だったから。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:28:33.35 ID:nEShQo16
フリーナー残ったな
ラックとのホットライン再びか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:31:19.73 ID:jk1zfkII
やっぱり今年ラック獲るためにわざと負けた気がしてきた
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:52:48.19 ID:19CybYO4
色々ありすぎてドラフトの日付忘れてた・・・orz
ラック指名の瞬間見たかったお
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:05:16.52 ID:0bUJUB6d
GAORAの再放送あるよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:06:42.60 ID:R0wQ7Js9
淡々と指名されたが、興奮は隠し切れない様子だった。ま、若い人はこうでなくては。
全体1位は名誉だもんね。OLにいいのが残ってるという話らしいが。。。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:58:07.23 ID:oaL4VCvY
渡されたジャージの背番号が12ってのが粋でイイネ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:31:02.92 ID:g7OwWr+c
G/T Cordy Glenn
C/G Peter Konz
OG Amini Silatolu

WR Stephen Hill
WR Rueben Randle
TE Coby Fleener

DL Jerel Worthy
DL Devon Still
DL Kendall Reyes
DL Brandon Thompson

OLB Courtney Upshaw
OLB Andre Branch
OLB Vinny Curry

CB Janoris Jenkins
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:15:37.25 ID:5LH+lXrw
そういえば、ダラス・クラークって行き先決まったの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:47:34.87 ID:6L1d2D4M
どっちかだろうな。

TE Coby Fleener
WR Stephen Hill
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:19:44.39 ID:gG0T9pQf
>>262
決まってない。あとアダイも
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:26:59.87 ID:g7OwWr+c
>>262
今のところ興味を示してるチームはないみたいだね。
契約するにしてもベテランミニマムに近いオファーしかないだろうと言われてる。
ちなみにINDはクラーク含めカットした選手と再契約するつもりはないと言ってる。


・シーズン終了後カットされてFAとなった選手

QB Peyton Manning →DEN
QB Curtis Painter →BAL
RB Joseph Addai
WR Blair White
TE Dallas Clark
LB Gary Brackett
S Melvin Bullitt

AddaiがNEのワークアウトを受けたくらいで、他は全くワークアウトや訪問の話は聞かない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:19:41.51 ID:7/VqISG6
OLは今のままだと
LT Castonzo
LG Reitz
C Satele
RG Ijalana 
RT Justice
になるのかな

IjalanaはGにコンバート前提

GlennはTよりもGの方がうまくいきそうに見えるので
GlennとってLGに入れるとちょうどいいのか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:02:35.10 ID:g7OwWr+c
>>266
Cordy Glennは両G、RTと、コルツがアップグレードしたいポジションをこなせそうなので
結構良いピックな気がしますね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:19:44.78 ID:7/VqISG6
>>267
Glennとると少なくとも紙ラインとは言われないレベルにはなるかな(願望)
ランの穴が開くかと言われたら微妙だけど。。。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:40:29.33 ID:IhSbYpLV
STLは明日誰選ぶんかね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:56:01.89 ID:7/VqISG6
>>269
JAXにBlackmonを横取りされてしまったのでWR(たぶんHill)を取りに行くと思う
ただ2-33、2-39、2-45と持ってるから2-33でOLを先に取って2-39でWRかもしれん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:57:55.59 ID:g7OwWr+c
>>269
ニーズは順にWR、G/T、OLB、TE、CBってところかなあ。

ただ、STLは明日のピックだけで33、39、45、65と4つも持ってるから選択肢が広い。
STLが一巡評価してるWRが残ってるなら33位で獲ると思うけど、WRはあとでも良い選手が獲れると判断して
OLやFleenerに行くかもしれないし、交渉時間がたっぷりあるのでトレードダウンしてもおかしくないね。

StanfordコネクションもあってINDとFleenerが結びつけられてるだけに、
どうしてもFleenerが欲しいチームはSTLと交渉してるだろう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:59:49.96 ID:g7OwWr+c
被った上に内容までかぶったw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:01:43.62 ID:t+PxwJt6
>>272
ww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:26:35.28 ID:TjSHRlXu
2順目 Coby Fleener TE
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:02:29.83 ID:RFi3O15R
TE2人取りか・・
中途半端なOLよりは良いTEの方がルーキーQBの助けになると思えばまぁ悪くないか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:09:52.47 ID:/IUb1MYj
>>244

予想通りきたでぇ〜

277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:42:01.10 ID:V3lS+0Pf
ディフェンスどうするんだと思ったが、まずまずな指名だと思う。
2TEのフォーメーション楽しみだね。Hiltonにはリターナーとしても期待してる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:10:37.40 ID:yGbsy3/w
レシーバーのデプスがすっからかんだったから納得の指名だが,こういう片寄った指名は批判されやすいよな。
0からオフェンスを作り直す覚悟は見て取ったから,途中で投げ出さないで欲しい。
少なくともファンを続ける気にはなった。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:13:29.21 ID:egLfrYSU
1巡(1) Andrew Luck, QB, Stanford
2巡(34) Coby Fleener, TE, Stanford
3巡(64) Dwayne Allen, TE, Clemson
3巡(92) T.Y. Hilton, WR, Florida International
5巡(136)
5巡(170)
6巡(206)
7巡(208)
7巡(214)
7巡(253)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:17:02.25 ID:egLfrYSU
★2巡(34位) TE Coby Fleener, Stanford

身長: 6-6
体重: 247
40yd: 4.52
ベンチ: 27回
垂直跳び: 37インチ
幅跳び: 9フィート8インチ
3コーン: 7.02
ショートシャトル: 4.30

2007 レッドシャツ
2008 13rec 176yds 0TD
2009 21rec 266yds 1TD
2010 28rec 434yds 7TD
2011 34rec 667yds 10TD

vs California 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=bk9sdPFIdgc

vs Oregon 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=N0zEg3H3UNs

vs UCLA 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=VB5ycOzo6ew

vs Notre Dame 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=YZDU-qKMPWg

ハイライト
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qdy5mBxQ00E
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:57:09.96 ID:egLfrYSU
★3巡(64位) TE Dwayne Allen, Clemson

身長: 6-3
体重: 255
40yd: 4.89
ベンチ: 27回
垂直跳び: 32インチ
幅跳び: 9フィート2インチ
3コーン: 7.12
ショートシャトル: 4.37

2008 レッドシャツ
2009 10rec 108yds 3TD
2010 33rec 373yds 1TD
2011 50rec 598yds 8TD

vs Auburn 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=GbH-xMd2dfA

vs Florida State 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=3ITeLoXD2e4

vs Virginia Tech 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=m2XwUNMMS38

vs Boston College 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=kLGLyVVS6yw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:32:11.89 ID:egLfrYSU
★3巡(92位) WR T.Y. Hilton, Florida International

身長: 5-10
体重: 183
40yd: 4.36
ベンチ: 7回
垂直跳び: 35.5インチ
幅跳び: 9フィート11インチ
3コーン: 7.03
ショートシャトル: 4.36

2008 41rec 1013yds 7TD
2009 57rec *632yds 5TD
2010 59rec *848yds 5TD
2011 72rec 1038yds 7TD

※ラッシングでも通算69Att 498yds Ave7.2y 7TD
※キャリア通してPR/KRも務めて通算6リターンTD

vs Louisville 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=CyrEy9WLI8s

vs Troy & Arkansas State 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=TbKt8SrPiHU

vs Marshall 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=XU8lXKTtGEg

ハイライト
ttp://www.youtube.com/watch?v=Asv6ayF9Odg
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:06:42.54 ID:C3/6vo9l
ラインが全然足りないけどドラフトではもうそんなにとらないかもな
CBとILBが明日は多いかな

3巡でTa'Amu行くかなとも思ったけど何処も取らんまま終わったな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 08:27:17.17 ID:Kw9T2zf6
5(136). Josh Chapman(DT, Alabama)
5(170). Vick Ballard(RB, Mississippi St.)
6(206). LaVon Brazill(WR, Ohio)
7(208). Justin Anderson(OT, Georgia)
7(214). Tim Fugger(DE, Vanderbilt)
7(253). Chandler Harnish(QB, Northern Illinois)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 10:44:07.04 ID:4g8SC2nZ
なんで7巡でまだQB指名するのかと思ったら、インディアナ出身でコルツファンだったらしいね
なんかベイスターズみたいな指名w
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:29:08.60 ID:+2yd4xiA
ラックの話し相手枠かな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:44:10.77 ID:lv3HfEg7
10年後のOCだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:16:10.78 ID:M6llccQ9
二代目事務掃除
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:56:52.82 ID:Kw9T2zf6
まだ確定ではないが、UDFA
Matt Merlettim(RB, Ignatious)
Jabin Sambrano(WR, Montana)
Griff Whalen(WR, Stanford)
Steven Baker(OT, East Carolina)
Jason Foster(OG, Rhode Island)
Hayworth Hick(OG, Iowa)
Kevin Eagan(DE, Endicott)
Buddy Jackson(DB, Pittsburgh)
Chris Galippo(LB, USC)
Cameron Chism(CB, Maryland)
Antonio Fenelus(CB, Wisconsin)
Micah Pellerin(CB, Hampton)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:09:57.60 ID:+2yd4xiA
Cは取らないのか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:36:09.74 ID:Gq5fb3DZ
★5巡(136位) NT Josh Chapman, Alabama

身長: 6-1
体重: 316
Arm: 32インチ
ベンチ: 29回

昨年10/1のFlorida戦で左膝のACLを部分断裂したものの、残りのシーズンも出場。
1月にACLと半月板の修復手術を受けているのでドラフト前のワークアウトはベンチプレスだけ。

2007 *3試合 1タックル レッドシャツ
2008 11試合 16タックル 4.0ロスタックル
2009 13試合 17タックル 2.0ロスタックル 0.5サック
2010 13試合 31タックル 3.5ロスタックル 1.0サック
2011 12試合 23タックル 3.5ロスタックル 1.0サック

vs LSU 2010
ttp://www.youtube.com/watch?v=adgP1Jqhokw

vs Pen State 2011(Chapmanは#99、主にNTにセット)
ttp://www.youtube.com/watch?v=9pmcqL0wVUE
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:54:45.24 ID:Gq5fb3DZ
★5巡(170位) RB Vick Ballard, Mississippi State

身長: 5-10
体重: 219
40yd: 4.65
ベンチ: 23回
垂直跳び: 33インチ
幅跳び: 9フィート7インチ
3コーン: 7.03
ショートシャトル: 4.19

2008〜2009年をジュニアカレッジでプレーした後Miss St.へ移籍

2010 186Att *968yds 19TD.........10rec 106yds 1TD
2011 193Att 1189yds 10TD.........20rec 187yds 1TD

vs Auburn 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=t6EFyAwNcow

vs Wake Forest 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=yZoymtxb-20

ハイライト&インタビュー
ttp://www.youtube.com/watch?v=e6q-56NykUk
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:11:55.25 ID:Gq5fb3DZ
★6巡(206位) WR LaVon Brazill, Ohio

身長: 5-11
体重: 192
40yd: 4.48
ベンチ: 11回
垂直跳び: 35インチ
幅跳び: 9フィート10インチ
ショートシャトル: 4.37

2007 16rec *201yds *0TD
2008 34rec *384yds *1TD
2009 53rec *702yds *6TD
2010 12rec **78yds *0TD (左手を骨折し、シーズン途中でレッドシャツ適用)
2011 72rec 1150yds 11TD

※PRとして通算82回667yds 4TD 通算10ファンブル

vs Temple 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=9zLgtpz_XkA

vs Utah State 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=RUpdwBADlXY

紹介VTR
ttp://www.youtube.com/watch?v=oGqRjolSw8A
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:20:00.64 ID:C3/6vo9l
>>291
Ta'AmuはPITに掻っ攫われた後だったのでChapmanにしたんだろうけど
シーズン初めはinactiveだろうな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:53:15.51 ID:ZQBZI8Vw
Ta'amuも肩と膝壊してるみたいだから、避けたのかな

UDFAはまだ確定ではないみたい。サイトによってメンバーが多少違ってる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:07:12.90 ID:Gq5fb3DZ
★7巡(208位) OT Justin Anderson, Georgia

身長: 6-4
体重: 335
Arm: 34 5/8
40yd: 5.31
ベンチ: 32回
垂直跳び: 27インチ
幅跳び: 8フィート5インチ
3コーン: 8.04
ショートシャトル: 4.99

2007 レッドシャツ
2008 RTとして7試合先発出場
2009 RGとして5試合先発出場
2010 DTにコンバートされたものの、シーズン序盤に怪我して1試合出場1タックル
2011 RTに戻って14試合先発出場


注:AndersonはRTの#79

vs LSU 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=tylmTFEubzE

vs Boise State 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=5dthFeAS70I

vs Michigan State 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=H8sG6Pra2jg
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:10:26.41 ID:Gq5fb3DZ
>>294-295
自分もNTではTa'amuが第一希望だったけど、トレードアップしてT.Y Hilton獲った時点で
4巡が無くなったのでちょっと厳しかったですかね。3巡で獲っても良かったとは思ってたけど。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:29:43.50 ID:Gq5fb3DZ
★7巡(214位) DE/OLB Tim Fugger, Vandervilt ※発音はティム・ヒューガー

身長: 6-3
体重: 248
Arm: 33
40yd: 4.64
ベンチ: 29回
垂直跳び: 34インチ
幅跳び: 9フィート7インチ
3コーン: 7.00
ショートシャトル: 4.20

2007 レッドシャツ
2008 *9試合 14タックル 1FF
2009 12試合 21タックル *2.0ロスタックル 1.0サック 1INT
2010 12試合 22タックル *5.0ロスタックル 3.0サック 4FF
2011 13試合 33タックル 13.5ロスタックル 8.0サック 3FF

ハイライト 2008〜11
ttp://www.youtube.com/watch?v=rkh5XItLjLA
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:23:51.39 ID:nZ+HRBxP
★7巡(253位) QB Chandler Harnish, Northern Illinois

身長: 6-2
体重: 219
40yd: 4.76
垂直跳び: 32.5インチ
幅跳び: 9フィート4インチ
3コーン: 6.78
ショートシャトル: 4.15

2007 レッドシャツ
           Passing                  Rushing
2008 118/211 55.9% 1528yds *8TD 9INT.........118Att *539yds *4TD
2009 143/223 64.1% 1670yds 11TD 6INT............89Att *229yds *2TD
2010 189/292 64.7% 2530yds 21TD 5INT.........137Att *836yds *7TD
2011 237/384 61.7% 3216yds 28TD 6INT.........194Att 1379yds 11TD


vs Toledo 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=qVl63rIfgcQ

vs Ball State 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZHPnWhpV48Q

vs Army 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=NfB1EYtT-6A

ハイライト 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=R3r2QIv_pyo
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:31:29.80 ID:mSQXvhys
まとめ乙
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:21:58.46 ID:nZ+HRBxP
★1巡(1位) QB Andrew Luck, Stanford

身長: 6-4
体重: 234
40yd: 4.67
垂直跳び: 36インチ
幅跳び: 10フィート4インチ
3コーン: 6.80
ショートシャトル: 4.28

2008 レッドシャツ
           Passing                   Rushing
2009 162/288 56.3% 2575yds 13TD *4INT   61Att 354yds 2TD
2010 263/372 70.7% 3338yds 32TD *8INT   55Att 453yds 3TD
2011 288/404 71.3% 3517yds 37TD 10INT   47Att 150yds 2TD


ハイライト2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=TgpRnDPbeIU

Top15 Play ★★時間のない人にお薦め★★
ttp://www.youtube.com/watch?v=19k4DPZhO98
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:24:21.71 ID:nZ+HRBxP
303おまけ:2012/04/30(月) 22:31:26.72 ID:nZ+HRBxP
★Oliver Luck(52)

Andrew Luckの父親。

ウェストバージニア大学で主戦QBとして活躍。
法律を専攻し、ローズ・スカラーシップのファイナリストに選ばれるほどの秀才でもあった。

1982年のドラフトでヒューストン・オイラーズから2巡指名を受ける。
当時のオイラーズの先発QBは晩年のアーチー・マニングであった。
「クーパーとペイトンをしょっちゅうマクドナルドに連れて行ったもんだ」とオリバーは当時を振り返っている。
2年目に先発の座を掴むものの結果を残せず、チームは翌年ウォーレン・ムーンと契約。
1986シーズンを最後にオリバーのNFLキャリアは終わりを告げる。

ドイツへ渡り弁護士として第二のキャリアを始める。この頃アンドリュー誕生。

1991年にNFLヨーロッパの前身であるワールドリーグ(WLAF)のチームのGMに就任し、
1996年にはリーグの社長に抜擢される。
ワールドリーグのNFLヨーロッパへの発展に尽力し、NFLヨーロッパの初代社長となる。

2001年にヒューストンの総合スポーツマネジメント組織のCEOに就任するため帰国。
これが、幼少期をヨーロッパでサッカー少年として過ごしていたアンドリューにとって大きな転機となった。

2005年にはMLS(メジャーリーグサッカー)のヒューストン・ダイナモの社長兼GMに就任し、
2006年にチームを初優勝に導き、翌2007年も連覇を飾る。

2008年に母校ウェストバージニア大学の理事に就任し、2010年には同校のAD(運動部門のトップ)に就任。
昨今のカンファレンス再編の荒波の中、沈み行くBig Eastから4大カンファレンスの一角であるBig12へと
ウェストバージニア大学を導く。(ウェストバージニアは2012年からBig12へ移籍)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:37:41.60 ID:nZ+HRBxP
Jim Harbaughも父親は元カレッジQBにして30年以上のコーチキャリアを持つ有名なフットボールファミリー出身。
コルツのQBは3代連続でフットボールファミリーから誕生することになる。
親父のキャリアを超えるのは大変だと思うけど、先代達に続いて親子鷹となることを期待。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:11:32.98 ID:UmsU2Hp1
ラック親父は兄者にハンバーガー奢ってたのかw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:00:22.35 ID:oxSg78Gb
まとめありがとう

UDFA
WR Jabin Sambrano(Montana)
WR Griff Whalen(Stanford)
OL Hayworth Hicks(Iowa State)
OL Steve Bake(East Carolina)
OL Jason Foster(Rhode Island)
DT James Aiono(Utah)
DE Kevin Eagan(Endicott)
LB Chris Galippo(Southern Cal)
CB Micah Pellerin(Hampton)
CB Antonio Fenelus(Wisconsin)
CB Cameron Chism(Maryland)
DB Buddy Jackson(Pittsburgh)
S Matt Merletti(North Carolina)
P Brian Stahovich(San Diego State)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:12:28.01 ID:oxSg78Gb
訂正
OT Steve Baker
OG Hayworth Hicks
OG Jason Foster
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:45:49.02 ID:oxSg78Gb
UDFA追加
Chigbo Anunoby(DT,Morehouse)

