2011年10月、12年4月に始まる新BS準備情報スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
前スレ
2011年10月、12年4月に始まる新BS準備情報スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1315579700/
2名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 21:12:22.53 ID:pd1HQ25I
857 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 01:29:00.16 ID:ddzOvz1p
>>856
DTV関係ツールの
up1176.txt 新BS チャネル設定
これをBonDriver_PT-S.ChSet.txtに置き換えれば良い

859 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 01:36:52.12 ID:SjalHYzS
>>857

BonDriver_PT-ST.ChSet.txtへの追加とBonDriverの人柱3に置き換えで
いけました。
3名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 21:12:50.28 ID:pd1HQ25I
;BS/CS用
;チューナー空間(タブ区切り:$名称、BonDriverとしてのチューナ空間)
$BS 0
$CS110 1
;チャンネル(タブ区切り:名称、BonDriverとしてのチューナ空間、BonDriverとしてのチャンネル、PTxとしてのチャンネル、TSID(10進数で衛星波以外は0))
BS1/TS0 BS朝日 0 0 0 16400
BS1/TS1 BS-TBS 0 1 0 16401
BS3/TS0 WOWOW PRIME 0 2 1 16432
BS3/TS1 BSジャパン 0 3 1 16433
BS9/TS0 BS11 0 4 4 16528
BS9/TS1 Star Channel 1 0 5 4 16529
BS9/TS2 TwellV 0 6 4 16530
BS13/TS0 BS日テレ 0 7 6 16592
BS13/TS1 BSフジ 0 8 6 16593
BS15/TS1 NHK BS1 0 9 7 16625
BS15/TS2 NHK BSプレミアム 0 10 7 16626
BS17/TS1 難視聴対策 0 11 8 17168
BS17/TS2 難視聴対策 0 12 8 17169
BS5/TS0 WOWOW LIVE 0 13 2 17488
BS5/TS1 WOWOW CINEMA 0 14 2 17489
BS7/TS0 Star Channel 2/3 0 15 3 17520
BS7/TS1 BSアニマックス 0 16 3 18033
BS11/TS0 FOX bs238 0 17 5 18096
BS11/TS1 BSスカパー! 0 18 5 18097
BS11/TS2 放送大学 0 19 5 18098
4名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 21:13:16.65 ID:pd1HQ25I
BS19/TS0 グリーンチャンネル 0 20 9 18224
BS19/TS1 J SPORT 1 0 21 9 18225
BS19/TS2 J SPORT 2 0 22 9 18226
BS7/TS2 Disney Channel 0 23 3 18034
BS21/TS0 IMAGICA BS 0 24 10 18256
BS21/TS1 J SPORT 3 0 25 10 18257
BS21/TS2 J SPORT 4 0 26 10 18258
BS23/TS0 BS釣りビジョン 0 27 11 18288
BS23/TS1 日本映画専門チャンネル 0 28 11 18289
BS23/TS2 D-Life 0 29 11 18290
ND2 1 0 12 24608
ND4 1 1 13 28736
ND6 1 2 14 28768
ND8 1 3 15 24704
ND10 1 4 16 24736
ND12 1 5 17 28864
ND14 1 6 18 28896
ND16 1 7 19 28928
ND18 1 8 20 28960
ND20 1 9 21 28992
ND22 1 10 22 29024
ND24 1 11 23 29056
5名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 21:23:10.90 ID:PMPOh8oi
>>1
6名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 22:38:56.96 ID:4Z9Oq4CV
Spinel&TVTestで新BSチャンネルスキャンしたら、
JSports2が7個出来たけど普通?
".ch2"ファイルではチャネルが23~29までそれぞれになってるんだが。。
7名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 23:01:04.55 ID:uZOwsJkz
もう放送始まってるんだから
BonDriverの新しいのを入れて
chスキャンすればいいってことかな?
次増えるときまたスキャンすればいいって人は
8名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 23:10:04.31 ID:OFLQHmmN
前スレをよろしく
9名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 23:28:10.19 ID:LsvYg3mV
ランジェリー・・・期待したほどじゃ無かった(´・ω・`)ショボーン
10名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 23:38:56.60 ID:OFLQHmmN
うそお!!
11名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 00:00:10.41 ID:8O/9WdqX
>>6
俺もそうなった。
J2の残りの6個はTVTestが固まるので、表示しないようにしておいたよ。

Spinelの問題じゃないかな?
12名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 00:04:42.77 ID:qFaQqfvw
なんか ヤバイよ(;・∀・)
日テレG+録画してWOWOW
スター銀河予約してWOWOW録画されてた
(;´Д`)
13名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 00:16:14.11 ID:qFaQqfvw
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
TVROCKからチャンネル変更できなくなってる
(; ̄□ ̄A アセアセ
14名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 00:21:15.08 ID:mtf5/ER1
本放送が始まったのに,まだジタバタしている奴らがいるのは信じられない。
15名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 00:32:40.39 ID:1Y/mBoik
いまさらでごめんだけど、新チャンネルって放送大学以外全部有料なんでしょ?
16名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 00:36:00.56 ID:qFaQqfvw
>>13
TVTESTのチャンネルスキャン・CS分を忘れてました
治りました
17名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 01:23:39.96 ID:mtf5/ER1
>>15
FOXbs238は,2012年9月30日まで無料。
18名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 03:27:17.62 ID:J67uwQ8W
ーーーーーーーーーここまでウォーターマークの件なしーーーーーーーーー
19名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 03:41:47.82 ID:ZX5P9Qa4
スレチだし
20名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 03:59:43.88 ID:8vVm0EBB
そうだねEテレのウォーターマークが変わったね
ついでにメ〜テレのウォーターマークもかわったね
21名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 05:28:08.35 ID:G8rW31U6
うわぁ
俺も中京圏
22名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 07:32:11.87 ID:IoNzvo4U
新チャンネル合わせでTVTestも更新したら地デジチャンネルスキャン忘れてて昨日の朝から今までの地上波番組全部0MBの録画データになってたwwwww
(´・ω・`)
23名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 08:41:52.09 ID:QQN5dPlV
何回やっても元のチャンネルのままなんだが。
24名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 08:47:46.54 ID:/uuqibO8
丸1日かかってやっと移行出来たわ
今までてきとーに設定してたのが何故か動いてただけだったんだな・・・
25名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 09:19:45.38 ID:BHkkfDMa
>>6 >>11
9月末の試験放送中にTVTestでチャンネルスキャンしたときにうちでも発生しました。
スレ見ても話題に上がってないようですし、試験放送だからかな? と思って放置してましたが、
本放送でスキャンしても起こるんですか、これ。

うちもSpinelを使ってて、BonDriver_PT-ST 人柱版3 の BonDriver_PT-S.ChSet.txt の中身を
up1176.txt にしてスキャンしたら発生しました(ひょっとして同じ?)。
どうやらまだ放送してないBS21とBS23を誤検知してるっぽいんですけど、EDCB10.61.1では
Spinel経由でもEDCBのチャンネルスキャン時間を長く設定すれば問題なくスキャンできるんで、
私はTVTest0.7.21r2の不具合かな? と思ってます。

TVTestでのスキャンでは他にスターチャンネルの並びが変だったりしたんで、
スキャン後にch2ファイルを直接編集して対処しました。
(正しく映る設定だけ残して、誤検知した6項目はすべて削除)
26名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 10:30:00.08 ID:UF+xdAs7
>どうせ増える局は全部有料なのに、無料期間中のけいおんライブのためだけに設定し直すことになるとは・・・

ごめん。これって、どこの局でやるの ?
27名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 10:32:08.59 ID:IoNzvo4U
BSスカパー
っていうかググればいいのに
28名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 10:33:48.26 ID:KhmCvwhg
>3>4て何でしょうか
up1176.txtとは違う内容ですが
29名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 10:46:50.86 ID:UF+xdAs7
>27 ありがとうございます。
30名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 11:05:34.12 ID:mtf5/ER1
>>28
並べ方が2種類ある。
自分に合う方を選べ。
31名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 11:26:36.68 ID:UZI1Is+q
>>30
並べ方が2つって??
32名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 11:35:35.07 ID:UZI1Is+q
>>28
同じく悩んでる。
これで置き換えた後のチャンネルスキャンも必要あるのかわからない。
その後の設定も・・・!?(・_・;?

なんせ録画の合間に設定するのは大変。
こんなことなら、設定実験用予備機を作っておくんだった。(T_T)
33名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 11:35:41.08 ID:z9Lk1OKv
トラポン順か開局順かって事じゃね
34名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 11:51:28.28 ID:mtf5/ER1
前スレが落ちる前によく読め。
35名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 11:55:23.96 ID:/sXoTExh
ヾ(・д・` )ネェネェ ID:mtf5/ER1  おまえ2ch、し過ぎだお
36名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 12:25:56.84 ID:yIJK1EyF
過去スレを読む方法なんかいくらでもあるから別に焦る必要はないな
37名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 12:32:21.13 ID:PIC+eZqa
誰か綺麗なch-cs.txt下さい
38名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 14:45:14.89 ID:/sXoTExh
っつ>>37 心からw
        r────,-,──,-,─────、
       ./ ,rー,-、_ ./;/::::::: ,、ー、      ./ .!
       /.=(::::(ヽーγ⌒yー' ,)::::)======、 /!
      ./::::::__,ヾニ二(.;;;;;;(二ニ:::ノ ::::::::::::/l|//
     /== フ:::::__,.-' :::::: ヾ、::::~^フ====、::::!!/
     /   ~~~ /;/:::::::::/; ~^ーヽ   /||::|!
    ./      /;/:::::::::/;/       / .||/
   /      /;/:::::::::/;/       / ./l/
   i ̄ ̄ ̄ ̄|;;|   |;;|. ̄ ̄ ̄ ̄~i .//
   |____|;;|    |;;|______|//
   |____|;;|__|;;|______l/


        r────────────、
       ./ |__ .-::~ ̄~^γ'^~ ̄~ヽ、___/|
       / γ::::::::.. _ ..:::::::::::::::::::::::::ヽ  / .l
      ./ /( /  / ./ ヽ/ /三  )i  / ./
     / / ト..: ̄.:. ̄..:::::::::::::::::::::/,.ノ ./ ./
     / /  ヾ、..:::ch-cs.txt::::::_;::/./ / ./
    ./ /   ヾ、::__;;;::.-::'^ ,./   / ./
   / /     ヾl_;;;::.- '^~    ./ ./
   i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~i ./
   |_____________,l/
   
39名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 15:05:15.58 ID:j2VgPPhV
FOX興味ないと思ってたけどヨガエロス
40名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 15:29:07.70 ID:aKpjTU3v
>>3>>4
これ書き写すのめんどくさい
誰か設定ローダー作って
41名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 15:34:01.35 ID:18DVEVog
作るのめんどくさい
42名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 15:48:45.17 ID:tTzMNy/S
2が立った様なので

PT1で旧ドライバとSDKのアンインストールから初めて
ちょっとだけトラブったけど、何とか新BSの取得まで何とかなりました。
初期の仕様は全て捨てて、0からほぼ最新でやり直したので色々設定に四苦八苦中。
特にEpgTimerが殆ど別物なので面食らってしまった・・・。

安定動作するかどうかはまだまだ解らないのでアレだけど
一番怖かったドライバとSDKの更新がとりあえず問題なさげなので一安心。
前スレでJungoの助言してくれた方感謝!
43名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 15:53:03.77 ID:LIwSvikM
EpgDataCap_Bonのバージョンを上げようが
どうやっても新チャンネルのスキャンできないし>>3-4を足してもダメだ
バージョン2.00以上にすると動かない初期のPT1じゃダメなのか…
44名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 16:44:42.18 ID:VjRZzPJa
>>43
> バージョン2.00以上にすると動かない初期のPT1じゃダメなのか…
本物でもそんなことあるの?
45 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/02(日) 16:49:36.21 ID:QpT0bKh0
赤い偽物のことだろ
46名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 17:00:20.41 ID:tTzMNy/S
PT1だと、ドライバ・SDKによって色々相性が出たりしなかったっけ。
47名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 17:13:10.41 ID:8vVm0EBB
でないよ
赤い偽物のことは知らんけど
48名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 17:55:22.39 ID:bh/zjdco
 PT2+TVTest(Rectest)+TVRock環境です。

 とりあえずup0341の内容でTVTestで見ることができるようになったので
すが、TVRockのTV局が更新されませんでした。
 そこで、up0750を読み、作業手順の多さにめげそうになりながらも、
TVRockのdtv.iniを書き換えたのですが、その後TVRockを起動したところ
異常終了するという状態になってしまいました。

 ファイルの書き換えはメモ帳で行ったのですが、基本的にup0750の内容
からコピペしただけですし、異常終了の原因がわからず困っています。

 とりあえず、バックアップしておいたdtv.iniで復旧させました。
 書き換えの際に、何か注意することはないでしょうか?
49名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 18:32:05.50 ID:aKpjTU3v
YMOライブ始まっちゃう
WOWOW2予約してもプライムが録画されちゃって困る
50名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 18:37:41.96 ID:QQN5dPlV
プリセットくれ
51名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 18:54:04.73 ID:wDPkgnST
すいません、epgrec設定についてはスレチですか?
52名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 19:14:28.54 ID:mz/BiOt/
>>49
まにあった?
53名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 19:20:51.51 ID:GTb8zFs0
なんでもっと早く準備しておかなかったんだよ
54名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 19:36:10.10 ID:7JUPUz6y
せっかく設定したのにWOWOWが糞になってて録画保存する気がなくなってたでござる。
55名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 19:57:15.47 ID:GTb8zFs0
ロゴが消えるか小さくなってから録画するようにすればいいさ
それまでお休みだ
56名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 20:24:26.66 ID:aKpjTU3v
>>52
間に合わないからTVTestで録画ボタン押したw
57名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 20:47:37.76 ID:QQN5dPlV
BonDriver_PT-S(PTx ISDB-S).ChSet4.txt
ChSet5.txt
BonDriver_PT-S.ch2

これちょっと貼ってみーや
58名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 20:49:39.88 ID:iyoHNpqU
>>49じゃないが
RECTESTで録画してたからYMO失敗したー くそぅ
59名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 20:50:45.12 ID:4GrtMY/G
WOWWOWプライム、ライブ、シネマとアイコンは表示されるのに放送は全部プライムだ、orz
60名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 20:52:36.25 ID:UCocebpv
>>49,58,59
古いWOWOW2とか3の設定が残っていて失敗してそうだな。
61名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 21:18:02.80 ID:LIwSvikM
>>44
本物のハズだが
それとも秋葉原の某兎に偽物つかまされたのか…

もちろん赤く無いよ
62名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 21:30:59.77 ID:VjRZzPJa
>>61
バージョン2のドライバじゃウンともスンとも言わないの?
俺もPT1(Rev.Bだけど)使ってるけど普通に使えてるなぁ
63名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 21:43:06.49 ID:UF+xdAs7
無料期間のwowowはちょいエロな番組が無かったので、そもそも初めからチャンネル設定しなかったぜフヒヒ
64名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 21:45:40.65 ID:tTzMNy/S
>>59
プライムライブ・シネマ全て同じ番組を放送中の福山トラップ
65名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 21:48:50.05 ID:I5+QDRBZ
なんかボロボロになっちまったw
どないしょうww
66名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 21:49:59.18 ID:8vVm0EBB
>>61
Ver1.xドライバ・SDKからVer2.xドライバ・SDKにするときは
プログラムのアンインストール後、デバイスマネージャからドライバの残りかすもアンインストールしないとダメだったような
67名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 21:52:42.86 ID:ayqIh6vU
>>64
ウォーターマークが違うから一目でわかるよ
68名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 21:53:22.09 ID:DqY92JWb
EDCBで>>3のBSアニマックス以降が全く取得されない
BonDriverは人柱3に、EDCB、Spinelも最新版に。BonDriver_PT-S.ChSet.txtも新チャンネル版に更新したし
BonCtrl.iniのChChgTimeOut、ServiceChkTimeOutやらを大きくしても無理ゲ
69名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 21:55:55.37 ID:G/rc1wwp
良い情報が
家もPT1のAで同じく2.0だと動かないよ
ゴミ掃除が必要なのか…
次の休みにトライするよ
70名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 21:58:03.85 ID:UCocebpv
>>68
ケーブルテレビなら電波すらきてないところもある
71名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 22:23:49.55 ID:ZECeVWtH
>>68
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up1176.txt

この定義ファイルでスキャンすればいいかと。
72名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 22:26:12.72 ID:VjRZzPJa
PT1でバージョン1ドライバ使ってる人で

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/279930

↑が動くか試してみてくれる人居ないかな?
ビルドしたはいいけどWin7 64bitでバージョン1ドライバで動かす方法がわからなくて
動作確認もしてないというシロモノなんだが

パスはPT1
73名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 22:45:14.55 ID:DqY92JWb
>>70
あーeo光テレビの公式HPで新チャンネル告知されてたので
BSパススルーで見られると思っていたらよく見ると通常プランではなくオプションでって書いてますね…
2chのeo光テレビ本スレだと通常プランでも放送前の試験信号出していたみたいですが

wowowやアニマが何故か見られるのはスターチャンネルとかと同じ物理チャンネルで遮断が不可能だからみたいですね
まぁ通常プランは+500円で見られる安いプランなのでそれ程期待はしていなかったのでいいんですが
74名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 22:59:46.97 ID:7JUPUz6y
>>72を踏んだらいかん。
75名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 23:07:44.41 ID:VjRZzPJa
>>74
動かなかった?
76名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 23:08:42.72 ID:GTb8zFs0
>>74
なんで?
77名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 23:16:46.50 ID:wS7PHlXH
>>72
私はPT2X2を使わざるを得ないので
使ってみます

ちなみに、ie7で落としたらIEが落ちました

クロムでもう一度落として、それから
ウイルしチェックしましたが
問題はないそうです

(;´Д`)
78名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 23:19:23.73 ID:QQN5dPlV
あのなあ、1176は役立たずなんだよ。
そんなものはいらない、
新チャンネルを見れてるやつが、
BonDriver_PT-S(PTx ISDB-S).ChSet4.txt
ChSet5.txt
BonDriver_PT-S.ch2
今すぐ貼りゃーいいの、俺の言ってること分かるでしょ?
79名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 23:22:24.14 ID:VjRZzPJa
>>77
うpろだになんか問題あるんかな?
自分で落とした分には問題なかったが・・・(IE9)

動いたら教えてくださいな
8048:2011/10/02(日) 23:43:13.31 ID:bh/zjdco
>>48
まだ悩んでます。
何か情報無いでしょうか?
81名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 23:45:51.70 ID:ND3oZXao
NHK BS1って
0 17 7 16625
じゃなくて
0 9 7 16625
が正解?
82名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 23:56:07.53 ID:mtf5/ER1
>>81
上は,中継器順。
下は,開局順。
どっちも正解。>>30
83名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 00:08:20.21 ID:WjOfOM7L
好きなほうを選べと言われて選択できるのは実は玄人だけだったりするw
84名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 00:11:35.86 ID:GTT46yDA
wowow3番組の番組表取得まではできたけど、なぜかプライム、ライブ、シアターをうつそうとすると、視聴契約がないので見れませんみたいなワーニングがtvtestに表示されて見れません。カートを変えても同じ。どのあたりがおかしくなつてるんでしようか?
85名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 00:13:23.30 ID:hDaEcBSM
まじで
書き換えてチャンネルスキャンしたら、なぜかBS1がサービスリストから消えたのは表記が違うのとは関係ないのか
86名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 00:24:36.49 ID:9Dy6IS1g
>>85
NHK BS1だけを書き換えたのなら,消えて当然。
87名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 00:32:23.21 ID:TxuqlAgB
>>72 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 22:26:12.72 ID:VjRZzPJa [3/5]
PT1でバージョン1ドライバ使ってる人で の件

ID:VjRZzPJa 様 ありがとうございます

私の赤偽PT2X2でも、契約してるのでWOWOW全部うつりました (゜▽゜*)▽゜*)▽゜*)▽゜*)▽T*)
ほかは一部契約してませんが、無料な部分はスキャンできました
実験機はVISTAのプレミアムです
TVTest_0.7.21r2 と
BonDriver-PT-ST-shm-ChSet対応SDK1版
PT1-Windows-Driver-100と
PT1-Windows-SDK-100で

>>79さん 今見れてます ヽ(=´▽`=)ノ


>>84 そもそも・・・契約してますか? 
契約してたら おうちのBSの映るテレビの赤カードと交換してカードの情報を書き換えてもらいましょ
88名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 00:37:17.37 ID:hDaEcBSM
>>86
というか使ってるEDCBのバージョンが古くて、チャンネルスキャン時にタイムアウトになってたらしい
89名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 00:38:23.05 ID:GTT46yDA
>>87

無料期間だけど?
90名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 00:41:55.32 ID:SK2wLV5e
>>89
無料期間は終わり
91名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 00:47:56.54 ID:tTlD/f3s
>>87
報告ども
動くだろうとは思ってたけど自分で確認できないとちょっと不安だったもんでw
バッタモンで動くならPT1でも大丈夫だろうw
92名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 00:58:43.28 ID:44pJiHZ9
バッタモンじゃねえ。
ちょっとニヒルで小憎たらしいが
その正体一見役立たずに見えるけど、実は凄くない紅い奴さ。
93名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 01:04:35.27 ID:TxuqlAgB
>>89
無料期間でもきっと、古いカードはデータ更新されてなくて?
映らないのかも、契約されてるのであれば、一旦テレビに入れてみましょうね

---------------------------------------------------


>>91さんですかね?赤い方の救世主さま?

原因はわかりませんが、現在日テレG+ とフジテレビネクストの視聴画面にノイズ?が出ます。
録画したファイルには、問題がないようですので、後日時間があったらご確認下さい

録画ファイルでノイズを確認しようとすると、録画ファイルは綺麗です
たぶん、レンタラ?の関係だと思います
94名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 01:05:33.82 ID:TxuqlAgB
>>92
立ち上がり、こけたりしなきゃお留守番任せれるwほんとにいい子なんだが・・・

よく、寝過ごして録画できてないからな・・・0バイト録画でエコだがww
95名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 01:07:17.38 ID:j61Pyig0
- 連続がなんかむかつくね
96名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 01:12:04.74 ID:cxG5miGh
>>95
そんな事にムカツイてたら、立派なオトナになれないぞw
97名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 01:22:41.47 ID:HQ3VFRdy
>>91
これって連載おk?
98名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 01:23:54.12 ID:tTlD/f3s
>>93
元ID:VjRZzPJaっす
単純にSDK1で動くようにバージョンチェック部分を変更して
SDK1に存在しないPT1/PT2判定をすっ飛ばしただけで他はオリジナルからいじってないです
なんであとはシラネってことでご了解くださいw
99名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 01:38:27.98 ID:tTlD/f3s
>>97
れ、連載・・・?
100名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 01:42:26.66 ID:ZxyvRVlA
>>99
97先生の次回作にご期待ください
101名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 02:03:42.89 ID:eIdbz7T6
わうわうわ無料終了か
102名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 02:09:24.43 ID:oMAUvPE9
流れにわろたw
103名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 02:22:29.75 ID:HQ3VFRdy
>>99
ごめん、連載^H^H転載w
104名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 02:26:37.01 ID:qRMunKyJ
安心しろ、俺様は転載だ
105名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 02:27:28.21 ID:tTlD/f3s
>>103
元々のBonDriver_PT1/2がLGPLだからその派生も全部LGPLのはず
なんでソースが付属する限り煮るなり焼くなり好きにしていいはず
だけど恥ずかしいからブツはあんまりそこらに上げないでほしいかな
なんせ変更したのは6バイトだけだw
106名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 04:26:15.14 ID:cxG5miGh
ワウワウが写って ウハウハw 
107名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 04:32:24.17 ID:qRMunKyJ
>>106
そんなつまらんレスしてたら、立派なオトナになれないぞw
108名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 04:48:27.23 ID:DcY5gWMW
ワウワウを録画したのを見ようとしたら「契約していない」と出てガクガク
109名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 05:47:04.55 ID:epURRcdI
あれ?WOWOWの無料視聴期間ってもう終わったの?
110名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 05:51:43.86 ID:VqDCdQUs
確か3日間無料だったはずよね
111名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 05:56:41.95 ID:epURRcdI
あぁ、「36時間ノンスクランブル」だったのか。
ハルヒ録ってみたら再生できなかった。
112名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 08:06:21.68 ID:Z4zLQSID
笑ってトンヘってやつは無料みたい。見たくないけどw
113名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 15:38:28.13 ID:d/TZHz9u
見るんだ
114名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 15:58:02.41 ID:4GUnFDQZ

お前らBSだけじゃなくてCSも今無料じゃないか教えてくれよ
しかも”おっぱいバレー”が無料じゃないか黙ってるとはズルイぞ
115名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 19:40:46.71 ID:TBx5FL7e
アニマックスのtsをWindowsメディアプレーヤーで再生すると4:3表示になってしまうのは何故だろう。
116名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 20:00:38.28 ID:mzCp19rk
>>115
うちはBSアンテナないから実物は確認できないけど
4:3映像にサイドパネルをつけて1440x1080(16:9)にしてある番組に、1080x1080(4:3)の情報が付与されてるからじゃないかと
地上波だとEテレの番組によくあるんだけど、この情報をうまくさばけない再生ソフトだと、サイドパネル込みで1440x1080の4:3で表示され、縦長映像になる
番組情報が残った状態なら、TVTestのパネルウインドウの情報で確認できると思う
TVTest以外だと再生開始位置の情報に左右されるから、開始マージン部分の前番組に1080x1080(4:3)の情報があるとダメかな

解決方法はとりあえず、TVTest+BonDriver_FileかTvtPlayで再生する
117名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 20:03:26.01 ID:coSoI9nH
tsファイルをmpcとかwmpで再生する意味がわからん
Fileが一番軽くてつかいやすいのに...
118名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 20:09:34.44 ID:1Pmz+VAQ
>>115
DirectShow Media Splitterが対応してないんじゃね?

http://code.google.com/p/lavfilters/downloads/list
このフィルター試してみ
119名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 20:14:51.05 ID:44pJiHZ9
再生に何を使おうが個々の自由だけど
解像度が変わるチャンネルや、アス比情報で比率を変えてるチャンネルのtsは
ある程度対応出来るプレイヤーがあった方が便利だね。
俺は付VLCMP使ってる。
120名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 20:34:57.91 ID:TBx5FL7e
なるほど。
試しに本編放送中に録画開始してみたらしっかり16:9だった。
まあ、問題のtsもFileやTvtPlayで再生すると正常に再生出来る。
121名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 20:38:19.60 ID:DNaVpJ0u
>>117
元の解像度と無関係に、同じ大きさで再生位置を端にオーバーレイしたり、
SD放送を番組によって40:33か6:5か選んで再生したりとか。
122名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 22:35:02.44 ID:mLyX3Top
EDCBとTVTestで両方を最新版にアップデートしたりBonDriverを人柱3にしたり
ChSetを中継器順と開局順のどっちも試したりしたが中途半端にチャンネル検索されるから諦めていたが
Spinelがちと古かったのが原因だった・・・
Spinel使ってる人は注意してくれ orz
123名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 22:45:51.51 ID:ytfUQOsq
BonDriver-PT-ST-shm-ChSet対応SDK1版 をDTV板に貼らないのですか?
124名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 22:46:37.43 ID:VnEm+cro
お前が貼れよ
125名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 22:55:38.59 ID:eSG0iPuM
TvRock+TVTest+TvRock結局、RecTestを何もいじらずに新BSに対応することはできないの?
126125:2011/10/03(月) 22:57:47.98 ID:eSG0iPuM
スマン誤爆 orz

TVTest+TvRock+TvRockOnTVTest+RecTest で組んでる人はRecTestの修正をせずに新BSに対応できないの?イエス or ノー
127名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 23:01:48.80 ID:NqeyYJ1d
地上波の録画をRecTest
BS/CSの録画をTVTestにすればいい
128名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 23:53:22.41 ID:ruzTNhDl
>>126
対応できてる。
うちではDTune.batを走らせてチャンネル設定しなおさなかったのがうまくいかない一番の原因だった。
129名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 07:45:50.50 ID:ejqkLr2V
>>128
DTune.batを走らせなかった場合、どんな不具合があったの?
ウチは未完了だけど、どうすれば一番簡単に確実にできるか悩んでいる。
130名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 14:19:28.83 ID:7wJcsPGG
BSを見ない
131名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 17:43:40.40 ID:khe1hL/N
ん?新BSはRecTestじゃ選局できないとかって話でなかったっけ?
さっさとtaskに変えちゃったから確認してないけど。
132名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 17:47:05.23 ID:tSGmYU82
局名の英数字が全角だからいちいち半角に書き直さないと
133名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 22:16:13.44 ID:DeDf0eDO
 TVRockの設定をしようと、up0750を読みdtv.iniを編集したのですが、
うまくいきません。
 再度確認しようと比較したのですが、現在のdtv.iniの[TUNER? CHANNEL]
[TUNER? SERVICE]にはBSとCSが続けて記載されているのですが、
up0750にはBS分しか書かれていません。

 ここはBS部分のみを置き換えるのでしょうか?
 それとも、そもそもの環境が何かおかしいのでしょうか?

