黒子のバスケで801 第18Q

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
週刊少年ジャンプ2009年2号より連載開始『黒子のバスケ』を語るスレです。

・sage進行推奨
・特定のキャラやカップリングへの誹謗中傷は華麗にスルー
・ネタバレ感想、ほのめかし禁止(「来週は萌える」など)
・ネタバレ解禁は公式発売日の午前0:00
 それまでは避難所のバレスレへ
・スレ立ては>>965、もしくは彼に気付かなかった場合>>970

避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/13201/

前スレ
黒子のバスケで801 第17Q
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1350470581/
2風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 23:49:55.10 ID:ivgxZp8H0
過去スレ

黒子のバスケで801 第16Q
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1347392327/
黒子のバスケで801 第15Q
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1345563686/
黒子のバスケで801 第14Q
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1343550153/
黒子のバスケで801 第13Q
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1341915416/
黒子のバスケで801 第12Q
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1340114292/
黒子のバスケで801 第11Q
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1338450077/
黒子のバスケで801 第10Q
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1336228956/
黒子のバスケで801 第9Q
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1306596027/
黒子のバスケで801 第8Q
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1273498849/
黒子のバスケで801 第7Q
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1256828959/
黒子のバスケで801 第6Q
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1250825670/
黒子のバスケで801 第4Q(第5Q)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1245019262/
黒子のバスケで801 第4Q
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1239562125/
黒子のバスケで801 第3Q
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1235533992/
黒子のバスケで801 第2Q
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1232705848/
黒子のバスケで801
3風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 23:10:43.41 ID:SqpYm82U0
>>1
乙! …です
4風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 04:27:14.88 ID:Jt6BbYJSO
>>1ちん乙だしー
5風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 07:05:46.05 ID:oiUW9wONP
>>1っち、乙っス!
6風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 07:21:36.75 ID:u5OJJ7eeO
>>1 乙なのだよ
つおしるこ
7風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 01:05:08.84 ID:xgHxkSS70
それに乙れる>>1がいますから

技巧派認定されたテクニシャン小堀による
小森を想像しようとしたはずだったのに
キスだけはやたら上手い森小になってしまった…
森山さんに呼ばれたコマの小堀さんマジかわいい
8風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 02:16:58.55 ID:5kuHJRJ4O
関連商品やアニメがキセキばっかで誠凛好きには肩身が狭い…
9風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 02:36:52.58 ID:sEHyda/70
キセキものが多いと言っても紫と赤スキーには辛いもんがある…
他校グッズ増えるといいよね


5巻の特典CDの日が可愛くてしゃーない
火に順位負けて凹むとこヤバい
フリートークの中の人の話を
部室で熱く語る日に変換して想像して悶えた
10風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 14:47:07.95 ID:n4+kUNBr0
>>7
その二人本当に美味しいです
変な方向に突っ走る森山に飽きれながらも世話焼いちゃう小堀さんとかイケメンだと思います
11風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 16:15:38.52 ID:EEKZlRVN0
付き合うまではさっと行くけど
それ以降進まない黒火にハマりすぎてやばい
恋人って具体的に何するんだ?って悩む黒子と火神みたいな
デートしてみようと二人で出かけるけど
途中でその考え忘れて普通に友人と過ごす休日して
家に帰ってから今日のはデートじゃねーわってなる二人して悩むとか
言葉にするの難しいなコレ
12風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 18:14:54.08 ID:tFADvrhw0
>>11
萌え滾った
13風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 18:21:44.40 ID:Lhm5sKd+0
>>11
でも周囲からは既に結婚していると思われてるんですねわかります
14風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 20:33:46.28 ID:Y0KQKU+p0
>>11
熟年夫婦並みなのは相棒としての信頼関係だけで
恋愛関係はお互いドキドキして戸惑ってる甘酸っぱい段階で
しかも相棒としての相手が大切すぎてなかなか進展しない

そらもう結婚するしかあるめぇよ
15風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 22:49:25.80 ID:U/blpqtZ0
読み返してたら笠松先輩が男前過ぎて笠黄に目覚めそう
おかしいな、黄瀬みたいな裏表はっきりした性格の美形攻めが好みのはずだったのに
16風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 01:53:28.99 ID:Nes29UaIO
ここ最近の笠松さんの男前さと鋭さはやばいな
自分も黄笠好きだったけど笠黄にもぐっとくるようになった

それにしても最近は毎週必ず1コマは紫氷があって嬉しい
真面目に解説してて高校生にあるまじき口調になってる氷室兄さん可愛いと思っていたら
今週の「そうゆうことか!」はもっと可愛かった
17風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 09:27:04.31 ID:1ZT+MT2lO
真面目に火黒火のエロについて考えていたら
自分がつっこむのではサイズ的な問題で火が満足できなかろうと
みずから受けにまわる黒になった
「君に気持ちよくなってもらいたいんです」「でもお前がつらいだろ」からの
狭いなら拡張すればいいじゃないの思考回路で
本番前に道具かって大真面目に拡張に励む火黒になった
試合前の練習かっていうw
18風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 10:47:37.31 ID:/y3L9q260
最近の笠松先輩が男前すぎてシャララ☆イケメンエース×男前主将な黄笠に萌えはげる
普段は笠黄な感じでも恋愛が絡むと一気に逆転されるとかおいしいです
笠松先輩に黄瀬のカーディガンをきてもらいたい
19風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 11:29:43.32 ID:UdxC42qVO
>>17
ありそう
何でも大真面目で一生懸命な黒火萌
そうやっていつまでも支え合えば良いよ
20風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 14:22:20.50 ID:MsqJBPPH0
今週、笠松センパイが「武器を一つ〜」て言った次のコマに
ベンチの黄瀬がきたのに萌えた
試合の流れを変えるとか、チーム全体の士気を上げるのもあるけど
ベンチでもどかしく見ているエースの為にも
「たたじゃかえさねー」なんだろうな

黄瀬と笠松センパイに限らず
日常では優位にいるキャラが
試合では割と従順・献身的な所があるのに萌える
緑間がパスするようになった以降の高尾と緑間とか
21風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 22:13:47.73 ID:Q8Fe8TVn0
唐突に黒青がキタ
お互いに中学時代の初恋⇒別れがちょとしたトラウマになってて、
元鞘に戻った後も(基本幸せだけど)ふとした瞬間に胸の痛みを覚えるような
そんな純文学のような痛切ない恋をしてゐる黒青ありませんか
22風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 22:28:28.29 ID:uCOE5P0ui
>>21
言い出しっぺの法則…!

黒青はなんか切ないよな
本誌の展開もあってか妄想すると大体悲恋か、悲恋のちの遠回りな両思いで脳内で泣いてしまうw
23風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 22:40:39.64 ID:IbtbTd0Z0
青黒は、ただの友情でも萌えるし
あの頃のオレらみたいな感じで「終わった恋」として切な終わりでもいいし

お前の光はもう別の奴だろと引いた青峰に対して
いーかげんに一人よがりで勝手に諦めるの辞めてくれませんか
イグナイト攻撃を黒子がかましてやってもいい
24風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 23:18:28.39 ID:Q8Fe8TVn0
>>22
この二人に焦点当てて原作読み返すだけでもう切ないんだよね
あえて明るい感じなCP妄想するとしたら
「素直クールなトップブリーダー黒子と調教済み雌豹青峰」でひとつ
過去のわだかまりなんかイグナイトでふっ飛ばしてしまえばいい

>>23
青受け寄りなので黒青表記したけど全文同意だわー
友情も悲恋もいけるし何より頑固で男前な黒子に萌える
2524:2012/12/02(日) 23:22:02.86 ID:Q8Fe8TVn0
3行目黒豹って書くつもりだった
欲望駄々漏れでスミマセン
26風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 23:31:01.14 ID:jbH4cqb70
違和感なく読んでいた……
意識して読んだら
みさくら峰さん降臨した
27風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 23:38:28.59 ID:GTgxyYmP0
雌豹青峰に間違いなど無かった。

黒子はポエ峰さんを抱きしめるべき。
28風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 23:39:26.23 ID:IbtbTd0Z0
ゴメン。どっちもいけるからうっかり青黒と書いちゃったー

青と黒って、青が結構繊細な部分があったりして
黒が結構大雑把オトコマエ部分があるのが萌える

普段王様好き勝手してるように見える青豹が
黒子の傍にいる時は、くつろいで無警戒に居眠りして
その毛並みを黒子は充分に味わうといいよ
29風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 00:26:05.55 ID:DrbXO3NT0
>>28
分かる分かるよ
青峰って作中で指摘された通り繊細なんだよね
図太い人なら俺ツエーマジカッケーで捻くれたりしないし
30風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 01:39:56.64 ID:D7e2x1720
そうそう
それに人一倍孤独に弱いくせに孤高にならざるを得なかった
背景や心境を考えると切なくなるね

逆に黒子は本当に意外とタフで図太いんだよなあ
その辺の対称性もいいよね
31風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 01:47:55.79 ID:Wrc2UUQ5O
>>28
テツぅって言いながらごろーんってお腹全開で甘える黒豹峰を受信した
32風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 07:53:36.25 ID:Ls5Ii0oB0
本誌





笠松先輩マジ男前…
体育会系たらしっぷり半端ない

あと水戸部先輩ハピバ!!
33風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 09:38:13.16 ID:m/Tp30a20
本誌






笠松先輩かっこよかった
あの回想は反則だわw
34風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 14:16:16.51 ID:BAmoBtkLO
本誌





笠松先輩今週もやっぱり格好良い!
けどこれ黄瀬以外のキセキ、例えば青峰とかが海常入りしてたら絶対合わなかっただろうなw
そして中村君喋った!でもまだキャラが掴めない!
35風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 16:07:23.74 ID:ZVImk2q40
本誌





笠黄の自分にご褒美でした
始まりは押せ押せの黄と引き気味の笠で黄笠っぽいけど
いざ関係が定まったら笠が超絶男前にリードしてくれて黄が二度惚れ
36風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 16:24:04.18 ID:t0fhiLu/0
笠攻はいざベッドにってなったら、それまでの逡巡は吹っ飛ばして
もうガッツリ行っちゃいそうなとこがあるな
黄がメロメロになっちゃう男前攻めいいよー
37風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 17:30:05.19 ID:IIjHsu7o0
本当毎週笠松先輩がかっこよくて・・・・
笠黄がすごい自分の中で大きくなっていく
38風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 17:38:42.09 ID:eY8QH4nu0
黄瀬は大人しく男前先輩に組み敷かれてるがいいよ
39風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 17:59:11.62 ID:H6Nzfdcl0
森山先輩何か言って、って黄瀬が頼ってて、
出てくれって言いそうになる先輩にクソ萌えた
黄森とかいいと思うんだ…
40風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 18:16:32.66 ID:EkX6PnlD0
本誌



何この黄瀬可愛い
41風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 18:24:15.94 ID:soNIsRATO
本誌











火神君って言われただけで黒子の言いたい事が分かる火黒に萌えたぎった
42風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 18:29:00.72 ID:z8bgJ0mc0
本誌


笠松先輩かっこよすぎ
そら黄瀬もついていくわ
すばらしい回想シーンをありがとうございます!
43風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 18:43:34.76 ID:LKgzPCYZ0
海常が好きすぎる
44風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 19:17:24.68 ID:zuMte/nu0
>>41
ほんとに
最近火黒がツーカーすぎてこっちは何の話してるのか分からないわ
読者に伝わっていない
火黒の愛が物語に支障をきたしてるよ
45風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 19:17:27.54 ID:4tSDkrlm0
本誌






ものの数分で黄瀬を手懐けた笠松先輩マジ男前
もう黄笠でも笠黄でもどっちでも良くなってきた…あと火黒が夫婦すぎる
46風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 19:26:50.85 ID:IIjHsu7o0
本誌

黒子に後は任せとけって調子あげていく火神も
嬉しそうにベンチから見てる黒子も
すぐに話掛けに行くのにも萌えるわ
お互い心配しつつこのまま終わるはずが無いって思ってる所もすごくいいわ
高めあっていく夫婦、素敵
47風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 19:34:39.31 ID:soNIsRATO
>>44
前に火神が言葉を発してないのに黒子が火神の考えを見抜いて答えた事あったよね
NGなら「読むな心をw」ってなる所だけど火黒遂にここまでと萌えたんだよね
48風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 19:47:34.81 ID:eY8QH4nu0
同じロッカーのシーンでも、
IH秀徳戦のときは、片や黒子はビデオでひとり対策練ってて、
片や火神は沸々としてて、声掛け合うこともなかったのに
しみじみする
49風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 20:15:36.10 ID:mUxzG2UQ0
>>48
そのシーンから数ヶ月しか経ってないってのがまたね
バスケ続けることでここまで進みました
50風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 20:44:56.69 ID:pE2yN3jx0
本当に火黒はお互いの絆が深まる過程が丁寧に描かれてて感無量だ
51風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 20:55:40.16 ID:/ned7bVP0
笠松先輩の男前っぷりがとどまる事を知らない・・・
かっこよすぎる
黄笠出会い編が見れる日がくるなんて思ってなかったから激しく萌えた
海常の黄瀬ってのは気に入ったって言ってる黄瀬に、ちょっと感動してしまった
52風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 21:42:05.52 ID:RAqBkMI/0
つけかえ応援ストラップのアレ
秀徳のスローガンじゃなかったっけ?
緑黒ですか
53風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 00:23:03.29 ID:RmcjHdEj0
笠黄の流れ来てて嬉しい!

あーでも黄瀬受けも良いんだよな
過去黄瀬が可愛すぎる。

笠+黄と対比しての、今+青の関係の差とかに萌える

今吉は青峰を放置している風だったけど
青峰スカウトに成功して、結果的にバスケへの情熱も戻してるし
笠松とは違うタイプだけど青峰に対しては最高の先輩だったんだろうって
黄瀬には笠松先輩がドンピシャなんだろうし
みんな、いい学校に入れて良かったねって

相棒というと、火黒、高緑、あと氷と紫の方がイメージは強いけど
この2組の先輩+後輩の関係もしみじみ良いものだ
54風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 00:33:11.25 ID:kGlkKnib0
本誌の、『〜この16歳に、世界が気づきはじめた』
っつーハシラ文に、胸の動悸がおさまらない
担当さんGJ!
55風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 00:42:19.31 ID:JdtccU48O
青峰はキセキの五人と黒子が同じ中学で揃い、決別したこと、
火神がキセキと黒子の前に現れたことは運命じゃないかと桃相手に語ってたけど
キセキの五人が今の高校選んで仲間と出会ったのもまた運命だよなと改めて実感した本誌黄笠出会い編

笠松先輩がかっこよすぎて本誌直視できない…
56風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 01:05:47.06 ID:5C5W3j5+0
黄のシャララってるどや顔自己紹介が可愛すぎなんだけど
海常メンバーとの初顔合わせも想像してたより全然スレてなくて案外素直な態度だったしな
黄笠だけじゃなくて笠黄もありだなと思った
57風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 01:06:26.22 ID:Hsfuimpl0
笠松先輩の膝小僧は正義
58風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 01:17:05.20 ID:dQsYT7XTO
>>54
「〜獅子が喉笛に喰らいつく!」の方にもくらくらした…
かっこいい火神

このアオリ文見た時の黒子の喜ぶ顔が目に浮かぶ
59風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 05:17:35.83 ID:OL4LRfBr0
世界に気づかれ始める火神に喜びつつも
ちょっと不安になっちゃう黒子もいそうだなあ
と今週の柱の文句見て思った
60風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 07:13:32.47 ID:dQsYT7XTO
>>59
僕だけの火神君でいて欲しい乙女心な黒子か
わかります
61風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 10:38:03.95 ID:9PsW5PvBO
単行本







NGの赤司はもう征ちゃんって別の生き物なんじゃないかって思うくらい可愛い
62風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 13:43:31.02 ID:c6LMXPJe0
>>61
単行本









征ちゃんと紫氷のNG集に萌え転がったよ・・・可愛すぎる
63風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 00:40:22.00 ID:udP+GjCF0
キャラソンバレ…?












青峰さんは2曲目の3:53のためにヘッドホンで聴く事をオヌヌメする
笠松さんの膝小僧〜太ももは至高、歌うとぱっぴー
木吉さんは癒し
女子組は可愛い、とても可愛い
64風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 01:25:27.38 ID:sX7Tplbw0
バレレス?



>>63
実に幸せそうで何よりだ
そして日向先輩の眉間ナデナデ
65風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 02:50:05.11 ID:kFgvFPC6O
>>64
バレス?





え?日向先輩何かあったの?
木吉先輩スキー日向先輩スキーな木日として気になる
66風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 17:43:43.51 ID:s9C/qpQu0
単行本てまだ下げたほうがいいかな?




単行本派だから今更だろうけど、火のベッドにいるのが普通にごく普通に黒だと思って
アレだったからページめくって逆にびっくりしたw
あと黄の黒好き半端ない
67風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 18:32:46.09 ID:uhNLsU5ei
単行本






赤司が可愛過ぎ
青峰が黄瀬のために殴ったのも良かったし
火神にバッシュあげたの萌えたし
すごい萌えがつまってた
68風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 19:32:47.00 ID:yAIY8SU1O
笠松先輩キャラソンのジャケ絵の全体像がいいチラリズムで
今回のお色気担当かと思ってしまったw
なんかもう本誌で男前だし歌も男前だしかわいいしで
笠松先輩は右でも左でもジャスティス
69風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 20:22:03.98 ID:iVHs+5JIi
単行本




室ちんの言葉遣い、じじ…いや、大人っぽい。
帰国子女がかえって綺麗な言葉遣いだったりするってやつの典型だなーと思った
70風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 20:50:40.15 ID:6UqHmIhL0
>>69
室ちんの日本語はどこで培われたのか…

室ちんは「通じないかもしれないから、日本語にしなきゃ」と考えすぎて
タートルをとっくりと言ってしまうタイプ
そして、むっくんにじじくさいーと呆れられたり笑われたりで
「とっくりとご覧になって(無/限/の/住/人)」とやけになって脱いで
さらに自滅してくれたらいい
71風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 21:28:06.75 ID:7BZ/kCg70
笠松センパイの2曲目可愛い
センパイがギター弾いて歌ってるとしか思えなくて萌える
72風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 21:35:14.98 ID:7qgUQ6E20
笠松先輩の2曲目はいっそ海常全員で歌ってほしかった
男前主将だったりツッコミしたり黄瀬にちょっとデレてみたり
キャラソンでも笠松さんは忙しそうだ
73風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 21:50:52.68 ID:HGLA7YJC0
楢崎さんのGo for it!!が黄笠にしか見えない
74風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 22:27:07.73 ID:NKa3PyZM0
>>71
笠松先輩が音楽小僧らしいのも萌えるよね

努力家でスピードが持ち前の人だから、ギターもテクニシャンの人に違いない
夜は右でも左でもゴールドフィンガー()で黄瀬君を喜ばせてるんだ
75風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 22:35:14.81 ID:sbNIvkGSO
単行本は明日まで下げてくれると嬉しいなww
九州とかいつも2日遅れ発売だからw

笠松先輩を中心に海常が熱い
黄笠(もしくは笠黄)、小森で帰りにコンビニとか寄ったりきゃっきゃしてくれないかな…
76風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 23:00:24.54 ID:nPxcxGAG0
ジャケ絵の笠松先輩のももチラやばい
尻へと続くラインが艶めかしい
膝下はソックスでがっちり素肌を隠してるのに太ももは無防備すぎ

本誌の黄瀬がうざチャラ可愛いわあ
犬っぽさが魅力の黄瀬だけど、誰の犬でもない時期も萌える
今はいない誰かに調教された犬を再調教する黄笠妄余裕でした
77風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 23:26:22.82 ID:9paOjGNI0
表紙から威圧してくる赤司とNG集の彼とのギャップがヤバイ
家にドラゴンボールとかジョジョとか全巻揃えてる赤司…ありだな
78風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 23:29:28.78 ID:Ou7tnrKu0
笠松先輩本誌の方で先週今週と笠松△って展開だったけど
キャラソン聞いてやっぱ可愛いなぁと思いなおした、特に2曲目

本誌での黄笠初対面が理想通りで藤巻神ありがとう!
79風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 23:33:49.77 ID:l/OCdCJ40
>>77
ガチで中二病の赤司…だと!?
80風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 00:47:39.79 ID:zfevH2gY0
スタンド使いに憧れる征ちゃん可愛いと思います
黒子を初めて見た時とか「こいつ…!スタンド使いか…ッ!!」とか密かに鼻息フンフンしてそう
81風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 00:48:03.67 ID:fVY9aCIc0
笠松先輩のキャラソン、延期は残念だったけどこのタイミングでばっちりだったなあ
本誌の展開との相乗効果というかなんかもう素晴らしい
あー何で先輩3年なんだろう…あともう1年ぐらい黄瀬を見ててほしかった
82風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 00:51:52.96 ID:QbOSKyaY0
NGの赤司は本棚の小難しい哲学書の裏に少年漫画隠してるイメージ
83風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 01:23:04.43 ID:IFRYSgE90
辞書の箱とかにもありそうだな

黄瀬が海常に行ってよかったよ
わがまま言えばなんで海常を選んだのかも見たいけど
84風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 05:45:19.22 ID:maHmD/BL0
本誌と単行本のおかげで海常萌えと燃えが脳内ですごいことになってる
準決勝でこの状態だと決勝始まったら倒れそうだよ

NGのかがみんには追加で白線帽と黒マントと手拭いを贈りたい
蛮カラ似合うと思うんだ…
85風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 09:41:25.13 ID:MJSUBqLR0
>>84
黒子のキャラって、昭和の番長物漫画に出て来ても違和感なさそうな人が
たくさんいる気が…「男○」とか「や○きた学園」とかw
昔からの伝統的なテンプレっつうか鉄板キャラが多いせいかな
86風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 09:46:41.41 ID:Ej9CpE/x0
笠松のキャラソンがめっちゃ良い!!!!
声高かったけど、それがまた可愛いいいいわ〜先輩

黄笠ごち
87風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 23:49:57.01 ID:N1fbCgybi
帝光青黒前提、現火黒に萌えてる自分としては…
青峰のキャラソン特に熱の欠片まじでやばい切なすぎて涙が…
88風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 00:05:48.47 ID:petSm4Db0
黒青からの黒火萌えの自分としても、青のキャラソンは切ない美味しかった
青はあの図体の割にポエ峰だったり繊細だったりガングロだったりとずるい
89風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 00:21:10.91 ID:G08/xnBli
単行本派だったから、
青火のバッシュ話をやっと読めてくそ萌えた
足のサイズとバッシュの好みまでも一緒とか
なんか可愛い
90風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 00:25:46.76 ID:vKHb2WYx0
なんか放っておいても執念でどうにかしようとする黄瀬に対して青峰さんは放っておくと勝手に自己解決して離れていきそうな感じがよく伝わったキャラソン
桃っちも放っておけないよね、そりゃ
91風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 02:43:53.09 ID:ot0XSrWR0
>>87
おまおれ……。青黒前提での火黒萌えだから
青峰のキャラソン本当に切なくてよかった…。青も早く幸せになれよ!!

………と思って青桜に目覚めた。青の繊細過ぎるところとか
意外と桜は察しがよさそうだし空気もよみそうだし、そのくせ頑固で負けず嫌いで
結局すみませんすみません言いつつ青の傍にしつこく居続けそうでいいな
青の傷を桜と桃と両方で癒せばいいんじゃないですかね
92風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 09:24:51.54 ID:mLUnd29u0
桐皇ハーレムでOK
何だかんだ桐皇のみんなは青峰を放っておけないと思うんだ
すっげー俺様きどってるのに繊細だから…
93風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 18:15:04.87 ID:HG9Y7iPPP
>>91
両手に花ですね
94風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 18:47:46.54 ID:TmoZX6u60
桜の花と桃の花テラウラヤマシス
95風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 21:22:32.01 ID:OS0kEWg60
桃と桜でチェリーズ!とアホーなコンビ組んで揃いのミニスカはいて
青峰をフォローすると称していじり倒して構ってあげて欲しい



……ふと思ったが、まさかDTじゃないよね青
96風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 21:57:42.11 ID:03PlQo4f0
おっぱいには夢が詰まってるとか言っちゃう青峰はDTに違いない
ついでにまだ処女だと思ってる
97風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 21:57:54.85 ID:Ks36rBOm0
DTな青峰いいじゃない
98風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 22:08:11.24 ID:YdaAfo170
DTでふと思ったがかがみんや氷室さんはDTなのだろうか
それともアメリカ帰りは伊達じゃないんだろうか
99風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 22:16:05.08 ID:dK+TzUNc0
とっくにやってますでも
バスケばっかりしてて実は何も無かったのですパターンでも
どっちでも萌えるかも

黄と灰は中学時代からやってるんだよね?
100風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 22:48:10.91 ID:OHFc60lZ0
ほぼ公式で非DTなのは黄と灰
火はFBのインタビューからすると多分DT
おっぱいに夢を持つ青もDTかもしれない
緑と紫は…背の高い年上さんに食われてる可能性もないことはなさそうだがどっちだろう

黒子はDTな気はするけど全員の処女を食って欲しいという願望はある
101風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 23:03:45.95 ID:cjGv1zWo0
>>100
赤を忘れてるニダ
赤は、緑・紫と同じっぽいw
102風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 23:06:16.85 ID:EqrhWYTX0
青峰はDTっぽい
口ではおっぱいおっぱい言ってるけど
繊細だし潔癖っぽいから実際のセックスは汚れるしめんどくさい、と思ってそう
103風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 23:27:36.69 ID:m2Cht6kM0
DT青峰なら突然女性に迫られたら紳士的になりそうwwww
104風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 23:43:14.87 ID:OS0kEWg60
「アンタ……もっと自分を大事にしな」とか
いつの生まれだテメーな説教かまして爆笑されそうだな>突然女性に


赤はリアル女性に全く関心なくても驚かない
105風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 23:47:13.57 ID:2Zkp3+LO0
いまさらだけど黒バスで香水出るんだね
好きなカプ同士の匂いを混ぜるとあら不思議…!
106風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 00:00:23.25 ID:DZBVEwbp0
アメリカ兄弟と黄は普通に香水つけてそうだな
赤や緑は御香の匂いとかがしても違和感ない
107風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 00:01:18.60 ID:cQ+E8dkt0
>>105
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     香 害 大 発 生      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
108風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 00:02:54.16 ID:SZFcHtpE0
>>98
かがみんと室兄が
処女ではない可能性について。
109風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 00:03:45.15 ID:wJ8Pin+D0
赤は白檀の匂いで
110風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 00:20:14.23 ID:NDV6OiL30
>>108
あくまでも個人的になんだが、
この2人は「バスケ馬鹿のDT処女(まっさら)」か
「ヤリチンビッチ(経験豊富過ぎ)」かの両極端な二択になってしまう…
なんでだろうか
111風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 00:40:40.07 ID:bg/y9cyu0
個人的に兄弟がヤンキー共に掘られたい放題だったなんて認めたくない
認めたくない!!
ブラコン兄弟だからお互いがっちり守ってたと信じてる
ただ弟を守るためにボクが…とお色気戦法でストリートを生き残るお兄ちゃんは捨てがたいが
112風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 04:13:33.61 ID:aArUB9LZ0
基本的にみんな高校生なんでガバガバビッチは無いと思いたい
FBの反応からしてかがみんは前後清らかなままなんだろう...
問題は氷室さんだよ!!
彼に関しては後ろは清らかだろうけど前に関して色々と想像してしまうわ!!
113風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 04:36:55.69 ID:ct48BIv6O
兄さんはしゃべり方がじじ…大人っぽいのでしっかりした考え方を持ってそうだから
清いお付き合いをしそうだけど
ヤリチンで女の敵みたいな兄さんも想像して悶えた
そんな悪い氷室兄さんはむっくんに後ろ使って成敗されてしまえばいいよ!
114風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 06:49:22.31 ID:HvaNBXXg0
しかし氷室兄さんは清らかなままであの色気が出るものだろうか

かがみんは師匠のキスにも動じてなかったことから
既に経験があって余裕なのか、単に耐性がついてしまったのか
どっちなんだろうと思っていた
115風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 07:13:53.39 ID:zNToxCuZ0
師匠が2人に出会ったのって引退後だから、師匠はそこそこ大人の年で2人は小学生?
だとしたらかがみんが母親的な慕い方しててもおかしくないが(だからキスは平気)
師匠、その添い寝方法は児童虐待です……
116風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 07:37:21.17 ID:0MTWQPqB0
>>114
清らかで頑なで他者を寄せ付けないからこそ滲み出てしまう色気というのもアリだとおもうよ!
117風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 09:25:00.99 ID:j3I37HPH0
親愛や挨拶のキスは平気だけどガチでちゅーするとなると
真っ赤な茹でダコ状態になってるかがみんもいいと思います
118風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 13:17:48.98 ID:BFsALxOo0
FBで好みの女性答えるときの反応がウブすぎたから
かがみんが動じないのはアレックス限定だと思う
119風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 13:40:17.74 ID:3Mg7VO1h0
アレックスが「子供とかわいい女の子にしかキスしないぞ」
と言ってるので子供の頃からちゅーされまくってると思う
ちょっとおかしいですって黒子に言われて悩むかがみんとかおいしいです
120風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 15:40:41.91 ID:HvaNBXXg0
なんかこの流れで不意に少年時代のショタ氷火萌えしてしまった…

