黒子のバスケで801 第4Q

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
週刊少年ジャンプ2009年2号新連載『黒子のバスケ』を語るスレです。

・sage進行推奨
・ネタバレ感想、ほのめかし禁止(「来週は萌える」など)
・ネタバレ解禁は公式発売日の午前0:00
 それまでは801板のバレスレへ
・スレ立ては>>965、もしくは彼に気付かなかった場合>>970


前スレ
黒子のバスケで801 第4Q
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1239562125/
2風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 07:42:21 ID:NzWuQ1Aw0
3風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 07:43:07 ID:NzWuQ1Aw0
ミスりましたすいません!
このスレは【第5Q】です
4風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 08:04:46 ID:k9ohv2HAO
>>1乙!
5風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 09:59:09 ID:Eiduk+VzO
>>1
乙です
6風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 10:29:53 ID:YZ1HJayQO
>>1乙!
7風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 17:17:27 ID:qyoU34e10
1乙デレ
8風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 21:21:07 ID:qc4sLkdRO
>>1
9風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 22:02:31 ID:BOBxstFz0
>>1乙なのだよ
10風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 23:29:48 ID:Xb7XQzGBO
>>1
11風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 00:08:43 ID:RHhvjfSmO
>>1乙っス
12風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 05:55:27 ID:ZFEd15pNO
>>1
13風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 06:53:03 ID:4sGxVplJ0
>>1

ところで「トイレ行ってきます」のコマ
伊月先輩は「いっといれ」ぐらい言えばよかった
14風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 14:56:20 ID:HhaocPMc0
月「トイレにいっといれ…キタコレ」
日「お前は地獄に行ってこい」
月「!?」

そんな日月が大好きです
15風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 21:04:55 ID:SutTmfhV0
逆に気になっちゃった日向

日「(じ〜)」
月「何、なんか付いてる?」
日「いや、トイレにいっといれとか言わねーな、と…」
月「っ!!日向まさかお前…!?」
日「狙ってない!お前のキャラ付けなんか狙ってねーから!!」

年相応にふざける2年生が大好きです
16風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 20:34:03 ID:pFVRtaNc0
前スレ 998、999、1000 GJ!

いつかアニメ化してくれたら嬉しいな〜
もうすでに脳内ではアテレコ済みだけどさw
17風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 20:41:41 ID:KwZ9Pds00
前スレ998-1000GJ!

緑高萌えとしては、次週からが楽しみで仕方ないが、数週後には涙の敗戦で当分見納めに
なるんだよなーと今から寂しさの心構えをしてる
でも負けたときのリアクションに萌えられる楽しみもあるし色々たまんないぜ
とりあえず、今週号の高尾とみどりんツーショットの予想以上の体格差に萌えた
18風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 21:25:22 ID:qtOiirmsO
とりあえず今週はジャソプ蹂躙しまくってるくらい読み返してる
高尾みたいなヘラヘラしてて目立つキャラの補佐的ポジションなのに実は
強くて頭いいんです展開大好き



あと黄黒萌えな自分としては三時間の休憩の間に
きっと何か絡みがあったと信じてる
だってわざわざ誠凛にまで挨拶に来るくらいだもん
19風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 00:46:11 ID:F0fmc8CnO
大坪主将にも期待。
今週はちょっと険しい顔してて、ただ紳士的なだけじゃない一面があって良かった。
試合中に、焦ったり戸惑ったり苦しむ表情が早く見たい。
20風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 05:29:03 ID:2gyBwm/p0
夏に黒受け本だそうか迷ってるんだが重要ってあるんだろうか?
21風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 06:57:54 ID:lyZZpJFMO
>>20
あるあるある
you出しちゃいなよ
22風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 07:15:43 ID:P+9NBFFA0
同人板にもスレあるからそっち行ってみるといいよ
23風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 11:29:33 ID:UIipMUa+0
今週のおとなしい火神に萌えた
今までにない可愛さだ
ふだんテンション高くてギラギラしてるのに
妙に言葉数が少ないのとあどけない寝顔のギャップがいい
24風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 11:58:56 ID:Qak8OgwLO
>>23
あの柔らかそうなほっぺをぷにぷにしたい
眉も下りてるから、余計に可愛さが増してる


海常ペアは空き時間何をしてたのかすごい気になる件について

(1)互いに寄り添って居眠り
笠松さんは黄瀬の肩に頭乗せたりして

(2)一緒にご飯
食べさせて下さいっス!なんて言っちゃって黄瀬がシバかれてそう

(3)人気のないトイレで…
3時間あればなんでもできるよね

書かれてない分、妄想しがいがあるなぁ…!
25風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 12:36:59 ID:UfQp1bV1O
>>23
黒子、かがみんを起こそうとしつつ、見ててきゅんきゅんしてたに違いないw
黒子攻め派としても今週は大変美味しかったです。
26風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 12:58:47 ID:mVvsYuy70
その直後「すいませんトイレ行ってきます」だもんな…

>>24
もう普通に(3)だとばかり思ってたぜ!

会場のトイレを透視する能力がほしいw
27風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 13:47:58 ID:mcSgM6gW0
3時間のインターバルって選手にはありがたいけど、観客は暇そうだよね
実際ああいうところで観戦してる人達って何してるんだろう
28風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 16:33:37 ID:coZcXKea0
個室が混み合いそうだな…
29風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 17:22:55 ID:NNU/oc+V0
観戦中の黄瀬があまりにも黒子贔屓で
試合終わってから黄瀬の態度を思い返すと、微妙な気分になってきた笠松が見たい
黒子←黄瀬→←笠松で
30風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 17:55:50 ID:1KMZPwI20
アンチ黒子能力についてすこし考えてみた

基本的に黒子のミスディレクションは、黒子自身の影の薄さがキモになっているわけで
それぞれの中での黒子の存在が大きい相手には効きにくい。
たとえば
黒子っちラブな黄瀬とか、
黒子は俺の嫁な火神とか、
黒子来た!これで勝つる!な先輩とか。

つまり手っ取り早く対策を立てようとすると「黒子を性的な意味で好きになる。」になる
「好きの反対は無関心」という格言の通り。
しかし、面識が無い相手にそれをするのは結構ハードルが高い。
そこで代替案として、「逆に嫌いにさせる」という手法が出てくる。

1.まずは緑間自身を性的な意味で好きにさせる。肉体を自由にさせるという意味ではない。そういう意味でもいいけど。
2.その上で緑間が「黒子はこんなにすごいのだよ」「黒子が」「黒子なら」「黒子」「くろ」
3.湧き上がるジェラシー。おめでとう、黒子を嫌いにさせることに成功した。ミスディレクションが効かなくなった!

よし完璧。
31風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 18:55:57 ID:Qak8OgwLO
>>30
長文で何書いてるんですかwww



初対面時の肩組みが、ヘッドロックの掛けそこねに見えてきた件について
32風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 19:00:28 ID:lnHoTAYv0
黒子にデレる緑間が想像しがたいんだが
33風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 20:30:08 ID:aWjXR46c0
>>30
黒子自身のキモさまで読んだ
34風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 21:23:25 ID:hKkx9RTp0
しかし公式でツンデレと言われている緑間のことだから
黒子にツンツンしているあれはいつかデレがくるフラグなんだろうか
いやむしろそうであってほしいものだ
ツンデレはよいものだ
35風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 21:35:57 ID:DtcCroBN0
春日&岩村が観客席にいて嬉しい。しかも隣同士。
36風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 21:45:09 ID:aWjXR46c0
最近の学生さんの事に疎く、バスケットの経験もないのでわからないのですが、
バスケットのチームには野球のバッテリーのように必ず夫婦を入れないといけない
とかルールがあるのでしょうか?
37風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 22:44:27 ID:BR2qbEJK0
>>36
wwwwww
私も最近の高校生はよく知りませんが、少なくともフジマッキーのバスケワールドでは
毎週1度は夫婦を入れるルールのようです。
38風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 22:45:00 ID:iO9LNMw20
漫画内で一人で試合見てたらモノローグか独り言で
解説いれたり驚く寂しい役になっちまう
39風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 00:16:15 ID:W2wRpvLB0
>>34
高尾に 勝ちあがるのはまず正邦だから覚悟しとけよ的なこと言われた時に

「わかって いるのだよ…」

この「…」がきっとデレ
40風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 00:58:44 ID:SAks2i8kO
緑間はツン:デレ=10:0タイプかもしれない。
デレは高尾の心の中にすでに存在するから、実際にデレる必要はないしデレを期待されてもいない。
緑間に優しくされるわけないと諦めたけど
冷たくされて傷付きたくもない高尾が
自己防衛のために作り上げたのがツンデレ緑間。
41風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 01:41:05 ID:5ero61Gy0
なんだその異様にいじらしい生き物な高尾は
きゅんきゅん萌えたじゃないか
42風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 12:13:39 ID:ykZ0AAB0O
素直にデレが出せなくていつもツンツンしちゃうってのもツンデレだから
緑間はずっとツンでも問題ない
43風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 15:00:20 ID:aR2FXSci0
>>41
いじらしい高尾いいね!
鬼畜性悪な高尾もいいけど妙に甲斐甲斐しく一途なのにも萌える

というか今週のラストページで高尾が予想以上にちっちゃくてビックリだ
まさか秀徳のかわいこちゃんよりも小さかったとは

しかし前からよく言われてるけど
この漫画は最初攻めだ!と思ってもすぐに受け変換できてしまう
カプが豊作すぎて、嬉しい悲鳴とはこのことだ
44風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 16:34:03 ID:rK3ADIBCO
>>43
ボールとかゴールでいいんじゃないかな>攻め役
45風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 16:34:37 ID:rK3ADIBCO
sage忘れ失礼
46風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 19:10:12 ID:+dQs3w44O
>>44
先週まではカントクが最強攻めだったんだがな…
今週で受けになってしまわれたからな


自分は何を言ってるんだ
とりあえず高尾が満足しててもこっちが満足しないので、
先生にはぜひ緑間のデレを描いて頂きたい
47風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 21:38:41 ID:j/susvki0
カントクの話題は同人板でできないの?
男体化設定でないなら、住み分けてほしい。
48風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 00:58:57 ID:4eM83lsvO
あんたカントクが女だと思っていたのか!?
49風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 01:19:25 ID:NYv3MwxTO
>>48
ちょっwwwコラww
50風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 01:32:41 ID:Pq7ST4GiO
>>48
あんな可愛い子が女の子なわけないだろ!!
51風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 02:28:00 ID:BjSO2RhXO
>>48-50
吹いたww

でも男女はやっぱり同人板だねー
ほくろで検索するとあるよ
52風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 02:31:08 ID:dIxZhiGhO
冗談くらいスルーすればいいさ

それにしても高尾の身長公式発表はまだか
緑の身長考えると、180はありそうに見えた
53風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 04:49:35 ID:vmWWc1QE0
チームで一番のちびっこだからなあ
176くらいと予想
周りがみんな巨人なのかも知れないが
54:2009/06/20(土) 09:01:30 ID:jXvtTOKzO
と言うか、それこそカントクの特技で身長と体重を教えてくれればいいのにな

このスレか同人板かで、忘れられてる設定って誰か言ってたよね
かがみんの鼻と共に
55風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 10:11:15 ID:U1R9jIvD0
そういえばラストの火神は鼻の線が消えてたな…とか思ってしまったじゃないかw
嗅覚って言って!w
56風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 10:20:12 ID:7ef3H6ZNO
このスレじゃなかった?
【忘れ去られてそうな設定】
・かがみんアメリカ帰り設定
・黒子の趣味=人間観察・カントクは可愛い
・カントクのスカウター
・黄瀬はモデル
・海常は強豪校
・緑の一人称


まぁようは第一話設定はほとんど忘れ去られてるってことかな

ちなみにバレか本スレかで、笠松のハイソの数値が最強すぎるってのに吹いたww
57風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 11:02:55 ID:wMfYCasu0
カントクなんかはともかく黄瀬は酷いよなあ
黒子の高校に来た時に人が集まってサイン求める列が出来てたのに
バスケ会場じゃ普通に観戦してるという
58風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 11:45:32 ID:ffNmuzfr0
いやさすがに火神のアメリカ帰り設定は忘れられてないだろw
黒子の人間観察はミスディに役立ててるって隠れ設定じゃないかと思う

黄瀬はほらあれだ、笠松さんが女の子追っ払ってるんだよ!
59風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 11:56:16 ID:bWswL81u0
>>58
とある雑誌のインタビューにて

>黄瀬君は恋人とかいないんですか?

いますよ〜(笑)

>どんな人ですか?

部活の先輩で、2つ上なんですけど可愛いんですよ

>じゃぁ、年上なんですね〜。

でも歳上のくせに本当可愛いんっすよ(笑)
いつも蹴ってくるんですけどバスケやってる時はカッコイイし。
そのくせ甘えてくる時はとことん可愛いですし。
いつか絶対幸男さんって呼んでみたいです♪


こんなのを想像してしまった
60風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 12:26:19 ID:Pq7ST4GiO
>>59
インタビュー読んで、真っ赤になって黄瀬をシバく笠松先輩を想像した


「…っ!テメー何喋ってんだこのバカ!!」
「イテっ!…ひどいっス、コレ全部本気なのに〜」

だうー、と泣く黄瀬に思わず手が止まって。

「なら…呼べばいいじゃねーか」
「え?」

首を傾げたその顔をまともに見れない。

「呼べよ…名前で」

顔が熱くてしょーがねーよ、バカ。


…乱文失礼しました…
61風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 13:33:13 ID:akI9uv5iO
>>60
おおお…!
笠松せんぱい可愛ええぇぇ!
はやくそれをry
62風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 16:42:51 ID:Sx84EBjl0
気が早いとは思うけどファンブック出ないかなぁ…

キャラ紹介とか、いろんなプロフィールとか緑間の占いコーナーwとか
うあああああああああああああああああああああああああああああ

テニプリは部屋の間取りまであったんだっけ?
63風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 17:24:36 ID:/Bsh9qZA0
>>30
長すぎてスルーされてたが
けっこういい線ついてると思う
黒子の人間観察はある意味無関心な人間に対しての興味の裏返しかもしれない
>>62
もちけつwww
個人的に緑間の占いコーナーに期待
64風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 18:12:36 ID:h1CR7XVz0
>>62
ファンブックと欲は言わないから、コミックスでプロフ紹介してほしいと思う。
NGだってそりゃ嬉しいけど!2巻は水戸部登場なのでNG出さないか期待。

テニヌは間取りやら鞄の中身やらプライバシー丸無視だったなー。
もし黒子でやったら、使ってるバッシュやエナメルのメーカーまで分かってしまうよ。
65風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 20:01:37 ID:7ef3H6ZNO
プロフィールもいいけど、せめて学校生活とか日常のワンシーンを…
扉絵とかでもいいからやってくれんかのぅ
66風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 20:15:44 ID:4eM83lsvO
このあんまり見せてない感じがいいのだと思う   すべて先生の御心のままに
67風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 21:04:03 ID:h1CR7XVz0
>>66
sageてくだしあ

チラリズムというやつですな
ユニフォの裾から覗く腹とか太ももとかと同じ
68風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 21:15:31 ID:bWswL81u0
高尾「では緑間の今日の占いコーナーでーす♪」

「さて、今日の一位は水瓶座のお前達なのだよ。
ん?水瓶座?水瓶…水…黒…黒子…」

台本『今日は何事も上手くいくでしょう。
ラッキーカラーは緑で、ラッキーアイテムは時代小説。』

「水瓶座は好まん。だから水瓶座のお前達は今日、家にいろ。
あとラッキーカラーは緑でラッキーアイテムは…俺らしい。
黒子、待ってい「迷惑です、緑間君」

あれ?緑間が気持ち悪い事になってるw
ラッキーアイテムのみYAHOO!占いから
69風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 21:49:43 ID:+aYGQpqY0
緑間ツンデレ設定から思ってたこと

「来い お前の選択がいかに愚かか教えてやろう」=「ウチおいでよ また一緒にバスケやろう(by黄瀬)」

じゃないかなあと
70風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 22:39:09 ID:LgZA4w370
>>69
なるほど! そうとも取れるのか、目からウロコ
緑間もなんだかんだいって、黒子に執着してるといいなぁ…
71:2009/06/21(日) 09:44:58 ID:hFtcX7dVO
緑間は黒子を意識してるよね

更衣室での「黒子…新しい光…」とか言ってるくらいだし


と言うかその光と影って、キセキ全員認識してたのかと思うとww
(黒子が自分で影宣言してたとしても)
72風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 14:39:47 ID:oL8L7r8hO
進学した5人の光は、当然のようについてくると
思ってた影がいなかったからプンスコしてんのかw

黒子が誠凛じゃなくて、黄や緑の高校に進学してたら面白そう
かがみんと敵同士になるけど、まあそれはそれで
73風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 14:43:28 ID:1SLcLiFE0
>>71
ここは同人板じゃないから名前欄はそのままで大丈夫だよ


しかしキセキが全員自分は黒子の光だって認識してたなら、火神への嫉妬は半端ないだろうね
俺達5人に向けられていた好意とパスを一人占めしやがって!と
74風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 14:44:44 ID:Jumwva6o0
影を失くす→でずねの大人にならない少年を思い出す
あれみたく、体に糸で縫いつけてずっと一緒に居られたらいいなぁとかキセキが思ってたら萌える(特に黄瀬)
75風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 22:15:26 ID:e0Wc+GHp0
>>74
わんこ属性の黄瀬は自分から押しかけて来かねないな(第3Q)


しかし>>72の設定で、偶然(というか必然)出会った火神に惹かれて影になりたいと黒子が言い出したらそっちの方がド修羅場だ。
76風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 01:20:12 ID:jQTearlk0
解禁。











これまで以上に濃密な試合描写になりそうで楽しみで仕方ない
おいしく台詞改変出来そうなものもいっぱいあったw
77風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 01:49:57 ID:HfBAbALN0
解禁






ラストのぐるっと黒子wwwww 今週も夫婦夫婦でごちそうさまでした
ニッとする高尾かわいくて仕方ない
さらっと描いてあるけどすごいパスだ バックパス得意?
悔しそうな緑間に何かが弾けた

にしても、順位orz
速攻で人事尽くしました
78風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 09:25:38 ID:FTPlJHgB0
黒子がぱねえwww
どんだけ甲斐甲斐しい嫁なんだwww
かがみんのチリチリオーラにみんな焼かれちゃえばいいと思う(性的な意味で)

何気にギャラリーの親子3人がかわいすぐる
息子は後ろの列だったけど
79風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 13:30:20 ID:E2zwU8RTO
>>77 同じく人事尽くしました

高尾「晋ちゃんには俺がいるんだ」的展開と予想
80風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 13:31:27 ID:Rlv1xEKxO
黒子のかがみんに対する想いはコートをぶった切る位強いんですね、わかります

緑間が美人時々藍染な件
なんで試合中なのにそんな色っぽいんだ!
高尾の笑顔はいいものだ
あのバックパス…
真ちゃんがどこにいるか見なくてもわかるってアピールしたいのかお前!!
こうかはばつぐんだよ!!
笠松先輩の童顔に拍車がかかってる
毎週毎週思うがやっぱり可愛い…。
81風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 14:52:30 ID:GIvyqLZU0
>>77
同じく人事(ry
暫くアンケ二枚ずつ出そう

>>80
>緑間が美人時々藍染な件
はげどうwww
かがみんのダンクブロックするとことか美人さんだった

高尾のバックパスはノールックパスでもあるよな
相手を見ないでパス出来る=見なくても相手の位置がわかる、で
アンチミスデレの伏線なんだろうか?
高緑高と同様に高黒にも期待大

後火黒は一話に一火黒から
一話に二火黒位になってきてるような気がする
82風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 16:36:26 ID:dtJ5t04CO
今週冒頭のかがみんのエロさはもはや犯罪レベルだと思う
83風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 18:28:41 ID:sgadWpHp0
>>82
「だから……早くやろーぜ」
     ↑このタメがヤバイw
84風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 19:06:23 ID:0j8oUASbO
最後のコマの緑はハンカチキィィッて噛んで悔しがってても違和感ないww
そして掲載順…シャッフルなんだよねうんそうだよね

本スレ?で「緑間はおは朝が終わったら他の占い番組に乗り換えるのか」
ってのがあって地味にワロタ
85風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 19:25:07 ID:WA4+o4v+O
同じく人j(ry

リアルで生きる希望なので出します

しかし今週も素晴らしい夫婦ありがとうございます
86風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 21:07:43 ID:ZSk/h9zsO
緑間の3PTが入ることを当然のことのように次の動きに入った黒子で今までになく緑黒萌えした
黄黒の弱点エピソードとか「こんな風に向き合うと思ってなかった」もそうだけど
過去回想ではなく現在時間軸で帝光時代を思わせる演出されるとヤバイマジヤバイ
87風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 21:14:52 ID:eODJRTfFO
帝光時代の回想を見るまでは
打ち切られるわけにはいかないのだよ
88風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 21:17:04 ID:DmcF1wdV0
「だから……早くやろーぜ」 の後「・・・」な黒子が恐い
美人を目で追う夫を無言で咎める妻みたいだw
89風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 21:24:28 ID:QlHj0HALO
>88
あの黒子の「…」、自分は「あぁ…今日の夜は大変な事になりそう…」に感じた。
ちょっと黒子ゾーンに巻かれてくる
90風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 22:15:47 ID:3OCYhwcX0
>>89
ああいう感じで強い奴と出会って滾っている火神が、
そのまま夜までその状態だったらすごいことになりそうだ
黒子殺されそうw

自分も黒子ゾーンに巻かれてこようっと
91風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 22:29:35 ID:DmcF1wdV0
黒子と火神は似たもの夫婦だから火神が滾っていると黒子にも移りそうだな
夜、「早くやろーぜ」 と不適な笑顔を向ける火神に「望むところです」と自ら服を
脱ぎ捨てる黒子を想像した

黒子ゾーンは定員割れしてませんか
92風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 22:54:02 ID:eQQgTa/n0
手塚ゾーンはアニメで宇宙だった

きっと黒子ゾーンもブラックホールだ

>>80
>真ちゃんがどこにいるか見なくてもわかるってアピールしたいのかお前!!

禿げましたあざーす
93風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 23:59:27 ID:Rlv1xEKxO
昨日から来月の23日までのどこかが緑間の誕生日なのか…

普段からワールドイズマインな奴の誕生日っていったいどうなるんだ
バースデーケーキが抹茶と小豆のケーキってぐらいしか考え付かない!
94風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 00:11:29 ID:f4446wMC0
>>92
いやいや、無かもしれない

>>93
ワールドイズマインw
そういえばロミシン黒子あったよな

スレチすまん

抹茶ケーキwありそうw
むしろ手作りしてたら笑える


あと自分も人(ry
ついでにFLも書いてくる
95風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 02:08:33 ID:WSFktfLJ0
>>91
なんという男らしいやりとりw黒子は火神菌に感染しちゃってるからな

最近伊月がどんどん美しくなっていってるんだがどういう事だ
緑間も登場するたびに美人になってるし高尾はどんどん可憐に…
96風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 02:10:13 ID:zJDhnZf+0
高尾は最初から可憐じゃねーか!
と思って本誌読み直してみたら、自分の腐れフィルターの高性能ぶりに吹いた
97風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 12:46:50 ID:1kMJyD4I0
>>90
想像してはげた

>>96
www
私の中では可憐っていうより小汚いのになんか儚いイメージがある
98風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 12:58:10 ID:8uPPGOAdO
>>75
ド修羅場萌えるw
キレた旦那(任意)とDV入ったお仕置きエチー最中もかがみんのことを考えてるふしだらな黒子とかたまらん
黒子はちょっと病み気味なくらいかがみんに執着してくれると美味しい
99風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 14:31:06 ID:orZT0sPa0
>>96
高尾は鬼畜不良→小悪魔にシフトチェンジしたかな
意外に小さかったからっていうのもあるんだけど

回を重ねるごとに可愛く見えてくるフジマキマジック
おそるべし
100風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 14:47:26 ID:hXSsczxHO
>93
>ワールドイズマイン
世界中で一番お姫様なポーズで寝そべる緑間が思い浮かんで、いろんな意味で呼吸困難に陥ったww
101風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 18:47:25 ID:OqPZdqwj0
>>99
IDが……!惜しい、あまりにも惜しい!

最初のページの「挨拶は〜」を深読みしまくったら
高→緑なのか高→火なのか高→黒なのかわからなくなった
高→緑火黒で全員を狙ってると思ったら落ち着いた
102風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 23:04:00 ID:PvzjAF2ZO
>>101
二兎どころじゃねぇw
しかもマークしてるのは伊月だし…
高尾は面食いなんだな
103風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 00:16:34 ID:oH50b0WF0
うわ、何で今までスルーしてたんだろ…
今更だけど夫婦に惚れた、コミック買ったらもっと好きになった
とりあえず速攻で人事尽くしました
104風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 06:53:39 ID:ayfemwDc0
>>91
第1Qでまさにその図を見たような気が…


>>98
大川栄策歌手の『さざんかの宿』の歌詞を読むとさらに禿げますよ。
105風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 07:19:35 ID:tfMDKrtIO
>>103
ようこそ
106風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 20:00:43 ID:pqaQ4BEj0
今週緑黒緑にやたら萌えた
相性が悪いのだよ目が気に入らないのだよとツンツンしながらも
黒子を認めていて気になって仕方ない緑間
本気で容赦ない黒子
というか緑間の黒子を嫌いな理由がことごとくBLテンプレに見えるw
107風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 23:04:13 ID:KYxZ9LPZO
>>103
ようこそ!
来月のコミックスも夫婦の萌えどころ満載だよ
神回と噂されてる11Qも入るしね

表紙もおまけのNG集も楽しみだ!
黒子や2年生や緑間のNGがあればいいな
108風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 00:02:27 ID:HHyp1mt/O
>>106
ツンを享受したり振り回されたりするのではなく真っ向から容赦なく叩き落とすってのは
ツンデレ攻略ルートとしては斬新な選択肢だ
だがそれがいい
109風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 00:40:24 ID:WH3YVvOn0
>>106 108
黒子が俄然サディスティックに見えてきたw
ツンの更に上をいくツンで対抗とか… 萌えてまうわ!
110風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 01:02:06 ID:LE16xvpe0
黒子って火神に対しては若干S気味程度なのに
キセキの世代に対しては掛け値なしのドSだよねw
これから出てくる3人の天才バスケプレーヤーたちも
黒子に容赦なく対峙されるのかと思うと今からwktkする

そういえば緑間が出る前は「緑は癒し系だといいな」とか言われてたの思い出した
黒子と緑があんまんを半分こする妄想とかあったようなw
111風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 11:59:07 ID:X40gK/tT0
>そういえば緑間が出る前は「緑は癒し系だといいな」とか言われてたの思い出した
>黒子と緑があんまんを半分こする妄想とかあったようなw

あったw懐かしいなwww
しかしこのスレはたまに預言者が出没するからな
緑間はツンデレ女王様路線だったから
癒し系はキセキブルーあたりに期待する
112風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 12:24:32 ID:wt6gJdlF0
>>109
やばいw新しいツンデレ考慮空くルートの開拓だ
というと黒子ってどういうカテゴリー分けされるんだろう

かがみんに対してはクールデレだが
キセキに対しては表面的にも身体的にも見えにくいS?
さっばさばしてるよwww
113風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 12:25:10 ID:wt6gJdlF0
間違えた
攻略ルートね
114風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 13:41:11 ID:y4Tkwuk0O
>>112
ずっと素直クール川 ゚ -゚)だと思ってたよ…
115風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 13:51:14 ID:feV1qa3gO
黒子→クーデレ
黄瀬→デレデレ
緑間→ツンデレ

こうですか分かりません
キセキは皆属性持ちだとか思ってる
でも黒子はかがみんに対してはヤンデレの属性も持ってるように見えるんだよなぁ
116風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 14:10:42 ID:pF9XkvAi0
予想
赤→背が高いマッチョ。赤木タイプ
青→イケメンだが黄瀬とは正反対。流川タイプ
白→ただの変人
117風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 18:00:25 ID:yUYwAIej0
>>116
赤は火神と被らないかなぁ
被るからこそ良いのか?

赤ナシなら橙や紫や桃なんかで出ないかと密かに期待
118風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 19:56:49 ID:zWPq7bGfO
>>116
ちょっwww白wwwww
キャプテンは白だと思っているのにwww



「勝つ事がすべて」を受け入れていたキセキには癒し系はいないと思う
119風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 20:13:26 ID:ONi5dyda0
色でいくなら、青・赤は名付けやすいよね

逆に火神と被ったキャラで、敵対心に燃える火神もいいと思うw
黒子が火神の扱いに慣れているのも、その名残とか
120風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 23:56:23 ID:Wu1/THvf0
>>119
>黒子が火神の扱いに慣れているのも、その名残とか

た し か にwww
初期のそっけなさはドコに行ったかと思うほど、いまや火神は黒子と熱烈夫婦だ
そこで満を持して昔の光(と描いてオトコと読む)が現れた日にゃあ…
121風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 01:14:51 ID:ARukAQmjO
>>120
修羅場の挙げ句光同士でくっついちゃったりしてw
もしくは両方とも黒子の手玉に取られる
122風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 13:47:18 ID:U/G3d+ab0
>>121
修羅場すぎるwww

初期の頃から黒、火、キセキで
カプがカオスになるだろうと予想されていたのに
そこに笠松さんやら高尾やらサブキャラも入り込んでしっちゃかめっちゃかだw

組み合わせに困らない漫画です
本当にありがとうございます
123風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 20:04:53 ID:mp9Yj89HO
流れ豚切ってスマソ
水金や金水はよくよく見るんだが、
水黒はマイナーなのだろうか・・・
124風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 20:45:18 ID:4nMvA4Bv0
言われてみれば少ないかも水黒
しかしイイことはイイよね。無口無表情キャラ同士。
黙って包み込む水先輩に黙って身を委ねる(或いは黙って甘える)黒…

癒されるかも
125風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 21:45:40 ID:ewn/NZAL0
キセキの間で翻弄されてぼろぼろになった心に深く沁み透っていくわけですね


まさにオカン(ぶちこわし)
126風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 22:05:30 ID:RcKgDrRS0
水戸部は誘われ・襲われ攻めが似合うと個人的に思ってる
受けの好きなようにさせてあげる水戸部…イイと思います!

でも水受けも好きだよ月水とか日水も好きだよ
オカンならなんでも好きだよ
127風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 22:09:35 ID:emxmHI5hO
水黒萌えた

頭なでなでシーンを見ながら妄想してみる


新しい萌をありがとう!!
128風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 17:44:51 ID:SmIrgtxOO
>>126
だがしかし水戸部が何らかの理由であわあわして
衝動的にぎゅっと抱きしめてもまたおいしいと思うのだが

あれ、水黒って百合くさいな
129風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 14:17:24 ID:oWVrCCTX0
バスケに関わらなければ草食男子っぽいもんな、二人とも。
二人して甘いものでもぱくついていたら、何ともいえない気持ちになりそうだ。
130風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 15:00:07 ID:WQIaB2I3O
>>129
縁日でわたがしやチョコバナナをぱくついてる水黒を受信しました

浴衣?もちろん着てますよ!
131風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 15:13:49 ID:9s4HA0SGO
縁側でほっこりする水と黒
手には湯飲み、膝にはぬこ



あれ?水金水と火黒火に戻ってしまった
132風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 16:04:06 ID:g30WPB310
>>130
縁日が緑×日に見えて焦った人
怒らないから出てきなさい
133風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 16:38:00 ID:o3ILJB4zO
>>132
見えましたごめんなさい
二人ともシューターだし、ちょっといいかなとも思ってしまった。
日向が後輩に劣等感感じると興奮する。
134風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 18:32:35 ID:C5f/MIbpO
>>132
はい自首します

水黒はマイナスイオン出まくりだと思う
オカンは黒子にヤキソバやらタコ焼きやら色々買い与えてると思います
そして久しぶりの日本の出店のラインナップに驚くかがみん
135風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 19:16:16 ID:s8OSZE+g0
夏祭りいいよーいいよー
金魚相手に存在感薄めて何匹も捕っちゃう黒子とか受信した
上背があるから、水戸部と火神は目印に便利だろうなぁ

藤巻先生、夏の赤マルは是非夏祭りで…!
136130:2009/06/28(日) 21:43:51 ID:WQIaB2I3O
>>132
他意はなかったんだよ!ホントだよ!

