1 :
多摩っこ:
2 :
多摩っこ:2007/04/23(月) 14:22:02 ID:W0m6jHUA
[ t049015.ppp.asahi-net.or.jp ]
3 :
多摩っこ:2007/04/23(月) 22:42:50 ID:Ef.iIqQI
[ t049053.ppp.asahi-net.or.jp ] はるひ野町内会エコプラザ対策部会は
4月2日はるひの町内の各戸に多摩市職員が説明会の開催案内書を
対策部会の承認なしに配布したとして警察に通報したそうですが
@これははるひの町内会の権限ですか?
自分の家に入れるなというのはわかりますが、町内の全てにいれるなと
いったからには町内会での決定事項と思いますが、
まさか多摩市みたいに、住民にろくな説明もせずに勝手に決めて
独断で行ったなんてことはないですよね。
A開催の案内書をいれさせなかった理由はなんですか?
たしかエコプラで行われた説明会の時は、開催のお知らせをちゃんとしないから
多摩市でも知らない人がいたと非難していたと思いますが
それではどのような告知方法を求めているのですか?
Bその結果としてはるひ野地区でも説明会があることを知らない家庭が
できてしまったようですが、住民に説明会があることを隠す意図はなんですか?
C自分たちのビラ・チラシは住民・管理組合・町内会などの許可無く勝手に
配布しているようですが、それはどのような権利があると思ってのことですか?
4 :
多摩っこ:2007/04/23(月) 22:55:52 ID:4RIJnCis
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ] >3
多摩市環境課の方ですか?
渡辺幸子市長へ、合意形成の努力を自ら破棄して行った行為について
抗議文がいっていると思いますので、渡辺市長にきいてみたらいかがですか?
5 :
多摩っこ:2007/04/23(月) 23:40:40 ID:Ef.iIqQI
[ t049053.ppp.asahi-net.or.jp ] いいえ、私は
「チラシ投函禁止」というマンションに住んでいるただの市民です。
なぜ、あのような怪文書を投函されたのか知りたいだけです。
6 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 00:01:23 ID:LyP6DnaA
[ FLH1Abf117.kng.mesh.ad.jp ] >5
あなたの疑問は彼らのHPを読めば解決するでしょう。
それとチラシがいらないのであれば、こんなところで噛み付かなくても
彼らに連絡すればいいのではないでしょうか?
たま広報もチラシなんだけどね・・・
今度のごみ減量懇談会はエコプラ見学会、いろいろ聞きたいことがたまってます。
7 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 00:04:13 ID:OMvwGftk
[ 124-144-223-132.rev.home.ne.jp ]
8 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 00:37:10 ID:zxBSBd8M
[ softbank221048120016.bbtec.net ] @これははるひの町内会の権限ですか?
神奈川県警も厳重注意したんだろ?警察に聞けば。
A開催の案内書をいれさせなかった理由はなんですか?
B住民に説明会があることを隠す意図はなんですか?
隠すってあんた・・
行政側が住民との交渉を中断して一方的な説明会を強行したんでしょ?
そもそも、説明会って行政目的達成のためにやるんじゃなく、住民の理解を得るために
やるものなんじゃないの?
C自分たちのビラ・チラシは住民・管理組合・町内会などの許可無く勝手に
配布しているようですが、それはどのような権利があると思ってのことですか?
普通は憲法21条だろうよ。イヤなら郵便受けに貼っとけば?
9 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 05:42:44 ID:h6QdrS66
[ t049053.ppp.asahi-net.or.jp ] >>6だったらチラシに連絡先くらい書いておいて貰えないですか。
どこにも書いてないんですが。
>>8郵便受けに書いてはってありますよ。
ピンクチラシなどの投函が問題になった時に
マンションの理事会でとりあげられましたから。
集合ポスト横に大きく書いて貼ってあります。
10 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 08:06:36 ID:wV1NCoWw
[ t049023.ppp.asahi-net.or.jp ] >>8質問の意味がわかってないのかな?
サイトによれば
>この行為は住居不法侵入及び迷惑行為であるため神奈川県警麻生警察署に通報しました。
とかいてあるんですから、誰かが(町内会代表が)警察に通報したわけですよね。
「はるひ野町内の全ての家にチラシを投函することを禁止する」ということが
町内会で決定されているから、町民の代表として町内会が警察に訴えたわけで
それをうけて警察は動いたわけですよ。
この「町内会の決定」はどのようにして行われたのですか?という質問です。
近隣住民の合意を得ることなく、十分な説明をなされないままに
勝手に物事を決めて強行することはもってのほか、ということを主張する団体さん
なんですから、お手本として、いかなる方法で適切な説明をし、納得を得て
合意を取り付けた上でそのようなことをしたのか教えてくださいよ。
それだけの権限が(町内会に)あるからというのだったら、多摩市のやってることも
普通に議会で可決したことをやってるんで問題は無いはずですが?
11 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 08:13:34 ID:wV1NCoWw
[ t049023.ppp.asahi-net.or.jp ] >普通は憲法21条だろうよ。イヤなら郵便受けに貼っとけば?
そうですか。はるひ野住民はみなさん郵便受けにそうやって貼っているわけですか?
はるひ野なんていったことないから知りませんが…。
廃プラ部会のサイトには
>コンプライアンスを監督する立場の行政にあるまじき信じられない行為であるため、
>多摩市長宛てに謝罪と現状回復を内容証明にて要求しました.
と、あるようですが、つまり自分たちはただの市民だから同じことをしても
問題はないと。行政が説明会のチラシを勝手に投函するのは犯罪だから警察に通報するけど
自分たちはOKだから苦情も受け付けないし連絡先も書かないってわけですね。
12 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 08:28:23 ID:wV1NCoWw
[ t049023.ppp.asahi-net.or.jp ] それと何か思いこみ激しい人が数名いらっしゃるようですが
わたしは反対運動をつぶそうなんてさらさら思ってません。
反対自体は別に悪いともなんとも思ってませんし。
ただ、自分たちのやっていることは全部棚上げして
正義の戦士のつもりで自己陶酔しちゃってる人をみるとつっこみたくなるだけです。
反対運動のチラシだってちゃんとしたものをつくればいいのに、
あんなお笑い怪文書みたいなつっこみどころ満載のものを作られたらつっこみたくもなります。
でも、私はあくまでもアンチ「はるひ野町内会廃プラ部会」なだけですから。
ここでのやりとりをどちらでもない人がみて「廃プラ部会をもっともだ」と思うか
「アンチ廃プラ部会がもっともだ」と思うか
「両方ともばっかじゃねーの」と思うか知りませんが
別にどう思われても私は何も困らないし、廃プラ部会だって困らないでしょ?
間違ったことを書かれてたって反論はできるし、都合が悪いことはスルーできるし。
こんな辺境のBBSは反対運動になんら影響与えませんからご心配なく。
13 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 09:19:35 ID:mbCYXSHs
[ p84ef29.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] そのとうりだ!
14 :
はるひ野っこ:2007/04/24(火) 09:28:15 ID:U08WTS16
[ P222013034003.ppp.prin.ne.jp ] >299
>素人(普通の一般市民)がやってるんだから、仕方ないじゃん。
でも、間違えたことやったなら、
一言でも言ったほうがいいんじゃないのかな
今、政治的に利用されているんじゃないかって
疑心暗鬼で一杯だから
15 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 09:32:00 ID:D1Dyu/5w
[ P222013032122.ppp.prin.ne.jp ] >10&12
ほんと、そう思います
「自己陶酔な正義の戦士」で一杯で、困りもんですね
16 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 09:45:28 ID:iBVbLxks
[ mail.taiyokogyo.co.jp ] なんかこのスレつまんない。どっちもどっち。そんなことどうでもいい。
エコプラの話題は?
<はるひ野対策部会vs反はるひ野対策部会>で別のところでやればいいんじゃない?
17 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 10:49:34 ID:oxjgavdA
[ t049046.ppp.asahi-net.or.jp ] はるひ野エコプラ対策部会は今や多摩市を攻撃することに忙しいので
廃プラについての検証や有害物質について研究をしている暇はないんですよw
エコプラについては町田あたりからの受け売り以外一切何もわかってないと思います。
未だに「杉並病!」ですからね。
有毒ガス有毒化学物質と騒いでいるので
いったいどれだけのゴミをとりあつかうと、どの程度の濃度でそれが発生し
エコプラで処理しきれずに大気中に拡散するのはどれくらいですか?
ときくとわからないから無視です。
それでいて「今安全といわれてるものだって将来は安全じゃないかもしれないから不安だ」と。
だったらそのへんのコンクリートだって、新建材だって全部危ないんですから。
山の中のほらあなにでも住んでればいいじゃないですか。
なんでわざわざ「動植物保護地域」を破壊して、新しい材料で作られた家に住むんですかね?
18 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 11:33:04 ID:omSAN6HY
[ 218.223.132.7.eo.eaccess.ne.jp ] このスレでの構図は
「自己陶酔な正義の戦士」vs「現実の社会で相手してもらえない淋しい方々」
ってこと?
「自己陶酔な正義の戦士」→強行着工されそうで必死な人々
「現実の社会で相手してもらえない淋しい方々」→多摩市の役人や施工業者でもないのに、なぜかアンチ反対派、アンチ廃プラ部会に必死な人々。つまり構ってチャン。
19 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 11:53:05 ID:BICEr4wc
[ t049058.ppp.asahi-net.or.jp ] 構ってチャンといわれればそうですね。
ネットにおいてレスがないのはリアル社会で透明人間なのと同じだから
自分の書きたいことだけ書ければ無反応でも満足なんて
よほど社会性のない人でもなきゃありえないでしょう。
誰だって何らかの反応を期待して書くわけですからね。
もちろんあなたの>18も含めて。
ただそれを「現実社会で構って貰えないから」と思ってるなら
まだまだ世間知らずですね。
現実社会では人と議論などしたくないので、ここでやってる感じかな?
戦争ゲームや格闘ゲームする人だって
読書や映画やテレビドラマにのめり込むタイプの人だって
現実社会では普通に生きているのと同じです。
20 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 11:56:31 ID:s7NcfVog
[ 210-248-169-226.withe.ne.jp ] >>18どっちも同列。違うものにしたい、対立構図にしたいのは
>>18の世界が狭いから。
常に二者対立の構図に持って行きたがるね。
社会性が幼児期の二者間レベルだよ。
自分以外のものを認めたら自我が崩壊する。
それを防ぐために必死になってる状態なら掲示板は覗かないほうがいいと思うよ。
21 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 13:02:46 ID:omSAN6HY
[ 218.223.132.7.eo.eaccess.ne.jp ] >19
「構ってチャン」を認めてくれてありがとう。
私の場合、利害関係がないなら、こんなアホな掲示板に登場しない。
だから、廃プラ反対でもなく、多摩市の役人や施工業者でもないのに、
必死にカキコする人って、淋しい人々だと思っただけです。
>20
別に、自我の崩壊を防ぐために必死になってないよ。
自宅の近隣で、公害まき散らされそうだから必死になってるけど。
ちょっと思い込みの激しい方なのかな?
22 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 13:35:12 ID:CukTHy7I
[ i007154.xgsn2.imtp.yoyogif.mopera.ne.jp ] 今って調布の家庭ゴミ引き受けているけど
かわりに調布に廃プラ処理してもらうってのは難しいのか知らん?
唐木田でゴミおろしてカラで調布に戻るなら
廃プラを詰めて持っていってもらって処理してもらうってのはダメ?
今は一方的にゴミもらってるんだからさ。
23 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 18:25:52 ID:q2OVvbOg
[ m054193.ppp.asahi-net.or.jp ] >>21廃プラで利害関係ある人って業者くらいじゃないかと思うのだが。
それとも被害妄想の一般ピープル?
どちらにしてもここにカキコしても何もかわらんよ。
24 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 19:11:21 ID:Gl1Wk7KA
[ i121-115-134-13.s04.a013.ap.plala.or.jp ] さちこちゃんって、高名糖の候補を推進しているけど、
市長って、学会員なの?
とりあえず、学会員かどうかはさておいて、層化・高名とのずぶずぶの
関係であることは確かなようだね。
まあ、エコプラも層化が関わっているようだし。
今回の選挙、随分野党が躍進したよね。
次の市議会選挙、さちこちゃん、貴女が落ちる番だよ。
25 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 20:08:38 ID:0ueb6fLc
[ FLH1Ajq217.tky.mesh.ad.jp ] >>24あんた頭悪いね。
市長は無所属だけど市長選で自民+公明の支援を受けたから
今回の市議選で彼らを推薦したわけだ。
なぜか創価と関連付けたいようだがそんなイメージダウン作戦を
しても公明や自民は当選するよ。
そもそも組織票は投票率のUPでしかまともに太刀打ちできないからね。
投票率が70%越えでもしない限り、無駄だってことだ。
今回の多摩市の市議選はエコプラじゃなくて
ゴミ有料化の是非で野党が票を伸ばしたと考える方が普通だね。
どこかの町の心配よりも直接自分の財布に関わることを
優先にして考える方が多数だろ。
市長はエコプラの件で賛成している自民+公明+民主での
推薦を意識しているからこんなに強気に出れるんだろうな。
もしそんなことが実現したら前回の選挙よりもはるかに
有利になるんだからな。
そんなことで簡単に落ちると考えるのは甘いよ。
エコプラが嫌なら話し合いよりもさっさと裁判した方が早いよ。
公共事業関係で役所が立ち退くことなんて滅多にないからね。
26 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 22:40:00 ID:hIhIhQI6
[ KHP059140054091.ppp-bb.dion.ne.jp ] 反対派→実は、はるひ野住民じゃない人が書いている?
反はるひ野対策部会→実は、はるひ野住民じゃない人が書いている?
勝手に代理戦争やってませんか。だったら、大笑いだ。
こんなスレ、やめたら?
27 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 22:45:32 ID:twYP5oII
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ]
28 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 23:42:42 ID:xMHgy6hs
[ t049034.ppp.asahi-net.or.jp ] >>26おやおや。
あまりにばかを晒しすぎてクレームでも来ました?
今更人のせいにしようっても無理なんじゃないかなあ。
「下品」「やらせ」に代表されるあの特殊な国語能力。
緞帳をおろしたくらいのことを何か特殊なことのように言い募る感覚。
あの怪文書と全く同じテイストです。
私はアンチですがはるひ野住民じゃありません。
あまりに身勝手なはるひ野町内会に腹をたてている多摩市民です。
はるひ野住民を名乗ってるアンチなんていましたか?
29 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 23:52:32 ID:lWsXt6RU
[ u050214.ppp.asahi-net.or.jp ] 賛成派も頑張りますなぁ。
30 :
多摩っこ:2007/04/24(火) 23:56:12 ID:hIhIhQI6
[ KHP059140054091.ppp-bb.dion.ne.jp ] なに勘違いしてる。アホか。なんでもかんでもいっしょにするなよなw
多摩市民ね。多摩市にはこういう人多いのかね。
目の前の小中学校は大丈夫?あんなところに作ってさ、
大丈夫だってことの証明を市民を使ってやるつもりだね。
すごいね。ごくろうさんw
31 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 00:16:54 ID:Racuxm/Q
[ t049034.ppp.asahi-net.or.jp ] 火消しに必死ですね
32 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 01:38:32 ID:OyBaGznI
[ PPPa202.e14.eacc.dti.ne.jp ] 多摩市長 もう一度よく考えてください。
どんなにごみの問題や環境のことを考えた政策であったとしても、
その政策で、一人でも苦しむ人がいるのであれば、それは実行すべき
ではないと思います。
別の方法を多摩市、地域住民一体となってもう一度、一緒に考え
ましょうよ。考えることを放棄した人間や行政に希望の光は見出
せません。
33 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 07:16:24 ID:Racuxm/Q
[ t049034.ppp.asahi-net.or.jp ] それじゃ原発どころか道路整備もできない…
学校の建設も病院の建設も無理…
34 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 07:43:08 ID:4BJyDTQU
[ softbank221048120016.bbtec.net ] 反対派弱体化耕作に必死だな。
関係者がまともな人間ならここまで反対運動が大きくならなかっただろうにね。
35 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 08:12:43 ID:uDlTXI4k
[ m054194.ppp.asahi-net.or.jp ] 反対派の弱体化工作?
