黒子のバスケで801 第17Q

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
週刊少年ジャンプ2009年2号より連載開始『黒子のバスケ』を語るスレです。

・sage進行推奨
・特定のキャラやカップリングへの誹謗中傷は華麗にスルー
・ネタバレ感想、ほのめかし禁止(「来週は萌える」など)
・ネタバレ解禁は公式発売日の午前0:00
 それまでは避難所のバレスレへ
・スレ立ては>>965、もしくは彼に気付かなかった場合>>970

避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/13201/

前スレ
黒子のバスケで801 第16Q
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1347392327/
2風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 19:43:50.21 ID:Kqo1o4FC0
3風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 20:51:06.52 ID:m/YsHfb70
「藤巻忠俊が憎い」 人気漫画家の中傷文書、出身の上智大や戸山高に届く- 産経新聞(2012年10月17日18時01分)

「週刊少年ジャンプ(集英社)で連載中の人気漫画「黒子のバスケ」の作者、藤巻忠俊さんの出身高校や大学などに
藤巻さんを脅迫する文章や薬品が届いていたことが17日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁は同一犯の
可能性があるとみて、脅迫や威力業務妨害容疑で捜査している。

捜査関係者によると、12日夜、藤巻さんが在籍していた上智大(東京都千代田区)の体育館で、女子学生が
硫黄臭のする液体が入った容器を発見。容器のふたには「俺は藤巻忠俊が憎い」などとワープロで書かれた紙が
貼ってあった。

13日には杉並区の出版社に「『黒子のバスケ』のパロディーをやめないと硫化水素がわくぞ」などと書かれた
脅迫文や白い粉末が入った封筒が届いたほか、15日にも藤巻さんの母校の都立戸山高校(新宿区)に脅迫文や
白い粉末が入った封筒が届いたという」


黒子パロやってる奴も危ないんじゃね?w
4風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 21:05:33.92 ID:m/YsHfb70
これを機に黒子受けやってるキモい同人腐女子も著作権法違反で逮捕者出るかな
5風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 21:32:24.41 ID:Nq2fgPhO0
○○受厨乙と言って欲しいのか
6風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 23:32:48.38 ID:6AFxxDPR0
>>1乙!
7風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 09:43:32.61 ID:E5oqGzS50
>>1乙です

同人の取り締まりが本格化したら一蓮托生に決まってるのに
なんで特定カプだけ排除されると思えるんだろうね。
8風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 20:58:01.61 ID:m180Fnq+0
なんか怖いな(いろんな意味で)
9風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 08:02:50.38 ID:QvqVsl6/0
保守
30レスくらいかな即死回避
10風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 08:08:10.78 ID:3OmmS7ws0
>>1 乙

どんな組み合わせでもおいしいです
11風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 12:34:44.08 ID:RTgohUwF0
最初火黒から入ってその後最萌えカプが黄黒や緑高緑や青黒や青黄や青火や紫氷や火氷へ次々と入れ替わり
一月ほど前に最初にもどって結局火黒におち着いた

色んなカプを渡り歩いて思ったが火黒の安定感半端ないな
決してベタベタするわけではなく依存度も低く適度な距離感でしかし確実にお互い気遣っているという…夫婦かよ…夫婦かよ…!!
どのカプにもそれぞれの良さがあるが安定感は火黒が一番な気がするなあ
12風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 13:49:29.57 ID:mUM4a7GL0
自分は一週回って青黒
やっぱ青のドラマチックな中二心の変遷と僕だって悩んだですの黒子はいい
13風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 14:28:36.56 ID:M+SynARC0
自分の中では火黒は殿堂入り
他のCPで萌えても最終的には火黒の安定感が凄くてそこに落ち着く
14風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 15:05:35.93 ID:Hm7KV5rL0
>>11
あなたはわたしか

火黒は依存度が低い様に見えて高い様でやっぱり低い感じ
依存してるんだけど二人共ちゃんと自分の足で立とうって気持ちが強いから
結果的に二人並んで立ってるみたいな
最後もさっぱりしてそう まさに青春
それまで好きなだけクロコクロコカガミクンカガミクン言ってればいいよ
15風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 15:15:52.75 ID:FDkzVHpm0
火はやはり帝光の確執に関わらなかったまっさらさと「利用してたの知ってたけど?」な
包容力が大きいと思う。
逆にキセキ時代はどんなに蜜月でもこの後に破局が待ち構えるという刹那さが堪らん。
ドラマチックさではやはり天才というくくりで隔離されていたゆえの結束には敵わないけど
箱庭めいた愛憎にちょっとしんどくなった時に火黒の安定感に癒しを感じるんじゃないだろうか。

何がいいたいかというと、私的に総ほも化ってあんまり食指動かなかったのに、
この作品は驚くほど個別のカプ萌えがある。フジマッキー恐ろしい子(白目
16風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 16:55:57.81 ID:ZUF96Uhs0
破局が待ち構えてるキセキ黒の切なさを見ると
火黒のこれから先も二人で一緒に歩いていくみたいな感じがたまらん

でも火黒もいつか道を分かつ時が来るんじゃないかと思うとそれはそれで萌える
結局、天才は凡人の気持ちなんか理解できないルートなのか
それとも理解できなくとも知りたいと思って寄り添ってくれるのか
色んな道を想像できて楽しい
でも最後には何もかも乗り越えて幸せに暮らしてほしい
17風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 17:05:24.88 ID:u71RgjZO0
火神はプロになれるけど黒子はなれないっていうイメージだからそこらへんも切ない
一緒にプレイしたくてもできなくて後は遠い世界として見てるだけになるとか
それはキセキ黒みんなそうかな
18風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 17:17:43.29 ID:ZUF96Uhs0
>>17
そうそう、それそれ
ずっと火神とバスケをしていたいけど、それはできないってわかってるみたいなのが萌える
でも火神はわかってなかったりしたら切ない

相棒組とのカプはどれもそうだけど、天才の側は「いいじゃん、一緒にやろうぜ!」って言っちゃうんだよな
言われる側がそれでどんだけ惨めな気持ちになるのか
絶望的な気持ちになるのか本当の意味じゃ理解できないのが萌える
19風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 17:37:03.26 ID:7bUoOpaI0
かと言って、遠慮されたらされたで怒るタイプの人が多いよな…
特に心はホットなあのお方とか
20風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 17:47:18.87 ID:YMq0u1KL0
青峰と紫原はコートの上でしか生きられないタイプだと思う
普通にサラリーマンやるとか不可能だろう
赤司と緑間も職種によっては厳しいかもしれない
キセキはバスケの神に感謝するか恨むかすべき
21風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 18:31:56.88 ID:w2yqgvw60
>>19
室ちんは外見に似合わず闘争心旺盛かつロック精神旺盛だし
高尾はいわずもがなだしぶっちゃけ豆腐メンタルや悲劇酔いするタイプとは程遠いというか
黒子っちもああ見えてしたたかだしw男の子らしくて皆いい
22風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 19:59:30.74 ID:u+CurgeP0
高尾は負けて色々葛藤しただろう上で「まだ認めんな」だもんな
笠松先輩もたくさんのものを背負ってのあのキャプテンシーだし
相棒組は挫折や葛藤を経た
ものすごくタフなメンタルの持ち主だと思う
そこに燃えるし萌えるな…
どこの組み合わせも結構拳で語り合ってる感があるというか
実際作中で殴ってるとこも結構あるけどw
23風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 20:03:40.15 ID:7bUoOpaI0
才能の差に悔し泣きすることは有っても、
それでも自力で立ち上がって前進していく力強さが有るよね
みんな男前過ぎてカッコイイ
24風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 21:17:05.90 ID:Hm7KV5rL0
>>20
青と紫カッケーなおい
赤司さんの問題点については置いといて
ドクター緑間たぎる すっごい信頼できそう
25風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 21:45:08.32 ID:uI9E0vFm0
>>24
だが手術室に設楽焼きがあったりするけどな
26風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 21:46:09.43 ID:adTs6RhE0
真ちゃん割と繊細なトコあるけど命を預かるお仕事について大丈夫なんだろうか
人事は尽くしたが、それでも…って状況に陥った時に凹んだりしないだろうか
と思ったが横に高尾がいれば大丈夫だったわ、医療の現場でのオフィスラブ高緑高ください
27風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 22:28:00.89 ID:nrvxiZxi0
>>1さん乙です
黒桜黒はどうかな?
桃から2号の話を聞いて、会いに行くとしたら可能性は出て来るけど。
28風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 23:02:24.84 ID:bIq0MUBs0
青桜に若桜に今桜
あと桐皇の監督もエロいと言うか
桐皇が!あの黒ユニがエロい!
29風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 23:23:22.98 ID:sIvDpOYO0
青桜はメシ女以上の進展あるんだろうか?
今青は結構青が感銘受けてるしありそうだが
30風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 00:34:33.85 ID:HXxqD6Em0
火神は相棒の胃袋を掴みにいき
青峰はチームメイトから胃袋を掴まれると考えればいい対比だと思わないか
31風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 03:12:20.13 ID:8m2q7r+eO
青桜の可能性…
一応同じスタメンでクラスも同じだし夢は広がるな
青ってクラスでもちょい浮いてそうなので(本人は全く気にしないけど)
絡みやすい桜井にしょっちゅう絡んでたら、だんだん桜井がいないときに
「あれ、良は?」ってキョロキョロするようになるといいよ
32風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 04:10:20.06 ID:bci0BZD80
青桜は青峰が桜井を名前で読んでる時点で相当気を許してる証拠だと思う
だって他に名前呼びは元相棒の黒子と幼馴染の桃井だけだぞ
数か月の付き合いしかない上特別な間柄ってわけでもないのにもう既にその段階って凄くないか
いくら胃袋を掴まれてるとはいえ火神みたいに食が絶対ってわけでもないのに
33風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 04:17:24.67 ID:ziq8fTE20
弁当作らせてるとかもうね…
愛妻弁当と呼んでも差し支えないと思うの
やっぱキャラ弁なんだろうか
34風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 09:51:23.57 ID:jPsebBFx0
青峰の顔とか作ってたらどうしよう
35風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 10:04:02.58 ID:vfHG+4TcO
そぼろ美味しいよね
36風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 10:20:38.68 ID:TUZyIq2D0
さつま揚げでつくれそうだな>青峰の顔
37風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 10:53:01.56 ID:NgKiQC8T0
青峰は同年代の敬語キャラに弱いのではないかと予想をたててみる
38風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 12:00:17.97 ID:M5HUoAo20
青峰は敬語萌えか
39風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 12:28:32.44 ID:WSC5ncJC0
兄貴肌といってあげて
でも繊細だからなあ
40風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 13:12:55.57 ID:YNaBxb+V0
バスケに関してだけはツンデレなむっくんが可愛い

いつか普通に「バスケ? まぁ好きなんじゃないの」くらい言える様になって欲しいような
このままでいて欲しいような
お子様だけど、以外に大人びてるような気もするんだ
41風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 13:32:36.73 ID:P1QgH+Sm0
>>36
ウズラの煮卵+海苔とかも有だな
桜井は顔つくるにしても可愛くアレンジしてきて
桜井の行動はかわいいけど自分の顔のかわいいデフォルメに
複雑な気分になる青峰
42風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 17:19:59.32 ID:3k8sVxq90
「なんだよこれ、可愛過ぎんだろ…」
「え、青峰サン可愛いですよね?」

デレデレのかわいこちゃんには青峰も落ちるかもしれん…
43風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 19:36:54.90 ID:QuAlPARt0
青峰は弁当奪った時みたいに美味い美味いって食べてくれそうだから桜井も作りがいあるだろうな
同じクラスで男が男に弁当作って渡してる光景を毎日見てるクラスメイトの反応が気になる
44風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 20:06:59.64 ID:IKgHrI+00
「良、メシ」
「はい、青峰サン」

┌(┌^o^)┐ホモォ…
45風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 22:30:48.61 ID:fxL6YKrG0
普通に弁当巻き上げられて桜井可哀想とか青峰こえーって感じじゃね
日に日にキャラ弁レベルが上がってきて、青も思わず写メったりしませんかね
いつの間にかケータイにキャラ弁写真貯まってて、消すか残すか葛藤してたり
46風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 23:25:00.36 ID:sGF0xHH40
桜井は青峰のぶんと二人分のお弁当作ってくるのでは
FBで青峰は料理のリクエストまですると書いてあったよ
グレ峰さんはDV男っぽいからなあ
47風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 01:19:42.27 ID:V7NI5FvE0
作る側としては嬉しいよなー、リクエスト
先輩方にお前それカノジョじゃねーかって言われてから、なんとなく意識し始めるとかわいい
48風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 01:26:56.29 ID:t7Rmbvyn0
リクエストとか凄いな…毎日そんなやり取りしてるかと思うと
最初は青峰が明日あれ食いてーとかリクエストしてるけどすぐに桜井が自分から聞きに行くようになってそう
そのうち聞かなくても何が食べたいか分かるようになる
49風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 04:20:42.76 ID:FaGAKjzK0
桜井が自分の好みを熟知してアレ食いたいこれ食いたい言わなくてもよくなったとしても
あえてリクエストにかこつけて桜井に構う、そんな青峰を妄想した
50風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 08:01:30.37 ID:Dr0MLngd0
ここであえて若桜を推したい
最初はただの可愛い後輩だったのに胃袋掴まれてふらふら〜っと好きになっちゃう若松先輩ください
若松先輩は料理上手が好きそうなイメージなのは私だけか…
51風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 08:59:35.97 ID:eiTarBIK0
リクエストするとかもうね…
こりゃ青峰は桜井の味付けじゃなきゃ駄目になってそうだな
外食してても桜井の料理を思い出してるなきっと
52風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 09:48:48.60 ID:5PAcm63x0
メシの美味い嫁を貰うと外食しなくなるらしいね
しかもただ料理が上手いんじゃなくて自分好みの味付けする嫁は貴重らしい
良かったね青峰
53風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 10:05:32.38 ID:NUkK8Hlc0
そんな弁当を灰崎あたりに摘み食いされたらガチ切れしそうだな
見てみたいw
54風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 11:44:14.88 ID:7anjDPIV0
自分より先に食べられたらブチギレそう
そして何故か謝る桜井
55風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 12:57:25.29 ID:OMMK64QW0
高尾はハイスペック彼氏だと思うけど、真ちゃんの嫁とも思うし
高緑寄りの緑高なのか、緑高寄りの高緑なのか、高緑高なのか緑高緑なのか
分からず悶々としている
56風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 15:24:02.27 ID:b4WbsLRL0
>>54
灰崎がその謝る姿にときめいてしまい…?

>>55
よし、平等にジャンケンで上下決めよう
57風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 15:28:53.92 ID:lX2S7BX70
>55,56
上下はその日のおは朝の占い次第ではなかろうか
ラッキー順位の高い方が上
58風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 19:02:21.66 ID:1WtmVuwo0
>>56
なんかややこしいことになってるw
青峰は独占欲強そうだからずっと不機嫌だろうな
59風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 00:01:12.24 ID:iEc3Ih/v0
桜井くんスミマセン厨だけど実は負けず嫌いな男の子だから、痴話喧嘩しても案外先に折れるのは青峰の方っぽい
青峰は知らず知らずのうちに桜井くんに頭上がらなくなってたら面白い
なんとなく青峰は桜井くんに甘そうだ
60風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 00:12:22.52 ID:5OcACymb0
フジテレビのニュースで18禁サークルがモザイクなしで映ったそうですね。
Mrサンデーでは乙女ゲー特集や、添い寝CDという声優コンテンツを晒していましたし、
局を挙げての腐女子侮蔑報道がなされていると思います
61風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 00:27:43.56 ID:FNq6YApN0
黒子も青峰もメシウマ嫁が手に入って良かったね!
62風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 06:25:49.56 ID:BA6ZRfQ50
本誌





まさかの降旗だとおおおおお!!???
人一倍ビビリというのを聞いてますます赤司と絡めたくなったわ
あと火神が何気にあだ名呼びしてるのが意外だった
火神は呼び捨てするイメージがあったから、なんていうかグッときた
63風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 10:53:38.08 ID:Yh/hmFrh0
本誌


やばい今週で火降の道が開けた
何となく火って人を渾名で呼ばない気がしてたから衝撃がでかい
でも良く考えたらアレックスも愛称だった
しかし萌えた
64風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 11:11:57.36 ID:+R7jTUMK0
本誌より


火神の「フリ」呼びいいよね。自分もなんでだか萌えた
今週はひたすらビビッてるフリが可愛かった
65風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 11:44:05.42 ID:5XQz4pIW0
本誌


「フリ」呼びは帰国子女な火神には「降旗」が呼びにくいからなんだよ!
あだ名っていうかというか略称だし!
河原くんのこともきっと「カワ」って呼んでるんだよ!
火神は普段あだ名呼びしないけど、同校の同級生なんだから普通だよ!

と言い聞かせておかないと顔がにやけてしょうがない。
66風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 13:10:35.47 ID:yUWwDtFWO
本誌

これはクロ呼びフラグ来たか!?と思ったが
あだ名使いまくりのなかあえて略さず黒子呼びもいいなと悩みます
67風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 13:20:02.69 ID:40hAtswc0
月曜なんだから本誌と書く必要ないよ
というかネタバレはダメだからそれやる意味は元々ないけど

黒降いいよいいよ
優しく妙な方法で励ます黒子がちょっとお兄さんに見えた
68風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 13:42:13.19 ID:KsJ1sIHJO
まだ読んでない人を考慮してやってたような>本誌



試合中盛大にビビってからの
試合後「あれ、意外と怖くない…?」から始まる笠降いいと思います
69風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 13:54:51.81 ID:7ztK0s4m0
ほんと黄瀬無双の対抗策に降旗とは予想外
来週どんな活躍見せてくれるのか楽しみで楽しみで仕方ない
70風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 17:55:29.90 ID:MmKrEZdHO
フリ呼びいいな
みんな仲良さげな感じがする
しかし降旗くんはビビリだったのか…
周りからも言われるほどとはこれは庇護欲をそそられるな
相手は無限大だが赤降の良さを改めて噛み締める

そして相変わらず仲良く解説する紫氷もよかった
呆れてお兄ちゃんぶる氷室にぐっときた
むっくん早く氷室の「お兄ちゃん」という仮面を剥ぎ取るんだ
71風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 18:01:46.30 ID:/xjmlCWM0
黄瀬無双の戦場に現れたビビリ降旗くんからの降黄ありだと思います
72風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 18:09:20.93 ID:RBMwvE560
笠降もアリだと思います
73風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 18:58:53.65 ID:LegsTZgC0
黒子先輩との黒フリ可愛いよ!
なごやかで萌えるよ!
74風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 20:52:19.72 ID:CVMQ25vw0
黄瀬無双からのまさかの降旗君降臨に色々と滾らざるを得ない
赤司さんが試合見てるとかないのかな
75風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 22:07:11.84 ID:amDsrkg20
赤司様と初対面の時には火神に助けれて、今回のあだ名
火降に目覚めた
76風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 22:38:07.77 ID:7s/sW9y30
本誌

降旗くんktkrしに来たら私がたくさんいた
降旗くんが笠松さん見上げ気味なコマを見てようやく笠松さんも大きかったことを思い出しました
許してくれなくてもいいので一発蹴ってもらいたいです
あとなんか今週の黒子は全体的にかわいめな気がする
77風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 01:20:29.84 ID:F1urLxsc0
黒子の上目遣いの威力やべえええ
78風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 11:30:50.94 ID:abbfNdld0
伊月誕生日おめでとう!
バスでバースデー…ktkr!
79風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 11:38:24.78 ID:B1GT87Aa0
伊月先輩おめ
KITAKOREエンドレスリピート
80風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 12:35:53.29 ID:5jjy5z/JO
>>76
今週のというより今の試合始まってからずっと黒子の顔がやたら可愛く描かれてると思う
黄瀬へのライバル宣言の時も先週の笑っちゃいますねの顔も可愛かった
81風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 13:44:09.56 ID:Cnx/2MINO
黒子だけじゃなく黄瀬も火神も可愛い
ふじまき先生の心に余裕があるのかもしれない
82風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 14:19:39.78 ID:Q6UBrOVZ0
本誌展開に萌えつつ素朴な疑問

黒子って168センチ57キロの平均的体格だけと
二次の世界ではやたらと「細い」「華奢」連呼されてるよね
周りが体格よさ過ぎるから小さくて華奢に見えるのか
スポーツやっててあの体重だと細すぎるのか
リアルにいたらそれほど細いわけでもなさそうだなあと
まあ細くても普通でも黒子の可愛さは揺ぎなく問題ないけどね
83風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 14:30:13.09 ID:bcgQAxBD0
>>82
受けは華奢という思い込みがあるのと、回りがでかいから相対的に華奢に見えるのかも
けど実際試合中の腕見るとやっぱりしっかりした男の体つきだし、まあ、華奢だと言ってる人は
思い込みと自分の萌え優先で、原作ちゃんと見てないんだろうなあと思ってる
84風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 14:40:09.37 ID:FNy713ea0
黒子は結構それなりに筋肉ついてるからいつも華奢って言われると違和感あるな
85風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 14:42:39.78 ID:Fwktis4P0
そこらへんは言い始めたらきりがないよ
そもそもホモじゃないんだし
86風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 14:50:24.59 ID:OMtMpUGz0
すぐ横に火神やら青峰やらモミアゴリラやらいたら、華奢に見えないことも無い
87風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 15:13:15.62 ID:JHUxM3NB0
でも帝光の中では黒子が一番BIM低かったような希ガス
88風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 15:20:33.40 ID:5wifwja10
ファンブック見たら全キャラ中身長体重が最下位だから華奢扱いなんじゃない?
まぁ黒子よりBMI低い人もいるし見た目では普通なのかも
というか黒子未満のBMIなセンターってホント海常大丈夫なんかいな
89風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 15:23:26.16 ID:A72wngtWO
168cm57kgのBMIは20.2
数値上なら標準あるいはやや細め
脂肪は同じ重さの筋肉と体積を比べると20%程大きい
イグナイトなんて殺人パスが出せる=それなりに筋肉がついている=同じ体型の中でもやや細い方?
原作の絵だと細いとは言い難い=筋肉量少ない?=平均的な体型?

つまり黒子っちは平均だろうがやや細マッチョだろうが美味しいのです
90風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 15:23:27.06 ID:Rihwt1ni0
バスケやってる周りの奴らからしたら華奢に見えるんじゃないか
火神も「小せぇ背中」って言ってたし
高一男子の平均的身長で別に小さくないのに
91風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 15:26:54.81 ID:k/AyAoHm0
20切ってる桜井も華奢だな
つか小堀先輩と青峰身長同じなのに11kgも違うんだ…
92風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 15:35:02.03 ID:A72wngtWO
桜井はむしろあの集団との差からして華奢でなかったらどうしたらいいの

リコたんスカウターあるならお願い皆の筋肉量kwsk
できればどこにどうついてるかkwsk
かがみんは足の筋肉凄そうですね
93風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 16:00:19.14 ID:yD5DRTYt0
デカイやつの一人称視点だと小さくて華奢
三人称の神の視点だと平均値
そんなもんじゃね
94風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 18:32:01.12 ID:C2wJCqJl0
赤司さんも原作はタイラントなのに二次では華奢だし
95風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 18:42:55.30 ID:OMtMpUGz0
>>94
そんなアンブレラ社製みたいに言わないでw
96風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 19:15:37.70 ID:+0S0pX8V0
>>93
火神の場合、190の自分目線からだからね。

同じく二次でモブが黄の握手会で「白くて細くて柔らかい指」とか言ってるのに
あんな硬くて弾力性の高いボールをバンバン弾きまくってるバスケットマンの手なんだから
せめて「白くて長い」くらいでいいのになぁ…と思ってしまう。

まぁ、過去には元祖ガングロの蹴球の猛虎さんですら「色白」と形容した猛者がいたくらいだから
受けの「華奢・色白・白魚の指」は事実はどうあれ三大形式美なんだろう。
97風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 19:31:16.30 ID:VPaKEWGf0
火黒最萌えの自分としては正直、黒子が実際に細マッチョだろうが華奢だろうがそんなことはどうでもよくてだな
火神が黒子を「小せぇ」と認識していたと公式で確定したことが重要で死ぬほど萌えるところなのだよ!
98風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 19:33:55.89 ID:ROiShw4p0
>受けの「華奢・色白・白魚の指」は事実はどうあれ三大形式美なんだろう。
緑と氷とレオ姐が浮かんだ
全員SGとか、どういうことなの…
99風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 19:52:07.12 ID:cuamBgL1P
逆に公式イケメンの黄はどれだけ容姿を絶賛されていても気にならない。
パリコレやミラノを歩いてても平気。
その上で『これほどの美貌なのに、固くてしっかりした手はバスケに青春を捧げてきたそれ』
のほうが萌える。
100風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 20:03:30.22 ID:2H7nDFc/0
>>94
不覚にもクソワロタ
壁突き破ってきそうで怖いんでやめてくだしあ
101風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 20:24:20.24 ID:C2wJCqJl0
タイラントって英語で暴君なんだぜ
102風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 20:40:42.18 ID:7NNvwb7X0
今週の上目遣いの黒子っちがかわいすぎて天使かと思った
あと降旗君の今後に期待
赤司君は試合見てるんだろうか
103風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 20:44:21.75 ID:5eVM4qOXO
>>97
禿同
他の誰かにどう見えてようが火神にとっては「ちっせぇ」くせに助けてくれる背中なんだよな
あの瞬間火黒コンビは私的最萌えカプに殿堂入りしたわ
104風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 21:44:23.58 ID:bS/uJVXL0
>>96
スラダンでも華奢な指は見たな
バスケやってて突き指したことのない奴はいないのにお耽美好きな人の意地かなと思う
105風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 21:49:43.24 ID:FNy713ea0
>>96
猛虎さんを白いと言い切るのはすごい
もはやそこまで行くと美学すら感じるよ
106風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 22:27:32.98 ID:qOLG7RIh0
ホモカプやってる時点でもう何でもありな気がするけどな!
妄想の限りを尽くして萌えればいいのだよ
107風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 23:11:31.81 ID:Ck8MOYUY0
二次や他作品の話をあんまり続けるのはちょっとな。
もしいつか「青峰の白魚を思わせる華奢な指」なんかに出会ったとしても
話すのは同人板とかチラ裏で頼みたい
108風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 23:20:52.21 ID:HeJ4okxa0
>>107
青峰くんがチアノーゼ起こしてるわ!
109風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 23:22:49.55 ID:uE/sI1qf0
くそこん
110風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 00:37:12.53 ID:sDH2SSwTi
爆発気味の興奮からようやっと還って来た
伊月さん、遅くなりましたが誕生日おめでとうございました
降旗くん、本当におめでとう!

一赤降派ながら今週のパンチはえらい効いたわ
黒子さんもテライケメンだわ黄瀬さんが卍解しまくってるわ
はあ…とにかくゴッドに敬礼です
111風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 03:44:01.18 ID:iBf1B9kO0
伊月さんお誕生日おめでとう
遅くなりましてすみませんが
112風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 22:56:21.22 ID:jXwAnAKP0
今週号で紫が早すぎと言っていて
紫は早くないのか、遅いのかと妄想した
で、実際どうなんですか氷室兄さん
113風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 01:57:39.98 ID:NtwwWEM90
氷「俺とアツシだけの秘密だよ」
114風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 02:44:07.36 ID:PThub9wvO
フゥ〜!
115風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 08:10:25.52 ID:glmcsOmI0
氷室さんは相手の早さを自由自在に操れるテクを持ってるに違いない
116風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 10:58:56.61 ID:sn6q6S2LO
ゴッドハンド氷室か…(ゴクリ)
117風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 11:45:58.01 ID:mx9FHgT3O
既出だったら申し訳ないんだが
最近の嫌われ黒子っていうアレはなんなんだ?キセキがすごいクズ扱いされててちょっと理解できない
なんであんなに人気なんだろ
118風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 11:58:00.31 ID:mx9FHgT3O
ごめん専スレあったんだね
スルーしてほしい
流れ豚切って申し訳ない
119風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 12:58:24.60 ID:HUxreZJeO
今週の本誌の降旗が可愛すぎて生きるのが辛い…
心配しておろおろする福田河原コンビも可愛い…
いつの間にかアダ名呼びになってる上に声かけて励ますかがみんも可愛い…
さらっとフォローしてちょっとずれた励ましする黒子も可愛い…


結論…誠凛一年が可愛すぎて生きるのが辛い
120風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 14:43:14.03 ID:xqONS74c0
笠松先輩が嫁自慢…じゃなかったうちのエース自慢するキャラソンが全く出てくれないので
いっそ笠黄デュエットで出してくれてもいいのよと思った
緑間さんとこみたく同じ学校のチームメイトなのに何故出ないのかしら

というのを書こうとして他スレに誤爆してしまった…orz
延期になってるCDはやく出てほしい
121風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 15:18:32.41 ID:2b4K1Dej0
誤爆報告とかいいんで……
122風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 15:47:30.76 ID:DAWVaRkK0
>>120
ドンマイ
でも誤爆報告はいらなかったと思うの
しかしCD早くだして欲しいは激しく同意
とりあえずCDは明日発売の円盤特典のCDが楽しみ
今度は公式が何をやらかしてくれるのかwktk!
123風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 21:03:00.83 ID:ennfoLI6O
NG集にもwktk
一つは確定してるからあとの二つがどれでどうアレンジされてるやらwww
124風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 21:55:10.31 ID:OsUaj5bn0
NG集ばっかりのBDとか出たら買うぜw
125風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 13:38:28.97 ID:jPl557OX0
火黒火で萌えてたら火氷がダークホースで飛び出してきて、
その後どういう訳かむっくんが乱入して紫氷⇔火に脳内勢力図がなり
気が付いたら火黒火と紫氷で落ち着いてた

結論・アニメ二期発表まだですか?
126風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 14:19:49.39 ID:uxQ3wRyq0
円盤特典まさかの高黒でたまげたなぁ・・・
まあ萌えたがw
127風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 14:27:44.17 ID:mUA4PFqi0
>>126
緑高緑的にも緑黒的にも高黒的にもご褒美だったね

黒子、高尾と二人きりじゃ「話弾まないと思いますけど…」って言ってたけど
ばっかオメー高尾さんのトーク力なめんなと思った
あと真ちゃんの「完璧か?」が可愛かった
128風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 17:27:43.13 ID:29wxSohd0
緑高緑・緑黒・高黒・全部美味しかったなw
つーか高尾と黒子が異様に可愛いくてなんなんこの子達、天使?
緑間の最初から最後までの暴走っぷりくそわろた
129風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 01:32:23.45 ID:AzAJHc76O
>>125
このスレでたびたび話題に登って盛り上がるけど
火、黒、紫、氷のスクエアはほんとにたまらんな
氷お兄ちゃん取り合いする火と紫、それにちょっとむっとする黒
相棒自慢元チームメイト自慢する火と紫、それにちょっとしゅんとなる氷
何でもうまい
火氷もうまい
アニメ二期、もっと殺す気で来いよ!!!
130風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 01:46:37.57 ID:Q6Ps0Wy70
>>129
本当だよね。非常に萌える。
131風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 02:36:26.95 ID:COuuoZXG0
アニメ2期有ったら、某赤い人の鋏シーンは勿論、進撃の巨人から王子様にクラスチェンジするむっくんとか
下種なまこちゃんやエロい氷室さんが動いて声付きで登場するんだよな…
妄想したら気が変になりそうだぜ
132風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 02:41:30.99 ID:OMpXyYBT0
>>129
氷と黒で両手に花状態の火を見てイラッとくる紫 でも美味いです
この四角関係はいろんな形にできて妄想が捗りまくるわー
133風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 04:19:07.80 ID:N+dUDlEm0
火にリング持ってさっさと氷と仲直りしてって言うあたり
火の幸せを考えてる黒に萌えた