シュート練習中の日向の背後からフォームを修正してあげるついでに
髪にキスしたり、軽く抱き締めたりする緑間を受信しました
マイナーにも程が(ry

夏祭りなら、笠松先輩や火神や津川は法被が似合いそう
137風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 21:51:31 ID:oWVrCCTX0
いいね夏祭り
カントクも大騒ぎ大好きみたいだし、きっと夏の思い出作りに部員巻き込んではっちゃけてくれそう。

ダジャレを言ったとたんに夜店の入り口で置いてかれる伊月
監督権限で、射的の高い景品取らなきゃメニュー倍増でクラッチタイム入る日向キャプ
綿菓子やたこ焼き買って貰って頬張る小金井に、微笑ましく見守る水戸部
迷子防止で手を繋ぎながら歩く火神と黒子

勿論みんな浴衣姿…あれ、人ごみに紛れて見当たらなくなった奴らがいないか?
138風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 22:53:39 ID:WalP3vfY0
何となく黒子はリンゴ飴好きそう
そして着色料で真っ赤になった黒子の舌を見てムラムラするかがみん、良いと思います
139風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 23:43:02 ID:g9e+G3iM0
祭りとかで他のキセキとも逢うのかな
「あれー?テツヤじゃん」みたいに

皆でカキ氷を食べて無言で頭を押さえる黒子と水戸部
小金井と火神はガツガツ食べた後に頭が痛くなって大騒ぎしてそう
緑間は濃緑の浴衣かな?高尾は今時の子みたいに派手系の甚平でもいい

そして誠凛と海常と秀徳メンバーが合流してオバケ屋敷へ。
入り口で頭をぶつけて悶える火神と黄瀬と緑間。
セットを壊さないでくださいと怒られる3人の長身組。
オバケ屋敷が苦手な小金井と幽霊よりも怖がられる黒子。

「こ…怖くなどないのだよ」「じゃぁ、真ちゃん。手、離して」

こんな感じのを想像した。長文スマン。
140風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 23:59:13 ID:wNU9E5VOO
ホワイトベリーの夏祭りで黄黒を受信
切ない感じがピッタリだと思う
141風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 00:05:18 ID:Xqhh1OWN0
>>140
告白も出来ないなんて切ない
でもイイ

解禁






今週は水戸部びっくり顔スペシャルですねわかります
スレが水黒の流れになってる時に、あのコマは…!
どう見ても「うちの黒子が止められるなんて!」ってオカンの顔
高尾も鷹男で熱くて真ちゃん呼びで大変萌えた
142風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 00:28:08 ID:Z/i0yqcw0
解禁






今週高尾祭すぎる、何あの可愛い生き物…!
まさか黒子に同属嫌悪言うとは思わなかった
ストレートに歪んだ愛情な高→黒でもいいし
高→緑前提による嫉妬でもいい
緑間は緑間で黒子にデレまくりでワロタw
結局一緒の学校に来て欲しかったんじゃと疑わざるを得ない
今週も結構なお手前でした
143風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 01:31:13 ID:mO/i2myWO
解禁
高尾が真ちゃんに愛される座は渡さないんだから!という風にしか見え(ry
もっとやれ
144風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 01:43:02 ID:Lh31IjGU0
>>143
同意
なんだお前必死だな
かわいいぞもっとやれ、と思った
145風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 01:59:53 ID:/rWoEWtx0
しかし鷹の目と鷲の目か
すぐに上位版出ちゃったね

次は衛星の目、サテライトアイだ! 伊月だけに宇宙まで行きました、みたいなパワーアップ展開あるかな

でも実際は視野が高くなりすぎて体育館の屋根しか見えないけど!って小金井みたいなオチがつくといいw
146風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 02:05:23 ID:8T9juQaG0
いつどんな状況でも黒子を見つけられる、そんな高黒に萌えた

緑間も何だかんだで黒子が自分から離れていったのが嫌だったのかな
黄瀬の場合は「黒子っちください」だったけど、
緑間には「別に秀徳に来てほしかったわけじゃないんだからねっ!」くらい言ってほしい
147風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 09:10:32 ID:WWvljQ+dP
伊月が進化したら黒子をどんなときでも捉えられる訳か…とそっちで萌えたw
148風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 09:38:28 ID:Qq3z3VgI0
今回はまるで 現夫・元嫁VS元夫・現嫁(火神黒子VS緑高尾)でしかなかった
いいぞもっとやれ
しかし火神はナチュラルに黒子の頭に手をおくようになったな
髪を触るのはえっち済の関係って死んだばっちゃが言ってた
149風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 11:39:01 ID:dEhn1nrJ0
高尾が小悪魔通り越して邪悪の域に達してるんだがw
表面上ニコニコしてんのに内面は熾烈な子なんだなあ
だがそこがいい
真ちゃん呼びはこれがデフォになるのか
それとも恋敵への牽制なのか、そこが気になります先生
150風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 13:34:19 ID:GQWbA6pKO
>>146
緑間の黒子への執着萌えるな
なんかキセキはそれぞれ違う形で黒子を意識してればいいと思う

高尾の黒子への同族嫌悪はやっぱり嫉妬に見えます姐さん
「パスならオレがいるだろ!」的な高→緑を受信した
そういえば高尾の緑間の呼び分けは
人の話に出す時→真ちゃん
直接本人を呼ぶ時→緑間
なのかと思った
今のところ緑間呼びはDVDの時だけ?
151風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 13:53:39 ID:3iS1yNtFO
高尾はデレツンなんだと思った>「緑間」と「真ちゃん」
152風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 14:25:02 ID:mgh6lA6b0
今週は高尾がヤンデレの素質を見せてくれて嬉しい。
そして>>30の想像があながちはずれでもないというかかなり近い気がしてきた。
これからも緑間は黒子黒子言い続けて高尾を焚きつけ続けてください。
153風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 17:08:08 ID:0KDsmpeB0
高尾の真ちゃん呼びは「俺は真ちゃんと仲良いんだからな」
っていうアピール・威嚇だと思った。

高尾にパス止められて驚いた黒子の顔が可愛すぎる
鬼畜高黒萌える!
154風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 18:50:23 ID:U9mDs51T0
今週のジャンプ読んで、これはもう
キセキのメンバーが総力挙げて黒子を
火神から取り返す漫画なんだなと思えてきた…
藤巻先生…恐ろしい子…!
155風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 19:01:49 ID:Ph1xHL6B0
キセキ達は既に皆、全国制覇という目標は達成済みだから
全国制覇したのに、黒子が忽然と消え、自分達の手に入らなかったことが不満でしょうがないんだろうなぁ
執着萌え
156風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 19:16:42 ID:Z/i0yqcw0
なんか相関図で言うと

キセキ相方→キセキ→黒子→火神

っていうのがこの漫画の基本構図に見えてきた
いやもちろんこれ以外にも萌えるものが溢れ帰ってるけど

一歩間違うと昼ドラ並みのど修羅場になるw
157風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 19:38:35 ID:inX/SpHMO
>>156
火神→キセキをお忘れですよ
さらに修羅場になるがw


笠松先輩の解説…黄瀬を認めた上で黒子を誉めてるのに黄笠萌えしました
そして百戦錬磨をえろい意味でとってしまってごめんなさい

ちょっとシバかれてきます
158風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 20:13:59 ID:Jvbr26QeO
次号はかがみんのスーパープレイが炸裂だと!?
腐女子も黒子もワクテカだよ

しかし今週絵が荒れてるのは単行本作業だからだと信じたい
そして掲載順も単行本作業だからry
159風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 21:20:06 ID:5jYKF91YO
>>156
黄瀬の場合、
笠松さん←黄瀬→黒子っち→火神
もアリかなと思ってる。
160風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 21:31:32 ID:e7OHdLaK0
初対面の高尾は「真ちゃん」呼びで黒子を牽制し
「テッちゃん」呼びで緑間の嫉妬を煽る作戦だったのかも。

今までも緑間に黒子についてあれこれと語られてきて
ハンカチ噛み締めキイィーッは高尾の方だったのか。どこまで緑間好きなんだ高尾。
161風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 21:58:45 ID:Mqg1BNFj0
今週の黒子見てここの姉さん方に戦慄した
ここは預言者の多いインターネッツ(ry

笠松キャプテンの「さらに後ろまで貫通する」と言う台詞にうっかり牛乳フイタ
カントクに技かけられてきます
162風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 22:19:54 ID:ljW5Hmr+0
>>160
自分の方から黒子の話ふったり黒子ネタでからかったりしてたのに実は内心ドロドロだったのか高尾w
トリプルスコアで負けたんだよwとか誠凛オワタwとかさらっと残酷な事言う奴だったけど
あれ素だったんだな…と今週号見て思った
163風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 22:43:25 ID:e7OHdLaK0
>>162
「素」というか、考えナシのSが津川で、計算づくのSが高尾かと思う。
緑間も自身に負けず劣らず濃ゆい輩に見込まれたものよ。さすが天然クールボケ。


…そーゆーキャラって、「友達だと思ってた彼の部屋に行ったら、うっかり襲われちゃいました」的シチュエーションがありえそうだなー
164風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 23:07:24 ID:/rWoEWtx0
バイト先で
「迷子になりましたイツキちゃんがお母様をお探しです」と館内放送が


水戸部、いやキャプテン早く行ってあげて!と心のなかで叫んだ
165風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 23:26:47 ID:Xqhh1OWN0
>>164
惜しいwwwてゆか名字じゃなくて下の名前じゃん

しかし伊月なら、空間把握が得意だから迷子にはならなさそうだな
数Aとかよくできそう…
166風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 00:32:27 ID:xRwMgbFoO
>>163
「…何をしているのだよ、高尾」

「真ちゃん、まだわかんないの?」

ベッドの上に押し倒されて、ヤることなんて一つしかないじゃん。
オレを見下ろして笑う高尾の目付きは、獰猛にぎらついていて。

「たか、お。離せ、頼むから」
初めて見るその目付きのせいで、言葉で弱々しく抗うのがやっとだ。
…こんな高尾は、知らない。

「ヤだ。…ごめんな」
もう、我慢できねーんだ。
苦しげな声で囁いて、良きチームメイトだったはずの男は荒々しく口付けてきた。


…高緑か緑高かわからないが、こんな電波を受信しました
167風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 01:01:44 ID:f1STG7T30
>>166
さあ早くそれをサイトにアップする作業に戻るんだ!!


初登場時の高尾は甲斐甲斐しいヘタレ攻って感じだったのに
まさかのヤンデレ鬼畜化とは…どこの同人ですか本当にありがとうございます
そんな高尾が黒子に打ち負かされた時どうなるのか非常に楽しみです
168風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 05:59:15 ID:CjS70XlD0
>>166
脳内をめくるめくなにかが駆け巡りました本当にありがとうございます。
そしておはようございます。

>>167
ところで高尾が黒子に打ち負かされた時って、緑間も火神に負かされた時でもあるってことですよね。(あの夫婦のシンクロ振りからいって)
取り合えず穏便なところでは、人目を避けたところで背中合わせにタオルかぶって「…ちくしょう…っ」と。
過激なところではもうメチャクチャにし(以下自主規制)…朝っぱらからすみません。
169風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 13:44:53 ID:e4NLQmpQ0
>>168
さあ早くそれをサイトにアップする作業n(ry

秀徳が負けたとき、奴らがどんな反応をするのか今から楽しみだ
黄瀬は予想斜め上で泣いちゃったけど
170風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 16:34:42 ID:R4EorHEXO
高尾「俺たちがいたら先輩達気ぃ使って悔しがれないだろ」
とか言って緑間をどっかに連れて行き、ぼろ泣きする二人を妄想した
先輩にも緑間にも自分にも気を使う高尾おいしいです
171風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 03:15:07 ID:+3Q56s5UO
>>170
その後、泣きながら性的に慰めあう801テンプレ的展開を受信した

藤巻先生は狙ってるのか天然なのか分からないが釣りの名手だと思う
172風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 08:20:55 ID:nh2DgQ9s0
ところで高尾の能力って
トイレで覗き放題ということでよろしいか
173風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 08:26:15 ID:R4z4fDNI0
マジレスすると
そういうことにはならない
174風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 15:10:20 ID:uKPndmwc0
透視とは違うだろw

フィールドの上なら何でもお見通しの高尾でも、見えないものはあるということだね!
高尾が黒子を敵対視するのは黒子が自分の知らない真ちゃんを知っているからとかそういう電波を受信。
175風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 15:11:36 ID:PXPo1ydHO
視点を上にするだけじゃなくて、下から覗きこむようにもできるのかな

パンチラとかヘソチラとか見放題ですね、わかります
176風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 19:22:35 ID:cqEVGj2D0
人体や風景を俯瞰で考えることができるだけであって、3Dのように角度を変えて見ることはできないんじゃない?
鷲眼鷹眼発動時も、漫画では分かりやすく人体ママで描いてるが、伊月や高尾の脳内イメージはホワイトボードに敵味方のマグネットが配置してある程度だと思う。
「味方がココにいて、向かいに敵がブロック、右斜め前にボールあり」みたいな。

私見すまん。これだけじゃスレチなので
最近水戸部受けに本格的に萌えてきたー。
最初は水金の一種テンプレCPかなと思ってたが、小金井けっこうガチムチなんだよね…
ドSキャプ×水戸部もいいし、伊月との和むCPもいい。他校C混ぜた3Pにも滾る!!
普段喋らないけど、たまらなくなって出ちゃう声最高!!
長文失礼しました。
177風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 21:17:26 ID:32LAXB0n0
他校の監督に目がいっちゃうんだがw
名前はうろ覚えだけど、顔だけははっきり思い出せるよ!
178風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 21:52:16 ID:51blwHO60
>>176
全然失礼じゃないよむしろもっとや(ry

かすれた声っていいと思うんだ
179風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 23:08:46 ID:M2D1DOXk0
>>176
激しく萌えた…水戸部可愛いよ水戸部
180風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 23:32:53 ID:c7ARe5xUO
広がれ水戸部受け。

そういえば小金井って170cm74kgってなってたな。
あれミスなのか正常な数値なのか。
何にせよ2巻が待ち遠しい。
181風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 00:27:58 ID:TKqMNaIZO
そういや2巻っていつだっけ?
182風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 00:34:14 ID:7J8Yv7PTO
>>181
今週の金曜

つまり明日だ

オマケのNG集が楽しみで仕方ない
今回は誰が何をやらかしてくれるのかw
個人的に前回NGのなかった黒子と
二巻で初登場の緑間のNGに期待している
183風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 02:01:52 ID:Vk5mljxF0
緑黒?まぁ確かにツンデレは萌えるけど、実際そんなおいしー展開にはならんだろ。



・・・とか思ってて、本当に!すんませんでしたぁーーー!!!
ここの姐さん達を見習って、ミスディレクションな萌え要素を見出す目を養います。
でも曇った眼を拭くべきなのか、フィルターの重ね掛けをすべきなのか・・・

黒子にデレまくる緑間、横に座る高尾の心中たるや・・・
第二Qでは第一Qより更に暗黒面に落ちたブラック高尾が見られるのですね、楽しみです
184風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 13:37:19 ID:1Ip9ioNRO
今週を読んで緑高に目覚めた!
いつまでも元カノに未練を残す彼氏と、嫉妬する今カノとしか思えない
いまの黒い高尾もいいけど後で冷静になってから
俺って何なんだろうな…
と思って悩む高尾を期待

藤巻先生よろしくお願いします
185風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 18:48:37 ID:b1XIYFtK0
>いつまでも元カノに未練を残す彼氏と、嫉妬する今カノとしか思えない

某少女漫画(レディースコミック?)より

はじめまして
元カノさん

今カノでーす(ハート)
186風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 19:50:04 ID:3vXzmydF0
今週の高尾を見て
黒いとか全然思わず、真ちゃん取られまいと必死で可愛いな!としか思わなかった自分は
根っからの緑高で根っからの高尾受け萌えらしい
187風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 20:08:50 ID:QftowWYTO
スポドリくわえてる高尾はえろかった
『ね、もっとちょーだい…』
なんて真ちゃんにおねだりする時は、
あの顔がもっと艶っぽくなるのかと思うと…鼻血が出そうです!
188風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 20:11:50 ID:LXE4us0K0
>>186
「お前がいつまでも真ちゃんの中に居るから…ッいい加減出てけよ!離れてまで真ちゃんを惹き付けるなよ!!」
とか泣きわめいちゃう高尾受信した。
緑間の中で、確かに高尾は存在してるけど、二言目には「黒子は…」「アイツは…」な真ちゃんにイライラはらはらしてるんですね。
高尾が緑間の中で一番になりたいと思ってたら萌ゆる。受け→攻めっていいなー。
189風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 22:24:28 ID:upqxny8KO
>>187-188
やばいハアハアするww
「真ちゃーんちゅーしてー」とか「真ちゃんのツンデレめー」とか
今更ながらに真ちゃん呼びはパネェことに気付いた
190風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 23:09:39 ID:LXE4us0K0
そしてここぞという時は「しんたろぉ…」ですよ
あれ、高尾が小悪魔になっていく…
191風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 23:13:02 ID:yyJ5cZ7BO
黄瀬が笠松さんをユキちゃん呼ばわりなんかしたら血祭りだろうなぁ
192風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 23:19:33 ID:QftowWYTO
「まっ真ちゃん風に言うなら 運命なのだよっ」

このセリフを見た瞬間、高尾が小悪魔受けにしか見えなくなってしまったのだよ
193風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 00:35:55 ID:ghCK3jTu0
>>192
緑間乙

現時点では黒←緑←高と岩水に落ち着いた
なやんだりもしたけれど、私は元気です
194風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 00:59:15 ID:BaDrNjOT0
なんという修羅場>黒←緑←高
しかし黄瀬の時も思ったけど火神はキセキ関係のドロドロには口挟まないよね
火神も無関係ではないっていうか、黒子とキセキを対立させた当事者なのにw
まぁそういう前しか見てないサバサバした所も黒子は好きなんだろうけど
195風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 06:54:20 ID:PL8KNR9GO
>>190
そりゃ緑間もオチるわ
「真ちゃぁん…」も萌えるけどそっちもこうかは ばつぐんだ!!
196風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 12:15:42 ID:kbPmEMe7O
単行本バレ




本編は16Qまで、赤マルも入ってる
NGは全話についてて、火神と緑間と黒子とキャプとカントクがやらかしてる
修正はちょこちょこあるけど、笠松先輩が生足で試合してるのは直ってないw
小金井がダイエットに成功したようです
あと、緑間がボクっこじゃなくなった


ラッキーアイテムに名前つけてる緑間カワイス
黒子が谷村にお子さん呼ばわりされてるw
火神と緑間が漫才してるw緑間がツッコミになるとはw
197風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 15:25:13 ID:7vCGj8K50
単行本バレ







表紙が前回よりも派手になったせいかミスデレしなかったよ!

まさか火神と緑間の漫才が見られるとは思わなかったw
あと黒子のこととなると一々過剰な反応をする黄瀬に萌えた
198風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 16:15:36 ID:Scxhmqw9O
単行本バレ










キャプテンはぬこ派なんですね!
何かがたぎりました
199風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 17:53:22 ID:BaJn+GLO0
単行本の帯に癒されたw
ジャンプのミニマム火&黒がカラーで見れるとは
200風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 18:08:09 ID:lhdJN0wL0
単行本バレ






緑間のお坊ちゃん口調をあえて直さずそのまま…だと…?
これはあれか、高尾と友達になったばかりでこの時の緑間は猫を被っていたと見るべきか
その後黄瀬と話してツンモードに移行→黒子が気になってずっとツンのターン
→黒子のせいで真ちゃんのデレが見れないじゃんバカぁっ!→高尾、黒子に宣戦布告
ここまで一気に妄想した
表紙の黄瀬可愛いなあ、黒子の脇チラは相変わらず芸術的だなあ
201風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 20:25:33 ID:n760bKnvO
単行本バレ









NG集想像以上に良かった
アイテム1つ1つに名前付けてるのか、緑間…
今回でギャグ要因の素質を見た
黄瀬は黒子好きすぎる
火神は「反省」の2文字を覚えた!!
202風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 22:29:23 ID:ICKaXN280
単行本バレ






帯だけだと火神が黒子に抱きつこうとしてるように
198頁の配置だと火神が黒子を胴上げしてるように(または「親方空から(ry」状態)に見える
どっちも美味しいです…

オマケ。偶然にも天丼しちゃう緑間が不幸で可愛い
バ火神は絶好調ですね!犬我…犬我って!!
藤巻先生ありがとう次巻もとっても楽しみです
203風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 23:23:39 ID:NtVEKrGZ0
単行本バレ







8Qと11QのNG、両方共で黄瀬が「黒子ォ────っち!」と
呼び捨てにしようとして踏みとどまる感じになってるのが楽しかった。
ほんとに黄瀬は黒子のことが好きだなあ。
204風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 23:44:45 ID:Cr0RuInJ0
>>203
自分もそれ気になった
普通に叫んだら「黒子っち―――!」ってなるよね?
あれじゃたまごっちの発音になってしまう
205風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 00:19:11 ID:gNayquTg0
>>204
黒子を育てて立派な影にしよう!くろこっち発売!
という白昼夢を見た

シリーズ物で火神を育ててキセキの世代を倒そうかがみっちとか
みんなで黒子を取り戻せ!キセキの世代バージョンまで想像した
206風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 00:24:56 ID:UTtTWOSB0
育て方によっては健気〜鬼畜で性格が変わったり
誰の影になるのか変化したらいいなあ
そういう同人ゲームが出ないだろうか
207風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 01:27:15 ID:pXK6yYLn0
>>206
誰の影になるのか…愛情込めて育てたのに火神の影になる「くろこっち」に
ショックを受けるもリセットできない黄瀬、まで妄想したwww
攻略対象は火神+キセキ、先輩もおkでお願いします。
208風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 04:04:52 ID:w+40xHnDO
>>207
攻略対象ってもはや育成ゲームというより乙女ゲーw
黄瀬はなんかほっといても一方的に好感度が上がっていきそうだから難易度最低だな
209風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 08:40:58 ID:ukes68cQP
>>208
緑間攻略するときは占いが鍵っぽさそうw
210風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 10:06:10 ID:ttRBk0GdO
緑にはラッキーアイテムを入手してあげれば一気に親密度アップだよ

くろこっちとかがみっちを育てるときに、それぞれ好物の
バニラシェイクとハンバーガーを与えすぎるとワガママになっちゃう
んでより懐かせるためにはミニゲーム(バスケ)ですね


発売待ってます〇ンダイ〇ムコさん
211風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 11:24:26 ID:ZpKMfoNlO
くろこっちとかがみっちを通信させると、二人の子供が……!
212風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 13:19:54 ID:TKeYGxRL0
黒子の卒アルはどこで見れますか?
213風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 20:39:38 ID:V6a8EHMiO
部活動別写真でも見つけ出すのが困難なんだろうか…
黄瀬なんかは思いっきり目立ってピースしてそう
で、よーく見るとがっちり肩を抱かれてる黒子を発見して
214風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 11:36:02 ID:WxeT/C1CO
緑間がアイテムに名前を付けるのは、もて王の
矢射子の一人芝居思い出したww

ケロ助「心配するな君は強い」
緑「ありがとうケロ助」
ニャン太郎「きっと黒子も自分の間違いに気付いてくれるさ」
緑「そうだなニャン太郎」


んで高尾に見つかる、と
215風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 11:37:49 ID:wqZRBQRd0
>>214 あまりに違和感なくてワロタw
216風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 11:46:45 ID:7bQzwiU/0
>>214
「すいません、先に行っててください」
って言った後に一人残った部室でやってる緑間を想像してしまったw

てか本当に違和感ない
217風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 12:26:23 ID:h2Q3aAOh0
そっか、電波ちゃんだから友達少ないのか緑間…

あれ?なんか涙出てきた
218風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 12:59:37 ID:MB6cUSVF0
朝一で占い見てグッズを用意するのは難しいから、大抵の動物グッズは部屋に置いてあるんだろうな緑間。
ぬいぐるみ(や信楽焼)に囲まれて眠る真ちゃん…アリだな。
219風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 13:09:41 ID:2q1cAieL0
きっと緑間はラッキーアイテム専用の部屋持ってるんだよ
そんで家族が協力的で
「真ちゃん、○○追加しておいたわよ」って部屋にないアイテム補充してくれてるんだよ
緑間は毎朝そこからラッキーアイテム持って行ってるんだよ
じゃなきゃ信楽焼きの狸なんて朝に占いで言われたからって
いきなり用意できる訳がないw
220風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 15:06:14 ID:9Nm1cZ6BO
>>218
ベッドに天蓋がついててもおかしくないな、その光景w
実はラッキーアイテムは全て緑間のお手製だったりして
221風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 16:04:53 ID:Hz8Dmc/cO
NGの火神犬我を見て以来火神調教妄想が頭から離れない。
「言葉遣いがなってないのだよ」とか、敬語や漢字の徹底指導という名目で致してしまえばいい。
222風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 17:35:38 ID:52xUV9CnO
なにその家庭教師。
223風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 20:26:55 ID:jL2hqLeg0
その二人だと普段ボケ役の緑間がツッコミ役になり
普段ツッコミ役の火神がボケ役になるのが面白いよねw
224風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 23:09:31 ID:ZxEUo5Hm0
>>223
敬語といえば黒子も、黄瀬も基本敬語。
もうキセキによる火神スパルタ教育になればいい。


しかし緑間もいくらなんでも最初から電波だった訳ではないだろうと思う。
単行本オマケ読んでると、何か地味に不幸が続く星の元にいるようだし、
ある時気まぐれでラッキーアイテムを持ち歩いてみたところ、好調が続き
己に足りなかったものはラッキーアイテムなのだよ!と占いにハマって現在に至ったような気がする。
長文スマソ
225風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 23:18:43 ID:94jL5Mlq0
>>224
マルチや宗教にハマらないか心配になったwww
226風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 23:28:56 ID:9Nm1cZ6BO
>>225
きっと高尾が守りぬいてくれるよ
227風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 00:41:30 ID:hI3BUp/c0
解禁




静か組は親子ですねわかります。
水黒かわいい。水黒受け火神攻めの3Pとか考えてごめんなさい。
緑マシーンはすごくとんでもないな…。
228風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 00:54:25 ID:/kvTWsP80
解禁




日向キャプを認めておいて直後に落とす
そのSぶり含めてパネェグリーン
それに勝るとも劣らないカントク…日向キャプ頑張れ
229風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 03:30:34 ID:VzSFdfAB0
あー、多分住人被ってるとは思うけど
行ける人は週漫板の黒子スレ行って見てくれ
ここで言うこっちゃない事は百も承知だがマジでヤバイので
スレチスマン
230風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 04:00:34 ID:vFmYA/UgO
うん。来週の掲載順、1番最後みたいだね

\(^o^)/
231風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 05:36:31 ID:S8AgLVh80
\(^o^)/

もう掲載順シャッフルかもとか言ってられねぇ
人事を尽くすしか
232風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 05:38:25 ID:RXNxdPp30
WJ2冊買ってくる\(^o^)/
233風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 07:28:04 ID:MsuBhfbYO
\(^o^)/
ネタが尽きるどころか、これじゃあキセキ全員出るかも危うい。

読者人気高い黄瀬を出すために、秀徳戦敗退→海常と誠凛の合同合宿が始まるよー。
234風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 07:28:50 ID:7SfMgpux0
こんなときに6Qの火神のセリフを見ると勇気付けられるな
ジャンプ世界に挑戦してナンボなんだよな
腐としても一ジャンプ読者としても本当に好きなんだ
火黒が結婚するのを見届けたいんだ
もうがむしゃらにアンケ書く
235風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 08:14:17 ID:xPIwfjy+0
\(^0^)/
自分もアンケかくぞー!
キセキレッドが見たいんだ是非とも見たいんだ
236風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 08:19:46 ID:PdoEOnmkO
な、なんだってー!?

ジャンプ買うの再開しようかな……。
237風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 08:23:04 ID:7SfMgpux0
>>236
ぜひとも
コミックス派や立ち読み派がジャンプを買ってアンケを書くだけでも全然変わってくる
ジャンプ側が望んでるのは本誌を購読してくれる読者だから
238風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 11:31:55 ID:n59YkiMXO
今までよく分かんなくて出していなかったけど
今週から人事尽くすよ!
まずは切手買ってこよ
239風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 11:59:50 ID:vebnL65a0
もうそろそろ萌えを語ってもいい?

緑間のコート全体射程圏内のシュートに萌えた
こんなチームプレイ無視のシュートを身に付けてるなんて
サポート役の黒子との離別がよっぽど堪えたんだろうな
高尾が頑張って黒子に対抗してる姿が可哀そうなくらいだ
240風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 12:09:27 ID:oX8dw+8L0
てっきり緑間は黒子封じができる高尾を手に入れて
高尾を使って自分(と同じ高校)を選ばなかった黒子の鼻を明かしてやる、だと思ってたけど
その高尾すら必要としない能力を黒子にぶつけてくるとはw
ツンをこじらすと、こんなになっちゃうんだなあ
241風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 12:18:03 ID:7l3otoAo0
緑間が新能力が完成したとき
一人で高尾泣いただろうなw
242風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 12:18:35 ID:/kvTWsP80
>>239
高尾「うう〜ん いけずぅ 愛しいけれど憎いお方ぁ」
なんつーのを受信しちまった。高尾はノリノリでやってくれそうだけど。
いぶし銀な大坪キャプも良かった。水戸部ー!

ちなみにココ数ヶ月毎週人事は尽くしてる。
243風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 12:23:07 ID:6N/sm6J80
火神の一人アリウープも
おそらくゴール下を任されてる水戸部が可哀そうなことに

緑間と火神の方向性がちょっと似てるのは
火神キセキ化フラグなんだろうか
244風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 12:39:57 ID:4m0D+khS0
高尾が黒子にこだわってるわけが分かったわ。
緑間にとっての高尾の存在意義って
黒子のミスディレクションに対抗できることしかないじゃん。

高尾って多分すごく優秀なPGだと思うけど
そんなの緑間の能力の前にはあんまり関係ないみたいだし。

ぼろぼろに傷つく片思い高尾が見たい。
245風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 15:14:34 ID:WE6IxUWS0
アンケ出すなら早めが吉だぜ
金曜までに必着じゃないと意味がないらしい

とりあえず高尾が報われるには秀徳負けないとな
もし秀徳が勝ったら緑間このまま一人で突っ走るぞ
黄瀬みたいに一度負けて
改めて今いる自分のチームを見られるようにならんと
246風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 16:16:16 ID:lpE0DtxzO
>>245
プライドがズタズタになった所を高尾に慰められて
つい高尾に依存しちゃう真ちゃんもイイな

逆に緑間が高尾を慰めたら、もう高尾は一生緑間についていきそうだ
247風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 16:34:02 ID:xvsbTZ6U0
秀徳のかわいこちゃんマダー?
248風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 17:29:24 ID:hd1x1ihnO
かわいこちゃん、ビジュアル的に押してくると思ってたのにスルーしたまんまだね
せめて名前と身長と一言自己PRしてほしい
249風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 20:14:59 ID:gUgkpjexO
二巻のプッシュぶりや今週の掲載順で気抜いてた
すぐに人事を尽くさねば!

今週はキャプテンの趣味がわかって嬉しかった
元親w
しかし黄瀬はどんだけ黒子好きなのwwww
あの不安気な表情ときたら黄黒好きとしてはたまらんですハアハア


緑が端からシュートしたときの皆の表情はホラー入ってたよね…
250風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 23:25:30 ID:1pQ1QJWUO
緑間の能力はやはり高校入学してから完成したのだろうか
「やったじゃん真ちゃん!…もう俺は必要ないよな」と言って自ら緑間と距離を置こうとする高尾
それを力の限り引き留める緑間
…という経緯が緑高にあったら禿げる

>>246
地味に投稿時間が凄いw
251風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 00:55:54 ID:7Vb4r9g20
運転手&愚痴聞き役でしかなかった高尾が真ちゃんの唯一無二の存在になる
サクセスストーリーはどこで読めますか?

…と言ってもあんな気難しい人がわざわざ傍に置いてるんだから
高尾も相当愛されてると思うけどねw
252風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 01:38:23 ID:OQFJG0s/O
>>251
チャリアカーで橋を渡る

ラッキーアイテムが飛ばされて川に落ちる

高尾が橋の上から派手に飛び込み

ラッキーアイテムを無事救出

ずぶ濡れになりつつもかっこよく笑って緑間にラッキーアイテムを差し出す高尾

これならきっと緑間も落ちる
しかしどこの少女マンガだこれw
253風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 02:00:50 ID:aW5ttvNTO
緑間「まったくお前は耐え性がないのだよ。」
高尾「うるせぇっ。あっ…真ちゃん…いっちゃry」
254風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 06:51:30 ID:f3hvEVfAO
>>252
「バッ…なにをやっているのだよ高尾!」
「えー、だってコレお前の大切なもんなんだろ?」
「……っ、お前という奴は…」


惚 れ て ま う や ろ

>>253
何それ激しく萌えるじゃないか!ww
255風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 16:08:26 ID:E1Ym0KG90
>>252
これは惚れる…!

今週の緑間の女王様っぷりを見て
奴に付き合うには相当な包容力が必要だなぁと実感しました
256風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 18:04:43 ID:ezfIJsI4O
ジャン魂のお題見てて、
「肩を叩いて、振り返った相手の頬をプニッ」が100%成功する黒子
が思い浮かんだ。
しかし、ビックリしすぎたかがみんが勢い良く振り返りすぎて二人とも負傷。
257風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 18:31:23 ID:mMsvWADL0
>>256
絶対突き指になるな
258風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 19:58:02 ID:ChZY3vIW0
今週の色々なコマで、やっぱり大水いいよ大水(´д`*)になった
会話接点はないけど、紳士先輩大坪×無口仕事人水戸部の図にすごくトキメく
身長差12cm=キスに丁度いいのもイイ!
大坪キャプには、ぜひこの試合でも体格差を見せつけ水戸部を転ばせてほしい
259風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 20:11:55 ID:mMsvWADL0
>>258
そして紳士に手を差し出すと
260風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 21:31:40 ID:8fO3xRdW0
オカンにオトンができるフラグですね、わかります

今日は七夕か…
火神は「打倒!キセキ!」とか書いてるんだろうな
黒子は…なんて書くんだろう?

