【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
同人界において、差別や偏見と言われることを
ジャンル自体への批判や擁護も交えて
とことん話し合うスレです。

泥沼上等、ただしあからさまな荒らし煽りはスルー
安易な信者・アンチ認定も禁止。


過去ログ

【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1322666659/l50

【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1330099645/l50

【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1337699736/l50

【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1338827136/l50
2スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 20:28:10.25
・「○○だけが差別されてるわけじゃないから」
「全ての差別をなくせるわけじゃないから」などを理由に議論自体を封じるのは禁止

・「これだから○○はみたいなレスはみんな個人たたきだと思う」は
 このスレの根本を否定する意見なので却下

・ヘイト創作(だと主観で思った作品)叩きもジャンル叩きのうち
 (嫌われる作品だからと言うなら二次者はみんなブーメランくらう)

・長いから読まない、過去ログうざい
 →うざいと思うのは勝手だが、読まないなら当然書き込まない、議論の邪魔

・長いからいい加減にしろ
 →議論をきりあげなければならない正当な理由が無ければこれも却下

・憶測で話さない、憶測を前提にしない、他人のレスの代弁もこじれそうなら控える

・複数ジャンルの人間がいるスレなので曖昧だったり遠まわしな言い方は控える
 (「アニメイトイベントのアレ」なんて言い方じゃ他ジャンル者には全くわからない)

・有名なことなので皆知っているという前提のレスはなるべく控える
 確認出来るソースつきであるとなお良し

・このスレはジャンル問題を扱うスレなので個人のイタタ(マナー問題)はスレ違い
3スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 21:48:57.06
>>1

前スレ>>996
何か変な人が来てしまったっぽい
煽りなのか真性なのかよくわからないからスルーでいいような
4スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 21:49:11.82
別スレで話題が出てたから初めて来たけど本当のことと真逆になってて( ゚Д゚)ポカーンですよ

実際は2chのあらゆるスレで虎ファンをみつけると
「虎厨ガー!」「虎受けガー!」とすぐに噛み付いて袋叩きにして
「荒らしがきたから構わないで」とやらかす
アニメのアンチスレでも同人板でも公式と虎キャラと虎ファンと
虎受けの悪口を捏造してまで毎日のように書き散らしてる
携帯とPCと有料ブラウザを駆使してIDを切り替えて連投してる虎受アンチの兎ファンのキチガイがいるんだよ

ID変えて連投してるから多く見えるけど、連投規制がキツイスレ
(例えば1時間に2レスしかつけられない板)には寄り付かないよ

ツイッターでも虎キャラと公式を叩きまくって
それを考察としてまとめて広めたり、尼のレビューで兎受けに都合が悪い
公式内容(虎の夫婦愛や妻描写や兎の性格描写)を叩き、監督やスタッフまで叩いてる
それを虎アイコンを使ったり虎ファンを装ってやるから始末が悪い
内容を読めば兎ファンだとわかるけど
ツイッタでは「虎ファン」と名乗って虎の悪口言いまくり
兎は褒めまくりの奴も何人かいるしね
虎ファンと名乗っておけば好きなだけ虎を叩けるという姑息なやり方だよ

ほんとアニメ放映時から何年も虎と虎ヲタと虎受けを叩き続けてて
新規ファンがスレにきても虎の悪口を吹き込むから
関係スレではうんざりしてるよ
そのキチガイの一人は有料ブラウザレスの末尾がPの時もあるから
「Pちゃん」とて呼ばれてる

お薬が必要なレベルの精神病の人が何人かいるからスルーするのが一番だよ
5スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 21:50:50.83
>>1

こりゃジャンル外にも敵増やすわ
ドン引き
6スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 21:51:37.72
>>3
んだな
本スレで暴れてるPちゃんと言われてる基地が
ID使い分けて両キャラ叩いてるのばれてから
同人板に移動して暴れるようになったから
こことかいいターゲットになっちゃうだろうしな
TBからもはここでも一息入れた方がいいかも
7スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 21:51:38.78
>>1

こりゃこじれるはずだわ
8スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 21:53:12.10
>>1
乙です

>>4
2ちゃんのスレでの書き込みや暴れている基地外だけでなく
ツイッターや支部での色々も含めて全て自演扱いか
凄いねあなた
9スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 21:55:40.14
>>8
連投規制があってキチガイ兎ファンが自演できないスレでは
証拠の虎叩きのツイッターログが沢山UPされてるよ
10スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 21:56:34.71
謝罪すべきって人の思い込みの強さと、周囲の意見の
きかなさみてると、慰安婦問題について
某国人相手にしてるみたいな不毛さを感じるのは自分だけか
11スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 21:56:39.85
こういう論調で暴れまくってるなら
叩かれても仕方がないという印象になってしまうがいいのだろうか
12スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 21:58:09.17
とりあえずどっちも落ち着きなよ
13スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 21:59:57.42
>>11
「本当はそうじゃないんだ」というと「暴れまくる」ってことにされるなら
虎ファンはホント何も言えないよね
実際そうやって言論統制されて関係スレでは発言できなくなった
虎ファンだとわかると即座に袋叩きにされて荒らし扱いされるからね
だから虎ファンは虎ヲタや虎受けを悪くいってるレスを見てもスルーするようになった
14スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:00:02.19
全部兎信者に責任なすりつけてるっていうのは本当だったんだ
これは酷いよね
15スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:00:17.69
第一焦点は印象がどうのとかじゃない気がするんだが
16スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:01:49.40
>>9
虎アンチは存在しないと誰が言った
自分はツイッターの虎の信者は全員自演なのか?と言ったんだ
17スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:02:22.94
はっきりしてることなら2ちゃんだと虎ファンは一番多い
アンケとっても虎ファンが一番多くて腐でファンが多くなる受けだと兎虎が多い
それに納得いかないのがいっぱいいるんだろ
18スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:03:26.80
>>16
ツイッターの虎の信者って何?
普通の虎ファンがいるのは当たり前でしょ
ファンってだけで「信者」と馬鹿にされなきゃいけないの?
それともその信者とやらが何かをやらかしてるログはあるの?

兎ファンが虎叩きしてるログならいっぱいあるよ
19スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:03:33.23
なんか変なのが来てるなあ
20スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:04:34.69
だからお互い煽んなっつーの
21スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:05:52.58
聞いてもいないのにペラペラ喋ってる人いるなぁ
22スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:08:45.53
兎と兎信者へのヘイトが多いのは分かったから帰れ
23スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:09:05.87
そりゃ「謝罪させよう」なんて一方的に言われたら
我慢してた虎ヲタだって堪忍袋の緒が切れるわな
延々捏造で恨みつらみをぶつけ続ける韓国かよ
24スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:09:58.87
なにかに似てると思ったらそれだ
25スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:10:05.71
えーと、昨日から色々と長文書き込ませてもらった者だけど、冷静になれないようなら自分はここで一度撤退するね、これでは一歩も前に進まないし意味がないので
もし時間を置いてまだ話が出来るような雰囲気であるならスレの趣旨の「とことん話し合う」という部分に乗っ取って話を振ってみるけど今はやめておく

最後に、だからと言って結局〇〇のファンは、とか信者は、というような結論だけはどうか出さないで欲しい
IDが出ないスレで話し合う以上こうなるリスクは最初から織り込み済みだったとは言え、それでも昨日は脱線せず話が出来たんだから
まだ話し合って少しでも現状を打開できる結論を見いだせる余地はあると思っているから、ここを殴り合いの延長戦の場にしないでくれると嬉しいな
26スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:10:21.31
虎ヲタって…
27スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:11:09.10
関係ない人来いっていって来て話したら虎オタ扱いかよw
28スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:14:04.31
TB関係しばらく話題にしないほうがいいんじゃないのか
こじれすぎだ
29スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:14:44.95
また確かに今は話し合いできる状況ではないな
意見じゃなくて煽りあいは困る
30スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:15:17.41
>>25
結論なんかでるわけがない
同人板やその他で虎、虎ヲタ、虎受けへの叩きを続けてる奴は
逆カプ憎しの被害妄想の精神病なんだよ、マジキチだよ
彼女がそれを止めるのは兎が主役になって虎兎ホモが公式になり、
虎受が滅んだ時だろう
マジキチの言い分を全部を鵜呑みにして議論しようとしてるのが間違いだ
31スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:15:47.62
ここでまで追い出されるとはね
32スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:17:17.64
虎ヲタ呼ばわりはどうなんだ
33スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:17:41.89
正直同人板で虎信者叩きがあると他板のジャンル雑談スレに持ってきて
これだから兎信者はwwwって叩きが始まるからジャンル者的には対立煽り厨にしか見えない
34スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:18:34.48
>>31
悪いがどうみても冷静な話し合いになりそうに無いよ
このまま続けてもTB者うざい、って風にしかならないと思う
35スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:20:11.95
うん、自演か複数かは分からないけどこの状況では無理だな
36スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:20:52.00
自分の言いたいことだけ言い続けてる人がいるからな
これじゃ話し合いにならないでしょ
37スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:21:04.00
まわりの意見に耳もかさんと自分の意見だけのべて返す刀でハイじゃあそれに決定、
みたいにやらかす奴がいるんじゃなあ

こっちまで巻き込まれちゃたまらんよ
38スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:21:45.17
>>33
と思いたいんだろうけど放映中からTB関係のすべてで
虎叩きやってるから本物のキチガイだよ
アニメ、玩具、ゲーム、映画、数字、同人、ヲチ、雑談、キャラネタ、その他、すべてのスレに現れる
39スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:21:50.58
無理だろこれは
40スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:23:46.90
タイバニ信者って、全部都合のワルいことはアンチのせいにして自分たちは悪くないFAってさせようとするよね
それが嫌われる原因なんじゃないか
41スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:24:57.57
腹に据えかねてるんだろうが>>4の悪口を捏造とID切り替え連投ってただのゲスパーじゃ…
そりゃあ中にはやってる人も居るだろうけどそれを兎ファンと決めつけてる辺りバイアスかかってない?
一先ず犯人捜しは置いといて全部アンチ扱いでいいんじゃない?
42スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:25:46.20
ネットじゃ誰々のファンアンチ特定は不毛すぎるけど
どちらにしろこういうのが居ついてるんじゃこじれるわけだよ
43スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:26:48.66
結局>>25が昨日からやってた事が無意味だったってだけのスレw
44スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:28:09.76
めんどくさい
空折結婚式スレ見てこい
やばいのどっちが多いかジャンル関係なくても知ってることだ
45スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:31:13.25
というかこの件に関して話し合いで何が解決するの?
46スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:32:23.25
>>44
ここはどっちに厨が多いか決めるスレじゃないだろ
47スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:34:03.20
中立の立場からなんか言えっていうからだろうが
有名なのがそれなんだよ
48スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:35:00.84
残念なことだけどジャンル内で虎ファンと兎ファンを煽って対立させようとしてる人も確かにいるんだ
そういうときもどちらかのファンの立場をとる人が人の話を聞かず過激な発言を繰り返すことがある
今の状況がそうと断言することは出来ないけど、流れ的にこれ以上続けても不毛になるだけだと思う
49スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:35:44.88
自分で謝りたい、他の信者も謝らせるって言ってる人にやらせたら?
それで虎受全滅したってジャンルが正常になるだけで損する人もいないじゃん
どうせ悪いことばっかやってんだから謝罪くらいさせてもいいと思うけどw
50スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:36:24.66
>>45
謎謝罪と同じくらいやったところで解決はしませんだよなw
51スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:41:59.69
>>50
正義漢ヅラした>>25みたいな長文バカを見て楽しむスレなんでw
52スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:45:04.25
えっ
53スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:46:10.42
>>51
自分の持っていきたい方向に行かなかったからって荒らすんじゃないよ
54スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:49:29.51
>>49
本人乙すべきなのかw
55スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:49:49.30
みんなもこいつバカだなって思わなかった?
昨日からだらだら偉そうな長文並べて議長気どりw
でも結局何の結論も出ないで敗走wバカ丸出しw
それなら謝罪したがりの虎信者に謝らせた方がマシじゃんw
56スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:50:19.79
状況を見てる人やちゃんとした理由を述べてる人は別だが
この話自体を続けてほしくない人も混じってるんかいな
57スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:53:51.03
ヘイトスレでも見に行けばいいんじゃないっすかねえ
58スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 22:55:27.79
この話題を突き詰められて困るのは虎信者と兎信者…!

とネタ風に言っても今はガチで受け止められて煽りレスと取られそうなふいんきである
59スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:01:47.76
前スレで、
謝罪は考えなおすけれど管理する目的で
虎信者のサイトとかを作ってそこで相互に
指導しあったらどうかと書いた者ですけど、
どう思いますか?
pixivで活動している虎信者とか
ツイッターで活動している虎信者とかを
サイト上で一括で見られるようにして
失礼な言動がないかとかを本人や周りの人が確認出来るようにします
もちろん私も登録します
60スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:02:50.81
うん
気持ち悪い
61スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:04:13.44
そんなとこ誰も登録しないだろ
こえーよ
62スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:07:03.85
>>61
サイト管理者として私と公平にする為に
もう二三人でやろうと思うので
登録は私がやる形かなと
最初に私自身を登録します
後はpixivの検索とかツイッターのタイムラインとかを見て
虎信者が確定した人を登録してそれをメールで送ります
そういうのを考えてみたんですが気持ち悪いのかな
相互監視の状態が出来てそれを外部から見られるなら
叩かれるような事は余りしないと思うんですが
63スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:07:04.52
>>59
それは虎信者とやらに訊いてみないと分からないよ
登録するのはその人達なんだし
64スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:07:57.72
そこに名前を載せることを拒否した人は
謝罪も反省もする気のない極悪人ということで叩けるいい材料になりますな
65スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:08:23.80
新スレ早々こんなこと言うのもあれだが
次スレはID出る所の方がいいんじゃないか
66スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:09:09.38
Pちゃんもうやめてください
67スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:09:36.86
自演やり放題だからなここは
68スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:11:15.94
>>64
それも狙いの一つです
登録を受け入れるなら今後問題発言をする確率が下がるし
拒否するなら問題発言をする危険が高いという感じで
69スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:12:07.06
>>65
特定ジャンルのために移転するのもなあ
まあ最初からIDない所に討論スレ立てるのがどうなのって話ではあるのはあるんだが
70スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:12:14.69
>>64
正気じゃないよあなた
71スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:13:24.68
>>62
あなたすごく気持ち悪いです
72スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:13:34.07
>>68
んん?それは拒否した人を公開する、という意味?
73スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:14:41.96
ジャンル者なんだけど
これずっとどこの世界線の話してんの?
74スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:15:49.27
>>73
お前の知らない世界
75スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:16:12.97
そういう提案は余所者もいるここじゃなくて
それこそジャンルスレでやればいいと思うんだが
同人板に専スレあるだろ
76スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:16:36.91
>>72
登録はこちらでやるので
拒否しても登録はそのままです
備考欄に登録を拒否したと書いて
警戒レベルを上げるなどの目印を付けて
外部の人が把握しやすくしようかなと
77スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:19:08.07
>>76
IDのでるジャンルスレでやるべきだね
あなた以外の管理者もPちゃん、PちゃんZ、PちゃんZZじゃないって証明したうえで勝手にやってみて欲しいww
78スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:22:32.96
もうすでに兎厨による虎信者晒し扱いになってるし対立争いマジ勘弁してください…
ヘイトとか気にしてるのはもう極一部だし相互監視とかいらないです…
79スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:23:47.02
アマゾンレビューはどこか教えてから消えてください
80スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:23:55.07
最初の頃にいた謝罪しろの人は煽りかと思ってたけどガチだったんかいな…
81スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:24:24.73
>>77
それじゃあここでも賛同者が数人いるので
ここでテンプレを作ってジャンルスレに持って行くのはどうですか?
それを同人板とかでも公表して幅広い人達に見てもらうとか
82スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:26:13.97
やりたいならテンプレもくそも最初から最後までIDの出るジャンルスレでやれよ
あんた以外に本当に賛同者がいるか疑問だがね
83スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:26:25.45
>>75
ジャンルスレでやったら実情と逆なのバレちゃうからね
84スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:26:40.54
>>81
テンプレもジャンル者が多いジャンルスレで作った方がいいと思うよ
85スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:27:02.59
同人板に持っていくよりサイト作った方が早いと思います
あなたの決意は固そうなので賛同者がいれば徐々に広がると思います
これ以上2ちゃんでタイバニというジャンルを駄目にしてほしくありません
あなたがこのジャンルを愛しているならそうするのが最善だと思うのですが
86スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:27:24.68
OH
87スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:27:29.09
実情()
88スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:28:45.55
勝手にあなたのいう「虎信者」さらしあげサイトを作る気?
89スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:28:47.58
何これプシコ?
90スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:29:36.14
>>84
そこでの鼻つまみ者についたあだ名がPちゃんなんだよ
91スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:31:06.81
もうTB出入り禁止でいいんじゃね?
日本語通じなくて怖い
92スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:31:47.18
ここは出禁も禁止ですよ
93スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:32:16.90
こういう場で言うことではないかもしれないけど
虎信者には強烈な粘着がいるんだなって感想しか出てこない
94スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:33:29.12
テンプレの意味がなくなっているな……
95スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:34:20.66
申し訳ないけどできれば
Pちゃんはここでずっと飼っててくれると助かる
96スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:34:21.84
私も虎信者なんですが
自分に悪い所がなければどこで話し合っても同じだと思うんだけど
謝罪するのも駄目で自浄作用の為に
虎信者を管理するサイトを作るのもよそでやれと言われて
ここは最後まで徹底的に話し合うスレじゃないんですか
97スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:35:07.39
もう同人板に帰ったらどうですかね
98スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:35:27.87
だからテンプレもサイト作成のはなしもIDの出るジャンルスレでやれば?
ジャンル者と話し合えばいいだろ?
99スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:36:37.37
>>96
もう少しなりきる努力しようぜ
100スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:37:01.65
うん、やればやるほど粘着アンチに見えかねないからやめたほうがいい
101スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:37:59.07
本当に考えてるなら言う前にやってるわな
102スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:40:40.39
>>96
同人板に行けない理由でもあんの?
103スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:42:05.81
同人板からここに誘導されたんじゃなかったっけ
また戻したい理由も何か知りたい
104スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:43:01.79
>>103
IDがでるからじゃね?
105スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:43:32.00
むしろ公式ヘイト兎厨達の相互監視自浄でもやってよ
人数多いでしょこっちのが
106スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:44:31.50
>>79
映画の尼レビューまとめ(他スレから)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4059561.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4059582.jpg
簡単にまとめると
虎の夫婦愛否定(嫁ウゼー)と嫁イラネから虎兎ホモを描け!と
兎の公式キャラ否定(天使の兎ちゃんはこんな嫌な人じゃないわ!)

尼のコミカライズのレビュー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4059601.jpg
「私は虎が嫌いです、声も聞きたくない」
107スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:44:46.33
なるほど同人板にいこう!
108スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:44:46.47
煽りだろうけどまたそういうソース出せない謎認定する…
109スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:45:20.18
あーそしてまたこういう流れになるんだな
難儀なの抱え込んでるなぁ
110スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:46:23.05
成り済ましかと思ったらガチかよ
111スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:46:54.71
>>106
それって虎厨が他キャラファンになり済まして書いたってFA出てるんじゃなかったっけ
112スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:47:30.52
>>111
ソースくれ
113スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:49:34.65
これ本物なのか
凄いな
114スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:52:48.66
>>106
コミカライズの方は兎信者ですとバッチリ言っちゃってるけど
これらの映画レビューが何で兎信者と読めるんだ?

しかしコミカライズレビューの参考にならない評の多さに比べて
映画レビューは辛口でも参考になった評価多いな…もう作品自体がだめかもな
115スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:53:40.32
わざわざマイナス意見まとめたのか
怖いな
116スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:53:44.32
>>106
上二つからは特に兎ファンだとは読み取れないんだけど…
てかこの解説?は何
117スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:55:02.68
見てないけどどうせ虎の嫁がどうのとかいう話なんだろ
118スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:55:41.97
>>111
真偽はわかんないけど兎信者がこういうこと
ツイッターとか名前出る場所で悪びれなく言ってんのはちらほら見たよ
「結局タイバニの主人公は兎じゃなく虎なんですね 公式の思惑はよくわかりました」 とか
そういうの見て真に受けて、アレな人がガチでレビュー書いてもおかしくはないと思う
119スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:55:49.24
同意してるのが兎信者ばかりなら
コミカライズも劇場版もレビューは同じくらいの評価になるはずだからな
アカンなこりゃ
120スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:56:16.83
虎信者が暴れた証拠も集めたらどうだ
それで公平なんじゃない
121スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:56:22.72
自称信者の書き込みがなくなったと思ったら次はこういう流れになるのか
122スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:56:23.64
>>106
尼見に行っちゃったよww
正直に言うと、気持ち悪い
123スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:56:28.61
方言が死ぬほどウザいww
124スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:58:56.73
>>106
このキモイ解説何…?
映画レビューに対する解説が前提ありきで見過ぎていて兎信者のせいにしたいというのしか伝わってこない
コミカライズのだけ持ってきたらよかったのに…
125スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:59:00.69
わかりやすいなぁ
126スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 23:59:23.07
コミカライズ
「兎厨乙wwwwwww」

映画
「同意」「同意」「同意」

こんな感じだな
127スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:01:52.51
>>106
こういうねつ造を防ぐ為にも管理する必要があると思うんですが
これを見てみなさんも一部かも知れないけど
虎信者の暴走は何とかしないといけないと思ったんじゃないかな
128スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:01:52.87
今これどういう話題なの
TBの各々のキャラ厨が痛いと言われているがそれの真偽を探ろうって方向なの?

