黒子のバスケで801 第7Q

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
週刊少年ジャンプ2009年2号より連載開始『黒子のバスケ』を語るスレです。

・sage進行推奨
・ネタバレ感想、ほのめかし禁止(「来週は萌える」など)
・ネタバレ解禁は公式発売日の午前0:00
 それまでは801板のバレスレへ
・スレ立ては>>965、もしくは彼に気付かなかった場合>>970


前スレ
黒子のバスケで801 第6Q
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1250825670/
2風と木の名無しさん:2009/10/30(金) 00:10:49 ID:DTPm/YET0
3風と木の名無しさん:2009/10/30(金) 00:12:38 ID:aFEj6Ae4O
>>1乙!
4風と木の名無しさん:2009/10/30(金) 00:17:18 ID:FxwsYQU90
>>1 乙なのだよ
5風と木の名無しさん:2009/10/30(金) 10:14:45 ID:1Zm2KgdfO
>>1
1乙どっせーーーい!!!
6風と木の名無しさん:2009/10/30(金) 13:00:13 ID:QAeEUzCX0
>>1乙だ …です
7風と木の名無しさん:2009/10/30(金) 15:25:08 ID:lmgoSc8hO
スイマセン!自分とかもう>>1乙っす!
8風と木の名無しさん:2009/10/30(金) 18:16:28 ID:Tr7QZr05O
>>1っち乙っス!!
9風と木の名無しさん:2009/10/30(金) 23:09:39 ID:+AfsaGmWO
>>1の影として僕は>>1に乙をする
10風と木の名無しさん:2009/10/31(土) 08:47:44 ID:XElL3R1CO
>>1乙…です
11風と木の名無しさん:2009/10/31(土) 18:22:48 ID:iZiVxmFdO
>>1乙を尽くして天命を待つのだよ……!
12風と木の名無しさん:2009/11/02(月) 12:33:07 ID:qlIlg2TsO
>>1乙!
13風と木の名無しさん:2009/11/02(月) 20:17:17 ID:wrEVBmAoO
今週は桃井と監督のターンだから過疎ってんな〜。
桜井と日向のいじらしい絡みに黒子が割って入ったのが面白かったのに。
14風と木の名無しさん:2009/11/02(月) 21:47:39 ID:FDp4KE560
>>13
いじらしい絡み…?


 試合後

「あ、ぁあの…!」
「ん…?お前桐皇の?」
「はい!桜井と言います!あの…、自分もシューターなんで、試合の時の日向さん、勝負所でホントに凄いバシバシ決めてて…
…自分なんかまだまだだっていうか…、どうしたらあんなに決められるのか…ってああ!スイマセンこんなずうずうしい…!!」
「…いや、別に(オレの周りにはいないよな、こんな奴…じーん)…そうだな…」


「そーねえ。全体練習の時にシュート外した分、コレクションとか何か好きなものを壊すといいんじゃない?」
「その意気や良し。これからも人事を尽くすことだ。まずはおは朝のラッキーアイテムを持つと良いのだよ」

「てめえらぁぁぁああああああっっ!!!!」
15風と木の名無しさん:2009/11/02(月) 22:54:22 ID:SeMXtZ3OO
>>13
過疎は規制が原因だと思うよ

うっかり若水に萌えそうです
16風と木の名無しさん:2009/11/02(月) 23:09:52 ID:Vl8n/USz0
規制解除キタ!

今週絶好調に桐皇のターンでした
原澤監督がエロイです…!
17風と木の名無しさん:2009/11/02(月) 23:21:47 ID:4zPhRrreO
同じポジション同士っていいよね
自分もこっそり今月に萌えてる
18風と木の名無しさん:2009/11/02(月) 23:58:55 ID:r1/rJZDUO
>>14
日向ドンマイwwww

桃の能力って、バスケだけじゃなくて恋愛にも使えそうだな
片想いに悩んでる誰かに、その相手用に作った攻略マニュアルを渡したりしてそうだ
19風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 06:47:48 ID:7YP7QYVG0
しかし自分には使えなそうだ、黒子だし。
前スレの今吉コンビとの桜青桜計画には使えそうだが。
20風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 10:39:43 ID:kDblVKVdO
>>18
それで桜井が桃井に
「あ、あの…スイマセンマネージャー…あの、お…俺…若松さんが…好き…なんですけど…どうやって攻略したらいいのか…お、教えてくれませんか…?」
「そうねぇ…若松君は◯■☆%∀◯β〜」
とか恋愛相談する姿が瞬時に浮かんだwww
21風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 11:39:50 ID:fhAP7x7pO
桜井が黒子より背があるってのが今までなんかピンと来なかったけど
見開きで並んだら黒子は背どころか筋肉量も全然勝ててなかった…
やっぱり華奢だなあ
22風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 16:24:50 ID:T09B8g+7O
黒子は力瘤さえ出来ないからねw

華奢な黒子イイ!!!
23風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 16:26:07 ID:M4nZ+5CRO
スクリーンの場面はうっかり黒桜に萌えてしまったよ…
24風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 17:41:35 ID:YPzSbXUQ0
>>15
ケンカ腰の若→水なシーンや、大坪が水戸部に注目・解説するシーンがあるって
俺信じてる
25風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 18:56:22 ID:okweS9IH0
私生活にもマークしてくる若におろおろするオカンも見たい
26風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 19:15:43 ID:bIUkWdO7O
>>25
それただのストーカーじゃないかwwww
むきーとなって若松を追い払う小金井が見えるw
27風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 20:27:12 ID:jTjZa49JO
>>23

同志!
28風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 23:08:37 ID:iuYLVm/WO
桐皇の監督は総攻めだと思う
今吉や青峰も色んな意味で逆らえなかったりしたら萌える
29風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 00:38:24 ID:A+z97k13O
ニブい緑に萌えつつ、「(お前に言われたくないのだよ…)」な緑→黄を妄想した
30風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 12:02:23 ID:mPALTEkP0
4巻感想書いてもいいよね…?

(怖い)緑間カバー下の文字色が青で「?」と思ったけど、1巻が緑だったから調整?
小金井はネタにしやすいんだなw
海常夫婦ごちそうさまです
31風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 16:44:02 ID:AeccZZl0O
4巻感想


表紙の火神はえろい
海常の制服は水色に黒ネクタイですか
黄瀬は笠松先輩をセンパイと呼ぶんですね
緑間のNGは必ず高尾がツッコんでる…だと…
イラストコーナーの水戸部率がヤバい件
32風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 18:27:56 ID:h/ZtwAPx0
制服の色といいセンパイ呼びといい黄瀬の情報が充実してるw
高緑はすっかり漫才コンビですね
高尾のキャラ紹介が「緑間と行動を共にする」になっててそれだけで萌えた
前巻の運転手扱いも良かったけどw
33風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 20:27:14 ID:pHB27zxY0
4巻ネタ豚ギリごめん

来週のジャンバン黒子特集キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!
今からwktkが止まらないっス
34風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 12:23:35 ID:syH3sX+XO
NGは小金井と緑間が可愛かった
やっぱ弄りやすいのか?

>>33 情報ありがとう!
あれはたまにアニメ化されてないのも簡単なアニメにされたりするからそれも期待する

そういえば地元のスーパーで火水均一セールってのを見て、一瞬火神×水戸部を想像してしまった
最近曜日と色に過剰反応してしまう
35風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 18:20:42 ID:wZfRkoM80
>>34
同意!
自分の住んでいる地区は月水金が燃えるゴミの日で、そのポスターを見る度にニヤニヤしてしまうw
36風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 18:55:45 ID:asHfdoKEO
VOMICになる時って事前に告知あるっけ?
37風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 19:06:39 ID:GxmKrgov0
>>36
うちはジャンBang映らないんだが、次週予告くらいはあるんじゃ?
ちなみ今月のVomicはスケット。来月はぬら孫あたりくるんじゃないかなぁ…
良い特集になるといいね
38風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 20:22:08 ID:asHfdoKEO
じゃあVOMICはなしか。それでも十分楽しみだわ〜
39風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 22:55:38 ID:qRpJMakpO
4巻表紙が、
火「その結婚ちょっと待った!」
なシチュに見えた
40風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 23:27:39 ID:ZGlXMUep0
>>39のおかげでそうとしか見えなくなったw
どうしてくれるw
41風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 23:33:09 ID:GxmKrgov0
>39
緑→おぼっちゃん 黒→政略結婚相手 火→黒の恋人 ですねwww
「卒業」みたいに教会から黒子を攫う火神が目に浮かぶ
いや、黒子のミスディレなら「花嫁が消えた!」もワケないか
42風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 00:28:14 ID:SFh2ATsZO
ウェディングドレスを着てブーケを持ってる黒子だと…!

ブーケトスの効果音はバキュアッ!ですね、わかります
43風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 00:30:05 ID:pya828gxO
このブーケトスは、加速する…!
44風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 01:13:08 ID:XwR97DXqO
なぜだろう、卒業萌えとか思ってたのに
加速したブーケ(の持ち手の固い部分)が黄瀬の頬にクリーンヒットする図が受信された
45風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 03:51:02 ID:ng5ZfpZ8O
>>39からの流れが面白すぎる
みなさん誠凛並の連携プレーですね

火黒は袴+白無垢の神前式も似合いそうなんだぜ


第28Q、日向の「伊月ホントもーやめてイラつくから」発言‥
あれは「俺がいるのになに火神にベタベタしてんだよ」っていうヤキモチを表現しているのですねそうですね
46風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 07:36:17 ID:Af10CDwfO
黒子の花嫁姿にニヤニヤが止まらない
ウェディングドレスでも白無垢でもばっちこい!!

火黒の結婚式には青峰が邪魔しに来そうだ
47風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 10:05:15 ID:tJYAcPceO
改めて見てみると黒子と緑間ってこんなに身長差あるんだな
なんか緑間だったら簡単に黒子を持ち上げてお姫様抱っこしそうだな

背表紙の黄瀬は結婚式会場に行こうとしたら場所を間違えた感じだな
48風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 13:09:20 ID:PR7q4oSZO
黄瀬しっかりしろww

>>39
自分には「わたしの為に争わないで!」な乙女火に見えた
49風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 21:25:14 ID:lcdo5V8QO
>>48
乙女火同意ww
私にはどちらの方がかがみんにアハンな意味で
満足させられるかという性的な戦いのシーンに見えた…

あのかがみんは受け的な意味で性的過ぎる!!
緑+黒×火美味しいです^q^
50風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 21:43:49 ID:Zxv0+9nn0
そういえば緑火って聞かないな
51風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 21:58:36 ID:zeEvRUJ70
でも緑間は火神がボケるとツッコむ。(第16QNG)


豚切スマン
32Q NGの黒子 「…じゃあ『勝利』って なん… ですか」(フラ…)バタン

…いやいやマテマテ待て。あのコマで超萌えたとか、ふるふるしてる黒子かわいいとかヤバイだろ自分。
52風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 00:16:37 ID:g45vOsPxO
しかし過疎ってるな…まさかまだ規制中なのか?
53風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 02:14:47 ID:5G0Cp5zrO
週末だからしょうがない
そして過疎を嘆くならばネタを振ろうぜ

…そんなわけで、各高のバスケ部が
文化祭で何を出店するか妄想してみた
(長文注意)

誠凛…お化け屋敷
黒子がいれば絶対成功すると思うw

海常…メイド喫茶
笠松先輩と黄瀬なら絶対似合う!絶対領域万歳

秀徳…占いの館(的中率100%)
緑間お手製グッズが飛ぶように売れそうだw
高尾は忙しい緑間のためにおいしい差し入れを買ってくる役で

正邦…甘味処
部員は全員和服で接客
あ、春日は女物でお願いします

桐皇…アイス屋
サンデーを頼むと桜井がかわいくデコレーションしてくれます
青峰は売るフリしてアイスをつまみ食いするw
54風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 13:22:56 ID:BepS+nZhO
誠凛はコミックスのイラストまんまだなww


正邦の和服に萌えたw
キャプテン似合いすぎ!!
55風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 15:20:09 ID:+KF2n/MYO
女物の和風を着て
「も〜俺ってさぁ、なんでも似合っちゃうから困るよね〜」
とか言いながら胸元や裾をはだけさせた春日が浮かぶ
56風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 16:14:28 ID:o6bD2VjM0
正邦だけ妙に色気があるw
57風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 17:30:21 ID:w65AXPo6O
誠凛は何故か落武者仕様の日向キャプテンを想像してしまったww

あと秀徳は某カードキャプターみたいにコスプレして魔法のステッキを振ってる緑間を受信したww
緑間って魔法使えそうだしww

桜井は色々と謝りながらサービスしてくれて最終的にサンデーのつもりがパフェ作ってそう

ってか他校同士でも文化祭でこっそり逢い引きしてればいいよ
58風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 18:50:04 ID:oMSiT6GP0
>>57
>某カードキャプターみたいにコスプレ

あれって某友人が毎回コス作ってんだよな。
ちくちく縫わされてる高尾受信したw

「黒子っちーー!!!」と黄瀬が突撃仕掛けるのはもうお約束として、
なぜか和服春日が伊月にしなだれかかったシーンも受信したんだが、何故だ?
59風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 21:06:09 ID:5G0Cp5zrO
>>57
『レリーズなのだよ!』と195cmの大男が杖を構えて叫ぶのかwwww
知世ちゃん役は高尾で決まりですね


海常を訪れた火神や青峰や緑間が、
ミニスカメイド姿の黄瀬にセクハラしてればいいと思います
そして同じくミニスカメイド姿の笠松先輩に飛び蹴りを食らえばいいよ
60風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 21:07:16 ID:Ap1STQBsO
>>57
>緑間って魔法使えそうだしww

なるほど緑間は童貞か……。
61風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 21:12:28 ID:oMSiT6GP0
>>60
? 魔法使いって巫女さんみたいなものだったっけ?
62風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 21:42:32 ID:EqMscp6GO
童貞を守りつづけると魔法使いにクラスチェンジ出来るという伝説がry
63風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 21:53:52 ID:cOV+FSj20
あの歳で童貞は別に恥ずかしいことじゃない
しかし、この場合は「お前の為に貞操を守っているのだよ」ということだろう
64風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 00:32:01 ID:I7O3AtzB0
解禁








青峰が エロイ
65風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 00:45:43 ID:/vhuuXCz0
解禁








青峰はセクハラ自重…
しなくていい、もっとやれ

火神と黒子の愛コンタクトに悶えた
高尾が隣のコマの緑間を凝視してる様に見えて吹いたw
今吉かわいいよ今吉
今週は絵が綺麗でとてもよかったです
66風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 00:48:57 ID:Jog2yp1nO
解禁







ツッチーとコガがかっこいい
火黒が試合中にアイコンタクトするのって始めてかも

そして青峰…そんなに火神が気になるのか
いきなり肩組むとか反則だ!もう青火に萌えるしかない
67風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 08:00:08 ID:IQTZhhC+0
解禁




 マジで 心臓が 止まるかと 思った


び、びびったぁ〜!!!
何!いきなり!火神の肩!抱いてんの!?
黒子を差し置いて!!(そこかい)

途中まで、イイハナシダナ〜とか誠凛萌えしてたのにフッとんだわ!
68風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 11:43:15 ID:kwI+ucBiO
解禁








火神を両側からばすぼす叩く伊月と日向がとても夫婦です
ありがとうございました
69風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 13:17:28 ID:TifKE7tsO
解禁












今まで火黒萌えだったが今週で自分の中にくすぶってたものが目覚めた
青火うめえです
もう青火黒で3Pでいいじゃない気分だ
70風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 15:42:44 ID:GMeqkG/IO
>>69
本気で自分が書いたのかと目を疑った
71風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 16:01:44 ID:uHtHmGaG0
>>68
おまおれ
何あのやんちゃな息子を見守る夫婦

青峰は総攻めとして黒子より最強な気がしてきた…
72風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 17:09:08 ID:4bGiWiLAO
桐皇監督がねちっこいドSっぽい
自分の髪だけじゃなく他人のいろんな所をクリクリすればいい
73風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 22:08:18 ID:ljcYOjr4O
流れ豚切りで悪いが

今週の男前小金井に萌えた姉様はいないのだろうか…
74風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 23:23:03 ID:cnSfgxUQ0
誘い受けする前に自分の萌えを吐き出していこうぜ
75風と木の名無しさん:2009/11/10(火) 00:12:33 ID:QUw6BfG90
とりあえず、第45Qサブタイトル自重w

・・・茶吹くかと。
76風と木の名無しさん:2009/11/10(火) 00:51:50 ID:naWEY1gH0
性的な意味以外に取りようがないよねwww 「やろーか」
小金井もそうだけどつっちーが男前すぎてどうしようかと思いました
77風と木の名無しさん:2009/11/10(火) 00:53:36 ID:ZoJ1pEc1O
>>75
青峰のセリフは全てエロいから困るw
桐皇監督は受けか攻めか悩んでたけど、やっとわかった

誘い受けでドS受けなんですね
78風と木の名無しさん:2009/11/10(火) 11:00:39 ID:W4+b7y+1O
今後黒子にちょっかい出さない代わりにお前で楽しませろとか言われて
ヤられて気失ってる黒子の傍で青峰に体を差し出す火神を受信しましたよ

火神は黒子を守るためだけにやられてるけど
青峰は黒子と同じくらい火神を気に入ってたりするとなおよい
79風と木の名無しさん:2009/11/10(火) 16:10:16 ID:ly5VA32YO
ゴット藤巻の画力が上がっている…だと…!?

青→火に頭ぱーんってなったが
ふと読み返したら今回誠凛二年生、皆テライケメンじゃね?気合い入っとる

そして>>68>>71の言うとおり日月夫婦ごちそうさまです
火黒とまではいかないが、最近この夫婦安定しているわ〜
80風と木の名無しさん:2009/11/10(火) 19:39:43 ID:xASl5cqxO
>>78
脳内で青火黒が某アンダーザ薔薇の面々に変換されたw
81風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 01:17:53 ID:gxm3blejO
今日はポッキーの日ですね
みんなでキャッキャウフフとポッキーゲームしてたらいいな

『火神君、どうぞ召し上がれ』とポッキーをくわえる黒子とか
ポッキーゲーム中にスイッチ入っちゃって、
そのまま伊月にキスするキャプテンとかが見られそうだ
82風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 09:23:20 ID:zq9Y7eh/0
>>81
かがみんは二口目くらいで黒子の唇に到達しそうw
そんで
「僕の方全然チョコ付いてなかったんですけど」
とふくれる黒子に
「じゃあ今度はこっちから喰え」
ってチョコ付いてる方差し出されて
また二口で唇を奪われるといい

そして延々となくなるまでちゅっちゅしてればいい
83風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 10:09:47 ID:GsvCrKmDO
ちょっとちょっと
超ワクワクするわね…!!
84風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 13:23:52 ID:e0reSuYLO
笠と黄→ポッキー持ってきた瞬間しばかれる
高と緑→ポッキー持ってきた瞬間しばかれる

こんな光景しか浮かびません><
85風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 13:24:38 ID:p8ExdFQLO
日向は、伊月にくわえられているポッキーにすら密かに嫉妬していそう
86風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 15:56:30 ID:5gs2uExrO
正邦はどっちが右でも左でも春日が岩村の顔押さえた状態で
ちょっとずつちょっとずつ食べていって
怯える岩村を見るのを楽しんでそうだwww


個人的にはノンケの岩村受けで(ry
ごめん自重する
87風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 19:23:40 ID:NGLQsTxx0
>>86
いやすごく気持ちがわかるぞ!わかるぞおお!!
あのカプはどうも春日がエロすぎるんで岩村いじりをしたくなる
88風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 19:27:13 ID:gxm3blejO
>>86
あれ、自分いつの間に(ry
春岩いいよいいよー、攻め春日おいしいです

秀徳で妄想したかったけど、
宮地が緑間の鼻にポッキー突っ込んだりして暴れそうだwww
89風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 22:28:14 ID:vu22bpdBO
ポッキー加えて待機状態の小金井と某哲学ラッコ状態であせあせおろおろしてる水戸部がたまらないです
意を決してパクッと行こうとしたところで、なんてねっとお預けくらって更に真っ赤になればいい
二人とも
90風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 23:46:35 ID:5D5YgvtxO
黒子にポッキーゲームを迫る黄瀬と、「今日のラッキーアイテムはポッキーなのだよ」とか言ってポッキーを持ちながらかっこよくポーズ決める緑間を受信した

かなり身長差があるカプばかりだから大きい方が小さい方を抱っこしてポッキーゲームすればいいと思ったけど絶対普通にポッキーゲームするより恥ずかしいよな

あと、もし今吉と日向がポッキーゲームしたら途中で眼鏡同士がぶつかって最後まで食べれなさそう
91風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 02:19:34 ID:LC4wOBPF0
>>89
哲学ラッコwwwwwwwあれ、bnbnでいいのかな・・・?
金水派の自分には非常においしいです
92風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 20:15:21 ID:+lVEN3bHO
ポッキーって無限の可能性を秘めたアイテムですね

今週号、142ページのおでこが見えている伊月に萌えた
なんて色気だ…

最近降旗くんが好きなんだが、相手がいない
今週イケメンだったツッチーなんか良さそうなんだけどなぁ…
93風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 21:13:24 ID:NvSzzuoEO
>>92
土降…あると思います!
今週さりげなく隣同士だったしね
降旗の自主練を見てあげるツッチーとか、いいんじゃないでしょうか
94風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 21:49:32 ID:+lVEN3bHO
>>93レスありがとう
自主練を見る土…イイ!!

どうやら土田は猫好きなようなので
猫目の降旗のことを「撫でたい」とか考えていればいいよ
95風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 22:11:50 ID:zTkSIFmkO
ツッチーは後輩ウケよさそうだなぁ
相談事とか親身になって聞いてくれそう
そこから始まるホモロマンス
96風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 22:28:12 ID:0CDgAb/j0
>>土降
「先輩ってカノジョとか居ないんですか?」
「はは、残念ながら居ねーなぁ」
「マジすかー。えーオレ女だったらぜってー土田先輩狙ってますよー!」
「え…」
「つか寒みっすね!」
とかなんとか微妙な会話をする2人を受信して萌えて仕方ない…!!
97風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 01:15:44 ID:9RXgWXTeO
>>96萌えた
なにその、ほのぼのカップル

土田はボケ担当、降旗は天然(というより無邪気?)だから
ラブラブしていたら周りから総ツッコミいれられそうだな
98風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 10:02:05 ID:/3sh5D+5O
豚切りスマン
今日は黒バス特集の日だ
今からすごく楽しみ
録画しとかないと!!
99風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 19:52:15 ID:qcj3dkjB0
前スレ>>799をちょっと改変してみました。

「うーす、大我ー。相手しろー」
「大輝っ、オマ…また来たのかよ…!」
「仕方ねーだろー?オレの相手になんのオマエだけなんだもんよ」


青峰って気に入った奴を名前呼びしてるみたいだし…と思ったら、おおお?
…なんかキました。
100風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 19:58:10 ID:kdLmZMOl0
大我=タイガー 大輝=ダイキン で家電CP…とか少し考えてしまった
101風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 21:02:55 ID:qcj3dkjB0
伊月「来たコレ」

…その発想はありませんでした正直ww

>>92-97の土降イイです。猫好きだからコガ(小金井)呼び?
ツッチーだけ相方いなくて寂しいと思ってたけど、一年との組み合わせはほっこりします。
102風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 22:54:21 ID:kdLmZMOl0
>>土降猫ネタ
「小金井先輩ってホント猫みたいッスよねw」
「あーコガはなー。陽気で遊び好きなとこがバーミーズっぽいな」
「?猫の種類すか?先輩詳しーんですね」
「猫派だからなぁ。降旗は…そうだなぁ、髪とか目がアビシニアンっぽいな」
「へー」
「俺アビシニアン好きなんだ」
「へー」

周囲「(それって…)」

ボケ×天然でほのぼの(?)な土降すごく萌える
でも今週のシリアス土田にドキっとする降旗も捨てがたい
103風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 23:41:02 ID:im72rJSnO
>>102
土降のデート先は猫カフェかペットショップで決まりですね
104風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 08:18:39 ID:f4jHIt4cO
講義で見れなかったんだが、ジャンBANG見た人はいるのか?出来たら教えてほしい
105風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 09:31:06 ID:LvI6v8oFO
ここはよくありがちなシチュで雨の中野良猫を拾う降旗を土田が偶然見て一目惚れするのもありだと思う

>>104
簡単なストーリーの説明
簡単なバスケ用語の説明
キセキの世代のメンバーの紹介
作者が選ぶ今後のキーワードになるシーン
あとは作者のサイン入りバスケットボールと誠凛モデルのタオルの視聴者プレゼントのお知らせ
プレゼントは4人にプレゼントで番組の感想を書いて送る
すいません締め切りは忘れました
後で録画したの見てみる
106風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 10:56:10 ID:sJ5h+5JyO
>>105
>>104じゃないけど詳細乙!
あぁぁプレゼント欲しい…こんな時、田舎に住む自分を呪うわ


一連の流れで土降にハマりました
バーミーズとアビシニアンをググったら、まさしく小金井と降旗でびっくり
107風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 19:51:17 ID:lPINdJ+e0
今さらだけど若松の身長って193cmもあるんだね
今吉よりちょっと高いくらいかと思ってた
108風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 21:24:39 ID:XI206mAn0
青峰より1cm高いんだよな。
若松って2年?今吉には敬語で青峰には上からっぽい口調だったけど。
全国から人材集めてるならフィジカル高い奴ばっかりなんだろなー
109風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 21:24:48 ID:nH8W3vFRO
スカウト高でCやってるんだから、あれぐらい高くて当然といえば当然
しかし青若的に、身長差が僅か1cmってのはものすごい燃料な気がする…!
110風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 03:04:06 ID:WsCwr5axO
こんな短気パワー型大男二人の仲が険悪だなんて、周りはハラハラしてるね
二人がガチで殴り合ったら本人達以上に止めに入った人も怪我しそう
111風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 11:25:25 ID:f8vEVlQp0
>>109
すごい燃料って何だろう?
キスしやすそうくらいしか思いつかない
112風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 11:39:47 ID:CRfwoePx0
>>111
つまり言いあってる最中に勢い余って唇が…とか
そっから意識しちゃって始まる何かとかいう少女漫画展開希望
でもガタイも身長もガチムチというそっち方面の萌えにはたまりません
113風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 11:41:15 ID:w5zX2X1X0
視点の高さがほとんど同じなとことか?
「主将の上目遣いっていいよな」とか
襟元をほぼ真上から覗けるから
「今吉の胸板にキスマークついてね?」みたいな情報を共有できる

青→今←若前提っぽいけど
こういうのがきっかけで勘違い、すれ違いしつつ仲良くなったらいいと思う
114風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:45:45 ID:WL1wA2VL0
待てじゃあそのキスマ−クは誰がつけたんだ!!!11!1!1!
と今吉受け派の私が凄い勢いで食いつかせてもらおう
115風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 14:42:59 ID:gb3Ch0OW0
個人的にはこんなかんじ

本命 青×今
青峰「…つーか、付けたの俺なんだけどなw
   嘘だと思うならシャツの襟のとこから覗いてみろよ
   でも見るだけな、あれは俺のだから手は出すなよ」

対抗 若×今
若松「…!(あの位置だと、青峰には見えるのか!)
   おい、キスマークのこと絶対に誰にも言うなよ!」

大穴 原×今
原澤「練習後、部室に残っていなさい
    進路相談の続きをやってしまいましょう」
116風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 15:38:50 ID:uxhWcZq80
>115
進路相談で遅れてきた初登場した時の今吉。
あれは、原澤との進路相談がエロ過ぎて長引いたからなのか!
そうだったのか!!
117風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 17:26:08 ID:4w1A6s6CO
この流れで今吉受けに萌えた
眼鏡取られてからかわれながら不意討ちのキスをされればいい

今日夢で黒子のバスケがアニメ化されてるのを見た
正夢になるといいなぁ
でもアニメで動いてる黒子達を想像出来ない!!
118風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 17:54:32 ID:aTdPKHHi0
>>117
人に話すと正夢にならないって記憶してるけど初夢だけだったかな!

アニメ化…贅沢は言わないから、一度くらいVomicになってくれないかな
水戸部は「(どうどう)」「(こくり)」とかのSEだけで我慢するからさ
119風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 23:25:42 ID:TivlVLwyO
>>115
原今のアダルトさに腰が砕け散りそうです…!

アニメ化したら、あんなセリフやこんなセリフが電波に乗ってしまうな
『やっぱ黒子っちください』とか、
『約束しました 火神君の影になると』とか、
『まっ真ちゃん風に言うなら運命なのだよっ』
↑これがお茶の間に流れたら、萌え死ぬ自信があるよ!
120風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 00:36:46 ID:G106C/JtO
解禁から1日すぎても書き込みがないとは…
121風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 01:34:27 ID:20agP4YuO
青峰の発言がいちいちエロすぎるせいだ
122風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 08:20:09 ID:pKKeBDPm0
本当に人少ないな
また規制でもあったのかな?
123風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 09:46:26 ID:pFVhwMF00
青峰はエロ過ぎる上に他キャラとフラグ立てすぎ
同校のメンバーの桜井、今吉、若松、板違いだけど桃井もそうだし、元相棒の黒子、火神にまで立ててる
今後キセキ達とも会話があるだろうし、これは青峰総攻めか総受けフラグと睨んでる
青峰みたいなキャラは襲い受でも誘い受でも、そのドS顔を敢えて歪めさせたい願望にも、誰かを鬼畜に攻めさせるのにも、特定の人間にだけデレさせるツンデレ攻めにも有効
青峰万能説
124風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 13:25:22 ID:qgz48Sxz0
したらばの方はちょっと伸びてるから
大規模といかないまでも規制があったんだろう

青峰参戦と黒子との再会の割りにはあっさりしてたから感想も少ないのか
蹴られても懲りずに青峰につっかかる若松がよかった
125風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 14:20:15 ID:PIoY9lx2O
>>123
某ボブゲの眼鏡みたいな鬼畜で総攻めな青峰を受信した
青峰が思う存分我が儘出来るのはキャプテンや監督を鬼畜に攻めたてて屈伏させたからとかなら萌える
あと言葉攻め出来れば完璧
126風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 19:00:35 ID:CrJ0UJ1j0
今週は青峰と火神と黒子3人の腋が美しかった

あと、青峰も火神も高身長なだけあって手足も長いから
腕が絡みそうなダンクとブロック応酬のシーンが映える
127風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 21:05:41 ID:JGgehVl20
黒子と青峰の会話がよかったなあ

青峰は黒子を目の前にしてもペースが全然乱れてないw
決別したとは思えない余裕と図々しさがあっていいね

一方、黒子はかなり警戒してるのか
ただ単にやる気が溢れて表情がきついのか
過去青峰への態度とは同じとはいかないみたいで、それもよし

そんな黒子の態度に満更でもない青峰と
青峰からの声掛けに全部「はい」で答えてる黒子は
やっぱり元相棒同士通じるものがあるのかと思う
128風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 21:22:00 ID:tvgU4RzM0
「どんな顔すると思えば…いーじゃん」
このセリフに青黒のすべてが集約されてるような気がした
129風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 21:30:16 ID:TEc0Eez50
その直後にちゃっかり火神への挑発も忘れない青峰は素敵だ
ラストでは若松に怒られてるのに、まだちょっと焦らしてるし

先週に引き続き
登場するだけで化学反応みたいにフラグ立てまくってるなあ
130風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 22:40:35 ID:BfARsE4N0
>>128
おまおれ

青峰はキャラの見た目は正直悪い顔っていう意外ぱっとしないが
最近の少年漫画で稀に見るいい好敵手だと思う>発言や態度
DQNといっちゃそれまでなんだが、主人公への絡み方がフィルター抜きにしてもハンパない

藤巻てんてーの正義の部分(でもなかなか表に出せない)が黒子だとすると
黒い攻撃的な部分が青峰というか、元相棒同士だけあって2人で一つな感じがする
明らかに対照的なのに根源の部分で同じにおいがするというか…まあ作者一緒なんだが

すまん何言ってるのかわからなくなってきた寝る
とりあえず二人の今の関係性が過去を踏まえて萌えたぎってしかたない
131風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 04:43:31 ID:G4a69DZa0
いいじゃねーか オイ! の青峰がガラ悪くて素敵かな

次号、ハーフタイムでも鎬を削る両校
ってあるから次はハーフタイムで青峰がちょっかい出すんだろうか
本当青峰はやんちゃっ子だな
132風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 08:14:27 ID:gQGJpUMi0
TES
133風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 08:19:21 ID:gQGJpUMi0
やっと規制解除きた!!長すぎたぜ…
青峰いろんな意味でおいしそうです
134風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 16:05:35 ID:kncjsIL50
青峰を牛乳風呂に漬け込みたい
今は俺様系だけど負けた時にどう変化するのか楽しみだ
ピュア峰に戻ったら桐皇の皆はビックリするんじゃないか
135風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 16:32:22 ID:nLkWBlE20
>>134
コーヒー牛乳製造機か…
136風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 16:37:53 ID:nLkWBlE20
sage忘れたスイマセン…!
137風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 21:42:02 ID:0FydpoZ8O
今更なんだが先週の青峰登場シーン、火神の驚愕の表情を見て思ったこと。
青峰、通り過ぎざまに火神にセクハラしたんじゃなかろうか。
尻撫でるとか…じゃなきゃあんな表情しないだろ、火神。
138風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 22:11:54 ID:LWhnO9TB0
>>137
ワロタw
139風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 21:22:26 ID:i1ww8lBEO
次はハーフタイムだよね
黄緑と秀徳合流しないかな
140風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 21:33:34 ID:W2MO5wFJ0
仲良い黄緑にシットする高尾が見たいですせんせえ
141風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 21:43:52 ID:R5QhWLyQ0
仲いい黄瀬と緑間緑に嫉妬する高尾
同じく仲良しな高尾と緑間に少し寂しくなる黄瀬
意外と意気投合する黄瀬と高尾にもやっとする緑間

どう転んでも美味しそうです
142風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 08:03:36 ID:k/Fyl0iU0
高尾乱入イベントキボンヌww
どれも見てみたいです、ので頼んますホークアイ。

スレチかもだが、高尾は桃井が「ミドリン」呼びしてること知ったら泣いて大笑いしそうだ。
143風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 10:40:33 ID:HpiHfA0wO
このメンバーの場合チャリヤカーを漕ぐのは高尾なのかはたまた黄瀬なのか?
緑間は何だかんだ言って漕がなそうだし

話変わるけど、キセキのメンバーはみんな名前に色が入ってるから戦隊ものって感じがする
この場合黒子がリーダーポジション?
とりあえずポジション争いが起こりそう
敵はとりあえずスイッチ入った日向って感じかな
それか黒いオーラを纏った今吉か桜井か高尾とか
小金井はヒーローごっこはノリノリでやりそう
144風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 12:25:45 ID:bkIa1+FLO
黒子は神出鬼没なブラックだろ!
リーダーは、まだ見ぬキセキキャプテンで。
不敵なブルー、いじられ役のイエロー、縁の下の力持ちなグリーン、紅一点サポート系ピンク。
おっと、桃井を入れると5人埋まってしまうな。次のキセキの色が気になるところ。
145風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 14:25:21 ID:xCJ6eZFR0
黒子は火獣神カガミンと出会って
恋に落ちるわけですね、わかります。
146風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 14:39:13 ID:Xilr2tbE0
カガミンの日本征服宣言で恋に落ちてしまったわけですね
しかし(当たり前とはいえ)1人ずつカガミンを倒しに現れるところは
むしろキセキ戦隊が悪の組織っぽいが…

つまり学ランムーンにすればいいのか?
学ランマーズ=火神と出会い、キセキ・キングダムから学ラン戦士側に寝返った黒子とかそういう
147風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 16:26:20 ID:k/Fyl0iU0
曜日戦隊セイリンジャーかっっっっ!!!