師匠の影響でキスが当たり前になった二人、日常で特に意味もなく
ちゅっちゅしてたもよし、「なかよしの人はみんなするんだって!」
と言って幼いながら特別なちゅーを交わすもよし
121風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 15:52:34.17 ID:A4Ss2sZJ0
>>120
てことは、かがみんも氷室さんもショタ時代仲良くなった子に対してキスしてたかもしれない!
122風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 16:56:49.78 ID:ne0z7sx40
付き合い出したらやたらキスしたがるキス魔かがみんってのもなかなかいいな
123風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 17:40:03.41 ID:26VVQwGB0
コミケも駄目なんだね
犯人はやく捕まえて欲しい
124風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 18:37:45.05 ID:th0ArnkM0
>>123
ジャンフェスも中止になっちゃったから嫌な予感はしてたんだけど
当たってほしくなかったよorz
125風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 18:58:40.79 ID:mmTBcaex0
でもこの犯人って無視してイベント開催したらほんとになんかしそうだよね
126風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 19:04:26.76 ID:M7SMYy6wO
とりあえず非公式イベントの話は同人のとこでしてきなよ
127風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 19:07:16.41 ID:mmTBcaex0
はい!
128風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 20:01:12.76 ID:GVNuj+BD0
騒ぐとよけい調子に乗りそうだよね
ただイベント開催しても何も事件起きないと思う
基本的にチキンなやつでしょ
みんなが騒いでるの見て楽しんでるだけ
129風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 20:30:23.24 ID:YEiuVlOy0
130風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 20:30:58.93 ID:7sr2pAo70
>>129
なんの画像? グロ?
131風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 20:35:51.90 ID:XcbCZ3Y00
>>129
嘔吐した
132風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 20:38:57.63 ID:3Mg7VO1h0
>>130
配置図で黒子スペースの部分を消したやつ
133風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 20:39:05.76 ID:89NQZaab0
何の画像なの
怖くて見れない
134風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 20:52:10.94 ID:zNToxCuZ0
見ない方がいいんじゃないの

単行本きょうやっと買えた
嬉しいよう
赤こわいよう
藤巻先生まだ30前だったんだ……!
135風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 20:58:15.01 ID:kDaRIYed0
20巻ではかがみくんいいとこなしですね
136風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 21:03:34.78 ID:2bgYYRkk0
赤司は底が見えない怖さがあるね あれぞカリスマ
今更だけど、かがみんin洛山が魔王の番犬にしか思えん
137風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 21:31:48.64 ID:vSB8tsGm0
お前らざまぁwwww
豚ども怒りのマンズリで運営に抗議せぇやwww
138風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 21:42:38.29 ID:VItD02Dv0
おまわりさんコイツです

まぁ今犯人に同調する書き込みしたらガチで目ぇ付けられるかもね^^
139風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 21:57:27.62 ID:8SWCbK3q0
脅迫犯は女なの?
140風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 22:10:47.76 ID:oLDhUn8f0
これ、関係ないジャンルの人も他人事じゃないでしょ
強硬に脅迫すれば屈するという前例を与えてしまったのはでかいぞ
141風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 22:25:52.70 ID:yDb3mEai0
まあまあここではまったり萌えましょうや

海外育ちの子ってスキンシップ凄いナチュラルにしてくるよね
感情表現も凄い素直だし火と氷も基本そんな感じがする
ついつい向こうにいた時の癖が…とかでハグだのキスだのスキンシップが出たらおいしいです
142風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 22:36:03.07 ID:80xV5DpY0
ほんと腹立つ
これからのイベントとかもどうなるんだ…
143風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 22:50:09.22 ID:ZkwVfqvZ0
氷室兄さんは女性だけではなく男性にもモテモテで
米国で襲われそうになったことが何回かあるに違いない
かがみんや師匠に守られたり
自分でも自衛するようになったり
そして鉄の処女という、お色気お兄さんへ…
144風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 22:54:33.27 ID:O4JhvAaf0
>>143
鉄拳の処女でもいいかもしれん
145風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 23:07:51.10 ID:ZkwVfqvZ0
>>144
初期ポリゴンの室兄さんが浮かんだんだが、どうしてくれる
それぐらい鉄拳の処女が秀逸な言葉過ぎる
今のなめらかなポリゴンでエロビーチバレーとかエロ写真撮影とか
みんなでやれればいいのに
146風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 23:09:36.07 ID:gtFW+UMr0
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012120801001777.html
「黒子のバスケ」でまた脅迫状 東京の同人誌即売会、頒布制限

人気漫画「黒子のバスケ」の作者への中傷文書が相次いで見つかった事件で、
東京都内で今月末に開かれる同人誌即売会「コミックマーケット」(コミケ)の準備会にも、
参加者に危害を加える趣旨の脅迫状が届いていたことが8日、関係者への取材で分かった。

同会によると、脅迫状は10月に届き、黒子のバスケのサークルをコミケに参加させないよう要求。
準備会は安全確保を理由に黒子のバスケの同人誌などを頒布しないよう
参加者に求める通知を8日付でネット上に出した。警察や会場から頒布中止要請を受けたという。

コミケは30年以上続く催しで、特定の作品の頒布制限は例がないという。

2012/12/08 22:33 【共同通信】
147風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 23:12:08.71 ID:O4JhvAaf0
>>145
そして再び訪れる肩呼吸ですねわかります
148風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 23:18:08.98 ID:wR/aW2JNi
氷室さんの色気は異常だよな…

>>145手始めに海常のモデルに水着撮影をさせればいいと思うの
ロケ地はグ○ム辺りで、グラドル顔負けのセクシーショットをお願いしたい
149風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 23:19:02.61 ID:1hwbGLgC0
全校の合同合宿とか楽しそうだ
150風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 23:30:43.21 ID:zNToxCuZ0
桃が情報収集と称して写真とか動画とか撮りまくりそうだな…>合同合宿
テラウラヤマシス
151風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 23:47:46.47 ID:DZBVEwbp0
合同合宿はつい一度は妄想してしまう鉄板ネタだよね
キセキ同士でいちゃついててもいいし、チャリア組やアメリカ組の動向も気になる
無冠の五人やらその他もろもろ絡めると無限大の可能性が広がると思うわ
152風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 23:55:31.79 ID:SZFcHtpE0
>>147
肩wwwwww呼吸wwwwwww
153風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 00:09:44.02 ID:+ikJqpTG0
最初めちゃめちゃ違和感あったのに
一通り終える頃には疾しい目でしか見られなくなった肩式呼吸w

次ゲームが出るなら全員自由にチーム選択出来るようにしてほしい
ポジション縛りもなければ
眼鏡っ子をひとチームにまとめて桐皇ユニ着せるんだ…
154風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 00:10:30.98 ID:RCLwb46a0
各校ずつで行動してもいいし
ポジション別で行動でも萌える
キャプテンの打ち合わせでうちの(本人には言わない)エース自慢してもいい

ポジション別だったらセンター組がなんか和みそうだw
155風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 00:18:32.35 ID:unw0eXhX0
キセキは同じ中学だったし、小説とか読んでると
それなりに仲良しだったとは思うんだけど(時期によっては駄目になってたとしても)
無冠の5人って、色々謎だ…

そして合同合宿だと引退してなければ今吉さんと花宮という
同じ中学だった二人が同じ場所に立つわけで
そうなった時の二人のやりとりが気になる
花がツン状態でもいいし、今吉さんに対してだけは
尊敬する先輩みたいな態度でもいい
156風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 00:30:45.69 ID:TAavtQGF0
2月の全国もビッグサイトの催し一覧からは消えているらしい
157風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 04:30:00.02 ID:KlYrBpqN0
黒子が消えてよかったわ
キモオタの肌と接触しずらくなるし
158風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 05:05:14.58 ID:/ZoKR6eq0
??
キモオタの肌と接触したいの??
キモオタ受け?
159風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 05:26:30.03 ID:5VJxxuD/0
キモオタ…じゃなくてもいいが
モブと絡ますならモブ×赤さんを推したい
モブ攻めだとR指定しか出て来ない赤さんマジ卑猥
160風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 08:52:53.69 ID:RYRl2n130
モブレイプのモブはきたねぇくらいがちょうど良い!
とおもう
161風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 08:53:45.43 ID:GHRG+6+kO
モブ赤と聞くと某男女逆転大奥の上様の台詞が赤司様で脳内される
「無礼者!頭が高い!お前(君)が私(僕)を抱くのではない。私(僕)がお前(君)を抱くのだ」
162風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 08:57:03.27 ID:TgExNuK10
いっそ無視して販売させて起こさせて現行犯で逮捕すりゃよかったのに
犯人も逮捕できて消毒もできて一石二鳥だったのに
163風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 09:37:32.81 ID:2g4kcid50
女の子寝取りすぎたあまり嫉み恨みを買いに買って
モブに反撃輪カーンされる灰が見たいです
164風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 10:05:06.39 ID:5KfZ0C+80
>>163
そこを寝とられたはずの女の子たちがワクワクと写メってるわけですね
最初から狙いはそこか!




……20巻P18の「約束したんだ、勝つって!」を100回読み返して
汚れた心洗ってきます
165風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 10:12:06.33 ID:Zsok5BDgi
>>163
灰は受けだなぁと思っていたからそのシチュ滾るわw
女をNTRれた男どもにまわされてドロドロな灰が見たい…
166風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 12:04:59.52 ID:IbfcJRHs0
コミケから黒子追い出されてざまあw175だらけだしせいせいしたわ
167風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 12:34:12.32 ID:kIcibSHR0
>>162
本音ではそう思うよ。
ただ、某所でもさすがにそれを強くは言えなかったし。
強行するなら覚悟はいるね。
168風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 13:49:07.75 ID:tI9jiixj0
男向けのジャンルならそれでいいけど
女性向けのジャンルでそれは危ないよ 怪我人でるかも知れないし
169風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 13:56:43.25 ID:GxFQNojR0
まぁ逮捕出来れば良いけど、出来た出来無いに関わらずそれで怪我人が出ると
ものすごく面倒な事になるのも分かるからなー
ケーサツ何やってんだってのも有るけど、
年末で何処も人足らないのも有るし
170風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 13:58:18.86 ID:8ZTJ1udF0
>>161
名前を聞いたら今夜のお相手ですね
解ります解ります。
171風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 14:57:14.78 ID:9nPHwU8b0
>>161
僕様受け赤様と綺麗どころの男衆を集めに集めた愛憎入り乱れる大奥とか滾る
やっぱり大奥総取締役はミドリンかなー
そのうち大奥内でも禁断の恋が横行するんですね分かります
172風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 16:37:35.84 ID:bHoFY+h/0
これって犯人が飽きるOr掴まるまで黒子関係のイベントって振り回されるの?
何が不満なんだか知らんけど、弟と共通の趣味なのにこのままだったら衰退しそうで怖い

黒バスのせいで他に迷惑は掛けたくないけど、ひたすらに悔しい
173風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 17:00:56.26 ID:/FNFsE7ai
2期心待ちにしてるけど、この騒動の間は無理だよね…
漫画・同人界相手ってだけで警察が手抜いてるようで悲しい
174風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 17:15:40.19 ID:aA6pPG8H0
来月アニメ各紙の表紙らしいから2期なんじゃないかとは言われてるが
175風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 17:26:23.53 ID:kdMxsItZ0
萌え話以外は該当スレに移動で

>>171
上様な赤司と大奥総取締な緑間のプラトニックな緑赤とか萌える
176風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 18:53:07.96 ID:TAavtQGF0
アニメの表紙〜で空想で盛り上がり過ぎて拡散してる人結構いるが
正式発表きてから拡散すりゃいいのに…
177風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 23:13:58.61 ID:rh4N9Flp0
最近はまって今日大人買いしました
火黒と青桜大好きですすいません
178風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 23:28:24.06 ID:BUMDgJyzi
キャラメタルタグが到着したので好きなCPで組み合わせつくってるんだけど、水戸部がどうしても余ってしまう…
何かいい打開策はないですか?
179風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 00:10:31.32 ID:1K4J8WVuO
三つ巴
180風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 00:15:52.11 ID:KEa6exUw0
三戸部に腐男子属性をつけて他カプに萌えさせればいい
181風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 00:18:23.44 ID:po896lmP0
>>178
カメラマン
182風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 00:46:10.03 ID:Kqu5rLNSi
>>179->>181
なるほど
とりあえず今笠に混ぜて保護者トリオにしてみることにする
レスありがとう
183風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 01:44:18.84 ID:K9QmLSSH0
好物の鉄火丼を鉄平火神と曲解という手もある、かも
184風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 13:05:59.11 ID:v9mN7c6wi
鉄平と火神を同時に頂くのかもしれない
親子丼的な意味で
185風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 13:49:00.85 ID:hce6KF2U0
つまり焼鳥丼は月と高の盛り合わせって事か…
186風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 14:04:47.70 ID:KrC/UdTj0
>>163
で、最終的に堕ちENDですね分かります
187風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 14:15:07.21 ID:/uifQEa5O
今週の感想全然ないけど萌え所はなかったってことか
188風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 14:28:32.01 ID:OoAMGpF90
それは単にみんな忙しいだけかと
最近の展開はすごい青春というか熱いから健全な目線で見てしまう
189風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 15:21:48.16 ID:Z6cdXp2/0
>>185
互いの目の力の前に
ダジャレ好きと笑い上戸の内面にまず共通点を思い出してしまった…w
190風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 16:15:32.68 ID:+jKBBJhk0
今週は萌えというより燃えだったなw
191風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 18:45:19.59 ID:sieovyD60
確かに燃えって感じだったな
笠松先輩は今週も熱い漢っぷりを見せてくれたな
192風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 19:36:21.30 ID:Z6cdXp2/0
笠松先輩ほんといいキャラだわ
頼む留年してくれ
193風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 19:55:55.00 ID:fXPMmvZ00
>>186
アヘ顔ダブルピース締めなんですか、そうなんですか
194風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 20:05:58.10 ID:Din3wIId0
【同人】スタジオYOU主催・2月以降の黒子のバスケオンリーイベントのサークル参加申込受付を一時見合わせ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1355134382/
195風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 20:17:52.80 ID:0Vgd2/2hO
本誌燃えたけど、黄瀬がセンパイ!と叫ぶとこに萌えてしまった
そして笠松先輩が執念で凌いで得点につながるとか
その時の黄瀬の表情とか
黄笠好きだし海常好きだし本誌展開が燃えで萌えでたまらない
196風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 20:24:01.57 ID:o0BmJGcw0
>>192
留年しても高校スポーツの公式試合には4年生(?)は出られないんじゃ?
まあそこに居てくれればいいという仲にそれまでなってれば別だがw
197風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 20:45:36.38 ID:Z6cdXp2/0
>>196
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
198風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 20:46:33.71 ID:N4PQ+/1M0
本誌


笠黄過ぎて笠黄と言っていいのかすらわからなくなった・・・
先輩って叫ばれて根性見せるとか何この少年漫画の王道
黄瀬はいつからヒロインになったんだ
199風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 20:59:35.35 ID:3Detzvv8O
最近の感想は笠松さんマジ笠松さんの一言に尽きるわ…
200風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 21:54:45.39 ID:n2OEm8QW0
本誌






燃料投下されすぎて、どこから萌えてけばいいのかわからない。笠松先輩、旦那松先輩
201風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 21:58:46.74 ID:vs0ECpj70
チラシスレで見たレスなんだが、これって氷室の声優?

382 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 21:30:04.64 ID:OQGqONEK0
中の人のことだからスレに書けないからチラシで
とあるキャラの中の人、音楽活動もやっててそっちはそっちでそこそこ有名
で、ライブとかのサポメンの固定ベースの人の雑誌インタブー読んでたんだよ
そしたら「○○(中の人)がライブメンバーによく言う言葉が『ハートは熱く頭はクールに』」って
おおおおおいおいおいそれその中の人が声充ててるキャラの台詞にすっごく似たのが!
でもそのキャラって原作以外はゲームにしか登場しないしアニメは出てくる前に終わったし
そもそも中の人はライブ自体5年前からやってるからそのキャラより先に言ってる可能性も高いし
あーでも元々その原作漫画の題材スポーツ大好きな人だから原作好きだった可能性もあるか?
偶然使ってた言葉が中の人とキャラで一緒だったのか?
漫画見てシンパシー来て使うようになったのか?どっちかは分かんないけどさ

なにこれ驚けばいいの萌えればいいの!?
例の事件でかなり凹んでたけど思わぬとこからこんな情報飛んできたわ!
202風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 22:07:04.21 ID:rPJfPOm90
中に人の話しはどうでもいいわー
203風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 22:48:30.87 ID:hce6KF2U0
本誌




>>195
あのセンパイ呼びやばかった
入部当初はあんなんだったのに黄瀬まじ調教されtいやいや成長したな…と萌えつつ感動してしまったよ
笠松森山小堀がこれ終わったら引退なんて切なすぎる
204風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 03:21:48.33 ID:cF8zxB9U0
>>193
え?あ?うーんと、えーと、あの、その、うーーーーーん………王道のそれで良いよ
205風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 10:55:35.82 ID:8KmqD5/+O
*V.V
206風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 18:34:18.43 ID:ZZIsFDUa0
>>201
氷室の中の人は10年来のバスケファンだからその台詞は作品と関係なく使ってる
ライブ前の円陣で言ってるシーンがDVDになってる
207風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 19:10:43.48 ID:kVyWDDB50
ん?ってことはあの氷室さんの名言はバスケ界じゃ有名な台詞なん?
208風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 20:10:31.06 ID:aPRFtXiJi
氷室ってゲームで一度キャスティングされてるじゃん
あの人でアニメもやるんだと思ってたけど違うの?同じ人物なら別にいいんだけど
209風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 20:36:58.70 ID:xv49/kYJ0
青黒からの火黒の私には青峰くんの優しさや
かがみんに対するお節介は全てテツの為にやってると思ってる
テツを勝てせやりたいって元カレのお節介だと信じてる
210風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 20:37:38.54 ID:iUqUP8Al0
バスケ界でというか
Cool head, hot heartは普通に使われる言葉
学校の部活の方針とか座右の銘にとか
211風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 20:45:16.60 ID:keNpIX930
氷室さんの座右の銘は
don't expect life to be fair.だけどね
かがひむは中の人もドンピシャだな
212風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 20:45:41.48 ID:ZZIsFDUa0
中の人の場合は彼が心酔してる
ロサンゼルスレイカーズ・コービーブライアントの
hot handed , cold bloodedにインスパイアされたのかと

いつまでもごめん
213風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 22:44:38.69 ID:yjTlj01oO
音として読めるけど咄嗟に訳せない程度の英語力だった自分に衝撃受けつつ、おバカ組に訳させたら可愛かろう…と夢が広がった
214風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 00:27:13.74 ID:dpu8ddt40
ああいうキャラクターの座右の銘とかって藤巻先生が考えてるのかな
氷室さんの座右の銘はぴったりすぎて痛い
ケネディ家の家訓っての知らなかったのでそういう意味でも面白かった
215風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 01:03:09.62 ID:E59EaSHZO
基本的に先生が考えてるとは思うけど
火神の趣味とかちょいちょい他媒体からの逆輸入があるしどうだろう
みんなで漫画作ってくタイプだとかなんとか言われてたし
他の人が考えたとしても最終的に採用するのは先生だろうから先生が考えてるってのでいいんだろうけど
216風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 01:17:53.91 ID:yGoazgq10
FBオマケ漫画のボヤキを見る限りプロフは全部先生自身で埋めてそうだなと思った
217風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 03:11:34.98 ID:2o2FN0xa0
桐皇は今吉さんと諏佐さんが3年で抜けちゃうのは非常に残念だけど、
新スタメン2名がそこそこイケメンだったりすると、
監督と桃込みでも結構な美形軍団になるなー、青はまじハーレム状態で裏山
218風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 09:30:28.95 ID:foR0DhwZ0
いやいや青峰にとってのハーレムは顔よりバスケでしょ、と思ったけど
青峰の人間関係見てると面食いのような気もしてきた
219風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 14:12:21.00 ID:U8ToKHT50
桐皇いいよね
青は単純だからきっと見た目から入るよw
黒子や桜井が他みたいに180〜190cm代だったらああじゃなかったと思うんだ
ところで若松センパイへのデレマダー?
220風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 15:07:38.52 ID:2o2FN0xa0
桐皇の新キャプテンとエースの関係も今後の楽しみだ
若松先輩、カッコ良くて雄っぱいでかくて性格は直情可愛い子ちゃんだし
221風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 16:13:22.01 ID:stVGDIEN0
遅ればせながら青のキャラソン聴いたんだが


この人って、置いて行ったのは自分(実力的な意味で)のくせに
自分が置いて行かれたと思ってるんだな…
この人が荒れた原因の一端に黒子との離別があったかと思うと
黒子罪作りだな…と思わざるを得ない
222風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 16:23:12.59 ID:A97et7Qx0
公式は火黒と黄笠だね
黄笠も堪らないけど支部の青笠もイイ!!!
223風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 16:24:01.81 ID:qA6MQ/aU0
桐皇メンツはだいたい青峰に対して何も言わずに諦めてるというか受け入れてるけど
若松だけはいつまでも突っかかってるんだよな
若青いいと思います
224風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 17:05:25.01 ID:dpu8ddt40
>>222
釣り?

>>223
若青いいよね
怒るって相手を視界に入れてないと出来ないからな…
今吉先輩はじめ青峰に対してものわかりいいけど
きゃっきゃうふふしてる海常や秀徳と比べると切なくなるんだぜ
225風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 17:22:22.63 ID:sPwXBUjG0
そう思うなら触らないでおこうよ

桐皇が青峰のハーレムってすごくしっくりきたw
若松さんに蹴り入れた事へのお詫びみたいな話は本誌でやらないかずっとそわそわしてる

ハーレムといえば最近の本誌での笠松先輩の活躍っぷりから海常は笠松先輩のハーレムなんじゃないかと思えてきてる
右でも左でもいい
226風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 18:24:46.99 ID:Zdedy0cT0
青今にも萌える
先輩方をなめてるくせに今吉にはちょっと態度違うのが萌える
227風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 18:49:34.49 ID:U8ToKHT50
一応サン付けだしね
初対面での精神鑑定がよほどドンピシャだったのか一目置いてる感じする
ある意味今吉サンがいたから桐皇来たんだしね
チームの中で二人だけが秘密を共有してるみたいで萌える
228風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 19:31:05.23 ID:J4FIsWrz0
今吉が青峰のことある種神聖視してる感じも良いよね
あの盲信っぷりにエロスを感じる
229風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 21:20:11.94 ID:z0qMhfXy0
暴君の裏でほくそ笑んでる黒幕かと思いきやデレッデレだよね
ふたりの出会いのエピソードすごく好きだ
諦観して八方塞な青峰に「最強で居続ける」って脇道を示したのが今吉なんだよなーと思うと何か滾る
230風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 21:42:41.93 ID:doBRhFKcO
最強で居続けた上での敗北でないと救われなかっただろうし、今吉さんがいなかったら青峰どうなっていたことか
231風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 21:50:00.15 ID:E59EaSHZO
今吉さんのエースへの信頼っぷりは萌える
基本的にどこの主将もエースってかうちの子が一番!みたいなとこがいいんだけど
その中でも今吉さんと青峰はアダルティな雰囲気があるなと
232風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 22:01:58.47 ID:AKq08YtP0
それでも最強は青峰や

本スレではネタ台詞扱いだけどこれ全力で愛の告白だよな
233風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 22:03:29.78 ID:9oEeIogZ0
笠松先輩とか日向主将なんかが顕著だけど
彼らは実力認めつつも人間的に教育をしたり導いてるよね
でも一番人間的に問題がある青峰に対して
何もいわずあるがままを受け入れる今吉さんはその二人と方向性が違って面白い
どっちがいいとかそういう意味じゃなくてだよ
海常戦始まってからの笠松さんのキャプテンシーと出来た人格者っぷりには感動しっぱなしだし
日向主将相手だから火神もなんだかんだ日本の上下関係に従ってるんだろうし
234風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 22:40:06.77 ID:0h1696en0
うん、カップリングとは違う意味で、キャプテンとエースっていい!
育てる人と育てられる子の関係もいろいろ萌えられていいね
235風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 22:50:56.89 ID:sPwXBUjG0
誠凛:日向・火神
秀徳:大坪・緑間
海常:笠松・黄瀬
陽泉:岡村・紫原
帝光:赤司・青峰

どこも違ってどこもいい
236風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 23:11:35.88 ID:2o2FN0xa0
来年は、陽泉は室ちんがキャプテンになる可能性もあるのか
普段はクールだけど、下級生が聞き分けのない事言ってるとダーっと熱く涙されそう
下級生羨ましいー、その前に紫にしめ殺されるかもしれんがw

秀徳は2年にスタメンいないからわからんね、緑間と高尾が3年次には高尾の方が向いてるかな?
237風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 23:48:01.24 ID:J6A3HPZH0
こうやって見るとモアラの(チーム内での)弄られっぷりが異質というか面白いというか
でも現実でもそうだけど、年下にからかわれて笑って許してる人って人望有る人が多いし
モアラもなんのかんの言って陽泉メンバーに愛されてんのがいいなぁ

>>236
氷室は泣く前に静かに切れそうで怖い
238風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 23:54:15.03 ID:a1Bk2pnu0
モアラは愛されゴリラだよね
巨人族陽泉のどっか柔らかい雰囲気ってモアラの影響大きそう
そこにガンガンツッコミ入れる福井さんもいてこそってのもあるけどw

今吉は青峰の事一番だと思ってるんだろうけど
どっか盲信していない感じだと萌えるな
自分の中の一番は青峰だけど、青峰の足りない部分も分かってて
いつか勝手に一人でも前に進むんやろ、どうせとどっか達観してて
でもそこを指摘するとかじゃなくて、「それでも」青峰だって言っちゃう所が萌え
青峰を「変える」のは自分の役割じゃなくて、今の青峰の居場所を与えるだけというか
239風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 00:11:03.57 ID:INyXMWhh0
>>219
顔はともかく身長も気にするのかw
ひたすら可愛いのが好みなのね
240風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 00:14:16.14 ID:NfA2eZ/q0
こう並べて見るとやっぱりキャプってのはエースを守るもんだな
3年を立てて特別庇ったりしないけど責めてる人はいないね
そういうのは主将の役目ではないんだろうな

若松主将とエース青峰の桐皇が気になる
あそこは大いなるBLの可能性を秘めてると思うんだ…!
241風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 00:20:37.03 ID:MLHnw1g1i
なんて俺得な青今の流れ
今吉って卒業したら青峰の前から姿を消しそう
連絡取ろうとして気まずくなりそうで躊躇する青峰
242風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 00:24:57.36 ID:cdI90DpQ0
よく読み返すと、今吉の「青峰最強宣言」
パねえな。何回言うのっていう。
桐皇最強宣言じゃないから。
青峰最強宣言だから。

好きでも嫌いでも無いって嘘だよね。
好きだろコレどう見てもっていう。
243風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 00:32:08.81 ID:Yf3CGHql0
青峰は黒子と桜井が身長あっても気にしない
それよりは女房的役割を必要としているというか
244風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 00:46:41.19 ID:gyi1WMxo0
>>238
愛されゴリラと福井さんのコンビはかわいいよな
好きな子はいじめたい福井と性的に好かれてるなんて毛ほども思ってない鈍感ゴリラいいと思います
そして理想の今吉観をありがとう
「それでも最強は青峰や」って台詞の持つ破壊力に改めて気づかされたよ

>>240
代替わり後の桐皇もおいしい
青峰ああ見えて年上に甘えるの上手いんじゃないかな
若松さんならギャーギャー言いながらも絆されてくれそう
245風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 01:22:19.74 ID:lI+z7KE20
桐皇って青峰のエロゲ的ハーレム
攻略対象は美人キャプテンとツンデレな先輩と可愛い同級生
246風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 01:28:18.03 ID:wptnGHpC0
青峰マジで裏山
桃桜を両腕に抱えて花を愛でたい
247風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 01:32:35.29 ID:5ZoZa25P0
>>245
美人紳士監督も追加で
248風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 01:35:11.65 ID:Xri5ZbvC0
>>245
硬派な頼れる兄さん系イケメンも追加で
249風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 02:38:53.93 ID:NfA2eZ/q0
桐皇の1年後が不安
青峰と桜井なら青峰だろうなー… 兄貴属性を発揮してくれればいいんだけど

>>244
岡村先輩と福井さんは相当かわいい
250風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 02:38:57.01 ID:MLHnw1g1i
秀徳一筋だったけど最近桐皇の良さにも気づき始めた
全員エロスを醸し出してるとか反則
251風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 06:32:11.66 ID:STn/7YP30
青峰が桜井を名前呼びしだした原因が知りたい、短い間に何があったの
252風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 10:11:45.25 ID:CB9LAqbdO
>>238
今吉は青峰のバスケは信頼してるけど青峰という個人自体は信頼してないかんじ (初期は)
青峰はバスケ以外は求めないその割りきりぶりが最初は心地いいんだけど
徐々に物足りなくなって
でもバスケ以外ではどう近づいたらいいのか、そもそもバスケを抜いた単なる青峰個人にどうやったら興味もってもらえるのか
わからずテンパって会うたび妙にひねくれたり高圧的になっちゃう青峰と
なんやおもろいやっちゃなあと知らず愛着わいちゃった自分に気づくも、コイツを解放するのは自分の役目ではないとあえて放置する今吉さんを受信した
253風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 10:37:29.77 ID:ukSP6TyH0
卒業してから一度も顔を出さない事に何かイラっとしていたら
偶然練習を青峰が休んだ時に、今吉さんと諏佐さんが一緒に差し入れ持ってきてた事を知り
ショック受ける青峰を見てみたいw

最近責任感で凹んでる事もあったのに、先輩に久しぶりにいっぱい愚痴って、元気でうるさくなってる若松に対してなのか
自分がいない時に来やがった嫌がる事を本当外さない男、今吉に対してなのか
当たり前みたいにツルンで二人で来た諏佐さんに対してなのか
謝りキノコながらも、昨日先輩達に一番いっぱい褒められたのは自分だからえっへん状態の桜井に対してなのか
青峰自身も誰にむかついてるか分からなくなって、
桃ちゃんになあ、運命って信じるか…とか呟いてるといい