謝罪サイトの人はどっか行っちゃったし
129スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:02:35.87
>>127
もう黙っててくれないかな
130スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:02:47.60
映画レビューを見る限り言論統制したがってるのはどっち?って感じなんだが
131スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:02:57.35
>>128
おまえの うえに いる
132スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:03:22.97
>>128
いますよ
私の趣旨は、自分も含めた虎信者の自戒を込めて
自分たちの行動や言動を管理するサイトを外部に作って
お互いに見つめ合うことで反省して
よりよいジャンルを作る事かな
133スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:04:07.70
虎信者はこういう痛いことをしてるから謝罪したほうがいいの前振かと思って
でも偏見良くないと思ってたらやっぱりそうだったという
134スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:04:11.31
結局この人は虎厨叩く兎厨痛いってことにしたい人なの
なんかもうわからなくなってきたよ
135スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:05:16.86
虎信者ウザいはこのままで兎ファンまで巻き込まれそうな流れw
136スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:06:01.81
>>135
というかTB信者全部が痛いということに落ち着きそうだが
137スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:07:07.81
>>136
こんなののためにそこを落としどころにしちゃいかんだろ
138スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:08:12.54
最初は嫌信者スレで虎信者叩きがあると
すぐ絡みに持ち込むのうざい、何とかしろよって話だったんだっけ?
139スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:11:17.82
>>137
その通りだけど
どうしてもどっちもどっちって結論に持ってきたい人がいるみたいなんで
140スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:12:37.89
ただのジャンルネガキャンにしか見えない
141スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:13:20.59
ほんと厄介なのに絡まれてるんだなぁ
142スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:14:37.91
兎信者の憩いの場※ばにーちゃんかわいい村
ttp://togetter.com/li/285063

ばにーちゃんかわいい村子が作った
虎徹ずるい村
ttp://togetter.com/li/289409

ばにーちゃんかわいい村子による虎を撲殺したいログ
ttp://dl6.getuploader.com/g/tbdojin/177/kdis.jpg

その撲殺子の仲間が作った考察と称した虎dis妄想まとめ
【腐】タイバニ考察 @ ウィキ
ttp://www18.atwiki.jp/studytb801/pages/35.html

その他のおつまみ
ttp://ux.getuploader.com/tbdojin/download/224/rokio_matome2.png
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/324462 (パスはTB)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4059689.gif
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4059702.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4059675.jpg
143スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:14:50.23
公式叩きは兎受け信者の真骨頂で、
虎信者の暴走は同カプの少しでもリバっぽいサークルへの凸でしょ
何でこんな意味わかんないことになってんの
144スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:15:20.96
>>142
なにこれどっから持ってきたんだよ
145スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:15:31.45
>>138
で、虎ファンもほぼ一方的に叩かれてるのは嫌だってのもあって、明確なソースがある場合は反論してもいいんじゃね?みたいな感じだった
146スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:16:03.05
コミカライズレビューだけ持ってきてたら
兎好きの虎嫌いを公言して虎叩きして周りからpgrされてる兎信者もいるし虎信者だけじゃない
って話になったかもしれないのに
147スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:16:48.68
こういうのまとめてるのに物凄い執念を感じる
148スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:16:57.48
証拠証拠言うけどそれって晒しと何が違うのよ
ヲチスレのロダっぽいのも混じってるしキモイ解説付いてたし
兎信者アンチも痛いっていう自演?
149スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:17:46.14
TB痛いだけにしかなんないんですけど
150スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:18:10.53
>>147
たぶんヲチスレの転載だべ
いぜんちょっと騒ぎになった
151スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:18:34.53
>>148
そういうの考え出すと意味わかんなくなるだろw
152スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:18:51.03
どんだけジャンルスレ網羅してるんだよ…
153スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:18:56.35
証拠ないで言ったら証拠出せって言われて、証拠出したら出したで文句言うのって何なんだwwww
それにコミカライズと映画の奴だって別々に判断すればいいだけなのに、何で絡めて相殺しようとすんの?
映画のが判断付かなくたってコミカライズのは十分アレだと思うけどw
154スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:19:53.15
>>150
あ、そうなの
ヲチスレは他に持ち出さないのが原則だと思ってた
155スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:20:20.35
なんか自称信者の人が黙るとss貼られての繰り返しだな
156スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:20:53.74
>>153
証拠だされるとまずいからだろ
今必死で何かに擦り付けようとしてるw
157スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:21:11.00
考察ウィキってなんだこれ長い
虎信者が作ってるようでもないがなにがしたいんだ
158スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:21:59.21
>>153
映画レビューの方は判断の余地ないし証拠にもなってないだろ
低評価レビューにバイアスかかった注釈付けてるだけじゃねーか
159スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:23:01.26
なんだこれ
虎の次は兎アンチが痛いって流れなの?
160スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:23:57.64
>>158
そうやってコミカライズの方に触れないのは何で?
上の方で出たアマゾンレビューってのはコミカライズの方なのは明白だからスレ的には
主がアマゾンレビューで従が映画の方なのに、ひたすら映画の方ばっかりつついてるけど
公平にどっちもつつくなら分かるけどさー
161スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:24:27.89
>>153
ここヲチスレじゃないんだから呟きなんか名前くらい伏せてあげればいいのに

映画レビュー→>>106キモすぎ
コミカライズレビュー→痛いアンチ居るんだね
だからわざわざ自爆したの何でって言われてる
162スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:24:30.11
何かひとりが一生懸命頑張ってる感じがする
163スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:25:19.48
>>157
ツイッターでハッシュタグつけて定期的にみんなでお喋りしたことを
トゥギャしてRTするのが流行った
その参加者が作ったまとめ
164スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:25:22.58
もう長引きすぎて迷走してるんだが
虎信者ばっかり叩かれてヤダ、兎信者も痛いのにって事なのか?
だったら嫌信者とかに淡々と兎信者への愚痴を吐き捨てればいいだろ
事実確認だとか反論とか対話してるわけでもないのにそんなことしてどうなるんだ
165スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:25:41.44
こういう泥沼になるのが嫌だし
SS貼ったりするのはいやらしいと思うんですけどね
そんなにサイト作られるのが嫌なのかな

ちょっと叩き台として作ってみます
最初に登録するのはpixivの大手さんからやってみます
166スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:25:42.06
映画レビューはツイッターの兎信者たちを見てる人ならわかるんだけどな
兎を虎の後妻と考えてるから前妻が憎い、全部その視点での嫉妬レビューなんだよ
167スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:26:02.53
>>164
もうそれでいいよ
168スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:26:54.02
コミカライズレビューは虎アンチがやっただけってことはわかってる
169スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:26:59.33
>>160

>>114
>>124
>>126
>>146
触れている人がこんなにいるのに
これらが読めないのでしょうか
170スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:27:37.43
かといって落としどころが
>>62じゃなあw

まあ千日戦争で決着はつかんよw
171スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:28:02.94
>>164
同人板での虎信者への嘆き文句レスはキチガイ兎信者による被害妄想で
兎信者は薬が必要な精神病だから彼女のいったことを信じての議論なんて意味がないってことだよ
実際は上のログでもわかるとおりどっちがいろんな場所で暴れてるかは明白でしょ
172スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:28:19.33
>>165
おまえwwww
最初に登録するのは私です(キリ とか言ってたじゃんwww
173スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:28:39.37
>>172
思ったw
174スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:29:48.49
>>166
監督に凸した人達は全部兎信者の自演なの?
映画レビューを参考になったとしている人達も全員兎信者なの?
175スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:29:57.12
隔離スレ作ってそこで殴り合いしろって言われるのが頷ける流れw
今まで絡みに持ち込まれたら即追い出されてアンチ過剰反応しすぎと思ってたけどこれは…
176スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:30:09.83
>>164
違う違う
本来兎信者だかタイバニアンチがやったことを
虎受けに何かの恨みがあるんだか延々ずーっとここで虎信者がやったとすり替えて相談してたのが有名なPちゃんっていう基地なの
ジャンル者はスルーだったけどさすがに別ジャンル者が信じ初めてきてしまって弊害出てきて、
で今別スレからジャンル者が一気に出張中
177スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:31:04.59
>>164
>虎信者ばっかり叩かれてヤダ、兎信者も痛いのにって事なのか?
少なくともスタートはこれだね
ぶっちゃけ今回に限らず今までのことから虎信者が痛いのは確固たる事実だし
逆にやはり今までのことから兎信者が痛くないなんてことも絶対にないからすごく不毛
その時暴れてるのがどっちかってわかれることはあるかも知れないけどさ
178スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:31:15.31
勝手に登録するってこと?
なにそれ怖い!
179スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:31:49.33
>>175
観客がいないと殴り合いが出来ないプロレスラーさん達だろww
180スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:32:03.99
兎信者が痛いからって嫌い系スレに書かれた内容が全部捏造にはならないよ?
181スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:33:06.97
>>174
褒めるレビューにはわざわざ参考にならなかったを押してたり
嫁描写への批判についてへの発言も即コメントで噛み付いてる
尼レビュー欄を監視して自分の思い通りにレビューの内容を誘導してるんだよ
何人でやってるかは知らないが兎かわいい村の奴らだろう
182スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:33:20.12
嫌いスレのあれは捏造ではなく全部事実だったってことになるよな
183スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:34:12.85
>>180
捏造だよ
同じ奴が同じこと延々繰り返し書いただけじゃん
184スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:34:39.38
>>175
見てると虎信者が痛い→兎信者の妄想→虎信者アンチが
虎信者のふりして叩かせようとしてる!→ジャンルアンチの陰謀!イマココ
と流れてるようにしか見えないんだが
これも自分が無自覚に片方に入れ込んでるからなんだろうか
185スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:34:59.11
>>181
おちつけ
上三行はあるだろうけどそれを兎信者がやっている証拠は何もないだろ
186スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:35:10.27
同じ事が虎信者にも言えるんじゃないの?
昨日は普通に話してたみたいだけど何でこうなったんだか
虎信者が欲しいのってのは、痛いのは虎信者だけじゃなくて
他のキャラファンも痛い部分があるっていう事の明文化なんじゃない?
虎信者ばっかり痛い痛いって叩かれてて、自分はトギャとかで別キャラのファンの
痛いのとか見てたから普通に他キャラもなかなかwって思ってたけど
それをもっと表に出してほしいのかと思ったよw虎信者的にはw違うのか
187スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:35:47.96
>>181
それならコミカライズのレビューも高評価になるはずだよね

実際は総スカンだけどwww
188スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:37:17.51
>>184
そう誘導されているんだろうがどっちも痛い以外の落としどころが見つからない
189スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:37:33.90
>>174
監督凸は私詳しく知らないから何とも言えないんだけど
映画レビューの方は否定的なのが全部兎信者というのも有り得ると言っていいくらい
本っ当にツイッターはすごかったよ
これはもう実際同時の様子見てくれとしか
虎受けの方の映画の不満は作中の導入歌のゴリ押し関係とかくらいじゃないか
190スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:37:36.37
サイトつくりたい人と極端な論調の人が交互に出てきてる気がするんだけど
これ自演なのか別人なのか
191スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:38:19.80
>>184
兎信者が虎受叩きサイトを作って支部を監視して叩くことに対して
他ジャンル者たちから錦の御旗を得たい、
他ジャンル者たちの後押しを受けて虎受けを叩き潰したい、
TBに残るは自分の好きなカプって、簡単な逆カプ者への憎しみだと思うけど
単純なこと
192スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:38:28.14
変なのがPちゃんじゃないとするならPちゃん以外にもへんなのがいるってことなのか
193スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:39:12.20
昨日Pちゃんいなかったよね?何で今日わいたし
194スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:40:15.61
>>186
そのことについて嫌信者スレで吐き出せばいーんでねーの!!?
兎信者への吐き出しも少なくないつうか今日もあったし
絡みで絡まれてたけど他のキャラ信者アンチに対しての絡みだったし
いつも難癖付けられる訳じゃないっしょ
195スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:41:14.17
>>186
その「昨日までは普通に話してたこと」が
全部ジャンル別スレでは「また例のPちゃん頑張ってる」「脳板とかどうでもいいほっとけ」て言われてたことなんだよ
196スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:41:35.81
今痛いのはあのキャラ信者だなあとは思ってるけど
あっちの信者も痛いのはわかってるからもういいよ…
197スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:42:15.76
まあPちゃんが作るという虎信者に謝罪を要求するサイトとやらがどうなるかだなw
お仲間の兎ファンが賛同して協力してくれるかはしらないけど
198スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:44:21.29
Pちゃんが作ったってのは抜きにしても虎信者に迷惑被ってる人達からするとありがたいんじゃないの?
199スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:44:43.25
兎信者は痛いってことで
200スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:44:49.34
伝説のイタいサイトになることは間違いない
兎ファンは関係ないことに首を突っ込むんでないとは言えない
201スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:44:51.66
>>195
前スレでは変なレスをして無視されていた人以外は
信者叩きはされてなかったわけだが
202スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:44:53.99
>>195
普通に話してた事自体が馬鹿にされてたってこと?
203スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:45:04.91
>>194
兎信者と違って虎受者は他のカプになんて関心がないし
憎しみをもって叩きたいなんて思わないんだよ
大抵こということをする人は現状に不満があって
自分より幸せそそうにしてる人を妬む者じゃない?
実際一番人気は虎だし一番受けが多いのも虎だし
虎受け者は他カプを読んで妬む必要がないのでは?
204スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:46:23.79
>>194
だからあんなに何度も板から出て行けって連呼されて
なお且つ戻って書き込み出来ないんじゃないの?
205スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:46:25.92
>>191
他ジャンル者は、いや同ジャンル者でもまともな人はほぼ( ゚д゚)ポカーンだと
思うがPちゃんの脳内ではこれで勝つる!になっているのだろうか胸熱
206スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:46:26.20
>>197
無理だろ
兎信者の敵は虎信者や虎受け者じゃなくて公式と虎自体だもん
このPちゃんって人は虎受け者をタゲってるから
207スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:46:34.44
サイトは有難いと思うよ
何が何でも兎信者のせいにしたい人がいるみたいだし作る価値はあるね
208スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:47:06.34
よくわかんないwPちゃんって結局なんなの虎信者だって言ってるけど違うの?
209スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:47:26.25
で、映画のレビューが兎信者だと読める理由は?
内容は虎叩きですらないと思うんだけど
210スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:47:28.32
何で虎信者を叩いてる人のことを虎信者アンチじゃなくて兎信者、そしてその逆の前提で話している人がいるの?
匿名の書き込みなのにツイッターのあの人達が書き込んでいるに違いないって怖いんですけど…
211スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:47:46.35
>>207
つまりちゃんとした人が作るなら虎信者監視サイトは必要って事?
212スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:47:54.03
叩かれてるのは嫉妬されてるから!
っておめでたい思考回路だと思うわ
213スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:48:29.46
そうか虎受けは妬まれてるのかw
214スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:50:03.05
サイト作りたいなら作ってみればいいじゃん
それが賛同を呼ぶものなら盛り上がるだろうし
ただの独りよがりなら勝手に枯れていくだろ
215スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:50:04.14
厨監視サイトとかなんでそんなことになってんの
216スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:51:13.59
>>215
Pちゃんっていう虎信者が自分も含めて虎信者を監視するサイト作るんだって
渋とかツイにいる虎信者をPちゃんが登録して監視したり警戒したりするんだって
217スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:52:30.87
>>208
タイバニ本スレや関連スレで有名な本物の基地扱いされてる人だよ
いろいろ言われてはいるけど一応ジャンル者の今現在の共通項としては強烈な虎本体のアンチの人のこと
218スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:52:36.80
この人Pちゃんじゃないかもしれないけどさ
Pちゃんって兎がヒロインで虎がネグレクトとDVしてるとジャンルスレで騒ぐ末尾Pの有名な兎信者だよ
219スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:52:54.62
え?信者なのアンチなのどっちなのw
220スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:53:13.07
どっちでもないでいいよもう
221スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:53:36.76
本人が虎信者って言ってるんだから信者なんじゃないの?
222スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:53:53.64
兎をヒロインというキチで強烈な虎アンチ
223スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:54:39.82
わざとそう言ってるだけで虎アンチの兎信者って思わせたい虎信者とか
224スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:54:50.19
>>210
何人出張してると思ってんの
虎受け信者を叩いてるのは対抗カプの兎信者と思われやすいけど
実際サークル晒しやらで恨みもかってるしわかりやすい最大カプだから何者が嫌ってんのかは断定できない
ただし公式ヘイトを見えるとこでしてたのは兎信者がぶっちぎりで多かった という背景があるの
225スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:55:38.79
>>223
そうともとれるからキリないわ
226スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:55:57.89
たぶんそれと同時に虎大好きで兎と兎厨大嫌いなキチもきてるっぽい
>>106の解説とか作ってたやつ
227スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:56:07.30
>>209
虎と虎嫁の夫婦愛描写の否定、虎の内面&過去掘り下げの否定、
虎の家族愛PVの否定、

全部、虎は嫁や家族より兎を愛し優先するって虎→兎ホモ妄想をするのに困る部分でしょ
だから映画の宣伝の結婚式のドレス姿の虎嫁のシーンだけで
多くの兎受者がツイッターで発狂してたよ
そのこと知らないとピンとこないかもしれないけど
228スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:56:27.40
>>223
裏の裏の裏の裏の裏は裏みたいな


わからん!
229スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:56:28.79
兎信者がどうのというのを出すとまた荒れそうだから嫌なんだけど
一応そういうかんじの基地っていう認識の人が多いかな
違う意見もあるんだけどね
230スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:56:32.97
虎信者は兎が嫌な奴でしかもTBはW主人公ものではないと思っているんだな
頻繁に嫌い信者スレで叩かれるのも納得だわ
231スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:56:53.54
>>222
何年もキチ害に苦しめられてるジャンル者に言ってみろよ
232スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:57:38.44
>>231の安価間違った>>223
233スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:00:25.70
Pちゃんが何信者なのか何アンチなのかは
まさにお前がそう思うんならお前の中ではそうなんだろうって感じだから
それに関してどうこう言っても自分たちの仲間にされるのは嫌って人や
嫌いなキャラの信者ってことにしたい人等が出てきて面倒だから
もうまるっとTBを荒らしたいジャンルアンチってことで一応の決着がついてるはず
234スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:01:01.14
>>233
ついてねーよww
235スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:01:39.88
Pちゃんに関しては虎ファンと兎ファンが押し付けあってる
236スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:02:04.39
正体隠してていいなら協力してもいいって兎信者出ると思うぞw
空折結婚式スレ見てて思ったわ
237スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:03:46.12
もうどこを目指してるのかわからんな
238スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:05:15.93
あんまりこういうキチがいるって言いたくないのが本音だけど
2chやってるジャンル者なら大抵知ってる人でもうどうしようもない
239スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:05:21.23
じゃあ今のPちゃんは痛い虎信者装って虎信者を叩かせたい兎信者ということで
240スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:05:48.94
汁みたいなもんか
241スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:06:41.35
Pちゃんはある意味では信者ともいえるかもw
虎に対して凄まじい妄執を抱いてるもの
ここにきて虎信者と誤解されたのがきっかけでなりきりしてるのかな
矮小な自己満足の為にジャンル愛を騙るのはいい加減止めて欲しい
242スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:07:38.07
>>236
首突っ込んできて場かきまわして兎信者同士でヲチしあってたってやつだっけ?
確かそれの関係者の中にガチで虎アイコンで偽装した兎信者いたよなww
243スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:07:43.59
どのジャンルにも多少こういうキチいるだろ
それをよそから実は逆でとか言われてもそれまでの経緯があるわけだからジャンル者にしかわからんことあるんだよ
244スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:08:13.40
>>239
虎信者装って虎信者を叩かせたい兎信者と見せかけたい虎信者かも
245スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:09:15.17
だれかPちゃん語録貼ってーww
自分が覚えてんのは兎は男性でも女性でもない性を緒越した存在だけど女の子みたいな奴と
虎は娘をネグレクト、嫁はDVの末に見殺しで兎の事は連日レイプしまくってるって奴
246スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:09:57.87
>>242
なにそれ詳しく
247スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:10:18.11
こんなに長く話してても進展も改善もしてないよね
Pちゃんって奴がちょっと有名になっただけで
248スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:10:22.81
まあそういう基地外がいるよという後で
嬉々として兎信者丸ごと叩くのもどうかと思うんだけどね
基本ジャンル全体で困ってる人だから
249スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:11:24.20
でもその困ったなをシェアしようとしないでキャラ叩きに終始してんのがTBなんじゃないの?

>>247
まともそうな人は早々に抜け宣言したからw
250スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:12:09.03
>>247
>>186が目的だったんなら果たせたんじゃないの
251スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:12:55.37
じゃあそういう事情があるので脳板の皆さんお騒がせしましたということで…
252スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:13:19.96
ネットじゃ基地を止める方法はほぼないからなぁ
253スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:13:51.91
ジャンルスレでやれってことでいいんじゃない
254スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:14:45.01
変なのが暴れ出してから機能しなくなったからな
話し合いなら歓迎するけど変なのは早々連れ帰ってもらいたい
255スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:15:12.37
そもそもがどういう話だったか忘れてしまったw
256スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:16:15.80
Pちゃんの昔のログを掘ってきた TBアニメ考察スレ

500 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 21:28:09.05 ID:Sl49j0X1P
で、結局マベってバニーの事愛してたんだよね
虎徹がバニーを奪っちゃったのが許せなくて
あの大捕り物を計画したとか?
嫉妬に駆られてならあのずさんな計画も納得出来ると言うか
別に、マベとバニーに肉体関係があったかどうかは別に良いんだけど
若い愛人を奪われた老人の錯乱にも思えるよね

孤児院設定も孤独を味合わせて自分に懐かせて
自分から離れていかないようにしたかったとか
引き立て役としてわざわざ同じ能力で落ち目で
正直バニーに何のメリットもない虎徹を
あて馬みたいに宛がって
それでまた泣いて自分に縋ってくるバニーを宥めるとか
ちょっと変態入ってるな〜と思う
虎徹はバニーを性的な対象として見てるかどうか、
これは監督は視聴者に判断を委ねたって事は
公式としては明確に出来ない思惑があるんだと思った

506 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 21:35:32.39 ID:Sl49j0X1P
現行の話の流れに乗っただけなのに
何で末尾Pなだけで粘着されるの?意味分らない
目下の話題ってマベがバニーを愛してたかと孤児院設定の話でしょ?
それに意見述べただけでハウスとか馬鹿にしてんの?

513 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 21:44:03.71 ID:Sl49j0X1P
純粋な考察までそうやって追い出す訳?
虎徹厨ってどこまでも排他的なんですね
だからアンチスレが盛況なんだよ
257スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:17:47.18
映画スレのPちゃん

975 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 14:30:32.24 ID:VlbUA1E+P
いかに虎徹含む都合主義の鏑木一家が嫌われてるかの表れだと思う
結局虎徹厨の甘言に負けて虎徹の為の映画になりそうで
じゃあバニーや他のキャラのファンは楽しそうにスクリーン占領してる
最強鏑木一家様を指を咥えて見てろってそういう事じゃん
正直映画見に行きたくない

94 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 12:31:54.75
虎徹さえいなかったらある意味ハッピーエンドだったのにね
誰も苦しまずに済んだって考え方も出来る

90 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 12:30:46.55
嫁が死んだ位で愚痴愚痴被害者振りやがってって事だよね

104 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 12:35:04.40
結局自分より不幸なバニーが出てきたのが虎徹にとってコンプレックスを刺激して
ああ言う酷い物言いになったんだよね
自分はいつまでも嫁の事位でウジウジしてさ
自分が殺したようなものなのに被害者ヅラして

118 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 12:37:51.43
>>112
虎徹厨さんはお帰りください
こう言うスレにあんた達の居場所はないので

129 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 12:41:05.97
普通に話見てたら虎徹アンチになるのは当たり前
他人の幸せや生命食い潰してそれなのに自分は被害者だみたいな顔して
平然と他人を傷つけ続けてるのに
こんな奴を誰が好きになるのかわからない
258スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:19:18.81
数年間アニメ本スレ見てるからPちゃんの異常性はよく分かる
でもここしか知らず一方的に話を聞かされているだけの善意的な
第三者にPちゃんの人となりってかおかしさを説明し切る自信はないな…

説明しようとすればするほど説明してる奴が頭おかしいって
(そんな事ありえるの?脚色して無い?みたいに)思われるのに
上の方にいる人はよく「説明しよう」なんて思えたよなぁって思う
259スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:21:49.58
>>258
だからつまり汁や劇団みたいな奴だろ?
マジ基地粘着半コテなんて珍しくもないんだから説明聞く迄もない
260スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:21:59.89
嫌いスレの書き込みに対する反論だったっけ
実際ああいう場所のレスに対する反論をしても
最終的には水掛け論にしかならない気がする
261スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:22:43.52
映画スレのPちゃん2

138 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 14:22:09.23
出来レースと八百長がなくて純粋な得票数だけ反映したら
バニーが間違いなく一位だったから
そうなったら大バッシングが起きて支部とかでもバニーヘイトとか
描かれて苛められたんだろうなって思うと
誰からも良かったねって言われない八百長で
ハリボテ一位の歌手ゴリ押しキラキラウエディングして
ご満悦の虎徹馬鹿夫婦見てるとざまああと思うよね

144 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 14:24:18.97
浮気DVのネグレクト中年親父だけじゃ人気でないから
イノセントなバニーが主人公に昇格したんでしょ
蓋開けてみればバニーのおかげで人気でたけど
周りがそれを認めようとしないで虎徹が虎徹がって気持ち悪い

151 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 14:27:07.31
製作者に愛されなくても存在そのものが眩しい輝きを持ってるのがバニー
製作者の自己投影があっても汚らしい中年親父なのが虎徹
その存在意義自体大きく差があるから虎徹サイドがあがけばあがくほど醜い

154 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 14:29:16.31
思えばゲスのゲス作品に余り関わらなかったバニーは正解
監督は猛省して次の映画では主人公は本当は誰か
観客の求めるのは虎徹じゃなくてバニーだって事を理解してマシな作品を作るべき

176 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 14:44:07.69
虎徹は最初からクズのゲス野郎だから主人公には相応しくなかった
でもバニーがいてその対比で何となく主人公っぽく見えてただけで
実際に話を動かして解決まで導いてるのはバニーの方で虎徹はおまけ
それなのに映画にして導入部分だけ切り取って主人公主張させるから失敗する
262スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:23:11.91
もう貼らなくていいよ
お前がうざいになる
263スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:23:45.22
水掛け論にしかならんから、長文の人は
明確なソースがあるものはしっかり反論して
後は変に絡みとかで文句言わない方がいいんじゃ?と言ってたような
264スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:23:46.57
おもちゃスレのPちゃん

351 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 13:01:21.08 ID:kwJmOz0rP
腐女子とか関係なく
バニー=女性的ポジションだからね
本編見ていれば一目瞭然だけど
なので、限りなく女性的な造形で良いと思う
これ見てバカな虎徹腐が発狂するかもしれないけど
これが公式の答えだから仕方ないね

364 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 13:36:51.37 ID:kwJmOz0rP
虎徹とのバランスで考えても
もう少し小顔で目はもっと大きく唇も若干紅を差した感じで
首も細く、肩幅から腰まで華奢に、足も細く長く
身長も、虎徹よりも低く作るのが公式だと思う
公称185センチなだけで実際はもっと身長低いと思うので

365 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 13:37:45.31 ID:kwJmOz0rP
>>363
女性的なのがバニーの長所なので、唇の紅は良いと思う
265スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:24:17.85
どう見ても虎アンチ兎信者ですね