「バスケが楽しめますように」かな?
「火神君の影になれますように」かな?

少し、ギャグをくわえれば
「キセキ(特に黄瀬君)に詰め寄られませんように」とか?


「火神君は好きな人と一年に一度しか逢えなくなったらどうしますか?」
「はっ?」
「……ただの好奇心です。気にしないでください」
「くだんねーけど、俺だったら無理矢理にでも逢いに行くな」
「火神君らしい、ですね」
「本当に好きだったら一年なんて待てねーよ。だから…って黒子はどうなんだよ」
「ボクは、一年に一度必ず逢えるならそれでもいいとも思います。それまでずっと、待っていますから」
「もう少しわがまま言ってもいいと思うぜ」

長文スマソ
何かキセキの誰か←黒子←火神もしくは黒子(→?)←火神が書きたくなった
261風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 21:34:55 ID:f3hvEVfAO
ぶつかる→転ばす→手を差し延べる→「計画通り!」
262風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 21:38:55 ID:s/YeUTL5O
>>260

は、早くその話を私に読ませてください!!!!!
263風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 22:46:52 ID:I7tNmhRl0
260続きを書くんだ!!!!
264風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 22:50:58 ID:OQFJG0s/O
>>260
黒子の健気さに泣いた

伊月は願い事すらダジャレにしそうだw
そして日向に書き直しさせられる
水戸部の短冊が見てみたい
願い事が墨で達筆に書かれてたりしたら、小金井は惚れ直すよ
265風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 01:25:45 ID:tWiktDDG0
>>260です
49の方の棚に駄文を投下してきました
10分程で書いた為、稚拙で拙い文章ですがお暇な時にでもお読みください

…火神視点も書こうかどうしようか…
266風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 02:00:18 ID:LXX01cHq0
誘い受けウザ
267風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 07:03:18 ID:Qq5CnjHHO
>>260

投下ありがとう!
かがみんは黒子の事触りすぎww
268風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 08:04:35 ID:5PPJ2HTHO
>>256
お題の例の「電車に座ってただけなのに上に女子高生が座ってくる黒子」に吹いたw
ミスディレクションを利用したトラブル時空の発生を強く要求する!
269風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 18:05:48 ID:UBKKwInz0
黒子と認識せずに、それでも必ずいつの間にか黒子の頭に手を置く火神とか
んで、ベシッてはたかれてから、びっくり
270風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 19:21:23 ID:ipVqi9e90
49の方の棚ってどちらになるんで?すんませんわからん
271風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 19:23:18 ID:LXX01cHq0
分からなくていいです
272風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 19:50:06 ID:7+UElAoOO
影が薄いからこそぶつかって押し倒されるToLOVEるが日々沢山あるに違いない
273風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 19:54:24 ID:xjUsK16T0
>>272
練習中にぶつかって○んぐり返し状態になったり
うっかり69の体勢になったりするんですね
274風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 20:00:41 ID:ipVqi9e90
教えてくれてもええやないか。荒らされたいのか?
275風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 21:10:32 ID:tWiktDDG0
>>273
そんなのが日常的にあったらいろいろと危ない

てか服までもがミスデレしてしまうのを想像した(盗難的な意味で)
276風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 21:28:33 ID:ipVqi9e90
どこだ??
277風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 21:55:45 ID:t1/TMOXUO
高尾はヘタレ攻めか否か…それが問題だ
278風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 22:15:38 ID:opT/WWmTO
ちょいヘタレ入った鬼畜攻めだと思っていたら小悪魔受けになったと見えて
包容攻めにジョブチェンジしてついでに健気受けのスキルも手に入れたような
超万能のカオス男に思えます
279風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 22:19:39 ID:ipVqi9e90
>>265

どこや?責任もって教えれ
280風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 22:28:08 ID:Qq5CnjHHO
>>265さんはちゃんと置いてある場所書いている
普通にあったよ

それで分からないなら諦めたら?

火神編に期待!
281風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 22:42:34 ID:ipVqi9e90
49の方の棚っていうのがわからん
掲示板の名前か?出てこん
このスレの49は関係ねーしよ
282風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 22:57:56 ID:xS06LVCB0
本誌の緑間がチートすぎて緑間鬼畜眼鏡攻めが再燃した
健気に片思いする高尾をこっぴどく蔑みながらも肉体関係だけは結んでる
みたいな酷い緑間が見たいなあ
283風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 23:02:47 ID:ckTDPCfP0
黒子のオナラの臭い嗅ぎたい
きっと臭いんだろうなあハァハァ
284風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 23:09:04 ID:K3G+vmSd0
>>282
キチメガ=歌なんだけど、サビがすごく合ってると思った
特に今週の展開。見事に絶望。
運命砕くのも、人事と占いに関係ありそうだし

高緑に関しては毎週リバが起こる…恐ろしい
285風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 23:10:36 ID:knTq+sRs0
>>283
ボン坂の撫肩先生思い出したw
あの人も影が薄いから、注目を集めるときにオナラしてたなあ
286風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 23:21:41 ID:En6CGFMT0
今週すごい鬼畜だったけど、緑間は日向には優しそうだと思ったw
努力家が好きなんだろうな
287風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 23:33:35 ID:6lsZ7ArB0
緑間はツンデレだったり鬼畜だったり忙しい奴だなw

当初は名前からしてツンデレはかがみんだと思ってたが
どっちかと言うと素直な方だったし
変化球が多い漫画だ、だがそれがいい
288風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 00:14:16 ID:tEl16DUK0
>>286
今日のかに座のラッキーアイテム:本/多/忠/勝の鎧を貸してあげる緑日を受信した
3Pについて語り合ったり競い合ったり、ネタは尽きないな
289風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 00:24:05 ID:yvT1Kxui0
>>281
801板のスレッド一覧の中に「モララーのビデオ欄」とゆーのがあって、その49スレ目をみればおk
ただし他ジャンルの作品も混合で投下されてるので、タイトル要確認。
290風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 00:28:02 ID:kXnVMuFkO
そういや笠松さんも黒子は透明少年なのに日向の名前は覚えてたりちょくちょく誉めてたりするな。
まあ笠松さんの場合は黄瀬が黒子黒子うるさいからわざと名前呼ばないっていうのもありだけど
291風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 10:01:30 ID:dooava3F0
>>289
おせーよクズ^^
292風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 12:00:40 ID:SjI8o2UjO
>>290
ちょ、笠松さんがツンデレヒロインとしか思えなくなったじゃないかw

しかし、黒子は高尾といい本人無自覚なまま敵視されてるなぁ

>>285
懐かし過ぎるw
293風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 12:25:45 ID:mvhfH3NrO
カワイコちゃんの名前はどういう展開で明かされるかな?高尾と緑間が攻略された時だろうか…
294風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 13:15:42 ID:4HSF0TRN0
ブサイコちゃんみたくサブキャラが何気なく呼んで判明するとかでしょ
295風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 13:54:15 ID:z8sDX9gPO
>>290
ツンデレな笠松先輩がかわいいです
しかしここは、意識しすぎて素直に名前を呼べないという
まさかの笠×黒×笠を主張したい
296風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 18:51:32 ID:TAkUh/eG0
>>289

こういうふうにすぐに誘導すれば不快な嵐も発生しないんだがなあ。
この板は独特だな
297風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 19:16:30 ID:AvOiklRC0
>>289は住人が総スルー実行してるのにまんまと荒しに構った準荒し
荒らしをこのスレで黙殺せず
他スレへ誘導して他スレ住人に迷惑かける事になったらどうすんだ

あと荒らしの要求に従えば荒らしが発生しないなんてことは絶対にない
298風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 20:02:53 ID:TAkUh/eG0
流れ見たけど一回目は普通に聞いてるみたいじゃない。
そこでないならないんじゃねえの?みたいな回答をしたから
暴れだしたんだと思うがね。暴れるほうもアホだけど
わざわざ針でつつく住人もアホ。自業自得だな。
299風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 20:17:07 ID:231XTSWs0
>>295
まさか笠黒笠にまで萌える日が来るとは思わなんだ
しつこいほどに透明少年と呼ぶのにはそんな理由がチクショー!
300風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 21:29:09 ID:SzfMABDNO
2ちゃんでは分からないことは自分で調べる
分からなければ諦める
ぐぐれカスと半年ROMれは愛の言葉だ
301風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 23:23:21 ID:/6rxvRYr0
透明少年呼びって何気に萌えるよね
302風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 23:29:50 ID:Q/m287wtO
薄い本のタイトルのようだな>透明少年

あの夏、僕らは確かに、恋をしていた―…

みたいなモノローグから始まるやつ
303風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 23:42:41 ID:tEl16DUK0
>>302
火神はアメリカ、黒子は文系の大学入って離れ離れ
高校の頃を思い出したりする日々
ある日ロータリーに人だかりできてるなと思ったら、日本人離れしたデカい赤髪がいて
「迎えに来た」とか言って連れ去られちゃう

まで受信した
涼しげで良いタイトルだなぁ『透明少年』
304風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 23:44:15 ID:crIRv+9a0
>>302
あ り そ う www

透明少年て響きが卑猥だ
そんな言葉をチョイスする笠松さんがかわいすぐる
305風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 23:48:25 ID:pAHV4taf0
笠松さんってガサツな様でいて案外冷静沈着、洞察力にも優れてるよね
黄瀬に振り回されてるようで逆に手の平で遊ばせてる気がする
306風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 23:50:00 ID:0mgPM47w0
透明男とか透明野郎とかじゃなくて少年って言葉を使う笠松さんは詩人
307風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 23:51:28 ID:CWeO7c+Z0
1.【民主党による政権交代は日本国民のためにならない】
その政権交代が日本の国益を高めるものならば、他国が協力するわけがない。
韓国は電子機器・自動車・造船など日本と競合する輸出産業が多いため、
日本の国益を高めるような政権には協力できない。

2.【民主党は正攻法では国民から支持を得られないと思っている】
選挙において無関係なはずの韓国に協力を求めるということはそういうことだろう。

3.【韓国政府は民主党に「協力」できるような勢力を日本国内に抱えている】
普通の国を相手に「政権交代に協力してほしい」と頼んでも、
「それは貴国の問題だからねぇ」と困った顔をされるだろう。そんなお願い自体、的外れなのは誰でもわかる。
つまり 民主党は韓国政府に「協力する手段」がある前提で頼んでいる。

4.【民主党政権は国民が望まなくても韓国に便宜を図る】
協力してもらう以上、韓国にしてみれば協力する以上、なんらかの便宜を図ることになる。
それは国民のための政策から生まれた代償ではなく、「民主党が政権を取るための」代償。
民主党は権力を取った暁に、自分の負債を国民へ押しつけるつもりだ。

308風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 00:50:38 ID:yxXbyt2c0
実にどうでもいいことなんだけど、緑間のお姉さんや近親者がおは朝ラッキー占いの占い師だなんてことはないんだろうか。
毎日毎日まめにラッキーアイテムを持参できるってどうやって調達してんのかと思うけど、これなら事前に用意できそう。
309風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 01:01:08 ID:0J0XNLBZ0
>>308
それだったら毎日運勢を教えろと緑間がうるさそうだw

そういえば皆には兄弟とかいないのかなぁ
いたら本編か番外編に出てほしい
むしろ親とかでもいいな……
310風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 01:05:20 ID:z8KMYykY0
黒子はそっくりなじいちゃんがいそうだ
火神は両親が仕事で忙しそう
黄瀬は美形一家で緑間は過保護にされまくったイメージ
311風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 01:05:53 ID:E4jVoLNwO
>308
「緑間のオネェマン」と空目、というか空妄想した自分を呪いたいorz
312風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 01:14:21 ID:yxXbyt2c0
>>311
オネェマン というか「美○女○士 セー○ー○ーン」の5人+タキシード仮面のカッコしたキセキと
黒子(がタキシード)の絵を、以前某サイト様で拝見して大いに笑かされたことがある。
2年くらいのときに、3年生が最高学年としての特権を最大活用して実現したんだろうか。
313風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 02:07:58 ID:aLolDyjP0
誠凛でもいいなそれw
314風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 02:13:05 ID:3sRbp1gaO
>>306
笠松さんはツンデレな上に詩人なのか
他人に読まれたら憤死しそうなポエム満載秘密日記とかしたためてそうだな
315風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 04:01:49 ID:d0mZuaLoO
>>314
その日記の中には綺麗な後輩の事もしたためられてる気がする

『5月24日(水)
青空の下で、黄瀬の髪が日差しよりも眩しく、キラキラ煌めいてた。
ずっと見つめてても、太陽と違って目が痛むわけじゃない。
アイツそのものみたいな、爽やかな煌めき。
けど瞳に焼き付いて消えない…また、見てぇな』

こんな感じで、黄瀬に関するポエミーな文が詰まった日記を
うっかり先輩が部室に置き忘れてしまって、あわてて取りに戻ったら
黄瀬が真っ赤になりながらその日記を読んでしまってた

…そんな黄笠黄はどこで読めますか?
316風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 06:38:32 ID:8Lz3KSprO
全中とか大きい大会って本戦は地方開催するから
緑間は考えるかぎりのラッキーアイテムを持っていったのかと思うと笑える

身近に占い師が居て先にみてもらったとかの方がありえるけど



往復の交通手段の席や部屋割りは黒子争奪戦だといいな
317風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 06:57:02 ID:2yvgrxeGO
>>315
ちょww笠松さんテラ詩人ww
実はオトメンとかだと面白そう
318風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 11:01:58 ID:uZjxkJqa0
裁縫と料理が得意な笠松さんだとハァハァ
319風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 13:13:36 ID:W72Rx+NN0
笠松さん板前の格好が似合いそうだ
320風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 18:47:06 ID:Jysxxu2d0
秀徳のかわいこちゃんの
名前が発覚した件
321風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 19:05:31 ID:nVYPnKjnO
322風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 19:09:58 ID:aVwAd27c0
しかし秀徳のカワイコちゃんは本当に可愛いな
もしこれで秀徳が負けたらもう当分出てくることないんだろうな…
一回きりにするには惜しすぎるデザインだ
黄瀬と二人でアイドルユニットとか組んでてもおかしくないくらい可愛い
323風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 20:24:21 ID:KSDzFQtq0
>>322
2人でキラッ☆ですね、わかります

この漫画、目がぱっちりしたキャラが少ないから
秀徳のかわいこちゃんが余計に目立つんだよなぁw
324320:2009/07/10(金) 21:58:13 ID:Jysxxu2d0
>>321全力で土下座
325風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 23:09:27 ID:yxXbyt2c0
流れ強引に元に戻して悪いけど、前スレでは「高尾は監督やキャプテンに命令されて、仕方なく緑間の面倒見てる。ホントは緑間なんか何とも思ってない」
という話題でしばらく盛り上がってたことがあった。で、今頃になってその状態から現在の緑間スキー状態へ移行する妄想が湧いた。


出会う前は「キセキの世代の一人が秀徳に入学した」という噂のみで緑間を知る高尾。ふんもてはやされやがって、どの程度か見せてもらおうか。

バスケ部で出会い、噂以上の実力に臍(ほぞ)を噛む高尾。なるほど…言われるだけのことはあるわけか。

しかし部内で浮き上がりがちな緑間に、監督orキャプテンから緑間の面倒を見るよう命令される高尾。へいへい、俺は確かに誰とでもかるーく付き合えるし?適任なんでしょうよー

「やーヨロシクね。オレ、高尾和也」
「緑間真太郎だ」
「うーん『緑間』って言いにくいなー。よし『真ちゃん』て呼ぼう!」
「呼ぶな!」
「うわ即答?ひでー、オレらタメなんだし仲良くしようよー」
「する必要など無い」

内心 必要に迫られてだ と思いつつ、緑間と共に日々を過ごすようになった高尾。だが、日が経つにつれて緑間の様々な面を知っていくことになる。

部活の練習が終わっても、一人残って黙々とシュート練習をする緑間の、芸術的なまでの弧を描くシュートに思わず見とれてしまったり。
日替りで持参してくる、実にコミカルなラッキーアイテムに「うわ電波男め」と引きつつ、大切そうに愛着を見せる緑間に
何故だか顔が緩むようないらっとするような気持ちになってしまったり。
部内で孤立しがちなため、心無い言葉が耳に届いた時も沈黙したまま、ただ白くなるまで拳を握る姿に自身も拳を握り締めてしまったり。

↓失礼続きます。
326風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 23:10:57 ID:yxXbyt2c0
>>325続き

「真ちゃーん!!困った時はオレを頼りにしてくれって言っただろー!」
「煩いのだよ。大体何のことだ?」
「だって真ちゃん。こないだ先輩に…」
「…あのことか、オマエには関係ないのだよ」
「そんなことないだろー。オレらマブじゃんー!」
「誰と誰がいつそんな関係になったと言うのだ?おまえが勝手に構いつけているだけだろう」

ごもっとも。と内心で返したはずが、その言葉に驚くほど胸を衝かれてしまった。

「――おい?」
「あ…」

じわり、と浮かんだ涙に軽くパニックになる高尾。思わず

「真ちゃんのばーか!もう知らねーー!!」

なけなしの理性で取り繕い、脱兎で逃げ出した。



思いついたのは一瞬なのに、書いたら想像以上に長くなってしまった。このあとは棚にでも落としたほうがいいでしょうか?
327風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 23:19:20 ID:6JCG+pMS0
>>326
うん、萌えるけど誘い受けはやめとけ
ブログに書くか黙って棚に落とした方がいいよ
328風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 23:31:52 ID:H2Zsw8fQ0
くだらん・・・・。
長くなるって事はムダが多いってことだ。
5行でまとめられる内容だ。
329風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 23:39:05 ID:d0mZuaLoO
これもうプロットだな…

ハッピーエンドになると信じて、投下を待つよ
330風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 01:21:22 ID:TgLT33Q00
高尾鬼畜設定でそのシチュ見たいな。まさにBLの王道だよ。


監督からの命令で緑間が孤立しないように立ち回るなんて面白くない高尾。
でも持ち前の軽薄さと人懐っこさで上辺だけ緑間と仲良くしてる。

たまに、わざと緑間をシカトしては
自分がいなければ緑間が一人ぼっちになるしかないのを見て愉悦に浸ってる。

ある日、緑間から絶大の信頼を得た上でそれを裏切ったら面白いなって思い付く高尾。
それからは緑間に優しくするのが楽しくてしょうがない。
緑間もそんな高尾に少しずつ信頼を寄せるようになる。

もう少しだけ緑間と仲良くなったら捨ててやろうと、計画をずるずる先延ばしにしてたら
緑間の方から「俺のこと嫌ってるのに、いつも親切にしてくれてありがとう。」的なデレを食らわされ
その発言に苛立ちを隠せない高尾。
331風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 03:24:42 ID:rnKoOLsDO
カゲの薄さを利用した能力一つを緑間に認められている黒子と、
そんな黒子を見失わない能力一つを緑間に認められている高尾。
勝つことこそすべて、な緑間のなかで黒子と高尾は同じ人種。
ふざけんなよ、俺と同じ位置で、真ちゃんのなかにいんじゃねえよ、急に姿くらましといて、弱小入って、何まだ真ちゃん惹きつけてんの。
いい加減真ちゃんのなかから出てけよ、真ちゃんには俺一人いればいい

……そんな高尾ヤンデレ説を推します。
332風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 04:05:13 ID:HT5UV1hJ0
>>330萌えた!
でも俺なら
>「俺のこと嫌ってるのに、いつも親切にしてくれてありがとう。」
で、心を開く緑間にむしろ喜ぶ高尾がいいな

そのことによって自分の物になったと確信し、気分を良くする高尾
さぁ緑間を捨ててやろうそう思ったとき緑間が嬉しそうに黒子の話を話し出す

っていう漫画にするな

そうすると高尾が嫉妬する意味もわかるし、何より3角関係になる展開が
作れるので個人的に好みだ!

まあ、自分は高尾書かないから誰か続き書いてくれw
333風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 09:08:19 ID:9ZZ6kINlO
黒子の「困ります」発言から何故か団地妻な黒子を受信した
334風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 10:49:51 ID:4vQjfPee0
>>333
団地妻て?


妄想だが、子猫のぬいぐるみ片手に通りすがる緑間に。

日向 (うおおぬこ!さわりてえぇ!!)手ェわきわき
リコ 「やめんか!」 ビシィ

な日向キャプを受信した。可愛いもの好きらしい日向キャプなら、高級シャム猫っぽい緑間も可愛がってくれそう。
335風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 11:19:39 ID:QjNXUUTR0
>>333 ウノコウイチロウ(字忘れた)先生ですね分かりますw

夫(火神)不在中に浮気をする幼な妻(黒子)ってホント萌える
自分のほうから誘う、いけない子な黒子もいいし
相手からさそわれて「困ります」→「やっそん」な流れもいいなあ
336風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 11:28:12 ID:j54TNiruO
あれ?いつの間にここ神が集う場所ヴァルハラになってんの?


>>333
「いいじゃないですか奥さん」
「困ります、主人が帰ってきちゃいました」
「オイまさかオマエこのままヤられっぱじゃねーだろーな」
「まあ…やっぱちょっとやです」


神々の気にあてられてしまったようだ
337風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 11:38:35 ID:fPBCi2rN0
まさかの夫婦×不倫相手の3Pですか
338風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 12:19:54 ID:MlE2XXbkO
>>336
「主人が帰ってきます」じゃなくてもう帰ってきちゃったのかよwww

黒子ならどんな状況でも、平然とした顔で
「あ、おかえりなさい」と言ってくれそうな気がする。
339風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 14:38:30 ID:EBUl0o8lO
帰ってきた火神が性的な新技を不倫相手にぶつけるんですね、わかります

不倫相手は黄瀬か緑間か高尾か、それが問題だ
340風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 23:15:47 ID:4vQjfPee0
>>339
まさかの水戸部を押す。
火神がキセキに次々目移りしていることに「さびしいんです」と黒子が…

本誌でも火神以外に黒子の頭に手を置いていたし、かなり可愛がってるよね。
341風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 00:41:26 ID:n7H8bxSM0
水戸部と黒子は互いに波長が合ってそう
一緒にいると居心地良さそう
縁側で並んでお昼寝するといいよ
342風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 14:49:49 ID:jIfxeFCm0
よく聴く音楽のタイプが同じだったり、火神は「甘ったるい!」と吐き捨てそうなシェイクを「美味しいね」って回し飲みしたり
なにこの2人…和む…!!
343風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 15:54:29 ID:uG1/46eA0
ヒーリングミュージックを聴いてそうな二人だw
森の中でひたすら無言のまま鳥の囀りを聞いてたり
344風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 16:34:18 ID:wNmiAOsd0
まるで春の縁側の老夫婦のようだ…
かたわらにお茶、水戸部はひとりゆっくり将棋さして、
黒子の膝の上には猫。
345風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 17:14:53 ID:rbFy57I60
今まで水&黒は茶飲み友達ほのぼの妄想一辺倒だったんだけど
突如としてどす黒い黒子が脳内に降臨した
水が声を出せないこと分かってて、わざと先輩ズ(金が美味しい)
の近く、たとえばロッカーの陰とかで水をいたぶる黒
嫌がって涙目になりながらも、つい(身体が)素直な反応をしてしまう水

黒子左側妄想でサーセン
ちょっと自家発電してくる
346風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 17:21:44 ID:jIfxeFCm0
>>345
きち黒子!

温いけど、練習中に水戸部に気づかれないように近づいてセクハラする黒子を妄想した
黒子左側が自分の中で新しいので滾る
347風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 20:56:51 ID:GxqNHtIlO
黒子は可愛いから受けも似合うが、性格的にはガチ攻めだと思えて仕方ないw

要は万能選手ってことですが。
348風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 00:06:55 ID:yBBHIDaz0
解禁



水戸部がイケメンだ
349風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 00:14:48 ID:ho6KBGeJ0
解禁


ブレザーは美味しく頂きました
350風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 00:16:35 ID:WrNSWW710
解禁






高尾が女王を守るナイトにしか見えない件
これだけ尽くしてるんだから緑間は黒子黒子言ってないで高尾にも振り向いてやれw
あとかがみんの鬼畜モードに激しく期待が高まります
キセキ化した横暴火神に抵抗出来ず、言いなりになる黒子…とか妄想してしまう
351風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 00:24:28 ID:32/OoojW0
解禁




緑間の女王通り越した女帝っぷり
高尾が緑間大好きっ子すぎる
帝光のブレザーキター!
かがみんキセキ化で野獣のよう

今週はどこから萌えたらいいですか
352風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 00:42:07 ID:ho6KBGeJ0
>>350
言いなりになる黒子もいいが、
抵抗しまくる黒子もいい

でもやっぱり押さえつけられてしまうんだろうな…
そのうえ黒子は泣きもしなさそうだ

いや、泣いてもいいが


それにしても緑間さん、
チームメイトに命を狙われすぎです。
これじゃぁ、高尾も一苦労するだろうな…
353風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 01:15:42 ID:njiSguBr0
解禁




宮地まさかの腹黒きたー!
んで待ちに待ったC対決は大水好きの俺によし
354風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 01:45:04 ID:fv9WrDOt0
ブレザーハアハア
3人それぞれ着こなしが違うのがいいね

それにしても緑間、高尾がいて本当に良かったね…
355風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 03:41:20 ID:E+7GIeSi0
今週の扉を見て久々に来ました
356風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 03:57:16 ID:PKRjJyjF0
やはりフジマッキーはゴッド
ここで帝光時代の回想とか、しかもブレザーとか!
正直たまりません
しかし黒子はほとんど変わってないな
そこが萌える

来週掲載順最後じゃないみたいだよ
危ないのは相変わらずだけど
357風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 06:26:10 ID:q61BbzkW0
キセキ連中の黒子へのぶっとい矢印の向けっぷりハンパねえ
やっぱり「頂点に立った奴が黒子ゲット」とか言ってたとしか思えなくなった
肝心の黒子は自分で旦那を見つけてきちゃったけど

帝光時代ゴチです
アンケそっこー出してくる
358風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 11:24:17 ID:N7YSy6pL0
あの扉絵は、黒子と黄瀬が手をつないでるように見えた
それだけで幸せに浸れたので、
いつもは1冊しか買わないのをまとめて3冊買って
アンケートも3枚とも裏表全部埋めて出してきた
人事は尽くす!
359風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 12:44:49 ID:laFOI2u5O
扉絵……こいつらついこの間までは小学生だったんだよな
黒子・黄瀬はともかくランドセル背負った緑間のアンバランスさを想像すると
脳内がえらいことになった


>>358
自分も午前中にポストに入れてきたぜ>アンケ
本ちゃん人事用にもう一冊買ってくるわ
360風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 13:44:38 ID:njiSguBr0
小学生…ごくり
緑間は中学あたりで一気に伸びたんだろうか
190までいっちゃうんだから、成長痛ハンパなかっただろう
鈍痛に悶える緑間に悶えるw
361風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 14:45:29 ID:LwomSCzq0
相変わらず順位が低すぎて怖い
過去回想はアンケート票を取りにいってるんだよね
362風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 15:17:42 ID:PEm3jdvv0
回想はアンケとりやすいらしいって話だけどどうだろうね
まあ、こっちはおかげで美味しいもの見せてもらったけど

でも、アンケ取りに来てるってことは、逆に考えると
まだ手遅れじゃないってことだと思う
ひたすらに人事を尽くそう
363風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 17:51:36 ID:i8SVkaWw0
この展開・・・・
この大会おわりで終了になりそうだ。
多分、そうなるね
364風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 18:17:24 ID:fFYzIXh8O
いや、まだ分からない
下位漫画好きで、何作品も看取って来たがまだ助かる
来週もドベなら終了だが…
365風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 18:24:16 ID:ho6KBGeJ0
人事を尽くせばいいだけの話なのだよ

ちょっとジャンプを家族分買ってくる。
あとFLも効果的らしいから書いてくる。
366風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 18:28:25 ID:nDJqIOF8O
ファンの心が先に折れてどうするw来週はドベ3だよ
生き残れるかは今出してるアンケと新連載の数次第
ネガキャンすごいけどあんまり思い詰めないようにね
367風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 18:38:02 ID:14AIZihvO
掲載順には凹んだが
本編には余すところなく萌えさせてもらった

中学時代ってなんだよもう…!
高尾はなんであんなに緑間好きなんだ畜生…!

人事?もちろん尽くした
368風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 19:25:45 ID:eXxmUADn0
>>365
ファンレターって効果あるのか
初めてだが出してみようかな

腐女子としてもそうだが一つの漫画として普通に好きだから終わって欲しくない
369風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 19:47:11 ID:dXwVU6KrO
オサレブレザーやら宮地先輩やらつれない緑やらコンビプレーやら
もうホントごちそうさまです

黄瀬がソフトクリーム食べてるってことは今のところ
キセキ3人は甘いもの大丈夫ってことですな


しかし単行本のアオリ先週に引き続き自重してww
370風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 22:11:12 ID:ho6KBGeJ0
そういえば中学校時代の緑間と黒子が並んでるコマ
並んでる姿から見ても緑間の背ってそう高くないよね

むしろ28cm差はあれぐらいなのかな?
371風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 22:40:17 ID:vNEQTGKvO
黄瀬がソフトクリーム舐めてる姿を想像すると、
なんかこう、ドキドキしてくる件
溶けたアイスがつたう指をペロッと舐め上げたりとか…

やばい、えろすぎる
372風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 23:19:05 ID:XgmUBkWqO
何気に黄瀬って火神好きすぎると思ったw
キャプテンや黒子ですら火神の変化にぎょっとしてたのに黄瀬だけが平然と受け入れてるなんて…

あと緑間の制服の着こなしが適度だらっとしてるのに萌えた
373風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 23:20:27 ID:32/OoojW0
なんだか>>325
「高尾は監督やキャプテンに命令されて、仕方なく緑間の面倒見てる。
ホントは緑間なんか何とも思ってない」
が本気でありえるんじゃないかと思えてきた今週

>>370
きっと一気に伸びたんだ
成長通に苛まされたんだきっと
374風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 23:41:33 ID:rrS4LKIb0
>>372
黄瀬は火神の潜在能力を誰よりも早く見抜いてたよね
「同族」だから抵抗ない、むしろ早くこっちに来いって思ってそう
火黄火美味しいです
375風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 23:56:12 ID:ho6KBGeJ0
>>360>>373
ところどころで成長痛の話が出てるけどリアルに成長痛はキツイ。
特に膝関節が痛くて夜泣いた覚えがあるし。

あと成長期に何故か金縛りにあう事も多かったなぁ…
成長期はなるって言ってたけどこれは本当に怖かった。
376風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 23:58:56 ID:ho6KBGeJ0
>>375
すまん、書き忘れ

それにしても成長期の真ちゃんは金縛りに怯えてそうだ。
本当に金縛りが怖くて毎日ラッキーアイテムを握り締めて寝ていたらいいな。
377風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 00:01:39 ID:aeFoMAo70
>373

高尾は『強い緑間』『唯我独尊女王様な緑間』が好きなんであって、
火神なり黒子なりに負けてしまった緑間なんてもう好きじゃない、
なんて展開を受信した

でも『敗北し先輩や監督から冷たい眼で見られてくじけそうな緑間』
を支える高尾、っていうのも美味しい

ぶっちゃけどんな展開でもどんとこいだぜ藤巻センセー
378風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 03:05:19 ID:TiokNGM2O
大坪が何気にいい味出してる。
この人の本気で怒るとこがみたい。
高尾の方が悪ふざけが過ぎて怒られてそうだけど
作中では常に緑間だけが大坪の怒りを買っているのも良い。
379風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 08:26:32 ID:rmlUjK8B0
バレスレに黒子覚醒についての書き込みがあったけど、
黒子は火神が覚醒したら、その力に応じてパワーアップ(もしくはスキルアップ)しそうだと思った。
光が強くなれば影も濃くなるものだし。

>>374
黄瀬には同族嫌悪はなさそうだ。火神が覚醒してももっと楽しいゲームができるくらいにしか思わなそう。
ストリートコートでばったり出会って、日暮れまで1on1してる二人が目に浮かぶ。
380風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 12:21:59 ID:F3e9ZCY+0
今週のラストはやっぱ火神キセキ化フラグ?
緑間を止めるにはモーションに入る前になんとかしないといけない訳で、
うっかり暴走火神が緑間傷物にしちゃったりしたら萌える
381風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 12:48:20 ID:5pUl/apv0
暴走火神でエヴァンゲリオン想像してしまった
黒子は綾波で
382風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 13:09:06 ID:/0dF9eF5O
>>379
>>光が強くなれば影も濃くなる
ありそうだが、黒子の成長ってなんだろ?
より気配が薄くなるとか?

