【SFO・ORD】ユナイテッド航空 UA012便【DEN・IAD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ユナイテッド航空のスレの12個めだモナー。
        | 前スレ
        | 【SFO・ORD】ユナイテッド航空 UA011便【DEN・IAD】
        |  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1248682952/l50
        \
           ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _______ ______
   _______ ______
      ∧∧    //  ∧_∧   ||
     (,,゚Д゚)   //__0(´∀` )   ||#   STAR ALLIANCE    N653UA
   ┗┳┛ つ  //川 ┗┳⊂ )    ||   U UNITED            Boeing767-300ER
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          欧州線のB763ERは、座席換装終了。
       |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 前スレと関連スレは、>>2-10のどこかだゴルァ!
 | 座席のリニューアル、ただ今進行中!!
 \_______________
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:21:25 ID:Cq8UwhCP0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:22:50 ID:Cq8UwhCP0
Oh! My UA! については専用スレでどうぞ
【Oh! My】ユナイテッド航空 UA012便【UA】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1256394178/l50


テンプレは以上。
4名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:45:14 ID:Bz6qiMlq0
スレ立て乙

あのままではマイレージプラスのメンバーは皆きもい奴ばかりと思われてしまう
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:16:09 ID:CJF1JvZOO
結局立て直したんだ…。
見苦しい本スレ争いが続くなこりゃ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:23:11 ID:yp5l2ABcO
このスレは重複です。

削除されますので書き込まないでください。


終了。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:55:51 ID:eT4u9XE40
>>1 乙。 
私はこちらに一票。

削除するならあっちのスレだろJK
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:05:51 ID:GlmHABvJ0
>>1 乙。
あっちは、Oh! My UA!専用スレでいいよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:10:14 ID:oTLt08yIO
コンチネンタル航空の特典旅行でグアムサイパン行けるようになるのが嬉しい
4万マイルかな?
10age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/10/26(月) 00:24:32 ID:guGammnhO
スレタイにセンスの無い奴が立てると、ろくな事がねーな。
やっぱり本スレ争いが始まったか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:53:14 ID:Vf0VULkVO
>>9
スタアラ特典が始まった頃はグアムは北アジア扱いで
2万マイルで行けたのになあ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:21:59 ID:lDIcRGAG0
このスレは完全に重複。
スレタイに不満があるからと言って、重複スレを立てだしたら収拾がつかなくなる。


終了。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:39:22 ID:Id/OT/970
昨日、NRTで747が第4エンジンを滑走路に擦ったそうだけど
大丈夫だったの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:58:35 ID:z6vJ8ms70
>>13
重複スレをあげるな、基地外。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 12:00:40 ID:z6vJ8ms70
本スレがすでに立っています。
重複スレを立てることは厳重に禁止されています。
2ちゃんねるのルールを守りましょう。

本スレ

【Oh! My】ユナイテッド航空 UA012便【UA】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1256394178/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 12:16:54 ID:55arJEzYO
グアムって25000マイルじゃないかな?
確か今はなき関空発ANAグアム便は、20000マイルだったから。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 12:56:46 ID:Vf0VULkVO
>>16
現在はグアムやサイパンは南アジアの欄にしっかり書かれてる。
コンチ加盟で変わると良いんだけどなあ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:27:13 ID:oTLt08yIO
>>17
じゃあ厳しいかもね
まあパラオやポンペイに4万マイルで行けるならそれもありかね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:35:41 ID:nMr5ozmx0
なんだ、これ重複スレじゃん。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:54:40 ID:P6pOKMke0
>>19
あちらは個人攻撃をしたい基地外が立てた糞スレ、こちらがよい子の集う
本スレなんだお。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:21:34 ID:55arJEzYO
グアム40000マイルなら魅力半減。
そのマイルならプーケットまでSQ、TGで行けちゃうし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:58:11 ID:oTLt08yIO
コンチのグアム方面はワールドパークスだと25,000マイルだったからなあ
そこまで下がれば神なんだが
いつ発表されるのかドキドキして夜も眠れません
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:14:37 ID:Vf0VULkVO
>>18
その辺はまさかのオセアニアにはならない
…と願いたい。

>>21
SQで行けたっけ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:58:29 ID:Q9j2vcsJ0
UAで深夜SINに到着します。
そのままBKKに行かなければならないのですが、翌朝のSEA便まで乗り継ぎが見つかりません。
SINのトランジットエリアは24時間営業でしょうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:07:21 ID:ixtBOfXYP
>>24
はい。
26名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:10:40 ID:/ENnElz50
SINは24時間オープンでラウンジも24時間営業のところが多いですが・・・
>翌朝のSEA便まで乗り継ぎが見つかりません
の意味がよく分かりません

レインフォーレストラウンジは(有料ですが)シャワーやベッドも有りますよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:10:50 ID:F5gYHm990
このスレは重複スレなんだから、削除ですよ。
書き込みを続けても荒らしとみなされるだけです。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:33:36 ID:rrT7NoNi0
>>27

>>20をよく読んだら巣に帰れよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:36:12 ID:Id/OT/970
>>27
むしろあっちが、OhMyUAを語るスレなのに、UAスレと偽装してるだけ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:51:45 ID:Vf0VULkVO
>>24
制限エリア自体は24時間開いてるけれど、
一旦外に出ちゃうと(入国しちゃうと)ボーディングパスが無いと入れないから、
朝になってチェックインカウンターが開くまで待つことになるから注意。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:00:26 ID:nGCZ9wfN0
>>26

sinの有料ラウンジと、近くのエアポートホテルでは、コストパフォーマンス的にどちらがオススメですか?
いつも迷った挙句、市内のホテルにしちゃってるので。。。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:25:28 ID:ixtBOfXYP
>>31
トランジットホテルは?
空いてれば、ここが最もオヌヌメだけど。

予約が取れなくてもUAの時間なら2時間くらい待てば入れることが多い。
3カ所あるから順番に電話すれば空いてたりもする。
33名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 23:28:57 ID:0/em4xAi0
>>31
>コストパフォーマンス的にどちらがオススメですか

詳しい値段は覚えていませんがプライオリティーパスで利用したことがあります
まともなホテルから比較したら間違いなく安いです(ググれば出てます)、交通費も掛かりません
但し>>30さんにあるように預託荷物が通しでチェックインしていなければクレームの為一旦入国しなければなりませんから
カウンターが開いている内に再出国しなければなりません
機械式チェックインでないと3時間前まで開きませんから長時間の仮眠は無理かも

34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:32:30 ID:ixtBOfXYP
>>33
プライオリティパスだと個室は使えなかったと思うけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:33:24 ID:ixtBOfXYP
>>33
荷物は通しじゃなくてもトランスファーのチェックインで
タグを見せれば付け替えてくれるよ。
36名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 00:02:08 ID:fujO1w5b0
>>35 >タグを見せれば付け替えてくれるよ

後学の為に教えてください・・・
手荷物の通しでのチェックインを断られた場合、例えばsinまでのタグを持っていた時に
タグを見せると何を付け替えててくれるのですか?
地上要員がこのタグの荷物を探し出して新たな行き先のタグに付け替えてくれるのでしょうか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:08:08 ID:ucV7Jhqf0
B777の改装計画、ご存知の方いらっしゃいますか?
来年の夏あたり、どれくらいなんでしょうかね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:26:27 ID:aSdEpHwbP
>>36
そう。荷物を探して次の目的地までのタグに付け替えてくれる。
LCCはどうするか知らないけどねー。たぶんダメかと。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 04:48:43 ID:3JWAOzBC0
最近UGが通りにくくなった気がするのは自分だけだろか

枠を絞ったのか、あるいはEQM大安売りの効果か?
自分は平の1Kだけど、このあいだ成田のチェックインカウンターで待ちリストの上の方にはGSがいっぱい居ると言われた…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 05:27:45 ID:IonM2oQLO
>>39
実はGSを乱発してたりしてなw。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 07:21:48 ID:3JWAOzBC0
>>40 やっぱりそうか…平1Kの自分 orz
そういやぁGSが当たるくじ引きとか言うのもあったな…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:35:46 ID:NtYLMUSs0
そうかぁ、と通りすがり純粋平wが合点をうってみるtest

特典もセイバーはとり難くなった気がするけどこれはEMQ濫発&上級会員濫造とは関係ないか・・・。
スタンダードで検索すると、すぐでるんだけどね。ぬぬ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:45:21 ID:3JWAOzBC0
スタンダード、って特に枠があるわけじゃなく、レベニューチケットが残ってれば取れるはず。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:30:30 ID:Fo+ZUT6FO
コンチネンタル航空の特典航空券予約はもう可能なのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:44:20 ID:BQEmedDk0
>>37
改装予定機は全部で46機。そのうち、自社で改装を行うのは32機、
某国で重整備を行う際にその会社にやってもらうのが14機。

自社で行う予定は、
2010年に9機(2月から開始)
2011年に16機
2012年に7機

重整備のスケジュールは不明。

>来年の夏あたり、どれくらいなんでしょうかね?
おそらく、まだ1桁程度。旅行予定があるのなら、あまり期待せずに。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:35:51 ID:ZCoXdjmI0
しかし1Kって凄いな〜
今年は頑張って、かなり頑張ってプレミアエグゼクティブ・・・
1Kになってみたいものです。
とは言え、わざわざ遠回りしての修行をやるような体力も無いし
年に5回も6回も海外に行く暇も金も無い
前スレで嫁と一緒じゃなくて一人で行けと書かれたけど、せっかく旅行に行くなら
二人で行きたいですからね〜
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:40:33 ID:KS/kc1YHO
初めて成田のRCCにあるシャワーを利用したんだけど、アメニティいいねー。毎回もらいたくなる。
「機内でお使いください」って、保湿ローションの試供品ももらったよ。
大食漢のアメリカ人に食い物を与えない代わりに、こっちで還元してるのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:49:36 ID:Fo+ZUT6FO
>>47

成田のRCCのアメニティは重宝してます。

そういや最近RCCでも、いなりとか菓子パンを置くようになったね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:13:24 ID:nvCcReOu0
>>44

もう可能です
でもメリットはあまりないのでは。
というのも、やはりコンチならではの路線がいいわけで、となると、マニラかミクロネシアでしょ?
セーバー特典Yに必要なマイルは
NRT GUM 40000
NRT TKK 65000
NRT YAP 65000
NRT ROR 70000
NRT GUM MNL 60000
となり、ずいぶん割高
どうやらuaではコンチと違い、ミクロネシアを北米地域、パラオをオセアニアと区分してるそうです。
だったらNWを我慢して乗った方がいいのかなあと思います。
5026:2009/10/27(火) 22:28:40 ID:6hh+YyXs0
>>34
SINの第1ターミナルにあるレインフォーレストラウンジは航空会社のラウンジではなく有料で誰でも入れるラウンジですS$25
プライオリティーパスだと入場料のみ無料になりますがベッド代は別途有料、ツインのブースの他個室も有るようです
3時間2000ほどですから5〜6時間以上寝るのならエアポートホテルの方が安いかも

51名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 23:01:28 ID:6hh+YyXs0
>>38
>荷物を探して次の目的地までのタグに付け替えてくれる

そうなんですか、有り難うございました
でも通しのチェックインでも2度ロストされた経験があるのでシステムは理解出来ても
荷物と泣き別れになる可能性を考えると躊躇しますね
海外旅行の機内手荷物には必ず下着1セットは入れてあります
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:47:05 ID:ICxXvy7O0
こちらが本スレ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:15:49 ID:Kugg+6Hf0
UA、再来年(早ければ来年末?)、フライトアテンダントや地上職員はもちろん、
パイロットまで制服を一新するって聞いたけど、本当?UAって、相当お金に
困ってるイメージがあるけど…。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:04:55 ID:t/Hjsf37O
>>53

もしかしてそれはCOとの合併をその時期に考えているということか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:37:15 ID:Kugg+6Hf0
俺も他社の人間なので、その辺はなんとも。制服に関しては、近々専門チームが
(本社で)立ち上がるというとこまで聞いた。ただし、コンチには全くそんな動きは
無いらしい。

ただ、羽田の国際化に向けて、UA/CO/NHが大提携(合併の意味ではない)を
計画中で、そのための話し合いが水面下で行われているらしい。

日本にパートナーが居ないDL(NW)は、JL囲い込みに必死で、それに向けて
外部の専門コンサルタントを雇い、本気モードらしい。迎え撃つAAの動きは不明。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:25:09 ID:1qtgABPD0
ブランドイメージ一新なのかね?
57名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 21:33:25 ID:snIrBACY0
GSって何ですか?
1Kの上になにかクラスが有るのですか
ミリオンマイラーや2M、3Mは読んだのですが・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:45:05 ID:4gTneUGs0
ぐぐれ
59名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 21:50:50 ID:snIrBACY0
ぐぐれば出てるんですか?
USのサイトにも書いて無いのに・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:52:48 ID:4gTneUGs0
ぐぐれば出てくる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:55:57 ID:v3vT4CMk0
わかりました。
ガソリンスタンドですね。
ありがとうございます。
62名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:10:04 ID:snIrBACY0
>>61 サンクス、面白い・・・
>>60
わたしも2chで質問するDQNですが、貴方のような答えは決してしませんよ
2chには結構助けてもらっていますので調べりゃ解るような事でも知ってる限りは応えるようにしています
ところでGS以外のキーワードのヒントは?

63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:38:59 ID:knrA3j/10
意地の悪いレスをしてるのは、オーマイさんだね。
この重複スレを必死に上げてるのですぐわかる。
さすが低学歴。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:40:12 ID:knrA3j/10
本スレがすでに立っています。
重複スレを立てることは厳重に禁止されています。
2ちゃんねるのルールを守りましょう。

本スレ

【Oh! My】ユナイテッド航空 UA012便【UA】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1256394178/
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:10:30 ID:r1abRTsH0
>>63
お前が低学歴。Oh! My UAさんは高学歴だと思うよ。
旅行に年数百万使えるエリートなんだからさ。
66名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 23:16:18 ID:e98XMvgf0
ここはオーマイUAの事を論じるスレではありません
オーマイさんのことは

本スレ
【Oh! My】ユナイテッド航空 UA012便【UA】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1256394178/
でやって下さい

67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:51:59 ID:4gTneUGs0
>>62
ぐぐればでてくるよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:06:31 ID:UsVkt0rn0
オーマイさん専用スレはここのようですね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:07:02 ID:l1SPMH7V0
今日(US時間)で、いよいよB737は退役です。

UAは、退役記念フライトとして、本日737便を就航中。
IAD→ORD(今ここ)→DEN→LAX→SFO とアメリカ大陸を1日掛けて
横断して、各地で別れを惜しんでいます。

B737の退役と共に、リタイヤする事を決めたパイロットも…。
70名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 00:17:09 ID:1qNvXdLW0
>>69
B737はDC9と共に一時期は中短距離、中型機として活躍していた機体でしたね
DC9は事故が相次ぎ(実際不安定な機体でした)姿を消しましたが737は安心出来る機体として今でも活躍していますね
YS11も日本では737に追いやられましたが今でも海外で偶に見かけると嬉しいです


71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:40:41 ID:zY/gjgZT0
>>64
>>68

逝ってよし!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:07:26 ID:RBSXuA840
SWAって、今もずっとB737しか使ってないんじゃなかったっけ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 09:53:18 ID:rlaJRi5T0
737、お世話になったな
狭い狭いと文句を言っていたけど、引退すると聞くとまた乗りたくなる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:47:29 ID:gmiHMHkC0
B737、A319やA320と比べて劣っているのは何?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:10:53 ID:M4HW+3VM0
B737は中古でも買ってくれる会社が多いのではないかと思います
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:48:58 ID:4naTesBdO
成田北京線って季節運行だとしたら、来年には空いた1枠はどこにとばすのかな?
できれば香港線が良いけれど無理かな。
仁川1日2便だけは勘弁して欲しい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:14:08 ID:32wFGB3mO
>>74
エンターテイメント関係じゃない。

>>76
二本目のSFOが戻ってきます。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:38:25 ID:GUwrh+/00
今のままではエリートステータス切れるんだけど、
継続しておいたほうがいいかなあ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 06:09:51 ID:xqZX+87z0
>>77
852/853が戻ってくるの?
B744だといいな…ダメかなぁ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 07:52:31 ID:C/1Aw5eX0
744って完全に廃止するのでは?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 09:40:28 ID:xqZX+87z0
>>80 ?!?! そなの?改修できたばっかなのに?
そりゃいずれ廃止するだろうけど、少なくとも777の改修終わるまでは使って欲しいな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 11:20:44 ID:iUas/lsOP
成田にUAの社員じゃないトレイニーの人がいた。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 19:22:55 ID:prRJC20uO
744廃止にするも何も新しい機材購入がかなり先みたいだから、当分安泰なみたいだよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:54:44 ID:5sg9uylR0
太平洋線は744ぐらいの席数が欲しいんだろうね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:33:33 ID:WzFiynquO
>>84
燃費が悪い744は売りたくても売れない。
金も無いから仕方なく使い続けてる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 05:17:50 ID:UdvGLxbz0
>>85
そっか…自分も特に嫌いじゃないし、CA達も777よりは仕事がやりやすい、という機体なのにね。
(少なくとも自分が喋ったCA達は777嫌いだったみたい)
ギャレーあたりが結構使い勝手が違うのかな? その辺は全く知らんが。
でも会社としては売りたいのか…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 09:07:21 ID:05EHr/ks0
744のほうがギャレーがひろいのかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 13:50:23 ID:CCIH/hYhO
UAの747が完全に-400に置き換わったのは、1998年頃かな?

まだ11年ぐらいだよね。

NWやJALの-100だか-200だか-300なんかは20年以上飛ばしたんだっけ?

それからしたらまだまだ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 21:27:23 ID:hSDEjDGxO
いろんな意味でJALに似てきたな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 13:26:56 ID:IUpF3L/F0
JALほどひどくはない(爆笑
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 01:17:20 ID:W4eVcaHyO
コンチネンタル航空の有料航空券なら、ユナイテッド航空のマイレージプラスに100%加算されるという認識で間違いないかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 03:23:26 ID:7uATUviuP
>>91
いいとおもいます
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 17:10:18 ID:46IM0h5x0
150%の場合もあるんじゃないの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:20:30 ID:UUvpB3iq0
>>90
破綻を既に経験してるという意味ではJAL以上だともいえるが
95名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 23:08:47 ID:ZHfyGdd30
捨てられた女(Co)を愛人にして、JASを抱え込んだJALのような路をたどるのか?
底力で世界N0.1の航空会社に成れるのかの瀬戸際・・・ガンバレ〜
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 02:47:01 ID:DUsKKRHI0
失笑・・・
CoとJASを一緒にしてはいけない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 08:11:29 ID:6et7t8Qd0
>>85 仕方なく使ってるのではない。その証拠に744から先にCの新シート入れてる。
77WがないUAには744は必要。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 08:13:44 ID:Qar32nlK0
744の機材に余裕があって777にはない
だから744の改修が先になる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 08:55:52 ID:tyfdwTJO0
>>97
77Wが買えないUAは744を使い続けるしかない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:42:32 ID:9YSqY63xO
処分もできなくて砂漠に放置してた744はどうなったの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:58:14 ID:6et7t8Qd0
>>99 ごもっともです。でも個人的には77Wより744がやっぱ好きだな。
米系には77Wは要らない気もする。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:42:21 ID:CHii9IRiO
冬スケからIAD-NRT(UA897/898)が744になってるけど、これって777が足りないから仕方なく744使ってるの?それともそれなりの需要を見込んで744にしたの?俺も744は好きだから良いけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:10:11 ID:c9E8W9n40
>>102
前スレで出てたが、IAD-PEKノンストップ便を廃止しNRT経由で集約化したために
定員増の必要からだろう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 02:42:46 ID:O0ZGx3J40
なんで744がよいの?Yに余裕があるから?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:34:30 ID:EVULPNd80
777が新Cじゃないから
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:18:10 ID:bXAj9ptz0
>>103
HKG〜NRTが復活すれば言うことなしなんだけどな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:00:02 ID:HfiwnO5M0
新CはBAやらとの競合で大西洋線と長距離の太平洋線に多く投入されている。
NRTからはフルフラットシートのキャリアがAC以外いないので当分777で行く。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:49:45 ID:aHsNBelk0
今まで、UAのCEOTilton氏が、ほぼ一方的にラブコールを送っていたCOとの合併話だが、
昨日、COの社長Jeff Smisek氏もまた、「UAとの合併を検討する」とのコメントを発表。

Continental president says airline would consider merger with United
ttp://www.cleveland.com/business/index.ssf/2009/11/continental_president_says_air.html
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:42:56 ID:UDx6Cu5J0
>>104
Cも744のほうが多くないかい?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 07:53:01 ID:gWZGd7RU0
すみません、UAに詳しくないので質問させて下さい。
UAの米行き格安PEXって他社と同様最低現地3泊必要ですよね?
トルノスだけは2泊でも出てくるので不思議。2泊可のPEXがあるのでしょうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 10:28:16 ID:SokwrGq+O
予約クラスBもPEXだから、あると言えばある。

格安PEXもたまにキャンペーン運賃には、最低滞在日数必要なしのものがある。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 10:33:47 ID:LQ4joyqu0
UA公式のチケットの種類を見てみると分かるかもね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:54:35 ID:GxcyeixkO
PS以外のビジネスの機内食はどんな感じ?区間はORD〜HNL
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:21:21 ID:FQZDlDiu0
吉牛レベルだから
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:56:17 ID:e9f9b7mp0
PSぐらいだと思ってればいい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 08:22:58 ID:SDZaQMRg0
>>111,112
ありがとうございます。
WAS行で10万円くらいのチケットなので、Bはないと思うのですが・・・。
クラスは自分で確認すべきですね。トルノスのスペシャルなのかも。
スレ汚しすみません。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 08:47:38 ID:dwUCa2GeO
PSのビジネスクラス機内食で選択したサーモンが凄いよ。
これ完食出来たら尊敬します。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 09:26:15 ID:fqRntRD40
UAの機内食を完食できるのは、オーマイさんぐらいだろ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 10:41:01 ID:OBglf/WjP
>>117
温かいサーモン?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 11:49:34 ID:WqvibM8t0
UA、2010年に、アフリカのガーナ(Accra)とナイジェリア(Lagos)、
中東のバーレーン(現行クウェート線の延長)の3カ国に新規乗り入れを
すると発表。また、シカゴ/ブルッセル線の開設も発表。

United 990 Washington to Accra 10:10 p.m. 12:40 p.m.* May 2, 2010
United 990 Accra to Lagos   2:20 p.m. 4:25 p.m. May 3, 2010

United 991 Lagos to Accra    9:15 p.m. 9:20 p.m. May 3, 2010
United 991 Accra to Washington 11:00 p.m. 6.25 a.m.* May 3, 2010
* indicates next day arrival


United 982 Washington to Kuwait 6:12 p.m. 1:35 p.m.* Existing Service
United 982 Kuwait to Bahrain   2:50 p.m. 3:55 p.m. April 18, 2010

United 981 Bahrain to Kuwait   9:25 p.m. 10:30 p.m. April 18, 2010
United 981 Kuwait to Washington 11:45 p.m. 6:47 a.m.* Existing Service
* indicates next day arrival


United 972 Chicago to Brussels   6 p.m. 9:20 a.m. March 28, 2010
United 973 Brussels to Chicago 11 a.m. 1:15 p.m. March 29, 2010

さぁ、飛行機はどこから都合するのかな?またも日本路線減便か?

