黒子のバスケで801 第10Q

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
週刊少年ジャンプ2009年2号より連載開始『黒子のバスケ』を語るスレです。

・sage進行推奨
・ネタバレ感想、ほのめかし禁止(「来週は萌える」など)
・ネタバレ解禁は公式発売日の午前0:00
 それまでは801板のバレスレへ
・スレ立ては>>965、もしくは彼に気付かなかった場合>>970


前スレ
黒子のバスケで801 第9Q
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1306596027/
2風と木の名無しさん:2012/05/05(土) 23:47:02.72 ID:PNYcvzk40
3風と木の名無しさん:2012/05/05(土) 23:56:42.16 ID:kZGCJo1D0
>>1乙です
4風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 02:32:47.61 ID:XsW6kMik0
>>1乙です

5話見た
なんかラストで火神を見る黒子がキス待ち顔に見えて動揺した。
エンドカード可愛かったな、水金土
5風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 02:57:07.56 ID:buaJvjOo0
>>1

まさかの次回予告に水戸部もいて驚いた 通訳する小金井可愛いね
あと緑間の蛙背景に吹いたwww美人なのに残念すぐる
6風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 06:59:54.06 ID:bhzVxVW60
>>1乙だ…です

水戸部がアクセサリー付けてるのは意外だった!
でもそうだよね、まだ高校生だもんね
色々お洒落したいよね
7風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 08:25:22.15 ID:i3OXnNr00
>>1

次回予告の水戸部と小金井が夫婦のようだ
8風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 12:20:41.23 ID:Oq1/gild0
黄瀬の泣き顔エロいし
黒子の眉下げ顔とか力こぶが可愛すぎて悶えた
9風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 12:45:49.40 ID:/OMN6IN/0
黄の泣き顔良かった、とても可愛かった

火の声付き関白宣言に連載当初の萌えがぶわって蘇って色々感極まったわ
黒は完全に恋におちた目で吹いた、あのキラキラっぷりは何なの
逆エビ受けて火に助けを求めるシーン追加は美味しかった
黒の掠れた声にぞくぞくする
10風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 12:50:17.62 ID:qc210UeK0
アニメの唇がぷるぷるしてて大変良い

火神のセリフ、いつも光とともにあるっていつも俺とともにあるって事でよろしいか
エンディングでまさか肉がくるとは思わなかったのだよ
エンドカードは後は伊月だよね、どうなるのかな
11風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 13:54:15.48 ID:VHjkAP1p0
>>前スレ981
バンダナ巻いてたの可愛かったよね!
あと大家族の長男で面倒見よさげなシーンも良かったw
これからの出番期待したいねー

アニメ5話の黄瀬の泣き顔やべえ
もっと泣かせたい
12風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 14:30:47.46 ID:EKziT0F5I
水戸部好きなのでエンドカード嬉しい
あと黄瀬の出待ちがやらないかに見えてしょうがない
13風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 14:59:37.39 ID:SlD6Ln3+0
>>1
黒子の表情とかメチャクチャ可愛かった
公園の所は特に良い雰囲気でニヤニヤしたw
やっぱ色と声が付いて動くってすごく良い
14風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 15:07:19.65 ID:R32qtHy8O
黒受儲いい加減にしろうぜぇ
15風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 15:41:59.94 ID:XCKA15jWP
>>12
ちょw さすがデルモは待ちポーズもキマってるぜ…と思ってた私の感心を返せww
16風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 15:50:50.79 ID:M93oh9JQ0
17風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 15:59:55.72 ID:/N5tKAVjO
ラストの黒子が泣きそうな顔で火神見つめててドキドキしたw
18風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 16:07:47.69 ID:VHjkAP1p0
少女漫画だったら告白が成就したシーンだよなw
リア充め末長く爆発しろ
19風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 16:08:09.84 ID:YRnx1Jps0
黒子からパス貰ってる時のうれしそうな黄瀬の顔に萌えるw
黒子は火神に昔の青峰を重ねてるんだろうな、と腐妄想すると切ないです
20風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 16:23:25.55 ID:k0je450AO
緑間がツンぽくてよかった
黄緑おいしいです、はい
21風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 18:12:01.30 ID:6QeYDw6U0
アニメまだ見れてないよ〜…
みなさんのコメント見ながら期待が高まる


最近、原作見始めたんだけど四巻までは緑間くんが黒子好きじゃないのかと思ってた
でも負けた黒子を気にかけろとか黄瀬いう辺りの優しさにキュンとしたわ
ええ子や、緑間くん…幸せになれ
22風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 19:15:34.20 ID:EaZCtnC70
>>21
それ何巻だっけ…
なんかまだ2回しか読めてなくて
萌えた部分読み返したいのになかなか該当部分にたどり着けない
そんで別の萌えシーンみっけて読みふけって何のシーン捜してたかわからなくなる…
23風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 19:21:53.42 ID:WKb0aS9mP
DQNにバスケで勝った後、黄瀬と別れて黒と火がセイリンのみんなと合流したところが
どう見ても「数時間後ー・・・」に見える・・・背景に公衆便所あったし
数時間何やってたんだよお前らあああぁぁぁ!
2422:2012/05/06(日) 19:22:33.65 ID:EaZCtnC70
あごめん解決した!
25風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 21:15:52.87 ID:G4AJ8sgT0
>>21
それ私も思った
誠凛にいったのが気にくわないとか目を覚ましてやろうとかのくだりが特に
自分のところに来いということですか
何だかんだ気にかけてるよね
本人いないところでも認めてる発言多いし一歩引いて見守ってる感じがいい
26風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 21:35:10.59 ID:erxGd8SZ0
学校選びも尽くせる人事なのに〜って台詞が
アニメじゃカットされてたのが残念
あれ結構大事だったのにな
緑間は青峰と黒子の関係もよく見てるよね
27風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 22:15:03.07 ID:5yCKuiVZ0
ラジオほのぼのしてて萌えるw
28風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 23:00:11.19 ID:3mD/lo4h0
青峰×若松が結構好きだ、萌える
というか青峰→→若松って感じが好きw
アニメはどの辺までやるのかなあ
29風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 00:22:09.49 ID:XUdjcFtn0
前にどこかで見た、緑間の属性を箇条書きにすると
とんでもないラノベヒロインになるってのが忘れられないw
色々詰め込みすぎだもんね緑間…ツンデレは公式だし
30風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 01:08:58.53 ID:HtdsRv6l0
黄瀬の笑顔がどう見てももう思い残すことは無い的な、散りゆく者の笑顔ww
最低でも選手生命を絶たれるほどの大怪我をするとしか思えんwwww
黒子ともう一度一緒にプレイできたのがそんなに嬉しかったのか…健気ぇ
31風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 02:41:36.29 ID:iVU1PEXWO
あの例のエンドカードのおかげか分からんが黄黒が増えすぎて黄瀬受けスキーの自分は少しいやかなり切ない気分ですしおすし
いや、黄黒嫌いじゃないしむしろ好きだけど、もうお腹いっぱいっス
32風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 02:48:20.71 ID:iVU1PEXWO
連レス失礼
あと5話の緑間さん、なんかカッコよかった
変人なのにカッコいいなんてズルい
高緑高なエンドカードもこれから出てきそうで楽しみだ
33風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 02:55:13.46 ID:E8NSWmnW0
アニメの影響はハンパない
エンドカードあそこまでやられちゃあねw
今は黄黒に集中してるけど、回重ねれば分散してくるんじゃないかな
アニメ化前がそんな感じだったし
でもあの黄瀬の泣き顔を見て、黄瀬受けに目覚めた人は少なくないはず
34風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 02:55:39.88 ID:Sl80Z9qvO
>>31
「もうお腹いっぱい」とかどうみても大して黄黒好きじゃないだろwww
お前のお腹がいっぱいになったからなんだってんだwww
こういう奴がいるから黄受け厨が白い目で見られるんだよwww
35風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 03:06:17.83 ID:SgCnzEWq0
は?黄黒厨は黙ってろよキメェ
黄受けに論点すり替えてんじゃねぇよ出てけ
黒受厨はここに書き込むな
36風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 03:21:20.61 ID:WgG/rVU30
アニメ始まったばっかなんだし、もうちょっと長い目で見てみようず
これからキセキだって他校だって出てくるんだし
本誌の動向だってあるんだから何が増えるかわからんよ〜
そういうのも込みで楽しみだ
37風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 03:57:26.03 ID:U9G5LN5v0

ID:SgCnzEWq0
黒受けフンダララっつってっけど、こいついつも黄黒の話をしてるときしか来ないよね
黄受け厨云々への噛みつきの早さから察するにマジで黄受け厨かもね
3831:2012/05/07(月) 05:28:15.65 ID:iVU1PEXWO
すいません…
お腹いっぱい、とかいいつつまだまだ余裕で食べれますが
とか書けば良かったかな
本当に黄黒も好きなんだ
某イラスト投稿サイトのブクマにも黄黒沢山あるし
言い訳乙と思うならそれでいい
でもこれだけはどうしても書きたかったんだ
自分のせいで少し空気がピリピリしてしまったな本当に申し訳ない…
39風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 06:17:18.05 ID:MhHRWlWb0
アニメ見てたら夜が明けたでござる
黄に禿萌えした
見た目キラキラ王子で中身ワンコとかやばいわ
しかもたまに悪っぽい表情するのがたまらなくツボった
中学の時にいびられていたとか何があったし
5話はどう見ても失恋です切ない表情本当にありがとうございました
EDのイラストとエンドカードはマジで商品化して欲しい
ポスターとか、紙媒体で大きいのが見たい
40風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 06:30:44.44 ID:Cr2ipd/J0
本誌





火神愛され過ぎワロタ
なんなの?キセキプロデュースの火神育成ストーリーなの?
「誠凛で発見!かがみっち」なの?
41風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 07:12:02.50 ID:P1e3zw3gO
黄火おいしいです
ヘタレにヘタレ言われてるYO
42風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 08:28:59.43 ID:/9GtxLzJI
>>38
最近沸く変な奴だから気にしなくていいと思うよ
てかいい加減黒受好き大人しくしてほしいわ
43風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 08:43:57.78 ID:kjqxaXLm0
いやお前が大人しくしろよっていうツッコミ待ちですか
44風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 08:54:29.26 ID:dPsQ2/vFi
>>40
禿げあがるほど同意
火神可愛過ぎて悶絶するわ…
45風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 10:03:22.22 ID:SgCnzEWq0
>>42
禿しく同意
きゃるるん化マジキモいし人気あると思いこんでるのが尚ウザイ
黒受けは儲ごと消えろよ
スレから出てけ目のゴミ
46風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 10:06:49.28 ID:hc4izTf20
いい加減にしてくれないかな
いちいち気に入らないカプに突っかかってないで自分の好きなカプについて語ればいいのに
47風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 10:52:14.63 ID:raJHAP+AO
アニメ5話

黄の涙とかその後の先輩後輩とか
それぞれの個性溢れる討ち死に(肉に)姿とか
むっちゃ楽しげな3オン3とか
光宣言とか
逆エビのえろさとか
すごい燃えたし萌えたが
皆の体がいきなりムキムキさと
あまりにも華やかな光の演出(火と黄両方)に
素か、素なのかスタッフ!とちと笑ったW
原作もたまに面白い間とかあるよね
普段は熱かったり萌えたりなのに、なんかたまに面白い演出入るとこらへんアニメも原作もすごく愛しい
48風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 11:31:45.27 ID:dXawNyrj0
ここではあまりみない高尾受けを推してみる
緑高とかすごく好きなんだ

合宿の時のカチューシャが可愛くて可愛くて……


49風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 12:48:24.51 ID:BOwa9Ym20
キセキ同士の絡みも好きだけど各学校の仲良しメンバーとキセキの絡みも大好きなんだ

高尾と緑間とかとくにたまらん
先輩とかチームのみんなと一線置いてる緑間を(半分楽しみながらも)気にかけてる高尾の優しさがたまらん
緑間もたまにデレて「ありがとうなのだよ」とか言えばよい
でも、高尾のことだから「いきなり何だよ、キモいぞ!」とか返せば尚良い
悪友とは違うけどあの二人独特の空気がホントに好きだわ

で、問題はどっちを受けにするべきかまだ私の中で定まっていないということだ……
50風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 12:51:19.48 ID:TNSJ2ucSO
アニメ5話の黄瀬さんが雰囲気薄幸の美人すぎて、本誌の黄瀬もはかなげに見えてしまう…
描き方変わったのか最近紫原とにたような造形になってはきてるけど

笠松先輩の目線が意味ありげに見えてしかも足元写すとか
なんなの、ケガフラグなの?
WC負けるのは確定してるけどせめて誠凛とリベンジ試合はさせてあげて…!
51風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 13:02:10.79 ID:WTIL/vfDO
本誌、黒子が火神を誠凛の光って言ってたけど
自分の光じゃなくなったって感じだったら切ないな

ところでドラマCDは書き下ろしかな、楽しみ
52風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 13:49:46.27 ID:UMy/W1Y1O
>>41
自分も黄火好きだ

黄瀬は攻めで揺るぎないんだけど、
この頃火神がかわい過ぎてたまらん
最初はムカつく奴と思いつつ、
バスケバカの火神を振り向かせるべく奮闘する黄瀬の薄い本が読みたい
53当日商品を出しました :2012/05/07(月) 15:43:51.63 ID:GBS3chCl0
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします

http://ai0.cc/hs
54風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 18:24:58.62 ID:6s+MUd2e0
本誌





いちばんノってる時の青峰くんに似てる
とか
いちいち元相棒持ち出してくる黒子萌え
55風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 18:33:58.92 ID:r3TFt8Cm0
本誌



暫く無いだろうとの予想をいい意味で裏切ってのまたか!の黒子の青峰君発言
ナチュラルに青峰を比較対象にしちゃう黒子って…
毛根から毛が抜ける…!萌え過ぎてヤバイ!
黒子から青峰君って台詞聞くだけで萌えるわ
56風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 19:18:38.79 ID:zQ3DA6PC0
>>55
おれおますぎる、あの二人は横にいるだけで毛根が死滅する
っていうかみんなかわいすぎて黒バスは読者を殺しにかかってるとしか思えない
57風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 19:24:38.43 ID:gzSgeV5X0
>>50
本誌の黄瀬は色んな意味で変わりまくってるので
アニメから入っていきなり今週読んだ人が混乱しないか不安w
自分はどっちも好きだけどね、てかあのギャップが萌える

足が気になるけどいくらなんでもあそこまで風格出るようになったのに
リベンジ前に敗退とかマジでないと思いたい
しかし黒子っち奪い損ねたあの練習試合まだ引きずってるのも地味に萌えた
セリフ内容もアニメとのリンクが素晴らしいな
あそこまで図って出来るもんなのか偶然なのか
58風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 21:57:24.02 ID:VXJhc16G0
足って本当にフラグなのかな…ケガとかはほんとやめてください

前号の火神に発破かける黄瀬は超こわかったw
青峰に変わって黒子の新しい相棒やってる火神だけに、色々思うとこがあるんだろうな
複雑な関係萌える
59風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 22:03:26.66 ID:iqwOGuZo0
青峰って皆に名字呼びなのに黒子にだけテツヤの名前呼びというのが激しく萌える
それだけで特別な感じが伝わって来てもうね、滾るね
60風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 22:09:09.89 ID:oW8LENBD0
>>59
テツ呼びいいよね萌える
そして離れた今もそのままなのがいい
61風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 22:17:07.72 ID:vOHQNEu00
>>59
しかも黒子がまだへっぽこだった中一の時点で既にテツだからね
赤司が見つけるまで第四体育館で自主練してたことは黙ってたみたいだしもうね
62風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 22:22:47.73 ID:UvRWEraS0
本誌

「あの人」って誰かなと思って読んでたら、青峰だと!?
黒にとっての一番は青なのか?けしからん、ハァハァ
63風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 22:34:48.95 ID:7BBgvoBA0
>>48
カチューシャ姿を見て高尾の可愛さに目覚めた
試合中は男前だが普段は人懐こくてマスコットみたいに見える

>>49
自分も各学校の絆が好きだ
緑高推しだが海常のバスケが楽しいって言う黄瀬も含め
高校でチームプレイを知るっていう原作のメッセージ自体が胸熱だわ
緑間は高尾を普段から信頼してるからこそパスを出したんだと思うし
64風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 22:40:52.88 ID:uK6+TRJv0
>>58
あえて自らの一言で青峰化させた火神を叩き潰す気満々な黄瀬にどきっとした
まあ黄瀬からすれば両方に負けてるし黒子絡みの点でも色々複雑なんだろうね〜
と思うと萌える
65風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 22:48:36.16 ID:15I5BQZN0
「了解す」って言った時の火を見る黒が超絶可愛いと思ったw
見守ってる感がひしひしするよ
66風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 23:03:46.70 ID:5c8aQUud0
何かもう黒と青と黄で火神見守り隊を結成すればいいんじゃねと思う今日この頃
67風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 23:09:53.94 ID:ZmyUNW8u0
中の人目当てでアニメ視聴して、1話のエンドカードでもってかれた。
速攻で原作買ってきて嵌って毎日楽しい。
萌えぬきでも熱い展開で面白いね原作。
黒子周りも萌えるけど、緑間をなんだかんだいいつつ見守る高尾いいわー。
黒子が火神を見初めたのって元相棒の青峰の存在がでかかったんだろうな・・・
とか妄想してると、原作を読み進めるのがもったいないくらい。
でも早く続きが読みたいこのジレンマ。
ただ16巻のCD付がぜんぜん売ってなくて残念。
68風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 23:14:11.21 ID:iSds+doz0
ドラマCDのお好み焼き話が大変萌えたのであれ全部とは言わんが
幾分かアニメで再現してくれないかな
尺的にやっぱ無理かな
69風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 23:23:17.23 ID:zXKFRPra0
ネクストバレ有り、一応さげとく




最近アニメのおかげで、黒子熱がまたヒートアアップしてきてやばい
特に黄黒が熱くて、袋とじで黒子の巨乳彼女疑惑で何故か黄瀬がいるのにさえ萌えてしまった
本来笑うとこなんだけど、そんなに気になるのかお前!!ってなったわ
70風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 23:23:36.37 ID:86+QZ5K30
>>67
ようこそいらっしゃい!1話エンドカードの夫婦臭すごかったよな
黒子周りの愛憎渦巻く過去の因縁が本当にたまらない

あと自分は10巻の高尾のモノローグで高緑高にハマった口だ
ただ面白いからってだけじゃなくて、
高尾は本当に緑間のこと大事に想ってるんだって改めて分かって泣いた
71風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 23:35:33.96 ID:6F5fPCCR0
高緑高というかこの2人がらみならノベライズの2巻おすすめ

ノベライズは正直誰にでもオススメできる出来じゃないけど
2巻のこの2人のやりとりは可愛かった
72風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 23:36:23.69 ID:3T7Eex8f0
>>69
はげどう
彼女疑惑で桃井が来るのは分かるけど黄瀬までいるのかよwと思った
ってか黒子好きの桃井と同レベルということですね分かります

そして普段からああやって何かにつけ誠凛に来てさりげなく部員に溶け込んでいたりすると思うと萌え
そんでそんな日は無理矢理一緒に帰ったりしてればいい
もれなく他の部員もついてきそうだがw
73風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 23:47:28.81 ID:SgCnzEWq0
黒受厨キモい死ね
スレから出てけ
ゴミレスすんな、目が腐る
74風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 00:11:19.22 ID:aZez4UPq0

原作やっと九巻まで読めたよ
やっぱり緑間と高尾コンビいいわぁ
あと、青峰対黄瀬の試合で黄瀬の青峰への憧れを見て青黄に目覚めてしまったのと同時に黄瀬を信じるキャプテンにも燃えて萌えてしまって心臓大変なことになったわ!私はどっちに萌えればいいんだ…!

アニメはアニメで夕日をバックにした火神を見る黒子の瞳がうるうるしてて可愛すぎる
少女漫画だったら完全に恋に落ちた演出ですぜ、あれ
「すみませんでした」の拗ねたような声も可愛すぎるし…
火黒は、なんだかんだで面倒見が良い火神が黒子に手を焼いてるっていう感じがホントに萌えます
75風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 00:36:53.47 ID:gbw+A/r9O
火黒は安定の夫婦臭がするねえ
これからもツーショットタイムはかなりあるし楽しみ過ぎるわ〜
フィルター無しでも黒子は火神が好き過ぎると思うw
あれは一目惚れだなw
76風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 01:34:35.42 ID:XPUwqGcV0
>>74
高尾と緑間さんが好きなら是非とも早急に十巻を読んでいただきたい
自分も元々二人が好きだったけど十巻終盤の展開でますます好きになった
77風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 02:15:57.00 ID:YwKNlCT7O
最近の黄瀬を見てるとカッコイイ攻めに見えてきた
78風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 02:36:47.52 ID:OsKAWB6g0
逆に男前受けな黄瀬に目覚めた
79風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 03:19:01.82 ID:X0ZefE5a0
声優さんには詳しくないけど高尾の声が想像とぴったり同じすぎて笑った
調子よさそうな、ちょっと生意気そうな感じがいいね
10巻のモノローグを早く生で聞きたくてしょうがない
80風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 03:26:02.50 ID:z1lbwkZ10
黄瀬のショック受けた顔はすごいそそるよなあ…
優しくしてから突き放してすぐに抱きしめてを繰り返し最終的には
黄瀬がヤンデレに目覚める、そんな黒子ビッチと病ん黄瀬な黄黒を見たい

>>75
今の時点では火神はまだ黒子の扱いが荒いし、黒子は火神を××してるだけだけど
いずれ本当の夫婦になるからなw
81風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 04:19:54.63 ID:AV0lBdiq0
アニメの黒子が妙に受け受けしくて、けしからんもっとやれ
スタッフがホモンチカとアニプリの人とか最強すぎるだろ
これからも色々期待できそうで楽しみでしょうがない
82風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 06:56:14.84 ID:P0tFntxpO
本誌での黄瀬さんと笠松さんの身長差が気になって仕方ない
黄瀬さん成長期ですか
今なら緑間さん…いや紫さんくらいある気がする
83風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 08:01:14.58 ID:TcS7YLB10
>>77
かわいいワンコからえらいかっこよくなったと思うw
84風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 08:44:48.46 ID:HpxIV9Ns0
>>70
レスありがとう。
まだ原作は7巻までしか読んでないんだけど、10巻がヤバい情報や
小説版もあるとか。今でも楽しいのにこれから赤い人やら紫の人が出てきたら
と思うとドキドキしてきてどうしよう。
85風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 08:59:24.16 ID:iGJnS1Qt0
みんなから矢印出まくりで火神が総受けに見えてきた
愛されてるな
来週号が楽しみすぎる!
86風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 10:30:00.44 ID:OjZM/BvrO
>>72
自分も桃井は分かるが「黄瀬?!なぜいる」ってなったわw
「ベクトルは違うが黒子大好きな二人」なんだと思うが、腐ィルター通したら
「桃井と同じ意味で黒子が好きな黄瀬」になってだな…うむ…
87風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 11:20:19.59 ID:za97HPtS0
>>86
アイスの棒のもったいないのくだりとか
2回目の秀徳戦で観戦中の惚気のくだりとか
意図的なのかなんなのかにかぶせてきてる気はするw
88風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 12:56:26.26 ID:aZez4UPq0
>>76
情報ありがとう!
10巻がますます楽しみになった!!

時間をやりくりしながら原作読んでるけどキャラクターがでる度に新たな萌えが生まれてしまって消化不良起こしそうだわ
まだキセキ全部出てないのにこれでは最新刊あたりでは心臓止まってるかもしれない

個人的に身長差がかなり萌えるんだが
黒子と黄瀬や火神の身長差だけでも死にそうなのに紫原さんでさらにのたうちまわった…
89風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 14:43:59.07 ID:iJHznuv60
流れ切ってすまんだが
花宮の美人ぶりに伏してる
90風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 16:29:07.95 ID:YuMVUxhUO
原作

>>89
よくわかる
木とか日を絡めた愛憎執着考えるだけでご飯何杯でもいけます

ところで聞きたいんだが

の仄めかしは禁止!てのは本誌早売りに関してだよね?
でもアニから入って原作はアニ進行に合わせて我慢してる人たちもいるし
原作(アニ未放送)話は一段下げた方がいいんだろうか?
91風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 16:36:56.56 ID:lObl3nXVO
>>90
どうして我慢してる人にあわせないといけないの?
本誌発売前ネタバレはわかるけどコミックスにもなってるんだから
2chにいてネタバレ嫌とか言うならスレ見なければいいんじゃないかな?
92風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 17:45:15.72 ID:vHioKnnY0
やばいこんなにハマったアニメは初めてだわ
1話の火黒にやられ2話の黒子っちくださいから黄黒もいいなと思ってたら4話エンドカードで完全ノックアウト
今までどんなにハマってもDVDやBDは買ったことなかったのに初めてBD予約したw
黄瀬がかっこよすぎだし黒子が可愛すぎて萌え禿げるわ
93風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 18:20:19.72 ID:4H9xDLiDO
黄瀬は受が好き…
あの薄幸の美人さんな感じがたまらんのうたまらんのう
肌とかも女の子よりツルツルな美人だといいよ
青峰っちは早く黄瀬を嫁にすべき!
94風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 18:29:06.41 ID:iJHznuv60
>>90
ありがとう
個人的に作品内で他いないと思う女顔ぽい麗人なのが気になった
勝手すまんだが声付くなら予想外のサイガーが良いな石田さんは原で
後、改心して誠凛に古橋達と転校してくる夢見た
95風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 18:43:36.71 ID:/2N1QAufP
アニメの後追いでコミックス購入予定だけど、姐さんたちのバレ萌え語り(・ε・)キニシナイ
むしろ思い切り萌え燃えしてほしい。

そんな自分はアニメと現行ジャンプをリアタイで追ってる。
アニメで黄瀬が「火神はいつかその才能で孤立し黒子とも決別する」と言った後の最新号で、
バスケ大好きで、どんどん強くなって、強敵も仲間もいて、自分を光と支えてくれる影が傍らにいて
キセキたちにとって、火神は切望した好敵手であると同時に純粋にバスケを楽しんでた頃の
在りし日の彼らでもある…と思ったら迸った。
96風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 19:04:10.75 ID:WEa6S8Mb0
>>95
おおお!なるほど!!
でもそう思うと泣ける…
懐かしさと羨ましさとライバルが出てきた嬉しさであの見守る目なのかな

あと誰も触れてないけど今週号の木吉先輩エロすぎだろJK
なんだよアレ、突っ伏してるところだけ切り取ったら完全に事後だぞ…
表紙の火神もエロかったし、今週号は永久保存だな
97風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 19:09:49.57 ID:vHioKnnY0
自分はアニメ終わってから原作一気買い予定だけど
原作っぽい話だと思ったら読まずに自衛してるから
一段下げとか気にしなくても大丈夫かな
青黒がまた萌えるらしいのが今から楽しみで仕方ないw
98風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 19:12:24.93 ID:hN/tINzQ0
陽泉の試合が長引いてるせいか劉が気になって困る
初登場は宇宙人みたいだったのにゴール下で競ってるとクソかっこいい
でも燃料が少ないのでまだCPは決まっていないアル
99風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 19:20:59.22 ID:yONPbVwa0
アニメの黄瀬君をみて緑黄が気になる俺参上
緑間は黄瀬が気になるお年頃だといいw
100風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 19:21:23.31 ID:TDpywsYyi
漫画は連載当初から好きだったけど
何故か腐視点で全く見てなかったから
アニメ視聴し始めて純粋な気持ち全部持ってかれた…
アニメの黒子受け推しが
ハンパないお陰で見事にハマってしまったわ

というかロマンチカとテニヌスタッフなのかw
そりゃそうなるわなw
101風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 19:42:18.00 ID:a0IkqDzK0
毎週EDカードが一番楽しみw
102風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 19:48:28.76 ID:YuMVUxhUO
90だがレスくれた姉さん方ありがとう

2chだしいらんだろうなと思いつつも1に明記なかったから、
皆で楽しくやるためにも一度確認しときたかったんだ
気を悪くしちゃった人がいたらごめんね
103風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 20:01:03.06 ID:PASaeNLU0
黒子が青峰くんのことを考えてるってだけで萌える
アニメに登場すんのが今から楽しみでしょうがない
104風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 20:17:30.70 ID:jlRP1l990
4話のホモカードを見て以来、寝ても覚めても黄黒のことを考えている
これが、恋か・・・
105風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 20:19:34.32 ID:mRL8c+CV0
アニメイト横浜店に行きたいと切に思った
http://a.yfrog.com/img878/9418/n31ir.jpg
http://p.twpl.jp/show/orig/4s60H
106風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 20:23:55.79 ID:frqqGZ3o0
>>105
なんだこれwww
107風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 20:28:22.23 ID:WEa6S8Mb0
>>105
店員さんと握手したい
心からそう思いました
108風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 20:52:26.17 ID:lObl3nXVO
>105
アニメスレに貼られてて気になってた
横浜のスネーク頼むぞ
109風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 20:55:48.36 ID:iRaQIerr0
笠松さんw
あと黄瀬…ズガビーンw愛がないとここまでできないね

アニメ効果すごいね、このスレの伸びもだけどコミックスの売れ行きがすごいみたい
16巻のドラマCD同梱版もえらい値段になってるし…あれ表紙絵も気に入ってるんだよなあ
作者のSD絵ってすごいかわいくて好きだ、睨み合ってる緑と火と目つき悪い黄瀬がお気に入りw
110風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 20:57:04.79 ID:a0IkqDzK0
>>109
近所の本屋で山積みになってたからつい買っちゃった
けど聞いてよかった
111風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 21:09:01.89 ID:CPJ+2YiO0
>>105
すげえwさすが神奈川

>>109
ドラマCD版の表紙良いよね
皆可愛くて
112風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 21:10:08.49 ID:GzzRdcL50
紫原が何かに似てると思ったら、あれだ
巨神兵に似てるんだ動きとフォルムが
113風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 21:11:03.97 ID:CtI4FENJ0
いまさらながら、アニメ2話の火神から投げつけられたボールを止めた黄瀬の反応が超好き
マジこいつ何しちゃってくれてんの?みたいな冷たい視線たまらないですw
ピュア黄瀬も良いけど、キセキ以外の周囲見下しまくりな黄瀬もおいしい
114風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 21:29:24.06 ID:OsKAWB6g0
>>86
> 「桃井と同じ意味で黒子が好きな黄瀬」
即ち大好きな黒子に抱かれたい黄瀬ということでよろしいか
モテモテイケメンで当然ノンケだったのに黒子に恋してしまって戸惑う黄瀬ですね
下手に女の子にモテる分自覚してからそれを認めるまでめちゃくちゃ葛藤しそう
115風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 21:31:52.00 ID:gbw+A/r9O
黄瀬きゅんかわええな
乙女だw
116風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 21:35:58.68 ID:kgH46Z9H0
紫原は巨神兵もだけど
進撃のあいつに似ている
117風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 21:52:37.83 ID:Y2W/5sCRO
>>105
ゆがみねぇww
行って写真撮ってきたいわ