>>250
秀徳は、負けた後のロッカールーム(?)での先輩達の様子が凄く知りたい…
254風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 15:56:57.97 ID:/JVRGasL0
辛いことがあるたびに桃に「なぁ運命って…」とか言い出す青受信して吹いたw
ナーバスな青と何が原因でナーバスになってるのかさっぱり分からん桐皇メンツという微妙なすれ違いもおいしい
255風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 17:38:35.62 ID:5ZoZa25P0
今吉さんの時はもうひたすら甘えまくって自分の好き勝手してた青が、
自分になってからはやれやれしぶしぶって感じで多少言う事を聞くようになっても、
何だかちっとも嬉しくないというか複雑な気分の若松主将も美味しいです
256風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 03:00:07.87 ID:3Jd05Q0B0
今吉さんと青峰なら青今より今青かな?
って思っているんだが同士はいないのか!?
ちょっと今吉さんには弱そうな青峰がたまらない
257風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 03:54:44.55 ID:HwktuiR10
そういえば青ってあんま見かけないショボーンと思ってたけど
受けじゃないだけで青黒・青火・青黄と実際は青無双でびびった
青受けかわいいよ
あれで繊細とか猫っ毛の丸い後ろ頭とかツーンとした所とか猫みたい
孤独が故に理解を示されると弱いんじゃないか?
258風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 05:41:51.69 ID:AViilVuH0
今吉さんが引退後ちょくちょくバスケ部見に来て
「新キャプテンの言うことちゃんと聞いたらなあかんでー?」
って青峰にちょっかいかけて
それをまんざらでもないかんじで抵抗しない
むしろ背景にピンクの花が散ってるデレ青峰と
それ見ててなんか面白くないと思ってるけど
自分の青峰への気持ちにはまだ気づいていない若松さんください
259風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 06:38:40.93 ID:/+m+8NeX0
>>235
高校に限ると誠凛だけが2年生主将だよね
妙に萌え感じる理由がわかったよ
保護者会なんかで1人飛びぬけて若いお父さんがいて
若いのにそこそこ慣れた育児してそうっていう、あの感じだ
260風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 09:31:18.96 ID:nDw7ol3+0
>>259
しかも息子達(1年)はいい子ばっかだっていう

同学年にキセキがいたらつまんねやーめたってなっちゃう子も多そうだよね
その中でも残る子はやっぱ根性ある子なんだろうな。桜といい高といいキセキに懐かれるのも分かる気がするよ
紫と黄のタメの友達が見たいです先生
261風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 10:05:44.44 ID:j0ryNqKl0
同学年じゃ常にキセキと比べられそうだし、普通なら腐りそうだよね
桜井も高尾も芯は強いんだろうな
262風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 10:08:40.62 ID:bxr7HkEXO
年下と比べられる2年と3年も同学年に負けず劣らず腐りそうではある
263風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 10:10:02.84 ID:phU8uAdv0
桜井も高尾もチームの中で求められるものが違うからってのもありそう
桜井は3P、高尾はパスというはっきりした武器があるし
264風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 11:26:19.44 ID:1/lN5F4d0
なんで早く(遅く)生まれてこなかったの
とか思ってても言えない関係が好きです
265風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 11:37:38.32 ID:ZMDQutKy0
緑間さんと日向先輩と桜井きゅんが同じチームにいなくてホントに良かった…
266風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 11:57:33.15 ID:Jxza3qVYi
高尾と桜井のエンカウントが見てみたい
お互い一人でキセキも先輩もいない時に偶然、で
267風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 12:20:49.05 ID:vmBSDQX30
青受け本命だわ
268風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 12:25:08.39 ID:ObJ2tBps0
>>264
黄瀬と紫原なら冗談っぽく(ただし目付きだけがマジ)言ってる気がするw
269風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 12:58:14.11 ID:texUtYlT0
誠凛の先輩後輩では伊月先輩と火神はなんかお互いに甘い気がする
腐れ的には本命カプでも良し、日向先輩と黒子がそれ見てぎりぎりするのでも良し
270風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 15:12:01.52 ID:ywzHc0uQ0
黒子も高尾も一癖もふた癖もありそうな性格なのに
先輩たちはみんな素晴らしい人でとかあの人たちともっとバスケやってたいといわせてしまう
先輩方最高です
271風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 15:59:04.38 ID:9a+rKWR80
 
272風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 16:37:42.95 ID:jlf6B5De0
み、水戸部先輩?
273風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 21:22:14.96 ID:HwktuiR10
>>269
フォワード勢がガードや補佐型の選手といい関係なのは道理だな
フォワード同士も萌えるけど
オス同士の衝突って感じがすごいする
274風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 21:42:35.94 ID:+fKbrzKX0
最近本誌で展開から海常好きを拗らせて海常の監督が気になってしまい
元全日代表だった各校監督たち&カゲトラさんたちの同チーム時代が気になって仕方ない
カゲトラさんはSFだったみたいだけど、他の監督たちはどこのポジだったのかなとか
海常監督はイケメン桐皇監督に対抗心燃やしてたからチームメイト時代もだったのかなとか
対抗心拗らせてちょっと一線くらい越えててくれててもいいなとか
275風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 23:39:11.40 ID:Zf8ZFh6A0
監督世代はかなりおいしい
対抗心拗らせて一線越えるのはありだと思います
トラさんのマー坊呼びからずっとトラ×マーなのかマー×トラなのか気になって夜しか眠れない
276風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 00:12:11.28 ID:HAX20TQ80
トラ、マー坊、かっちゃん、そして海常監督でいろいろあったんだろうなぁと思う
277風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 00:14:14.52 ID:5PoCzTG20
トラ、マー坊、かっちゃん、なら海常監督は源ちゃんだったのか源太と呼び捨てだったのか
278風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 00:20:23.34 ID:3PY6qyC30
源さんに一票
279風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 00:28:32.41 ID:yZxUJRyc0
かっちゃんと海常監督の関係について
280風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 00:33:20.02 ID:HAX20TQ80
意外と年下で源太かも
三人の関係を羨ましく思ってて、今でもカッちゃんにはりあっちゃうとかいい
281風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 00:42:14.48 ID:GhStNnyQ0
メタ的にちょうど某バスケ漫画連載中くらいに全日本メンバーだったのかな
そんな大昔でもないか
でも、かっちゃん40過ぎてたら相当な若作りだw
282風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 01:00:14.34 ID:ukYE+9bw0
トラとマー坊とかっちゃんの繋がりは公式なんだよな
桐皇のイケメン監督に張り合う海常監督とか、親父世代は妄想が広がる
まさこちんや洛山監督の担当科目が判明してよかったわ
283風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 01:41:40.27 ID:w+UlMilLO
源太も本編ではなかったけどFB見る限りマー坊たちとの繋がりは公式
284風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 03:38:16.22 ID:HAX20TQ80
でも時期がわからないんだよね
285風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 06:37:26.55 ID:PfliaOjN0
監督世代の話が見たいなと思うけど、雑誌的に番外編ですら無理だよね…
FBで海常監督も繋がりがあったってのが分かっただけいいのかな
286風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 07:00:24.23 ID:hu3Q/pKt0
監督たちの担当科目は違和感なくてびっくりした(特にまさこちん)
もしもイケメン監督が化学ではなく家庭科の担任だったら
面白そうだったのにと、ちょっとだけ残念。
287風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 09:27:53.03 ID:gM7O09fp0
理系ピッタリだと思うけど?
288風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 10:55:42.83 ID:9bmmPwe90
チィッスwwwwww腐女子先輩方wwwwwwwwwwwww
コミケも公式イベントも消滅して残念ッスねwwwwwwwwww
おwwww悔wwwwやwwwwみwwww申wwwwしwwww上wwwwげwwwwまwwwwwすwwwwww
289風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 10:58:13.91 ID:9bmmPwe90
―――俺用メモ―――

  お悔やみ完了
290風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 11:10:29.81 ID:NJ0iMSc90
黄瀬で脳内再生された
291風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 11:13:07.63 ID:GKAEVWbk0
自分もだ
ゲス瀬いいな
292風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 11:16:35.03 ID:/o6tYIdh0
わんわんと犬っころ状態でも可愛いけど
冷たい口調でゲスな黄瀬もいいよね

そういう姿は笠松先輩には出来るだけ見せないようにしてても萌える
相手によって変わるというかw
293風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 11:17:11.34 ID:RGGNBrhA0
ゲス瀬が組み敷かれるのがたまらないよ
294風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 11:24:29.74 ID:BeGvpeQ/0
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1355478270/l50

みんなこっちにいるよお^−^・
295風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 11:25:24.64 ID:GKAEVWbk0
笠松先輩には入部時思いっきりゲスってなかったか?
あの後徐々にゲス瀬がワンコに変わるのが好きだ
青峰っちや黒子っちにはかわいいワンコっスよ!アピール全開だよなw
296風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 11:32:01.61 ID:stUcpIU6O
ゲス瀬っぽいとこ見せたの火と灰くらい?
青相手もそれっぽいとこ見せたけど火と灰相手ほどむかつく顔じゃなかったな
キセキと海常のチームメイトにはそういう所見せないようにしてるっぽいね
灰はともかくゾーン入れなくて焦ってるだけでゲスい顔見せられた火w
297風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 12:56:12.40 ID:dN/frcN80
>>295
あれはゲスってるというか
チャラってる感じだと思ったw
298風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 13:32:11.22 ID:yZxUJRyc0
えれーんだよと言い切る笠松先輩マジ男前だったなあ
299風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 13:41:05.24 ID:cSNm81Yd0
黄色の初部活参加のチャラ挨拶をされた場合
各校のキャプテンはどういう対応するか全員分見てみたいw

普通に自分の所に来た新入部員キセキの初対面時の様子も知りたいけど
300風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 14:25:29.30 ID:ilvcVjOR0
笠松先輩が男前過ぎて笠松先輩モテモテ妄想が止まらない

他校生の癖に笠松先輩ラブな高尾にお好み焼き回のノリでアタックして貰って
海常メンバーをやきもきさせて欲しい
なんかもやもやした黄瀬が「俺のほうがもっと笠松先輩好きっスよ!」とか言ってくれたらいい

ノリのいいチャラ男キラーなのかね笠松先輩は
301風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 14:36:32.23 ID:HAX20TQ80
黒子っちにもなんであの人がレギュラーなんスかとかいって突っかかってたからなぁ
302風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 14:47:49.83 ID:VcrB7pS20
あまりにも二極な人間関係しか持てないのは社会性が未成熟な証だが
周囲がお姫様扱いしてそう育てちゃったのかねえ>黄
303風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 14:58:25.23 ID:GKAEVWbk0
>>297
バスケで俺より下な癖にみたいな見下しが見えたから
自分的にはゲス寄りに見えたんだ

青峰にはゲスったとは思えないな
闘争心むき出しなだけでむしろゲスとは対極

割と何でも許されてきただろうから周りの人間を見下しがちではあるような>黄
304風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 15:19:13.99 ID:FTVSmzKm0
>>296
灰に対しては嫌悪からくる顔だけど、火に対しては
叱咤激励なんだろうから、内心的には真逆っぽいけどね
305風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 15:25:04.72 ID:jFT0kuio0
本人も言ってるけど
尊敬する人(○○っち)⇔それ以外って感じ
従った方がいい相手には腹見せるけど他は見下すっていうまさにわんわんお
そりゃショーゴ君も殴りたくもなるかもな

黒子さんがねじ伏せた時の男前っぷりはまさに黒子さんというほかない
笠松先輩はもう飼い主にしか見えない
306風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 15:42:46.05 ID:GKAEVWbk0
懐く相手も場合によって変えるというか
試合に出して欲しいときは森山先輩に頼ったりとか
結構したたかだな

青峰っちが飼う気もないのに一瞬で懐かせてんのがやっぱ萌え
黄瀬の中では色々格付けされてそう
307風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 15:53:23.04 ID:GhStNnyQ0
赤司には本能的に「あ、こいつはヤべーわん」って感じかね
赤司は、黄の二極な感じとかゲスっぽいとこもまあ気に入ってそうだけど
308風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 15:58:56.66 ID:PfliaOjN0
黄瀬が赤司と出会った頃は身長低いし強く見えなさそうとか思っちゃって、まわりがヒヤヒヤするくらいな態度とってたらいいなと思う
青峰にすぐなついたのは凄いとこ見たからだし、黒子になついたのも実際自分の目で実力を感じてからだし
309風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 16:01:23.60 ID:1DnO9aWm0
でも灰に完全にやられたけど、灰は見下し対象なんだよね

その場で「力」を持ってると判断出来る人(中学時代は赤司とか?)
が認める相手ってのもポイントなんだろうか
310風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 16:06:01.68 ID:UlTaoVBO0
高校でいい飼い主に出会えて本当に良かったw
311風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 16:12:28.17 ID:HAX20TQ80
赤司さんは中学最初から偉そうだったからな
カリスマオーラで本能的にやばいってわかるんじゃないか
312風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 19:37:25.12 ID:6O7B8U4+0
飼い犬って家の中でヒエラルキー判断して自分より下のものを作るんだっけ?
帝光一軍の中で黄瀬わんこ内の灰崎ランクはそこだったのかとか思った
313風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 20:44:46.92 ID:oLhjkXCaP
作るよ。
下から2番目の位置になりたがるそうだ。
だから飼い犬の後に新しい家族として赤ん坊などが加わる時は
「この子はお前(犬)より上」と教えないと、犬は下とみなして
言うことをきかなくなる。

ヒエラルキートップの赤司は、黒子率いる2軍練習試合に同伴させたけど、
対灰崎には基本干渉しなかったねぇ。
314風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 21:04:39.62 ID:GhStNnyQ0
>「この子はお前(犬)より上」と教えないと、犬は下とみなして
>言うことをきかなくなる。

笠松主将すげー、入学時からホントにわんこの扱いよくわかってたんだな
315風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 22:33:07.35 ID:gICnsMQSO
なんという黄瀬マスター笠松
316風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 22:43:07.92 ID:/z/PlnCVO
犬っぽく言うと…笠松黄瀬号でももういいんじゃないかな黄瀬ェ
笠松さんちで本当に良かった
317風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 00:37:49.51 ID:BqP3dmnu0
黄色はようやく居場所を見つけたと思ったら憧れの存在はかつての自分の様にグレるしな
教育係りも帝光のスタイルに躾けておきながら雲隠れするとか何か不憫だ
本当に笠松先輩もとい良い飼い主に巡り合えてよかったね
318風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 00:40:53.18 ID:/6W020k60
まあそれだけが黄瀬の満足ではないと思うけどね
黒子の考えには大分傾倒してるだろうけど自分を犠牲にして
海常のチームに全てを注いでる訳でもなし
何よりも負けん気が強いから黒子にも青峰にも負けたくないって気持ちが
黄瀬の原動力だろう
319風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 01:14:52.92 ID:qQTYFDOk0
(わざわざ人の萌えを否定してから語らなくてもいいのになぁ)
320風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 01:25:53.10 ID:BqP3dmnu0
ごめん、黄に個人技を教えておきながら帝光のプレイは何か違うとか勝手に一抜けする黒子っちに滾ったんだ
無意識下でSを発揮する黒子に萌えて仕方ない
321風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 01:25:53.26 ID:/6W020k60
>>319
先に否定されたので
笠松先輩が良いブリーダーであることは同意だが帝光時代が結果的に不幸で
それを癒したのが笠松先輩的言い方されると微妙
322風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 01:44:13.05 ID:IqDDEjjM0
>>321
だったら萌え語りだけでいいじゃない
あなた専用の掲示板じゃないんだから
323風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 02:00:09.71 ID:hw6xO5ge0
笠松先輩が黄瀬わんこに掛かりっきりでちょっと拗ねる早川わんこがみたいです
324風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 02:00:29.78 ID:W78t+CtoO
喧嘩すんなwwwww



どっちの話も萌えた奴もここにいるよ

帝光にも黒子の考えにも染まり切らないし否定もしないで、自分の答えはどうだろうって常に考えてる、黄瀬のそういう所が好きです

で、考えてもいるけど、そういうの取っ払って勝ちたい楽しみたいって衝動で走れる所も好き
325風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 03:27:50.54 ID:cOCLdD900
黄瀬的には最初にしつけられても
笠松かちょっと気にいったみたいな上から目線だったのに
笠松さんが他の犬達もしつけてキャンキャン他の犬達が懐いているのを見て
段々焦ってきてもいいw
326風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 03:32:01.02 ID:V259iwcV0
基本的に黄瀬の思考は
中学時代も高校でもだいぶ黒子の価値観に影響されてるけど
(黒子自体は中学と高校で黄瀬に示した価値観が180度違うにもかかわらず)
黒子の言ったことを即鵜呑みにするんでなく一度は否定したり疑問に思ったりして
ちゃんと自分の中で考えた上で答えを出してる所がなんか良いね
その結果やっぱり黒子寄りの思考になる辺りやっぱり尊敬してるんだなあ、と
327風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 04:42:58.94 ID:qgQ8/Rz10
そういえばキセキは赤司派と黒子派できれいに分かれてるよな
赤司派はみんな黒苦手って言ってるけど
黒子派はそこでなぜか全員アンチミドリンw

黒子派は青春したい感じなんだろうけど
赤司派が何考えてるのか気になる
チーム1.2位の大男を両脇に侍らせる赤司さんドM
328風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 06:09:26.66 ID:W78t+CtoO
そんな苦手苦手言い合いながら、独特の距離感で理解しあってる緑黒に萌える
黒派は理屈っぽいのが苦手で赤派は熱血が苦手なのかと思ったけど、緑間は理屈っぽさで熱血をカモフラってるだけかもしれない

そう考えると黒緑もいい
329風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 06:14:58.15 ID:F1qC8Gan0
黒緑黒は理屈臭いけど割と脳筋がそっくし
330風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 06:24:53.93 ID:rJkMpmB20
黒と緑は、緑が自分で得点を取れる能力、黒がパスの能力と役割り違いだけど
役割が違ったら、黒子のように去ったのは緑で、残ったのは黒だったのかな
見かけもぱっと見の性格も全然違うけど、オモテウラって感じがちょっとして萌える

黒と黄は、黄が黒を信じてなつきまくる関係もいいんだけど
黄がいくらくろこっち下さい!と言って尻尾振っても、黄瀬君が本当に求めるタイプは
自分にパスを与える影ではなく、自分と対して、自分より強い相手なんだと考えて
本当は黄の事好きなのに、ずっと「大嫌い『でしたよ』」と言い続ける黒子でも萌える
331風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 06:29:22.92 ID:F1qC8Gan0
黄黒は何か両片思いて感じするなあ
332風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 06:36:01.99 ID:NeYfPe1K0
ここに来るたび萌えすぎて気持ち悪くなる
緑黒緑萌え
333風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 08:32:36.73 ID:WDs8fKL30
みんな読み込んでるなー
すべてのレスに悶えながら頷くしかない
334風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 11:22:26.78 ID:w1PMoYs50
紫が緑を見てるって画像回ってきてなんか
悶えたでっかい子達可愛い
335風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 11:43:45.20 ID:L1WrEB3/0
>>334
ミドリンおしるこの匂いがするからむっくんが気にするんだよ
甘い匂いに誘われるんだよ
336風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 12:06:45.99 ID:GFdWWQNs0
紫は、美人で第一印象は物静かだけど、拘り強くて内心は熱い人みたいな人がきっと好みなんだろうな
ついでにどっか変な人だと更に好み

>>330
切な萌えだからトキメイタ

黄瀬は好き好き光線を送るのは飼い主系の人なんだけど
執着するのは自分を飼わない人みたいな感じでも萌えるなあ
飼い主は、だからいくら黄瀬わんこが自分に好き好き言っても信じ切れない
337風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 12:25:58.87 ID:xE+f0oWi0
むっくんは「暑苦しいのきらーい(でも美人ならば許す)」
338風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 12:41:47.31 ID:tFs5a4o1i
>>330
黒子以外が去ったifとか考えたことなかったけど良いな
FB読み切り版の時の黒子は「勝てればいい」派のまま進学してたから他のメンツも本編と違った思想を持ってたりしたのかも
339風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 13:16:57.81 ID:4pPa326x0
>>337
可愛い系と野郎系は暑苦しく感じて、美人系はおっけーとか、やっぱりむっくんは子供だなあ
340風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 17:46:39.70 ID:qgQ8/Rz10
しんちゃんと同じ感性だよね

いやそっちのしんちゃんじゃなくて
341風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 18:00:08.77 ID:F1qC8Gan0
海常の真ちゃんかあ
342風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 18:41:37.95 ID:qgQ8/Rz10
春日部のしんちゃんだよ
343風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 18:43:08.37 ID:FIkckc8z0
うん、>>342と同じこと書こうとしてた
リロードしてよかったw
344風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 19:24:44.63 ID:Jo7T+2ioO
>>342 「かすかべ」を「かすがぶ」と読んでしまい春日さんを愛でる会的な何かかと思った
345風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 20:06:30.02 ID:n7eck7em0
むっくんは中学時代赤と緑に囲まれてたせいで
目が肥えてしまっただけなんだよ
346風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 20:25:53.43 ID:w1PMoYs50
>>345
氷に出会えて良かった!
将棋まだぁ〜とか言ってそう
347風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 20:40:03.09 ID:S+clmlCN0
赤司と緑間が将棋さしてる教室の後ろのほうの席とかで
お菓子をサクサクポリポリ食べて待ってるむっくんとか可愛いなw

お菓子といえば20巻のNG集で灰崎が「後ろのアツシがお菓子食ってた」ってのがちょっと可愛かったw
「菓子」じゃなくて「お菓子」ってつい言っちゃうところが
348風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 20:45:35.43 ID:k2G8XqAb0
>>345
モデルの黄よりそっち二人かw
黄はむっくん基準だとキレイより可愛い系なのかな
349風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 21:16:45.17 ID:FjXRus1i0
むっくん自身は自分の事めんくいとは思ってないと楽しいw
350風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 00:30:10.62 ID:f0iQ9CrD0
むっくん緑とはフツウで赤とは仲いいんだよな〜
室ちんとか赤司とか陰のある感じが好みか…後どっちもお菓子くれるし
原作・ドラマCD
351風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 00:48:19.09 ID:DA5ijYHP0
>>330
>役割が違ったら、黒子のように去ったのは緑で、残ったのは黒だったのかな

やべえ凄い滾った
進学した後どっちも「光と影」って言われる相棒手に入れるとか
高尾が黒子に「同属嫌悪」って言ったことも含めて本当にオモテウラっぽいのがいいな
読み切りver黒子の場合の緑間とか想像したら萌えと燃えで気がヘンになりそう

改めて応募者全員の付け替えストラップのページを見返したら
黒子の四字熟語が「不撓不屈」でなんかもう
確かにそうだけど!熟語の意味として間違っちゃいないけど!!
352風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 00:59:22.96 ID:f0iQ9CrD0
緑黒深いな…相棒枠の火高の背番号がどっちも10な事も結構来る
353風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 01:20:10.34 ID:IQi9gFhU0
火高という文字を見て、二人が相棒同士で和気あいあいとしている一方
その様子を眺めて悶々としている緑黒を受信した
354風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 01:57:35.51 ID:Qon9nXCP0
唐突に緑火に目覚めたんだがやはりマイナーなのか…
犬猿の仲カプが大好きな自分にはたまらん
355風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 02:11:21.51 ID:jhf2yovH0
緑がキセキ相手にデレを発揮した結果なのかもしれないけど、お互い苦手だと公言してる緑と火はいい
FBは色々美味しすぎて困る
356風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 02:57:49.90 ID:psr2b66L0
本誌





なんかすんごい木日が来てるんですが
火月も来てる
誠凛、ゾーンに突入してます
357風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 05:42:17.79 ID:8/6B19VF0
>>355
興味ない話すことないとか言っといて略されるほど火について語る緑
キセキの世代で、って聞かれてるのにわざわざ苦手な相手に火を挙げる緑

緑ほんとは火のこと好きなんじゃねーの…
プロフィールとかも見事に正反対に設定されてて萌える
358風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 06:30:04.67 ID:f0iQ9CrD0
>>357
そういや猫嫌いと犬嫌いとかもあるしな



本誌

木日木ヤバイ
359風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 07:30:31.72 ID:ofUETohI0
本誌

突然夫婦ケンカをはじめて驚いたよ
360風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 07:38:32.61 ID:npNdvvbv0
本誌



いやーこれはいい木日
これは素晴らしい木日
361風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 11:40:20.26 ID:xT4/5llt0
突然夫婦喧嘩を始める木日木にも日向の言うことを一番早く理解する日月もどっちもいける

喧嘩する木日を見て「昔は日向の隣は俺だったのに」って木吉に嫉妬しちゃって
けど木吉に嫉妬しちゃうような自分が嫌で一人でモヤモヤしてる伊月先輩ください
362風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 11:42:12.95 ID:L/5nUySTI
本誌







はじめてのとき木吉の息子がへたったりしたら
下半身に向かって「てーっしん」ってするんだろうな
363風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 12:45:23.06 ID:U/R4Ziew0
本誌




突然の木日回
2年生の公認ぶりと、「いくら日向でも〜」の台詞に悶えた
木日←月で、いい理解者にならざるを得なかった伊月先輩を思うと泣ける

「てーっしん」って揶揄うと面白いからって、からかいすぎたキャプテンが
夜に逆襲される図しか思い浮かばない
364風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 13:11:33.40 ID:nEir++mri
火←緑にさらなる可能性を見出すべく
「しし座 かに座 相性」でggったら一番上にこんなのが出てきた
http://www.astro.com/cgi/aclch.cgi?btyp=syn&msyn=sg&act=text4&lang=j&nhor=1&nho2=2&zod1=3&zod2=4&gnd1=f&gnd2=m


……。(絶句)
365風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 13:53:15.32 ID:Mjx+TTsS0
>>362
そんなブツに向かって手拍子コピペみたいなご無体なこと

いやしかし本当にいい夫婦喧嘩ご馳走様です
366風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 14:20:17.40 ID:0MS+6QI8O
>>362
木吉が日向の尻に敷かれてんなww
本当に夫婦喧嘩しててワロタ
木日ありがとうございます
伊月さん公認夫婦ご馳走さまです
367風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 14:54:30.77 ID:BhWoroE30
両親が険悪ムードになっておろおろしてる子供をなだめる兄ちゃん
の図にしか見えんかったww

みんな可愛いなくそ…
368風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 15:01:05.15 ID:sDcTZDTN0
本誌


今回は日木日萌え回だったわ
てっーしん!!て言われて怒る木吉が可愛いすぎ
分かってて言う日向も可愛いすぎ
369風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 15:29:47.65 ID:8hc78XIVO
本誌






日向の言いたいことをすぐ理解する伊月さんマジ主将の良妻
木吉はいい夫だし、一年はいい子だし、日向さんリア充過ぎるだろ!
370風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 15:35:27.84 ID:QeIsDJPG0
日向さんは夫も妻もいるのかw
371風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 15:36:35.77 ID:IMTOhy5S0
誠凜はホンマあらゆる疑似家族萌えの宝庫やで…
372風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 17:08:59.94 ID:EdF8wDng0
本誌


普段息子夫婦(火黒)の痴話喧嘩見せられてた
親夫婦(木日)が痴話喧嘩おっぱじめて
それにオロオロする息子火神って感じだったな

オロみんかわいいよ
373風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 19:28:00.32 ID:VSmPO1xJP
かがみんはお兄ちゃん子だからなー。
誠凛一年ズはしっかりして頼れる(たまに横暴だが)先輩大好きっ子が揃ってるし。

それと海常のわんこ、焦りで「チッ」って吐き捨てるような表情って歪んでるはずなのに
シャラってる時より数段美形に見えるのはさすがデルモだわ。
「怒った顔が美しいのが真の美人」てのは本当だね。
374風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 19:41:26.65 ID:hV+n3ghN0
本誌






木吉くんと日向くんかわいすぎるだろー
きっとこの2人火黒の痴話喧嘩いさめるたびに(俺たちもこんな感じだったのだろう、もっとしっかりせねば)
とか自分たちの姿に重ねてたんだろうなあ
喧嘩するほど仲がいい!
375風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 20:33:13.48 ID:GBmCbEVdO
本誌





今週の木日は試合中にイチャついてんじゃねーよ!
とテクニカルファウル取られるレベルにイチャイチャしててワロタwww
と同時にDKらしい小突き合いで微笑ましくもありご馳走様でしたって感じ
オロみん可愛い過ぎるだろ!
376風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 20:47:58.90 ID:3IeR01gx0
本誌





木日よ、体育館は体育館であってチャペルではない
377風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 00:38:48.47 ID:tqBKr9w10
ちょっと珍しい木だったね
涙目で怒るとか可愛いw
なんで鉄心って日向に言われるのイヤがるんだろう?
俺は誠凛のものだからみたいな事か?
378風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 00:42:42.24 ID:mNWei3My0
>>377
過去話で鉄心て中学生につけるあだ名じゃないよなとか言ってたから
ああいう風にニックネームつけられて持ちあげられるのが好きじゃないだけじゃ?

