昔の福岡を語っちゃってん!パート20@九州/まちBBS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでよかΦ
パート20になっても、昔の福岡を知っている人から今の福岡しか
知らない人も、世代を越えてそれぞれの思い出を語りあってください。

北九州方面の思い出は
昔の北九州を教えてちゃ 4 【門司・小倉・若松・八幡・戸畑】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1424159653
こちらでお願いします。

前スレ
昔の福岡を語っちゃってん!パート19@九州/まちBBS
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1475459300

過去スレや関連スレは>>2
2GT5000φ:2017/09/11(月) 08:04:15 ID:BxzQtpZw
関連サイト
読売新聞西部本社 昭和39年九州発
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/culture/showa39/?from=sycnav2
西日本シティ銀行「博多に強くなろう」「北九州に強くなろう」
http://www.ncbank.co.jp/chiiki_shakaikoken/furusato_rekishi/index.html
web地図の資料館
http://www.asocie.jp/
にしてつWEBミュージアム
http://www.nishitetsu.co.jp/museum/

[過去ログ]
パート1  http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1063796170
パート2  http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1101639313
パート3  http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1108803371
パート4  http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1118243597
パート5  http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1124636795
パート6  http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1141916248
パート7  http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1149144196
パート8  http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1160478518
パート9  http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1167723601
パート10 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1180758308
パート11 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1194747378
パート12 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1204356506
パート13 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1310855452
パート14 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1335202091
パート15 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1356200609
パート16 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1376017649
パート17 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1408324628/
パート18 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1448331334/
3名無しでよか?:2017/09/23(土) 06:54:33 ID:MUnL46TQ
西新スレにて昔、岩田屋屋上にセリーヌディオンが来てたとあるのですが
本当ですか?ここの方なら詳しいと思いまして。
私の検索では西村知美が来てたぐらいしか分かりませでした^^;
4名無しでよか?:2017/09/23(土) 07:27:02 ID:4DBLG8Mg
>>3
そいつは福岡のうどんスレとか荒らしてる奴。
(119-175-22-133.rev.home.ne.jpと sp49-96-23-233.mse.spmode.ne.jp )

↓やろ。
299 名無しでよか? sage 2017/09/22(金) 17:01:08 [/to7oxxQ] ID:sp49-96-23-233.mse.spmode.ne.jp
セリーヌ・ディオン
後になって気付いたよ。
「西新岩田屋に来たやない。」
「え、あの人!?」
西新の持つ先見の明、底力を感じた瞬間だった。

セリーヌディオンは1968年3月生まれ、
西新岩田屋(エルモール)の開店当時は13歳だから辻褄が合わん。
5名無しでよか?:2017/09/23(土) 08:22:30 ID:80ULNVKA
これ本人は親切のつもりなんだろうな
6名無しでよか?:2017/09/23(土) 10:27:49 ID:NEsmqwGg
>>5
あちこちのスレに首突っ込んで揚げ足取って面白いかい?(笑)
7名無しでよか?:2017/09/23(土) 11:17:54 ID:eMxKtMVg
自分のこと言われてるのはわかるんだ
8名無しでよか?:2017/09/23(土) 18:22:53 ID:bWEz9SQQ
西新には、スティービィー ワンダーなら来た
9名無しでよか?:2017/09/25(月) 10:13:37 ID:D4jM7+4w
昔福岡に住んでいた頃にミニSLで料理を運んでくれるレストランがあったのですが
何処だったか子供の時だから店名がわかりません。知っている方いたら教えてください。
とんかつ定食か食べた時に土瓶蒸しが出てきたと思います。
10名無しでよか?:2017/09/25(月) 15:02:58 ID:omtndLvQ
>>9
鳥栖にあるトンカツのキムラでは?
まだ営業してますよ。
11名無しでよか?:2017/09/25(月) 22:16:21 ID:i8B0jLUg
たしか無名時代の所ジョージも福岡に営業にきてた
タモリのつながりで某市議の応援だか、選挙のとき事務所に挨拶に行ってた
・・・というのをどこかで見聞きした
12名無しでよか?:2017/09/26(火) 00:32:52 ID:foPAWCDw
んなこたあないです。
タモリ氏が選挙でダレかの応援に来たとか、所ジョージも選挙応援とか、そんなこたあない。
ただ、所ジョージの福岡での営業は売れてからも普通にあった。
マツヤレディスの屋上で、この時期、「お月見ライブ」とかやったのが最後ぐらい?88年ぐらい。
あと、所ジョージで有名なのは、鳥栖筑紫野有料道路テクテク歩き行脚。
福岡空港から佐賀西友ねの営業に向かう途中、地元イベンターが運転するクルマが鳥栖筑紫野道路で事故。
クルマ運転してたイベント会社新人君、事故処理で取り乱す、、
「所さん、スミマセン、私事故処理しなきゃいけないので、タクシーで西友に向かってください」
まだ携帯なんかない時代(85年ごろ)所さん、ギターケース抱えて歩き出す。
しかし自動車専用道、普通 空車のタクシーなんかなかなか通らない。4-5キロ歩いて下道出てやっとタクシー捕まえた。。。
この話を、後日出演した「徹子の部屋」で「最近遭ったヒドイこと」として披露。
「事件」のこと知ってる福岡の業界人、これ見て爆笑だった。本来、笑えない話だけどね。
所ジョージだから笑い話で済ませてれたようなもの。
13名無しでよか?:2017/09/26(火) 08:10:55 ID:xdL5LzUQ
>>10
情報ありがとうございます。鳥栖まで行ったかなぁっと思うのです、食べログで確認したのですが
なんかちがうような?土瓶蒸しってついてましたか?
14名無しでよか?:2017/09/26(火) 08:26:42 ID:xdL5LzUQ
でも距離的にはこのぐらいなのですよね。春日市の春日公園の近くにの方の家から行ったので、改装したのでしょうか?
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20名無しでよか?:2017/09/29(金) 17:13:08 ID:6BGJ98zA
まちスレ、特にここのような温厚なスレで冒頭の幾つかのような過激な言動は慎んで頂きたいものです。
21名無しでよか?:2017/09/29(金) 18:55:08 ID:VBK05NPQ
わざわざ先週の事を引っ張り出さなくても
マジなのか 釣りなのか
22名無しでよか?:2017/10/03(火) 19:52:01 ID:N1Vgtbmg
所ジョージ「お月見ライブ」@マツヤ屋上。ホント月が綺麗だった。30年前のこの季節、ちょうど今頃だったねー。中秋の名月。
23名無しでよか?:2017/10/07(土) 17:07:09 ID:DNRymxrg
さよならセントラルホテル福岡
https://dotup.org/uploda/dotup.org1357229.jpg
24名無しでよか?:2017/10/07(土) 22:53:14 ID:hvjFVPrg
ほう、セントラルホテルフクオカ終焉か。。。。
「九州温泉センター」の頃から知ってる。
その後一時期、ダジェットカー(スリックカート)だった時代あるし、
「ローラーゲーム」場で東京ボンバーズが来た時代もあった。
すぐ裏がRKBで、その公開スタジオに、コント55号が来て見に行ったことある。
25名無しでよか?:2017/10/07(土) 23:16:15 ID:MLLxMUEw
セントラルホテル、老朽化には勝てなかったみたいね。
一つの時代が終わったなぁ…という感じ。

後にはJRがビル建てるらしいけど、
あの辺また雰囲気が変わるのかねぇ。
26名無しでよか?:2017/10/07(土) 23:49:16 ID:MqoIKTSw
廃墟のローラースケートのシーンが忘れられん。
あとしのぶが釣り上げた巨大漁もな。
27名無しでよか?:2017/10/08(日) 20:14:56 ID:IpRgmQpA
路面電車の車庫はセントラルホテルらへんにあったとでしょうかね?
28名無しでよか?:2017/10/09(月) 00:40:46 ID:Pc+n5YBQ
>>24
ダッジェムカーじゃないか?
29名無しでよか?:2017/10/09(月) 07:32:55 ID:KB3Z5tPQ
>>27
今の電気ビル本館の場所に有った。
30名無しでよか?:2017/10/09(月) 11:41:40 ID:nokBN1Tw
東車庫もあったな。
31名無しでよか?:2017/10/09(月) 14:10:46 ID:nJ8VdHYg
>>30
東車庫は今はサンリヤン(西鉄のマンション)が建ってるな。
32名無しでよか?:2017/10/09(月) 15:09:13 ID:iXN2UnKw
<<9  太宰府のシャコンヌ?
33昭和40年男:2017/10/10(火) 01:23:36 ID:2GNqvP/g
既出の処があればすみません。昭和55年頃の舞鶴が面白かったです。ジュークレコード行って、瑠璃色屋、気狂いピエロそこがちょつと違うんだ、文化屋雑貨、ふきや(お好み焼き)までが天ブラのコースでした。もっと前のショッパーズ出来たてのときの地下エレベータ前で床から水が飛び跳ねていたのも良い思い出です。あと、平和台球場の裏にオケラ取りにもよく行っておりました。懐かしの思い出です。
34名無しでよか?:2017/10/10(火) 09:03:01 ID:yPwuxiqA
33
「気狂いピエロそこがちょっと違うんだ」←間違ってますよ(^^)
舞鶴…というか当時の「天神三丁目」地区にあったのは、
「そこがちょっと違うんだ私のピエロ」であって
「気狂いピエロ」は野間のお店で今も健在です。佇まいも料理もオーナーも全て変わってしまってますが。。。(^^)
35名無しでよか?:2017/10/10(火) 21:45:48 ID:sL+WbxSw
電車の車庫は今川橋と城西橋なら覚えています
36名無しでよか?:2017/10/11(水) 18:52:14 ID:hSDav+Aw
>>35
あとは東車庫と>>27>>29に出ていた南車庫、貝塚車庫やね。
37名無しでよか?:2017/10/11(水) 21:16:45 ID:Rt3HJ4Dw
>>29
下の方に南車庫の写真があるね
http://www.nishitetsu.co.jp/museum/library/04/125.html
38名無しでよか?:2017/10/11(水) 21:51:25 ID:OCLWfPCA
>>37
後ろに電気ビル本館が写ってる所から、
今の電気ビル新館(九電の福岡営業所が入ってる)の辺りやね。
39名無しでよか?:2017/10/13(金) 20:40:58 ID:1Xp2SOTA
電車賃が片道7円、往復切符で15円だった。
40名無しでよか?:2017/10/13(金) 21:16:48 ID:C+CSQQSA
>39
それって、わざわざ往復切符買わんでも片道づつバラバラで買うた方が
どう考えても安かばい(笑)。
41名無しでよか?:2017/10/16(月) 03:54:28 ID:/vFFh6pw
電車、折り戸のまん中に真っ直ぐ固定する金具があって
電停に着くときに車掌さんがカンヌキを回して外していた。
ワンマンカーになって自動ドアになっても
ドアに金具の跡がついていた。
42名無しでよか?:2017/10/16(月) 10:34:30 ID:qZY2bGyQ
昨日、二両編成のバスに乗った。
思い出したのは、二両編成の路面電車に乗ったとき
中央連結部の真ん中に立って揺れを楽しんでたこと。
たしか、運転手と車掌がいたよね?
43名無しでよか?:2017/10/16(月) 15:59:02 ID:6qf7GG5g
>>40
当時の1円は結構価値があったばい。
わざわざ片道ずつ買わんでも1回で済んだ。
44名無しでよか?:2017/10/16(月) 18:19:08 ID:tnFr3KaQ
>>43
おいさんか、おばさんか知らんけど計算できるとね?

安い方が良かっちゃないね
45名無しでよか?:2017/10/16(月) 18:48:28 ID:v3Lg3oiQ
チンチン電車
電停から発車するときに「チンチン」と鳴らしていた。
46名無しでよか?:2017/10/17(火) 17:53:31 ID:BcHxcLCg
>>42
いたねー
ワンマンカーになった後でも2両連結車には車掌さんが

中央連結部はやっぱり○だったね
47名無しでよか?:2017/10/17(火) 18:06:06 ID:BcHxcLCg
夜に電車に乗ると、照明が蛍光灯の車両といくつかの電球に丸い傘を被せたのとがあって
私は電球の黄色い明かりの方が好きだった。

100番台の車両はブレーキをかけるときにガガガカガっと大きく響いていた。
そのうち見なくなった。

車内の広告は「カメラのドイ」が多かった。
電車の広告で「カメラのドイ」を知った。
48名無しでよか?:2017/10/18(水) 09:31:46 ID:QMUtLDZg
路面電車か大牟田線か旧国鉄か思い出せないけど、昔は電車内の電灯がちょこっちょこっと消える時があった。
49名無しでよか?:2017/10/18(水) 15:11:16 ID:hYGh7Lvw
>>48
いわゆるデッドセクションやね。

チンチン電車と大牟田線は薬院の交差部分、
(これは電圧の為・・・チンチン電車は750V、大牟田線は1500V)
鹿児島線は関門トンネル〜門司駅の間
(これは電流の為・・・関門トンネルは直流、門司駅の手前から交流)
で無電流区間が有る。
50名無しでよか?:2017/10/18(水) 17:47:03 ID:D6uGq2Xw
>>49
路面電車は600ボルトやったばい
51名無しでよか?:2017/10/18(水) 21:37:29 ID:LAZ3+sPw
デッドセクション
チンチン電車はパンタグラフが1つ
たまたまパンタグラフの上がデッドセクションで停車したら発車できんごとなった。
西新もそう。
前の電車と専用の金具でつないで1メートルくらい引い
てもらって脱出。

トロリーポールの時代はデッドセクションでポール自体が外れなかったのかが謎。
52名無しでよか?:2017/10/19(木) 15:01:38 ID:aMpjDEPw
千鳥橋から貝塚まで初めて電車に乗ったときに水を得た魚のように電車がスイスイ走ったので爽快でした。
53名無しでよか?:2017/10/19(木) 23:13:49 ID:dWWrz2ng
福岡三越は10月1日で20周年だったのね。
もっともここでは最近の話題だしわたしにとってもこの前みたいな感覚。
54名無しでよか?:2017/10/22(日) 05:39:48 ID:/xu4Ei9Q
>>44、40
間違えた。
片道8円、往復15円だった。
55名無しでよか?:2017/10/26(木) 21:25:04 ID:oOsH5UVQ
博多パラダイス
56名無しでよか?:2017/11/02(木) 09:49:23 ID:c3r5yn+g
その後「博多プレイランド」って時期があったような気がします。
57名無しでよか?:2017/11/02(木) 20:28:44 ID:KuJQqEig
昭和60年頃、「パラダイス」の跡の図書館に良う行きよったばってん、
その頃は窓の外に「パラダイス」時代のプールの残骸が確認できよりました。

その10年くらい前、昭和50年前後の夏季にはここいらへんで「サマーフェア」(?)なる
イベントがあっとった記憶のあるとばってんが・・・・。
58名無しでよか?:2017/11/03(金) 03:57:43 ID:KSywaQCg
はじめまして。
こちらのスレッドは懐かしさでいっぱいですね。
就職するまで今の南区大橋に住んでました。
過去スレパート1から順番に見ていますが、まだパート20には到達していません。
また寄らせて頂きます。
59名無しでよか?:2017/11/03(金) 04:09:51 ID:1g8ceXQg
博多パラダイス には、当時はやった「スロット・レーシング・かーのサーキットがありました。
60名無しでよか?:2017/11/03(金) 04:45:11 ID:KSywaQCg
過去スレにあったペドロ&カプリシャスが福岡で歌っていたことは知りませんでした。
そういえば、昭和51年頃天神のショッパーズの催事場のとこをたまたま歩いていたら、大竹しのぶが「みかん」という歌のキャンペーンをやっていて、初代ヴォーカルの前野曜子も来てました。
カプリシャスを辞めて独立してたようで、「別れの朝」を歌ってました。
テレビに出てた頃の緑色のバンダナではなく、グレーっぽいTシャツにジーンズというラフな格好でしたが、意外と小柄で綺麗でしたよ。当時中学生だったので見惚れてしまいました。
伝説のディーヴァが40才で夭折するなら、一緒に写真を撮ってもらうなりサインを書いてもらうなりしておけば良かったと思いました。
61名無しでよか?:2017/11/03(金) 05:20:26 ID:KSywaQCg
このスレッドの初期の頃に南区日佐のセブンパンのことが載ってましたが、小学校の社会科見学で工場見学をしましたよ。
初めて見るものばかりで、発酵したパン生地に案内の方の手がスポッと埋まってしまったことが面白かったという感想はありますけど、その感想以外は殆んど忘れてしまってます。
スーパーでセブンパンのパンを売ってた記憶はありますが、工場がなくなり、今ではどこにあったかさえわからなくなっています。
那珂川沿い関係でもうひとつ。
同じく日佐に「奥博多温泉センター」がありました。中学生の頃友達と釣りに行った時に、川の対岸から浴室が丸見えだったことに気がつきました。
植込の目隠しがしてありましたけど、ほぼ丸見えだった記憶があります。
62名無しでよか?:2017/11/03(金) 06:13:21 ID:KSywaQCg
こちらのスレッドに時々出てくる東洋ショー。
大牟田線で通学してた時に、福岡駅の入線待ちで東洋ショーがあるビルの横に電車が停車することがありました。
高架と同じ高さにある3階?の窓がたまに開けてあることがあり、稀に下着姿のおねえさんを拝むことが出来ました。
63名無しでよか?:2017/11/03(金) 07:11:31 ID:gZ33hj+w
セブンパンは幼稚園の頃母親と歩いて工場に買いに行ってたな
田んぼの真ん中にあった記憶で歩いて10分くらいだった
あの当時あの近辺は田んぼと空き地(土管が置いてある)だらけで
夕焼けがよく似合う町だった
64名無しでよか?:2017/11/03(金) 10:20:56 ID:2lrRxQyg
>>57
サマーフェアは1973年頃、
福浜の埋立て地(現在の福浜団地)でやってたな。
65名無しでよか?:2017/11/03(金) 10:36:25 ID:KlSdGjsQ
コックさんの絵のピータパンていうのもあったような気がする。
今は全く見ないけど。
66名無しでよか?:2017/11/03(金) 21:08:41 ID:KP+XL6zw
>>63
そうですね。住宅等があまりの建ってない田圃の中にセブンパンの工場があったと記憶してます。
今では多くの住宅が建って、あまりの変わりように工場が何処にあったかさえ見当がつかなくなっていますね。
67名無しでよか?:2017/11/03(金) 22:00:08 ID:KP+XL6zw
過去レスに武田鉄矢の博多弁のことについての話題があります。
博多生まれで博多育ちの生粋の博多人だった祖母が生前よく武田鉄矢の博多弁について話していました。
熊本から来た他所者が自分の方言が博多弁とよくもしゃあしゃあと言えたもんだ。雑餉隈のあたりの言葉は本当の博多弁ではなか。あんなげさくい言葉は博多ん者は使わんし、あんなあつ態度も博多ん者にはでけんと言ってました。
言葉は生き物なので時代と共に変わっていきますが、確かに武田鉄矢の博多弁はあまり品が良くなかったと思います。
68名無しでよか?:2017/11/03(金) 22:06:22 ID:KP+XL6zw
すみません、上記の訂正し損ないました。
あんな厚かましい態度も博多ん者にはてと言ってました。
転勤で福岡に戻ってきて気になった博多弁が「ばり〜」です。若い頃には聞いたことすらなく、勿論言ったこともありませんでした。
69名無しでよか?:2017/11/03(金) 22:20:39 ID:KP+XL6zw
>>67、68
また訂正ミスですみません。あんな厚かましい態度も博多ん者にはでけんと言ってました。
祖母が言っていた言葉を思い出しながら記しましたが、生粋の博多ごりょんさんたちの言葉とはちがうかもしれません。
70名無しでよか?:2017/11/03(金) 22:53:50 ID:0dUkwYZQ
俺らも正しい日本語を使えてないし
通じればok
71名無しでよか?:2017/11/04(土) 04:15:15 ID:s0ScjpSw
大橋ってゲーセンが多かったが全滅したんだっけ?

