コルツをたたえるスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1【Dungy】Indianapolis Colts part6【Caldwell】
ヘッドコーチが代わり、
新たなスタートを切ったIndianapolis Coltsを讃えるスレです。

過去スレ
コルツをたたえるスレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1225193888/
コルツをたたえるスレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1198160956/
コルツをたたえるスレ3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1171169399/
コルツをたたえるスレ2
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1158637751/
コルツをたたえるスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1099722973/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:24:59 ID:VegkUIQL
    >>1乙!
        _, ,_       ・ バビューン
     ( # `Д) ∩  // | 
      / 、  // / / |
      ∪ヽ__/彡   /  |
        > >   (゚д゚;)
        ∪ 彡U  ∪
       ポコッ☆(_(_つ             H
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:55:53 ID:EZgfoXgE
The Official Website of the Indianapolis Colts
ttp://www.colts.com/
NFL.COM Indianapolis Colts Team Page
ttp://www.nfl.com/teams/indianapoliscolts/profile?team=IND
NFL JAPAN.COM チームプロフィール
ttp://www.nfljapan.com/team/profile/ind.html

Colts Future Opponents 2009
HOME
HOU JAX TEN NE NYJ SF SEA DEN
AWAY
HOU JAX TEN BUF MIA ARI STL BAL
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:48:40 ID:dlmDns+P
なんか楽観できそうな組み合わせジャマイカ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:24:36 ID:UTOJZ4Ip
地区内対戦がきつそうだな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:25:15 ID:x2RKyrKC
ドラ1はフロント7で頼む
OLは成長してくれっていう期待でしか現状打破にはならなそう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:54:03 ID:3Auq7R7B
来年のOLを予想

ユーゴー ポラック リチャード チャーリー ディーム

リルジャは怪我が治っても結局調子が戻らなかったとかありそう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:41:15 ID:3OUFOwS/
地区優勝じゃなくても、結局ペイトリオッツとのゲームあるのね。
ホントこの2チームは因縁があるな…Week9くらいか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:46:47 ID:OFsKuuaM
ディームはいなくてもいいな
結構抜かれるシーンも目立ったし値段も高いし
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:45:48 ID:4EthOJct
クラブツリーが骨折発覚で評価落としたみたいだか、
さすがに27番目迄は残ってないよな・・・
11ポリアン:2009/02/27(金) 13:58:42 ID:BCZt7Z5H
ならDETに兄者を渡して1巡目を貰うか…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:59:23 ID:7gC+1Zp4
INDファンなんだけど、兄ングファンでもあるから移籍したら応援どないしょ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:29:54 ID:tW1ceqcP
サタデーと再契約。
嬉しいけど、ハリソン切ったお陰って考えると切ないな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:43:24 ID:+0enzxHr
>>10

爆弾持ちなんか要らねぇー 
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:21:14 ID:je9xgp9z
まぁもうチームにハリソンの居場所はないからな
ハリソンがいてもいなくてもレシーバーユニットは変わらない。むしろ今はマイナスかもしれない
だがOLはサタディが抜けるとティッシュペーパーになってしまう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:42:56 ID:ojplLYy9
>>12
INDと兄者の行ったチームと両方応援すればいいのだw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:25:07 ID:J+VW8rx7
ドラフトはLB
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:46:28 ID:MWtUI4Zs
Colts say bye to linebackers Keiaho, Hagler

ということでLBのKeiahoとHaglerにオファーを出さないらしい。
・・・ダイジョブ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:12:13 ID:TKrCQif1
キーアホ結構気に入ってたんだがなぁ
多分二人とも他のチームが拾わない感じだろうが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:56:47 ID:IUvzMmFe
Keiaho放出は意外だな
June拾うのかな、どうせCover2以外用なしだし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:20:21 ID:T6XJE7WB
前にjune放出したくらいなんだからkeiahoはどう考えても放出だろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:44:15 ID:cUl6gbQE
毎年この時期は放出の話題ばかり・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:03:33 ID:J+VW8rx7
まぁ こういう時は掘り出し物がチームを救うもんだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:10:30 ID:5mwdIdh8
NYJとかWASとか、毎年補強しまくるチームは大抵うまくいってないしね
(今年も早くも動いてるが…)

まぁたまにでも大型補強してくれると退屈しなくていいのだがw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:31:17 ID:wX2HLsNf
DT Darrell ReidのDEN行き決定。
来年からはアイアムブロンコスプレイヤ〜で頑張ってください。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:03:44 ID:wMnLlhhx
本当にLBを容赦なく捨てるなこのチームは
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:43:16 ID:ynKtldd6
スピードと最低限のパワーがあればいいのかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:05:21 ID:8MfvT1Jn
ディフェンス大型化しねぇかな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:50:11 ID:dTFTkPCn
パスカバーが出来ればSでもいいんだろうな
実際Sくらいの体格しかないわけだし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:45:04 ID:8MfvT1Jn
なんか弱くなってきた…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:12:29 ID:AJT6YqlB
軽量スピード重視のD#がスプロールズにやられたのは皮肉だな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:25:34 ID:jxBeYj4F
ライン大型化に逆行する俺らってすげー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:39:02 ID:nNJ5ohoE
まさかSDなんかに負けるとはな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:01:04 ID:IKGE8i9S
TO獲得マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:17:11 ID:QfOQVTzr
TOはいらんだろw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:18:36 ID:Am23KtvY
兄者相手に喧嘩しても追い出されるだけだしなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:12:42 ID:bnRET2pv
TO獲っとけば良かったのに・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:20:27 ID:w/YEDcyv
まさかのTO待望論が2票w
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:43:08 ID:yDPXIaqN
そもそも、そんなキャップスペースないだろ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:22:28 ID:E+w1dBt+
エッジさん激安で来ないかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:48:29 ID:YckaBwss
しかしTOはあっさりBUFに決まったというのにハリソンは噂すら出てこないな。
やっぱ高額年俸と歳がネックなのか・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:07:19 ID:E+w1dBt+
TOは能力的にまだまだリーグトップクラスだがハリソンははっきり言って
現在の状態じゃゴンザレス以下
そんなレシーバーにリーグ最高給はつけられないだろ
返す返すもあの怪我がハリソンからすべてを奪った
若けりゃいいが年とってからの怪我は致命傷になるな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:49:50 ID:I28K1mBm
地味に良い選手を発掘
地味に良い選手を発掘
地味に良い選手を発掘
地味に良い選手を発掘
地味に良い選手を発掘
地味に良い選手を発掘
地味に良い選手を発掘
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:17:49 ID:q71ExufI
ハリソン結局戻ってくるんじゃないかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:19:38 ID:nl0+NEzd
たしかにハリソンを積極的に取りたいというチームは今のところないからな。
温情で大学のチームメイト マクナブのいるPHIという噂くらい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:53:32 ID:EvkIknOA
NFLに温情なんてあるわけないわけだが。
大学がどうのなんてプロでは関係ない。個人個人がビジネス。
コルツに戻るのが一番いいが、激安なら。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:53:29 ID:2DEN4f4U
>>46
スペイン語でおk
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:07:00 ID:HEy54dcj
>>46
くっせ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:30:46 ID:zbL+hi0p
大学の繋がりって案外デカいよな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 03:30:06 ID:s4zoBV61
本スレに上がってるネタでレスしたらあまりにもINDだけの話なのでここに書く
ある意味チラ裏だと思ってくれ

あっちじゃINDのキャップ政策で兄者にお願いするのを
Manning Bankと呼んでるんだっけ?
今シーズンまで兄者もらいすぎだからかてねーんじゃね?って思ったけど
あんなOLと劣化WRで成績変わらないとか見てたら安く見えてきた
INDは兄者よりもOLのRTとかウェインに払いすぎなんだよ
ウェインなんて縦遅すぎで兄者のコントロールなかったらただのかっこいいWR
RTは今年の劣化がひどい
解雇されたハリソンに至ってはもはや空気だった

それで兄者のサラリーをってのは変な話だよなぁ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:15:24 ID:PsuUt7P8
選手としての給料とは別に、攻撃コーチとしての給料を上乗せすりゃいいんだ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:44:13 ID:DmvtAnuk
本スレのやつはキモイNEオタが暴れてただけだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:41:11 ID:pL8MQJdo
仲良くやれ
引きこもり同士でいがみ合うな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:23:19 ID:YJZP27Rq
ネタが無くてヒマなのでコーチ陣でも貼ってみる。一番後ろの数字はコルツでのコーチ年数ね。
DCとSTコーチが新しくなったんだな。

Jim Caldwell Head Coach 8
Clyde Christensen Asst Head Coach / Receivers Coach 8
Larry Coyer Defensive Coordinator 1
Richard Howell Assistant Strength Coach 10
Gene Huey Running Backs Coach 18
Pete Metzelaars Offensive Quality Control / Asst. Off-Line 6
Tom Moore Offensive Coordinator 12
Howard Mudd Offensive Line Coach 12
Mike Murphy Linebacker Coach 12
Rod Perry Special Asst. to the Defense 3
Frank Reich Quarterback Coach 2
Ray Rychleski Special Teams Coordinator 1
Bill Teerlinck Defensive Assistant Coach 3
John Teerlinck Defensive Line Coach 8
Ricky Thomas Tight End Coach 8
Jon Torine Strength and Conditioning Coach 12
Alan Williams Defensive Backs Coach 8
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:35:00 ID:nUWkGWjh
>>54
John Teerlinck と Bill Teerlinck は親子なんだね。

NYJとINDがMark Sanchez(USC QB)のプライベート・ワークアウトを
予定してるみたい。
このニュースの後、サンチェスのmockが上がったような…

BALにMatt Birkが来たので、IND@BALのC対決が楽しみ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:26:57 ID:ERZhC4De
オフは動きがないから盛り上がらんな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:56:35 ID:2HTY1RWv
入るどころか出てく話題すらないからな
そろそろリリースした選手と安く再契約出来るんじゃね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:23:58 ID:705D9G+7
まつだ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:06:26 ID:E5jxD2zh
ハリソンやエッジが雇ってくださいって頭下げてくるのか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:35:15 ID:bfTnag9N
契約キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも2軍だったーw

Lance Ball (RB)
Daniel Federkeil (T)
Buster Davis (LB)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:49:24 ID:AtjdKbGC
Buster Davis (LB)
どっかで見た名前だな
去年いた?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:57:45 ID:BQlw/A/o
名前はかっこいいな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:58:13 ID:BMO8OXPP
メイデンホールに比べるとカッコいいね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:10:54 ID:ceoC4AM2
>>61
去年のシーズン終盤のGary Brackettが怪我した後のスタメンでした。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:59:58 ID:Fc2R3rsw
http://rental.movies.yahoo.co.jp/detail/tyrn/id123707/

今更ながらコルツのDVD見たんだが、Gary Brackettの妹が顔・体型ともにソックリでちょっとワロタ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:14:01 ID:ZF1D+BYk
なんかハリソンの行方が心配になってきた。このまま引退なのかな?
最悪アリーナフットがあるが本人のプライドが許さないだろうな。
バスターデービスってカレッジ時代は全米トップ評価だったのに、落ちたもんだな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:18:34 ID:0nYRS7g/
返す返すもあの怪我が痛かった
あれさえなければいまでもトップレシーバーだったろうに
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:27:46 ID:75s7S7gY
兄貴が入ってからもぅ10年、、、
世代交代の時期なんだね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 08:48:29 ID:nWHJhqq+
何も変わってないように見えるのってトムムーアくらいだな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:49:08 ID:9ErkL/Yb
CARの控えLB Adam Seward と契約。
どっちかつうとST要員?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:59:21 ID:kJ9QPmRT
シーズン終わってから人少杉だからクイズを出すね。

エロい方のリップサービスをしてくれる部屋完備のスタジアムどーこだっ!?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:25:50 ID:kJ9QPmRT
「フェラ出る部屋」でしたー(^Д^)ギャハ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:16:40 ID:ORM91Kof
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:03:39 ID:gxCMnRXz
(^o^)v-~~~
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:38:12 ID:BreO7m0F
(´;ω;`)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 08:05:10 ID:O8LMcE6O
何この流れw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:13:37 ID:uW319wju
臭いヲタだなw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:23:50 ID:IwETLCCz
>>77
自己紹介おつかれさま
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:54:30 ID:zSzKltfr
953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/03/28(土) 14:38:00 ID:h83XWfkI
初心者ってどうして厚かましいんだろうね?
何様のつもりだ?10年ROMってろ

956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/03/28(土) 20:51:12 ID:IwETLCCz
>>953
自称玄人さんお疲れ様です



自作自演ワロタ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:33:20 ID:s4wMeOXd
どうみても自作自演じゃないだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:10:23 ID:PkhkC0Of
ドラフトはLB強化を!!セッションでは・・
キーアホは放出確定??
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:48:18 ID:bVQKNjG1
トレードアップしてアーロン・カリーを…
なんて無理に決まってるか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:21:02 ID:vg/jpFrg
アーロンカリはそんなにいいOLBでは無さそうだコンバイン見たがミスがチラホラ俺的にはUSCのブライアン・カッシングやクレイ・マシューズなどの方が善いように見えます  たぶんどっちかは残る可能性あるので残ったどちっかを指名した方がいいと思うが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:17:12 ID:Hb4fXGSZ
>>83
文意は伝わるが全体的に日本語でおk
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:22:42 ID:/KDc2Pdv
ブライアン・カッシング善いですね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:42:16 ID:5AHmFA1g
こんな感じを希望
1巡DT、2巡WR、3巡LB


実際は、、、
1巡WR、2巡OT、3巡DT
辺りか

87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:00:28 ID:1CNrhs7g
>>86
で、DTが怪我かマリファナ、交通事故などで離脱ですね。わかります
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:11:33 ID:MRTNa2yF
>>87
フットボールしたくない病にも気をつけろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:45:39 ID:nCL7Wwvq
チャカを無闇に持ち歩かないようにもさせないとな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:42:10 ID:uHLrHvte
アイアムコルツプレイヤーも禁止させるか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:54:22 ID:bXrydrn/
ラヒームノートに書かれたら終わり
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:15:54 ID:JYD0XMg7
プレシーズンの日程
MIN PHI @DET @CIN
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 05:45:11 ID:LL0QACyE
>>60
Buster Davis (LB)

いつの間にかカットされてて、
HOUと契約してた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:52:44 ID:7WI114xa
>>93
で、同時にTBからカットされてたCato JuneもHOUと契約・・・
とりあえず同地区にお帰りなさいw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:33:26 ID:rr/8nSAS
マニングあげ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:57:51 ID:4QnHEwvm
2009年のスケジュールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 9.13 JAC
2 9.21 @MIA (MNF)
3 9.27 @ARI(SNF)
4 10.4 SEA
5 10.11 @TEN(SNF)
6 Bye
7 10.25 @STL
8 11.1 SF
9 11.8 HOU
10 11.15 NE(SNF)
11 11.22 @BAL
12 11.29 @HOU
13 12.6 TEN
14 12.13 DEN
15 12.17 @JAC(TNF)
16 12.27 NYJ
17 1.3 @BUF

今年も木曜の試合はJACなのかw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:33:26 ID:ktXDm7rm
Week10〜13の4連戦がキツそう
1月に@BUFってのも
消化試合にならなかったらしんどいね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:39:11 ID:F8QtML4m
W17の@BUFってトロントになるかもって言ってなかったっけ。
・・・でもW17だからなあ、消化試合をカナダに持っていくことは無さそうだし。
と、いうわけで大雪必至w
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:03:20 ID:8IGGnAyl
2009年はWeek13のNYJ@BUFがトロントになった。
ちょっとニュースになってたよね、兄者とTOがトロントで見られるかも?みたいに。
開閉式屋根だから、BUFのアドバンテージが意味なくなるしねー。
トロントでやってくれるならありがたいと思ってたけど甘かった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:51:56 ID:w9qlwo2g
ローズがBUFヘ
W17で会いましょう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:27:29 ID:85dvnacn
( ゚д゚) ・・・また出て行ったのか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:57:32 ID:W6NSQNkV
リンチがやらかしたからか
しかしいよいよRB取らなきゃなあ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:30:11 ID:zRgVeJtZ
ハリソンは決まらないね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:01:57 ID:BG3fw4PC
スポーツセンターではこのまま引退だろうと言われてた。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:07:34 ID:iMb6Ziyf
ローズなあ…確かにコルツのラインじゃRBはやってらんねーよってのも
分からんでもないが学習能力はないのかと(ry
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:43:25 ID:OxY7F987
w5〜w13の間は何とかイーブン位でこらえて欲しい
目標11勝だな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:06:55 ID:OxY7F987
ってかPITとの対戦が無い?
なら目標13勝
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:43:56 ID:wGzH6DyM
NE戦に1〜2敗でたどり着いていただきたい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:25:14 ID:hXYUjdMr
今シーズン、AFC南は大混戦だと思うのだが。


ランが出なくて苦戦する絵が浮かぶ・・・


最終的には9-7くらいかと。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:38:18 ID:dovrPEWU
来年のNFC西の確変度合いが気になる。
そろそろSFあたりが本気出しそうだし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:14:49 ID:kLIAYpYE
>>109
ランが出なくても兄者なら!きっと兄者なら(略
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:45:36 ID:FJvee1fg
OLが豊作らしいから、OL指名すりゃかなり変わるんじゃないの?
あとアダイが健康なら
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:01:00 ID:jBe8xHCf
いやOLBかDTだろOTはあの三人しか使えないと言う話を耳にしたが      考えてみればやっぱりディフェンスを補強した方がいいと思うディフェンスはDTとOLBが毎年思うが穴だと個人的に思う
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:51:28 ID:yHIyOkRH
DTやLBは毎年補強ポイントに上がるが、ポリアンは絶対上位指名しないよね。

今年のドラ1は間違いなくWRだろうね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:43:47 ID:PJpWXbLf
>>114
LBはともかくDTはせっかく上位指名してもそのうちどっか行っちゃいそうだしw

そういえばSのMatt Giordanoと再契約した模様。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:36:26 ID:yiUOJI4k
ttp://www.boiseburn.com/news/article.aspx?articleid=1056
Kyle DeVan signs 2 year deal with Colts

アリーナフットボール2部リーグ出身のCと契約
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:57:14 ID:/pZkdkYS
WRは一巡ではいらないだろ二三巡位でいいと思う 一巡は巡位的に見てDTかな? いいLBは中盤でみな消えると思うし どっかでRBってモック書いてた馬鹿がいたがアダイさいればコルツは十分だし 日曜日ボリアンはどうでるか期待
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:29:11 ID:q9M7lrhX
トニーのほうのゴンザレスがKC→ATLにトレードされたようだ。
これで来年こそはプロボウルにダラス・クラークを!

>>117
アダイさんがシーズン通して健康だったら言うことないんですが・・・w
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 03:34:38 ID:Cwxw0hnA
マイク・ハートが怪我してなければなぁ…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 04:11:49 ID:LbbUTA/Y
なにげにシアトル戦が楽しみ。
あんま無いしな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:03:02 ID:sStde3kh
ふざけんな       なぜRB??????????????????????????????????????????????
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:10:28 ID:bO6pdahC
ポリアンさんにも何か考えが…。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:12:25 ID:qiP/osbd
コネチカットのD.ブラウンか。INDらしい指名だね。
D#は絶対獲らないと思ってたから大した驚きはない。
むしろいい指名だと思う。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:13:03 ID:0bjFhbSF
1 Donald Brown RB
びっくりした。

ついでにFAの行き先決まった情報。
Hunter Smith P → WAS
Keiwan Ratliff CB →  PIT

来年のPは誰だろう.。
一人ルーキーFAでMike Dragosavichってのがいるけど。
名前はなんとなくP向きだなw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:21:07 ID:sivXKTts
ブラウンの分析ボードに
Patience! とあったけど、
「しぶといよ! なかなか倒れないよ!」って意味?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:46:55 ID:n4e0HrEY
アダイはデュアルシステムじゃないと1シーズン通せないのかもね
そういう意味ではローズ的存在は不可欠なのかも



だが、ドラ1はD#に使ってほしかった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:07:31 ID:bO6pdahC
だからって1巡2人でデュアルバック組む価値は…。
てか、ブラウンってアダイのコピーらしいし。

フッド獲ってほしかったな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:10:10 ID:e3+UG7aX
DTでもLBでもWRでもなくRBとは…
ポリアンの慧眼を信じるしかないか

しかしアダイの心境はいかにw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:32:38 ID:bWBTDIEv
300ポンドオーバーのDT来たよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:11:08 ID:FogT7uwb
>>128
選手寿命が伸びるぜ!

INDは今後もガードがら空きで、殴り合いを選択したみたいだね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:17:51 ID:sStde3kh
てかドラフトでRB取るよりもローズと再契約した方が善かったような気がする それで一巡をDTにして二巡をOLBにした方が善かったな           RBはアダイで十分
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:28:14 ID:Yhd5qE0H
1巡RB指名は納得いかないなぁ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:46:25 ID:6t9c1Fyu
RBとるとは思ってたけど1巡でとったか・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:32:55 ID:sStde3kh
明日はWRとLBとPを取らなきゃな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:53:47 ID:QLv0mY66
ドラフトって二日目があるの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:57:17 ID:bWBTDIEv
>>135
初日  1〜2順目
二日目 3〜7順目

INDの二日目の指名は
Round 3, Pick 28 (92)
Round 4, Pick 27 (127)
Round 4, Pick 36 (136)
Round 6, Pick 28 (201)
Round 7, Pick 27 (236)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:58:45 ID:ENt63KZK
とりあえずゴンゾーは先発なんだろうね

Moalaのプレイを見たことないけど、背後のLBが3人ともピックされてるということは
敵OLをコントロールする能力があると信じたい

別に1巡がRBでもいいけどそもそもあのOLで走れるのかなあ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:11:18 ID:0+nD+Md4
ポリアンは今のラインじゃ負担が大きくてアダイはシーズンの半分も
ヘルシーでいられないと考えてんじゃないのかな
>>一巡RB指名
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:14:17 ID:GaOYnW32
てか、3巡はDTばっかだな。
ポリアンすげぇ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:50:47 ID:d/VW1Cbu
いくらなんでもLB薄すぎだろう・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:00:17 ID:ZWFPqWzN
>>117
馬鹿が正解だったかw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:11:17 ID:GaOYnW32
マジでポリアンのピックだけは読めんな…。
ここはWR獲っておきたいとこだったんだけど…。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:21:31 ID:HrMD4Box
ブラウン、インタビューは落ち着いていたな。真面目っぽい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:56:01 ID:HNQ0mKY/
Will be older than most NFL rookies (24) due to his LDS mission.

Collie spent the 2005-06 campaigns serving on a church mission to Buenos Aires, Argentina.

