ボーイング787 part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:14:25.76 ID:pyybus/u0
と、言うことで早く帰ってきてね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:30:59.78 ID:6d4ShXYkP
日航の787離れ
日航、エアバス「A350」導入検討 4000億円規模  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO53150170T20C13A3TJC000/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:33:51.29 ID:380m85z30
金が腐る程あってしばらく税金の心配がないと大きな買い物ができるんだな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:09:36.52 ID:5MTTW6oL0
ヨクワカランが、787が飛ぶ目処が立ったってことでいいの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:14:26.30 ID:zQxy854D0
>>3
遂にJALもA350を本格的に検討始めたか
前にもリスクヘッジからボーイング一辺倒は危険って意見もあったけど
やはりJALもそう考えてたのか
一応、B777の後継機とされてるけどB787がダメになった場合も視野に入れてるんだろうな
B787に社運を賭けてしまったANAの今後の対応も気になるところ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:56:36.06 ID:mIm6K+QM0
どこにリスクヘッジを考えてると書いてある?
たのむから妄想とかたらればで語らんでくれ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:58:20.39 ID:CraUXX3n0
書いてなくても経営上普通は考えるよな
当該案件については知らんが
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:58:37.52 ID:2mcX4ZQf0
今後の展開予想
@絆創膏対策で運行再開
A乗客が炎上リスクのある787を敬遠して、787使用便が軒並み赤字化
Bエアライン側からの強い要望でリチウムイオン電池をニッケル水素などの安全性の高いものに変更
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:00:42.23 ID:tVq4DEh/0
ぼくのかんがえるふつう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:06:26.48 ID:zQxy854D0
>>7
>リスク低減の観点から機材調達先の分散化を進める
これはリスク分散と読めると思うが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:13:29.83 ID:zQxy854D0
連投すまんが
「主要機すべてがボーイング製となる日航はコストやリスク低減の観点から機材調達先の分散化を進めるのが課題になっていた」
分散化がリスク低減というのは理解できるが、機材調達先の複数化でコスト低減とはどういうことだろう?
これはコスト低減という点では反すると思うが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:23:51.34 ID:GUWd3zpl0
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:25:17.38 ID:/69VBeg30
■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第22便■より

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:59:04.71 ID:mHMmS9BU0
ボーイング787、航空各社の保有50機の所在地まとめ
http://flyteam.jp/news/article/18719

本拠地国以外の場所にある機材がちらほら・・・
回送も出来ず、ずーっと置き去り?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:27:11.75 ID:zQxy854D0
ずっと置き去りだし、ボストンのJAL機なんかロゴも隠されて真っ白になってるし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:37:48.68 ID:tOx/8aA+0
LG擁護厨乙です
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:58:59.56 ID:wRrs+rHz0
春休みはやく終わらないかな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:59:00.19 ID:HJLR1eQDO
>>15
あれ近くで撮ってある写真見たけど
塗装じゃなくて白いシールみたいなものでロゴ隠してるっぽい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:01:54.18 ID:8ISxlKuT0
剥げて白の下地がでたんぢゃ??
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:21:44.17 ID:a+NXFVFc0
悪魔の旅客機787
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 06:54:02.27 ID:FcgfwaDt0
とりあえず、客は乗せるかどうかは別として、試験飛行が出来るための対策は整った。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:28:15.78 ID:gmQXzylE0
>>21
悪夢の787
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:34:33.02 ID:SUGD+IN00
まだかなまだかな〜
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:49:19.16 ID:taM+YeC80
恐怖の旅客機787
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:00:56.70 ID:mtaVaPgr0
呪われたGSユアサ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 06:43:13.81 ID:QiuKlltK0
原因究明まだですかぁ? GSユアサさんの技術力は地に落ちてますよ
787だけでなく電気自動車市場もGSユアサさんが失速させる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:01:55.98 ID:R+v65hwe0
LGの火消し部隊必死だなwww
ヤフコメじゃみんなLG死ねって言ってるよwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:01:39.97 ID:TDmbA2Mg0
>>27
ヤフーは韓国系と言ってもソフトバンク系だからLGとの影響下にはない。
2chは、欧米マスコミや政府機関と同様にLGの影響下にあり隠蔽させられてる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:48:15.79 ID:QBaefsDD0
>>28
確かにそうだ
韓国に不利な書き込みが多いスレはたちまち過去スレ送りになってしまう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:05:46.17 ID:BC93abH00
ボーイングはLGからいくら貰ったか知らないが
このまま原因不明で通す方がマイナスになると思う
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:10:40.44 ID:BC93abH00
まあ ボーイングの上層部に数十億ウォンづつ渡したら
会社がマイナスになろうが関係ないかもね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:10:32.50 ID:+mV812mh0
>>31
数十億ウォンって、ずいぶん安いんだな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:24:59.82 ID:BC93abH00
奥さんにも知られないヘソクリ数十億ウォンなら納得だと思うけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:55:04.16 ID:BC93abH00
一回貰うと・・・弱みあるし・・・・原因なんて明るみに出る訳ないな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:09:40.16 ID:R5b+GdY50
N787はいつ出ますか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:23:10.56 ID:mHIKVw780
改良バッテリーで2時間ぐらいテスト飛行したらしいけど、
2時間ではアメリカへ行けませんから
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:25:35.02 ID:RDH8nBQTP
何を言うんだ。
テスト飛行の途中に火を噴いたら危ないじゃないか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:31:21.34 ID:mHIKVw780
あぁ、その可能性もありますな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:34:10.57 ID:Ra6nru6m0
>>12
エアバスも導入しないとボーイングに足下見られてぼったくられるってことなんじゃないのかな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:41:17.09 ID:BC93abH00
LGあるあるするとホント沸いて来ますん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:39:50.31 ID:XUaM2K2P0
春休みはやく終わらないかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:32:19.52 ID:EaPDH8je0
LGには春休みあるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 05:09:58.13 ID:JGkXluBQ0
GSユアサの失敗なのに、韓国に押し付けたい陰湿な社員たち。いかにも京都の会社らしい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 06:50:38.25 ID:OkhkRuJY0
ユアサは能力ないならエルピーダあたりと2次電池用の安全制御&監視回路基盤を開発すべきだな
この種の回路基盤は今後家庭用・自動車用と用途が拡大する
本来は経済産業省が音頭とってやるべきことだが、最近の官僚はアホばかりだから期待するだけ無駄
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 07:27:04.35 ID:FdwYQ0PR0
LGキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 07:40:11.02 ID:PirqfKVh0
>>43
必死w
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:45:22.99 ID:HsamEzRG0
ネット上の不確かな情報を、真偽も確かめずに拡散する人って、見ていてかわいそう。
でも、日本の繁栄は、こういう、自分の頭でものを考えられない層からの搾取で成り立ってる
ことも事実だからなあ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:38:20.31 ID:wXX9Er5f0
句読点の使い方がまだまだですね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:39:42.01 ID:qY4V6iX80
>>44
ユアサにないのは能力ではなく知識。
車用ばかり作ってたユアサには航空機に求められる要求を理解出来てなかった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:15:26.16 ID:YEvfeMYLO
>>49 公共 産業用から電力 交通機関の75%に原発 潜水艦は100%GSユアサだ。深海に潜るのや大気圏外を飛ぶリチウムイオン電池もほぼそうだ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:44:21.45 ID:hc2qkNAO0
>>49
こうのとり(HTV)の電源用Li+電池もGSユアサ製。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:55:11.28 ID:g4NnLbqm0
>>51
こうのとりのではないけど…
衛星用のって、セル単位で充電制御できて、セル劣化による電圧や残容量変化などを補完するためにセル間バランスを取る仕組みが搭載されていたような…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:45:30.15 ID:GRUdhERrP
セル間バランスなんで、
どの用途・機器でもやってんだろ?
違うん?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:46:58.03 ID:YEvfeMYLO
>>52 それは、GSユアサが充電装置まで作るからの話。本来在るべき姿。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:12:38.85 ID:jcootnkb0
アウトランダーPHEVのリチウムイオン電池も発煙か。
リチウムエナジージャパンってGSユアサと三菱商事と三菱自動車の合弁会社だったよな。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130327/t10013494061000.html
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:29:03.83 ID:YEvfeMYLO
>>55 残念だが、それはボーイングより一大事件だ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:53:50.64 ID:jcootnkb0
>>56
墜落はしないから無問題w
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:11:51.38 ID:9kTMiHJS0
原因すすぐわかるといいね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:47:57.99 ID:FdwYQ0PR0
>>55
トヨタも気を付けないとねw
(プリウス系で2車種リチウムイオンバッテリー使ってるからw)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:54:20.41 ID:OkhkRuJY0
現状ではリチウムイオン電池は安定性に欠けた欠陥品ということだな
これだけ発火事故をおこしていながら、いまだに解決してない
安全面でのブレークスルーが実現するまで家庭用・車載用・航空機用全て危険すぎて使えない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:59:22.59 ID:Ds2yBL5P0
3年後ぐらいには再びパニック映画のブームが来るはず

エアポート787
バックドラフト787
タワーリング・インフェルノ787
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:25:50.23 ID:7dF2LEl10
MRJが後を追わないことを祈念。。。。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 06:48:25.97 ID:nSBnXwGc0
発火した三菱自動車の i-MiEVの電池もGSユアサです。
GSユアサは、隠蔽している発火原因を公表しないと本当に会社が潰れる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:02:46.53 ID:k6QkjHHz0
>>54
めちゃくちゃ同意
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:05:19.07 ID:cyQswFtl0
>>63
発火はしてないし、搭載車両はiMIEVじゃないよ。日本語が読めない人?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:25:35.40 ID:yTnNry2X0
発火したのはi-MiEV
アウトランダーのは溶けた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:35:15.49 ID:GTumOu4a0
>>65が日本語読めない事だけは分かったw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:32:16.88 ID:POaOGrSx0
よくわかんねーけどA380もリチウムイオンなんだよな?
それなら別にリチウムイオンだからダメって事は無いんだと思う。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:54:33.39 ID:kY+kHPek0
ユアサのリチウムイオンだからダメ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:15:06.51 ID:EGatyqHO0
チョウセンヒトモドキは出ていけよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:35:35.42 ID:pFyYQLCG0
実際ダメという結果が出てる
頭悪いなID:EGatyqHO0
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:58:08.27 ID:R6M2cJb80
春だから仕方ない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:24:54.94 ID:+FlH1jG50
確たるソースも無しにLGがどうの韓国がこうの言うアホウも
原因究明も終わってないのにユアサだから火が出ただの品質が悪いだの言う糞野郎も
憶測と妄想で語ってんのは一緒なんだから、どっちもいい加減黙れよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:56:47.64 ID:hpUx8XRR0
>>73
激しく同意。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:30:15.52 ID:XyX4/UWN0
【経済】三菱HV・EV、バッテリー異常過熱…製造停止
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364390140/
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:34:33.00 ID:+unQ/Uty0
リチウムイオンでもパナソニックか東芝かNECのにしておけば良かったのに。。。
GSユアサなんて使うからこうなる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:32:33.57 ID:ZEPUrFX70
787は飛行中の充電をしないようにしたらどうだろう
電池容量不足に備えて予備バッテリーを追加で準備しておく
多少重くなるけどこれならかなり安全そう
原因が特定されていないからビミョウではあるが・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:22:32.66 ID:RLaRS6Jo0
どうだろうって2chに書き込んでも…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:54:12.68 ID:FAv469Zv0
「異物混入のような初歩的ミスはありえない」とか言ってたやつがいたけど、普通にありえたじゃん
車のほうだけど

製造過程で電池内部に異物混入か NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130328/k10013499651000.html
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 05:38:55.01 ID:M1GPVwWg0
金属異物混入は今時ないよ。昔、それで発火事故が多発、回収騒ぎが頻発したんでね。
異物混入が本当なら、GSユアサの工場の生産品質が前時代的だといういことを証明している。
しかし、おそらくは設計技術の問題。
工場の異物を理由にすれば、古臭い大学の研究者に聞くくらいしか出来ないマスコミを騙すのは簡単。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 06:02:58.81 ID:VjAwkaWu0
ID:M1GPVwWg0
素直に自分は馬鹿だと認めろよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:04:37.56 ID:08Dnl8Bl0
それなりにどのメーカーも異物混入対策した事は事実だと思うよ。
ただ、対策の仕方が各メーカーでまちまちで、GSユアサのやり方
では不完全だったと言わざるを得ない。今回の事件をみると。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:32:57.87 ID:mhTbzD4D0
>>81
「混入か」どまりの記事で強がれるって、普段よほど残念な暮らしをしてそう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:26:40.08 ID:Cju1M5e5P
三菱車が発火した件もGSユアサか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:18:09.30 ID:JyLdjYnc0
また在チョンかよ。
寄生虫のくせに。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:44:14.33 ID:Fwa1w91U0
春厨登場
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:20:12.44 ID:f9s/py6o0
運行再開したら乗ってみるか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:38:10.00 ID:biGv7NZv0
遺書書いとけよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:46:43.58 ID:/5bQjQEGO
最近までGSユアサ以外に、マトモな大容量リチウムイオン電池が無かったから、仕方がないじゃん!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:47:34.86 ID:6h0H/RGO0
で、原因は?????
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:46:06.86 ID:ye0sXQf+0
ANAの787の文字はそのままなのかな?
最新鋭機をアピールするつもりが危険な飛行機アピールになってしまうけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:50:20.07 ID:fxdh0MzL0
運行再開しても乗る人いないとかいうけどジサツ願望のある人には787がいいかも。
何よりも事故のときに保険金が期待できるからね。ププ(*´・v・`)ププ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:51:07.39 ID:gznUoooU0
>>91
羽田にはそのまま置いてあったよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:02:09.25 ID:z2YvyFkL0
下手に消すと隠ぺいとかいわれるからそのままのほうが良いんじゃないか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:48:15.51 ID:lm+zcx0hO
ファントムみたいに「改」の文字描いとけばおk
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:33:28.20 ID:pInev3xD0
そういやJALのジブリラッピング機、3月までの予定だったんだが
このまま剥がすんだろうかw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:36:11.31 ID:WU+1nh/ZP
昨日、新千歳→羽田便に乗ったら、
預け荷物の中のちっこい( PENTAXのQっていうカメラの )リチウムイオンバッテリーを
めざとく発見して、機内持ち込みにしてくれって言われた…
 
こんな事言う様になったのって、787の問題以降だよね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:43:45.82 ID:0D2YbfzSP
いやかなり前からバッテリー単体は駄目
株式会社アイ・ディー・エクス | 航空輸送(航空手荷物)
http://www.idx.tv/jp/guide/transport/carryon.html
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:50:21.32 ID:PIn0FKMP0
遺言書いても航空機に載せたらあんま意味ないから注意
かといってPCに入れといたら友人・家族が見れないかもだし、机の上に置いて外出したら大事
遺言どうやって管理するかJALかANAに聞いてみてくれ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:01:51.40 ID:6ypbrGIX0
14 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 10:52:21.66 ID:QPt5u3G3
GLOBAL Battery Co.,Ltd.
≪本社:ソウル / 生産拠点:光州工場(自動車用)・昌原工場(産業用)≫
会社沿革
1952年 財団法人海軍技術中央研究所として設立される。
1969年 GS日本電池株式会社と技術提携を行う。
1975年 ユアサ電池株式会社と合作及び技術提携を行う。
1978年 ユアサ社と資本提携し世邦(セバン)電池(株)英語名GLOBAL & YUASA Co.?Ltdに社名変更する。
1986年 ユアサ電池と産業用電池の技術提携を行う。
1988年 JIS(日本工業規格)認定工場の認証取得する。ドイツHAGEN社と産業用電池の技術提携を行う。
1992年 フランスSAFT社と産業用電池の技術提携を行う
2005年 GS・ユアサ経営統合によりGLOBAL BATTERY Co.?Ltdに社名変更する。ユアサ社との技術提携は解消するも株主としての資本関係は継続。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:02:38.01 ID:6ypbrGIX0
16 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 11:02:17.44 ID:Ner34je4
>>11
B787用のBMSは外注に出してたようだ。
社内で化学屋が幅を効かせていて、電気屋の居場所が充分に与えられていなかったのではと邪推してしまう。
リチウムイオン電池なんてバッテリーとBMSが車輪の両輪でそれらが少しでもおかしければ事故の元になるわけで。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:03:25.54 ID:6ypbrGIX0
20 :名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 11:21:01.95 ID:6k8cwEfP
>>18
大型のリチウムイオンセルはそうだね
鉛の延長上じゃダメ
監視回路やバランス回路にそれなりのノウハウが必要

国内だと東芝やMHIも大型のセル作ってるけどあのあたりは監視回路も
電池に合わせて内製していて、電池は基本的に監視回路とセットでないと
売らない
重電各社と違ってGSYは回路設計の技術が無いので外注に頼ってる
当然内部に技術の蓄積も無い
電池の監視はアナログとデジタル両方の回路設計とそれ用の制御ソフトの
技術が全部必要
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:16:44.49 ID:IyZ7g2DH0
>>99
マイレージのサービスに「いつもの区間」「希望の席」みたいなのがあるけど、
「万一の際のメッセージ預かりサービス」の追加を希望してみるかw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:35:22.94 ID:d2YL/aWO0
>>99
クラウドに置いておけばいいんじゃないの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:42:53.20 ID:WXeongvJ0
愛称の787ドリームライナーから今後は787フラットライナーに変更しないといけないな
(フラットライナーFLATLINERは心電図で死亡を表すFLATLINEを意味する)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:51:35.49 ID:Bun/Of8s0
どこかで聞いたような話だ
外注に頼ってファブレスとかとぼけたこと言ってたあげく、会社内には技術が解る者が育たなかった。
ものづくり日本に明日はない。 orz
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:13:21.55 ID:6gmmsTex0
GSユアサの京都の工場ってボロボロだよ。電車から見たら歴然。
社長室だけ立派っていうやつじゃないかね。京都の会社は見栄っ張りだから。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:42:31.52 ID:FmItS0LX0
>>73以降もユアサ・バッシングだけは治まらんところを見ると、ホロン部が常駐してるのは事実のようだ
一体いくら貰ってるんでしょうねぇ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:16:38.37 ID:/vDqQ8/W0
ユアサって事故発生以来一言もメッセージを発してないよな
これだけ世間を騒がせてしかもその事故の直接のパーツの製造をしてるんだから、説明責任ってものがあると思う
説明できないなんらかの理由があるのかもしれんが、事がここまできてしまってはノーメッセージは会社にとってマイナスでしかない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:40:45.12 ID:Z8H6lC+B0
必死だな(藁

説明責任という点で言えば、第一義的にはボーイングだろ。次に日米の政府当局。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:49:23.32 ID:uPeRy+hO0
単純にユアサから発表する事がないから
何もアナウンスしてないんじゃないの?
協力会社が元請けを差し置いてズケズケと
アナウンスする事ってそうそうないと思うけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:07:33.65 ID:eD8D5BZ3P
>>109
ボーイング787型機搭載バッテリーの調査・安全性強化に関するステートメント
http://www.gs-yuasa.com/jp/nr_pdf/20130304.pdf

それとも記者会見しろってこと?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:47:57.97 ID:NK5/Js1i0
>>110
その通り。
まずはボーイングが全責任を取らないとダメ。
部品メーカーに文句言うのはその後。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:12:04.04 ID:mR4dTKHV0
とにかく早く不具合改善して運行再開してくれ。
夏休みには787乗ってみたいし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:24:07.30 ID:gabKTD4n0
改善されたら、その機体には目印つけるのかな?
B787-safeとか??
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:02:55.46 ID:euIxTVFv0
発火の原因特定もできてないのに不具合改善もなんもないだろう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 04:00:03.45 ID:Td4J8C/h0
>>115
今は飛行許可が出てないから、飛び始めた機体が自動的に787-safeになるはず。
地上な残っているのが787-smokeだね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:07:51.33 ID:TMd+5dla0
バッテリーを耐火BOXで覆って煙を機外に排出するようにしただけのどこが安全なのやら
ボーイングは正気を失ったとしか思えない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:33:37.21 ID:LlLu5kJS0
>>118
経営陣は短期的な利益しか眼中にない。
極端に言えば、1年後に大事故を起こして会社が破綻する可能性があっても、3カ月後の黒字を確保したい。そうしないと経営陣のクビが飛ぶ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:42:58.40 ID:kmX8uit40
旅客機にパラシュートはないが
経営陣にはゴールデンパラシュートがある
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:51:15.12 ID:IFw5z8e50
なるほど、ジェットスタースレ等に書きにくくなった内部の担当者が加担してたのか。
それじゃあ自信満々に煽ってくるわけだ。しかしあれほど勘違いできるとは珍しい才能。
787は数年した後で乗ってみたいなぁ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:21:00.55 ID:vjf0byLa0
こんな危険な旅客機は運行再開しても再び発火して即飛行停止の繰り返しだろうな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:18:55.19 ID:ChjO1GA50
>>115
丸いシールとかを貼っておく
とか

電気製品にありがちな目印(笑)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:18:49.10 ID:psfyHWD50
排煙パイプって信じられないんだが。。
リチウムイオン電池の発火って、3要素が揃った自己燃焼だってわかってないんじゃ?
単独で燃え続ける条件が揃っている訳で、煙が出るだけで済まなくて、火炎放射器になる危険性が…
排煙パイプが最後に一本に繋がっていたりすると、それを通じてセル間で飛び火するだろうし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:26:51.40 ID:psfyHWD50
確実に消そうとすれば、ハロンなどの不活性ガスを大量に噴霧したのち、水を噴出し続けるなど冷却状態を保たないといけない。
リチウムイオン電池の電解液の発火点は摂氏50度以下で、それを超えた状態で火種があれば燃焼し続ける。
セルが破れて電解液が噴出する状況では、それ自体が燃えるわけだから、排煙パイプを伝って火が回るって言うこと。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:46:04.74 ID:JPB+ur4N0
連続放火犯がまだ捕まっていないのに
ゴミステーションを鉄製で鍵付きの小屋にして
「もう町の治安は回復しました」って言うような話だな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:59:51.66 ID:Olsy6GgA0
>>125
じゃあがいきを通しておけばいいんじゃね?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:55:44.90 ID:b15kPo3a0
大体、あの電池ユニットがGS ユアサ一社で作られていないってのも
納得がいかない。BMU 設計できる技術者はいないんだろうね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 03:36:32.01 ID:7Tgdbr2X0
太平洋上で発火しなくてもバッテリーからもくもく煙を出した状態で
無事、近くの空港まで飛行できるもんなの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 05:51:42.73 ID:CzkF1myF0
排煙装置の構造がわからんね。機械室は機内圧領域だから、外気を入れたくても入らない。
機内からの排気口になるから、排気装置が作動したら機内圧がさがってしまう。
酸素供給装置を作動させて緊急降下が必要になるね。そうなればエマージェンシで必然的に緊急着陸。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 06:33:07.09 ID:rFepNcnf0
外にぶら下げとけば-60Cなのに
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 07:04:27.16 ID:7JwhRGEE0
>>130
先生質問!飛行機は着水しても浮き続けられるのですか。

>>131
電池ってのはな、化学反応で電気を起こす。故に極低温だと
化学反応が低下するので所望する性能は発揮できない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 07:26:20.44 ID:AmrrPNrj0
爆撃機の爆弾倉のような構造にして、いざとなったら扉を開けて放り出す・・・とか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:42:23.24 ID:fubHxD9M0
>>132
無理 気密構造だけど、巧く不時着水しても機体が破損するのは避けられないため
せいぜい10分程度浮いていられればいい方

ハドソン川の奇跡はほぼ理想的な不時着水だったので、1時間弱は浮いていられたらしいが
それでも、20〜30分後には客室はほぼ水没してる

海上だと、波に機体を叩かれるため、着水の際に大破する可能性のほうが高い
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:38:31.05 ID:7I0eVXho0
復帰しても当面は国内線・ソウル線限定だな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:29:29.23 ID:YrwGCiAm0
福岡線には絶対入れるなよ。
落ちたら洒落にならん。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:18:57.84 ID:Dax3EMFA0
【経済】17年後もガソリンや軽油のエンジン車が9割を占める…伸び悩む電気自動車
h t t p : //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364646458/
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:04:45.43 ID:Hu9DjJ8/0
>>132
太陽電池は物理変化といってみる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:38:54.78 ID:7JwhRGEE0
>>134
うーん、逆噴射して、失速寸前で着水してもダメかな。