コメット。大島。ビートル…
72名無しでよか?:2017/11/04(土) 06:37:59 ID:vaKdvGiw
>>70さん
温かいコメント有難うございます。
73名無しでよか?:2017/11/04(土) 07:51:43 ID:vaKdvGiw
西鉄の路面電車、大濠に通ってたんで城南線を使ってました。
薬院駅前の城東橋から六本松まで乗ってました。
当時は整列乗車なんて考えはなく、電車が着くと男女問わず乗降口殺到し、我先に乗り込もうと押し合いへし合いしてましたね。
狭い車内は双葉、筑女、泰星、大濠、西南の生徒でいっぱいで、たまに修猷の生徒がいました。特に修猷の女子生徒の襟の六光星は一目置かれてました。
同じ車両に乗ったサラリーマンやOLさんは大変だったと思います。
途中薬院大通り辺りで多くの乗車がある場合、運転手によっては電停に停車する時に将棋倒しにならない程度の軽い急ブレーキをかけ、満員の状態でも乗車口周りに空きスペースを作ってましたね。
小さい時から市内を移動する手段として路面電車には良く乗ってました。動物園や箱崎の放生会に行く時も、博多駅や呉服町の大丸に行く時も親と一緒に乗ってました。
但し、中洲の玉屋や映画館に行く時と渡辺通りの電気ビル向かいにあった南東映に「東映まんがまつり」に行く時は何故か路面電車には乗らず、歩きでしたね。
小学生の時親父から路面電車に乗りに行こうと誘われ、貫線、循環線、城南線、貝塚線、呉服町線、吉塚線を乗り潰しました。車窓から見え沿線のことについていろいろな話をして貰った記憶はありますが、今では当時見た景色や話の内容は全く思い出せません。
このことか今の軽度な乗り鉄オタの私が形成された要因の一つなのかもしれません。
74名無しでよか?:2017/11/04(土) 12:21:44 ID:oz1W8NMQ
ヤクザが一杯いた
最近は普通の格好してるから解らないだけかもしれない
75名無しでよか?:2017/11/04(土) 18:32:22 ID:nG1LMWIA
>>64
サマーフェアの跡地は今は福浜小や
13階、15階建ての高層団地が建ってるね。
76名無しでよか?:2017/11/05(日) 02:14:02 ID:V26gW5QQ
昔の福岡の民放の話です。
小学校の社会科見学で、当時南区の高宮にあったTNCの放送会館に行きました。
大牟田線から見えた紅白のツートンカラーの鉄筋コンクリート製のアンテナは極めて珍しいものだったそうです。
スタジオは玄関から入ってすぐのところにあったような記憶があります。
駐車場の止めたバスの後部か斜面の上に突き出していたため、とても怖い想いをしました。
渡辺通りの表通りから少し入ったところにあったRKBは、学校の文化祭で集めた募金を「スマッシュイレブン」の井上悟さんに届けに行きました。
ガラス張りのロビーでトレードマークの口髭の優しい顔で対応して貰いました。
長浜のKBCは大学生になってからラジオ番組の収録やライブの時にスタジオにお邪魔しました。その時は正面玄関からではなく、裏側の守衛室がある職員通用口から入り、事務室が並ぶ廊下を通ってスタジオに入ってました。防犯上良かったんでしょうか?
収録の時に矢野京子アナ、今村洋子アナ、尾上真知子アナ等を見掛けました。矢野アナには憧れがあって、綺麗だなとしげしげと見ていた記憶があります。今どうしているかな?
KBCは他の局よりもよく見ていました。小学校の夏休みだったと思いますが、母と午後の生放送の番組を見ていました。その中に新作下着を紹介するコーナーがあり、薄い下着をつけていたモデルさんのヘアが透けてました。母が「あら、毛が見えとる。」と言ったことを
今でも覚えています。今のようなヘア解禁の時代ではなかったから、重大な放送事故ですよね。蛇足として、その時のMCの補佐をしてたのがまだ若かった松井伸一アナだったと思います。
また、ローカルニュースでは、柳原緑アナがサングラスをかけてニュースを読んだり、少々奇抜な格好をしてたりして、この人何者?と思ってました。ピンキーこと上田敏子さんは旧姓田鍋敏子アナですが、とても地味で一見一般の人のように見えていたので、私が転勤で福岡に戻ってきて、上田敏子さんと田鍋敏子さんとが同じ人とは到底思えませんでした。
77名無しでよか?:2017/11/05(日) 07:27:15 ID:cBkdpctg
>>76
ピンキーは上野敏子じゃない?
78名無しでよか?:2017/11/05(日) 22:36:03 ID:V26gW5QQ
>>77さん
すみません。入力ミスです。
ご指摘の通り上野敏子さんが正しいです。
79名無しでよか?:2017/11/06(月) 00:24:12 ID:iFLsL6cA
85年生まれの者ですがタイムマシンがあれば路面電車に乗ったり、高宮のTNCを見に行ったり、平和台球場に行って杉浦・田淵時代のホークスを見たいものです。
あと聞いたことあるのですが九大の学生が起こした三角関係殺人事件、詳しく知りたいです
80名無しでよか?:2017/11/06(月) 20:52:02 ID:iVJpqlFA
>79
85年生まれというと昭和60年かあ・・・・
貴殿が小学生時代の93〜95年ころまでは城南線のKKR博多の前あたりでは
廃線時にそのまま埋められた路面電車の錆びたレールが
摩耗したアスファルトの表面から部分的に露出しとったのが確認でよったっちゃけどね〜。
通るたびにそれ見て懐かしさに浸っておったものでした。
いつのまにか掘り返されて撤去されっしもうたごたあですな・・・(涙)。
今でも旧路線跡の道路下にはかなりの箇所でレールが埋没したまま
発掘されるとば待っとっちゃなかいな。
そう言えば10年くらい前、対馬小路らへんの道路工事で
巨大なレールが掘り起こされて撤去されよる現場ばたまたま目撃して
「おおーーーっ!!、そりゃ廃棄物やなくて貴重な文化財やろー!!」
と個人的に思わず叫んだことがあったばい。
81名無しでよか?:2017/11/07(火) 10:58:20 ID:WCC/2+pQ
九大前あたりも、そのまま埋めてあったよ。
数年前の道路拡張工事で現れて、
また埋まったか、撤去されたか、どちらかだけど.........。
82名無しでよか?:2017/11/07(火) 13:53:30 ID:3ZaoiFoQ
>>67
武田鉄矢の父親が熊本で母親は瀬高(みやま)の人だったっけ。
祖父母が鹿児島から幼い頃に養子・養女に迎えて生まれたのがタモリだったかいな。
南国風だもんな。見た感じは。
83名無しでよか?:2017/11/07(火) 14:37:02 ID:D7faxaDQ
田鍋敏子が地味だった???
大阪万博のコンパニオン上がりで入局してきたから
そんな地味じゃなかったよ。綺麗だった。
俺、彼女の番組出たことあるもん。中一の時。
彼女と間島栄一さんがやってた番組で。彼女のとデスク挟んで対面して1時間喋った。
優しく綺麗なお姉さんだった。
84名無しでよか?:2017/11/07(火) 15:07:06 ID:3ZaoiFoQ
間島さん。若い頃はよく知らんが30年ぐらい前はふくよかな初老だった。
飲み会でも何度か一緒になっている。
85名無しでよか?:2017/11/07(火) 16:37:23 ID:TqOmzT5A
間島栄一さん、まだご存命??ww
86名無しでよか?:2017/11/07(火) 19:44:53 ID:POPHkvBg
>>67
言葉の間違い入力ミスは謝らなくてもいいが、
武田鉄矢を厚かましい品がないとか、
雑餉隈をディスるような書き込みしたことを謝ったほうがいいと思う。
87名無しでよか?:2017/11/08(水) 08:52:08 ID:qvJtuiJQ
全国(TV番組とか)で言う博多弁→福岡弁
福岡で言う博多弁→博多部(山笠地区)の人が使う言葉
88名無しでよか?:2017/11/08(水) 12:33:31 ID:nFTiQbvA
>>86さん
ご指摘の件、武田鉄矢のことを書いていて暑くなってしまいました。
雑餉隈をディスる気は全くありませんでした。
配慮が足りなく申し訳ありません。
89名無しでよか?:2017/11/08(水) 12:45:33 ID:nFTiQbvA
>>83さん
田鍋さんはそんな経歴があったんですね。
テレビに映る映像しか見たことがありませんでした。
ローカルニュースでは多少癖っ毛ある髪(映像ではそのように感じました)をゴムが何かで後ろでまとめてた姿をよく見てました。
うちのテレビの画像が悪かったのかな。
90名無しでよか?:2017/11/08(水) 14:31:15 ID:u8IEIzdg
博多パラダイス、宿泊施設と大浴場と昔のゲームコーナとレストランと博多タワーがあって、もう還暦越えた従兄(鹿児島)が中学校の修学旅行で泊まりに来ていた。 
そこに母が幼児の俺を連れて会いに行き、タワーの回転レストランでメロンソーダ飲んだ事を辛うじて覚えてる。
91名無しでよか?:2017/11/08(水) 14:35:15 ID:u8IEIzdg
>68
ばり は俺も違和感ありまくり。
少なくとも昭和50年代は使われてなかった
平成も数年過ぎてこっち帰ってきたら、筑豊から博多や北九州に出て来てる子達が使っていた。
ばりって何なん?と聞いて回った所「Veryが訛った(笑)」らしいと結論つけた。
92名無しでよか?:2017/11/08(水) 20:20:29 ID:nMFDA01g
「ばり」は昭和60年前後に生まれた言葉だと記憶します。
当方53歳、前述の昭和60年ころはハタチの大学生の頃でしたが、
当時バイトしていたスーパーで一緒に働いていた高校生が「ばり」を多用していて、
その頃は若者であったはずの私ですら「今どきの若いモンは凄いことの表現でバリげな使うったい」
などと思った記憶が鮮明にあります。
当初は「ばりばり太かった」とかバリを重ねての運用が多かった気がしますが
いつの間にやら「ばり〇〇」という用法が平成初頭ころに定着したようです。
私が子供〜青春時代の昭和40年代から1970〜80年代には明らかに無かった言葉です。
当時の人気漫画の「バリバリ伝説」の影響もあったのかもしれません。
いずれにせよ、「ばり」はこの30年くらいで台頭してしきた「バリ新しい」言葉であり
博多弁の代表格のひとつが「ばり」ということはあり得ません。
93名無しでよか?:2017/11/08(水) 20:53:26 ID:QFlxYUcg
私の小学生くらいの頃は「ばり」ではなく
「ちゃくちゃ」とか「ちかっぱ」と言ってましたね。
94名無しでよか?:2017/11/08(水) 21:32:14 ID:fDF77Cig
ちかっぱ、ちかいっぱいも最近出て来た方言だと聞いている。どこかの特定地域限定だった方言が、なにかの拍子に広まる事はよくあるみたいです。
95名無しでよか?:2017/11/08(水) 22:40:38 ID:yOg+1cyw
博多弁の「ばり」は、大学を卒業して就職のために福岡を離れるまで聞いたことも言ったこともありませんでした。
広島に住んでいた甥っ子が「ばり〜」と言っていたので、てっきり広島の方言かと思っていました。
96名無しでよか?:2017/11/08(水) 23:43:50 ID:rg+RlFiw
ばりの由来はvery.
97名無しでよか?:2017/11/09(木) 20:28:32 ID:SUsQNa4w
「ちかっぱ」の出現は「バリ」が世に出るより少し早くその数年前、
昭和52〜54年(1977〜1979)ころではなかったかと記憶します。
もっとも当時は「ちからいっぱい」と「ら」を入れて正しい表現(笑)しよったと思います。
それが世間で多用され始めた昭和55年ころ以降でも
「ちかっぱ」はその頃までは「ちかっぱい」と間違いなく末尾には「い」がついとりました。
例)×ちかっぱ凄かった
  〇ちかっぱい凄かった
「バリ」とともに「ちかっぱ」が一般的に使用されるごとなったのは
昭和末期から平成初頭ころではなっかったでしょうか。
全国的に「超〇〇」なる言い回しが始まった頃、
その方言バージョン(?)で「バリ〇〇」なる言葉が生まれたのではないでしょうか。
98名無しでよか?:2017/11/09(木) 20:46:32 ID:fE0ly48Q
「さっち○○せんでも」の「さっち」は英語のsuchが由来だと自分なりに勝手に結論付けました(笑)
99博多:2017/11/09(木) 23:25:52 ID:W15w+zEA
昔の博多の写真貼りたいのですが
どうしたらいいんですか?
100名無しでよか?:2017/11/10(金) 01:09:39 ID:Hk12v1ug
言語の知識合戦も図書館に行けば解決
101名無しでよか?:2017/11/11(土) 18:44:17 ID:EfacvsDw
救世軍の鍋てそろそろだよね。天神のとこもう何年も見かけてないな。
>>98
「しゃっち」やろ
102名無しでよか?:2017/11/11(土) 21:39:17 ID:bWdtkZmw
後庵継丸…今いずこ?
103名無しでよか?:2017/11/13(月) 17:57:59 ID:aJrpMnXQ
>>101
救世軍と聞くと「吉原炎上」の根津甚八しか思い起こせないw
104名無しでよか?:2017/11/14(火) 14:47:45 ID:3mAUqRJw
石上正憲は?
RKB在籍中に結婚式場で司会していた。
105名無しでよか?:2017/11/15(水) 22:37:05 ID:J97kM4Bw
>>101
さってが も・・?
106名無しでよか?:2017/11/16(木) 06:42:13 ID:lN1wuB6Q
結婚式の司会がFM福岡の竹内いづるアナだった。
そういえば、竹内アナに会って挨拶してなかったな。
失礼しました。
107名無しでよか?:2017/11/18(土) 09:04:44 ID:gB583zjA
栗之助も全く見ないですね…
108名無しでよか?:2017/11/18(土) 10:12:26 ID:yj+1hxPQ
>>107
栗之助さん、長丘で飲食店やってるよ。
109名無しでよか?:2017/11/18(土) 16:29:09 ID:YVMT61DQ
子供の頃、岩田屋前で救世軍の鍋に小銭一枚入れるのは楽しみだった。
110名無しでよか?:2017/11/18(土) 16:32:02 ID:YVMT61DQ
博多パラダイス
「夢のパラダイスよ 博多パラダイスー」と替え歌を歌ったものです。
111名無しでよか?:2017/11/18(土) 17:06:22 ID:JEORNH9A
112名無しでよか?:2017/11/18(土) 20:00:36 ID:gB583zjA
>>108>>111
ありがとうございます。後、後庵継丸さんに関しては人づてに聞いた話しによると、予備校?大学?の講師をされてるとの事です。もう何年もTVやラジオでお目にかからないので、放送関係の方はもう引退されてるのかもしれませんね。真相は分かりませんが…
113名無しでよか?:2017/11/18(土) 20:48:30 ID:/xZ5IMZg
107>
栗の助は良くTVに出ていたころから、
無理やり妙な博多弁使う単なるやかましいおっさん、
という存在でしかなかった。
やっぱりマスコミからは姿が消えましたね。
114名無しでよか?:2017/11/19(日) 18:19:59 ID:VayUDbjw
小城まさひろ
「で、家康の焼き鳥は高いのか? 〜 いえ、安い!」
115名無しでよか?:2017/11/20(月) 15:05:02 ID:UFSiC1dA
中村基樹さんは?
116名無しでよか?:2017/11/22(水) 20:51:14 ID:4RNy2IpA
KBCラジオで昭和末期「長谷川ひろし おはうセブン」やってた時、
RKBラジオで、その裏を張ってたのが中村基樹。
KBC定年退職後の長谷川さんが、90年代なぜか「おはよう7」で再登板するも2-3年で番組終了。
その後を受けてKBCラジオで始まった朝の番組が「おはよう!中村基樹です」??
あれにはビックリしたなあ。ライバル局のライバルキャスターが跡を継ぐなんて。
中村さん、その時、ライバル時代の長谷川さんを尊敬してたと言ってた。
とても敵わなかったと。
117名無しでよか?:2017/11/22(水) 23:28:24 ID:0XH24HXg
>>99
英語サイトでいいならこことか

https://imgur.com/

画像をアップロード→画像のURLをコピー→それをこのスレに貼りつける
118名無しでよか?:2017/11/23(木) 16:56:46 ID:9qTJSXoQ
岩田屋前の風船売りの人
最近見ないね
119名無しでよか?:2017/11/23(木) 17:24:37 ID:9qTJSXoQ
「ティータイムショウ」長谷川アナウンサーでしたね。
120名無しでよか?:2017/11/23(木) 20:02:18 ID:qNCeBpMA
昔は中洲や川端が福岡市の中心地だったそうで。
呉服町駅前のサニーが入るビルが大丸だったらしいけど、
大丸はなぜ辺鄙な場所に建てたんだろ?

中洲、川端地区からちょっと距離あるから
今の時代で言うなら
天神地区から離れた渡辺通・薬院地区に
ポツンと百貨店がある感じ?
121名無しでよか?:2017/11/23(木) 20:12:55 ID:QvRLbwTg
>>120
博多駅が現在地より近くにあったそうです。
大丸の上には帝国ホテルまであったんだからビックリですね・・・
122名無しでよか?:2017/11/23(木) 20:25:01 ID:7F84YH4A
>>120
>>大丸はなぜ辺鄙な場所に建てたんだろ?

元々あの場所は戦前、徴兵保険(後の東邦生命)の太田さんが
オフィスビルを建てようとして地下部分まで完成した所で、戦況が悪化して中断。

戦後、工事を再開するにあたってオフィスビルから百貨店を誘致しようと
東奔西走する中で大丸を誘致(正確には大丸との合弁)した感じですな。

>>121
帝国ホテル(博多帝国ホテル)は大丸のオープン後に増築して開業。
なのでホテルが有った7階と8階の天井の高さが低かったのはコレの名残ですな・・・。
123名無しでよか?:2017/11/23(木) 21:27:22 ID:04ULSNGQ
>>120
住宅街だった天神町の開発に便乗したんじゃね
124名無しでよか?:2017/11/23(木) 23:20:07 ID:368U2X9w
いやいや、大丸んとこは、旧博多駅のすぐそばで、劇場や映画館、料亭などあったりして
辺鄙な場所とかじゃなかったんだよ。
遊廓 柳町も、すぐ下流だし。
125名無しでよか?:2017/11/23(木) 23:28:06 ID:368U2X9w
大丸の跡に入った「寿屋」には違和感アリアリだったよねー。
渕上でもデパートと認めたくないのに、
その渕上ユニードよりも更に下位に見てた田舎熊本の安物スーパー「寿屋」が、
はあ?デパート??冗談やめろよーて正直思った。
スーパーやろもん!と思ったが電通が宣伝請け負ってて、
「いえいえ、エレデ寿屋です。エレデとはエレガンスデパートの略です。デパートです」
…。なんて屁理屈聞かされて、まあ電通さんが言うならと、カード会員に入らせられたっけww
126名無しでよか?:2017/11/24(金) 02:38:53 ID:/8xwVhrQ
大丸の食堂は岩田屋や玉屋のように最上階にはなくて
5階か6階の中途半端な場所にあったのは子ども心に不思議でした。

日本航空福岡支店も大丸の隣の三井ビルにありましたが
最初は大丸と同じビルの1階にあったそうですね。
片倉ビルの記憶は残念ながらありません。
大丸の食堂の窓から、福助足袋の大きな看板が見えていました。

エレデには紀伊国屋書店やりーぶる天神に匹敵する大きな書店が入っていて品揃えも良かったのにお客さんがいなくてガラガラでした。
127名無しでよか?:2017/11/24(金) 02:58:10 ID:PjMfO5/g
ここで度々話題になる映画「陸軍」を観ていたら
ラストの行進の場面で
まだ三叉路だった頃の呉服町交叉点が出てきて
田中絹代は博多駅の方まで行進を追って行かないで交叉点で立ち尽くして終となります。
今の毎日会館の場所にあった日本銀行の建物も途中に出てきたりします。
電信柱には「えり新」(えは恵比須の文字we)の広告も。
128名無しでよか?:2017/11/24(金) 04:14:46 ID:4VFH9rvQ
♪いらっしゃいませ こんにちは。あなたの街の寿屋
129名無しでよか?:2017/11/24(金) 20:15:42 ID:rG1xxUoA
126>
当時のエレデの書店は最上階近くの7〜8Fくらいに位置していましたね。
集客のための差別化なのか、コミックスの漫画本にカバーがかかっておらず
立ち読みし放題でした。
若き日の私もそれを目当てにしょっちゅう行っていました。
その頃から主に都心の主要書店では
前述の立ち読み防止(というより立ち読み者の売場滞留による店内混雑防止)のために
今では当たり前となった漫画関連の書籍を中心にしたビニール帯や紐掛けを実施し始めましたが、
エレデはかなり後年までフリー状態だったと記憶します。
昭和58〜61年(1983〜1986年)ころの話です。
130名無しでよか?:2017/11/24(金) 22:09:58 ID:HUI2Mqtw
>>129
紐で縛られた本をSM本
ビニール袋に入った本をビニール本と呼んでいました
131名無しでよか?:2017/11/25(土) 22:26:16 ID:susxhTJw
ココでは評判の悪いエレデ博多壽屋ですが自分はとても気に入っていました。
お目当ては1回のカメラ屋で、カメラにフィルム・現像液まで豊富な品揃えでした。
買いもしないのに散々展示品のカメラを弄っても店員さんは大目に見てくれていました。
大学生の頃はなぜかNECのパソコンが安く売っていたこともありました。
社会人になったら沢山買い物をしたいと思っていたのですが、
その頃には無くなってしまいました。となりのビルのパン屋もいつの間にか無くなってるし・・・
淵上ユニードを吸収したダイエーも無くなり諸行無常です。
132名無しでよか?:2017/11/25(土) 22:52:38 ID:ZeY2naPg
>>121
昔の博多駅は地下鉄祇園駅辺りにあったそうですね。出来町公園とか。
>>122
そういう経緯があったのですね。渡辺通にあるサンセルコも元は西武百貨店が
入る話があったと聞きました。
133名無しでよか?:2017/11/26(日) 09:02:18 ID:XRkS+uMw
子供の頃福岡のデパート(百貨店)といえば天神の岩田屋、呉服町の大丸、中洲の玉屋でした。博多駅の井筒屋は対象外でした。
デパートに行く時は大牟田線を使っていたので、岩田屋に行くことが圧倒的に多かったですね。岩田屋に買いたいものがない時は大丸に周ってました。
岩田屋では、親が買い物をしている間はおもちゃ売り場で放し飼いにされ、屋上の遊園地で幾つかの遊具に乗った後、食堂で食事をするのがお決まりコースでした。窓際の席に座れた時は、まだ高い建物がなく遠くまで見渡せる外の景気ばかり見てました。
食堂が混んでる時は、地下階のナイルのカレーか1階の不二家でホットケーキを食べてました。
屋上の狭い遊園地にギチギチに配置されいた遊具は一通り乗った記憶はありますが、幼稚園にあがる前から小学生の頃まで記憶のため、具体的には思い出せません。記憶が曖昧ですが廻るボート、観覧車、コーヒーカップ位です。
屋上階のエレベーターホールに水槽に入った魚や昆虫がいたのを覚えています。また、遊園地奥の明治通り側に空きスペースがあり、お稲荷さん?が祀ってありましたね。
大丸では遊園地で遊んだり、食事で食事もしましたが、具体的に何も思い浮かびません。
玉屋は狭くてゴチャゴチャしていたというイメージのみですが、映画「2001年宇宙の旅」の公開時に、宣伝ポスターがエスカレーターの横に貼ってあり、興味を唆られてその階のエレベーターに何度も乗った記憶があります。
井筒屋は何回か行ったことはあるのですが、デパートという感じではなかったです。そのため、今書込みしていても何も出てきません。
134名無しでよか?:2017/11/26(日) 09:28:25 ID:sDCSTVMA
>>131
>>お目当ては1回のカメラ屋で

店つーか、コーナーの名前がザ・カメラマンだったっかな。

>>となりのビルのパン屋

隣の三井ビルの中だったらスベンスカ。
千鳥饅頭の千鳥屋の経営やね。
135名無しでよか?:2017/11/26(日) 10:46:59 ID:kCp6C8cQ
>ザ・カメラマン

ヨドバシカメラの肝煎というのが謳い文句だった記憶が。
いまやヨドバシカメラが自ら福岡に乗り込んでいますから隔世の感があります。
136名無しでよか?:2017/11/26(日) 11:50:01 ID:OWIKMmBg
>>132
>>昔の博多駅は地下鉄祇園駅辺りにあったそうですね。

祇園町の交差点が駅前広場ですな。
現在西鉄のビジネスビル2棟が建っている所が
当時は西鉄バスの乗り場とバスの待機所でしたな。

>>渡辺通にあるサンセルコも元は西武百貨店が入る話があったと聞きました。

これはライオンズの埼玉移転と絡んでいたかと。
程なくして無かった事で話は流れましたな。

>>134
スベンスカと言えば店舗での販売と並行して
市内の団地等にトラックで巡回販売してましたな。

>>135
売り場に「ヨドバシカメラ提携」の看板も出してましたな・・・。
どこまで提携していたかは不明ですが、カメラのドイのお膝元なので
恐らく品揃え等のアドバイスは得ていたかも知れませんな・・・。
137名無しでよか?:2017/11/26(日) 13:30:54 ID:UVmS5HCg
西武百貨店は調査したが集客を思うように見込めないということで断念だった。
あと、例によって地場企業の反対、妨害。

博多井筒屋の主な客は駅周辺で働く人だったなあ。

スベンスカといったらやっぱダイエーの地下やね。
138名無しでよか?:2017/11/26(日) 13:53:25 ID:Kg5YQ87w
>>136
>>市内の団地等にトラックで巡回販売してましたな。