学業悪くて留年したのかと思って焦った。
モルモンなのかな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 13:19:30 ID:7fd6I/kx
てかブラウンってキャッチどうなの?       キャッチできなきゃコルツにはイラネ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 14:53:36 ID:ERQWyuGI
>>142
上位でWR獲らなかったのは、ハリソンを戻す為じゃないかと

>>144
出身校がBYUだからね

>>145
バーサタイルだからこその指名でしょ。
うちのO#にはフィットすると思う。


全体的にまずまずの補強じゃないかな。
LBは、ようわからん。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:13:12 ID:hE04Yhxr
ハリソン戻ってくるにしてもサラリー減が必須だろうが、それを呑むのかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:42:32 ID:HKZ54dGW
>>143
声も渋いから、28歳ぐらいの人が話してるように聞こえる。

お母さんが白人なんだね。
まだ中学生ぐらいの妹さんが可愛い。しかも賢そうだ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:50:25 ID:n1ZDNUjL
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r53421853
これって本物かね?相場が分からん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:59:46 ID:QvkWeaz9
ドラフトまとめ〜

Round 1 Donald Brown RB 5'10" 210 Connecticut
Round 2 Fili Moala DT 6'4" 305 Southern Cal
Round 3 Jerraud Powers CB 5'9" 188 Auburn
Round 4 Austin Collie WR 6'1" 200 BYU
Round 4 Terrance Taylor DT 6'0" 306 Michigan
Round 6 Curtis Painter QB 6'3" 225 Purdue
Round 7 Pat McAfee P 6'0" 228 West Virginia
Round 7 Jaimie Thomas OT 6'4" 323 Maryland

QB取るとは思わなかった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 08:46:54 ID:CgsGgEhI
そろそろマニングの後釜を考えていい時期だと思うけど、
そんなに後継者が易々と見つかるわけもナシ、どうなるんだろ…
GBみたいなグダグダになりませんように。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:16:57 ID:X5CzsVjA
1巡でRB指名するとはね
てっきりJamesを安く買い叩いて復帰させるかと思った。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:01:29 ID:Et15Adn6
エッジ忘れてたw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:35:46 ID:t6d1nNsr
でもいまさら感があるな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:42:28 ID:Rn1eID/n
今更トリプレッツ再結成
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:51:58 ID:avvZ7JHe
>>151
ジム・ソルジはどうなるんだろう。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:17:43 ID:65Kzdm7J
山倉と阿部の間をつないだ村田(真)を支えて村田(善)のポジションになる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:30:38 ID:N4MLRmfs
↑わかりません
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:31:30 ID:WvSvxi1Z
http://www.indystar.com/article/20090429/SPORTS03/904290338/1100
Keiahoと契約間近
だからドラフトでLBとらなかったのかも
Wheelerと先発争いか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:28:38 ID:v75ywhW6
NFL NetworkでAustin Collieは良い指名と言われてた。
ストークリーのようになるのでは?とか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 03:07:55 ID:OKQ/KJpQ
二巡のDTどうなん?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:11:15 ID:rvVTo6Vz
ブラウンはパスプロが出来ないアダイらしい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:03:32 ID:R2ueyhCl
いらなくない?     そんな奴に一巡使うって勿体ねそれならRBは三巡で善かったし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:39:44 ID:4Er5LwCC
2巡のDTはUSCのラインの中心だっけ?
USC出身のD#はいい選手多いから期待してみる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:43:22 ID:V9VGTnB/
アダイが信用されてないからだよ
耐久力低いしケガから復帰できるか解らないし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:51:08 ID:rvVTo6Vz
アダイよりOLが信頼されてない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:37:36 ID:pqAElbET
>>163
特徴あるから過去のレスもだいたい分かるし、たぶん無自覚だろうから注意するけど、
改行含め文章ちゃんと書いて、あとsageてくれ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:20:51 ID:F0XfxTeX
1順目でDT取るよりは良かったと思うけどね。
BraceかHoodを1順目で取るより、Moalaを2順目で取るのが正解だろ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:52:31 ID:PI3DO1gG
Jerryが残ってたら分かんなかっただろうけどね
Hoodとその他の2巡候補じゃ差がなかった感じもするし、ポリアンを信じるしかない
チームのニーズとドラフトのニーズはまた違うしね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 04:12:22 ID:P6eVhuWL
若いデュアルバック体制いいじゃない。

171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:30:54 ID:BSFzZ3eE
今年はハートがプチブレイクするよ。
その他にも、ウィーラー、ガーコン、タメ辺りの2008年組に期待。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:38:45 ID:a1BV6Q+U
マニングの負担を抑えつつ、マニングが衰えてきたらラン中心のチームに作り変えるつもりと見た
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:46:04 ID:GSjRP6Ir
エドジョンソンが帰ってきたw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:12:10 ID:MWDBPOdu
>>173
マリファナ絶ちの影響で50ポンドくらい増量してたりしてw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:31:51 ID:8/l/AUo1
同じニワカでもNEファンよりはるかにキモイw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:50:35 ID:yDh3Sc66
覗きが趣味のどこかのHCよりはキモくない。。。 ベリチ(略
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:16:32 ID:BubeAXG5
ルーキーFAのDT Pat Kuntzの記事で
Roncalli High School出身というのをやけに強調するなあと思ったら、
むちゃくちゃ地元なんだな。
ルーカス・オイル・スタジアムから直線距離で10kmも離れてない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:31:09 ID:3voejgDR
Pはどうなっていますか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:20:17 ID:6e8aV17p
>>178
ドラフトで取ったのが一人とルーキーFAが一人。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:18:46 ID:5J4H0/Oa
ビナティエリはまだ必要だろうか??
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 03:18:14 ID:hzsBKWvx
いや、むしろヴァn・・・いや、何でもない・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:49:31 ID:95vhbUN9
まだアメフトやってるの?ヴァさん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:58:45 ID:hzsBKWvx
前スレかな?カナダでプロやってるってさ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:19:32 ID:iAveEpG5
ムーア、マッド引退

本当にひとつの時代が終わった印象。。。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:59:33 ID:EC9QQLtf
ムーア爺引退かぁ・・・
マニングと二人三脚でやってきた印象が強いが、教えることは全部教えたって感じなのかな。
まあお疲れ様でした。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:16:45 ID:CoKtzXS1
もう兄者OC兼任で
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:31:06 ID:uNlkZEwR
おじいちゃんお疲れ様。
しかしムーア爺は見た目通りだが、マッド爺も結構なお歳だったんだな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:30:59 ID:DXCcEVEx
ええーマジか…
マッド爺にはまだまだ若いOL陣を育ててもらいたかったんだがなぁ
とりあえず2人ともお疲れ様でした
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:04:22 ID:5cavSf2c
>>186
プレイングOCw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:58:39 ID:E4z2/EQd
コルツもあと3年で弱小チームに逆戻りかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:39:24 ID:u/tVIeZp
うん、3年は持って欲しいな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:03:58 ID:skEYu7oC
コルツのファンって穏やかだよなwなんか好きだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:24:04 ID:EgzF4W8I
しかし後1回はスーパー獲ってもらいたいな
兄貴は後5〜6年イけそうだから、その間になんとか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:52:54 ID:TyW1yObF
2012年のインディアナポリスか、
2013年のニューオーリンズで獲れたら最高だね。
どちらも兄者と縁のあるところだし。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:34:14 ID:HwcUH429
なんせ前のSBの相手はグロ(ry
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:19:45 ID:EgzF4W8I
いや! 強力熊さんD#だから問題無い(?)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:09:33 ID:LweMN99+
ついこないだスーパードームでの開催のニュースは知った。
復興オメ。

(´ω`)<ロンバルディトロフィ予約しときます。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:45:54 ID:yb7oY+Wq
>>195
スーパーMVPもってかれたしな

俺もそれなりのファンだと思ってるが
見直すならあのSBよりあのAFC決勝w
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:16:40 ID:jPvh2zuU
>>198
いやー、同感っす。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:28:06 ID:FosAX6Ft
あの試合は20回以上見たな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:32:06 ID:qUpnvRHq
爺さん二人組はコンサルとして関わるのが規定路線のつもりが半年は関わるな、とな・・・

首脳陣は何考えてるんだ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:34:21 ID:bnvcNDs8
新任に自由にさせるためじゃない?
前任者が関わるとやりにくい部分も多いだろうし。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:18:07 ID:qUpnvRHq
>>202
いや関わるなってのはリーグからの御達示ぽいぞ

コルツ的には後継者育てのつもりでコンサルとして来てもらおうとしたらダメでした
みたいなグダグダな流れ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:44:06 ID:2mVNWjiL
コルツの財政やらいろいろ考えて、
ポリアンは少しでも善い方法を探してるんだと思いたい。
5月上旬にはポリアンの盟友切ってるんだよね。
http://www.google.com/hostednews/ap/article/ALeqM5hmX9M7B5gdDi5xsRCJVPL3wEj8oQD9828GDG0
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:17:27 ID:l9fejCre
ハリソンどうなったかご存じの方いますか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:50:11 ID:QuSrDS6p
浮浪者
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:29:55 ID:/hAm34Rb
>>205
TBが興味持ってるらしい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:55:41 ID:7NNNHUgM
>>198
激しく同意。
アダイの逆転ランとインターセプトして終了した瞬間は強烈に覚えている。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:01:57 ID:mWQfVuMB
ハリソン引退!!
と、思ってよく見たらNEのS ロドニー・ハリソンだった。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:41:28 ID:BjVoT9iH
あと数カ月すれば、元INDのハリソンも引退するでしょ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:08:31 ID:mSh2CLVR
まぁ、マービンの方はコルツか引退だろうなぁ。
タンパは獲らない気がする。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:22:17 ID:Rdk7OV7M
いやハリソンはまだ1000yレシーブできるキャパはあるよ。
問題は爆弾が破裂しなきゃいいだけ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:42:01 ID:+EmSA+wc
まあ先発にこだわるとか年俸にこだわるとか、そういった事が無ければ、
若手レシーバーの相談役とか出来るだろうし、最高のリザーバーだと思うのだが・・・

そういった感じでどうっすかマーヴィン。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:10:53 ID:53xrGCrX
ttp://www.myspace.com/connersvine
ハンター・スミスのバンドのCD買った。
キリスト教色が強い歌詞なので、自分にはピンと来ないところもあるんだけど、
かなり気に入った。
myspaceで聴ける曲のうち、ハンターが歌ってるのは"Hero"と"Lay Down"
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:22:55 ID:oG1ihDJh
早く3ヶ月経たないかなー。暇(´・ω・`)ス
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:05:09 ID:UNLrx690
みんなD#の強化を訴えてるけど俺はWRがかなり危機的状況だと思ってる
昨シーズンは確かマニング加入後で一番ドロップが多かった年(リーグでもトップクラスのドロップ数)で
おととしがその次に多い年だったはず
年々のWRの質ダウンは確実なもので
もしかしたらWRの質はリーグでも平均以下かも知れない
そうは思わないか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:21:06 ID:mwuv2LCX
クラークとウェインとごんぞうが怪我なければ平均以下ってことはないと思う
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:32:49 ID:BO/mCSEY
質は心配無いと思うけど、数は少ないと思う
D1でWR指名しててもよかったんじゃないの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 09:33:10 ID:XyHRpjX0
ドラ4のコリーが評判いいよな。
それでも一人くらいディープスレットが欲しいけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:28:09 ID:SxGZG1k3
もっ・・・もしかしてスーパー有資格レシーバーを取れば良いんでは!?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:25:31 ID:84gqcAAN
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 早く今シーズン始まらないかなー!
       `ヽ_つ ⊂ノ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:18:34 ID:Jw5bghBE
もしや今年のオフってコーチ陣の異動が一番大きいニュース?w
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 04:05:31 ID:GZALHGTq
http://www.colts.com/sub.cfm?page=coaches
OCとOLコーチがいないみたいなリストになってるんだけど…。
8月におじいちゃんコンビが復帰した時のために
席空けてるのかな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:11:37 ID:t7F18f1b
HOUスレにあったので貼ってみる。兄者逃げてー

ttp://www.electrobertjones.com/projects/sas/MarioWilliams.png
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:22:48 ID:xeEocOI6
クオリティ高いなw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 05:14:59 ID:Wvq0pHg+
うまいねw

個人的にはこれもツボだw
ttp://www.electrobertjones.com/projects/sas/JoeFlacco.png

ドラ6のQB Curtis Painterは右投げだけど、
字を書くのは左手みたいだ。なんか不思議。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:43:43 ID:sMX+S/7G
>>224
他のイラストも見てみたが、
Sの方のRoy williamsがホースカラータックルしてたりと
芸が細かいなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:26:46 ID:rSPp0lUl
【訃報/NFL】元プロボウルQBのマクネア氏、テネシー州で銃撃を受け死亡
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246753358/

兄者とMVP同時受賞したのってそんなに昔じゃないだろ・・・
正直ショッキーだわ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 10:10:50 ID:+NFraWy8
結局無理心中ってことで決着なのか
何とも後味の悪い…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:43:11 ID:tPra/zOX
カラダ目当ての金持ちオッサンと、
シンデレラを夢見たウェイトレスのお話ですか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:22:12 ID:0WaO/wXx
そろそろいい加減マニング以外の選手たちも覚えたいと思う俺のために、新シーズンのスターター予想みたいなの誰か作ってくれないでしょうか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 07:56:31 ID:4Z8NgPJW
>>231
ウェイン・・・縦の早さは期待するな、カッコイイから許せ
クラーク・・・ランブロックが最近良くなってきた気がする
ゴンザレス(ゴン蔵)・・・ウェインにない早さがあるがウェインにあるキャッチ力はない。ボディバランスはかなりいい
アダイ・・・ママが面白い
サタデー・・・センターでラインのかなめ。ランブロックの弱さに定評がある
ユーゴー・・・パスプロは一年目からNFLの平均クラスの質。ランブロックは聞くな
リルーヤ・・・INDのラインで唯一ランブロックに定評のあるLG。
ディーム・・・最近は早いラッシュにやられる印象のRT、パワーはあると思います。多分

以上がオフェンス
RGとWRの後一人は誰になるかわかりかねる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:58:04 ID:v2JJzb9o
事務掃除・・・まさかのスターター大抜擢
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:40:21 ID:4TWxslM8
しかもその手に輝くのは何と10個のリング!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:35:29 ID:JHdsVEB9
じゃ俺はD#
DE フリーニー&マシス 今年もサックサック!
DT INDの鬼門ポジションなので・・・
LB ブラケットとかキアーホとか・・・
CB ヘイデンとジャクソンかな
S ボブさん 今年は怪我しないでね

ST
K ヴィナ様 ここは鉄板
P ハンタースミスの後は誰?
LS 名前忘れたけど多分去年と同じ

おお、書いててなんか開幕気分が盛り上がってきたぞw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:58:24 ID:bR8oZiaV
LBはSセッション、Mブラケット、Wウィーラーだった気がする。セッションとウィーラーが逆かも。

LSはジャスティンスノウだな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:16:02 ID:4Z8NgPJW
ここまで契約延長したハグラーの話題無し
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:57:02 ID:4TWxslM8
別に話をはぐ・・・・前にヒソヒソされたから釣られないぞ(`・ω・´)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:26:25 ID:2HVwMfJ6
>>232-238
ありがとう。

ひょっとして、コルツのランの評判があまり良くないのは、マニングがパスばっかり投げるせいじゃなくて、ラインのせい?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:07:38 ID:6fAqvDFg
>>239
兄者のためにOLとRBを揃えたらこうなった。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:58:22 ID:4Z8NgPJW
>>239
ラインが軽量級だから必然といえば必然
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:06:22 ID:AGyvzSyW
>>236
セッション、ウィーラーはハグラー、キアーホの契約延長により
出場機会は2年後くらいに伸びたと考えるべき

>>239
普通は
パスばっかりなげる→通る
止めるためにLB下がる→ランが出る
というはずがフロント4を突破できないラインの質なので
LBが下がるとパスを通しにくくなる&ランは出ないでどうしようもない

実際はコンプリートカバレッジを通してしまうので
兄者がいればオフェンスは平均以上の数字を出すだろうと思われる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 04:08:28 ID:K6UOC5Ju
スペシャルチームを何とかしてくれ…

去年は割と悲惨だったと思う。特にカバーチーム。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:02:55 ID:wOcyoQJM
スペシャルチームは毎年ひどいよね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:49:16 ID:NtOqv6Ah
>>239
リングを取った時は、あの布陣で面白いようにランが決まったよね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:44:52 ID:rJAr16eg
スペシャルチームもそれなりの質を揃えようと思ったら金掛かるもんなのかね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:37:08 ID:siW16QXD
控えの層が薄いかスペシャルチームも弱いのかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:45:51 ID:ZuFRFqQD
今年はSTの星ダレルリードがいないんだよね確か
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 06:46:03 ID:Vn+P9fc8
>>248
DENに行きましたね。
向こうでもSTの星になるのかな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:19:26 ID:/NeCAogY
スターターのうち17人がプロパーらしいけど
これってO#D#とSTのスキルポジションの合計25って事かな?
で思った、ビナ以外の7人って誰?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:14:48 ID:6Y4mtBXW
>>250
サタデーがドラフト外だからもしかしたらその17人にはカウントされてないかも

だがそれ以外は思いつかん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:43:24 ID:evoDN9f9
サタデーではないよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:29:54 ID:fDC2aNvg
練習用ジャージのスポンサー企業ワッペンが予想以上に大きい。
肩にホッカイロ貼ってるみたいだw
もうちょっとデザイン工夫してほしいなあ。
そのうち見慣れると思うけど。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:46:11 ID:CodPhCYm
とにかくマンモスショッキーだ。
早くシーズン始まってくれ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:48:53 ID:Tirys6yW
ドラ1RBのブラウンより、Pが気になって仕方がない今日この頃。

…結局、誰?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:41:42 ID:cUOt+Qlb
>>255
いまんとこロースターにPはルーキーが二人
どっちが有望なのかはワカンネ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:25:25 ID:MQU1K0gv
TD・PとAFMの選手名鑑今月末かな?
早く欲しいな・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:37:58 ID:AD7ItUcW
ユーゴ先発落ちか

去年は唯一の強みのパスプロもダメだったからしょうがないだろうが
コルツは本当にOLの層薄すぎだね
いまさらだが、グレンの引退が痛すぎた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:53:58 ID:jaq9bdBO
>>258
ユーゴー先発落ちでチャーリーとか死亡フラグすぎる…。
今年もOLは期待できそうにないな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:27:08 ID:UMiduNui
SのBetheaが右手骨折だってさ。
開幕には間に合わないかな・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:31:38 ID:12LB71tf
ダンジーが頑張ってイーグルスに入団が決まったヴィックってのはコルツにはいらない子?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 07:45:23 ID:eacjzPKT
>>261
コルツじゃ全く使い道がない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:42:03 ID:jfXVd/HD
プレシーズン初戦は1stシリーズで6回O#して兄者3サックでした
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:31:17 ID:DEQ+hnLP
いくらプレシーズンとはいえOLひどすぎる
コルツ史上最低水準かもな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:42:59 ID:sfzmjpmq
>>264
ここ最近では、東京ドームで見たのが最低水準かと思っていたw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:43:26 ID:h454HOHa
ブロックもしりあすいんじゃーだってさ
一応DTをルーキーでとったりエドが戻ってきたりでブロックはあまり気味だったかもしれないけど
ルーキーDTの活躍は聞こえてこない以上ブロック離脱は痛すぎる
もう笑うしかないね
ボブは戻れるとしても
ブロック、ベセアは開幕に間に合いそうにないな

もう怪我のニュースで落ち込むシーズンはこりごりなんだけどw

それと、さげのブーツレッグにコルツってひっかかりまくり
まるで成長していない(AA略
って思ったのは俺だけであろうか…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:51:53 ID:LqaNzysr
ここ数年オフで良い話が出た試しが無いw
「ドミニクが戻ってきた」で「ほお!」くらいかな。はぁ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:53:00 ID:LqaNzysr
いかん、ヴィナのこと忘れてた。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:37:23 ID:cNJXhpyU
芸スポ+が復活して初めてヴィックのイーグルス入りを知ったorz
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:22:29 ID:mFudk2IZ
首脳陣が変わってどうなの??
ドラ外が意外とがんばってくれていて、
野村再生工場みたいで、
それでキャップしのいでいた感じだったけど・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:34:05 ID:rhq4pTqx
なんかすっかりNEとPITに後塵を・・・って感じだな。話題的な意味では特に。ここ数年もっともNFLを騒がせたチームの一つなのに。まぁ今の状態じゃ下馬評に乗らないのも頷けるが。

AFCチャンピオンシップはNE対PITみたいな雰囲気になってるし。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:45:14 ID:DlG5rcfh
ヘイデン、マシスも出れないとか
怪我人の数がいつも通りすぎる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:13:52 ID:DPy158tT
開幕戦の@JACのTV放送が無いではないか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:15:10 ID:DPy158tT
ゴメン 開幕戦はINDがホームだった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:01:08 ID:JngqZJ1A
兄者のアダイへのパスのコントロールが気持ち悪いw
あれはD#にとっては精神的に折れるパス

後、チャーリージョンソンはカスですね
それ以下のユーゴとかBUSTすぎなんじゃね?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:06:33 ID:IEwUkpHF
プレシーズンとは言え、相変わらずランO#酷いな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:24:30 ID:qC2/xXMF
>>232
>>235
マニング、ウェイン、アダイ、ブラウン、ボブさん、ブラケットくらいしか認識してないニワカファンだけど分かりやすくてありがてえ
もうちょっとまとめてテンプレにして欲しいな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 13:38:53 ID:+1ucQVut
ウェインのTDはまさに縦の速さのなさを感じさせられたな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:00:54 ID:3nSf8Pap
ウェインはDBとボール間の体の入れ方がうまい。だから抜けなくても取れる。
兄者コントロールあってこそだが。
あとユーゴは怪我が多すぎて安定感がない。
チャーリーは何故NFLに居れるのか不思議なくらいダメなレベル
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:14:09 ID:rw7Y6Qc3
毎年毎年PLAYOFF出てっからドラフトの上位でOL獲れないんだな
変な悩みだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:25:10 ID:3nSf8Pap
グレンの引退が痛かった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 08:44:44 ID:78MI/cPE
グレンはアサイメントミスやフォルス多かったけどパワーや速さへの対応はNFL随一だったな

ユーゴはその真逆な気がする
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:29:37 ID:3nSf8Pap
グレンは同時代にペースやジョーンズやオグデンがいたせいで目立たなかったが
間違いなくこの時代最高のOLの一人
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:27:37 ID:RNZ/ubkN
エジャリンはSEAへ・・・
ほんとハリソンはどうなるんだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:02:21 ID:M9KHZdfN
ハリソン気になる。。。
引退するか否かも、だけど、
今何をしているんだろう・・・スーパーのレジ係りとか?!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:33:43 ID:ENAkqNvm
お前の生涯年収の何十倍も既に稼いどるわ。アホか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:22:11 ID:pDL6UcPJ
ネタにマジギレしてどうするwww

俺はINDファンじゃないがゴンザレスは好きだから期待してる。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 02:27:49 ID:EBdYGbKA
生涯年収とは死ぬまでに得たお金の事だから、
今生きている>>287に「お前の生涯年収」と言うのは間違っている。

「お前が今までに得たお金の既に何十倍も稼いどるわ。アホか。」

が正しいと思われ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 02:30:02 ID:EBdYGbKA
レス見たら、ぶっちゃけ俺が一番キモかった。ごめんw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:35:25 ID:OlB4Jdx7
しかし怪我人多いな…ボブさん開幕に間に合うのかしら
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 09:51:12 ID:xnxXChfB
しかし、カーチス・ペインターがいいな。
事務掃除より使えそう。

どこぞのチームならスターターでいけるんじゃないか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 10:47:54 ID:VV5qdFbY
兄者の安定感は凄いな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:07:41 ID:CpXcSGg4
前半でラン2ヤードワロタwwwwwwwww
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 09:57:26 ID:9L3YcECE
畳1枚分かよw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:16:21 ID:zHi8iYEr
きんちょうしてきた
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:12:22 ID:162PWTts
コルツの好材料
・WRの4巡がアタリ
・Pがアタリ(安定しないけど
・CBの動きが全体的にいい
・兄者の変態的質の仕上がり

悪材料
・OL全員
・DTの2巡がBUST臭

不思議なことに良い材料が多く見えるけど
それを吹き飛ばして不安にさせるOLの質

まじで落ちつけない・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:09:06 ID:93hjSEuV
いろんなRBに走られまくり
対戦相手は誰を最終ロースターに残すか悩むだろうな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:14:21 ID:0tNMdYs1
>>297
相手のRBを勘違いさせて調子を狂わせる高度な戦術なのだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:38:04 ID:zHi8iYEr
ΩΩ Ω <・・・・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 03:14:08 ID:xFI/RV8U
毎年CINに負けてるような気がするw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:54:21 ID:MeYJcoAM
>>296
OL は劣化してるの?
サタデーを筆頭にタレントそろってると思ってたのに。。。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:02:25 ID:KjEL5VKW
>>301
ポケットは小さい、押せない、即押される、軽量級なのに左右のTがDEの速さに負ける