>>138
太陽電池はどちらかというと発電機だと反論してみるl。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:41:10.97 ID:jeQy4ox50
外気温が生かせればいいんだがね。
機械室から穴を開けて放出っていっても、密閉されていれば外気流入はそもそもないし、
筐体の外から冷やすにしても、機械室は内気領域だから、機内の温度が外気温にしないといけない。
そんな状況では他の機械が動作しないし、乗客も意識を失ってるだろうなぁ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:13:48.11 ID:q3G+Slyf0
>>139
ハドソン川の奇跡でエアバスA320が着水の際に被った被害
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:USAir_1549%EF%BC%88%E6%A9%9F%E4%BD%93%E7%95%AA%E5%8F%B7N106US%EF%BC%89%E3%80%8D%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%BE%8C%E3%81%AE%E6%A9%9F%E4%BD%93%E5%BA%95%E9%83%A8.jp

軽いだけが取り柄のペラッペラのジュラルミンとアルミ合金の組み細工だぜ?
それでも機体だけの重さで40tの重量物が、どんだけ頑張っても100km下回らないスピードで叩き付けられるんだから推して知るべし
詳しい値は出てこないけど、一説によるとジャンボの失速速度は90〜140ノット(170〜260km/h)らしいで?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:42:45.57 ID:bXuos1wg0
>>139
飛行中に逆噴射はできないようになったのでは。

123便でできた操作でしなかったのは、スピードブレーキだよね。
機関士が勧めたけど、使わなかったようだ。

使ったなら、もしかすればピッチコントロールができたのだろうか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:43:45.04 ID:bXuos1wg0
ごめん、着水話が出てるので123便の事かと早とちりしました
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 04:28:44.39 ID:yK8UTqCP0
>>141
ジュラルミンもアルミ合金な訳ですが。
というのは置いといて・・・

ファイルが無いみたいです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:39:00.65 ID:AxxMab3/0
BAもA350オーダーだってね
いよいよボーイング離れが深刻化か?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:22:24.74 ID:CadONFyoP
ごめん話を割って戻すが、仕事で高松空港降りたんだが、
例の1月に緊急着陸した787が1番スポットにエンジンカバー付いて寂しそうに置き去りになってた。
あれ、あそこじゃ整備出来ないし直さないと絶対飛べないよね。
応急処置して伊丹まで行けば整備は何とかなるのかな・・・。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:14:01.39 ID:2h/GH0br0
>>142
スピードブレーキは左右連動だし、一般的にはピッチに影響しない。
忙しい空港だと飛んでるときに展開して降下率上げたりする。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:02:57.82 ID:XOSkIyQN0
>>146
エアライン雑誌によると整備士が定期的に整備していて常に飛べる状態を保ってるそうだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:02:05.39 ID:q3G+Slyf0
>>144
ごめん、末尾拡張子jpgのgが抜けてる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:25:11.01 ID:CadONFyoP
>>148
あれ世界で許可が下りたら飛べる状態なんだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:20:10.75 ID:ISt6OgDS0
問題は許可がいつ下りるかだよなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:08:50.31 ID:q4yZ38w+0
>>151
4月中旬以降
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:57:26.54 ID:jozTqgZ+0
>>146
ボストンのJA829Jもだが再稼働するにしてもあの2機は最後になりそうだな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:47:12.23 ID:wjrjQ+B+0
>>153
今んとこ一番最後にデリバリーされた機体なのにねぇ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:30:36.19 ID:e4jr8rXK0
問題は認可が下りるかどうかだが。。。
試験飛行を理由に機体をデリバリするというのはあり得る。とにかく戻ってきてほしい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:04:24.83 ID:saxQZ1gB0
整備はしてあっても洗ってないから機体が汚い(´・ω・`)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:58:43.04 ID:ipWhVVpj0
ボストンのは微妙だな。火災起こしてるし。機体の損傷もひどければ廃棄処分。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:32:09.54 ID:djTcKDvK0
>>157
試験用としてボーイングが引き取るとか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:01:54.19 ID:gUZ3i+Rz0
JA8118みたいだな。
あれまだボーイングの一角にあるんだって?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:32:14.30 ID:p2bm8JDl0
>>157
ボーイングの工場で、機体番号だけ剥ぎ取って、新造機につけかえ。
161age厨 ◆ocjYsEdUKc :2013/04/04(木) 03:54:56.24 ID:34z8/PNL0
>>153-154
就航初便としてワルシャワからシカゴへ飛んだ後直ぐ飛行停止が出て、
そのままオヘアから帰って来られなくなったLOTポーランドのB787は、
ボストンに抑留されてるJAL機よりデリバリーが先なのかいな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 05:25:42.19 ID:uRXUBBbk0
空中で火災を起こしたとしたら、ドアを解放して内気圧を下げれば消える?乗客はとりあえず荷物としてだが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:45:14.99 ID:bvcvy+Xo0
>>162
排煙の為に開けた例はあったはず
(高高度ではないけど)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 10:13:27.18 ID:gUZ3i+Rz0
南アフリカ航空のやつかな。結局墜落したけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:12:05.36 ID:oPDUfUHK0
乗るなら枯れた航空機に限るね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:21:45.44 ID:JCMWktKg0
バッテリーなんかより、インバーターかなんかの高周波音の方が切実。
何とかして欲しい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:22:32.45 ID:kPL0Zon5P
787の再就航始まっても、半年以内にどっかで宝くじ引く奴出そうだな。
落ちなきゃ良いけど・・・。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:21:00.02 ID:rRrd0WyK0
小手先の応急処置で切り抜けようとして結局墓穴を掘るパターンですね
まさに急がば回れ
最初からバッテリーを他タイプに切り替えて対応していれば、少なくとも今頃試験飛行はできていたのでは
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:30:02.84 ID:gUZ3i+Rz0
だからバッテリーの種類変えると1年は無理って何度も出てるだろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:40:44.62 ID:ci0Vpj/XP
小手先の応急処置でとりあえず飛ばして、
根本的な問題がでてくる前にバッテリーの種類を変えて型式証明を取り直しか?
今のところはこんなことはないんだろうけど、次何かトラブル起きたらそうするかもね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:19:58.15 ID:TSQWsE/a0
>>169
ソース
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:21:44.14 ID:ci0Vpj/XP
ソースも何も・・・
型式証明を取り直す、ってあたり勉強してよ・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:31:50.29 ID:v0Zu8JpE0
>>170
俺もその筋書きがあると思うよ。
バッテリーを難燃化しました、だけで対応終了じゃ怖すぎる。

原因がわからない現時点ではニッ水のバッテリーで
再設計&型式証明取り直すしかないと思う。
それまでに大きな事故やらかしたら787の存在自体がヤバくなるかもね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:34:15.81 ID:gUZ3i+Rz0
すまん。年内じゃなくて年度内は無理って報道だったわ。
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/130121/bsd1301210500000-n1.htm?view=pc

>ニッカド電池への切り替えも、少なくとも3カ月はかかる。B787はリチウムイオン電池で「型式証明」を取っているためで
>ニッカドを搭載した機種を投入する際には新たな型式証明の審査を取る必要があるためだ。

まあトラブル起こした機体だし、最短で再取得は無理だろう。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:41:41.68 ID:ci0Vpj/XP
しかしなぁ、787のトラブルって全部バッテリーのせい、みたいになってるけど、
実際それ以外の電気系にトラブルが多いんだよねえ。
(JALの燃料お漏らしの件は設計のポカミスとして)

バッテリーだけ応急処置だかNi-MHだかで何とかしても、それ以外にトラブルが多くちゃ使えんよ実際。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:48:20.68 ID:O5b4SfAR0
>>168が何も知らないくせに語る事だけは一丁前ってことはよくわかったよw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:32:37.69 ID:RB58lS110
ニュースでボーイング工場の現地取材をやってたが、
取材規制とかでラインを遠くから写すだけだった。
生産ラインは稼働中で、屋外には完成機が色とりどりに密集してた。

肝心のバッテリー対応策とかの部分の現物は見せなかった。
CGでバッテリーの対応を表現してたが、各セルを絶縁テープで巻く
というのは、いままでやってなかったのが不思議。。。。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:47:35.39 ID:Wtax5Edx0
カーボン機なんて熱入ったら修理なんかできないんじゃないか
どっちにしろ新品プレンゼントだと思うけど

>>165
ロシアの飛行機なんか安全だね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:53:20.05 ID:uRXUBBbk0
いろいろトラブルはあるけど、原因は判明しているんだよね。
今回のは原因不明っていうのが何とも… リスク確率が不明ってことだよね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:05:17.34 ID:oPDUfUHK0
ヤバそうな物には関わらないのが賢明って事だ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:24:43.67 ID:NJI1IoaS0
客を不安にさせたまま運行再開を図る787はうんこ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 03:59:46.63 ID:+ODg3G1W0
まあ、おまえらも明日死ぬかもしれないわけだけどな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:46:22.05 ID:dS0ctZsR0
ぼくがふあんだからみんなふあん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:17:50.66 ID:Gl2ywgiz0
燃料漏れの件を忘れて貰うのには成功したようだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:10:01.71 ID:ZcVGGd/H0
>>184
そんなのとっくに調査報告が上がってるが?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 05:25:36.94 ID:c9ALItZs0
なんで>>134おかしな事書いてるのに誰も突っ込んでやらないの?
お前ら思いやりないっていうか可哀想じゃね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 05:36:50.52 ID:BgR0VVAR0
LG大勝利か
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 07:37:24.28 ID:UALP6rAD0
>>186
事実じゃんw
全滅じゃなくても、不時着水だと死者が多いし。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 07:56:59.07 ID:a9feXKei0
>>186
どのへん?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:55:47.81 ID:84+lyEgS0
NHKBS

787、最後の試験飛行を行う予定で、運航再開求めてデータ提出する予定
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:55:32.07 ID:M57n8rXV0
787ラストフライトか。寂しくなるな(違
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:51:18.37 ID:ZZQsp7Ti0
あの三菱自動車ですら、原因がわかるまでは出荷停止で充電禁止。
787は原因不明でも飛ぶのかなぁ。国土交通省としての統一感がないねぇ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:58:29.70 ID:r6AJ++Ex0
最後の試験飛行は5日の飛行で、既に終了?
今後データ提出して、FAAの判断を待つという状態のようだ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:04:13.65 ID:+2PH3vmyP
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:08:13.76 ID:HL5Kdway0
>>188-189
そういやニュー速+で、
海上で燃料喪失しても楽勝で不時着水出来るから問題無しって、
ドヤ顔で講釈垂れてるのが居たなぁ…
JAL機が成田へ戻った後に再度お漏らしした頃
ひょっとして…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:13:02.46 ID:r6AJ++Ex0
http://mainichi.jp/select/news/20130406k0000e020154000c.html

4月中の運航再開を目指すとな。さてどうなるか。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:48:41.65 ID:ZZQsp7Ti0
今、表に出ている対策だけでは不十分だね。
原因がわかってなくても飛行再開するのはやむなしとして、どこかで再発して事故になる。

一回目の事故は容認するしかないが、その尊い犠牲が生かされるように、
BMUなどのデータがブラックボックスに記録されるようにしないと際限がない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:22:37.28 ID:ryukKBu20
ID:HL5Kdway0
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:14:59.31 ID:P7OhQT+A0
>>198
必死だなwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:01:04.41 ID:Z/YopCGH0
>>199
LGより必死なのか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:23:13.19 ID:tzq8silx0
試験飛行がほんの数時間で終わりとか・・・最初から異常を再現させる気もないんだろ。
原因不明のまま「見切り離陸」しようとしている点を指摘するメディアが皆無なのが気味悪いわ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:33:02.13 ID:slcAgQRUi
いちいち試験飛行の許可とるのが面倒とかなんだろうか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:03:47.28 ID:qweJQ7S30
ボーイングは5〜6年以内に経営破たんすると思う
安全な飛行機を作るという航空機メーカーの本線から完全に逸脱している
MDを吸収合併して国内に競争相手がいなくなり、官僚化が行き着くとこまできてしまった感がある
国内唯一の旅客機メーカーかつ国策会社だから消えて無くなることはないと思うけど、一時的に国有化くらいはなると思う
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:18:49.16 ID:fUUMHNt30
あー、はいはい
チラ裏チラ裏
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:46:42.99 ID:THhmE8AO0
>>196
GWには運航再開?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 03:46:24.25 ID:Y7gXH7wj0
LGってお金払って余裕ブッコいてていいね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 05:11:37.10 ID:S741rvC40
LGが犯人だったの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:57:56.13 ID:fOgx6d7s0
普通に考えて、今の段階で当局が許可を出せるとしたら
「納入済みの機体を使った『原因を究明するための試験飛行』の許可」だろ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 11:24:55.16 ID:7VxLGz150
推定でも原因には近づいたのかな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 11:44:38.47 ID:B4iL2gjD0
昨晩のHNDですが、787が引っ張られて移動中
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:29:47.46 ID:H4EE3zzk0
>>207
アメリカ、ヨーロッパ、日本という世界中の航空当局やマスコミがLGには全く触れないことが、
逆に、実際はLGが犯人でお金にものをいわせて黙らせたということが明らかになった。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:34:10.19 ID:LX4hHqFB0
>>211
そりゃもともとかかわってないんなら話題にゃ出て来んだろうよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:20:57.48 ID:RW+EN3C/0
そう信じたいんですね、わかります。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:34:27.38 ID:TKePnjEg0
>>213
証拠が無いのが何よりの証拠なのに、それを信じれない人がいるのは、韓国の洗脳工作のせいだからしょうがないよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:37:16.29 ID:PbmM8CkT0
んな事言ったらサムスンの可能性だってあるだろうがよw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:44:05.02 ID:PEA/FwyL0
北に離間の計をかけられているとも知らず…‥
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:54:32.92 ID:BFTJ7Ufa0
>>214
(・∀・)ニヤニヤ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:58:19.91 ID:RPnuriIF0
羽田で787の屍が転がってるのを見ると悲しくなる…
もう787のロゴ消しちゃえば?

一方命拾いしたのは747ー400Dかな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:24:07.66 ID:3c53rDbu0
高笑いしてるのはエアバスだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:15:37.42 ID:/e/e5uTU0
>>218
今のうちの通常塗装に戻してもイイかも
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:31:42.84 ID:eWEd+Kcyi
運航再開したところで負のイメージは払拭できないしな、
一般塗装に戻すべきだと思うな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:38:41.07 ID:H4EE3zzk0
通常塗装なら787と気づかずに済む客も、今の塗装だと気づいてしまうからね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:49:12.88 ID:qbo0ObM7P
無理だろ!機内着席したら安全のしおり上にもろ787−8って書いてるw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:52:29.12 ID:qbo0ObM7P
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:55:57.82 ID:8YhBFaocP
一般人でもギザギザのエンジンとペラペラの翼で見分けるだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:59:05.33 ID:eWEd+Kcyi
そりゃもちろんそうなんだが、
わざわざ787て大きく書いて飛ばさんでも良いだろうて事。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:01:26.54 ID:Nvhj6VZh0
塗り替え時期でもないのに消したら隠蔽しようとしたってことになって企業イメージが下がるだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:04:51.03 ID:PbmM8CkT0
>>223
わざわざ取り出して読む奴なんかいないってw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:19:48.08 ID:iCHUrmj+0
>>223
搭乗前ならキャンセルする乗客もいるかもしれないが、
着席後にキャンセルする奴なんていないし、事実上出来ないだろ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:18:55.19 ID:7VxLGz150
一般の人は最初だけ騒いであとは気にもしなくなるよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:35:03.67 ID:PryOYLmn0
修行僧なら平気で乗るだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:12:30.64 ID:ylqYx8yq0
>>227
薄めた白を毎日少しずつ塗り重ねてだんだん薄くしていったほうがいいよな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:20:28.22 ID:+hyqjqGZi
8の左半分だけ消して737にするとか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:23:35.20 ID:RPnuriIF0
>>233
虚構新聞じゃねえかw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:19:27.86 ID:PEA/FwyL0
>227
大きなトラブルの後は塗装変更で気分一新するのは割とよくある話で(御巣鷹後のJALとか)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:47:18.79 ID:YxoQi9Ig0
>>234
じゃあ、右半分だけ消して「7E7」にする?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:54:54.09 ID:PbmM8CkT0
いやいや、右上だけ消して767だ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:00:17.12 ID:9idee8oO0
>>235
JR西日本の207系もだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:10:14.76 ID:mt6DGrFoP
乗客死亡事故ゼロの777なら安全だろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:30:43.75 ID:kZ61wDXK0
こうなったら、7?7でよかろうw
お客様には「お察しください」で桶。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:27:45.72 ID:DgLI52hs0
LGって文字出るとレス進むのはもしや・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:57:38.30 ID:NGtW5Evl0
前スレもLGって言葉が出ると無関係なレスが突然並んで強引にスルーだったな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 02:04:11.13 ID:E8c5TkJR0
LGの工作員は、2chにも監視していて必死にLGと関係ない書き込みをしまくるからな。
このスレでLGと関係ない書き込みをしている全員が工作員だろう。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 06:27:38.80 ID:oEyI8sGFP
ソースも出せないような話を誰が信じるのか
少なからず飛行機の知識があるだろうこの板の人間が
信用してしまっていることが驚きだわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 07:58:20.96 ID:6DCxU/YP0
はいはい
嫌なら監視やめて去っていいから
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 09:04:38.91 ID:xPHB4Jnv0
787改、でいいだろう。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 10:54:59.05 ID:d3muRGoJO
>>225
いやわからない 特に女は
何が違うの?って言われるレベル
双発は全部同じに見えるんじゃない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:00:50.82 ID:YVdMs6460
まあ、世の中にはヘリが飛んでいたらみんなオスプレイに見える人たちもいることですし…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:15:58.71 ID:DgLI52hs0
LGの為にひどい思いしたくない

787は一生乗りたくない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 13:15:16.74 ID:HlPRfBuS0
>>248
C-130Hを戦闘機と呼ぶ人たちですから。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 13:41:02.60 ID:9Xy3AAoJ0
>>247
双発機どころか、旅客機はすべて「ジャンボ」だよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 14:31:27.59 ID:ZIPgNy4f0
全日空で行く アメリカ西海岸 空の旅 レディースプラン
これでいくらでも釣れるだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:56:30.54 ID:SdOIrWw+0
NHKBS

運輸安全委員会、高松に緊急着陸した787の機体を使って電気系統の再現調査。二日間の予定
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:18:50.90 ID:IKWQn8Yv0
だいたい再現できないってことは
原因も分からないってことだから
もうお蔵入りだね
欠航便は年内続くってこった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:23:03.24 ID:tXS8pwal0
>>246
蓄電改はどうよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:33:33.16 ID:iXjboKrg0
信用の無くなった787は旅客機としてはもう終わりだが軍用機としての再利用でまだまだいける
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:33:43.85 ID:J/GHiVsQ0
>>100-102が全て物語っている。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:28:37.39 ID:Kly6L1vo0
>>256
操縦桿にスモークのトリガースイッチ付けなきゃ…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:08:48.15 ID:61QN5C7d0
>>256
死電怪
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 10:02:39.73 ID:iHx+nZg+0
ぼくのなかでしんようできないからみんなもしんようしてない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 11:07:17.18 ID:W7YNx9c10
B787で再現テスト ohk
今年1月全日空のボーイング787がバッテリーから煙が出て高松空港に緊急着陸したトラブルでこの機体を使った
バッテリーシステムのテストが始まりました。
高松空港では運輸安全委員会の調査官4人がトラブルを起こした機体に乗り込んでテストを始めました。
ボーイング787は今年1月、飛行中の全日空の機体でバッテリーが発火し、高松空港に緊急着陸するなどトラブルが
相次ぎ、現在も運航が停止されています。
テストは事故原因を調べるため行われるもので、焼け焦げたバッテリーを同じ型のものに交換し、
機体のエンジンを動かして行われます。
トラブルが発生した当時の状況を可能な限り再現し、電流や電圧の変化を調べます。
テストは2日間行われる予定でバッテリーを製造したメーカーも立ち会い詳しいデータを集めることにしています。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 11:15:37.91 ID:W7YNx9c10
B787 緊急着陸の機体でテスト開始ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130408_1
2013年1月、ボーイング787で煙が発生し、高松空港に緊急着陸したトラブルで、新たなテストが始まりました。
運輸安全委員会の航空事故調査官が8日、高松空港を訪れ、この機体を使ってにバッテリー系統のテストを行っています。
運輸安全委員会の航空事故調査官4人が、8日朝、高松空港に到着しました。
このトラブルは今年1月、ボーイング787がバッテリーの過熱により機体から煙を出し高松空港に緊急着陸したものです。
調査は午前10時半頃から始まりました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130408_1.jpg
運輸安全委員会は、焼け焦げたバッテリーを機体からとりはずして調べてきましたが、さらに細かいデータを集めるため、機体を使ってテストを行っています。
新しいバッテリーを機体に接続しエンジンを始動させて当時に近い状況を再現し、電流や電圧のデータを確認しています。
バッテリーの調査は9日も行われ、運輸安全委員会では事故原因の究明につなげたいと話しています。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 12:28:58.81 ID:QlOWLcqAO
再現に成功。
そして、機体焼失へ って流れか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 12:36:20.16 ID:IBozB9Kq0
再現できたなら大成功だろw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:12:36.53 ID:CQsaQWtr0
ガラケーの人って、どうしてこう、痛い感じな人が多いんでしょう。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:19:48.10 ID:5KpYpc9MO
そいえば、モビットとかいうサラ金CM、竹中オヤジが最新型旅客機を操縦する機長演じていたが、機体の感じからB787ベースなんだな。

なぜかエンジン4発あるがwww

(ETOPS完全無視仕様かw。それともA340とでも張り合うつもりかww。)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:23:10.59 ID:qW48xLXC0
>>256
先ずは政府専用機に転用して安全性をアピールするしかないな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:30:53.78 ID:6nibw5630
政府専用機と皇室専用機に分けるなら政府のほうは787でいいだろ
総理だってどうせ毎年変わるんだから
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:23:07.36 ID:90WjZR8F0
旅客機以外のタイプを造るにしてもボディがカーボンだとカスタマイズが困難じゃないか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:49:39.72 ID:H4Wx0ail0
>>266
尾部は777に見えた希ガスる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:39:06.26 ID:A3fWxKSvO
>>266
あれ345かと思ってた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:00:39.10 ID:+LrXybo50
とりあえずジェーン内藤にみえる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 10:12:31.86 ID:eKMwbtRh0
B787のバッテリーテストが終了ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130409_10
今年1月、煙を出して高松空港に緊急着陸したボーイング787を使って行われていたテストが終了しました。
このテストで得られたデータを基に事故原因の究明を進める考えです。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130409_10.jpg
運輸安全委員会の航空事故調査官4人は、9日午前10時前から高松空港でテストを再開しました。
テストは8日に続き、トラブルによって焼けたバッテリーと同じ型のバッテリーを機体に接続し、
当時の運航に近い状況を再現した上でバッテリーや周辺機器の電流や電圧の変化などデータを集めました。
今回集めたデータは今後、東京で詳しく解析、運輸安全委員会は事故原因の究明につなげたいと話しています。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 10:28:46.72 ID:eKMwbtRh0
B787バッテリーシステムテスト終わる ohk
8日から高松空港で行われていた全日空のボーイング787のバッテリーシステムのテストが終わりました。
今後はデータを東京に持ち帰り解析に入ります。
高松空港では運輸安全委員会の調査官らが午前10時半頃からトラブルが起こった時と同じ、充電器をつけた状態
で外部電源を使い電流や電圧がどうなるか調べました。
そして2日間でバッテリーを中心とした15カ所のデータをとりました。
運輸安全委員会の吉光調査官は「持ち帰って時間を細かく引き伸ばし、解析してみないと何とも言えない状態、
またコックピットを見る限りではおかしなところはなかった」と話しています。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 02:03:59.12 ID:mf/OkGhg0
お役人とか学者さんて、なにもわかってないのかねぇ?
2日間のテストでバッテリの内部の問題がわかるはずもなく…
すべての機体を使って、さっさと連続サイクルテストして欲しいものです。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 02:09:15.64 ID:xcen3hF80
LG湧いてうざいわ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:02:46.29 ID:awxiHrrX0
>>275は、何がわかってるの?
ぜひここで披露してよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:11:06.04 ID:CFm/Scgn0
>>277
お前馬鹿か?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:53:57.71 ID:neeOs8FZ0
6月の787仕様便予約したんでちゃんと飛ばしてくれ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:44:00.29 ID:iQ9fCkNe0
地上での再現テストを今頃やってる時点で絶望的
やる気も能力もゼロ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 14:24:29.42 ID:fs5onvDj0
>>278
答えられないなら最初から格好つけなきゃいいのにw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:07:01.83 ID:bz6ZK1jh0
LG依頼ステマ会社があまりにもヘタで笑える
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:19:52.93 ID:tp+t5uYi0
また湧いた
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:16:18.42 ID:Qb34oPvr0
またLG擁護厨が沸いてるな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:50:15.31 ID:UYO14yhw0
全ては政治だ。おい、太○、余計なことすんなよ、お前は飾りだろ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 03:01:10.42 ID:VwPdqrQ+0
787は使い物にならないから海に沈めて世界一高価な漁礁にしようず
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 04:24:22.42 ID:GJK7GQj00
高価な漁礁という点では豪華客船には敵わんなぁ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:37:57.38 ID:VwPdqrQ+0
世の中の怖いもの
昔は「地震・雷・火事・親父」
今は「地震・雷・火事・787」
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 02:30:34.41 ID:Msu/8Kcn0
「地震・雷・火事・津波」の間違いだろう
飛行機利用するのなんざごく一握りだし、被害の程度もたかが知れてる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:42:39.07 ID:qNBB66HF0
「地震・雷・火事・オスプレイ」(地域限定)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:25:27.24 ID:XOHpDhlR0
「地震・雷・火事・大阪民国」(地域限定)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:06:35.88 ID:4AVU2i4VO
スレ違いだが、787で騒ぎにはなるも、747-8のほうは騒がれてないんだな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:39:06.86 ID:3Do8bgYu0
なんかさぁ、大容量リチウムイオン電池のネガティブキャンペーンを日経BPまでやってるぞ。
GSユアサの技術レベルが低かっただけで、他は大丈夫なのに。なんなんだろうか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:57:10.91 ID:Msu/8Kcn0
>>293
オメーさんが頑張ってユアサのネガティブキャンペーンやってるのと同じだろ
同族嫌悪乙
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:18:11.08 ID:gcSLD6r/0
日経は韓国よりだから、何度言えば分かるんだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:12:01.51 ID:CiEb2NyY0
>>244
いや、誰が信用しているように見えるんだ
皮肉ってものが理解できない人かい?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:13:22.72 ID:T1DgMY5z0
「地震・雷・火事・北海道連邦」(地域限定)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:13:48.30 ID:PmES6sQF0
日経は経済ヤクザだからな
広告出さない企業は叩く
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 08:27:54.67 ID:+KcxetZ20
787「私のことは嫌いでもボーイングのことは嫌いにならないでください」
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 08:49:59.66 ID:xeEWYjh6O
787「フライング発火」
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 10:33:16.11 ID:2lKV7+8b0
昨日.JA802A飛んだ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 10:35:39.34 ID:zVsoYUe70
LGうまく逃げ切ったか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:27:20.92 ID:Lx9ITfLo0
納品前火災や配線ぶったきり、点検委託中に精密機器に水ぶっかけるのなどの
もみけし実績多数の三菱重工をご利用ください
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:54:16.70 ID:W7AShi/C0
>>291>>297
「地震・雷・火事・東京洲国」(地域限定)