近くの本屋に売ってるドラマCD付き16巻をハマってるヒトに進呈して語り合いたいけど、身近に同士がいないorz

今更きづいたけど、予告を喋ってるキャラがエンドカードのメンバーなんだねー
118風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 21:57:29.70 ID:MM0BC6820
>>105
これはすごいなw

笠松先輩は初期から男前でした
腹パンとかガンつけたり動く先輩に萌え転がっています
笠松先輩は右でも左でも男前がジャスティス…

アニメ5話まででこんななのに海常桐皇戦がアニメきた日には私はどうなるんだろう
119風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 22:09:53.21 ID:6+f138Qgi
自分も5巻の回想と誠凛VS桐皇が来た日には切なさで涙腺崩壊しそう
120風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 22:42:17.88 ID:XkCSjC8m0
>>118
5話の黄瀬の涙ですらかなりやばかったのに
アニメで青峰に負けた後のシーンとか来たら涙で画面が見れなくなる自信がある
121風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 23:43:37.04 ID:OF9YMm8N0
聞いてたけど想像以上に5話の黒子が恋する乙女しててワロタ
もっとかがみんに惚れるといいよ

あと降旗君マジカワイイ
122風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 00:37:01.32 ID:qICEGDdC0
16巻についてたドラマCDは、お好み焼きぶつけてた筈なのに
いつの間にか当然のように高尾とタッグ組んでる緑間に萌えた

新しく出るやつは誠凛だけのドラマかな?内容が気になる
123風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 00:39:54.79 ID:2oYrGm5u0
アニメではまったー
なぜだろう
テニプリの時は初めは普通のスポーツアニメとして見てたんだけど、
黒子はもうはじめから腐女子のためのアニメとしか思えないw
火黒いいね
124風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 00:59:32.16 ID:z/JvtUmy0
>>105
ミスディレクション言えてない吹いたw
125風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 01:01:46.01 ID:E+u7LZdX0
え、CD付き16巻プレミアついてんの?
まじか…
何で買わなかったんだあの時の自分…
126風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 01:18:24.50 ID:qICEGDdC0
自分はつい最近ジャンプショップ2店舗くらいで見かけたけど>CD付き
127風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 01:36:55.31 ID:E+u7LZdX0
>>126
まじでか、thx明日行ってみよう
みんなのレス見てたら欲しくてたまらないわ
128風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 01:40:46.36 ID:YzJv4h+k0
一昨日、仙台のメイト行ったらコミックス売り切れて1冊も置いてなかった
特設コーナー組んでんのに、グッズもほとんど無い状態でスッカラカンだったよ
何故かそのコーナーに☆のアルバムも混ざってたけどw
アニメ化ってすごいね、何か嬉しくなった
129風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 01:41:49.27 ID:cpbdMzto0
アニメサービスは嬉しいけど原作の黒子の方が男前で好き
130風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 01:50:35.10 ID:jLyfpIeg0
アニメはボーナストラックみたいに思ってるw
原作の距離感が一番好きだ
131風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 01:59:46.17 ID:E+u7LZdX0
あんなに受け受けしい見た目なのに
性格は男前な黒子がおいしい
アニメ5話のイジメ止めに行く黒子には惚れた
132風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 02:01:41.93 ID:U8SWAUoe0
>>98
劉好き同志だよー!
アルアル言ってるところがかわいくてたまらん
嘘吹き込んだ福井あたりと絡ませて萌えてる
133風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 02:15:18.83 ID:l80XRXQP0
>>128
都内の書店見て回ったけど黒子のとこだけガラガラに空いてた
アニメ化効果すげーと思ったわ
134風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 04:36:58.90 ID:1cD2uHCP0
もういいや大人しく落ちるわ
5話みたらかがみんがなんだかんだ黒子かばってたり
過保護ってたり萌えしんだわ…
明日地元の本屋行って全巻買ってくる…
135風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 05:23:48.03 ID:cNgBvx3M0
>>134
おまおれ
連載開始した時に3話で切った自分を殴りたいわwww

横浜近いから>>105見てくるw
136風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 07:00:54.03 ID:EwikafSo0
火黒がいちゃいちゃしてるシーン見てると普通に萌えるんだけど
過去編とかのピュア峰がまんま火神なの知った後だと
中学時代の青黒はこんな感じでいちゃついてたのかなとか妄想してしまって
一粒で二度おいしくてヤバい
137風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 08:33:53.11 ID:3foCtOod0
>>117
ドラマCD付きをずっと探し回ってる人間から言わせると浦山しすぐる

>>126
thx ジャンプショップ行って来る。
138風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 09:47:27.37 ID:r3vRzV4Ii
都心部にはまだCD付きの売ってる所たまに見掛ける
139風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 10:04:54.84 ID:d8k6J5ygO
赤司はアニメにいつ出てくるのか気になる
流石に顔見せまではいかないか…
140風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 10:11:23.24 ID:l80XRXQP0
たぶん帝光VS正邦戦の回想シーンかと
一応台詞はあったし
141風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 10:16:42.63 ID:tAaR/g3iO
>>136

現在進行形でも
火の各所にピュア峰をみて嬉し切なくなったり、あるいはやっぱり違うなと思って切なく安堵したりの黒と
なんか重ねられてると悟りつつも言わない(言えない)火と
ようやく見つけた強敵と変わっちゃった元相棒が否応なくセットでやっぱり嬉し寂しい青とか
この三つ巴はラブでもライクでも夢広がります
142風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 10:28:39.80 ID:pkNvVXzCO
ドラマCDは黄瀬が緑間に「俺が焼いてあげるッスよ〜」って言ってる声がやったらエロく聞こえる

ところでバスケのユニフォームがエロすぎて困ってます
鎖骨チラはもちろんワキチラからの乳首チラ、裾で汗を拭いた時の腹チラ火神の目線から黒子を見下ろすと鎖骨がいい感じの角度で見えるんだろうな
大変おいしゅうございます
143風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 10:30:51.97 ID:WXjL60EO0
>>141
いいねーさらにそこに元教育係りをしてくれて一番仲良しだの親友だのを自称するくらいお気に入りだけど
一番尊敬する青との相棒でもあるから諦めてたのに
その青と決裂した途端青に似た赤を見つけられて
牽制しちゃったりでも負けちゃった手前認めざるを得なかったり
複雑な黄瀬を交えるともう無限大になる…

144風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 11:48:40.00 ID:hwW0ox70O
>>118
握手!

笠松先輩は右左どっちでもCPでなくてもの男前
男前で絶対領域で女の子苦手とか先輩素晴らしいです
海常桐皇戦をアニメで見たい…すごく見たい…!
145風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 12:41:29.84 ID:lxgEE65N0

ああ、本誌から追いかけできてるお姉さま方の話を見ながらもだもだしてます〜

早くキセキ全部みたいよー
買ってはあるのに読む時間が圧倒的に少ない…!仕事このやろー!
146風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 12:52:12.59 ID:Kkwkpi5EP
>>143
そこは赤でなく火では?とツッコミつつ、
で、黄瀬としては憧れの青を破り、黒の現相棒の座にいる火を複雑に思いつつ
いざ足掻いている姿を見ると真っ先に発破かけたりする。
「別にアンタはどうでもいいんスけどね、でも俺の特別な二人に介入した男が
所詮この程度ってのが腹立つだけっスからね」とツンデレ発動。
普段はヘタレわんこなくせに、ひねくれクールなとこはさすがキセキの一員。
147風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 14:01:30.13 ID:gPrNoXK30
流れを読まずに、桃は黒のこと好きだといいながら実は腐な一面も
持ってるんじゃないかと言ってみる

黒とテツヤ2号を見て可愛いと言いながら倒れるって腐の素質あるんじゃね?と思った
148風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 15:10:03.61 ID:tAaR/g3iO
>>147
小説読んだり本誌見てると
桃→黒は恋愛っていうよりは萌えにみえてしまう時が
たまに我らの分身ぽくなってね?アノコ
149風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 16:24:25.14 ID:IMa5Ceng0
だから桃憎めないんだよなあw
最終的に男として好き!憧れ!な人と、どうしてもほっとけない幼馴染、
どっちに行くのかなと思うよ
このスレ向きの話題じゃなくてスマン
ついでに個人的には青黒なんだけど何かごめんなさっちん
150風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 17:53:45.03 ID:lR+VnT1j0
あー黒受者きめぇ
スレから出てけよ汚物
きゃるるん乙女黒()黒は皆にモテモテ()
脳みそに蛆でも湧いてんの?原作百万回読み直せゴミ
151風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 17:59:03.39 ID:aI9HteIg0
>>149
あー分かるわー
このスレ的にはあれだけど青桃を応援しつつ黒桃もいいなと思ってるけど本命は青黒だ
ノマとBLは別腹だな
152風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 18:00:45.03 ID:Zj0TvsHG0
このスレってみんなが思い思いの萌カプを書き込んでるだけなんだけど
新参者の私にはマイナーカプも鉄板カプもどれもよりどりみどりですよって
思わせる熱い書き込みが多くて、そのたびにコミック開いたりドラマCD聞いたりで
新たな発見があるのがうれしいよ。
どんどんアピールして萌えさせてくれ!
153風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 18:17:18.65 ID:4Ijjx53kO
誰とでも仲良くなれるし明るいノリの黄瀬だけど
腐抜きでも黄瀬の中では黒子は特別だと思った(やはり私情入りまくりかもw)
バスケを勝つだけじゃない楽しさやその意味を教えてくれたのも黒子だし
それを考えた上で黄黒を想像すると死ぬほど萌える
上でも出ていた他の人には名字呼びなのに
黒子にだけはテツ呼びな青峰も萌える
黒バスは萌えがいっぱいで嬉しい
154風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 18:42:54.11 ID:q2PlPIys0
153のおかげで黄黒開眼した・・・
155風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 18:49:24.23 ID:n7Dp5whb0
さっちんなー…
本命は黒子で揺るがないんだろうが読んでると普通に
本命は青峰に見えるから描き方が下手だなあとは感じる
スレチですね

>>153
分かる
基本的に黄瀬は身内に対して愛想良いし青峰に対しては尊敬とか憧れとか
対抗意識とか複雑な感情があるけど、黒子に対しては勿論尊敬もあるんだろうが
純粋な好意の比率がパないなぁとこまごまとした黒子好き描写が増える度に感じる



木花の同志少なすぎワロタwww…ワロタ……
156風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 19:31:48.87 ID:8ekLOmLc0
>>142
ユニフォーム同意
ユニフォームの上にガクランもすげー萌える


アニメ、カントクの携帯の猫画像見てる黒子がかわいいのでカットしないでほしいな
5回予告の水戸部の息ってキャスト決まってる?
157風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 20:15:06.37 ID:nWMGWP58I
今更だけど、
大輝と大我ってなんとなく名前にてるなぁって思った

本誌もアニメも火神に青峰を重ねる黒子に萌える
158風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 20:28:58.50 ID:qGdkJEGH0
>>155
木花好きだよ。他霧崎メンツとつるんでるのも良いけど
花宮が麗人過ぎる
159風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 20:38:33.58 ID:5k611PE6O
アニメでハマって原作読んだら桜井にハマったんだけどもしかして空気?
青峰に良って名前呼びされてたりお料理上手だったり
若松のフォローしてたり今吉と観戦デート行ったり
桐皇×桜井で禿萌えたんだが…
160風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 20:41:56.32 ID:Nu9ZKpTV0
>>159
私も桜井はいいキャラだと思う
桜井×青萌えだけど
161風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 20:50:37.38 ID:lPDUJWxm0
木花いいよー
花宮の木吉に対する屈折した執着萌える
紫といい花といい木吉は問題児ホイホイすぎないかww
162風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 21:02:13.18 ID:5k611PE6O
>>160
逆か…残念
でもいいキャラだよね。負けず嫌いもw
Twitterのフォロー祭りでもめったに見ないから
かなりマイナーなんだろうな
163風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 21:03:21.95 ID:SduCF57E0
本人がああいう性格だから好かれ易いのかもねww
今週号で天然タラシっぷりも発揮されたし
164風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 21:03:38.10 ID:sJeQcAo80
桃井はあんまり好きじゃなかったけど、もし桃井が男だったらと想像したら激しく萌えた
165風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 21:20:41.96 ID:TaCFnD2W0
>>153
黄瀬へのそういった黒子の影響力に腐エッセンスが加わると
萌えがえらいことになる…
一番の親友(自称)と言い切るところから見ても本当に黒子が好きなんだろうなあと思うw

最近紫原と小金井がかわいい、なんか横にそっ…と置いておきたい
166風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 21:38:13.71 ID:g1FJwUA00
でも実際黒子(と火神)の影響で色々考え変わったのは事実だよね
だからこそ次の誠凛vs海常が楽しみ
緑間の前例はあるけど基本今まで黒子が戦ってきた相手って考えが相容れない人達ばっかだったから
ここまで自分寄りな相手と戦うのは初めてだしどういう展開になるのかとか
どういう思いで挑むのか萌え抜きでも気になる

その前の緑間vs赤司もとても楽しみだけどね
緑間さんの身が非常に心配だが一方手赤司への感情がどう描かれるのかも楽しみ
167風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 22:07:15.50 ID:Ba//DdDq0
>>165
二人とも系統は違うけど可愛いよね
紫原は魔王化してからずっと怖すぎるけどw
赤さんとのあれこれがすっごく気になるから楽しみで仕方ない
168風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 22:58:32.18 ID:wFi6urPt0
今更ながら16巻の初版ようやく手に入って噂には聞いていたけど
ドラマCD凄く萌えたよ……地元の本屋片っ端から探し回った甲斐あったw
黄緑黄が好きな自分としては二人の絡みが原作以上にあったので嬉しかった
169風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 23:11:15.38 ID:hPbEVJJn0
>>142
おまおれ
露出の高いユニフォーム最高です
生脚やうなじも大変おいしい
汗は異常に飛び散るし、息が上がった声は喘ぎのようで、セリフもまた、抜くとか抜かせないとか、いくとかいかせないとか・・・
見てるとドキドキする(ホモ的な意味で)
170風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 23:12:41.01 ID:vXuFf0Pp0
そういやドラマCD同梱版セブンネットで復活してたよ
探してた人は急ぐべし

キセキの世代好きだわ−
それぞれが会話してるだけで色々妄想出来て楽しい
171風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 23:17:00.07 ID:4Ijjx53kO
>>165
なんか紫原って「森のくまさん」なイメージ

赤司登場が待ち遠しい
172風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 23:23:33.38 ID:7S9Dog6H0
赤司って初期と現在じゃ口調やらキセキメンバーの呼び方やら違ってるけど
あれってただ単にキャラ定まってないだけだったのかなー
できれば帝光時代でもメンバー名前呼び&厨2な赤司様でいてほしい
173風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 00:34:57.11 ID:zCgFHMA60
セブンのCD同梱版はカートマーク出てるけどクリックしたら
入荷リクエストになってるね

楽天では原作いくつか在庫復活してたよー
探してた人はチェックしてみるといいかも
174風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 02:47:06.97 ID:YX4v2YbH0
CDはなんとか地元で買えたんだけど
小説が手にはいらないー…
175風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 04:14:07.32 ID:Vf54ohbA0
アニメ5話見たけど、DQNに喧嘩売った黒子が火神に怒られるところで
黒子の反応が不貞腐れた子供のリアクションみたいで可愛すぎる
「すいませんでした」の言い方がムスッとしてるようで凄くツボだよ
176風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 04:39:44.31 ID:T7XErPPD0
>>175
わかる!とくに二回目の「すいませんでした」は「もーわかったってばごめんって言ってるのに」みたいな感がすごい出ててかわいかった
声つくとさらにいろんな萌えどころがあってときめく
177風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 06:13:54.40 ID:YX4v2YbH0
>>175
あああのくだり何度も録画見返しちゃう…
すねる黒子の動きも声もすんごい可愛いし
その前の黒子を叱ってる火神のシーンに怒ってるような心配してるような複雑な黄瀬の
表情が入るのが凄くいい…
ttp://www.uproda.net/down/uproda481672.jpg
178風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 09:59:32.39 ID:0HxHJC3hO
>>177

私は怒&心配もあるけど寂しさも含有かなと思った
今までそのポジション(黒怒り係)はオレらだったのにもう違うんスね的な
179風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 10:04:45.27 ID:wUD0OM+v0
さっきセブン見たらCD同梱版の在庫復活してたよー
180風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 10:20:51.95 ID:Hw08NjOLO
火黒は常に一緒にいるし(なんせ光と影ですから)
もうお前ら早く結婚しろと言いたくなるわwあ、結婚してるんですね分かりました(^o^)/
5話は火神と黒子が二人の世界過ぎてハゲたわ
黄瀬もかわいかった!黄瀬は泣いた事で確実に受けファンも付いたと思う
黄瀬かわゆいよ黄瀬
181風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 11:05:45.40 ID:+3/S7LvvO
>>172
初期の緑間のキャラ同様、まだ定まってなかったんだろうねw

赤司は青峰とはベクトルが違う俺様タイプでいくのかな?
182風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 11:41:17.59 ID:+3/S7LvvO
連投スマソ

>>140
恐らくだけど、赤司の台詞は少し変えてくるよね
「涼太、オマエだけだよ。オレ達5人の中でノルマの20点取ってないのは。」
みたいな感じになるのかなw
183風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 12:07:46.11 ID:vwEX9lvSO
今週の本誌の火神カラー乳首がなかった、乱丁かな
コミックスで乳首加筆かな
184風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 12:21:37.63 ID:7NpY2baqi
マイナーなの分かってて、紫火に嵌ってしまった…
185風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 13:01:17.15 ID:zs2ehVjg0
噂の12巻を読んで黒子のカッコよさにときめいた後にオマケのダサさに爆笑した
黄瀬の尾行になんだかんだで付き合ってくれる青峰の優しさにもキュンときたし、青黄が仲良さげにしてるのもよかった
でも青も黄も桃井さんと黒子が二人だけだったら心配だったんだろうな…
はじめてのおつかい的な空気感に萌えまくったわ

その後の四コマの火黒はもう夫婦すぎて…幸せ
食べない黒子を馬鹿にしたけどちゃんと心配してる火神が旦那すぎて…もう!
186風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 13:19:03.18 ID:t6WgofYZO
>>177
黄瀬かわいいよね黄瀬
黄瀬は報われない攻めからの受けっていう展開がとっても似合うと思います
本編の黄瀬の報われなさが愛しくてしゃーない
泣き顔かわいいよもっと泣けばいいイジメ倒したい

あとちょいスレチかもだけど中の人の今までやってきた役結構見てるけど、個人的に一番合ってるなーと思う
絶妙にエロい感じがたまらん
なんで男相手に喋るのにあんな色気だしてんだけしからんもっとやれ
187風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 13:44:20.81 ID:Hw08NjOLO
火神と黒子は安定の夫婦だな
マジ夫婦
188風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 15:02:01.53 ID:PrTh25BD0
>>187
黒子は緑間に「何考えてるかわかんない顔」って言われてるのに
欲しがってる言葉や行動をさらっと与える火神とか
「気ぃ合ってねーし」とか口では言いながらしっかり意思疎通できる辺りマジ夫婦
189風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 15:43:17.62 ID:YX4v2YbH0
桐皇戦休憩時間になぐめる必要はなさそーだけど…って上着届けにきたところとか
凄かったな…
まだしょげてたらどうなぐさめるつもりだったんだろう
190風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 16:32:53.93 ID:zqFHp/Cj0
むしろあれ話を聞くから話してみろって行為が一番の慰めだよね…
どんだけ甘やかしてるんだ
191風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 17:04:23.86 ID:QuSQKqYc0
アニメで興味もって原作読んだらものすごい好みでまんまとやられた・・・
全員かわいいよー!あますところなく可愛くて腐らせること忘れてしまう
192風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 18:19:00.32 ID:0HxHJC3hO
基本的にどの子たちも原作の関係性があまりに好み過ぎて、は〜もうお腹いっぱい幸せ!て本誌読んだ直後はなるけど
しばらくしたら
否やっぱりたらん!と二次もあさってしまう
なんだろうねこの中毒性

つまりもっともっと盛り上がってくれ原作もアニも二次も
193風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 18:35:30.90 ID:UPnEKbQz0
黒子にはまったけどさすがにアニメ誌は買わないだろう
と思ったらメディアの表紙に天使が3人もいた
今月はキャラソン
7月からはDVD
財布が軽くなります
恐るべし黒子
もっとグッズを出してください、お布施しますw
194風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 18:40:19.62 ID:HF02jYR4O
7月4日(うろ覚え)にドラマCDもでるよ!
シナリオは16巻CDと同じで小説の人だったような
195風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 20:11:14.98 ID:vwEX9lvSO
高校生が一生懸命キャッキャウフフしてるのも大好きだけど
親父世代も大変おいしいです
196風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 21:09:31.19 ID:pnRNm/2l0
火黒マジ夫婦
この二人誰も寄せ付けない雰囲気放ってるよねwww
197風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 21:27:21.92 ID:GF2mWrmq0
黒火黒は夫婦臭があるよね
光と影だから二人でいるのに違和感ないのもあるけど
凸凹感がすごく夫婦ぽいと思う
どっちが受けでも攻めでも良いけど
198風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 21:29:54.41 ID:lDrwGosG0
原作そろえたいのに都内に在庫がぜんぜんないでござる
CD付なんてツチノコみたいにない。本や10件回った・・・
10巻の緑高緑があまりにうまうまではよ続きが読みたいのに。
これまた好きな火黒も展開ありそうなのに。
上の方の12巻も気になる。
うっすら気になってたのになんだもっと早く嵌らなかったんだろう。
過去の自分ばかーーーーーーー!
199風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 21:50:21.50 ID:0HxHJC3hO
>>198

うちは田舎だが、ちょっと用事で大型書店に3日空けて二回行ったら在庫が全部はけてたW
小説は再発注かけてた
アニメ化怖い

ちなみにどうしても読みたいならマン喫とかどうだろう
200風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 21:53:01.04 ID:Ht0OTlnj0
コレクションするのが楽しいんじゃないのか?
201風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 21:53:46.18 ID:/1fqLAFE0
自分もネットで全巻注文したら、お届けまで2、3週間掛かります、ってメールが来た
待てば手元に届くというなら、いつまででも待ちますとも!!
202風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 22:16:05.96 ID:t6WgofYZO
商店街の本屋とか意外とほぼ全巻あるよ?
……ていうのはうちの近くだけなのかな……

アニメ化が怖いというか、黒バスはアニメのクオリティ高いのと、見事に我らの心(つーか懐?)を掴みにきてるからだろうね……
原作未読のときアニメ1、2話見たけど、BLの序章にしか見えませんでしたとも
そのせいで全巻大人買いしましたとも……
もうカモでいいです、だって楽しいから
203風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 22:19:03.50 ID:lDrwGosG0
198です。
>>199
漫喫も考えたんだけど、あの子たちを手元においておきたくてねー。

>>200
おっしゃるとーりですw

アニメ化ってすごいなーって、自分もその波に呑まれてる一人だけどw
腐抜きでも面白いし、しょうがないですね。
いつかCD付の16巻が欲しいけど。
204風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 22:21:15.67 ID:zfEZhoxYO
青峰に憧れと羨望を抱いて暴走しかける黄×青を妄想…するだけなら自由さ
205風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 22:30:12.42 ID:pnRNm/2l0
>>204
いいよいいよ
歪んだ感情をぶつけて青峰を抱く黄瀬とかたまらん^p^
黄青萌える
206風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 22:43:27.70 ID:JkluXd6C0
アニメ化で萌えが再燃して困る
ついでに前は火黒だったのに今は黒火にハマって尚困る
207風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 22:50:31.28 ID:zrP6aDwP0
黄瀬は攻めでも受けでも、かっこよくてもかわいくてもいける、まさしくオールラウンドプレーヤー
208風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 23:40:19.48 ID:sF9kidkF0
自分まだ読めてないんだけど
オトメディアでのアニメ監督の黄黒発言が凄かったと聞いたのですが
209風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 00:10:00.81 ID:f1jynwRm0
やっと単行本全部追い付いたけどもう何度も萌え殺されかけた…
中学時代の青黒がナチュラルホモすぎて何度も読み返したわ
そこからの火黒への流れとか切ないような萌え転がるような、ね

そして、まだまだ謎が多い赤司への期待も高まっている
受けでも攻めでもドントコイ!
キャラクターそれぞれがかわいいのとカッコいいので受けとか攻めとか固定できないよ…!
もうみんなまとめてイチャイチャしてりゃいいよ

あと、マイナーとわかっていながら地味に水戸部×小金井が大好きだ
癒し系夫婦だよ、あの二人
水戸部の言いたいことがわかる小金井の嫁スキルぱねぇ
210風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 00:18:40.10 ID:NeMRQBXq0
>>208
すごかったよ…
かいつまんで説明すると黄瀬の結婚相手は黒子以上の相手が見つからないと無理じゃね
で黄にとっては黒子っちくださいはプロポーズにかぎりなく近い言葉だったんだなって
監督も男の人やでこれ…
描きおろしのイラストも赤黒&黄黒はよだれもんなんでおすすめ
緑もいるよ!
211風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 00:19:45.12 ID:ajK3P4uO0
次回予告の水金も良かったよね
小金井のバスケ始めたきっかけも何気に水戸部だし、あの二人は本当仲良くて可愛い
212風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 01:01:05.33 ID:TmIqeIU/P
>>210
ちょw
爽やかスポーツアニメの高校生男子捕まえて、
どうして結婚だのプロポーズだのの話題になるんだwww
213風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 01:02:06.62 ID:QMCG+tfSO
>>210
監督クソワロタw
黄瀬お前…やっぱりそうだったのか…ふぅ
黄瀬も赤司好きなので欲しくなったぞ
214風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 01:25:22.87 ID:1urqewcE0
上京したときに本誌買わなくなって読み続けなかった自分バカ!7巻まで黒子かわいー青黒黄黒hshsとか思ってたら8巻でまさかの青黄青!いやー読者を飽きさせませんな。はやく噂の12巻まで到達したい。
215風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 01:31:51.03 ID:T1G8FS6m0
>>210
火じゃなくて赤?もう赤司出てきたのか
見るの楽しみだ
216風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 01:35:05.07 ID:RxH7dvvl0
>>210
赤黒と聞いて俄然欲しくなったヒャッホゥ!
217風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 01:38:06.12 ID:cZ4e0g0p0
オトメディアまだ読んでないけど、たまにキセキリーダーが赤って知らなくて、
火神=赤って言う人もいるからお気をつけてー

火黒でも赤黒でもどっちでも見たいが
218風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 01:43:06.08 ID:T1G8FS6m0
公式ツイッターで
>>スーツ姿の黒子・火神・黄瀬・緑間の描きおろしイラスト
って書いてあったから火神の方らしい
219風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 01:46:23.58 ID:RxH7dvvl0
ぐぬぬ…
でもスーツと聞いて俄然欲しくなったヒャッホゥ!
220風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 01:56:22.59 ID:bPNOLVRB0
>>210
まじかw買っちゃおうかな、どうしよう
監督、放送前の何かの雑誌のインタビューでも見所は黒子がかわいいところ
とかなんとか言ってたような…w
221風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 02:48:17.41 ID:NeMRQBXq0
ごめん!!火と赤ナチュラルに間違えた!!!
スーツは火神です!記事も赤司についてはとくにないよ!
222風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 02:49:22.85 ID:trq/fnz40
オトメディアの絵、みんな黒スーツでかっこいいよ
キャラは黒、火、黄、緑で間違いない

黄が黒の後ろにいて黒の左肩に左肘おいて腕はゆるく黒の前に下ろす感じ
火は黒の横にいて、右手で黒の右手取ってる
火の後ろに緑がいて緑は特に絡んでない
ちなみに黒は無表情
身長差は関係無い感じのポジション 超萌える

緑 黄
 火 黒

って位置な感じ

そして監督の考える黒のプロポーズの言葉が
「ずっとそばにいるよ」なんだけど
「(光の)ずっとそばにいるよ」変換余裕ですた…
男前黒な火黒萌える
223風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 03:11:57.10 ID:WPkUIh6d0
監督wwwwwwwwwwwwwww

いいやもうこの歳で久しぶりにアニメ雑誌買うわ
黒子はまってから人生楽しいわ
やっぱお宅には萌が一番だね
224風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 06:48:02.37 ID:zcY3R2DGO
どうせなら緑も絡めば良かったのにw
225風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 08:10:47.05 ID:EQGv5AxHO
コミック売れてるって話聞くんだけど、地元の本屋では普通に全巻ある件
アニメ化したからか平積み特集コーナーもできたが、BSでしか放送してない地域だからか効果が薄いようだw
CD付16巻も相変わらず残ってるし
地上派で全国放送してくれたらよかったのに…
226風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 09:48:14.98 ID:capjK7jC0
カプじゃないんだけどキセキメンバー達が集まって
話してるだけで萌えるのは自分だけだろうか
13巻の6人全員集合のシーンなんか毛根が死ぬかと思った…
227風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 11:19:09.54 ID:Aq6DOhzX0
黒子はワイルドで大きそうな子が好みなのね
228風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 11:19:35.24 ID:Aq6DOhzX0
大きそうって胸とか股間
229風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 11:21:22.14 ID:NeMRQBXq0
どういう補足だよw
230風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 11:48:04.33 ID:dWodAJnT0
たしかにw
231風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 12:34:52.15 ID:Aq6DOhzX0
大きなものは色々あるからさ
2人は肉質が良いからさ
232風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 12:35:56.54 ID:9U2P534FO
いや、このスレ的には股間で何ら問題はない
233風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 12:36:28.93 ID:Aq6DOhzX0
「大我=タイガー」か!
234風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 12:39:32.52 ID:Aq6DOhzX0
定番なんだけれどワイルドカッコイイな子と可愛い子の組合せは萌えるんだよなぁ
ワイルドな子のモノが殺人的に大き過ぎると更に良い

色合い的には「青子」で「黒峰」でもおかしくないよね
235風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 12:43:38.39 ID:f1jynwRm0
なんかもう腐ィルターかけてもかけなくてもみんなが仲良くしてるだけで萌えます