121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:46:32 ID:i+zDqFY60
COとの提携の余波ですね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:48:23 ID:dwUCa2GeO
>>119

温かいけれど、サーモンというより繊維だった。
無難に肉にしておけば良かった。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:41:01 ID:I/Ab1gfU0
>>120おいおい、これ以上減便かよ…勘弁してくれい…

新スレな事だし、久々に投下してみようか。

 「あなたがユナイテッド航空を利用する理由は?」

1.利害を共有しているから(社員、株主、関連会社に勤務、など)
2.自分の行き先に辿り着くには事実上選択の余地がないから
3.ユナイテッドの食事他、機内サービスが世界最高だから
4.ただのマイル奴隷だから
5.CA/地上職員、特定の個人が世界最高だから
6.その他

俺は2と4なんだけど、日本減便になると2が怪しくなる
一番危ういのはSFO-KIX便だろうな、やっぱり…orz
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:48:16 ID:naUMGZ8e0
減らすとすればNRT線でしょ
で、今、KIXSFOって改装前777になってるの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:31:03 ID:dwUCa2GeO
KIX-SFOとICN-SFOが有力じゃないのかな?
ICN-SFOは過去に何度も運休になってるし。
韓国人は自国エアライン大好きみたいだから。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:52:45 ID:1dLclUrQ0
>>123
1.
5.(自分)
6.無料でFに乗れるから
だな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:42:44 ID:R8+b9GSH0
上質な旅を楽しもうと思って1Kになってみました。
ところで、システムワイドってLHで実際に使えるもんなの?
制度上は使えるけどまず空席がないとか、そんなんじゃしょうがないし。
スタンバイなので当日どうなるか分からないけど、実際はどうなんでしょう。
空きがあれば乗せてくれるのか、それともうp用のクラスが一杯なら、席が
あってもダメなんでしょうか。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:43:58 ID:JIT84u6c0
KIXSFOは利益率は低いが搭乗率はよい
あと競合他社の動向次第だが、ある意味独占路線なので
そう簡単に捨てはしないと思う
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:08:01 ID:AbqyylEkO
>>127
空いてるのに拒否する理由が無い。

>>128
つまりY客ばかりで儲からないと。
貨物の利用状況はどうなんだろう?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:10:53 ID:JIT84u6c0
>>129
Cもそれなりに乗っているよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:36:24 ID:uiF4z0x60
Oh! My UA!
アフィで小銭を稼ぐ会員が多いことで知られるユナイテッド航空のマイレージ・プラス。
そのマイレージ・プラス活用法、アフィで自分が儲かる旅行情報からお役立ちグッズ、そして、
アフィで自分が大きく稼げるお取り寄せグルメまで、厳選した内容でお届けしています。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:54:43 ID:AbqyylEkO
キチガイが湧いてると思ったら、せっかくの隔離スレが
スレストになっちまってるじゃないか!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:02:51 ID:NxwCmils0
>>124 6月頃から旧Cの777だよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:05:42 ID:Ic1qtblq0
>>133
去年の冬は改装747だったのにね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:15:13 ID:tDPMQ3er0
>>120
なんで、ガーナとナイジェリアなんだろう?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:18:29 ID:HaBTePwU0
需要があるからですよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:20:05 ID:LhL1jNpc0
平壌はまだ〜?
138名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 09:11:26 ID:OYh6pRsk0
>>132
せっかく隔離病棟が有ったのにあっちのスレをストップするなんて馬鹿な香具師がいる
これでこのスレも基地外スレになるな〜
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:31:58 ID:03QUJn2v0
ナイジェリアとか、ムチャクチャ治安悪そう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:09:00 ID:w7myCikr0
>>127の質問って、LHのうpはCに空きがあればOKなのか、それともUAでいう
ところのNCが空いてなきゃいけないのかってことなんじゃない?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:26:23 ID:e9w9beslP
日系:魚>肉
米系:コンビニ弁当>>>肉>魚
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:21:26 ID:PfKL/7lV0
コンビニ弁当がうまいと思える人がうらやましい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:22:07 ID:Gin2TZq20
Oh! My UA!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:22:20 ID:lwi6ae8+0
Oh! Myは稼ぎも普通のリーマンだろ、
休みの融通が利くところから外資系なんじゃないかと思うけど。

有償Cとか乗る客ならマイルはオマケ感覚、スケジュールや評判で
いろいろなキャリアを選んでいるよ
Oh! Myの購入運賃はほとんどディスカウント、マイルUPやアワードでとれない
キャリアのCには乗ってない
上質な旅に憧れる修行僧、セレブに憧れるOLと同じレベルだろうなあ

145age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/11/07(土) 22:59:29 ID:+VcFOyejO
成田〜北京便は週末でも結構安く売ってるね。
往復でもサーチャージ込みで¥20000以下なんて、衝動買いしそうでヤだなあw。

それにしても、東京から大阪行くよりも、東京から北京と台北が安いっちゅーのは、
どうなんだろう…。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:45:05 ID:eAsWXZ0k0
競争の有無でしょう
147 ◆3mUF5JKNNU :2009/11/08(日) 01:57:08 ID:/H5ha8sP0
国内線のエコノミープラスって価格どれくらい違うんだろ。
椅子が少し良いだけで前後の広さは見た目に変わらん。
俺は非常口にアサインされたのですごく広かったが。
あれで追加料金払うほどの物なのかな。
(今回はNRT線のC切込みでYで付けて欠航で割り振られたので
実質いくらの追加だったかわからん)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:36:52 ID:hG/eEaP+0
少しの差でも、あの広さの違いは大事だと思うよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:53:56 ID:ifg3S+ou0
UAの成田ー北京って北京空港からの最終列車には乗れるんですか?
なんか微妙な時間だよなあ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:48:45 ID:1nbyXSVWO
>>149
無理。乗れないね。

とりあえず来月使ってみるよん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:05:31 ID:yqELK0C0O
台北も北京も日本からだと時間がちょっと…。
だから安いのかな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:07:56 ID:jYvEgmjb0
北京線は確かにやたら最安値のチケットが残ってるね。
この路線、期間限定だからあんまり宣伝してなくて売れ残ってるのか、あるいはフライトのスケジュールが不便だから日本から乗る人が少ないのかな?
マイル稼ぎには良さそうだけど、冬場の北京は気候が厳しくて、行ってもやることもないし下手したら体調崩しそうだな・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:39:28 ID:WBSbYuL+0
アメリカから台北、北京に行く人用の時刻設定ですからね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:42:52 ID:xdpK3YML0
Oh! My UA!さんはエリートサラリーマンだと思うよ。ブログ見ると、旅行に
年間数百万は使ってそう。泊まるホテルも一流だし。結局格安航空券も買え
ない貧乏人が僻んでるだけなんだよね。根拠のないゲイ説もそうだし。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:52:09 ID:jYvEgmjb0
北京行きのクルーって、成田からのアジア行き路線にしては珍しく成田ベースじゃなくてシカゴベースが担当らしいね
てことは、ものすごい体格した年配クルーの、いい加減・適当な機内サービスってことだね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:25:29 ID:0zFV3+Yi0
>>154
航空券は格安エコノミー専門。
ホテルは、空港そばの安ホテル専門。部屋も最低。
豚肛門と同じ匂いがしますね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 03:16:20 ID:IF//VBcq0
ホテルは一流ブランドとはいえ宿泊費が安く駐車場無料の郊外ばかりで
食事場所はアレだし、この人がUAビジネスばかり乗っているのは
要するにアワードとかアップグレードだね、自腹なら他の航空会社の
機内食と比較したり出来るだろうにブログはいつもUAの同じような料理

ゲイ説には根拠ないでしょ。ただ損得勘定に細かいとか、これだけ旅して
同伴女性もいないところからまあ・・だな
彼女でもいればシスコ経由でシドニーの代わりにリゾートの高級ホテルかと
もっとも彼氏とでも同じ気がするが、、
修行僧気質の抜けない独身実家通いの大手企業勤務ってところ、何歳くらいだろね?
豚肛よりというより、セレブな自分を虚飾してた34歳結婚詐欺女の心理に近い

154さんとOh! My UA!さんの関係もとても気になるところではある


158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 04:54:20 ID:w4A7iTV1P
個人の話題なんてどうでもいい。
ただのスレ汚しだからヤメレ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 06:29:15 ID:xjcjh3wxO
>>152
あちゃ
北京には行ったことなくて運賃が安かったから1月買っちゃった。真冬で寒いということも考えずに…。
orz
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 07:46:48 ID:tCJtrIJ70
test
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:03:47 ID:2FM/HEQ30
>>157
休みの固い(融通のきく)公務員じゃないか?
大手社員が必死にマイル集めてビジネスに乗らないから
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:04:14 ID:vgeZqX6V0
たしかに、実際は貧乏なのにセレブを演出してるつもりなんだろうね。
可哀想になってきた。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:09:51 ID:Ju9i6hNY0
>>134
改装747は成田に取り上げられたんでしょ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:36:10 ID:tj50DPKW0
>>163 その割にLAX-NRTも777になったんだよね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:56:49 ID:iTg8l4cVO
成田発着の744は、

北米
IAD-NRT
ORD-NRT
SFO-NRT

アジア
NRT-BKK
NRT-TPE

の5路線かな?

エコノミーで北米大陸目指すには、LAX又はSEAしかないんだ。

ところで、昔SEA入国は厳しくて、別室送りが名物だったみたいだけれど、現在はどんな状況なんでしょうか?

安い経路でSEA経由が出てきても避けてしまいます。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:15:00 ID:fePuOqrX0
SEAで入国が厳しかったことなんてあるかなあ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:48:30 ID:eVBsi4O30
SEAって、入国よりも、税関が厳しくない?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:20:26 ID:+ICjIyoC0
てか、SEAは単に空港が解りにくい。審査は普通だと思うが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:03:16 ID:+uHMqYzZ0
【Netmile】 ネットマイル 【68mile】 [ポイント・マイル]
大阪付近の不倫8 [不倫・浮気]

このへんがオーマイさんかな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:23:48 ID:tCJtrIJ70
>>167-168
SFOやLAXよりは一癖ある。ネチネチな質問や帰路チケット提示要求が係員によってある。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:58:12 ID:O0PQB5rA0
>>162
これだけ旅して貧乏ってことはないだろうよ
たまたまブログで目立っただけで、このタイプはUA修行僧に相当いるだろ

アメ人は自国キャリアに上質さを求めないが、購入運賃がCだと
高率でFにアップされる
上質な旅行者はダウンタウンの老舗ホテルに泊まり、
空港付近のホテルは一泊帰りの出張者か格安ファミリー旅行向け
ハイアットのキャンペーンでもパークに一度も泊まらないし、
晩飯が1人デパ地下でその後何をして過ごしたのか
ショッピングネタはなく、食べ物ネタばかりでも高級レストランは皆無

セレブ演出のツッコミ所満載だが、恋人がいない分家族思いだったり
案外いい人だろう、少なくとも俺みたいな揚げ足とってる奴よりは
ゲイでなく本当に女なのかと思えるフシもある

172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:14:51 ID:eVBsi4O30
>>169
【Netmile】 ネットマイル 【68mile】 [ポイント・マイル]
は俺です。w
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:17:39 ID:sC9zB28j0
Oh! My UA!さんはここに書き込んでるほとんどの人よりは稼いでるんじゃ
ないかな。執拗に最底辺扱いしたい人も出てくるけど、これだけ旅行でき
る最底辺がいるわけない。文章も上手だし、高学歴なのは間違いないと思
う。おそらく東大京大レベル。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:29:13 ID:AsX+nBQ20
文章を見る限り、高卒以下は間違いないだろ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:32:10 ID:i7KqHvDe0
>>170
自分の経験ではそうでもないけどな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:50:53 ID:sC9zB28j0
>>174
お疲れ〜
今日も1日中粘着ですかぁ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:04:22 ID:nn7WYXpL0
先週で1kに成る事ができて、web上でも1kと書いてあるのですが、
チケット取りたくて1kデスクに電話する資格はまだないのでしょうか?
お教えください。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:16:03 ID:FcqaaU8H0
電話すればいいじゃん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:19:13 ID:nn7WYXpL0
>>178
番号がわからないので教えてください
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:19:27 ID:FcqaaU8H0
もしかして電話番号知らないってことか?
1Kページに番号書いてあったんじゃマイカ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:21:43 ID:O0PQB5rA0
>>173
面白すぎる
万一本人じゃないとすれば誰なんだ??
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:08:23 ID:n8vVGFu7P
>>177
資格はあると思うよ。プレミア机か一般机に聞けば番号教えてくれる。
ここから飛べる1Kサイトにも書いてあるはず。
http://www.united.com/1konly
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:34:01 ID:JP7d00+C0
田舎の三流高校卒という感じだな。
自称セレブですか?
自称上質な旅ですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:56:45 ID:213nL7VLO
UAは上級会員なったことないんだよなあ
ダブルEQMあってもこの時期に長距離路線飛ぶほど休めないしなあ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:02:28 ID:IlMHzq5V0
UA機が成田に緊急着陸 エンジントラブルで
http://www.asahi.com/national/update/1110/TKY200911090379.html

中国北京から米国シカゴに向かっていたユナイテッド航空850便(ボーイング777型、
乗客乗員227人)がロシア上空を飛行中、第2エンジンにトラブルが起き、10日午前1時
ごろ成田空港に緊急着陸した。けが人などはない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 05:24:35 ID:pg36fYXO0
>>185 な、何で成田…? ロシアの上から…? 千歳とかじゃダメだったん?

一般にトラブルとか急病人の時、ってどこに降りるか、どうやって決めるんだろ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 05:45:33 ID:sFVO0Q3g0
成田なら普段就航しているので、エンジニア等グランドスタッフがいるから、
修理のことも考えたんだろ。
しかし、深夜の着陸とは迷惑な。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 06:34:06 ID:tZc1gDmF0
エリートチョイス見てみたけど、何かどれもいまひとつぱっとしないね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:38:19 ID:/kMlqxhV0
Oh! My UA!さんはここに書き込んでるほとんどの人よりは稼いでるんじゃ
ないかな。執拗に最底辺扱いしたい人も出てくるけど、これだけ旅行でき
る最底辺がいるわけない。文章も上手だし、高学歴なのは間違いないと思
う。おそらく東大京大レベル。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:19:35 ID:q9ws3/6S0
>>186
自分の航空会社の拠点がある空港に降りたほうが、そのあと楽だからね
つまり、たいした事故でも事件でもなかったということ
191186:2009/11/10(火) 11:57:59 ID:rv05xLSG0
>>190 確かに、一理あるね。
夜中の一時に成田に着陸、ってのはある意味事件かな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:06:18 ID:6pmpgQRg0
会社の指示だろ。
成田に着陸したほうがその後のコストがかからないからというだけだよ。
乗客にとってはたまったもんじゃないけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:22:03 ID:qz+RMcHc0
>>182
ありがとうございます。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:59:09 ID:CFTus9vEO
きのうSINのSATSプレミアラウンジへ行った。鶏の唐揚げ、いんげん、ご飯、肉まん、シウマイを食べた。おいしかったです。また行きたいです。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:21:08 ID:NDoxuxcBP
>>194
まずいものばかりじゃん。
196186:2009/11/10(火) 15:35:56 ID:PHHliOBE0
>>192 それもわかる。

単純に好奇心なんだけど、ロシア上空でトラブって、16か34か、どっちに着陸したんだろうね。
まぁ風向きと、どっちのエンジンが逝ったかにもよるだろうけど、普通に考えれば北からアプローチ(つまり16)したいかな。
で、多分1タミに近い第一滑走路に降りたいだろうね。(この辺、どこにどう降りたか知ってる人、ヨロ。)

書きながらの思いつきなんだけど…
片肺の逆噴射で止まれる距離、ってやっぱ長いのかな。
普通に考えるとそうだよね。
もしかするとそれが理由で成田?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:24:40 ID:dI7Jr1tw0
ホテル泊で翌日、代替機でお迎えなの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:28:27 ID:X6EMuuGwO
UAがスポンサーやってる競技選手を試合国に輸送するときって
何クラスに座らせるの?
移動クルーをFに座らせるくらいだから当然F?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:55:08 ID:+4b7+JFO0
亀田親子はF
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:16:57 ID:yCAm28iK0
>>199
亀田は、別にスポンサーしてないから。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 22:38:56 ID:cuz35Evv0
>>183
もう僻みで発狂寸前なんだね〜
Oh! My UA!さんは普通に高学歴だと思うよ。
まあ、ここに何書かれても本当の上質を知る人は気にしないよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 22:52:40 ID:tAE+YCSyO
亀田親子(笑)
それはおいていて誰かCOの特典予約つかった人いるかい?
203名無しさん@下痢ぎみ:2009/11/10(火) 23:09:13 ID:y89nAbKXO
>>201
あんたのほめごろしが一番タチが悪いよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 23:10:47 ID:bba4i/WpO
格安航空券と空港そばの安ホテル泊で上質とか言われても…

どんだけ貧乏なんだよ、オ〜マイさんは(笑
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:59:08 ID:8PiFpkgb0
>>204
Yにも乗れない最底辺ニート乙
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:48:11 ID:KxDrvFeA0
UAは航空券一回値段が上がってしまうと
値段下がらないですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 08:15:31 ID:4o/KbFMpP
>>206
そんなことない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 14:30:15 ID:PvemN5ff0
いま3月が激込みで値段が一気につりあがりました・・・。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 14:38:11 ID:RSkK09qb0
卒業旅行の予約がこの時期に殺到しているのでしょう。

ところで、explus経験者っていらっしゃる?
うpしても損した気持ちにならないのか教えてください。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:00:09 ID:wKEi0kdH0
1K増えたね??
だけど、SWUまだ貰ってないから40番台のシートだったり。
今回の旅行ではC始めてみたいな親父が居て、使い方が全くわからない様子。
困ったもんだ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:02:22 ID:w7L5WhBd0
今度の3連休、例のチケットで北京に逝って来ます!
つい衝動買いしてしまって…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:14:08 ID:B4KOTb+30
>>210 1Kどころか、GSも増えてないか?
1Kなんてウヨウヨいるよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:12:11 ID:kGBwlWZw0
そうだわね。1Kはたくさんいるわね。
その上の1Pだと日本人でもそうはいないみたい。
その中でも上得意様は、CチケットでいつもFクラス
にアップグレードね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:41:14 ID:W1aIKUcsO
215ウェイン町山:2009/11/13(金) 06:13:01 ID:mSkF2tNy0
>> 213

1Pって 1Kよりも上級会員なのですね。
1Pは一人エッチ、2Pは普通に楽しく二人でXXX、3Pは3人で激しく性交。
では、1Kは何だろう?

216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:41:36 ID:UL4HFr2kP
きたないかきついかきもい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:52:07 ID:F6Id47lyO
デルタ航空のゴールドカードが届いたけれど、デルタ航空もシンガポール航空と提携しているんだね。

シンガポール航空の特典航空券は、デルタ会員とユナイテッド会員ではどちらが取りやすいのかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:17:19 ID:TXVuczuM0
もう僻みで発狂寸前なんだね〜
Oh! My UA!さんは普通に高学歴だと思うよ。
まあ、ここに何書かれても本当の上質を知る人は気にしないよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:40:40 ID:fIm4lOB40
>>217
どちらも取れないよ
SQの特典が欲しいのなら、SQで貯めないと
(ただ、ライバルは多いよ)。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:17:07 ID:F6Id47lyO
シンガポール航空って、スターアライアンス加入からデルタ航空と仲良かったんだね。
だからユナイテッド航空とはいまだにコードシェアしなかったり、チャンギのラウンジ使わせなかったりしてるのかな?

特典航空券は、スターアライアンス各社より付き合いが長いからデルタ航空からだと有利かと思ったけれど、そうでもないんですね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:13:13 ID:K7uIp1bv0
>>220
UAの下品な客なんて取り込んだら、ブランドイメージ崩れるからじゃないの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:00:28 ID:VAqfBbVL0
SQは経営状態がいいこともあり、自社に良顧客が付いていることもあって
スタアラ戦略からちょっと距離を置いているよね。
成田のチェックインカウンターにしても独自路線を通そうとしている。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:31:35 ID:713U9Hdo0
>>213 1Pが1Kより上? Pをプラチナ、 Kを金と思ってるのかね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:48:54 ID:JqBceyge0
Oh! My UA!さんはゲイじゃないと思う。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:25:28 ID:MdBeOXfe0
ただの低学歴貧乏だろ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:13:11 ID:FQX2Hs7m0
この前乗ったときにギャレーに行ったら
乗客名簿?っぽいのが貼ってあって、ちらっと見たら、ステータスみたいな欄があって
1K、プレミアエグゼクティブがごっそり。それに加えて他社エリートがズラーッと
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:33:42 ID:oSPqkyRMO
すみません。教えて下さい。
割引運賃Yクラスでwebチェックイン時に、有償でCクラスにアップグレードした場合、ラウンジは使えませんか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:16:24 ID:buJPlI9Z0
使えない理由はない。是非堂々と使ってください。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:23:51 ID:suCZpsY/0
>>226
俺もこの前、某線のアッパーデッキで、日本人FAがギャレーで
「もぉ〜!全員1KかGSじゃないのよ!これで、どうやって(ミールの)第1希望を
叶えれって言うのよ!!」って悲痛な叫びを、立ち聞きしてしまった。
230227:2009/11/14(土) 00:36:35 ID:+EnS4WRTO
228さん、ありがとうございます。
さきほど有償アップグレードとアワードなんとかのトリプルマイルでwebチェックインしました。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:42:35 ID:6js/Szt60
1Kでやっと人間扱い。
1P以下は荷物扱い。
1P以下で乗る人っていったい・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:59:59 ID:+EnS4WRTO
すみません。
私は3Pです。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:42:35 ID:PraMVlxa0
>>231 最近のEQMの大安売りで1KでPriority Handlingのカバン位じゃないか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:02:07 ID:+EnS4WRTO
てことは、本当のVIPは大手の社長や外務省、
国交省の役人あたりだけかもしれませんね。個人がどうあがいても、一般人扱いがやっとかも。
そういう観点からすればSQのPPSクラブはフェアな制度かもね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 03:03:57 ID:5gN+NGkN0
日本人はそもそも糞扱い
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:26:47 ID:o73RX56m0
Oh! My UAさんて結局どんな人なの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:22:07 ID:ahqSDzsE0
アフェリエイト乞食
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:38:15 ID:Jl7Lp7AD0
>>234
ただ役人が出張でビジネス・ファースト利用はそのうち糾弾されるぞ。
国民の税金を使ってVIP待遇はけしからんとされ、民主党政権では歳出削減の対象だろう。
現在進行してる行政刷新会議でも、それが明るみに出れば槍玉にされるな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:25:41 ID:Q/o2lrxg0
Oh! My UA!さんはゲイじゃないと思う。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:24:06 ID:EyG1NhUe0
>>238 航空会社のお得様は外務省のなんだよ
   ファーストが普通らしいな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:24:23 ID:0dZWlO49O
>>239

しつこい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:43:32 ID:n4budegc0
>>239はキチガイなの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:58:45 ID:TKx1rlhI0
結婚詐欺女に近いな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:04:45 ID:2yHDfwgI0
皆さん、いじると喜んで出てくるので、放置&無視でお願いいたします。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:36:46 ID:t9prhjuK0
ここでブログの宣伝をして、アフィリエイトで小銭を稼ごうと思ってるんでしょ。
凄まじいアフィリエイトだらけのブログですからね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:29:46 ID:2BTt00wm0
そんなに宣伝に必死には見えないけど。結局Yすら乗れない貧乏人の僻み
なんだよね〜
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:45:38 ID:kaJUUzgQ0
「最近は国際線にもクランベリージュースがあるのよね。」
Oh! My UA!さん、オネエが出てるよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:50:31 ID:dnm/tsLu0
>>246
必死w
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:47:38 ID:aZ8MOxOFP
よくわかってないんだけど、なんで最近そのブログだけ話題になってるの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:01:49 ID:PVd1n1L00
話題になんかなってませんよ

特定の個人が、話題になっているかのように何度もしつこく書き続けているだけ
スルーしましょう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 10:52:54 ID:ez1DK9Io0
特定の個人=アフィリエイト狙いの本人
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:48:39 ID:eJo09KhK0
>>224
>>239
本人が火消しに躍起なんですか??
「Oh! My UA!さんはゲイだと思う。」
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:12:06 ID:LMHql+Un0
>>252
って言うかさ、お前がオカマだから気になってしょうがないんだろ。
俺達はそんな事、どうでもいいこと。話題にも値しないのが普通。←ここ大切