つーか。あの喧嘩もさることながらそのあとの並ぶ背中がたまらなく
たのもしい夫婦って感じで最高だった
ほんとうにありがとう! 最近木吉いいところなかったから本当にうれしい
379風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 04:12:48.12 ID:+iFcYFga0
「いくら日向でも怒るぞ!」って木吉言ってたけど、逆にああいう煽られ方をしても
日向以外には怒らない気がするよ鉄心さん。
去年、はじめて喧嘩したころは伊月や他の2年も慌ててたんだと思うとそこをkwsk!
380風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 04:25:12.67 ID:uAbF2Uwo0
本誌が日木過ぎてクソ萌えたってレスしようとしたら木日!木日!ってなってたから立ち往生してしまった、何か本当すみません
381風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 04:28:51.04 ID:kZX/03Yp0
>>380
そういう誘い受けはよくないってばっちゃが言ってた
誘うより自分から萌えを放出しようぜ
382風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 09:28:13.15 ID:BtWvoCpR0
たまたま木日と書いただけで木日でも日木でもどっちでもいいのよ
383風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 11:16:25.72 ID:OHPD9TPuO
「いくら日向でも怒るぞ!!」からは木吉の愛を感じた
木日は早く結婚しろじゃなくてもう結婚してるんか
384風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 12:14:53.42 ID:GDf3/OoM0
どっちが白無垢でもいいって木吉さんちのばっちゃが言ってた
385風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 12:23:34.85 ID:tNI1GXuOO
伊月がずっと、それこそ木吉と出会う前から、日向を見守り続けてきたと思うとつらくなってしまった
誰があのこをしあわせにしてくれるの
386風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 12:32:47.79 ID:WMrdyIgoi
伊月だと他校の残念イケメン達と組まれてることのをよく見るけど
木日・水金・火黒と定番組むと土、リコしか余らない誠凛ェ
387風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 12:38:06.36 ID:VVo8FGuL0
1年トリオのどれかとひっつけば
388風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 12:48:49.45 ID:yWZ4Nv1QO
旦那の事をよくわかっている嫁な日月萌えた
389風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 12:55:01.20 ID:+iFcYFga0
ツッチーは安定の彼女持ちだし、リコはくっつくなら日か木かと思ってしまう・・・
ここはしたたかに目指せ略奪愛な月日
鷲って他の鳥の餌とか奪うらしい(自分がみた映像は奪うの失敗してたけど)
390風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 13:05:21.28 ID:WMrdyIgoi
やっぱり木がお父さん日がお母さんの
子沢山大家族という選択しか残されていない
子供たちは上からリコ月土水金火トリオ黒でお願いします
391風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 13:10:24.16 ID:mNWei3My0
>>389
>鷲って他の鳥の餌とか奪うらしい(自分がみた映像は奪うの失敗してたけど)
()内がとても片思いな感じでせつなくなってしまった……
392風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 13:44:10.33 ID:DJXjbA760
木日木は最中に
お名前よんで言葉攻め最高です
393風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 14:01:45.84 ID:wYkLDcXt0
木日月の3人で初期ドリカム体制でも全然問題ないw
394風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 14:07:46.73 ID:r8Beq5It0
原作では伊月さんはコガ君とよく一緒にいるかな
仲良しで、水戸部さんがニコニコそばで見守ってる感じ

誠凛合同結婚式の3次会で、青と伊月さんはせつない気持ちを存分に語り合えばいい
青ばらのブルームーンの花言葉は昔は「不可能」「叶わぬ夢」だったけど、
今は「奇跡」「神の祝福」に変わったんだぜ
395風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 16:11:22.34 ID:+CoE1J3cO
木花と月日好きとしては伊月さん別にぼっち違う
木日と花黒と月黒も好きです
なんにせよ日向さん可愛いよ日向さん
日向さんの眼鏡強奪して叱ってほしいよ
むしろ木吉さん叱ってるとこを正座して眺めてたいよ
396風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 17:00:00.77 ID:lZkYedMh0
日向が両手に花で行こう
397風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 18:13:41.48 ID:asY+UfOY0
デュエットシリーズいつなんだろ
398風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 19:12:59.23 ID:OHPD9TPuO
>>397
木日のデュエソン待ってるんだが
高緑並みに悶えたい
399風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 21:26:32.93 ID:wMQFAioO0
せつないのも萌えるが、苦労した日向先輩に夫も妻もいるのは幸せな感じだ
かわいい兄ちゃんズといい子の弟ども
見た目異常に若い知恵者のばーちゃんが一家の最高権力者で(ゴメン監督!)
子供たちはお父さんが二人なのかお母さんが二人なのか、あんまこだわんないと思う
どうせ火と黒が兄弟で夫婦なんだしー

でもクマノミよろしく、たまに妻やってくれる木吉センパイもかわいくていいかも
理由:いちばんデカいから
400風と木の名無しさん:2012/12/19(水) 10:29:02.10 ID:kcYuvaTU0
今まで木吉と日向が揉めるって、日向が一方的にかっかして木吉がなだめながらもボケて余計怒らせるってイメージだったけど
本誌に新しい方向性を提示されたわー

木日は熟年夫婦のだと思ってたけど、考えてみれば知り合って1年半で、そのうち1年は別居(木吉の休部)だもんなあ。
そりゃいちゃいちゃするわ!
401風と木の名無しさん:2012/12/19(水) 14:23:58.58 ID:ZONZaWv/0
しかも次の試合が最後に一緒に立てる場所であり、約束の場所だという
なにそのドラマティック
402風と木の名無しさん:2012/12/19(水) 14:25:22.88 ID:qCAkbZvO0
コートが式場か…
403風と木の名無しさん:2012/12/20(木) 21:47:33.48 ID:YNLy5RIx0
遅ればせながら本誌読んだ
木吉をたきつける意味でわざと鉄心鉄心言ってる日向は本当にいい妻だと思う
そして今週は伊月がキャプテンだろw
木吉も日向もお互いのことになると子供だ
404風と木の名無しさん:2012/12/20(木) 22:31:22.65 ID:E6Nofii+0
ここではまだ祝われてない…だと…
赤司様ご生誕日おめでとうございます
405風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 02:07:16.27 ID:dn9q6QXu0
二次で紫原の二人称間違えてる人多いね
特に対緑間と桃井
緑ちんじゃなくてみどちん、桃ちんじゃなくてさっちんだろ…
406風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 02:57:55.91 ID:He9r+Es20
呼称を間違えるのは正直理解できないなあ
原作からブレてた「紫原っち」とかならまだしも
407風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 03:32:20.74 ID:q8aqu/ZR0
誤爆?
408風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 12:44:14.55 ID:e3xYtGaC0
なにが?
409風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 12:45:18.69 ID:0ePWtNGp0
萌えスレでわざわざ二次の萎えネタを話しているから誤爆?って思ったんじゃないの
そういうのは同人板向けだよね
410風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 13:02:29.41 ID:C1V+3eB70
桃ちんさっちんに関しては小説が先にやらかしてるからなあ
2巻で無理やり修正を入れてきてたけど
411風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 18:28:02.24 ID:fdJR63Hz0
乗り遅れで相済まんが、木吉がぽこぽこ言ってるのかわいいなー
誠凛で流行ってくれないかなぽこぽこぽこぽこ
412風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 21:16:44.47 ID:9bPR5Jng0
特典CDの青桜に萌えた・・・桜井の嫁力やばいな
セイシュンTIPOFFは変幻自在過ぎて吹いたw
413風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 21:41:53.40 ID:/hPwZqTg0
最近はまった新参だけど、黒子受けがとにかく大好きだ
これまで好きになったのは単一カプばかりで、総受けを好きになるなんて初めてだからちょっと戸惑ってるけど、
どの黒子受けも可愛いし愛しいし、おかげで財布が凄い勢いで軽くなっていくw

このスレ見てても萌えが溢れてくるし、もっと早く出会ってれば良かったよ
414風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 22:03:09.43 ID:rkS1rUSr0
自分も最近はまった口だわ
モッフーにコミケ邪魔された可哀想な奴らプゲラm9(^Д^)してやろうとしたらフツーにハマってしまった
ただ自分がハマったのは木吉受けやらどマイナーなぶん財布が軽くならないけどね!
公式グッズもっと増えろ!
センター受けも増えろください!
415風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 22:07:36.16 ID:6MrsYQgO0
>>413
黒子受け専用スレあるよ
416風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 22:16:01.48 ID:WWcnvEoh0
>>412
あれはやばいだろ…
旦那に尽くす良妻過ぎる
417風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 22:22:15.14 ID:aqtZw04e0
やっと今週の木吉と日向のバスケが読めたので・・・
あいつらいつ結婚したんですか?(真顔)
418風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 23:03:52.61 ID:Du3TDgXh0
桜井くん青峰の為に朝昼晩三食の弁当、しかもデコ弁を作って来るなんて健気過ぎるなw
419風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 23:26:36.66 ID:t6np264K0
>>412
メイトで売ってる青峰&火神のぷくぷくシールの
青峰の小物関係って、たこさんウインナーとキャラ弁
なんだよね。時間のあるとき買ってみようかな。
420風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 23:38:15.35 ID:VkPjNk3z0
FDで赤司さんの腹チラを見てイメージが変わった
これまでは無敵の攻めイメージだったがこれなら受けもOKだわ
421風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 00:04:01.03 ID:kWIrbK4L0
>>419
あれはびっくりしたw
青火と見せかけて青桜押すとか
422風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 00:26:53.63 ID:PP4PynwN0
FDすごい良かった
黒子PVの青黒→火黒っぷりと
ミニドラマの火黒夫婦っぷりにもえた
お前指揮れんのかぁ?に対して指揮れますとムキになった黒子っちの言い方がかわいい
オチも黒子のミスディレに全員が騒いでる中、火神だけが黒子の居場所に気づいて(?)
2人の会話で終わったのがなんか、イイ…
423風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 00:39:11.72 ID:4rrJRoiC0
皆が黒子探して騒いでいる中悠々と定位置(火神の所)に
戻って会話する火黒良かったわ
そろって返事する火黒ももう息ぴったりでかわいかった
424風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 00:49:41.12 ID:9EPcwd830
書き下ろしエンドカード3枚になんかギュフってなった
ED差し替え書き下ろしの赤と紫はどっから沸いた
425風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 00:50:47.85 ID:lINfQGyK0
>>419
可愛いなw自分も見かけたら買ってみよう
426風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 00:54:33.83 ID:jKygD4II0
ドラマCDの青桜かわいい
青←桜っぽいけど
427風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 01:02:02.17 ID:K3VjuNZt0
>>422
黒子のにキミが光であるためにをチョイスしてくれてありがとうと言いたい
この曲に映像が付くと破壊力すごいな
切ない青峰との思い出から、今の光である火神との場面も終始よく映るし
最後は火黒の拳コツンで終わるしでにやにやが止まらんかった
428風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 01:21:35.05 ID:PP4PynwN0
>>427
歌詞に合わせてのシーンチョイスがスタッフ様ありがとうございますとしか言えない

日向のキャラソンPVは選曲が選曲なだけに誠凛多めであったかい感じだったなぁ
木日が2人で下校してるシーン入れてくれて地味に嬉しかった
429風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 02:09:29.31 ID:UgdfMapZ0
緑赤がすんごい好きなのに周りに同士がいない・・・(´・ω・`)
430風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 02:46:40.30 ID:tNgSKaFF0
誘い受けいくない、そして同士はここにいる
BDじゃないからファンディスクの購入迷ってたけど
緑赤の会話あるらしいから買うわ
431風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 03:15:54.98 ID:Z0OJjdVy0
ファンディスクで木吉と日向が間接キスをしていたときは目を疑った
最近、公式は木日木を殺しにかかってるとしか思えない
432風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 07:35:31.65 ID:OVdnQmT30
>>415
413だけど教えてくれてありがとう!
早速そちらも見てみます!
433風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 08:32:55.78 ID:simEepvrO
>>415
あそこ今や黄黒しかないよ
時々青黒が少しあるくらい
あのスレ黒とエッチな事出来るの黄瀬だけって決められてるみたいだから
434風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 10:50:38.20 ID:Q/xSs+JYO
>>433
まあまあ
でもちょっと使いづらいのは確か

ところで木日木のケンカップルぶりに久しぶりに本誌やFDやら散財してる
財布は軽くなっても萌えで胸がいっぱいになるから別にいいんだが

キャラソンに迷っている
やはり買うべきか…
435風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 11:08:01.24 ID:cU3oTrdw0
>>429
緑赤は爺同士みたいにかわいいと思うよ
436風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 13:00:21.28 ID:KAFX0RqYO
>>433
黄黒が一番多くて盛り上がってのは間違いないが普通に他の黒受けの話もしてるよ
向こうはキセキ黒好きの人が多くて火黒が少ないかな
ここは逆に火黒好きが多くて黄黒好きはあんまいないみたいだし
暗黙のうちに使い分けてる感じ
それぞれ自分の好きカプや気分によって使い分ければいいよ
437風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 13:31:45.64 ID:hYQb7NAO0
FDに萌え殺されるかと思った BVでもらったカード?も3カプともそれっぽくてほんといい
木吉先輩のナチュラルセクハラもいっぱい食べるきみがすきな黒子もかわいい
438風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 13:35:17.77 ID:HZMlMKYg0
>>433
まあ、黄黒の勢いについていけないときはある
でも他の相手でも盛り上がるときは盛り上がるよ
火黒は確かに少なめかもね
439風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 13:40:13.95 ID:lWRsqhW9i
向こうは黒受、総受、総愛されな感じで
こちらはよりカプ単位で捉えてる感じかな
確かにカプ分布はあちらとこちらで違うかも
で、本誌



もんって…もんってお前…
笠松さんが理想の上司過ぎて職場変わりたい
440風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 13:42:47.50 ID:+b1DosKRO
本誌の展開が燃えて萌えて苦しい…
まさか原作で黄瀬自信の口からその言葉きける日がくるなんて夢じゃないのかなと
黄笠黄好きで海常好きだから嬉しくてたまらない

今の黄瀬は本当に海常の黄瀬なんだなと涙が
海常きて良かったね、海常きてくれてありがとう黄瀬!
そして笠松先輩の男前っぷりがもう本当まじ笠松先輩…
441風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 14:03:33.46 ID:simEepvrO
>>436
でも黄黒で延々レス続いて1スレ消化もザラに有るし他カプ者が書き込みし辛くて実質黄黒スレだよ
たまに他カプ萌えがあっても常駐してるらしい黄黒者に萎えレスされたり否定されたり
結局他カプ追い出されちゃった
あんなに黄黒者いるなら専用スレ立てれば良いのに
442風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 14:11:00.07 ID:o6QlGBfH0
お、おう
443風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 14:18:49.13 ID:etDAqSQz0
頑張れ441、ここで萌えを吐くんだ、ここなら何のカプでもいいぞ!
444風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 14:20:02.38 ID:PwsrNtT80
黄と黒の試合を観戦する青
素晴らしい展開にドキドキが止まらない
しっかり赤も試合観戦に解説要員w
秀徳ファミリーがどこ行ったか気になるんですが
445風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 15:22:55.92 ID:HZMlMKYg0
人気のない廊下とかロッカールームとかでないてるのかなぁ、秀徳の人たちは
大坪さんとか静かに一人で泣いてそうでいい
誰か慰めに行ってあげて、っていうか宮地さんよろしく
446風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 15:44:31.27 ID:1IFYPpr0i
黒受けスレは流れ速過ぎで気持ち悪い
447風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 15:45:49.02 ID:vQh4rEow0
秀徳どうなってるか凄い気になる
448風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 15:56:19.02 ID:PwsrNtT80
そーいえば次のジャンプは
黒子オールカラーなんで
ちょっと緑も出ないかなと期待してる
449風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 16:29:24.29 ID:RbZvpydXO
今日発売の本誌

笠松先輩が男前過ぎるのにも萌えるけど
去年のパスミスから海常のマイナス面を自分で全部背負おうと思ってそうで
誰か先輩を支えてあげて欲しいと思った

しかしIHでの先輩の過去バナが心に引っかかって謝る黄瀬は黄笠的に美味しかったです
450風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 17:00:23.79 ID:3ox5ht5a0
>>449
成長したエースが支えてくれるさ…

本誌笠松先輩に海常に黄瀬に黄笠に萌えすぎて気持ちの整理がおいつかない
熱い展開に燃えもしたし次オールカラーとか
お歳暮とお年賀ありがとうございます
フルカラー楽しみ反面、カラー続きで先生大丈夫なのか心配
451風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 17:04:32.37 ID:4rrJRoiC0
笠松先輩毎週マジ漢前すぎて自分は笠黄に転がったよ

せっかくのフルカラーだから大変だと思うけど緑間はじめとする
秀徳メンバーも来てくれるといいなあ
452風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 17:22:25.06 ID:4myGg/W30
秀徳来るんじゃないかなあ
カラーが勿体なさ過ぎる

青峰が観戦に来てくれて自分的には超滾った
453風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 17:29:24.63 ID:+b1DosKRO
笠松先輩男前すぎて右でも左でもジャスティス
笠黄でも黄笠でも、黄瀬を支えてた笠松先輩を成長した黄瀬が今度は支えて、お互い支えあっていってほしいなと思う
454風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 17:39:44.58 ID:tbIbVfON0
BD特典のドラマCDが青桜すぎてやばい
桜井君嫁過ぎるだろ…ごちです
455風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 17:53:39.07 ID:gcvqBhCr0
黄と笠の関係好きすぎて泣いた
黄瀬はもう立派な海常のエースに成長したよ
「・・・笠松先輩!!」からの回想はヤバイ
海常みんな好きだー
456風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 18:32:32.33 ID:l9MAavqg0
・・・笠松先輩!!は本当やばかった
・・・のタメの部分はいったいどんな気持ち故なのか詳しく
457風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 19:04:41.28 ID:tmMdrv090
>>441
M16ぶっ放してでも応戦しろや
458風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 19:06:37.51 ID:4myGg/W30
>>441
むしろ黄黒以外の人がスレ立てれば?
459風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 19:08:05.92 ID:fJbrW/kZ0
>>454
青峰の亭主関白についていけるのは、桜井しかいないと思ったわ
460風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 19:10:27.29 ID:9/aVN4ePi
スレ乱立推奨とかアホか
461風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 19:18:55.20 ID:ea98uoQd0
火黒と黄笠と青桜が大好きです
462風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 19:22:30.72 ID:1L58c/Ej0
BD特典CDは青峰が可愛すぎた
日のあたる静かな場所で一人で昼寝とか猫みたいで良い
今吉さんが「かわええな」っていったのにも萌えた
今青今もいいなと思ったわ
463風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 19:34:15.29 ID:GI6XfAom0
>>461
その三組が好きなら今の流れは楽しそうだな…
結構話題にされてるし
464風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 20:23:23.69 ID:miFpybt80
青黒と火黒とキセキ黒&黒総受が好きだが黄は黄笠が一番好きな自分はこっちで楽しみます
本誌黄笠(笠黄)で萌えるーーー
465風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 20:35:52.48 ID:JV/Z9UKL0
ゲームや小説だと海常が好きとかどうとかっぽい事は言ってたけど本誌で見れて幸せ
黄瀬の海常へのデレは正直諦めてました
しかもIHの時のパスの回収まで本誌でしてくれるなんてもうなんか本当にありがとうございます

IHの時の黄瀬は海常を勝たせたい<青峰っちに勝ちたいって感じに見えたけど
今の黄瀬は自分がライバルに勝ちたい気持ちとチームを勝たせたいエースとしての気持ちが鬩ぎあってるような
海常→黄瀬が海常→←黄瀬になったとういか
とてもたまらない
海常も黄笠も大好きだ!
466風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 20:45:33.58 ID:simEepvrO
>>458
そうですよね
ID出ないから糞キモイエログロ妄想も一人で何レスでも書き込みし放題
そりゃ石にかじりついてでも離れたくないですよね黄黒の人は
467風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 20:55:16.54 ID:dCxpoV6K0
他スレの愚痴は別んとこでやっておくれー。


とりあえず本誌買ってくる。
ここの感想見て、楽しみで仕方ない。
468風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 21:07:01.54 ID:3+fB9uJrO
黄瀬を評価してる赤司…
黄赤ええな
469風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 21:09:31.65 ID:PP4PynwN0
>>465
わかるよ…!
青峰に会ってバスケを始めた黄瀬の気持ちの流れを振り返ってみると
成長過程が王道の主人公みたいだなーって
キセキ世代の中では1番わかりやすい
黄瀬は海常に入って本当によかった

黒子っちは主人公というよりも超男前系ヒロインって感じ。芯は強くて運命の出逢いで救われたって…
470風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 21:13:19.94 ID:QhfkRHvV0
本誌
スもんってかわいいなあ
海常のためにってIHの時とは大違いやな
笠松相変わらずかっこいいし
笠黄にも転がりそう
471風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 21:14:17.49 ID:UgdfMapZ0
緑赤好きな人がいてなんか安心したわ
いつのまにか赤司受けが好きになってた・・
最初は不動の攻めだったのになぁ黒子に取られたよ
472風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 21:39:11.19 ID:tbIbVfON0
本誌
れお姐が可愛すぎてびびった
オカマいいよオカマ
473風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 21:42:12.54 ID:vng/D2XUO
本誌





笠松先輩かあまりに理想の先輩かつキャプテンすぎてこんなの二次元でもあり得ねーと一周して冷静になったがそもそも笠松先輩は二次元の存在だった
何をいってるのかわからねーと思うが私も訳がわからない

灰戦でもこの試合序盤でも今の黄瀬が海常どう思ってるかはっきりした描写がなかったんで今週の黄瀬の言葉にはじんときた
真ちゃんもそうだったけどもうキセキの黄瀬じゃなくて海常の黄瀬なんだな
474風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 22:03:32.90 ID:q4Fflt1M0
本誌の洛山モブのメガネの子が外見的にツボだったんだが、
今回限りの登場で終わるんだろうなぁ…
475風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 22:14:59.05 ID:Qf0TU8bW0
赤緑赤は自分的に二人とも受け過ぎて上手いことカプにならない
専制君主と参謀みたいな関係には激萌えるんだが
二人とも美しすぎるのがいけない
476風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 22:19:48.20 ID:Qf0TU8bW0
あげてしまった!
ごめん
477風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 23:08:50.03 ID:5/UP4lNNO
FDの差し替えパート新作
2号の腹撫でてる笠と体育座りの緑がかわいくて萌え転がった
青火はそのまま空中でイチャイチャしててくれ

赤紫、コインロッカー前やらマジバの店外やらいろんなとこに出没してるなw
478風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 23:15:07.51 ID:ZmabYJcAO
赤緑いいなぁ
洛山戦ですっかりハマった
いつも二人きりで帝光時代イチャついてたんだろ赤緑
479風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 23:18:05.26 ID:4myGg/W30
赤緑赤好きなんだけど字面でいつもきつねとたぬき思い出されて辛い
腹減った

緑は良き参謀だよね
高尾を得た緑を赤はどう思ってるのかな
480風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 23:19:20.01 ID:4hw5LE1+O
青が変われたのは黒と火コンビに負けたからだけど
黄と緑と紫は現チームや現相棒の存在のおかげなんだよなぁと思うと
黄と海常の先輩方(特に笠松先輩)、緑と高、紫と氷の関係ってすごいな
赤さんはどうなるんだろう
481風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 23:24:14.46 ID:4myGg/W30
一応青以外も全員黒と火コンビに負けてから変わったんじゃね?
相棒を見れるようになったというか
青には他校のような明確は相棒ポジがいないってだけであんま変わらんだろ
482風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 23:34:39.29 ID:JV/Z9UKL0
負けた+チームメイトの支えがあった、って事で変われたと思ってる
どっちかじゃなくて、どっちも必要だった
青峰の場合は負けたばかりだからこれから変わっていくんだろうなって
483風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 23:37:04.47 ID:PwsrNtT80
>>478
赤と緑は下校はたまに一緒のイマゲ
遅くまで校舎に残ってそう
登下校とかあんまり想像したこと無かったけど
帝光時代はどんなだったんだろう
484風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 23:52:51.15 ID:d13vPhic0
>>480
紫原はともかく
黄瀬と緑間は普通に青峰と同じく誠凛に負けたのがきっかけだと思うけど
そこでああいう考えに行き着いたのが現チームの人達の影響で

青峰は負けて現チームと触れあってないから変化が描かれてないだけであって
来年は今までと違う形でチームと関わって変わっていくと思うけどな
485風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 00:06:10.67 ID:4hw5LE1+O
黄は誠凛より青に負けたことの方が変わるきっかけになってる気がする
先輩の過去が分かったのもあの試合だし
486風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 00:22:44.84 ID:FaqtUbDN0
ああ確かに
誠凛との試合はリベンジするっスよ〜とか軽く流してたけど青峰との試合はガチだった…
勿論誠凛に負けたことが調子のってた黄瀬のほっぺたひっぱたいたんだろうが
負けを踏まえて練習してそれでも負けたからなあ…
青黄戦最高すぎて未だに自分の中であれを超える試合はない
487風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 00:23:32.64 ID:LDOa6km10
笠松先輩がマジ男前杉てブワッてなったわ
黄笠黄パネェ海常パネェ
未来は決まってるけど今度は先輩一人で泣かせないで欲しいっす
488風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 00:26:49.52 ID:fMrByNhD0
せめて3位になれればいいんだろうけど、もう黄瀬が無理することが確定したから4位で終わりだろうしなあ…
もちろん秀徳にも頑張ってほしいんだけど
489風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 00:29:58.60 ID:FaqtUbDN0
海常vs秀徳戦か…
すごく楽しみだけど辛い試合になりそうだ
490風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 00:42:40.79 ID:KKe2l36a0
>>485
え、そうか?
本編でも桐皇戦での森山先輩の回想や
海常監督のモノローグでも誠凛に負けて黄瀬が変わって
周りの見る目が変わった→周りが黄瀬に信頼を置くようになったって
はっきり描いてるのに?

黄瀬に海常のエースとしての自覚が出始めたのは桐皇戦が始まりだったのかもしれないが
491風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 00:45:41.95 ID:Ev0+vuqM0
とりあえずリベンジを軽く流してたってのはないと思うわ
誠凛とも今ガチでやってるのに…
492風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 00:48:00.90 ID:UB9Nr3As0
まあ萌えポイントは人それぞれだし、どこを重視するかは十人十色じゃないか
黄が青にしろ笠にしろ他人に感化受けて染まるのは滾った
493風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 01:31:03.09 ID:StNhP8Fm0
嫁がフタナリでもともとアニャルセクースしてたのかも試練
494風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 01:31:34.67 ID:StNhP8Fm0
すまん萎えすれと間違えて誤爆した
495風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 01:33:48.94 ID:n+f6YoSG0
誠凛との対戦は、練習試合も今の試合も
「海常の黄瀬」が変わるきっかけに常になってる気がする
青との対戦はもっと個人レベルというか

どっちにしろ萌えるけどねw

黄瀬に頼らなくてもがんばろうとしている海常が
それでも黄瀬を頼りにする姿は、何か燃えだし萌えだあ
笠松さんとのやりとりも萌え死にそうだったけど
森山さんとかがエースとして黄瀬を信じて必要としてる感じもいい
496風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 02:38:25.20 ID:rTDfqgRm0
初めてチームで負けを経験して涙流してその後練習熱心になるくらいだから
誠凛戦は十分変わるきっかけになってると思うな。
でもエースの自覚とチームへの気持ちもちゃんと背負って戦ったのは
桐皇戦だと思うからもちろんより黄瀬の考えに訴えるものがあっただろうけど
そんな試合を乗り越えての今の海常黄瀬は成長を感じられるし
人間関係といい、良かったな〜って思う
今の展開は本当燃え萌えだよ
497風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 07:55:18.34 ID:zW1ioWT20
>>490
一番のきっかけは海常での自己紹介の時に笠松先輩から
クギを刺されたことと「海常高校1年の黄瀬」とキッパリ言われた事に
逆に黄瀬が気に入ったんだと思う。

誠凛との練習試合までは以前とそこまで変わってなかったけど
負けを知って以降、お好み焼き回で緑間いわく「以前に戻って」
海常メンツと勝つか負けるか分からない方がいいと考えを変わり、
海常のエースとしての自覚が出たのは桐皇戦からじゃないかな?