あと、赤司って凄い狂気的なものを感じるのに一人称が僕ってのが可愛すぎる
意外に紫原と同じくらい天然だったらおもしろいな
236風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 15:32:10.95 ID:/iezP8Bi0
赤司が僕に逆らうものは親でも●すって言ってたけど
パス特化だった黒子が他の物にも手を出し始めたことで●す対象になっちゃったらどうしよう…
237風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 15:38:56.35 ID:xSs1FlfrO
赤「お見通しですよー」
238風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 15:52:56.32 ID:kt4yTMaj0
水金良いが花宮も好きでたくさん見たい
カプは決まってないが
239風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 16:00:20.51 ID:WPkUIh6d0
アニメしか見直してたら黄笠?笠黄?にときめいてしまった…
やべええかわええええ。原作はアニメ以降も萌えあったりします?
240風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 16:18:43.15 ID:ajK3P4uO0
>>238
NG集で今吉の事妖怪呼ばわりしたのがばれて、
今吉に「はーなーみーやー」って言われてビビる花宮可愛かった
この二人の中学時代も見たいなー
241風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 16:59:12.99 ID:kt4yTMaj0
>>240
中学時代見たいね
花宮中学時代は爽やか短髪だったりしたら個人的に良い
242風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 17:29:15.82 ID:uutZUtTl0
花宮は敵が多いけど同校メンバーからは概ね受け入れられてるよね
ヒールな女王様で猫かわいがりされてても可愛いし、木吉や今吉との仲を
ハラハラしながら見守られててもいい

木吉にまたやろうなーと言われた時の複雑そうな顔たまらん
思い通りにいかない木吉に振り回されて泣いてるところ見たいわ
243風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 17:38:47.19 ID:Xvl24bd20
>>239
あるよー!
そのうちアニメでもするであろう誠凛の試合観戦デートとか、その後のお好み焼きデートしてたんですかってとことか。
アニメでするかわからない8・9巻の青峰VS黄瀬の試合のとこはかなり燃えるし萌える
試合前のやりとりがかわいかったり笠松先輩の過去話でグッと来たり
試合中ひたすら黄瀬を信じてたりうちの子(うちのキセキ)自慢始めたり

9巻以降はちょいちょい出てくる程度になるけど、黄瀬が試合1人で試合観戦した帰りに海常寄って笠松先輩にバスケ誘うとことか萌えました
本誌だと今絶賛黄瀬△状態だけどもなんか負けるフラグなのかとドキドキしつつ
きっとWCで緑間VS赤司のあとに誠凛と対戦して、二人の連係プレーを見せてくれるって信じてる
244風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 17:56:20.64 ID:rhP4qdlw0
黒子に相当執着していて、黒子以上のひとが現れないと結婚出来ないとか
黄瀬くんそこまでだったとは…幸せになっておくれ
245風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 18:09:17.04 ID:cUamD9MB0
多田監督て腐男子だったの?
テニプリの時から怪しいと思ってたけどw
246風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 18:13:30.04 ID:BCF6DSyX0
これは「ボクよりすごい人なんてすぐに現れますよ」発言くるね
247風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 18:33:32.96 ID:0L4lx6N10
>>226
おまおれ

アニメはネタバレない状態で見たいから原作は13巻から買ってみたけど禿げ散らかしてます
もっといっぱいキセキとの絡みが見たい…!
248風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 18:41:18.12 ID:D/ko3KRN0
こんな田舎で売り切れはないだろうと思って書店に行ったら、どこもスカスカでワロタw
16巻のCD付きなんて、手に入る気がしない・・・
コミックは重版かかってるみたいだけど、限定版が重版されることって過去の例にないのかな?
初回版とは書かれてないから、できるなら増刷して欲しい・・・
249風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 18:48:58.56 ID:WPkUIh6d0
>>243
詳しくありがとうwうちの子自慢やべえかわえええええ
火黒本命なんだけど原作揃える決心つきました。本屋行ってきます!
田舎だからあると思うけどこっちでもなかったらすごいなあw
250風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 18:49:32.01 ID:EQGv5AxHO
黒子はアニメ効果で急に売れ出したばかりだしどうだろう…
限定版の増刷は違う作品の時に経験した事あるけども

青黄戦は黄笠や笠黄にも萌えたけども、青峰が笠松先輩に手を出すとこも萌えたw
アニメで見たいけど2期ないと無理だろうしなぁ
251風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 18:52:25.47 ID:gjbxoeI3O
キセキの世代みんな可愛かったりかっこ良かったりで受け攻めどっちもいける
最近はモブ×キセキにはまってる
252風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 20:05:44.66 ID:/k/ry7m10
BS11の5話見た
黒子っち待ってた黄瀬がちょっと話さねぇスか?って言う声が表情が優しすぎる
目細めるとことか特に
ああ、好きなんだねえと勝手に思った
最後黒子がうるうる目で火神見てるのにも萌え死だった

>>210見て光の速さでオトメディア買ってきてしまった
253風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 21:33:30.23 ID:w52jpCTx0
同人板での「火花」も
カプ名に見えてしまった
254風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 21:45:38.00 ID:qjwFToXm0
火神×花宮って斬新すぎるwww
花宮のほうが先輩だからいつもの嘘敬語で話すのか
255風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 21:49:40.70 ID:FjC+7YWz0
アニメイトで小説売ってるの初めて見た
もちろん即買いした
漫画は1〜3巻だけ手に入らなくて未だに読めねー
256風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 21:52:48.44 ID:DwIVjX5A0
火神の拙い敬語がかわいすぎる
257風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 22:13:47.12 ID:Rlz6cnW90
近場の本屋、1冊に1枚ポストカードプレゼントの販促やってた
絵柄は4種
こちとらいい年した婆だが、これとこれくださいとか
ほんと恥ずかしいわw
258風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 22:21:27.28 ID:kt4yTMaj0
>>254
花宮が誠凛だったらそうなるんだろうw
転校してこないかな
259風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 22:30:39.19 ID:FjC+7YWz0
>>257その特典ってカラー?線画じゃないよね
260風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 22:34:55.86 ID:/k/ry7m10
>>259
>>257の言ってるのは多分これじゃないかな
http://www.bunkyodo.co.jp/c/kurokomedaka_201204cam.htm
自分も貰ったw
261風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 22:35:36.11 ID:XXqlI/Oo0
>>256
たどたどしさがすごい可愛いよね
火神の拙い敬語は一生あのままなのだろうか…とか考えるときがある
火神の偽敬語集とかないかな、一覧で見て萌えたい
262風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 22:57:36.64 ID:EyGB+MlK0
青峰をトリプルチームで止めにかかるシーン
木吉と火神を見事なプレーで抜いたにもかかわらず
ひょっこり出てきた黒子に見とれてシュートを外すところがたまらん
もうサブタイ「恋愛視線誘導-ミスディレクション-」にしろw
263風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 23:16:08.15 ID:Rlz6cnW90
>>260
そう、それw

BSしか放送してない地域だけど、平積みコーナーが出来てた
16以外は、全巻揃ってたわ
264風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 23:23:05.63 ID:ROBs4pfi0
地元ではCD付全滅。コミックスは大型書店ならなんとか揃いそう。だが、メイトはフェア
中だから8巻4〜5冊と16巻1冊しかなくて、隣とかあらゆるところにおいてあるめだかが
積まれすぎてて微妙な気持ちに……

BS11組金曜の部。5話見た!基本の萌は当然炸裂したが、新たに黄笠黄に目覚めたよ
あと、水戸部×小金井
そして、かえるバックの緑が無駄に美人過ぎて笑ったw
265風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 23:26:13.32 ID:ZUBToyjC0
BSのみの地域だからかCD付きも10冊くらい残ってた
欲しい人の手に渡るように念送っとく
266風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 23:35:59.71 ID:kVbtj3xvO
>>260
自分も貰った!!
1番(火+黒)を1巻と並べると絵の違いが凄かったww
ジャスタウェイから美人になってる

今日は青黒の日か…と思うと、色々な日付に萌えてくるから困る
267風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 23:43:24.57 ID:iaTKEAxd0
アニメイトのフェア特典の線画も綺麗でいいよね
キャラソン予約して手に入れてしまおうか迷ってる…
268風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 00:30:32.57 ID:bWXdrOMN0
キャラソンは黒→火も楽しみだが何より黄がどんだけネタで突き抜けるかが楽しみで仕方ないw
そして緑はそれ以上の物が来ると信じている
269風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 00:40:45.71 ID:aH/JXs9Z0
キャラソン、モノローグも入るんだよね
曲も気になるけど、そっちも期待
270風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 00:41:53.98 ID:8LMv89Vp0
お寒い出来にならなければいいなあ
大丈夫だとは思うけど
271風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 00:56:58.24 ID:MJ6QZ+rl0
緑間と高尾が同じ日に発売だから同時に聞けるのが楽しみで仕方ない
272風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 01:36:38.37 ID:4siAAewZ0
モノローグ高→緑は高尾のキャラ的にありそうだからちょっと期待してwktkしてるけど
もしも緑の方で緑→高的なものがきたらその場で爆発して塵となる
原作でも高→緑はがっつりもらったことだし
そろそろ緑間さんが高尾にどんな思いを抱いているのか教えてくれてもいいんですよ先生
273風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 01:40:20.56 ID:gJh9uorf0
>>272
高→緑は原作モノローグもすごかったしなw
緑→高は秀徳vs洛山戦で来ないかなぁと期待している
けどあの気難しい緑間さんが高尾が傍にいるのをよしとしていることそのものが
緑間さんのデレだと思えてならない
274風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 03:05:27.08 ID:9GHRoZHaO
書店店員ですが改めてアニメ効果のすごさを思い知ったよ
黒子人気すごい
275風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 04:59:40.98 ID:NNv0Sz4L0
>>260マジでありがとう
地元の本屋だったのが嬉しい
これでまたグッズ増える!
今日寝ないで会に行こうかなあ
276風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 14:51:47.40 ID:qD5Kplssi
あー抱っこ…
抱っこーーーーぁうあうあーーー!ーーー!!!!
277風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 15:07:17.84 ID:Rjmzljav0
ちょっと前まで火黒と青黄にはまってたんだけど
最近は青黒と火黄に萌えすぎてやばい
あと青黒火黄で一方通行の片思いとか
青黒はプラトニックラブでもいい
278風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 15:19:35.70 ID:VKjGj+dDO
先週のジャンプから黄火とか青黒の妄想がとまらんです
279風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 15:53:01.49 ID:6KWMtvWP0
>>250
やっぱり青黄戦入らないのかね
アニメ関連派生の雰囲気からして青黒戦までの予感はしてた
青黒戦も楽しみだから全力で萌えさせてもらう
280風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 15:59:28.64 ID:9t2uYutbO
パンとパパ回だよね、タイトルにある2つ言っておくぜの火神のヘイが楽しみ
あとこれが日本のラッシュ!も
281風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 16:14:56.66 ID:z8ujIJju0
>>279
時期的に青黄戦は微妙な所なんだよな
が、それやるとアニメの締めがそれになっちゃいそうだし主人公以外の試合で締めるわけはないので
多分無理だろうねえ

今のアニメの出来であの試合再現したら間違いなく神回になれるから今見たい半面
二期があるのに賭けてそっちに回してほしいというジレンマが
しかし二期があったらあったでその時は既に原作でやっているであろう
黒vs黄とか黒vs赤とかも見たいって絶対なってるんだろうな・・・
282風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 17:48:35.34 ID:CeKxUbYnO
気付いたらアニメディアとオトメディア生まれて初めて買ってましたw
DVDも予約したし、グッズとか揃えてたら財布が一気に軽くなったけど、心は満たされたからいいんだ別に…
283風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 18:37:48.11 ID:kzhAfKwJ0
やべえええ、
ここはオトメディアの販促スレですかw
自分も買おうか悩むなー

284風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 20:21:18.24 ID:VpAgZ7RM0
いいなあ読めた人
うち田舎だからアニメディアは売っててもオトメディアは売ってないよ・・・orz
285風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 20:50:14.06 ID:wUFVIbI50
2期あるよあるよ
みんなが円盤買いまくればこの勢いなら絶対ある
人事を尽くそうぜ
286風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 21:16:53.24 ID:mcsu1Stp0
>>280
火神の「ヘイ」、帰国子女っぽくて自分も好きだv
108Qとか

余談だけどその108QのNG
火神の方がたんこぶ多いのに萌えるv
287風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 22:26:31.70 ID:9GHRoZHaO
まるっと同意
ほくろは黒総受けしか売れないって嘘のステマ毎日流しに来ててキモい
実際は黒受け以外も昼までに完売してるし似たようなもん
なのにほくろの海鮮は黒が可愛いって人ばっかりで黒受けしか人気ないって
毎日毎日175スレに宣伝に来て175に黒受け参入させようと工作してて痛い

実際にはステマババアが思ってるほど人気ないからこそ毎日大人気アピに必死なんだろうな
脇キャラ受けに勢力負けそうだから、焦って175に必死にアピしてる印象
ヘタレ描きばっかり数だけ増やして大人気w覇権()カプどや顔したいわけですか?w

主人公受け厨兼ショタ厨ってこんなのばっかり
やたら「主人公受けが鉄板だろ」「主人公受けしか売れない」アピをどのジャンルでもゴリ押し
実際は脇の方が受け人気高くても、平然と嘘のステマと大人気アピ()を繰り返す
痛いしキモいし迷惑マジ氏んでほしい黒受けキチガイババ信者今すぐ滅びろ
288風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 22:26:58.64 ID:AB2W0b6J0
原作15巻
シュートする時に一瞬ゴールから意識を逸らすミスディレオバフロ
アニメの1話でさりげに入れてたな
火と1on1する前のところ
289風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 22:44:21.46 ID:xWPwZnVu0
>>287
いきなりどうしたw

今日本屋探しまわってドラマCD付き16巻ゲットした
さっと先輩にハンカチ差し出す黄に萌えた

原作まだ10巻までしか読んでないけど読めば読むほど
組み合わせが増えていって悩むw
290風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 22:46:32.19 ID:g0LpCMVa0
いつもの人だから触らないほうがいいと思う
291風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 22:47:11.44 ID:GSRK/K1m0
>>287
どっかの誤爆だろうけどこんな言葉の汚い店員の本屋やだなあ
292風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 22:51:40.85 ID:/NmwOLnF0
>>287
175スレの誤爆さんか・・・
293風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 23:15:53.54 ID:NNk2SXT+0
いつもの荒らし
スルーしましょう
294風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 23:27:20.18 ID:XH+5ShMc0
そういや本屋行ったら黒子があったと思わしき空きがぽっかりとできてたなぁ
アニメ化した漫画が売り切れたりするのって珍しい事じゃないらしいけど自分は初めて体験したよ
295風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 23:43:44.92 ID:12hgKBl60
ご近所どこさがしても!13巻が!!ない!!!!
296風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 00:28:17.75 ID:WRs388yoi
伊月受好きさん増えますように
日月普及しますように
鷲の目回に期待!
297風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 00:54:03.32 ID:kYYsjce50
>>296伊月が一番好き
グッズもっと増やしてほしい
あまりにも少なすぎw
298風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 01:08:25.97 ID:oRbZ9hlx0
鉄黒いいなと思ったが、同志はいないだろうなあorz
ほのぼの癒し系カプ
299風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 01:21:30.52 ID:W74mBrbe0
>>298
鉄って木吉かな?
いいよいいよ天然×淡々
あのでかい手は頭をなでなでするのに向きすぎている
300風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 01:27:57.68 ID:PuWWzO5N0
木黒好きだよー
甘やかされつつ外堀埋められて逃げられなくなってる黒子とかうめえ
301風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 02:45:27.26 ID:W74mBrbe0
アニメは2年生好きにも優しい仕様で感動した
302風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 02:52:58.03 ID:uhs6fWZe0
エンドカードついに日向と伊月きたー
303風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 02:54:24.67 ID:PuWWzO5N0
あああ今日放送か!うはあお父さん楽しみ
日向率地味に高いな二回目だ
304風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 02:58:39.28 ID:3uHoYCxE0
>>302
おおマジか、伊月来たか!

>>303
そう言えば何気に火神より上じゃないかw
侮れないな
305風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 04:05:45.14 ID:Q7ahxzSuO
アニメ火神可愛すぎてしんだ
俺はでかけりゃなんでもいいにクソ萌えました
火神受け良いな…
アニメはみんな可愛くなってるよね
エンドカードもごちそうさまです
306風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 04:20:57.69 ID:CWnvrXfxO
黒峰受けスキーはおられますかね

黒青、黄青、火青
攻められて戸惑うかわいい青峰が好きなんだー!
307風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 04:40:12.44 ID:DWXFn0nQ0
>>306
うん、青峰受け好きだけどちょっと落ち着こうか>黒峰

普段俺様なのが隙を突かれて不意打ちされるってぐっと来るよね
308風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 05:58:36.77 ID:e0kZFeH60
うおあお、
お父さんを見上げる黒子可愛いすぎた
309風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 06:01:23.02 ID:ADfTxDpl0
猫見た後のまばたきも可愛かった
原作だとあんな小さい反応だったのにw
310風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 08:46:22.99 ID:grI8Jo6fO
もし和解したら高校生になったキセキの世代チームでいつかバスケやってるところちょっとだけでも見たいわ
キセキメンバー全員集まってるだけで萌える
帝光時代の話ももっと見たいな
311風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 08:49:52.92 ID:vJn0jAiV0
そんなに単行本ないのか。アニメ化って凄いね。
つかこのスレ見てたらオトメディアとアニメディアが
欲しくなって買っちゃったw
オトメディアはうん…、監督GJww

312風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 10:11:52.37 ID:7CV0AerD0
日月日きたああああああああああ
予告もめっちゃかわいかった、かわいかった!
313風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 12:12:52.29 ID:miX8Cm7pO
伊月が美人すぎて困る
他のPGとも絡んでほしいな
314風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 13:02:58.05 ID:YgEkuxaH0
言葉がなくても通じている水金…
ペアになって腹筋する水金…
隣同士でフォーメーション説明受けてる水金…
ていうかもう気付いたら大体隣にいる水金…

でも何より驚いたのは、偵察に行ってたリコが帰ってきたとき何故か伊月と水戸部の服が交換されてたことだ
一瞬水戸部が小金井のとこに瞬間移動したのかと思った
315風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 15:04:36.57 ID:eRLKDSqV0
小金井のバスケも面白そうと思った場面を見てみたい
水戸部がなんか活躍したんだろうか

にしてもエンドカード伊月美人すなあ
316風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 15:26:03.78 ID:jUT/s4zj0
>>314
ホントだー全体の絵と単体の絵でエンジになったり水色になったりする
アンタすげえ
317風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 15:43:32.47 ID:oRbZ9hlx0
12巻の青と花のトイレでの会話
「アンタ 負けるぞ。テツを怒らせた」 のところ燃えるわー
帝光時代にも黒が対戦相手に怒ったことがあるのかな
キセキ5+1の中学時代の番外エピとか見たい
318風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 16:01:22.06 ID:fDAWjDuQ0
自分も今日ついに12巻に手を出したけど
「信頼だ」がやばいわ…
おまえ信頼って言っておきながらそういうのフイにして
テツいっぱい傷つけてこのやろおおおぉテツのことなら何でも分かっちゃうくせに!!!
319風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 16:12:24.84 ID:Hv6gNeQT0
あんな遠目に状態分かっちゃうとかどんだけだよと思いました
テツを怒らせたらその相手に勝利はないんだと
今の時点でもそうやって「信頼」してるくせに
他人事のように見てる、見ざるを得ないのが何とも言えない
320風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 17:55:49.17 ID:wNxMzxDI0
黒子のじっと見上げる顔がいつもいつもたまらん
321風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 19:26:29.14 ID:yx0tfBou0
お父さんと高い高ーい状態の黒子が可愛すぎた
本当に親子みたいだ
322風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 20:03:13.77 ID:B8y8LnitO
火神の「子供も結構ヤバいかもよ」の時の顔は原作の方が好きだったな
パンの時のバンド名がイベリコ豚www豚の鼻もついてて凝ってるな
323風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 20:41:15.71 ID:PuWWzO5N0
今週のアニメ地味に水戸部が多くて嬉しかった
溜息声優さんいるんだなw
324風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 22:22:49.49 ID:Hy2J/KCo0
やった!CD付き16巻手に入れたよ!すげーみんな可愛い!
黄笠萌えもあって、水金もあって、声とかアクションがつくとまた違う萌が発見されて
うれしいね〜
325風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 22:22:53.43 ID:Hd1CG1Hz0
なんとなくOPリピして見入ってたんだが火黒の拳合わせるのいいなあ
http://viploader.net/anime/src/vlanime074239.jpg
OPのモブ顔な誠凛メンバーかわいいw
http://viploader.net/anime/src/vlanime074240.jpg
326風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 22:55:39.07 ID:dwQ49JW50
自分のディスプレイ解像度低くてよく見えてないんだけど、
エンドカードで伊月が持ってるペンのヘッドって、もしかして猫の形してる?
男が使うにしちゃ可愛すぎるし、猫派な日向の気を引くために
わざわざ買ったってことですね
どんだけ日向のこと好きなんだよ!

猫のじゃなかったら一人で滾って本当にゴメン
327風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 23:22:09.74 ID:PuWWzO5N0
>>326
たぶんネコだと思うw
男子高校生が持つにはちょっとファンシーすぎないか伊月先輩…
328風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 23:30:53.37 ID:Hd1CG1Hz0
>>326
http://viploader.net/anime/src/vlanime074244.jpg
どう見てもにゃんこwかわゆい
戦績ノートとペンはリコ監督所有かもわからんけど
329風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 23:38:03.01 ID:UaOYAQcJ0
エンドカードが魔界向け仕様すぎて眩しい…

>>325
身長もだけど手の大きさ違いすぎて滾る
何で火神は黒子の頭ことあるごとに触るんですか?
米国流スキンシップなんですか?
330風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 01:42:29.52 ID:1fZ6aWfV0
アニメ見て良いなぁと思って原作買ったんだけど
いま出てるの揃えるのに本屋を3軒はしごするとはアニメ化ってすごい
黒火いいなぁ、この二人はプラトニックな関係でも萌える
331風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 04:59:59.52 ID:Paqu4/mt0
ラジオの公録に黄瀬と青峰の中の人も来るっていうから
ものすごく行きたくなってきたんだけど当たる気がしない
332風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 07:30:12.18 ID:KDknFXt10
まじだ…しかも書き下ろしイラストもあるとか…
尼で全巻買って少しでも出費浮かそうと思ったのにちくしょう
333風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 10:55:59.24 ID:GJhR3SYP0
単行本はリアルタイムで買ってたんだけど
小説かってなくて今更買ってきた。
まさかニャン太郎がこんなおいしいアイテムだったなんて公式あざとい
334風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 11:16:43.26 ID:K86FYHt2O
小説は高緑高の可愛さに禿げた
青←黒も可愛かったし
どたばた誠りんも可愛かったし
もう一冊でないかな…
335風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 16:00:07.91 ID:KDknFXt10
小説微妙に黒子が空気だから黒子総受け派としては
あんましだったかな
あと火神のキャラが違う気がした
336風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 16:05:02.93 ID:u8Oj28MK0
キセキと他校のキャッキャウフフを楽しく読んだけど
どうもドリ臭とか、同人くさいところもあったかな
でも見たいものを見られた(女装とか)気はするので、まあいいか。って感じ
337風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 16:11:40.80 ID:wVNt+vusO
小説は作者が書いてるわけでもないし内容の事前チェックとかないみたいだからね
作者公認な二次だという認識でいる

…ハガキコーナーで笠松先輩のアレを作者にも黒歴史認定されちゃったのはなんかもにょっとした
338風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 16:13:39.31 ID:bquIYThy0
>>315
分かる。すごく見たい。
水戸部がよっぽどかっこ良かったんだろうな。
339風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 16:14:34.64 ID:bOyZpwiI0
桃井中心なのでちょっとドリ気味になるのはしょうがないかもしれないね

青黒派の自分は滾ったわ
普通に読み進めてたら最後に青←黒来てサプライズだった
340風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 16:21:25.87 ID:u8Oj28MK0
>>339
わかるwあれびっくりした
火黒でもある身だけど、もう青黒お前ら結婚しろと思った
341風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 17:04:41.09 ID:KDknFXt10
>>339
ああその変は良かった
あと挿絵で黄瀬が黒子の腕さわってるようにも見えるのが
収穫だった
342風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 17:23:56.59 ID:K86FYHt2O
うん、小説は公認二次の認識で読んでる
で、まあ周囲にも視線振ってるって点でまずまずだったかな、と
他校とか曜日メンツの可愛さを再認識させてもらったわ

まわりに振ったぶんさすがに主人公ふたりは確かに出番少なかったけど
まあそこらへんは原作でたっぷり味わってるでしょWと暗黙の了解的に省かれたんだなと自己解釈

ただまあ…全体的にバカガミとアホミネが強調されすぎ?とは思った
343風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 17:28:09.06 ID:GmYyNfnc0
小説は赤司のキャラとか全然違うしね
まだ本編に出てきてない頃は頭が良いイメージで書いたみたいだったけど
フタを開けてみたら「「親でも●す」発言の危ないマジキチだったもんね

あと読んでて筆者が青黒と黄黒が好きなのは分かった
344風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 17:58:48.85 ID:h/YQtl0lP
頭のいいマジキチもいるけどね。
赤司はその頃まだキャラが固まっていなかったのか
温存している間に路線変更したのか。
ハサミはともかく「僕は負けない。だから僕は正しい」は
ぶっちゃけ中二病丸出しで、仮にもキセキの元リーダーとして
ちょっとどうだろ…と思ったり。
中学回想の方がよほど大人びて落ち着いてたような?
345風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 18:11:59.61 ID:u8Oj28MK0
厨二を盛大にこじらせたまま高校生になってしまったんだなあ、きっと
346風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 18:50:11.88 ID:X1XL8Mqb0
でもそのぐらいキャラ濃くないと埋もれちゃうよね
最後の一人が空気になるぐらいなら
347風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 19:07:32.87 ID:zuqSF/fA0
小説は自分も公認二次の認識だなぁ
一作目の時は買ったけども読んで合わなかったから二作目買ってないや

本誌読んだらゲームの事載ってたんだけども、なんか試合画面のミニキャラが微妙に可愛くない気がするw
海常との練習試合と青峰との試合とかかかれてたけど、やっぱり誠凛視点だけなんかな
ゲームなんだから他の学校視点もやってみたい
348風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 19:38:50.77 ID:MNaWxNPk0
キセキ全員が集まったときに赤司が言ってたあの時の誓いの内容がすごく気になる
349風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 21:11:49.26 ID:wVNt+vusO
>>347
なんで二頭身キャラにしちゃったんだろうね
他のゲームの中にあるミニゲームみたいな感じに見えてしまう
350風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 21:41:11.90 ID:GbRkDDy90
>>348
いろいろ妄想してしまう
「それぞれ強豪校に行って、日本一の座を賭けて戦おう」とか…

キセキ同士一つのチームにいて敵無し状態ゆえに、壁にぶち当たって
各々それを突破して更なる高見に行くには
お互いに敵同士としてぶつかってみようぜ…とか
351風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 21:45:04.92 ID:A4BLmKr50
>>228
やっぱり大きそうだよね
352風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 21:52:57.10 ID:8tPUYYnA0
WJ読んで氷のかませ犬っぷりにアメリカに帰ればいいのにって思った

そんでその事実を知った火が空港に走るが結局会えずじまい
ついてきた黒に「寂しいんですか」とか言われて「おまえ(ら)との未来じゃどっちが大切〜」
できゃっきゃウフフしながら戻る
って話ならいいのにと思った
353風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 22:02:23.21 ID:A4BLmKr50
火神はアメリカ育ちのチンコだから
幼少期よりズル剥け
354風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 22:11:47.62 ID:RCTyCRqn0
まあ真面目に考えると氷室さんは終わったら火神にアドバイスする場面はありそう
しかしあそこまでかませにさせられると試合後火神にどんな態度取るのかすごい気になる
次週以降挽回すれば別だけど

後火神を素直に称賛する青に萌えた
何となく青に褒められると良かったねって気分になるw
355風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 22:46:01.83 ID:8tPUYYnA0
爽やかアドバイス&指輪ネタかもね
ワケアリなのを知ってる黒が指輪捨てるわけないよ
でも黒とアレックスが見守る中3on3とかはじめちゃったらそれはそれで笑う
356風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 23:11:16.78 ID:K6gL/vo80
やっぱり指輪ネタはいいよな
9巻まで読んで火神が1話から指輪つけてるのに気づいたときは不覚にもどきっとした
今氷室さんかませかませいわれすぎてかなしいけど氷火好きだよ

幼少期に火神がアメリカででかい犬に咬まれたって話で
あの後氷室がお兄ちゃんっぷり発揮して慰めてたらいいなとか妄想して悶えてる
357風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 23:31:36.84 ID:CvH2Jeek0
黄瀬きゅんが天使過ぎてツラい

青峰と早く結婚しる!
358風と木の名無しさん:2012/05/14(月) 23:50:09.93 ID:pdr+2Ef5O
黄瀬は美人過ぎるな
青黄萌へる…
黄瀬受けもっと増えろお(`・ω・´)ノ
359風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 00:23:22.87 ID:Qs2kio500
黄瀬くんはワンコ要素たっぷりだからええ具合に調教される妄想だけで涎が止まらなくなるんだぜ

青黄も好きだけど、最近は赤黄も気になり出してる…
360風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 01:43:11.66 ID:SeUczdus0
タツヤとテツヤが字面似すぎててうっかり空目したわ
そういや大我と大輝もどっちも大の字入ってるのな

最近は赤紫が気になってしょうがないが赤さんの情報が少なすぎて嵌まるに嵌まれない
青黄は青春してますってかんじでよいものだ
361風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 01:49:03.68 ID:syNDcCtc0
兄メイトのオンラインショップにキャラソンのタイトル出てたんだね
黒のモノローグは黒→火で黄は黄→黒か青?って感じなのかな
362風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 04:21:08.88 ID:gTn0/yhE0
やっと全巻揃ったんで読めたんだけど終始火黒夫婦過ぎワロタ
あと青黄と黄笠やべえ。どっちも燃えるとかどういうことなの
363風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 04:32:41.60 ID:btsUIF3c0
黒青と黄火に目覚めてしまった
自分は大きい受けが好きなんだろうか
青峰と火神が可愛く見えてきたらアウトでしょう…
364風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 06:10:34.70 ID:qql/b6aJO
作者は黄瀬の描き方忘れてるんじゃないかと不安を覚える最近の本誌
身長は伸びたんだと思う事にしてる
365風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 07:36:57.76 ID:qQcjj+Vl0
忘れたのか絵柄変えたのか分からないけど
顔変わったのマジ悲しい>黄瀬

今週WJとか1回読んでたのに本スレ見るまで黄瀬出てるの気付かなかったしw
ピアスに並んでチャームポイントなまつ毛を描き忘れるのは勘弁してください先生
366風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 07:52:13.37 ID:c5fQMZsh0
今週の黄瀬さんはピアスないと気づけなかった自信あるw
まつ毛描き忘れは本当勘弁してくださいorz

そして笠松先輩の身長を思い出してあげてください先生
日向キャプテンと同じですから
縮みすぎだよ・・・
367風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 08:14:03.33 ID:XwEPHnzM0
絵の変化はあって当然だけど、誰か分かるくらいには留めて欲しいな
368風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 08:18:13.58 ID:A3Jt5xUZO
黄瀬さん何か最近カッコイイ攻めに見えてきた
369風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 10:14:45.91 ID:vsJDsXs+I
黒子がかっこよすぎて胸が苦しい
黒火も黒黄も萌えてやばいもう黒子は総攻めでいいよ
370風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 10:25:27.01 ID:8MGc/g8DO
黒みてると
ちっさくても山椒はピリリと辛い
という言葉を思い出すW

火もヘタレてるときは可愛いのに時折鬼のような怒濤の男振りを見せつけてくれるし

まあ要はあのふたりが絡んでくれてたらどっちでも萌えます

あと燃えと言えば
一連の日と木過去話→現在の勝利ハイタッチのエピは
個人的スポ漫燃えと萌えベスト5に入るんだが
アニメはあそこまでやってくれるかな…
371風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 13:16:09.19 ID:R38K9sRj0
キセキメンバーの絡みがもっと見たい
試合中に回想シーンが時々出てくるけど
アニメでは原作よりももう少し細かくやってくれないかな
寧ろオリジナルでキセキメンバーの話作ってくれたら嬉しいんだけど…
372風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 14:17:05.65 ID:5iJ5bvAU0
BDDVD全巻購入特典でキセキ世代の新規映像とかやってくれたら
ホイホイ買っちまうのに…
373風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 14:33:37.63 ID:SeUczdus0
財布が薄くなるな・・・
ただでさえ7月にドラマCD出るのに
374風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 14:36:26.12 ID:YgFuYOfEO
アニメ

黒子に見つめられるお父さんが羨ましいw
375風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 15:44:50.74 ID:VwiYcAQl0
>>372
BDDVDによくあるTV未放送分を期待するしかない
2クールものにはよくあるし黒子ならファンサービスでやってくれると信じてる
376風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 15:55:28.85 ID:4Wc52tnw0
TV未放送分1話が入る、ってアニメスレで情報あったよ
377風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 16:02:03.52 ID:5iJ5bvAU0
>>376
まじで!!