RB Deji KarimとTE Dominique Jonesと契約
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:28:58.93 ID:3lwpqi0i
>>306
そちらもUDFAのまとめ乙です。

>WR Griff Whalen(Stanford)

2011年のStanfordのリーディングレシーバーですね。(56rec 749yds 4TD)
というわけでLuckの動画にもたくさん出てきてます。#17

ちなみにエースレシーバーだったChris Owusuは元HCのいるSFを選んだようだ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:23:22.01 ID:UR3WmKI9
UDFA追加
Latarrius Thomas(S, Eastern Michigan)

ライターの人によるとこれで90人いっぱいらしい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:05:36.25 ID:2kE/3G+l
いらないかもしれないが、一応背番号
Andrew Luck [12]
Coby Fleener [80]
Dwayne Allen [83]
T.Y. Hilton [13]
Josh Chapman [61(blue)]
Vick Ballard [33]
LaVon Brazill [15]
Justin Anderson [79]
Tim Fugger [58]
Chandler Harnish [8]

Jabin Sambrano [85]
Griff Whalen [84]
Steve Baker [78(white)]
Jason Foster [68(white)]
Hayworth Hicks [61(white)]
Chigbo Anunoby [78(blue)]
James Aiono [68(blue)]
Kevin Eagan [59]
Chris Galippo [43]
Cameron Chism [39]
Antonio Fenelus [29]
Buddy Jackson [40]
Matt Merletti [27]
Micah Pellerin [42]
Latarrius Thomas [47]
Brian Stahovich [3]
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:14:06.57 ID:L1mkjgZk
AddaiがNEへ行きそう。
好きな選手だし、このまま消えなくて良かった半分。なんでNEなんだよ半分。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:37:27.44 ID:Qhzq9YuV
・CHIからカットされたTE Andre Smithをウェイバーで獲得
去年のUDFA。6-5/267のブロッキングTE。

・PHIからカットされたC Zane Taylorをウェイバーで獲得
去年のUDFA。

・UDFA追加
QB David Legree, Hampton


・枠を空けるためTE Brody Eldridge、OG Matt Murphy、CB Mike Holmesをカット
この中でちょっとしたサプライズはBrody Eldridge。
体制が変われば評価も変わって当然だけど、この時期に90人枠から外れるのは意外。
これでロスターにNFL出場経験のあるTEが一人も居ないという極めて珍しい事態に。

ちなみにEldridgeはウェーバーでSTLが獲得。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:08:18.60 ID:d6FWV7U5
Andre SmithとってEldridge解雇か
意味が分からんな
予算に問題があるわけでもないだろうし
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:12:23.25 ID:W/nkPFJo
Eldridge全て中途半端だったからしょうがないんじゃない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 07:20:34.05 ID:jFXevXsM
てすと
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:54:37.51 ID:w3nt4Dq5
・DENとのトレードでCB Cassius Vaughnを獲得
NFL3年目。DENでは主にニッケル・ダイムで出場。
交換要員としてFB Chris GronkowskiがDENへ。

・LB Jerry Brownと契約
昨年はアリーナフットボールでプレー。

・LB Brandon Pegueseをカット
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 07:46:40.78 ID:uWgxLt/o
Eldridgeはブロッカーとしては並以上の動きだったよ
レシーバーとしてはあからさまなスピード不足
もっともキャッチ力はそれなりにあるためノーマークだったらしっかりキャッチしてくれてたので俺は好きだったね
もちろん兄者のいない去年はほとんど投げられてなかった気がする。
そういう意味でEldridge解雇で別のブロッキングTE獲得の意味はわからん
若いんだし、怪我が回復しないと見限るには早いだろ

ブロッキングTEの需要はだんだん落ちてきてるから再就職は難しいかもしれないな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:55:40.46 ID:mh3Q6TXS
クラークが行ってしまった。
超がんばれ。大好きだった。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 13:20:00.69 ID:Qy9x1EXV
スーパーボウル組って残っている?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 14:26:51.94 ID:ZnIYBDN3
>>320
優勝時のメンバーなら
Wayne・Vinatieri・Freeney・Mathis・Bethea・Snow の6人
このオフにいなくなったのは
兄者・Addai・Clark・Saturday・Diem(引退)・Brackettの6人
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:59:24.44 ID:pUQtE/2X
ゴン蔵もうカットされたのかよ。。。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:17:39.04 ID:Qy9x1EXV
>>321
あー、思ったより残っている・・・て言うか何もかも懐かしい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:36:23.74 ID:R2VW6I/W
・OT George Fosterと契約
DENの03年一巡指名。NFLでのプレーは2008年が最後。

・枠を空けるためFB Ryan Mahaffeyをカット
これでJerome Felton、Chris Gronkowski、Ryan Mahaffeyと、去年使ったFBは全員居なくなった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:22:16.51 ID:8r7YFS1s
Ryan Mahaffeyよかったのにな。
怪我が思わしくないんだろうか。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 05:08:11.66 ID:o7gyAtQA
クラークどこに行ったのかと思ったらTBだったのか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:14:32.05 ID:jMNIw7gV
・ARIからカットされたCB Korey Lindseyをウェーバーで獲得
CINの2011年7巡。

・枠を空けるためS Micah Pellerinをカット
今年のUDFA。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:57:43.01 ID:+Ju1V2cZ
・WR Kris Adamsと契約
去年のUDFA。

・枠を空けるためOLB Kevin Eaganをカット
今年のUDFA。


ルーキーFAのカットが続いてるけど、トレーニングキャンプを待たずに(コンタクト練習無しで)
ルーキーの評価を下していくというのはポリアン体制では基本的に無かったことですね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:58:35.08 ID:z6+OdO6z
・CB Justin Kingと契約
STLの08年4巡。昨シーズンはSTLのCB陣に怪我が重なったこともあって12試合に先発。

・枠を空けるためC Jake Kirkpatrickをカット
去年のUDFA。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 06:55:32.19 ID:eQ2n49dJ
ピットコック・・・懐かしい名前
TVゲーム依存症でいきなり引退したのか。

http://www.nfljapan.com/headlines/34160.html
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:39:59.77 ID:t185td0D
・PITからFAとなっていたRB Mewelde Mooreと契約
MIN、PIT合わせて8年間、主に控えRBとして活躍。
パスプロとレシーブに一定の評価があり、3rdダウンで使われることが多かった。
新OCのBruce AriansとはPITで4年間一緒にやってる。

・枠を空けるためQB David Legreeをカット
今年のUDFA。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:08:35.95 ID:wB8lc7jI
クソニワカだからよくわからないんだが、誰か有名な選手FAで獲ったりした?
毎年あんまFAで大金使わないし、今季というか来期?はラック中心にちまちま再建する形なのか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:44:34.41 ID:UThB1aT/
ラック心中にみえた
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:18:05.29 ID:9m9KWswJ
>>332
3月のだけどあまりキャップスペースがなかったんで大物は取れなかったんじゃないかな
ttp://profootballtalk.nbcsports.com/2012/03/11/team-by-team-cap-space-as-of-march-11/related/
Colts: $11.6 million under.
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:21:35.71 ID:imJVkF83
今年はデッドマネー(契約残っててカットした選手に払う分)が多すぎてFAに大金を払う余裕がない
少なくとも2、3年はドラフト上位を集めることになる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 03:11:16.47 ID:OCwUxmag
ブラックアウト危機とかw
身から出た錆としか言いようがない。
デンバーなんかマニング効果でスタジアム改修まで決めたというのに・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:42:39.81 ID:Nvv+lNIy
我々はあと10年は戦える。

ところで、ブラックアウトって日本には関係ないよね?
アメリカでやらないから日本でもやらねなんてこと無いよね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:32:17.46 ID:7Ja1Ywm3
>>337
ブラックアウトはホームチームの近隣だけだよ
アメリカでも離れてれば普通に見れる
SFとOAKはエリアが被るせいでOAKで対SF戦やった時に
ブラックアウトになってアウェーのSFファンまでテレビ見れないとかそんな話があったと思う
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:00:03.08 ID:f3CMKT8T
・QB Andrew Luckと契約
4年$22.1M、SBが$14.5Mで$22.1M全額が保証されてる。5年目はチームオプション。
予想されたとおり去年の全体1位Cam Newtonとほぼ同じ内容。

・DT Jason Shirleyと契約
08年CINの5巡。昨シーズンはCARで4試合出場。

・QB Trevor Vittatoeをカット
QB3人体制でキャンプインとなればかなり少なめ。

340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:42:31.30 ID:8y+8GDOP
Ijalanaまた靭帯損傷でシーズンアウトかよ
はあ。。。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:07:02.66 ID:xBCMJtxP
アダイもNE解雇か。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:04:20.78 ID:7GSJdxZL
NFLジャパンはRG3のニュースは多いけど、ラックは少ないな。一年目は控えだからか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:18:13.01 ID:ahhDE5KW
開幕戦ガオラで生中継あるぞ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:57:00.86 ID:NJTEfkQM
ほう・・・それは見ないとな。いや録画か。

スカパーの冊子にHD化の予定表があったな。
GAORAは「9月以降」・・・GAORAのHPを覗いたら、具体的な日はまだ決まってないみたい。
http://www.gaora.co.jp/info/news/
だから10日の開幕戦に間に合うかどうかだな。

ちなみにトップにAFC南の優勝予想の投票があった。
INDポチって結果見たら・・・ほぉ〜という結果だった。

どうでもいいけどさ、SKY・AのHD化なんて必要ないだろw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:45:10.86 ID:PPUUd02F
ここによるとどうも10月っぽいが

2011年10月、12年4月に始まる新BS準備情報スレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1317471112/
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:46:08.32 ID:9tcrtgSP
>>342
控えじゃねえだろ。
ただチーム事情を考えてラックが活躍できる布陣ではないが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:06:37.08 ID:ojYRyw77
インディでスーパー優勝のアメリカズ・ゲーム見たが、サイドラインでのマニングとサタデイの言い争い、
旧フランチャイズ・ボルチモアからの憎しみのこもった嫌がらせ、宿敵NEを破ってのスーパー出場
雨中の頂上決戦・・・色んなことがあったんだな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:11:08.97 ID:QKiib3VL
まあボルティモアの場合
いまだにコルツファンが普通に居たりもするからなあ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:29:13.24 ID:OkVr0gC2
デプスきた。

Offense:
LT: Anthony Castonzo, George Foster, Ty Nsekhe
LG: Jeff Linkenbach, Joe Reitz, Jason Foster
C: Samson Satele, A.Q. Shipley, Zane Taylor
RG: Mike McGlynn, Seth Olsen, Hayworth Hicks
RT: Winston Justice, Mike Tepper, Steven Baker, Justin Anderson
WR1: Reggie Wayne, LaVon Brazill, Griff Whalen, Jeremy Ross, Quan Cosby
WR2: Austin Collie, Donnie Avery, T.Y. Hilton, Jabin Sambrano, Kris Adams, Jarred Fayson
TE1: Coby Fleener, Kyle Miller, Andre Smith
TE2: Dwayne Allen, Dominique Jones
RB: Donald Brown, Mewelde Moore, Vick Ballard, Delone Carter, Darren Evans, Deji Karim
QB: Andrew Luck, Drew Stanton, Chandler Harnish

Defense:
LE: Cory Redding, Ricardo Matthews, James Aiono
RE: Fili Moala, Drake Nevis, Jason Shirley
NT: Antonio Johnson, Brandon McKinney, Chigbo Anunoby, Josh Chapman
SLB: Robert Mathis, Jerry Hughes, Tim Fugger, Moise Fokou
MLB: Kavell Conner, Mario Harvey, Scott Lutrus, Greg Lloyd
WLB: Pat Angerer, Jerrell Freeman, Larry Lumpkin
RLB: Dwight Freeney, Justin Hickman, Mario Addison, Jerry Brown
LC: Cassius Vaughn, Justin King, Brandon King, Cameron Chism, Buddy Jackson
RC: Jerraud Powers, Korey Lindsey, Terrence Johnson, D.J. Johnson, Antonio Fenelus, Chris Rucker
FS: Antoine Bethea, Joe Lefeged, Mike Newton, Matt Merletti
SS: Tom Zbikowski, Jermale Hines, David Caldwell, Latarrius Thomas

Special Teams:
K: Adam Vinatieri, Pat McAfee
P: Pat McAfee, Brain Stahovich
LS: Justin Snow, Matt Overton
KR: LaVon Brazill, T.Y. Hilton, Joe Lefeged, Cassius Vaughn, Deji Karim, Mewelde Moore, Tom Zbikowski
PR: LaVon Brazill, T.Y. Hilton, Griff Whalen, Tom Zbikowski

改めて見るとCBが新顔ばっかりだ…。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:24:55.97 ID:GRlx5Zy2
デプス変わりすぎワロス


こりゃ現地ファンも離れるわ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:45:41.09 ID:+XrA+AUM
今更かよ。こういうデプスになるのは分かりきったことじゃん
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:47:38.25 ID:JpJHjgVH
そんな事言ってやるなよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:52:32.11 ID:k0Y0bNul
そういや、Eric Fosterってどこいったんだ?好きだったんだけど…。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:09:02.16 ID:lIrPPBpi
UFAになったけど、まだ決まってないみたいだね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 06:14:25.43 ID:rEXQDJ+0
とりあえずいいスタート切れて良かったね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:34:43.95 ID:mOAQEZlc
Gamepassで試合見ました。
pre seasonとはいえ興奮した。
最初のパスがtouch downってManningと同じとは。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:58:59.57 ID:hP82FKUH
何気にハーニッシュもよかったんだな。
まあ、後半はレギュラーを入れ替えてくるから比較しにくいが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:05:03.75 ID:9IJngds8
>>347
Kバンダージャットのマニング、ダンジー批判、PIT戦でのFG失敗もあったな
マニングは3勝13敗からスタートしたが、ラックはどんなストーリーを見せてくれるか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:38:44.63 ID:e7CIcs6k
              三     |┃┃
                     |┃┃
                ∧∧ |┃┃
           三 (   ;) |┃┃ピシャッ!
            /   ⊃|┃┃
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:27:08.02 ID:u4wwtrix
ラックの場合はO#自体がおニューで、一から造っていくんだな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:50:23.91 ID:+LTfyxPK
もう来週にシーズンが始まるというのにこの盛り下がりようw
SNのオープニングThemeも気になる所ではある。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:13:13.92 ID:4qbU7CSS
本物のINDファンなら、プレシーズンでCIN戦が終わるまでは盛り上がらないw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 08:28:49.23 ID:g/SkdxIQ
Angerer6週間はアウトって結構きついな
ただでさえしょぼいのに。。。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:19:23.06 ID:cFoA3b7Y
>>361は早とちりにも程があった。
日程の「プレシーズンマッチ1週目」に気づかなかった。
http://www.nfljapan.com/score_off/schedule/2012/

で、その1週目。ラムズ3-38コルツ
ラック3TDパス成功。まずは一安心したかな?
まあ1年目は兄者も相当苦労したからちょっとずつ頑張ってくれい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:39:10.14 ID:jDqhyNDQ
マニングやラックのお陰で例年のオフよりレス延びている思う。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:22:54.79 ID:OvzXzLUw
ラックはライアン・リーフ級だろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:34:58.70 ID:OC5KXmsh
工工エエエエエェェ(´д`)ェェエエエエエ工工
違うと思う
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:37:07.99 ID:3J1GeE8i
ラックは頭良いからリーフ様の仲間にはならないと思うよ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:23:53.10 ID:JYCcRs7y
ということはラッセル級か
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:31:28.10 ID:G8EIL6vA
いやいや、デビット・カー級だろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:33:24.15 ID:LKmxTioA
なんというB-1グランプリ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:52:34.26 ID:vtND7MHL
とりあえず、俺に分かる話をしてくれ。


NFLJapanが最初に出る外れ1位と
雪かきと
クレジットカードで支払うやつ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 08:08:33.56 ID:9pTdTuNx
>>372
ライアン・リーフ 98年のドラフトで兄者の次(全体2位)に指名されたQB 通称葉っぱ
立て続けに逮捕の元QBリーフ氏、懲役50年の可能性も
ttp://www.nfljapan.com/headlines/32604.html

ジャマーカス・ラッセル 2007年ドラフト1巡1位でOAKに指名されたQB 通称邪魔カス
3年でNFLからサヨナラした

デイビット・カー 2002年ドラフト1巡1位で新興チームのHOUに指名されたQB 通称カー様
出来立てボロボロのチームのエースとして1年目から全試合に出場し
この年だけで76回サックされる(2005年にも68回されてる)
現在はNYGでイーライの控えをしている(この前のSB優勝でリング持ちになった)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:29:42.34 ID:+vL8fdi/
カーはあれだけサックされて壊れんかったのはほんとにすごいよな
今のHOUに入団してたら彼のキャリアは変わってただろうな

成長しなきゃいけない時期にあのチームに入るとか酷すぎる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:11:17.37 ID:q8ejfQqz
>>373
ありがとう。

カー様ってすごくね?
それでも首にならないんだろ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:48:50.29 ID:EdmsPV4P
>>374
明日は我が身フラグ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:24:52.78 ID:mRLL5Ngr
いつの間にかプレシーズン始っててあせった。
今年も頑張れ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:59:51.37 ID:IoLgs3AT
ラック様レシーバー見すぎ
頭を一度くらい振って
髪の手入れ気を付けて
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:01:41.31 ID:mO1AcozC
コリーまた脳震盪か
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:48:25.62 ID:WnvPjNo4
プレシーズンとは言え、正直ラックがここまでとは思わなんだ。
コリーはキャリアエンドかもしれんな。。。大杉。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 06:03:27.08 ID:YJy94rWg
ラックが何処まででも、あのOLだと長持ちしそうもなくてかなり不安。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 06:59:01.61 ID:MXPEsCow
他のチーム行ってポジション取れそうなのはカストンゾくらいだからな
RTとしてだけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:47:15.49 ID:dRjohZ+s
あの弱いラインであそこまで冷静に投げれるんだからすごいけど、
一番困るのは怪我だよな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:11:21.65 ID:eXLZ81AJ
左側はほどよい安定だと思う

どちらかというと右が酷い
メンツ的に想像できていたけどあれはやっぱ他のチームでいうところの控えレベルだわ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:55:36.48 ID:elX3Q++W
緊張してきた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:18:28.02 ID:ZgbrYAaw
来年一巡でLTとってカストンゾをRTにコンバート
それとアイジャラーナが怪我せずにガードやれば結構いいラインになるはず
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:23:16.33 ID:ZgbrYAaw
センターが足りないのを忘れてたわ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 05:22:19.16 ID:bWzz8VMY
来年の一巡はWRじゃないかな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:01:32.01 ID:4h1+uuXJ
ラインだろ。
2順でRBと思ったがトレードかよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 03:28:00.70 ID:wtwoH7uM
3-13でOK。JACとMIAかMIAに勝てれば上出来! と思うんだが、
8-8とか7-9とか、まるで煽ってるような数字を見かけるのが不思議だw

フリーニーもマシスも、ポジションでは最強レベルの選手では無いと思うんだが。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 08:34:15.44 ID:suGRuORC
3〜5勝だろうな。
チームとしての負担軽減(稼げるRBとか超強力D#とか)がなきゃね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:24:12.82 ID:hcot5wHa
おいおい・・・5勝もしたら地区優勝が見えるじゃないか・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:49:49.12 ID:yHyCZTjn
んなこたーない
HOUは少なくとも7勝ぐらいはするだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 16:18:41.49 ID:8z3I5HM2
Luckが怪我しなけりゃ何勝でもいいよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:28:32.47 ID:vHnvqIyQ
プレシーズンを勝ったコルツを初めて見た
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:42:36.65 ID:2F1ljAX8
去年だってベンガルズに勝ってるやん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:10:47.39 ID:xFDTOR7W
今年の選手名鑑(8/30発売1,500円)!表紙は兄者!