ハテ、○ーラームーンに寝返った敵キャラなんて…アニメ版ではいたか。
あと、元々王子様の部下だったのに、洗脳されて敵(しかも中ボスキャラしかも一人ずつ出てくる)になってた奴らがいたな。
148風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 01:16:00 ID:R1EqNcia0
解禁







桜井がすごく青峰の嫁でした
水戸部がとてもオカンでした
ゴッド恐るべし…
149風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 03:31:33 ID:S0xfMtRyO
解禁



まったく桜井は本当によくできた嫁だよ!水戸部も奥様だしな!
ところで、姑水戸部嫁桜井、という組み合わせが頭に浮かんだんだが、普段の様子を想像するだけで笑えるw(ノ∀`)

あと、丸ごとレモンをくわえてる黒子はけしからんと思います。
かがみん狙ったな!
150風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 08:01:22 ID:RbHo6ynP0
解禁




アップ後の青峰がすごくえろいです
151風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 13:42:51 ID:ceNkgOh0O
桜井と黒子が幼妻、青峰と火神が若旦那にしか見えなくなってきた
はちみつレモン+上目使いは誘ってるとしか…
152風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 14:48:06 ID:vLwApvnK0
「張り切ってくれよ 少しでもオレを楽しませられるようにさ」
「やろーか」
「最後まで抗えよ できればな」
青峰はエロい台詞を登場のたびに言わないと気が済まないのか
153風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 16:42:52 ID:LeTIl5KJ0
>>152
そうやって羅列するとすごいセリフwそれなんてエロゲ?

>>149
ですよねーかがみんは明らかに狙ってる
だってあのレモン口から外したら蜂蜜が口からたれるんだぜ
154風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 16:58:06 ID:EX3x8QnTO
>>152
「相手しろよ 試してやるから」も忘れないでください…!
しかし若松かわいいな
青峰と桜井のどちらに嫉妬したのか問いただしたい
155風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 20:05:03 ID:5z+x3xiQO
青峰の事を語ってた今吉がすごく黒くて良かった
今のところ鬼畜眼鏡は今吉かな

「好きでも嫌いでもない〜」の下りで何故か「愛してるんや!」って台詞が出てきて青←今なのを想像した
156風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 00:10:03 ID:ipUbWNlE0
これから出てくるキセキ戦隊は、とりあえず赤キャプテンと白ディフェンダーかと。
この辺、まだ出てきてないし。
セイリン高校も、4人目まで倒して5人目で敗れそう。
いきなり1年目で全員倒しちゃったら後が辛そうだしね。

最近全巻そろえたんだけど、黒子がフツーにかわいすぎる・・・
そら、黄瀬も血迷ってストーキングするわww
157風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 12:04:20 ID:oQM6xcBEO
ヘタレ攻めが好きなので若青、桜若に萌える
桜若は主導権が桜井だといい
158風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 17:26:37 ID:oxqNdrlbO
今日はいい夫婦の日らしい
それに偶然なのかレモンのネタやってたのはすごい
二人の嫁っぷりが半端ない
159風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 22:35:29 ID:0NKGhB+T0
夫婦と言えば笠松先輩は試合観に来ていないのかな
遅れた黄瀬の分の席取りしつつ「アイツおっせーよ!」とイライラ待ってるといい
160風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 22:59:19 ID:z4To8A0UO
>>159
海常で猛練習してるんじゃないかな


一試合でも多く、黄瀬とバスケするためにね!
161風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 06:49:07 ID:uDcp2Nsi0
>一試合でも多く、黄瀬とバスケするためにね!

フイタwww いやしかし、そうだったな…
火黒、緑高に比べて2年差があるって切ないな…

>>159 確か隣の泉真館対鳴成を観戦してるんじゃないかと言われてたことがあったな。
162風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 14:54:55 ID:n4WEdpKu0
>>153
お前天才だな、蜂蜜エロスは考え付かなかったよ
163風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 15:15:47 ID:l72IFEmI0
もうお前ら馬鹿すぎてやだ(褒め言葉)
164風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 18:40:21 ID:4y0EfNPZ0
今週って土曜発売だったんだ

桐皇のキャラ立ってきたのが美味しかった
今吉の語りが黒くて萌えたw
人格に興味がないとは、いい鬼畜っぷり
165風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 20:52:12 ID:5aJWg85g0
糸目キャラは腹黒キャラでもあるようだ
でもツッチーは…!!ツッチーだけは…!!ほんわかキャラでお願いします…
166風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 21:33:16 ID:tD/lyUNy0
道具のように青峰を扱う鬼畜今吉を期待
一度の敗北で捨てちゃうのもいいけど
精神状態がぼろぼろの青峰を
それでも他のレギュラーより勝率が高いからと
消耗品のように使い続けるのもいい
167風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 21:41:12 ID:0hJNFUzX0
ここは大サービスして
青峰だけじゃなくって若松も桜井も
自分ですらも勝利のための道具でもいいかもよ
168風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 22:06:28 ID:uDcp2Nsi0
>>167
自分すらも…。何か切ない…何のための、誰のための勝利だろうな。
…黒子が帝光のバスケを否定した気持ちがわかる気がするわ…

しかしスレチかもだが、例えどん底まで堕ちてもモモーイは最期までついてってくれそうな辺りが結局勝ち組だよな青峰。
若松も…なんだかんだ言って見捨てず付き合ってくれそう。
169風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 22:16:37 ID:ZQEIaLQM0
「点さえとれば人格なんてどーでもええ」が自分に返ってくる今吉ワロスw

自分すらも傷つける対象となっちゃうほどの
徹底した鬼畜っぷりなら面白いよね

桐皇流勝利至上主義に疲れてる今吉だけど
自分の精神的ダメージすらもどうでもいい、と
あくまで点をとることだけしか頭にないと美学として成立すると思う
そういう敵役は好きだ
170風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 22:29:54 ID:9ST189ZH0
若松あたりなら
今吉の精神的負担を軽く出来ないかと
うるさく申し出てくれそうだけど
点取りに貢献できているのに内面をとやかく言われる筋合いはないと
助けの手すらも、今週のうんざりしたあの調子で一蹴してほしい
171風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 22:52:03 ID:17MvoO+h0
好きでも嫌いでもない〜のくだりも微妙な表現だと思うな

絶対に好きって言わせてやるって方向にことが進めばいいけど
こんな酷いことされてもまだ嫌いじゃないって言えるのか的な
別の鬼畜ルートのフラグをうっかり立ててしまうことにもなりかねない
172風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 23:17:11 ID:JHnI7BK60
今吉が受け攻めどちらでもいけそうな気がしてきた
過酷な方針のもとで苦悩する男達ってのもいいね
こういう高校をちゃっかり登場させるのは藤巻先生の抜け目ないとこだと思う
173風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 23:40:15 ID:6pxBz6MP0
今吉は自家中毒起こしそうな予感。

好きでも嫌いでもない発言のせいで
無駄に青峰を煽っちゃって優しくされるか酷くされるかで疲れ果てる今吉。
青峰の人格なんかどうでもいいと思ってたのに、気になって気になってしょうがない。

己の気持ちも青峰の人格も両方無視できなくなるとこまで、追い詰められてほしい。
どちらも身から出た錆なんだけどね。
174風と木の名無しさん:2009/11/24(火) 00:25:51 ID:5u0cvWbL0
桐皇はどろどろした人間関係が素敵なチームだ
どのキャラの視点からでも美味しい
黒子もちょっと、桐皇の空気に引きずられそうな感じがあって期待してる
175風と木の名無しさん:2009/11/24(火) 11:37:22 ID:EUvcIn270
黒子も秀徳戦であれだけ火神に言っておきながら
何となく帝光を彷彿とさせるチームだったり
青峰が参戦するってだけで変調しまくりだよね

青峰は全然、余裕っぽいし
黒子のことよりは火神を意識してるから
青←黒っぽい萌えが満載だったw
176風と木の名無しさん:2009/11/24(火) 23:31:16 ID:2XRcJLpy0
青峰がよく分からないんだよね
黒子のことをサポート役として認めてる描写はあるけど
バスケやってるときは火神ばっかり見てる気がする

もっとこう黒子と火神を二人まとめて葬り去るくらいのノリで来るかと思った
黒子が再入する第4Qに期待か…
177風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 03:25:36 ID:8s72KMsLO
この漫画に出てくるキャラは受けばかりに思えたけど
青から溢れ出る総攻め臭は異常に濃いな
178風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 11:24:07 ID:tSBRPvIS0
青峰の余裕たっぷりの上から目線が好きだな
必死な相手を小馬鹿にする思いやりの無い遊び心が
彼のおちゃめなとこだと思う
179風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 14:42:41 ID:sUu5pCQhO
流れぶったぎって悪いが今週のジャンプで「水戸部がいてよかったー」って言ってる場面から
日月金土→水を受信した
やっぱりオカンだなと…
180風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 18:41:00 ID:isHmfui50
>>179
伊月のセリフから、水戸部がハチミツレモンを持ってくるのは既にお決まりになっていたと分かり
水戸部オカン大好きな自分は禿げ萌えた
誠凜と桐皇のハニーレモン係でクッキングしたら良いよ
181風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 09:08:05 ID:4mg9unwW0
なぜか二人でレモン味クッキーを作る図を受信したよ。
(差し入れ用に)
しかし手作りクッキーやらカップケーキやらを差し入れするってそれなんて乙男w
182風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 16:46:29 ID:XwzpT9Z5O
桜井はどうにも乙男だが、水戸部はむしろ弟妹のために売るほど焼いてしまう(そして余らせて部活に持ってくる)おかん男子だと思う。
しかし年頃の妹がいるのでレパートリーは乙男系かもしれんw
183風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 19:45:50 ID:R9IHLAOZ0
「凛兄ちゃん、またクッキー焼いてね!」
「私マドレーヌがいいー」「僕フォンダンショコラ!」
で、必然的にお菓子のレシピが増えていくオカン
184風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 19:59:26 ID:HJVwDLnG0
友達「雑誌に載ってたケーキ屋さん行こうよ!」
弟妹「兄貴が作るのの方が美味しいからいい」
そして舌が肥えて並みの外食では満足できなくなる水戸部家…(オカンは味を勉強する)
185風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 21:18:14 ID:w4IB8+lnO
いやしかし、初登場時はこんなにオカンの人気出るとは思わなかったな
186風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 21:59:35 ID:hGQVsZ0o0
>>185
そうかな?水戸部は最初っから「無口キャラ」として出てきたから
声を出させるのは誰だ!いや、声を上げさせる方で!
いや小金井とずっとほのぼのしてればいいよ!っていうスタンスで人気だったはず

というか黒子のキャラってまんべんなく人気が散布してるイメージ
このスレいろんなcpの話で盛り上がれるので住人含めて大好きだ
187風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 22:56:24 ID:HJVwDLnG0
自分も「第一印象から決めてました!」で水戸部好きだった
もともと無口で大きな保護者的・技術者的キャラを好きになる傾向だったし

S・サポート美人・無口・元気っ子とキャラ出来てるからね誠凜は
テンプレと言えばそれまでだけど、どんな嗜好の人にも必ず自分好みの2年が出るんだと思う
あまりにも特殊だと対応できないけどwww
188風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 00:35:21 ID:vPZ3+YO0O
月はサポート美人というより、あほ美人
189風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 08:55:41 ID:TKC4j33w0
美人だけど遺伝子レベルで残念な月の人

そして穏やかな土の人を忘れないで下さい…
190風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 12:48:29 ID:u7xjm5yI0
流れぶった切ってすまんが
>>168 >>169
あたりの考察で頭がパンクしそうだ

誠凜の夢色高校生活がジャンプらしいメインストーリーで忘れがちだが
バスケを社会に置き換えると桐皇の人間関係の方がよりリアルなのかな?
あんまり高校生らしくはないが…
やっぱ王道が一番だが、ドロドロしたのも萌えてしまう
191風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 18:00:05 ID:O6+OQiARO
185は、選手入場前の水戸部の事を言ってるんじゃないかと思った。
ほら、最初は「なんか背が高いモブがいるよね」「二年生だよね早く絡まないかなwktk」みたいな扱いだったから。
192風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 18:36:01 ID:qzlAbI560
>>191
海常戦の一巻126ページ一コマ目?
髪型もなんか違うんだよね
もしかすると一話の8番が初期水戸部だったのかな
まだキャラが決まり切ってなかったんだろうか
193風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 18:42:49 ID:9XVguNBL0
>>190
桐皇は割と重めのテーマを課せられたチームでそこが萌える
桐皇の方針に対するチームメイトの考え方もバラバラだから
そこで衝突とか、相手を思いやった結果が裏目にでたりとか、すれ違いとかありそうで
ドロ沼好きには、どうぞ好きに料理してくださいと、言われてるようなものだ
194風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 19:45:59 ID:yv/yehQl0
>>190
どこまで調子こいても許されるので、蛮行がだんだんエスカレートして
言いだしっぺの今吉が青峰に無理やり身体を開かされる
みたいなのは、801的には王道だと思う
195風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 20:01:36 ID:WSkpFleY0
迫られても「練習に差し支えん程度にしてや」くらい
自分をいい加減に扱う今吉がみたい
196風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 11:43:37 ID:p8EI4hP+0
最近、桐皇のキャラも立ってきたなあ
ただの名前付きモブキャラだと思ってた若松が
意外に可愛かったりして嬉しい誤算だ
197風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 20:28:13 ID:4Xz+i8920
>>196
バカ可愛いよな
198風と木の名無しさん:2009/11/29(日) 08:45:48 ID:WCirkWbb0
バカマツ、バカガミでバ可愛い兄弟結成
似てるよな。


ところで話変わるが、伊月ママさんは試合観に来てるんだろうか?お化粧して。
なんか試合後のオチ要因として誠凛sに絡んで欲しい。
199風と木の名無しさん:2009/11/29(日) 10:02:58 ID:tq+dd+APO
>>198

「俊ー試合見たわよー」
「あ、母さん」
「えっ!?伊月の母さん!?」
(若い…つか美人…!!)
「あら、こちらがカントクさん?」
「はじめまして!相田リコと言います」
「あらーしっかりしてるわねー!」
「母さん…恥ずかしいからその辺で…」


ごめん
ギャグを入れたかったんだが思い付かなかった
200風と木の名無しさん:2009/11/29(日) 10:57:12 ID:FC5363XC0
>>198
言われてみれば共通点多いな>火神と若松
容姿や体格も似てるし
二人とも頭悪そうで大食いだしちょっと短気か?
ガラは悪いけど先輩や部活内のルールには意外と従順なとこも
201風と木の名無しさん:2009/11/29(日) 12:37:00 ID:+24aTOAD0
火若火的な意味じゃないけど
実は試合開始前に火神が若松に話しかけてる場面にちょっとだけ萌えてた
202風と木の名無しさん:2009/11/29(日) 15:10:24 ID:WCirkWbb0
ひゅーが「ナイスだバカガミ!!」バシッ!
かがみん「ってー!きめたのに!」

わかまつ「いーよなー…、それにひきかえコッチは…」
あおみね「あ゛?」
わかまつ「とりかえてく…!!クロコ「断固御免被ります」」
203風と木の名無しさん:2009/11/29(日) 15:11:24 ID:Pxx989UU0
若松って準モブくらいだと思ってたら
青峰、今吉みたいな桐皇主要キャラともよく絡む
下の名前とか判明しないかな
204風と木の名無しさん:2009/11/29(日) 16:41:11 ID:Ubh0rvYi0
>>202
青峰は桐皇以外のチームでやってくのは難しそうだけど
わりと火神はどのチームでも馴染めそうだね
205風と木の名無しさん:2009/11/29(日) 18:41:22 ID:YO9oTtn00
>>203
絵が地味だからキセキ以外モブと準モブと主要キャラの判別が付きにくいねw
206風と木の名無しさん:2009/11/29(日) 19:20:50 ID:HHRIJamh0
若松って第一印象が青峰に蹴られた人だったせいか
妙に虐めたくなる
207風と木の名無しさん:2009/11/29(日) 20:00:16 ID:WCirkWbb0
ところで黒子火神、黄瀬笠松、緑間高尾ときたキセキとその相方だけど、青峰は誰になるんだろ?
スレ流れ的に

本命:若松
対抗:桜井
大穴:今吉   ってところかな?候補が多くて悩むなんて今までなかったのにww
208風と木の名無しさん:2009/11/29(日) 20:37:27 ID:MZBstWpk0
若松は枠付きキャラ紹介もらってないから
藤巻先生的には重要度は高くないかも?

桐皇のやり方に染まりきってない
青峰を上面から批判できる貴重なキャラなんだけどなー
209風と木の名無しさん:2009/11/29(日) 21:33:06 ID:dz51VAfY0
>>207
ダークホースっぽい今吉に期待w

でも青峰を光とした場合
影に相当するキャラは、と考えると誰を選んでも難しい
210風と木の名無しさん:2009/11/29(日) 22:51:40 ID:aKUP2odi0
高尾は作中でも緑間の相方っぽく描かれてたけど
桐皇はハーレム状態になってるせいで青峰の相方ってはっきりしないなあ
それとも青峰は過去に相方イラネな行動をとってるから慎重になってるんだろうか
211風と木の名無しさん:2009/11/30(月) 01:39:20 ID:/+veSF+aO
解禁







かがみんのM字開脚だとおおおお!!
212風と木の名無しさん:2009/11/30(月) 03:32:15 ID:DmoBXrq/0
解禁









火神の反応の良さにちょくちょく驚いた顔の青峰がいい
「将来自分と対等に渡り合えるかもしれない相手」として青峰が火神の認識を改める展開フラグと信じている
バスケで対等になりたい火神と、追いつかれることを望みつつも簡単には追いつかせてやらない青峰の意識がやがて恋になる、みたいなの萌える
まあ何にしても今週のツッチーはイケメンすぎるよね
213風と木の名無しさん:2009/11/30(月) 08:54:19 ID:dz/bsVrk0
解禁



「アイツなら もしかしたら…」て、読者代弁ありがとうと言うべきか黄瀬?
しかしアンタは火神信じすぎww 秀徳戦といいホントに。黒子より信じてそうだよww
自分が付かれたわけでもないのに、青峰にマークついてびびってる桜井もワロタww
いち早く速攻に気づいて「アカン…!!」の今吉もなんか色っぽかったw
214風と木の名無しさん:2009/11/30(月) 10:55:24 ID:fnmkuqPZ0
火神を大ゴマのドリブルで抜いた青峰が
髪が軽く逆立っててかわいかった
登場時はこれでいいのか?って思った髪形だけど
動きがつくと印象も変わるなあ
215風と木の名無しさん:2009/11/30(月) 13:22:08 ID:0SS9gYPa0
なんか毎週青火青にはまれといわれてるような感じだw
青火青萌えまくりだ
216風と木の名無しさん:2009/11/30(月) 14:45:00 ID:gcRUcnQA0
火神が嬉しそうだとこっちもわくわくしてくる
青峰のプレーで火神のアメリカ時代の実力も復活するかな?
217風と木の名無しさん:2009/11/30(月) 15:04:23 ID:aZHhWBQt0
青峰がストリートバスケの技術を修得した過程が気になる

青峰攻略はストリートバスケを見てきたって言う火神にかかってそうだなあ
218風と木の名無しさん:2009/11/30(月) 15:47:42 ID:hNSQo3Eb0
火神も実はストバスの方が性に合ってたりしてね

火神の力で青峰の本気を引き出して
その青峰の本気がさらに火神の覚醒を促すってのが
お互いの力を高めあってく少年漫画的な熱さがあっていいなあ
219風と木の名無しさん:2009/11/30(月) 19:55:27 ID:9xX9MvDr0
火神が黄瀬や青峰に狙われている間に
緑黒妄想完了しました
黄瀬は火神信じすぎだし緑間は黒子を気にしすぎ
220風と木の名無しさん:2009/11/30(月) 20:11:59 ID:cfMXbAn80
今週はひたすら青峰がかっこよかった
でも驚いたり必死なとこはかわいい
221風と木の名無しさん:2009/11/30(月) 21:17:56 ID:HBVkD5LF0
得点したのに若松から舌打ちされてる青峰がちょっとかわいそうだったw
222風と木の名無しさん:2009/11/30(月) 22:38:36 ID:uDPrAd5L0
若松の青峰への対抗心って子どもっぽい
かわいいぞ
223風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 00:06:29 ID:JW5mhHbDO
かがみんが前に青峰とやった時と気合いが違うのは
黒子とコツンしたからなのを今更思い出して萌えました
224風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 00:25:46 ID:4u+CIc/d0
休憩中もまかせとけって言ってたしね
こういう義理堅いとこが火神のいいとこだなあ
225風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 01:13:50 ID:5+HXhutw0
ジャンプ読んだけど青峰と火神たぎるな
好敵手萌えってやつかこれは
最初は青火だったけどもうどっちか攻めでも受けでもいいよ
226風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 05:10:14 ID:/9BvOd9OO
目を見開いて驚く水が可愛い
あの半開きで無防備な口元もいい
227風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 10:50:05 ID:BhN4B/1i0
みんなでかいくせに可愛すぎるのがけしからん
228風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 10:52:41 ID:oCzUQpdT0
火神と青峰はまさに正統派飛翔ヒーローとそのライバルだな
競い合って高みに昇っていくとこ見てると
過去の飛翔作品でもそうだけど
ある一定以上の実力とか才能を持った二人にしか分からない世界があるんだと思う
229風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 13:28:59 ID:6oFZPOyr0
火神と青峰が中学時代に一度でも対戦してたら
帝光や火神の中学校生活はちょっと変わってたかもしれない
というifをどうしても考えてしまう

火神と黒子や他のキセキと相方達もそうだけど
人生を変えてしまうんじゃないかっていう衝突や出会いは萌えるし燃える
230風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 14:07:24 ID:rfxjBRq60
周りが若干置いてけぼりをくらってるところが、もうねw
火青火はバスケしてるときが、いちばん二人っきりの世界に浸ってられそうなカプだ
231風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 14:31:04 ID:H08+pD0u0
そのあたりに凡人の嫉妬みたいなのも絡んでくれると嬉しい
火青←若でも火青←黒みたいなかんじで
232風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 14:46:02 ID:YvZRphxX0
連載初期は黒子と二人だけでプレーしてると言われた火神だけど
今週は別の意味で青峰と二人で試合してたからなあw
233風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 17:16:04 ID:ZibEIebK0
青峰の興味がほぼ火神へ向かってて
青←黒としても火←黒としても萌えた

火神も青峰もパートナーより好敵手を捜し求めてるタイプっぽいから
お互いをそこまで導いたのは黒子だけど、あとは二人で黒子の知らないとこに行っちゃいそうだ

かわいい子ほど辛い目に遭わせたくなる
でも連載第1話の黒子って青峰も火神もいなくてもしっかりしてたから
置いていかれても可哀相な状態にはならないかな?
234風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 18:06:10 ID:b935Bab60
青峰が思ったより真面目に試合に参加しててよかった
やっぱりバスケしてるとこはかっこいいね
馬は走ってる姿が一番美しいっていうのと同じだろうか
235風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 18:19:13 ID:MpDlYXYD0
青峰の髪質がよく分からなくなった。
登場したときはちょっと硬めでぺったりしてるような気がしたけど
動き回ってる様子だとやわらかくて軽い髪なのかな。
236風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 18:58:44 ID:jJi0myvG0
ベリーショートのキャラは髪をわしゃわしゃされてほしい
237風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 19:12:07 ID:gbjO5Aai0
青峰と若松を、ええ子ええ子する今吉か
青峰と火神を、よしよしする黒子が見たいなあ
大型の獣たちがケンカしないように手懐けるようなかんじで
238風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 20:51:07 ID:k29dmOjw0
今週はちょっとだけど秀徳が出てて嬉しかった
ハーフタイムは何やってたんだ
239風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 21:00:47 ID:hIGPlj6Z0
>>234 馬!! なんかツボったwww
しかしアジリティー&トリッキーじゃ、どこが黒子をして「好きじゃない」と言わしめたのかわからんな。
今のところ凄い、かっこいいとは思うけど、ダーティさは感じない。

>>230-231
>周りが若干置いてけぼりをくらってる
>凡人の嫉妬みたいなのも絡んでくれると

前に「火神と2年sの間にズレ(天才の後輩と凡才の先輩)が生まれて微妙にドロッとする誠凛」というレスを見たことがある。
もしや前号で「今までとは大きく変わることになる―――」ってモノローグはコレだったりして?
240風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 22:04:18 ID:qKajDNij0
>>239
気になったから過去ログ探してみたら
4スレ目の828-829の、正邦戦で火神と黒子をひっこめた回くらいにそういう話題になってた
よく覚えてるなあw

凡人の苦悩はスポーツ漫画のお約束だし
打ち切られなかったら、いつかはやってくれそうだ
241風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 22:13:28 ID:G8uRlC9F0
>>239
>黒子をして「好きじゃない」と言わしめた
ちょこちょこ考えていた妄想なんだが、
「もはやそこにチームはなかった」って言うのの解釈で
敵からも味方からもボールを奪いまくる青峰ってのを考えた。
他のチームのヤツより断然強いキセキに目をつけないとも限らないし。
それに他のキセキも触発されてもはや相手チームそっちのけで味方内でボールを争うとかされると
パスしかできない黒子には悪夢じゃないかな?

コートの中でチームメイトのはずの仲間を呆然と眺める、
無表情に絶望しきった黒子を想像すると申し訳ないけど禿萌える。
242風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 22:34:29 ID:g6nuRVFX0
>>241
例えば、黒子が黄瀬にパスしようとしたボールを青峰がパスカットするってこと?
やる気なくした対戦高を相手してるよりは
ノルマに必死になる味方をおちょくってる方が楽しいだろうし
黒子の憔悴した顔も見たいし面白いかもしれない

でもキャプテンが黒子に誰へパスするか指示してたっぽい描写があったから
黒子の帝光内での扱われ方が、まだよく分からないんだよなあ
243風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 22:56:34 ID:G8uRlC9F0
>>242
>例えば、黒子が黄瀬にパスしようとしたボールを青峰がパスカット
さらに一歩踏み込んで、パスされた黄瀬がドリブルしようとしたところを
青峰に後ろからボール取られたり、むきになった黄瀬がさらにボールを
取り返そうと青峰に向かっていったり、
その隙にまだ見ぬ赤とか白とかがちゃっかりボールを奪ったり、みたいな。

あえて黒子のパスは通ったほうがいい。
その先が個人技のぶつけ合いで決して黒子が混ざることのできない世界ってのがいい。
そりゃあ絶望するよねってくらいカオスでお願いします

244風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 23:00:32 ID:hIGPlj6Z0
>>241
>コートの中でチームメイトのはずの仲間を呆然と眺める
>無表情に絶望しきった黒子
ああ萌える禿萌えるww


それはそうと>>242
>キャプテンが黒子に誰へパスするか指示してたっぽい

これで「オマエはオレの指令通りにパス出してりゃいいんだよ」なキャプテンが浮かんだ。
青峰と相棒かと思いきや、実はキャプテンの使霊だった黒子。(伊月に非ず。しかし黒子ってスタンドっぽいとは前々から…)
245風と木の名無しさん:2009/12/01(火) 23:34:54 ID:TbYmcc6O0
今週の火神と青峰でも、既に黒子が入っていけなさそうな雰囲気だったけどw

黒子は火神一人だけじゃキセキに勝てそうもないけど二人でならってことで
火神を見込んだわけだから、一人で勝てちゃいそうな場合はどうするのかな?
青峰に捨てられたときと同じ思いをもう一度繰り返すのを予感して
不安でいっぱいになっていてほしい
246風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 01:30:49 ID:j4j5qsYD0
黒子ってサポートタイプだから
一人で勝てる人より、一人で勝てない人を勝てるようにサポートするのが
能率的な使い方になるはずだよね
頂点を取らせるために尽した男に次々捨てられていくブースターな黒子もいい
247風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 01:34:39 ID:VmGUmHErO
青峰が最初に覚醒したキセキなら
キャプテンは最後に覚醒したキセキとかでもいいなぁ
キャプテン以外の4人がキセキ化して
黒子的にはキャプテンが最後の拠り所になるんだけど
そのキャプテンもある出来事で結局は…みたいな

帝光妄想はついどろどろしがちに…だがそれがいい
248風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 02:10:57 ID:D7K2cBMX0
今週の黒子は緊張した面持ちで黙って座ってただけだから
大人しくしてるとこを、ついいじめたくなるんだろうか
249風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 11:02:18 ID:noXpAmQfO
黙って見てる黒子はM字開脚の火神のとこもやはり黙ってみてたんだろうか
内心(ぶちこまれたいんですか火神くん…)とか思ってたり
250風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 11:18:22 ID:Ohjua61I0
尻餅つくとこのシーン、火神にしたら屈辱的だろうけど笑ってしまった
ごつい男が押し倒されてるのっていいよね
251風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 11:39:14 ID:zX9eBNxo0
藤巻先生は対比表現とか好きだから
青峰もいつかM字開脚で抜かれる日が来ると信じてる…
252風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 12:53:57 ID:Kkj3Lm7U0
開脚、抜くときたら
「上手いじゃねーか、良」って怯える桜井の頭をなでなでしてご奉仕させてる青峰と
「下手くそ。次、歯立てたら殴るから」と若松に無理やりくわえ込ませてる青峰が真っ先に思いついた
253風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 13:32:16 ID:THMWHw2O0
桜井はフェラ巧そうなイメージだよね

あのおどおどした自己否定的な性格が
中学時代はいじめられてて
そういう技術を仕込まれたりしてそうな過去を匂わせる
254風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 13:56:11 ID:noXpAmQfO
>>252
「さっすが…今吉サン…」
と今吉にも咥えさせる青峰を受信したw
255風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 14:45:00 ID:KJQZgB2M0
>>254
今吉は器用そうだし
いい感じで青峰を追い上げてくれそうだなあ