全て当てはまる
もうリーグ最下位の質だよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:50:09 ID:RG02Mzzi
Week2のBSのマンデーナイトよりによって解説高野じゃねえか。
あいつにINDの試合担当させるなよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:30:07 ID:iVfrsgCi
>>303
高野が嫌味言うためにIND戦指名してたりしてw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:55:28 ID:aJZAMuck
副音声で録画することに決めてるが、
あのキモいトーンで「〜なんですねぇー↑」という声も聞いてみたい思える・・・
くらいに1st weekが待ち遠しい。

TDPの選手名鑑でも見てwktkしておこう、うん。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:02:39 ID:aJZAMuck
あ、あとESPNマンデーナイトのオープニングも楽しみだ。
昨シーズンのハンク・ウィリアムスのオープニングはかっこ良かった。
あんな感じがいいなー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:09:27 ID:6CQC548I
さて、開幕戦が終わったわけだが
負けたけど今年もTENは強そう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:43:13 ID:G5v1XdTt
最初の2シリーズがTOで終わったときはどうなることかと思った
にしてもJAC今季もダメそう…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:49:45 ID:uXrxQ0/L
JAXは強かったな、そしてブラウンは当たりな気がする。
ウェインのTDパスもだけどパスプロよわかた
けどプレシーズンよりは改善されたように思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:48:33 ID:cFWfnqje
NFLJapanでダイジェスト見ようとして間違えて、パンサーズ対イーグルス見ちゃったけど、両チームのQBが負傷退場一人は骨折だって。
これがマニングだったら、ガクブルだな。

ところで、ジャガーズのタッチダウンの後の2ポイントって、時間があったらキックの可能性ってある?2点負けているといつでも2ポイント行く物?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:35:14 ID:RuaDUxIg
>>310
大抵2ポイントかな?河口的にはありえないらしいがw(非現実的だがセーフティがあるため

まー、我らコルツには後半立ち上がりで15点ビハインドからTD→3アウト→TD2ポイント(第3Q)
っていう思い出がある
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:40:36 ID:CvyMZQPL
>>310
イーグル巣には、今年からヴィックが居るんだよなぁ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:59:04 ID:UapPFy0H
怪我人と言えばゴンザレスは大丈夫かね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:03:51 ID:0DyTA9po
ゴン蔵が0キャッチだったのはやっぱ怪我したからか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:12:44 ID:Sg4JrPOG
ゴン蔵よりも、ガーコンやBYUの新人君の方が期待出来そうだ。

それにしても、、、相変わらずラン酷いな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:35:41 ID:IDZIw1jq
マイク・ハートが復帰した暁には!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:14:40 ID:GVbMkVTD
マイク・マーツに変身!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:37:47 ID:QRVDkvqT
まずは1勝!
開幕を勝つって、気持ち良いね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:43:38 ID:qgCpvJKY
>>317
やめてー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:02:44 ID:/i3td3QI
>>316
復活ってロースターにいないんだがw
PSにいるけど、戻ってきてほしいなぁ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:07:33 ID:FpqfahAq
>>320
きっと戻ってくるよ
今年もアダイが怪(ry
って、BUFをカットされたローズが戻ってきたりしてw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:10:46 ID:dn2D9acT
>>321
ローズが戻ってきたら、SBフラグだなw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:23:45 ID:uZag+5jT
ローズはINDでしか輝けないんだから早く帰ってこい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:18:45 ID:jLblf9rf
ハリソン続報なし?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:37:36 ID:pqBy+gDy
ヌガティエリさんw
こんなCMあったんだね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:57:24 ID:o+ioJM4I
>>324
先日、引退したよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:52:52 ID:VfT0qR8L
W1ののトップ10プレイに元INDが二人入ってた

 1位 DENのストークリー
10位 WASのハンター・スミス

ちなみにINDはゼロw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:26:39 ID:vpz+wCae
あのトリックプレイスミスだったのかw
(おそらく)初TDおめ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:03:40 ID:GWOWUrsK
>>326
それってロドニーじゃね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:11:54 ID:BgObcG5j
>>328
2個目
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:31:26 ID:cjd9ihVU
ハリソン獲得否定か。ちょっと寂しい気もする。

それにしても、ウェインに頼り過ぎじゃね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:52:23 ID:ITtbWUBX
ゴン蔵も今年は勝負の年なのにいきなり怪我しちゃうなんて・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:25:48 ID:Gxob/vaa
元PHIのWR Hank Baskettと話が進んでるっぽい。
PHIのファンが何人も「Baskettは良いよー」とコメント寄せてるから
期待できるかな。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Kendra_Baskett
嫁さんがセクシー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:11:07 ID:UQdso3vQ
バスケット、1年契約で来るんですね。
役に立ってくれるんだろうか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:40:56 ID:nfGuiXH+
来年のドラ1はWRで決まりですね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:01:06 ID:GhnWpy9x
>>334
INDの複雑なシステムに慣れるには時間かかるだろう。。。
ゴンザレスが戻ってくる頃にようやくフィットする感じだろうな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 03:15:17 ID:uH4RvqGx
NHK-BS組です。
今NE-BUF戦を見終わって( ゚д゚)ポカーン
何やってんだよ・・・ジレットでプレーオフやりたくないのに・・・orz

でも最後にINDが勝った試合が少し放送されて、
アダイのロングゲインTD&ラスト2ポイント防いだD#を見れて良かったです。

さて来週は副音声で録画しながら、天敵の解説を生暖かく見守ることにします。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 03:16:07 ID:uH4RvqGx
失礼、ウェインでしたね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:46:14 ID:lxyS4+CZ
>>335
OLだろうよ
兄貴の腕なら2〜3巡のWRでもブレイクさせそうだし

とか思ったけどウェインもゴンゾも1巡か
よし 来期クラブツリーを安く買い叩こう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:34:37 ID:nv5sgmS7
W2ですでにインジャリーレポートが結構な長さだw
OUTはゴン蔵、ボブさん、TEのサンティ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:37:49 ID:sfZ8siB/
・・・NFLって故障者リストに載ったらそのシーズンもう出られないって聞いたけど、大丈夫なのかそんなにいなくなって。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:54:58 ID:GU2a+1Dc
>>341
故障者リスト(Injured reserve list)は、シーズンアウトの怪我人を入れておくリスト。
インジャリーリポート(Injuries Report)は、チームがシーズンアウト以外の怪我人の状態をNFLに報告するモノ。
Injuries ReportはNFL公式で見れる。
ttp://www.nfl.com/injuries
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:05:55 ID:sfZ8siB/
失礼しました。

344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 05:13:11 ID:cHtzzwmx
トムソソソッソ出れないのね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 05:15:14 ID:cHtzzwmx
失礼
実況の誤爆

明日はコルツ頑張れよー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:31:34 ID:yr/wfJ0v
BS録画予約も完了!
ディレーなだけに、目にも優しくテレビから5ヤード離れて観戦します!

ちっちゃくなるな、5フィートにしておこう・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:18:05 ID:npVIN0ES
>>346
5メートルと5ヤードならともかく5フィートって全然ちがうじゃね〜か
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:20:35 ID:k8ofZt4F
今年のいるかさんはどうなのかな。
2連勝しときたいよね。
ライバルチームは何だか足踏みしてるみたいだし。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:44:14 ID:8D/wUXl+
開幕戦見たけどO#、特にOLの調子が悪そう
LongなんてAbrahamにアオテン食らってたし
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:10:42 ID:KcTI0SSb
>>349
あれはエイブラハムだからじゃね?
全体的にOLが押せてない感はあったが…。
まぁ、先週ほどRBにビクつかなくていいのはありがたいな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:35:38 ID:tWNB8Q4W
140kg越えのLTがフリーニーより軽いパスラッシャーにアオテンはまずいだろ
タイタンズももたついてるし地区優勝までならいけそうじゃね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:53:01 ID:zmI6aPOS
D#、長い時間乙。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:29:15 ID:nnz5IhoA
15分で勝っちゃったよw
走られすぎだけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:39:39 ID:MfoSmUk4
ふう…
何か最後大変でしたね。
でも勝てて良かった。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:49:48 ID:KsIOpxZK
兄者のインタビュー試合前に撮ったみたいだよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:56:20 ID:MfoSmUk4
兄者はD#をもうちょい気遣った方がいいわ。
そしたらあと2回くらいSBで勝てる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:10:38 ID:l90KJTSA
>>353
同地区TENとの試合が心配です。

開始直後のパス一発、久しぶりに見た!
兄者、絶好調だったよね・・・でも見ていて疲れた。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:26:26 ID:CXTx41SR
ブラウンとガーソン、初TDおめ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:34:50 ID:CXTx41SR
そういやOCとOLコーチのおじいちゃんコンビは普通にサイドラインにいてたな。
頭にシニアってついただけで去年と同じっぽいw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:42:38 ID:vS2Zn7JO
ていうか選手名鑑でムーアが普通にに攻撃コーディネーター登録されててワロタ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:53:01 ID:YNOQO0e3
昨日NYG-DALの試合にイーライ妻&母が来ているのを紹介された時、解説が
「確かお兄さんは独身でしたよね」
って言ってたけど兄者はあの歳でまだ独身だったのか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:56:48 ID:MfoSmUk4
>>361
奥さんいたはずだけど
SBのとき来てたよ
兄者はあれで高校時代からモテモテでボディガード雇うくらいだったので…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:58:15 ID:cbCIWpsP
兄者は大学時代の彼女と結婚してるんじゃなかったっけ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:58:44 ID:hPVKf4cZ
>>361
いや、兄者は結婚してる。
解説の輿さんは知らなかったんだろう。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:33:38 ID:vDiMqe5w
奥さん、確か黒髪の超美人だった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:39:16 ID:fQAAF6pZ
スラっとした知的な美人だよね。
ケバ女とかじゃないところが兄者らしい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:42:39 ID:fQAAF6pZ
http://www.nfljapan.com/photo/

兄者ってタイガー・ウッズと親友なのかw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:57:21 ID:WMIwYld/
プロアマのトーナメントでウッズとペアになってたよ。
その時ゴン蔵をキャディーに連れてってた。
ttp://www.daylife.com/photo/01uu24c2kzeD4

D#、昨年はここ一番ってところでいらん反則しでかす印象があったんだけど、
なんか良くなってる?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:07:04 ID:l90KJTSA
>>368
反則も少なかったし、致命的なチョンボも殆ど無い良い試合だったね。
だけど、イルカかわいそうっす。w
作戦的には、完全な勝利パターン。
ペニも頑張っていたし、あらためて兄者の切り裂くような攻撃力すごす。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:15:39 ID:vS2Zn7JO
たしかにランは出されすぎだけどINDのセオリー通りだった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:24:49 ID:hPVKf4cZ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:38:20 ID:fQAAF6pZ
>>371
スーパーボウルのときチラっと映ったときはブルネットに見えた。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:04:09 ID:EDdWxJjl
高野をコルツ戦に呼ぶなって、嫌ってんだから
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:08:09 ID:ZlhKRPEF
今日の高野は、まぁさほど悪い子じゃなかったよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:13:12 ID:Fr+/KEtE
実況スレでは高野死ねの嵐だった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:27:02 ID:OZge7u1+
タイムオ・オブ・ポゼッション見て胃が痛くなった理由が良く分かったw
勝った後にスタッツ見て唖然www
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:15:37 ID:G+9PKnFm
>>355
ああ、意味が分かった!
D#の選手達がユニフォーム泥だらけなのに、
兄者のユニ白くてきれいだったね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 05:47:56 ID:L1Pd0UWb
>>377
御明察!
D#とイルカさんのO#のよれよれぶりと、
もう1試合いけますwの兄者って感じが、なんとも
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:19:09 ID:5ctkFQ18
素人目線で申し訳ないが、フリーニーとロングの対決が面白かった!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:06:12 ID:cH/HaU7M
どう見ても負け試合のスタッツ・・・
こんなん続けていけるのか??
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:08:31 ID:D2pWC8DM
相変わらずランが出ないが修復しないのだろうか
爆発力はあるば安定感を欠くオフェンスにちと不安。。。
時間稼ぎもしないとディフェンス疲弊して強豪相手には4Qでやられそう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:20:09 ID:GjkubZdg
クラークとウェインが完璧にカバーされたら、どこに投げればいいんじゃい?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:51:36 ID:L1Pd0UWb
アダイ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:06:16 ID:y1Coshvw
アタイによこしなっ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:12:20 ID:4DZJ93WO
>>382
クラークとウェイン
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:58:14 ID:uUj1ijCE
去年からの遺産で何とか勝ったようなものだね。
スタッツ有り得んw

来週はワーナーに投げられまくって、40点くらい獲られるんじゃね。

あと、
新人パンター微妙。
KR、PRは相変わらず糞。


・・・今年もPO止まりだな。来年の地元スーパーに期待。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:41:37 ID:GjkubZdg
ゴンゾーに期待してたのにね。ハリソン放出が今頃ひびくなんて
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:05:09 ID:zrnuXtWz
次週限定でサイドラインのワーナー
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:36:16 ID:OUMHCTWc
ARIはやりやすい相手だと思うが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:34:20 ID:S/1Jzzu2
ランの強いチームよりはマシだよな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 08:28:23 ID:Q5dHHYRm
ランが弱くてディフェンスが弱いからINDには相性がいい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 05:26:51 ID:XFpzhmXC
>>386
地元チームは勝てないという、、、、
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:33:22 ID:nL58moKy
今年のスケジュール楽じゃね?兄者もっかいMVPあるかも
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 06:40:40 ID:pQDYt2az
そうかな?
@MIA@ARIの連続アウェイでプライムタイムゲームは大変そう。
ここ10年間でこんな連戦スケジュールが組まれたのは3チームのみ、
しかもINDは今年が2度目で、ポリアンは文句言ってる。
スケジュール作成者は我々に優しくない、と。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:02:30 ID:2hBAdu6W
ブラケット、ヘイデンがout
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:07:22 ID:mVqFAIfv
>>337
俺も禿しくそう思った
NEの負けザマ見たくてBS見てたが…なんじゃこりゃ!
呆れと怒りでボー然だったわ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:42:39 ID:6pqY7Khn
>>395
ファン暦浅いのか?
INDではスターター5人以上欠場はデフォだぞ?
早めに慣れておくべき
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:01:06 ID:RnjUavfq
怪我人多すぎ。給料泥棒が多すぎるなこのチーム
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:50:30 ID:nVyconUA
>>397
いや、情報書き込んだだけじゃんw

まあ怪我人もシーズンエンドじゃなければ、その間に控え選手の出場機会を増やせると考えれば
終わってみれば怪我の功名ということにもなりえる。
ハリソン欠場時にゴン蔵が出場機会を増やして成長したように、今度はゴン蔵が欠場してる間に若手WRが経験を積んでくれれば
ゴン蔵が復帰した暁には結果的にデプス強化されたことになると思う。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:00:20 ID:P9Med2Ez
今日もD#がんばってるね、(・∀・)イイヨイイヨー
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:32:09 ID:Yzb5VNmE
勝ったー
今夜も兄者絶好調でした
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 13:39:05 ID:2LI4XLWv
フリーニーの状態だけが気がかりだ…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:02:40 ID:nVyconUA
しかしARIさんもフリーニーに対してガチで勝負しすぎだろw

>>402
普通に歩いてたから大事に至ることはないんでない?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:06:59 ID:6r3gIOjf
試合は残念ながら見れなかったが、フィッツジェラルドを7キャッチ76Yに抑えたのは大きかったのかな?
405403:2009/09/28(月) 14:07:01 ID:nVyconUA
と思ったけど、MRI検査受けるのか・・・
フリーニーのコメ読むと肉離れか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:10:09 ID:hVPP8v8f
まぁ、秋の季語みたいなものだけど、この強さ本物かな。w
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:35:20 ID:AAZ3b5jx
>>394
去年の鬼スケジュールに比べたら屁みたいなもん
地区優勝は堅い
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:22:56 ID:4ArOK1rx
>>407
対戦相手はすでに2002年以前に決まってることだからスケジュールメーカーの意図が入る余地はない。
ポリアンとか他チームの首脳陣がスケジュールに関して不平を言う場合は、試合の日程に関して。

ポリアンが何度となく言ってるのはコルツはホームに比べてロードのプライムタイムが多すぎると。
営業的にもプライムタイムゲームはホームでやってくれた方が何かと得だろうし、
ロードのプライムタイムだと翌日の朝帰りになるので事実上休みが一日無くなるなど不利な点が多い。
数年前にポリアンがTV局の重役に聞いた話として、@INDはブローアウトの可能性が高くなるので好まれないんだとか。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:44:42 ID:VOVlj21t
>@INDはブローアウトの可能性が高くなるので好まれない
ああ、そう言われればそうだね。
ソージ出てくるか?と思いながら見る楽しみもあるんだけど、
ファン以外はさっさとチャンネル変えるだろうしなあ。

>>96を見ると本当ロードばっかり。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:14:16 ID:2IczjTJW
ブローアウトってチケット売れ残ったらテレビ中継無しってやつ?
コルツって人気がないの?以前にマニングが全米でも大人気って聞いたことあるんだけど。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:31:52 ID:+Wh9Xsvz
>>410
それはブラックアウト
ブローアウトは大差がついちゃう事
要は人気以前に早い時点で決着がつくとつまらない(=試合を最後まで見てもらえない)から@INDは避けられちゃうって話
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:38:38 ID:2IczjTJW
>>411
ありがとう。

413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:36:46 ID:gtwj0Cf4
ファンとして、スーパー進出を期待してよい?
何とかプレイオフには行けそうな気がするが。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:45:35 ID:UMlFWvwq
同地区の他のチームの状態からして、プレーオフは固いでしょう〜
と、楽観的になってみる。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:49:25 ID:jY8S78j7
そういえば鉄も敵地でナイトゲーム多い印象あるなあ

まあ鉄の場合、ロリが色々やらかすせいで
ホームでも接戦が割とある印象あるけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:09:07 ID:PXa5BUcE
>>413
TENまさかの3連敗だしね
3ゲーム差はでかい
というか兄者がいる限りはPOは出続けるんじゃないかと
その先がアレだけど

ガーソ〜ンのプチブレイクでゴン蔵ピンチだな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:28:40 ID:ALdpRet9
今のところコルツにとっては一番良い結果になってるよな。
TENがまさかの3連敗スタート。地区内ではJACが怖いくらいかなー。
テイラーが抜けてもドゥルーが恐ろしいくらい走ってるし・・・

JAC戦はまたMIA戦みたいなスタッツになるのかなw
あー、胃薬胃薬・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:08:14 ID:TmVMwPzT
今年もPOは行けそうだな。
出来れば、SBそしてリングなんだけど、そこまで欲張ると罰当たるな。

NFLの場合は、スター選手が抜けた瞬間、チーム状況が一変なんて良くあるし、
兄者だけがそうだって訳じゃないんで、しょうがないって言えばしょうがない。
たまたま、兄者と同じ時に日本で見る事が出来たってだけで幸運だよね。

419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:57:16 ID:bC72jJTd
ttp://sports.espn.go.com/nfl/news/story?id=4514956

フリーニーは2〜3週アウト。結果的にbyeが良い時期にあったね。@TENがきついかな。
ボブさんはまだかね。もうそろそろ戻ってこないとPUPからロスターに戻した意味が無くなるんだがw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:13:34 ID:yWtvoeqz
>>416
ゴン蔵はもともとストークリーの穴埋めとして指名したからな。
だから、大外にいるよりスロットのがいいんじゃない?
まぁ、スロットにしては捕球力がちょっと厳しいけど…。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:32:19 ID:uQUtclCn
ガーソンもコリーもなかなかいいからな
2人で一人前って感じだがw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:55:37 ID:oRvtG13U
ガーソンはハリソンタイプになる気がする

ゴン蔵はコリーとの争いってことになるだろうな
そしてラインはチャーリーが相変わらず押されまくりだが
ユーゴさんなにしてんすか。。。あなた1巡でしょうに。。。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:08:47 ID:3yN1u8ZH
一応指名されたのは2巡だよ。>ユーゴ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 02:12:53 ID:gkn41RWi
>>420
ゴンザレスは明らかにハリソンの後釜指名だよ
スタイル的にスロットタイプじゃない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:01:17 ID:MwTRizRG
ストークリィみたいな良いスロットレシーバーがいないからねぇ
ダブルTE型でも良いし、ハリソンの穴埋めの形でも良いね。
アンダーニス〜ミドルレンジにスルっと入って、きちっと取ってくれたら良いよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:27:07 ID:gkn41RWi
クリス・クーリーが欲しい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:45:40 ID:1lPko4w7
そしてダラスクラークが棄てられるわけだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:22:57 ID:gkn41RWi
クラークはいるだろ
ゴンザレスとゲイツのせいでプロボウルに出れなかったがINDのエースレシーバーは間違いなくクラーク
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:45:39 ID:MwTRizRG
あんなシャバ増なんかよりアタイの方が絶対エースなんだからっ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:23:53 ID:JggINGfw
Garçon
ちゃんと文字が出るかテスト
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:27:27 ID:4+3V+FvE
おk。IDポップうpで見るとガー&シーセディロン
432430:2009/10/02(金) 00:31:54 ID:JggINGfw
おお、出てる

@ARIの実況では、ガーソンの母校のMount Unionは
マッキンリー大統領も在籍していたカレッジだよとか小ネタを披露してた。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:13:05 ID:EgDF8bPl
兄者、AFC月間最優秀攻撃選手に。

…だから何? 感は否めないがw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:26:18 ID:Z27N5HMu
>>433
今更その程度の賞どうでもいいって感はあるなw
本人も何個持ってるか覚えてないんじゃないか?