あと2話の修正に期待したいな…
2話は1話で作画監督してる人の補佐はいってないから
とくにBパートが微妙なんだよね
378風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 16:15:11.02 ID:VwiYcAQl0
これはオリジナルでくる可能性が高そうだな
キセキ来いーーーーー
379風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 19:01:42.40 ID:yYhPPnzK0
黒子が本屋にない
中途半端に何冊か買って、後はネットで注文したけど一向に来る気配がない
BD発売ももっと早くして6月ぐらいには手に入るようにすればいいのに
なんだか消化不良だわ
380風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 19:50:24.16 ID:+D7Y2RbL0
青黒、火黒好きなんだけど
黒青、黒火に最近すごく萌えてる
黒子が男前すぎて青峰とか火神は受けでいい
381風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 19:59:23.35 ID:3xFF+qlu0
つい最近DVDマラソンが終わったのにまた始まってしまうのか
嬉しいやら切ないやら
財布が軽くなるし、薄い本が厚くなるな!
382風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 20:01:29.50 ID:8na4geMx0
大人しそうに見えて言うこと言う黒子マジ漢
だからこそキセキの中でもやっていけたんだろうなぁ
383風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 20:18:46.86 ID:btsUIF3c0
黒子は見た目的に最初は受けかなーと思ってたけど
気が付いたら攻めになってたキャラクターだなぁ
まさに男前って感じだ、見た目とのギャップに萌える
あと周りのキャラがみんな可愛すぎるのもある
384風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 21:31:59.75 ID:aqal+fVF0
7巻の番外編で黄瀬が「写真集でるっス」とネタで言ってるけど実現してほしい。
緑特選の謎の小物で隠したりする、アソアソみたいなスタイリッシュエロポージングで。
385風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 22:27:30.44 ID:yDNruhoA0
黄瀬かわいいよ黄瀬
黄瀬が美人過ぎて生きるのが辛い
386風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 22:44:47.25 ID:A3Jt5xUZO
ふいに絡みのないキャラたちに絡んでほしくなった
黄瀬と伊月のモテるコンビみたいな感じの(伊月はバスケ部内でだけど)
日向とか笠松さんとか
387風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 22:49:24.69 ID:vJiUFUwoi
スレの勢いが801板内で2位だ
アニメすごい
388風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 22:54:33.21 ID:gUPxfEpF0
15巻まで読んだー。
火黒青、水小、木日、高緑が熱いよー。
燃えるし、萌えるし、泣けるし。
16巻はネットで注文してるのでまた1巻に戻ったんだけど、絵の上達っぷりがすごい。みんながどんどんかっこよくなってるのも嵌るのに一役買ってます。
389風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 23:22:10.69 ID:y4xnV/VKO
青黒と赤紫がやばい…
黒子が1話から火神に膝かっくんとかかましたのは、元々の性格もあるけど、キセキ時代に火神によく似た青峰といたからあのタイプを扱いなれてるんじゃとか考えたら禿げる。

黒が帝光4軍のとき、青峰と自主練してたとか美味しすぎるよ・・・!
黒子がキセキに認められて、青峰も嬉しいけど内心2人だけの時間が減ったことに無意識に寂しさ感じてるといい
でもアホミネだから全く無自覚だろう。


赤紫は、紫原の子どもっぽさと赤司の厨二っぷりの奇跡のコラボがなぜか癒される。
厨二ドS×でっかい子ども美味しいです。
赤司、原作に早くちゃんと出ろっ!

でもキャラとして一番好きなのは緑間です!!
390風と木の名無しさん:2012/05/15(火) 23:38:44.14 ID:IO6gQUdv0
黒子が紫原登場時に「人間としては好き」と評してるのが地味に萌える
紫黒の組み合わせってどちらも独特の癒しオーラがあって可愛い
帝光時代には小説のようにお菓子の新製品情報とかで盛り上がってたんだろうな〜
391風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 00:04:50.14 ID:9ClNWzOg0
黒子ってバスケだと火神とか青峰みたいなタイプが合うけど
日常生活送る上では紫原みたいなタイプが1番居心地よく感じていそう

アニメ監督も黒子と結婚しそうな相手は自分と似たような雰囲気の人みたいなこと言ってたし
392風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 02:44:58.24 ID:+9WEx8y/0
キャプテン誕生日おめでとう!
早く木吉と結婚しろ!
393風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 04:38:40.65 ID:+3scoPR40
黄がいずれ火黒は破局するみたいな予言してたのは
青黒の破局を既に見てきたから?
青黒も切ないんだけどその青黒を見てきて今また火黒を
見せつけられて俺にしとけばいいのにと言いたがってるような
黄→黒も切ない
394風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 05:51:06.84 ID:tnzzatOe0
>>393
自分と他のキセキたちは違うって前置きした上で決別するよって言ってるから
完全にそうと取れたw
なんとなく青と一番バスケの相性がよかったってのも羨ましくて
青と決別したんだから次は自分がって思ってたような気がしなくもない
395風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 07:58:17.21 ID:GBeTndV00
黒火に萌えた
火神可愛いよ火神
396風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 09:18:38.86 ID:5HHNFVSn0
>>354
チンコのアドバイスを受けたのかと、一瞬迷った
397風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 09:19:47.30 ID:5HHNFVSn0
>>360
ワイルドで大きな大が好みなのか
398風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 09:23:37.90 ID:/CUn0AFDO
素直クール、クーデレというやつが好物なので
ざっくり容赦なくツッコミいれるくせにたらし言葉もバンバン躊躇わない黒子は単品でもドストライクでした
そんな男前をあえて右にしたい
そしてクールなタラシにたじたじ、でも時々無意識にやり返してて「君もいいますね…」「…?」な左火神を愛でたい
399風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 09:33:58.53 ID:7o99pepW0
NEXT付録の黒子が赤と黒のリストバンドしてるのに萌えた
さりげないアピールか
400風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 11:14:28.63 ID:/q2vkB2Q0
>>393.394
自分もそう解釈してた

だからわざわざ学校まで来て「黒をください」なんて言ったのかなと思ったw
401風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 11:59:26.78 ID:3ZUj1bge0
>>398
なっかーま!
受けくさい火神と攻めくさい黒子な火黒が大好物
402風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 12:21:12.04 ID:oHaqeGnz0
最初の「膝かっくん」とか
10巻のリストバンドを顔にぶつけてクールダウンさせるところとか
躾けの不完全な大型犬を軽くあしらうような黒子と火神の関係が堪らん
マジで夫婦だなw
403風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 12:55:11.31 ID:uB6+tKEJ0
>>398
正直、黒子は作中で一番男前でカッコイイと思う
精神的には攻めで肉体的には受けてくれればもう最高
404風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 13:11:13.93 ID:Z+sQ7V9T0
>>398,401,403
禿同。火黒のツボは自分もそこらへんだ
受けくさいけど攻め火神と攻めくさいけど受け黒子な図がたまらん
肉体的には火黒だけどメンタル的には黒火っぽいのが好きだ
405風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 15:31:16.04 ID:DByyu1tq0
文教堂のポスカが欲しくて買いに行ってみたらCD付きを除いて17巻迄平積みされてた

アニメイトの線画ポスカみたいな紙かと思ったらPPマットみたいのだったよ

田舎でも都会でもないベッドタウンの書店もたまにはいい品揃え‥
406風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 18:20:17.40 ID:BbxCuent0
アニメ版の黒子だとあの声があってるけど
原作初期の絵柄だとVOMICの声の方があってるね、どっちもおいしい
VOMICまとめた奴CDとかでないかな
407風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 18:21:58.75 ID:xTA2+0sW0
ローカル店かもだけどワンダーグーでも購入者にステッカー配ってるよね
なくなり次第終了だからもうないかな?
ttp://www.wonder.co.jp/book/
408風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 18:53:29.46 ID:+v/0F60HO
販促活動スゴいねww

1話丸々掲載して、裏がカラーポスター仕様のフリーペーパー見付けた時はビビった!
(めだかもあったけど)

409風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 18:55:37.02 ID:H/oodrAoO
先日ワングーでありったけ単行本買ったけど貰えなかったわ
3月末からのだし、さすがに大体無いんじゃないかなあ
410風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 20:22:28.46 ID:JyMZRg6K0
文教堂でポスカゲット!

そして日向キャプ誕生日おめ
411風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 20:59:10.50 ID:Qn7kzSm+0
>>393
>>394
>>400
アニメ雑誌でも黄瀬は黒子とずっと一緒にいれば火神みたいに
黒子の相棒としての才能を開花してた可能性があったって書かれてて
そういうifもあったんだよなあと萌えた
412風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 21:03:34.62 ID:gl/+dvOX0
アニメ雑誌のインタビューってかなり自由なんだね
このスレ読んでビックリした
黒子さんの相棒としての黄瀬さんはもう今の黄瀬さんとは別人になってしまいそう

ガチャの第2弾に青峰さんでるみたいかけども、キセキ全員揃うまではでるのかしら
他高のキセキの相棒も出てほしいなぁ
413風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 21:30:33.92 ID:tnzzatOe0
>>411
その場合火神とおなじように2人で協力しただけじゃ青峰には勝てないから
いちど別れてお互い強化する…みたいなルートをいずれ辿ると思うんだけど
黄瀬の場合ポテンシャルは本人曰く他のキセキやたぶん火神よりも低いから
別れて強化じゃなくまた別の解決方法を2人で見つけたりすんのかなとか考えるとちょっと楽しい
414風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 21:59:19.99 ID:9ClNWzOg0
>>411
何それ超切ないんだけど
黄黒は好きだけどそういう可能性を秘めながらタイミングとか思いのすれ違いとかで
結局そういう結果になれなくて未だに青峰との勝負の件も含めて色々報われない黄瀬がとても愛しい

>>413
そういうifを考えるのも楽しいな
ただポテンシャルについては本人が卑下してるだけで実際はもっと高いんじゃなかったっけ?
415風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 22:26:05.72 ID:HvJ4wD3VO
青峰のコピーできたんだし海常の監督とかの発言を信じていいなら黄瀬のポテンシャルも高いはず
でも今はゾーン化とかで更に上があるしリベンジ前の現時点では微妙なとこな気がする


黄瀬って誕生日的に練習試合の時は15歳でIHの時は16歳だよね
微妙な差なんだけどなんか萌える
敗北を知って歳も重ねて先輩方に支えられ成長してかっこよくなっていったんだね
416風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 23:08:16.39 ID:gl/+dvOX0
Yahoo!トップに黒子さんがいた
有名になったんだね・・・としみじみ思ってしまった
417風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 23:13:42.60 ID:2uHH+brkP
模倣能力ってバトルものでいえば中ボスくらいの位置だと思うんだけどな。
黄瀬のいう下っ端ってキセキに最後に入った新参者くらいの意味というか、
いや黄瀬は赤紫緑間青黒の能力をそれぞれ尊敬してるんだろうけど、
客観的に見て、才能的に一段劣ってるとかは無いんじゃないの。
418風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 23:24:28.14 ID:USQ5E1YO0
前にも出てたと思うけど個人的に萌えたのは
13巻の温泉のシーンで黒子が逆上せて横になってた時に
青峰が自分のボトルを置いた事にキュンときた。
何だかんだ言ってても元相棒なんだなぁと。
というか桐皇と誠凛って東京都同士だけど、お互い場所は遠いんだろうか。
wikiで見てもヤフっても出てこないし、
サイト持ちとして気になった(創作関係話NGだったらごめん)
帝光が東京都であれば黒子達の家はそれなりに近いと思いたい。
419風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 23:39:21.09 ID:tnzzatOe0
>>418
たしか青峰は寮暮らしだから桐皇は
帝光を中心とした距離感からは遠くなるかもしれないね
420418:2012/05/16(水) 23:54:51.85 ID:USQ5E1YO0
>>419
寮暮らしなの!?
凄い見落としてた…単行本もっかい見てくる。
レスありがとう!
421風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 23:55:57.06 ID:Qn7kzSm+0
寮暮らしって小説版で出てきた設定じゃなかったっけ
422風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 00:04:21.01 ID:IbQT1nU+0
改めて100名以上在籍する部活のTOP5って凄すぎる。

キセキの世代が部活内にいて、それでもバスケ部に入って、バスケする予備軍達の事考えるとなんだか帝光中学校の教育方針まで考えてしまう。

予備軍の人は黒子も含めて、例え同学年でも届かない遠い存在として同じ部活動をしているんだよね。
青峰と話せるようになった時、黒子はどんな気持ちだったんだろう。
423風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 00:10:25.55 ID:FbRNGyYjO
つか今更こんなこと言うのもあれだが
皆名前が髪色に反映してるのに
黒子は水色なんだね。いや、いいんだけどさ
424風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 00:11:54.41 ID:5agMK8pLO
今吉と諏佐が寮暮らしで、青峰と桃井が家暮らしじゃなかった?
425風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 00:12:20.60 ID:pxHgL8lti
単行本にその理由書いてあるよ
426風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 00:12:59.64 ID:pxHgL8lti
>>425>>423へね
427風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 00:15:25.39 ID:17ZkkBcJ0
>>423
えーと確かノリだっけ?>水色

目立たない=地味ってことでホントに黒髪でもよかったんだろうけど
キセキ以外のキャラをほぼ黒髪って設定にしてるから避けたのかね

個人的には黒子のあの全体的な色素の薄さが好きだから良かったけど
428風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 00:19:29.71 ID:FbRNGyYjO
あ、ちゃんと理由あるんだね。
アニメ観てるけど漫画読んでないから知らなかった。ありがとう
429風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 00:42:51.20 ID:Y9VrI3fbi
>>411
その発言どこに書いてあったやつかな?
今月までのは一通り読んだつもりだったんだけど
まさかの読み落としで出典雑誌どこだかわからない
よければ教えてほしい…すまない
430風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 00:55:52.39 ID:ySRF8I6Z0
>>429
アニ●ディア3月号だね
放送前のだしそんな時期に黒子の記事があったこと自体知らない人多そう
431風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 00:58:31.41 ID:/asd8xN+0
>>427
水色=水=透明なんだろうけどかわいいよね
432風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 01:14:59.92 ID:Y9VrI3fbi
>>430
教えてくれてありがとう!それは…読んでなかった、盲点
黄瀬がもし黒子といたら…if滾るね。黒黄うまい
自分黒火黒と黄笠なんだけど、それだと火や笠とはライバル関係で
相棒としては出会うことはなかったのかも…と思うと更にうまい
何だか火笠もうまく思えてきたわ
433風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 01:51:57.25 ID:ns0lvfWz0
だから黒子っちを欲しがるのかなー>黄
徹底サポート型だしハデなワンマンバスケやる選手には気持ちのいい相方だよね

性的な意味で
434風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 06:17:52.62 ID:ygkKYVIB0
帝光時代は青峰→黒子で
両思いだったけど青峰の思いに素直になれなかった関係で
誠凛(桐皇勝利前)で黒子→青峰の
別れて(別れたと思ってる)から未練タラタラの黒子の関係が好き
青峰に勝ったあと青峰に黒子が君といっしょに笑いたいとか告白して
青峰自身は短い別れのつもりで恋人として別れてないけど復縁してほしい
幻影シュートの練習中にはそんな青黒か黒青があったとか妄想してる
435風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 07:30:58.21 ID:nevDr+rm0
それはさすがに火神の存在無視しすぎじゃないの
原作で黒子が青峰にシュートの指導請うた理由を考えても
436風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 08:18:23.90 ID:LiGa7Qnai
いつのまにかピンク板の方に黒受専スレできてたんだね
437風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 08:19:21.24 ID:ygkKYVIB0
>>435
不快な思いにさせてしまい申し訳ありませんでした
でも火神が嫌いで存在を無視したわけではありません。むしろ好きです
自分の妄想なので許してください
これからはよく考えてから書き込みますね、ごめんなさい
438風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 08:26:16.21 ID:lD1EqAyB0
>>435は不快とまでは思ってないんじゃ
ただ、そこまで原作無視して自分の好きカプに都合のいい妄想されると
さすがに首かしげたくなる
439風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 08:34:36.54 ID:jiPcQPLW0
>>436
キャラサロンの方だね
隔離じゃなくて両方使えるようにしたいけど
ひたすら黒受けを語りたい時は向こうを活用してもいいかも
440風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 08:36:05.03 ID:rBE2oZzT0
別にええやん
他人の萌えについていちゃもん付けるより自分の萌え語れば
黄が青の相棒になるifとか原作無視だろうと美味しく頂けちゃいますし
441風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 08:38:11.04 ID:rBE2oZzT0
黄が黒の相棒、の間違いでした
黄黒青が好きだからすぐ3人の名前を書こうとしてごっちゃにしてしまう
442風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 08:45:11.75 ID:YntR1GEV0
自分は火と赤がごっちゃになる
443風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 08:47:12.07 ID:J4wPtI+P0
実店舗全滅だったのでブックサービス通販の16巻CD聴いてみた

色々細かい感想はあるが‥キセキのテーブルに禿萌えさせて頂きました
なんか皆可愛いくてアニメとは又違う近さに耳が幸せ

ドラマCD待ち遠しい
444風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 09:02:38.63 ID:kOGuW5rJi
>>439
確かにアニメ化を機に隔離スレができたとか悲しいからね
上手いこと使い分けできればいいよね

>>440
人の萌えにイチャモンつけるより自分の萌え同意
自分は>>434に火sageの感じ受けなかったよ
あくまで黒と青の関係に特化してるレスだし
ただ前の露骨なディスでも許容しろっていう
萌え最優先の空気も勘弁だけどね
445風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 10:28:59.41 ID:en2lRGTp0
>>437
全然火神disに見えないし、萎縮しないで好きに萌えを吐き出したらいいと思うよ

>>444
うまくバランスが取れたらいいね
446風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 10:45:46.37 ID:2RHBzNnFO
>>406
遅レスだが超同意
あとどちらもかっこ可愛い感じだが、
アニメはかっこよさ、原作はかわいさが強い気がする
447風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 11:36:14.13 ID:vgnojBKj0
ドラマCDもだけどキャラソンも楽しみすぎる
残りのキセキメンバーとか他校キャラは出ないのかな
448風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 12:25:23.43 ID:wFRft9AwO
キャラソンで高尾は歌うのに笠松は何故歌わないのか
って思ったけど、笠松の場合は青黄試合の後じゃないと無理なような気もした

キセキも初期と原作の今とじゃ状況変わってるし、2期あったら違うの出たりするのかな
449風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 18:37:40.23 ID:ns0lvfWz0
青と黄のまつげがかわいいったらかわいい
まで考えて青黄になった
チューする時まつげがぶつかってファサファサするんだよきっと
二人共でかくてあんなでかい男があんなでかい男に憧れてるとかもうファッサー!
450風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 18:53:20.25 ID:bULDKwuG0
桐皇2戦目直後に黒子が青峰に拳合わせを要求したことに対して
そんなのとっくの昔だしもういいだろ的な事を青峰は言っていたけど
黒子の拳を無視したことを青峰は覚えてたんだなぁと思って切なくなった
煽るような言い方に聞こえてしまったら申し訳ないんだけど
青峰みたいなキャラならすっかり忘れてしまっててもおかしくなさそうなのに
「あの時の拳」で直ぐに反応していたのが個人的に少し意外に感じて
青峰……お前って奴は……!!と凄くグッときたんだ……
この作品では拳を合わせるシーンがたびたび描かれているけど
その「拳を合わせる」という行為の意味と重みを感じさせられたと同時に
二人のことがますます好きになったシーンでもあったよ
不快に感じた人がいたらごめん
451風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 19:00:20.63 ID:Noh6IAY0O
>>450
そんなビクビクしなくても…

火黒には青黒の影がチラチラみえるよね
色々切ない
452風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 19:16:26.75 ID:ns0lvfWz0
過敏な人や地雷ある人は総合スレに向いてない
気にする必要なし

>>451
だが黒子がずっと情熱を取り戻して欲しかった青を救い上げたのは火神っていうね!
黒を救った青を救った火っていう構図がね
かつての光を新しい光が!つまり何が言いたいかというと
青黒であり火黒であるのと同時に火青っていいんじゃないっていう事ですよ
453風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 19:19:46.11 ID:nevDr+rm0
>>435だけど思ったより尾を引いてるっぽいみたいでスマン
>>438がちょっと言ってくれたけど
原作の展開的にそれは「?」と思っただけで火をsageてるとは思ってないよ
原作から逸脱した妄想もあくまでifってのが明確ならいいと思っている

>>450みたいな原作の展開上補完するような妄想なら全然良いかと
ってこれは個人的な意見でしかないけど
454風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 19:20:35.82 ID:a5wmmkdu0
青「お前(黒子)のバスケに負けた」
この「お前のバスケ」というのが、火黒ひっくるめて指しているようで
そこがまた深いというかなんというか
455風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 19:24:15.17 ID:oVYIUczdO
>>452
あそこは切なかった
流れ的にも能力的にも火に託すしかあの場所はしかたなかったけど
でもやっぱり自分の手で、て少なからず思いもあったんじゃないかなあ
あえて黒モノローグなし無表情にした作者さすがです

その流れで
火に感謝しつつ嫉妬もして訳わからんくなる黒の
青→←黒(完全友情)で火黒の泥くさい話が読みたい
456風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 19:25:54.01 ID:5+/fAbAw0
>>450
自分もそこ「覚えてたんだ!」ってびっくりしたよ
あの時ってどの時?ってなりそうなのにね
黒子が主人公だから青←黒の気持ちは読者にもよく分かるけど、逆は何とも言えなかっただけに
あーこの二人お互いにめっちゃ執着してたんだって分かって萌えた
457風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 20:03:32.95 ID:i7KF239v0
青黒好きとしては今後火黒の繋がりが深まれば深まるほど胸がモヤモヤするんだろうなぁ…

どうか黒子が青峰を綺麗な思い出としてさよならにならないことを祈るよ…
458風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 20:09:21.85 ID:ySRF8I6Z0
>>450
>>453みたいな俺ルールの人にいちいち付き合ってちゃキリないよ、無視でおk
459風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 20:11:17.17 ID:wj0obqCT0
アニメスレにあったんだけど、OPとEDの修正全然気づかなかった
ttp://www.uproda.net/down/uproda483114.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda483360.jpg

EDとかこうやってみると結構顔が変わってて驚いた
アニメスタッフも最初は描き慣れてなかったってことかしら
460風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 20:13:33.74 ID:XOEFgbiBO
青黒火の完璧な三角関係美しすぎワロタ

そこに氷室さん 出番ですよ
>>455
そう言うと黒青にも見えてくるな
461風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 20:14:40.47 ID:40okRvw90
原作の伝えたいことスルーでとんちんかんに萌え〜と言ってれば
そりゃ総合じゃ突っ込みもらってもおかしくないかと
ホモにしてる時点でどっこいにしても原作の関係から萌えてるんじゃなくて
ただの見た目で選んだホモカプが好きなのかよと
462風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 20:30:29.12 ID:ns0lvfWz0
いつまで引っ張るんだ…
数字板の行間誤読や超解釈にマジレスとか
元レスもこれはこうだと断言してる訳でもなし火神の名前を出した訳でもなし

とんちんかんといちゃもんじゃどっこいですよー
463風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 20:38:04.42 ID:tv75mjk00
じゃあ違う話しようぜ!

黄瀬と青峰のエンドカードのときは
黄瀬のピアスを青にしてくれるって信じてますスタッフまじたのむ
464風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 20:38:56.25 ID:wFRft9AwO
>>459
携帯だから見れないんだけど、どの辺りが修正されてるの?
OPなら拳ゴッツンのとこはわかるけど
465風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 20:40:36.00 ID:tv75mjk00
ごめんなさいあげました・・・
466風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 21:10:07.17 ID:m3vZBC22i
もんじゃどっこいって何だと誤読した

光と影って関係性で青と黒、火と黒も好きだが
桐海戦で黄に対し手を差し伸べた笠の逆光を受けての姿に
ここの関係も光と影なんだなと思って萌えて尚続行中
467風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 21:19:21.50 ID:YntR1GEV0
>>464
OPは火と青がすれ違うところとごっつんこと火が桐皇選手相手にドリブルで抜くシーン
EDは横にスライドしていくところ全員と最後の誠凛勢ぞろいのところ
468風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 21:30:06.89 ID:Zd3UtMRE0
ごめん、801板のバレスレがどうしても見つからないんだが教えてください
ここは発売日までダメなんだよね?
469風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 21:38:17.06 ID:wFRft9AwO
>>467
ありがとう!
ゴッツン以外にもちょこちょこ変わってたんだね、気付かなかった

>>468
>>1の通りここはネタバレNG
数字板にバレスレなんてあったかなぁ
470風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 21:41:13.62 ID:4qB4RV5u0
>>468
正直主人公校以外の高校同士の対戦が描かれると思ってなくて
黄瀬の青峰への執着も海常への愛着も笠松さんへの死んでも勝つ発言も
切ないわたまらないわ恰好いいわで大変だった
そして自分黄笠黄に転がり落ちた
普段げしげし蹴る殴るなのに、あそこですっと手を差し出すなんて…惚れる
471風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 21:42:47.24 ID:wFRft9AwO
>>468
あった、たぶんここ
●ネタバレ感想を書き込むスレッド7●
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1224993245/l50
472風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 21:45:07.81 ID:4qB4RV5u0
ごめん470は468じゃなくて>>466あてで

でも数字板バレスレは見たことないな
ここで話題に上がったことあったのかな
473風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 21:45:24.05 ID:5Esy8Imx0
すごいな1年以上使われてないw
474風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 21:47:23.82 ID:wFRft9AwO
あれ?
中身は詳しくみてないけど、1年以上使われてないなら違うのかな…
ごめん
475風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 21:47:39.63 ID:5Esy8Imx0
なぜか開いた形跡があったw
476風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 21:52:10.50 ID:Zd3UtMRE0
>>471
ありがとう、でも使われてないのかw
仕方ないから発売日まで待つことにします…
477風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 22:30:00.92 ID:45P/bAoKO
避難所にネタバレスレあるよ一応
半年程使われてないけど
478風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 22:34:55.82 ID:CPo3foPSP
自分もバレ見てたぎった一人だぜ!
過疎とか関係ない!あっちのスレで待ってる!!
479風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 23:29:05.80 ID:xLoZWEYC0
>450のシーン、自分も燃えたぎった
萌えすぎて、日本フィギュアペアの演技前の拳合わせ見てまで、青黒思い出す、ごめん
480風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 23:53:11.43 ID:dYQZrn+p0
7月からOP変わるのかー。
481風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 00:25:17.97 ID:viycTtLV0
・ネタバレ感想、ほのめかし禁止(「来週は萌える」など)
地味に抵触してるレスあるから気をつけてくれよーいくら結局毎週萌えててもw
482風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 00:53:09.77 ID:is3s1hsdO
仲間が少ないがここでひっそり黄青と黄緑を言わせてください…
483風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 01:36:33.95 ID:7wicXQbAP
>>463
亀だが、黄青戦の決着回のエンドカードは
帝光中時代の二人がヘッドロックかけてじゃれあってた原作の扉絵の流用希望。
あれがきたら泣く自信がある。
484風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 01:47:44.47 ID:p8m9NW9m0
>>482
同志よ
485風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 02:08:03.40 ID:o6Sg0Xm8O
アニメを見てて思ったんだけど黒子は作画に恵まれたなぁ。
某サッカーアニメと某BLゲームアニメとは大違い。
来週のアニメ楽しみだ。
486風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 03:51:41.83 ID:5fXEzUcs0
>>459
ED修正後の黒子かわいいなぁ…
真横にならぶと火神との体格差がすごいね
487風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 07:49:43.47 ID:HBI70t210
>>483
それはなくしかないわ…

>>485
狗のアニメ化はなかった アニメ化なんてしてない
しかしほんとに作画いいよね キャラデザもいいし
488風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 10:42:30.16 ID:hhAzfzks0
>>459
小金井w
DVDも修正入るかね?
489風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 11:17:09.67 ID:6PIGf71+0
>>459
>アニメスタッフも最初は描き慣れてなかったってことかしら

いや、慣れとか関係なく、普通に作監修正だろう
490風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 11:30:15.48 ID:QeV4esPmO
個人的には原作絵でのノリや間が好きだからアニバスもなんかもやっとしてたんだけども
作画含め出来がいい部類に入るんだね
比較に出されてるアニメはそんな悲惨だったのか…
アニメ化ってなんでわざわざ原作と変えたりするんだろう
491風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 12:08:28.34 ID:rSf5JJ9h0
>>490
作画の都合だよ
原作が緻密な絵(線が多いとか服のデザインが細かいとか)だと特にそうだけど
アニメでそれをそのままやってしまうと作画がものすごく大変
原画だけならともかく動画が死ぬw
そしてTVアニメだとよっぽどスタッフの人数が居るかスケジュールがないと
OAに間に合わない
492風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 12:20:32.86 ID:5fXEzUcs0
>>490
スポーツ漫画の中でも特にバスケみたいに人間が密集してさらにそこいる全員が動く
アニメは作画が大変だからトータルで見たら全然良い部類だと思う