原澤監督あたりだと主導権がいつのまにか奪われてて
青峰が嫌がっても続行したりわざと焦らしたりしそうだ
256風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 15:17:56 ID:noXpAmQfO
>>255
何故か反抗したらナニを噛みちぎられると怯える青峰が浮かんだwww
257風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 15:28:06 ID:PJhgXTXpO
怯える青峰に気付いた原澤が
「自分の立場がよく分かってますね。そのままイイ子にしてて下さい。」
とか薄ら笑いを浮かべてほしい
258風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 15:50:53 ID:73ZbiAb70
桐皇ネタは
正体不明の鬼畜っぽさのせいで原澤監督がオチになっちゃうなw
259風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 16:39:08 ID:QCvvRvGB0
>>253
それなりにテクも経験もあるのに
大事にされたことはないとかおいしいです
よくある設定だけに萌える
260風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 18:07:58 ID:WGSDm+710
「ごめんなさい、ごめんなさい」って言いつつ
わりと大胆にご奉仕してくれたりしてよく躾けられてるけど
軽いキスひとつでどうしていいか分からなくて俯いちゃう
優しさに慣れない桜井だとかわいい
261風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 21:15:43 ID:W/1Q+53S0
>>260
禿げ萌えた、あなたが神か
桜井は黒子とは違った意味でいじめたくなるw
262風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 22:30:08 ID:mYWyzGWj0
>>261
分かる分かる!
桜井っていじめないでってオーラ出してるから
余計に嗜虐心をくすぐるんだよね

でもすでに自分で自分のこと酷く蔑んでるから
ふつうにいじめたり言葉攻めしてもいいけど
逆に甘やかして困らせてやりたい気もする
263風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 23:23:47 ID:tFY67wap0
桜井は自分のこと羽虫とか言っちゃうくらいだから
そうとう自尊心をへし折られて自虐的になってるよね

軽くいたずらしただけで
「変態でスイマセン」とか「自分なんて公衆便所です」とか
ムダに過去の傷を掘り起こして謝り出しそうだ
264風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 23:49:28 ID:aYBRsSA80
原澤監督はふつうに手を出しそうだし
青峰も桜井に弁当つくらせたりして、自分の物だと思ってるフシがあるから
そのうちそれがエスカレートして性欲処理まで言いつけるとかありそう
265風と木の名無しさん:2009/12/03(木) 01:06:30 ID:BWO2U1Y80
>>263
公衆便所ふいたw
266風と木の名無しさん:2009/12/03(木) 11:46:20 ID:WOgNtt5r0
桜井の初登場時は、藤巻先生にしては狙い過ぎ感があって
かえってやりにくくなっちゃうかと思ったけど
杞憂だったか
267風と木の名無しさん:2009/12/03(木) 12:00:06 ID:KUstSkeU0
このスレとしては藤巻先生の意図してない部分で
盛り上がってるとこもあるからなあ
268風と木の名無しさん:2009/12/03(木) 14:08:53 ID:mh3r2y8L0
青峰を中心とした桐皇キャラの布陣はほぼ完璧だと思う
あれだけでひとつの小宇宙として完成している
269風と木の名無しさん:2009/12/03(木) 14:26:05 ID:SMoJcCeR0
うんうん
桐皇だけでボブゲ1本くらい作れそうだもんな
270風と木の名無しさん:2009/12/03(木) 15:27:32 ID:nBVQa6cO0
桐皇は需要と供給のバランスがまだとれてなさそう
271風と木の名無しさん:2009/12/03(木) 19:43:55 ID:BWO2U1Y80
>>269
主人公:青峰(攻め受け変更可)
攻略対象:今吉 桜井 若松 原澤監督

こうだなw
272風と木の名無しさん:2009/12/03(木) 20:00:18 ID:nBVQa6cO0
>>271
ヤバイwその設定だけで何か萌えてきた
273風と木の名無しさん:2009/12/03(木) 21:06:00 ID:ZhpYP4he0
個人的には今吉が主人公で
青峰、若松、桜井、原澤を調教して
理想のチームを作り上げる育成シミュレーションでもいい
274風と木の名無しさん:2009/12/03(木) 23:15:32 ID:edsLtA4o0
若松はあの喧しくて短気な性格の割には
よく今吉のいうこときいてるのは
すでに調教完了してるんじゃないかと思うんだけど
275風と木の名無しさん:2009/12/03(木) 23:17:25 ID:8xdr+3WHO
>>273
監督すらも調教対象とは…
さすが今吉
276風と木の名無しさん:2009/12/04(金) 01:02:35 ID:+menDE600
青峰には敵愾心丸出しのくせに
今吉には反抗しない若松がかわいい
どっちも違う意味で気になるんだろうなあ
277風と木の名無しさん:2009/12/04(金) 01:12:25 ID:8OMSlzh00
今吉は飴と鞭の使い分けが上手そう
冷ややかにあしらう事もあれば
頼りにしてるで?と微笑みかけてみたり
278風と木の名無しさん:2009/12/04(金) 01:44:40 ID:mJwchW/20
今吉はそういうの得意そうだなあ

青峰には飴:鞭=9:1で
若松には飴:鞭=2:8くらいで接してあげてください!
あと青峰への飴は、わざと若松の目の前であげてください!
279風と木の名無しさん:2009/12/04(金) 01:58:41 ID:A2YUaaJ00
本誌を読み返すと
今吉って青峰の才能マンセーで若松にあんまり優しくないよね

若松も青峰と今吉とで態度変えてるからどっちもどっちなんだけど
280風と木の名無しさん:2009/12/04(金) 02:24:48 ID:WpYuT+Dm0
若松に対して全く愛情が無くてもいいけど
「このアホの子に世間の厳しさ教えたらなアカンわ」と思ってたら萌えるw
281風と木の名無しさん:2009/12/04(金) 02:29:55 ID:0N28amNf0
「オレにだってできるわ あんくらい…!」というのは
オレにも青峰と同じことができるから、
青峰がされてるように今吉主将から優しくされたいという
若松のつぶやき、だったらいいなぁ
282風と木の名無しさん:2009/12/04(金) 02:50:04 ID:AWk/NrcD0
>>280
>若松に対して全く愛情が無くてもいいけど 
こうさらりと言ってのけるところがスゴイなw
なくてもいいんだ…!と思えてくる

もちろん後者の今吉も捨てがたい
世間の厳しさが何を指すのかとても気になります
283風と木の名無しさん:2009/12/04(金) 18:38:50 ID:p7RRXtiBO
桐皇でボブゲ作ったとしたらどうなるんだろうって考えてたら真っ先に裸バスケが浮かんできた

全裸でバスケとかどう考えても変態です

284風と木の名無しさん:2009/12/04(金) 19:34:26 ID:W10Ji2JY0
裸だけどバッシュとサポーター類はつけたままバスケしてほしい
今吉はメガネも
285風と木の名無しさん:2009/12/04(金) 19:45:42 ID:HBgpnsPqO
>>283
ごめん想像したらシュール過ぎてフイタwww
ナニをぶら下げながらスイマセンシュートを打つ桜井…
286風と木の名無しさん:2009/12/04(金) 19:47:47 ID:YPTqmHNf0
>283
筋肉を見るためなんだから仕方ない
そしてあの歌が頭から離れなくなった責任をとってくれ
287風と木の名無しさん:2009/12/04(金) 19:55:13 ID:haAdRBrP0
裸にしたら若松あたりは青峰に変に対抗意識もってるから
お互いの身体を比べ出しそうな気が
288風と木の名無しさん:2009/12/04(金) 20:39:06 ID:CANpJgro0
若松は普通の感性を持ってるようなとこもあるから
普段、裸にならない場所で脱がされたら
ちょっと恥ずかしそうに前隠したりするかもよ

青峰と今吉は隠さなそうだけど
289風と木の名無しさん:2009/12/05(土) 00:01:22 ID:F7JQgURMO
…青峰が常にフル勃起状態だったらどうしよう、と思ってしまった自分にグーパンパスをくれ黒子…orz
290風と木の名無しさん:2009/12/05(土) 03:19:09 ID:hz0/lDnM0
>>283
裸バスケってなんなんだ?kwsk
291風と木の名無しさん:2009/12/05(土) 07:05:27 ID:ryxV2Q6r0
言葉のまま、裸でバスケすることじゃないのか?
それとも野球拳みたいに、だんだん裸に近づいてくとか?
292風と木の名無しさん:2009/12/05(土) 08:07:30 ID:7SDrPzMoO
>>291
なら青峰は一番にズボンを下ろしそうなんだがw
桜井はスイマセンスイマセン言って青峰に脱がされてそう
若松は全員でやるだろうな
293風と木の名無しさん:2009/12/05(土) 14:09:43 ID:ElfE5l810
>>290 >>291
裸バスケ PLEASURE でぐぐれ
主題歌も聴くんだ、いいな絶対だぞ!
294風と木の名無しさん:2009/12/05(土) 17:39:34 ID:hz0/lDnM0
>>293
裸バスケぐぐっちまったよ…
なんだこれwwwこれはひどいwwwww
黒子今吉春日宮地と原澤監督に似たキャラがいてふいたwww
295風と木の名無しさん:2009/12/05(土) 19:59:19 ID:mcv3aegW0
>>294
自分もww
某笑い動画で検索かけたら真っ先に宮地みたいなのが出てふいたwww
296風と木の名無しさん:2009/12/06(日) 00:20:47 ID:sPVrsO/k0
今吉のメガネが鉄壁すぎて
濡れ場だろうが入浴中だろうが睡眠中だろうが全然外れてくれない
妄想力が足りないんだろうか…
297風と木の名無しさん:2009/12/06(日) 00:43:12 ID:8n1S79fJ0
>>296
洗顔。

そろそろ年賀状の季節。
来年寅年ってことで、紋付袴に正座して挨拶する火神が浮かんだ。
そして足が痺れる。
298風と木の名無しさん:2009/12/06(日) 00:54:47 ID:1apGMNHk0
メガネを誰かに外させたり、叩き落とさせるシチュもおすすめ
299風と木の名無しさん:2009/12/06(日) 01:04:12 ID:z/jpvU2v0
今吉は眼鏡にぶっかけられても余裕で笑ってそうなのが怖い
300風と木の名無しさん:2009/12/06(日) 01:15:51 ID:rVFwmNki0
>>299
めがねにぶっかけるシチュ大好きだ!

白濁したレンズの奥でどんな目をしてるのかっていう緊張感や
視界が極端に狭くなるから、めがねかけてる側に一瞬のスキができるのもいい
301風と木の名無しさん:2009/12/06(日) 01:48:51 ID:4gr7/ORlO
眼鏡キャラは全員ぶっかけられればいい
一番取り乱しそうなのは緑間かな
302風と木の名無しさん:2009/12/06(日) 01:54:17 ID:rVFwmNki0
眼鏡キャラは眼鏡がなくなると急に庇護欲がかき立てられる
303風と木の名無しさん:2009/12/06(日) 02:30:39 ID:T1iJRiKe0
登場した眼鏡キャラって日向、緑間、今吉の3人でいいのかな
平手打ちされたり、振りほどいた手が当たったりして眼鏡がはたき落とされるのもいいなあ
304風と木の名無しさん:2009/12/06(日) 14:29:31 ID:NNw5221l0
秀徳や桐皇でも眼鏡をかけ回したり眼鏡を壊したりする
おいしいイベントをやってほしい
305風と木の名無しさん:2009/12/06(日) 15:32:49 ID:SkxB3mG70
今吉は眼鏡を外したら人格が変わりそうだ
某眼鏡ボブゲみたいな感じで
306風と木の名無しさん:2009/12/06(日) 19:56:56 ID:zNfqUvO40
お前らボブゲに詳しいんだな
黒バスの同人ゲーを楽しみにしてるよ
307風と木の名無しさん:2009/12/07(月) 03:15:27 ID:xAQKx8b+O
解禁






青峰のでこと生え際がかわいかった
もう黒子のこと忘れちゃったかと思ってたけど
指名してくれて安心した
308風と木の名無しさん:2009/12/07(月) 07:48:25 ID:gEO36wIg0
やっと規制解除されたあああああああああああああ
まだ貼られてないようなので避難所貼っときますね
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/13201/

解禁





いよいよ夫婦対決か…
あと火神が青峰にドンッとぶつかるとこがちょっとおしかった
火青的な意味で
309風と木の名無しさん:2009/12/07(月) 12:42:43 ID:mU8UsTzj0
解禁





「けどもう 飽きたわ」の青峰が素敵すぎる
セリフも表情も悪くっていいわあ
これは青峰に飽き捨てられた男の屍が足元に積み上げられてるな
310風と木の名無しさん:2009/12/07(月) 13:46:51 ID:sapv8tIC0
数分前までは火神に興味津々で
もっと早く来れば良かったとか、
後半は自分が全部やるとか可愛いこと言ってたくせに
ちょっと味見したら、もう飽きたとかw
デレ→ツンへの移行が早すぎる
311風と木の名無しさん:2009/12/07(月) 14:14:14 ID:E9rDHkJRO
火神を散々弄んで捨てるなんて…!

と思ったけど公園で出会った時から
この男はそうでした
312風と木の名無しさん:2009/12/07(月) 15:48:04 ID:en/zny3o0
青峰にしたら火神だけじゃ物足りないけど
でも黒子と一緒に食べたらおいしくなりそうな予感もあるんだろうな

青←火で、黒子なしじゃ青峰が見てくれないことに苛立ちを覚える火神がみたい
313風と木の名無しさん:2009/12/07(月) 17:12:44 ID:XDOPvtiHO
>>312
「ッ俺のことだけを見ろよ!」
必死な火神を見下ろして、
「お前一人が、俺に何できんだよ? テツとのセットでもなけりゃ誰が相手するかよ」
って嘲笑う青峰
火神のことは娯楽程度で本当に手放したくないのは自分を楽しませてくれる黒子である青峰、
青峰に執着してボロボロになっていく火神、
青峰の暴君振りにうんざりして逃げ出したい、火神を救いたいと思ってる黒子
そんな青峰←火神←黒子なドロドロが浮かんだわ
314風と木の名無しさん:2009/12/08(火) 03:35:47 ID:8pkTtgM2O
ちっちゃい青峰かわいい
バスケ以外にいけないことも教え込まれそう
315風と木の名無しさん:2009/12/08(火) 10:24:23 ID:k17uaE/F0
いかん、なんか降りてきたよ?

黒子とキセキの間で心身ともに翻弄されぼろぼろにされてしまった火神。
疲れ果てた寝顔を見つめつつ黒子独白。

…すみません、火神君…
本当は、君には僕なんていなくても良かったのに。
良い環境に良い仲間、良い指導者にも恵まれて…
僕にさえ出会わなければ、君は誠凛(ココ)で、自然に自分の力を伸ばしていけるはずだった。
時間は掛かったかもしれないけれど、一度や二度の敗北ごときで潰されてしまうような、そんな光ではないのだから。
このままでは、影(ボク)が光(君)を潰してしまう。
君の成長に見合わない力を、ボクが引きずり出して、『キセキの世代』(彼ら)との矢面に立たせてしまった。
…君とこのチームを日本一にしたいと言ったのは本当です。君は本当に良い『光』だ。
先輩に愛され、同輩に頼られ、後輩にも慕われるエースとして、チームをきっと日本一に導いて行けると思っています。
…僕がいなくても…



↑本スレ見てて思いついたんで、つい。
でも火神の負担は徐々に顕れ始めてる。例えば足とか。
それがわかってて、それでも火神の手を離せなくなってる黒子もいいけど。
316風と木の名無しさん:2009/12/08(火) 13:45:57 ID:h8x9Z4UZO
>>315
いかん目から鼻水が…

「っそれでも…俺は、お前と…一緒に、居たい…」
「…大我…」


という展開待ってます
317風と木の名無しさん:2009/12/08(火) 16:29:42 ID:sucvWRgm0
>>315
週漫板で黒子いらないって言われてたからなのかw
318風と木の名無しさん:2009/12/08(火) 17:36:12 ID:ELKTndF/0
いらないと言われても
黒子は火神がいないとキセキと渡り合えないしなあ
でも一度捨てられた実績があるから何とも言えないけど
319風と木の名無しさん:2009/12/08(火) 18:02:55 ID:AY7ZcEGH0
いっそ開き直って
青峰と決別したことで、尽くそうとかサポートしようという姿勢から
火神みたいな強い奴を利用してやろうと考え方が変わった黒子とかも好きだ

キセキのプレーに憧れるけど自分の力で領域に到達するバスケをするには
誰かに寄生するしかないから、火神を生かさず殺さずで

火神の不調や故障を心配するけど
あくまでキセキを倒すための宿主が使い物にならなくなったら、みたいな自己中な理由
320風と木の名無しさん:2009/12/08(火) 19:40:58 ID:tL8DLWjp0
>>319からなんかいろいろあって>>315までデレる過程とか妄想すると萌える
321風と木の名無しさん:2009/12/08(火) 21:25:13 ID:qs4OIEBY0
先週に引き続きひたすら青峰がカッコよかった
先週冒頭の黄瀬のモノローグは何だったのかと思うくらい火神が圧倒されててワロタw
火神本人より2年生のほうがまいってそうだけど
322風と木の名無しさん:2009/12/08(火) 22:08:46 ID:3X4XB5Hk0
火神頼りにされてるんだよね

桜井は信頼とかないって言ってたけど
青峰もある意味信頼されてると思う
人格があれだから純粋なバスケの実力のみでそれを勝ち得てるとこはすごい
323風と木の名無しさん:2009/12/08(火) 22:33:59 ID:k17uaE/F0
>>319が第1Qの黒子の内心だったら禿萌えるw
そこから
「したいじゃねーよ 日本一にすんだろ!」とか、対黄瀬戦で火神から(ココ重要)コンビパス組んだりとか、
「いつも光と共にある それが黒子(おまえ)のバスケだろ」とか、なんだかんだあったうちに
『火神菌』に感染してしまって
「…火神君は バスケを嫌いになったことありますか?」とか「やる時はやる人です」とか、
精神的にもだんだんデレ…頼ったりさらけ出すようになって来て
「一人で勝っても意味なんかないだろ」と 殴 り 愛 までして火神を止めるに至った、と…!

…おおお…もえるもえるももえる…wwww
324風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 08:36:36 ID:dFEF9OPT0
今週セリフひとこまだけだったけど若松がやっぱりカワイイ
ライバル意識というよりも、もう少し幼稚で感情的な気持ちが先行しちゃうタイプなのかな
325風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 13:09:02 ID:ToLv5YPo0
若松は誠凛そっちのけで青峰を意識し過ぎだと思う
326風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 13:39:02 ID:x6dpFIgE0
若松は試合中もハーフタイムも
青峰のことだけ見て青峰のことだけ考えてるんだろう
いい意味でも悪い意味でも心を奪われてる
327風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 14:07:01 ID:EoYcaRgm0
青峰の方がまだ真面目に対戦相手に集中してるよな
328風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 17:12:49 ID:BePr3HTp0
若松ってああいう暴言吐いてるくせに
青峰が負けたら一番動揺しそうな気がする
329風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 17:16:32 ID:33rgpEoT0
負けたら今吉に青峰を「お前が負けるとはなぁ」とか言葉攻めしながら攻めて欲しい
330風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 17:43:23 ID:bcpVfb3s0
>>329
今吉がそれをやると
むしろ青峰が負けるのを待っていたとしか思えないw

若松も青峰が負けたら責めるだろうけど
内心では青峰の負ける姿を見たくなかったから八つ当たりするような印象
331風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 18:15:00 ID:zzZdCslW0
若松は青峰が負けるところを見たら青峰本人よりも悔しがって悲しがるといい。
そんな若松を見て「なんでお前が泣くんだよバッカじゃねぇの意味分かんねー」
と憎まれ口を叩く青峰というお約束。

その直前に監督か今吉に見捨てられイベントがあったとしたら
自分の中で青峰若松株が上げ止まらない。
332風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 18:47:55 ID:evoNv3su0
青峰は対等なライバルを望んでるとこがあるから
よっぽど酷い負け方でもない限り、精神的ダメージは大きくなさそうだもんな

>>331さんとほぼ同じだけど
若松は練習してこなかった青峰をなじる大チャンスだから
怒りとかざまあみろ的な感情をぶつけるように罵るけど
気付いたら青峰もチームメイトの自分の顔を無言で凝視してて
はっと自分が泣いてることを自覚して焦る、みたいなシチュが見たい
333風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 19:54:40 ID:/5R6wmys0
若松って青峰に蹴られたシーン以外
まともに相手されてないとこが可哀相だ

井上の戦意喪失にショックをうけた青峰の性格からして
闘争心が強かったり、本気で自分にぶつかって来る相手は好きそうなのになあ

バスケの実力が伴ってないと興味がわかないんだろうか
334風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 23:21:05 ID:xLocSztO0
豚切失礼
以前みた『キセキメンバーは誠凛メンツの上位互換能力者』というレスを思い出したもんで。

『Mr器用貧乏』
黄瀬  「あーあ。オレなんてキセキって呼ばれてても、結局コピーだけじゃ下っ端なんスよね。
     何でもできるけど『これがオレ』ってのはないしさ」
小金井「あはは。でもどんな局面でも一通り使えるってのもアリだと思うよ。
     オレなんてさー、シュート決めたら後輩に『今回は入った!』だもん」


『人事を尽くす』
日向  「毎日ラッキーアイテム揃えるとか大変じゃねーの?財布的に」
緑間 「そうですね。なので出来る物の時は手作りすることもあります」
日向  「マジ!?オレもなぁ、毎回フィギュア買う度に壊してるからな…。もう壊すために買ってるとしか…」
335風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 23:22:03 ID:xLocSztO0
>>334 続き

『飢えた獣のごとく』
青峰&火神 ガツガツガツガツガツガツ…

マジバ厨房
「ま、また注文入りましたぁーー!!!」
「ふっ、ウチもバーガー屋の端くれだ!材料持って来い!!」
「無理です店長ォー!ウチの在庫はもう0です!!」


『○の花咲く時もある』
ぎゃああああああああああ……
相田  「こぉんの!バカガミがあああっっ!!!(メキメキメキッ) …何??」
桃井  「……お姉様と呼ばせてください」


『ゲームメイク』
伊月  「黒子の場合は何?オレ?」
黒子  「かも知れませんが、今後の展開次第ですので。ではこの辺で」
336風と木の名無しさん:2009/12/10(木) 09:23:26 ID:qMhlhgLI0
>>334-335
面白かった、乙

日常編での他校同士の絡みが
もっとあってもいいよね
337風と木の名無しさん:2009/12/10(木) 10:25:10 ID:pKxWEe00O
>>334-335乙!
個人的に緑間がちゃんとした敬語使っててほんわかしたw
「〜ですのだよ」とか使わずちゃんと喋れるんだとwww
338風と木の名無しさん:2009/12/10(木) 20:50:23 ID:4k2vjkGhO
キセキかわええ
打ち切りにも負けず全員が出揃ろったら
その時はぜひ3巻分ほどの重厚な帝皇過去回想シーンを描いてほしい
339風と木の名無しさん:2009/12/10(木) 20:59:21 ID:1gv55+Im0
以前にも出てたけど
キセキを擁するチームのキャプテンとか監督とか首脳陣で
キセキ関連の苦労話とかキセキ自慢してほしいなあ

青峰は相当やんちゃだから、いろいろあると思う
340風と木の名無しさん:2009/12/11(金) 00:02:54 ID:Oi93cxU40
>>339
今吉が試合以外では常識人なら、実はさぞ胃が痛かろうなあ…


青峰の無双っぷりに、なんかゴジラを思い出した。
人間の行いに自然が歪められて生み出されてしまった、行き場のない怪物みたいな。

そしてそんな青峰を、新人戦では君も相手しなきゃならないんだよ〜と告げられて、ヒイィッと慄いてしまう降旗君が見たい私。
341風と木の名無しさん:2009/12/11(金) 02:17:41 ID:XlMr+tqp0
今吉が青峰を評する際には
方言萌えワードのひとつ「ごんた」をぜひ使用していただきたい
342風と木の名無しさん:2009/12/11(金) 20:55:40 ID:611WgsCwO
ごんたの意味が分からないので、使用例が欲しい
343風と木の名無しさん:2009/12/11(金) 21:54:26 ID:FDvhleTm0
今吉「青峰はごんたくれやさかいなァ」

こんな感じ?
いきり、いちびり、はどっちかというと若松。
344風と木の名無しさん:2009/12/11(金) 21:57:07 ID:LhT93+r/0
「今度の新入生は、えろうごんたやな」

「ごんたせんと、ちっとは言うこときいたらどうやねん」

「また青峰がごんた言うてんのか、しゃあないなあ」

今吉のミステリアスな印象が薄まったかわりに
庶民的で人当たり良さそうなイメージになったか
345風と木の名無しさん:2009/12/11(金) 22:14:59 ID:Ryg8Oskw0
じゃあ原澤監督は「いけず」かな
346風と木の名無しさん:2009/12/11(金) 22:42:33 ID:QiHOb+9U0
ググってニュアンスを把握。
今まで方言萌えはノーマークだったけどなんだかいいなこういうのも。
347風と木の名無しさん:2009/12/12(土) 13:21:39 ID:urZNWgEK0
全国から選手集めたせいで、方言バラバラでカオスな桐皇
が、方言よく知らんので具体例がわからん。
(火神がきいたらちんぷんかんぷんだろうが)
348風と木の名無しさん:2009/12/12(土) 14:39:14 ID:rxA5JQGTO
どさ行くのよ、とか。ねねばねねべ、とか。
いないかなぁ……東北。
349風と木の名無しさん:2009/12/12(土) 16:11:40 ID:5FrPc0cH0
IH編が始まったらそういうチームも出てくるかもしれないね
350風と木の名無しさん:2009/12/12(土) 17:08:30 ID:mq1ZrJrNO
>>347

若松「なし青峰止めんかってん!!」
桜井「えろうすんません!!」
今吉「まぁまぁ、桜井ば悪気があったわけじゃないきに、許してやってけろ」
青峰「俺いるんだけど…」


今吉が…orz
351風と木の名無しさん:2009/12/12(土) 17:55:39 ID:sBYU1/Cg0
今吉の一人称がオレなのかワシなのか統一してほしい
352風と木の名無しさん:2009/12/12(土) 20:33:46 ID:urZNWgEK0
>>351
本スレだかバレスレだかで、関西の人はその時のノリで「ワシ」とも言うと言ってた。

そういやケンミンショーで、「〜ッス」は山形の丁寧語だと出てたが、黄瀬…?
353風と木の名無しさん:2009/12/12(土) 21:36:01 ID:162oxoG50
>>352
じゃあ、単行本修正でも入らない限り
好きに使っていいってことですね
354風と木の名無しさん:2009/12/12(土) 22:20:06 ID:urZNWgEK0
>>350
遅くなったけど面白かったです。
誰がどこ出身かわからないのが悔しいですが。

本スレで、黒子姓は栃木県、黄瀬姓は滋賀県、緑間姓は沖縄県、水戸部姓は茨木県に多いとか書かれてましたが、
キャラの出身地って考えると興味深いかも。
355風と木の名無しさん:2009/12/12(土) 22:20:59 ID:8gfKwLlE0
>>352
黄瀬は標準的体育会系のしゃべり方なんでは?
あと山形の丁寧語の場合、使うのはおっさん方だぞ
356風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 02:39:25 ID:8zAdD9BcO
>>354

緑間が沖縄なのは知ってる〜。
高尾が「慎ちゃんと『美ら海水族館』に行きたいのだよ〜。」って言ってるのを想像すると燃え死ぬ。
でも緑間が沖縄弁話すのはカオスだわ
357風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 18:12:34 ID:ZGuXhy760
キセキはそれぞれ口調で個性付けされてるよね
今後登場するキセキも楽しみだ

黒子とかいつごろから敬語しゃべるようになったのかな
小学校低学年くらいであれだと
こましゃくれててちょっと意地悪してやりたいかも
358風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 20:27:25 ID:ZJbVRXerO
いけない大人に色々される黒子を受信しました
359風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 23:35:09 ID:b6iuIROD0
黒子くんはまだそんな歳なのに丁寧な敬語を使うんだね
良い子だから先生がご褒美にイイコトをしてあげよう

こうですかわかりません
360風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 00:50:34 ID:JJZ4hI/J0
>>359
それでいいんです
361風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 01:57:16 ID:zROZq+6g0
解禁







ラストの黒子の絶望顔に滾った
362風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 02:34:20 ID:q3qJrsCMO
解禁





「ラストの黒子だけでご飯○杯いけます」

白米ネタは萌えレベル表現の定番だが、
何杯が妥当か本気で考えてしまうほどヤバかった。
とりあえず黒受け黒攻め両方合わせて5杯は余裕でした。
363風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 12:29:35 ID:lTXlDbmtO
>>354
滋賀県ではキセではなくキノセって読みます
知り合いに同姓同名がいますが、読み方が違うのですごく残念orz
364風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 12:36:37 ID:q3qJrsCMO
>>363
下一行が晒しになってると思うんだが。
365風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 15:03:46 ID:sh3Fq1RU0
キセキレッド近々登場かな?
366風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 16:25:38 ID:PH33/GKUO
>>365
やっぱレッドはキャプテンなのかな?
そして青峰みたいなキャラかな?


今週ラストの黒子でご飯○杯レスがあったが安心してください姐様、黒攻め黒受けどちらも3杯以上は食べられるようになっております

火神を愛するがゆえに無意識のうちに殺してしい絶望する黒子、これ以上の愛撫はやめてと懇願するもさらに極太の大人のおもちゃを見せてくる火神に絶望する黒子

今ならお買い得!420円でご提供させていただきます
367風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 21:31:19 ID:RVJFaaLw0
>>366
冬コミ本のCMですか?…見たいけど、買いに行けない…。

ラストもイイけど、青峰にイグナイトパス止められた瞬間の縦大ゴマも凄かった。
しかし青峰って…どーにも「強い奴と戦いたい」ってより「自分じゃ止められないコワレタ自分を止めて(殺して)欲しい」な感じに見える。
「勝てねーよ」てセリフも絶望感が双方から立ち上ってる感じだ。
368風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 23:40:49 ID:VjBRvAiR0
スレ伸びないな
冬の宴に向けて姉様方は励んでいらっしゃるのか?
369風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 00:04:33 ID:XSBqX6bP0
>>366
安っ!と素で叫んでしまった。
男性向けの「一発○○円」見たいに張り紙貼られてリンカーンされるシチュみたいだ……
キセキ時代まだ才能を開花させていなかった黒子がそういう扱いされていたら滾る。
残酷だと思いつつ黒子への欲求に抗えず、震える手で財布を取り出してしまう黄瀬。
彼だけはそんなことしない……と何となく信じていた黒子は絶望し、
抵抗を止めて人形のように身を任せる展開があったら840円払う。
370風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 00:05:07 ID:ACT6PI9d0
青峰が何をしたいのか量り切れないのと
黒子のラストの表情の解釈とか
表情の見えない火神は何を思ってるのかとか
料理し甲斐のある素材だからかえって調理法に迷うんだよね
371風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 01:32:41 ID:SI0OM17QO
イグナイトパス止められた後の縦長いコマの、ショックで目を見開いた黒子
口の半開きがエロい
372風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 03:27:20 ID:oyUjzCGFO
>>367,369
何言ってんだおまえさんたち。
>>366の420円は、最大手が出してる本の価格に決まってるじゃないか。
まあ、冬には間に合わないから春になるだろうけどな!
373風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 03:54:33 ID:oyUjzCGFO
ageちゃった。スマソ

ふと思ったが、黒子が珍しく心折れてる風なのは
青峰の強さを見せつけられただけでなく、
「成長してない」って言葉のせいもあるのでは。
自分の実力と才能を理解して影に徹してるけれど、まだ高校生だ。
無表情の裏で、読み切り時の黒子のように葛藤しててもおかしくない。
最近「とれました」発言もあったところだしね。
374風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 21:50:20 ID:kd3RD7SR0
そういや、キセキ戦後っていつも何か食べに行くけど(そしてやり合ったキセキと絡むけど)
桐皇戦後にも食べに行くかな?
…なんでか、しれっと混ざってる青峰を受信したんだけど。
375風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 23:57:15 ID:8IDajURI0
今度は負け試合になりそうだからどうだろう?