「匿名の怪しいお調子者集団」を笑いものにしてるだけですがw
本当に自意識過剰だなぁ。がんばってもりあげてください。
ほら、私構ってチャンだからw
36 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 10:40:37 ID:XngIKCc6
[ Q110122.ppp.dion.ne.jp ] 今回は2007年問題の典型での一番の原因は「面倒くさい」と言う
事が根底にある。
「面倒くさい」と言うのを隠すかのように横柄な態度を取っている。
結局「私にたてつくの!やってみなさいよ!」
とマリーアントワネット同様のバブリー感性で公務を行っている。
マリーアントワネットになった気持ちはいかがですか?
オスカルみたいに正しい人間を嫌がる。
37 :
36:2007/04/25(水) 10:44:50 ID:XngIKCc6
[ Q110122.ppp.dion.ne.jp ] 今回は2007年問題の典型で、一番の原因は「面倒くさい」
だった。
今回は職務怠慢が一番の原因。それを擁護する自公民って一体。
そもそもきちんとやっていれば、非難は別の方向に飛ぶだろう。
38 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 13:24:56 ID:0snsZveQ
[ FLH1Ajq217.tky.mesh.ad.jp ] >>32>その政策で、一人でも苦しむ人がいるのであれば、それは実行すべき
ではないと思います。
現在では考えられない理由を平気で出すんだな。
建物を造るにしても騒音などで苦しむ人が1人くらいはいるものだ。
そんな理由が世の中に通用するなら、高速道路も存在していないだろうし、
鉄道や家やあらゆるものが存在していないだろうな。
近隣住民への説明は不適切にしろ、これを造る要件自体に不備はない。
市議選は五分五分だったし、残る方法としては
健康被害を訴えて裁判で白黒つけるしか勝ち目はないと思うけどね。
そもそも、健康被害に達するようなデータが出せなければ
裁判もできないけどね。
39 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 13:42:58 ID:0snsZveQ
[ FLH1Ajq217.tky.mesh.ad.jp ] >>34まともな人間が対応してもプロ市民と化した反対派に何を言っても
聞かないのがオチだと思うけどね。
やることを前提とした市側とやらせないことを前提とした
反対派側が話し合いだけで解決しようなんて普通に考えて無理だろ。
どんな対応をしようと反対運動は今と同じように大きくなったと思うね。
>>36宝塚ヲタの視点で評されても余計にわけがわからなくなるだけだ。
市側の反対派に対応する態度と職務怠慢を一緒にすべきことじゃないだろ。
反対派側の話を聞くことだけが職務じゃないんだからさ。
40 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 14:01:58 ID:JuvYR8d2
[ 124-144-101-131.rev.home.ne.jp ] 学校や病院建設なら、工事の騒音、一時的な車両の増加で
苦情を言う人もいるだろうけど、
迷惑施設でも公害を出す施設でもないんだから
発想がおかしいでしょ。
41 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 14:51:26 ID:JuX1d/.o
[ m054226.ppp.asahi-net.or.jp ] >>40学校は結構出来てからもうるさいよ。
近所に住んだことないでしょ。
静かに暮らしたい老夫婦なんかには十分騒音公害レベル。
まず校内放送もうるさいし、行事ごとにうるさいし(特に運動会とプール)
しかも下校時には子供がぎゃーぎゃーいったり
リコーダーめちゃくちゃに吹いたりしながら通るし。
病院は救急車さえこなけりゃそううるさくないけど
救急指定病院は24時間救急車のサイレンじゃない?
夜中でも。
前に住んでた所が消防署の近くだったけどすごかったもん。
42 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 14:55:22 ID:JuX1d/.o
[ m054226.ppp.asahi-net.or.jp ] >>30うーんw
私はハルヒ野部会の「怪文書作成者さん」と
このスレでわめいている「日本語不自由さん」が同じ人くさいといってるのだけど。
一緒にするなってことは、あなたはそのどちらか、あるいは両方なのね。
それをさも無関係であるかのように装って
>>26を書いてみたの?
どちらでもないなら一緒にするなっていう根拠もないと思うけど。
かたるに落ちるってこのことねw
43 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 14:57:09 ID:4BJyDTQU
[ softbank221048120016.bbtec.net ] >39
マトモじゃないといわれて気にさわったか(藁
>建物を造るにしても騒音などで苦しむ人が1人くらいはいるものだ。
日本も一応は立憲民主主義だったよな。
トップ当選する議員も同レベルの認識しか持ち合わせてないところが絶望的だけどね。
裁判いいじゃないの〜。今後さらにいろいろとやらかしてくれるだろうから
いろんな争点が出来ておもしろいんじゃないか?
44 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 15:12:51 ID:0snsZveQ
[ FLH1Ajq217.tky.mesh.ad.jp ] >>41そんなレベルで文句を言っていたら日本では暮らせないよ。
病院が近くなくても大きな道路沿いなら頻繁に救急車が
サイレン鳴らして通るんだからさ。
警察のサイレンも含めると病院近くよりもひどい環境だと思うね。
>>43全然、気に障ってないよ。
裁判なら話し合いよりも確実に方向性が定まるからいいね。
45 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 15:30:49 ID:C8TFqqb2
[ m054227.ppp.asahi-net.or.jp ] >>44文句なんて言ってませんよ。
誰もが文句垂れ・反対運動大好きだと思わないでね。
公的な建築物はどこかにつくるしかないのはわかってるし
そこにつくるといわれてどうしてもいやなら私は自分が引っ越すことを選びますから。
よその地域に押しつけるために運動するつもりもないし。
1人でも嫌な人がいたら公共の建物でもつくるなと言ってるのは
エコプラ反対の方でしょ?
すりかえちゃいけませんよー。
46 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 16:24:22 ID:mXwsroJE
[ ZH090078.ppp.dion.ne.jp ]
47 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 16:35:05 ID:mXwsroJE
[ ZH090078.ppp.dion.ne.jp ] 多摩市役所、一般企業なら首なのでは?不二家同様。
市長、仕事が嫌ならやめるべき。
「仕事をやってやってる」と言う気持ちがすごい伝わる。
48 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 16:48:57 ID:TMW8eoMc
[ N007226.ppp.dion.ne.jp ] 役所は「仕事をさぼるとこうなる」と言う体験学習中?
49 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 16:53:49 ID:TMW8eoMc
[ N007226.ppp.dion.ne.jp ] 市役所に限らず日本全体が体験学習中かな。
まあ今回は300万人も死ななきゃいいけど。
50 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 18:14:33 ID:TMW8eoMc
[ N007226.ppp.dion.ne.jp ] 「学歴があれば何でも良い。」と言う日本人の洗脳を
今回は如実に表しているよ。Winnyもそうだけど。
学歴があればカルガモの子供の様に危険でも(悪い人の)
後をついて行く日本人の習慣は終りにしてもらいたい。
自立しないとね。自分で善悪を考える。
悪人がいたら注意する。
51 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 18:33:53 ID:OFtFuQKE
[ t049008.ppp.asahi-net.or.jp ] ここがエコプラについて話すスレだってこともわからない頭の悪い人がいる
52 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 19:21:25 ID:0snsZveQ
[ FLH1Ajq217.tky.mesh.ad.jp ] >>45文句垂れや反対運動大好きなんて指摘していないのに
自己解釈してるな。
話が通じていないようだが摩り替えた意図はないし、
何を摩り替えているのかもわからない。
どこかの人物と勘違いしていると思うのだが
どこを摩り替えたのか具体的に指摘してくれないかな。
>1人でも嫌な人がいたら公共の建物でもつくるなと言ってるのは
エコプラ反対の方でしょ?
誰が見ても反対派の理由だっていうのはわかるよ。
賛成派がそんな発言したら明らかに不自然でしょ。
53 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 20:35:01 ID:vC/3YMHU
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ]
54 :
多摩っこ:2007/04/25(水) 23:14:40 ID:JcnaRExs
[ 124-144-223-132.rev.home.ne.jp ] エコプラ関係者(推進派、反対派共に)の中に新手の地上げ屋がいそう
散々かき回して地価を落とし買い叩いた後高値で売る
55 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 16:33:42 ID:4IGMK1GU
[ softbank221048120016.bbtec.net ] 廃プラ臭ってどんなニオイなんだ?
ペンキのニオイ?ゴムの焼けるニオイ?
腐った魚のニオイ?ゲロの・・?
全部混ざった匂いかな??食欲なくなりそうだな・・。
誰か嗅いだヤツいる?
56 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 19:12:29 ID:PLJBNdBI
[ m054233.ppp.asahi-net.or.jp ] 頭悪いんですか。
それともあなたの家にはプラスチック製品がひとつもないんですか。
57 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 20:01:14 ID:4IGMK1GU
[ softbank221048120016.bbtec.net ] ウサンクサイのはわかってんだよ!
58 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 21:18:50 ID:AXpina.Y
[ 218.223.132.7.eo.eaccess.ne.jp ] 座ぶとん1枚!
59 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 22:34:56 ID:rf6SS6cs
[ FLH1Abf117.kng.mesh.ad.jp ] バイオエタノール始まりましたね。
なんかエコっぽいけどエコではないのよね。
植物由来だからCO2排出しても計算外とするだけだよね。
実は燃費も悪くなるらしい。
廃プラのリサイクルみたい。
リサイクルしてそうで実はぜんぜんリサイクルになっていない。
どうせ燃やすんでしょ?
第7回まったなし!ごみ減量懇談会によると
調布市のプラスチックのベールの品質はBランクの下位から
Dランクの上位を目指しているらしい。
ということは現在Dランクの下位ってことですか?
60 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 22:37:08 ID:OI/jZTl6
[ i60-47-22-5.s04.a013.ap.plala.or.jp ] エタノールを普通自動車に使ったら高確率で壊れるよ
ゴムが侵されるし
61 :
多摩っこ:2007/04/26(木) 22:38:59 ID:oW07tMnQ
[ i121-115-122-158.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 多摩市の職員の給料って、市の中では全国一高いらしいね。
プレジデントに載っていました。
62 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 00:22:06 ID:iXfn5JDA
[ u050214.ppp.asahi-net.or.jp ] この問題に更なる火をつけたのが、最初の説明会冒頭なのだよ。
さくらもいたな。そういうやり方が姑息で汚く感じ取られ不信感を増長するわけだ。間違いないものであれば、説明会題目も堂々と「廃プラ施設建設についての説明会」でやればいい。度重なる説明責任不足で、でも10%の危険はあります、責任はその時、これじゃとても賛成できないね。
まずは、100%の安全確証してから行動してほしい。言いたいことはこれだけ。
それでもやったら、まぁそうゆうレベルなのね、と軽蔑するしかないね。
63 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 01:33:59 ID:AkhHQ7pc
[ 218.223.132.7.eo.eaccess.ne.jp ] >61
そりゃ、市職員出身の市長だから、
昔の仲間が「給料あげて」って要求したら、
無下には断れんわな。
でも、多摩市民がそれでいいんなら、いいんじゃない?
廃プラだって、昔の仲間が「やりましょう」って提言したんだろうから、
一度、GOサイン出した以上、後には引けんわな。
多摩市民はそれでもいいかもしれないが、
市境に作るんだったら、川崎市民の合意も取った方がいいなわ。
64 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 01:58:51 ID:UWA.Onl2
[ 124-144-101-94.rev.home.ne.jp ] 化学物質問題市民研究会のHPからの参考資料です。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/kodomo/cche/nyt_ad_2.html『残留性有機汚染物質(化学物質)が増えている
がんの危険性:非ホジキンス・リンパ腫、多発性骨髄腫、そして小児がん』
しかし、このよいニュースの陰に、深刻な悪いニュースがある。報告されているいくつかのがんの発病率−人口1000人当りの新たな発病者−は増加し続けている。発病率が増加しているいくつかのがんは残留性有機汚染物質 (POPs) と農薬に関連していると考えられる。最もはっきりと POPs 及び農薬に関係しているがんは、非ホジキンス・リンパ腫、多発性骨髄腫、そして小児がんである。これらのがんの増加は、がん早期発見技術の改善や医療機関で健診を受ける人が増えたことも若干は影響しているかもしれないが、それが増加の原因ではない。 POPs とがんの関連性は極めて強い。
65 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 07:04:10 ID:KZO51/sk
[ P222013034254.ppp.prin.ne.jp ] >62
>まずは、100%の安全確証してから行動してほしい。言いたいことはこれだけ。
それは無理だって、100%なんて
学校だってスーパーだって、何つくれば環境影響はあるんだから
だから、環境影響評価して
@環境を適正に維持できる
A生活環境保全上の目標を達成できる になります
これを納得できない人↑とは永久に合意できない
>それでもやったら、まぁそうゆうレベルなのね、と軽蔑するしかないね。
だから、軽蔑されても、やってもかまわないんだろうね
66 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 08:16:51 ID:aX.M/d0Y
[ m054240.ppp.asahi-net.or.jp ] 「100%安全」だの「1人でも苦しむ人がいたらNG」だの言ってる人は
ただのドリーマーなんだからスルーでいいんじゃない?
ただ自分の夢を語ってるだけんだよ…。
できればそういうことはここじゃなくてチラシの裏に書いて貰えるといいんだけどね。
それにいちいちレスするのも・・・
まじめに反対・見直しを求めている人にも邪魔だし。
67 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 08:59:01 ID:gnxXpr1o
[ softbank221048120016.bbtec.net ] >多摩市の職員の給料って、市の中では全国一高いらしいね。
>プレジデントに載っていました。
へー、そうなんだ。田舎役人のくせに官僚独裁やってんだ。この件について語り合おうか?
全国最低公務員が給料全国最高額!!ゴミビジネスで大もうけ!ってな。
68 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 09:04:29 ID:C1Nzy3eg
[ 58x157x59x226.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] 実施することを前提に考えるから議論がかみ合わない。
安全性が保障されるまで、延期するのがよい。
渡辺幸子市長は、
2005年12月の段階では、事業者へ廃プラを引き取って
もらうことにしていた。
2006年4月市長選(26869名で当選)。
市長選が終了してから廃プラ中間処理施設建設を計画(?)。
2006年7月22日に多摩市で説明会。参加者32名。
近隣住民(川崎市、稲城市)への説明会実施しないまま、
2006年9月11日に多摩市議会で予算可決。
http://www.iwanaga-hisaka.net/news/img/8.pdf
69 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 10:14:46 ID:vJTCbc3I
[ 220x151x85x19.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] >>67だって暴力団体…?
だから今回の件が起こる。ぼったくり。
70 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 10:17:20 ID:vJTCbc3I
[ 220x151x85x19.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] 馬鹿は死ななきゃ直らん。同じ過ちを何度も繰り返す。
高度な教育を受けてもね。
無駄なお金と意味の無い見栄のために。
71 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 10:28:04 ID:vJTCbc3I
[ 220x151x85x19.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
多分なんでも安請け合いしてしまうんだろう。
それは市民を守るためと言うより自分の事が先に頭にある証拠だと思う。
守るという事は大変な事だ。お金、名誉のためならできない。
団塊がいた時は守ってくれたらからできたけどな。
72 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 12:46:27 ID:gnxXpr1o
[ softbank221048120016.bbtec.net ] 役人の高い給料と莫大な退職金を捻出するためには「まったなし」
というわけね。それならこの強引さもうなずける。
地球環境のためとか言っちゃってあんた(笑)。
有料化という前にエコプラ職員の給料削減すればww
管路収集でチョンボしたヤツは当然退職金放棄だよね〜。
73 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 21:30:54 ID:Fc6T1UGU
[ X000198.ppp.dion.ne.jp ] ま〜飛行機、電車、バスに乗るのも100%安全ではないな
74 :
多摩っこ:2007/04/27(金) 23:49:41 ID:qaAt9XXM
[ KHP059140054091.ppp-bb.dion.ne.jp ] >72
日本一の仕事をしてるって自負があるならいいんじゃない?
ありますか?市民のみなさま、あったら教えてね。
75 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 00:12:14 ID:qu5o9HVo
[ 210-248-169-227.withe.ne.jp ] エコプラ計画が潰れると、市長がヤクザに撃たれたりするんですか?なら、かわいそうです。
76 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 00:38:54 ID:deohxWrE
[ i121-116-54-75.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >75
変な書込みやめれ。
77 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 00:48:35 ID:eum93WFw
[ 121.117.147.124.dy.bbexcite.jp ] 真実は書いてはいけない
78 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 02:25:43 ID:GZ4V4xes
[ AIRHFLC10004.ppp.infoweb.ne.jp ] >>66有意義な社会事業なら税金を使おうが多少の利権が発生しようが多少の犠牲が出ようが
公共の利益のために我慢すべきだろうけど。
どうせ燃やすためにわざわざ圧縮して公害を発生させるのは納得が出来ません。
79 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 06:23:00 ID:GSFVzvvo
[ softbank221048120016.bbtec.net ] 日本一給料の高い役人は海外旅行かな?