>アニメ化ってなんでわざわざ原作と変えたりするんだろう
ほとんどが監督の方針や手腕に左右されて…だけど 改変行為自体は賛否あるからなんとも
がらっと変えて原作者すら困ってしまったアニメが視聴率売上げ共に大人気になることも少なくないのが現状だし

あと漫画の雰囲気そのものをアニメに求めるのは視覚聴覚情報量が違うからかなり難しいと思う
気に入らなければアニメはアニメ・漫画は漫画で割り切るしかないかと
493風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 12:35:02.75 ID:wxnttp2k0
ファンブックの発売はまだかなー
アニメ化したしアンケあったし発売はすると思ってるんだけどアンケ結果に関して何の音沙汰もないからちょっと不安げ
黄笠黄としては笠松先輩のお誕生日を早く知りたくてたまらない

早く出て欲しいけども原作で洛山戦前に出ちゃうと洛山のメンバーの情報が載らないかもしれないジレンマ
出来ればキセキがいるチームのメンバーは全員詳細が知りたいところですぉ
494風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 19:02:21.11 ID:vsiO4RPGO
微妙な修正とか選曲からもスタッフに恵まれたんだなーって思うわ
あと狙いすましたようなエンドカードな
一話のやつポスターにしてくれたら家宝にします
存分に釣るといいじゃないのよ
495風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 19:05:15.39 ID:M0cKrqPiO
他のは知らないけどアニメ作画はほんと頑張ってくれてるなと思う
ちゃんとバスケシーンで人間が人間だもの
顔が崩れるのはしかたない、でも原作がバスケ漫画なんだから我が侭だけど身体だけは崩れてほしくない
アニメ界に置ける今黒子の人気ってどうなんだろう?
他の作品と比較したい訳じゃないよ
ただ人気あればスタッフ増えて現場の人たちが楽になる(そして作画も質上がる)かなって
496風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 19:22:46.35 ID:CaVZYKXlO
>>495
今期の中では評判いいんじゃないかな
アニメ化後にコミック軒並み売り切れみたいだし
この前古本市場にゲーム予約に行ったら
黒子コミック全巻250円買取って張ってあったよ
497風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 19:30:09.17 ID:0Jnoc5FtO
アニメから入ったけど原作絵に萌えた
アニメはロマンチカ思い出す
緑のお守りとか特に
498風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 19:31:56.86 ID:kbhoJC25i
>>493
自分もファンブック期待してる
笠誕解ったらそっとおっぱいプリン買っておっぱいの音頭で祝う
アニメ放映中には出ると思うんだけどな
499風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 19:42:13.05 ID:5fXEzUcs0
>>495
IGは最初に決定したスタッフ陣から増やしたり減らしたりは基本ないから
売上げが良くても悪くても作画や動画は今の状態をキープだと思う
2期がきたらまた別だけど
500風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 20:02:12.07 ID:WB0OQtelO
http://k2.upup.be/050HX8uABA

ガシャポンの出来が良くてびっくりした第2弾が楽しみだ
フィギュアとか出ないかなぁ
501風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 20:31:59.68 ID:wxnttp2k0
カプセルのやつかわいいよね!
日向キャプの予備がほしいのに日向キャプだけ出ない切なさ
笠松先輩への改造用に欲しかった・・・

>>498
アニメ放送中かー
今年中には出る感じかな
502風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 20:32:43.26 ID:6PIGf71+0
>>500
青峰はもっと色黒でよくね?
503風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 20:42:29.47 ID:lTVtWKpX0
>>502
青峰は今の時点ではまだ出ていません
第2弾に期待してます!
504風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 21:21:03.63 ID:M0cKrqPiO
495だけど答えてくれた人たちありがとう!
そうかあ…現在維持なら凄く嬉しいな
スゴい楽しませてもらってるから公式お布施に円盤買うよ
応援になったらいいな

スレ違いごめんね
505風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 22:37:22.77 ID:+p6Dl4Vz0
原作未読なんだけど
アニメはしばらく黄瀬君の出番なし?
506風と木の名無しさん:2012/05/18(金) 23:25:18.11 ID:is3s1hsdO
姐さん方、私は気づいてしまった




アニメの伊月、めっちゃ美人じゃない?
507風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 00:33:11.98 ID:+tE0krc20
アニメじゃなくても美人ですが何か?
508風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 00:46:25.27 ID:2ULYrkVK0
あれ?
キセキのパートナー診断でもらえる壁紙って変化してたの・・・?
え?え?え?
509風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 00:47:51.67 ID:OtttE6GL0
>>506
アニメで弱冠ブラッシュアップされた感はあるが
伊月はそもそも残念な美人だと思ってるw
510風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 00:50:51.37 ID:2ULYrkVK0
自己解決
各キャラ2種類ずつあったのか・・・
511風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 00:55:14.38 ID:3o2xCmrv0
>>509
まさに残念な美人という言葉がピッタリだw
モテるというのも納得の造形だけど残念なんだよな
そこがいいんだけど
512風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 00:58:13.32 ID:CpZ98B1W0
青黒が好きすぎて苦しい
青峰がテツって呼ぶだけでキュンてなる
513風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 01:04:11.17 ID:7vBbGg9S0
緑黒という変わり者はおらぬか?
514風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 01:14:30.10 ID:bgBIHONV0
赤緑なら
515風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 01:32:07.98 ID:MQEyKc70O
>>513
ここにおりますとも
認めてるのに本人の前では素直になれない緑おいしいです
高尾とぜひ取り合っていただきたい
キセキでもいいけど
516風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 01:45:40.42 ID:/AZkeecQ0
緑間さん絡みだと洛山戦控えてるし高緑赤のトライアングルが気になる
緑間さんは帝光時代赤司には勝てないし頭も上がらなかった感じがするから
ゴーイングマイウェイな今との微妙なギャップがとても美味
そういうのを感じ取った高尾がやきもきしつつも赤司と向き合って
今緑間とバスケやってんのはオレだって強く言い切ってくれたりなんてしたらすごく萌える
517風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 01:48:57.62 ID:kHdV9W0CO
黒子はあんまり競り合いしないからアニメの試合作画は大変だろうね
でもそれが原作のいいところなんで1対1のシーン以外も頑張ってほしいなぁ

>>505
笠松主将と予選トーナメント最終日観戦に来るよ

(以下原作勝敗バレ)

原作通りならお父さん戦後の試合は一気に飛んで、黄瀬は最終日準決勝と決勝2試合の解説役になるはず
518風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 01:56:49.08 ID:pvo6bxJpO
赤司気になる
17巻で青が考えていた黒の副作用の話で赤黒が気になる
赤紫も気になる
519風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 02:03:16.47 ID:5MGNkyqW0
>>463
青黄オタきっめえ…
520風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 02:29:27.55 ID:hc4wcB260
伊月先輩確かに美しい
でもそこに目を奪われているとガチで黒子さんが見えなくなりそうで

<・>ω<・>もかわいい
521風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 02:32:36.09 ID:BjpQzxbA0
>>518
赤黒同意
黒子にとって赤司は影となる思考やプレイスタイルの根源となった人物であり
黒子に帝光で居場所を作ったと同時に(おそらく)やめる直接的な原因になった人物だよね
色んな意味で最も黒子に影響を与えたってのがもう・・・黒子にとっての基礎とも言えるよね>赤司
522風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 02:40:19.75 ID:t7FlEqI+0
>>518
見つけた青と見出した赤 どちらも黒子にとって大きな存在だよな
副作用で感づいた青が赤を問い詰める展開を期待

最近は赤紫が気になってしょうがない
523風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 03:40:50.57 ID:Z49mZpoM0
紫かわいいよ紫
可愛さと凶暴さが絶妙に混ざった姿はまさに魔王
524風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 04:34:22.32 ID:XwVy9fY10
黄笠に目覚めた
アニメで是非青黄対決して欲しいよー
笠松先輩の過去聞いて
ムショーに負けたくなくなった黄瀬まじたまらん…
525風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 06:27:12.89 ID:WL0IxeXVO
黄笠好きだけど気になるのが他キセキバディと違って学年が違うから
笠松が部活引退したり卒業した後黄瀬が立っていられるか
黄瀬って病み要素が結構あるような気がする
526風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 07:51:43.96 ID:VRklsq0e0
黄瀬は登場直後は若干メンタル弱めだったけど、対青峰戦あたりで笠松以外の先輩らにも
引き上げてもらったから病み要素はだいぶ改善されてるとおもう
逆に笠松の大学にアポなしで乗り込んで行ってじゃれついて周囲からあれモデルの黄瀬君じゃ…と
ヒソヒソされたり、笠松の一人暮らしアパートで慣れない手料理作って褒めて褒めて!して
笠松からバスケの練習しろよ!とどつかれていそう


527風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 08:12:42.79 ID:HwJzJDjw0
>>513
はいはい
青黒コンビが東京に残ったのは展開上分かるけど
それに加えて学校選びに人事を尽くしたはずの緑間も東京に残ったことに何がしか感じざるを得ない
528風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 11:00:34.08 ID:NGnXcTp0O
>>526
萌えた

海常チームは原作のなかで誠りんと張るくらい好き
いいチームだよね
海常で成長した黄をみると、
キセキが分かれていっちゃったのは寂しいけど、それもまたひとつのステップアップだったんだよねと思う
529風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 11:00:48.38 ID:znOpaEVo0
黄笠見てると、黄瀬本当に良い先輩に会えてよかったね…!となる
モデルやらキセキやら関係なくどついて先輩してくれる笠松先輩まじ人格者

原作見たら青黒がすごすぎて息が出来ない
黒子が一軍になる前から仲良かったのかー
530風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 11:35:24.22 ID:MQaO2r4s0
>>526
>笠松の一人暮らしアパートで慣れない手料理作って褒めて褒めて!して
なにそれかわいい・・・!黄瀬さんまじわんこ
萌えをありがとう

黄笠は一緒に高校でバスケできるのが1年っていうのが切ないけど萌えたりもする
同じ学年じゃないから学校生活におけるおいしいイベントは少ないし、私学の3年生なんて年明けたら受験のための自由登校とかで学校に来る事すら少なくなるだろし
IHでもしや引退!?とか思ってたけど黒バスは普通に3年生がどの学校もWCに出てるから、杞憂に終わってよかったw
主人公チームじゃないからどうがんばっても優勝なんて出来ず負けてしまうのが分かってるもの切ない
けど目いっぱい応援したくなる
531風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 11:38:26.58 ID:MQaO2r4s0
連投ごめん
ドラマCDの詳細?が出てた

誠凛高校バスケ部のとある1日を描く、オリジナルストーリー!

■あらすじ
練習試合が急遽キャンセルになった誠凛高校バスケ部メンバーたち。
せっかくなので息抜きに遊園地に立ち寄る。
各々楽しむ中、黒子と火神は、黄瀬と緑間に遭遇!!
黒子&火神vsキセキの世代の戦いがコートではなく遊園地で始まる??

■出演者
小野賢章、小野友樹、木村良平、小野大輔、斎藤千和、細谷佳正、野島裕史、江口拓也、
井上 剛、水谷直樹、吉本泰洋、佐々木啓夫

【発売日】2012年7月4日(水)
【価格】¥3,000(税込)
【発売元】ランティス
【販売元】バンダイビジュアル

人気あるしキセキは出すだろうと思ってけどもやっぱりかw
さすが小説の人が脚本やるだけあるね
黄笠での登場を淡い期待を抱いていたからちょっと残念
532風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 11:49:18.07 ID:tKq36CL+O
>>531
脚本ってアニメの人じゃないの?
533風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 12:40:32.75 ID:/tCAAA8O0
火黒と遭遇する前の黄緑の様子を詳しく知りたい
男二人だけで遊園地行ったの?デートなの?
534風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 12:46:08.55 ID:YQBdkvUj0
>>533
同意
黄緑が遊園地デートに行き着いた過程が既に気になって仕方ない

面子的に見てお好み焼きに近い話になるのかね
535風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 13:01:02.04 ID:3ECbrZ+m0
緑は今日のラッキープレイスは遊園地とかだったら、一人で平気で行きそうw
黄瀬は撮影だったり?
ふたりで一緒に行ったというより、偶然会ったのほうがありそうだわ

個人的にはどの組み合わせでもいいからティーカップに乗って思い切りぐるぐる回してる
彼らが見たいw
536風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 13:09:26.28 ID:YQBdkvUj0
とりあえず火黒黄緑でWデートみたいな形になってくれたら嬉しい
この4人ならどの組み合わせでも喜べるし
っていうか贅沢言うなら全組み合わせが見たいけど
537風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 13:37:23.79 ID:03E8j9jr0
小説の人が脚本やんの?!
この人の火神キャラがなんか違うからいやだ…
538風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 14:44:51.92 ID:Z49mZpoM0
黄緑好きに優しい展開もあることを期待!
539風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 15:05:34.93 ID:MQaO2r4s0
>>532>>537
http://www.animate-onlineshop.jp/pn/%E3%80%90%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9ECD%E3%80%91%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9ECD%20TV%20%E9%BB%92%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1/pd/1156914/

>TVアニメ 『黒子のバスケ』 オリジナルドラマCDが発売決定 !

>好評放送中のTVアニメ 『黒子のバスケ』 のドラマCDが、ついに発売 !
>脚本は小説版 『黒子のバスケ』 を担当した “ 平林佐和子 ” ! ←ココ

ってなってた
小説のキャラはこの作家さんの解釈が大きく入ってるようでどうも原作と違うように感じて自分はちょっと苦手だ
ワイワイとあざといくらいに楽しい感じにはしてくれるんだろうけども
540風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 16:07:34.53 ID:zfjfcpSki
小説もアニメも作り手側の解釈がいやでも入るからね
難しいところだなぁと毎週楽しみながらも思ってるわ
541風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 17:16:41.66 ID:03E8j9jr0
>>539
ありがとう
桃井が出ないだけまだマシとおもっておこう…
2段3段つづいたら出てくるかもしれないけど…
542風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 17:34:17.89 ID:ZmOatMmWO
小説未読なんだけど、苦手なひとはどこが駄目なん?
最近はまったんだけど、火黒的には買い?
543風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 17:58:58.62 ID:HwJzJDjw0
桃井視点のお話なので若干ドリっぽいのがだめって人はいると思う
個人的に緑間が他人のノート借りるとかねーよとは思った
火黒的には特に萌えはなかったような
544風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 18:04:10.94 ID:HGykJEtV0
自分もちょっと微妙っぽいので読んでないけど
感想聞いた話だとこの作家は桃と青(青黒)贔屓っぽい?イメージがある
545風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 18:13:38.54 ID:K2YNUH1C0
やっと買えた・・・ドラマCD付き16巻・・・
レジ前で超興奮しちゃって 店員さんの目にあんまりにも嬉しそうに見えたのか
「内緒ですよ」って言いながら一人一枚しかもらえないはずの縮小版複製原画をこっそり2枚くれた
CDも良いなぁ 黄瀬のわんこっぷりがやばいなぁ
546風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 18:15:18.58 ID:OJww95PX0
>>542
女性特有のドリっぽい雰囲気があると思う
ただ、高校生の弟は普通に読んでたから同人脳で読むとひっかかる程度で
キャラ補完小説としては許容範囲なのかなと

取設は第一弾は火黒的に買い
上で出てた精神的黒火だと黒子の火神いじりがかなりくるww
第二弾はキセキメインなんで火黒目当てで買うとショボーンってなる
あくまで主観なんで普通に読むには支障はないよ
547風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 18:15:32.38 ID:03E8j9jr0
>>542
男子同士の会話もあるし誠凛以外の学校の短編もあるからどのカプの描写もあるっちゃあるけど
帝光世代の話が1/3くらい占めてて長く、どちらの巻も桃井視点で桃井中心
次に描写が多いのが青峰ってかんじでも青峰ファン的においしいかっつうとそうでもない
挙句に桃井は腹黒要素皆無でお前誰状態
>>543の言う通りとくに1のほうはドリというか乙女向けくさい

火神・青峰・笠松あたり中心にアホキャラになってるし黒子は出番が少ない
548風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 18:16:04.18 ID:OJww95PX0
取説じゃないよ、小説だよ
失礼しました
549風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 18:18:12.83 ID:MQaO2r4s0
海常好きなんだけど小説は笠松さんのキャラが個人的にあんまりだ・・・と思ってしまったよ・・・・・・
森山さんは凄く楽しかったけど
楽しめる人は楽しめるけども、不安なら書店で試し読みしたほうがいいような気がする
550風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 18:25:09.32 ID:tKq36CL+O
小説は原作者と違うし公認二次だと思って読めばある程度は許容できるとは思うし楽しいと思う
バスケしてないし内容ががとてもあざといというか同人的な印象だた

>>539
ありがとう
アニメ始まってからのだしアニメ方面の人を期待してたんだ…
楽しみだったけど特典とかない限り自分はレビュー待ちで様子見になりそう
551風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 19:20:52.96 ID:hc4wcB260
最初の1on1の時の黒子が元キセキ的な余裕をもって
火の品定めしてたと思うと…黒子さんかっこよす
「頑張ります」とか「日本一にします」が何だか男前なプロポーズのよう
同級生コンビなのに黒がいつも少しだけ余裕で年上みたいにも見える
黒火萌え
552風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 19:59:29.99 ID:AupShV7+0
>>551
見た目可愛いのに中身男前な黒子さんかっこいいよね
黒火派少なくて残念
553風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 20:57:02.94 ID:+4UK9iH/0
私もやっと16巻ドラマCD付買えた・・・
都内だが本屋は20件くらい回った。
しかし結局通販。
期待を裏切らない萌えっぷり。
コガが水戸部を惚気てるね。コガ可愛いよコガ。
水金いいよーーーーー。
黒子がいい嫁っぷりを発動しててフイタ
554風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 22:19:10.54 ID:t7FlEqI+0
田舎だから遠出しても本屋10件もないよ・・・
ただ初版帯付きとか偶に売っててコツコツ揃えてるわ
8巻だけ売ってNEEEEE

最近黒火に目覚めた
火黒に真っ先に嵌まったが何か引っ掛かってて考え詰めたら
自分の中で火のキャラは受けっぽいと思い至った
そして黒子がかわいい上に作中屈指の男前だった
まぁどっちも好きなんですけど
555風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 23:01:54.59 ID:5XwSnZyT0
自分も火黒にハマった筈が黒火好物になってたっていう
そしてこの二人がイチャついていればどっちでもイケることに気付いた
こんな萌えの宝庫を何故読み飛ばしてたんだろう
556風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 00:57:47.55 ID:SmsJtBWF0
このスレで萌えすぎて携帯投げたらストラップとれたわ...
557風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 02:32:31.35 ID:FjAc63RV0
>>531
黄瀬と緑間に遭遇ってどういう経緯なんだwww
キャスト的に黄と緑が一緒に来たのか?
558風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 02:51:43.98 ID:0rH/BJfPO
アニメ七話

あれ…?
エンドカードが高緑じゃ…ない…?
てっきり予告がこの二人だったから、あざといのクルー?ってwktkしてたのに…
559風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 03:05:26.30 ID:dAPRmWAS0
緑間関連は来週以降になると予想
楽しみは取っておけばいいさ
予告=エンドカードの法則が破られたのは意外だが
560風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 03:21:37.81 ID:vup8TD830
火黒も黒火もいけるが黒→→→火なのは外せない
火を、自分の光と即決する黒がかっこいい
561風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 03:22:46.95 ID:t8wdPCEK0
アニメ

>>558-559
まるっと同意
予告が緑高だった時点で転がり回ったらエンドカードで肩透かし…まさかここで法則が破れるとは
エンドカードは試合中に来るんだよね?焦らされた分が報われるんだよね?
でも「真ちゃん」「戻るぞ高尾」がアニメで見て聞けただけで十分な破壊力だった
562風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 03:31:24.93 ID:qt1HIdsL0
あの二人に関しては今後たくさん見せ場も燃料もあるしエンドカードはここぞってところで使ってほしいな
個人的には高尾のホークアイ発覚してスクリーンやパスカットで緑間とコンビネーション組んだりする回辺りで
お好み焼き回でもいいけどそこだと燃料来すぎて死ぬ
563風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 03:45:11.39 ID:g4BePZH10
アニメ


まだ見れてない地域だけど「真ちゃん」「高尾」あるのかああああ!!!!
楽しみすぎる
エンドカードホモ期待してたのにないのか…
564風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 03:53:30.56 ID:pzrypwYn0
エンドカードもだけど、個人的にリヤカーシーンのカットが残念だった
二人の関係性がよく分かる重要なシーンだと思うのになあ・・・
565風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 03:55:03.68 ID:t8wdPCEK0
アニメ


>>563
あの2人はデフォルトでお互いの名前呼びまくるから萌える
緑間は高尾高尾って連呼してたし高尾も予告含めて真ちゃん呼び2回?もしたから期待していい

エンドカードは1年トリオ 予告が緑高緑だったのは喜ぶべきところなのに素直に喜べなくて悔しい
566風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 05:04:25.72 ID:7XCbaRAkO
エンドカード高緑に期待してた人多いよねw
なにこのガッカリ感
567風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 05:20:07.58 ID:b46WiKL80
このタイミングでそれか…とは思ったけど
一年トリオが大好きな私はエンドカード嬉しかったな
高尾の「真ちゃん」を聞きたいがために予告を何回も巻き戻して見てしまう
568風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 07:15:32.47 ID:YoZRinZs0
エンドカードはきっと温存してあるんですよね…!

飛翔読んでたけど昔すぎて、どこが原作通りでどこがそうじゃないのか全くわからない
原作でもこんな緑→黒っぽかったっけ。それとも腐ィルターがそう感じさせるのか
569風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 07:24:13.80 ID:y6B3cGAoO
原作コミックを買うんだ!
疑問が解決されるしアニメ2期への貢献にもなるかもしれない
570風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 08:45:08.15 ID:Wri8uX3a0
アニメ



リアカーカットは残念だったけど安定の高緑でほっこりした
とにかく緑間さんが始終美人なのと高尾の声のチャラさがピッタリで…!
エンドカードは秀徳戦待ちなんだろうと解釈しておく

>>567
ナカーマ!予告のエンドレスリピートが止まらないw
571風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 08:56:14.96 ID:O0D6fM1m0
リアカーカットってことは
必然的にニャン太郎が弾き飛ばされるNGシーンもないのか
NG集でリアカーシーンも描いてくれんかな 無理か
572風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 11:27:32.31 ID:QRiUOlze0
今回で誠凛は木吉以外は全員エンドカード出たのかな?
573風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 11:54:28.73 ID:EUBp5izE0
アニメの影響で一年トリオが気になって仕方がない
574風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 13:52:59.54 ID:0Ougb1AL0
黒子のために飛翔を買い始めたけど、アンケート出すのに他の作品読んだことない
から好きな作品3つあげろと言われても他がさっぱりわからんw
今後頑張って毎週買ってアンケ出すけどさ
アニメもBSでは1週遅れだから、番茶見放題に入ることにした

最近紫氷がいいかもと思い始めたよ




575風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 14:17:19.01 ID:ybOWK+g50
いっそ黒子黒子黒子でアンケ出せばいいんじゃね?
3票としてカウントされるかは謎だがw
576風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 14:34:52.71 ID:nOP2yxB00
そういうのはハネられると思うよ
他作品からも萌えが見つけられると思うからじっくり読むのがいい

今週のアニメはちょっと作画が残念だったけど、
緑間の顔だけは終始崩れないのに気合を感じたw
577風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 15:39:27.90 ID:FjAc63RV0
今後のエンドカードの組み合わせが予想できなくて楽しみ
緑と高尾、緑と黒は間違いなく来るだろうけど他は何来るかな
火と黄ってそういえばなかったので期待
578風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 15:42:22.34 ID:XYMoTZlvO
>>507
亀だが男前な返答ありがとう
あんな先輩いたら鼻血吹きそう
579風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 15:52:46.83 ID:I8zZ0aQc0
4話のエンドカードで怒られたのかしら…
高緑来ると思ったのに
580風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 16:00:59.24 ID:La8b8m5R0
>>579
単純に今回は緑間とか高尾の見せ場じゃないからだと思うよ
海常の練習試合の尺からして3話〜4話はまるまる秀徳戦だろうから
そこで緑&高 緑&黒あたりは確実にくると思う
帝光時代の回想もはいるだろうからもしかしたら黄含めて3人のカットとかもあるかもしれないし
581風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 16:14:10.07 ID:I8zZ0aQc0
>>580
おい、夢を持たせてくれるじゃないか
EDと合わせてエンドカード待つよ2ヶ月でも3ヶ月でも待つよ
もう本編がエンドカードだよ
582風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 16:24:27.93 ID:Ptq9UMfK0
エンドカードのグッズ出ないかな―(チラッ
出たら絶対買うのに
583風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 16:44:05.59 ID:Y3rKNTzf0
>>574-575
絶対に打ち切りにならないワンピとかこちかめを一緒に入れておくといいと聞いた
下位同士だと争いになるからとか
そういう話題を黒子本スレでしたのももう懐かしい記憶…
ここまでこれて本当によかったなあ
584風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 18:08:41.24 ID:wCVcasWRO
黄笠可愛いよ黄笠
一緒に試合みにきてたり解説したりなんなの?デートなの? もんじゃデート可愛いよ
青黄試合の時大体笠松センパイなんで黄瀬に5分前呼びにこいって行ったの?
黄瀬だけに毎回声かけてんの??黄瀬がいいの?蹴りつつ可愛がってるのが解って可愛いよ
笠松センパイが普通の後輩として接してくれたから救われた黄瀬とか考えたら爆発しそう
585風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 18:25:46.21 ID:l0jM1S+ri
>>584
一緒に爆発しようぜ
最近黄笠の身長差11センチが信じられないw
笠松さんすっぽり腕の中に入るだろあの体格差…
586風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 19:16:19.97 ID:rakLaGDn0
高尾の身長って公式で出てないよね?
見た限り170半ば〜前半かなあと思ってるんだけど。

てか、緑高より高緑の方が少なくて個人的には驚いた
どっちも好きなんだけどね
587風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 19:35:03.11 ID:jcQjYRc5i
>>457
青黒火の3Pに萌えると楽しいぞな
588風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 19:41:49.52 ID:mP14UgwP0
高尾と黒子なんか萌える
589風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 20:20:36.67 ID:Ig3Xt3Ph0
今まで本誌でパラ見程度だったんだけど(読んだらハマリそうな予感があったから)
アニメ見てこれは潔くハマろうとコミックス纏めて通販したら
7巻と12巻が在庫状況により抜けとか木日好きな私への焦らしプレイなのかコレは
590風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 20:25:40.84 ID:NR/zyQgW0
>>584>>585
私も一緒に爆発したい

163Qでの冒頭の会話は不意打ちで萌え殺されそうになった
火神に発破をかけた事をちゃんと理解してるんだなとか、先輩は黄瀬の事よく見てるんだなとか
二人の間に漂う雰囲気がたまらないです
そして身長差も最近明らかに11cm以上あるよなと思ってたけど、二人並んで真正面からのアングルとか
誤魔化しきれない体格差
黄瀬が身長伸びたのかな・・・
抱きしめられた時の位置が段々変わってきてて、ますます広がる身長差に対してコンプレックス持ってたりしないかしら

体格差に萌える反面、作者は本当に笠松先輩の身長設定覚えてるのかちょっぴり不安になる
最近の黄瀬の描き方とか164Qの黄瀬のまつ毛描き忘れとか
591風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 21:25:50.48 ID:MaTi8VUZ0
普段はぎゃーぎゃー暴れるのにデレた時は大人しくすっぽり収まるそんな黄笠ください
デレは一万回に1回くらいの確率でいいです
592風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 21:31:15.46 ID:96iEJGwh0
>>591
みた瞬間脳内でその図がうかんでめちゃ萌えた
デレた先輩の姿に黄瀬が余裕なくなっていくといい
593風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 21:35:25.75 ID:Y3rKNTzf0
ぎゅーといつものように抱きついてさあ蹴りが来るかと思ったらおとなしい先輩に首をかしげる黄瀬ですね
疲れてるしたまには寄りかかってもいいかって頭こてんとしてきた先輩に
慌てて挙動不審になる黄瀬と気付いていない笠松先輩をください
594風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 22:16:45.22 ID:Kz90v5kei
黒子さんすいません
最新話のウズウズしてるシーン
ひとり遊びしてる様にしか見えなかったです

あれ、自分だけ?
595風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 22:22:42.67 ID:dBBvV1Za0
ひとりえ○ちですね実況でも言われてました
見間違えじゃないですそう見えます
公式が病気
596風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 22:38:23.57 ID:0Ougb1AL0
>>583

ありがとう
ワンピとこちかめを入れておくよ
こちかめ読んでみたら、すかいツリーとか面白かった
キセキと黒子だのオールキャストですかいツリー見に行くとか楽しそうだ
水族館で遊んで、食いまくり
デート妄想にはならんあたりが、コーコーセーだな
2時間いても、5分程度しかいい雰囲気にならなそうだw
しかし、その5分が萌えるw

597風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 23:04:43.91 ID:Vfu5iVSv0
>>583
ここまでもたせてくれてありがとうw

しかしここの所皆して火神を見つめすぎじゃないか
連れてこられた体の青峰さんなんか
すごい知った風な口で火神を語ってるよ!
598風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 23:31:43.45 ID:eVge0PUk0
最近黒子受け厨静かだな
やっと巣に籠ってくれたか これで安心して閲覧が出来る
599風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 23:47:51.88 ID:nHs7KDBu0
こんなとこに来なくとも仲間がたくさんいるからな
600風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 23:53:12.47 ID:1n5L+Vw90
>>597
最後2行が何故かものすごくツボにはいって夜中に一人吹き出してしまった
そうだよなあww青峰かわいいなwww
601風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 23:53:16.36 ID:rCyXej46P
>>597
青峰としては待ち望んだ自分の同種だからねー。
意外に(失礼)解説できる青峰も火神は理屈でなく本能で語れる相手なんだろう。
キセキの面白いのは、火神は倒すべき敵であると同時に歓迎するライバルというとこだな。
602風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 23:54:29.12 ID:2+bvxHnm0
>>591
>デレは一万回に1回
笑ったけど完全に同意だわw

笠松先輩は童顔めだしハイソのせいかイケメン(笑)の黄瀬と並ぶと幼いぐらいにみえるよね。
でも他校キャプ組認めるキャプテンシーやら青黄戦試合後のあれこれとかやらで大きく見えるわけで、
ふとこの人ってこんなに身体小さかったっけ?ってなる黄瀬はどこかおちてませんかぁ…
603風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 00:05:04.45 ID:BUrs4cyU0
>>586
自分も気になる…アニメ公式の緑間との身長差だと170後半はありそうだけど
充分背が高そうなのに緑間の隣にいると小さく見える高尾に激しく萌える