134風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 12:09:58.39 ID:A1f13Tkh0
モヤモヤ残ってる未練を断ち切ってさっさと僕のところに
帰ってきてください、な真っ黒子を想像してたww
135風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 12:59:20.62 ID:q1JifK+q0
>134
801的には正しいかもww

個人的には氷室と黒子の絡みがもっと見たい
影にしかなれなかった黒子には
光になれなかった氷室の気持ちが一番よくわかるんじゃないかと思ってる
136風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 13:31:22.42 ID:j3FfQIHy0
いずれ火と氷が仲直りする場面があるはずだが
火と黒と氷と紫がわちゃわちゃしているのを本誌で見たら
知恵熱が出てしまうかもしれない
でも見たいと切実に願いながら9巻を読む
137風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 13:43:49.72 ID:N+dUDlEm0
桐皇戦後火神に決別されたと諦めてた黒子だけど
まさかの火神が距離を置きたかっただけっていう
火神はここぞという時に男前を発揮するな
もうこの2人高校卒業しても一緒にいそうだ

138風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 14:00:50.64 ID:FEL8VuH50
火神は優しいし情にも流されやすいけど芯がしっかりしてて懐が深く、
黒子はしっかりしているように見えて実は誰かに依存してないと立っていられないような脆さを感じるので

火黒は黒子の100%片思いを火神が恋愛でも色情でもなく親が子に抱く情みたいなもので受け止めている図が好みだったりする
139風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 14:39:15.08 ID:tbG5PwkL0
セックスしておいて恋愛じゃない親子の情だと抜かすのはぶん殴りたい
140風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 14:54:25.93 ID:UM2Qmwhl0
>>138
わかる
火神は受けでも攻めでも自分の思いをぶつけるより相手の気持ちを受け止めるイメージがある
黒子の片思いな火黒はでもそのうち火神が絆されてというか折れて恋人に…とかだとさらに萌える
141風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 15:07:23.35 ID:z9quDx7S0
黒子の想いを知ってうろたえ悩み意識しまくり、やがて絆されるかがみん萌え
優しい奴だから、真剣に悩んでくれそう
その過程だけでもおいしくいただけます
142風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 16:29:04.43 ID:OZplkROoO
火神は優しくしてくれる人には優しくツンツンにはツンツンを返すイメージ
だから先輩や黒子にはデレで緑間や青峰にはツンツン
氷室には一番デレてたのに突き放されて自分も突き放す
全部相手と同じ感情を返してる感じ
143風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 16:32:37.72 ID:gbhYHQxX0
だから「かがみ」なのか
144風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 16:42:40.89 ID:9XNTPDxn0
原作でも、精神的にはもう充分受け止めてる感じがなんとも
色恋に関してはシンプルにこいつで「勃つか勃たないか」だったりして
アメ帰りで同姓婚OKの州にいたとかゲイの友人もいたとか
価値観が結構オープンだったりすると、黒のフェロモンで充分落とせそうだw
145風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 17:15:17.44 ID:41Y4cKua0
>>142
その状態で氷室と火神が和解したら…
黒子と紫薔薇がギリィ…ってなりそうだな
146145:2012/10/27(土) 17:16:30.77 ID:41Y4cKua0
あああああああ

× 紫薔薇
○ 紫原

むっくんがマスミ様になってしまう
147風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 17:50:28.69 ID:IQJWounU0
>>142
>>143
目からウロコでた
148風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 20:49:00.17 ID:85GvV6Uk0
4巻スペシャルCD、黒高好きにもたまらなかった

あと赤緑が好きだ
赤司が緑間の心掌握しちゃってる感じのシリアスな赤緑も好きだけど
帝光時代に緑間が大事すぎて赤司は手を出せず高校入って再会したらで緑高がいい雰囲気で
澄ました態度取ってるけど内心テンパってへこんでる赤司な赤緑も好きだ
149風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 00:27:04.27 ID:oRJFWdzu0
>>146
氷室が一人練習をしていて、さて帰ろうと鞄を開けたら
お菓子と「あなたを見ています」というメモが残っている光景を受信した
150風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 01:25:09.07 ID:OzngjTdW0
紫芋チップスの薔薇が見えた
151風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 02:06:03.26 ID:dwgWFtqw0
特典CD、緑高緑はほんとにお前らバカだな!(褒め言葉)だった
礼を言うぞタカオ!シンチャン!のところは抱き合ってるようにしか聞こえねえし
緑間君の我侭が中学より酷くなってるby黒子 のは
バカに茶化しつつも付き合ってくれる同レベルのバカもとい
ボロクソにいつつも爆笑しながら面白がって許容してくれる相棒に出会えたせいかな…

>>150
紫芋チップスの薔薇の人か…
氷室さんはどっちかというと亜弓さんタイプだろうけど…月影先生のコスプレでもいいけど…
152145:2012/10/28(日) 02:37:11.59 ID:ufFb3Oer0
室ちん「紫芋チップスの薔薇の人…!」

容易にあの画風で想像ついたw
153風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 02:38:33.81 ID:ufFb3Oer0
あれ?ごめん名前欄が他板のまんまだったスマン>>145
騙ったわけじゃないですゴメン
154風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 03:38:05.22 ID:QuaF/IQLO
自分も高緑高スキーだがチャリアカー組推しの人のリバ率は異常
きゃっきゃうふふしてるリヤ充をまとめて愛でるのが楽しい

逆にこの二人関連で総受けとかが好きなひとになかなか巡り会わないんだがこのスレにはいるだろうか
155風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 03:55:50.42 ID:/7IHJwLn0
ここで聞くより個別の受けスレ行った方が早いんじゃないかw
156風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 04:10:24.52 ID:Rgl3gfwu0
すごく今更なんだけど、コミックス読み返してみて緑が意外と睫毛バサバサで何故か萌え滾ってきた
私の中で緑受け来そうだー
高緑も気になるが赤緑も気になる
157風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 05:23:56.01 ID:ruauxeQlO
私も緑間さんの睫毛バサーな美しさで受け派だな〜、カッコいいし大きいけど雰囲気がイケメンではなくて美形とか美人って感じで個人的に雄臭さを感じないんだよな
赤緑の燃料は過去回想もっと欲しい所だ
158風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 06:44:42.26 ID:224Cz1Iy0
緑間はイケメンというより美男子って感じだよね
高緑は高尾が押せ押せで緑間は構えてるのも
お互いを意識しすぎで戸惑ってるのでも好き
意外と友情の一線越えるのに苦労しそうな二人だと思うんだ
159風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 08:08:13.22 ID:A1K7juwp0
自分は逆にこんなに美人な真ちゃんを抱くなんて無理
痛いとか辛いとかそういうのは真ちゃんにさせたくない!
って積極的に受に回る高尾が萌えるので緑高だわw

一線越えるときは最後の最後でためらう高尾を真ちゃんが後押ししたらいいのにと思う
160風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 08:43:13.41 ID:rw4AJC300
イケメン…黄瀬、美男子…緑間、美人…氷室、可愛い…桜井、凡人…降旗
っていうイメージ。どこも同じ高校同士のCPが好きなんだけど、緑間と高尾だけは緑高も高緑もどっちも美味しく頂ける素敵CP
美しい真ちゃんをとことん優しく扱うHSKな攻め高尾も、真ちゃん大好き!でご奉仕しまくる受け高尾も大好きです
161風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 09:23:17.98 ID:dwgWFtqw0
原作だと、チャリアカーもじゃんけんだし
歯に着せないで遠慮なく言い合える対等な男同士って感じの関係だから
上下どっちでもいいって感じかな〜自分は<緑高緑
162風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 10:58:43.30 ID:DlwjKlQj0
リバ大丈夫なやつ結構多いんだな秀徳コンビ好きは
163風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 11:05:19.32 ID:fGf4O//T0
いままで自分は別軸リバってやつが好きだったんだけど
チャリアに関しては同軸でもなにひとつ気にならない
なぜなのか自分でもよくわからない
164風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 13:08:34.26 ID:+0MSIbqv0
リバダメなので緑高なのか高緑なのか高緑高なのか緑高緑なのか迷っていたけど
結局緑高に落ち着いた、理由はほぼ159と同じ
真ちゃんは乙女な亭主関白、高尾はHSKな嫁
165風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 13:33:25.68 ID:650OTU6d0
リバ当然みたいな風潮のコンビだとリバ不可者は多少肩身が狭いのに加えてうっかり地雷踏まないように気を使うw
高緑高とか、あとは火黒火あたりもリバ多いのかな
火黒は精神的に黒火気味って人が多い印象を受ける
166風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 13:38:44.78 ID:WhEX1TCuO
本当にチャリアの人気とリバ率は異常w
片割れが195cmの眼鏡で普通ありえないぞそれだけ公式が自重しないって事ですかね

私は高尾さんには生まれ持ったコミュ力と
Mっぷりを存分に発揮して欲しいので高緑推しで
167風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 13:56:53.58 ID:rnNYKhLC0
個人的に、真ちゃん単体で見ると完全に受けなんだけど、高尾と組ませると緑高になるな
>>164の3行目に同意すぎてw
あと、試合前後の飢えた獣化真ちゃんにゾクッとしてる高尾さんに感じるM臭…

リバはちょっと苦手だったんで萌え探しで「おっとっと」となることも多かったけど
今ではすっかり同軸リバを美味しくいただけるようになりました…新たな世界をありがとうチャリア
真ちゃんはオレが守ってやんぜな高尾とそんなにヤワではないのだよ黙って着いて来い馬鹿めな緑間の
背中合わせに支え合って戦える感じが好きだ
168風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 14:45:32.98 ID:DYn930/g0
一人のキャラを受けか攻めか決めるときってキャラ解釈が少し違ってくるし
外見の描写にも無意識にその差が出ちゃうと思うんだけど
火黒と黒火って不思議なことにキャラクターの解釈は共通していて
火神君マジかわいいマジ格好良いマジ天使ムシャペロォな黒子のリビドーが
→火神君抱いてください か
→抱かせてください のどっちに転がるかで決まってる気がする

個人的な印象だけど
169風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 14:51:46.96 ID:VCLMh6f60
>168
髪の毛全部で同意
差(身長とか年とか力とか)に萌える2人組と
対等さに萌える2人組ってあるよね
私も高緑高、火黒火は後者で、同軸でおいしくいただいております
170風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 14:57:49.88 ID:A1K7juwp0
わかるw
自分は>>168の言うように黒子のリビドーが「火神君抱いてください」に転がってるから火黒だ
でもそういうのを精神的黒火って言って嫌がる人もいるのがなんともなー
いや火黒だって…、だって「火神君抱いてください」じゃん?みたいな
171風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 15:02:25.62 ID:4mxqGCAd0
ドラマCD、別に近づかなければなにも問題起きないのにわざわざアイテム探してまで
平穏にくっつきたいとかどういうことなの・・・ホモなの・・・・
172風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 15:07:17.78 ID:WhEX1TCuO
かがみんがああだから全ては黒子の一存だよねw

でもかがみんばっかり意識してて
「火神君は僕の光」とか何の気なしに連発しちゃう
罪な黒子さんでもいいと思います
173風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 16:01:51.35 ID:RZeNXvGKO
いろいろあって味わい深いね
黒子も高尾も相棒好きっぷりが揺るぎないからなあw
しかしその好きっぷりが揺るぎなさすぎて自分では色恋自覚してない影組と
なんとなくアレ?と自覚して、でも相手の好意が強い癖純度高すぎて色っぽい方向に持ち込めない光組
そんな両片思いも好きです
174風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 16:09:09.59 ID:if+KCLJf0
原作の黒子が火神好きすぎるのと、火神が鈍感かつ案外さっぱりしてるから
メンタル的にはどうしても黒→→→→→火になってしまうな火黒だけど
相手が黒子に限らないし受け攻めどっちにしても火神から好き好きビーム出してるカプがあんまし思い付かないから
自分の中の火神が受け身の愛され体質モテカワかがみんと化してるw
175風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 16:13:26.55 ID:PDsMYtlY0
>>170
精神的には黒火ですって言ってる人はいつリバに転ぶか分からないから警戒しているのではあるまいか
176風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 16:21:19.87 ID:CgxXi67V0
自分は黒火も火黒もキャラ解釈があまりにも遠くなければどっちでもいいけど、リバ苦手な人もいるから難しいところだよね
177風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 16:25:57.63 ID:650OTU6d0
私はリバ苦手なんだけど、なんと言ったらいいのか…肉体的にはABだけど精神的にはBAって結局ABじゃん?
そこをわざわざ精神的には逆だけどね!って表記してある作品は敬遠するかもしれん
178風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 16:31:03.87 ID:DYn930/g0
>>177
確かに精神的リバってなんのために表記するのかイマイチ謎だね
カプ表記はあくまで
挿れる側×挿れられる側 or 挿れされられる側×挿れさせる側
のみでええねん と思う
179風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 16:32:34.12 ID:MDCGC3uDO
どうでもいいわ

続くなら愚痴スレへどぞー
180風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 16:37:45.57 ID:DYn930/g0
>>174
黒子が直球デレぶつけてくるのに対して火神ってストイックにバスケのプレイで応えてる感じだもんね

黒子ってあれだけハッキリもの言うキャラの割りに中学時代誰にも何も言わずキセキとお別れしたあたり、
本気で火神への恋心自覚したら黙って墓場まで持って行きそうな気がするんだけど、
黒子が何も言わなかったら言わなかったで、
オープンハートな火神が属性:ワイルド発動させて、ちゃんと掴まえてぺろっとすくい上げて受け止めてくれそうな気がするし
良いパワーバランスのコンビだとつくづく思う
181風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 17:01:51.45 ID:WhEX1TCuO
まず苦手主張がいらない

>>174
そこでお兄ちゃんですよ

光影はうまく回っているなあ
182風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 17:04:49.43 ID:ObeLiRTw0
精神的リバって襲い受けとか誘い受けとは違うの?

かがみんはいわゆる過去に少しだけ付き合ってすぐ別れた女の子が貴男の子よと言って赤ん坊連れて来たら
絶対無下に出来ないタイプだな
183風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 17:14:52.47 ID:224Cz1Iy0
>>182
昼ドラ見すぎだwww
でもやっぱり甘いというか根っから優しい子だよね

黒火も萌えるし火青にも黒青にも萌えるから
最近、黒火青で落ち着いた
3人で仲良くワチャワチャしててくれたら満足
184風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 17:33:57.17 ID:X4csg3rP0
かがみんは優しすぎるけど>>182の評価吹いたwww

黒子もかがみんを酔わせてやってないのに既成事実つくった(フリ)して
責任取ってくださいね、でいけそうだな
俺お前の事大事にするから!って真っ直ぐ言ってくれそうなばかがみ可愛い
185風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 17:35:02.03 ID:dKcghcIv0
精神的には逆に見えるかも気を付けて、は自分の場合は苦情が来たからつけてる感じ
火←黒な感じの火黒が好きなんだけど
単一の人から精神的には逆に見えるかもしれないならちゃんと書いてくれ地雷踏まされたって怒られたんだよね
自分としては火黒なんだけど難しい

これも火神んがマジ天使なせいだ
186風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 18:30:09.76 ID:wVWLMtPy0
男らしい黒子が好きだから受けでも攻めでも積極的なのは大歓迎
変態化キャラ崩壊は苦手だけど
187風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 18:34:52.00 ID:if+KCLJf0
>>185
同じく、過去にABしか扱ってないのにBAだって言われたことが度々あるから明記してる
自分の中の受け攻めテンプレに当てはまらなきゃそのカプじゃないって層は正直面倒
188風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 18:44:25.98 ID:+0wJE7Ug0
商品注意書きと同じ様なな感じだよね
何も言われ無い様にこういう感じで書いてますって説明文入れて回避させてる
189風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 19:29:34.49 ID:HW9yyQ3U0
ここって同人みたいな話題おkなの?
カプ話だけかと思った
190風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 19:36:08.67 ID:Gki7nFBp0
あと何時間かしたら本誌読めるのかと思うとそわそわする
憂鬱な月曜日が待ち遠しいとかハマるまではあり得んかったぜ
1年トリオがきゃっきゃうふふしてくれていますように…!
191風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 19:44:07.97 ID:0VxWynlZ0
火神のおやすみシーツ見て火神受けにいきなり目覚めた。
どうしてくれようこの子…
192風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 20:36:58.79 ID:IS82s5vZ0
ラジオネタ注意


真っ黒子のコーナーで声優さんがキャラっぽく
「じゃぁ作ってやんねぇーぞ」とやってくれたのがめちゃめちゃ萌えた
その前の黒子関連のネタも併せて火黒火の同棲妄想が止まらんw
193風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 23:09:19.98 ID:85TdECe+0
久しぶりに単行本読み返したら、
今吉さんと花宮の中学時代がすごく…見たいです。
個人的に今→花→木でぐるぐるドロドロしたのが見たい。
194風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 00:49:49.45 ID:jlVxp2PT0
クリアbigカードバレ




安定の夫婦だった
黒子その乙女座りはどうしたw
195風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 02:21:36.99 ID:0w49sYi7O
ラジオレス


>>192
かがみんの中の人は突然かがみんの体で喋ったりするから心臓に悪い
黒voはほぼ素だからあっという間に火黒の会話に

まあ黒の方が100倍生意気だけどw
同棲とかなっても口ゲンカばっかりしてるんだろうなあ
火黒の口ゲンカってただのイチャつきだよね
196風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 06:38:57.39 ID:6OzBq/7M0
本誌





降旗君マジ天使
多分ベッドでも最初はガチガチなんだろうなー
攻められて涙目でうひーってなってても可愛いし、攻めようとあわあわしてるのも可愛い
つまり降旗君は可愛い
ふー、とりあえずおちゅちゅこう
197風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 06:58:36.52 ID:bXtijnZf0
>>196
全然おちゅちゅいてないぞ!
198風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 09:11:51.39 ID:xcVulSl8O
本誌






カントクのセリフがDT指南に見えるやばい
フリがフリ過ぎておちゅちゅけない
199風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 09:17:32.71 ID:ti4L5NDs0
>>167
>真ちゃんはオレが守ってやんぜな高尾とそんなにヤワではないのだよ黙って着いて来い馬鹿めな緑間
「行くぞ高尾」「おーよ」といい「外すなよ」「ありえんバカめ」のやり取りといい
背中合わせに支え合って戦える感じってまさにソレだな・・・どこまでも男の子なチャリア萌え


本誌

降旗くんめっちゃかわいい…黒子もかがみんも
この子可愛くて仕方ないだろうなあーつか誠凛1年みんなめっちゃかわいい…
200風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 11:08:33.29 ID:Mz0VG+GZO
>>195
口喧嘩はいちゃつき
口喧嘩もバスケもぜんぶいちゃつきに見える私の目はたぶん間違っていないはず
たぶんえろいことになってもこれらの延長線上にあって非常に健康的なえろすになりそうだ
201風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 14:32:19.66 ID:f0jMLb0v0
本誌

今週号で確信した
降旗は飛びぬけて得意なことはないけど
自分のできることを一生懸命考え健気に行動し相手を立て影に日向に支えるいい嫁になる
そして誠凛の総合的な嫁力がえらいことに
202風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 14:37:38.34 ID:dnBh/fgT0
本誌

なんで火黒はいつも一緒なんですかね
トリオが悩んでるところに気をとられてたけど当たり前みたいに同じコマに常にいるのは何故なんですかね
ニコイチにもほどがあるだろ萌えた
203風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 14:50:08.72 ID:YTp4Drca0
本誌

1年トリオも悩むよなぁ、そりゃ
降旗君やベンチのみんなにも当たって嬉しい
黒子も火神も1年トリオもみんな格好良いよ
204風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 14:56:10.99 ID:1aR/O4pw0
本誌



1年トリオの話をこっそり聴いちゃってた火黒に萌えてしょうがなかった…
どんだけ一緒に居るんですか?どんだけ夫婦なんですか?
辛いときも悲しいときも嬉しいときも一緒なんですか??悲しそうな顔のかがみんも萌えた
そしてその回想からの1年トリオの活躍燃えすぎてやばかった
降旗くんきゃわわすぎておちゅちゅけない……
赤司この試合どっかで見てないかなあ。ヒトコマでいいんだ!!!
あと紫氷は安定して美人だな
205風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 16:04:13.43 ID:41r2Scfp0
今週見て誠凛一年は皆天使なのを確信した
206風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 16:09:24.08 ID:R8h9lG090
火神は弱さやバカさを言われるのは、瞬時に反発できるけど
「お前を見てるとバスケするのが辛い」は何も言い返せないだよね。
これで大好きな兄を失いかけたんだから、ちょっとトラウマなのかもなぁ。
207風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 16:44:43.14 ID:hziUW7Sv0
かがみん自身、キセキのように自分の才能を吹っ切れてないところあるしね
いわゆる凡人たちと一線を引いてないというのか

こっから本誌

しかし何故君たち一年なのに二人と三人で別れて行動してるの…
どんだけ火黒はセット扱いなんだ…
208風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 17:46:18.47 ID:4gG/p3320
モデルが目立ってなかったw
209風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 17:51:51.41 ID:jzO1YmCn0
>>208
ミスディレクションまでコピーしてたな…
まあ今週は誠凛一年天使のターンだから
210風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 18:57:43.24 ID:jlVxp2PT0
いつだって火神の肩らへんで見切れてる黒子が可愛い
誠凛一年は天使
211風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 21:44:10.62 ID:padxu0ne0
常に一歩下がったところでストーk…もとい
従順な嫁をする黒子っち流石っス隙がないっス

黒子は火神に対して常に肉食的に萌えてるけど
立ち位置はほんといい嫁だな
アニメで火神のパーカー持ってるとこキャプってしまった
212風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 23:09:12.11 ID:GjO4tJ4J0
最初青黒からスタートして火黒の夫婦っぷりに萌えて
でもデレてきてる青峰くんが可愛くて
最近では青+火×黒でいいんじゃないかと思ってる
黒子くん挟んでなけりゃかがみんと青峰くんは気が合うと思うんだが
213風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 23:25:51.25 ID:U1opYKSm0
ライバルポジだから黒子居ても居なくても仲良いのとは違うんじゃね
気は合うというか趣味は合いそうだよね
214風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 23:28:25.98 ID:oVRA8XMv0
自分の両サイドに光侍らせてる黒子が脳裏に浮かんだ

すみませんすみません黒子さんマジすみません
215風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 23:30:39.71 ID:UNq5Q4j00
バッシュの時の火神と青み根はいい感じだと思った
普通に楽しく火神の相手してるし、バッシュ貰った時の火神の反応とか
めっちゃ理想だった
216風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 23:39:17.96 ID:PXPdrHCA0
大物系男子は、たいがい目ざとい大物食いの美人がかっさらっていくのが
世の常ではありますが、火神も早かったねー
高校入った途端、もうあっちゅう間でしたw
217風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 23:46:53.13 ID:41r2Scfp0
>>214
両手に光なんだけどどうしても連行される宇宙人な図が思い浮かんでしまう
青火黒は受け攻め関係なくキャッキャウフフしてればいいよ
218風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 00:07:34.62 ID:4Xey/x6A0
>>214
それ何てマクロス?
219風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 00:11:57.54 ID:rjeyjCNz0
良い子の火はきっとバッシュのお礼をするはず
料理かなマジバかなそれとも...
220風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 00:16:11.72 ID:/JmufczZ0
君たちが僕の光です
221風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 00:18:42.29 ID:4Xey/x6A0
氷室爆誕おめ。プレゼントは208センチの妖精ですか?
222風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 00:36:56.65 ID:qwCojdSY0
光サンドいいですね〜
223風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 01:28:25.18 ID:yWRt6iKf0
室ちん誕生日おめでとう〜

むっくんとケーキ食べあいっこしてたら可愛いだろうな
224風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 05:12:35.58 ID:WlmnI3jMO
氷室さんお誕生日おめでとうございます

ナチュラルに陽泉メンバーに賛美歌でお祝いされてる氷室さんが脳裏に浮かんだ
225風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 10:50:41.10 ID:TWVJusnX0
氷室さんおたおめ!
アメリカ バースデーケーキ でググって戦慄した
226風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 12:15:09.92 ID:ucV1ZGk40
氷室さん誕生日おめでとう
火神でもケーキだけアメリカンで
周りはドン引きしてるのに二人は喜々として食べてるのを想像したw
紫原は食べてくれそうだけどw
227風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 12:37:41.11 ID:yBzTv2qdO
氷室さんおめでとうー!
まだ17歳か…けしからん色気だな

むっくんがかがみんに張り合って
「お、オレだって食えるし!」と頑張ってレインボーケーキを食べる様を受信した
味は意外といけたりして

弟と後輩に挟まれる氷室さんが好きだ
火氷和解現場にはぜひとも途中からむっくんに乱入してもらいたい
228風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 13:57:09.62 ID:v1g3nXa70
かがみんとむっくんに取り合いされて
二人ともはしゃいじゃって、な天然な室ちんや
二人に告白されて慌ててしまう初心な室ちんや
大人の余裕で二人の相手をするけど
途中から余裕がなくなるアダルトな室ちんは
どこに行けば見れますか
229風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 18:07:59.32 ID:RJgrJA9p0
今更ラジオネタ
真っ黒子様いいな…いいな…最高すぎる
火黒火マジ美味しい
230風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 18:33:33.23 ID:q5PHFjdS0
真っ黒子様のなにがいいってK章くんのキャラ作りが完璧なところだ
やり過ぎない感じがすげー上手いと思う
こういうキャラの声で芝居してくれるコーナー欲しかったから嬉しい
231風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 18:35:46.72 ID:ZS2NI4NF0
もうつくってやんねーぞ☆に萌えてしまった
黒子と火神がいつもこういうやりとりしてると思うと
どうしていいか分からなくなるほど萌える
232風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 18:40:10.94 ID:ucV1ZGk40
ラジオネタ



あれって相手に火神を指定してれば
中の人が火神声で演じてくれる可能性が出てくるのね
真っ黒子でも火神相手だと原作でも言いそうってぐいらい
原作黒子も何でも言い合えて仲いいよね
233風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 18:44:33.28 ID:EZ5EuB/yO
原作の火黒は一番お互い自然体だからなあ
思ったことは言うし腹立ったら怒るし嬉しくなったら愛を語るし

あの遠慮のなさが一年にも満たない短期間で形成されたんだなと思うと
ほんと君たちが出会ったのは運命なのだよ
234風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 21:22:35.33 ID:jkLnkuLpO
まだまだ今日のウチに
氷室にーさんはぴば!

しかし、あの髪型に辰也だし「陽泉の独眼竜」とかいう
厨二な肩書きがついてもおかしくないと思うけど、
そういう方面に進まないのはやっぱり
今吉先輩の中の人のイメージが強過ぎるせいなんでしょうかねぇ
235風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 21:57:47.68 ID:flWaToIH0
氷室兄さんおたおめー
むっくんとカガミンに「俺が祝う」「いや俺だし」って両サイドから引っ張られるといいよ

>>234
髪型的に『秋田の鬼太郎』って呼ばれてるかもw
236風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 22:07:43.26 ID:QqzmI2FO0
>>235
隣にぬりかべみたいなのが居るしな…
237風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 22:26:18.72 ID:VTnGL4Ir0
クラッチが食いつくぞw
238風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 22:35:50.44 ID:VE5pl6320
>>236
236のせいでむっくんのイメージがお菓子の妖精からぬりかべになった
どうしてくれるw
239風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 22:45:43.78 ID:4Xey/x6A0
ゲゲゲの室ちん…つまり
半ズボン…だと…!?
240風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 22:50:45.94 ID:flWaToIH0
半ズボンなうえに素足に下駄だぜ…ゴクリ
241風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 22:55:01.24 ID:tXAQvpc40
鬼太郎さんはおちょぼ口がデフォですよ
242風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 22:58:50.41 ID:8/efwt/O0
妖怪アンテナでぬりかべむっくんを発見する室ちん
胃袋に蛇飼ってる室ちんってそこまで考えちゃ駄目だ
243風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 23:24:46.96 ID:QqzmI2FO0
北斗の拳の最初のOPで最後ケンシロウに襲いかかる人っぽくもなりそうだよね
244風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 23:44:55.26 ID:yBzTv2qdO
>>241
おちょぼ口→キス待ち顔?
半ズボンに素足でキス待ってる氷室さんなの?
ねえそうなの?
245風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 00:25:06.73 ID:79v/kglJ0
>>244
むっくんと火神がアップを始めました
246風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 00:56:47.85 ID:mDlZqvBg0
さて氷室さんの誕生日が終わったらハッピーハロウィンなわけですが
帰国子女の火神氷室には馴染み深いイベントなんだろうなぁ
むっくんはお菓子山ほど貰えばいいよ
247風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 01:16:18.94 ID:AkOoY7qD0
まあ、トリックアンドトリートでしょうね。
248風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 02:02:37.36 ID:BSwJeM2u0
お菓子はいらないから室ちんイタズラしていいよ?
って言われたら氷室はどうするのか
パーンッするのか
249風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 02:30:34.67 ID:p+Iw7Sok0
「アツシ、後悔しないね?」ってエロい笑顔で
むっくんの前に膝をつく室ちんを想像しちゃったじゃないですかやだー!
250風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 03:10:04.37 ID:MmCho15o0
パーン!しても、跪いて咥えるエロイ室ちんでもいいけど
えっ、どうしよう?どうしたらいいかな?キスでいいかな?
ってテンパる天使な天然室ちんも美味しいです
えー予想外の反応だしー…ってアツシがきゅんとしてても可愛いです
251風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 04:21:04.41 ID:K3QtGFPJO
そういや今日ってハロウィンだなと思ったら、某ヒーホーなジャック兄弟の着ぐるみを着た黒子と降旗が思い浮かんだ


やっぱ睡眠不足は駄目だという事ですね、はい
252風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 05:47:18.66 ID:SLSPR4Zsi
>>250
ピュアな氷室さんとそれにキュンと来てるむっくん想像して幸せな気分になれた…ありがとうありがとう
253風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 11:29:23.33 ID:lSHWKdMdO
マイナーだけど花宮受けが好きだ。
もっと増えてくれないかなー
254風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 14:06:24.34 ID:d3Com/880
あーくっそ
仕事にかまけてたら氷室さんの誕生日祝えなかったぜ

>>253
今吉との過去が気になって仕方ないですよ
むしろ今吉と何かしら有ってあんなゲス宮ちゃんになったんじゃないかと妄想w
255風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 18:33:03.35 ID:tQ+Ko2sgO
室ちん生誕祭後夜祭ってことで今日まではここで共に祝おうじゃないか
室ちんはきっとアメリカでハロウィンと誕生日祝いを一緒くたにされてきたのかもしれない
日本に来て部活のみんなとかむっくんからまともにお祝いされて嬉しくて泣けばいいよ

今吉さんと何かあってゲス宮ちゃんになってしまったのなら
今吉さんは責任をとるべきだな
木花も捨てがたい
腹の中真っ黒なのは木吉の方だったりしたらなおよい
256風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 21:20:10.49 ID:KJa3KI/9O
木吉のなにが凄いって良くカプられる相手が日向なり花宮なり紫原なり
作中で木吉の事嫌い、気に食わないって描写されてるキャラばっかな所だと思う
「知ってるよ、でも俺は好きだぞ〜」と飄々と受け止める感じがたまらなく良い
257風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 21:29:52.19 ID:d3Com/880
日向はむっくん・花宮と違ってツンデレなだけでは有るまいか
258風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 21:41:28.58 ID:s/0itj+R0
木吉と紫原はおもしろい関係だよなあ
あの木吉が本気でヒートアップする男
紫原も本気でいらいらしてひねりつぶす相手
259風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 22:06:57.89 ID:j29Ggw1o0
>>251
フロストファイブのキセキとフロストキングの金を受信した

ファンタのCMパロを想像していたら昼メロ先生の組み合わせが
先生→カントク、彼氏→日向、母→木吉になった
まぁ、木吉に「この泥棒猫が」と言わせてみたいだけなんだけど
260風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 22:18:47.08 ID:NRuoE6VJ0
>>259
先生→日向、彼氏→木吉、母→カントクでもアリだと思った。
母→伊月でもアリかと。
261風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 00:19:59.63 ID:AWal+V4f0
天然とツンデレって鉄板だと思うの。
262風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 00:47:12.06 ID:HNSADCBS0
黒バスは右も左もツンデレだらけでおいしいれす
263風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 04:46:41.88 ID:utG0Aby3O
やり手タイプは素早くて強いよね
火黒緑高紫氷…
赤と緑のノージャンルの微妙なバランスが好き
赤相手にはツンデレ発揮しないあたり
緑は意外と器用で確信犯なのかも試練
264風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 19:08:47.73 ID:8dFoYy9FO
木花が可愛いすぎて生きるのが楽しい
お互いに少し痛々しく幸せなカプだと思う
265風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 21:15:43.57 ID:AWal+V4f0
木吉は、あの笑顔で
対戦相手の心をバイスクロー
しまくってると思うんだ。
266風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 20:32:45.54 ID:d5ilxJ9z0
アニメ化の波には乗り遅れたけどようやく19巻まで読めたー
黒火に高緑に監督世代にと燃えと萌えの波状攻撃がやばい
特に青峰関連がガチで滾った
複雑な執着心駄々漏れで正しく公式が最大手状態の黄(→)青
主人公が「笑顔を取り戻したい」と躍起になるとかどう見てもヒロインです本当にryな黒青
似たもの同士で喧嘩の延長戦で1on1もエチーもしそうなケンカップル火青火

あと木吉先輩受はもっと増えても良いと思うんだ
おおらかで基本ボケだけど白痴にならない程度にしたたかなのがエロい
ツンギレ日向をその包容力とほんの少しの打算で受け(とめ)ればいいよ

長文スマソ
267風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 21:15:19.96 ID:9ml/4HT60
赤と黒もいいよー、これから楽しみ
理知的なカップルと思いきや、ふたりともデカいサイズに疲れてて
お互いに「ナイスちんこ!」と思ってる肉体的なカップルでもいいのよ
268風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 21:57:07.14 ID:cB85nBxR0
木吉先輩攻にも受にも飢えてる私が通りますよ
ボケなのにしたたかってエロいよね
天然ボケだと思って油断してた相手の芯を
いきなり掴む先輩が好きなんだ
アニメでは本格的な活躍が来る前に終わっちゃったから
二期来てくれないかなあと心底思ってる
269風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 22:47:02.17 ID:uAmkZwz80
木吉受けってあんまり見ない
ないのか…どこかに同士はいないのか…!
270風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 23:39:58.54 ID:q1ahKtXBO
この流れなら言える…!む、紫木なんて、どうよ?
それこそ天然だが相手のことをよく観察できるだけに
なんだか危なっかしい木吉をだんだん気にし始め、ほっとけなくなるむっくん…

だがしかし結局一番木吉を理解してる(と、私は思っている)日木もアツいぜ!
271風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 00:25:11.78 ID:28wTYJCx0
木受けいいと思います!
木吉先輩は紫とか花とか、特定の人物の心をざわめかせる才能に恵まれてる気ガス
272風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 01:05:01.16 ID:QYsldCWG0
火木はどうだろうか
火ってかなり木になついてると思うんだよ
膝の故障の話をうっかり聞いちゃった時に一緒に試合できるのは今年だけなんだと思った瞬間
いろんなものが暴発してもいいと思います有りだと思います!
273風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 03:58:07.64 ID:SHoA12kTP
今吉さん受けもっと増えろください!
274風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 05:35:21.18 ID:Wq/W77o20
諏佐さん×今吉さんとかすごい好きですよ
275風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 06:04:40.15 ID:OYo0YTHiO
青今もいいと思います
暴君状態のスレ峰くんをうまいことコントロールしてるサトリ眼鏡とかいいと思います!