地域対立煽っても日本分裂とかしませんから
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:08:17.98 ID:93cP6yBx0
高松空港・B787型機実機テストへ2013年4月8日 19:52ttp://www.tys.co.jp/media/news/local/201304081952/tysnews_B787.jpg
ttp://www.tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=b84a7019-23a0-42cd-a1c2-c2fa1dfcf114
今年1月、山口宇部空港発のボーイング787型機で煙が発生し、高松空港に緊急着陸した問題です。
運輸安全委員会は、この機体を使ってバッテリー系統のテストを行っています。
運輸安全員会の航空事故調査官は、けさ高松空港に到着し吉光健吾統括航空事故調査官は
「現在ついております飛行記録装置に刻まれているものより、もうちょっとポイントを増やしまして、
時間的な刻みも細かくした状態で基礎データを取るのが目的です」と話しました。
このトラブルはことし1月、ボーイング787型機がバッテリーの加熱により機体から煙を出し高松空港に緊急着陸したものです。
運輸安全委員会は、焼け焦げたバッテリーなどを機体から取り外して調べてきましたが、さ
らに細かいデータを集めるため、機体を使ってテストしています。
テストは、あすまででバッテリーを機体に接続しエンジンを始動させて当時に近い状況を再現することにしています。
きょうのテストは午後6時に終了したということです。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:11:24.14 ID:93cP6yBx0
B787緊急着陸 トラブル機で状況再現テスト04/08  18:36ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=33713
1月、高松空港に緊急着陸した全日空のボーイング787型機の原因究明のため、
トラブルがあった機体で当時の状況を再現するテストが始まりました。 http://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13040803.asx
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:25:07.83 ID:sYdwKMhr0
>304
分裂はしないが、3階級くらいの階層国家には既になっているな。
首都圏・それ以外の本土・沖縄。
308820:2013/04/15(月) 21:06:12.38 ID:rCTqLLLd0
首都圏内でも
東京23区・東京多摩神奈川・それ以外の各県で階層化されてるし
マスゴミによるグルーピング+計画停電不実施地域
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 03:32:49.01 ID:8tgomHma0
LG「は?ソース出せよ」
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:15:07.87 ID:XwstbP4/0
>>306
ボーイング、FAA.NTSBが不明だったのにJCABごときがなにをするんだ?お役人のポーズ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:24:21.61 ID:BxDryNkT0
やりたいのは巡航速度でのエンジン燃焼+機体操作+機内電気機器のフル使用状態での充電なはず
地上でエンジンに点火しただけじゃおそらく再現はしない
なぜかボーイングが原因特定に不熱心に見えるから、結局未解明のまま終わるのかもね
そして787も不信感が解消されずにこのまま引退
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:55:01.96 ID:qMHBjr8eP
>>311
ま、737のラダーリバーサルの時だって、
原因不明のまま10年飛ばし続けましたから、
別にいいけど。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 15:19:32.29 ID:ILwbKFaa0
高松・ボーイングの調査終わる2013年4月9日 19:55 ttp://www.tys.co.jp/media/news/local/201304091955/tysnews_B787jikkitesuto.jpg
ttp://www.tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=12be95bd-f1b3-48c6-865a-b752ac059342
今年1月、高松空港に緊急着陸したボーイング787型機で行われていたテストが終了しました。
運輸安全委員会は得られたデータを基に事故原因の究明を進める考えです。http://www.tys.co.jp/media/news/local/201304091955/B787jikkitesuto.asx
運輸安全委員会の航空事故調査官4人は、きょう午前10時前から高松空港でテストを再開しました。
テストは、きのうに続きトラブルによって焼けたバッテリーと同じ型のバッテリーを機体に接続し、当時の運航に近い状況を
再現した上でバッテリーや周辺機器の電流や電圧の変化などデータを集めました。
今回集めたデータは今後、東京で詳しく解析し事故原因の究明につなげたいとしています。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:58:38.28 ID:xc0EMUOy0
いつ羽田に戻すのか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:11:44.10 ID:Rg4ryy7v0
LGが悪いってぶっちゃければ早く済んだ話なのに
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 07:03:34.16 ID:1V/IsGaxO
>>314
今でしょ なんて言わねーかんな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:48:35.16 ID:o/sbY8UfO
うちの上空は通りませんように 一人一
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:19:31.25 ID:HxIHX9jpP
>>315
(*´・д・)(・д・`*)ネー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:41:16.89 ID:K5CWUNmw0
羽田もB滑走路脇に7〜8機が放置されてるし。これ以上は…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:04:19.41 ID:BdCjOabT0
そういやANA Festaだっけ、787グッズ置いてないのは何で?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:19:08.20 ID:jQtlfSFb0
>>320
察してやれよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 01:46:47.30 ID:w90etyR70
JALは機内で配る子供用のプラモが787のままだった。
多分それしかバリエーション無いからなんだろうけど。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 06:30:53.02 ID:GJOpIj+K0
飛行機オタには信じられないだろうが、
三菱のアウトランダーの問題の方が一般には大きく知られているみたいだ。

さらに…京都のユアサ電池の部品欠陥でANAの飛行機が胴体着陸したらしい、
っていう話になってるよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 07:45:24.31 ID:/eczOCG10
「みたいだ」って、それがどこでわかるの?
一般人にはわからないところで?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:19:48.58 ID:9A4PUcxUP
>>324
触るな
チョンコロ菌に汚染される
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:44:14.07 ID:qfcJNHyZ0
ANAの787が6月に運航再開
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 09:11:35.99 ID:+i9u2kcI0
6月からか。。。肝試しに乗るかw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 09:35:14.78 ID:qfcJNHyZ0
>>326
日経によるとJALも再開
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 10:18:00.67 ID:+i9u2kcI0
これでまたsmokeやらかしたらフォローのしようがないと思うんだけど。。。
ハッキリした原因は発表されないし、根本的な対策をしたとも思えないし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 10:45:01.71 ID:PvBFA9zn0
経営陣が途方もないアホなのか?
それとも実際は原因特定ができているが、なんらかのオープンにできない理由があって隠蔽してるのか?
いずれにせよ正しいやり方とは到底思えない
大事故がおきたらボーイング消滅
331NH*G ◆ANA787G/JA :2013/04/18(木) 10:45:28.37 ID:WVM8MZ2U0
6月からか、乗って見るか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:22:47.75 ID:weOwg60h0
脳内たらればで危惧するだけなんだなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:38:13.04 ID:4xQLXh8F0
787復活?じゃあいつ乗るか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:46:00.59 ID:rILXuVA+0
>>333
今はま飛んでないからなぁ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:49:39.44 ID:rILXuVA+0
今はまだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 12:44:14.23 ID:WlM8ynxm0
まだでしょ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:23:43.64 ID:7XUCgAC90
そもそも飛行機は、墜落する確率はゼロじゃない。
電池が発火しても、すぐに墜落するわけではないことを考えると、飛ばしても問題ない。
787で墜落事故が起きるとしても、電池以外の原因と予測する。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:48:35.21 ID:LHqSbl9u0
原因の究明は完了してないけど
ボーイングからFAAの役人・関係政治家への根回しと裏金の振り込みが完了したんだろうな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 15:28:59.84 ID:b/ga5S010
素人で技術的な事はチンプンカンプンなんだけど、
結局のところは、

「発火の原因はまだ解りません。
とりあえず燃え広がって火事にならないようにしました。
飛ばしても良いでしょ?」

・・・ってことなん?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 15:35:39.88 ID:fSJANn2f0
787で長距離国際線なんてしばらくは絶対乗りたくないけどな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 15:43:08.29 ID:+i9u2kcI0
>>339
まぁそういうこと。究極の場当たり対応。
原因追及は続けるだろうけど、その間にsmokeやらかしたら
ボーイングちゃんがやばいかもね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 15:50:59.93 ID:7u5NiDpQP
>>339
「原因は断定できないけど、たぶん寝タバコで火事になったっぽい。
寝タバコはしないようにしたのと、煙探知機を設置したからいいでしょ?」
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 16:14:16.46 ID:7nY7ageQ0
>>342
比喩は、とても高度な論理的思考力が必要なんです。

ところで、寝タバコは今回の787の事故の何の事象と対応するのでしょうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 16:49:46.22 ID:xplvhMOy0
一度、充電器殺して長距離飛ばしてみればいい 飛んでる間に充電する意味なんざ実は無いんだしな
バッテリーが使用されるのはエンジン始動時とエンジン喪失(ダイナモ機能喪失)時だけなんだし
駐機中に外部から充電するようにすれば発火の危険は低くなるんじゃね?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:07:43.46 ID:kbJJ7AVz0
地上で充電してたら駐機時間が長くならない?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:23:05.80 ID:D9KB8V6o0
A380の主翼の亀裂も根本的な解決してなくて検査項目増やして飛ばしてるんだっけ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:47:46.26 ID:4kgUEzUc0
何百時間も試験飛行してみて再現しないから「原因はわかりません」と言うのならわかるが、
飛ばす前から再開時期に言及して、たった数時間飛ばして「はいはいもういいでしょ」とか
最初から問題を解決する気がないんじゃね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 18:28:23.26 ID:oeQ8jAbqO
ただでさえトラブルシューティングが終わらないまま納品されて、数々のトラブルの果てに火災&緊急着陸。

今度は見切り発車で運航再開か…

今度何かやらかしたら大顰蹙だろうな。
仮に人命に関わるような事が起きた場合、一時期叩かれたボンバル機の比じゃないくらい叩かれると思う。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 18:35:03.03 ID:xplvhMOy0
>>345
エンジン始動分&自然放電分ぐらいなら10分程度の充電で十分だろ
外部電源接続するなら、始動にバッテリー使う意味も無くなるんだし、その分早くもできるぞ まぁ、外部電源が必要ないって利点は失われるが

大体、飛行中は発火するような負荷がかからないはずのバッテリーが燃えるってどういうことよ?
電荷的におっかしいだろ ショートさせても燃えないものが出力過多で燃え出すなんてことはないだろうし、そもそも出力する必要が無い
飛行中の電力はダイナモで賄ってるんだしな
どう見ても入力側の問題だろうに その辺の情報が全く流れてこないのはどういうこと?

それともアレか与圧区画の気圧変化にも耐えられないようないい加減なセル構造だったとでも言い始めるつもりか(個人的にはこの可能性も捨てきれないけど)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:12:53.33 ID:9A4PUcxUP
>>348
でも、DHC-8は、「機体トラブル」での死亡事故は「1件も」起きてない。
(これまでの死亡事故は全部パイロットエラー)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:56:08.01 ID:B8caJbt0O
>>347
商用運航の中で再現試験するってことなんだろうね。
アメリカっぽいなあと思うけど、商用運航で再現しても原因分からなさそう。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:12:51.59 ID:ZimDGRiv0
>>351
商用飛行で再現テストって。。。
客は金出した上にモルモットかよw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:16:10.48 ID:/7Gcgy5J0
嫌なら乗らなきゃいいだけの話。
公の機関がお墨付きを与えた上での飛行なんだから、あとは利用する側の判断。
モルモットとかアホかと。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:42:56.39 ID:PvBFA9zn0
NTSBは原因特定できなければ再飛行は許可しないって正論言ってたのに残念
札束で黙らせたみたいだ
しかし信用して乗ってくれる乗客はそれほど多いとは思えない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 23:14:59.93 ID:FhecGVkL0
そこで当日シップチェンジですよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 23:36:59.00 ID:e4TGCFS80
ねらーがどれだけ語ってもなw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:08:00.44 ID:IdwXG7BIP
原因不明ならせめて電池の製造ベンダー変えるとかしないと客も恐すぎだろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 01:02:31.81 ID:tIeqjUkl0
>>340
JALもANAも羽田ーソウル線だけ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 02:06:15.99 ID:tBVuUYvx0
飛行機の発電ってオルタじゃなくてダイナモなの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 02:18:31.25 ID:HjFrMyPc0
>>359
交流直流の区別をつけるなら航空機はオルタ
ダイナモ=発電機 な人種なもんで 混乱させたならすまん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 02:18:34.69 ID:o8VeEI100
>>359
115/200V 400Hz
よってオルタネーター
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 11:59:00.02 ID:6mGx9jeg0
成田発着の国際線再開するみたいね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:10:59.30 ID:9Iqevdx70
LGうざいし、くさっても Aなんちゃらかんちゃら
という得体のしれないゆーろぴあん桜花は買わない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:09:18.95 ID:bcu7Zuzh0
6月に飛行再開って、繁忙期に間に合わせたいだけなんじゃないかって気がする。
6月になるとなにか電池変わるってわけじゃないだろう・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:19:46.18 ID:rTQOJGQm0
繁忙期は海外も同じなのか?
787は日本だけじゃないよな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:04:18.27 ID:6YWoLI3z0
>>364
早急に再開したいがGWの最中にトラブったらとんでもない事になるから…

じゃない?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:37:20.19 ID:DEZRtqsW0
貨物室に旧式のバッテリー積んで、車のバッテリー上がりみたいに
ブースターケーブルでつないであったりしてw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:44:45.08 ID:TbTuI/qR0
>>366
それ、マジで言ってるんじゃないよな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:44:26.70 ID:qHMbK89s0
ゴールデンウイークわろた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 04:30:09.81 ID:DykAITHD0
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 07:51:10.00 ID:FJ8Hz+s80
>>370
具体的にどういう改修をしたんだろう。
改修をしたのはバッテリーのみ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 07:53:08.92 ID:+A1gq7oD0
ANA・JALは日本のかき入れ時のGWまでに片を付けるように要求したが
ボーイングが「そんなに金を積めないから夏までで勘弁してくれ」と言ったんだろう
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:13:54.86 ID:UARDVuxt0
だろう
だろう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:16:31.47 ID:p8xJA31v0
>>370
だから今朝ANAの787が格納庫に入って整備始めたワケか。
JL101でDランに移動中、格納庫で整備している機体一機、沖止めでドア開けて何かやっている機体一機(JA812A)がいた。
国交省承認後、テスト飛行した上でとりあえず羽田−那覇の貨物便に投入、ってところか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 09:00:29.42 ID:f8NlySTm0
さすがに原因不明のまま対策した内容としてはお粗末すぎると思う。
封じ込め対策だけだから、熱暴走は必ず再現し、安全には支障はないと言いながら、
煙を出しながらの緊急着が必ず起きるわけさ。

まず最初の数か月は大丈夫だが、忘れた頃に何か起きるのは確実。乗るなら最初のうち。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 09:11:30.59 ID:I8Pe9RCY0
797はこういう風にするべき
ttp://lost-identity.jp/souvenir/html/img/201304209_00.jpg
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 09:44:05.04 ID:CegdrrGC0
>>376
797じゃなくて、404なんだけど。。。。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:50:23.19 ID:t1yF0k8+P
整備は随時やってたと思う たまにエンジン回さないと湿気で駄目になるから
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:53:20.94 ID:AFfGgJEEP
中に乾燥剤入れたりしてんだよね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:55:02.51 ID:I8Pe9RCY0
>>377
腐女子可愛い
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:59:35.68 ID:K9s+AKaG0
>>377
だぬー
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:00:43.16 ID:/yyfESEc0
ぼくがかくじつとおもうからまちがいない!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:35:30.92 ID:mXlC2eZ10
6月から787肝試しツアー開始
保険会社は787でも保険料そのままなのかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:24:12.89 ID:x7LbJKvv0
便所の汚水抜くの忘れてて最初の客が水流した瞬間にボストンのテロみたいにならないことを祈る
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:55:12.78 ID:I8Pe9RCY0
>>381
腐女子乙
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:05:19.87 ID:Bikymq8k0
>>383
で?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:59:21.81 ID:MXy3kxpn0
787再就航記念搭乗券もらわなくちゃw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:09:19.43 ID:Q1OmsfUBi
バッテリーの改修はデリバリー順だってさ
LOTポーランド先にやってやれよw
どう考えてもポーランドが一番かわいそうだろ
早くお部屋から帰してあげろよw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:05:11.96 ID:qaixQyWn0
>>388
ここはANAがローンチカスタマーの余裕を見せて
多少融通すれば感心されるのにね。
おまけに実験台にもなってくれるしw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:07:37.63 ID:rPVcLdoo0
>>389
いやいや、お互いに「どうぞどうぞ」「そちらこそお先に・・・」
という状態じゃないかw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:52:02.79 ID:aN3TXFLi0
再開一発目の乗客はダチョウ倶楽部に決定か…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:04:32.53 ID:ljoG4o0kP
>>388
たしか貧乏な国なのにやっと2機だ買ったんだよな。
たしか就航次の日いきなりアメリカから飛行禁止だっけ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:09:25.88 ID:oFM+WKM50
現実問題、わりと怖いよね

なんせ発火発煙の原因はわからないまま営業するっていうんだから
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:35:44.97 ID:o3VxX0CC0
国内線やアジア路線なら、仮に出火してもすぐに最寄り空港に緊急着陸できるから
とりあえずいいけど、長距離便はちょっと怖いな
太平洋のど真ん中の海上に胴体着陸なんてことになったらと思うと不安になる・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:52:07.09 ID:3pgzUF8e0
>>393
そんなコメントすると『嫌なら乗るな』って書かれるぞw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:55:59.18 ID:w/smXmgjP
ある程度あたりはついてるけど、断定は出来ない状態ってこと

なんか最近やたら原因不明を強調する香具師がいるが、
ネガキャンのつもりならやめたほうがいいよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:00:25.74 ID:3pgzUF8e0
>>396
アタリがついてるならそれを公表すればいいじゃん。
事故調だって原因不明でも一番可能性の高い
要素を公表してるんだから。

今はそれすらもせずに対策したから飛ばしていいよって
なってるから問題になってるのでは?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:16:25.73 ID:w/smXmgjP
>>397
原因はバッテリーの過充電でほぼ確定
で、さらにその原因はユアサ側の電池の電圧幅の見誤りにある
だから対策として電圧幅を狭めて運用することとした

しかしそんなことは推測の段階では誰もいえないので、原因不明で済まされてる
大人の事情を察しなさい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:25:47.27 ID:Mh8QkIls0
>>397
やみくもに煽るそれは、今後営業妨害になるな。

公的機関が数多くのテスト結果をもって判断したのと、
ただのネラーが知ったか片手に問題だーとドヤ顔で語るのと、
どちらが信用に足るかってだけじゃん。
しかも問題だとか言ってんの、ここのキモヲタ以外のどこでどのくらいの大きさである?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:32:29.39 ID:3pgzUF8e0
>>398,399
で、それはオフィシャルな発表なの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:35:58.72 ID:z7QMw1Qn0
>>400
頭悪いだろw
オフィシャルなFAAとドヤ顔ねらーのオナ書き込みとどちらが信用できるかって話だよね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:37:56.93 ID:BPjuHUdA0
>>400
>>399のどこらへんを読んでオフィシャルかどうかの疑問を持ったの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:38:46.00 ID:oFM+WKM50
空飛ぶものなんだから、空中で燃えたら当然超危険なのは歴史が証明してるでしょ

これでもう燃えません!じゃなくてたぶん燃えないと思うけど原因が完全に特定できたわけではありませんじゃ
普通お客さんの命預かる状態じゃないだろってこと
試験飛行をもっと重ねないといけないのに、これだもん

100%の安全は存在しないけど、今は100%を目指すことすら途中で放棄して営業再開
利益が安全より優先されたってことじゃん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:39:17.99 ID:3pgzUF8e0
>>401
だからあんたが>>398で発言した事がオフィシャルに
なってるのかと質問してるんだよ?