とりあえず、アンケハガキ書いて出してくるわ
383風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 13:44:18 ID:vfYxRcNQ0
成長とは違うかもだが、高尾攻略は黒子担当だよね
緑間も高尾もどう攻略するか純粋に楽しみ

攻略・試合終了と同時に連載終了は勘弁してほしい
384風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 19:49:29 ID:YXLF5vbx0
>>383
山王に勝った後、負け回想で終わりを迎えたスラダンを思い出した。
あれは円満だったけどね。黒子も、王者は倒したけどやっぱ全国強かったがありそうでgkbr…
Oh人事oh人事
385風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 20:11:01 ID:tdmKzKiM0
p2と同じ状態・・・・・
余命3ヶ月
386風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 22:38:32 ID:l5l7vQ76O
>>379
その1on1を陰からじっと見つめてる黒子を受信した

火神に同族になってほしい黄瀬と、そうなってほしくない黒子の
黄→火←黒なトライアングルに見える>今週のラスト
387風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 22:41:42 ID:tdmKzKiM0
黒子がタメ口で話す相手が欲しいな。
まあ、ベタなところで弟とか。兄とは正反対で
明るく目立ちまくり。
388風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 11:47:28 ID:VLFoT+OQ0
>>387
読み切りではタメ口だったそうだけどね。


休憩中、小金井の提案で始まった部内王様ゲーム

「では!10番から11番にめいれーい!!」
「あー、…そうだな。オレらタメなんだし、敬語はよせ」
「っ!?…か、かが…/////」

なシーンを受信してしまった。黒子は日頃ズバッと物を言うわりに、照れるポイントが妙なところにありそうだ。
389風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 15:41:49 ID:J778JhC20
もしかしたら火神語になっちゃうかもしれない
「そうですn…だね」みたいな
390風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 17:08:45 ID:D7hi2ht6O
火神語の逆バージョンかw可愛いなぁ

卒業する頃には自然にタメ口になってたら萌ゆる
もしくは「大我」って下の名前で呼ぶようになってたり
391風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 19:17:19 ID:rApzX1to0
今更だけど、かがみんと黒子ってイニシャル同じなんだな
392320:2009/07/15(水) 19:21:07 ID:o+OFLIIS0
>>391
!!!!!!!!!!!!!!!!1

てか宮地受け目覚めた
腹黒かわいいよ腹黒
393風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 20:33:12 ID:TMAesQEHO
>>390
そしてかがみんはナチュラルに「テツヤ」って呼んでるんですね
394風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 20:39:19 ID:VLFoT+OQ0
>>390
自然にタメ口きけるようになるまでのやり取りが見てみたい。

「か、火神…く「君禁止」…一緒に帰りま「ですます禁止」…ろう?」



「大我、一緒に帰ろうか?」
「ああ、テツヤ」

火神は帰国子女だから名前呼びには抵抗なさそう。

>>391
部活で注文したTシャツがイニシャル刺繍で、
サイズ確認せずにシャツを着てぱっつんの火神やだぶだぶの黒子を受信した。
395風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 21:24:46 ID:48phW5lV0
>>394
はげ萌えた

嫁を旦那色に染めるんですね
わかります

そういえばコミックス紹介ページも
とてもいい夫婦でした
作者公認だけに留まらず編集も公認か
396風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 22:26:12 ID:TMAesQEHO
>>395
染めるついでに挨拶のキスも教えこんで欲しい
朝も帰りもちゅっちゅしてたらいい

「光と影が出会う時 新たなロマンが生まれる!」
「光の為に影は起つ!」
↑こんな凄いアオリを生み出せる編集者に乾杯
公認どころじゃないよ、おもいっきり火黒火を推奨してるよ!!
397風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 22:38:05 ID:VLFoT+OQ0
新たな「ロマンス」が生まれたわけですねわかります。

ところで キセキ→黒子は今までの描写であったわけなんだけども
火神にも似たような展開を期待している。

つまりアメリカからかつてのバスケ友達(無論強い)がやってきて火神となんやかんや。
火神のいつもつけてる指輪はその過去に関係する物だったり〜って、もしかして既スレだったりしたらゴメン。
398風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 22:40:33 ID:vIRWoGJZ0
×光の為に影は起つ
●光の為に影は勃つ
399風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 23:05:59 ID:48phW5lV0
>>396
>「光と影が出会う時 新たなロマンが生まれる!」

あれ…これってどこの煽りだっけ?
何故忘れたし自分

>>398
コラwww
400風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 23:09:05 ID:J778JhC20
>>398
まさに煽ってる訳ですね
401風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 23:19:08 ID:AcpgbUyy0
「手を伸ばせば、そこにいる。アイツがいるから、戦える!!」
 もナカナカ。

2人が対等ってのがいいんだよな
しかも近いwww
402風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 23:47:26 ID:xPt7gs960
他の人も書いてたけど今週号の単行本告知すごかったね
「火神のために再びコートへ立つ黒子!」


に…2巻の内容と関係neeeeee!
403風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 23:48:27 ID:TMAesQEHO
>>399
本編のアオリじゃなくて、一巻のコミックス紹介ページに載ってた
すごすぎてお茶吹くかと思ったw

>>401
11Qはアオリもカラーも本編も…全てが火黒だったね
404風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 23:56:01 ID:48phW5lV0
>>403
サンクス、そうだったのか
ちょう見たかった…!

本編に加え編集がここまで優しいカプは
おそらく火黒が初めてだ…
もうホントに毎度ご馳走様ですとしか言いようが無いw
405風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 07:17:50 ID:I/ZEp9oaO
先週の単行本アオリの「火神を輝かせるべく黒子は再びコートへ!!」も
忘れないでください…
406風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 11:54:31 ID:nAYGpD/e0
>>405
ちょwテラポエムwwww

だれか今までのあおり全部かきだしてくれたりしないもんか
ジャンプ捨てちゃったよ…
407風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 12:38:50 ID:t5EUjSyb0
1 光と影の二人が出会い― 奇跡を超えるバスケが始まる!
 ☆運命の遭遇が未来を創る!脅威の業がもたらす感嘆!スペクタクルウインター新連載第2弾!
  最強の5人へ…光と影の2人で挑む!
2 性格も型(スタイル)も違うけど目指すぜ二人で「最強」の座!
  いきなり実現!?
3 求む、強者を!二人の力をぶつける相手を!
  ”1人目”は…相手にとって不足なし!
4 試合当日だ!
  挨拶代わりに一発!
5 いきなりカマした黒子と火神…強豪・海常どう動く!?
  手の内知り尽くす二人…激戦必至!
6 幻影の如く相手を欺く、黒子テツヤの超絶プレー…しかしそこには弱点が!?
  見えた!突破口!
7 勝利の鍵…それは既に手の中に!?
  高さもパワーも勝ち目なしのミスマッチ…奇策!?それとも…
8 黒子VS黄瀬…マンツーマン勝負!
  黒子、復活!試合は最高潮(クライマックス)へ…!
9 勝利への道は…僕らで、チームで切り拓く!
  ”1人目”黄瀬…完全撃破!
10 火神のダンクで誠凛、逆転勝利!
  かつての仲間が交わす言葉は…?

-----------------
全部ってムリww
408風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 13:08:00 ID:t5EUjSyb0
11 手を伸ばせば、そこにいる。アイツがいるから、戦える!
 ☆光と影が生み出すバスケに熱くなれ!人気絶好調センターカラー!
  二人の約束、揺るぎなく!
12 バニラシェイクと好みの小説、あとバスケ。それさえあれば生きていける!?
  驚愕!リコが見た敵の正体とは!?
13 歓喜と涙が交差する戦いの舞台へいざ…!
  先頭モード、ON!
14 負けたら終わりの一回戦…開幕!
  怒らせると恐い!
15 チームとは、運命共同体。誠凛高校バスケ部、ただいま戦闘中!
  初陣、幸先良し!?
16 驀進!
  ”二人目”緑間…唯一無二の能力(センス)が牙を剥く!
17 王者・秀徳の実力は…!?
  試練上等ッ!逆境こそが、己を高める糧となる!
18 勝者となれば、掴めぬ物は何も無い!
  死中に活あり!?主将(キャプテン)の秘策とは!?
19 遥か頂を目指し…誠凛最大の挑戦(チャレンジ)が始まる!
  戦闘開始!
20 舞台は整った。戦い続ける覚悟はあるか?
 ☆逆境に挑め!白熱のI・H予選準決勝開始Cカラー!
  タダでは許さぬ波乱の予感!
409風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 13:09:15 ID:t5EUjSyb0
21 触れることすら許さぬ射撃(シュート)!
 ☆激突、そして男の決断!大人気感謝Cカラー大増25ページ!
  挑戦者一歩も引かず!
22 男は、戦場(コート)で磨かれる!
  男だったら負けられない!
23 先輩、起つ!
  光の為に影は起つ!
24 残り時間あとわずか…ケリをつけるため、先輩のため、黒子が動く!
  掴んだ…強さの証!
25 因縁を乗り越え…誠凛勝利!
  辿り着いた”二人目”緑間…勝ち残るのは1つだけ!
26 負けたらそこで全てが終わる…Aブロック決勝開始!
  お前には負けない!
27 やられたらやり返す!互いに譲らぬ「キセキの世代」!
  意地と技が激突する!
28 勝利のために…全てを賭けろ!
  その力の差…果てしなく!?
29 共に戦った。共に磨いた。立ちはだかるのは、かつての仲間。
  胎動する才能(センス)…反撃開始!?

---------
単行本のアオリは手元にないんでわからないスマソ
410風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 13:28:49 ID:nNflRvXj0
乙です、編集いい仕事してるな
しかしバスケじゃなくて格闘ものっぽいw
411風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 14:58:45 ID:jhQU3wfA0
>>407-409
おぉぉ超乙です!
ところどころ捨ててしまってたから補完しておく

ずっと思ってたけど、20Qはすごくメンナクっぽい
412風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 17:32:56 ID:DyUxIjyH0
406だがほんとにやってくれるとは思わなかった
>>407-409
ほんとGJ!超乙!!
413風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 17:53:27 ID:r8lkMLfl0
>>407-409
超乙です!
バスケという単語が入らない限り
バトル漫画に見えるwww
414風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 19:17:48 ID:JrojT3tv0
>>407-409
これは乙すぎる!
戦場という名のコートは22Qだったかw
415風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 19:48:30 ID:I/ZEp9oaO
>>407-409
乙です!! ホント突っ込みがいのあるアオリだぜ…

そういえば今までこのスレで出て来た設定?って
【火神】
・ハンバーガーたくさん買ってるからお金持ち→親からあんまし構ってもらってない
・お化け屋敷にビビる

【黄瀬】
・イーブイ

【笠松】
・ポエマー、オトメン

【緑間】
・家は雑貨屋→ラッキーアイテム調達
・親が占いに協力的

【高尾】
・監督に言われて緑間の面倒を見てる→裏切り展開


だったかな?こんな本があったら全力で買うよ!!
416風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 21:05:32 ID:jhQU3wfA0
>>415
海常組も大概バスケ関係ないwww

イーブイがどんな設定かわかんないんだけど、「何にでもなれる」でおk?
真似っこならメタモンやバリヤードかなとも思うけど
417風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 22:19:36 ID:sU2HBNBrO
>>416
黄瀬…イーブイ(ものまね、しっぽをふる、てだすけ、メロメロ。進化する可能性あり)
↑こんなレスがあった
イーブイ黄瀬かわいすぎ

あとは
黒子…トランプや麻雀が強い
体調不良時は更に影が薄くなる

水戸部と小金井…実は幼なじみ

笠松先輩…うぶな黄瀬に性的な教育を施して、自分好みに育ててる

前スレざっと見てきたらこんなのがあったよ!
418風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 23:04:46 ID:I/ZEp9oaO
>>417
ありがとう!

イーブイにほのおの石をあげたら火黄火で、みずの石なら黄黒黄…
いや何でもない。

あとこのスレで言われてたのは伊月先輩は教科書にネタ書き込んでたり、
英語当てられた水戸部の代わりに小金井答えたり、
火神の英語の発音に聴き入る黒子とかだっけ?w(授業風景)

ホントこのスレの姐さんたちには脱帽だぜ
419風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 00:09:40 ID:IdFKOh8l0
>>418
ここの姐さん方は黒子スレが出来る前
それこそ一話から素晴らしい妄想力を発揮していたからな

このスレが出来るまでの約二週間(一話〜二話位)
801板のジャンプ総合スレの話題がほぼ黒子一色になったキセキを
自分は忘れない
420風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 00:51:24 ID:jrtmaq/kO
>>419
ちょww今から見てくるwww

196からキセキ開始です
421風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 01:24:53 ID:pWi95QgtO
>>419
あれはスゴかったな〜
合併号で話題が無い時も素晴らしい妄想を繰り広げてたしw
422風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 05:51:08 ID:DD5XY5X20
「真ちゃ〜ん!」


「あれ、どしたのじっと見て」
「………」
「もしかしてうらやましいの?」
「………」
「ん、凛ちゃん(ニコッ)」
「/////」

言うまでもなくわかるでしょうが、登場人物はあの人たちです。
423風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 06:16:49 ID:Mbzopf4wO
>>422
か わ い い … !
424風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 06:52:26 ID:bxLaZR0WO
>>422
全私が激しく滾った

そしてそのまま赤面してかたまる凜ちゃんを受信
425風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 12:36:13 ID:Jgqvdqc1O
>>422
何その可愛い生き物たち


誘導ではないんだけど、バレ感想スレ見返したら
今までの黒子に対する姐さん達の熱い思いがわかって面白かったww
426風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 13:18:06 ID:eSBD4sv2O
>>422
かわいい…かわいすぎです…!
真っ赤になって固まった凛ちゃんの頭を
小金井に優しく撫でてほしい

バレスレ抽出したら1/4が黒子のバレでびっくりした
あと、黄笠黄萌えの自分にとってこのスレの第2Qは神すぎる!
427風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 15:45:42 ID:RjtQuqXq0
撫で撫でしながら(慎ちゃん……)とか思ってるといいな
428風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 20:09:27 ID:wDyKX0axO
420じゃないが総合スレ見てきて萌えたぎった!
黒子スレにはほぼリアルタイムで最初からいるけど
本当に姐さん方の妄想力すごかったよね
スレ丸ごと紙印刷した強者姐さんもいたけど
過去スレ見られない今自分もそうすべきだったと後悔してるわorz
429風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 23:09:44 ID:IdFKOh8l0
>>428
ごめんソレ自分だw
今までのログ全部印刷したら
軽くファイル10冊超えた
430風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 23:35:42 ID:V4iBWHqbO
月曜日祝日だから解禁は明日?
431風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 23:55:32 ID:0S3QYM3VO
>>430
うん
あとちょっとで解禁
432風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 07:01:02 ID:XsAtUvkB0
解禁






まさかの火緑
水金コンビはやっぱり仲良し
433風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 09:08:09 ID:NckvmpkuO
>>429
そのファイルのコピーを売ってもらうことが出来たなら…!!

サイト巡りしてるより、楽しいときが多すぎるスレだから裏山
434風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 10:31:36 ID:OEAkvDIn0
過去ログならよめますよ某所で
435風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 14:16:55 ID:WzAj0+a8O
ラストの獅子座の人の色気がハンパねぇ
高尾はやっぱり緑間の呼び方使い分けてたんだな
436風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 14:29:19 ID:ObOYtje/O
海常コンビは誠凛好きすぎだろjk…
宮地のドSっぷりに吹いた、これはいい鬼畜攻め
そして水金の仲良さに萌えた
水戸部のベストスマイルを見た気がする

かがみんは何なんだ、進化する程色気を増してやがる…!
437風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 19:11:37 ID:1qjIunp7O
ホントにラストのかがみんの色気はパネェ

そして「オマエは最後まで…」はいい夫婦でした
438風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 20:15:43 ID:A6Rv0CV/0
火神が着々と黄瀬化していってるのが怖いなあ……。
やっと新しい旦那と距離が縮まってきたと言うのに、こんなんじゃ
黒子から絶縁状叩きつけられちまうぞ
修羅場おいしいです
439風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 20:16:31 ID:A6Rv0CV/0
ごめん、黄瀬じゃなくてキセキでした
440風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 20:23:14 ID:xZ7RMMgIO
黄瀬化する火神ときいて
妙に従順で黒子っち呼びする火神を受信した

萌える前に腹筋が崩壊した
441風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 20:48:33 ID:TL8LWnJ70
自分は「黒子っち、なーにしてるっスか?」「逃がさねーっスよ、黒子っち…」な火神を妄想して禿げた
ただ単に黄→黒なセリフだけど
風邪とかひいてキャラ崩壊起こしたら、黄瀬化もアリかも

大坪攻めスタートということは、大水の接触を期待してもいいのだろうか
442風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 20:51:50 ID:YVcYqBNO0
火神って試合中はよくモノローグで黒子のセリフ反芻してるけど
黒子と意見を違えたことあったかな?

正邦戦のジャンプボール時も
黒子の言うことは分からないとは思ってたけど
勝ちたいという共感があったし
443風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 20:57:11 ID:OEAkvDIn0
とにかく早く試合を終わらせてもっと日常を
書いて欲しいんだよね。
444風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 21:02:11 ID:XsAtUvkB0
>>411
火神と黄瀬がごっつんこして中身が入れ替わりネタとかありかな
445風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 21:02:39 ID:XsAtUvkB0
間違えた>>441
446風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 21:16:56 ID:8sCBM0060
>>444
なんというお約束ネタ

後の細かいこと考えずに「これで黒子っちのそばにいてももーまんたい!」
と黒子に懐きまくる黄瀬(見た目火神)にドン引きする誠凛メンバー
しかしカントクに逆エビの刑を喰らって「ギブギブゥ!!」と息も絶え絶えな黄瀬。

そして「何してんだよ!」と笠松キャプに有無を言わさず海常に引っ張ってこられて
事情を説明するものの 「ボケたこと言ってんじゃねえよ!」と連続肩パン&蹴り喰らって「いててててっ!!」な火神。
447風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 21:39:32 ID:wmJX5cZYO
>>446
2人とも踏んだり蹴ったりだなwww
448風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 22:28:31 ID:8sCBM0060
>>446続き

さんざんな目にあった後、ようやく信じてもらい双方ご対面。

「もう一度同じ目にあったら治るんじゃ?」と黒子の発案で向き合わされ
火神(in黄瀬)は先輩達に固められ、黄瀬(in火神)は笠松キャプに蹴り飛ばされ

「「ガッ!?……っうおげえええええっっ!!!!」」

火神「黄瀬ぇ、てめ殺すぞ!」
黄瀬「うお口が腐るッスぅうっ!」

黒子「あ、戻った」

まで受信した。
449風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 23:02:09 ID:NckvmpkuO
その後黒子に消毒を求める2人がいるんですね

分かります
450風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 02:19:24 ID:3ZPh+SzHO
>>448
かさまつせんぱい が しょうどくしたそうに きせ を みている!
451風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 03:01:01 ID:hLk5a4FgO
>>450
黒子がその目線に気付いて、
「黄瀬君、ちょっとあっち向いてください」

「え、何かあるんスか?」

くるっ←振り向く
がしっ←先輩がネクタイ掴む
ぐいっ←ネクタイ引っ張る

ちゅっ

「っ!!??」

「…消毒なら、これでいいだろ。ホラ、とっとと帰るぞ」
ありがとな、透明少年!


こんな笠黄笠が降ってきた件
452風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 10:41:09 ID:foNuK8fC0
なんという神々の遊び…
ここの姐さん達は本当にレベル高いわ…
453風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 11:07:40 ID:nH1AODxvO
ありがとうございますヴァルハラの神々よ
激しく悶えました
454風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 23:09:40 ID:qbRPiHQ70
今日地元のお祭りがあったさいに、
迷子のかがみ君の呼び出しがかかってた。

脳内でお祭りに来た黒子と火神がはぐれて

「迷子の火神大我君。火神大我君。
身長190cmで赤い髪の火神大我君を見かけましたらお祭り本部までお越しください」

周りにクスクス笑われながら迷子センターまでダッシュ

「黒子テメェ…っ!!」
「あぁ、火神君。遅かったですね」

こんなのを想像してしまった。
長文スマソ
455風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 23:29:36 ID:MwnctzR40
>>454
いたんかい「かがみ君」が!?www
黒子はいつものごとくバニラシェイク飲んで待ってたんだろうな。

なにげに>>444から>>451の流れを作っていたのが黒子だった件に笑った。
456風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 23:37:14 ID:IvD9Vt4K0
>>454
連載初期、冬コミでそんなネタの
ペーパーがあったとこのスレに報告があったなw
457風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 00:07:01 ID:S08VyxJk0
あったあったw
スピーカー使って店内放送するってやつ
195cmの男が真っ赤な顔で呼び出されるの想像すると可愛い
458風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 00:47:18 ID:vXPZJ1xO0
登場人物が子供の頃に迷子になったら

黒子→顔には出てないが内心すごく不安になって焦ってる。
あまりにも逢えないと「ごめんなさい」と繰り返しながら泣いてそう。

火神→ここぞとばかりにはじけて遊ぶタイプ。なんとかなるだろう思考。
逢えたら逢えたで「勝手に何処行ってんだバカァ!!」な感じがする。

黄瀬→あたふたしてる処を誰かに助けてもらってるか自分で迷子センターへ。
迷子センターのお姉さんに可愛がられてる。逢えたら素直に飛びつきそう。

笠松→とりあえず動かない。でも来なければ素直に迷子センターへ。
しっかり自分の名前と年齢を言って大人しくまってる。

緑間→ラッキーアイテムがあるから大丈夫と自由行動へ。
逢えたら「まったく、何処に行っていたのだよ」と女王様タイプ。

高尾→基本火神と同じタイプ。
周りの人が「あれ?迷子かな?」って声をかけない限り気にしないタイプ。

こんな感じかな?
長文すまん。
459風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 06:28:49 ID:XIb+DeRU0
>>458
3頭身なキャラで思い浮かべて禿萌えた。特に

>黒子→顔には出てないが内心すごく不安になって焦ってる。
>あまりにも逢えないと「ごめんなさい」と繰り返しながら泣いてそう。

なんという可愛い生き物…!
460風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 11:29:16 ID:HVAeOhYO0
黒子はそのまま閉店→消灯までされてしまいそうでgkbr
461風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 11:31:31 ID:lRt71tko0
閉店→消灯→寝る→開店→何事もなく出て行く
462風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 12:12:07 ID:EBvNgmZeO
黒子に足りてない腐的な要素は
怯えと赤面だとふと思った
463風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 12:22:20 ID:atoGsUbFO
>>462
確かに
常に冷静すぎて冷酷にも見える
そんな黒子を何とかして乱すのか、開き直ってドMに目覚めるのかは相手次第
464風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 14:39:06 ID:7uHjwxZz0
>>462
その両方を兼ねそろえた
オトメンなキセキが出てくるかも…!

この漫画はキセキ予想が楽しみの一つになりつつある
黄瀬→正統派イケメンワンコ属性
緑間→ツンデレメガネ女王様
といい感じに属性がバラけて来てるからな

後きそうなのってなんだろ
穏やか系とかガチムチオレ様系とかかな

465風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 14:50:21 ID:S08VyxJk0
かがみん似の赤は来るだろうと思ってる
同属嫌悪な火赤火に期待しつつ赤の嫁がどんななのかと、その嫁に
軽い嫉妬と羨望を黒子が持ってくれたら禿る
466風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 15:12:46 ID:jP45JL5rO
( ゚∀゚)o彡゚ オカマ!オカマ!
467風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 15:26:36 ID:FXPiBk/H0
帝光主将が俺様系っぽいんだよね
顔出てないしまだ二コマしか喋ってないけど萌えキャラの予感w
468風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 15:37:03 ID:EiP/RM3G0
>>462
逆にその欠けてるところが黒子の萌えポイントになってる気がする
469風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 15:46:46 ID:X7dduDCHO
>>467
緑間の初登場を見ると
口調は変わってる可能性高いけどねw
でも帝光キャプテンが俺様っぽいのは同意

外見のキャラ付け的に
長髪がそろそろ来てくれると嬉しいなー
試合する度にたなびく美髪とか萌えると思うんだ
470風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 19:34:48 ID:gVLg8pvH0
残念だが、次のキャラまだ連載が持ちそうもないね。
471風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 20:33:41 ID:j8KHwuzx0
イエロー的性格(お調子者)
グリーン的性格(ちょっと変わってる)
と一昔前の王道戦隊路線で来てるから、乙女なピンクとクールなブルーと豪快レッドかな
472風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 20:49:22 ID:bU5DS1DwO
>>468
おかげで綾波や長門系のキャラになってるよね>黒子

ドジっ子なキセキが来てほしい
普段はボケキャラ、でも試合では真剣…そんなギャップ萌えなキセキが見たいです
あと…クーデレ、デレデレ、ツンデレときたので
次はヤンデレが来そうでならない
473風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 21:40:00 ID:iNjIbHc50
宮地たんが大坪キャプと絡むのマダー?
普段腹黒な宮地たんもキャプにはかなわないと思u
474風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 00:35:58 ID:NsbEoGW80
>473
最後一行に激しく同意
名前出る前から宮地たんはキャプテンの隣に常にいてニコニコしてる絵ばっかりだったから
もうそれだけでお腹いっぱいになってるよ
他には腹黒だけど、キャプテンの前だけはあのお目がぱっちりキラキラになっていると信じてる
475風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 00:57:16 ID:H3ku1Qn40
ある日の猛禽類の一幕を受信した。

「なあ、伊月。お前の『鷲の目』って、普段どんな風に見えているんだ?」
「…知りたい、のか、日向…?」
「へ?…どうした、顔色悪いぞ?」
「どうしても、知りたいんだな…?」
「あ、ああ」

「まず裏庭の芝生にはメシ食った火神が大の字に寝てて、黒子はその腕を枕にしてる。2−Cの教室では小金井が水戸部の膝に乗って
二人してプリンを分け合いっこして食べてる。見てるだけで胸焼けする甘さだ。
中庭では土田が顧問の武田先生とガーデニングに勤しんでる。ちなみに調理室ではカントクが野菜その他をミキシングして何やらの汁を完成させていた…!」
そんな能力じゃなかったと思いましたが。
「………それ、いつの話だ?」
「今から5分前だ」
「……そうか」
「……すまない」
「なに、気にするな。死ぬときゃ一緒だ!」
「ああ、本望だ日向――!」

―――そして惨劇の幕は開く
476風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 00:59:26 ID:H3ku1Qn40
>>475続き

「―――これは、何の真似だ?」
「えー、わかんないのか緑間」
「少なくともお前に部室に入った早々マウントを取られる謂れはない。さっさとどけ、部活に遅れる」
「あー、今日はねー、部活は休みー。お前ったらオレ以外から部活の連絡なんか聞かないんだもんなー」
「…そうか、では自主練に励むとしよう。さっさとそこをどけ」
「どうせ身体動かすんだからさー、オレと一緒にヤろうぜ。――こうして、さ」
かすめるようなくちづけひとつ
「た、かお…!?」
「声出しても無駄だぜ。大坪主将は監督と今後の会議中、他の先輩方はとっくに帰ってる。鍵はオレが宮地先輩から預かってるから今更誰もココには近づかない。
それに知ってるだろ?今日のおは朝占いはかに座が最下位。オレは一位。あ、お前のラッキーアイテムもきっちり預かったぜ。お前がテーピング巻き直してる時に」
「………」
「諦めな。ま、真ちゃん風に言うなら、運命なのだよっ!」
「そのふざけた呼び名で呼ぶな」
「やーだ。……ごめんな」

―――そして宵闇の帳は落ちる


>>166の文章を拝借しましたスマソ。
477風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 07:12:06 ID:Fj3P4+8L0
今週の隕石黒子を見て
スレで何度か出てるヤンデレ黒子なら
「ボクと火神君意外みんな死んじゃえばいいんです」とかナチュラルに言いそうだなと思った
478風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 09:54:37 ID:U9JpvrFu0
>>477
何も考えずに「だな!死んじまえばいいのにな」と言ってしまいヤンデレ加速ですね分かります
隕石発言で火神だけが無反応なのは同じようなこと考えてたからかとw似たもの夫婦コワイヨー
479風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 12:55:25 ID:oh7JJL+hO
>>475
ほのぼのイチャイチャ夫婦萌えたww
480風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 17:22:31 ID:jcO+QhBKO
475のどんな風に見えているんだ、という台詞に
あられもない姿でキャプテンを受け入れている月という電波を受信しました

鏡がなくても鏡プレイができるなんて…そんな能力ではないはずだがいやしかし
481風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 17:38:55 ID:MEJXda6QO
>>476
萌えた…理想の高緑キタコレ


日月、火黒前提の月黒が読みたい

黒、日月のチュー目撃

月へ「意外にキャプテンは情熱的なキスをするんですね」

「日向のキス、気になる?なら体験させてやろうか」

月、黒へベロチュー
この後は、旦那直伝の技で攻め合う百合百合やっそんでもいいし
日火登場お仕置きエチーでもいい
482風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 18:09:14 ID:oh7JJL+hO
>>481
お仕置きプレー希望します
嫉妬と独占欲にかられる攻sハアハア
しかし月黒って響きがなんかもう美しい…いや何でもない
483風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 20:33:03 ID:H8pH+bxlO
>>481
ならば挿入なしの百合百合エチーを希望します
受同士で触りっこして悶えてる所が見たい…!

月金月や笠黒笠で百合もいいな
484風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 20:33:36 ID:clK8RQa90
え、黒こって攻めだと思ってた・・・・・
485風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 21:07:53 ID:H8FdvLak0
精神的総攻めならいいな
486風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 22:55:08 ID:BFue8CqxO
黒子は体力なさそうだから、四十八手の駅弁とか押し車とかアクロバットな体位は無理そう
攻めでも受けでも

いろいろ本読んでるみたいだし、年のわりに知識はすごい!と思ってる
487風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 23:24:47 ID:clK8RQa90
むっつりですか。
淡々とヤられちゃさすがに見ててキツい。マグロのAVがいかに
興ざめかは皆知っているだろうが。
488風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 23:51:12 ID:Q41BH6og0
マグロ受けも場合によっては好きだ

黒子は体力腕力は劣ってるから
強引に力ずくで致されたら被害を最小限にとどめるためとか
せめてもの意趣返しとして黙って抱かれてるかもしれない

当然、そんな冷静で生意気な反応を攻めが気に入るわけく
余計に酷くされてしまったらいい
489風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 00:12:40 ID:MQKq+D78O
いつも通り淡々としてると思いきや、何かのきっかけで不意に
「めっちゃ気持ちいいです」
と見たこともない幸せそうな顔をする黒子が急に思い浮かびました
490風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 00:42:09 ID:oRNXPzT80
皆既日食が日向総受けに読める
491風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 00:56:01 ID:UUBEuwmr0
>>490
皆既二日向ヲ食ス
あなたが神か
492風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 06:39:08 ID:nys8kas+0
>>489
ファイブミニ吹いたwwww
なんというクロコビッチ
493風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 06:53:07 ID:QDA72kHHO
>>490
凌辱モノっぽいと思ってしまった
494風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 17:47:00 ID:tAt/1XhNO
>>489
黒子はストレートな性格だからありそうだww
いつもとギャップがある淫乱黒子…ありだと思います
ベタだけどそのギャップを知ってるのが攻めだけってのもいい
495風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 17:55:27 ID:cLJe7thm0
>>489
イベリコ豚カツサンド(ryと同レベルwww
496風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 18:12:37 ID:E0BC6RgM0
そういや読者のしらない黒子スマイルがパンの回にあったっけ。
なぜ後姿で寸止めしたのか作者に謝罪を要求する
497風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 18:15:25 ID:l6CjfFea0
そりゃ児ポ法にひっかかる可能性があるから
498風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 19:49:38 ID:301j+KzCO
>>490
逆に考えるんだ、伊月が皆の目から日向を隠しちゃう、
独占欲が強めな日月日だと考えるんだ

「これで…日向を見られるのは世界中で俺だけだね」
なんて伊月が考えてたら最高です
499風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 12:09:36 ID:fcq8DdYq0
>>497
子供もけっこーヤバイからですね。
500風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 13:19:02 ID:4Z58FFOVO
>>498
まさかのヤンデレ伊月きたコレ
501風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 19:34:02 ID:58gF++dP0
なんという天体ショー…

太陽の近くにあるのは水星なんだし
ヤンデレな伊月に疲れたら水戸部と和めばいいよ
502風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 20:01:55 ID:L8JZ6yEPO
>>499
だれうまwwww
503風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 22:16:41 ID:fcq8DdYq0
>>501
で、野放しになった伊月はかがみんを試食しに行くと。
504風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 22:27:52 ID:5SFjf8Wh0
>>501
日→水金地火木土・・・という食物連鎖ですか?(もちろん性的な意味で)
この場合黒子が地球ポジションで月はその前か後ろなわけですね
505風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 23:24:18 ID:tPHaEplUO
伊月の位置なら小金井も黒子も火神もつまみ食いできるな
伊月美味しすぎだろjk…!
506風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 23:27:59 ID:XpXi6X1p0
でも日向が居ないと輝けない
本当は危うい存在なんだー!
507風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 00:35:31 ID:PER/KofGO
水戸部と小金井が並んでいることに猛烈に感動している
508風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 00:39:12 ID:l16lJZM00
>>506
なんてうまいことを言うのか!