そろそろオカマは出てけや。ウザイ&キモイ。

254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:24:32 ID:Z5FArggJ0
連休のアップグレードがなかなか落ちてこない
Y+の空席はちらほら増えているので、うpされた人は少しずつ出ているのだと思うが、、
出発当日まで決まらないかなあ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:12:14 ID:Dd2dJgeJ0
Oh! My UA!さんってそんなにアフィリエイトに必死かなあ。
ぜんぜんそんな感じはしないけど。
むしろ無理やり底辺とか低学歴扱いしたい人たちのほうが必死。
だってどう考えたって底辺じゃないし、高学歴高収入だと思うもの。
底辺じゃそもそも旅行なんてできないでしょ。
256名無しさん:2009/11/16(月) 20:44:26 ID:SpX82ZS5O
>>255
というかアンタが一番必死。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:58:59 ID:+OZYAHw10
UAらしい低レベルなスレだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:05:21 ID:QItmI35j0
9月と10月にビジネスの新シートに乗りました。以下、旧式との比較です。
【良くなった点】
・フラットシートでぐっすり眠れる。
・Video-On-Demand(VoD)で映画などが見れ、一時停止、早送りなどができる。
・画面が大きい。
・駐機中から映画が見れ、食事前に見終わるので機中で寝る時間を確保しやすい。
・Laptop用の電源に一般コンセントが使える。
・翌月になってもVoDプログラムが同じなので、機中で寝る時間を確保しやすい。
・往復ともにVoDプログラムが同じなので、機中で寝る時間を確保しやすい。
・iPodの充電ができる。
・最初のナッツのお代わりがある。
・通路側だとテーブルを出したまま、手すりを下げることでトイレに行ける。
 (食器回収を待たずに一番乗り)
【悪くなった点】
・離着陸前に座席前にカバンを置けない。
・Laptopなどを入れるシートポケットがない。
・2階席は前後ピッチが狭く、グラスを置くテーブルの位置が高いので
 窓側からトイレに行こうとする時、腰とグラスがぶつかり易い。
・往復ともにVoDプログラムが同じ。
・翌月もVoDプログラムが同じ。
・VoD自体がハングアップして画面が固まり易い。Rebootしている人を
 3-4名見かけた。(Linux?)
・肩幅が広い人がフルフラットにすると、両方の手すりを押し下げて
 ベッド幅を広げる必要があるが、通路側の壁がなくなり腕が通路に
 出て通行人の邪魔になり熟睡できない。
・座席数が減ったのでUpgradeの確率が下がった。

個人的には機内でLaptopを使う場合、通路側の方が頭上のカバンの出し入れ
は楽です。
2階の窓側は、収納が横にありカバンも置けますし、両側の手すりを下げて
ベッド幅も広げられ理想的ですが、前後のピッチが一階より狭いので、
トイレに立つときに若干注意が必要です。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:21:04 ID:LMHql+Un0
ナッツのお代わりは、できるようになって久しいと思うが…。
あと、「手すり」って、「肘掛」の事かな?
260名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 21:56:50 ID:RpcJ2srN0
261名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 21:58:43 ID:RpcJ2srN0
↑途中でアップしちゃったけどFTってここ数日ダウンしてない?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:04:24 ID:4I+WSP6Z0
>>261
この週末は確かにだめだったけど、今朝からはフツーに動いてるが。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:06:08 ID:4I+WSP6Z0
と思って今試したら確かにまたダメになってる...。
今朝はなんとも無かったのに。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:54:04 ID:1ChrCIfj0
ネットワークの調子次第でつながったり、つながらなかったりする
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:32:36 ID:eBP/C5D80
個人的にはこの1Kの管理人さんも気になります。
http://blogs.yahoo.co.jp/ludwigsfo2734
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:55:09 ID:1ChrCIfj0
>>254
なかーま
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:27:09 ID:GlpCQ8Zw0
>>265
ブログネタはスレ違い。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:30:42 ID:FSzFp3ctO
上質な旅はUAを使わないと思います。SQだったらわかります。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:32:24 ID:opew+4Yw0
ダブルEQMに釣られてしまいそうな私
1Kには届かないんだけど、それでもがんばって乗ったほうがいいでしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:26:45 ID:i8ezbtJK0
アメニティーキットのローションとかの類、ミュラドに変わるそうよ!
(って言っても、ここ男の人多そうだから、何のこっちゃ?って感じかしら?)
太平洋線は、今週中に実施らしいわ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 14:57:29 ID:PQTMNFuy0
H2Oおしまい?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:15:17 ID:i8ezbtJK0
>>271
多分そう。在庫限りじゃないかしら?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:22:38 ID:G+TOeWK40
オーマイローション
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:53:05 ID:IHIfQCl/0
親から質問されたので、ここで改めて質問します。
2Pで成田発UAに乗る、預け荷物なし、という条件で
イージーチェックインするほうがいいか、しないほうがいいか、というのはどうでしょう?
(いつのまに2Pになったんだよ、親父)。

2Pならうpも期待できないので、さっさと済ませたほうがいいと思うんですが、、
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:47:19 ID:HF04pJNXP
>>274
しない理由がないと思うけど。
チェックインカウンターすっ飛ばせる。
うpされるときはされるし、されないときはされない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:52:07 ID:lbKJyP+c0
プライオリティレーンって、チェックインカウンターでもらうカードが必要なんじゃなかったかと。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:11:29 ID:FSzFp3ctO
最近は出国時のタイミングがラッキーなのか、
それとも行き先の問題なのか、チェックインカウンタもがら空きで、
搭乗もほとんど待たないのですが、
プライオリティレーンはどこにあるのですか?
出国審査の場所でしょうか?
初歩的な教えてくんですみません。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:24:34 ID:HF04pJNXP
>>277
ファーストのチェックインカウンターの奥の方。
UAはファーストかGSじゃないと使えないよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:29:31 ID:lbKJyP+c0
NH*Gなら使えるような
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:27:46 ID:1TTSo+uW0
>>265
この人オカマだけど、まだ!Kじゃないお。
281名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 21:40:29 ID:GztdWDbE0
せっかく建ててもらったこのスレもOhMyUAとかの基地外スレが無くなっちまったお陰で乗っ取られそう・・・
だれかオーマイUAの専用スレ建ててチョ


282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:41:38 ID:s+S3E8qc0
オンラインチェックインできる時間帯でうp待ちの状況なら
まずうpはないような希ガス
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:23:29 ID:QvCfes4H0
上質な旅を楽しもうと思って1Kになってみたけど、ぜんぜんうpできない
じゃん。1月も2月もNCに空きがない。どうなってるの、Oh! My UA!さん?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:07:56 ID:o2aAr/tt0
>>283
お前も、Oh Myが気になってしょうがないオカマか?
キモイから出てけや。
285277:2009/11/18(水) 06:55:12 ID:PXoSzkH0O
>>278
ありがとうございます。
荷物を預けない時は、イージーチェックインを使うと
メリットはなく、荷物を預ける時に、
多少メリットがある程度なんですね。

286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 07:06:10 ID:PXoSzkH0O
オーマイさんがきもいのは「上質な旅を楽しむ」の部分だけじゃないのかなあ。
「会員が多いことで知られるユナイテッド航空のマイレージプラス」
とすればこんなに話題にされないかも。
でも話題になってナンボかもね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 07:43:06 ID:dIDGzH5uO
オーマイさんこそ上質な人間だ。ブログを見るとわかる。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 07:45:57 ID:cWq8Rd4M0
>>285
荷物預けないのなら、ボーディングパスを印刷して、
チェックインカウンターをパスして手荷物検査になるんだと思う
289285:2009/11/18(水) 08:12:08 ID:PXoSzkH0O
>>288
どうもありがとうございます。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 08:20:23 ID:PXoSzkH0O
いつもSQに乗ってUAで貯めているので、
今回改めてUAの便利さを実感しました。
SQはwebチェックインしても、再度チェックインカウンタに行き、
搭乗券を発券してもらうので、不便です。
でもマイレージに反映されるのはSQのほうが早いくらいです。
SQはせっかちなのでUAも最優先で処理するのかな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:26:08 ID:0Q2robRi0
>>286-287
オカマさん、朝から乙。 キモー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:17:05 ID:dfDFB5T90
そもそもUAで上質な旅なんかありえないよ。
安さとマイルの貯まりやすさだけが売り。
頭がおかしいのか他の航空会社をまったく知らない無知なだけなのか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:27:25 ID:HWZuHu0kO
上質な旅はANAとか?
あんなもん上質じゃない。
日系客層悪いし。
威張り腐った親父たち見ていると気分悪くなる低質な旅になるよ。
まだUAの方が、客層としては上質だよ。(エコプラ以上)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:45:59 ID:dfDFB5T90
>>293
UAの客層って、中国人とマイル乞食の日本人。
出張に格安航空券を利用する三流企業の従業員。
どこが上質なの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:55:02 ID:0Q2robRi0
今日のオカマ
PXoSzkH0O
dIDGzH5uO
dfDFB5T90
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:55:04 ID:lWEL6wYuO
>>292
また一人お釜がきた。
お釜は、お釜が気になってしょうがないって本当だね。w
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:58:15 ID:0Q2robRi0
誰か、オカマ板にOh! My UA!スレ立ててヤレヨ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:06:10 ID:Zgdlo8Ue0
>>292
デルタ航空かユナイテッド航空か選ぶならデルタ航空を選ぶな確かに
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:23:32 ID:0p07KkMHP
>>285
イージーチェックインオンラインかキオスクかどっちの話をしてるの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:12:41 ID:0p07KkMHP
なんだか英語の難しいメールが来ましたよ。
E-500おまけ20%マイルが廃止の悪寒

Continental and United are working toward implementing reciprocal
Elite access to upgrades and priority seating on both airlines by
mid-year 2010. OnePass Elite members will have access to unlimited
domestic upgrades as well as priority seating in United's Economy
Plus(R) cabin on purchased tickets when space is available.

When you're traveling on a United flight, your unlimited domestic
upgrade request will be processed along with United's Mileage Plus
elite members, depending on your OnePass Elite status. Additionally,
OnePass Elite members will have access to United's Economy Plus(R)
seating at time of ticketing, offering more legroom near the front of
the economy cabin.
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:14:40 ID:0p07KkMHP
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:26:11 ID:0p07KkMHP
>>300-301
UA側は既に発表してたのね(´・ω・`)
http://www.united.com/page/article/0,6867,53216,00.html
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:08:29 ID:PXoSzkH0O
>>293
上質な旅は身近なところでシンガポールとかじゃね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:19:23 ID:PXoSzkH0O
デルタかUAしか選べないなら俺はUAを選ぶ。実際のところ、スタアラメンバーの価値は高いし、アジア線の現地発着時刻がデルタのほうが更に悪い。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:01:35 ID:HWZuHu0kO
デルタと言っても日本発着の実態は元ノースウエストでしょ。
ノースウエストが上質な旅なんてあり得ない。
(遅延、欠航は多いし、成田の地上スタッフ最悪)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:13:27 ID:buoewwIJ0
UAよりNWのほうがはるかに上質だお
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:38:13 ID:UTtU2SEe0
俺はOh! My UA!さんのブログ結構楽しんで読んでる。情報も早いし、文章も
読みやすい。キャンペーン情報が多いのも嬉しい。書いてる人がゲイかどう
かなんてどうでもいい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:18:05 ID:9/dZlgxm0
>>307
そもそも、それをここに書く必要が無い。
書くから、自身もホモ認定される。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:15:07 ID:DSpvj0U50
OhMyUAさんに憧れて1K目指してます。
趣味はデパチカとファミレス巡り、チョンドラマと渡る世間も大好きよ。

http://blogs.yahoo.co.jp/ludwigsfo2734

310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:18:25 ID:0kw0G4RP0
つまり、オーマイさんはチョンだということを言いたいわけね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:51:40 ID:CkrywLtIO
Oh! My GAY!さんはUAなんかじゃないよ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 09:07:43 ID:bz6fVpWAO
Oh! MY UA!さんは実に上質な人間です。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 10:48:17 ID:5CIlbOL30
客室乗務員組合、年明けにスト突入か?
相当こじれてるらしいぞ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:48:24 ID:X1FqCRlb0
KIXSFOは春には減便解消するんだろうか
乗りたい日に飛んでないっていうのは悲しい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:52:05 ID:5CIlbOL30
>>314
3月下旬(28か29日あたり)からデイリーだろ。HPで検索してみろ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:48:09 ID:J7xlDMSs0
オーマイストライキ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:26:40 ID:Vx4LGrvtO
ストライキをきっかけに大幅なリストラ敢行して使えない奴は切ったほうがいいかもね。
下3割を切ればましな会社になるだろう。
必ずしも全員の質が悪いわけではないと思う。
馴れ合いが問題だと思う。
俺、基本フレンドリーは好きだし。
併せて収益改善にはマイレージおたくに対しなにかしらの制限が必要だと思う。
格安チケットでラウンジ使わせて、マイルもつけるんじゃ採算合わなくて当然。
Yのシートピッチを100cmくらいに広げ、VWはマイルなし、Tは廃止ってのはどうかな。
交換マイルも50パーセント位改悪するかわりに特典の座席を3倍にする。
と必死に修行に励む俺が言ってみる。

318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:52:41 ID:Rse7I9m90
>>317
じゃあ、Cで上質な旅を楽しむOh! My UA!さんには最高の展開ですね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:14:14 ID:01Ageeef0
Tを買ってCに座るOh! My UA!さんのことですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:45:30 ID:A6FNTSX40
OhMy関係のカキコを抜き出したんだけど、

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 07:06:10 ID:PXoSzkH0O
287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 07:43:06 ID:dIDGzH5uO

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:15:07 ID:DSpvj0U50
310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:18:25 ID:0kw0G4RP0

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:51:40 ID:CkrywLtIO
312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 09:07:43 ID:bz6fVpWAO

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:52:41 ID:Rse7I9m90
319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:14:14 ID:01Ageeef0

朝は携帯で、夜はパソコンで、OhMyのカキコが、必ずこうやって2組
揃ってあるのは、なぜ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 07:14:23 ID:ychEGTCMO
>>320
おまい、ログまで拾ってキモすぎだよ。
どっちも似た者同士、もうやめたら。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:01:40 ID:AqEEL8qr0
>>321
↑オーマイ基地害乙
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:48:21 ID:mLMRPgh40
>>321
朝は携帯で…。プッ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:02:08 ID:ychEGTCMO
>>323
バカ、昼もだよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:18:23 ID:mLMRPgh40
>>324
で、あんたもOhMYが気になってしょうがないおかまなの?wプッ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:40:46 ID:5WmgiOfrO
オーマイさんカッコイイ大好き。先っぽだけでも入れて。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:53:12 ID:bg7drgKu0
>>317
アメリカ国内線の競争のあるのでねえー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:03:54 ID:GKJJuNDe0
>>319
ワロタ。実費では絶対座らないんだよな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 15:10:59 ID:ychEGTCMO
>>328
UAのFCは特典旅行席みたいなもんだろ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:00:38 ID:XUDH0YYE0
結局みんなOh! My UA!さんが羨ましいんだよね。Yも乗れない貧乏人がアップ
グレードを笑う資格はないと思うよ。ゲイとか言うのも事実無根。ここに書き
込むことでかろうじて精神のバランスを保っている最底辺ニートって本当に
気の毒。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:57:37 ID:ZdeyGgd30
UAのC以上を買う人はいないだろうな。
激安のハワイ線とかを除けば。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:37:58 ID:bg7drgKu0
買ってますけどね
333名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 21:45:22 ID:Mqhqtf1l0
お願いですから誰かOhMyUAの基地外スレを他に復活して下さい
このスレも常に上の方に浮いている馬鹿スレになってきた・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:55:33 ID:OrKSg1qH0
Oh! My UA!あげ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:34:04 ID:v/yYRpnu0
【速報】
UA、B777機を43機(42機説もあり)購入決定を、まもなく発表する模様。
内訳は、B777-300ERが20機、Bが777-200LRが22機。(43機説は
残りの1機が不明)エンジンは、Pratt & Whitney PW4000シリーズを
選択した模様。

1番機は、2010年9月受領、飛行開始は翌10月。300の導入で、
B747機の退役を加速させる模様。

これとは別に、リース会社に、10機のB777のリース契約を交渉中。

with options for additional aircraftとあるので、他の機種も追加される
可能性あり。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:38:10 ID:cJJEGTjw0
金ないから無理だよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:20:06 ID:oKPGtNTZ0
つーか300ERも200LRもエンジンはGEしか選択できないよ

ガセネタ乙
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:33:09 ID:D3KcF/kz0
>>355
ガセとわかるようにエンジンをP&Wだと書いたのか。
マジでP&Wの選択が可能だと思ったのか・・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:51:11 ID:8qFjHJQ80
ぐは! ORD コンコースBの大きい方のRCC、リノベーションのため一時閉鎖とは...
先月は大丈夫だったのに。

もう一つのRCCは小さいし、Wifiのつながりは悪いし、一番反対側までいかないと
いけないので超不便だぞ。勘弁してくれ。いつ完了するのだろうか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:11:14 ID:WIF6YaFN0
本家のRCCのページににちゃんとかいてあるだろうが、、、
Cコンコースに行くのが通だよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:12:31 ID:WIF6YaFN0
ちなみに、クリスマスまでには再開ね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:28:51 ID:8IOqQKru0
>>337
>>338

おまえらのほうがガセだろーがw デルタの回し者かw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:31:31 ID:8IOqQKru0

ほらオマケだ。とっとけ

http://www.pw.utc.com/Products/Commercial/PW4000-112
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:56:29 ID:mjMNhr2J0
342,343が何を言いたいか 誰か説明してくれw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:20:19 ID:a3RGmCzN0
>>344
統合失調症っぽいから放置しておけ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 06:44:34 ID:rYaECihjO
Oh! My UA!さんは素人童貞じゃないと思います。
347名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 09:01:42 ID:Ney+HU/00
どこの誰かは知らないけれど
よい子はみんな知っている
OhMyUAのおじさんは上質の味方だ良い人だ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:56:18 ID:83xT0MzN0
Oh! My UA!さんは違いが分かる男です。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:48:26 ID:mZGscwp30
ホモって、ほんとにしつこいね。
rYaECihjO
Ney+HU/00
83xT0MzN0
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:14:08 ID:XczprifW0
>>340
RCC会員じゃないんでそこまで見てなかったよ〜。確認してみます。

> Cコンコースに行くのが通だよ

遠いかなと思ったけど、Bの反対側も遠いしそっちの方が快適そうなので
今度行ってみます。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:40:00 ID:ydwwhoYf0
t-mobileの1day passってどっかで買えないの?
うpがゲートで確定するような日は
RCCでインターネッツできないのですよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:07:54 ID:mCR3MZngP
>>351
そのまま画面で買えるよ。
クレジットカードかでビットカードで。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:21:52 ID:KIJm2shE0
>>351
最初のメンバー登録がちょっとめんどうだけど、352の言う通り。
時間単位の従量制もあるよ。場所によってお得かは変わってくるけど。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:13:02 ID:El3AZ+YnO
ユナイテッドビジネスによく乗られるオーマイさんにお聞きしたい。ミックスナッツはおかわりしますか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:59:42 ID:Wh0xRBvNO
てか、そもそも無料のネットPCもないクソ空港が、ハブ云々ほざくな。その上警備費用名目で強制値上げ。
NAAなんて消えてなくなって欲しい。
羽田の第5滑走路を早く作れ。
356名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 13:40:11 ID:4ux0TkdA0
数年前のBKK->NRT、貧乏席に向かったら既に白人のにいちゃんが座っていた。チケットを確認すると、
どちらも同じ座席番号。白人の兄ちゃんは
「ここに座って」
と言って席を立ち、そのままビジネスクラスへ。結局白人の兄ちゃんはビジネスにアップグレードされた模様。
畜生、CAを間に挟んで事情を説明したら自分がアップグレードされたかもしれないと思うと、いとかなし。
今は自腹でビジネスを買える身分になったからいいけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:07:09 ID:IGBkqgdK0
>>356
それはありえないだろw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:54:22 ID:YflQ5SYw0
1月も2月もぜんぜんNCが空いてないじゃん。
Oh! My UA!さんはどうやってうpしてるの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:10:54 ID:jYPbtOiX0
オーマイアップグレードだよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:58:55 ID:7WvjfCyj0
1KはSWU使うから大抵OK
1P以下は残り物にありつけたときだけ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:23:52 ID:HJwfp0wZ0
PEKから帰ってきた。
F,A,C,D,Zがバリバリ残っていたから俺も期待していたw
Cは8割がインボラだったんじゃないの?
キョロキョロしてるやつ、間違ってFのトイレに向かって怒られるやつ、
面白かったよ。

俺自身もT、19,800のチケットで往復ともインボラはたまらんかった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:29:18 ID:G5tdKEOV0
品のない人ですねえ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:31:34 ID:Wh0xRBvNO
UAもインボラじゃなく、せめて10000円でもいいから金とって、
アップグレードオファーとかにすればいいのに。
インボラ乱発すればマイル乞食が増殖するっての。
UAも最低限のマイラー教育しろよ。
364211:2009/11/23(月) 23:58:54 ID:wQCEnMg80
PEKに逝って来ました。

行きにオンラインでチェックインしようとしたら、生まれて初めてUAに乗る俺に対して、
16900円でCにうぷすると出てきたのには正直惑わされたが、
もう1往復出来る金を投資したく無いので止めましたw
(因みに帰りはE+にうぷされた。)

>>149
北京空港での最終列車の件は、荷物を預けないで、
現地で両替を必要しなければ2250発には間に合うと思います。
荷物を預けるとかなり微妙、両替もしたらアウトでしょう。
俺は荷物受取り場には2240に着きましたが、
荷物受取り+両替+バスチケット購入でバスで乗ったら2305でした。
また両替は制限区域の外でするのが吉です。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:12:39 ID:rmmEWJ+90
>>360
この連休は1Kでもだめだった人がたくさんいた模様。
ゲートで大声出している馬鹿が居た。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:24:40 ID:v+yxGBdbP
>>365
うむ、最近減便で1KやGSでも厳しい。

>>363
してるよ。OPUGがあり得ないような人は買ってもいいかも。
あまり安いといろいろ問題があるからあのくらいの値段が適正かと。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:28:51 ID:rmmEWJ+90
間違ってる人多いけど、マイル乞食というだけではうpされないんだよ
368361:2009/11/24(火) 08:32:48 ID:dR6IUqj70
>>367
その通り。

今回の北京はほとんどがツアー客だった模様。
有償アップグレードのオファーは勿論出していると思うけど
買う客はいないのだろう。

行きも帰りもチェックインカウンターでうp確定してたよ。
ちなみに現在14万EQM、1K。
来月SINで15万達成、SWU10枚頂きますw

369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 09:16:38 ID:a2GT3YMAO
>>368
興味本位で恐縮だが、
そのうち自腹でCクラスかYB以上に乗ってるのは
どのくらいですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 10:10:58 ID:dytOtnOy0
旧PAのおばちゃんは最近だらしがなくなった。機内でも日本人を見る目がキモイ。
UAオリジンのおばちゃんはホンと色々気を使ってくれたりする。
美味しい話はいくらでも有る。話すと差しさわりがあるから話さないけど
1Kになったらだけど。当然Cに乗っての話だよ。
1Kオオスギッたっていうけど、チャートには色々な情報が書き込まれてるからね。
先日もギャレーに遊びに行ったら、あんたどんな仕事してるの???てしつこく何度も聞かれた
どうしてか?って聞くと1Kで2Mてどうなのよ。Cばっかり乗ってるでしょ???って聞く??
ちょっとからかって答えたら、話が弾んでね?
足下ら先は書けないけど。楽しかったよ。お互いにね?
371361:2009/11/24(火) 10:24:17 ID:dR6IUqj70
>>369
大体、8割かな?