これでいい?
266スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:24:19.66
>>262
ごめん、もうやめる
267スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:24:22.88
せめてPがついてるのにしろよ
Pちゃんってあだ名の意味わからないだろ
268スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:24:23.71
こういう奴だってやるのはいいけどやりすぎ注意
269スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:24:23.95
1レス分でもう異常なのは分かったから長々貼らなくていい
こんなの嬉々として長々貼ってどうしたいんだよ…
270スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:24:48.94
多分リロードしてないんじゃないかな…
271スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:25:32.01
反論はどうしても長文になってしまうし
絡みとかの長文は嫌われるしってことだったっけ
272スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:26:57.48
つまりこんなの何年もしてるんだよ
それを困らせるために虎信者なのでは?とか言われると力が抜ける
273スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:28:55.58
ジャンルスレに現れるだけなら基地コテとしてはまだまだぬるいな
274スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:29:10.17
上であった映画レビューみたいにこんなこと書いてる○○信者最低って決めつけ愚痴に対して
それやってるの××信者だろっていう反論じゃなく○○信者とは限らないって反論なら荒れない気はする
275スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:30:17.28
>>272
そう、同人板でもずっと虎信者や虎受への被害妄想を垂れ流してるんだよね
だからこんなのをまともに相手にするほうがおかしいんだって
他ジャンルの人は気づいてほしいよ
276スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:30:45.55
>>274
年齢層高いジャンルなんだからそれくらいわかるわ
だからそれでもああいう言い方する事情があるんだよ…
277スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:30:47.42
>>274
何度もそう言ったけど○○信者に決まってるとしか返ってこなかった
278スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:32:11.42
ジャンル者じゃないと分からない事もあるんだろうな
…って事しか分からないw
279スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:32:29.03
反論しない理由のその一つがこういうのいるってわかってるからなんだよ
キチの相手しても延々と続くから最初からスルーってほかのジャンルでもあるんじゃないか
280スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:32:29.81
決めつけレスは大抵反感買うからな
例えそれが事実だとしても明確な証拠でもないかぎり
傍から見れば何勝手に決めつけてんだこいつ、となってしまう
281スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:32:32.82
>>271
事実上明確なソースがあっても反論そのものが
「スレからでてけ」とか「他と比較すんな」っていう感じで封じられてるから
そこに第三者的なソースを用いることで
一定の反論の余地を確保したいみたいな感じの事を言ってたような
最初からキャラ萌えで左右される叩きじゃなくて
事実の捻じ曲げだけタゲって話してた気がする
282スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:34:50.05
被害があるのは分かったから
ジャンル者もいい加減なところで切り上げないとウザいになってしまうぞ
283スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:36:10.24
>>279
基地コテ飼ってるスレにいたけど
コテがキャラを叩きに来る度
本スレはお触り禁止発動かコテ総叩きだったよ
よそのスレでもね
284スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:36:24.34
このスレではどうもできんだろ
これから誘導されてもここでこんな騒ぎやめとこう恥を外に晒すだけだ
285スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:40:03.96
2ちゃん以外でも工作してるっていうアンチがこの基地だったら凄いがまずないわ
コテが一人で何回もエアオフ会とかないわ
286スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:40:09.99
>>283
独特な改行ですね
287スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:41:53.72
>>286
規制されてるからモバイルからなんだよ
ちゃんと文節で改行してるだろ
288スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:44:04.24
上のPちゃんコピペは文を沢山乗せるために改行を修正してあります
実際は>>283そっくりの改行です
289スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:45:15.63
キャラ話以外でコテ認定されたの初めてだわ参ったわ
290スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:45:16.05
>>285
2chは自演し放題っすよ?
291スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:46:11.23
>>290
2ちゃんはそうだよねちゃんと読んでね
292スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:48:24.33
>>291
ゴメン文盲だから説明してくだちい
293スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:50:21.02
>>292
2ちゃん以外でオフ会主催したり参加してる全員が
Pちゃんって奴の自演で一人オフとかある訳ないだろう
294スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:51:50.30
コテのレス読んでないからオフ会とか分からんのだけど
どっかで報告されてたん?
295スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:54:30.33
されてないよ
個人で見つけただけなんだから
296スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:55:16.84
そんでそのオフ会で何があったん?
297スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:58:16.24
虎信者の兎disオフ会なんて何回もツイッターで話題に登ってたじゃん
298スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 01:59:39.66
もうここらへんでやめたらどうだ
299スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:00:46.25
へーそうなんだ虎信者ワケ分からんな
兎disオフ会とか称してオフ会開いてんのか
300スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:02:35.34
>>299
わざわざ兎disのためにオフ会を開くんでなく
虎信者だけで集うと楽しい兎dis会になってしまうらしい
301スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:03:15.45
攻めdisが酷いと初期から言われていたからそのノリが当たり前なんだろう
たぶん本人達はネタにしているつもりなのでdisっている自覚はない
今回も結局兎をバカにして笑って終わりましたってオフ報告見たときはなんじゃそらってなった
302スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:03:17.98
ああなるほど!
こんな文盲に詳しい説明ありがとう
303スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:05:05.86
兎信者は虎を叩く時は最初からそれが目的で集まるが
虎信者は集まると自然と叩いてしまう訳だ
痛い信者でも性格が全く違う訳だ
304スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:05:52.18
えっそれ黒ミサのことじゃないの?
実際は逆で逆カプ嫌いな兎信者が集まって言いたいことを言い合おうって内容だった

ツイッタログはこれ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4059969.jpg
305スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:07:45.11
もうここらでいいだろ
やめとけ
306スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:09:04.26
連投で本当にあったみたいに自演するのが兎信者のいつものやり方
ソースは出さない
307スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:10:53.74
ジャンル丸ごと痛いと思われたくないならそろそろマジでやめとけ
ここは話し合いの場であって煽り合いの場でもうちのジャンルの痛い子発表会でもない
そういうのがやりたいならそれこそジャンルスレでやれ
308スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:11:52.75
ってか同人板の時からやってたけど、虎叩きは好き放題するのに違うってソース付きで出たらもうやめとけってなんだよそれw
309スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:13:02.25
>>304
ジャンルスレで何度もこれ話題に出すけど別にdisるためにオフ会開くようには見えないんだが
逆カプ駄目!絶対受け付けない!って言ったらdisなの?
310スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:13:10.68
続きだけど、自分らの主張が間違ってないなら相手の反論封じないで真っ向からソース否定するなりすれば?
311スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:13:40.51
>>308
もうわかったからさこれ以上やる意味あんの?
十分いたいのわかったから終わってくれよってことなんだが
312スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:15:11.66
対立煽りが晒し合いの泥沼を望んでいるんだろうけどここヲチスレじゃないって言ってるだろうが
313スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:15:20.80
>>311
その言葉がでるタイミングが全部、虎以外の信者の痛い証拠とか出た時なのなんで?
たまたま?偶然ってそんな何度も続くの?
どうせここまでこじれたんだから新しく証拠写真でも出たら数レス加えて話す位なんなの
314スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:15:40.65
>>407
むしろ虎も兎も自分たちだけor自分たちの方が痛いと思われるなら
ジャンルごと痛いと括られた方がマシと思ってるのでは…
Aが痛いと言われたらAもBもどっちもどっちで終わらせようとするのの最終手段版的な…
315スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:16:44.61
じゃあ小出ししないで全部だせば?
>>309にもなんか言えばいいよdisした証拠でもあるの?
316スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:17:57.03
>>309
>黒ミサ
>心の狭さをさらけ出す
>暴言

黒ミサとは、ローマ・カトリック教会に反発するサタン崇拝者の儀式。
サバトとも呼ぶ。神を冒涜することを旨とした儀式で、
カトリック教会のミサと正反対のことを行う。
中世ヨーロッパでは異教徒を批判する際に彼らは黒ミサの儀式を
行い広めるとして攻撃した。

カトリックのミサでは、ワインをキリストの血に聖別して飲むが、
黒ミサでは幼児の血を飲み干す。祭壇には逆十字が架けられ、
暴力、淫行などといった行為を繰り返す。
317スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:18:03.08
自分もジャンル者だけど
アンチじゃなくガチで言ってるんだったら迷惑だから本当にやめてほしい
例え相手が痛かったとしても引き際を弁えないほうが鬱陶しがられるんだよ
318スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:18:16.93
虎信者は兎信者報告はともかく
兎叩きは捏造とPちゃんの自演ということにして全てなかったことにしようとすんなよw
319スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:19:16.57
もうやめてほしいから!ジャンル者はこれ以上厨ジャンルって言われたくないんだよ
320スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:20:02.59
>>318
じゃあソースだせ
321スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:20:19.80
>>316
単純に名前がミサキだからでは
322スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:21:32.36
>>316
黒ミサは自虐では?
心の狭さって逆カプ書いた人の作品も無理とかその辺の愚痴の可能性は?
逆カプへの怨念が出たかも知れないけど真偽は結局わかんないままでしょ?
なんで断定できるの?
323スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:21:55.80
虎叩きの時は「やめとけ」とか「もうやめて」なんて言わないのに
ソース付きで反論されるとやめるように言うのは変だよ
324スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:22:44.58
>>323
だって結局やってることはネトヲチと晒しだもん
325スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:23:56.15
名前伏せて愚痴るなら晒せってこと?
326スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:24:00.95
>>299-301の主張に>>304みたいなのないと主張が弱くなるんだけど?
ないならおわっとこう?
327スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:24:11.45
>>323
「虎信者叩きは捏造」はもうやめてじゃないんだな
328スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:26:14.73
>>326
愚痴吐くのにいちいち対象を晒せって正気か
329スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:27:00.19
逆のソースでちゃったしさ
同じことしたくないなら終わろうよ
330スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:30:06.99
>>328
どうみても正気じゃないだろw
相手するだけ無駄
331スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:34:09.11
332スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:37:44.94
ここ愚痴吐き場?
333スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:40:57.23
嫌信者スレで愚痴る時に証拠つけろってことかと思ってたんだけど違うのか
334スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:43:51.37
TBのアニメが好きでアニメ本スレ覗いてた他ジャンル者だけど
アニメ本スレの2011年6月下旬辺りから虎信者の兎叩きのレスがかなりあったよ
兎叩きが酷くて注意したら兎信者扱い、同人スレで愚痴ったら絡みスレでまた兎信者扱い
その繰り返しだったよ
学級会なんて出来やしない
335スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:45:40.06
>>334
放映中期は虎叩きが多くなかったか?
後半に入って以降は兎叩きがどっと増えたが
336スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:46:11.12
スレ内で明確にルール作った方がいいんじゃないか?
「○○がこんなことをしていたらしい」→「〜らしいじゃ信憑性に欠ける」
ってなった場合どうやってヲチ行為を含まずにソースを提示するかって
あらかじめ決めといた方が今後も楽だろ
2ch内からの引用はありとか、いかなる引用も駄目とか、個人特定できる引用はダメとかの線引きをさ
337スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:46:32.47
>>333
それは晒しや
338スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:47:25.79
>>333
「このスレ」で>>229->>301みたいな主張をするなら
ソースつけろ、じゃないと主張内容が弱くなるぞって事じゃない?
339スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:48:05.02
こめん>>299->>301
340スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:49:51.82
>>335
10話位の兎と虎の喧嘩シーンで虎可哀想兎最悪という書き込みがかなりあった
アニメの過去ログ探せば出るんじゃないかな
あとTBは放送当時ツイと連動してUSTで放送あったからそこでもかなり叩きが多かったかな
341スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:51:11.97
興味ある人は過去ログ見ればいいだろう
342スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:52:53.52
>>334
2で愚痴るのは今でも結構ある
そういう人はもうバディカプをやってなかったりとか色々
2で言うのとツイッターで言うのと尼レビューで言うのと公式直接凸の
それぞれ感覚が違うから…
pちゃんもジャンルスレから出ないんだったら別にどうでもいい

とにかく色々あって実際ジャンル者じゃないとわかんないこと多いので…
343スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 02:52:56.74
高校中退の超可愛い17歳の女の子がプレスで親指以外の指4本落とした時は両親や兄弟が来て
大騒ぎになった。破損した指はぐちゃぐちゃで原型留めてなかった。裁判沙汰になった
がどうなったか知らん(社長は今も健在なので金でカタがついたのだろう)。その後一度
夏に道ですれ違ったが、真夏なのに片手だけ分厚い手袋をしてたよ。顔は綺麗なままだが
すっかり鬱っぽくなってた。おれなら貰ってやったが。

彼女が事故にあったときはマジで凄かった。男なら切れた指の根元を押さえて
うずくまってしまうのが普通だが、あの子の時は泣き叫びながら、のたうち回った。見てる俺らも
怖かったよ。指4本一気だったのとショックが強すぎたのだろう。押さえるのに男3人かかったからね。
あの時の事故の後はその女の子の友達の女の子と若い工員が2人辞めた。あの子はまだ若いし立ち
直って欲しい。
344スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 03:03:54.35
>>338
ソース出さないと捏造といいたい荒らしでなければ晒しが常態化するよりよっぽど些細な問題だろ
345スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 03:10:09.42
>>340
19話だと逆に兎可哀想虎酷いな流れだったからどっちの叩きも話によってあったよ
346スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 03:17:44.43
結局ソース出してもそれを言ってる人数や規模やジャンルの空気わかんないと意味ないし
今回のサイト作ると言い張った人みたいなのの出現警戒してるなら
あんまり変なのはジャンル者が引き取りにくるだろうから
ケースバイケースでいいんじゃなかろうか
347スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 03:19:19.27
ソース無しは捏造!と断定はしないがここでの主張が本当かどうかは測りかねる
348スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 03:40:30.98
いわゆる虎信者による兎叩きケースはそれこそヲチスレにもいくつかソース付あるけど
それを持ってくることに何の意味があるのかわからん
349スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 04:13:28.27
その持ってきたソースがただのゲスパーじゃなあ
>>299-301の反証のソースだって穿って見過ぎだし捏造に近くないか
350スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 04:23:20.40
というか痛さを比べ合うことに何か意味があるのか
最初に戻るけど反論したいなら他も痛いじゃなくてそれをやってるのは虎信者とは確定してないとかのがいいんじゃないの
351スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 07:03:10.15
Pちゃんは虎も嫌いだけど兎もそんなに好きじゃない
虎叩きに最適だから使ってるだけ

って本スレ他でも指摘されてるのに何でそこスルーする
352スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 07:21:40.80
>>351
さすがにそれはねーわ
Pちゃん最近増えてきた兎折も警戒してちょろちょろ折受にも絡んでるし
353スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 07:41:42.09
>>334
6月の頭にはまって2chのスレを見たらすでに虎叩き一色だったけどw
アニメスレでも虎を擁護しようものなら虎厨が来たと馬鹿にする奴が居座ってた
どこのスレでも虎と虎受けを叩いてたw
同人板から誘導されたオイロの雑談スレに言っても虎受け虎ヲタ叩きが酷かった
354スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 07:47:39.16
>>351
上に貼られてる2011年の考察スレの兎受けレス読んでも
そんなことが言えるって頭がおかしいと思うの
虎叩きしてない内容だし
355スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 08:17:35.43
いつまでも水かけ論してても結論出ないよ

どっちにも痛いのがいるのは皆知ってるだろ
その中で虎信者の数が多かったのと大規模ヘイトやらかしたのと
虎信者嫌いな人がマメに嫌信者に書き込んでたから虎信者が痛いってのが広まっただけじゃん
356スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 10:00:19.28
ネットでの発言が活発だから突出して悪目立ちするのが兎信者で
なかでもPちゃんみたいな基地や空折問題で主催を電話で脅迫したなんとかとか、
虎撲殺同盟みたいな字面がシャレにならない面子が真面目にやってる人の
足をひっぱってるイメージ

虎信者は逆に浅く広く痛い感じで個人名は出てこないイマゲ

謝罪させたいったって悪質ヘイト書いた当人ならまだしもひとりひとり
個別に具体例あげて当事者でもなきゃハア?ってもんだろう

そのヘイト問題も創作の自由の観点から、法に反してるわけでなし。ようは
書き手が「自主的に」謝罪したわけだよね?
それで満足できなくて虎信者みんなに謝罪させようなんて発想はマジキチとしか
357スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 10:09:58.51
どっちにも粘着なのがついてんだなあ…
358スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 10:13:14.70
虎信者に痛い奴がいる・いたのは事実なんだよ
ただジャンルが落ち着いてきたのにえんえんと虎信者に粘着しているアンチがいるのも確かで
その人たちがあちこちのスレで熱心に活動してるのもジャンル者は理解している
あまりにもアンチ活動が続くと反論する→議論の泥沼化
で結局あちこちでもめても
「どっちも痛い、でも発端かつどっちかというと本当に痛いのは虎信者」って結論に収められるんだよな
本当にパターンなんだよこれ
359スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 10:15:05.39
虎ファンの主張としては、

1)一方的にジャンル外のスレに叩きの内容を持ちこまれて殴られたくない
→ジャンルを知らない人にとっては、内容がどうでも多数の書き込みがあれば信じてしまう

2)しっかり反論できる場所が欲しい
→レス不可の愚痴系のスレに対しては絡みスレしかないけど反応は非好意的に感じている虎ファンが多い
→書き込まれた板と同じ所で反論しないと意味がない

3)虎ファンだけが痛いように思われるのは困る
→他にも痛いキャラファンがいるのに何故?

こんな感じ?
360スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 10:17:58.62
>>358
確かに絡みスレとかヘイトスレの反応見てると
これは完全に虎(と虎ファン)が可哀相だなって件でも
「確かにこの件は可哀相かも知れないが、元々厨行為をしていたのは虎信者だしどっちもどっちなのでは?」
と一見筋が通ってるようで通ってないオチがついてそれ以上話が進まなくなるばかりか
これ以上話振る奴は面倒なので出て行って、どうぞ、という感じになるね
361スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 10:30:06.26
他ファンへの謝罪強要問題として、ジャンルどころか同人の歴史に悪名を残す事件に
なるだろう出来事の誕生の瞬間に自分らいま立ち会ってるかもってことは胸熱なんだが
ここの賛同を得られたからとかPちゃんとやらが言い出すのはカンベンなw

IDも出ない板では賛同も総意も無い
362スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 10:33:05.37
皆が大嫌いな虎信者が土下座するなら
見ても楽しいんじゃないの?
363358:2013/03/21(木) 10:37:47.94
>>359
虎ファンだけど関わりたくないんだ。個人的には主張もしたくない
アンチ活動はほどほどにして欲しいとはおもうけど、この人会話が通じそうに無いんだよ
364スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 10:38:11.72
>>362
いや別に?
365スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 10:38:44.05
>>356
晒してまで叩きたがるのが虎信者で
晒しまではしないのが兎信者とも言える

感覚麻痺してるんだろうけどヲチスレのノリでほらこんなに兎信者痛い!てやられても困る
366スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 10:40:22.84
まずヘイト小説とかが愚痴で出て来てる時点で
腐の問題でもあることを念頭に入れなければならない
現在ヘイト小説が大量生産されてるという話だけど
「大量」が全体の投稿小説数が多い為にヘイトも数が多いが割合としては
他ジャンルにもよくみられる程度なのか
割合自体から多いのか、
そういう点もある
367スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 10:41:45.83
>>365
同人では逆だとしか
総数が倍以上差があるのに晒されてるのは虎ばかりだし
368スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 10:42:05.47
>>358
粘着って言うか一度やらかしてるんだから周りの見る目が厳しいのはもう仕方がないだろ
支部にヘイト作品がひとつでも上がればまたかよって愚痴書き込む人もいる
実際ヘイトは無くなってないし細かい問題は度々起こってるんだから愚痴吐きは止められないだろ
それを落ち着いて来たのに粘着されてるって言われてもな
369スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 10:45:25.85
>>367
同人板でもソース()のURL添えてまで晒ししてるのって虎信者だが
まさか虎信者に対する吐き捨て=晒しじゃないよね?
370スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 10:46:58.11
ひとつでもヘイト小説が上がったら愚痴って監視してないと出来ないんじゃ
371スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 10:48:13.53
369だけど肝心なところを書き忘れてた
しつこい兎信者が捏造してまで叩いてるって主張と正反対なんだけどその辺どうなの?
372スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 10:53:23.31
>>370
ヘイターはマイナス検索できるような親切なタグは絶対付けないからカプタグ一覧を見たら嫌でも目に入るから監視もくそもない
ヘイトスレでも伏せて書かれているからどれがどのジャンルのことか私は把握できないけど
すぐに虎信者によるヘイトのことだとわかるあなたも監視してることにならないの?
373スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 10:54:32.00
>>366
大多数と思える兎虎か虎兎の固定ファンは、逆側カプ作品の中のヘイト作品は
ジャンルスレで話題に上がらないと知りようがない

誰が両方のカプ作品を調べてヘイト作品の割合を量りだすのか?
そこで工作する奴が紛れ込んでたら排除できるのか?
374スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 10:57:08.45
正直ヘイトどうこうは表現の自由や定義や個人の主観も絡んでくるので
ヘイトスレでやってほしい
375スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 10:59:42.47
無駄に好戦的な書き方する人達はちょっと落ち着いて欲しいなー
376スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 11:01:46.34
集団自体を監視するか、集団の中でで痛い行為をする人を監視するかは別物
やるべきことは後者だと思う、流れからして両集団に痛い人がいるのは確実だから
集団自体を攻撃するのは無実の人も攻撃することになる

集団自体が責務を持つ集団と考える人が居るけれど、
趣味趣向で連絡をとりあってるネットワークと言った方が良い
ネットワークの出入りも自由、メンバーすら把握できない
集団に責任を求めるのは筋違い、個人にとどめるべき
377スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 11:09:58.07
>>372
虎信者のヘイトなんて370はいってないよ
378スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 11:13:33.38
>>376
嫌信者とか見てると無実の虎信者なんていないんじゃ?
そうじゃないって言えるならこんな事になってないでしょ
379スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 11:16:05.75
すごいな未だにタイバニか
380スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 11:20:35.62
嫌信者や吐き捨て系のスレを頭から信じてる人も少ないと思うんだが…

虎信者うんぬんは分からんが自分はあそこは本当の事も偏見によるモノも
イメ操も色々とごちゃまぜな所だと思ってみてるんだが違うんかね
381スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 11:24:56.57
>>378
「有罪な虎信者はいない」と同じ位「無実の虎信者はいない」もありえないでしょ
あなたもそういう極端な考え方しか出来ないなら話に参加しない方がいい
382スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 11:28:57.87
>>380
>>378みたいな人もいるしなあ

2chに書かれてることまんま信じちゃう人がいまだにいるってのが新鮮
383スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 11:29:07.97
意味がわからない。腐れの世界は深いな
384スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 11:37:09.93
>>378
2chのスレに書かれたこと鵜呑みにして、そのキャラを好きな人間を敵視してるとしたらおまえさん相当なマヌケだぞ

エセ宗教団体にすすめられて2000円のツボ200万払って買って幸せになれるって大喜びしてるようなもん
人生損してるなんてもんじゃない
385スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 11:38:36.54
だって本当に虎信者だってまともな神経の人いるって思ってんなら
それなりにフォロー入るんじゃないの?
嫌信者見てたら相当悪質だしヒステリー起こして他のジャンル荒らしてるって言ってるじゃん
そんなの迷惑だし謝罪して同人から消えてくれるならその方が良いよ
だってイベントとかで刺されたりしないの?
386スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 11:40:47.54
何だかなぁもう、ワケ分かんね
あれか?吐き捨て系のスレはすべてが事実とは限らないから
鵜呑みにしないようにとか何とかテンプレに入れてもらえばいいのか?