尼はまだ「ama扱い」が無し。ボッタのみ。
http://www.amazon.co.jp/Touchdown-PRO-%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3-2012%E5%B9%B4-10%E6%9C%88%E5%8F%B7/dp/B008QZEV1K/ref=sr_1_3?s=books&ie=UTF8&qid=1346420784&sr=1-3

楽天が送料無料(メール便)定価。今年はココにした。
http://search.books.rakuten.co.jp/bksearch/nm?g=000&sitem=Touchdown+PRO&x=26&y=17

TDP本家オンラインショップも送料無料定価。(ただし振込確認後1〜2週間後発送)
http://www.fujisan.co.jp/product/3100/b/836449/

今、沖縄県民だから来週頭に店頭に並ぶかな。
ただ、近所のTUTAYAでも定期購読者分以外は1〜2冊しか置かないから楽な方にした。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:59:38.40 ID:9HZzlUm0
>>397
在庫あり→2週間で勝手にキャンセルとかする悪評高い楽天ブックスにするなんて・・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 07:42:39.69 ID:TzbZtxPM
LSのJustin Snowがカットされてる。
こちらも世代交代だったか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:32:01.42 ID:nrxvkYhv
ラックがアメフトよりサッカーが好きだとカミングアウトしたな
だめだこりゃ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:48:55.62 ID:zSiavW+V
う〜ん、ラッセルが頭をかすめるけど、そんな事ないよね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:08:05.61 ID:3kjokJ5R
Luckは「MaddenよりFIFAのほうが好き」っていっただけだけどな
視豚様はどこまでも捏造するんですね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:51:29.79 ID:XxjqydSR
>>402
どっちにしろマニングの後継者にはなれそうもない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 04:25:38.34 ID:fiTxOL6k
DENのベテランQBの後継者にはならなくて良いから、INDの新しいスターQBとして育ってくれ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 03:33:43.78 ID:m/BQxaMB
ぺインター再就職先見つかったかなー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:05:54.46 ID:d5SEmSqV
ハジマタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
1Qクマーズの1プレーでいきなりマシスサックキター

さて・・・レスはここまでにして見るぞー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:44:38.17 ID:Y7RbdnCe
OL酷すぎるな
ラックが一人前になる前に怪我しそうで怖い
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 06:29:46.60 ID:1ZRVxlMa
去年よりいいのは間違いないけど。。。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 07:34:22.25 ID:lRdR7vnc
想定内っちゅうか、やっぱ本番のパスラッシュを前に泡食った感じかな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 12:54:48.25 ID:8Rd6iju6
ラックはひどいOLの中でよくやったと思う
なかなか新人でステップアップしながらプレッシャーを避けながら投げれないよ
しかしOLが酷いな
相手は4メンだけなのに、ざるだったな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 13:00:16.09 ID:tj23KeWy
この経験をバネに伸びていって欲しいね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:17:13.94 ID:1TEd73iX
初っぱなのインターセプション→TDで「この試合貰ったw」と思いました。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:55:04.17 ID:QmUSOd01
今試合見たけどOLの個々の力量という以前に連携がまるでなってない
以前のINDのOLの強さって個々の強さではなく連携の強さだっただけに
この点を改善できなければ、いくらOLを補強しても無駄だと思う

Howard Muddが居ればね…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:28:31.85 ID:GBliUZIc
Howard Muddといえば今はPHIにいるんだっけ

そういや兄者勝ったね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:40:32.01 ID:VHXR8I8P
えーと、NFLJapanのサイトを今見てきたんだけど、
今年はだいたいこんなモン?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:03:07.63 ID:PE3WEJV4
今年思ったより楽しくなりそう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:27:29.34 ID:aKF3On7b
予想通りだけどC/Gがやられすぎだわ
連携もイマイチだし
ReitzとJusticeが次出れないとかなるとさらに厳しいな
ラックは悪いところもあったけどこれだけやれればまあとりあえずは合格点かな

D#はFreeneyいなくなるとラッシュがかからなくなったな
Hughesがプレシーズンで意外と良かったから汚名返上なるかと思ってたけどそこまでではなかったか
セカンダリーは今年はこんなもんだと思おう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 03:51:13.09 ID:Fe2ga11A
>>414
この状態じゃ兄者でも勝てたかどうか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 04:12:12.79 ID:mnlWEkrK
BS1見た。兄者オメ。しかし610日ぶりの試合でRTG129.2?
ストークリィの勇姿まで見れて幸せだった(ノω;)まるでコルツだ。

ラック頑張れよ。兄者も1年目は散々な目に遭った。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 03:31:58.08 ID:AD69jGNn
なんかスタジアムめっちゃ人いないやん、静かだし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:03:09.01 ID:8XfmRuwN
W1のMNFで前HCのコールドウェルを発見!
BALのQBコーチに再就職してたのね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:02:09.65 ID:YbPv0msZ
D#CNで櫓に入ってたな。俺もBS1で見た。

仕方がなかったのかもしれないけど、MNはオープニングが入ってなかったのが残念。
SNはしっかり録画した。かなりクールな出来栄えだけど長ぇ(週1だから良いか)
RGVが週間MVPかぁ。DENといい、やっぱりオフェンスラインの差なのかなぁ。
まあどんな形でも良いから、BYEまでにまず1勝して、ゆとりを持って5週目を迎えて欲しいな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:10:26.19 ID:fOk3+5T6
相手的にチャンスだけど、フリーニーいないんじゃな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:58:29.76 ID:347CsW7s
Jerry Hughesが成長してくれると期待してた時期もありました
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 03:40:50.05 ID:AJD/abJB
確信したわ。ラックは間違いなく天才。ルーキー時点での能力なら兄者を越えてるわ。
ドロップバックしながらラッシュとターゲットを同時に見るなんてNFLのQBでも数えるくらい
しかいないけど、現時点でそのテクニックをほぼ完璧にこなしてる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 04:13:58.88 ID:ROBAxVuR
天才でも勝てないといみない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 05:15:47.14 ID:x4FLSQ0Y
最後はヴィナ先生が決めて勝った!
ラック初勝利!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 05:18:14.96 ID:0ov4FIKg
先週外したときはヴィナも終わりかと思ったが・・・
あの場面で決めるあたりはさすがとしか言いようがないね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 05:24:22.11 ID:AJD/abJB
NEにヴァンダージャットがいた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:20:11.14 ID:rZIdDGBL
              三     |┃┃
                     |┃┃
                ∧∧ |┃┃
           三 (   ;) |┃┃ピシャッ!
            /   ⊃|┃┃

今季初勝利オメ!それだけラックとヴィナ様も良かったんだな
つか放送予定無いんだけど、どうすりゃ良いんだYo
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:50:10.76 ID:ufxQqmmH
今年のINDはGAMEPASSしかないと思う。
国内だと半分も放映されないんじゃないかな。
特に勝てる可能性ある試合ほど放映されないと思うw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:50:48.64 ID:vRp/YT8b
ラック思った以上にすげぇ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:14:58.21 ID:4zVpM4Ar
そういやLuckのインタビュー聞いたんだけどなんだあれ。
全く耳が単語を認識できないんだが。
兄者も南部訛りだったんでところどころ怪しかったけどもっと厳しいわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:47:02.90 ID:9igPiJhK
〜だべぇ とか 〜ずら
みたいなもんか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:46:50.44 ID:4zVpM4Ar
もちろん俺が平均的日本人程度しかヒヤリングできないのも大きいと思うけどね。
ってみたらワシントンDC生まれかよ。
試合でがなって声が潰れてる状態でしゃべられたからわからなかったのだろうか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:46:01.09 ID:higGmHhP
お相撲さんのフーフー、ハーハー状態か
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 06:54:15.29 ID:0Apwvgns
コルツ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:58:49.21 ID:WSpREcjS
コツル
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 14:51:15.97 ID:qCL6JN1A
使わないんだなこれが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 02:09:40.48 ID:dhewohrd
フリーニーはまだダメか。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 05:33:54.81 ID:n6VwMnqs
どこから突っ込むべきか分からん試合だった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 05:53:43.66 ID:6xVQk0V5
今日の試合勝てないとプレーオフは厳しいねぇ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:46:49.98 ID:nQa/7DW3
>>439
それはボラツ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 13:48:52.99 ID:lcLRg2n4
勝ち越してバイとか夢のような展開にはならんかったか
今年は4-5勝くらいだな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 16:06:59.85 ID:HSCTagOy
残り1分でドカンと長いの決められる方が悪い
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:44:09.99 ID:NDSRYazo
まさかラックあんなにパス下手くそとはな…
正直ショックだわ。
ルパンのが圧倒的にパス精度もランもいいとかしんられんしじな。
OLは同じくらいぺらぺらなのにな。あ〜なんかイラつく。期待させすぎだよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:46:45.28 ID:7q7KZSsk
これだからリーフ系のQBは困る。最近はビック系だよな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:55:05.56 ID:AB3QW+m6
ラックは下手くそでもリーフ系でもないよ
本当に1年目で、あんなメンバーの中でよくやっている
スタッツだけではなく、試合をちゃんと見た方がいいね
見ても判らない素人達なのかもしれないけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:16:03.93 ID:dFoXR7Yu
来年再来年のプレーを見たら見る目が無かったと思うだけだな
まだ今はRGIIIの方が活躍してるように見えるがフロントがしっかりしてりゃすぐに逆転するよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:06:17.66 ID:UrQ5I5j7
LUCKはホント良いと思う。2min offence新人とは思えん。
再びAFC southを支配すると期待してるよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:39:22.29 ID:c7NoPFeX
RG3なんかラックと比べたら糞。
典型的な駄目黒人。
来年にはヤングみたいに劣化してる。
映像見たら一発で分かるから勉強しろ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 03:20:58.92 ID:AS1wunFD
1,2試合見ただけで殿堂入りするかどうか分かんねーよ。
そもそもヤングはどこからどう見ても白人だろ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 08:29:58.18 ID:fsnK4Wjy
>>452
あんたが言いたいのはスティーブヤングか?
たぶん、451はヴィンスヤングのことだぞ
NFLをちゃんと見てる?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:26:18.78 ID:P4uLHdvi
ラックは兄者を超えてるな 今の。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:56:56.46 ID:xXpIdA5I
今のマニングなら明らかにラックが上だわ。心情的には寂しいけど放出して正解だった。さよなら兄者。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:24:48.25 ID:IhPzaR2y
>>451>>453

ヴィンスヤングかw
NFLは見てるつもりだったけど勉強不足だった。
見てるって言っても

去年までINDにいたブラケットは小柄で奨学金が貰えなかったから、
両親が家を担保にして進学費用を出してラトガースに一般入学。
そこでチームMVPに選出されたのだが、結局ドラフト外でコルツ入団。
1年目の秋に父親を亡くして、その4ヶ月後には母親も手術中に亡くした。
それから白血病になった兄のグレッグの骨髄ドナーになった関係で試合を欠場。
その兄も移植の甲斐も無く亡くなった。16ヶ月で3人の家族を亡くした。
インタビューワーに「3人がSBの時に特等席から自分を応援してくれる」って答えてた。

と、まあこの程度なんだ。ごめんな、もっと勉強してくるわ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:30:23.31 ID:f3u5sjft
>>456
どうせなら現INDの選手についてもっと勉強してくれw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 04:12:17.43 ID:olIsMZNz
>>456
ブラケットの妹はブラケットにそっくりの下膨れってことも知ってるか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 09:37:28.69 ID:JyCbKZMI
>>456
NFLを見てるかはともかく、よく勉強してるじゃんw
ただ、RG3の話してんのにV.Youngの事だって気付かないのは、
ちょっとおつむが弱いんだろう
460 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/29(土) 09:58:06.16 ID:Vev8ucCS
>>456
うわキモ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:07:47.89 ID:hXmX3Qyf
せっかくスカパーが無料らしいので見てみたいがどのチャンネルでNFLやるの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:01:42.63 ID:Xg9g3Dhy
なぜこのスレで聞くのか・・・
GAORAかG+です。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:45:28.87 ID:gCpvgPSX
なんかもう既にラックにおんぶにだっこ状態で、マニングがいた頃からまるで成長の兆しが見られないんだけど
特にディフェンスというかパガーノは何やってんの
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:47:39.69 ID:JouxgZ97
すぐに変われれば苦労はない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:01:36.76 ID:yjmDolLR
元々ボロボロになってきた守備を3-4に変えてすぐ結果は出せないでしょ
守備で踏ん張れるチームになるかどうかは来年以降の補強に掛かってるけど
OLも補強しなきゃラックが壊れちゃうし
まだ数年は強いチームにはなれないと思う
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:30:01.96 ID:oh/7Rr2H
ラックかわいそう こんな糞ラインのチームに連れてこられて。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:47:03.24 ID:Oqmb99Sg
>>466
そんなの最初からわかっていたはず・・・でも可哀想には違いないけど。
大幅にメンバーチェンジするから、違うチーム目指すのかと思ったのに、
結局何やりたいんだろ、このチーム。
468 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/01(月) 13:12:07.89 ID:Z6NJ6F5i
>>464
>>465
最後の一発TDあれはねーよ
ディフェンスのスキームを変えたからとかそういう問題じゃない
プロとしてかなりヤバいと思うぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:32:08.09 ID:9d+jNSCh
>>468
弱いチームの守備はどこもあんなもんだろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:54:47.01 ID:SK5IaqJ8
>>469
敵陣20yd、残り1分未満、1点リード、相手側TOなしのシチュエーションで1プレイでTD取られたチームは去年何チームありましたか?
刻まれてFGで逆転ならあり得るけど、引いた状態でタックルミス・スラント1発TDなんて高校フットボールでもなかなかお目にかかれない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:54:50.55 ID:9d+jNSCh
>>470
そこまで細かい指定されたらそう無いだろうな
去年じゃないが09年のDEN対CINで残り38秒から攻撃開始で
弾いたボールをストークリーがキャッチして87ydsのTDが決まったのは覚えてるがこれは違うか
JAXのTDはカバー2で両方のSがライン際を守るために開いたところに
ポストルートのWRが入り込んだ感じに見えるから守備のコールが外れてるし
自分のカバーエリアの裏に通されたセルジオ・ブラウンにも責任はあるけど
そのブラウンを使わなきゃいけないチーム事情にもあると思う
個人的には最期まで楽しめる分去年のINDより遙かにマシだな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:52:56.86 ID:o6BeE2MR
Paganoが白血病で入院
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:53:26.55 ID:oMPuu1mN
おいおいおい、パガーノHCに鶴!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:45:41.10 ID:Gn8ClAMc
Ariansが代役。Pagano頑張って
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 05:42:35.12 ID:SgrRUOiZ
ラックすげーーーーーー
二勝目おめ!!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 05:54:33.18 ID:uFFtOx8l
まさか勝てるなんて思わなかったわ。
ラックすごい。パガーノにボール届けれて良かった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 05:58:15.38 ID:7UAy3j2a
Luckマジすげ〜。兄者並みの髪OLでよくやってるよ。
やっぱりkeep出来るのは大きいな。

そして今日はWayne様々でした。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 06:06:33.68 ID:NVA0RVoD
Benson、Raji、Finleyが下がったとはいえ、このupsetは正直信じられないレベル
あとはred zoneでの危ないパスが減ればもうLuckに言うことはないレベルだね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 07:27:27.45 ID:F8h8jznj
なんと無くだけど、ラックも紙のOLに慣れてきたって言うか諦めが付いた感じ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 11:50:02.15 ID:OTRuJ37a
ラックすごすぎ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:44:08.06 ID:O6I8upD8
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:06:12.26 ID:aPL4tP2B
>>481
おもしれーなw
「やったー!、神様!、レジーウェイン!、キャッチ!!」「やったー!、タッチダウン!!!、タッチダウン!!!、タッチダウン!!!」
「GB、タッチダウン」って感じだし、試合展開だって、完璧でロングパス通りまくりのO#、サック、インタセプト多発のD#。
とてもじゃないけど27-30の試合には見えない。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:56:42.38 ID:csvnEFAi
MIN、JACに続き、最後のドライブは見事。
ルーキーとは思えない。

DENで苦しんでる兄者見ると、やっぱり正解だったね。

484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:03:06.94 ID:ZvxhsZOQ
ウェインってマニングのおかげでいい成績かと思っていたけど
超一流選手だったな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:23:50.35 ID:S4UVoc58
Reggie Wayne has been named the AFC Offencive Player of Week!!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:22:04.80 ID:sf0iDVLO
>>483
>DENで苦しんでる兄者見ると、やっぱり正解だったね。

この言い方はおかしい。
兄者がDENで大活躍しててもラックで正解。
というかその方がこっちも嬉しい、苦しむ兄者は見たくない。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:33:08.11 ID:JlyeCWuO
Brown手術で2~3週アウト
Mathisも無理みたい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:33:31.12 ID:TxMSs8Ip
ウェインって週間MVP受賞は初だったんだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 09:47:03.22 ID:UZhqojy5
フランチャイズとしては兄者放出は良くなかったと思うよ
兄者が引退後にインディアナポリスのヒーローとして戻ってくれるとは思えないね

なんだかんだで『インディアナポリスの』コルツは歴史が浅いわけで
兄者が最後までいることによってやっとフランチャイズQBが生まれるってとこだった
俺がラックなら兄者のあの解雇劇を見た以上FAで別のチームいくと思う

兄者の解雇がビジネスなんだから当たり前なんだったら
そんなチームじゃ怖くてベテランになってから在籍してられねえ
って思ってラックが別のチームに行って安定したくなるのもビジネスとして当たり前だしな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:14:19.61 ID:TYGKBc3e
兄者はフランチャイズQBだろ。モンタナと同じだよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 09:58:10.43 ID:jQTzb2r5
最近のNFLJコラムでもそんな話あったけど
ベテランすぐ切るのはNFLならよくあることだろ、キャップも圧迫するし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 03:37:52.25 ID:6FmakUIX
ランで毎回5ヤード進まれてたら、どうやったって勝てない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 07:50:15.85 ID:TFctB0qW
最低のランデフェンスだったなw
かといって他に良いところもなかったけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 14:02:11.97 ID:2i45kxYN
O#だってひどかったじゃん。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 15:54:28.16 ID:PjQ6Tn1D
何もいいところがなかったわ
ドラフトの順位がよくなったことくらい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:18:44.91 ID:F91q4C0q
ラックのパスがそこまで精度が高くないってのが正直残念なんだが…
兄者のストークリーへのTDパスみたいなのはとてつもなく練習しない限り
絶対投げられないだろうなと思った。