 [TUNER? CHANNEL]
 [TUNER? SERVICE]
 [TUNER? SERVICE-L]

の3つには、もともと何が書かれているのでしょうか?
134名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 22:25:34.26 ID:eTt0HLU6
>>133
[TUNER* SERVICE-L]
地上波のと同じ

[TUNER* CHANNEL]
[TUNER* SERVICE]
BSとCSで区切りは無いから分かりにくいだけじゃないの?
BSしか無いって事は
D-Life=796215154 以降が無いのか?
135名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 22:37:12.23 ID:DeDf0eDO
>>134
 そうです。up0750.txtを引用すると

(※4)これで丸ごと書き換える(?の部分にはチューナー番号が入る)
[TUNER? CHANNEL]
NHKBS1=786186481
BSプレミアム=786186482
 (中略)
D-Life=796215154

 と、なってます。

 「丸ごと」=「[TUNER? CHANNEL]」をまるごと」と思っていたのですが
実際は「[TUNER? CHANNEL]のBS部分」なのでしょうか?

 ・・・あ、このドキュメントの冒頭に
「TVTest+TvRockで新BSを見るための設定手順(CSは知らん)」
と、ありました。

「(CSは知らん)」を「CSの削除方法は書いてない」と解釈していたの
ですが、もしかしたら「自分はCSは見てないからBS部分だけ書いた」
って意味だったんでしょうか・・・
136名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 23:25:32.26 ID:eTt0HLU6
>>135
BSの所に差し込めばOK
CS部分はBSに移行した局や廃止した局もあるから、その辺は自分で修正しとって事なんだろ
そのままだと局名被って面倒臭い事になるからCSと同名のBS新局はBSって入れてリネームしといた方が楽かもな
137名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 23:27:18.90 ID:KkVLSoBz
>>135
ここにはBSとCSの両方のチャンネルリストが載っているよ。
http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/28.html
138名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 23:52:46.78 ID:zO82dTUI
2ch住人の全角イヤイヤ病はなぜだ
139名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 00:03:00.33 ID:WMpHfHEP
ファイルサイズを1バイトでも小さくしたいから
140名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 00:09:08.06 ID:QJq2o8Fu
バカっぽいから
141名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 00:22:37.92 ID:K1zY6Ok+
と、言われそうだから
142名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 00:24:34.93 ID:I9y6qkuS
>>138
2chを全角で書かなかったんだからやはり半角でいいんだよ
143名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 00:57:00.09 ID:M/SMh6gM
>>140
得に>>48のように全角と半角が混ざってる書き込みって激しく馬鹿っぽいよな
どうやってキーボードを操作してるのかホント不思議
144名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 08:02:43.36 ID:eH9zS96/
>>136
ありがとうございます。
ただ、重複とか間違えそうですね。
>>137
ありがたいのですが、片方だけなんですね。

きちんとExcelで整理してからにしたほうがいいのかな・・・
145名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 11:35:41.25 ID:LwyuSJ5p
ジャアカンジモカカズニゼンブカタカナデハナセヨ
146名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 14:41:48.38 ID:/Oa7ytqf
結局、見れないって事でよろしいか?
147名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 15:19:02.49 ID:WMpHfHEP
女の子のパンツの中身は努力しないと見れないぞ
148名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 16:04:38.01 ID:nrDb8nrN
前スレでファイルを最新にして新BSに対応させたのにCSが映らないってほざいてた者です。
TvTest側のチャンネルスキャンをしないでtxtの編集しかしてなかったのが原因みたいです・・・

ようやく本格運用に戻れる
149名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 21:32:53.88 ID:fTddtZqj
 TVRockのdtv.iniを編集して再起動するとハングアップする現象で困っていたけど、
4チャンネルのうち1チャンネルだけ書き換えたら、無事起動できるようになりました。
 チャンネルエディターから不要局を削除し、追加した局をBSに変更したところ、
ブラウザから新しい局も見えるようになりました。
 今、番組表を落としているところです。
(本当にこれでいいのかわからないけど・・・)
150名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 21:50:44.56 ID:fTddtZqj
 ・・・番組表落ちませんでした。
 RecTest見ていると、StarChannel1の次は2に行かずに、WOWOW PRIME
に行ってしまいます。
 RecTESTは新BS局に対応してないって、こういう事もなんですね・・

 あきらめてRecTASKを使おうと思ったのですが、TVRockで設定する
オプションが違うようです。
 それに動作形態が違うとのこと・・

 10時からの録画があるので、チャレンジは明日にします。
151名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 22:19:24.41 ID:vuTf/c6O
>>135
up0750.txtうp本人です。
自分はCSを受信してないので、あくまでBSだけを対象にしています。

あれはとりあえず自分の環境でできたことをメモ代わりに載せただけなんで、
私と同環境じゃないと、どうなるかわかりません。
うpコメントにも書きましたが、過信禁物ってことでご勘弁を。
152名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 22:55:22.18 ID:/+ZR9MZS
移行したCSのチャンネルを再スキャンして消そうと思ったら、EPG見ると
「チャンネル移行のお知らせ」みたいな告知画面だけが、この先もずっと続くんだな。
今月いっぱいくらい続くのかな?
153名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 13:26:44.45 ID:D7ZrzEQh
>>151
 ご本人さんですか!どうもお世話になりました!!
 おかげさまで先ほどRecTaskの導入で、ひととおりできるようになりました。

 ・・・ただ、贅沢を言えば、ですが「BS部分を入れ替えてね(CS部分は消
さないでね)」があればよかったかと思います。

 ともあれ>151さんのおかげで、スレ読んでもわからなかった私でも導入
できました。
 本当に感謝しています。

 どうもありがとうございました!
 
154名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 15:28:48.60 ID:NZQXjVgm
>>153
あれってtvrockスレに貼ってあったのを書き加えただけじゃ…
155151:2011/10/06(木) 17:14:39.72 ID:uPW/UqpL
>>154
そうだよ。
ただ情報がバラバラになってて何回も同じ質問が繰り返されるんで、
誰かまとめてくれっていう要望に応えただけ。
156名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 22:31:35.11 ID:FMJiZ2Tl
>>153
> ・・・ただ、贅沢を言えば、ですが「BS部分を入れ替えてね(CS部分は消
> さないでね)」があればよかったかと思います。

いや普通の読解力があれば

> 「(CSは知らん)」を「CSの削除方法は書いてない」と解釈していたの
> ですが、もしかしたら「自分はCSは見てないからBS部分だけ書いた」
> って意味だったんでしょうか・・・

なんて思わないだろ
157名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 23:53:10.63 ID:mjDBAR3Y
>>155
大変助かりましたありがとうございました
半角にハマったけどw
158名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 07:59:02.16 ID:suhTGvfI
>>156
普通の読解力ねぇ〜(w
159名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 08:49:34.83 ID:j97dC/TA
たまには己の人生の有り様について真剣に考えてみたらどうだ?
まぁ日がな一日録画するだけの既に終わった人生なんだろうがなw
160名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 09:26:18.79 ID:suhTGvfI
>>159
自暴自棄にならないで!(爆笑)
161名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 10:25:01.78 ID:H062C+FX
どうしたんだ?そんなに悔しかったのかw
162名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 11:42:07.04 ID:+BfPM9ex
>>135,153って馬鹿なの?
163名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 15:05:44.31 ID:suhTGvfI
まあまあ、そう怒らずにね。
164名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 15:58:19.65 ID:5jG6/Uz5
一から十までマニュアルを見ないと何も出来ない馬鹿なんだろ
165名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 16:56:03.02 ID:956YRe9f
>>135,153とID:suhTGvfIってどっちがより馬鹿なの?
166名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 18:47:48.58 ID:h52NE3l0
全員バカでおk
167名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 20:39:16.42 ID:4IoL82iB
ばっかでーす
168名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 21:00:42.65 ID:s/prNKyR
敵も味方もみんなキチガイだ!
169名無しさん@編集中:2011/10/08(土) 06:57:12.90 ID:C7NypjnO
アンパンだ!
170名無しさん@編集中:2011/10/08(土) 08:26:07.29 ID:DsMgtmaZ
黒フリーオ使ってる人
frrio driver 1.99
Bondriver(フリーオ公式サイトのもの) 3.1β
TvTest 0.7.22r2(x86)
この組み合わせでup1190.zipを説明書通りに上書きすれば新チャンネル全部スキャンでひっかかりました。
171170:2011/10/08(土) 09:34:35.35 ID:DsMgtmaZ
TvRockOnTVTest Mod 9.1r2にでTVRockからの制御、番組情報取得もできました。
(放送大学1・2・3・ラジオとFOXbs238しか登録してませんが)
172名無しさん@編集中:2011/10/08(土) 10:29:06.28 ID:A6CkkUwt
モジャ公引っ張っといて最終回だけ無料じゃないんですけど
173名無しさん@編集中:2011/10/08(土) 20:04:39.88 ID:mBR28lyb
それが営業力。
本当に無料なんてものは存在しないんだよ。
174名無しさん@編集中:2011/10/09(日) 18:12:46.64 ID:TAZncRRy
携帯のBLゲーとかでエンディング寸前まで無料で、
エンディングが有料なんてのがあるくらいだしな。
175名無しさん@編集中:2011/10/09(日) 21:26:13.13 ID:oInLyfcr
未使用赤カスでの最初の7日間で見れるチャンネルと
15日〜16日間無料体験で見れるチャンネルに違いはある?
7日間の方は手続き不要だけど、15日〜16日間無料体験はいくつかそれぞれに申し込みが必要?
WOWOWとe2と・・・・まだ他にも申し込みするの?
176名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 00:00:55.32 ID:yC7ZoOhe
>>175
海は死にますか? 山は死にますか?  
春は死にますか? 秋は死にますか?  
愛は死にますか? 心は死にますか?
177名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 00:03:36.33 ID:N57aDf3A
海ちゃん
178名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 00:15:39.85 ID:cx205zj6
平敦盛
179名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 01:36:19.86 ID:vUo2vYog
このスレすっかり勢いなくしたなw
180名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 02:00:32.07 ID:qui68omd
既に役割は終わった。
来年4月まで冬眠で良かろう。
181名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 07:57:20.05 ID:psdqNVti
2012年の7月以降にCS再編もあるがな
182名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 08:29:46.84 ID:1ONQVJ0E
>>176
さだまさし自重
183名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 08:57:54.76 ID:qui68omd
>>181
変なレスだな。
2012年7月は,来年4月より後だと思うが,違うのか?
184名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 10:08:22.93 ID:Yczz05Rm
ID:qui68omdの読解力のなさは異常
185名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 10:42:59.10 ID:jssAgGb3
>>183は団塊かゆとりなんだろ
186名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 12:44:13.70 ID:1T/54LeG
え?
187名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 14:41:40.50 ID:ZbgDN8LP
ID:qui68omdはTVTestスレでもやらかしてるな
188名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 00:59:18.23 ID:pVbwsnmr
なんと来年4月にまた変更が必要なのか・・・
189名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 08:03:31.82 ID:rLXA+1ia
やべ
183のどこがおかしいのか分からん俺ゆとりェ……
190名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 11:15:29.11 ID:w1VqzswS
>>188
今のうちに来年分のチャンネルも登録しておけばいいじゃない。
CSで必要なくなったのは削除すればいいだけの話なんだし。
191名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 11:16:09.27 ID:Lq6hamUU
TVTestのプリセットには既に入ってるよ
192名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 12:11:19.30 ID:sDelP2Nu
>>189
心配ない>>181,184,185,187がバカなだけ
>>181の自演かな?
193名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 13:06:44.70 ID:ubYBaclG
モジャ公レンタル無いんですけど
194名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 14:28:38.97 ID:hRq4+UUt
>>192
おまえが自演だろw
赤くしておこう。
195名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 16:32:37.12 ID:iEBdbGsv
黙って消えればいい物をw
底抜けの馬鹿ですと自ら宣言してどうすんだよ

ID:qui68omd = ID:sDelP2Nu ←おまわりさん!
196名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 17:52:21.80 ID:Tcmhtk42
あたいも>>181,184,185,187の方がバカに一票!
197名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 18:48:29.62 ID:jL8vwsTM
逆に赤くしておこう。
>>181,184,185,187
198名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 18:59:14.76 ID:XFcyBIcr
あいだももに見えた
199名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 19:22:04.82 ID:gCkrRWZ0
何度もID変え過ぎw
相変わらず読解力無さ過ぎw
200名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 19:51:01.41 ID:PzTngTKL
わかっている人からすれば、知ってて当たり前の余計なことを言った>>181に違和感を感じたり、イラッとする
わかっていない人間が、読解力とさわいでいる

これに反論するようなバカは、来年3月まで寝てろよ。対応してあるなら7月まで寝てろ
201名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 20:02:13.68 ID:BMge8r7z
最近こういう奴多いな
いったい誰と戦ってるんだろ
202名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 20:51:04.77 ID:nbmSyQm0
>>200
またIDを替えたのか
203名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 21:19:12.20 ID:PzTngTKL
>>202
こんな話題でむきになってる荒らしは黙ってろ
204名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 22:00:13.19 ID:JRm9bsCy
もう,このスレは要らないな。
205名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 01:24:23.66 ID:tgilerTL
ハレンチな奴め、呪うぞ!
206名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 01:56:46.66 ID:+sWJmhso
>>200
論点の擦り替え乙。
>>183ではそんなこと言ってないのに。
マジで読解力がないんだな。
>>181に対する>>183はおかしいって話なのに。

> 変なレスだな。
> 2012年7月は,来年4月より後だと思うが,違うのか?
207名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 02:02:15.39 ID:sFj9pq+V
>>206
> >>181に対する>>183はおかしい
頭おかしいふりしてまで荒らしたいの?
208名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 02:10:42.85 ID:tgilerTL
>>206
>>179-180に対する>>181はおかしいって話じゃないの?
209名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 07:28:13.86 ID:/gJmz4ax
つまり、自意識過剰で自己保身が並はずれた>183がずっと自演を行ってるということですね
210名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 15:48:17.53 ID:puwaxRn0
いいや、ここまで全部俺の自演だ。
211名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 17:25:19.59 ID:Wc7g2TRb
なんだこのスレw
212名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 18:28:43.02 ID:tgilerTL
180vs181スレです
213名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 19:00:55.41 ID:xfdmvIss
>>211
>>183の独演会会場へようこそ!
214名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 19:35:57.51 ID:tgilerTL
じゃ慰安リサイタルか?
215名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 20:38:23.43 ID:wsuVYvdW
>>183までは>>181がキチガイだと思ってたけど自演ばかりでめんどくさいから両方きちがいでいいや
216名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 20:46:06.66 ID:tgilerTL
基地外は183だけだよ!
217名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 00:27:19.72 ID:55Leyh3L
>>215
変なレスだな。
>>183は,誰よりも気違いだと思うが,違うのか?
218名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 01:52:46.99 ID:LB5YqrcW
あたいも>>181がキチガイに一票!
219名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 08:01:31.55 ID:7d11ze61
>>183一人が複数回投票できるスレはここですか?
220名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 08:20:00.16 ID:zx/tXFc+
>>218とか一人称をあからさまに変えて>>813で間違いなし。
自演すぎるだろうwwwwwwwwwwww
221名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 08:21:53.15 ID:scuWiE+W
8wwwww1wwww3wwwwwwwwwwwww
222名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 08:56:33.22 ID:zx/tXFc+
>>813>>183の自演(予定)
223名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 14:23:59.60 ID:FRcYLX8U
3月にBSのチャンネルがまた追加
7月にCSのチャンネルが再編
ってことだけだろ。
224名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 18:44:24.05 ID:n7WTHAhd
それだけなんだが、>183が>181を自分へのレスだと勘違いしてずっと拘ってるのを見て
ニヤニヤするスレになっちゃたのよ
225名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 19:35:24.69 ID:DHNDWd9L
ここまでアスペVSアスペの下らん争いでした
226名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 22:34:08.18 ID:W8anNKlm
モジャ公DVDレンタルどころか販売もされてないんですけど
227名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 01:50:27.54 ID:wcR6uN8F
もうなんのスレだよここw
228名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 05:26:27.03 ID:eHVTYjlD
モジャ公
229名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 05:46:50.35 ID:4AjvZHqw
エスパーを待つためにエスパー魔美の話しようぜ
230名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 08:35:21.56 ID:9AgMmC8/
おれは光速エスパーがいい
231名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 09:46:16.88 ID:5WzLyeV7
伊東以外意味ないよ
232名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 12:59:46.36 ID:h5/SpV0o
まさかのレールガン
233名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 16:35:44.48 ID:w1e0bG7/
モジャ公って、コミックスで読んだんですけど、かなり好きな作品です
他の藤子作品に比べて、連載期間が短かったみたいですけど
当時は人気があまりなかったのでしょうか?

同じ宇宙ものとしては、21エモンよりモジャ公の方が好きです
234名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 18:34:54.01 ID:OBPGDxWc
http://www.soumu.go.jp/main_content/000116619.pdf
CSも結構変わるな
この中からHDに移るのがあるからどうなることやら
235名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 18:36:32.87 ID:81LlqJBH
>>230
去年か一昨年やってたろ。
第一興商カラオケチャンネルかなんかで。
236名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 23:29:26.81 ID:TmNu/bLC
>>234
その空きスロットを埋めようと手を上げた方々
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_01000010.html
237名無しさん@編集中:2011/10/15(土) 05:27:57.08 ID:6nK53yzh
16日無料申し込んだら、なにこれHDDが足りないんですけど、
てか、USB2.0でのMoveがしんどい・・ だれポケステ
238名無しさん@編集中:2011/10/15(土) 12:24:36.65 ID:l7U6VAvq
2T6000円弱なんだから
狂ったように買いまくれーw
239名無しさん@編集中:2011/10/15(土) 13:17:59.89 ID:MgOfKB5X
240名無しさん@編集中:2011/10/15(土) 14:29:19.94 ID:EjUnjIvT
>>263に期待
241名無しさん@編集中:2011/10/15(土) 16:35:49.63 ID:FHpyNGAh
録りまくり、エンコしまくりw
242名無しさん@編集中:2011/10/15(土) 17:01:56.40 ID:BxnTm6HR
新しい録画予約を入れるのと新しく録画する領域を確保するために見ていない録画ファイルを削除するのでいそがしい
243名無しさん@編集中:2011/10/15(土) 21:06:17.30 ID:k92d61QH
AT-Xは是非ともHD化してほしいなぁ
244名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 19:17:00.90 ID:I/hi48MB
中身もHDならねぇ。
245名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 10:38:51.33 ID:SDVP+ZP4
とうとうANIMAXが視聴できなくなったんだけど、
未スクランブルでとりあえず録画しといて、
第一週日曜日の無料放送時にカスの複合化すればみれると思う?
246名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 10:47:14.57 ID:1Ke/z6Mi
見れるわけないだろ馬鹿杉wwwww
247名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 11:18:46.52 ID:wFUgOtcT
普通に契約すれば見られますw
248名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 16:10:49.37 ID:921VyqYj
>>245
乞食脳っすなぁ・・・
単品契約1000円なんだから契約しろよw
249名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 16:15:41.81 ID:0WY25kyl
乞食同士仲良くしなさいよ!><
250名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 17:24:27.16 ID://Mus+eq
アニマ単品契約は内容考えるとコスパ悪すぎ
初見だから物珍しく思うんだろうが基本鬼リピートばっかりだからな
251名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 17:30:51.96 ID:+vwxQWQ0
アニメをリピート再生するだけの簡単なお仕事です
252名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 17:49:53.47 ID:6iMJ/VD/
>>245
録画するのが目的でどうせ見ないんだから未解除でいいよ
253名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 18:13:48.95 ID:HmLT7ttW
宝島懐かしく見てるよ
254名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 18:58:23.61 ID:PeLZuJd3
255名無しさん@編集中:2011/10/23(日) 17:24:23.28 ID:Vyo+VNqq
EpgDataCap_Bonからの誘導です
同じ内容になりますが
WOWOWライブ、WOWOWシネマが写りません

EpgDataCap_Bon人柱版10.61.1
下記のように設定しました
BonCtrl
;チャンネルスキャン時の動作設定
[CHSCAN]
ChChgTimeOut=15
ServiceChkTimeOut=19

BonDriver_PT-S.ChSet

BS5/TS0 WOWOW LIVE 0 13 2 17488
BS5/TS1 WOWOW CINEMA 0 14 2 17489
その他つりチャンネルなど挿入

setteingフォルダー
BonDriver_PT-S0(PT2 ISDB-S (0)).ChSet4
いじる必要があるのでしょうか?

Tvtestでは表示されます

かなり困ってます。
256名無しさん@編集中:2011/10/23(日) 22:07:03.79 ID:Vyo+VNqq
255です。
BonDriver_PT-S.ChSet が悪かったみたいで
解決しました、どうもです。
257名無しさん@編集中:2011/10/26(水) 11:49:05.93 ID:yVxsxABK
いつまでも残って厄介だった告知番組は10/31日でやっと終了
これでいらないチャンネルを11/1以降スキャンし直せば消せる
258名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 15:59:29.05 ID:kuKGtH+R
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
259名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 16:13:46.97 ID:YscgClic
|壁|・ω・`)ノ ヤァ
260名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 19:22:19.18 ID:JC/1cmo8
   | \
   |ω`) ヤダ、マタアノコオドッテルワ・・・
   |⊂
   |
261名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 11:21:41.26 ID:Si1R/sYP
    |
    |            ダレモイナイ
    |Д´)           バルサン タクナラ
    |ノ ).  ⊂二⊃        イマノウチ…
    |<    バルサン
──┘    └─┘

  ♪バールサン    ゞ  ::::;;;)
     バァルサン   ヾ ::;;ノ
              ヾ丿
   ヽ(`Д´)ノ     ⊂二⊃
    (へ )      バルサン
       >      └─┘

  ♪ゴキブリナンテ  ヾ  :::::::;;;;;::::::::::::::
      イチコロダイ  ゞ  :::::;;:::::::::::::::::
              ヾ :::;;;:::::::::::::::::
     (Д´ )     ⊂二:::::::::::::::::::::
    〜( 〜)      バル:::::::::::::::::::::::
     <<      .└:::::::::::::::::::::::::::

:::::::::::♪バァ..ゴホァル..サン:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::バルsゴフォァゲェホ:::;;;::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ;;::::::::::::::::::::
:::::::::::::: ;`Д)=3::::::::::::::::::::二⊃:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::;)::::::::::::::::::::::::::ル::::ン::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::┘;:::::::::::::::::::

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::ウワァァン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
262名無しさん@編集中:2011/11/29(火) 01:08:40.81 ID:MnsSDLYH
|・ω・`)イチコロダ
263名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 10:23:54.35 ID:4CcEEmo9
3月開局の新BSの試験放送が始まるの来月だぞ
そろそろ準備OK?
264名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 12:57:32.09 ID:1KAaUUTC
おk
265名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 14:26:06.76 ID:Czvczb5t
まだ電波は出てないんだよね。
266名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 01:07:29.89 ID:hxzIPKhr
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_10824.jpg
10/1以前に、いろいろ試行錯誤してたときに偶然取得したロゴ一覧。
その時点で、既に、ロゴの送信はされてたみたいだよ。
いまの設定だと拾えないけどw
267名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 12:24:39.30 ID:DJTK9AeJ
>>266
こういうEPGロゴ見るの好きだわ
まとめてるサイトとかない?
268名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 22:35:29.97 ID:87By9+zk
ロゴなんて別になくても困らないんだが
ついつい収集してしまうw
269267:2012/01/17(火) 12:59:02.46 ID:uzQCd8pI
>>268
俺も集めてるからうp!!
270名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 21:54:15.14 ID:SpulSxAa
取りあえず、1/24からch番号変更になる、skyAスポーツ+のEPGが来たな
271名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 22:31:33.10 ID:0opVL1Zg
結構変わるのね

http://www.e2sptv.jp/oshirase/oshirase_20111017_001.html
●チャンネル番号変更のお知らせ
・Ch.255/スカイ・A sports+
2012年1月24日午前7時より、Ch.255→Ch.250に変更いたします。

●放送終了チャンネルのお知らせ
・Ch.185/プライム365.TV
2012年3月31日をもって放送を終了いたします。

●チャンネル名称、視聴料変更のお知らせ
・Ch.314/LaLa HD
2012年1月1日より、「LaLa HD」→「女性チャンネル♪LaLa TV(HD)」に変更いたしました。
・Ch.321/Music Japan TV
2012年4月1日より、名称を「Music Japan TV」→「100%ヒッツ!スペースシャワーTVプラス」、視聴料を「420円/月」→「630円/月」に変更いたします。

しかし、どんな奴が名前考えるんだろうな・・・
272名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 10:23:28.41 ID:d7DyX9kz
それはBSなのか?
273名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 13:25:10.93 ID:z0gackk3
>4にCSもあるから問題ないだろ
CSからBSへ移行するchもあるからCSの修正も必要だし、CS改変もあるしね
274名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 00:14:43.98 ID:sDNC80BV
去年いろいろやったから
今回はチャンネルスキャンだけでいいのかな
275名無しさん@編集中:2012/01/19(木) 01:26:44.69 ID:xtt2uB5r
うん、>>3-4から大きな追加変更は無さげかな
おいらは今回はTP順に並べ替えてやってみるつもり
276名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 00:43:28.50 ID:uqfNfIMB
チャンネル名というより番組名に近いな
277名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 12:46:11.93 ID:nrmxg4TQ
sky・A CS250ってトラポンも移動してるのか
スポーツ系のトラポンを空けるつもりならGAORAも移動かな
278名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 07:51:18.39 ID:a53dvu8m
SkyAがND6
ナショジオがND22
ほかもあるのかな
279名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 13:11:47.35 ID:jo83F0U/
スカイ・Aのチャンネル変更、
EpgDataCap_Bon使ってるけど、
チャンネルスキャンだけで大丈夫だったな。
自動予約関連は再設定しなきゃいかんかったけど。
280名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 15:12:34.81 ID:PAOSvyTk
>3月にBSのチャンネルがまた追加
これは、内容が判明してるから良いとして

>7月にCSのチャンネルが再編
は、大規模改変なのか、どうなってるの?
ガラガラポンでごっそり?ぐぐってみたけどよく解からんわ
詳細知ってる情強は居ないのか?
281名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 16:31:07.52 ID:eyYXAmqg
>>278
CH番号変更はないから>>271にはないけど
ナショジオはもう移ってるんだな
282名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 17:28:22.92 ID:tqB0avXx
>>281
ナショジオはCH番号変更はなくてもTVTest,TVRock使ってる人は、TVTestではCS再スキャン
TVRockではDTuneなりでナショジオのチャンネルを831717376(サービスは変わらず343)に変更しないと
見るのも録るのもできなくなってるね。さっき気が付いたけどダマでやってほしくないもんだ
283名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 18:43:13.12 ID:a53dvu8m
>>280
eisei.pdfが事前に更新されるなら対処は簡単
284名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 21:30:52.74 ID:5TvUgmEJ
>>280
総務省の最新はこれかな。平成24年7月以降の東経110度CS配列図(PDFファイル)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000116619.pdf