これに対抗したか(どうかは知らんが)
壽屋系列のコトブキベーカリーも
荷台がパンの形をしたトラックで巡回してパンを売ってたな。
俺が長住団地に住んでた35年前は
スベンスカもコトブキベーカリーもトラックでパン売ってたな。
139名無しでよか?:2017/11/27(月) 08:00:47 ID:/RwbtRRw
ニューオータニやサンセルコって、79年オープンか…え?そんなに新しかったかとビックリ。
この地が、まだ天神因幡町商店街と同じような木造長屋のアーケード?商店街だった時代…。
「花園商店街」のその背の低い狭い通路に、山笠の飾り山が立っていた。
今は亡き「南流れ」の運営だった。
今、ニューオータニの前にたつ飾り山には「一丁目流れ」の名板が付いてるね。
サンセルコの柳橋連合市場側には、階段で登れる空中ピロティみたいのがあるが
そこに「昔、ここには戦後引き揚げ者たちが起こした市場を端緒とする花園商店街があった。。」という銘板がある。
その頃からの「地権者」で今もサンセルコ内に店を構えている人とか居るんじゃないかな?
140名無しでよか?:2017/11/30(木) 04:05:42 ID:OoJV4SIA
因幡町商店街も大陸から引き揚げて来たハイカラな人が多かったよ。
今の天神ビブレ。
141名無しでよか?:2017/11/30(木) 04:27:09 ID:OoJV4SIA
引き揚げて見えた方々は
大陸の土地家屋はもちろん失って預貯金も日本で持ち込み額制限があったそうです。
大陸では家にメイドさんやコックさんもいる西洋式の豊かな生活をしていたのが一変
引き揚げたら親類に身を寄せたりして肩身の狭い生活になったそうです。
それでも「生きて帰ってきた」という気持ちの方が大きかったので
苦にはならなかったそうです。
142名無しでよか?:2017/12/01(金) 07:46:04 ID:OcNAK7+A
「カルベル」というパン屋さんが天神、荒江や藤崎にありました。
カルベル荒江店のすぐ近くには「ネルダン」という店もあって
「ネルダンの移動販売車」もありました。
「ロバのパン」も家の前に来ていました。
ロバのパンはパンというよりは餡の入った蒸しパンでした。
143名無しでよか?:2017/12/01(金) 23:10:15 ID:+OH1dl5A
>>139
電気ビルがかなり目立つ交差点でした。
サンセルコが出来たときのキャッチフレーズは
「一丁目坂で会おう」でしたね。
144名無しでよか?:2017/12/02(土) 20:58:29 ID:rxl6oVWA
♪ライフ・クオリティ〜
 天神地下街
145名無しでよか?:2017/12/02(土) 21:27:52 ID:CERGOL5A
サンセルコの中に「龍鳳」て、中華雑貨?の店があるけど
あの中華の殿堂 龍鳳 と関係あるのかな?
146名無しでよか?:2017/12/05(火) 08:52:02 ID:6ntzKNdg
先代の博多駅ビルができた頃は空港まで見晴らせて、更に私の母校多々良小学校の4階からは福岡空港にジャンボジェットが来た時に水平尾翼が見え、更にその先に博多駅ビルが見えたもんだ。
どんだけ高い建物無かったんだ。
147名無しでよか?:2017/12/05(火) 10:10:40 ID:cijzNc6g
>>141
祖父は満州帰りだけど居候も肩身の狭い思いも、向こうで贅沢もしてなかったが…
148名無しでよか?:2017/12/05(火) 12:55:59 ID:sm/RiHmw
>>147
農民とかだったら開拓団なんで郊外の不便なとこでご苦労されたりなのかも。
満鉄の職員とか役人とかだと五族協和といいながらお手伝いさんやらいたり。
満州育ちの森繁久弥とかも幼少の頃は、家に何人もお手伝いさんがいたと。
149名無しでよか?:2017/12/05(火) 18:33:13 ID:87LgqrJw
>>148
昔の写真をみていたら
4人写っているけど1人は中国服を着た知らない女の人。
3人で写ると縁起が悪いから、お手伝いさんを入れて4人で撮影したんだって。
150名無しでよか?:2017/12/06(水) 22:45:09 ID:fzRUeDIw
西新にビブレがあったらしいけど
商業面積はどの位の規模で何フロアだったんだろ?
建物はテングッドシティのまま?
151名無しでよか?:2017/12/06(水) 23:35:43 ID:+M/FEkpA
>>150
ビブレの前はニチイがあってビブレは居抜きで入ったんだよ。
うろ覚えで悪いけど6Fくらいで規模は天神ビブレと変わらないと思う。

建物は解体されその跡地にテングットが出来た。
152名無しでよか?:2017/12/07(木) 00:16:48 ID:ABgxhJQQ
>>148
農民ではないし、開拓団でもない普通の会社員w
お手伝いさんの話で誤解がよくあるパターン→満州は金持ち
ちゃう雇用事業の一環。別に成金日本人が中国人を家政婦扱いしてた訳じゃねぇ…
戦後の日本人は悪者教育がここに…
153名無しでよか?:2017/12/07(木) 09:50:21 ID:OXytmvYg
西新のビブレか、ここにもビブレホールがあって
ときどきライブを観に行ってたね、
帰りに旭軒で餃子を食べて帰ってた。

2つとも無くなったね。
154名無しでよか?:2017/12/07(木) 10:24:50 ID:gUvwvdvg
西新のニチイビブレ
階段のガラス張りの壁
明るい陽射しと見晴らしが大好きだった。
155名無しでよか?:2017/12/07(木) 11:41:45 ID:yamkIlcw
>>151
天神ビブレと同じ感じかあ。ダイエーやロフト、東急ハンズなんか、地図見たら普通に
載っていて、5、6フロアあるかと思いきや実際行ったら1フロアや2フロアだったりで
呆気に取られることもあったので、どうだったのか気になったけど
6フロアもあるなら凄いね。
西新岩田屋に西新ビブレがあって、トポスもあり商店街もって
今より凄いじゃん、、、
156名無しでよか?:2017/12/07(木) 14:43:56 ID:Dr1eIuGw
>>153-155
ピラミッドゾーンもユニードマートもあった。
ユニードマートはトポスのときには何だったかな、忘れた。
喫茶店もきら星のごとくにあった。
157名無しでよか?:2017/12/07(木) 15:57:38 ID:OXytmvYg
キャナルにはバンドールがあったな。
158名無しでよか?:2017/12/07(木) 18:40:21 ID:6R/y6GXA
西新ビブレは岩田屋とあわせて小学生の頃の遊び場だった
子供が見て楽しいところはビブレのほうが多くてでもどっちも好きだったな
トポスビブレ岩田屋って西新をまわってると日曜日が終わってた
159名無しでよか?:2017/12/07(木) 21:43:28 ID:33goQBcw
>>155
西新は80年代から90年代が黄金期だったと思う。岩田屋 ビブレ トポスや
商店街が元気だったよ。
2000年代に入り下降して来た。岩田屋が閉店してプラリバがオープンして健闘したけど
昔の活気は中々戻らなかった。そしてプラリバも閉店。
今じゃドラッグストアや熟女風俗みたいなのが増えてしまった。
160名無しでよか?:2017/12/08(金) 09:44:16 ID:Bts9LSjQ
まだ西新に「想夫恋」があった頃がよかったねえ
161名無しでよか?:2017/12/09(土) 10:21:47 ID:yvz4XYTw
「山路」もあったね
162名無しでよか?:2017/12/12(火) 16:04:37 ID:8KsSGTlw
救世軍、、、岩田屋
163名無しでよか?:2017/12/16(土) 09:14:19 ID:yXP5oFJg
西新といえば「てあとる西新」によく通っていた。
こじんまりとはしているが、小綺麗な館内は気に入っていた。
学生の時に映研に入っていて、秀作などの上映がある時には、部活の後輩を誘って観に行っていた。
中洲辺りではなかなかかからない監督作品の特集等もやっていた。
中学生の時からつけていた観た映画の感想等をメモったノートを失くしてしまい、どんな作品を観たかは曖昧だが、ルキノ・ヴィスコンティの「地獄に堕ちた勇者ども」やピエル・パオロ・パゾリーニの「デカメロン」等の秀作を観た記憶がある。
パゾリーニの作品には世間の物議を醸し出したものが多いが、私には「ソドムの市」でスクリーンいっぱいに映し出されるスカトロシーンを観ながら持込んだお菓子を美味しそうに食べていた2人の女子大生の方が衝撃的だった。
学生の時には年間100本程の映画を観に行っていたが、社会人になっからだんだん映画館に行く回数が減り、今ではテレビで放映される作品を観る程度にまで減っている。それも自分好みの作品がなかなかないため、年に2〜3作品観る程度。
中洲にあった宝塚会館のスカラ座でスタンリー・キューブリックの「2001年宇宙の旅」のリバイバル上映を観て以来、その後のSF作品はチンケに思えて魅力を感じなくなり、今放送されている某作品もお子様映画という認識のため、観る気が起こらない。
多分、記憶の美化のせいだろう。
164名無しでよか?:2017/12/21(木) 19:24:24 ID:Kg/mtK7A
ツァラトストラはかく語りき
165名無しでよか?:2017/12/26(火) 01:34:37 ID:rG/6s8Jg
中洲で映画、去る25日はチャップリンの命日。
没後40年。
166名無しでよか?:2017/12/26(火) 22:34:05 ID:wJ5Xz/6A
167名無しでよか?:2017/12/27(水) 09:14:53 ID:DaJnSVTg
隣は福岡相互銀行か、赤い看板だったんだね。
168名無しでよか?:2017/12/27(水) 09:49:01 ID:AD7e9HNw
あ、俺もそう思った!
福岡相互って、青-水色っぽいイメージカラーだった気がするけどなあ。
チューリップマークに。
赤は西日本相互の方のイメージカラーだったような、、、
169名無しでよか?:2017/12/27(水) 11:29:41 ID:7thNP83w
170名無しでよか?:2017/12/27(水) 18:59:54 ID:4F1kBFUQ
福岡相互銀行 福相 
県庁西側のベスト電器と千代田生命ビルの間にあったころ赤い看板が目立っていた。

西日本相互銀行
「愛の銀行 にしぎん」
171名無しでよか?:2017/12/27(水) 23:46:27 ID:SaSSLisA
にしぎん、、、コーセー歌謡ベストテン
172名無しでよか?:2017/12/28(木) 01:38:43 ID:LrSRaXEg
>>169
うひゃ〜いい写真だ!貝塚行き二両編成の路面電車のアップ。ココは電停なのかな?場所が分からないw。
確証はないですが写真の退色具合から見ると、看板は多分、青じゃないでしょうか?
勝手な推測でゴメンナサイ。
173名無しでよか?:2017/12/28(木) 14:11:53 ID:uWqEf98Q
>>172
西新町っぽいですね。
174名無しでよか?:2017/12/28(木) 14:25:07 ID:uWqEf98Q
>>170

「ほほえみは愛 西日本相互銀行」

これ見るたびにいつも、訳わからんと思ってました。
175名無しでよか?:2017/12/28(木) 20:26:30 ID:7dGKfUpw
>>169
西新の交差点から城南線に入ったとこかな。今も西日本相互銀行の場所は
西日本シテイ銀行あるよね。
176名無しでよか?:2017/12/28(木) 21:03:39 ID:tFVBYoOQ
>>169の現在の風景は↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org1423781.png

まぁ、懐かしいな。
西銀の東隣りは赤レンガの西鉄西営業所、
西隣りは当時のまま今でも建っている千鳥屋やね。
177名無しでよか?:2017/12/28(木) 21:12:40 ID:j5uF+Q0A
>>169
安全地帯のない電停って凄いな
178名無しでよか?:2017/12/28(木) 21:14:58 ID:/eXqmgLg
>>169
ふくかねの左はアポロ商会?
金物屋のふくかねがビルになるとはね
179名無しでよか?:2017/12/28(木) 21:17:17 ID:f2uLcLAQ
>>169
家庭用品のデパートふくかねが懐かしいね。
1980年代の半ばに現在のふくかねビルに建て替えて1階で商売していたが、
10年ほど前に廃業しましたな・・・。

>>172
城南線の西新電停は>>169の通りで安全地帯無しなので、
車に気を付けながらの乗り降りでしたね。
貫通線(貫線)の方は安全地帯付きの電停でしたな・・・。

>>176
東隣と西隣が逆ですな。

西鉄の西営業所 西銀西新町支店 千鳥屋

←姪浜                   天神→

西鉄の西営業所は元は福博電車の本社でしたね。
180名無しでよか?:2017/12/28(木) 21:19:45 ID:f2uLcLAQ
>>177
無くなってしまったが西鉄の北九州線も小倉周辺で
安全地帯無しの電停が幾つか有りましたな・・・。
181名無しでよか?:2017/12/28(木) 21:25:33 ID:j5uF+Q0A
>>172
>>169の写真拡大してみたんだけど
西日本相互銀行の看板の下に青地の矢印以外進入禁止標識あふけどそれと比べると明らかに緑だな
https://i.imgur.com/7EV0MLV.jpg


そうか当時は西新交差点で城南線から今川橋方面へ右折出来なかったのか
だから城南線から西新パレスや今川橋方面に向かうバスは手前の交差点右折してショートカットして西新パレスに至ってたのね
182名無しでよか?:2017/12/28(木) 21:43:00 ID:f2uLcLAQ
>>181
>>当時は西新交差点で城南線から今川橋方面へ右折出来なかったのか

右折禁止の解除はチンチン電車の廃止後でしたな。

>>手前の交差点右折してショートカットして西新パレスに至ってたのね

右折禁止が解除されても暫くはそのまま走ってましたな・・・。
今の人にはラーメンの暖暮やファミリーマートの前を
6番の循環線のバスが走っていたと言っても信じてはくれないでしょうな。
183名無しでよか?:2017/12/29(金) 01:40:00 ID:9qM61BRQ
>>182
鳥飼方面から来た6番のバスが
小田部酒店とコカ・コーラの看板のあるタバコ屋の間の道に入って
貫線に出ていたのを思い出しました。
亀屋饅頭が旧道の角に今でもありますね。
電車が廃止された後、6番のバスの他に25番もあの道を走っていたと聞いたことがあります。
ファミリーマート、果物屋だったような気がします。
西新のバス停は「西新営業所前」でしたね。

赤レンガの建物では電車の定期券を買っていました。

博多駅発博多駅行きの6番のバス。
184名無しでよか?:2017/12/29(金) 01:44:31 ID:9qM61BRQ
城南線の電車は貫線の西新町と城南線の西新町とで
二回停車していましたね。
185名無しでよか?:2017/12/29(金) 01:52:31 ID:9qM61BRQ
ありがとう
よい年の瀬となりそうです
186名無しでよか?:2017/12/29(金) 01:56:08 ID:9qM61BRQ
ついでに

福岡銀行西新町支店は西新パレス向かいの6番のバスが城南線方面に左折する角にありました。
187名無しでよか?:2017/12/29(金) 08:17:55 ID:qxHh2yLA
>>169
71年(昭和46年)の写真のようですね。
丸栄がユニードに店名変更した年で移転前
西新パレスはまだバスの車庫かすでに工事中だったかも知れません。
一番前のドアからお客さんが乗っていますから
西新始発の電車だと思います。
この写真のように、ワンマン化された後でも2両連結車には車掌さんが乗務していましたね。
中ドアにも料金箱がありました。
188名無しでよか?:2017/12/29(金) 13:03:27 ID:BuRgkTew
>>174
西銀と言えば赤丸の中に愛のマーク
>>169の画像にもチラッと写ってる
189名無しでよか?:2017/12/29(金) 13:42:26 ID:szyuu2IA
>>169
ほんと!愛のマークが!
通帳の表紙にも愛のマーク
190名無しでよか?:2017/12/29(金) 14:42:45 ID:szyuu2IA
>>188
ありがとう
191名無しでよか?:2017/12/29(金) 14:49:41 ID:szyuu2IA
安全地帯のない電停

愛宕下、竹の山四丁目、姪浜も安全地帯がありませんでしたね。
192名無しでよか?:2017/12/31(日) 02:05:24 ID:N/syLK8Q
部分的にでも路面電車残すべきだったね
193名無しでよか?:2017/12/31(日) 03:16:17 ID:Yg41K9cQ
循環線は残すべきだった。
194名無しでよか?:2017/12/31(日) 08:16:51 ID:XThd0UeA
しばらくぶりの故郷は
大きな町に姿を変えていた
体をゆすって走っていた
路面電車は今はもういない
195名無しでよか?:2017/12/31(日) 15:14:45 ID:WAV11Hyg
車内の吊革もラインダンスのように揃って揺れていた路面電車
196名無しでよか?:2017/12/31(日) 22:39:03 ID:qCnbfnzA
>>193
西鉄は貫線のほうを残したかったみたいだけどね。
地下鉄工事と被るので先行廃止を余儀なくされたらしい…
今の連接バスの路線を見ると循環線が残っていたら
良かったのにと自分も思う。
197名無しでよか?:2017/12/31(日) 23:05:15 ID:qxY0ruVw
西鉄の路面電車って他都市の路面電車と違って車両両端に出入口がある珍しいタイプだったね
198名無しでよか?:2018/01/01(月) 02:25:54 ID:bvQ4wvkQ
>>197
運転台がむき出しだったのを改造して後からドアで塞いだから
だって
199名無しでよか?:2018/01/01(月) 10:13:25 ID:bvQ4wvkQ
>>197
東京や京都や広島や長崎も、その珍しいタイプ
200名無しでよか?:2018/01/01(月) 11:07:29 ID:O0v0fmgg
>>199
長崎は大浦天主堂前の電停が単線で片側にしかなかったから5系統だけはそのタイプしか入線できなかった
201名無しでよか?:2018/01/01(月) 13:42:47 ID:WVNNgyhw
鉄ヲタさん多いw
市電が福博に残ってた頃に、他都市との比較や車両タイプの変遷がわかる年なら、
ここに書いてる皆さんは、今は70歳ぐらい方々ですなw
202名無しでよか?:2018/01/01(月) 14:43:45 ID:YN0/8f4g
今、KBC-Rで、30年ぶりの栗田善哉と福地高子の「まずラジ」やってる!!!!
元旦特番だそうだ!!!
ラジオで KBC栗田、RKB福地で夕方ワイドでライバル同士だった2人が
あれ以来、ずーーーっと喋り続けてるなんて凄すぎる!!
もう50年ぐらいなるやろー。二人とも80歳ぐらい??
203名無しでよか?:2018/01/03(水) 13:43:57 ID:8OiSzb+Q
>>200
長崎の賑橋は電車専用の橋があって
「ああ、昔の福岡の緑橋みたいだなあ」と思ったよ。
204名無しでよか?:2018/01/03(水) 16:46:06 ID:hs7aQDyg
>>201
鉄オタは迷惑をかけている連中が目立つので世間からの視線が冷たいが
昔の町並みを知る上で戦前の絵はがきと並んで路面電車や駅を撮影した写真が
結構参考になっているよ。鉄道趣味が高尚だとかいうつもりは無いけど。
デジカメと違ってフィルムの頃は普段見慣れた建物を撮影する様な人なんか
ほとんどいなかったと思う。
東京とかの昔の建物をフィルム時代からずっと撮影しているヒトのブログがあるけど
当時住んでいたり働いていた人からのコメントがあったりして興味深い。
205名無しでよか?:2018/01/03(水) 17:11:03 ID:nPMRkeqw
風景は風景、建物は建物でマニアが昔からいるようですが…故郷愛の方も。
鉄ヲタから資料を借りるなんて聞いた事がないや。
餅は餅屋だよ。
206名無しでよか?:2018/01/03(水) 17:34:20 ID:8OiSzb+Q
路面電車は街並みが映るからね。
汽車だと駅の構内や野っ原になる。
被写体が人物の場合には家の前とか、観光地とか、 写真館のスタジオだからね。

大崎周水堂が昔出していた福博の絵はがきは
街の様子を伝える資料として興味深いものがあるね。
遠くに住んでいる人にお便りするためのものだから
当時の「その辺の景色」を自分用に取っておく為に買った人は少ないと思う。
うちにあるのも、たまたま余った絵はがき。

建設会社の月報は建物中心だから
周囲の景色も写っていて参考になる。
207名無しでよか?:2018/01/03(水) 18:50:52 ID:C4JD+Vhg
いや、あまりに昔すぎる路面電車のレスばかり続くと、
これまでのこのスレの趣旨と乖離し過ぎるんじゃないかと思ってな。
正月の話などが全然ないままだしな。
鉄ヲタさんも、すこし忖度して欲しくてね。

今、家で正月の「栗箸」使ってる人いる?
昔は年末なると、柳橋に露天で注連縄と栗箸売りのオバちゃんたちが居たよね。
注連縄つても家の門や玄関に掛ける大きなヤツだけじゃなくて
自家用車や自転車、水道蛇口の一つ一つにまで簡易な注連縄を飾ってたよね?
今は、クルマに注連縄付けてるのも、殆どない。
208名無しでよか?:2018/01/03(水) 19:11:50 ID:4fq+yVXg
>>202
15年ぐらい前まではRKBラジオで毎週やってたやん
209名無しでよか?:2018/01/03(水) 22:35:21 ID:hs7aQDyg
>>206
一昨年、福岡市美術館が改装のために長期休館する前はミュージアムショップで
福岡市の絵はがきが半額くらいで売っていて、今思えば買っとけば良かったと後悔しています。
平成の初め頃までは一般の人が街の様子を遠くに伝えるには手紙くらいしか無かったけど、
SNSや動画投稿が容易に出来るようになった現在では土地の絵はがきの需要など
ほとんどなさそうですねぇ。古書市でも絵はがきのコーナーがあると見入ってしまいます。
210名無しでよか?:2018/01/10(水) 01:15:45 ID:xcuzVc8Q
あれなんで栗田善成はジョン栗田で福地高子は福地カメだったんだろう
冒頭のあいさつからそんな感じだったし
211名無しでよか?:2018/01/13(土) 07:07:37 ID:XpnijU6A
>>210
じゃんけんチャーンス
212名無しでよか?:2018/01/13(土) 12:22:52 ID:lCiqPDAA
昔、昭和60年ぐらいからの記憶だが、その頃は十日恵比須の初日の朝お参り行くと
明太子のふくやが「干支の根付け」を宣伝で(無料で)配ってたけど、今もやってるのかな?
手元に卯の根付け(紺の紐に白磁風の干支)がのこってるけど、これは昭和62年のものかと思われ。。
213名無しでよか?:2018/01/19(金) 11:11:35 ID:egVR2f2w
両親が商売してたから毎年母親に連れられ十日恵比須に行ってた
毎年くじを引くと太鼓の音と共に「大当たり〜」の声、何が当たったんだろうとわくわくしてると
米俵の上に大黒様が乗った黒い置物、「これ家にいっぱいあるっちゃけど」
毎年これを貰ってがっかりしてた記憶がある