まー、ラックのよさは新人離れした視野の広さとプレッシャーのさばき方なのかもしれないけど
今のコントロールの精度はちょっと物足りないな



兄者の後釜としては
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:30:42.94 ID:pv1DjFr/
まずは紙OLを強化しないと
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:22:15.29 ID:nWfqJEDP
>>496
そもそも今のマニングと比べる事がおかしい。比較するならルーキーのマニングじゃないと。
あとターゲットがオープンになれてないんだから成功率の低さとINTは致し方ないと思う。
今のWRの実力じゃ際どいとこ狙っていかないと前進できないし、ただでさえ出ないランもブラウン不在だし、今のコルツにはウェインしか武器がない。
次はリッチに走られまくって負けるな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 05:57:56.84 ID:uG21UQAC
つまらん試合だったけど無事勝ったな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:18:27.90 ID:5yfFLMN8
勝ったと言っても茶色だし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:42:39.55 ID:XnvnOOQd
新人ノルマ3勝達成
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:28:14.50 ID:8+yP5ycs
やったー
去年の勝利数を上回ったぞ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:16:35.11 ID:GeoRu4fN
このチームでもAFC16チーム中7位だぞw
レベル低いわww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:25:12.14 ID:a0fehClg
今週の@TENはBS1で中継があるぞ!
多分今年最初で最後のBS1のような気がするw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:11:41.54 ID:C/TC39eM
最後通ったからよかったけど、何気に危ないパスだったねwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:09:02.57 ID:qRbd8XFg
1年目やし勝てば官軍よ
ただAllenのアレは正直ファンブルな気がするわ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:38:01.70 ID:Ul2+dNUJ
とてつもなくシビれたけど、
なんか勝ったのに勝った気がしない試合だった。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:16:16.78 ID:2Buo4jqj
Allenのあれは肘が地面につくほうが早いと見たのでセーフかな、と。

それにしてもルーキーに平均300yd投げさせるプレーコールはどうなのかと。
兄者のルーキー時より遥かにハイペースだからなー。
この調子で行けばルーキーで4000ydパサーになってしまうわ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:01:53.92 ID:141paXfp
>>508
ランが出ないからしょうがない
ニュートンの記録更新は間違いないな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:32:31.54 ID:sCZn4w95
ラックはマニングよりかなり上だから、100年に1度の新人だな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:52:43.95 ID:NW+Udb0J
>>504
中継いつやんのかと思ったら土曜午前ってw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:33:34.10 ID:qoz1mFbs
DENヲタだが皆さんには本当に感謝しております
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:37:31.08 ID:wuws0rY8
>>511
再放送はありえないぞ!
絶対見逃すな!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:46:03.28 ID:tIDxMWCX
>>504
プレーオフも見えてきてるし、まだあってほしい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:05:29.07 ID:r9haSf2F
今種のMIA戦は、当初と違って注目のマッチアップになったのにやっぱり放送ないですね。
BAL-CLE,BUF-HOU放送するなら放送してよ。

GAMEPASSで見ます。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:34:12.58 ID:pmFe+bxY
HOUは一応AFC首位なんだから放映してもいいだろw
INDはNEと一緒でG-が放映権持ってるんだろうしG-の機嫌しだいだろうね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:17:35.43 ID:csApwcKR
MIAに勝ったら、WCあるで〜
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:44:03.09 ID:ojC7Q9W0
ようやくラックを見たが勝つんだな。
FGブロックされたときには完全にあきらめた。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:47:04.82 ID:CCVFc0eP
闘病中のHCの為に、新人QBが前年最下位のチームを
SBに導くっていう映画みたいなストーリーを期待してる(笑)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:43:37.17 ID:fikdB0ax
バックフィールドはウェイン以外みんなルーキーとかHC闘病中とかほんとに
ドラマチックだ。
ボロボロのシーズン覚悟してたのに勝ち試合は劇的だし、カタルシスがハンパないW

もともとシンデレラチーム好きな自分にはたまらんチームだな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:49:40.12 ID:fikdB0ax
>>506
フォワードプログレス無くなってたからボール落とす前に審判が笛吹いてたんだろな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:31:48.74 ID:6baTotKC
ラック最高や
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:04:24.11 ID:J6DhSu2h
>>520
第六シードに入れたらちょっと期待する。消化試合のHOUで1勝もぎ取れないかなー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:42:09.88 ID:L9f5/7+m
おいおい、PassingYdsで兄者と並んでるぞ!
上にはブレイディ(4yds差)とイーライ(1試合多い)しかいないぞ。
ロジャースやスタフォードよりも上だぞ。

まだ折返し地点でチーム事情もあるとは言え、こりゃあ凄ぇ〜わ。

525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:25:44.73 ID:0zwl/xm4
むしろ、HOUに追い付いて地区優勝狙うぐらいでいて欲しい。
直接対決で勝てばNE以外は楽な相手だし

今のところ決定的な失態にはなってないけど、ヴィナティエリが不安要素。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 09:38:42.06 ID:8G7YOB0N
TEのアレンがブロックもレシーブも非常に良い。
将来プロボウルあるかもしれん。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:05:24.53 ID:QjrMIIcg
>>524
ペイトリオッツ戦も現地夕方に変更ですし楽しみですね。

NFL、第11週ラック対ブレイディ戦の開始時間を変更
http://www.nfljapan.com/headlines/39584.html
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:11:22.53 ID:M3yeZnDl
>>527
流石にその試合は虐殺されるだろw
どうせなら13週のIND@DETを夕方にもってくればいい勝負になるのに
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:11:24.97 ID:+zYzsns2
まあ負けるだろうな
得点力のないチームならロースコアの接戦に持ち込んで、ラックの異常な勝負強さでどうにかなるだろうが
CHIやNYJと似たようなオチになると予想する
もし勝ったらマニング超えるわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:24:38.69 ID:+d1k0Aho
>>526
2巡も3巡もTEとるならクラークかタメ残しとけておけよと思ったけどとって正解だったな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:30:02.30 ID:M3yeZnDl
今はWCOぽい感じだからどうしても攻撃に時間かかるからね。
ハイパーオフェンス相手だとどうしようもないところはある。

それにしてもRBもバラードがスターターになる勢いだし
ラボン・ブラジルもちょこちょこWRとして使われだしたし、今年のドラフトは今のところ成功か。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:49:21.75 ID:pU7GJ0Y3
QB、RB、TE2人、WR2人。
これだけ戦力になってれば大成功だろうに。
次のドラフトはWayneの後釜とOL重視で、来シーズンLuckと連携を深めつつ、
その後2年はD#強化すれば、SBが見えてくる。。。かな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:35:25.26 ID:gGaIkl/u
本営パワーランキングのヒルトンへのコメントがひどいw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:06:38.15 ID:fUkfp0fE
大本営のコーチパワーランキングなんてパガーノ/エイリアンズが1位なんだぞwwww
流石にジムハーボーとかベリチックより上はねーよ
まあ最初からLuckをルーキーとして扱ってないからよかったてのはその通りだと思うけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:28:27.50 ID:tkUdtj5b
ここに書く事じゃないけど、
QBマニングが二人居るのは誰もが分かってることなのに、NFLjapanはなぜ画像なしでニュースのタイトルでも区別して書かないのか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:37:10.58 ID:uEjTrBpg
ジム・ハーボー「2人くらいでガタガタ言うな」
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:02:34.43 ID:MwFw8atv
何人いるんだ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:12:42.01 ID:rQS/XkVl
一人でファンブルリカバー、インターセプトリターンTD、インターセプトとは
二つは目の前にボールがあっただけだけどw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:26:56.48 ID:ppaSu0vd
昨日の試合のハイライト見てたらラックに危険なヒットがあってドキッとした。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:37:02.45 ID:xRk3Bt1/
INT後に自らタックル行ってたな。しかも頭から。
気をつけなはれや。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:58:07.38 ID:+mRpzyh0
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:02:37.33 ID:rQS/XkVl
>>541
元から禿のやつもいるだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:47:46.52 ID:YciBnJW1
>>540
かつてのボブサンダース軍曹の勇姿を思い返す、見事な弾丸タックルだったw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:33:58.11 ID:xZ2lz91L
6勝3敗って信じられないね
ラック怪我した終わるから気を付けてほしいけど
ラックのプレーは味方の士気を上げているね
後はパスの正確さだけが課題
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:19:29.03 ID:w1iRrN2i
ラックはレッドゾーンのごちゃついた所へのパスはまだまだ苦手っぽいな。
来年のドラフトはOL欲しいと思っていたけど一巡はDの選手で良さそうに思えてきた。
来年はNTの選手に有望株が多いみたいだし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:49:00.86 ID:MxfrCnis
必要なのははG、DT(NT)、CB、OLBあたりかね
今年のドラフトでとったJosh Chapmanってどうなったんだっけ
怪我したのは知ってるけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:13:20.37 ID:ppDCTGDV
チャップマンはドラフト時点で今年はシーズンエンドだったはず。
もともと1巡下位〜2巡中位くらいなのが怪我で落ちただけだし治るなら期待できる。

CはSATELEで我慢するとしてOGは欲しいねー。アイジャラーナが来年動けるならいいけど
後はカットビWRはHILTONとAVERYで何とかするとしてスロットが欲しい。
WAYNEさんはセカンドレシーバーポジションにいて欲しいわ。
あの年でスロットは大変だと思う。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:39:35.90 ID:+v6t/qY1
順位にも依るけど、WRを取って欲しい。
早い段階でエース候補を獲って、ラックとのコンビネーションを高めていって欲しい。
ウェインと言うお手本もいるし、1年でも早い方がいい。
CIN戦でダルトンとA.J.グリーンのホットライン見て改めて思ったわ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:52:21.31 ID:D05JwC55
WRは5位以内じゃないと厳しいかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:20:46.58 ID:AuU+j0bV
今年で契約切れる主な選手
OL: Winston Justice, Jeff Linkenbach
WR: Austin Collie
DL: Antonio Johnson, Fili Moala
LB: Dwight Freeney, Moise Fokou
CB: Jerraud Powers, Darius Butler, Josh Gordy, Cassius Vaughn
P: Pat McAfee

コリーとフリーニーはたぶん契約しないだろうしニーズは特にスロットに入れるWR、CB、OLB、OGだな
Gはアイジャラーナ、NTはチャップマン次第
CBはヴォンテが帰ってきて相方をどうするか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:23:19.29 ID:D05JwC55
Vaughnは絶対残してほしい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:15:09.67 ID:pm/Rwm8g
とりあえず今年1年耐えたら来年はデッドキャップなくなってスカスカになるんで
ドラフトじゃなくFAで大物取ってくるかもしれんね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:18:23.88 ID:fmxWI+Nw
来年FAになる選手のリストってこれでいいのかな
ttp://www.kffl.com/static/nfl/features/freeagents/fa.php?y=2013
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:59:49.22 ID:JH+hRaoV
今シーズン、エースRBはD・ブラウン
ですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:37:56.46 ID:MuACBVNQ
ブラウンとバラードを使い分けてる感じ 数字も大体同じようなもん
デブス上はブラウンが1番手だね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:10:28.52 ID:51GhdUsK
HomeとAwayのパフォーマンスの差があり過ぎだね。次は@NEか。
残り試合、HomeのBUFとTEN、AwayのKCには勝てるだろうから、これで9勝。
やっぱ最終週だな。HOUが前週迄に第1シード確定してくれれば。

・・・と思ったが、9勝でも行けるか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:44:02.67 ID:9XKNJadn
開幕前は悲惨な試合になると思ってた@NEがまさか少しでも勝機がある状態で望めるとは
実際アウェイのNEに勝つのは厳しいだろうけど、ある程度点は取れるだろうし楽しみだ
GAORAで近藤村田コンビの生放送あるし、休み取るべきか悩む
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:14:53.78 ID:/kW+Z0Bn
>>555
そうなんですね。
何処のチームも複数のRB使い分ける
のが流行ってるもんな。
ありがとうございます。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:38:20.63 ID:QDeBt+z0
>>555
ブラウンとバラードは数字はたまたま似てるけどタイプはまったく違う

ブラウン
トップスピードに定評があるけど関係ないところのプレイでは集中力を徹底的に欠く
特にパスプロは期待できない
基本的に5割ロスかノーゲインだけど20ヤードランとか時々出しちゃう系
超劣化版バリーサンダース
オープンランナー

バラード(とカーター)
完全に3ヤードは取るけど5ヤード以上は取れない
パスプロは出来て基本に忠実で関係ないところでも集中力を切らさない
タックル間ランナー

まとめてみたら見事に逆で書いてる自分がびっくらこいた
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:37:45.90 ID:QZoJbxqO
個人的にはバラードはカット切って突っ込んでいくアダイさんタイプ、
カーターはブロックの穴をひたすら待つマイク・ハートタイプだと思ってる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:43:50.31 ID:S/R5KYyR
ポロポロするケントン・キースタイプじゃなくてよかった
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:13:33.81 ID:ZTHpX6bn
ダイジェストでしか見れてないのですが、今シーズンのOLの貢献度はどんなもんですか?
プレイアクションが効いているように見えますので、ランユニットもそこそこ警戒される程度には働いているのだろうと、ならばOLも仕事ができているのかなと思ったのですが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:12:08.78 ID:WXkY0P/q
Luckがドロップバック完了する前にD#が到達してたり
TE2枚同サイドに入れてラン出してるのをOLの仕事といえば仕事ですがw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:42:38.06 ID:4vYBS+pl
>>562
プレイアクションが効いてるのは去年からランが改善されてきている効果でしょう
とりわけOLのランブロック能力の改善ですね

おととしまではフロント4だけでOL+TE+RBを突破されてたので
プレイアクションが通じない時期がありましたが
去年のカストンゾ加入で左側のランも読めるようになったのはかなり大きかったです
この左側は去年からの連携もあるので結構安定してるのは
右利きのLuckにはやりやすい要因で今の成績の原動力ですね

>>563のようにおととしまでのコルツのイメージで語る人もいますけど
実際にはコルツのOLはかなり改善されてきてます。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:55:05.32 ID:O/PYOl6q
Reitzが大きいな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:52:31.69 ID:PO/2VgeV
個人的評価

C
Satele: 3年10.8milの活躍をしてほしい 怪我でいなくなったが
Shipley: 控えCとしては十分

G
McGlynn: 良くはないけど悪くもない 怪我しないのは良い
Reitz: 怪我から帰ってきたら結構成長してた
Olsen: いなくなった
Ijalana: いない。。。

T
Castonzo: ドラ1としての役割は十分果たし素晴らしい
Justice: あまりいない
Linkenbach: あっ!と思ったらいつもLinkenbach 人がいないから仕方ないのか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:43:57.22 ID:xIeNdotH
フリーニーの後継者とウェインの後継者が欲しいけど
今年は勝ちすぎて無理だなw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:24:27.55 ID:1Nx3pCEh
ヒューズはもうフリーニーの後継者にはなれないか・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:45:28.26 ID:77HAklSU
Hughesは今年一応成績を伸ばしてるな
今更ながらOLBの方が向いてた可能性が(ry
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:50:11.38 ID:xIeNdotH
ドラフトは期待できないから
FA補強次第だね
WRとCBは絶対補強してほしい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:02:50.33 ID:j+FeLwyv
OLBとして使うにはフリーニーはもったいないんだよな
怪我しなければ来年はヒューズでもいいよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 03:16:57.56 ID:2Abw0oej
defensive player of the weekにCB DariusButler
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:40:43.50 ID:khNq1bLK
T.ジェニングス活躍してるなー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:11:33.27 ID:Ybpo5+5Y
パガーノのロッカールームでのスピーチよかったね。胸が熱くなる。
シーズン前と比べると大分痩せてて心配だが、頑張って闘病して欲しい。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:03:34.18 ID:FuyHef57
今日は30点以上取られない事が目標だな。勝敗は度外視で何かを掴んでくれ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:45:19.30 ID:Jafe01tX
今のNE相手ならある程度点は取れるはずだし、大虐殺なんて事にはならない・・・よね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:29:20.78 ID:Z04OHA0n
糞すぎて見る気失せた。
一瞬の輝きだったな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:45:15.57 ID:r/jBoZxj
ちょっとスペシャルチームのいただけなさが。。。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:04:57.84 ID:L7020Sgj
>>576
(*^ー゜)b
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:30:33.25 ID:i/SZ+JsD
コルツのスペシャルチームのせこさはもう5〜6年前からだよな
スペシャルチームで負けた試合結構あるって思ってる
勿論VJで負けたPIT戦も含めてさ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:29:07.26 ID:1fUvJXpc
マニング放出してまで再建はかつてるんだ。
まだ一年目だろあせるなよ。
それよりラック壊れるんじゃないかと心配。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:53:14.27 ID:ooJiTkLR
>>580
俺のデスクトップの壁紙が未だにMVJな件
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:11:10.09 ID:Jafe01tX
STには金かけないチームだしそれはそれで良いと思うんだけど、こうもKRが20y超えないのはなんとかならんもんか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:27:11.13 ID:r0TREC/y
「ラック?全米ドラ1のエリートQB?HAHAHAHA
俺らに勝ちたいならマニング連れてこいよ」

っていう感じの試合だった。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:36:47.97 ID:k9lZUTbe
まぁしょうがない(といっていいのかわからん)けど
横綱相撲で全部受け止められてから土俵外に吹っ飛ばされた感じだったね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 19:30:59.24 ID:W65RGL0m
まぁ兄者時代ですら散々やられたブレ&ベリだししゃーない
特にO#は若いチームだしこれを糧にがんばってもらおう