今吉はマイたこ焼き機持ってるはずだから、たこ焼きパーティしてほしい
376風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 08:20:02 ID:v5YKgFDB0
>>373
黒子の葛藤かー。確かに中学からあんな奴らに囲まれてたら色々思うところはあったよなー、と思う。
そういえば、黒子って内心の思考描写が全然ない。それが黒子の掴みづらい印象になっている訳だけど。
火神が黒子の内心を代弁してる描写なのかとも思う。『カガミ(鏡)』だけに。

>>375
若松は山ほど食いそうだwww
377風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 09:19:14 ID:xnBSvkvd0
「バクバクバク!もうねーぞバーカ!」
「別に俺お好み焼きの方がいーし」
「なんだとゴラァ!」

んで若松は口の中火傷しちゃったりしてな
378風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 11:28:38 ID:v5YKgFDB0
「俺お好み焼きは広島風がいーな」と青峰が言った瞬間に inクラッチタイムな今吉を受信
それを慄きながら見てる桐皇メンツ

…勝手に大阪の人かと思ってたけど、今吉って関西のどこ出身の人だろう?
379風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 15:16:30 ID:LoGOx7hnO
赤司って黄瀬との試合の時に観客にいた髪長い後ろ姿の人かな?
登場楽しみ
380風と木の名無しさん:2009/12/16(水) 21:49:36 ID:p8ktptNdO
>>378
京都か奈良出身説を推したい
381風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 05:01:32 ID:Fl0MZnv1O
今吉はIHで地元の友達と顔合わせしてほしいなあ
地元の強豪からの誘いを断って桐皇に入学したとか
地元のライバルたちに蹴落とされて桐皇に拾われたみたいな過去があったら、なお良い
382風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 08:17:05 ID:bDQbMIRv0
全国から人が集まってる桐皇だとそういう里帰りイベントが楽しめるなあ
誠凛・桐皇ともIHにコマ進めたら試合会場で出くわしそうだ

A 「フン、ウチから落ちこぼれたと思とったら、あんなキセキ一人勝ちチームなんぞにいたんか。恥知らずやな」
今吉「何とでも言えばいいわ。ウチが勝つさかい」


青峰「へー、今吉サン燃えてんなあ」
火神「他人事みたいに言ってんじゃねぇよなんでテメェがこっちベンチ来てんださっさと戻れ!!」
383風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 09:29:08 ID:OKLidMysO
>>382
青峰はさらっと他校のベンチに混ざってそうだよねwww

「へーあんたら今吉サンの知り合い?」とか「やっぱ若松使えねぇよなぁ」とか過去をほじくりかえしそうw
384風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 17:02:41 ID:Fbi8KJnB0
井上は、バスケ続けてれば再登場するかもしれない
385風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 18:20:27 ID:A/vXKtIE0
井上君への期待で胸が苦しい。

中学時代のトラウマを乗り越え、実力でもって強豪校の中心メンバーになっていてほしい。
そして青峰との再戦を実現させてほしい。
しかし青峰と対峙することによって完全に払拭したと思っていた記憶が蘇ってしまい
プレイに支障をきたしたところで、今のチームメイトによって救われてほしい。

「くそうこんなんじゃ中学の時と同じだ……!」

「バカヤロウ、同じじゃねぇだろ。今度は俺たちがいるじゃねぇか」

「お、お前ら……」

井上くんの活躍にご期待ください。

こんな展開を何度も妄想している。井上君頑張れ。
386風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 22:08:35 ID:bDQbMIRv0
>>385
もしや、泉真館か鳴成にいたりしてな。
387風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 00:17:30 ID:C0JPzpcz0
連投スマソ 公式前に

火神 「なあ、聞こえたんだけど『赤司』ってどんな奴なんだ?」
黒子 「…え゛?」

青峰 「あ゛ー?」(頬杖ついて厭そうに)
桃井 「うーん…」(頭を抱えつつ)
黄瀬 「そっ、スねー…」(目線は遠く)
緑間 「…アレか」(眼鏡を押さえてわなわな震え)
黒子 「そうですね、『アレ』を一言で表すと…」

黒子黄瀬緑間青峰桃井 「「「「「くそ野郎」」」」」

火神 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」(疎外感)
388風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 13:29:11 ID:r0xjNG6K0
流れぶった切りでスマソ
来年の干支が虎だからタイガー繋がりでかがみんに付き纏う緑間を受信した
虎のぬいぐるみ抱きながら「今日のラッキーカラーは赤だから丁度いいのだよ」とか言って
1日中離れなくて黒子が眉間にしわ寄せてたら面白いな
389風と木の名無しさん:2009/12/18(金) 18:38:00 ID:VU6VVtzR0
緑間の奇行にわりと付き合いのいい高尾も
他人に付き添う系の行動は、内心いやがってたらいいな
390風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 07:20:27 ID:mdqGSsB40
同族嫌悪とか言ってたくせに協力して引き剥がそうとしてたりね

「火神君、一緒に初詣行きませんか?2人で」
「なら、あっちの神社がいいのだよ。」
「緑間君には聞いてません」
「真ちゃん!じゃあ俺と一緒に行かね!?あっちの方が縁起いいんだろ?(グイーッ!)」
「火神君、僕達は邪魔みたいなので早く行きましょう」
「ぬ、待つのだよ!離せ高尾!」
「嫌だね…!俺は真ちゃんと行きたいんだよ!」
「………フン、仕方ないのだよ…」

振り返って親指を b とやる黒子とウインクで答える高尾まで受信できました
391風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 11:16:18 ID:dFzlEsIdO
>>390
やばい黒子と高尾ならやりそうwww
この二人はてに入れるためならなんでもするタイプだと思う
392風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 13:30:06 ID:4fLnb/74O
青峰から黒子への態度って一貫してないし、ここにきてちょっと厳しくなってきてるよね
火神と初対戦の直後は、火神に黒子はもったいないと持ち上げて
コートに入るよう挑発してたのに
今週はいきなり黒子に否定的で驚いた

黒子が成長も変化もしてないことに失望したにしても
かつて自分はその黒子のパスを受けて認めてたのになあ
過去の自分を否定することにも繋がらないんだろうか
393風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 13:40:01 ID:qGKEL8dNO
>>391
同族嫌悪発言のせいもあるけど
黒子と高尾って相手への執着の仕方が似てる気がする
394風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 16:28:21 ID:dGBij1L2O
>>393
どっちも相方の才能に心酔してるしね
秀徳戦は相方自慢大会だったw
395風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 16:38:44 ID:kOuG5hSuO
>392
黒子に対しては「今ではきっと物足りなくなってるだろう」と予想してたらドンピシャでがっかりの二乗
火神に対しては「そんな黒子にさえもったいない」
とかかなー。
396風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 17:45:33 ID:0N7qHUZQ0
 何か来ましたが、送信元は、どこですか?



「…まさか、追いかけて来てくれるとは思わなかった」

「当然なのだよ
 黒子は オレの影(モノ)ではないが
 お前はオレの相棒(モノ)なのだから」
397風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 23:09:39 ID:SyPY9pRa0
?????
ごめん、本気で誰か判らない
398風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 23:21:28 ID:8hlFXMDo0
>>392
黒子のバスケじゃ勝てないは言いすぎだよね
しかも少なくともあと一人は黒子のバスケ否定派がいるとは

黒子の回想では、別に黒子のバスケで勝てないような雰囲気じゃなかったから
「あの時」と関係あるのかな
399風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 23:36:27 ID:Uovwqc6YO
>>396
真ちゃんのデレキタ━━(゚∀゚)━━!!
400風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 23:37:02 ID:0N7qHUZQ0
>>397
>396は高尾と緑間
シュート以外にも、ブロック高いわドリブル早いわetc…で、一人でも難なく点を取る緑間
一方で、一年レギュラーといっても経験不足実力不足で遅れをとり、さらに普段の緑間のそっけなさから段々『自分は必要なのか』
と疑念を深めていく高尾(こっそり黒子に劣等感もあり)

ついに追いつめられて緑間から逃げ出そうとした高尾を、緑間が追いかけて捕まえる…という流れが浮かんだんですが
一番最初に浮かんだシーンのみ投下してました わかりにくくてスマソ
ちなみに高尾の逃亡を察知できたのは『前例』があったからでもあるが、『黒子の光は自分じゃない』からあえて見送ってた裏妄想もあり
長文失礼
401風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 09:39:33 ID:+JhpsuIr0
>>392
「あの時」、赤司とやらに『黒子のバスケじゃ勝てない』と言われ
青峰としては心情的には赤司に同感だが、黒子好きだし認めてるから
『自分(キセキの世代エース)に勝って正しさを証明してほしい』的な気持ちがあったのかも
だからこそ全力で戦ったし、黒子の選んだ火神を試そうとも思ったとか
けど結局黒子も火神も勝てる見込みは絶望的になくて
『やっぱ赤司の言った通りかよ』と、青峰自身も現実に絶望
最後のページは、青峰自身もちっとも嬉しそうじゃなかったと思う


…まるで『コイツを連れていきたければオレの屍越えて行け』とやる、花嫁の父か兄かオマ
402風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 12:15:21 ID:mjc+GTVk0
>>388
干支が虎って私は普通に黄黒を連想するなあw
虎は色的には黄黒が多いけど白黒のホワイトタイガーもいるんだよね
来年は黄黒、白黒で美味しい年になりますように
403風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 12:22:48 ID:8D0aNI8BO
>>401
ずっと青峰の矛盾にもやもやしてたけど、すっきりした!!
ありがとう

嫁に出す気ないだろう
404風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 12:48:03 ID:bV1l4goG0
青峰は嫁に出す気のない娘だから
大事にしてやってるかというと、全然そんなことないなw
勝利至上主義の家訓のせいかも知れないけど

青峰は、オレを楽しませろよとか言ってただ勝つだけじゃ満足できてないし
黒子も、嬉しくないと勝利じゃないって言ってて
勝利以上に大事なものがある点では
青峰と黒子の考え方は似てるとこあるから通じ合えそうな気もするんだけどなあ
405風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 13:15:39 ID:iRqHEzzg0
キモレス続けるな
406風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 13:36:03 ID:UPmJ0DffO
>>401
801抜きで考えても中々納得いく解釈だな…。
最後のページの表情だけ不思議に思ってたからスッキリしたw
407風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 13:46:15 ID:iRqHEzzg0
きめえ
408風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 22:23:04 ID:UfYbwDY+O
青峰ほどの力があったら
個人プレーにこだわらなくても
黒子のやり方でもって黒子を勝たせ続けてやることもできそうなのになあ
409風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 05:30:21 ID:8Zesw8N50
解禁






嫌だ!の黒子が凄く可愛かった
410風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 08:25:03 ID:y707yJR0O
解禁





嫌だ!の黒子を可愛いと同時にエロいと思ってしまった
自分の目は腐ってますか
上目遣いに、汗が…

クリスマスに普通に私服でいっしょにいる火神と黒子に萌えた
411風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 08:54:11 ID:UFJoX/9aP
ムキムキ嫌なのか黒子
抱き心地変わるとかそんなんですか
412風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 14:52:09 ID:8Zesw8N50
「火神君がこれ以上ムキムキになったら僕への負担が大きくなるじゃないですか」

とでも…言うのだろうか…

あと降旗の隣にいるのは福田かな?
ベンチの時もそうだけど2人ともよく隣同士だよな…まさか…
413風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 20:12:09 ID:2xbzaXSt0
黒子は自分がムキムキにされるのが嫌なのか、他の奴がムキムキになるのが嫌なのか

本編で、火神が退場した時の「ギリ…」は、>>212
>「将来自分と対等に渡り合えるかもしれない相手」として青峰が火神の認識を改める展開フラグ
だと信じます。
つか青峰、お前さんが試合前にテストなんかしなきゃもっと…と思わないではいられない。
414風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 00:24:22 ID:yqfJBSfj0
青峰は我慢がきかない子なんだよ
いろいろと

それにしても今週は黒子の漢前っぷりがぱねぇ
総攻めでもいけそうだからこそあえて受けにしたい
415風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 01:16:19 ID:3Lj8LzxvO
黒子の誕生日さりげなく明かされたな
黄瀬がピアスを空けた日も… どこ需要だ
416風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 22:10:30 ID:hYuZI00TO
>>415
「自分で空けた」んじゃなく「誰かが空けた」んだと思えば万事おk
笠松先輩あたりがピアッサーを使ったとか
417風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 22:13:22 ID:LeTiuR2B0
黄瀬のピアス空けたエピソードを日にちから
どうぞ妄想してくださいっていうサービスかな?
キセキ時代はピアスしてなかったんだっけ?
418風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 22:41:16 ID:jVj5Ld1m0
>>417
少なくとも4巻で「そりゃダンクっスよ」とか言ってる時は付いてない。(あれはブレザーだから夏ではない)
そして高1、4月の1巻で付けてるんだから、開けたのは多分中3の8月30日かな?
黄瀬が驚異的な成長力で入部早々ダンク決められてたのなら、中2の8月30日もありえるが。(入部早々黒子や緑間と仲良くなってる訳でもあるが)

中3の8月30日って、もう全中終わって黒子姿消してるよな…
419風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 00:18:49 ID:92IYDCXKO
>>418
>中3の8月30日って、もう全中終わって黒子姿消してるよな…

思い切り空けた左耳のピアスには
笑えないエピソード(byそばかす)……か……
420風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 03:40:14 ID:bNltMC090
>>416
開けたのは中三の時期です。妄想しすぎw
421風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 03:44:05 ID:bNltMC090
>>418
そうだね、全中は夏休みの時期8月中〜末にやるから
全中後開けたと考えるのが妥当
422風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 04:21:29 ID:NVljNJerO
二年の入ったばっかりの時の津川との回想でピアスしてないっけ?
423風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 07:47:34 ID:bkNTy3/JO
コミックにはないよ>津川回想
424風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 09:06:24 ID:JFhJnB/10
>>419
思わず口ずさんだww 黄瀬は高校生的恋愛(失恋)がホントに似合うなww


>>404
黒子と青峰って「対極にありながら同質のもの」というか「決定的に違うのにどこかがひどく似通っているもの」というか
その互いに通じる部分があるからこそ破局した気がする。
これも同族嫌悪と言えるのかな。
425風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 18:03:34 ID:nJhXOHX80
単にス○ムダ○クの同名の人の真似だと思ってた<ピアス
426風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 12:32:42 ID:nk4OuIkK0
初めて黄瀬がリョーちんだということに思い至ったw
自分的にはアレは何というかイケメンアピールだと思ってた
作者の世代的にはピアス=リア充みたいなイメージかなーとか

時期については、「黒子が姿を消した」と黄瀬たちが認識するには早すぎと思うんだよねー
まだ二学期も始まってないし、部活に顔出さなくてもまだ騒ぐような長さじゃないし
姿消したから一念発起してピアスってのもイミフだしw
意外と「もともとピアス開けたくて、夏終わったからこれを機に」程度のもんとか?
それか、決勝で○○点取れなかった罰ゲームだったりしてねw
427風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 18:46:25 ID:IiZShtJ00
黄瀬のピアス話の読み切りとか描いてほしい
スラダンのリョーチンのピアスの読み切り話も、ちょっと切ないいい話だったから
428風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 07:56:04 ID:hfNO0T/4O
流れぶったぎりで悪いが
今日はクリスマスと言うことで各高校の先輩方がサンタに扮して一年にプレゼントとか配ってないかな
火神は「あっ、ども…です」で終わりそうだけど黒子とかが静かに「サンタさんだ…」とか喜んでると萌え
429風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 15:24:11 ID:tkrr5j050
そんで水戸部がケーキを作って来てくれるんですねわかります
430風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 15:44:02 ID:1J/3mXCPO
桜井はマイちゃん付きのブッシュドノエルを作らされそうだw

あ、笠松先輩はミニスカサンタでお願いします
431風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 16:31:58 ID:hfNO0T/4O
>>430
笠松先輩はそのままバスケすればいいw
そして黄瀬がうっかり先輩のパンツ見ちゃって「黄瀬ー!!」とかいってシバき倒されてそうw
432風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 18:24:32 ID:XHQOOdHr0
男はパンツ見られてもどうってことないだろうw

と言いつつなぜだろう…
笠松先輩はえろいコスチュームが似合う気がしてならない。
恥じらうのも込みですごく似合うような気がしてならない。
作中ではかなり常識人よりのキャラクターなのに。
これが絶対領域の魔力か…

ていうかなんで先生は笠松先輩にのみ絶対領域を付けたんだろうw
433風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 20:06:48 ID:e8FtVD4e0
>>432
絶対領域の答えがあるかと思って過去ログ漁ったけど分からなかった
火神と顔と髪型が似てるから描き分け?

クリスマスだしあのソックスかサポーターの中に
プレゼントをぎゅうぎゅうに詰め込んで
笠松先輩の怒りに触れてほしい
434風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 20:11:56 ID:HXGg5R8NO
むしろ、靴下につつまれている
笠松の足もしくは笠松本人がプレゼントでいいのでは
435430:2009/12/25(金) 23:50:57 ID:1J/3mXCPO
>>431->>434
この流れ素晴らしすぎるw

プレゼントな笠松先輩は、赤いリボンできちんと縛られて
黄瀬のベッドに入れられてたらいいと思います…!
436風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 00:02:48 ID:eDOO/ygLO
黄瀬は自分の脚にしか興味がない、と思い込んでる笠松先輩と
笠松先輩は脚までしか許してくれない、と思い込んでる黄瀬

テンプレ両片思いだいすき\(^0^)/
437風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 00:10:47 ID:Mbo/cG8+0
逆ギレ気味に足コキする笠松先輩が浮かんだではないか
438風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 00:52:12 ID:0KE4zgRr0
「おっ前マジで足なんかがいいのかよ!?(それ以上はしなくていいのかよ…っ!)」
「あっ、いっ、イイっスぅぅ!」
とうるさいセックスをする2人を受信した
439風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 03:22:47 ID:8V7uN1OQ0
気持ち悪い流れ
440風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 08:52:34 ID:e2QekvKdO
>>438
吹いたwwwww黄瀬ドMwwwwwww
441風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 08:58:38 ID:n4xBm8I7O
>>438
クリスマスプレゼントとして特別に靴下履いたまま足コキする笠松先輩を受信したwww
もちろん黄瀬の反応は>>438と全く同じでw
442風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 10:59:13 ID:HhPRokvP0
携帯から自演必死
443風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 13:18:19 ID:bnacrVk+O
>>436
最終的には悶々とした笠松先輩が我慢できなくなって
脚以外も触れとキレ気味に黄瀬におねだり…というか命令すればいいよ
444風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 13:40:36 ID:HhPRokvP0
電話から必死
445風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 23:58:31 ID:L6W1uZuN0
キモすぎる話しばっかりしてバカみたいw
446風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 00:01:24 ID:H4W4ObMp0
>>443
黄笠って、下手に遠慮してると二人ともすれ違ったままになりそうだから
どっちかが強引に持ち込まないと発展しづらそうだなあ。
447風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 00:06:31 ID:L6W1uZuN0
遠慮しあってるとか本気で信じててバカみたいw
448風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 01:00:33 ID:Zj0RdpUQ0
両思いなのにすれ違いとか、昔の少女漫画そのままの発想でバカみたいw
どうせ妄想なら少しはセンスいいのあげろやクズどもw
449風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 01:12:05 ID:4wlz41meO
笠松さんは普段は普通の靴下だよね

絶対領域もいいけど普通の靴下の生足が眩しい体育の授業中の笠松さんが見たいです
まさか体育の授業も絶対領域なのかな
450風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 01:41:01 ID:k+RDXPBT0
靴下とか生足とか反吐が出そうな話題ばっかw
いかにも適当な話題ということがよくわかるww
451風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 01:44:36 ID:k+RDXPBT0
特に面白くもないのに「吹いたw」とか言ってもらえてよかったな
笠松オタうざい、キショイ話題ばっかふるな
452風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 01:52:23 ID:9AXDm+rGO
>>449
安心しろ、水泳の授業なら確実に生足が見れるはず…!


密かに黄瀬がつけたキスマークも見れたらいいな(^p^)
453風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 01:59:13 ID:k+RDXPBT0
顔文字キモいよオバさんw
靴下とか水泳の授業とかどこまで下品なんだよ
この板の特徴としてマイナーカプ者が好き放題つまらなくキモいレスを垂れ流しても
適当に相槌をうってもらえてマイナーカプだから、それだけの理由で
絶 対 に 叩かれないという、まるで部落のような扱いをされてるが
あんまり調子にのるなよな、自分のサムいレスに気づけ
454風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 02:59:41 ID:EUNC7CyOO
黒ハイソって偉大だよな…。ゴッドは意図してないだろうが、
笠松さんがすごい美脚に見えるんだよな。
もちろん、脳内で笠松さんは完全なる美脚キャラですが!ハアハア

最近、数年前に流行った某歌の「ほら、あなたにとって大事な人ほどすぐ側にいるの」
って歌詞が頭から離れない。
キセキと黒子のカプも大好きだが、それと平行して相棒カプ萌えが止まらない。
昔の男の事ばかり考えてるキセキ達が、すぐ側にいる人の大切さに気づく話が読みたいです。
この場合青峰が問題だが…。誰が相棒ポジなんだ。
455風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 08:46:19 ID:pmuKwpH60
青峰は桜井か若松か…
下の名前で呼んでるし桜井かな
456風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 10:30:19 ID:t0uR+uqn0
青峰の相棒キャラは候補はたくさんいるけど
これといった決定打がないよね

黄瀬・笠松、緑間・高尾に比べると
どのキャラも青峰の精神面へみじんも立ち入れてないし立ち入る気もなさそう
再戦時に期待する
457風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 17:21:27 ID:9PdUEcxJO
>>454
一度いろんな方に履かせていかにも笠松先輩に似合ってるか見せつけてやりたい
458風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 17:37:14 ID:oTPvqsagO
大穴で今吉か監督とか考えてみる

誠凛メンバーはカントクの思い付きで目的地までロードワークさせられて、その後みんなで朝日見てそう
459風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 19:51:38 ID:j1eld8zR0
>>458
夕日どころか朝日が昇るまでロードワークさせられてるのか
こりゃ強くなりそうだな


豚切り失礼だが、キセキ女装妄想

青峰『青いチャイナドレス(唇と爪は深紅)』
緑間『大正浪漫風女学生さん(黒髪ロングで頭にピンクのリボン付き)』
黄瀬『フツーに女生徒の制服(頭にヘアピン)』
黒子『ゴシックロリータなフリルドレス』


桃井「これで女装コンテストはバスケ部がいただきよ!」
青峰「さつきいいいぃぃぃっっ!!!」
460風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 20:26:49 ID:oTPvqsagO
>>458は誠凛メンバーの大晦日の過ごし方って事で
そういえば火神は帰国子女だから日本での年越しは久しぶりなんだろうなぁ

>>459
そんなキセキ見てみたいwww
461風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 22:54:29 ID:9AXDm+rGO
>>459
黄瀬にヘアピンw
それただのカントクじゃないかww

せっかく名前に色が入ってるんだから、全員でプリキュアのコスすればいいと思います
462風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 23:34:03 ID:Y9U99WLuO
黄瀬「イエローハートは祈りのしるしっス♪」

だめだ笑いが止まらない
463風と木の名無しさん:2009/12/28(月) 00:02:15 ID:4wlz41meO
はじけるレモンの香りな黄瀬もいいw
464風と木の名無しさん:2009/12/28(月) 08:31:47 ID:Udnno9DV0
妄想ですスマソ
↓なぜかこんなん降りてきました。火桜に飢えてるのか?

 とある時 とある街角で

ドシン!

「ぶつかってスイマセン!…!!?ッかかgがみさ…!スイマセンスイマセ―――(ガクッ ブクブク)」
「あ?ああ、ってオマエ…?? あー確か……オイ!?――――-謝りキノコォ!!?(だっけ!?)」

その後気絶した桜井をほっとけず、近くの公園で休ませてやる火神(基本いい奴)
目覚めた後は恐縮しきりだが、少しずつ近況について語る桜井。
火神は足の具合について尋ねられ、「もう大丈夫だ」と請け合う。
なおも疑わしげな桜井は1on1に誘われる。

そこは火神が黒子と初めて会話し、また青峰とも勝負したストリートコートだった。

桜井の3Pに「やっぱアウトサイドは苦手だわ」と、なぜかニヤリ笑う火神。
瞬間、目の前から火神が消える。
驚愕した桜井が振り返った瞬間、その頭上を3Pライン後方から踏み切った火神のダンクが決まる。

「青峰に言っとけ。 『面の皮洗って待ってろ』ってな」
465風と木の名無しさん:2009/12/28(月) 08:33:04 ID:Udnno9DV0
>>464

『from:黄瀬涼太』
『件名:桃っちに聞いたんスけど!』
『本文:火神っちが空飛んだってホントッスか!?』

火神「はあ?」


桃井「『面の皮洗って待ってろ』ってー☆」
今吉「『首洗って』やないんか?」
(なぜか水飲み場にいる)獰猛な笑顔の青峰と、後ろでがたがた震える桜井エンド。

長文失礼
466風と木の名無しさん:2009/12/28(月) 13:14:32 ID:4DJj07qDO
>>465乙!
最後の黄瀬は桃井に直接「飛んだ」と聞いたのか桃井の状況説明で勝手に「飛んだ」と解釈したのか気になるところだw
467風と木の名無しさん:2009/12/28(月) 22:39:40 ID:Udnno9DV0

桜井「大変ですー!かか火神さんが空中で、ボク飛び越してダンクを…!」

桃井「へー、空中で飛び越し…え?」

黄瀬「火神っちが空飛んだあ!?」

伝言ゲーム式に
本編からこんなリベンジ話を楽しみにしたかったので。失礼。
468風と木の名無しさん:2009/12/30(水) 00:07:38 ID:L/Ik/gNV0

『桃井 マル秘 ノート 永久保存版』
【人に見られたら死ぬほど恥ずかしいベストショット】

『幼少期編』
・大好きなカブトムシが死んだと号泣する青峰(推定8歳)

『帝光編』
・歌って踊る黒子(幼稚園児にせがまれ)
・白ブリーフチラ見えした黄瀬
・ダンク決める緑間(罰ゲーム)

黒子黄瀬緑間「「「いつの間にっっっっ!!!?」」」

青峰「だったらコイツも入れてやる!!」
・スカートはいて踵落としを決める桃井(推定8歳 相手は言うまでもなし)

桃井「いやああああああぁぁっっ!!?」



桃井「…とまあ、ネタには事欠かないんですよね☆」
今吉「…ちょう待てや(それが対策かい!?)」
469風と木の名無しさん:2009/12/30(水) 06:20:03 ID:Hsr7bQvI0
最近『私の考えた面白い黒子のバスケお披露目スレ』になってる気がする
470風と木の名無しさん:2009/12/30(水) 08:34:03 ID:dGh7LZyx0
こういうコメディ調に萌える人もいるのかもしれない
471風と木の名無しさん:2009/12/30(水) 10:51:02 ID:kHwX2vqH0
姉さま方は冬の祭典を楽しんでおられるのだろうか?
472風と木の名無しさん:2009/12/30(水) 21:09:47 ID:L/Ik/gNV0
ああ、そういえば今日だった。楽しんでられるかなー。


鬱な想像でスマソだが、桐皇戦の敗因として
「今ひとつ心ここにあらずだった黒子と、そんな黒子の分までフォローに走り回って負荷をかけすぎてしまった火神」
なんてことが挙げられないだろうか。
「いない人にムキになっても意味はありません」と言いつつ、一番青峰を意識してた気がするけど。
473風と木の名無しさん:2009/12/31(木) 01:33:54 ID:wdTumirs0
黒子は途中から出てきてまもないから火神はフォローするほど走り回っていません
火神が疲れていたのはそれ以前から
474風と木の名無しさん:2010/01/02(土) 19:54:24 ID:n+bJOCMK0
あけおめー…ってなんで過疎ってるのか…

『ぞうに』
火神「・・・・・・・・」(椀を睨みつけてgkbr)
黒子「あの、『雑煮』は色々な材料を煮込んだものだからそう言うのであって
   別に『象』を煮込んだわけじゃないんですよ?」


『タイガー・ショック』
伊月「お前ってさー、アメリカ時代何人彼女いたわけ?」
火神「は?」
伊月「両手に10人くらいの金髪ボンキュッボンの美女ぶら下げたりさー、それが次々明るみに…」
火神「オレは『タイガー』じゃねえぇぇっっ!!!」


かがみんいじり
保守だけだと芸がないので、失礼
475風と木の名無しさん:2010/01/03(日) 10:14:58 ID:Ob9KkFY40
>>474
規制中だっていうのもあると思う
ていうかそういうのはサイトか棚行けば?

ところでもうすぐ5巻発売だな
NGも萌えるんだがそろそろ設定資料とかつかないかな…
476風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 00:01:48 ID:ue0zJ+tFO
解禁















巻頭だーっ!
477風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 16:59:27 ID:f89womZa0
単行本バレ





よく単行本に挟まってるチラシ?みたいなのが青火の「おまえの光は〜」のシーンに入っててぱっと見火神が押し倒されてんのかと思ったww
公式単行本で!?と素で考えてしまった…

余談だがどっかに緑間のケータイは防水云々〜のレスがあったがNG集が防水じゃなくてふいたwww
478風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 00:08:18 ID:BkBDpJlg0
単行本






読者絵投稿コーナーの青峰と今吉の絵の作者コメント
『こっちは肉食です』
青峰はともかく今吉も肉食系とは、妄想が花開いた
479風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 00:54:37 ID:kZz0aAcw0
単行本




「…壊れたのだよ…」
こっちの頭が いやまじでフリーズさせられた なにこの破壊力


ところで秀徳戦で前々から思っていたことがある

日向 実はかに座じゃね?

正邦戦も秀徳戦も決勝点挙げるってさあ…
480風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 19:32:22 ID:DBeDj6BR0
過疎ってる?

公式発売日に単行本手に入る方たちが羨ましい
皆様のレス見ながら楽しみにしてます
481風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 21:37:33 ID:WWJHNVLh0
面白くない小話の投下がなくなったからじゃない?
482風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 22:07:45 ID:HuNgR8+10
規制かかってたからそれでじゃないの?
483風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 00:04:52 ID:kZz0aAcw0
しょうもないことだけど、最近CMで虎ばっかり見る。
妙にファンシーな虎見るたびにかがみん思い出してなんか微妙。


ところで、もう本誌の感想も言っていいんだよね?

とりあえず黄瀬のところを言うけど、これって「次週から黄瀬のバスケ始まります」フラグ?
いやIHで他のキセキにボロ負けした黄瀬に、主人公コンビが「敵は討つ」という想像なら以前あったけど、
逆で来るんだろーか?
484風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 18:28:58 ID:l0SdikNJ0
>>483
虎の着ぐるみ着せられて鏡餅持たされてる火神想像したら
伊月がktkrと張り切ってる姿も見えた
485風と木の名無しさん:2010/01/07(木) 09:55:29 ID:UD05dVGE0
>>484
鏡餅は7日までお預けと知って涙目で抱える火神ワロタw


本誌で火神おま、トドメ刺すなやと思ったけど
これはアレだ、プロトタイプ荻原の必殺技

床に座り背を屈め、頭を深々と下げる火神
火神「すまなかった」
黒子「…頭を、上げてください」

 DOGEZAフラグ…!
486風と木の名無しさん:2010/01/07(木) 22:00:47 ID:Nt4A3Bni0
本当にDOGEZAが来たらNG集で
黒子が火神の背に座って読書を始めるに一票

火神と虎の組み合わせでミュージカルの
ライオンキングの格好をした火神を受信した
487風と木の名無しさん:2010/01/08(金) 06:08:28 ID:KskakVTy0
まさかのコスプレバスケ…ゴクリ
ハイエナ役は青峰が似合いそうだ
488風と木の名無しさん:2010/01/08(金) 08:53:41 ID:V6t4Ro8b0
>>486
「心〜配〜ないさ〜!」と叫ぶ火神を受信したwww
489風と木の名無しさん:2010/01/08(金) 16:54:58 ID:diD3aAMk0
規制解除されたのに人が戻って来ない?

今週は、重い話だったけど海常コンビに萌えた
黄瀬の表情が意味深でよかった
決勝リーグ見てやる気出したってよりも、遣る瀬無くなったから
もうバスケして発散するしかないともとれる描写がおいしい

笠松さんは黄瀬との1ON1を嫌がってる笠松さんも
登場初期の粗暴なかんじが出てて和んだ
490風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 00:39:01 ID:+e0a+CDQ0
コミックスNG集
もんじゃぶつけられた時の黒子がどんな表情してたのか気になる
小麦粉でアレならもっと白くてドロドロしたものをかけられたらどんな顔になるのかハアハア
491風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 09:05:09 ID:iL2yD25J0
>>490
多分ひぐらしの猫目みたいになってバキュアされます

今週号何度も見返してたら
もしもノンケ火神が黒子と付き合う事になり、その後別れ話になったら…
という風に見えてきてこれはこれで凄くおいしくなった
今後の展開でどう転ぶか…
492風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 15:00:25 ID:r1kofi910
ないとは思うが黒子が消えたら火神はどうするんだろうね
493風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 02:12:12 ID:tz9QEp840
>>492
コミックス読み返してると黒子は「火神君と約束しました」と
何度か言ってて火神に依存してる傾向があったけど
火神が黒子に依存してるって描写はあまり無いんだよね

でもなんだかんだ言って探しそうだな
494風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 03:31:14 ID:wD4RMI2Z0
赤丸

青緑おいしいです
腕はもちろん、あの青峰の表情
中学時代、緑のことよくからかってたんだろうな
495風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 09:27:28 ID:SLkbPWGO0
赤丸

>>494
からかい甲斐のあるキャラだしね。
しかし青峰は誰かにしなだれかかって登場するのはもうお約束なのか、さすがゆるキャラ。
そして黒子がやたらと丸っこかった件。なにあの可愛い生き物。
496風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 19:30:15 ID:aVviTmQ40
>>493
火神は緑間戦で黒子不在に動揺してテンパりまくっていた
497風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 01:10:01 ID:YzvY2a3W0
>>496
避難所でも言われてるけど
火神は気が付いたら依存してたって感じだよね
いなくなってから初めて気づくみたいな


ちょっと前に火神餅ネタがあったけど
「そういえば昨日は鏡開きでしたね」
と言われてゾッとするかがみんを受信しました
498風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 20:59:56 ID:GieiSnJl0
499風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 12:32:27 ID:yxBNnBZM0
保守
500風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 00:01:37 ID:6HgBEO0H0
保守!!
501風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 04:19:54 ID:kJFzOhbpO
木吉はどんなキャラだろう
あのキャラの恋人が変わるのかも…と期待より、まだ不安が大きい
502風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 00:20:11 ID:ecupqLCG0
保守&解禁





木吉が思いのほかイケメン…!
503風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 00:24:38 ID:7gvJgfBt0
解禁





カラー水戸部先輩のワキにクギヅケ
キャプに伊月以外の相手が宛がわれることになるのだろうか>木吉
504風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 00:40:47 ID:cAgFnddT0
解禁





一週間も口きいてないとか…すれ違い続ける火黒甘酸っぺぇ
どうか二人の仲を取り持ってやってください鉄平さん
でも鉄平さん何だか天然タラシっぽいよ鉄平さん
日向をバスケに誘った時どんな風に口説いたんだろうか
あと次回予告自重しろ、萌えるから
505風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 01:39:23 ID:ecupqLCG0
>>504
次回予告もそうだけど冒頭のモノローグも相当だった
出会い誓ったってまさしくそう聞こえるじゃないか
506風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 08:33:49 ID:6LtHaTqo0
アメちゃん…アメちゃんて…

ところで『直火黒飴』じゃあるまいな…
507風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 14:21:38 ID:HQTjYOox0
黒子のことを何となくでもわかってくれる伊月先輩がすてきだ!
しかし日月もっと絡んでくれないかなあ
先輩方の過去話がしっかり出てくれることを祈る
508風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 20:27:03 ID:3xJJZvgC0
「木吉」と「清志」は同作品に出すには微妙じゃないだろうか
「鉄平」と「宮地」で呼ばれてるから今のところ問題はないけど
この先、二人の絡みがあってこのカプが流行ったら
大いに混乱しそうだ
509風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 21:27:47 ID:6LtHaTqo0
>>508
「鉄」と「テツ」よりマシじゃないかな?