あの頃は何処に行くにも市内電車だったからバスの乗り方がよく分からなかった
214名無しでよか?:2018/01/20(土) 01:37:02 ID:mVksVLyQ
西鉄の市内電車がワンマンになって降りる人が押すベルのボタンが付いたけれど
停留所に電車は必ず停まっていたのでボタンは使われていなかった。
ワンマンバスの場合はベルのボタンを誰も押さないと通過するので
こわかった。
215名無しでよか?:2018/02/02(金) 10:04:42 ID:3h5bGSbg
昔、岩田屋の地下から直接貫線の天神ビル向かいのタクシー乗り場に出る階段があったけど
今は塞いだままなのかな?
階段を昇るところにケンタッキーやたこ焼き売り場があった。
西鉄福岡駅と旧岩田屋の間のピロティーから岩田屋の二階に直接上る階段はパルコになった今でも利用されていて
思い出がよみがえって来て懐かしかった。
216名無しでよか?:2018/02/02(金) 10:52:41 ID:IN1oGJ9w
福ビルの地下にあった、
スタンドスタイルのバーガーショップ「アウトリガー」が懐かしい。
サンハウスのメンバーの溜まり場だった。
ミッションに通いながら鮎川さんの追っかけやってた七歳上の姉に連れられて
まだ小学生だった俺もアウトリガーによく通った。
まだマクドもない時代、ポパイに出てくるウィンピーの好物とは、こういうものかーと
アウトリガーでしった。マスタードが効いた、大人の味だった。
217名無しでよか?:2018/02/02(金) 12:13:44 ID:YY3JL3QA
大分後になって西新にビルが建ったと思ったら、1階に「ハンバーガーウインピー」がオープン戦した。
ウインドウにポパイに出てくるウインピーの線画が。
一度も行くチャンスがないまま閉店して、居抜きで想夫恋が入った。

福ビルの地下はロイヤルの記憶ばっかり。
福ビルの5階辺りだったか、エレベーターの前に風月のレストランがひっそりとあった。
ニックの2階の喫茶店はオシャレだったけど、高かった。
218名無しでよか?:2018/02/03(土) 07:28:27 ID:/8V8PC1w
福ビルプレイガイド
219名無しでよか?:2018/02/03(土) 11:18:39 ID:Rxu2giRw
大博通り貫通の立ち退きに応じず 通りのド真ん中で最後の最後まで営業してた寿司屋をご存知ですか?
220名無しでよか?:2018/02/04(日) 19:12:08 ID:tpM6+URg
219>
カメラのゴゴー商会なら覚えとうけど・・・
同じ界隈に寿司屋もあったとかいな??
昭和50年代半ば(1980年前後)頃の話やね。
221名無しでよか?:2018/02/05(月) 06:19:04 ID:95kHPDcw
>>219-220
大博通りの呉服町から今のサンパレスまでが貫通するときのことですか?
昔は博多駅から北側に行くと、呉服町交差点の北側の行き当たりに
ヤナセがあったと聞いています。
ヤナセは高砂に移転したそうです。
222名無しでよか?:2018/02/05(月) 07:12:19 ID:9qtRXS/g
>>217
>ニックの2階の喫茶店
Nicサロンですねー。
社会人なりたての頃、ツヤつけて、よー行きよった(^。^) 薄給のくせにね(^^)
223名無しでよか?:2018/02/05(月) 20:21:08 ID:gGcQLsLA
エレデ寿屋
224名無しでよか?:2018/02/05(月) 23:20:28 ID:9qtRXS/g
エレデなんて熊本のスーパーばい。
前籍の立派なデパート大丸のイメージをシレーと詐称的に継続しただけ。
イナカ安ものスーパーの分際で博多のデパートを騙るとは失礼千万ですばい。
225名無しでよか?:2018/02/06(火) 00:02:24 ID:BPsHgmhA
>>224
壽屋のルーツは大分(佐伯)と聞いたことがありますが・・・
たとえ他県からのお店でも、呉服町の賑わいをを20世紀末まで
残してくれたことに自分は感謝しています。
もっと昔からの博多の人たちは面白くなかったのかなぁ?
226名無しでよか?:2018/02/06(火) 16:11:50 ID:OENBj+hA
福ビルが話題になりましたが
福ビルの「とうじ」も新天町の「復古堂」も昭和30年代には
まだ川端に店があったらしかですなあ
227名無しでよか?:2018/02/06(火) 23:08:29 ID:OENBj+hA
>>224-225
エレデは閑散として好きでした
太鼓焼きも東側にあったね
228名無しでよか?:2018/02/07(水) 00:34:41 ID:I/0CsdiA
壽屋創業一族は筑豊の出というのをどこかで見聞きしたような・・・
229名無しでよか?:2018/02/07(水) 09:37:31 ID:wXfTemeQ
中洲川端にあったクレハでピザ食べたかったな〜。
230名無しでよか?:2018/02/07(水) 11:40:27 ID:2cAP3Gzg
ブッチャーご兄弟健在の頃の「川端ぜんざい」に行かれたことある方、いらっしゃいますか?
231名無しでよか?:2018/02/07(水) 14:53:17 ID:BY2GDg9A
>>230
笑)行ったことありますよ、従業員全員爺さんと婆さん、愛想もクソもなく注文したぜんざいに親指を突っ込み
目の前にドンと置く、テーブルには山盛りのたくわん。

初めて友達に連れて行かれた時、甘い物好きだから大を注文しようとしたら友達が首を振りながら止めとけの合図
仕方なくご飯茶碗に入った小を注文、最初見た時は少くね〜とか思ったけど喰いだしたらその甘いこと甘いこと
小を注文して正解でした(笑
当時高校1年で四十数年前の話です
232名無しでよか?:2018/02/07(水) 18:53:52 ID:mBA7/aNA
エレガンスデパート(優雅な百貨店)
略してエレデw
233名無しでよか?:2018/02/11(日) 20:14:56 ID:C1e/l1dw
話割ってすんません。六本松についてですが、九大があった頃に比べて
賑わいは増しましたか?
自分は昨日、初めて六本松に行ったのですが、地下鉄六本松駅前が
人で行き交う光景に驚きでした。
九大があった頃も人は行き交っていたかも知れませんが
学生が大半だったかと推測出来ます。(つまり、学校がない日や時間帯によっては
人通りがまだらかと。)がいかがですか?
234名無しでよか?:2018/02/11(日) 20:41:28 ID:8dI+YXIQ
もちろん、賑わい増しました。
235名無しでよか?:2018/02/25(日) 01:52:48 ID:4M79WJrQ
オリンピック中継で思い出す
スポーツセンターのアイススケート
236名無しでよか?:2018/02/25(日) 07:16:43 ID:7kbLQtIg
かつてあった福岡のスケート場
・福岡スポーツセンター
・福岡体育館
・香椎スポーツガーデン?
・力丸スケート(夏は千人プール、野外、オールナイト)
・七隈レインボープラザ?(福大のスケート授業)
・長尾小〜長住近辺…今のファデイ辺りにあった野外リンク
・ベイサイドプレイス ミニスケートリンク(野外)
・パピオ
。。。。。他にある?
警固公園にも最近、氷張ってあったね、確か。。。
237名無しでよか?:2018/02/28(水) 10:52:46 ID:J1KvhGvg
>>236
舞鶴に「アイスパレス」と云うスケート場がありました、1年中営業してる数少ないスケートリンクでしたが
その後のボーリングブームで東映ボウルに作り変えられスケート場として営業していたのは2〜3年だったと思います。
238名無しでよか?:2018/03/01(木) 12:35:47 ID:bhQCCH2A
>>216
それは、エスカレーターの下?
>>236
福大のスケート授業はスポーツセンターじゃないの
239名無しでよか?:2018/03/01(木) 14:58:37 ID:ZdjSAr0Q
東映ボウルの近くに石村萬盛堂があってケーキの予約した
240名無しでよか?:2018/03/01(木) 18:51:04 ID:ujfXbkjg
>>236
九州製氷のアイススケート場が福岡港に面してあったって。
九州製氷という会社は今でも同じ場所にある。
241名無しでよか?:2018/03/01(木) 19:36:48 ID:xp0isb1w

238
福岡スポーツセンターが閉館になってから
福大のスケート授業のために七隈レインボープラザにスケート場ができたのでは?
242名無しでよか?:2018/03/03(土) 02:20:54 ID:CmpUKthQ
そこまで昔って訳じゃないが、博多駅前ってどうやった?
今は阪急、アミュ、東急ハンズがあってバスターミナルビル、キッテ博多に
丸井と博多口だけで大型店が沢山あって、キャナルに向かう道沿いにも
ちらほら店がある。
この影響で休日の人通りも沢山あるけど、
井筒屋時代って、休日の博多駅前の人通りってどんなやったっけ?
243名無しでよか?:2018/03/03(土) 20:14:55 ID:6ly7sHpQ
242>
井筒屋メイン時代の博多駅は今日で言う「都心」やなかった。
周辺はまったくのビジネス街で、週末あたりにショッピングなんかでわざわざ出かけるような場所やない。
井筒屋はともかく博多駅地下街群は今の数分の一程度の規模で商業集積地区とは全く言い難く、
駅利用者の列車乗車時間待ち客がぶらぶらする程度やったな。
今や天神と肉薄! ほんの10年間くらいでこげん変わるとは思わんやった。
244名無しでよか?:2018/03/03(土) 20:31:27 ID:/JWHNTIA
>>242
博多駅は博多駅でしかなかったよね
245名無しでよか?:2018/03/04(日) 02:22:04 ID:aMr28EUA
井筒屋時代って、一括りには出来んやろ。長すぎ。
山陽新幹線が来て、筑紫口(JRQではなくJR西日本)にデイトスが出来た70年代中盤
筑紫通り側が大きく変貌。そこから地下鉄完工、
バス地下デナールやマイングなど出来た70年代後盤から80年代中盤。
よかとピアの89年にホテル日航福岡の開業で地下街が祇園町方面にも充実。
この頃はビジネス街オフィス街としての隆盛で三井ビルや朝日ビルの地下街などまで含めて、
ランチや夜飲みの店は、むしろ今より充実してたのでは?
大衆店から高級店まで和洋中バラエティに富んだ店がたくさんあったよ。
93年頃だったか、福岡でままだバブルが弾けてない頃?
JRQ側の博多駅内が大幅リニューアル、
「Giga」という名称でサテライトスタジオやカフェがたくさん出来て
イムズやソラリアが出来た天神地区に、それなりに対抗姿勢見せてたよ。
でもキャナルが出来た効果は、川端地区は救えたけれど博多駅地区には劇的にはなかったような気がするね。
ミレニアム前後、リーマンショック後の衰退は、ビジネス街だけに天神地区よりも激しくて悲惨だった。。
九州新幹線開通で駅ビルリニューアル、マルイやキッテが出来た今は、ホント天神地区より魅力ある。オヤジだからだろうけど。
246名無しでよか?:2018/03/04(日) 11:06:59 ID:4i/UmrRQ
博多井筒屋は西鉄が天神に人の流れを誘導するために力入れる事もなくあえて入居し続けてたってイメージ
247名無しでよか?:2018/03/04(日) 11:14:49 ID:OICBrtAw
井筒屋と駅地下のレコード屋さんで、輸入盤たくさん買ってたよ。
248名無しでよか?:2018/03/04(日) 19:07:16 ID:hBFqT6uQ
井筒屋のレコード屋さんは姪浜の「みつばレコード」の出店だった。
249名無しでよか?:2018/03/06(火) 01:39:44 ID:UbvDE7Yg
ホテルニューハカタには一度も行く機会がなかった。
博多口の玄関からはいったらきっぷ売り場が目の前にズラリと並んでいた。
タクシー乗り場にブルーバードの「はかたタクシー」がたくさん待機していた。
250名無しでよか?:2018/03/11(日) 15:09:38 ID:v2abzNRw
ホテルニューハカタ????そんなんあったかいな??
ニューハクトの間違いやなか?
251名無しでよか?:2018/03/11(日) 17:23:53 ID:6QjXN16A
>>250
ホテルニューハカタ有ったよ
閉鎖後は井筒屋の売場に変わったけど
252名無しでよか?:2018/03/12(月) 00:26:41 ID:35rVu7WA
>>223
今、気づいたが「エレデ寿屋」でなく「エレデ博多寿屋」だったよな
253名無しでよか?:2018/03/12(月) 00:33:27 ID:1SCaee0w
ホテルニューハカタが入っていた頃の2代目駅ビル
ttp://www.asocie.jp/archives/fukuoka/hakatastation/index.html#Anchor-49575
254名無しでよか?:2018/03/12(月) 14:15:31 ID:UrPRW5eg
ホテルニューハカタの絵はがきが!
255253:2018/03/12(月) 14:18:55 ID:1SCaee0w
2代目ではなく、3代目博多駅でした。
ミス失礼。
256名無しでよか?:2018/03/16(金) 10:49:08 ID:G24Sk5Hg
>>250
サンハクトビル てあったよ たしか
257名無しでよか?:2018/03/16(金) 11:13:30 ID:sDuirN5g
>>256
サンハクトは今は↓やね
http://www.cliocourt.co.jp/
258名無しでよか?:2018/03/16(金) 19:56:59 ID:LH3SFm8w
華丸:「いたてみる」行ってみるが解らんげな。
259名無しでよか?:2018/03/17(土) 06:14:10 ID:XBf8z/uw
>>256-257
展望回転レストランが一度火事で焼けたね。
黄色いビルだった。

駅から3分、石田電材。
260名無しでよか?:2018/03/17(土) 20:26:14 ID:e2m4uVBw
>>259
サンハクトホテルやったかな。
261名無しでよか?:2018/03/23(金) 03:37:38 ID:KeAlLxgg
素朴な疑問

「軟水温泉よ!」の軟水温泉は何処にあったのだろう?
262名無しでよか?:2018/03/23(金) 05:41:07 ID:z33Zbh5Q
>>261
ホテル吉春かな?
大濠の菰川沿いに有ったけど
南当仁小に近かったのが仇で風営法改正で潰れた…
263名無しでよか?:2018/03/23(金) 18:41:14 ID:G6CJOTEw
>>262
菰川沿いにホテル、あったね。
子どもだったから深い意味はわからなかったけど。
確か角地にあった。
264名無しでよか?:2018/03/23(金) 19:07:35 ID:G6CJOTEw
大濠公園の水鳥や噴水などの映像に
ナレーションと白い字幕スーパーで「明日のお天気」
のバックに流れていた音楽

https://youtu.be/8bMKpLNm2as

「博多大濠」というお菓子もあったけど
知らないうちに消えています。

博多大濠 橋のたもと 笹舟浮かべりゃ思い出す
あなたのこころがうれしくて
そっとつぶやくありがとう
博多大濠 こころの通い舟
265名無しでよか?:2018/03/23(金) 20:12:58 ID:syJJEkSw
ホテル大濠(ラブホ)は今どげんなっとっちゃろうか???
266名無しでよか?:2018/03/23(金) 21:02:32 ID:Rdqc6meQ
>>265
今はコインパーキング?とにかく壊された。

かつては保険局とホテル大濠の間の入口からマイカー道路になっていたね。
ホテル大濠の北側、電車通り沿いのMobileのガソリンスタンド
「山下石油」でもらった手拭いが今でもうちにある。
タオルは使うけど手拭いはほとんど使わないから
ずっと引き出しにあるよ。
267名無しでよか?:2018/03/24(土) 09:57:43 ID:bS7CKL9A
大濠公園の近く西公園側にもVIPってラブホがあったね。
268名無しでよか?:2018/03/24(土) 11:23:54 ID:cH0G6VBQ
男妃る(ダンヒル)とかいうラブホもなかった?西公園側だったと思う。
大濠や西公園周辺も意外とラブホあったんだね。
269名無しでよか?:2018/03/24(土) 13:09:32 ID:oXuzptDQ
子供の頃にあった生の松原のヒルトンはお城の形をしたおとぎの国だと思ってた
270名無しでよか?:2018/03/24(土) 19:06:11 ID:Z1cOamEA
筑肥線上りがまだ姪浜、西新、鳥飼、小笹、筑前長宮、筑前蓑島経由で博多行きだったころ
271名無しでよか?:2018/03/24(土) 19:12:16 ID:T9HKonrw
筑前高宮
272名無しでよか?:2018/03/24(土) 22:18:37 ID:WQ+zDYfQ
お城なら横手にあった「カーテル福岡城」
273名無しでよか?:2018/03/24(土) 22:42:36 ID:WQ+zDYfQ
正しいダンヒルの漢字表記=「男妃留」
♂と♀が留まるからだよな。昔、感心したものだ。
274名無しでよか?:2018/03/24(土) 22:53:18 ID:vNsVIuFw
>>273
そういう意味だったんですね。子どもの頃車の中から見て
ラブホの意味も知らず男?妃?って思いました。
275名無しでよか?:2018/03/25(日) 12:15:06 ID:eTKJ2Ibg
今泉にも外観が洋風のお城みたいなラブホがあったね。
276名無しでよか?:2018/03/25(日) 22:04:23 ID:giVuQE1A
ラブホと言えば、昔、大濠に「ホテル吉春」ってありましたな。
深夜のスポットCMで「薦川沿い」ってナレーションがありましたが、
今や薦川も暗渠になって、最近の人は誰も薦川の存在も知らない。
277名無しでよか?:2018/03/26(月) 16:11:05 ID:iclMvCoA
>>265-266
ホテル大濠は今はマンションになっています。

陸上競技場近くのホットドッグの店は50年以上前からありますね。
278名無しでよか?:2018/03/26(月) 18:46:46 ID:AipMM8qw
>>276
黒門川も暗渠ですね。
黒門市場が空き地になったりしています。
279名無しでよか?:2018/03/27(火) 02:46:30 ID:T+hamTTg
この前、舞鶴公演で花見した帰りに久しぶりに上ノ橋を渡って旧電車通りに出た。
ダイエーオリックスの試合から帰るとき以来だったよ。
一階がサントリーの公団住宅はなくなっていた。
280名無しでよか?:2018/03/27(火) 11:11:38 ID:6jXTTvYg
N新小学校に通ってた頃は通学路に西新アカデミーで上映するにっかつロマンポルノの看板が堂々と貼ってあった
281名無しでよか?:2018/03/27(火) 14:34:30 ID:T+hamTTg
>>280
3本立てでね、、
頭が隠れるようにふんぞりかえってみていた
「伏せ」の逆の姿勢
282名無しでよか?:2018/03/27(火) 20:48:50 ID:FhGt249g
25年くらい前でしたか、西新の「西新アカデミー」に初めて行って
『SF新世紀レンズマン』を観た記憶が・・・
その後早良区に住んでいた頃に西新にはよく行っていたが、
「西新アカデミー」って、どこにあったのかも思いだせず。
なんか商店街から路地に入っていったような記憶が、かすかに・・・
283名無しでよか?:2018/03/27(火) 23:38:39 ID:IyHquUcg
アカデミーって、ポルノやってたっけ?
名画座だった記憶しかない。
ニール サイモン特集とか見に行った覚えあり
284名無しでよか?:2018/03/27(火) 23:43:26 ID:UDV/MWsA

>>282
西新アカデミー跡は今、餃子の旭軒ってあるのかな
あの東側から南にはいったところ。
ラーメン「しばらく」よりも、まだ東側の今川橋寄りです。
宮崎鮮魚店の角よりはまだ西側です。

西新プレイガイドで前売券を買って西新アカデミーで松本清張の映画をみた。
確か昭和53年。
吉浦書店や二神本店や布団のうめざき、があった頃。
285名無しでよか?:2018/03/28(水) 00:01:58 ID:u2elZcuQ
>>283
ずーっとポルノではありませんでしたが
映画のトーキーのハアハアいうのが時折映画館の外まで聞こえていました
ポルノには行かないように「シティ情報ふくおか」の映画欄で確認。
286名無しでよか?:2018/03/28(水) 00:31:21 ID:IjX4SUDA
>>283
ドラえもんからロマンポルノまで幅広くやってたw
全盛期の西新には7ヶ所も映画館があったらしい
http://nishijin.fukuoka.jp/special1/2824/

アカデミーと西新東映とテアトル西新は知ってたけど
287名無しでよか?:2018/03/28(水) 00:54:08 ID:u2elZcuQ
>>286
ご存知かも知れないけど
西新東映がテアトル西新になった。
今、鷹勝という居酒屋が入ってる。
288名無しでよか?:2018/03/28(水) 00:58:59 ID:mrbBUXjw
あ、ごめん!俺の方がアカデミーとテアトルをはき違えてたかも。。。
ニールサイモン特集とか、名画座やってたのはテアトルだったわ!アカデミーじゃなかった。。。ごめん
289名無しでよか?:2018/03/28(水) 02:24:35 ID:u2elZcuQ
>>288
テアトル西新やセンターシネマに行くのは楽しみでした。
290名無しでよか?:2018/03/29(木) 09:36:48 ID:wLvyFx6Q
西新の旭軒か懐かしい、ビブレで友だちのライブ見た後
帰りにいつも食べてたよ。
いつの間にか無くなってた、馬出の旭軒も昨年閉店した。