オフィシャルになってなければ剃ればあんたの
妄想の域を出ていないでしょ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:39:58.57 ID:oFM+WKM50
客を乗せる前に必要な事
それは原因の特定と公表
そして再発防止対策の公表

これやってからだろ不通
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:41:04.37 ID:oFM+WKM50
公式に「問題は解決された」って宣言する事は絶対に必要な事だと思うよ
命預かる乗り物なんだから
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:41:08.85 ID:w/smXmgjP
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
転じて
大人の事情を見抜ける人でないと(社会において有利な立場に回るのは)難しい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:43:44.58 ID:5QSw39Tk0
アメリカは大人の事情でスペースシャトルを爆発させた過去を忘れているらしい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:44:40.15 ID:2XGIaX590
正直、今の状況じゃパイロットも乗りたくないんじゃないの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:47:50.95 ID:3pgzUF8e0
とりあえず787は大人の事情で運航再開だそうな。このスレの一意見では。

ま、俺は肝試しで1回だけ国内線で乗ってみようと思うけどねw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:47:53.07 ID:cx/vXsFR0
>>404
興奮する前に誤字をなくす努力とアンカー正しく打つ努力をしようねw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:48:08.91 ID:t1yF0k8+P
パイロットは給料半分で自宅待機状態だから一刻も早く飛びたいだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:55:01.69 ID:EGN+5mjt0
ANAやJALに
「今日乗る機材は787なのか?」

という問い合わせは運行再開したとしても、続くだろうなw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:55:13.02 ID:3pgzUF8e0
>>412
ANAの場合、乗っても乗らなくても支払われる
搭乗手当は支払われてるらしいよ。

B8のPさん達はもう3ヶ月以上も実機を飛ばしてないから
カンが鈍るのを恐れてるとか。
いくらシミュレーターで頑張っても実機とは違うしね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:56:14.28 ID:V9dA3HUQ0
なんか1人必死なのがいるな(笑)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:58:16.22 ID:ECa/3O4I0
>>413

不安を煽ってるここの常連くらいだろjk
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:01:42.85 ID:gtmEoHir0
>>415
反論されることに慣れてない、社会経験も対人関係も未熟な毛の生えてないお子様なんだろうね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:07:46.01 ID:mXlC2eZ10
安全だと思うやつは乗ればいいし、危険だと判断するひとは乗らなければいい
俺は絶対乗らない
運行再開までのいきさつがあまりにも不自然・不合理で信用できない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:11:24.30 ID:1nL5ItQG0
どうぞどうぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:12:18.13 ID:o3VxX0CC0
飛行停止前は、JALはANAの787大宣伝にやられたなんて記事あったけど
今となっては他の機種と同じ塗装のJALの方がシレっと運行できて、
デカデカと787と書いてあるANAの方がダメージだな
だからと言って消すのも、何か後ろめたいのかって感じで言われるだろうし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:12:27.53 ID:sJak8Uuyi
>>392
確か、初めての長距離国際線としてシカゴに行ってそのまま放置プレイ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:12:48.39 ID:EGN+5mjt0
>>416
それはねーわ。
一般論として、777と787、どっち選ぶ?と言われりゃ
777を選ぶだろ。
信用ってのは失って回復するのには時間も手間もかかるもんだ。
いくら理屈を並べてもな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:18:44.80 ID:o3VxX0CC0
自分なら787と767なら新しい787選ぶな
767は機齢20年超えた老朽機もあるし、初期トラブルは新型機に多いけど
金属疲労など重大な事故はやはり老朽機に多いから
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:18:52.39 ID:2XGIaX590
>>420
あの側面の787塗装はダサイから止めたほうがいい
側面ANAで、垂直尾翼に787の方がかっこいいだろうに
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:19:08.05 ID:6OuZIhY60
その一般論とやらはどこに?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:20:32.84 ID:+I97OPyq0
>>424
文字が違うだけでかっこいいとかw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:24:02.19 ID:EGN+5mjt0
まぁそれぞれ好きな機種は違うだろうしな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:33:32.10 ID:o3VxX0CC0
エアバスは危険だから乗らないなんて人も数年前までは結構いたな
中華航空の事故などの印象が強かったのか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:50:53.40 ID:EGN+5mjt0
しかし納期3年も遅延してこのざまかいw
確か2008年の北京五輪に間に合わすんだったよな。
見返りに767をANAは破格の値段で買ったんだっけ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:59:42.85 ID:RwePyxTq0
>>398
見誤ったのは仕様を決定して各社に発注したボーイング側じゃねぇの?
ユアサは仕様書に沿って作っただけだろ ユアサ側が仕様決めたとでも思ってんの? 馬鹿なの? 死ぬの?
それとも、バッテリーの性能が仕様を満たしてなかったってソースでも出てきたのか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 07:16:19.20 ID:1g8IlSSBP
ID:RwePyxTq0
ユアサが設計に全く関与してないソースでもあるのか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:54:17.09 ID:7IuN+pq00
シミュレーターの訓練は前倒しで再開するのかしら?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:12:15.54 ID:plA0GPLq0
これで飛行機全体は燃えないんじゃないかな?っていう対策。
バッテリー1セルは確実に燃えるんだよね〜。

そんでもって、煙を吐きながらエマージェンシ、滑り台利用が頻発しそう。
787エマージェンシ用の専用駐機場所に連絡バスと消防車が常に待機だな。
787に乗るときは、荷物はポケットにしまえる分だけにしような。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:03:21.55 ID:RwePyxTq0
>>431
たかが一介のベンダーが、機体の回路設計にまで口出せるとは到底思えんのだが、設計に参加したってソースでもあんの?
あ、ちなみに仕様にそってバッテリーを設計するのと、全体の回路を設計して仕様を決定するのは全く別の意味だからな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:56:34.50 ID:Vmx5d1px0
なんか大人の事情とか言ってる人いるけどさー
下請けの経営にダメージを与えないために、本当は原因特定されて解決済みの問題箇所を公表しないのならわかるけど
現状は原因が特定できてないけど、できるだけ大惨事にならないようにしたし、
これ以上飛行禁止するとお金の問題が厳しいっていうそういう面での大人の事情でしかないじゃん。
その結果緊張を強いられるのは航空会社だし現場のパイロットだし、死んで泣くのは乗客じゃん。

原因特定できていれば、大元であるボーイングが「完璧に直した!」って言えばいいのに、言わないんだぜ。
不安感を持ちながら世界中で飛ばす事より、一時的な企業のダメージの方がよっぽど小さいだろうに。
それが、できないでいる。つまり、そういうことだろ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:16:19.79 ID:TDRgpGf4P
>>435
つ 737のラダーリバーサルでは10年不安に晒されました
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:04:08.21 ID:FmY9/gxiP
>>435
>ボーイングが「完璧に直した!」って言えばいい
本国ではそれと同じ扱いをされている
単に787に対する不安をあおりたい連中が原因不明というところを突っ込んでいるだけ

そりゃまあバッテリーをNi-CdやNi-MHにするのが素人にも分かりやすい抜本的対策であるのだが、
そうでなくとも対策は十分だ、という認識なのだろう。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:53:50.39 ID:plA0GPLq0
原因不明か、原因判明でも、どっちでもいいけど?

その原因を取り除いていないわけだから、確実に発火する。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:10:17.94 ID:FmY9/gxiP
>>438
>原因を取り除いていない
なぜあなたはそう断定できるの?

タバコが火元となる火事が出た、だから以降禁煙、にはできないので、
次善の策としてタバコを吸う場所や吸い方について条件を増やした。
それでもなお禁煙を唱え続けている人が多いのにはびっくりする。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:27:39.00 ID:M8ME/IAI0
ヲタねらー>>438の言う「確実」www
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:44:26.55 ID:7m1alr4a0
原因を特定できていないのはボーイングも認めてる
原因を特定できていないのに確実な対応策はうてない
よってバッテリーが発火・発熱するリスクは解消されていない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:49:36.86 ID:SnPb9lQj0
LG「シメシメソノママソノママ」
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:50:21.29 ID:GPsybxXTP
6月後半鹿児島から羽田に帰る便で、ちょうどいい時間が詰め込み78Pだった。
787ばかり乗ってた俺が、もう怖いから最終のソラシド73Lにしちゃったよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:52:53.50 ID:Sjpzbo160
>>439
その例えだと原因がタバコってわかってるじゃん。

前にも不審火があってついに倉庫が火事に。
「倉庫をレンガ造りにしたからOKでしょ」「え〜?」

って感じ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:03:24.07 ID:mDqSk1uj0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-21/2013042115_01_1.html
危ないから何でも反対はこっちの人たちなんだな
乗らないって言ってる人は成田も農地に戻せって人たち?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:14:14.81 ID:vvcJQOA80
すごい稚拙なこじつけだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:38:20.10 ID:IqfI/gRN0
脳内ファンタジーで絶対絶対と煽るねらーの書き込みも稚拙すぎるわけだが
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:50:47.47 ID:I5d63PSz0
高松の件に限れば煙は出たが火災は起きてないってのが公式見解だったよな。
煙だけなら他の機種でも事例は多々あるし、運航停止にするべき案件ではないとかそういうことなのかな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:30:14.54 ID:TDRgpGf4P
>>448
そうだよね。
正直、煙さえ収まればそのまま飛んでも良かったんだろうし。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:44:42.65 ID:/i6csoO40
んなわけねー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:28:11.06 ID:1qApnZWG0
まあ3年ぐらいはできれば乗らないようにして
様子見かな
落ちないまでも緊急着陸とかに巻き込まれると
えらい迷惑だし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:39:49.64 ID:jxkxaaBx0
21世紀のコメットが再び空へ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:50:44.68 ID:liP/z/wT0
オスプレイに反対してるプロ市民の皆さんは、787の試験飛行開始に反対しないの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:55:35.55 ID:hPf4ZP/a0
発熱、発火原因は原理的に過充電以外に考えられない。(証拠は見つからなかったけど。)
と言うのが結論でしょ。予防、対策をしましたで、何が不満なの?
興味本意の野次馬には面白くない結論かもしれないけど、論理的に正しい解決方法なんだよな。
頭悪い人には理解できないだろうけど。
乗りたくなければ乗らなきゃいい。乗りませんなんて大声で宣言しなくていいからさ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:07:40.06 ID:ivnpg2RI0
>>454
僕チャンのお気に入りの飛行機が批判されて悔しいのはよくわかったからさw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:20:44.96 ID:tFa6HIWA0
煽って楽しみたいのに邪魔されてイライラしてるの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:42:41.15 ID:1DdWOAR80
再現性のない事象で原因不明。
取りあえず燃えにくくしたけどそれでどうなるかはわかりません。

こんな状況だったら、イヤなら乗るなとしか言いようがないな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:27:44.13 ID:8/Uol94n0
どうして小さな子供に与えたり、
凍らせて食べる人間が発生するのかわからないけど
喉につまらせても大事に至らないように
硬さを改良しました。

どうして喉に詰まるかは本当はわかってる。
消費者が馬鹿なのが第一原因。
でも言っちゃうと野暮だから、死なないようにして
世の中に再度出します。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 04:57:01.63 ID:lz9sXvYD0
どれだけたとえを出そうとも、全然違うなぁ。
原因不明で、発火までのプロセスも解明されていないから、どれだけ監視してても必ず発火するんだよ。

充電器の不具合による過充電を疑ったが、それが原因ではなかったのは確かめられた。
GSユアサの電池が、既定の電力を充電できないという意味で、過充電と言うのは可能性としてはあるが特定できない。
他にも製造時の金属不純物やセパレータの不良などの可能性などもあるが確認できず。、
どれにしても、製造時の管理が出来ていないか、設計自体が問題ながら、原因不明だから、対策は打たれてない。

結局のところ、原因わかんなかったんで飛ばすけど、まぁ、火か何回か出るうちに原因もわかるだろう。。。
それまでの客は実験台。ってうこと。

普通なら、客のせずに飛ばすんだろうが、燃料がもったいなくて、それもできない航空会社。
本当はGSユアサの費用でやるべきだろうけどね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 07:51:49.77 ID:tFa6HIWA0
もしまた何かあった時に「自分はあの時そう言った」とドヤ顔したくてキモヲタがここで必死になってるとしかw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 07:57:46.95 ID:6j7uQZvl0
異常にバッテリの交換頻度が高かったって、事故の予兆だったと思うけど
今夏の改善でどうなるのか、データのログ解析の粒度も増やすみたいだし
様子見するにはいい体制だと思う
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 09:04:16.98 ID:SI70V/yN0
GSユアサが何か原因になり得る証拠を隠してるから分からないままになってるの
ではないかと思えるようになってきた。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 09:18:54.74 ID:blltwksc0
またチョンかよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 10:03:34.77 ID:D+83yXGX0
>>459

> 原因不明で、発火までのプロセスも解明されていないから、どれだけ監視してても必ず発火するんだよ。

物理現象から、過大電流が流れ発熱したことは明らか。他に、発熱する理由が無い。
発熱しても、発火までしないよう改良したんだから,発火しないでしょう。
原因不明で必ず発火するって、オカルトかよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:46:59.70 ID:3Oi0hd9B0
http://airlineroute.net/2013/04/21/787-apr13/

ANA:国内線は6月1日からだがサンノゼ、シアトルは9月〜 これは何で??
JAL:国際線しかないが6月1日〜 ヘルシンキは未定・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:52:59.22 ID:X8TjYExd0
国内線の客にまずは実験台になってもらうのか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:16:44.53 ID:T3OPqwml0
バッテリーの改修はデリバリー順。
ドメ機材が先なんだからドメからになるのは当たり前。
頭大丈夫か?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:25:10.87 ID:6j7uQZvl0
初号機ってドメ専の機体だっけ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:20:17.89 ID:eJnJ5iqV0
それくらいも検索できんのか。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:28:12.90 ID:ssKGyERW0
実験台なら運賃半額で
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:41:58.95 ID:nN8PTeTB0
原因がつかめているのなら、同じ条件にすれば再現できる
しかし、再現できたという話がでてこない

結果として発煙した箇所に、それ以上被害が大きくならない措置を取ったので飛行再開する
ただし発煙する原因が掴めていないので、再び発煙する可能性は除去できていない

問題解決はしていない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:47:51.82 ID:nN8PTeTB0
>>464
物理現象に何らかの原因が必ず存在するのは当然だけど
自分の思い込んだ範囲だけで「他に理由がない」とか言うのは事故調査において論外だぞ。
中の人が調べつくした上で言うならまだしも、ド素人が何を言ってるのって感じ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:48:42.85 ID:GyQVWLmi0
テストフライトからトラブルまでに費やした時間や、気象や操縦手順、
積載量その他諸々、同じように再現できるわけねーわ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:50:32.85 ID:kIi9VrRV0
他人をド素人呼ばわりするほど玄人な>>472が具体的なデータを元に説明してくれるそうです。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:52:13.14 ID:CtPbPxH4P
まぁ考え方次第なんだけどさ

たとえば、ある交差点で交通事故が起きました
事故の当事者は全員死亡して、目撃者もいません
状況証拠から判断して、原因を推定し、信号機の設置や、
交通標識の設置などの対策を講じました

これを十分と思うか不足と思うかなんだな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:54:45.06 ID:D+83yXGX0
>>472
電気流さないで発熱させる方法があるなら、教えてね。
自称専門家さん。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:55:59.73 ID:D+83yXGX0
>>475
ぜんぜん比喩になってね-よ。訳わからん。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:56:13.71 ID:D3DTgXKr0
空港のコンセントから電線で飛行機に電気を送ればバッテリーはいらなくなる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:12:29.02 ID:bl+EPc3d0
>>476
電流流れなくても、セル内部で勝手に化学反応起こした場合は、発熱する? しない?
蓄電池って、イオン移動に伴う化学反応で起電しているんじゃなかったっけ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:55:07.00 ID:jNZPDySR0
原因が特定できないので
@リチウムイオン電池から他の安全なタイプのものに変更しました
または
A他タイプ電池への変更は影響が大きく対応に時間がかかるので、飛行中は充電しないように運用方法を変更しました
 (充電は着陸後実施)

このどちらかの対応なら原因が特定できていなくても対応策としてそれなりに評価できる

現実はセル間に鉄板敷いて発火が拡大しないようにしました!だからな〜
これでは対応になってないとしか言いようがない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:13:18.55 ID:m+JAxBdF0
オルタの配線に同出力の発電機繋いでの耐久試験とかやってみたんかねぇ?
別に実際に飛ばさんでも、飛行状態の電装系を再現できりゃいいんだし
同時にオルタの単体試験もやって、スペックとの個体差を見る みたいなことを一つ一つやってくしか無いんじゃなかろうか

問題起こした機体をその手のデータ取り用に改修してボーイングが買い取るぐらいのことはして欲しいぜ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:45:25.37 ID:c9h1Y50J0
>>480
それが専門家として間違いのない答えだと思うなら、反論覚悟で身分明かしつつどこかで言ってみてよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:12:59.77 ID:hTBYs5ffP
1.過充電しないように、電圧範囲を狭めた
2.他セルに熱の伝搬が起きにくいようにした
で、OK
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:05:28.63 ID:v7FDQirp0
LG「ソットシトイテホシイノ・・・」
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:17:04.71 ID:AllI9ld70
飛行機なんてソーラー発電でいいだろ!
上空ならほとんど雲もないし。
空港では空港から電気とればいいし。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:41:41.90 ID:qKqz0lBf0
>>485
こういうバカって定期的に湧いて来るよな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:47:08.70 ID:KcTGkEWu0
そうするともう直ぐ羽田に日本就航の787全機が集結するのか?
それとも駐機してる空港で修理すんの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:55:46.44 ID:FRQFcnGbP
>>487
17機所有するANAは成田・羽田・岡山・松山の4空港に駐機する5機で、
同じく7機所有のJALは成田・羽田の2空港の2機で本日改修作業に着手
工期は1機当たり5日程度
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:55:50.22 ID:CtPbPxH4P
改修しないと空を飛べませんから、
各地で休んでる人たちは改修が終わってから羽田に来ます
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:00:01.05 ID:SBQcbz8p0
>>489
こういったのって、客乗せずに人口密集地の上を通らないっていう条件で
移動の許可でたりするよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:01:40.63 ID:CQHXu28S0
改修したら、編隊組んで787再デビューフライトでもやって欲しい。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:08:16.11 ID:s7mBT+IIP
デモフライトでホワイトスモーク出してなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:03:01.10 ID:1LWEjmqb0
>>488
高松は?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:24:01.17 ID:v3ZLOSiH0
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:03:50.47 ID:R9UcXsOa0
えー暴飲具787に乗りたくない(氏にたくない)ので予約のときに避ける選択というのは可能なんすか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:32:03.64 ID:sLbhIN8o0
そんなに死にたくなければ飛行機も自動車も乗らなければいいのに。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 05:34:09.80 ID:4/1kDILi0
お客さんを人質にとって試験飛行(w
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 06:23:41.23 ID:6Fa7v3SD0
リチウムイオン二次電池は、電流が流れていない時でも発火する可能性はあります。
内部のセパレータは薄い膜で、徐々に劣化しますし、劣化していると僅かの振動で発火する。

三菱のアウトランダーのGSユアサの電池は、組付け時に規定以上の振動がかかり、
内部破損していたのが原因らしいが、あの状況だと、充電せずとも置いておくだけで危険。

仮に完全放電状態でも、内部短絡すれば自己発火し、外部から酸素遮断しても燃え続ける代物なのです。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 08:11:58.61 ID:fTpSlePS0
煽りたくて仕方ないお子ちゃまの必死さは在チョン脳だからか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:59:27.46 ID:tereKQ8I0
>>498
やっぱり、GSユアサに原因ありかよ、原因についてダンマリしやがって、ロクでもねえ会社だな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:08:59.93 ID:tereKQ8I0
こんどの改修後の電池BOX内部の写真って、公開されてる?
今度は、燃えてもBMUが燃えたりしないようになっているだろうかね?
BMUは各セルの電圧ログを残すように改修したかね?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:28:25.25 ID:qEwDV+ON0
>>500の在チョン確定フラグが立ちました
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:32:20.45 ID:wqZK+Wdx0
ボーイングの安全指針はそこいらの家電メーカ以下としか思えん
それを擁護してるやつホンマなんなん?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:34:00.11 ID:MBdERa500
B787改修始まる ohk
バッテリートラブルを起こしたボーイング787の運航再開に向けた動きです。
運航を停止している機体のバッテリーを新型に交換する改修作業が岡山空港などで始まりました。
新型のバッテリーに交換されるボーイング787。改修作業は、岡山のほか成田と羽田、松山の4つの空港で始まりました。
このうち岡山空港では午前8時からボーイング社の技術担当者らが作業にあたりました。
ボーイング787は今年1月、飛行中の機体でバッテリーが発火し、高松空港に緊急着陸するなどトラブルが相次ぎ、
現在運航を停止しています。
今回の改修作業は今月19日、アメリカ連邦航空局がボーイングの新型バッテリーによる改善案を承認したのを受け、
可能になったもので高松空港でも来月10日から13日の間に作業に着手する予定です。
改修には1機あたり5日から1週間程度かかるということで、作業のあと試験飛行などを実施した上で、
6月にも運航再開する見通しです。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:01:32.19 ID:MBdERa500
岡山空港 駐機のB787の改修開始ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130422_3
全日空は、岡山空港に置かれたままの787型機で、バッテリー系統の改修を始めました。
作業は、22日、午前8時に、岡山空港のエプロンに止められたままのボーイング787で始まりました。
ボーイング787は、今年1月、高松空港に緊急着陸して以降運航停止になっています。
アメリカ連邦航空局は、先週、リチウムイオン電池の耐熱性を向上させるなどとしたボーイングによる改善策を承認しており、
作業は、これを受けて行われます。改修には、約1週間かかるということです。
全日空は、国土交通省の許可を受けたあと、パイロットの訓練を数週間かけて行う予定で、
正式な運航再開は6月になる見込みです。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130422_3.jpg
22日、全日空が、全国4か所の空港の5機で改修を始めたほか、日本航空も作業に着手しました。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:02:19.04 ID:7/Fph+ro0
そういや、飛行機の着陸時の衝撃って結構な値になるそうだが、787のバッテリーって床に直留め?
耐衝撃ダンパーとか無いの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:15:40.16 ID:tereKQ8I0
バッテリーの改修だけど・・BMUに関して、BMUが燃えないようにするとか、電圧ログ残すとか
してないの?ユアサはバカなの?

http://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2013/03/130315_boe-640.jpg