空きに入りたい事業者の募集もしてた気がする
285名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 21:43:13.68 ID:5TvUgmEJ
連投ごめん。この表だとBSに行くはずのディズニーチャンネルとイマジカ
3月に終わる予定(>>271)のプライム365とか、もう消えたジャスト・アイが残ってたりするね
現状はどうなってるんだろ
286名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 21:51:34.16 ID:AgvWuSLY
287名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 22:22:24.16 ID:2Jq3SMlp
SD系は排除する方向で頼むわ
288名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 23:11:00.51 ID:srKEVjMB
ショップチャンネルがフルHDとかムダすぐる!
ていうと、韓流か通販しかやらない民放BS全部そうなんだが・・・
せめて、日テレ+とかTBSchとかをBS枠に持ってきて欲しいわ
289名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 00:35:09.82 ID:9g96C/6X
                ,、    /7       ,-、
               ( <.    | l       //´
                ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
  ウリナラマンセー♪     >、.く^┘  `) 〈   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ <  韓国ブーム ニダ
                 | l   <`∀´>  l |  \_________
                 ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
                 ヽヽ    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\< `∀´><  KーPOOP ニダ
韓流ごり押しするぞ ><`∀´ >/ ..|    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
290名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 14:17:11.13 ID:AMTXmRCL
291名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 16:29:39.55 ID:wQ+ljKRi
2つの資料を見ると、
chの奇数は、BSで3月改編
chの偶数は、CSで7月までに改編

未使用部分は、申請事業者が入るけど未定で
時期は7月まででは無くて、その次以降に追加で空きchに入ってくるってことなの?
292名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 20:02:36.38 ID:H5KeV47V
>>291
申請事業者は出たけど、割当事業者が未決定
そして放送開始も結構先
293名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 01:43:43.51 ID:regCReVr
BS新チャンネル3月開局に伴う受信機の動作について
http://www.dpa.or.jp/bs_powerup/
294名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:36:20.66 ID:8npp5lg2
2011年2月にホゲホゲして存在してないBSスカパーの期限が2012年2月になってたから大丈夫かも
295名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:39:41.66 ID:KLqMzlJ7
BSスパパー契約者なら全解約まで無期限ならお祭りになる
何故かはあえて書かない
296名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:04:51.52 ID:0gtM/ppe
BSスカパーなんてみないからどうでもいい(e2契約者)
297名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:33:26.63 ID:1IzUoTb8
むしろ、e2プロモなくして(BS/CSならBSスカパー受信不能はないし)
スカチャンHDx2にして欲しいわ・・・それでスカチャンHDx4chになるし。
298名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:52:30.68 ID:0gtM/ppe
ショップchとQVCもいらんな
299名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 22:48:58.67 ID:JzeUvkR/
【テレビ】東経110度CS放送について「TBSチャンネル HD」「ファミリー劇場HD」など12事業者14チャンネルを認定…電波監理審議会
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1328864119/

総務省は2012年2月10日、東経110度CS放送に関する衛星基幹放送の業務の認定について、
電波監理審議会に諮問し、原案を適当とする旨の答申を受けたと発表した。認定することが
適当と認められたのは12事業者で、チャンネル数ベースでは14チャンネルとなった。

14チャンネルの内訳は、ハイビジョン放送が10チャンネル、SDTV放送が4チャンネルである。
ハイビジョン放送のチャンネル名は、「GAORA」、「朝日ニュースター」、「MTV」、「テレ朝チャンネル」、
「TBSチャンネル HD」、「Super! drama TV HD」、「スカイ・A sports+」、「時代劇専門チャンネル」、
「ファミリー劇場HD」、「MUSIC ON! TV」。SDTV放送は、「囲碁・将棋チャンネル」、「衛星劇場」、
「東映チャンネル」、「ディズニージュニア(仮称)」となった。

今回の認定申請受け付けに対し、33事業者(チャンネル数ベースで59チャンネル)から申請があった。
総務省が絶対審査を行ったところ、29事業者(54チャンネル)が各規定に適合した。
この時点で周波数が不足していたため、比較審査を実施した。

ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120210/380879/
東経110度CS放送に係る衛星基幹放送の業務の認定
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_02000012.html
300名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 23:23:18.24 ID:mGjmUflW
スポーツ見る漏れにはうれしい決定
301288:2012/02/10(金) 23:27:38.28 ID:Iun6AL2k
>>299
お、願ったり〜だな
朝日ニュースター要らんから、あと日テレ+がHDになればなー
302名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 16:37:45.54 ID:R857C3D/
>>301
上の総務省報道資料には載ってないけど、
電波管理審議会の会見資料見ると拒否されたチャンネルが載ってるが、
今回、日テレプラスは拒否された

電波監理審議会(第975回)会議資料
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/kaisai/02kiban01_03000026.html
会長会見資料
http://www.soumu.go.jp/main_content/000146053.pdf (PDF注意)の21ページ目
303名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 22:59:43.17 ID:Ds1VWZoO
拒否理由は載ってないんだな
審査員が別に見たくなかったとか
304301:2012/02/11(土) 23:30:17.20 ID:wUQnQ2o4
>>302
見てきましたーさんきゅ。
基準がわからんが、競争率高かったんだねー
まああれか、アニオタ的にはAT-X落選の方が痛いんかねー
305名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:55:20.62 ID:6n5B+J3D
>>303
>>299で言えば別紙3-1、>>302で言えば資料の25ページから
が比較審査の内容。ただし、どれがどの放送局かわからないようになっているので…
ただ、朝日とTBSは既存のスロットを12以上返上したので優先当確だったようだ

今回の認定審査の基準については、この放送局申請の前に
認定基準の改正訓令案の意見募集
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_01000007.html
意見募集の結果
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_01000008.html
があって決まってる
改正された訓令は比較表になっててわかりにくい(見たければ意見募集の結果
のほうの"別添"から見られる)ので改正訓令案を示す
http://www.soumu.go.jp/main_content/000116618.pdf
306名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 18:17:31.51 ID:L3+2WHk+
SDTVいらねー
307名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 18:34:09.31 ID:nsJcV8Zz
これは今までの抜きテクは無駄になるんだな?
Bカス制度には反対だが
308名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 19:38:36.28 ID:4bRkTlf9
>>307
何を言ってるんだ?
309名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 20:44:51.82 ID:nsJcV8Zz
勘違いしてたw スマン
310名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 22:50:41.55 ID:tDL54QS5
どういう過程をえてそういう判断に至ったのか知りたいわw
311名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 20:08:12.05 ID:mkONmMsH
もうじきかな?
3/1開始だとすると、2週間前の2/16あたりから試験電波のEPGが来るはず?
312名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 22:10:51.42 ID:7EElZRp3
>>311
>>293 のリンク先読め
313名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 00:40:57.87 ID:GoiPWgk8
【スカパー!e2】 3月チャンネルインフォメーション
http://www.e2sptv.jp/oshirase/oshirase_20111017_001.html

・Ch.228/ザ・シネマ
2012年4月17日より、Ch.228→Ch.227に変更いたします。

・Ch.160/C-TBSウェルカムチャンネル、Ch.185/プライム365.TV、Ch.260/ザ・ゴルフ・チャンネル
上記チャンネルは、2012年3月31日をもって放送を終了いたします。
314名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 23:42:18.06 ID:/Ki4zdPS
イラネー通販番組消えるのかGJ
315名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:31:51.92 ID:1sckWYye
ウェルカムchは総務省の割当表にないから実質既に終了
プライム365はTBSチャンネルのHD化のために返上or先行のQVCへの配慮で切られた
ゴルフチャンネルはテレ朝チャンネルのHD化のためにゴルフネットワークと統合して返上

だったっけ?
316名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 01:14:32.10 ID:F4Fi3fuK
放送大学を見ることが出来ないのは俺だけ?
317名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 01:55:25.82 ID:jz8H8xCF
あんただけじゃなかったら、twitterで放送大学のtvrock録画ログをつぶやいてる人は
みんなステマになるな。
318名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 07:03:58.64 ID:YCEVXvMg
>>317
ステマ言いたいだけのニワカめ
319名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:56:21.29 ID:E7duOkuU
ステマってもう飽きたよね
320名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:56:02.79 ID:bOAA1BlZ
それ以前に環境も書かずに聞くアホに秋田。
321名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 16:28:00.42 ID:17ouWDUa
秋田といったらきりたんぽん
322名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:47:28.94 ID:pC9TF5cj
たんぽんといったら長崎
323名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:59:16.33 ID:lJqLXJJt
ママとあそぼう!ピンポンパン
324名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 02:10:30.02 ID:mfb04aDN
BS21と23の電波出てるね。休止中でchスキャンはできないけど
325名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 08:00:33.37 ID:PUmyUCZB
今回無料で一番の注目株のDlifeが17日と遅れて開局するからなぁ。
放送大学は10月1日より前倒ししてやってたけど、その分動きが遅いのかもな。
326名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 10:36:29.95 ID:AF79bkWK
映らなかったら7日間無条件視聴見れないだろ
327名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 13:01:37.28 ID:PUmyUCZB
お、試験電波来てるな。EPG見たら一応4時までらしいけど。
328>>1:2012/02/21(火) 13:32:51.93 ID:sBriN2wu
[Dpa] 2011年 BSデジタル放送がますますパワーアップ!
http://www.dpa.or.jp/bs_powerup/

BS新規チャンネル総合スレその2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1317481808/644

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/02/21(火) 05:49:58.65

BS21,23に電源入っているね。

試験電波発射
21〜23日の午後1時〜3時
24〜28日の午後1時〜5時


ディズニー・チャンネルがHV放送で、DlifeがSD放送だと思っていたけど、
ディズニーがSD放送で、DlifeがHV放送になっているみたい。
間違いじゃなければ嬉しいな。
329名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 15:21:53.27 ID:xw2B3Gum
元からディズニー6スロでD-LiFe16スロ
330名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:34:21.17 ID:La+6z/iI
デゼニーなんていらねーだろ
あんな耳で目障りなんだから
331名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 18:48:36.85 ID:2n8KLrHI
デゼニランドと聞いて
332名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 08:33:37.16 ID:j2zUq1sx
釣りビジョン誰得なんだよ
マジで釣り番組しかやってないようだしw
333名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 08:45:30.87 ID:hA+wrnVw
放送局が成立してるから誰かが得してるんだろw
334名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 13:07:49.58 ID:vBkoiH9h
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_11816.jpg
ロゴ一覧(2012/02/22版)
なんか、wowowが古いままなんだよなw
消して取り直せば新しいのが出るんだろうけど。
335名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 13:43:41.05 ID:j56QsUho
>>332
岡村さん
336名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 13:55:42.93 ID:Q/m3/0YI
>>334
いいなあ
さっき全部ロゴ削除して13時過ぎにNHK BS1に合わせたけどまだ降ってこない
337名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:26:51.93 ID:QCMR9UvK
全部消して取り直した方が確実
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_11817.png
338名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 14:30:09.48 ID:mAXFMzl/
10月改変時の時のだけどね
http://uproda.2ch-library.com/492147pvL/lib492147.png
339名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:33:50.13 ID:QCMR9UvK
日本映画専門のロゴ左右逆になってんだ
340名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 15:37:19.43 ID:vBkoiH9h
>>334
見直してみると、いろいろ突っ込みどころ多いなw
出かけ際にロゴ出して貼ったので、ちゃんと見てなかったorz

341名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 16:36:29.75 ID:eYKeiRV0
>>336
TVTestが↓以降のならばロゴ削除しなくても良かったのに
> ver.0.7.22 2011/10/2
> ・BS/CS のロゴが新しくなった時に更新されるように修正
342名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 17:11:36.41 ID:stgtz2Ny
>>334 >>337-338

こういうロゴ集めるの好きだから

スレ立てた。

局ロゴの一覧うpスレ【地デジ・BS・CS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1329898134/

地デジのロゴとか全局集めたい
343名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 19:13:48.82 ID:YtmEOO8q
お、各社EPG来たね
23(木)13:00-16:00が皮切りかな
344名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 21:14:59.80 ID:vFrs1Zut
今日22日の13:00〜16:00が既に来てた
345名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 21:50:52.96 ID:2eYGNWZD
きのうもバー見た、きょうも三田
346名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 23:29:32.23 ID:YtmEOO8q
あら、見逃した〜〜
なんでか知らんが、こういう時期のだけ見たいもんなんだよね〜
アナログ最後の日のもいくつか録画したしな〜
347名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 01:16:26.82 ID:Fb+tZR3N
何でスペースシャワーTVはBSにこないの?
348名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 01:31:56.59 ID:uNjSQY/5
>>332
三平
349名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 02:16:16.60 ID:TN3uWJHI
>>347
うららをTVリポーターにしないから
350名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 13:15:15.58 ID:ronDqO2x
今試験電波出てるけどDlifeちゃんと解除出来てるね
351名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 13:29:22.95 ID:eOr64Dag
ディスニーだけSDか。
352名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 15:00:51.23 ID:4g2Wt++w
レタボじゃなくてよかった
353名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 17:24:08.62 ID:cy7Z7XcO
3月開始の新BS 試験電波発射スケジュール

□全局共通
 2月24日(金) 13:00〜18:00
 〜
 2月29日(水) 13:00〜18:00

□J SPORTS 1 ・ J SPORTS 2
 3月01日(木) 04:00〜04:30
 3月01日(水) 05:00〜05:30
354名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 17:24:33.83 ID:cy7Z7XcO
3月開始の新BS 本放送開始スケジュール

BS釣りビジョン 251Ch
3月01日(木) 00:00〜02:00 [無]【生】五畳半の狼 BS開局記念スペシャル

IMAGICA BS 252Ch
3月01日(木) 00:00〜00:15 [無]IMAGICA BSチャンネルガイド

BS日本映画専門チャンネル 255Ch
3月01日(木) 00:00〜07:00 BS日本映画専門チャンネル 朝7時より放送開始
3月01日(木) 07:00〜08:40 【無料】夢で逢いましょ ◇中尾ミエ・ザ・ピーナッツ・クレイジーキャッツ

ディズニーチャンネル 256Ch
3月01日(木) 00:00〜01:30 [無]LADY AND THE TRAMP2[二]

Dlife 258Ch
3月01日(木) 00:00〜 無料BS新チャンネル<Dlife> 3月17日6:00PM放送スタート!
355名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 17:25:19.08 ID:cy7Z7XcO
J SPORTS 3 244Ch
3月01日(木) 06:00〜07:00 休止
3月01日(木) 07:00〜10:00 [無]BS開局11日間無料 メジャーリーグ特選コレクション 野茂ノーヒッター

J SPORTS 4 245Ch
3月01日(木) 06:00〜07:00 休止
3月01日(木) 07:00〜07:15 [無]BS開局11日間無料 ツール・ド・フランス・ウォーカー


J SPORTS 1 242Ch
3月01日(木) 06:00〜06:05 [無]BS開局11日間無料 WWE ヴィンテージ・コレクション #100

J SPORTS 2 243Ch
3月01日(木) 06:00〜08:00 [無]BS開局11日間無料 サッカー ハワイ招待 3位決定戦
356名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 20:48:57.80 ID:/8PN//nz
いつの間にかeisei.pdfが更新されてるなぁ
またナショジオが移動させられてる
357名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 20:53:21.18 ID:/YOisK+U
>>353
3Q
明日からか
昨年、事前登録しておいた設定が使えるかドキドキだ
358名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 22:13:14.40 ID:WB8LMc1L
>>356にも書いてあるけど新しい eisei.pdf [平成23年度第4四半期]の20ページ(pdfのページなら23)に
平成24年2月認定のチャンネル配列図が載ってる↓
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/eisei/eisei.pdf
359名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 01:59:00.74 ID:0Kecwpi1
BS再編はいいとして次のCS再編は暴動おきるぞこれ
360名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 02:16:54.61 ID:c5kfahJh
>>359
PDFの23ページ見てるけど、8割ぐらいのチャンネルが移動しとるな
フジテレビがひとつのトランスポンダに収まったけど、
ONE TWO をHK化するつもりか?
361名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 02:17:58.46 ID:c5kfahJh
>>360
× HK化
○ HD化
362名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 03:37:44.87 ID:EqW9FmKk
キッズステーションのスロット数が減らされてるな
どんな罰だ
363名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:23:53.07 ID:GbbxXviG
囲碁将棋チャンネルよりマシw
364名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:36:43.51 ID:lWcN0avq
>>358-360
ん?いちおう今日、EDCBとTVTestでスキャン終了して、斜めスクロールカラーバーwも見られたし、
これでオケーと思ってましたが・・・
この後もなんか作業が必要なの?
365名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:43:04.70 ID:EqW9FmKk
>>364
今年7月以降にCSで改編がある
366名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 21:43:49.15 ID:8QoT6sqA
・CSの移動はメンテ明けにこっそりやられる場合がある
・全部一気にやるのならばまだいいが、数chあるいは1chごとに不定期にやられるとめんどい
367364:2012/02/25(土) 00:42:27.24 ID:6gwBvCXY
>>365-366
お、e2入ってるんでそれは一大事!
またその頃に教えてね(はぁと)
368名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 08:21:05.70 ID:GQ+8hYP8
試験放送早いなぁと思ってたらスレタイが間違えてんのか
369名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 13:07:39.72 ID:qXvk2d5l
Dlifeはe2じゃないから放大同様Bカス必要なのか
370名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 17:24:22.58 ID:u1HnHI6S
カードが刺さってないと映りませんってちゃんと注意書きしろよなドリフターズ
371名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 22:59:50.04 ID:BQYIWmkw
60分後
372名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 23:04:45.93 ID:FboOnVbS
いよいよだな
373名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 23:36:28.78 ID:03i6Nl9p
いったい何がはじまるんです?
374名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 23:57:56.23 ID:pd0Kqdcq
あと2分
375名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 00:00:52.74 ID:NDerO6nr
ガンダムの歌うたってたのを2chで知ったときはめちゃくちゃ驚いた
しかも下手な歌手よりよっぽど上手いし
376名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 00:01:17.39 ID:gKfbBgd+
もうはじまってるんだよ
377名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 06:23:59.80 ID:4IT9u0Wc
新チャンネルは全部1440x1080だな
378名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 07:48:48.55 ID:jRN2WIEB
ディズニー・・・
379名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 07:55:33.98 ID:4IT9u0Wc
ディズニーだけ720x480なのか…
380名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 09:15:39.66 ID:Zo24eq8t
>>379
6スロットSDって最初から発表されてたろ
381名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 12:00:15.64 ID:MwDG1uOi
つりチャンネルだけワークキーなしになってね?
382名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 12:54:10.85 ID:Ksm3H/YC
えらい増えたなぁ
383名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 12:56:23.43 ID:Ksm3H/YC
グリーンチャンネルって見てるヤツいるのか?
384名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 13:10:13.04 ID:H3tjM8QF
熱心な馬厨は見てる人いるでしょ
普通はフジ and テレ東系 + BS11 or 地方U局で用は足りるけど
385名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 13:14:47.05 ID:tykDbr01
親父が見てるけどBS11と15時台のTXで十分だろって言ってた
BSの普及でいい枠安く買ってるね>JRA
386名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 15:21:11.87 ID:KsJYsV91
結局使えるのはIMAGICAだけか
10日間のためにTvRockの設定いじるのマンドクセ
ptTimerでも入れてみっか
387名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 15:25:34.29 ID:Zo24eq8t
俺は普通じゃないからグリーンチャンネル見てるぜ
1ch少ないのにスカパーと同じ値段ってのが不満だが
388名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 17:40:47.11 ID:erJYgwQU
なんだ結局、無料なのはDlifeだけか。
つまらん。
389名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 18:01:40.50 ID:e5N5AYFb
Dlife、ドロップしまくってるのはうちだけ?
[12/03/01 01:00:31 0.9u2]:[T3]
番組「無料BS新チャンネル<Dlife> 3月17日6:00PM放送スタート!」 録画終了
Card=OK, Error=1514362, Sig=11.18, Bitrate=16.6Mbps, Drop=22120,
Scrambling=2328, BcTimeDiff=-0.64sec, TimeAdj=+0.00sec,
CPU_Weight=17.82%, FreeMem=450MBytes, DiskFree=29.27%.

Sig=11.18ってレベル低いよね、テレビで見ても途切れまくってる。
390名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 18:11:25.26 ID:7tE7LUgt
>>389
PT2だったら9dbぐらいでもドロップしないぞ。
391名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 18:32:48.41 ID:+q4NEHVz
>>389
Dらいほ(18.22)
ねずみー(17.66)
映画(18.17)
いま(17.70)
つり(18.20)

BS1(17.60)
WOLive(17.70)

新規BSのが全体的に感度いいよ。
14dB以下なら受信環境に問題がある
392名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 19:02:49.54 ID:e5N5AYFb
>>390-381
そうなのか、PT2(Rev.AとB)だけどアンテナかケーブルの問題かも。
ちなみに既存チャンネル?の方が良好で13ちょい〜14半ば、
新BSは11〜13前後…。BSAT-3cとアンテナの向きが微妙にあってない?

未だにCS入らないアンテナだから取り替えないと…。
393名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 19:07:05.52 ID:gKfbBgd+
>>392
これが原因だろ。おふざけもほどほどにしとけよ

>未だにCS入らないアンテナだから
394名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 19:27:02.70 ID:+q4NEHVz
>>393
同情が欲しいんだろうw
395名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 19:34:30.56 ID:e5N5AYFb
>>393-394
ふざけてはいないぞ。BSスカパーとか11chまではドロップなかったし、
19chのJスポ1,2もレベル低いけど、今まで問題なかった。
23chでも釣りと映画はとりあえず大丈夫だったのにDLifeだけ、なぜかひどくて。
(ちなみに確認した時間は違う)

アンテナとタイミング(天気)の問題ってことはわかったよ。
396名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 20:29:40.87 ID:oGw2q7s8
CS入らないアンテナって何年前のだよ
コンバーターの寿命は8〜10年だぞ
397名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 20:32:05.02 ID:rxS7QYXG
古い分配器がダメだったんで、分配器を交換してみるのもいいかも。
398名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 20:37:47.18 ID:7FbvKaRM
20年くらい前のBSアンテナだが110度CSも全局キレイに映るぜ
399名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 21:17:37.44 ID:e5N5AYFb
うちのも20年ぐらい前のだけどCS入らんかったす。。。
分配器は地デジ化したときに交換しちゃいました。
コンバーターの寿命ってのがあるのか、利得はだいぶ落ちてるんだろうなあ。
暖かくなったらDIYで交換してみます。
400名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 21:27:39.67 ID:9bCu1yxR
400get
401名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 21:36:21.82 ID:vVzdZtea
BSアンテナより先に分波器・分配器・ブースター・ブースターの電源部等も交換を勧める。
未対応の製品が入っていると、110CS等の高い周波数帯ではドロップするよ。
402名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 21:44:56.18 ID:vVzdZtea
BS新規チャンネル総合スレその2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1317481808/908,910

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 15:47:47.63
俺はBSスカパーのドロップで悩まされた原因がVU・BSミキサーだった

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 16:00:18.69
デジタルのマーク付いてないF栓◎じゃない凸式の衛星ミキサー使ってる人は要注意
403名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 21:46:53.01 ID:1ZEZiEhL
ロゴが古いままだったんで一度消して、新しいのが降ってくるのを待ってたけど、全然たまんねw
地デジのはすぐに貯まったのに。
404名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 22:00:59.80 ID:e5N5AYFb
>>401-402
分配側は対応品に交換しました。
混合器は多分UHFをプラスしたときに電気屋が替えてくれてる、はず。確認してみます。
405名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 22:45:04.86 ID:iooFBptM
ディズニーのロゴがマジキチw
406名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 23:36:02.39 ID:oGw2q7s8
IMAGICAはスカパー!HDで契約しているんだけど、さすがにBSの方が画質いいな。
BSだとある程度判るフィルムグレインがスカパーだと全く見えない事に今更気が付いた。
そもそもスカパーはIMAGICAの局アイキャッチでブロックノイズ出まくりだし、まさにBS特化ってわけか。
407名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 06:00:36.07 ID:30wBZXpt
>>395
そもそも、100mm〜200mm/hクラスの集中豪雨でも7〜8割は問題ねーよ?
年間で30cmの降雪込みで百回以上の集中豪雨wですら2時間も視聴不能にならない。

天候とか関係ねーから、、、言い分けしてんなよ。
環境が悪いのが全てなんだから、環境を整えられない環境なら諦めるか、
対策を練るしかねーだろ、どっちにしたって環境が悪い。 それ以上でもそれ以下でもない
408名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 10:23:41.78 ID:64IR95u8
ディズニーの教養レベル高いので
虜になりそうだぞ。
409名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 12:31:10.69 ID:JBAL6x/2
まんまとキリスト教徒の餌食になったか
410名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 12:51:18.74 ID:xH+R2BAg
リサとガスパールにきゅんきゅんしちゃったわ
411名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 15:39:41.06 ID:qCBChpBM
ネズミーは内容はともかく、画質がゴミ過ぎて見る気がせんわ
BSでSDやっていいのはプロモチャンネルと天気予報ぐらいだろ
412名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 20:11:31.53 ID:X/c5Zvjr
>>407
なんの言い訳になるのかよくわからん。古いアンテナ替えてみるって言ってるのに。
新BS以前は豪雨降雪(東京だが)でも大きな問題なかった、ただそれだけの話。
413名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 20:44:35.24 ID:kLqWCumC
>>407
マジになりすぎワロタ
いるんだよなこういうカジュアルユーザーを見下して喜んでるような自称玄人が
414名無しさん@編集中:2012/03/02(金) 22:54:26.06 ID:ndZjuVKt
200ミリの降雨でも問題ないってどれだけ大きいパラボラなんだろう
そっちの方に興味がわく罠
415名無しさん@編集中:2012/03/03(土) 08:25:26.18 ID:qgS/02gc
>>412
だからさ、「未だにCS入らないアンテナ」って帯域対応してないのに
天候がどうたら、他は受信できたとか。 言い分けでしかねーだろ?