改めて思うと笠松先輩すごいわ。
498風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 08:44:17.97 ID:U8E8V1ZcO
>>486
自分の萌え&燃えは誠凛vs桐皇のリベンジ戦だなぁ
黒と青の確執や火と黒の信頼や火と青のガチ対決すごくよかった
火が試合中に能力も精神もどんどん成長していくのが燃えて最後の黒のパスに熱くなった
499風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 08:48:13.79 ID:e63NjcMb0
火黒の影響が強いのが青峰
火黒+海常の先輩のW効果が黄瀬
室ちんの影響が紫原

こんなイメージ
黄瀬の場合、敗戦知って練習好きになったのは誠凛に負けてからだろうけれど
バスケへの姿勢ではなく、人として大事なことは笠松先輩が教えてる気がする
(礼儀を重んじるetc...)
500風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 08:52:57.59 ID:e63NjcMb0
>>498
ノシノシ
自分も誠凛vs桐皇リベンジ戦は大きいわ
黒子の涙からの火神の覚醒とか相棒的に熱いし夫婦的に萌えるしで大変だったw
青黒も黒子が一途すぎて萌えるし青火はどんどん青峰が火神にデレ始めるしでいい試合だった
501風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 10:13:01.55 ID:FIbEbKml0
本誌
青火的にもそれはそれはおいしいです
オールカラーでエンゲージバッシュの色がついにわかるか?ってときに
合わせて青峰登場なんて、素晴らしすぎる
また誠凛vs陽泉のときみたいに、火神自慢をしてくれ
502風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 10:27:34.92 ID:U8E8V1ZcO
>>500
青峰のデレなw
笑顔かわいいじゃねーかと思ったらまさかの最高だなお前発言で吹いた
青と火と黒の関係性っていいなと思ったよ
みんな可愛い
試合終わったらこの3人+αで休日仲良くバスケしてりゃいいと思う
503風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 14:14:02.73 ID:NaQfsGX20
>>499
それで言うと緑間はどうだろう
そして赤司はどうなるのか…

洛山秀徳戦でコンビプレーを披露した緑間を黄瀬が感慨深げに見ながら解説してたけど
自分も色々思うところあったのかなと今の展開見て感じた
504風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 14:31:36.33 ID:57IQDibK0
緑間は黄瀬と近いんじゃないかと
火黒+秀徳の仲間のW効果じゃないかな
505風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 14:48:03.23 ID:ji+VGNU00
だろうね
高尾がWC予選で黒子のおかげと言ってるし、洛山戦の時にはもっとこのチームで試合をしていたいとも言ってた
506風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 17:35:02.46 ID:KTBHfdvxO
本誌
カプ萌えするの申し訳なくなるくらい燃える展開なんだけど
黄笠黄の絶大な信頼とそれにどうしてもこたえたいって関係に萌えざるをえない…
自分が先輩後輩好きっていうのもあるけど本当にたまらんですありがとうございます
507風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 17:39:04.05 ID:4+k2oVS/0
>>497
その解釈だとやはり1番のきっかけは誠凛との試合だと思うけどな
出会った時の笠松先輩の説教はその時は変わるきっかけにならなかったけど
変わった後でじわじわ効いてきたという感じ
508風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 19:04:21.42 ID:eRMz6jOJi
読み手の数だけ自由な解釈があるから
自分の解釈は自分の解釈で貫けばいいよ
否定や押しつけるようなのはここでは見たくないな
萌えに燃えが被って更に盛り上がるのは好きだw
完全無欠の時の黄瀬の目の色を早く知りたい…!
509風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 19:47:18.89 ID:YNmsiDwyO
>>490
海常→黄瀬が変わったのが練習試合後で
黄瀬→海常が変わったのが桐皇戦後のイメージ
黄瀬が変わったのは海常メンバーのおかげでそれとは別の根本に青峰の存在が黄瀬を作ってると思ってる
510風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 19:58:53.86 ID:ji+VGNU00
本編である程度提示されてるけど、好きカプによって影響を受けたキャラ解釈に差があるんだろうね
カプにする相手がそのキャラにとって一番影響のある相手ってことにしたいんだから、この話は平行線だよ
511風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 20:03:56.01 ID:GeaNwufZ0
黄瀬が誠凛との練習試合で変わったのは(戻った?)のは
バスケに対する姿勢や勝敗についての考え方でそれを成したのは火黒で
海常に対する考え方が変わったのは桐皇戦後でそうしたのは海常のメンバー
最初に腐ってた黄瀬に新しい世界を与えたのが青峰

上の方でも言われてるけど
黄瀬は色んな人から影響うけて変わっていってるのだから
誰か1人のおかげって決めつけられないので
512風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 20:05:06.93 ID:EtITQyIO0
>>506
わかる・・・
萌えるのなんか申し訳ないとは思いつつもどうしても萌えてしまう
黄笠黄が熱すぎてたまらんです

今週の黄瀬を見ると笠松先輩にかわって海常を引っ張っていく存在というか折れない背骨になっていくんだろうなとか
そんな風にも感じた
IHの頃は先輩たちが自分を信じてる事すら試合終盤で初めて気付いた子が、今はもうすっかり自分も先輩たちの事を信頼しているってのもいい
海常いってよかったね
513風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 20:07:29.78 ID:zie66lZO0
影響を受けたとか変わったとかも
それがどの部分かによって相手がまた違ってくるしね
514風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 20:15:22.55 ID:UnAtY83m0
>>512
どうだろう
海常が黄瀬中心なのは間違いないけど
黄瀬もまだ精神的に不安定な所あるしね・・・前半でも火神への対抗心で我を見失ってた感があるし
桐皇戦でも福田戦でもそうだけど追いつめられると結構弱い部分が出てるんだよね未だに
折れない背骨としてはまだ心もとない気もする
まあ2年生が残るから翌年も支えてくれるとは思うけど
キャプテンとしての引き継ぎは普通に早川先輩か中村先輩じゃないかと
515風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 20:31:19.68 ID:bEJW2Crn0
黄瀬って、認めた何かに対してはきちんと敬意を払ったり意識したり、
一生懸命になれる良さがあるけど、どこか盲目的でまだ危ういんだろうな
黄瀬が引っ込むときに、笠松先輩があらためて「お前の負けだ」って言ったのは、
そのあたりを諭したのかなって思った
勝っても負けても3年生はこの大会が最後だけど、黄瀬はこれからもあるわけで…

やっぱ先輩黄瀬のことよく見てるんだなと思ったら胸が一杯だわ
516風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 20:34:40.09 ID:EtITQyIO0
>>514
もちろんキャプテンとしての引継ぎは2年生だと思ってるよ
上手くいえないんだけども、2年目3年目の海常チームとしての黄瀬のあり方というか
戦力的にも黄瀬中心ではあるけど、肝心のエースが海常の事を果たしてどう思ってくれてるのかなっていうのが個人的にあったから
上のほうでも言われてるけどIHの時は海常を勝たせたい<自分が勝ちたいって感じたのが今はどっちかが大きいんじゃなくて両方大事になったように思えて
今週の黄瀬からは今までの試合のちょっと弱かった部分も、今までの先輩たちの言葉を思い出して自分なりに消化して乗り越えてのエース発言のように感じて
その辺りに支えてくれた主将たちが卒業しても、今度は成長した黄瀬自身が海常を引っ張っていく存在になっていくんだろうなと思ったんだ
517風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 20:48:34.69 ID:FaqtUbDN0
上で青黄丸出しレスした自分が言うのもなんだけど
黄瀬ってやっぱり色んなカプでひっぱりだこなんだなw
518風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 20:53:35.80 ID:T4NzH2fI0
引っ張りだこな分それぞれに萌え解釈があるんだろうね
最近また自分が納得できない萌えをいちいち否定してから自分の萌えを語る流れなのはいかがなものかと思わなくもない
519風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 21:23:15.86 ID:NaQfsGX20
難しいかもだけど二年生編みたいなぁ
先輩達から影響受けたキャラ達が今度は後輩に影響与えていく様がみたい
リアルに年下の面倒見よさそうなのは誰だろ
520風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 21:30:20.38 ID:zmMxUTnA0
解釈ってほんと人それぞれだよね。だがそこがいい
前に仲間内でチャットした時もいろんな解釈聞けて楽しかった
面白かったのが、その場にいた全員が「むっくんは室ちんの涙で覚醒」で一致してたことかなw
でもこれも違う解釈有って当然だよね

>>519
今なら案外青峰なんじゃないかなー
がさつだけどいいお兄ちゃん系先輩でいってくれそうな気が
521風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 21:34:07.58 ID:UnAtY83m0
来年の桐皇は見てみたいかも
毒の抜けた青峰を見て周囲がどう反応するのか気になる
特に若松さん
522風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 21:43:27.16 ID:nlcDv50R0
何か悪いものでも食べたかと真剣に心配してくれるんじゃ>若松さん
せっかく人間的に成長したのに、不気味がられるのでは可哀想かな青峰
2年生編は読みたい、脳がどうかなりそうなくらい読みたい
とりあえず今は藤巻先生の健康と健筆を祈っとく
523風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 21:45:13.77 ID:UB9Nr3As0
青は中学時代の黒や黄への対応を見ると、三軍だろうが初心者だろうが練習付き合ってあげてたし根は面倒見いいんだろうな
後輩を指導する更生峰とそれに戦慄する桃以外のメンバーが思い浮かんだ
524風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 21:49:19.00 ID:FaqtUbDN0
更生峰のセイシュンティップオフ聞きたい
切実に聞きたい
525風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 22:25:03.30 ID:411w4teX0
セイシュンティッシュオフと空目して拭うのかそうか拭うのかって思ってしまった
熱い話の腰を折ってしまって申し訳ない
526風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 23:40:02.14 ID:LTN+POmb0
>>520
むっくん全員一致ワロタ
まああれはほんと本誌で見たとき同人誌買っちゃったかと思ったしな
涙で覚醒とか本当にいいものだったわ
527風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 23:44:57.62 ID:dbK+m3gF0
>>525
ティッシュ程度じゃ拭いきれないくらい白まみれになった青を想像してしまった
色々申し訳ない
528風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 23:59:54.91 ID:Gy9bEHhp0
>>527
「色白になっちゃったなあ」とか言いながら
白いのを塗り広げるゲスい攻めは誰が似合うか考えてしまった
誠に申し訳ない、が、止まらない…
529風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 00:05:02.75 ID:XCZOyBVH0
>>524
黄瀬と別の意味でキラキラしてそうな
綺麗な青峰楽しみです
オールカラーの私服の色が!って
変な色とか柄なのかな心配
530風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 00:14:06.06 ID:hPS2Cnlk0
原作はファッション誌を参考にしてるのかどのキャラも割とおしゃれな服装してるから大丈夫だろう
アニメ絵はモデル設定の黄瀬でもダサい格好してるけどそれはそれで良い
531風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 00:34:52.80 ID:I/qyY5K20
アニメ絵では木こり黄瀬が忘れられないw
何もあれを使い回さなくてもと思った記憶
532風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 00:55:34.07 ID:LqZ75KT+0
>>530
青峰さん初登場の時は驚きの白さだったけどね・・・
533風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 01:39:39.41 ID:hPS2Cnlk0
>>532
緑間も初登場だと一人称がボクだったり割とキャラブレしてるね
でもNG集を見る限り、だろがぁ司設定も生きてるのかと思うとドキドキする
534風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 03:17:51.20 ID:ZP/2yOHV0
>>532は服のことだよね?
あの全身白着こなしバックストリートボーイズみたいで割と好きw
紫原もなんか海外のグループっぽいTシャツ着てたときあったし
藤巻先生洋楽系好きなのかなーと勝手に思ってる
535風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 11:13:39.97 ID:HoKAKuLO0
初登場時は体育館でゴロ寝だから服は白じゃなくね
肌の色の話なら分かる
536風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 11:53:16.93 ID:SaE826GO0
私服は全員あーわかるわかるそれっぽい!って感じがして好きだ
黒子の中学時代からはちょっとお洒落になった、でも思いっきり普通の高校生らしい服が可愛い
537風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 13:37:49.65 ID:U5dNMo0h0
紫原は服の選択肢ないんだろうなぁ
538風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 13:53:16.91 ID:uiO9GCTt0
>>537
そうでもないんじゃね?
秋田在住でも、服なんか通販で買えるんだし。
539風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 14:01:53.92 ID:IEyW6NIf0
>>537
いまの時代ならネットで外国人サイズのが買えそう
通販サイトの英語わからなくても室ちんいるし
540風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 18:27:33.13 ID:bxgJIXca0
室ちんに頼んで海外の通販サイトを一緒に見ていたら
NG集にあった、呪いのドクロTシャツを
買わされそうになるむっくんとか素敵
541風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 18:49:18.50 ID:rOdA0f5H0
ふつうの人が着たらただのアホTだが
むっくんが着たらさぞかし怖かろう>呪いのドクロTシャツ
542風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 19:24:36.68 ID:3dpA5/y+0
室ちんと劉君はたまに英語でしゃべっててもいいな
中華圏の留学生は母国語の文法とか発音の関係で英語上手な人も多いから、
普段は「アルアル」君なのに、英語で話す時は別人格みたいな
男前なしゃべり方になって室ちんがドキドキしてしまうのも良い
543風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 20:35:52.46 ID:VoRj0NoLO
劉は頭の中でもアルつけてたからどんだけ福井さんの影響強いんだよ!
と笑ってしまったわ
544風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 21:45:20.54 ID:/J/qBw5K0
福井さん・・・罪な男だなw
545風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 21:53:23.30 ID:VFwr3OiV0
劉福いいですね
546風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 23:05:07.88 ID:xyFHrc6i0
この冬、岡←福←劉が熱い
547風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 23:37:19.14 ID:Qn6jv5lv0
モアラに春が来るのか…?
548風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 23:40:01.72 ID:bxgJIXca0
岡←福←劉←氷←紫←岡←福…
無限ループって怖くね?
←が時々→←になってたら美味しいけど

>>541
2m超えの紫髪の大男がドクロTとか
夜道で出会ったら足がすくむレベル
549風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 23:40:58.80 ID:6jMRHeGx0
>>548
でもお菓子食べてんだよ、いつでも
まあ逆にそれも怖いか
550風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 23:41:52.03 ID:bxgJIXca0
>>547
連投ごめん
モアラは女性ではなく男性にモテるタイプ
いじりやすいお兄さん的な意味でも性的な意味でも
551風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 00:35:43.82 ID:nosN4rRh0
>>548
その矢印の向きだと岡村主将むくわれねー
むっくん究極の面食いだからw
552風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 00:42:49.64 ID:Mu437al50
>>551
お相手が氷でも赤でも、ああクールビューティがお好みなんだねと分かりやすいな
553風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 00:48:37.89 ID:UFzVzqPu0
夜道をお菓子を食べながら猫背で歩くドクロTを来た
紫色の大男と書くとホラー
しかし大男の隣で「やっぱり似合うな」と微笑む
泣きボクロのイケメンがいたらメルヘン

むっくんは赤や緑のせいで無意識に
世話焼きだけど面倒くさい美人が好きになったに違いない
554風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 00:54:49.55 ID:IQneSNpR0
モアラ弄りを許してるモアラの包容力はすごい
アメリカだとクリスマスは恋人じゃなくて家族で祝うし、イブよりも当日を大切にしてるんだよね
そういうお国柄の事情から氷←紫と火←黒のお互いの認識の差によるすれ違いや両片思いを受信した
555風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 01:11:27.03 ID:UFzVzqPu0
モアラは本当に愛されキャラ
普段は弄られてばかりだけど
いざという時は男気と父性が迸る…

氷←紫と火←黒は4人で25日を過ごせばいいのでは
黒という(義理の)弟が増えるよ!やったね!室ちん!
556風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 01:22:15.94 ID:1hYl8HGcO
・青峰 かわいい系(黒子、桜井)
・紫原 美人・綺麗系(赤司、氷室、緑間?)
・黄瀬 男前系(青峰、笠松、黒子)

好みの傾向まとめてみた
だいたい合ってる・・・か?
黄瀬は兄貴系にしようと思ったけど黒子入れたかったから男前系にした
557風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 01:29:49.56 ID:6ok2K97b0
火神 見た目クールで熱い系(氷室、黒子)もかな
558風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 01:30:52.00 ID:nosN4rRh0
>>555
むっくんがケーキ選んで、かがみんが料理作って、
黒子っちの手品&室ちんのジャグリングな宴会芸、完璧なクリスマスパーティじゃん

>>556
合ってる合ってるw
559風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 01:39:40.58 ID:quKiNYSk0
青峰は火神もサイコーとか言ってるからかわいい系とも言い切れないんじゃないの
女の好みじゃないよな?
560風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 01:49:55.87 ID:qCH/DgTx0
青峰は、黒子、火神、黄瀬、桜井、若松、今吉 他
あらゆるタイプといけそう
561風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 01:50:27.48 ID:C+IvP8J30
>>559
かがみん可愛いじゃん☆
とか素で思ってしまった。殴ってくれ
562風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 01:52:55.92 ID:ILTBfA1+0
>>561
ガッシ ボカ!
563風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 01:56:56.72 ID:IQneSNpR0
青峰はおっぱいは巨乳一択だけど雄っぱいに関しては雑食なんだなと思ってしまった
564風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 02:24:03.15 ID:d9Lmivld0
青峰がかわいい系に若干甘いのはガチだと思う
黄とも比較的仲良かったけど黄もキセキじゃ割とかわいい性格だし
でかい子や特に火神には「俺以外のオス」って態度な気がする
青火はそこがいいんですけどね
565風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 02:50:07.43 ID:6ok2K97b0
俺以外のオス、わかる!
566風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 09:01:17.90 ID:IWtJOOlv0
黒子はやんちゃ系(青、火)かな?
こう見ると分かりやすくて面白いなw
567風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 09:17:40.26 ID:TjxeFlal0
氷室さんは手のかかる天才年下系好み?
緑間くんはかしこくすっきりしてる感じの相手…
熱いんだけど暑苦しさが個性になるってタイプじゃない…?うーんむずかしい
568風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 09:25:36.92 ID:89y7ueT30
緑間さんは運命によってどんなラッキーアイテムとも馴染む人だから
お相手も運命による不思議な組み合わせになるんだろう
569風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 10:17:55.07 ID:IdQa7doA0
緑間は自分が甘えられる人、甘えさせてくれる人が好みじゃね?
赤司は言わずもがな、黒子もなんだかんだで懐広いし
570風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 10:44:55.26 ID:ycuKE+rd0
高尾は緑間、秀徳の先輩達、笠松と見るとやっぱり男前というか一本筋の通った人が好きなのかね
571風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 10:59:20.14 ID:Vr2KMTzAO
>>564
バッシュ回見ると火に対しての甘さも出てきたように見える
まあ黒子に対する態度ほど甘くはないけど
合宿の時にダウンしてる黒子にジュースあげてたけど灰黄戦前の桃にもジュースあげてるコマあったから
懐に入れた相手には物をあげる習性があるのかも

オスだ
572風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 11:44:53.53 ID:pb1gTDKj0
>>571
野生動物だ…
573風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 12:21:39.96 ID:gwZfYZPQ0
火神もチームメイトと氷室以外の相手は自分以外のオスだと思ってる節がある気がする
要は仲間とか友達認識してない相手
574風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 12:26:33.02 ID:gwZfYZPQ0
途中送信しちゃった

対戦相手とかにとりあえず挨拶で喧嘩売ってんのが縄張り主張に見えるからかもしれん
575風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 12:33:44.33 ID:nosN4rRh0
>>573
木吉さんが来た時も最初はちょっと警戒してたもんね
彼が仕掛けた1対1も火神的にはオスの縄張り争い?みたいな

火神は黒子はもう特別枠としても伊月さんも大好きそう、好み的にもドンピシャ
576風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 12:38:31.77 ID:nTe6haid0
黒バスが腐を一番極められた・・・。
自分が思ってるのと逆カプとかあんま考えられなかったけど逆もありだなと思ったよ。
そしてこのスレ読んでて新たな扉をいくつも開いていった・・・。
今までのレスと関係ないけど氷花とか宮花いける人いないかな?
花宮×宮地さんと花氷で覚醒して逆も考えてみたりとかしたんだが・・・どうだろうか。
マイナーすぎてなかなか見当たらない・・・。
皆さんのおかげで新境地行けまくったからこのスレには感謝してるわ。
577風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 13:18:11.43 ID:Uwks6jI0i
宮黒が意外とハマったかな。
見た目は美人系と可愛い系だけど、どっちも中身は男前。
個性的な後輩コンビも何だかんだで可愛いが、黒子を見て「これが後輩ってヤツなんだよー」
と癒されてそう。
578風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 13:33:51.39 ID:quKiNYSk0
高緑高の受け攻めが未だに決めらんない
本当にどっちもいけるジャンルは初めて
579風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 14:22:00.51 ID:sY1Vhv9A0
自分のメインカプじゃなくても、どのカプ語り読んでも楽しい
580風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 15:22:47.41 ID:pGsWz9/AO
わかるわー
好きカプの攻めが受けになってる他カプって今までは嫌いだったのに、好きカプ黄黒で次に好きなのが青黄、さらには火青火も好き
幸せ
581風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 15:35:38.25 ID:ycuKE+rd0
青峰や火神に限らず黒子のキャラって皆何処か野生動物的な所あると思う
ちょっと前の黄瀬の認めた相手とそうでない相手との差にしてもそうだし
黒子や緑間や紫原や高尾辺りもそういった側面あるように思う
赤司なんて割ともろにそんな感じだし

いっそ全員擬獣化したらジャン○ル大帝みたいな作品出来そうだ
シー○ン動物記ならぬクロコ動物記か
582風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 17:36:01.33 ID:Vr2KMTzAO
獣化かわいくて好きだけどえろいことさせられないのが不満
特に乳首責め
583風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 17:59:12.08 ID:gxnl52IY0
なんと欲望に忠実なwww

やっぱり黒火萌える
相棒に恋人足された感じの対当な2人が好きだよ
悪気無しに頭触ってくる火神に困惑しつつドキドキしてそんな自分に驚く黒子とかいいと思うんだ
584風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 18:01:07.20 ID:quKiNYSk0
黒子関連色んなカプ好きだけど
黒子が原作でも派生でもあまりにも火神くん好き好き言うので
火黒火は別格だな
ゲームのクリスマスボイス悶えた
チキン食いまくる火神を眺めてるのかと…
585風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 19:01:31.43 ID:uXxmYHEE0
黒子は火神好きだよな〜
でも青峰の事もやっぱまだ結構意識してるし
青峰は黒子も火神も好きそうで
黒子と青峰は2人共火神に精神的に救い上げられたと思うし
そう考えると火黒火も青黒も青火も選べなくて
もう3人でいいんじゃないかな?って結論にいってしまう

主人公2人組は当たり前だけど出番と絡みが多いから
自分も別格で萌えちゃう
他カプも好きだし萌えがいっぱいあって幸せ
586風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 19:08:22.92 ID:gwZfYZPQ0
青は拳あわせるのは最後とか割と黒から離れていくフラグが立ってるので
桐皇とかで新相棒展開くるんじゃないかなってずっと期待してる
なるとしたら桜か若なのかなあ
ずっと相棒なしの孤高の王でもそれはそれで美味しいけど
587風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 19:32:10.98 ID:c80lCcV70
宮地さん頭良くてイケメンなのにアイドルヲタなんだよね
アイドルトークに誰かつきあってくれるんだろうか
残念イケメン会参加組になるのかw

黒子は黄→黒って感じでぼんやり見ていたんだけど
黄の試合中に観客席から叫ぶとか、黒子がやりそうにない事やらかして
思ったより黄の事意識してるんだなーと思って萌えた
何か黄瀬自身は黒子からの自分への矢印はありえないと思ってたら尚、萌えるw

>>586
青峰は何となく特定の相棒じゃなくて
孤高の王のままな気がしなくもない
588風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 19:34:34.92 ID:IHbnq30vO
>>586
今吉さんとの微妙なバランスの関係が好きだった身としては
大学受かって時間ができ、今度はトレーナーとして帰ってきた今吉さんによって
+情報のプロ桃、+グレ峰の態度も許容してみせる対応範囲のひろいキャプテンという三位一体から成る
プレイヤーとしてでなくバックグラウンドな相棒枠も期待している
589風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 19:35:33.07 ID:IHbnq30vO
>>588
自己レスごめん
キャプテンじゃなく監督です
590風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 19:48:35.00 ID:uyJP5mw90
>>586
同じく新相棒展開を期待している
人それぞれだろうけど、自分はなんとなく桜井なような気が
591風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 19:55:35.35 ID:4bNXcsk90
桜が青を思いっきり殴る展開希望
592風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 19:58:14.67 ID:hV1CoaXP0
スイマセンキャラの下剋上w
593風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 19:59:31.21 ID:iMbHm/vI0
>>587
宮地さんって別にアイドルオタクかどうかははっきりしてないんじゃ
描写のレベルで言ったら大坪さんも同類だし
594風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 20:07:51.95 ID:0znbCkAM0
>>590
わかる
自分も何となく桜井だ
あの桐皇で一年レギュラーってだけで物凄いことだと思うし
地味に青峰の胃袋掴んでたりw
あと勝手なイメージだけど青峰って桜井のビジュアル好きそう
595風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 20:18:34.67 ID:nosN4rRh0
青峰はバスケのプレイ自体はもう孤高の王で、
マネージャー枠や女房枠は空いてるよって感じでもいいかな
マネ枠はもう桃井だけど、女房枠は今吉さんでも桜井でもいいし他の子でもいい
願わくは頭良くて料理上手で美人さんが嫁に来て欲しいw
596風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 20:19:15.23 ID:yiAqceJS0
良と呼んだりレモンリクしてたり、意外に青峰から近寄ってんだよね<桜井
597風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 20:47:47.49 ID:CUfcJDC70
>>594
黒子という前例があるからな…可愛いビジュアルが好きそう
598風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 20:54:36.45 ID:0znbCkAM0
>>597
そんで今度こそ間違えないぞーって
青峰なりにめちゃくちゃ大事にしそう
あくまで青峰なりに
599風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 21:06:23.52 ID:d9Lmivld0
青・紫は普通にキレイ系・可愛い系好み
赤と黒は大物食い
黄と緑は自分が美人だから外見は信じない 中身重視ってイメージ

桜井かわいくていいよね
良呼び・一緒にお弁当だけで充分萌えるけど
チームメイト的な所も見せて欲しい
桜井がいざ強いこと言ったら青峰って「お、おう…」ってなる気がするw
600風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 21:21:24.08 ID:O0sNdyZD0
>>598
なにそれ萌える

青峰は大事にしてるつもりだけど周りから見たらただの暴君で桃井辺りに怒られてるといい
601風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 22:18:58.20 ID:oy4VFDV00
そして大事にしてくれてるのは、桜井だけが分かってるわけね

>>599
「お、おう…」となる青峰っていうのわかるよ
桜井の負けず嫌いな一面とかを見たらそうなりそうだよね
602風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 22:29:14.79 ID:7V62h868O
桜井が先輩たちの泣いた痕に気付いて「何も感じないわけあるもんか…!」みたいなことを考えてたとき
芯の強いこなんだなと思った
桃井とちゃんと一緒に青峰の手綱しっかり握れそうだね

>>576
遅レスだけどナカーマ!
氷花氷自分も大好きだわ
結構前のスレで花氷の話が出てて、それで目覚めた
努力の人氷室なんて花宮のラフプレーの格好の餌食じゃね?っていう…
花宮の命令で霧崎第一メンからえろいことされる氷室しか思いつかなかったわww
でも氷室のが一枚上手で「やあマコト!」とかにこにこしてそうってレスもあった気がするので
氷花の扉も開いちゃったよ
絡みのない二人だけど、2年生同士仲良くなったら面白いな
603風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 23:23:47.09 ID:jZBnHCOW0
花宮って下手に頭いいから、自分の想像の範疇以外の反応する人が苦手そうだ
木吉とか、今吉とか
何かそのくくりだと氷室さんと話したら
イラっとしながらイラっとしてる事を知られたくないが故に
ずっと話し続けそう
傍から見たら話が弾んでる状態

そして、二年組とか、三年組とかの座談会とか見てみたいw
604風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 23:26:26.96 ID:hZv8vKJ+0
桜井は謝りキノコだけど、自分の技術には自信がある負けず嫌いな所もいいよね
だてに桐皇の一年レギュラー張ってないw

先輩達の座談会あるなら
各校の後輩達の第一印象とか聞きたいw
605風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 23:46:24.04 ID:O1DyDPO00
後輩で美味しい思いしてるのは、今吉さんだなあ
桐皇(個人的に若松受け押し)の楽しい後輩に加えて
中学の後輩に花宮、イケナイことをいっぱい教えたと想
606風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 01:05:13.96 ID:oL+w4aJG0
3年の先輩達はWC終わったら引退して卒業しちゃうんだよな
洛山のキセキ無冠以外のスタメンを3年だと仮定すると、誠凜だけずるいとか駄々こねる他校下級生いいなと思った
607風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 06:32:13.05 ID:L+tngqxE0
>>567
今更だけどそれ+大柄大食らいって感じじゃない?>氷室の好み
もぐもぐ食べてる姿(ほっぺとか)が好きなんだったりしてw
608風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 08:00:12.34 ID:8PnTX+rq0
ファンディスク高尾のミュージッククリップ
歌詞も映像もめっちゃ高黒高でびっくりしたわ。差し替えにもびっくりしたけど
コミックス読み直すと結構絡んでるよなこの二人…
キセキや火神がよくお互いを同じ人種っていってるけど
高尾と黒子も同じ人種っていってたり同じ感覚っていいあってるしな…
洛山の名前出てないカレももしかしたら黒子と同種なのかも知れないけど
609風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 17:10:46.73 ID:wYMXDXniO
アニメ二期決定!
610風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 17:12:22.96 ID:Z3xQm08g0
えっソースはってどこどこ!?
611風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 17:16:05.13 ID:ZknzIOGQ0
嬉しいのは解るがネタバレやめれ
612風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 18:57:17.62 ID:p/SlAh/s0
amazonにもう出てるよ表紙に書いてる
613風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 19:02:28.44 ID:vpINk2Pz0
>>610
尼のNEXT表紙の画像
614風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 19:05:49.47 ID:JdLhdx+Ui
それは発表とはいいません
615風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 23:34:05.05 ID:TB/4RQyg0
たまにはバスケ以外で勝負する皆さんも見てみたい
トランプとか麻雀とかボウリングとか腕相撲とか野球拳とか
誰が強くて誰が弱いんだろう
616風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 23:44:41.99 ID:gpnxViUZ0
>>615
麻雀とか、今吉の一人勝ちじゃね?
花宮、今吉、赤司、あと誰か頭脳派。
617風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 23:55:49.37 ID:Tdrq9Foy0
心理戦のダウトとかセブンブリッジとか見てるだけで疲れそうだな
ウノで白熱する愛すべきおバカさん達とか
まったり花札講座になる癒し系達も見てみたい

なんて書いてたら
ふと全員でハンカチ落しを真面目にやってる図が浮かんだ
618風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 00:06:46.89 ID:IArP4lB30
>>615
野球拳w
私の中で赤司と桜は可愛いパンツはいてるイマゲ
木吉さんは予想を裏切らないで欲しい
619風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 00:24:36.41 ID:IBDw4XDe0
>>616
木吉は頭脳派かどうかはわからんけど、賭け事はめっちゃ強そうだよ
そのメンバー内の罰ゲームで、全員一回は美味しくいただいちゃっててもいいよw

野球拳は日向主将がノリノリで参加しそう
あの人、温泉回でもち○こ丸出しで平然としてたよね
620風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 00:33:04.78 ID:QUhu7+ag0
そういえば、前にここで全員合宿の話題が出たとき
全校総出で枕投げ大会を密かに妄想してたw

黒子のイグナイト枕とか
高く投げすぎて天井にゴンゴンぶち当てる緑間とか
湯上りなのに汗かきたくなくてその場から一歩も動かず
飛んでくる枕べちんべちん叩き落とす紫原とか

あと何かあるかな
最後に一つだけ消えている枕とか
621風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 01:06:49.58 ID:REwYHn/wO
緑間と高尾の野球拳だとやる前から勝負が決してる
622風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 01:26:52.87 ID:RZIl8Ud30
>>621
まずやるのをOKした時点で高尾は裸になる覚悟がある訳だもんな
そのまま二人でしけこんでしまえ
623風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 01:40:50.70 ID:Je6EOxTP0
>>622
なるほど高尾からの野球拳の挑戦は「今夜はOK」の合図なわけですね…
でもやるからには勝つ気でやりそうでもある
まあ大体いつでもオールOKっぽいし、脱ごうが脱がそうが最終的にやることは一緒なんですけどね!
高尾の真ちゃんやる気にさせる手腕すごそう
624風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 01:44:19.82 ID:REwYHn/wO
>>622
そうそうw 楽しげに脱いでいく高尾に「真ちゃんのエッチ」とか「次はどこ脱いで欲しい?」と言葉責めされて緑間の方が精神的に追い詰められるなんてパターンもいいし、しけこんで素直にいちゃいちゃしてくれてもいい
625風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 02:32:33.06 ID:/OTW2HWn0
お前はもっと普通に誘えないのか…と言いつついつも通り勝つ気満々な緑間さんとかかっこいいと思います

旅館の浴衣っていいよね、脱がせやすいしはだけてえろす
室ちんとか似合いそう
626風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 02:37:42.89 ID:jqlyiaiZ0
室ちんとかがみんは浴衣にテンション上がってそうだなw
627風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 02:46:02.26 ID:n6nh+99i0
上手に着れない火神と同じ帰国子女でも上手に着れる室ちんの浴衣プレイってことですか?
628風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 03:03:49.97 ID:au56PfXj0
火神と青峰は浴衣を肌蹴させて着るイメージがある
浴衣プレイには夢がつまっている
629風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 09:54:34.35 ID:ZftAUk/+i
>>620
バスケットボールでは可能だった青峰の技が
枕には一部通用しない。ってのはありそう。
枕はバウンドしないから。
630風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 12:07:07.54 ID:NbL5QETBO
それだと小太郎もドリブル出来ずにショボーンになる
631風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 12:14:07.28 ID:UocDYy6M0
なにそれかわいい
632風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 12:19:41.25 ID:71kfyxMR0
小太郎は本当にこの(´・ω・`)顔文字が似合うな
633風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 12:42:17.42 ID:CXOx+2M0O
>>616
公式で麻雀キャラは津川だっけ?