誠凛以外で試合描写が多いのって海常だよね
洛山は決勝で当たるだろうし、まだスポット来てない5番の人も隠し玉で何かしら有りそうだし
陽泉が逆に試合描写1回きりなのが残念
キャラもみんな立ってて美味しいのになぁ
276風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 07:15:20.95 ID:AIBfybXH0
やっと17巻まで読了
最初のうち、火神君なんてこんな健康的で可愛い子でカプるなんてできない
とか思っていたのもつかの間、いつしか喉の奥を突きまくって涙目にさせたい
なんて妄想するように。火神君いつからあんなエロくなったの

あと、どんなに強く憧れて求めても、結局真似ることでしか対抗する術はなく
それでも決して越えることはできないっていう悲壮感溢れる黄瀬からの一方的な
青←黄に萌えました。抱いてはもらえる、でも想いは届かない、みたいな…
なんかこんな感じで全体的に妄想がただれている。原作あんな健康的なバスケ漫画なのに
277風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 08:19:20.37 ID:IO13k/iE0
>276
>原作あんな健康的なバスケ漫画なのに

276さん「なのに」じゃなくて「だから」だよ……
278風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 10:38:00.64 ID:LQ96Xp5MO
今更だが花宮って意外と少し垂れ目だね。
10巻85Pは角度の関係もあるが、垂れ目に見えて可愛い。
279風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 11:35:58.48 ID:ml6CjmfQ0
>>276
青←黄は公式最大手だかんね
280風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 14:51:11.71 ID:QMyJitetO
>>277
W安価使おうぜ

青黄は…いいよな…
男が男に惚れるっていう
本人に向かって告白&決別同時宣言する表情の破壊力ね
桐皇戦の黄瀬はスゴかった
青峰相手だとあんななっちゃうのね 立てなくなるまでとか…とか…

青峰も素っ気ないふりして陰で世話焼く辺りが憎い
281風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 16:23:41.96 ID:C407SiJbi
>>272
火木いいよね
陽泉戦で火神のブロック補助する木吉さんに萌えた…
1年生はみんな木吉さん好きすぎてかわいい
282風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 16:43:00.80 ID:zzZ6PfPb0
>>275
陽泉メンツってもっと活躍して欲しいけど、本誌の展開見るにもう無理っぽいよね
劉は氷兄さんと同級生だから可能性はまだ有るかもだけど
福井さんとモミアゴリr…岡本さんは引退だし

終始弄られまくりキャプテンってモアラだけなのに勿体無いわー
283風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 17:09:29.45 ID:z7PlJlup0
>>282
全文同意
脳内で補完してはにやつく毎日です
陽泉はメンツがみんな可愛いしかっこいいし大好き

終始ゴリラ愛に溢れたチームなんてここだけなのに勿体無いわー
284風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 17:38:32.98 ID:6PfeMrHFO
>>282>>283
激しく同意

まだお箸に慣れてない氷室に、赤司と緑間に持ち方矯正されたむっくんがドヤ顔で教えたり、食べ方とか注意して逆に弄られる岡村主将とか妄想したがなもし


そんな陽泉の学食のおばちゃんに私はなりたい
285風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 17:41:35.47 ID:9R2w2+7RO
おお…!陽泉好きがたくさんいて嬉しい
出番もうないのかな…勿体ないよなー
紫原もきっと少なからず先輩たちのこと気にしてたと思うんだよね
お前はまだこれからって紫原の頭わしわししたモアラ男前過ぎだろ
何だかんだでみんなに愛されてるモアラだし…
あと氷室と劉の同学年コンビの関係も気になる
主将はどっちかな
286風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 20:13:34.80 ID:TAibUvS80
陽泉は
モアラをモアラと呼んで弄ってもいいのは俺達(陽泉)だけ!
という一体感があるのがいい
室ちんとむっくんのお色気コンビもいい
16、17であの色香とか、それが昼(部活)も夜(ベッド)も
くんずほぐれつとか、萌えすぎて気がヘンになるぜ、いい加減…!
287風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 21:10:12.49 ID:zzZ6PfPb0
同士が沢山いて嬉しいw
何気にカントクの元ヤン雅子さんも含めて陽泉メンバー大好きだわー
288風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 21:49:26.73 ID:TAibUvS80
雅子ちんマジ美人
小説では姐さん!と保母さん達にも慕われてるしな
トトロ相手に物おじせず呻る竹刀もかっこいい
289風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 23:45:12.35 ID:vMCkoIkw0
陽泉は雰囲気いいよね
小説の日常の様子可愛かった
あんな穏やかそうなのに、むっくんが試合中やーめたってなった時に
モアラが拳握って説教しようとしていたのも、結構好き
モアラは愛されゴリラだけど、ワガママ聞くだけじゃなくて、言う時は多分言うんだろうな

三年がいる内に、もう一試合くらい見たかった…

あと三年勢だと、桐皇組三年の普段の様子も気になる
290風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 00:51:34.22 ID:wjSAMEsY0
今吉と花宮が同中ってことになんかギュンってなるわ
291風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 01:22:45.17 ID:YxwaO5M70
自分でも何故かはわからないけど
諏佐さんが今吉さんの絵に突っ込みいれたシーンで諏佐今に落ちた
292風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 01:58:25.24 ID:uj/Ka6bf0
諏佐今は一緒に勉強したりしててすごく美味しいです
青桜も弁当作らせたりしてるし、間に挟まれた若松さんが可哀想
試合中のどっせぇいは普段のストレス発散たと思ってる
293風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 02:32:43.92 ID:1trEnsqi0
勉強シーンいいよね
何か素の二人って感じでw
294風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 04:01:20.88 ID:cfssLW4s0
>>280
今の黒黄戦は青峰が灰崎殴ったり火神にバッシュあげて手を抜くなとハッパかけたおかげだと思うと感慨深い
青→黄は分かりづらくて愛が深い
295風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 11:29:02.72 ID:8YhG9K8j0
>>292
若松の状況にワロタ
出来上がったカプに挟まれ、辛さを誤魔化すためにどっせぇいか…
296風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 13:11:48.07 ID:LuDZdknW0
若松かわいいけどなあ
こういう犬を飼いたいって人いるよ
297風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 20:26:24.02 ID:oNKv+LwS0
流れさかのぼって失礼
上のモアラいじりの流れで陽泉戦読み返したら火木火+水の長身3人に萌えた
自分よりでかい先輩に頭バシバシ叩かれてる火がかわいい
「大きい」じゃなくて「おっきい」って言い方する木がかわいい
無謀な後輩をハラハラしながら見守る水がまじかわいい

あれか、誠凛の4,5番は身長の他にフェアリー度の高さも要求されるのか
298風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 20:31:05.94 ID:E/n4YEgU0
>>296
シーザーか
299風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 01:57:54.14 ID:L5W8VtMq0
アニメから黒子好きになったので、原作読んで、火氷ってアメリカで決別してたのに
再会した時、ペアリングお互いまだつけてるしガチじゃね?!と思ったけど、意外と二次じゃ少なくてビックリした
アレックス仲介で早く和解して欲しいなー
せっかくホテルに泊まってるなら、部屋まで会いにいって和解すれば良いのに
300風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 03:16:41.23 ID:/llaD9eA0
火氷は公式が最大手と思うよ
そのうち一話使って和解シーンのち熱い抱擁は書かれるだろう

最近、緑赤が熱い
緑がピュアだから中学時代は進展無くプラトニックで、卒業した後に気持ちに気づく
昔の純文学小説に出てくるような、過ぎた友情の香り
301風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 05:10:18.98 ID:791QNIqg0
>>300
>昔の純文学小説に出てくるような、過ぎた友情の香り
二人とも耽美な見た目の雰囲気がまさにそんな感じだ
夕暮れの部室で翻るカーテンとかそんなのが似合う
302風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 07:25:10.69 ID:iLw/2oVs0
>>300
わかる。サナトリウム系というやつかな
二人とも病弱そうには見えないけどw
303風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 08:38:52.17 ID:QH3mQAyI0
じゃぁギムナジウム系にしようぜ


いやほんとに『トー○の心臓』とかの雰囲気でいけるんじゃねw
304風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 10:17:21.81 ID:pWfg6PyF0
緑赤は退廃的なイメージあるよね
バスケ漫画なのに大正ロマンの香りがするw
305風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 10:48:15.85 ID:BUTqgo1rP
195と173じゃ退廃はちと難しい気もするが全面的には同意
306風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 11:05:51.82 ID:O1/FCFnc0
駆け引きっぽくていい
様子見して読み合いしてそうな感じがエロイ
でも赤は余裕で
きっと勉強とかミーティングとかよく二人で向かい合ってやってるんだよね
307風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 14:51:57.42 ID:IJxQBv/40
伊月先輩美人すぎワロタ
308風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 15:19:47.26 ID:1xHytUWJ0
伊月先輩美しすぎワロタ…ダジャレ寒すぎワロタ…ワロタ…
心底もったいないと思ったw
309風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 16:02:33.65 ID:O5cLxIm30
洛山との美人PG対決が楽しみだー
伊月先輩のダジャレを聞いた赤司の反応もちょっと見てみたい
310風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 16:35:52.28 ID:ucDSfUwr0
笠松先輩が男前すぎて…
いつでもベンチの時は隣同士の黄笠が萌える
311風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 17:06:41.93 ID:wYD9S+io0
笠松先輩カッコよかったよねw
いつも通りな黄瀬とのやりとりもよかった
312風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 17:14:13.15 ID:78LRa7mx0
イーグルアイとホークアイ、
両方とも視界に入ってる画像を別の角度から視点を変えて脳内で分析・再生できる
って能力で有ってる?なんか虹作品見てたらこんがらがってきた
一度も見てない、全く見てない真後ろとかまで判別できる能力とかじゃないよね?
なんか超能力とか透視能力みたいに設定してる人が多い…
313風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 17:23:14.94 ID:BOUjsI9RO
>>312
あー、それ自分も思ってた
よく高尾と伊月さんを「目が(視力が)いい」って設定にしてるの多いよね
実際視力とかはいいんだろうけどさ、あれどっちかって言ったら「分析・解析」の力だよね
例えかたおかしいけど、レースゲームでコクピット視点だったのが
レース場を俯瞰してるカメラカットに変えて脳内再生されてるようなもんだし

目がいいとか広範囲な視界とかいうのは違うと思うんだよ
314風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 18:29:30.67 ID:O5cLxIm30
>なんか超能力とか透視能力みたいに設定

でもPGの特殊能力がアイ関係だとすると、
さらにラスボスでオッドアイの赤司はそのくらいの設定にしてきそうで怖いw
315風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 18:49:44.32 ID:9neIsznj0
超能力とか透視能力ではなくて
空間認識能力に優れているって事だとは思ってるけど
視野が広い、全体を見渡せるってFBで紹介されてたし
目がいいし、広範囲な視界はあるんじゃないだろうか

つか二次作品だと、赤司とか魔法使いみたいな扱いなのも結構普通にあるし
言い出すとキリないような気もw
316風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 18:51:54.36 ID:FHQeMknf0
言い出すと何でイーグルとホークの差がこうなんだろ?とかツッコミ所もあるし
あんまり深く気にしなくていいんじゃないかと

伊月さんかっこいいし美人さんだけど、残念な所がなんとも好きだw
そして、森山さんもそのくくりに入ってるので
二人で残念コンビを組んで欲しいくらいだ
317風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 19:00:03.82 ID:Te4vuf8T0
森山さんも残念美人さんだよねw
各校のSGって結構顔はいいけど、どっか我が道を行く人が多くて
SG組で行動したら、日向さんがツッコミ疲れそうだ
318風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 19:09:15.11 ID:pWfg6PyF0
そういえば緑間さん氷室さん桜井くん実渕さんもみんな美人だ
SG恐るべし
319風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 19:12:42.10 ID:k5l4UeyM0
自分は
鷲→立体的な空間認知で鷹→視野が広いってイメージ
だったんだけど今週の展開見てわけわかんなくなった
そういえば鷹の大きいバージョンが鷲らしいね

何にせよ残念なイケメンおいしいです
320風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 19:16:32.02 ID:IJxQBv/40
誠凛と秀徳戦う時は高尾は伊月さんより黒子をパサーとしてライバル視だから
あんまり個人的には関わらないけど鷲と鷹の組み合わせは結構好きだw
321風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 19:46:38.19 ID:txi5CSaI0
>>315
つまり、オールレンジ攻撃システムに最も適合してる、と。
322風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 19:47:59.32 ID:9mCslXHO0
森山さんと伊月の二人が話してると
遠くから見たら、凄く和むというか微笑ましい感じに見えつつも
伊月さんが今日考えたキタコレ披露
森山さんが今日見かけた運命の人かもしれないかわいこ子話披露と
全く咬み合わない会話を延々としてそうだ
323風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 19:52:30.08 ID:1+7hkgYj0
アニメのグッズ黄と青の組み合わせになってきててワロタ
笠松さん相棒ポジなのにこのまま何も無いのか…CDも未定だし散々だな
324風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 19:58:38.02 ID:78LRa7mx0
>>322
緑間、実渕、氷室の3人も追加したいw
ラッキーアイテム談義とオネェ会話と弟ポジション2人自慢も追加になってカオスなSG組会話

話聞かずに見てたら美人系イケメンの集いなのに…w
325風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 20:02:45.32 ID:IJxQBv/40
>>323
笠松さんは名言プレートとかストラップとか
黄瀬君との組み合わせ割とちょこちょこ出てるんだけどねえ
CD延期は残念だな〜でも高尾もようやっとCD以外のグッズもでてきた
って感じだから、多分これからだろう
326風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 20:10:17.08 ID:O5cLxIm30
>>317
SG友の会では伊月においこの場所変わってくれと訴えそうだよ、日向w
327風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 20:12:58.59 ID:jmeAsvrp0
>>323
アニメはキセキ推しだからしょうがない
高尾もアニメや原作展開で緑との組み合わせが人気が出たからこその優遇だし
笠先輩も黄笠も好きだけど黄はキセキの黒・青との組み合わせ優先なのだろう
328風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 20:16:14.23 ID:Xr0ZKO8A0
日向さんは、席の関係で、謝りキノコと二人席になって
ストレスマックス状態になってくれてもいいw

SG組って、ぱっと見ただけだと
人当たり良さそうというか
美人で守ってあげたい感じがする気がしなくもないけど
実際は、人質になろうが、無人島に放り出されようが、砂漠に捨てられようが
結構平気で生き残りそうな人達だ

他のポジの人が心配して駆けつけても、え?どうしたの?って反応しそうというか
329風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 20:17:27.62 ID:O5cLxIm30
逆にPG組だと伊月さんがオールツッコミされそうなメンバーだ、恐ろしいw
330風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 21:31:38.85 ID:uuIU0dE0P
>>328
線は細いけど神経は太い人たちで揃ってるよね。
しかもどっか天然入ってるw
レオ姐さんは今のとこしっかり者みたいだけど、
帝光時代の緑間の例があるからな。
331風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 21:43:54.31 ID:NeIbqBYD0
言われてみれば本当にSGって美人可愛い子揃いだな
ラッキーアイテムとかオネェとか謝りきのことか中身は残念だけどw
集まったら日向がまとめると思いきや、緑間と謝りきのこの1年組にぶちギレて、氷室とか森山がなだめてそう

>>328
あのSG面子だと誰もその二人席を助けずに、みんなでニヤニヤ見守ってそうだ
332風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 21:56:34.85 ID:f0zBOsHp0
>>323
グッズにするにはある程度キャラを絞らないといけないから
必然的にキセキ+準主人公の火神は鉄板
それに追加でアニメで人気の出た高尾や主人公と同チームの木日までが限界
それですら高尾木日は毎回あるわけじゃないし

その中で公式コンビの火黒木日チャリアカーから組み合わせていけば当然青黄になる
公式で試合した同士だ腐人気も高いから組み合わせ的も問題ないし
ちなみに高尾がいない時は黄緑になることも多いよ
ああいうのは人気商売だからはっきり言うと最低でも高尾くらいには人気が出ないと今後も難しいだろうね
333風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 22:02:53.59 ID:asa9Zv0cO
本誌
伊月さんが残念な美人で生きるのが辛い
カントクに誉めてもらって嬉しそうにしてる降旗くんが可愛くて生きるのが辛い
黄笠が通常営業でいいぞもっとやれ…ください

つか日向と伊月さんももしかして幼なじみ?
同中なのは確定してるけど何故小二のころからやってるとか知ってるんだ
334風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 22:10:59.59 ID:8l9Luxem0
木吉がでてきてから木日ばかりに目がいってしまったが
今週の本誌見て日月いいなって思いました
335風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 22:12:11.24 ID:QrVrHmbA0
小2の伊月さん…ゴクリ
336風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 22:15:34.18 ID:1xHytUWJ0
>>333
小2の伊月さんを回想できるあたり幼馴染のような気もする
337風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 22:35:35.09 ID:uupnsZIe0
伊月さんマジ天使。
338風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 22:38:30.08 ID:520vdscP0
ダジャレもまだ小2だとかわいいな…
339風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 22:42:23.84 ID:8NvRoy9X0
>>332
アニメだと高尾人気なんだね
中の人おしもあったからかなぁ
人気投票だと笠松さん高尾より順位高かった記憶なのに
黄笠で青黄みたいなグッズでてほしいなぁ
340風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 22:50:40.88 ID:uupnsZIe0
黄笠グッヅ欲しいなあ。
本誌の笠松さんが、どんどん美人に
なってってるんだが、どういうことなの?
341風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:00:25.36 ID:xkXdbSod0
黄笠はアニメになって目覚めたな。アニメで皆美人になって、キセキ以外のプレイヤーもかっけぇってなった
人気投票の笠松先輩は、青黄戦の戦いが反映されてて、支持されたイメージだった
今週の笠松先輩もかっこよかった。海常のベンチでのやり取りが好きだ
342風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:05:07.59 ID:j/iKVelSO
FBだと黄瀬との組合わせは笠松先輩が一番順位高かったからグッズも期待したけど
アニメは関係ないみたいなのがさみしい

笠松先輩は美人度に磨きがかかる反面、身長が縮んでいってるようなのが気になって仕方ないw
今はフリ君とか伊月さんとか、笠松先輩よりも身長低いキャラと並んだりするから大きく見える時もあるけれどw
343風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:06:34.74 ID:nO8Bfqw10
>>339
本誌の投票とアニメの人気はまた違うし(あの時期の笠松さんは海常桐皇戦の影響も大きい)
アニメ誌の人気キャラランキングだと高尾はキセキと同じくらい人気が高い
キャラソン効果もあったと思うけど元々高尾みたいに軽そうに見えて中身は意外とちゃんとしてるって性格は
リア受けしやすいってのもある
そういう意味で似た者同士の黄瀬もアニメで人気が爆発したしそこから高尾に流れた人もちらほらいる

それに加えて高尾は緑とのカプ人気も高いのがポイント
黄瀬の場合、公式コンビ投票だと黄笠が1番上だけど
グッズに金落とす腐が対象になるとどうしても黄黒青黄の方が人気が上になる
344風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:10:57.42 ID:ucDSfUwr0
アニメだと高尾は何故か誠凛組の日向より先にキャラソンあったり
なにかと優遇されてたイメージ
人気出るのもわかる気がする
345風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:12:02.75 ID:XOBDPD830
中の人が的に絶対売れるって分かってるからね
346風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:15:16.13 ID:8NvRoy9X0
>>343
そっか・・・
黄笠グッズは諦めたほうがいいってことかな・・・
もし2期あったとしてもデュエットは青黄になるのかな
せめて発売延期してるCDはやくでてほしいぁ
347風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:31:13.40 ID:fl/dRBO60
小金井のキャラソンまで出してるから
延期したCDが発売されて売れ行き良ければなくもないかもと思うんだがどうなんだろ
テニプリばりに
まあ自分は青黄デュエ出て欲しいですが
348風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:44:24.75 ID:jbKpKnCn0
青黄も黄笠もついでに青今もデュエだしたらええねん
349風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:49:26.40 ID:uupnsZIe0
とりあえず、キセキ全員分のキャラソン出てくれさい。
350風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:53:00.15 ID:8YCfnsWbO
アニメ2期が決まってくれればいいなあ
351風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 00:03:32.81 ID:BT3TP7TL0
2期こいこい
赤と紫のグッズ展開がなさ過ぎて周りが裏山しいったら…
ユニストラップとか欲しいんだよお
352風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 00:10:18.77 ID:sS9huacK0
二期はじまって紫や氷や花宮や赤のキャラソン
そして紫氷のデュエソンが出るところまでは妄想しているのに
353風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 00:11:04.15 ID:4A4+y9R10
キセキってカラフルだしキャラ付けもいいし全員イケメンだし最強だし
そりゃ人気出るよなぁ、戦隊ヒーローが敵役になった感じだし
敵として魅力的すぎるかっこよくてたまらん
354風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 00:24:17.84 ID:1ajY3vDA0
ペアを考える場合、青に明確な相棒キャラがいないから
黄や黒と組み合わせられがちになるんだろうか
355風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 00:30:28.23 ID:hNBt/C9FO
二期あっても紫氷までいかなくないか
巻数的に頑張っても桐皇戦までだと
356風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 00:38:18.58 ID:99BW4IZS0
お願いですから氷火のデュエットください
殺伐としたの一曲と仲良し一曲で

中の人のテンション大変なことになりそうだけどw
357風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 00:45:35.17 ID:XjXtSVIx0
デュエットもほしいけど某王子ゲームみたいに
キセキとか無冠メンバーとかグループみんなでワイワイ歌ったCDなんかも気になるな
358風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 00:50:46.15 ID:XrO/JVY9O
某王子ってのはわからないけど、グループいいね
ネタ枠で各校メンバーで校歌とか歌ってくれたりしないかな
359風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 00:51:10.37 ID:ko6mAy/x0
>>352
紫氷は楽しみだねー
あと花木とか……むりか
360風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 01:01:38.44 ID:oGGIkhCmO
ゲームでも小説でもCDでもOVAでも何でも良いんだ
敗退校の上級生にも優しい何かがあるんならば
361風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 01:02:45.23 ID:a7nzMoJ40
各校CD(アルバム)で、スタメン総当たりデュエット曲+全員で合唱曲とか出ないかなって妄想してます
あと、ポジション別合唱CDとか
黒子は決まってないから全部のCDに紛れ込んでたら面白い

特にSG組CDとか、欲しすぎる
362風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 01:04:31.43 ID:gCOwr/6Oi
>>357
キセキでとか各校ごととか良いねー!某王子と同じくシャッフルユニットも欲しい

でもまずは青峰のキャラソンが出ないと青峰不足でつらい
紫氷の二人で解説嬉しいけどバッシュあげた火神がとんなもんか見にくる青峰の図が欲しい
363風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 01:16:59.87 ID:ko6mAy/x0
青峰どっかいっちゃいそうで心配だ
364風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 01:19:34.61 ID:YG9YvN6AP
目に力を宿してるPG3人はキャッツ●イの衣装着てCDだしてくれ!買うわ!
365風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 01:31:23.35 ID:GsGaQY6m0
>>356
小野さんって谷山さんキッカケで声優目指したんだっけ
キャラ的にも氷室さんになって嬉しかったかもねw

>>364
それは罰ゲームかなにかかいw
366風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 01:41:13.70 ID:XrO/JVY9O
各校キャプテン集合してでうちのキセキ自慢を1曲おねがいします
367風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 01:42:37.83 ID:YG9YvN6AP
>>366
赤司君のナルシソングが発売されてしまうだろーが!買うわ!
368風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 01:57:33.58 ID:/MXSPIqv0
>>364
割とノリノリで歌いそうで困る
369風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 09:09:28.44 ID:Br1dRvuo0
>>366
あの大坪さんやうちのキセキ自慢とか買うしかない!
笠松先輩がテレ交じりに歌うのも聞きたい
370風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 10:32:48.45 ID:s8qV2LdHO
せっかく大坪さんの名前が出たので
大坪←←←宮地な坪宮が見たい

高尾あたりに宮地さんって女子から人気あるらしいっすねーとか言われて
は?大坪の方がよっぽど格好いいだろとか真顔で答える宮地さんが見たい
そして大坪さんは赤面してるといい

そしてそんな二人が付き合ってないナチュラルホモだとなおいい
371風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 15:48:44.59 ID:9GGkxupxi
木村さんを呼び慣れてて、うっかり後輩のことをきむらーって呼んじゃう宮地さんがマイブームだ
呼ばれた高尾なんかがノリで木村さんの真似したりするとより楽しい
372風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 18:37:43.33 ID:PdN2smoiP
ジャケ絵転載
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51N3wOqdQZL.jpg

絵はキレイだし、これはこれで可愛いんだけど
もうちょっと口元を引き締めてもよかったかも。

4話のエンドカードの時もここで話題になったけど、
中身が男前だから無表情に近いほうが、より黒子らしいと思うんだけどな。
373風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 19:43:56.65 ID:k1aDsoNW0
>>372
微笑んでる程度でよかったかもな
そして黒子 足を閉じなさいw
374風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 19:50:12.62 ID:ZJp7TgWz0
>>372
目の前にいる旦那を見上げているのかもしれないw
375風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 20:16:40.22 ID:P0fpOTFL0
>>372
確かにもうちょっと表情ないほうのがよかったかも
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up109512.jpg
でもこのジャケ絵さわやかな感じがとても綺麗だ
376風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 20:58:53.92 ID:Zl6Pmf9O0
>>372
本誌で見た時、黒子なのにすごいシャララ臭がして
思わず誰だ!って叫んだw

出遅れ本誌

笠松先輩がかっこよすぎて全私がスタンディングオベーション
美人度は勿論、やっぱり対比でやや小柄に見えるので
可愛いカッコイイ男前が詰まってて幸せになった
海常誠凛どっちもベンチシーンが燃えたし萌えた…
そして伊月センパイナイスじゃないっすか!
扉絵も相変わらず美人だしダジャレも好調なようで嬉しい
377風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 21:17:15.30 ID:buu/W3Yn0
伊月先輩黙ってれば美形なのに決めシーンでもボケちゃうとこが残念で好きだ

腐目線抜きでも誠凛メンバーの仲の良さは素晴らしいな

あと最近の紫氷が名解説コンビになってて萌える
378風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 21:26:40.29 ID:ZJp7TgWz0
笠松先輩かわカッコイイよね!
PG組は好きなキャラ多いので一回集まって欲しい
笠松、高尾、今吉、福井、花宮、赤司、こんだけ頭の回転早くて毒舌そうな人達が
一堂に集うとどうなるのだろうか、そして我等が伊月センパイは大丈夫だろうかw
379風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 22:55:38.28 ID:wu8IgwIS0
「黒子のバスケ脅迫事件」を受けまして、
11月18日開催【関西オンリーフェスタ 2012 オータムPART2】
を中止・開催日変更させていただきます

http://www.youyou.co.jp/caution/20121118.html
380風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 00:59:29.02 ID:vMTY1E7I0
紫赤が話すのを、今か今かと待っているのだが…
赤の試合が始まるまで無理だろうか
赤に紫が絶対服従なんて可愛すぎる
381風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 01:15:00.51 ID:/2FWMsg40
>>356
火氷火のデュエットほしいね!
CDでくらい仲良くしたら良いのに

二期始まってたぶんすぐの子供時代の思い出話が楽しみだ
382風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 01:36:08.57 ID:BbFpyzaA0
>>380
「赤ちんが負けるの考えられない」って言ってたから、決勝で負けた赤
と紫が絡むシーンが来ないかと妄想するよ
30cm差のむっくんが、赤ちんにわんこのように懐いてるの萌える

本誌
伊月先輩美人すぎた
383風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 01:53:56.06 ID:wN8H8bky0
同人の赤司は紫原に異様に甘いけど
実際はどんなかんじだったんだろうな
紫原の人付き合いを見てると簡単に人に懐くようにも見えない
どうやって手懐けたのか詳しくしてほしいわ
384風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 01:58:52.29 ID:3DYab50O0
>>383
小説版見る限り、餌付けしてるみたいで笑った
紫赤は可愛いと思うw
385風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 02:17:35.25 ID:UmNIo5rD0
むっくんを間に挟んで赤司と氷室さんが仲良くなってたりしたら私得すぎる
最初ツン全開だった孤高のぬこみたいな赤司を持ち前のお兄さんスキルで甘やかす氷室とか
そんな妄想をしてはニラニラしてる
386風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 02:18:28.49 ID:+plghYaK0
>>365
え、そうなんだ!!なんというリアル火氷
是非、デュエットして欲しいな