ちなみに今年はTクラスで
NRT/TPE
NRT/SIN
NRT/PEK
を飛んでみたが
NRT/SINはアップグレードされなかった。
TPEも双方インボラだった。
SINは有償および1K、GSが多いんだろうな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 10:31:33 ID:ezKlvw1p0
>>370
日本語でどうぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:36:41 ID:a2GT3YMAO
>>371
昨年は金使って、今年はTクラスでインボラ狙いというわけですな。
どこかで金を使わないといかんということですな。
マイラーの中には年間100回超えの猛者も多いやうに聞きますけど、
私なぞ空港までの運賃で破産しそうですわ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:39:48 ID:WdGOdBR60

なんで君たち、そんなに人にお金をあげるの好きなのかなあ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:31:04 ID:a2GT3YMAO
お金を出して初めてお客さんだから。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 13:08:10 ID:k/L21maz0
>>366 減便が理由ではなく、単純にNCの枠を減らした模様。
9月と10月で様相が全く違った。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 13:10:15 ID:eTj8xmZ60
オーマイさんショック
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 13:15:11 ID:ReJwlRZ1O
Oh My! UA!さんはNC取るのが上手い!
379361:2009/11/24(火) 13:34:40 ID:dR6IUqj70
>昨年は金使って、今年はTクラスでインボラ狙いというわけですな。
今年も金使ってるから14万EQM。
というか、インボラなんて狙って買ったことがない。
当日チェックイン前に空席状況を調べて「うpあるかも」
と楽しむ程度にしておくのが、無難だよ。

まあSINより先、というか北米に行くなら前もってアップグレード
しておくか、Cを買うな。
近場はエコでも桶。

380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 13:36:31 ID:dytOtnOy0
米国在住の1Kが取っただけだよ。
日本人の1P以下には絶対廻ってこないよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 14:47:26 ID:rmmEWJ+90
ゲートうpの段階になると、アメリカから飛んできたかどうかは優先されないよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:00:43 ID:RU5H53qW0
Oh My! UA!さんはどうやってNC取るのですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:40:33 ID:v+yxGBdbP
>>368
15万だと8枚じゃないの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:13:19 ID:dytOtnOy0
>>381
米国から飛んでくると当然運賃額が高くなり同じ1Kなら取れやすい。

>>383
今年に限り1Kが125.000マイル以上の場合チョイスでSWU2枚あるんだよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:18:13 ID:v+yxGBdbP
>>384
あー忘れてた。ということは、漏れは250kだから14枚か。
混んでて全然使えんorz
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:26:33 ID:0OFvhL6o0
>>384
運賃額の勝負でもないような
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:33:08 ID:a2GT3YMAO
>>385
250000が修行の成果なら、素直に尊敬するよ。
仕事がメインなら、ご愁傷様。過労死に気をつけろよだな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:53:07 ID:q+wqiKzW0
このままでは来年2Pだよ
うp期待できないかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:08:09 ID:fofQ2S7o0
NC少しは開放してよ。
Oh! My UA!さんみたいに上質な旅がしたいのに〜
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:44:57 ID:dytOtnOy0
日本人の乗客は本当に少ないと感じる。
NWのLAX便ターミナルが6になったのでイミグレが一緒になったけど、
日本人学生と思しき団体40名くらいと韓国籍団体50名が先に到着し
イミグレもカスタムも長蛇の列。相当安い運賃なんだろうなと感じた。
で、UAは7割が米国籍、またはG所有者。
ビジターラインはがらがら。日本人は本当に数えるしかいない。
この違いは何?やっぱり米国本土からのNRT乗り継ぎアジア行きのビジネスマンが多すぎなんだ。
それも日本と同様直前の出張命令でFULLってのが。
だから日本発の2万だの3万だのでは1Kでもウp無しは当然。
俺の隣の10Aの親父はGSなんだけど予約が前日だったのでFにうpできなかったって
ずっとでぶのFAおばさんに愚痴ってたけど。
FAおばさんは自分に責任があるわけではないので、隣の俺に一生懸命気を使ってくれた。
今のUAはというか米国本土からのビジネスマンも徐々に増えそうなので
日本からのGS,1Kもうpは以前のように取りずらくなりそう。
391名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 22:07:10 ID:c5/cJtCG0
>>390 NWのLAX便ターミナルが6になったのでイミグレが一緒になったけど

貴方NWのスレまで出張してきて文句言ってたでしょ。
相当安い運賃なんだろう、とのことですが団体だったらそうでしょうね
でもね、いま太平洋路線でいちばん安値はUAって常識ですよ。
NWは昔からの乗客が多いから新設JFK線も搭乗率が多くなり安値が取りづらい
DLへの吸収合併後の大幅値上げでワールドパークスからのFFメンバーは弱ってますよ

東南アジア線なんぞ北米からの乗り継ぎ客で成田からの乗降客はほんの少し、UAの超安値運賃がうらやまい。
わたしステータスマッチキャンペーンで暫定プレミアEをもらった者ですがDEQMでPEを確定しようと思ったら実マイル1万5千/3ヶ月
と言われて1回乗って諦め、DLは無条件でUA上級エリートに出してるのに・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:07:08 ID:q+wqiKzW0
実態を知らない人の妄想はいいよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:10:26 ID:KBIr1ANt0
たしかに、値段の安さだけはUAが一番だよな。
394361:2009/11/24(火) 23:10:50 ID:dR6IUqj70
>>390
>>391
日本語で桶
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:16:22 ID:a2GT3YMAO
いや、数まとまると予約クラス上げなくては
席をブロックしておけないのではないかな。
特にイベント系で日程を動かせない場合は、なおさらではないかな。
以前、うちの会社が数百人、というかほぼ1000人近くで米本土に旅行に行った時、
添乗員の人が料金が高いチケットで予約しないと、
これだけの席を確保出来ないと言ってたのを覚えてる。
その時は、何言ってるんだかと思ったが、マイラーになって意味がわかった。
ちなみに、米国内でオーバーブッキングしてしまい、
急遽1機チャーターを飛ばす騒ぎになったらしい。
多分AAだったはず。
らしいというのは、いくつかの旅団にわけて、私の旅団ではなかったから。
今思えば、いい時代だったな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:27:48 ID:v+yxGBdbP
>>395
ダラスに雹が降ってAAの旅客機が凹んだ
まで読んだ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:06:16 ID:rl2ZtuJ8O
10Aの親父は乞食だな。
俺だったら怒鳴りつけてやるが。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 03:50:07 ID:e//lDIox0
これからはそういう乞食オヤジを「10A」と呼ぶことにしないか?国内線、国際線関係なく。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 06:11:39 ID:8vMMQBemO
Oh! My 10A!さんage
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 07:47:50 ID:jeOkaG4RO
NW=旅行会社ツアー向けに格安運賃

UA=自社ネットサイト向けに格安運賃


旅行会社のパンフ見ても、利用航空会社にUA入っていないか、又は最終選択になっているものばかり。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 10:09:12 ID:fpytyO7n0
オーマイはピザ
指太い
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:51:39 ID:DwGIpGEo0
>>390は妄想。
私はアメリカ生まれの2重国籍だから、アメリカ入国はアメリカのパスポートだけど、
UA利用の場合は、他社便よりも市民の列は少ないぐらい。
中国人、韓国人とかのアジア系が多いからかもしれない。
市民やGCホルダーが多いのは、意外にも日系。
路線的には意外にも西海岸路線。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:17:25 ID:G4hUxa4R0
って言うか、少ない搭乗経験で、全てがそうだと断言する方が滑稽。
中の人達に笑われるぞ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:44:39 ID:odczu52r0
>>403
>>402は月2往復での経験。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:31:20 ID:ForZfkv60
>>402
 FとCだけが降機した時点なら多分市民とG持ちの方が混んでる
 Yが降りてきたらビジターの列が混み始める
というのが自分の観察なんだが。
ビジター列に並んでる人の国籍までは知らない。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:37:40 ID:CRIyuPn80
混んでいるかどうかは、一人あたりの通過時間にもよるだろう。
妄想はどうでもいいので、事実を語ろうよ。
たとえば成田での入国手続きでよく観察しているひとは
各便の日本人パスポート保持者の割合をしることができる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:41:21 ID:gm7+2pq40
>>402
早く国籍選択しろよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 15:45:17 ID:LUMrP8t30
>>407
選択しなくてもいいみたい。
何も言われないし。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:14:11 ID:y7ONEk/30
オーマイさんはピザじゃないと思うよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:50:19 ID:G4hUxa4R0
>>404
あのな。UAは、日米間に毎日何便運行してる?お前はそのうち、月に
たった2往復するだけの実体験で、他の全てまでも語ろうとしているんだよ。

もう少し数字で言おうか?

日米間(ホノルル含む)には、現在毎日6往復(12便)。(NRTだけで)
1ヶ月ベースで、12便×30日=360 これが分母。
お前は、2往復だから、分子は4。
つまり、4/360=1/90。お前の実体験は、これだけなんだよ。
1/90の実体験だけで、残り89/90を断定するなって言ってるわけ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:53:42 ID:vFy0UNsX0
United Breaks Guitars
http://www.youtube.com/watch?v=5YGc4zOqozo

この人はギターを壊されたようです。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:20:36 ID:vFy0UNsX0
>>410
統計学的には、十分なサンプル数だと思うけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:22:01 ID:+peYIod+0
搭乗して席に向かう。Y+の17B。17Aに先に座っていた男性客に軽く会釈
すると露骨に舌打ちされる。「なんでわざわざここを指定してくるかな
あ〜。他にも席が空いてるだろ」と一人でぶつぶつ言ってる。こちらが
「あの〜何か問題でも…」と話しかけても完全無視で、ぶつぶつ。気味
が悪いのでCAに相談すると、「え、どの客?やな感じね。アタシが空い
てるとこ探してあげるから移んなさいよ!」と、五人がけのところに案
内された。アームレストを上げて横になれたので快適でした。CAのお兄
さんありがとう。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:31:42 ID:CMjtTbm40
>>413
おネェのCAさんだった訳ね。ま、時々いるけど。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:33:00 ID:qHxY8CITP
>>413
その後17Bにピザを案内してホスィ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:23:38 ID:e//lDIox0


乞食オヤジ = 10A

キチガイオヤジ = 17A

決まり☆です
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:10:38 ID:rl2ZtuJ8O
>>410
一年は素直に365で計算したほうがいいような。

>>412
率ではなくサンプル絶対数が不足してる。
418名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 21:12:25 ID:D127cVeR0
>>410 >もう少し数字で言おうか
 この方すこし病気ですね
>>412 >統計学的には、十分なサンプル数だと思うけど
 ほぼ正しい意見です
419名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 21:16:12 ID:D127cVeR0
>>407 >早く国籍選択しろよ

個人の自由の裁量、日本しか知らない方には理解出来ないかも
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:20:18 ID:yutzToqM0
二重国籍ネタは知っている人から見ればすぐ嘘とばれるのですけどね。
ではでは。
421名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 21:22:39 ID:D127cVeR0
>>390
OhMyUAの「上質な旅を楽しむ会員多いUA」で勘違いした可哀想な方・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:23:04 ID:T4pkST5g0
>>420
どれが嘘?(笑)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:07:00 ID:wzkyqISAO
>>412
読点の有無以外まったく同じレスを書こうとしてたんで
ちょっとビックリした。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:20:34 ID:kwWiAX950
先週、ANAのマイル使ってICN-NRTでUA初利用したんだけど、
自動チェックインで14万ウォンでCへのアップグレードが出て乗ってみたんだが
これって空席があれば無料客だろうがとりあえずみんなにオファー出してるの?

ラウンジ行けると思ってOZのラウンジいったらアップグレードはダメと言われた…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:22:56 ID:of3SVFZyP
>>424
みんなに出す場合は出すことになってる。
NCではラウンジはダメなんだっけ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:27:20 ID:eTYk6XN80
>>424
それは詐欺されましたね。
ラウンジが使えないと表示なく14万wonを払わせたので、明らかに詐欺罪成立です。
使えないとかありえない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:33:50 ID:kwWiAX950
>>426

そっか、ANA平会員でビジネス初体験だったんで知らんかったわ!
受付でインビテーションの有無とスタアラGか聞かれたんで
UAカウンターでインビくれって言えばよかったのかな?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 06:09:57 ID:L1bHY6vk0
アジア線は空いているのか…
最近太平洋線のNC枠が極端に絞られてる…orz
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 07:23:04 ID:oEZuOLnYO
先日TPE行きで事前有償うpした時、
ここでアドバイスもらって
成田のRCCを気持ち良く使わせてもらったよ。
RCCはしょぼいと言う人もいるけど、
カード会社のIASSに比べたら比較にならないほど快適でした。

430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:48:51 ID:EbPOTJKk0
KIX-SFOで有償アップしたときは、インビテーションもらえたし、
カウンターのおじさんは「インビなくても入れますけど、一応渡します」と言ってたぞ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:51:56 ID:of3SVFZyP
やっぱりそうだよね。
OPUGと勘違いされた可能性が高いな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:10:18 ID:lCTCv1vy0
>>431
仁川の場合、ラウンジと言ってもOZラウンジなので、利用させるごとにUAからOZに
支払いがある。
だから、できるだけラウンジは利用させたくないのが現実。
インビがなくても、カウンターで搭乗券をチェックして請求できるので、入れることは
入れるけど、インビを渡さなければラウンジに行かない可能性が高いので
積極的には渡さない。
OZラウンジの受付の中の人としては、インビが無い場合、後でUAから文句を付けられて
利用料を回収できないとかの可能性もあるので、トラブル防止のために
断ったんだと思う。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:17:23 ID:+0UP3DUx0
>>431
いや、それでも利用可能
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:06:50 ID:BI2Egr0E0
オーマイスレ立ててくれ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:17:32 ID:k4Jcwp3k0
Oh! My UA!
ttp://ameblo.jp/ohmyua/
上質な旅を楽しむ会員が多いことで知られるユナイテッド航空のマイレージ・プラス。
そのマイレージ・プラス活用法、旅行情報からお役立ちグッズ、
そして、お取り寄せグルメまで、厳選した内容でお届けしています。

オーマイ
ttp://www.nippn.co.jp/products/home/index.html
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:29:12 ID:j9UyW5te0
>>434-435
粘着嵐、乙。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:58:18 ID:xfFuAXGF0
UAのマイル事後登録についてですが
オンライン申請の場合は半券の郵送が結局必要になるんですか?
事後登録したことがあるひといたら教えてください
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:00:32 ID:5Rl6rZ3G0
書いてあるとおり
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:47:23 ID:of3SVFZyP
>>433
成田でOPUGの場合はラウンジ使えません、って聞いたけどなあ。
使えるの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:04:22 ID:S8dMQGL20
OPUGってボーディングパスみたら分かるんだっけ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:05:45 ID:of3SVFZyP
>>440
わからないけど、手で書かれる場合はわかる。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:15:27 ID:or3IQFieO
Oh! My UA!さんはNC席の取り方が上手い。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:31:29 ID:EYx14biz0
成田からシンガポール行きの便は何時間前からチェックインカウンターで受付してくれますか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:38:33 ID:of3SVFZyP
>>443
季節によって多少違うけど遅くとも正午には大丈夫。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:01:29 ID:l8oU/Jaw0
>>443
NHラウンジでうどん食うの?
446名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 23:25:47 ID:CFXro2iO0
うどんとそば食いまくっても時間がもたんでしょう?
ワイン飲んでシャワー浴びて午睡してラウンジのはしごでもしますか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:18:37 ID:FX0sbHFm0
さすが乞食エアライン
448名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 01:15:54 ID:DgFUkJG90
>>437

ネットからやる場合は、半券不要です。
しかし、私の場合はDクラス搭乗なのに、Yクラスで加算されていた。
理由は不明だが、結局半券必要になり、ネットでやった意味なかったorz
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 06:13:37 ID:/JBkRUqG0
オーマイさんもNRTでラウンジはしごするんですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:12:35 ID:9MhhhB+c0
NC少しは開放しろよ。これじゃ上質の旅が楽しめないじゃん。
もしかしてOh! My UA!さんに全部取られちゃってる?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:15:03 ID:md2jzG5C0
ダブルマイル、なかなかつかないね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:00:59 ID:ypcVAosV0
1Kだけど1週間でついた。
SWUも2枚着た、リージョナルも。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:18:38 ID:5FWjOA0b0
オーマイさんって、そこまでしてアフィで稼ぎたいのかな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:00:23 ID:aGNzway+0
あと1回北米に飛んだら1Kなんだが、時間がない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:56:57 ID:VchHpNfjO
>>451
ダブルEQMのこと?
俺は一週間くらいで付いたよ。15日搭乗分が20日だか21日についた。
456455:2009/11/27(金) 19:59:03 ID:VchHpNfjO
ちなみに俺のステイタスはmember。
457455:2009/11/27(金) 20:07:24 ID:VchHpNfjO
ちなみに一番マイルの反映が早いのはSQに乗った時。
下手すればUAに乗った時より早く反映される。
SQの事務処理が早いのか、はたまたプレッシャーかけられているのか、
それともSQに売掛となるから優先処理するのかわかんないけど。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:16:01 ID:wi9FE4Tf0
SQよりNHのほうがはやいような
UAが遅いのは時差の関係もあるのかな、って思ってる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:45:31 ID:jlnVWEqf0
UAに乗った場合は、純粋に負債になるわけだから、加算はできるだけ遅く、少なく、
となるのは当然。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:25:00 ID:/JBkRUqG0
Oh! My UA!さんのNC確保術は天下一品。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:45:12 ID:VchHpNfjO
良レスの中に時々ゴミが混じってますな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:11:02 ID:RES+A4Ec0
>>461にゴミ発見!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:33:25 ID:GPuqCSaAO
>>462に生ゴミ発見!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:43:31 ID:G+eMhOrR0
>>463に粗大ゴミ発見!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 06:35:50 ID:3uvdvjr80
BKK逝き人気あるの?
HPシートマップ、itnとも満席。
隣が豚コー体型やワキガでないこと
だけを祈る・・・

466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:01:55 ID:jjQ/wS3d0
>>465
きっと隣はうちゅーじん。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:41:35 ID:GPuqCSaAO
>>464にウンコ発見。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:45:33 ID:kkMMiZso0
UAは9割デヴ搭乗
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:31:19 ID:U4KCJSCB0
BKK行き、ちらほら空席あるけど@座席指定変更画面、見てるところが違うのかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:52:02 ID:77K0YmvW0
Oh! My UA!さんもデヴなのか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:08:13 ID:GPuqCSaAO
最近はアジアの料金が日毎目まぐるしく変わってるね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:31:37 ID:iiGuVIuq0
>>469 見てるととこ、ってより、日付は同じかい?
アジア線のNC枠は健在? 太平洋線はずいぶん減らされたみたい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:05:41 ID:U4KCJSCB0
今日の話という訳でもなかったのね・・・

昨日みたいに遅れなければいいけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:42:30 ID:MY4f+iQe0
>>470
Oh! My UA!さんはスリムな体形です。うこたぶ君と一緒にしないでくらはい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:08:56 ID:25iMgAc60
そうなんだ。
Oh! My UA!さんがエアタリ機長みたいな人じゃなくて良かったw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:09:48 ID:yPk0lbC90
Oh! My UA!さんって有名人だと誰に似てますか?
あと、出身大学、勤務先、年収を教えてください。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:00:14 ID:o7V/sGYA0
>Oh! My UA!さんがエアタリ機長みたいな人じゃなくて良かったw

ホモ、キモ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:20:43 ID:vh2BF5Nh0
大学には行ってませんよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 05:46:38 ID:KnAh3cIk0
ワイルドライスのポップコーンw
Popped Riceって言うんだよ
英語がダメなのはわかった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 06:12:12 ID:KnAh3cIk0
現地社員がいるのに日本語書き込みが出来ない現地オフィスw

業務渡航もあるエリートリーマンで
フードコートだけでなく高級レストランも行きます
こんどはポイントのたまらない独立系高級ホテルに滞在するだろうな

ちと意地悪かな
481465:2009/11/29(日) 08:38:09 ID:i0AZEoyt0
5席くらい空いてた。
隣はムスリムのおじさんで
無害ですた。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 09:30:54 ID:tqQBSds20
なんかOh My UAに粘着してる連中って妬ましいのかなとしか思えない。
結局、羨ましくて仕方がないので貶めて喜んでるようにしか見えないぞ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 09:38:14 ID:2W04ltJQ0
Oh My UA自身のアフィ狙いの宣伝でしょ。
あほらしい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:34:58 ID:H4VuF10GO
おれもアフィリエイトやったことあるけど全然儲からなかったよ
その時間を本業で残業した方がはるかにマシだった
しかし個人のアフィリエイトのためにスレまるごとつぶすくらい書き込むのは許せないな
UAのスレはここにしかないのに
いい加減にしろ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:52:41 ID:H2baNuqt0
>>473
冬場は風まかせだからなあ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:58:18 ID:43DEBCkIO
ここはOh! My UAさんを讃えるスレとなりました。アンチはエアタリフへ行ってください。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:50:29 ID:nhLqlrnZ0
爆笑レッドカーペットクラブ
ありがとうございま〜す、またおねがいしま〜す
Oh! My UAさん、結果は?
満腹!大NCで〜す!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:44:37 ID:JyPnNaX80
そろそろ誰か、削除依頼出したら?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:59:32 ID:wVJnO2yL0
負け犬どもによってついにユナイテッド板は消えてなくなりましたorz
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:08:29 ID:zO4N2s72O
このキチガイが消えるまでしばらくUAスレは無くした方がいいかもしれんね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 08:25:14 ID:BoSPNe640
OH MY =スパゲティ

豚肛門=ピザ、火曜サスペンダー劇冗
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 08:26:09 ID:bYgQNA+EO
しかしここまで粘着するのは精神異常だな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:17:20 ID:deCsnhCF0
誰かオーマイスレ立ててくれ
前回のは12便とか本スレと見まがう表記があったからいかん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 10:44:08 ID:FxeY2ncQ0
スルーできない奴が偉そうに
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:10:27 ID:3WPGK+SX0
Oh Myさん外資系勤務をこっそりアピってますよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:12:12 ID:/uljl1yN0
747の新Cって前向きと後ろ向き、どっちが楽しいですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:21:52 ID:LPgbbjfU0
そりゃあ楽しいのは後ろ向きだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:12:34 ID:D7CNt+Wi0
後ろ向きは酔うよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:00:53 ID:Jq1bg+Ez0
Oh! My UA!さんに酔った。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:39:40 ID:hfVjMrLl0
>>496-498
マジレスすると、違和感あるのは正直、ゲートからのプッシュバックだけと言っても過言ではない。
勿論、離陸着陸時の違和感はなくはないが、プッシュバック時の視覚的違和感ほどではない。
巡航高度に達してしまえば前向きも後ろ向きも差は感じない。
後ろ向きだからといって酔う、って事は(少なくとも俺の場合は)全くない。
あれで酔うんなら前向きでも酔うんじゃないだろうか?

ちなみに、自分の経験はこれまで前向き10回、後ろ向き3回。
後ろ向きに乗ってからは全くこだわりがなくなった。

むしろ身長によって一階か二階かを選んだほうがいいよ。

よって、「前向き、後ろ向き、どちらが楽しいか?」→「どちらでも変わらない。」

通路側なら通路向かい側の人と目が合うので、前向き後ろ向きを問わず、きれいなオネーさんの向かい側が当然「楽しい」だろう。
自分は二階の窓際を好むけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:41:00 ID:YxRmjoDz0
新シートになって窓際から通路に出やすくなった印象がある
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:29:49 ID:xzkR/f+B0
確かに窓際や中央席から通路には出やすくなった。
というか?現777の旧シートでは前席が全てFULLしたら全く動けない。
隣席のシート上を歩くしか出ようがない。
新シートは本当に快適になったね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:30:34 ID:I1DLsrt70
前向きは社員で埋まってしまうから、後ろ向きしか選べない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:10:59 ID:v1VlFkmW0
いくらでも空席ありますよ
見ていると前後、どちらかが特に人気があるわけでもないですね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:57:23 ID:Bh8xuWe50
>>479
>>Popped Riceって言うんだよ

じゃあなんでとうもろこしを使うと"Pop Corn"になるんスか?


506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 04:06:12 ID:lF43oBl+O
案外前向きが度のシートなのかわからず予約する人が多いと思う。
俺もシートエキスパートで見て、形で判断した。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 05:29:46 ID:TQaaKtvc0
>>505
あの小さい粒自体をpopcornと呼ぶ
膨らませた状態を正確に表現するとpopped popcorn
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 06:55:28 ID:DDzOwMLN0
Oh! My UA!さんは気にしないと思います。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 08:11:19 ID:uN6HgneU0
>>507
了解
たとえば、同じものでポン菓子(こめはぜ)ってあるけど、
poprice・・・ポン菓子(こめはぜ)
popped rice・・ポンとした米(爆ぜた米)
みたいなことか。だとしたら、
英語的にもpopcorn同様popriceが自然だとおもうがな。
英語圏在住者で、ポップコーン買うとき"popped popcorn"て言う人いる?