天神の親不孝通りからダイエー(当時)の方に行ったところに
ポルノ映画館があったね、片方がストレート用もう一方がホモ専門、
発展場になってたらしいwww。
291名無しでよか?:2018/03/30(金) 00:13:27 ID:cls1hsJA
>>290
城山ホテルの北側に同じような映画館があった。
ポスターは上半身裸のおにいさんが槍を持っているシーンで全然いやらしくない。
292名無しでよか?:2018/03/30(金) 02:18:19 ID:XLi6H8og
親不孝通りの、水城学園向かっていって通りの右側にも
ポルノ映画館がありましたね。
階段下りていって地下に劇場がある感じでした。
高校時代に水城学園での県内模試の行き帰りに、五月みどりの
かまきり夫人の看板があって、東福岡で欲求不満の男子ばかり
だったので、皆、目が釘付けになりながら通過したのを覚えてます。
293名無しでよか?:2018/03/30(金) 09:49:06 ID:A9hX476w
>>291
城山ホテル、今アクアになってるあの場所ですね、ありましたね、同じような映画館。
天神の映画館が閉館になった後、発展客がそこに移動したというのは聞いた事があります。
博多駅の近くにあるのが、福岡で唯一のポルノ映画館かな?
今はレンタルやネットで見られるから、ポルノ映画館の役割は終ったて事でしょうか。
294名無しでよか?:2018/03/30(金) 14:27:10 ID:ob5n13hA
映画産業が廃れて本が売れなくなったのと同様に
ピンク映画も斜陽となりエロ小説も読まれなくなったのではないかと思います。
295名無しでよか?:2018/03/30(金) 20:22:50 ID:Fw4ZV7JA
成人映画と言えば、雑餉には「筑紫中央」なるどこぞの高校と同じ名称の映画館があったなあ。
青春期の昔、何度もお世話になりました(笑)。
現在も盛業中であるフラワーボウルの、南福岡駅側に2〜3軒となりらへんやなかったかいな?
昭和50年代末期の頃の話。
296名無しでよか?:2018/03/30(金) 21:51:43 ID:o/be2+bQ
>>295
雑餉隈には18金書店なる店もありましたね。
おおよそ内容は想像できますが、当時小中学生で入ることは叶いませんでしたw
297名無しでよか?:2018/03/30(金) 21:56:12 ID:h1S4/Pfg
雑餉隈は自衛隊宿舎から近いからねー。
同じく、自衛隊近隣、今の須玖北交差点の所には、ストリップ劇場もあったよ。
1978-80年ごろ。
298名無しでよか?:2018/03/32(日) 02:14:33 ID:qvzj4/3w
今、福岡市内で残ってるポルノ映画館って、
博多駅前の出来町公園のところだけ?もしかして。
299名無しでよか?:2018/03/32(日) 04:45:32 ID:g6E06G8Q
まだやってんの?
このご時世に
300名無しでよか?:2018/03/32(日) 13:09:03 ID:p548ywWg
多分そこだけ、絶滅危惧種だな。
ストリップは福岡市から絶滅したしw。
客が入らなかったのか?条例が変わったせいかな?
オリンピックの候補地に手を挙げたときに、箱形のヘルスは一掃されたしね。
301名無しでよか?:2018/04/05(木) 01:08:40 ID:W3rmWoQQ
福ビルの地下や1階から続々と店が出て行っている
302名無しでよか?:2018/04/05(木) 01:58:11 ID:v9X9trVg
福ビルは私が生まれたときにはすでに建っていたから
ここの住民では若い方だろうね
303名無しでよか?:2018/04/05(木) 02:10:27 ID:kKRKGqHw
>>301
福ビルの建て替えが近いからね…。
304名無しでよか?:2018/04/05(木) 14:32:34 ID:xmqsUA9Q
TSUTAYAはどうなるんやろうか。こないだドンキになったとこもなくなったのに
305名無しでよか?:2018/04/05(木) 15:48:05 ID:W/DLVEmg
福ビルに昔は結婚式場があったそうです。
306名無しでよか?:2018/04/05(木) 17:10:15 ID:51mxnfMw
今回は木造の建物をビルにするんじゃなくて
ビルを壊してビルを建てるんだね。
福ビルなんて私の生きている間はずっとあるもんだと思っていた。
え、そうかも知れないだって?
くわばらくわばら
307名無しでよか?:2018/04/05(木) 18:03:39 ID:XInRN5sQ
西ビルは作業用の白い幕を張って解体中
地下で藤館のコーヒーをよく飲んだ
308名無しでよか?:2018/04/06(金) 10:31:49 ID:QRUKFixQ
福ビルでよく行ったのは、日本楽器、NIC、丸善、コンイネンタルロイヤル。
あと印象に残ってるのは地震でガラスが割れた事かな。
とうじはどこにいくんだろう?
309名無しでよか?:2018/04/06(金) 11:05:49 ID:o47scx5A
福ビルビアガーデン今年もやるのかな?
310名無しでよか?:2018/04/06(金) 12:32:09 ID:SNk39eNA
福ビルは地下のアウトリガー。
サンハウスの溜まり場
311名無しでよか?:2018/04/06(金) 14:36:49 ID:2n2lf9Bg
ご存知の方も多いかも知れないけれど

http://www.nishitetsu.co.jp/museum/library/03/080.html
312名無しでよか?:2018/04/07(土) 00:54:58 ID:2St0Ii7w
福ビルビヤガーデン(焼きがき)は3月一杯でおしまい。
313名無しでよか?:2018/04/07(土) 06:18:22 ID:EaBeDvzQ
福ビルは大人近くになってからの、やっば「天神の象徴」やね。
親同伴の子供の頃の天神の象徴は 岩田屋で、天神に一人で行ける年になってからのそれは天神ショッパーズだった。
中高生ぐらいになってから福ビル「とうじ」で
オシャレな年賀状のハガキやバースデーカード買ったり舶来の文具買ったりして友達に自慢する。
日本楽器ヤマハでLPレコード購入。俺の最初の洋盤LP購入はココで「QUEEN II」だった。。。
同時にそこで陳列販売してあったギターやキーボード、ドラムなどを憧れの目で見てたよな。。。
福ビルプレイガイドではコンサートやライブイベントのチケットを買う。席図を見て自分で席を決めて買えたよね。
社会人になってのお祝いに母から「白牡丹」で腕時計を買ってもらったし、
そのついでに隣の 隣のとうじでモンブランの大人な万年筆も買ってもらったし。。
品揃え抜群のfilofaxの聖書型ダイアリーも買った。
二階のNicサロンでコーヒーを啜る贅沢。夏場のビアガーデンと言えば福ビル一択だった。
314名無しでよか?:2018/04/07(土) 13:20:44 ID:WnjMXqGQ
× コンイネンタルロイヤル
◯ コンチネンタルロイヤル
..........誤植やってしまった。
プレイガイド、ありましたね。
315名無しでよか?:2018/04/07(土) 15:53:22 ID:fIb95O1w
カメラのタマタ
316名無しでよか?:2018/04/07(土) 16:22:38 ID:3G7cpOhA
エレベーター向かいの壁際にガラスの石を敷き詰めて
下から緑色の照明を当てて光らせていたロイヤルは
子ども心に「きれいだな」とめずらしく感じていて入るのが楽しみでした。
ガラスの石に触ろうとすると「危ないからさわらないの」と母から注意されました。

エレベーターの行先階の黒くて丸いボタンをカチっと押すと
着いたときに「ボン!」と跳ね上がるのもワクワクして見ていました。

プレイガイドの向かい側の壁に並んでいる公衆電話に十円玉を入れて
「今から帰るよ」と家に電話。
そのまま北口から出ると「天神 福ビル前」のバス停。
天神から西に帰るとき、同じ天神のバス停でも
「岩田屋前」よりも「福ビル前」で乗る方が
始発のバスが来て座れるから、そうしていました。
バス停の向かい側にある木村屋ビルのヌードエレベーターを眺めながら。
近畿日本ツーリストの水色の看板もいまだにビルにこびりついています。
三菱銀行の「愛の鐘」がなって
ブリヂストンの広告塔は夕焼けこやけ。
ネオンサインも付くかなと思ったらパッとついた。
317名無しでよか?:2018/04/07(土) 16:37:31 ID:3G7cpOhA
福ビルのロイヤルが改装されてコンチネンタルロイヤルになってから久しぶりに入ったら、
子どもの頃に新天町のロイヤルにいらした男性の方が店長かマネージャーをされていたので
懐かしさでいっぱいになりました。
318名無しでよか?:2018/04/07(土) 16:52:58 ID:wXIvqNBA
>>316
色々思い出しました。有難うございます。
319名無しでよか?:2018/04/07(土) 17:25:03 ID:w41LGJsQ
>>318
>>316 です

長文駄文を読んで頂きましてありがとうございました。
320名無しでよか?:2018/04/07(土) 19:08:56 ID:eaQsPFXw
>>311
にしてつミュージアム最近更新少ないよね
西鉄広報の吉冨さん忙しいのかな
321名無しでよか?:2018/04/07(土) 23:16:55 ID:lseykZGw
>>320
一時期は福ビルプレイガイドのあった場所の壁、ショーウインドーだったかな、古い写真がよく並んでいて
珍しくもあり懐かしくもあった。

そういえば福ビル1階の風月のケーキ売り場もなくなっていた。
322名無しでよか?:2018/04/07(土) 23:20:18 ID:lseykZGw
天神に行けば「とりあえず福ビル」の私は
行動パターンを変えないと。
1階のセルフサービスの喫茶店もなくなったし。
323名無しでよか?:2018/04/07(土) 23:23:49 ID:lseykZGw
新天町の「サンフカヤ」は古くからある喫茶店だけど
若い人もかなり入ってる。
単に私がトシ食っただけかな?
324名無しでよか?:2018/04/08(日) 11:22:12 ID:G74SYwcA
サンフカヤも老舗だよね、
新天町の地下、ファーボに本屋さんとボンジュールがあった。
福ビルのエレベーター扉横の表示ランプが赤と緑で、両方点灯するとキレイで好き。
325名無しでよか?:2018/04/08(日) 13:55:42 ID:e//5WSMA
>>324
ファーボがオープンしたのは天神地下街が出来るもっと前だったからか
ものすごく新鮮に感じた。
本屋さんはまだ天神コアも紀伊國屋も出来る前で
当時は積文館しか頭になくてファーボの本屋さんには行かずじまい。
いつ頃開店したのか、サーティーワンのアイスクリームはよく食べる。


福ビルエレベーターは壁横の大理石が緑色で洗練されたイメージ。
表示ランプもシンプルでいいね。
326名無しでよか?:2018/04/08(日) 14:35:53 ID:Zfdh5uOA
当時から 積文館書店だけじゃなく、金文堂もあったやろ、新天町。
327325:2018/04/09(月) 01:17:45 ID:jV/J7gbQ
>>326
金文堂ももちろんあったけど
自分から入るようになったのは高校生になってから。
主に学習参考書を買うようになってからやったよ。

新天町の喫茶「ミレー」もチーズケーキがおいしいと評判だった。
でも当時はチーズケーキを食べたことがなくて
「ケーキの中にチーズ」というのに違和感があって
食わず嫌いで入らなかった。

チーズケーキを初めて食べたのは
中洲の花の関ビルの1階に「赤い風船」が出来てから。
「これはうまい」と思ったよ。
328名無しでよか?:2018/04/09(月) 01:27:08 ID:xKW8kZMg
花の関ビルの赤い風船は意外と短命だったよね。
赤い風船は、その後、天神地下街とかに出来たけどね。
九十九島煎餅本舗の運営やったやね。
329名無しでよか?:2018/04/10(火) 06:01:14 ID:/66bp/Dg
花の関ビルには「洋麺屋ピエトロ」も地下に開店したね。
九十九島せんぺいの名前はケーキの箱に貼るシールで知った。
そのうち薬院大通りから浄水通りに入ったところに「16区」が出来たり
石村萬成堂のケーキも「ボンサンク」で統一するようになった。
昭和50年代。
330名無しでよか?:2018/04/10(火) 22:00:24 ID:aCaOSRnA
ピエトロもあっという間だったよ、花の関ビル。
花の関の店舗で長かったのは2階の「スコッチバンク」ぐらい。
331名無しでよか?:2018/04/10(火) 22:49:09 ID:yWn829pw
スコッチバンク、知らなかった。ウイスキーの店?
中洲は「飲むところ」なのかなあ。
私が最後に花の関ビルに入ったのも
赤い風船のあった場所に店を出していた「丸海屋」だった。
クレジットカードで払おうとしたら
サインの代わりに暗証番号を入力してくださいと言われた初めての店。

久しぶりに中洲で飲みたくなったよ。
332名無しでよか?:2018/04/10(火) 23:02:55 ID:yWn829pw
花の関ビルには「KBC中洲スタジオ」がずーっとあったね。
KBCもやっぱり花の関ビルに足掛かりを得て福岡で活躍するようになった会社だとは聞いていたけど
長浜に完全に移転したわけではなかったようだった。
333名無しでよか?:2018/04/10(火) 23:03:19 ID:aCaOSRnA
ん?丸海屋は隣のビルだったお
334名無しでよか?:2018/04/11(水) 00:12:05 ID:8EV1Y5zQ
隣のビルにもあったのかも知れないけど
花関ビルを壊す直前には「丸海屋」が最後まで残っていたよ。
その後解体。

http://photozou.jp/photo/show/200766/13248930
335名無しでよか?:2018/04/11(水) 21:40:18 ID:hSLwW0VA
>>332
花の関ビルのKBCの放送スタジオはもう50年以上前になくなってるから、
それは多分お間違いさん。1959年に長浜に本社移転してる。
今で言うネーミングライツの先取りみたいな感じで
花の関ビル1階に「森永エンジェルスタジオ?」という公開スタジオは確かにあったらしいが
それもとんなに長くない期間だったはず。
TV開局に合わせ長浜に本社建設中に、久留米離れて「腰掛け」で花の関ビルに本社移転。
花の関ビルに、KBCがあったのは56年-59年の僅か3-4年だけ。
その後も花の関ビルに残ってたのはKBCの子会社(関連会社)。
録音スタジオとしては活用してたが、放送はしていない(電波を花の関から出していない)

>>334
解体前?つい最近じゃん。少なくとも2000年以降だよね。
336名無しでよか?:2018/04/11(水) 23:24:17 ID:fzCp4hyg
>>335
>>その後も花の関ビルに残ってたのはKBCの子会社(関連会社)。

↓の会社ですな。
http://www.kbc-media.co.jp/overview/index.html
元のラジオスタジオで西鉄バスと昭和バスのワンマン放送用テープを作ってましたな。

花の関ビルの建て替え前に長浜に移転しましたな・・・。
337名無しでよか?:2018/04/12(木) 00:33:47 ID:Cpkt0JuQ
>>336
代表取締役社長 園田 哲也

園田の哲っちゃんも今は社長か
338名無しでよか?:2018/04/12(木) 02:06:03 ID:FMolrCYA
>>337
懐かしいな
シリゲンシュタイイン園田さんか…w
339名無しでよか?:2018/04/12(木) 07:49:34 ID:eqQv2OhQ
>>338
パオーン(今、昼でやってる奴じゃない)リスナーしか知らんネタをw
340名無しでよか?:2018/04/12(木) 09:16:00 ID:WQADaQ+A
>>336
昭和や西鉄だけじゃなく、ほぼ全九州のバス会社の8トラワンマンバステープを作ってたよ。
あと、kbcラジオのひまわりレポーターの雇用元ね。
元々ひまわりはエントリーの雇用だったが、80年代後半から花の関子会社雇用。
その一期生の中に山本華世がいる。他の花の関ビル卒業組に、山田優子、原田ラブ子など。
341名無しでよか?:2018/04/12(木) 15:32:35 ID:zA/pGA7Q
>>335-336
>>332です

それが、廊下の突き当たりのドアのガラスに
「KBC中洲スタジオ」とハッキリ書かれていたから
「あーまだあるんだな」と思っていました。

実際は別会社が使用していた訳ですね。
342名無しでよか?:2018/04/12(木) 15:47:06 ID:zA/pGA7Q
全国放送で福岡の場面に切り替わると
よく水上公園から中継していた。

福岡市全図の表紙もチンチン電車や丸っこいバスが走る西大橋から東側の花の関ビルや日活ホテルの彩色写真だった。
343名無しでよか?:2018/04/12(木) 20:03:18 ID:gRVoqs4w
花の関ビルの屋上の日立のネオン看板がシンボルね>>342
ん?花の関ビルの廊下?そんなガラス表示なかったぞ?見間違いでは?>>341
344名無しでよか?:2018/04/12(木) 21:00:04 ID:zA/pGA7Q
>>343
何階かは忘れたけど、廊下の東の奥。
人の気配はなくて、レコードのターンテーブルなんかが置かれていた。
ラジオのスタジオみたいに狭かったよ。
窓がなくて
人が3、4人入る位で物置のようなっていた。
子会社が扉の表示を昔のまんまにしていたんだろうか?
345名無しでよか?:2018/04/12(木) 22:43:37 ID:3g2Mhh7A
那珂川沿いの博多ライオンも解体されたね。
サッポロビールのネオン
346名無しでよか?:2018/04/12(木) 23:51:10 ID:gRVoqs4w
>>344
いつ頃の話?
347名無しでよか?:2018/04/12(木) 23:59:11 ID:hb4WlcpA
>>343
>>花の関ビルの屋上の日立のネオン看板がシンボルね>>342

日立の前はKBCのネオン看板だったな…。
348名無しでよか?:2018/04/13(金) 01:20:51 ID:kv6mEQTA
KBCのネオン?いつ頃の話?>>347
349名無しでよか?:2018/04/13(金) 09:11:56 ID:tjc3hFSw
>>346
赤い風船がすでに一階にあった頃。
最上階だったかな。
観音開きのガラスのドアは部屋側に開けっ放しだったから
「KBC中洲スタジオ」の文字は廊下からは分からなかった。
文字はガラスに縦書きだったように思う。
奥行きはあまりなかった。
スタジオとしてはすでに使われていなくて物置みたいな感じだった。
8トラの機械も置かれていたような気がする。
花の関ビルの屋上にアンテナはなかった。
ネオンは日立だったよ。
「痕跡を見た」という感じがした。
350名無しでよか?:2018/04/13(金) 09:55:43 ID:tjc3hFSw
丸善の帰りに向かいの明治屋を見ると
ここ、古い建物だからエレベーターも古そうだなと感じました。
店舗脇の入口から入ってみると
エレベーターのドアが開けっぱなしで扇風機が回っていて操作係の女性が座っていました。
蛇腹のドアでした。
明治屋の事務所のある階まで乗せてもらったあと
明治屋の社員の方にエレベーターのことを伺いました。
入居企業は明治屋の他に
相模ハム、三井農林も入っていました。
351名無しでよか?:2018/04/13(金) 23:31:01 ID:A9nJb3Gg
今泉に行ったら飲食店が急に増えていて若い客でごったがえしていた。
352名無しでよか?:2018/04/15(日) 17:56:09 ID:9vZw7Z0w
>>348
http://fukupedia18.blog.fc2.com/blog-entry-35.html
花関ビル
福岡市博多区中洲4丁目/1954年/鉄筋コンクリート造7階建+塔屋/解体済

花関(はなのせき)ビルとは
かつて中洲の西大橋のたもとに存在した、戦後初期の複合ビルです。

開業当初は森永キャンデーストアが入居したほか、九州朝日放送(KBC)がテレビ放送を開始するまで
ここに本社を構えていました。

その関係でビル屋上に設置されたネオン看板には
当初KBCの文字が輝いていましたが、
晩年に看板が撤去されるまでは永らく日立の広告塔となっていました。
353名無しでよか?:2018/04/15(日) 18:47:54 ID:Jpq5Buiw
KBCがテレビ開局をしたときのパレード映像

https://www.youtube.com/watch?v=RsYqIJRVPQs
354名無しでよか?:2018/04/15(日) 19:40:42 ID:N4C8O3Tg
>>347,352
fukupedia、初めて見た。教えてくれてありがとう。
その上で。。。。でも、花の関の屋上ネオンが「KBC」だったのを実際に見たことある?
あるとしたら、多分1950年代だろなー。俺はまだ生まれていない。
私は、事情あって結構 花の関については詳しいのだがww、
fukupediaに花の関Bは54年に竣工とあるが、その前は玉屋に対抗したデパートの建物だった ともある。
で、KBCがここを本社としたのが56年から、なのだが。。。
私が訊いた話↓
「元々、花の関ビルは5階建てだったのを、2階分増築、そこにスタジオ等を作りKBCが入居。
屋上にもペントハウス(塔屋)と電波塔を建てた」
。。。なので。。たぶん。。54年に竣工したのは「7階建て」の花の関ビル。
あの巨大ネオンはビルの屋上(8階)とプラス1階(9階)分を覆っていた。
KBCがネオン出してたとしたら、当然入居中だけだろから、56年以降から59年までだろね。
因みに花の関ビルのエレベーターは、6人定員と狭く、スピードも超遅いエレベーターだったが
これも7階建てになっててからのムリヤリの追加付設(5階建てまではエレベーターの付設義務はなかった)なので。
KBCが長浜移転後もわざわざ子会社を作って花の関ビルを利用し続けたり
また同じ長浜隣接で新KBCビルを建てた(87年)のに、その子会社が新ビルに移らず
ビル取り壊し寸前まで花の関に居続けたのは、
退去時には7階のスタジオフロアーを更地にすること。。という契約時の条件があったため。
放送用の複数の本格的なスタジオや、当時西日本一立派なエコールーム(コンクリ壁の反響部屋)があり
なんせ昔のことだから、遮音のために途轍もなく厚い壁で覆ったり、
潜水艦のハッチみたいな鋼鉄製の録音スタジオのドアは、厚み30センチ重さ1トン以上あって、
それを取り外したり取り壊したりするだけで1億近く掛かるという見積もりがあって
ビルを出ようにも出られなかったらしい。
355名無しでよか?:2018/04/15(日) 21:17:00 ID:0t8yc8FQ
>>354
>>fukupediaに花の関Bは54年に竣工とあるが、その前は玉屋に対抗したデパートの建物だった ともある。

不二屋デパートですな、設立には許斐家(清酒花の関)が関わったとか。
ビルの竣工は元ネタで色々、↓では大正時代建築と書いてる所も有りますな・・・。

http://ib-sumai.jp/2013/03/sbi_0321_dm1324_1.html
花の関ビルは大正時代に建築されたもの。
その後、建て増しなどが行なわれ、地場企業・飲食テナントが入るなどしていた。

http://yokatetsu.yoka-yoka.jp/e676749.html
花関ビルは、大正15年築。昭和31年には建て増しが行われ、次第にいまの姿に。

>>元々、花の関ビルは5階建てだったのを、2階分増築、そこにスタジオ等を作りKBCが入居。

http://f360do.jp/FUBA2016/archives/2263
↑の4枚目に増築前の5階建ての花の関ビルが有りますな。

ちなみに3枚目には不二屋デパートの建物が有りますが、
不二屋当時は4階建て(一部5階)、花の関ビルは竣工時5階→8階建てに増築なので
大正時代に落成はいささか違うかと・・・。
356名無しでよか?:2018/04/15(日) 23:30:17 ID:N4C8O3Tg
ね、花の関ビルのネオンがKBCだったなんて、古い写真でも見たことないんだよねー。
353のYouTubeの映像にも映ってないんだから、fukupediaの記述も含めて、何かの間違いなんじゃないかと。。。
あと、花の関ビルは8階建てじゃなくて7階建てです。
増設時に敷設のエレベーターも7階までだったし、8階は屋上。
階段出口の上屋だけはあったし、そこに置いただけのペントハウスはあったけど。
357名無しでよか?:2018/04/15(日) 23:56:18 ID:N4C8O3Tg
昭和20年6月19日の福岡大空襲で、中洲一帯も焼け野原になったはずだから
大正15年落成の 旧花の関ビルも燃えたか、倒壊かしたんじゃないかな?
戦後すぐの中洲でいち早く立ち上がったのは玉屋と花の関ビルだった。。と聞いた。
5階建ての花の関ビルは31年竣工だから、それとはまた違う花の関ビル(不二屋?)だろうけど。

あと、花の関ビルの狭くて遅いエレベーターには、昭和55年ぐらいまで「エレベーターガール」が居たんだと!ww
あまりに遅くて狭いエレベーターなので、朝の出勤時間に1階で待つ入居会社サラリーマンが溢れるため
絶えずエレベーターを動かすためにビル会社(花の関物産)の女性(ガールとは言えないオバちゃん)が乗り込み操作していたとのこと。
「中洲広しと言えどエレベーターガールがいるのは玉屋とウチのビルだけ!」と自慢してたらしいww
358名無しでよか?:2018/04/16(月) 00:23:45 ID:cJugm3uQ
あ、ごめんなさい。堂々と間違えてたw
訂正します。花の関ビルは8階建て、エレベーターも8階まであったし、
屋上は9階でした。。なので増設も2階じゃなくて3階分ね。
写真にあるように、窓があるフロアは7階までだけど
8階のスタジオフロアは遮音の意もあって窓なし。
8階と屋上のペントハウス2階分を覆い隠す大きな日立ネオンてことで。。。。
359名無しでよか?:2018/04/16(月) 01:39:51 ID:4p+rAgYg
>>356
花関ビル
昭和32年 屋上ネオンはKBC
昭和34年 屋上ネオンはすでに日立

変化がよくわかるブログがありました。
なお、このころ私はまだ生まれていません。


https://blog.goo.ne.jp/mapfan01/e/bbc8ff703236a2272a5e804917c82151
360名無しでよか?:2018/04/16(月) 11:04:25 ID:eJpwJChQ
天神コア無くなるんだな。紀伊国屋と福家書店にはよく行ったな。
地下のトイレで両側から覗かれた事があってビビったw。
調べたら、そうゆう事だったのでそこは使わなくなった。
361名無しでよか?:2018/04/16(月) 15:31:55 ID:rdI+f0og
>>360
天神コア
「6階 紀伊國屋書店でございます」
エレベーターの客がドーッと降りる。

福家書店はアニメファンがよく通っていました。

地下のトイレって、ビブレに入る手前ですか?
そういうこととは知らずに利用したことがあります。
もっとも私の場合は福ビルのトイレが改造されてからは
福ビルの人の来ないトイレを利用して
エレベーターで地下やその他の階にある連絡通路からコアに入っていました。
コアのトイレは階段の踊場にありますね。
連絡通路も福ビルとの間にあって
夏場のビヤガーデンも天神コアと福ビルとでつながっていましたね。
362名無しでよか?:2018/04/16(月) 20:18:45 ID:sNn0c50w
先日、久しぶりに車で浄水通りを通った。
郵便貯金ホールは確かにマンションになっていた。
坂にあった喫茶店やレストランは殆んどが消えていたが
上り詰めた角にカカオロマンスが健在でホッとした。
浄水通りの地下にある水道管はボロボロだろうね。
もう取り外したのかな?