>>413
カジュアルならアンテナの対応とかすらわからないでしょうにw

>>414
45cmだけど?
角度が正しくあってて雨が直接当たらなければ受信感度って極端に落ちないんだよ?
水って乱反射するからね。 雪も同様、積雪しなければ受信不能はまず無い。
設置場所に自由がないと難しいけどなー
416名無しさん@編集中:2012/03/03(土) 15:28:10.43 ID:FCtPRhSY
3月1日以降、フジNEXTのビットレートが上がった気がする
417名無しさん@編集中:2012/03/03(土) 15:56:43.52 ID:00Z9V2tW
市川崑の犬神家の一族おもしれー
418名無しさん@編集中:2012/03/03(土) 16:45:21.24 ID:j+AsdVnr
>>416
7月から20スロットに減るけどな
419名無しさん@編集中:2012/03/03(土) 19:40:33.81 ID:jE1VsFCb
BSアナログ時代の帯域ってよくわからんのだけど、
BSデジタルになって13chあたりから23chまでが増えたの?
420名無しさん@編集中:2012/03/03(土) 19:52:57.00 ID:qgS/02gc
>>419
アナログ時代は3衛星=1ch(アナログHV)
BSアナログが1衛星=1chだった気がする。
http://ja.wikinews.org/wiki/NHK・BSアナログハイビジョン放送を2007年9月で終了

画質ではH.264も及ばない高画質。
製品BDよりやや上でブロックノイズ皆無、コーミングすらないw
その代わり莫大な帯域消費する。
TVも70〜100万クラスじゃないと市販されてなかった。

うっすらと覚えてるのが、30個ぐらい衛星打ち上げてどうたらだったような。
ただ、あまりの効率の悪さとデータ容量が大きすぎるので、
デジタル方式にアメリカから介入されたwww

ま〜、デジタルビデオデッキ並に市場に合ってなかった。
421名無しさん@編集中:2012/03/03(土) 20:37:55.87 ID:jE1VsFCb
>>420
良し悪しだなあ。アナログHV観てみたかったわ。
422名無しさん@編集中:2012/03/03(土) 20:48:10.65 ID:3zGwnU0P
>>416
日本映画専門chの引越しで3/1から24スロット相当のビットレートに
なってるみたいね(今まではピークを除けば20スロット程度だった)
トラポン引っ越したら20スロ固定になるから今だけだね
423名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 10:46:19.17 ID:wSa2waWU
なんだこりゃ
EDCBでチャンネルスキャンするとたった今まで受かっていたCSが消えていく
ナショジオの変更でスキャンしたら消えた
今やってみたらこんどはディスカバが消えた
わけわからん でもBS対応でスキャンしないわけにもいかん
ああ、もう面倒だよぱとらっしゅ・・・
424名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 18:13:20.75 ID:3utlAYdZ
>>423
寝ろ
425名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 18:41:03.54 ID:ZJkuZLSZ
おお!
寝たら直った!!
426名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 19:48:13.51 ID:oMcj1wOD
俺も寝たら直ってた!
427名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 00:37:59.93 ID:VDb62ZGp
俺と一緒に寝ろ!!
428名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 04:03:45.19 ID:yScjObeO
つりチャンネル終了orz
BSスカパー技では無理だったか
429名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 13:23:03.55 ID:lruRnaIA
>>428
確認したら「契約されてないため〜」って出るな。見ることないだろうけどちと残念
430名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 14:59:06.78 ID:nzUnfjH4
>>428
申し込んだ時期によるみたいだ
2月末くらいに申し込んだのは有効らしいな
431名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 15:40:19.64 ID:PSqt0B3n
D-lifeが17日から始まるから
それでガマンしろ
432名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 21:54:50.16 ID:x8CtmYRK
新チャンネルでも番組詳細一週間分きてるね
前から?
433名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 23:10:56.67 ID:DdTBkvZn
新の中ではJスポ3,4しかきてないなぁ
434名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 13:43:25.85 ID:KDFhkTmp
Dlifeも出てるぞ。
3月17日18時から放送スタートなんだな。
435名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 23:24:58.65 ID:HA8103sp
2011年10月以降のWOWOW|新たなBSデジタル放送の世界
http://www.wowow.co.jp/co_info/ir/digital/2011.html
436名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 06:07:46.33 ID:hK7BOR8z
1920×1080
BS1(23)、BSプレミアム(21.5)、BS日テレ(24)、BS朝日(24)、
BS-TBS(24)、BS-Japan(24)、BSフジ(24)、
WOWOW(24) 3ch、BS11(18)、

1440×1080
TwellV(15)、スター・チャンネル1(15)、スター・チャンネル2(13)、スター・チャンネル3(13)、
グリーンチャンネル(16)、BSアニマックス(16)、FOXbs238(16)、
BSスカパー!(16)、J Sports(16) 4ch、BS釣りビジョン(16)、IMAGICA BS(16)、
BS日本映画専門ch(16)、Dlife(16)、放送大学(16)「3ch放送時は720×480のSD画質」、

720×480
ディズニー・チャンネル(6)、難視聴対策衛星(各ch6スロット)
437名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 06:14:28.40 ID:DCn2SewZ
NHK含めて金払ってる方が画質低い局が多いとかひどい話だなのはどうかと思うなこれ
いいのはわうわうだけじゃんよw
438名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 07:50:47.54 ID:q7pTx7Sn
既得権
439名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 08:13:04.98 ID:sO4iwQHe
イマジカはCSより良くなってる
Jスポも1,2,3と良くなってる
元が悪かったとも言うが
440名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 16:13:38.86 ID:4/dd/GV1
BS民放はSDでいいだろ、というか要らない
441名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 18:41:19.75 ID:ONfFS2kr
この表見るたびに、民放BSに24スロットは勿体無いと思うよなあ。
無くせとは言わんが、せめて12スロに圧縮できないのかね。
442名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 19:17:33.70 ID:xeXiEvv7
民放BSは1280x720で放送すればいいんだよ。一応HDだし12スロットで十分いける
どうせ通販とチョン流、再放送しか流してないんだ。有料系に帯域を譲るべき
443名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 19:21:48.13 ID:5FGcYa1S
キー局の民放なんて全部まとめて24スロットとかで十分だよ
HDひとつの時間とSD複数に別けてやりくりさせる
韓国もそうだし日テレなんか日テレNEWS流してたりとかいらねー
444名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 06:49:32.02 ID:EGljCHBt
有料放送よりは無料放送、衛星よりは地上波の方が電通様にとって広告媒体として重要な金ヅル
それに逆らえないキー局は面白い番組は地上波で優先して流す不文律があるし、BSを有料化して独自事業にする話も潰された
で、仕方なくBSは安い韓流ドラマと通販でコストを埋め合わせしてる
445名無しさん@編集中:2012/03/26(月) 07:22:55.07 ID:h8QF4qFT
確かに有料が1920x1080、無料が1440x1080の方が電波資源の有効活用な気はするな

・Ch.306/フジテレビNEXT
2012年4月1日より、「フジテレビNEXT」→「フジテレビNEXT ライブ・プレミアム」に変更いたします。
・Ch.307/フジテレビONE
2012年4月1日より、「フジテレビONE」→「フジテレビONE スポーツ・バラエティ」に変更いたします。
・Ch.308/フジテレビTWO
2012年4月1日より、「フジテレビTWO」→「フジテレビTWO ドラマ・アニメ」に変更いたします。
・Ch.325/MUSIC ON! TV
2012年4月1日より、「MUSIC ON! TV」→「MUSIC ON! TV(エムオン!)」に変更いたします。
・Ch.228/ザ・シネマ
2012年4月17日より、Ch.228→Ch.227に変更いたします。

・Ch.160/C-TBSウェルカムチャンネル、Ch.185/プライム365.TV、Ch.260/ザ・ゴルフ・チャンネル
上記チャンネルは、2012年3月31日をもって放送を終了いたします。

CSでSDだが通販がひとつなくなるぜ
446名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 00:53:39.96 ID:N7b9Aawc
ショップチャンネルマジイラネ氏ね
447名無しさん@編集中:2012/03/30(金) 21:26:02.09 ID:IAVfZGYS
ショップチャンネル24スロでキッズステーションがスロット減らされるのが納得いかん
448名無しさん@編集中:2012/03/30(金) 22:26:58.43 ID:ILsN0vbR
大人の理屈
449名無しさん@編集中:2012/03/31(土) 19:53:22.91 ID:syP3RhQN
CS110のチャンネル再編は、いつ頃なの?
450名無しさん@編集中:2012/04/01(日) 15:16:32.90 ID:Cntx4ib/
ゴルフチャンネル永眠
http://www.thegolfchannel.jp/
451名無しさん@編集中:2012/04/02(月) 01:01:37.18 ID:bCs2cGDM
QVCとショップチャンネルが消えてくれればおk
452名無しさん@編集中:2012/04/02(月) 01:07:18.17 ID:q6NSeEhL
よほどのことが無ければ金づるは消えないぞ。
この手の通販チャンネルをあえて毎日見てる人間もいるんだしな。
453名無しさん@編集中:2012/04/02(月) 03:14:12.29 ID:KdXmO6QK
そのQVCがメンテで16:9に
朝日ニュースターの16:9化は西武ファンに朗報だが
454名無しさん@編集中:2012/04/02(月) 08:42:11.91 ID:BK8WWWxs
フジNEXT・ONE・TWOのウオーターマークが変わった
455名無しさん@編集中:2012/04/02(月) 08:48:07.17 ID:Lwo5g9ja
QVCはプライム365、朝日ニュースターはゴルフチャンネルの割り当て分と思われるが
QVCのところはディズニー・チャンネルかもしれん・・・
456名無しさん@編集中:2012/04/02(月) 17:19:11.17 ID:4CTz4Iyx
TVTestでチャンネルスキャンしたら、CSの跡地整理されてた
http://tvtest.zzl.org/up/files/up008.jpg
457名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 22:45:37.16 ID:saseC5EL
DIYスレが過疎ってるのでこちらに。

20年ぐらい前のアンテナで新BSの上のほう(特に23ch)がドロップするから
アンテナと古かった分配器を交換したんだけど、まだダメだった・・・。
BS朝日が14dB→16dB強@PT2
Dlifeで11dB→14dBぐらい
e2プロモが7dB→9dBぐらい

観たかったJスポ(3,4)と日本映画が不安的です。
tvtestで見てると時々すごく数値が低くなって途切れます。
方向調整やり直してみたけど結果変わらず。ブースター入れるべき?

環境は
アンテナ:東芝BCA-453
ケーブル:S-4C-FBを30mぐらい引き回し(20年ぐらい前に電気屋施工)

V/U/BS混合→伯父の家と分岐→屋内で3分岐
→レコーダー&TVとPT2 x2に分岐という感じです。
混合器と屋外分配器は一応デジタルマークついてました(4年ぐらい前に電気屋施工)
458名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 23:53:27.43 ID:IiO+fZii
10年以上前のアンテナ直下で2分配して自室と居間に、自室のを2分配してPT1に入れてる(ブースターは使ってない)けど
BS1  BS朝日    16.6dB
BS23 Dfile      16.8dB
ND1  フジNEXT   15.6dB
ND24 日テレG+HD 13.8dB
ぐらいだぜ
459名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 02:29:56.37 ID:8etTNIJ7
うーむ、条件は近いけどいい値ですね、なんでだろう。
ケーブルが劣化してるのかな・・・引きなおしはDIYにしろプロに頼むにしろ厳しいっす。
460名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 06:59:45.39 ID:W6hLAS56
> →レコーダー&TVとPT2 x2に分岐
これが6分配という意味なら、PT2に入る電波は(経路での損失を全て無視しても)アンテナ直下の
1/36になってしまう。どう見ても分配しすぎだろう。
>>458はたかだか1/4。これと比べても全く意味ない。
461名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 09:35:56.82 ID:WuPk6DMS
> V/U/BS混合→伯父の家と分岐→屋内で3分岐
> →レコーダー&TVとPT2 x2に分岐という感じです。
分岐・分配しすぎてるだけじゃない?
俺はPT2二台で四分配だけど全く問題なく視聴できてる。
ブースターかませば?
462名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 15:33:49.79 ID:eBphheWO
ブースターなしで2*3*6=36分配はキツイだろうな
463名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 19:17:03.70 ID:8etTNIJ7
レス恐縮です、ちょっと書き方が悪かったです<(__)>
分岐ではなく分配で、屋外2分配→屋内で3分配→ダブル分波でPT2、なので
1/2 x 1/3 x 1/2 = 1/12、かな?
(以前は1/2 x 1/2 x 1/2 x 1/2 = 1/16でした。)
でもアンテナ直下にブースター入れたほうが良さそうですね。
ありがとうございます。

ちなみに入力過剰になっちゃうかと思いきや
カタログ見たらゲイン調整できるとは・・・知らなかったす。
30dB型で十分なのかなあ。
464名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 19:26:29.49 ID:XzceXs9Y
ケーブルの劣化とかプラグや接栓の問題もあるから、まずはそのへんから探ってみても
465名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 21:50:04.24 ID:8etTNIJ7
そういえば地デジ化したときに屋根上〜軒下分配までのケーブルが
ひび割れてたんで交換したと電気屋が言ってたなあ。
その他部分、外観は平気そうなんだけど中身は・・・。
接栓は芯線傷つけないようにしたけどカシメが甘いかも・・・。
466名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 22:12:41.06 ID:D1UPMzcc
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322710628/l50
467名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 22:46:43.31 ID:A1Zlg08a
てか家最初に二分配あるけど、片方は何も繋いでないんだけど
半分ロスしてるって事ですか?
468名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 23:37:36.32 ID:ZbdAx28P
>>467
そうですね。 今度出る PT3 買って埋めましょう!
469名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 23:46:18.60 ID:8etTNIJ7
>>466
おおそんなスレが。ありがとうございます。

>>467
そういうことに。でも多少の分配しても実用上は問題ないかと。
470名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 07:01:50.47 ID:UARlPFzR
V/U/BS混合をブースター内臓V/U/BS混合タイプに換える
471名無しさん@編集中:2012/04/10(火) 09:02:52.75 ID:JjXLLznS
ch227のザ・シネマは12〜15時に試験放送
472 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/10(火) 14:44:42.72 ID:Lg1f4n6k
記念すべきCh.227の初番組は"ランボー"
473名無しさん@編集中:2012/04/10(火) 15:30:44.76 ID:88fM6qkj
サービスの移行だけでなくND10からND4に移行するだろうけどね
他のchもサービス番号そのままでトラポン移行するかもしれん
474名無しさん@編集中:2012/04/13(金) 10:08:45.75 ID:FNA+4fP4
SKYLAB CARD TYPE(仮称)の発売予定のお知らせ

GOD-TUNER.NETでは2012/5/1からBSデジタル/CS110度放送全てに対応した
SKYLAB CARD TYPE(仮称)の発売開始を決定しました。

発売日:2012/5/1を予定
商品名:SKYLAB CARD TYPE(仮称)
価 格:59,800円(予定)
仕 様:BSデジタル/CS110度放送(地デジ難視対策衛星放送、ス○パーe2)対応
※ス○パーHDは対応していません。

ただいまこちらのお問い合わせフォームより、予約およびお問い合わせを受付中です。
発売前までに仕様の詳細などをメールでご連絡いたします。

http://www.god-tuner.net/report01.html
475名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 17:44:02.36 ID:8DVWcCN5
・Ch.803/スカチャン3
2012年5月8日より、Ch.803→Ch.805に変更いたします。
http://www.e2sptv.jp/oshirase/oshirase_20111017_001.html
476名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 22:41:09.03 ID:5ga6cbfa
スカチャン全部HD化まだあああ
477名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 01:12:06.96 ID:LHOVusoY
有り得ない
478名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 05:57:16.45 ID:bMzVYy3+
SSTVだけでもBSでハイビジョンでやってくんねぇかな
479名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 07:47:08.28 ID:YP/sTmsa
ザ・シネマ,1,1,227,0,227,7,28736,1
480名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 13:30:42.53 ID:aaFS8jJI
TvRockは
ザ・シネマ 808124416 227
481名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 13:31:05.86 ID:aaFS8jJI
他のトラポン変更は今回なし
482名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 16:12:37.28 ID:st3WCMlf
ザ・シネマ 816013472 228
→ザ・シネマ 808153152 227
483名無しさん@編集中:2012/04/19(木) 20:15:47.55 ID:CNmy3x4R
>>478
BSスカパー!で「ベストヒット!ダウンロードランキング20 from iTunes」を
やってるけど、画質はもちろん音質もCSより良いなぁ
ソニー系のアーティストのPV拾えないのが難点だが…
今日は、行くぜっ!怪盗少女のPV確保できたから満足だ
484名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 02:56:12.26 ID:+ylpffSH
改変後のBS放送解像度&ビットレート調査(krmmk3) - BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/35464/
改変後のBS放送解像度&ビットレート調査 - 録画人間の末路
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/e259bbc501d6678fa348ba2c82b06be5
2011年度10月版BS解像度・ビットレート調査表 新BS放送対応版 - 録画人間の末路
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/61a15555c86e9204bb412f89201bbf37
BSデジタル 各チャンネル解像度・ビットレート一覧表 - 録画人間の末路
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/2e4033daf1611b5d4a03018812e1af98

sha-cho.jp : TV(地上波,BS,CS) 解像度/ビットレート/ハイカット情報
http://blog.sha-cho.jp/archives/51653191.html
デジタル放送のビットレートに合ったモードで録画しよう | Refuge
http://refuge06.blog54.fc2.com/blog-entry-736.html
地デジ(首都圏)、BSのデジタル放送のパラメータ: まんぼうのつれづれ日記
http://manbou.tea-nifty.com/blog/DigitalB.html
485名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 16:57:05.50 ID:EoomCobt
e2byスカパー! 各チャンネル解像度・ビットレート一覧表 - 録画人間の末路
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/ff6ecc82d7793fe712bc14975d846e43
486名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 17:03:15.78 ID:EoomCobt
スカパー!e2 各チャンネル解像度・ビットレート一覧表 2011年3月版 - 録画人間の末路
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/a4dd3aefb63164d3581b4a687ea7c8ae
スカパー!e2 各チャンネル解像度・ビットレート一覧表 2010年4月版(10月一部改定) - 録画人間の末路
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/ecf4ec0bcaf312cff0230883f483ea4e
e2byスカパー! 各チャンネル解像度・ビットレート一覧表 - 録画人間の末路
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/ff6ecc82d7793fe712bc14975d846e43
487名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 12:46:38.92 ID:kTy9imfn
5/29深夜の停波でトラポン移動があるかも。
http://www.e2sptv.jp/oshirase/pdf/20120426_01.pdf
488名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 22:37:50.69 ID:e4t7vMIk
>>487
トラポンを動かせるとするとJスポがBS行って開いたND14に時代劇専門チャンネルとスーパードラマTV
スカチャン804がBSに行ったことと803の移動で開いたND16にAXN
コレで開いたND6にディスカバリーチャンネルと動物チャンネル/アニマルプラネット

TAKARAZUKA SKY STAGE/チャンネル銀河/AT-X/フジ2局はいずれも総務省発表上トラポンの移動はないが
いずれも移動が推定される局とトラポンが同一である

唯一同一トラポンかつ総務省発表上もトラポン移動があるナショナル・ジオグラフィックが停波しないのがよーわからんが
489名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 23:39:46.16 ID:sQIf21ig
>>488
7月までの移動一覧

フジテレビNEXT              ND02→ND20
スーパー!ドラマTV           ND06→ND16
AXN                     ND06→ND16
ナショナルジオグラフィックチャンネル ND06→ND22(2012年1月24日移動)
ザ・シネマ                 ND10→ND04(2012年4月17日移動)
GAORA                   ND14→ND06
スカイ・A sports +             ND14→ND06(2012年1月24日移動)
スカチャン3                  ND16→ND10(2012年5月8日移動予定)
ディスカバリーチャンネル        ND20→ND06
動物チャンネル/アニマルプラネット ND20→ND06

特記がないものはまだ移動していない。
フジNEXT以外のチャンネルが5月29日に移動するものと思われる。
490名無しさん@編集中:2012/04/29(日) 02:32:17.31 ID:vI+vtv5B
有料チャンネルはBSに移ってくるなようざい
491名無しさん@編集中:2012/04/29(日) 16:32:57.20 ID:qOUVO6AW
なんでだよ
492名無しさん@編集中:2012/04/29(日) 17:08:31.72 ID:BLTzNLRX
それよりも、TVTaroに、D-Lifeの番組表がなくて
有料BSチャンネルの番組表が載ってたりするのがうざい
493名無しさん@編集中:2012/04/29(日) 19:47:21.16 ID:SsrErvis
っていうか、大手二社のTVガイドはBSを軽く見すぎだな
地デジの番組表と全然違う後ろの方のページに3日で2枚のページ数だし
あれで買う気無くすよ

逆にTVファンは地デジとBSと前後の4ページで公平に編集してるから好感もてるね
番組表も見やすいし
494名無しさん@編集中:2012/05/01(火) 00:16:00.31 ID:MBZ2hZ+a
スカチャン3 805のEPG
5月1日〜7日の12時〜15時に試験放送
495名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 00:50:32.69 ID:91sZomMK
地デジはデフォでEPG付いてるのにTVガイド買う奴は頭がおかしい
496名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 01:15:54.61 ID:f8Q+zumg
漏れはおとなのデジタルTVナビ
497名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 01:29:10.10 ID:TIMOm1YO
>>495
TV見てるときに画面さえぎるのにEPG使うのは馬鹿だろ?
紙の媒体のTVガイドは無くならないよ
TVの前を離れるときも気軽に見れるし
498名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 07:30:35.08 ID:dHnfdgma
そういや新聞のテレビ欄は久しく見てないな
499名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 09:15:34.69 ID:xk9O7kR0
若いヒトリモンは新聞取らん
500名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 11:06:45.28 ID:ahyvZLuL
ネットで十分
501名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 13:57:34.43 ID:Xa8wKqN/
TVTest
スカチャン3,1,4,805,,805,6,24736,1

EDCB
ND10 スカチャン3 e2 CS1 1 4 6 24736 805 1 0 1 0
※間のスペースはタブ区切りです。
502名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 14:10:26.36 ID:nbddpydN
ネットも新聞もなくても全く生活に問題ない。
503名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 22:07:55.69 ID:EMPsRm9G
馬鹿は新聞読まないからね
504名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 08:08:59.34 ID:JtgVu32r
だって俺、字読めないもん。
505名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 17:13:49.18 ID:kFYJwPCE
>>504
読み上げソフト使っているんですか?
506名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 18:19:00.31 ID:JtgVu32r
妹に読んでもらってる
507名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 05:24:28.80 ID:fE+VZ9Cn
東経110度CS放送(e2の空き枠)に入って欲しいCH
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1317866645/651

651 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 21:02:54.28 ID:???
2012.04.27 スカパー!e2 HD化およびチャンネル番号変更のお知らせ
■対象チャンネル:テレ朝チャンネル
■現在のch番号:303 ⇒新ch番号 :298
■変更実施日 :2012年7月1日(日)0時〜
http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/news/0196/

【2012.04.27】
7月1日(日)0時より、スカパー!e2での放送がHD化されることとなりました。
それに伴い、チャンネル番号が現在のch.352からch.299に変更となります。
朝日ニュースターをご覧の皆様にはご不便をお掛けしますが、ご了承下さい。
http://www.tv-asahi.co.jp/newstar/
508名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 05:46:18.38 ID:fE+VZ9Cn
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/eisei/eisei.pdf
の21ページが、BSの2012/01/01の状況
の22ページが、110CSの2012/01/01の状況

の23ページが、110CSの2012/02/23認定の今後の割り当て予定。
http://buaya.net/images/99258570165701894865.jpg
509名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 06:54:05.39 ID:BUGCScaL
TBSチャンネル。テレ朝チャンネル、チャンネルNECO、日テレプラス
あたりがハイビジョンになってくれれば…
510名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 07:10:06.37 ID:fE+VZ9Cn
>>509
TBSチャンネルとテレ朝チャンネルは、多分7/1にHD化のはず。
511名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 09:17:08.80 ID:BUGCScaL
>>510
それはありがたい
512名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 15:25:26.50 ID:loeEg0Er
>>509
ハイビジョンなんかどうでもいいからCM入れて無料放送にしてほしい
513名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 16:04:45.38 ID:qh0G1yZb
>>512
有料放送でもCM入ってるぞ
514名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 21:03:46.74 ID:FFqGkHdK
2ページ目に時代劇も7月からHD化とある

http://www.nihon-eiga.co.jp/factbook/factbook2012/05.pdf
515名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 22:03:11.19 ID:2tJk05ZP
ショップチャンネルムカつく
516名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 22:21:53.30 ID:scgXpfk/
TwellVむかつく
517名無しさん@編集中:2012/05/05(土) 01:25:19.53 ID:gUBkmxcB
>>508
23頁は整理されてるが影響ないところは2月23日時点のもの
故にディズニー・チャンネルがND22にいたりする
518名無しさん@編集中:2012/05/05(土) 02:31:08.86 ID:DGnHTLmP
空き帯域をどう使えばよいか妄想するスレ5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1329376735/323

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 21:42:28.99
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/trapon-nsat110.html
http://buaya.net/images/99258570165701894865.jpg
テレ朝チャンネル、朝日ニュースターは、CS2→CS1へ移動するので、ザ・シネマのように、このタイミングでチャンネル番号を
変更するのがちょうどいいと判断したのでは

2012年4月17日より、ザ・シネマがCh.228→Ch.227に変更いたします。ND10→ND4に移動
2012年5月8日より、スカチャン3がCh.803→Ch.805に変更いたします。ND16→ND10に移動

7月1日までに
ND14はスカスカなので、
スーパー!ドラマTVがND6→ND14に移動
時代劇専門チャンネルがND6→ND14に移動
ディスカバリーチャンネル、アニマルプラネットがND20→ND6に移動
フジテレビNEXTがND2→ND20に移動(24スロット→16スロットに)
テレ朝チャンネル、朝日ニュースターがND12→ND2に移動(16スロットに)

TBSチャンネルはまだ発表がないけど、7月1日に同じくND2に移動(16スロットに)するんだろうか?
519名無しさん@編集中:2012/05/05(土) 04:34:34.50 ID:aCsw95mu
CSはいいかげんに全部ハイビジョンにしろよ
520名無しさん@編集中:2012/05/05(土) 07:00:24.32 ID:Ogd+ySJH
フジテレビワン・ツーもHDにしろよ
521名無しさん@編集中:2012/05/05(土) 17:34:18.67 ID:g4tRhFmz
スカチャンの2局もヨロ
522名無しさん@編集中:2012/05/06(日) 12:19:20.88 ID:CHmh8VuC
>>520
昔の番組ばっかやってるチャンネルをHD化してどうすんだよ
523アニヲタ:2012/05/07(月) 23:56:03.72 ID:ax3MH4fZ
それよりAT-Xを頼む
524 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/08(火) 04:38:37.49 ID:298swFp+
>522
NEXTは昔の糞アニメとかSDドラマの超解像(笑)とかチョソドラ(屁)とか…
何がプレミアムだか
ささききのドラマは第1話のみのエンドレスリピートで意味不明
糞ロゴと微弱地震のテロも止めい!!!!!!!!!!111
525名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 05:49:31.98 ID:lZ2wSpJ8
>>522
地上波やBSでやらないレアなドラマの再放送をノーカットでしてくれるんだぜ?
DVDも発売されてないような奴もある。これは貴重だろ!
526名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 07:40:47.40 ID:qN0Aw3fj
SD放送で16:9の番組をわざわざ4:3で上下余白で流すのはやめろ!
527名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 07:43:28.45 ID:lDWxi1wV
左右に余白じゃないのか
528名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 09:25:30.40 ID:lZ2wSpJ8
いや、それが何故か上下にも余白があるんだよ。
チャンネルNECOなんて上下左右に余白だぜ。勘弁してくれよ。ただでさえSDなのによ。
529名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 10:31:08.76 ID:PZ1PD5a3
超額縁ってやつか
530名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 10:45:49.42 ID:QDBT7sjv
チャンネル自体はHDなのにコンテンツがSDの16:9を額縁されるとレコーダーの
ズーム機能が使えないんだよな マジウンコ
531名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 16:24:41.18 ID:a/v3uwbQ
スカチャン3は、スロット移動したついでに余白カットすれば良かったのに…
532名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 16:53:05.08 ID:mIi4MKBX
>>528
ただのSDじゃなくて480x480だからな・・・
533名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 20:02:29.10 ID:v+q3IQj9
720x480のSDだったら16:9でもまだ見れるんだがなぁ
東映チャンネルの昔の仮面ライダーとかだったら480x480でもあまり違和感はないが
534名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 14:52:01.32 ID:RBJL3zs1
久々に見たら、TVRockの番組表がめちゃめちゃになってるぅ
535名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 19:36:40.58 ID:jTaXv+qz
ザ・シネマはなくなってるし、ディスカバリーチャンネルは移動してるしな
536名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 20:33:01.09 ID:UEVe9tCP
>>534
TVRock使用者はだるい変更ばかりだな。
537名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 21:19:27.29 ID:Vhm55O41
おれはもう我慢ならなくてROCKやめたよ。
edcb導入したけどすばらしかった。
何でこんなクソをいつまでも使ってたのかと思うほどに。
538名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 21:26:25.94 ID:Z8bvQzUT
edcbってブラウザから予約できないんでしょ
539名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 21:44:35.55 ID:BTrGApTu
>>538
だからどうしたw
540名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 22:49:28.24 ID:7hxfmS4C
出来るし
541名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 23:45:51.45 ID:+nQ30oKV
>>535
ザ・シネマはチャンネル番号が変わっただけ。
ディスカバリーチャンネルはまだ移動していない。
ナショジオの間違いだと思う。
542名無しさん@編集中:2012/05/12(土) 06:06:23.02 ID:dyOnLPGy
>>537
tvrockにはお世話になったし素晴らしいと思うが。
ch変更などの不安定さはどうしょうもない。
543名無しさん@編集中:2012/05/12(土) 21:24:28.52 ID:rMc8YnJO
Dライフいいなあ、他の無料局も見習えよ
544名無しさん@編集中:2012/05/13(日) 03:30:57.43 ID:C9tQRk9v
俺もEDCBに変えようかな、TvRockはこれからチャンネル変更もまた出てくるし
EDCBは一回設定で挫折したからなぁ
545名無しさん@編集中:2012/05/13(日) 06:37:17.32 ID:0zSveVXw
>>544
TvRockが設定できるなら。
俺の個人的な意見としてはEDCBの方が楽だった。
546名無しさん@編集中:2012/05/13(日) 08:36:44.25 ID:ss+3e6wE
>>544
俺も>>545と同感
俺はEDCBのほうがTvRockと比べて初期導入時含めて設定の見通しがいいと感じるし、
インストール後のメンテも楽だと思う
DTune.batとかインストール後の設定とか、TvRockは俺には合わなかった(個人的見解ですw)
547名無しさん@編集中:2012/05/14(月) 09:09:50.06 ID:E8Ehz9e6
スピネル+tvrock+tvtestの環境で構築してるんですけど
Tvrockで難視聴って制御出来ないとかあります?