MVPは3回とったし、あと5年位出続けてそのうち1回リング取ればファーブ越えだよ、兄者!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:51:21 ID:dsD+SROI
>>432
Div-Vなんだね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:23:17 ID:T+kSc1aa
>>435
ちょっとしたシンデレラボーイだよね。

エジェリンは今SEAにいるんだね。
ルーカス・オイル・スタジアムに来るのは初めてかな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:02:46 ID:r41YHYL1
>>434
うん。もいこリングを獲って、史上初の4回MVP獲ったら言う事なしだな。
・・・いや、時間も限られてきたから貪欲に狙って欲しいな。
本人は当然その気だろうけどw

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 今年の最終戦は是非マイアミでお願いします。
    /  ./\    \__________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:26:59 ID:WO288NB+
SEA戦欠場予定のスターター
Anthony Gonzalez
Dwight Freeney
Bob Sanders
Gary Brackett
Kelvin Hayden

クエスチョナブルになってるKeyunta Dawsonが出られないようだと元々少ないDEのローテがやばいかも。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:37:08 ID:Un0GqKNB
ボブさんはまだダメですか・・・
やっぱ出てくるのはバイ明けかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:33:05 ID:4yhRwCOr
PUPから上げた意味ほとんどないなw>ボブさん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:16:30 ID:MCbKrFSv
フリーニー出てるねぇ。
怪我を悪化させなきゃいいけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 07:48:02 ID:jXQhQqr1
兄者の表情が全てを物語ってたけど後半のオフェンスはいただけなかった
前半の楽勝ムードで気でも緩んだのかもしれないけど
フリーニーは途中で引っ込んだけど元気だったね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 07:57:55 ID:jXQhQqr1
試合はともかくブルーにピンクは厳しい・・・
せめてロードのユニフォームだったらまだよかったかな、と
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:08:22 ID:zoujqiB1
OK、勝った。4連勝。
今年も開幕連勝記録伸ばせるかな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:10:35 ID:KkhbCYqj
マシスのゴリラパフォーマンスださすぎだろww

4連勝はまったく想定してなかった
コーリーもガーソンも正直言って期待以上すぎる・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:37:48 ID:VWb0EtU1
これくらいは想定内だと思うけどな
相性がいい対戦相手ばっかりだしMIAもうまい具合いにポリアン戦術に嵌ったし。
それに兄者は確実に進化してる。パスのバリエーションも増えた。ムーアが残ったのも大きい。
地区のライバルももたついてて地区優勝は堅いと思うし兄者MVPもあり得る。
って期待するとダメになるんだよな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:13:27 ID:QEd3Ir0a
>>446
怪我人以外は想定以上だと思う。上記二名に加えブラウンだって走ってるし。
あと、地区優勝や兄者MVPは大々的に期待しまくってダメにさせといて、

…その裏でPOでの勝利を密かに願う、というのはどうか?w
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:39:18 ID:fMjOKJmc
来週は@TENでナントカカントカさんでーなーいですか。
まさか4連勝と4連敗で当たるとは思ってなかったけど。
向こうは若様の出番なのかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:03:44 ID:gKo3e/dZ
モアラって結局どうなの?
バストっぽい噂しか聞かないんだが…。
ARI戦はネット観戦してたがいたの忘れてたわ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:21:49 ID:hf/mvT6a
若が出てくる方がありがたい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:46:15 ID:ERh0xtB8
>>449
まだ一度もアクティブ登録されてないからね。まあ常識的に考えればバ(ry


>>450
俺はヤングにオプションO#を展開される方が嫌だな。ボブが居ないときは走られ放題だったし。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:47:49 ID:ERh0xtB8
>>448
>ナントカカントカさん

誰?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 05:56:45 ID:c9jw0uk3
>>443
ウェインが堂々とピンクの小物着けてたのはかっこいいと思った。
褐色の肌にビビッドカラーが似合ってて、本人もそれを分かってるみたいだった。
ウェインはロッカールームでの私服姿なんかを見ても、おしゃれ好きな感じがする。

コリー初TDおめでとう。
妙に念入りにお祝いするなあと思ったら、
兄者にとっても記念になるTDだったんだね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:50:49 ID:ToHDAQUL
>>452
サンデーナイトフットボールのOPの歌です。
さんでーなーいの前はなんて言ってるのかわからんw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:24:21 ID:ERh0xtB8
>>454
ああ、そういうことかw

http://www.youtube.com/watch?v=WqayvmAUbYk

I've been waiting all day for Sunday Night♪
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:41:47 ID:1kWs7QY1
http://yourentertainmentnow.com/2007/08/30/faith-hill-to-perform-snf-opening-theme/
この記事後半に歌詞あるけど前のやつ
今年のはまだ1回しか聞いてないからはっきりしないけど所々変わってた気がした
あと、英wikiNBC SNFの記事にDL出来るリンクがある
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:01:39 ID:ERh0xtB8
>>456
毎年少しずつ変わってるよね。
一部の歌詞は放送カードによって毎週変えてるしね。(>455ならManning and Warner〜の下り)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 09:05:05 ID:kVM6JJrJ
INDが投げあいで勝つのは、当然だろって言うのは思い上がりかなぁ。
何気に、全敗街道爆進中のTEN戦が試練の気がする。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:54:34 ID:tZvSQlGH
去年は見事に一番乗りされた相手が、まさかの開幕4連敗だもんなぁ
ある意味いちばん緊張感のあるシチュエーションw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:41:14 ID:XZXal2DP
そういえば、今年の相手はトランプ(とトランプのそっくりさん)なんだなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=9knjTaVXAIE
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:38:37 ID:ExBIXE5j
C.ジョンソンとL.ホワイトに走られまくって、
@MIAみたいな展開になるんじゃないか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:59:41 ID:ClY1FnlM
走りまくり→走りすぎて疲れる→
レッドゾーンの得点率が落ちる→
痺れ切らしてロングボム→モヒョる→
兄者逆転弾

で完璧なプランだなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:54:57 ID:tYTeCtau
D#陣が死ぬ悪寒w
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:24:53 ID:bCQH9vbz
>>460
このおじさん誰だろうと思ってた。ドナルド・トランプかあ。

ヴィナ様はスニッカーズのCMに出てるし、
甘い物のCMが多いな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:24:34 ID:GPLzGQcG
今年は余裕でいけそうだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:12:58 ID:3ebwCc1K
あんまり褒めるとダメになるからもっとあら探しするんだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:03:27 ID:UUI9xBCH
兄者以外活躍してない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:05:21 ID:LICuRhjI
昼間の試合で屋根をあけてるルーカスオイルスタジアムはなんか見にくい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:20:07 ID:DglHmY6C
まあ@TENは厳しい試合になると思うよ。@TENに限らずロードのディビジョンゲームはずっと苦戦してるしね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:41:53 ID:DglHmY6C
ttp://www.indystar.com/article/20091009/SPORTS03/910090335/1058/SPORTS03/Garcon++Collie+don+t+miss+a+beat+in+Colts++offense

>Bedtime isn't sleep time for Indianapolis Colts rookie wide receiver Austin Collie.
>When he turns in about 10 p.m., his wife, Brooke, is waiting, with the Colts playbook and a little tough love.
>
>"She'll take a script or she'll take a couple of plays from the binder and she'll call them out and I'll tell her what I've got," Collie said.

playbookプレイとは斬新だなw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:36:22 ID:u/92scQk
開幕4連勝で開幕4連敗のTEN戦か。
2006年の第5戦目と状況が被るな。
6戦目がbyeなのも同じ

あの時はホームで辛勝だったけど、今度はどうなるか
TENに勝てれば2006年の再来くる〜?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:41:10 ID:DglHmY6C
ケリー・コリンズのカレッジ(Penn State)でのQBコーチ兼コーディネーターがジム・コールドウェルなんだってね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:27:56 ID:/+9qZTe/
コリンズ目当てでPenn Stateへスカウトに行った時、
コールドウェルに目を付けた、とどこかでポリアンが話してた。
「スカウトに行く時は、選手だけではなく、コーチもスカウトする気構えでいるんだ」
とか言って。
ちょっと大袈裟に言ってるのかもしれないけどw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:46:04 ID:gAE6oW7a
ではNHK-BS組なので、情報断ち入りまーす!

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      __       | どうか5連勝しますように・・・
    /  ./\    \___________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:06:41 ID:XoVg685i
ARI戦を見ていたら、INDの攻撃でエリック・フォスターが出てた。
2ndクォーター、ウェインがTDしたドライブの3rd&1の時。
以前からこんなことやってたっけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:24:00 ID:8Myuk06z
>>475
以前からDan Klecko、Darrell ReidなどDTの選手がフルバックに入ることはあったよ。
というか本職FBをほとんどロスターに入れないチームなので、FBに入るのは9割方DT。
Eric Fosterは今シーズンからだね。(稀にしか使わないけど)Iフォーメーションでは常に入ってる。

ちなみにコルツファンにとって忘れられないゲームとなったAFC決勝のNE@INDでもFBに入ったDan KleckoがTDレシーブを決めてるよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:14:38 ID:1WkxyspG
あの巨体がパス受け取ってダイブしたシーンは忘れられないぜ…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:15:42 ID:XoVg685i
>>476
ありがとう。そういう事情なのかー。
これからもっと注意して見てみます。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:26:18 ID:6yV4BJtd
>>477
DTとしてはミニマムだけどな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:34:44 ID:9iv5WoRu
ハリソンを切ったことでこんなに全てが好転するとは
いくらチームの功労者と言えども英断って大事なんだなあ
レシーバーの若返り化が見事に
いきなり弱くなるチームってこういう決断をミスるんだろうな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:38:51 ID:ryjkYuus
今日も圧勝でありました
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:42:33 ID:4F0/Bf8f
アダイのセーフティバルブっぷりは異常。
コレでランが出てればパーフェクトなんだけどなぁ、、
今んトコ大統領@コルツ的な存在よね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:04:53 ID:uK1VMmEv
トニーユーゴー使えねー
全くタイタンズのDL止められないし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:08:32 ID:hMSeDnHo
O#はまだまだ伸びしろがありそうだね。
特にガーソンにディープへのパスが通るようになれば。

それにしても、兄者の2Q終了間際の1ミニッツドリルは、もはや鉄板だな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:34:57 ID:JIIj3Waf
バンデンボッシュにラッフィングザパサー喰らったときに膝を痛めたらしい。去年手術した方の膝。
欠場に繋がるような怪我でないことは明らかだけど、去年前半のような兄者は見たくないので、
BYEの間に完全回復する程度のものであることを祈る。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:37:21 ID:RKdeeF6z
同地区3チームが負けてINDだけ勝ち
5試合目でもう3ゲーム差だよw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:57:36 ID:6yV4BJtd
来年の一巡はLTだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:58:40 ID:O2GTKMGu
>>485
ソースは?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:10:41 ID:JIIj3Waf
>>488
ttp://www.nfl.com/gamecenter/2009101112/2009/REG5/colts@titans#recap-channels:cat-post-recap-full-story

>The lone scare came post game. Manning said he would have to see a doctor for some treatment of the left knee
>after a hit from Titans end Kyle Vanden Bosch. That's the knee that kept him out of the 2008 preseason and led to a slow start.
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:37:50 ID:l1SHzdKr
>>483
ユーゴー本当に酷かったな。
ルーキーの年の方がまだマシだったような気すらした
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:48:01 ID:ryjkYuus
そういやサイドラインでチャーリージョンソンが、怪我で出れないスターターとして映っていたのはちょっと新鮮だった。
ボブさんは見慣れてるけどw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:27:59 ID:bco/sroc
ウゴーの件、相手がバンデンボッシュということを差し引いて考えなくてよい?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:57:42 ID:YEkd081X
>>492
あれは差し引いてもダメだろ・・・
オフェンス陣では数少ない悪い方で目立ってたし
たぶんユーゴー以外じゃウェインのドロップぐらいしか無いんじゃないかと
しかしウェインのあのキャッチの仕方は気になるな・・・
先週の落球もあれでやってなかったっけ?

それにしてもMANNING'S NEW KIDSはすごいな
コーチ陣もここまでは予想してなかったんじゃないの
このまま将来のINDを背負う三人になるといいけど・・・問題はQBか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:23:16 ID:lBbCCnhK
マニングが育ててマニングが考えてマニングが投げて勝つかw
そこまでやってくれたら年俸18億(だったか?)なんて安いもんだw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 06:20:32 ID:bRANaKDP
すげぇな 今のサラリーキャップ110億ぐらい?
社員数50数人、年間給与総額1億円ちょいの会社で、2000万の年収を取る社員てとこかw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:09:20 ID:AiXc4qbh
夜中に録画をしておいてさあ見ようとテレビを付けたらやっていたでござるの巻。
タイタンズ0−4ってマジですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:10:18 ID:XS8vizKh
昨日のBS1での@TEN、輿さんの兄者オーディブル解説がなかなかよかった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:21:54 ID:vs9PUNoL
ただ輿さんが最初ガーコーンと言っていたのが気になる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:50:03 ID:AiXc4qbh
今日の放送を見てヘッドコーチからよそのチームのスタッフとして誘われるってのはあるのかなと思ったけど、
あんまりなさそうだな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:00:05 ID:BzRyzyXh
今の時点で、INDのO#を止める事のできるチームって無いんじゃないのかな。
ともかく、D#の出来がどうであれ、先取点を取った時点で勝ちは9割決まったも同然。
ちょっとらしくないパスとか有ったけど、それでも兄者は神だったしなぁ。
@TENを見ていて、なんとなくそんな気がした。

INDの試合ってつまんねぇって感想は、あながち間違っては居ない。
オースティン・コリーってなんか初々しくっていいね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:42:23 ID:+TRKbOIK
次は羊さんか。
圧倒的有利、の評価だろうけどそんな簡単にはならないかも。
そろそろジャクソンも爆発しそうだし・・負けそう。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:54:20 ID:wDUWn6Zb
今BS録画を見終わった!マニング5試合連続300Y越えオメ!
レシーバーも良く取ってくれた!最後のコーリーのインタビュー良かった!
INDはこういうチームであり続けて欲しい。
パーソナルファウルを含めた反則の少なさは、見ててストレスが溜まらなくて良い。
来週はbyでゆっくり休んで、ラムズ戦もガンガレ

さて、今からマンデーナイト見るか・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:07:00 ID:yTC5InvO
>>498
それよりも兄者を独身と思ってたのが気になる。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:13:43 ID:qymnhdd/
>>503
一応BSも録画はしたけどまだ主音声聞いてないのでkwsk!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:33:19 ID:AFsubr9v
>504
DALとNYGの試合でイーライの嫁をカメラが捉えた時にそんな話をしたんだよ。
俺はイーライは独身と思い込んでいたけどね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:43:53 ID:qymnhdd/
>>505
ありがと。イーライの嫁さんは美人だったなあ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:20:07 ID:QupAnj7L
どうせならノムサンみたいにプレイングマネージャーとかw
で、選手で15億、OCで5億ってやれば、
コーチのギャラはキャップないから、
キャップ圧縮できるんじゃねw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 04:50:19 ID:bd9qlwQ6
>>470
コリー1つ目のTDの後、このエピソードが紹介されてたねw

@TENのSNFのオープニング見て、ガーソンが@ARIでTDしたあとの仕草の意味が分かった。
ユニフォームの名前を指差してたのか。
顔が見えるアングルから撮られた映像だと、孫の手で背中掻いてるジェスチャーに見えて、
ガーソン何やってるんだろ?と気になってたw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:19:25 ID:k0LXnHBR
>>501
今年の羊さん応援でここまで試合見続けてるけど、
とてもとてもINDが負けるなんて考えられないぞ!w
そしてジャクソンだけは常に爆発してる!そしてあの結果だ。

むしろ好ゲームしてくれるなら負けても羊さん応援者としてはとても嬉しい、ってぐらい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:28:33 ID:CKSRGrLu
またエドさん解雇されとるんですが…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:36:08 ID:WtwjnlBi
???
エド君スターターじゃなかったっけ。
またヤクでもやったの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:37:30 ID:6r7wH8sZ
理由は不明だと。
でもまぁ、クスリだろうな。
じゃないとスターター切る理由がない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:28:03 ID:ZO6WgWNU
DTの呪いはまだ解けんのか!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:04:25 ID:qymnhdd/
何やってんだか・・・あきれた(怒)。DT4人しか居ないからいよいよモアラ君の出番か。

それと、元BALのKマット・ストーヴァーのワークアウトを行ったって。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:55:49 ID:qymnhdd/
ヴィナティエリが右膝の手術で6-8週アウト。
ワークアウト後にマット・ストーヴァーと契約したと。

アダム・シェフターのTwitterより。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:58:17 ID:ZO6WgWNU
>>514
契約したみたい。ヴィナ神様は右膝手術。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:02:13 ID:5+MivXNr
>>515
お、被った。リアルタイムで動いているなぁ…。

「スターターDTがドラッグで二度目の解雇をされたと思ったら、
ベテランのクラッチKが手術になって、またベテランのKと契約した」
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:20:02 ID:SD7jbvvt
ベテランのキッカーかぁ・・・いや、何でもないw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:26:11 ID:K/gSNd4T
ストーヴァーって蹴る前に手でボールをチョップするみたいに構えるKだったっけ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:48:02 ID:s0aJ6MGv
ヴァンダージャットをお忘れでないですか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:49:23 ID:mXnl8WMA
>>519
うん、ボールの方向に右手を伸ばして構えるキッカー。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:48:36 ID:MtUZkPK7
何でもカナダにベテランの名キッカーがいるらしいんだぜ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:13:08 ID:mXnl8WMA
Ed Johnsonのカットは純粋に能力とロスター枠の問題だったと、公式コメント出ました。
Matt Stover獲得のために誰か切らなきゃいけないわけだけど、ロスターのバランスを考えて
一番要らないのがエドだったという判断らしい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:21:51 ID:W6NwzRmg
>>523
ボブさん復帰する予定なんだし、フランシスコとかのがいらんだろ。
それとも、ボブさんはまだなのか…?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:08:54 ID:lcRU/Zjf
ボブさんはプレーオフ専門要員でいい
下手に試合に出て怪我されると困る
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:50:41 ID:zTj4zn+k
いっこ前のゲームでヴィナティエリ外しまくりで
結構あちこちで取り上げられてたね。
まあ、彼が手術の回復で持ち直すのか、衰えはじめるのか
真価はプレーオフにいって重要なキックで試されるまで
わからないだろうけどね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:41:50 ID:hk8nimLS
>>526
2005年のディヴィジョナルプレイオフの再現ですか。w
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:47:25 ID:1I2waWyp
ストーバーだとキックオフ専用Kも用意しないとキツイような。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:56:07 ID:mfZxBjsH
>>528
すでにPの人がキックオフを担当しております
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:56:55 ID:E4E1Mz5W
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:54:25 ID:/45yOtIC
それならカナダのあの人でもよかったんでは
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:56:26 ID:hk8nimLS
カナダのあの人は、能力意外でも問題だったんじゃ無いかな、ソースは無いけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:57:59 ID:m86agewD
こんなこと言いたくないけどあの人はファンもだけどポリアンが見たくないんだろw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:44:25 ID:swBnpAY+
ダンジーマニング批判には醤油がちゃんとついているの?
カナダのあの方。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:04:09 ID:wjlA5GGa
>>534
プロボウルで、マニングがゴタゴタがあったことは認めてた。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:04:57 ID:BaRXmlsl
マニング膝の状態どうなんだろう
心配
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:59:54 ID:mXnl8WMA
>>524
Aaron FranciscoはSTのエース格という位置付けなんじゃないかな。
元居たARIでもそういう評価だったみたいだし、今季はカバーチーム絶好調だし。
もし替わりに切るとすれば第4RBかなあ。

>>536
全く問題なかったって。コーチも本人も言ってた。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:02:28 ID:rn2fkod1
>534
Vなんとかのこと思い浮かべたら、
中村ノリの傲慢なAAがイメージされますたw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:36:59 ID:kYsPkPcQ
つまりごたごたがあってチームを追い出され、移籍した先でまさかの漂白ぶりにびっくりと思ったら二年で出ていってしまうんですねw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:40:58 ID:4bK5jMyf
兄者は今週末はオクラホマ大@テキサス大を見に行くみたいだな。
アーチーの話を信用するなら。
昨年ハイズマン受賞したQB vs 次点で受賞逃したQB かあ。面白そうだ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:42:25 ID:2UO6x9hC
さあ今週の相手は!
バイだった・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:52:14 ID:M65fHSz0
舞台は歌舞伎町二丁目か?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:49:49 ID:n82GseMt
ttp://www.statesman.com/sports/content/sports/stories/longhorns/2009/10/18/1018texnotes.html
>The Longhorns had a good quarterback on the sideline.
>Indianapolis Colts quarterback Peyton Manning was taking in the Red River Rivalry
>on the UT sideline. The Colts have a bye this weekend.

兄者はやっぱりオクラホマ@テキサスを見に行ったようだ。
しかもサイドラインで観戦かい。
サイドラインで兄者が見てるってプレッシャーだなー。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:48:09 ID:7yH9xaMs
兄者ってテネシー大じゃなかったっけ?
無関係の人間でもサイドライン入れるのかw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:53:22 ID:MlCalZkf
マニングならどこ行っても大丈夫。デk・・・顔パスで。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:30:13 ID:Tup+vw0E
>>544
テネシーとテキサスは因縁が薄いからこそ、サイドラインに入れたのかな?と思った。
カレッジのライバル関係はよく分からないけど。
これがフロリダやアラバマだったらありえない気がする。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:09:12 ID:HRi/Vyp9
今年もbye weekに勝てなかったか・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:48:46 ID:MKLnvS9x
チーム創設以来勝ってないな・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:56:06 ID:lOzs5jpY
全盛期のペイトンマニング伝説

・試合の無い移動日でも2TD
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:33:23 ID:bjz18vFc
けが人おおいんだから

○コルツ(不戦勝)●バイウィーク

でいいじゃないかw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:01:14 ID:J6RahWsD
>>550
前より怪我人増えてたらどうするんだ!w
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:41:24 ID:bjz18vFc
大相撲なら

○○○○○やや○○○やや○○や○○
の12-4でPO進出だなw

553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:57:17 ID:hiXknj5w
>>552
(つд⊂)ゴシゴシ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:00:28 ID:3DBsLG0i
勝ち12 不戦敗4 + バイウィークだろw
    
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:36:47 ID:ppGjN+7c
久々に燃えるNE戦が見れるな。去年はgdgdのうちにって感じだったし。
全勝で迎え撃ちたい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:42:00 ID:u0i1AA+s
しかしTENは立ち直れそうにも無いな。
AFC南の地区優勝は勿論頂くつもりだが、NE戦は確かに燃えるわ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:52:25 ID:z5BWei1J
NEよりDENが強そう。
今年のNEには軽く勝てないようならプレーオフも勝ち進めないよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 08:59:38 ID:I2uxOgWO
今年のNEはなぁ。
毎年、ちょっと違ったタイプのQB対決楽しみで、
兄者もNEの時は、特に燃えてるような気がしたんだけど。
ブレイディは、早く昔に戻って欲しい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:03:31 ID:V219D67H
STL「(´・ω・`)・・・」
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:19:56 ID:CL3Ae2Ar
ボブさん、次戦で復帰

ランオフェンスに定評のあるラムズ戦に間に合ってよかった
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:33:56 ID:ZasUDXkn
>>549
全盛期のペイトンマニング伝説

・1stドライブの1投目からオーディブル。
 超ロングパスを、キム総書記の自宅の便器がナイスキャッチ。その後戦争に。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:16:50 ID:Qjv7IaVp
>1stドライブの1投目からオーディブル

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  全盛期の〜伝説はおもしろネタばかり・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:20:46 ID:Z6fk3kCT
>>560
次戦でいきなり怪我して次の出番はプレーオフw
しかしこれはSBフラグじゃないのか・・・とか思ったり。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:05:56 ID:Ilv6IFaW
>>561
・ニーダウンなのにオーディブル
・相手オフェンスにオーディブル
・その上、味方ディフェンスにオーディブル返しを指示
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:40:05 ID:B0ZsDSm7
・試合後の会食でも
 オードブルからオーディブル
 一同デザートしか食えずにポカーン
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:06:30 ID:3wqtMJDi
・弟が出場したSBの中継画面右端に常に映っているというファンサービス

今シーズンはちっちゃい四角じゃなく是非メインの方の画面に映ってくれ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:15:49 ID:eE6q5CPB
いつのまにかマニングネタ大喜利スレになってるしw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:52:30 ID:SBSgnR6Y
お前ら次の相手がSTLだから油断してるな。
俺もだがw

一応怪我人
OUT
Anthony Gonzalez WR
Marlin Jackson CB
Adam Vinatieri K

Questionable
Tim Jennings CB
Freddy Keiaho LB
Jamey Richard G
Chad Simpson RB
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:08:58 ID:VLd0ywQr
>>568
Illnessが3人居るのが気になるね。他のチームでもかなり感染者が出てきたようだし。

それはさておきSTLも2試合見ただけだが(MIN戦とJAX戦)、そんなに弱そうでもなかったぞ。
2巡のMLBローラナイティスは大当たりだね。2年連続全体2位指名の二人が微妙過ぎるのがきついが。
改めてTOP5ピックなど罰ゲーム以外の何物でもないと思うわw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:35:35 ID:3VfbtThi
兄者「俺は全体一位だけど?」
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:49:14 ID:VLd0ywQr
>>570
まあ確かに大当たりを引けばねw
当たり程度(プロボウル級)ではサラリー並に働くだけで終わるし、当たりより外れの方が遥かに多いからなあ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:02:38 ID:3VfbtThi
TOP5のサラリーはハンパないからな。年度で傾斜をつけても、普通にやってる程度じゃ圧迫するし。
INDの1順はかなり当たってるよね。マニング以降もエッジ、フリーニー、ウェイン、アダイ…軒並みプロボウラー。トニゴンがいない今、クラークもいけるかもしれん。チーム内の貢献は言わずもがなだし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 05:15:24 ID:MQHh99hi
ボブさんさっそく怪我したか?若干足を引き摺りながらロッカーに下がっていったが・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 06:05:18 ID:s8F+7GPd
>>573
次に登場するのはプレーオフの予感
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 07:04:18 ID:Ko1jR5NI
見てないけどさすがボブさん期待を裏切らないぜorz
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:35:34 ID:vfLfvFnG
6試合連続300rd超えならずか、ちょっと残念
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:49:30 ID:aBXXLuiE
4Q開始前で210yds稼いでたし、越えようと思ったら軽く超えられたと思うけどね。
大差ついてたし、4Qではほとんどランしかコールしなかった。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:51:26 ID:vubm0TXl
300ydsの記録止まって、ちょっとホッとした部分もある。
ウェインとブラウンは大丈夫かなあ。

クラークのTDのハイライトで、ラムズの91番が
「あんた、INDのチームメイトかいw」ってツッコミたくなるリアクションしてた。
誰なのか気になってプロフィールを見たら、
テネシー大出身で、NFL入りしたのも兄者と同じ年の人だった。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:41:46 ID:MQHh99hi
ボブさんは3Qまでに試合の形勢が決まったので早めにロッカーに戻ってアフターケアを始めただけとのこと。
試合勘が戻ってないのか、ぶっちゃけプレーはイマイチだったけどw

ブラウンは肩の捻挫で、本人曰くカレッジでもやったことのある怪我で、怪我の程度を自分が理解できてるので楽観してるようだ。

ウェインは足の付け根。程度は不明(重傷ではないjk)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:50:06 ID:LoInOvYS
最初の方のギブソンへのパスといいクラークのTDパスといい
普通は投げられない場所に平気で投げ込むなぁ

俺も昔投げ込んだもんだ
そういう場合は全部敵が取ったけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:25:50 ID:MQHh99hi
>>580
レスの内容から判断するとギブソンとはGijon Robinsonのことかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:33:06 ID:1vNITh7z
それでもS.ジャクソンに134yd走られてるのはジャクソンもINDもさすがと言うべきかw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:04:24 ID:f80M/eqy
ブラウン、コリー、マカフィー、パワーズ、レイシー。
今年は、ルーキーが中々いい活躍してるね。
ま、DTの選手は除くけど・・・


それと、D#がいいのは新DCのおかげ?対戦相手のおかげ?