タイバニごときでテンプレ変えるとかも何だけどよ
早く終われやこの小競り合いって他ジャンルの自分は思っちゃうんだよ
387スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 11:42:42.32
がゆんだむの茶信者と茶アンチと似てんね
388スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 11:45:12.60
>>385
・・・2chていうか、ネット全体から離れた方がいいんじゃない?
まじでカウンセリングおすすめするよ
389スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 11:46:15.55
こりゃたしかに虎好きもたいへんだわw
390スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 11:47:56.36
一日かけて過去ログ見てきたけど大体>>358だな
で、うんざりしたジャンル者は水掛け論だから>>363でいいってなる
今回もまたかとスルーでよかったわけだが
反論しないのはおかしいって主張が続いたのと
ジャンルで有名な基地が引っ掻き回したせいで荒れて今ここって感じ
○信者とかの対立や煽りも入ってるしでもう結論出ないだろうね
391スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 11:48:44.56
392スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 11:51:29.96
>>388
だって同人スレのあらゆる所で虎信者による被害報告でてるじゃない
今旬のジャンルスレとかで暴れてるのも虎信者なんでしょ?
イベントで刺されるのは嫌だよ・・・只でさえ難しい時期なのに
393スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 11:53:22.24
>>392
刺すってなんだよw
本気で虎ファンが刺してくるって思ってんの?
394スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 11:54:19.44
ああそうか>>390見てなんかちょっと・・

>>385にしてみると、
荒らし相手には何を言っても通じないからスルー=
自分が悪いことを認めたから反論しない、
ってことになっちゃうのか

ミラクルだな
395スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 11:56:28.22
話を戻すと、>>363な人はもうここ見ない方が良いんじゃないかなぁ
自分はどっちかというと>>359に近いんで何とか出来るなら何とかしたい
でもそれを他の人に強制するのは出来ないんで何とかしたい人だけ話を進めるとか
どう転んだって所詮同人板の中で完結する事だしどこかに飛び火はしないんじゃないかな
396スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 11:57:54.37
>>393
悪いけど思ってる
だって怖いもの
他に人気取られたからって暴れたり
自分たちが天下取ってないと相手攻撃するんでしょ
397スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 11:59:23.52
>>392>>396
だってもクソもねぇわ、荒らし認定されたいんかよお前
極端な考え方しか出来ない奴は話に混ざるなって上で言われてんだろ
398スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:01:00.57
>>390
自分が見た感じだと擁護の仕方がまずいっていうか
ここであったみたいにあっちも痛いのにってやるから絡まれてたような気がするけど
399スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:01:25.10
>>396
うん、病院いっとけ・・・
世界は同人やアニメが中心でまわっているわけではないからな
400スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:02:57.18
荒らし認定っていうか煽り荒らしにしか見えないんだが
何で相手してるのかわからん
401スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:03:28.86
皆怖くないの?
あんな風にたくさんの人から被害訴えられて
どこに行っても
邪魔者の汚物扱いされてるみたいだし
声優だってとばっちりで嫌われてしまうようなやばい人なのに
もしイベントですれ違って自分が旬ジャンルやってるってバレたら
絶対刺されるよ・・・怖いよ
皆だって怖いから色々言ってるんじゃないの?
402スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:04:05.86
天下取ってないなら攻撃されないってなら
兎信者は最初から絶対安全圏では?
矛盾しまくりw
403スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:04:20.19
虎アンチがアマレビューで暴れてたらしき時に
「虎信者だって痛い」という結論で収まってた
404スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:05:18.42
ほんまもんか煽り荒らしなら相手するだけ時間の無駄だわ
405スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:06:40.38
>>398
虎アンチがアマレビューで暴れてたらしき時に
「虎信者だって痛い」という結論で収まってたという話はあったよね
援護の仕方がまずいという問題ではないと思う

途中送信した
406スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:06:46.28
>>394
ファンとしても収まりがつかないからやっぱり反論するんだけど
そのうちお手上げ状態になるんだよ
「この人議論にも会話にもならない」ってね
で、最終的に粘着し続けた人が結論っぽく締めてしまう
407スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:08:56.37
Pちゃん元気だね
408スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:11:21.92
>>405
もう一個、ヘイトスレで本そのものが虎ヘイト本みたいなので
中でも一番やばいのを抜粋して紹介した人に、それはヘイトじゃないね
ってレスついて後は無反応ってのもあった気がする
内容はいわゆるカップリングが存在しない感じの話で
虎が嫁と子供と家族と相棒の人生を食い潰す寄生虫で
そんな俺って楽してハッピーみたいな話って書いてたような
409スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:11:39.99
>>405
いや尼レビューの時は複数のジャンルで同じようなの見かけたから
タイバニとは特定できないで終わってなかったっけ
410スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:12:32.63
>>409
特定できないけど、タイバニであるなら虎信者のが痛いからノットギルティって感じ
411スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:12:43.88
兎側が虎側を嫌ってると決まったわけではない、という話はでてくるけど
「コテハンのPさんが兎信者を装った虎信者である」と
証拠が見られないのにそう主張しているんだよね

虎と兎の両者のアンチであるという可能性を排除しているのは
虎側になすりつけたい理由(例:虎が嫌い)でもあるのかと思われても仕方ないかと
412スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:14:02.82
他ジャンル者からすると
どっちがより痛いとか悪いとかどっちでも良くて
ただただTBってやっかいなジャンルだなしか思えない
いまだに毎回こんな感じでジャンルスレ外でgdgdするなら
虎だろうと兎だろうと関係ないので同人板で話題にしてほしくないレベル
413スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:14:49.88
>>408
それはゲスだがヘイトじゃない
414スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:16:53.25
>>408
すげえwwww

>>409
これヘイトじゃなかったら何がヘイトだw
415スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:17:38.16
アンカ間違ったw
>>409じゃなくて>>413だった、409の人ごめんね
416スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:20:35.60
>>412
こんな感じでTB者は兎信者が痛い虎信者は悪くないって絡みスレで長々とやるからなぁ
論点毎回すり替えてダラダラでもだってと続ける

今回の嫌信者の書き込みは虎信者で声オタがってのが始まりだったのに
何故か兎信者で兎の中の人信者が嫉妬してる中の人が下手だからとか絡みに書いてたりするし
訳がわからない
417スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:20:46.89
これヘイトじゃないなら変態化されたやつもヘイトではなくなるけどね
418スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:22:56.37
>>410
虎信者が痛い、と虎アンチが痛いは別問題なんだよね
虎自体に対して悪意を持つのが虎アンチであるから、
虎信者の痛さ加減は関係がない、虎のファンであって虎ではないから
それをノットギルティとするのはおかしい

これは虎自体が悪いので虎が非難されるか
虎信者が悪いので虎信者が非難される場合でしか正しく適用されない
ノットギルティと言ってしまう人は虎自体を嫌っているか、虎者と虎を同一視しているか
後者でも虎信者に対して悪感情を持っているから嫌っているね
419スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:27:41.82
ヘイトスレだとゲス化や変態化はヘイトじゃないぞ
ゲス化したキャラが嫁や兎に制裁加えられたり惨めな最後とかになるとヘイト扱いになる
大体、大規模ヘイトはこんなヌルくなかったよ
420スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:30:56.62
>>416
こういう感じで無理やり話を絞める、もちろん虎の方が悪いという結論で
そういうやり方はこのスレで言われてるから

声オタ自体は兎の中の人のバニングリッシュがかなり中の人との同一視だと
思ったけど、なぜ今回の虎の声優ネタがそこまで非難されるのか分からないね
421スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:32:03.68
>>417
変態化と人の人生食いつぶす寄生虫って全然違わない?
422スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:33:08.83
>>420
TB関係ない声優ネタで荒らしたからでは?
兎の方はTBだけの話だから荒れないんではない
423スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:35:04.09
>>419
それ虎がヘイトされてるんじゃ?って話の時に必ず言われるけど
他キャラだと何故かその他キャラが制裁されるって話しじゃなくても
しっかり可哀そうひどいね虎厨ってされてるのは良く見るの何で?
424スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:36:26.53
>>423
伝家の宝刀クロスオーバーヘイトがあるから虎はヘイトされても弁護すんな文句いうな被害者ぶるな当然の報いだってのはヘイトスレで見たw
425スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:37:29.37
TBジャンルは全員安定の痛さですね
BBAが多いからかな……
426スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:38:06.74
>>423
へイトスレでは虎に限らず>>419だよ
427スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:43:10.91
周りからボコられたりひどい殺され方されるのがヘイトでしょ
前に虎ヘイトだって晒されまくってた作品は当てはまらないよ
428スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:56:10.78
ヘイト議論はヘイトスレいってくれ
429スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:56:38.27
嫁ヘイトではあるけどね
430スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:57:32.80
>>428
お互いに叩ける所だけ見て叩くから収集つかなくなる典型を見てる気分だよな
431スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 12:58:36.52
>>425
虎信者が特筆して痛いんじゃないの?
他の人は引きずられてるだけっぽいけど
黒子みたいにイベント中止にならないと良いけど
他キャラファンで脅迫状とか来てる人いないのかな
432スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:01:39.18
ある意味スレタイ通りで宜しいんじゃないでしょうか
433スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:03:05.61
>>431
恫喝されてた他キャラファンならいたよ
兎信者だったけどw
434スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:03:11.99
>>429
それも微妙って言われてた
435スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:04:08.17
>>433
虎信者に兎信者が恫喝されたの?
詳しく
436スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:04:31.32
結局どうしたいんだよ
虎信者より兎信者のほうが痛いって言えば満足なのか
437スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:06:41.56
>>427
リョナなんかもあるし一概にそれだけがヘイトとは言えないんじゃ?

虎兎じゃないけど自ジャンルでキャラ厨やカプ厨が痛いと言われアンチが多く
2のスレではこのキャラやカプのファンだとして語りにくいキャラが好きだから
虎厨の気持ちも分からなくもないんだよね
438スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:06:56.74
虎信者に兎信者が恫喝したわけじゃないよ
くわしいのは空折結婚式ってスレで見てくるといい
一番多いはずの虎信者が一人も関係者にいないから異常な世界だ
439スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:09:19.93
>>438
恫喝かアンソロか忘れたけどどっちかに虎信者いなかった?ツイッターのアイコン虎だった気がする
440スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:09:45.79
>>436
上見ると引きどころで退けよと言われてるのに続けてるからいいんじゃね?
これまでははいはい虎信者が痛いですで引っ込んでここまで伸びたんなら徹底的にやったら?
殴りあいで最終的にどっちも痛いで終わっても本人たちはかまわないんだから
441スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:11:36.73
>>439
だからスレ見てきて同じ質問したらどう?
詳しい人ばかりだからはっきり教えてくれるよ
そしたらここに持ってきてほら虎信者いるよってやりゃいいじゃん
442スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:15:51.08
>>441
聞いてきた
443スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:16:36.94
>>435
勘違いしてるが兎信者が恫喝した方
相手は虎信者ではない
444スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:17:36.36
虎兎サークルの空折主催への恫喝事件にかんしてはツイッターでさわこがまとめてなかったっけか
そこだけ見るならそっちのがわかりやすいかもね
445スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:19:57.58
バディ好きのジャンル者だけどどっちにも痛いのは居る
なんでヘイトだのdisだのになるのかというと
極端な話、<虎と兎の性格が当たり前だけど違うし>信頼の上で相棒として成り立ってるから
片方が気に入らないけどそれよりも片方が好きだからという事で
ジャンルに居座ってはファンやったり腐CPにしてるのが最大の原因
別に贔屓にする人や片方肯定しない人がいても良いけど
虎好きだけど兎ムカつくw兎は好きだけど虎の行動にイラっとくるwwと
disる行為をワールドワイドに言う層が一定はいて乱闘平行線なのが現状

ツイッターやPIXIVで盛り上がったのでお互い信者の
嫌なところが目に入り易くそれで叩き合いの乱闘中

両者とも本編での虎と兎どちらかへの鬱憤を公言する
お互いの主張が私達の中ではこれが作風だからとかこれが当然と言って
本人達は可愛がってるとか当然のつもりでももお互いに
違う立場から見たらdisっぽくみえるヘイト=攻撃だって文句言い合ってってるのが実際
ただし100%のファンがそうしてるわけじゃない

ファンとしては正直二次のフィルターが厚すぎて公式をdisる人や
キャラを自分の妄想上の理由でdisって虎や兎を犯罪者に仕立てて変な方向に暴れてる人が居るけど放置してる

あまりに不公平な意見にはフォローを入れるときもあったけど
今では放置どっちを味方しても私は真面目に考察してるしあって然るべき
disへイトじゃないじゃないと○が(←虎か兎のどちらか)かわいそうだ
そんなこというお前は虎信者だろ兎信者だろって
自分と違う意見は対抗者認定で聞き入れず話にならないからだ
両者ファンも公式だからとか○ファンのほうが酷い事したからって言ってるけど
そもそも酷いことする原因事態が無意識的に二次脳贔屓フィルターで
虎や兎そしてそのファンを邪推しまくってるからお互いにズレと酷い語弊乱闘が生じる

最後にもう一度言うけど極端な話だからどっちの方が酷かったって言うのは邪推
邪推前提なのでわかりあえない譲り合えないのが現状
446スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:20:34.05
>>442
回答はまだ?
447スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:22:02.59
>>446
事情話せば教えてくれるっていうので
説明してきたとこ
448スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:22:22.17
ジャンル者からするとどっちもいたいがPちゃんは失せろって思ってる
449スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:23:09.13
>>442
すげえ質問の仕方してるなお前ww
最初から否定ありきじゃねえかwちょっとは装えよww
案の定からかわれてるし
450スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:26:26.73
なんかあれだけこれだから虎兎厨はwwwってできるスレあるんなら
充分ストレス発散できてる気はするw
451スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:26:41.38
>>442
見てきたけどおまえぇwww馬鹿だろww馬鹿じゃなきゃアホだww
452スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:27:35.34
アホすぎるから代わりに持っていってやったよPちゃん
453スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:29:36.34
もうどっかのスレに行ってるなら、ここでヲチしてないでそっちいけよ
っていうかもうどっちもTB関係スレから出てくるな
454スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:30:18.95
昨日終わればよかったんだけどここまで来たらやっとけよw
455スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:30:51.00
タイバニのヲチスレにでも誘導してやれば?
456スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:31:28.33
ここってそういうスレだっけ…
457スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:31:57.45
まだ続けてんのかバカヤローどもが
458スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:36:54.32
何度も言われてるけど落としどころは な い と思う

>>62は論外だが歴史に名を残したければやればいい
459スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:38:15.84
タイピー並に頭おかしいのが出て来たなぁ
460スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:40:25.65
キャラ厨間での抗争をまとめたら嫌信者スレでの書き込みがなくなるとでも思ってるのか
絡みスレでの発端も今回は信者内の抗争がきっかけでもなかったのに部外者の存在は全く無視かよ
461スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:42:28.60
え?違うの?
結局根っこは信者同士の争いじゃないの?
462スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:43:22.20
別に書き込みなくなれって前提での話してないよね
わかりあえないってだけの話じゃん
463スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:43:47.92
信者同士の争いには宗教戦争みたいなもんで
部外者は口出ししないのが
いちばんいい気もしなくもない
464スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:45:26.16
部外者がどうやってここを知ったのか気になるw
普通に吐き捨てただけならここに来れなくない?
465スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:45:36.46
ジャンルにすごいキチがいることはわかって面白かった
長引いてコイツ召喚したくなかったんだろうな
466スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:46:31.81
>>465
最初の日にかなり真面目に話してたのはそうだろうね短期にオチつけるつもりだったんじゃない?
467スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:47:05.20
>>463が真理だわな
468スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:48:54.30
>>461
信者同士の争いだけだというなら幕のようにどっちが痛いか競争だけでスレの中で喧嘩やって出入り禁止でも食らってろ
中の人のことで不愉快になった部外者の存在は無視か
469スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:50:32.24
中の人のことって何の話?
470スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:51:04.42
>>468
虎厨のせいで中の人アンチになったってこと?
詳しく
471スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:52:15.82
>>469
今回の発端って虎の中の人の蟻巣での吹き替えでしょ
472スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:53:49.98
>>416>>420>>422
あたりが今回の発端
473スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:55:22.43
>>460
部外者として虎信者に望むことを教えて欲しい
全員同人から撤退して欲しいとか、
ネット立ちして全員消えて欲しいとか
今、スレの中で虎信者を全員一括管理して
相互監視するシステムの話が出てるけど
賛成してもらえるかな
474スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:56:31.78
>>460
まとめて長文書いた者だけど
省いた文章の中にはこの信者抗争や信者が外部や他ジャンル者に
迷惑掛けた趣旨も書いてた無視したわけではなく
あくまでジャンル者が痛い事をする原因が内部にあって
その行為が外部に迷惑掛ける事があるというのは認識している
475スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:59:51.67
>>470
中の人の他の役を当てはめるなうざいとスレに書き込まれて
それに対して虎アンチと中の人アンチは捏造すんなと絡んできて
何故かこのスレまでもってきて内部事情にまで話題がもつれてるから
476スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:00:14.65
空折結婚式ってスレで質問してきたけど
あそこって虎信者に占領されてるみたいだった
477スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:01:12.59
>>475
つまり475は虎信者のせいで
中の人アンチになってしまったって事でいいんだよね
478スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:01:53.27
>>473
>今、スレの中で虎信者を全員一括管理して
>相互監視するシステムの話が出てるけど

そんなん出してるのアンタだけだw
非現実的なことばっか言ってないで病院いってこい
479スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:03:48.34
>>473
何も望んでないわ
たまたま見掛けてイラッとしたことへの愚痴や叩きも全部ジャンル者のイメ操認定されて
それ自体はジャンルの事情なんてどうでもいいからいいが
こじれてもいないのに愚痴も禁止されたらたまったもんじゃないってだけだ
それとお前は黙ってろ
480スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:04:06.82
大規模ヘイト騒動の時も巻き込まれたジャンル者がキレてたが
481スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:04:37.58
声優ファンとアンチの話もあるわけか
こんがらがるなあ
482スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:05:01.11
>>477
こーいう奴って何がしたいの?
483スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:05:51.01
>>479
結局虎信者に被害受けてるっていう事だよね
愚痴はもっともっと書き込んでくれて良いと思います
そうする事で間接的に信者の暴走を止められるから

>>480
最終的にはその人達への謝罪も考えないといけないね
484スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:06:28.44
>>477
中の人が好きだから虎信者のせいで虎信者アンチになったの間違いだろ
485スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:07:13.53
>>482
単に揉めさせたいだけのおさわり禁止な人
486スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:07:20.48
>>481
ない

中の人の他の役まで虎兎のキャラに当てはめるなと言うと
中の人の信者やアンチだと思われるのかやってられん
487スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:07:33.81
向こうで答えてもらったけど、
空折殲滅工作ってのをやってたのが虎信者だって言ってる
488スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:07:35.47
>>464
同人の絡みスレにURL付きで誘導された結果
489スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:09:30.81
思ったんだけど
誘導するならこっちのスレの方が向いてないか?

【わかりあえない】信者vsアンチ限定・絡みスレ【譲れない】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1277762109/
490スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:10:47.52
>>486
アマレビューで虎アンチが中の人にまでケチつけてたのは見たがそれとは無関係だよね
491スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:12:13.84
>>489
いやもうジャンルスレでやったほうがいいよ
492スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:13:19.70
ジャンルスレがいいよ
野放ししてはいけないようなのが出てきちゃったしジャンル者はこいつ自スレで封印しといて
493スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:13:32.94
他スレの凸推奨なのここ
494スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:20:04.87
どこいっても話にならんよww
495スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:21:42.54
ID出るところの方がマシだと思うが
496スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:22:32.85
めっちゃ笑われてるやん
凸すんなよ
497スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:26:58.19
最初は議論ってか話し合いだったからこっちに誘導されたんじゃなかったか
今はもうただの信者とアンチの殴り合いだから>>489でもいいんじゃねとは思う
498スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 14:31:22.20
>>493
しかるべき場所への誘導が凸推奨になるんだ(呆)

まぁしかるべき場所って何処にあるんだよって話だが
499スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 15:06:11.00
結局のところ単純な話なんだよ

兎を愛するがゆえに虎と虎受け(逆カプ)を憎んでるメンヘラ腐女子が
同人板で「虎信者(虎受者)はこんなに痛いんですよー、酷いんですよー」と
広報してTBジャンル者以外にそう印象づけて鬱憤を晴らして
兎と兎ファンはなんてかわいそうなの!ギュッギュッとしてもらいたいのが狙い
頭の中の被害妄想を肯定してもらいたいメンヘラ
マジモノの人が何人かいてツイッターでも延々それをやってて
仲間同士で妄想を共有してるから「妄想の方が正しい、現実は間違ってる」となってしまってる
関わるだけ無駄

主張してるヘイトだって結局のところ「兎が大事にされて愛されてない創作が憎い」って気持ちから
晒しあげされてるだけで、兎受けにだって似たようなのは沢山あって、
そっちは虎がどんなに酷く書かれてても兎が愛されてるならスルー
指摘すると「これはヘイトじゃない」
ダブスタなんだよ、要は虎が兎より大事にされて愛されてる創作が気に入らないだけ

単純な逆カプ憎しの腐女子
Pちゃんだけじゃないんだよ、似たようなメンヘラが何人かいるの
500スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 15:12:50.98
>同人板で「虎信者(虎受者)はこんなに痛いんですよー、酷いんですよー」と
>広報してTBジャンル者以外にそう印象づけて鬱憤を晴らして

これが目的っぽい吐き出しは結構見るが

>兎を愛するがゆえに虎と虎受け(逆カプ)を憎んでるメンヘラ腐女子が
>兎と兎ファンはなんてかわいそうなの!ギュッギュッとしてもらいたいのが狙い

これが明らかに分かる吐き出しはちゃんと絡みで指摘されてたぞ?

>単純な逆カプ憎しの腐女子
これはただのゲスパーによる決めつけ



というのを兎のところを虎と入れ替えたりでもう何百レスもやってるな
501スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 15:16:14.07
もうここでも出入り禁止でいいんじゃね
自分だけの望む結論に持っていくために
何度でも振り出しに戻して一からやり直したがる奴がいるんじゃ話にならん
502スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 15:21:07.56
>>499もジャンル内で本気汁子って呼ばれてるキチだから構わないでやってくれ
Pちゃん共々さっさとジャンルから消えて欲しい…
503スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 15:23:21.72
殴り合いの誘導ならわかるが話し合うスレで出禁はないだろ
504スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 15:23:24.46
>>502
Pちゃんは本スレにいる有名キチだけど本気汁子ってキチは初めて聞いた
505スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 15:29:15.25
今まで名前が付いてなかった兎と兎信者アンチの虎信者が最近命名されたのか?
虎と虎信者は精神異常者の兎と兎信者に迷惑をかけられているという論調のアンチは前から居たな
506スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 15:40:50.29
ID出ない雑談スレ等にいるやつかな
本物かは置いておいてPちゃんの虎信者版っぽいレスするキチ
507スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 15:47:03.28
同じキチ扱いしていいのかわからないくらいPちゃんの方がぶっ飛んでるな
言葉が通じない
508スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 15:55:16.71
PちゃんPちゃん言ってる奴らが話通じない件
509スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 15:57:47.33
>>505
はぁ…
兎信者からすれば自分の痛いところをつかれると
アンチと決めつけて叩きたくなるんだろうけど

実際、Pちゃんをはじめ虎をdisってる兎信者の証拠ログを上に沢山持ってきてあげたのに
何を言ってるのかと
こっちは意味もなく兎とその信者なんて叩かないよ
迷惑かけられなきゃ興味ないんだから
510スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:03:48.55
平田オタが嫌信者スレで叩かれここで発狂してるんだな
一昨日から話題逸らし乙
511スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:05:52.05
そういえばPちゃんが虎の中の人の降板要求署名しようとか吠えてたの思い出した
声優の問題も根深いのな
512スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:06:33.85
>>509
偽の証拠をしれっと混ぜてるアンチが何言ってんの
指摘されたら分けて考えて!って切れてたけどあんたの言ってる兎信者による印象操作とやってることの何が違うんだ
513スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:08:55.18
>>510
そもそもその声優叩きもあれでしょ
つい先日テレビでやってたアリスの映画のヒロインと
ヒロインを好きになるキャラの吹き替えがTBの虎嫁と虎で、
公式の虎夫婦が気に入らない虎兎カプの兎信者が
発狂して叩いてるみたいね
514スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:10:52.04
トレンド入りまでした騒ぎに対する文句を全部兎信者のせいにしたいのは無理がありすぎると何度言ったら分かるんだ
515スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:11:53.04
>>512
アンチじゃないですー
分けて考えてとレスしたのも私じゃないですー
冷静になれ
兎信者は証拠もなしに連投で嘘八百並べ立ててイメ操してるけど
私は見えるログを持ってきてますー
それを読んでどう取るかは見た人の自由
516スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:12:11.85
>>513
お前馬鹿だろ
517スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:13:42.28
>>514
だよな
こうまで話が通じないのは某国の人のようだ
518スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:15:25.46
>>516
だってそれまで虎声優は虎を嫌ってて兎ちゃんのこと好きで〜とやってたのに
アリスの後にいきなり叩きだすのが分り易すぎる
519スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:15:51.55
ここまでの話をまとめると
虎信者は痛い、他はその被害者で良いよね
さっさと監視サイトの話煮詰めようよ
もう異論は認めない
520スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:16:22.78
>>519
Pちゃんは黙ってなさい
521スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:17:49.03
>>518
意味不明
522スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:22:14.24
>>518
何の話だ意味が分からん
まだ声ヲタと声ヲタアンチの存在にこだわってんのか
523スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:25:32.44
本気汁粉とやらも相手にするな・・・といいたいところだが
相手にしないと>>394ってことにもなってしまうのか

ひとついえるのは絶対に 決 着 は し な い ってことだ
不毛だよ
524スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:28:01.67
ああ不毛だな
525スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:28:42.56
>>523
決着が付かないどころか
声ヲタがどうのこうのをまた蒸し返し出したんだぜ
喧嘩売ってんのかこいつら
526スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:30:27.35
お互い言いたいことも言い合っただろうしどうせ決着はつかないしここらへんで落としどころにしたらどうだろう
527スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:32:28.31
相手の方が痛いという主張はいいとして、
イコール相手の言ってることは全部捏造で本当にいた痛い厨も全部捏造、私たち無罪!
という頭の中お花畑なこと言ってる連中はここですらお断りだ
528スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:32:41.42
これが何故に兎信者が虎叩いてる中の人叩いてるになるのやら

714 名前:嫌い [sage] :2013/03/17(日) 08:46:43.32 ID:9TlzYs3c0
TB 虎信者

昨日の富士でやってた映画の吹き替えもだけど、何でもかんでも中の人=虎に変換しすぎ
あまりにも中の人=虎で騒ぎまくってて中の人まで苦手になりそうだわ
529スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:34:55.29
中の人って虎だけじゃないのになんでこうなってんの?
有名なのは他にもあるでしょ
530スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:35:33.80
>528
これが発端なの?