http://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2013/03/130315_0002_boe-640.jpg
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:20:14.79 ID:MBdERa500
B787型機・改修作業始まるttp://eat.jp/news/index.html?date=20130422T115300&no=10
バッテリーの発煙トラブルにより運行を停止しているボーイング787型機の改修が22日から始まり、
松山空港でも朝から作業が行われています。
ボーイング787型機は今年1月、飛行中に発煙するトラブルを起こして高松空港に緊急着陸し、その後の調査で
バッテリーに不具合が見つかったため国内外で運航を停止していました。
松山空港でも全日空機が駐機したままの状態が続いていますが、22日午前8時頃から、ボーイング社の作業員
およそ10人がバッテリーや充電器の改修作業を始めました。
全日空などによりますと、松山空港では作業終了には5日から6日ほどかかるとみられるということです。
B787型の運行再開にはアメリカの航空当局と国土交通省の許可が必要で改修の後、試験飛行などを1ヶ月程度行う
予定で、営業運航の再開は6月ごろになる見通しです。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:52:05.25 ID:CcRxuinr0
便所の壁に落書きして自己満に浸ってドヤ顔するのが趣味なやつの「絶対」だの「確実に」だのと
FAAと国交省といった国の機関が担保した内容とを秤にかけたら、どちらを信じるかなんて答えは明白じゃん。
乗る乗らないは自分で決めりゃいいことで、いちいちここで宣言する必要は無いだろ。
それとも「すごいねー」とでも褒めてもらいたくてしつこく必ず事故るだの乗らない宣言を書き込んでるのか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 13:04:59.63 ID:MBdERa500
B787、松山空港で改修始まる2013年04月22日(月)更新ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20130422&no=0001
今年1月から運航を停止しているボーイング787型機について、全日空は、
けさから不具合のあったバッテリーの改修に着手し、松山空港でも作業が始まりました。
松山空港では、けさ8時頃ボーイング社のスタッフおよそ10人が、駐機されている787の機内に入り作業を始めました。
ボーイング787は今年1月、バッテリーから煙が出て全日空機が高松空港に緊急着陸するなど、
トラブルが相次いだため、運航停止になっています。
バッテリーの改修は、先週、ボーイング社の改善策がアメリカ連邦航空局に承認されたことを受けて行われるもので、
全日空によりますと、松山空港での作業は、5日から6日程度かかるということです。
全日空は、国土交通省の許可を受けたのち6月から運航を再開したい考えですが、
バッテリーの不具合の原因はいまだ判明しておらず、安全性の確保や利用者の不安解消が課題となりそうです。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:02:56.99 ID:NeNcnsRx0
     |
     |   便所の壁に落書きして自己満に浸ってドヤ顔するのが趣味なやつの「絶対」だの「確実に」だのと
     |   FAAと国交省といった国の機関が担保した内容とを秤にかけたら、どちらを信じるかなんて答えは明白じゃん。
___ |   乗る乗らないは自分で決めりゃいいことで、いちいちここで宣言する必要は無いだろ。
Ю)_)   それとも「すごいねー」とでも褒めてもらいたくてしつこく必ず事故るだの乗らない宣言を書き込んでるのか?
  |  |.|  
  ~~~~| 
    |  ,.--.、___
   / ̄l'i⌒.i l
  /.,.,  // //
/    '、'-_,'/
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:01:22.15 ID:rnm+wOpG0
>>507
787はいつから実験機だの試験機だのになったんですかねぇ?
製品である以上、無駄なセンサー類はオミットされるのが普通なんですが、コストパフォーマンスって言葉知ってます?
大体、電圧ログなんてフライトレコーダーの仕事でしょうが なんで損傷の可能性が高いBMUでそんな無駄なもん取らにゃならんの? 馬鹿なの?

BMUが燃えないように外にだす? アホか バッテリーが燃えた時点でBMUが機能喪失してるのは明らかだろ 実際ヒューズも全部飛んでたんだしな
それとも何か、BMUが無事ならバッテリーが燃えても鎮火できるとでも言うつもりか どんなトンデモ技術だよそりゃ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:22:49.71 ID:P3PgDM8Y0
>>495
むしろ積極的に787に乗りたいぞ。
いつ発煙するかわからない最新鋭機に乗れるなんてテストパイロットでもめったにない事で。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:32:36.72 ID:tereKQ8I0
>>512
馬鹿ハケーン

BMUが各セルのログ取っていて、そのログが残っていれば、発火した原因が
どこにあるのかが判ったはずなのだよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:43:35.25 ID:XkVw9sFH0
>>511って反論できなくて顔を真っ赤にして発狂する糖質の行動パターンと同じだね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:25:53.58 ID:e+hSdAfG0
>>514
お前が自分のログも読めない痴呆だってのはよくわかった
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:36:14.28 ID:MmZvrDiV0
YS-11は飛べアヒルって言われてたけど787は?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:07:34.70 ID:Xrk3gK4V0
>517
イカロスの翼と言った所か。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:22:15.15 ID:I/KMqj3I0
地上でリチウムイオンを100%充電→上空で気圧が下がって化学物質の沸点が下がる→ガスが出る→電解液がへって上空で100%以上の充電状態→発煙、アースに大電流で、ケーブル損傷

ってさっき羽田でオタが話してた
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:58:09.19 ID:gb3EJKHD0
これ、改修して、試験飛行とかするのか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:39:16.23 ID:6nDMCgIS0
>>520
YES
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:01:48.05 ID:jMhSXYOp0
>バッテリーの不具合の原因はいまだ判明しておらず、安全性の確保や利用者の不安解消が課題となりそうです。

問題はこれだよな、ほんと。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:26:50.81 ID:XaAtpe8+0
これは改修ミスが発生するパターンか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:55:14.50 ID:0Y0hTRJc0
これ、もし日本なら、アホな官僚が絶対に燃えないバッテリー作れとかそんなこといいだして混乱するだろうな
アメリカなら、燃えても大丈夫な仕様にすればいいって合理的に考える
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 06:00:21.82 ID:H9ZtHhXL0
航空機で燃えてもいい仕様なんてありえんでしょ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 07:44:40.05 ID:ZGOC4DoK0
>>522
ぼくがもんだいだとおもうからすごいもんだい!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 09:19:38.73 ID:k1D99MyS0
ユアサはわざとバッテリBOX内に、BMU基板を無防備に置くことで、証拠隠滅を
謀ったということですね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 09:23:30.80 ID:fDla62ur0
>>525
燃料は、エンジンの中で燃えてもいい

燃えないと困る…か?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 09:27:03.91 ID:k1D99MyS0
今度はバッテリ発火しても、BMUまでは燃えないようになっているんでしょうね?
何に問題があったのか判らなくするのはやめて欲しいもんです
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 09:55:08.49 ID:uOUMj/9NO
>>519
天才的なオタだな。
ボーイングやNTSBやユアサに就職して改善してきて欲しいな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 09:59:20.50 ID:5g7kAY7e0
新造機からはノーマル塗装にするのかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:30:13.62 ID:jMhSXYOp0
試験飛行はともかく、客乗せる段階になったらどういう対策を施したかまでは公表しなきゃアカンだろ。
誰が、燃えるかもしれないけどその対策は打ってないとかいう欠陥機に好んで乗るんだよって話。
安全ばかりはブラックボックスでいい話じゃないだろ。ボーイング意味わかんないわ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 11:21:54.17 ID:VeHMlyES0
ぼくがあかんとおもうからなにもかもあかーん
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 11:24:26.77 ID:d64tUFxH0
>>532
boeingのWebで公開されているけどね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 11:57:50.33 ID:WCVGjMG30
米運輸安全委:ボーイングの説明不十分−787の電池過熱の確率
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MLQ6IR6S972P01.html
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:42:28.85 ID:v1oap9qq0
>>535
この記事を読むとボーイングがお手盛りで出した
確率論について討議されてるのかよ?w

その討議自体もどうかと思うし、NTSB側の
ごく単純な質問に対してボーイングが回答できてないのも痛い。

現時点では根本原因の解決なんて視野に入ってなくて、
ボーイングとキャリアの都合で無理矢理にでも
飛ばしたいって意図が見え見えだな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:35:02.43 ID:N44ieLog0
この回収でちゃっかりPY設置してたりして
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:01:57.10 ID:d64tUFxH0
>>535
原文読んだ方がいいよ。日本語訳、はしょりすぎて意味が全然違ってる。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:43:32.49 ID:EXh88OU10
ID:k1D99MyS0 = ID:tereKQ8I0
データ管理はフライトレコーダーの仕事だってのがまだ理解できんらしい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:12:49.84 ID:xjXi93CM0
LG「オマエラ シズカニ シトケヨ ナイナイガイチバン イイジャナイカ・・・・」
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:11:22.49 ID:cDCIWq0N0
まずは黄色い猿で十分実験したんで、次は・・・だそうです。

787運航、27日再開=エチオピア航空が世界初に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130425-00000000-jij-n_ame
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 03:02:11.12 ID:rvaoFu++0
【自動車】三菱自動車、搭載電池発火のアウトランダー出荷停止[13/03/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1364433945/l50
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 06:06:54.23 ID:aeT8KQ1D0
これから

LG 文字隠す為にいろいろコメント増えますから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 07:57:45.96 ID:qng746jc0
シンガポールに行きたいので787待ち
待たせるのが長すぎる
俺にとっては原因だの対策だのより解決までの時間が問題だよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:07:13.43 ID:y75YI7ok0
Scootか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:07:16.41 ID:aeT8KQ1D0
今来てくれました good luck 君が一人目だよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:12:46.71 ID:aeT8KQ1D0
>>545
大韓航空とかお勧めだよ日本人は乗らないから激安
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:57:34.60 ID:oSzrFFE10
>>539
バッテリーBOX内だけで処理すべき、8個のセルそれぞれの電圧、温度、シャント放電量
などのデータのログをとるのは、フライトレコーダーの仕事だ〜と言い張るバカがまだ
頑張ってますね・・よほどユアサを擁護したいようですね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 09:18:55.56 ID:VEEolznm0
2013.4.22 19:20B787のバッテリー改修作業始まるttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=44132
相次ぐバッテリートラブルでボーイング787が運航停止している問題で、松山空港に駐機している全日空機の
バッテリー改修作業が、きょうから始まりました。今年1月から駐機したままだったボーイング787。
きょうからバッテリーの改修作業が始まり、ボーイング社のスタッフがその作業にあたっています」
全日空は、今月19日にアメリカ連邦航空局がボーイングの新型バッテリーによる改善策を承認したことを受け、
きょうからバッテリーの改修作業を開始しました。
改修作業は、バッテリーを交換するほか、加熱を防止する装置などが取り付けられます。
作業はボーイング社のスタッフがあたっていて、5〜6日間ほどかかる見通しです。
全日空などによりますと改修作業の後、国土交通省の許可を得た後に試験飛行などを実施し、運航を6月にも
再開する見通しです。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:31:42.85 ID:JTxqUM8i0
>>548
やれやれ、、、航空機にフライトレコーダーが搭載されるようになった理由と意味を一から講釈せにゃならんのですかね?
飛行機事故ってのはですね、酷い物になると機体の大部分が焼失してしまったり、半径数キロにわたって部品をぶちまけたりするものなんですよ
そんな状態じゃ事故の原因が何処にあったのかなんてわかりゃしないから、事故直前までの状況を『一括して』記録するフライトレコーダーが出来たんです
事故調査でフライトレコーダーの回収が最優先されるのは、ソレさえ回収出来れば大体の状況が理解できるように作られているからです
航空機が電子化されるに従ってその情報量も上がってますし、787ほど高度に電子化された機体のソレともなれば
PC上でほぼ完璧にトレースできる程度の情報量はあるはずですよ その中にバッテリーの電圧ログがない? 何を馬鹿なことを
事故調査のためにセルごとのログが必要ならば、BMUからデータを受け取ってるフライトレコーダーが対応して記録するべきで
そのようになっていないのならば、ボーイングの手落ちであってユアサの責任ではありません

よほどユアサの評判を貶めたいようですけど、そんな頓珍漢な主張では逆効果ですよ

貴方なら、ビーコン付きのフライトレコーダーと何処に飛んでいったかわからないBMUどちらを探しますか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:53:27.24 ID:oSzrFFE10
>>550
現実問題、機内にあるマイコン利用機器の内部データ、パラメーターを、すべてデータレコーダーに
集めてログとるなんてことをやってますか?バカなんですか?そりゃ、墜落時のことを考えれば
やったほうが良いにきまってますがね・・理想と現実というものが判んないのですか?

ユアサは絶対安全と言って売りこんだバッテリーにログ機能も、BMU基板が保護
されるようにもしてなかったというのに、なんでユアサを擁護せにゃならんの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:03:23.59 ID:jFMbKnfe0
まあ難癖にしか見えんわな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:57:43.64 ID:pB1umq+z0
いまは衛星を通じてリアルタイムで通信できるんだから、電圧・温度といったデータをボーイング本社でリアルタイム監視すべきだろ
それによって原因特定につながる可能性があるし、安全とはっきりするまではそうするのがボーイングの責務だ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 15:20:13.78 ID:oSzrFFE10
なんで、ユアサのバッテリBOX内のいろんなデータまでボーイングが面倒みなきゃ
いけないの?すべての責任はボーイングが取らなきゃいけないから?そこまでボーイングの
責任範囲?ユアサは迷惑かけっぱなし・・こんなことならユアサの電池なんて採用するんじゃ
なかったな、と頭かかえてるだろうな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:03:08.18 ID:uMX1BB1O0
君はまず人の話をちゃんと理解するところから始めなさい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:20:28.50 ID:oSzrFFE10
人の話?判っているよ・・ユアサ擁護ありき、ボーイングが悪い・・だろ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:29:37.33 ID:JTxqUM8i0
そりゃぁ、バッテリーの品質管理はユアサの責任だけど、運用のデータ管理はボーイングの責任だからでしょう
787はユアサが製作販売してるわけじゃないんですよ? ただの一部品のベンダー風情が、なんでそこまで面倒見なきゃならんの
貴方の言い分をまともに聞くと、各部の駆動系やら配電系にもログ取得のために記録装置つけて、各開発会社がそのデータに責任持たなきゃならなくなるんですが
一グラムでも軽く作ろうって航空機に酷なことをおっしゃいますね ボーイングの中の人もさすがに呆れるわ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:46:10.16 ID:oSzrFFE10
バカじゃね〜の?
ユアサが大丈夫発火しませんと言って売りこんだリチウムイオンバッテリーBOX(BMU含む)が
発火したんだよ?それなのに、なんでボーイングが各セルの電圧から温度までログ
記録するという、ユアサの尻拭いまでしなけりゃならないの?・・そういう話なんだが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:47:53.01 ID:3zEy5KFV0
必死ですLG下手ステマ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:01:03.75 ID:JTxqUM8i0
>>558
なるほど、ではユアサの品質管理に問題があってバッテリーが発火したという、明確な証拠が出たわけですね?
今回の一連の事故において、ユアサのバッテリーが大本の原因で、全面的にユアサが悪いと

おっかしいなー、そんな大ニュース流れてませんよ? あれですか、(何処とは申しませんが)お得意の情報操作でも入ってるんですか?
いやー、すごいなユアサ 国家情報局並みの力を持ってるとは驚きだ(棒
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:01:45.53 ID:oSzrFFE10
いまだに、ユアサがボーイングに対して、バッテリセルを単品で販売したと思っていて、
、BMUはユアサには関係ないと思っていて、32Vラインの充電電圧ログは異常なかった、
ということが理解できない方がいるということがよく判りますたワ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:03:34.62 ID:Py2YhEeQ0
>>558
だれもそんなことしろなんて言ってませんよ。
あなた一人が、バッテリーのログをとれと騒いでるだけだろ。
あほくさ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:04:21.57 ID:oSzrFFE10
そういえばユアサの子会社が三菱の車に供給していたリチウムイオンは製造上(検査工程)の
問題で発火したようですね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:20:01.70 ID:JTxqUM8i0
>>563
そうだね でもソレとコレがどう関係するの? まさかアレが不良だからコレも不良だとか言い出さないよね? あと不良率って知ってる?
印象操作も大概にしないと、風説の流布で通報するよ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:22:48.12 ID:oSzrFFE10
ユアサの品質管理は万全じゃあなかったということだよ・・ユアサ擁護厨の馬鹿ネトウヨ君が
本性を現したね・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:18:23.86 ID:oSzrFFE10
>事故調査のためにセルごとのログが必要ならば、BMUからデータを受け取ってるフライトレコーダーが対応して記録するべきで
>そのようになっていないのならば、ボーイングの手落ちであってユアサの責任ではありません


そもそも、フライトレコーダーがBMUから受け取っているデータにセルごとの電圧とか温度とかが入っていたのかよwww
ユアサが大丈夫と言っていたから入っていなかったんだろが・・BMUが、そういうデータをレコーダーに送れるような構造に
なっていたか・・すらあやしいワ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:23:02.94 ID:oSzrFFE10
>各部の駆動系やら配電系にもログ取得のために記録装置つけて、各開発会社がそのデータに
>責任持たなきゃならなくなるんですが

そりゃ、その各部の部品が信頼性十分なものであると証明された後ならば、ログ取る機能は省いて
かまわんだろう。
まあ、ボーイングに変な使われ方をされてないかを証明するにもログは有効だがね

だが・・ユアサのバッテリBOXはユアサの売り込み文句と異なり発火したのだよ・・ユアサはログも
取らないほど自信まんまんだったのかもしれないが・・

発火した後だから、当然、ユアサは各セルのログくらいとるよね?まさか、そんなこともできないような
BMUじゃあないだろうね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:27:31.52 ID:uMX1BB1O0
ウソは100回言ってもウソだぞ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:31:07.33 ID:PIqg1LUs0
異常電圧は無かったとか報道されてたけどバッテリーの場合、充放電がまともにいってるって電圧だけじゃわからんよね
開発時はともかく就航後は電流って監視してないの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:06:57.20 ID:JTxqUM8i0
証券取引等監視委員会へ、風説の流布で通報しました
以降、スルー進行でお願いします
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:18:55.93 ID:1al9ENNR0
>>568
でも、チョンコロはそうじゃないんだよねぇw
つ 嘘を100回言えば真実になるニダ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:19:10.61 ID:+22QXULj0
>553
大西洋で堕ちたA330はある程度リモートでデータロギングしてて驚いた記憶が。
到着後の整備保守準備考えると今後は各社ある程度のデータリンクは整備する方向なのでは?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:48:25.09 ID:jT32UMj20
--verbose オプションをつけて立ち上げればログとってくればいかな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 02:34:35.55 ID:THjs8aIQ0
ガルフだってオンラインでデータが送られてるんだから
ボーイングがそうであっても不思議ではない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 03:14:25.40 ID:LgRsfMtt0
どーんといこうや!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 03:40:55.24 ID:34LXDqeZP
頭上げろ!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 04:01:39.80 ID:pcXFC4Ug0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 04:13:57.66 ID:Dt6wMnk40
リチウムイオン電池を従来のNiHあたりに変えると重量は2倍になるが、
それでどれだけ重量が増えるかって言うと、1人分にもならん。787は、安全性をケチった飛行機。
時々は事故が起きるのは仕方ない。

GSユアサって京都の会社。プライドばかり高くて見栄っ張り、隠蔽体質っていうイメージ通り。
ボーイングも騙されたんだろうが自業自得だろう。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 07:21:04.79 ID:EH0frl+v0
>>578
なーんでも知ってる事情通(自称)な方ですね?w
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:30:49.43 ID:emRy122R0
日本でのテスト飛行の日程マダ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:47:27.57 ID:QCGutRFz0
4月25日(ブルームバーグ):米運輸安全委員会(NTSB)のハースマン委員長は、
米ボーイング の最新鋭旅客機「787」(ドリームライナー)のバッテリー認可をめぐる
2日間の公聴会の後、当時の試験はバッテリーの過熱や発火を防止するには不十分だった
との見解を示した。

バッテリーを認可した米連邦航空局(FAA)の当局者とボーイング社員も、787の
運航停止につながったバッテリーの2回のトラブルは試験では予想がつかなかったと証言した。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MLS4PY6KLVRO01.html
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:13:12.03 ID:vZ61heakO
発火原因が不明のまま飛ばすって倫理的にどうなん?
何か世間の関心もほとぼりが冷めたから
そろそろ運行再開して大丈夫だろ的な判断にしか見えんのだが
これ予言でも何でもなく重大事故起きても不思議じゃないぞ
そうなったらボーイングと運用してる航空会社は経営破綻するかもな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:15:34.66 ID:vZ61heakO
ぶっちゃけこのごり押し運行再開って政治的な部分も絡んでるだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:46:39.23 ID:QCGutRFz0
三菱のEV、PHVの電池の件に関して

「調査を進めた結果、テーブルから電池セルを地面に落下させたという事象があった
ことが判明した。通常、落下させた電池セルは不具合品として排除されているが、
これが排除できなかった可能性がある」

そのため落下した場合にどういう事象が起こるか、300ほどの電池セルを使って約1m10cmの
高さから落とす落下試験を行ったところ短絡の不具合が再現できたため、「今回の溶損・
短絡に至る原因は、作業工程における誤った落下ということが原因であろうということで
結論づけた」

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130424_597422.html
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:12:53.90 ID:Ibympgjc0
もしかしてJALがA350の発注をほのめかしたのは
早く787の運行再開許可するよう恫喝するため?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:14:23.55 ID:ldfV39r+0
いつからそんなJALが発言力持つようになったんだよw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:16:45.40 ID:00/nO+5Z0
>>578
でも、メンテナンス性では、30kgと60kgでは全然違うよね。
60kgだと一人で持てないし、交換も大変。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:21:18.77 ID:XhpqET3z0
分割すればいいがな。。。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:28:01.61 ID:QCGutRFz0
ボーイングはさすがアメリカ企業・・先進技術を取り入れる意欲がすごいね
日本企業もどんどん先進技術を取り入れないとダメになるばかりだね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:32:11.70 ID:JPlrvknb0
アジア線限定なら国際線復活して良い
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:49:23.17 ID:QCGutRFz0
【ワシントン共同】米運輸安全委員会(NTSB)は24日、ボーイングの
最新鋭機787の重大トラブルに関する公聴会を前日に引き続き開いた。
出席した米連邦航空局(FAA)の幹部は
と証言した。

 FAA幹部のスティーブ・ボイド氏はバッテリーのリチウムイオン電池内の
「セル」と呼ばれる部品が異常に高温となる「熱暴走」という現象について
「発生するという予測はしていたし、今後も可能性はゼロにはできない」と指摘した。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:24:42.17 ID:hQKRXkcg0
で、またGSユアサを使うのか?

もうだめかもまからんね!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:00:07.41 ID:iJ/Cprrj0
リチウムイオンを諦めるっていうのはいい手だと思うんだけどなあ
車とかのレベルなら大きな差だけど、飛行機なら小さな差じゃないか
得られるメリットに対してリスクが大きすぎるよ今の状態は

ボーイングと関連企業は、将来的名リチウムイオン化のために研究は続けるとして
客乗せるものは従来型に置き換えて運用すればいいじゃない
それでも787ならではのメリットはすごく大きいんだからさ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:18:09.39 ID:QCGutRFz0
ボーイングは兵器関連もやっているからなあ、リチウムはやっておきたいんじゃ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:56:17.89 ID:QCGutRFz0
LGが原因という人がまだまだ多いようだけど、↓のトンデモブログがソースなの?

http://ada323newage.blog.so-net.ne.jp/2013-01-20
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:04:36.65 ID:tWEohxGp0
>>595
このブログがLGの関与を否定する証拠にもならないが・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:22:33.01 ID:QCGutRFz0
トンデモブログが参考にしたのは2chのカキコだそうですねwww
しかも、追記で↓のように書いてました


関東航空計器のコントローラーに問題は見られなかったようですが、フランスタレス社
が韓国に下請けしているかどうかについては判明していません。

さらに調査を進めた結果、2/4時点でボーイング社の配線ミスの可能性が指摘されて
おり、このことから日本ユアサGS、タレス社、韓国のいずれも問題がないようです。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:49:42.42 ID:tWEohxGp0
LGだけ韓国でお茶濁すあなたって・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:52:48.31 ID:QCGutRFz0
ブログにこう書いてあったんだよwww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:36:30.56 ID:QCGutRFz0
国交省も26日夜に日本の航空会社の運航再開を正式に認める「耐空性改善通報」を出す。

太田国交相は26日の記者会見で、バッテリーの改修により「万全の再発防止が図られる」
と語った。そのうえで、787の運航再開は「運航の安全確保と利用者の安心の確保が極め
て重要だ」と指摘。根本的な事故原因の究明がまだ終わらず、利用者の不安も残ることから、
日本独自の安全策の実施を航空会社に要請すると表明した。

独自策は機体の点検整備の強化と利用者への適切な情報開示が柱になる。機体の点検では
飛行中のバッテリーの電圧データを地上で監視するといった施策を求める。情報開示では
航空会社のホームページに787の専用ページを設け、運航情報を掲載することなどを想定
している。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:05:57.01 ID:hQKRXkcg0
まずはフェデックスの貨物便とかで10年テストするべきだったな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:36:19.00 ID:XBAK1wX0O
>>595
LGは、巨大な力を駆使して日本だけでなくアメリカやヨーロッパの政府機関、マスコミ全てを黙らせ
あらゆる関与した証拠を隠滅している。

なので、そんなブログくらいなら余裕でLGの関与がないと、追記させることができる。

まともな日本人であれば、LGが関与した証拠が全くでてこないことこそが、LGが証拠隠滅した証拠である
と見抜くことができる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:13:33.57 ID:SNO2yDJf0
787はクリティカルな事故以外は許容できそうな
客限定で訳ありツアーでもやればいいのに。
ゴネないって前提で募集掛ければ物好きな客は集まりそうw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:16:02.89 ID:dW1U9avF0
つーか、「お詫び運賃」787運航便に限り全運賃種別から一律5千円引きにでもしたらどうよ?
敬遠傾向がなくなるかもよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:45:27.96 ID:yPyUCozH0
次バッテリートラブル起きたらGSユアサの首飛ぶなw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:51:56.65 ID:hyWAU2Xt0
>>604
どうせなら「787円セール」をやればよい(w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:40:09.14 ID:BbWlUfHQ0
>>605
航空機用バッテリーは市場規模が小さいからずっこけても
屋台骨を揺るがしかねないなんてことは無いと思うが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:47:41.34 ID:CwUDpzTu0
エアバスにバッテリー卸してるのはどこだろう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:53:35.13 ID:LjZLbrp90
サフトじゃね?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:10:52.17 ID:xVP14ZYv0
テス
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:38:29.74 ID:dgZY6K8r0
>>604
ここで煽るだけの自称事情通くらいじゃん、騒いでんの。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:42:01.78 ID:cDlnJ7A20
NHKの時事解説でも787やってたね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:07:01.18 ID:gSnATTo/0
ANA/JALともに787の改修専用ページができたね。
ANAのトップページに繋がらなくてどうしたもんかと思っていたら、そういうことか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:09:19.94 ID:Bkc8Y+SL0
>>604
機材故障で欠航したらどうすんだよw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:44:54.41 ID:MjiApV740
787だけ5倍マイルサービスしてくれないかなあ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:02:13.90 ID:Jts1UwFL0