584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:35:02 ID:uRu5Br3w
>>583
D#のスターターは二年連続でFA流出ゼロなので、それによるケミストリーの向上が考えられるし、
大半の選手はまだ若いので一人一人が経験を積んで個々の能力が上がってもおかしくない。
また、スターターの流出ゼロの一方でAntonio JohnsonやルーキーCBコンビなど戦力上積みもあった。
というわけでタレントレベルもそこそこ上位になってきたんじゃないかと思う。
フリーニー、マシス、ボブ、ベセア、ヘイデンとプロボウルレベルの人材を5人挙げられるだけで捨てたもんじゃないでしょ。


もちろん新DCも良いと思う。
マンカバーが増えたのは嬉しい限りだね。相手のミス待ちのカバー2一辺倒は観てる方が疲れるw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:55:33 ID:KEeRQeUN
>>584
>フリーニー、マシス、ボブ、ベセア、ヘイデンとプロボウルレベルの人材を5人挙げられる
プロボウル級と公言するにはちょっと…と思ってしまう人も何人か混じってるぞw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 03:36:11 ID:uRu5Br3w
>>585
一応ヘイデン以外の4人はプロボウルに行ってるよ。
まあ、この中ではベセアとヘイデンは全米的な知名度では他の3人に大きく劣るけど能力は十分あると思う。
特にヘイデンはマンカバーとランサポートの総合力はかなり高いと思う。
たしかに今のところは、プロボウルに出るためには怪我無くシーズンを過ごしスタッツを積み上げて
名を売ることから始めないといけないレベルだけどね。>ヘイデン
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:13:54 ID:8PBZsPRZ
シンプソン足早くなったのか?
STLのDの追う気がなかったのか・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:26:11 ID:2o68bYHH
他のチーム&ファンは開幕6連勝したら浮足立つとこだが、うちは相変わらず落ち着いてるな。NE戦まではそりゃ勝つだろ、みたいなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:49:01 ID:nKE+V9uo
いやー、SFもHOUも嵌ったら強いよ。まあホームだから8-2くらいで有利だとは思うけど。
例えばSFも@MINでファーブのヘイルメアリーまで勝ってたんだぜ。@INDで同じことが出来ないとはとても言えない。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 08:37:42 ID:QqqT9HSo
>>588

うちはレギュラーシーズン無双→プレイオフ撃沈を繰り返しているから、
いくら連勝してもSUPER勝つまで誰も浮つかないでしょ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 10:31:25 ID:DtUErdUb
さすがに2006はAFCチャンピオンになった時点で浮ついたと思うw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 13:33:44 ID:25uA3SHN
>>591
雨とヘスターとビナのPATミスで凹んだのは俺だけではないはず
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 17:24:06 ID:1aAGGLXT
>>580

全く同感。うちは、レギュラーシーズンの成績あまりあてにならない。

例え、16-0だったとしても、8-8のSDにあっさり負けて終わり、とかね。。

594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:00:02 ID:VmWuOh/M
>>591
逆転のタッチダウンが決まったときベットの上で飛び跳ねたよw漫画のように。

>>592
ヘスターとヴィナティエリがいたらキックとリターンだけで勝てそうだと思ったな。
そう言う書き込みしたらネタ扱いされて華麗にスルーされたが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:35:42 ID:pvjEC/b1
次の試合、Donald BrownはDoubtfulで休みっぽい。
Simpsonのブレイクに期待!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 20:34:39 ID:E7vZy8nk
シーズン全勝もありうる
それでワイルドカード上がりのPITあたりにコロッと負けるんだろうな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:03:34 ID:HMc1tBTW
昨日の夜にIND@OAKの夢を見た・・
最終Qで7−24のビハインド、TOPは圧倒的にOAK。
負けたかはわからなかったけど、何であんな夢を・・?
今季は対戦ナシだけどもまさかありえんハズなのに。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 06:33:31 ID:DpmsGvnx
胃が痛くなる試合だった。
D#とSTは頑張ってたな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 06:47:31 ID:KBQcxZUK
自分はこういうゲームは意外と胃が痛くならないw ミスタックルによるロングラン以外はランD#が安定してたからね。
O#も進んでなかったわけじゃないから、1ポゼッション差を維持してれば最後は帳尻合わせてくるだろうと思えたし。

まあ、何よりも比較的重要なゲームじゃない(NFC相手)から胃が痛くならなかったんだろうけどw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 08:07:43 ID:4eLOOhSy
兄者今季初の4QComeback?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 08:23:05 ID:eomYff54
来週から、HOU,NE,@BAL,@HOUだね。
五分でいければいいんじゃないか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 08:41:57 ID:KBQcxZUK
>>600
@MIAでやってるね。

>>601
NEに勝っての2-2なら大きな問題はないかな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 10:22:28 ID:8X/9/ADQ
ビナ出てないんだね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 13:20:33 ID:DpmsGvnx
>>599
この試合は兄者が全体的にターンボール気味で何本かINTされそうなのがあったからなぁ。
クラークへのライン際のパスミスとか完全にINTコースだったし…。
ロングパスは全部オーバースローだった。

まさかこんなに接戦になるとは思わなかった。
クラブツリー、性格はともかくいいレシーバーだな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 18:08:11 ID:EP/wBg+x
アダイすげーな。w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 18:21:23 ID:KBQcxZUK
>>604
たしかに兄者は調子悪かったね。カバレッジを読むのに時間が掛かってタイミングを崩されてるように見えたなあ。
サックの喰らい方も兄者らしくなかった。

>>605
あのストレッチプレイから投げられたらコルツファンでも騙されるw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:35:19 ID:kJydv/Tk
アダイがパス投げたの初めて見た

KのストーバーもFGが4/4とGJ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:01:11 ID:KBQcxZUK
数年前に一回投げてるよね。左利きで高校時代はQBだったというのをその時知った記憶があるから。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:22:46 ID:r+073/SZ
想像以上にナイナースが強かった
さらには兄者の調子が悪い日でも勝てたってのは大きいね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 14:59:44 ID:1BvRy1Cp
マニングの調子は確かに悪かったが、それ以上にパスプロに問題があったのでは…。


右サイドの2人が特に酷かった。
スタッツには残らなかったが危うくサックというプレーも多々あった。
あれではさすがのマニングも集中して投げられなかっただろう


コルツは課題を修正するのがうまいチームだとよく言われるので、次戦は期待してますが笑
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:02:30 ID:VZrYxp7z
>>610
パスプロはいつもあの程度
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:55:12 ID:bsKt8Kij
>>608
2006年Week8の@DENらしいね。
反則で得点にならなかったのか。だから自分も覚えてなかったのかな。

29-J.Addai pass incomplete deep left to 87-R.Wayne.
PENALTY on IND-87-R.Wayne, Offensive Pass Interference, 10 yards, enforced at DEN 23 - No Play.
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:59:39 ID:G1Ft7HsX
>608
右利きと左利きで、
スイッチワイルドキャットですなw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:27:11 ID:AuckIFum
これまでの対戦相手、勝ち越してるのが4-3のSTLだけかよ。
スケジュール楽すぎ。POであっさり負けそうだな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:06:50 ID:6pOkUp84
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:53:38 ID:B46U7ARF
今年でエジェリンもハリソンも引退ですかのお・・・

>>614
勝ち越してるのはARI
STLは先日片目が開いたところ
まあ、POであっさり負けそうなのは同意w
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:32:48 ID:urqxqxfq
ハグラーがIR入り。
あんまピンチに感じないのは俺だけか。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:42:05 ID:F6FGDfke
今年もPOでリヴァースにしてやられる画が見える・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:15:22 ID:SMhgxMAd
なんだよみんなw
去年のSD戦がトラウマになってるのかw
弱気ってレベルじゃねーぞ!


まあ・・・・俺も嫌な予感がするんだけどさ・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:28:19 ID:K7Apq5lQ
>>618

リヴァースよりもあの鬼パントが(略
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:35:53 ID:UoWzfBhD
NTのジャマールがいないから今年は大丈夫だろ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:39:55 ID:lCsHKCVF
さすがに今年のSDはPOに出ないんじゃ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 02:24:33 ID:FjfwdnY/
>>617
LBのデプスはSTに影響するからそこがちょっと不安。まだまだ怪我人は出るだろうし。
代役はPhilip Wheelerかな。ドラフト時はブリッツの評価が高いLBだったっけ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:27:00 ID:/J8nCz6G
ゴン蔵復帰延期

これ以上怪我長引くと戻るとこなくなるぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:15:47 ID:HG5Zs+RG
そしてCBマーリン・ジャクソンシーズンアウト
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 05:28:16 ID:Dqq/zxzw
・Bob Sandersが上腕二頭筋断裂でシーズンエンド(byESPN) HCはまだ分からないと言ってる。
・Kelvin Haydenが膝を痛めて少なくとも4週OUT
・Anthony Gonzalezが膝の内視鏡手術でさらに数週OUT

Tyjuan Hagler、Marlin JacksonのIR入りに続いてコルツにとっては酷い1週間だったね・・・

Tyjuan Haglerの替わりにPSに居たCody Glennとロスター契約、
Marlin Jacksonの替わりに去年までコルツに居たDE Josh Thomasと契約。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:33:20 ID:Dqq/zxzw
Bob SandersがIR入り。
替わりにPSに居たTE Tom Santiと契約。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:43:47 ID:CSi14Tca
ボブさん・・・
今年の出場は2試合だけでしたか・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 10:45:18 ID:rGV7nQUA
ボブさんの契約ってどうなってるっけ?
正直ここまで休んで使い物にならないならクビ切ってもいい気がしてきた
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:17:44 ID:2WmJXqKk
これだけセカンダリーが崩壊するとSBは辛いな…プレーオフで少なくともNEかSDにはパスでやられそうだ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:17:56 ID:xJXLvWZx
ボブさんは怪我が治ってもレギュラーシーズンは出さなくていいよ。
PO専用で、しかも2ポゼ差がついたら引っ込む。
これくらい過保護でいい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:36:10 ID:EHzbOYQW
>>629
来年以降のベースサラリーとキャップヒットだけ。

     BS CAP# (単位:M$)
10年 2.275 4.684
11年 5.500 7.909
12年 7.000 9.409

来オフはCBAの交渉次第で180度変わってくるので現時点ではなんとも言えないけど、
普通ならもう一年はチームに残しておいて、カットするなら2010年シーズン終了後だね。
もちろん来シーズン大活躍なら残留で無問題。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:52:06 ID:+ikRIyHA
ボブさん契約延長時はS最高級って話だったけど今でもそうなのかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:54:32 ID:kuoqNUm3
>>629
個人的にはボブ兄好きなんだが、あんたの気持ちもわかる。少なくともS最高給貰う資格はない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 06:22:21 ID:mFaCOmtA
まあボブさんは明らかに薬で作った体っぽかったからな。
怪我もしやすかろう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 06:44:45 ID:sZBLSgoE
>>635
劇的勝利の10分後にストレス解消するかのようなコメされても誰もコルツファンとは思わないよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:34:18 ID:vJvkatYk
来週はクラークが投げるんですね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:19:07 ID:p+eNfXzi
>>637
あんな明らかにコルツのプレーブックに無いプレーのフェイクじゃな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:49:42 ID:ygXk7340
さて、来週ですな。相手さんもだいぶ調子上げてきたみたいだし、やべぇ考えたらwktkしてきたwww

実は守備かなりいいんだよな今年のNE。なんとなくロースコアになりそうな予感
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:36:17 ID:Ze8fN2th
NE戦は、勝敗抜きにしても毎回見応えがあって楽しい。
特に兄者、ブレイディは後世に語り継がれる選手だから、
この二人の競演が見れるだけで満足。


とは言っても、勝って欲しいな・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 09:07:34 ID:B+2gf+A0
NFLを代表する両QBの対決は盛り上がるのはわかるんだが、胃が痛くなるのでもうNEと対戦するのは嫌です(><)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:34:47 ID:KuZmbk+0
東地区と当たる年じゃなく、それまで両チーム首位だったのに去年は2位になってしまった。
なぜ今年NEと当たるw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:56:52 ID:BadsZeug
ところで、9W 4th Q の
B. Pollard intercepted R. Wayne for no gain
って、どんなプレーだったの?Wayneがパスを投げたの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 21:12:53 ID:+70lDTEp
>>643
そう。先週のアダイのパスに味を占めたのかもwしかし結果はインターセプト、割とヘロヘロパスだった。
まぁこれもプレーオフに向けた布石かもしれん、と思っておこう。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:25:42 ID:BJ/4NIpC
久しぶりにBSでコルツ戦を見る事が出来ると思ったらNE戦ねぇ・・・

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      __       | 9連勝しますように・・・
    /  ./\    \________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:42:36 ID:/IYsOvAw
D.クラーク初の週間MVPおめ!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:32:38 ID:So5NR8mo
クラーク週間MVP初めてだったのか!
ちょっと意外
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:16:05 ID:5oG+htDv
NFLウィークリーでイーライがフィラデルフィアの女性ファンから
「イーライ、あんたはお兄さんみたいにイケてないわね」
「ハンサムでもないわね」
とか野次られてたが、アメリカ人の美観が分からん。
プレーヤーとしてはともかく、顔は完全に弟のほうが上だと思うが。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:18:31 ID:BJ/4NIpC
ウチの嫁もイーライの方がマスクが甘いから好きって言ってた。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:16:56 ID:So5NR8mo
W9 HOU@INDで染谷アナが
INDのTEはクラークの他にジャスティン・スノーも控えております・・・とか言ってた。
スノーさんはLSなんですが・・・

しかし今年はクラーク働きまくりですね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:00:13 ID:R3+u/Ip8
クラークは今年お父さんになったんだよね。
7ヶ月の息子さん。
もうとっくに5歳ぐらいの子どもがいるだろうと思っていたから
ちょっと意外だった。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:40:39 ID:z6QYUc3H
>>648
面構えを昔の西部劇で言ったら
兄者は街の顔役の悪党の長男
親父の顔役の悪党はミレン
弟とカトラーは顔役の悪党に虐待されてる農夫か牧童
悪党に立ち向かう弟の仲間のオッサンがワーナー
顔役の悪党の用心棒がブレイディとリバース
用心棒に殺される弟の仲間のお調子者の酔っ払いがロリとロモ
最後の決闘の時にその場から逃げ出す浮浪者がベリチック

で、悪党どもを叩きのめす正義のヒーローは……そんな顔の奴居るか?
ファーブくらいしか思いつかん
基本的に悪党顔と曲者顔ばっかりで困る
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:50:24 ID:BJ/4NIpC
ラインはもれなく悪人面「したがる」キガス

なんだか久しぶりにタリックの自己紹介のセリフを思い出した。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:26:33 ID:NJxQ9nFM
>>652
さすがにキメェよ。
自重しろ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:04:26 ID:/Ly3TsR+
tes
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:15:32 ID:/Ly3TsR+
おお!やっと書き込めた。

>>642
今年は東地区と当たる年でしょ?
東地区と当たる年じゃなかったとしても去年地区2位同士だからどちらにしろ組まれてたわけだけど。

>>644
ウェインによるとアウトオブバーンズに投げ捨てようとしてアンダースローになったらしいw

>>647
TEとしてはシャノン・シャープ以来の受賞らしいから、そもそもTEが獲ることが難しい賞ではあるんだよね。
同カンファレンスのQB、RB、WRの誰か一人でも爆発したらTEではなかなか太刀打ちできない。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:04:10 ID:uakvyxD+
>>643
ダンン爺ならやらなかったプレイって気がする。
コールドウェルに変わって、特にプレイスタイルが変わった事は感じないけど、
もしかしたら、少しやまっけの有るダンジーって感じなのかな。

開幕8連勝の内、際どかったのが4つ、中でもMIA戦はMIAが気の毒なような勝ち方。
それだけ、勝負強いって考えて良いのかな。

で、いよいよNEなんだけど、NE戦って言えば雪のジレットのイメージが有るよね。
出来れば勝って欲しいけど、今の内に1つぐらい負けておくのもいいかもとか思っている。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:50:56 ID:VhnRcmwl
>>648
兄者はブランド料込みじゃないの?
大学時代から異常に騒がれてたし。
それに比べるとイーライはマニングの弟って扱いの時期が長かったしね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:49:21 ID:NJxQ9nFM
ただのひやかしにきまってんだろ。
どっちも男前とは程遠いよ。

まぁひょうきんな顔だからコメディー向きだけどな。
スーパーの翌年でNEとプレシーズンで再戦したときにブレイディにすれ違いざまに肩トンッて挨拶したらブレイディにおもっきり睨まれてきょどってるイーライの姿はまさに三枚目のコメディー俳優だった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:07:01 ID:VhnRcmwl
二枚目QBってことになるとブレイディあたりなんかな。
エイクマンやマリーノには遠く及ばないが。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:09:46 ID:/Ly3TsR+
ttp://sports.espn.go.com/nfl/columns/story?columnist=chadiha_jeff&page=hotread9/DallasClark

クラークのパーソナル面をフィーチャーした凄い良い記事。チョト長めだけど読んで損はないと思う。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:22:29 ID:MPPxukK+
>>648
アメリカの女性は、強い男にはとりあえずsexyと言ってる印象がある。
セクシーって容姿じゃないだろう?と思うような人に対しても。
INDが好調な一方で、NYGが失速気味だから、そんな野次飛ばされたんじゃないかな。

ハンサムだと思うQBはカー様だなあ。
クセのない、スタンダードな二枚目だと思う。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:37:43 ID:jJ3+zbwo
G+のアナがD.クラークの事を「ダグラス・クラーク」って読んでいたがそれが正解なの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:53:56 ID:08V5QWSE
>>663
クラークはDallas Clarkって書くけど、見た試合の実況って「染谷恵二」じゃない?
染谷のスポーツ実況はかなりヒドイから彼の言うことは無視してもかまわない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:18:40 ID:ORnG/GZ9
大体さ、Drewをドリューとか普通に言ってるもんな、実況も解説も。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:36:10 ID:RebVbGF1
>>665
その程度は別にどうでも良いよ。そもそも母音の数が違うんだし、英語ではなく日本語で喋ってるんだから。
ドリュー・ブリーズでもドゥリュー・ブリーズでもドゥルー・ブリーズでも、ヒッデッキー・マチュイよりはマシでしょ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:14:07 ID:9ZVbyaKy
NE、@BALと絶対勝ってください。
Week12でテキサンズが連勝を止めたいんです。

マジで染谷は酷いですね
名前の読み間違いはかわいい方で事実誤認とか連発ですよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:19:08 ID:uqB2XPII
そだね。まあ輿さんが実況に合わせてくれるんだったら全然構わないよ。


アイツだけはDrew関係有る無しに拘らず許さない。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:02:19 ID:bS95cmql
あまり意味は無いと思うが

Tom Brady QB right Shoulder Probable

で、われらが事務掃除も

Jim Sorgi QB right Shoulder Questionable

しかしゴン蔵の怪我は長引いてるみたいだな・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:27:37 ID:Jxo82kgh
ゴン蔵は先週内視鏡手術したばかりだよ。
膝の靱帯痛めて手術無しで治そうとするとスケジュール通りに行かないことが多いんだよね。(手術したケースに比べて)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:53:52 ID:0KMsJs13
なんつー試合だw
1月にフォックスボロに行く可能性がほとんど無くなったのは良いけど、出来ればホームでももうやりたくないなw

最後のTDの二つ前のプレイでアダイをゴール前で止めてくれたNE-D#に感謝だな。
あそこでエンドゾーンまで行ってたら5割以上の確率でやられてただろう。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:05:10 ID:ogINoZDD
会議から戻ったら劇的逆転勝利していたでござるの巻
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:21:40 ID:0KMsJs13
兄者40回目の4Qカムバック。多分ファーブに次いで二人目。
記憶に残るゲームで良かったね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:22:49 ID:ZECoedo7
エルウェイだろ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:34:34 ID:0KMsJs13
>>674
マリーノ 36
エルウェイ 34
ユナイタス 34

ファーブは今年も何度かやっていて43〜44かな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:57:58 ID:hkpEyBRI
3Qで兄者の送球が乱れまくってたのは何があったんだろう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:15:50 ID:ZECoedo7
おもしろいな。みんなたいして勝負強い印象がないwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:25:45 ID:0KMsJs13
>>676
3QはNEに完全にコントロールされてたのでそもそもあまり投げてなくね?
確認してみると、3Qはドライブ2回だけで、3/6 1INT 1ドロップ。INTを含めガーソンへの二つがミススローだったね。

ガーソンへのINTはアウトに投げようとしたけど、内側からプレッシャーが掛かって物理的にあれ以上アウトに投げられなかったんじゃないかな。
すっぽ抜けてアウトサイドに行くなら分かるけどすっぽ抜けてあれだけインサイドにコントロールがずれるというのはちょっと考えにくいから。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:20:49 ID:wNwvDby5
ガーソンではなく、ギャルソンな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:45:08 ID:gkBHr2+N
兄者の乱調は実は勝利フラグ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:52:13 ID:0KMsJs13
>>679
??
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:38:21 ID:yqR0Zj7L
>>675
エルウェイは47回なんだけど…
この時点でその数字がわけわかめ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:15:22 ID:0KMsJs13
>>682
ttp://en.wikipedia.org/wiki/John_Elway#Notable_statistics

>Elway also holds the record for most game-winning or game-tying scoring drives in the fourth quarter, with 47.
>Though, the validity of this record has been held in question and a realistic definition of comebacks has Elway
>tied for second with Johnny Unitas with 34 comeback wins (Dan Marino is first with 36).