飛翔読んだら日月に目覚めそうになった
387風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 02:28:48.24 ID:zbyLKZs00
>>385
むっくんが、ふたりとも取られた…とおもってスネるのもよし
ふたりまとめていただきまーすでもよし
とてもいいな…開眼した!
388風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 10:00:25.49 ID:Pa1PUANe0
>>378
伊月先輩はとりあえず高尾の隣に避難しろ、奴なら受け止めてくれる

>>387
赤氷はすごい色っぽい空気だけど、むっくん入るとなんか可愛くなるな
389風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 10:14:16.55 ID:hIJHEJjE0
>>386
昔からの知り合いで
普段伊月に厳しいツッコミしながらもちゃんと信頼している日向と
普段ふざけてるけど日向がバスケをやめたときには陰で支える伊月


お似合いだと思います
390風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 11:11:22.75 ID:zurUN/A2O
>>385
こうしてみんな雪女氷室に心の氷を溶かされていくんですね
赤氷いいな
391風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 16:12:24.44 ID:lT9LpBOc0
黄笠グッズおめおめ
392風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 16:26:50.05 ID:E3H7kO380
青今やっぱいいな
393風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 16:38:47.83 ID:n8BGti2G0
黄笠グッズ嬉しいけどカードダスとかプライズとか
鬼畜だぉ…
394風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 16:48:04.67 ID:qPSLcOpgO
むっ君は負けるのキライ&メンド臭いのキライで
赤に服従するのは道理だと思うw
そもそも赤に逆らうのがメンドry

むっ君って氷の熱血志向を「うすうす感づいてた」って言ってたから
じゃあ見た目から入ったのかな…
395風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 17:08:52.81 ID:Fp2ZkB410
むっくんったら面食い
396風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 17:20:34.14 ID:VjRtjAgp0
それとも氷室さんが紫をおとしたのか
397風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 17:21:58.66 ID:E3H7kO380
氷紫もいいよな
398風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 18:07:24.75 ID:sG8QSvd+0
薄々感づいててそういうとこうざいよねーっていうのとその人本人が嫌いかどうかは別なんだろう
黒子に対してもそうだよね
「そういうとこ」がうざいだけなんだよ
399風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 18:17:37.77 ID:lT9LpBOc0
むっくんだけじゃなく黒子のキャラは仲いい同士でも結構遠慮ないっていうか
黒子も高尾も相棒にズバズバいいまくりだし氷室さんも熱血だし男子高校生らしくっていいと思う
400風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 20:02:03.36 ID:LmW0ZINM0
「そういう所うざいよねー」と言いつつ
そういう所を他の奴に見せたら、イラっとするむっくんだといい
401風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 20:10:18.74 ID:82gC6+Iq0
むっくんが面食いなのは赤や緑に甘えている(?)
中学時代から明らか
氷室さんの見た目は、むっくんのタイプどんぴしゃだったんだろう
それ以上に中身は意外性もあるけど
あららーって感じで実はどストライクだったとか

雪女氷室さんは相手の心の氷を解かすのか、ええ話や
402風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 22:01:19.82 ID:dnq2bHo50
室ちんマジ魔性のお兄さん・・・
誠凛に負けた後の二人の関係がどう変化するか気になる
福井さんとゴリラがいなくなるのが惜しいが

さっさとかがみんと仲直りして弟分二人に挟まれる室ちんが見たいです
403風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 23:08:36.55 ID:82gC6+Iq0
誠凛に負けた後のむっくんと室ちんは
試合観戦という名のデートをする
このモミアゴリラ…いや、のりしおをかけてもいい

かがみんとむっくんに取り合いされる室ちんが見たいです
真ちゃんじゃないけど、3Pでもいい
404風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 23:23:32.36 ID:qPSLcOpgO
クールドライなタイプかと思ったのに
中身は面倒臭い熱血漢という二重苦を備えた室ちんに
そんな一面がなんでかキライじゃない…
そんな風に見える

でも木吉と火神はキライだけどね〜 という事は
やっぱり涼しげであれば許されるのか?
405風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 23:27:28.22 ID:M9BLDCuy0
クールでホットな奴が好きなんじゃね?
>むっくん
406風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 23:48:05.25 ID:YrZtwDzh0
>>404
かがみんを嫌いなのは氷室の特別なポジションだったからなんじゃねw
407風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 01:54:39.87 ID:eASBu8/40
誠凛にむっくんが入学してたら大変だったろうなw
408風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 02:20:04.88 ID:5pKeELnN0
天敵コンビだねw
黒子も氷室さんと同じ一見クールで涼しげだけど
外見じゃカバーできない熱血っぷりだったんだろうな

ところでかがみんは好みわかりやすすぎ
409風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 02:47:48.73 ID:fQ7BWOdI0
>>408
そして見た目は耽美なのが好きなんだな
410風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 03:21:46.86 ID:ixOv+Cj10
火神も黒子も好みがわかりやすいな
火黒はお互い自分が代わりにされてるんじゃないかしらとか
たまにジェラっちゃっててもいい
411風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 03:49:36.51 ID:0vaWCzkyO
むっくんは超直球ドストレートなやきもちの表し方だけど、黒子と氷室さんはなかなか表面に出さないからなぁ
そして限界まできたら、火神を襲うとかしたらいい



あと降旗くん誕生日おめでとう
412風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 08:12:43.37 ID:OkhEO5mM0
黒子とか氷室は諦めない我慢強さもあるけど
それと同時に、妙に男前に相手を突然引っ張ったり、
すっとある日引いちゃいそうな部分もありそうだと思ってるので
カプの相手は、絶対振り回される気がするw
413風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 08:52:19.42 ID:rNAUKWrpO
登場人物皆すっと引いちゃう性格に見える
妙に達観してるキャラ多い
414風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 09:05:08.73 ID:cN7O2zII0
今、海常戦だから前の黄瀬達の試合見なおそうと9巻読み直すと
改めて色々ヤバかった
黄色と青峰のやりとりも萌えるけど
笠松さんの「切り替えろ!」と凹んだ黄瀬を他のチームメイトが振り返って笑顔見せてるシーンに改めて激萌えしちゃったw

そして、今吉さんが青峰はもう一段回上があるとか言ったシーンで、見せてもらった事あるみたいな事言ってたけど
高校時代はすでにぐれ峰だった筈で、どういう状況で「見せてもらった」だろう
今吉さんが挑発したんだろうか?

>>412
9巻読んだ後なので、その時点でむったんおもいっきり既に氷室さんに振り回されてるよなーと思ってしまった
東京見物に付き合う筈が(すでにこの時点で面倒くさがりそうなむったんが何故付き合う事になっているのかと)
勝手に待ち合わせ場所変更して、探しまわったら、
何故か見知らぬ人と普通にストバの試合してるし
禁止してる対外試合しそうなのを止めたのに
「遅いぞ」とかふつーに言われて、ごめんごめんとかむったん謝ってたり


え?これ俺のが面倒見てない?何かおかしくない?あれ?あれ?
氷室甘やかすなーとか言われてるけど、むしろ俺のが室ちん甘やかしてない?
というか何かこの人見かけと違わない?何か変じゃない?となりつつ
優しくにっこりされると、ふにゃとなって綺麗だから、ま、いっかーと日々過ごして欲しい
415風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 11:51:20.93 ID:mOHgiEmP0
かがみんは見た目はクールで中身はホットな子が好きなのか

かがみんの火に溶かされてしまうから
猟師かがみんから泣く泣く別れた雪女氷室さんと
そんな幸薄そうで実は面倒くさい氷室さんを拾った雪男むっくんと
罠から助けてもらったお礼に、猟師かがみんの所に
押しかけ女房…恩返しに行く雪ぼっこ黒子をはよ!

>>414
9巻はどう見ても、むっくんの方が室ちんの面倒を見ている
気付け、むっくん
優しげな笑顔に誤魔化されるな、むっくん
416風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 12:35:48.95 ID:fQ7BWOdI0
>>412
振り回すというかたぶらかすというかw
417風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 13:55:53.44 ID:mOHgiEmP0
>>416
幸薄そうと見せかけて、たぶらかす水&氷系の黒と氷か
これに火と紫が加わると、やけにおいしくなる
不思議なスクエア
418風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 15:55:50.97 ID:Ga8ovQLh0
おkちょっと9巻読み直してくるわ…
むっくんかわいいよむっくん
綺麗な笑顔で誤魔化されちゃうむっくん最高だよ…
419風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 16:04:47.34 ID:5A0Js4Xz0
考えたらストバの人達も思っきり振り回された気がしなくもない
多分元々の知り合いじゃなくて、その場で知り合って人数足りないから
さくっと一緒にヤルことになったんだよね

何か氷室さんってほっとくと結構ふらっとそういう事色々な所でしてそう
そして隠し子じゃなくて、隠し弟みたいなのが各地にいる…
420風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 16:09:15.47 ID:5idhXONd0
むっくんはキレる前ならのほほんと保護者役も出来ちゃうのかな
室ちん止めに来たところまでのむっくん見てると
黒子っちが人としてはむしろ好きっていうのわかるわ
421風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 17:00:01.78 ID:2sOL+09e0
>>419
カタカナで ヤル と書かれちゃうと、なにか違うものを想像してしまう…
ごめんよ室ちん
422風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 17:04:44.55 ID:mOHgiEmP0
通りすがりのストバスの人達もあんなに綺麗なお兄さんが
殺気を放つとは思わなかっただろう…

室ちんの隠し弟に吹いた
弟達による、室ちんを奪い合う決闘がいつか始まってしまいますように
423風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 17:05:49.84 ID:mOHgiEmP0
連投ごめん

>>421
代弁ありがとう
自分も全く同じことを考えた
ごめんよ室ちん
424風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 17:07:54.53 ID:8nCjyqlC0
火黒ネタとか書きにくいな
425風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 17:25:54.80 ID:2sOL+09e0
>>424
尻込みしないで書くべきだと思うの
流れは容易に変わったりするぜ
426風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 17:32:14.11 ID:oxPVgMI20
普通に火と黒話もしてるよー

本誌の笠松さんが男前で可愛いのを見るにつれ
先輩メンの高校時代の試合のタイムリミットがと思うと切ない
でも先輩引退してから喪失感にへコム後輩を想像すると萌える
427風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 18:00:50.55 ID:ifMCSGKg0
カップリングのこと語れる友人がいないからこのスレありがたいなあ
火黒好きだよー同じ目線で夫婦で相棒とか最高じゃね
超ピュアに恋愛してても、練習の妨げにならない程度にセックスしまくりでもいい
428風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 18:38:47.04 ID:22nm42+pO
なんで書きにくいんだ?
紫氷ときたら火黒ってくらいの基本フォーメーションだと思ってたわ
たつやにしょうかいしたいやつがいるんだけどマダー?
429風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 21:15:31.92 ID:gF9JhGPf0
>>426
笠松先輩たちが卒業してからの黄瀬&早川は最初とても凹んでそう
430風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 21:28:16.76 ID:J6UL1q540
卒業式で号泣する後輩たちを見て最初はからかってたのに
だんだん卒業の実感が湧いてきてグズグズになってくる3年生
もうみんなでグチャグチャに泣いちゃえばいい
で、夕方からとか次の日の部活の送別会で再集合して
ちょっと気恥ずかしい感じになると
431風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 22:00:42.44 ID:JaAJehRcO
>>430
どこの学校で想像しても萌え泣けて困る
432風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 00:16:02.63 ID:i/6fT3840
火黒「運命の出会い」公式認定ktkr
433風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 00:22:15.25 ID:aT/R/fAO0
>>432
バレ禁止
434風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 00:28:45.29 ID:VQM4WM6m0
>>432
半年ROMれ
435風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 02:23:43.68 ID:JQcJRw/k0
何のバレなんだ?本誌?
436風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 03:22:32.11 ID:R4gZ5z5V0
バレがなにかってのもネタバレですよ
>>1見よう

かがみんと氷室兄さんの和解話は海常戦後なのかなー
このまま無かったことになったりはしませんように
437風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 08:49:58.59 ID:sMGzlF+w0
なければないで本人らの中ではけりがついてるってことでいいんじゃない?
438風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 17:51:52.37 ID:druGVv3H0
あの流れで本人達(特に火神)ケリついてるようには…w

どうせなら2人でモダモダしてるところに発破かける目的で黒子乱入
上手いこと仲直りしたところでイラついたむっくん乱入

みたいな流れになってくれたら嬉しいw
439風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 18:25:22.36 ID:a3sqq5hE0
前は仲直りしてきてくださいって送り出してたから仲直り再挑戦時も口は出さずに送り出すんじゃないかな
そっちの方が良妻っぽくね!
かがみんは一度仲直りしようと決意したらもうもだもだせずにずばっとやれる子だよ!
440風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 20:25:30.31 ID:biuoRXwY0
>>438
黒子とむっくんは、なかなか仲直りできないモダモダな二人を
すぐ側に隠れて見ていたんだろうか
それだけが気になる
隠れてもサイズ的に、むっくんは見つかりそうな気もするが
441風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 23:16:57.68 ID:gQZ3C9iIO
いっそ、仲直りは「ちょっと二人だけで話したい」で
むっくんと黒子は待ちぼうけでいい
あの二人の仲直りならがっつりハグ(できればそれ以上も)
してほしいけど、さすがに少年ジャンプでは藤巻神といえど
描けないと思うから、そこは妄想の余地を残して貰って
んで、スッキリした顔で帰ってきた二人に、
むっくんと黒子は何があったかは判らないまま、
ブラコン拗らせまくりの兄弟のベッタリ距離感に
イライラしてればいいと思うよ
442風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 23:47:52.83 ID:rQ9i/9vw0
>>441
むっくんと黒子っちで公園のブランコ揺らして待ってたらいいよ
お母さんまってる小学生のように
どこからか夕ご飯の匂いがしてきてお腹が鳴ればいい
443風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 04:45:01.44 ID:3MQ191Yd0
>>442
ほほえましい図だが、黒子はともかくむっくんはブランコにのれないかも……
(普通サイズの大人のケツでも窮屈なくらい小さいことが多い)
444風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 08:09:02.84 ID:QPmaqnvr0
ブランコでブラコンを待つ・・・キタコレ!!


ここでむっくんがO型の包容力を見せて
「もーむろちんいつまでグダグダやってんの?
いいかげんウザい。
はやく火神とケリつけて俺だけ見てればいいようにしなよ」
と氷室さんの背中を叩いてくれたら俺得すぎて
445風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 11:53:09.39 ID:zyZ4aPzD0
氷室が戻ってきたらむっくんの見えない尻尾が
高速パタパタしそうだ
で、ハグ 子供の独占欲的なハグ

火黒夫婦は黒子が冷静な顔して
どうでしたかって聞きつつも
ぺったり横に貼りついて離れないといい
火神もちょっと甘えてるなと思いながら
手は出さずいつもの距離感で熟年の空気を
匂わせていそう
446風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 12:24:56.36 ID:jL4XcLwd0
>>444
伊月先輩どーもwww
447風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 13:12:53.84 ID:ln9V9dYx0
ぺったり寄り添うけど寄り添うだけで手は伸ばさない、そういう距離感の火黒に死ぬほど萌える
448風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 13:38:35.64 ID:eaAYs8fw0
むっくん犬は垂れ耳の長毛種
火神と仲直り中の氷室さんをちらちら見て
氷室さんが帰ってきたら、わんわんお!とは鳴かないけど
尻尾が超高速でパタパタ動く、そしてハグ&夜はペロペロ

黒子犬はおとなしい小型犬で
氷室さんと仲直り中の火神をガン見する
でも嫉妬じゃなくて火神を見守るためで
火神が帰ってきたら大人しく寄り添う
要するによくできた妻って事だな
449風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 14:34:10.75 ID:D8RX20YCO
おおお…たくさんの火氷和解妄想が溢れて幸せだ

個人的には火氷の話がついた頃に紫黒乱入して
むっくんに「室ちんはもうお前のオニーチャンじゃなくてうちのチームメイトだから」ってべえっとやってほしい
かがみんも最初はむっとするけど、基本優しいので
「それもそうだな…来年も負けねーぞタツヤ!」
「タイガ…!ああ、オレたちだって負けないさ。次は勝つ!」
みたいな展開をわりと真剣に妄想している
まあ、この板的にはぜひとも「室ちんはもうお前のオニーチャンじゃなくてオレの恋人だから!」ときてほしいところだが

そして出来た嫁黒子はじっと待って全てが終わったあと
「よかったですね、火神くん」と微笑む
450風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 14:41:12.22 ID:tEuNxtIK0
>むっくん犬は垂れ耳の長毛種
アフガンハウンドとかそういうのを想像した

そして黒子犬は既に本編にいるのではww
しかしそう考えると、あの「嫌いでもいいので…触れてみてください」
ってのがエロく感じるな
451風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 14:58:12.15 ID:pwmWo5dS0
実際にかがみんにそう言って迫ったんですね分かります
452風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 15:32:49.01 ID:eaAYs8fw0
>「嫌いでもいいので…触れてみてください」
そう言って、かがみんをたぶらかしたんだろう
黒子…恐ろしい子!!

火氷の和解はまだかな
「お前は室ちんの弟だけど、俺は室ちんの男だし」
とドヤ顔するむっくん、予想外の男らしさにトゥンク…となる室ちん、
!?となるかがみん&黒子はまだかな
453風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 19:03:15.94 ID:XoroF55h0
すいません。この同人誌のタイトルとサークル名分かる方いたら教えて下さい。
↓(直接的な性描写有りです。閲覧注意)
http://i.imgur.com/PwxLS.jpg
454風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 19:05:46.93 ID:g7FSDBzdO
>>445,447,448
萌え転がった
黒子はとなりに控えるって言葉が似合うね
べたべたしない、過度な干渉もしない
部活や夏の暑さやらでへばって担ぎあってるイメージはあるけど、たとえいい仲になっても確かになぜか手を繋いでるイメージはなかったわ
455風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 20:28:59.30 ID:PbN+tIbd0
>>453
DLsite女性向けで検索したら幸せになれるよ
456風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 00:09:36.53 ID:xIyEWwO00
火黒はたった半年でここまでの絆なんだから
同時並行でキスも何の疑問もなく自然にしてると思うんだ

氷室は紫の唇に手を当ててキスするよう挑発するね
457風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 00:56:50.58 ID:P9GufX3V0
逆説で出会った瞬間から夫婦のように接してたから全然恋人らしいこともしてなくて、
ビギナー同性カップルからあれこれと相談されて初めてあれ?手繋ぎもキスも
まだしてなくない(ですか?)(か?)と疑問を持ち始める逆走火黒もいいと思う

せっかくなんで恋人らしいことも、とデートに繰り出してもお互いの好みを知り尽くしてるから
いまいちドキドキ感もなくて、結局いつものマジバデートに落ち着いてしまう
これでは駄目です!と人前でベタベタしてみたり甘いセリフを言い合ってみるけど
付き合いたてカップルが同じことしたらリア充爆(ryと周囲から冷やかされるのに
火黒に対してはあーいつもどおりだな!と言われて若干凹む新婚熟年夫婦な火黒
458風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 01:09:01.80 ID:5R+4IhgD0
流れぶった切るけど青黄にとにかく萌える
彼氏パンチはもちろん原作のピアス開けた日とか色とか全方位にとにかく悶えてる
アニメと原作のピアス色の違いも憶測しまくって美味しいです
459風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 01:39:51.68 ID:xIyEWwO00
>>457
つまり火黒ペットボトル間接キスは皆気づいてなかったんじゃなくて
あーいつもどおりだなと思われてたのか…!
460風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 03:04:27.45 ID:0cfhTGKK0
火黒は一緒にいるだけでなんかすごい幸せ感じて
プラトニックな関係で周りに言われてそういえば・・・?
っていうのが似合う
なんかかわいい
461風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 04:26:33.82 ID:V7n4WAhJ0
火黒はどうも健全だったりピュアだったり可愛らしい感じがするが
ガツガツしてるのもありだと思ってる高校生だもの みつ○
462風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 04:27:37.59 ID:mYXsa4gDO
新婚熟年夫婦は萌えるな!
逆にギクシャクしちゃったり普段通りがよくわからなくなって離れちゃったりプチケンカみたくなっちゃったり
周囲に心配され背中押され仲直りして紆余曲折の結果
いつもどおりが一番ですね、だな、と回りが拍子抜けするような通常運行に戻っても楽しい
でも周囲からは通常にみえて、当事者間ではちょっと仲が進展してて、お互い相手に秘密でドキドキしてたりしたら非常に禿げる
463風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 07:24:31.56 ID:A7o6AxD20
いつもは寄りそうぐらいの距離感でも
寒い日はひっついていいよ火黒
かがみん代謝超よさそうだからあったかいだろうな!
464風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 08:16:52.97 ID:1YEu4Gst0
怒涛の火黒流れに萌えすぎて頭痛
新婚熟年夫婦って単語似合いすぎてワロタン
465風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 19:06:43.84 ID:G8JxyZl60
カプって、追う方×追われる方のが人気出やすい気がしてたけど、
このジャンルは青黄とか青火とか、目標にされてる青が攻めのパターンが多いね
やっぱ青の身長とか顔とか性格が攻めにされやすいのかな?
466風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 19:08:32.09 ID:qajbW/S60
性格じゃね?>タチ峰
ネコ峰もオイシイと思うんですけども。

火青だと、ピュア全開になりそうだな。
すごく…天使です。
467風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 19:10:25.47 ID:V7n4WAhJ0
青はむしろメンタル的には凄く受けだと思うんだ…
独りきりの高みにいるのが辛くてグレだとか滅茶苦茶繊細さんで凄く…受けです…
468風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 19:18:18.68 ID:vqFgqiIH0
>>465
自分の中では青峰ってガッツリ追うタイプだったw
青黄でも青火でも
ただ青今だったら一気にヘタレと化すのは何故なんだぜ青峰
469風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 19:35:25.45 ID:nbV17qQs0
青峰も人それぞれ解釈の仕方に差があるキャラだよね
人一倍繊細だしふわふわ猫っ毛かわいいし(主観だけど)潔癖症っぽいし(主観だけど)受けの素質は持ってると思うけど
基本的にめちゃめちゃ格好良いからなぁ〜…
格好良すぎて、「この人になら抱かれても良い」って方に行っちゃうんだよなぁどうしても
470風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 19:41:53.60 ID:y1ZX3zla0
自分は受け峰派だなぁ
ピュアで繊細で無防備であのチェリー感はたまらん
そんで>>466の言うピュアピュアな火青が本命で好きだな
471風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 19:44:24.09 ID:Hx4Spw9P0
>>469
主観多いなwでも分かる。
格好いいよねえ青峰。
なんか、アニキって呼びたい感じ。

しかも結構フラグ立ててくれるおかげで、自分はいまだに青峰関連カプは本命がないw
472風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 19:47:01.23 ID:xIyEWwO00
青峰可愛いよねザリガニ捕ってるし
473風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 19:47:20.40 ID:G8JxyZl60
最近やってるアニメで仮にAがBにねっとり執着してるっぽくて、やっぱりA×Bが圧倒的に多いみたいで
そういえば青峰は立場的に憧れられて相手からのアクションを受ける側なのに攻めとして人気だな、ってふと思ったんだ
女性向けは関係性って言われるけど、考えてみたら関係性<性格や見た目の攻めっぽさ受けっぽさ、なジャンルも多々あるかもね
474風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 22:43:52.49 ID:m6YoP+N60
>>473
自分は執着が強い方を受けにしたい傾向なもので青峰は攻めより。でも繊細さが受けっぽいの分かる

逆に最近、秀徳組で緑間→高尾の信頼や理解を描かれたので自分の中で緑高から
高緑感が強くなってるけどこのふたりに関しては正直一緒にバカやっててくれたらどっちでもいい
475風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 22:51:19.10 ID:paNfPl970
>>474
>執着が強い方を受けにしたい
禿同すぎて

火黒とか、精神的な面を黒子が支えているように見えて
何より手放したくない執着性みたいなのは黒子の方が断然上だったりするといい
夫婦っぽい二人も好きだけど、その執着が
相棒としてなのかそれとも恋なのか分からず悶々とする火←黒とか好き
そして誘い受けも襲い受けもどんとこいだ
476風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 23:27:54.73 ID:bZfu8aYY0
ほのぼの好きな自分はアニメの週替わりカットのおかげで
木青にハマったw
青峰はあの唯我独尊ぶりも受け入れて甘やかしてくれる
年上のキャラと絡ませたくなる

>>475
今までの火黒決別を見てると黒子の執着ぶりはなんか痛々しい
あんなに好きなバスケからもあっさり引こうとするあたり
ほんとに火神への依存半端ないなと思ったよ
傍に痛いのは相棒だからなのか、それとも恋なのかで
悩む二人はすごく見たい
477風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 00:05:33.08 ID:xIyEWwO00
本誌
以下長い





火黒は新婚熟年夫婦なんて生易しいものじゃなかった
新婚熟年アルティメットデスティニー夫婦だった
「運命の影に出会った真の光」ってえええgjkfldんh!?
何故かバッシュが二人同時に壊れるのも運命だから
何故かマジバで黒子の前の席に座っているのも運命だから
どんな時も一緒なのは運命だから
なら帝光バスケ部で何かが欠けている気がしたって黒子は言ってたけど
青峰に決別されて運命の相手を探してたってことか?
どおりで火神への身の捧げっぷりがハンパないと思った
最後の1ページの黒子は火神に見惚れてるね
運命ってことは前世から今を経てたぶん来世でも一緒にいる気がする
つまり火黒は公式新婚熟年アルティメットデスティニー夫婦

青峰がとてもセンチメンタル
478風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 00:05:50.15 ID:rHyzcqOY0
まさかの青峰受けの流れに全私が歓喜
ビジュアル的に可愛い・キレイ系×男前が好きなのもあるけど
>>467が指摘する通り精神的にもすごく受けだと思ってる
単なる俺様なだけなら正直ここまで萌えなかったなー

>>476
甘やかす年上キャラと絡ませたいの同意
ほのぼのな木吉先輩も良いけど、ギャーギャー騒ぎながらも世話焼いちゃう若松先輩とかも良いと思うんだ
479風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 00:27:53.26 ID:z5z9W0zj0
>>477
全文同意すぎて

本誌



もう叫びたくて仕方なかったなにアレ運命ってなんなのだよぱねぇありがとうございました!!
運命の影に出会った真の!!光!!
同様のあまり本誌を一度閉じたのは初めてだ
火神のダンクを見詰める黒子もう完璧嫁のかおしてるようにしかみえない
どうしたらいいんだこれ全く落ち着けない
480風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 00:35:07.16 ID:Qd/N+NRo0
まだ本誌読んでいないが青峰フェードアウトしそうな感じだな
脳内補完のし甲斐がありそう
481風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 00:39:22.15 ID:dRz+fZ9C0
>>479
おちゅちゅけるわけがないね
とりあえず赤飯炊けばいいかな?
482風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 00:52:53.73 ID:JclimPdc0
じゃあ私も流れに便乗して
あんなに周りに愛されてるのに一人ぼっちみたいな顔してる青峰が切なくて切なくて
青峰どうしたら幸せになれるの…と思ってたから桐皇再戦読んだときはなんか成仏した気分だったw
かがみんならきっと幸せにしてくれる!