と言うことで、年内に墜落まではせんだろうが、高松レベルの事故が発生し、
こんどkそ787の息が止まるに100カノッサ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:49:55.08 ID:MAi49ND30
w
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 05:24:09.11 ID:NmmzUOs80
定期的に緊急着陸と緊急脱出する機体とかすげー最新だな
ハイセンスすぎるわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 05:50:59.97 ID:Umalltve0
787が来たらカメラやビデオを向ければスクープ映像をゲットできる可能性が高いんだな(w
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 06:26:33.08 ID:XHIJwnT80
飛行中に客室内がきなくさい臭いや煙で充満とか生きた心地しないわ
墜落しないまでも別な空港に着陸したりでスケジュールめちゃくちゃ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 06:53:48.59 ID:l2l4UeSy0
ANAの787のサイト見たけど結局は対症療法しました
以上の情報はなかったね。

ちなみにリチウムイオン電池って最悪爆発した事故が
過去にあったけど。ノートPCだったかな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:13:53.17 ID:6Rcb+3vx0
>>602
>LGは、巨大な力を駆使して日本だけでなくアメリカやヨーロッパの政府機関、マスコミ全てを黙らせ
>あらゆる関与した証拠を隠滅している。

マジッすか?そいつはヤバイっすね!それじゃあ、いい精神科紹介しますぜ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:18:04.15 ID:6H1JOOj/0
>>620
「きなくさい」を間違えて覚えてない?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:25:58.40 ID:q86SbUay0
とりあえず、飛んだら、時間に余裕を持って乗るよ。
GSユアサなんて腐った会社に787を潰されたくないわ。
さっさと別のメーカの電池に切り替えて欲しい。

セルの発火原因が特定されず根本的対策がないわけだから、
時々緊急着陸、たまに緊急脱出は起きるが貴重なエクスペリエンス。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:45:33.21 ID:HYcDPIYp0
>>623
元々の意味ではあってるんでないかな。
http://gogen-allguide.com/ki/kinakusai.html
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:50:25.78 ID:6Rcb+3vx0
>>602
>まともな日本人であれば、LGが関与した証拠が全くでてこないことこそが、LGが証拠隠滅した証拠である
>と見抜くことができる。

マジ、日本人は超能力者だらけじゃないですか!スゴイッすね!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:31:13.29 ID:wBExvdud0
語源の意味で言葉を使うとかウザいわ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:33:54.62 ID:QvLH07250
日本人は、
日本人なら、
自分は日本人だけど、

脈略なく突然にこれらを言い出すのは九分九厘在チョンだな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:51:19.21 ID:6Rcb+3vx0
>>628
>脈略なく突然にこれらを言い出すのは九分九厘在チョンだな。

まさか、アナタは>>602さんではないですよね?
>>602さんの発言を、どう思いますか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:09:58.17 ID:S6zNyACx0
なんか必死なやつが湧いてんな。
キモいわ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:22:01.11 ID:VHs6OebH0
飛行機ヲタだけ騒いでるのかと思って、会社で昼休みに同僚に聞かれた時に状況説明したら
当分乗りたくねえなって意見で埋まったわ。まあ当然か・・・。
飛行機での出張が多い会社なので、けっこうな確率で787にめぐり合う。正直困った。
遊びなら787以外を選ぶとかできるけど、仕事だとそんな事あまり言ってられない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:46:57.11 ID:hxJhAY+r0
>>623
俺も思ったけど、>>625のリンク先を見ると自分のほうが間違ってる気がした。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:12:48.35 ID:VHs6OebH0
わりとマスコミも不具合未改修を報じるもんだね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130427-00000107-san-soci
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:22:12.89 ID:BTH6RBnm0
不安を煽るのはマスコミの得意分野だからな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:27:53.13 ID:hxJhAY+r0
>>633
もともと発煙につながる恐れのある事象が80通りあったということか。
そういうもんなのか??
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:30:21.93 ID:VHs6OebH0
詳しい事は中の人じゃないとわかんないね。
まあ直ってないのは間違いないんだろう。

時々これで大丈夫だと言う人いるけど、中の人?
中の人がいるなら是非理由をつけて安全宣言して欲しいよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:35:01.45 ID:KURRbLHx0
>620
んな事気にしてたらボンQなんか乗ってられませんが。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:34:06.43 ID:hxJhAY+r0
>>637
ダッチエイトを出さないで。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:35:25.24 ID:8edjp8xt0
まぁ、正直、現状ではあんまり乗りたくないってのが皆の本音だろう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:11:27.74 ID:6e2dDJES0
自動車でたとえると、

バッテリが時々原因不明で火を噴くのはわかっています。
しかし延焼はしないように万全の防御をしてあります。
かりに機能しなくなっても、エンジンが動いていればダイナモが回っているので、
すぐにブレーキが利かなくなるとかはありませんから、
高速道路でも慌てずに急いで路肩に止まって車から離れてJAFを呼んでね。
そんな車ですが燃費はよくて安いんで買ってください。っていうことですね。

そりゃぁ、貧乏人向けの乗り物としては、この辺が妥当なレベルっていうことです。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:46:34.85 ID:1KqbdGP/0
このスレ キムチ臭い LGって何でもするんだな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:51:09.56 ID:yMK7WSgbO
明日、全日空機で改修後の試験飛行があるんだってさ。
どこ〜どこかは知らないが…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:02:16.48 ID:tFzMEvu50
充電電圧を下げたみたいだけど、それだと満充電にならないよ。
FAA は満充電でなくてもよい、と変更したのかな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:58:42.00 ID:EoBSKMao0
>>642
TT-TT STD08:40/STA10:45の予定。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:14:50.24 ID:MjiApV740
全日空のパイロットは今頃遺書描いてる頃か。

「節子、もう、だめかもまからんね。」
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:06:12.77 ID:S6zNyACx0
はいはい、おもしろいおもしろい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:58:45.73 ID:fbsYEmfJ0
初便のANAツアーで、帝国ホテルの787号室に泊まりますってのが就航初日
限定であって、アホらしいからか誰も申し込んでなくてつい、クリックして
泊まったんだけど、部屋に787の大きな模型があっただけでした(笑。

持って帰りにくいから、ホテルで送ってもらったけど、今模型を見ると
なんだかとてもさみしい感じ。

耳が痛くなるほうだし、乾燥も嫌いだから、787はどちらもなくて
好きなんだけど、やっぱり原因がわからないままの再開はちょっと怖いかな…。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:21:48.88 ID:j3qU+Lo20
エチオピアでの人体実験の結果を待つしかないからな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 02:12:52.59 ID:zfqDv5N40
交換してすぐには不具合出ないだろ


と思ったけど、意外と再発したりして。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 02:15:55.27 ID:i2AnZzyM0
対策方法があまりスマートじゃないのは気になってる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 02:54:33.66 ID:DQkO2irSP
むしろ無骨なやり方にして、取れる対策は全部やりました、っていう感じを出しているんだと思う
下手にスマートにして抜けがあるとそれこそ一巻の終わりだし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 06:25:24.33 ID:cDqbT7dE0
可能性のあることは、いつか実際に起こる(マーフィの法則)
原因が特定されないまま運行再開する787とボーイングの未来は暗い
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 06:34:27.76 ID:95sCB5bb0
今の対策で壊滅的な状況になることはない、と言うのはかなり信じていいと思う。

しかし、GSユアサの電池を使い続ける以上、セルはいつか発火する。
その場合は、目的地までは飛べず緊急着陸、緊急脱出もあるかもしれない。

充電方法の見直しで確率は減ったとは思われるが、原因がわかってないので
どの程度減ったかはわからない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 07:42:26.35 ID:Vuupa3Ww0
>>652
可能性だけで決める>>652は、世の中のありとあらゆるものが信じられないわけだw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:22:36.39 ID:yzQ+Pa460
エアインディアやカタールも5月15〜17日には運行再開
安全には慎重な日系の運行再開は最後になりそうだな
それまでにも実績出そうだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:03:55.38 ID:+OkSNu+U0
9201便? JA810A
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:08:56.94 ID:HmfVXpiL0
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:30:21.17 ID:yzQ+Pa460
>>657
初テストフライトか
行き先はどこ?
下地島にでも行くのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:34:57.34 ID:vQ8DBY860
>>635
きっと狂牛病対策や原発がらみの話も全く信じられないんだろうよ。

こういうやつは確率論を無視するか、
開示されてるデータや情報そのものを信用する気が全くない。

判断基準は自分が気持ち悪いかどうかだけ。
マーフィーがどうとかは、単に自分の信じたい情報だけは利用する後付けの理由に他ならない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:35:38.43 ID:BM136ijZ0
バッテリー改修
→テスト飛行の許可
→繰り返しテスト飛行
→トラブル再現せず
→やむをえず営業飛行の許可

どうしてこの中間を全部すっ飛ばして
バッテリー改修→営業飛行の許可になるんだ?
手順からしてもう“原因究明する気ありません宣言”じゃないか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:35:42.79 ID:yzQ+Pa460
と思いきや方向転換
そのまま羽田へ戻るか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:37:07.74 ID:HmfVXpiL0
>>658
http://www.aviationwire.jp/archives/19615
>ANAは28日午前に羽田発羽田行き9201便として確認飛行を行う。

今引き返したね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:39:43.09 ID:vQ8DBY860
あれ、完全にレス番ミスった。
上のは
>>654宛ね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:40:54.57 ID:HmfVXpiL0
グルッとレフトターン
綺麗な円やわぁ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:46:01.10 ID:rEwOq+xI0
電気系統が燃えて制御不能に陥ったか
南無南無…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:58:40.29 ID:yzQ+Pa460
ボーイング副社長兼民間機CEOとANAホールディングス社長が乗ってるんだから
整備は万全だろうな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:29:45.43 ID:iQtelgf8P
落ちても良いように飛行ルートは海上ばっかりかw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:54:26.68 ID:HmfVXpiL0
All Nippon 9201
Landing
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:55:40.32 ID:HmfVXpiL0
9時ぐらいに離陸したから約二時間のフライトだった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 15:28:00.28 ID:8YaTL3Ab0
これっきり10年20年ノントラブルになるとはとても思えないGSユワサバッテリー
近いうちに重大なトラブルがまた起こる予感

今度こそ

もうだめかもまからんね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 15:55:27.02 ID:dBJTBSv70
ウンコ臭いと思ったら、まーた在チョンが湧いたのか。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:20:46.31 ID:j3qU+Lo20
>>666
ジャップには、ホウレンソウに始まり偉い人が実験台になる習慣があるとANAが教えたんだろうな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:02:46.01 ID:NQTyciot0
試験飛行でトラブルが再現されるかどうかわからないのに
飛ぶ前から運航再開時期が決まってるって・・・

壮大なボケとしか思えないw
674風神レイン ◆AmrxKrymxGfh :2013/04/28(日) 21:44:06.77 ID:Gp2WUS0MP
突っ込み役は誰やん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:44:24.28 ID:Erf9YaB10
と、ぼくちゃんはおもってます!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:11:48.56 ID:84VVKnq30
全日空は飛ばすしかねえんだよ
社運をかけてるんだろ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:56:41.53 ID:Pc63iGUt0
今日の試験飛行で「異常はありませんでした」とドヤ顔で言われてもなぁ
毎回異常があったら困るだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:35:08.87 ID:IvBsU1kN0
たかだか数週間のテスト飛行であっさり原因特定できてたら、こんな苦労してねえよなあw

そもそも今年事故が連続するまで、おおむね初期トラブルの範囲内だけで正常だったんだから。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:10:37.03 ID:qh9l7mi70
>>676
社運を賭けていたとしたら、これは完全に外して詰んでる状態だろw

原因不明のまま運航再開しますなんてのは
3連単の2着と3着が逆だったので配当金の半額ぐらい下さいみたいな話。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 02:00:30.02 ID:FtcRoEcj0
ANAのB4って設定で、ラバトリのコンセントで充電してたシェーバーが過熱して
配線焼け切れたって話があったっけ。

バッテリは普段の飛行中には使用いたしませんってことだったら
飛行中は物理的に回路切り離しておけばいいのに。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 04:19:12.98 ID:skzaHzCq0
JALだけど、7月に787で成田→ヘルシンキへ行く
予定だった。でも、今回のトラブルで、フランクフル
ト経由に変更になった。

7月だとJALも787再開させると思うんだけど.1年は
JALにしてもANAにしても様子見だな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 05:52:47.02 ID:v9D4XhTZ0
今の防御的な対策でどれだけ対策しても、
発火の原因がわからず対策されていないのだから発火自体は起こり、
その場合は緊急着陸するのですよね?
そして、その確率は計算できないよね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 06:42:25.50 ID:jvc6+V1r0
>>682
もう787はパルプンテ状態。
何も起こらないかもしれないし、
凄いことが起こるかもしれない。
それは誰にもわからない。

今はバッテリーを難燃化しました、ってだけの
対応で終わってるけど、想定を上回る発熱や発火が
起こるかもしれないし、その対応で済むかもしれない。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 07:18:56.44 ID:Vs5E1kdR0
シュレディンガーの787
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:24:57.72 ID:irvY35LL0
新千歳へ陸上飛んでったな
JA809A
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:29:31.20 ID:maDsKNcC0
前に窓ガラスにひびが入ったヤツか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:31:41.28 ID:Vs5E1kdR0
100
50
30
20
10

ANA9121
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:49:38.38 ID:uJ69YCP70
地方に放置されてる機体も、その空港から試験飛行やるのかな?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:37:14.74 ID:APvo9To+0
燃え広がりにくい対策をしたといっても
発火すれば当然緊急着陸だよなあ

太平洋のど真ん中とかで出火したらどうするんだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:13:18.35 ID:Vs5E1kdR0
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:16:07.97 ID:9nvLeuvCP
普通に引き返すか代替空港を目指す。
そういう計画を立てて飛んでるんだから。
乗客が焼け死のうが、飛べるうちは空港を目指す。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:21:05.28 ID:Vs5E1kdR0
ANA9122
Landing
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:03:01.74 ID:LeBfvxfB0
ANA9123
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:06:27.92 ID:Vs5E1kdR0
またかい!
そして再びJA809A
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:23:43.23 ID:R0PtY73O0
いいこと教えてやる。
全てのジェット旅客機は可燃性燃料積んでる。

やばくね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:42:42.97 ID:Ixb0SH6x0
なんか近いうちに緊急着陸はまたやらかしそうな気がする。
で、バッテリーが発煙したところで、墜落する可能性は限りなく低いとは思うけど、
発煙して緊急着陸する空港が、太平洋上の小島だったり、シベリアだったりすると、
ホテルもないところ数日レベルで缶詰なんだろうな。
その意味では、前回はハンドリング可能(荷物とかもおろせる)し、他の交通機関も
確保できる高松だったのは不幸中の幸い。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:08:46.72 ID:R0PtY73O0
爆発or延焼しなきゃ飛行機は落ちないでしょ。
基本的な計器に問題なければ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:20:16.14 ID:ISpWljkN0
JA818もテスト再開しましたねえ
http://ja.flightaware.com/live/flight/JA818A/history

それはともかく、GWは羽田などでテストフライトを眺めるのもいいかもね
■787のバッテリー改修予定
羽田 4/22〜5/27:JA801A、JA802A、JA803A、JA806A、JA807A、JA809A、JA810A、JA812A、JA815A、JA816A
成田 4/22〜5/3:JA813A、JA814A
岡山 4/22〜4/25:JA808A
松山 4/22〜4/25:JA811A
熊本 5/16〜5/19:JA817A
高松 5/10〜5/13:JA804A
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:26:27.54 ID:fjqCr8/K0
B787 岡山空港で改修作業始まる04/22  13:41ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=33790
バッテリーのトラブルが相次いだ「ボーイング787型機」の運航再開に向け、岡山空港などで改修作業が始まりました。
岡山空港では、午前8時からボーイング社の作業チームが改修作業をはじめ、機体に乗り込む姿が確認できました。
今年1月、山口の宇部空港から東京に向かっていたボーイング787型機がバッテリーの発煙トラブルを起こし
高松空港に緊急着陸しました。ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13042203.asx
この事故で岡山空港でも運航を取りやめて、機体をそのまま駐機させていました。
先週末、アメリカ連邦航空局がボーイング社の提出した改修計画を認めたため、バッテリーの改修が可能になったということです。
全日空によりますと岡山空港での改修作業は今週末まで続けられ、その後、テスト飛行を経て営業運航の再開は
6月ごろになる見通しです。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:08:38.80 ID:O7g30JTa0
次回からの定期運行便は国内線(奴隷船)仕様の3-3-3なんだね
2-4-2は期間限定って話だけど快適だっただけに残念
76とか772との客室の横幅どれだけ違うんだろうか
座席が狭めてあるのか好きな機体だけに気になる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:46:36.84 ID:B4Vzdzc30
LCCの方が安全でしょ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:54:33.49 ID:i7+hwO710
767の代わりに入れるところは暫定国内線仕様の席数で十分なのにね。
また、1か所もウォッシュレットがないと「広告ではウォッシュレット付きとなっていたじゃない、サギか」と言われないか?
そもそも新幹線でも付きだしたのたからPC客が使う最前列のトイレ位ウォッシュレットにしてほしいのだが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:57:31.05 ID:lWhnBwE1O
LGが原因ってのは公式情報?それともネットだけ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:00:56.04 ID:fWpZgFqv0
>>702
国内線仕様にはウォッシュレットはありませんって書いてあるよ。

http://www.ana.co.jp/dom/inflight/seatmap/b8p/
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:09:54.11 ID:8j7HQJL30
さっすが 広告がお上手ですねえ(棒読み
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:17:30.73 ID:fUlu0REAP
今フランクフルトに居るエチオピア航空のこれ商用フライトか?
ET706 / ETH706 Live flight info - Flightradar24
http://www.flightradar24.com/data/flights/et706
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:34:31.78 ID:lWhnBwE1O
>>706
28日に再開だってから多分そう
停止前にフランクフルトで見たことあるし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:54:13.47 ID:XjWGubFn0
エチオピアのサイトで見てみればいいんじゃないの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:36:40.31 ID:jNpFauVU0
>>689
国際線はソウル線のみ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 04:38:47.38 ID:P6/T5lpM0
いよいよ787破滅へのカウントダウンか。
全損一号機はどれになるんだろ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 08:27:43.75 ID:KTFkKPks0
今回の対策で墜落に至るような大事故の可能性は大幅に減ったのは間違いない。

しかし、窒素で満たしても無意味、真空にして隔離しても、自分で燃え続けるのが
リチウムイオン二次電池。
原因不明だしセルに対策は打たれなかったのだから、発火自体はするし、
1セルが燃え尽きるまでは燃える。

だから、緊急着陸が起きる可能性が他の機材に比べて極めて高い。
飛行機オタクにはたまらない魅力。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 08:33:03.50 ID:C1bEeYAN0
魅力なのかよw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:35:07.65 ID:AwSQoPBg0
>>710
なんでそこまで必死なんだ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:00:59.40 ID:QmL2qhZe0
ハタから見てると、必死なのは「落ちなきゃいいんだよ大丈夫」って言う人の方だと思う

普通、燃える原因がわからない飛行機を飛ばすってありえないだろう。
これがまだ開発中の機体だったら、絶対に問題解決まで売らないだろ。
安全軽視という指摘は正しいんよ。普通ありえない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:27:06.59 ID:AwSQoPBg0
>>714が公的機関の担保以上の危険性を証拠と共に公表できるなら聞く耳持つよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:16:20.84 ID:ifPKPJw10
714は正論中の正論
公的機関が大丈夫と言ってるから大丈夫?かわいそうな人としか言い様がない
証拠もなにもボーイング自体原因特定はできてないと言ってる
それがすべてだし、原因特定してないのに安全と言いきれる根拠を提示すべきはボーイング側だろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:21:39.96 ID:C1bEeYAN0
787は近年にない話題作になったな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:08:06.43 ID:AwSQoPBg0
2ちゃんで知ったか事情通決め込んで煽ってるだけのそれを正論中の正論とかw
ならその正論とやらをもっと広めたらいいじゃんw
ここでしか言えないそれになんの説得力があるんだよw
アホすぎるw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:16:06.76 ID:zrKpMuUpi
幼少の頃から飛行機が好きでオヤジになった今もひたすらJAL に金を使ってる。
なのにJALも冷たいぜ
飛行機ヲタクにとってトラブルは最高のもてなし
なんで俺が乗ってる時は定時運航どころか早着しちゃうんだよ

だから俺は乗るぜ787

と全部マジで書いた
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:10:39.28 ID:QmL2qhZe0
>>718
知ったかもなにも、ボーイングが「原因は判明してない。けど飛ばす」って言ってる。それだけだろ。
なんでそんな必死なんだ?草まで生やして。無駄に論点ズラしたって意味ないぞ。落ち着け。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:31:01.89 ID:0wAyParH0
世の中の決定は高いレベルの人間によって成される。
おまらのような低レベルの人間の戯言なんて、誰も聞いちゃいない。
悲しいねw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:39:35.82 ID:AwSQoPBg0
お前さんは可能性にしか言及してないが、だったら問題なく飛び続ける可能性もあって然りじゃねーの?
原因がわからないと言っている当のボ社自身が考えうる可能性すべてを潰す対処を施し、それを関係各所が承認してるよな。
それが問題なら、問題だとしつこく騒ぐヤツが相応の根拠を示すべきじゃん。
ところがお前さんは何も示さず、お前さんの考える「普通」を拠り所に煽ってるだけ。
だから脳内止まりなんだよ。
だいたい論点ずらすも何も第三者がどちらを信用するかってだけの話で、
お前さんは具体的な話を何1つ出せず煽ってるだけ。
脳内事情通の脳内「絶対」は、はっきり言ってお腹いっぱい。
ボ社やFAAや各国担当省庁の判断根拠以上の、誰もが同意できるほどのデータを出してよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:46:39.17 ID:qPMMfVKvP
っていうかさ、原因不明派は対策として何を要求しているんだろうと思うんだよね。

耐空証明の取り直しに時間がかかってでもリチウムイオン電池を捨てて、
Ni-CdやNi-MHに変えろといいたいのかな?
それともなにか秘策を持っていて、それを採用しないから怒ってるのかな?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:18:42.09 ID:yCt2zyk90
きっと、原因不明派はLGが話に出てこないから怒っているんだろ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:23:32.13 ID:hlXJaPmC0
>>720
「それだけ」だと言っておきながら、それ以上に不安を煽るのは何で?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:36:28.80 ID:tzEGxo830
GW中でも平日になると業界の人が熱心に擁護する。実にわかりやすい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:43:55.42 ID:pFruXGK00
何がどうわかりやすいのか詳しく言ってみてよ。
自分には>>772の言う脳内事情通が持論を認めてもらいたくて
根拠の無いまま必死になってるようにしか見えないんだけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:53:44.94 ID:XjWGubFn0
ここの人達って暇なんだな。
B787が安全/危険って、お前らの生活に然程直結してないだろw

機器の問題より当たったPLTがしっかりした奴かどうかの方が懸念材料だわ。
寧ろ機器に関しては特にB8は念入りにチェックしてるだろうしな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 16:13:07.40 ID:KTFkKPks0
以前に、発火原因不明のまま、対策を打って飛行禁止を解除した例があるが、
その対策って言うのは、窒素で酸素を遮断するものだった。
原因は不明ながら、燃え出すこと自体を抑える対策だった。

今回のGSユアサのバッテリの対策はそれとは大きく異なり、
規模は1/8になるけど、燃えるのよね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 16:38:44.01 ID:yCt2zyk90
どーせ、ユアサが製造工程で落としたセルが混入して、発火したんだろ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:52:45.97 ID:CKh1B9FH0
べつに太平洋の洋上でどこにも緊急着陸できないところでバッテリーが炎上しても
墜落したりしないんだから心配の必要はないだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:25:18.56 ID:EG4d+yO+0
6/1ボストン便でスタートか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:37:22.01 ID:Vps4w0ig0
いい事考えた。
発火した時は、機外に投下出来る仕組みにすればいい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:19:25.92 ID:3uQmRd3B0
あれ?
JALの羽田ーサンフランシスコ線、777だったのが9月から787に機材変更かよ!!w
ビジネスの特典航空券取りやすかった区間なのにw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:07:14.53 ID:MJE0LikP0
7月ヘルシンキ出張があるんだけど、
フランクフルト or ロンドン経由で行くわ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:20:44.51 ID:8Z/tob8K0
原因は不明だがバッテリーが燃えても墜落しないように頑張りましたよ〜、ってのは伝わる。
しかし原因不明のトラブルが再発してもバッテリーを強固に囲っているから何があってもそのまま目的地まで辿り着けるのか?
山口から羽田に向かったら何故か松山に着いたとなると完全に予定が潰れるよね。
燃えて墜落しないなんて当然だけど、ちゃんと目的地まで行けなかったり"機材整備"で欠航する可能性を考えると乗るのが怖い。
逆に滑り台体験したいなら結構いい確率で当たるかもねw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:52:11.27 ID:Xkg+Zom+0
全く怖くないって奴はいないはずだ。
787に乗る奴は煙や異臭に敏感になる。
おそらく乗客の誰かが屁をこいたら平壌へ緊急着陸するだろう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:59:16.60 ID:89A/oVWe0
>>737
「我々は明日のジョーである!」
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:21:50.32 ID:pf9oEyIc0
>>733
地上が困るだろw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:25:11.65 ID:QmL2qhZe0
>>722
もう一度言うよ。ボーイングは発煙発火の原因をつかめていない。
しかもこのバッテリー事故は1度だけではない。
欠陥品を飛ばしてて事故を起こし、そして欠陥の根本を直すどころか原因すらつかめていない。
しかし、営業再開を目指すという、これがおかしくなくてなんだっていうんだ。

なぜか脳内がどうたらこうたらまたズレたこと言ってるけど、お前は何の話をしてるんだ。
俺はボーイングにちゃんと原因を突き止めてくれって思ってるだけ。
お前が大丈夫だと思おうが、かなりどうでもいいんだよ。ボーイングしっかりしろ!って話。

なあ、落ち着けよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:36:47.50 ID:Vps4w0ig0
>>710には悪意しか感じられないな。落ちるのを期待してるようだ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:41:43.06 ID:h2jUOwEB0