新事業誘致で特別ボーナス出てたりして。。
80 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 10:03:25 ID:3A1Z0RxQ
[ ZM082238.ppp.dion.ne.jp ] 2007年問題で多摩市役所はバブル世代しか残らなかったんだろう。
普通は市長が叱るべき立場なのだが、市長がバブル世代の典型なので
一緒になって「仕事はしたくないけど大金を楽に稼ぎたい。」
と言う行動が目立ってしまった。それが今回の問題へと発展した…。
普段から仕事は指示された事の一部しかしていなかったと言う事だなあ。
団塊も彼女の行動に気づいていたけど子供じゃないしって所だろう。
佐久間むつみさんはそんな行動が気になったのかな?
81 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 10:19:48 ID:3A1Z0RxQ
[ ZM082238.ppp.dion.ne.jp ] 団塊世代までとバブル世代の違いに気づかず、
一緒な人格者だと思い込んで滅んだのが太平洋戦争なわけで。
間違っている事や決まっている事を面倒くさくて破壊する。
今の自公民がそれに当たる?
82 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 11:40:29 ID:t21b9d5o
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ] エコプラザ多摩設備改修説明会の開催結果についてその2
http://www.city.tama.tokyo.jp/life/gomi/ecopla070418.pdfなお、一連の説明会でお寄せいただいたご意見・ご質問に対する本市の見解・
回答は、後日まとめて本市の公式ホームページで回答させていただきます。
市としては、容器包装プラスチックの資源化は、地球環境への負荷を低減し、
循環型社会を創る為、最終処分場の長期活用の為にも必要であり、来年4 月の
本格稼動とその前のテスト稼動の実施に向けて、設備改修工事を実施してまい
ります。
------------------------------------------
渡辺幸子多摩市長から、説明会の質問のご回答がありませんね。
どのような回答がでるのか?
83 :
81:2007/04/28(土) 12:09:59 ID:3A1Z0RxQ
[ ZM082238.ppp.dion.ne.jp ] >間違っている事や決まっている事を面倒くさくて破壊する。
論理的に正しい事や決まっている事を面倒くさくて破壊する。
だった。
84 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 12:48:08 ID:SAvad.rk
[ u050214.ppp.asahi-net.or.jp ] 多摩市に行くとすべてが灰色(無彩色)に見える。
夢も希望もなさそうな雰囲気。
団地多いし、高齢者ばかり。
駅前でも選挙演説活発だったな。
団地にも政治家のポスターべたべた。自宅の窓に貼ってあったのもあったぞ。
政治色強いのね。理解できました。
スーパーは結構安いな。地域の所得格差も理解できました。
もう、勝手にやってください。でも何かあったら総攻撃くらうことを覚悟しておいてね。
85 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 14:13:23 ID:t21b9d5o
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ]
86 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 16:02:40 ID:zvfPaKrY
[ 218.33.161.90.eo.eaccess.ne.jp ] 自分が県境なんかの辺境地に家を買った
先見の明の無さを悔やむならともかくさー・・・・
多摩市への言われない攻撃で、本当に辟易するよ・・・
反対派のお前らさー
自分ら以外の人達から、どんな風に思われてるか
もう少し客観的になった方がいいよ。
一つの問題を発端に、どれだけ自分らが無関係な人達に
屈辱を感じさせた発言してるか、分かった方がいい。
お前らのやり方じゃ、全く協力する気になれない。
自分はちょっとだけ高級マンションに住む、辺境じゃない便利な立地に住む
多摩市民だが、エコプラ問題には影響ない所に住んでるよ。
だけどさ、あまりにこの問題で自分の郷土である多摩市の行政に対して
外部の奴らが侮辱する様な事を言い続けるなら、
アンチ反対運動は増えても、決して多摩市内で協力者は得られない。
87 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 16:09:25 ID:drL5rKqU
[ nttkyo303116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>86煽り乙。
他人様に迷惑かけないように市のど真ん中でやってね。
まったく多摩市は醜いエゴ丸出しだぜ。
住民の民度が知れる。
88 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 18:21:47 ID:wVEW0xF2
[ ZM085224.ppp.dion.ne.jp ]
「正しい事は嫌なの!面倒くさいから!」
「騙せばいいの!」
89 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 19:17:42 ID:SM2yZbYk
[ nttkyo141244.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] くっだらね
90 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 19:50:08 ID:CvHWTKyg
[ 218.223.133.134.eo.eaccess.ne.jp ] >自分はちょっとだけ高級マンションに住む、辺境じゃない便利な立地に住む
多摩市民だが、
高級マンションの基準って何?
多摩市に高級マンションってあるの?
そもそも、こんなスレに自分の住んでる場所の優位性を書くなんて、かなりオバカ。
91 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 20:15:42 ID:GSFVzvvo
[ softbank221048120016.bbtec.net ] 次の取材では日本一高給取りセレブ公務員の生活実態もついでに特集してもらおう。
92 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 22:38:00 ID:6eXIShB.
[ t049010.ppp.asahi-net.or.jp ] 2ちゃん脳のかたが必死ですわね
93 :
多摩っこ:2007/04/28(土) 23:28:32 ID:SKeA2S.A
[ KHP059140054091.ppp-bb.dion.ne.jp ] あんたもなwww
94 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 00:16:50 ID:QNMZ2Mh2
[ 220x151x85x19.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] 最近のバブル世代は「わがまま」と「自由」の違いを
知らないのだろうか?勉強をした方が…。
知らな過ぎで本当に勉強したのだろうかと思う。
今回の件で「わがまま」か「自由」かも判別できない役所だと
言う事が判明した。
95 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 00:20:23 ID:QNMZ2Mh2
[ 220x151x85x19.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] 自由とは「他から支配や強制を受けず自分の思いどおりにできること」
ということになります。
また、わがままとは「人に迷惑をかけてでも自分の思いを押し通そう
とする態度」と言えるでしょう。
「自由」とは中立的なものですが、「わがまま」は自己中心的な
不適切な態度です。
96 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 00:24:16 ID:QNMZ2Mh2
[ 220x151x85x19.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] もう人の話を聞けない、世間の常識が通用しない多摩市役所なのか?
ひも?
97 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 00:57:07 ID:7se8O8/Q
[ u050214.ppp.asahi-net.or.jp ] >86
家を買える身分になってから、この問題をふまえて発言してね。
屈辱であれば、まずは、県境を飛び越えて問題化させた多摩市にまずは問いただしてもらいたい。
98 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 01:09:15 ID:7se8O8/Q
[ u050214.ppp.asahi-net.or.jp ] 追記
多摩市うざい! 尾根の向こうに引っ込んでろ!
本音。
99 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 04:42:47 ID:0i.V5gwg
[ t049051.ppp.asahi-net.or.jp ] 神奈川県民はさぞストレスたまるでしょうね
わかります
あんな田舎の家に多額のローンじゃ
かわいそう
がんばってね
100 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 09:52:21 ID:xhx3TO2E
[ ZC069111.ppp.dion.ne.jp ] エコプラザが出来たのと はるひ野に人が住み始めたのは
どっちが早かったのですか?
101 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 09:59:07 ID:ORm3HaJc
[ softbank221048120016.bbtec.net ] 古いヤツは新入りの鼻先で屁をこく権利があるといいたいの?
アナタの脳みそくっさー
102 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 10:30:45 ID:xhx3TO2E
[ ZC069111.ppp.dion.ne.jp ] はぁ〜っ? どっちが早いのか聞いてみただけだけど?
>古いヤツは新入りの鼻先で屁をこく権利があるといいたいの?
>アナタの脳みそくっさー
どっちが早かったか質問しただけでこれか!? 何か低レベルと言うか必死やな〜!?
自分で言った事おかしいと思わんか?? 何か喧嘩売ってんのかよ? な〜???
俺の脳みそ臭ったんか??? 連休中に道徳でも学ぶといいよ。
103 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 10:39:17 ID:ORm3HaJc
[ softbank221048120016.bbtec.net ] そうプンプン怒るなよー、大人気ないぞ。
エコプラザが早かったみたいだよ。だから?どうしたのボク。
ナンカクッサーィ
104 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 11:02:39 ID:xhx3TO2E
[ ZC069111.ppp.dion.ne.jp ] >>103エコプラザですか、ありがとうございます、唐木田に住んでた
親戚の叔父さんが定年を迎えて名古屋の社宅から唐木田に
帰ってきたのですが多摩丘陵の歴史を研究してた人なので
聞かれただけなんですよ、ありがとうございました。
ちなみに何がクサカッタですか?
105 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 11:12:21 ID:IO8xofxA
[ 210-248-169-226.withe.ne.jp ] エコプラザがあそこに出来たって事は、あそこでゴミ関係の事業を進めるってことでしょ。
今更必死になってる人たちがいるけど、それはエコプラザが出来る前にやらなきゃダメだったんだと思う。
ゴミ処理施設とそれに付随する必要な施設はどこかに作らなきゃならないわけで。
幹線道路脇に居を構えながら、空気汚染で病気になるから車の通行反対!って言ってるようなものです。
その人達のエゴでしかない。
106 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 11:56:38 ID:pcHWCO22
[ AIRHFLC17044.ppp.infoweb.ne.jp ] 圧縮の必要性の是非をゴミ処理場の存在問題にすり替えている工作員だなw
107 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 12:02:55 ID:IO8xofxA
[ 210-248-169-226.withe.ne.jp ] >>106日本語読めない人なんだな。怪文書の発信源か?
108 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 13:09:48 ID:xs0nwnVI
[ nttkyo141244.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>106だったら圧縮の必要性について心ゆくまで
他の人にわかる文章で語ってください。
誰も止めてませんよ?
結局何一つ論理的または正当性をもって主張出来ないから
多摩市民やら多摩市議に対するいやがらせみたいな
カキコばっかりになるんじゃないですか?
誰もはるひ野市民が書く内容を制限なんてしてませんし
反対派のかたの大好きな「マスコミ」さんも見てるかもしれないのだから
まともなこと書いた方がいいと思いますが。
109 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 15:02:34 ID:ORm3HaJc
[ softbank221048120016.bbtec.net ] >104
usokusai
110 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 19:13:04 ID:7se8O8/Q
[ u050214.ppp.asahi-net.or.jp ] >99
現金払いです。それが何か?
111 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 20:37:39 ID:5.8Mw3Ps
[ ZD104020.ppp.dion.ne.jp ]
112 :
多摩っこ:2007/04/29(日) 22:11:15 ID:4/INQNts
[ pae3756.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] >110
usokusai
113 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 00:33:18 ID:Nyd1czY2
[ i220-221-6-136.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 愛知県・東京都・23区より給料が高いようですね。
市・全国一というか、地方公務員bPと言ったほうが良いのでは。
近隣市では、13%カットなんてこともやっていますよ。
114 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 01:46:23 ID:ePTkc6rw
[ i121-115-106-18.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 多摩市って・・・
ごみ有料化もできない市民&議員しかいないんだから、
市の端の方に廃プラ施設つくればいいって感じだね。
単に自分の都合が良い多数派の意見そのまんま。
115 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 01:48:26 ID:ePTkc6rw
[ i121-115-106-18.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 市民=議員=市役所職員=市長
116 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 06:32:44 ID:Bu5IerKk
[ t049051.ppp.asahi-net.or.jp ] 結局廃プラ施設がいかに不要であるか説明できる人はいないんですね。
117 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 07:47:16 ID:mOM9fabo
[ softbank221048120016.bbtec.net ] >113
こんな高齢者ばかりのベッドタウンで信じられないな。
ついこの前、ゴミ政策の失敗で血税50億以上をドブに捨てたんだよね?
給料そのままで性懲りも無く廃プラや有料化なんて許せん!
50%ぐらい給与カットしてからモノを言え!
118 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 09:00:46 ID:rdCHIhCM
[ ZC066064.ppp.dion.ne.jp ] >>116必要だからだよ、よその街でも今後は増えてくと思いますよ
工業団地のない多摩市でも、エコプラザ内に造られるならば
まだ良い方だと思うよ、可燃ごみや不燃ごみと違いリサイクル
出来る物はリサイクルした方が良いのは当然じゃん、金属や紙類もね。
119 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 09:19:54 ID:SCdl2MGM
[ i222-151-38-74.s04.a013.ap.plala.or.jp ] このしょんべん掲示板でいろいろ書いて反対してる馬鹿君、何か変わったかね?
こんなところで書いてないで繁華街で反対署名運動でもしたらどうだね?
そんなことできないか、ネットでしか運動できないんだもんなww
120 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 10:15:45 ID:Nt0zdfh2
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ]
121 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 10:24:55 ID:Bu5IerKk
[ t049051.ppp.asahi-net.or.jp ] >>120またマスコミ大好きなドリーマーさんが来たよw
あのさテレビの報道なんていうのは見てる方は娯楽なのね。
無関係なところでおこっている無関係な騒ぎを眺めてるだけで
10日もしないうちに放送内容なんか忘れてる。
噂の東京マガジンとかでも毎週のように「住民が大激怒!なんたらかんたらのどうとか」
というのをやってるけど、何週間・何ヶ月前に何県何市でどんな問題が起こって
住民が何を主張して行政がそれにどう返事したかなんて覚えてる?
放送した直後くらいは東京に多摩市があることを認識してもらえるだろうけど
もう今そn番組内容覚えてる人なんていないでしょう。
私は元から見てないけど。
122 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 10:26:36 ID:UjuKrw8A
[ 218.223.133.134.eo.eaccess.ne.jp ] >118
いい加減なこと言うなよ。
23区では今後、廃プラ施設作らない。
杉並でも間もなく廃止。
>119
しょんべん掲示板で反対してる馬鹿。
それに付き合ってる馬鹿。
馬鹿を自覚してないお前が、イチバン大馬鹿。
123 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 11:11:47 ID:Kl/p08kg
[ t049010.ppp.asahi-net.or.jp ] >>122それで23区の廃プラはどこにいくんですか?
それとも23区内はプラスチック使用禁止ですか?
124 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 11:33:17 ID:rdCHIhCM
[ ZC066064.ppp.dion.ne.jp ] >>122同じ東京都でもここは23区ではなく多摩地区と言うんだよ、
ちなみに八王子でも計画の話は出てるよ、
必要性が無いなものなら多摩市でも造ろうとは思わないだろ。
125 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 13:31:13 ID:mOM9fabo
[ softbank221048120016.bbtec.net ] 今の多摩市じゃ何やったって反対されるよ。信頼性まったくないからね。
八王子と合併したら?そしたらエコプラも不要になるだろ。
126 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 14:07:33 ID:Kl/p08kg
[ t049010.ppp.asahi-net.or.jp ] 言いがかりみたいなご託ばっかならべても
正当な理由もなく反対してるのが丸わかりになるだけだね。
多摩市がどうのこうの煽ってるけど
多摩市民の反対派にも推進派にもスルーされちゃってるし。
127 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 14:32:50 ID:mOM9fabo
[ softbank221048120016.bbtec.net ] 給料日本一って言われると居心地悪いか?
多摩市は行政主導で創られたから町だから公務員パラダイスだもんな。
このまま逃げ切ろうなんて往生際悪いぜ。無駄なあがきは迷惑だ。
スレタイとずれてきたからスルーよろし。
128 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 18:05:15 ID:CVzMNtVI
[ m054197.ppp.asahi-net.or.jp ] スルーされてから「よろし」ってそりゃただの負け惜しみだろうよ。
スレ違いわかってるならもうひっこめ。痛いから、な。
129 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 18:29:34 ID:mOM9fabo
[ softbank221048120016.bbtec.net ] 否定されたからってそう怒るなよ。エコプラで意地張ると足元すくわれるぞ。
130 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 20:25:59 ID:CVzMNtVI
[ m054197.ppp.asahi-net.or.jp ] 意味がわからないけど市政に対する要望なら市長宛のメールでだせばいいんじゃないの?
なんでここでひとりごといってんの?