とか言いつつ私も年上キャラとの絡みも好きだw
木吉先輩も若松先輩も今吉先輩も誰とでもみんなかわいい
483風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 00:59:51.06 ID:JclimPdc0
あんまり流れに乗れてなかった恥ずかしい…
寝て起きて本誌読んでくるわ
運命ポエム楽しみすぎる
484風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 01:16:42.14 ID:6N2NnXr/0
青峰っちかわいい
でもやっぱカッコイイけど
黒バス男子はいかにもバスケ馬鹿!っていうピュアでつけいりやすい感じが
人を襲い・誘い受けへ向かわせるんだと思う
485風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 01:37:25.07 ID:p2KwM/+F0
青峰が受けっぽいっていうのはわかる
が、おそい受けとか気持ちは攻め←受けが好きなのもあって
なんか攻めにしちゃうんだよな
でも今吉さん相手なら青峰受けの方が妄想しやすい不思議
486風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 01:47:14.08 ID:HYbXdu+k0
我慢してたけどジャンプ買ってくる┗(^o^ )┓
487風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 01:48:38.04 ID:dRz+fZ9C0
>>486
気をつけていってらっしゃい
488風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 01:51:11.29 ID:Lpm9Yl6V0
自分も青峰は攻めにしちゃう
だからといってナイーブなメンタル面をスルーするつもりはなく
青峰を精神的には受けが支えるみたいなのが好きだから
489風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 01:53:52.94 ID:boLVU2l4i
若青いいよ若青
490風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 01:55:38.09 ID:YP+m3QAu0
自分も青が攻めで桜が受けにしてる
でも包容力とかはダントツに桜のが上で、精神的には青が寄りかかってる様な雰囲気
491風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 01:57:53.04 ID:MyWfZXZM0
今青も若青も火青も好きだ
でろでろに甘やかされてる気位の高い大型猫みたいな
すぐそっぽ向くわフラッといなくなるわのやりたい放題の割に根っこの部分でさみしがりでほっとくと背中にのし掛かってくるような
そんなネコ峰が好きです
492風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 02:00:25.75 ID:qKF3KyMF0
>>490
自分が書いたのかと思った
493風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 02:14:39.43 ID:R9TgT0JW0
>>491
ネコ峰よいね
若青は個人的に若松さんのが1p身長高いのに萌える
あとFBで青峰のスタミナはまだMAXじゃないけど若松さんはMAXなのにも萌えるな
494風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 02:17:38.59 ID:Nj9+OWl70
個人的に青はリバキャラっぽいイメージ。
最初が受けでも「一回攻めさせろ」と言い出して逆に回りそうな気もするし
最初に攻めだといずれ逆転されそうな気がする。
そして後者の場合は青よりも相手(元受け)の方が器用というか上手そう
495風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 02:24:04.28 ID:ldvYq+fA0
>>490
青峰は弁当作れレモンの蜂蜜漬け作れだの桜井に我儘言いたい放題だよね
それなのにチームで仲がいいのは良とか言えちゃう自信がぱねえ
そこを妄想膨らませて同じく青桜にしてる
496風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 03:08:39.55 ID:1ZxuS70y0
黒青とか今青とか受けにも萌えるけど
青桜とか青火とか攻めにも萌えるキャラだなぁ青峰って
どっちにしても繊細そうな性格してるから
相手に依存したりベッタリになりそうなキャラではある
497風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 03:14:07.17 ID:9qgZC3W50
青今は今吉さんが青峰の体に負担かけたくないのと
自分相手でも人に良いようにされる青峰がみたくないって理由で
自分から抱かれる方になったイメージ
繊細な部分を支えたいと思いながらも常に君臨していて欲しい今吉さんに萌える
498風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 07:43:50.10 ID:9vdNpdQG0
青今は、自分ホントしゃーないなあみたいな感じで今吉が受ける感じだ
青峰は、何となくコノヒトは厄介な奴だけど、結局はいつも自分を受け入れてくれる人だと素で思い込んでるけど
今吉の方は、本気で青峰の事好きだけど、青峰の運命の奴は別にいて
自分は暫定的な存在だと思いながら受け入れてて
ある日、じゃあ、もう今日迄な、結構楽しかったわとか普通に言われてショック受けそう

何だよそれ高校時代だけのお遊びって事かよみたいな感じで誤解ルートに突入


そして、本誌すごかったorz
黒が完全火に見惚れてるw
499風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 08:39:40.08 ID:p2KwM/+F0
今週の本誌ラストの黒子の目はやばかったよな
火←←←←黒って感じだった
公式で運命の出会い認定がきてもう萌えすぎて心臓がやばい
500風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 08:46:59.07 ID:lSTQsHHf0
僕を裏切ったら君でも殺すのヤンデレ黒子も美味しい
501風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 09:25:26.81 ID:uB9tn3JjO
青峰がポエマー過ぎて担当さんがログインしたのかと思ってしまった
502風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 10:17:10.77 ID:dRz+fZ9C0
>>500
赤司さんチーッス

>>501
乙女チックだったな
503風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 11:47:45.46 ID:6N2NnXr/0
もう青峰あれ完全火神んに惚れただろ

黒子さんは火神好きすぎるよね
いちいち大ゴマでウットリするのをやめなさい
504風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 12:13:41.46 ID:fdKx6g0r0
黒子のアップのコマ、汗なんだろうけど涙にも見える
お前の感動してなくほど好きなんか…と思った
505風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 12:27:59.63 ID:vI8tvf/B0
みんな言ってるけど黒子ほんと火神が好きすぎるよな…恋の音しかしねーよ!
あのコマの演出の仕方完璧ヒロイン枠の演出じゃないですかやだー!
試合の度に火神に惚れ直してるに決まってるよこれ…間違いない…
506風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 12:28:51.73 ID:oMwdwOqMO
>>503
完全に惚れてるね
またやろーぜのとこで落ちたんだと思う
かがみんが1on1でも接戦できるくらいに成長したら毎日やり合ってそう
507風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 12:50:30.63 ID:/jKVDUU00
今週すごい破壊力だった…
青黄者の自分的には他がバスケ→皆との出会いなのに対し
黄瀬だけが青峰→バスケとの出会いであることに萌えた
なんつーか青峰っちの手によって運命に引きずりこまれたみたいな
出会いの場面と合わせて色々と夢が広がったよ…
508風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 13:29:52.36 ID:Kkl32Wip0
黒のキュンごまktkr
青切ないな早く運命の相手見つかるといいな
ワンコ同士の戦いは今回赤いのが勝ってたな可愛い
509風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 13:30:09.21 ID:bFU6Akvp0
青黒以外には今週すごい餌だよね
510風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 13:41:47.96 ID:88NPbdjfO
ダジャレに気付かない笠松さんマジ笠松さん
誠凛のみんなが伊月に容赦なくツッコむのは愛故なんじゃないかと思うわw
511風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 13:47:07.64 ID:oMwdwOqMO
>>508
欲しかったものが見つかったから大丈夫
あとは成長を見守るだけ
今週は青火青と火黒火にめっちゃおいしい展開だった
黄火黄もおいしい
512風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 13:55:49.33 ID:rg0XuI8f0
笠松さんのピンチに駆けつけるのは黄瀬なんだね…
さすがエースだよ…!燃えたし萌えた
黄瀬が海常にきたのも運命だったに違いない
黄瀬をバスケに出会わせてくれた青峰さんありがとう
青峰さんはプロポーズする時にもすごくポエムってくれそう
キセキの中で一番乙女力高いんじゃないかなと思わざるおえんかった
513風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 14:22:30.10 ID:pRIwkCO20
青峰火神に惚れすぎわろた
514風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 14:26:10.19 ID:6hdquRsV0
火黒火すげーな…語りたくても青峰以上に語れないわ…BGMに賛美かとか神々しい曲流れかねないわ…
青火も個人的になんかヤバイ。というか青峰からの火神賛美がやばい
しかもまだ準決勝の序盤の方でこれと言うことに戦慄してしまう
かがみん最終的にどういう称号にたどり着くのか楽しみすぎる

そして笠黄笠も末っ子エースと男前主将てマジおにあいなんだなあ…


>>474
あー同意。自分は緑高だけどなんか二人でバカやって喜怒哀楽してるだけで
青春くさくてグっとくるというか…緑間が笑えるようになったことを感謝してる
モノローグが根底にあるからかも知れんけど
515風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 16:17:59.68 ID:TJHHkP780
>>510
愛がなかったらダジャレにいちいち突っ込むのも面倒くさいよねw

>>513
バレ見て、青峰が黒子とられたー的な悲愴感があるのかなーと思って本誌見たら、
むしろ火神あっぱれ的な展開でしたよ、ハイ
516風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 16:51:49.84 ID:Kkl32Wip0
青峰には今回の調子で
桐皇のみんなに運命について相談するといい
517風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 17:00:02.79 ID:FHKLaW2zO
火神は白い羽の大天使でキセキは黒い羽の堕天使のイメージかな

同じ6枚羽なのに、何か違うみたいな……
518風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 17:03:05.30 ID:uB9tn3JjO
そんな輝く天才達に囲まれ敵わないと知りながらも
足掻き続ける凡人組に萌えて燃えてたまらない
519風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 17:04:03.35 ID:N2+A7wun0
青と黒、かがみんのこと好きすぎワロタ
ほんとバスケに関しては気が合いますねぇ
520風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 17:07:26.32 ID:0UgZYk4t0
青峰にも早く運命の影(彼氏)こいやと思わざるを得なかった今週
青桜もっとこいや…死ぬ気でこいよ……

桐皇で運命ってなんだろな?なおセンチwwwな青峰に聴かれた桜井がテンパリつつも
「ぼ、僕が君の運命ではだめですか?」宣言する襲い受けビッチを考えた
怯えながら青峰に跨る桜井かわいい。身体だけの関係してる青桜好きでたまらん
桜井は桜井で、あの人の代わりでもいいから…って思いつめて抱かれてるのたまらん
青峰はもう代わりなんかじゃなくてちゃんと桜井の努力とか認めて自分に一途なのも知ってて
可愛いやつめとか思ってるのに相変わらずだから全然桜井に伝わらないんだろうと思う
結論。青桜増えろよちくしょう
521風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 17:26:53.82 ID:JHe0ARm10
>>517
大天使かがみんと聞いてミカエルが浮かんだ
火だし勇ましいし神に最も近い存在だし
そしてガブリエルは室ちんかと思うと
二人とも似合いすぎて気がヘンになりそうだぜ、いい加減!
522風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 17:34:40.62 ID:V5C2t3gF0
室ちんは天使でないのがいいなー
選ばれない人間の悲哀が天使(紫原)の心を動かすとかそっちがいい
523風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 17:38:31.24 ID:aGtEhesr0
>>520
なんつーか兎に角結論に同意
青桜死ぬ気で来いマジで
524風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 17:58:39.08 ID:g9thSr3y0
もう今週の青峰思考が
キセキによるかがみん争奪戦にまで行きそうで…
いいぞもっとやれ
525風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 18:20:12.11 ID:p1XIkOGI0
かがみん何気にキセキ攻略王だよな
黒子に始まり、黄瀬に緑間に青峰に
むっくんは何か違う気がするけど
さて赤司はどうなるか…
526風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 18:29:02.77 ID:0u3zozbp0
>>522
自分もむっくん(キセキ)が天使なら室ちんは人間だと更に萌え…と思ったんだが
このシチュエーションで行くと何か頑張って天使を目指す室ちんが
最後は天に召されて幸せになるというフランダースの犬的展開しか
考えられなくなってしまって困ってる
527風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 18:38:58.61 ID:g9thSr3y0
>>525
むっくんだけ室ちんだった感じだね
こっから火神ともう1騒動有るかなー?

赤司は決勝でガチ当たりするだろうから、頭が高遭遇超しの燃え展開になると予想
528風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 18:44:16.50 ID:LVIZ08ZfO
本誌破壊力パねぇ…
初っぱなから伊月さんのこと信じてる日向に悶え
笠松先輩助けに来る黄瀬に燃え
なんかかがみんと火黒に運命感じちゃった青峰に萌え
とどめの「こんにゃろ」にとどめ刺されたわ…
>>525
むっくんだけはかがみんでも黒子でも因縁持ちの木吉でもなくて
氷室兄さんのパンチと涙に心動かされたんだよな
赤司はどうなることやら
着々と対決フラグは積み上げてるけど
529風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 18:53:42.43 ID:TJHHkP780
赤司はストレートに火黒に引っかかっても良し
清純健全そうに見えて実は結構色っぽい木吉や伊月に引っかかっても良し
楽しみだー
むっくん以外だと、緑も高尾いるからちょっと距離置けてる感じ?
530風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 19:00:42.95 ID:Kkl32Wip0
>>520
青桜おいしいです
あのお弁当も必死のアピールだったりするといい
531風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 19:01:00.10 ID:g9thSr3y0
>>529
あー確かに
火神に対して 緑間とむっくんは反発・黄瀬と青峰は受容
って感じ
532風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 19:08:08.04 ID:LVIZ08ZfO
黒子と高尾がいなけりゃ正統派ライバル関係なんだけどなかがみんと真ちゃんw
熱血直情派とクール優等生で

まあ火黒と緑高で対同士のライバル関係も美味しいですはい
533風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 19:10:55.76 ID:N9xcGWqo0
>>509
ある意味青黒最大の燃料だとも言える
火黒公式って言われてるけどあそこはあくまで青峰の独白だし
534風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 19:17:48.80 ID:cinpsHLv0
今回青峰のポエムだったけど
黒子も火に対してあれくらい(或いはあれ以上)のポエム話せるよね、きっと

本当黒と青って、男の趣味も含めて異常に気が合うw
535風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 19:18:08.41 ID:oMwdwOqMO
あのポエムはどのカプにも燃料になると思うよ
キセキ同士が出会ったのも敵対したのも
かがみんが黒子と出会ったのもキセキと出会ったのも運命だから
自分は青火で火黒と思ったけどツイ見てると色んな解釈で色んなカプが盛り上がってる
536風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 19:20:29.48 ID:6hdquRsV0
>>532
緑間の天敵が火神で黒子の天敵が高尾なんだよなー
2回も試合してるし合宿での絡みもあったし
黒高黒と緑火緑はもっと注目されてもいい
537風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 19:28:03.39 ID:XMcrl2a10
色々解釈(妄想)出来て美味しいよね

火黒は、光と影のベスト相棒で
青がお前の真の光はアイツだろみたいに勝手に恋愛的な意味でも引いたのを黒子が知ったら
確かに火神君はバスケの大事な相棒ですし、そういう意味では彼以上の存在はいないとは思いますが
本当青峰君は自分勝手で、僕の事本当は全然見てないんですよねみたいに怒りの
イグナイトかまして、そっから青峰と黒子の恋愛方向にいっても萌えるw

しかし、本誌。
黄瀬と火神との対決真っ最中で萌えるんだけど
青峰の運命回想に目を奪われてしまう効果がw

あと伊月さんと笠松さんの対決も良かったー
日向さんの伊月さんへの信頼度も萌え
538風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 20:26:31.57 ID:HYbXdu+k0
火神んが恋愛ゲームの主人公に
なっていた…だと…?

どう見ても入れ食いです本当に
有難う御座いました。
539風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 21:09:30.75 ID:MZfyQbmO0
本当に、バレで見た時より全然、色んな方向に解釈できて萌える本誌展開だったなと思う。
自分は火黒本命なので、あの二人が運命とか元々わかってたけど元相棒で元祖光が認めてくれて、
これはもう結婚するしか無いよねって思ったけどもw
でも>>537みたいな展開も、ありだよなあと思ってみたりするし。
青峰が火神のことホントに特別に思ってるよねってグッときたし。
初対面の、お前の光は淡すぎるから比べると、青峰くんの中で火神くんでっかくなったよね…

あとは最後のエース対決可愛かった。黒子っちのラストの表情も可愛かったなあ。
540風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 21:32:08.18 ID:eXzOQrNi0
>>539
>本当に、バレで見た時より全然、色んな方向に解釈できて萌える本誌展開だったなと思う。

バレで見た()
541風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 21:45:21.27 ID:KM9y/zfIP
? 540の笑い所がわからん。
バレ禁スレに持ち込まない限り、いつどこでバレ読もうが自由じゃないの?
542風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 21:53:42.17 ID:8MK7veL00
いちいち違法を主張すんなよってことだよ言わせんな恥ずかしい
543風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 22:06:52.04 ID:qjaqR+wIO
氷室「そんな事よりS●Xしようぜ!」
544風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 22:21:09.66 ID:Vb/i+sGQ0
本誌

運命の影と真の光を叫びに来たら伸びすぎててワロタ

もう火神さんと黒子さんについては宇宙の理的ななにかに至ってしまったので
とりあえず笠松先輩に認められてる伊月さんに燃えを叫びたい
誠凛は三年生がいないから、他校の先輩に2年生が褒められると嬉しい
545風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 22:23:56.69 ID:g9thSr3y0
>>543
中の人繋がりのミサワネタ持ってくんなw
546風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 22:24:34.26 ID:zSxPgZrT0
違法って早売りなら普通に売ってるとこあるよ?
ソレの内容を文字で上げるだけなら違法じゃない画像を上げたらダメだけど
547風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 22:26:36.08 ID:6N2NnXr/0
>>541
ROMろうか

青峰さんからすれば
とられたっていうより嫁が嫁しょって帰ってきたみたいな感じなんでは
初期峰と比べるともう雰囲気が全然違うよね
大分うるおってきてる 
548風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 22:34:20.12 ID:7/X4CcG60
とりあえず今週の展開は平常心でいられるのがちょっと難しい
549風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 22:52:43.30 ID:QSoPFiZn0
火黒すぎて萌えはげた・・・

火神が黒子の運命の人だとは分かりきってたけど
元相棒である青峰からの御墨つきだという事が堪らない

良かったね黒子
火神は絶対黒子の元からいなくなったりしないよ
最後の黒子の表情なんだろう
火神が眩しくてまた恋に落ちちゃったのかな
550風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 22:56:15.25 ID:MG+bn4KP0
そっか青峰からしたら、嫁が好みの嫁をゲットした状況なのか
嫁二人ともゲットしちゃえYO!

と思いつつ、青峰って欲望を抑えないハンターぽい所もあるけど
同時に「選ばれた人間」で誰かの手を取る事が出来るのに
どっかで青峰が諦めてしまい、誰もが青峰以外を最終的に選ぶみたいな、孤独な位置でも萌えるなあと今週ちょっと思ってしまった

アンタみたいな人には俺みたいなしつこすぎるくくらい諦めない奴じゃないと
駄目なんっすよみたいな展開になってくれてもいいけど
551風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 22:56:38.45 ID:HYbXdu+k0
>>547
嫁が出て行ったと思ったら、嫁を背負って帰ってきた。

な、何を言ってるかわからねーと思うが
以下略ですか。

ここが楽園か…。
552風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 22:59:38.68 ID:MZfyQbmO0
539だけど、バレツイ見て妄想だけしてたから、そのことだったんだけど
言葉足りてなかった。
途中変な流れになってしまって色々と申し訳ない。
しばらくROMります。
553風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 23:01:14.99 ID:zhJpWDK60
青峰ってフラグが多いけど、最後に誰の手を取るか分からない感じするのは
そのどっか孤独ぽい所のせいかも

結局は、競い合って戦う相手が俺には必要なんだみたいな青火ルートになっても萌える
554風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 23:12:11.29 ID:p2KwM/+F0
もう青黒火の3人でいちゃいちゃしてていいのよ!
555風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 23:14:42.84 ID:Kkl32Wip0
誰かが3Pが一番いいなんとかとか言ってた
556風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 23:14:48.62 ID:byLKVEXw0
「センパイ!」「頼むぜエース!!」
エースと主将の信頼を垣間見れる熱いプレーだというのに
飼い主のピンチに駆けつけるわんこ、を想像してしまったw
黄笠が好きすぎてつらい
557風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 23:59:33.03 ID:IPPUqfpw0
黒子と火神が出会ったのが運命なんですね
火黒は個人的には公式と言われてる割に
仲良しのイメージもなくサバサバして
特に互いへの執着もないと思ってた

けど火黒も紆余曲折あったが
こんながっちり運命、真の相棒関係なんだね
558風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 00:01:29.65 ID:sTu4l+Z80
火神に見惚れてる黒子のヒロインオーラ正妻オーラはなんなんだよ一体
かわいすぎるぜこんちくしょう
そして火黄と海常回想はまだですか
559風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 00:14:25.55 ID:zmxHIdBY0
黒子が定期的に火神に告白してるから知ってましたが
黒子はそんなに好きかと

本誌で火黒は運命いただきました
出会ってまだ1年も経ってないが
見せつけてくれるわ・・・!
560風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 00:26:01.91 ID:Ifuv4FWw0
火黒は運命の出会いだったと
公式夫婦おめでとう
火黒トゥルーエンド


もう私、何も怖くない
561風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 00:32:44.18 ID:r4iwpI4NO
>>まだ一年にも
つまり電撃結婚ですね理解した

たしかに火なくして今の黒はあり得ないし、黒なくして今の火はあり得ないもんね
お互いそうそうそこらに転がってるような性格してないし
だれが代わりに来てもこの関係にはなり得なかった
今の火の一部は黒でできていて
今の黒の一部は火でできてるんですね
562風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 00:33:34.27 ID:41oSA98s0
火黒うぜー
563風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 00:35:48.27 ID:g7w851GR0
本誌読んで胸一杯で何をいったらいいかわからんかったがここ読んでだいたい満足した
言いたかったことは全て書いてあった気がした
公式コンビ半端ねぇ…そうか運命ですかそうですか…!
564風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 00:42:49.10 ID:zmxHIdBY0
火黒は安定の夫婦過ぎて
大ゲンカ→元鞘地固まるの王道パターン
きてもいいのよ とか思ってたけど
そんな隙間もないくらいがっちり運命でしたー
565風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 00:54:59.77 ID:7Tznpk3z0
黒子本人としてはもう最初からビンビンきてたんだろーね

よく考えたらまだお互いよく知りもしないのに
校庭いっぱいにプロポーズ…
黒子の男らしさと行動の早さにめまいします
566風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 00:58:59.90 ID:Ifuv4FWw0
黄瀬の足が心配だ
先輩なんでアリウープさせたん・・
567風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 01:08:34.41 ID:66/OCcSMO
アイサツしろしか言ってないからわざわざダンク選んだのは黄瀬じゃないか
568風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 01:10:42.39 ID:RQqfnCzk0
>>564
雨降って地固まるは緑初戦でとっくの昔に済ませちゃったから・・・
火黒火なんなのもう、この調子じゃこっちの仕事マジで無くなっちゃうよもう
569風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 01:15:51.14 ID:UkQwbPNK0
黒子の表情が完全に
今この人にリアルタイムで惚れ直してます(前から惚れてますが)って感じだった
570風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 01:19:48.64 ID:66/OCcSMO
火黒は危機も乗り越えお互いに恋をし続けている熟年夫婦のイメージ
571風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 01:33:13.32 ID:yImcYBLb0
黒火もう本当に夫婦の域
よくよく考えれば1話から告白まがいのことしてたわ黒子
健全な目線で見ても
今週の黒子の元相棒が黒子の現相棒を認めるっていう描写は良かった
572風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 01:40:15.08 ID:UBdP+Zfp0
1話の告白は実は火神じゃなくても
有望な光なら誰でも良かったんだよね
個人的には黒子はIH予選で負けてギクシャクしてるとき
初めて自分の中の火神の存在の大きさに気づくってのがいいな
573風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 01:43:38.56 ID:fKxksJLW0
ちょっと心配なのは、日向先輩が3Pライン踏んじゃって2点になったこと。フラグじゃなきゃいいが。
574風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 04:45:07.51 ID:S73vbysi0
>>572
ナカーマ
信用はされてたけど信頼されなくなった黒子にとって
黒子なら自分で立ち直ると信じて
青峰相手に通用しなかった黒子とのバスケを
まったく捨てようとしなかった火神に救われたんだろうと思う
そりゃあんな顔で火神のこと見つめますわ
575風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 07:35:32.10 ID:b49YPtb/0
>嫁が出て行ったと思ったら、嫁を背負って帰ってきた。

なにそれ、って笑っちゃったけど納得
576風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 09:15:37.70 ID:8ZkP06mn0
何度でも恋に落ちる火黒
577風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 09:22:36.44 ID:ewb8mHIg0
キセキを倒す手段として光を探してた黒子はともかく
火神は出会って数日?で黒子と光と影になること受け入れたんだよね
火神の本能が運命の影を見抜いてその手を取らせたのかなー

光を必要としない青峰孤高萌えもいいし
火黒が運命の影真の光であることに寂しがる青黒萌えもいいし
ポエム読めるくらい青黒時代を割り切って桐皇メンバーとして目覚めた青峰でもいいし
ポエっちゃんくらい火神のこと好きな青火萌えもいいし
本当に青峰が今週はウマ―すぎてどうしよう
578風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 09:24:19.29 ID:OE+QFC6D0
黒は将来、火の事好きになったいつ?的な話になった時に
火神君の事は何度繰り返し好きになったので、いつ好きになったかはわかりません
みたいに無表情で答えて欲しい

最近の本誌
伊月先輩が美人さんだけじゃなくてかっこよくて良かった!
日向さんが幼馴染(でいいんだよね?)って事は
チビ伊月さん達の戯れがあったのかと思うと和み萌える
579風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 10:09:30.07 ID:q3kWaW4V0
>>573
それは単純に伊月の必殺技の後だから
あいつは大丈夫、絶対にやってくれると信頼して平静を装いつつも
足元のラインに気がまわらないほど
日向は伊月を心配してましたよってことかと思ってた

日月好きだからって深読みしすぎだろうかw
580風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 12:52:05.43 ID:tprB2Phi0
高緑高で、高が「(俺らの出会いは)キセキじゃなくて運命だもんね♪」っていう妄想が止まらなかったんだが
(キセキの世代を無意識に牽制してる感じで)
本命の火黒火で、公式でそれをやってくれるとは思わなかった
581風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 13:03:07.47 ID:/hbTkMzY0
派生高尾はともかく、原作だと「運命なのだよ」ってむしろ
高尾が黒子(と火緑)相手に言ってるからなあwそもそも高尾、キセキとかあんま意識してないどころか
緑間と同席させて面白がる側だしw…牽制の方がまだ性質良かったかも?


火黒火は運命が天元突破したな…
582風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 13:07:34.19 ID:6l1+0aWy0
改めて「運命」って言葉が出てくると、「そんなの今さらだろ」って気持ちと、
だけどぼんやり感じてたものの輪郭がハッキリした感じだ
高と緑を見て、日向が「秀徳の光と影だぜ」って言ったときの感覚に似てる
今さら…なんだけど、そうだよな、みたいな安心感
583風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 15:08:24.88 ID:suYFkjir0
火神は氷室さんといい、伊月先輩にも優しかったし、
物腰柔らかい美人でも芯は強い人みたいなのが好みなんだろうね
黒子はかわいいタイプではあるけど、ほぼ好みドンピシャだったんじゃなかろうか
584風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 15:59:13.32 ID:UBdP+Zfp0
自分が暴走したり情に流されたりするとき冷静に宥めたり
叱ってくれる子もタイプだと思うんだ
585風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 16:15:08.25 ID:0/AWTtP/0
キセキと黒子と火神が出会ったのは運命
つまりボールを当てたことから恋が始まった青黄は運命を掴み取った二人か…
586風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 16:31:51.39 ID:tNfhl1yq0
ボールが当たった、なら運命な気がするけど
ボールを当てた、なら運命を掴むどころか自分で作っちゃったイメージだ
青黄は故意に当てたのか偶然当たったのかでかなり印象がかわるw
587風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 16:35:42.70 ID:/hbTkMzY0
思えば、急にボールが来たので

からはじまる青黄って何か可愛いなw
588風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 16:46:09.44 ID:EH6Dm+lg0
QBKかw
あの日あのときあの場所を歩いてなければ
当たらなかったボールなんだから運命なのだよ
アニメのあのシーンがどう考えても体育館から離れすぎてて
暴投すぎわろただったのを思い出した
589風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 16:49:20.32 ID:JcklRNu/0
海常のカラーポスターすごく嬉しい・・・
小説でもないし待ってた・・・ずっと待ってた・・・
ありがとう先生ー!
笠松先輩って特装版の時も思ったけど意外とと色黒だった
2巻や背表紙のときは気付かなかったけど

後は海常回想なんかしてくれないかしらと期待してるけど、今の感じだと無さそうかな・・・
海常に来ないか、と黄瀬を口説く笠松先輩とそこで恋におちる黄瀬とか
森山さんたちの頑張りとか
590風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 16:53:46.06 ID:tNfhl1yq0
青峰スカウトのときは今吉もいたけど、黄瀬の時はどうだったんだろうね
黄笠だと運命がはじまるのはそのあたりか
他のキセキのスカウトシーンも気になる
591風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 18:13:10.18 ID:Ll0kiuLRO
確かに黒子も含めてキセキがどうして今の高校を選んだのかは気になる
各校の監督達はどうやってキセキを口説き落としたのか
592風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 18:37:28.21 ID:zrNpCM060
黒子は他のキセキが絶対選びそうに無い、かと言って弱小でも無い
みたいな感じで選んだんじゃ無いかと予想
1年しかいない新設校で、それでも前年IH地区予選決勝リーグまで行った誠凛は
すごいドンピシャだったんじゃなかろうか
593風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 19:43:30.20 ID:4UbZ6lOp0
監督×キセキか・・・ふむ
594風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 20:01:23.32 ID:5fthYG760
>>592
もしかして黒子は当時一年だけで決勝リーグに行った今の二年生たちの中から
光を見つける予定だったのかもしれないね

海常回想はあると信じてる
笠松先輩は去年の自分のミスを挽回する意味でも意気込んで臨んだ最終年だし
そこでどうやって黄瀬を迎えたかとか気になる
595風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 20:12:01.35 ID:+GG72JyD0
>>571 >>574
あそこで「火神君はボクを信じてくれた」と2回も言ってるのが
黒子にとって火神が凄く特別な存在になったとよくわかるよね

黒子のバスケ見て降旗がバスケ部をやめなかったり
秀徳戦で火神の暴走を殴って止めたり
初期に黄瀬が言ってた火神の孤立フラグを黒子はへし折ってると思う
596風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 20:24:36.47 ID:BujJgXn40
大人がいないチームだからいいのかもね

はぁー萌えるわ
597風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 20:26:48.57 ID:7Tznpk3z0
そういうのってかがみんが素敵にへし折る所じゃないのかw
俺がお前から離れるわけねえだろ!とかって
自分の不安を自分でバキバキしていく黒子さんかっけぇ
598風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 20:29:16.20 ID:7XukmHK90
チームのためならベンチに入ったっていいとか、火神は自分でもちゃんと孤立フラグへし折ってるよ!
599風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 20:37:50.05 ID:TY49tmKc0
火神も黒子も両方一度失ってるけど、そのせいで
黒子はもう二度と失うまいと必死になる
火神は後悔しないために手に入れるまいとする
って微妙な方向性の違いが見えて萌え

二人がただ出会っただけじゃなくて
誠凜で出会ったことが運命だよなあ
600風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 21:01:17.05 ID:P7aHMoZ+0
黒と火って割れ鍋に綴じ蓋というか
どっちかが相手の事思って躊躇したり足踏みした時
もう一方が、そういう相手の躊躇の壁をぶち破って
手を引っ張る感じがする

交互にオトコマエになって交互に可愛くなるというか
601風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 21:14:53.56 ID:APCFcP0g0
黒子が誠凜選んだのって
新設校だから強豪校にありがちな「勝利ありき」な考えが無さそうなのと
それでも決勝リーグに進めるあたり、「バスケバカ」ばっかりっぽいとか
その辺りなのかなーと思う
602風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 21:15:09.14 ID:5fthYG760
お互いが二人で一つなことに対してなんら疑いを持ってないのがいい>火黒
黒子が泣いてれば火神が当たり前のように立ち上がって俺が助けるんだと言って
火神が迷ってれば黒子が当たり前のようにそれを汲んで後押しをする
当たり前すぎて忘れちゃうけどこの子達高校一年生で出会って一年も経ってないというw
これってまとめると夫婦ってことだよね
603風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 21:15:56.64 ID:APCFcP0g0
上げてしまってごめん
604風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 21:21:00.07 ID:5fthYG760
主人公コンビの火黒はどの試合でも常に燃料安定供給だけど
今回はぜひとも海常&火黄燃料の方もほしいな
あと終盤に黄瀬がもう一段階パワーアップな展開とかくれば
青峰がポエる可能性が微レ存…?
605風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 21:30:14.21 ID:P7aHMoZ+0
海常や、火と黄は今の試合が燃料なんじゃない?
笠松さんのあたりのシーンとか、火と黄のエース対決とかかなり美味しい気が
606風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 21:34:32.25 ID:xpqLyXKu0
4巻読み直すと黒子に諭されて
「勝った時嬉しい方がいいに決まってるわ」という火神
光って書かれてる
なんだか今見ると感慨深い
おそらく黒子目線でコマが書かれてて
そこに恋に落ちてる黒子さんがいると思うと
607風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 21:53:13.20 ID:JcklRNu/0
>>605
今の試合も確かに燃料なんだけども
海常の場合は笠松先輩でなく、海常の他の先輩方の話とか
青峰戦で黄瀬との関係の変化はちょこっとあったけど、海常の先輩方自体の話はないなぁと思って
海常戦の場合は回想入っても黄瀬の帝光時代の話がメインなイメージなもんで
洛山秀徳戦で大坪さんたちの話やったからあんな感じなのがないかなと淡い期待を抱いてる
火黄はエース対決でやるだろけど
608風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 22:01:27.84 ID:66/OCcSMO
森山さんはシュートちゃんと治ってるのかどうか気になる
やるのかな
609風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 22:08:51.89 ID:njRcAS840
火神孤立はもうないんじゃないかな
お互い運命の人同士なんだし
610風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 22:19:55.86 ID:xpqLyXKu0
>>597
>自分の不安を自分でバキバキしていく黒子さんかっけぇ

そういう黒子さんが大好きだー
男前な黒子さん受おいしいですよね
611風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 23:23:57.75 ID:d166voLd0
黒子さんは今ガチ恋中なのかw
612風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 23:52:39.91 ID:nIOvoEBK0
火神も黒子もほぼほぼ何でも自力で解決できるだろうけど
あと一歩足りてないところをお互い補ってる感じだな
そろそろ火神からのデレも欲しいところ
613風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 00:03:25.63 ID:zEVZNA5V0
>>612
また黒子が泣かない限り火神動かないんじゃないかと思えてくる
614風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 00:58:42.32 ID:bLjlSB58O
火黒のふたりは
相手を補うときもべったり甘やかすとかじゃなく
あいつを助けられるよう自分が頑張るとか
仲直りしてこいと背中押すとか
お膳立てするけど乗り越えるのは自分でできるだろと根底に相手への信頼があるとこが好きだ
抱っこしてあげて二人でゴールじゃなく
露払いしてやって後は信じて相手がゴールするのを見守るイメージ

>>612
私も欲しいところだが、火神は回数は少ないがデレるときは強烈だからな…
公式で運命認定のあとさらにデレが来てたらこっちの心臓が破れてたかもしれんw
615風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 01:01:31.59 ID:g3n6cqXS0
青峰戦でセンチメンタルになってた黒子を
上着持って迎えに行った火神はすばらしい彼氏だと思った

深くは踏み込まずそっけないフリして
黒子の青峰への思いを汲み取って「青峰は俺がやらなきゃダメなんだ!」って…
え?
もしかして青黒が火神の嫁になればいいとかですか?そっちですか?
616風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 01:03:55.82 ID:a93T8v1O0
火神は黒子が精神的に追い詰められてる時でなくてはデレない
つまり火神がデレない=黒子は今幸せで充実してるってことなんだよ
617風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 01:13:14.61 ID:TtqMfHrx0
黒と火の関係が公式で語られるとか本当にありがとうございましたと思う
でもポエ峰さんの心境慮ると、黄瀬とエンカウントしたあのボールはわざとぶつけたのかどうかつい邪推してしまう
わざとボール当てても、無意識にヒットささせてても、運命的にボールで出会っても何にしろとにかく萌える
618風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 01:18:25.57 ID:zEVZNA5V0
>>616
なるほど!