47回というのは同点ドライブを含めた数。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:38:07 ID:9VBvVe6R
本当は有給とってG+でライブを見たかったんだが、どうしても休めなくてネットで結果を見ていた。
4Qの初めにTDとられて17点差でさすがにあきらめかけたが、さすが兄者&Indy !
しかし4Q 残り2分8秒の自陣28ヤードでの4Th&2からのギャンブルは相手が兄者ということを考えると最善のプレーコールだな。
さすがベリチックだよ。
しかしこのプレーコールを選択させた兄者はもっと上手だったな。
このプレーコールをさせた時点でIndyの勝利は決まったと言っても過言じゃないだろうな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:11:16 ID:Q2plWwLA
いやーうれしいうれしい
こんなにうれしいのはSB取った年のAFCチャンピオンシップ以来だ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:11:41 ID:MHKjzEgV
去年のSDみたいになりそうだな。
レギュラーシーズンに勝ってもPOでやられるみたいな。。。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:14:21 ID:Q2plWwLA
>>686
それはお約束なので・・・
そういやSDが調子上げてDENが調子落としてきたね
なんかやな感じw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:59:21 ID:n+nekw5I
しまったテレビでやるときにこのスレを見てしまった。

こういう状況はいつも負けていたものだが。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:22:39 ID:JGM9Y0NE
兄貴も良いけど地味にアダイも良いなぁ
記録こそアレだけど確実に毎試合TDに絡んでくるし
これで1試合に30キャリーくらいできるタフさがあったらなぁ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:50:07 ID:C1bks4lv
あああ・・・勝てる気がしねぇっぇえぇえorz
副音声で見てるけど、河口は今日も得意の「豆タンク!」とか言ってんのかなー
あー胃が痛い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 02:02:10 ID:3Wcyps+G
>>690
マニングが出てる試合はやっぱり得意の「チェスマッチ」だw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 03:04:10 ID:s9oG54OI
BSから帰還
Addaiはできる子だと思ってました
ボストンに行かずに済みそうなのはホントによかった
あとはDEN超ガンガレ

でもあれチャレンジされてたらひっくり返ってただろうな・・・
NEのディフェンス陣はギャンブル見てどう思ったんだろうか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 03:12:25 ID:bCu/3DxS
>>692
いや、ひっくり返らなかったと思うよ
審判の言った通り一瞬ジャッグルしてたから確保は最後の右足の時点
その時は体の軸が明らかに1stDown更新してないところにあったから(ボールは体の軸上にあった)
つまりテキキチが意外と正確だったと俺は思う
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 03:15:33 ID:C1bks4lv
     ,__ 
    /  ./\
  /  ./( ・ ).\                ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (;∀;) 勝った! |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

伝説のAFC決勝のような大逆転劇!
無傷のスーパー制覇の夢を見たい・・・
しかし試合自体が異様な雰囲気だったね。
半分諦めてたけど、それを逆転しようと諦めない「強い意志」、凄過ぎて言葉にならない。
散々長文書いてて言うのもアレだけどw

>>691
納得っすw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 03:43:32 ID:Uwfo6obB
>>676
それ気になった。
兄者らしからぬスパイラルぼこぼこな球が続いてたよね。
投げる時にD#選手の手が引っかかってるのかなと思ったけど、
リプレイ見るとそんなんじゃなさそうだったし。

ウェルカーのビッグリターンの時に、
すごいいじらしいプレイしてたSTの選手が印象に残った。
何度倒されても起きあがって、ウェルカー追いかけてた。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 04:01:48 ID:0DCD9RmC
>>695
先週契約したCBのAnthony Madisonだね。
去年PITでレギュラーシーズン25スペシャルチームタックル、ポストシーズンでも7スペシャルチームタックルと凄い活躍を見せて、
4年目の今シーズンはカバーチーム専門に近い選手としてはかなりの好待遇と言えるRFAテンダーオファーを受けた選手らしい。
開幕ロスターには残れずカットされたみたいだけど。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 04:29:59 ID:Uwfo6obB
>>696
ありがとう。
あの選手が新しく来た人なのか。

情報シャットアウトしてBS見ていて、
テレビ消してもう寝ようかなーと思ってたんだけど、
彼のプレイ見たら
「結果がどうあれ最後まで見届けよう」と思った。
まさかこんな結末になると思わんかった…。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:18:20 ID:xB08VP8p
>>697
いやー、夜も遅いしもう寝るかとか思った。
勝敗解っていても面白い試合って有るけど、今回は関連サイト避けてよかった。

兄者って、危機にならないと、燃えないタイプかなぁ。w
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 09:58:54 ID:hBC6wZDU
対戦相手にもっとランを使われたらつらいと思うんだが
バランスよく攻めなきゃいけないわけでもないし
NEにしても、武器が多いとまんべんなく使ってみたくなるのかな
700兄者:2009/11/17(火) 10:16:44 ID:ksYZE0M3
攻撃時間なんて15分もらえれば充分です(キリッ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 10:21:23 ID:SSQ4/XOk
4Q辺りであきらめて帰ったりテレビ消した人たちは結果見てさぞびっくりしたろう
>594氏はまた飛び跳ねたに違いないw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 10:30:28 ID:1CUgYEbg
>>695
寄ってたかってボコられてるのに全力疾走する姿に萌えた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:46:52 ID:IgUIgxBc
最後のギャンブルだけど
パントを蹴ってIndy30Y位から攻撃が始まるとして TDとられる確率は40%位だろう
ギャンブルの場合、失敗の確率は40%として、そこからTDとられる可能性は80%、掛け合わせて30%強。
結局、ギャンブルの方がNEが勝つ確率が高かったと思う。
これが兄者じゃなく波のQBの場合
パント 20%以下
ギャンブル 40%×50%=20%
とパントの方が勝率は高くなるよな。
あくまでも机上の空論だが、ベリチックの選択は正しかったと思うよ。
でも俺がプレイコール出すとしたらビビってパント蹴らせただろうな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:57:48 ID:IgUIgxBc
連投すまん
ギャンブルの時のブレイディはパントと決め込んでベンチに向かっていたよな。
ギャンブルと聞いて驚いたような顔をしていた。あの時点で緊張の糸がいったん切れていたんだろうな。
強気だけど冷静な兄者だったらベンチに向かってギャンブルを訴えていただろうな。
パサーとしては互角だが、QBとしては兄者の方が上手と言えるだろうな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:52:13 ID:iyZbYfZH
先にこのスレ見てしまった後で、録画しておいた試合を見たんですよ今。
4Qのインターセプトのときにこのスレのみんなに釣られたと思ったよ。

解説の人がさんざん言っているが、あそこでギャンブルやらせた兄者の名前勝ち?

706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 08:19:53 ID:Pjfv+jT+
>>704
兄者とブレイディの優劣は、難しいなぁ。
BS組みなんで、大御所QBのアンケート見たけど、兄者の評価かなり高いな。
兄者は、歴代でもトップクラスのQBだって言うのは確実だけど、
ブレイディだって、常に兄者と比較されるQBだって事もまた確か。
多分だけど、ベリテックに聞けばブレイディ選んじゃないかな。
そして、直接対決だとNEの勝率が上だし、リングの数もNEが上。
試合見ていて楽しいって点だと、好みになるしなぁ。

個人的には、兄者の方が凄いって思っているけどね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 09:22:45 ID:z9an672t
>ギャンブルと聞いて驚いたような顔をしていた。あの時点で緊張の糸がいったん切れていたんだろうな。
強気だけど冷静な兄者だったらベンチに向かってギャンブルを訴えていただろうな



それはないと思う。ブレイディ自身が「準備してきた最高のプレイだった」といってるし、あの状況ではマニングといえどもHCに判断を委ねると思うよ

二人の優劣は難しいし、違う主旨のランキングならブレイディのほうが上のときもあるが、とりあえず二人の決定的な違いはあの雑誌の表紙に現れていたよwww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:00:38 ID:X03n/13z
これだからNEヲタは…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:45:59 ID:ssrSjTON
モンタナの前半ブレイディ、後半マニングがワロタw
短時間で絶対にTD取らなくちゃいけないなんてときは、やっぱマニングだよなぁ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:16:04 ID:Pjfv+jT+
>>709
確かに当たっているとは思うんだけど、兄者が時々やらかす開始早々ロングパス一発TD。
あの相手チームD#舐めきったような攻撃がまたなんとも言えないんだけど。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:33:32 ID:UkZDAVdm
録画見終わり。不思議な勝ちが多いねぇ。
最後のギャンブルは、よっぽどNEが自身持ってたプレイなんだろう。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:31:56 ID:J2ehlfGX
どこをどう見たらNEオタの発言に見えるんだろう?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:10:03 ID:5S0C9YrY
たとえ16戦全勝でも
NEもPITもSDも
POに出てくるのがほぼ確定なんだよね・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:16:57 ID:ssrSjTON
SDが一番嫌だな。
最近はNEより苦手な感じ。
DENに頑張って欲しいが…
PITは今年ならなんとかなりそう。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:33:39 ID:cXhG/HIX
まあプレイオフは半丁博打みたいなもんだよ。
ファーストラウンドバイを獲得したとしても期待勝率50〜60%の試合を3連勝する必要があるんだから、
SB獲れるか獲れないかで言えば獲れない可能性の方が高いに決まってる。INDに限らずNOだろうとNEだろうと。
11/12チームは負けてシーズンを終えるんだから。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:52:29 ID:oqhnSb/W
>>711
こっちから見るとあのプレー選んでくれて良かったよね 
フォークも恐いけど、あの場面はウェルカーへのショートスラントかQBドローやられたら止められた気がしない
LBも広がってたし、両DEが外からラッシュするところをブレイディーがスルスルと真ん中走って・・というのが目に浮かぶ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:21:14 ID:ahkE7s8q
今週のトップ10プレイ、またまたWASのハンター・スミスがランクイン
今回はFG隊形からショットガン隊形に変えてスナップを受けると見事なTDパスを決めてました。

ちなみに1位はウェインのラストのTDパスキャッチ。
ベリチックのギャンブルじゃなかったw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:26:29 ID:ARyrkMN/
>>716
ウェルカーのスラントだったら絶対決まってた。多分わかってても止められない。
けどベリチックは読まれてると思って裏をかいてフォークへのパスコールだったんだと思う。
4th選択もそうだけど欲が出たんだろう。ベリチックはもう駄目だな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:39:56 ID:nbfjVUR5
>>716
ギャップはすべて完全にふさぐ綺麗なラッシュだったからQBキープは無理だな

ちなみにあのプレーではモスがどふりーですたw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:31:30 ID:bDRxWsnO
>>717
パスきれいすぎてワロタ
たしか今シーズンFGフェイクから自分でTDランも決めてるよね
IND時代にはスペシャルプレーをしてるイメージなかったんだが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:45:41 ID:Yod052qP
>> 706
> 多分だけど、ベリテックに聞けばブレイディ選んじゃないかな。
ベリチックは間違いなくブレイディを選ぶだろうね。
ベリチックとマニングが組んだらお互いアレルギーを起こして、大変なことになるだろうね。

自分でゲームを組み立ててプレーするならくマニングが上。
決められたスキームを確実にこなすのがブレイディだろう。

どっちがいいかはチームと言うかHC次第だな。

野球で言えば野村監督ならブレイディを選ぶだろう。
原監督や長嶋監督ならマニングかな。
と言っても原や長嶋が無能というわけではなく、こと細かく管理するのが野村、チームをまとめ上げ選手のよさを引き出すのが原や長嶋ということ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:54:21 ID:88YD3jKv
そして落合ならファーブですね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:29:04 ID:KdnW42aE
ペイトンは超・古田。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:33:02 ID:cXhG/HIX
>>720
たしかFGフェイクからエンドゾーンへ走り込んだJustin Snowへ投げたパスがあったはず。
獲れるパスだったが落球で失敗だったような。

ちなみに元々QBやTEをやっていたアスリートでノートルダムにもQBとしてリクルートされた経歴がある。
足もそこそこ速くてパスはパンターレベルを超えてるからもっと使っても面白かったかもね。
ダンジーはパントフェイクなど絶対やらないようなタイプだったからしょうがないけどw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 10:59:27 ID:FKqIL9xv
SnowはLSだから捕球権なくね?
他の位置にいた?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:47:44 ID:BVUAD1RI
兄者20度目の週間MVPオメ!
INDは2週連続受賞だ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:14:10 ID:YuWwgbO0
スミス同一シーズンにTDパス、TDランをマークした初のPか。オメ。
コルツじゃマニング絡み以外では、ああいう奇策は使わないから本人にとっては良い移籍だったね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:00:28 ID:orqrNCcV
>>725
気になったので探してみた。2005年の@JACでやってる。

4-5-JAC 5 (2:24) (Field Goal formation) H.Smith pass incomplete to J.Snow. Colts FG unit lined up in a modified swinging gate formation with Smith in the shotgun position behind Snow.

DVDに残ってたのでプレイを観てみたけど、ロンリーセンターのようなフォーメーションで
LSがスクリメージの右端にセットしてたので捕球権があったのかな。
コールとしては完璧に決まってたんだけどね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:40:21 ID:N4JM8pP1
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:05:11 ID:Bw5IQZc+
>>729
おおおおおおおおおおお


いや、その前にDB補充汁ww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:06:34 ID:Vji+uQ8v
ユーテック今年は開幕前にIRだったっけ
彼もINDでしか輝けない男だったか・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:14:43 ID:N4JM8pP1
体の怪我じゃなくて重度の脳震盪だったからちょっと復帰厳しいかも
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:38:00 ID:gFm368MW
ttp://www.colts.com/sub.cfm?page=video&content=49a9dffa-b092-42c8-956e-77717cc60c1f

今週のSounds of the Gameは普段より力入ってるねw 観てない人は必見!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:10:32 ID:JFV4ULDv
BS録画を見る→前半終了→悔しさからふて寝→忙しくて続きを見れない→録画自動消去→
今NFLウィークリーの録画を見る→06年のCSばりの大逆転→俺アングリ…

また悔しいのでふて寝します。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:18:14 ID:/9xu5pjt
まさに辛勝
サンティのふたつがなければもっと楽だったろうに
接戦をモノにしてると言えば聞こえはいいけど色々な所が厳しくて心配だわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:24:25 ID:Bh4DBPnF
ラッキーな勝ちが続いてるね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:13:09 ID:pwP+xCbn
薄氷w
D#よく耐えた
兄者のINTが増えてきたのが気になるが・・・

てかUgohとPollackどこ行ったし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:53:41 ID:CQPjw2J6
二人ともスタメン落ち。
辛勝だけどピークを後半に持っていこうとしてるんだと思い込んでる。

MADDENやってたら何をトチ狂ったのかチャーリー・ジョンソンのOVRが84に上がってた。
EAは何を見てるんだ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:43:10 ID:vD9elV7l
1QのクラークのTDパスキャッチは、素手なのに手にボールが吸い付いたみたいで凄かった
まあこの日のキャッチはこれだけだったみたいだけどw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:08:39 ID:d6X1CUcm
クラークはグローブ嫌いなんだよな
初めてカッターズをつけたときはこの世にこんないい道具があるのかと
思ったもんだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:26:46 ID:mFL3yhuP
ESPN見てたら書道の映像が出てきて、
コールドウェルやウェインが出てきた。
「危機」の二字を今シーズンのスローガンの一つにしてるみたいだ。
Danger(危)とOpportunity(機)は隣り合わせということらしい。
なんか言葉通りになってるなあと思った。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:00:23 ID:f+6/m8/t
なんかすごいスローガンだね。
孫子の兵法とか読んでるんだろうかw

VS NE なんか
「死せる孔明 仲達を走らす」よろしく、
(残り時間わずかで死に体の)
兄者が、ベリを暴走させてたねw
743741:2009/11/24(火) 07:22:11 ID:i7B6Fea0
自分もベリチックのギャンブルで
物語か何かでこんなのあったような…としばらく考えて、
三国志かあと思った。
NHKの人形劇を見ただけで、ちゃんと読んだことはないんだけど。

ttp://www.indystar.com/apps/pbcs.dll/article?AID=2009911100334
ここを読むと、コールドウェルは「危機」という言葉の意味はちゃんと分かってるんだね。
いろいろ本読む人なんだろうな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:42:02 ID:U+bxdtzS
あのギャンブルは、ベリが兄者の実力を最大限に評価している証拠。
勝手にそう思っているだけなんだけどね。
あそこでパント蹴っても、勝ってんじゃないかって思う事にしている。

それはそうとして、今年は落としても不思議が無いゲームが最低でも4試合。
試合展開見ていても、強いんだか、弱いんだか・・・。w
ただ、見方を変えると、色々なタイプの対戦相手を考慮して、勝てるゲーム展開を、
心がけている証拠、兄者の勝負強さが光っている。

どっちでも良いんだけど、今年は何とかならないかなぁ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:42:58 ID:UvoMR4Ch
>>738
髭補正だな(`・ω・)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:46:03 ID:a61su3A/
チャーリーのヒゲはプロボウラー級
そういやSのベセアもいつのまにかヒゲ面に
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:41:02 ID:iCD/lZ0Y
髭と言えばClint Sessionだろう。今シーズン初めて見たときは誰かと思ったw

@BALの直前にDaniel FederkeilがIR入り。代わりにPSからS Devon Hallが昇格。
4試合連続4Qでの逆転勝利はNFL史上初らしい。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:49:03 ID:gVCGfQ77
胃が痛い・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:25:46 ID:n0GnRa7n
誰か忘れたがINDの選手が「自分達が思ってるほど俺達は強くないということがわかった」とNE戦後に言ってたが、やっぱあの試合はよい意味でターニングポイントになる気がする
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:45:59 ID:IB7X0abm
>>749
ガーソンでHOU戦後じゃなかったかな?
気が引き締まってていいよね
危機感をチーム一丸となって共有出来てるように聞こえる

だが、ファンのPO初戦敗退の不安を払拭するものではないがw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:24:45 ID:DQe22Pqc
ひとつ質問が。
#27 Lacey の読み方って「ラセイ」「レイシー」のどっちですか?
それともGarconのように発音は同じでも人それぞれで違う、というパターン?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:27:53 ID:KUBoa9V2
そろそろ負けてくれた方がなんか安心する
下手に全勝すると張りつめたいとがプレーオフで切れそう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:58:43 ID:LCrHGxJS
HOUには負ける気がする。
というか、残りで負けそうなのはHOUだけだな。
あとはこのまま調子上げてくるとTENも厳しそう。

うちはひかりTVだからGAORAしか見られないんだが、@JAXがすでに事務掃除タイムだったらどうしよう。
下手したら来週には優勝決まるっぽいし…。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:00:33 ID:iCD/lZ0Y
>>751
レイシー。

DE Josh Thomasと再契約
RB Mike Hartをカット
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:15:51 ID:iCD/lZ0Y
>>753
無敗でいる間は怪我人以外は普通に出場させるんじゃないかなあ。
2005年も13連勝で第一シードを決めた後のSD戦は、怪我人に無理はさせなかったけど兄者含め健康なスターターは
試合終了まで出てたからね。そこで負けた後の2試合は完全に消化試合となったけど。
NEの07年シーズンもそうだね。第一シード確定した後もスターターを出し続けた。
あからさまに手を抜いて連勝記録を途絶えさせるのは、チームのモメンタム的にも選手のモチベーション的にも
やっちゃいけないと思うし、コルツでもやらないと思う。

パーフェクトシーズンもシード順位も関係なくなった後どうするかはHC次第だね。
ダンジーと同じ路線でいくのか、14勝1敗で向かえた極寒の@BUFでさえ全力で行くのか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:12:27 ID:GAI18gd6
今の余裕無い状態で下手にダウンさせるとギリギリ乗り越えてる流れが断ち切られて
悪化しそうな気がする
て言うかもう間違いなく悪化する
なので2月まで全力で行った方がいいと思う
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:44:02 ID:vno66I9N
>>754
俺のマイクがーっ!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:55:29 ID:IB7X0abm
コルツは普通のチームよりも若手の成長なくしてSB制覇は無いと思う

彼らは試合でこそ選手は成長するわけで
手抜きの試合で成長するはずもなし

とにかくすべての試合に勝つつもりで気を抜かずに応援すべし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:21:53 ID:zUjxgUbE
二年連続MVPは決定的かと思ってたけどファーブかなあ…。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:30:50 ID:c8G7GP5D
忍耐強くみんなで頑張ってきたおかげで、
チームも成長してあのリングが手に入ったとは思う。

>>758じゃないけど、今は成熟したチームになっているので、
若手を育てないといけない本当に重要な時期に差しかかってると思う。

しかしエッジやストークリィ他・・・応援してた選手があの時
マイアミのフィールドにいなかったのは残念でならん。

要約すると、「今年はマジでマイアミに連れてって。頼む。」
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:42:02 ID:Tctuv4uf
>>759
今年のファーブ凄いからな。
まるで燃え尽きるま(ry
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:03:58 ID:gxmB69dP
>>754
>RB Mike Hartをカット

エッジ再契約フラグきたー?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:33:46 ID:irDirLaq
>>759
ファーブは手駒が揃いすぎだからMVPはあり得ない
ブリーズか兄者のどっちかだろ
アメリカ人はあんまり同じ奴にやりたがらないからブリーズっぽいけど
武器の弱さを考慮して兄者とも考えられる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 03:30:14 ID:41sP91UG
あのWR陣で手駒そろいすぎって無理がないか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 04:06:07 ID:0XmjVAvD
>>764
WRってよりあのOLとRBのことかと
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:38:11 ID:vi4kO1DE
ローズってどこかに拾われたんだっけ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:04:44 ID:teAGz0Zi
>>766
BUFをカットされてからそのまま。
多分、このまま引退じゃないかな…。
流石に30歳すぎたRBを拾う所はないと思う。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:54:57 ID:D0BC0saD
>>764
コルツの主力
兄者、ウェイン、クラーク、ガーソン、アダイ、コリー、土曜日、フリーニー、マシス、ベセア

海賊の主力
ファーブ、AP、テイラー、ハッチンソン、ベリアン、ハービン、S・ライス、シアンコ、ウィリアムス×2、アレン、ウィンフィールド

兄者の方が辛い境遇で頑張ってるとは思うけど…微妙だな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 05:20:12 ID:DfomoEax
http://www.colts.com/sub.cfm?page=injuryreport

何があったか知らないが、いきなりインジャリーリポートがもの凄いことになってるなw
ソージが全休で兄者も制限付きとなると、PS含めて健康なQBはCurtis Painterしかいないわけだが、
QB一人では練習が成り立たないと思うんだがw(スカウティングチームにもQBが必要なんだし)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 06:53:31 ID:P7pPtFhC
Frank Reichが臨時でコーチ兼QB…とか?

@BALの録画を前半まで見たけど、しばしばコイヤーが映されるねー。
D#も注目されてるんだなあ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 07:26:24 ID:BXIYWYVB
>>769
例年以上ワロタ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 08:00:19 ID:zSMpN2yU
>>768
さっき見た放送の中での投票ではブリーズ・おじさん・兄者の三択で兄者がトップだった
たぶんその辺の事を投票した人は加味してるんじゃないの
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:01:33 ID:oW296913
>>769
いきなり野戦病院化してるな。
フリーニーが心配だ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:16:03 ID:Y1YrYWvy
兄者の怪我でGluteってなんじゃい?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:37:21 ID:dSR2Ld1R
臀筋って尻の筋肉かw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:40:23 ID:DfomoEax
ポリアン親子と少なくとも2012年まで契約延長。

オーナー曰く "Whenever Bill is ready to retire, or semi-retire, we'll move forward with Chris.''