510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 08:58:09 ID:KVQ3LKJj0
12/27のNRT-SINの座席指定できないけどなんでかな?
帰りの便はできるんだけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:28:40 ID:1w8TI3LM0
>>509
今、USに住んでるけど、"popcorn"以外聞いたことないよ。
同僚がアメリカ人だからポップコーンにありつく機会は多い。

ポン菓子の軽トラ、って実家の周りには来なくなったみたいなんだけど、絶滅?
少なくとも絶滅危惧はありそうだな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:35:49 ID:IIgZkJ0k0
ポン菓子ナツカスィーのでカキコ。
某ド田舎在住だけど、近所のスーパーに月2〜3度来るよ。
最近は大豆とか小豆とか、マカロニなんてのもある。
味もシナモンやコーヒーやココアなんかもあっていろんな組み合わせが出来る。
製造機も爆弾みたいな音を抑えるサイレンサーつきで、
地味に進化しながら力強く生き残ってるよ。
スレチスマソ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:57:27 ID:1w8TI3LM0
絶滅してなかったんだ。
何か嬉しい。ありがと。
マカロニ、って想像できんけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:26:00 ID:xm4bOvpx0
SWU余ってたら、1枚売ってくれる人いませんか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:12:15 ID:gHA91PNu0
popした状態でしか食わないから日常でpopped popcornと言わないだろ
「膨らんだ状態のポップコーン」みたいな意味
popped riceも日常ではケロッグ商標のrice crispyが日常語になってるし
popriceとは言わないよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:43:29 ID:3Wng0fpN0
>>510
激しくOBの悪寒ww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:45:06 ID:SwEXje9F0
完全にOBでしょ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:23:37 ID:VhMXYDKi0
マイレージプラスでANA国内線の特典予約をしたけど、
事前座席指定ってできる?
ANAに電話したら、こちらでは承れないと言われた。

ワールドパークス(スカイマイルズ)でKE特典を予約した時は、
KEに電話すれば座席指定はできたんだが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:54:54 ID:iQei2P9g0
あぁ。また?
まだ古い奴が残ってると思うんだが。
http://blog.seattlepi.com/airlinereporter/archives/186429.asp
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:56:13 ID:lF/PhKI/0
もうむちゃくちゃだな。
また破綻するぞ、こら。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:00:42 ID:2XQXquiw0
前と同じだよ
522510:2009/12/02(水) 23:34:20 ID:jEWgLWbC0
>>516
12月の他の日付でも選択できないわ。
やっぱりOB?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:28:34 ID:5INrKINPP
>>518
できないはず。
国際線ビジネス以上ならできたと思うけど。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 15:16:25 ID:606FqQRs0
>>518
できない。当日早めに行ってカウンターで言え
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:24:32 ID:Qtce8I7W0
>>522
たまにWEB上で満席なのに買えるときあるね。

今年のGWでBKK→NRTだったかなー
Y満席で、うちら家族3人分はCにうpされたよ。
そんで、まだCに空きがあった。

多分、F・Cの空席が多いと、空席のままにしないで
直前でYで売っちゃうんじゃないかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:28:03 ID:5INrKINPP
>>525
だからシートマップとアベイラビリティは直接関係ないんだって。
ヒラ会員だとエコノミープラスは満席に見えるし。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:04:08 ID:npxlzxyj0
満席でなくっても、時期によってはY-の前方座席をブロックしていることがある
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:45:13 ID:6eXT399iO
>>525
別に直前じゃなくても売るよ。
Yを座席数より多く売るのは当たり前にやる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:53:07 ID:Qtce8I7W0
>>526, 527
Exitや壁前、21HJなんかブロックされているのはわかるし
「シートマップとアベイラビリティは直接関係」あるなんて一言も言ってないけど。

一般客にY+を開放することもあるし、Y客にCを開放することもあるから
そんなんじゃないかなと言っているだけ。
なぜならYからCなったことはあるけど、OBは一度も経験ないから。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:55:17 ID:5INrKINPP
>>529
exitは1P以上は取れる。
バルクヘッドも普通に取れるはずだけど、取らないからわからないや。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:55:37 ID:y0E+fAEa0
Y-の前方半分を全部ブロックしていて事前指定させない、
とかよく見かけるよ
オンラインチェックインしたら、好きな席取りたい放題とか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:58:39 ID:5INrKINPP
そういえば、イレギュラーの時に予約変更したら、
予約から見えるシートマップとACIのシートマップでは結構違ったな。
ACIから指定できる席で一つだけいい席が残ってた。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:06:07 ID:MKWJIlBi0
今Onlineでイージーチェックインしたら、Boarding Passでなく、International Cardなんてのになってた。バーコードがないし、これで搭乗できるんかいな??
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:12:28 ID:5INrKINPP
>>533
できない。搭乗券に交換が必要。
どこの空港から出発?
空港のセキュリティの問題でオンラインで搭乗券が出せない場合、
カウンターでのトラベルドキュメントのチェックが必要な場合などに出る。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:46:13 ID:MKWJIlBi0
>>534
さっそくのレスありがとうございます。
このままカウンターに寄らずに出国しようとしてました 汗
成田からなんだけど、明日って何かあったっけ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:48:37 ID:5INrKINPP
>>535
成田かー。もしかしてグリーンカード餅?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:41:11 ID:8x+VDQmC0
3月東南アジアたけぇ。。。。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 05:19:17 ID:Ef0p9/Gm0
>>536 GC持ちは日本でのオンラインチェックイン自体が出来ない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 07:17:56 ID:s2YvWtJV0
2万マイルの北アジア発南アジア行の特典航空券って日本でストップオーバー可能?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 07:40:20 ID:I+U6fhMeP
>>539
ストップオーバーのルールからいけばできるけど、
ルート的に遠回りになるので適用できないと思う。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 08:31:33 ID:s2YvWtJV0
やっぱりそうなりますよね
ICN-NRT-BKKのようなルートを考えていたんだけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:12:48 ID:n6P++6T40
日本−上海−北米でマイル稼ぎをしようとおもっているんですが、
経験者いらっしゃいませんか?
日本上海間は地方空港発の往復で、上海北米間はUAを、
とプランを組んでみたのですが、
上海の評判(空港、ラウンジ)が悪いのでちょっと警戒してます。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 14:47:11 ID:ROQvP4H60
NH・UA・CO、日米路線を共同展開へ−オープンスカイ後に独禁法除外を申請

全日空(NH)、ユナイテッド航空(UA)、コンチネンタル航空(CO)の3社は、
日米間の路線を共同で展開する方針を固めた。日米間の航空協議がオープン
スカイで合意した場合、両国政府にATI(独占禁止法適用除外)を申請する。
NH広報室によると、収益をプールする可能性など詳細は未定だが、運賃や
路線設定、サービスなどを共同で展開する。
実現すれば、例えば同じ路線を運航している場合に出発時間をずらしたり、
一部のサービスを共通化することで効率化をはかり、
運賃の値下げにつなげる動きなどが可能になる。
なお、経営再建をめざす日本航空(JL)も、ATIが容認された場合には
「必然的に共同事業を検討することになる」(JL広報部)という。
JLに対してはデルタ航空(DL)とアメリカン航空(AA)が提携を申し出ており、
JLがどちらの航空会社を選択するかにも注目が集まる。

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=43166&cid=2
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 14:53:05 ID:I+U6fhMeP
>>543
実現すれば、例えば同じ路線を運航している場合に出発時間をずらすことで
三社一体となった付加価値の向上、さらに寡占化の効果により運賃の値上げに
つながる可能性が高く、さらに一部のサービスを共通化することで効率化を
はかり、各社が大もうけできる。
の間違いだろ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 14:57:47 ID:b34XnJPK0
そういう話もあるだろうが
まずマルチをやめれ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:23:06 ID:sTZkHyHl0
Oh! My UA!さんのレストラン紹介が(・∀・)イイ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:05:02 ID:9WMM6vFI0
6月から7月に2ドル台だったUAの株が、今日はとうとう10ドルを付けてる…。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 03:41:14 ID:lfZVGZaO0
不景気の底だったからね。
Ford株もえらい倍率に・・・ってスレ違いか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:30:05 ID:n5OHqcWL0
ダブルEQM、搭乗後どのくらいで口座にカウントされてますか??
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:30:56 ID:Wb9ahSm70
>>549 1週間チョイ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:31:36 ID:H5CwuhJn0
早ければ翌々日
遅いときは0日ぐらい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:32:25 ID:H5CwuhJn0
10日ぐらいです、スマソ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:05:40 ID:VXvkhyh/0
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:57:09 ID:ixdl06l80
2月はガラガラだな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:38:26 ID:o7FYAdYB0
UAのクルーって成田ではどのホテルにステイするんですか?
便数多いし外国人クルーも多いから、ラディソンホテルみたいにクルーだけでもかなりの人数で目立ちそう。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:43:17 ID:Ge7ejkfl0
最近アジア線男性アジアンクルー多いのな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:47:16 ID:CtWHZ4Zu0
エリート社員で海外出張なのに、会社からLAPTOPも支給されないOH MYさんって 可哀想。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 09:31:38 ID:Y/fFOVsxO
>>>555成田エクセル東急とヒルトン成田。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 09:38:18 ID:d9MdWPTJ0
>>554
2月は少ないよね。日米ともども休暇の時期じゃないし。悪天候での遅れも多いからな。
2月末〜3月にすこし卒業旅行からみで増えるけど。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:45:18 ID:UUBZ8Ez40
Oh! My UA!さんって海外出張でのっているんだあ。
エリートなら上質の旅できるねえ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:09:10 ID:pYJ/cr590
>>560
しーっ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:01:53 ID:ekUSYYGz0
Oh! My UA!さんはスペイン料理がお好きなんですね。何度も出てくる。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:05:32 ID:ruK+CWy30
2月はガラガラなのに、なぜNCが空いてないの?
もしかしてOh! My UA!さんが全部取ってるから?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:31:12 ID:3T19jL6o0
NCの8割はOh! My UA!さんが取っておりますw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:58:44 ID:vKFSiM8p0
ぜんぜん流れが分からんのだが、何でOh! My UA!の人がここまで叩かれてるの?w

上質っていう言葉が気に入らないだけかね?


まぁ俺も上質って言葉がUAにまったく合わないと思ってる一人だが・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:07:47 ID:uoOH8f1m0
たたく理由が俺には全くわからん
ブログは情報を色々のっけてくれるので、いちいちUAのHP見なくてすむし
文章も、とくに引っかかるような書き方じゃないし
最近UPされてるスペイン料理もうまそうだから行ってみようかと思ったよ
俺は頑張ってもプレミア・エグゼクティブ止まりだからSWUでビジネス乗れる1Kの彼が正直、羨ましいよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:53:50 ID:LFZdAyf10
お前ら、スレ違い。出てけや、おかまども。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:21:43 ID:heixNEek0
Oh! My UA!さんにNC席の取り方のコツを教えてもらおうぜ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:25:04 ID:+dt6hHed0
swuて、同一予約に同行者がいた場合、
その人も対象?

それとも、同一予約だろうがなんだろうが
一人につき一枚必要?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:31:04 ID:K7OLZycjP
>>569
一人につき1枚。
予約が違っても譲渡できる。ウェブかカウンターでの譲渡承認が必要。
あ、電話でできるようにするって話があったけどどうなったかな?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:47:57 ID:+dt6hHed0
>>570
ありがトン。自分と同行者2名での発券済チケがあるのだが、
自分のswuは残っているけど、同乗者分は
同僚に譲って頂くことになってます。
この場合、同僚に譲渡手続きしてもらえばおけって事ですよね?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:57:34 ID:K7OLZycjP
>>571
それで桶なんだけど、それをウェブからやる場合はすんなりできるかなー?
予約記録を分割しないとできないかもしれない。
やったことないからそれ以上はよく知らない。
カウンターでやるなら問題ないけど。

http://www.united.com/upgrade
から必要事項を入力します。
譲渡する人のマイレージプラスの口座情報の他、該当予約記録の予約番号と
ラストネームが必要。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:24:45 ID:+dt6hHed0
>>572
一度やってみます!

ちなみに自己レス。自分と同行者の2名で、という事が
言いたかった。
英語どころか国語さえ問題アリの自分涙目
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 03:45:56 ID:ogmOcy9+0
予約記録分割するなら…
MP机に電話かけて「二人一緒のUGにしてくれ!」って言っておかないと。
自分は家族旅行のときに自分ひとりだけOPUGされて家族が機内でバラバラにされた事がある。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:21:57 ID:cSAZ8JzZ0
>>574 家族旅行のときに自分ひとりだけOPUGされて
そのばあいは放棄すればいいのに・・・

なんか4人家族で3個詰めプリンを食べる話がふと頭をよぎった。
上の子がいつも我慢しないといけないから3つのは不便、とかいうやつ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 08:26:46 ID:CLjCaAf20
>>575

そこは親父が我慢するという選択肢はないのか?オレなら愛する嫁と子供にプリンを譲るが。
577574:2009/12/07(月) 10:47:50 ID:AIHzL3BC0
思い出したくもない話なんだが…勿論放棄しようとしたよ。
YがOBだった模様。
そんな事は全く知らず、ラウンジでのんびりしてからゲートに行ったら搭乗するところでストップかけられて、放棄しようとしたらもとから俺が予約してた席には既に他の客が入ってた。
仕方なく家族はバラバラ。女房をCに座らせた。彼女が乗った事なかった新Cだったし。
5歳の子供が母親に会いたくても会いに行こうとするとCAに怒られる、という拷問だった。
今から思えば他の二人も上げろや、とごねた方がよかったのかな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:19:34 ID:IQ63JaH8P
日本のUA予約で、マイレージプラスの特典航空券で、Eチケット発券できる
提携会社の旅程(例えばNH)を他人の名前で発券する場合、紙のチケットを
登録住所に送付になりますか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:19:36 ID:9HWO3JSD0
母親と子供を別クラスに座らせるあなたが鬼畜ではないかと
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:41:32 ID:AIHzL3BC0
子供の選択。2列+2列の機体で二人と一人に分かれる時でも俺に隣に来いと主張する。
だから辛かったんだよ。

その事を後で文句たれたかららかどうか知らんが、その次の旅行の帰りは3人そろってOPUGされたが。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:25:16 ID:9/5zw3MX0
強姦して子供を作るなど、鬼畜の所業ですね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:08:14 ID:CLjCaAf20
>>577

そのCA、鬼畜だな。UAというのはそういう会社なのか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:32:47 ID:6sVE2ijr0
Yのあなたの席に座った客をCに誘導すればよかっただけでは?
584361:2009/12/07(月) 19:50:26 ID:KdbElmGT0
SINから帰ってきた。
昨日、シンガポールマラソンの影響か満席。。。
またアップグレードされてたよ。
Tクラス、29800のチケットで往復Cとはありがたいですわ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:57:43 ID:28OT866+0
あら、おたくも?w

シンガポールマラソンなんてあったの知らなかったww

586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:12:32 ID:bQ9gzCTq0
家族3人だと鉄道や一列2人の飛行機だと納まりがわるい。
家族4人だと一列3人の飛行機で納まりがわるい。プリンとの相性もw

難しいね。飛行機に・・・家族席ってあっていいと思うけどね。
簡単な間仕切ついて3〜4人でコンパートメント一つ使える。赤ちゃんいるとき便利かも。
UAネタでないからスレ違いだけどな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:16:12 ID:nNeJcOM10
鬼畜しか乗ってないのか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:41:24 ID:tovEP/nWO
子供がCに乗るとうるさい場合があるので、家族分断は賛成だな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:55:09 ID:pzvCupo60
NRT-SINのエコノミープラスの追加料金って片道いくらですか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:08:51 ID:tovEP/nWO
9000円くらいじゃね?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:13:40 ID:tovEP/nWO
>>586
欧米は二人で一ユニットがデフォだし、
家族席を割増料金できるならともかく、
基本安価な客だから難しいんジャマイカ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:48:10 ID:STSK8e+E0
>>583
これに賛成
うpよりも家族が大事
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:55:15 ID:QARz/EBw0
5歳だからなあ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:57:56 ID:LzPCj3aPP
別にどうでもいいと思うんだが、
彼女だけエコノミーに座らせたという人なら知ってる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:04:10 ID:ctW5sYfHO
まさかオーマイさんじゃないでしょうねぇ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:18:24 ID:diNuKkTO0
オーマイさんの彼氏ってどんな人?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:58:01 ID:WrfiYOQl0
Oh! My UA!さんってエンゲル係数高そうなメタボってイメージですね。
いわゆるガチムチ系??
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:59:10 ID:LMEhqndU0
オーマイさんって彼氏いるんだあ。
さすがエリートですね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:58:59 ID:tovEP/nWO
>>595-598

おまいら粘着キモ杉。てか、おまいら自身ホモなんじやね?
600:2009/12/08(火) 19:20:04 ID:PuHnvoGt0
ホモ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:59:55 ID:eQ3/vEWM0
オール込みフェアでTPEいきたいんだけど
設定ぜんぜん無いじゃないか・・。

釣り運賃最悪だ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:07:21 ID:LzPCj3aPP
>>601
運賃とアベイラビリティは全く別だから、しゃあない罠。
でも去年も期間中取れる日が1日もないって状況があったし、
面白そうだから公取に通報してみれば?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:11:11 ID:eQ3/vEWM0
TPE線だけ予約コントロールが変なような感じ。
ほかのオール込みフェア地域は、普通に取れるのに。

SINとか。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:16:32 ID:tovEP/nWO
>>601
俺も同じ悩みだけど、
最近は株よろしく、見せ玉がちらっと出て、すぐに引っ込むね。
それで出発ギリギリで安値がまた出る。
一時のようにずっと品切れならあきらめもつくが、
たまに安値が出るのでタチが悪いな。
BKKも同じく。
一昨日BKKに二万円台、先月TPEに一万円台で行ってきた俺には、
今の価格は高過ぎて買えないよ。
毎日価格を見るか、格安も同時チェックしかないよな。
お互い頑張ろうぜ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:13:46 ID:9J+YLsx/0
ワシントンのレーガン・ナショナル空港では、今度は僕のスーツケースが出て来ませんでした。
ユナイテッド航空のオフィスにクレームすると、「おそらくその日のうちに、シカゴからの別便で
届くだろう」とのこと。
自宅に届けてくれるように、住所と電話番号を伝えておきました。昨夜は結局何の連絡も無いまま
ベッドに入りましたが、夜中に突然の電話で起こされたのです。 時計を見ると、午前2時半。
電話の主はユナイテッドで、僕のスーツケースを届けに来たという。
どこの世界に、客を夜中の2時半に叩き起こすサービス業があるでしょうか。全く、常識外れもはなはだしい。
ユナイテッド航空は最低です。


606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:18:56 ID:UJJvrFPN0
>>604
9月位のSIN線23000円とか意味不明な価格設定の時に
乗ってるから、「まあ、しゃあないか・・」的な感じで運賃眺めてるけど
今の運賃はほんと高いね。

オール込みフェア期間中なのに、それより遥かに安い価格でチケット出してた時も
あったんだし、またやってくれないかな。

あのSIN BKK23000円ってなんであんな値段で出せてたのかな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:29:24 ID:+sHkq7Rm0
SIN-NRT 7時20分初の便のチェックインは何時から可能ですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:31:40 ID:LzPCj3aPP
>>605
でもさ、一刻も早く受け取りたい人もたくさんいるんだよ。
別に非常識だとは思わないな。
起こされるのがイヤなら電話つながないように依頼しておけばいいし。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:32:12 ID:LzPCj3aPP
>>607
4時半。多少遅れる日もあるけどだいたいそのくらい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:34:14 ID:LzPCj3aPP
>>608
あー自宅か。電話に出なければいい。と言ってもしょうがないか。
まあ、ある種常識の違いだと思うけど。
611607:2009/12/08(火) 21:55:53 ID:+sHkq7Rm0
>>609
ありがとう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:23:25 ID:TuqXPPnz0
Oh! My UA!さんに粘着している人って Oh! My UA!さんにフラレタ彼氏なのかな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:43:30 ID:NbhirWYT0
>>603
SINはいつでもとれる感じだよ。
キャンペーンでもなければMP会員でもSQ使うんじゃね?

>>606
ホント不思議だよなあ。
あとはDEQMの予測もして、4月以降の予約もいれなきゃ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:51:16 ID:yS3AHkLS0
NWも検索するたびによくブッキングクラスごとの空き状況が変化してましたけど、UAはもっと極端ですよね。
高い運賃ばっかりと思ってしばらくして検索し直すと突然安いのが現れたり、あるいはその逆も。
アジア行きで2万円前後の運賃を一度でも見てしまうと、4万とか5万円くらいの運賃でも高く見えてきて、そのうちまた安いのが出てくるんじゃないか?って変な期待して買うのを躊躇するね。
10万円台とかは論外。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:11:01 ID:Ww4PMg2sO
>>614
>MWより極端
激しく同意。

616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:12:18 ID:Ww4PMg2sO
MW→×
NW→○

携帯で打ちミス
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:37:45 ID:GWkBSgAQ0
Oh! My UA!さんにふられました
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:50:03 ID:sUn7V5rlP
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20091208c8AS3LANY01081209.html
>ユナイテッド航空が航空機大手ボーイングの新鋭中型機787ドリームライナー
>を発注したと発表。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:08:34 ID:yn6QOIgL0
(25 + 50) x 787 + (25 + 50) x A350 のオーダーっぽいかな
各50はオプションっぽい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 08:39:32 ID:wXM6kMXL0
値段だけしか見ていないんでしょうけど
よろこんで高いチケットを買う人もたくさんいるんですよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:14:34 ID:GSTxB8wA0
アジア線の空席は北米線とリンクしているのでしょうな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:36:53 ID:JfW4mOMk0
オーマイって自分の金でビジネス乗ったことあんの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:05:25 ID:8pfomBP70
>>618
どの機種の置き換え?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:10:15 ID:OtilWkCOO
機内食のペンネはオーマイのものが使われている。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:24:38 ID:sUn7V5rlP
>>623
757、767あたりかね?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:05:32 ID:eFE3lHDPO
UAのペンネは普通に食えた。ラップ包みの一見貧相なサンドも何気にうまい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:18:50 ID:sUn7V5rlP
UAのビジネスで出てくるサンドイッチは、
出来損ないのアメリカ料理の味しかしないなあ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:43:41 ID:sy0si5s/0
>>627
それはチョイスの仕方が悪い。
COが星組入りしたのだからコンチネンタル・ブレックファストやOZのオ−ジ−・ビーフを選ぶのが賢い選択。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:51:04 ID:QN+ARc7e0
シンガポール行きの777だけど、座席の41Dって快適でしょうか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:06:56 ID:Kej1dP1V0
快適なわけないでしょ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:45:29 ID:YpOxjiUK0
>>629
あなたにとっての快適の条件はなんざんしょ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:49:54 ID:1ZaeziVA0
>>631
人間として扱われることです。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:17:29 ID:eFE3lHDPO
最近はUAの機内食って案外まともなんじゃないかと思う。
日本基準ではまだまだだけど、
米国基準ではかなり良いのではないか。
BKKのケータリングは少なくともまずくはないし、
昔に比べてパンもまともになった気がする。
良くなった理由として、
経費削減のため、変にいじりまくった料理をやめて、
ごく一般的な日常食に変更したので、
安価な給食用食材を流用できるようになったからではないかな。
台北発のCXなんてまともに食えたもんじゃない。普通にレトルト出してくれと思うくらいまずい。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:17:30 ID:h3bCVKie0
京都から・・・ひどいもんだぁ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:32:03 ID:wXM6kMXL0
日頃コンビニ弁当しか食べてない人は
何食ってもまずいと思うんじゃないの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:33:12 ID:i0FS9NOp0
>>633
そうだね、確かに以前と比べると至極まともになった。これも628が言ってる通りCOがスタアラに加盟してコンチネンタル・ブレックファストをサーヴできるようになったからじゃないかな。
パンが美味しいのは、やはりパンアメリカン航空から路線を引き継いだ事に要因しているよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:53:15 ID:qoPIfMFr0
台北発のUAも相当なものだった。
トレーにくぼみがあってそこにマーボーご飯が埋め込まれ
サラダと名物パイナップルケーキ。

豚のえさのようだった。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:55:15 ID:3UzLj4pt0
>>635
要注意レス
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:59:58 ID:hOfwlcsD0
マジでぜんぜんNCが空いてないんだけど。
これじゃいくらシステムワイドがあっても意味ないじゃん。
Oh! My UA!さんはどうしてうpできるの?
UA予約課に彼がいるから? 教えて〜
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:10:52 ID:lJSBxhCM0
>>639
漏れは以前、Oh! My UA!さんにNCの取り方を教わったよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:21:07 ID:sUn7V5rlP
GSだと裏口でNC/NF/NYなどを取れることがある。
642633:2009/12/09(水) 21:11:29 ID:Nvt86Xl50
>>637

俺も先月UAのTPE便でそれ食べたよ。確かにあれはいまいちだった。
それでも相対比較でCXよりかなりましに思えた。
CXは機内食に偏見の母親でさえ、一口食べて残したくらいまずかった。

TPEのケータリング業者のレベルが低いんかな?
NH,SQあたりはどうなんだろう?