>>588
同族嫌悪や好敵手って言いつつ試合以外の2人の絡みは可愛くて癒される
604風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 00:05:50.24 ID:OTVXVs0o0
黒子受スキーだけど
某絵サイトに行ったら
お腹いっぱい満足出来るからねー
ここではマイナーCPを満たさせて貰ってるかんじだわw
605風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 00:09:18.82 ID:k/uJd4FP0
総合スレなんだから黒子受けでも何でもここでいいんだよ
606風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 00:12:36.90 ID:AzcYLkDo0
せやな
緑高に嵌まったが高緑でも萌えることに気付いた
真ちゃんの下睫毛抜きたい
607風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 00:15:29.88 ID:OTVXVs0o0
>>605
総合なはずなのに
何故か黒子受はアンチが五月蝿いから騒ぐに騒げないんだよな…
自分の萌えは他人の萎え、だっけ?
それを理解出来ない子供が多くなったなとは思う

それよりアニメ化のおかげで
見事に緑間受けに目覚めた
なんだあれ、可愛過ぎる
608風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 00:17:06.42 ID:smD1LLz20
ここにきて紫氷がヤバい
609風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 00:18:05.42 ID:k/uJd4FP0
そういうのいらない
自分の話はチラシの裏行ってくれ
610風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 00:19:09.30 ID:j4qICbX90
今週号

頬に落ちる涙が
美しかった
です
611風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 00:25:30.45 ID:OTVXVs0o0
>>609
自分の話というか、
このスレは子供多いねって話だったんだけどね、
ごめんよ
612風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 00:26:05.51 ID:fafnv89qO
>>602
ふとこの人ってこんなに身体小さかったっけ?っと思い急に静かになった黄瀬を訝しんで先輩が見上げ(上目使い)、それにキュンとなり抱きしめたい衝動にかられる黄瀬を想像した

日向主将と鉄心さんが並ぶと鉄心さんが大きいんだなと思うのに、笠松先輩と黄瀬が並ぶと笠松先輩って小さいんだなと思ってしまう
不思議
613風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 00:30:35.31 ID:042Y2PkM0
>>607
分かる、アニメの緑間さんめっちゃ美人だよな

後本誌解禁





>>610
まさかここに来て氷室掘り下げが来るとは思わなかった
氷室の葛藤も氷室の涙で本気出す紫原もすごく萌えた
髪一つ縛りの紫原かっけぇ
氷室の涙が紫原に落ちるとこ、あれ紫原も泣いてるように見えるんだよな…
614風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 00:42:49.28 ID:owREVFiD0
紫原かっこいいし氷室さん美人だし泣き顔最高だしクソ萌えたんだが
最近作画がアゴがハンサム学園してて、どうしても気になってしまう
615風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 00:46:25.15 ID:UZTQ/rllO
>>586
どうみても高緑>緑高じゃない?
616風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 01:17:37.46 ID:5QcztO9M0
>>612
ナカーマ!
笠松さんと日向主将って身長いっしょなんだよね
でも笠松さんはちみっこってイメージだ
アニメの二人の握手はどっちも可愛くて萌えた
617風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 01:23:01.58 ID:Tb7Z6jif0
本誌





>>614
ほんと、なんであのコマ学園ハンサムになってしまったんだ……

個人的に本気出した紫原と豆腐メンタルな木吉がぶつかって
木吉ボコボコにされてほしい、と木吉好きなのに思ってしまった
本気になった紫原のサドっ気がたまらない
618風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 01:32:08.63 ID:TXVuarBo0
アゴが気になってたの私だけじゃなかったのか…
最近アゴは伸びるし黄瀬の顔は変わるしで作者が心配だ
アニメ化で忙しいのかな
619風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 01:58:40.52 ID:m6qVTqIK0
今の落ち着いてる状態を見ると
お子様が多いと決め付けるのは早計じゃないかとは感じるけど
最低限の配慮をするってと使い分けするってのは大事だなとは思う
そして本誌



ここにきて氷室さんのコンプレックスと紫の本気…
駄目だこれはもう次週萌えと燃えしか予感できない
620風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 02:03:26.41 ID:mMQALE220
このままいくと、もし2期あってもアニメまで学園ハンサムにならないかと心配
なんせキャラデザ、ホモンチカの人だし
あんまり顔変わってしまうのはちょっと嫌だな…
621風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 02:07:17.44 ID:owREVFiD0
アゴ気になってるの自分だけじゃなくてちぃっと嬉しいw
ちょっと前まではそんな気にならなかったんだけどな
どうしたんだろう
622風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 02:10:26.44 ID:4rnL3OLJ0
今週は火氷的にも紫氷的にも美味しくて禿げた
623風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 03:02:53.39 ID:SdAtr/Fy0
>>603
何故か身長公表なかったよね
後から出てくる他のキャラは名前が出る時に身長も出るのに。

アニメで動いてる二人見てにやにやが止まらなかったわ

>>615
ごめん間違えた、正反対のこと書いてたよ
緑高からハマったんだけど、高緑の方が多くて驚いたんだ
624風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 03:18:25.89 ID:oRkF9F0F0
バレ




黄瀬身長伸びたくらいはもう藤巻先生だからでスルー出来た
でもまさか黄瀬と黒子の見分けがつかなくなったなんてそんな馬鹿な
625風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 08:58:37.10 ID:uHKVlvQH0
青黄信者性格悪過ぎ
626風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 09:12:00.91 ID:NX8cObch0
ハンサム化の次は顔のパーツが真ん中に寄ってミサワ化しそうで恐いわ
短期間で急激に絵上手くなった人って崩れるのも早い気がする
627風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 09:27:22.26 ID:Fo1zRR3u0
もうアニメさえ8〜10巻くらいキープしてくれればそれでいいってなってるw
でも紫は顎すごいくらいが好きかもしれない
628風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 10:33:21.13 ID:MisBG2BF0
髪縛りはロン毛好きにとってご褒美です
いつかやってくれるとは思ってたありがとう
629風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 10:47:23.70 ID:Fo1zRR3u0
いいよね…
しかもかなり好きな結び方ってか髪の毛の残し方で滾った
630風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 11:12:24.68 ID:Hzpl0KuK0
祝! 全巻増刷。人気出てるってことだよね!
そんななかCD付き16巻が近所の本屋にあった
さすが田舎…探してる姉さんたちに送りたいわ
でもだいぶいきわたったのかな?
631風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 11:16:19.20 ID:vcDQeINPO
見たことないようらやましい
632風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 11:20:53.58 ID:/SxZgy0HO
CD、田舎だがパッケージすらみたことない
本のほうは見るたび山が減ってるから売れてるんだろうけど…
633風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 12:07:11.69 ID:1I0j5GZN0
同じく田舎だけど影形もないね……
もうあきらめてる

本誌紫氷萌えた
薄情な黄瀬にも萌える
634風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 12:16:08.86 ID:QkuVfgIC0
うちも田舎だけど本屋全部まわって全く無かったわ…
そしていまだに14巻だけ買えずに居るw
増刷早く近所の本屋にまわってこい!

本誌やばい
紫にはじめて萌えた。髪しばっちゃうのはヤバイ
635風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 12:33:07.42 ID:owREVFiD0
アニメ未放送の地域だからか、比較的どこも在庫潤沢なんだけど
地味に『アニメ化作品!』って販促してるとこが多いなー
ネット書店も早く流通まわるといいね

黄瀬はだいぶcoooooolな人になったなあ
わんこ時代が最早懐かしいw今もかっこ良くていいんだけど
636風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 12:56:57.05 ID:SQXwoAWg0
アニメで高尾くんの真ちゃん呼びを聞く度にテレビの前でブリッジしたくなるほど悶えている
動きと声がつくだけでこんなに萌えるなんて…こんなに萌えるなんて…!
637風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 13:44:20.70 ID:CaTl26sNi
大阪だけど都心部は
もう何処もなかった…>ドラマCD
ジャンプショップにもない辺り
もう諦めるしかないのか
638風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 13:57:16.48 ID:v/aEqFU00
本誌から

■円盤■
1巻のDVDジャケットは火神と黒子(アニメイト特典はこれにあわせるのかな?)
2巻以降のDVD初回特典はキャラクターをフィーチャーしたスペシャルCD
・収録内容:本編3-5Q、NG集
・初回特典:スペシャルCD feat.黄瀬涼太
→オリジナルドラマ+ボーナストラック
 黄瀬にスポットをあてたオーディオドラマが繰り広げられる!
 ボーナストラックのは黄瀬が歌うオリジナルソングを収録
・エンドカード2種
・毎回封入特典:ライナーノート

■アニメ■
2クール目(7月以降)OPは同じ人が続投、EDは高尾の中の人がいるユニットOLDCODEX

■ゲーム■
発売日:8/9
価格:5230円
君の手で誠凛高校を育てあげようぜ!ってなってるから他高視点や好きなキャラでのチーム作りは諦めたほうがいいのかな・・・

23日にキャラソンを出すというのにイケメンモデルさんはまだ歌いたいらしいw
主役二人を差し置いて黄瀬からってのがすごく意外
2巻が海常戦だからなのかな?

とりあえず3話収録なのにエンドカードは2種ってのが3種の間違いだと信じたい・・・
ランダム封入だったらさすがに泣くしかない・・・
639風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 14:10:17.98 ID:v/aEqFU00
連続ごめん

本誌
黄瀬さんの顔が変わってきてるのが辛い
先生の描き方が変わってきてるんだろうから目の形とかが紫さんと同じになってきてるのは仕方ないして
上まつ毛の存在を思い出してください先生
エアウォークから火神がダンクを決めた後の驚く皆さんのとことか、どこにいるか本気でわからんかった・・・

>>612>>616
激しく同意
笠松先輩と日向キャプって二人とも178cmだというのに
対比物の差なのか笠松先輩の童顔ゆえか二人が並ばないと同じ身長に感じない
アニメでそういえば同じだったという事思い出したw
640風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 14:54:43.92 ID:mMQALE220
尼に1巻のジャケ出てたよー
641風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 15:49:54.67 ID:pl0V333R0
>>637
諦めてはいけません
642風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 16:25:24.97 ID:fafnv89qO
>>638
特典のドラマCDなら笠松先輩でるかしら
キャラソンは23日の含め時期的にもアニメのノリ的にも黒子さんへのラブソングだろうと思って海常要素は諦めてる
643風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 16:47:40.40 ID:/SxZgy0HO
>>642
ちょw
さすがにラブソングは言い過…と思ってさして変わらんだろうなという予知が頭をよぎった
644風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 16:58:04.13 ID:u6suMEnii
公式で3種って明記されてたよ
ジャケ絵とオーディオドラマの内容が公開されてた黄黒だった
蔦屋でもなんか火黒のポートレートがあるらしい
あとつべでキャラソンの視聴あったよ
黄瀬のキャラソンの歌詞も探せば出てくる
645風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 17:38:56.96 ID:fafnv89qO
>>643
アニメの黄瀬さんなら予想を裏切らないと思うの
タイトルからは内容はさっぱり予想つかないけども

>>644
ありがとう
後でパソコンから調べてみるよ
特典CDも黄黒か〜笠松先輩でなさそうで残念
黄笠要素はエンドカードで我慢しとくかなぁ
NG集には出るだろうし
もうちょいサービスしてくれないかしら
646風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 17:45:38.48 ID:mMQALE220
>>645
いや、笠松さんバリバリ出るみたいよ
これ、公式からだけど

≪オーディオドラマ内容≫
逃げる黒子&火神。追いかける黄瀬&笠松。
デパートで繰り広げられる謎の追いかけっこの真相は?
「黒子っちー!なんで逃げるんスかー!」
647風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 17:52:28.67 ID:Fo1zRR3u0
>>646
ワオ…
648風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 18:03:31.56 ID:ss8oNjIZ0
>>646
ポチってくる
649風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 18:03:42.20 ID:owREVFiD0
安定の黄瀬だなwww
650風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 18:05:56.49 ID:mfA0v0WO0
遊園地といいデパートといい何でそう行く先々にいるんだよwとか突っ込んじゃダメですよねそうですよね
イケメンモデルがストーカーだなんてまさかそんな
651風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 18:14:04.44 ID:ss8oNjIZ0
TUTAYAのポートレートも何気にほしい…

ttp://store.tsutaya.co.jp/news/rental_dvd/001789.html
652風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 18:15:20.38 ID:J3/8PnFiO
>>646
ダブルデート希望な黄瀬さんとだが断るな黒子さんと予想
デパートに何の用なんだろう

しかしアニメもまだ七話だというのに
黄瀬さんはもう2シングルも決まってるのか…
歌手デビューですか
653風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 18:18:20.78 ID:DWsbGuMw0
紫原の髪結んだの凄いツボった
なにあれカッコいい…
けど氷室のアゴ気になる…
654風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 18:19:39.12 ID:/SxZgy0HO
やったね黄瀬さん肩書きが増えたよ!
・モデル
・キセキの一員
・黒の親友(自称)
・歌手 ←NEW!
655風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 18:19:55.17 ID:XWUp2G940
>デパート繰り広げられる〜
スポーツ用品か服でも買いに来たのかな
デパートの規模にもよるけど
でも笠松先輩は一緒に後輩の黄瀬と買い物行くんですねステキです
656風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 18:27:47.23 ID:lya/QHKwi
cooolすぎる黄瀬に一抹の寂しさを覚えてたけど、
この大会が終わったら先輩が卒業しちゃうなんて胸がはりさけそう!
って思ってる切ない表情に見えてきた
だってこんなどこでも一緒に行動してんだもん!オーディオドラマ楽しみ!
657風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 18:51:48.91 ID:y/sOZYAQ0
>>655
どう見ても付き合ってます、本当にありがとうございました
658風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 18:57:12.36 ID:1WWIJDBm0
ほんと一緒に行動し過ぎだよwwww
黄笠好きとしては絶対ゲットせねば…

そうか寂し過ぎて黄背はcooolを装ってるのかそう考えたら超萌えたw
ていうか笠松先輩卒業しちゃったら出てこないかな?
卒業までに二人の話は少し原作であるかなあ
659風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 19:00:39.31 ID:owREVFiD0
>>654
そこに黒子の出待ちも加えたい気分だw
660風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 19:05:37.53 ID:1WWIJDBm0
キャラソン視聴してきた
火神と黒子のキャラソンがお互いの矢印に思えて
完全に火黒に聴こえましたご馳走様でした
特に火神の二曲目の方声が甘くてやばいw大分ヤバイ
661風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 19:10:40.53 ID:G0MVB23N0
尼で頼んだが初回の記述ないのが地味に心配だw>DVD
662風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 19:15:54.31 ID:/Px+rfdm0
黄瀬のはやっぱりちょい黄→黒はいってたなw
ありがとうございます
663風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 19:38:56.71 ID:/uM4dYMOO
キャラソン出すって聞いた時には不安しかなかったけど、曲も良いし皆さん歌上手いし萌えもあるわで今はひたすら感謝だ
黄瀬なんて歌手ってかマジアイドル☆ソングで振り付きが余裕で再生されたわw

これは高緑のも期待して待つよ!とりあえず噂の某ゲーのデュエット聴いてイメージしとく
664風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 20:12:07.31 ID:QLL1dRNz0
>>651
一瞬恋人つなぎでルンルンランランしてる図と見間違えた
665風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 20:18:50.72 ID:owREVFiD0
もう全員カラオケボックスに放り込みたいな
すごそう。色々と
666風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 20:32:49.33 ID:Ft5iNubT0
>>650
原作からして黒子と桃井のデートを尾行したり
めだかちゃんとのスキャンダルを聞きつけ誠凛に乱入してくるような人なので仕方がないのだよ
667風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 20:43:08.89 ID:crx3xmvR0
黄瀬の肩書きに
黒子ナビ内臓と記入したい…
668風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 20:44:08.99 ID:crx3xmvR0
間違った内臓→内蔵
669風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 20:46:34.75 ID:Tr+X48K2O
>>667
すでに臓器に黒のナビ機能が付いてるのかと思った
670風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 20:48:27.77 ID:fafnv89qO
>>646
笠松先輩でるんだ!
一気に楽しみが増えた!!

黄瀬さんの肩書きにわんこ系イケメン(飼い主募集中)とか追加したい
飼い主になった人は人懐っこいとこに油断しててうっかり手を噛まれてしまえばいいんじゃないかな
ストレートでかわいかったりイケメンだったりな黄瀬さんだけでなく、策略家的な黄瀬さんにも萌えます
671風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 21:00:43.89 ID:XWUp2G940
やばい、黄笠萌え急激に襲ってきた
なんで自分は笠黄にしか萌えてなかったんだろう
二人とも可愛いしどっちも萌えるじゃないか
672風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 21:01:02.32 ID:A3KHozXZi
黄瀬の肩書きがどんどん凄いことにw
以下ネタバレなのかいまいち解らないシャララ



シャララの歌詞は黄瀬の中学から高校までを
見事に網羅していたと思う
青に出会いキセキと過ごし黒にふられ火を認め
笠を始め海常面子に可愛がられ、そして夜には笠を可愛がるのだね
セカンドシングルが楽しみだw
673風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 21:09:21.17 ID:pO6yVc8y0
アニメは黄黒要素満点だねーキャラソン楽しみだわwもちろん火黒火要素にも期待
もしキャラソン第2段とか続いてくなら黄笠や青黄要素も出てくるといいな
そしてもうすでに高緑のキャラソンも待ちきれない

そして本誌の紫がやばすぎて惚れた
黄瀬のキャラと描き方の変化は若干複雑だけども
674風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 21:26:58.25 ID:MisBG2BF0
黄瀬は顔の描き方はともかく、キャラの中身はあれで変わってないよ
キセキはみんな割と高慢というか自信家というか才無き者には冷徹
認めた場合は破壊力あるデレが来るけどね!
675風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 21:27:50.35 ID:k/uJd4FP0
対桐皇戦終わりで
もう少し頑張れ、頭ぐしゃっの笠松センパイかっこいい
そりゃ黄も仲間大好き!になるよ
自分&同級生が出来過ぎて先輩に頼った経験がなかったのかなー

青黄も好き
毎日一対一受けてやり尾行も付き合ってやる青優しい
かまってやりたくなるよなー
676風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 21:43:10.98 ID:pO6yVc8y0
>>674
もともと冷めた所があるキャラなのはわかってるが最近クールなターンが続いてたのと
見た目が紫原化してるのでなんか余計に冷めたキャラみたいな印象になったんだw
今の感じも好きだけどそろそろわんこっぽさをみたいな!
まあ試合中は仕方ないかな
677風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 21:51:10.63 ID:Ft5iNubT0
黄瀬は多分準決勝終わるまでは今のクールなキャラで行くだろうね
わんこ黄瀬を見られるとしたら回想シーンとかに限定されそう

自分は冷めてる所とわんこな所のギャップが好きだからどっちも見たい
わんこっぽさはアニメ関連で十分補充できるから今の所良いかな
アニメでわんこなイメージがついている人がいきなりWJ見たらどう思うんだろうという不安はあるけど
・・・顔的な意味でも
678風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 22:01:14.27 ID:9nvo9M7T0
アニメ組だけどジャンプ(月刊?)の表紙の黒子の顔にビックリしたくらいだから
話題の黄瀬さん見たら卒倒しそうw
679風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 22:33:20.27 ID:v/aEqFU00
最近での表紙っていうとNEXTのかな
あの黒子さんは確かにちょっと先生お疲れですか?と思った
アニメは全体的にみんなかわいらしくなってる中、黒子さんは別格に可愛いから無理もない
話題の今の黄瀬さんよりもアニメ組の人は1巻のほうが驚くと思うw
10〜12巻の時くらいの絵柄に戻ってくれたりしないかな・・・

>>644
ちゃんと3種でよかった〜
本誌のは誤植だったんだね安心した
680風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 22:36:05.14 ID:k/uJd4FP0
原作の脱力系の黒子さんもかわいいよ

エンドカード封入はアニメイトのみ?
選べるのかなー 選びたいなー
681風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 22:40:02.55 ID:ZfaE1LmfP
黄瀬は元々バスケ始める前から歩んでる勝ち組人生にも天狗にはならず
冷めてたからなぁ。
憧れの青峰とお気に入りの黒子がいるからキセキでわんこ化しただけで
むしろ今の状態の方が地に近いのかもしれない。
682風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 23:22:41.30 ID:+zV50T3g0
本誌

紫氷にどはまりした!秀才の限界の悲哀って萌える

CD付き天○の岩○屋で見かけたぞ
683風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 23:51:28.99 ID:8bIOQgMgP
本誌バレ


なんだ…今週の最後に美形が光臨したぞ
なにあの紫、もうムッ様と呼ぶしかないで!
684風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 00:18:19.76 ID:Ema81dbNP
とりあえず本誌発売から1日経ったので普通に書いていいかな。

火黒と紫氷なんだが、それとはまったく別腹で
お兄ちゃん大好き火と弟可愛い氷も愛でていたので
ちょっとあばばばばばばばな自分。
バスケでは確執あってもお兄ちゃんとしては嫌えない…とかだといい。
685風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 00:20:18.82 ID:F+/PHmwmi
黒子含めたキセキの面々や火神の才能に憧れ嫉妬し羨む…ってキャラ
もしかしなくても初めてじゃないか?
今までキセキを前に皆妙に達観しちゃってた気がしなくもないし
天才の前に膝をつく秀才の悲哀…氷室さん…?
紫氷きた、まさかここできた。紫氷ゾーンに入ったわ
686風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 00:26:33.65 ID:YLso/8MR0
わかる
紫氷ゾーン一気に入ったわ今なら薄い本も厚くなるレベル
氷室があんな風に人前で泣くキャラだとは思わなかったから
ちょっといやかなり大分滾った
687風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 00:29:38.94 ID:w/67Elfc0
紫氷美味しすぎたけど顎ェ…
しかし泣くのは卑怯だあんな美人に泣かれたらそりゃヤル気にもなるわ
688風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 00:32:55.21 ID:8wfF9HQF0
同じく紫氷に開眼した
あと魔王第二形態イケメン過ぎ
689風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 01:01:50.01 ID:PgsHi7nV0
バスケへの愛はないけど氷への愛でゾーンに突入したらどうしよう
690風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 01:05:32.27 ID:YLso/8MR0
残り数分消化するのに二ヶ月くらいかかってしまいそうだw
でもすごく熱い試合になるだろうから見てみたいなー
691風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 01:28:36.90 ID:ora5/iRv0
紫は試合終わったら結わえてた髪をほどいて「バスケの邪魔だから切ってくる」と
ヘアサロン赤司に行けばいい
692風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 01:41:34.20 ID:ON0gupAX0
>>674
青の「俺最高!」→「火神最高!」という型のない(フォームレス)デレとかね
青は火神にリベンジするまでずっと火神の事考えてるのかな…
耐えられない孤独にやっと現れた好敵手だもんね…
もう図式だけなら王子様を夢見る姫だよ

氷火氷も語りたいけど火神さんがモテすぎなので以下略
693風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 06:11:55.71 ID:SGQYI1SC0
>>691
前髪ぱっつんにされても「赤ちんありがと〜」とか言うんですね

赤の言うことだけは聞く紫萌える
早く帝光時代の赤紫の回想読みたいです
694風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 07:26:06.83 ID:28fh+sEhO
>>691ヘアサロン赤司
コーヒー吹いたwww

でも断髪イベントは有りそうな予感
と思いながら単行本読んでたら木日回想で既に日向キャプテンが断髪してたわ…こんときも転がり回って萌えてたわ…
695風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 09:56:57.58 ID:a2nk1LvT0
>>692
なにそれ萌えた
最近、火神に対する青峰の視線が優しくなった気がする
最初は荒れてたのもあるけど元相棒の現相棒ってことで認めたがってなかったし
またやろーぜって火神が言ってるからバスケまたやるのかしら
いざやるとなったら周りの人も一緒にしてるかも(キセキとか黒子とか)
696風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 17:33:03.60 ID:MNZkelRsO
>>694
木日過去話はもえたぎったね…
あれで日に惚れたキャプ納得しまくった 誠凛にもキャプテンシー溢れた先輩がいるよ!てなった
あのバスケ馬鹿かつ根性すわりまくりな辺り、黒とか火とかスゴい好きそう
なついてるだろうな
697風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 17:36:20.39 ID:aU2uWRZ00
今更だけどCD付き16巻買ってみたよ
お好み焼き回表紙いいよね
こんな話本編でまた見たいけど挟む間があるかな
698風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 17:42:15.93 ID:cVrV4vrC0
やったね、7月の発売物がまた増えたよ!

7/4
・18巻
・ドラマCD
・オフィシャルファンブック CHARACTERS BIBLE ←NEW!

7/18
・新OP主題歌CD

7/27
・DVD&BD 1巻

待ちに待ったファンブックの発売がキタ━━━!!!
密林さんいよると760円らしい
笠松さんの誕生日が黄笠の日に判明するかもしれないとか胸熱
でも今の本誌の進行具合から発売日までに洛山面子が判明してるような気がしない件
赤司さんの事はあまり明かされない感じなのかしら
699風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 19:04:46.04 ID:vIrT7u8z0
やっとファンブックきたー!

キセキってそれぞれの呼び方に違いがあるんだな萌える
青峰は黒子だけ愛称で呼んでるけども
700風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 19:18:47.27 ID:DEOcvuGgO
頼むよ赤司ィ……赤司足りなくて泣けるからせめてファンブックにいてくれ

情報の少ないキャラも気になるけどメインキャラの新情報とかあると嬉しいな
701風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 20:14:46.05 ID:orE91OYp0
>>698
火神の胸囲やカップ数とかわかるかな
702風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 20:18:38.71 ID:BbgBwDNa0
ファンブック…!高尾の身長がようやく分かるのか
703風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 20:50:48.62 ID:Ema81dbNP
>>700
逆に考えるんだ。
赤司の情報開示されたら、当然原作設定に沿うので妄想するのも今のうちだと。

というわけで語っておく。
・黒子の特異性を見出したように他人の才覚を拾い育てるのが上手い。
・自分のものは自分のもの、自分が纏め上げたキセキも自分のもの。
・キセキの絶対君主であると同時に庇護者。
・自分の一声に変らず従い集まる5人マジ可愛い。無断で混じる部外者は排除モード
・負けない自分は絶対正義。でも敗北や挫折も必要。
・だが、そこいらの連中に負かされるなど決してあってはならない。
・「この中の誰かが高校三年間の間に必ず僕を倒すこと。この誓いを忘れるな」

…お目汚しごめん。ちょっと言ってみたかったんだ。
704風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 22:02:07.17 ID:PIyUq48xO
ついにファンブック…!
作品によってファンブックの出来具合って差があるように感じるから、しっかりしたやつだといいなぁ
コミックと同時なら書き下ろしは期待しないほうがいいかな
先生が過労でさらに作画が荒れそうだ
705風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 22:07:48.83 ID:VJSrf3WW0
ファンブック!!!嬉しくて小躍りしてたら目が回った……
でも本当に嬉しい!いろんな小ネタも載せてほしい
706風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 22:18:51.42 ID:tzfLBrA00
ファンブックあおり文載ってたらいいなー
707風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 22:22:47.52 ID:ora5/iRv0
ファンブック!これでもっとおしるこ好きが増えてくれれば嬉しい
708風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 22:25:50.40 ID:aU2uWRZ00
皆の部屋の間取り…とか某庭球までは望まないけど
それなりにいろんな情報出てくるといいなあ
709風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 22:34:41.07 ID:25YBIxVlO
あおり文ほしいなー

僕がほしいのは
お茶です

でかなり笑った
710風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 23:17:42.08 ID:8X7uVkhpi
ファンブックで作者の読み切り載るのかな
711風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 23:33:53.64 ID:WtZnfjGZ0
>>703
自分もそれに近い妄想してた。
本スレではマジキチ扱いだけど、違うと思う。
黒と外見似てるのもちょっとツボだ。
712風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 23:37:56.13 ID:QZQ+vTClO
7月の財布がまた軽くなるな…
713風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 00:00:05.48 ID:DgPJpzNj0
ファンブックキタコレ!
どこまで情報が乗るのかは分からないけど楽しみだなあ…


アニメの影響で黄黒にハマったけど原作揃えて青黒と火黒のナチュラルホモさに悩殺されて、一周廻って今は赤黒に悶えている
始めの頃と今で赤司の口調が違うのは単にキャラ決まってなかったといえばそこまでだけど、
もし赤司が二重人格だったらと妄想したら…もういろんな意味でヤバかった
赤司はとことん中二病だったら私は嬉しい
714風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 00:06:43.62 ID:SEeUtTPqO
>>710
ファンブックには是非『黒子のバスケ』プロトタイプが載ってほしい!
715風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 00:23:50.97 ID:4hp/HpNy0
>>711
外見だけでなく体型も近いからね。
黒子と生き別れの兄弟だの二重人格とかよく言われてるけど
そういった理論的理由よりも、火神や青峰とも違う黒子の対を意識してると思ってる。
716風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 01:25:27.49 ID:RDW9iGlk0
キャラソンいまさらに視聴しました

皆普通にうまくてふいた。
黒子:
モノローグが可愛い。歌声がまんま黒子っちが黒子っちですげぇ上手い
火神:
出落ちwwモノローグが素直でかわいい! 意外と二曲目もあっててびっくりした
黄瀬:
メロディいいし上手いのに内容が残念すぎてシャララww公式が病気ってこのことですね
717風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 01:31:28.50 ID:GtWBeYoHO
>>715
自分もそれ思うわ >黒子と対

青峰達が身体的・プレイな対だとしたら、赤司は精神的・バスケ観の対というか
だから赤司と黒子は相手を本能で理解してたら個人的に転げ回る
718風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 01:53:04.13 ID:r3i7lEvl0
キセキをバラバラに対戦させてみたくて全中決勝で青黒の別離をふっかけたとしたら(青と黒が組んだら最強by緑から)
新たに黒子の相棒として現れた火神は赤にとってノイズなのかね
719風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 02:04:01.16 ID:thRw4XoE0
僕のかわいいチームメイト達に
あんなのいらない!!

って怒ってる犬嫌いの猫に見える
犬が大キライで猫団子に寄せ付けない仕切り屋のやつを見たことあるせいか
720風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 02:19:36.52 ID:xCNa7LGB0
今週で一気に氷室が好きになったわ
721風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 03:39:07.79 ID:5r69DcKJ0
722風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 05:56:26.65 ID:US9muMXw0
>>721
これカレンダー?
いい絵だなコレちょう欲しい!