>>617
アニメだとアレどうやってあたったんだろうね
斜めからかな
もう黄瀬は足の怪我で選手生命絶たれなきゃ何だっていいよ
619風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 01:34:56.24 ID:TtqMfHrx0
アニメの青黄の出会いはボールの暴投しずぎで笑えるレベルだろうw
どんなジャンルでも突出してしまう黄瀬が、簡単にコピー出来ないと感じた青峰に出会えたなんて正にキセキ
あの時あのタイミングで出会えてなかったら、黄瀬はバスケを簡単に素通りしてたと思う
620風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 01:38:23.95 ID:a93T8v1O0
つまり青黄はQBKから始まるラブストーリーは突然にの世界ですね、わかります
621風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 01:44:42.97 ID:zEVZNA5V0
>>619
偶然を装ってボール投げつけて「あ、モデルの黄瀬君じゃん」ってこと!?
白々しいww
622風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 02:22:19.00 ID:TtqMfHrx0
モデルで有名な黄瀬君だとか言ってる時点だと、青→黄だと思う
そこから憧れ云々へ移行するなら逆に青←黄の妄想が広がる
青黄青のどちらでも十分美味しいけど、そこへ更に火や黒を絡めると妄想の幅は無限大だな
623風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 07:45:59.33 ID:QhH6fLjg0
青→火黒は運命の夫婦
黄→青峰っちは黒子っちor火神っちが好きなんだ
くらいの認識の差があったら面白いw
不安になってる黄瀬を青峰お得意のポエムで口説けばいいよ
624風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 08:15:01.55 ID:fjrIVStE0
【Twitter】痛い黒子のバスケクラスタ()晒し【ツイッター】 Part.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1346939139/
625風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 09:43:06.92 ID:N5mLEAcI0
火黒について嬉しそうに話す青峰

青「さすが俺が認めた奴らだぜ」※むしろ自分が出会わせたくらいに思ってる
黄「青峰っち、そんな無理して笑わないでほしいっす」
青「別に無理してないけど?」
黄「だって黒子っち(火神っち)の事好きなんでしょ?」
青「あ?」
黄「え?」
626風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 09:47:13.39 ID:kMTMOgyrO
>>625
これはこの後が気まずいwww
627風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 09:57:27.38 ID:4ewV2tFd0
本誌
最近は全体的に作画に丸みが戻ってきてるというか安定してる感じなのが嬉しい
黄笠好きだから二人が会話するたびに悶えるw
黄瀬の足がすごく心配だけども

アニメのほうもチケットホルダーとかようやく黄笠でイラスト付のグッズがでるから楽しみだ
アニメのチビキャラみんなかわいいから特典かなにかでチビキャラで動いてるとこ見たい
628風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 11:01:51.05 ID:TmnDohnV0
>>625
これもまた青黄の運命の始まりですね分かります
629風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 12:50:16.51 ID:e5reQzK6O
黄青は…黄青はおらぬのか
630風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 12:56:33.37 ID:z2y30fApO
>>629
いるぞ
憧れ過ぎて勢いで青押し倒す黄と、犬かよ!と思いながらも受け入れる青な黄青が好きです
631風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 13:14:37.47 ID:ghI53dMT0
あの太ももちらりは色々とヤバい
違う意味でわんおんわん!わんおんわん!されてる姿が目に浮かびます
632風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 13:19:51.19 ID:mHUJljr20
緑高は緑←高のベクトルがつよいかと思ってたけどDVD付属CD聞いたら
高尾のノリが軽くて緑→高も良いなぁと思った
633風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 13:20:33.58 ID:EGJGa8iS0
>>627
おまおれ
怪我が心配でハラハラしてるけど本編で好きカプが会話してるのが見れるのはやっぱりいいよね
小説で女の子そっちのけで盛り上がってた戦略を披露してくれる日はくるのかしら
634風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 14:03:03.82 ID:hCyHZwTK0
>>632
普通だったら、お前と俺は相性悪いから今日一日近づくなよ、で完結しそうなのに
ラッキーアイテムで補正したから大丈夫ださぁ来い!とか言い出して意外だったよ

高尾ちゃん思った以上に愛されてんなぁと思った
635風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 14:13:24.85 ID:Du4+YlhE0
一見尽くし系に見えるけど基本真ちゃんからかいまくり茶化しまくりの高尾だけど
色々正反対なのに、行くぞと連れまわすのは何だかんだいって気にいってんのかなあとは思う
チャリアはほんと互いにボケツッコミやってるのが似合いすぎるな…試合時はあんなにかっこいいのに

>>630
わんわんおだけど非DTな攻め黄とオレ様風で実はDTな受け青の
黄青もいいかなって思ってしまった。青峰さん詩人だし
636風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 14:48:22.26 ID:vQdkmXOB0
緑高緑ちゃんマジ秀徳の光と影だわ
637風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 15:53:35.48 ID:96j4fPI2O
キセキ中心のドラマCDが出たけど、見事に火神がいない……
が、キャストトークで黒子役の中の人が爆弾投下!


火神(中の人)がいないのがそんなに不安で寂しかったのかよw
638風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 15:58:14.42 ID:zEVZNA5V0
中の人だと二人本当の兄弟みたいでかわいいよね
639風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 16:22:56.96 ID:Zqs6268h0
黄瀬の中の人は割と若手?だけど、
他はベテランしかいないしなぁw
640風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 19:49:13.07 ID:+lVRPquyi
火黒の人ってすぐ中の人ネタ出すけど、ワンクッションして下さいよ
出来ればしかるべきスレでやってくれ
641風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 19:55:31.99 ID:ghI53dMT0
よけいな注意の仕方は逆に勘弁ね
642風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 20:04:07.75 ID:MVNjKIFq0
>>641
いやこれは切実な問題だろ…
勝手に余計な注意にするなよ
643風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 20:09:41.13 ID:1+Sxw54ai
>>640
火黒の人って、は要らんかったかもね
でも言いたいことは分かる
てか、この話題にデジャヴを覚えるな!

あああバカみたいに黄傘を欲している
コミクス派だから飛翔様だけは手を出さぬように…出さぬ……
黄さんは黒も青も辞めて何も思わなかったんだろうか!
なんか置いてけぼり食らったような気になっていてそのまま海常行って!
無自覚の淋しさを傘松さんが見出して!
もう何も怖くないになればいいんだ!!
644風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 20:13:24.84 ID:KrBDMRovO
>>643
今週号ポスターついてるよ!
二人がカラーだよ!
折り曲げた状態でも黄笠のは一緒にうつってるよ!
645風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 20:15:56.88 ID:KrBDMRovO
sage忘れた…
ごめんなさい
646風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 20:41:49.81 ID:a7/CtsvI0
>>645
ドンマイ

>>643
なんか二人の相合傘姿が浮かんできた
647風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 20:47:25.93 ID:1+Sxw54ai
>>644
ああああ!
なんか!スレ内でも!
仲間が本誌に対して叫んでると思えばそれかよぉおおぉ!!!
人事を尽くせということ!!?

精神的に笠松>黄瀬が大半のケースでも時折黄瀬<笠松になると良い
だが傘松さんは今年でいなくなるんだよな…
でもいなくなってから分かる大切さも萌えかもしれん
もうなんだって萌えるわ黄傘
648風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 20:57:29.30 ID:p2xLLmwr0
ドラマCDバレ









執事黒→将校黄への「お帰りなさいませ、旦那様」の破壊力たるや……妄想が止まらないー
649風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 21:34:21.38 ID:cPhSeLw3O
ドラマCD





トラック2の53秒位の青峰の舌打ちがリップ音に聞こえてもう…
一瞬愚痴る黄をキスして宥めたのかと思って焦った
650風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 22:32:12.65 ID:TmnDohnV0
トラック2?帝光祭?
651風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 22:53:58.20 ID:cPhSeLw3O
>>650 4の間違いでした失礼!
652風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 01:10:14.51 ID:hooL6lrJ0
帝光中からそれぞれが別の高校に進学してるから当たり前なんだけど、全員違う制服着てることに萌える
今はバラバラになってるけど昔は同じ学校で生活してた時期もあったんだよなとか妄想が止まらない
中学時代から脱却して、高校で今の居場所を築いたり新しい相棒や仲間を見つけたのかと思うと切なさを感じる
赤・紫や灰は部活のユニフォーム情報だけでもおいしいけど高校の制服明らかにならないかな
653風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 10:23:39.48 ID:P3wEh+LB0
>>652
赤と紫は制服明らかになってるよ
最近だとファンブックの描き下ろし漫画で出てる
654風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 13:12:41.02 ID:oX8gBm9/0
>>653
紫原はブレザーがまだ不明じゃなかった?
秋田で冬にカーディガンのみはきつそうだ…
655風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 15:06:32.39 ID:ZeGW05980
ドラマCD聴いたけど桃井が青峰くんって読んでて若干違和感w
大ちゃん呼びはどうしたんだ…と思ったら小説で既に青峰君呼びだったんだね

中学生のむっくん声が今より幼い感じで可愛かったwww
あれは絶対天使だわ完全に年上に可愛がられる体で可愛かった
女装写真を偶然室ちんにみられて慌てても、逆に自慢しててもかわいい
656風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 15:13:22.01 ID:ZeGW05980
あと中学生の青黄が可愛かった
普段から暴君な青峰に文句言いつつも口尖らせつつも
わんおんわんをダシにされて付き合っちゃう黄瀬を想像して可愛かった
緑黒も可愛かったwキセキみんなできゃいきゃいしてるの可愛かった
657風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 17:13:24.60 ID:kEhshyJC0
>>655
違和感も何もWCで誠凛に負けるまでずっと青峰君呼びだったじゃん
658風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 17:28:27.26 ID:C0o9OcArO
昔は大ちゃんって呼んでたみいだから中学時代も該当すると思ってたんじゃないかな
スレ峰さんになってから変わったとか
659風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 17:47:04.56 ID:TVz233K30
FBだと大ちゃん呼びだったから二人ん時は大ちゃんだと思ってた
660風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 18:27:57.30 ID:eNsKhn2/0
原作も2人の時でも青峰君呼びしてるが>中学時代
661風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 18:42:12.38 ID:rqbq9/fyI
原作で、からかわれるから青峰君呼びに変えたって描写あった気が
662風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 18:56:16.26 ID:Ds0Wbvs60
>>661
あったね

ドラマCDは赤司さんがなんかかわいかった
赤紫おいしいです
663風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 22:31:03.56 ID:rsbhcfVj0
最近火青と日木でタイプの違う誘い受け妄想が楽しい

日木は木吉が搦め手でノンケ日向を篭絡しちゃう日←木要素強めな感じで
木吉は自分の片思いだと思ってるから、
日向からのアクションが怖い⇒先手打って誘い受け⇒相手させて罪悪感のループ
日向は最初は木吉の好きなようにさせてるんだけど徐々にいらいらしてきて、
「俺がお前を好きで抱いてるんだから罪悪感とか感じるんじゃねぇ!」と一喝して欲しい

火青は青峰が主導権握りたくて自分で跨って入れちゃうタイプのがおいしい
煽られまくって我慢できなくなった火神が逆襲するまでがセット
というかキレ火神にがっつかれるのが目的の誘い受けだといいなー
火神はそのことに気づかないくらいいっぱいいっぱいでも良いし、分かってるけど抗いきれないのも良い
単行本派なんで本誌のポエム峰さんが来るまでの期間限定妄想だけどね…!
664風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 00:41:18.73 ID:AK/smNbhi
>>663
火青が本命なんだが自分の理想の火青が表されてて震えたありがとうありがとう

火も青もピュアピュアでなかなか前に進まない焦れったい火青も好きだけど
誘った側なのにガツガツ来られてやべぇってなる青と理性飛んで強引な火の火青がやはり好きだ
665風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 02:00:51.07 ID:dqLrgBLp0
>>663
別にポエ峰はそんなに怖がらなくても
どうとでも解釈できると思うぞw
火黒にも相当おいしかったけど青の火へのときめきが迸ってた 青の中の火マジイケメン
キセキにならなかったのが運命だっていうなら
このタイミングでキセキに出会ったのも青は運命だと感じてるって事だよね
666風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 09:48:36.77 ID:XQ+2YCMV0
黒バスはどっちでもいいよ!!二人が一緒なら何でもいいよ!!てカプ多くて困る
コミックスのどの巻読んでも何かしらのカプ萌えがあるってどういうことなの…
667風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 17:46:52.66 ID:3+IcNOQT0
解るわ〜読み進めるうちに新しいカプに目覚めて
最終的に色んなカプが好きになってしまった…
668風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 17:47:25.07 ID:RgPOot9Y0
>>666
まるっと同意

受攻こだわりなくおいしくいただけるこんなこと初めて
669風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 18:44:22.25 ID:obZnXt9k0
木吉は誰と絡ませても、精神的にも肉体的にも
壮絶にエロっぽくなるのは何故なんだろう
670風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 19:19:03.95 ID:m3/xiARa0
木吉は目元がエロいからな
フェロモン漏れてる
671風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 19:33:20.61 ID:QYa1HNUn0
そういえばキセキって同じ中学ってことは家近いのかな?
中学校の一学区って、どんなに遠くてもチャリ圏内だよね…
一緒に下校してるっぽいシーンもあるけど、帰る方向も同じなんかな
672風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 19:48:07.72 ID:FdiWQphN0
>>671
帝光って私立なんじゃね?
電車通学とかも普通にありそう
673風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 19:48:39.93 ID:XQ+2YCMV0
>>671
帝光って私立っぽいけど黒と青の頭で入れるのかと疑問だからやっぱり公立かね
今は希望すれば違う学区でも通えるっぽいけどどうだろう
近所にあんなのがうじゃっといたらまさにキセキすぎるw
674風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 19:51:07.36 ID:v1iuMncJ0
お金持ち私立なんて父兄の社会的立場とか寄付金で馬鹿でも入れるとこ多いよ
675風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 20:08:45.91 ID:sPwzJet20
中学は受験字の学力と在学中の成績あんまり関係なかったりするし
赤司や緑間がいるのも私立っぽいかななと思う
あと制服が私立っぽいw
676風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 20:11:12.09 ID:wxfrmLxm0
赤司と黒子と青峰が同時に入る学校というのが想像できない
雰囲気は私立だが
そうなるとちょいボンボンの気がありそうな火神に影やめる発言する黒子が謎だ
677風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 20:12:30.51 ID:nSypo3T20
手作りミートボールの立派な学食があるから私立だろう
ボンボンから普通の家庭の子までいろいろいるんじゃないの
678風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 20:26:44.03 ID:YR650Czv0
中学受験した身からいうと青と黄は無理だろ…と思うw
今は少子化で受験もっと楽になってんのかな?
679風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 20:30:59.99 ID:XQ+2YCMV0
まあ公立だろうが私立だろうが電車通学する赤が全く想像出来ないどうしよう
リムジンで送迎しか思い浮かばない
それか馬
680風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 20:31:11.42 ID:6474W5/H0
一強と言われるくらいバスケ強い&第四体育館まであるのは私立でないと不自然じゃね
681風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 20:40:15.50 ID:mUQqPXok0
なるほど、私立なのかどっちなのかな〜と思ってたんだけど
じゃあ帰りに皆でコンビニ寄ったりしてたのも、駅まで一緒に〜みたいな感じなのかな
確かに、十年に一人の天才が5人もまとめて近所に生まれてたら、それこそキセキだわなw
682風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 20:54:16.55 ID:RIVCOTSc0
>>676
黒子本人は一般的な家庭で育ったけど、祖父母から支援してもらってたとかなら辻褄がつくかも
でも青は中学受験しそうにないし勝手に一般家庭のイメージ持ってるから帝光が私立だったら進学理由が謎
キセキ全員ボンボンだったらわらうw
683風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 21:02:17.26 ID:w1MEOQbN0
青はバスケ特待なんじゃない?
全中連覇してる私立がバスケに力をいれてないわけないしバスケ馬鹿の青ならバスケ強いとこ特待で受けても変じゃない
684風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 21:07:12.62 ID:GTTGGuXf0
バッシュポンポン買えるっぽいしボンボンじゃね
685風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 21:55:29.83 ID:cTuqvM1W0
小中一貫だと内部進学のときのハードル0みたいなとこもあるし
付属小からの持ち上がりっていうのもありそう
686風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 22:01:18.72 ID:LGyvEi3iO
その辺のアバウトさ加減が逆に好きだわ。ボンボンでも送迎禁止とかの学校もあったはずだからみんなで駅までも不自然ではない。学力差だけが悩ましいが妄想も膨らむ
687風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 22:08:28.22 ID:PvpLcmD90
ドラマCDと本誌のタイミングがドンピシャすぎて切な愛しい
青黒また無邪気に笑いあってくれよ…
688風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 22:17:42.45 ID:dqLrgBLp0
別に学習院でも駅までくらい歩くっしょ
689風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 22:34:58.10 ID:DhLPuzPg0
…誤爆ではないんだよな?日本の学校ならどこでも駅まで一緒に帰るのは普通じゃない?
コンビニでジャンプ買って回し読みしたりしてたら可愛い
690風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 22:40:28.64 ID:nuU5qCep0
自分が小学生の時はクラスの八割以上が中学受験組だったなぁ
都内で中心部(の中でも学力が高い学区)に住んでたりすると
普通の家庭の自分でも中学は私立になったりするもんよ
公立だといじめが心配、とかで受験させる親も多かった
偏差値にもよるけど進学校じゃなければそんなにハードル高いもんでもないし

でも青峰は…内部進学かスポーツ推薦以外の可能性が思いつかんw
691風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 22:48:37.65 ID:nuU5qCep0
あ、すまない一行抜けてしまった
>>690は2行目の後に「周りが皆受験するもんだからその流れで」と入る筈でした
692風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 22:49:15.69 ID:y8HHjwhcO
都内の受験事情ってすごいんだね…
中学受験とか片手で足りるくらいの人しかやらないとこだったからなぁ
青峰と黄瀬はスポーツ推薦やユニーク入試枠かなと思ってた
693風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 22:54:59.02 ID:FdiWQphN0
テレビでやってたエヴァ見てて思った
むっくんてエヴァみたいな体型だな、と
微妙に猫背で足と腕が長いw
694風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 22:57:25.68 ID:m4uChp020
>>689
え、公立の中学校だと徒歩通学じゃない?
だから受験して入った私立なら、遠くから電車通学だろうから駅まで〜かな、と思ったの
自分の感覚だと、中学生は方向が一緒なら家まで一緒に帰るもんだったので
695風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 23:00:42.16 ID:RgPOot9Y0
うちは公立中学だけど電車もアリだったよ
田舎だからかもしれんが
696風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 23:00:45.98 ID:e0wGBdUe0
帝光は私立っぽいけど青と桃は幼馴染なんだよね
だから何となく公立のイメージもあった
いくら幼馴染とはいえ男女でわざわざ同じ中学受験して通うかなーと
697風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 23:01:58.30 ID:dqLrgBLp0
雑談スレか
698風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 23:12:43.29 ID:fgnU7PJh0
>>676
逆に考えるんだ
高校生で都内のマンション一人暮らしの火神が裕福すぎるんだ
699風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 23:26:00.40 ID:H1BIZj9X0
氷室さんが秋田にいるのは単に親の実家が秋田にあるからとかだと思っているので
大学進学したらかがみんの家で一緒に住めばいいとおもう
700風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 23:30:12.69 ID:RIVCOTSc0
キセキはおそらく全員が都内もしくはその近辺に実家がある可能性が高いよね
秋田の紫は寮生活なのか下宿なのか親戚の家に世話になってるのかどうなんだろうか
赤は寮じゃなくて京都に別宅や本家があっても納得できてしまう
黄は神奈川だけど仕事絡みで一人暮らししててもおかしくない
都内組は所在地変わらないだろうけど、それによってカプ相手との逢引き場所とか妄想が広がる
701風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 23:31:56.78 ID:obZnXt9k0
何その夢の新婚ライフ
でもかがみんパパもそろそろ帰任したがってるかもしれん
駐在も長期になるとつらいのよー
702風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 23:39:59.88 ID:XQ+2YCMV0
氷室卒業してからの紫の生活が心配すぎる
703風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 23:42:29.10 ID:FdiWQphN0
>>702
そのころには室ちんの教育でなんとかなってんじゃないかな

考えてみたら家がちゃんと明確なのってかがみんだけだね
かがみんもお母さんはいるのかいないのか不明だけど
704風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 23:53:03.11 ID:RIVCOTSc0
氷室は普通に紫振り回しててお菓子で操ってるし、アメリカ時代の弟分や姉貴分に対しても自由に振舞ってる
だから逆に高校卒業した後の氷室の方が心配だわ
氷室は表向きだと面倒見てるようで、実は面倒見られてる側な気がする
705風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:14:05.31 ID:62yHocJm0
>考えてみたら家がちゃんと明確なのってかがみんだけだね

そうそう。そして好きなときに相手を自宅に連れ込めるのも
独り暮らしのかがみんくらいかなーと思う
他の人はどうしているんだろうか…
その点、紫が寮なのか部屋を借りてるのかが大変重要な問題である
706風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:22:27.05 ID:j3FHNF/Z0
そっかむっくんが寮暮らしとは明言されてないもんな
なんでか陽泉バスケ部全員寮暮らしって思いこんでた
モアラは広島弁っぽいけど福井あたりは秋田っ子かも?
劉もどこかに下宿してるかもだし、氷室は両親と帰国で実家通いの可能性も有る

あと今吉さんの存在考えたら、桐皇も寮有るかも
707風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:23:06.16 ID:bw6WIv6z0
火神の公式料理できる設定と氷室が絡んでたらいいのにと思う
見た目が綺麗だから微笑むだけで大抵のことを周りにしてもらってる氷室さんとかどうだろうか
タツヤは駄目だなとか溢しながら火神の料理が上達した可能性もなきしもあらずだよね
708風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:29:56.19 ID:FjjEtLyx0
寮生活って勝手に想像する分には色々楽しいな
おまけにミッション系とか陽泉は夢が詰まってる
709風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:30:49.07 ID:j3FHNF/Z0
とたけけに早く会いたいんだけど今週も無理げ
いつになったらクラブ444開くの…こっちは家に音楽プレイヤー設置済みなのよ
まめつぶがコンビニ化するのも早くて明日かな…
710風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:31:47.96 ID:j3FHNF/Z0
すみません誤爆しました!すみません!
711風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:36:32.24 ID:I1uv+3ap0
火氷の仲直りが保留になってるの覚えていますかフジマッキー…
712風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:37:05.51 ID:FjjEtLyx0
>>706
留学生の劉の事を考えると陽泉は他校とくらべ寮の確立は上がるかもしれないな
紫原もまあ実家は東京だろうから少なくとも親と住んでるとは思われない
氷室が帰ってきてからの日本生活=陽泉の子たちとずっといっしょ、なのか
713風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:39:22.23 ID:wmEAHK220
>>679
最後
714風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:40:42.60 ID:AQM7r4gc0
>>709
自分もとたけけに早く会いたいww

>>711
決勝前に来ると信じてるよ

桐皇が寮だとしたら、今吉は確実として案外若松と桜井も・・・?とか、夢が広がるわー
715風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:41:56.58 ID:FjjEtLyx0
>>679
緑間と紫原連れて電車乗ってれば中学生でも近づくのためらいそうだ
716風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:44:31.99 ID:c8L+eIjg0
>>679
今は京都だから牛車だな
717風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:54:01.68 ID:wqsPQbjq0
>>710
すっごく謝りキノコで再生されたw
718風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 01:05:03.34 ID:lVpDYY5t0
謝りキノコさん今とび森絶賛プレイ中ですか
試合終わったもんね
719風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 01:23:29.27 ID:CKxCcH5E0
>>714
桜井は弁当作ったりしてるから自宅じゃないかと思ってる
寮でキッチン借りて作ってる可能性もないとは言えないけど…
720風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 06:27:18.60 ID:/6Bejo2u0
>>700
黄は横浜(それも横浜駅付近)在住だろうね。
仕事がらみで都内へのアクセス考えると。
721風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 06:28:14.13 ID:/6Bejo2u0
>>706
小説版によると、桐皇は寮がありますが。
722風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 07:46:37.18 ID:0dvrQO/xi
DVD3巻のCDから妄想膨らまそうとしてたんだが
どうしても高尾と黒子の嫁自慢大会しか想像できない
どっちも受けなのに相棒は「嫁」という

そして火と緑も別の場所で出くわして
お前もか…とかなってればいい
723風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 08:54:03.04 ID:Fbxf7aXd0
火黒火と緑高緑の対比関係は本当にウマーだよね
黒子にとっては高尾の能力は相性最悪で
逆に緑間にとっては火神の能力は相性最悪で
カプ単位でみれば相性最悪が相殺されて
しかもどっちも光と影とかもう構図萌えの自分にはたまらん
724風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 10:53:47.80 ID:wPugykOX0
>>718
やってそうw

そんな桜井がすれ違い通信で誰かと交流してれば良いと思ったけど、他にやってそうなキャラがいない
725風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 11:09:16.21 ID:0dvrQO/xi
水戸部先輩だな
下の子もたくさんいるし
726風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 11:51:12.58 ID:lVpDYY5t0
ぶつ森ではチャットノリノリの水戸部先輩
727風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 12:50:50.03 ID:QkEgz05O0
トレカ好きってポケ○ンとかもやってるイマゲだから、高尾がそういうゲームを地味にやってそう
728風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 13:00:21.78 ID:ETO7IvNUi
なんとなくゲームが好きそうなコガ先輩とかはどうでしょうか
729風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 13:11:30.07 ID:yyuI6zK5i
コガの分まで誠凛ユニを作ってあげる水戸部…
730風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 13:30:48.38 ID:NhrA2qgz0
黒子あたりもひっそりやってそうw
サブキャラ作ってタイガくんとか名前付けてたりw
731風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 14:01:58.94 ID:iCEJvry+0
桜井と水戸部先輩がアウトドアデートしたら、お弁当がものっそ充実してそう
でも会話はないかw
732風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 16:42:52.55 ID:7GIZHtwP0
>>731
桜「す、すみません つまんないですよね....」
水戸部(ぷるぷる)首を横振り

平和ってイイネ
733風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 19:01:50.64 ID:aphHDrIg0
なんかすごい勢いで和んだんだけど…
癒されるなこの二人
734風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 20:55:56.22 ID:gxs8q5va0
>>721
三年だから今吉さん一人部屋とか美味しすぎ
735風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 22:07:42.53 ID:p313VziV0
>>734
しかも諏佐さんとお隣だぜ…
妄想捗りまくり
736風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 23:06:28.39 ID:c8L+eIjg0
逃亡したとはいえ、短時間でもそこに監禁されていた青が美味しい
737風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 00:53:24.56 ID:XSAAtYEv0
738風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 14:15:16.50 ID:ydrv2GjNO
豚切って悪いが189Q何度読んでも悶える
火黒が運命過ぎて頭がどうにかなりそうだぜ
火黒も青火もおいしいです
739風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 15:08:53.56 ID:AsY/c87X0
その運命引きよせたのは黒子の信念だから
火神との出会いは決してタナボタじゃないよね
それこそがこの漫画のすごいとこだと思う

このあとポエマー青峰は自分の立ち位置とか進む方向をどう自己規定していくんだろう
あんま内省的なやつじゃないからテキトーなとこで桃ちんが水ぶっかけるんだろうけど
740風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 16:41:31.20 ID:4FgFV1JC0
>>630
> わんわんおだけど非DTな攻め黄とオレ様風で実はDTな受け青

大好物です!
オレ様ポエマーにバター犬するといいよ>非DT
741風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 16:45:15.40 ID:4FgFV1JC0
ごめ
>>740>>635宛でしたー
742風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 18:44:03.66 ID:IrMoV5wo0
>>739
光と影にこだわってるのは黒子(と黒子の気持ちを感じ取ってる火神&誠凛ズ)だけで
青峰はバスケへの情熱は取り戻したものの影と一緒にバスケやるって考えではないと思う
743風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 19:12:19.11 ID:xsDHrwUB0
青峰はどこまでも孤高の王なんだなあ…

今吉は青峰の才能には惚れてただろうけど懐には入ろうとしないだろうし
桜井は親しいんだろうけどあの性格だから青峰のオモチャにされそうだし
若松は青峰の才能は認めても個人としては嫌いだろうなと思うと
キセキの中で青峰だけがずっと一人なのかなと思うと寂しい

桐皇の青峰になっても、一人のままの気がしてならない
744風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 19:19:11.42 ID:S2FqILvuO
だからこそ桃とセットが多いんだろうね
負けてから一緒にいる機会が増えてる気がする
(本来の意味の)相棒がいないのは黄も紫も赤も同じだし皆が皆相棒いなくてもいいと思うけど
745風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 19:23:36.03 ID:4UHy/dGf0
むっくんと室ちんは相棒扱いでいいんじゃないか?
Wエースってそういう意味も有ると思うんだが
746風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 19:27:21.65 ID:IrMoV5wo0
上の方で話題になってたけど
むっくんは火黒ではなく室ちんに影響されて変わったって点ではきちんと相棒だよね
黄瀬は笠松さんなり海常面子なりとどうなるかは今の試合の展開次第かな
747風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 19:38:04.65 ID:IrMoV5wo0
連レスになっちゃうけど
>>743
青峰関連カプは青峰の孤高の王っぷりに受けが傷ついてでも好きなのビクン的なのに萌えるw
黒子も黄瀬も桜井も若松も今吉もみんな青峰はそういう奴だって分かってて
でも好きになるの止められないってイメージがあるw
そして相手に常に手を差し伸べるタイプの火神との対比もあって面白い
ピュア峰時代の青黒青黄は青春キラキラなイメージなんだけどね
748風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 19:38:22.07 ID:4UHy/dGf0
黄瀬もIHの桐皇戦で海常面子(の主に笠松)に影響されてる感じはするな
最初の変わる切欠が誠凛との練習試合だとは思うけど
749風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 19:41:13.87 ID:R/TTEjqw0
むっくんと氷室さんは相棒扱いでもいいとも思うんだけど
それと同時に、むっくんは室ちんホント面倒くさいし俺がいないと駄目だしと思いつつ
いつしかずっと一緒にいるのが当たり前と何の疑いもなくなってるのに
氷室さんはさらっと、じゃあ、元気でね?みたいに卒業したらサクサク一人でどっかに
行っちゃいそうな不安感もあるw

氷室さんに限らず相棒組は、何かここまでなみたいな感じで線どっかで引きそうだけど
750風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 19:45:06.55 ID:IrMoV5wo0
未来の話はさすがに作中では描かれない部分だろうから
まあ自由に妄想しちゃえばいいよね
高緑とか火黒は線引きをするなら相棒組というくくりではなく影組の黒子・高尾がしそう
751風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 19:52:40.97 ID:1OW+AnlUi
「あばよ」
「さようなら」
うん、淋しくなって追いかけちゃう光組が目に浮かぶな
752風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 20:10:56.33 ID:FjEpZTYR0
特に三年の先輩メンはお別れがすぐそこだし切ない

でも笠松さんとかは普通に大学でバスケしてそうだから
何となく勝手な妄想だけどそこはホッとしてるw
今吉さんとか須佐さんとかは、頭いい大学に進んできっぱりバスケ辞めてて
数年後に会った青峰が何でアンタバスケ辞めたんだよとか聞かれて
自分(青峰)がそこ気にするとは思わんかったわと真意の見えない口調でかるーく言われて
何だよ、それとか思うといい

そして氷室さんは、アメリカに戻る可能性もあるんだよなあ
753風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 20:13:28.97 ID:h0iFwgCO0
桐皇はエロい先輩枠、落ち着いたお兄さん枠、
活発なツン枠、可愛い小動物枠と(あとしっかり幼馴染み)
青峰さんのハーレムがすごい
754風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 20:16:30.28 ID:OkNcbOwh0
闇に囚われし孤高の王=ハーレムに囚われて選べない王