Rockバーにも表示されてるんだけどチャンネル切り替えや録画
しようとすると違う番組とかにors
548名無しさん@編集中:2012/05/14(月) 09:17:20.78 ID:PE1rSAuc
TvRockは使ってないけど、サービス切り替えてないだけなんじゃね?
549名無しさん@編集中:2012/05/14(月) 09:23:20.51 ID:E8Ehz9e6
確かにサービス変わってないかも
チャンネルIDが同じだからか分からんけど
550名無しさん@編集中:2012/05/14(月) 20:01:36.74 ID:Cto3eJrn
>>547
それ他のチャンネルのミスとか設定重複あると起こる。全チャンネル前から確かめるしかないかも
551547:2012/05/15(火) 09:16:54.52 ID:B/QKXwHA
>>550
ありがとうございます。
新BSでの設定で書き換えを行ってる部分に問題な気がしますね
あまり意識せず下記を参考に設定行ったんですが
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0750.txt

難視聴に関して、録画しようとすると全て日テレになってしまうんでTVRock上の
書き換えっぽいんです。TUNER? SERVICEっぽいですね
ここに難視聴関係が全く追記されてないので追加して検証してみます。
552名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 09:41:44.97 ID:UMmUa4hm
>>551
何が検証だ。設定ができてないなら、とっとと正しく設定しろって話だわ
553名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:45:03.58 ID:pQp9rl3X
ファミ劇・時代劇・スーパードラマとか既にロゴがHDになってるなぁ
554名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:52:51.66 ID:pQp9rl3X
【スカパー!e2】 6月チャンネルインフォメーション
http://www.e2sptv.jp/oshirase/oshirase_20111017_001.html
555名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:25:13.70 ID:JwSebx3z
TVTest_0.7.3使ってるんですが、チャンネルスキャンしても新BSが視聴できません。
どうしたらいいんでしょうか?
556名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:43:50.54 ID:PXRdb/Qc
>>555
新チャンネルのチェックボックスをチェック
557547:2012/05/15(火) 20:55:16.75 ID:h+uYlE/w
>>552
すみません。

確認してみたところありました。
Tvrockの再設定してもどうしても解決できません。
同様な現象のかたおられませんでしょうか?
558名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:33:05.21 ID:UMmUa4hm
>>557
自分で追記した情報で難視日テレしか映らないなら、それ以外の難視チャンネルの設定が間違ってるだけだろ

同様な現象の人を探しても、設定間違えてる人が見つかるだけの話だわ


559名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:17:36.29 ID:mGUbAjCf
NHK総合・東京1 788677392 291
NHKEテレ東京 788677392 292
フジテレビ 788677392 298
日テレ1 788677393 294
テレビ朝日1 788677393 295
TBS1 788677393 296
テレビ東京1 788677393 297
560名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:38:20.95 ID:EZi9tF8P
>>558
>>559
ありがとうございます。

凡ミスしていました。Tvtestの現在のみサービスを保存するにチェックが入っていない事が原因でした。
お騒がせして本当にすみませんでした。
561名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:54:47.65 ID:1Kk068Zx
6/5のNEXT移動(ND2→ND20)でディスカバリーとアニマルが追い出されるが
移行先のND6はまだ空きスロットが足りない
5/29の停波時にこっそり移動するんだろうな
562名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 22:17:31.61 ID:wuapVM5q
ディスカバリー移動するんならHD化してくれよ
563名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 22:38:19.76 ID:1Kk068Zx
最終的にはND22に空きができるから、1個くらい追加でHD化されるんじゃね?
564名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 19:58:40.12 ID:JCXDgWbj
ショップチャンネルはいつまで24スロット使う気なんだろう
さっさと16スロット、欲を言えばSD6スロットまで縮小して欲しい
565名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 23:49:59.95 ID:GWue4O+L
>ショップチャンネル
あれはコンテンツそのものがCMだし、高画質の方が宣伝になるんだろうな。
コンテンツ提供元が大手スポンサーそのものでスカパーにとっては大顧客だから、
よほどのことが無い限りは削られないと思うよ。
566名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 23:52:17.93 ID:ChgLOgDZ
ショップチャンネルなんてH264だったら2Mbpsでも与えとけば良いくらいだな
567名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 06:27:19.28 ID:Qch/ZYyT
ショップch要らねぇーー
一日中タカタ社長が喋ってるんなら見るぞ、絶対買わねぇけどなw
568名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 10:13:59.66 ID:fU87YhLW
HDの通販チャネルたくさんあるけど本当にいらないよね
結局、見たいかどうかなんて関係ないんだよね
見せたいかどうか=お金をどれだけ払うか
569>>1 次スレテンプレ追加案:2012/05/20(日) 17:28:24.81 ID:db0JIquz
px-w3pe @ ウィキ - チャンネル一覧(BS/CS110)
http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/31.html
570名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 19:22:14.46 ID:GTnq/Qv0
情報が古い、却下
571名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 21:10:56.37 ID:EaLYOQsD
しかしショップチャンネルがそれなりに長く存続してるってことは
見てる人がいるんだろうな。チャンネルを変える過程で横切ったことしかないわ
572名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 21:33:21.55 ID:8CCsfrNc
結構見てる人はいるもんだよ。夜帰ってから通販でショッピングって人いも。

扱ってる商品(特に夜間)見てると分かるけど、狙いは女性。やっぱり買い物好きが
多いから通販で売り込むのにも向いてるみたいだよ。
573名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 21:35:28.50 ID:1e20BXmw
>>570
BS改変の時はお世話になったんだけどね
あの時はどこよりもまとまってた
574名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 18:36:09.97 ID:ciPxdnUo
CS110整理して新規参入がいろいろ出てくるのを期待したけど
この状況で新規参入どころか撤退続出になるんじゃないだろうか?
総務省もトラポン空けるわけにいかないからタダ見上等の通販チャネル大増殖させる悪寒
575名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 19:00:07.43 ID:Jw9pyY50
販売数から逆算しても、どうでもいい人数になるな
PT1+2=20万枚として他4万弱としても。
2枚がほぼデフォルトだから10万人から死蔵+転売+3枚以上予備込みとして。
Active7万人ちょっとでしょ。
そこからカードリーダーが在庫1万個として転売に5000個確保されたとしても。

せいぜい違法視聴してるのはBLカス+違法改造で2万人以下
言われてるほど影響がでる可能性は低い。

スカパーとWOWOWだってBS視聴+Bカスでいけるのに400万人ちょっとだしな。
無対策なのは許せないけど
さっさと、カード(松)送付ぐらいしろと言いたい。
576名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 00:16:26.59 ID:N4RIyp4u
309chのフジテレビNEXTが12時〜15時に試験放送
577名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 00:27:48.47 ID:vP3nhq2M
いまのメンテの後のch編成って、どこかにまとまってる?
578名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 03:21:06.43 ID:ORpTrLl3
TVTestでチャンネルスキャンしてみた。

GAORA ND14→ND6 (→ND12 HD10/1)
スーパードラマTV ND6→ND16 (→ND14 HD7/1)
AXN ND6→ND16
ディスカバリーch ND20→ND6
アニマルプラネット ND20→ND6

GAORAとスーパードラマTVは一時SDで移動みたいね。
579名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 03:36:57.53 ID:hL9BI6Gx
ディスカバリーch ND20→ND6
アニマルプラネット ND20→ND6

これで見やすくなるな、上の方の帯域だと映らないし

何日から放送?
580名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 03:37:45.09 ID:N4RIyp4u
GAORA移動でND14が空いて、6月5日のNEXT移動でND2も空き
そこに入る6つが7月1日HD化ってことか

>>579
もう移動済み
581名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 08:12:19.72 ID:ORpTrLl3
スカパー!e2質問スレPart40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1336574266/534

534 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 06:41:17.18
トランス  CS-IF帯  東経110度CS放送テレビ番組配列図(2012年7月1日以降予定)
ポンダ 中心周波数
番号  [MHz]   チャンネル名(スロット数)
ND02  1613   【朝日ニュースター(16)】【テレ朝チャンネル(16)】【TBSチャンネルHD(16)】
ND04  1653   【e2プロモ(12)】【FOX(6)】【スペースシャワーTV(6)】【カートゥーン ネットワーク(6)】
               【ザ・シネマ(6)】【ホームドラマチャンネル(7)】【ディズニーXD(5)】
ND06  1693   【ディスカバリーチャンネル(7)】【動物チャンネル/アニマルプラネット(7)】【GAORA(7)】
               【スカイ・A sports+(7)】【衛星劇場(4.8)】【東映チャンネル(4.8)】【チャンネルNECO(4.8)】
ND08  1733   【ショップチャンネル(24)】【キッズステーションHD(24)】
ND10  1773   【スカチャン0 HD(16)】【スカチャン1 HD(16)】【スカチャン2(8)】【スカチャン3(8)】
ND12  1813   【MTV(6)】【CNNj(6)】【BBCワールドニュース(6)】【ミュージック・エア(6)】
ND14  1853   【時代劇専門チャンネルHD(16)】【スーパー!ドラマTV HD(16)】【ファミリー劇場HD(16)】
ND16  1893   【TAKARAZUKA SKY STAGE(12)】【AXN(6)】
               【アニメシアターX(AT-X)(9.66)】【チャンネル銀河(7.72)】【ヒストリーチャンネル(6.62)】
ND18  1933   【ゴルフネットワークHD(16)】【女性チャンネル♪LaLa TV(HD)(16)】【ムービープラスHD(16)】
ND20  1973   【フジテレビONE(14)】【フジテレビTWO(14)】【フジテレビNEXT(20)】
ND22  2013   【ナショナル ジオグラフィックチャンネル(6)】【QVC(7)】
               【TBSニュースバード(5.5)】【MUSIC ON!TV(6)】
ND24  2053   【日テレG+ HD(16)】【日テレNEWS24(6)】【FOXプラス(6)】【旅チャンネル(6)】
               【100%ヒッツ!スペースシャワーTVプラス(6)】【日テレプラス(8)】
582名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 08:51:06.01 ID:jfOBvUy/
>>578
GAORA 810774624 254
ディスカバリー 810774624 340
動物ch/アニプラ 810774624 341
スーパードラマ 823881984 310
AXN 823881984 311
583名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 21:02:56.40 ID:E37EljIF
http://uproda.2ch-library.com/533841RRn/lib533841.jpg
NEXT試験放送やってるのね
584名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 05:05:55.47 ID:8bWRM45H
昨日ディスカバ録画失敗してたわ
早朝にトラポン移動してたのね
ND22が映らんのだがヒストリーch→ナショジオのトレードなのが悲しい
585名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 12:32:48.88 ID:6elkUY20
6月5日にもフジテレビNEXTが移動するぞ
586名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 18:13:06.99 ID:vE4VGZCZ
 移動ついでにスクイーズにしてくれたら良かったのに……。
587名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 20:08:35.37 ID:0t48CnFv
昨日epgtimerでスーパードラマの録画が失敗したのはトランスポンダ変更のせいなんでしょうか?

EDCBでチャンネルスキャンしなおしても、epgtimerでスーパードラマの予約入れたらチューナー不足になるんですけど
どこを変更すればいいのかどなたか教えていただけませんか?



588名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 20:18:46.97 ID:z76gCwtk
>>587
チューナー増やせば?
移動前に同一トラポンでサービス分離してなかった場合に足りてたってだけでしょうし
589名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 20:26:09.16 ID:0t48CnFv
>>588
他に何も予約入れてないのにチューナー不足になるんですけど、この場合何が良くないのか。
試しに同じ時間にFOXいれてみたらちゃんと予約入るんですけど、AXNはダメですね。




590名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 20:58:52.86 ID:hfWIz+/f
>>589
チャンネルスキャンするときにEpgTimerやEpgTimerSrvは終了させた?
591名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 21:22:23.26 ID:0t48CnFv
>>590
お騒がせしてすいませんでした。ご指摘の通りサービスの停止を忘れておりました。
サービスの停止、チャンネルスキャンをした結果、無事録画できるようになりました。

よく考えればスレ違いでもありましたし(EDCBスレに書くべきでした)、初歩的なミスでした。
ご指摘をくださった方、ありがとうございました。
592名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 22:44:25.68 ID:1b2LEJ7q
サービスにしてるなら再起動
593名無しさん@編集中:2012/06/04(月) 00:17:43.62 ID:CpPDTLIr
フレッツはnextの試験電波なしか。。
594名無しさん@編集中:2012/06/04(月) 01:42:05.58 ID:KOURgTPc
試験放送は12:00からだよ
EPGに載ってるでしょ
595>>1 適当にまとめ:2012/06/05(火) 04:54:10.05 ID:fnjG7mzk
6/5
Ch.306/フジテレビNEXT ライブ・プレミアム Ch.309へ変更

7/1
Ch.292/時代劇専門チャンネル HD化
Ch.293/ファミリー劇場 HD化
Ch.301/TBSチャンネル HD化及びCh.296へ変更
Ch.303/テレ朝チャンネル HD化及びCh.298へ変更
Ch.310/スーパー!ドラマTV HD化
Ch.352/朝日ニュースター HD化及びCh.299へ変更

7/24
Ch.335/キッズステーションHD Ch.330へ変更
596名無しさん@編集中:2012/06/05(火) 07:55:46.84 ID:vh8/8UE2
スパドラHD化は嬉しいなあ
597名無しさん@編集中:2012/06/05(火) 15:40:43.86 ID:g/DSTdEK
アンテナが古いからかフジNEXT受信できなくなったったわ
598名無しさん@編集中:2012/06/05(火) 18:05:33.54 ID:m1++6qSk
>>595
ch292、ch293て、元がフィルムかアナログがほとんどなのに、
意味あるのかな。
599名無しさん@編集中:2012/06/05(火) 18:43:47.24 ID:fg5M8pVO
スロット数=上納金の多さ何でしょ。
600名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 23:49:30.64 ID:cpZ3LbHc
>>598
元がフィルムなら意味あるだろ。
601名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 00:19:49.27 ID:fWkWOCCL
フィルムだからHD化が意味があるんだよな
李マスターが必要だがw
602名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 16:22:49.74 ID:aTwAoWIy
・Ch.335/キッズステーションHD
2012年7月24日より、ネットワークを「CS2」、チャンネル番号を「Ch.330」へ変更いたします。
・Ch324 ミュージック・エア
2012/8/1より、ネットワークを「CS1」、チャンネル番号を「Ch.326」へ変更いたします。
・Ch222 衛星劇場
2012/8/1より、ネットワークを「CS1」、チャンネル番号を「Ch.219」へ変更いたします。
・Ch221 東映チャンネル
2012/8/1より、ネットワークを「CS1」、チャンネル番号を「Ch.218」へ変更いたします。
http://www.e2sptv.jp/oshirase/oshirase_20111017_001.html
603名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 23:49:34.03 ID:1rjmAr/p
キッズ移動で空いたND8へ3つ入れるならディズニージュニアも同じ日かな
604名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 03:41:49.83 ID:hWDRkaeB
>>603
ディズニージュニア開局は9月以降らしい

657 :てってーてき名無しさん:2012/05/22(火) 13:26:35.88 ID:???
e2Days 6月号 43ページ
7月より、スカパーe2にハイビジョンチャンネルが増えます!
■2012年9月以降〜
スカイ・A sports+、GAORA、MTV、MUSIC ON!TV(エムオン)もハイビジョンに!
ディズニージュニア、囲碁・将棋チャンネルも開局予定!
605名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 04:31:06.98 ID:JkR72YIp
キッズがCS2に移動ってことはND8→ND14なのかな?
606名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 05:16:10.86 ID:hWDRkaeB
>>605
ttp://buaya.net/images/99258570165701894865.jpg
基本的にはこの図のようになるのを目指しているので
キッズはND12に移動だと思う
607名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 05:35:49.72 ID:JkR72YIp
>>606
なるほどサンクス
608名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 07:12:29.44 ID:k7Jqz7WK
スペースシャワーTVがHDになればなぁ。
609名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 09:51:19.67 ID:YrlDLaaw
>>606
相変わらずショップチャンネルの24スロットがでかいなぁ…
610名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 10:01:22.66 ID:k7Jqz7WK
ニュースとかスポーツがハイビジョンなのが無駄なんだよなぁ
611名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 11:29:24.46 ID:xkFvY6AT
ニュースはともかくスポーツはHD化に需要あるんじゃないのか?w
612名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 18:54:21.08 ID:619i8xVg
朝日ニュースターとかニュースよりスポーツのほうが多いぞ
613名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 00:37:25.34 ID:JC9nlwtf
EPGにTBSチャンネルHD、テレ朝チャンネルHD、朝日ニュースターHD出てきた
試験放送12時〜15時
614名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 19:15:17.99 ID:qhdpj2AQ
持ち株会社になるのか
615名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 00:08:39.65 ID:q3MhO6xp
G+ もっと受信しやすい低いとこに設定してくれよ・・・
616名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 00:15:38.73 ID:7q338Uvc
>>615
共聴で見てる?
617名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 00:44:52.31 ID:dBEtegpg
>>616
セルフ共聴にしてます
地デジだけケーブルTV、BSとCSは家のパラボラアンテナで受信して
同じケーブルに混在させてブースターかけて各部屋に、そこで分波器使ってTVへ
618名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 00:47:16.64 ID:dBEtegpg


ttp://buaya.net/images/99258570165701894865.jpg

これのND24だけがなぜか映らないんですよ
それ以下にのは全て映ります
619 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/23(土) 11:40:13.76 ID:nVHciGok
skyaとかgaoraとか超額縁やめてほしい
620名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 13:06:10.54 ID:7q338Uvc
>>618
原因はブースターだと思う
621名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 14:04:06.68 ID:7NLEa2RJ
>>620
2610まで対応してるブースターです
622名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 14:15:57.59 ID:jv8STS4z
LNBからチューナーまでの間に
12.7GHz〜あたりを通さないのがある
と考えるのが自然じゃね?
ブースターや分配器はOKだけど
VU/BS分波器がダメとか
623名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 15:49:08.66 ID:7q338Uvc
>>621
配線図を書いてくれると、アドバイス出来ると思います
624名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 17:15:30.37 ID:Jgumjm2H
アッテネータは試した?
うちも同じように以前ND22,24が映らなくて、アンテナ径大きいのにしたりブースター強力なのに交換したり
ブースターまでのケーブル低損失のに交換してみたりと少しでも増幅する方向でがんばって駄目だったんだけど
あるとき超分配したら映りやすくなってそこで入力過剰と気づいたことがあった
一番周波数高いチャンネルだから減衰だと思い込んでたらそうじゃなかったという勘違い
素人考えだがND24とかは減衰対策で低い信号レベルでも受信できるように調整されてて
逆にレベルが高すぎる場合には一番に影響受けるんだと推測してる
625名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 17:21:21.67 ID:CleACMUN
あってねーたーどーいうこったい?
あるんかい?ないんかい?

白黒はっきりしろってんだ!!!!
626名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 18:17:36.00 ID:zyU+jAX0
>>625
どんな気持ち?
627名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 18:22:02.63 ID:CleACMUN
>>626
ほっこり
628名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 15:52:21.42 ID:colhxJ45
おれもND24だけがうまく映らなくてたんだけど、
最大にしてたブースターの利得をふと最小まで落としてみたら映るようになった。
ブースター無しだと映らないのに、微妙なことだ。

ちなみにブースターは日本アンテナの卓上で利得調整ツマミついてるやつ。
629名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 10:39:09.19 ID:MWIx6jJh
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ./ /゙  !    / : : : : : :、 : : : 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /   .! /    .! : : : : : : : ! | 、 う、: : -、: :ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : y:|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,!     .! |     .ヽ : : : | : | |``,ニrへ 、ゝ二_゙ 、ヽ 、: :ヽ、: : : : : : : : : : : : / |!
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /  ヽ.!  ! ヽ     \ゝヽ !' r'´     `    `ヽ\ !: : : :/´\ : : : :/
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: _, -'    `l,' !  !       `゙/∨  ,--p、    .r‐p‐-、   ヽ : / ./、| : : : |   >>1
.:.:.:.:.:.:.:.:: , -'''´         ̄ l         、 ゝ   − 〉    ─      !: :ヽ`│.! : /
‐' ´´                /         ヽ_, , ,  i    丶_ _-、_----ノ : : \ ./'´ ここはお前のらくがき帳じゃねえんだ
             、 |   /        、y,.-'´ : : : : ゙'=--‐' ´ : : : : : : : : : `' 、 : :'コッ
              ! .|   .!     ─/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :─: : \,, チラシの裏にでも書いてろ
             │.!   !      ノ :勹 : : : : : : : __, --- 、__ -┬--=ッ-―-、ヽ : : :<
              ! ー  .!      /,r  ̄´. ̄‐' ´` ー-、_l  l   _|,-‐'´ : : : : : : : : : : :ヽ、な!
: -、_            |  / ,、-、     .! : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ : : : : : : : : : : : : : : : | \
               !-‐''´   `ヽ  | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: \
              _,/ : ー-‐'1 `''- 、,ヽ  ,--、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !
630名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 05:38:38.77 ID:TricKTbe
BS・CS 開局・閉局・変更チャンネル 総合スレその3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1330788190/124

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 04:20:09.61

一応最新のにしといた
http://buaya.net/images/02225670429385536338.jpg
http://buaya.net/images/57407547186644865710.jpg



http://buaya.net/images/39023100312372391768.jpg
631名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 19:09:32.54 ID:5CfX7VCm
つ eisei.pdf
632名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 19:59:37.33 ID:5WH/2/QT
ND14組は試験放送・EPG送出まだやっていない?
633名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 20:10:11.25 ID:5CfX7VCm
634名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 20:49:11.71 ID:Dhv3+CAR
ナショジオはいつ移動?
635名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 11:49:03.03 ID:JYxzKwdj
BS17ch放出はよ
636名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 00:57:40.46 ID:wd7+J30G
BonDriver_PT-ST(人柱版3)ください
637名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 01:06:03.42 ID:ZQdQYWSW
>>632

2:00から試験放送っぽいな。EPG情報によると。
638名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 01:19:55.92 ID:hn/pn5Qe
EDCBはND14組スキャンできるよ。さっき設定終わった
639名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 02:15:14.62 ID:WUra71Z8
試験放送で字幕表示させてると面白いわこれ
640名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 02:26:51.61 ID:a8v6s0ES
ファミリー劇場ってデータ放送やってるんだ
641名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 02:39:46.62 ID:a8v6s0ES
時代劇も朝日ニュースターもやるようになった?
ほかにあったら教えて
642名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 10:03:30.76 ID:ZQdQYWSW
キッズ1440x1080になってるお。。。
643名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 10:15:38.42 ID:tg/8xYwK
24日のND移動までは24スロットのままだと思ってたんだがな
もしやディズニージュニアがそれまでに開局するのか?
644名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 10:29:00.42 ID:tg/8xYwK
いやそんなはずないわな…
放映費用がスロット数依存で月単位契約・日割不可とかその辺か
645名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 02:09:00.58 ID:kDc1VjNU
キッズこれきついな、ルパンIII期の画質落ちすぎ
前の残しときゃよかった…嗚呼
646名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 09:04:56.85 ID:SfCIFJQi
TBSチャンネルHDの画質、映画だとまあまあなんだけど、元がビデオの素材。
(ドラマとか)はちょっと惡いと感じた。
647名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 09:54:13.13 ID:kDc1VjNU
ショップチャンネルを難視聴並にして、ひどいchにまわせんものかなぁ。
電波帯域は有限なんおにただの通販宣伝のためだけに24スロットも使う意味が分からん。
648名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 12:15:36.69 ID:nS48llkG
>>647

ショップチャンネルがそれだけ金払ってるって事だよw

649名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 13:10:30.79 ID:nf/bcYSp
QVCとショップチャンネルは枠の拡大に命掛けてるからな…
650名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 18:19:11.62 ID:O4oaCEX1
そりゃ「動くカタログ」だものな。
商品スペックに注文ダイヤルとか情報テロップも大量に載せなきゃならんし。
651名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 18:29:31.01 ID:d3CaXp7b
>>7/1
>>Ch.293/ファミリー劇場 HD化

これch変わってなかったからスルーしてたら、今日の予約録れてなかった。
いま見たら案の定番組表が消えてたしw いまscanして自動予約しなおした。

652名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 19:18:36.43 ID:GIVtHNF/
QVCはSDだしe2契約前の高周波数のチャンネル受信確認用という名目があるからまだ許せるがshopchはなぁ
653名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 20:56:10.50 ID:yoi1+6Mj
eisei.pdfのP19-20見ればわかるが、QVCのスロット数が7→14に倍増している不思議
654名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 21:00:05.70 ID:yoi1+6Mj
TBSニュースバードも5.5だったのがいつの間にか10になってるや
てっきりHD局が増えると思ってたのに・・・
655名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 21:33:22.23 ID:PFhOke+k
>>654
C-TBSの割当分だからC-TBSが自由に使える

QVC20スロットHD化の野望が着々と進行中
656名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 23:56:56.20 ID:O4oaCEX1
TBSは新チャンネル立ち上げを目論んでたんじゃないのか。
657名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 21:28:54.69 ID:BeRrpNrz
新ロゴ幾つか取りこぼしたんでちょくちょく待ってるけど降って来ない
まさか日中に降ってるのかなぁ・・・誰かLogoDataが5/22以降の日付の人いる?
658名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 21:36:43.98 ID:ypuJ3UaS
うちにあるのは5/15と7/1の分だけ
659名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 21:37:01.43 ID:UUljPJWn
CS110のことなら、7/1の夜に降ってきたよ。
660名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 21:37:04.85 ID:wJO3nkR3
>>657
家電は電源切断時に、自動更新しているみたい。
そのせいか深夜のみ局ロゴが配信されているのか、
TVTestをBS1受信にして、深夜立ち上げっぱなしにしていたら、
BSもCSもあっさり局ロゴが更新されていたよ。
661名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 21:44:32.42 ID:BeRrpNrz
>>658-660
thx
なるほど7/1の夜にあったのか・・・失敗したなぁ
でも夜にも降ってて深夜が狙い目と分かっただけで凄く助かった、暫く粘ってみるよ
662名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 22:08:53.54 ID:owMTjICM
ロゴは昨日の夜に全部取り直したよ。
バックアップを取った上で、全部空にしたら、割とすぐに揃った。

いままで苦労してたのは何なんだとか思ったが。
663名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 00:29:39.96 ID:qu44BBWz
将門だが、ロゴをCSで待ってたとかいうオチでは・・・いや、そんなハズは(ry
664名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 12:20:43.77 ID:3yovBQto
変更って全部終わった?面倒なんで一回で済ませたい
665名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 13:00:29.70 ID:7hyq36R9
後2,3ヶ月はちょいちょい変更あると思うよ
666名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 19:42:22.49 ID:SlnfMoAU
チャンネルNECO
ヒストリーチャンネル
囲碁・将棋チャンネル
スカイ・A sports+
ホームドラマチャンネル
ディズニーXD
CNNj
MTV
大人の音楽専門TV◆ミュージック・エア
ディズニージュニア
東映チャンネル
衛星劇場
キッズステーションHD
GAORA
MUSIC ON! TV
ナショナル ジオグラフィック チャンネル
BBCワールドニュース
FOX
スペースシャワーTV
カートゥーン ネットワーク

あとこれくらい(適当だからまちがってたらスマン)