643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:41:16 ID:ENYKdVbR0
UAではヒンドゥー食=アジアンベジ食と
今日知った。UAのは美味い(NWよりも)
NWはアジアンベジ別メニューでマズイ。
UAのチキン以下。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:53:11 ID:qoPIfMFr0

例えるに囚人食のようなUAの機内食
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:51:50 ID:eFE3lHDPO
>>644
何バカなこと言ってんだか。
それを言うならすべてのY席なんて雑居房だろうが。
安い金しか払わないおまいが言うな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:57:13 ID:ENYKdVbR0
>>644
は獄中体験があるんでしょ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:04:34 ID:mmTAbPbBI
ここまで来たかっというレベル 安いチケットは昔からあったがここまで酷くはなかった
ランチボックスの方がまだマシだな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:22:07 ID:4ytAJY6S0
Cしか乗らないけど、UAの機内食は他社のY並なんだよね。
近距離だと、でかいサンドイッチとか。
長距離の和食も、ほかべん以下。
だから、ほとんど空弁持ち込み。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:00:05 ID:lGILABatO
>>648
Cしか乗らない人がなんで和食なんて頼んでんの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 05:28:49 ID:1fsjzaLN0
Cの機内食はそれなりにおいしい事もあると思うよ。
日本人らしく残さず食べると最後の方はイヤになる事が多いけど。

最近は確率が下がったけどマァマァのワインが出てくることもある。
赤が冷えすぎのこともあるけど。

和食は「OBENTO」から「ZEN」に変わって、ごはんがおいしくなくなったと思うので、自分は和食の時はごはんは残す。
最近わずかに改善したようなおぼろげな記憶があるが(しばらく和食にしてない)、変わってすぐの頃は "何使って炊いたんだよ?" みたいなモンでかなりショックだった。

Yの機内食は…まぁ味はあまり期待していないし、着陸するまで飢え死にしなければいいので。
こだわる人は好みのカップ麺でも持ち込んでお湯もらえばいいんじゃない。自分はやったこと無いけど。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 05:29:54 ID:1fsjzaLN0
>>639 10月頃から枠を大幅に削減したみたい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 05:32:59 ID:648WRRx10
UAのきつねらーめんってなくなった?
先月利用したSFO-KIX便、出て来なくてなんか寂しかった
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:36:44 ID:a98ram2T0
FとCには出てるよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:28:19 ID:1+of2v/u0
>>649
??

>>650
OBENTOのごはんもカチカチだったけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:39:44 ID:mEe2knuL0
機内食を貶すのが通だと思っている人がいるようですね
レベルが低いw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:40:14 ID:648WRRx10
>>653
なるほど、Yクラス限定で経費削減か。。。
せちがらい話だ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:11:02 ID:dCQQaEjq0
昔から西海岸便では麺のおやつは出てないよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:36:45 ID:648WRRx10
そうだっけ。じゃあ昔食った、あのきつねらーめんは。。。
シカゴからの直行便だったかな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:00:37 ID:1fsjzaLN0
>>656 でもお酒出るようになったじゃん
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:03:39 ID:7YmQwMfG0
最大トリプルマイルって(苦笑
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:12:09 ID:WJkX4tIQ0
UAの機内食なら不要だね。
国際線も機内食有料にすればいい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:36:45 ID:JIcIF/bB0
コンビニ弁当のほうがうまいと思う舌の人に出す機内食は
どの航空会社もないような希ガス
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:16:22 ID:0Hdl8y720
誘導→ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1166788016/l50

UA以外にも広がる機内食の話はこちらでどうぞ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:18:11 ID:0Hdl8y720
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:59:05 ID:DKid3gzJ0
機内食やホテルの冷蔵庫まで開けて写真撮る人もいるね!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:08:20 ID:AXAjMMKT0
>>655
>>660
スレ立てないのか!!!!!!!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:12:42 ID:qvGNvq2W0
UAの機内食は相変わらず評判良くないけど、それでも10年くらい前に比べたらはるかにマシになっている。
90年代半ば頃初めてアジア行きでUAのYクラスに乗ったとき、サービスの悪さもさることながら、機内食の不味さと貧弱さには仰天した。
どうやったらあんな臭いや味付けができるのか、未だにわからない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:13:45 ID:hq0ch8u90
食べなれないのと不味いのは違う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:05:52 ID:Cs2t15Om0
前は味はともかくトレーに4品くらいは乗っていたような
それが2品+茶菓子程度
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:46:29 ID:X8aXdqR30
あんな不味い機内食はいらない。
その代わり、10ドル札1枚を配れ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:16:51 ID:D7ye9JhN0
>>670
事前に予約センターに伝えたら、機内食を拒否できますよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:10:39 ID:T4S5qn1OP
>>670
食えないものをもらってもなあ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 06:15:55 ID:3VblWXH20
www

>>667
お肉系はダメだよね。脂くさい。赤身部分は硬くて臭いw。鶏肉系はまあまあ。
お米はパサパサに乾いた所で無理矢理加熱するから、まずい。
たまにプラ容器が熔けてやがる。

・・・というかアレは材料もだろうけど、冷蔵庫と
温め器(なんていうの?)の出来不出来も大きいように思う。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:02:23 ID:H/X3qX/TO
>>670
それは乞食だろ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 08:40:46 ID:VRBOmlnP0
>>636ってたまに沸いてくるCOキチガイでしょw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:15:09 ID:GGYlzqq70
オーマイさんは自腹でCに乗った事あんの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:00:40 ID:D7ye9JhN0
>>673
日頃どういう食事を食べてるの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:32:43 ID:uH4ir11s0
>>670 UAの機内食に$10の価値があると思うの?

パンダ飯でも$6で満足できるけど。
マクドやタコベルで$10も食べらんないだろ、普通。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:05:44 ID:/uYenrT80
>>678
価値の問題じゃなくてコストを還元しろということでは
機内食って見かけよりかなり高いという話だからな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:09:56 ID:rUA1U9Ft0
MSGでまみれたファーストフードがうまいとおもう可哀想な人に何を言っても通じないよw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:58:58 ID:l32IRZzP0
>>671>>677
あんパン
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:15:51 ID:EeCLUII5O
オーマイさんいつでもNC取り放題アンチのヤシらエコプラへ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:16:09 ID:/3CmaCIZ0
>>680
MSGって何ですか。

Madison Square Garden?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:19:36 ID:T4S5qn1OP
>>683
いわゆる味の素。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:11:48 ID:51V0qXTm0
冷蔵庫開けんなよオーマイ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:23:25 ID:F8wn2Fci0
オーマイさんって、安ホテルしか泊まってないんだね。

オーマイさんのディナー
http://gpsnavi.ddo.jp/blog3/DSCF6722.JPG
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:34:09 ID:pYMW//g90
コンビニ弁当とカップラーメン生活のUA利用者にはまずく感じても不思議じゃないね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:59:26 ID:hb7YOU5C0
>>685
オーマイが泊まってるようなホテルの冷蔵庫は空だから開けても無意味。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:20:25 ID:4TZ+0m1H0
オーマイ!
金ないのにええかっこしてたらしんどいやろwwwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:49:10 ID:MeyRyxna0
Oh! My UA!さんってエリートだろ。
Yにも乗れないニートに批判する資格なんてないよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:59:51 ID:T4S5qn1OP
コンチネンタルがグローバルサービスみたいなのを始めるらしい。
当初の基準は消費金額で$30k/yrだって。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:56:56 ID:66/U7g8N0
>>691
オーマイさんどうすんの?
$300/yrぐらいじゃないと。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:00:15 ID:s0knF5kP0
>>690
Yにも乗れないw
いつもそればっかりやな
お前は自腹でCに乗った事あんのかとw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:11:43 ID:MVVgbcEk0
オーマイチンコ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:01:24 ID:URRngbfi0
ブエノスアイレス発のはうまかった>UA機内食

チキンとビーフのチョイスでチキン品切れで
「ああビーフか…」と思ったし(ビーフはハズレが多い感じがするので)
見てみたらグレービーソースがかかったような感じで
これはハズレっぽいなあと思いながら手をつけたが
やっぱ畜産国、材料が違うのかな。かなりうまかった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:28:03 ID:sIw3xBPOP
いいなー。ブエノスアイレスで死ぬほど牛肉食いたい。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:17:06 ID:KA6+ZZbr0
ブエノスアイレスで毎日牛肉食べてたんで
帰りの機内食はマヒマヒ(トロトロッターメニュー)選んだんだけど
味気なかったなー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:22:15 ID:bYTzrsBB0
なんと、結果が一部先漏れしました。

 米国は1日4便で大筋合意=羽田の深夜早朝発着枠−日米航空協議
 政府が来年10月に認める羽田空港の深夜早朝時間帯の国際便発着枠割り振りで、
 米国が1日4便の運航枠を確保することで大筋合意したことが10日、明らかになった。
 7日から米ワシントンで行われている日米航空協議で固まった。
 両国政府は、羽田、成田両空港の発着枠合意を前提に一括して協議している日米航空自由化(オープンスカイ)協定の締結を含め、
 10日中(現地時間)の決着を目指す。
 米国への割り当て合意により、羽田空港の国際化に弾みがつくことになる。
 国土交通省は2010年10月の第4滑走路の供用開始に伴い、
 深夜早朝時間帯で年約3万回の国際定期便就航を認める方針。
 これは1日40便に相当する。このうち日本が半分の20便を確保し、
 韓国、シンガポール、ドイツなどが2便、
 タイ、カナダ、イギリスなどが1便の運航で既に合意。
 米国および中国との交渉だけが未決着となっていた。(2009/12/10-17:19)
 
日米で4便ずつですので、おそらく貨物はなしで、ニューヨークJFK,シカゴORD
サンフランシスコSFO,ロサンゼルスLAX便開設と私は予測しますが、皆さんは
どうでしょうか。

あとは運航会社の割り当てが注目ですね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:25:29 ID:V8mXebz+0
トロッターって外れることが多いような気がする
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:41:25 ID:c55p4G4h0
羽田か、便利だな。。。値段はどんなもんだろか
成田便の値段にプラス1万とかでも普通に買う人いそうだが
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:48:46 ID:LEYwfADH0
>>700 同じじゃないかな。
ブッキングクラスにもよるだろうけど、
例えばSFOから「関空行きのチケット」と「成田行き+成田→伊丹のチケット」は同価格で
成田までのチケット+$10だった事がある。
つまり「サンフラン→東京」の価格があって、「サンフラン→大阪」の価格はそれより$10上だった、って事かな。
それを考えると羽田行きのチケットが成田行きに比べて高くなるとは思いがたい。
千葉県と東京都で運賃ゾーンが違うとか言う理屈をこねられたらぐうの音も出んが。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:09:28 ID:aBnUywtG0
なる〜

でも、西海岸からNY行くときには
ニューアークのほうがJFKより一回り高いけどな
やはり需要をみて値段は変えてくると予想してみる。
東京地区が最終目的の旅程かそうでないかでも違ってきそうだけど。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:25:27 ID:6eXp9F2r0
便ごとに予約クラスの割り振りを変えているから
実質的に高い料金になる(安いクラスではほとんど売らない)というのはあるかもしれない。
西海岸に夜着くような便がありがたいけど、
折り返しの時間設定が難しいかな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:25:48 ID:LEYwfADH0
実際には需要や、時期によっても違うかもしんないね。
でもその場合は成田便と羽田便でブッキングクラスの枠を変える、とかいう手段じゃないかな。
航空会社にしてみればいちいち運賃を変える手間の方が高い。
だから同じブッキングクラスなら同じだと読んでるんだけど。

ま、ユーザとしては成田便が全廃になるとは思えないから状況で選べばいいんじゃないの?
自分なら、行き先が渋谷なら羽田、新宿なら悩む、池袋なら成田、かな?
東海道新幹線に乗るならどっちにしろ品川乗換えだから安い方、時間の都合のいい方、だろう。

いずれにせよチョイスが増えるのはいいことだ。

楽しみだね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:41:42 ID:sIw3xBPOP
運賃によりnot valid on UAxxx/xxxで羽田便だけ除外するのでは?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:48:55 ID:LEYwfADH0
コスト増になるじゃん、面倒増えるんだし。

…って思ってたら、「面倒になるからうちは羽田には飛ばしたくない」ってキャリアばかりになるんじゃないかという悪寒がしてきた。

羽田の着陸料、って成田より高いの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:53:49 ID:QQuG1uPQ0
NHが全部ハンドリングするんでしょ
NHは既に国際線を羽田から飛ばしているのだから
追加費用はほとんどない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:55:03 ID:LEYwfADH0
>>703
>西海岸に夜着くような便がありがたいけど、

機材繰りは西海岸についた機体を東海岸行きのRedeyeに使えばよいのでは?
西海岸に夜着、ってのは実は自分はあんまり歓迎しないな。日本を朝早く出る、って事だろ?
夜型の自分にとっては空港に行くまでが拷問だな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:57:09 ID:sIw3xBPOP
>>708
東京08:00出発、SFO到着23:30とかになるのか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:09:47 ID:LEYwfADH0
だからぁ…羽田8時出発?7時前に空港到着(チェックイン)だろ?

やめてくれ…8時まで寝てないと一日体調悪いんだからさ…
それでSFOに着いたら23:30かよ…
メシも…確かにデニーズは24時間がほとんどだけど味が…

ま、ヒコーキに乗る日位は早起きできるかも知れんけど、HND0800→SFO2330のフライトは自分は使わんわ。
(寝坊して乗り遅れる可能性が高すぎる)

自分の場合は超音速旅客機が出来ないとダメだな、それは。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:11:30 ID:dXH36r+00
COとDL(NW)のグアム、サイパンってオチは無し?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:11:59 ID:LEYwfADH0
ついでに言うと、自分が大田区に住んでて、羽田発8時のフライトがあったとしても、自分は多分成田16時発のフライトを選ぶと思う。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:26:57 ID:dXH36r+00
>>708
>西海岸についた機体を東海岸行きのRedeyeに使えばよいのでは?
B747や777をRedeyeに使うのは、非現実的だと思う。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:37:24 ID:LEYwfADH0
じゃぁ羽田便はB767?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:23:48 ID:laBktaW10
冬って里帰りする人が多いのか、帰国便は満席が多いね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:24:20 ID:UVnu2eRA0
関空ーホノルルを復活させてください
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:47:49 ID:xaUIc0f50
>>712
いい加減「自分」をさらけ出すのはやめなさい。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:17:36 ID:/qFNrspS0
UAの機内食のトレイって底がデコボコで置きにくい。
ドリンクホルダーもない。
ここんとこ改善してほしい。
SQを見習ってね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:38:17 ID:I+u4oeq90
>>718
なんで底がでこぼこなのかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:05:03 ID:EtyCDU/o0
高さは揃ってるんだから、何も困らない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:30:55 ID:sIw3xBPOP
>>719
744のエコノミーのトレイでしょ。
その理由はカートなどを見ればすぐにわかると思うけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:52:56 ID:6m3RyGlC0
>>721
あなたには分かるの?
不思議だな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:12:57 ID:+FRdGZF50
乗りなれてたら判るよ。
俺みたいにFやCしか乗らなくってもね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:42:57 ID:MIgEnQul0
Oh! My UA!さんを自腹でCに乗ってないって非難してる人がいるけど、
アップグレードだって十分自腹だろ。特典航空券じゃないんだからさ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:52:20 ID:sIw3xBPOP
>>724
特典航空券も自分の金で稼いだマイルなら自腹と言える。
運賃を誰かに出してもらって乗るのは明らかに自腹じゃない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:54:40 ID:82pPHNfW0
酒、有料のままでよかったのに。
酔っ払い臭いし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:14:45 ID:+Mq5JBI50
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:32:31 ID:CK6mVJghP
マイレージプラスから季節のあいさつメールがキタ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:32:43 ID:tfenA1yC0
オーマイさんは社会的に底辺の人なんだということはわかった。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:39:42 ID:cl5K1/Am0
>>709
>>708
東京08:00出発、SFO到着23:30とかになるのか。

へ?おかしくない?東京を朝出ればむこうにま
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:27:35 ID:+98mWclP0
オーマイさんを正確に表記している724は本人、729は他人でFA?
正確表記で検索しやすくしているんだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:28:43 ID:rnuymUPn0
>>708
日本を0時ごろにでて、SFOに午後着く
逆方向は、SFOを午後出て、日本に夜遅く着く、っていう感じですかね?
SFOまでの客には使いやすいかもね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:51:54 ID:9xJ/Hu1p0
>>718
アントレーを自分の方に(手前に)向けて置くから、でこぼこするの。
アントレーが、自分の左に来るように置けば、でこぼこしない作りに
なってるの。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:48:31 ID:82pPHNfW0
台湾行きに乗ったら、ビジネスがフラットシートの機材だった。
自分はエコノミー+だったが、個人モニターがなくて驚いた。
大画面のスクリーンで見るのは久しぶりだったが、さすがに進歩して
液晶画面できれいでした。

735730:2009/12/13(日) 14:10:57 ID:cl5K1/Am0
ちよ、まてw おまい等時差の計算とかできねぇーのかよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:28:17 ID:ewzrU/Bn0
オーマイ!
金持ちなら全額自分ではらってC乗れやwwwwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:44:34 ID:CK6mVJghP
>>734
あのエコノミーのオーディオって今でもCDなのかなあ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:48:18 ID:iuAgQt100
>>726

おまいの意見に全面的に賛成。
アルコールの口臭は、煙草よりも不快。
特にビールの口臭は最悪。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:54:12 ID:CK6mVJghP
じゃあ俺はコーヒーの臭いが不快だから、コーヒーは1杯6ドルにして欲しい。
それ以外は無料で。
740738:2009/12/13(日) 23:47:49 ID:4S2rvyLe0
俺、機内でコーヒー飲むとションベン近くなるから飲まない。
だからビールとコーヒー有料でもかまわない。

P.S
今日セーバー特典CクラスでBKK2名分ゲトできました。
が、セーバー特典FクラスのBKK行き2名分はなかなかきついですな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:23:17 ID:Z7Yn6fyZ0
NCとれねー
Oh! My UA!さんはどうしてうpできるの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:25:07 ID:v9TOCakS0
もうそろそろOhMyUA粘着飽きたんだが、何をそこまで恨むんだ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:41:52 ID:7N4Tbj2r0
帰宅したら、今年は早くも新しいカードが届いてた。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:49:22 ID:FAV3tQnF0
航空・船舶板に行けばまともな話ししてるよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:58:15 ID:aKcDijsj0
質問です。
バンコク便Cクラスの機内食の内容はどんなもんでしょうか?
また、和食を選べますか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:12:11 ID:O4F6ZcTFP
>>745
成田発だよね?
和食ではないけど、和食みたいなのはチョイスにあるはず。まあまあうまい。
探せば写真もあると思うけど、大したものではないよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:50:08 ID:2dVFNap50
屠レーダーヴィ葛の煮牛になさいな。
帰り便のスナックで出る温かいサンドイッチはCクラスなんだから皿に盛って欲しいわ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 05:17:01 ID:O4F6ZcTFP
来年のカードがキタ
やっぱGSはむりぽ(´・ω・`)

アルコール券が余りまくってるんだけど欲しい人いる?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 06:37:52 ID:ZoUPae2F0
>>748
ほすぃですノ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 07:51:28 ID:O4F6ZcTFP
2010年6月まで有効の機内アルコール券
2010年3月まで有効のRCC Wi-Fi券
2011年10月まで有効のRCC Wi-Fi券
RCCアルコール券(期限記載なし)
があるので、
・欲しいものと枚数
・自分の必要枚数が多いと思う場合、その事情
・おおまかな利用予定日、予定場所(未定の場合は利用頻度等)
・送り先の郵便番号住所氏名(日本郵便の支店、郵便局留でも可能)
 日本以外の場合は英語またはフランス語で国名から
を次のメールアドレスに送信してください。
[email protected]
枚数や事情を総合考慮の上、無料でお送りします。

利用条件
機内アルコール券はエコノミークラスの、太平洋及びアジア内を除く路線で
使えます(北米内、南米、ヨーロッパなど)。通常$6です。
太平洋及びアジア内路線では全クラスアルコールが無料です。
RCC Wi-Fi券は米国内のRCC/IFLのみ利用できます。
海外のRCCやRCC以外のT-Mobile HotSpotロケーションでは使えません。
RCC会員は無料でWi-Fiを使えます。
RCCアルコール券は米国内のRCCのみ有効です。
スパークリングワインを注文するとミニボトルで出てくるらしいです。
RCC Wi-Fi券やRCCアルコール券ではRCCに入場できません。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:37:13 ID:0aYHIWpQ0
>>746,747
情報ありがとうございます。
その和食みたいなやつは事前予約が必要なのでしょうか?
何やら怪しげな煮込みも美味しそうですね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:38:19 ID:hR3NtBUW0
和食を確保したいのなら予約センターに電話するのをおすすめ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:21:21 ID:vwjGcVCI0
>>750
無料ってえらいやさしいな
マジで欲しいんだけど、たくさんの理由が酒飲みだから
は却下されますか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:50:15 ID:1/xIMENWO
オーマイさんNC席の取り方教えて!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:05:12 ID:adb1TV9W0
>>751
BKK線は「和食膳」ではないので、事前予約で確保は出来ません。
はっきり言って、ビーフ、チキン or フィッシュのフィッシュにすぎません。
あまり期待しないように。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:25:55 ID:0aYHIWpQ0
>>755
ありがとうございます。
予約制ではないんですね。
過度の期待はしないことにします。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:32:14 ID:aKDlshxN0
最近、マイルはUA(平メンバー)に貯めて、チェックイン時にNH*Gのカードを提示して手荷物のプライオリティと、ラウンジのインビテーションをもらっています。
やはり3万マイルでNRT-BKK,SINのCクラス特典航空券になるのは、UAしかないので。
また、有効期限は最後にマイル残高を動かしてから18ヵ月後の末日なので、どうしてもマイル残高を動かしたい時はチャリティマイルを1,000マイル支払って有効期限を延ばしています。

758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:54:04 ID:iyHq9Lzx0
>>757
そういうやり方ではインボラ期待できないのでは?
ラウンジもスタアラGカードだけでインビ必要ないのでは?
マイルをどこにつけるかの要望をカウンターで伝える必要はあるのかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:22:28 ID:O4F6ZcTFP
>>753
かまいませんが、他の人の希望枚数によります。
今のところ、それらしいメールは来ていないので総取りできるかもしれません。

>>756
でもフィッシュは人気がないことが多いから高確率でありつけるかと。
760 ◆dWUABevXi. :2009/12/15(火) 18:47:54 ID:O4F6ZcTFP
>>750
一応トリップをつけておきます。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:50:49 ID:lCmlXNXB0
犯罪の悪寒
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:49:07 ID:hR3NtBUW0
>>758
インボラなんて*Gレベルでは当たらないよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:54:42 ID:eIIJ50VaO
>>758
インボラは極力やらない方向に進むから、そんなもの狙うなよ。
あっても1K以上にしぼられるよ。
そのうちGSが購入料金総額で決めるPPS方式になるよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:19:39 ID:AhY9SMHD0
毎朝の食事をユナイテッド・ビジネスのフルーツプレートと
同じ内容にしたら体調良くなったよ。
何か調子悪いなぁと思ったら果物中心の朝食を試してみてくらはい。
果物の種類を揃えるのにお金かかるけど。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:46:58 ID:kn8kVBMu0
>>762-763
新C導入して以前より定員減ってるから、インボラの可能性は低くなってるよねw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:10:51 ID:6yzsf77+0
初めての海外でこの航空会社使うんだけど、成田からボストンまで直行って書いてある。
これは途中で機材かえるんだよね?変えるなら経由地でめんどそうなんだけどどんな感じ?
日本語とかはそこで対応してくれるのかな。とても心配です
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:21:46 ID:WJkrnG830
>>766
直行だけど途中で経由地がある。
そこで入国、税関、検疫を通ってボストン行きのゲートにいって搭乗。
要は普通の乗り継ぎと何ら変わらない。英語ができなくてもなんとかなる。
必要に応じて日本語のできる人が出てくることがある。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:25:18 ID:6yzsf77+0
>>767
早い返事ありがとうございます。
入国審査は経由地で済ますのか。てことは荷物も一回引き取ることになるでおk?
複雑そうだけどなんとかなるようなのでとりあえず一安心した
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:35:40 ID:WJkrnG830
>>768
荷物はそう。タグはボストンまでつくけど、アメリカ最初の到着地で
入国審査後にピックアップしてから税関と検疫を通ってすぐに預け直し。
預け直すときはタグは付け替えない。
帰りは日本の最初の到着空港(例外あり)まで荷物はそのまま預けられる。
詳しくはガイドブックとかに書いてあると思う。