スレ違いってわかっていて続けるのはどうかっこつけたところでただの厚顔無恥にしかすぎないよ。
131 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 20:36:07 ID:mOM9fabo
[ softbank221048120016.bbtec.net ] ありゃりゃ、なぜこうも簡単に釣れるかね。ザコ役つまんなーい。
132 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 22:33:30 ID:Vx6X8OgA
[ V100212.ppp.dion.ne.jp ] ザコザコ詐欺でしらけた雰囲気だな・・
133 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 23:01:10 ID:3DWOMoec
[ i60-47-22-207.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 廃プラ施設
八王子市は、市民から委員を募り、検討委員会を立ち上げるんでしょ。
多摩市とはやり方が全く違うよ。
「施設一部改修」なんて言って、廃プラ施設は建ちませんよ。
プラ圧縮してリサイクルされるのは、ほんの一部でしょ。
ほとんどが、焼却されてる現状ですよね。
134 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 23:02:46 ID:CVzMNtVI
[ m054197.ppp.asahi-net.or.jp ] ID:mOM9faboはシニカル気取ってるつもりだったのか…
135 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 23:24:20 ID:NcZpVF6Q
[ 218.33.161.90.eo.eaccess.ne.jp ] そもそも、県境などの自治体境界ラインに家を買うなんて・・・・
うちの親には、散々「自治体境界線の近くに家を買うな」と言われてきたけど
あの辺りを買った人って、そーゆう価値観は元々刷り込まれずに
育ってきたの?素朴な疑問です。
自治体境界近くってのは、自分の住む自治体や隣接する自治体両方にとって
中心部には作りにくい施設が作られ易いもんだ。
実際、町田市と多摩市の堺には、ごみ焼却場と上妻病院という精神病院。
八王子との堺には、精神衛生健康センターとか建っている。
エコプラ反対派の人達は、次に家を買い換えるときは
県境は避けたほうがいいよ^^
再び、県境を買わなくてはいけない必要に場合は
開発途中の土地だけはやめたほうがいい。自分の自治体、隣の自治体含め
何が建ってもおかしくない土地なんだよ。
136 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 23:26:24 ID:NcZpVF6Q
[ 218.33.161.90.eo.eaccess.ne.jp ] >再び、県境を買わなくてはいけない必要に場合は
「再び、県境に家を買わなくてはいけない場合でも」
の間違いなー。スマン
137 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 23:42:36 ID:Nt0zdfh2
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ] エコプラザ多摩設備改修説明会の開催結果についてその2
http://www.city.tama.tokyo.jp/life/gomi/ecopla070418.pdfなお、一連の説明会でお寄せいただいたご意見・ご質問に対する本市の見解・
回答は、後日まとめて本市の公式ホームページで回答させていただきます。
市としては、容器包装プラスチックの資源化は、地球環境への負荷を低減し、
循環型社会を創る為、最終処分場の長期活用の為にも必要であり、来年4 月の
本格稼動とその前のテスト稼動の実施に向けて、設備改修工事を実施してまい
ります。
------------------------------------------
渡辺幸子多摩市長から、説明会の質問のご回答がありませんね。
どのような回答がでるのか?
138 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 23:48:13 ID:/3MA09sE
[ nttkyo533254.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>ID:NcZpVF6Q
多摩市の汚いやり方のなんの言い訳にもならんな。
多摩市民の民度低すぎ。
139 :
多摩っこ:2007/04/30(月) 23:55:47 ID:CVzMNtVI
[ m054197.ppp.asahi-net.or.jp ] 言い訳だってw
ただの事実じゃん。
釣りしてるんじゃなかったのw
140 :
多摩っこ:2007/05/01(火) 01:31:08 ID:AOlaCHmo
[ i218-47-38-72.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 多摩市では、予定どおり諏訪地域にリスクを負わせることで、廃プラ建設を進めるところです。
もともと諏訪地域は古い団地が多く多摩市の発展に対し不満をもつ議員も多かった。
尾根幹線が排ガス住民運動で不自然に曲がり、そのおかげで幹線から100m以内に住宅は
建たないことになった。それを逆手にとった。エコプラを建てたのはまさにその位置。
幹線から100m距離をとったためエコプラ周囲100mに住宅はない。給食センターを除いては。
市境に建てれば市民の大半はどうでもよく、諏訪地域に関しては学会員が多くいるため
大規模な反対運動はおこしにくく、一面からの説明で飛行機より安全と言っておけば、
ほとんど問題なく建設が進められる。あとは地球環境問題と容リ法上必要な施設で(実際は義務ではない)、
コストも安くなると言えば、問題なく建設が進むはずであった。
想定外だったのは、はるひ野に住宅ができたこと。
もともと山だったし、市外であったので眼中になかった。
そこさえ何とかクリアしてしまえば、多摩市民は諏訪がリスクを負うことで合意している。
いまのところ、7割がた予定どおりですね。
141 :
多摩っこ:2007/05/01(火) 02:15:03 ID:NdUTRHaE
[ m054197.ppp.asahi-net.or.jp ] 尾根幹線って将来的には「片道」3−4車線になる。
それこそ尾根幹反対の住民運動やってた人たちはどんどん減っているし。
エコプラの排出する化学物質より排ガスのほうがよほどすごくなるね。
こればっかりは「動物植物を保全する麻生区」にわざわざ引っ越してきて
自分たちも排ガスばらまいてるはるひ野住民も文句いえる立場じゃないし。
せいぜいエコプラで騒いでりゃいいよ。
エコプラなくなったところで夏は光化学スモッグ(すでに発生してる)だし。
エコプラごときで子供に害があると思ってたら住めるはずないんだけどね。
142 :
多摩っこ:2007/05/01(火) 08:57:52 ID:upgVVFbs
[ 210-248-169-226.withe.ne.jp ] >>141今の尾根幹線はあそこで必ず渋滞が起こり、通過に時間がかかり余計に排ガス排出、
化石燃料の消費を進めることになってるしね。
最初から計画通りの道路にしておいた方が環境には良かったなんて皮肉な結果だね。
反対してた人は尾根幹線使わずに多摩センター通りの方を回ってるのだろうけど、
彼らの理論じゃ多摩センター通り周辺の人の環境を悪化させてるわけだし。
渋滞をなくし、車の行き来がスムーズになった方が全体的には環境に良いのに。
エコプラもそういう近視眼的な対応取って欲しくない。
人間にはあることで不安が大きくなると、その不安を関係ない一般の事象にまで拡大して不安感を広げることがあるらしい。
そうやることで納得して安心しようする心の動きらしい。
例)ある人が殺人事件を起こした、それを不安に思った近隣住民がその人に関わることなら
なんにでも(例えばその家族、犯人の人種、宗教等)不安感を覚えて嫌悪感を抱いたり攻撃したりする。
わけのわからないものが近くに出来るという不安感は理解できるが、
あまり不安感を広げてばかりいると収拾がつかなくなることを知って欲しい。
143 :
多摩っこ:2007/05/01(火) 09:30:49 ID:vwul3Rh2
[ t049023.ppp.asahi-net.or.jp ] はるひ野できてから鶴川街道もますます通行量増えたしねぇ…。
144 :
多摩っこ:2007/05/01(火) 11:59:26 ID:g3peipXA
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ] 4月14日のエコプラザ多摩の説明会の様子
---------------------------------------------------------
「5月3日(木)TBSイブニングファイブ」17時半頃から10分程度
先日の説明会の様子などが、ゴミ問題に関連して放映されます。
---------------------------------------------------------
どのような放送かわかりませんが、ぜひみてみたいと思います。
145 :
多摩っこ:2007/05/01(火) 15:11:02 ID:KaCeQYps
[ 218.33.161.90.eo.eaccess.ne.jp ] はるひ野の辺りって、昔は本当にのどかで小学校の遠足に良く行ったな。
黒川公会堂だっけな。
あんなのどかな場所を宅地開発されて、自然が潰された。
自然を子々孫々に残さず、自然を潰して開発された土地に住んだ者達が
起こしたエコプラ反対運動。エゴ丸出しだな・・・。
実際、八王子のエコプラ反対派も大して協力的じゃないんだろ?
要するに「廃プラ施設」に反対じゃないんだろ?
「自分の家の近くに建つ事が反対」なだけじゃん。
今、はるひ野で大騒ぎしてる奴らも、他所の廃プラはどうでも良いんだろ?
だったら、「廃プラの問題、デメリット」でギャーギャー喚かないで
ハッキリと「環境汚染とか良く分かってないけど、そんなイメージ悪い施設が
自分たちの近隣に建つ事が嫌です!」と言ってくれた方が
まだ気持ち良いなw
146 :
多摩っこ:2007/05/01(火) 15:35:04 ID:hXE8AHi2
[ nttkyo072086.tkyo.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 池田大作 本名…成太作(ソン・テチャク)
日本人ではありません。
チョン臭いアホのおっさん。勲章や権力に貪欲で宗教家らしからぬジジイ。
147 :
多摩っこ:2007/05/01(火) 16:45:30 ID:Zq3JvOyg
[ pd385ee.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 環境汚染とか良く分かってないけど、
体に悪いかもしんないかもしんない施設が
自宅の近隣に建つ事によって
子供の将来と、家の資産価値の低減が心配デス!
148 :
多摩っこ:2007/05/01(火) 18:04:42 ID:4/KmSNM6
[ m054211.ppp.asahi-net.or.jp ] 資産価値だなんていってる人間が
家を買うときに良くしらべもしないで県境買ったりするもんかね?
それこそあり得ないと思う。
誰かの受け売りっぽい発想だよね。
149 :
多摩っこ:2007/05/01(火) 19:03:17 ID:KaCeQYps
[ 218.33.161.90.eo.eaccess.ne.jp ] >>147wwwwwwww
そうそう。その調子w
反対、反対なんて言ってる奴らのお腹の中なんて
ホント、その程度のものだろw
エゴならエゴだとこんな風に言ってくれた方が
よっぽど共感出来るよw
他所にあるエコプラには無関心だった癖に、自分の近隣に出来るとなると
「環境がどーの。汚染物質がどーの」って言われても、
自分達の抱えた問題の本質を摩り替えてるって、見え見えだったからさ。
はるひ野の皆さんも、
>>147に追随して本音をどうぞ。
150 :
多摩っこ:2007/05/01(火) 20:39:34 ID:g3peipXA
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ] 4月14日のエコプラザ多摩の説明会の様子
---------------------------------------------------------
「5月3日(木)TBSイブニングファイブ」17時半頃から10分程度
先日の説明会の様子などが、ゴミ問題に関連して放映されます。
---------------------------------------------------------
どのような放送かわかりませんが、ぜひみてみたいと思います。
151 :
多摩っこ:2007/05/01(火) 20:42:31 ID:g3peipXA
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ] まず、多摩市が近隣住民への説明手順を踏まずに、最初に
2006年9月に予算を通したことから、まずいですね。
それに、渡辺市長選挙前には何もせずに、
市長選挙後に方針を変えたことも皆さんに説明責任が不足しています。
152 :
多摩っこ:2007/05/01(火) 21:27:06 ID:Vo8V0xLY
[ ZD104102.ppp.dion.ne.jp ] 黒川の森を返せ〜!!
153 :
多摩っこ:2007/05/01(火) 22:09:46 ID:SGiWGc0g
[ t049021.ppp.asahi-net.or.jp ] また市長たたきか、飽きないな〜。
有害だから反対してたんじゃないのかw
154 :
多摩っこ:2007/05/01(火) 22:43:53 ID:jY6tVrvY
[ i125-202-241-122.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >141
エコプラ<排気ガス
これってベンゼンとか、わかってる化学物質の量だけでしょ。
何万種類の未解明化学物質ってのは比較しようがないんじゃないかい?
155 :
多摩っこ:2007/05/01(火) 23:02:50 ID:SGiWGc0g
[ t049021.ppp.asahi-net.or.jp ] 未解明化学物質は有害かもしれないが違うかもしれない。
排気ガスの有害はすでに立証されている。
要は排気ガスを問題にしないような人が
あるかないかもわからない未解明化学物質にこだわって
子供の健康とかいうのがおかしいって話じゃないの。
子供の健康というならまずすでに危険だとわかってるものから
遠ざけろよ、と。
156 :
多摩っこ:2007/05/01(火) 23:43:19 ID:g3peipXA
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ] その前に、エコプラザ多摩の
廃プラ中間処理施設建設をやめることが、安全への第一歩です。
157 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 00:06:44 ID:xhiYMIpo
[ i125-202-241-122.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >155
う〜ん。
もちろん有害なものは微量だから良いではなく5年10年かけて改善しなくちゃならないと思う。
排気ガスだって、排ガス規制からバイオエタノールと少しずつでも技術進化してると思う。
排気ガスに関しては解明も進んでいて環境基準も明確。
排気ガスが気になるから都心や幹線道路沿いに住まず多摩地域に住んでいるんだと思う。
排気ガスに近づくかどうかはある程度個人の判断でしていて、極端に変わることはないので、
技術進化を待つ間の多少の変化は受容できる。
未解明化学物質については、致死量も不明。環境基準なし。
技術進化不明。
杉並がなければそんなに過敏にはならないんだけど、
わからないからOKという人とわからないからNGという人の差なのかな〜。
やっぱり杉並から逃げているかぎり解決はないと思うんだけどね〜。
杉並がなかったら、排ガス同様に受容しながら技術進化を待つんだけどね。
杉並の存在がでかいな〜。可能性が否定できない。
158 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 00:56:30 ID:aRwukmRU
[ t049021.ppp.asahi-net.or.jp ] 違うものを集めて、違う方法で処理するのに一緒くたにする理由がわからん。
杉並杉並って町田に煽られてどうすんだ。
別にエコプラが無害だというわけではない。
けど杉並と同列に語られてもモニョル。
ちゃんと多摩のエコプラではこいうものをこういう方法で処理しますと言ってるんだから
その方法で処理されたものがどの程度の有害物質を出すかを問題にするべきじゃないの?
昔水俣病というのがあったから心配で(今でも)魚が食べられない
売っている魚が100%安全だということを証明しろ
といってるのと同じだと思うがなぁ。
159 :
有毒ガス嫌い:2007/05/02(水) 01:37:58 ID:07ThTMQ6
[ 124-144-100-60.rev.home.ne.jp ] エコプラの問題の本質は、自治区内処理と言いながら、大気中に排出する有害化学物質については、隣の自治体に向けて出しても関係ないという顔をしている多摩市の行政にある。
この問題を解決するには、排気(有害化学物質)も自治区内処理を優先させる姿勢を示せばよい。こんな案はどうでしょうか。
多摩市の地下には50億円かけて作られた「管路収集」という、時速90キロでゴミを収集する管が地下に張り巡らされているそうだ。
だったら、この管にエコプラの排気を全て流すよう対応して、多摩市の中心に化学物質を排気すべきですね。
ちなみに、私の職場の直ぐ傍がその排気所らしいのが気になるが、充分そのころには薄まっているでしょう。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101974727/ もしくは、共同溝か下水道に流すというのも一案です。
160 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 02:18:31 ID:l3jP8xI2
[ 218.223.133.134.eo.eaccess.ne.jp ] >159
素晴らしい。賛成!
161 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 07:03:29 ID:nPAx.NTs
[ P222013033075.ppp.prin.ne.jp ] >159
>多摩市の地下には50億円かけて作られた「管路収集」という
お馬鹿!
もう使わないの(廃止にするんだよ)
共同管じゃ分別に耐えれないんだよ
>大気中に排出する有害化学物質については、隣の自治体に向けて出しても関係ないという顔をしている多摩市の行政にある
川崎市も同じ。新しい焼却場は、今よりも市境に作るんだよ
『関係ないという顔をしている』訳じゃないだろう
説明はしているだろう。それを民主的に手段として理解できない川崎市民(はるひ野住民)がいるだけ
162 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 08:44:59 ID:xNG0Qy3s
[ 58x157x59x226.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] とりあえず、4月14日のエコプラザ多摩の説明会の様子を
見てみましょう。
---------------------------------------------------------
「5月3日(木)TBSイブニングファイブ」17時半頃から10分程度
先日の説明会の様子などが、ゴミ問題に関連して放映されます。
---------------------------------------------------------
163 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 09:42:56 ID:voO2GJp2
[ mobile46.search.tnz.yahoo.co.jp ] 〉161のエコプラの高給取りさんへ
管路収集施設は残っています。これを排気処理として再利用できないかっていう提案。
廃プラ施設欲しい、有害物質と臭気は隣の自治体に押しつけたい。なんて子供みたいな説明に納得できる住民はいません。
164 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 09:51:49 ID:l3jP8xI2
[ 218.223.133.134.eo.eaccess.ne.jp ] >161
>もう使わないの(廃止にするんだよ)
結局、50億円の無駄遣いか?