それにしてもSTは酷いんで、来年はキャップに余裕もあることだしグリップスでも取らんかね
WRとしての出番が云々で揉めてるらしいけど、うちならWRでも出番ありまっせ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:14:42.13 ID:hjcNS+8M
ベリは兄者をすごくリスペクトしていたイメージが
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:57:39.08 ID:W65RGL0m
過剰なぐらいしてたね
そうでもなきゃ、2,3年前の自陣でのギャンブルはなかっただろうしなぁ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:43:29.44 ID:4p0ik37I
点差ほど力の差は無かったと思うけどな。勿論勝てたとは思わないけど、pick6食らったシリーズで無理しなきゃもう少しマシなゲームになってたと思う。
FGやPAT外したり悪い流れはNEにもあったわけだし。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:57:21.99 ID:Lb1H/Pim
リターン連発で食らう時点でどうかしてる。
RBとWRはそこそこは計算出来そうだし、ドラフトはOLか守備陣のテコ入れに使うべきだな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:13:33.46 ID:i1aYrDTe
来期ウェイン抑えられるのは眼に見えてるのでウェインの逆をブチ抜けるWRが欲しい
ウェインももう歳だし1巡でWR指名もありじゃない? 
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:23:00.16 ID:faKeK+MK
ありだと思うが、WRとるなら5位以内じゃないと厳しいないかな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:28:59.40 ID:aAeuMQ+3
5位以内で指名されるようなWRは来年のドラフトにはいなさそうなわけだが
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:43:55.97 ID:faKeK+MK
エース級になるには5位以内で指名されるような選手じゃないと厳しいかなという意味です。申し訳ない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:44:45.07 ID:lbwFTzIy
その5位以内理論はなんなんだw
1巡上位指名の方がいいWRになる確立が高いのは事実だろうがが、
各チームのWR陣見ても、その条件を満たす方が少数だろ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:00:23.86 ID:/pGlZf4d
5位以内で指名されるWRの絶対数が相当少ないしね・・
しかし、下手なWR指名でも3年続ければメガトロンという諺もある
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:18:38.13 ID:A+bUQqyO
Collieが万全ならねえ…
指名権中位なら1位はOTかな。2巡ないのも痛い
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 02:36:11.91 ID:T5O/fQ4f
中位ならCかGが良いな
まだ順位分からないけど、その年のNO.1が取れる可能性ある順位だし
特にラックと10年組めるCが欲しいけど、来年エントリー組で良いのいるかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 05:07:26.04 ID:w9FvW67J
1巡中位だったら、やっぱりWRでしょ。でなけりゃ、逆にいつWR獲るんだ?
再来年以降なら上位指名が望めるのか??
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 06:49:31.10 ID:LmR4BPKE
来年はWR結構微妙な感じだよ。
気の早い各種MOCKでは、WRの最初の指名が10位以下のところがほとんどだし。
キャップ余裕あるしFAでも良いんだけど、市場に出てきそうな大物もあんまりいないか。

MOCKではDT予想が多いみたい。OTやCBもチラホラあるけどWR予想のところは目にしなかった。
とりあえずパスO#の数字は出てるから攻守ライン優先という予想なのかな・・・

ちなみにKCが1位獲得してジーノスミス取るのはどのMOCKでも一緒だったw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 07:05:10.34 ID:Fju5LdLl
木綿たん怪しかった時間帯多かったけど勝った
懸念はヒルトン大活躍だったけど脳震盪がちにならないことだけだな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:09:48.42 ID:Sr//PD4t
リターンTDって存在するんだなw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:02:54.92 ID:AJHyCnF+
お姉様方…
コルツのチアリーダー2人が坊主頭に
http://www.afnjapan.com/nfl/13864/
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:40:07.77 ID:8TAwzS1E
>>602
しょっちゅう喰らってただろ!
やったのはチャド・シンプソン以来くらいかなー
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:50:43.00 ID:W3yoaTxT
NEの試合で漠然とスペシャルチームで勝つ試合もあるんだなって思っていたから
ちょと嬉しい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:38:35.86 ID:AgqLBO1O
Freeney
Freeman
Freener
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 03:52:17.85 ID:Erq3M5s5
BUF戦、BS1で放送するのか…知らんかった。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:46:35.89 ID:swjokiLl
W13 @DET GAORA 12/4(火)18:00~,12/5(水)12:00~
W15 @HOU G+(生中継)3:00~
W17未定(可能性あるかも)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:44:07.78 ID:QD6s9oRC
しかしCINが負けてくれないからHOU*2とどっか負けて9-7だとPO行けないかもしれんね。
PO行けずにドラフト順位が中位とか一番最悪のパターンだわ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:00:50.01 ID:lD0hkUMT
そういう意味じゃ来週の@DETは大一番なんだよなぁ
ホームのTEN戦は勝てる(願望)としても、アローヘッドのKC戦は案外きついかもしれん
HOUが最終戦でメンバー落としまくってくれればココでも勝機あるかもしれんけど・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:27:17.22 ID:rhJQw/Yw
9-7ならいけるんじゃないかな。CIN-PITあるし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:49:22.60 ID:lD0hkUMT
ムーア爺がTENと契約ですって
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:17:04.46 ID:gZZeofnm
9-7になった時、直接対決ない上に、対戦相手の勝率がINDはPIT,CINより低いだろうし
並ばれたらいけないんじゃね?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:40:51.84 ID:yJwBVX8e
ロリが今のままじゃPITは9勝厳しそうだけどどうなることか・・・
うちはとにかくTEN、@KCはマストウィン
そしてなんとか@DETで勝ちたい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 02:19:10.49 ID:Tbh/yW2J
お前ら贅沢言い過ぎだろ
去年2勝だったんだぞ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 05:45:35.44 ID:MmfFnfSo
Suhに気を付けろよ。怪我だけはしないように。。。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:27:40.78 ID:Xqusgr7W
9勝で並んだらたいていの場合INDの方が上に来る
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 09:50:11.68 ID:ZacVC2YJ
不謹慎だが、今回のKCの件はチーム崩壊への一歩なのか、逆にチームに結束力が生まれるのか非常に気になる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:18:35.50 ID:JQ7Mxzb8
ちょっと勢いに乗ってきたところだったんだけどな。KC。殺人後に自殺じゃ、意気上がらんのじゃないか。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:16:06.21 ID:djXClVzt
>>619
工工エエエエエェェ(´д`)ェェエエエエエ工工
@セインツで一勝したぐらいで、絶賛8連敗中のぶっちぎり最下位
どの辺がちょっと乗っている勢い?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 06:34:34.86 ID:G55rxOEy
ラック神すぎる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 06:53:05.20 ID:zhpgv5UV
しかしLuck,この調子で行くと4000ydパサーなのにQBRateが80切る勢いだな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 06:55:26.43 ID:T8QcJTGP
Luckスゲェーよ!!
3つ目のINTで寝ようか迷ったが、起きててよかった。
いいもん見れたわー
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 07:21:04.54 ID:bN0rJA78
あまりにも劇的すぎたわwww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 09:41:02.18 ID:YT0Dv/5X
PIT,CINも勝つという
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 09:46:46.73 ID:bN0rJA78
POまであと大体2勝は変わらずか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:33:03.38 ID:m3ozQBHS
お前ら、散々黄金時代謳歌しといてたった一年だけ沈んで
また最高のQB手に入れるとか卑怯だぞw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:58:26.61 ID:zCTf4GYo
PIT,CIN両チームとの対戦を残しているロモさんに期待せざるを得ない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:33:54.11 ID:buozeVS9
ハイライト見ただけど感動した!
ラストプレーでトスした後、ラックがブロックしようとしに行ってるのもイイ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 13:18:56.44 ID:H0f++Pn6
GAORAで放送あるよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:39:19.13 ID:zhpgv5UV
気のせいかもしれんが、Luckの左手のカンペが一回り小さくなったきがする。
それだけ覚えてるのか、現場での判断okくれたのかはわからんが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:43:33.15 ID:EcoZp4S2
残りを3勝1敗以上でプレーオフ確定かな

HOUどっちかで勝たなきゃいけないのか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:52:29.91 ID:buozeVS9
10勝じゃ微妙になってきたね
CINもPITも地区優勝の目残ってるし・・・
別地区でタイブレークになった場合の優劣は、同カンファレンスの対戦成績が1番にくるんだっけ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:57:11.32 ID:bN0rJA78
AFC北と10-6で並んだときは大体の場合こうなるはず
BAL>IND>PIT>CIN
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:02:15.35 ID:buozeVS9
d
ということは10勝でほぼ安心なのか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:14:57.01 ID:EcoZp4S2
10勝6敗でも確定?
ブラウンズ以外のAFCNと直接対決が無いから対AFCでの勝敗で決まる
コルツは残りが全部対AFCでシーズン10勝6敗なら対AFCは7勝5敗
PITとCINは直接対決が残ってて、負けた方は残り全部勝っても10勝6敗で、対AFCも既に5敗してるから、直接対決で6敗以上は確定

合ってる?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:19:01.17 ID:EcoZp4S2
万が一PITとCINが直接対決で引き分ければ逃す可能性があるのか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:52:34.83 ID:JdfK5H70
ホームならなんとかなるんじゃないか
HOUなんか怪我人いたとはいえ去年のINDにすら負けてるし
序盤戦で他が未完成な時に突っ走ったけど今やJAXやDETに苦戦してるくらいだから
勝ちの目はゼロじゃないと思う
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:37:23.40 ID:ExBIXE5j
昨日の試合は劇的だったがLuckにもDET#81みたいな相方が欲しいね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:14:15.69 ID:NUKbr3zA
>>639
あんなバケモノあと20年は出てこんわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:11:21.15 ID:eTUkN4bq
ウェインさんでも5年に一人級やろ。あんまないものねだり言ってもしゃーない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:35:58.78 ID:SzwGQILy
ウェインでも長い間、ハリソンがいるから・・みたいな感じで語られてたしね
兄者みたいにそこそこのWRでも一人前にする能力がラックにもあると期待して、ドラ高順位での指名はいらないと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:51:48.46 ID:+Q0AvXuS
微妙な出来でも勝ってしまうところは、スターの素質あるんだな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:02:37.73 ID:DBx6LhKY
コルツファンじゃないけどいいゲームだったね、選手がエンドゾーンに押し掛けるとかNFLではあまりないからそれだけ興奮してたんだろう、カレッジなら見慣れてるけど。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:40:50.97 ID:jaWETXbb
ドラマチックな勝ち試合多いと思っていたら7点差以内の試合は7勝1敗。

ラックの名に恥じず。勝負強さは神懸かってる。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:57:13.26 ID:ELqeEJss
逆に負けた試合は、話にならないぐらいボコボコにされてるけどね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 14:18:41.58 ID:gfVnEPS+
得失点差-40で貯金4って凄いよな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:13:57.61 ID:8iKMnSiJ
うまくいってるときはいいけど、一つ歯車が狂うと怖いよね。4-8も充分あり得た。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:31:53.91 ID:bICeS9zh
>>648
幸運にも勝ち越してるだけで普通なら4-8だと思う
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:11:57.16 ID:qYQEhoVf
>>64
運で勝ってるわけじゃないぞ
ラックの2ミニッツの上手さは現時点でNFL最高だと思う
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:36:29.87 ID:WFAzfMG8
今日なんとかTENに勝ってHOUがNEに負けたらWCでPO行くのと地区優勝で行くのと
そんなに難易度が変わらない気がしてくる。もちろん気のせいなんだけどさw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:27:31.96 ID:YyGToJNt
WCでSB取ったチームだってあるしさ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:40:20.33 ID:Zw8w4T6k
たらればだがこれだけラックがやれるんならクラーク残しとけばよかったな
二巡でスロットレシーバー取れたのに
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:56:58.25 ID:/y71q2mj
二巡でスロット獲った場合、3順のときにアレンが残ってるかわからないし、
ヒルトンは獲りに行ってないだろうから今のままでよかったと思うけどな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 06:19:41.57 ID:tdDZJXNe
よし勝った!
PITは負けた!
CINも負けた!
これでPITーCINが引き分けない限り確定?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 06:35:45.69 ID:ANBZIthU
ほぼ決まりだな

>>655
ジェッツ並ばれるとアウト
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 06:37:34.25 ID:Zw8w4T6k
>>655
NYJと9勝で並ぶと下に来るからまだだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 06:39:04.81 ID:tdDZJXNe
そうかNYJ忘れてた
ありがとう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:15:49.66 ID:/y71q2mj
しかしLuckは最終ドライブミスしねぇなぁ。
今日みたいに散々な出来でも最後だけはキッチリ1stとって勝ちきるからなー。すごいわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:13:52.25 ID:RNCHBL/O
>>659
勝負所以外は練習というか課題を持って取り組んでいるように感じる
スクランブルも基本的に封印してるみたいだし
実際今期のプレイオフはボーナスみたいなもんなので、来期以降につながる勝敗度外視のプレイをどんどん試してほしい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 08:21:11.82 ID:GAjwL101
コールドウェルがBALでOCやるってさ。
あれに期待しちゃダメな気がするんだが......
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 09:10:15.34 ID:1MVGl0ka
>>659
それは思うわ。DET戦も相手に取られてたら負けだったしな。
さて、NE頑張れと念を送る。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 10:04:52.88 ID:raQ261XF
今日NEが勝ったら、地区優・・という夢を見てしまう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:06:18.33 ID:PezaymhU
DETやJAXに追い詰められてるし案外いけるんじゃね?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:01:01.78 ID:1MVGl0ka
W15の@HOUがこんなに興味を持てる試合になるなど、開幕前は思わなかった。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:49:00.44 ID:50TLja9K
自力優勝が復活してしまったのかw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:04:16.50 ID:raQ261XF
まさかのHOUスイープ・・・けどKCに負けちゃいましたテヘッ
というのは勘弁してもらいたい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:28:25.15 ID:S04HIBY1
もしかして:戦犯セルジオ・ブラウン

とりあえずzbikowski帰って来ないことには@HOU始まらんわ・・・
と、いうか来週勝って@KCにも勝ったらW17って下手するとSNFになるんかな。
それこそかてば第2シードになれるとかだと注目高そう。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 07:11:02.60 ID:7ycxZ7sJ
シーズン前を考えるとプレイオフはボーナスステージだから、兄者率いるDENか大敗したNE戦きぼん
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 08:32:29.32 ID:vqbEPWLO
DENか、コーチや主要な選手もかなり変わって、マニングにとってINDは既に違うチームだよな。
兄者は新天地で成功つかみつつ有るし特に思いいれは無いんじゃないかな。
ラックとしては、相手はアマチュア時代から憧れた生きる伝説、チームメイトからも度々話し聞いているだろうし、
すごく試合したいだろうなきっと。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:31:05.63 ID:N8tzoFyA
>>668
最終週、もう片方の同地区が消化試合だったらSNFになることあるの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 14:10:11.22 ID:qw0Dovqk
>>670
親父の時代にオイラーズ(現タイタンズ)の同僚だったらしいから、いろいろ聞いているんだろうな…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:15:21.06 ID:ySagCVrA
>>671
2、3年前に最終週のMNFは見た記憶があるんでできるんじゃね?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:22:03.01 ID:GEuUORC/
>>671
シード順まで確定してれば変わるかもしれんね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:41:12.44 ID:lWizqhdc
OGのRobert Griffinと契約したよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 04:05:59.19 ID:v4TLw+og
カレッジ時代に同姓同名のRG3とチームメイトだった奴か
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:31:17.88 ID:4Sgbf8DI
最終週はSNFないんでないの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:57:14.03 ID:lWizqhdc
Cassius VaughnがAFC Defensive Player of the Weekに選ばれた
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 14:08:46.97 ID:ymwRpGff
INDのCBが年2回も週間MVPに選ばれるとはw
スキーム変わったのも大きいけど
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 14:25:49.59 ID:yCh0dCyS
>>677

去年のDAL@NYGもweek17に地区優勝決定戦でSNFだったな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:49:42.12 ID:7A3M1jE+
ところで、チャンピオンシップでダラスと当たるには5位と6位どっちが良い?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:33:24.89 ID:rf/O6lyB
>>681

スーパーボウルまで勝ち進む
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:05:01.82 ID:I3XNVR6V
何で俺、デンバーとダラスを素で間違えたんだろう?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:06:24.03 ID:UWte6HMR
一文字すら合ってないなw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:52:01.60 ID:RA3BsFjm
しかし、POいけそうなんて、開幕前には全く思えなかったし今でもちょっと信じられない。
でも、いきなり虐殺くらうだろうなあ。で、どうせなら兄者のいるデンバーとのゲームをみたい。
ラックにはとても良い経験になるだろうし。
(なぜか、ブレイディには似て欲しくないきがする)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:04:09.01 ID:/bEmfpid
ラックは既に額とかかなり来ているし、やれる!って感じはあった。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:31:28.73 ID:y4fYyLrU
額だけでなくてっぺんがかなり薄いな
かっこ悪いハゲになりそうだ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 10:14:30.70 ID:iEYYbNyo
ファンブルやパントブロック抜かしても差は感じる試合だったな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 11:08:32.55 ID:XCGNf2UZ
最後、12点差、残り1秒でスパイクしてもう1プレーやる必要あったか?
完全に余計なプレーでラックが壊れでもしたらどうするんだか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 11:57:40.28 ID:yEcDkLxr
今日はあのOLとワット相手でラックが壊されなかっただけでも由とするか
ただ、キックリターンでビッグプレー期待できるのはここ何年もなかったことだから、それだけは嬉しい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 12:33:05.38 ID:TjZJ9OMZ
来週がマストウィンになったな
明日NYJが負けるならどうでも良くなるけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:17:15.96 ID:YfjJQPuL
NYJが負けたから来週がマストウィンでなくても良くなったな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 19:14:28.42 ID:WfNz8/qZ
パガーノHC復帰記念あげ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:46:03.74 ID:1cyXmEmr
17週からじゃなかったか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 20:36:31.17 ID:WdyO9evu
おお。。。
IR見るとOLが大惨事になってるわ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:22:25.71 ID:gpsBdC5r
プレーオフ出場決定キター
そしてラックは新人パス獲得ヤード記録更新おめ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:37:20.01 ID:eaqo1wEt
このまま行くとPO初戦はBALか
上位4チームの中では一番勝機ありそうだけど、イマイチ面白味に欠けるな
来期のためにも1回勝ってNEかDENとやりたいな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 07:21:16.86 ID:J5QKhDmf
プレイオフおめだが、KCが自滅してった感じ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:35:15.83 ID:6CmjEERJ
DLがあれだけ押されるとランD#はどうにもならんな
350yd走られて勝てたのは相手のおかげだわw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:00:16.09 ID:AUMjWZqE
自滅って言うか、今年のKCにはやる気を感じられない。
去年も地区最下位だったけど、今年は特に感じられない。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:19:44.36 ID:U2FwybF3
KC戦を見る限り、week16もプレーオフもボロボロにやられて終わりだろうな
これで4Qみたいに、いきなり強くなったらラックはホントに持ってると思うけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:25:07.74 ID:4kPFsRC2
ラック選出外とは・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 06:08:34.30 ID:6nJcN7M1
いい試合だった。
胸が熱くなる。
いいチームだね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 06:11:25.04 ID:UbsL2/Rz
パガーノHC復帰戦勝利おめ!
来週も頑張れ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 06:20:19.62 ID:W187KRf7
来週のボルティモアは勝てるだろ。