だったりしてw
755風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 20:18:32.40 ID:fOIMV3SE0
青峰さん才能もあって超ハーレムなのにグレちゃうんだもんな
氷室さん聞いたら怒っちゃうよww
756風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 20:20:17.12 ID:Jb+Hputb0
>>752
なんだそれ。萌える
757風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 20:34:09.81 ID:vys67wFI0
光影コンビはなんだかんだ精神的に真がどっしりしてるのは光側の方だと思うので
あっさり「じゃあな」しそうなのは光側のような気がするんだよな
光側は進む道が別れた所で相棒だったのは変わらないし…とか思ってるんだけど
影側は光が居ないと何気に動揺激しくて、でも光の進む道も邪魔したくなくてさよならする
そんですったもんだ中略的なことがあって結局人生の伴侶に落ち着けばいいんじゃないかな!
758風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 20:35:40.73 ID:JxrKYAwz0
青は、バスケ続けて壁にあたったりしながも
それでも最強は青峰やみたいな言葉を胸に
今よりいい環境今よりいいチームにどんどん進んでいて
誰からもいいチームに入れて良かったなみたいに言われる状況になっても

でも思い出すのは、バスケが嫌いになってもバスケから離れられなかった時に
自分はそれでいいんとちゃう?と場所を作ってくれた先輩だったり
距離を取りながらも受け入れて認めてくれた先輩だったり
反発しながらも怒鳴りつけてくれた先輩だったり
ワガママを当たり前みたいに受け入れた同年輩だったり
心配しつつも探しにきてくれる幼馴染ったりがいて
自分に猶予期間とバスケを続けさせてくれたあの時代だったりするといいなとは思う

そして、そう思う青峰の周りにはその人達は今一人もいないんだなとか考えてしまった時に
誰かと偶然再会するといいよ

まあずっと同じ目線で戦う火ルートや
ごちゃごちゃ考えるのもう飽きた、やっぱお前しかいねーやの黒ルートだったり
結局ずっと追い続けたのはお前だったな黄ルートだったり
まさかこの人と!ルートだったり、盛りだくさんのエロゲルート突入してもいいYO!
759風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 20:36:15.22 ID:JxrKYAwz0
熱く語って長文になってしまったスマンw
760風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 20:48:59.82 ID:OkNcbOwh0
青峰は「俺ハーレムなのに俺以外の皆が仲よすぎて孤独感がある件」的なスレ立てて
リア充氏ね連呼されてもいい

>>757
高校生だから
どっちにも芯の強さもあるし、脆さもあるって感じはする
そこが補いあう感じで何とも萌えるが
761風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 21:27:15.66 ID:aqCiWLWC0
青峰イケメンスギ
762風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 22:02:21.20 ID:vvLKZXyA0
三年後には今吉、諏佐、花宮、瀬戸、赤司で最強最悪の東大バスケ部がてきるよ
頭がいいから男関係もクモの巣だよ
763風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 22:21:12.60 ID:PjJdesirO
黒子にしても高尾にしても将来的には色々考えて煮詰まったあげく光たちと線引きしそうではあるな
そこでかがみんや真ちゃんがどう出るかを想像するのが醍醐味だけど
>>762
諏佐さん逃げてマジ逃げて
そのチームあらゆる意味で洒落にならない
764風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 22:27:36.29 ID:en2F0d1Z0
今吉さんががっちり腕掴んでて逃げられない諏佐さんイメージ余裕でした
765風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 22:30:37.58 ID:q5whr7j40
そのメンバー構成だと、悪童な筈の花宮が何故か一番苦労する気がしてならないw

須佐さんは今吉と普通に仲良く出来てるって事は
結構イイ性格だったりして
766風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 22:35:49.86 ID:r1jRZfJt0
緑高は愛と友情に溢れた素敵な別れ方or付き合いをしそうだけど
火黒はマジ読めない
影と光がどうのって理屈は萌えるけど危うさがあるよね
あっさりしたカプなのか執着があるのかよくわからない
火神がどこを目指すのかも黒子がどこまで影やるつもりなのかも読めないし
767風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 22:36:09.66 ID:CdnOhR7X0
ついでに、ちょっとその悪の華チームに木吉を放りこんでみたくなりました
結構楽しく青春しちゃう?
誠凛2年では木吉の成績は唯一謎だけど
768風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 23:16:14.83 ID:T6iEbfrd0
確かに、木吉の成績知りたいなー
769風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 23:18:32.14 ID:Oxequ5Oy0
無冠繋がりで集まっても花宮が一番苦労人になりそうな気がする
そのうちの三人が同じ高校に進学してるけど、どんな経緯を辿ったんだろう
更にそこに何で一年主将の赤を普通に認めてるのかとかを絡めると洛山おいしすぎる
770風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 23:24:36.07 ID:T6iEbfrd0
無冠で集まってるとこ見たい
ってゆーか花宮をもう一度見たい
再登場してくれないかな・・・
771風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 23:29:06.18 ID:eM1xF61r0
ぶっちゃけそのメンバー特に好きなキャラ居ないけど
そのメンバーでの部活風景はすごく見たい、怖いもの見たさで見たい
やっぱり赤が入学したら即主将になるんだろうな
772風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 23:44:45.97 ID:9bnJXtxI0
>>752
なんかすごい萌えた
今青今、すごいエロがみたいとかじゃないけど関係性好きだ
773風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 23:46:03.94 ID:fOIMV3SE0
赤と花宮が一緒ってだけでもう流血沙汰ww
774風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 00:05:13.64 ID:beoUKwod0
>>768
氷室と会ったとき、スラスラと抵抗なく英語喋ってたから
少なくとも頭悪くはないんだろうと思うけど、どうなんだろうな
775風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 00:12:33.20 ID:PJi/p9ua0
>>774
成績は中の上あたりだけど、回答と書く場所が一つずつずれてるなんてことはザラだったりしてそう
それで先生にもったいないと言われても「いっけね!」で終わったり
776風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 00:45:17.88 ID:Jv2ARJkr0
バスケも一生懸命やるのが楽しむことみたいな人だから勉強もしっかりしてそう
でも点を取るための勉強とは違いそう
777風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 01:37:44.47 ID:J5YwoXUP0
日向よりちょっと上くらいだと萌える>木吉の成績
そんで日向がますますこいつは気にくわねぇって思ってたら良い
778風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 02:16:12.37 ID:eDTtjDHhO
選手生命に余命宣告受けてるのに「またやろうぜ」って言っちゃった木吉と言われた花宮、紫原の後日を考えるとたぎる。ハッピーエンドを希望したい。
779風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 02:30:11.14 ID:Dz6rUiiai
木花とか木緑ってめっちゃ目に良さそう
字面的に
780風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 06:44:35.56 ID:1ITdPhC60
字面は全然だけど、紫木は色合いが目に優しい気がする
藤色と茶色。着物とかでも割とある色の組み合わせだよね

ばーちゃんが「藤色は高貴な色」って言ってたなー高貴かーそうかなーそうかもなー
って穏やか切なげ笑顔で紫原(おやすみ中)の髪をいじる木吉先輩まで妄想した
781風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 09:12:42.69 ID:lhB4ihbA0
大学であっさりバスケ辞めた今吉さんに
青峰がいつまでも1on1しよーぜ!って持ちかけ続けるのも萌えるな

なんでワシなん、って言いながらも
青峰がわざわざ誘いに来るのが自分への好意に思えて嬉しい…みたいな

対等に競える相手とやりたいんだったら自分を選ばないのはわかってるから
わざわざ誘いに来るのは「自分」がいいからだってわかって
ちょっと優越感みたいなものを抱いたりね

そんな青今が欲しくてたまらん
782風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 10:20:48.65 ID:an5M6TfiP
今吉さんは花宮と同中で青峰と同高で無冠やらキセキの中でも問題児ばっかと
一緒になってるんだな…諏佐さんがいてくれて良かったね
783風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 11:12:44.82 ID:1hBHHQzn0
3年生の卒業後の妄想楽しい
笠松さんは大学行ったら趣味のギターでバンドも組みそうだな
ボーカルに軽い気持ちで黄瀬誘ったら、彼の知名度で大変なことにとかw

木吉とキセキもいいね
木赤はノリノリで花札やりそう
「負けたらお前に僕の体を差し出そう」とか煽って絶対に負けない赤司君
784風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 11:32:31.03 ID:ZQ17//kWO
>>766
運命的な光と影ってどちらかが強いと、強い光が影を喰らって飲み込むか、それか影(闇)が光を包み込んで捕らえて隠すか…周りに見せないようにして自分だけのものにする感じ
どちらにせよ離さないというか離れられないイメージ
盲目的になる危うさがあるかな
785風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 13:01:47.75 ID:kJJ2nrwJ0
ファンディスクの中身が本気出しててヤバイ
ストバスED差し替えにマジバお喋り映像化に新作エンドカード3つとか
ちびキャラも増えてるし公式まだまだ気合入ってる
786風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 13:14:48.74 ID:qd6de/kN0
>>780
ばーちゃんっこ木吉先輩かわいい

むっくんの髪の毛って猫毛っぽくていい
クラスメイトにヘアアレンジされて欲しいわ
787風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 13:21:21.08 ID:RlM0yUfz0
伊月さんと笠松さんのミュージッククリップも作って欲しかったなぁ

黒子の過去と現在、「光」コンビ。
↑この書かれ方が凄いなと思ったw
788風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 13:21:59.21 ID:RlM0yUfz0
黒子の過去と現在の「光」コンビ、だった
789風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 13:30:39.33 ID:NDTa8+Ir0
毎週見るにつけ黄瀬君と笠松さんが来年でお別れとか切なくなるわぁ


ストバスED差し替えやりあってる青火青と
べったりくっついてダベってる高黒高やたら可愛い…なんだこれ天使か!
790風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 14:35:44.42 ID:HVkmT7AWO
>>781
ものすごく同意
青峰は基本孤高の人だったけど
そのうち放任という守られかたをされてたんだとか
それでも最強といい続けてくれた信頼とか
プロになり酸いも甘いも噛み分けたあとになってその有りがたさが分かって
そこからが青今の勝負な気がしている
思えばあのひとも自分のたった二つ上なだけだったんだよなと
あの時は気づかなかった先輩の背の小ささに、再会して気づいて戸惑って距離感はかり損ねて踏み込みすぎて拒絶されて愕然として自分の気持ちに気づいて
今度は捕まえにいけばいいと思うんだ
791風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 16:42:40.89 ID:lhB4ihbA0
青今萌え話を見るたびにここが2ちゃんでなかったら…と思ってしまうわ
792風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 20:19:24.52 ID:VAG34Mkv0
>>791
リアルで語り合いたいってこと?
だったら方法あるじゃない、薄い本出すとか厚い本出すとか中ぐらいの本出すとか

791さんの未来予想図、甘酸っぱくてイイ!
793風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 22:06:32.69 ID:cExYL1SU0
【Twitter】痛い黒子のバスケクラスタ()晒し【ツイッター】Part.3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1353327580/
794風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 22:23:55.42 ID:1K107x7K0
初登場した真也君が持つ新しい可能性についてはいかに
795風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 22:42:47.68 ID:St6Io0mn0
一応本誌


SGどうし森山といちゃついても美味しそうだし
2年同士な早川のおもりしててもかわいいし
2年かつSGで眼鏡な日向とくっつけてもいいな
まだまだ情報が少ないから燃料投下まで様子見だぜ…どういうキャラなんだろうね
796風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:01:06.32 ID:QgpLLw0O0
>>794
新たな真ちゃん来てたな
眼鏡キャラ多くて最高です
本編は黄の足の具合でちょっと心配
黒子の技も心配
まぁそれが萌に繋がってしまうんだけどね
ファンディスク凄そうストバスカードの黒高黒並ぶ身長差hshs
797風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:18:04.44 ID:PwBG8xJq0
本誌

おや、火神のようすが……
決別(キセキ化)フラグ回収とかないよね
ないよね

海常新キャラわりとよさげだなーと思った
海常は三年卒業したら早川と黄瀬だけだから
彼はしっかりもの苦労人系キャラじゃないかと予想

あとファンディスクの新カット
高尾は多分奥の真ちゃんの体育座りの可愛さについて黒子さんに語っていると
私の腐ォークアイが囁いている
798風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:24:49.73 ID:m9YN/Z2P0
なんか火神フラグたったな
これで決別になったら黒子が無限ループに入るね
799風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:30:19.59 ID:NoG+Wuig0
本誌見て思ったんだけど
最近なんか火が可愛く描かれている気が
800風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:53:01.67 ID:7pVvb9sz0
>>799
自分だけじゃなかったんだ
なんか、可愛いよね
801風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:58:53.98 ID:66uuiBJZ0
バスケにおいて火神は決して黒子を捨てないってのが
青峰やキセキとの差異だから最終的には大丈夫だろうが
暗黒面に落ちる火神とかやるのかな
802風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 00:01:39.48 ID:sbQLCAz90
フラグ立ってるっていう人多いな

自分は先々々週くらい?に黒子がファントム黄瀬に押さえられた所に
(多分桐皇戦の時を思い出して)すぐ声かけた火神と
今回火神に黒子が黄瀬が引っ込んですぐ声かけた
(多分氷室さんとの事があったのをうけて)事に
この2人は本当に支えあってるんだなって感じがして萌えた

で、2人ともそれを受けた反応が大丈夫、過去の事は繰り返さないよ
って感じが成長を感じられていいなって思った
ので今更火神が黒子とか仲間を突き放すのはないと信じたい

あと>>799>>800
火神可愛く描かれているに同意
803風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 00:39:46.58 ID:zzGlXEFt0
火日火に萌えているので今週は大変おいしゅうございました。
火神の顔つきがほんとに可愛くなっててね。2人とも可愛すぎて未だに受け攻め決められない。
804風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 00:50:06.33 ID:Ind7JWao0
暗黒面に落ちるのはないだろうが実力の差が歴然とついてしまう展開はありそうだ
そこで闇落ちせずに進めるのが真の光要素なのかなーと期待しつつ
それはさておき中村くん可愛いな海常日常見たいです…
805風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 01:59:52.08 ID:FEM7M1CQ0
かがみんって時々大人っぽい顔つきだったりするからまだ16歳って事を忘れがちだけど
海常戦は年相応の顔に描かれてるよね
806風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 09:55:50.20 ID:74uLJUQb0
降旗参入時にちょっとフラグぽかったしね>他との実力の差が歴然とする
青峰が闇落ちしたときの最初のフラグも実力差がつきすぎたことだったし、
闇堕ちはないとしても、
今更火神が孤立するのを見るのはつらいからやめてあげて…
807風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 10:48:06.35 ID:8OX+FW3I0
安定の火黒ちゃんもいいけど試練に耐える火黒ちゃんもありと思う自分はドSかなw
これ言っちゃあれだが主人公コンビだから
何があっても最後は二人ハッピーエンドに終わるっていう安心感があるせいか
808風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 11:43:36.61 ID:oNUVO3XW0
そういや陽泉戦でも紫が目覚めた陽泉はチームプレイなのに
皮肉にも誠凛は火神ありきのプレイだとか言われてたな
孤立フラグかもとは思うが中学時代青とは状況も性格も何もかも違うし
むしろそれをどう乗り越えるてチームを継続するかが重要な気がする
809風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 13:29:40.81 ID:b8XrUT4v0
火神のキセキ化フラグにファントムシュート攻略フラグ
黒子は二重苦だな…

黄瀬はベンチ入りで先輩達の試合見ながら海常回想入り→覚醒かな
足の怪我そんなに酷くないようで良かった
810風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 16:47:17.64 ID:fxMFY2M90
アニメの差し替えの黒高黒何度見てもカワイイなあ
原作でも試合外でスキンシップ激しいけど
リアルな身長差のせいか兄弟ぽく見えてかわいい
>>807
試練の後のハッピーエンドはお約束だしな〜
誠凛は先輩達といい安心感がある
火神が孤立しそうになっても黒子や先輩達がそうさせないと信じてる
811風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 08:08:12.50 ID:DteF/1GW0
殺伐かがみんも好物なので
キセキ化もどんと来い
812風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 10:31:19.99 ID:czGS+sxr0
殺伐とはちょい違うけど、例のしおりで
洛山・桐皇枠が火神だったのにめっさ萌えたというか燃えた
他のどの二校でもなくこの二つか…!って感じだった
個人的には何となく黒子のが順当そうな枠だったから余計に
813風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 11:09:31.09 ID:rppC7FrU0
高尾おたおめー
「にゃにおう!?」と合宿のカチューシャは何度見てもあざと可愛いと思うんです
秀徳面子に心行くまで祝われてくれ


>>812
誠凛のの肉食リス火神が一番いいけど闇落ち?風の火神しおりはカッコよかったなw
814風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 11:36:09.17 ID:uVOiy71k0
桐皇や洛山の闇落ち火神のラスボス感は半端ないと思うんだ…
815風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 12:12:45.30 ID:iWsoE0fT0
桐皇ダブルエースも天帝に付き従う虎もどっちも萌える
あと最近黒火が自分の中で熱い
火黒→精神的黒火→肉体も黒火で黒火黒どっちもいけるようになってしまった
それもこれも原作黒子さんが男前すぎるのが悪いんだちくしょう
816風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 12:33:10.94 ID:9JmVYWWrO
洛山火神は燃えたぎったなあ
桐皇は何となくわかるし普通に萌え燃えたんだけど、
洛山は秀徳でも氷室のいる陽泉でもなくそこなんだ!?と不意打ちされた感じ
817風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 12:39:59.68 ID:XgM9EcVM0
分かる、不意打ちw
桐皇はあれだけ青峰と対比されてたし王道だと思ったが
洛山は赤司と火神の絡みが二度顔合わせただけだから予想外で萌えた
自分の中で洛山火神は闇落ちして赤司に付き従う無口火神と思ってる
洛山戦も楽しみだがまずは海常だ
818風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 16:29:09.84 ID:CrgWLkkF0
最近赤火に目覚めた
あの強烈な出会い方といい、頭が高いとか、あの二人が対面するたびにドキドキしてしまう
いつか本編で火神vs赤司が見られるといいなあ
819風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 18:09:00.79 ID:0VcW0nmO0
赤火いいと思うんだ
頭が高いで試合中火神すってんころりんは必ずあると思うから期待
やっぱりデカイのを跪かせる尊大な攻めはロマン
820風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 19:23:57.54 ID:xym7+by60
赤火赤ほど攻受の選択によってストーリーが変わるカプも珍しい
赤火はバッドエンドで火赤はハッピーエンドね
821風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 19:31:39.47 ID:luOzQG/mi
と見せかけて本人達的ハッピーエンドを希望
火の包容力ってすごいな
822風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 19:46:20.87 ID:NBZgyrkbO
黒子にだってあれだけ火神を調教できたんだから赤司なら朝飯前だろうな
823風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 19:55:14.12 ID:ahp+XyFq0
火神「そんだけしか飯食わねえから、いつまでたっても小っちゃいままなんだよ」
赤司「ピクッ」
お約束ですが、火神のデリカシー0発言に赤司はどう対応するのかw
824風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 20:04:08.90 ID:tp73jj650
本誌ようやく読んだ
黄瀬くんはもう笠松先輩のとこにお嫁にいったらいいよ
先輩が卒業したら押しかけ女房的な形で
幸せにしてくれるに違いない

新キャラの中村くんの海常でのキャラ的なポジションが気になって仕方ない
SG同士森山さんと仲がいいのか、DF得意みたいだから小堀さんなのか
825風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 22:32:04.34 ID:twpXCNXh0
>>824
普段笠松の黄瀬の扱いが割と雑なだけに、
試合中は一転して笠松が黄瀬に尽くしまくってるギャップがたまらん
PGだから主将だからってのも大きいんだろうけど、
それにしたってエースにぞっこん過ぎる(※ただしコート上に限る)だろ、と思う
826風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 23:00:28.02 ID:vTeE5bo/0
赤火赤の流れに歓喜
栞見てから赤司のデレに期待しっぱなしだ
827風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 23:37:16.58 ID:rGfsnH810
黄瀬のモノローグに思わず1巻から読み返して、自分の中で黄火始まった

陽泉戦のやりとりとか今週の「コイツ」呼びとか
黄が普段フレンドリーな分、その落差に萌える
青には憧れ、黒には尊敬な黄が
火のことは対等もしくは微妙に上から目線で見てるのに滾るわ
828風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 23:44:43.01 ID:RtMikpkG0
個人的に黄瀬は光になれなかった光みたいな感覚がある
青に勝てないとは思ってたけど
火にその座(光)を取られたぽくてちょっと悔しいみたいな
そんな報われない黄瀬君のキセキ+火関連のCPが好きです
海常関連だと報われて欲しい
829風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 23:49:39.48 ID:wdID9GWZ0
本誌


中村くんはやく誰かと絡まないかな?
容姿がドンピシャすぎて...
早川と仲いいんだろうか
830風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 00:18:11.34 ID:o3OSfZLbO
>>827
自分も黄瀬はかがみんに対して上からだなぁと思ってたw
そこに萌えるんだけど
陽泉戦の時のゲスい顔やばかったなぁ
黒子や青峰に対する顔と全然違うよね
831風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 09:27:40.85 ID:G+iLDsN3i
唐突に
火黒・緑高からの倒錯的な高黒が見たいと思った
2人の動機は知らん
832風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 16:46:37.73 ID:oTPTCnj20
>>831
緑火緑の喧嘩を影から笑いを堪えて見てたら
お互い顔が近くてなんとなくむずむずしてノリでちゅーしちゃうみたいな…?
833風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 17:15:43.78 ID:OAhzqZzQ0
>>829
中村君可愛いよな
しかし「真」の字3人目です先生ェ・・・
性格はやく知りたい
834風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 19:17:21.17 ID:lyaxk+sGO
4試合目の海常がここに来て真キャラ登場とは…
とりあえず喋るか誰かと絡むかして欲しい!
835風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 20:40:03.71 ID:nfShaADC0
>>833
そんなこと言ったら、秀徳と誠凛には「介」と「平」がそれぞれ二人もいるぞ

気付いた時笑ったwww
836風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 20:45:48.80 ID:th0A5lb00
実際、1クラスに同名が結構いるよ今の子供 流行りがあるみたいね
まあDQNネーム(現実には1クラスに数名いる……)が全く出てこないので
自分的にはヨシ
837風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 20:47:11.76 ID:nHIn2jjN0
木吉と清志みたいな被り方してるのも何とかならんかったのかと思う
関西圏だとイントネーションも同じかな??
838風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 20:52:44.88 ID:rZJGb+550
木吉と今吉、若松と笠松も地味に気になってた
なんか似た名前多いよね


黒と火と青の三人について至極真面目に考察したいのに、どう頑張っても
『凶悪顔で喧嘩(という名のイチャイチャ)を繰り広げる火青と
二人の雄っぱいに顔を挟まれながらドヤ顔で
「可愛いでしょう、二人とも僕の嫁です」とのたまう黒子』
という図しか浮かばなくて困る
それもこれも黒子様が男前過ぎるのが悪いんや…
839風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 20:56:18.01 ID:n//d1ZRn0
『黒子のバスケ』スーパーステージ等中止のお知らせ
(ジャンプフェスタ2013関連)

2012年12月22日(土)・23日(日)に開催される「ジャンプフェスタ2013」(主催/集英社)におきまして、
実施を予定していた『黒子のバスケ』スーパーステージおよび関連イベント・展示・関連商品の販売をすべて中止することにいたしました。

楽しみにされていた読者、ファンのみなさまには誠に申し訳なく、ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

「ジャンプフェスタ2013」の『黒子のバスケ』に関連するステージ・出展・物販の中止を求める脅迫状が、
会場である千葉県・幕張メッセに届きました。このことを受け、関係各所と慎重に対応を協議した結果、
お客様の安全を最優先に考えて、上記のような決定をした次第です。『黒子のバスケ』を楽しみに全国から
幕張に足を運ぼうとされていた、たくさんの子どもたちやファンのみなさまの笑顔に触れるため、
準備を進めていた私どもにとりましても大変につらい判断でした。なにとぞご理解いただきますようお願い申し上げます。


なお、「ジャンプフェスタ2013」のその他のステージ・展示・商品販売につきましては
警備員の増員をはじめ大幅な警備体制の強化を図ったうえで実施いたします。

安全のため「ジャンプフェスタ2013」では、手荷物をあらためさせていただくなど、
ご来場のみなさまにご不便をおかけすることもあるかと存じますが、あらかじめご了承ください。

イベント内容につきましては、「ジャンプフェスタ2013」ウェブサイトにて随時情報を更新してまいりますので、ご確認ください。
840風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 21:39:18.39 ID:o3OSfZLbO
>>838
黒子は総攻めで特にお気に入りの子が火と青です、でいいと思う
841風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 21:43:18.67 ID:CU0gUEzWO
改めて見たら順平と鉄平と隆平と陽平
建一と健介と健太郎と健二郎がいてワロタ
842風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 21:58:35.15 ID:3fC6jYm/0
>>841
YOUたちもう兄弟になっちまいなYO!

ところでポエムに気を取られてスルーしてたんだが
先週の黄を抜く時の火、おでこが出てる分
いつもより幼いかんじでかわいいね
843風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 22:23:03.35 ID:OZ6kQV+Z0
降旗君の下の名前(光樹)が、名字の音読みの「コウキ」になっているのに気づいたときはなんか笑った
しかし「光」が散々キーワードになっている作品なのに、メインキャラ以外の名前に「光」がついてたりと、
ネーミング関係はつっこみどころが多くて面白いね
844風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 23:56:22.43 ID:OAhzqZzQ0
みんな良い名前なんだけどな
ただじいちゃん世代の名前もちらほら
845風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 00:50:12.12 ID:QiHCJMkv0
赤ちゃん人名事典だっけ
846風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 00:56:11.12 ID:oeiCRoTBP
元同級生や10年くらい前の名前事典から命名してるんだっけ。
じいちゃん世代は渋いとかフォローできるけど、DQNネームは擁護しようがないから
個人的にアリだと思う。

上でも指摘されてるけど、同じ漢字が被ったり、重要なキーワードがポロっと
メイン以外に使われてたりするのも、意図的な回避感がないのが却ってリアルっぽい
と思ってる。特に前者は同世代だと流行による被りで似た名前や漢字は多いよ。
847風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 02:02:09.45 ID:00UvISwD0
氷室さん名字はぴったりだけど、辰也の字面はなんかじいちゃん世代っぽい?
やっぱり干支から取ったんだろうか
かがみんが黒子を名前で呼ぶようになったら、「テツヤ」だろうけど
あれ「タツヤ」と一字違いじゃん
伊月さんは順平と鉄平どっちの平が好きなの?
とか、なんかネーミング関係はホントくだらない事つっこんでしまうw
848風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 02:16:20.25 ID:PIOQx3oY0
高尾の真ちゃん呼びに慣れない木村さん、可愛いと思うの
昔、親とか親戚に信ちゃんって呼ばれてたから、気を抜いてるとおーって返事しちゃう
849風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 02:28:38.50 ID:UYz3vJ8o0
>>847
氷室さんは火神と「氷」⇔「火」、「辰(龍)」⇔「虎」の対比ネームになってるっぽいね
見た目は色っぽいお兄さんなのに、名前はキラキラネームじゃなくて堅実なところがなお良い

堅実といえば、笠松先輩の幸男は今のリアル若者ではなかなかいなさそうで逆に新鮮
850風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 02:51:51.59 ID:00UvISwD0
>>849
ああ、作中で虎扱いされてたけど「タイガ」だもんね、って今更気付いたよ
タイガー&ドラゴンか、なるほど名前も対比ネームなんだね

笠松先輩、誰かに「ユッキー」呼びされていないだろうかw
大泣きのシーンが印象的だったので幸せになれない「幸子」さんを彷彿してしまう
今度の海常戦終わったら、幸せそうな笑顔が見たいな
851風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 03:55:36.63 ID:g3kKzKa20
「テツヤ」「タツヤ」と
「大河」「大輝」も対比っぽいなと思っている
後者はこじつけだけど
ヒムロックさんをタツヤと呼ぶ度に聞き間違えて反応しちゃうテツヤさんください
852風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 04:38:48.87 ID:Tnop2OTs0
バレスレでそんな話題出てたなあ
なかなか納得できる考察だったはず
853風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 04:44:07.29 ID:g3kKzKa20
今さらだけど大我の漢字間違えてたすいません…
854風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 04:45:39.45 ID:vCiCIZxs0
リアル小学生で「幸夫」君を知っているので、笠松さんはアリだと思う
成功した大伯父さんの名前らしい。名簿の中で目立ちまくってるけどw
自分はなぜ主人公がカタカナの「テツヤ」なのかに大いに注目している
他の子がみんな実際いそうな名前だけに不思議なんだ
855風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 05:11:30.03 ID:QLhGmbzui
自分は、別に深い理由とかなくて主人公だからじゃないのかなーと

ってここ、本当に801スレだっけ?
856風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 05:49:40.34 ID:QNl3bLCU0
>>855
行間からあれやこれやを読み取るスレです。
そこにリアリティを求めるのが千年の歴史をもつジャパンクヲリティ

結論 考察していいんです
857風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 05:52:38.02 ID:zIkfDJwZ0
タツヤとテツヤ、大輝と大我についてちょっと想像を膨らませればほら簡単に801
並んだ時旧光の青が黒と同系色で現光の火が対比の効いた色になるのも…
マッキーこういう設定細やかな気がするので
火と同系色の赤とどうなっていくのか…
逆に火が赤に歩み寄ってくみたいな展開になって黒が焦りだしたら完全に私得
858風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 06:22:39.33 ID:QLhGmbzui
黒子は名前に「黒」が入ってるけど、黒子自身のイメージ色って黒より水色の印象が強い
でもよく考えると、水色って「青みの白」じゃなくて「光の屈折で青みがかって見える透明」を表した色名
しかし水が「水色」に見えるのは光がある時だけで、闇の中だと背後を透かして黒に見えるよね

何が言いたいかっていうと私もよくわかんないけど黒子って水に似てるよねってこと
859風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 06:32:08.88 ID:zIkfDJwZ0
光がないと黒 光があると水色…
火があると火を映した色かな?それとも蒸発しちゃいますか///

「青みの白」っていうのも青黒的にはありだな
860風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 08:15:01.13 ID:QJOXU+aA0
笠松から透明少年と命名されてるくらいだから
イメージ的には水とかガラスみたいな感じなんだろ
861風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 08:47:48.03 ID:QLhGmbzui
そして全く関係ないけど「水」を名に冠する先輩が一人…!!
水黒もアリだと思うんです
862風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 09:54:35.23 ID:aqBAw17V0
>>860
個人的に笠松が黒子のことを透明少年って呼ぶのに何かグッとくる

黒子って色白かと思ってたけど原作は普通に誠凛の先輩達と同じ色だ
つねにカラーのアニメ版で漂白されたからどうなんだろ
一緒にいる火神が周りよりちょっと焼けてるのもあるんだろうか
863風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 09:57:32.55 ID:aqBAw17V0
sage忘れすいません!本当にすいません!
864風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 10:29:50.39 ID:2O3u/0r4O
アニメは基本的に肌は漂白され気味な気はする

笠松先輩の透明少年呼び好きだ!
ミスディレクションまだ言えないとかもしかして横文字弱いのかなとか思うとかわいい
865風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 11:46:43.74 ID:RefysDHNP
アニメ肌は白く見えるし実際白いんだけど、青みがかかって一層白く見えてる感じ。
実際は黄瀬(黄色寄り)や緑間(赤寄り)とさほど変わらない。
何が言いたいかと言うと、そんな彼らの肌をうっすらピンクにするシチュエーションに萌える。
866風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 12:08:33.35 ID:1idcnYrq0
原作絵でもアニメ絵でもうっすらと肌の色変えてるのが萌える
黄瀬は肌強そうだよな、ちょっと不摂生な生活送っても美肌キープしてそう
緑間は赤面しやすいんだろうか
867風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 17:27:11.86 ID:fgs424B/O
公式のとこでちょこっと見られる画像の伊月と木吉に萌えた
この二人かわいい
868風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 19:49:51.73 ID:ky5kOX+X0
>>858
>黒子って水に似てるよね
私もどうしてかわからないけどずっと黒子=水のイメージだったんだが
ひょっとしたら単にみずがめ座だからかもしれない、と思った
869風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 21:48:08.42 ID:vCiCIZxs0
融通無碍に見えて、圧力かけても縮まない頑固さ
どんな色も溶かし込むが、火にかけられ(蒸留され)るとあっさり元通り
光がなければ透明ですらいられない