まだ加算できるマイレージプログラムに入会していないようなら、
搭乗前に入会することを強く推奨。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:44:45 ID:6yzsf77+0
>>769
おお、詳しく説明していただきサンクスです
マイレージは以前国内で作ったANAのスタアラのがあるからおそらく大丈夫かと。
クラスもQって書いてあったので70%くらいつくのかな?
向こうつくまでは一人なのでなんか緊張してきたw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:22:26 ID:DTrq4fEC0
おぉ、UAの株が11ドル台。夏に買ってた奴は、今4倍!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 03:03:04 ID:mI6BSeNG0
>>750 さん

アメリカより応募しました。
実は年末年始、西海岸に行く予定があるので早めのご決断を期待しております。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:35:51 ID:pooIJqUh0
>>769
誰にでもマイルを貯めるのを推薦するのは違っているような気がする
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:10:09 ID:nQFOc+KKP
>>773
どういう場合に違ってる?
会社の経費でマイル加算すると処分の対象になる場合くらいしか
思いつかないけど。

どっちにしてもそこで推奨しているのは加算ではなく、入会。
加算するかどうかは後で考えるとしても、搭乗前に入会していないと
それすらできないから。
マイレージプラスは非公式には入会日から120日前までさかのぼって
加算できるけど、ルール上は不可だから断られても文句が言えない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:15:28 ID:A8lGi6/K0
機内で入会しても加算できます
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:36:34 ID:nQFOc+KKP
>>775
あ、そうだね。d

↓777おめ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:39:02 ID:F0ylI3zg0
幽霊会員が増えると、会社のコストになるだけなので
結局は航空券の値段に反映されるだけ。
マイルをためる人にとっても、ためずにその場その場で安い航空券を探す人にとっても
それはよいことではない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:48:03 ID:nQFOc+KKP
>>777
コストになるのはその通りだけど、それが運賃に反映されるわけではない。
反映されるとしても風が吹けば桶屋程度かな。
会社としてもマーケティングと保安上の理由で、実在する人物なら
利用頻度が高くなくても入会して欲しいので、その指摘は当たらないと思う。

紹介者の入会だけでマイルがもらえるプロモーションで飼い犬や野良猫に
名前をつけて入会させるのはたぶん歓迎されてないと思うw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:53:12 ID:F0ylI3zg0
個人情報を抱え込むリスクとコストは大きいよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:48:34 ID:vpkLKTKv0
教えてください。マイルでエコノミープラスに乗れますか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:14:29 ID:F0ylI3zg0
顧客管理のコストを考えると
頻繁に乗る人は会員番号を持ってもらいたいのだろうけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:17:41 ID:KAS/a+9W0
>>780
資格のある人なら当然
当日、空港のチェックインカウンターで聞いてみれば
資格のない人でも座れることはある
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:21:13 ID:G2GKTwoZ0
Oh! My UA!さんがNRTのRCCでワイン飲んでた。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:45:08 ID:u4SyZ9/M0
オーマイ出て来いや!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:53:54 ID:jNvk04YH0
新Cクラスに乗ったことある方にお聞きしたいんですが、
窓側からトイレに行くとき簡単に隣人をまたいで
通路に出られますか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:07:43 ID:vvaugh9iP
>>785
人によるけどまあ可能だと思う。
でも空いてれば通路側にするけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 04:55:26 ID:AfztFn+O0
1/7のNRT-SFOにSWU使ってY→Cのアップグレード待ちです。
今Yが35オーバーブックです。Fは6、Cは15空きがあります。UAの友達にロードをチェックしてもらいました。
これってSWU使わなくても1KだったらOPUGしてもらえるのでしょうか?
それとも自分の席をボランティアしてお金貰った方がいい???
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 06:58:29 ID:m9wk2r9z0
ウェイトリストのサイズもチェックしてもらったら?
SWU使わん、って事はアップグレードリクエスト取り下げる、って意味でしょ?
リストに一杯居るならOPUGはないね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:02:15 ID:vvaugh9iP
>>787
3週間も先の話なんて誰もわからんよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:18:11 ID:8IA+G5OD0
>>787
あ!
だいぶ前に同じ1/7にSFO線の予約をとろうとしてダメだったけど
そうか、オーバーだったのか・・・。でも35ってすごいなw
需要予測プログラムが外れただけだろうけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:35:14 ID:QfR2DyAR0
NHへ振り分けるよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:57:20 ID:AfztFn+O0
>>788
ウェイトリストのサイズって何ですか?
SAのことではないですよね?
SAのことだったらF04C01Y00でした。
UGのウェイトリストだったら予約の人にしか分からないのでは?

793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:16:28 ID:hZufSGtK0
>>787
UAの友達が確かな情報を持っているかどうかから確認したほうがいいんじゃない?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:26:47 ID:AfztFn+O0
>>793
その数字自体は昨日の時点で確かな情報。
だって、Skynetでアクセスしてるの横で見てたもん。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:28:02 ID:4/Ffn6nu0
それならその見せてくれた本人にきくのが一番なんじゃない?

1Kは自分たちが思っているよりはるかに数が多い
っていうのは自分のうp経験から思います。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:33:36 ID:bAKBb4Hg0
どうやらNC取り名人のOh! My UA!さんに相談したほうが良さそうですね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:13:56 ID:EHLmNHYt0
マジでNC空いてないね。直前で開放されるもんなの?
Oh! My UA!さんはどうやって取ってるんだろう??
798age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/12/17(木) 23:20:44 ID:dQZwzYplO
A350とB787を、それぞれ25機ずつ発注なんだってね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:47:28 ID:le3D96YG0
すぐに取り消すんじゃないか?
ファイナンスはできてるのか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:27:31 ID:UDL9rQzu0
>>795
今年のDEQM/TEQMのおかげで正直、1Kは石を投げればあたるほどになった。
1Kだけではない。
この前、カウンターでうpの状況を聞いたら俺の上にGSが10人居るといわれた。
当然うpは回ってこなかった。
搭乗の時、たまたま他の人の搭乗券が目に入ったんだが、40番台のY+でもない席の人がGSだった。
(Exit rowだったかも知れんがそこは覚えてない)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:12:57 ID:Zuah3CID0
>>800
それはどこの区間?
SFOかORDか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 07:05:39 ID:UDL9rQzu0
>>801 あたり。UA838 NRTSFO
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 07:32:29 ID:Gf9888cH0
>>800
どうかな〜?この景気の悪さで未だアメリカでは出張を前みたいにしなくなってる。
こうやって2ちゃんとか覗きに来たりFlyerTalkを読んでる人はほんの一握りの人だと思う。
DEQMのこと知らない人なんていっぱいいるよ。
今SFO-NRTのUGが難しいのは単に一日一本しか無いからじゃね?
今年DEQMを二回やってもせいぜい現状の1Kの数を維持する程度だと思うけど。
今アメリカの国内線なんて便数がすごく減っててフライト満席ってことしょっちゅう。
GSの人がYに座ってることなんてざらだよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:53:59 ID:nDKjCgaM0
>>803
1Kは圧倒的に増えてますよ
特に太平洋線を出張で使う人は
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:35:56 ID:ZcLlnL+R0
>>797
外資系大企業に勤めるオーマイさんの事だ
電話1本で取れるに決まってるだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:14:20 ID:rJPwBcRQ0
TG便(Bクラス)にUAマイル登録した場合、どのくらいで反映されますか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:43:44 ID:DRuTQSLf0
1,2週間ってところじゃない?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:52:32 ID:oJAkabs30
>>805
モラ○ボン?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:14:58 ID:8i08+Awt0
>>805
マ○ハン?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:58:53 ID:JJIYanaA0
来年も春と秋にEQMキャンペーン頼むよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:22:21 ID:x1kJUEIu0
マイルでうpは旧基準のほうが有利なんだよね
812801:2009/12/19(土) 02:04:49 ID:9PeXJ1+L0
>>804
1K、そんなに増えているだろうか?
801に書いた通り、SFO、ORD辺りは1Kがゴロゴロいるのはわかってるけど。
俺は803の言う通り、ダブルEQMのことを知らない人は一杯いたと思う。

でも最近1Kデスクも即座に繋がらないことがあるけど
やっぱ増殖中?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:19:46 ID:oRh40Q86P
1Kデスクといえば、ひかり電話にしたらアメリカの1Kデスクにつながる
無料番号が使えなくなっちゃったけど、これって有料でかけるしかない?
有料でもいいんだけどさ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:49:45 ID:chQ2DFiA0
>>813
日本の1K番号では対応よくないの?アメリカ1Kデスクの方がいい?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:59:27 ID:oRh40Q86P
>>814
時と場合によって使い分けます。USだと予約は24時間やってるし、
海外からの電話は全てデトロイトで受けてるはず。
(でもレートデスクなどはデリーorz)
USの1Kデスクは、マイレージプラスでもバゲッジサービスでも
予約から優先的に転送してくれるので、便利。
1K用のバゲッジサービスの番号も前に聞いたけどどっかに行ってしまった。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:01:31 ID:oRh40Q86P
>>813
この件は、携帯電話からかければいいということに気がつきました。
但しKDDI国際電話の利用登録が必要(SBTMでもいいけど)。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:26:56 ID:H0knhowY0
>>812
> 俺は803の言う通り、ダブルEQMのことを知らない人は一杯いたと思う。
>

そういう妄想はやめましょうよ
2chやFlerTalkだけが航空関係の情報でもないのですよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:15:40 ID:DxPNWUiJ0
マイル使って往復アップグレートされて渡米先より帰国。
フルフラットシートの2階席は広々としていいですね。
帰りのシアトル便はオーバーブックでボランティア募集してました。
エコノミーでもビジネスのアメニティーが置いてあったけど、全便そうなの?
同じ便のビジネスのアメニティの方がしょぼく見えた。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:17:38 ID:lYNayrwV0
>>817
京都のocnは黙っていればいいのです
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:12:41 ID:jE5auqMB0
オーマイ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:49:35 ID:rLmLFZ7N0
アジア線Y →NRT 到着前の
サンドイッチはひんやり冷たい。
ぬくめてくれとは言わないが、
早めに準備し常温で出してほしい。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:50:06 ID:zYKE8Oti0
キャンペーンのおかげで上級会員キープ。
タダでやるなんてありがたいことだな。
以前なんか10万円ぐらい寄越せ!とか抜かしてたくせに。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 06:13:47 ID:QV41MASF0
そういえば有料DEQMキャンペーンとかあったな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:45:58 ID:zYKE8Oti0
まだ巨漢スッチーっているんだな。
オオノ国みたいなのにサービスされて引いた。
ビジネスの通路側に座ったが、通り過ぎるとき風圧がすごかった。
アジア系の普通体型のもいたが、沢田雅美をもっと不細工にした感じだった。
太平洋路線てゴミしかいないの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:12:54 ID:1gL8jXL90
>>824
アメリカ国内線の乗務員のほうがいいよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:44:11 ID:1Mnjcbn70
アメリカは仕事のパフォーマンスが維持出来てる限り、
年齢や身体的特徴を理由には首切れないんだって。
そういうことをするとすぐに差別だとかで訴えられるから。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:02:01 ID:jCtCgS/Z0
そんなことないよ。
パフォーマンスが維持されてても、
契約上、若い者から順に首をきることは良く見る光景。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:29:06 ID:Si8oy/Cr0
NCって何?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:58:30 ID:VmCZvSnX0
旋盤
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:30:04 ID:27xxGApeP
>>827
年齢や体つきとは関係ないでしょ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 03:52:15 ID:921fy90s0
サービス業の扱いが日本と違うな。
日本は愛想良くないといかんが、アメリカは型どおりの仕事を時間内に
こなせば仏頂面でもいいようだ。
髪型が不潔感ただよってる婆とかたまにいるんだが、それはクレーム入れていいのか?
白髪交じりの長髪を束ねないで食事サービスしてるとかさ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 07:37:59 ID:iTxErHy10
Cのアメニティキット、今回往復ともこれまでと違うのになってた。
これって、恒久的に変わった、って事?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 08:10:33 ID:UdhdoBul0
>>827
契約と年齢は関係ない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 08:11:15 ID:UdhdoBul0
>>831
不潔ならクレーム
不潔感ならあなたの思い過ごし

銀座のクラブのようなサービスを希望なら日系に乗れ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 08:46:21 ID:1Igg6HL80
気持ちよく乗りたければ日系。
目的地に着けばそれだけでいいならUA。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:38:46 ID:ulmHEzux0
>>832
そうだよ。
 つ >>270-272
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:22:24 ID:921fy90s0
へー、だからエコノミーにH20入りのアメニティを配ってたんだ。
つか、新Cのアメニティのメッシュポーチ貧乏くさい。
以前のきんちゃくポーチの方が良かったよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:57:20 ID:pW1P5W7u0
自分が貧乏なのは自己責任
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:30:28 ID:ZL0qpL9b0
毎回食べる物から冷蔵庫を開けてまで写真を撮る
国際写真家のオーマイさんはサービスに不満はないの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:46:16 ID:wTW+AwnX0
>>837
あれ、便利なんだよね
いくつか持って帰って、小物入れとして使ってる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:08:06 ID:9hzuhpaC0
オーマイさんは何でも持ち帰るんだね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:12:04 ID:27xxGApeP
Regional Upgrades will continue for 1K members
Sometimes no change is good news. After our last announcement, we
heard from many 1KR members about how much you value your Regional
Upgrades. To thank you for your steadfast loyalty, we’ve decided to
continue issuing Regional Upgrades to 1K members. So, even after
Unlimited Domestic Upgrades launch, you will continue to earn
Regional Upgrades, just as you did before.

リージョナルは継続するのか。
これを読むと無制限UGとともに廃止って話もあったのかな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:37:58 ID:27xxGApeP
google広告でこんなのが出た。
http://www.the-sky.jp/premier/
マイレージ交換の代行などをやってくれる旅行会社だって。
年会費8,400円。
この値段で漏れが望む仕事をなんでもしてくれるなら安いもんだが、
おそらく無理だろうな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:45:20 ID:a0PBzG8W0
自分でやったらタダ
何かよほどコネがあってタダ券取りやすいなら
お金払う余地はあるが
多分ないでしょ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:58:20 ID:27xxGApeP
>>844
使い方の指導を含めたコンサル料のつもりじゃないの?
払う人が多いとは思えないが。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:00:21 ID:UZBeGZ310
他社のマイルに変換できるのなら払ってもいいよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:10:16 ID:27xxGApeP
>>846
points.com
レートは恐ろしく悪いが。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 09:39:24 ID:G43noua00
>>835
わたしは気持ちよく飛びたいのでUAです
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:37:04 ID:4S1skgpS0
もちろん社員としての話です
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:57:07 ID:j51jUs/60
航空会社勤務者が、気持ちよく飛びたいのなら、自社便になんか
乗らないのは常識。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:35:38 ID:G43noua00
UAのサービスで私は快適なんだが、、、
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:57:28 ID:yIAb6l8O0
>>851
放っといてちゃんだとそうかもねw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:25:56 ID:knnBEUfl0
必要なときにはこちらから声をかける、っていうだけで
UAは快適になるよ。
そういう勇気がない人たちはANAに乗ってください。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:52:29 ID:EjrcXB1p0
数年前、仁川から成田経由のUAのFに地上職員と思われるUA社員が乗ってて、
知り合いらしきFAにワインを持ってこさせて、テーブルの上にワイン2本のせて
大声で騒いでた。
仁川か成田の職員だと思う。
性別は男。
彼にとっては快適だったのだろうけど、有償で乗ってる乗客はたまったもんじゃ
なかった。

855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:36:58 ID:xa8szeqVP
>>854
それは苦情を書くべきだと思うなあ。
実際、そういう苦情はどの会社でも結構多いみたいだよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:56:52 ID:7TzSYA/P0
Oh!!!!! My UA!!!!!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:20:45 ID:BVzPvxdj0
たまに他社便に乗ると、ユナイテッドの方が飛行機がきれいだなと思う。
いつもプレミアだと、席が選べない他社の狭い席はしんどい。

そうそう、もう2010の会員カードが来たんだが、もう1つ上のランクの会員に
なる予定なんだが、年越してから送ってくるのかな。
以前はカード発送は2月末とか遅かったのに。

ビジネスの新しいアメニティに入ってた平べったいボールペンにはワロタ。
厚さ2ミリぐらい?携帯にはいいだろうが、すぐ紛失しそう。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:04:32 ID:q2qAeO7E0
あのボールペン、自分も笑った。
意図としては入国審査書類、税関申告書類に使ってポイ、って事?
おそらく欲しい、って声があったから入ったんだろうけど、
エコには反してるよなぁ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:52:19 ID:iSohrU630
>>854
1)有償かどうかは一般の客には分からない
2)サービスを要求するのは誰でもできる

うるさいときには、FAを呼んで、静かにさせるようにリクエストしましょう
(そのさい、FAの名前を確認する)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:53:04 ID:iSohrU630
>>858
CでもY+でも
ボールペン貸してくれ、って隣から頼まれることは多いからねえ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:02:51 ID:XcN8QWc2P
>>860
それ用にホテルなどのボールペンをカバンに何本か入れてあるから、
頼まれたらそれをそのままあげる。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:21:26 ID:ff70CKh10
おれもパスポートケースにボールペンは何本かかならず入れておくようにしている。
アメニティでボールペンっていうのは
子供向けのおみやげにもなるので
なかなか意表をついて、いいアイディアだとおもうけどね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:46:27 ID:L5rwDmr60
>>857
あのボールペン、「ポケットに入れてもポケットが膨らまない」をコンセプトに
デザインされたそうだ。(FA談)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:31:54 ID:BVzPvxdj0
案外書きやすいね。
最初、どうやってひっこめるんだ?と戸惑ったが。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:23:56 ID:9mDinNkV0
>>864 ホント?後で試してみようっと。
でもあれたくさんインク入ってなさそうだし、ポケットに入れて持ち歩いて何日使えるんだ、って感じだよな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 05:06:09 ID:cvqkVBC+0
羽田ーNY便就航したらいいのに。
万が一飛ばすにしても、穴と共同就航じゃないと無理か。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 05:28:10 ID:kphRc3Yd0
どうせならNewarkでおねがいします。JFKって名前の通り使えないんだもん
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 06:05:30 ID:c8up8C+aO
>>867
ダウンタウンまで地下鉄で繋がって、そんなに不便じゃなくなったと思うけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:08:40 ID:dvnn0A3I0
新しいアメニティのボールペン楽しみにしていたのに・・H2Oだった
今日のChicagoは雪でDelayed/Canceledが多いです
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:42:10 ID:WktYgfk40
>>868
それってエアトレインを介してだろう。
時間はやや短縮されたもののエアトレイン料金の負担は強要されてる。
ならばラガーディアの方が便利。
エアトレイン開通前はハワードビーチ駅まで無料アクセスバスがあったけど。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:48:55 ID:miTw/VKNP
ダウンタウンに行くバス、学割運賃がなくなったという話を聞いた。
以前は大人の半額くらいになったはず。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:45:52 ID:dCax3kpZ0
数日前から話題に登っているアメニティって、
アジア路線でも貰えますか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:57:05 ID:kFMgOkJj0
>>864 俺はやっぱ普通に丸いやつの方がいいや
確かに嵩張らないのは認めるけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:31:27 ID:MjtVSM520
>>872
もらえません。アジア線はそもそも、アメニティーキットはありません。
歯ブラシ、アイマスク、耳栓を、バスケットに入れて配るだけです。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:11:03 ID:AJSljQSF0
>>870
Oh! My UA!さんはタクシーを使います。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:13:58 ID:zZz+3fs50
>>870
LGAのアクセスって、JFK以下じゃないかと
特に冬の悪天候では鉄道アクセスの重要性を考えてみないと
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:27:24 ID:cvqkVBC+0
>>867
ニューアークに到着して滑走路をゆっくり走ってる時にイケアが見えるんだが
いつもミートボール食いてーと思う。

>>871
激安でおなじみの中華バスが参入してくればいいのになw
ダウンタウンまで5ドルとかで。

毎年上級会員にはメールでプレゼント選択があったと思うが、今年はなかったっけ?
ダイニングチケット150ドル分とか、ラウンジ利用券とか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:46:18 ID:miTw/VKNP
>>877
毎年ではない。昔はボヘミアングラスとか来たな。
今年は125kがあるけどうpできねー!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:01:30 ID:SP0LKkyNO
ターミナル4からMTAバス、地下鉄に乗り継げば2ドルでマンハッタン。

L線、A線、E線各方面にバスが出てます。


ニューアークは、空港からローカルバス62系統でニューアークPenステーション、そこからパストレインでマンハッタン。
これも3ドル位、
格安移動したいならオススメ。

ちなみに、その62系統バスが、イケアからニューアーク空港経由、ニューアークPenステーション行き。

日中は10分間隔。
880ワンワールドのともだち:2009/12/24(木) 20:32:47 ID:IQxOQQLN0
AAさん 
傲慢、おこりんぼ、寂しがり屋さん、ツンデレ。でも実は影の努力家。とある事件で一時期破産寸前まで
追いやられた経験あるが見えない所で頑張り、実力でそこそこ立ち直れるところまで立ち直った。
色んな事件や友達関係でトラブルが起きて薄幸な娘。イーグルと言う名前の妹がいる。

JALさん 
実家は神社で紅白の巫女装束。和がとても似合う感じの黒髪少女。神社が借金まみれなのにそれに気が付かないボンヤリさん。
空気を読む国出身の割にはクラス内では浮いている存在。クラスメイトで友人と言えるのはAAさんだけなので、
いざ他の人がちょっと優しくしてもらうと騙されている事に気づかずしっぽを振っちゃう困ったさん。
どこからか養女として神社に預けられた義理の妹がたくさんいる。

BAさん
皆からはスピードバードとのあだ名で言われている、英国出身の貴族お嬢さん。貴族なので他のクラスメイト達を一般庶民と見下す傾向あり。
以前スイス航空さんを転校生と向かえ入れる役割を受け持ったが、結局彼女の高慢な態度が災いして転校寸前に絶交された経験あり。
新たな友達ができると喜んでいたAAさんから恨まれている。さすがに少しは反省したのか、新しい転校生候補のS7さんを迎え入れようと努力している。

キャセイさん
イギリス人と香港人のハーフ。西洋東洋のバランスがとても上手な娘で、クラス内で一番の美食家。個人的に白と緑のセーラー服ってイメージかな?
気品もよく人当たりもうまいので誰とでも友達になれるタイプ。実はJALさんと友達になりたいと思っているが、向こうが鈍感でなのでわざと冷たく当たっている。

フィンエアさん
純ブロンドで青い目、民族衣装がとても似合う北欧系の美少女。古くから東洋の神秘に憧れていて、教室にもっとアジア勢を増やしたいと思っている。
日本文化にも興味津々でJALさんと仲良くなりたい。でもJALさんのどこか余所余所しい態度に少々イラつき気味。

イベリアさん
スペイン出身の熱血ラテン系サッカー少女。ハーフフィールドのサッカーはうまいけど、まだキック力が未熟なので全フィールドプレイは苦手。
共通言語の関係で新参のメキシカーナさんとランさんの姉御っぽい感じ。またAAさん、スピードバードと仲が良い。最近少しアジアに興味を持ち始めたらしい。

マーレヴさん
東欧系の幽霊少女。存在感薄いけど「気が付いたらそこにいる」的なキャラ立ち。それでも意外な事にAAさん、イベリアさん、フィンエアさん、
スピードバード、カンタスさん、ヨルダニアンさん、新参者のメキシカーナさんと友人が多い。でも何故友人が多いかなのもミステリー。

カンタスさん
オセアニアでは最大の権力を握っているオーストラリア少女。紅白の巫女装束なJALと対照的に、紅白のアウトバックスタイルがとても似合う元気っ娘。
チャームポイントはカンガルーロゴ入りの帽子。長距離路線を得意とするパワー型少女。細かいところは見習い子分のジェットスターちゃんに任せている。
見習いから昇格した暁には「妹」になれる可能性も???