今テレビで青峰がクラシック名曲全集をしっとりと紹介してて、つい爆笑してしまった
疲れてるのかな
723風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 05:59:51.11 ID:thRw4XoE0
小さくて可愛いな赤
黒かっこいい!どっちが大きいんだろう
724風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 06:03:29.01 ID:pQsnr3M90
赤は173黒が168だから5cm差
725風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 09:50:29.76 ID:DgPJpzNj0
五センチ差とかキスしやすいやないか、たまらんな

あんまり差がないから体操服忘れたときに貸し借りできるという学生イベントも起こりやすいで、赤司さん
726風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 09:58:20.70 ID:6KWSAjFf0
背が近いから練習前のストレッチとか一緒にやってたんかなと思うと萌える赤黒
727風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 12:17:13.45 ID:GtWBeYoHO
けどもし、靴のサイズは赤司>黒子で交換できなかったら……なんでもない
728風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 12:35:10.28 ID:u5e1jtkl0
赤司は勝つのが当たり前って言ってるけど
普通に身長や体格は周りに負けてるよね
地味に気にしてたら可愛い
729風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 13:16:01.78 ID:thRw4XoE0
次に会った時黒が追い越したりしてなくて
更にその時緑の持ってるものが温和なアイテムである事を祈る
730風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 13:33:28.64 ID:G/3wngN0O
本誌で火神無双ってるけど黄瀬が懸念したキセキ化で黒子とスレ違い→和解とかあるとおいしいなぁ

黒子「僕の光はやっぱり火神君です」
火神「俺には黒子が必要だ!」



黒子「計画通り」
731風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 13:35:34.08 ID:UdBMMa+NO
なんだその赤専属アイテム持ちみたいな緑w
732風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 14:32:26.35 ID:DgPJpzNj0
洛山のメンバーと赤司ってどんな会話してんのかとか、そもそもコミュニケーション取れるのかと地味に気になる
733風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 15:27:44.77 ID:Iyn3MvpM0
ストイックな赤司さんに視線が釘付けまではわかったが
先輩もいるだろうしどういった関係を築いているのか非常に気になる
734風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 16:03:19.05 ID:Ruu+0rYOi
一応敬語使ってたから安心
735風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 17:31:37.34 ID:FhOgyDLi0
【郵便未着】空折結婚式【オンリー中止】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1337759071/
736風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 17:32:40.12 ID:NKnohkIN0
あれだけクセのあるキセキを纏めてたんだから、パンピー相手なんてソツなくこなしてそう。
夜神月だって考え方は中二病だけど、対人スキルは並以上だったし。
737風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 18:19:55.54 ID:faxHJuNY0
キャラソンでも黒子がイケメンすぎて
黒火とか黒黄とかに熱がはいる
738風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 18:25:31.53 ID:4zrnW1S3O
>>724
赤司173か
黄瀬とも15cmくらい差あるのか誠凛だと伊月と同じくらい?
739風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 18:30:00.45 ID:F+oxsyff0
>>738
伊月さんは174だから伊月さんより気持ち小さい

本スレから
208 紫原(陽泉)
203 劉(陽泉)
200 岡村(陽泉) パパ(新協)
198 大坪(秀徳)
195 緑間(秀徳)
194 鳴海(丞成)
193 木吉(誠凛) 若松(桐皇)
192 青峰(桐皇)
190 火神(誠凛) 諏佐(桐皇) 瀬戸(霧崎)
189 黄瀬(海常)
188 原(霧崎) 津布久(丞成)
187 岩村(正邦) 佐久間(丞成)
186 水戸部(誠凛) 古橋(霧崎)
185 早川(海常)
183 氷室(陽泉)
182 川瀬(丞成)
181 森山(海常)
180 今吉(桐皇)
179 春日(正邦) 花宮(霧崎)
178 日向(誠凛) 笠松(海常)
176 福井(陽泉)
175 桜井(桐皇) 遠山(丞成)
174 伊月(誠凛)
173 赤司(洛山)
170 小金井(誠凛)
168 黒子(誠凛)
740風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 18:31:22.68 ID:1xrVRE4l0
キャラソンで思い出捏造する黄瀬わろすw
俺にしとけばいいじゃないスかって、やっぱり黒子誘った時そう思ってたのかな

黒子も火神も予想以上にうまかっこよかったー
741風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 18:36:49.19 ID:US9muMXw0
バスケ選手なんだから当たり前なんだけど、こうして見るとみんなデケーよなあ
170cm台〜180cm前半の数字見るとちょっとほっとするわw
742風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 19:26:00.10 ID:SEeUtTPqO
赤司はチームメイトを手駒として考えてそう
743風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 20:19:21.75 ID:x3kR5Y820
>>742
おい、やめろ
興奮するじゃないか
744風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 20:24:17.62 ID:pQsnr3M90
赤総攻めいいねえ…
745風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 21:56:03.74 ID:EoArlYrzO
赤司さんキセキで1番年下なのに総攻め…なにそれもえる

キャラソン予約してなかったから売切れてて買えなかった
モノローグ付きのCD買った事ないんだけど、モノローグってどんな感じなの?
746風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 22:02:01.69 ID:6KWSAjFf0
モノローグはアニメよりも先の内容(7〜8巻あたり)を30秒程度って感じだった
照れる
747風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 23:14:00.45 ID:ozWDzc7FP
掲載順バレ




ドベ2だと…!?
単行本重版してるし、アニメも好調だから
打ち切りにはならないだろうけど
本誌派の姐さん、一緒に人事を尽くすのだよ
748風と木の名無しさん:2012/05/23(水) 23:24:53.38 ID:amUSSvHj0
つうかバレ禁止じゃないの
749風と木の名無しさん:2012/05/24(木) 00:07:52.54 ID:CNqs/19u0
黄瀬がキセキを呼び捨てにするたび萌える
750風と木の名無しさん:2012/05/24(木) 01:14:47.90 ID:wexW2ryB0
黒子キャラソンいいね、特に「キミが光で〜」はスルメ曲。
中の人いい声してるわー
751745:2012/05/24(木) 06:57:54.64 ID:Kp/ZUAQEO
>>746
ありがとう
照れるんだ…どんな感じなんだろう楽しみw
でもアニメより先の内容ってアニメからの発売物なのにいいのかw

>>747
ここはバレ禁止だって>>1に書いてあるよ
752風と木の名無しさん:2012/05/24(木) 17:45:34.91 ID:o7H+HbOL0
ファミ通の記事でゲーム紹介されてたのにゲーム公式が更新されない謎
ttp://www.famitsu.com/news/201205/24014643.html
もうちょっと試合中のグラフィックどうにからなんかったのかなと思わずにはいられない
ゲームの絵ってアニメでなく原作よりなんだね
追加情報でオマケ要素として登場キャラで自由にチーム組めるとかあったらいいな〜

笑顔の黄瀬さんがかわいかった
ttp://www.famitsu.com/images/000/014/643/4fb0a6961c04e.html
そして半裸の黒子さんもいたw
ttp://www.famitsu.com/images/000/014/643/4fb0a69ae4306.html
753風と木の名無しさん:2012/05/24(木) 17:54:09.56 ID:V4xBRAOB0
何故半裸wwwくろこwwww
あと日向が二人いるのも地味に笑った
日向センパイ笑うと可愛いっすwww
754風と木の名無しさん:2012/05/24(木) 18:51:38.16 ID:jbsTyhI+0
ガードの堅いことに定評のある黒子を脱がすとは、ゲーム、おそろしい子……!
755風と木の名無しさん:2012/05/24(木) 19:00:51.43 ID:bv65D918O
ゲームなあ
買う気なかったけどやおい的に美味しいのかなあ
せいりん好きは買うべきか
756風と木の名無しさん:2012/05/24(木) 19:26:00.07 ID:o7H+HbOL0
ゲームは誠凛好きにはおいしい感じになってそうなイメージ
アドベンチャーパートでイベント発生で絆上がってくとか、他校でもやってみたい・・・
ゲーム好きだから買う予定だけど、試合のグラフィックとか見るにゲームとしてはどうなんだろうと割と不安w
757風と木の名無しさん:2012/05/24(木) 20:15:25.86 ID:4qyPBqb+0
>>752
モモーイがまんま原作だな
758風と木の名無しさん:2012/05/24(木) 23:44:21.36 ID:pnIunrV90
日向主将かわいいな

半裸の黒子さんの為にがんばってプレイするよ!
759風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 01:02:08.64 ID:EV8stcq00
バスケのユニフォームっていいよな…
15〜18歳の膝っ小僧が見放題なんてけしからん事この上ないよ
黒子っちのひざこぞうペロペロ
笠松先輩のひざこぞうペロペロ
赤司さんのひざこぞうペロペロ
760風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 01:04:21.00 ID:EV8stcq00
バスケのユニフォームっていいよな…
15〜18歳の膝っ小僧が見放題なんてけしからん事この上ないよ
黒子っちのひざこぞうペロペロ
笠松先輩のひざこぞうペロペロ
赤司さんのひざこぞうペロペロ
761風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 01:05:05.38 ID:EV8stcq00
連投スマソ 
762風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 01:36:56.01 ID:aDHmfZi+0
>>758-760

お前の情熱は理解した

いい夢見ろよ
763風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 02:17:02.97 ID:A7GGea7c0
ひざこぞうペロペロは大事なことなので仕方ない
764風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 13:14:35.50 ID:5j8pUFOo0
自分は高尾がどうして緑間を全裸にしたがってるのかが気になって仕方がないから買う
PSP持ってないけど
765風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 13:58:29.46 ID:9Dl/9ZtY0
ゲームの公式サイトオープンしてたよ
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/kuroko/index.html

映像のとこで見れる高尾の発言確かに気になるw
笠松と黄瀬の会話もあるみたいなのが嬉しい
DL版とパケ版の値段の差が無いのがなんか納得いかないけども
ジャンプのゲームってこんなもんなのかな
766風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 14:19:30.58 ID:EqgRnNWh0
>>765
お前は緑間の全裸が見たいの?って問い詰めたい
767風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 14:28:42.35 ID:ip5wCEWlO
今週号の紫原さんは非常に受け受けしいとオモタ
768風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 15:03:55.92 ID:0SKaPBd20
受け紫原…いいね
ゲイ的な意味での熊さん受けじゃなくてほのぼの森のくまさん受けって感じか
でも魔王モードだとちょっと想像できない怖い
769風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 16:08:08.46 ID:TBz/aH/J0
>>765
これのムービーで青と黒が隣にいる場面もあるけど帝光の回想もやってくれるのかな
770風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 18:53:28.30 ID:sLkmzVXZO
上手く言葉に言い表せないが青峰の項が好きだ。
項というかぱっくりと分かれた襟足が好き。
中々好きな人がいないので寂しいw
771風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 19:46:36.91 ID:TBz/aH/J0
アマゾンにゲームの詳細あったけどキセキの入浴もあるのか…

・ゲームならではのオリジナルストーリーも満載!豪華ボイスでストーリーが進みます!
各校のオリジナルエピソード必見!合宿先で集う"キセキの世代"!合同練習から食事、入浴まで!?
原作で見たこともない組み合わせのイベントは注目必死!

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00856WT7S/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=asafgedhhw765-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B00856WT7S
772風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 20:25:16.13 ID:c0xhFzQV0
>!合宿先で集う"キセキの世代"!合同練習から食事、入浴まで!?

ちょwさすがあざといww
キセキって言うけどこれ赤や紫は出るのかね
赤は厳しそうだけど紫は普通に顔見えてるけど

原作で見たことの組み合わせも気になるな
773風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 20:44:54.04 ID:9Dl/9ZtY0
うわあw
ゲームまでビックリするくらいのあざとさwww
半裸の黒子は入浴イベント用か〜
合同練習っ原作だと秀徳としかやってないけど、選択肢によって違う学校になるのか
普通に全員同じ合宿先になっちゃうだけか

そういえばムービー最後の方で各校面子が並んでる所
あそこで秀徳だけ3人しかしなかったのはなんでだろう
見落としちゃっただけかな
774風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 20:48:55.07 ID:tmWiZyAT0
これってフルボイスかな??
775風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 20:50:36.52 ID:FNS0UfWbO
入浴だと?!いいぞもっとやれ
776風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 20:55:48.95 ID:Odf9svPe0
>>773
秀徳はこの3人出せばいいだろうとかいう
あざとい人選・・・だったら困る
777風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 21:15:50.73 ID:XeC51OdGO
あざといあざといよ

ちょっと密林行ってくるか…
778風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 21:18:46.61 ID:TBz/aH/J0
>>773
一応公式で秀徳のキャスト全員出たから一応全員出るんじゃね?
779風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 21:31:42.23 ID:0lnmhM3l0
>>771
関係ないけど「類似した商品から提示されたタグ」が酷いことになってるw
780風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 23:48:56.48 ID:9Dl/9ZtY0
関連タグ酷いw
というか寧ろ尼であれはちょっと・・・笑えないような・・・

BDの関連タグ見たら特典CD付きはアニメイト限定とかあったけど、あれ本当かな
密林で予約してるから不安だ・・・
アニメイトに変えてこようかなぁ

>>776
あざとい人選なら宮地さんは外れないはず、だと勝手に思ってる

>>778
桐皇面子が全員いたから出ない理由はないと思うんだけど、見当たらなかったからちょっと不思議に思ったんだよ
781風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 02:46:19.43 ID:A1CdcT7L0
アニメ公式サイトでもアニメイトでも一切そんなこと書いてないし気にしなくてもいいと思う
タグなんて全く信憑性ないし
どこで買っても間違いなくCDはついてくると思うぞ
782風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 07:40:43.28 ID:w10jhrJr0
>>721
萌えるより先に対戦相手がかわいそうだなと同情してしまった
783風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 07:48:42.39 ID:5zUdmfPtO
ゲーム、豪華ボイスでゲームが進みます!ってなってるけどフルボイスならフルボイスって書くよね
イベントとかだけなんかな
特典ももうちょいいいの用意してくれたら良かったのに
店舗別特典とかするとこあるかなー
784風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 16:45:18.68 ID:Hn2dr91P0
キセキvs現キセキの仲間とかだと面白いかな
真ちゃんの考えはお見通しだ、な高尾とか
笠松先輩に逆らえない黄瀬とか
ってポジションかぶるな。そして青が一匹狼すぎる
785風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 17:01:16.31 ID:oo72ruFb0
入浴イベントで「コレ、犬に噛まれたあとですか」と言って
火のケツをなでる黒を想像した
786風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 17:06:52.89 ID:x4NhkCFe0
>>785
何ですかその美味しい光景はwww
787風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 17:51:59.48 ID:bhCSsYah0
しかしこのまま火神ワンマン過ぎると準決勝の海常戦(フラグ回避の傾向あるからおそらく)で
チームプレイしないなら「黒子っちください」リベンジとかやらかしそうだな
788風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 18:13:57.10 ID:ZosR/5NI0
>>787
それちょっと思った
本スレだと決勝で赤が火を精神攻撃してくるって予想が多いけど
黄が気付かせる展開でもいいかなーと
元々火と黒の別離予想したのも黄だし
海常はチーム愛が強いから火神に訴えかけるにはちょうどいいと思うんだけどね

でもそうすると最終的には負けるわけだからいつにも増して黄が報われない切ない感じになってしまうが
789風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 19:09:07.71 ID:1s7BcuwM0
>>788
> 黄が気付かせる展開でもいいかなーと

でもこれ今回の火のゾーン入りで間接的にやっちゃってるわけだし
あんまり頻繁にライバルに塩を送ったり送られたりする慣れ合いもちょっとなぁ・・・
キセキと火が認め合うのは嬉しいけど、そこにはちょっと緊張感もあって欲しいんだ。

あと、火の孤立フラグは黒が尻ひっぱ叩いてでも全力で回避すると思う。
ここでキセキと同じ轍を踏ませないことで、黒自身も過去の痛い記憶を修復するんじゅないかな。
790風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 19:29:34.87 ID:IgbBlEIHO
塩送ったシーンは別に馴れ合いには見えなかったけどな
それこそ相手を認めつつも緊張感も含んだやり取りだったと思うけど
791風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 19:59:01.25 ID:TpI/NVZ70
火神ってそんなワンマン過ぎる事してたっけ・・・?
ゾーン入って先週・今週とすごい活躍はしてたけども
孤立フラグがさっぱりわからない
自分の中で氷室さんの涙の印象が大きすぎるかもしれないけれどw
792風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 19:59:51.04 ID:TpI/NVZ70
×大きすぎるかも
○大きすぎるだけかも

だったorz
793風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 20:33:22.99 ID:1HyVGbzW0
>>790
ああいやいや、海合宿の緑の1on1ヒントや今回の黄の蔑み激励は全然アリ
ただこれが頻発したら慣れ合いに発展しちゃうな、って意味で。
言葉足りなくてごめん。

火も独自…は限界あるから、辰兄ちゃんやアレ姐さんとはちょっと微妙になっちゃったけど
それならチームを頼ればいいし、そうすることで結果的に孤立フラグも同時に折れるかもしれない。
なんだかんだで火は2年生に従順だし、黒もついてるし。

キセキが孤立したのは、6人も集結したことで彼らのカテゴリが完成してしまった面もあると思うんだ。
794風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 20:34:56.83 ID:TcEV5z+h0
黄瀬の決別発言からの火神孤立というかスタンドプレーはアニメではこれからだけど
原作では直後にやったからもうもってこない気はする
描き方によっては印象変わるだろうけどこれで殴って解決だったらまた??ってなるし
795風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 20:50:26.39 ID:xBXn+FOX0
とりあえず赤による火への言葉攻めは見てみたいです
796風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 20:57:59.06 ID:Fmv8cPqu0
>>793
試合中であればそんなに慣れ合いにはならんと思うぞ心配せんでも
黄瀬さんの最近のクールなキャラ的にも

せいぜい試合中1回くらいだろ、あるとしても
797風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 21:02:06.76 ID:tlgrlIN40
>>795
火でもいいけど個人的にはやっぱ黒へがいいなあ>言葉攻め
黒をパスマシーン化させた張本人としてその道から外れようとする姿を見て
どういう言葉をかけるのか今からwktk止まらない
798風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 21:56:27.53 ID:WcSCrVbzO
>>797
黒子がシュート覚えるのも、赤司的には「計画通り」な展開なら萌えるw
それを洛山メンバーには通用しないってところを見せ付けて、「テツヤは僕達(キセキ)の影しかできない」発言とか来ないかなーw
799風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 00:14:42.55 ID:EkaE6E2di
>>798
その展開は色んな意味でアツいね…赤司が育てた感あるし、黒とどう絡むのかとか、それに対する他のキセキの反応が楽しみだ
800風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 02:30:15.85 ID:RyITiEXL0
視聴終了

エンドカードは緑と黄で、黄が緑の肩に腕を乗っけてた
何かもうホントにスタッフは狙ってやってるとしか思えないんだがw
801風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 02:30:49.76 ID:xHjlwXZv0
黄の占い関連台詞かわってた??
802風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 02:32:51.03 ID:PGTsOSQC0
エンドカード緑黄か…
ありがとうございます
803風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 02:39:18.33 ID:IKAzGP8K0
黄緑派だったけどエンドカードの黄瀬の顔が可愛い系で逆もいいと思った
緑間さんは相変わらず整ってて何よりです
804風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 02:40:13.41 ID:RyITiEXL0
占いのところは原作と特に変わってなかったよ
おは朝占いのキャラ?みたいな絵はあったけどw

あと回想シーンではキセキメンバー5人全員いて一言ずつセリフがあった
赤のセリフが原作通りだったから、もっと後で名前呼びになったのかな
805風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 02:42:05.45 ID:xHjlwXZv0
>>804
ありがとう!!
すっかり忘れてて慌ててテレビつけたら占いの台詞終わったとこだったんだ…
HD容量いっぱいでストップしちゃってて録画できてねしもう泣きたい
806風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 02:44:31.40 ID:uz0+Ajo9O
今週の伊月が可愛いし美人でたまらなかった
同志はおらんかね

エンドカード黄緑かわいい
807風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 02:48:47.88 ID:d+39mYP5O
高緑くるかと思ったらまさかの黄緑か
黄緑はリバでもいける
お花ちゃんコンビ
808風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 02:53:04.57 ID:zxzA4wOv0
>赤のセリフが原作通りだったから

まだ見てない組だけどさすがに口調は違う・・・よね?
エンドカードだけ見たけど黄瀬の顔がいつもより幼くて可愛い
809風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 02:53:17.50 ID:TXU6pyH7O
アニメ八話

今週もまたあざといエンドカードの系統で…w
ごちそうさまでしたw

あと黄瀬の「…最悪ッス」が本当に良い味出てた
青峰はちょっと違和感あったけど赤司はイメージ通りだった
810風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 02:55:24.40 ID:IKAzGP8K0
>>808
落ち着いた感じになってたよ
まだハサミになる前の冷静なキャプテンだった
811風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 02:55:41.07 ID:EQl9IAw70
>>806
今回は作画良かったんだな
BS視聴なので楽しみにしておく
伊月も黄緑も
812風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 03:10:36.20 ID:zxzA4wOv0
>>810
そうか、安心したw
813風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 03:24:40.28 ID:w2oft12v0
アニメ8話

エンドカード本当にありがとうございました
黄緑黄美味しいです
赤司と青峰の声聞けて良かったな、個人的には違和感ない声だった
黒子のバスケ見てると30分がすぐ終わる気がする
814風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 04:19:28.42 ID:jJnnR/lzi
黄緑黄のエンドカードこっち見んなと思ったけど可愛かった
キセキのシーンだけ繰り返し繰り返し巻き戻して観てしまいそうだ
815風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 05:53:48.62 ID:d12233l/O
エンドカードまた黄緑だったんだw
黄瀬の登場回数が主人公より多いってどういう事なのwww
816風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 05:56:05.65 ID:d12233l/O
↑また黄緑じゃないや
また黄瀬の間違いですorz
817風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 06:48:33.81 ID:mVWdPsfg0
なんか今回作画がちょいちょい崩れてて話よりもそっちが気になったww
818風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 07:15:35.63 ID:YFwmLsce0
>>789
黄瀬さんは誠凛大好きだからしょうがない

思ったんだけど黒って結構亭主関白だよな
「キセキと同じでどうすんだ意味ねーだろ」って言って殴りつけたけど
元々火神はただキセキに勝ちたいだけだから
けっこう黒の都合だよなって思ったw あっさり納得してたけど
素直に黒色に染まっていく火黒火がおいしいねっていう
819風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 08:07:31.96 ID:rjh4NKpC0
エンドカードで変な声でた
前々から正邦の春日が気になってたけどアニメになるとさらにカッコいい
820風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 08:21:50.45 ID:OeFdd6Z+0
エンドカード二人してキメ顔w黄瀬がちょっと幼くて可愛いかったなぁ
高緑と緑黒も期待…!

黄瀬の扱いはいつもあんなんなのかw
821風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 09:35:21.92 ID:RyITiEXL0
>>814
おまおれ
すでにキセキシーンだけ何回見たことかw
822風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 12:54:24.16 ID:xLWoaGw70
今週伊月格好良かったな 作画全体的に安定してた
エンドカードにくっそ噴いたし 青峰・赤司にも違和感なかったし
あと予告のキャプに笑ったし
来週が正邦戦で一番好きなシーンだと思うのですげえ楽しみだ
823風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 14:50:22.12 ID:0+c3dDIYO
赤司と紫原の声は違和感無かった
青峰はちょっと?だったけど

エンディングの正邦カッコ良かった!!
エンドカードはキラキラ絵で吹いた

スタッフは本当に黄瀬好きだな…
確かに主人公より多いし
824風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 15:01:48.50 ID:8EYUwfYs0
自分の中では青峰の声はどうしても青峰景吾になってしまうw
エンドカードは御馳走様でしたw
825風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 15:21:59.71 ID:wqJ30orA0
EDの正邦オーラっつーか迫力あってカッコよかった
しかしアニメの春日さんタレ目っぽさがなくなっててなんか宮地と似てr
予告の掛け合いでは茶巾坊主ではなくて蛸壺だったねw

EDカードはもう何も言うまいw
826風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 15:40:07.70 ID:kF/hLu5v0
腐女子きめえええええええ
827風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 16:12:32.25 ID:xHjlwXZv0
黄瀬のEDカードはここでだしとかないと後半ないからだと思う
しばらく緑のターン続くだろうしそれが終わると青のターン…
828風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 17:12:36.90 ID:5mI3VYAL0
アニメ2クールだっけ? 
青黄戦入れば黄のターン再びだけど…さすがに今期は難しいか。
入ったとしても盛り上がりとしては歴代屈指だしアニメも演出次第で超神回に化けるし
でも主人公不在試合というのが微妙にネックだし、扱いに悩む一戦だよね。
829風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 17:55:16.61 ID:zxzA4wOv0
青黄戦は時期が微妙なんだよな
今期やるなら最後の試合になるし2期やるとしても最初の試合になる

盛り上がりで見れば最後の試合にするにはふさわしいけど
主人公がいない試合で締めるのもアレだし
2期の最初にあんなクライマックスな試合やるものまたどうかって感じだしなあ
830風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 18:29:50.89 ID:AcIpTqBtO
どこまでアニメでやるのかも読みにくいんだよね
普通に考えたら新章が木吉加入からだから対桐皇までだけど
形としては57Qで締めるのが一番綺麗だとも思うし

一番可能性がありそうなのは円盤に未放送分として海常対桐皇を収録パターンかな
831風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 18:54:03.99 ID:d12233l/O
未放送分として収録は1番ないと思う
何話未放送分つくる事になるのw
832風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 18:54:29.00 ID:5mI3VYAL0
>>830
> 円盤に未放送分として海常対桐皇を収録パターンかな

一番無難なんだろうけど、あの名戦をTVで流さないのって勿体ないなぁ。視聴者が限られちゃうし。
深夜枠って意外に「たまたまTVをつけたらやっていたのを見てハマった」ってパターンも多いし。
833風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 19:08:50.11 ID:yALBhQem0
未放送分で収録って無難なの?
アニメの円盤買った事ないからビックリだ
2期でテレビでやってほしいなぁ
笠松さんの過去話や涙に涙したいし、頑張る黄瀬さん見たいし、今吉さんとのうちの子自慢も見たい

ところでどなたか黄緑エンドカードキャプもってませんか
拾いにいく先がわからなかった・・・
834風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 19:14:04.55 ID:AcIpTqBtO
>>833
最近は結構多いよ
私が知ってるだけでもおお振り、drrr、BASARA、P4と収録してる
835風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 19:19:48.43 ID:6+bFsm/sO
既に未放送一話収録は決定してなかったっけ?