動物園を抜けて山の上ホテルの喫茶室で市内の景色でも眺めながらコーヒー飲もうとしたら
駐車場が坂を降りるように立体的に出来ていた。
ホテルの内部も改装されていて喫茶室も見あたらなかったので
きいたら
バーカウンターが昼間は喫茶コーナーになると言われた。
バーのカウンターでコーヒーをのんだ。
窓から六本松の九大教養部跡地にプラネタリウムが見えたので
そこに行くことにしてホテルを出た。
プラネタリウムは混んでいたので出直すことにした。

帰り道の城南線の道幅が狭く感じた。
もっと広い道という感覚だったよ。

草香江 「古書のまち」古本屋はなかったような。
あったのかな?
363名無しでよか?:2018/04/16(月) 20:54:41 ID:D0lBeiHQ
>>362
>>草香江 「古書のまち」古本屋はなかったような。

九大の六本松キャンパスの移転と前後して古書店はほぼ壊滅へ。
一番衝撃的だったのは葦書房の移転でしたな・・・。
364名無しでよか?:2018/04/16(月) 23:06:04 ID:BwZdY7TQ
10年ぶりに福岡に帰ってきた時、
浄水通り〜南公園近辺の変遷で俺が一番衝撃を受けたのは
泰星高校 が、福岡上智とか、えらい洒落た高校にやらなってたことww
365名無しでよか?:2018/04/17(火) 00:45:08 ID:AyMCoHYA
>>361
>>ビブレに入る手前ですか
そうです。
福ビルとコアってB1、3f、8f、屋上で繋がってますよね?
366名無しでよか?:2018/04/17(火) 07:15:04 ID:fpzGgslw
コインを入れて体重を図る体重計が天神にあったという話題になったのですが、
覚えていますか?
367名無しでよか?:2018/04/17(火) 07:49:03 ID:nuQVgC7w
>>366
ありました!
ロボット型で、私が知っていたのは西鉄名店街の通路
368名無しでよか?:2018/04/18(水) 06:18:29 ID:NVrDcJ/g
なんか、昔の国鉄の切符(西鉄のそれのように薄いペラペラではなく厚みのある切符)のようなのに体重が記載されて出てくるヤツだよねー自動体重計
369名無しでよか?:2018/04/18(水) 08:22:56 ID:rZjAblkQ
FBS NOWに出てた川谷さんも見ないね。
370名無しでよか?:2018/04/18(水) 10:14:37 ID:emEU45AQ
>>369
故郷の大分で活動してるみたい
http://www.kawatani-kazuya.com/profile.html
371名無しでよか?:2018/04/20(金) 22:03:42 ID:SlOxL0Ig
>>368
西鉄のきっぷは
ペラペラのミシン目の入ったきっぷに
窓口の人が駅名と日付のスタンプを押していたね
372名無しでよか?:2018/04/29(日) 17:32:07 ID:UBH+rq4Q
どんたく 花電車
373名無しでよか?:2018/04/30(月) 21:47:48 ID:P7o+lyog
>>363
葦書房は10年くらい前に三和珈琲の裏手に移転して
2年前くらいの年末に店舗営業をやめてしまった。
今も早良区か西区で通販で古書販売はしてるみたいだが・・・
移転した店舗で閉店したときは西日本新聞の記事に出てた。
草香江近辺は15年前までは他に漫画メインの古本屋が
2つくらいあった
374名無しでよか?:2018/04/30(月) 21:54:25 ID:P7o+lyog
>>292
ポルノ映画館は15年前くらいにつぶれたかな
そのあとは名画座みたいな方面の取り組みしてたの
ニュースかなにかで紹介してた記憶あるが
今は聞かない辺り駄目だったか
KBCシネマが近くにあるし
375名無しでよか?:2018/04/30(月) 23:39:48 ID:YzXkN0dw
郷土関係の出版は葦書房が多かった。
積文館や西日本新聞社のもあるけど。
376名無しでよか?:2018/05/02(水) 11:29:39 ID:bxqaRHrw
古書の葦書房と郷土出版の葦書房は別会社だったらしいね
出版の方は「西の葦、東の津軽」と言われたくらい地方出版の雄だったが
社長亡くなった後は従業員と社長の奥さんとの内紛で
すっかり衰退
00年前後辺りの内紛時は西日本新聞の夕刊か何かで記事になってたな
今は郷土本やってるのは海鳥社とか弦書房かな
377名無しでよか?:2018/05/02(水) 22:06:47 ID:42PWNxSw
巌松堂が
出版と古書の小売りと両方やっている様なものだと思っていたよ。
378名無しでよか?:2018/05/03(木) 01:12:59 ID:BRu8legg
古書の方は草香江で出版の方は赤坂で近いから
関係あるかと思ってしまうね。
今は知らないが出版の方のサイトに
「古書の葦書房と関係はありません」と
注意書きみたいなのが書いてたように思う
逆に古書のサイトの方に書かれてたかもしれないが
379名無しでよか?:2018/05/22(火) 17:12:52 ID:k24TJQ8g
>>364
泰星も暁星や海星同様に伝統のある立派な校名なのにねえ

象のいない動物園は寂しい
380名無しでよか?:2018/05/22(火) 20:08:00 ID:Tfyj5eZg
昔の動物園は、象やらカバやらにエサをやってもよかった。
自宅の庭の木になるデコボコの夏ミカン(酸っぱすぎなのと苦味もあってとても人様は食べれない代物)を
ちぎって動物園に持参するのがたのしみやった。
象もカバも、うちの夏ミカンを噛み砕く時、目を顰めて酸っぱそうな表情をしてた。
時に象さんは涙流してたw
381名無しでよか?:2018/05/25(金) 07:21:37 ID:cp4DbG2w
ゾウは園内をのっしのっしとお散歩していたらしいね。
ゾウだゾウ
382名無しでよか?:2018/05/25(金) 19:24:58 ID:ACzPkpMw
ゾウもカバも危険ないきものだからな
383名無しでよか?:2018/05/25(金) 19:39:04 ID:u+44FMIA
懐かしの路線バス“復活” 西鉄110周年 
1950年代デザイン再現 “路面電車”風バスも 福岡県
http://www.tnc.co.jp/sp/news/articles/NID2018052501977(動画あり)

前身の「九州電気軌道」の設立から110年。
西鉄は110周年を記念して、懐かしいデザインを再現したバスの運行をはじめました。

1950年代に路線バスとして走っていた車両を再現したラッピングバス。
通称「青バス」と呼ばれていました。
車両の前面には懐かしい当時のロゴマークも取り付けられています。

西鉄は設立110周年を記念して、25日、福岡地区と久留米地区で
この特別仕様のバスの運行をはじめました。
車内には当時のバスや街並みのポスターも掲載されています。

また、北九州地区では1980年代の路面電車のデザインを再現したバスが
日曜日から運行されるということです。

【西日本鉄道株式会社 営業課 塩塚清隆課長】
「(利用者と)今までも深い絆を感じながら、これから先の120年130年と
強い絆をこれからも感じて、一緒に成長できたらと考えています」

また西鉄大牟田線では25日、特別デザインのラッピング電車の運行が始まりました。
ラッピングバス・電車ともに12月下旬まで運行されます。
384名無しでよか?:2018/05/25(金) 20:27:52 ID:bcd/cBOQ
戦後しばらく、玉屋デパート(東中洲)の屋上に動物園があったね。
385名無しでよか?:2018/05/25(金) 20:45:37 ID:nKI6zb8g
>>384
わたしの生まれる前、今の動物園の場所に火葬場があった頃の話
386名無しでよか?:2018/05/25(金) 23:46:02 ID:CjUjJzuA
>>383
あれは「青バス」だったのか!
丸っこい「西テツ」のバス。
貸し切りバスは薄茶色の塗装にこげ茶色の線が入ってたかな、
地味な感じだった。
387名無しでよか?:2018/05/26(土) 04:41:08 ID:XTQIJqXA
>>384
映画館もあったってね
388名無しでよか?:2018/05/26(土) 14:35:10 ID:Oi2QRdNQ
>>384
玉屋の帰りに湖月のカレーか博多荘のワンタン麺
389名無しでよか?:2018/05/26(土) 19:24:56 ID:5SbzHyHg
「西テツバス」には冷房がなかったので夏場の窓全開はもちろん天井のフタやフロントガラスの下のフタを全部開けて風を入れていた
390名無しでよか?:2018/05/27(日) 00:01:09 ID:coSJM9IQ
>>389
それに排気ガスも悪かったし。
391名無しでよか?:2018/05/27(日) 20:13:51 ID:z6TOacEg
>>387
映画館もあった。
紅孔雀(ベニクジャク)見に行ったけど超満員だった。
392名無しでよか?:2018/05/29(火) 18:36:27 ID:zvA5sukA
今度の木曜は↓やね
https://www.fujitv.co.jp/unb/
次回オンエア・・・5月31日(木) 19:57??21:00

「見返りを求めず、恩は決して忘れない」そんなアンビリバボーな男の半生に迫る!

1950年、福岡県・中洲市場で食料品店を営む夫婦がいた。
川原俊夫さんと妻・千鶴子さん。
釜山で生まれたご夫婦は戦後、満州から引き上げてきて、この地で商売を始めていた。

俊夫さんは近所で火事が起こると真っ先に駆けつけ、また被害にあった人を
家に泊めてあげるなど困った人がいると放って置けない男だった。

そんな彼の口癖は「見返りを求めてはいけない。
そして人からしてもらったことは絶対に忘れてはいけない」というもので、
息子の健さんにとってはただのお人好しな父親であった。

そんな父がこだわったのが、本場韓国のメンタイを作ること。
実は日韓併合時代の韓国で生まれ育った夫婦にとって、メンタイは思い出の味であり、
特に妻・千鶴子さんはもう一度メンタイを食べたいと常々口にしていた。

しかし当時、日韓に国交はなく、取り寄せることできない。
俊夫さんは妻のためにも記憶を頼りにメンタイを作っては店に並べたが客の評判は悪かった。

それでも俊夫さんは諦めず改良を重ね、ついに10年の月日が流れた頃思い通りの味が完成!
しかし、店頭に並べても全くと言っていいほど売れなかった。

全く売れなかった明太子がなぜ博多名物になったのか?
明太子に人生をかけた男とその家族のアンビリバボーな誕生秘話とは!?
393名無しでよか?:2018/05/31(木) 06:26:45 ID:BpwHjawQ
西鉄バスに一部だけ冷房車が登場したころ、冷房なしを見送って一時間も待ったことがある。
394名無しでよか?:2018/05/31(木) 17:46:24 ID:wDPCi1zw
393>
この頃のバス停の時刻表には、
冷房車両運行便はその時刻の数字の横にペンギン印がついていましたね。
同じマークがバスのボデーにも誇らしげについていたと記憶します。
クールミントガムのペンギンにそっくりだったような??
昭和40年代末期から50年代初頭ころの話。
395名無しでよか?:2018/05/31(木) 18:13:26 ID:H9wbWmQw
スレの人達はやたら詳しいけど 歴史に興味あって郷土館やら行くタイプ?
それとも自分の記憶やネットでググった情報を張るタイプ?
思い出を語るスレだから、あやふやで良いんだけどさ
たまに論破してこようとする方もいるからスタンスがわからん
396名無しでよか?:2018/06/03(日) 00:59:33 ID:1NWb/kNg
私はまず記憶を頼りにするよ。
昭和40年代から先限定。
397名無しでよか?:2018/06/03(日) 01:15:28 ID:1NWb/kNg
>>393-394
西鉄バスの塗装が徐々に新しく白っぽいのになってから
小倉に行ったときに
ペンギンの絵に冷房車と書かれた丸いシールが降車扉横の窓に貼ってあって
「よかねー」と思っていたら
そのうち福岡にも同じシールを貼ったバスが走り出した。

最初から冷房車の車両もあれば
改造して冷房車にしたのもあったね。

1番 野方行きは、入口片開きで窓の形が丸型のと同じ、
それは冷房改造がなかった。

11番 長住六丁目行きも車体が丸型のままで冷房改造もなかった。
398名無しでよか?:2018/06/03(日) 02:16:50 ID:tOacN0bQ
>>388
友人の祖母が「博多の百貨店だから玉屋」と
玉屋を贔屓にしていた。
しかし、その人も今年鬼籍に入られてしまった。
399名無しでよか?:2018/06/03(日) 15:00:28 ID:BEXbDYEQ
陽水さんらを発掘、元RKBの野見山さん死去
https://dotup.org/uploda/dotup.org1549598.jpg
400名無しでよか?:2018/06/04(月) 09:38:29 ID:x+muKzsw
>>399
下のナフコ創業者の死亡記事に目が入ったな
401名無しでよか?:2018/06/04(月) 19:12:51 ID:YlGnnZeA
>>400
ナフコ創業者 深町勝義さん死去
06月04日 19時02分
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20180604/0001021.html(動画あり)

北九州市に本社を置き、西日本を中心におよそ370店舗のホームセンターを展開する
「ナフコ」の創業者で、会長の深町勝義さんが、6月1日、
入院先の病院で亡くなりました。
85歳でした。

深町さんは山口県出身で、昭和45年、
実家の家具店を母体とするホームセンター「ナフコ」の1号店を大牟田市にオープンしました。

その後、「ナフコ」は、西日本を中心に店舗を拡大し、
平成15年にはジャスダックに上場したほか、
ことし3月末の時点で369店舗を展開し、年商は昨年度、2255億円でした。

深町さんは、平成22年に会長に就任し、店舗の拡大などに尽力してきました。

会社によりますと、今月1日、肺炎のため
入院先の福岡市内の病院で亡くなったということです。
85歳でした。
402名無しでよか?:2018/06/05(火) 07:12:03 ID:d2Pd7Kuw
福岡の三大プロデューサー野見山さん追悼。。。岸川かんも逝かれているし、あと藤井さんはご存命なのかな?

司会
平成5年4月10日の福岡ドームのオープンのときの井上陽水さん、財津和夫さん、武田鉄矢さん、甲斐よしひろさん。ビッグ4の華麗な顔合わせはすごかったですね。
岸川
はい、ドームオープンの柿落とし(こけらおとし)を福岡出身の4人でと。なにぶんビッグ4ですから、準備に1年以上かかりました。
ことの始まりは酒場でRKB毎日放送の野見山さんがそろそろ会社を卒業だという話が出て、それだったら何かしなくてはということになり、それをビッグ4に親しい音楽業界の人たちが、地元出身の同窓会コンサートにふくらませて、陽水さん、財津さん、武田さん、甲斐さんといっしょにやろうとなってこのビッグコンサートが実現したのです。
解散していたチューリップや海援隊の連中も参加し、大分出身の南こうせつさんや、福岡出身の若手でいま評判のチャゲ&飛鳥や、久留米出身のチェッカーズの藤井フミヤさんも応援にかけつけました。福岡出身のタモリさん、筑紫哲也さん、女優の牧瀬里穂さんも友情出演していただいて。
司会
自分たち4人を育ててくれたRKB毎日放送の野見山実さん、九州朝日放送(KBC)の岸川均さん、テレビ西日本(TNC)の藤井伊九蔵さんと、3人のディレクターへの感謝ということにひろがったライブで...。
4人が、合作した福岡讃歌「SOUTH WINDOW」を歌ったときは、3万6千人の観客が興奮と感動につつまれましたね。
岸川
でもベースは自分たち4人を育てていただいた博多の人たちに感謝するライブでしたから、皆さんに喜んでいただいて、成功でしたね。
西島
ビッグ4の人たちの順序は。
岸川
いちばん兄さんは財津さんなんですが、デビュー順でいくと陽水さんが一番で財津さんが二番。三男坊が鉄矢さんで、四男坊が甲斐さんということになります。
403名無しでよか?:2018/06/05(火) 10:06:45 ID:N5XoB7Gg
今泉に岩田屋体育館があって、
その近くに深町家具ってあたような記憶がある。
ナフコのロゴもあったような気がするんだけど.............。
憶えてる方いますか?
404名無しでよか?:2018/06/05(火) 10:26:18 ID:f8PYAYLw
>>403
西新〜城西橋の間にも有ったな>深町家具
405名無しでよか?:2018/06/05(火) 19:55:39 ID:ACOfNyDw
岩田屋体育館の中にはファミマの九州地区本部もありましたな。
平成初頭の30年くらい前の話。
406名無しでよか?:2018/06/05(火) 20:18:02 ID:I8paFxdQ
アイ ファミリーマート の アイ は岩田屋のアイ
407名無しでよか?:2018/06/05(火) 21:03:45 ID:Efe6O+cg
>>403
深町家具福岡店→ナフコ福岡店やね。
ナフコの母体が深町家具。
>>404は深町家具西新店→ナフコ西新店へ
408名無しでよか?:2018/06/05(火) 23:39:33 ID:y97JVMrQ
昔々
城西のナフコでステレオボード買いました。
409名無しでよか?:2018/06/05(火) 23:41:17 ID:I8paFxdQ
しかし、ナフコの前身は「中村家具」。
410名無しでよか?:2018/06/06(水) 09:26:48 ID:nT0ZM6AQ
>>407
ありがとうございます。
修正 ×あたような記憶が ○あったような記憶が
福岡のファミマの一部もサニーも岩田屋のグループだった時期があるね。
411名無しでよか?:2018/06/06(水) 22:00:45 ID:L59GYt6A
サニーは岩田屋の経営危機で売却されたな
西友の子会社になってから前とはイメージが結構変わった
412名無しでよか?:2018/06/06(水) 23:25:42 ID:sjlLztqA
一丁目のサニーは、もう50年以上経つよな。
すぐ隣の地にダイエー九州1号店が出来たけど、
それも物ともせず。
前にニューオータニ出来たり、地下鉄出来たり
周辺の環境が移り変わっても変わらずあの地に建ってるサニー一丁目店ステキ。
413名無しでよか?:2018/06/07(木) 00:12:35 ID:rW6qVLnA
福岡市内の家具屋といえば深町家具・中村家具・太陽家具といったイメージ
414名無しでよか?:2018/06/07(木) 01:39:25 ID:rGcEmvIg
太陽家具はかなり後発。本社は山口だし。
原家具、河村家具を忘れずに。
415名無しでよか?:2018/06/07(木) 23:27:49 ID:KS2E6u3A
天神のフタタの裏の辺りに有ったね、懐かしいw
原家具だったかな?
416名無しでよか?:2018/06/07(木) 23:46:07 ID:cugZWSUQ
カワムラ家具は昔はけっこう支店もあったけど、今は福重の
本店1店舗だけでしょ。しかも社長は未だに芸能活動も続けてるし。
そろそろバンド活動も良いんじゃないかな。と思うのだが。
417名無しでよか?:2018/06/08(金) 08:04:15 ID:UWLF7j1g
大手門?大名?の福岡中央銀行の裏あたりにあったのはカワムラ家具だっけ?
418名無しでよか?:2018/06/08(金) 10:21:12 ID:OHazoaWQ
ランドセルなら
大隈カバン店
木村カバン店
419名無しでよか?:2018/06/08(金) 16:59:08 ID:vhfdO2FQ
>>417
有ったね、正金相互銀行(現福岡中央銀行)本店の裏辺りに。
420名無しでよか?:2018/06/10(日) 00:19:12 ID:dS/ZUmgQ
ミシンのオズ、宮原バーナー
新日本ビルが工事中で
出来てしばらくしたら1階にヤマギワ電器のショールームがオープンしたのは覚えている。

昭和43、4年頃に近所の人の車に乗せてもらって
正金相互よりまだ西側の壕の脇の道だったか
とにかく南に道なりに行ったら
着いた突き当たりのところが九電記念体育館のロータリーみたいな場所で
ロータリーにはリュウゼツランみたいな植物が植わっていた。

大名二丁目の電停より北側にある店でワンタン麺を食べた。
そこは道路拡張でなくなったのかビルになったのかはわからない。
421名無しでよか?:2018/06/10(日) 00:21:58 ID:dS/ZUmgQ
宮原バーナーは宮原モータースかも
422名無しでよか?:2018/06/10(日) 09:14:47 ID:w/8QxwNA
>>418
二つとも健在だぞ
423名無しでよか?:2018/06/10(日) 14:00:21 ID:lpPI3NuA
健在なのは知ってる。。
大隈は、うさぎのマークのランドセルだった(今も?)と思うけど、、
木村は何だっけ?お猿のマーク?仔馬のマーク?…どっちかだったと思うけど。。。?
424名無しでよか?:2018/06/10(日) 14:06:58 ID:yoforuLg
>>423
お猿のマークのランドセル・・・木村カバン
仔馬のマークのランドセル・・・岩田屋
425名無しでよか?:2018/06/11(月) 18:29:11 ID:dr0Dy5lw
おサルのマークのランドセルはテレビコマーシャルをしなくなった。
ウサギのマークは今でも「ピョンピョンピョン」とか
メロディーや歌詞を微妙に変えて広告してる。
426名無しでよか?:2018/06/11(月) 18:38:57 ID:9dBzd7Tw
私は「おさるのマーク」のランドセルを買ってもらって
名前もひらがなで打ち込んでもらって大喜びした。
弟のときは
「日本橋高島屋のランドセル」
というのだった。
福博の子どもにとっては全く馴染みのない
今から考えてみれば
「おとなの自己満足」
みたいなブランドのランドセル。
427名無しでよか?:2018/06/12(火) 16:10:03 ID:GJgkj84g
大隈カバン店のウサギの中に
RKBラジオに出てるトシ坊が
入っていたことがあったらしい。
428名無しでよか?:2018/06/13(水) 12:54:23 ID:FmCw977w
>>427
歌謡曲ヒット情報の!
ぼうやーよいこだねんねしな
429名無しでよか?:2018/06/15(金) 17:32:42 ID:bwRGWQmQ
日本昔ばなし、なつかしい〜
430名無しでよか?:2018/06/15(金) 23:13:51 ID:Q3aluelg
>>429
「おとなの」日本昔ばなしね、アベちゃんトシ坊による
431名無しでよか?:2018/06/19(火) 19:34:10 ID:BgmJ+4DQ
>>427
おーくまカバン店ピョンピョンピョン
(バキューン)