端から見てると、

楽観視はしないが、もう飛ばさんと色々まずいだろう派
原因究明も済んでないのに危険物を空に上げるな派
LGの陰謀だよ派
ユアサのネガティブキャンペーン至上派
トラブル起こってくれたほうが楽しいよ派
どうでもいいから飛ばせよ派         etc.etc.が、

渾然一体となって、絶妙に噛み合ってない会話をしてるように見える いや、実に興味深い
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:45:55.49 ID:qPMMfVKvP
私はとりあえず対策したんだし、逆に飛ばさないのは何で派です
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:49:45.10 ID:azFx3s/P0
面白いw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:50:29.87 ID:pf9oEyIc0
様々な思いを乗せて、787は再び飛び立ちます
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:31:29.34 ID:IPWaJjOj0
>>742
とりあえず
> LGの陰謀だよ派
> ユアサのネガティブキャンペーン至上派
この二匹のリアル基地害は氏んでほしい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 03:35:25.56 ID:94wPf8ag0
>>703
ボーイング787のバッテリー・モニタリング装置が韓国製という根拠のない話に食いつく人達
http://togetter.com/li/448204
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 06:22:20.21 ID:FyjYE2Wa0
日本にある原発が全て再稼働して、そのあとトラブルを起こす確率
世界にあるB787が全て飛行再開して、そのあとトラブルを起こす確率

いい勝負になりそうだな(W
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 07:36:03.89 ID:fV8SzRAI0
>>740
完全に同意
ボーイングは国内に競争相手がいなくなって官僚主義がはびこってしまったようだ
経営陣が求めているのは短期的利益=自分の報酬だけ
米国式企業経営が悪い方向に行き着いた最悪のケースだと感じる
航空機メーカーが絶対忘れてはいけない「安全の追求」をどこかに置き忘れてしまっている
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 07:50:20.56 ID:rAujE7xe0
燃え尽きて灰になれ!
男なら完全燃焼しろ!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 07:57:19.71 ID:j8MnyZ1m0
>>748
原発は安全だ、あれば東電の手抜き!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 08:24:46.78 ID:dP+TPzus0
地方に駐機してるのは、まだ訓練しないのか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:01:39.02 ID:rAujE7xe0
原発は確率論でいえば飛行機同様安全

JAL123便が落ちたときも飛行機は危険だ危ないだと言われまくったものだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:15:55.10 ID:1jMbZlKF0
>>752
東京国際・成田にいる機の改修が終わってからじゃない?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:31:07.43 ID:1jMbZlKF0
>>698参照なされ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:26:46.04 ID:Ziz3YhXz0
今回はFTA/ETAが出来ずリスク分析なしだからなぁ。。本来であれば、
安全(確率的に)とも、期待する安全性に対して過剰だとも、なんとも判断できない。

つーわけで、政治的な判断なのよね〜。安全性を議論してもムダかもね。
乗っても問題ないと思えば乗ればよし、危ないと感じるなら乗らないければよろし。

セルの熱暴走は発生するので、そのうちに原因がわかるかもしれないが、
故障した現物がありながら故障モードを特定できないような、
今回の電池メーカの製品で安全策を講じたとか言っても、それは理論的には
安全性が向上したとは言えないねぇ。新たな故障モードを埋め込んでいるかもしれない。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:42:27.44 ID:UBnBsmGL0
再開しても、またなにか起きそうな気がする
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:44:25.41 ID:VgVJd6Bg0
QTR116が飛んでる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 04:21:33.14 ID:ZlyBtZat0
ぶっちゃけ、ナショジオのメーデー!で特別編組まれるほどの事故起こすと思う
今回の運行再開はコメット号墜落事故から続く飛行機事故原因究明の歴史を完全に無視してるもん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 06:11:03.10 ID:TqaQcS/a0
JAL4153、JA825Jが羽田から離陸や
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 06:56:49.53 ID:nJ1nGcLc0
http://www.flightradar24.com/JAL4153
早いねぇ
千歳行くと思いきや
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 07:26:53.74 ID:MJ0zT71m0
ボストンのJA829Jは改修の目処が立っていないようだけど、あれはまだNTSBの管理下にあるからか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:23:51.98 ID:3rhhkVgz0
JA829J修理完了
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:24:41.37 ID:nJ1nGcLc0
ANAは海上で確認飛行
JALは地上で確認飛行
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:28:44.31 ID:z7/4n2fc0
改修終えたB787が羽田へ試験飛行 ohk
ボーイング787がバッテリートラブルで運航停止となった問題です。
岡山空港での改修作業を終えた全日空の機体が、来月の営業運航再開に向け、1日夜、試験飛行を行います。
試験飛行は、岡山空港を午後8時55分に出発して、約1時間20分で羽田へ到着する予定で行い、
全日空の整備担当者ら数人が乗って、新型バッテリーシステムの電圧データなどをチェックするということです。
ボーイング787はバッテリーの異常で高松空港に緊急着陸するなどトラブルが相次ぎ、運航を取りやめています。
全日空は先月から保有する17機の改修作業を順次、進めていて、作業を終えた機体から試験飛行を行っています。
改修を終えたボーイング787の、地方空港から羽田への試験飛行は初めてです。
全日空は来月1日から、本格的に営業運航を再開させることにしています。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:00:11.98 ID:y57PTM+D0
>>764
すごいねぇ、JALは。
自社資産優先なのな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:00:37.29 ID:E4UuoGaK0
>>759
そういうのを妄想というの。
病気だから、病院に行ってね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:01:25.73 ID:z7/4n2fc0
2013年5月1日(水) 19:05岡山空港のB787 1日夜、試験飛行ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130501_7
バッテリートラブルで運航を停止していた、ボーイング787のテストフライトが始まっています。
岡山空港に駐機していた全日空機は、テストフライトを行うことになりました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130501_7.jpg
ボーイング787は今年1月、飛行中の全日空機が高松空港に緊急着陸して以降、運航が停止された状態が続いています。
この影響で、岡山空港には787が、エプロンに停められたままとなっていました。
全日空によりますとこの787は先月、ボーイング社の指示に基づきバッテリーの改修を行い、1日の午後8時55分から確認飛行を行うことになりました。
確認のためのテストフライトは、岡山空港と羽田空港の間で行われ、客を乗せず、全日空の関係者のみが乗り込む予定だということです。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:27:32.58 ID:z7/4n2fc0
B787試験飛行へttp://eat.jp/news/index.html?date=20130501T171722&no=12
バッテリーからの発煙トラブルを受け運航を停止しているボーイング787型機のうち、松山空港にとまっている
全日空機について、確認のための試験飛行が、今月4日に行われることになりました。
全日空の発表によりますと、試験飛行は関係者のみが乗り込む形で今月4日の夜に行われ、東京の羽田空港への
片道フライトとなります。
ボーイング787型機は今年1月16日、山口・宇部空港から羽田空港に向かっていた全日空機が、飛行中に機内で
煙が発生し、高松空港に緊急着陸したトラブルを受けて全ての機体の運航が停止されました。
この影響で、松山空港でも全日空の1機がとまったままとなっていました。
しかし先月以降、ボーイング社が発煙の原因となったバッテリーなどの改修作業にあたり、1日までに全日空に対して
作業終了の通知があったことから、確認のための飛行を行うことになりました。
松山空港にとまっていた機体が離陸するのはおよそ3ヵ月半ぶりで、全日空では、改修されたバッテリーの作動状況
などを十分確認した上で、来月1日からの営業運航再開を目指す方針です。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:55:29.01 ID:pQLAdgqh0
今回の件を原発に例えるなら、全電源喪失しないようにする対策を施さないで
全電源喪失したあと、外部から水を入れられる体制を整えました、ホラもう大丈夫って言うのと似てるかな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:56:35.00 ID:nJ1nGcLc0
>>766
初めての確認飛行は、という意味
二日目のJA809Aも同じルートだし
誤解与えて申し訳ない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:01:48.24 ID:nJ1nGcLc0
>>771
>二日目のJA809Aも同じルートだし
地上ルートという意味・・・もう>>764は忘れてくれ
本当申し訳なかった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:52:38.43 ID:wfST39Mm0
>>770
誰もが納得する例え話なまだしも自己満にしかならないオナ話は失笑しか呼ばない。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:04:15.28 ID:qg6PWAwQ0
たとえが悪いよね。

今回の対策は、セルの熱暴走の頻度を下げるであろう対策はしたのは確かだけど、
どの程度確率が下がったかは不明で、根本的原因は不明で熱暴走しないとは言えない。
万が一、セルが発火すれば緊急着陸はしないといけない。

もし原発に例えるなら、燃料棒の数を減らし、ベント弁を新たに設置、外部の建屋を頑丈に
して外に危険な煙が漏れないようにしたので安全性は向上したのは確かだけど、
メルトダウンしないとは言えない。

万が一、危険な状態になっても、外部から水を入れる体制は。。。ない。上空だしね。
急いで避難するのは今まで通り。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:17:35.04 ID:pQLAdgqh0
ま、しょせん例えは例えだもんな。

787は発煙発火原因不明。燃えない対策は打てず燃えた時の対策をして営業再開。
まー、ダメだわなw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:31:27.89 ID:PRgQtLsz0
対策って、そういうもんじゃね?
100%確実に防ぐことを日本は目指そうとするけど、んなもん絶対無理だろ。
海外は発生が前提のフェイルセーフだよな。
電車やバスに窓ガラスを割るためのハンマーが備えてあるのも、そういう発想からだし。
今回の対策は現時点での最良だろ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:35:18.55 ID:pQLAdgqh0
燃えた時の対策を施すのはもちろん当然
燃える事故起こしたのに燃える原因がつかめないのが問題
さらに言えばそれで飛ばすのがどうかしてる(キリッ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:02:06.16 ID:b6Xn+/jr0
出ました脳内事情通様
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:12:41.76 ID:qg6PWAwQ0
う〜ん。 ANAの説明だが。。。

今回リリースされたバッテリーシステムの改修は、
あらゆる推定要因を根こそぎ一網打尽にする内容となっており、
前述した4つの要因をすべて取り除くものとなっています。

要因を取り除いてないよね?ANAさん。この内容は明らかにまずい。
安全というものについての無知さを示してますよ。

発火の要因は取り除けなかったが、万が一発火しても生命の危険に
至る重大事故の確率を下げるものになっています。

ってとこだね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:13:04.32 ID:bqja4wuB0
http://youtu.be/icfVsql38oc

歴史ある機材でも事故る時は事故る。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:23:01.04 ID:qg6PWAwQ0
上空で発火する事象の発生確率を下げる打ち手が貧弱だねぇ。

たとえば、
・同型のバッテリを100以上用意し、昼夜問わず利用条件同一環境での試験を開始。
 (上空で発火する前に地上で先に原因を見つける努力)
・通常の点検頻度以上に点検を実施、セル外形の変化を計測機で計測。
・フライト中のモニタリングデータを専任の担当者が確認した後に次のフライトを実施。

今の発火しても大丈夫的な対策以外に、未然の対策がたくさんあるだろうに。
いわゆるその道の権威っていうジジイの専門家に頼ってないかね?
本当の専門家がいないようで。どこが専門家集めたんだか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:34:29.83 ID:PRgQtLsz0
貧弱だと言い切る>>781は、その専門家様以上なのか?
言い切る根拠を持つから貧弱だと一刀両断したんだろうし。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:36:52.23 ID:nJ1nGcLc0
>>780
フレイター独自の事故ではないの
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:02:07.94 ID:yQ/7cwk80
>>787はおいらのもの!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:17:45.04 ID:nJ1nGcLc0
いや俺のものだ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:54:50.06 ID:3zetTktz0
787を擁護する連中ってなぜか非論理的・感情的ですな
>>781〜782の例で言うと781の説明は具体的・建設的(内容の妥当性はここでは問わない)
一方782は「おまえは専門家なのか?」とかまったくズレズレの反論で感情むきだし
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:59:27.24 ID:Ki1SfQdw0
787
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:33:04.23 ID:yQ/7cwk80
787
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:57:40.11 ID:E4UuoGaK0
>>770
全電源喪失に至る原因がすべて明らかで無いならば、それが正しい対応では?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:53:19.06 ID:5++ayitjP
>>781
おそらくだが思想の問題だよ
781案はバッテリーは"二度と"'絶対に"トラブルを起こしてはいけない、という視点
ボーイングは、先日のバッテリートラブルは放っておいても
墜落したり火災になったりするようなものではなかった、
だからもちろん不具合は防ぐが仮にまた不具合が出ても大丈夫なんだ、
という思想で改修案を出した

それをどう捉えるかは乗客ひとりひとりでいいでしょう。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:04:07.68 ID:Yl+DNkCJ0
The 787's batteries are a critical component in the aircraft's design.
Boeing got rid of a lot of internal mechanics on the aircraft to save weight
and boost fuel efficiency, and shifted to electronically controlled systems.
In order to supply enough power, the aircraft depends on its battery packs located under the wings and cockpit.

To make matters worse, the 787 doesn't have fire-suppression systems in its electronics bays;
just smoke detectors. The aircraft has an inert gas system in the cargo hold to counter fire,
but the FAA decided similar systems weren't necessary for other areas of the aircraft.

バッテリーに対しては煙検出器だけで不活性ガス消火設備は貨物室にあると書いてあるけど
バッテリーパックはunder the wings and cockpitにあるよね?今回はどういう対策をとったのだ??
大幅な設計変更はできないから管を貨物室から伸ばしたとか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:05:27.05 ID:1d2CsW7G0
営業飛行を再開するのは良いけど、当分の間は技術者も一緒に
乗せて、各部を監視させないとダメだな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:51:03.29 ID:nJ1nGcLc0
>>784-787でダチョウ展開を楽しみにしてたのに
ノリが悪いなぁ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:53:11.78 ID:MvlnEDPOP
ヤフコメだとみんなLGが悪いって言ってるのに、
何でここでは空気が違うの?
みんな工作員なの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:53:55.24 ID:MvlnEDPOP
>>793
バカじゃないの、アンタw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:45:09.12 ID:Wp+jEbpp0
>>786みたいに否定するヤツも根拠のない脳内、反論がつくと必死になるよね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:46:48.73 ID:cmY0C88M0
次煙吹いたらさすがにGSユアサ切り捨てて別メーカーで従来型のバッテリーに載せ替えるのかな?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:43:18.18 ID:CfSgz3Q30
>>794
LGの巨大な権力により日本は、もちろんアメリカやヨーロッパのマスコミや政府機関全てが口封じされている。
その証拠にLGが関与したという証拠が全くでてこないというのが、LGが証拠隠滅した何よりの証拠。

それは、普通の日本人ならわかるけど分からないのは、そうでないか、証拠隠滅を行うLG工作員なのだろう。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:06:13.23 ID:IxOd3lHQ0
魔女狩りと全く同じ論理展開だな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:49:45.57 ID:PBPThr5/0
皮肉ってものが理解できないのか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:06:39.32 ID:PBPThr5/0
さて、不合理・不透明な運航再開が実現してしまった今、あらためて、
日本政府・企業とボーイングの癒着を報じた記事を読み返してみよう

Japan’s Role in Making Batteries for Boeing
http://www.nytimes.com/2013/01/26/business/selection-of-the-boeing-787s-battery-maker-raises-questions.html

The Boeing 787: The Truth Finally Hits the Fan
http://www.forbes.com/sites/eamonnfingleton/2013/01/26/the-untold-story-of-the-boeing-787-finally-hits-the-fan/

要するに、787は政治案件、「安全」は原発と同じってこと
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:40:24.59 ID:BDw1tftG0
昨晩の羽田で、車のバッテリー切れのとき見たいに2機ずつペアになって左前方ドアを向け合って、
少なくとも3ペア駐機して何かやってた。
作業員が出入りして2機ずついっぺんに作業する為かな?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 03:37:33.70 ID:vZnym6QR0
>>797
他社のリチウムイオンに変えるだけじゃね?
従来型のバッテリっていってもスペース的に厳しそうだし
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 05:00:45.49 ID:jv0ILG+C0
メーカーと検査の専門家がOK出してるのに、糞マスコミとド素人のお前らに何が分かるんだよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 05:19:00.87 ID:Jf5QaxT90
東電も同じように言ってました。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:22:36.94 ID:HhQL5wJx0
 B787が試験飛行 ohk
相次ぐバッテリーのトラブルで、ボーイング787が運航停止となった問題で、岡山空港で改修作業を終えた機体が、
1日夜羽田空港まで試験飛行を行いました。
試験飛行は、バッテリーシステムの改修が終わったのを受けて全日空が行ったものです。
パイロットや整備士など合わせて8人が機体に乗り込み、午後9時ごろ岡山空港を出発。約1時間かけて通常の
岡山〜羽田ルートを飛行しました。
全日空によりますと、新しいバッテリーシステムに電圧の異常などはなかったことが確認されたということです。
全日空では、今月中に所有する17機の改修作業を行い、来月からの定期運航再開を目指すということです。
 岡山空港の全日空B787が確認飛行ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130502_3
今年1月から運航停止になり、岡山空港に置かれたままだった全日空のボーイング787で、
バッテリー系統の改修が完了し1日夜、確認飛行が行われました。
確認飛行は、バッテリー系統の異常で今年1月から運行停止になっているボーイング787で、地方空港では初めて
行われました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130502_3.jpg
運航停止以来、岡山空港には787一機が置かれていましたが、全日空は、バッテリー系統を、耐熱性や絶縁性を
向上させたものに改修しました。
1日は、午後9時ごろに岡山空港を離陸して約1時間後に羽田に着陸し、安全性が確認されたということです。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:28:20.86 ID:BDw1tftG0
試験飛行が出来たから、787は全部羽田に集結させるんだろうね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:59:09.02 ID:+gcETfKZP
JA810Aと政府専用機が並びそうだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:09:56.31 ID:YZT9f9Kj0
バッテリ改造の開発期間は24時間連続でやれば出来そうだが、
試験時間が十分にとれているとは思えない。バッテリだと早いなんてないし。
加速試験が事実上不可能なもの。
ましてや、一回や二回の飛行で安全性が確認されるわけはない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:21:39.76 ID:z1kgG04i0
バッテリー専門メーカーがバッテリー一つまともに作れないなんて情けねえなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:31:10.47 ID:d5R4HEfo0
潜水艦のバッテリーってどうなっているの?
ニッケル水素電池?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:10:49.63 ID:42kS1gcKP
>>809
一応寿命とかのシミュレーションは出来るけどねw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:35:39.50 ID:DQj7lV47O
>>811 現行は液式の鉛蓄電池だ。しかし、リチウムイオン電池の単価が下がれば導入可能な技術はある。しんかい等はすでにGSユアサのリチウムイオン電池に代わってかなり経過した。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:01:16.70 ID:aE/gBa1F0
潜水艦で発火したらそれはそれで怖いw
空より絶望的だな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 06:57:52.74 ID:hnslMCIv0
BOE5はハワイからお家に帰るんだな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 08:08:35.18 ID:Jw0txtZU0
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 08:14:48.54 ID:F+NZV4CW0
おお、トンドルな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 08:15:30.14 ID:F+NZV4CW0
JA809A、あてもない空中散歩
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:04:00.89 ID:Jw0txtZU0
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:16:25.50 ID:F+NZV4CW0
>>816
新千歳行ったんだ。

>>819
JALは洋上
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:30:09.00 ID:hnslMCIv0
成田に帰ってくるね、JAL
離陸と違って着陸は16側かな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:25:38.79 ID:hnslMCIv0
JALもANAも精力的に飛ばしてるな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:47:09.86 ID:7IwVkMm70
実機でデータを取れるだけ取ってるのかな。今ならなんかあっても数名で済む。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:28:32.21 ID:es/aQDoaP
今日城南島で787が飛ぶのを2回見たぞ!ANA1回 JAL1回
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:36:19.52 ID:VXFEI0udO
マスコミはちょっとしたトラブルでも見つけ出して大騒ぎするだろうから、航空会社は隠したいだろうけど、トラブル隠しでも大騒ぎするだろうし…。
ボーイングと航空会社はマスコミ対策しっかりやっとかないとな…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:23:27.82 ID:iSEvHaLJ0
騒いでも出稿すればすぐに黙るさ。
毒饅頭食べて、消費税増税賛成に回ったのと同じ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:24:01.41 ID:hnslMCIv0
ANA9138
JA811A
http://fr24.com/ANA9138
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:39:45.32 ID:TgY7aBPv0
とりあえず原発には墜落しないでくれ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:40:55.06 ID:ZgS+Jpf60
>>825
オスプレイで大騒ぎした連中は787には何も言わないのですか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:18:38.02 ID:ck0xjcUx0
ETH603(Boeing 787-860 Dreamliner)
http://www.flightradar24.com/ETH603
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:35:28.27 ID:pPqtMuKh0
>>830
このサイトって実際の位置情報なの?
それとも時刻表から推測して表示してるだけ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:41:00.14 ID:hQST+v4w0
Flightrader24の位置は、航空機の出している電波を拾ってるんで、原則として実際の情報だよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:14:32.54 ID:z81NaAuX0
LGが原因って発表しとけば済んだものをズルズル引っ張りやがって
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:26:14.44 ID:JV89mvYZ0
>>833
>602
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 06:57:15.56 ID:XnAPow5p0
先進国の空を飛ぶ民間のジャンボ機はほぼ100%自機の情報(GPS座標を含む)を電波で発信してる
それをアンテナで拾えば飛行機の場所がわかる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:45:18.36 ID:GebP05ze0
京都のGSユアサの見栄っ張りのおかげで、日本の電池の技術力に懐疑的な見方が広がってる。
GSユアサの電池だけならいいが、実際は日本製のバッテリと言うだけで避けられる。
電池も韓国、中国に敗北するかもしれん。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:28:54.45 ID:qNXsogFQ0
このまま原因不明の状態で現在の対策で何事もなく終わればYUASAが原因ってことにされるんだろうな
YUASAは黙秘決め込んでるけど何か言いたいことはないのかね
黙ってたらやっぱり犯人だったかということになるよ
まあ三菱自動車のバッテリー製造不良とかみるとダメダメ会社なのかもしれないけどね
発注元の指示通り作るしか能のない覇気なし会社なら、解体してしまったほうが長い目で見て日本にとっていいのかもしれない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:34:32.37 ID:2i1pDpSS0
バッテリー専門メーカーがバッテリー一つまともに作れないなんて情けねえ話だなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:50:10.04 ID:tydFdlZQ0
がんばれ787
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:33:48.26 ID:Ta45qLAy0
他のバッテリーメーカーが見たら意外とあっさり発見しそうな原因だったりして。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:39:38.33 ID:3ig0SrFT0
>>838
こんにちは、便所の壁への落書きが趣味なド素人くん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:43:27.34 ID:w4FkEgHT0
>>841
釣りかたが下手なのはフリなの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:06:53.84 ID:0ho3LT8FP
羽田でたった今ANAの787が離陸してたわ
試運転してるのか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:24:48.24 ID:RLfXItln0
>>842
プッ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:48:23.33 ID:1Bv7tnlS0
さっきJAL関空に来てたよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:53:10.95 ID:IvO7QRRG0
飛んですぐ降りたのかな
http://fr24.com/QTR998
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:37:09.90 ID:2i1pDpSS0
トンですぐ降りた?落ちたんだろw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:08:41.15 ID:pKyB7IOo0
人の命を笑うな、、、。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:50:31.97 ID:IvO7QRRG0
998とは別の奴がグルグル回ってる。
データでも取ってるのかな。
http://fr24.com/QTR999
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:58:27.33 ID:v4O5MLX90
LGのテロ工作は失敗に終わった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:20:42.47 ID:Sr0HSpcs0
未だにLGとか言ってる馬鹿がいるのか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 06:24:47.26 ID:jA+1EO6c0
羽田にあるJA825Jは今日飛ばすのかな
JAL4301でfr24に
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 06:35:15.57 ID:kcs11Iga0
飛んでった。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 06:38:26.42 ID:gGPYhkY40
成田からJA822Jも
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 06:56:49.57 ID:jA+1EO6c0
訓練ついでに動作確認やってるのかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:29:15.00 ID:jA+1EO6c0
JA828Jも飛ばしたな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:33:39.64 ID:l3rD1Hs80
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:35:15.61 ID:Z97haJxP0
http://i.imgur.com/Snylbd1.jpg

ANA、JALで飛ぶとこ違うんだね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:08:41.86 ID:Ejrnn/gK0
>>857
千歳に着きましたね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:27:05.04 ID:3zrSuZFRP
>>851
ヤフコメではみんなLGのせいだって言ってるけど?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:59:09.08 ID:W5eJv6Z+0
>>860
エビデンスは?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 13:09:51.72 ID:Sr0HSpcs0
ネタで言ってるのかマジなのか知らんけど
LGっていうのは2chソースだぞw
マジで言ってるのなら、いい加減目を覚ませ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 13:23:14.80 ID:2DiRIOpp0
千歳から折り返した。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:46:41.43 ID:7oNJGn6a0
>>860
>602
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:04:47.82 ID:aVogOImD0