>川崎市も同じ。新しい焼却場は、今よりも市境に作るんだよ
市鏡に作るとしても、相手の自治体に住宅地あるか?
廃プラほどの反対運動起きてるか?
多摩市みたいに、住民の声を無視してるか?
多摩市がやってるのは、民主的な説明じゃなく、独裁的な通告。
お馬鹿は、違いの分からないお前!
165 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 10:29:37 ID:voO2GJp2
[ mobile46.search.tnz.yahoo.co.jp ] テスト
166 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 11:37:10 ID:ZwxiLnIU
[ mail.taiyokogyo.co.jp ] 50億円無駄遣いって!!!
民間じゃ許されない・・・っていうか潰れちゃうぞ。
一体その責任は誰がとったんだ??
こんなこと許されていいのか?
もっと市民は怒るべきじゃない?
そしてまた見切り発車したら同じことが起こるんではないでしょうか。
167 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 12:05:05 ID:eyiWJcEY
[ 210-248-169-226.withe.ne.jp ] >>166作られた当時は、その後ゴミ分別が必要になって利用量が減るとは思わなかったみたい。
同じような施設は多摩だけじゃなくて、よそにもあってそちらもそうみたい。
リサイクルを進めるには不要な施設になっただけ。
先読みが甘かったのはアレだけど、当時は無駄遣いとは言われてなかったはず。
ヘタクソなアジはやめようよ。もう怪文書だけで充分だから。
168 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 12:10:06 ID:/tsHTAVU
[ m054234.ppp.asahi-net.or.jp ] >>164エコプラだってまわりに住宅地のない僻地に作ったんだけどね。
あとから開発して引っ越してきた人がわめきたてる可能性まで考慮しろというなら
川崎だって県境にたてないで、はじめから「市のど真ん中」にたてればいいじゃん。
なんでこういちいちダブルスタンダードな考え方するかね。無自覚?
169 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 12:42:31 ID:xNG0Qy3s
[ 58x157x59x226.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
170 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 12:52:07 ID:l3jP8xI2
[ 218.223.133.134.eo.eaccess.ne.jp ] >168
廃プラに反対しているが、エコプラに反対しているわけではない。
ゆえに、ダブルスタンダードではない。
違いが分からないか?
171 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 13:31:34 ID:/tsHTAVU
[ m054234.ppp.asahi-net.or.jp ] >>169ああ反対派も一枚岩じゃないってことね。
いつもこのスレでわめいてる人が
多摩市の真ん中につくればいいだろうとおっしゃるので。
ちなみに私は前にも書いたけど、多摩市の真ん中につくっても
いっこうに構わないよ。市役所の跡地にはいるならそこでもかまわない。
それほど危険だと思ってないのでね。
というか、市議会が決めてやってることをいちいちごちゃごちゃと監視する気ないし。
そのために税金で代議士雇ってるんだから。
>>170ゴミ施設(に限らず公共施設)の使われ方が最初から最後まで変わらず
転用も改修も増設もされないという前提ならそうなるかもね。
そこまで考えずに川崎に家をお求めになったと。
いやー多摩市もまさか黒川の自然を破壊して自分勝手な川崎市民が
集団で住むようになるとは思ってなかっただけじゃないの?
172 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 13:32:00 ID:eyiWJcEY
[ 210-248-169-226.withe.ne.jp ] >>169施設をどこに作るかで解決する問題なのかな?
煽りなんだろうけど、地元のエゴと受け取られるような反対派意見は損だと思うよ。
>>170だけどエコプラは元々ゴミ処理の施設だから、それに付随する施設が計画されるのも
自然なことだと思う。
173 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 15:12:41 ID:ZwxiLnIU
[ mail.taiyokogyo.co.jp ] >>158そういうあなたは杉並病の原因は何だとお考えですか?
水銀電池かなんかが混ざって圧縮されてものすごい変な物質が出てきたとでも?
そしてそれは誰が証明したのですか?
ちなみに圧縮力は杉並3.5kg/cm2<エコプラ5kg/cm2ですが。
きれいなプラスチックを圧縮しても化学物資は出ますが。
不燃ゴミの6割はプラスチックですが。
公害等調査委員会は化学物質が原因だとしていますが。
貴殿は博学のようなので、原因を教えてください。
>>167当時は必要だったんだ・・・で50億円捨てちゃうんだ。
公務員っていいね。
多摩市ってお金持ちだね。
そんなにお金あるからゴミ有料化なんて必要ないんだね。
だったら廃プラもお金払って他市に処理してもらえばいいじゃん。
50億あったらこんなにもめることないのに。平和ボケ。
>>171代議士に任せてるんなら黙ってれば?
174 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 16:45:54 ID:/tsHTAVU
[ m054234.ppp.asahi-net.or.jp ] >>173それだけ博識ならここでごねてないでしかるべき場所で
しかるべき運動をなさるといいのではと思いますが。
私は構ってチャンだからここであそんでいるわけです。
ここは、市政について語る場所でもないし、ただの遊び場でしょ。
ここで語るのにふさわしいのは私のような構ってチャンだと思いますよ。
難しいお仕事は代議士におまかせして、あいた時間で遊んでいるのです。
あなたはやらなきゃいけないことがいっぱいありそうだし
こんなところでつまらないひとりごと言って時間をつぶしてる場合じゃないのでは?
175 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 16:50:37 ID:/tsHTAVU
[ m054234.ppp.asahi-net.or.jp ] あ、もしあなたがこのスレによくいるドリーマーさんの1人で
ここで何か語ればそれをマスコミが読んで取り上げてくれて支援してくれるとか
多摩市民があなたの演説に感心して反対運動に集結してくれるとか
エコプラ反対運動が気になっている市長がそっとのぞいて見てるなんて思ってるなら
それこそただの白昼夢だと思いますよ。
176 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 19:27:59 ID:l3jP8xI2
[ 218.223.133.134.eo.eaccess.ne.jp ] >174
>175
開き直るな、アホ!
177 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 19:44:46 ID:byUpHR86
[ t049024.ppp.asahi-net.or.jp ] 本当のこと言われて怒るとは大人気ない
178 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 20:24:12 ID:gPxlWPt2
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ] 全国的に放送してくれるのですから、
4月14日のエコプラザ多摩の説明会の様子を見てみましょう。
川崎幸子市長も光栄でしょう。
---------------------------------------------------------
「5月3日(木)TBSイブニングファイブ」17時半頃から10分程度
先日の説明会の様子などが、ゴミ問題に関連して放映されます。
---------------------------------------------------------
179 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 20:26:57 ID:gPxlWPt2
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ] 全国的に放送してくれるのですから、
4月14日のエコプラザ多摩の説明会の様子を見てみましょう。
渡辺幸子市長も光栄でしょう。 (冗談です)
---------------------------------------------------------
「5月3日(木)TBSイブニングファイブ」17時半頃から10分程度
先日の説明会の様子などが、ゴミ問題に関連して放映されます。
---------------------------------------------------------
180 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 21:57:10 ID:4YLi3mF6
[ P222013032157.ppp.prin.ne.jp ] >173
>>167>当時は必要だったんだ・・・で50億円捨てちゃうんだ。
>公務員っていいね。
>多摩市ってお金持ちだね
多摩市じゃないよ。国の補助金だよ
横浜のMM(みなとみらい)にも管路収集施設はあるよ
そのころはCO2がどうとか・・なかったから
燃やせば良かったんだから
>>166
>>50億円無駄遣いって!!!
>民間じゃ許されない・・・っていうか潰れちゃうぞ。
民間だって潰れないよ。超大手の企業の代表取締役の年収って3〜5億円だぜ
下から搾取すればOKだよ。これが、今の資本主義の原理
181 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 22:37:40 ID:zXIiRXms
[ i125-203-99-28.s04.a013.ap.plala.or.jp ] この国くさってる
182 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 22:51:10 ID:gPxlWPt2
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ] 廃プラ中間処理施設からの予想される物質の毒性(1)
<クロルベンゼン> 目・鼻の刺激、肝・腎臓障害。
<ベンゼン> 麻酔作用、粘膜刺激、造血障害、発がん。
<トルエンジイソシアネート>
吸入すると、高度の毒性を持ち、ひどい皮膚炎と気管支けいれんを起こす。臭気が感じられるのは0.1ppmで、1ppm程度では肺気管支炎肺炎を起こす危険性がある。管理濃度では臭気が感じられないため長時間暴露される恐れがある。角膜障害、喘息など。
<ニトロジフェニール>
角膜障害、腎および肝障害、中枢神経作用、催腫瘍性、主に尿路系のがん。
<ビフェニール>
経口では中枢神経系、末梢神経系、肝臓に障害。
<ホルムアルデヒド>
頭痛、めまい、発汗、悪心。
183 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 23:04:31 ID:byUpHR86
[ t049024.ppp.asahi-net.or.jp ] だから何度も書いてるけど問題はその濃度なんだってば。
ベンゼンだって排気ガスにたくさん含まれてるじゃないか。
それは平気で廃プラから出てきたら問題ってのは変でしょ?
どれだけの濃度のものが施設から大気中に出て、人里離れたはるひ野に届く頃に
どれくらいまで拡散されてるかをいわなきゃ意味ないよ。
人間の呼気に含まれてる成分だってきわめて薄いだけで
たくさんの有毒物質が含まれてるんだから。
184 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 23:12:57 ID:eisJVhs2
[ 124-144-223-132.rev.home.ne.jp ]
185 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 23:18:59 ID:NlrUn6VA
[ 124-144-54-222.rev.home.ne.jp ] 180>横浜のMM(みなとみらい)にも管路収集施設はあるよ
少し前、市長さんがテレビ番組で「作ったものを止めるのは、難しいが廃止する」と言ってたけど・・・
ところで「廃プラ中間処理施設賛成」見たいな事言う人、お金が欲しいから賛成してるのかな?
つまり、利権とか「しがらみ」ね。
やはり、人は理由無く行動しないし、あァーいやだなぁ。
多摩市は市の施設のアスベスト除去が終わったとH/Pに発表しているが
例えば、今まで市の武道館で剣道とかしていた子供たちに被害が出るのは30年後だけど、
川崎市のH/Pのように被害対策の記述が何も無い。
廃プラ中間処理施設建設と同じで、いい加減。
健康被害が出ていても環境部の職員を含む役所は大体、
3年ぐらいで配転でしょ、誰が責任とるの?
それとも、とらせる事ができるのかな?
186 :
有毒ガス嫌い:2007/05/02(水) 23:20:16 ID:07ThTMQ6
[ 124-144-100-60.rev.home.ne.jp ] >183 さんへ
子供・胎児にとってどの程度の濃度なら大丈夫というのは未解明ですよ。
「ためしてがってん」でも見て勉強し直したら?
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q2/20060628.html 「予防原則」とは
予防原則とは、問題がありそうな可能性がある場合、安全であることが確認されるまで、予防的に使うことをやめようという考え方です。EUでは予防原則を用いた合成化学物質管理制度を導入しようとしています。
日本では、企業が自主的に材料をかえていたり、法律で規制したものもあります。小さい子供や妊婦は、できるだけ、影響のよくわからない合成化学物質を体内摂取するような状況はさけたほうがよいのではないかと専門家の多くは考えています。
187 :
多摩っこ:2007/05/02(水) 23:55:11 ID:VP2hgEng
[ KHP222006126217.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>186その『予防原則』とやらが本当に有効だと思うんならそれを楯に裁判を起こすなり、
操業停止の差止請求をすればいいんじゃないの?
そういうことができる立場に無いのなら、はるひ野の人たちに教えてあげなよ。
本当に有効で意味のあることなのならだけどね。
188 :
多摩っこ:2007/05/03(木) 00:12:42 ID:1Go/acEU
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ] 渡辺幸子市長は、自分が市長に当選すれば、
何でもできると思っている幻想を抱いているのでは??
----------------------------------------------------
2005年12月の段階では、事業者へ廃プラを引き取って
もらうことにしていた。
2006年4月市長選(26869名で当選)。
市長選が終了してから廃プラ中間処理施設建設を計画(?)。
2006年7月22日に多摩市で説明会。参加者32名。
近隣住民(川崎市、稲城市)への説明会実施しないまま、
2006年9月11日に多摩市議会で予算可決。
http://www.iwanaga-hisaka.net/news/img/8.pdf
189 :
多摩っこ:2007/05/03(木) 02:07:49 ID:Gnab8EkY
[ i125-203-113-73.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 渡辺市長はフリーメーソン?
190 :
多摩っこ:2007/05/03(木) 06:36:50 ID:yC3KMLik
[ t049024.ppp.asahi-net.or.jp ] >>186だったら新建材を使って家を建てることは不可能でしょ。
はるひ野なんてできなかったじゃない。
今道ですれ違った人がどんな伝染病持ってるかわからないんだから
人前にでることだって不可能でしょ。
その自分にとって都合が良いようにだけ予測する
(自分に便利・有益なら有害ではないと予測し、層でないときは有害と予測する)
ご都合主義に「原則」ってつけるのやめたら?
191 :
多摩っこ:2007/05/03(木) 06:42:48 ID:yC3KMLik
[ t049024.ppp.asahi-net.or.jp ] >>185前に書いたけど、利権でもしがらみでもないよ。
動いてる理由はお馬鹿なプロ市民にのせられて
たいしたことでもないのに大げさに騒いでる人をみるとつっこみたくなるからだよ。
自分が直接被害にあってなくても新興宗教とかマルチ商法とか嫌いな人とかいるでしょ。
別に利権もしがらみもなくても見てるだけでつっこみたくなることはいくらでもある。
あなたが利権でしか動かない人だからってほかの人もみんなそうだと決めつけるのはどうだろ。
ていうか、つまり、反対してる人はみんな「利権としがらみ」で反対してるんだねw
だから自分の家の近くじゃなければ何が起きてもOKなんだね。
よーくわかりましたw
192 :
多摩っこ:2007/05/03(木) 09:01:41 ID:jfXg7DHA
[ 218.223.133.134.eo.eaccess.ne.jp ] >今道ですれ違った人がどんな伝染病持ってるかわからないんだから
人前にでることだって不可能でしょ。
こういうのを論理の飛躍といいます。ついて行けません。
193 :
多摩っこ:2007/05/03(木) 09:03:27 ID:1Go/acEU
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ] >191
全国的に放送してくれるのですから、
4月14日のエコプラザ多摩の説明会の様子を見てみましょう。
渡辺幸子市長も光栄でしょう。 (冗談です)
---------------------------------------------------------
「5月3日(木)TBSイブニングファイブ」17時半頃から10分程度
先日の説明会の様子などが、ゴミ問題に関連して放映されます。
---------------------------------------------------------
194 :
多摩っこ:2007/05/03(木) 09:10:54 ID:1Go/acEU
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ] 延期となったそうです。後日のお楽しみ。
------------------------------------------------------
「5月3日(木)TBSイブニングファイブ」17時半頃から
10分程度放映のお知らせをいたしましたが、延期となりました。
195 :
多摩っこ:2007/05/03(木) 09:37:41 ID:KKqpifwk
[ i125-203-111-138.s04.a013.ap.plala.or.jp ] なぜ?直前の延期
196 :
多摩っこ:2007/05/03(木) 09:47:29 ID:lP4u56cc
[ PPPa2805.e29.eacc.dti.ne.jp ] 自宅が近い場所なんで、エコプラ反対なんだけど、
署名運動とかしてるのかしら? 記名したいけど。
197 :
多摩っこ:2007/05/03(木) 11:28:13 ID:tdNWWBw2
[ 210-248-169-226.withe.ne.jp ] >>196責任者の連絡先すら署名用紙に書いてないけど、それでも個人情報晒せる?
勇気ある人だね。
>>185>ところで「廃プラ中間処理施設賛成」見たいな事言う人、お金が欲しいから賛成してるのかな?