その騒ぎとやらが全然わからんのだが
たとえば銀魂で古谷○と池○秀一が出た時にみんな
アムロだシャアだと皆が大はしゃぎしてたけどそういうノリとなんか違うの?
531スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:36:17.05
>>528
これが兎信者どころか声優信者かアンチに見えるってのも凄い
嫌になりかけてるってのも声優や声ヲタのせいじゃないのに
532スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:39:08.02
>>529
他のキャラにも当てはめて話に出す人もいるけど
その人達はあまり騒がないからぼちぼちしか目につかないからだろう
目立たなければ噂にもならないなんて当たり前の話だわ
533スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:39:43.38
そもそもここに持ってきた時って
「兎信者が」なんて誰か一言か触れてたっけ?何でいつの間にかそうなってんのかわからん
534スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:41:23.89
>>528読む限りこれは虎信者アンチということでいいんだよね
そしてだれの信者かはわからない
535スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:44:30.04
>>530
パロディの意図で出演しているなら話題になるのは必然だし
第一ファースト頑駄無のキャラは知名度が高いから何となく許容してしまう人だって少なくないんじゃないの
誰でも知ってるキャラより腐女子に人気のキャラに当てはめて話す方が嫌がられやすいよ
それでもどんなキャラでも声優をキャラに当てはめて話すこと自体を嫌がる人は皆無ではないけどね
536スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:45:44.73
>>530
これが発端で後から同じ不満のレスが続き
虎信者兼平田オタが発狂して何故か森田が演技下手だからとか叩いたのが今回の始まり
537スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:46:04.76
>>528
これって中の人がもっと無名で
ファンのつかないような人に交代すれば解決するよね
降板署名はやってみるべきでは?
538スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:46:42.29
>>537
お前はそろそろ黙れ
539スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:46:51.81
>>528
つぶやいていた=虎信者という決めつけも謎
タイバニの視聴者なら全員平○声=虎と連想する可能性はあると
おもうのだけどね

もしかして虎というキャラを嫌っていない人は
もれなく虎信者という扱いなのかな
540スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:47:57.06
>>539
平田だったら虎よりサンジや沙悟浄の方が有名だろ
541スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:48:07.48
今のスレの状況を総括すらできないのにこの問題の収拾がつくとは全く思えない
小出しになんか持ってきて弄り倒すとまた伸び伸びだろう
結局どうしたいんだ
542スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:48:28.41
>>537
そろそろここもお前の居場所じゃないって気がついてくれよ
543スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:48:48.87
>>537
中の人の知名度と実績的に他の仕事をなくすことは不可能だし
虎の中の人が変わったらまたその中の人が対象になるだけだろバカジャネーノ
544スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:48:58.91
平田さんと言ったらカーターかサンジな気がする
545スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:50:18.22
>>543
この馬鹿は相手にしなくていい
546スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:51:16.31
まず今回の問題のまとめ

虎信者はもう修正不可
どう話し合っても解決できない問題なので
他の善良なファンの為にも虎信者同士監視して
言動を一括して見られるサイトを作るのが良い

声優問題については
今の声優の声を聞きたくないという訴えもあるし
降板してうるさい外野の声をシャットアウトするのがいい
そのために署名運動して映画までに穏便な降板をさせる

掲示板の問題は
虎信者が書き込むことで場が悪くなるので
永久に出禁にする

ツイッターの問題は
上と同じ理由で書き込み禁止にする

同人活動の問題
管理サイトに登録した虎信者は見本誌や作品の
提出を定期的にして他の善良な普通のファンの判断を仰ぐ
マイナス票が多ければ本の発行はしない、作品も取り下げる
拒否するなら同人そのものからの撤退を促す

こんな感じでどうかな
そろそろ結論だそうよ
547スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:51:56.86
>>540
後者はさすがにちょっと・・・きびしい・・・んじゃ

声優アワード受賞したときの紹介も三時や虎だったし、
代表作であることは否定できないよ
548スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:52:23.32
>>540
タイバニ好きなら平田=虎をイメージするんじゃねってことだろ
で、イメージしたら全部虎信者なのかって話
549スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:52:27.98
>>546
だからお前はそろそろ黙れや
550スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:52:51.49
>>539
アイコンや話の内容で何が好きか・何に着目しているのか判断されるもんだろ・・・
TBを知ってるだけの人が「この吹き替えの人って虎の人だよね」と言っても何も言われねーよ・・・・・
551スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:52:57.63
総合監視サイトに関しては議論スレでどうこうできる問題ではないので
TB同人スレにもっていきなさい
552スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:53:02.87
>>546
お前の脳内をまとめられても困るわ
ひとりでやってろ
553スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:53:52.67
>>550
つまり虎アイコンイコール虎信者だよね
これは空折殲滅工作の虎信者がやったで確定だから
解決すべき問題が増える
554スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:54:22.66
凄い量のCDドラマとか出してるよね沙悟浄役の時
一般的な知名度で言ったら外ドラならERかフレンズ
アニメならサンジなのかな
555スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:54:26.20
>>553
お前さっきからウザい
556スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:54:30.86
>>551
ではこのスレでは全員賛成で意見がまとまった
という事で持っていく事にするよ
557スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:54:50.29
ログ読んでてちょいちょい指摘が入ってたけど
過激な虎信者の発言を繰り返す人が黙るとPちゃんとやらが現れて
Pちゃんが黙ると過激な発言する人が現れるのがパターン化してきてるな
558スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:55:19.08
>>555
どうしてそんなにびびってるのかな
普通にしていれば問題ないし
虎信者以外は皆望んでる事みたいだよ
559スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:55:40.22
>>548
主役で声優の賞貰うくらい代表作なったわけだしな
藤原になんにでもひろしっていうのが全員ひろしファンかどうかみたいなもんかな
560スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:55:47.31
>>554
平田さんはパイレーツカリビアンもあるよ
そっちの方が一般的には有名かもしれない
561スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:56:05.19
>>557
一緒にしないで下さいね
562スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:57:24.90
ここまで来たら中の人にも責任あるんじゃないかな
563スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:58:09.86
>>562
それだけは ない www
564スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:58:10.44
>>562
頼むからどっかいってくれないか
いいかげんウザいんだよ
565スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:58:19.55
吹き替えの人って三時の人だよねかっこいい!!ってだけならよっぽどのアンチ以外は気にも止めないけど
中の人が同じだからって帽子屋の三時を妄想までしたら
いくら三時が知名度抜群でもうへる人も増えてくるだろ
今回虎の信者がそれと同じことをしてたから言われてるんだろ
ただの中の人好きのせいにすんな
566スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:58:40.83
うん。虎信者の極論からのやっぱりサイトつくります!が様式美レベルになっとるような
567スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 16:58:53.90
>>562
黙るか出てくかしてくださいね
568スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:00:40.20
なんで責任ないって言えるの?
この件で他の声優ファンとかその声優も迷惑してるんだよね?
それって問題じゃないの?
痛いファン野放しにしてる元締めに責任はないの?
わざとそう振る舞えって言ってる可能性はないの?
だって虎信者の元みたいな立場の人でしょ
皆憎くないの?怖くないの?
569スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:01:57.16
虎に関係あるものすべてが嫌いなのがいるけどもうまともに話し合うの無理じゃない
570スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:02:47.15
声が同じだから帽子屋を虎に置き換えて帽子屋虎萌えるーって言ってるのは虎信者に見える
少なくとも虎のことは好きだろう
571スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:02:48.56
もともと話し合おう説得しようってのが無理
タイピーや劇団とかと同族だよ
572スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:04:02.16
ジャンル者だけど他のスレでちらっと話が出てたのは
声優さんと同一視してて迷惑って吐き捨てを捏造と言ってる人はいなかったよ
そっちは十分有り得ることだし、声優ファンにしてみればそういう虎信者の行為は迷惑だろうねって話が出てた
ちょっと捏造入ってるんじゃって言われてるのはその吐き捨てのあとにだーっと書き込まれた
声優絡み以外の一連レスに対するものみたい
573スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:04:29.61
>>556
議論スレは議論が目的だからね

このスレのURLも貼り付けてテンプレをTB同人スレに貼ったらいいんじゃないかな
君が正しいなら賛成してくれるよ
574スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:05:00.84
妄想自体は好きにすればいいけど
所構わずだから嫌がられてるとかじゃないの?
575スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:05:05.08
虎信者痛いねハイハイで終わらさないと納得しないのがこうやっているから同人板の絡みも
そんなに反論なかったのかと同じ目に合ってやっとわかったわ
これは確かにうざい
576スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:05:55.75
>>572
嘘つくなって
他のキャラファンが虎信者フォローするとかはないですよ
577スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:06:12.75
>>558
だから作りたければひとりで作ればいいじゃん
何度も言われてるけどこのスレはIDが出ないから
住人の総意というのは存在しません
外部でこのスレを引き合いに出すのはやめてね

まあがんばって
578スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:07:25.89
>>575
そして荒れたら「これだから虎信者は」で〆る
579スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:08:03.15
これは確かに反論とか無理
というか言葉が通じない
580スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:10:16.28
>>575
ツイッターで騒いでた虎信者が痛いと愚痴ったのは兎信者
もしくは森田信者が平田さんに嫉妬してる

と言う主張に訂正が入り今度は

ツイッターで騒いでたのが虎信者とは限らない

に虎のこと好きじゃなかったら平田さん=虎として扱わないだろう
全員虎信者ではないかも知れないが虎信者が居ないとするのも暴論

という流れなので>>575は被害妄想
581スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:10:33.54
中の人までターゲットにしはじめるとはなあ
やれやれだ
582スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:12:08.12
だめだこりゃ
583スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:12:10.66
ちょっと気になるのは自分のスタンス表明して、Pちゃん止める人って兎ファンにはいないよね
勝手に兎ファンの心情語ってるなら普通止めない?兎好きとしてお前の態度は許せん的な
昨日、兎ファンだけど自分が関わらないなら管理サイトには興味あるって人しか立場言ってる人いないけど
言ってる内容的にはPちゃんに同意してんのかな
584スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:12:42.14
>>575
これを度々今までずっとだから知ってる人は
反論しないし諭しもしない会話にならないからね
585スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:12:58.33
出てけ出てけ言ってる方も無視しろ
このスレのテンプレ読み直せ
あとここ話題なけりゃ保守しないと落ちるような超過疎スレだから
元住人が困るようなこともないし
十分に議論すればいい
586スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:14:28.07
>>583
Pちゃんは虎信者の工作員ってことにしてる奴ばっかりだよ
証拠もなしに
587スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:15:36.34
>>583
基地害の被害にあわないためには
かかわらないのが一番てのはリアルでもネットでも常識でんがな
588スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:16:05.22
話題がズレすぎなので戻します

途中参加の方は前スレ794から読み直してください
589スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:16:21.53
目印を付けなくてもすぐに分かる変な人以外も
こんなんばかりなのかと思ったら
議論を突きつめる気も失せる
590スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:17:01.23
>>586
それならもっと強く立場表明しない?
私だったら同じキャラのファン騙ってる奴がこんな気の違った提案繰り返してたら
〇〇ファンとしてそんなものは認めないし欲してないし要求なんてしないってはっきり言うけどね
591スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:17:47.40
確かにジャンル内で声優がどうという話は見てない
それよりも最初の声優絡みの書き込みををしてた人に便乗するように
いきなり虎叩きの連投があったことに何かあったのかと驚いてる人が多かったな
592スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:18:42.11
>>580
虎信者だけとは限らない 訳がないだろう
騒いでるから虎信者と言われるのに何言ってんだコイツ
593スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:18:43.85
>>591
それって最初の書き込みと、続く連投ってのは別個って事?
594スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:21:25.25
>>590
強く言ったら証拠提示されるような流れになるのがいやなんだろ
Pちゃんが虎信者なんて証拠ないもの
595スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:22:03.29
>>583
テンプレに名前が出るような基地コテにお触り禁止と出ていけコール以外する理由ってあるの?
基地コテとタイマン張ろうとする奴なんて普通荒らしか自演扱いだよ
596スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:22:48.74
>>593
それは自分には分からないしジャンル内で見た限りだと
最初の声優絡みに関しては確かにこういうのは迷惑だろうねってなってたけど
その後のレスに対してこれは…という意見が出てた
597スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:24:34.74
本スレに何年もこんなのいるから虎信者のなりきりというにはジャンル内からまず反論が入ると思う
一貫した虎アンチいるからさ
598スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:29:42.62
これも何度か出てるけど、捏造なら可能な限りソースつけて反論するしかないと思う
普通の人は吐き捨ては話半分で読んでるだろうから、その場の流れがどうなっても
きちんと話せば読んでる人には事情が伝わるのでは
個人的には、本当に嫌な目にあって吐き捨てに書いたことがあるから、
どれもイメ操だPちゃんだ言論封殺と言われると不快だし、対抗信者の痛さをプレゼンされても
なんだこいつらとしか思えないが
あそこに書いてることは全部真実とか、虎信者以外痛いのがいないと思ってるわけでもない
599スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:30:19.27
>>583
昔虎信者が支部ランキング選挙してヘイトしまくったときに止めない虎厨なんなのって思ってたが
自分と微塵も関係ない勝手に暴れてるキチを同じキャラが好きだからと言う理由でどうにかできると思ってるのかと言われて納得したことがある

>>570の言うとおり言葉が通じないのにどうやったらどうにか出来るんだろうか
あといちいちPちゃん諭すときに私兎信者だけどって言う必要性が理解できないから皆言わないだけだと思う
600スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:32:48.21
こういうのが相手ならもう反論不可能というか
反論に何の意味もないどころか泥仕合のゴングになりそうだな
601スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:32:48.82
難民のジャンルスレで晒されたからまともな議論はもう無理だろうな
キャットファイトしたいんだろうからジャンルスレか同人板の信者vsアンチでやれ
602スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:33:59.20
>>601
どこだそれw
603スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:35:05.01
ここ同人板の絡みから誘導されてるんじゃなかったっけ
そっから流れてきてるのもいるだろうが元は同人板からじゃないか
604スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:36:14.85
まともに議論したがってるジャンル者もいたからなぁ
変なのが滅茶苦茶にしてしまってるけど
605スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:37:33.58
どう見ても途中から変なの流れ込んできたからなあ
606スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:38:32.54
Pちゃんってのが来た時点でお手上げなんだよ
たぶんもう議論とか無理だろう
607スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:39:22.32
難民のジャンルスレで晒されたって何でなんでそんな場所が分かるんだ。探したのか
一連の流れがウザいしもう無理そうだというのは同意だが、ちょいちょい出禁話が出るのもどうなんだ
608スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:40:46.55
ROMってたけど一匹飛び抜けてキチガイがいるのだけは理解出来た
609スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:41:27.54
ヲチスレ常駐臭いのも混ざってるしモメサがいるんだろう
わざと勝手くらいに定期的に蒸し返してるのはそういう連中なんじゃとゲスパーしたいくらい泥沼化してる
610スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:43:50.74
Pちゃんの他にジャンル内に対立煽りもいるって話でてたな
何か腫物ばっか集まってきてる気がする
611スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:44:36.76
>>607
基地外が基地外な主張を繰り返している上に
手を替え品を替え私は悪くないを連呼している奴までいたら
もう真面目な話なんて出来ないししたくもなくなる
612スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:48:46.83
まぁまともに話したかった人たちは気の毒だけど
これ以上続けても不毛にしかならないのは目に見えてるからなあ
613スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:52:21.30
基地なアンチついてる虎信者かわいそうしたい自演にも見えてきたw
614スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:55:55.17
見えねーよw
第一やばいキチ実際ついてるじゃないかwww
615スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:57:14.80
やばい奴って、自分で虎信者って言ってなかった?謝罪するとかなんとか
616スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:58:17.01
もう帰れ
617スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 18:03:17.66
618スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 18:05:53.36
>>614
キチ装ってるのかと思ってw
実際サイトとやらができても虎信者アンチ痛いでヲチテンプレ入りするだけだろうしw
619スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 18:11:26.40
>>618
618の言うとおり、Pちゃんは兎信者装ってる虎信者なんだよね
何で皆気付かないのかわからないけど
わかってて兎になすりつけようとしてるのかもね
620スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 18:16:15.57
>>619
証拠よろ
621スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 18:17:37.48
兎に擦り付けるって意味がわからん
Pちゃんにも2号っているのか?
622スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 18:25:10.53
>>615
2chにおける、わたし女だけどという書き出しと同じくらいの意味合いだな
623スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 18:25:21.06
この話題が続くなら次スレはID出る板にしようマジで
624スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 18:33:11.09
あまり疑いたくないけど自演してるのもいるだろうしIDの出る板がいいな
625スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 18:38:46.27
例えばどこがいいだろう
626スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 18:43:55.48
同人板に戻るとかか

ID切り替えできるけど誰でも出来るわけじゃないし
嫌儲スレと絡みと同じ場所になるから
こっちで煽りつつ嫌儲で吐き出しとか同時進行はしづらくなるだろう
627スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 18:59:49.41
個人的に同人板に戻るのは反対だなぁ…結局ヲチられて各スレに色々書かれたり絡まれたりしてここにいるより酷くなりそう
628スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:05:19.23
別に続いてもかまわんだろう
1か月書き込みないようなスレだし
629スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:28:26.36
ここ使い切ったらの話なら最悪板はどうだろ
630スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:29:37.04
ただ黙ってヲチられてるだけなら我慢出来るけど同じ板に持ってくとどういうオチになるか火を見るより明らかだし
そりゃぁ虎信者の事大嫌いで仕方ない人達から見たら同類に見えるだろうけど、ヒキでやってて渋細々毒にも薬にもならん話し上げて
ツイもやってない交流ほぼゼロの身かするとあの板ストレス半端ないから、話し続けるのならここでやってほしい
631スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:31:09.71
絡みかどっかで案に出てたやつか
632スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:33:57.03
同人の嫌いを絡みに持っていくどうこうで
嫌いの書き込みは虎叩きの時はスルーなのに兎叩きの時は即効やめろ
絡みへの持ち込みは
虎叩きは旺盛で虎アンチ叩きは虎信者も痛いからで〆られる

こんな感じの話だったよね
633スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:35:45.16
泥沼上等、ただしあからさまな荒らし煽りはスルー
安易な信者・アンチ認定も禁止

まぁまずこれが全く守られてない状況だしな
634スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:36:41.72
>>632
そういう風に煽らなくていい、話すなら普通に話したいし出来ないなら場所移さないで話し切り上げたい
635スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:38:08.25
>>629
ID出るっけ?
636スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:39:13.24
出る出る
637スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:39:33.89
>>632
昨日は兎の信者が叩かれても何も絡まれてなかったよ?
他キャラの話題が絡まずに兎の信者の行動単独での叩きならほとんど絡まれたことないよ
638スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:42:05.15
>>630
何もしてないファンが辛いってそれは何のファンでも同じじゃないの
639スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:42:14.46
どうするべ
640スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:42:27.12
>>588
さっさと議論に戻ろう
641スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:45:22.12
このスレこの件で初めてきたけど
こんな風に荒れたことって今までなかったのかな
642スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:46:25.89
>>638
比べちゃ駄目なんじゃないの?
643スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:48:27.58
>>638
どのファンでも同じだろうけどだから何?としか返せないよ、別に他と比較して可哀想に思えなんて考えてないし
自分はここでいう虎好きだからあの板に戻るのはきついので、戻るのなら話には加わらないってだけなので
他の人が戻るってのなら反対はしないけど、自分の意見はあそこには戻りたくないってだけ
644スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:48:36.11
このスレ自体を最悪板に移すの?
それともこの話専用のスレを立てる?
645スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:49:51.41
特定ジャンルのためにスレ移動ってのも何だかなーとは思う
646スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:49:52.55
>>281
>>358
>>359
>>360
このあたりが初期の議題に沿った回答かな
647スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:50:21.47
>>642
最初に虎信者について絡まれた時に兎信者だってと語っても比較すんなと言われるだろ
648スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:51:02.35
>>644
この話専用スレじゃないとまた飛び火するだろw
649スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:52:11.00
何か隔離スレっぽくなってきたな
650スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:52:15.01
レス間違えたすまん
>>647は無効で
651スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:52:48.85
この話専用のスレたてた方がいろんな意味で無難じゃね
652スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:54:43.96
>>649
元々隔離スレじゃないん
653スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:55:38.63
・長いからいい加減にしろ
 →議論をきりあげなければならない正当な理由が無ければこれも却下
654スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:56:46.43
この話専用スレを作るとなると話したい奴はあっち行け的な追い出しにも取られかねないからなぁ
かといってここでやっても議論できないんじゃどうしようもないしどうするかね
655スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:56:46.24
>>653
それは、このままID出ない所にいても話拗れるだけっていう
正当な理由があるような気がするw
656スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:56:54.75
なんつーかほんと反論する時に他信者の方が〜ってやらなきゃいいだけじゃねーの
ここだってそれで荒れてるんだし
657スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:58:05.96
>>656
反論するのに○信者がって言うのは悪手だって話も出てたね
658スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 19:59:19.32
>>653
議論自体をきりあげろと言っているのではなく
IDの出る板に専スレつくった方がいいんじゃないかと言う提案だから
659スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:00:46.37
>>656
それで大体のことは解決する
660スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:01:00.56
あと決めつけな
突っ込まれたらその時だけ沈黙して話が流れたら即認定し直し
同じ奴がやってるのか現行スレすら読む気のない煽りか知らんが

ID出る板じゃないと同じ事繰り返してスレを無駄に消費するだけだろう
661スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:02:44.99
>>657
>>405あたりで出てくる話題だけど
○信者がっていう悪手も虎叩き側なら出来るというのが問題なのでは
662スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:03:11.80
>>656
じゃあ、やってないことをやったってすり替えられる場合は?比較すんなって言われるよ
663スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:05:49.37
それをやってないと主張すればいいだけで○信者がなんて言う必要がない
664スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:08:28.61
すべての書き込みに、他のと比較するなっていうのが徹底してりゃいいけど、
結局スレ住人の胸先三寸で可か不可か決まってるのがしんどい

あと連日大量に書き込まれる叩きに対して、絡みでの反応ってそんなに頻繁ではないのに
それでも火付いたみたいに叩かれるし見当はずれな叩きもあるし
他キャラ引き合いに出してないのに出すなって勘違いされたまま放置とか
叩く側は言いたい放題好き勝手言って、さすがに腹にすえかねて言い返そうとしたら出て行けとか
普通にスレのルールに乗っ取って書き込むのすら難しいというか
あの頻度で書かれたらルール上嫌信者スレにも嫌なことあったって対抗って見なされて書けないし
具体的にどうすりゃいいの、やっぱり黙ってるのが一番で我慢するしかないの?ってなる
665スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:09:46.47
>>663
ジャンル名も何もかも伏せてるのに掘り出されて決めつけられて話すり替えられた場合は?
666スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:11:11.45
あのさぁ、A信者が○をしたという愚痴が書き込まれたとする
それにB信者が○をしている証拠を持ってきたとしてそれはA信者が○をしていない証拠になるの?
B信者も同じように○をしている証明にしかならないよね?

だから反証に対立信者の所業を上げるのは泥沼になることはあっても潔白の証明にはならないと思うんだけど
667スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:11:44.61
○○信者も痛い!とか○○信者のせいだ!っていう反論は
ジャンル内の事情はどうあれ何も知らない側からしたら
何勝手に決めつけてるんだとか、話のすり替え、責任のなすりつけに見えかねないからな
虎叩きの場合は何の問題もない反論なのにと言われるような場所なら尚更持ちだすべきじゃないのでは
ほれ見たことかと叩きの材料を与えてしまうことになる気がする
668スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:13:06.20
>>661
できるのがおかしいんだからその時は突っ込み入れようでいいんじゃないの
そこで相手が食い下がろうとしたとしても端から見ておかしいのはどっちか丸分かりだろうし
669スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:14:29.66
>>664
感情的になるなってw
670スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:15:22.67
結局殴られるまま黙って殴られて黙ってろって結論になるのか……
671スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:16:17.74
A信者がこうしたって愚痴に延々と便乗していくのがよくないんじゃないのか
何十スレかけてそれの雑談してんのってあるじゃん
それでA信者が黙ってられなくてそれは誤解で〜と反論すると泥の掛け合いになる
ジャンル者じゃないとわからない経緯とか一から説明難儀だしなあ
672スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:17:19.78
>>668
虎信者の援護乙が大量について終わりだと思う
673スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:18:39.84
>>670
だから捏造なら捏造だってつっこめばいいじゃん
下手にアタシ○信者だけどとか○信者の方が〜って言うから見てる方に色眼鏡がかかるんだよ
仮に虎信者だとして所属を明らかにしてない突っ込みにお前虎信者だろって決め付けがあったら過去もちゃんと指摘されてたよ
674スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:19:17.09
まあ同人板じゃ何しても無駄でしょwぐうの音の出ないような話でも
引き合いに虎出されて終わりなのは今までの例見ても明らかだし
どうせ言ったところでやり方が悪い、言い方が悪い、証拠がない、で無駄なんだから
黙ってジャンルが廃れて、誰もツイで呟かなくなるの待てば?
675スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:20:35.97
>>672
とっくにそうなってんだろ
676スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:20:59.80
>>670
その結論になると殴ってる側の脳内で
「反論しない=図星を突かれたからだ」という論理が展開されるから
さらにエスカレートする
677スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:21:12.03
>>673
今まで何度そうやってねつ造だって訴えてきた事か
別にこっちが誰のファンだなんて明かした事なんてないのに、決めつけあったら指摘されてたとか、
そんな風にフォローあるならここまでこじれるわけないじゃん
678スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:22:52.21
だからやるならアンチのせいで虎信者も兎信者も困ってるんですうみたいに
絡まれにくいやり方でやれば?
679スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:25:44.79
>>678
兎と兎ファンもしくは他のファンたちを巻き込むな!って言ってくる
だから反論する者はすべて虎信者ということにされる
680スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:26:09.96
>>678
何回言えばいいのか、こっちは証拠まで出してそれはねつ造じゃないの?
って別段どのキャラをひいきしてるとか一言も言ってないのに
それですら虎叩きにならない話だと批判されてんだって何回言えばわかってくれるの
本当に、フォロー入ってるんだったらこんなに鬱積しないし、あきらめて無抵抗にもなったりしないってば
話の土俵にすら上がれなくて一方的にやれすぐ引き合いにだすだのなんだのってそこから決めつけられて
それはそういう論調の人もいるだろうさ、でも毎回同じ人が書いてるわけじゃないのにそれですら決めつけて酷いよ
681スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:28:52.76
>>680
だから落ち着けってw
感情的になったって笑われるだけだw
682スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:29:32.18
>>680
お前さんの言いたいことは分かるし否定してるわけでは全くないから誤解しないでほしいんだけど
やり方が悪いというよりはやっぱり書き方が悪いんじゃないかな
ちょっと文章が感情的に感じる部分があるからさ
683スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:30:33.73
>>677
信者の決め付けに指摘が入ると対立で荒れるから速攻で追い出されてフォローが足りないと不満に感じるかもね
もうタイバニ自体がすぐにもうざがられるジャンルになってるからね
現に不満があるジャンル者がここまで殴り合いの平行線、しかもお互いに被害者ポジションを奪い合ってるんだから仕方がない
冷静さを欠くと付け込まれるし根気よく続けるしかない