>>498
吸血鬼コスの伊月が日向をマントで覆い隠したシーンを受信した。コス似合うと思うんだ。
でもかっこよく決めたところで寒いダジャレを言ってしまって「お前にキラキラオトメン心はどこへやったらいいんじゃ、ああっ!?」
と盛大にシバかれるオチしか浮かばないのが残念だ。
509風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 07:21:24 ID:1dcE2HdDO
>>507
妹が最近理科で天体の授業やってたらしく
すごくニヤニヤしてるわwww
510風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 07:36:52 ID:pv9Q89Ip0
>>508
確かに伊月は黒系のコスプレすっごい似合いそうだな
赤丸でハロウィン仮装ネタやってくれないかなー
511風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 09:38:01 ID:0tkqQhmI0
>>510
黒子は透明人間っていうか包帯ぐるぐるのでお願いします
火神はオオカミ男かな?

最近まっくろくろすけがいとしすぎる
512風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 12:35:34 ID:59rQS8W3O
まっくろくろすけ黒子と幼少かがみんの夏休みという構図を受信した。

まっくろくろすけを捕まえようとやっきになるかがみん。
気がついたら消えているまっくろくろすけに、淋しさを覚えるかがみん。
都会には行けないまっくろくろすけ。
ずっとお祖母ちゃん家にいたいと駄々をこねるかがみん。

かがみん「俺ガキの頃、よく変な物見たんだよなー。」
黒子「……。そうなんですか」
513風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 13:26:16 ID:5DLFHFFtO
>>512
某メイちゃんの如くまっくろくろすけを捕まえようとして全力で両手をバチンとやってしまうかがみんが頭をよぎった…
514風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 14:26:10 ID:k4ETGD9U0
>>513
黒子が一匹死んだ……
515風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 15:02:15 ID:9GzqcB5RO
>>512
幼少かがみんの肩にまっくろくろすけ黒子がちょこんとのってるんですね
萌える…!でも潰しちゃらめえええ!!

仮装するなら黄瀬には狐の耳と尻尾を着けて欲しい
516風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 17:02:52 ID:ewFun9390
「火神っちの家、おばけやしき〜!」とはやし立てるリョータを受信した
まっくろくろっこが羨ましいんだな

例のタオルが当たってニヤニヤがとまらないよ
517風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 19:56:08 ID:20IZ41JqO
おめでとう!!

ちゃんと消える?
518風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 20:38:55 ID:rZHr1wnzO
>>516
おめ!!

今ジャ〇コ行ったら「火黒」の文字見つけて「!?」ってなった
よく見たら「直火黒飴」だった
519風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 20:44:49 ID:Ql4G75TD0
>>518
飴玉を直で口移しするかがみんと黒子ってことでいいですか?
520風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 20:53:23 ID:ewFun9390
>>517
勿体なくて袋から出せてないけど、体温で温めるだけでも薄らと消えていく

>>518
日常に潜むエロスだ
これから黒飴をまともに見れない
521風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 20:53:48 ID:iWYd/uD50
本スレに画像あげてくれてる人いるよー
522風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 23:18:19 ID:6w3Lwv0PO
メ/ル/ト・初/音/ミ/クは火黒、日月

ワ/ー/ル/ド/イ/ズ/マ/イ/ン・初/音/ミ/クは火黒・高緑

コ/イ/ス/ル/オ/ト/メ・い/き/も/の/が/か/りは水金・日月

異論は認める
523風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 23:36:03 ID:bShxDLLu0
>>520
>体温で温めるだけでも薄らと消えていく
消えてなくなりそうになる黒子を火神が抱きしめている図が思い浮かんだ

「おい!消えるな黒子…っ!」
「大丈夫ですよ、僕が消えても代わりはいますから」

あれ、これなんて綾波?
524風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 23:49:31 ID:rjO4Vwl30
>>523
「僕は3人目ですから」

みたいな事をサラリと言う黒子を受信してしまった
因みにこれだと暗い話になりそうだ…

なので皆で怪談話をしてたってオチでお願いしますw
いや、綾波黒子でもいいんだけどね?あれ?綾波テツヤ?
525風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 23:51:57 ID:9GzqcB5RO
>>523
なにその切ない火黒火…!
火神はぼろぼろ泣いてて
黒子は涙ぐみながら微笑んで、
あやすように火神の頭や背中を撫でてる
そんな光景が見えるよ!
526風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 13:54:30 ID:mDpwqnO30
>>525
ちょっと涙止まらないよどうしてくれんの
かがみんに号泣って結構合うな
わんわん泣いて泣ききったらもう前向いて元のかがみんに戻るんだろな
527風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 20:17:43 ID:l3WwAGDb0
>>525
どうしよう
何故か、や/さ/し/い/両/手が脳内で流れてきて更に涙が…

528風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 20:36:33 ID:wa8oIYIC0
>>527
まさかこのスレで.hackワードが出るとは思わなんだw
そして自分も脳内再生が止まらなくなってしまった
529風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 22:49:15 ID:TTBgSOZX0
>>516
サツキかがみんに、陸上部顔ナシの走りで探しまくられる妹メイ(誰だ?)がうらやましいよ。

>>523->>526
「…ろこ、…イ、…黒子っ!」
「…っあ…、かがみ、くん…?」
「ったく、なに教室で居眠りしてやがんだよ、もうすぐ部活…おい?」
ぎゅっ
「黒子?…なんだよ、怖い夢でも見たのかよ」
「…ええ。夢で、良かった…」

きみがためおしからざりしいのちさえながくもがなとおもひけるかな
530風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 23:48:21 ID:5WmRW8XBO
>>529
よかった、溶けて消えてしまう黒子はいないんだね
夢オチにしてくれてありがとう…!

サツキかがみんはトトロ水戸部とねこバス小金井に出会うんですね
531風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 23:57:53 ID:RyQh5f3d0
>>530
「メイ(仮名)、それなんだ?」
「みとべだよっ!」

想像して和んだ
ミトロ萌える!
532風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 06:27:25 ID:vB+gd6L/0
>>529
「自分がいなくても替りはいる」と冷静に考える切ない人が、好きな人ができて自分への執着もできるってイイと思う。

>>530
あれ?もっかい>>513読んだらメイがかがみん?じゃサツキが誰だ?
かがみんは割と弟気質もあるから先輩の誰でも世話焼いてくれそうだけど。リコかな?
トトロ水戸部にしがみついて空を飛んでるかがみんたちとか想像すると顔が大変なことに。

ちなみに「カン太ー!」と怒るおばあちゃんは笠松キャプかな?
533風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 08:29:05 ID:BpU1qB+w0
>>532
サツキは日向キャプテン希望
最後の「バカメイ!!」って言ってかがみん抱きしめるとこはんもちろんクラッチタイムで
534風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 11:12:39 ID:UVqvqUt60
>>533
「ダアホ!メイ、殺すぞ」
535風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 19:28:55 ID:WH0ia1ko0
>>534ちょw

ナウシカな黒子とちっちゃいキツネの黄瀬とかどうだろうと思ったけど
あのキツネ最初噛みつくんだよな……
最初ツンで後でデレなら火神の方があってるのかな
536風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 23:56:34 ID:SacC9AZG0
攻めにクールに反撃するスレ9言目の>>50の受けが
伊月先輩に見えてしまった
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1246282166/50
537風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 00:13:24 ID:p1tilasf0
解禁











原作には珍しい火→黒描写が入ったね。
しかも矢印向けると同時に、
すでに決別・敗北のプレッシャーに苛まれ始めてるとこが上手い。

黒子がいなくなる不安が強すぎて、
逆に自分から黒子と離れることで精神的安定を取り戻そうとする火神って
藤巻先生、それは友情やチームワークじゃなくてボーイズラブの手法ですってばw
538風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 00:23:35 ID:PfqZoMIG0
解禁?














緑間に勝てる火神覚醒という最高のチャンスが
火神孤立化という最悪のタイミングでやってくるのが緊張感があっていい

こんなカタルシスの低い覚醒イベントが
ジャンプ読者にうけるのかは分からないけど
個人的はまあまあ面白いし先が気になる

このまま火神が緑間を撃破してより孤立化を深めるのか
それとも火神が負けてそれでもなお孤立するのか、フォローが入るのか
孤立化の前に黒子が高尾を攻略して茶を濁すのか
539風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 00:42:40 ID:AdFATAKRO
解禁
キセキの面々も火神と同じプロセスでワンマンプレイヤーになっていったのだろうかと考えてしまった
黒子は自分の能力と姿勢ゆえに自分の一番望まない結末を導き出してしまう罪な男だ
540風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 00:56:39 ID:tyM425Bw0
解禁


今週みんなイケメンだった
火神が歪んだきっかけは黄瀬だと思うと興奮した
黒子は早く火神を叱ってあげてほしい
高尾の緑間への心酔ぶりも狂気じみてるけど大丈夫だろうか
ヤンデレの多い少年漫画だなあ
541風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 01:04:15 ID:760OSyzp0
解禁





火神のモノローグに胸が痛くなった
でも今週の火神は無茶苦茶イケメンでした
来週ハプニング+黒子によるアクションがあるっぽいので大いに期待

後高尾は緑間を好きすぎるだろうw
そして水金のダブルチームが地味に美味しかったです
542風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 02:20:46 ID:NSUJChzP0
解禁




てっきり、覚醒火神が俺tueeeeeew一人で勝てるし黒子イラネってなるかと思ってたけど
黒子いなくなっちゃったらどうしよう…その時は一人で勝つしかない、という
喪失の不安の末に悲壮な決意で火神を孤立化させるとは、恐れ入ります
まさに予想は裏切り、期待は裏切らない

そしてこんなにもBLの文法をふんだんに使って描いてるのに
狙ってる感がほとんど目につかないのが不思議でならない
543風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 02:23:54 ID:DxQVo9gG0
火黒は短期間で急激に仲良くなってたから、ちょっと飛ばし過ぎだと思ってたけど
そうだよね、やっぱり落とし穴があるよねw

黒子は過去に5人の男を捨てた前科があるし
黄瀬の決別発言もボディブローのようにじわじわ火神の精神力を削ってたんだろうな
火神が、もし黒子がいなかったらという思考に陥るのも無理ない

回想の火神みると、そんな不安を抱えて一人で練習してる姿が痛々しい
黒子にも不安を打ち明けることもできずに、一人でも勝つって覚悟決めるあたり追い詰められてるなあ
もっと精神的にタフかと思ってたけど、こういう火神も萌える
いや、何でも一人でやろうとするタフすぎる精神力でこうなったのかもしれんけど
544風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 02:30:21 ID:fBzPz3XM0
連載初期から、夫婦との呼び声が高かった火神と黒子だけど
急速に仲が進展した弊害が出てきたかな?
この二人にまだ仲良くなる余地が残されてたこと自体が凄いけど
さすが原作最大手

今まで、ほとんど明かされることがなかった火神から黒子への気持ちが
まさかこんなにも黒子を頼りにしてて、かつネガティブとは予想外だった
何よりここまで信頼関係が脆かったことが、すれ違い萌えにストライク入った
545風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 02:37:20 ID:CVToeW3sO
火神から黒子への信頼はもちろんあったんだろうけど
秀徳戦に入って黒子のミスデレが封じられた+
誠凛がピンチになった焦りで
その信頼がぐらついたのかな
原作でここまで火神の心理描写が見られるとは

そしてこの先火神と黒子のすれ違いイベント
絆復活イベントがあると予想
流石原作最大手、ゴッドの手腕にやられました
546風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 02:44:44 ID:HLcU3cjK0
きっと火神は無自覚のうちに
自分の中で黒子の存在が大きくなり過ぎたことに、今さら気付いて戸惑ってるんだろうな

1話では火神一人でキセキを倒す気満々だったから
自分の影になりたいなら好きにすれば?程度だったのが
いつの間にか、影がいないと勝てないレベルにまで昇格してるんだもんなあ
友達だと思ってたら知らないうちに婚姻届出されてたくらいに焦るよね
547風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 03:10:52 ID:TYsS7j3s0
伏線はあったけど、やっぱり火神は孤立しそうだね
先輩達のこともあんまり頼りにしてなかったし
黒子との約束も、黒子からは火神と一緒にキセキ倒すって言ってるけど
火神からは黒子を必要としてる旨の発言は無かったような気がする…

チームワークを説くにも
先輩達は秀徳勢に勝てないし黒子も高尾を攻略できてない
勝ちたがってる火神がそんなチームを頼りにする理由もないし
今の誠凛に覚醒火神を支える器があるかも不明
黒子がどう出るのか、来週が楽しみ
548風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 03:26:56 ID:ivAgCg6t0
黒子が通用しなくなったら
すぐにでもピンで行くってのは諦めが良すぎる気がするけど
勝つための最善の判断なんだろうなあ
そんなことを前々から予期して、一人でも勝てるよう準備してるとこが
火神の勝利に対する真剣さや執念が伝わってきて熱いけど、少し寂しいと思ったりもする
549風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 14:44:21 ID:5kP27crMO
流れが止まった今だから言える




萌えたならアンケート出してください!!

来週はドベ2です
(でも合併は増ページのカラーらしい)
550風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 14:58:42 ID:+OHO3iI9O
>>548
そんな火神の暴走を諫める甲斐性アリ男、黒子の活躍に期待

ビンタと説教の一つでもかまして飴と鞭で上手に孤立しないように成長させてやって下さい

同級生のはずなのに黒子が姉さん女房に思えてきた
551風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 17:50:59 ID:ngRypb7g0
>>549
今アンケ書き終わった
本スレとかではラストチャンスのカラーなんじゃとか言われてるから、
引き続き人事は尽くさねばならないのだよ


かがみん最後のコマ高尾ばりの釣り目だったね

小金井の「むきーっ」とパーカーかがみんに萌えた方はいないのか
552風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 19:40:23 ID:dVRygl+QO
小金井かわいいよ小金井
黒子のぞけば一番ちっさいのに頑張ってるよー

さて切手を買ってくるか
553風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 20:48:13 ID:srQ7leaYO
水金かわいいよ水金
あのコマの破壊力は異常
試合中にいっぱいアイコンタクト交わしてるんだろうな
大坪主将がうらやましい…!
高尾と緑間の焦ってる表情もおいしかったです

明日またアンケ出してくる
554風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 21:05:36 ID:DKnJNKKO0
黒子さん、一喝するのかな。キミがそういうプレースタイルなら
もうキミなんか知らないって。結構言うときは言うから面白そう
555風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 21:14:19 ID:T90FBPpq0
火神がこんなにも勝ちたがってる以上
強敵と当たって孤立展開になっちゃうのは仕方ない気がする
ちょっと悪く描写されてるけど
病的なまでの闘争心はジャンプ主人公なら当然だし
あんまり叱らないでやってほしいな
556風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 21:26:38 ID:LD+hmosZ0
>>554
黒子からキミなんか知らないと言われても、今の火神には効果薄いでしょ
回想にあったように、黒子がいなかったらって事態を火神はすでに想定済み
ここは突き放すより、付き纏う方が有効だと思う
557風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 22:44:12 ID:oGleK+s80
>543の
>黒子は過去に5人の男を捨てた前科があるし

に吹いたw
もう抑えらんない、サイト作るわ…
558風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 22:57:50 ID:DKnJNKKO0
作ったら紹介しにこいよ
559風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 00:12:30 ID:0iDjgiy5O
「火神君、落ち着いてください(ちゅっ)」
「…!!!!?」

「お前ら試合中だぞぉーっ!!」


よし、完璧。
560風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 00:27:21 ID:yrFx8nP90
試合中に興奮させてどうするよw
561風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 00:32:59 ID:ndM36zm/O
スレチだったらすまん
アンケを複数枚出したいんだが、宛名は同じでもいいよね?
562風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 00:41:28 ID:ILiAt9rv0
黒子が火神のやわらかほっぺをムニーとしないかな
読み切りで萩原君にやってたみたいに

>>561
家族の名前にしておいた方が無難じゃない?
563風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 01:06:50 ID:36ZKfBwwO
高尾の「ウチの緑間は〜〜」がナチュラルに「オレの緑間は〜〜」に見えたw
564風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 01:37:07 ID:7cBmj7Wt0
そういえば前どっかのスレで黒子と火神の殴り合い的な事が書いてあった気がする

実現すると黒子が大変な事になりそうだ…
でも「気が済みましたか?」で終らせそうな黒子もいる
565風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 01:52:02 ID:kCP8pss4O
かがみのかいしんのいちげき

くろこはしんでしまった
566風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 02:10:35 ID:6mSi6zcM0
おお テツヤよ!
しんでしまうとは なさけない!
567風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 05:19:44 ID:DhaqQo930
意外と黒子は手を出す子だから
大回転ビンタとかしそうだけどな
568風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 06:55:31 ID:UfGEW1j2O
大回転www
そんな鬼嫁ぜひみたい
569風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 07:17:18 ID:pZqL6BIxO
まさにダブルラリアットな訳ですねわかります
570風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 10:07:08 ID:RlVaJCQvO
黒子でも簡単に火神に大ダメージを与えられる方法があるぞ。

金的。
571風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 10:41:34 ID:yrFx8nP90
先の展開的にそこにダメージ与えるのは得策ではない
572風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 12:02:43 ID:HG28vLdBO
火黒が黒火になってしまうw

休憩かTOでかがみんを賢者タイムにすれば万事解決だと思う
573風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 12:19:27 ID:sJCn8zbdO
既出かもだが、どう濡れ45が、どうにもそうとしか思えぬ。
574風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 12:26:22 ID:9V3+O5ph0
火神が一人で勝とうとしてるのは、そんなに悪いと思えないなあ
チームプレーやってこそ勝てるのにあの行動なら馬鹿だけど、そんな作戦も今のとこないし
他に火神にどうしろって言うんだ
とにかく火神なりにベストに近い選択肢を選べてる気がする

暴走気味とはいえ、秀徳に勝てそうな突破口を開こうとしてる火神をサポートこそすれ
止める意味が分からない

黒子が何をマズいと思って、どう動くのかが楽しみ
575風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 12:34:54 ID:OkmAzzXy0
傲慢故のキセキ化なら火神コノヤロウって思うけど
悲壮な決意の末の行動だから責める気になれんなあ…
でもこのまま一人で突っ走ってたら体力持ちそうにないし
「キミは一人じゃない、ボクとの約束を思い出して欲しい」って
黒子が訴えかけるのはありなんじゃないかな
それには高尾攻略が必須条件だけれども
576風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 14:56:07 ID:gAXqBC2D0
自分の存在を消して服を目立たせるファッションモデルな黒子か
それってモデルの存在意義的にありなんだろうかw?
黄瀬を差し置いて名乗りが上がるとは流石主人公と言いたいが、最地味というあおり的には合わないなぁww
577風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 15:01:55 ID:8+ivcgnVO
>>576
スレチかもしれんが
そんな替え歌あったな

>>576
巻末の投稿コーナーか
地味に黄瀬の名前が出ないか期待したが
まさかの黒子とは恐れ入ったw
578風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 15:05:42 ID:8+ivcgnVO
ごめんミスった
上の>>576>>569
579風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 15:36:22 ID:eeDLXjhg0
>>575
あの約束って
黒子が、火神一人じゃキセキに勝てないからサポートするって取り付けた形だったよね
その前提になってた、火神一人でキセキに勝てないってとこが崩れ始めてるような…

さらに黒子を組み込んだ作戦が無効になってるから
黒子がいる事で(高尾に阻まれるチャンスを秀徳に与えて)勝てないってとこまで
黒子の価値が暴落してるし

セリフの通り、今週号で一番マズい立場にいるのは黒子だよ
580風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 15:47:49 ID:8ustM+lm0
黒子が高尾を攻略する、
火神が一人で立ち回るより勝率の高い作戦を出す、
火神のサポートに回って火神を楽にしてやる、
くらいの火神救済策が準備できないと
今の火神を叱り飛ばしても何の解決にもならないだろうね
581風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 16:13:58 ID:xaG7fc1m0
火神は勝ててるうちはいいってんだから
黒子もチームワークも否定はしてないんだよね。

で、チームでやっても黒子と連携しても勝てないから
一人で勝たせようとしてるわけで、理屈は分かる。

火神を説得するには
ワンマンが勝利に結び付けないことを
分からせるしかないと思う。
勝ちたがってる火神だから
自分が敗北の要因になってれば行動を改めるはず。

ただ覚醒のタイミングが悪すぎて
火神がワンマンでも勝てる可能性を感じさせる活躍をしてくれてるのがなあ。
582風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 18:05:20 ID:1hCbiXA50
あいかわらずの萌えとシリアスな考察がすげえwww
姐さんたちには頭が上がりませんな
しかし見話せない展開なのに掲載順が…
黒子のミスデレが読者にまできいてきたのか…
583風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 18:13:57 ID:ghCm6xDy0
>>582
ここは初期から鍛え抜かれた姐さん達が多いスレだからなw
掲載順は人事を尽くし天命を待つしかないさ
若干楽観的な見方をすれば
そろそろ試合回のアンケが反映される頃だから
少しは上がってきそうな気もするけど

黒子が火神に対してしそうな渇入れを考えてみた

1)膝カックン
2)脇チョップ
3)顔にべちっ
4)顔にスポドリをぶっかける
5)隕石を落とす
6)敢えて何もせず目で殺す
584風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 18:22:21 ID:3nU7jA+MO
続き読みたいんだったら
アンケ出すしかないな

個人的にはこの試合には勝つにしても
火神と黒子には一回完全に決別してほしいと思う
そのときに火神に似たレッドが登場して何もあの時と変わらなかったじゃないかって
黒子を責めて揺さぶってくれたら大変美味しいです
決別から仲直りに至るまでの過程を非常に期待している自分がいる
585風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 18:52:31 ID:TX8HZZaK0
黒子はいらないって言われる前に
自分から与えられたものを捨てて一人で去っていってしまう気がする
586風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 19:13:23 ID:P2BALYLg0
>>585
帝光の時はそんな感じがするね
でも同じ過ちは繰り返さないんじゃない?
隕石落ちるかもの精神でギリギリまで食い下がりそう

にしても火神の今後が黒子の判断に委ねられてるって何かすごいな
少年漫画だしそんなに悪い方向には行かないと思うけど
587風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 20:29:50 ID:ZWQUUWbu0
>>585
火神の回想を知ったら、これくらいの行動をとってもいいくらい
黒子にはショックだと思う

火神の影になるってラブコール送って
試合では火神のサポート役に徹して
自分が負傷しても約束を果たそうと立ち上がって
その結果があの回想だもんな

尽せば尽すほど
黒子のおかげで勝ったんだから頼ってられないって
火神を追い詰めてるんじゃやってられない
588風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 21:01:08 ID:mu1eRoWP0
黄瀬戦ってひたすら黄瀬が可哀そうな印象だったけど
火神の覚醒と、火神と黒子の決別フラグを同時に立ててたんだよな

故意ではないにしろ黄瀬が火神に盛った毒の威力が半端じゃなかったことが
毒が全身に回った今ならよく分かるわ

黄瀬が負った試合のダメージは笠松の迅速なフォローで癒されてるし
下手したら試合前より成長してるし
今も火神覚醒を待ち構えてたように分析したりして、ちゃっかりした男だ
589風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 21:03:47 ID:c3pnDfnj0
>>587
回想で「ちくしょう… オレは一年でこんなに… 弱くなってたのかよ…!!」
とか言ってたから、アメリカ時代はもっと強かったんだろうね。
たしかに昔の自分に劣っているというのは誰に負けるよりたまらない。

とマジレスしたものの、かがみんが「(嫁は)黙ってオレについて来い」な亭主関白を目指してるように見えるとか思ったんだよね…。

>>584
>火神と黒子には一回完全に決別してほしいと思う
>そのときに火神に似たレッドが登場して何もあの時と変わらなかったじゃないかって
>黒子を責めて揺さぶってくれたら大変美味しいです

私も大変おいしいですありがとうございます。
590風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 21:37:27 ID:lbG/dtDA0
>>589
回想の「一年でこんなに弱く…」のくだりは
予想以上に黄瀬が強かったのと黒子のサポートが有能だったせいで
火神が今の自分を過小評価し過ぎなんじゃないかな。
あと自分の実力が把握できるほど成長したから気付かなかった弱さが見えてきたとか。
もしくは思い出を美化し過ぎ。

覚醒火神>>>>>中2火神≧高校入学火神くらい?
ちなみに中2火神は黄瀬にも緑間にも勝てないと思う。
591風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 21:56:19 ID:u5Gz2K1k0
ある意味、火神の黒子への思いはキセキよりも酷いよねw

キセキは設定上、黒子を認めてはいるだけあって
黄瀬は一緒にバスケやろうって誘いにきてくれるし
緑間でさえ黒子は実力が活かされるチームに行くべきだって言ってくれてる

火神なんて黒子がいなくても勝つつもりの心構えでやってて
もう少し黒子の実力を信じてやってもいいんじゃないかと思うよ
592風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 22:03:44 ID:DhaqQo930
>>589
嫁やみんなの為にしっかりした旦那になろうとしてる様に見えた
嫁不在の時でも自立できるような旦那になりたがってる

と書いたところで台所を派手に散らかしながら悪戦苦闘で料理するかがみんを受信した
593風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 22:18:05 ID:+2UlSTgL0
今の火神には頼りたくないなあ
むしろ痛々しくて見てられない
何の解決策にもならないけど
誰でもいいから火神を抱きしめてやってほしいわ
594風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 23:43:04 ID:nDlCvFow0
このまま火神が孤立したらやばいよね

火神を叱る→何言われても一人で勝つから関係ない
火神のもとから去る→黒子がいなくても一人で勝つから関係ない
火神をサポートする→誰かに頼ってたんじゃだめだ一人でも勝てるように

詰んでない?
595風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 00:04:47 ID:tYAF4m6S0
サイトさん達の感想読ませてもらってると
火神をお叱りになってる、もしくは黒子からの喝期待が多いけど
2chは割と火神擁護の意見もあって面白いね

あと、今週は高尾の焦り顔がたくさん拝めて良かった
もっとうろたえて欲しいな
596風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 00:05:14 ID:r/FdeycY0
今って思っていた以上にやばい状態だったんだな……姉さん方のレスで再確認した。

自分には、「皆で協力したから勝てた、一人でも欠けたら勝てなかった」
という解決法しか思いつかないが、そう簡単にはいかないだろうしなぁ……。
597風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 00:35:07 ID:Lc/oo7Fl0
火神は根は素直で良い子だし準主人公特権があるから
何らかの方法で必ず戻ってきてくれるよ
だから決別するなら黒子と共に
思いっきりドン底まで突き落としてほしい

この漫画のメインテーマのひとつだから期待してる
598風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 00:44:08 ID:5K+FvJLPP
ドン底に突き落とされたとき一番弱そう>火神
599風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 00:53:47 ID:6K/E1VUV0
火神も黒子や誠凛の先輩方を好きだとは思うのよ。
でもやっぱり信頼が伴わないのは出会ってまだ間もない事もあるかもしれない。

>>592
風邪で寝付いた妻のために、日頃は入らない台所で悪戦苦闘しておかゆ作る旦那、を連想した。
そして「あいついつもこんな大変なことしてくれてたんだな」と改めて反省しつつ愛を再確認…。 

うん、最近の展開で緊張しすぎて逃避したがってるのはわかってる。
600風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 02:16:24 ID:SAzzIb40O
>>590
過去の自分を無意識のうちに美化して追いつこうと必死になるっていうとSDのミッチーを思い出すなー
601風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 06:09:40 ID:jaSNYBtH0
今週の火神はひぐらし罪滅し編のレナを思い出した
一人でグルグル悩んだ結果、最善の選択肢と思ったのが最悪の選択肢っていうね
602風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 07:30:16 ID:1ET92Peu0
火神キセキ化、黒子との決別を
この試合で描き切っちゃうのか、次の試合まで持ち越すのかで
この漫画の方向性が変わりそうだなあ
603風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 14:00:20 ID:XvFfcj2qO
>>588>>601の会わせ技で黄瀬と黒子で綿流し編ラストを受信してしまった

「火神君は小さな事をきっかけに目覚めてしまった…君が元凶です
覚えてますか?あの練習試合の後僕に言った言葉を
君があの時そんなこと言わなければ全ては狂い出さなかったかもしれません」
「嘘っスよ…」

まあ本編黒子は火神がキセキ化しても見当違いに黄瀬を詰ることはしないだろうけど
604風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 15:12:06 ID:6K/E1VUV0
>>603 うまいなあ。
確かに黄瀬の言葉は抜けないとげのように火神に刺さっていたみたいだ。

>> 583の中から 4)顔にスポドリをぶっかける を選ぶ。メテオストライクは勘弁ww

でも、じゃあどーしろっていうんだよ!と返されたら有効な打開策を見出せないのが痛いところ。誠凛だってまだ負ける気はないんだよね。
最後まであきらめずに全力で走る、と言うのは力が拮抗している相手であればいいけど、格上相手だし突破口がないと負けも揺るがない気がする。
取り合えず火神は緑間を止められるようになっただけでも展開上大きいと思うけど、火神のようにあくまで勝つことが目的ならやっぱり黒子復活による誠凛猛反撃は必須。

黒子もなー、「勝ちたい」と「勝てるかどうか」って違いがわからんくて。最後まで諦めんのは変わらんにしても。
もし「勝ちたい」が火神のようにがむしゃらに勝ちをもぎ取りたいということなら、それは火神と同じ穴のむじななんだよな。
「勝てるかどうか」ってほうが、それこそ勝てる方策を考えて、でもダメだったら負けを受け入れることに思えるんだけど、違う?
605風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 16:00:52 ID:BR1u3mOG0
ひぐらし連想SUGEEEEEEEE!!!!

ほんっとうにKYでごめんなさい。高尾受け同志様はいずこ・・・!
606風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 16:19:09 ID:TFx1U8TFO
>>605
ここにいるのだよ、心の友よ…!

黒子にホークアイを攻略されてうちひしがれる高尾が見たい
607風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 17:27:21 ID:BR1u3mOG0
>>606の優しさに全私が惚れた。

禿同。あの勝気な目元をぐしゃぐしゃにしてやりたい。性的な意味で
608風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 20:13:59 ID:ZRMIPnp70
>>604
>黒子もなー、「勝ちたい」と「勝てるかどうか」って違いがわからんくて。
自分も読み込みが足りないのか、よく分からない
ただ、火神と黒子はお互い同じようでちょっとズレた気持ちでプレーしてるのと
もしかしたら火神はそんな黒子に軽い反感があるのかな?っていう気はしてる
609風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 20:27:23 ID:VjCzOitE0
「『勝てるかどうか』じゃねぇ、『勝つ』んだよ!」ってことだと思ってたけど
なんかよく分からなくなってきたわ
これだとキセキの考え方と同じになっちゃうしなぁ
610風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 20:33:11 ID:6K/E1VUV0
>>608 どうもです。
確かに火神は黒子に対して、初期からなんか軽くイラッとくるものを感じていたみたいだった。
そりが合わないのか。黒子はあまり感じてない様子だったけど。
611風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 20:44:09 ID:szo4AsXA0
迷ったりウダウダしないって事かと解釈してた>勝てるかどうかは考えない
全力で戦うだけ、だから負けても悔いはない、と

ゴッドの言い回しは独特なものがあって時々解釈に悩むね
612風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 20:57:46 ID:x8NoOk/B0
「勝ちたい」は、ただの前向きな欲求を表してると思う
「勝ちたい」という気持ちに忠実に従ってベストを出す←ここが黒子の目的になってる

勝つための作戦も練るとか、全力を尽くすって行動は「勝ちたい」に含めていいと思う
黒子は、ただ全力で勝利に向かって進みたいだけであって
その結果が勝ちでも負けでも、黒子にとっては同じ価値だから「勝てるかどうか」は関係ない
だから負けても、その過程で「勝ちたい」と全力を尽していれば敗北も受け入れられる


どうかな?一応、黒子と火神のセリフ読んでつじつまは合わせたつもりw
613風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 21:06:36 ID:W8Qmpc5t0
火神は負けることを嫌悪してるから
火神にとっては「勝てるかどうか」の方が大事かもしれないね。
勝ってるうちはいいけど
全力を尽して負けたとき、この二人大丈夫かな?
614風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 21:12:01 ID:Aj8Js6JQ0
よく分からなかったから危機感が薄かったけど
黒子と火神は先週から既にすれ違ってたんだな
隕石と獅子座に気を取られたよ
615風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 21:38:43 ID:de5UlcXt0
先週号の火神の「勝たなきゃ何のイミもねえよ!!」っていうのは
勝利しないことには「勝ちたい」って気持ちも意味がないってことかな?