667名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 20:34:51.86 ID:q3MMsjLE
TBSとテレ朝はHDになったのに日テレだけSD。
日テレのドラマも好きなの多いからHDにしてほしい。
668名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 20:44:11.08 ID:KT+8aiE5
>>665-666
ありがとう。一回でってのは無理そうだ
669名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 21:48:56.65 ID:zGBF1UFy
日テレはG+がHDだし。
670名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 22:14:36.07 ID:ZktpdlcW
衛星はまとめてドカッと降ってくる。
671名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 01:11:30.56 ID:MIo9NLCb
>>670
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー
672名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 01:58:26.73 ID:HNXkb3vS
地球が持たん時がきてるのだ
なぜそれが分からん
673名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 02:16:03.91 ID:ii/Ub0E/
エコだよ、それは
674名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 02:36:33.19 ID:PxAYbUrj
>>669
ドラマの再放送はやってないだろ
スポーツなんかHDで観てもしゃあないやんか
675名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 03:26:47.21 ID:iM4qEiZH
sdでもいいけと、とにかく超額縁だけはやめてほしい
画質があまりにも悪いし、額縁が邪魔
676名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 04:26:44.68 ID:nsHNoj3k
G+ 低周波帯に移動してくれないかな
映らない世帯多いだろうに
677名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 04:40:07.38 ID:ii/Ub0E/
大勢が見たがるチャンネルを上の方に移動させることで
アンテナ買い替えを促して、有料契約数を増やそうとしてんだろうな。

○○が見たい→映らない→アンテナ変えたら映った
→ついでだから別のチャンネルも契約すっか
678名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 06:19:15.95 ID:n1xb/3Pl
>>674自分はむしろスポーツこそHDで観たいです
679名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 07:17:37.78 ID:k7nOUPbS
>>678
同意。
>>674 は単に自分がスポーツを観ないだけだと思った。
680名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 07:23:04.27 ID:dWEub2Iq
スポーツじゃなくて張り付くスパッツが見たいんだろ?
HENTAIめ!!
681名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 20:51:38.40 ID:453BaRE+
こないだのサッカー決勝を、夜勤なんで職場の19インチモニターで見てたが、
やっぱサッカーはフルHDな37インチ以上で見なきゃいかんと思った
682名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 22:49:34.99 ID:jeug7qU7
一部チャンネルが映らないアンテナってどゆこと?
BSアナログ時代から使ってるTDK BS-TA382でCSも問題ないです。
センターフィード型ががんばってるのかな。
683名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 23:51:32.34 ID:cyjIZOLN
>>682
おいらも、アナログBS時代のTDK BS-TA352 使ってるけど
デジタルBS&CS全チャンネル受信問題なし
684名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 23:55:49.14 ID:87BTYx6J
雪が降ると融けるまで見えないけどな
685名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 00:19:07.22 ID:ug9T1L/8
>>682
BSアナログ時代のBSハイビジョン9ch(MUSE)に対応していないアンテナ
686名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 09:08:55.59 ID:ewn2zFEA
俺はTDK BS-TA501
CSも余裕の50cmで不安無し
687名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 09:25:59.10 ID:6cqsqD10
楽天で買った3500円くらいのだけど、雨が振ってもへっちゃら。
688名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 20:01:44.41 ID:fD2hZ3yc
>>685
それって、、、20年以上前か?w
689名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 02:10:49.78 ID:KZYI3E6K
2012/07/24に周波数が変更になるチャンネル
CS223 SD チャンネルNECO
CS312 SD FOX
CS322 SD スペースシャワーTV
CS331 SD カートゥーンネットワーク
CS342 SD ヒストリーチャンネル
CS343 SD ナショナルジオグラフィックチャンネル
CS353 SD BBCワールドニュース

2012/09/01に周波数が変更になるチャンネル
CS250 SD スカイ・A sports+
CS254 SD GAORA
CS294 SD ホームドラマチャンネル
CS323 SD MTV
CS334 SD ディズニーXD
CS354 SD CNNj
CS325 HD MUSIC ON! TV HD(SD→HD)
http://www.e2sptv.jp/oshirase/pdf/120710_01.pdf


スカパーe2パック、TBS2等新規3ch
『スカパー!e2』の基本パックに、10月から新たに3チャンネルが加わることが決定……
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=61832
690名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 20:19:53.46 ID:foaUUt4f
>>689
周波数が変更って具体的にどう変わるの?
691名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 20:36:16.32 ID:AEuZpZym
トラポンが変わる
692名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 21:06:49.63 ID:wZgZEp8L
また7/20日くらいにスキャンせなあかんのかい 試験電波中しかダメなんだよね?
693名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 22:51:12.74 ID:Q6jDh+Fm
チャンネル番号が変わるものに関していえばそれでいいと思うけれど

この前の経験から考えるにチャンネル番号が変わらないものに関しては
7/24早朝の試験電波放送以後にチャンネルスキャンが必要になると思う
694名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 23:32:38.76 ID:WvBya5vb
チャンネル番号が変わらないパターンは
当日のメンテ後にならないとスキャンできないから注意が必要

7/1の時にチャンネル番号変わらずに周波数が変わったのは
ND14のファミ劇・時代劇・スーパードラマだが
自分も>>651と同じように周波数移動前に
普通に移動日以降の番組がEPG予約できてしまっていたため
つい移動後にチャンネルスキャンせずに録画失敗ということをやってしまった
695名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 08:12:22.17 ID:XJMffEMj
9月1日からのHD放送はエムオンだけでスカイAとGAORAはまだなのか?
696名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 08:31:03.18 ID:N5YGhpaN
GAORAいつかなあ
697名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 14:05:13.87 ID:YEJ5vJrx
>>696
阪神が暗黒から脱出したら
698名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 14:08:55.49 ID:nAs6LpMJ
つまり202x年代か。
699名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 16:01:47.49 ID:RG9HSwln
>>689
一気にこんな変わるの?
700名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 17:55:54.74 ID:t0znERsQ
ハイビジョンにならなければチャンネル変わっても意味ない。
チャンネルスキャンする手間が増えるだけだ
701名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 21:54:21.31 ID:JU7W43yN
7/24ってオリンピックの前日だよね?
なんか関係あんの?国際衛星通信の帯域とか?
702名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 07:35:05.86 ID:ZK8GNqdR
変わるのはCSチャンネルかー
有料放送契約していないし無視できる内容で良かったー
703名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 09:47:52.61 ID:G2q3qapp
>>689追加
キッズステーション CS1 CS335からCS2 330
東映チャンネル CS2 221からCS1 218
衛星劇場 CS2 222からCS1 219
ミュージック・エア CS2 324からCS1 326
704名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 10:59:04.78 ID:ic/gO+wA
そんな事分かってるからND番号で言ってくんない?
705名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 11:03:40.38 ID:UUS9H2GO
空き帯域をどう使えばよいか妄想するスレ5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1329376735/481

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 17:14:35.44
2012/07/24に周波数が変更になるチャンネル

ND8→ND12 CS330 HD キッズステーション
ND6→ND4 CS223 SD チャンネルNECO
ND4→ND22 CS312 SD FOX
ND4→ND22 CS322 SD スペースシャワーTV
ND4→ND22 CS331 SD カートゥーンネットワーク
ND16→ND4 CS342 SD ヒストリーチャンネル
ND22→ND16 CS343 SD ナショナルジオグラフィックチャンネル
ND12→ND16 CS353 SD BBCワールドニュース

http://www.soumu.go.jp/main_content/000116619.pdf
http://www.e2sptv.jp/oshirase/pdf/120710_01.pdf
706名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 19:58:40.85 ID:ored0vlx
なんか沢山ありすぎて、予定一覧が欲しい
707名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 21:13:34.58 ID:GpLez93+
7/24と8月9月の1日だ
708名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 21:33:40.11 ID:jvPjZ5GM
変更されるチャンネルを観ない人はチャンネルスキャンしなくていいんだよね?
@PT1とPT2でEDCB
709名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 21:35:51.26 ID:G2q3qapp
>>708
関係ない人は9/1以降、スキャンすればいいし
特に一番影響でそうな7/24は7時までメンテが多いので7時以降、スキャンやり直し
710名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 21:59:10.41 ID:Vbx/c+9e
>>708
CSを見ないならそれでいいけど見るなら念のためにやっておいた方がいいかもね。
ただ、トランポ移動は影響ありそうな気がするけど。
711名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 22:19:00.53 ID:lCRvmA/G
2012/07/24
ND08→ND12 CS335→CS330 HD キッズステーション
ND06→ND04 CS223 SD チャンネルNECO
ND16→ND04 CS342 SD ヒストリーチャンネル
ND22→ND16 CS343 SD ナショナルジオグラフィックチャンネル
ND12→ND16 CS353 SD BBCワールドニュース
ND04→ND22 CS312 SD FOX
ND04→ND22 CS322 SD スペースシャワーTV
ND04→ND22 CS331 SD カートゥーンネットワーク

2012/08/01
ND06→ND08 CS221→CS218 SD 東映チャンネル
ND06→ND08 CS222→CS219 SD 衛星劇場
ND12→ND08 CS324→CS326 SD ミュージック・エア

2012/09/01
ND06→ND04 CS250 SD スカイ・A sports+ ※
ND04→ND06 CS294 SD ホームドラマチャンネル
ND04→ND06 CS334 SD ディズニーXD
ND12→ND06 CS354 SD CNNj
ND12→ND06 CS323 SD MTV ※
ND06→ND12 CS254 SD GAORA ※
ND22→ND12 CS325 HD MUSIC ON!TV (エムオン!)

※のチャンネルは09/01にHDにならないので移動先TP番号が違うかも?

最終的にはこの図のようになる予定
http://buaya.net/images/57407547186644865710.jpg
712名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 22:28:53.68 ID:rv+43g70
>>708
月一で無料放送日とかあるけど、それがいらないのなら
713名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 22:40:14.30 ID:ored0vlx
>>711
心からありがとう
714名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 22:44:01.56 ID:rTZy0ncH
>>711
メルシーボク
715名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 22:44:16.76 ID:jvPjZ5GM
>>712
いらないです。観るのってWOWOWとか日本映画専門チャンネルくらいなんで
CSとか観ないです。
716名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 22:48:02.97 ID:G2q3qapp
>>715
それだったら気にする必要は無いです。
717名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 23:22:45.80 ID:Z2DXg6xh
>>711
ND22→ND16 CS343 SD ナショナルジオグラフィックチャンネル

ND04→ND22 CS312 SD FOX



これ、自分の環境じゃトレードみたいな感じだね
片方が見られるようになって、片方がサヨウナラ・・・・
718名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 00:42:59.59 ID:4GTVx0fk
>>711
細かくパズルやってないで
一日なにも放送しない日を作ってでも最終目標に一気に行ってほしいわ本気で
719名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 00:45:20.33 ID:UVJrQwBj
ディスカバリー/アニプラ/ヒストリー/ナショジオをHDにしてほしかった(´・ω・`)
720名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 00:47:05.08 ID:cYNH2RDN
>>716
ありがとうございます、安心しました
721名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 01:17:29.34 ID:sGVxg0wE
>>719
全部SDでいいからもっとチャンネル増やして欲しいよ
722名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 01:18:36.56 ID:sGVxg0wE
内容の無い番組やTVの再放送なんかHDで見ても無駄だし
色々な個人の好みにあった番組数を増やす方が先決だと思うよ
723 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/16(月) 01:31:55.07 ID:zDi6CO7G
skya とgaoraは秋にhd化するだろ
724>>711:2012/07/16(月) 05:25:36.95 ID:WIqBdfVB
2012/07/24
ND08→ND12 CS335→CS330 HD キッズステーション (CS1→CS2へネットワーク変更)
ND06→ND04 CS223 SD チャンネルNECO
ND16→ND04 CS342 SD ヒストリーチャンネル
ND22→ND16 CS343 SD ナショナルジオグラフィックチャンネル
ND12→ND16 CS353 SD BBCワールドニュース
ND04→ND22 CS312 SD FOX
ND04→ND22 CS322 SD スペースシャワーTV
ND04→ND22 CS331 SD カートゥーンネットワーク

2012/08/01 (CS2→CS1へネットワーク変更)
ND06→ND08 CS221→CS218 SD 東映チャンネル
ND06→ND08 CS222→CS219 SD 衛星劇場
ND12→ND08 CS324→CS326 SD ミュージック・エア

2012/09/01
ND06→ND04 CS250 SD スカイ・A sports+ ※
ND04→ND06 CS294 SD ホームドラマチャンネル
ND04→ND06 CS334 SD ディズニーXD
ND12→ND06 CS354 SD CNNj
ND12→ND06 CS323 SD MTV ※
ND06→ND12 CS254 SD GAORA ※
ND22→ND12 CS325 HD MUSIC ON!TV (エムオン!)

※のチャンネルは09/01にHDにならないので移動先TP番号が違うかも?

最終的にはこの図のようになる予定
http://buaya.net/images/57407547186644865710.jpg

2012/10/01 に追加されると思われる。
ND8 CSxxx SD ディズニージュニア
ND4 CSxxx SD 囲碁・将棋チャンネル
725名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 08:30:39.79 ID:JfsT1LDM
>>718
チャンネル移動周りは本来家電が深夜に面倒を見てくれる部分なので、
業界的には快く思われていないTS抜き界隈でだけ手間が生じても、積極的な配慮とか期待してはいけない
リスク分散や世間のニーズを考えても、広範囲放送停止日+変更の選択は今後もまず無いだろう
726名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 09:20:38.53 ID:TF2lWEWS
>>718
深夜時間帯は放送してないから
その数時間でいっきにやればいいのにな
727名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 10:00:23.53 ID:E1Elw+z/
24日分がEPGに出現するのは今夜からか
7281/2:2012/07/16(月) 14:51:36.17 ID:+Qc4xlfC
2012/07/24
ND08→ND12 CS1→CS2 CS335→CS330 HD キッズステーションHD
ND06→ND04 CS2 CS223 SD チャンネルNECO
ND16→ND04 CS2 CS342 SD ヒストリーチャンネル
ND22→ND16 CS2 CS343 SD ナショナルジオグラフィックチャンネル
ND12→ND16 CS2 CS353 SD BBCワールドニュース
ND04→ND22 CS2 CS312 SD FOX
ND04→ND22 CS2 CS322 SD スペースシャワーTV
ND04→ND22 CS2 CS331 SD カートゥーンネットワーク

2012/08/01
ND06→ND08 CS1→CS2 CS221→CS218 SD 東映チャンネル
ND06→ND08 CS1→CS2 CS222→CS219 SD 衛星劇場
ND12→ND08 CS1→CS2 CS324→CS326 SD ミュージック・エア

2012/09/01
ND06→ND04? CS2 CS250 SD スカイ・A sports+
ND04→ND06 CS2 CS294 SD ホームドラマチャンネル
ND04→ND06 CS2 CS334 SD ディズニーXD
ND12→ND06 CS2 CS354 SD CNNj
ND12→ND06? CS2 CS323 SD MTV
ND06→ND12? CS2 CS254 SD GAORA
ND22→ND12 CS2 CS325 SD→HD MUSIC ON! TV(エムオン!)→MUSIC ON! TV(エムオン!) HD

2012/10/01?
ND04?→ND04 CS2 CS250 SD→HD スカイ・A sports+→スカイ・A sports+ HD
ND06?→ND06 CS2 CS323 SD→HD MTV→MTV HD
ND12?→ND12 CS2 CS254 SD→HD GAORA→GAORA HD
(新規)ND04 CS2 CSxxx SD 囲碁・将棋チャンネル
(新規)ND08 CS2 CSxxx SD ディズニージュニア
(新規)ND22? CS2 CSxxx SD TBS2
7292/2:2012/07/16(月) 14:52:06.41 ID:+Qc4xlfC
最終的にはこの図のようになる予定
http://buaya.net/images/57407547186644865710.jpg

スカパーe2パック、TBS2等新規3ch
『スカパー!e2』の基本パックに、10月から新たに3チャンネルが加わることが決定……
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=61832
730名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 16:28:26.59 ID:2+1fItst
>>727
キッズ以外は普通に出るけどね
731名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 16:40:39.93 ID:E1Elw+z/
>>730
ん?もうEPGで24日分の番組表送信されてるの?
家電レコ?
732名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 18:52:38.00 ID:m9QB/WsO
>>728
さんくす
733名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 18:59:35.36 ID:Z6bIOZYb
9/1の移動でHD化すればいいのに
734名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 21:35:29.50 ID:Mv0uTgkr
>>733
全部SDでいいよ
チャンネル数増やして欲しいよ
色々な分野に
735名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 22:19:25.76 ID:XQXM970d
HD化した番組がSD化することもないだろうし、今後のHD化目論んでいるチャンネルもあるだろうし
チャンネル数は今の状況で頭打ちだな
736名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 22:33:33.62 ID:UVJrQwBj
よく知らないのだけど対応機器があるように2602MHzまで使わないん?
737名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 22:36:35.10 ID:0eXcP6q6
>>736
国際割当
738名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 22:50:07.19 ID:UVJrQwBj
じゃ去年10月みたいなトラポン追加はもうないのか ショボーン
739名無しさん@編集中:2012/07/17(火) 00:26:29.71 ID:xbZ2XhYb
2015年3月にBS17難視聴対策放送が終了するからそこで何かイベントがあるだろうね
740名無しさん@編集中:2012/07/17(火) 00:36:17.18 ID:WSg8XjEC
難視聴対策放送のHD化まだか?
741名無しさん@編集中:2012/07/17(火) 02:18:44.19 ID:7zSjcKwl
>>739
終了しないよ、なし崩しに延長
742名無しさん@編集中:2012/07/17(火) 19:01:13.37 ID:xbZ2XhYb
うんうん、延長されるといいねw
743名無しさん@編集中:2012/07/17(火) 20:00:58.97 ID:s+OMFClG
俺は田舎者だからよく知らんのだけど、
首都圏の地デジはもうスカイツリーから送信してんのかな?

スカイツリーで難視エリアが無くなればすんなり終了だろうけど、
スカイツリーから送信しても難視エリアが無くならないなら
終了したくても出来なくなる可能性あるよね。

田舎のほうはCATV網が発達してたりするけど、首都圏の
中心部ってそうでもないんでしょ?
744名無しさん@編集中:2012/07/17(火) 21:34:37.03 ID:C9XvDm17
>>743
ttp://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/bc/tv/chijyo/sky.html
10月から、MXのサイマル放送(東京タワーから物理20ch+物理16chだと思う)
2013/1から、放送大学以外の東京キー局
2013/4から、MXが完全移行(物理16ch)
とか言う流れらしいけど

いまは、J-WAVE、NHK FM、VICS、モバキャス、タクシー無線のみなのかな。
745名無しさん@編集中:2012/07/18(水) 09:35:29.90 ID:bt/hNuX4
なるほど。アンテナの向きは調整しなくていいのかな?
東京だけど、郊外の方で東京タワーも新・東京タワーも遠いから関係ないか。
746>>728:2012/07/18(水) 13:04:25.32 ID:crtr9QuN
2012/07/24
ND08→ND12 CS1→CS2 CS335→CS330 HD キッズステーションHD
ND06→ND04 CS2 CS223 SD チャンネルNECO
ND16→ND04 CS2 CS342 SD ヒストリーチャンネル
ND22→ND16 CS2 CS343 SD ナショナルジオグラフィックチャンネル
ND12→ND16 CS2 CS353 SD BBCワールドニュース
ND04→ND22 CS2 CS312 SD FOX
ND04→ND22 CS2 CS322 SD スペースシャワーTV
ND04→ND22 CS2 CS331 SD カートゥーンネットワーク

2012/08/01
ND06→ND08 CS2→CS1 CS221→CS218 SD 東映チャンネル
ND06→ND08 CS2→CS1 CS222→CS219 SD 衛星劇場
ND12→ND08 CS2→CS1 CS324→CS326 SD ミュージック・エア

2012/09/01
ND06→ND04? CS2 CS250 SD スカイ・A sports+
ND04→ND06 CS2 CS294 SD ホームドラマチャンネル
ND04→ND06 CS2 CS334 SD ディズニーXD
ND12→ND06 CS2 CS354 SD CNNj
ND12→ND06? CS2 CS323 SD MTV
ND06→ND12? CS2 CS254 SD GAORA
ND22→ND12 CS2 CS325 SD→HD MUSIC ON! TV(エムオン!)→MUSIC ON! TV(エムオン!) HD

2012/10/01?
ND04?→ND04 CS2 CS250 SD→HD スカイ・A sports+→スカイ・A sports+ HD
ND06?→ND06 CS2 CS323 SD→HD MTV→MTV HD
ND12?→ND12 CS2 CS254 SD→HD GAORA→GAORA HD
(新規)ND04 CS2 CSxxx SD 囲碁・将棋チャンネル
(新規)ND08 CS2 CSxxx SD ディズニージュニア
(新規)ND22? CS2 CSxxx SD TBS2
747728:2012/07/18(水) 23:02:57.01 ID:RFtTsM1P
>>746
8/1のCS2→CS1が逆になってたかスマソ 訂正d
748ディズニージュニアをCS1に訂正:2012/07/19(木) 01:20:26.86 ID:/mVyifSi
2012/07/24
ND08→ND12 CS1→CS2 CS335→CS330 HD キッズステーションHD
ND06→ND04 CS2 CS223 SD チャンネルNECO
ND16→ND04 CS2 CS342 SD ヒストリーチャンネル
ND22→ND16 CS2 CS343 SD ナショナルジオグラフィックチャンネル
ND12→ND16 CS2 CS353 SD BBCワールドニュース
ND04→ND22 CS2 CS312 SD FOX
ND04→ND22 CS2 CS322 SD スペースシャワーTV
ND04→ND22 CS2 CS331 SD カートゥーンネットワーク

2012/08/01
ND06→ND08 CS2→CS1 CS221→CS218 SD 東映チャンネル
ND06→ND08 CS2→CS1 CS222→CS219 SD 衛星劇場
ND12→ND08 CS2→CS1 CS324→CS326 SD ミュージック・エア

2012/09/01
ND06→ND04? CS2 CS250 SD スカイ・A sports+
ND04→ND06 CS2 CS294 SD ホームドラマチャンネル
ND04→ND06 CS2 CS334 SD ディズニーXD
ND12→ND06 CS2 CS354 SD CNNj
ND12→ND06? CS2 CS323 SD MTV
ND06→ND12? CS2 CS254 SD GAORA
ND22→ND12 CS2 CS325 SD→HD MUSIC ON! TV(エムオン!)→MUSIC ON! TV(エムオン!) HD

2012/10/01?
ND04?→ND04 CS2 CS250 SD→HD スカイ・A sports+→スカイ・A sports+ HD
ND06?→ND06 CS2 CS323 SD→HD MTV→MTV HD
ND12?→ND12 CS2 CS254 SD→HD GAORA→GAORA HD
(新規)ND04 CS2 CSxxx SD 囲碁・将棋チャンネル
(新規)ND08 CS1 CSxxx SD ディズニージュニア
(新規)ND22? CS2 CSxxx SD TBS2
749名無しさん@編集中:2012/07/19(木) 22:18:11.16 ID:ezfglc1v
CSは見れないからどーでもええわ
750名無しさん@編集中:2012/07/19(木) 22:25:33.93 ID:iqxruoCL
見られる人も多いんだから
751名無しさん@編集中:2012/07/19(木) 22:31:25.55 ID:UuBf4aBZ
>>748
情報乙です
752名無しさん@編集中:2012/07/20(金) 15:05:56.50 ID:/kDUB9QR
>>750
スレチだけどね
753名無しさん@編集中:2012/07/20(金) 15:26:51.53 ID:sSvbJ6x/
>>752
そんな事言ったらこのスレもはや存在意義無いじゃん
754名無しさん@編集中:2012/07/20(金) 21:20:55.84 ID:VGbidPkM
というか

>CSは見れないからどーでもええわ

とか書いてるやつスルーすればいいことでそ
お前の環境なんて誰も聞いてないし
755名無しさん@編集中:2012/07/21(土) 11:33:20.05 ID:7ZY9045T
2012年9月以降、以下のチャンネルが開局予定です。
囲碁・将棋チャンネル/ディズニージュニア

2012年9月以降、以下のチャンネルはハイビジョン化予定です。
スカイ・A sports+/GAORA/MTV

http://www.e2sptv.jp/oshirase/oshirase_20111017_001.html
756名無しさん@編集中:2012/07/21(土) 17:04:14.15 ID:P6XFO3Gk
>>754
おまえがスルーしろよ
757名無しさん@編集中:2012/07/21(土) 18:20:32.63 ID:Cp5E1BM2
ttp://neo.vc/uploader/src/neo2574.jpg

ナディア「ねぇジャン、もう空は飛ばないの?」
ジャン 「え?」
ナディア「また飛んでみたいなぁ」
ジャン 「飛べるさ!前からずっと考えてたアイデアがあるんだ」
ナディア「えぇ今度はちゃんと飛べるのね」

ナディア・ジャン
「第17回 『ジャンの新発明』 見てね!」
758名無しさん@編集中:2012/07/22(日) 10:41:20.99 ID:NtdoKuSj
>>756
おまえもスルーしろよ
759名無しさん@編集中:2012/07/22(日) 11:16:22.15 ID:hP64OsNZ
>>758
おまえも…以下堂々巡り。
760名無しさん@編集中:2012/07/24(火) 00:54:50.65 ID:qK89Vwew
今日
761名無しさん@編集中:2012/07/24(火) 00:59:51.27 ID:0p/64tR8
明日?
762名無しさん@編集中:2012/07/24(火) 01:01:47.32 ID:xz2uH9Zn
今日
763名無しさん@編集中:2012/07/24(火) 18:16:03.69 ID:RNNtIwlc
e2の一部24日午前1時放送休止。
しかしスカパーHDでは放送
連続ドラマなのに補完無し・・・orz
764名無しさん@編集中:2012/07/25(水) 00:15:08.59 ID:CCr946lC
EPGに218東映、219衛星劇場、326ミュージック・エア出てきた
今日から試験放送 12:00〜15:00
765名無しさん@編集中:2012/07/25(水) 01:45:28.12 ID:TiKbgGp3
チャンネル番号変更かつ事前試験放送とは対処が楽でいいな
766名無しさん@編集中:2012/07/25(水) 21:29:30.31 ID:YPZfLijL
 ナショジオは引っ越してもレタボのままか……。
767名無しさん@編集中:2012/07/26(木) 17:59:03.70 ID:mrbFC3yS
東映、衛星劇場は16:9化で十分じゃ。
768名無しさん@編集中:2012/07/26(木) 21:22:05.05 ID:L/R1qnDf
SDのチャンネルはとりあえず全局16:9化してほしいな
769名無しさん@編集中:2012/07/26(木) 22:00:45.79 ID:Rq2Uuedg
放送内容による
770名無しさん@編集中:2012/07/26(木) 22:09:44.86 ID:ZPQKWdHY
480x480のままで16:9にされても辛いなあ
771名無しさん@編集中:2012/07/27(金) 03:56:25.62 ID:SD2cHS61
>>770
東映チャンネルが番組情報では16:9化するので既存局でも6スロットありゃいいんだろうから
囲碁将棋(3.2スロット)とかチャンネルNECO(4.8スロット)以外はできそうだが
772名無しさん@編集中:2012/07/27(金) 12:39:36.28 ID:brDiTGIG
>>771
>囲碁将棋(3.2スロット)とかチャンネルNECO(4.8スロット)
この2つはかわいそう
つーか最低6スロとかに決めないんだな
ND22の空いてる6スロットを取り上げて、この2つに回せばいいのに
773名無しさん@編集中:2012/07/27(金) 20:44:59.99 ID:bfINfZ0A
ND22の空いてる6スロットは >>729のTBS2で埋まるんじゃないのか
774名無しさん@編集中:2012/07/27(金) 20:54:25.51 ID:rz3vlwDn
試験放送見るとこうか
東映チャンネル 480x480(4:3)→720x480(16:9)
衛星劇場 480x480(4:3)→720x480(4:3)
ミュージック・エア 従来通り720x480(4:3)
775名無しさん@編集中:2012/07/28(土) 10:02:53.61 ID:9oKFG2NQ
>720x480(4:3)
これやめてほしい
16:9にしてくれ
776名無しさん@編集中:2012/07/28(土) 23:48:54.19 ID:WUAwb4SS
またチャンネル変わったの?
見れないところいぱーい
777名無しさん@編集中:2012/07/29(日) 02:45:25.49 ID:YT/OxDt2
>>775
ITU-R BT.601規格なので…。
778名無しさん@編集中:2012/07/29(日) 02:56:44.78 ID:K2gQ9jbj
>>777
デジタルCSのSDはBT.709だが
779名無しさん@編集中:2012/07/29(日) 19:23:57.43 ID:c/7g76oV
昔のBS1/2みたいに番組で4:3や16:9を切り替えるような事はしないのか
780名無しさん@編集中:2012/07/29(日) 20:30:20.15 ID:dtRTm9Am
キッズがやってる
BSにいっちまったが、アニマックスもやってる
781名無しさん@編集中:2012/07/29(日) 21:25:24.93 ID:My14byZX
今やってるchのはサイドカット用に付いたアス比ばっかりでしょ。
782名無しさん@編集中:2012/07/29(日) 23:46:56.43 ID:t6AcFo1N
>>780
その両chとも、番組毎どころか、番組内の本編とCMで4:3と16:9の切り替えもやってるのな。
783名無しさん@編集中:2012/07/30(月) 01:56:25.95 ID:BUvMjVM4
あれすげー迷惑だわ
784名無しさん@編集中:2012/07/30(月) 18:36:40.36 ID:r+THR8XN
アニマックスの青い立方体の画面は16:9じゃないのな
WUXGAのモニタ全部に広がる
785名無しさん@編集中:2012/08/01(水) 15:19:38.11 ID:KdfYF1bI
フジテレビNEXTも局ロゴの画像は4:3だぞ
786名無しさん@編集中:2012/08/02(木) 21:47:45.87 ID:VEolbc1E
TBSチャンネル2
「もう一度見たかった番組がここにある」
http://www.tbs.co.jp/company/news/pdf/201208021100.pdf