>つまり、利権とか「しがらみ」ね。
この根拠のない理由付けで後半部分の長文書いちゃうってすごい人だね。
冷静さ失うほど不安でいっぱいなのかな
198 :
多摩っこ:2007/05/03(木) 17:52:45 ID:3i44q7ac
[ u050214.ppp.asahi-net.or.jp ] エコもの行政だー
199 :
多摩っこ:2007/05/03(木) 18:28:39 ID:X5q7NnLk
[ t049012.ppp.asahi-net.or.jp ] お金が欲しいのは
>>183のほうだと思うよ。
胎児に悪影響があって、なんらかの障害のある子供が生まれて生きたら
補償なんかいくらしてもらっても追いつくわけないんだし。
本当にあぶないと思ってるなら補償することを確約させるよりも
危ないところから離れるのが当たり前でしょ。
障害児抱えて補償金をもらうためにあれやこれやするくらいなら
最初から危なくないところで子供つくって育てたらいいやんか。
でも、自分は危ないところで子供作って育てて何かあったら金よこせってことだもの。
いかにもプロ市民にのせられた人が書きそうなことだよね。
200 :
多摩っこ:2007/05/03(木) 18:44:32 ID:s1/vKBto
[ FLH1Ajq217.tky.mesh.ad.jp ] >>194見逃した。GW中はこんな時間に家にいないからさ。
・・・というところで200ゲットだ。
201 :
多摩っこ:2007/05/03(木) 19:34:23 ID:UwfxLqFU
[ pae3756.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
202 :
多摩っこ:2007/05/03(木) 19:41:17 ID:GLa1M2j.
[ t049028.ppp.asahi-net.or.jp ] 185か186のアンカーミス?
203 :
多摩っこ:2007/05/03(木) 22:37:59 ID:UxP5e8wk
[ 164.net219096025.t-com.ne.jp ] 今日は憲法記念日です。
最低限度は個人の事情により違うと思うが、
「健康で文化的な生活を営む権利」に尽きるのでは無いか?
多摩市は廃プラ中間処理で化学物質が発生する事を認めていながら
杉並病に見られる化学物質過敏症などを起こさないための
安全対策が「活性炭フィルターで90%除去できます」などでは不安なだけです。
予算や環境省の補助金があるから今年度中に作らなければならないでは納得できません。
「周辺住民との合意形成に勤める」と多摩市長は言ったが未だに約束は守られていない。
多摩市長は住民の不安を煽るような意図的な説明会は、もう止めて、
多摩市長と関係者は多摩市民を含む周辺住民と対話してもらいたい。
204 :
多摩っこ:2007/05/03(木) 22:39:25 ID:cqT6jd3E
[ 124-144-223-132.rev.home.ne.jp ] 健康で文化的な「最低限度の」生活ですな
205 :
多摩っこ:2007/05/03(木) 22:53:28 ID:jfXg7DHA
[ 218.223.133.134.eo.eaccess.ne.jp ] 「私が法律よ!」byさっちゃん
「激しく同意!」byキチガイ工作員
206 :
多摩っこ:2007/05/03(木) 23:00:10 ID:GLa1M2j.
[ t049028.ppp.asahi-net.or.jp ] 多摩市は全国で始めて小中学生の医療費助成制度も始まるんだよー。
川崎市民は何の恩恵もないから僻んでる???
207 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 04:43:07 ID:cyrd0Vbc
[ m054202.ppp.asahi-net.or.jp ] >>203住民の不安を意図的に煽っているのは
「杉並と同じ施設」だの
「たとえ今安全と証明されても30年後には危険とわかるかもしれない」
なんていってる人たちだと思いますがw
すりかえもいいとこだな。
208 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 05:27:00 ID:/b5W01Ro
[ m054209.ppp.asahi-net.or.jp ] あ、すりかえてるわけじゃなくて、いつもの「日本語不自由な反対派さん」か。
「意図的」の意味わかってないだけだね。
アナタ式に言えば「こういう〜を意図的と表現しました」っていういつもの
マイルールな日本語の世界なんだろうけど、ここはアナタの脳内掲示板じゃないからさ。
多摩市が意図的に行ってることは「エコプラを安全なものと納得して貰うこと」でしょ?
多摩市が意図的に不安を煽る理由なんてないんだからさ。
アナタが書きたかったことは
「多摩市の対応では我々は不安にならざるを得ません」だと思うよ。
頼むから日本語勉強するか、せめて熟語を書く前に辞書をひくなりしてくれないか。
そうでないとできあがってくる文章がいちいち「怪文書」になってしまうよ。
それってマジメに活動してる反対派の人にすごく迷惑かける行為だからさ。
意図的にやってるわけじゃないだろうけど。
209 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 08:43:16 ID:oXqHGGUU
[ 218.223.133.134.eo.eaccess.ne.jp ] >208
お前の文章こそ、駄文、悪文。
大した国語力でもないくせに、講釈たれるな。
210 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 08:53:56 ID:m8Rt7hNU
[ m054226.ppp.asahi-net.or.jp ] ぷぷ。顔真っ赤。
とからかいたいとこけど、厚顔無恥だったっけね?
いいよね、恥を知らないっていうのは。
人生どれだか明るくなるかわかんないね。
駄文・悪文だというなら208のように例を挙げて
ここが日本語としておかしいから、こう書いたほうが適切である。とやれば良し。
単に「ちくしょー、悪口いいかえしてやるぞ! 駄文!悪文!まいったか〜!」ってだけなら
「おまえのかーちゃんでーべーそー」と同じだよ。
それとも駄文とか悪文の意味も知らないで書いてるのかなw
211 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 08:58:08 ID:O4ZkRYlg
[ 221x241x190x218.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] もうやめて。
この騒動による風評被害の方が心配。
車の排気ガスのほうが危険です。
資産価値を自ら下落させるような運動は
もうやめて下さい。
多摩市の説明を信じて静かにしましょうよ。
もうこの問題うんざり。
212 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 09:09:54 ID:aWLtJ1ys
[ i60-34-112-59.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >>207>>211そういうあなたは杉並病の原因は何だとお考えですか?
水銀電池かなんかが混ざって圧縮されてものすごい変な物質が出てきたとでも?
そしてそれは誰が証明したのですか?
ちなみに圧縮力は杉並3.5kg/cm2<エコプラ5kg/cm2ですが。
きれいなプラスチックを圧縮しても化学物資は出ますが。
不燃ゴミの6割はプラスチックですが。
公害等調査委員会は化学物質が原因だとしていますが。
排気ガスより安全なのは北河内の実験データの既知の化学物質の数字だけですが。
あなたが考える杉並病の原因を教えてください。
まさか多摩市が言う硫化水素が原因だと本気で思ってる?
213 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 09:18:17 ID:AoDI4AzM
[ 124-144-223-132.rev.home.ne.jp ] 誰か以前書いていたけど新手の地上げ屋の仕業じゃね???
214 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 09:34:13 ID:bRjMoznQ
[ m054234.ppp.asahi-net.or.jp ] >>212同じスレ内でマルチってどうなのw
それはともかく。
杉並病については排水槽ぬきでは語れないんじゃないですか?
そしてエコプラにはその排水槽自体がありませんが。
杉並病の原因は杉並中継所の排水槽の汚水から発生した硫化水素
であるという調査結果は公式に発表されて認められたはずです。
何かを調査すれば、調査する団体や方法によって調査結果が変わってくるのは
よくあることで、あなたがどの団体の調査結果を信じようとかまわないと思いますが
公式に発表されて認められていることを「多摩市の捏造発表」であるかのように
書くほうがよほど根拠もなく不安を煽る行為だと思いますよ。
215 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 09:43:40 ID:bRjMoznQ
[ m054234.ppp.asahi-net.or.jp ] >公害等調査委員会は化学物質が原因だとしていますが。
硫化水素は化学物質じゃないんですか??
そりゃたいていの公害病は化学物質が原因ですよ。
そんなこと調査しなくたってわかります。
100%ピュアな大気とか河川とかないでしょうからね。
しかし、それをいうなら具体的にどういう過程で発生したなんという化学物質が
どれくらいの濃度になって、それをどの程度吸ったことが原因で杉並病が発生したのか
具体的にお願いします。
その上で
「同じ化学物質を発生させるような過程がエコプラにあるのか」
「もし発生したとして処理しきれず施設の外に流れてしまったとしたら
どれくらいの濃度でどの程度の範囲に広がるのか」
「それを施設の外にださない処理はできるのかできないのか」
ということを検討すべきでしょう。
「よくわかんないけど化学物質が出るらしい、それは100%無害とはいえない」って
だけで「杉並病といっしょ」ってのは飛躍しすぎです。
216 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 11:25:20 ID:O6LyaFuc
[ i60-34-98-219.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
217 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 11:30:12 ID:O6LyaFuc
[ i60-34-98-219.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >>215公害は化学物質が原因。そうですね。
ただエコプラで水俣病がおこるとは思いません。
そして杉並とプラスチック実験では既知の化学物質は似たような物質が出るのですよね。
量は少ないのかもしれませんが。未知のものはわかりませんが何万種類もあるんですよね。
公害等・・の裁定でも原因物質を特定できていないのです。
既知の物質の量が北河内で微量だと言われている現在、
ようは誰も杉並病の真の原因をつきとめていないんです。
杉並と全く一緒だとは言いません。
半分似たようなものを強い圧力で圧縮して、
その事実だけなら飛行機事故よりもぜんぜん可能性はあるでしょ。
その状態で、よくわからないのに進むのはどうか、と言っているんです。
だから杉並病の原因を教えてくれとお願いしてるのです。
218 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 11:58:18 ID:sho7dlTk
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ] 多摩市も危ないことは認識している。
この場合、確かめもしないで強行することに問題があると思います。
廃プラ中間処理施設は、安全とは断定できない。
このとき、渡辺幸子多摩行政として、まず調査し住民との合意形成が
必要です。
219 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 13:16:08 ID:fBpLCBGg
[ P222013033118.ppp.prin.ne.jp ]
220 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 14:06:41 ID:Ob.cxdqg
[ P222013032142.ppp.prin.ne.jp ] >218
>まず調査し住民との合意形成が必要です。
作る前に完全な(処理施設があることと同等な)調査は出来ない。
だから、『今後も、環境調査を続けていく』と言っている
それと、全国にある800余りの施設からの被害報告から判断するしかない
すでに、環境影響調査は実施している。それをもっても合意できないのは
住民の理解能力の無さと多摩市の説明能力の無さの相乗効果?ゆえ
221 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 16:27:24 ID:155aVB/s
[ t049051.ppp.asahi-net.or.jp ] >>216つまり排水対策と排気対策をしたら急速に収束したんでしょ?
じゃあそれでいいじゃん。なんでいけないの?
原因わからなくても収束したなら同じ方法でOKってことじゃないですか。
それとも多摩市は排気対策はしませんとでもいってるわけ?
222 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 16:51:27 ID:GagG22Jo
[ t049053.ppp.asahi-net.or.jp ] >杉並と全く一緒だとは言いません。
>半分似たようなものを強い圧力で圧縮して、
>その事実だけなら飛行機事故よりもぜんぜん可能性はあるでしょ。
論理の飛躍についていけません。
飛行機事故はひとたび起こればほぼ全員死にますよ。
「半分似たようなもの(廃プラ)を圧縮した場合」
なんらかの化学物質がでる可能性だけなら
ほぼ100%だから飛行機事故とくらべるまでもないです。
ただその化学物質によって周辺住民の命にかかわるような毒ガスがでる確率は
飛行機事故より低いんじゃないかと思いますけど。
223 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 17:13:46 ID:PBqOE7MM
[ t049057.ppp.asahi-net.or.jp ] >>220でも多摩市が説明会をするために開催のおしらせを投函していたら
はるひの町内会は説明会のちらしを配るな、と言って
「住居不法侵入」で配っていた職員を警察に訴えたわけですよね。
(しかも得意げにそのことを書いた文書をわざわざ配って歩いたw)。
普通の感覚であればきちんと話し合いをしようとしている相手を
警察に訴えたりしないのでは?しかもチラシ1枚いれただけでしょ。
いらないなら捨てればすむことです。
そこまでやっておきながら「ちゃんと向き合え」なんて何様ですかと
私なんかは思いますし
もう話し合いとかする意思はないんだろうなと判断しますけど
神奈川地方じゃそれが常識的な行動なんですか?
224 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 18:45:18 ID:CNOdLy9Y
[ pae3756.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] >>219これからも畑をつぶしてスーパーを建てるらしいよ。
225 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 18:55:00 ID:WPGFqwM6
[ t049058.ppp.asahi-net.or.jp ] >>217>>ただエコプラで水俣病がおこるとは思いません。
何故思わないんですか?
未知の化学物質が有るんだから何が起こるかわからないじゃないですか。
絶対起こらないって証明できますか?
今起こらないからって30年後に同じような症状がでないと保証できますか?
無責任にそういうことをいうからよけいに不安になるんです。
↑を「杉並病」に変えたのが反対派の言ってることですが。
誰にも100%の安全なんて保証できないし将来のことはわからない。
でも自分なりの判断基準で「起こらないだろう」と判断する人もいる。
それはもう判断の材料に使うデータの取捨採択から個人判断なんだから
それを全部データとして明らかにして絶対の安全を保証しろとかいわれたってね?
お互い素人なんだし。
杉並病が起こるかもしれないと思う人もいれば起こらないだろうと思う人もいる。
それはしょうがない。
思わないヤツは裏金でも貰ってるに違いないだの、どっかの宗教団体の手先だのって
発想しかできない人には何をいっても、どんな説明をしても無駄。
まともな判断能力がない。
226 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 19:44:59 ID:cwJ4GN6k
[ P222013033119.ppp.prin.ne.jp ] >223
>そこまでやっておきながら「ちゃんと向き合え」なんて何様ですかと私なんかは思いますし
>もう話し合いとかする意思はないんだろうなと判断しますけど
>神奈川地方じゃそれが常識的な行動なんですか?
220ですけど(私は多摩市民です)
本当にもう常識的な行動派はできてないですよね
前レスにもあったけど「自己陶酔な正義の戦士」で一杯で・・
挙句の果てには
>エコプラザ職員が住民にとってもっとも大きなリスクです。
>廃止追放にむけて多摩/川崎/稲城市民が一致団結しましょう!!!
だもんね
まぁ 稼動しちゃえば鎮火するとは思いますけど
多摩市民まで、腹黒く思われるのがむかつきますよね
227 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 20:40:47 ID:5x/8ayMU
[ nttkyo425098.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>2232月の説明会みたいにならないように、話し合いのルールを多摩市と相談していたのに、
合意ができないうちに一方的に多摩市が説明会の開催を通告したからだろ?
多摩市最悪。
多摩市民の民度低すぎ。
228 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 23:31:01 ID:IvFQSjUY
[ i222-151-38-144.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >>221つまり排水対策と排気対策をしたら急速に収束したんでしょ?
じゃあそれでいいじゃん。なんでいけないの?
100%なくなってたらそれでOKです。
完全になくなっていない(対策後に引っ越してきた人にも影響が出ている。)のです。
排水対策は100%できるけど、排気対策となると例のフィルターの90%が出てきて、
そうすると90%は初期のトルエンでの数値で、はじめからほとんどすわない物質が
あるとか、フィルターの経年性能低下などが問題になってしまうのです。
だから東京都は硫化水素が原因にしておけば排水対策して100%OKとしたいわけです。
杉並病が完全になくなっていないことは多摩市環境課もそれは認めていましたが、
その原因については誰にもわからないと言っていました。
229 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 23:36:36 ID:sho7dlTk
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ] 多摩市行政のまずさ
http://yumiko001.exblog.jp/5123252/今回の件は、町田市のそれと以下の点で非常に似ています。
@住民への説明不足からくる行政への不信感
A杉並病の原因物質が特定できないこと(化学物質が原因のひとつであることは認められている)について甘くみていたこと
B不燃ごみが混ざらない同様の施設の調査データがないこと。データがないので問題ないとしている不誠実さ。1000ヶ所まわってみては?
Cフィルターの使用年数や物質種による吸着力の違いのについて全く調べていないこと。
D単に容リ法に基づいて進めただけの無責任さ
E未確認化学物質や個人差、将来の影響への住民の不安(基準値内だからよいということではない)
230 :
多摩っこ:2007/05/04(金) 23:41:52 ID:IvFQSjUY
[ i222-151-38-144.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >222
飛行機事故はひとたび起こればほぼ全員死にますよ。
「半分似たようなもの(廃プラ)を圧縮した場合」
なんらかの化学物質がでる可能性だけなら
ほぼ100%だから飛行機事故とくらべるまでもないです。
ただその化学物質によって周辺住民の命にかかわるような毒ガスがでる確率は
飛行機事故より低いんじゃないかと思いますけど。
あのう、死ななきゃいいってわけじゃないと思うんですけど。
わたしは、対策前の杉並病と同じことが起きるとは思いません。
ただ健康に影響が出る可能性はあるんじゃないかと言っているのです。
その可能性を飛行機事故とは比較できませんね。
たとえが悪かったようです。
よくわからないのに進むのか、よくわからないから無視するのか、その違いですね。
それがあなたとわたしの違いです。だから人それぞれでいいんじゃないでしょうか。
231 :
209です:2007/05/05(土) 01:46:58 ID:sAfz7tL6
[ 218.223.133.134.eo.eaccess.ne.jp ] >210
>ちくしょー、悪口いいかえしてやるぞ!