その次、デンバーと当たると良いな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 06:44:54.26 ID:QBF6jYeM
やっぱ4Qは別人だな。最後まで時間使い切るとは思わんかったわ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:31:04.97 ID:YLANPOJ0
FAとドラフトでDEとWRとRBの補強は絶対必要だな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:49:20.34 ID:XsFLARj1
その前にGとTなんとかせにゃラックが死んじゃう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:58:08.12 ID:JbRLTskw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:11:00.81 ID:iURdAc6f
Tはカストンゾみたいに多少軽量級でも状況判断できてとにかく怪我しないタイプをとらないと。
となるとドラ1か
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:55:41.53 ID:XsFLARj1
来年はサラリーキャップ空きまくりなんだよねぇ
問題児は取らないイメージだけど、あれはポリアンの哲学だったのかオーナーの意向なのか?
前者ならボウ取っちゃうのもアリかとも思うけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:19:40.90 ID:Vbsayz9Z
3-4続けるならDLとLBに、もっとサイズある選手揃えてほしい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:28:45.31 ID:iURdAc6f
問題児とらないのはINDという土地柄もあるんじゃね。
白人ばっかだしおとなしいイメージがあるわ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:39:10.45 ID:XsFLARj1
確かにそれもあるかも
ハリソンなんかプロボウラーの黒人WRとは思えないほど大人しかったもんなぁ・・・

VJさんのことはわすれよう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:10:01.38 ID:JbRLTskw
>>712
アンゲラーはマジで代えてほしいわ
ブロックされてるシーンばっかりだし
あとWRだとエイブリーもいらない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:33:07.62 ID:YLANPOJ0
Freeneyも厳しくなってるよね
今年のドライチはデフェンスの選手が欲しい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:52:13.27 ID:XsFLARj1
DLを強化して、ある程度LBをフリーにできる状況が作れるならアンゲラーは残しておきたい
今みたいにLBが最初にブロッカーにファーストコンタクトしないといけないような状態だと生きる選手ではないしなぁ・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:12:20.70 ID:dOV38XtF
RBはBallardの控えを
OLは怪我しないやつがほしい…Castonzo以外いなくなりすぎ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:32:46.63 ID:+27WXyqR
怪我耐性のあるGが欲しいのはわかる
ただ、今在籍の選手でベストを組むとするとそこまで優先度は高くないとも思う
LGはライツがいるときはかなり安定する
そんでもってRGは本来ならアイジャラーナが復帰してくれると思ってたが
キャンプでIR行きw
アイジャラーナは出てきたプレイではほぼ全部相手を圧倒してたので
怪我前の状態まで戻れば即戦力として期待できる
ただ、まだプロで1Q分くらいしか出てない経験面の不安がぬぐえないし
スペ体質になってるのもつらい

これからPOってときに来年の話をするのもあれだが
OLの補強はFAで行う程度としてドラフトは3-4出身のDE、DT、LB
かな
オフェンスはそこまで優先度高くないんじゃね?
下位指名でギャンブル的な素材型WRかOGを指名するくらいでいいと思う
720名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 14:50:20.58 ID:dOV38XtF
もちろんドラフト上位はディフェンスだと思う
ReddingとFreemanとMathis以外は白紙。Freeneyはさよならだよね
DTはChapmanが使えると嬉しいが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:11:48.45 ID:XsFLARj1
ヒューズは今のシステムになってようやく使えるようになってきたな
フリーニーの後釜ってのは無理だけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:57:01.20 ID:iURdAc6f
しかしこれで来週は現HCが去年までいた、そして去年のHCがOCしてる元本拠地BALか。
勝ってDENと戦えたら映画化待ったなしだなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:44:23.11 ID:1w9Eee+l
フリーニーは本人次第だと思う。給料下げてでも生涯INDで終えるか、適正な給料貰うために4-3のチームに移籍するか。
この10年オフェンスがマニングならディフェンスの象徴はフリーニーだったしそれくらい選ばせてやってもいいと思う。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:05:06.92 ID:ztyk3tmL
DENとINDなんというWIN-WIN…
出来過ぎだな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:19:16.54 ID:mNlvW1sn
マイルハイで待ってるで
絶対上がって来いや
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:21:58.35 ID:l5ySPnxR
来シーズンの日程も決まったので

2013 NFL Regular Season Schedule Indianapolis Colts-
Home- Houston Texans, Jacksonville Jaguars, Tennessee Titans, Denver Broncos, Oakland Raiders, Arizona Cardinals, St. Louis Rams, At-Large, (AFC East) Miami Dolphins
Away- Houston Texans, Jacksonville Jaguars, Tennessee Titans, Kansas City Chiefs, San Diego Chargers, San Francisco 49ers, Seattle Seahawks, At-Large (AFC North) Cincinnati Bengals

地区内でこけない限りそんなきつい日程ではないな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:14:53.78 ID:YLANPOJ0
>>726
マニングをホームで見れるのはファンも嬉しいだろうな
日程は地区内で4勝2敗以上ならプレイオフ出れそうだね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 13:54:49.49 ID:jNOpmLwa
各チームでHCの粛清が始まったわけだが、Ariansは面談候補に挙がるだろうな。。。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:05:11.59 ID:0hYdSODH
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:08:18.97 ID:21W2FZWl
ワイルドカードでコルツが勝つのは前提として、
もう一個の方でゲンガルズが勝ったら、レイブンズの次はペイトリオッツ、
そしてスーパーボウルを賭けてブロンコスだよね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:40:30.90 ID:bTAHbKn5
エアリアンス、どっかいかないでくれー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:16:55.79 ID:02G5eep2
代わりのOC誰がいい?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:25:15.75 ID:u6SUQLcg
残留希望
難しいのかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:04:21.45 ID:zBBnLeXM
熊も面談希望らしい
何とか引きとめられんかのう
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:32:29.47 ID:F5sQChOH
AFCは、POでBALに勝ったチームがSBに行ける!
・2006→IND
・2008→PIT
・2009→IND
・2010→PIT
・2011→NE
・2012→???
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 02:05:28.07 ID:tE79MzsN
今度はエイリアンズが病院行き?らしい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 06:53:42.81 ID:DIK3kMOt
WR,CB,OL,OLB1枚ずつはドラフト上位+FAで必須だな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:02:33.07 ID:u9cylfwc
あんなポケットの縮まり方でよくドライブ続けたと思うわ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:59:54.97 ID:MZ7JYoHe
ラックはよくやった
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 16:05:15.38 ID:n2wmHYIv
コルツのファンじゃないが、ここで負けてどうするって
ブロンコ戦が楽しみだったのに ったく もう

つってDENのファンでもないが、やってればマニング側だけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:02:34.01 ID:RQKRToDC
ラックには来年も有るし再来年もあるしね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:20:20.56 ID:KbOS3W4D
DENファンだけど来年はチャンピオンシップまで上がって来いよ
マイルハイで待ってるでw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 11:44:26.80 ID:dnRf8oWg
落球ショーを見てコリーがいればなぁと思った
さすがに彼はもう引退かな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:45:41.43 ID:SGBTVyiZ
ラックほんとに一年目か?負けはしたが来年が楽しみだ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:02:49.04 ID:Hl42U7q2
Ariansがいれば変わったかもなあ
次のOC重要だね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:51:39.57 ID:dprkR6v4
Arians再入院らしいし残留するんじゃね?
いくら優秀でも若くない&健康に不安ありじゃHCにはしにくいだろうし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:58:40.35 ID:Ulr/2Ta7
そういえば、コルツって何かと審判に恵まれる事多いよな

ファンでも理解に苦しむようなラッキーな判定が結構ある。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 04:02:15.31 ID:R6J0u9lf
末恐ろしい新人だなあ 初年度からこんなに勝ったQBなんてめったにいないんじゃね?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 04:13:41.21 ID:8sub3B0k
Colts VP of football operationsのTom TelescoがSDのGMに
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 04:21:20.67 ID:8sub3B0k
この人がGMになったことでAriansがHCになんて推測も
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:21:37.47 ID:35CG9xqd
>>747
今年は多かったけど兄者時代は少なかっただろ
数少ない有利な誤審は必ずリーグが誤審と認める傾向にあって嫌われてるとすら思ってたくらいだが

まぁポリアンがペツパイアにいつも文句言ってたから目をつけられてたのかもしらんな
タイロウルールのときとかポリアンが数百プレーにわたる
イリーガルコンタクトに今では該当するNEの映像を送りつけたんだっけw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:48:23.07 ID:pGsY4cTq
そういえば大老ルールをあれはポリアンルールと呼ぶべきだとか
基地外NEヲタが吠えてたっけな

自称玄人さんの事だけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 11:58:11.36 ID:0CPKu2AE
パガーノHCに試合前やらハグしにくるBALの選手たちが映像になってたけど、
コールドウェルのところには誰か行ったのかね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 14:29:23.46 ID:mBDmoGch
コールドウェルはブースにいたからねぇ
試合開始のどれぐらい前に移動するのか知らないけど
755NYG@BAL:2013/01/11(金) 22:53:06.90 ID:y1EgZYCn
>>749
ナンバー2が引き抜かれたか
まあグリグソンは若いからそんなに問題じゃないかもしれないけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:56:39.62 ID:y1EgZYCn
名前欄に昔のが。。。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:37:12.78 ID:Baz3NZNO
今年のドラフト指名権はいまんとこ4個しかないんだな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:14:59.72 ID:kgRIMYh0
熊のHCは決まったようだな。
取られなくて一安心
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 02:54:06.60 ID:b8Yf6QGF
お、新しいスペシャルチームコーチ来るのか。

かなりの弱点だから、改善してくれよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:44:53.10 ID:mht26Nt1
最後に残ってたアリゾナに持っていかれたか。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:25:17.01 ID:0Eb3v27b
まあもういい年だしHCするなら最後のチャンスだろうしなー。
覚悟はしてたから残年だけどしゃーない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:14:38.19 ID:Tf76KBcE
スタンフォードのOC持ってきたね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:06:16.21 ID:xXD4LL9g
ついでに河田さんも連れてきちゃいなよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:00:45.23 ID:6AFSqCgl
2013年1月22日(火) テレビ朝日19時04分〜20時54分 の放送内容

トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン 2時間スペシャル
「美人チアリーダーが生中継中に丸刈りに!?
急性白血病で倒れた監督とチーム、そして家族の感動ドラマ! その奇跡の結末とは?」

…何か知ってる話がw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 10:46:13.20 ID:c26rTXfl
ラックプロボウルおめ!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:13:19.86 ID:zew/7ywW
>>764
あれってマスコットの中の人が「チアも誰かやれよ」って言ったっていうし
なにか踏み絵的なイベントなのかと思ってたわ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:25:46.79 ID:4KT9ZI2J
なんか大物FA獲る噂とかないのか?トレードでもいいが
今のままでも十分勝てることがわかったわけだし、更なるグレードアップを早急にしてもらいたいところなんだがなあ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:34:55.00 ID:ze+1OdF7
キャップあまりまくりだけど、14年からキャップ大幅に拡大されるのが確実だし、他チームも積極的にきそうだね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:11:55.86 ID:uCtEUANV
今シーズンはいいシーズンだった。ラックのおかげでチームは復活したし、兄者もデンバーで復活したし、元コルツのキャプテンカムバックがHCとしてスーパーボウルに出る。
シーズン最後まで堪能できる。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:53:17.14 ID:3p1IYbHp
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:55:45.82 ID:0GsbusPu
おっさんが禿げたからと言ってチアリーダーが髪剃る必要はないと思うけどな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:51:37.85 ID:j1VtupkB
ハッセルベックさんも髪剃ってたな!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:31:54.29 ID:jjKuHNjc
ラックがブレイディの代わりにプロボウルに選ばれたらしいけど、ブレイディ怪我したの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:38:06.83 ID:7LhNIUt3
>>773
毎年恒例だろw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:14:19.89 ID:KZPIKMtd
総合スレでNEが叩かれてるが、兄者時代からファンになった俺からするとNE&ブレイディはどっちかというと好敵手という感じで嫌いじゃない
数名のスターいるわりには地味だったわが軍にが年1,2回全米規模の注目を与えてくれる存在だった
・・んだけど、現地のINDファンからすればNEつーのはやっぱり嫌悪の対象なのかね?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 07:24:42.25 ID:ZuhZdDqO
チアの断髪式はちょっとせつなかったな 
まあ髪なんかまた生えてくるけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 09:29:49.73 ID:1NAbEFPA
>>775
地区違うし好敵手ぐらいじゃねーの。毎年のように対戦あるのは、1位同士だったからであって。
お互いが邪魔なわけじゃない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:30:47.90 ID:yBGK/0xk
うちはNEのダーティーな部分の被害受けてないしな
マニング時代も負けるときは力負けか自滅って感じだったし

NEとのライバル関係は、ベリチック・ブレイディ・マニングがそろってこそのものだと思ってたけど、
今シーズンもやっぱりNE戦は燃えたわ ぼろ負けだったけど・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:42:33.24 ID:k48NCL21
来シーズンはINDvsNEの対戦が無い。

02シーズン以来11年ぶり。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 04:17:52.84 ID:0Bi+h/8D
別地区なのに10年連続対戦て今のシステムから考えたら異常だなw
大抵、両チーム地区優勝だから毎年当たってたし、どちらかが地区優勝逃したときは、
上手い具合に次の年が3年に1回のローテーションの時だったりしたんだよなぁ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:54:25.55 ID:SWOYX9a7
パガーノHCのテレビのやつ、やっと見た
日本で作った再現ビデオなんだろうけど、あまりにも安っぽい作りに
ある意味泣けてくるな
パスを取れと怒りまくる黒人デブの#18とか、ボールを濡れぞうきんで磨く用具係とか
それっぽいハゲとデブと黒人揃えただけなんだろうけど、
役者も淡々とこなしてるだけなのかな?
病室の壁に張った顔写真が正確なのにはホッとしたが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 11:48:39.03 ID:NCUALlVr
来シーズンはパスプロ強化して、ラックに余裕を持たせて投げさせて欲しいな。
そして、両TEの飛躍に期待してる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 12:47:15.66 ID:vGF12p6W
はげどー
守備に不安があるのは兄者以来の伝統とある程度割り切って、ラックのためにもO#にリソース注いで欲しい。
フリーナーは一皮向けて欲しいな。アレンはこのまま成長を。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 15:35:13.09 ID:zCjpbRVt
若手QBランキング、ラックは4位ってどういうことw
ロジャースやマットライアン、フラッコとトレードされたら激怒するわ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:06:04.51 ID:jqER5kOE
>>784
あんなの評論家様(笑)が好みでランク付けしてるだけだろう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:48:32.91 ID:vGF12p6W
むしろかなりラック贔屓のランキングな気がするけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:21:51.78 ID:BpK6iwfp
実績の足りない若手を過大評価したランキングに見えるが。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:59:30.79 ID:9lalrW05
上位3人とアスミス以外は25歳以下なんだし、それで実績云々言うのはおかしいだろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:08:37.29 ID:ApeYSRld
>>784
さすがにそれは向こう側のファンも激怒するだろ
BALは別としてw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:17:29.17 ID:xQEPUJDM
去就で気になるのはフリーニーとコリーだなあ。
特にコリーはキャリアエンドなんだろうか。。。


>>783
フリーナー&アレンはNEのタンデムクラスになってほしいよね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:09:14.42 ID:gtnV9+UF
コリーはさすがにもう怖くて使えないんじゃないかな
BAL戦ではコリーがいればと何度も思ったもんだけど

インサイドで使えばまた同じことになるだろうし、かと言ってSEで活躍するタイプでもないし・・・
BYU出身だし引退して布教の旅にでも出るのが本人のためかもしれん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:33:20.02 ID:1dSWbt3v
コリーは再契約ないだろうな
しかも今年はFA市場にWRが結構流れるから引退じゃないかな

フリーニーは功労者ではあるけど、衰えもあるし3-4じゃ生かせないだろうし
本人が低年俸でもいいから残留希望、とならん限りは来年はコルツにはおらんでしょう
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 04:30:59.27 ID:fKdREMsW
プロ入りするようなレベルの選手でも、複数のスポーツやってるっていうのはその通り
アメフトを中心に考えれば、こんな感じ

パス投げる選手 野球
パス受ける選手 短距離走 バスケ
ラインの選手 レスリング 砲丸・円盤投げ
キッカー サッカー

能力高い選手はNFL、MLG、NBAで複数の競技またいでドラフトにかかる
まぁ化け物の集まり
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 06:04:27.00 ID:xeRPmb51
芸スポの誤爆?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:35:07.71 ID:v0moPX1e
PROBOWL観て思ったが、ラックの相棒にCIN#18みたいな選手が欲しいな・・・

簡単に点が取れそうだわw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 08:14:48.10 ID:JgwPvEDu
丸刈りにした人、コルツのチアリーダーになれば良いのに
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:35:23.78 ID:hZM+NBHJ
あんなビッチ却下だw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:08:54.45 ID:h6wOGmhS
実際NFLのチアがセックススキャンダル起こしたら即クビだろう。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:10:00.21 ID:h6wOGmhS
あ、処女をウリにしてるわけじゃないから彼氏がいるくらいじゃクビにならんか。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:03:56.55 ID:xjQ4533z
さて、来年なんだけどさ。
INDがSBを制覇するのはまだちょっと早いような気がする。
来年はDENがリングを獲得するのを眺めながら第2シードに付けて、実際の勝負は再来年あたりからかな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:57:50.19 ID:mTKjmjA2
再来年はAFC Championship@INDでPaytonのラストゲームでどお。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:43:35.08 ID:iIitFs3j
>>799
2011シーズンにビルズのレシーバーが彼女のカウガールズにセレブレーションで抱きついたことがあったような
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:27:30.83 ID:ZDjGEJlu
誰か大物獲得してくり
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:20:06.16 ID:twWcvtWu
J.LongとかKrugerとか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:51:39.21 ID:nzzVypbI
FreeneyとCollieが再契約なし確定か
FAで狙ってるのはやっぱりKrugerあたりなんかね
Levitreあたりも狙ってもいい気もするが
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:08:46.90 ID:AlTG5yXf
今後どういうチームにカラーにするつもりなんだろ。
前みたいにQBを中心に、O#もD#もQBに合わせてQBありきのチームも楽しかったし、
そのうえSBまで勝てたし、勝てないまでもSB進出した時もあったし、いいチームだったよね。
今年のINDまずまずの滑り出しだったし、今後の展開がかなり楽しみ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:10:47.19 ID:ySxc70jp
FAでT,OLB.DTを。
ドラフトでCB,G,RBを。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:46:48.20 ID:NtETdOB9
ぶっちゃけドラフトではWRに行ってほしい
ラックの今後を考えるとキーナン・アレンあたりが残ってたら指名してほしい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:31:54.34 ID:99q6bxIl
今年のWRは不作との声もあるぞ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:41:19.39 ID:NfQfTDAl
少ない指名権でWRはちょっと無理かな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:02:11.19 ID:SXlCoxCi
やっぱりもう少しで良いからD#とOLを強化。
あとは若手のRBをちょっこし、WRって出物いたっけ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:39:49.87 ID:K+qv/RYG
フリーニーにオファーなしはしょうがないかな
低年俸で残ってくれるのがファンとしては嬉しいけどマシスとヒューズの契約が残ってて
FAでクルーガーあたりをとるなら使いどころがなくなってしまうからな