というわけでクリス・ポリアンが次期社長に内定。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:09:55 ID:2j164eXt
良かった。
先週辺りに聞いたニュースで、
どこかのチーム(BUFだったかな?)の新GM候補の中に
クリスの名前が挙がっていてちょっと心配だった。
778776:2009/11/27(金) 21:16:10 ID:DfomoEax
それと、クリス・ポリアンの肩書きがフットボール部門副社長からGMへ昇格

>>777
引き抜きを防ぐためだとオーナーも言ってるね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:38:10 ID:4meVIVK6
>>769
結局Freeneyは練習せずか。Keyunta DawsonもOUTだしDEのデプスもやばいねえ。Josh Thomasの出番が増えそう。

Freeneyは怪我を押して出場していたツケが回ってきた気がするなあ。
最初は太ももの軽い肉離れだったようだが、その後も膝やら臀部やら故障が重なってるし、何よりパフォーマンスが落ちてきてる気がする。
BAL戦なんか20プレイくらいしか出てなかったと思うし、1on1で処理されることがここ数試合は目立つ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:56:46 ID:izSnfZAY
フリーニー遠征に帯同せず正式にout。
チャーリー・ジョンソンも五分五分っぽいなあ・・・出れない場合はOT二人で試合に臨むことになるがw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:05:30 ID:2uruTp8L
秘密兵器「2-5ディフェンス」
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:58:12 ID:f+LjNHpz
ありゃりゃ・・・
フリーニーは意外と重症だったのね。
OTといえば今こそユーゴーの奮起が求められるのだが、どうだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:11:01 ID:wFBl1NO0
正直、今週は負けてもしょうがない気がするな。
適当にやって負けるのは嫌だけど、今後に響かないようにやってほしいな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 06:38:43 ID:LeMwgFJ5
勝っちゃったねw
これで5試合連続4Qカムバック。(今までのNFL記録は3試合連続)
去年のセージヘリコプターに続いて@HOUで17点差の逆転劇。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 07:07:01 ID:wFBl1NO0
前半サクッと行かれて不貞寝してたらこれだ…。
今年はゲームパス買ったほうがよかったな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 07:52:41 ID:bTS2Gtjp
前半はいかにも負けそうな雰囲気
後半我慢して攻守に粘り強く攻めて相手の自滅を誘い出したのがよかった
全体としては微妙な感じだったけどチームとしての蓄えの差が出た感じ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 08:42:47 ID:JY/w4ZKG
兄者はファンの胃を痛くすることを快感にし始めたか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:40:16 ID:JUXCBbOk
兄者「4Q COMEBACKは楽しいね、ゾクゾクするよ。普通に勝のはもう飽きた、これからは4Qまでは本気ださない。」
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:47:36 ID:MjyCF1cS
祝地区優勝決定!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:58:32 ID:7fUn95bw
強さを全く感じさせないシーズン11連勝に20連勝に地区優勝だw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 10:32:38 ID:mtOaHPs+
決まったね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:43:37 ID:oDJJgtxz
マニングがいて、D#陣も奮闘してるのに僅差多いな。SB勝った06−07シーズンも僅差多かったけど、得点力は落ちる気がする。WRの差?OLの問題?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:18:40 ID:6RWqQj/n
おめ・・・胃が痛いwwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:23:20 ID:rolUIrLC
勝って良かった
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:11:56 ID:uHtXW5Jt
なぜ勝ったしwww
あのインターフェア連発が大きかったかな
Mathisのチョップも相変わらずお見事
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:02:29 ID:yJ2/oDfg
ここ3週のNE、@BAL、@HOUは、毎週の様に負けると思っていたんだが、、、
そして、来週のTENも負けると思ってる俺。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:35:38 ID:wFBl1NO0
しかし、ここまできたらあと2勝してNEの連続勝利記録を破って欲しいな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:58:30 ID:U5+ByzXX
こうなるとTEN怖いな。
来週はもちろん、プレーオフに出てくるようなことがあったら…
来週は何としても勝ちたいな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:09:57 ID:CI+ym9s1
ショウブのブーツにあれだけやられてたら、ヤングにはどれだけやられるんだろうな…。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:54:48 ID:1KFHKuoh
HOU-TENがどえらい試合内容だったから
同地区というのもあるけどTEN戦がちと心配じゃのう。

変に荒れた試合になってケガ人が出ない事を祈るわ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 09:26:16 ID:VFdLIlAd
>>793
その気持ちよくわかる
05年のPOみたく速攻燃え尽きそうで…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:35:29 ID:+/J4E3qF
C.ジョンソンに走られます。もちろん100rdは楽勝で120rdは微妙ですが彼とランD#に定評のあるコルツですから期待に答えてくれるでしょう。
ストーヴァーがやらかしてくれそうな気がします。POでしっかり決めてくれればいいです。
結局4Qカムバックで勝利しちゃうんじゃないかな。
相手の良さを引き出しながらもなんだかんだで勝利するのが今年のコルツ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:41:16 ID:MTLKrX7u
4thQ Comebackで相手の心バキバキにするのが今年のコルツ。
ついでにファンの胃もボロボロ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:33:00 ID:+/J4E3qF
rdってなんだよ俺orz
ydな
2stとか1rdを思い出した
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:56:38 ID:EkuyYnSR
>>801
2005は向かう所敵無し状態で自滅で負けたから何やってんだクソ死ねって感じだったが
今年は負けてもよくやったって思う。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:56:51 ID:hA6TaRYC
>>802
かつてのJAXのごとくCJとホワイトに300ヤード走られたらSBフラグだと思っておく
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:15:42 ID:EkuyYnSR
ランで375ydなんか日本の高校フットボールでもあり得ない数字だった
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:35:47 ID:4MFXGBMg
>>235
パンダースミスじゃなかったんだ・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:11:39 ID:HzIM50ac
今週のNO、オフェンスの1プレイ平均の獲得ヤードが9.6ydで
1970年〜で歴代3位と言ってた。
すごい数字だなあと笑ってしまったんだけど、
IND@MIAでのINDオフェンスのデータ確認したら、こっちは10.2ydだったw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:07:06 ID:GRPlYPN2
>>808
今年はWASで活躍中のパンターのハンタースミスですw
ちなみに235を書いたのはワタクシなんだけど、Sの欄を今見るとなんとも・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:54:18 ID:6J8bAc/t
ローズがトライアウト受けたらしいぞー。
また戻ってくるかもw

あと、Anthony MadisonとJosh Thomasがwaived
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:24:48 ID:zM9NMCQn
ローズはINDでしか輝けない男
高評価したOAKは無能
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:38:47 ID:rZ+ovDxb
地区優勝おめでとう、とおもったけどJAXに可能性あるのね。
なんとなく、TNがワイルカード残ってそのまま、対戦しそうな予感がする。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:06:12 ID:6J8bAc/t
>>813
いや、確定だろ。
仮に5連敗しても同地区対戦成績でINDが上回る。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:22:03 ID:H4VTSr3p
>>814
言ってるのは、TNとのPOでの対戦の可能性じゃ無いのかな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:28:54 ID:DoyqMbYL
>>811
二人のカットはFreeneyとHaydenの復帰フラグだろうからINDとしてはポジティブなニュースだけど、
二つも枠空けて誰と契約するのかは気になるね。

元INDと言えば、今季PITにいたCB Keiwan Ratliffが先週カットされてまだどことも契約してない。
RhodesとRatliffだと嬉しいな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:35:49 ID:2gXpckta
>>814
同地区対戦成績は4勝2敗で並ぶよ
上回るのは共通対戦相手に対する成績。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:57:57 ID:PF1G8JeO
>>816
UFLのQB Shane Boydもトライアウト受けたみたいだね。
ソージが怪我してるので、消化試合に出すQBを探してるのかな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:10:54 ID:DoyqMbYL
>>818
控えはCurtis Painterがいるから、獲るとしたらスカウトチーム用にPS契約でしょ。
先週は兄者も怪我しててQBが足りなかったし。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:34:19 ID:/cuIHagf
RhodesとかQBとか話題は出てるけど、ほんとに一番ニーズが高いのはOT。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:36:43 ID:oMLvMXoF
ヴァ様がアップを始めますた。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 02:39:57 ID:CtbirAdK
>>820
いざとなったら7巡ルーキーのJaimie ThomasをPSから上げるんじゃないかな。
登録はOGとなってるけど、コルツのGの中では唯一Tも出来そうな体格と腕の長さを持ってる。

シーズン終盤になってコルツのO#を知らないOLを外部から連れてくるというのは現実的じゃないしねえ。
とにかく今いる3人のOTが今後怪我しないことを祈るしかないね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 06:18:22 ID:+OGfi9i4
そういえばWRも結構キツキツで回してるんじゃなかった?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 07:01:17 ID:CtbirAdK
>>823
他のチームだと、出場可能なWRが開幕以来4人しかいないというのは少なすぎるだろうけど、
コルツの場合はWRのローテーションやシチュエーション毎に使うWRを替えるということを全くしないし、
WRが4人以上同時にフィールドに出ることは数試合に一度あるかないかのレベル。
(4レシーバー体型では4人目はクラークが務めるし、5レシーバー体型の5人目はRBが務める)
だから3人のWRが健康である限り、4人目以降のWRは出場機会がほとんどないんだよね。

よって、常時出場の3人 + 出場可能な控え1人 + 復帰予定1人 のロスター編成で大きな問題はないと思う。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 07:01:36 ID:G5GKgdmg
PSからRB Mike HartとDE Ervin Baldwinを持って来た。

PSに新たに3人
QB Shane Boyd
OT Andrew Radovich
OG Keith Gray

ttp://www.nfl.com/players/drewradovich/profile?id=RAD702174
RadovichはこれからはAndrew名義で行くのかな。
Drewでは名前負けしそうと思ったんだろうか。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:58:23 ID:jbT33mNe
WR4+1で回してるよね…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:58:17 ID:cnsreoGg
ビナ照りいつ戻るんだろ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:07:25 ID:gQjUQVdb
ゴン蔵、ボブさん、ヘイデン、M.ジャクソン、ビナ。
PO迄に戻って来れるのは誰?


・・・さすがにフリーニーは大丈夫だよな???
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:26:16 ID:SYRaNEx2
>>827-828
ボブとマーリンはすでにIRに入ってるからシーズンエンドだよ。
ヘイデンは水曜も練習にフル参加し今週にも復帰予定。
ゴン蔵は順調にいけば12月中旬までには戻ってくるはずだが・・・順調じゃない可能性もある。
ヴィナ神は当初はサンクスギビング頃復帰と言われてたが、問題はちょっと複雑かも。ストーバーも悪くないので。
フリーニーは今週は微妙みたいだが、近々復帰予定。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:59:17 ID:9UTLkPD9
ゴン蔵が帰ってきたら、3WRのときコリーとガーソンどっちが出んの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:24:05 ID:RiX8sEDV
>>830
>ゴン蔵が帰ってきたら

ローテーション組んで怪我組の負担軽減
ないしはゴン蔵サイドライン
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 14:11:43 ID:RnmFyx56
フリーニーはもうPO初戦まで休んでいいよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:40:01 ID:E8R2CP9c
>>830
WRとしてはゴン蔵のが上だと思う。
ただ、ディープスレットとしてはガルソンを出して欲しいなぁ。
シチュエーションで使い分けがいいな。

というか、INDも使い分けとか考えられるだけの選手が揃ったんだな。
ハリソンの最終年はどうなるかと思ったけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:47:49 ID:ef8aVIfW
もうムーアヘッドとか見ないでいいと思うと安心する
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:59:19 ID:/bAizPBp
WRではムーアヘッドで、RBならケントンキースですか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:24:09 ID:E8R2CP9c
キースとか懐かしすぎるwwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:45:42 ID:8KdiKSAG
BS1しかうつらない我が家でも兄者以外のQBが見れそうだな。
正直ちょっと楽しみだ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:47:51 ID:bdAwrHxn
今週はNFCの週だから面白くないっ!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:18:04 ID:sUD1StAe
なかなか良い試合だった。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:18:15 ID:5NdBInV4
昨日やっと@HOUを見たんだけど、
試合後、ドナルド・ブラウンがオーロフスキーと楽しそうに話してるのが映ってた。
もしかして…と思ったら、オーロフスキーもUConn出身なんだね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:20:13 ID:sUD1StAe
>>840
全く同じ事調べたw 絶対知り合いだろうと思って。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:23:33 ID:MTy0x/x6
今週は放送見れなそうだったからNFL JAPANのスコア速報を見てたけど、
前半からリードしてると面白くないなww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:38:07 ID:5NdBInV4
>>841
ああ、貴方もw
ブラウンの表情がリラックスしていて本当楽しそうだった。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:58:27 ID:1SRu+I5W
>>842
たまにはこうして胃の痛くならない試合をしてもらわないと見てるこっちの体がもたないよ
ま、勝って何よりだけど
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 08:49:14 ID:vI28MfqV
>>842
前5週ですっかり調教されちゃったよなw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 08:54:44 ID:kPC97kO1
>>842
やっぱり放送が無いBS組なので、速報で。
前半で有利だと、何故か逆転されるんじゃないかと、ドキドキした。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:46:30 ID:Xy7rX7ct
初めて見たけど,CBSSports.comのシステムに驚いた。
ほぼリアルタイムであれだけの更新を行うとは。
いくら金かけてるんだって感じでした。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:53:04 ID:OL/ml7iB
年代別113勝おめ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:03:10 ID:sDlS1hJ7
シーズン平均11勝以上か。
今のNFLじゃ考えられん数字だ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:52:42 ID:9h//OeIa
モアラがでてた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:36:28 ID:rhfkQLtw
クリジョンを113ydに抑えたのか!
素晴らしい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:43:25 ID:5GCR8530
DT列伝終了のお知らせ

お陰でランD#が安定してきたな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:30:02 ID:jy573BB6
キャンプ後半から全然話聞かなかったからBUST扱いなのかと思ったけど
ポリアンさんは流石ということですね。


それにしても去年のドラ6のガルソンが
いまやメインターゲットに成長しようかというところまで成長するとは
ポリアンさんのO#の眼力はパないですね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 05:42:52 ID:oAaHbNF3
いや、モアラはまだ全然ダメでしょ。ここ数試合はDLが足りないから出番が増えてるだけで。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:48:55 ID:oAaHbNF3
DENに勝つとHFA確定らしいね。思ってたより1週早かった。
あまり早く消化試合に入って欲しくはなかったけど、怪我人の状況考えると吉と出る可能性もあるし、微妙だねえ。。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:12:18 ID:NnK8YWGQ
正直DENはSDに勝って地区優勝してほしいのでアシストしてあげたい気持ちはあるw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:32:26 ID:oAaHbNF3
>>856
このままSDが地区優勝すれば第2〜3シードの可能性が大だから、コルツ(第1シード)とはチャンピオンシップまで当たることはない。
DENが逆転優勝してSDがワイルドカードに回ると、SDがコルツの緒戦(PO緒戦が鬼門だと思ってる)の相手になる可能性が十分出てくる。

個人的には緒戦がNEというのも勘弁して欲しいんだが、その可能性が高まってきてるね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 04:27:28 ID:xVfMFjrB
今のNEはあんまり怖くないからなぁ。
SDの方が嫌だな…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 07:23:30 ID:3iLTvhOl
今年のNEは、敵地で勝ってないからね。
それでも、IND戦になると、他チーム以上にはりきるのが嫌。

此処にきて事務掃除の故障が地味に痛いな。W
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 08:03:15 ID:t+AqfZgA
DENがPOに出てくる可能性も高いから勝つにこした事はない
DENがSDより難敵である可能性もあるしね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 08:12:56 ID:tD80F8y5
勝った方がいいとか言えるほど余裕ないだろ
INDに負けてNEは気持ち切れたように負ける事がチームにマイナスになる気がする
うちはそれを05シーズンに経験してるしなおさら安心してはいけない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:29:21 ID:Qh9IZW0P
ソージがIR入りしちゃった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:41:13 ID:G+M42cCU
>>862
Sorgには可哀想だけど、今の怪我人の状況ではロスター枠が一つ空くことの方が大きいと思う。
替わりにMichael Toudouzeを呼び戻したようだし。

TEN戦はCharlie Johnsonがinactiveで、OT二人で試合に臨むというギャンブルだった。
(もしOTのどちらかが痛んだらどうしたんだろう、という怖いもの見たさもあったけどw)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:08:18 ID:nOC4CdoH
いっそ、アダイをQBポジションに入れるとか。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:46:11 ID:ILIba2Fo
事務掃除は運がないな・・・
そういやルーキーQBのCurtis Painterの愛称はやっぱ塗装工ですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:58:49 ID:xkgJ+1lp
>>864
アダイはLTの控えだから駄目だ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:58:51 ID:4mpur4bs
J.P.Losmanがトライアウト受けたこととか、
バッファロー大出身のQBをPSに入れたのとか、
もしも@BUFが酷い悪天候になったら、
バッファローの気候に慣れてる人にその場しのぎで出てもらおうって魂胆?
考え過ぎかな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 08:47:16 ID:A80rv/fO
>>864
QBに入れるならクラークがいいよ
ギャラードぐらいの仕事はできそうな気がする
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:21:13 ID:wx+El14K
ロスマンいいんじゃね
そんな悪いQBとも思えんがどこにも拾ってもらってなかったのか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:39:20 ID:QTXE1y6D
>>869
悪いというか、UFLラスベガスにいたんじゃなかったっけ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:45:28 ID:Pj8/spkj
ロスマンの神様
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:11:50 ID:Q703Qc5U
いつだったかの試合で試合を決定付けるINTをサイドライン際でされて、
あ、こりゃTDまで行くなって思ったところを必死で追いかけてタックルしたQB

それ以来好きな選手だったからうちに来るなら大歓迎だ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:28:39 ID:6/T94zeT
NFL.comに記事を寄稿しているジェイソン・ラカンフォラ氏によると、コルツは今週にもベテランQB獲得に動き出すもよう。
また、コルツが獲得するQBの候補としてJ.P.・ロスマン、ジェフ・ガルシア、パトリック・ラムジー、トッド・バウマンらの名前を挙げている。

ガルシアも今フリーなのか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:08:51 ID:OKQnOw6D
今のコルツで弱いユニットどこ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:21:09 ID:A80rv/fO
ユニットというか最大の弱点が控えQB
ベテランQB入れるにしてもオフェンスのリズム崩さずに繋ぎに徹してくれたら誰でもいいんじゃないの
その誰でも難しいんだろうけど

>>873
フィラデルフィアで保険の保険として雇われてあっと言う間に解雇されてたね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:22:10 ID:A80rv/fO
>>875
その誰でもが難しいんだろうけど
に訂正
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:55:40 ID:/qY+F20m
でもプレシーズンゲーム見た限りでは動きはペインターの方がかなり上に見えたよ。
もちろんコルツのシステムでの経験が天と地なので今すぐソージと同じ働きが出来るかどうかは別だけど。
来年2QB体制に戻すなら3年契約の3年目でサラリーの高いソージが切られるんじゃないかと思ってる。

ベテランQB探しについては、消化試合で兄者を休ませる場合に出場できるQBが他に1人だけでは
休むのにも支障が出てくるからじゃないかな。
例えば最初1〜2シリーズ出てクールダウンした後、急遽出場を余儀なくされてはかえってマイナスだしね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:44:54 ID:PADMdyo2
>>868
ギャラードくらいって事はストッパーとして大活躍ですねとか言い出す俺はドラゴンズファン。
で、ドラゴンズファンとして固定メンバーで後半失速するのを見続けていると兄者はもう休んで良いんじゃないかと思うのだが、どうなんだろう。
詳しくは知らないけど、相当出ずっぱりなんだろ一年目から。

と言うことでここで兄者とスーパーボウルを争ったワロスマンを是非。
話に聞くネタッぷりを是非w
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:36:50 ID:qMjRmsUW
>878
中日と言えば、パーフェクトより優勝って起用が
落合っぽいわなw
でも、ちょっと足りない若手が独り立ちするINDと比べたら、
未完の大器いっぱいの中日ってもどかしいなw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:10:01 ID:PADMdyo2
第七戦ならパーフェクトより優勝で岩瀬だろうが、第五戦だったことを考えると優勝をやばくしてまでパーフェクトつぶしに走っただけだろ、
ってのはおいて地区優勝決まったら兄者には4Qまでお休みいただいて良いと思うんだ。
そこで14点差をあっさり逆転させる兄者が見れるかもw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:37:45 ID:mxxp3vn2
>>880
兄者には先発での連続試合出場記録ってのがあってだな・・・
やるなら最初のシリーズだけ出て引っ込むパターンだろ
なんせファーブおじさんが未だに記録更新中だしw

それとワロスワンはHOUの二番手QBに収まってるよ。
こないだ出番もあった。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:49:10 ID:XVcEC25M
>>881
4Qカムバック専用QBとかかっこいいと思ったのだが、だめか。
って言うか何で2回も引退している人が連続先発記録を更新し続けているんだか。
化け物ですが?後何であの綴りでファーブなんですか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:46:14 ID:LfrhQOcN
Ogreをオーガと読むのと同じ。

オグレとは読まない。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 07:19:46 ID:1mPAvqUy
>>882 たしかフランス系の名前だからとどこかで見た記憶がある。普通に読むなら「ファーヴェ」だなl。
たしかドラフト会議のときにそう呼ばれたとかなんとか・・・ww

ソージがIRに入ったのは痛いよねぇ。消化試合とはいえ経験を積ませるのには絶好のチャンスだったのになぁ・・。


885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:34:10 ID:Kl5MPqcj
事務掃除は完全に控えQBだからなぁ。
経験を積ませるも何も無い気がする。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:59:26 ID:aDhOe02v
OTが3人ともquestionableなんだが・・・下手したらMichael Toudouzeの出番あるで。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:03:25 ID:KWVh5qWc
やっべ。BS組なので結果遮断に入りまーす。
解説・・・あ・・・あれ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:46:53 ID:g9z8kb9T
>>882
シャノン・シャープは昔SHAPREって綴りだったけどSHARPEに直したよね

>>887
NHKの嫌がらせかもしくは負けを願っての起用なのか・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:02:26 ID:6AlCITIu
ttp://www.nfl.com/videos/nfl-films-presents/09000d5d814d61cc/NFL-Films-Presents-Opposites-attract
この動画良かった。
マッドがプロボウルに3度も選出されてたとは知らなかった。
何となく、大学出てほぼすぐコーチになったんだと思ってた。

>>884
本来はファーヴルになるんじゃないかなって気もする。
ファーブル昆虫記のファーブルがFabreだし。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 06:14:18 ID:sHIGHmHw
第1シード決定オメ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 06:21:43 ID:XSkvFIRz
勝ったとは言えぶさいくな試合して・・・
ヒューストン戦の真逆どころかもっと酷かったけどディフェンスが頑張りとデンバーの拙攻に助けられた
同じ胃が痛いでもこれじゃ4Qカムバックでハラハラしてる方がまだマシだよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 06:23:53 ID:XSkvFIRz
×ディフェンスが頑張り
○ディフェンスの頑張り

マーシャルにやられまくったのを考えると頑張りより踏ん張りって感じかな・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:06:49 ID:2oNPqlti
3INTは去年の危うさを感じさせる
1stシード決定しても嘘じゃないかと思う俺ガイル
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:23:14 ID:hnGg3klu
連勝記録更新おめ
コルツ攻撃中スタジアムが余りにも静かで実況アナにゴルフの試合みたいと言われてて笑った
neetな現地コルツフファン萌えw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:29:25 ID:hnGg3klu
あ、neatの間違いorz
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:10:47 ID:+AYu32w8
>>893
シーズン決まってるし試合も決まったから、色々試してたんじゃない?
4Qのシリーズ観るとそう思うよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:37:03 ID:qbQKTDY2
>>896
2つは完全な投げミス。
ベイリーに弾かれたのは運がないというかなんというか。

しかしCB足りなかったとは言え、BMはダブルカバーなり何なりできなかったのかね。
ジェニングスには荷が重すぎるだろ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:56:42 ID:o/D97K16
SD第2シード、NE第3シードが理想かな。
ま、AFC-Eはまだ波乱ありそうだし、NEがPO逃したらもっとやり易いけど。


残り3試合、JAC,NYJは相手も必死だから、怪我だけが心配だ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:12:30 ID:2oNPqlti
ヤフトピに出るとは感慨深いねぇ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:59:39 ID:O310/D7w
うーん、ニュー速で結果を見てしまった。
もうすぐBSで放送が始まるのに。
まあ勝ったからいいかw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:05:55 ID:EUdYZR+i
SFにも苦しんでたような気がするが、ノーラン式なのか
時間はたっぷり
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 03:00:21 ID:n0Tf1pfF
昨日は21-0の時点で寝たけどその後結構gdgd展開だったね
でもマニングの4Qの時間の使い方は神
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 06:04:56 ID:GwctuUr0
うちのお袋様がな
ブラケットたんを床の間に飾っておきたいとw
戎さまや大黒さまのようだとw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 07:10:57 ID:hlH6lhVN
ああ、七福神に紛れ込んでも違和感無さそうなの、なんか分かるw

自分は、このAAブラケットに似てるな…と思ってた。
        ___  o
       ( ;;;;;_;;;;; )/'''
     丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
    /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
   ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
  l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
  .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l
  l;;;;;;;;;;'            .;;;;;;l
  k;;;;;;;'  ''''''     ''''''''   ;;;;;l
 ヘ ヽ;;  (●),   、(●)、.::;; ノ
   ∧.   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l
  / キ   `-=ニ=- '   /ヽ、
 ./   ヽ 、  `ニニ´  /   ヽ
 /    ヽヽ、_ ___ /      |
       `\\//       

ついでに
NE戦の時の現地実況が、コリーをgood-looking guyと言ってて、
アメリカの基準でもコリーはハンサムなんだなと思った。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:25:04 ID:BOri+OOZ
4Q終盤見たら、途中のgdgdがファンサービスに見える。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:35:57 ID:RYQIjXZn
DENのD#は確かに良かったよ。INTは投げミスだけどさw
最後のドライブでコリー(だったかな?)のパスで息を吹き返した感じ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:34:09 ID:Z5dGj0Wx
とりあえず@JACは怪我人以外はフル出場させるようだ。
ここまでは2005年と同じ対応だね。残り2戦はまだ決めてないと言ってる。
908第一シードと10年間最多勝オメ!:2009/12/15(火) 16:16:52 ID:Fadw9AAc
>>890 第1シード決定もそうだが、'00〜'09公式戦の最多勝も決定でないの?