「俺をバスケに誘ってくれた恩人でもある」って
ひょっとして日向と木吉(+カントクも?)は幼馴染だったりするのだろうか?
510風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 23:49:10 ID:fc3Ypaim0
木吉とカントクは名前で呼び合ってるから幼馴染かも。
511風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 20:34:10 ID:g16d1gIp0
バスケ部どころか、カントクと日向を誠凛高校自体へ誘ったのも木吉かもしれない
変人、て一言で言い切れる辺りが親愛がにじみ出てるよね
512風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 16:36:27 ID:Qm+wB23t0
なにはともあれ日向の裸が見れてよかった。
意外と胸板が厚いな。
513風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 22:52:09 ID:Qwrhmjm50
伊月の裸がまた見れたのも良かった。
黒子はプールの時以外は脱がないな。ガード硬い。
514風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 05:02:15 ID:uTclbxDy0
あと火神も1話以外で脱いでないんだよね
良い体なのに
515風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 08:31:14 ID:lJTX62zM0
個人的にオカンの裸体が見たかったですゴット…
いい鎖骨してんだろうなぁ…

日向の「マジでやるぞあの女…!!」は去年全裸で伊月に告ったからわかるんですね
516風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 15:32:22 ID:SM6QACaM0
>>515
おいしそうな鎖骨ですね?わかります。
517風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 18:49:25 ID:bErvx4oI0
>>515
ナカーマ
声も出さずに恥じらっているオカンがいたらご飯がいくらでも食える
518風と木の名無しさん:2010/01/23(土) 21:10:17 ID:DCeebO5O0
藤巻先生の描く裸体ってむちっとしてる
岩村や大坪あたりのガチムチキャラも積極的に脱がせてほしい

ガチムチの厚い胸板と太い腕に抱きしめられて
筋肉量と力強さに息が詰まる細身キャラみたいな体格差シチュが好きだ
火神と黒子とか岩村と春日とか
519風と木の名無しさん:2010/01/24(日) 20:41:15 ID:/XqCM1A20
保守
520風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 07:55:51 ID:KFjtP9VY0
木吉予想以上にでかいな
でもいい性格だ
521風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 08:03:46 ID:fWSAVM4w0
天然変人お兄ちゃんって感じだな
セクロス中に乗り込んできて「ちょっと見ててもいいか?」とか言って
終わったら普通に「じゃあ」と帰って行きそう
522風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 12:54:10 ID:IvJj0+Ym0
本誌木吉祭りに関しては、 KI☆YO☆SHI☆ チャチャチャ☆  とマラカス持って踊る観客を幻視しましたが何か?
いいなあ、こういうゆるボケキャラは今まで誠凛にいなかった。けど必要だよな風穴開ける的にも。

木吉ってなんか『封神演義』の太公望と印象が被る気がする。策士w
そして残念なテライケメンww
523風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 13:30:25 ID:fWSAVM4w0
木吉と伊月に挟まれたら大変そうだ…
まぁ、日向が挟まれるんだろうけど
524風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 15:26:58 ID:eoofZSmg0
うおおお…木吉と日向がなんかエライ萌える
日向の振り回されっぷりとかいいな
木吉になんか策略されて自分からチューするようにし向けられて
抵抗しまくるけど最後には「…ぜってーこの1回だけだからな!?」と折れる日向。
両方とも腹黒ドS気質でも微妙に方向性違ってる感じが良いなあ
まさか新キャラでこんな妄想膨らむと思わなかった。キャプ受けに目覚めるとも思わなかった
525風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 20:20:57 ID:c/FrcGtZ0
>>524
萌えた
木日は大いにありだと思う
526風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 10:32:21 ID:aGwABzdN0
木火はどうですか?
今週ラストで萌え滾ったんですが
527風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 15:03:31 ID:Updmbtmx0
>>526
今は静観しようかなと
火神も木吉も病み上がりだし、勝負どうなるかとは思うけど

でも木吉のほうがブランク長いし、1on1であっさり木吉負けちゃって(第1Qの黒子のごとく)
次木吉と黒子が組んで火神(と誰か組んで)惨敗するような展開かも?
火黒的に間男襲来だもん
528風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 20:54:32 ID:ne1DaOoN0
火神に電話かけてるときの日向の横顔がふつくしすぎてフイタ
529風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 21:17:29 ID:gqq4bi/FO
あの日向の横顔は恋してるから美しいんだよ!

DoCoMo規制やっと解除された
530風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 00:59:31 ID:TlupGVJJO
あそこだけみりゃ恋人同士だもんな。
火日火大変おいしいです。
531風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 01:00:18 ID:ItscPYqNO
>>529
火神、伊月、木吉…誰に恋してるのか教えて下さいキャプテン!

532風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 09:56:42 ID:y8QUyscoO
今週の伊月は、日向のことを気にかけすぎだと思う
さすがだ
533風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 23:09:05 ID:I2Maa4vW0
流れ読まずに投下

1月31日(黒子の誕生日)てさ、『愛妻の日』なんだってね
知ってる人もいたかと思うけど一応…フイタw
534風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 23:29:31 ID:RZJAP0dF0
やっぱり飛翔作家らしく藤巻先生のところへ
黒子宛でプレゼントが届いたりするのかなあ
535風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 07:12:59 ID:CjF0+dzyO
規制解除来た!!
>>534
黒子は誰と結婚するんですか?とか結婚に関するものが多そうだw
536風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 17:38:11 ID:CjF0+dzyO
安価ミスorz
>>533
537風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 21:16:31 ID:gCMiff210
>>530
「お誘いしてるんじゃねーよ!」が別の意味に見えてくるな
538風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 00:27:39 ID:KGBo7Se3O
今更だけど今週
火神の部屋の指輪ネックレスと写真立て気になる
昔の男フラグ自重しなくていいです
539風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 07:36:51 ID:4GA23LrR0
あと個人的に隣にあったiPodも気になった
火神パソコン持ってるのかというか使えるのか
540風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 10:36:50 ID:EnvTUw3w0
部活無断でサボるとか、フツーにやっちゃいけないことしてるくせに
ベッド脇で座り込んでるシーンで全部持っていきやがったコノヤロウバ火神のことですかー?

 かがみにむかしのおとこぎわくきました、ね

なにあの思わせぶりな写真立て。なにあの意味深なリングの置き方!
いつか来るだろうとは思ってたけど、このタイミングでキタ!?
火神過去編は黒子キセキ編後のアメリカ編でやるかと思ってたのに。(藤巻御大はそーゆー人と同じの選べないお人)

 何らかの理由でNBAを去らなければいけなかった、ある選手。
 かつて宙を駆けるとまで言われた、卓越したジャンプ力を持っていた彼は、己とよく似た資質の少年と出会い、
 現役時代肌身離さなかったリングとともに、果たせなかった夢を少年に託した。

…この展開が来たらご飯3杯マジ喰いしてやるわ。
黒子は黒子で昔の光の影響下から抜け出せないところだというに、火神は火神で胸の内に忘れえぬ影があったとかオイ!!

>>539
火神パパっちは国際企業のヤングエグゼクティブなイメージがある。から持ってそう。
キーボードがアルファベットオンリーの代物だったり。
541風と木の名無しさん:2010/01/31(日) 06:50:29 ID:/yyLZ/B10
今日は黒子の誕生日だね

成凛メンバーズからは普通に祝福されそうだけど
カントクからはプロテインとか特別メニューとかのプレゼントありそう
火神は気まぐれで物あげたら誕生日でしたってなりそうだな
黄瀬や緑間なんかは覚えてそうだ
特に黄瀬は絵文字だらけのメール送ったりして
青峰は別にどうでもよさそう
542風と木の名無しさん:2010/01/31(日) 14:10:39 ID:eci6NMfJO
黒子誕生日おめでとう
黄瀬は自分の写真集を誕生日プレゼントにあげてそうだ
「これを見て何時でも俺のことを思い出して欲しいっス」って
543風と木の名無しさん:2010/01/31(日) 19:01:58 ID:klHbIxI3O
黒子っち、お誕生日おめでとう!!
あなたに会えて、燃え萌えの生活を送れているよ

練習後に誠凛メンバーで黒子の誕生日祝いをしてほしい
水戸部なら、ケーキを焼いてくれるだろうなぁ
544風と木の名無しさん:2010/01/31(日) 19:50:59 ID:2GEhJm32O
黒子の影の薄さを考えたら、

「そういや、黒子の誕生日っていつだっけ?」
「昨日でしたよ」

という会話を毎年やらかしそうな気もするw
545風と木の名無しさん:2010/01/31(日) 23:47:12 ID:MIDRklTi0
>>544
ありえそうで怖いwww
546風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 02:43:31 ID:TifbXFdG0
解禁






秀徳夫婦ktkr
最後のページの火神と黒子が美しい…!
547風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 19:27:15 ID:XwCyQnLT0
先週今週で木日に萌え落とされた
なんだよ何二人の世界つくってるんだよ
黒子は聖域だったのに・・・!ちくしょうでも萌えるもっとやれ!
548風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 22:03:01 ID:qkfH8JYs0
「…ちょっと待てよ それ…おかしくねーか?」
愕然とした表情と深刻な口調に、思わず高尾ヤンデレスイッチ入っちゃったかと思ったじゃないか。
素直じゃない天然緑間さんには後で高尾直々のお仕置きが待ってたと信じてます。


…で、日向は誰とキスをするんだ?(いやもうマジで)
549風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 23:16:40 ID:KiNqhr/g0
月曜日なのに過疎ってるね
550風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 23:38:26 ID:l/6ouz8WP
最近はずっと規制が多いからね
携帯は全滅だし、パソコンも規制が多くてP2や●買わないと書けない人が多いから
他のスレも他の板もレスが少ない
551風と木の名無しさん:2010/02/02(火) 00:11:30 ID:B/SNf0XeO
>>547
ナカーマ
何だあいつら…振り回される日美味しいです日がツンデレ可愛い
552風と木の名無しさん:2010/02/02(火) 00:37:05 ID:FUcahC4w0
木日いいよね
陽気な木吉が日向には弱い面見せてたり
ちょっと切ない雰囲気なのがまた良い
553風と木の名無しさん:2010/02/02(火) 02:55:26 ID:/3dl6tbbO
木日はまったくもってけしからん
木吉の表情が部活中はキリッとしてたのに、二人で歩いてる時は
眉が下がり気味で優しそうっていうか柔らかい感じになってたのに萌えた
そしてナイス身長差
小さいわけじゃない、むしろ一般的には大きい部類なのに
相手がバカデカイせいで小さく見えるってツボすぎる
554風と木の名無しさん:2010/02/02(火) 15:10:25 ID:BBXcOgeAO
木日は二人きりで帰ってるのがもうね…
一年ぶりの放課後デートですね、わかります。
555風と木の名無しさん:2010/02/02(火) 16:17:37 ID:B/SNf0XeO
ん?って聞き返す辺り何も言わないで買ったんだろうか>缶ジュース
となると好みは網羅してる仲なのか…子供の心配する夫婦にしか見えない木日
556風と木の名無しさん:2010/02/03(水) 01:21:42 ID:raDkWD4s0
先週の日←月を思うと木日月もおいしい^^
日月が前から好きなんだけど木日の方が増えそうだな
557風と木の名無しさん:2010/02/03(水) 16:16:26 ID:ORQOvVeH0
木吉を受けにしたいとほざいてみる
558:2010/02/03(水) 16:24:50 ID:wS70AUsl0
今まで日月の絡みが多かったのは、木不在に嘆く日を
慰めていた為とか。そこに別の感情があってもオケ

月って案外かなり人間観察、感情読み鋭いよね
559風と木の名無しさん:2010/02/03(水) 19:05:10 ID:+vmHuBg0O
>>557
それなら若松と絡ませたいな
この二人、身長とポジションと(おそらく)学年が同じなんだぜ…!
560風と木の名無しさん:2010/02/03(水) 23:50:34 ID:SiZMP++50
日が火を、月が黒子を気にしてるあたり
属性好きとしてはキュンキュンくるのです。
木吉さんは本命いてもいなくても、あえて狂言回し役を買って出るような
そんなイメージだなぁ
561風と木の名無しさん:2010/02/04(木) 00:04:30 ID:WvvDd7Z+0
木と水でまったりしてるのもいいな
562風と木の名無しさん:2010/02/04(木) 08:20:20 ID:CAbTJRT50
木は土の人が待ち続けていた相方…そう思っていた日が私にもありました。

ところで日向女王受けにして木吉・伊月・火神を正妻・愛人・3号さんにすれば
>>531の疑問も解決するんじゃないかと。
ちょうど共同経営者・懐刀の相談役・期待の新人って位置づけだし。
563風と木の名無しさん:2010/02/04(木) 10:35:54 ID:DQrIcWA20
>>562
しっくりしすぎる解釈

もう連載して1年たつのに
まだまだ新しいカプの可能性が広がってしかもそのどれもがおいしすぎる
こんな漫画は初めてだ…藤巻神が恐ろしい…
564風と木の名無しさん:2010/02/04(木) 23:33:31 ID:vyAu6sKhO
>>564
まだキセキ二人残してるし、新たなカプは∞に生まれますよ姐さん。

仲直りイベントも良いけどそろそろ新キセキが恋しいよフジマッキー。
565風と木の名無しさん:2010/02/04(木) 23:34:24 ID:vyAu6sKhO
ミスった。
上のは>>563で。
566風と木の名無しさん:2010/02/05(金) 12:02:38 ID:dJg3y4LL0
>>564
インターハイで赤司君が待ってるさ、きっと。
青vs黄か青vs赤か黄vs赤か、はたまたまだ見ぬ白?も出てくるのか。期待は尽きない。

ところで話変わるけど、木吉の発言。
「何かが欠けてるのは黒子のほう」って、以前どなたかの予言が当たっちゃった?

でも今までの黒子のプレイは「帝光流」(複数の圧倒的な『光』がいるからこそ見えない『影』)で
誠凛みたいに圧倒的な『光』は1つきり、後はチームプレーでっていうところでは合わないのかも。これから「誠凛流」を模索する必要あるかも…
なんていう妄想が浮かんでたこともありました。
567風と木の名無しさん:2010/02/05(金) 16:54:16 ID:Gf4BSA380
新キャラも気になるけど
既存キャラの掘り下げもしてほしいな
秀徳が出たから、海常や正邦や桐皇も期待してしまう
568風と木の名無しさん:2010/02/05(金) 21:12:37 ID:TPdIyDGtO
キセキを擁してない正邦が心配
今後の再登場は人気投票の結果だけにならないことを祈るよ
津川絡みのカプはちょっと変態ぽくて好き
569風と木の名無しさん:2010/02/06(土) 19:58:09 ID:2LdBYRVf0
津川かわいいよねw
再戦するとき髪伸びてたりしないかな
570風と木の名無しさん:2010/02/06(土) 20:53:22 ID:tuSmpR3R0
>>569
髪伸びたら茶坊主呼びができなくなってしまうw
571風と木の名無しさん:2010/02/06(土) 21:16:09 ID:4BOSyccNO
茶坊主じゃなくなったら、津川が実はイケメンであることがバレてしまう
そうなったら都合が悪い人がいるんじゃないのw
572風と木の名無しさん:2010/02/07(日) 16:51:51 ID:gsjgI+KM0
>>571 今度は日向がドキーンとしちゃって、誠凛メンツが「正気に戻れ日向ぁー!!」とか?

豚切りスマソだが、第41Q「お茶です」で緑間の言ってた「青峰が誰よりも欲するライバル」が、やはり火神であったとして
黒子、ひいては青峰にとって火神との出会いって改めてどういうものだったんだろうかと思う。

黒子にしたら、火神は青峰が出会えないあまり絶望して人としての道を踏みはずしかねないほど
欲してやまない存在であったわけで、あるいは青峰自身以上に渇望していたんじゃないだろうか。できるものなら成り替わりたかった位には。

けれど青峰を止めることも戻すこともできず、『キセキの世代』の名にくくられた仲間たちもどんどん後を追うように変わっていって
結局崩壊して。
絶望して、それでもと一縷の希望をかけて(いたかは知れないが)進学したその先に、どんなに探しても求めても見つからなかった存在がいたとしたら。
(だって全中3連覇て、日本の中学で強い奴らは大抵網羅するはずなんだよね、普通)
しかもそいつ自身も血が沸騰するようなライバルとの真剣勝負を渇望していて、それが見つからなくて不貞腐れていたとしたら。

神様これってイジメですか、って感じだよなあ。
573風と木の名無しさん:2010/02/07(日) 21:51:50 ID:WIEnMevU0
>>571
髪伸びた津川が想定外にカッコよくて
「好きになったらダメだ!これはあの津川なんだぞ?!」と自分に言い聞かしたりしそう
でも立ち振る舞いが津川だから、イケメンであることを忘れさせてくれるに違いない

>>572
そう言われてみれば
火神が中学時代にバスケから離れなかったらっていうifも見てみたい気がする
火神は今以上のワンマンになってそうだけどw
574風と木の名無しさん:2010/02/07(日) 22:44:08 ID:34Ok/lM/O
>>573
おかげで火神が帝光に転入してくるというifを思いついてしまったじゃないか!
あの白ブレザーが全く似合わなさそうなのがネックだけど
575風と木の名無しさん:2010/02/07(日) 22:55:22 ID:BU00nc3QO
きっと出会わないことが必要だったんだろうね
576風と木の名無しさん:2010/02/07(日) 23:14:39 ID:5Vr9SsYAO
>>572
なんかグッと来た。
うまく言えないけど、
火神がうっかり階段とかから落ち掛けたり車に引かれかけたりして、
思わず黒子が火神の手を引いて助けるんだけど、
実際は大した危険じゃなく、火神は「うわっ危なかった〜」程度なのね。
でも黒子は掴んだ手を何故かいつまでも離せないと。
失ったらと思うと怖い、みたいな、そんな感じでぐっと来た。

青のために失いたくないってのも有り。
577風と木の名無しさん:2010/02/08(月) 00:42:07 ID:qQQg3Q8g0
解禁





火神ぃぃぃぃぃぃ…!
お前なんて不器用なんだ火神ぃぃぃぃぃ!!
578風と木の名無しさん:2010/02/08(月) 06:22:57 ID:U8xoVFvc0
解禁






やばいやばいニヤニヤしちったやばいこれ
最後の黒子の嬉しそうな顔…!!!

あと降旗は「ふりはた」と「ふるはた」どっちなんだ
579風と木の名無しさん:2010/02/08(月) 06:36:00 ID:+fcJx6SI0
さあ、叫ぼうか



黒子オオオォォォッッ!!!!!

オマエそんなに火神が好きかアアアァァァッッ!!!!!!

火神のバッッカやろおおおぉぉぉっっっ!!!!!



大好きだああアアアァァァッッッっ!!!!!!!!  ガシャーンパリーン(←ちゃぶ台ひっくり返し)


…お粗末さまでした…

最後にもう一つだけ
どんな意図で選んだにせよ、黒子の誠凛進学は正しかった
580風と木の名無しさん:2010/02/08(月) 08:39:01 ID:kbmmuN6eO
解禁









今回は燃えに萌えた
火神の不器用さが愛しいし木吉や日向といった理解者もいるし
希望に満ちた続く!展開が嬉しいな
連載終わるまで火黒火についていく覚悟完了した
581風と木の名無しさん:2010/02/08(月) 19:04:33 ID:+fcJx6SI0
黒子を木吉やカントクがあっさり見つけられたのって、嬉しさのあまりミスディレし忘れたどころか輝きまくってる表情のせいだったんじゃあ?
きっと全身光をまとって見えたに違いない。(だって外は夜)
そしてその後の笑顔黒子は火神一人占めである。
わかっちゃいたけどほんとーにオイシイとこがっつりさらってく奴であるコノヤロウ。

>>578
「ふりはた」か「ふるはた」かは気になるところ。個人的には「ふるはた」のほうが呼びやすい。
一年トリオの得意なプレイも見たかった。

1年トリオの腰引けっプリ笑ったけど、わかってるんだろうか。
自分らも「キセキの世代」と同学年なんだし、高校3年間はずーっと奴らとも対戦しなきゃならないということに。
(少なくとも緑間、青峰とは確定事項)
582風と木の名無しさん:2010/02/08(月) 22:27:38 ID:VSIx5pMb0
黒子の笑顔になんか、こう、ずぎゅんときた
可愛いとも美しいとも違うんだけどすごく魅力的だった
先輩は偉大です
583風と木の名無しさん:2010/02/08(月) 23:25:33 ID:ioMJwqzdO
アオリの「言うべき言葉」が告白かプロポーズにしか思えない
火神がこんなに黒子にデレるなんて一年前は思いもしなかったよ…!
584風と木の名無しさん:2010/02/09(火) 00:26:41 ID:TFWgWkXm0
そして同時にこんな黒子の満面の笑みが見れるなんて思いもしなかった
585風と木の名無しさん:2010/02/09(火) 00:42:03 ID:iUfNPXAN0
しかしこれ、作中ではまだ3ヶ月くらいしか経ってないよね
出会って数ヶ月でこんな愛情クライマックスなんてw
連載が続いたらこれより更に上があるのか
ゴクリ…
586風と木の名無しさん:2010/02/09(火) 01:51:47 ID:aBIE4WivO
シュート打って一息ついた火神に背中から抱き着き勢い余って大告白かましちゃう黒子が見えました。



実現したら禿と心停止の危機なので、ただの妄想で終わりますように(´人`;)
587風と木の名無しさん:2010/02/09(火) 06:50:14 ID:Oa8XJuQg0
でも火神見たらタックルの様に抱きつきそうだよね
だってあの笑顔だもんよ
信じててくれたことがよっぽど嬉しかったんだろうな
588風と木の名無しさん:2010/02/09(火) 16:08:11 ID:AjxjhH8j0
>>586 ゴメン。勢い余って火神を押し倒して馬乗りになったまま告白する黒子がナチュラルに浮かぶんだよw

火神がいる公園ってさ、火神が黒子と最初に会話…っつか勝負したあの公園かな。
だったらなんか戻ってきたって感じだ。このままグランドフィナーレでもおかしくな…いやいやいや

しかしあの二人がそう素直に仲直りするかな。まずスラダンで負けた時のルカワサクラギみたいに
「オレのせいで負けた」「いやボクのせい」etc…と延々責任の請け負い合いしそうだが。


ずっと心のどこかで望んでいたんだけど、火神が黒子に第1Qでの発言を謝ってくれないかなーって思う。
そんで改めて、誓い合ってほしい。

「…確かに、君に比べたらまだ未熟で淡い光なのかも知れない。それでも、彼は僕にとっては暗夜の光だ。
灯台のように暗闇を照らし導いてくれる」

次に黒子が青峰と会話するときはこんくらいのろけてくれそうだ。
589風と木の名無しさん:2010/02/09(火) 16:14:05 ID:AjxjhH8j0
sage忘れスマソ

そしてコガっちゃんの小動物的可愛さもとどまるところを知らんのな。
ホント何この可愛い生き物
590風と木の名無しさん:2010/02/09(火) 21:45:20 ID:LT43NXlBO
火神がキャプテンに黒子の事を話してる時の表情が気になってたまらん。
色々想像してしまう、大事な時は後ろ姿が多いよね、ゴッド恐ろしい。
591風と木の名無しさん:2010/02/09(火) 23:31:24 ID:AbA3hSKB0
藤巻先生は見せ過ぎないこと隠すことの重要性を理解してる
592風と木の名無しさん:2010/02/09(火) 23:35:08 ID:XwTUj8mTO
まず火神は黒子に話してあげればいいのに
593風と木の名無しさん:2010/02/09(火) 23:44:28 ID:FgV0hji+0
>>592
自分で気づいてほしかったんじゃない?
黒子って頭固そうだから今の状態の火神が言っても聞き入れなさそう

しかし最後のコマの笑顔は破壊力ばつぐんだ。あれは交通事故で死ぬ予感。
594風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 00:10:54 ID:O4nWUee20
>>592
そこはちょっとご都合主義だよねww
まあ来週を盛り上げるためだから、お釣りがくると思って大目に見るといいかも
595風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 08:52:09 ID:UjiARbUI0
火神はやっぱり敗戦の責任感じてそうだなあ。「黒子のバスケは光が強くないとダメ」という所を理解してたんならなおさら
=自分が青峰よりずっっと弱かった、てことだったんだし
そういえば、

>割り切って別れたと見せかけて実は内心猛ショックを受けて
>食事も喉を通らなくなる黒子を受信した
>かがみんの変化もあっさりと決別を告げた自分もそれを受け入れたかがみんも
>何もかも信じられなくなって常に上の空状態
>でも普段から感情の起伏の見えづらい黒子だから周囲はまったく気付かずに悪化
>取り返しのつかないことに・・・

とゆーレスが以前あったけど、これってまさに第52Qから今までの黒子状態だったんじゃ。
良かった。伊月といい木吉といい日向といい、先輩たちが気づいて支えてくれて。


>>593 「待ってつかぁさい!!」Σ (゚Д゚;)
596風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 17:17:59 ID:aNQUwZmQ0
最後のページで
♪あの日 あの時 あの場所で〜
って小田和正の声が聞こえてきたのは私だけじゃないはず
その横の煽りが不穏な空気を醸し出してるが
なんか改めて両想いって言われるとこっちが照れるな
597風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 17:57:35 ID:7/Sv6Fyz0
和解も嬉しいけど正直黒子の悩みはなんなら1ヶ月くらいかけてねっとり連載してくれても良かった
そしてむしろ次回でまだ波乱が起きるかと予想する自分はSなのかMなのか

とりあえず黒子はどう考えても火神の事好きすぎるだろ・・・
今まで一回も笑顔見せなかったくせに先輩から本心聞いてあの笑顔とかもうね
598風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 21:05:40 ID:5C9DmAVl0
>>597
日向って火神の言葉全部言ったの?
フキダシの言葉だけかと思ってた。
「信じてたぞ」の一言だけであの笑顔なんだと…
599風と木の名無しさん:2010/02/11(木) 10:32:01 ID:A8TA9/oN0
日向の伝言シーン見て

主人公が本命の娘に好きだと告白できないで、持て余した気持ちを年上の人と付き合うことで解消していたけど
それを見た本命の彼女は、主人公が年上の人が好きなんだと思ってこじれて
仲が悪くなってしまったところを、年上の人が彼女に「自分はコイツがお前に告白できないでいたから付き合ってただけで、コイツの本命はお前だよ」
てなことを教えてやって、仲を取り持つ(年上の人は結構主人公に対して本気だった。その後失恋してあーあとなってたが、やがて他の男と付き合う)

とゆー前見た話を思い出してしまった。年上の損な気質萌え。
600風と木の名無しさん:2010/02/12(金) 19:20:57 ID:trO1t/4o0
思ったより過疎ってるね
本誌のクオリティが高すぎて
逆に語ることがなくなっちゃうんだろうか
601風と木の名無しさん:2010/02/12(金) 21:00:18 ID:QysUsOdK0
今は座して待つ…と言っといて語る

あと2試合残っている練習試合だけど、正邦とか秀徳とかと組まれてたらどうしよう。
特に正邦だったら、いままで見れなかった制服姿も見れるかも知れない。
とゆーか「オレら負かしたくせに負けやがってコンチクショー!!」くらい素直な台詞。津川なら言いそう。

インターハイの黄瀬はまだですか!?
602風と木の名無しさん:2010/02/12(金) 23:35:14 ID:2brB7r5vO
正邦は学ランだと思う
603風と木の名無しさん:2010/02/13(土) 08:44:04 ID:I0QHCP450
>>602
似合いすぎる…だと…!?
604風と木の名無しさん:2010/02/13(土) 18:15:56 ID:QvS3NCncO
>>602
春日が学ラン…だと…!?
605風と木の名無しさん:2010/02/13(土) 20:14:32 ID:0aGaab5i0
春日は短ランも着こなせる
606風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 06:34:22 ID:vcMO8v4Z0
解禁





VOMICktkr!!
今週号を一言で言うならプロポーズ・アゲイン
607風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 08:21:16 ID:kvO+Ivqe0
小清水かぁ…

今週は黒子の心情吐露よかった!!
608風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 11:11:44 ID:7P/deKWF0
ずっと両想いだと思ってた夫婦が
実はかなりすれ違ってて
でも実は旦那はずっと信じてくれてて
そんでなんやかんやで結局両想いで
なんというか一話からの伏線でこれだけ夫婦愛を見せつけられるとは
というかいつもこれ以上はないだろ、って思う更に一歩上を行く藤巻先生は神
609風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 16:41:53 ID:dgbyo1A8O
今日はまだクッションおいた方がいいのかな?



今週は黒子が美しく凛々しくて大いにときめいた!
なんか回を追うごとに美しくなっていく感じで
萌えている読者にはたまらんね。
最後のコマはグーではなく恋人つなぎであっても違和感なかったと思うw
610風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 16:49:20 ID:ivs2PQAz0
最後はどう見てもお持ち帰りの流れ…
というより、別々の場所に帰る気がしない夫婦っぷりです
ご馳走様でした
611風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 17:19:45 ID:bPwl9+0rO
解禁






まっ黒子な一面に萌えたし、今まで語られなかった黒子の
脆い一面も知って、一層魅力的に
612風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 20:24:57 ID:HC5ptuftO
あれれこの展開は前にこのスレで観たような…と
思ったが藤巻ネ申にかかるとこうも素晴らしくなるのか、
もうお腹いっぱいで大満足です
613風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 20:28:15 ID:2lxB9Yh60
火神利用してたって…だからどんだけ預言者が多いんだよこのスレは。
真っ黒子…。でも素直に自分の非を認めて謝れる男ってのも、かっこいい。

先回から漢を爆上げまくりな火神。
この展開が2月1日に来てたら火神得票鰻登りだったろうに。
さらに「あくまでみんなと戦うことを想定してました」のコマで「?・?」の火神が今週号で一番かわいい。
614風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 20:40:18 ID:riD4vAUD0
預言者すごすぎワロタ

しかし今週ばかりは本気でBL誌読んでるような気分になったぜ…
あとは掲載順がかなり後ろになってたから少し心配
615風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 22:33:27 ID:cn/igrcF0
>>615
そんな時こそアンケートですよ
来週はCカラーだしここでしっかり何週間後の掲載順位を上げておこうや
616風と木の名無しさん:2010/02/16(火) 22:03:02 ID:0VamUylZO
「火神君と…みんなと
一緒に日本一に
なりたい…!」

ページ開いた瞬間この黒子の台詞が横読みしたせいか
「火神君と一緒になりたい」に見えました
どうもご馳走さまです
617風と木の名無しさん:2010/02/16(火) 22:52:30 ID:xemUhl590
791 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 19:57:51 ID:ZarA2J0/0
黒子ってサポート系の能力持ちだから
尽すとか献身って言葉が似合うけど
親切だけじゃなくって自分がコートに立つために強者を利用してる
っていうしたたかな一面を見たい

予言は前スレのこれかな
このスレも凄いが藤巻先生はもっと凄いと今週つくづく思いました
618風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 02:59:21 ID:HpaahGN+0
>いっそ開き直って
>青峰と決別したことで、尽くそうとかサポートしようという姿勢から
>火神みたいな強い奴を利用してやろうと考え方が変わった黒子とかも好きだ

というレスもあったりした。いやいや凄いわwww

火神も最初黒子に当たりがきつかったのって、薄々利用されてることに気づいてて
それでなんかもやもやがあったからかな?
でも火神自身は、黒子に何か求めるのものはなかったんだろうか?
火神にとって黒子はどういう存在で、今どう思ってるんだろう?改めて知りたい。
619風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 03:17:20 ID:pGZ/mEM30
知りたいよねー
それが明かされる時にまた一波乱ありそうでワクワクしてる
というか日向に黒子の話してる時は素直にデレまくってたのに
黒子の前ではテラクールで吹いた
かっこつけたいお年頃かw
620風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 10:07:55 ID:HpaahGN+0
「ずっと感じてたよ そもそもオレと『キセキの世代』は同種だ」のコマ、火神の表情が
第48Q最後の「ったく、キセキの世代はふざけた奴ばっかりだ」の時と同じに見える
なんか「あー…んなこったろうとわかっちゃいたけど。やっぱキツイ、わ…」的な。

そして、なんか改めて
青峰もまた、『黒子のバスケ』の限界には気づいていたんじゃないだろうか?
「キセキの世代」(光)に依存するだけでは黒子自身が強くなれないってことも。
そー思うと、やっぱり青峰は黒子の試金石に自らなるために、黒子を突き放したようにも思えてくる。不思議。
まあ、黒子(と連れてくる奴)なら自分を楽しませてくれるという思いは勿論あるんだろうけど。
621風と木の名無しさん:2010/02/18(木) 07:58:21 ID:kOTJeK820
柱のアオリ「再始動した誠凛に新たな難題」とは何ぞや?