10月からe2・297ch(ND22)で放送開始。
787名無しさん@編集中:2012/08/03(金) 03:06:26.64 ID:ghmConWW
2012/09/01
ND06→ND04? CS2 CS250 SD スカイ・A sports+
ND04→ND06 CS2 CS294 SD ホームドラマチャンネル
ND04→ND06 CS2 CS334 SD ディズニーXD
ND12→ND06 CS2 CS354 SD CNNj
ND12→ND06? CS2 CS323 SD MTV
ND06→ND12? CS2 CS254 SD GAORA
ND22→ND12 CS2 CS325 SD→HD MUSIC ON! TV(エムオン!)→MUSIC ON! TV(エムオン!) HD

2012/10/01?
ND04?→ND04 CS2 CS250 SD→HD スカイ・A sports+→スカイ・A sports+ HD
ND06?→ND06 CS2 CS323 SD→HD MTV→MTV HD
ND12?→ND12 CS2 CS254 SD→HD GAORA→GAORA HD
(新規)ND04 CS2 CSxxx SD 囲碁・将棋チャンネル
(新規)ND08 CS1 CSxxx SD ディズニージュニア
(新規)ND22 CS2 CS297 SD TBSチャンネル2
788名無しさん@編集中:2012/08/03(金) 14:28:18.76 ID:1X6Cu2mh
このチャンネルいじりは10/01でとりあえず一区切りなのかな?
789名無しさん@編集中:2012/08/03(金) 14:40:14.64 ID:DmBtP9K8
フジのスロット再編が残ってる
認可が9月末頃だから早ければ10月に一緒にやるんじゃない
790名無しさん@編集中:2012/08/03(金) 21:11:18.40 ID:7VEKgyST
囲碁・将棋チャンネルって殆ど動かないんだからHDでも低ビットレートでもいいだろう
791名無しさん@編集中:2012/08/03(金) 21:47:56.29 ID:LKiRkHN4
チャンネル名の変更のみだけど。

10/01
TBSチャンネル→TBSチャンネル1
792名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 00:23:30.81 ID:pKRe3W7Z
>>789
ONE,TWO,NEXTが16*3スロットになるのかな
NEXTの画質がまた落ちるのかよw
793名無しさん@編集中:2012/08/04(土) 01:26:20.47 ID:PEQUdvbH
マスター更新すれば実レートがほぼ同じな地デジと遜色ない画質にはなるんだけどね
794名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 13:36:32.40 ID:XwCNkvsn
2012/09/01
ND06→ND04? CS2 CS250 SD スカイ・A sports+
ND04→ND06 CS2 CS294 SD ホームドラマチャンネル
ND04→ND06 CS2 CS334 SD ディズニーXD
ND12→ND06 CS2 CS354 SD CNNj
ND12→ND06? CS2 CS323 SD MTV
ND06→ND12? CS2 CS254 SD GAORA
ND22→ND12 CS2 CS325 SD→HD MUSIC ON! TV(エムオン!)→MUSIC ON! TV(エムオン!) HD

2012/10/01?
ND04?→ND04 CS2 CS250 SD→HD スカイ・A sports+→スカイ・A sports+ HD
ND06?→ND06 CS2 CS323 SD→HD MTV→MTV HD
ND12?→ND12 CS2 CS254 SD→HD GAORA→GAORA HD
(新規)ND04 CS2 CS363 SD 囲碁・将棋チャンネル
(新規)ND08 CS1 CS336 SD ディズニージュニア
(新規)ND22 CS2 CS297 SD TBSチャンネル2


10/1には、こうなる
http://buaya.net/images/57407547186644865710.jpg
795名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 17:24:37.10 ID:pdHdFAJZ
新chに歌謡ポップスチャンネル

> 65 名前:名無しさん@編集中 sage 投稿日:2012/08/06(月) 00:53:10.54 ID:mdYUbdWe
> 子鼠、囲碁将棋、TBS2、MON!HD(変更)、歌?
> のロゴ来てるな

http://www.kayopops.jp/
http://iup.2ch-library.com/i/i0709557-1344187105.png
796名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 19:31:33.70 ID:pdHdFAJZ
>>795の続き

83 :名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 14:38:46.20 ID:mdYUbdWe
ロゴ新規取得しなおしてみた
>65以外に以下の変更あり

e2プロモがなくなった→歌謡ポップスchに変わるのか?
TBSch→TBSチャンネル1
NECO→映画チャンネルNECO
FOX+→FOX MOVIES PREMIUM
797名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 20:54:31.95 ID:pdHdFAJZ
>>796の続き
新ロゴktkr

93 :名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 19:47:57.52 ID:mdYUbdWe
http://uproda.2ch-library.com/561642NT7/lib561642.png
798名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 21:03:38.45 ID:WYV6eWG6
TBS二つもいらん・・・
帯域を他のSDをHD化するのに使ってくれ
799名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 22:21:24.62 ID:FYqEqu2m
同意 これ以上密度を薄くしてどうする
800名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 23:28:55.17 ID:xVRA40Dl
ムービープラスHDが映らないけどまた変わった?
801名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 01:12:15.13 ID:3SOmHdZI
停波中
802名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 15:23:02.79 ID:Hfr3wspy
>>794

(新規)ND08 CS1 CS336 SD ディズニージュニア


(新規)ND08 CS1 CS339 SD ディズニージュニア

らしい
http://uproda.2ch-library.com/564901IdZ/lib564901.png

信ぴょう性は知らん
803名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 00:56:35.57 ID:ntIV9XdB
●2012年10月1日放送開始(予定)チャンネルのお知らせ

・Ch.297/TBSチャンネル2
ネットワークはCS1、視聴料はCh.296と2チャンネルで1050円/月、ジャンルは「総合エンターテイメント」となります。
・Ch.329/歌謡ポップスチャンネル
ネットワークはCS2、視聴料は840円/月、ジャンルは「音楽」となります。
・Ch.363/囲碁・将棋チャンネル
ネットワークはCS2、視聴料は1470円/月、ジャンルは「教育」となります。
・Ch.339/ディズニージュニア
ネットワークはCS1、視聴料は630円/月、ジャンルは「教育」となります。
※上記4チャンネルはe2基本パックの構成チャンネルに含まれます。

http://www.e2sptv.jp/oshirase/oshirase_20111017_001.html
804名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 01:05:15.54 ID:tn5jlZqj
>>802
【スカパー!e2】 9月チャンネルインフォメーション
http://www.e2sptv.jp/oshirase/oshirase_20111017_001.html
805名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 01:19:55.01 ID:OlJJ7ZsQ
カードが基本パックオンになってりゃなんの変更無しに見れるんだな
またカスインフォ修正のみか
806名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 05:58:27.47 ID:maSr992A
●放送終了チャンネルのお知らせ
・Ch.334/ディズニーXD
2012年9月30日をもって、放送を終了いたします。新規受付は8月31日までです。
※放送終了に伴い、e2基本パックの構成から外れます。

http://www.e2sptv.jp/oshirase/oshirase_20111017_001.html
807名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 06:03:27.16 ID:maSr992A
・Ch.309/フジテレビNEXT ライブ・プレミアム
2012年9月28日より、放送事業者が「株式会社サテライト・サービス」へ変更いたします。

・Ch.296/TBSチャンネルHD
2012年9月30日をもって単チャンネルの新規販売を終了し、10月1日より名称を
「TBSチャンネル1」へ、Ch.297と2チャンネルで1050円/月での販売となります。

・Ch.341/動物チャンネル/アニマルプラネット
2012年9月29日より、「アニマルプラネット」へ名称を変更いたします。

・Ch.800〜801/スカチャン0〜1HD
2012年9月29日より、「スカチャン0〜1」へ名称を変更いたします。

・Ch.238/FOXbs238
2012年10月1日より、視聴料を998円/月へ変更となります。
(2013年1月31日まではキャンペーン価格で315円となります。)

・Ch.315/FOXプラス
2012年10月1日より、名称を「FOXムービー プレミアム」、チャンネル番号を「Ch.229」、
ジャンルを「海外ドラマ・バラエティ・韓流」から「映画」へ変更いたします。
808名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 20:31:23.80 ID:3Zy6DWCd
>>807
>>・Ch.309/フジテレビNEXT ライブ・プレミアム
>>2012年9月28日より、放送事業者が「株式会社サテライト・サービス」へ変更いたします。
3波HD体制への布石かな
809名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 01:01:17.31 ID:CApdyloE

CS AT−X終了のお知らせ。

http://www.at-x.com/skp729
810名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 01:04:16.96 ID:CApdyloE
>>809

ch729のほうか。。びびった。

811名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 01:40:32.28 ID:2fZ3MyuV
>>809
Q&A読んでたら自分で契約解除しないと放送終了後も月額視聴料がかかるとか
ひどくね?w
812名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 11:27:36.23 ID:SSAkILcM
契約くらい毎月確認しろよ
幼児じゃあるないし

ただ最近似たようなことがau携帯であったような気がする
腹が立って解約&他に乗り換えた
813名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 18:56:38.69 ID:C6Wb3por
放送終了後じゃなくてチューナー変更時のことだね
814名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 22:56:14.82 ID:n7S4CZr9
チューナー変更というかSDからHDに契約変える際にSD解約しとかないと
HD+SDの二重契約になるんじゃないの
存在しないチャンネルの契約なんて自動で解除されるべきなのに
815名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 22:59:07.07 ID:6aFSVf7s
解約し忘れのもうけって結構すごいんだろ
おいしいだろうなあ
816名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 23:24:44.49 ID:0xkhGx0r
2013年2月28日までは存在するチャンネルだろ

2013年2月28日には当然解約されるだろ
その前に(例えば2012年9月1日〜)HDと契約してHDチューナーもらったとして
その人が9月以降HDとSDの2契約体制にするならSDの月額視聴料がかかるのも当然だし
勝手にSD解約したら逆に怒る人とかもいるんじゃないの
さすがに2013年3月1日以降("存在しないチャンネル"になってから)も二重取りなんてことはしないだろう
817名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 01:52:06.72 ID:S7yaqWaE
どうだろうなあ
というか視聴不能のチャンネル解除されて怒る人いるのかw
818名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 04:01:45.36 ID:/g0p3vSR
ん?2013年2月28日までは視聴不能のチャンネルじゃないだろ ってのが>>816の内容じゃないのか?
それをうけてなぜ>>817のレスになるんだ?
819名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 04:11:56.12 ID:S7yaqWaE
え、HD用のチューナーでもSD用の放送視聴できるの?
だったら勘違いしてた
820名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 21:11:27.58 ID:8zLAmbKu
もう一週間前か
821名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 22:55:29.53 ID:K4F2KjeO
明日のEPGから出てくるのん?
822名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 18:48:06.19 ID:h5AVO2UU
今回の変更あるサービスは全て当日朝チャンネルスキャンコースか
823名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 21:31:36.90 ID:b95GEUsc
ほぼ解ってるんだから事前にch2用意しといて上書きすりゃいいだけ
824名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 21:54:42.18 ID:YAYwii+U
ほぼ?
不完全では意味が無いだろお前
825名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 22:57:25.70 ID:b95GEUsc
eisei.pdfぐらいしかトラポン割り当て情報がないのが現状なので完全とは言い切れんのだよ
TBS2がCS1にいくのでeisei.pdfとは違う移動先になるかもしれん
でも違ったときは簡単に修正できるので無問題
いちいちスキャンする意味がわからん

仕組みがわかってないのならしょうがないか
826名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 23:18:59.98 ID:YAYwii+U
ああ馬鹿なんだな、この人
827名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 23:54:34.84 ID:RxYFfxah
くー・くらいんぐ・くるー
828名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 07:02:40.59 ID:i43+STkb
--/--/-- 12/07/01 ND14 70E0 7 16 --- 6 3 293 ファミリー劇場
12/06/30 --/--/-- ND22 7160 7 6 --- 10 3 293 ファミリー劇場

俺は↑の形式で一覧ファイルを作って切替日毎に.ch2と.ChSetを自動生成してる
Excelでも何でもいいが一回スクリプト書いちまえば管理が凄く楽よ
今からだと作業のC/Pが合わんかもしれんが・・・
829名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 13:51:08.44 ID:U39bvWNN
試験電波も出てないのか
830名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 17:40:45.18 ID:BG5OP8z2
TVガイド誌のスレないですか?
何紙かでてるけど、比較スレとか見たいです
831名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 17:52:24.22 ID:3ZiluHy/
スカパーならこっち

ガイド誌買ってる? 5冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1269142013/

地上波はその地方によって掲載局の誌面上での扱いが異なるからテレビサロン辺りの当該地方スレへ
BSはどのジャンルを重視するかで選ぶといい
832名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 18:02:56.33 ID:BG5OP8z2
>>831
一般的なTVガイド誌のスレを探してるんですよ
833名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 18:04:26.49 ID:3ZiluHy/
834名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 18:05:06.38 ID:aPBado/g
NGID:BG5OP8z2
835名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 18:51:14.77 ID:Ex/u+TB+
>>834
どうした?馬鹿
836名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 18:52:40.15 ID:GFhUoWsO
>>833
知らないのならしょうもない誘導するなよw
837名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 19:41:17.07 ID:6n0REHTD
>>832
カチンとくる書き方だなw
838名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 20:47:29.53 ID:UEsH+6YH
>>837
トンチンカンなレスした馬鹿にはその程度でじゅうぶんすぎるよ
839名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 21:33:37.13 ID:6n0REHTD
>>831さんかわいそう><

「ありがとうございます。でも…」ぐらい書けんのかと
840名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 22:37:07.89 ID:UEsH+6YH
>>839
道を尋ねて、聞いてることとまったく違う馬鹿返答されて感謝しろとは・・・www
841名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 23:08:18.05 ID:vVkzmAsu
スレ違いで説明不足のトンチンカンな質問してる時点で…

ID変えて必死ですね
とでも言えばいいのか
842名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 00:00:39.68 ID:4gquQrG+
>>841
と、馬鹿が言う
843名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 01:24:37.87 ID:Vym1xtAV
>>840
ちゃんと>>831は一般紙のフォローしてあるじゃないか
844名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 01:44:22.09 ID:4gquQrG+
>>843
いつまでも粘着するな、クズ
845名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 02:01:36.02 ID:Vym1xtAV
>>844
ニヤニヤ(・∀・)
846名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 13:42:59.00 ID:mwSqAfvV
【ネタ妄想厳禁】2012 改編&特番情報 Part141
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1345720492/

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/29(水) 17:33:54.55
TVガイド誌のスレないですか?
何紙かでてるけど、比較スレとか見たいです

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/29(水) 17:41:06.78
自分で見ましょう買いましょう
847名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 20:55:46.17 ID:j3Ksss97
で、まあなんだ、明日の午前0時以降にchスキャンすればいいのか?
今回は重複ch出ないから、元のchset削除しないでオケー?
あ、EDCBです。
848名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 23:18:35.62 ID:0WFyfVeJ
人にものを尋ねる態度とは言えない。
849名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 23:59:13.77 ID:jmHnOBuA
あ〜ん?
850名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 02:11:43.32 ID:l2yBQAOT
EDCBでスキャンしたらTBSチャンネル2出てきた
851名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 02:21:02.71 ID:rMBvyyC4
2倍なんてお得じゃんやったね
852名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 05:50:00.85 ID:x2kv5sn+
2012/09/01
ND06→ND04 CS2 CS250 SD スカイ・A sports+
ND04→ND06 CS2 CS294 SD ホームドラマチャンネル
ND04→ND06 CS2 CS334 SD ディズニーXD  (9月30日放送終了)◆
ND12→ND06 CS2 CS354 SD CNNj
ND12→ND06 CS2 CS323 SD MTV
ND06→ND12 CS2 CS254 SD GAORA
ND22→ND12 CS2 CS325 SD→HD MUSIC ON! TV(エムオン!) → MUSIC ON! TV(エムオン!) HD

2012/10/01
ND04 CS2 CS250 SD→HD スカイ・A sports+ → スカイ・A sports+ HD
ND06 CS2 CS323 SD→HD MTV→MTV HD
ND12 CS2 CS254 SD→HD GAORA→GAORA HD
ND24 CS2 CS315→CS229 FOXプラス → FOXムービー プレミアム
(新規)ND04 CS2 CS363 SD 囲碁・将棋チャンネル
(新規)ND08 CS1 CS339 SD ディズニージュニア
(新規)ND22 CS2 CS297 SD TBSチャンネル2
(新規)ND06? CS2 CS329 SD 歌謡ポップスチャンネル


【スカパー!e2】 9月チャンネルインフォメーション
http://www.e2sptv.jp/oshirase/oshirase_20111017_001.html
10/1には、こうなる予定
http://buaya.net/images/57407547186644865710.jpg
853名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 12:46:38.25 ID:DC6bZ4pH
エムオン!のHD化は嬉しい…
画質だけじゃなく音質も向上してるな
854名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 15:09:56.96 ID:xfI67yfa
>>852
・Ch.297/TBSチャンネル2
ネットワークはCS1、視聴料はCh.296と2チャンネルで1050円/月、ジャンルは「総合エンターテイメント」となります。

ネットワークはCS2でなく、CS1のようですね
855名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 15:11:05.93 ID:xNs3Wnat
音楽チャンネルだからもう1段階アップの256Kbpsだったらもっとよかったな
856名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 15:27:50.53 ID:x2kv5sn+
>>854
その情報が間違っています。
TBSチャンネル2は、CS1ではなく、CS2です。
実際に今日から12:00〜15:00の間に毎日、
試験電波がCS2、297chで流れていますよ。
857名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 15:56:32.94 ID:0OQ2fRwb
試験放送みれた?
858名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 17:56:05.55 ID:x2kv5sn+
カラーバー見れたよ。
859名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 18:54:40.26 ID:EBEYIdZr
ああ、昼間に更新かけてたらTBSちゃんねる2があったんだがそういう事か〜
860名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 19:04:48.07 ID:dZiPE211
861名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 00:00:55.41 ID:iLcFEe+x
しかし、ショップチャンネルと時代劇専門chとファミリー劇場はHDにしても帯域の無駄遣いだろ、これw
時代劇もファミ劇もアナログソースばっかじゃん
QVCも14スロットも使う意味がわからん
アンだけスロット使ってんのに破綻しまくり

エムオンはHDにしても音声はスペシャ以下なんだな・・・
862名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 00:55:36.53 ID:7KDIzFJb
ヒント:資本主義
863名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 00:57:03.12 ID:xwqKmppt
>>861
時代劇専門チャンネルの場合は、アナログソースだからこそ、HDなんだよ。
十年ちょっと前までは、フィルム撮影だったので、
それをソースにHD化しているんだよ(全部がそう、と言う訳ではないが)。
864名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 00:57:19.63 ID:Utv7sgZj
FOX+だけロゴが取れないなぜだ
865名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 01:34:27.24 ID:1tc6TIYn
>>864
前10レスくらい見ないなぜだ?
866名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 02:29:56.86 ID:h7YgiR2T
867名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 02:34:19.11 ID:Utv7sgZj
見てないスレとかいわれてもなエスパースレかこれ
868名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 03:43:43.17 ID:7+qtaMMC
人にものを尋ねる態度とは言えない。
869名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 05:32:28.19 ID:pClu+0Wa
日本の起源、日本史日本文化の中心、愛国心の中心近畿にキー局を作れば
五年で日本の風景が変わると東大月尾教授が発言したが、全くその通りだ

私は底辺朝鮮人部落東京に首都政府 キー局と言う仕組み自体身分不相応、日本の恥じ、日本最大の癌だと思っている

辺境不毛朝鮮部落の吾妻夷如きが日本を語るトンチンカンな無礼行為

歴史的挫折感疎外感をを引きずるトンキンはテレビの中だけの空想東京韓国楽園主義、半島整形売春婦
自己中無知ケモノ毛猿のハリウッド豚、ドブネズミ、ヒステリナシジオデスバカリを垂れ流し
日本、西日本敵視を繰り返す野蛮民族

劣等感丸出しの恥じを晒し、全国の日本人の怒りを買い、そっぽを向かれている始末

日本人の財産を一部辺境地域のテレビ局のみで占拠し、東京が占拠し しかもただ同然の電波利用権

今国がやるべきことは、首都政府天皇家キー局を無能弱弱しい劣等東京から剥奪 誇り高く有能高貴都近畿に返還することだ

トンキン変態放送、ウリTV、テロ朝日、T豚S、テレビトンキン、黄泉ウリは即刻免許剥奪し、解体
ワーワー、スカスカパーも解体

真の日本、真の歴史を映す地上波キー局を(近畿3九州1)BS(近畿3九州1)に作ること 
トンキンの影響の一切無い、独自の番組編成を行う全国放送を国は即刻作れ
870名無しさん@編集中:2012/09/02(日) 10:03:37.57 ID:lGUn9w4R
自己中なコミュ障害ばっかだね
871名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 00:14:30.87 ID:aL5OEhxd
大阪にキー局を置いたら,
スポンサーは在日チョンと部落解放同盟になるなw
872名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 01:06:12.76 ID:FL0DXBRb
キー局とかどうでもいいから大阪テレビの指向性地域限定配信は何とかならんのか
元々は政治的な理由でも、今は中継設備の建設費用まで理由に加わってるらしいから望み薄なんだろうけどさ・・・
Sample.exeのソースを改造して1/7fずつのチャンネルスキャンで受信を試したけどやはり無駄な足掻きだった
873名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 01:25:47.91 ID:yIsK53Os
>>871 現状も同じだろ あふぉか
874名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 01:30:10.88 ID:3NbcLMNp
>>871
東京放送局と同住所が韓国系団体の受付窓口なのになにいってるの?
875名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 17:52:58.38 ID:k9ltubUJ
>>871
東京キー局が一番酷いよ
関西ローカルでやってるアンカーもたかじんも東京キー局じゃ絶対流せない
在日に汚染されてるから
876名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 17:57:03.19 ID:k9ltubUJ
あ、たかじんの委員会については 関西ローカル というより 首都圏を除くほぼ全国ネット だな
ttp://24.media.tumblr.com/tumblr_ktlj4apq7K1qzsyn9o1_500.png
877名無しさん@編集中:2012/09/03(月) 23:48:10.14 ID:aL5OEhxd
たかじんが東京嫌いなだけだが,
東京では受けないから,流さない方が良い。
878名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 00:21:41.20 ID:nSdTF4c5
一番ヒットした曲は『東京』だけどなw
879名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 13:33:32.32 ID:R4rXuTPo
SKYAとGAORAは大阪ABCとMBSが運営してるぞ
880名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 13:43:58.59 ID:gMskpufp
>>876
そもそも、関西局発の政治球団系はレベルが高いってだけだろ
知っている人は知っているのだろうけど
東京のZIPと関西のZIP
同じ番組なのに内容全然違うのには笑った
東京の只のアホ番組じゃん
881名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 13:51:22.03 ID:R4rXuTPo
すまたんだろ
読売のほうは
882名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 21:41:31.74 ID:5rKakN4H
M ONって12Mしかないのか低レベルHDだな
883名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 15:10:17.85 ID:2OQ79nI/
のこりのHD化いつやるんだよ 11月か
884名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 18:55:03.45 ID:mDo9FANd
金払ってるなら便所の落書きみたいなことせずに直接聞け
金払ってないのなら黙って待ってろボケ
885名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 19:04:26.84 ID:2OQ79nI/
無知な馬鹿が2行もゴミレススンナよあほか
886名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 19:12:19.27 ID:mDo9FANd
(´・ω・) カワイソス
887名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 12:09:51.43 ID:AWpfa3z8
基地外は勧告だけでいいよ
888名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 19:57:19.19 ID:4EMxYtyA
今後の予定

2012/10/01
ND24 CS2 CS315→CS229 FOXプラス → FOXムービー プレミアム
(新規)ND04 CS2 CS363 SD 囲碁・将棋チャンネル
(新規)ND08 CS1 CS339 SD ディズニージュニア
(新規)ND22 CS2 CS297 SD TBSチャンネル2
(新規)ND06? CS2 CS329 SD 歌謡ポップスチャンネル
(廃止)ND06 CS2 CS334 SD ディズニーXD  (9月30日放送終了)◆

HD化時期未定
ND04 CS2 CS250 SD→HD スカイ・A sports+ → スカイ・A sports+ HD
ND06 CS2 CS323 SD→HD MTV→MTV HD
ND12 CS2 CS254 SD→HD GAORA→GAORA HD


【スカパー!e2】 9月チャンネルインフォメーション
http://www.e2sptv.jp/oshirase/oshirase_20111017_001.html
10/1には、こうなる予定
http://buaya.net/images/57407547186644865710.jpg
889名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 20:29:31.21 ID:mlJPI7Zt
囲碁・将棋チャンネルなんてHDでいいだろ
ビットレート喰わないし
890名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 20:30:53.83 ID:HycbfhXI
e2プロモ
※9月29日(土)よりチャンネル名称が「スカパー!プロモ100」に変更となります。
891名無しさん@編集中:2012/09/07(金) 22:58:59.29 ID:xxQ4Lcj2
それ、いらないw
892名無しさん@編集中:2012/09/09(日) 03:06:32.30 ID:JqQc6vck
2012/10/01
(新規)ND04 CS2 CS363 SD 囲碁・将棋チャンネル
(新規)ND06 CS2 CS329 SD 歌謡ポップスチャンネル
(新規)ND08 CS1 CS339 SD ディズニージュニア
(新規)ND22 CS2 CS297 SD TBSチャンネル2
(終了)ND06 CS2 CS334 SD ディズニーXD
ND24 CS2 CS315→CS229 SD FOXプラス→FOXムービー プレミアム

2012/10月以降
ND04 CS2 CS250 SD→HD スカイ・A sports+→スカイ・A sports+ HD
ND06 CS2 CS323 SD→HD MTV→MTV HD
ND12 CS2 CS254 SD→HD GAORA→GAORA HD

(以下、チャンネル名称変更のみ)
2012/09/29
ND04 CS2 CS100 SD e2プロモ→スカパー!プロモ100
ND06 CS2 CS341 SD 動物チャンネル/アニマルプラネット→アニマルプラネット
ND10 CS1 CS800 HD スカチャン0 HD→スカチャン0
ND10 CS1 CS801 HD スカチャン1 HD→スカチャン1