NEの中継でやっていたよな。
なお'90〜'99の最多勝はSFだけど。

コルツの90年代はフォークとハーボーが孤軍奮闘した以外は
記憶ないなwww

90年代SFはSBで優勝したのは1回だけ。DALが3回優勝している。
公式戦とSBは違うってか…(BUFは優勝無しで4回出ているw)

そういえばコルツも1回だけ。オナPETSが3回優勝している。
後…ワイルドカードチームがSBによく出ているね。ここ10年間。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:15:24 ID:yzYDL8BE
03-04のNE以降、第1シードのチームはSBで勝ててない。
去年は第1シードのTEN・NYG共にPO初戦で敗退。

ちなみに第1シード「同士」でSBやったのは93-94シーズンが最後の様子。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:23:02 ID:Z5dGj0Wx
>ワイルドカードチームがSBによく出ているね。ここ10年間。

と言っても、第5〜6シードからだとSBまで行ったのは05年PITと07年NYGだけでしょ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:28:36 ID:6nZKs3Dp
>>910
ワイルドカードは必ず第5〜6シードじゃないの。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:33:12 ID:hQ8deiMw
>>911
ここ10年なら3地区制のときも入るよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:33:38 ID:Z5dGj0Wx
>>911
それは知ってるよ。
(ワイルドカードの中でもロード3連勝が事実上義務づけられる)第5〜6シードからだと、という意味で書いたの。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:41:08 ID:cz0V117W
そういや今週は木曜の試合だった
ハードスケジュールで怪我人が増えませんように・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:53:17 ID:KDO11G2E
>909
以前NFLウィークリーで選手入場にスモークを炊くチームはここ10年スーパーで
勝ってないんだと言ってたな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:47:41 ID:43AMiq6V
地区優勝オメ。
スーパーまでずっとルーカスオメ。
NFLシーズン連勝記録更新オメ。
開幕14連勝オメ。

無傷でスーパー優勝して、
来年3月にAC/DCの来日公演に行けたら俺、死んでもいいwwwイクナイwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:14:27 ID:E/cHk6mM
あまり連勝するとPOでコロッと負けそうで怖いんだよねえ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:58:21 ID:Pq64Ns50
今年は、逝けると思っているんだけどな。

高野むかつく。
多少の贔屓は、今更だけどアダイの事パスキャッチ下手言っていた。
誰と比較してか知らないけど、レジーブッシュとか比べても遜色無いし、
マロニーちゃんなんかと比較すると雲泥の差・・・って思っているんだけど、
やっぱダメなの?アダイのパスキャッチ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:30:41 ID:NM5yUcy7
WRと比較してるんじゃね?
それかWRと勘違いしているとかw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:58:26 ID:50+ugzzD
エッジと比べてとか
RBにタイミング遅らせて右の再度ライン際を走らせて
山なりのパスを通す兄者の得意プレイで
たまに落としてるの見るとエッジならなぁと思ってしまう
それでも悪夢のKキースと比べりゃ天と地なんだが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:18:13 ID:CyF9UCGt
addaiのキャッチ力は現役RBの中ならトップクラスだと思うけどなぁ。
まぁ、addaiの本質はパスプロにあるわけだがw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:59:20 ID:tqDHD7Az
今週の試合は全体を通してドロップが多かった
気が抜け始めてるんじゃねえか?

>>920
キースはNFLに残れないレベルなわけで比較対象にしていいのかどうか?と
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:26:07 ID:Pq64Ns50
>>922
今週って言うか、今シーズンはピンチに成らないとO#が機能しない。
ただ、ピンチの時のO#は半端無い。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:27:17 ID:2wUSyazw
相手が勝てる!と思ったところで、ハイパーパスオフェンス。
まあ、面白いけどよくこうも続くなと。こんな勝ち方で連勝って珍しいよね。
07のNEはほんとに圧倒、って感じだったし。

やっぱマニングって凄いのか。
成功率やレイティングだと他のQBとあまり変わらないのに。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:26:06 ID:mY5FXRK2
今週のGB@CHIを見てるとCHIのスタメンにあろましょどゅーがいた。
ケントン・キースと並んで懐かしい名前だった。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:00:33 ID:J13tuCzo
>>924
相手が引き始めると途端に爆発するな
対戦相手も判っちゃいるんだろうけど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:28:28 ID:i/BndVgB
競馬の追い込み馬みたいだ。
もろ上がりだけの競馬w

でも騎手のインタビューで、
追い込みこそ緻密な計算とシナリオがいるって
聞いてことあります。

まさしく兄者だからこその技だなw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:38:15 ID:AYo33J1s
マシス&フリーニー
\(^o^)/
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:51:35 ID:zNkeAf5s
>>928
今のうちに休んでPOで復帰してくれればいいよ。
この二人がD#の核だからな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:58:38 ID:2MimKRzN
NE戦でブレイディとM・タカノに各8サックくらいウォ〜!ドカーン!ボイヨヨヨヨーン!ってやってくれたらそれで良いよ、もう。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:25:29 ID:Qjm2Glhm
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:31:08 ID:sKVj4aj0
>930
M・タカノへのサックは比較的簡単ジャマイカw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:04:32 ID:m6oEwasN
そもそもNEはプレーオフ出れないだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:53:50 ID:X6szHOau
W15の怪我人。ここまでくるとワロタ状態
Out
Donald Brown RB
Aaron Francisco CB
Anthony Gonzalez WR
Jerraud Powers CB
Adam Vinatieri K

Questionable
Dwight Freeney DE
Charlie Johnson T
Robert Mathis DE
Eric Foster DT

Probable
Joseph Addai RB
Antoine Bethea CB
Gary Brackett LB
Raheem Brock DE
Melvin Bullitt CB
Keyunta Dawson DE
Kyle DeVan G
Ryan Diem T
Pierre Garcon WR
Kelvin Hayden CB
Tim Jennings CB
Jacob Lacey CB
Peyton Manning QB
Daniel Muir DT
Jamey Richard G
Tom Santi TE
Clint Session LB
Chad Simpson RB
Tony Ugoh T
Reggie Wayne WR
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:57:56 ID:vAM/kMdK
questionable は全員 欠場or先発だけだろうね。
probableにどれだけやらせるか・・・

Tはフル出場だろうけどw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:47:53 ID:zNkeAf5s
ていうか、いい加減ヴィナ様をIRに入れろよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:21:24 ID:3motPOsn
パワーズOUTとかオワタ\(^o^)/
フリーニーマシスフォスターの3連Qusはまじ痛い

DT列伝に入りそうでぎりぎり間逃れつつあるMuirの頑張りが最近目立つだけに
何とかなるかなと思うところもあるが

>>936
俺も思ったw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 04:32:36 ID:2OyRa83W
普通にストーバーが良いからなぁ
怪我如何ではヴィナ様とサヨナラしても…なんて思ったりもするけど、なんか縁起が悪い気がするw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:02:24 ID:JquZLpPp
フォスターがやたら目立つ試合だったな。
何気にDLの層が厚くなってきてていい感じだ。

そして、いつぶりかも覚えていないリターンTDktkr
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:59:42 ID:ADEQP7Zw
>>939
兄者がシーズンTDパス記録(当時)を達成したSD戦でDominic Rhodesが決めて以来だと思う。>KOリターンTD

シーズン7度目の4QカムバックはNFL記録らしい。
これでコルツにとっては初めての14-0となって、15試合目をどうするかは未知の領域だね。
今日負けてたら2005年と同じようなアプローチを取ったと思うけど、無敗継続で分からなくなった。

あと、Pierre Garconが後半全く出てなかったのが気がかり。手の怪我らしいけど。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:57:09 ID:IPx/t5Bt
またまた勝った〜♪

>>940
キックオフリターンTDは5年前?そりゃ記憶にないはずだw

しかしクラークはこれでプロボウルは間違いないな。
まあ、SBに出れたらプロボウル出れないけど逆よりはいいよね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:05:34 ID:A+WqeFrF
点取られすぎたけどディフェンス万全じゃないし@ジャクソンビルだったし想定内ギリギリぐらいだったんじゃないかと思う
リードされる幅が大きくなかったから兄者なら確実にやってくれると信じながら見てた
けど最後はヒヤヒヤしてちょっと胃がキリキリしたわ
それにしてもあの終わり方はやけに既視感強かったな・・・

>>940
もし負けてたら残り2試合は主力お休みだったろうね
9日開いて特にお疲れのディフェンス陣も休めるだろうから万全の状態で行くんじゃないの
目標はあくまでスーパーボウルだけどこんな記録は作れる機会滅多に無いだろうし

個人的には連勝記録よりも年代別最多勝利記録更新の方が凄いと思うけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:30:09 ID:OFE99YIc
それにしても兄者の4Qカムバックは凄まじいな。
負けていても、劣勢でも、怪我人がいても、『それでも兄者なら』と信じてしまう。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:01:11 ID:qHOvaqbh
>>942
>あの終わり方はやけに既視感強かった

これは全く同意。
残り時間2min前後で相手がTDを必要とする状況でのD#はNFL随一だと思う。
FGも許されないシチュエーションでは若干頼りないけどw

ポリアンが機を見ては言ってるように、NFLのゲームの大半は4Q残り5分まで両チームに勝つチャンスがある。
そこで必要とされるのは、パスと分かっていながらもパスを決める能力と、パス一本に絞れる状況でパスを防ぐ能力。
残り2分4点ビハインドで一番逆転の可能性が高いO#はIND-O#だと思うし、
残り2分4点リードで最も頼りになるD#の一つがIND-D#だと思う。

もちろんバイアスは掛かってるw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:30:11 ID:JixrtY/o
>>940
1シーズンで6度の4Qカムバックは
'99 IND 13勝3敗
'92 MIA 11-5
'85 DEN 11-5
'78 Oilers 10-6
この4チームみたい。さっきESPNで見た。

今年は4Q開始時にINDがリードしていると、
おっ、珍しいと心の片隅で思ってしまう。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 07:17:52 ID:3nucrjUy
そういえば今回のラストで

ゴール前8ydくらいからのガラードのQBドロー
しかしD#が読んでたぜとばかりにばちーんとタックル

ってのを妄想したんだけどその前で終わってしまったw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:58:59 ID:J4jRpjLf
強いねー

WCで1週開くから主力はきちっと出て調整して欲しいな。
今から温存しちゃうと、ディヴィジョナルでは腑抜け状態or気合空周り状態になっちゃうと思う。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:56:05 ID:tPrqEE1R
ゴンザレスはどうなってるのか…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:42:05 ID:vPvgQmnb
>>918
昨日の解説の板井さんは一回のキャリーの数字が低いアダイが
NFLで生き残ってるのは、パスキャッチとパスプロが上手いから
と言ってましたよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:26:05 ID:qHOvaqbh
でも、たしかにアダイのパッシングゲームに関する能力を順位付けるとこう↓だと思う。

@パスプロ
Aチェックダウンでパスコースへ出るタイミング(=D#リード力やアウェアネス)
B純粋なキャッチ力

キャッチ力もRBの中では上位だと思うけど、@、Aの能力が突出して高い。

ドナルド・ブラウンはまだドロップを一度もしてないはずだし、キャッチの仕方を見ても
しっかりと手で獲れるシュアハンドを持ってるので、Bに関してはアダイ以上の可能性もあると思うけど、
現時点では@、Aの能力が違いすぎて、怪我する前もプレイタイムの割にレシーブ回数は少なかった。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:28:26 ID:1Uz3ry8T
NO負けちゃったからマニングMVPに一歩前進かな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:50:25 ID:GxLj7TXR
後はファーブ辺りか。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:19:49 ID:fxZGPy65
今シーズンのスケジュールが楽とか言う人も居たが
現在消化したAFCの10チームは今の所
全部5割以上の勝率を残してるチームじゃないか
これで10-0って凄くないか

>>951>>952
もう兄者で決まりじゃないの
HFA取る前に負けるのと取った後の消化試合で負けるのじゃ価値が違うでしょう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 02:31:55 ID:5W1gI4Oj
お前らそんなに兄者をMVPに仕立てあげんでくれよ。
今年もスーパー逃しちゃうじゃないか。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 02:47:15 ID:NCrCO2x2
これだけ勝ち続けているのに「全勝でスーパー制覇」と騒ぎ立てるファンが少ないのも凄いなww
今までどんだけ期待してはプレイオフでがっかりさせられてきたのか、察してしまうww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 03:05:35 ID:WBaeh4UA
うちのファンはどこぞのビッグマウスなファンと違って落ち着いてるからね。
957sage:2009/12/22(火) 23:46:52 ID:X66TJcwj
今年もSDの神パントに負けそうな悪寒…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 02:06:20 ID:DvZSfk4e
ミーハーファンとしてはジャイアンツとのスーパーボウルが見たいのだが・・・
まだ可能性はあるのか?あっちに。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 02:14:28 ID:VkH97FJs
ワイルドカード絡みのチームの上位2チームの残り試合を考えたらなー
NYGは2連勝が前提だし、まあ可能性はかなり低いだろうね。

しかし今BS見てるけど、この試合のWASは悲惨だなw
NFLファンとしては同情せざるを得ない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:16:49 ID:Bj4RJFQA
NYGは、凄いんだか弱いんだか良く分からん。

ちょっと前までは、確実に進めるRBが居て、D#が強いチーム有利。
でも今はIND、NO共に空中戦チームで、これ、ルールが変わった影響だと思う。
そう言う意味では暫くはINDの時代が続きそうな気がするんだけど。
で、PITは元々RUNのチームだったんだけど、最近はちょっと違う。
今年は今一だったけど、来シーズンはまたライバル復帰な予感。

961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:18:55 ID:k3c7bDyr
>>959
またハンターが投げててワロタ
しかもINTw
ロンリーセンター久しぶりに見たがあれは何がしたかったんだろう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:17:06 ID:KuBDyIJ+
>>954
とは言え、プロボウル断トツ一位だよ…
>兄者
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:15:33 ID:I2dcqAHC
>>961
MNFで全米を泣かせたかったという噂
しかしハンター・スミスも3匹目のドジョウはいなかったか

そういやそろそろ次スレですね・・・
この半角スレタイは伝統だから残してほしいw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:10:36 ID:k9LOPBWH
プレイオフにビナティエリは帰ってくる?
965【09'シーズン】ndianapolis Colts part6【全勝!】:2009/12/23(水) 21:53:55 ID:VkH97FJs
えっと、次スレは>>990くらいで立てれたら立てます。
それまで次スレ>>1名前欄にキボンヌする文句を入れてみるとか。
あ、自治厨っぽくてすいませんが
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:58:44 ID:8aOQovrX
>>965
コルツをたたえるスレってのは伝統のスレタイだからそのままにしてほしい。
コルツは半角カナでね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:00:17 ID:oUS8Mf8S
次のスレはせめてINDくらい入れようぜ。
少ないかもしれないけど、新規が見つけやすいように。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:29:56 ID:RjSwevdq
>>967
他にもカタカナ名のスレもあるし、このスレは見つけやすいと思うけどな。
英字より目立ってるし。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:53:39 ID:zEj9ClwX
>>967-968
【IND】と【NFL】入れて欲しい。
自分このスレ見つけるの苦労した新参者。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:09:49 ID:RjSwevdq
>>969
検索に引っかかりづらいってのは前も論議されたけど、
INDでダメなら普通にコルツで検索する可能性高いし伝統重視ってことで
このスレタイでずっと来てるんだよ。
この大事な時期にスレタイ変えるのは縁起が悪いと思うけどなぁ。
伝統は大事だよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:16:59 ID:8aOQovrX
>>1にずらっと同じタイトルで並んでるのが好きだから同じがいい。
個性的で良いタイトルだし。
INDとか入れるとどこにでもあるようなスレタイになっちゃうし。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:55:40 ID:a2tjPTFc
終盤に、木曜→日曜って、
半分バイというか半休気分でいいんじゃないかと思うんですが、
どうなんでしょうか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 03:11:58 ID:PIlKslT3
>>971
>INDとか入れるとどこにでもあるようなスレタイになっちゃうし
ここ重要
とにかくスレタイ変えないのに1票
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:00:20 ID:lmlAYVeM
このままがいいよ 讃えましょう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:46:12 ID:EjtGoWed
総合スレのテンプラで探せば良いし、このままがかっこいい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:04:39 ID:f9olg5ZW
ゴン蔵とランランルーが復帰か
調整などの点からも兄者が休めるのは最終戦のみかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:35:57 ID:99ffIO+4
スレタイ今のままに1票
このままのほうがちょっとダサくて兄者っぽいのでグッド
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:37:52 ID:pO5tvutm
はっきり言って格好悪いしドアマットチームを無理矢理讃えてるみたいで嫌だけど
これで通してきてるんだから今更変える必要なし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:50:10 ID:g2e57lSH
コルツって入ってるのに見つけるのに苦労するとかゆとりすぎ。配慮する必要なし。

このままに1票。
ドアマットならドアマットで自虐ネタになるしBest Decadeのうちは素直にかっこいいと思えるしでいいスレタイ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:33:45 ID:JE/X9fej
ゴン蔵IR入りor2

流石にWR入れるかな。
Taj SmithってまだPSにいたっけ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:07:53 ID:fD7DqeF+
>>980
PSにいるね。
もう一人Sam GiguereっていうルーキーFAのWRがPSにいてる。

というかそろそろHank Baskettが試合で活躍するのかな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:16:03 ID:fD7DqeF+
なおゴン蔵はIR入りですが、ヴィナ様は練習を再開したようです
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:44:36 ID:k9lOWfwO
おぉビィナティエリ様カムバックですか!?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:04:18 ID:DV08SFJc
ゴンちゃん、POに出る前に1試合ぐらいは、慣らし運転欲しいな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:30:53 ID:weS72a/0
>>984
IR入りってのは今季絶望のことだよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:38:14 ID:weS72a/0
985を踏んだので、>>990で次スレ立てをすることを意識してスレタイに関する意見を集計した。>>965以降。

変えない派:10票(>>966,>>968,>>970,>>971,>>973,>>974,>>975,>>977,>>978,>>979)
変えよう派:2票(>>967,>>969)

ということで変えないってことでいいのでは?
一応>>990まで民意を確認してスレ立てするということで。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:54:27 ID:7KWFM2xN
まだ意志表示してなかったけど、変えないに1票。

>>981
Baskett出そうだね。
最新のColts Friday Nightにも登場してるし。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:10:21 ID:tDrJpWaR
>>986
変えないほうで

SD調子いいようで嫌だな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:48:02 ID:3Zgw9bYn
ガーソーンはやっぱ今週はOUTのようです
先発はウェインとコリーか

あ、私もスレタイはそのままを希望
990テンプレ:2009/12/27(日) 00:25:37 ID:WlGYMxfi
NFL 09’シーズンもいよいよプレーオフシーズンに入ります!
8年連続でプレーオフ進出を決めたIndianapolis Coltsを讃えるスレです。

過去スレ
コルツをたたえるスレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1235493618/
コルツをたたえるスレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1225193888/
コルツをたたえるスレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1198160956/
コルツをたたえるスレ3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1171169399/
コルツをたたえるスレ2
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1158637751/
コルツをたたえるスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1099722973/
991テンプレ2:2009/12/27(日) 00:27:17 ID:WlGYMxfi
The Official Website of the Indianapolis Colts
ttp://www.colts.com/
NFL.COM Indianapolis Colts Team Page
ttp://www.nfl.com/teams/indianapoliscolts/profile?team=IND
NFL JAPAN.COM チームプロフィール
ttp://www.nfljapan.com/team/profile/ind.html

スレタイは勿論!

コルツをたたえるスレ6

ちょっと立ててきます。。。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:36:26 ID:ESsdfhm5
スレタイ思いっきり間違えました。申し訳ありません・・・。

コルツをたたえるスレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1261841416/

立てましたが、スレタイの★の間違えで
スレ削除依頼ができるのであれば運営に逝ってきます・・・。
申し訳ありませんorz
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:41:27 ID:NyY1d2ID
とりあえずフォルス・スタートで5Y罰退だw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:56:02 ID:zjHr+4cz
>>992
乙です
次は8ということでw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:56:33 ID:94WdTyAP
スレタイはそのままって、そういう意味か・・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:02:56 ID:32PYCcNU
>>990
アポストロフィー付ける位置間違ってない?
'09 だと思うんだけど。
実はこっちの方が気になる。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:39:39 ID:OhtoCHmU
>>997
正解
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:04:18 ID:I0J9UTsK
>>997
不正なレスアンカーで、5ヤードの罰退。
ファーストダウン。






スレ立て乙
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:45:14 ID:YyeLE9sL
埋めネタ

今週のNFLウィークリーでキックオフリターンTDを決めたチャド・シンプソンが
ベンチに帰ってきてスタッフから酸素マスクを渡されて
「これはどうするんだ?吸うのか?」って聞いてたw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:58:35 ID:Z9GFfaZg
>>1000
ならコルツAFC優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。