11話で火神が言ってたように
決別するしない以前に、この二人は気が合ってないかもしれない
616風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 22:02:07 ID:6K/E1VUV0
皆さまも色々な解釈をされてるんですね。勉強になりました。

火神はなんか存在理由がなくなるとでも思っている位、敗北に対して嫌悪とか焦燥を感じているように見える。
(黄瀬も似た感じだったけど、あれは『敗北』が未知の怪物みたいなもんだったからで、笠松さんのおかげで乗り越えられたと思う)
少年漫画の主人公ってこんなもんかな。それとも先輩みたく敗北を死ぬほど嫌う理由があるんだろうか。
あったらあったで面白いが。
617風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 22:45:27 ID:kk6iWHCh0
もし今クール乗り切れなかったら
プリンセス火神で決まりだな

あと、緑間が止められそうになる度にうろたえてたくせに
止められた後のリアクションが異様に薄い高尾はどうなってんの?
緑間も意外と冷静だし、秀徳コンビは今週メンタル強すぎだ
618風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 00:48:43 ID:ugptnI7A0
そういや一時期、精神面がアレなせいでそこを突かれて緑間撃破される、みたいな予想も出てたな
んで落ち込む緑間を高尾がフォローとかになるかと思ったらまさかの鋼の精神力でした
619風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 01:52:31 ID:MfHUx6TVO
今はまだ点差が開いてるから余裕があるんだよ
第4Qあたりで追い詰められるだろうから、その時が楽しみだ
焦ってる大坪や宮地が見たい…!
620風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 07:09:12 ID:2xGU9DR30
チームとして勝ってても
シュート落とさないためにあれだけ力を入れてんだから
緑間も高尾ももっと落ち込んでも良いのになあ
シュートより火神覚醒の方が気になってるのかな?
621風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 17:02:05 ID:fMCXAFMH0
「オマエのシュートは落ちねーよ」「ウチの緑間はもっと止まんねーよ?」
この辺が一気に崩れ落ちたからな
高尾が落ち込む通り越して緑間に失望したり軽蔑する展開……は少年誌じゃ無理かw
622風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 18:47:59 ID:my78UeR20
火神がいろんなものを犠牲にして落としたシュートなのに
緑間高尾や秀徳メンバーへの精神的ダメージが少なすぎて
割に合ってな気がする
623風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 19:41:58 ID:iGY8Bqc50
大坪さんのリーダーシップのおかげだよ!

緑間のシュートが落ちるという未経験の出来事の直後にも関わらず
司令塔の高尾に指示を出して素早く建て直しを図ったり
まずは得点してチームを安心させようっていう行動が偉い

内心は激しく動揺してても
ああいう自信有り気でシンプルな指示をもらえれば
動揺を悟られずにそこそこ動けるもんだ
624風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 20:54:59 ID:xR7iM0Pg0
余裕のない高尾が可愛すぎる
苗字呼びも切羽詰った深刻なかんじがいい

とっさに出るのが「緑間」ってことは
「真ちゃん」はからかったり冗談めかすときにわざと意識して使ってたんだな

真ちゃん呼びで軽い空気を醸さないと緑間に甘えたりできない
微妙な距離のまま近づいて来てくれない高尾だったらいいなあ
625風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 21:07:26 ID:9FFoBh+o0
なるほど
前戯の時は「真ちゃん」呼びだったのに
イく時は「緑間…ッ」な訳ですね
626風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 21:35:33 ID:JXF4heCw0
つめ先で何度かひっかけたり
火神があれだけシュート打ち落とす伏線張ってるのに
高尾からもらったパスを信じて躊躇いなくシュートするなんて
緑間も素直で可愛いとこあるよね

シュート落とすの怖がって打たなくなっちゃうかもと思ってた
正直、緑間を見くびり過ぎてたよ
627風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 21:44:19 ID:+WfeAchx0
>>625
ブッwwww 新境地に目覚めました。

キセキに緑間のシュートを止められる奴もいて、実は耐性あったとか考えてもみた。
例の帝光キャプテンとか。
黄瀬同様緑間もキャプテンのヤキ入れられてたかもと考えると、ホントーに過去編が待ち遠しい。
628風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 08:46:16 ID:oATc07aF0
今日の読売新聞朝刊見たら黒子のカットが載っててびっくりした。
629風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 16:46:34 ID:kdtil2u00
>>628
あれはびっりしたw

黒子の敬語がたった一度。たった一度だけでいい。(むしろ一度がいい)
本当に一回ぐらい黒子の敬語が崩れたりしないかな…
それこそ火神と周りが驚くぐらいに
630風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 17:04:05 ID:Odiu9Ah40
>>629
寝言で

黒子「ゃ…らめっ…」

「!?」

黒子「……キャラメル…」

こんなのを瞬時に受信した
631風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 17:20:11 ID:FPdazymWO
>>628>>629
kwsk
できれば何ページか教えてください。
632風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 17:28:40 ID:ZcR3uWBaO
ふと思った。
黒子がマズいと思ったの、かがみん自身のことって予想もありかも。
「急激な進化に耐えられなくなったかがみんの身体が(ry」とか、「急激な進化に身体のコントロールが追い付かず勢い余って緑間に(ry」とか。

思い付いといてなんだが、あまり痛々しい方向じゃないといいな。
633風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 18:20:59 ID:8235GkmT0
>>628
読売新聞仕事帰りにソッコー買っちゃったよw。読んでみたけど結構興味深かった。
そして相変わらずの藤巻節コメントになごんだ。

「でもプレッシャーはありません。どう見ても僕が一番のぺーぺー。当たって、砕けろー」

>>630
前かがみになりながら本能に逆らいきれず黒子に掴みかかろうとする火神と、慌てて寝てる黒子を抱えて逃げる水戸部と
必死で火神を押さえ込んで後輩の犯罪を止めようとする日向、伊月、小金井と、実にイイ笑顔で写メ撮ってるカントク受信した。
後で起きた黒子だけ状況わかってなくて「どうしたんですか?そんなに疲れて」と言うのはお約束だ。
634風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 18:44:27 ID:2YTroI680
635風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 19:34:41 ID:kdtil2u00
>>630
怒ったときとかに…の意味だったんだがw
でも面白いから>>630->>633みたいなのもありかも

>>634
乙です
ありがとう
636風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 19:45:57 ID:Eto5VIdX0
>>630,>>633
ちょww黒子ナイスww もし隣でそんな寝言言われたら
かがみんは悶々とした夜をすごすよ

>>634
乙ですありがとう!!! こうやって取り上げられると嬉しいなー
637風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 03:58:01 ID:TT2zFQbyO
>>634
乙です
記事に取り上げてもらえるってことはそれなりに人気あるってことなのかな
最近の掲載順に怯えてた身としては嬉しい
638風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 06:51:50 ID:tgFv4BwBO
作品も好きだけど、作者も好きだから嬉しかった
情報ありがとう
日付変更線でギリギリ買えたよ

アンケート頑張る
639風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 23:47:57 ID:lAcwljSg0
本スレからちょっぱって来た

>流れぶった切って悪いが、さんざ論議されてきたキセキの世代はどんなヤツらかに便乗する。
>以前見た、黄瀬を「キセキ版小金井」と評したレスから連想したんだけど。もしかしてキセキの世代って、まんま誠凛チームの上位互換みたいなヤツらじゃないだろうか。

>小金井=黄瀬 
>日向=緑間 は居るとして残り 
>水戸部=でかくて仕事キッチリのセンター 青? 
>伊月=高尾も目じゃない視野と先読み能力の司令塔 白?
>火神=まんま火神上位版キャラ 例のキャプテン?で赤?

>黒子が誠凛を選んだ理由が実はそんなところにあったらおもしろいなと思う。そして土田、すまん。

ところで黒子は『火神の』影であって、『誠凛の』影ではない気がする。チームメイトではあるケド。
黒子の言う『光』が、キセキ5人のことじゃなくて赤のキャプテン?1人のことだったら禿げ萌える。既レスだったらスマソ
640風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 02:36:03 ID:6iXp4Hwl0
シュート止められた緑間と高尾のリアクションの薄さに拍子抜けした
この二人もひと悶着あってもいいのに
来週号に期待するかな
641風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 02:47:26 ID:WDSrsxkk0
緑間と高尾はシュートの成功以上に大事なものがあるんだよ

緑間は、シュート落として高尾に失望されたらどうしよう
高尾は、シュート落とした緑間が傷付くとこが見たくないとかで
何よりもまずお互いに相手の反応を探り合ったから
自分がショック受けるタイミングを逃して
そして相手の反応も自分が予想していたものではないから
精神的にはダメージは少なくて済んだ、と妄想しておく
642風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 11:41:20 ID:7Wo3BBsY0
>>634
遅れた・・・
ごめんなさいもう一度upしてもらえませんか
643風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 12:00:38 ID:M7KDjjQD0
ageてまで言うことかよw
お前の目の前の箱は何のためにあるんだ

それにまだ見れるし
記事の内容なら読売オンラインでも読める
新聞掲載時に使用されてる画像は1話の黒子の初パスシーンね
644風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 12:16:28 ID:LHGlxf/P0
>>642

新聞社のHPで見れたよ
全文じゃないのかもしれないけど
645風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 14:16:22 ID:W3icNxsN0
黒子タメ口覚醒きたようです!
646風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 14:19:51 ID:3djSGE5O0
647風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 17:42:33 ID:eSEmClMx0
>>645
ちょ・・・
648風と木の名無しさん:2009/08/02(日) 21:27:52 ID:H8hCqSvm0
>>645
時計が10時間進んでるようだから直しとけ
649風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 00:11:11 ID:f8bW4lwo0
解禁







殴り愛ですね、分かります
黒子から火神へのアクションは
徐々に過激さを増していっているような
650風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 00:27:57 ID:h1aSO59ZO
解禁






萌えた
何が萌えたって火神が容赦なく黒子をぶん殴ったことに萌えた
あんだけ歴然と力の差があるのに、本気でぶつかり合ってるのがよかった
この二人の関係って友情じゃないのに信頼し合ってて
まさに相棒って感じなんだよなぁ
黄瀬は複雑な想いで二人のバトルを見守っていたに違いない
651風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 00:36:50 ID:2yZLKNZkO
解禁





何という公開愛の鞭w
黒子は本当に頼りになる旦那だなぁ
652風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 00:52:29 ID:uO6GPIdh0
解禁




黒子のタメ口が重くて何だか胸に来た

黒子に殴られたとき、殴ったとき、殴ったあと、火神はどんな心境だったんだろう
そしてそれを緑間と黄瀬…他のキセキが見ていたらどんな心境なんだろう

萌よりも先に何だか切なくなったが萌えたw
653風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 01:01:56 ID:/XWeh9Bz0
解禁




あれだな、この作品は黒子による火神育成ストーリーなんだなw

高尾が緑間の事で動揺しまくってて可愛かった
緑間本人はケロッとしてるのがまたwさすが強豪出身なだけあってメンタルも強いな
そしてうろたえる高尾に毒吐く宮地先輩萌え
654風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 01:55:46 ID:qxP+v6KIO
解禁








ベッドにもつれこむ二人
自分が上のつもりだったかがみん

黒子タメ口発動

あれよあれよと上下逆転



こういうことですね
わかります





今週は熱かったなあ
でもタメ口ターンまでのかがみんが見てて痛々しすぎて読み返せない…

これで険悪になるようなバスケ部じゃなくてよかった
小金井も日向もよくできた先輩だ
655風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 06:24:39 ID:KsqN/p2+0
>>653
>あれだな、この作品は黒子による火神育成ストーリーなんだなw

同感です。

かがみんが「悪かった」とすぐに言ってくれる素直な子で良かった。先輩達も懐広いな。
黒子は帝光時代のキセキたちは殴ってでも止めようとはしなかったんじゃないかと思う。
後で「もし、あの時…」とその可能性に物思いにふけってくれてたら萌える。
次週も熱いな。
656風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 06:43:11 ID:SYc6syW40
>あれだな、この作品は黒子による火神育成ストーリー

なるほど!
「かがみっち」って事っスね!
657風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 12:24:39 ID:fsAkF/Mj0
ここに来てタメ口とはさすが藤巻先生
テコ入れの仕方を完全に理解している
658風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 15:44:47 ID:swVthiWd0
>>657
確かに
なんかこのスレのぞいてんじゃないかとすら思うぐらい
ここぞという萌えを毎回提供してくれる…
藤巻恐ろしい子…!
659風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 19:26:27 ID:bZL7k4dBO
>>654
>タメ口ターンまでのかがみんが見てて痛々しすぎて読み返せない…

ナカーマ!
660風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 19:32:21 ID:69GOCoX40
やっぱクロコさんは攻めじゃないか・・・・
最中だけは超タメぐちで責めまくり。
661風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 19:40:17 ID:0bayuoUg0
いやいやいや、受けながら鬼畜言葉責めの嵐を叩きつけるというのも。
662風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 19:43:01 ID:69GOCoX40
平気で早漏野朗とかいいそう。かがみさんイムポになりそう。
663風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 20:00:18 ID:5x5vlbAN0
今週のサイレンの最後のページを黒子と火神に置き換えてみたらちょっと萌えたww

黒子「この童貞が」
664風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 20:02:28 ID:mb1VDuXQO
>>629 巧妙なネタバレじゃないよね?

だとすると、なんという即効での願望成就w
665風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 20:03:33 ID:0bayuoUg0
ひでえwww
火神さん立ち直れないww
666風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 20:22:35 ID:KsqN/p2+0
>>658
約半月前にタメ口妄想繰り広げてた時は、こんな日が来るとは思っても見なかったのに…
GOD藤巻

でもかがみんも「勝った時嬉しい方がいいに決まってるわ」ってことは、
自分一人で俺TUEEEEEしてても嬉しくないって思考回路の持ち主なんだよね。チームで勝つ方が嬉しいんだ。
ただ勝つために勝ちに一番近い自分が気張らなきゃと突っ走ってただけで。なんだ、いい子じゃん。
667風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 20:39:53 ID:BQpy7o0/0
今週タイトル見開き後の「オレ一人で・・・」の火神さん緋の眼発動してましたよね?
あと「宮地さんタンマ」のとこの垂直とびに吹いたww

黒子の「キセキの世代を倒すって言ったのに」の後は一瞬「火神くんのうそつき」って
浮かんでしまった

しかし皆の言うように先輩たち優しくて良かったよね、フツーなら大変なことになってたよ
668風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 20:45:00 ID:5x5vlbAN0
童貞と言われて素直に凹む火神もいいけど、
「じゃあお前で捨てさせてくれよ」と強引に黒子を押し倒す火神もいいなあ
まあアメリカに住んでたし童貞ではなさそうだけど

黒子は童貞非処女、黄瀬は非童貞非処女だといい
669風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 20:46:38 ID:kXnuSGGnO
黒子が手首をほぐしながら「もう一段階上があります」って言ってるシーンに反応してしまった
670風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 21:11:48 ID:swVthiWd0
>>669
かがみん乙
671風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 21:35:53 ID:0bayuoUg0
>>667
「うそつき」の後に、
「5人の男をヤリ捨てしてまでこれと見込んで尽くしてきたのにオマエもかよ」
というセリフを受信しました。
672風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 21:59:32 ID:KsqN/p2+0
スレが進むたび黒子がヤンデレ化していく…

>「5人の男をヤリ捨てしてまでこれと見込んで尽くしてきたのにオマエもかよ」
事実として間違っちゃいないのがなんとも。
けど黒子よ、相手は個人主義上等、自由の国の水で育ったハングリー野郎だぞ。
普段お行儀良くても一皮剥けば猛獣だ。

>>667
秀徳の優しくなくて大変なことになる先輩方と対比するのかな。大坪主将がそろそろキレる気がする。
673風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 22:09:01 ID:69GOCoX40
でもカガミ氏に頼らないとチームがまわらないから怒れない・・・・
このパワーバランスが良い
674風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:26:13 ID:sdCFY8IJ0
タメ口にまんまと萌えた
今週の黒子は毅然としてて男前すぎる!

あと高尾の「宮地サン」に萌えた
体育会系男子の下級生→上級生の「〇〇サン」呼びはいいものだ…
675風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:48:12 ID:bdnaQCgyO
宮地の「刺すぞ もー」にもはげしく萌えた。
宮地→高尾に目覚めそう
676風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:52:48 ID:5qc3kB7jO
いやいや黒子攻めもアリだって
677風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 00:17:41 ID:KyCFav7CO
黒子のコンビニ動画が可愛すぎる。
最後のカラーがたまんねぇ〜。
「えっと…火神君さっきはスミマセンでした。」とかいいながらあんまんを半分こしてるシーンを想像してしまった。
678風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 00:25:41 ID:2CXv3BaW0
>>677
動画の話題は荒れるって知っててやってるの?ワザとなの?馬鹿なの?
679風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 02:01:55 ID:cT+nqkwLO
黒子が敬語キャラな以上タメ口化は絶対あるだろうと思ってたが、掲載順位が微妙なこの時期にやらかすとはテコ入れが巧すぎるw

しかし、本当に黒子は敏腕猛獣使いだなー

>>678
スルーしろ
680風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 06:00:53 ID:CAQ0/Bbc0
敏腕猛獣使いワロタw

でも一歩間違えると
「抵抗にもならない抵抗ができたのも最初だけで 後は好きなだけ 好きなように ボクの心は蹂躙された」ってなことに。

ところで非公式サイト様の話ってココで出しても良いモンだったんでしょうか?
ネタとして使いたいんですが、ダメなら自重します。
681風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 06:18:53 ID:c+qXlC0g0
>>680
おいおい……晒したいのかよ
682風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 06:35:04 ID:CAQ0/Bbc0
>>681
わかりました自重します。ただ「タメ口黒子でこんなネタがあった」と言いたかっただけなんですが。
ちなみに「抵抗にも〜」はMy脳内妄想です。被る表現あるだろうけど。
683風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 07:06:01 ID:VMpJYFyZ0
半年ROMった方がいいよ
684風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 07:07:44 ID:Ai/zhYkO0
夏ね
685風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 07:22:41 ID:SFtEc1u30
マジレスすると、2に晒されたショックで閉鎖する管理人もいるからな
680は自分でサイトなりブログなり運営してそこで吐き出したほうがいい
686風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 16:02:33 ID:GlC/3B9DO
今だに黒子のグーパンが頭に焼き付いているんだが・・・。
ビンタじゃなくてグーパンという感情の爆発に萌えた。
687風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 17:06:06 ID:NTLUJlvs0
膝カックン→脇腹チョップ→グーパン

もしかしたら次はバックドロップするかもしれない…
でもやろうとしたらかがみんの重さにやられてベタン!と潰れてしまうのも良し
688風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 17:29:00 ID:EgP/iOQzP
>>687
蹴りとかも萌える
689風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 17:35:17 ID:QbDhHuzvO
黒子のとびひざげり!
火神のせいけんづき!
黄瀬「そ〜れ!ハッスルハッスル!」
690風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 18:38:04 ID:wwK5RE+9O
ドラクエワロスwww
黒子は回し蹴りでも良い

タメ口のとき「彼ら」で良かった
「奴ら」とまで言われたらキセキ(特に黄瀬)涙目w

キセキはタメ口聞いたことあるのかな…
691風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 00:35:35 ID:EOPlCPSGO
踵落としも見たい
猟奇的な彼氏
692風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 00:51:48 ID:ErYjco5K0
少林籠球をやればいい
693風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 14:10:16 ID:G5Oba2UpO
>>692
それどこのテニヌw

しかし、キセキの赤なら炎くらい出せそうな気がしないでもないw
694風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 15:14:49 ID:OcrX12oh0
最近の黒子はテニヌの片鱗を感じる
695風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 15:53:34 ID:9TQ1PFKs0
緑間が登場してからなんかテニヌっぽくなってきたよね

>>693
火を出した瞬間
「こんな屋内で火を出して、火事になったらどうするんだ」って黒子に殴られそう
696風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 16:26:39 ID:dPemhV6O0
>>695
「水でもかぶって反省しなさい」by青

人事尽くしてなくなっちゃうが
「緑間が眼鏡を外した…!?」
「俺の視力は2.0なのだよ」
くらいバヌケならやってしまいそう
697風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 18:19:41 ID:9TQ1PFKs0
「緑間が眼鏡を外した…!?」

緑間「っ!! 眼鏡を外された…無くなったのだよっ!!」
黒子「火神君、この眼鏡バキバキに折っちゃってください」

緑間「うおおお何も見えないのだよ!高尾ー!高尾ー!!」

眼鏡を外した緑間はきっと目が3になってるはず
698風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 18:51:40 ID:9QqI4jIc0
>>696-697
お 前 ら w

二つとも想像して吹いた

いや、きっとあの眼鏡はあれだよ
相手の戦闘力を測るものだよ
699風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 18:53:05 ID:Kx6tWLkK0
>緑間「うおおお何も見えないのだよ!高尾ー!高尾ー!!」
これが自分が秀徳組に滾った最初のレスだなんて信じたくないw
700風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 21:50:25 ID:VYyNKPZe0
>>699
おめでとうw

ふと巻末コメントに「水戸部ってパンダっぽいな」と思った私が横切りますよ。
キャラを動物に例えるなら
火神=虎・リス
黒子=小犬・フクロウ
伊月=鷲
小金井=猫
日向=牛
水戸部=パンダ

黄瀬=ゴールデンレトリバー
緑間=シャム猫
高尾=鷹
ぶった切りスマソ あと思いつかなかった。
701風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 22:38:58 ID:zF/Sp08S0
え?眼鏡が緑間の本体なんじゃないの?
702風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 22:42:30 ID:yoim+ry1O
>>701
どこの長谷川さんだ
703風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 22:46:43 ID:dJdTMbrI0
>>701
他ジャンルネタだが、落ちたメガネを「ほらメガネだぜ…」って掛けてもらうんですね
704風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 23:04:52 ID:Mw68iKY40
裸眼緑間はすごく接近しないと人物判別できなくて、異様に顔近付ける→和成ドキドキ
はお約束ですかそうですか

しかし、日向も緑間もスポーツマンなんだから
ゴーグル型の眼鏡作ればいいのにといつも思う
705風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 23:09:08 ID:vyqv2TfmO
>>703ちょ、獄寺さんww


最近、二年生ズにどうしようもなく萌えている
日月エロいよ水金癒しだよ

二年生ズの出会いとか本誌でやらないかなぁ…お互いの第一印象はどんな感じだったのだろう
706風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 23:54:02 ID:MdV+bEfqO
>705
>日月エロいよ水金癒しだよ

おまおれ
いつか2年に焦点が当たる回がくると信じてる…!
さて今日も2年取り扱いサイトを探しに行くぜ
707風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 02:41:38 ID:j+iOiKjW0
黒子キャラみんなすきだけども
第8Qの本登場時から水戸部にときめきすぎて最近水戸部しか見えない
正邦戦〜秀徳戦の焦り・疲労・絶望の表情はエロすぎる
水金水や誠凛内CPもイイけど、他校とだって美味しいよ
708風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 08:00:09 ID:Xh0v2IuJ0
>>707

脅威のおまおれ率に全自分が吹いた
声出さない分表情がいいよね
なんかエロイ

他校生に「何で喋らない?」って迫られて焦ってればいいよ
それを金に助けられるのもいいし、必死なのもいい
709風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 08:52:48 ID:1tC4viMI0
水戸部=でかい+喋らない+おとなしい+長め黒髪+困り顔似合う
     =自分の萌つぼピンポイント直撃

ミスフルではもちろん司馬くん派でしたよ
水戸部がいつか喋る日がくるんじゃないかとwktkしてます
というかアニメ化…は飛躍しすぎかな
黒の契約者みてると水戸部に見えてくる

>>707
大坪・岩村あたりかね
710風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 09:10:32 ID:AD4Nk+ee0
>>709
>黒の契約者みてると水戸部に見えてくる
おまおれすぎるwwwww
水戸部は絶対あの格好似合う
マオは小金井か
711風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 13:32:33 ID:bqd9CWQFO
ダブルパロは知ってる人だと盛り上がっちゃうけど
知らない人は置いてけぼりになりがちで
スレ荒れやすいから
早めに釘さしとく
712風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 15:35:21 ID:+ohsA7kg0
水戸部の流れに乗って吐かせてくれ

1cmしか違わないのに筋肉すごくて男らしい岩隈にコンプレックス(もしくは憧れ)な水戸部
12cm差の大坪を見上げて「(大きいな…)」とか思う水戸部
>>708みたく春日あたりに「なんで喋んないの?」と突っかかられてオロオロ水戸部
1年生には無条件で母性発動な水戸部

C相手以外では左側だけど、右に迫られちゃう左、というイマゲ
誘われ攻め・襲われ攻め C3Pもイイ
長文すまん
713風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 18:52:12 ID:+YjLn3uwO
携帯からすまん
水戸部が「へぇ……こんなことされても声出さないんだ?」と攻められてるイメージが頭にこびりついて離れない
真っ赤になってひたすら耐えてる水戸部
「声出さないなら逆に好都合だ、そのまま静かにしてなきゃ大好きなみんなにバレちゃうよ?」と、誠凛チームと薄い壁一枚隔てたところで犯される水戸部
たとえば誠凛チームが全員で連れションしに来たトイレの個室で、とか
でも攻めが誰か思いつかない……鬼畜で残酷な感じかなぁ
確か前にもこんな話出たよね、既出スマソ
714風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 20:04:01 ID:zQTt3BGsO
合宿の夜に火神に襲われるとか
昼間に教えたディフェンス技を実践されて押し倒される水戸部
ふすまを隔てた部屋から小金井たちの笑い声が聞こえてきて、っていう羞恥プレイ

襲われ攻め・誘い受けな水金もいいな
自分から押し倒してまたがる小金井
715風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 20:34:43 ID:X/iEyhgyO
>>713
そういう時は名無し攻め。男性向けでよくあるやつ。
水戸部単体萌えは有りだよね。
本当の本当にギリギリのピンチになった時に、唇の動きでかすかに小金井の名前呼んでたりしたら禿げる。
716風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 21:35:03 ID:C2h/d97kO
>715
次の瞬間、ふすまをすぱーん!!と開けて「呼んだ〜?」と乱入してくる小金井の図を送信したのは誰ですか
717風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 21:50:49 ID:Uc/A+1yn0
>712〜716
た ま ら ん 
水戸部は攻めだと思ってた自分、もう俄然水戸部どっちでもおいしくいける。
ぶった切りですまんが、とうとう今月出るな黒バス商業アンソロ。
おめでとうと言うべきなのか。
718風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 22:28:11 ID:QOHlJuE90
>>713の襲われ水戸部がすごく好みだ!

>>アンソロ
タイトルが素晴らしいアレね
商業アンソロ買うなんて何年ぶりなのだろう
719風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 23:51:31 ID:7KknhJz50
アンソロ出るのか!買わねば!
自分も買うのは何年ぶりかのことだ。
720風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 23:52:38 ID:L/VKrC7BO
>>716
自分は違うが、その後震えてる水戸部を優しく抱きしめて
「もう大丈夫だよ」
と笑う小金井を受信しました
721風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 08:15:52 ID:W/qgFCNoO
sage
722風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 08:16:32 ID:W/qgFCNoO
この二年生ズな流れなら言える
日←月片思いから晴れてカップル成立までの話が読みたい


自慰中に日が頭にチラついちゃう月
「なんで日向の顔が…これじゃあ俺ホモじゃん」と思うもそれで果ててしまい罪悪感

それから意識してしまうも「どうせ日向にはカントクがいるしな〜…」と諦めモードで、なんとなく日と距離を置く月

月、部活後一人で練習中に日が
「伊月、最近変じゃねぇか?」
「何もないよ、気のせいだろ」

「気のせいなもんか、避けているくせに」

ああもうこいつは…良いや、どうにでもなれ、と月、日にチュー
「…こういうことなんだよ、日向」


やべ妄想長くなった、スマソ
723風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 20:32:26 ID:KWo5/xI80
>722

禿萌えた…!!!!!
もっと頼む
724風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 21:37:56 ID:Ks1i/CTa0
>>722
日向と伊月だとどうしても伊月→日向になるんだなw これまでの傾向的に
でも伊月に迫られて「俺だってお前のことが…」な日向もデフォなんですかそうですか
でもガチでノーマルで「一度でいいから、そうしたらお前のこと諦めるから…」でほだされていくのもアリかと


流れ違うが、黒子の殴り愛見て
>黒子「今度こそ、間違わないように育てる!」
の書き込みが俄然真実味を帯びてきたと思える。
725風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 23:24:26 ID:cfY1etKmO
日月な流れに感動

伊月は、見た目は涼しげ美人なのにダジャレ好きだなんて、最高に可愛すぎる
ギャップ萌え

伊月は副キャプテンかというくらい、日向の側に居過ぎ
よく日向のフォローするし

上に伊月が日向のことを想いながら自慰をするってあったが
日向が伊月の淫らな姿を夢に見て飛び起き
「なぜ伊月!?俺はホモなんかじゃ…」とモンモンするのもありだと思います
726風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 23:37:18 ID:IAVFFUQJ0
自分も伊月=副キャプテンって思い込んでたよw
やっぱり主将とゲームメーカーだから仲良くなるのは必然だよね
真ちゃん風に言うと運命なのだよw
727風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 23:54:25 ID:hbVIKzZvO
>>726
高尾乙w
だから岩村と春日も仲がいいんですね

主将とゲームメイカーを兼任してる笠松先輩は一体…;
728風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 00:06:42 ID:gUq8J6uw0
>>727
+黄瀬の調キョ…面倒もな
黄瀬も笠松キャプには足向けて寝れないよ。


高尾は伊月の上位互換能力者だが、1年生ゆえに3年レギュラーには強く出れないと思う。
一方伊月は先輩ゆえに一定の敬意と信頼は常に向けられその指令は尊重される。
この差が誠凛と秀徳のゲーム展開の決定打となりうる!…時が来るといいな。
729風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 00:11:44 ID:q/MZ6YbW0
笠松主将はチームのみんなから愛されてるんだよ!

>728
伊月がかがみんのように覚醒するシーンを思い浮かべてしまった
2年生に挽回の機会があるといいな 正邦戦みたいに
730風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 11:44:45 ID:gUq8J6uw0
>2年生に挽回の機会があるといいな 正邦戦みたいに

たぶんあると。じゃないと伊月哀れすぎるよ。
黒子も伊月もチームプレーでこそ生かせる能力だし、最後は誠凛一丸となって…うわ熱いw


流れ違うけど、高尾が緑間に惚れた?理由について妄想した

部活後顔を洗う緑間
ザバザバ ジャーー
緑間「高尾、そこのタオル取ってくれ」
高尾「へいへい(ったく、こんなヤツのドコがいんだよ)」
つ、と裸眼の顔を上げる
高尾「っ!!!!?」
緑間「高尾?どうしたのだよ?」
ぶるぶると震える高尾。その顔を覗き込む緑間

体育館中に響き渡った咆哮が、直後不自然に途絶えた


大坪「何だアレは」
宮地「あー、青春の1ページってやつ?」
731風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 15:15:08 ID:+IMIlQIZ0
なんかおとなしくて素直な加賀美はいやだな。去勢されたイヌみたい
732風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 16:01:49 ID:+IMIlQIZ0
黒子の奥義ってボールを殴って加速したパスをだすことだったら嫌なんだけど。
もっとトンデモ路線がキボウ
733風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 16:08:15 ID:1oSPJtQZ0
>去勢されたイヌ

「火神くんは背が高くてバスケが上手くてかっこいいから女の子にもてますよね」
「興味ねーよンなこと」
「絶対もてます上部だけしか見てない馬鹿な女が群がります僕にはわかる」
「そ、そうか…?」
「そのうちの一人と一夜の過ちなんか起こしたりして女は狡猾だからその1回で妊娠するように仕向けてそして認知を迫って火神くんを金蔓として一生束縛しようとしますよ」
「……」
「だから去勢しましょう」
「!?」
「大丈夫パイプカットのようなものです全部は切り取ったりしませんよそれに僕となら子どもを作るなんて考えなくてもいいんだし精子なんていらないんですよ」

みたいな病んでる黒子を受信してしまった
私が病んでいる
734風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 16:09:21 ID:+U+qCUC70
>>730
早く作品を仕上げる作業に戻るんだ!
高尾かわいいよ高尾

眼鏡キャラの裸眼とのギャップは
古今東西の萌え要素だよね

でも眼鏡キャラって今のところ
日向と緑間しかいないのか
735風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 17:26:42 ID:5wPHxWxL0
>>733
不覚にも萌えてしまった私も病んでいるw

コイツ、こえええええ と内心gkbrしながらも蛇に睨まれた蛙みたいに
動けなくなってしまう火神…去勢イヌ……ありだな
736風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 17:30:37 ID:1E2pfwPw0
火神の気性難は魅力でもあるから
去勢されて大人しくなったら張り合いが無いなあ
今週の日向にタメ口で口答えするとことかたまらん
737風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 17:33:28 ID:+IMIlQIZ0
1話の超DQN路線からはずいぶん上品になってるしな
738風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 18:07:21 ID:SXYtq3Kg0
野生の虎からでっかいわんこにまでクラスチェンジしてる。
739風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 18:20:52 ID:+EqlEkZ70
いつかそのあたりまで従順で賢くなるかもしれないかな?