4-3のDEならまだまだ成績は残せるだろうし出た方が本人の為でもあるだろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:38:38.72 ID:BlMRZVvQ
ドラフトで攻守ライン、FAでWRが現実的かな?
キャップ的にはウォレスでもボウでも余裕なんだけど、素行的にうち向けではないしなぁ
フィッツのトレード話もあるけど、再建中のチームがドラ上位複数持っていかれるのは論外だし・・・
どうしたもんか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:43:51.24 ID:CuOg6dbB
あとCB
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 04:30:25.53 ID:qOGElEiu
マカフィーにタグとは我が軍は平和だな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:20:52.57 ID:Dli1I8Q6
オーナー告白。」Pollian, 2004年にPaytonをトレードしようとしてたらしい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:44:47.39 ID:m4CBrx4l
>>815
全体で5番目の高給取りかよ
もっとなんかあるだろw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 15:57:59.34 ID:qOGElEiu
>>816
2004年て数字的には最高潮のときだよな、年齢も20代半ばだし
一体誰とトレードしようとしたんだw
1順5つぐらい貰っても安いわ

>>817
タグ張ると揉めること多いが、さすがにウハウハのコメントしか出してないw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:27:56.56 ID:MoHoMccx
Baltimore SunがColtsはCary Williamsを狙ってるって
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 05:56:14.49 ID:Z1nv9bYu
ダンジー&兄者時代にファンになったものとしては、コルツがCBに金かけるのは見慣れない光景で新鮮だw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:07:50.97 ID:7xrAws6u
てすと
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:03:49.27 ID:o4EeZIuC
KCをカットされたエリックウィンストンをRTに
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 03:15:44.71 ID:ZMU4U713
サタデー改めてお疲れ様
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:28:25.87 ID:20RTH35N
SDのLouis Vasquez狙ってるのか
もし取ったらドラフトでRT、LGはIjalanaとReitzで競争かな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:04:00.66 ID:8fkGjc2p
あとAndy Levitreも候補だね
Ijalanaはまず怪我しないかが心配…

Eric Winstonも欲しいね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 10:37:14.97 ID:mmMSE23b
T Gosder Cherilus
G Donald Thomas
LB Erik Walden 4-year, $16M deal
LB Lawrence Sidbury
CB Greg Toler

Cherilusは怪我の状態が不安だしErik Waldenには間違いなく払いすぎ
冗談みたいな額だわ
これは負け組み評価は免れんわ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:48:53.60 ID:y0U/b2IN
Thomasはいい補強だね。
高いかどうかはシーズン終わってみないとわかんないわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 14:49:14.36 ID:LcHrQHhk
ドラフトは一巡も三巡もDLかな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 15:02:43.17 ID:3/qJi8Bp
ドラフトはDL中心で
WRの素材型を探す感じだろうね
FAもっと大物狙うと思ったが微妙すぎるw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 16:21:47.38 ID:mmMSE23b
ドラフト一巡はCBもあるかな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 17:19:37.47 ID:y0U/b2IN
まだアブリルやランドリーとかSFのNT(名前忘れた)とか噂はあるが…ポリアンがタリブがコルツとか言ってる。ロングはないだろうし

DLならHankins、Okafor、Hunt、Williamsとかが候補か。WRならHopkins、Hunter
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 02:12:29.70 ID:9ebxtsaq
Avrilに興味だって

Cherilusは2番目に高額なRTだと
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:26:33.00 ID:S2pDPiTT
パワーズとスタントンがアリゾナ
エイブリーがKC
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:57:30.60 ID:9ebxtsaq
Landry取ったよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:11:23.63 ID:9ebxtsaq
4年24Mで14M保証
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:08:18.79 ID:S2pDPiTT
どのポジションも補強ポイントだから広く浅くとるのが理にかなってるな。
FAはあとWRくらいかな。バーナードポラードほしいな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:04:36.37 ID:MscrHdvX
ランドリーはSSで使うか
まあSSもFSもほとんど変わらんけど
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:59:02.43 ID:rkdhkZQQ
全体的にoverpaidなんだろうが、いい補強はしてるよな。
ドラ1は、パスラッシャーかILBか。Te'oがスリップしてきたら行ってもいいんじゃないか。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 03:04:05.64 ID:3dS6Bs/q
Zbikowskiをカット
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:47:12.16 ID:wWamHvpX
Zbikowski地味だけど好きだったのになー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:47:34.43 ID:yyXMhcnC
>>831
SFのNT契約しましたね
4年22mil

Ricky Jean-Francois signs $22M contract with Colts
http://www.nfl.com/news/story/0ap1000000150830/article/ricky-jeanfrancois-draws-starters-money-from-colts
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:34:32.30 ID:mOrS0Jk1
また不良債権に悩まれそう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:50:29.40 ID:i6JTipON
WRって誰取るんだろうね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 03:06:50.24 ID:kWWkU7dR
IrsayがtwitterでWRって言ってんのか
NYGのCruzが噂されてるけどRFAで1巡か
8mil程度のオファーだろうけどNYGにはマッチする余裕もないという
NYGはオファーされたら無理矢理キャップ空けることは可能だけどやらんだろうな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:17:55.66 ID:i6JTipON
Cruzはないって言ってるね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 12:57:20.88 ID:zBIsCsvD
クルーズなら一巡出す価値あるし行けばいいのに
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:42:57.01 ID:Ad/DiZOd
狙っているWRとはハービン獲得で出番が減りそうなSEAのダグ・ボールドウィンだという噂
スタンフォード大でラックやOCハミルトンと共に戦った経歴がある
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:15:13.21 ID:kWWkU7dR
Baldwinなら6巡くらいか?
結局目玉選手は取らなかったな
金は使ったけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:24:47.26 ID:FsJonp9a
いったい何をしたいのかが今一わからないよ。
シーズン中と違って積極的に情報集めていないからなんだろうけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:42:40.33 ID:8nRVULO3
ただ少なくとも、攻守共に昨シーズンより戦力は上がってる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:11:38.33 ID:rI2Qm3et
Latest move in free agency for Colts is keeping cornerback Cassius Vaughn

VaughnとマッチしたということでCBはたいして去年と変わり映えないメンツになった。。。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:31:58.44 ID:rI2Qm3et
Colts to sign QB Matt Hasselbeck to backup Andrew Luck

あと禿とも契約
2年8milってたけーなおい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:38:27.93 ID:R+ur3J8i
NTのAubrayo Franklinと契約
DE Fili MoalaとNT Martin Tevaseuも再契約
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:33:05.01 ID:kgwllylD
相変わらず馬鹿補強で萎えたわ。有能なGMいつになったら現れるんだよ・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:22:47.65 ID:EU3IbGYJ
そうは言うけど、その馬鹿補強でそこそこ勝っているし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 11:47:32.80 ID:YGVeVssj
結果論だけどもう少しお金足せば2ランクぐらい上の選手
取れてんのにって思ってしまうな。
それでも去年に比べると補強したポジションは確実にアップグレード
出来てそうだけど。

ドラフトはマーガスハント取ってほしい。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:40:47.38 ID:SmNS3scZ
昨季は全体的にレベル低すぎたところが多かったわけで、そこからアップグレードしたところで並程度にしかならんと思うわ。
PO出れるだけで満足するのかSB目指す為の戦力かと言われたら前者なわけで・・・
やっぱりコルツにはSB制覇してほしいし、それを達成出来るような選手を集めてほしいわ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:50:53.57 ID:3eTb1lbm
ビッグネーム取ったからってSB勝てるわけでもないから…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:29:34.13 ID:+InuCHy3
ZbikowskiはCHIに
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:27:53.07 ID:Ag49DzED
@AdamSchefter
Maybe this is @JimIrsay's WR ... Former Raiders WR Darrius Heyward-Bey is expected to visit Colts as early as today.
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:38:22.89 ID:AjQrA7iK
まあAveryの代わりだと思えばランクアップかもしれん
落球癖も
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:08:30.56 ID:AjQrA7iK
しかしWRがこのままだと2TEのフォメが去年以上に増えるんだろうな
去年終盤もかなり多かったけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:16:38.05 ID:dZOKw1t9
DHBか。。。ありかもな。
パスプロ次第で、どうとでもなるんじゃないかと思ってるが。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:48:48.51 ID:kYuBBCew
FB Stanley HaviliをPHIからトレードで獲得
Linkenbachと再契約
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:34:17.29 ID:GLXdtIMV
DHB獲得。3Mに保障1.5M
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:34:02.83 ID:5ho5nvCm
oakヲタですがdhbを可愛がってやってください
たまにポロリしますがブロックは上手い奴なんで。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 06:08:42.92 ID:sTqL91nR
何となく、このスレを始めから読み返してみると面白い。

…さすがにルーキーからPO進出とは、ファンもアンチも誰も予想してなかったかw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:28:35.91 ID:GjQjTttq
前スレは初っぱなから大変なことになってたけどw
http://archive.2ch-ranking.net/amespo/1319441056.html
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:27:15.64 ID:AJCjNUNc
1巡はニーズからするとはDT,OLBなんだろうが、
ArabamaのE.Lacy獲りにいって欲しい。

兄者時代同様、Luck中心のチーム作りを。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:38:30.07 ID:dWumKWL+
WRと予想する
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:43:28.88 ID:AJCjNUNc
俺も当初はWRかなと思ってたけど、DHB獲ったからなー。
どうなんだろうね。
K.Allen辺りが残ってたら面白い気もするけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 03:47:28.22 ID:0cxX0EB5
#Colts GM Ryan Grigson on his plans for the 24th pick in next week's NFL Draft http://www.indystar.com/article/20130418/SPORTS03/304180060/2013-NFL-Draft-Colts-GM-Ryan-Grigson-his-plans-24th-pick
873名無しさん@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 13:55:33.09 ID:0cxX0EB5
Week01: 09/08 1:00 Oakland Raiders
Week02: 09/15 1:00 Miami Dolphins
Week03: 09/22 4:25 @San Francisco 49ers
Week04: 09/29 1:00 @Jacksonville Jaguars
Week05: 10/06 1:00 Seattle Seahawks
Week06: 10/14 8:40 @San Dieego Chargers(MNF)
Week07: 10/20 8:20 Denver Broncos(SNF)
Week08: 10/27 BYE WEEK
Week09: 11/03 8:20 @Houston Texans(SNF)
Week10: 11/10 1:00 St. Louis Rams
Week11: 11/14 8:25 @Tennessee Titans(TNF)
Week12: 11/24 4:05 @Arizona Cardinals
Week13: 12/01 1:00 Tennessee Titans
Week14: 12/08 1:00 Cincinnati Bengals
Week15: 12/15 1:00 Houston Texans
Week16: 12/22 1:00 @Kansas City Chiefs
Week17: 12/29 1:00 Jacksonville Jaguars

ぱぱっと作ったからミスあるかもしれんが。時間は現地時間
874名無しさん@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 13:56:48.38 ID:0cxX0EB5
言ってるそばからミスしてた
Week14は@Cincinnati Bengalsでした
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:41:41.91 ID:30u00Wkq
w15にHOUかー。
16か17かと思ってたけど、対抗視はされてないのかねー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:22:51.79 ID:9HpMT0iv
>>856でハント取って欲しいって書いたが、ワーナーは考え方としては同じかね。
書いておいてなんだけど去年のディフェンスで一番安定してたのはレディングなんだよな。
普通のチームなら年齢的にそろそろ代わりをってことだろけど。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:53:43.52 ID:x87tcN77
いい指名じゃないか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:06:09.69 ID:9HpMT0iv
ぜんぜん違うみたい。
ワーナーは3-4のOLBタイプのようだ。
フリーニーの代わりと考えるのが普通か。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:13:25.76 ID:x87tcN77
そうだよ。GMもOLBって言ってる
MathisとWernerがスターター。タイプ的にKrugerとかJ.J Wattか

あとWR,RB,CBは取るだろう。OL,S,DEから2人?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:26:32.39 ID:/aMbmxGb
ドラフト中継だと純粋なパスラッシャーとしては少し落ちるけど
ランストップでもそこそこ使えるみたいに言われてたな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:42:18.36 ID:ktpJ+5s7
フリーニーマシスがパスラッシュしか出来なかったからな
3-4といいながらほぼ5-2と言っても間違いじゃないレベルだったし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:53:18.30 ID:0cKEX5av
>>879
クルーガーDEじゃん
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:53:59.65 ID:0cKEX5av
クルーガーじゃないワットだ
クルーガーも一時DEに行ってたけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:58:10.16 ID:MRICNdeM
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:35:51.21 ID:lsEx5xPD
1(24). Bjoern Werner(DE, Florida)
3(86). Hugh Thornton(OG, Illinois)
4(121). Khaled Holmes(C, USC)
5(139). Montori Hughes(DT, Tennessee-Martin)
6(192). John Boyett(S, Oregon)
7(230). Kerwynn Williams(RB, Utah St.)
7(254:Comp,Mr.Irrelevant). Justin Cunningham(TE, South Carolina)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:50:13.20 ID:lsEx5xPD
暫定UDFA
RB Denodus O'Bryant(Lindenwood)
FB Dan Moore(Montana)
WR Jamal-Rashad Patterson(Stanford)
WR Rodrick Rumble(Idoho St.)
WR Lanear Simpson(Baylor)
TE Jerome Cunningham(Southern Connecticut)
OT Emmerr Cleary(Boston College)
DT Jordan Bright(Indiana St.)
DE C.O. Prime(Wagner)
CB Nigel Malone(Kansas St.)
CB Seldon Price(UCLA)
CB Daxton Swanson(San Jose St.)
S Nick Driskill(Mount Union)
K Brandon McManus(Temple)
K Michael Josifovski(Marian)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:40:15.69 ID:lsEx5xPD
でもロースター7人しか空いてません
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:42:32.58 ID:OUoe3D3U
7人て凄いな。去年結局半分以上ロースター変わったからある意味仕方ないのかもしれないが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 03:32:35.58 ID:A46HKVou
あまりドラフト詳しくなかったからわからんのだが、
コルツはどんな感じだったん?成功か?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 04:38:17.29 ID:4N7S+mPg
グレートではないがグッド
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 08:44:28.47 ID:W0b+h6bL
まあでも3巡でOGとるくらいならCBとって欲しかった。
全くCBとってないこと考えるとお眼鏡にかなう人材がいなかったんだろうけど
CなんかとらなきゃSatele怪我したらおわるもんな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:40:41.09 ID:xIXxPGwW
CBよりもO#ライン強化。INDらしくていい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 03:17:13.54 ID:oUb4RveM
OLB Jerry HughesをBUFのILB Kelvin Sheppardとトレード
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 03:21:42.81 ID:YBHW3fZv
ドラ1Hughes、ダメだったか。

…まぁ、確かにダメだったのだがw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:03:31.31 ID:/y7RJOx2
フリーニーを出したとは言えドラフトとFAでそれなりに使えそうなのを一人ずつ取ったから
トレードの弾になっちゃったんだな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:01:55.60 ID:oUb4RveM
Hughesでトレード成立したのに驚きだわ
897名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 13:38:49.35 ID:vFPm1oXh
Release
RB Alvester Alexander
FB Robert Hughes
LB Shawn Loiseau


UDFA(チームから発表されたもの)
RB Denodus O'Bryant(Lindenwood)
FB Dan Moore(Montana)
WR Rodrick Rumble(Idoho St.)
WR Lanear Simpson(Baylor)
OT Emmerr Cleary(Boston College)
LB C.O. Prime(Wagner)
CB Seldon Price(UCLA)
CB Daxton Swanson(San Jose St.)
K Brandon McManus(Temple)

招待とかトライアルで来るだろうと言われているUDFA
WR Jamal-Rashad Patterson(Stanford)
TE Jerome Cunningham(Southern Connecticut)
OT Josh Dworaczyk(LSU)
OT Danous Estenor(South Florida)
DT Jordan Bright(Indiana St.)
CB Allen Chapman(Kansas St.)
CB Nigel Malone(Kansas St.)
S Nick Driskill(Mount Union)
K Michael Josifovski(Marian)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:48:55.73 ID:XqTfbVlA
フリーニー決まらないね。安価でもいいからオファー出してあげてほしかったな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:50:16.84 ID:12RI766v
そう言えば、TDPROの表紙がLuckだったね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:12:55.42 ID:oBqDXUNd
ShipleyをBALにトレード。引き換えに2014指名権
CはHolmesは先発か
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:17:13.77 ID:uIiIhpkM
高額Cが残ってますが。。。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:42:35.80 ID:c73seRDA
エイブリーと契約したような記事がNFLjapanに出てるけど、移籍したんじゃなかったの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:20:25.45 ID:E5PYnE5c
KCに行きましたよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:41:32.90 ID:P2K5UYdf
RBどうすんだろ。Bradshaw獲れないかね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:43:46.27 ID:YXINZLVl
大本営で最弱の3-4と評価されてますな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:11:16.95 ID:wXJQtuFL
3-4なんかいらんかったんや!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:46:46.07 ID:2vvLL6Zq
>>778
・タイロールール
いまさら書かなくていいか

・スパイク失敗事件
 ブレイディがスパイクをセンターに当ててしまった@IND陣40ヤード地点
 2004年当時はOLにパスがストレートであたったらフラッグだった(無資格レシーバーへのパスということになり)
 しかしブレイディの「DTがセンターをつかんだからセンターにあたった」という主張が通りホールディングが急に言い渡された。
 なおこの際に放送では反則をしたINDの選手の背番号が聞き取れない。
 MNFだったため局側が背番号のアナウンスを逃すとは思えない。
 セカンドハーフギリギリだったこととINDの反則ということで10ヤード進んだためためそのままヴィナが47ydキックで成功
 なお、その試合はVJが同じ距離のキックを最後に外し3点差で負けるという結果になった
 また当時のルールの場合、ブレイディのパス失敗の反則も取られるべきであり、さらには罰則の距離もイリーガルレシーバー(当時は15yd)の方が長いため
 イリーガルレシーバーの方が採用されるべきであったが審判が
 「スパイクのモーションの時点でスパイク成立である」
 という当時のルールでも今のルールでも説明がつかないアナウンスをしている。
 なお、NCAAルールではイリーガルレシーバーの対象ケースである。
 NFLルールには特に記載がないためNCAAルールと同じでイリーガルレシーバーを取らなかったことは完全な誤審である。