でも青黄戦じゃないと思う
どう考えても一話じゃ収まらないし
836風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 19:25:18.36 ID:yALBhQem0
>>834
そうなんだ
なんか前にアニメスレで8巻に未放送分の22.5話が入るってのを見かけてそれだけでも驚いたのに
あんな試合丸ごと未放送で収録してくれるかもしれないって・・・すごいね!
837風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 19:25:35.21 ID:tmOjP99S0
>>833
エンドカードやED改変とかは放送時間に実況板で拾えますぜ
自分は番組chで拾ってる
MX組だけど拾ったのでドゾー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3028083.jpg

尺の問題でカットして円盤の特典映像にすることは間々ある
最近だとテニヌとか
でも青黄戦は評価高いしやってほしいけど時期が微妙なんだよなぁ
2期やるにしても流れ的に難しいところ
838風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 19:35:52.16 ID:yALBhQem0
>>837
ありがとう!!保存したよ!!
拾い先まで教えてくれてありがとう

やっぱり視線のせいか長く見てられないw
なんか照れる
839風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 21:55:33.13 ID:zcz6E5Ue0
オンリーイベント『空折結婚式-wedding-』問題まとめ
http://www34.atwiki.jp/0603soraori/

■〒の人がききつけて
「空折結婚式」郵便事故問題に関する郵便局員の方の見解
http://togetter.com/li/308236

■主催の行動のみを淡々と
「空折結婚式」中止発表以降の質問応対係の変遷
http://togetter.com/li/310565

・イベント公式サイト
http://soraori0603wedding.web.fc2.com/
・公式ツイッター
https://twitter.com/#!/soraori_wedding
・公式ツイッター質問垢
https://twitter.com/#!/sowedding_q_a
840風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 22:12:40.71 ID:KGVyB1Qni
自治厨かもしれないが、エンドカード一応DVD特典だし
大っぴらにやりとりするのどうなのかな…
探せば見つかるって類のものなら
せめてスレヒントに留めるとかにした方がよくないか?
841風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 00:04:04.44 ID:et95IzuE0
>>830
未放送分は帝光時代の話しとか入るのかなと思ってたが、黄VS青戦でも
主人公校が出ない敵VS敵戦だしそこで消化してくるかもなとも思った
842風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 00:46:18.46 ID:4SlskbTr0
青黄戦じゃないと思うけどな>未放送
どう考えても尺が足りない
他のアニメよく知らないけどあんなに長い話を未放送分に収められたケースってあるの?
どの道未放送分は1話のみって確定してるから今期の円盤ではあんな長い話は入らないと思うが

それこそ帝光時代の話かドラマCDのお好み焼きのような
原作のエピソードを膨らませたような話になると思われ
1話か2話オリジナル話入れると監督言ってたらしいし

843風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 00:46:28.38 ID:RnFIOUR+0
2期なしだとしたら
桐皇戦後の火神と黒子が改めて日本一を誓い合うあの話で締めたら
1話にもつながってキレイだろうな
木吉が原作ファンへのおまけ程度の登場になっちゃうけど
未放送分がテスト勉強回だと個人的にうれしい
844風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 07:52:57.09 ID:MUEPWwOX0
EDに2号が出てきてるからその辺までは
アニメでやるのかなと思ってた
845風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 08:42:59.46 ID:aTQmxe7HO
>>844
なるほどその考えはなかった

個人的には火と黒が改めて日本一誓うとこまで入れてほしいな
もともとモノローグ少ない黒が心情吐露した場面だし
締め括りにすごく映えると思う
一話の前半誓い、後半合宿残りの話みたいに
ただそうすると二期(あるとしたら)から参入組は
既に出来上がった光と影コンビを見せつけられることになるわけだが
846風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 08:56:26.63 ID:3qk7TRMj0
本誌





絵は荒れてるが燃える展開きた
木日としては日向に何か言ってほしかったが
「おかえりなさい」と言うのはやっぱり黒子かなあと思い直した
あと支度しながら出てくる木吉の一分前を見てみたい。着替える仕草萌え
847風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 09:47:26.58 ID:8BVyyEPB0
本誌






木吉はチンポジ直してるんだと思った
848風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 09:49:43.35 ID:5wZxVS7I0
黄瀬も雄っぱい大きいし腹筋割れているのに黒子的にNGなのは
火神や青峰みたいにワイルドさが足りないからか?
ワンちゃんでは物足りず、オオカミじゃないとダメなのかな
もしくはチンコサイズ
849風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 10:44:12.72 ID:zSRIWhNhO
ああ伊月美人だよ伊月
この溢れ出す思い、誰か語り合ってくれんかね

今週超能力一歩手前みたいになってたが
850風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 10:46:53.01 ID:g6yXyzuGO
>>848
だって黄瀬って長そうだけど細そうじゃん
851風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 12:57:20.90 ID:zejLUCk4i
青峰君は黒くて太くて長いんですね、わかります。
852風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 13:14:43.57 ID:BmFZKwtw0
大きさでは火だけど硬さでは青とかそんなん
でも一番は紫だろうな
853風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 13:33:35.89 ID:tinkR28z0
図体がでかいからといってでかいとは限らないよ
赤司に期待
854風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 13:34:05.82 ID:tinkR28z0
IDでキセキ起こしてて噴いたwwww
855風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 13:35:14.34 ID:g6yXyzuGO
紫原君は膨張率がトップでした
856風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 14:39:53.33 ID:5wZxVS7I0
巨根マニアの見立てだと火神と青峰は群を抜いているイメージ
雄っぱいについても申し分ない
857風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 14:48:00.12 ID:SOgD7epK0
英語ペラペラの帰国子女で
料理できてバスケうまくてボンボンで
背もでかい上にチンコまででかいとは…火神っち…
858風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 14:58:17.19 ID:NQpOmgkB0
>>857
おまけにぶっきらぼうだけど優しいツンデレでお兄ちゃん子という萌えポイントもある
859風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 15:10:34.33 ID:5wZxVS7I0
日本の女子には受けにくいけれどワイルド系のイケメンだしな
860風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 15:14:06.72 ID:5wZxVS7I0
そんな売れ残りお買い得物件を着実にハントする黒子っち
マジ男前ハンター
861風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 15:42:59.96 ID:5ZtD5vUR0
>>857-858
こうしてみると驚きの高スペックやな、かがみん
マジ雄っぱい揉みたい
862風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 15:45:16.03 ID:SOgD7epK0
巨乳もあったか
863風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 15:55:27.50 ID:rzT2+uZc0
火神や水戸部に桜井と黒バスはお料理男子率高いなあ
流行押さえてるな
864風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 15:58:02.07 ID:a7AjkU3E0
地味に女子力高いよね皆。
お買い得物件ごろごろしてるから実はより取り見取りだったりする。
865風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 16:39:40.75 ID:paTfTVgdi
黒子「僕は大きくないと満足できません」
866風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 16:51:26.47 ID:NMfT7Soi0
原作のほうは私服のセンスもいいよね
黄瀬の8巻の服とか青峰の16、17巻あたりの私服とか紫原のオーバーオールとかみんな雰囲気ちがくて
それぞれ好みが別れてるのが細かいなーって思った
黒子の私服がちょっとださめで火神がシンプルなのとかもすごい好き
867風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 18:58:25.07 ID:5KMoHb2E0
解る
ちゃんと年相応っぽい感じなのが良いよね
あと青峰は上下驚きの白さコーデからずいぶんと格好良くなったなと思う
868風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 20:03:18.68 ID:1+GVzbnx0
あの白タンクトップは衝撃的だったよね
なんであんな休日のおじいちゃんみたいな恰好で外出しちゃったんだろう…
869風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 20:25:16.29 ID:NMfT7Soi0
ちょっとまって
おじいちゃんはいつもだいたい休日だよ
870風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 20:32:55.22 ID:Jyn4dkPu0
つっこむところはそこなのか
いいじゃん柔軟剤のCMに出てきそうなスポーツ少年って感じでw
871風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 20:34:05.64 ID:ugoiKjJrO
そこかい
872風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 21:10:50.31 ID:Sd6/veKaO
黄瀬って紫原のこと呼ぶとき、「紫っち」「紫原っち」どっちが正解?
873風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 21:21:17.97 ID:ZfgAq3+K0
>>872
小説だと紫っち
原作だと紫原っちだった気がする
874風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 21:24:32.47 ID:pYZNFE4P0
黒子が中学時代はデートでも無地ポロジーパンだったのが
高校生になるとちょっぴり進歩してるのが微笑ましい

しかし実は私服が一度も出てないのって緑間?
あまり良い格好の予想はできない
875風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 21:40:01.73 ID:XnPADqP40
小説1巻は桃井も桃ちんだったし原作者のチェックが入ってない印象<小説
876風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 21:41:16.62 ID:ze3FHSf/0
>>874
絶対、おは朝のラッキーカラーに
したがって私服は選んで着るんだろうな
緑間は大抵の色の服は持ってそう
877風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 21:42:58.60 ID:GoqlRyQd0
緑間は休日のお父さんのような無難な格好してそう
流行物を取り入れてる姿が想像できない
878風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 21:47:51.08 ID:DrQaiITh0
色違いの同じ形の服を沢山持ってたりしたらどうしよう
879風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 21:53:39.93 ID:ZfgAq3+K0
>>875
桃ちん呼びが恥ずかしいと言ったらさっちん呼びになった
ネタが小説2巻にあった気がする
880風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 22:02:22.45 ID:XnPADqP40
>>879
それが正直後付にしか思えなくて…
今回も紫っちと紫原っちで違うし
881風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 22:08:51.90 ID:Jyn4dkPu0
まぁその頃は作者のイメージも固まってなかったんじゃないかな
赤司だって将棋してたころはすごくまともな人っぽかったし
882風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 22:09:17.72 ID:fKbM2mP7i
恥ずかしい言ったら
ちゃんと呼び方変えてくれるのな紫w
最近紫が本当可愛いわ
883風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 22:10:12.89 ID:paTfTVgdi
青瀬大我
884風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 22:14:26.11 ID:5wZxVS7I0
火神の雄っぱい揉みたい
カガミンは金持ちでFAなのかな?

ワイルド系イケメンで庚申町で筋肉質で巨乳で巨根で
バイリンで料理系でツンデレ金持ちか…
そりゃ光らなくても黒子っちは惚れてまうやろー
885風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 22:15:20.09 ID:pYZNFE4P0
紫原っちはめちゃくちゃ言いにくいと思うけど黄瀬頑張れ
黄瀬と紫原でも20センチ近い差があるってなんか滾るわ
886風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 22:16:41.12 ID:fO24c4DI0
>>881
けど黄瀬の紫原への呼び方は原作の方が後出しなのにあえて変えてきてるわけだから
やっぱり作者的には小説と原作は別って扱いなんだと思う
887風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 22:47:58.09 ID:K21OGl1XO
あの小説が原作扱いされても困るから、別扱い主張なら嬉しいなぁ
ただ小説とあえて変えたわけでなく、普通に小説の事は忘れててたまたま今の状態になったんじゃないかなとも思えてしまう
888風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 23:00:13.67 ID:SOgD7epK0
小説を原作扱いも同人扱いも個人の勝手だが
ここで変にdisるのはやめて欲しい
萎えるし原作者名義付きに変わりはないんだからファンの推測よりは裏付け取れてるわ
889風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 23:07:23.35 ID:RnFIOUR+0
紫原っちと紫っちくらいならその時の気分という
強引な解釈が出来なくもないような
高尾も時々緑間って言うし
てか小説は文化祭が6月とか、2年のとき黄瀬紫原が同じクラスだったとか、
どこまで信用していいんだろうか
890風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 23:09:21.96 ID:pZYLYL6k0
もーみんな緑をネタ扱いしないでよー

801だし妄想を事実のように語るよ
緑はオサレさん、おは朝のラッキーカラーに翻弄されるけど基本はオサレでピンクすら着こなす195cm
緑はアソコもデカい膨張率も最大級、そのことはキセキの連中や高尾も承知だがあえて緑を試すような態度をとっている
おしるこは苦手だがハッピースピリチュアルヘアスタイリスト赤司の指示により渋々飲んでる
891風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 23:11:29.10 ID:tinkR28z0
小説1巻のキセキ話が1年になってたのはもやっとしたな
黄瀬加入は2年からだし
892風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 23:17:48.53 ID:a7AjkU3E0
>>884
こうまとめるとスペック高くていい主夫になりそう
美味しい料理やバニラシェイクでも作って黒子の胃袋をがっちりホールドすればいい
893風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 00:56:40.06 ID:x8FRHudL0
火神んちってあれマンションとかじゃなくて
あれで1軒の家なんだよね?黒子たちの反応見るに
外観から小さめのマンションかと勘違いしてたんだけど
894風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 00:58:28.96 ID:7DdDKNXe0
その発想はなかった<1軒の家
でっかいな火神んち!
895風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 01:01:50.89 ID:srz9/CJC0
マンションでしょ…?
自室にシステムキッチン付きなの大我ぼっちゃんw
でも190cmの高校生がお父さんと二人で住むには
ワンルームにちょっと寝室付いてるだけじゃむしろ狭いかもね
お父さんどんな人かな…何の仕事してるのかな かがみん養いたい
896風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 01:08:29.46 ID:UFweSVkx0
WC会場って東京体育館だよね?
火神ってもしかして渋谷あたりに住んでるのかなー
897風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 01:15:36.75 ID:tf7M/4yc0
あの辺に徒歩圏内だったら結構家賃高いだろうなぁ
私は勝手に馬場あたりかと思ってたよ
898風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 02:22:23.24 ID:+EPOhcdeO
ここの書き込み見て緑に目覚めたわ。ありがとうありがとう。
899風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 02:32:21.88 ID:5O4QFoEu0
>>897
私もw
そうか東京体育案辺りから徒歩圏内だとかなりの都心だな…ボンボン…
よくリスみたいに食べてるけどやろうとおもえばテーブルマナーとかも完璧だったらたまらん
900風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 02:37:02.45 ID:x8FRHudL0
こっから近い でみんな驚いてたのはそういうことだったのかな
田舎に住んでるから都会の地価とかわからんちん
901風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 02:42:58.76 ID:srz9/CJC0
同じく
漢字は書けないのに難しい言葉を知ってる って
周りで日本語喋ってた人が使ってたに決まってるよね
ご両親でもいいけど氷が使ってたの覚えてたとかだとたぎる
902風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 08:10:55.92 ID:fGVkNqHe0
クッソ誠凛萌えるなー
後輩を可愛がってる先輩たちが可愛い
903風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 08:15:49.93 ID:B878IwHHO
>>902
後輩できたの嬉しいんだろうなーって微笑ましくなるよね
自分達の成績次第では後輩できないまま廃部とかあったかもしれないし
904風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 08:32:03.19 ID:hCTY+8aAO
>>891
え、1年になってたっけ?
さすがにそんな大きな矛盾はなかったように思うけど…
今手元にないから確認できないや
905風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 11:24:09.94 ID:8I5R6V9L0
お父さんみたいな恰好の緑間を高尾がオサレに変身させるんだけど
でも真ちゃんはオレのだからオレとのデート以外でこれ着ちゃダメ!!
って言い聞かせる高尾とかがいたら可愛いな、と思った
906風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 11:48:55.66 ID:mL6C+oSxO
今週火神が伊月のこと「先輩」じゃなくて「伊月さん」って呼びかけたとこクッソ萌えたんだけど

やばくないか?
907風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 12:06:29.24 ID:OfvHQ+6EO
>>906
さん呼びいいよな!みんなPGの伊月にボール廻してだの考えがあるだの言いに行くのかわいい

でも先輩の中で一番懐かれてるのは水戸部だよきっと
で小金井がヤキモチ焼けばいいよ
908風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 12:10:32.86 ID:wJPw3pbw0
>>892
料理して玉投げして夜は別のものを突く夫ですな
黒子っちは優秀なスパイか万引きGメン
909風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 12:11:57.71 ID:wJPw3pbw0
>>900
東京体育館周辺に住むと、1LDKでも月30万円とかの物件がゴロゴロしている
駐車場代が月5万円以上はするし
910風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 12:16:23.24 ID:wJPw3pbw0
自分はこの物件を思い起こしたよ

ttp://www.so-i.co.jp/data284/
911風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 12:40:34.62 ID:5xyTO95jO
>>902
アニメのパン回でパン食べる一年ズを見守る二年生が凄く優しい目なのにときめいた
アニメは誠凜も大事にしてくれてて嬉しい

火神も黒子も誠凜にくるまでは先輩って余り縁がなかったのかなとちょっと思った
火神は原作でそういう描写あったし黒子も帝光時代はキセキで固まってそうだし
912風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 12:59:41.93 ID:MNo83dw/O
帝光時代に合宿があった場合、紫と青は真っ先に赤と黒の隣を陣取ってそう
黄がそれを見て青峰っちずるいっす!と青と黄で黒を挟み込む形で寝て、
緑は我関せずで一番早く寝ていたらいい
913風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 13:18:34.98 ID:wJPw3pbw0
黒子っちは逞しい雄っぱいと甘い雄っぱいに挟まれるんですね
914風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 15:01:52.23 ID:srz9/CJC0
>>909
ひええ…そりゃ金持ちだ

誠凛仲いいよね
金が火を屈ませて発進!してたのがすごい微笑ましかった
木と黒も和やかでいいよねー
915風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 15:13:18.19 ID:Ul7jGQao0
でもあれ完全に当たってるよねww
タオル腰に巻いてたけど確実にキャンタマは首筋に…
916風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 17:32:12.77 ID:oyzgCu260
きっと男の子はそういうの気にしないんだよ
でも普通、人のキャンタマが首に当たるのは嫌だよね
そんなの気にしないくらい仲が良いのかな
それか水戸部と火神は言えずに黙ってたか
誠凛は一年トリオも見てて微笑ましいし萌えるよね
917風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 17:35:25.18 ID:2ZiVLIis0
コガがすごい脚力で腰を微妙に浮かしていた&キャンタマが小さいから当たってなかった説はどうだ
918風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 17:42:45.31 ID:olbilc1o0
火神は分譲だろ?
賃貸ってどこかに出てきた?
919風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 19:17:33.35 ID:h0CN8sQ+0
>>917
いやきっとωって口してるしキャンタマもそれなりのはずだ
920風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 19:19:37.31 ID:oqoL4/k8O
コガ「あててんのよ」

一二年で遠慮もないけど
ちゃんと言うこと聞くあたりが可愛いよね
黴の生えた本取らされる所大好きw
ディスイズジャパンな日向
火神vs黒子とやっぱり負けて涙目の火神
921風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 19:40:31.79 ID:uR9b4aau0
負けるのが嫌な紫と勝つのが当然の赤がほのぼのした主従関係だと美味しい
考えてみれば赤ちんの言うこと聞く=絶対負けないんだからそりゃ従順にもなるわな
922風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 20:10:20.30 ID:Lh75FGRA0
>>921
そう考えると紫原っちのキャラ歪みないよね。
かなり掴みにくい性格的なのに行動理念が通ってる。

片や火神っちはゾーン特化しちゃったけど、孤立フラグの確率は五分くらい?
今の時点で上級生たちとガッツリ信頼関係築いてるから大丈夫っぽいけど、
逆に考えると先輩の引退後が不安かもしれない。
キセキの二の舞の回避という意味では、これが黒子っちのもう一つの腹の括り所になるんだろうな。
923風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 20:10:43.76 ID:NbiPh273O
正邦の岩村と春日いい夫婦だな…
エンドカードきて欲しいわ
924風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 20:13:44.02 ID:ZsrQr6F20
本誌
鉄心さんにどきどきさせられた・・・!
最初からあれは心臓に悪いw
前のマッサージ後も思ったけど、なんかエロいです木吉先輩

そろそろ黄瀬さんのまつ毛復活諦め気味・・・
コミックで修正されてたりしないかしら
925風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 20:31:00.47 ID:3THwZb9W0
火神に発破かけた回は確か黄瀬のまつ毛あった気がするんだけどな
メインで出て来る時はさすがに描いてくる・・・
と信じたいがあんま期待せずに待っておこう
926風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 21:47:06.82 ID:OQ/Za6UV0
木吉がエロ過ぎて本誌が読めない
927風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 23:36:32.38 ID:NhZyC6Hc0
黄瀬と笠松先輩が並んでいるのを見ると滾るものがある
928風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 00:04:34.59 ID:1brAEdJH0
>>927
同感。今週のアニメやばかった…
試合毎回二人っきりで観戦しにきてる気がするんだが気のせいか
929風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 00:17:07.18 ID:45yzr/lv0
毎回というわけではないけどね
930風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 01:01:10.71 ID:LAQ2kwFs0
断られて1人で見に行って桃に心細いって愚痴ってたり真ちゃんと会ったりしてるね
決勝リーグみたあと笠松先輩1on誘って拒否されたりと
一緒に観にって無くても黄笠美味しいです
931風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 01:34:39.46 ID:f46ZXaNp0
>>930
それ何巻あたりの話か教えて貰っていいですか?
まだ全巻揃ってないからもしかして抜けてる巻かも。
当たり前に誘って断られて凹むワンコ黄瀬も可愛いわ溜まらん
932風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 02:01:43.01 ID:EODNsdwR0
>>931
>>930が言ってるのは色々な試合混ざってる
緑間っちと見るのは5巻の誠凛vs桐皇戦
笠松先輩を1on1誘うのはsをの後の6巻の最後
先輩達に断られて心細いって桃に言ってるのは10巻の誠凛vs秀徳戦
933風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 02:26:24.12 ID:hk8MziI70
黄笠はそもそも一緒にいすぎる
三年生の主将と一年坊が連れ立ってる時点でレアケースじゃない?
二人で飯食ってるし チームどうしたのキャプテンw
>>922
一流の虎使いと化した黒子っちが逃がす訳がないw
飴と鞭 リード フォロー ツッコミのタイミングどれを取っても完璧
火黒の二強となった誠凛がゲイ凛と呼ばれないか今から不安でならない
934風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 05:20:57.54 ID:qY/quM5k0
>>933
ゲイ凛吹いたwwwwwww
935風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 08:45:04.92 ID:WFwl+Rmv0
巨乳好きな青峰が火神にシンパシー感じるのは必然
936風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 08:45:30.41 ID:WFwl+Rmv0
ゲイリンと言えばニャンコ先輩可愛いよね
937風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 12:19:00.95 ID:6Yjl/FuBO
ゲイ凛といえばキャプテンと伊月が美味い
938風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 12:27:30.98 ID:b5VrUssJ0
木吉も…なんか愛でたい
939風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 12:50:20.66 ID:/zvD/8670
ゲイ凜は二年も一年もイチャイチャしすぎだと思うわ、いいぞもっとやれ
一日だけでいいからリコちゃん視点で練習風景眺めたい
940風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 14:29:26.30 ID:rS7Mn7DJ0
メンバー同士でナチュラルにいちゃいちゃしすぎて、
監督のスカウターにハートマークが羅列して見える訳ですねわかります。

練習の合間に火が黒のスポーツドリンク勝手に飲んで、
不服そうな顔した黒に「マジバのシェイク奢ってやっから」って懐柔する火、
みたいな光景が日常茶飯事な予感。監督そこ代われ。
941風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 14:58:27.13 ID:Gykc+3MLO
黄笠デート…円盤のNG集には黄瀬好みの水を探しまわって試合ちょっと遅れてしまったエピは入るかしら
笠松先輩一緒にまわってあげてたんだよねと思うと、こう萌えがですね
置いていくって選択肢もあったはずなのに見捨てなかったのはきっと笠松先輩のデレ
探してたのが水だと判明したら結局蹴られちゃうわけですが
942風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 18:31:24.04 ID:c3R2kUs/0
>>940
監督のスカウターは筋肉の疲労とかもわかっちゃうわけだから、
昨晩何ラウンドまで致したかどうかまでも全て筒抜けで
「あんまり黒子君に無理させちゃダメよ!」って怒られるんですねわかります
943風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 19:10:41.94 ID:0cGKdGsa0
最近、黒火萌える
黒子も火神も可愛いしかっこいい

作中でもっと英語しゃべる火神がみたいなぁ
テストの点数悪いけど、聞き取りはできるんだし
筆記が壊滅的にできないんだろうか
944風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 19:25:43.86 ID:PrTiQr9C0
アニメ化して黄笠に目覚めた!!!!
笠松先輩やば可愛いんだけど…
945風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 19:41:57.65 ID:XhqvJ1Bt0
紫1年・氷2年 黄1年・笠3年
この絶妙な学年差がたまらん 
946風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 20:20:49.06 ID:P/EBdlHm0
>>941
二人でうろうろしてる姿想像するとかわいいなと思う
黄瀬も笠松先輩も両方かわいい
ああ、桐皇と海常の試合が凄くアニメで見たい・・・
947風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 21:36:24.56 ID:3PUQGL7W0
>>943
それっぽいよねぇ・・・
昔読んだ少女マンガで、LAから一時帰国した女の子が友人の英語の宿題やったら
「能動態から受動態に書き換え?英語の意味はわかるけど質問の意味がわかんない」
みたいな場面があった。
948風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 22:56:16.20 ID:mLuYL2py0
自己紹介ですまんが、リアル帰国子女なんだけど
ほんと通じればいいで話してると、理論が追いつかない時があったよ
特に子供のころ現地にいるとそうなる
949風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 23:08:06.46 ID:D3ovYVlh0
私、日本生まれの日本育ちだけど、いまだに「能動態」とか「受動態」って言われると
ゴメンその日本語がピンと来ないってなってしまう…


当然だけど英語もピンと来ない
950風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 23:08:27.35 ID:up2u5VgN0
国語が得意な黒子がいい感じにフォローしてあげられればいいんだけど…
結局緑間鉛筆が最強というw
951風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 23:15:06.73 ID:mLuYL2py0
緑間鉛筆、学生には心強いよなw
普通にネタグッズでいいから欲しいよ
アニメイトあたりで販売しないかな
952風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 23:19:23.90 ID:SSLxoIm40
腐女子の漢字をすらすら答える黒子とわからない火神
夜通しお勉強ですねわかります
953風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 23:22:48.40 ID:B+Bs6Gog0
湯島天神の印をつけなきゃ作れそうだけどね
ただし注意書きで決して効果を保証するものではありませんと書いておかないと
954風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 00:09:39.97 ID:Q94rc92w0
火神の雄っぱいを凝視して監督を体験するツアーとか
955風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 00:40:08.41 ID:jeoDFSboO
>>954
お前、火神の雄っぱい大好きだなwwww
956風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 00:45:51.34 ID:nVY1wA9d0
じゃあオレは木吉の雄っぱいを凝視するぜ
957風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 00:53:40.53 ID:X+WI1s/00
私も火神の雄っぱい凝視して黒子に睨まれたいですウェヒヒ
958風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 00:59:53.87 ID:aw2DIx820
じゃあ自分はそんな三人をまとめて視姦してやんよウェヒヒヒ
959風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 01:23:09.91 ID:9Wo7CoXF0
キセキの雄っぱいをペロペロしとくから安心して寝ろウェヒヒヒ
960風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 01:25:00.79 ID:SVOm4Czy0
じゃあ私は黒子の膝小僧と脇から覗きそうで覗かない乳首を透視したい
961風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 01:26:46.00 ID:aw2DIx820
何かこの流れが楽しいから、明日から本気出すわ
962風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 02:06:30.72 ID:xPmiROBq0
みんなが雄っぱいに気をとられているうちに
火神の脇にいろんなものはさんで遊ぶ
つるっつる!つるっつるやぞ!!
963風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 04:26:51.56 ID:xR4ubgUV0
火神のボデェーを好き放題にするのはもうやめるのだよ
964風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 08:19:44.06 ID:jeoDFSboO
>>963 緑間っち何してるんすかwww

お前ら雄っぱい雄っぱい言ってるけど、あんまり彼らの雄っぱい弄くりすぎるなよ!
バスケするときに乳首に絆創膏貼っちゃう姿とか見たくないだろ?
965風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 08:40:49.31 ID:F7DbKQyG0
みんなで貼れば、こわくない

青峰は色黒だから絆創膏貼ったら逆に目立っちゃうな…
マジックインキで塗りつぶせばいいか
966風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 08:41:19.57 ID:F7DbKQyG0
あ、もちろん乳首を
967風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 11:25:00.93 ID:8JqtEYwJ0
星形のニップレスにしたらいいじゃん!
968風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 12:54:42.87 ID:jjfs/9310
少し見ない間に雄っぱいフェチの巣窟になっててワロタww
969風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 13:11:51.00 ID:LhwklWOBO
アニメさ、誠凛2年の活躍とかちゃんと描写してくれるかな?個人的にはキセキ以外にもきちんとやってくれると期待したいが
970風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 15:16:08.80 ID:HRopGgExO
>>969
飛翔の告知ページ見た感じだとちゃんと先輩の意地は描写されるっぽい
971風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 15:28:03.53 ID:HRopGgExO
ゴメン、965こえたからいいやと思ったら新スレ立ってなかったみたい
携帯なんでどなたかお願いします
972風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 16:03:30.77 ID:8JqtEYwJ0
行ってくるよ―ちょっと待ってて
973風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 16:13:26.57 ID:od//2wDwO
ごめんやられたでござるになった
974風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 16:18:07.78 ID:ftiFUPpi0
ID違うけど>>972がダメだったのかな?
行ってみるよー
975風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 16:20:58.71 ID:od//2wDwO
そうそう、やられたでござるになったら普通の書き込みもできなくて…仕方なく携帯から書いてる
ごめん、よろしく!
976風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 16:27:25.84 ID:ftiFUPpi0
ごめんダメだった…
テンプレちょっと変更してみたんだけど、これで大丈夫だったら次の方スレ立てお願いします
前スレの荒らしスルーを入れてほしいって案とバレスレの案内を変えてみたよ


週刊少年ジャンプ2009年2号より連載開始『黒子のバスケ』を語るスレです。

・sage進行推奨
・特定のキャラやカップリングへの誹謗中傷は華麗にスルー
・ネタバレ感想、ほのめかし禁止(「来週は萌える」など)
・ネタバレ解禁は公式発売日の午前0:00
 それまでは避難所のバレスレへ
・スレ立ては>>965、もしくは彼に気付かなかった場合>>970

避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/13201/

前スレ
黒子のバスケで801 第10Q
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1336228956/
977風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 16:42:11.19 ID:wECXotTQ0
黒子のバスケで801 第11Q
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1338450077/l50

立ちましたー
宣言なしでいっちゃったごめん
これからテンプレはります
978風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 16:45:56.21 ID:wECXotTQ0
>>976
テンプレどもです

避難所の位置が>>1に変更されたんで
過去スレテンプレの避難所を削除しました
979風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 16:47:16.15 ID:od//2wDwO
スレ立て乙!
980風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 16:54:55.25 ID:ftiFUPpi0
>>977
乙!

前スレは消化するのに約1年かかったのに、このスレは1ヵ月と経たず新スレか〜
アニメ化ブーストほんとすごいw
981風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 16:58:23.67 ID:ET9ebywJ0
これも雄っぱいの力だな
982風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 17:05:57.50 ID:aT4OC6T20
火神の雄っぱいは正義
983風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 17:27:43.52 ID:vumELHpri
黄青に唐突に目覚めた
憧れてるからこそ真似のできない黄可愛いよ黄瀬!
日常でも真似しないように意識してたり、意識しないと青峰と学食で同じメニュー頼んじゃったりするような
友達で憧れの人でライバルってすごくツボです
984風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 18:30:09.46 ID:F7DbKQyG0
うわあああ965踏んでたのに気付かなかったああああああああ
みなさんマジすまない…

ちょっと顔面にイグナイト受けてくるわ
985風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 18:34:34.90 ID:1gN0jUGFi
>>954
>>955
夢があるよな
986風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 19:57:50.68 ID:aw2DIx820
>>983
まさか同志がいるとは
いいよな黄青いいよな黄青
越えられない壁が友達って、
ある意味すげーしんどいかもしれんがそこに萌える
987風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 21:34:14.29 ID:ltmwBj030
>>977
スレ立て乙〜

流れ読まずにゲームスレから

・本作では、主人公の黒子テツヤと火神大我が誠凛高校に入学するところから物語がスタートする。
 プレイヤーは、練習や試合などの主な3つのパートをこなしながらチームを強化。
 そして、IH出場を目指そう!
・チームの育成しだいで、原作とは異なる展開になる?
 ゲームならではのストーリーにも注目したい
・日常&練習パート
 練習メニューを選び、チームメイトを強化するパート。
 練習の前日に設定したメニューによって、チームの能力が変化していくようだ。
・アドベンチャーパート
 ゲームの進行状況によってはイベントが発生。
 仲間同士の信頼度がアップしたり、必殺技を習得したりすることもあるようだ。
・試合パート
 日ごろの練習成果が発揮され、キャラクターが自分の能力に応じて試合を行うパート。
 なお、試合中はオートで進行するので、育ててきたキャラクターやチーム全体の動きをゆっくりと観戦できる。
 試合の結果によっては練習メニューを変えてみるなど、戦略を練る必要が出てくる?

完全に育成がメインっぽい
IH目指すって事だから木吉先輩もしかして出ない・・・?
988風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 22:31:58.96 ID:rhPZzvUD0
なんかキャラソンのデュエットが発売とかツイッターで回ってるけど、本当かな

それも黄瀬と黒子、火神と黒子、緑間と高尾みたいだし
後ろ二つは理解できるけど普通黄瀬は笠松さんとだろ…… なんで黒子が二つも歌うんだ
デュエット出すくらいなら他のキャラの曲出してほしいぜ
989風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 22:37:19.81 ID:6JYFW4p/0
息ぴったりなコンビでデュエットだってさ
990風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 22:38:03.66 ID:tzDmiAyh0
>>977
乙!

デュエットどうせなら黄と青で組ませたら良かったのにと思わなくもない
991風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 22:38:06.78 ID:I5uoOle70
中の人的に無理とかそういうことじゃないの?
よく知らんけど
992風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 22:42:14.01 ID:+ERnAtEG0
>>990
どうせならってw
ただ単にオマエが黄と青を組ませたいだけだろww
993風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 22:42:43.55 ID:ltmwBj030
>>988
アニメか本誌のバレスレ行けばわかるよ
情報的には本誌早売りのだからここではNGなんじゃないかな
994風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 22:53:19.15 ID:X+WI1s/00
>>977
乙ぱい
995風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 23:02:24.23 ID:aga1+GW+0
だね、早売りネタバレはここではご法度だ
996風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 23:13:37.58 ID:tzDmiAyh0
>>992

いや、青の中の人は庭球キャラソン売り上げかなり良かったみたいだから
中の人ファン狙いで出せばよかったのにと思っただけで他意はないよ

ってネタバレに喰いついてごめん
997風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 23:17:14.23 ID:jjfs/9310
埋めてきますかー

1000なら黒子っちの放課後デートを尾行できる
998風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 23:19:30.01 ID:ltmwBj030
>>1000なら本誌に黄瀬さんのまつ毛復活
999風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 23:20:01.47 ID:rhPZzvUD0
ごめんよ、バレだとは知らなかったんだ
1000風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 23:21:03.20 ID:IoW4iopO0
>>977
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/