なるほど
870風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 22:27:06.38 ID:CxX/3pvl0
黒子=水は火黒的にも青黒的にも美味しいな
さしずめ夕暮れ時に赤く染まる海や湖は赤黒ですか

海や湖の水の色は昼間青(水色)、夕暮れ赤、夜間黒だよね
もし黒が根っからダーティーな闇っぽい人に出会ってバスケしてたら
彼も闇色に染まってたんだろうか
それとも割と正義感強いからそういうタイプはどんなにすごくても端から受け付けないか
871風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 23:11:15.48 ID:4v14ANMB0
>>870
花宮のラフプレイにあそこまで嫌悪感示してたし、木吉の件が無くてもそこは変わってないと思う
一番悪堕ちしないのは黒子なんじゃないかな
872風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 23:57:41.20 ID:5vGzmXkQ0
悪堕ち美味しいよねってことでキセキの面々で悪堕ちシチュ想像したんだけど
どうやっても緑間だけは堕ちてくれなかった
すでにおは朝堕ちしてるからか?
個人的には黄瀬が一番黒に染まりやすそうだなと思った
873風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 00:15:12.26 ID:uBAamDELO
キセキは元々闇落ちしてるようなもんだと思うけどな
仲間内では中学生らしい付き合いしてても他の存在は丸無視か下に見てる感じとか
高校デビューしてより一層ひどくなった赤と青
元々結構冷めたとこのある黄と紫と緑
違いはあれど皆いい性格してると思う
黒子もいい性格してるから全然負けてないし
メンタルはどのキセキよりも強くて何があっても闇落ちしない黒子にこそ萌えるわ
874風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 00:29:16.84 ID:MY98O0Z+0
黄瀬は病みつつもうまいことバランス取って生きれる子でもあるよね
だからこそ余計に危なっかしいんだけどw
そういう黄瀬を黒子や火神や笠松先輩が上手いことすくいあげてくれるんでしょう
青黄の場合は黄瀬のピュアな部分が青峰のピュアな部分に反応してる気がする

紫原は熱血氷室先生にすくいあげてもらった感じだね
875風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 01:01:21.49 ID:gk4f74T4i
緑間はきっと高尾絡みなら闇落ちもあり得る
まあその場合救うのも高尾なんだけど!
876風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 01:03:35.04 ID:h6fZtTHd0
>熱血氷室先生
言い方ワロタwww氷室さん、氷なのにマグマみたいな性格してるからな…
名が体を表してないwww

>すでにおは朝堕ち で思い出したんだけど
ヤフー!占い 鏡リュウジの幸運をもたらすインテリア・小物
ttp://legacy.fortune.yahoo.co.jp/fortune/special/wish_on_a_star/12astro.html

かに座、「大好きな人の写真」なんだが…
これはおは朝じゃないが、もしおは朝でこんなの言われたらどうすんだろうあの人
何しろプライドの高い男だからな…それでもおは朝への忠誠を取るのか…すげー気になるw
877風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 01:07:08.81 ID:vxll1FMu0
氷室先生も紫原といういい生徒を見つけて立ち直ったしめでたしめでたしだな
先生と生徒といえば笠間先輩も先生ぽい所があるようにも見える
878風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 01:10:14.27 ID:2gUgTNV10
教育係をお忘れなく
教育係…エロい響きやでぇ
879風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 01:22:49.89 ID:cNIpLsuJ0
つまり黒子は黄瀬のエロい教育係りだったと…こういうことですね
880風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 01:35:48.57 ID:vxll1FMu0
なんという…
881風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 01:46:37.30 ID:ET4Oum9Z0
大黒様が大活躍ってことですか
882風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 02:02:20.25 ID:C8zLc/xi0
黒は青に繋ぎとめられて、赤に特殊なスタイルを教授される
黄は青への憧れから始まって、教育係りになった黒に懐いた
紫は赤の言うことしか聞かない
間にバスケのかっこ書きが入るとはいえ、原作から箇条書きにするとすごいな
スペック詰め込みすぎな緑はいわずもがな
883風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 02:17:24.94 ID:gk4f74T4i
よく読んでると、最初に光とか影って言い始めたの緑間だよね…
緑間は高尾と合わせて光と影扱いされてんの知ってるのかな
884風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 02:55:48.62 ID:AyakN7uW0
>>876
貼らんでいいが…
全然801的じゃないけど普通に家族の誰かの写真とか持ってたら可愛いな

>>883
恥ずか死ぬww
でも黒子の方向性を示したのは赤司だし緑間は赤司の影響で言ってそうでもある
885風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 02:56:19.53 ID:8G+Y3y42O
是非とも教えてやりたいw>光と影
しかしあれはどんだけロマンチストなの緑間さんって思ったけど、もう今じゃ納得するしかないと言う運命

誕生日が七夕だし、乙女かって唄われるわ、商品展開があざといわww
886風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 07:21:31.51 ID:tRwSNXKg0
でもまさか緑間自身が光と影扱いされるとは
思ってないだろうな。知ったときの反応が面白そうw
887風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 07:27:06.68 ID:gwy4C37a0
青と黄は本当に運命的な出会いだね
青と黒もだけど
青がたまたま偶然その行動をした結果が上って凄いな
888風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 07:40:27.23 ID:MY98O0Z+0
青黒:同じ部活の緑間少年(14)による命名
火黒:黒子少年(15)が自ら名乗る
高緑:他校生の日向少年(17)による命名、元祖影の黒子少年公認

冷静に考えてどれも萌えるんだが一方で恥ずかしいなw
ただやっぱりドヤ顔で名づけて最終的に自分がそうなっちゃう緑間が一番面白い
逆に必然的な出会いといえば青峰今吉くらい?
889風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 12:10:27.43 ID:X9lTd1vh0
>>888
こう並べられると
黒子の自ら名乗るが1番アレな気が...
今吉と青峰が必然の出会いって良いね
今吉って青峰の本質や繊細さを理解してる人だし
890風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 14:08:46.11 ID:GqCp8mEy0
>>872
悪堕ちネタでふと賭けバスケや八百長やドーピングといった
スポーツものに有りがちな闇の数々が思い浮かんでしまった
キャラがそこまで堕ちるとしたら何がきっかけだろうな
やっぱり大事な人を人質にとられてとかか
891風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 15:20:28.45 ID:BmYERwM+0
赤司の闇落ちは誰が救い上げるんだろ?
やっぱり主人公だし、黒子になるのかな
892風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 15:52:33.54 ID:oweG8bUg0
紫みたいに相棒らしい相棒いなさそうだし
火神と黒子のコンビで対応するんじゃね
893風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 15:55:02.09 ID:Dy/Mnx720
まだ謎なままの5番の子が何かするかもしれないw
5番ってことは副主将だろうし
894風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 16:17:28.78 ID:BmYERwM+0
赤司の闇落ちは黒子が普通に対応するのかなと思ったけど、火神が何かしら影響与えたら面白そうだね
オヤコロ、ズガタカされて今現在関係最悪だし、そこから関係が変わったりすると萌えそうだ
895風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 17:07:13.53 ID:xbIvtPc20
>>886
通常時に言われたら
緑間はなんともいえない憮然とした表情しそうで
高尾は「光と影てww」ってブフォwwwって吹き出しそうだなw

でも二人とも試合中だと俺たちのシュートは落ちんだのテンパってて
天才の相棒が務まるかよ!とかガラっとテンション変わる内面熱血系男子だからなー
896風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 17:36:37.14 ID:oLPncwAn0
赤司を信奉している洛山メンバーじゃ赤司を救えなさそうだ
キセキの中では一番緑間が赤司を救える器だと思うけれど如何せん実力不足で…
897風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 18:15:02.13 ID:xbIvtPc20
>>896
最初は洛山は宗教なのか?と思ってたけど何だかんだいっても
目を抉ろうとした赤司を留めようとしたり心配してたし
精神的支柱というか依存?みたいのは、多少あるんだろうけど
洛山の面子も、そんなに悪くないと思うけどな〜。
898風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 18:19:41.69 ID:IJS9rBsY0
しかし高校生の1年はでかいだろうに仮にも2年が1年に対してあの縋りっぷりはやばいとおもうし
洛山は赤司教って感じがする
キセキみたいに自分に対する自信にあふれてる人はかからないけど
無冠をはじめとするキセキ外にはこうかはばつぐんだったんじゃないかなとか
899風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 18:33:14.32 ID:kpjLoLt00
自分は赤司に縋っている、と言うよりもむしろこの子(赤司)についててあげないとヤバい、みたいなのを感じた
赤司の中二っぷりはガチだから目を抉り云々も脅しじゃなくて絶対本気だと分かってたからなんとか止めないとみたいな
まあ、それも一種の依存だけど
絶対赤司は一回くらい洛山で何かやらかしてるような気がする
900風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 19:04:46.94 ID:SqCo3f1o0
征ちゃん呼びってええよな…な…
901風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 19:05:44.62 ID:19zt+lv50
せやな…ええな…
902風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 19:22:59.99 ID:cBvZggyV0
赤司がただの強キャラとしてのラスボスじゃなくて
守ってあげたい支えてあげたい助けてあげたいと思わせるだったら萌える
そういうタイプなら一年にしてキャプテン任されてるのも納得するし
中学時代の緑間紫原なんて赤が可愛くてしょうがなかったんじゃないか
903風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 19:30:16.60 ID:SAYD6eKq0
中学での緑赤紫は三人とも他二人を可愛いと思いながらつるんでたらいいなと思ってる
904風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 19:40:11.13 ID:oTmR7I+XO
つまり洛山バスケ部は赤司を守るための盾であり檻であると
905風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 20:56:53.86 ID:svmtu8p6O
この一連の流れに萌えた…皆赤司大好きだな
906風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 23:05:37.12 ID:Ea+ApsrH0
>>903
両手に花どころか華のむっくんが羨ましい
でも、むっくんを構ってあげられる赤と緑も羨ましい
結論:むっくんは超面食い(だが無意識)

熱血氷室先生も顔はいいから間違いない
907風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 23:31:21.85 ID:g2IeEntt0
むっくんは正統派整ってる系のお顔が好みなのか

しかしキセキは本当にそのままアイドルグループに仕立てて出せるほどだな
あえてネタ枠を作らず個性的なイケメンで揃えられたことに感謝します
ネタ分はそれぞれ少しずつ分散させたんだな
908風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 23:31:59.60 ID:062nT1UY0
リバなし固定で

火黒、高緑、黄笠、青若、紫氷、赤降
の6組が好き。
909風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 23:34:16.17 ID:WYEM5ueM0
リバはあったほうがいい
910風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 23:34:52.94 ID:f67f46b/0
火黒高緑紫氷は原作でもワンセット扱いだよね
黄笠もそうかな
青峰と赤司はそれぞれ新しい高校でハーレムを作ってるな
公式ワンセット感に萌えるもよし違う組み合わせで妄想に走るもよし黒バス楽しい
911風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 23:35:17.62 ID:Dy/Mnx720
そこは人それぞれですよ
912風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 23:36:41.23 ID:Dy/Mnx720
>>910
たしかに赤と青はハーレムだw
それもタイプの違う個性派揃いのハーレムw
913風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 23:36:47.35 ID:C8zLc/xi0
緑は帝光時代だと副部長でむっくんの箸使いを注意してる所を見ると、世話焼き気質なのかなと思う
でも秀徳では一日三回の我儘を許される上に緑をツンデレ扱いする高尾が相棒ポジで、逆に世話焼かれる側だよね
黄は緑の試合で普通におは朝チェックしてたし、そうやってキセキ全員がお互いをお互いが受け入れてたら萌える
赤の一声でキセキが集合したのは赤に従ったのかそれとも付き合ってあげたのか
914風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 23:38:19.85 ID:xbIvtPc20
氷室さんを時たま十代の高校生って事実を忘れてしまいそうになる
百戦錬磨な雰囲気と泣きぼくろがエロイせいや。趣味も多彩だし
エロとバスケの意味じゃなくても人生経験自体豊富そう

>>910
ぼくは黒火緑高氷紫赤ちゃん!

黄青も好きだな・・・青峰がポエム言ったり繊細だって言われるたびなんかこう
受けにしたくなる
915風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 23:42:19.46 ID:/1KyaxDf0
青峰と赤司のハーレムキングぶりを想像するとヤバイ
青峰は王様ベッドで全員侍らしてて赤司は王様椅子で全員跪かせてるイメージ
916風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 23:50:48.54 ID:Ea+ApsrH0
青峰は上半身裸で偉そうに寝そべるか、ふんぞり返ってそうだ

だが、ちょっと待って欲しい
紫もキングオブハーレムではないか
セクシー帰国子女、ヤンキー風イケメン、エキゾチック留学生
はてはモミアゴリラまでいるし
801じゃないが元ヤンキー美女もいるし
917風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 23:56:36.81 ID:Dy/Mnx720
黒バスん中じゃモアラ系のキャラって逆に貴重だよねw
少年誌のスポーツ漫画なのに美人系キャラのが多いという…
頑張れモミアゴリラ!
918風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 00:08:29.14 ID:NaCKRL1X0
青若と赤降は公式はこれからだから楽しみだけれど
その前に原作が終了してしまったら笑える…いや泣けるw

原作が終わらない様に祈ってるw
919風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 00:24:44.61 ID:NeXggju20
赤降は来るかなぁ…
あれって二次創作っつーより三次創作って感じじゃね?
降旗君自体は海常戦でスポット当たったし好きだけど、
ピクシブとかの見てたらキャラ作られ過ぎててなんだかなーと思う
赤司と実際に絡んだのって親コロのニアミスのみだし
920風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 00:29:48.28 ID:wA8Nirh/i
青は青桜、青今のほうが好きだ
赤降は捏造すぎて納得いかない
921風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 00:40:28.78 ID:Lr9wlUBf0
青黄と木日が好きだな
青黄の出会いは言わずもがな
バスケ部がない新設校で木日の二人が出会ったのも運命だと思う
922風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 00:42:39.52 ID:e/4N0yhH0
まあ一昔前だと大手発生の原作とは関係ない捏造カプとか普通に流行ってたけどな
原作で絡みはないけど黄瀬と高尾は波長合いそうだし、オヤコロが初対面の赤降や其の他もろもろのカプでも何でも妄想はできる
でもやっぱり原作が最大燃料だから、些細な繋がりでもいいから表記されてたら更に深読みする
923風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 00:43:38.46 ID:oIFmX7cP0
赤降はあのときまだ赤司の相手がいなかったから目を付けられただけだろうしな
924風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 00:48:01.22 ID:GteDX4N00
誠凛は一番運命染みてる気がする
他校は強豪校だし、バスケ上手な子達が集ってても何ら不思議は無いんだけど
新設校に無冠の木吉が来たり、黒子とかがみんが入学してきたり
925風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 00:50:16.04 ID:JneYS1Fg0
皆違って皆良いよね
黒バスはどのキャラもどの関係性も魅力的だから
他ジャンルでは単体だったけど黒バスは雑食寄りになってしまったw
特に青周辺はどれも美味しすぎて結局ハーレムに落ち着く

降は海常でピックアップされたし洛山でも起用されて
赤と対比されるんじゃないかなぁ
926風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 00:52:33.63 ID:yUypzcZd0
バスケ辞めようと思ってた日向が木吉と出会ってバスケの情熱取り戻して
日本のバスケ諦めてた火神が黒子と出会ってバスケの楽しさ思い出して
中学のバスケに欠落を感じていた黒子が火神と出会って足りなかった何かを得て
こう書くと確かに運命だよね
でも、どのカプも何かしらご縁や運命があったんだと思うよ
自分から相手引き寄せちゃう今吉パターンもいいけどね
927風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 00:55:29.36 ID:RrzTOF5i0
>>922
まあぶっちゃけホモ自体捏造だからなw(レオ姐はともかく)
色んなカプがあるのも二次創作の醍醐味って感じもするしw

>>924
黒子が火神に僕は誠凛これてよかったって吐露するのがまたいいよね
928風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 01:04:55.67 ID:vaIyF9uB0
本当にバスケ好きな子、頑張ってる子には、ちゃんとご褒美(=仲間)が来てくれるんだよっていうのは
原作における一貫したふじまき神のご託宣だしね

虹は何のねつ造でももう驚かないし、アリでいいと思うな……
いにしえの猛虎を色白儚げキャラにした本、実際に読んだことあるんだ私
929風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 01:11:53.51 ID:VkzouGVeO
>>926
運命っていっても、それぞれ流れに身ををまかせたのでなく
自分達なりにあがいて努力してその先に相手との出会いが待ってたって意味での「運命」というのがいいよね
みんな人事つくしたんだよな…出会えてよかったねって言いたくなる
930風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 01:26:50.61 ID:wA8Nirh/i
その流れで見ていくと高尾凄すぎワロタ
中学時代に負かされて恨みに恨んだ相手と高校で再会
強豪校だけど自力で這い上がりそいつの相棒にまでなるって
人事尽くし過ぎ天に恵まれ過ぎだろ…
931風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 01:43:39.77 ID:RrzTOF5i0
別に仲良くなったわけじゃないしねーから嫌いになれないモノローグから黒子への感謝の流れは
緑間をツンデレと評したけど高尾も結構デレツンなんだかツンデレなんだか
って性格だわな。派生モノだと真ちゃんLOVE!基本だけど原作のチャリアのバスケの相棒!て感じがいっちゃん好きだなー

木日木とかも実は飄々とした木吉の本心見抜いてた日向先輩かっこよくて
木日が多いだろうけどこいつらも受け攻め決められない…
932風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 01:48:15.29 ID:lTdGEZXKP
>>928
伝説の生き証人がここにwww
確かその作品だとアニメで1カットだけ写ったイケメンが
特定の相手がいなかった関西キャラとチームメイトというだけで
虹でコンビやカップリングとして拡散・定着してた。

個人的にどんなにニアでも、公式で顔合わせしたのならまぁアリかな。
全くのオリジナルキャラを絡まされるよりはずっといい。
933風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 01:57:51.53 ID:cZgnG+0XO
オリキャラでもモブは大好物だ
えげつないエロや変態的なエロはモブで見たい
モブ火大好きです
934風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 02:00:03.01 ID:yUypzcZd0
>>931
木日出会い編は基本的に木吉がどれだけのことを成し得たかを中心に描いてるけど
最後の最後に木吉に救われた日向が今度は木吉を救うってのが泣けるよね
体格の問題で木日派ではあるけど精神的な日木はかなり萌える
935風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 04:25:51.79 ID:wX2uXUvm0
過去エピ出てくると大抵はまってしまう
どうして総当り戦じゃないんだ…いろんなカプが見たいのに

低身長×高身長の二次も割と多くて嬉しいけど、笠黄だけ少なすぎて悲しいw
海常対桐皇戦は、青黄もいけるけど笠黄でもいけると思う
笠の過去エピ→黄「まあ、死んでも勝つっすけど」→青相手に「負けたくなくなっちゃったんス」
この流れの黄がイケメン

健全な先輩後輩って感じなのも萌える
936風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 07:25:32.60 ID:Wmg+rD/T0
>>935
笠黄いいよね、もっと増えて欲しい
黄を引っ張ってく笠マジ男前すぎる
937風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 07:27:41.68 ID:Wmg+rD/T0
sage忘れスマソ
938風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 07:30:01.88 ID:Uqn/qWL20
黒子の中のCPって、執着やドロドロも妄想出来るけど
お互いを凄く信頼してるけどあくまで友情みたいな健全な関係でも萌えて
何度でも美味しく楽しめるw
939風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 07:53:19.23 ID:wA8Nirh/i
キセキ+火高氷あたりが何かと推されがちだけど
それ以外同士の素晴らしさを語り合いたい!
木日はもちろん日月、金水、笠森、坪宮、諏佐今、etcetc
アニメで提示されてる可能性だけでも山ほどペア組めちゃう幸せ!!
940風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 09:32:33.03 ID:IgGq1wUr0
なんかこの流れで某クランプ漫画の「この世に偶然なんてない。あるのは必然だけ」
という言葉を思い出した
黒子のバスケはみんなそんな出会い方や再会の仕方してる気がする
941風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 11:10:21.09 ID:Ww+8zpK70
まあ漫画だから
942風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 11:28:06.34 ID:cj7EXUaSO
>>931
派生はともかく結構原作高尾って真ちゃんに対して心理的に距離おいてるよね
あれだけニコイチで行動しといて「嫌いになれない」とか「仲良くなった訳じゃない」とかどんだけだよ

…と、赤緑戦までは思ってました
ほんの数週間ですっかり真ちゃん真ちゃんになってました
まあ真ちゃんは真ちゃんでツン消滅してるしお互い様ですね
943風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 15:43:44.59 ID:RrzTOF5i0
>>939
>金水
無邪気な天真爛漫な旦那コガと黙ってご飯作る嫁水戸部
…アリだな。
誠凛過去編は日木日だけでなくコガ先輩の可愛さも全開であった
944風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 19:06:26.18 ID:xITkQYrh0
過去編は木日に萌えて日←月に萌えて金水に萌えてと忙しかった

最近の本誌見て読み返してみたら、ちょいちょい切なげな表情する伊月さんがたまらん
945風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 20:24:15.56 ID:yvkCrxk90
伊月がバスケ部のない誠凛に進学したのは日向が心配だったからなのかな
月日うめえ
946風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 21:08:30.72 ID:tihxG9dR0
801萌ではないんだけど
ここに限らず黒バス関連スレで
「時々」とかじゃなく「ちょいちょい」を使う人が多いところに
なんと言うか原作愛を感じる
947風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 21:57:33.81 ID:/mTl1sHh0
「ってか」や「っつーか」も多い気がする

藤巻先生の話し癖なんだろうか
948風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 22:11:10.98 ID:cZgnG+0XO
それ別に珍しい言葉じゃないよね?
関東圏だけど普通に使うよ
949風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 22:25:50.52 ID:uSqc2I+h0
>>947
若本らしくてイイね!
950風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 22:27:21.40 ID:uSqc2I+h0
訂正
×若本
○若者
951風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 22:36:52.03 ID:6eb7Oiy20
CV.若本で想像しちゃったじゃないかw
952風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 22:41:22.90 ID:cbhsTOIiP
っつぅぅうかぁああぁ
953風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 23:34:45.69 ID:7AkjhcoQ0
鼻からコーラ出たぶるわぁああああwwwwwww
954風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 00:57:28.96 ID:jn+npMp90
本誌








火黒夫婦すぎ
笠松先輩かっこよすぎ
955風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 01:04:56.14 ID:9x8Mlc0O0
本誌




火神が黒子の精神面までフォローできるようになってきたな
高尾並みのスペックじゃないですか
笠松先輩 解説にブロックに本当にお疲れ様です
ただでは帰さねえ とか ぶっつぶすとか何この男前・・・!
956風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 01:25:47.75 ID:glxB2rsX0
本誌


技が破られるたびにフォローの言葉をいれる火神気遣いのできる彼氏度高すぎてもう…
そういや序盤黄瀬にブロックされたときも大丈夫か?って気遣ってたわたまらん
最近公式からの火黒燃料が週単位で来ててキャパオーバー気味ですうおおありがとうふじまっきー…!
957風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 02:01:55.59 ID:DaYarJSn0
本誌




黒火黒はもう最終回で石破ラブラブ天驚拳でもすればええんや
笠松先輩はイケメンすぎて…黄笠だったけどもう黄瀬が抱かれるのでも
もういいんじゃないか
958風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 04:00:05.64 ID:DmSWv9YO0
本誌



>>956
こんな優しい気遣いをいつもさりげなくされたら、黒子でなくたって惚れるわ
959風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 06:34:44.41 ID:wOR+yoBY0
>>957
同じ感想書こうと思ったらもう書かれていた
960風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 14:08:19.47 ID:S4rgxi1e0
本誌




今日も今日とて火黒は夫婦なのであった
頼れる旦那万歳
もうお前らはどこまでもいけるとこまでいくがよい
961風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 19:30:28.26 ID:nlGpDjJf0
本誌




笠松先輩マジ抱いてくれ
黄瀬を
最後火神で〆たから魅せ場持ってかれた感もあるけど、
それでもマジ笠松先輩男前
962風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 19:31:42.06 ID:fc7oKMI70
本誌

笠松先輩が男前すぎて海常が笠松ハーレムに思えてきた
963風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 20:44:28.11 ID:DBDH4/GI0
本誌







な、なんなの火黒はなんなの
もはやお互いの信頼度が長年寄り添った夫婦の域
火神くん男前すぎるよ…。誠凛全体もそうだけど 、黒子くんの火神への信頼度というか、安心感がぱねえ
964風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 20:56:31.63 ID:21Ke+pWtO
本誌


火黒想像以上でした
桐皇戦では青との因縁もありあれだけダメージ食らったんだろうけど
後はオーバーフロウしかない状態でファントム攻略されてもあの普通さって
もう何があってもこいつら揺るぎようがないんじゃないだろうか
この鉄壁の絆をゆるがすために赤がどんな心理攻撃してくるか
逆に楽しみになってきた
965風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 21:39:53.81 ID:/M1PD1Xr0
本誌


もう怒涛の火黒燃料で昇天しそう
信頼関係が強まってる感がするね
火神かっこいい
そして笠松先輩も本当最近ずっと男前でやばい
笠黄もいいよ!!
966風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 21:53:06.86 ID:9x8Mlc0O0
本誌


火神のイケメン度はいわずもがな
フラグについてはどうなんだろうね
今週号のせいで私達に不安すら抱かせない安定感に
どうしたらいいか分からなくなってきた

赤司の相手早く出るといいな
たぶんチーム内にいる名前名乗ってない人なんだろうが
967風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 22:27:50.00 ID:5PanC+/ei
え、黒火じゃん?
968風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 22:33:13.64 ID:S4rgxi1e0
黒火でも火黒でもどっちに捉えても美味しいです
969風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 22:48:43.47 ID:qayjbnbd0
黒火でも火黒でも熟年夫婦なのには変わりないのでお好きに妄想するべきなのです
970風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 23:26:13.52 ID:21Ke+pWtO
この流れで熟年新婚夫婦という言葉を思い出した
ぴったりすぎて頭がどうにかなりそうだぜ…!
971風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 23:47:11.31 ID:ivgxZp8H0
965も970もいないみたいだから建ててくるね
972風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 23:50:33.50 ID:ivgxZp8H0
建てました

黒子のバスケで801 第18Q
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1353941319/
973風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 00:07:49.67 ID:pExl1r400
>>972
乙です

相棒組の包容力は世界一ィ
974風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 00:11:58.87 ID:aPkDCnEB0
>>972
乙です

笠松先輩かっこええ
975風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 00:33:01.15 ID:PMtVdjqM0
>>972 乙です

笠松センパイDTで男前なのがたまらん
976風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 01:45:54.73 ID:CKdun31B0
もうワンウィークワン火黒くらいの勢いだな
977風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 02:11:34.40 ID:vSO88drb0
BD6巻のドラマCDのシナリオ紹介で青桜にたぎった
火黒火が熟年夫婦で青桜は新婚っぽい
978風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 03:46:07.21 ID:jf/mzWGyO
>>977
思った
青桜まじ新婚すぎるw

青桜は亭主関白な青峰に桜井が三歩下がってついてくるような感じが古風で好きだな
979風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 06:51:49.94 ID:HztJB3C40
>>972
おつです

笠松先輩男前すぎて泣かせたいわ
980風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 07:40:08.42 ID:TpMOBrnA0
>>972
乙なのだよ


笠松先輩を泣かせるのは黄瀬がいい
黄瀬の言った何気ない一言とかでふと気持ちが緩んでとか
981風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 10:08:16.03 ID:cx6uqX7F0
>>972
乙です

>>978
青桜は亭主に妻が健気に付き添う感じが昔の夫婦みたいでいいよね
982風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 10:23:07.04 ID:RWRPSQFY0
よく黒子の男の趣味は分かりやすいって言われるけど
何気に青峰の趣味も分かりやすいと思うんだ
かわいくてしっかり者が好きなんだろ?と言いたいw

…なんかキツネ目のメガネの人が遠くからこっちを見てる気がするんだか気のせいだよな
983風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 11:54:36.67 ID:x1hqxly/i
ええ!関西弁でPGな人も十分 かわいくてしっかりしてる じゃないですか!!
984風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 11:59:08.44 ID:9iS+pf2u0
ひっそりと若今に萌えている
985風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 13:05:01.31 ID:qqIcocKG0
>>977
青桜は新婚っぽいと聞いて2人とも着物着て
和風でほっこりな何かを受信してしまった。
桜って名前通り桜柄とか淡いピンクの着物とか似合いそうだし。
986風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 17:27:41.22 ID:mfdpvAoGO
アニメその他の媒体って地味に青桜押してくるよね青峰が弁当とる時のアングルとかゲームとか
いいぞもっとやれ
987風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 18:33:45.19 ID:eiaxaLnI0
かわいいしっかりものでも黒子と桜井はタイプちがうよね
黒子は黒子でかかあ天下タイプだからぶつかるけど
桜井はななめ後ろをついてくる感じ
988風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 18:40:37.64 ID:rHtRyVQw0
いい奥さんが見つかってよかったなあ青峰w
青桜はもっと増えていい
989風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 18:57:11.88 ID:MgIO1pSj0
>>985
いいなそれ
青峰は藍色の着流しとかで、桜井は桜柄は外せない
990風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 19:21:15.99 ID:kb6LQWjw0
青桜って大学入って同棲したら近所からDV通報しょっちゅうされそう
青峰さん暴力振るったりしないけど誤解されるタイプだし桜井は謝りキノコだし
991風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 19:23:10.44 ID:jf/mzWGyO
火黒はタキシードとドレスのイメージだけど
青桜は紋付袴と白無垢のイメージ
992風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 19:48:30.58 ID:5tbrevS00
青峰は自分より明らかに弱い相手には暴力振るわないイマゲ
993風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 19:50:28.90 ID:E1b3i1n3O
青黄は二人でタキシード
黒タキ青峰と白タキ黄瀬
994風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 20:01:04.35 ID:9e9PHJJi0
いつかは黒子は火神のことを大我くんって呼べそうだけど桜井はずっと青峰さんって呼んでそう
995風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 20:16:54.38 ID:UBzX2DIb0
ついうっかり自分の妄想内で呼んでた大輝さん呼びを現実でしてしまい
すみませんすみませんすみryと言いまくる謝りきのこを受信した
996風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 20:24:38.38 ID:aY+7f7FV0
大輝サン呼びってなんか色っぽい
997風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 20:29:53.66 ID:qHyrmhbZ0
1000なら桜井の大輝さん呼び他対キセキ下の名前呼びが公式で実現
998風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 22:19:01.26 ID:5G6MlqRXO
>>983
たしかにかわいいw
しかし黒子とは違うタイプなことも否定はできない
そこで逆に考えるんだ
本来趣味じゃないはずの年上のあのひとなのに
誘いに乗って将来(高校)決めて暴君扱いなときも唯一ちょっとは話を聞いちゃう
そんな自分にある日ふと気づいて「!?」となる青今もいいと
999風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 22:43:42.54 ID:PcW+5in/0
青今いいと思う
力関係が今ひとつ当事者にも(あの今吉さんにでさえ!)わかりにくいとこがなんともイイ
殺伐とした体だけの関係だと双方思ってて、ふと相手が無意識に見せた恋愛感情に気づいて
どういう顔したらいいのか判らなくなればいい
1000風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 22:48:26.59 ID:V+51hbSZ0
1000ならみんな幸せ
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/