の意味が分からん。
俺は203じゃないよ。
単に、208の文章が下らないから「駄文、悪文」って書いた。
お前、何か勘違いしてない?
232 :
多摩っこ:2007/05/05(土) 04:42:40 ID:LItQPwsc
[ t049021.ppp.asahi-net.or.jp ] >>227227の書いていることが真実だとしてさえ
だからといって多摩市の職員を警察に訴える理由がありますか?
単なるいやがらせじゃないですか。
自分の思い通りの説明会(町田市のプロ市民などが入場可能な説明会)
でないといやだというのがそもそもオカシイです。
説明会は懇談会でも親睦会でもありませんから。
はるひ野町内会が望んでいるのは説明会じゃなくて
多摩市の職員と市長をつるし上げる会でしょ。
それができそうにもないなら(説明を受けるだけなら)
必要ない、というなら参加しなければすむことです。
説明をききたい町民が参加するための会なんだから。
わざわざ説明会をつぶそうとして警察にまで介入させるのが
まともな行動でしょうか。
そして自分たちはその行動を正当化したビラを
「ビラ・チラシの無断投函おことわり」のマンションにまで
投函して歩くわけですよね。
自分たちが迷惑を受けたとして警察まで呼んでいるのに
同じコトを平然とやるのがまともな行動ですか?
それも多摩市のせいですか?
233 :
多摩っこ:2007/05/05(土) 05:39:35 ID:HQVThpos
[ t049039.ppp.asahi-net.or.jp ] >>227がいつもの日本語不自由さんなのか
はるひ野町内会が揃って日本語不自由なのかどちらかな?
多摩市の対応が悪いと言って最後は
>多摩市民の民度低すぎ。
ですよ?
なんの関連がw
今回は多分「民度」の意味がわかってないものと思われます。
川崎市民の民度が低いと前にこのスレで言われていたので
(ゴミの分別ができていない、回収したペットボトルの洗浄率ランクが最低)
悪口らしいと理解して「民度」使ってみたんでしょうけどw
よくまあ飽きずに毎日怪文書(すでにお笑い文書か)作成してくれますね。
ガンバレはるひ野町内会!
234 :
多摩っこ:2007/05/05(土) 07:08:20 ID:LZIW1leY
[ 220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] 今回の件は役所側の我田引水的な部分が多すぎる。
行き着く所は「職務怠慢」。
235 :
多摩っこ:2007/05/05(土) 08:17:56 ID:IJrxgWvU
[ t049041.ppp.asahi-net.or.jp ] どうしてこのスレの反対派(の多く)は
多摩市役所や多摩市長にいうべきことをここで一生懸命いうんですか?
「自分は正しいんだよ、おらおら」という必死のデモンストレーションですか?
市役所の人が怪文書だと黙殺するからですか?
ここは市役所のBBSでもご意見募集板でもないんだけどなあ。
236 :
多摩っこ:2007/05/05(土) 12:33:46 ID:z/3o5AAA
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ] 渡辺幸子多摩市長は、安全ではないといいながら、
廃プラ中間処理施設を建設を宣言しているからです。
237 :
多摩っこ:2007/05/05(土) 16:21:47 ID:9963biDA
[ t049013.ppp.asahi-net.or.jp ] なぜ反対派の人はなんでそんなに暇なんですか。
市民同士で勉強会を開くなり、デモ行進するなり、
怪文書じゃないちゃんとしたチラシをつくって多摩センターで配布するなり
もう一度署名を集めるなり街頭演説するなり
やることはいっぱいあると思います。
楽して机の前で市長の悪口かきながらおやつ食べてるようじゃ先は見えてますね。
238 :
多摩っこ:2007/05/05(土) 16:31:34 ID:3CbZmRRM
[ softbank221048120016.bbtec.net ] 作ってほしくない人 vs 作りたい人・作ってほしい人 だよね。普通。
はるひ野を含めた地域住民 vs 誰? あんた誰?
239 :
多摩っこ:2007/05/05(土) 16:39:32 ID:HiaF2VE6
[ 218.33.161.90.eo.eaccess.ne.jp ] 正直で良いと思うよ?
ちなみに、自分ははるひ野在住。
もう建つものは建つと思って腹を括った。
今の騒動や、不安を煽る人達の言う事は杞憂だと思う。
杞憂でない結果になっても、それは人生に「絶対」なんて無い
というセオリー通り。人生、自分の思い通りにならない事なんて
エコプラ問題だけじゃないと思うんだよね。
正直、はるひ野住民の中でも温度差あるよ。自分は多摩市嫌いじゃないし。
もういい加減にして欲しいのが正直な気持ち。
建つものは建つ。その上で自分が移住するか、折り合い付けて暮らすか
判断すれば良いと思ってる。
「相手を変えようとするな、自分が変われ」とは良く言ったもんだ。
同じ町内の人間として、ここの書き込みや多摩市中の住宅地に
配布されたチラシの話を聞くたび、恥ずかしいと思う自分がいる。
多摩市で不快な思いをされている無関係な方に、申し訳無いとも思う。
早く建つだけ建って、熱くなってる人達も諦めつけて欲しい。
240 :
多摩っこ:2007/05/05(土) 16:44:04 ID:3CbZmRRM
[ softbank221048120016.bbtec.net ] 作ってほしくない人 vs 人生悟った人? ちと無理があるなー
241 :
多摩っこ:2007/05/05(土) 16:49:26 ID:z/3o5AAA
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ] 多摩市で現在進めているアスベスト処理でも、
被害を被るのは、それを決めた人ではなく、子供たちの世代です。
安全とわかっていないものを、住民への十分な説明もなしに
進める渡辺幸子多摩行政に怒っています。
予算を決定してから、住民説明をする。
いつまで、渡辺幸子多摩行政は、このようなことを進めるのでしょうか?
242 :
多摩っこ:2007/05/05(土) 16:51:08 ID:vDcSZHyY
[ t049018.ppp.asahi-net.or.jp ] >>238対 はるひ野 じゃなくて
対 はるひの町内会 じゃないですか?
わたしだってはるひ野の人がみんなおかしいとは思わないし。
わたしにかぎっていえば、
例の説明会のチラシをまいたことで多摩市職員を警察に訴え
しかも謝罪と現状回復を求める内容証明郵便まで
多摩市長に送ったことをホームページで鼻高々に宣言しておきながら、
(投函禁止のマンションに)怪文書をいれて知らん顔
町内会あてに抗議をするつもりなので
責任者の氏名と連絡先をはっきりするように求めたら
無視されたので怒っているだけです。
そういう人たちがえらそうに自分の利益ばかり言い続けてるのを見るとむかつくので。
他の人は知りませんが。
243 :
多摩っこ:2007/05/05(土) 17:10:28 ID:GEfCA4bQ
[ p8bb710.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] なりすまし乙>HiaF2VE6
244 :
多摩っこ:2007/05/05(土) 17:17:22 ID:3CbZmRRM
[ softbank221048120016.bbtec.net ] はるひ野町内会 vs 反はるひ野町内会? いきなり内部分裂?
そうかなー。言っちゃ悪いけど古典的な工作活動に思えちゃうよね。
リサイクルはいいことだと思うし、安全第一でやるなら大枠賛成なんだけどなー。
推進派がここまで積極的になる理由がわからない。
ちょっとダーティーな感じがする。
245 :
多摩っこ:2007/05/05(土) 17:24:35 ID:vDcSZHyY
[ t049018.ppp.asahi-net.or.jp ] >>241>いつまで、渡辺幸子多摩行政は、このようなことを進めるのでしょうか?
だからそんなこと市長あてのメールで訊けばいいじゃない。
なんでここでアピールするの?誰にこたえてもらいたいの?
アスベストは多摩市だけの問題でもないけれど
被害を被ると思っているならそのまま住み続ける親の子供は本当にかわいそうだね!
あなたは子供がいないのかもしれないけど。
あとで多摩市に慰謝料請求するときの生き証人に使えるから引っ越さないのかな。
いってることとやってることが矛盾しすぎ。
「健康な生活を保障しろ」といいながら自分の子供の健康すら守る気がない。
そういうダブルスタンダードな主張には誰も耳をかたむけないと思うよ。
246 :
多摩っこ:2007/05/05(土) 19:04:47 ID:gQ.Musmo
[ u050214.ppp.asahi-net.or.jp ] >235
これは、戦略。反発エネルギーを溜め込む、、、。
※戦略の次は、戦術ですね。
247 :
多摩っこ:2007/05/05(土) 19:14:10 ID:gQ.Musmo
[ u050214.ppp.asahi-net.or.jp ] 戦略としては、騒ぎまくる。
戦術としての即効性は、やはりマスメディアですな。
まぁ、多摩市からの喧嘩が発祥ですから、反発されて叩かれるだけ叩かれる覚悟は後々まで、かと。
248 :
多摩っこ:2007/05/05(土) 19:21:37 ID:gQ.Musmo
[ u050214.ppp.asahi-net.or.jp ] 賛成派のご意見もここに記録されましたね。これが戦略。
さてこれを戦術に。
249 :
多摩っこ:2007/05/05(土) 19:47:06 ID:NNgMf1QU
[ t049040.ppp.asahi-net.or.jp ] また居もしない賛成派を脳内捏造してるしw
どなたが賛成してるのか是非レス番で示していただきたいもんですね。
あんまりオバカなことばっか書いてると
大好きなマスメディアさんに愛想つかされますよ。
そうでなくても新しいネタがなかったら早晩マスメディアさんは消えますよ。
250 :
多摩っこ:2007/05/05(土) 21:45:53 ID:z/3o5AAA
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ] 多摩市行政のまずさ
http://yumiko001.exblog.jp/5123252/今回の件は、町田市のそれと以下の点で非常に似ています。
@住民への説明不足からくる行政への不信感
A杉並病の原因物質が特定できないこと(化学物質が原因のひとつであることは認められている)について甘くみていたこと
B不燃ごみが混ざらない同様の施設の調査データがないこと。データがないので問題ないとしている不誠実さ。1000ヶ所まわってみては?
Cフィルターの使用年数や物質種による吸着力の違いのについて全く調べていないこと。
D単に容リ法に基づいて進めただけの無責任さ
E未確認化学物質や個人差、将来の影響への住民の不安(基準値内だからよいということではない)
251 :
多摩っこ:2007/05/05(土) 22:12:00 ID:e1ZVgzms
[ i60-41-30-182.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >250
そうだよな。町田市と同様だな。
少しは学習して、これくらいのことを市民と向き合って会話ができるように
なぜ、出来ないのかな?
素朴な疑問だよ。
252 :
多摩っこ:2007/05/05(土) 23:02:12 ID:NNgMf1QU
[ t049040.ppp.asahi-net.or.jp ] >>250そうだねー。町田と一緒だねー(知らないけど)。
それで、それをここに書いて、誰かに同意してもらって
何かしたような気になってるんだねー。
いいねー。
その素朴なギモンに誰かこたえてくれるといいねー。
町田と一緒だから町田のプロ市民が
説明会にやってきて自分のところの機関誌売ろうとするのかなー。
よかったねー町田の人たちも。
みんなこれでしあわせだねー。
めでたしめでたし。
253 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 00:11:52 ID:PyY8RxA.
[ i121-113-178-233.s05.a014.ap.plala.or.jp ] 渡辺幸子市長は、自分が市長に当選すれば、
何でもできると思っている幻想を抱いているのでは??
----------------------------------------------------
2005年12月の段階では、事業者へ廃プラを引き取って
もらうことにしていた。
2006年4月市長選(26869名で当選)。
市長選が終了してから廃プラ中間処理施設建設を計画(?)。
2006年7月22日に多摩市で説明会。参加者32名。
近隣住民(川崎市、稲城市)への説明会実施しないまま、
2006年9月11日に多摩市議会で予算可決。
http://www.iwanaga-hisaka.net/news/img/8.pdf
254 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 02:29:19 ID:eGsXS/II
[ 218.223.133.134.eo.eaccess.ne.jp ]
255 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 04:45:51 ID:O5JX2x/6
[ m054247.ppp.asahi-net.or.jp ] 自分の言葉で語ると日本語間違えて恥かくから
コピペ&リンクに切り替えか。
すこしは頭使ってるようだな。よしよし。
256 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 07:30:19 ID:dMWMU2j6
[ t049001.ppp.asahi-net.or.jp ] 「
http://yumiko001.exblog.jp/5123252/」見た。
反対派って本当にどこの掲示板でもブログでも見境なしに荒らすのね。
テーマ無視して自分たちの書きたいことだけを匿名で書き逃げするようなやり方は
まともな大人のやることじゃないと思いました。
自分がやりたければルール無視して何やってもいい大人が育てる子供なんて
いくら空気がきれいでも中身はドロドロの自己中迷惑DQNにしかならないよ。
257 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 08:40:08 ID:kbHsdIk.
[ FLH1Aic006.kng.mesh.ad.jp ] エコプラは、多摩市のど真ん中に建設せよ。
エコプラは、多摩市のど真ん中に建設せよ。
エコプラは、多摩市のど真ん中に建設せよ。
エコプラは、多摩市のど真ん中に建設せよ。
エコプラは、多摩市のど真ん中に建設せよ。
258 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 08:45:06 ID:voYpTAzA
[ t049008.ppp.asahi-net.or.jp ] >>254日本共産党多摩市議団の某氏のブログですね。
直リンクまで貼るのだったら
ちゃんとそれくらい書いてほしいと思います。
259 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 08:49:57 ID:voYpTAzA
[ t049008.ppp.asahi-net.or.jp ] >>257有害だから反対してるわけではないのですね。
それでは何故反対してるのですか?
それとも自分に有害で無ければそれでいいということですか。
全ての自治体でゴミ処理関係は市の真ん中につくることにすれば
県境の辺境の地価もちょっとはあがるかもね。
案外良い案かもしれないから、辺境町内会でそういう運動しませんかと
提案してみたら如何?署名集めとか好きでしょ?
260 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 09:37:46 ID:8i6OKrOc
[ FLH1Add221.kng.mesh.ad.jp ] 有害物質の越境を許すな!!有害物質を撒き散らすのはオウムと同質だ!
有害物質の越境を許すな!!有害物質を撒き散らすのはオウムと同質だ!
有害物質の越境を許すな!!有害物質を撒き散らすのはオウムと同質だ!
有害物質の越境を許すな!!有害物質を撒き散らすのはオウムと同質だ!
有害物質の越境を許すな!!有害物質を撒き散らすのはオウムと同質だ!
有害物質の越境を許すな!!有害物質を撒き散らすのはオウムと同質だ!
261 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 09:51:23 ID:J9fD81gM
[ softbank221048120016.bbtec.net ] >>259>有害だから反対してるわけではないのですね。
>それでは何故反対してるのですか?
オマエなぜ賛成なんだよ?
なぜ朝っぱらから必死に反対意見潰しに精出してんだ?
怪しいヤロウだぜ
262 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 10:01:52 ID:voYpTAzA
[ t049008.ppp.asahi-net.or.jp ] >>261はい?賛成なんかしてませんけど?
市の真ん中にゴミ施設作ればいいっていってるでしょう。
ついでに23区の真ん中にでも川崎の真ん中にでもどんどん原発つくったら
いいんじゃないですかね。
どうせ電力使うのは殆どが首都圏なんだから。
危険をよそに押しつけようって発想がまちがいですよね。
そうやって「賛成派」っていう仮想敵がないないともうモチベーションもたないんでしょw
だめだよ始めたことはちゃんと最後までやらないと。
どっかの幼稚園の保護者の会はどうなったの?
263 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 11:17:37 ID:J9fD81gM
[ softbank221048120016.bbtec.net ] >はい?賛成なんかしてませんけど?