2012/10/01
ND02 CS1 CS296 HD TBSチャンネルHD→TBSチャンネル1
893名無しさん@編集中:2012/09/10(月) 00:33:47.21 ID:aLXhrZwS
>>892みたいなのはどこに元情報ががあるんだろう
前はトラポンだけ変更の場合はダマだったから有り難いけど
最近はe2中の人がちゃんと案内してくれてるのかな
894名無しさん@編集中:2012/09/10(月) 01:47:56.03 ID:6rJfEQMd
プロモのお知らせに書いて案だろ
895名無しさん@編集中:2012/09/13(木) 08:53:28.51 ID:1ewgic/L
プロモのお知らせにトラポン情報が載ってるのなんて見たことねーな
896名無しさん@編集中:2012/09/13(木) 12:22:22.76 ID:pj0vVFzR
>>895
理解力と常識ない低脳乙
897名無しさん@編集中:2012/09/14(金) 10:14:24.96 ID:9VWRwPPh
ディズニージュニアがEPGに出てきた
試験放送12時〜15時、21日5時から開局案内放送
898名無しさん@編集中:2012/09/15(土) 15:00:30.57 ID:S1653uf4
ディズニージュニアの試験放送を見ると720x480 16:9のようだな
899名無しさん@編集中:2012/09/15(土) 15:38:28.52 ID:E2AhewNz
ディズニーはBSでSD解像度放送するアホだからな
900名無しさん@編集中:2012/09/15(土) 18:14:14.93 ID:4ulsJLWJ
>>898
6スロットしか空きがないって結構前からわかってるのに
今頃そんなこと言われると「何言ってんだ、こいつ」としか言えないなぁ
901名無しさん@編集中:2012/09/16(日) 00:33:25.10 ID:N108TPvq
4:3固定ではなく16:9対応なのは安心した
902名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 10:26:29.67 ID:BgI3Aykb
ND16 CS353 BBCワールドニュース が映らない、
これチャンネル変更あったのか?
903名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 10:38:22.07 ID:uj246UPD
●●スカパー!e2質問スレPart44●●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1347761604/35

35 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 03:58:18.79 ID:???
最近の16:9対応チャンネル
・東映チャンネル (2012年8月1日〜)
・ミュージック・エア (2012年9月1日〜)

現時点での16:9非対応チャンネル
・GAORA、スカイ・A sports+ (2012年10月以降HD化されたタイミングで解決)
・ディズニーXD、FOXプラス (2012年9月30日終了)
・e2プロモ (2012年10月1日〜 スカパー!プロモ100)
・衛星劇場、チャンネルNECO、FOX、ディスカバリーチャンネル、ナショナル ジオグラフィック チャンネル、
 日テレNEWS24、CNNj、スカチャン2、スカチャン3

(TBSチャンネル2、ディズニージュニアは試験放送を見る限り16:9対応。
 FOXムービー プレミアム、歌謡ポップスチャンネル、囲碁・将棋チャンネルは要確認)
904名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 12:43:57.31 ID:iJcRpncV
16:9対応って頭の悪い表現だなw
905名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 12:44:04.87 ID:Ug4+0XDo
>>902
ないよ 普通に映るし
906名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 12:47:14.73 ID:Ug4+0XDo
じゃあ頭の良い表現で頼む
907名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 12:48:58.18 ID:tHUE746t
>>904
バカ発見
908名無しさん@編集中:2012/09/17(月) 23:12:41.30 ID:lak0AP5R
1920x1080は16:9だが,逆は真じゃないだろ
909名無しさん@編集中:2012/09/19(水) 06:08:19.95 ID:CI0y9Yma
480x480 4:3 でなくて安心した
910名無しさん@編集中:2012/09/19(水) 20:34:44.59 ID:Emu7st83
●ハイビジョン放送開始チャンネル それに伴う変更情報のお知らせ

【080】Ch.307/フジテレビONE スポーツ・バラエティ
2012年9月28日より、ハイビジョン放送を開始いたします。

【080】Ch.308/フジテレビTOW ドラマ・アニメ
2012年9月28日より、ハイビジョン放送を開始いたします。

http://www.e2sptv.jp/oshirase/oshirase_20111017_001.html
911名無しさん@編集中:2012/09/19(水) 20:54:47.47 ID:lyWywPC7
MTVとスポーツ2つはHD投げたのかw
912名無しさん@編集中:2012/09/19(水) 22:44:29.38 ID:Bhf1D9+N
今後の予定

2012/9/28 (ハイビジョン放送へ移行)
ND20 CS2 CS307 SD→HD フジテレビONE スポーツ・バラエティ
ND20 CS2 CS308 SD→HD フジテレビTOW ドラマ・アニメ

2012/09/29 (チャンネル名称変更のみ)
ND04 CS2 CS100 SD e2プロモ → スカパー!プロモ100
ND06 CS2 CS341 SD 動物チャンネル/アニマルプラネット → アニマルプラネット
ND10 CS1 CS800 HD スカチャン0 HD → スカチャン0
ND10 CS1 CS801 HD スカチャン1 HD → スカチャン1

2012/9/30 (放送終了)
(終了)ND06 CS2 CS334 SD ディズニーXD

2012/10/01
ND24 CS2 CS315→CS229 SD FOXプラス→FOXムービー プレミアム (chNo.・名称、ジャンルを「海外ドラマ・バラエティ・韓流」から「映画」へ変更)
ND02 CS2 CS296 HD TBSチャンネルHD → TBSチャンネル1 (名称変更)
(新規)ND22 CS2 CS297 SD TBSチャンネル2
(新規)ND06 CS2 CS329 SD 歌謡ポップスチャンネル
(新規)ND08 CS1 CS339 SD ディズニージュニア
(新規)ND04 CS2 CS363 SD 囲碁・将棋チャンネル


HD化時期未定
ND04 CS2 CS250 SD→HD スカイ・A sports+ → スカイ・A sports+ HD
ND12 CS2 CS254 SD→HD GAORA→GAORA HD
ND06 CS2 CS323 SD→HD MTV→MTV HD

【スカパー!e2】 チャンネルインフォメーション
http://www.e2sptv.jp/oshirase/oshirase_20111017_001.html
http://buaya.net/images/57407547186644865710.jpg
913名無しさん@編集中:2012/09/20(木) 03:12:10.81 ID:2Q6jac8D
フジテレビTOW
914名無しさん@編集中:2012/09/20(木) 04:19:32.64 ID:VVqFfDrj
とおぅ
915名無しさん@編集中:2012/09/20(木) 07:34:18.80 ID:JbDFTC6n
フジテレビONE/TWOは14スロットでHD放送するのか?
916名無しさん@編集中:2012/09/20(木) 09:03:12.81 ID:LLOKVywU
ONE/TWO/NEXTが各16スロットのような気がする

↓を総務省が今月中にアップデートすると思うので、確定はそれ待ちかな
http://buaya.net/images/57407547186644865710.jpg
917名無しさん@編集中:2012/09/20(木) 12:01:25.40 ID:RTPZByR7
今後の予定

2012/9/28 (ハイビジョン放送へ移行 NEXT含め各16スロット)
ND20 CS2 CS307 SD→HD フジテレビONE スポーツ・バラエティ
ND20 CS2 CS308 SD→HD フジテレビTWO ドラマ・アニメ

2012/09/29 (チャンネル名称変更のみ)
ND04 CS2 CS100 SD e2プロモ → スカパー!プロモ100
ND06 CS2 CS341 SD 動物チャンネル/アニマルプラネット → アニマルプラネット
ND10 CS1 CS800 HD スカチャン0 HD → スカチャン0
ND10 CS1 CS801 HD スカチャン1 HD → スカチャン1

2012/9/30 (放送終了)
(終了)ND06 CS2 CS334 SD ディズニーXD

2012/10/01
ND24 CS2 CS315→CS229 SD FOXプラス→FOXムービー プレミアム (chNo.・名称、ジャンル 海外ドラマ・バラエティ・韓流→映画を変更)
ND02 CS2 CS296 HD TBSチャンネルHD → TBSチャンネル1 (名称変更)
(新規)ND22 CS2 CS297 SD TBSチャンネル2
(新規)ND06 CS2 CS329 SD 歌謡ポップスチャンネル
(新規)ND08 CS1 CS339 SD ディズニージュニア
(新規)ND04 CS2 CS363 SD 囲碁・将棋チャンネル


HD化時期未定
ND04 CS2 CS250 SD→HD スカイ・A sports+ → スカイ・A sports+ HD
ND12 CS2 CS254 SD→HD GAORA→GAORA HD
ND06 CS2 CS323 SD→HD MTV→MTV HD

【スカパー!e2】 チャンネルインフォメーション
http://www.e2sptv.jp/oshirase/oshirase_20111017_001.html
http://buaya.net/images/57407547186644865710.jpg
918名無しさん@編集中:2012/09/20(木) 12:46:28.40 ID:lmBO3PaH
スカイとガオラはいつなんだか
919名無しさん@編集中:2012/09/22(土) 05:15:59.89 ID:grBquAjF
とりあえず10/1で一旦落ち着くのかな?
920名無しさん@編集中:2012/09/22(土) 10:03:46.94 ID:Emj78llv
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1347761604/214
>>903 更新
最近の16:9対応チャンネル
・東映チャンネル (2012年8月1日〜)
・ミュージック・エア (2012年9月1日〜)

・e2プロモ、ディスカバリーチャンネル (2012年9月29日〜) ←New!!

2012年9月29日時点での16:9非対応チャンネル
・GAORA、スカイ・A sports+ (2012年10月以降HD化されたタイミングで解決)
・ディズニーXD、FOXプラス (2012年9月30日終了)
・衛星劇場、チャンネルNECO、FOX、ナショナル ジオグラフィック チャンネル、日テレNEWS24、CNNj、スカチャン2、スカチャン3

(TBSチャンネル2、ディズニージュニアは試験放送を見る限り16:9対応。
 FOXムービー プレミアム、歌謡ポップスチャンネル、囲碁・将棋チャンネルは要確認)
921名無しさん@編集中:2012/09/22(土) 10:47:10.87 ID:kDh8KUS5
>>920
16:9非対応チャンネルちょうど10/1が月曜になっているので変更する可能性有り
・衛星劇場、チャンネルNECO、日テレNEWS24のメンテを確認
要10/1のEPG情報
922名無しさん@編集中:2012/09/22(土) 11:26:47.72 ID:kDh8KUS5
>>921
スカチャン2、スカチャン3も10/1に16:9にする可能性有り
CNNjは9/29(30)深夜にメンテするので変更する可能性有り
残っているナショジオとFOXは10/30メンテで変更する可能性有り
923名無しさん@編集中:2012/09/24(月) 01:12:30.25 ID:2HQfE9Ot
>>920-922
衛星劇場、チャンネルNECOの10/1メンテ後16:9放送開始確認
新規チャンネルの囲碁・将棋チャンネルの16:9確認
FOXムービー プレミアム、歌謡ポップスチャンネルはまだEPGに降ってこない
924名無しさん@編集中:2012/09/24(月) 01:14:47.26 ID:jxnfFdcu
>>920 更新
最近の16:9対応チャンネル
・東映チャンネル (2012年8月1日〜)
・ミュージック・エア (2012年9月1日〜)

・e2プロモ(→スカパー!プロモ100)、ディスカバリーチャンネル (2012年9月29日〜) ←New!!
・衛星劇場、チャンネルNECO (2012年10月1日〜) ←New!!

2012年10月1日時点での16:9非対応チャンネル
・GAORA、スカイ・A sports+ (2012年10月以降HD化されたタイミングで解決)
・FOX、ナショナル ジオグラフィック チャンネル、日テレNEWS24、CNNj、スカチャン2、スカチャン3

(TBSチャンネル2、ディズニージュニア、囲碁・将棋チャンネルは16:9対応。
 FOXムービー プレミアム、歌謡ポップスチャンネルは要確認)
925名無しさん@編集中:2012/09/24(月) 02:17:50.77 ID:Y06KUCWB
>>923
ND24 CS2 CS315→CS229 SD FOXプラス → FOXムービー プレミアム
ND06 CS2 CS334→CS329 SD ディズニーXD → 歌謡ポップスチャンネル
への移行だから、10/1の早朝にある試験電波の時じゃないとチャンネルスキャンができないと思う。
926名無しさん@編集中:2012/09/24(月) 16:20:01.99 ID:m5YLfhH8
黒FriioでWOWOWライブが見れない
TVTEST使いなんだが、仕様ですか?
927名無しさん@編集中:2012/09/24(月) 16:27:24.74 ID:PWUHZGUq
>>926
死ねカス
928名無しさん@編集中:2012/09/25(火) 08:57:19.03 ID:yZisiRtI
KYな奴
929名無しさん@編集中:2012/09/25(火) 13:09:06.31 ID:xF9Fs49g
>>928
カカク・ヤスク
930名無しさん@編集中:2012/09/26(水) 07:56:32.75 ID:p7+BWsc8
>>928
キケン・ヨチ
931名無しさん@編集中:2012/09/26(水) 21:42:30.54 ID:MDfOK3Y2
>>924 訂正(CNNjも16:9放送開始)
最近の16:9対応チャンネル
・東映チャンネル (2012年8月1日〜)
・ミュージック・エア (2012年9月1日〜)

・e2プロモ(→スカパー!プロモ100)、ディスカバリーチャンネル、CNNj (2012年9月29日〜) ←New!!
・衛星劇場、チャンネルNECO (2012年10月1日〜) ←New!!

2012年10月1日時点での16:9非対応チャンネル
・GAORA、スカイ・A sports+ (2012年10月以降HD化されたタイミングで解決)
・FOX、ナショナル ジオグラフィック チャンネル、日テレNEWS24、スカチャン2、スカチャン3

(TBSチャンネル2、ディズニージュニア、囲碁・将棋チャンネルは16:9対応。
 FOXムービー プレミアム、歌謡ポップスチャンネルは要確認)
932名無しさん@編集中:2012/09/27(木) 02:27:54.83 ID:QWi+f190
thx
933名無しさん@編集中:2012/09/29(土) 07:32:14.15 ID:HuHuq2sd
今後の予定
2012/09/29 (チャンネル名称変更のみ)
ND04 CS2 CS100 SD e2プロモ → スカパー!プロモ100 (スカパー!プロモ)
ND06 CS2 CS341 SD 動物チャンネル/アニマルプラネット → アニマルプラネット
ND10 CS1 CS800 HD スカチャン0 HD → スカチャン0
ND10 CS1 CS801 HD スカチャン1 HD → スカチャン1

2012/09/30 (放送終了)
(終了)ND06 CS2 CS334 SD ディズニーXD

2012/10/01
ND24 CS2 CS315→CS229 SD FOXプラス→FOXムービー プレミアム (chNo.・名称、ジャンル 海外ドラマ・バラエティ・韓流→映画を変更)
ND02 CS2 CS296 HD TBSチャンネルHD → TBSチャンネル1 (名称変更)
(新規)ND22 CS2 CS297 SD TBSチャンネル2
(新規)ND06 CS2 CS329 SD 歌謡ポップスチャンネル
(新規)ND08 CS1 CS339 SD ディズニージュニア
(新規)ND04 CS2 CS363 SD 囲碁・将棋チャンネル


HD化時期未定
ND04 CS2 CS250 SD→HD スカイ・A sports+ → スカイ・A sports+ HD
ND12 CS2 CS254 SD→HD GAORA→GAORA HD
ND06 CS2 CS323 SD→HD MTV→MTV HD

スカパー! 10月チャンネルインフォメーション
http://www.skyperfectv.co.jp/oshirase/basic/2012/0919_002.html
http://buaya.net/images/57407547186644865710.jpg

2012/09/28 フジテレビONE/TWOがハイビジョン放送へ移行(NEXT含め各16スロット) スキャン不要
2012/09/29 e2プロモ が スカパー!プロモ、動物チャンネル/アニマルプラネット が アニマルプラネットに
        スカチャン0 HD等は HDがついたまま (チャンネル名称変更のみ)
934名無しさん@編集中:2012/09/29(土) 14:32:58.76 ID:KXhGwk+J
>>933
なんかチャンネルのEPG表示名と正式名称を混同してるようだが

EPGには全角10文字分しか入らないので、「動物チャンネル/アニマルプラネット」は「動物ch/アニプラ」、
「女性チャンネル♪LaLa TV(HD)」は「女性ch/LaLa」、「100%ヒッツ!スペースシャワーTV プラス」は「スペシャプラス」となる
全く同様に「スカパー!プロモ100」は「スカパー!プロモ」となっているだけ

なので、チャンネル名称としては
e2プロモ → スカパー!プロモ100
動物チャンネル/アニマルプラネット → アニマルプラネット
でいい(スカパー!プロモ100の後ろに"(スカパー!プロモ)"は要らない)

>2012/09/29 e2プロモ が スカパー!プロモ、動物チャンネル/アニマルプラネット が アニマルプラネットに
これもEPG表示名ベースで書いているなら、「動物ch/アニプラ が アニマルプラネットに」と書くべきだし
チャンネル名称ベースで書きたいなら、「e2プロモ が スカパー!プロモ100」と書くべき
935名無しさん@編集中:2012/09/29(土) 14:36:46.52 ID:yVt8M2lV
>2012/09/28 フジテレビONE/TWOがハイビジョン放送へ移行(NEXT含め各16スロット) スキャン不要

ONE/TWO14スロット、NEXT20スロットじゃないの?
936934:2012/09/29(土) 14:39:02.12 ID:KXhGwk+J
>>935
ん?
今まで ONE/TWO14スロット、NEXT20スロット だったのが
>2012/09/28 フジテレビONE/TWOがハイビジョン放送へ移行(NEXT含め各16スロット)
になったんだよ

>>789 >>792のとおり
937名無しさん@編集中:2012/09/29(土) 14:58:49.50 ID:KXhGwk+J
>>933
スカパー! 10月チャンネルインフォメーション
として
http://buaya.net/images/57407547186644865710.jpg
をつけてるのも紛らわしいな
これは今年2月時点で、今年10月にはこうなる予定、てのを書いただけで
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/eisei/eisei.pdf ←これの19ページね)、
10月チャンネルインフォメーション(に基づいた10/1時点でのスロット状態)とは結構違ってるよ

・ND20、フジONE/TWO/NEXTのスロット数が14/14/20【HD】→16【HD】/16【HD】/16【HD】に(会社名もNEXTのみ別会社だったのが3chともサテライト・サービスに統合)
・ND22、TBSニュースバードの右の空きスロット(6)にはTBSチャンネル2が入った
・ND6、ディズニーXDの6スロットは歌謡ポップスチャンネルに
・ND4/6/12、スカイA、MTV、GAORAは将来的にはこの図のとおりになる予定だが、10/1時点ではまだSDで6〜7スロットのみ使用していて、残りは空きスロット状態
・その他、FOXプラス→FOXムービー プレミアム、e2プロモ→スカパー!プロモ100、等々 チャンネル名称の変更多数
938名無しさん@編集中:2012/09/29(土) 17:34:22.56 ID:SbjglfR6
あまりややこしいことはしないでください
939名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 00:28:18.02 ID:xZ0up4Om
>ND02 CS2 CS296 HD TBSチャンネルHD → TBSチャンネル1 (名称変更)

現在のTBSチャンネルHDのネットワーク番号が1なんだけど、名称変更だけなら
CS1のハズなんだが・・・
まあ、10月1日になったらわかるからどーでもいいかスマン
940名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 01:11:59.88 ID:o0kc/Fnd
>>933
日付替わってようやくスカチャンの名称が変わった。
941名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 01:26:41.67 ID:djxDIQB2
FOXムービー プレミアムと歌謡ポップスチャンネルのEPGがまだ拾えない
跡地に入るから前チャンネルが終わらないと拾えないのかな?
942名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 01:44:03.95 ID:RBEJNWTG
>>941
あわてるなw
あと1日くらい待てよw
943名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 02:56:24.88 ID:gJr0XAIF
>>939
>>892が正解だよ
>>912 >>917 >>933が間違ってる
944名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 02:57:01.05 ID:gJr0XAIF
>>941
そう
945名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 08:12:52.84 ID:yHqkSgBk
EDCBでスキャンしたら変わってた

BS11/TS1 BSスカパー! e2ガイド BS Digital

BS11/TS1 BSスカパー! スカパー!ガイド BS Digital
946名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 08:34:19.79 ID:FNxehd3d
スキャンして囲碁将棋が拾えないと思ったら午後から放送開始だったか
947名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 12:49:00.15 ID:5CmQaZ7c
今後の予定

2012/09/30 (放送終了)
(終了)ND06 CS2 CS334 SD ディズニーXD

2012/10/01
ND24 CS2 CS315→CS229 SD FOXプラス→FOXムービー プレミアム
        (chNo.・名称を変更、ジャンルを 海外ドラマ・バラエティ・韓流→映画に変更)
ND02 CS1 CS296 HD TBSチャンネルHD → TBSチャンネル1 (名称変更)
(新規)ND22 CS2 CS297 SD TBSチャンネル2
(新規)ND06 CS2 CS329 SD 歌謡ポップスチャンネル
(新規)ND08 CS1 CS339 SD ディズニージュニア
(新規)ND04 CS2 CS363 SD 囲碁・将棋チャンネル


HD化時期未定
ND04 CS2 CS250 SD→HD スカイ・A sports+ → スカイ・A sports+ HD
ND12 CS2 CS254 SD→HD GAORA→GAORA HD
ND06 CS2 CS323 SD→HD MTV→MTV HD

スカパー! 10月チャンネルインフォメーション
http://www.skyperfectv.co.jp/oshirase/basic/2012/0919_002.html
http://buaya.net/images/57407547186644865710.jpg
948名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 16:09:30.29 ID:hE/Mqv0G
もうedcbでチャンネルスキャンしてもOKなの?
949名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 17:17:13.10 ID:Xu5m8IrG
日テレプラスは、いつHD放送になるのでしょうか?
950名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 17:20:33.18 ID:75K/IqA0
>>949
なりません
951名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 17:29:23.99 ID:J9AYn6ER
>>949
難視聴が再来年3月で死ぬからそれまで待て
952名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 17:43:06.11 ID:FNxehd3d
>>948
今夜で入れ替わるchもあるし明日やった方がいいんじゃないか?
953名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 17:55:18.83 ID:Xu5m8IrG
日テレG+じゃなくて、日テレプラスの方をHD化して欲しいんですけど…
954名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 18:37:37.15 ID:Pk+/sP7o
16スロットでいいからさっさとHD化しろや
955名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 18:42:31.94 ID:VLr+mAXu
ショップチャンネルをだな
956名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 19:21:49.89 ID:FNxehd3d
他のHDと同じ16スロットにすればSDが1ch増やせるのになぁ
957名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 19:23:57.60 ID:f1iTNorS
>>953
ナベツネに言っても聞いてくれないだろうな。だってG+って読売巨人軍のためのチャンネルだし。
>>955
大金主には逆らえんよ。相当金払ってんだろ。でなきゃCSでBS並みのスロット数なんて取れないはず。
958名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 21:54:04.66 ID:6zA1rgff
つーか日テレ+で野球やるのはやめて欲しい
G+から出てくるなよ
959名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 00:04:01.17 ID:uNXsvztU
スキャン何時くらいにすればいいんだろ
960名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 00:14:10.83 ID:SHPL6Get
>>959
スカパー全チャンネル契約してからだな
961名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 00:31:03.62 ID:45tVPAer
EPG見ると一通り放送してるのは8:15からじゃないかな
962名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 00:37:28.72 ID:+1/p/lnP
>>961
ありがとうございます
963名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 00:47:34.43 ID:q0eFEP+p
FOXと歌謡ポップスEPGに出てきた
964名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 01:02:17.67 ID:aDlq0r/m
あれ?スカイAとgaoraのHD化って今日じゃないの?
965名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 02:56:06.05 ID:tP+GA0Ds
^^
966名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 08:52:36.28 ID:5opjP3JL
>>964 俺もGAORAのHD化と信じてたから拍子抜けだ
967名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 09:42:43.89 ID:OIdmeNKj
CSロゴ降ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ただ、スカパー!プロモのロゴだけまだ取れない
968名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 10:19:58.39 ID:Uiv7r+Pa
ちょうど今降ってきたね
967と同じくスカパープロモだけこないけど
969名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 10:46:17.85 ID:ChMZeDyP
ショップチャンネルが憎い
970名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 14:34:40.23 ID:jCFZFEmJ
test
971名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 04:26:57.16 ID:SPvuAOqo
ピンク映画をやってくれる衛星劇場こそHDにして欲しいものです
972名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 07:34:27.90 ID:bv4gjVgu
今回のような大規模変更は、地デジ難視対策BS放送が終了する予定の
2015年3月末まで無いと思うので、板は変わるけど次スレはこれでいい?

BS・CS 開局・閉局・変更チャンネル 総合スレその3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1330788190/

(もしこの板で続けるなら、スレタイの変更が必要だと思う)
973名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 07:41:48.89 ID:bv4gjVgu
> BS・CS 開局・閉局・変更チャンネル 総合スレその3
> http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1330788190/

このスレは新規に立てた訳じゃなくて、元々あるスレに合流という意味です
974名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 09:35:17.43 ID:4pnF1ezt
>>972
あと3年もあるのかよ
975名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 09:58:31.49 ID:g0ohSBZ7
DTV板に立てる必要あるから否。
976名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 11:03:56.37 ID:bv4gjVgu
では>>975が立てたこれが次スレですね

BS/CS放送 新規・変更情報スレ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1349139786/
977名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 20:03:08.94 ID:GIE1Y8nx
gaoraとスカイAはいつHDになるんだ教えてください
978名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 22:15:38.98 ID:g+EEEGK4
まだアナウンスされてないと思う
979名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 23:48:25.60 ID:SfbFDmaO
・9月の公式冊子(e2Days)では「10月以降」とアナウンスされた
・その後、10月の公式冊子(ヨムミル!)や10月のチャンネルインフォメーションでは記載がなかった
980名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 00:13:01.92 ID:bmKzGEdi
HDにするする詐欺
981名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 01:21:52.31 ID:CFL0Ikh3
代わりにスペシャ+とATXやってくれHD
982名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 02:17:29.45 ID:J2zCP6Ld
>>972
地デジ難視対策BS放送と対策が何の関係があるの??
983名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 02:22:13.76 ID:UKqfjfCz
>>982
難視対策BSは2015年3月末で終わり、跡地利用のBS再編がある
984名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 02:27:03.19 ID:e+v7XwkR
広く空くみたいな感じだけど難視用の帯域跡なんて雀の涙くらいしかないんじゃw
985名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 02:27:16.98 ID:elkSpYwy
難視放送は本当にやめられるんだろうか。
難視地域って当分無くならない気がするんだが。
むしろ枠を増やしてローカル民法をSDで難視BS放送しそう
986名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 02:59:53.45 ID:wbq9RxJU
>>983
で、何?
987名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 03:11:27.30 ID:JG26Ydho
電波は利権が絡むことだから予定どうり粛々と進められる 伸ばすとかまずない
BSにスカパーチャンネルあんの知らない割れ厨が紛れ込んでるのとかほっとけよ
988名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 03:21:23.54 ID:UKqfjfCz
>>986
ごめん、何が聞きたいのかわからんわ。
何が不満なの?
989名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 04:56:26.76 ID:28cx5bKV
>>988
地デジ難視対策BS放送と対策が何の関係があるの??
990名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 05:20:03.39 ID:W5WI0GFp
なんで絡んでるのかわけわからんね
991名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 08:08:36.86 ID:7rQ8ZDxz
>>990

無理やり想像だけどスレ立ての場所やらタイトルが気に入らない
とかかな? 972からの流れだと。
992名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 08:38:27.88 ID:1IbWhrC/
それなら自分で立てて誘導すりゃいいのに
993名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 09:52:22.40 ID:cVd8Ridc
> 地デジ難視対策BS放送と対策が何の関係があるの??

この文章の「対策が」の対策って具体的に何を意味しているのか分からない
994名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 10:17:12.79 ID:hYqJP5eJ
>982 日本語で頼む
995名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 10:54:52.93 ID:in9WPe1Z
フジONETWONEXTはすべてがすべて画質劣化と言う悲しいことになったな
ONEだかTWOのわんぴーすを見る機会があったんだけど
キャラが動くと凄いノイズ
996名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 12:37:46.19 ID:D4Se/88a
CSHDなんてTVショップ以外16スロの底辺じゃん地デジ以下
997名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 15:23:34.13 ID:fpvHSOBX
 
998名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 15:40:18.48 ID:65ChmHlr
ume
999名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 15:41:51.50 ID:65ChmHlr
埋め
1000名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 15:43:07.78 ID:65ChmHlr
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。