ジャンルごと出禁になるから間違っても昨日みたいな晒しまくりを向こうではやらないでね
あれは普通に忌み嫌われる行為で無実の証明をできる手段じゃない
684スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:31:03.78
>>680
深呼吸して一度に全部言おうとしなくても大丈夫だからね?
一個づつ書けばいいよ
あんまり感情的になるとへんなのと同類にされて聞く耳持たれないよ
685スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:32:40.26
>>683
>>677が晒し行為をやったみたいな書き方はしないほうがいいんじゃ…
686スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:33:50.28
吐き出しスレの捏造とかぐうの音も出ない話って具体的にどれか教えてほしいな
出した証拠ってこのスレに出てたAmazon画像とかヲチスレの転載? 別のもの?
687スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:33:57.10
>>685
そうだなそれも決めつけだ
688スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:34:01.93
>>685
>>677
書き方が悪くてすまん、昨日の人みたいなに訂正しておく
689スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:36:39.10
>>680
わかったじゃあ今後理不尽なとこ見かけたら反論手伝うよ
まあ兎信者の自分に言われてもかもだが
690スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:39:04.39
>>106
>>142
>>256-258
>>261
>>264
>>304

それっぽいの拾ったけど晒しにあたるのはこれらでいい?
691スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:40:42.26
なぜ拾ったし
692スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:40:49.23
何故拾う必要が
やるなよ?やるなよ?的なあれか
693スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:42:19.78
ねつ造自体がアウトだから指摘するのには別にいいんじゃない
694スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:43:19.18
じゃあ>>690なしで反論してみてよw
虎信者アンチがいることや実は逆の内容だったとかさ
695スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:44:22.44
696スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:45:23.70
>>686
674ぐうの音〜って自分かなw
自分の言ったのは尼を例にしてみた
あれは確か、フェイク入りで虎とも兎とも書かれてないレスが発端だったけど
そもそもは、ジャンル雑談スレに先に出てきてた話なので
実はジャンル者なら一発でTBってわかったんだよねw
で、ROMってたら絡みで掘られてた挙句に何故か虎もやってるから!
ってなってそれを具体的に諌めるのじゃなくて
TBときまってなくね?ってレスで終わってたから
ジャンル者で虎好きからするとフェイクまで入れて吐きだしたのに
またこのパターンかよとなるのも無理ないなって思ったw
697スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:46:26.06
うん、まあ晒し推奨は論外として
2chで感情的なレスは嫌われるからな
冷静さを欠いたら訴えられるものも訴えられない
698スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:48:02.66
後は、嫌信者スレに何度か定期的に書き込まれてる
虎受信者がジャンル内人数の減少にヒスって
他ジャンル荒らして暴れてるって奴w
あれ当たり前みたいに書かれてるけど、サークル数考えたら
ちょっとある訳ないというか…w
そのノリを売りスレに持ってって即否定されてたけど、
住人被ってないと思ってるのかそれでも何度か書いてるよねw
699スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:49:03.22
>>696
この具体例だって「あー見た見た!」って付くか「そんなのあった?見たことない」って付くかで
レスの流れは全然変わってくる
700スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:50:52.45
何かマジで全体的にやり方より書き方が良くないんじゃねーのと思った
701スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:55:43.42
自分はハナっから同人板に書き込むのはやめてるから、
完全ROM専なんだけど、書き慣れてないのかなwって思う事が多い
常にそういう事を書き慣れてる人は、良い意味でも悪い意味でも
書き方が上手いよねw主観9割にもっともらしい客観1割混ぜて
それっぽくしたり、絶対に逆サイドに批判がいかないような対立相手の貶め方とか、
で、虎ファンのはうーっとため込んで、もう勘弁ならん!って具合になるから
感情が滑るっていうのか、文章に感情が乗ってしまうというかw
大手小町じゃないから一番嫌われる文章になっちゃうww
702スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:57:45.09
うんお前も十分上手くない
703スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:58:08.70
>>702
うんwだから書いてないw
704スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 20:58:47.88
とりあえず3行に収めようw
705スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:00:24.68
何もしてない信者まで引きずりだして叩いてる奴なんて
極端なアンチ以外いないしそんな奴も少ないのに殴られても黙ってろって話になるのか
叩きが連投されてもそこまでの程度で叩かれてるようには見えんよ
706スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:00:26.98
自分は文章下手な上に、どうしても客観的になれないから
ああいう場に出て書くのはやめてるんだけど、
それでも書きたい人がいるなら、ズルさも必要なんでないかと思う
事実書けば皆が受け入れてくれるってのは幻想じゃんw
嘘でも書き方がなってりゃ受け入れられるし、虎ファンも
そういうズルさみたいなの身につければ、
もうちょっと上手く渡っていけるんじゃない?

いろんなとこで、騒いでる!暴れてる!なんだかんだ!
って叩かれてるけど共通点としてズルさだけはないよねw
707スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:01:13.46
>>704
むずいww頑張るけどもw
708スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:02:38.91
とりあえず真面目に話そうとするときに草は付けない方がいいと思う
その気はなくても煽ってるように見える
709スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:02:42.30
>>706
そういう長ったらしいのはやめとけってさっきから注意されてる
短くするか黙ってた方がいい
710スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:03:43.64
ここ長文おkなんじゃなかったっけ?そこまで言わんでも
711スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:03:49.34
まずは客観的になることじゃなくて相手の書き込みを嘘だと決めてかかるのを止めた方がいいと思う
あと仮想敵作ってそいつがやってるに違いないと思うのも止めた方がいい
712スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:05:06.77
それって虎ファンだけが気をつけることなのかと
暴れてるだのなんだのの書き込み見て思うんだけどね
713スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:10:01.83
>>712
議論をする上での最低条件だからどちらにも当てはまる
どちら側でも決めつけて書くのは荒れる元って何度も言われてる
714スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:10:24.95
確かに>>698はかなりの確率というかほぼ100パー捏造だと思うけれど
「虎の信者がジャンルの人口減少などで暴れているというのはただのレッテル貼りで捏造」と言わないと反発食らうよ
虎信者の話に限らず「他スレで暴れているTB信者はいない」と断言して反論してはいけない

ぶっちゃけつい最近もあったからね
総合スレで虎信者じゃなくてTB信者と思われる書き込み
715スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:14:40.92
>>714
こういう書き込みに、嫉妬してる対抗信者が〜ってやるのが一番いかんよな
あと確かに減ってるけどあっちはもっと減ってる!とか
減ってるけどまだまだ一番手なのにね…wみたいなノリのレスとかな
716スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:15:04.01
虎信者でもTB信者でもないけど
いくら客観的に説明しようとしてもアンチが多過ぎて話にならないこともよくあったし
今でもないことはない

信者が暴れているのが事実の場合も多いし
アンチの勢いが尋常じゃなくて
どうしようもないので大体の場合流している
717スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:16:09.43
サークル数とか数字見てわかることまで反論するのは疲れるな
そういうのもしなきゃならんのか
718スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:18:10.50
>>698については、比較するでもなく単にサークル数、
で切っちゃってるからつつきようがないかなと一瞬思ったけど、
これもどこと比較してのサークル数だよ!と絡もうと思えば幾らでもなるなぁ
719スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:18:28.21
>>715
嫌スレって同人板にあって同人関連でと銘打たれてるけど
愚痴られる内容は同人関連だけではないからね………
720スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:24:26.99
>>717
仮にAが衰退し始めたのを焦って他スレを荒らしているという嘘っぽい書き込みがあったとする
具体的な数値を出してAよりBが衰退しているからAがそんなことをする必要性はないと反論するのは下策
指摘した人にはそんな必要性が無くてもちょっと減っただけで焦る人は実際にいるかも知れない
これは悪魔の証明だからマジでやらない方がいい

なによりAよりBの方が減っているという事実はAじゃなくてBが荒らしていると取られかねない
もちろんBのせいとも限らないけど引き合いに出された以上Bも議論の場に引っ張り出される
するとB寄りの人が集まってきてry

この場合は別に盛り下がってない、ないしよく持ちこたえていから違うのでは?という反論の方が突っ込まれにくい
721スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:26:06.11
>>698
同人雑談では逆転たんと呼ばれる
年単位でいる人だよ
722スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:27:12.94
>>720
そういう反論を淡々と書くことだよな
私情込めまくりのレスだと無意味
723スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:29:50.21
このペースだと今夜か明日にはスレ埋まるけど次スレの話は結局どうなったの
決めつけ無しってルールにして今のままでいくの?
724スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:31:02.15
>>723
・憶測で話さない、憶測を前提にしない、他人のレスの代弁もこじれそうなら控える
もうテンプレにある
725スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:33:29.79
>>721
自分もジャンル者だけど初期は確かにそういう人もいたが
今はなりきり煽りがやってるだけだと思う
726スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:36:29.43
流れ早すぎてスレの内容が把握できねえ…
727スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:40:15.27
>>724
そのテンプレが守られてなかったからID出る板に行くべきかを話してたんだろ
また議論が白熱して殴り合いになってきたらテンプレ無視する人絶対に来るし
728スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:48:35.78
過去ログを>>2に移動して注意事項を>>1に持ってきた方がいいと思う
729スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:51:56.62
自分もIDは欲しいな
ID出て困る理由がない
730スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 21:52:38.86
同人界において、差別や偏見と言われることを
ジャンル自体への批判や擁護も交えて
とことん話し合うスレです。

泥沼上等、ただしあからさまな荒らし煽りはスルー
安易な信者・アンチ認定も禁止。

・「○○だけが差別されてるわけじゃないから」
「全ての差別をなくせるわけじゃないから」などを理由に議論自体を封じるのは禁止

・「これだから○○はみたいなレスはみんな個人たたきだと思う」は
 このスレの根本を否定する意見なので却下

・ヘイト創作(だと主観で思った作品)叩きもジャンル叩きのうち
 (嫌われる作品だからと言うなら二次者はみんなブーメランくらう)

・長いから読まない、過去ログうざい
 →うざいと思うのは勝手だが、読まないなら当然書き込まない、議論の邪魔

・長いからいい加減にしろ
 →議論をきりあげなければならない正当な理由が無ければこれも却下

・憶測で話さない、憶測を前提にしない、他人のレスの代弁もこじれそうなら控える

・複数ジャンルの人間がいるスレなので曖昧だったり遠まわしな言い方は控える
 (「アニメイトイベントのアレ」なんて言い方じゃ他ジャンル者には全くわからない)

・有名なことなので皆知っているという前提のレスはなるべく控える
 確認出来るソースつきであるとなお良し

・このスレはジャンル問題を扱うスレなので個人のイタタ(マナー問題)はスレ違い
731スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 22:00:56.57
・憶測で話さない、憶測を前提にしない、他人のレスの代弁もこじれそうなら控える
 →決めつけるような内容は議論が逸れる原因、真偽不明は真偽不明として扱うこと

こんな感じで何か足した方がいいかも
732スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 22:09:07.25
言っちゃおしまいかもだが
誰かさんひとりがいないだけでたいそう平和だな

もしかして実際もこんなもんなのかなあ
733スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 22:26:47.44
>>731
上ので行数ギリっぽかったんでどこかで改行減らした方がいいかも
734スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 22:34:28.70
>>732
実際の何が実際なのかわからんが一人の誰かさんのせいで話がこじれることはあっても
一人の誰かさんだけがきっかけだなんてことがあるかよ
735スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 22:36:48.24
>>733
>>2に分けてたくらいだしな…
なら変に弄らない方がいいか
736スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 22:37:14.03
結局ID出る場所にたてるならどこにするんだ?
上に出てた最悪板?あとこの話の専スレをたてるかスレごと移動かだったっけ
737スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 22:41:23.21
何か今の勢いのままだとこの話も下火になりそうな気がするけどな
738スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 22:42:01.22
個人的には最悪板かな
脳板に立ててもこれだけ荒れたんだからもっと人口多い同人板じゃ話がまとまると思えない
739スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 23:11:31.78
虎信者の望む抑止力的には同人板の方がいいんじゃない?
連投される板と同じ場所の方がアンチは書き込みづらいもの
740スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 23:34:14.45
IDの話になってから露骨に書き込み減ったな
741スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 23:55:31.43
十分見たわw
終わる頃また見に来るよ
742スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 01:46:42.67
ID出る板の方がいいと思うな
743スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 01:59:36.39
本気でやろうと思ったら I P 出る所使うしかないですよ!(超真顔)
744スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 02:19:35.18
兎受けと虎受けのどちら側にアンチがいるにしろ
同人板に戻す方がいいかも
絡みスレなどでおかしいなと思うレスが出たときに
そのまま同じ板のこちらへと誘導させれば
アンチの連投は抑えられると思う
単発IDで煽ることに切り替えるのは予想できるが
それでもこれまでよりはいいんじゃないか?
745スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 03:08:43.03
>>744
その方法だとこれだけスレの二の舞じゃね
746スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 03:58:42.97
同人板以外ならどこでもいいけど、同人板だけはパスだなぁ
747スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 04:10:43.89
個人的には同人板がいいかな
前にも何回か言われてるけど嫌信者スレや絡みスレで
いわゆる捏造レスしたり他のレスに噛みついたりして
まともに話し合いをする気のない人が紛れ込むのを防げるっていうのはでかいと思う
あくまで個人的に
748スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 04:39:24.83
>>746
その理由は?
749スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 05:22:31.83
750スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 06:10:53.06
これだけスレとは主旨が違うのに比べるのはおかしいんじゃない?
あと同人板以外がいいって意見は理由も書いて欲しい
理由がないのは検討意見にならない

自分は同人板がいい
ID表示は必要
どこでも殴り合いになりかねないなら
切っ掛けが始まる板なら当日だけでも同一IDがはっきりするから
751スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 07:55:32.04
>>750
元々同人板から叩かれて、追い出されたのに戻る理由がないし
IDが出るのがメリットなら同人板以外でもID出る所に行けば良いと思う
どうしても同人板じゃないといけない理由も知りたい

常時ID表示されている板であること
ID末尾である程度端末が把握できること

ハードウェア的必須事項ってこの2点位?

で、同人板に仮に戻った場合を考えると
今はもし嫌信者を代表する吐き捨てスレとか絡みスレとかを
同時に見てる人がいても、「議論スレ」の枠内だけで話し合って
しかも他板での話し合いなら同人板のスレに持ち込まれる事は少ないし
少なくとも絡みで一方的に殴られるって事はない
それを同人板に戻したらどうなるか、って火を見るより明らかじゃない?
今までがそうだっていう前例があるのに、考えすぎではないでしょう
752スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 08:32:11.58
>>751
絡みたい奴らが手ぐすね引いてここヲチってたりしてww
753スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 09:07:29.86
>>750
自分は事情よくしらん通りすがりの冷やかしを避けたいのと、
放映中でなしリアルタイムで単独スレ立てるレベルで発生した問題でなし、
緊急性もなしという理由かな。

たしかに他スレとID比較ができるって点では同人板は魅力なんだけどね〜。

IDは欲しいから最悪板での専スレ希望で。
754スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 09:09:23.73
別に同人板じゃないと絡めないわけじゃあるまいし絡みたい人はここで絡んでるのでは
むしろIDない方がやりやすいだろw
755スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 09:14:47.86
>>754
ここで絡んでくれた方が同じ土俵に上がってる分、
明確にスルーなり意見交わすなり出来るけど
一つの議題を巡って、あっちこっちに並列的に一方通行のスレに囲まれるのは避けたいというか
同人板以外の場所でやるなら、嫌信者とかに持ち込まれるのは避けられないにしても
絡みとかで殴られるのは防げるから、同人板以外が良いと思ってる
756スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 09:16:31.39
ただ絡んでるような人は今もいる様に見えるよね

タイバニだけに限らない同人ジャンル問題のスレなんだし
同人関連板でIDが出るところがいいな
757スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 09:20:00.94
自分は同人板に戻るなら話には参加しない
絡みスレが存在しない板でID表示してる所なら参加する
758スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 09:54:56.96
自分はID出るとこならどこでもいい
でもここが絡みのヲチになるのは勘弁
759スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 09:55:29.48
>>757が参加しなくても困ることなんてないし
同人板移動でいいのでは
760スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 10:06:49.51
>>758
あー確かに絡みスレと違ってここで話されてることを相手が知らないと
一方的なヲチになりかねないよなあ
761スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 10:07:56.33
同人板に移動したら嫌信者の出張所になるだけじゃないの?
762スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 10:17:05.16
同人は絡みスレに持ち出されてまた同じようなことになるだけだろ
763スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 10:22:36.17
逆転たんにはスペース数いつになったら逆転するの?でおk
長々と文章書くと突っ込みどころができやすくなるし
マジレス必死杉で終わらせられる可能性が高い、絡みスレでは特に
764スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 10:24:50.05
別にここから出てく必要もない
保守しなければ落ちるスレだし、1か月書き込みろくにないから
先住民が困ることもない
謝罪とPちゃんはスルーしろ、触るから調子に乗るんだ
765スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 10:31:51.16
いやお前みたいな煽りいるしID出るとこに行きたいんだけど
766スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 10:35:53.10
>>760
絡みの絡みする時は向こうにも誘導入れるとか?
767スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 10:38:22.69
>764
>1か月書き込みろくにないから
>先住民が困ることもない

ひでえ乗っ取り宣言だな
過疎気味のスレならそれを理由に困る人間なんていないことにしてスレ乗っ取りしてかまわんってか?

このスレで一つの話題が続くことなど何度もあるからタイバニの話題を続けること自体はかまわんが
他の人の意思を確かめもせずに専用スレにして当然と思われても困るよ

過疎気味スレでも必要が生じれば使われて続いてるんだから
768スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 10:46:32.36
実際ながれ早すぎる上にジャンル事情もさっぱりだからついてけない先住民だけど
どこの板にたてるにしろ、この場合は専用スレでジャンル者同士じっくり話しあった方がいいんじゃないかな?
ジャンルへの偏見話というより、内輪のゲスパーや疑心暗鬼になってるように見えるから
769スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 11:22:46.09
ID出るところで同人板以外のところだな
あそこで無理だったからここに移動してるのになんで戻る必要あるんだろ
770スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 11:27:10.10
別板にタイバニ専用のスレを建てるの?
それかこのスレそのまま板移動するの?
771スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 11:27:11.18
つーかこのスレ自体、同人板から追い出されたからノウハウ板にいるのに
ここでもこじれてる話題ひっさげて同人板に戻ったら嫌がらせかと思われるよw
772スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 11:28:59.80
>>770
この勢いだし、タイバニがマジ斜陽になるまで需要ありそうだし
専スレでいいんじゃね?
773スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 11:29:47.40
ジャンル者だけど
外部の論議できる人間が必要だと
このスレに誘導されて良くわかった
論議しようと修正できる人間が必要になるし
ここがタイバニ専用じゃないって建前は絡みたいだけの人への抑止力になってくれた
検討してもどうにもならないほど面倒なことになっているけど
こういうスレは助けになってくれる
774スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 11:31:40.09
なんでこのスレが脳板1位なの?
775スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 11:39:54.63
>>770-773
話題が無い時はほんと書き込み少ないスレで、タイバニ話題が持ち込まれた途端あっという間に前スレ消費し、現行スレも700越え
それで次からはタイバニジャンルの都合により他板に移りますじゃ、下手すりゃスレ見失う人だっているし鬼畜すぎるだろw
776スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 11:40:35.93
自分もジャンル者だけど同人板で何か書かれるたびに
雑談スレでまた兎厨がイメ操してるwって持ってくるのが沸いてうざいので
ここで反論でも絡みでもやってもらえるならありがたい
777スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 11:48:58.11
このスレはここのままでさ
どっかに「ジャンル問題別室」とか立てようよ

ここに持ち込まれてレス数が1000を超えるような問題があったら
話し合いに参加してた人含めてそっちに移動とかいう奴
778スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 11:52:49.57
>>777
それ、いいね
このスレ、タイバニに限らず話題が続く時とそうでない時と差はげしいし
夢小説も定期的に夢の話題ばっかりーって言われて絡まれるし
779スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 11:58:52.61
>>776
雑談や基地に持ってくる馬鹿はいるけど別にさほど長引かないじゃん
これ以上ここに迷惑掛けるべきじゃないと思うけど
780スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 12:09:58.24
>>779
話題的にはここが最後の受け皿的場所だし、他の話題が来るまではここでも良い気がする
そうじゃないなら>>777に賛成だけどこれ以上スレあっちこっちするとどんどん振り落とされる人が増えて
議論の意味がなくなりそうなので一度腰を据えたらあまり動かなくて良い所がいいな

それと夢小説の話題の時に書き込まれてたんだけどこれを心掛ければ、少しは冷静な話が出来るかも

655 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2012/10/05(金) 13:44:11.28
1 生理的嫌悪感をもってしまうこと(これは仕方ない)
2 その感情に流されて事実を認めなかったり不当な差別をすること(これはイタタ行為)

この二つは別けなければと何度も既出

夢に限らず問題なのは1を連呼すれば2を主張することの免罪符になるかのような言動の人がたまにいることだな

嫌悪感の原因がいかにDQNで被害が酷かろうと2の行為を行えば批判されるのに
2の行為を批判された=嫌悪感の原因になった奴の同類=DQN行為容認
と受けとるとか
781スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 13:03:24.60
正直先住民のこと考えろっていってたら
どんどんスレ乱立するだけでしょ
782スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 13:31:09.28
乱立と言うのは必要も無いのにやたらたてられることであって
需要がありすぎるから、棲み分けのためなど
理由があって分けることはそれに当たらないぞ
この場合がそれに該当するかはわからんが
783スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 15:07:34.67
同人板の信者vsアンチ絡みスレの再利用でいいんじゃないの
あっちも酷い過疎スレだし絡みからの追い出しスレみたいになってるからあそこの内容を絡みでやると叩かれると思うよ
同人板では手ぐすね引いて待ってるって言うけどそういう人等は誘導かかった時点で一緒に来てるでしょ
嫌いスレともIDが同じなのは意味があるよ
784スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 15:54:55.99
この問題って虎信者と虎信者アンチの問題でいいんだよね?
なんでか兎信者が〜ってなってたけど
なら>>783のいう信者vsアンチ絡みスレでいいんじゃないかな
785スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 16:27:35.19
>>783
そこを使い切ったあとは?
786スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 16:37:17.20
>>783
だから同人板に戻ったら絡まれ放題殴られ放題でぼろぼろになるの目に見えてるのに戻るの?
碌な議論も出来ないで外野から言われ放題で尻すぼみで終わりそう
同人板以外で絡みスレのない所なら絡みたくてもスレの内容には絡めないのに
例え一緒についてきてる絡みたい人がいたとしたって表面化しないならいないのと同じだから同人板は反対
787スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 16:39:38.23
>>783
意見交わす気なんてなくて、
一方的に殴りたい人は本スレに足跡残さないで
嫌信者とか絡みとかを根城にして
言いたい放題するだけだと思う
788スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 16:54:16.48
いやだからそこなら絡みには戻せないスレだからってことじゃないのか
ここなら絡めないけど向こう行くと絡まれるってよくわからん
789スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 17:02:01.62
絡みスレっていう女子トイレみたいな井戸端会議所がある
同人板にはあの絡みスレがあるから移動したくないんじゃないか
790スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 17:03:46.93
実際に向こうよりこっちだとまだ議論っぽくなってるじゃない
何故だか知らないけど同人板ではこうはならなかった
791スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 17:04:34.89
ジャンル問題といっても
ジャンルの特定サークルがやらかしたとかじゃないんだから
外野なしで話をまとめようなんて土台無理なのに何を言ってんの?
それなら最初から最後までジャンル専スレでやればいいし
その気がないなら同人板行っても他に行っても同じだよ
話題がまだ続くようならIDが出るスレに移動した方がいいのはその通りだけど
792スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 17:06:57.95
>>760
あそこは同人板の主に絡み禁止の他のスレのレスに絡む主旨のスレなんだから
同じ話題ばかり続けていたらストップ掛けられるのは当たり前だ
793スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 17:07:53.10
>>792>>790へのレスでした
794スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 17:10:49.96
>>788
同じ板にいる以上、うっかりでもわざとでも、レス落とされる可能性がある
同人板に戻るってことは常にその可能性と隣り合わせで話し合わなきゃいけないし
他の板なら物理的に絡まれないっていう大きい利点があるから同人板は嫌って言ってる
腰据えて話すって決めたなら出来るだけ外野の声がない所がいいし、一言言いたいって人も
他のスレじゃなくて、議論スレそのものに投下しないとその声が響かないような感じにしたい
795スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 17:28:08.97
ついでに今まで散々絡みスレで場外乱闘して迷惑掛けてるんだから
これ以上あそこの住人に迷惑掛けたくないのもあるな
少しでも飛び火する可能性の少ない場所がいいかなと思ってる
796スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 17:49:18.12
自分はここが絡みの絡みになるのが怖い
現在進行形のは持ち込まずにあくまで過去あったことの話し合いならいいけど
797スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 17:50:25.53
同人板と分離されてる状態なら絡みスレは関係ないでしょ
同じ板になったらヲチのヲチ合戦になるだろうけど
798スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 17:55:52.82
元は絡みでの虎信者の扱いではないの?
今絡みで起きてる流れはどうのってヲチやるのはちょっとなあと
799スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 18:05:53.23
関係ないってここで触れる必要もないよって事ね
向こうの事気にせず話題に絡みの話を出そうって意味じゃなくて
800スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 18:13:08.64
>>798
そんなに信者絡みスレ使いたくないなら
タイバニの同人スレでやればいいじゃん
これ以上タイバニ関連スレ増やしてどうすんのw
801スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 18:21:02.90
>>800
タイバニ関連スレではなく>>777みたいなスレをたてるならどこにするかという話だったのでは
802スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 18:24:08.58
もしくはどっかのスレを利用するか、だな
803スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 18:32:50.99
>>777の案に賛成。
タイパニに限らず、ヒートアップして長引く話題の問題は定期的に出るし。
ここを基本のスレにしといて、長引き話題専用のスレをたてればいい。

ここから誘導すればいいんだから、たてる場所は2じゃなくても
したらばあたりでもいいんじゃね?
したらばなら荒らしや煽りは削除出来るし。
804スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 18:56:22.74
したらば急に出てきたけど反対だ
2の方がどうやったって人は集まるししたらば嫌がる人が出てまた別なスレでヒートアップしそう
805スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 19:19:40.92
もう今はPも監視サイトもいないし普通に議論したらいいじゃん
806スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 19:22:52.16
>>794ができるだけ外野のいない所って言ったからじゃね
自分は当事者じゃないしどっちでもいいや
807スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 19:31:35.71
隔離スレばっかり作るとこれだからTBはとか言われるからやだなぁ
808スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 19:36:28.76
そこはもう手遅れだろw
809スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 19:39:39.49
いやだからタイバニ用の隔離スレとかではなくて
あくまでこのスレで長引いた際の対処法をどうするかという流れじゃないのか?
まぁ意見がごたついで全くまとまらないけど
810スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 19:40:47.31
>>804
人が集まりすぎてスレがその話題でしめられて
荒らしや煽りも出て収拾つかない場合の話なんだから
人が来なくなるから〜って理由をあげるのはズレてるんじゃ?