@期末テスト=勉強合宿(ムフフな展開なんぞあると思うなよ)
A練習試合→正邦(津川)か秀徳(緑間)か…よもや桐皇(青峰)は来るまい
Bインターハイ観戦=新たなキセキクルー?
Cお金がない!合宿できない!? →「あ、ボクの家お寺なんで」  誠凛メンツ大集合!黒子んちでお泊り合宿!!?

 …スイマセン超趣味です
622風と木の名無しさん:2010/02/18(木) 08:24:19 ID:VUxExhyc0
>>621
Cそれは考えたことなかったわ
まあ黒子の悟ってそうな顔はそれで納得がいくがw
623風と木の名無しさん:2010/02/18(木) 13:26:53 ID:GMh7g5R90
>>621
Bは作中の日にちだとまだIH本戦が始まってないから
やるとしたら別にやりそう

部費がなくて合宿できなーい!→バイトしよう!
とかにはならないのかな
誠凛はバイト禁止なのかもしれないけど
624風と木の名無しさん:2010/02/18(木) 14:09:48 ID:CzO828/60
新設校だからどこの部もそれなりにお金はかけてもらえてそうなイメージだ

ボロボロの部室や合宿所も萌えだけど
誠凛はまだどこもかしこもぺっかぺかだろうなあ
625風と木の名無しさん:2010/02/18(木) 16:37:51 ID:zqRZoO3J0
カントクのジムでお泊まり強化合宿かも
んでカントクは家帰って寝てメンバーは床で雑魚寝させられて…
626風と木の名無しさん:2010/02/18(木) 18:02:48 ID:xZOCPijJ0
そして夜中にこっそり抜け出して1人で練習する火神を黒子が見つけて
2人で語り合うんですねわかりま…あれ?この展開どっかで見たような
627風と木の名無しさん:2010/02/18(木) 22:00:37 ID:48eMSKRt0
>>621
自分発見
連載当初から黒子はお寺の子と信じて疑わないw
628風と木の名無しさん:2010/02/18(木) 22:18:18 ID:kOTJeK820
いまさらだけど51Qのコガッちゃんが可哀そうすぎる。
「並の選手以下」よりマシなんだ…!


今後秀徳とご対面が叶ったら、こんなことないかな

緑間「久しぶりだな。木吉だったか、オレのことを覚えているか?」
木吉「ああ、もちろん…」

「誰だ!?」と聞かれるミドリン(合掌)
火神黒子以外にキセキの世代と誠凛の接点があるって興味深いな
629風と木の名無しさん:2010/02/21(日) 19:54:04 ID:hp/PwNTnO
>>628

遅レススマソ

当然青峰とも対戦済みですよね木吉さん
その辺の絡みも楽しみです
630風と木の名無しさん:2010/02/22(月) 00:19:36 ID:het8IjYs0
解禁




これが水戸部なら何の疑問もなかった。
救世主が伊月でも小金井でもいっそ黒子でも、誠凛メンバーの他の誰であっても納得はした、が。

よりにもよってここで『 火 神 』 とは…


ごちそうさまっしたぁ!!(東京都に向かって敬礼 ビシ!)

本誌見て前のめりに突っ伏した同士諸君がいると信じるよ。
631風と木の名無しさん:2010/02/22(月) 00:31:00 ID:FUzeJQK/0
解禁




火神一人暮らしありがとうございます!!
もう!!ここで!!色々とアレすればいいと思います!!

デカ男二人が料理上手だなんて素敵ですね
632風と木の名無しさん:2010/02/22(月) 00:33:29 ID:Inw/MWnQ0
解禁




ひ と り ぐ ら し ktkr


木吉と日向は男前だなあ
633風と木の名無しさん:2010/02/22(月) 00:43:36 ID:UOIzRdFQ0
解禁



一人暮らしにガッツポーズした人間がどれくらいいるんだろうかw
ありがとうありがとうありがとうありがとう
634風と木の名無しさん:2010/02/22(月) 00:53:21 ID:QGYi2vLG0
解禁




食う専だと思ってたのに何というギャップ萌え攻撃
婿としても嫁としてもポイント高いぜ火神…
その上一人暮らしとは…何かの罠かと目を疑ったw

あと真っ先に日向に駆け寄る伊月に萌えた
635風と木の名無しさん:2010/02/22(月) 07:31:07 ID:tePgcT0k0
解禁






木吉と日向ほんまお前らは漢だ
そんで火神のエプロン姿が似合いすぎる
というか火神結構ハイスペックだな勉強以外
636風と木の名無しさん:2010/02/22(月) 08:02:03 ID:het8IjYs0
解禁



今まで比較的黒子の方が料理できて火神はほとんど(つかまったく)出来ないて考察が多かったんだけど
本誌見る限り逆?っぽいような…
てかマジバーガーでピラミッド食いしてる姿が印象強かったけど、自炊できんのになんで食べてたんだろ?
あれか、人恋しくてか?マジバなら黒子に付き合ってもらいやすいしな。
「おいしいですよ」の黒子が非常に満足そうな顔に見えた…そら火神(とカントク)の手作りだもんなー

日向と木吉のオトコマエっぷりに滝の涙。
637風と木の名無しさん:2010/02/22(月) 08:29:06 ID:+J88zYzKO
あの歳で、しかも部活で忙しいのに自炊してるとかすげえわ。
マジバ寄ってんのは家まで待てないからだろう。
自分で作るなら更に一時間ほど耐えなければいけない。
638風と木の名無しさん:2010/02/22(月) 17:18:31 ID:sgXyy0+qO
マジバで本気飯→帰ったら小腹がすいてたので野菜とか炒めたりして間食
とか想像。


かがみん……お前卒業してもバスケやめるなよ。やめたら将来ポストいしずか(なぜか(ry)しか道がなくなるぞ。
639風と木の名無しさん:2010/02/22(月) 22:20:12 ID:/i2ZwZ6CP
家帰って汗だくの服洗濯したりしてるのか
バスケしかできないバ火神だと思ってたけど見直したw
640風と木の名無しさん:2010/02/22(月) 22:24:52 ID:het8IjYs0
>>637-678 なるほど。

火神、料理スキルぱねえよ。
野菜炒めってシンプルだけに料理人の腕が如実に表れるもんじゃん。
しかもマイエプロンはいつも持ち歩いてるでデフォなのか…!

そんで黒子は料理でも6人目(シックスマン)かい。
ゆで玉子単品じゃおかずにならないよ。せめてスクランブルエッグ…
641風と木の名無しさん:2010/02/23(火) 06:17:53 ID:QUHNLza10
火神のエプロンは家庭科室のじゃないかwww?

>>639
洗濯物畳んだりゴミ出しとかしてる姿想像するとなにこれかわいい
ってか両親はどうしてるんだろう?
642風と木の名無しさん:2010/02/23(火) 07:44:45 ID:XTqFuWkW0
黒子の「ゆでたまごなら負けません」がかわいすぎる
小金井と二人でキャッキャウフフしながら作って
水戸部母さんに味見してもらえばいいと思うよ
643風と木の名無しさん:2010/02/23(火) 17:31:34 ID:GTt73PE8O
かがみは実は黒子の両親が旅行とか行ってて黒子が一人の時に黒子んちまで作りに来てるとみた
そんで黒子好みの味になっていったと…
644風と木の名無しさん:2010/02/23(火) 20:33:56 ID:8gJlaCZD0

>>643 それなんて火良い妻(← 一発変換で出やがったww)
火神の一人暮らしはわかったけど、黒子はふつーに家族と暮らしてるんかな。(料理出来なくていいくらい)

斃れる寸前の日向の笑みは今まで見た中で一番優しそうだった…
つーか日向は一杯で真っ白に燃え尽きたカレーをおかわりして、しかも最後までいた木吉…やはり、超人か!(だが味覚は普通)
645風と木の名無しさん:2010/02/24(水) 15:05:28 ID:LnV5TYM20
もしかして火神の部屋にあった写真立ては両親の写真だったりしてなー
アメリカで両親を亡くしてしまい、日本に戻ることになったとかだとそれなんてヒロイン
646風と木の名無しさん:2010/02/24(水) 20:07:17 ID:1zgJP2nO0
合宿は夏に2回もあるだと・・・?
監督マジGJだわ
647風と木の名無しさん:2010/02/24(水) 23:59:12 ID:lpGCGSCEO
もし合宿先が海ならば…
ドキッ☆部員だらけの水泳大会!
を期待しても良いんですかそうですか

最近、伊月の出番なくて寂しい…と思っていたら今月たくさん可愛い顔が見れてよかった
648風と木の名無しさん:2010/02/25(木) 04:57:19 ID:ADL2IAov0
あ、やっと規制解除
海と山の両方とるとは…おいしいにもほどがある
649風と木の名無しさん:2010/02/25(木) 08:55:43 ID:YhDqFFLa0
そして合宿先で他校に偶然ばったり出会うんですね
分かります
650風と木の名無しさん:2010/02/25(木) 10:38:53 ID:jNiKjPAD0
>>647
前のプール錬では怪我のため休んだ火神や入院中だった木吉の華麗なボディが披露される、かも?

合宿最初と最後のどっちが海でどっちが山になるだろ?
ところでどーしてもカントクの料理が上達しないなら、水戸部とか小金井とか伊月とか火神とか
料理できる奴と2人組で練習先抜けして順番に作ればいいのに。
他校とばったりがあれば他にも料理上手と出会えるかもしれない…!
651風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 18:36:30 ID:1SnfghcQO
なんだこりゃ……一応保守
652風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 20:24:38 ID:5dtYHvmA0
>650
そこで桜井召喚ですよ。横から青峰につまみ食いされるかもだけど
653風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 21:33:20 ID:/DUiqKth0
>>652
てことは桜井水戸部のフェアリー空間が実現するかもしれないと
654風と木の名無しさん:2010/02/27(土) 14:25:32 ID:3zLA6xdAO
>>653
「あ、あの…水戸部先輩…お料理上手ですね」
「……(観音菩薩のような微笑み)」

となるわけですねわかります
655風と木の名無しさん:2010/02/27(土) 19:17:42 ID:+h9XWnp80
>>654
何といういたわりという愛じゃ…

若松が「よっしゃコラどっせーい!!」と炒めご飯作ってる図も受信した。なんとなく。
656風と木の名無しさん:2010/02/27(土) 19:38:28 ID:40LxlWX80
若松wwwwそのテンションかwwwwww
そんなよっしゃこらどっせーいをはらはらしながら手助けする水戸部フェアリーとはらはらしながら指導する桜井フェアリーが見えた
657風と木の名無しさん:2010/02/27(土) 22:15:36 ID:ofOs8Q3yO
>>655
お嬢さん、そこは言う愛ではなく友愛ですよ。
あ、いえいえ私はただの、通りすがりのジブリマニry
658風と木の名無しさん:2010/02/27(土) 22:58:17 ID:+h9XWnp80
>>657 これは、失礼しました。はじめて知りましたw
そして今まで↓をせこせこ打っていたという…

得意料理(あくまで)予想

水戸部 和風料理(筑前煮・だし巻き卵etc…)
桜井  洋風料理(シチュー・ロールキャベツetc…)
火神(と若松?) 中華風料理(野菜炒め・麻婆豆腐・焼き肉・天ぷらetc…)
伊月  一品メシ(ラーメン・焼きそば・スパゲッティ・トースト)
小金井 調理実習で作れるくらい(ご飯・味噌汁・おかず1品・簡単なデザート)

黒子 ゆで玉子
黄瀬 もんじゃ焼き
緑間 おしるこ(餅入り)
青峰 おにぎり(喰う専ぽいが、もしかしたらできるかも)

今吉 たこ焼き
中谷 あんこトンカツ
春日 カクテル
木村 野菜サラダ
津川 青汁

長文失礼
659風と木の名無しさん:2010/02/28(日) 00:38:58 ID:kTrPyX8cO
津川www青汁wwwww
660風と木の名無しさん:2010/02/28(日) 14:34:04 ID:nb/EW+Jv0
>>658
おおイメージにぴったりだわ
津川が青汁作れるんなら日向だってそのくらいいけるはず…!
661風と木の名無しさん:2010/02/28(日) 16:39:46 ID:ZSY238SZO
津川が青汁なら日向は某テニス漫画の乾汁ならぬ日向汁くらいは作れそう
662風と木の名無しさん:2010/02/28(日) 22:28:24 ID:9oFDc5lb0
逆光メガネナツカシスww 日向も時々ピカッてたけど。

インパクトでかかったわさび寿司は誰の持ち技だろ?
663風と木の名無しさん:2010/03/01(月) 00:04:21 ID:9oFDc5lb0
解禁





美食に慣れ過ぎると粗食には耐えられなくなるんだよ!
もうどうしようこれから、ってくらいごちそうさまでした。最近ずっと言ってるな。

黒子はなかなか新しい己のスタイルが掴めないようだけど
そのスランプ中に高尾投入とは
黒子と同じ、数少ないだろう「パスをさばくのがスタイルの選手」との接触から
なにか見えるものがあるってことだろうか?アンチミスディレ能力もあることだし。
664風と木の名無しさん:2010/03/01(月) 00:51:12 ID:JX3qp6lP0
解禁





>>663
同じこと考えてたw>高尾投入
一度攻略したとはいえ、黒子にとって天敵能力持ちであることは変わらないしなぁ
というか木吉&清志がこんなにも早く揃ってしまったことに驚きを隠せない
665風と木の名無しさん:2010/03/01(月) 01:24:35 ID:nNr83Hxb0
解禁




>>663
自分も同じことをry
高尾って作中では珍しく能力も性質もアンチ黒子だよね
同属嫌悪は伊達じゃなかったw
緑間はもちろんだけど、他の秀徳メンバーと誠凛の絡みが楽しみだ
666風と木の名無しさん:2010/03/01(月) 03:21:00 ID:6ONN63CZ0
解禁



ゴッドはびっくりするぐらい期待を裏切らなくて逆に困る
秀徳は地味に出番多くて嬉しいな
大坪さんも木吉のこと知ってるらしいし、上級生にとっても因縁の再会かね
これでまだ合宿一回目なんだぜ…おいしすぎる…

>>664
きよし・きよしでコンビを組んでしまえばいい
キレキャラ宮地とボケの木吉
667風と木の名無しさん:2010/03/01(月) 06:25:04 ID:tUyKwYrO0
解禁





カチューシャ高尾可愛いです
個人的に1年トリオの福田と絡んでほしい
デコっぱちキャラが被るとかで
668風と木の名無しさん:2010/03/01(月) 10:52:00 ID:80hZZ3Gl0
>>667
同じくカチューシャ高尾に激しく萌えた

そして夫婦リバ派の私には
「いてっ いててっ 強ぇえよ バカ!オイ!」
「あ、すいません」
「っのやろ 考えごとかよ!?」
「…はい」
の場面がそのまんまでも、画面真っ暗でもおいしすぎる
669風と木の名無しさん:2010/03/01(月) 10:57:56 ID:X6uzxs660
>>668
おまおれ
あそこは黒火的にも美味しすぎる
やってる最中に考え事って、BLですごくよく見る場面です…w
あの体勢、バックに見えない事もないしなw
670風と木の名無しさん:2010/03/01(月) 16:11:25 ID:uyblL/7T0
ここで秀徳投入とは…
合宿編、もう期待しかない。本当にありがとうございます
後、相変わらずの伊月と反応を返す日向に萌えたw

高尾が黒子に対してどんな行動を起こすのかが気になる
「もうワケがわかんねー!!」状態で試合終わったわけだし…
練習風景ガン見する高尾とか、再び「お前には負けたくない」宣言する高尾とか美味しいと思います
671風と木の名無しさん:2010/03/02(火) 19:00:13 ID:X+uHlBgI0
てす
672風と木の名無しさん:2010/03/02(火) 19:02:13 ID:X+uHlBgI0
おお、やっと復活来た!
萌えを吐き出したい時にぶつかって困ってたんだw

やっぱり黒子の新スタイルには能力的に高尾が関わってくるのかな
緑間と木吉も絡んできそうで面白そうだw

後秀徳勢の料理スキルが知りたいですせんせー
673風と木の名無しさん:2010/03/02(火) 19:40:37 ID:uRBGUMyAO
高尾は料理うまそうだ
674風と木の名無しさん:2010/03/02(火) 20:36:25 ID:WAaqTUjjO
緑間は黒子を認めるが故に黒子のやり方が納得出来ず批判、て感じだから緑間は黒子にその想いをぶつけて黒子を助けてあげれば良いと思う。パートナーの高尾が黒子開花のための登場は間違いないような気がするのであり得ますよね?

…すみません書いてみたら意味不明だった
675風と木の名無しさん:2010/03/02(火) 22:06:57 ID:1FFvkIWA0
>>674
言わんとするところはなんとなくわかるよーな…?
まあ黒子が壁にぶつかってると知れば「だからお前はダメなのだよ」を口癖に何かと世話を焼きたがる気はする。
そしてそんな緑間を見て高尾が無心とも思えないし。(↑厳しいが愛のこもった言葉だこれは)

来週、誠凛&秀徳が鉢合わせる瞬間が今から待ち遠しい…!
676風と木の名無しさん:2010/03/02(火) 22:16:33 ID:IjztINDUO
イーグルアイとホークアイの絡みに期待せざるを得ない
677風と木の名無しさん:2010/03/02(火) 22:49:04 ID:BCxl2NP20
同ポジ同士で切磋琢磨したり、があるのかな
wktk
678風と木の名無しさん:2010/03/02(火) 23:26:15 ID:/lQQUGZ60
同ポジ同士も美味しいし同学校同士もおいしいし同学年同士もおいしい
なんにしても来週から祭りの予感でwktk
679風と木の名無しさん:2010/03/03(水) 01:21:39 ID:G7Bh5gdQ0
大坪キャプと木吉の絡みが待ちきれない
堅物×飄々大好物だ・・・
680風と木の名無しさん:2010/03/03(水) 06:21:52 ID:Rmdmq1EV0
大坪は覚えてるのに、木吉は「誰だ!」って言いそうだww
681風と木の名無しさん:2010/03/03(水) 07:10:10 ID:KeUElzmb0
「高尾,これをつけるのだよ」
「……えぇと一応聞くけど何コレ」
「今日のラッキーアイテムなのだよ」
「自分でつけろよ!!」
「恥ずかしいから嫌なのだよ」
「オレだってイヤだっつーの!! ってか何でオレ!? こーゆーのはやっぱ宮地サンだろ!!」
「なにー高尾ー,轢かれたいのー?」

合宿荷物搬入のため木村さんちの軽トラ召喚中とか。
別の意味でも活躍します。
結局我が侭一回分消費→着用。

普通に合宿話に燃えていたのに,最後のカチューシャ高尾に萌えを全てもっていかれた。
既にどこかでネタになっていそうだけど,遭遇していないので書き逃げる。
でも高尾はふつーにカチューシャとか髪留めつけそうだ……。
682風と木の名無しさん:2010/03/03(水) 08:14:34 ID:ZWwBFX7LO
木村か大坪が軽トラ運転し、残りレギュラー陣が荷台に乗せられてる絵が浮かんだw
この二人は運転出来ても絵的に何の違和感もないから困る
683風と木の名無しさん:2010/03/03(水) 19:19:54 ID:sGWUNeKm0
>>680
言いそうwww萌えるわ
なぜまだ水曜日なんだ…待ち遠しすぎて頭がパーンしそう
684風と木の名無しさん:2010/03/03(水) 20:18:46 ID:rLwiKdGA0
そういえば4月5月くらいの生まれなら、高校3年生は免許持つことは可能な年齢だった。(18歳)
教習所通う時間があったかは置いといて。

しかし、もし木吉の決勝リーグ欠場の原因が交通事故だったりした場合、迂闊に「轢くぞー」(@宮地)なんて木吉に言ったら
誠凛2年sの逆鱗に触れそうだ。特に日向辺り。
685風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 00:52:45 ID:NaVvaOhU0
>>684
日向「お前のとこのキャプテン辺り大会前に同じ目に合わせてやろうか?」
伊月「吉幾三がよし轢くぞー」
水戸部「(わさびをふんだんにつかった出し巻き卵を差し入れ)」
小金井「お前なんか鳩に襲われちまえ!」
686風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 02:10:50 ID:dYbcQXEsO
>>685
コガだけなんかかわいいwww
大トリはカントクのジャーマンスープレックスで決まりですね
687風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 03:52:44 ID:e1O2vH4B0
>>685
それは相手校キャプテンより先に伊月が日向に轢かれるフラグ…
688風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 12:28:24 ID:TUJ1u8J20
>>685
そういやコガちんは鳩苦手設定があったっけ
さっそく使うとはこいつ…できる…!
689風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 21:45:27 ID:MpxHs1k40
>>685
もはやひたすら伏し拝むのみ…


ところで、木吉と火神はなんか似てる気がするのは気のせいだろうか?
いや造作でなく、性格というか。
木吉は不思議ちゃん入ってるというか、傍目には行動の真意がいまいちつかめなくて
でもその不思議行動は後々の展開を円滑にするために一役買っているものが多く
策略というより人とは違う切り口から物事見てるというか、そういう一種ひらめきのようなものな気がする。

火神も理性より野生の勘的なもので動く時が多い気がする。
しかもその行動で「え!?こんな頭良かったんだ!?」てなプレイを時々見かけるし
(海常戦でのコンビネーションアタック、秀徳戦での「ここで決めなきゃいつ決めんだよ!」ダンク、桐皇戦での日向へのパスetc…)
そういう時って頭で考えたってより感性で動いた結果な気がするな。

天才は99%の努力と1%のひらめきによる、という言葉があるけど。(馬鹿と天才は紙一重という言葉もあるけど)
長文スマソ
690風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 07:33:15 ID:4oEUswVz0
>>689
なんか凄いわかる
よく親が子供の発言にハッとさせられたなんてあるけど
2人はこれに結構当てはまったりするんじゃないかな
天然不思議ちゃんと純粋おバカでどこか子供っぽいし

そして今日VOMICですよ!!
691風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 15:03:01 ID:dy+tWwHP0
>>689
おお確かにそうだわ
>>690
忘れてたwありがとう
VOMIC楽しみすぎる
692風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 18:25:48 ID:FwA1cfs2O
女…か…
693風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 18:28:40 ID:4oEUswVz0
結構違和感なく見れた
もし今後何話かやるとしたら水戸部どうするんだろ
「コクコク」とか「ガーン」とか言うのかな
694風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 18:30:51 ID:eJ5dE8mg0
VOMIC 黒子の声が思ったよりも合ってて
けっこう良かったんだけどみんなには不評なのかな?
他のキャラの声もなかなか合ってたし、私はこれからのVOMICも期待できるなぁ。
695風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 18:39:58 ID:ljscA2bh0
少数派かもしれないけど黒子は女性声優が良かったので問題無し
ていうか黒子も火神も出番少ないw4週かけて一話を丸々やるのかな
見てたらアニメ化への願望がますます強くなった…
696風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 19:36:12 ID:+yNVFlxOO
男性声優にやってもらいたかった派だけど
意外と合ってた気がする。来週も楽しみ
697風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 20:21:52 ID:3OZSd+4WO
>>693
そこはよくあるアレじゃない?
タライとかが落ちてきて「ガーン」って
698風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 20:37:55 ID:4oEUswVz0
>>697
タライの音だよね?音なんだよね?
もし本当にタライ落ちてきたら間違いなく水戸部は画面から消える
そんで倒れる水戸部を小金井が支える

あと焦ってる時はぼのぼのの「ピュンピュンピュンピュンピューン!」って音が似合いそう
699風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 22:06:41 ID:4cTsOlS30
>>698
ぼのぼのの汗の音かな?あれは似合う気がするwwww
水戸部はなんとなくショックに弱いのかな?と思う
ギャグシーンでははらはらしたりくらっとしたり真っ白に燃え尽きてるコマが印象強くて・・・
700風と木の名無しさん:2010/03/06(土) 06:24:36 ID:Vq7M1Wft0
もし妹がチャラい彼氏を連れてきたらどうなっちゃうんだ…
701風と木の名無しさん:2010/03/06(土) 10:42:37 ID:73BJx9eX0
せっかく海にきたのに今週は砂浜練習だけか・・・
でも来週は他校と海中ドキドキバスケのイベントがあると信じてる
702風と木の名無しさん:2010/03/06(土) 12:15:23 ID:qrqwsbcuO
海パンのない砂浜なんて…
703風と木の名無しさん:2010/03/06(土) 12:45:17 ID:zy/vDov0O
浮き輪を持ってない黒子なんて…
704風と木の名無しさん:2010/03/06(土) 16:28:08 ID:4UFYW9Wi0
浮き輪を持ってない大坪さんなんて…
705風と木の名無しさん:2010/03/06(土) 18:26:11 ID:zy/vDov0O
>>704
沈みそうなんですがwww
706風と木の名無しさん:2010/03/06(土) 19:25:00 ID:wzWy8mN+0
>>705
むしろ穴に入るんだろうかw
もちろん浮き輪の穴ですよ?
707風と木の名無しさん:2010/03/06(土) 23:26:39 ID:vOgN9w3a0
一回くらいは(多分最終日)すべてを忘れて海水浴を楽しむ日があってもいい気がするな。
黒子沖に流されて忘れられたりせんだろうな?
708風と木の名無しさん:2010/03/07(日) 02:23:41 ID:svmjlGKdO
>>707
つ豪快なクロールで助けに行く火神
もしくは緑間

「まったくお前は……泳げないのだから、砂浜でおとなしくしているのだよ」
「す、みません……ありがとうございます緑間くん」

俺につかまるのだよ、ありがとうございます、なんて海で話してる二人を微妙な顔して心配そうに見やる火神とその隣の高尾。
……まで妄想した。
709風と木の名無しさん:2010/03/07(日) 08:23:55 ID:Vfff1+2AO
豪快なクロールで助けに行こうとしたら眼鏡が外れて前が見えず、結局高尾に救助される緑間が浮かんだw
個人的に緑間はマイナーな泳ぎ方が得意そうなイメージ
710風と木の名無しさん:2010/03/07(日) 10:16:11 ID:N89wUrfwO
藤巻先生は話が一区切りつくごとに息抜き回を入れる傾向があるから
案外本当に最終日何かやってくれるかもしれない

海水浴、肝試し、花火大会…夢が広がるね!
711風と木の名無しさん:2010/03/07(日) 13:48:19 ID:9g/CT6ywO
緑間は平泳ぎのエキスパートのような気がしてならない

海合宿最後に、誰か砂浜に埋められて爆乳にされればいい
712風と木の名無しさん:2010/03/07(日) 20:58:02 ID:Vfff1+2AO
誰か巨根に(ry
713風と木の名無しさん:2010/03/07(日) 21:25:43 ID:iYs3L9Z50
>>712
大坪さんが宮地にされそうな希ガス

>>711
おや?カントクがwktkな顔で寝そべりましたよ?
714風と木の名無しさん:2010/03/07(日) 21:27:46 ID:Ptrx/dax0
>>713
大坪さんは元から巨(ry
715風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 00:14:15 ID:+oyYlTPO0
解禁







秀徳お風呂シーンご馳走様でしたァァァァァァ!!
716風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 00:45:26 ID:wpiceibO0
解禁






高尾かわいすぎた。カチューシャも風呂も良かった
水戸部と木吉の手ぬぐい姿に萌えた
717風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 00:50:47 ID:8YNrd8wA0
解禁




カントク「あれっ!?秀徳さん!?」「てかこれケチャップよっっ」
だから ど う し て こ う な っ た…!

ビビりまくりの4人にフイタw 黒子もさりげなくビビってた!
緑間「オマエの学校はなんなのだよ黒子!!」
黒子「誠凛高校です」
緑間「そーゆーこっちゃないのだよ!」

腹筋がちょちょ切れたらどうしてくれるんだ黒子ォォォ!!!


>>678
>同ポジ同士も美味しいし同学校同士もおいしいし同学年同士もおいしい
>なんにしても来週から祭りの予感でwktk

初日から全て揃った件 (+キセキ同士カントク同士まで)
にしても秀徳はチーム総出で解説役か。あざーす!
解説料は火神君がパシってくれましたww
718風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 06:57:04 ID:61ajv28q0
解禁




寝ぐせ黒子可愛すぎる
カントク…この朝ごはんのどこにケチャップ使ってるの……?
良い背中だぜかがみん
是非黒子をおんぶしてほしい
719風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 11:47:42 ID:+y87uUlj0
黒子の寝グセは反則
720風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 12:21:02 ID:9Kr3O5pbO
解禁





緑間が素…だと…!?
普段にましてふつくしすぎる…
721風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 14:21:17 ID:WVWjTSZV0
解禁





入浴シーンにメガネ無しの素顔サービスありがとうございます
アンケで緑間が意外に上位とかそういうことなのか
そして黒子の寝癖可愛過ぎるうううう
722風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 18:13:00 ID:HYfUM1BsO
あひるちゃんが緑間さん持参の品だったらどうしよう

あと寝相はいいのに寝癖が派手な黒子可愛いです
723風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 18:16:04 ID:HygaOh72O
なるほど今日のラッキーアイテムはあひるちゃんだったのか
724風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 19:14:49 ID:rJRMcsUb0
寝癖かわいいと書きにきたらすでにいっぱい書かれていた
火神の寝相も結構なものだが、降旗も移動しすぎワロタ
右上のが元々寝ていた場所だとすると火神の上を転がっていったりしたんじゃ…
725風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 19:46:59 ID:4TEWF8MG0
降旗の移動経路謎過ぎるw
火神が右上から転がってきて降旗を押し出した説も捨てがたい
726風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 19:53:15 ID:1RpKtDHM0
火神はipodが置いてある右上の布団からスタートして徐々に左に90度回転
ダンクする夢見ながらボーズ頭の彼をボール代わりに掴む

降旗は黒子の隣りで寝てたけど、黒子が右に90度回転した段階で左に押しやられて机の下へ
黒子はその後更に270度回転して元の位置へ
朝には元に戻ってるから寝相がいいようには思えるけど一番質が悪いパターン
だから黒子の寝癖が酷かったと思ってる
727風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 20:15:52 ID:8YNrd8wA0
>>726
なんというカオスな寝相…ボーズ頭は河原君だっけ?
暗視カメラで夜間の様子見てみたいわw
2年sもどんな状態なんだ??