ユアサは京都の会社だしな。関西はヤヤコシイ人種が多いのは確かだがLGはなさそうだ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:19:44.82 ID:D4wNAfPl0
LG説ってFAAやボーイングの調査が始まる前から言ってたんだせw
超能力が調べたのかなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:41:18.64 ID:FDE+RX4X0
http://www.flightradar24.com/ANA9126
ANA787千歳から東京方面へ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:53:58.90 ID:FDE+RX4X0
http://fr24.com/JAL4306
JAL787大阪から四国上空を複雑に漂ってまた大阪へ飛行中
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:54:46.07 ID:Z97haJxP0
改修後はセル毎に温度測ってるのかな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:24:46.04 ID:FDE+RX4X0
http://fr24.com/JAL4307
四国飛んでますJAL787
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:25:03.17 ID:Poce4/7X0
日航ボンバルが着陸後エンジン火災。ボンQではないが・・・
872NH *G ◆6HKVmV72Es6x :2013/05/06(月) 21:48:19.89 ID:Epk8Bkqx0 BE:1383284328-BRZ(10000)
スケジュール合わせて、いつ787に乗ろうかなあ〜
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:46:44.73 ID:FDE+RX4X0
テスト中はどんだけ飛行しても何も起きないで
客を乗せた途端に煙出るという、まさに俺のマイカーのようなオチじゃねえだろなw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:52:27.84 ID:s0L1mJBH0
ボンバルディアには学ぶ所がたくさん有りそうだな。
あれだけトラブル続いて、まだこんな長期の運行停止は食らってない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:58:23.46 ID:EHbAWwOr0
>>873
バッテリーさんもいざ本番になると緊張しちゃうんだな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:17:31.91 ID:xnjP9sbh0
仮面高血圧かよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:26:27.55 ID:9EhpoTT/0
>>860
なんかもういろんな意味で「抜かされた国」って哀れだなって思う
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:42:09.08 ID:W5eJv6Z+0
>>876
仮面高電圧って方が電池らしくていい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:00:01.84 ID:hDQz1FgO0
ボンバル機のトラブルってエンジンとか電子機器や整備上の
問題で機体の製造や設計とは関係無い部分でもどんな機首でも
とりあえず「またボンバル機」って報道されてるだろ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:21:43.58 ID:JLs2MnYm0
9月のJALのサンディエゴ行き予約したw
楽しみにしてるぞw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:26:20.89 ID:TUpDTscY0
>>880
何を楽しみにしてるんだ?w
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:32:08.95 ID:JLs2MnYm0
>>881
いや、純粋に楽しみにしているだけですよ、新世代航空機での長距離飛行。
飛行機乗る時は機内の乾燥した空気にやられていたので少しは楽になるかなー、と。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:36:43.12 ID:WF1O5Kbk0
>>882
まじめかっ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 02:12:56.80 ID:dRFAOeQR0
LGの名前を出すと火病るのが必ずいるな
スルーすればいいのに
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 03:55:10.40 ID:MFy8yopq0
そんな奴いない件
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 04:39:39.96 ID:M4tX0swd0
飛行機っていつもハナクソがパリパリに乾燥してバナナチップみたいになるんだが
787はそれを解決してくれるのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 06:18:06.08 ID:FyP2FP5zi
マスクしろよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 08:05:26.39 ID:znDNtBE4P
>>879
第一、今回のは8じゃないしねぇ。
8とCLじゃ全く違うわw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 08:06:29.16 ID:znDNtBE4P
>>884
工作員だからでしょw
つーか、世間一般でもLGのせいって認識でしょうにwww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 09:52:45.87 ID:DfnC20H40
2013.5.5 17:38ボーイング787型機の確認フライト実施ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=44214
先月26日に国土交通省から運行再開を承認されたボーイング787。
昨夜、松山空港に駐機していた全日空機が確認フライトのため飛び立ちました。
白石リポート・9秒バッテリーの不具合が見つかったボーイング787は運行を中止、松山空港に着陸していた
全日空機は空港に駐機したままの状態でした。
そして先月22日、ボーイング社が、松山空港でバッテリーの改修作業にあたり、26日には国土交通省が運行再開を
承認しました。
ボーイング787は運行停止からおよそ3ヵ月半たった昨日、全日空の役員や整備士など8人を乗せ午後8時50分に
確認フライトのため羽田空港に向け飛び立ちました。
全日空は今後確認作業を重ねていき、来月1日から松山ー羽田間の2往復でボーイング787の営業運行を再開する予定です。

>>829
軍用機は基準が違うでしょ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:07:53.67 ID:p8M0fFHy0
>>889
世間一般はどこの企業が悪いかなんて知らねーよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:36:38.21 ID:M4tX0swd0
http://fr24.com/ANA9122
ANA787千歳から南下中
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:55:05.52 ID:M4tX0swd0
http://fr24.com/ANA9131
ANA787成田から北上中
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 11:05:31.26 ID:M4tX0swd0
http://fr24.com/JAL4303
JAL787関西から離陸
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 11:30:18.43 ID:M4tX0swd0
JALは相変わらず四国の上を漂うだけかw
ケチケチしたテスト飛行だなあww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 12:14:09.43 ID:U3fw05Vq0
ANAと違って伊豆諸島漂うコースもあるで
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 13:42:25.30 ID:0bFRsz4M0
>>895
慣熟飛行な。
安い空港で離発着するのもコスト削減。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 14:32:50.18 ID:Fd4/ONpJ0
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:45:13.35 ID:Fm1vPiW/0
慣熟飛行って、787就航ルートをやらないと意味ないと思うけどね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:48:04.85 ID:0bFRsz4M0
離発着と全体の操作、乗員のコミニュケーションとかに重きを置いてんじゃないの。航路は自動操縦とFMSで飛ぶんだし。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:54:56.76 ID:K/+KwAMe0
>>899
ここ数ヶ月社内ニートになってたパイロットが数十人もいるから
まずは慣らしでしょう。営業ルートはその後でも。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:59:14.00 ID:Fm1vPiW/0
でも、6月に運行再開しようとしてるけど、間に合うのかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:16:38.73 ID:xHhW+Yh10
あのエミレーツが一機も787持ってないんだな
すげえな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:52:03.92 ID:J+nwI9rtP
>>902
とりあえず教官役やれる人たちだけでも慣熟すれば、
残りはその教官に習いながら飛べる。
習うって言っても、シミュレーターなど地上で出来る訓練はしているわけだし、
ど素人ってわけじゃないんだから。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:59:19.29 ID:V95BD9sd0
JALもANAも事故が最近多いよな
怪我人が0だから救いだけど色々裏で戦ってんのかな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 13:21:23.42 ID:0CqrpCC10
昔から事故が多いだろ
むしろ今の方が少ない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 13:42:49.95 ID:Vnq082Pp0
運よくってのが多くて事故は事故だけど墜落は免れてる感じだな。
もうそろそろ運も尽きるころだが。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:36:59.32 ID:NoPmQ1Zj0
まだ羽田ー福岡・新千歳に787割り当ててないな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:29:31.75 ID:uSwPD4D20
LGの陰謀説のソースはどこ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:10:28.42 ID:+7+Vj9140
必死にスレ伸ばして誤魔化してるというのに
何回もLGってキーワードを上げるんじゃねーよカス
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:13:01.64 ID:Skk3xA3u0
>>909
ソースは2ch
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:22:44.14 ID:uSwPD4D20
2chソースに2chで流しても全く当てにならんな。
程度の低いほう嫌韓厨か。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 03:22:35.72 ID:5SajvaD40
http://www.flightradar24.com/eth501
エチオピア航空787大西洋横断中
ワシントン→ボレ 12時間22分のフライトか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:45:44.42 ID:emjDfmIw0
78Rってどんな仕様でしょう?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:48:14.73 ID:xurHvC1aO
787 TypeーR

バイパス比低め
シェブロン無し
シートはレカロ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 13:17:34.48 ID:iDVgXluI0
http://fr24.com/ETH500
エチオピア航空Boeing 787-8 フランス上空
フィウミチーノ空港→ワシントン・ダレス国際空港 9時間55分予定
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:12:47.88 ID:QYRjWWee0
B787 岡山空港からテスト飛行05/02  12:25ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=33847
バッテリーのトラブルが相次いだ「ボーイング787型機」の営業運航の再開に向け、全日空は1日、岡山空港で運航を
取りやめていた機体のテスト飛行を行いました。ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13050204.asx
岡山空港では1日夜、パイロットや整備士など8人が先週、改修作業を終えたボーイング787型機に乗り込み、
午後9時2分、羽田空港に向けて離陸しました。
飛行中は、整備士がバッテリーの電圧などを確認していたということで、約1時間後に羽田空港に着陸しました。
このテスト飛行で異常は見つからなかったということです。
今年1月、山口宇部空港から羽田に向かっていた787型機がバッテリートラブルを起こし高松空港に緊急着陸しました。
全日空は現在、17機を保有していて、国土交通省が4月、運航再開を認めて以降、改修作業を終えた機体から
テスト飛行を行っています。改修終えた機体が地方空港から飛び立つのは今回が初めてです。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:48:38.65 ID:MdW4kwTDP
ID:QYRjWWee0
古いニュースばかり貼ってんじゃねーよクソデブ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:25:51.78 ID:1oi+20nA0
>>915
ランディングギアのサスは硬めな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:06:59.47 ID:HKbQo/7a0
空戦フラップとコン・ダイ・ノズルも如何っすかー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:34:26.32 ID:ULjjIjxf0
【風評被害】 GSユアサ、51%減益 リチウムイオン電池が不振 ボーイングと三菱自の不具合で
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368104363/
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:05:45.58 ID:2Fk4IV410
セルの原因で発火して緊急脱出までしてて、原因不明のままで新規採用できる訳ないわ。
それでなんかあったら、採用した方の取締役は株主代表訴訟で訴えられるよ。
過去に分からずに採用したのだったら責任は問われないけど。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:45:15.71 ID:ruMnaz0I0
バッテリー専門メーカーがバッテリー一つまともに作れないなんて情けねえ話だなw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:49:03.08 ID:TOrBLmjv0
6月1日から岡山羽田便再開ってNHKニュースで言ってた
本当に大丈夫かぁ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:51:06.06 ID:dwXUlDo9P
不安な乗客のために767も混ぜるそうだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:52:59.22 ID:TyRz+EBC0
復帰第一便に乗ってインタビューでこう言うんだ

「今日はバッテリーの調子良かったみたいです」
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:09:40.93 ID:dQJGOTs40
LG ボーイング でググッたらかなり出てくるな
火消しが足りんぞお前ら
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:28:13.25 ID:lrUtxsIt0
ググルだけでリンクを貼らない簡単なお仕事です
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:39:16.30 ID:SdCUYNy60
>>915
古い747のランディングギアを短くして、エンジンのノズルを2本出しにして、
レジをコックピットの窓の中に書いて、機内は土足厳禁にする奴とか出てきそうだな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:57:00.43 ID:eFcaJlq00
>>927
マスコミは操作できても
インターネットで伝わる真実は
隠しきれないからな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:57:29.79 ID:GSPGa5tDP
こんな夜中にフランクフルトから帰ってきてるな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:04:31.36 ID:eEY/10gC0
高松空港のも今日から修理始まって16日に羽田へ飛ぶのか…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:15:24.43 ID:EWO5PWon0
ETH501、今日も12時間フライトで大西洋を横断中
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:29:36.48 ID:5RzhpfRu0
フランクフルトに置き去りだったJA805A
佐渡島付近飛行中、4か月ぶりに日本に帰ってきたな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:34:19.23 ID:EWO5PWon0
カタール航空QTR118が飛ばしてるな
ドーハ→ドバイ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 05:21:22.90 ID:K6J+3KJs0!
>>921
風評被害の使い方が違うよなそれ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 05:50:31.58 ID:BVph/zf00
今朝の読売新聞、ANAの787運行再開の全面広告あり
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 07:12:28.71 ID:9pBF9Bbw0
クズがクズゴミに出稿wwwwwwwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 07:30:57.98 ID:Nc71li+S0
高松空港のB787 改修開始 ohk
バッテリートラブルで今年1月に高松空港に緊急着陸したボーイング787についてバッテリーを改良した新型のものに
交換する作業が9日朝から始まりました。
高松空港では午前8時半頃からアメリカのボーイング社の技術スタッフらが機体の下に機材を運び込みました。
4日間かけてトラブルの原因とされるバッテリーや周辺機器を改良を加えた新型のものに交換します。
このボーイング787は今年1月、飛行中にバッテリーが発火し、高松空港に緊急着陸した機体です。
改修作業は先月22日から岡山空港などで行われ、全日空が持つ17機のうち6機はすでに改修を終え試験飛行を
行っています。
全日空は来月の営業運航再開を決めていて高松空港の機体は順調に行けば今月16日に羽田空港へ向けて試験
飛行する見通しです。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 07:40:36.71 ID:Nc71li+S0
高松空港 事故機B787で改修始まるttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130509_10
機体から煙を出して、高松空港に緊急着陸したボーイング787の、機体のバッテリー系統を改良型に改修する作業が、9日から始まりました。
作業は4日間の予定で、順調に進めば今月16日にも確認飛行が行われます。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130509_10.jpg
ボーイング社の技術スタッフが、高松空港にとめられたままとなっているボーイング787の機体の下に、機材を運び込みました。
このトラブルは、今年1月、山口宇部空港を離陸したボーイング787がバッテリーの過熱によって煙が発生し高松空港に緊急着陸したものです。
作業はトラブルの原因とされるバッテリーを耐熱性を向上させた改良型のバッテリーに交換するほか、
バッテリーへの負担を少なくした充電器などを取り付けるものです。
交換作業は、9日から4日間かけてボーイング社の技術スタッフ40人が、24時間体制で行います。
全日空は、先月22日から岡山空港などに置かれたままの機体の、バッテリーの改修作業を進めていて、
これまでに所有する17機のうち6機を改修しすでに確認飛行を終えていてます。
全日空は機体の安全性が確認できれば、来月1日から営業運行を再開することにしています。
高松空港に緊急着陸したボーイング787は改修作業が順調に進めば今月16日の夜羽田空港に向けて確認飛行が行われる予定です。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 07:44:06.53 ID:kWrDkFRi0
>>937
今更、新聞か。
誠意が見える媒体なのか。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 09:32:43.63 ID:FKbJxKaY0
手心期待のお布施よお布施
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:05:59.80 ID:kWrDkFRi0
>>942
そう言う事か。
やはり鍛えられてるwww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:23:12.68 ID:mAfwkGaF0
>>942
なんかあっても見出しに全日空機と書かせないためだなw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:25:19.71 ID:aPuAZMKg0
>>943
鍛えた翼は金の使い道を知っているということかw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:45:17.12 ID:kX5hKOeQ0
なんでそんなことで必死になるんだか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:59:36.00 ID:ZXaWZSUF0
LGって書いたらココそんなに困るの?
LGって言葉に火病るやつ多すぎて、逆になんでもないのなら堂々としてろ屑
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 11:06:04.02 ID:GhS77zsX0
7日7
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 11:32:03.69 ID:ZXaWZSUF0
日本じゃ人の噂も75日だよ 
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 11:42:23.49 ID:i9TUXCLA0
地方に置いてある飛行機はいったん羽田に運んで改修すればいいのに
わざわざ地方でやるとかアホだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 11:58:21.57 ID:Sg36HG4uO
高松にまだあったぞ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:37:39.09 ID:KgvbulCR0
ANAから787再開メルマガがわざわざ来た!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 13:13:10.52 ID:hez9mq7O0
今朝早くにJA4201として羽田から関空まで飛行。
たった1時間で到着、高度26000位で。
その頃別のNHも羽田を離陸・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:05:55.94 ID:uHNwiuCU0
>>915
遅くなりました、ありがとうございます
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:52:21.78 ID:ZXaWZSUF0
そういえばLGの噂どうなった?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:06:23.40 ID:8yQl/Y0F0
完全にデマでした
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:19:52.39 ID:AxxDp57XO
>>941
顧客の主力層は新聞を読む層だからじゃないの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:06:30.37 ID:mCmO7xqX0
>>954
軽量化のためoverhead stowageもIFEもギャレーも機内誌もなしで
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:57:47.18 ID:0+HWeVjHP
>>947
(*´・д・)(・д・`*)ネー
どんだけ工作員で固めてるんだかwww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:58:30.52 ID:PzMkPCCc0
LG(ボソ

そういやこのスマホLGだったわw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:59:28.12 ID:dQJGOTs40
いつもならマスコミがしつこくミスを責める筈なのになぁ
JALならもっと叩かれてたのに〜♪
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:32:38.41 ID:06U3Q5Nk0
皆忘れただろうけど、
そもそものきっかけが例のデスブログだったってのが凄いよね。
ギブアウェイの787(しかも左翼が逆さまにくっついてるw)を
デスブログに載せただけで、世界中の航空業界がここまで大変な思いをしたわけだしw
賠償金請求してもいいんんじゃないのかw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:41:23.19 ID:GSPGa5tDP
燃えたJA829Jの改修遅いな

787型機機材改修と運航状況
http://www.jal.com/cms/ja/corp_00228.html
ボーイング787型機 ANAからのお知らせ│ANA SKY WEB
http://www.ana.co.jp/share/boeing787info/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:44:54.51 ID:PHaxE0QY0!
>>947、949、955
>602
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 05:37:29.13 ID:+Vp9uoB2O
千歳に来たら飛んでいるのを見れるよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:12:34.03 ID:9mX+uHtt0
787が飛び出してから運行停止までに1年、国際線も平均して1日1機3〜4レグ程度として1年1000便。
均して20機程度で2万便で発火が2回だ。1万回乗って1回の確率。

仮に、発火して全員死亡の事故になったとしても1万分の1の確率以下だ。
自動車事故の死亡確率よりも僅かに高い程度だ。

他の要因もあるだろうから、自動車でいくより787に乗る方が危険だが、
安全でないというのなら、自家用車で行くかい?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:18:02.13 ID:qfLGdHu5i
>>966
回数で比較って大胆な間違えだと思う
回数として車の方の数字のソースは?

飛行機の方が飛躍的に安全だと思うけど下手に言うなら言わない方がいいかも
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:34:52.76 ID:9mX+uHtt0
車は日本人口あたりの死亡事故確率だ。ほぼ全員が自動車には乗るとして、毎年1万人に0.5人は自動車事故で死ぬ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:41:51.07 ID:9mX+uHtt0
これまでは飛行機の方が飛躍的に(桁違いに)安全だというのは事実だ。

しかし、今回のバッテリー発火の確率と現象は、その事実を覆す位、高い発現確率のものであるのは仕方ない。
787だと、1万回に1回シューターで逃げる事故が起きるのは、ほぼ間違いない。ボストンでも発火してるし。

仮に死亡事故になるかどうかの確率だが、事故確率は飛躍的に高くなったが、それでも、
自動車とさほど変わらない程度とみていいと思う。だから、運行を認めるのは合理的だ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 13:56:55.83 ID:e9I7iYCD0
世に出て日が浅いんだから単純比較なんてできねーわ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 14:15:54.97 ID:OTGT7KS90
>>966
何気なく凄い比較をしているような気がするが。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 14:45:52.32 ID:jD9qxT5g0
>>969
シューター乗りたい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 14:52:49.57 ID:DaQfDBSt0
>>972
改修後はバッテリー過熱してもチェックリスト上の緊急事態にはならないから、この件でシューターは無いな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:29:30.86 ID:qlUu6K0F0
やっぱりマスコミは嘘ばかり。
http://www.asyura2.com/13/hasan79/msg/296.html
チョンに支配されたマスコミは信用ならない。
信用できるのはネットだけ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:37:48.70 ID:TBl4Ydp30
>>974
そのソースのリンク先は、>602のいうとおりLGの巨大な圧力に屈したのじゃ、下記のような追記してるから全く信用できないよ。

2013/2/2 追記
その後の調査で、バッテリーのコントロール部品は関東航空計器、バッテリーとコントロ
ーラーをつなぐコネクタ部分はフランスタレス社製であることがわかっています。
関東航空計器のコントローラーに問題は見られなかったようですが、フランスタレス社が
韓国に下請けしているかどうかについては判明していません。
→ボーイング787のバッテリーコントローラーは関東航空計器だが問題はなかった
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:53:40.44 ID:qlUu6K0F0
>>595
LGは、巨大な力を駆使して日本だけでなくアメリカやヨーロッパの政府機関、マスコミ全てを黙らせ
あらゆる関与した証拠を隠滅してる、、、

ということは2チャンネルや嫌韓ブログ
知恵袋なんかは隠滅できないのか

2チャンネル半端ねえ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:51:18.47 ID:gUOPP1wm0
さすが阿修羅だな
これほど信用出来るブログは無いな
FAAやボーイングより先に787独自調査ができて原因も掴みいち早く真実を暴いたな
こんな権限持ってるとか流石
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 18:22:27.41 ID:jD9qxT5g0
>>973
ざんねん\(^o^)/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:59:41.43 ID:zDQdwjh70
日本マスゴミはチョンに弱いからな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:10:51.76 ID:Xg9m75+a0
>>979
チョンには秘密結社がいくつかあるのをご存知?
日本マスコミには社員を装って工作員がまぎれこんでいるよw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:13:04.04 ID:Iv8c/nHY0
>>980
秘密結社の数が数えられるようなら、秘密結社の意味が無い気がするんだが。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:16:11.33 ID:Xg9m75+a0
>>981
韓国 3
中国 3
北朝鮮 1
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:04:13.92 ID:E17Ioryl0
政府専用機の後継に777-300ERか777の後継機、それとも787-8が選ばれるか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:10:50.62 ID:L0AdShj20
JLの787、さっきKIXからHNDへ回航された
テストフライトか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:16:58.37 ID:q+PuQqHi0
>>983
777xは、翼が65m超えを予定していて、A380やB747-8と同じカテゴリーになるから取り回しが悪そう。

本来は787が、Made with Japanだし経済的だから、ベストな選択だっただろうけど、当面、採用は無理だろうね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:22:23.21 ID:E17Ioryl0
>>985
そりゃ民間機はターミナルで隣の航空機との距離が大事になるけれど
政府専用機なんざタラップだからその辺はあまり気にしてないのかも。

ただ、787も数年経てば安定してくるだろうし空港をほとんど選ばずに離着陸
できるし航続距離もあるから一番最適っちゃ最適だろうね。
まさかC-Xを改造して政府専用機にするなんて言わないだろうな。
あるいはMRJの航続距離延長型使うとか。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:26:13.24 ID:xrJMHez+0
むしろ政府専用機に787を採用して忌避傾向を回避する判断もあるだろう。
どうせ軍用機登録だからバッテリ変えようが何しようがFAAなんて関係ないし。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:28:30.29 ID:hmImoV8H0
>>985
今回は標準装備で折り畳み翼をつけるらしい。それなら翌幅は今とおなじ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:19:26.34 ID:ehsDdQhk0!
MRJ使うぐらいならガルフストリームで十分だろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 06:53:38.08 ID:mzq0rgpl0
今飛んでるJA828J(成田発)はどこ行きですか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 07:00:32.28 ID:hmImoV8H0
>>990
成田→成田の確認飛行だと思うよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 07:03:45.32 ID:mzq0rgpl0
>>991
ありがとう!!
今チンコを描きながら成田に向かってるっぽいから試験飛行かなって書こうとしてました!!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 07:29:12.09 ID:mzq0rgpl0
フライトレーダーの飛行機マークが2タミ滑走路で消えたので到着したようです
6時半前から飛んでたから1時間の飛行でした、ありがとうございました!!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 07:56:32.28 ID:kEhJAmtU0
少ししたら又飛ぶかな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 07:59:17.38 ID:hmImoV8H0
成田の便は多分飛ばない。
関空に行った分は慣熟飛行なので一日飛びまくり。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 08:02:41.62 ID:kEhJAmtU0
と、みせかけて何時ものように飛ぶんでしょ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 08:08:03.79 ID:kEhJAmtU0
次スレ立ててみた
ボーイング787 part14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1368313652/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 08:13:54.54 ID:z1auBgqHO
乙埋
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 08:37:25.35 ID:390xpOoZO
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:00:08.11 ID:Z3kIeESx0
おちた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。