>>807
だからTB専用じゃなく長引いた場合専用の「ジャンル問題別室」を
たてればいいって話になってるんでは?
811スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 19:41:20.44
同人の絡みスレ関連で
信者とアンチでの絡み専用スレがあるから
そこでやればいいじゃん
実際そこ過疎ってるんだし
812スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 19:41:37.65
あ、かぶった
813スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 19:42:31.64
>>808
手後れだからってよけいにひどくなってもいいって訳がないでしょうに
814スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 19:42:49.61
心配するほど人多すぎになってないじゃないかw
本当に人多すぎならvipやν速の1日に何スレもつかう祭りくらいだろ
815スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 19:43:23.47
>>811
ウザがられて同人板から出されたのに
理由つけてまた舞い戻るのは心証悪いと言う意見が
816スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 19:45:18.63
TBは差別されてるニダ
817スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 19:46:13.18
たいしてスレ延びしてないから
ここでとことんやったら?
前はノマがどうので偏見がなんちゃらってずっとやってたし
818スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 19:46:26.78
>>814
何を話しあうでもなくお祭り騒ぎ的なノリのvipやν速や実況スレと
それなりに話しあいしなきゃならないスレを一緒にすんなって
話しあい系のスレにあまりに煽りや荒らしが出たり流れが速すぎて
住人が参加出来なくなってしまったら意味無い
819スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 19:46:56.82
何かまた変なのが来てるながれ?
820スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 19:48:53.83
改行の仕方とかな…
821スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 19:48:58.04
夢小説くらいの長丁場で荒れても追い出されなかったのにTBは追い出すのか
荒らしをスルーして議論すればいいのに
822スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 19:51:16.22
今出てる案は
・このスレの姉妹スレである「ジャンル問題別室」をIDが出る板に立てる
・今話してるTBの話題はとりあえずそのスレでやる
・今後このスレ(ジャンル問題スレ)で何かしらの話題が長引いて
 ID表示が望まれた時は別室スレに持ち込むことも可
・別室はTB専用隔離スレではなくここで話が長引きID表示が望まれた話題が持ち込まれる所
って感じ?
823スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 19:57:28.30
>>821
被害妄想乙
荒らしが来てひっかきまわされるから別の板でやりたいというレスが
ジャンル者をよそおった追いだしに見えるのか?
824スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 19:57:44.35
>>813
隔離スレでこれだから〜とか言われるのと延々殴られるのだったら、当事者はどっちがいいのかなと思ったわけですよ
825スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 19:57:53.61
とっとと決着つけないとこのまま埋まりそうだな
826スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 20:02:26.99
IDでるスレに移動する意味あるか?
移動の理由は荒らしが来てまともに議論もできないから、らしいが
荒らしのPちゃんと土下座厨はIDなくても特定レベルなのに
スルーもできない住人じゃ
ID出るスレに行っても荒らし続けられるよ、Pちゃんの方はログからして確定

隔離スレにいったから荒らしが消える訳じゃない問題点はどうするんだ
827スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 20:09:50.30
>>826
ID出れば荒らしを簡単にあぼんできるだろ
自演もしにくくなるし
828スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 20:10:12.39
>>826
だからそこで荒らしレスを削除出来るしたらば案が出てるんでしょ?
荒らしはスルーが基本だけど、それで対処しきれないほどのマジ基地かかえちゃったスレは
したらばに避難ってのはざらにある
したらばにうつることで過疎ってすたれてしまうたぐいのスレなら問題だけど
今ここで出てるのはむしろ長引いてカオスになりまくった話題のスレだから
829スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 20:10:12.72
同人板は絡みスレや出戻り関連でアカンって言われてんのに
同人同人連呼して有利な土台で進めたいアンチか何かが混ざってるのかと
830スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 20:15:46.91
今はじゃあしたらばは?って言われてるんじゃないの
831スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 20:17:13.41
このままあーでもないこうでもないしてると、元々の議論を忘れそうだw
ここで議論してる間、今回の発端になった大量の叩きレスが静まってるし、まだ150レス以上残ってるし、
もう少し本来の話を詰めても良い気がする

・嫌信者とかに投下される内容がすべて事実ではないとジャンル者は分かってる
・特定のキャラ信者だけが痛いのではない/〇〇が痛いから××は痛くない訳ではない、逆も同じ
・その上で、嫌信者に書き込まれたものに対して逐一反応しないようにする
・明確に嘘だと思う書き込み関しては、嘘だという根拠だけを出来るだけ客観的に述べる
・〇〇だって痛いから、××は大したことない、などという引き合いに出すような比較はやめる

これだと消極的すぎる?虎ファンというだけでバイアスかかった見方をされてる場合も考えてはみたけど
無抵抗無反応以外に良い手が見つからない
832スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 20:23:32.19
>>831
「無抵抗=図星を突かれたから反論できない」ということになるから
けっこうまずい手

投下される内容がすべて事実ではないとジャンル者は分かるけど
絡みスレとか嫌い信者みてる他ジャンルは分からないから弁解しないと誤解を招く
実際誤解されてたし
833スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 20:27:07.39
いやまず移動先考えるのが最優先だろ
議論は次スレでもできるけど移動するかどうかはこのスレ中で決めなきゃだし
834スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 20:33:02.91
今日は>>816以外荒らしはいないようにしか見えないんだけど
変な奴が来てると言ってる人は何が見えてるんだ
被害妄想どころか今このスレにはジャンル者しかいないとでも思ってそうだな
835スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 20:35:24.34
そうだけど、同人板に戻りたくないって人らがどんなに具体的に理由書いても
戻りたい人らは全然耳貸さないし、移転の話、しかも全く進展しない状態で一日過ぎちゃうw
ちなみに自分は同人板以外のID表示が出る所ならどこでもいい
836スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 20:40:09.33
耳貸さないって貸したからしたらばの話が出たのでは
837スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 20:41:07.83
したらばは>>804
838スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 20:41:27.55
>>831
消極的も何も作為的なアンチに対しての対処法は大体こんなもんだよ
・特定の荒らしと思われるレスに対しては例の人認定で以降お触り禁止を周囲に通告
これも追加で
839スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 20:43:37.26
>>832
逆カプへの嫉妬を連呼している奴なんて
最初から誰も(ジャンル外の人でも)信用してなかったぞ
840スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 21:53:36.38
>>834
ジャンル関連スレは今日も荒らし放題してるから
まだ見てるだろうけどもうここで煽れないと判断したのかもな
841スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 22:14:01.69
ニダなんてどうみてもネタだろ
842スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 22:23:09.59
>>840
あれは対立煽りが大好きだから信者vsアンチには興味ないんだろ
843スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 22:23:35.45
つーか何で>>834へのレスが>>840になるんだ
844スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 22:47:58.31
なんか昨日は荒らしいたりでめちゃくちゃだったが落ち着いてる今日はまさに
スレタイの様相を呈しているなw

自分は最悪板移動に一票
ID出るし
845スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 08:51:36.05
次スレ立てるの止めれば?
TBの話題一切禁止を1にいれるとか
スレ乗っ取られるのこりごり
846スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 11:01:02.62
タイバニのスレじゃないから次スレがいるんだけど?
議論されたくない人がスレ潰ししたいの?
847スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 11:03:35.92
>>846
そういう認定いらない
別にこのスレなくても困らないし揉めるならなくてもいいんじゃないって提案
もし立てるなら>>1にTB禁止って入れとけば?ってことだよ
848スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 11:05:37.56
>>847
スレなくても困らないのにこのスレ乗っ取られるのこりごりって意味わからんよー
849スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 11:32:29.27
しかし虎信者アンチの謝罪荒らしと兎信者アンチの晒し荒らしが消えたと思ったら
ジャンル者も見当たらなくなったなw
850スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 12:46:55.92
元々真面目に話し合うつもりはなかったんだろ
ジャンル内の祭りというか冷やかしみたいなもんで
移動案も拒否ばっかだし解散でいいだろ
851スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 12:57:12.65
拒否ばっかりなんてしてないでしょう
代案も出してるしなんで頭ごなしにきめつける?
852スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 13:01:16.26
やっと静かになったのか
あのジャンルのいつものパターンだ
騒ぐだけ騒いで結局何も解決せず他ジャンル任せ
もういい加減にしてくれ
853スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 13:18:44.37
今のところ当事者の人が同人板は嫌って言ってるみたいだし最悪板かしたらばに別館を立てるってことでいいのかな
どっちがいいかは外野が入らない所がいいって言ってた人もいるし当事者待ちということで一時解散?
854スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 13:26:23.11
TBの話題禁止だけでいい気がするけど
855スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 13:28:38.40
ずっとロムってるけどまたなんかなんだかなあ
856スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 13:37:49.05
ジャンルというか捏造と騒いでた人たちが勝手に祭りにしたというか
そういう気質の集団だってことも分かってる人には分かってることだよ
857スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 13:42:06.49
煽りはもういらん
858スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 13:43:54.17
多分今までもこんな感じだったんだろうね
また同じ状況になった時に場所がないまでテンプレなのかも
859スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 13:44:41.08
煽りじゃないってば
板を飛び越えて迷惑かけるなんて普通恥ずかしいことでしょ
860スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 13:59:08.96
>>853
了解
861スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 14:03:17.27
疲れるからそういう煽りはもういいよ……
今、同人板で波風立ってないのはこっちに話が持ち込まれてるせいなのか
腹立ってる人が落ち着いたのかわかんないけど
上の方に纏め出してる人もいたし異論がないから書き込んでないんじゃない?
自分は完全無抵抗ってのはちょっと賛成しかねるけど、行ったところでかみつかれるだけだから
噛みつかれても黙ってるを選んでるけどね
862スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 14:04:17.85
TBジャンル者が今後一切来なければいいだけだから別館とかいらない
スレタイかテンプレにTBお断りって入れたらいいんじゃない
863スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 14:07:46.32
静かになった=荒らしが去った という認識のままだと何度でも繰り返すだろうよ

TBはいつもそうだけど何でジャンルについて内部事情抜きで語ったり
スレの利用法を提案したりしてる人を全員ジャンル者扱いして全てを有耶無耶にしようとするの
ジャンル自体を鼻つまみ者扱いしたいジャンルアンチがそれをするなら理屈や心情としてはわかるけど
いつも代案出した他人が空振りってのが現実じゃん
ジャンル内だけで片付けたいというならそれでいいけれどジャンルスレには話を持っていこうとしないし
864スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 14:11:02.31
だから煽りじゃなくて一時解散という案が出て了解してる人もいるのにそうやって出てくるから鬱陶しがられるんでしょ
せっかく纏まったのをまた混乱させてどうすんの
865スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 14:26:50.43
>>864
落ち着いたこと自体はいい
ここに話題が持ってこられてどうすればいいか解決策を他ジャンルらしき人も交えて話したのに
呼び込まれた荒らしが去っただけで目出度し目出度しだと
ジャンル者は欝憤晴らしたいだけなのかと感じてしまう
これも一度だけなら荒らし撃退法として有効ではあるけど
一度や二度でないからこのスレにまで追いやられてしまったのに
866スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 14:30:04.48
TBジャンルは反省なんかはいらないけれど自覚だけはしてくれ
偏見に抗議や議論をしたいならこのスレの主旨にもあっているし変じゃないけど
偏見に抗議どころか偏見さえ何一つ持たれていないとでも思ってるんじゃないの
867スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 14:43:12.73
偏見を持たれてるんじゃなくてこれまでの経緯に基づく印象でしょう
そういうのを特出してやる人たちがいるから余計にこじれる
868スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 14:51:03.58
>>867
特出した奴だけを持ち出してジャンル全体の印象を決め付けるのも偏見の一種

TB者は偏見に反論したいならわからないでもないのに
ここで対処について語った人もスレの今後を提案した人も
話をしているのはジャンル者だけで揉め事は全部内ゲバという意識で騒ぐだけ騒いで取り敢えず話題が落ち着いたら
荒らしがいなくなったから全解決で即解散みたいな態度なのがいかん
そんな意識でいるなら最初からジャンルスレだけで話しててくれ
869スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 14:59:16.27
絡みの頃から同じようなことを何度も何度も繰り返して
語るだけ語って提案について考えもせずジャンル内の話だからもういいです退散じゃあ
スレから出ていけやら何も言うな黙ってろやら言われるわ
偏見について話し合うはずが何で偏見を強化する方向の行動ばかり取ってるんだ
870スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 15:02:21.73
ここに来て相当の数の提案させてもらったけど、全部オチまでもっていけないもどかしさを感じる
全部仕切って良いならいいけど、そうすると茶々入るしそのくせ、じゃあどうするのってなると
延々と重箱の隅つつくようなレスばっかりで、もう提案するネタないわ
871スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 15:05:22.10
他ジャンルの人とかROMの人がどんだけ見てるのかは分からないけど
いたずらに心象悪くするような結果だけは避けたいんだけど、引っ越すとか解散とか考える前に
新しい議題も持ち込まれてないんだからもうちょっと話し詰めない?
引っ越し論議で100レス近く使っても全然結論出てないし、もうちょっと建設的な話をしようよ
872スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 15:08:08.49
何話してもgdgdだし全方向で結論出る気配はないし
解散と言ったかと思えば続けようともするしもうジャンルスレでやればいいだろ
873スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 15:09:16.57
>>871
引っ越し論議自体は結論は出てないまでもある程度は煮詰まってきてたのに
タイバニ側が勝手に解散したので雲散霧消してしまった
移動する必要がないならこのままでいいのでは?→でまた全て振り出しに戻る
874スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 15:10:55.65
>>872
こっちは終始一貫議論続けないを曲げてないけどね
生活の全部ここの書き込みに費やすわけにもいかないし、
土曜日だからどうしてもPCから離れるし常時見てられないから話に参加してないと思われたのかもしれないけど

872は他ジャンルの人orこのスレを使いたい人なんだよね?その口ぶりから言うと
新たな議題があるなら教えて欲しいんだけどそうじゃないなら私は続けたい
875スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 15:11:57.67
>>873
書き込みするちょっと前に戻ってきてレスみたんだけど何で急に解散な流れになってるのかわかんない
876スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 15:12:14.04
>>871
やってる最中に荒らしが来てgdgdになったらそのまま次スレ行くのか?
877スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 15:13:21.60
>>875
こっちだってわからないよ
878スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 15:13:43.80
>>876
次の議題が来るまでは次スレ立てても良いと思ってるけどね
どのみちスレ自体は次立てないといけない訳だし
879スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 15:23:29.53
>>878
その引っ越し先を話し合ってるんじゃなかったっけ?
自分はこの話を続けるならIDあるとこのがいいと思うんだけど
880スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 15:26:27.74
勝手に来て勝手に騒いで勝手に帰って行って
何一つ建設的な話も提案もしないし引っ掻き回すだけで結論も出そうとしない
続けるだけ無意味なら解散の流れになるのは当然
881スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 15:32:14.46
>>880
だから何で急にこんな流れになってんのかわかんないんだって
ログ見たって何かある訳でもない、夜は当然書き込み減るだろうし
いきなりやる気がないみたいな論調前面に押し出されて、じゃあ何か議論がつっかえてる訳でもなさそうだし

>>879
それじゃあ900まで待って引っ越し先の結論付けちゃおう
私は第一希望はここでの話の続行、第二は同人板以外、ID表示出る所での続行
なので900で最悪板にでも立てるようにしてみる?
882スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 15:35:46.60
ジャンル問題別室

同人ノウハウ板の
【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1363778812/
の分家スレです。本家のスレで問題が膠着、長期化した時の議論場所です。

同人界において、差別や偏見と言われることを
ジャンル自体への批判や擁護も交えて
とことん話し合うスレです。

泥沼上等、ただしあからさまな荒らし煽りはスルー
安易な信者・アンチ認定も禁止。

これを>>1にして、>>2はそのままここの2コピペでどうかな
883スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 15:35:46.90
>>875
この話するならID有りがいいね→引っ越し先候補出る
→とりあえずどこがいいかは当事者の意見を待とう→一時解散?
884スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 15:36:47.17
>>883
うーん・・誰か当事者、というか会話に参加してる人全員当事者のつもりで考えてたから
その意見はアレだなまあ、882の感じでどうでしょう
885スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 15:40:42.35
>>881
昨晩スレの流れが落ち着き出した時点から読み返した方がええんでないの
886スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 15:43:13.30
>>884
同人板への移動に関しては虎信者がすごく嫌がってたからなしの方向になってたみたいなので
当事者側の意見に合わせるのかなと思ったんだけども
自分個人としてはどちらでもいいよ
887スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 15:43:27.08
>>885
今見てる、んで、882のようにしたいと思うけどどうでしょう?
888スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 15:44:31.29
>>886
ありがとう、どちらでもいいのならとりあえず具体名の上がってる最悪板に立てようか
このまま900くらいまで意見待ちつつテンプレは一文加えただけだけど、これでいいかも同じく意見まってる
889スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 15:46:52.85
結局贔屓者しかいないんだなここは
890スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 16:00:47.32
自分も最悪板で良いと思う
また何か似たような流れになると思うし
891スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 16:06:23.82
同人板以外は有難いけど
ただ上で言われてた通りスレヲチになってしまう可能性も否めないので
それに対する注意もあったほうがいいのかなと思ってる
892スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 16:21:18.21
じゃあ、テンプレそのものに、
他板のスレヲチは禁止、ただし事の発端になった出来事より以前の内容についてはその限りではない
とつけるか
現行の話題のLRとして、絡みスレ〇日以降、関連スレ〇日以降のヲチは禁止
的なものをつけるかだね
893スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 16:23:12.27
>>889
贔屓ものっていうのはジャンルに対して?引っ越し先に対して?
引っ越し先については、どうしても同人板は嫌だという人に対して
どうしても同人板じゃないと嫌だという意見が少なかったから今の状態なので
その前に言ってくれたなら考慮に入れてたと思うよ
894スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 16:24:38.16
>>892
タイバニ出入り禁止も追加で
895スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 16:31:17.07
>>894
タイバニの話題が長引いたから引っ越すスレに出入り禁止と入れるの?
896スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 16:42:36.77
>>895
タイバニでスレ占領されないようにID出るとこに引っ越すんでしょ
出入り禁止にしないとタイバニ専用スレになって困る
内部争いを持ち込まないでね
897スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 16:46:01.87
このスレはこのままで長く続いた時用に別室を最悪板って流れだよな?
898スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 16:46:37.17
>>896
ごめんもうちょっと分かるように説明を
今出してるテンプレ案ってのは、引っ越し先の当面タイバニの話題に使うだろうスレの事なんだけど
そこにタイバニ出入り禁止って入れるのはどうみてもおかしくない?
899スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 16:47:44.12
>>897
そう、一応900くらい(この様子だと910くらい?)でここを出て、最悪板に議論スレの分室として
ここ派生のスレを立てるよって事、ここはそのままってこと
900スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 16:48:31.34
>>897
どちらにしろタイバニ禁止は必要でしょ
誘導無視して話続けるキチガイしかいないジャンルなんだから
今後のためにも絶対入れないと
タイバニジャンル者が必死にこのスレに居着こうとして迷惑です消えてくださいお願いします
901スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 16:49:40.09
とにかくタイバニだけ追い出したい人がいるのはよく分かった
902スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 16:50:43.34
>>898
次スレにタイバニ禁止って書けばよくない?
タイバニ厨が消えればいいわけでしょ?なんでこっちが糞虫共の居場所提供しなきゃいけないの?
903スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 16:51:31.66
>>900
うーん、残念だけどこのスレの趣旨自体、あなたの要求は受け入れられないと思うから
このスレの次が立つときに改めてテンプレ案を出して付け加えるかしないと駄目じゃないかな
今話してるのは引っ越し先のスレの話しなのであなたの言っていることはまるで意味がわからない、ごめんね
904スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 16:51:58.56
>>901
スレ乗っ取って場外乱闘始める糞虫に迷惑したからね
905スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 16:52:26.49
これ落ち着いた様に見えて実は全く争い終わってなかったんでは…
906スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 16:52:35.11
さて最悪版に引っ越す件については異論がないようなので、スレ立て出来るかやってくるね
駄目なら他の方お願いします
907スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 16:53:55.34
>>903
さすがタイバニ糞虫ですね
都合の悪いレスは聞こえないふりですか
巣に帰ってください
タイバニいなければスレ的には何の問題もないわけですが?
908スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 16:55:10.25
>>906
この時間帯だけで異論がない判定されましても……
909スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 16:55:59.24
えーとスレ立て駄目でしたので、どなたかお願いします

>>907
ええと、今スレ立てして、立てばそちらに移動になるからあなたの問題は解決するんじゃないかな
テンプレに関してはこちらが口出しできることではなくなるので、立てる段になったら改めてテンプレ改正を申し出ればいいと思うよ
910スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 16:56:31.56
>>908
ではまだスレ立ってないので、異論あれば今のうちに
911スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 17:06:07.02
>>900
今は誰も誘導していないし
スレの今後についてまとめようとしてるのを
嫌だ嫌だ解散解散言ってるのが一部を除いたTB者じゃねーの
912スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 17:07:30.80
スレ毎同人板移動がいいんだけどそれはダメなの?
913スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 17:08:47.60
>>905
変な人の存在も周知したのに
TB者が内部の争いということにして結論付けてまとめないで引いていったから
914スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 17:15:30.85
他信者だって痛いが周知できたからそれでもう良くなったんじゃないの
915スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 17:20:11.20
こんな時にかんぐりたくないが
このスレはいつも次スレたてる時期になると
なにかの話題で引っ掻き回してスレたてる暇ないような流れになったり
スレ住人の意思たしかめない間に次スレなしにしような流れになるんだよなあ

避難所をつくる話ならまだしも
このスレ全体の移動やスレのあるなしを決めるのにこんな流れの中で決められても困る
916スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 17:20:34.14
>>912
同人板はどうしても嫌だという人が複数の具体例をあげてる事と、
元々同人板から出たスレなので心情的な面と経緯を考えると今現在は難しいと思うよ
917スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 17:22:08.44
>>915
それはジャンル関係なく?
だとしたら定期的なモメサでもいるのかもしれないね
一応それも考慮して100レス残しでのスレ立を提案してみたけど、スレの移動ではなく
現行話題の移動なのでスレの存続にはあまり影響がないとは思うよ
918スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 17:27:08.90
>>917
ジャンルに関係なく出るね
そういうモメサ対策のためにも別館案はいいのかもしれない
919スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 17:27:43.21
同人板ならジャンルスレに書き込んだIDと照会できるし
荒らし以外はIDが同じでも問題ないはず
同人板が嫌なのは荒そうとしてる人だけ
920スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 17:31:03.66
最悪板に立てると変なお客さんくるから嫌
管理もしやすいししたらばでお願い
なんなら自分がしたらば借りてもいいよ
921スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 17:37:54.26
じゃあしたらばでいいんじゃないかな
922スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 17:43:26.77
>>919
荒らしだけが問題なら嫌スレだけでなく絡みやこれだけが度々荒れたりそれで出入り禁止なんて言われないでしょ
反対というか得策ではないんだよ
923スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 17:46:28.02
何処でやっても変わらんとも思うけれども
この話題はここで続けても全く埒が開かないみたいだからね
話題のためというよりスレのために移動を提案したい
924スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 18:11:03.46
うーん、ここから一足飛びにしたらばというのは火種を抱えることになる気がするので、
最悪板じゃなければ別の所でもいいけど2chの中で探すのが良いと思ってる

>>919
今戻ったら格好のヲチの的だし、そういう人達はスレに直接書き込まず絡みでだけつついてくるから
ID照会できた所で、見えるところで石の投げ合いと蔭口の応酬という形になるんじゃないかな