今吉さん数え役満とか得意そうw地味にドラ外しても裏乗ってたり
赤司くんは天和、国士、四暗刻とか普通に上がりそうで恐いwwそんでドラがちゃっかり乗ってるんだぜきっと
634風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 13:45:09.98 ID:NbL5QETBO
赤司が「狂気の沙汰程面白い」って妙にハマるな
635風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 15:54:43.87 ID:zhiyfgbkO
>>634を見てから福本絵風の赤司が脳内から出ていってくれない件
636風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 16:55:01.37 ID:gd6qBHF60
赤司、今吉、氷室、花宮の4人で麻雀してたら
近寄りたくない
637風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 17:01:14.33 ID:AzikTVqCi
>>636
なんかそれ全員笑顔なのに机の下で足蹴ったり踏みあって合ってそう
ポーカーとかも似合うなぁ
638風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 17:18:58.98 ID:3X7eUa3O0
>>636
麻雀やってるとこ漫画にしたら
裏の読み合いで凄まじい文字数のわりに
展開は亀なんだろうな
639風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 17:45:01.14 ID:f0QecggY0
ゲームの他に痴情ももつれそう
640風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 17:57:29.25 ID:smOtgzXY0
汚い手もイカサマも平気で使う花宮さん、心理を揺さぶるは人が嫌がる手をガンガン使ってくる今吉さん、目的のためなら手段を選ばない氷室さん、勝利のために非情になる赤司さん
公式で明言されてるから恐ろしいメンツ
恋の駆け引きもよろしく
641風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 18:07:39.40 ID:axTgPSqk0
その面子だと頭いい人ばっかり(氷室さんは言及されてないが頭良さそうなイマゲ)だから
逆に同次元で無理無く会話を楽しめて和気藹々になるかもしれんw
642風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 18:34:17.09 ID:SxO5etgV0
ここまで頭いいキャラに緑間なし
麻雀はルールしらなさそうだけど
643風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 18:52:50.37 ID:IP/uNYg00
緑間はルールをちょっと聞いただけでも
運気の補正であれよという間に上がりそう
高尾も何かすごい技使いそう
麻雀わからんけどw何かすごそう
644風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 18:53:03.62 ID:/qO5o/cr0
緑間さんはドンジャラ派
「ドンジャラなのだよ!」
645風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 19:01:17.49 ID:IP/uNYg00
カワイイな真ちゃん
646風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 19:14:05.69 ID:yyRM3a0/i
>>645
高尾乙

しかし今吉さんとだけは賭け事したくないわw
647風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 19:15:26.68 ID:CanjUcMW0
公式頭いいメンツは赤司さん花宮さん瀬戸さん宮地さん
加えてT大目指してる疑惑な今吉さん諏佐さん
諏佐さん以外物騒なのしかいない件w麻雀とかやったら血祭りになりそう しかし腐的にはおいしそうだ

緑間も良さそうだけど如何せんおは朝があるせいでアホ可愛い枠というか
648風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 19:32:44.52 ID:9uQOajZW0
今花って中学はチームメイトだったのかな
649風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 19:48:55.48 ID:WTQmgD4d0
緑間が加わると福本仕様から咲仕様に変わる
650風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 20:09:57.08 ID:rhr1ZOJG0
>>636
役満が飛び交うだろうなww
651風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 20:22:09.37 ID:REwYHn/wO
ムダヅモ仕様で想像したら赤司最強になって緑間が緑一色でアガってたw
652風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 20:23:07.37 ID:U6YmN/HD0
麻雀じゃなくてもいいから
そのへんのメンバーでわいわい何か会話してる姿を見たい
とても見たいw
653風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 20:26:43.37 ID:z6eTGSyN0
緑は勉強はできると黒子の証言が
でも勉強ができるってのと頭がいいってのとは違うという言葉を体現してるのが緑だと思うかわいい
654風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 20:34:59.85 ID:25asyKst0
頭脳勝負もいいけど体力勝負はどうだろう
ゲーセンのパンチングマシーンとかぶち壊す人続出しそう
エアホッケーは何気に白熱しそうだな
655風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 21:06:47.43 ID:dCzaamtq0
緑間は頭いいけど賭け事弱そうなイメージがある
656風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 21:08:14.67 ID:Gb0ic2eK0
体力ゲームだと青と火がヒートアップしすぎて怒られる姿しか想像できないw
657風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 21:13:40.33 ID:axTgPSqk0
>>656
仁王立ちする赤司と苦笑する今吉・氷室の前で正座して怒られてる青峰と火神
一瞬で想像できたわw
658風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 21:20:11.57 ID:f0QecggY0
真ちゃんは天然ボケだから
659風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 21:38:07.86 ID:rhr1ZOJG0
緑間は緑一色、赤司は九連宝燈、黒子は七対子、紫原はツモ、青峰は国士無双、黄瀬は清一色

こんな感じかな?九連宝燈は赤司に凄く合う気がする
ごめんね801じゃないね
660風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 21:56:39.94 ID:IP/uNYg00
よくわかんないけど字面が合ってていいと思うw

ウノとかのカードゲームも無駄に白熱しそうだなあ
661風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 22:14:15.58 ID:WTQmgD4d0
赤司は九連宝燈も似合うが天和とか十三不塔もよくね?
662風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 22:45:40.57 ID:NbL5QETBO
>>636
とりあえずその卓には
お客様の中から癒し系DKを至急お呼びだししないといけないレベル
岡村さんカモン!
663風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 23:41:55.80 ID:axTgPSqk0
岡村入っても今吉花宮コンビにからかわれそうな気がw
664風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 23:42:39.62 ID:61FI7ROaO
ダメだ岡村さんが丸裸にされてしまう色んな意味で…!(ゴクリ)
665風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 23:48:02.35 ID:mQSyEufTO
何気に皆から愛されてるなモアラw

ただカプに悩むんだよなー
ここは福井と行きたいが意外に劉や氷室でも行けるし
666風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 23:48:27.97 ID:smOtgzXY0
イイカモだ、鴨鍋だ、おいしく頂かれる(いろんな意味で)
667風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 00:06:21.43 ID:axTgPSqk0
???「鴨じゃなくてゴリラアル」
668風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 00:21:26.82 ID:CzXSynxs0
麻雀の本場は中国じゃん
故郷の家族麻雀思い出す劉に付き合う、モアラ、福井、氷室もありそうだ
むっくんはルールわかんないから、お菓子食べながら見てても良し、室ちんの膝枕で寝てても良し
陽泉の寮は楽しそうだなw
669風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 06:58:45.39 ID:uCeKxpwl0
狭苦しそうだけどな……>陽泉寮
670風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 08:43:32.32 ID:uzYryhxC0
寮設定って公式だったっけ?
671風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 12:56:26.32 ID:/USTXQUh0
>>669 ベッドとか大丈夫なのか…
672風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 13:50:37.89 ID:gj7U9W3E0
男子寮はガチで汚い
というか、くさい
673風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 14:03:34.46 ID:ArE/l//n0
>>670
東京出身のむっくん
帰国子女の室ちん
留学生の劉さん
この3人を見ると寮はありえそう
福井先輩とゴリラ主将が寮生かどうかはわからないけど
674風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 14:04:09.21 ID:pn/R0a7K0
部室は汗臭く、部屋はイカ臭くか…
湿気の多い時期はマジ地獄

今吉さんの部屋はいかにもこれが芳香剤です、みたいな
爽やかな匂いがしてそうだと勝手にイマゲ
675風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 14:39:44.18 ID:gj7U9W3E0
冬場、冷蔵庫代わりに牛乳をベランダ(日陰)に出しっぱにしてたのは驚いた
676風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 14:45:33.91 ID:wfAF2jH90
>>673
アゴリラさんも訛り的に秋田のひとじゃないしやっぱり寮かなーと自分も
677風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 15:17:23.01 ID:Bxpsq+YWO
>>675
雪国の冬の冷蔵庫は凍ってはいけないもの(葉っぱ系の野菜等)を
避難させるために使用するものです
678風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 15:39:05.46 ID:gj7U9W3E0
>>677
雪国パネエエエエ!
陽泉の寮生は雪かき要員でもあるんだろうな
あの面子ならすぐ終わりそうw
679風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 17:44:02.08 ID:z5VZMKCQ0
>>678
小説三巻ェ…
邪魔さえなければ、早く終わりそうではある
モアラが一生懸命がんばるから
他のレギュラー4人は…
とりあえず紫は菓子を貪り喰らい続ける
氷はその側でお代わりのお菓子を準備&待機
福&劉はリア充もげろと呪詛を唱え中
680風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 17:50:57.36 ID:53SO9OkxO
モアラ健気w

福井さんはモアラを弄る権利を得てる分、
モアラを幸せにする責任もある
681風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 19:18:42.65 ID:7PHJvSV60
一般生徒の寮はないけど全国から集めてる選手の寮はあるだろうな
682風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 19:38:10.59 ID:mGR6Ry1P0
となると洛山も寮生活してるかもしれないのか
683風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 20:05:41.95 ID:nkXERq4yO
寮で規則正しく生活してる赤司とか想像余裕だけど、ホテル暮らしならぬ旅館暮らしで毎晩湯豆腐の赤司様も想像余裕で困る
684風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 21:14:40.47 ID:gj7U9W3E0
そこで自室に湯豆腐セットですよ
おやつに湯豆腐食ってそうだ
685風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 21:26:51.63 ID:RJTXVgGd0
>>684
赤ちんそんなのおやつって言わないし…
ってむっくんが愕然としてそうw
686風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 21:56:52.91 ID:tge05haQ0
おやつという名目で
ピクルスをぽりぽり食べている室ちんと
湯豆腐をわふわふ食べている赤ちんを見て
何か違うし…と思うけど
つっこんだら二人が協力して反論してくるし
その二人が幸せそうなので、まあいいかと思うむっくんを受信した
687風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 22:38:12.89 ID:dnDsePWt0
>>686
むっくん可愛いな…

むっくんの良い感じに長いものに巻かれろ体質とか
めんどくさがりなところがそのまま懐のでかさになって
面倒な性質の二人を抱え込んでしまったのかと思って萌えた
むっくんは身体もでかくて器もでかいんじゃないかな
いろんな意味で。まあ小さなことで嫉妬してでも可愛いんだけどw
688風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 00:05:02.51 ID:ArE/l//n0
むっくんは妙齢の女性と思われる監督を
下の名前に「ちん」付けだから侮れない
689風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 21:21:16.69 ID:AF0kwhg50
ムッ君の箸づかいの矯正中に何でか乳首箸で摘ままれる羽目になった室ちんを受信したから放流していきますね
690風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 21:31:44.70 ID:X2y4Fw1I0
もう年末という事で各キセキとその相方で餅つきして欲しい
誰が一番上手く出来るか競争してくれるとなおいい
691風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 21:35:23.05 ID:WsBdyiuI0
女体盛りならぬ室ちん盛りか
室ちん盛りとは…むっくんの大好きなお菓子が
全裸の室ちんに盛りつけられたもの
箸の矯正にかこつけたプレイで、秋田ではよくあること
692風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 22:58:30.39 ID:GfE0dwfF0
明日から秋田に住むわ
693風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 23:20:45.32 ID:sbWhonnf0
雪たいへんだぞ、頑張れ
694風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 23:23:56.93 ID:cllskayk0
話変えて申し訳ない
WCって準決勝戦と決勝戦の間って一日インターバルが有るんだっけ?
かがみんと氷室さんとの和解ってここに来るのかな…
695風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 23:27:18.52 ID:nrSh+Tk/0
>>690
高尾の合いの手異様に上手そう…
餅つきに初めて触れるアメリカ組に若者らしいあいまいな知識で指南する黒子・むっくんとかいいな
桐皇はがっつりした相棒がいないから、桃も含めて全員来ちゃえばといいと思ってたら
結局どこの学校もスタメン全員参加して欲しくなったw

海常は最終的に黄瀬が杵でどつかれるハメになる画しか浮かばない
696風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 23:28:38.34 ID:WjMEnH8k0
>>694
ないんじゃね
697風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 23:34:52.80 ID:GfE0dwfF0
>>693
大丈夫、陽泉の人たちがきっと雪かきしてくれる
698風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 23:41:35.62 ID:aUhROci30
>>694
インターバルはさんでアメリカ兄弟の公式補完来てくれたら嬉しいね
和解したの一言で終わったとしても、それはそれで妄想の余地が広がっていいと思うけど
699風と木の名無しさん:2012/12/31(月) 00:06:04.09 ID:RUZf3XK50
和解じゃなくインターバルのあき日程はないよ
700風と木の名無しさん:2012/12/31(月) 00:07:03.36 ID:RUZf3XK50
和解がないっていってるんじゃなく
日程はぎゅうぎゅうって意味なので念のため
701風と木の名無しさん:2012/12/31(月) 00:24:06.82 ID:lGP27JLs0
黄瀬の怪我フラグあるからそれと絡めて海常戦後に火神と氷室のエピソードが来るかもしれない
引き延ばしでもしないかぎり赤司戦終わったら連載が終わってもおかしくないし、和解するならこのタイミングかなと思った
702風と木の名無しさん:2012/12/31(月) 00:33:55.90 ID:UwhXShPU0
氷室さん東京いるのWCまでだしね
が、黄瀬の怪我はもう関係ないと思う
手は抜かないと火神自身も割り切って考えてたし

それなら黒子と黄瀬のライバル関係にかけて
自分たちの関係を見つめ直すという絡め方のがありそう
703風と木の名無しさん:2012/12/31(月) 01:11:07.21 ID:0FIPBIN40
アニバスの誠凛編の最初のイラストギャラリーが
火と黒の結婚式にしか見えなかった。
あそこの体育館はこの日だけ教会だったんですね。
位置的に伊月が神父さんで、彼の左右にいる日向とカントクは
何になるんだろう?教会式ってわかんねー。
704風と木の名無しさん:2012/12/31(月) 01:35:23.99 ID:+JS1VTnl0
立会人でいいんじゃないかw
そのあと秀徳からお祝いのパイナップルシャワーで
705風と木の名無しさん:2012/12/31(月) 06:16:16.71 ID:LfOq08Xl0
結婚式と言えば最終回のEDカードも「ボク達結婚しました」
にしか見えなかった
あれで年賀状とか作るレベルで
706風と木の名無しさん:2012/12/31(月) 06:48:02.41 ID:CC5jBaHN0
あのEDカードは肩に手を回しているし
もう結婚報告にしか見えなかったな
むしろそれ以外なんだというのかって感じだった
707風と木の名無しさん:2012/12/31(月) 06:55:17.16 ID:9K+6nF8i0
あれ服と背景変えたら、確実に結婚式で撮る集合写真だよね
708風と木の名無しさん:2012/12/31(月) 08:12:03.79 ID:WOMiDwR60
衣裳白く変えたコラが即行で出回ってたなw
709風と木の名無しさん:2012/12/31(月) 09:34:18.97 ID:tOHadjXmO
あれは背景に薄くハート型が描かれてるのかと幻視するレベルw
710風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 00:24:27.83 ID:sGbb/13b0
あけおめ!
今年は2期もあるし楽しみがまだまだあるね
個人的に2期から火黒の本番ではないかと思ってる
あと個人的に氷火の邂逅が特に楽しみ
みんなはどのシーンに期待してたりするのかな
711風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 00:33:08.35 ID:k9Xfmq6z0
あけおめ!
桐皇戦は青黒的にも火黒的にも腐目線抜きでも萌え燃えなんで
すごい期待してる
温泉修羅場とベランダ告白が待ち遠しい
712風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 00:43:23.89 ID:qZO71aD/0
あけおめー
去年はいっぱい萌えたけど今年もいっぱい萌えられそうだ
ストバシーン楽しみー

どこまでやるのかな
桐皇戦あたりかな
713 【大凶】 【58円】 :2013/01/01(火) 01:01:52.82 ID:FrTgsQzm0
あけおめっす!
今年中に二期がきますようにー
>>710と同様、二期から青黒、火黒の本領発揮だと思うので
今から心臓鍛えて待機する所存
早く君に出会えて良かったが見たい聞きたい
714風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 01:32:53.34 ID:yDuKxnmE0
新年おめでとう

去年は青火に転がった自分は青峰と火神のゾーン対決が早く観たい
青火ずっとケンカップルでいてな
715風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 10:22:52.25 ID:bpduo7zn0
あけおめ
今年こそは紫氷関係も色々出るといいな
あと木日も楽しみ!!
もちろん火黒青黄緑高笠赤他も頼みます
716風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 10:29:19.26 ID:CtHkh+ci0
あけおめ
今年も萌え頃がれるのが楽しみだ
717風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 10:40:04.75 ID:iHyKDRE3O
2期もあるみたいだし、今年はもっと木花が増えますように
無冠とか霧崎とか夢が広がる
お正月くらいみんなできゃっきゃっすれば良いねん
718風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 12:30:09.67 ID:2VpwheLN0
あけおめ!

キャラそれぞれの年賀状が見てみたい
個性が出てそうだ
719風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 13:19:22.55 ID:HsnIkyHU0
>>718
黄瀬のは絶対プロに撮ってもらった
キラキラした自分の写真の年賀状だと思うわ
720風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 15:12:16.94 ID:WqOq70An0
なにそれすごくうざいwww
先輩に破り捨てられるところまでテンプレっぽいわww
721風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 17:16:20.07 ID:dVdKazp30
落書きされまくって部室に貼られるパターンもあり
722風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 18:03:54.87 ID:MD0vODjz0
海常なら破り捨てられて
帝光なら部室に飾られて落書きされまくってそう
723風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 18:28:09.07 ID:XWYZtzyK0
みんなひどすぎw

逆にハガキの年賀状出さないんじゃない?>黄瀬
関係者や知人にだけ出すプライベートの年賀状なんて、
ポストから盗んでオクに出すあほファンがいそうだ
724風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 18:47:46.51 ID:dVdKazp30
専属モデルをやってるブランドが発行したグリーティングカードを配るとかはありそう
それをネタに遊びまくる部員を尻目に一枚鞄にしまう笠松さん下さい

各キャプテンは個人個人にメッセージ添えて年賀状を送る感じがして送られる部員が羨ましいったら
岡村さんは成功したイモ判までむっくん(←失敗作の片付け係)に食べられてたりして
725風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 18:49:58.97 ID:7h7u3NBzO
黄瀬はメールでみんなに年賀状送ってそう
しかし誰からも返信がないもしくは辛辣なコメントが返って来るという
726風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 18:54:28.12 ID:k9Xfmq6z0
それもまた愛
727風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 19:29:59.00 ID:MpdtlHta0
むっくんはめんどくさがって出さない
緑は返すが辛辣・・・
青は気分次第というか気がついた桃が代返
赤、几帳面に返す

黒、返信するが目立たなくて忘れられる

こんな感じ?
728風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 20:00:40.02 ID:HsnIkyHU0
>>727
赤司は毛筆で達筆すぎる年賀状だと予想
もしモブ部員にまで手書きだったら惚れるわw
729風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 20:08:44.42 ID:bb9LwY5H0
>>724
黄瀬が何か持ってくる度くだらねぇっていいながら
後でチェックするのが恒例な笠松先輩ですねわかります
730風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 20:52:50.83 ID:7h7u3NBzO
>>727
自分の中だと黒子と緑間は返すけど辛辣
他のキセキとか海常メンツは返さないイメージだった

黄瀬に対してまともな返信しそうなのは桃っちと小堀さんくらいかなw
731風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 21:24:32.32 ID:3cbeXCH60
木吉は意外とプリントゴッコを使ってそう。
732風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 21:49:31.96 ID:+58IXcFp0
>>730
火神あたりもなんでオレにも?ってなりつつも真面目に返してくれそう
733風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 22:12:25.29 ID:XWYZtzyK0
>>731
そんで毎年じいちゃんとばあちゃんの分まで印刷してあげてるんですね、わかります
734風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 00:20:52.46 ID:iKXAPkiz0
黒子の年賀状はなぜか火神との2ショット

黒子PVから切り取ったようなアレな感じだと尚いい
735風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 00:29:02.62 ID:6abgDVAM0
ヲイ、そんなのもらったら他の人が焼き餅ry・・・
736風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 00:43:56.41 ID:t3vehkTDO
むしろ羨ましい…
黒子さんその年賀状ください
737風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 00:45:44.13 ID:hn1ffA940
人事を尽くしてる緑間なら年賀状はメールじゃなくてハガキで出してて、全部手書きもしくは最低限個人別に一言添えてそうだ
赤司も同じくアナログのイメージで全部員に送ってそうだけど、青峰と紫原は全部メールの上に筆不精な気がする
黄瀬はデコメの長文、黒子は友達にはメールで恩師や携帯持つ前の幼少時代からの友人宛てはハガキとか勝手に妄想した
738風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 00:47:42.48 ID:0MpkiAri0
年賀状用の家族写真撮るから来てくれないか?と木吉に言われて
カメラマン役かとお家にいったら
なんか一緒に撮る羽目になった日向さんが見たい
739風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 01:01:16.07 ID:NF7i/Ezo0
>>738
そしてその年賀状をバスケ部(同校以外含む)全員に送られて
新年早々生温かい目で微笑まれてクラッチタイム突入する日向を受信した
740風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 01:32:14.44 ID:Qtr3jBBi0
【マスコミ恐るべし】なぜかスタジオYOU悪者に!「フジが盗撮→勝手に報道なのに」 昼間たかしって誰?
http://matome.naver.jp/odai/2135470413601335501?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
741風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 09:29:33.10 ID:yru9EPAR0
>731
生産終了だから、希少だよね。
742風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 10:32:30.43 ID:mId+gJER0
桜井のは可愛すぎです
家族が仲のいい女の子が出来たかと騒ぐレベル
炙り出しは誰だ?
743風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 10:43:18.48 ID:H5tAQGWT0
くまの絵柄とかで絶対ファンシーだろうよw
サン○オの絵葉書と勘違いされるけどでも自作
744風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 11:31:31.45 ID:g+qEbNly0
>>742
おはあさで2013開運アイテムで「あぶりだし」が出た緑間
室ちんにジャパニーズ年賀状について騙されたかがみん
今吉さんに桐皇の歴史について騙された若松先輩

このあたりでどうでっしゃろか
745風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 11:33:50.35 ID:mKCt1guW0
青峰は「さつきちゃんから来たわよ」と母親に誤解されそう
746風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 19:01:47.78 ID:bKehJvMH0
幼馴染からのは親も間違えない希ガス

青桜なら青峰充ての桜井の年賀状を、桃井充てのと間違われ青峰親が桃井に渡してしまい桃井にからかわれる青峰とか
747風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 20:02:12.81 ID:XSAWIX4H0
>>742
桜井は相当凝った年賀状作りそう。
自分で作ったキャラおせちを写真に撮ってプリンターの
手書き合成機能を使ったりとか。

福井さんからに「年賀状はリラッ○マを書かないとダメなんだぜ」と
陽泉メンバーにウソアドバイスをするとか。
748風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 09:28:33.46 ID:yJcJEDTs0
レスざっと見てたら同じ奴しかいないよなココw
青峰の相棒話とかでも
青峰が荒れてた時に自分の手を汚さずで何もせずに遠巻きにしていた桜井とかってw
相棒は元相棒の黒子みたいに
オカシイ所はオカシイってはっきり注意できる奴じゃなきゃ務まらんだろw
749風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 09:38:05.07 ID:nQNTX1ET0
おやおや
750風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 10:55:56.27 ID:+yBhyIbSi
桜井は青峰の高校での数少ない友達だよね
青峰自身がFBで現在仲が良い人に桜井挙げてるし

公式で相棒って言われてるのは黒子と火神、高尾と緑間の2ペアだけだっけ?
751風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 11:12:58.86 ID:22Cr3sYy0
いっても桐皇は個人プレーが主だし相棒とは呼べないよね
752風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 11:58:41.23 ID:8xLPV3dw0
相棒っうより嫁だな
弁当作ったりあーんしたり
753風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 12:01:16.50 ID:tV3yTcfR0
>>744
真ちゃんの炙り出しの年賀状、高尾は真っ先に炙るんだろうけど青峰とか紫原は面倒くさいって真っ白のまま放置しそうだ
若松先輩とかがみんからも真っ白い年賀状がきて正月からキレる青峰
赤司様は達筆そうだから全部手書きかな
754風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 12:17:46.59 ID:J3ZFrDEl0
ゲームの青峰と桜井はすさまじく夫婦だったよな
弁当ネタでどこまで引っ張るのかと…もっとやれ
755風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 13:25:05.38 ID:xB6luNUU0
落としたら墨を塗られる代わりに脱衣しなきゃいけない羽根つき会場はどこですか
756風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 15:27:45.41 ID:mdX5GQ3pO
同じ面子っつか同じカプになるのは仕方ないよね
人気のあるキャラは受けスレが別にあるからそっちで語れるし
数字のジャンルスレってどこもマイナーカプの方が盛り上がる傾向あると思う
黄黒とか青黄とか圧倒的人気なのにちっとも話題に出なくなっちゃったもんね
ここは火黒とか高緑なんかの比較的人気なカプも盛り上がるけど
受けスレに馴染めない年齢高い層が行き場なくてここで盛り上がってんだろうと思うわ
757風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 16:01:31.13 ID:aWiuRDiD0
黄黒者は受けスレで暴れまくってるからこっちには来る必要性ないだろうし
受けスレ攻めスレでスルーされる人達とか
受け攻めスレがない人達やマイナーカプ好きがここに来てるなら
ある程度同じ人になるだろうよ
ここの方が複数カプ話できて好きだ
758風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 16:28:14.38 ID:mQVbmaD90
うん、自分の好きカプ以外の話でもdisったりする人いないしね
解釈も色々見れて楽しいw
759風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 16:51:12.00 ID:y928vfoo0
760風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 17:05:54.70 ID:0lJ0kTuM0
駅伝が盛り上がったけどキャラ達も他スポーツとはいえ
ああいうアスリートの姿に自分達を重ねたり勇気貰ったりしてるのかな

単純に走りだけだったら黒バス界では誰が上位なんだろ
761風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 17:12:22.80 ID:j98ohFZV0
アニメ始まってから黒バスはまった新参だけど
火黒にハマって黒受けスレのぞいたらキセキ黒(主に黄黒)が多くて
入りにくかったから、ここのスレは攻め受けこだわらずいろんなカプ話せる分いやすいよ
あそこはキセキ黒受けスレって感じのイメージがあるな。あくまで個人的にだけど

最近キセキの試合いまさら遊んでるんだけど
びっくりするくらい火黒が仲良すぎてびっくりしたw
おいしいイベントいっぱいあるね
762風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 17:16:39.06 ID:ZlBRC0Uei
ゲーム凄いよね
青桜はあれで目覚めた
火黒は人工呼吸か…!?がキタ
763風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 17:27:08.68 ID:HXUMq+Kc0
>>760
足の長さでむっくん?
青峰と火神もすごそうだ

情熱大陸が好きだから
将来青峰にはプロバスケット選手として出て欲しい
友人の作家とかモデルや医者が集まる久しぶりの食事会
同じくNBAに行った火神とのアメリカでの休日の風景
想像してるだけで楽しい
764風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 17:41:36.10 ID:LwnV8cpV0
わたしも新参者で、まだCP話はなんでもいい程度なので
ここでいろいろ聞けるのありがたい
つか、CPあんま関係ない年賀状ネタとか将来話とかすごい楽しい
板違いになりそうだけどな!
765風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 18:24:14.00 ID:3Cyu6JrN0
緑→赤からの高緑が好き
あくまで赤司と緑間はくっつかない
高尾と恋愛をして赤司に対する思いに
対抗心以外の思いもあったのかと
ふとしたときに過去の恋気付く緑間に萌えてる
766風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 20:34:17.64 ID:xOQUu1UQO
単純に走りだけなら持久力ありそうな笠松さんとかがかっこいいとこ見せてくれそう
走りきった笠松さんを海常メンバーがタオル広げて支えてあげたら萌える
767風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 20:50:19.10 ID:OAydyyx30
>>761
おまおれ
自分は最初黒受けにハマってあちらを覗きに行ったんだけど
キセキ黒以外の話題だと荒れる流れになることが多いので
他のカプは書き込んじゃ駄目なのかなぁと悩んで自重してた
このスレは好きカプも含めて色んなカプの萌えが見れるので嬉しいよ
思ったことないカプに出会ってそしてハマらされたりもするしねw