ところで疑問なんだけど、火神ってアメリカいた時は身長何cmだったんだろ?
なぜかというと中学高校って男子はすごい一気に伸びるよなってことで。
火神のプレイはアメリカでのプレイを基礎に持ってるようだけど、身長伸びるとバランス崩れて、
今まで出来てたことができなくなったり難しくなったりすることもあるから、
まして一度バスケから離れてたんだし、今の大きくなった自分の体の動かし方がわかってなかったとか。
それが「弱くなった」「足に負担がかかりやすい」と作中言ってる原因だったりしないか…とふと思った。

その克服が火神一人に別練習を課したカントクのねらいなのかなー?と。
しかし…。最近「ゴメンひっかけ展開のためとはいえ、一時悪者じみた描き方して悪かったよ」とでも
藤巻先生が言ってるかのように、火神株の爆上げがすごい。
728風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 20:16:23 ID:4TEWF8MG0
>>726の推理力に乾杯…!
729風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 20:40:59 ID:6lEil6n/0
今週はありとあらゆる場面が美味しくてウハウハした
寝顔に寝癖に合同練習に風呂シーン……萌えつきてしまう

整列のところで大坪さんの横顔が美しく見えて、新たな何かに目覚めそうになった

>>727
急成長が原因は有り得るかもしれないね
高校一年ならまだ成長期のはずだし
730風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 21:55:54 ID:eDFj/aG60
たぶんお風呂場では小金井あたりが「見て見てサイヤ人!」とかやってるな
731風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 22:19:44 ID:WDHlNyzIO
なんかうがいのタイミングピッタリな火神と黒子に萌えた


あと、左右が入れ替わる謎の寝相が弟の修学旅行で発生したらしい
だからきっと扉絵の状況はよくあることに違いない!
732風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 22:32:35 ID:Effe9hzRO
うがいのコマだけ見ると同棲してるカップルに見えるわ。もしくは夫婦
733風と木の名無しさん:2010/03/09(火) 00:53:01 ID:VM8hfH8pO
夜中に火神が黒子の布団にいた時間があった、で降旗くんの移動経路解決!
バカンス疑惑ゆえ火黒カポーは緑間公認!?(゜∀゜)等今週はテカテカしすぎてすみませんでした

高緑派だったけど今週初登場時の身長差見て緑高もいいかも…と思った
それとわりとフレンドリーな高黒
734風と木の名無しさん:2010/03/09(火) 01:06:44 ID:SrggQyrRO
>>733
緑間の言うバカンスって、火黒の二人で海に来てるってこと?って思ったよねw
735風と木の名無しさん:2010/03/09(火) 02:14:14 ID:0zNGIo9J0
>>727
ただ本当に体格いい男子は小学生からすでにでかいからなあ
最近の小学生高学年もかなりでかいよな…
736風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 05:19:04 ID:L+Q1c3ZVO
眼鏡なしだと何も見えない緑間に触り放題な大浴場は危険すぎる
大浴場を漢字変換したら大欲情と変換された
間違ってはない
737風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 10:10:17 ID:8oRULJhF0
伊月がアップを始めたようです
738風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 11:26:26 ID:YsE87TZjO
日向がクラッチ入ったようです
739風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 13:46:13 ID:Vn30BpmS0
水戸部がハラハラし始めたようです
740風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 15:59:50 ID:xgyFx89L0
>>736->>739の流れにワロタw

ところで不機嫌な緑間に対して高尾も不機嫌になったのは
黒子や誠凛ばっかり気にしてて自分を構ってくれないからという解釈でよろしいだろうか
741風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 18:28:37 ID:zOlzVFPq0
>>740うむ、よろしい
742風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 23:43:11 ID:r4UsBhwF0
>>736-738
クラッチ日向相手だと「オレ今見えねーから、いい声で啼いてくれよ」とか言って
責められる伊月しか浮かばないんですが。
743風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 01:17:06 ID:R3r60XAyO
ペッのコマで改めてわかる体格差に2828

前々から思ってたけど黒子って全然肌出さないな
744風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 01:33:28 ID:HGL9+z7g0
そういや黒子が脱いだのはプール練の時くらい、だったっけ?
ガードが固ければ固いほど引ん剥く楽しみが倍増する
745風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 03:10:48 ID:mulzRB/NO
ペッのコマの2人の腕の太さの違いにいまさらながら萌えた

誠凛ばかり気にする緑間に苛立って
高尾は何かアクションを起こしたらいいと思います 主に消灯後とかに
746風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 03:38:39 ID:97lovhRF0
>>745
溜まってるからイライラすんじゃねーの?とニヤリ笑いしながら
覆いかぶさってくる高尾を妄想
視力の悪さも手伝って緑間は抵抗出来ませんね
高尾はなんとなく夜目が利きそうだ
747風と木の名無しさん:2010/03/11(木) 23:36:43 ID:KE3U52sQ0
ってなんでこのスレ高緑ww逆はないのかww
748風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 01:55:27 ID:rQh/QyZPO
>>747に知ってほしい五つのこと

・体格の良い方が攻めとは限らない
・匿名掲示板の投稿内容は偏ることも多い
・自分の好きなカップリングがメジャーとは限らない
・自ら率先して好きカプの妄想設定などを書き込む事により、賛同のレスがつく事も
・真ちゃんは「なのだよ」語尾の占い大好きメガネ乙女でツンデレ可愛い
749風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 02:08:44 ID:fR6OLQza0
自分は高尾と緑間のネタはとりあえず全部緑高に自動変換してるw
襲い受け高尾可愛いよ高尾
750748:2010/03/12(金) 02:17:55 ID:rQh/QyZPO
そうじゃない…自分が言いたかったのはそういう事じゃないんだ…!!
751風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 02:25:13 ID:UVH8tAA10
最近コミックスを読み返して黄→黒がとても好きだということに気が付いた
さらに黒から火に矢印が出てればなおいい
その場合黄は明らかに黒ラブなのにも関わらず
俺は女の子好きッスよ〜とか往生際悪いといい
加えて黒は火への気持ちを自覚してて絶対言わないつもりだといい

あと木吉が最強すぎて逆に受けにしたくなってきた
752風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 02:58:29 ID:UIt1FP7E0
>>747
なかったら、つくればいい(自分で)
というフレーズがあってだな

まあ私は高緑だがw
753風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 18:28:44 ID:hySv4g480
VOMIC2話見たけど
火神の声が高1とは思えんエロさw
754風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 18:34:07 ID:QY3tDc910
小西火神がエロすぎるw
黒子や先輩たちはあの声を毎日聞いているのというのか…!
755風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 09:45:45 ID:/YWQ8dGI0
>>753-754 …テラ裏山 orz。 4月を待つのみ


いろいろ考えてみたけど、火神が黒子が利用されていたことをあっさり納得したのが
やっぱりどうも引っかかる
単に懐深い男だからという解釈だけではない気が

自分の実力を知っていて、それが人に利用価値があるものだという自負もあったというか
物事に対してドライというか客観視してるような印象が、一人暮らし設定で余計に感じる
冷たい男では決してないけれど、「人は人、自分は自分」で
信頼できる仲間はいても、それは自分の実力(=利用価値)あってのこと、
だから無償で寄りかかることはしないというか

まあ獣っぽいんだ本当に
自分が弱ってるときに、人を近付けない、近付かない辺りが特に
756風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 09:51:26 ID:/YWQ8dGI0
>>755
失礼。「火神が黒子『に』」でした。

黒子が全中のコート内で栄光の足もとの影に囚われていたころ
火神にもドラマがあった気がしてならないです。
757風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 09:56:04 ID:bv7S9Meq0
758風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 12:05:34 ID:V9tGiGhdO
>>757
横からだが乙!
これは確かにエロボイスwww

しかし展開早いなーもう少しじっくり堪能したい
(あんなトコやそんなトコまで)
759風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 18:23:21 ID:lsDP7lHtO
VOMIC見てると懐かしさを感じるわ〜。最初は仲がよくなかったのに今じゃすっかり夫婦とはねぇ
760風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 19:18:01 ID:5DbmNYyM0
つべの事を堂々と話すのは、ちょっと…
不快に思ったらゴメン

本誌での朝ごはんの時、オカンが手ぬぐい頭に巻いてたのが意外だったけど
木吉もしてるの見て、木水もアリだなと思った。

761風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 20:25:48 ID:KY1J+up3O
>>760
オカンには手のかかる子が集まりそうだよねwww
コガ然りきよしん然り
762風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 00:54:12 ID:P/tTixw30
VOMIC見ました〜。
ヤバ、エロいエロいとさんざん言われたのがよーくわかりました。
これで動きがついた日にゃ…。

>>761
いや多分、手のかかる子であっても相手してくれるからじゃないかな。
日向辺りはバッサリ切り捨てそうだから。
763風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 06:48:53 ID:hWmXRo5D0
解禁





(`з´)<フンフン ハーン♪イェイ♪
764風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 07:46:03 ID:OVQJzE030
解禁



緑間の意識は最初から緑間→→→黒子が凄くて
火神へは黒子のついでっぽい感じだったけど、ここにきて
緑間→火神が重みを増しつつあるのかな。
「俺がおまえを倒すまで誰にも倒されるなよ」なんて
ライバルの王道台詞が出るまでになるとは…

人事を尽くす緑間のこと、自分がどんなプレイスタイルであるべきか
自己プロデュースもとことんやったんだろうな。


高尾は口を押さえる手が逆なら黒子と間接キスだったことに本人気付いていたんだろうか…
765風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 13:53:15 ID:j/n+ZCLZO
解禁







「ちょっと 静かにしろよ!(口塞ぐ)」か…
そういうアレもアリだと思います
しかし何故か高黒は百合百合しい
766風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 14:52:12 ID:/Nor03o50
解禁






高黒好きにはたまらんかった>「ちょっと静かに(ry」で口塞ぎ
しかも夜だし茂みだしけしからんもっとやれ!
767風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 22:50:29 ID:KEydFnsi0
木日が旅行中のカップルに見えた
768風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 01:24:53 ID:iQuBXhBMO
木日の熟年カポーぶりをみたら火黒なんてまだまだ可愛いもんだと思ってしまった

しかし高尾、晩ご飯のため呼びに来たお嫁さん捕まえて口封じって… 間男ですね
769風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 01:53:59 ID:S+M64w11O
ニヤニヤしてる高尾を見て「お前は本当に緑間が好きだな!」としか思えなかった。
むしろ自分が、どんだけ高緑高が好きなんだよ、って感じだ。
770風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 02:00:03 ID:jxxgyRyQ0
>>769
ナカーマ!普段あれだけ一緒にいるのにまだ見ていたいとか
「お前は本当にry」としか思えない
771風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 06:58:34 ID:3oS9//lg0
>>768
>火黒なんてまだまだ可愛い
だがそれがいい

木日は孫夫婦を気にかけるおじいちゃんとおばあちゃんに見える
772風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 11:18:12 ID:O/PPkUL40
高黒の口塞ぎと台詞が卑猥な行動と台詞にしか聞こえなくて
自分が汚れているのかと思ったけど仲間がいっぱいいて安心した
773風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 22:21:36 ID:V5AhCGbB0
もし高尾が避けるのに失敗してたら思いっきり火神に押し倒されてた上
その状態で黒子と緑間に出くわしてたかもしれない、なんて思ったりもした。

何気に火神について高尾が意識するのも初めて見た気が。
キセキと火神は関わってるけど、キセキ相方と火神ってあまり接点ないなー
774風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 23:24:17 ID:3h5PErk90
>>773
それなんて修羅場w

相方というと高尾、笠松、桃井or桜井か
基本的に絡み方って 相方→キセキ←黒子火神 って感じなような
つまり黒子火神につっかかってくる高尾が他の相方と比べて異質なのではw
775風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 23:54:46 ID:ggLuLRKU0
>>773
正直…とても読みたいです…!!


お好み焼き回のときも思ったけど高尾の社交性の高さは異常だと思う
部活の先輩、笠松さん、誠凛2年、更に同族嫌悪とまで言った黒子にさえフレンドリーに接してるしw
後、高尾は緑間関係の事とその他の事でのテンションの差が激しすぎるよね
可愛くてしょーがない
776風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 00:25:13 ID:EY0kbaIH0
>>775
汗だくの火神が高尾に覆いかぶさってるんだよな…
為になるコピペスレで見かけたこれ思い出した↓

トラいるだろ、トラ。
あいつら発情期になるとどれぐらい交尾するか知ってる?
2日で100回wwwwwwwwwwwww
絶倫だよ絶倫www暇さえあればセックスwwww
「トラでさえセックスしまくりなのにおまいらときたら」だってやかましいわ!
777風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 00:25:40 ID:EY0kbaIH0
安価ミスった>>773 orz
778風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 01:13:54 ID:wJtacVTV0
>>776
氏ぬ氏ぬ受けしんじゃう
黒子だと体力ないから2回くらいでギリギリだよ多分
青峰、黄瀬なら結構持つかな
緑間は細いしパワータイプじゃないから上の二人ほどじゃないか
779風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 01:59:17 ID:XMX1rby/0
>>778
最後の一言でずっと前から一人で萌えてた火緑熱が再燃焼してきたじゃないか
ちょっと事故発電してくる
780風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 09:35:49 ID:xnResZEz0
>>778
発情火神のいる部屋にキセキ全員呼び出してドアに鍵掛ける黒子が見えた
781風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 12:16:06 ID:j8zaV+7c0
そこでなぜか青峰も発情してだな

「やろーぜ」
782風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 16:36:07 ID:PHabzYUV0
>>779
一人じゃないさ大丈夫

火緑はツンデレ×ツンデレって感じでかわいい
783風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 22:32:09 ID:9weuhv5FO
そういや月曜祝日だから土曜にジャンプでるね
784風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 23:28:56 ID:/e4SEAnpO
>>780
火神、黄瀬、緑間、青峰

なんか真っ先に黄瀬が食われそうな気がするのは何故だ
犬っぽいからか
785風と木の名無しさん:2010/03/19(金) 00:25:29 ID:ZHknMAsXO
食うか食われるかのバトルロワイヤル

またの名を乱交パーティー
786779:2010/03/19(金) 14:06:11 ID:F3Xgocv10
>>782
一人じゃなかった!
今週、緑間の「そーいうこっちゃないのだよ」が何気なく火神にうつってて
もの凄くおいしい展開でした
身長的にはタブル巨人なのに可愛いよね
787風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 03:26:25 ID:+GpNpJkV0
土曜発売なので解禁!




火神を励まそうとする黒子にニヤニヤ
高尾は緑間の尻に敷かれてんなーw
そしてまさかの黄VS青…だと…?
キセキ同士の対決とはなんと贅沢な!次回が楽しみすぎる
788風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 05:46:33 ID:os+XF6+i0
解禁




火神を追いかけて浜辺を走ってくる黒子想像したらなにこれかわいい
もし火神がスピード上げて黒子が追いつけなかったら
月と金からは2人が「捕まえてみろ〜」ってやってるように見えるんかな
789風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 09:09:45 ID:ZuSvo8Sa0
「うん…はい そうだね!」に高尾の緑間さんエキスパートさの真髄を見た
でもバレてるとこで緑間さんが一本勝ち越しだな
火神は黒子にも(いや黒子はともかく)高尾にも気づいてなかったのに緑間さんパネェっす
790風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 16:16:39 ID:m2TuCFAX0
緑間「そーゆーこちゃないのだよ」
火神「そーゆーこっちゃねぇよ」
高尾「そーゆーこっちゃなくて」

緑間(なぜ黒子が言うのではないのだよ……)

な緑さんの片思いっぽい黒緑を感じた。なんかおかしい
791風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 16:18:13 ID:m2TuCFAX0
緑間の所だけ「っ」が抜けた
×緑間「そーゆーこちゃないのだよ」
○緑間「そーゆーこっちゃないのだよ」
見逃してください
792風と木の名無しさん:2010/03/20(土) 23:18:46 ID:gqNkwU4P0
緑間・・・占いで順位どころか火神との相性まで見てるんすか
つーか火神の星座リサーチ済みですか
相性で順位が上って・・・攻め宣言なんでしょうか

新たな萌えを開拓してしまったよ・・・
793風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 00:55:44 ID:c1tOzaHnO
火黒と高緑の公式夫婦っぷりに毎度ニヤニヤが止まらないw
伊月とコガは百合っぷるに見えたwアリだと思います
178Pではしゃぐコガを見る水戸部の目が凄く…保護者です…モエス
794風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 11:28:19 ID:UoH5Xq0PO
来週は青黄青のターンか
この二人も何かエピソードあるんだろうか
795風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 19:19:19 ID:O0RVzL5B0
中学時代の爽やか青峰なら黄瀬をにこやかに弄りつつ
なんだかんだ言いながら急成長する姿にwktkしてたと思う
796風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 22:24:35 ID:ciEx6w9Y0
>黄瀬をにこやかに弄りつつ

ここを卑猥な意味に捉えたのは自分だけではないと信じたい
797風と木の名無しさん:2010/03/21(日) 23:13:10 ID:8hGBpmyg0
>>795
「あーもう!もっかい!もっかいっス!」のところか
なんだか801板でここだけ書くと卑猥になるなwwww
798風と木の名無しさん:2010/03/23(火) 18:54:54 ID:3Tv9Q7lA0
伊月は日向と木吉の仲に嫉妬しているに10,000ペリカ
799風と木の名無しさん:2010/03/23(火) 21:56:14 ID:ougp2V2q0
無自覚に嫉妬してギャグスランプになって
心配してきた日向にモヤモヤしてたらいいな
800風と木の名無しさん:2010/03/25(木) 10:49:15 ID:bFWOiMuR0
そういえば初期にこのスレで出た淫乱黄瀬?とか何とかって見なくなったね
キャラ増えたからカプ的にも満ち足りたのかな
801風と木の名無しさん:2010/03/25(木) 14:09:27 ID:nRubhvyQO
淫乱黄瀬だと…
最近きたばかりだから知らないけどそんな話題あったのかw
まぁ確かな淫乱っぽい
802風と木の名無しさん:2010/03/25(木) 14:10:30 ID:nRubhvyQO
修正
×確かな
○確かに
803風と木の名無しさん:2010/03/25(木) 15:23:03 ID:X+/0qfHmO
確かな淫乱…
それはそれで、存在が確立されている臭がしていい表現だと思います
804風と木の名無しさん:2010/03/26(金) 00:24:32 ID:n6xEGFCX0
流れ戻して失礼

>>798-799に触発されて考えたのが
お互いに相手に対し思う所あって距離を置いたものの
余計に真意が見えず溝を深めさらに泥沼と化す日向と伊月
しかしながらそこで漁夫の利を得るほどずるくなれなかった木吉が
結局取り持ってやって晴れて元鞘
かくて木吉の未練酒…ならぬ残念会に一人カントクが付き合ってやる

…とそこまで考えてこれこないだまでの黒子火神じゃん、と思い当った。
805風と木の名無しさん:2010/03/26(金) 13:24:30 ID:zFbUgpmt0
日向と木吉に嫉妬する伊月
日向にも嫉妬させようと
コガを夜間ランニングデートに誘ったと思いたい
806風と木の名無しさん:2010/03/26(金) 22:06:20 ID:n6xEGFCX0
>>805
2年sで中学からバスケやってたのって木吉だけなのか?エーソンナバカナ…
しかし二人とも自分のスタイルを掴めずにいることは確か。特に伊月は深く思い悩んでそうだ。
桐皇vs海常の主将PG対決から何かを学べるだろうか?

小金井は…黄瀬からなんか学ぶことってあんのかな…
807風と木の名無しさん:2010/03/27(土) 05:06:17 ID:QM8fxJ2iO
>>805
小金井に相談したいけど何て言えば…みたいな伊月に
「日向のことでしょ?」

とか解ってあげちゃうコガを受信しました

右側同士で相談しあってればいいんだ…
808風と木の名無しさん:2010/03/27(土) 15:13:23 ID:Bt1W+W1D0
>807
それすごく良いです
809風と木の名無しさん:2010/03/29(月) 07:35:04 ID:rBfUc/jz0
解禁



バスの中の黒子が可愛い
いつか笠松、日向、今吉のキャプ同士の対談が見たい
多分愚痴の言い合いになるだろうけど
810風と木の名無しさん:2010/03/29(月) 08:54:28 ID:hkq4nyfr0
>>809
大坪さんを省かないであげて下さい
彼も苦労してる
811風と木の名無しさん:2010/03/29(月) 09:37:52 ID:YWJkpAhhO
岩村も苦労しているはずです。
812風と木の名無しさん:2010/03/29(月) 10:15:40 ID:u+wjiJ2yO
解禁








言いたい事は色々あるけど
ハイソ履く笠松先輩が凄く…エロいです…
813風と木の名無しさん:2010/03/29(月) 10:51:32 ID:rBfUc/jz0
>>810-811
そうだった…
問題児のいない所はないのだろうか
814風と木の名無しさん:2010/03/29(月) 18:11:14 ID:kpRLhK5Z0
OBから攻められる笠松先輩・・・
815風と木の名無しさん:2010/03/29(月) 19:10:03 ID:4AXSsiSJ0
今まで根っからの黒受だったんだけどさ、
後輩や同輩から慕われてる笠松さんみてたら、
笠総受いいかもしれんとおもた。
816風と木の名無しさん:2010/03/29(月) 23:46:09 ID:r2F7Ql2K0
青峰の不敵な笑顔が眩しい
817風と木の名無しさん:2010/03/30(火) 00:06:57 ID:fp6LBAzgO
バス内ふりむき黒子の可愛さはんぱない。

後輩座ってるのになんで伊月は立ってるんだと思ったら
日向の傍にいたかったんですねわかります。
818風と木の名無しさん:2010/03/30(火) 00:27:17 ID:pmuNxoN1O
笠松先輩が可愛すぎて禿げた

「うおお!先輩!オ(レ)!」
「何興奮してんだ!てか離せ!」
「あ、混ざっていいっすかね?」
「んっ…お前もどこ触ってんだ!」

とか妄想してまた禿げた
819風と木の名無しさん:2010/03/30(火) 00:30:44 ID:36bYqtF20
>>818
夜中にテンションが上がったじゃないか。ありがとう
早川×笠松いいよ。笠松総受けいいよ
820風と木の名無しさん:2010/03/30(火) 01:48:32 ID:smjt9kqZ0
中谷監督×木吉に目覚めた
黄瀬と笠松さんのやり取りも美味しく頂いた
俺らの間に言葉はいらねえ的な雰囲気たまらん
821風と木の名無しさん:2010/03/30(火) 01:51:50 ID:xt7hsKto0
>>820
よう俺…
中谷監督さりげに色んな男子学生をナンパしてるようだな
822風と木の名無しさん:2010/03/30(火) 04:46:26 ID:1RXBDgnSO
>>817
観客席でも木&日の間にちゃっかり伊月がいましたね、
もう日向の隣は渡さないみたいな。
やはり日月の2人は、合宿中に何か更なる進展があったんだと思ってもいいよね、コレ
823風と木の名無しさん:2010/03/30(火) 10:13:24 ID:p1ByEkxb0
バスや観客席でナチュラルに前後だったり隣同士だったりする火黒はもう突っ込まないほうがいいのかな…

ファンの差し入れ食っていいか聞く黄瀬に、笠松さんがボールぶつけたセリフ。
大変おいしく感じました嫉妬的な意味で。
824風と木の名無しさん:2010/03/30(火) 14:44:10 ID:nj7CKGBsO
青黄的にも妄想が膨らむな〜
試合中に過去話希望
825風と木の名無しさん:2010/03/30(火) 18:39:36 ID:yk8kYj8y0
全試合遅刻の青峰が遅刻せずにアップまでしてくるなんて・・・
黄瀬愛されてるな
826風と木の名無しさん:2010/03/30(火) 23:17:06 ID:S1Yl/YT5O
台詞と行動のひとつひとつがいちいちハンパなく青→→→→黄すぎた

海常頑張ってほしいけど…もし負けなら負けでVS誠凛で黄瀬が見せた病みっぷりが再び拝めるかもしれないと期待してしまう
複雑な気分だ
827風と木の名無しさん:2010/03/31(水) 09:38:46 ID:TCKVDRNiO
すごく青→黄でしたごちそうさまです
あと、火黒が仲良しすぎた
828風と木の名無しさん:2010/03/31(水) 15:03:54 ID:7BTmgQusO
火黒の仲良しぶりは140ページの2人並んで観戦してるコマ
下で手繋いでても驚かないレベル。

最後のコマの黄瀬は本当にふつくしいです。
まつげ…
次週からの青→→→←黄→笠→OBにwktkが止まりません。
829風と木の名無しさん:2010/03/31(水) 16:46:30 ID:ol5rqC430
青に憧れてバスケ始めたとか
黄は全力で潰せる数少ないプレーヤーだとか
自分の中で青黄フィーバーが止まらない
キセキはどこをくっつけても萌える気がするw
830風と木の名無しさん:2010/04/02(金) 06:15:49 ID:5iO7s9tg0
青峰は「お前、オレに憧れて入部したんだって?へぇ〜(ニヤニヤ)」
とか黄瀬をからかってればいいよ
そんで黄瀬は照れながら「うるさいッスよ」と反抗してればいい
憧れがいつの間にか恋に変わって自分が分からなくなり、お痛する黄瀬を妄想
831風と木の名無しさん:2010/04/02(金) 08:01:33 ID:fvJz4+1L0
>830
朝から激しく萌えたありがとう
832風と木の名無しさん:2010/04/02(金) 08:52:51 ID:6qiSF6h6O
単行本NG








ひたすらやられ役な若松と彼に寄り添う桜井がかわいすぐる
あとレモンのくだりの青若桜改めてごちそう様です…!
833風と木の名無しさん:2010/04/02(金) 10:49:39 ID:qBd3vH+I0
単行本



若松カワイソスwwwww
黒子は口いっぱいに頬張るとマヌケ面になるんですね
なら黒子のかがみん的モグモグは見れないのかー
834風と木の名無しさん:2010/04/02(金) 12:55:39 ID:pfBhimwIO
単行本





頑張って体勢立て直した青峰がかわいすぎる、あれは受けだな
桐皇の制服が判明してよかった
海常より濃いめの青なんですね
835風と木の名無しさん:2010/04/05(月) 09:53:12 ID:4zspSKv+O
解禁





青の「黄瀬くん」呼びに萌えたwww
中学時代は黄の方が冷めてて青の方が可愛くてギャップがいい
836風と木の名無しさん:2010/04/05(月) 14:12:19 ID:+i17D4B9O
解禁






色んなフラグ立ちまくりでどっから萌えていいのか分からないw

とりあえず笠→黄→青→若→桜→今→笠…の無限ループおいしいと思います
837風と木の名無しさん:2010/04/05(月) 22:26:21 ID:wONaiqiqO
>>836
そのループ逆でもいいと思うんだぜ……

笠松さんのシュートとか普通に少年誌的燃えもあったんだが黄の万能っぷりに禿げた。
一話だけでクールもワンコもスポ根も若干のブラックも見せるとか何事……!
受けでも攻めでもおいしいわ。
青のピュア時代もかわいすぎですゴッド。
838風と木の名無しさん:2010/04/05(月) 22:55:57 ID:tUYWqBLUO
まぁ、掲載順もイケメンっぷりも底が見えない右肩上がりで、
大変嬉しい限りだな。
839風と木の名無しさん:2010/04/06(火) 01:22:07 ID:glUsd1By0
>>835
だがそんな黄もすぐに「もっかい!もっかいッス!」になるんだぜ…
840風と木の名無しさん:2010/04/06(火) 14:06:14 ID:H2KsKGUBO
>>839
そう言いながらベッド上で戯れる中学青黄を幻視して禿げた
841風と木の名無しさん:2010/04/07(水) 23:45:59 ID:JLoAtXNb0
>>840
ハゲ萌えたv

青峰本当黄瀬好きだよなぁwwあの最後のコマのうっれしそ〜な顔ww
絶対(可っ愛いヤツ)とか思ってんだろ〜なぁv
842841:2010/04/07(水) 23:46:44 ID:JLoAtXNb0
下げ忘れスマソ
843風と木の名無しさん:2010/04/08(木) 01:11:07 ID:x3vjSiEc0
>>841
愛はすごくわかったw
いいたいこともよくわかるw

だが半年ROMって頼むから…
844風と木の名無しさん:2010/04/10(土) 23:25:56 ID:Hqjdgcq8O
黄瀬のヤンデレ化に今からwktk
845風と木の名無しさん:2010/04/11(日) 00:28:24 ID:h5rKNW38O
青峰の野獣化にもwktk
846風と木の名無しさん:2010/04/11(日) 08:39:34 ID:fesT2S/n0
IH会場の自販機で飲み物買おうとして突然「かくまってくれ!」と頼み込んできた美少女
気安げに近づく彼女を伴って火神誠凛ベンチへ帰還

「おっひさ〜、く〜ろちゃ〜ん」
「…火神君、なんでこんなの連れてきたんですか?」

「はじめまして誠凛のみなさん。赤司でーすv」

↑これは冗談としても、赤司君は実は森山君がキュンとした「超カワイイ娘」じゃないかとwktk
847風と木の名無しさん:2010/04/11(日) 10:52:27 ID:iNRC8M3pO
>>846
その発想はなかった。

私は、vs黄瀬戦を犬走りから観戦してた後ろ姿イケメンがキセキ説を未だに期待している。
848風と木の名無しさん:2010/04/12(月) 12:30:50 ID:yN3M4Iv9O
解禁








黄瀬KAKKEEEEEEEEEE!
「誰だと思ってんスか」の口KAWAEEEEEEEEEEE!
そしてさりげに笠松さんが腕クロスさせててたぎったww
849風と木の名無しさん:2010/04/12(月) 16:58:19 ID:1y2e5ISr0
また一週間妄想で寝れなくなってしまった…
「アンタのことはオレが一番よく知ってる」って
黄瀬自慢乙です
中学放課後はモモーイの監視なしだったら絶対ヤってる匂いがした
黄瀬はMの自覚ありが判明したし、青と黄は相性よさそうだなぁ
850風と木の名無しさん:2010/04/12(月) 17:49:18 ID:cf1DED6C0
青黄はお互い無自覚なくせに
相手のことしか見えてない雰囲気が萌えるw
森山の口調が意外と男らしいし桜井も地味に可愛いしどうしようかと思った
851風と木の名無しさん:2010/04/12(月) 19:04:35 ID:mB5ig+5qO
黄瀬がかっこ良すぎて生きるのが辛い

青黄青にこんなに萌えるとは思わなかった
中学時代のエピが元カレ語りにしか思えない
852風と木の名無しさん:2010/04/12(月) 21:50:18 ID:wA0gM+wyO
黄瀬ェ…
青黄青にたぎりまくり。青にべったり甘える黄瀬いいよ。
853風と木の名無しさん:2010/04/12(月) 22:28:48 ID:EytvHzPQ0
黄瀬の一言一言が青峰に対する愛の告白にしか見えない
854風と木の名無しさん:2010/04/12(月) 23:30:52 ID:srRKuhfp0
「もっかい!もっかいっス!」の威力がパネェ
855風と木の名無しさん:2010/04/12(月) 23:58:21 ID:u2dpxKg3O
黄瀬は自分を可愛くみせる角度を心得て
「もっかい!」ってやってるとしか思えない
856風と木の名無しさん:2010/04/13(火) 00:07:55 ID:+nGFMRTDO
「もっかい!もっかいっス!」可愛すぎだろ…前回目が死んでた奴と同一人物とは思えん…
青峰も「やーだよ!今日は(ry」とか言いながら(やべぇコイツ可愛すぎだろ)
って思ってたらいい
857風と木の名無しさん:2010/04/13(火) 00:18:12 ID:c182b8OM0
そんな余裕ない とか もうね
858風と木の名無しさん:2010/04/13(火) 14:06:53 ID:/nAEC9BuO
>>843
お前こそ千年ROMれ
859風と木の名無しさん:2010/04/13(火) 16:32:53 ID:hyRxRmtx0
>>856
「もっかいっス!」のポーズは男子中学生として異常ww

「黄瀬クンじゃん!」→「やーだよ」
この間にどんだけの仲良しエピソードがあったのかと
青峰の「強くなったなぁ 黄瀬…」に愛を感じた
860風と木の名無しさん:2010/04/13(火) 18:02:29 ID:E6kd1Wv00
ヤッベここ見てコミックス買ってハゲモエした…
桜井の弁当のくだりテラモエ。 さらりと俺の嫁宣言ですか青さん
861風と木の名無しさん:2010/04/13(火) 21:48:40 ID:IpOLI/+bO
「お前の弁当が毎日食いたい」宣言ですね分かります
862風と木の名無しさん:2010/04/14(水) 12:18:48 ID:Ecgwo7+vO
桜井に黄瀬…
青峰のタイプは可愛い系かな

そういや青峰って桜井のこと名前呼びだよな…なんだ、デキてるのか?デキてるのか
863風と木の名無しさん:2010/04/14(水) 15:10:49 ID:8RUKybdt0
桜井との絡みは男色すぎるw
俺まじにしますよ青峰さん
864風と木の名無しさん:2010/04/14(水) 15:56:28 ID:zW3qBNZV0
>>862
黒子は桜井タイプだと思ってたらとんでもなかったでござるの巻
それで捨てたのか青峰…
865風と木の名無しさん:2010/04/15(木) 00:07:24 ID:5UoNKBKq0
そのとんでもないところも含めて、青峰は黒子のこと好きなんだと思ってる
バスケでは離れてしまったけど、未だ黒子のこと特別視してるのが萌えます
早くより戻して欲しいな
866風と木の名無しさん:2010/04/15(木) 02:49:47 ID:QSO6F+WwO
黄瀬は青峰との絡みもいいけど、緑間と絡んでるほうが好きだな
緑間の天然ボケと黄瀬のツッコミが絶妙だと思う
緑黄いいなぁ
867風と木の名無しさん:2010/04/16(金) 13:31:57 ID:D106CUpS0
>>866
実に健康的だが高尾を絡めると怖い罠

ちょっと思ったけど、主将の性格ってチームカラーに如実に反映されてる気がする。
誠凛の日向(基本アットホームで地味だがいきなり爆発)
海常の笠松(正統派体育会系)
新協の谷村(エースべったり)
秀徳の大坪(基本真面目だがキレやすい)
正邦の岩村(守り堅ってえ!)
桐皇の今吉(放任)

誠凛の主将は木吉でもイケた気はするけど、その分誠凛はNなチームになりそうだ(N=謎)

今一年のキャラが三年になったら…火神と緑間(+高尾)くらいしか主将勤められそうなキャラ思いつかないな…
868風と木の名無しさん:2010/04/16(金) 16:50:22 ID:83aBfhmD0
>>867
おおこれは分かりやすい!ありがとう
確かにキャプテンの性格がチームを反映してるな
まあ現実では監督の方がもっと全面的にチームカラー決めるんだろうが
869風と木の名無しさん:2010/04/16(金) 18:19:52 ID:VGlLvFUA0
今時のユニフォームはガード固し。
黒子やサクライの生フトモモ見たかったお。
870風と木の名無しさん:2010/04/16(金) 18:45:51 ID:kp2/TjV+0
>>859
乙女座りだったな・・・
物凄くアリだと思います

そう言えば関節の関係で男性は乙女座りできないっていうのを
聞いたことがあるんだけど本当なんだろうか
871風と木の名無しさん:2010/04/16(金) 19:08:26 ID:XnP9VmeB0
>>870
個人差らしいよ
872風と木の名無しさん:2010/04/16(金) 21:02:00 ID:jT+S//u8O
・顔が整っていて
・「もっかい!もっかいっス!」っといいながら
・乙女座りし
・(おそらく)上目遣い

明らかに誘ってる件
おまけに「苦しくて楽しいとかニヤける」というM宣言…

黄瀬くんハンパないな
873風と木の名無しさん:2010/04/16(金) 22:45:47 ID:3oppTB99O
もっかい!もっかいッス!
黄瀬君スタミナ半端ないな
874風と木の名無しさん:2010/04/17(土) 18:09:55 ID:6YjkW3tOO
「もっかい」の黄がMなら
「やーだよ」の青はSか
中学生のじゃれあいパネェっす
875風と木の名無しさん:2010/04/18(日) 21:31:14 ID:RPlMR4OXO
もう1ラウンドヤりたい!