今のとこは野生のトラからサーカスのトラくらいの変化で
本質的には大きく変わってないと思う

火神が気まぐれに「日本一になりたい」っていう目標をもったから適度に従ってるのと
周りの調教でコントロールしてるだけで一皮向けば野性
740風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 22:35:07 ID:OQ8vejWRO
猫の話だが、去勢してもやんちゃな子ってのはいるもんらしい。

というわけで、かがみんは去勢されても敬語がちゃんと使えるようになる程度の変化しか見られない、と予想。
741風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 22:54:17 ID:GKi5GrzN0
しかし火神のなんちゃって敬語萌えとしては由々しき事態だ…
742風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 23:38:27 ID:hZA02GD00
>>741
おまおれ…!
敬語苦手なのにがんばって使おうとしてるとか
可愛くてしゃーない

しかしかがみん、敬語のお手本なら
近くにいるはずなんだがなぁw
743風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 00:23:42 ID:K0sk+HWUO
解禁?

キセキ戦隊ブルーきたああああああああああ
ここにきて無気力系とか・・・一体藤巻はどこまで心得ているのか
それとも少女漫画におけるイケメンキャラタイプ別のツボを心得ている担当の力なのか
顔見せはもうちょっと先かな
前例からしてそう長くは引っ張らないだろうけど
744風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 00:36:07 ID:56Y+WUSM0
黒、黄、緑、青、桃ときたら、残りは赤と白っぽいね。色混ぜ的に
女性マネジ投入で男子読者が増えてくれると嬉しい
青と桃は幼馴染という設定もおいしそうだが、帝光中は本当に黒子ハーレムなのねw
745風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 01:50:59 ID:QkdonZY70
解禁


火神がとうとうデレた…!
青はまさかのユル系だとは
顔出てないけど眠そうな半開き目、とかかな
それにしても最近笠松さんの株がストップ高だ
黄瀬の面倒を見つつそつなく解説もこなし、更には誠凛への理解も深い
一連のダンクの説明にはグッときた
746風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 01:57:16 ID:Gtk0P4/e0
解禁




ブルーキター!
でも顔店はNGで焦らすとかもう…!
ゴッド分かりすぎてる
緑間の時みたいに初登場時とキャラ変わってないといいがw
イケメンワンコ、ツンデレ電波の次は無気力ユル系とは
ニーズをわかりすぎて逆に怖いw
後火神のデレもご馳走様です
今まで協力することは結構あったけど
ああして黒子に頼るのは初めてだよなー
そんなに黒子のパンチが効いたのか
747風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 03:04:28 ID:/g87nB4qO
解禁






黒子のグーパンで調教済みの火神ワロス
最初は監督に
目の前で野性の虎でもいるみたいな迫力…!
って言われてたけど
どう見ても飼い馴らされた大型犬ですありが(ry

あと黄瀬が火神をすっかりアイツ呼ばわりな件



テツ君と桃も気になるな…
今まで監督しか女キャラいなかったから
単純に黒子の女子への対応見てみたい
748風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 07:08:55 ID:Wv4mYC360
>どう見ても飼い馴らされた大型犬ですありが(ry
いや虎といえども子虎であれば、老獪な親猫には劣ると考えた
今回の覚醒はあわやチーム巻き込んで大惨事の所を、黒子のおかげで沈静化できたが
いずれ名前の通り本格的な覚醒&大活躍を期待している

名前と言えば、いずれ出てくるだろうキャプテンの名前は、火神に対比して「獅子」になるんじゃないかと考えた
仏教で「獅子吼」という言葉があって(獅子が吼えるの意、転じて高僧などのありがたい説法は周囲に響く等の意)
キャプテンの名前は「吼(コウ)」とか。でも「獅子丸」とか言って「てめえら名前呼んだらヤキ入れっぞ…!!」なキャプテンもいい。妄想スマソ

あと(入れ…!!)と無言で念じてシュート打つ伊月もなんかツボった。
749風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 07:21:03 ID:hsnBjes20
青は黄瀬に「持ちすぎだバカ」って言ったキセキかな?
それとも、ベンチにいたであろう未登場のキセキかな?
750風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 09:04:33 ID:tLJxHh0V0
みんな本編に気をとられているが表紙の黒子可愛い
両目つぶってる黒子初めてじゃね?
751風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 09:11:33 ID:Wv4mYC360
しまった!最初に叫ぼうと思っていたのに忘れてた!!表紙!

>>139
>カキ氷を食べて無言で頭を押さえる黒子

アナタは神だったんですね…!
あのしっぶいカオが何ともいえない。
752風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 11:23:35 ID:Cyp2tn82O
もし桃が女子ではなく女装男子だったら、という怪電波を受信

乙女ゲー的には残りのキセキは女たらし、熱血、ショタあたりか
753風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 12:10:04 ID:8qd5ctqoO
>>752
ちょっと思った。
藤巻の描く女子って美人でも基本パーツがイケメンだからかな。

女子話だけじゃスレ違いなので感想。
扉の日向にはげた。
なぜここで日向とは思ったがはげ萌えた。
754風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 15:59:31 ID:kyMs+PXA0
>>753
焦った、「日向『が』はげた」かと思って焦った
755風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 16:33:21 ID:EBCzVViI0
黒子はかき氷食べると頭痛がするタイプか。火神はそういうのなさそうだなーなんとなく。
カラー裏のキャプテン、「後でシバく」と「入っちゃってる」が
別の意味に聞こえて日火も良いかもしれないと思った。
火神の大ジャンプもだけど黒子の速いパスも、使用回数に制限ありそうだな。
バスケのボールって重いし、黒子の筋力だと連発するのは難しそう
試合後、速いパスの打ちすぎで赤くなって痺れた手指さすってたら可愛い
756風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 16:47:46 ID:+CIFvTdkO
話ぶった切ってスマンがキセキブルーが言った
「鉄火丼」が新しい黒火の愛称に見えて
仕方がない…!!!
遂に公式でCP名が設定されたかと思った…!ww
携帯からで見にくかったらスマン
757風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 18:02:22 ID:k7AGn7ny0
2ページ目の水戸部先輩の表情に禿げ萌えた
758風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 18:05:19 ID:38X9Ye/hO
>>755
火神にさすってもらえばいいじゃない
759風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 18:14:20 ID:GiRPqBOtO
>>756
なんという自分
黒火の意味でも萌えるし、
性的な親子丼の意味での鉄火丼妄想でも美味しいです
760風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 18:17:42 ID:pAkMVp1fO
最後のページの黒子が笑ってるようにみえる…
あと桃の紹介?のページの黒子がイケメンすぎる
藤巻先生の画力の上がりっぷりがやばい
761風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 19:30:31 ID:TbDH6R270
>>755
コミックスで藤巻てんてーが黒子のかき氷の食べっぷりを
どうコメントするのか今からwktk


>>760
誰も言ってないから自分の見間違いかと思ったけどやっぱそうだよね!!!
なんという天使スマイル
762風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 19:41:55 ID:S9zcl4pGO
317P、水戸部がシュートを決めた次のコマで小金井の笑顔を持ってくるとは…
さすがは藤巻ゴッド
763風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 19:43:43 ID:LgfHhBrp0
なんかドベ5らしいよ。このままじゃP2みたいに盛り上がったところで
あぼんする
764風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 19:52:59 ID:eNjRg+1x0
表紙の真ちゃんがいつもより目が大きくて童顔でかわいい
いつもかわいいけど
765風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 20:10:35 ID:Gtk0P4/e0
>>764
流石高尾、緑間は後ろにいたというのに
ホークアイの有効活用ですね、わかります
766風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 22:29:46 ID:EBCzVViI0
今気づいた、秀徳のユニホームって白いんだな
……汗かいたらスケスケになるんじゃね?
767風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 23:17:17 ID:38X9Ye/hO
>>762
ゴッドがゴッドたる所以だと思ったよ
水金は癒されるね
768風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 23:22:25 ID:zF2MUTRmO
>>766
なにそれえろいw

黄黒、黄火黄、黄笠…どれに萌えればいいのかわかりません!
今週の黄瀬の言動はけしからなさすぎる
769風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 23:24:13 ID:LgfHhBrp0
黒子ってショタ属性なの?
770風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 23:25:05 ID:yzFOxqovO
>>763
人事を尽くすべく今週号は2冊買ってアンケ出すよ
ついでにストップウォッチも狙ってる

P2!ぼっけさんコースは本当に嫌だからね
771風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 23:53:07 ID:rZG1IwINO
打ち切りに関しては相応のスレでお願いしたい
他作品の名前出すのも控えてほしい

青はスーパー総攻め様として期待しているけど
青の学校と試合が始まる頃には奴も受けになっているんだろうな
772風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 23:59:32 ID:XFAyCZ+yO
この漫画は皆可愛くて
初登場時は攻めかと思ってもすぐ受けになるからなw
青も属性的には攻めっぽいけど
同じチームのメンバーによっては受けになる可能性も…
773風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 00:01:32 ID:tTdYYw8Z0
>>771
既に達観しててワロタ>奴も受けに〜

青みたいなのには激しいツッコミ入れるキャラが欲しい所
桃ちゃんもいいけど出来れば男の相棒もお願いしますゴッド
774風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 00:25:47 ID:m/YjBPldO
火神んって一番チンコ大きそう。
っていうか黒子が扱うには大き過ぎそう。
変な妄想してスミマセン。
775風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 00:33:21 ID:Z+JcWTiD0
…ほぅ、先輩を差し置いてトシかそうかそうか
ガッツ注入してやる、そこになおれ
パンチ食らわせられる前に起きた方がいいよー、とか言うチームメイトがいるんですねわかりません

桃にチクられてキセキの超ダッシュで逃げる青とか簡単に想像つくなぁw
でもきっとゴッドはその上を行くから楽しみだ
776風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 00:42:57 ID:1UqAF5iTO
これまでのキセキの相棒は
黄:熱血キャプテン(三年生)
緑:不敵ルーキー(一年生)
と来てるから、
青:弱気先輩(二年生)
あたりを予想
青峰くんちゃんと試合出なきゃダメだよ(小声)みたいな
777風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 00:53:07 ID:m/YjBPldO
>>776 それいいね。
でも俺は青の事をいつも目で追っていて、しかも我が弟のように生暖かい目で見守っている三年の先輩がいいな。
例えるなら笠松の逆バージョンだな。
778風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 00:59:49 ID:Z+JcWTiD0
仮定幼馴染でしっかり者のマネジ桃に対して、青に優しくて甘い親戚のお兄ちゃん想像した>弱気先輩
これまでの相棒とその傾向だけでこんな架空萌えキャラ作るとは侮れないな、ここはw!
完敗だ
779風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 01:06:18 ID:PH4lSZ700
じゃあ自分は青と同じ一年で
「お前には負けない」みたいな感じで
青をライバル視する相棒を所望する

これだけ書いてればどれか一個くらい当たりそうだ
そうじゃなくてもここは預言者の多いスレだからなw
780風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 01:12:24 ID:NinX9/fcO
周りから見てもうざいくらい仲良しな相棒が出てこないかな
まあ青ではなさそうだが
781風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 01:15:10 ID:gwaXq9P+0
帝光キャプにクール美人系相方付かないかな、と遠い未来に思いを馳せてみる
782風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 01:21:26 ID:m/YjBPldO
>>781 男子マネージャーがいてもいいと思います。
783風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 01:22:24 ID:NinX9/fcO
あとキセキの相方キャラが実は火神の知り合いとかだったら発狂する
500パーないとは思うけど
784風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 02:39:17 ID:q3CX3uESO
>>783
タイガと合わせてレオ(リオ)とか?
785風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 02:49:48 ID:o2pPrSvfO
合併号で話題がない期間もここは相変わらずキセキ妄想で盛り上がってそうだなーw

黒子が主人公なんだからキセキリーダーは俺様系の白でもいいんじゃないかと妄想
786風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 03:22:47 ID:m/YjBPldO
残りの三人も黒子好きなのだろうか?
青「ふぁぁ〜練習試合とかねみぃ………くっ黒子君!?」
みたいな反応するのかな?
787風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 06:42:37 ID:mx+AHf/gO
黄=黒子っち
緑=黒子
桃=テツくん
青=テツヤとか?
白=テッちゃんとか?
赤=黒とか?

全員黒子の呼び方が違ったら面白いなーと思った
788風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 07:26:37 ID:oxoCdW7A0
青は食べ物の話しかしてないから
脱力系食いしん坊的な銀魂の主人公っぽいジャンルかと思った
789風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 08:17:19 ID:nZgJVx0S0
食いしん坊だったら火神と気が合うかもしれん
790風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 09:46:57 ID:Z+JcWTiD0
ファーストコンタクトはバーガーショップかw
791風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 11:56:07 ID:7+QFXKRx0
赤青「ハンバーガ15個」
顔を見合わせる。あれ?お前…
青「すみません、やっぱ20で」
赤「なっ、25っ!!」
青「えー、じゃぁ、30」

黒「なにやってるんですか?」

ありえない妄想してごめん
792風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 12:36:24 ID:NinX9/fcO
そしてそのままベットへ
793風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 16:38:38 ID:29kNhBOD0
>>776>>791にそれぞれ萌えましたww

>776は何かテニプリのリョーマとカチロー思い出した。あの組み合わせはクールと一生懸命で良かったw。

>791は何か普通に画が浮かぶ。つか都内の高校ならありえそうだけどそれ。
青は食べる時とコートに立った時だけスイッチ入って「よし一本行くぞ!」な熱血キャラ変貌でもいいし
「さー、そろそろいこーか」みたく常にゆるくてもいい。


流れ違うが、水戸部の家って花屋だといいなと思った。
黒かブルーのエプロンを着けて、物言わぬ花達に囲まれる水戸部。…なんか思い浮かんでいいなと思った。
794風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 19:55:20 ID:iGFGldFkO
青の大食漢疑惑に、

食べ物に関しては記憶も集中力もバッチリ

人物も食べ物と絡めて覚える

「やーバニラくん久しぶり」
「僕の名前は黒子です、いいかげん覚えてください」
「覚えてるよー鉄火どん」
「てっか、じゃありません、てつや、です」

という妄想がよぎったがこれはないな。
795風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 20:02:13 ID:UxSeViz9O
青は黒子の残したものを勝手に食べていれば良い
食べているそばから、手を出すのも良い
796風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 20:32:15 ID:7+QFXKRx0
>>793
今日はやけに涼しいなと思ったら禿げてた
いいな、花屋w

>>794
「やー、白玉くん」
「何を言っているのだよ」
「ごめん、ごめん、覚えてるよー。おしるこー」
「お前は何度言ったら人の名前をおぼえるのだよっ!!」

って言うのも想像してしまったw

>>795
青は黒子を勝手に食べてれば良いに見えた
ちょっと首つってくる
797風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 21:35:33 ID:29kNhBOD0
>>796
花屋どうもです。 こーゆー想像はどこから浮かんでくるのか不思議

何故に緑間でww いや突っ込みに回っても面白いキャラだけどw 
その論で行くと黄瀬は「クリーム君」 桃井ちゃんは「ガリガリちゃん?」というあだ名になってしまって
青は桃井ちゃんにシバかれても文句言えないと思いますw

ところで第29Qの回想シーンは緑間からのものだったのに
何気に黒子にも以心伝心してた辺りに、萌えとは違う絆を感じました。
798風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 22:48:38 ID:ih36mOK6O
緑間っちもミドリンも真ちゃんも許容している緑間さんが
おしるこ呼びだけは断固否定してるのに不覚にも禿げ萌えた
799風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 00:39:06 ID:XdLtWMoiO
>>798 緑間って和菓子とかも似合いそう。
っていうか和服が似合いそう。
和服を着てお茶(抹茶)をたててる姿を想像したら禿萌えた。
甚平を着た高尾と一緒にお茶を楽しんでいたらなお良い。
800風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 02:52:06 ID:9B1EZHUv0
>>799
剥げ萌えた
緑間は身長の割りにスラっとしてるから
和服似合いそうだなぁ
甚平の高尾もさぞかし可愛いだろうw

緑間って初登場でお汁粉飲んでたせいか和菓子好きなイメージがある
でもキセキは皆甘いもの好きで可愛いなぁ
部活後の男子中学生ってもっとがっつりしたもの食べそうだと思ったけど
辛党のキセキも出てくると面白いなー
801風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 09:43:09 ID:yaCSncPqO
801get!!
キセキ予想の流れぶったぎって申し訳ないが
先週のガス欠二年生はみんな事情後あんな感じだと信じてる
802風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 13:14:16 ID:a3w8aUNA0
>>801
今ピロートークじゃないよまさに本番中だよ とマジレスしてみる
でも全身を伝う汗とかそれを拭う様とか、健康的なのに色気があると常々…ゴメン

>>800
>辛党のキセキも出てくると面白いなー
別漫画キャラだけど、白はテニプリの不二か立海の幸村みたいなキャラが来ないかと思っている
んでわさび寿司が好き
803風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 16:14:07 ID:gcTzacpt0
>>792
なんでそうなるんだwww
804風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 18:37:08 ID:XdLtWMoiO
>>784 大我ってタイガーから来てるのか。
伊月に「『たいがーたいがーやりたいがー』って言ってごらん」って言われるわけですね?わかります。
できれば顔を真っ赤に赤らめながら言ってほしい。
805風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 18:50:09 ID:QPJ9ROzEO
>>804
色気もクソもなく大声で『たいがーたいがーやりたいがー』言ってる火神に『ちょ声デカい』と慌てる伊月、遠まきに見ててムラっとくる黒子(真顔)を受信

黒子は何かズレたツボ(性的な意味で)を持ってると思うんだ
806風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 19:13:39 ID:XdLtWMoiO
>>805 声優次第でヤバい興奮しそうだな。
声変わりしたばっかの荒削りな感じの声がいい。
807風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 20:06:08 ID:UH8pE8RT0
>>805
ちょっと分かるw
黒子は妙なフェチだったりしそうだ
808風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 20:38:15 ID:nbB3bLZ50
「火神君はもっと自分の二の腕の魅力を自覚して下さい」
「スマン、意味が分からん……」

妙な所にエロスを感じる黒子…こうですかわかりません
809風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 20:42:59 ID:uoZqrJU5O
高1にしてマニアックな道を選ぶか…さすが黒子
810風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 21:07:17 ID:f5ByjIoP0
そして本人は自分の脇チラがどれだけの破壊力を秘めているか無自覚と。
811風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 01:47:20 ID:2Y7l2XyYO
黒子の二の腕は本気で美味しそうで困る
812風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 02:37:48 ID:q32osAC90
二の腕とかに噛みついて「ぷぅー」て鳴らすいたずらがバスケ部で流行ればいいよ!
813風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 04:46:23 ID:g1QckbY5O
>>808 「火神君、今日の態度はけしからなかったです。ところで日本では試合後にチームメイトの絆を深めるために『腕枕』をする習慣ry」って黒子が言ったら信じそう。
814風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 06:17:57 ID:eKP5jsSQO
>>813
その後二年生に「何やってんだこいつら…!!」と呆れられるんですね
815風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 12:54:43 ID:g1QckbY5O
>>814 むしろ疲れきった火神に「黒子そろそろ変われ。」とかいわれて腕枕した状態で爆睡されてそう。
よく考えたらバスケのユニホームで腕枕なんてしたら脇が丸見えだな。
816風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 13:11:36 ID:eKP5jsSQO
>>815
黒子はそれを狙ってるんだな
火神も何気なく腕枕してもらってふと見ると破壊力抜群の黒子の脇が見えると
817風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 14:33:03 ID:JoC4AJAIO
腕枕しあう火黒を見て、「俺も俺も!!」と水戸部にせがむ小金井

高と緑の場合
「真ちゃ「断る」

「まだ何も言ってないのに…」

「たやすく想像できるからな」

が浮かぶ
818風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 16:20:58 ID:UYlgnSlx0
>>813
火神に間違った日本の知識を教える黒子といういいシュチュエーションだw
中々汎用性がありそうだが他の例が思いつかないorz

>>817
断るわろたwww
819風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 17:48:44 ID:uVKxsE4d0
>>818
「火神君、青春真っ只中に殴りあった男二人は同衾しなければならない決まりがあるんですよ」
「ど…どーきんてなんだ?」
「ベ ッ ド イ ン です」

こうで(ry
820風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 19:08:18 ID:g1QckbY5O
>>818 >>819
むしろアメリカの文化を利用しようぜwww。


黒子「火神君は『走れメロス』という話をご存知ですか?」
火神「お前が前読んでた奴だろ?」
黒子「詳しいですね?」火神「お前のこと見てたからな。」
黒子「…(天然でこの攻撃力ですか。)」
火神「それがどうした?」
黒子「つまり内容は知らない訳ですね?」
火神「まぁな。」
黒子「ではお話しましょう。」



(続く)
821風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 19:42:37 ID:g1QckbY5O


(一部省略)


黒子「そして2人は喜びのほうこうを上げ、抱きつき、そして接吻をする訳です(ウソ)。」
火神「ふーん。」
黒子「最後に二人は何でこんなことをしたのか僕にはよくわかりません。」
火神「俺はわからなくもないかな。」
黒子「何故ですか?」
火神「アメリカだと仲間内でハグとかキスとかをするのが普通だったからな〜。」
黒子「本当ですか?」
火神「ああ。」
黒子「僕は太宰治のファンとして、メロスとセリヌンティウスの気持ちを理解しないと太宰治に失礼な気がするんです。」火神「へ?」
黒子「さっき僕は火神君に日本の文化について教えてあげましたよね?僕にもアメリカでの文化を教えてくry」



みたいな展開はありえないか(笑)
822風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 19:57:15 ID:E0SyrqsF0
原作では火神のアメリカ帰り設定あんまり生かされてないもんな
ボディタッチもハグもキスもしないし
覚醒したら英語しゃべり出すかと期待してたけどそんなことないし
「ノー」とか「アウチ」とか「オーマイガッ」とかも言わないし
823風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 21:22:35 ID:Xw41sJUY0
設定が反映されてるのって敬語が苦手なところくらいかな
824風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 21:23:05 ID:eKP5jsSQO
>>822
「オーマイガッ」とかはなくても小金井に「英語で「貴方のことを世界で一番愛してます」ってどういうの?」って聞かれてさらっと答えそう

でそれを小金井は得意気に水戸部に言えばいい
825風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 21:28:44 ID:YKdge///O
発想を逆転させるんだ

帰国子女という設定が活かされない

アメリカの暮らしに馴染めず孤立していた

そこを助けてくれたバスケうまいフランクな現地日本人(火神に指輪をくれた人物)

数年後、なんやかんやでその人物が帰国、せーりんバスケ部の前に現れる

君は誰とキスをす(ry
826風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 22:12:59 ID:raxvklL4O
一応「ヘイ!」とは言ってたよね
827風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 22:33:25 ID:/1YmpDez0
>>826 パパにな。
火神が何年くらいアメリカにいたかによっても、馴染み方は違うと思う。

>>817
私もツボッた。
高尾は普段不憫なくらいがちょうどいい。あれ、これなんて黄黒?(笠黄でもよし)

しかし黒子のグーパス以来、スレの加速度合いもハンパない気がする。ちょっと前まで過疎ってるなーと思ってたのに。
828風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 22:38:17 ID:UYlgnSlx0
>>827
>高尾は普段不憫なくらいがちょうどいい

でもいざという時には男を見せるんですね、わかります
高尾は曲者っぽくても萌える

本編が盛り上がれば自然とここも盛り上がるものさ
来週休みなのがちょっと辛いが
このスレの姐さん方はそんな時でも元気一杯だろうしw
829風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 23:34:17 ID:ONYBgH+d0
>>828
個人的には時間があるとそれだけ妄想できる時間も
増えるから楽しいw

帝光時代はマネと黄瀬による黒子争奪戦が行われていたらいいなぁ
830風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 23:41:13 ID:1TfNcvWAO
>>829
黄瀬はすごいムキになりそうだけど
「でも女の子相手に本気出せないし…」ってなって悶々としそうw

にしても帝光は黒子ハーレムだなぁ
キセキ→黒子は前々から言われてたけど
そこに桃も入るとはw
831風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 23:41:53 ID:PHrQna0U0
合併号で暇なので2巻を読み返していたら
NG集の日向の可愛さに再び悶えました
ネコ派!ネコ派!!
832風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 23:55:35 ID:FvSoJL4L0
桃は黄瀬だけ呼び捨てしてそう
恋のライバルって意識もあって

キセキが7色だとして、CP作ると何通りできるんだろ
数学苦手だからわかんないけどすごい数だよね
早く青の詳細が知りたいよ
833風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 00:18:32 ID:6NwY/VaaO
以前別スレで「あそこは本編休みでもキセキの世代妄想で盛り上がってる」
みたいなことを言われてたの思い出した(言葉はうろ覚え)

いつもありがとうございます、姉様方

ここと明日買う同人誌で1週間乗り切ります
834風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 00:30:07 ID:nL00sIPLO
>>832
桃攻めも含めたら42通りかな?

でも実際かがみんや笠松さん、高尾みたいなキセキ相方
誠凛2年ズや正邦みたいなキセキとはあまり関係のないキャラ
これらも考えるとえらいことになるw

まるでカップリングの玉手箱や…!
835風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 00:37:19 ID:kA5tFKtKO
火黒ネタしか浮かばない俺は末期ですね?わかります。
836風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 00:43:56 ID:/F7uKbOU0
黒火アンソロの次タイトルは鉄火丼で決まりですね
逆の火黒だと……ヅケ丼?

キセキまとめて太巻きか海鮮丼はどうだろう
黄瀬=卵
緑間=きゅうり
青峰=青魚
黒子=海苔
837風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 00:48:08 ID:mfHcy9PgO
>>836
お腹空いてきたよ!
赤→鮪orカニ
白→米

みんなおいしく頂けそうでなによりです
838風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 00:51:29 ID:kA5tFKtKO
>>836
鉄火丼ってもしかしてマグロとかけてるのか?
だとしたら青峰はなかなかの傑物だな。
839風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 01:06:36 ID:/F7uKbOU0
あと桃の新生姜を忘れてたw 食べない人もいるけど、お寿司には欠かせないよね
白のシャリは同意、赤はカニかな火神的に考えてああでも火神がマグロってのはどうなんだろう……
あれかな、「オマエの好きにしてくれ」とか「こんなんよくわかんねーよ、恥ずいから顔見んな」みたいな『おまかせ』なのかな
840風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 01:26:30 ID:kA5tFKtKO
>>839
黒マグロ…
いやなんでもないです。
不覚にも>>839の火神に萌えた。
黒子に「さっきは無関心な態度を取ってたけどしっかり感じてるじゃないですか。」とか言って火神を辱めてほしい
841風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 01:45:33 ID:pKMirPW+O
>839
>食べない人もいるけど
ここがまさにやおいだなーと思った。
ノマカプもいける雑食さんや桃は当て馬・腐女子要員だと食べる人、おにゃのこ絡むのは苦手と脇役やスルーなら食べない人、
むしろ男体化して攻めが本命だぜならなによりガリからがりがり派、と。
842風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 02:02:25 ID:iC6U+VMpO
発売からしばらく経って
ようやく鉄火丼の威力に気が付いた
だっててっかどんだよ
テツ火丼だよ


黒火好きなのに
こんな萌え料理を見逃していた自分への苛立ちと
無意識で鉄火丼チョイスしたであろうゴッド藤巻の天然ぶりへの恐怖だか尊敬だかで
わけがわからない気持ちになってる
843風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 18:55:59 ID:+OLVYH3NO
>>842
もちつけww



さっきおじゃる〇観てたら赤青黄の小鬼出てきたんだが
やっぱり黄は下っ端でいじられマスコット扱いされてんだなーと
思ったらキセキ中学時代と重ねて萌えた
赤は黄の面倒見る良きお兄さん役だといい
844風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 19:32:49 ID:kA5tFKtKO
閻魔大王様はだれですか?
845風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 21:27:36 ID:HLAyQOG00
もちろん黒子です
846風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 00:59:52 ID:lPYJwktkO
まだ1コマしか顔店してないのに、桃がオネエに見えて仕方無い。ごめんなさい。
847風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 05:16:46 ID:1aK6kQl3O
帝光中が男子中ならいいのに。
男子中は大抵中高一貫だけど、他校に移動するのはザラだから無理は無いはずだ!!
848風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 06:26:17 ID:GRSnhTPm0
桃は腐女子だと信じてる
849風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 07:05:25 ID:SQCQBrYb0
そういう意味で惚れたのかwww
850風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 12:29:13 ID:J4r2gHX7O
話豚切りすまん
昨日の夏の祭典で黒子本買った奴ってどんくらい買ったの?
あとスレチだったらすまない
851風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 12:35:53 ID:Bgt503IkO
>>850
同人話題はここじゃないね
同人板に黒子スレがあるから行ってみるといいよ
ほくろで検索すると出てくる

桃の話題でなんとなく思ったんだが
桃が女の子できたってことは
残りのキセキは赤、白の可能性が高くなったね
桃がキセキだったらオカマかも、と言っていた頃が懐かしいw
852風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 12:49:02 ID:J4r2gHX7O
>>851
同人板か、ありがとう
スレチすまなかった

無難に残りのキセキは赤、白だろうな
桃は毎日キセキの中であれこれ組み合わせを考えていたんだろうな
853風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 13:41:13 ID:igh2Nk4tO
そんなまだ1コマしか登場してない
桃の主人公に惚れてる女子マネ属性を
腐女子化したり男体化したりなんだりで無理に奪わなくてもいいじゃないか…


黄みたいな感じで
火に「あなたにテツ君は渡さない!」宣言
でも
桃「私たち付き合ってたのよ、ねーテツ君?」
黒「…?そんなことないですけど」
桃「ひどっ!」
でも
敢えてガチで付き合ってたけど
恋より自分のバスケへの思いをとる黒子
でも


美味しいと思います
854風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 13:44:11 ID:1aK6kQl3O
黒緑黄は仲よかったけど赤白青ってどうなんだろ?
855風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 14:32:08 ID:SxMyS7l5O
最初はキセキってもっとギスギスしてるヤツらばっかりだと思ってたけど、黄と緑を見る限りむしろ脳筋のお花畑っぽいなー
そんなお花畑を率いて勝利主義に洗脳しただろう監督が気になる
856風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 14:57:53 ID:F9PuQqWE0
>>855
確かに監督は気になるな

…と書きかけたところで監督×キセキがふと浮かんだ
自分の頭がお花畑orz
857風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 16:50:24 ID:1aK6kQl3O
>>855
監督若ければいいな。
奇跡の世代が背が高い上に大人びすぎてて
監督も背が高いのに選手と間違えられるみたいな設定がいいです。
858風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 16:51:43 ID:t1wqjuQbO
桃と黄が犬猿の仲だったら黒子受け的に楽しい
お約束だけども
859風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 16:52:41 ID:zdnaVWaa0
監督×キセキあるあるある
バスケだけでなくあんなことやこんなことも指導しもらうわけですね
監督は渋いおじさまもいいけど、大学出たての美青年とかだったらもう萌えしぬ
860風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 17:01:19 ID:1aK6kQl3O
>>859
『大学出たての美青年』はガチで萌え死ぬ。
うちの中学時代の同学年のバスケ部の奴らはリアル奇跡の世代って感じだったけど顧問はどうみてもヤクザでした。
次の代からは全国大会はおろか関東大会すらいけてないみたいだけど(笑)
861風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 20:56:10 ID:wxQyOH5y0
>>819

なんだかわからないけど異様にツボ
862風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 21:50:16 ID:szEFswH90
ただキセキの監督が「絶対勝利」という諸悪の根源?を作っちゃった可能性もあるよね
少なくとも同調したんだろうし、心技体の内、徹底的に技と体を教え込むタイプだったのかも
心から楽しくバスケやって強くなろう!みたいなキャラじゃなさそう


……
技術指導と称してあちこちいぢくりまわされ、肉体改造という名の調教を受けるキセキの面々想像したらもう駄目だ
863風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 22:08:18 ID:oOWKkX+90
>>862
まさか黄瀬の言う「ヤキ入れ」は
監督自ら行っていたというのか…!
864風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 23:30:07 ID:QHvqEqYj0
キセキ監督はきっと紫
865風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 00:16:45 ID:iPFmu9920
もしかしたら金かもしれないよ!
最近の戦隊モノではメタリックカラーもアリなんだぜ
866風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 00:19:33 ID:N6/9PmkfO
>>819

肝心な所を難しい言葉で言い換える黒子に萌えた。
『同衾』とか『接吻』とかアメリカ育ちには一見わかりにくい言葉を使って質問させる…そんな意地悪な黒子が好きだ!!
867風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 00:26:30 ID:2Fhqq7rtO
>>865
小金井が帝光の監督と申したか

後輩にすら若干なめられてる小金井がキセキ達を悪戦苦闘しながら束ねる図を想像して萌えてしまったじゃないかw
868風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 00:37:07 ID:N6/9PmkfO
>>867

来週あたり日向死なないかな?
869風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 01:17:50 ID:7xz+hCWs0
>865
メタリックといえば
銀は火神のアメリカ時代のライバルだと信じている
シルバースタインとかそういう感じの
870風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 02:22:12 ID:fovBvdXOO
シルバーホルスタイン?
871風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 03:48:30 ID:TJ9zpQ6xO
>>870
昔は巨乳のアメリカ娘にうつつを抜かしていましたが、今やツルペタ虚乳のチームメイトに夢中です!な火という電波を受信
872風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 04:27:54 ID:N6/9PmkfO
火神ってどう見てもノンケだよな。
それにしても今週の緑間のシュートを止めたときの火神はやたら童顔で萌えた。
セクロスするときもあんな顔なのかな?
高尾の黒子を見失ったときの焦り顔も個人的にはツボだった。
873風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 06:26:02 ID:m9E0MxPg0
>>872
異様に黒子に執着してる自分が信じられなくて
「もしかして…チームメイトの“好き”じゃなくて…キスしたいとか…触りたいとか…そー言う“好き”…なのか…?」
とか思ってまともに黒子と顔あわせられなくなるといいよ
874風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 11:30:38 ID:cBmFxbNb0
>>825がじわじわボディブローで効いてきた身には、この火神語りは天国w
火神のあの生意気なくせに不思議と弟属性なところが、そのアメリカ時代の人物の影響によるものだったら…萌える!