ゲームの火黒といえば、いつも当たり前に隣にいると思ったのに
黒子がいないことに気づいて火神が大慌てするイベントが好きだなー
あと黒子から火神にちょっかいかけるやり取りも可愛くて気に入ってる
768風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 21:03:06.87 ID:KAotl38k0
>>760
ちょっと待て勇気をもらうならバスケならNBAだろJK
それに数日前までリアルWCやってたよ
今日もテレビ中継ないけど全日本やってるんだよ
769風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 21:03:51.63 ID:hmyEVOIvi
ただ単に自分に合わなかっただけなくせに理由つけてここで愚痴らなくても
スレ違いな上に素で言ってそうだから怖いわ
770風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 21:18:41.70 ID:9gdp3Im+0
うん 専スレの話題いらない
そこじゃ言えないからだろうけど
総受け系の流れなんてそんなもんだよ
別に黒受け禁止じゃないから個別カプならここに来ればいい
771風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 21:43:08.71 ID:D1jKp8fH0
ここは火黒好き多い印象かな
でも火黒も好きだけど、青火とか木火とか火氷とか火月も大好きなので、
火や黒のその他のいろんなカプの人の話も聞きたい、カモーンw
772風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 22:13:23.76 ID:4BFskw5T0
>>765
流れ読まん上に遅レスだけど同意
赤と緑はくっつかないのが何か萌える
放課後の教室で将棋指してたり哲学系の小難しい話してたりするといいなー
773風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 22:36:26.92 ID:1ZtVtl1T0
敵に都合の良い流れはぶった切るもの

バスケの試合の話ね
774風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 00:48:01.20 ID:HChXnSux0
最近黄火が熱い
火神の扱いが雑な黄瀬とそれを特に何とも思わない火神な図が好き
カプというよりは普通の男子高校生なノリで
テスト何点だった?みたいなメールしてたら萌える
ワンコでもなくゲスでもなく普通の男子高校生でいられる相手だと思うんだ
775風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 01:17:58.04 ID:xtwLUE2M0
>>773
相手の進行を妨げたらファウル一つだよ
776風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 01:29:08.49 ID:zhr+IdkE0
漫画読み返したら黒黄有りだなと思った
黒子は黄瀬を公の場で泣かせたり教育係りになったりしてるからつい深読みしてしまう
777風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 01:40:52.15 ID:M0N/ckai0
黒子っち総攻めおいしいです
778風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 02:03:13.24 ID:uh4TDpiS0
>>774
わかる
見下してるでもなく憧れてるでもなく目上でもなく
黄瀬にとって完全に対等な存在って少なくとも作中では火神だけだよね
779風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 02:07:49.41 ID:lnTOL6Lr0
ぶっちゃけ黄瀬は容姿レベルが作中で圧倒的トップな扱いの時点で受けも攻めも美味しい
自分はステータスとしか思われてないって人間不信なことさらっと言ってるあたり容姿が綺麗=幸せじゃないんだなあと
たまにゴテゴテの美形描写がみたい時黄瀬君にはお世話になってます
780風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 10:08:18.22 ID:hl6m9jae0
自分は火黄派だなー
火にライバル心むき出しで負けねっスよ!してる黄は可愛い
火も他のキセキと勝負する時とどこか雰囲気が違って落ち着いててカッコいい
本誌の展開が美味すぎてつらい
781風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 12:34:33.43 ID:xS+1W6L+O
火神も黄瀬も他のキセキに比べてフレンドリーだよね
黄瀬はメール送るし火神は声掛けするし
試合ではライバル同士だけど、日常では普通にいいお友達になれそうな雰囲気
782風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 14:50:37.66 ID:guRnZ4av0
>>779
黄瀬はプロになれるほどの圧倒的な外見の良さだけど
攻めや受けがそれに一切反応しないほうが萌えるわ
ふいうちで「あ、綺麗」って思うのにキュンとくるわw
783風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 15:57:24.54 ID:vXdkmXtcO
BD揃えた記念に

なんという火黒愛のメモリー
ふたりの軌跡として結婚式で流されても違和感のないレベル
二期始まったら決勝戦までいくのかな
いったらたぶんBD集めたあとで
何という結婚式VTR!
と書き込みに来てると思う
784風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 17:59:18.66 ID:gUmMV4mV0
オールカラーだったけど
あんまり美味しい展開は無かったね
コピー後の弱った黄に期待
笠も青も黒もいるし次の号が楽しみ
785風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 18:31:00.17 ID:0kzImxoj0
いや、負けたくない負けさせたくないの所かなり美味しかった
ありゃまさしく黄→笠だった
そして黒→黄もぐいぐい来てる
このあと黄火のエース対決もめっちゃ熱いだろうな
786風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 18:34:03.99 ID:C+0Jxi6m0
ぬるぬるすごろくで「火神の作った野菜炒め」にドヤ顔でいる黒子さんに萌えた
787風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 19:03:37.98 ID:xklMN4LM0
>>783
最終話とかまじで背景に教会見えたよ
788風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 21:35:41.08 ID:gCldCh4d0
この試合で黄笠黄がすごいストップ高だわ自分
そしてインターバルの会話に続き
黒子が「火神君」って言っただけで何言いたいかわかって会話続けちゃう火神はなんなの?
旦那なの?出会って1年にも満たないっていうのに
なんだこのツーカーな2人は萌える
789風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 22:54:41.21 ID:UWWn8INaO
二人に言葉はいらないんだろうけど読者には不親切だよっていう…w
困った夫婦だよ
790風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 23:24:13.41 ID:VrD6w6bu0
オールカラーで特大の「火神君!」が見られてお腹一杯
久々に黒子戻ってきたのもあるけど、
やっぱり黒子→火神へパスが繋がる瞬間がどーしよーもないくらい好きだ
791風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 23:37:56.39 ID:LugbOs7yO
1P目の笠松さんの絶望しかけた顔からの
黄瀬が出てきてフゥ…って安堵したようなため息ついたのが
自分的に無言のデレに見えて美味しかったです
792風と木の名無しさん:2013/01/05(土) 01:07:24.09 ID:zQNa2Iv60
>>786
ドヤ顔だなw
どうですボクの火神君の料理は!
って感じだな火黒でも黒火でもおいしいです
793風と木の名無しさん:2013/01/05(土) 03:59:55.98 ID:ZQYU6BSg0
本誌の「負けさせたくない」のBGに
笠松先輩の泣き顔持ってくるのは反則だろ…と思った
あれだと笠松先輩を泣かせたくなくないって言ってるように見えるよ
おかげで黄笠にすんなりハマっちゃったよ、好きCPまた増えたよどうしよう
794風と木の名無しさん:2013/01/05(土) 10:18:57.67 ID:p6PIscYEO
泣かせたく…なくなくなくない?
795風と木の名無しさん:2013/01/05(土) 10:49:44.51 ID:ZQYU6BSg0
酔いながら書いたから打ち間違ってたみたいだ、ごめんw
796風と木の名無しさん:2013/01/05(土) 11:28:35.47 ID:Vbddo49z0
泣かせたくないけど鳴かせたいの意かと思った。センパイ声我慢しそうだし

黄瀬は攻めでも受けでもうるさそうないまげ
797風と木の名無しさん:2013/01/05(土) 12:16:49.47 ID:0wSoY8Lr0
自分は黄瀬は相手を鳴(泣)かせたくないっていいながらなぜか自分が泣いてるイマゲ
黙れって言えば顔芸しそうだしw
798風と木の名無しさん:2013/01/05(土) 12:45:41.62 ID:qkksXPa70
やばい、今回の海常の試合終了後がめっちゃ楽しみになってきた

笠松先輩のハイソックスみたいなサポーターがカラーで見ると可愛かったよ
799風と木の名無しさん:2013/01/05(土) 12:52:41.79 ID:ib7bR0Oz0
先輩の中の人は痛気持ち良く喘ぐので
ベッドの上では黄瀬のSスイッチが入ってくれると良いな、と思っている
800風と木の名無しさん:2013/01/05(土) 15:50:32.58 ID:DWjXbeTzO
>>793
今回の黄笠燃料凄かったね…!
もう泣かせたくない守りたいんだねって年下攻美味しいです
801風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 03:02:10.03 ID:BZk2IEt30
>>779
アニバスまだ未読なんだけど美形だか美男子だか書かれてたらしいね
自分は黄瀬君は受け寄りだけど相手はモブが一番萌える
綺麗な男子は犯されてほしい!
802風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 03:07:50.72 ID:NAo3b7Ma0
既に原作のFBでその美貌を〜とか書かれてたからね
男にその言葉使うのって相当凄いw
803風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 04:00:04.56 ID:YVSxnuJb0
モブ黄いいね 黄瀬は生意気だし涙が似合う
モブ赤もいい 赤司は801チンピラのち○こがうなる良キャラ
同じ美人なら氷室さんと緑もいいんだけどじっと運命を受け容れそうで可哀想なんだよな

それはいいとしてレオ姐かわいい
804風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 10:12:42.09 ID:yvoZy4Pp0
レオ姉、エレガントな毒舌vs日向の身も蓋もない毒舌で
日向にカマ呼ばわり炸裂されるんだろうかとか
小太郎は伊月の試合中のダジャレにもきっと笑ってくれるはずとか
誠凛と洛山の試合が楽しみでしかたありません
805風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 11:41:11.43 ID:nnX8OaamO
>>770
あっあそこってやっぱり黄黒(キセキ黒)専スレだったんだwいつからそんな事になったのか黄黒キセキ黒の人ってわがままですね

てかなんで専スレになってんのあの人達に何の権限あるの?黒受け総合スレを勝手に専スレにする権利がどこにあるの?愚痴られても叩かれても文句言えないよねw
黄黒キセキ黒受けスレと改名すれば良いんでない?
806風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 11:45:32.38 ID:74okURoj0
ここはお前の日記帳じゃありませんよ
807風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 11:49:38.60 ID:nnX8OaamO
あとそんな勝手にスレ乗っ取って他カプ追い出して少しでも反撃あれば「自分達が専スレ立てれば良いじゃないか」ですか?w
勝手過ぎませんか?総合スレで該当話してただけで何で追い出されるの?

黄黒キセキ黒の人はそんなに偉いの?
一つのスレで他カプと共存も出来ない馬鹿ばかりなの?
808風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 11:54:14.51 ID:XRiok2MG0
(専スレ+あぼん機能)×ID: nnX8OaamO
有無を言わさず存在を消すあぼん機能のドSっぷりにしびれるう〜憧れるう〜♪
809風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 11:54:36.24 ID:nnX8OaamO
>>806
これ程までに恨まれる様な事を黄黒がしてきたと言う事ですよ
黄黒があまりにいつまでもレス続けてるから取りあえず他カプの話題振ると即座に萎えレス
黄黒以外の話題は見たくないとかどんだけ我が儘だよ
オマエラが総合スレなのに空気読まずにレス続け過ぎなんだよwwww
810風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 12:08:13.66 ID:2HZ7nfvFO
レオ姉は本当「姉」な感じがたまらん
癒し系なお母さん風じゃなく
お姉なのがいい
赤実赤はお互いに相手に甘い言葉を言い合ってそうで萌える
811風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 12:35:40.80 ID:gyu5g3CV0
>>810
解るw
あの赤司を征ちゃん呼びなのと、それを甘んじて受けてる赤司との関係性に萌える
赤司って緑間とは違う意味で甘えるのが下手そうで…
レオ姐さんに甘やかしてもらって魂の洗濯されてるといいなー

レオ姐は室ちんと美麗甘やかしシューターとして意気投合しちゃえばいいよ!
812風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 13:11:15.96 ID:WZfmxofc0
赤が「レオは僕の事甘やかしすぎだと思うんだ」みたいに
無表情で誰かに相談して欲しいw
相談された相手は、ノロケ?いやマジ相談?と混乱
813風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 14:10:49.30 ID:9J/vV8rKO
>>811-812を見て
「アツシがね!アツシがね!」「征ちゃんってば可愛いのよ〜!」
とキャッキャウフフする実氷コンビと
「レオは本当に自重すべき」「え〜もっと甘えちゃいなよ〜喜ぶんじゃね?」
と相談しあう赤紫コンビが浮かんで萌え転がったw
814風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 14:29:54.87 ID:gCdFE4SL0
降赤好きの赤受けだけど、なんだレオ赤いいな…
おねえに慰められる赤可愛い。目覚めたw
>>813の4人可愛過ぎるw
815風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 15:03:29.38 ID:DV8GnduEi
なんと素晴らしい赤実赤の流れ
しかしこの2人は赤実なのか実赤なのかよくわからないあたりが奥深い
816風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 15:28:22.99 ID:E+N/YkDp0
>>813
むっくんは自分が甘えると室ちんが喜ぶと知ってて甘えてるのかw

赤司みたいなキャラのそばにオネエキャラっていうのがうまいなって思う
作者がそこまで考えてるのかわからないけどキャラの配置が素晴らしい
817風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 17:45:02.36 ID:y3Q6J7n20
確かに洛山にレオ姐持ってきたってのが絶妙だよね
オネエって異性に厳しい人が多い気がするけど
レオ姐は女の子はちゃんと守ってあげてね発言で妙に好感度高いわw
姉弟みたいな葉実とか美女と野獣系の根実も可愛いよ
818風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 17:49:40.66 ID:cbldsWyj0
相手は誠凛いちの男前なカントクだけどね
でも洛山メンバーはみんな好感度高い
819風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 17:57:23.17 ID:I5rNcBt0O
ちゃん呼び繋がりで「真ちゃんは〜!」な高尾と
「征ちゃんは〜!」なレオ姉の火花散らしながらのウチの子一番対決も見てみたいw

そしてしれっと「それでも最強は青峰や」と入ってくる今吉さん
820風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 18:08:13.41 ID:2HZ7nfvFO
>>813
の赤司の発言に「私、欲張りなのよ」って赤司に腕回してるレオ姉さんが
頭に降臨しなすった
お布団の上でしなだれかかっちゃえよ!
821風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 18:36:06.99 ID:0neg0mlZ0
>>819
「ボクの火神君こそ〜」な黒子と
「うちの先輩だって〜」な黄瀬が浮かんだ
822風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 19:05:33.87 ID:6gpWtSQ0O
>>821
黒子がしれっと「僕の」扱いしてるw
823風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 19:09:33.06 ID:5HS5x3Ut0
黒子さんなら仕方ないね
824風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 19:18:22.62 ID:UXtpox0s0
黒子さんの心象操作パネェっス
825風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 21:00:24.18 ID:XRiok2MG0
7巻CDシナリオ

ハム式は木日木好きを昇天させたいのか……⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
826風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 23:44:37.18 ID:rtq0fuSI0
そういえば今週号見て、火が今履いてるバッシュが赤でびっくりした
青がくれたからなんとなく青色と思い込んでたわ
ていうか帝光〜桐皇と黒バッシュ愛用(アニメ参照)の青が
赤いバッシュを買ったという事実にときめきを隠せないんだが
827風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 00:34:17.13 ID:Pjm2GayQ0
>>826
こんな時間にありがとうございます!
すっかり靴のこと忘れてたよ
828風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 01:10:55.73 ID:BUcFCbuQO
>>826
どう見ても火神色です本当にry状態だったね
どっちにしろもういんねーしという言葉が意味深に思えてくる不思議
829風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 01:17:14.86 ID:nfCbZyBf0
きっと見た時に火神を思い出してつい買っちゃったんだな
830風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 01:25:53.09 ID:aPYz5Qb10
WCで良い試合が出来たらご褒美的にあげようと思ってたのを
燃えに燃えた試合をした事ですっかり忘れちゃって渡しそびれてたとか…?
831風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 01:46:31.15 ID:6hV2oGrA0
渡し損ねたクリスマスプレゼントだったとか?
832風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 02:17:24.89 ID:fXi3JW2U0
もういんねーしとは
元々お前にやる予定だったんだよというツンデレ台詞だったと
受け取ってよろしいですか?
833風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 04:05:01.64 ID:96lw9HCF0
>>819
そこからのレオ高レオが結構好き
レオ姉カプもっとみたい
834風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 05:18:43.11 ID:GlXRWc4m0
レオ姉関係だと根実が好きだ
お互いの舵取りがうまそう
835風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 10:15:07.72 ID:NKETJdONO
>>822
ナチュラルすぎて一瞬違和感なかったw
かがみんはオレの黒子とは言わなさそう
言わないが行動が語りそう
これはオレのだ的に領域犯してくる相手を威嚇してたのだとしたら
キセキたちに対するあの喧嘩っぱやさも理解できるわ
836風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 12:51:41.72 ID:YZiCtVvi0
もういんねーし=本物が手に入ったし
837風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 12:53:59.12 ID:jAVGedrW0
公式から告知来たからアニメ雑誌の表紙の話題は大丈夫だろうか


アニメディアの表紙が火黒結婚式過ぎて心底動揺した
838風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 12:58:11.55 ID:A/QET+gg0
>>837
結婚式だったな…
デキ婚で2号が子供にしか見えなくなってきた…
839風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 13:24:41.73 ID:KysTcHaB0
お母さん似のお子さんですね
840風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 13:39:27.50 ID:fXi3JW2U0
うん、すごく結婚式だった
こころなしか火神がドヤ顔に見えるww
841風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 18:55:32.05 ID:BUcFCbuQO
火神が花束持ってるから嫁ってことか
ブーケトスすごい遠くまで飛びそう
842風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 19:40:41.77 ID:TKmC0JKM0
絶対女の子には取れないブーケトスだww
ということはメンバー絞られるな
843風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 19:53:09.20 ID:GlXRWc4m0
キセキの世代と現役高校生バスケ部員の瞬発力が試される瞬間だな
ていうか火神に花束持たせるとか自分的にはツボすぎて心臓が痛い
844風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 20:02:24.37 ID:GfyF0iFE0
なんだかよく分からないけど周りの雰囲気から
全力でブーケを奪い取ってしまって
氷「アツシ」
赤「敦」
と二人から呼ばれてトライアングラーになる紫を受信した
※氷と赤は自分が紫からブーケをもらえると信じて疑いません
845風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 20:03:45.59 ID:FgUH7usd0
>>844
なにそれ萌える
846風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 20:11:04.13 ID:GfyF0iFE0
連投ゴメン

えー?どっちに渡せばいいのーな紫に
氷「アツシ…?」
赤「敦…?」
と何故ブーケをくれないのか心の底から不審がる二人
その後ろでは各々のスタンド…保護者の火と実が
「何で、こいつに渡さないんだよ!!」
「何で、この子に渡さないのよ!」
と熱くなっていればいい
847風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 20:18:51.26 ID:MuAVub0N0
なんかめんどくさい雰囲気に緑間あたりに横流ししそうw
848風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 20:29:42.89 ID:oQr620C/0
そして高尾に誤解されると
849風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 20:32:36.30 ID:B8MbS6590
むっくんは普通にブーケを半分こして「はい〜」ってやりそう
850風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 20:34:34.77 ID:K3cOWEaj0
それか、いま付き合ってる方に渡して「これで俺達も結婚できるね〜」って笑うかだなw
二股するような子じゃないしw
851風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 20:37:28.96 ID:GlXRWc4m0
空気を読んだ黒子がもう一つブーケを用意して
イグナイトパスという手も
852風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 21:22:44.28 ID:GfyF0iFE0
むっくんは二股なんかしないよ
氷と赤の両方と好きな時に好きなように付き合ってるだけだよ
今日は室ちんの気分、今日は赤ちんの気分って
きっと、その時のフィーリングで決めてるんだ
ギギギ…
853風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 21:28:08.37 ID:9n+BfQxc0
貞操観念がペラッペラなむっくんも萌える
すなわちブーケは笑顔で半分こだ
854風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 21:36:57.73 ID:KofRgCpy0
赤ちんはあらゆるタイプの男が昔から側に控えているので、
本当にほんとにホントはどうゆう男のタイプが好みなの?とこっそり聞いてみたい
たぶん教えてくれないだろうけどw
855風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 21:51:20.93 ID:01E9YgiCO
>>852
冗談なんだろうがむっくん好きからしたら
むっくんdisるんじゃねーよと言いたくなるな
856風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 21:58:10.13 ID:oQr620C/0
別にdisってるようには見えないけど
857風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 22:06:35.72 ID:zqqOzyRo0
乗り遅れたけどレオ姉のくだりに歓喜
欲張りなレオ姉を満足させるのは誰なのか、自分の中でまだ答えが出ない
原作にもっと出てきてくれださい
858風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 22:07:03.05 ID:K3cOWEaj0
> 今日は室ちんの気分、今日は赤ちんの気分って
> きっと、その時のフィーリングで決めてるんだ
> ギギギ…

このあたりが>>855の癪に触ったんじゃね
原作には明確にされて無いのに貞操観念緩いって表現はdisととられても仕方ない
紫赤・紫氷のどっちかだけが好きな人にもキツイだろうし
859風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 22:14:41.72 ID:S0ehGZio0
火黒ちゃんかわいすぎる
なぜだろう
黒子が火神の隣に立ってる絵は
どれもほのかに嬉しさが隠しきれてない感じ
ああ大好きなんだなって伝わる
860風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 22:33:53.08 ID:g49s87PN0
火黒ちゃんは
黒子君がしあわせそうに火神君をぼんやり(に見える)眺めてて
火神君はその隙にどんどん行っちゃうんだけど、
ふと気づいたときに黒子君がいないことに気付いて
戻ってきて「ちゃんとついてこいよ」とか「キミが速いんですよ」とか
言い合いになるとこまでがデフォだと思っている 長い
861風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 22:52:02.04 ID:iCkkFslD0
原作もだけどアニメの黒子はさらに火神の傍だと嬉しげだと思う
いつも光と共にある〜って言われたシーンのうお眩しっの表情とか
20話の火神の真意を日向に聞いたあとの走ってるシーンとか凄い嬉しそう
862風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 00:11:41.69 ID:pbyEQf6o0
火神の真意を聞いて走り出した黒子は原作でも嬉しそうだった
カントクがいいなあってつぶやいちゃうくらい良い顔してた
火神といる黒子は火黒でも黒火でも黒子が火神すごい好きな感じがしていい
863風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 00:26:06.88 ID:d2qiONlx0
発売日土曜だったのに気付かずようやく本誌みた

負けたくないの辺りが普通に感動したんだけどやっぱり腐フィルタで余裕で黄笠黄で萌えてもしまい
新年からありがとうございます…!
864風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 00:37:07.28 ID:vekKXiKs0
>>862
アニメで好きなシーンはたくさんあるけど
あの走るシーンとその後のストバス場のシーンは毎回見入っちゃう
黒子が一生懸命喋ってる感じがまた良い
865風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 00:46:56.32 ID:aPeebu0L0
黒子っちは全身から火神君大好きです〜〜〜ってオーラが出てる
866風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 00:55:26.43 ID:xUhGAF070
いまさらメディア表紙見た…結婚おめでとう
火黒は和装派だったんが洋風の装いでもだんぜんおkだな…
867風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 01:07:22.34 ID:1XMDlL+H0
アニメ20QBパートいいよね間の取り方がいい
日向から火神の真意を聞いて気付いたときの
黒子の目がきらきらしてるシーンが好き
原作だと横顔だったけどアニメでは真正面顔で
ここで恋に落ちたんだなってわかって
日向が言わなかったら、すれ違ったままだったし日向は恋のキューピッドだわw
868風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 04:23:42.59 ID:nr4bCrmK0
自分も火黒好きで、ここもちょいちょい覗いてるけど火黒の話多くて嬉しい
ちなみにP○SH!の表紙も火黒でしたよ
869風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 06:40:00.57 ID:60gEkvgP0
>>858
>>852は悪くないでしょ 総合スレですよ

火黒ちゃんはアニメ一か二話のまぶしっシーンで落ちた
黒子さんあからさまに惚れた顔すんなし
あの安定感の裏に黒の不安とか鬱屈したものを内包してるのがたまんないです
870風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 08:54:36.38 ID:ydXsD4p80
火神の隣だと黒子がほんとに幸せそうなのがいい
871風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 10:09:19.26 ID:jST3f+n6O
火黒はもともと原作から好きだったけど
アニメ始まって声がついてより深く落ちたわ
かがみくん大好きオーラが全身から滲み出てて見てるこっちが照れる
火神がそれをどーんと(意識的にせよ無意識にせよ)受け止めてるのもいい
最初からそうだったんじゃなく紆余曲折へてその関係に辿り着いてるのが更にいい
872風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 11:13:49.60 ID:vs32PD9n0
最初まぶしっの表情見たときすごいびびったのを思い出した
マジで恋に落ちる音が聞こえるレベルじゃねーかと
なんとも言えないよねあの表情
嬉しそうとも切なそうとも微妙に違う…光が眩しすぎて恋に落ちてる表情としか説明できんw
873風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 13:24:28.59 ID:5f4KysJPO
恋に落ちた理由:光が眩しすぎたから
って何だか純文学な香りがw
874風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 13:25:24.17 ID:ZkaImv4dO
デュエットCDジャケットの木吉が満面の笑みすぎて、泣ける
日向さんと結婚おめでとう!
875風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 14:17:28.70 ID:Y84YUCH10
ほくろ869
総合スレだからってキャラ貶していいなんて発想はないわ
紫には興味ない自分もあの紫への書き方にはもやっとしてたしなー
日付変わって話題も変わってから一々突っかかる辺り、852乙なのかとかゲスパーしちゃう
876風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 14:28:21.95 ID:YKMkBT4T0
絡みと誤爆すんのも大概恥ずかしいぜ?w

まぁ、誤解されるような書き方はしないのがいいわな
総合スレだからってのは言い訳にはならんしアレはむっくんスキーな人には不快だったろう
自分の最萌えの黄瀬で想像したらイラッとくるし
877風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 14:34:46.84 ID:/VlI+iepO
まぁ便所の落書きとはいえマナーは必要ですしお寿司


友人2人がどう○つの森やってるんだけど、全然プレイスタイルとか家のレイアウトとか違ってて
それ見てたら黒バスキャラに当てはめてみたら面白いかなとか思ってみたりw
青峰は部屋中ザリガニと蝉だらけとか
赤司は各部屋に湯豆腐置いてそうだとか
緑間は手に入りにくいおは朝ラッキーアイテムをゲーム内で調達してそうだとかw

どう○つの森やってないから見当違いなこと言ってたらすまぬ
878風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 15:12:44.20 ID:pbyEQf6o0
>>874
めっちゃ幸せそうだよね
タイトルのありがとうの代わりにって代わりに何をという妄想が・・・・
木日夫婦に見守られる火黒夫婦っていう妄想図が好きだ
879風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 15:27:29.93 ID:A6EYlaW+O
アニメ公式のドラマCDチラ見せが木日木夫婦すぎてつらい
そしてケンカする二人に戸惑う黒子が二人の子供役に見えて困る
早く聞きたいなあ
880風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 15:34:35.41 ID:iGA0g0sL0
本誌では木日夫婦喧嘩に火神がおろおろしてたよねw
木日の夫婦喧嘩に火黒はおろおろするけど
逆に火黒の夫婦喧嘩を木日は暖かく見守ってそうな
そんな人生経験の差からくる関係も萌える
881風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 15:50:21.07 ID:nr4bCrmK0
火黒の場合は喧嘩というよりじゃれ合いだなw
882風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 22:46:47.42 ID:yWILrhLu0
NGでお互いタンコブだらけになっとったな>火黒ケンカ
一見老成してるっぽい黒子がガキっぽいところを出せる火神の側は
いろいろな意味であったかいんだろうな
883風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 22:56:56.17 ID:S5A8JFPb0
>>876
どう考えても故意にやったとしか…。
884風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 23:01:53.56 ID:K2OY+DMK0
メディアの表紙
火神が花束を肩に担いで闊歩している所を想像して悶絶した
885風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 23:16:52.83 ID:/Nn/OhZ40
今回の表紙が
ご懐妊→結婚式→お子さん大きくなりましたねの流れにしか見えない
生きててよかった
886風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 23:19:03.82 ID:8ifDNBPtO
メディアもパッシュも家族写真過ぎて困るw
スーツ火神イケメン
2号がすっかり子供ポジションや…
887風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 23:30:55.98 ID:vekKXiKs0
こんな立て続けに幸せ火黒を体験していいんだろうか
888風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 00:04:24.75 ID:g6T6mZYQ0
>>886
スポーツ漫画なのについに3冊ともボール持ってなかったねw
黒子あざと可愛いっw


それはそうと木日ドラマCDがすごく楽しみだ
夫婦漫才にしか見えないってww
889風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 00:10:21.43 ID:zgdS+h0R0
>>882
あのNG黒子より火神の方が付いてるタンコブ1個多いんだよね
ただそれだけで火神の黒子への愛を感じてしまったわ
890風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 01:27:11.96 ID:IDPku+Ly0
>>883
だよねww
向いてなかったんじゃない 萌えは自由
891風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 01:38:10.28 ID:InR04yXZ0
>>890
いつまでも引っ張るおまえがうぜえよ
892風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 01:42:34.94 ID:c0s+IGpHO
>>1に 特定のキャラやカップリングへの誹謗中傷は華麗にスルー
と有る。が、有るからって誹謗中傷していい訳じゃないからな
貞操観念緩いとか股が緩いみたいな意味に取れる書き方は最初からしない方がいい
つか毎回ID変わって途端に沸くからうざったいな
893風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 02:00:38.72 ID:InR04yXZ0
>>892
おまえもスルーして萌え語りしようぜ!
894風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 02:04:45.20 ID:IDPku+Ly0
ビッチ萌えだわ
895風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 02:08:52.19 ID:qPgc4CIv0
氷室がビッチだって?
896風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 02:27:03.30 ID:6dPhFyy50
高尾ビッチ萌えの自分が通りますw
ビッチな自分を緑にだけは知られないようにする高尾とか萌えてるw
まああんな部活付けだとビッチしてる暇なんかないんだろうけど
897風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 02:36:49.36 ID:yeNLnzbi0
>>896
自分が書き込んだのかと錯覚したわww