やーだよ、もうイけねえ

って意味にしか……
876風と木の名無しさん:2010/04/19(月) 04:19:39 ID:HqCMVEAJ0
笠松さんの「ウチの黄瀬だって…」に禿もえた
今吉さんの「おたくの黄瀬君」と相まって
主婦の会話みたいだと思ったわ
877風と木の名無しさん:2010/04/19(月) 10:32:52 ID:6IKAzXE/0
解禁


笠松さんちょう愛してるー!(黄瀬を)

誰もが思ったであろうことを公式自ら突っ込まれた若松にワロタw
黒バスって時々こういうツッコミがあるなあ
878風と木の名無しさん:2010/04/20(火) 09:31:40 ID:dTaKqFC6O
青峰の「オレのことは〜」の台詞
自分も黄瀬の事は一番知っていると告白返しですか

本人達が天然で言い合ってるのが萌える
879風と木の名無しさん:2010/04/20(火) 17:50:51 ID:fV9EWw010
青今萌えな自分に今週号はヤバすぎた
今吉さんが青峰について語ってるだけで十分萌えです
ごちそうさまです

しかし今吉さんは本当一人称が安定しないな……
ノリで変えるにしてもノリが良すぎます今吉さん
880風と木の名無しさん:2010/04/20(火) 19:58:40 ID:xbXrmu4A0
両校主将のエース自慢対決も絶賛続行中だけど、なんか、この二人の自慢の仕方には微妙な温度差がある気がしてならない。
これが「信用」と「信頼」の違いってやつ?(by黒子)

だが今週の展開みてると、今吉が『利用する気で近づいたのに真実の愛に目覚めちゃった人 Part2』になりそうな気もする。(Part1黒子(…))
いまは『青峰の強さ』しか信用してなさげだけど、その内だんだん「テツがー、黄瀬がー、緑間がー」なんて桃井と話してたりする青峰見かけて
それが自分たちには決して向けない表情なことにイラっとして、けど強さしか必要としてないんだからイラッとすること自体にイラッとしてたりしたらいい。

普段から人間関係に淡白な奴が下手に他人に執着心持つと、表現が極turn…不器用なことになりそうだなあ。
881風と木の名無しさん:2010/04/22(木) 01:33:21 ID:CCgQofjL0
どいつもこいつもオス臭くてタマランわ…
桜井になって青の布団に潜り込みたい・・・
882風と木の名無しさん:2010/04/22(木) 02:59:17 ID:itgWFi+AO
>>862
遅いけど青峰のタイプ分かりやすすぎワロタw
だがたまにはあえて自分に似たガッチリ系とかに手を出してみるべきだと思う
883風と木の名無しさん:2010/04/22(木) 16:47:42 ID:92yxV53+O
>>882
そうしてかがみんを「やろーぜ」と誘ってみたものの、ちょこっとつまみ食いしたらさっさと
「もう飽きたわ」とポイしたわけですね分かります。

なんたる魔性。
884風と木の名無しさん:2010/04/23(金) 22:14:06 ID:vDCTVydS0
>>883
「まーほっといても向こうから突っかかってくるだろ」と放置してたら
後から出てきた赤か白?にライバル意識が分散しちゃって涙目な青峰
885風と木の名無しさん:2010/04/24(土) 08:56:47 ID:Lx64Lpx60
>>884
ただ今黄瀬と絶賛対戦中なのに何と贅沢な。


黒子通してでなく、最初から火神に興味あるキセキも出てきたらいいのに。
いずれ火神の過去も判明して黒子が焦る展開も見たいもんだな。
886風と木の名無しさん:2010/04/25(日) 17:11:36 ID:SbvEsuvY0
ところで黄瀬はなぜ笠松のみ「センパイ」呼びなんだ。
森山だって早川だって「先輩」だろうに。

認めた人に「っち」つけで呼ぶのと同じく、「先輩」と認め敬愛しているのは笠松のみという根拠も、黄瀬ならばありえそうだ。
887風と木の名無しさん:2010/04/25(日) 17:40:14 ID:dgp+yR6U0
夜の先輩です
888風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 01:43:56 ID:tgFhQAq2O
解禁










教育係なんて萌え単語まさか本紙で見るとはうあぁたぎるーーーーー!!!1!!1!
本編も帝光話もほんと…ごちそうさまです…
889風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 08:24:59 ID:fR15DKXp0
解禁



帝光編
「ここです」の黒子がめちゃカワイイ、でも今より目が死んでる
ストレッチ中のピュア峰がセクシー&とてもいいお兄ちゃんです本当にry
緑間さんはいつでも緑間さんでした

本編+番外編でも主人公乗っ取り中の黄瀬は
スレ黄瀬→自信家→ヘタレ→わんことジョブチェンジしていったようですね(黒子に対して)
890風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 11:36:51 ID:upT0zqo40
黒子に強気で行く初期黄瀬もいいね
891風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 12:52:15 ID:a4DveSYRO
コイツとか言ってるのがすごい新鮮だった
あの試合から急激になついていったのかな
それにしても本編黄瀬はイケメンすぐる

あと黒子の些細な変化にも「どうした?」と反応する火神にニマニマした
今週もゴチですセンセー
892風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 13:36:43 ID:Q2vfgAL6O
本編ラストの黄瀬が美しすぎる
バトルマンガじゃなくてよかった、バトルだったら間違いなくこの後死ぬわ
って思っちゃうくらい美しい
893風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 15:57:20 ID:cfXdo0r3O
おいおい黄瀬万能すぎだろ
イケメン、へたれワンコときて次は儚げ美人系かよ…まいった、大好きだ
最後のページ、受けオーラ出すぎです

笠黄、青桜前提の青黄がみたい!!先にあるのは決別だけれど一夜だけ…な感じの
894風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 16:15:26 ID:69jBAMIjO
ピュ青峰さん過ぎてツラい……
当たり前のように黒子べた褒めかよ!もっとやれ!!

というか、赤司も「黒子のことは俺がよくわかってる」的で大変美味しかったです。
895風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 17:21:07 ID:JuK8yFo60
赤司さんの正式な登場が今から楽しみです
896風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 18:17:26 ID:OB7+hhmk0
中学黒子がまた性格悪くてよろしい
897風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 20:06:53 ID:yET7rchtO
ちっちゃいけど度胸のある、一年坊主に任せたと言い切る笠センパイが素敵でした。何故か私のWJでは絶対領域見えなかったけど

黄のコピー能力の限界の意味、恐ろしく切なくて堪らなかった
……ええ子や。黄、めっちゃええ子やからこそ、かいな!とエセ関西弁でるくらい、こう、読んでて胸がきゅーんとなった
黄と青のぱんつ見たいです。でも白じゃないよな
898風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 21:09:13 ID:H1NPfYQz0
やっぱりキセキーズが最高だわw

黄瀬曰く「(黒子と)中学時代一番仲よかったすから」って言ってたけど
どう見ても青峰と一番仲よかった件
899風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 21:36:53 ID:Wf/3mXtC0
>>897
最後の行何が起こったw

本当に今週はてんこ盛りすぎて何から萌えていいか分からんかったわ
本編扉絵見て、いつか6人であんな笑顔してた頃の絵も描いてほしいなゴッドと思ったり
900風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 21:38:39 ID:pCP2VK360
さくらいになって青の胸板すりすりしたい
901風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 21:45:54 ID:AY3s2zmW0
>>899
爽やかな笑顔してたのは青と黄だけで後のメンバーはしらんぷりしてるように見えるんだがw
902風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 22:22:40 ID:y9Dnp4Iy0
まさか黄瀬に対して僕は君の影発言してくれるとは思わなかったw
藤巻先生本当にありがとう、ありがとう
903風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 22:35:45 ID:tgFhQAq2O
表紙黒子の白手袋にたぎりましたええ
てか燕尾服て…!是非とも全員正装ver.をお願いします
904風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 22:55:32 ID:MATqhnFC0
ここまで赤司緑間ネタはなし
905風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 23:04:13 ID:IzTwYcUw0
>>904
個室での意味深な密会に赤緑のフラグを見出した自分が通りますよ
タイプは違えど知的系の二人の会話にロマンスを見出した

キセキは過去が出るたび個人の関係性も掘り下げられてってとても美味しいです
最終的にどんなカオスになるのやら…
906風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 23:04:54 ID:qU060XnT0
最後のコマでBL漫画読んでるかと錯覚したぜ…全編通して黄瀬美しいな
そして今吉がさりげなく開眼してるのに萌えた
腹黒言われて泣いてるのはどう見ても嘘泣きっぽいw
907風と木の名無しさん:2010/04/26(月) 23:17:59 ID:apvv9YKw0
青峰って昔に比べて野獣のようになったと思われてるが実は緑間とも黄瀬とも普通に話してる件
908風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 00:24:54 ID:9uGuUuozO
黄瀬のターンすぎて生きてるのが辛い
本編最後、すごい美人だよ黄瀬ェ…
青黄妄想が止まらない

特別編も燃えたぎった
黒子さんかっこいい
身体的には黄黒だけど精神的には黒黄という黄黒黄美味しいです
909風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 00:24:55 ID:fWubRf7qO
キセキにも臆せずガチでぶつかる笠松に青峰が興味を覚えたようです
それを見た黄瀬はキャンキャン吠えて噛みついてくるといい
そんでまとめて愛されてればいいよ
910風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 02:07:07 ID:WXcar8j1O
今週は黄瀬劇場だったねー
青緑黒に赤相手も美味しいです
>>899
読み切りぱんつマンガにかけてるんでない?
胸がきゅんって
911風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 02:33:19 ID:2ZXMALgwO
赤と緑は混ぜると黒(実際には灰色気味だけど)になる補色の関係。



赤司と緑間は捕食関係か……。どっちがどっちを食うのやら。
912風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 08:24:21 ID:zrW1ntZ20
赤司って「だろがァ」のキャプテンとは違うのか?
話し方がなんか「だけだよ」って、お育ちのよろしそうな…試合で豹変するのもありだけど。
智将ポジwktk

>>907
自分とやった相手が次々やる気なくしてくことに絶望した奴だから、
あきらめずに喰い下がってくる奴や認めてる奴には普通に対応してるんじゃ?

>>909
自分が吹っ飛ばした相手に手を貸して助け起こすなんて出来ると思わなかった。
小さいコマだけど地味にびびった。
913風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 15:18:50 ID:TRnCgaBCO
>>911
黒になるにはR(赤)B(青)G(緑)が必要なはず

三角関係もしくは3Pで…

補色は真逆の色で黄色と青は原色の中で一番明るい色(黄)と一番暗い色(青)の
補色関係になる
黄青黄好きだ
914風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 15:31:40 ID:+OcGckgs0
>>913
それは「光の三原色」だな>RGB
そっちは三色または補色を混ぜると白になるよ

「色の三原色」の赤青黄を混ぜると黒になるね

でもキセキ=帝光=光、だから光の三原色でもいいかもしれないなあ
原色なキセキたちがそろうと、白くてまぶしくなりすぎて
黒子の入り込む隙がないんだぜ…
915風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 20:24:53 ID:Ufsf0WPQO
次号予告の『肉料理:幻の6人目』に地味に噴いたわ…
916風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 23:22:17 ID:3c3eFpunO
>>898
黒子と1番仲良かったのが自分って事じゃまいか?
917風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 23:37:12 ID:RGM4hI9B0
番外編見て、今から赤黒妄想が止まらない
とどのつまり、普通ではレギュラーの可能性なんてとてもなかった黒子に

1、目をつけ
2、仕込んで
3、さんざん利用したあげく
4、ポイした

わけで…
でもって黒子もあの割り切った性格だから
持ちつ持たれつな爛れた関係を想像するだけでいかんですわ
918風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 23:47:48 ID:W973pNso0
青は桜井を下僕扱いしてるけど、
これでフとした時に優しいとハゲモエですわ。

つくづく青は一夫多妻制でケシカラン!
919風と木の名無しさん:2010/04/27(火) 23:50:20 ID:O6cRqtDY0
ほんの短い間だけでも黒子の光やれてよかったな黄瀬w
920風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 09:28:10 ID:lT6KxQSBO
よく黒子の今彼は火神、元彼が青峰と言われてたけど…
まさか赤司が初めての男とは…
921風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 11:59:08 ID:xI4VHWZ7O
黒子開発
→他の奴に見せびらかす
→思いの外青峰と黒子仲良くなっちゃう
→青峰に捨てさせる


赤司さんパネェっす…
922風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 18:27:52 ID:HLM9DDp40
>>921
そういうプレイなのかもよ…
923風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 19:53:23 ID:FqRuY1mD0
>>922
どんだけマニアックなんだw

にしても、黒子の男遍歴がとんでもなかった件
黄瀬のバスケに目を奪われていたら、さらっと
ゴッドが爆弾を置いていってくれてましたよ…
924風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 21:36:40 ID:ghBfz2C20
赤司さんは黒子を黄瀬の教育係にするあたり実は黄瀬の方を目をかけてると思ったんだがどうよ?
925風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 21:47:09 ID:FqRuY1mD0
それは中2の時点で黒子がすでに完成品だったから
赤司は次の才能(と書いておとこ)に目移りしたんだろうな
926風と木の名無しさん:2010/04/28(水) 23:09:17 ID:36xtByog0
黒子は高1の時点でレベルがカンスト寸前だったし
中2黒子もすでに伸びシロが少なくなってて
才能発掘系かつ先の事お見通し系な能力っぽい赤司からしたら興味が薄れてきてたのかな?
927風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 03:34:06 ID:zgXSpeIo0
青峰と黄瀬の昔の写真が爽やか青春ボーイズすぐるww
928風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 07:10:50 ID:Ch6Xx3q00
>>927
自分いつ書きこんだのかと思ったw
ピュア峰と黄瀬のコンビいいよね
929風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 09:47:57 ID:OyrBR7jLO
「チームで大事なのは〜」
の黒子は、影になると決意する迄に、やっぱり色々葛藤があったんだろうかという表情にも見える。
本当は自分も光になりたいけど、周りとの圧倒的な差に無理だと悟る。わかってる、でも(ry的な。
そこを赤司に調教されるわけで。
赤司は勝利の為、そんな中自分を必要としてくれた青峰にどきん☆


ところで、青峰の相手を下の名前で呼ぶ基準は何なんだ!庇護欲か!
930風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 12:27:03 ID:PtEN5mcO0
「帝光時代のキセキたちはー個人が思い思いにプレイしていて〜そこにチームワークはなくって〜」発言はなんだったんだ?
青峰と黄瀬の表情が全て物語ってるわ!w
それとも最初は爽やかに楽しくやってたけど、だんだん仲がギクシャクしていって最後は崩壊していったのだろうか?
テレビ版エヴァみたいに滅びゆく美学を実践してるキセキたちの過去を、もっとたっぷり見てみたい
931風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 13:06:55 ID:w6GbpOXs0
やっぱり青峰が開花した頃から何かが狂ってったんじゃない?
黒子も「中二まで?は信頼されてたと思う」みたいに言ってたし

でも今回の読切見る限りでは、赤司ともう一人は元から
他と距離おいてたんじゃないかって感じもしたな
早く過去編もっと読みたいわ…


青峰の呼び捨ての基準は庇護欲の有無、に妙に納得したw 桜井…
932風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 19:20:32 ID:35HAIf8c0
黒子とかかがみんとか皆女装させたい
黒子はゴスロリが似合うと思う。レースがたくさん付いているドレスとか
黒子は女装させればカントク以上にかわいくなると思う

かがみんは似合ってないのが逆にいいと思う
933風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 19:26:35 ID:n5+ilyMHO
青黄ガチすぎる
934風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 20:10:23 ID:SRcU4hkkO
>929
一理ある!しかしそうなると桃井の姐さんは・・・・おや誰か来たようだ。
935風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 21:16:46 ID:FqXAy0Kb0
>>932
火神はどんな女装させてもがに股で怒鳴り出てきそうw
逆に伊月はノリノリでそれはそれは美しい和服を披露すると思う
水戸部は女装どころか可愛いヘアピン一つでも恥ずかしがって絶対に出てこなそう
936風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 22:04:20 ID:zDTieGvxO
水戸部、静かでおっきくてなんかキリンぽいよね

そんな水戸部はにゃんにゃんするときに押し殺したみたいにひくひくってなってると萌える
937風と木の名無しさん:2010/04/29(木) 22:52:43 ID:cdh4SY6H0
黄瀬は青峰大好き、緑間は赤司大好き
938風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 09:35:40 ID:cwCTsDaaO
NEXT解禁









天然だったり理屈っぽかったり寝癖見せたり黒子KAWAEEEEEEEEE!
よくケンカしてるなんてさりげない注釈に萌えたww
てか火神と黒子がファミレスで二人きりとか過程が凄く知りたいですゴッド
939風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 22:40:12 ID:40Orof1o0
NEXT読んだ

マジバだけじゃなくファミレスもデートコースなのか、そうかそうか
ケンカップルいいよケンカップル
ほんと仲良しだなおまえら自重しなくていいです
940風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 23:38:39 ID:JYWemcsh0
NEXT

ファミレスに連れ立って入ったのか…そうか…
初期はマジバでバッタリ(そして火神は嫌々)だったのになあ
感慨深いなあ
小学生みたいな喧嘩してるのも可愛い
941風と木の名無しさん:2010/04/30(金) 23:57:02 ID:Ic6cPV1S0
>>936
受けでも攻めでも、押し殺した声や我慢してる表情は萌えるよね
水戸部が他校の大きいCと絡む度に滾って困るわ
942風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 01:39:13 ID:q2BTlq41O
くっそぅ、可愛いなぁ黒子!!
帝光時代は


943風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 16:24:04 ID:wvqJlXIC0
黒子の敬語最高
944風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 20:34:26 ID:JcG+skYFO
「家狭いんでムリです」の表情が本当に困ってるようだったので
どれぐらいの広さなのかと妄想してたら
犬小屋にちょこんとおさまってる黒子を受信して萌えた
945風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 21:37:47 ID:xe6awmkO0
>>944
それは!…かわいいが
何気に黒子の初家情報(今まで電車通?くらいしかわからなかったし)判明。
家狭いのか。じゃあ寺の子ではなさそうだなー。ふつーに会社員の子でマンション住まい?

火神がちゃんとパジャマ着て寝てたことに地味にびっくり
946風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 23:18:14 ID:JcG+skYFO
>>945
1巻最後の4コマで本棚とコタツとTVがある自室?が出てたよ
947風と木の名無しさん:2010/05/01(土) 23:55:42 ID:njZt6COAO
中学時代の黒→←青←黄妄想止まらない
青峰のことが好きな黄瀬だけど黒子のことも友達として好きでプレイヤーとしても認めてるから、黒子には幸せになってほしいし2人を応援したいけど自分の気持ちも捨てきれなくて葛藤

青峰は錯覚しそうなくらい自分にも黒子と同じように接してくれてまた葛藤

そしてふとしたときにやっぱり黒子は特別なんだと見せつけられてずどん

そして高校入学して笠松と出会い、ようやく自分の居場所を見つける
破局した青黒たちは自分と同じように今別の幸せを見つけただろうかと心配する黄瀬


大丈夫です良くんと火神がついてます
948風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 00:09:49 ID:gNXUzwsi0
でもなんか桜井は今吉あたりにぱくっといただかれちゃいそうな気がするw
何手ェ出してんだ!とキレる青峰に自分のものなんやったら唾ぐらいつけとき〜と逃げる今吉
みたいな

>>941
水戸部の話題に乗り遅れるとは不覚
いくときだけ小さい声で啼けばいいと思います
949風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 08:25:57 ID:NXbrSkSaO
青はな〜、桜井に限らず誰が本命設定でも
他の奴にパクッといかれそうな接し方しかしてないように見えるw

センセー、早いこと青も強力なペアにしてやってください。
950風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 12:40:54 ID:UtQDGK/v0
青峰の性格も少しは関係あるかもしれないけど
青峰の周りに、人のものにちょっかいを出しそうな男が多いような
今吉とか原澤監督とか
951風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 14:39:27 ID:pVHAy6+eO
青峰は黒子に「お前じゃダメだ」と捨て宣言するくせに、でも新しい男は認めない、他の奴には黒子自慢、黒子の悪口言うとキレるわで、
もう頼むから早く迎えに行って幸せにしてあげて><
状態だ。
952風と木の名無しさん:2010/05/02(日) 21:36:39 ID:BJEfmgko0
>>946 そうだった(爆)

桐皇戦で青峰が黒子のパスを封じまくってたのって、
何としても封じておかないと、息を吹き返されたりしたらヤバいことを身をもって知っていた故に
全神経を黒子に集中させていたから出来たことかもしれないな。
953風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 00:21:10 ID:QayJdLfo0
>>951
自分がかきこんだのかと思ったww全く同じ状態です。
早く昔のような二人に戻ってほしいよ。
帝光時代のイチャイチャしてる青黒も見たいから、また番外編やってくれたらいいなぁ。
954風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 23:16:02 ID:4/7qBCdRO
帝光時代は全ては赤司の手の平で転がされた感じだと予想。
青黒が付き合って別れるのも赤司のシナリオ通り。
ΩΩ<な、なんだってー
と、戸惑いながらなんやかんやで再びピュア峰さんになって黒子と幸せに……なってくれ。
955風と木の名無しさん:2010/05/03(月) 23:42:34 ID:yGuz3ZGw0
赤司、どれだけ腹黒やねんw
これで赤司まで黒子に執着してたらヤンデレ認定な
956風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 00:29:26 ID:qdUicsYPO
赤司は「もうお前は必要ないよw」とあっさりばっさり切り捨ててそう。
しかも捨てる時には外堀埋めて八方塞がりにして喜ぶタイプ。

まだまだ本編には出ないかなぁ。早く見てぇ…!
957風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 16:24:34 ID:wWH3KMZf0
赤司と白は地方の高校にいってるようだから寮生活なんだろね、妄想広がるな
958風と木の名無しさん:2010/05/04(火) 16:38:38 ID:7CYwFPbL0
>>957
かがみんのように一人暮らしの可能性もあるぞ
地方というだけで夢が広がる…!
959風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 08:05:34 ID:2Cvmw+uSO
黄瀬が青峰のコピーをするって事は、
あのイケメンにあのエロスが追加されるって事でよろしいか
960風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 11:25:56 ID:esnM0Er9O
そんなことになったら存在が18禁になるな黄瀬ぱねぇ

寮って素晴らしい響きだよね
同室とか食堂とか大浴場とか
おはようからおやすみまでゴッドの提供でお送りしちゃうんだぜ
961風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 12:54:28 ID:yBoBBIlA0
憧れるのはもうやめるの場面ですでにエロス全開だったじゃねえかw
あれ以上のエロスってどんだけすごいのだよ
962風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 14:08:19 ID:MkToGylEO
そして黄瀬がまた写真集出す頃にはエロさが増してるんですね

赤司も本誌に本格的に出始めたらキセキレンジャーの完成だな
963風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 22:30:49 ID:J1m0fWdg0
>>123 かなり遅レスだけど今週号で笠松先輩ともフラグ立ててたね
どんだけフラグ立てるんだ青峰・・・・いいぞもっとやれ
964風と木の名無しさん:2010/05/05(水) 23:26:27 ID:yBoBBIlA0
>>962
まだ一人残ってるっすw
965風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 14:35:03 ID:BVrGa48sO
965げとー
記念にNEXT買ってくる
966風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 18:17:40 ID:1FBCIw630
>>965オメ
そういや次スレはどうするの?
いまなら980でもよさそうな感じだけど
967風と木の名無しさん:2010/05/06(木) 22:55:43 ID:Y9bRNmQhO
月曜は二週間ぶりの本誌だもんね
980で良い気がする
968風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 01:52:21 ID:69TyD6AV0
黒子や緑間と違い、黄瀬の相方が笠松さん(3年)なのは
黄瀬はコート上で誰かのフォローを常に必要とする奴ではないからかも、と思った。

やろうと思えば大抵どんなプレイもできるがゆえに、黒子や緑間のようなプレイスタイル上の欠点もない。
だからこそ、必要なのは勝負の時に決してぶれない為の軸となる心であり、
笠松さんからそれを受け継ぐことが必要なのでは、と。
969風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 02:50:32 ID:jaLxw9Mq0
>>968
やっぱりその辺は相性(性格でもプレイスタイルでも)考えられてるよね
黄瀬は器用だけど少し脆いところがあるから、シバきつつもどっしり頼れる笠松さんが
緑間はツンデレ電波変人でワガママだから、からかいつつも細かいことは気にしなそうな高尾が
それぞれ相方として登場してる訳で
青峰に関しては未だ不明、というか敢えて作っていないのかもしれなけれど…

赤司にも相方みたいなのがいるといいな
黄瀬→笠松さん(3年)、緑間→高尾(1年)と来てるし
そろそろ2年生の中間管理職なパートナーが来てくれるといいなぁ
970風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 11:32:24 ID:y10BknCC0
青峰は舎弟兼愛人もちじゃまいか>SAKURAI
971風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 13:50:16 ID:+qU3AKBrO
帝光時代に才能開花して、サボり始めた青峰が黒子の言葉で立ち直り&パワーアップしたのに、それが更に孤立していく原因になったのは切ないなぁ。

つまりもっと中学時代見たいです、ゴッド!!
あとゴッドは横顔の鼻のライン描くのが綺麗だといつも思う。
972風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 14:40:14 ID:3m5Os6870
本格的に中学時代の話描くには、あと二人の登場を待つしかないね
やっぱり黒黄青緑だけの話は限界があるし
973風と木の名無しさん:2010/05/09(日) 18:20:31 ID:3tMVJeDI0
>>969
>2年生の中間管理職

若松はたぶん2年生だろうけどなんせ青峰と同レベルだからな…
そこがいいんだが
974風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 00:20:51 ID:J0tLWpYkO
若松さんは次期キャプテンになって
「へへーん!俺キャプテンだし!敬えよ青峰!!」
って絡んでいって
「ジャンケンで負けただけじゃねーか」
「んなっ!!」
ってなるタイプ。
下克上狙って完全返り討ちに合うタイプ。
975風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 02:40:39 ID:TesDaXxmO
あかんわ
勃ってもーた
976風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 04:30:52 ID:6kjobruG0
ハハッ
いやぁ
ついとる
挿入ってもーたわ
977風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 10:43:09 ID:76VUxVV00
今まで黄瀬が黒子に一方的になついてる印象だったが今週号読んでよくわからなくなってきた
978風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 18:04:09 ID:AnT/yppe0
>>977
試合中のハーフタイムだし、青峰のコピーに集中してたのもあるんじゃね?
初期黄瀬のあの懐きっぷりは、今からすると入学したてで環境の変化に戸惑ってた時に
知り合いに会えて超嬉しい!みたいな感じもする
979風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 18:20:18 ID:J393CPy60
初登場の回でわざわざ黒子の学校行って「ウチおいで、一緒にバスケやろう」と非常識なこと言ったから黄瀬がモモーイと同種のイケイケ追いかけモードの人間と思われがちだが
基本、黒子に対しては一歩引いてるよね
それにしても今週の場面、夏の匂いが感じられて普通に素敵な場面だなと思った
補正かければ少女漫画チックともいえる場面だ
980風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 19:22:16 ID:6kjobruG0
ようするに黄瀬は黒子に関しては
子供の恋愛から大人の恋愛にシフトチェンジしたんだと思った
その黄瀬の変わりようにときめく黒子まで受信した
981風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 20:22:27 ID:qzVvDtH20
「応援しに来てくれたんじゃないんスか?」「違います」
黒子と緑間がお互い合わないわけだ。ツンデレ同士じゃなあ。

黒子が火神んホカッて黄瀬に会いに行ってる間に、赤司君がちゃっかり火神んの隣をゲットしてる図を受信したんだが
幻だったようだ…ちぇっ。
982風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 21:25:00 ID:3K/yobwB0
「じゃオレポカリ!」←日向?
「オレも」←伊月?
「コーラ!」←コガ?
「なっちゃんレモンね!」←カントク
「ビール!」←木吉

オレも、ってのにnrnrしてしまった
983風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 21:28:06 ID:vJqrpuTu0
黒子に会ったらパワーアップップ
984風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 21:38:23 ID:35C1TwcJ0
お好み焼き屋でもビール頼んでた人がいたから、ビール←木吉は違うんじゃないか?
コーラは前に買ってるシーンがあったので、キャプテンかも
最初のポカリがコガで
コーラ:日向
なっちゃんレモン:カントク

「オレも」と「ビール」を伊月とツッチーで悩むところだ
985風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 21:49:43 ID:AnT/yppe0
酒類頼んでるのはいつもツッチーだと思ってた ソースはなし

ところでそろそろ新スレ立てたほうがいいんでは…
986風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 21:57:52 ID:3Aza0f7Q0
黄瀬祭りスゲー
987風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 22:25:25 ID:kFybTP8J0
では規制解除記念にちょっくら立ててくる
テンプレ変更はないよな?
988風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 22:28:37 ID:kFybTP8J0
ごめん無理だった……テンプレおいとくのでだれか頼む


黒子のバスケで801 第8Q
名前: 風と木の名無しさん
E-mail: sage
内容:
週刊少年ジャンプ2009年2号より連載開始『黒子のバスケ』を語るスレです。

・sage進行推奨
・ネタバレ感想、ほのめかし禁止(「来週は萌える」など)
・ネタバレ解禁は公式発売日の午前0:00
 それまでは801板のバレスレへ
・スレ立ては>>965、もしくは彼に気付かなかった場合>>970


前スレ
黒子のバスケで801 第7Q
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1256828959/
989風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 22:29:42 ID:kFybTP8J0
990風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 22:39:29 ID:3Aza0f7Q0
では黄瀬祭りを祝って私がスレ立てにいきます
991風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 22:41:40 ID:3Aza0f7Q0
992風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 22:49:48 ID:eUaQaTEh0
>>991
乙!
本誌が黄瀬祭りでえらいこっちゃ
最近の黄瀬は青峰に笠松さんに黒子とフラグ建てすぎだw
993風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 23:02:41 ID:kFybTP8J0
>>991
ありが乙

今週も黄瀬のかっこよさはとどまるところを知らない
994風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 00:48:20 ID:2AwCiBRuO
>>991乙!

黄瀬の流し目は反則だと思います
何なのだよあのイケメン
995風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 01:01:55 ID:9WXyxpCo0
>>994
なんかモデルみたいだったね!
996風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 01:06:32 ID:l+JfZ0JF0
先にネタバレ読んでたから、てっきり不安そうに「どっちが勝つと思います?」て言ってるのかと思ってた
けど実物読んだら含み笑いしながら言ってて反則だと思ったw
内心思いがけず黒子と会って嬉しかったんだろうな、ちょっとホッとしたのかもしんない
997風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 04:27:17 ID:LIH6Mehd0


このところの黄瀬プッシュ&フラグ立てまくりはすさまじいけど
変な感じじゃなく、いいほうにどんどん格好よくなってるのが楽しいね
いいぞもっとやれ
998風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 08:26:10 ID:fAhRI1tw0
>>991乙です!

>>997
ホント「黄瀬のバスケ」かってなぐらいにプッシュされてますよね!
美人化が凄過ぎて生きてるのが辛い
最後のコマの黄瀬はいいヤンデレだった
999風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 08:31:06 ID:YO2rWHXeO
>>998
激同
あの黄瀬はヤバイよかった
1000風と木の名無しさん:2010/05/11(火) 08:33:41 ID:fAhRI1tw0
>>999
おお賛同者さまが

さてさて来週はどんな顔を見せてくれるのかな
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/