あいらーぶらぶあいがーん
432名無しでよか?:2018/06/20(水) 01:14:17 ID:R7kJau1g
福岡大空襲、昨日
433名無しでよか?:2018/06/21(木) 12:47:10 ID:SEkdbHYw
井上陽水さんは若い頃アンドレカンドレ?とか本当に名乗っていたんですか?
プロレスラーだったの?
434名無しでよか?:2018/06/21(木) 18:40:08 ID:g0HFH2Zg
>>433
デビュー曲のカンドレ・マンドレ(CBSソニー)はアンドレ・カンドレ名義、
ポリドールへ移籍後に出した、人生が二度あればで井上陽水の名前を使いましたな・・・。
435名無しでよか?:2018/06/23(土) 10:42:09 ID:90b+/yPw
436名無しでよか?:2018/06/24(日) 01:04:28 ID:bTQFEw4A
>>435
荒江四角と原小学校の間にある福陵団地も同じ様な建物だった。
今の202号バイパスもやっぱりガタガタ道。
弓の馬場商店街、壊したね。
437名無しでよか?:2018/06/24(日) 11:16:42 ID:0ma+U7ng
ここの給水塔はいいよね。
スターハウスと棟数表示の数字を見に行った事がある。
団地の数字は面白い。
438名無しでよか?:2018/06/24(日) 11:21:18 ID:0ma+U7ng
↑これ、小笹団地のことです。
439名無しでよか?:2018/06/24(日) 11:45:53 ID:CoazcYSQ
>>431
街の噂で「『バキューン』というのはウサギが撃たれた音」
という話があって西日本新聞が真相を大隈カバンに取材したら
「最後リアクションするときに景気付けになる音だから
あまり深く考えずに選んだ」と回答されてた
440名無しでよか?:2018/06/24(日) 14:19:35 ID:+kJcbyrA
>>437
スターハウスの見学は御早めに…
建て替えでだいぶ取り壊されてる
441名無しでよか?:2018/06/25(月) 00:19:06 ID:h7aGdYmQ
>>439
あの「バキューン」にわざわざ新聞の取材があったのですか、初耳です。

同じ新天町の「靴のナラザキ」が
コマーシャルに「オンリーユー」を流していたのは
今から考えてみると不思議です。
ひょっとすると何か「深い意味」があったのかもしれませんね。
442名無しでよか?:2018/06/25(月) 21:54:36 ID:/i2djYqQ
>>439
昔は「天神バナナ」ていう色々若者向けな小ネタ集めた特集を
週一回やっていて、
その小ネタのひとつで取り上げられてたかな
90年代後半から00年辺りまでやってたと思うが
いつのまにか終わっていた
結構個人的には好きだったが大人向けはしない感じだったな
443名無しでよか?:2018/06/26(火) 15:06:32 ID:QiAPW43w
1970年7月ある日の福岡テレビ欄
http://i.imgur.com/yBL6HPo.jpg
1973年6月ある日の福岡テレビ欄
http://i.imgur.com/F4D0tjp.jpg
444名無しでよか?:2018/06/26(火) 15:10:36 ID:0RlVsBDQ
>>443
ロゼット洗顔パスタ懐かしいな
445名無しでよか?:2018/06/26(火) 17:25:47 ID:38/fWCBg
>>443
当時のナイター中継って20時から放送してたのか
今ならホークス石川が投げてる時なんか30分で試合終わるなw
446名無しでよか?:2018/06/26(火) 18:00:14 ID:gvjwKe0A
443-445
ちょうどその頃、福岡で盛んに流れてたローカルCMの名作「窓の梅やきとりカップ」
↓↓の3本目参照。因みに1-2本目はカンヌでCM賞とったサントリーのCM

https://instagram.com/p/BZk-1gBFXYJ/
447名無しでよか?:2018/06/26(火) 18:05:06 ID:4w221w1A
>>443
http://i.imgur.com/yBL6HPo.jpgの頃から
トムジェリ再放送はKBCだったのか。

昭和の終り頃は日曜の午前にTNCでやってたな。
448名無しでよか?:2018/06/26(火) 18:12:46 ID:FhzD/5EA
>>443
70年当時のFBSニュースは、
東京NTV発はカラー放送だったが、
地元FBS発ローカルニュースは白黒だった…。
449名無しでよか?:2018/06/26(火) 18:26:52 ID:GFHy9gbQ
450名無しでよか?:2018/06/26(火) 19:52:30 ID:KDCUtmig
昔は良くCMやってたラーメン屋
りゅうりゅうけん?あれってまだ存在しますかね
451名無しでよか?:2018/06/26(火) 21:28:28 ID:zTG+Rd9w
博多駅近くの本店だけ生きてます
452名無しでよか?:2018/06/26(火) 21:39:44 ID:txgIS3gg
>>448
開局当時のFBSはスタジオのカラー対応を後回しにして
放送エリアの拡大を最優先にしていたようですな・・・。
453名無しでよか?:2018/06/27(水) 01:27:58 ID:fT1BUVUA
テレビのチャンネルをUにしたときに下のチャンネルをラジオの選局つまみのようにグルグル回して遊んでいました。
454名無しでよか?:2018/06/27(水) 14:24:07 ID:f4h0ZoFQ
番組を放映するチャンネルが突然変わったことがありました。
いまだに理由が分かりません。
455名無しでよか?:2018/06/27(水) 14:50:02 ID:KZDM2ysg
>>454
KBC←→RKBなら1975年3月末やね

腸捻転ネットで検索…
456名無しでよか?:2018/06/27(水) 14:55:25 ID:KZDM2ysg
>>452
1チャン〜12チャンしか見れないテレビは
FBS見る為にUHFコンバーター付けないと見れなかったね。

九電の電気料金の検針の案内と一緒に
FBSの視聴案内のチラシも配られたしね。
457名無しでよか?:2018/06/27(水) 20:52:14 ID:TxXKgn9g
福岡タワーが出来た後になってから
シーホークホテルが建てばゴーストが出るようになるという理由で
FBS以外も久留米のUHFを福岡で受信して観るようになった。
458名無しでよか?:2018/06/27(水) 23:05:02 ID:28Ti7dTg
RKBが渡辺通り、九州温泉センター(のちのセントラルホテルフクオカ)の裏にあった頃、
そこには大きな公開スタジオ(というか、大きくて完全なホール)があって、
頻繁にTV番組の生放送や収録が行われていた。
「トクホン コント55号決定版!」の公開収録に行って、生の欽ちゃん二郎さんを見た、強烈な思い出。
459名無しでよか?:2018/06/28(木) 02:09:11 ID:c2qU5g1Q
LoveスタでKatyPerry見るようなもんか
460名無しでよか?:2018/06/28(木) 09:42:24 ID:5tCG7VIw
FBS、当時37chだったね。
461名無しでよか?:2018/06/28(木) 14:44:44 ID:DtdlHYsA
>>458
あ、格納されている中継車の脇を通って直接スタジオに入ったことがある。
スタジオだったからか天井が高かった。
昭和45,6年ごろ。
462名無しでよか?:2018/06/28(木) 15:45:39 ID:deysbU/g
463名無しでよか?:2018/06/28(木) 16:06:46 ID:DEAIHjtQ
>>462
一番上の11PM九州ピンクゾーン探訪が気になる
464名無しでよか?:2018/06/28(木) 16:09:25 ID:DEAIHjtQ
東京みたいにちゃんとチャンネル順の並びになってるな
465名無しでよか?:2018/06/29(金) 11:05:00 ID:XxEZgaGQ
>>462
土曜日夕方のKBCチャレンジボウルのゲストが中々の顔ぶれだな…
466名無しでよか?:2018/06/30(土) 11:24:43 ID:QrEKqweA
この頃から「コンピューター講座」とかやってたんだw。
土曜6時教育。
467名無しでよか?:2018/06/30(土) 14:25:10 ID:ZyqLZ1CQ
>>465
今の外務大臣の親父に、
竹下首相の後に首相になったが女性問題でスグ辞めた人やね(笑)。
468名無しでよか?:2018/07/03(火) 00:04:31 ID:gBrN/Nyw
UNO
469名無しでよか?:2018/07/03(火) 18:45:27 ID:EvWPlyvg
>>468
「ピンク」レディーね
470名無しでよか?:2018/07/13(金) 23:12:03 ID:7J9G80GQ
自分は子供の頃ミー派でしたw。
471名無しでよか?:2018/07/14(土) 00:34:57 ID:dUePVLKA
ミーかケイかで言い争っているときに
「おれはキャンディーズばい」という人が出て来て
いつの間にやらピンクレディーかキャンディーズかの争いに発展したりしていました。
472名無しでよか?:2018/07/14(土) 00:39:29 ID:dUePVLKA
キャンディーズは座卓の上に立って「電線音頭」を踊っていましたが
ピンクレディーがもし、あれをやると「パンツ丸見えやろう」
と思っていました。
473名無しでよか?:2018/07/16(月) 12:08:55 ID:749rxtdQ
暑か〜、チンチン電車に乗って、薬院のプールに行きたかです・・・。
474名無しでよか?:2018/07/16(月) 14:57:37 ID:pEUmQy7w
473>
県営プールですな。
2時間券で泳いだあとは、金のあるやつは
入口付近に軽ワゴン車でやって来とった
わらび餅屋かホットドッグ屋で腹ごしらえしながら
福岡中央高側の弓道場前で店開きしとった金魚すくいへ。
無料だった九州電気科学館(のちに隣に移転したエネルギー館)で
当時の一般家庭にはほととんど無かった冷房にひたるという選択肢もあった。
元気のあるガキは酷暑の中にもかかわらずやはり子供は無料の動物園へ(当時植物園はない)。
懐かしいな、昭和40年代の正しい子供の夏休みの一日の過ごし方・・・・
475名無しでよか?:2018/07/18(水) 03:35:28 ID:SgEcejwg
>>474
県営プール
50米プールは水深2米以上あって足が届かなかった
その隣に飛び込みの出来るプールがあったね
一番てっぺんの弾み板のない飛び込み台から飛び込んでいる人を見てすごいとおもったよ
「はかた会館」のグリルに「タンシチュー」があった。
「おいしいわよ」と勧められたけど
牛のベロだと知ったら小学生の私は注文しなかった。
今は食べるよ。
476名無しでよか?:2018/07/19(木) 00:55:50 ID:CKhRqFDA
南薬院の電停から県営プールに行く途中に
「16区」が移転してる。
477名無しでよか?:2018/07/19(木) 10:15:50 ID:FLxHtSQA
「16区」って、最初は今の店の1本横の通り沿いのマンション(朝日プラザ浄水?)の
1階にあった。
こじんまりとしたかわいらしいお店。

それが気がついたら人気店になっていて自社ビル作って移転してた。
とにかくすごいなーと思ってる。
478名無しでよか?:2018/07/19(木) 21:33:23 ID:QO7whc+A
>>474
喉が渇いたら九州電気科学館の冷水器で水飲みまくってたわ
479名無しでよか?:2018/07/19(木) 22:59:07 ID:fU/TBfjw
有った有った。
480名無しでよか?:2018/07/21(土) 07:51:55 ID:XWz0IBxQ
薬院大通りの交差点に木造の漢方薬の店があったり
公団の一階に「東薬院ストア」もあった。
東の文字が一番大きくてアの文字が一番小さな
先細りのような看板だった。
481名無しでよか?:2018/07/21(土) 23:55:06 ID:QWhLyaNw
薬院大通交差点には碁盤屋や、扉の開け方がわかりにくい古本屋もあったな。
482名無しでよか?:2018/07/22(日) 01:21:02 ID:aMURPQmA
薬院大通りから北の方の警固に向かって
プラタナスみたいな樹皮の白っぽい並木があって気に入っていた。
483名無しでよか?:2018/07/22(日) 23:32:56 ID:BpsR1YNQ
南薬院の電停って今のほっともっとの前あたり?
484名無しでよか?:2018/07/23(月) 00:00:01 ID:e0qJR/nw
>>483
渡辺通り方面の安全地帯が南側にKKR、北側に昔は背の低いアルミの壁の3階建て位のビル。ビル入口に赤電話。
西新方面の安全地帯が南側に寮みたいなベージュ色の鉄筋コンクリートの建物があって北側に昔は東屋のパン。
ごめん、全然現代の説明になっていない。

とにかくKKRの敷地の北東角の交差点にあった電停。
KKR(旧はかた会館)の前は通産省の鉱山局だったらしいけど
私は覚えていない。
485名無しでよか?:2018/07/23(月) 00:40:53 ID:uXs27aAQ
484
おぉー!ありがとうございます!
あくまで私が勝手に思ってることですが、南薬院交差点の信号に付いてる「南薬院」看板や桜坂方面にある「桜坂(西)」と表記された看板、かなり年季が入っていて、もしかしたら路面電車が走っていた時代からあるものでは・・・と思ってます
486名無しでよか?:2018/07/23(月) 04:40:40 ID:zlt21wWw
>>485
桜坂の場合、電停の名前は旧町名の「練塀町」のままだったような気がします。
チンチン電車が廃止されてから電車代行バスが走るようになって
バス停の名前も「桜坂」になったような。
うろ覚えで申し訳ありません。
「動物園入口」は昔は電停の名前も「古小烏」だったそうですが
私が南薬院で降りてプールに行っていた頃は
「動物園入口」に変わっていました。
自分が降りる手前の電停やバス停は覚えますね。

交差点の名前は、新しい町名に合わせていたかも知れません。
城南線の電車が廃止されて、もう42年以上。
はやいものです。
487名無しでよか?:2018/07/23(月) 22:31:26 ID:dJSCEGsg
40年以上か…
もうそんななるか。。
488名無しでよか?:2018/07/24(火) 00:18:09 ID:+2Zti3ig
>>484
東屋のパンあったなぁ
雙葉の学生とかに人気の店だったのに
何故か博多南の方に移転した
489名無しでよか?:2018/07/25(水) 17:15:47 ID:C7YMegcA
ああ、こんなに暑いと、西鉄グランドホテルの「ハロ〜スイム」に行きたくなるよなあ。
都心の真ん中、ビルの谷間の屋上プール。夜遅くまでナイター営業。
ビキニハイレグなおねーちゃんとプールサイドでカクテルとフルーツ。
アフタースイムで部屋とってベッドインまでw
「キミのプールで溺れたいな。。。」なんちゃってなーーーwwxxxxx
490名無しでよか?:2018/07/26(木) 12:38:14 ID:LTsDtu5Q
20〜30年くらい前まで、今泉の国体道路沿いにあった、老舗の料亭の店名覚えている方いませんか?
今の紳士服の店ONLYのあたり。

福岡市の料亭の盛衰を調べているのですが、この店の屋号がどうしても思い出せないので、ご存知の方はよろしくお願いいたします。
491名無しでよか?:2018/07/26(木) 14:31:27 ID:7/jelqtA
>>490
味処 一条 じゃない?
492名無しでよか?:2018/07/26(木) 21:23:39 ID:xRiR53mg
早速の情報、どうもありがとうございます。
調べてみたら、一条は現在も営業しているようですね。以前は立派な外観の店作りだったのが見当たらないので、てっきり閉店したのかと勘違いしておりました。
改装したのかもしれませんね。今度来店して確かめてみます。改めてお礼申し上げます。
493491:2018/07/27(金) 15:30:19 ID:DfgIsSNw
>>492
いえいえ、どういたしまして。そういや昔、西鉄バスが「次は警固神社、味処 一条 前」って車内アナウンスしてました。
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495名無しでよか?:2018/07/28(土) 18:48:33 ID:3jb9XNCQ
6番のバスや93番のバスが国体道路を走っていたねえ
6番は別府橋から鳥飼駅前の方に行って93番は原の方に行く
496名無しでよか?:2018/07/28(土) 23:44:22 ID:Qm8N5GKw
「西高下」行きだったかな。
497名無しでよか?:2018/07/29(日) 01:20:38 ID:qzVa4NgA
>>489
ほんの、あのプールはオシャレで、やれるプールたったw
498名無しでよか?:2018/07/29(日) 15:30:07 ID:9e44eoTA
80年代半ばの頃だったと思うが、ショッパーズ地下の「メディアシティ」の抽選で、
西鉄グランドのプールで開催されるナイトパーティーの券が当たって行ったよー。
栗の助が司会で、モデルかコンパニオンみたいなビキニなお姉ちゃん(仕込み?)がいて
当時、鶴瓶の番組でやってた「笑ってニラメッコ」?ゲームとかやっててなかなかオモロかった
笑っちゃいけないゲームで笑ってしまうと、ブーメランパンツのムキムキマンが出て来て
抱えられてプールに落とされてしまうゲーム。学生の俺には、何だかとっても大人なパーティーに思えて楽しかった。
目の前でビキニの美人が落とされてずぶ濡れになるんだから、そりゃあ興奮したわ
499名無しでよか?:2018/07/29(日) 23:29:29 ID:vY6zZ+7A
話割って悪いけど、西鉄高宮駅前のペデストリアンデッキ(歩道橋みたいな)は
なんであるんやろ?どういう経緯で取り付けられたか気になって。
500名無しでよか?:2018/07/30(月) 01:07:16 ID:3kWBhylg
>>499
駅が高架になるときに改札口の位置もずれたね。
そのうち、昭和63年頃だったかな、
ピア高宮が完成して高層マンションの入り口が改札を出た両側に出来た。
1階2階はテナントで南側(大牟田側)の建物の2階はボンラパスや魚屋や眼科、喫茶店ださし
北側(西鉄福岡側)にはアミカスがあるから
直接入れるのに便利だからかな。
シノハラ時計店のあった場所には自転車置き場が出来ている。

横断歩道を渡らなくても山の方に行けて便利。

ピア高宮の北棟の一階、今のアミカスの下には西鉄グランドホテルのレストランが入っていた。
鏡張りの壁。
親戚にご馳走してもらった。
他の客はアベックばっかりでね
「いいなあ」と呟いたら
「そのうち毎週行かなくちゃいけなくなるわよ」と言っていた。
その後、レストランはマクドナルドになって
今はどうなってるんだろう。
最近は裏道を通るから平和から西高宮小学校の前や市崎を通って
高宮に行くようになった。

野間のマルヨ無線の跡地にデカいマンションが出来たのかな。
甘党屋のたい焼き、三木屋の甘酒饅頭、高宮通りにあった100円ラーメンもなつかしい。
501名無しでよか?:2018/07/30(月) 01:22:34 ID:3kWBhylg
ピア高宮が出来た後も、しばらくは昔の線路の跡に青空駐車場や自転車置場があって
無料だった。その後になってペデストリアンデッキが出来た。
高宮通りの拡幅が行われた後も高宮駅前は道幅が狭いままだった。
502名無しでよか?:2018/07/30(月) 02:38:36 ID:ka1iWKtw
地上駅 高宮駅の前に「茶知留」という喫茶店があったの知ってる人いるか?
いい店だった。
筑紫丘のラグビー部が花園に出場して、当時の強豪校國學院久我山に一回戦でコテンパンに負けた年、
たしかヶ丘の女子学生が西鉄に飛び込み自殺する事件も その頃あった。
茶知留には自由雑記帳があって、それら花園出場や飛び込み自殺の件などについて、
色々書き込みあって、それらを読み耽ぬてたの思い出す。。。
503名無しでよか?:2018/07/30(月) 06:57:44 ID:M/v9TQsQ
>>500
甘党屋のたい焼き・・・・・現存
三木屋の甘酒饅頭・・・・・現存、長住に本店が有る
高宮通りにあった100円ラーメン・・・・・廃業してワンルームマンションが建った
504名無しでよか?:2018/07/30(月) 07:21:02 ID:fkKT1aRg
>>500

http://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/chiikikeikaku/chikeihp/03/04/pia.html

福岡市のHP。
高宮駅再開発の概要が載ってます。

なんでデッキがあるかどうかは書いてないけど。
505名無しでよか?:2018/07/30(月) 07:23:52 ID:fkKT1aRg
504ですが・・・

上のURLをクリックしても飛べなかった・・・

「高宮駅 再開発」で検索すると出てきます
506名無しでよか?:2018/07/30(月) 10:02:06 ID:X6sZFC3A
>>505

時系列の表が出てきました。
ありがとうございます。

高宮には貝島別邸みたいに鬱蒼とした森が連なり
その中に民家がポツンポツンとありましたが
住宅が密集して、その住宅もマンションになりました。
507名無しでよか?:2018/07/30(月) 23:57:28 ID:PNO6yZkg
今、もう生の松原とか長垂に海水浴場無くなったねー、海の家とか。大原にはまだある?
508名無しでよか?:2018/07/31(火) 06:38:42 ID:CV1fyL4g
大原海水浴場は生きてるみたいだよ。
509名無しでよか?:2018/07/31(火) 07:05:30 ID:dzp1pshQ
天神紳士服のフタタの近くにちゃんぽん屋で【新地】ってあったの覚えてる?
あそこの高い方のちゃんぽんがとても美味しかった
510名無しでよか?:2018/07/31(火) 07:31:09 ID:WmQPzWGw
夏休みなのに TVで
「原潜シービュー号」や「わんぱくフリッパー」やってない。。。
今の子供は不幸だw
511名無しでよか?:2018/07/31(火) 10:53:36 ID:ISGYUTmA
510>
夕方の定番、「トムとジェリー」ね。
512名無しでよか?:2018/07/31(火) 11:13:07 ID:TUk1opBQ
最近、夕方に「コンバット」やってないね

「逃亡者」も
リチャート・キンブル 医師
〜    
彼は逃亡者なのだ (チャーチャッチャチャーー)
513名無しでよか?:2018/07/31(火) 12:18:04 ID:Hk/ezQTg
トムとジェリー、仲良く喧嘩しな
トム、トムトムニャーゴ
ジェリージェリージェリーチュー♪
514名無しでよか?:2018/07/31(火) 13:18:37 ID:9eWkjPng
じゃりン子チエ
あなたの知らない世界
515名無しでよか?:2018/07/31(火) 13:24:00 ID:J9YhcTdw
サンダーバード
キャプテンスカーレット
ジョー90
516名無しでよか?:2018/07/31(火) 16:33:20 ID:/P6TgmDQ
宇宙家族ロビンソン
フライデーの「警告!警告!危険です」って好きだったなぁ。
よく夏休みに再放送してました。
夏休みの再放送といえば、ド根性ガエルも毎年のように
やってました。
517名無しでよか?:2018/07/31(火) 19:23:28 ID:eIBc4kWw
70年代後半から80年代前半にかけて印象に残ってる再放送アニメ
KBC トムとジェリー ポパイ 海底少年マリン
TNC ハイジ フランダースの犬
FBS かわいい魔女サブリナ
RKB じゃりん子チエ