・怪我した振りタイムアウト
 2003年当時は倒れた選手がいたらプレイをはじめて
 オフサイドにして時間をとめてレフリータイムアウトというのが暗黙の了解だった

 だが、マギニストとタイローが急に倒れて審判にレフリータイムアウトを要請
 審判受諾 兄者大激怒

 そのドライブは明らかにノーハドルが効いてたので現地放送ですら
 次のプレイも平然とプレイしてた二人に疑念の目がいった
 さらには最後のエッジのランを止めたのはマギニストの異常な速さのスタートダッシュであった(オフサイド気味)

 翌年からはこの一件をきっかけにタイムアウト消費と怪我をした選手の1プレイの退場がルールに明記された
 ただ、このケースでいう兄者激怒の一番の要因である
 相手のノーハドルを止める意味での怪我した振りということはケアされていない

・グラウンドびしょびしょ事件
 ホームフィールドアドバンテージだとベリチックは言ったがボストン以外では卑怯と批判が出ていた
 実際ホームフィールドアドバンテージとして有効に使うのはありかもしれないが
 ルール規定として
 最低限のグラウンドコンディションを整えるという規約があるが
 シートすらグラウンドに敷かなかったためペイトリオッツは罰金の対象ではないかという声はあった
 ※現地の当時の記事を日本語訳すると
 ベリチックはあくどい笑み(glin)を浮かべながら「対応の指示は出したがこの雪を想定していなくてシートも用意できなかった」
 とのこと、この手の記事でglinって単語が全米記事に使われたのはかなりびっくりした
 ニュアンス的には越前屋の笑い方みたいな使い方の方が多いし

こんだけのことされてダーティな被害を受けてないとかなんなんよっと
亀レスすぎるけど

というか21世紀に入ってからの話すら知らないファンだらけってことは
やっぱ兄者抜けて現地の様に古参ファン消えたんかな?w
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 09:48:54.68 ID:xW/+TFEl
この手のNEの被害に遭ってるのはINDばかりじゃないし
大して見てないか初心者では
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 00:52:14.44 ID:xaGqvxce
結局コリーはどうなったの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 02:08:17.11 ID:eILh17UQ
現役希望してるけど決まらない。無理でしょう

Addaiさんは今何をしてんだろう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 09:17:10.99 ID:fltlNayf
アダイさん気になるね、RB寿命みじかすぎ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:58:38.56 ID:u5pi9KK1
ブラッドショー契約間近か
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:58:17.03 ID:3CLEWRzU
コリーさんNEのトライアウト受けてんのか
脳震盪の後遺症出てもチームに賠償求めない契約するよって言ってるらしいけど、
やっぱりチーム側としては怖いよなぁ・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:31:54.81 ID:sjWgGhU9
ブラッドショー、いい補強だ。怪我が治ってれば。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 11:48:51.46 ID:txCk3uM6
ヘイワードベイ早速怪我と。。。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:23:37.99 ID:uAggo/uA
Chapmanの調子がいいらしいな
ドラ5でいい買い物になったかもしれん
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 12:20:24.88 ID:c8mcsTJB
フリーナーくんちょっとボール落としすぎやで
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:05:50.07 ID:DRIjB3pq
3巡のOGのThorntonが中々よかった

しかしCastonzo怪我でReitzがLTとか。。。
まあシーズンアウトレベルの重い怪我じゃなくてよかったが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:57:41.71 ID:Sn94RCO0
来月いよいよTdpの発売とシーズン開幕か。緊張してきた。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:59:31.30 ID:jcRDuN8X
Rayfordはすごい拾い物だな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:09:36.83 ID:JVjUBOn/
プレシーズンのMVPだなRayford
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:18:57.19 ID:RQs9wiYU
Ijalanaカットされましたー。OL大丈夫かいな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:02:57.21 ID:NvqpBR30
Ijalanaは怪我しまくったし今年の内容もよくなさそうだったからな
Ijalana、NevisカットとDelone Carterがトレードされたので2011年のドラフト組はCastonzo以外いなくなった。。。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:28:48.52 ID:uRfFLi5s
QB Andrew Luck
   Matt Hasselbeck
RB Vick Ballard
   Ahmad Bradshaw
   Donald Bron
   Kerwynn Williams
FB Stanley Havili
TE Dwayne Allen
   Coby Fleener
   Justice Cunningham
WR Reggie Wayne
   T.Y. Hilton
   Darrius Heyward-Bay
   Griff Whalen
   David Reed
OL Samson Satele
   Khaled Holmes
   Mike McGlynn
   Joe Reitz
   Donald Thomas
   Hugh Thornton
   Anthony Castonzo
   Gosder Cherilus
   Jeff Linkenbach
DL Josh Champman
   Aubrayo Franklin
   Fili Moara
   Cory Redding
   Montori Hughes
   Ricky Jean Francois
   Ricardo Mathews
LB Robert Mathis
   Erik Walden
   Bjoern Werner
   Pat Angerer
   Kavell Conner
   Jerrell Freeman
   Mario Harvey
   Caesar Rayford
   Kelvin Sheppard
CB Darius Butler
   Vontae Davis
   Josh Gordy
   Greg Toler
   Cassius Vaughn
S  Antoine Bethea
   Delano Howell
   LaRon Landry
   Joe Lefeged
   Sergio Brown
K  Adam Vinatieri
P  Pat McAfee
LS Matt Overton

最終ロースター53人まとめ
Ijalanaカット以外はほとんど予想通りと言えるメンツじゃなかろうか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:46:30.83 ID:tGp1D4SA
あと4試合サスペンデッドのLaVon Brazill
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:19:25.85 ID:bB5PS21z
半年くらいぶりに見に来たんだけど、

QBのハッセルベックって有名な人じゃない?
なんか聞いた事有る名前なんだけど。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:58:52.59 ID:Zp2ug9fh
もちろん有名だよ
地味ながら控えも先発も経験してる実績のあるベテランだから
スーパースター候補のラックのサブとしてはいいと思う
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 04:05:24.29 ID:qhTgMSe1
TENからカットされたTE Jack Doyleを獲得。代わりにRB Kerwynn Williamsをカット(ウェーバー通過後PS入りかな)

カットしたDerek NevisがSD、Bradley SowellがARIへ

PS(現時点で6人。あと2人)
QB-Chandler Harnish
TE-Dominique Jones
C Thomas Austin
OLB Daniel Adongo
LB-Josh McNary
CB-Sheldon Price.
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 04:21:14.16 ID:qhTgMSe1
ちなみにDoyleはインディアナポリス出身だとか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 04:53:22.33 ID:uzZ41S4/
Nevisは怪我さえなければ突破力はあるからな
ボブさんほどではないが耐久性が低すぎる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:23:48.00 ID:wmOHQ9b7
BUFからカットされてたWR Da'Rick RogersとPS契約。これは楽しみ

先日カットしたKerwynn WilliamsはPSへ

SFからLB Cam Johnsonをトレードで獲得。代償はconditional pick
代わりにJustice Cunningham(今年のドラ7)

Castonzoは開幕いけそうで良かった。Bradshawも出場OK
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 14:18:53.92 ID:B9WRh0Lz
ペイトンが引退すれば切り替えができるんだけどなあ
まだまだラックについていく気がしない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 14:31:36.34 ID:wmOHQ9b7
変な文章になってたw
「Cunninghamがカットされた」です。PS8人だからJonesでも解雇するのかな

あとドラ6のBoyett(Non-Football Injury)が酔って逮捕された
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:33:39.35 ID:1M6PhKTW
CunninghamはDoyleにはじき出されたな
まあFleenerとAllenがどっちも開幕出られるって事もあるんだろうが

開幕は大きなけが人なしで迎えられそうでよかったわ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:49:02.30 ID:WPImz8DD
先生(タグ付き):「酔って問題起こすのは、NFL選手として最低な行為だぞ」
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:40:56.06 ID:d6p+omUQ
Boyettは解雇されたw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 07:06:55.25 ID:v8CUg7kG
Caesar RayfordがDALへトレード。
代償はconditional pick
空いたロースターにはDominique JonesをPSから昇格。
Justice CunninghamとPS契約。

Rayfordをレギュラーシーズンで見るの楽しみだったんだけどなぁ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:26:41.95 ID:d6p+omUQ
非常に残念である。向こうの記者の中にはFAルーキーが指名権になったからいいと言ってる人もいるね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:27:02.50 ID:KfIIMWG7
開幕戦見てたらBALのユニ来たストークリーとクラークが出てきてちょっとびっくり。
クラークはエンドゾーン前でポロリするわ、ハードヒット食らうはで結構目立ってた。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:00:14.69 ID:bBhTcZqu
エンドゾーン直前でべろべろばーしながらボールを投げ捨てるとか・・・そら兄者も怒るわ
e2ではレイダース戦を見ることが出来ないのでリザルト待ちっと。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:20:36.57 ID:F8gZRHQm
今年もGamepassじゃないと見られる試合少なそうだけどねー。
確実にやってくれそうなのはvsDENと@HOUくらいじゃね。

とか思ったら今の段階で@SFも生でやってくれるの確定なのか。
録画も含めたら意外とやってくれそうかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:40:55.71 ID:5RIVhyPc
今のところ
W3 09/23 5:20 vsSF [GAORA]
W5 10/07 1:45 vsSEA [G+]
W7 10/21 9:15 vsDEN [G+]
W9 11/04 10:15 vsHOU [G+]
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:54:22.73 ID:Uv+aiKLI
年に1回しか買わないTDP(選手名鑑)を無事購入して録画に備えてる。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 03:53:24.83 ID:hL3kru26
ようやく追いついたか
INDD#前の7人駄目すぎるしカストンゾ状態いまいちだしプライアーに走られすぎだし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 04:11:24.02 ID:hL3kru26
実況に書き込むつもりがこっちに書き込んでたわ。。。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 05:32:10.92 ID:hL3kru26
見事にプライアーにやられたな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:39:54.96 ID:wE+7AQDd
今シーズンもこの展開かw
4Qカムバックは見てて疲れるわ

相変わらずパスプロざるだし、D#はプレッシャー届かないし。
O#のコールも保守的なのが気になったけど、まぁ開幕だし長い目で見ましょう。

それにしても、プライヤーよかったな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:04:56.52 ID:c/HawOcV
今日負けたらシーズン勢い着かずに終わりそうだった、良かったわ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:15:34.32 ID:oQc6RgUP
プライアーのパスの精度が高かったら負けてただろうね。
なんにせよオフェンスがしっかり噛み合わないとこれから先厳しそうな予感。
4Qで帳尻合わせられるならいいけど。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:05:19.05 ID:bxwqRcMb
4サック31ヤードってwwww
試合内容から言ったら今日は確実に負けてたぞ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:01:33.96 ID:FcCLmqTB
OLがカストンゾが完調じゃなかったのもあってズタボロだし
フロント7にいたってはプライヤー+OAKOLに遊ばれてたからな。

と、いうか去年31位のOLとか今年改善しかありえないと思ってたのに
なんで改悪されてるんだよ!って話だわ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:27:37.86 ID:UznzjTX+
勝ったけど試合内容はお察しやったな
特にOLどうなっとんねん
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:18:05.13 ID:O3gPvsKN
OLOL言うほどずば抜けてひどくなかったと思うぞ。
とにかくなにもかもひどすぎた。中途半端なやつに大金つぎ込んだのは責任問題になりそうだな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 05:14:54.10 ID:6hrMsiuR
まあ取り立ててひどいわけでなくいつも通りのOLですかね。
なんならたまに中央のラン出てたのでランブロックに関してはよくなってるのでは?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:51:42.70 ID:QoWKkKC6
公式twitterによると
Vick BallardがIR行きでKerwynn WilliamsがPSから上がるみたい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:33:33.59 ID:DpKFaJLR
バラード怪我は痛いなー。ブラッドショー獲ってて本当によかった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:01:07.06 ID:+3n2np7u
バラードACL切ったのかよ
これは痛いわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:43:13.18 ID:EhFEPWnb
NFLはコルツ以外ほとんどよくわからないから、敵チームのスレちらっと見に行ったけど
すげえ情報充実しててこっちとは大違いでワロタw

まあ盛り上がれる話題はバラードの代役くらいしか無さそうだけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:58:13.88 ID:YbFwMIX6
MIAスレには現地組かよってぐらい情報もってくる奴がいるからな

Ballardの代役は名前上がってる中なら(怪我の状態次第だけど)Beanie Wellsとか面白そう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:13:56.26 ID:J0apm6f6
今週はAllenがアウト。Fleenerが先発
Freemanは出場OK
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 05:45:49.95 ID:IrKxaA7i
勝てなかったか

フロント7がプレッシャー掛けられなすぎなんだよな
ランは程よく出されるし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 05:54:34.04 ID:6ESrqsnd
試合通してみるとそこまで悪くはなかったと思うが、ここぞでのミスが多くて勝ちきれなんだ印象
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 06:17:23.53 ID:IrKxaA7i
Offensive guard Donald Thomas tore his quad and will need season-ending surgery, according to Colts coach Chuck Pagano.
Receiver Darrius Heyward-Bey will have an MRI on his ribs and his status will be determined Monday.

けが人続出でやばいな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:16:41.87 ID:oGr6QLcj
RB Miguel MaysonetとPS契約
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:16:54.28 ID:pX1MBZ/M
Allenも? 勘弁してくれよ…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:40:43.86 ID:9Fo50Vhp
きついねぇ…Cunninghamが上がるかな。Doyleはどうなんだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:40:54.22 ID:P+HlPOho
http://blogs.colts.com/2013/09/18/roster-move/

朝起きたらとんでもないニュースが来てる件
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:16:39.79 ID:qW9yllaG
マジか
一巡3位で取った選手が取れたと考えればいいような気もするし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:23:55.03 ID:exYzFzDC
かなり大げさに予告してたみたいだな
https://twitter.com/JimIrsay
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 10:07:25.55 ID:2kcwKmqi
懸案のRB問題があっさり解決。来年の1巡目(15〜25番目くらい?)でT-Richほどのプレーヤーが採れると思えないから一方的にお得なトレードに見えるけど・・・。なにか罠があるのか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:37:31.11 ID:1oiNeZLj
チャドジンスキの戦術に合ってないってのもあるだろうけど、それだけでこんな買い叩けるものなのかなぁ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 13:15:43.30 ID:6gC27E93
ブラウンズではあんまりよく見えなかったのは確かだが。
こっちのスピード重視のOL陣との相性もあんまりよくなさそう。
ブラウンズが代わりに取る予定のマゲイヒーのがコルツに合ってる気がする。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:57:57.48 ID:jHa0/6i/
じゃあマゲイヒーも・・・

そろそろスレ立てないといけない時期だけど975踏んだのが立てることにする?
個人的にはそろそろこのださいスレタイを変えたいところだけどw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:46:44.23 ID:ZZeg+8Ow
個人の意見で変えようとすんな
コルツをたたえるスレ11でいいんだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:50:35.25 ID:Us46sBk8
コルツは半角なのが重要です
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:27:42.04 ID:XlPZrKj8
なんだかんだでご長寿スレだし
伝統感あっていいと思うよ

もっとも1からの住民は俺以外いるのか知らんけどなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:11:16.66 ID:qW9yllaG
しかしブラッドショーとトレントリチャードソンが入って
去年までどうしようもなかったRBのデプスがいきなり華やかになったな

えっ?一巡がもう一人いる?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:44:22.77 ID:XlPZrKj8
おい、ドナルドの悪口はそこまでだ
NFLのキャリアも今年までなんだろうしさ!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:29:15.73 ID:jHa0/6i/
>>974
誰も立てる気配ないし、そこまで言うんならお前次スレ立てろよ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:45:05.97 ID:dE/Gfn2C
3のスレを立てたのが自分だから(AA入れてすまんかった)参加したのは2からかな。
毎年ジレットで虐殺されながら遂にSB制覇。この辺りが一番スレが伸びてたような・・・
(ダンちゃんとともに苦難を乗り越えてゆくスレも)
その頃はハッセルベックとブラッドショーがINDに入るなんて夢にも思ってなかった。

さて、リチャードソンに頑張って貰うのは心強いが、問題は今年の>>873
Week07: 10/20 8:20 Denver Broncos(SNF)

ウェルカーまで補強した兄者相手にどこまで良い試合をやってくれるか・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:01:26.98 ID:rMauJtml
変なスレタイのコルツスレがたてられかねないなーとおもったので1と3と4を立てた俺が11をたててきた

みんな仲良く
かつ伝統を守る感じでわいわいしてきましょ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:04:00.00 ID:ljx8raGH
一番の懸念事項はよりによってVon Millerが帰ってくるWeek7での対戦ということだな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 07:30:38.31 ID:6Nd8n88V
両リーグの西地区と対戦なんて少し前ならボーナスステージだったけど、今や両東地区とあたったほうがよっぽど楽だな
改めて>>873見るときつ過ぎるわ
984974:2013/09/20(金) 11:34:33.97 ID:arKnEyeX
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:45:22.47 ID:OMvcUo99
LandryがSF戦Out。Angerer,Redding,Betheaも微妙かも。Kaepernickが止められるとは思えない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:10:41.31 ID:nUozQ9lQ
やっぱりランドリーあかんか
アンゲラーもダメっぽいときたか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:14:44.54 ID:nUozQ9lQ
一方SFはアルドンスミスが飲酒運転とマリファナ所持で逮捕されたという
ハーボーは日曜の試合には出れるだろうと言ってるので意味ないかもしれんが
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:28:02.98 ID:oFrM/rie
なんとかチーム判断で自主的に出場停止でお願いします
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:53:32.82 ID:2h7pydFd
あさってまでサフラワ油、シスコーン禁止だ。COSCOも使わない。
負けたら朝食はケロッグにしてやる!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:03:52.90 ID:HvR5iIxg
月曜日にならないとスレが埋まらない悪寒w
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:52:32.21 ID:0qSOO8qb
昨日書き忘れてたけど、WR Da'Rick RogersがPSから上がった。ポテンシャルはすごいから期待したい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 06:46:46.95 ID:/mmjeTlP
ATLはスティーブン・ジャクソンがお休みらしい。好きな選手で、スーパーボウルで最後の一花を咲かせて貰いたいのだが、今回は怪我してくれて助かったわ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:54:06.01 ID:SE9K8aM/
何が助かるんだ?
WCのライバルになるかもしれないMIAが相手だし、うちにとってはむしろ悲報じゃないか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:56:13.09 ID:0qSOO8qb
Angererもアウト…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:57:37.27 ID:d7ZrEiSp
ま、例年通りですかな
996アラフォー:2013/09/23(月) 06:18:37.68 ID:olPpjjEf
ラックがんばれ
997アラフォー:2013/09/23(月) 06:19:47.83 ID:olPpjjEf
ランが出るから強くなったな
998アラフォー:2013/09/23(月) 08:04:45.61 ID:olPpjjEf
コルツ最高
999アラフォー:2013/09/23(月) 08:05:46.63 ID:olPpjjEf
ペイトン率いるデンバーに勝てますかぬ&#8264;
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 08:08:04.19 ID:tU9oMU7D
>>1000ならSEAにも勝てる


といいなあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。