>>923
移動の方針は変わらないと思う
ただ思ったよりレス使うのがなぁ
925スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 18:19:51.18
なんか今さらだけどここだと全部向こうの人たちが悪いってなっちゃってるけど
片方だけの言い分聞いてどうこうってどうなんだろ
絡んでる人には絡んでる人の言い分もあると思うんだけどそういうのは排除する感じ?
926スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 18:39:39.75
>>925
そんな風にはなってないと思うけど……
「明らかにねつ造だってわかるものに対しては反論してもいいんじゃないか」
っていう意見はでてたけど、同時に
「すべて本当とは言えない」でもそれは「すべて嘘という訳ではない」っていうのも出てたと思う
927スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 18:56:11.23
>>907
煽りたいだけならお帰りください
ここはそういうスレでもないので
928スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 18:59:38.48
今までの経緯みてもしたらばへの移動は賛同意見あまりないような気がする
最悪でいいんじゃないの
929スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 19:02:45.49
>>926
なんか上の書き込みとか見ると同人板の人には口出しされたくないって感じが
ちょっと気になって
930スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 19:07:56.02
>>929
一つは、元々同人板の嫌信者スレ、絡みスレが事の発端でここで真偽織り交ぜての言葉の応酬が
偶発的に繰り返されてきたんだけど、それが長期化することでタイバニの話題は出ていけという感じになって
今に至るから、戻ってどうするっていう現実があるからだね
あとは心情的な理由になるから省くにしても、これだけでも同人板に戻らなくてもいいんじゃ?ってう理由になると思う
931スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 19:28:34.74
>>930
んー絡みスレにいるもう片方の当事者?は話し合いに参加しなくていいのかなと
どっちが悪いとかないなら片方不在じゃないと駄目とかないだろうし
932スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 19:33:05.05
>>931
片方の当事者って具体的にどんな人のことを指すのか教えてほしい
荒らしなら既にここに来ていたよ
933スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 19:33:59.63
>>931
ええと、話したい当事者は誘導かかった時に来てると思うし
そうではない人はその場限りの絡みにしたいんじゃないかと……
即日移転という訳でもないし、これいじょうは向こうに関わるのもおかしい話に思えるよ

あと、そろそろ次スレ立てたいんだけどこのまま最悪板に立てたいと思うので、
誰か別の人にお願いしたいんだけどいいかな
934スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 19:51:23.40
>>928
最悪他2ちゃん板だと通りすがりの関係ない人が入ってきて話引っ掻き回してきたりするから絶対ダメ
したらばなら内部の人間しか見ないから争いも沈静化しやすいからしたらばがいい
上に借りてくれる人もいるししたらばでいいよ
935スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 19:54:45.74
>>934
内部の人間ってのはどの範囲で内部と捉えているの?
936スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 19:59:23.33
結局タイバニの癌って偏執なカプ対抗厨と粘着アンチで
それへの対処はないってことだろうね
937スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 19:59:43.32
>>932
元々は虎信者は絡みスレで差別されてるって話だったよね?
その差別してるって言われてる方もいた方が良くないかなと思った
まあ自分が気になっただけなんでいいならいいよ
938スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 20:05:03.39
>>937
重ねてのレスになるけど、その人達も話があるなら来てると思うし、そうじゃないなら来てないし
話に加わりたくない人の首根っこを押さえて連れてくる訳にもいかないから
匿名掲示板は誘導が限界だし、誰が誰かなんてID固定じゃないかぎり一日挟んだらもう分からないから
どうしようもないと思うけど、仮に937ならどう声かけるのかな有効な手なら、移転の時にやってみるのもありだから教えて欲しい
939スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 20:10:04.01
あ、問題行動のファンのことは別で
今回の同人板で起こっていた問題の癌という意味
普通に愚痴を書いてもカプアンチだと噛み付く人と
本当にいるっぽいカプアンチと嬉々として喰らいつくダイバニアンチが出てきて
問題になっているんだってことはわかった
940スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 20:21:22.33
たぶん建てれると思うのですが分室は最悪板に建てることになったのでしょうか
>>882が1として>>2はここのを流用でタイトルは「ジャンル問題別室」であってますか?
941スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 20:23:11.99
>>940
はい、テンプレに関しては特に補足希望がなかったのでそれでお願いします
942スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 20:29:09.82
スレヲチ禁止は入れなくていいの?
943スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 20:31:33.68
ああ、そうだった
今後他の話題で利用することも考えて、基本的に他スレのスレヲチ禁止
の一文で止めておけばいいのかな 
944スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 20:36:02.15
同人ノウハウ板の
【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1363778812/
の分家スレです。本家のスレで問題が膠着、長期化した時の議論場所です。

同人界において、差別や偏見と言われることを
ジャンル自体への批判や擁護も交えて
とことん話し合うスレです。

泥沼上等、ただしあからさまな荒らし煽りはスルー
安易な信者・アンチ認定も禁止。
基本的に他板のスレヲチは禁止。

こんな感じでしょうか?
945スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 20:50:08.79
>>944
ありがとう、良いと思います、これでお願いしてもいいかな
946スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 20:50:55.20
>>945
分かりました、944で建ててきます
947スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 20:52:28.39
建ちました
ジャンル問題別室
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1364039494/
948スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 21:00:12.48
>>947
乙です、ありがとう
ではすぐには話が始まらないだろうけど、タイバニの今回の件で話に参加したい方は移動という事で
以降、今回の件でこちらのスレにレスをするのは控える形でお願いします
949スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 22:16:54.95
>>947
削除依頼よろしく
最悪に立てていいなんて一言も言ってない勝手に立てるなよ馬鹿
950スペースNo.な-74:2013/03/23(土) 22:16:57.32
>>947
乙乙です
951スペースNo.な-74:2013/03/24(日) 20:53:18.92
>>949
949は何をどうすれば満足なのさ…
952スペースNo.な-74:2013/03/26(火) 21:10:41.15
ジャンルの愚痴吐きスレやオチスレやなんでも吐き出せるスレがあるのに
そこでは話題に出さず、他のジャンル者がいる同人の嫌な信者スレだとかで
やるのが嘘丸出しの広報目的すぎていやらしい
嘘をでっち上げてまで逆カプの受けファンを叩きたいってのがほんとキチガイすぎる
953スペースNo.な-74:2013/03/27(水) 23:20:52.45
>>952
>>947に行け
954スペースNo.な-74:2013/04/13(土) 22:19:22.89
ちょっと前の同人板の流れを見て思ったんだけど
ジャンルにへんてこな基地が一人ないし複数取り付いてる場合
そういう輩をどうするかもジャンル問題になるのだろうか
るろ件の某劇団とか吟玉の某基地とか最近ほくろで暴れてる桃受け基地とか
955スペースNo.な-74:2013/04/13(土) 22:27:53.36
>>954
そういう輩をどうするかは、荒らし対策の一種になるような気がするな

暴れてる基地は本人にその自覚が無いにしろ実質そのジャンルの荒らしだから

って言っても、まじもんの基地系荒らしは理屈や常識が通じないから
どうしたら撃退出来るかは永遠の課題と言っていいぐらい難しいところだけど
956スペースNo.な-74:2013/04/14(日) 00:58:39.38
>>955
いくつかのジャンルを見てると北風と太陽が必要じゃないかって思う
ヲチや叩きでは鎮まらないけれど、理解を示してやれば大人しくなったりする
957スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 16:08:26.39
今の同人スレ全般なんだけど
Aという意見とBという意見が対立している中で
AとA'でも対立してて
語調の強い派に100パーセント完全同意しないと
スレから出ていけとか煽りとか言われる風潮があるように思う
958スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 16:27:30.48
たとえば
タレントゴリ押しで原作付きドラマやったけど視聴率も散々
という話に対し

・やり方も結果もすべてが悪い/残念 という意見
・やり方自体は嫌いだが否定しないけど結果を見ると残念だしもうやめてほしい
・別に初めからこうなることはわかってたから否定も肯定もしない
・原作の知名度上がったからいいんじゃね?

みたいな意見が上がったとして
一番上の人に完全同調しない2番目・3番目の人がスタッフ側を意味なく擁護とか
スレを荒らす意見とか言われるのはなんでなんだ?
あと根本的な話としてそもそも擁護はだめなのか?
「叩いてるのは萌えブタくらいだろ?」みたいな他者を叩く意見はもちろんダメだと思うけど
同列でこれらが荒らし扱いされているのが理解できない
959スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 16:33:39.69
>>958
同人板のアレのことなら、同意しない意見は全て荒らしなんて言ってるのいたっけ?
あのスレを冷やかしに定期的に来る人(ここのスレに来てる人と同じ人?)が
また来たよ的に言われてるだけじゃ?

むしろ何度言っても、批判意見はタレントアンチと言ってきかない人のせいで
もめているように思えるんだけど?
960スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 16:46:12.76
>>959
ああその意見はもちろんあるのは知ってる

けど
・ゴリ押しのやり方は今までもあったしなー(でもゴリ押し自体は確かに良くないと続く)とか
・売り方云々はどうでもいい
(がそれで結果取ってるほかのタレントはともかく
惨敗・批判しかない結果ならやめたらいいのにと続く)意見とか
・メディアミックスされただけでOK(やり方も結果も気にしない)
という意見まですべて「ゴリ押し擁護」とか
「批判意見はタレントアンチと言ってきかない人」と同列になってるような
961スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 17:07:43.27
>>960
>・売り方云々はどうでもいい
>・メディアミックスされただけでOK(やり方も結果も気にしない)

いや、売り方(ゴリ押し)を問題にしてるスレで「売り方どうでもいい」とか
「結果気にしない」なら、そりゃゴリ押し擁護ととられても仕方ないっしょ?

しかも言ってた人は「売れるためなら何やったっていい」
「それに反対するやつのほうがおかしい」みたいな言い方してたから叩かれたんじゃ?

普通に「改変はある程度仕方ない」とか「自分はこういう配役もありだと思う」なら
荒らし扱いされてないし
962スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 18:06:55.35
>>960
>・ゴリ押しのやり方は今までもあったしなー(でもゴリ押し自体は確かに良くないと続く)とか

これはどのへん? 前スレ?
963スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 18:09:44.06
>>954
基地でひどい荒れ方したと言えば乙女ゲーの時めもGSとねおロマを思い出した
病神子なる存在を巡ってぐちゃぐちゃになってスレが何処もまともに機能しなくなった
今は落ち着いてるんだろうか
964スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 19:15:40.49
>>960
これだけスレとその前スレ、ざっと見てきた。何やってもいい発言した人の事を言ってると仮定してレスする。

>・ゴリ押しのやり方は今までもあったしなー

「ゴーリキだけが特別にゴリ押しされてる」「そんなことない、他にもゴリ押しはある」
「ゴーリキだけがこっぴどく叩かれてる」「それもゴーリキに限ったことじゃない」
前スレではこの水かけ論が延々続いてた感じ、アンチ寄りのレスは現行スレよりあるようだが
「ゴリ押しは今までにもあった」という意見だけが一方的に荒らし扱いされてるレスは見当たらない。

>・売り方云々はどうでもいい

どうでもよくないから問題にされてるのに話題の根本否定だろ?それは。

>・メディアミックスされただけでOK

「惨敗になる結果ならやめろ」とするだけで、やり方自体を否定しないのならば
結果として制作者のやり方=ゴリ押し擁護以外の何物でも無いだろう。

>「売るためなら犯罪以外何やったっていい」

極論。

>「それに反対する人間は社会の仕組みに反している」「でも、自分はちゃっかり制作側を批判するから」

何様。


結論「全面同意しないから叩かれた」のじゃなく「痛い事を言って自覚が無いから叩かれた」
としか思えない。
965スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 20:27:08.46
>>961
VIPで剛力スレが立った時に
「上戸もゴリ押しだったじゃん」という人に対して
「あれはいいんだよ、結果出してるだろ つ 視聴率とオリコンのソースURL 
結果を突き付けられれば文句言う側が黙るしかない」
と言われてなるほどと思ったクチだ
商業のやり方を否定するなんておかしいというのは別にほかの人をサゲる意見じゃないと思うし

自分はそれでもあのやり方はキライだし実際結果が取れてないしで本当に不快だけど
不快じゃないというのも意見だし別に擁護じゃないとは思う
なのでどっちもどっちだと思うんだけど
どっちもどっちというと締め出す傾向があるのを見て書き込まなくてよかったと思った
966スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 20:32:13.63
まだやってんの? みたいなレスに対して
「あたしたちの議論の邪魔しないで!」「用もないのに見てるの?」みたいな雰囲気で
別のスレクリックしたのかなとは思いました
967スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 20:36:06.48
↑自分も便乗しといてスマンが
スレヲチみたいなことになってて板違いだったかも試練
今気が付いた
968スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 20:51:17.67
>>966-967
オチみたいじゃなくヲチそのものだろ?
草生やして冷やかし書き込みしたから叩かれてんのに被害者ぶるなよ
969スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 20:54:34.20
>>965
>商業のやり方を否定するなんておかしいというのは

むしろ営利を目的とした商業であればなおのこと批判さらされるのは当然だろ
「商業のやり方だったら何だって否定すんな」という思考停止こそおかしい

>別にほかの人をサゲる意見じゃないと思うし

さらに自分と同じ方向に思考停止して商業全肯定しなければ「世の中に反してる」などという意見は
「他人の意見を下げて否定している」意見に他ならない

>別に擁護じゃないとは思う

自分が不快に思わなかっただけでなく、不快に思う人間の気持ちはわからんとか
おかしいとか言ってるから、批判されてるんだがわかってるのか?
というより「商業のやり方否定すんな」が擁護や肯定でなければ何なのだ?

>どっちもどっちというと締め出す傾向があるのを見て書き込まなくてよかったと思った

どっちもどっちだから締め出されてるわけじゃないわけだが?
970スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 21:18:38.74
>>965
>と言われてなるほどと思ったクチだ

意味不明
>>965がその上戸のケースとやらに恐れ入って
以後商業様のおっしゃることにはさからいませんと納得したからといって
赤の他人も納得して黙れと?
しかも、前提も結果もまるで違うタレントのケースで?

>別に擁護じゃないとは思う
>なのでどっちもどっちだと思うんだけど

100%マンセーでないにしろ、基本的に制作側のやり方認めた上で
反論する意見を世の中の仕組みに反しているとまで言って否定してる意見の
どこが擁護じゃなくてどっちもどっちなんだろ?
一応失敗した場合は駄目出ししてるから?

言葉は悪いけど
「相手を満足させらるんならレイプもOK、否定する方がおかしいと言ったけど
満足させられないレイプは批判してるからレイプ擁護じゃないんです」
と言ってるようなものだよね?
(あ、犯罪に例えるなんて不謹慎というあげあしとりは無しでね)
971スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 21:33:41.00
盛り上がってるところすみません

そろそろ次スレの時期ですが
テンプレは以下のものでいいでしょうか?
  ↓
972スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 21:34:51.69
【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】6

同人界において、差別や偏見と言われることを
ジャンル自体への批判や擁護も交えて
とことん話し合うスレです。

泥沼上等、ただしあからさまな荒らし煽りはスルー
安易な信者・アンチ認定も禁止。

※このスレでのジャンル問題とは
「二次の原作、派生・公式二次のある作品での原作派と派生、別メディア派」
「創作の種類(一次、二次・BL、GL、NL・パラレル・夢など)」
「同ジャンル内での創作の傾向などのジャンル内のごたごた」
 など、幅広い意味で扱います。

過去ログ

【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1322666659/l50

【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1330099645/l50

【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1337699736/l50

【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1338827136/l50

【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1363778812/l50
973スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 21:35:51.61
・「○○だけが差別されてるわけじゃないから」
「全ての差別をなくせるわけじゃないから」などを理由に議論自体を封じるのは禁止

・「これだから○○はみたいなレスはみんな個人たたきだと思う」は
 このスレの根本を否定する意見なので却下

・ヘイト創作(だと主観で思った作品)叩きもジャンル叩きのうち
 (嫌われる作品だからと言うなら二次者はみんなブーメランくらう)

・長いから読まない、過去ログうざい
 →うざいと思うのは勝手だが、読まないなら当然書き込まない、議論の邪魔

・長いからいい加減にしろ
 →議論をきりあげなければならない正当な理由が無ければこれも却下
 (「○○の話題ばかりでウザい」という前に自分で他の話題ふるか黙ってNG)

・憶測で話さない、憶測を前提にしない、他人のレスの代弁もこじれそうなら控える
 (決めつけるような内容は議論が逸れる原因、真偽不明は真偽不明として扱うこと)

・複数ジャンルの人間がいるスレなので曖昧だったり遠まわしな言い方は控える
 (「アニメイトイベントのアレ」なんて言い方じゃ他ジャンル者には全くわからない)

・有名なことなので皆知っているという前提のレスはなるべく控える
 確認出来るソースつきであるとなお良し

・このスレはジャンル問題を扱うスレなので個人のイタタ(マナー問題)はスレ違い
974スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 21:36:52.53
ドリーム小説について今まで出た意見

・ドリの中には自己投影ものもそうでないものもある
↑これをどちらかが全く存在しないかのように主張する人は押しつけ厨

・自己投影という言葉は作品叩き文句としてひろまっている
↑しかるべき場で(自己投影アンチスレ等)そう叩くなら問題なし
 ところかまわずそう言って叩く人は、その作品が自己投影ものだった場合は他人の趣味に口出し厨
 それが自己投影ものじゃない作品の場合、ただの認定厨

・自己投影を痛いと感じる人もいるし好きだと思う人もいる
↑自己投影が好きな人もいるかもしれない場で自己投影の痛さを主張する人は押しつけ厨
 自己投影は万人に受け入れられるべき、好かれるべき、と主張する人は押しつけ厨
975スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 21:39:12.29

以上です

追加すべき所、変更すべき所があれば書き込んでください
976スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 22:23:12.50
>>971-975
テンプレ貼りおつです


>>965
>不快じゃないというのも意見だし

不快に思ったという人に向かって
「私は不快じゃないのになんで気にするの?おかしいじゃない
不快だと言って批判する人は反社会的」と言ってる意見と
普通に「私の場合は不快にならない」と言ってるだけの意見の
区別はつけようよ

あっちのスレでもこっちのスレでも
草生やして冷やかしたり、相手に反感抱かれて当然の書き込みしといて
違う意見だから否定されたんだとか、曲げた受け取り方する人いるね
977スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 22:26:28.59
向こうのスレで違う話題になってるわけでもないのに
何でこっちでやってるの?
確かに向こうで「まだやってるの?」って言ってる人も出てきてるけど
何も宣言せずに勝手にこっちに持ってくるのは違うんじゃない?
978スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 22:30:49.92
>>977
ここを陰口スレとして使いたい人が話題持ち込んだんじゃない?


>>975
「移動の際、元スレの住人を誘導しない、ヲチスレや陰口スレのような使い方はご遠慮ください
 元スレには必ずここのアドレスを貼って告知した上で、書き込みお願いします」
これをテンプレに追加で
979スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 22:50:02.61
少し早いけど新話題持ち込まれた(?)ようなのでスレ立ててきますね。
980スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 22:57:24.08
>>979
お願いします

ジャンルバレ上等だが
挙げられてるウエトがまさに自ジャンルドラマ化女優だった
上とあやとゴリキは事務所も同じで同じ路線で売り出してる(売り出してた)けど
上とは当時の好感度調査でも軒並み上位だったしなんかの賞もたくさんとってるし
出始めはゴリ押しっていうのは否めないが成功した例なんだよな
あれ目指しちゃってんだろうなゴーリキー

事務所の路線として
ゴリ押しするのは年数決まってたり次の人出てくるまで/結婚するまで等決まりがあるようだけど
推しメン枠は外れてもいい人はいいもんな

今回の件はごり押しの梯子が外れる数年後くらいに
またいろいろ意見が出るかも
981スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 23:00:04.12
たてました。

【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1366293289/l50
982スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 23:16:07.02
>>981
おつ

>>980
最上の押し方は、押してるとは悟られないことなんだろうな
ヤラセにしろゴリ押しにしろ、この手の仕掛けはバレたら悲惨だしほんと誰得
まぁ後に頑張って嘘人気を本物にする人もいるけど
983スペースNo.な-74:2013/04/19(金) 03:00:31.89
役者自身の向上心っていうのもあるかもね
これを言うと役者叩きになるから気が引けるんだけど、あくまで一般論として
過去、ゴリ押しの人気や安価で使えるからと多用された人気を実力と過信したり
一発当てて仕事が増えたことで天狗になったりした事例も実際枚挙にいとまがないからなあ
984スペースNo.な-74:2013/04/19(金) 05:56:38.79
エイベックスも似たようなやり方してるよね
(押す時はとことん押すけどある時を境にぱったりやめる)
985スペースNo.な-74:2013/04/19(金) 05:57:15.80
新人の間はゴリ押さないと埋もれて消えるしなあ
知名度が伸びないまま結局ひっそりと芸能界を去ったり
カットモデルなどで細々やって…みたいなパターンも多い
986スペースNo.な-74:2013/04/19(金) 07:05:38.55
成功する人間より失敗して消えてく人間の方が多いだろうからな

新人の場合はそれだけ事務所の能力にかかってんだから、某所はもう少し考えてやれよとw
987 【中国電 73.5 %】 :2013/04/20(土) 07:05:48.67
スレ立て乙!
988 【中国電 73.5 %】 :2013/04/21(日) 07:06:03.86
うめ
989スペースNo.な-74:2013/04/21(日) 21:43:51.16
>>956
荒らしが話を聞いてもらいたい構ってちゃんタイプで、相手する側が対処を間違えなければ
それも効果あると思う。
そうでない、ただひたすら引っかきまわしたいタイプの荒らしは、スルーに徹してレス続け
スレの平常を保つという物量作戦による力勝負に持ち込むぐらいしか解決法は無いからなぁ。
(そして、荒らしに根負け力負けしたスレは寂れるのみ)
まぁむずかしいところ。


>>985
普通の押しと上にゴリの付く押しは違うよ。

あれ? ひょっとして、例の変な人もその区別がつかなくて
新人にはある程度不可欠な事務所のハッタリや優遇も全てゴリ押しととらえ
新人には必要だからという理由で、犯罪以外は事務所側を批判するな
したら人としておかしいと言いたいわけなのかな?

それにしたって、批判することすら許さんって、そこまでして事務所側のやる事を
正当化する意味がわからんことには変わり無いが…。

どんな仕事だって反感買うようなやり方を重ねれば批判されて当然だし
むしろ仕事であればこそそういった批判は軽んじちゃいかんのに
芸能界だけ特別に例外が通じるとでも思ってるのかね?
990スペースNo.な-74:2013/04/21(日) 22:18:16.46
>>989
上の方は同意だけど、下はちょっと意味不明なんだが
991スペースNo.な-74:2013/04/21(日) 22:36:52.49
>>990
これだけスレの変な人=「売れるためなら何やったっていいんだから批判するな」と極論言ってた人
あの人もゴリ押しと普通のプッシュの区別がついてないことからそういう考えになったのかなと予想してみただけ。

985がその人とまんま同じ考えだとして批判したわけではないです。わかりにくくてごめん。
992スペースNo.な-74:2013/04/21(日) 22:43:46.66
>>991
アレに整合性を求めても無駄でしょ
向こうでも書かれてたけど根拠あっての反論じゃなく反論のための反論でしかないから
その場しのぎで理屈になってないのは当たり前、求めるべき答えが存在しないんだから考える労力の浪費
993スペースNo.な-74:2013/04/21(日) 22:57:46.31
>>992
反論のための反論でめちゃくちゃになってるのならそれを自覚しててほしいな>例の人

むりやりな擁護と受け取られても仕方ない変な受け答えしておいて
「誰も擁護してないのに擁護と言われた」「荒らしと思われた」と被害者意識って…
994スペースNo.な-74:2013/04/22(月) 01:44:46.08
少なくとも今は大抵の人は「新人のゴリ押しはあって当たり前」という前提のもと
「事務所の持ってくる仕事がその役者のキャラや身の丈に合ってるかどうか」とか
「その役者が受けた仕事をどれだけ真面目にやって成長するか」を見て判断するよね
この場合「身の丈に合ってない」「仕事に対する態度がふざけている(ように見えた)」ことが批判の対象になったわけで
995スペースNo.な-74:2013/04/22(月) 03:41:09.86
>>994
たいていの人って勝手に、まとめんなw

普通の押しとゴリ押し(無理押し)は違うって意見も出てるだろう
まさしく「事務所の持ってくる仕事がその役者のキャラや身の丈に合ってない」ものに対して
強引感から、ゴリ押しと呼ばれるんだよ
(「事務所の持ってくる仕事がその役者のキャラや身の丈に合ってない」のが悪いと言う結論は同じだが)

事務所の力によって露出が多いだけの新人(仕事の内容も身の丈に合ってる)は
事務所の一押しタレントとは言われても、悪意を持ったアンチ以外はゴリ押しとは言わない
996スペースNo.な-74:2013/04/22(月) 04:14:23.46
その辺になるともう「ゴリ押し」って単語のイメージになるから不毛だと思う
「普通のプッシュ」という表現も場合によっては反感を招きかねない

結局問題は「身の丈に合わない仕事」とか「天狗になって成長しない」なんだし
997スペースNo.な-74:2013/04/22(月) 08:12:33.04
そりゃプッシュ自体だって快く思わない人間は当然いるだろう
(プッシュ無しで売れるのかという問題は別として)

しかし、そういう感情論とは別に
事務所の力による仕事優遇を超えた、無理矢理感のある押し方を
通常のそれと区別してゴリ押しと呼んでいたはずなのに
それを単なるイメージの違いとして同一視してしまうのもなんだかなと思う

普通のヲタク女と区別して腐女子という呼び方があるのに
イメージ的にいっしょくたみたいな

ってか、蔑称であるゴリ押しを、通常プッシュにまで適用するのは
ちょっと失礼という気も(まぁ細かいことだけど)
998スペースNo.な-74:2013/04/22(月) 08:20:09.03
999スペースNo.な-74:2013/04/22(月) 08:21:13.03
1000スペースNo.な-74:2013/04/22(月) 08:22:12.77
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。