全文同意
898風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 03:13:22.29 ID:BaAz+nLz0
さかのぼっちゃってごめん
>>869
最初の内は過去からの不安を持ってたけど
誠凛の〜から火神は自分を置いていかない信じていてくれてる人だって思って
桐皇戦で過去のトラウマを完全にケリつけて
今は安心安定しているってイメージ
停滞するんじゃなく2人とも一緒に明るい方へ進んでいきそうなのが良い
899風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 03:27:38.71 ID:gfWXK8dQ0
黄瀬は非DTでかつ笠黄にもえるので、テクでは黄瀬がリードしつつ
心は男前すぎる笠松さんに主導権握られちゃえばいい
900風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 04:05:43.85 ID:Gvu6YZPJ0
チャラビッチな黄瀬萌え
ても笠松先輩の前では最近は見せないようにしてるのがいい
最初に見せちゃったからもうあんなことしてないっスよっていうのが口癖
901風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 06:31:03.59 ID:0I3KMp+GO
ビッチ萌えのひと多いんだなー

自分は処女厨です(キリッ
ものなれなくて戸惑う黒子を泣くまで虐めたおす高尾とか氷室とか見たい
902風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 09:21:22.99 ID:MizUxeZni
>>901
なんか目覚めた
泣かすの大変そうなのがいい
903風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 10:54:32.17 ID:paJC52X60
>>901
自分も処女厨
氷室さんはぜったい処女じゃないと思い込んで押し倒したら実は初めてで、ベッドの上で固まるむっくんが見たい
904風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 11:43:35.91 ID:3khZs9eW0
処女厨おおすぎぃ!自分も処女厨だが

室ちんはビッチじゃないけど処女でも童貞でもないはず
そう考えていた時が俺にもありました…な
むっくんが見たい
ちなみに室ちんは押し倒されて固まったままだが
数ヵ月後にはヘアゴム装備のむっくんに押し倒されただけで
「らめえ!」となるはず
905風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 12:57:12.46 ID:n2rG6Qbni
初々しい緑高が大好きです
906風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 12:59:04.04 ID:2EchLbANi
さんざんビッチ発言で煽っておきながらやったらはじめてて
なんだよ!いってませんでした?
みたいな火黒ください
907風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 13:06:35.30 ID:3khZs9eW0
受が処女のくせにあざと可愛くて
俺のチームメイトがこんなに可愛いわけがない(のだよ)(よー)
と攻が悶々する感じの火黒と緑高と紫氷をくれ…ださい
908風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 13:35:20.89 ID:BaAz+nLz0
>>906
煽らないとやってくれそうに無かったのでな黒子と
壊してしまいそうで手が中々手が出せなかった火神
でも1回やった後はお互いガツガツみたいな火黒が好きだ
909風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 13:52:54.13 ID:iD+3ZRtA0
なにその火黒欲しい
手を出して欲しくてはじめてなのにビッチのふりする黒子とか凄く良いと思う
自分からは絶対はじめてなんですとは言わないけど
段々余裕がなくなってきて最後の方モロはじめての反応しちゃってバレるのもおいしいと思う
910風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 13:58:03.75 ID:6dPhFyy50
ビッチ受け好きだけど同時に処女好きだからこの流れ自分得

>>903,904
そういうのたまらん。氷室さんはビッチ風に見えて実は処女が好きw
アメリカでこなしてきたんだろと勝手に思ってるむっくん乱暴にしちゃって
でも結局始めててお前にしか許さないよこんな事っていう室ちんに
むっくんは心臓打たれてしまえばいいべた惚れになってしまえばいい
心も身体もナアアアアア!!!!
911風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 14:25:50.03 ID:h+Zy0lkc0
アメリカ育ちだから馴れてるんだろうなーと思い込んでモンモンとしてる童貞黒子が
我慢できなくなって押し倒したらまさかの童貞処女で
「えっ?」「えっ?」ってなる黒火黒もいい。
初夜はかきっこだけでいっぱいいっぱいになるピュアップルでいい
912風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 15:09:35.78 ID:Vfkw6urC0
笠松さんのキャラソン聞いた後で本誌読んだらヤバかった・・・・
中の人の影響もあるかもしれないけど
黄笠、ほんとに目覚めます
いっつも男前で強気な人ほど受けにすると萌える〜。笠松さんかわいい
913風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 16:11:48.71 ID:r7l6pLWM0
処女でエロい受けとか最高だな
緑ともっとすごいことしたいけど相手が相手だけに
引かれそうで言えなくて悶々としてる高尾な緑高萌える
緑は緑でそういうことする時にエロさダダ漏れな高尾見て
もしかして他の相手と経験あるんだろうかって悶々してるともっといいです
914風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 16:14:51.43 ID://ZrtWGn0
>9
キャラソンの♪このチームの折れない柱〜♪の【柱】のところが好き過ぎてヤバイ
若干声が裏返ってるよね
あのイケボが鼻にかかって裏返るってどんだけなんだ
何回聴いても萌死させられる
あそこだけでご飯が何杯でもイケる

しかも漢前なのに清いんだよ!!!11!1!
身体はまっさら
夜はドSに変身したチャラ僧にドヤ顔で言葉責めされてるんだよ
たぶんたぶん
915風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 16:16:47.90 ID://ZrtWGn0
>9 ×
>>912 ○
間違えちゃった
916風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 16:51:17.57 ID:WUJcI1Zj0
笠松先生は処女がいい
917風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 17:11:45.31 ID:DxsqrCDR0
>>916
先生www
予測変換間違いだってわかるけどww


理系教師だったら個人的に美味しい。数学とか物理とか
ついでに英語教師な宮地先生もほしい
918風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 17:19:14.61 ID:x8HLNwvs0
受けが相手のせいでずっと童貞なのが好き
日向主将は是非、ずっと童貞のままでいてください
919風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 17:20:57.75 ID:HUgK3yx8O
笠松先輩は処女でDTなイメージしかないw
どっちも黄色のエースに奪われたらいい
920風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 17:26:07.34 ID:dm1iOrdf0
笠松先輩はどこまでも清廉潔白兄貴って感じで何かもう普通に尊敬できる
黄瀬に色々教わって教えて一緒に歩いてけばいいよ
921風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 19:28:29.52 ID:xBs7ZXX20
>>896
緑とはフツーに友情の関係でビッチ高尾のモブ高とか結構好きw
922風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 19:38:45.09 ID:3khZs9eW0
愛しの真ちゃんに知られたらどうなるかなぁと
ゲスく囁くモブ×高と申したか

でも互いに童貞処女で手探りで進む緑高で
挿入はまだ無理だから素股で…と頼む高に
すまた…?と平仮名で真剣に聞き返してくる緑に
!?となる高を不意に受信した
少しマニアックな淫語を知らない緑が悪いのか
それとも、そんな淫語を知っている高が悪いのか…
923風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 19:42:27.25 ID:M7siZtjx0
真ちゃんは事に至る前に、ちゃんと予習しようとして
色々ヤバイ情報を見てしまいそうだ

>>921
ラブラブ緑高緑も好きだけど
濃い友情の二人でも萌える
当たり前みたいにお互いを優先するけど、二人はつきあってない関係
924風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 19:53:24.46 ID:3khZs9eW0
人事を尽くした結果ヤバイ情報を見てしまい
あわわわなのだよ!となっている所を
高に発見されそうな気が…
真ちゃん可愛いよ真ちゃん
925風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 22:57:27.05 ID:skqE69WG0
最初でミスってもうプラトニックでもいいんだよ
と開き直る火黒火に萌えてる
火神が上するけどミスって黒子痛くて
じゃあ僕が上ヤりますと黒子が上するけど
やっぱダメだわー俺も痛いわーとなる火黒火
どっちも上下やって失敗というとこに萌えてる
926風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 23:54:39.63 ID:G/3fRkvpO
>>910
萌えすぎて気がへんになったいい加減

紫は紫で室ちんは処女なのかどうかを気にして悶々悩んだんだろう
でも室ちんがあざと過ぎるから慣れてんだろちくしょう!ってカッとなっちゃったんだな
それからはお互い大事に大事に愛し合うがいいさ
時にはケンカもすれ違いもしながらな
幸せになれよ
927風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 00:06:58.74 ID:IuDygFpi0
ドラマCDの紹介が普段より呟く時間が遅くて焦らされている…



狼狽えてる主将にしがみついてるのが
ちっちゃいワンコでもでっかいワンコでも禿しく萌える
耳元でハフハフ言われて変な声出ちゃう主将くれ、ださい

はじめ読み間違えて
主将が月にしがみついて来い!と構えてる図が浮かんで離れない
男前(を装ってるヘタレ)な主将が大好きだー
928風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 00:18:35.95 ID:lq29eFFb0
20巻のせいか紫氷、火黒、緑高が熱い

アツシったらすごく可愛いんだよ昨夜なんか(ry
火神君の可愛さには敵いませんよ今朝だって(ry
最近気づいたんだ可愛いって言葉は真ちゃんのためにあるって(ry

ノロケ話のドッジボールをする氷黒高
何だかよく分からないけど話に入りづらい紫火緑を
くれ、ださい
929風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 01:42:56.83 ID:F60fIAWmO
黄瀬の回想でIH話題もってくるねは反則だわ…
負けさせたくないにかぶせられたら笠松先輩の事だと萌えてしまうしかなかった
黄笠黄好きだから何度も似たような妄想したことあるけど
まさか公式で見れるとは思わなくて激しく萌えた
コミック収録時もカラーなのかな
930風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 02:17:17.72 ID:C3ZPdel00
>>928
なにそれ萌える

ここの所の展開で笠黄フォウオオオオ!ってなったんだけど
黄瀬の負けさせたくないの所の絵と
ちょっと前のここのレス読んで黄笠もありだなってなって
もうリバでもいいかなになった
笠松さんの漢前っぷりと黄瀬がここまで海常好きになってたって事で
もうこの2人がぐんぐんきてる
931風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 08:11:49.85 ID:avUmZ8FG0
黄色い後輩は日中は人懐っこいワンコで
ふりふり尾っぽを振っていて
夜になるとゲスいデルモ様になって
焦らしながら純な笠松センパイに
ねちねち大きなバットを振ってればいいよ
932風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 09:03:54.51 ID:3IpPFOgN0
自分は笠黄かなー黄笠も好きだけど
黄瀬が回を追うごとになんかどんどん美しい生き物になってる…


>>901
ぶっちゃけビッチ受け好きだけどあくまでモブ相手限定で名ありなら処女厨だなw自分は
○○前提とか二股とか受けor攻めが可哀想であんましwでもモブなら罪悪感わかないw
ありがとう時給もないのにがんばる801モブ

高黒はなんか意外と互いに負けず嫌い発揮して激しいプレイをしそうだよね…試合中の絡みの印象のせいだわ
933風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 09:30:31.27 ID:01yoCMR10
笠黄は自分が攻めてもいいんだけど笠松さんのプライド傷つけたくなくて受けにまわってる黄瀬の黄笠黄に萌える
喧嘩とか別れ話されたりした後にうっかりひっくり返ってもいい
934風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 10:39:16.89 ID:WHKq25vP0
黄瀬今までは個人的な勝ち負けにこだわってたのが
チームとして勝ちたい勝たせたいって気持ちに変わってるんだよね
なんか黄瀬ってバスケとの出会いから今に至るまでがずっと追えてる分、
主人公チームにとって敵なのはわかるけど
ついつい感情移入しちゃうんだよなぁ

>>929
着色は外注だし、原稿自体にはトーンもしっかり貼られてるから
コミックスには白黒で収録されるのを想定してるんだと思う
935風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 13:33:48.66 ID:DrauI5CZ0
黄笠黄は青春ピュアっぷる枠だと認識してたっていうか
正直な話もう泣かせたくないからって選手生命かけてしまえるほどディープな慕い方してるとは思ってなかったんで
今ちょっと戸惑ってる
936風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 15:59:22.57 ID:avUmZ8FG0
>>935
笠松先輩たち三年生にはもうアトが無いんだって
高校での公式試合はこれが最後になるかもしれないんだって
黄瀬が良く理解しているだからだと思うんだ

負けず嫌いだから同じ相手に二度と負けたくないし
IHの時のような、たった独りきりで主将が悔し涙を流すような
そんな悲しいコトもさせたくない
同じチームの一員として一緒に戦って
勝利をもぎ取ってこそのエースなんだって
チームに一番貢献しなきゃいけないのがエースなんだって
よく自分の立場を理解してるんじゃないのかな

立派に成長したよね
海常のエースなんだよ、きーちゃんは
笠松先輩に傾倒しっきてる

アノコがこれからは先輩の想いを受け継いで
海常を背負っていくんだよ
黄笠ばんざい
937風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 16:11:30.10 ID:SdlJ8+dv0
ちょっときもい
938風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 17:05:26.81 ID:WOtXl8UY0
今日20巻まで読破したので初カキコ
いろんな方面でなるほど人気が出るなあと納得したけど一番印象に残ったのは
今彼に元彼の思い出の品の処分頼むとか筋を通す火神テラ男前&
ちゃんと捨てないで持ってた黒子マジ今彼の余裕パねえと素で思ったことでした
939風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 17:46:18.32 ID:5pEl6QlI0
>>938
自分も読破した時は同じとこで感心したよー
あと黒子が火神に素直に自分の気持ちを伝えちゃうとことか、
誠凛2年生過去編の木日の始まりのとことか、何このBLみたいな
作者はんが実は女性なのでは?とまで疑ってしまった、感性が女子に近いのかなw
940風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 18:06:43.02 ID:PA1b2w+oP
逆に女性が計算したらあれは描けないと思うけどな。腐属性の有無に関わらず。
男性が衒いなく描くからこそ萌えを刺激されるんじゃないの。
941風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 18:42:59.77 ID:9g4rqzi60
指輪捨ててくれのシーンは、火神のセリフと表情が又w
ええええ?いつの間に元彼を吹っ切る為の試合になったの?みたいな

今の試合は試合そのものも萌えだし燃えだけど
試合終わった後の海常の先輩たちとのやりとりが凄く見たい
やっぱ黄瀬泣くのかな
秀徳のも先輩達とのやりとり見たかったんだけど、何かそこはあれで終わりぽいのがセツナス…

FB又出ないかな
先輩達のぶっちゃけ対談とか凄く見たいんだけどw
942風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 18:48:25.79 ID:PNpKq5vm0
泣かせたくないといいながら自分が泣いちゃいそうだな黄瀬は
とりあえず本編の笠黄萌え。木日萌え
943風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 18:56:40.61 ID:vHPTsJOR0
秀徳の先輩やっぱもう出てこないのかな
緑間と(高尾も?)は、決勝見に来るとかさすがに何かあるとは思うんだけど

つか二年時編もやっぱ見たいなあ
今の一年が先輩になった時どうなるかとか
差し入れに来る先輩達とか
ナマイキな後輩とか
944風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 19:10:22.44 ID:9Qpq01qT0
>>935
自分いつ書き込んだっけと思ってしまった
今回の読んで自分の中の黄笠黄イメージが変わったよ

萌え語りとはちょっと違うんだけどリバ表記の時ってどういう基準でみんな表記してるのか気になる
笠黄笠より黄笠黄のが見る率高い気がするからとりあえず自分はここでは黄笠黄って言ってるけど
あいうえ順だと笠黄笠かなと思うし
同じ感じで高緑高も
なんか拘りがあるのかな
945風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 19:38:06.00 ID:DxvgQusA0
>>944
ほとんど意識したことはないんだけど、黄笠黄だけは

笠松センパイ!(∪^ω^)三(#゚Д゚)三(^ω^∪)笠松センパイ!シュシュッ

こんな感じで両側からわんわんおするイメージで書いてる
946風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 19:40:17.48 ID:INnPIUms0
ABA…書き手の好きキャラがどちらかといえばAより
BAB…書き手の好きキャラがどちらかといえばBより

程度の違いかと思ってた
947風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 19:46:12.70 ID:C3ZPdel00
リバなんだけど精神的とか始めは攻めだけど
下品な話最終的に突っ込まれる方にまわる率が高いのを両端に持ってきて書いてたわ
948風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 19:50:34.16 ID:CluZnDr20
私も表記時々分からなくなるから
何となくスレのちょっと前の人の表記をそのまま使ってるw

最近は○○○サンドとか○○○コンビとかで
リバじゃないけど、真ん中が受けとか、単なるコンビとかもあるし
949風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 19:58:04.23 ID:kSkZMb+o0
しかし氷室さんはよく考えたら齢10歳ほどで
さらっと指輪を買ってプロポーズするだけのスキルをお持ちだったんだよね
でもなんとなく、かがみん相手だとお兄さんで色気ムンムンなイメージだけど
むっくん相手だともっとピュアで天使なお兄さん的氷室さんって感じなイメージになる、個人的にw
かがみんも氷室さん相手だと弟属性強くなるけど黒子相手だともっと引っ張ってくれる兄属性がありそう
950風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 20:02:24.98 ID:4Pb3lPK9O
何という魔性の兄弟…ゴクリ
951風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 20:30:22.64 ID:CluZnDr20
しかもよくよく考えたら、そんな長期の付き合いでもないんだよね
アメリカ小学校時代に知りあって一年後(くらい?)には、学校別れて会わなくなって
再会してからも学校が異なるからストバで遊んでいたくらいで
なのにがっちり大事な「一言では言えない」大事な兄貴分扱いになってるという

と迄考えて、むっくんと仲良くなる速度は、更に最速だったかもと改めて気づいた…
年を経る事でタラし能力が増したのか

かがみんも黒子たらすの早かったしな
952風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 20:55:24.27 ID:BPa3Zm800
最速で相手を落とすとなると、青峰もかな
強引に相手を一目惚れさせる感じで

緑間とか黄瀬は意外に、色々知ってから黄瀬にゆっくり落ちていくタイプかも
むっくんは第一印象で目を奪われて(心を奪われて)その後ギャップに二度目落ち
赤司は、どうだろうw
953風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 21:05:11.85 ID:TrOTY3jdO
確かに
黄瀬とかがみんと今吉さんは青峰に心を持ってかれちゃってる感じ
954風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 21:22:09.14 ID:Hz9l0LCl0
黄瀬と今吉さんは青峰に心持ってかれてるけど
火神の場合は逆に青峰が心持ってかれてる感じだと思ってる
955風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 23:01:26.45 ID:LGtaP/IP0
>>951
アメリカ兄弟はがっつり長い付き合いだと思うよ
小3でかがみん渡米、1年上の氷室にーさんが小学校卒業まで3年
1年ブランクで再会してから毎週勝負で49勝49敗+手抜き引分け分1週
99週ってったら2年に1ヶ月欠けるくらいだから
計6年(内1年抜け)で十分長くね?
956風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 23:08:10.87 ID:3l0bcbnUO
>>945
感銘受けた。可愛いねそれ!
957風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 23:58:16.51 ID:vhvxSBSW0
話題に乗り遅れてしまったが今日アニメ誌3冊買ってきたー
尼の画像じゃ気づかなかったがスーツ火神は顔に照れ線入ってたんだね
照れつつもドヤ顔する火神と当然のように自然体の黒子の図に萌えた
結婚式で新郎新婦が初めて記念写真撮るみたいなあれなのか
958風と木の名無しさん:2013/01/11(金) 01:36:04.07 ID:sXJ1tiUH0
>>954
ずっと手に入らないと思ってた「欲しいもん」が遂にに現れたんだから
心を持ってかれてしまうのも納得だなー
そんな自分に戸惑う青峰さん見たい
959風と木の名無しさん:2013/01/11(金) 02:52:34.78 ID:aYKuchsn0
黒子も青峰さんもすぐに落とすかがみんぱねえ
それが天然っぽいのがまたたまらんわ

今日はかがみ開きです。そういうわけで今日はボクが上になります、
足開いてください火神君。とか訳わからんこと言って火神に迫る
黒子さん下さい
960風と木の名無しさん:2013/01/11(金) 04:22:05.35 ID:5zYdZoMk0
>>959
かがみ開きワロタwww

突然抱きついたり、手を握ったり
説明も無しに当たり前のように
火神が!?ってなる行動する黒子好きだな
なにすんだ!!って怒られたら
なんで怒ってるんですか?と平然と聞き返すとか
961風と木の名無しさん:2013/01/11(金) 10:35:49.56 ID:kf7ncVx60
乗り遅れでしかも逆で申し訳ないのですが実根に萌える
普段は夫婦みたいな根実テイストでも夜は逆というか
どうみても攻めですみたいなマッチョさんがオネエに組み敷かれてるというのがたまりません
962風と木の名無しさん:2013/01/11(金) 22:55:57.45 ID:NauGicw00
>>958
バッシュプレゼントまでしておいて惹かれてる自覚無いのもいいかも
何であいつのこと気になるんだってモヤモヤしてる火青火欲しい

それにしても欲しいもの=自分を負けさせてくれる相手って書くと結構自虐的だよね
あれですか、青峰のMはマゾヒストのMなんですか
元ネタ知らんけど


>>961
わかる、わかるぞ!
おネェ×ガチムチも昼夜立場逆転もおいしい
単行本派なんでこの二人ががもうちょっと会話したり絡んでるシーンが見たい
963風と木の名無しさん:2013/01/11(金) 23:57:39.27 ID:yiCqZdCG0
アニメで黒子が光に完全に落ちた瞬間がもう一度見たくて
DVD見返したけど、かがみんが全身発光しすぎてて吹いてしまったwww
どんだけ好きなんだよと分かっているけどつっこんでしまう
あとかがみん1話ではDQNキャラだと思ってたのにこんなに天使になってしまうなんて
964風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 00:03:49.87 ID:KBCNjOU50
光に落ちたって何かいいなー
自分もあの発光火神はちょと笑ってしまうw
よかったなあ黒子、火神と出会えてよかったなあと感動しつつも
どうしても吹く
輝きすぎなのだよ
965風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 00:43:01.53 ID:zlndv37w0
966風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 00:57:27.44 ID:Qa33N8Ij0
>>965
967風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 01:47:30.96 ID:K5mfy2CB0
>>965
乙です

発光火神の時はまだ黒子も利用しようという考えも頭にちょっとあったから
本当に火神がまぶしく見えたのかもなあ
関係ないが花宮の誕生日に今吉さんの壁紙ってw
今花妄想しちゃったよ
968風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 03:13:36.02 ID:Yy9hUQ9PO
>>965
乙です


今日は花宮の誕生日だよな、壁紙きたりしたら嬉しいな

今吉さんの壁紙配信
しかもシーンチョイスがアレとかwwwww
流石妖怪、そこに痺れる憧れるwwww
969風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 10:16:54.10 ID:gC0Ow2yg0
>>967
あれは利用しようとしてた相手が以外にいい人で若干罪悪感を覚えると同時にちょっと気になり出したきっかけだと思ってる
頭では利用しようと思ってる相手に無意識に恋に落ちててもいいじゃない萌えるじゃない
970風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 12:15:19.91 ID:qBrfG0OI0
いつ読んでも7巻で黒子が君を利用してましたって告白する場面の
かがみんのそれでもいいって台詞が切なくて泣ける
利用されててもいいって言ってくれるかがみんの懐の深さが
971風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 15:10:49.61 ID:1cSKTz920
2回目の桐皇戦の最中に、もう一度青峰くんが笑ってプレイする姿を見たい、って言った黒子に若干ひいたけど、その黒子の傲慢さを諌めつつ
受け入れる火神は天使どころか神の域でもうね
972風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 15:13:09.18 ID:K5mfy2CB0
>>969
もちろんその時恋に落ちててもいいです
こんなボクが好きになって付き合ったりとかいいのかなとか
ちょっと葛藤したりそれ聞いた火神がそんな事考えんなって言ってくれたら
おいしい
973風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 15:16:38.42 ID:qabY6p7S0
無冠繋がりで木吉とレオ姉が昔関係持ってたら…って考えたら個人的にすげーもえた
974風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 15:46:53.29 ID:tWThfinFO
>>971
火黒でも黒火でも火神がマジ天使!とか言われるのはそういう部分の影響もあるのかな
975風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 16:45:40.25 ID:HfIlBvQhO
>>971
いろんな受け取りかたがあるよね
私はあそこ感動したなあ
結局道をたがえたのも皆が好きだったからなんだよねと今までの黒子の行動が腑に落ちた
そして黙ってればばれないのにバカ正直に全部告白するあたりほんと火神に惚れ込んだんだなと
976風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 17:49:08.43 ID:r1Gze8/n0
>>971
やさぐれていく青峰を助けたくて頑張る黒子を「傲慢」だと解釈する
オメーにどん引きだよ
977風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 18:59:51.20 ID:PubVEzzQ0
黒子の「(青峰に)笑ってバスケしてほしい」は、
あくまで黒子側の希望であるからなんじゃないか>傲慢
何が青峰にとってベストか一概には決められないという意味でも
頑固で案外欲張りな黒子が好きだぞ
978風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 19:35:15.09 ID:yJ7rIOPT0
>>975
馬鹿正直に告白するとこがいいよね
利用してたってとこもそうだけど
かがみんに対して嘘つけない、嘘つきたくないっていう黒子の健気さも感じる
979風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 19:37:23.93 ID:K5mfy2CB0
傲慢だとは思わなかったな
あそこは青黒としても火黒としても良いシーンだったよ
980風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 19:41:32.75 ID:r1Gze8/n0
>>977
傲慢の意味くらい知っとけ

971はどう見ても火神ageのために黒子sageてんじゃん
981風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 20:08:41.22 ID:V+H4OB2T0
緑火緑が結構好きだな
この二人ってお互いにライバル心剥き出しで
逆に一番相手を意識してるんじゃないかって勘ぐってしまう
982風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 20:23:21.79 ID:WkP4C5X80
>>981
誠凛VS秀徳二戦目の緑火緑すげー燃えるし萌える
青と火とはまた違った魅力がある好敵手同士なんだよね
983風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 20:34:33.82 ID:1cSKTz920
単なるキャラ解釈なのに何でこんなに必死になるんだろ
怖いわー
とばっちりの977ごめんね
984風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 20:47:27.71 ID:8ImQtwMT0
あのシーンの黒子を傲慢とかひいたなんて言う人初めて見た
985風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 20:52:30.21 ID:BC9yWR13P
互いに苦手って思うくらいには意識しあってるよね、火緑
好きの反対は無関心だからねえ
986風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 21:01:04.12 ID:1cSKTz920
>>984
もともと黒子のことは男前というよりもしたたかだと思ってるんだよね…まあこれ以上マイナー持論垂れ流すのも邪魔だろうしやめる
987風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 21:01:56.61 ID:xx5MxHne0
秀才とおバカの好敵手
微笑ましい
988風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 21:06:39.08 ID:RTPseg400
色々な解釈で萌えたらいいよ
自分と違う萌え解釈も面白い

>>982
赤vs緑戦の時も緑間は結構熱かったし
緑って結構熱いキャラなのかな
最初よくわかんねーなこいつと思ってた高が
意外に熱かったりとか色々な緑間の姿を見て、どんどん嵌っていくと萌える

三年時には、ナマイキな後輩に対して無表情で「轢くぞ」とか怒ってたりして
ちょうど引退した先輩達がその様子を見て、思わず笑っちゃうといい
真似するな、マジ轢くぞと一人だけ叫んでるかもしれないけどw
989風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 21:06:39.38 ID:MAOxAHnx0
似た者ライバルな青火青とは違う
正反対ライバルな良さがあるよな>緑火緑
青峰と緑間は帝光時代やっぱり仲悪かったんだろうか
990風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 21:10:41.62 ID:Ed+BIKNr0
>>988
実は正反対なのが青火青で(青は繊細)
似たもの同士なのが案外激情型の緑火緑だと思う
緑間は最初の試合から黒子にギリギリしたりどこがクール?て感じだからなw
991風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 21:11:46.79 ID:Fw8rQoL90
秀徳戦は密かに緑木緑に萌えた
「知っているのだよ」の時もだけど
木吉さんのことを話す時の緑間さんは何か色っぽくみえる
992風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 21:12:54.50 ID:yBWU96+h0
うん… まあ

火黒とキセキの構図の歪さに注目するのもアリだとは思うけど
ストレートに受け取れば黒子っちの思いはキレイだけど
自分の思惑は勝手だったって黒が自分で言ってた事あるしなぁ

一番キレイなのは青峰を思ってたそがれる黒子さんのアゴのラインなんですけどね
993風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 21:19:44.05 ID:sN/QCFdK0
>>991
緑と木は「させるか鉄心」のシーンに萌えた
994風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 21:25:27.68 ID:i+AMC1n4O
>>993
自分もあれ萌えた
緑間が誰かのこと二つ名呼びって珍しいしね
995風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 21:31:44.11 ID:ZCJjIzMa0
>>990
同感>正反対→青火青、似たもの同士→緑火緑
どちらのライバル関係もそれぞれの良さがあって好きだ
そしてこの流れで大雑把に見えて繊細な青と神経質に見えて実は熱い緑との緑青緑も良いかも試練と思い始めた
996風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 21:37:29.85 ID:3RCWUoog0
今北産業
997風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 21:42:49.49 ID:LOHRR+IG0
もう埋まるから言っちゃうけど、傲慢とかそういう書いてる本人もマイナーだなと思う
ややキャラsageとも取れるようなキャラ解釈を萌え話として書くときは
あくまでも「だがそれがいい」系の萌えなんだよってことを強調してほしいな
キャラを痛めつけたり、苦しんでるのが申し訳ないけど萌えるのとかと同じく
萌えとしてはストレートなのよりは特殊嗜好に近いと感じるから
998風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 21:44:24.28 ID:Fw8rQoL90
>>992
あの顎は素晴らしかった
999風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 21:44:47.59 ID:P3jsDDOV0
書き逃げw
新スレに持ち込まないでね
1000風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 21:45:29.03 ID:Fw8rQoL90
1000
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/