2巻読み返して、そういや初対面でよくあれが「緑間真太郎」だとわかったなと思った。
黒子が「緑間君は身長195cmで眼鏡かけてて珍妙なラッキーアイテムを堂々と持ち歩いている人です」なんて教えた訳もないだろうに。
第1Qで言ってた『強いヤツの匂い』がしたからだろうか?

>>870 吹いたww
875風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 12:30:09 ID:N6/9PmkfO
>>873
海外じゃゲイなんてザラだからな〜。
火神はもっとオープンなゲイかもしれないぜ?
>>839を応用した感じの、感じてるけど寡黙な火神がいいな。
あまりの無反応に黒子が不安になるくらいがいい。

「火神君本当に感じてるんですか?」
「………。」
「答えて下さいよ。」
「そうだな…。それよりそろそろ一緒にいこうぜ。黒子と一緒にいきたいんだ。」
「!!」

くらいがいい(笑)
876風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 14:02:07 ID:V+Z0JTz50
ttp://imepita.jp/20090729/728690

どこのサイトさんかな
877風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 14:05:42 ID:1GHuUy5OO
>>876グロ注意
878風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 15:05:16 ID:V+Z0JTz50
バーカ
879風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 16:26:46 ID:V+Z0JTz50
880風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 17:22:56 ID:V+Z0JTz50
ヴァーカ
881風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 18:26:24 ID:Hw2IcNXr0
慎ちゃんのバーカ、一人で無理すんなよ……



てのを受信した
882風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 18:36:45 ID:J2zXiTfIO
火神のアメリカ帰り設定は、よく考えればかなりオイシイのだからもっと生かしてほしいです…

試合中、黒子のパスでダンクが決まり、思わず黒子に「yes!!」とハグして頬ちゅー

周りは「さすがアメリカ帰り〜」と微笑ましくみるが
黒子を見ると顔を真っ赤にして下を向いてしまう

「……っ‥!」
「黒子?…え、どうした?」
「なんでもありません、大丈夫です」
と言いつつ離れる

そんな黒子の背中を見送りつつ
「へ‥だって顔赤……
…え‥えぇぇ!?(赤面)」

うは!甘酸っぺ〜
883風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 19:21:44 ID://07CTDDO
いや…
それは流石に
誰おま
884風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 19:54:57 ID:McQspYgi0
>>882
似たようなこと考えてたw

「アメリカじゃあコレがデフォなんだよ」なんて言いつつ
周りに見せつけるように堂々と黒子の髪にキスする火神と
内心ドキドキしながら表面上は変わらず
「何すんですか」とそっけなく振りほどく黒子…

ないよなorz
885風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 21:06:55 ID:cBmFxbNb0
>>884 いや、ありでしょう

「火神君、火神君起きてください、いつまで寝てるんですか。そろそろ部活始まりますよ」
「ん、あ…?」(くいくい、ぐいっ)
「…っ!? か、かがみ、くん!だから部かt(ちゅぅ)――――」


「おーい。お前らおせーぞ何やって……/////」
と、二度寝決め込んだ火神と抱き込まれたまま身動きとれない黒子を発見してしまった先輩になりたい私。
886風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 21:56:28 ID:djUjZuEJ0
「お前ら部活中にいい度胸だなコラ」って2人そろってお灸据えられそうだ
887風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 22:10:27 ID:N6/9PmkfO
>>885

身長差20p以上あるから完全に包囲されちゃうな。
抱き枕みたいに黒子に膝をかけている火神と「火神君…当たってますよ///」って言ってる黒子を受信した。
でも寝起きって勃起するから気まずいよな(笑)
888風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 01:03:42 ID:S3wyDh/QO
逆にかがみんが黒子の朝立ちをニヤニヤ指摘したら
「…生理現象です」とクールに返されそう
内心照れてたらおいしい
889風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 01:36:44 ID:NsQ1hIsJO
ウサイン・ボルト→196センチで86キロ。
緑間さん→195センチで79キロ。
真ちゃん細いな…。
890風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 01:56:34 ID:FXlX4s3I0
>>889
細いw身長-110が理想の体重だったかな?

参考に…
火神→190cm82kg
黒子→168cm57kg
黄瀬→189cm77kg
日向→178cm68kg
伊月→174cm64kg
水戸部→186cm78kg
小金井→170cm67kg
既出だったらごめん。
891風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 02:30:37 ID:Snv8GAPCO
>>889
ムキムキのボルトと7s差ならそんなもんじゃないかと思えてしまうが…
華奢な真ちゃん可愛いよ
892風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 02:59:24 ID:eMyOIu0y0
>>889>>890
かがみんより身長の高い緑間が
かがみんより体重軽いと思うとそそるものがある
893風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 13:36:37 ID:ScyTztYr0
>>862
何か昔ジャンプで見た「肉体を機械に改造した主人公とその仲間と敵」の話を思い出すんだけど。色気ナシ。
つか何度打ち込んでも「みどりましんたろう」が「緑マシン太郎」と変換されてしまうウチのPCはなんなんだろう。

>>882の 
>試合中、黒子のパスでダンクが決まり、思わず黒子に「yes!!」とハグ

して『べろちゅー』まで行ってしまって(無論衆人環視の中)
黒子「何してくれるんですか!」と引き剥がし
火神「ぁんだよ!ムードねえやつだなっ(ガゴン!!)てええっ!、何しやがる!!」
と踵落としをお見舞いしたところまで妄想した。

今日の昼ワイドで出てたけど、アメリカって終戦記念日に広場に集まった見知らぬ人とキスしてるんだなあ。
いや、感情を分かち合おうってことなんだろうケド、すごいお国柄だ。
894風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 14:11:27 ID:qqqySPK6O
まだ成長期だし骨格が完全に出来上がってないから成人より軽いのは仕方ない
男女差がほとんどないくらい華奢らしいし

それより黒子と小金井の体重差が地味にスゴいな
895風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 14:44:03 ID:RbSgftot0
>>894
そこは筋肉のつきかたの違いなのかな?
小金井は水戸部との練習に付き合っててこうなったと
896風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 15:25:53 ID:TjO/gZO2O
伊月、華奢だなぁ…
897風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 15:40:08 ID:+0CeOgzg0
>>894
2p差で10s差…確かにすごい。
898風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 19:41:28 ID:PvIEmmkKO
小金井のぷにっとした二の腕をつまんで癒される2年を想像してしまったじゃないか!
899風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 20:10:55 ID:NsQ1hIsJO
緑間さんが、自分の細さを気にしていたら可愛いなあ。もちろん高尾には
「俺はこれがベストなのだよ。」と言い放つ。
900風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 20:43:29 ID:XwJMbxDs0
>>893から感化された
かがみんテンションあがったいきおいでハグチュー

かがみん「こ・・・殺されるっ!!!」
黒子「・・・えっちいのは・・・キライな・・・はずなのに・・・」
ドッ
黒子「身を委ねてもいいと思うボクがいる・・・」
かがみん「・・・・・・・・」


>>898
小金井の二の腕をプニプニするのは水戸部の特権だよ!
901風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 21:05:09 ID:FXlX4s3I0
>>900
それ何てToLOVEる?

寧ろ黒子が「キスとかしないんですか?」とかがみんに迫って行けば
良いと思うよ!
902風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 21:45:43 ID:DbQSJvid0
興味本位で…しかも普通の精神状態じゃない時にするもんじゃry
903風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 22:12:21 ID:XwJMbxDs0
バカなヒトですね・・・ バカなヒトは・・・キライじゃないです・・・

Tetsuya LOVEる−てつやらぶる− トラブル158/おわり
次号、みんなで都内のリゾートプールへゴー!

自分のIDがWJだったので悪フザケした、反省はしてなry
904風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 23:47:55 ID:DLzu7M8MO
>>903
萌える…!
そして次回予告のおかげで
水着姿の黒子たちを妄想してさらに禿げた
905風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 23:52:57 ID:c08JBrj7O
ここの姐さん達は本誌が休みでも元気だなw
次週までにこのスレ使いきるんじゃないか
906風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 23:58:48 ID:eMyOIu0y0
>>900->>903
一連の流れに吹いた
どんだけトラブル好きなんだここの住民はw

>>905
このスレは3、4話目あたりの年末合併号連続の時期でも
勢いが全く衰えない位だからな
ここの住民には屁でもないだろう

しかし次で実質6スレ目かー
大体5、6話で1スレ消費してると思うとすごいなぁ
907風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 00:17:32 ID:SctO8SRLO
それでも最初期よりは落ち着いたよね。勢い順にしたらいつも1ページ目にあったし。
当時はここ以外にほとんど語れる場所がなかったってのも大きいだろうけど。

鯖スレで801板の飛翔ジャンルスレの勢い比較表が貼られて、それが
「ジャスタウェイが主人公の漫画に腐がつく訳がない」と言ってた
人達が反論できなくなるほどだった時には笑ったなあ。

もちろん嬉しくてですが。そしてジャスタウェイを貶している訳ではありません。
908風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 02:11:13 ID:N5voYNatO
今はキセキ予想っていういつでも盛り上がれる美味しい餌があるからなー

そういや黄瀬って他のキセキより入部が遅かったみたいだけど、いつ頃からレギュラーになったんだろ
勝利至上主義チームだから仕方ないと思いながら、キセキの先輩とか結構ツラい思いしてるんだろうな
909風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 02:27:11 ID:KT+wtBLL0
>>908
黄瀬が入部したせいでレギュラーから外された先輩×黄瀬を想像した
「お前のせいで…っ!」と自分の実力のなさを理解しているのに黄瀬に当たってしまう先輩と
何が何だか分からずされるがままになってしまう黄瀬
たまらん…
910風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 02:40:54 ID:tkgL+85VO
>>909
そして海常に入学して笠松キャプテンの至って健全なしごきに感動して
「キャプテンは俺に〇〇させたり××したり△△なことしたりしないから大好きっス」
とか平然と笠松に言ってしまい笠松唖然
「なんつーか……俺が守ってやるから(貞操的な意味で)」
と固く誓うも言われてる黄瀬自身はよく意味が分かってない

まで余裕で電波来ました
911風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 03:13:16 ID:KT+wtBLL0
>>910
でも先にそれを言われてしまうと、
笠松さんは黄瀬に○○させたり××したり△△なことしたりできなくてジレンマ感じるのもいい

そして今気付いたけどIDがBLだww
912風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 05:43:25 ID:CJHf+uf7O
>>909
黒子もいけると思う
黄瀬はまだ分かりやすい実力だけど、黒子は分かりにくいから

と言うか、変な意味でなくても黒子はいじめにあっていたと思っている



ところで帝光が全寮だと思っているのは私だけ?
913風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 08:48:55 ID:8+SY+8dfO
>>912
私は全寮だと信じてやまない

四人部屋とかで黒子と緑間が黄瀬を(性的な意味で)いじめてそれを桃マネがハメ撮りしてると
914風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 15:07:28 ID:u1dnnFZpO
>>913
男女同室だと!?

だがそれでも性的イジメを受けるのはやっぱり黄瀬しか浮かばないな
915風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 15:36:53 ID:LJaxoGxSO
黄瀬は
綺麗な顔立ち+中身はドMわんこだもんね…
そりゃ側にいればいじめたくなるわ。むしろ喘がせたい


話は変わるが、伊月がダジャレ好きなのは
六割自分の趣味、残りの四割は日向につっこんでもらいたいからだと信じてる

最近伊月が可愛くて仕方ないよ〜
916風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 16:48:20 ID:rk58cOD/0
>>915
>残りの四割は日向につっこんでもらいたい
それは両方の意味でという事でおk?
917風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 17:38:32 ID:LJaxoGxSO
>>916
もちろんです
918風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 19:11:16 ID:uW0sAF830
どっかにSSサイトはないんかな。
ここの住人のサイトならなお期待
919風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 19:14:22 ID:TdBKwpgk0
>>909-917までの流れがなんという神々の遊びプレイ
素敵すぎて禿げた

>>912
いじめられてても黒子は泣きそうにもないな
でも回想シーンを見る限りキセキ(特に黄瀬と緑間)とは仲良かったのかな?

もしいじめられてるなら黒子にとってある意味黄瀬や緑間達といる時間は癒しだったりして
だから「絶対勝利」がだんだん嫌になった…というのを想像してしまった

>>915
「ねぇ、日向。たまには俺がつっこみたいんだけど」
「俺にボケろってか。無理だ」

変なの想像してしまったごめん。
920風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 19:21:21 ID:8+SY+8dfO
>>918
や…止めるんだ!!探すんじゃない!!
921風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 20:29:13 ID:gSjw1d0V0
>>920 よし、見なかったふりしよう。

>>919
そういや伊月のダジャレに突っ込みいれてるの日向だけだったっけ?(etc「今すぐ交替するか氏ね!」)
2年ズの日月日と金水金はガチなんだな。ツッチーは…えーと…
922風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 20:35:32 ID:VfkO7XUA0
つっちーはリバウンドが得意なので、誰かが相手とケンカして落ち込んでる時に慰める役です
923風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 20:56:42 ID:bXA7zysL0
>>921
ツッチーと水戸部がダジャレにげんなりしてるコマはあったな

先生…2年ズも他校とのからみが欲しいです…
924風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 21:58:46 ID:gSjw1d0V0
>>922 お見事w

>>923
正邦とは結構絡んでた気がするんだけどなあ。
岩日とか春月とか黒日茶坊主とか、そん時に出てきたんじゃなかった?
そうそう、縁日なんかもあった。
925風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 23:12:27 ID:dRInjZfh0
>>924
素で「えんにち・・・?(゚д゚)」と読んでしまった
926風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 00:47:44 ID:L5qI7BA0O
>>925
いや、読み方あってますぞ
927風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 01:12:17 ID:hP/MoIccO
春月はなんていうか‥並んでいるだけでBLくさい
「いいね〜好きだわそういうの」の時の伊月の顔がエロくてたまらん‥!

正邦戦は、岩水にときめいた
928風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 01:19:26 ID:w1kIEWYlO
>>927
春月は並んでるだけで目の保養になるな
軟派で気だるげな美人×正統派純和風美人
思わずくっつけたくなるのも分かるw
929風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 03:18:23 ID:hP/MoIccO
正統派純和風美人>>なんてぴったりすぎる説明…


新キセキも楽しみだけど、二年生ズの掘り下げもしてほしいなぁ‥出会いとか。
日向は初めて伊月を見たときに
「きれいな顔してんなァ‥」と無意識に一目惚れしていればいい
そして初会話でダジャレかまされて「なんだコイツ‥!!」とショックを受ければ尚よし

水金は
金「でけ〜…ちくしょう、俺だってまだ成長期なハズ‥!!」

水「(…コロコロと表情が変わる奴だなぁ‥)」
とかで
930風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 06:13:16 ID:1AxCdUK9O
>>929
癒された

逆に伊月は最初は日向に無関心だったものの自分のギャグに突っ込んでくれる日向を見てだんだん「日向に(性的に)つっこまれたい…」と思うようになったはず
931風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 12:24:06 ID:gFXjT/fb0
>>925
前に縁日ネタを「緑×日」と見間違えたことがありまして。そのネタつながりです。
岩村、津川(茶坊主)、笠松、緑間と、日向キャプはわりと他校の人と関わったり評価されたりすることが多い。

>>929->>930
日→月から日→←月までの一連の流れが実に自然でした。こんなSSが読みたい。

>>909->>910の、黄瀬の頭お花畑っぷりに笑いがww。黄瀬はホントに頭に花飾っててもまるで違和感がなさそうだ。
932風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 14:14:48 ID:1AxCdUK9O
ふと思ったが笠松は絶対に攻めにはならないと思う
たとえ相手が黒子でも伊月でも
933風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 14:54:41 ID:ne5X6vbU0
>>932
そういう発言はやめような
笠黄好きさんとかいっぱいいるんだからさ
934風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 15:54:32 ID:AHU2/6L8O
>>932
他人の萌えに水差すなって
親に習わなかったか?
935風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 16:00:47 ID:1AxCdUK9O
>>933>>934
ほんとに申し訳ない
936風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 17:35:43 ID:mDB+v9m4O
チラ裏

コミケですれ違い通信した人のコメントが
「黒子のバスケ面白いよ」だったのが嬉しかった
937風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 01:20:00 ID:IqqT7pk2O
ノンケ笠松さん萌えなら解るな。
大型ワンコに押し倒されて真っ赤になって
怒る様子が容易に想像できるし萌える。
とはいえ、いつも明るい大型ワンコの思わぬ涙目に
嗜虐心を覚えて自分にビックリする笠松さんというのも捨てがたい。



そしてついでに、黒子総攻め派の存在も忘れないでください…。
精神的には一番強いのでは、と主張。
938風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 05:53:08 ID:IYZLMX1SO
>>937
黒子は他スレですごいことになってた

笠松さんは黄瀬に会うまではノンケだったと思う
939風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 06:02:36 ID:+rVmAkjwO
>>937
全文に全力で同意する
黄瀬の下で赤面して取り乱す笠松先輩はかわいい
黄瀬の泣き顔見て嗜虐心に目覚めた笠松先輩はワイルドでかっこいい

そして要所要所で活躍してる黒子は男前すぎる
きっと告白も、男らしく自分の思いをストレートに言うんだろうな
そんな真っすぐな告白に心を撃ち抜かれる男子は多そうだ
940風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 07:11:50 ID:AOU+hxLV0
笠松先輩はスキル「解説」を持ってるから
余裕で言葉責めするもよし(攻め)、涙目で自分の状態を言わされるもよし(受け)…
と真顔で考えているさわやかな夏の朝
幸男厨としては秀徳戦が終わってしまうとまた出番がなくなりそうで悲しいが
そろそろあの美脚を拝ませてほしいとも思うジレンマ
941風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 07:20:11 ID:QmVsysvIO
黒子総受派だったけど、黒子が好きすぎて(&黒子本少なすぎて)
黒子攻本買ったけど意外にいけた

火黒火アンソロばっちこい!!
942風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 07:33:34 ID:wR5SKQ0D0
でもここは黒子攻派の方が声が大きいと思うよ
ちょっと黒子受発言するとすぐ攻派のレス返ってくるから受派の方が肩身が狭い気がする
だから「黒子攻の自分には〜」という発言は控えたほうがいいと思う
そういうときは黒子攻の萌えシチュ投下で流れを変えて欲しい

自分はどっちも美味しくいただくけどね
火黒火アンソロばっちこい!!
943風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 08:41:59 ID:alq9e9nz0
>>937
「黄瀬!!何やってんだ、離せっ!!」
「笠松先輩…顔真っ赤になってるっスよ?」
「っ!!てめ、いい加減に…」
「ごめんなさい、幸男さん…俺、こんな愛し方しか知らないんスよ…」
「黄、瀬…?」


って言うのを瞬時に受信した
944風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 10:04:00 ID:6XWzq0V80
>>942
ネガ発言については同意だけど、まさに上2行がそれに該当してないか?
それこそさらに声を大にして黒子受けシチュ投下すればいいジャナイ
他カプに配慮した物言いは大事だよね

>>943
萌えた
笠松先輩→幸男さんの破壊力マジパねえっす
黄瀬と緑間が選んだ学校が逆だったら全然違う話になっただろうなとか考えると
海常選んだ黄瀬の嗅覚だか運だかはとてもスゴイと思う
っていうか黄瀬側のキャラとして笠松タイプを持ってきたゴッドがスゴイ
945風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 12:18:39 ID:2NRJBs8DO
幸男、なんて囁こうもんならすかさず「調子のってんじゃねえ!シバくぞ!」と蹴られそうだな>黄笠黄

でも笠松先輩の耳とか首筋真っ赤なんだろうな
946風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 12:29:39 ID:IqqT7pk2O
>>938
>他スレですごいことに
詳しく!
947風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 12:36:15 ID:fgkO6mKc0
黄瀬と緑間の学校が逆だったら、笠松がチャリヤカーを走らせて
高尾が黄瀬のことを涼ちゃんって呼ぶのかw
笠松は緑間のラッキーアイテム全部壊しそうだなw
948風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 12:49:31 ID:pzbvdnrb0
>>946
たぶんPINK板のキャラスレかと
でもあそこは下手に書き込むと空気を壊しかねるんでROMに徹してるよ
949風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 12:55:18 ID:IYZLMX1SO
>>948
その通りでございます


笠松さんは名前呼ばれると弱い
黄瀬が「笠松先輩」とか何回言っても振り向かないけど「幸男さん」って呼んだら真っ赤になって振り向いて肩パンやら蹴り飛ばしたりしそう
950風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 13:04:17 ID:3ozhBOtn0
幸男さん呼びの効果パネェっす

黄瀬と笠松さんはリーマンBLなシチュ(上司を慕う大型わんこな新入り)を思わせる
まだ高校生なのにw
951風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 13:10:24 ID:f5Q5UD1vO
>>947
想像したら吹いたw
緑間相手だと笠松さんの熱血指導はやりづらそうだし
黄瀬と高尾は相性良さそうだけど
似た者同士っぽくて練習にならなそうだ

つまり何が言いたいかと言うと、運命なのだよっ!
952風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 13:32:05 ID:IYZLMX1SO
>>951
緑間降臨www
953風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 15:17:33 ID:99B6yrJ60
>>951 黄瀬in秀徳の場合

黄瀬 「あ〜ん、黒子っち〜!なんで一緒のトコ来てくんなかったんすか〜(さめざめ)」
高尾 「聞いてくれよ涼ちゃ〜ん!こないだ逢った緑間ってさ、もーオレ的ストライクゾーンど真ん中!紹介してくれよ〜!!」

大坪 「いい加減にせんか!!貴様ら!(ガガンッ)」

と、女子高生ノリではしゃぎまくって練習にならない二人と、それに拳骨落とす大坪主将を受信した。
キセキの入った部の主将は、どこも頭を悩ませる羽目になるんだろうなあ。(正邦の津川も大概だが)
954風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 15:56:59 ID:PdeD5sDs0
>>953
高尾はどの道緑間に惚れるのかwww

黄瀬と高尾は仲良くなれそうだな
2人ともノリが近い気がする

他校と他校の絡みもいつか見てみたいもんだ
秀徳と正邦とかは三大王者同士なんだし
なんらかの繋がりがあってもいいと思うんだ
955風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 17:48:12 ID:IYZLMX1SO
>>954

なら確実に緑間がからかわれそう
津川に「こいつ下まつげだよ!!」とか言われそう
956風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 19:51:40 ID:dADPO8rI0
>>955
「キャプテーン、こいつですよね、占い狂で変なぬいぐるみ持ち歩いてて
空気読まない超ワガママな一年が秀徳に入ったって!!!」

こうですか
957風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 20:00:07 ID:99B6yrJ60
>>956
緑間の反応が知りたい。きっと絶対零度の目線だけくれて通り過ぎるか完全シカトこくだけかとは思うけど。
空気読まないだけは津川に言われたくないだろうな。
958風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 01:32:42 ID:2n8XNy+X0
ここに書き込まれた直後にPINKキャラスレが荒れてるんだが…
このスレの住人と思いたくないけど、次回からテンプレに他スレ誘導禁止にしてくれないかな
959風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 02:08:46 ID:bJ22Oq42O
kwskした者だが…すまない。いや、自分はROMしかしてないけどね。
教えてくれた人サンクスと言いたいがタイミング的に微妙だな。


でも…確かにこのスレにあったレスと似たこと書いた人はいるみたいだが、
あの1レスだけで荒らし認定って…。あの板って、そんなものなの?
どのスレも、これまで時々似たようなレスがあるように見えたけど。
960風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 06:08:55 ID:9bZRMqbfO
緑間が勝つね。
そして合宿編突入→
961風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 10:35:56 ID:Q9UA63ba0
>>958
ていうかそういうスレオチみたいなのやめたほうがいいよ
962風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 11:20:21 ID:SyXyUVpaO
笠松が部屋で勉強してると突如触手が現れ笠松に絡み付く
服やら何やら脱がされて触手にイカされる笠松
そんなとき
「やっ…助け…て…黄瀬ぇ…」
と涙目で呟く笠松



と言う夢を見た
幸男不足なのか…
963風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 11:30:37 ID:UcyeDeSzO
>>962
名前を呼ばれた瞬間、押し入れから黄瀬が飛び出すんですね
964風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 11:35:11 ID:jzhuEKLt0
突っ込みどころが多すぎて
逆にすがすがしいな>押入れ黄瀬
965風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 11:41:32 ID:NNi14IN20
ツッコミどころじゃなく怯えてる笠松先輩に
素直に縋られたりお礼言われたら罪悪感くらいは沸くかもしれない
966風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 11:46:19 ID:0jcFsBQ/O
>>965発見!次スレよろしく
次は第6Qだから気をつけて

なんか黄瀬なら何でもありな気がしてきたw
967風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 11:49:08 ID:SyXyUVpaO
>>965

> 素直に縋られたりお礼言われたら罪悪感くらいは沸くかもしれない

今まで押し入れで鼻血流しながら見ててすいません!!
とか?
968風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 12:04:37 ID:H6+bzla+0
押入れの中で
「笠松さん…笠松さん、ハァハァ…」
とかやってたくせに!>黄瀬
969風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 12:26:08 ID:BiXJdB8L0
むしろ触手は黄瀬のなんかこうスタンド的なアレだった!説を推す

黄瀬ファンの方すいませんでした
970風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 12:37:14 ID:NNi14IN20
お待たせしました
新スレです

黒子のバスケで801 第6Q
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1250825670/
971風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 12:40:28 ID:BiXJdB8L0
>>970
迅速なスレ立て乙です
972風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 12:44:56 ID:SyXyUVpaO
>>970乙!


>>969
それはあるかも
笠松のアッーな姿を見たくて召喚したとか
973風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 13:03:04 ID:0jcFsBQ/O
>>969
キセキの世代は皆スタンド持ちなんですね、わかります
黒バスはバトル漫画っぽいところがあるから
意外とすんなりいけるかもしれんw

>>970
乙なのだよっ!

なのだよに「っ!」をつけると途端に高尾っぽくなるのは何故だろう
974風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 13:40:41 ID:c6v/WlxBO
スタンドw
そういや火神の影な黒子はまさにそんな感じだな
やたら甲斐性に溢れたスタンドだが

>>970
乙です
975風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 13:44:21 ID:ckDAB4gO0
>>962 最初から黄瀬の仕込みだったと信じて疑ってなかったよ。

「ごめんなさい、幸男さん…俺、こんな愛し方しか知らないんスよッへぶぅ!」
「言い残すことはそれだけかオラァ…!」

>973
緑間「〜なのだよ」
高尾「〜なのだよっ!」
緑間は当然のごとく断定的。高尾はノリ的な感じがある。
976風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 14:08:23 ID:Dy8qWZEA0
>970
乙です

緑間の口癖をまねる高尾はかわいすぎる
977風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 14:39:55 ID:HZSHyA900
>>970
乙っス!

>>976
真ちゃん風に言うと〜は物凄い破壊力だったなw
高尾は大変なものを盗んでいきました、腐女子の心です
978風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 14:43:08 ID:Uuoys129O
>>970 乙です!

>>969 イエローテンパランスですねw
スタンドは本体と感覚を共有するから、
黄瀬は相当美味しい思いをしたはず…!
979風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 14:53:55 ID:SyXyUVpaO
>>975
こんな愛し方って触手使って笠松を犯すことだったのかwww
980風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 16:54:28 ID:BF0Tk6iSO
黒子総攻め派なうえに、腐女子こじらせて全事象が受け状態なせいか
「黒子は総攻め的受け」という訳わからん単語が頭の中を回ってる……


とりあえずノレノレ飲んでくる。
981風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 17:07:54 ID:ckDAB4gO0
遅くなったけど>>670乙。

精神的に黒子最強なのは同意するところ。
だったら黒子自身に攻めさせてみたらどうだろう?

KYで申し訳ないが、黒子について本気出して考えてみた。
火神と黒子見てて思ったけど、キセキ化が怖いのは火神だけではないと思うんだよね。
他ならぬ黒子自身が『キセキ』に立ち戻ってしまう可能性もある。

先回のジャンプ読み返して、高尾を攻略するために第1Qからしっかり布石を打っといたとか、今更だけど本当に百戦錬磨だな黒子。
「勝つために、何をすべきか」 プレイの見せ方も含めて、試合の流れを読んで勝利を引き寄せる行動、考えがあまりにも自然で、
もう無意識の産物じゃないかと思うくらい、慣れすぎている。
火神に「あそこであんなプレイするとか、お前ってホント勝ちに行く時ゃどんな無茶でもするよな。しかもすげえ的を得てる」なんて何気ない言葉に、
改めて自分がどれだけ勝つプレイに傾倒していたか気づかされて慄然とする黒子、なんてどうでしょう。

ゴメン。人斬り抜刀斎とか黒猫とか荒んだ過去持っててそれを乗り越えようとするキャラって大好きなんだ。長文スマソ。
982風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 19:41:40 ID:fnipjmKk0
>>975
笠松「オラオラオラオラオラオラオラララァッ!!!!」
ですねわかります

>>981
とりあえずおまえさんの黒子に対する熱い思いはわかったよw
983風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 19:46:55 ID:eNHISQXWO
>>980
言わんとしてることはわかるw

黒子は肉体的に受けてても精神的には攻めてるイマゲ
984風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 20:50:32 ID:YZh7u3Nv0
>>981
敬語崩れの黒子が自分の額を殴って、
元の敬語に戻るのも想像してしまったではないでかw

やっぱり対面してるのはキセキレッドかホワイトか

あとは誰も口出しできないような目でバスケをする黒子とかか
985風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 20:52:43 ID:SyXyUVpaO
>>982
そのあとはほっぺた腫らしながらも嬉しそうに横たわる黄瀬がいるんですね
「笠松先輩の…愛のムチっスね」
とか言ってそう
986風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 23:41:10 ID:3mNzmo7/0
黒子の読み切りが読みたい
この混沌と化した部屋のどこかにまだ当時の赤マルあったと思うんだけどな
コミックス収録はまだかなぁ
最終巻、アニメ化&円満終了の数年後だなんて待ち切れるわけがない
987風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 00:21:57 ID:CSPiCwB50
青と桃、中学時代の黒子と仲はよかったのか悪かったのか、どっちだろう

一周年を迎えられるかどうかもわからない、順位も安定しない
こんな時に夢見過ぎだけども、すみっこでこっそり言わせて。
動いている黒子が、バスケをする皆が見てみたいー!
988風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 07:18:14 ID:WLLy/RspO
>>987
はげど
動く黒子や火神、二年生ズは見たい
989風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 09:36:17 ID:VkkE6aJ20
>>988
俺は贅沢言うと全校見ry
990風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 10:11:01 ID:XCnAAE3O0
というか声優想像してしまうよ
991風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 11:57:05 ID:WLLy/RspO
>>989
希望を言うなら笠松さんだけ見れれば満ぞry
992風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 12:03:03 ID:9zhXy8JBO
声だけならボミックやドラマCDという可能性もあるな

ちょっと人事尽くしてくる
993風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 12:08:08 ID:K5qJeBLz0
>>991
握手させてくれ
今の本誌の解説のターンとかハァハァ
994風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 12:36:26 ID:vYPlybzeO
>>991>>993
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
解説のターンがあるだけでも幸せなんだが、
願わくはもう一度あの美脚を拝みたいんだぜ!
995風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 14:17:18 ID:WLLy/RspO
>>993>>994
同士よ…!!
あの絶対領域は笠松さんしか生み出せないものだと思ってる
笠松さんだからこそ萌える…!!
そして解説スキルがあるとは…笠松さん知的!!
996風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 17:06:44 ID:0LJyxRVJ0
しかし解説スキルはドラマCDでは一番役立つスキルではないか。
驚き要員のイエローの出番まで確保してくれるなんて
さすがキャプっス!

でもやっぱり美脚がみたいっス・・・!
997風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 17:48:09 ID:VcRneNd10
>>996
黄瀬乙ww
今のところ唯一のハイソキャラだっけか>笠松さん
998風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 17:53:34 ID:WyLfLsT90
>>996
その美脚で踏まれたいんだろう黄瀬よw

黒ハイソイイヨイイヨー
さて、そろそろ新天地へ移住か
999風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 17:56:57 ID:9zhXy8JBO
埋め埋め

黒子どんどん盛り上がれー!
1000風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 17:57:15 ID:0LJyxRVJ0
1000なら笠松さんの黒ハイソ絶対領域がまたWJで拝める!
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/