ヨルダニアンさん
赤と黒が似合う、緑目が美しい中東系美少女。JALさんと同期に転校してきたが、対照的に友達が多い。
2007年生でもっとも頑張った転校生で数多くのMVP賞をもらっている。皆と仲良くするために努力は惜しまないタイプで
尚且つ自分が担当する日直も見事こなす優等生。努力の結果、中東では徐々に名声が上がっているもよう。
しかし名声が上がるにつれ、その期待に応じるべく必要経費も膨らんでいる事で悩んでいる。次ぎの課題は名声を保ちつつ運営コスト管理か?

ランさん
南米のパタゴニア地方で大きな牧場を持っているお嬢さん。スピードバードさんとは対照的で凜としたしっかりもの。世界でたった一人だけイースター島へ行けるのが誇り。
島の美しさを守りつつ、母国の観光名所としてどう発展させるべきか思案している。共通言語上、イベリア姉さんと新米メキシカーナと仲がいい。
最近は母国の発展と世界へチリワイン産業拡大の為に国際経済を猛勉強中。

メキシカーナさん
極最近転校してきた新米。見た目は考古学者。実は教室内でカンタスさんに次いで2番目の年長者。好物はタコスとテキーラ、
趣味は母国のアステカとマヤ文明研究。実は元々ライバル教室にいたが、向こうの空気に馴染めなくてこの教室の人たちと徐々に仲良くなり、
今年にめでたく仲間として迎え入れた。転校の際に手続きや教室のルールを教えてくれたイベリアさんとAAさんには大変感謝している様子。
JALさんがもろ事情で宿題を放棄した一部を自ら担当すると名乗りあげて、クラス内に溶け込むスタートとしては好印象的。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:05:31 ID:TDzVaBcn0
???
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:12:22 ID:PhGwo2AX0
>>881
>>880はJALスレの擬人化ネタのコピペを
スレッドの関係なく張ってるから気にしない方がいいよ。
(専ブラ使ってるならIDごとNGワードを入れることを推奨。)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:45:15 ID:DssyCK380
>>879
漏れは西海岸経由p.s.利用なのでJFK発着です。
空港→ホテル エアトレイン+LIRR+地下鉄
ホテル→空港 スーパーシャトル
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:12:33 ID:nHD1ZekH0
>>879
パストレインはニューアーク始発ではなく、ニューアークエアポート駅発にしたら
いいのにな。
NTJだと15ドルだけど、パスだったら安いよね。
ペンに出るには1回乗換えがあると思ったが。

>>883
NY直行便がなくなってからは、帰りのシャトルバスのピックアップ時刻が
午前2時半とか3時とかなんで悲惨。寝るヒマないのでホテル代1泊損…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:50:34 ID:X4u3VG2r0
>>884
事情通ぶったのは良かったが、NTJでぶち壊し。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:44:51 ID:nHD1ZekH0
別に事情痛じゃないけど。ニュージャージーだからNJTか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:21:06 ID:up91LBpR0
>>875
英語できんの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:33:08 ID:dLE4glDq0
>>879
スーツケース引いてバスは無理ですよね?身軽なときは安くて良さそう。

スーツケース持ちだと、地下鉄→エアトレインが一番安い?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:55:10 ID:RW4FFC9VO
無理じゃないけど迷惑がられるかも。状況次第だ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:04:57 ID:EopMphg0P
大きさを見て乗務員が判断するけど、今のところ22インチでは
なにも言われない。26インチクラスもたまにいる。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:10:32 ID:afAKxVzQ0
Oh! My UA!さんはクリスマスをどう過ごしてますか?
素敵な彼氏とディナーとか?裏山〜
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:52:33 ID:sCFNMnIs0
>>879
時間がかかっても安く、っていう選択肢ですね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:22:23 ID:up91LBpR0
>>891
そして冷蔵庫と飯の写真を貼りまくると
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:48:18 ID:dqNCaa7T0
乞食しかいないんだな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:56:12 ID:nHD1ZekH0
地下鉄だとどのぐらい時間がかかるの?
エアポートバスでも、ターミナルをグルグル回って客を拾うから
時間がかかるね。

896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:59:28 ID:N1t+Dd1Z0
ジャマイカ、ハワードビーチから30分くらいかなぁ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:21:53 ID:YGcREzQh0
オーマイってネコ?タチ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:14:51 ID:PUoVb+kt0
アップタウンからミッドタウンぐらいなら上回りの方が早いんじゃね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:47:25 ID:zh2EgEeC0
時間帯にもよるけど
JFKからEラインが便利かな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:25:27 ID:xj1k8QCW0
マンハッタンのどこに行くかによる
>ジャマイカ、ハワードビーチ

ペンステーションあたりならLIRRという手もあるし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:14:35 ID:PwfuOmYM0
DL,NWのおかげで今日からセキュチティーチェックが相当厳しくなる。
早めの空港到着が必要。
やれやれ、厄介者だな??DL,NW
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:25:51 ID:xj1k8QCW0
マルチコピペはやめろ
ID:PwfuOmYM0
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:42:22 ID:zh2EgEeC0
時間で考えるならLIRRが一番速くいけるような感じがする
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:43:45 ID:fFEEyyvuP
>>901
なにが起きたのかもう少し詳しく教えて。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:47:01 ID:etrG3+PU0
>>904
テレビのニュースで普通にやってる。
ナイジェリア人だと。結構きわどかったみたい。
爆発物を実際に持ち込んだってのがな…。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:47:29 ID:oy77TW8c0
>>904
オランダで、爆弾テロ。(未遂)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:51:03 ID:fFEEyyvuP
>>905
なるほどね。
起きたばかりでなんのことかわからなかったd
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:32:10 ID:ec8qH6FL0
UAは怖いな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:06:24 ID:/ElH9Ils0
バンコクの特典旅行が全然空いてないんですけど。
緊急予約手数料が掛からなくなってからは直前でも全然取れない。
これだったら手数料取られても席が取れるときの方が良かった。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:59:10 ID:XO1HYWMF0
12月に乗った分のダブルマイルキャンペーン分のEQM
もうついた?
いきなり増えたんだが9月に乗った分かな。キャンペーンに気づいたのギリギリだったし。
ランクアップまで微妙な数なので、ユナイテッドに電話したら土日は
調べられませんと言われたよ。
はっきりと足らないとわかれば、今日から2泊3日でアジア修行の旅に出たんだが。
どこまでマイル奴隷なんだよ、自分…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:12:32 ID:fFEEyyvuP
>>910
USのMP机に電話すれば、深夜以外はやってたはず。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:19:01 ID:zh2EgEeC0
1年分の履歴を見て、自分で計算しろよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:34:57 ID:7x0N/rlF0
今日の北京便738らしいけど by成田空港
どんな機材なんだ?

3月に北京に行くチケット買ったけど738だったら嫌だなぁ
まぁ大阪行くより安いチケットだから仕方がないけどねw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:38:49 ID:fFEEyyvuP
>>913
こっちで見ると777ってかいてあるなあ。
見てるサイトの制作者のミスではないかと
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:52:35 ID:7x0N/rlF0
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:12:30 ID:oy77TW8c0
UA、737-800なんて持ってないから。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:49:05 ID:RN6LnGS60
空港からマンハッタンまでタクシーでいいじゃん
そんなに高くないし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:14:36 ID:fFEEyyvuP
ひかり電話A(エース)にしたら、毎月の基本料金に504円分の通話料金が
ついてくるんだけど、これが使えるのは通話先がNTT東西の電話限定。
UAの東京予約は電話は03-3817だけど、調べたらもとNTT東の回線だけど、
今は他社になってると。1K机は03-4333で
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/tel_number/fixed.html
このサイトによればNTTコムの割り当てなので、全部NTTコムの直収に
なったっぽい。
ちなみに他社割当分の番号からNTT東に同番移行はできないらしい。
最初にひかり電話で取った番号を加入電話/INSネットへの移行も不可。
(0120/0800などは仕様上できたと思う)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:07:21 ID:etrG3+PU0
>>917
安いと思うならそうすりゃいいんじゃないの?
高いと思う人の方が多いだろうけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:22:21 ID:2gmLA63d0
値段も高いと思うけど、TIPの計算するのもイヤ。
レストランと違って、瞬時に計算しないといけないし、12%位払っても文句言われたこともある。
地下鉄やバスは料金決まってるから気楽。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:26:20 ID:fFEEyyvuP
>>920
普通はチップくらい瞬時に計算できると思うが…
12%くらいだと文句言う乗務員もいるかもな。
自分もそのくらいのこともあるけどさ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:27:33 ID:eAnEoZne0
>>920
値段を6で割れば17%、これ豆知識。


JFKからの定額タクシーはチップ払わない人多いらしいけど。
923920:2009/12/26(土) 19:00:40 ID:2gmLA63d0
>>921, >>922
レス、どうもです。ちょっとスレ違い気味だけど…。
12%払おうと思って12%にしてるワケじゃないです。ドル単位まで四捨五入すると
結果的にその程度になることがあって。15%くらいが普通?
同僚のアメリカ人と一緒の時は10%程度。
(俺たちはそんな金持ちじゃない、とか言ってますよ)
とまぁ、そんなトラブルのは嫌なので、自分だけの時はあまりタクりたくない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:57:59 ID:Mgd86rVt0
7分の1で15%弱だから、それぐらいが目安かと。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:24:49 ID:fwP+pI4A0
>>899
いつもそのルート、帰りは駅前から
定額タクシー。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:09:37 ID:8SaWDtgC0
駅前から定額タクシー?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:40:31 ID:TzhIIx/X0
>>926
EWRではニューアーク・ペンステーションから空港まではそんなタクシーがある。
乗ったときメーター倒さなかったので運転手に尋ねたら、「定額で$15だ」と答えられ、
空港で降りた際もそれで済んだ。

恐らく最寄の地下鉄駅からJFKも協定上で定額料金なのだろう。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:08:59 ID:YGcREzQh0
なぜか西海岸しか行かない外資系のオーマイさんは?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:51:15 ID:yYWIVMEx0
>>927
カバン1つにつき1ドル加算です
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:54:39 ID:amkEY5Nk0
オーマイさんにとってSFOは外せません!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:35:59 ID:RnfvrzGH0
>>899
E線は必ず新車くるし、早いからいいよね。
それに比べてA線はボロボロばっか来るし途中通る場所がアレだから雰囲気良くないし。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 04:09:46 ID:XZ1GYsFA0
>>930
どうしてなんですか!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:10:30 ID:6Emzj/OV0
>>919
みんな貧乏なんだね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:41:33 ID:bZJVFIh30
>>933
はい。そうです。35ドルと3ドルを比べりゃ、3ドルを選びます。状況にもよるけど。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:56:49 ID:9AXkECtv0
貧乏だからユナイテッドに乗るのです。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:07:47 ID:+a/BOBR30
>>930
カストロには行かないの?ウエストハリウッドの記事も無いですよね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:08:47 ID:+a/BOBR30
Oh My UAさんには
http://ameblo.jp/ohmyua/
LGBTの代表として頑張ってもらいたいです。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:29:07 ID:uhmhrXQ70
今回のテロ未遂で、US行きヤレヤレって感じだぞ。

(SSSSだけじゃなくて)全員ゲートで、2回目のセキュリティーチェック。
持ち物/カバンは全て開けて、引っ掻き回され、執拗なまでのボディー
チェック。おかげで、非協力的な乗客が多い便の出発は遅延気味らしい。

着陸1時間前から、乗客は席を一切立てなくなる。トイレもダメ。持ち物も
全てしまわなければならない。そのアナウンスが、着陸1時間半前、
1時間15分前、1時間前と、カウントダウンのように入る。

到着前の食事サービスも、少々早めに始まる。通常より、早くたたき
起こされるぞ。

FA曰く、とりあえず31日までの措置。それ以降はどうなるのか(緩くなるのか、
もっと厳しくなるのか)、分からないとの事。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:33:43 ID:XZ1GYsFA0
冷蔵庫写真家ワロタ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:36:24 ID:wcEcj/boP
漏れには冷蔵庫があるホテルにはめったに泊まらないなあ。
アメリカでミニバー付のホテルって結構いい値段するよね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:39:37 ID:wcEcj/boP
>>938
うぉー、すげー行きたくねー。
おまけにウェイバーもないのかよorz
レポdクス
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:46:17 ID:BVA7uaeI0
>>934
時間が節約できたり、タクシーがシェアできたり
そういうメリットもある
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:46:54 ID:BVA7uaeI0
>>938
さすがにきびしいな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:56:20 ID:BVA7uaeI0
ところでEQS基準で1Kになった人っているんだろうか?
アメリカ国内ならいるかもしれないともおもうが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:58:52 ID:wcEcj/boP
>>944
EQSが200とか行った年があったなー。
EQMは350kくらいだった気がする。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:59:37 ID:BVA7uaeI0
そりゃすごいな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:06:52 ID:uI+nOzPh0
>>945
どうやったらそうなる?平均1S平均1750Mか。
しかも2〜3日に1回ぐらい乗ってるって事?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:13:54 ID:qs8z+iGt0
>>938
レポありがとう。これマジっすか。
トイレが近いおいらには辛いなあ。機内で水分控えるか。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:20:41 ID:wcEcj/boP
>>947
もうよく覚えてないけど、
当時は今よりアメリカ国内線に乗ることが多かったと思う。
でも、送られてきたサマリーを見たらこんな図があって、
上には上がいるんだなーとオモタ

               藻前ここ
                 ↓
0-25k-50k-100k-125k-300k-500k-over
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:58:03 ID:ubH02/6J0
>>938
レポありがと。

US発日本行きの便も、こんな感じなんだろうか?

トイレが近いので困る。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:48:42 ID:ZKyGSmNu0
オーマイさんはホテルも安いところが多いね。
ハイアットの無料宿泊のときだけいいホテル。
でも、部屋は最低クラス。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:04:25 ID:UhwYBlYU0
年始に出かけるが
機内持ち込みだけの予定だが、預けることにするよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:52:56 ID:PY3S23IK0
>>902
バカたれが。俺が忠告したとおり、搭乗ゲートは大騒ぎだろうが???
おお、そうか??
一度も飛行機に乗ったことがない貧乏人だったか????
それじゃ仕方ないな???
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:36:06 ID:vvJBmL5a0
>>951
上質な部分は全部タダだからね!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:58:17 ID:27apTPbMP
NCキタ。
最近全然取れないし、取れると思ってなかっただけに、
出発前に取れると嬉しいなー。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:23:48 ID:oCO2ZTC80
>>955 おめ。
最近わくが極端に絞られてるよね。
俺も3連敗の後でうpされた時は嬉しかったわ。
俺は当日朝ウェブで見たら通ってた。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:07:04 ID:L/cRTsD10
オー???
マイ??
UA????
冷蔵庫????
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:06:30 ID:5ZCdbwdP0
Oh! My UA!さんは童貞だと思う。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:29:54 ID:ddI1PH9Q0
Oh! My UA!さんNC取り杉ワロタ!
960925:2009/12/29(火) 00:39:43 ID:MmBEouzz0
>>927 ご推察の通り、レスども。 最初は駅前に旧型のリンカーンがずらり、 訊いてみたらJFK行のそれですた。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 03:54:07 ID:bLiWqJA20
オーマイってもう来年のNC全部とってそうだな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 09:53:11 ID:5pl/gy8cO
チャンギからUAのビジネス、ファースト利用はシルバークリスは立入禁止?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 12:00:38 ID:dziE/VnCP
一般のスレの中では酷すぎるみたい。


タイトル:【SFO・ORD】ユナイテッド航空 UA012便【DEN・IAD】
【糞スレランク:A】
犯行予告?:0/962 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:9/962 (0.94%)
間接的な誹謗中傷:77/962 (8.00%)
卑猥な表現:63/962 (6.55%)
差別的表現:41/962 (4.26%)
無駄な改行:0/962 (0.00%)
巨大なAAなど:4/962 (0.42%)
同一文章の反復:1/962 (0.10%)
by 糞スレチェッカー Ver1.26 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=126

これはヒドイですねww
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:03:49 ID:i/iyhPf60
ここはNW,DLと貧乏人しか見てないスレだから。
たまに俺みたいなFやCにしか乗らない者が書込みすると、直ぐに誹謗中傷され、差別的なことを書かれる。
まあ、裏山ばっかだから仕方がないとあきらめている。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:46:46 ID:/7ms4OK70
>>964
Oh! My CI!さん、お久しぶりデス!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:23:56 ID:sA8+ivNe0
Oh! My UA!さんを擁護する書き込みって少なくなったね。
前にヒステリックに書き込んでた人はどうしてるの?

あと、Oh! My UA!さんの次の旅行っていつですか?
出来れば近くの席に座ってみたいです。NC空いてればだけどw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:33:06 ID:0djNz1Rw0
今後もLGBTの代表として頑張ってもらいたいです。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:04:43 ID:i/iyhPf60
11日からFでSINへ行きます。
ご一緒しましょう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:47:42 ID:OhojGXbJ0
ぜひ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:39:09 ID:EMYCfdp10
以前、機内WCで使われてた液体石鹸
(透明で薄紫)の名をご存じの方
教えて下さい。






971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 04:39:44 ID:7JPXMAwOP
>>970
昔はモルトンブラウンだったような。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 06:46:16 ID:NXocJmJk0
クロフォード&ウイリアムだよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 08:18:19 ID:UV5idltd0
うははは、渡米した時のコンチネンタルが10日以上経ってもマイルつかねーよ
ユナイテッドに電話したら半券コピー送れって。
そんなのいつまでも持ってるとは鍵蘭だろ
幸いあったけど、会員ランクアップがかかてるんであって良かったよ。
つかユナイテッドのサイトから通しで買ったチケットでも、こちらでは
乗ったかどうか確認できないから券送れとか渋るのね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 10:23:49 ID:3IRPwUyK0
>>938

CBSニュースでは、飛行位置を示すマップが爆発のタイミングを教えることになるのでUAはビデオ上映も一切禁止にしているとあったのですが、本当ですか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:27:00 ID:Be8lNcyM0
AirShow見られなくなるんすか?

機内エンタテインメントで、あれだけが唯一好きなのに。
映画も音楽もゲームも興味なしで、Transpacificで延々あれ見ているんですが。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:28:33 ID:SJszn8BR0
Ch-9は聞けなくなってる
遅延・キャンセルは日常的
機内持ち込みの手荷物は1個のみ、キャリアタイプ(輪のついているもの)は持ち込み不可
Delayed baggageも多い US国内乗り継ぎがある人は保険に入ることをお薦めする
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:32:38 ID:7JPXMAwOP
>>972
あーそれだ。モルトンブラウンはアメニティだっけ?

>>973
そりゃそうだろ。
但し、チケット番号と座席番号がわかればここからリクエストすれば
搭乗券がなくても処理できる。電話した場合は搭乗券が必須。
http://www.united.com/retrocredit

>>974
そういえば、airshowの飛行機の位置が成田で止まってた。
壊れてるのかと思った。
でもGPS受信機の使用は禁止ですとは聞いてないけど(以前は使用可能)。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:44:36 ID:8vQqYTCh0
>>962
SQは別枠
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:46:08 ID:8vQqYTCh0
>>977
> >>974
> そういえば、airshowの飛行機の位置が成田で止まってた。
> 壊れてるのかと思った。

がーん。
慣れてきたら時計見るよりは地図見るほうが残り時間が分かって
好きだったのに。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 17:41:14 ID:2XdzN0JlP
AirShow見れなくなるのか…
今初めてテロはいけないことだと思った
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 18:09:41 ID:Be8lNcyM0
From the Flight Deck (CH-9)も、駄目すか。
管制塔とのやり時だから、やばいのは理解できるが。

他社には無い(?) UAならではのサービスだったのに。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 20:22:18 ID:rO4CZQUa0
え、Air show見られないの?! Oh, My!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 03:09:13 ID:wnps1rxS0
ビジネスのフルフラットシートのモニター画面でかいな。
あれも韓国メーカーなのか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 03:32:17 ID:G/M1H8/E0
>>983
パナソニック。ただし、どこの国が作ってるのかは知らん。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:32:02 ID:jAnlPebi0
>>974

テロ当日はAirShowを含むエンターテイメント全部がビデオ上映禁止にしていたようです。
現在はAirShowのみです。

911当初機内食のナイフがプラスチック製に暫く変わって、ほとぼりが冷めた頃、金属製に
戻っていましたが、AirShowもいつの間にか戻ってくることを願います。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:40:21 ID:Qws95G+Z0
オーマイさんは年越しそばを食べますか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:08:11 ID:n99OnAAAO
オーマイさんはペンネしか食べません。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:15:00 ID:NDs+kER4P
こんなのがキタ。(゚听)イラネ
MPI269
Fly early, fly often and earn big
When you complete up to three qualifying roundtrips on United(R) or
United Express(R) between January 1 and March 31, 2010, you can earn
up to 20,000 bonus miles.
Offer valid on qualifying paid, published fares in F, A, C, D, Z, Y, B,
M, E, U or H booking classes only.
Ticketing Period: December 29, 2009, through March 31, 2010.
Travel Period: January 1, 2010, through March 31, 2010.
Offer valid only for original recipients of this email invitation
To register for the offer, go to http://www.united.com/offer/mpi269
989 【小吉】 【1507円】  :2010/01/01(金) 11:23:54 ID:Hz/tCnM/0
台北線ではエコノミーの個人モニターがなくて、前方大画面で映画やってた。
クビを伸ばしてみるのはかったるいんで、ガイドブック熟読してたけど。
液晶画面できれいだったけど。


990 【吉】 【1568円】 株価【19】 :2010/01/01(金) 11:47:34 ID:OglDKdCW0
>>988
一応登録してみた。ありがとう
991 【凶】 【156円】  :2010/01/01(金) 12:10:09 ID:Hz/tCnM/0
メールが来た人のみ有効だってさ
992990:2010/01/01(金) 12:57:19 ID:OglDKdCW0
>>991
Offer valid only for original recipients of this email invitation
って書いてあった orz....
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 13:15:38 ID:qWoldZvg0
1日遅れで>>988の日本語版がキタ@おれ

1. マイレージ・プラス会員番号を登録します。
2. 対象運賃を検索します。 オンライン予約の際、 「プロモーションコード(オプション)」”というボックスにMPI269と入力します。
3. 2010年3月31日までに、最大3回往復旅行を完了して下さい。

このキャンペーンは、予約クラス:F、A、C、D、Z、Y、B、M、E、U、Hクラスでご購入頂いた公示運賃が対象です。
対象発券期間: 2009 年 12 月28日 〜 2010 年 3 月 31 日。 対象ご旅行期間: 2010年1月1日〜2010年3月31日。

キャンペーン規則: 1. このキャンペーンでボーナスマイルをご獲得頂くには、キャンペーンに参加登録し、ユナイテッドまたは
ユナイテッド・エクスプレス運航便でユナイテッド就航地点への対象となる往復旅行を、以下の発券及びご旅行期間に購入し、
完了する必要があります。このキャンペーンにおいては、往復旅行とは出発地から目的地まで、またその目的地からもとの出発地
までの往復旅行を意味し、またすべての区間がユナイテッドあるいはユナイテッド・エクスプレス運航便利用であるものとします。
1区間とは離陸から着陸までと定義します。片道、周遊、複数都市の旅程および途中降機を含むご旅程はキャンペーンの対象外
となります。 2. 予約クラス:F、A、C、D、Z、Y、B、M、E、U、H クラスで、ご購入頂いた公示運賃が対象です。 3. 対象発券期間:
2009 年 12 月28日 〜 2010 年 3 月 31 日。4.

「本メール受信者のみ有効」の文言がないな。規則の4番が切れちゃってるんだけど、これがそうなのかな
994 【213円】 【だん吉】 :2010/01/01(金) 17:14:06 ID:YBeKipdVP
>>993
テンプレに受信者のみと入ってるだけで、
実際には登録すれば全員有効なのかも。
995 【667円】 【大凶】 :2010/01/01(金) 17:30:12 ID:YBeKipdVP
次スレ
【SFO・ORD】ユナイテッド航空 UA013便【DEN・IAD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1262334517/
996970:2010/01/01(金) 21:43:59 ID:JUIrTLuM0
>>971 >>972 ありがとうございました。 明日ネットで探してみます。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 06:11:27 ID:YAxlCT/W0
Oh!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 06:12:12 ID:YAxlCT/W0
My
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 06:13:18 ID:YAxlCT/W0
UA!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 06:14:15 ID:YAxlCT/W0
さん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。