そう来ると思ったよ。アホくさい。
264 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 12:26:16 ID:eGsXS/II
[ 218.223.133.134.eo.eaccess.ne.jp ] >262
>危険をよそに押しつけようって発想がまちがいですよね。
偉い! まさに、その通り。
だから、「隗より始めよ」ってことで、まずは多摩市の真ん中に廃プラ施設作ってよ。
それと、せっかく正しい考えを持ってるんだから、こんな掲示板で反対派を煽ってないで、
そういう運動を提案すればいいのに。
265 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 14:41:27 ID:voYpTAzA
[ t049008.ppp.asahi-net.or.jp ] >>264がんばれ。
君が正しければそのうち誰かが支持してくれるさ。
真っ当な反対派は見限るだろうけどねw
誰かがホメホメしてくれればしあわせでしょw
266 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 15:11:02 ID:eGsXS/II
[ 218.223.133.134.eo.eaccess.ne.jp ] >265
>正しければそのうち誰かが支持してくれる
>真っ当な反対派は見限るだろうけど
「264が正しい」と仮定した場合 →見限るであろう反対派は「真っ当」でない。
「264が正しくない」と仮定した場合→見限らないであろう反対派は「真っ当」でない。
いずれにせよ「真っ当な反対派」は存在できないことになるな。
こんな矛盾だらけの文章書くお前こそ、幸せいっぱい。
267 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 17:39:18 ID:voYpTAzA
[ t049008.ppp.asahi-net.or.jp ]
268 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 17:51:34 ID:jJIhLqhs
[ m054241.ppp.asahi-net.or.jp ] 自分が反対派の代表のつもりではりきってるわけだから
「真っ当な反対派ははじめから
>>264など眼中にない」というのが理解できないのか。
「まっとうじゃない人なら誰か支持してくれるかも」と書けばよかったね。
269 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 18:27:42 ID:lg8zoUwY
[ m054251.ppp.asahi-net.or.jp ] マジメに反対運動している人の主張なんか見てもいないんだろうね。
マジメに反対運動している人たちは建設そのものに反対あるいは
安全が保証されるまで着工の無期限延期を求めている。
自分の家から遠ければOKって主張しているのは
はるひ野あたりの地域エゴ丸出しの怪文書作成団体くらいでは。
270 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 18:35:08 ID:eGsXS/II
[ 218.223.133.134.eo.eaccess.ne.jp ] >267
>頭大丈夫か?
反論になってないからスルー。
>268
>自分が反対派の代表のつもりではりきってるわけだから
「支持」という単語を持ち出して、反対派の代表のように祭り上げたのはID:voYpTAzA。
俺自身は、代表のつもりになっていないし、はりきってもいない。脳内捏造するな。
>「まっとうじゃない人なら誰か支持してくれるかも」と書けばよかったね。
ちがうな。「正しければ」、「真っ当な反対派」はどうするべきなのか説明しろ。
271 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 20:44:56 ID:lg8zoUwY
[ m054251.ppp.asahi-net.or.jp ] ばんがれ〜w
272 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 21:59:14 ID:EUAzDsGc
[ FLH1Ael056.kng.mesh.ad.jp ] 有害物質の越境を許すな!!有害物質を撒き散らすのはオウムと同質だ!
有害物質の越境を許すな!!有害物質を撒き散らすのはオウムと同質だ!
有害物質の越境を許すな!!有害物質を撒き散らすのはオウムと同質だ!
有害物質の越境を許すな!!有害物質を撒き散らすのはオウムと同質だ!
有害物質の越境を許すな!!有害物質を撒き散らすのはオウムと同質だ!
有害物質の越境を許すな!!有害物質を撒き散らすのはオウムと同質だ!
273 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 22:04:58 ID:id6J6mQ2
[ nttkyo413047.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>269多摩市の有害物質をはるひ野に押し付けるのは地域エゴそのものだよな。
274 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 22:22:03 ID:Ci3DIf5k
[ pae3756.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] >>269>自分の家から遠ければOKって主張しているのは
>はるひ野あたりの地域エゴ丸出しの怪文書作成団体くらいでは。
違うよ。
怪文書作成団体は好環境・自然を守れと書いてる。主張だけはね。
そのくせショッピングセンターやスーパーには反対してない。
便利なことなら「せっかくの好環境」が破壊されても良いらしいよ。
そのうち自然豊かでもなんでもない街になってしまうじゃない?
275 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 22:27:56 ID:wMBS27gI
[ p8b8fcb.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 廃棄物処理施設とスーパーが同列とは恐れ入るなw>>反対意見潰しの卑劣なヤローども
276 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 22:29:29 ID:DP11TOCE
[ 14.70.147.124.dy.bbexcite.jp ] オウムより、統一や創価の方がもっと害なんだが。
277 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 22:39:52 ID:19.6OR1E
[ i121-115-122-219.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 賛成派の一部は町田市の「建設白紙」に追い込んだ経過を恐れているのでは?
プロ市民とか機関誌販売とかそんな言葉で批判して。
町田市の件は、安全が確認されていない施設の建設を阻止した。
市長が交代したことはラッキーだったが、市民の運動で行政を動かした。
278 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 22:40:05 ID:lg8zoUwY
[ m054251.ppp.asahi-net.or.jp ] そうね。いつまでも共産党と仲良くね。
仲良きことは美しきかな。
279 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 23:02:06 ID:qUzXY4EU
[ 125x101x211x141.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] >>239あなたのような、まっとうな考えの意見がスルーされるのがこのスレの特徴だね。
オレも、同じようなこと考えて初期のころにはいろいろカキコしてたけど、
もう諦めた。
罵りあいだけに終始するのなら、このスレも終末期かねぇ。
といいつつ、この馬鹿げた反対派と賛成派の「馴れ合い」が楽しいので、
毎日のぞいてますが。
280 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 23:24:54 ID:eGsXS/II
[ 218.223.133.134.eo.eaccess.ne.jp ] >279
239は、「なりすまし」が見え見えだからスルーされたんじゃない?
それにしても、239を再読させるとは、お主も悪知恵が働くのう。
281 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 23:25:39 ID:d80ygbZ6
[ 124-144-223-132.rev.home.ne.jp ]
282 :
多摩っこ:2007/05/06(日) 23:34:22 ID:uZVOuLLI
[ FL1-125-198-78-71.kng.mesh.ad.jp ]
283 :
多摩っこ:2007/05/07(月) 00:18:00 ID:uPGBcA2I
[ m054251.ppp.asahi-net.or.jp ] 「罵って」いるのははるひ野町内会の一部の人だけよ。
いくら意見が違っても相手の人格をけなすような言葉遣いというのは
内容以前に人間性が透けて見えてしまうから
内容に自信がある人はまずしないもの。
汚い・乱暴な言葉遣いというのは内容がない人が
自分の言い分をとおすために虚仮脅かしに使うものだしね。
卑劣・下品・ヤラセ・民度が低い 意味もわからずこういう言葉をならべたてれば
優位に立てると思っているかたに説明しても無駄でしょうけれどもね。
284 :
多摩っこ:2007/05/07(月) 00:49:49 ID:kzzRf3GI
[ 218.223.133.116.eo.eaccess.ne.jp ] >283
アンチはるひ野町内会の方々も、「死ね」「頭大丈夫?」など、かなり汚い・乱暴な言葉遣いをしていらっしゃいますが、
あなた様は気にならないのでしょうか?
「恋は盲目」と申します。きっと、あなた様はアンチはるひ野町内会に恋をしていらっしゃるから、
公平な目で見れないのでしょうね。
285 :
多摩っこ:2007/05/07(月) 06:07:24 ID:uPGBcA2I
[ m054251.ppp.asahi-net.or.jp ] 盗っ人猛々しい と書いても日本語不自由さんには通じないだろうなw
286 :
多摩っこ:2007/05/07(月) 06:54:32 ID:ndZApilE
[ m054197.ppp.asahi-net.or.jp ] >>284あらら、また捏造ですか。「死ね」で検索なさってみたら?
このスレでは誰もいってないし、前スレも検索してみたましたけど
おっしゃっていたのは反対派のかたでしたよ。
はるひ野さんの捏造もしくは針小棒大発言が如実にわかる書きこみでしたわね。
思いこみが強いとか被害妄想かしらとか言い方はいろいろありますが。
お暇でしたら全スレ通してはるひ野さんたちがどれだけ汚い言葉で
相手を罵り続けているか調べてみてはいかが?
客観的にご自分を見つめる良い機会になると思いますよ。
287 :
多摩っこ:2007/05/07(月) 08:15:49 ID:kzzRf3GI
[ 218.223.133.116.eo.eaccess.ne.jp ] >286
あらら、本当に盲目なんですね。
過去スレPart9の99で、ID:Hx.DFaskさんが
「お前は死んだほうが良いよ マジで」と言っています。
恐縮ですが、あなたの捏造発言を訂正してもらえます?
それとも、「死ね」はNGだけど、「お前は死んだほうが良い」はOKなんて言い訳なさりますか?
288 :
多摩っこ:2007/05/07(月) 10:50:42 ID:fEBDZZck
[ i220-108-215-14.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>286-287
つ【目くそ鼻くそを笑う】
生産性のない罵り合い、、、良いねぇ。とっても「らしい」よ、いろんな意味で。
289 :
多摩っこ:2007/05/07(月) 13:18:42 ID:ezYuZsHY
[ mail.taiyokogyo.co.jp ] >250
250のもとの書き込みをしたものです。
私は町田のまわしものでも共産党でもなく一般市民です。
当時(3月中旬)環境常任委員会での判断を求め、複数の多摩市議にメールや書き込みをしました。
市長へのメールにも同じ内容で送りました。
結果、市長からの返信は、多摩市HPの市民の声〔2月分〕エコプラザ多摩について
の<市から>で公表されている内容が一字一句同じコピペで返ってきました。
http://www.city.tama.tokyo.jp/machi/kyodo/voice/1902.htm3月着工延期の判断はしてくれたのですが、市長はメールも見ているのかどうか・・・。
290 :
多摩っこ:2007/05/07(月) 14:22:31 ID:kzzRf3GI
[ 218.223.133.116.eo.eaccess.ne.jp ] >286
288のレス見ました?
結局、あなたも私も「目くそ鼻くそ」
ついでに言えば、アンチ反対派も反対派も「目くそ鼻くそ」
ですから、「罵っているのははるひ野町内会の一部の人」という発言は誤りですよね。
御理解いただけましたら、自分だけ善人ぶるのは止めましょう。
291 :
多摩っこ:2007/05/07(月) 14:30:22 ID:Am1BR.Os
[ nttkyo141244.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] このスレってまともな言葉遣いをしている人は
なりすましとか善人ぶっているといわれるのですね?
言っているのが第三者か賛成音人か反対の人かわかりませんが。
内容にかかわらずきちんとした文章を書くというのは
大人としての一般常識だと思いますので
やめる必要はないと思います。
それより反対派のかたに多く見られる汚い乱暴な言葉遣いを
やめてほしいです。
「善人ぶってない、率直な自分」を演出なさってるのだとしたら
中学生並みの思考力です。
もちろん日本語をよくわからないまま書くなんていうのは
学力の点で中学生以前ではありますが。
292 :
多摩っこ:2007/05/07(月) 15:22:22 ID:kzzRf3GI
[ 218.223.133.116.eo.eaccess.ne.jp ] >291
きちんとした文章を書くなとは言っていません。
>反対派のかたに多く見られる汚い乱暴な言葉遣いをやめてほしいです
こういう表現が間違いだと指摘しているのです。
他人の日本語を心配する前に、あなたの思考力を顧みたほうがいいみたいですね。
293 :
多摩っこ:2007/05/07(月) 16:17:08 ID:ndZApilE
[ m054197.ppp.asahi-net.or.jp ] >>287困りましたね。あなたが
>>284で「死ね」をわざわざ括弧で括られていたので
286で書いたように「死ね」で検索した結果を書いただけなのですが。
まさかこんなものをずっとぜんぶ読み返すだけの時間もありませんでしたので。
あなたのおっしゃるように「死んだほうが良い」とかかれた方がいらっしゃるなら
賛成派(だかアンチ反対派)の中にも汚い言葉遣いをなさるかたはいらっしゃるのでしょう。
はるひ野町内会のかただけが汚い言葉遣いをすると書いたのは私の間違いでした。
得意気にご指摘いただきましてありがとうございます。
でも、汚い言葉遣いの絶対数を比べてご覧になることは避けられたようですね。
このスレだけでも比べてみると良いですよ。
自分に都合の良いところだけみて鬼の首をとったように猿まねのレスを得意げに
されてもね。
とりあえず次スレからは正しい日本語・丁寧な言葉遣いでお願いしますね。
すくなくとも私は「あんた」だの「ヤツ」だの失礼な言い方はしていませんし
あなたがたにそういう言われ方をされなければいけない理由も思い当たりませんので。
294 :
多摩っこ:2007/05/07(月) 16:20:08 ID:ndZApilE
[ m054197.ppp.asahi-net.or.jp ] >>292>こういう表現が間違いだと指摘しているのです。
そうですね。ちゃんとした反対派のかたは丁寧にかいておられますものね。
一部のたぶんはるひ野町内会のかたたちだけかもしれませんね。
なんならいくつか反対派のかたのレス番を抜き出して
ちゃんとしてるものと乱暴なものをかうんとしてみてはいかがでしょうか?
間違いかどうかは事実が証明するでしょう。
295 :
多摩っこ:2007/05/07(月) 22:02:18 ID:O.QesDhg
[ i60-34-101-160.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 賛成派を自称する層化・高名党のみなさん、
今日もカキコごくろうさまです。
エコプラザでいくら教団にお金が入るんですか?
ぜひとも聞きたいものですね。
周辺の住民に害を及ぼしてまで、自分たちの利益に邁進するんですね。
平和と福祉を標榜する党がこれでは聞いて呆れますね。
これだけ反対者がいるということは信心不足なのでしょうね。
296 :
多摩っこ:2007/05/08(火) 03:30:09 ID:4CKpVZuc
[ 218.223.133.116.eo.eaccess.ne.jp ] >293
>はるひ野町内会のかただけが汚い言葉遣いをすると書いたのは私の間違いでした。
間違いを認めて頂いたのは結構なことですが、括弧や検索のせいにするなんて、言い訳がましいですね。
まあ、よほど悔しかったんでしょうね。だって、私は「鬼の首をとった」つもりはないのに、あなたは「鬼の首をとられた」ように感じてしまったのですから。
それと、あなたは、かなりダブルスタンダードなお方ですね。
>まさかこんなもの(スレ)をずっとぜんぶ読み返すだけの時間もありませんでしたので。
>汚い言葉遣いの絶対数を(中略)このスレだけでも比べてみると良いですよ。
この二つの文は、いずれもあなたが書いたものですが、御自身は「スレを読み返す時間がない」と言いながら、他人には「絶対数を比べてみろ」ですか?
あなたは、「正しい日本語・丁寧な言葉遣い」以前に、その思い上がった性格を直された方が宜しいかもしれませんね。
297 :
多摩っこ:2007/05/08(火) 03:49:26 ID:4CKpVZuc
[ 218.223.133.116.eo.eaccess.ne.jp ] >294
あなた、もしかして痴呆症ですか?
だって、レス293で
>はるひ野町内会のかただけが汚い言葉遣いをすると書いたのは私の間違いでした。
って、間違いを認めましたよね。なのに、舌の根もかわかぬうちに、レス294で
>一部のたぶんはるひ野町内会のかたたちだけかもしれませんね。
これって、どういうことですか? 3分前の自分の発言を忘れるようでは、他人と論争する資格ないかもしれませんね。
298 :
多摩っこ:2007/05/08(火) 06:24:29 ID:5Wpnc6QE
[ 124-144-223-132.rev.home.ne.jp ] そもそもここは論争するスレではないのではなかったかと
299 :
多摩っこ:2007/05/08(火) 09:54:15 ID:S7CZXOtM
[ mail.taiyokogyo.co.jp ] お願いだから、次スレでは、生産性のない論争はやめてくださいね。
300 :
多摩っこ:2007/05/08(火) 10:03:20 ID:4CKpVZuc
[ 218.223.133.116.eo.eaccess.ne.jp ] >298
では、このスレは論争「禁止」ですか?
それとも「禁止」ではないが「好ましくない」ですか?
このスレは、何がOKで、何がNGなのですか?
私は、何でもありだと思っていますが、「同じIDでの矛盾した発言は恥ずかしい」と指摘しているのです。
どうしても、再度、はるひ野町内会を中傷したいのであれば、せめてIDを変えるべきでしたね。