特撮だとウルトラシリーズはRKBよりKBCの方でよくやってた記憶
518名無しでよか?:2018/07/31(火) 20:44:02 ID:YZCGWqng
バビル2世
勇者ライディーン
人造人間キャシャーン
銀河鉄道999
キャプテン・ヒューチャー
プリンプリン物語
ドクター・スランプ

とか思い出に残ってます。
519名無しでよか?:2018/07/31(火) 23:15:54 ID:YCFnm5Ng
>>518
なんか微妙に間違ってない?
520名無しでよか?:2018/08/01(水) 08:03:02 ID:ft8u4isw
ブースカ
521名無しでよか?:2018/08/01(水) 09:09:57 ID:Y5pYND9g
ブースカブーちからもち〜
522名無しでよか?:2018/08/01(水) 14:31:59 ID:m8VtBdAQ
>>509
見事にスルーされてるなぁW。
覚えてますよ、どちらかと言うと親不孝通りの方が近かったような気がする。
あんまり行かなかったから、味を覚えてない。
あの辺で行ってたのは、コックドール、シェーキーズ、河太郎、王将、獏......辺りかな。
フタタの裏はレンガ亭と名前忘れたけど天ぷら屋さん。
523名無しでよか?:2018/08/01(水) 16:34:41 ID:PWitB5OA
新造人間キャシャーン
キャプテン・フューチャー
524名無しでよか?:2018/08/01(水) 19:41:17 ID:gDYwtIuQ
NHKの大濠花火特番で福岡大博覧会の懐かしい映像が
525名無しでよか?:2018/08/03(金) 16:33:21 ID:vqWY/R7g
>>522
天神の、今、ジュンク堂やLECの入居している建物が
東急ホテルアネックスだったときに
一階からエスカレーターや外側のエレベーターで上る
テナントの階(ほぼ今のジュンク堂)に
イタリーボーンというスパゲッティの専門店があったね。
その後昭和通り沿いの独立店舗に引っ越したら
急にお客さんが来なくなってしまった。
526名無しでよか?:2018/08/03(金) 17:45:22 ID:2tS2p75g
>>522
新地を知っている人物がいて嬉しい! 何を隠そう自分は九電記念体育館?だっけ キッスとクィーンのライブに(多分初来日)行ったのだ
527名無しでよか?:2018/08/03(金) 20:30:20 ID:w0HNmd7Q
>>526
私の知っている「新地」は親不孝通りの50メートル道路から北に向かって
十字路の北東角辺りにありました。
まだ親不孝通りに「ジガーバー」や「サントリーバーTIKI TIKI」などがあった頃で
仕事帰りに行くと、いつも閉まっていたので入らずじまいでした。
528名無しでよか?:2018/08/04(土) 11:21:59 ID:+8oYhmsw
「サントリーバーTIKI TIKI」って店内の壁に水が流れててときどき雷が鳴る演出のお店?
それはエリア・ドゥーだった気がします。
529名無しでよか?:2018/08/04(土) 11:25:14 ID:ZAi0wBvA
親不孝通り入り口近くにあった、カウンター席だけのステーキ屋さん、
「ボルドー」てあったの知ってる?老夫婦がやってた。
ランチは安くてね。
ランチについてくるアサリのスープが抜群に美味かった。
あんなスープ、他のどこにもない。
530名無しでよか?:2018/08/04(土) 16:06:08 ID:Br0OoDmA
>>528
「エリア・ドゥー」という店ですか?それとも施設の名前ですか?
どうやら東京の新宿にあった店と同じ演出
(熱帯雨林の雰囲気でトロピカルでスコールが降る)だったから店の名前も同じだと今まで思っていました。

>>529
「ボルドー」
古めかしくておいしそうだなあと思っていましたが、いつも店に入るあの路地の前を通るだけで
やっぱり夜遅くには閉まっていました。
50メートル道路からちょっと入り込んだところにあった店。
当時は遠距離通勤の上に飲んでから帰っていましたから
福岡に着くのはどうしても22時や23時でした。

「よかトピア」が終わった後で
百道浜の埋め立て地に画廊が出来てショットバーが併設されていて
そこにわざわざ飲みに来たり待ち合わせ場所にしたりする20代の人たちがいたので
びっくりしました。
テレンディーだった百道浜。

福岡タワーに登ったらエレベーターから解体中のパビリオンがよく見えていました。
「ああ、これから住宅なんかが建つんだろうなあ」と。
建設中の福岡ドームをみながら
「これを今写真に撮って収めておけば、数十年して出したときに珍しがられるかもね」と友人と話をしていました。

親不孝といえば「タージ」にはよく行っていました。
531名無しでよか?:2018/08/04(土) 16:28:10 ID:Br0OoDmA
https://www.dynac.co.jp/enterprise/history/

この中の1980年のあたりに当時の「ティキティキ新宿店」があります。
親不孝道りにも同じ演出の店がありました。
「振り子」の並びでした。
532名無しでよか?:2018/08/04(土) 16:49:00 ID:Br0OoDmA
学生の時に、丁度夏休みの今頃に福岡に帰省して親不孝通りの居酒屋に予約しないで入ったら
4,5人で来たのに10人でも余裕で座れそうな一枚板の民芸調の掘りごたつの座席に案内されて
「福岡はいいなあ、広いし、魚もうまいし、高くないし」と実感しました。
予約して狭い席に通されてホッケやたこ焼きなんかのつまみ、それもロクに食べないで
「イッキイッキ」なんてやっているのがアホらしくなりました。

連続して失礼しました。博多よかばい。
533名無しでよか?:2018/08/04(土) 17:39:11 ID:x/515f/g
20年くらい前に、仕事がらみで、親不孝通りの沖縄料理店に
行ったことがありましたが、まだあるの?
真ん中よりもちょっと北側だった記憶が・・・
534名無しでよか?:2018/08/04(土) 18:23:27 ID:Zq825kxw
27年前から20年前は、親不孝にテレクラが出来たりと

遠ざかっていた。

平成になってからは西通りから西にはいったところに
民家やアパートを改造した店がチラホラ出て来て
珍しかったからそっちの方で飲んでた。
535名無しでよか?:2018/08/04(土) 18:52:17 ID:zHJrN6UA
536名無しでよか?:2018/08/04(土) 18:59:10 ID:OKg9wRqg
博多駅前のインディペンデントハウスや中洲の城山スターダストで毎週踊ってた。インデのビュッフェは嬉しかったな
537名無しでよか?:2018/08/04(土) 19:42:36 ID:OuitwdxQ
エリアドゥ
ロンドンバスを輪切りにしたようなのが入口にあった。
538名無しでよか?:2018/08/04(土) 19:55:02 ID:Br0OoDmA
>>528 >>535

私の勘違いでしょうかね。
しかも「サントリーパブ TIKITIKI」は地下1階という記述もあります。
私が覚えている店は地上でした。

どうもありがとうございます。
539538:2018/08/04(土) 19:58:45 ID:Br0OoDmA
私が見たスコールの降る店は親不孝通りでジガーバーの割と近く。
店名がわかりません。
540名無しでよか?:2018/08/04(土) 20:32:44 ID:cJxFpAtw
>>530
エリア・ドゥ・ビルは新天町横の商業ビルの名前ですね
タワーレコードとか入ってましたよ。
541名無しでよか?:2018/08/04(土) 22:05:21 ID:OuitwdxQ
>>540
タワーレコードは
KBCから旧松屋に移転した後ソラリアステージかと思っていました。
ありがとうございます。
542名無しでよか?:2018/08/04(土) 22:17:10 ID:hFNMe5jQ
サザン通り
千鳥屋2階の「エルベ」のコーヒーはポットサービスで得した気分でした。
ウエイトレスのおねえさんは
ヨーロピアンな民族衣装で
惹かれるものを感じました。
543名無しでよか?:2018/08/04(土) 22:41:31 ID:Br0OoDmA
>>540
ありがとうございます。

あのバブル華やかなりし頃に「東海楼」で一人ビールを飲みながら水餃子や卵春巻きをつついていた私は何だったのでしょう。
好きな店でした。
544名無しでよか?:2018/08/05(日) 07:39:25 ID:9n/3azjQ
エルベは中洲大洋劇場前のレンガ外装で螺旋階段塔の店舗が良かったねー
今は蒸気屋かなんかになってるのかな?
545名無しでよか?:2018/08/05(日) 13:22:08 ID:lt+OZB1g
記憶を歩く…壽屋経営破綻
https://dotup.org/uploda/dotup.org1603136.jpg
546名無しでよか?:2018/08/05(日) 13:47:14 ID:Rg1LDjtw
>>542
00年前後辺りに千鳥屋が呉服町に本店移して
その辺りで無くなりましたね
昔から天神にある存在だったから
無くなって自分の母親は寂しく感じているようでした
547名無しでよか?:2018/08/05(日) 23:14:51 ID:VugD/Hxg
上海ルネッサンスは?
滝と雷演出あったような
記憶あやふや、申し訳ない
548名無しでよか?:2018/08/06(月) 08:57:51 ID:J3xZVwIA
>>547
上海ルネッサンス!
済生会の近くの建物の地下にありましたね。
549名無しでよか?:2018/08/06(月) 09:32:44 ID:cqiNoMhw
ヨーロピアンというかドイツの民族衣装なのかな
数回しか行ってないけど、エルベはよかったな、店の雰囲気もソファーも。
で、呉服町の千鳥屋とエルベがあった千鳥屋って同じなの?違うの?
550名無しでよか?:2018/08/06(月) 12:27:39 ID:J3xZVwIA
>>549
呉服町の千鳥屋。
三井ビルの日本航空の跡にズベンスカが出来たね。

それで、呉服町の千鳥屋は三井ビルにあるのかと思ったらそうだった。

「ズベンスカ」で検索をしたら
こんなサイトも出て来た。

https://www.data-max.co.jp/2012/07/26/post_16447_ib1526_1.html
551名無しでよか?:2018/08/06(月) 14:48:37 ID:RdOOfP5w
>>550
ネタ元がデータマックス(笑)
552名無しでよか?:2018/08/06(月) 16:19:51 ID:c3g6AqOQ
どうやら際どいこともしている会社のようですね
知らなかった
553名無しでよか?:2018/08/06(月) 16:23:01 ID:c3g6AqOQ
あ、データマックス
554名無しでよか?:2018/08/06(月) 17:30:26 ID:8Avw2WsQ
千鳥屋の原田一族と言えば、柳川藩主由縁の立花家にも嫁入りしている。
「御花」のお蔵に家系図が貼ってあって、その時々までの親戚関係がわかる。
「当代の姪、原田●子17歳、東京双葉高2年」とか事細かな家系図。
30年ぐらい前、 御花の「七福神まつり」の神輿パレードに参加した。
その家系図の原田姓の女の子がちょうど中高生にあたる年代の子ばかり7-8人居て、
夏休みなのでそろってパレードに参加。
みんなビックリするぐらい可愛くてアイドル並み、短パンTシャツ姿でキャピキャピ騒いでる。
シャツの裾を丸めて結びわざとヘソを見せたり、派手な色の下着を透かせて見せたりしてて、
当時はまだそんな奔放な女の子すくなかったので、
「やっばええとこの、しかも東京からのとか、お嬢様は違うばーい。」と思ったものだw
福岡筑後辺りなら、立花家 × 千鳥屋原田家 とか、最高の血縁ブランド、セレブの極みだろねw
555名無しでよか?:2018/08/06(月) 18:37:42 ID:RdOOfP5w
>>552
一番有名なのが↓やね。
【データマックス社問題】「ほっともっと、期限切れ弁当販売」と報じた記事
https://mamono.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215659697/

ほっともっとの消費期限切れ弁当の疑いに対する記事が、
悪質なクレーム行為ではないかと掲示板で話題
https://digimaga-net.cdn.ampproject.org/c/digimaga.net/2008/07/makuoh-is-corrupt-and-feel-unpleasant-was-too-early?amp=1&usqp=mq331AQECAEoAQ%3D%3D

まぁ、企業情報流して会社にしては…(笑)
556名無しでよか?:2018/08/06(月) 21:20:57 ID:QZMb0n/Q
00年代半ばに佐賀銀行がつぶれると叩く記事を連載し続けてたな
それからすぐに
メールで「佐賀銀行が危ない」という情報が出回り
取り付け騒ぎが福岡市内で発生したことがあった
関連性はわからないが
557名無しでよか?:2018/08/06(月) 21:23:31 ID:QZMb0n/Q
>>544
あの辺は千鳥屋の喫茶店と古い老舗の時計屋と中洲大洋が
近くに並んでて、00年過ぎてもちょっとレトロな一角で
好きだった
558名無しでよか?:2018/08/06(月) 23:27:18 ID:CouTXLyw
バンビ
559名無しでよか?:2018/08/07(火) 00:51:06 ID:oYRl0jFQ
イノウエ?
560名無しでよか?:2018/08/07(火) 06:45:40 ID:QQsLQIhA
イノウエ、ヤマダの甘栗
夜に通ると「明るい場所」と感じたよ。
561名無しでよか?:2018/08/07(火) 11:22:39 ID:RsfRcTwg
中洲大通り旧電電公社の前には、行商のおばあちゃんが干物などを売ってる珍味屋台があったね。
いや、屋台じやなくて路面店の軒先屋根下を間借りしてるような感じ。ヤマダの天津甘栗屋と似たような造りで。
で、おばちゃん店で軒から吊るした「ウミタケ」が売ってあった。買うと練炭でその場で炙ってくれる。
当時子供の俺はヤマダの甘栗を買ってもらうのに夢中だったけど、隣の店のそのウミタケ買う酔っ払いおじさんを興味津々に見てたw
562名無しでよか?:2018/08/07(火) 16:54:11 ID:CumelDRA
いのうえダイヤモンド(現宝石・時計のいのうえ)のこと?
563名無しでよか?:2018/08/07(火) 21:13:06 ID:js6VxC2A
宝石屋メインだったんですね
なぜか時計屋と思ってた
無くなったから閉店かと思ったら移転だったんだ
564名無しでよか?:2018/08/08(水) 14:05:27 ID:eSOz4U2g
今の時期のバンビ、クーラー吹き出し口横のテーブル席は凍りつきそうに寒かったw
565名無しでよか?:2018/08/08(水) 16:29:29 ID:u8pYFTCQ
バンビ.........喫茶店だ思い出したw、
親と一緒に一回だけ入ったな。
湖月はもう無かったような気がする。
566名無しでよか?:2018/08/09(木) 01:13:57 ID:Z7yxHQbQ
>>561
私「ここなあに?」
母「電報電話局よ」
私「何してるの?」
母「電話の交換よ、交換手の人がずらっと並んでいるのよ」
私「交換手?」
母「うちの電話機にはダイヤルがあるでしょう。
ダイヤルのない古い電話機の家の人は
受話器を上げてクランクを回したら交換手の人が出てくるから
電話番号とかデパートの名前なんかを伝えればつないでくれるのよ。
電話がかかってきたときもベルが鳴ったら交換手の人が出て
それから相手の人とつないでくれるの。」
私「クランク?」
母「バスの行き先を変えるときに方向幕をグルグル回す取っ手があるじゃない。
脱水機の付いていない古い洗濯機も脱水するときに取っ手でぐるぐる回すでしょう。あれがクランクよ」
私「ああ!」
567名無しでよか?:2018/08/09(木) 01:17:32 ID:Z7yxHQbQ
>>561
私「ここなあに?」
母「電報電話局よ」
私「何してるの?」
母「電話の交換よ、交換手の人がずらっと並んでいるのよ。電報を打ったり受け取った電報を紙に書いたりする人もいるのよ」
私「交換手?」
母「うちの電話機にはダイヤルがあるでしょう。
ダイヤルのない古い電話機の家の人は
受話器を上げてクランクを回したら交換手の人が出てくるから
電話番号とかデパートの名前なんかを伝えればつないでくれるのよ。
電話がかかってきたときもベルが鳴ったら交換手の人が出て
それから相手の人とつないでくれるの。」
私「クランク?」
母「バスの行き先を変えるときに方向幕をグルグル回す取っ手があるじゃない。
脱水機の付いていない古い洗濯機も脱水するときに取っ手でぐるぐる回すでしょう。あれがクランクよ」
私「ああ!」
568名無しでよか?:2018/08/09(木) 01:21:11 ID:Z7yxHQbQ
エラー画面が出た後確認したらダブってしまいました。
ごめんなさい。
569名無しでよか?:2018/08/09(木) 04:20:38 ID:bkHmmt0w
この前、タクシーに乗ったら
運転手さんは元西鉄バスの方で
西新から門司までの路線を往復で運転されていたって。
3号線のバイパスが出来る前の旧道を運転されていたそうです。
570名無しでよか?:2018/08/09(木) 11:26:20 ID:Glvqe/9A
そんな長距離の路線バスがあったんですね。

そういえば、八女の堀川バスも昔は福岡までの路線バスがあったというし、営業所も榎田にありましたもんね
571名無しでよか?:2018/08/09(木) 12:25:28 ID:hrUEXh5w
90年代あたりまでは路線バスで博多から平戸まで行けたな
夕方に西新で見かけたことある
572名無しでよか?:2018/08/09(木) 16:15:06 ID:pFQlpj5g
570>
堀川バスの福岡営業所は14〜15年くらい前に宇美に移転しています。
その後、貸切部門が堀川観光バス鰍ニして分社化。
宇美の車庫は現在は堀川観光バスの本社となっています。
573名無しでよか?:2018/08/09(木) 16:25:23 ID:NQ2tdGeQ
>>571
快速特急、子供の頃西新から平戸口桟橋まで乗ったよ
西新の次は前原、次は唐津大手口、次は伊万里
全然停車しなかったな。
574名無しでよか?:2018/08/09(木) 20:57:18 ID:AxMiZfUA
>>569
昭和30年代から40代にかけて走ってた(らしい)
系統番号は20番で西新パレス横の発着所から(まだパレスなかったかも)出発してた
その後廃止されたというより中間地点の赤間で系統分割され福岡側は26系統の福岡赤間線として今でも走ってる
575名無しでよか?:2018/08/09(木) 21:35:02 ID:q0/BOqag
572>
そういえば、私らの世代は、筑紫地区の小学校の遠足といえば
堀川バスが定番でしたね。
堀川バスガイドの歌も、未だにうっすら覚えています。
576名無しでよか?:2018/08/09(木) 23:51:23 ID:fXwC8GXw
>>574

>>569です。
その運転手さんは当時門司にお住まいで
「昭和30年代には西新行きに乗務していたのに
移転前の博多駅を見たことがないんです」と仰っていました。
私が
「西新発着なら呉服町の大丸の交差点を真っ直ぐ突っ切る経路だったんじゃないですか」
と訊いたら
「確かにそうでした」と思い出されました。
577名無しでよか?:2018/08/09(木) 23:53:45 ID:fXwC8GXw
>>574
観光バスで小倉に行ったときにも
赤間で休憩していました。

佐世保行きの昭和バスは虹の松原で休憩。
578名無しでよか?:2018/08/09(木) 23:58:36 ID:fXwC8GXw
>>571 >>573
シーサイドホテルが出来ると
特急なのになぜか「シーサイド前」に停車したりしていた。
579名無しでよか?:2018/08/10(金) 00:08:03 ID:kMEcFAIQ
西新パレスがまだバスの駐車場だったころ
バス停の名前は「西新営業所前」だった。
丸っこい「西テツ」バス。
580名無しでよか?:2018/08/10(金) 00:44:39 ID:/hQJid8A
>>578
シーサイドホテルは元々は昭和バスのグループ会社。
RKBテレビで放送していた夜明けの刑事の唐津ロケでも昭和バスとセットで出てましたな。

そのシーサイドホテルは昭和バスのリストラ策でDHC(創業者は唐津出身)へ売却・・・。
581名無しでよか?:2018/08/10(金) 10:46:35 ID:3ZD7peVQ
575>
♪しーろい手袋ぉ、ゆーび差す窓辺ぇ・・・・
堀川観光バスのHPで聞けますよ。
582名無しでよか?:2018/08/10(金) 16:50:06 ID:sI2Hd8Ow
堀川バスといえば、数年前に新人バスガイドの過去の素行(!?)で話題になってなかったかなー
583名無しでよか?:2018/08/10(金) 16:53:08 ID:sI2Hd8Ow
博多区ですが、小学校校区内に昭和バスの社宅があったから、遠足は昭和バスでしたねー
584名無しでよか?:2018/08/10(金) 17:56:12 ID:3ZD7peVQ
昔(昭和50年代ころまで)は、今みたいにたくさんのバス会社が無かったので
遠足や修学旅行に限らず福岡の貸切バスと言えば
西鉄・昭和・堀川の三社以外は無かったね。
585名無しでよか?:2018/08/10(金) 19:03:30 ID:7ypkeqGQ
福岡市内だけど小学校の修学旅行や北九州見学はいつも堀川バスだったけどチャーター代が安かったのかな?
ブレーキと連動して点灯する急停車に注意のランプやクーラーボックスになぜかオロナミンCが入ってたのを覚えてる
586名無しでよか?:2018/08/10(金) 22:18:28 ID:hto397qA
西(現早良)区の小学校だっけど
八幡製鉄所への社会見学へは九州観光バス
雲仙長崎への修学旅行は昭和バスでしたよ、
中学の修学旅行は南九州へ国鉄の修学旅行専用列車「とびうめ号」
博多駅から10時間掛けて宮崎駅まで行きました。
587名無しでよか?:2018/08/11(土) 19:37:21 ID:JLd0VcCg
>>576
大丸(貫線)ではなく50m道路(今の昭和通り:蔵本交差点)経由だったのでは?
588名無しでよか?:2018/08/11(土) 21:04:58 ID:PNdcjlrQ
以前の昭和バスはステンレスのシルバーボデーに赤いストライプが入り、
当時の子供心にはちかっぱいカッコよく見えた。
その頃の堀川バスは幼児がクレヨンで塗りたくったようなデザインで
遠足なんかで堀川バスが現れるとガッカリしたもんでした(笑)。
西鉄の銀色主体で一部ピンクのラインが入った貸切カラーも良かったなあ。
いずれも1970年代頃までの話。
現在では個人的には堀川の貸切色のプラムライナーが一番のお気に入りです。
589名無しでよか?:2018/08/11(土) 21:19:15 ID:PNdcjlrQ
堀川観光バスのプラムライナー色のデザインは秀逸ですな。
昭和はピンク主体の品の無いカラーとなったし
西鉄はハトを図案化?したような意味不明のボデイです。
福岡の老舗三大貸切バスでは今や堀川が一番!
590名無しでよか?:2018/08/11(土) 21:25:51 ID:VW0YmwsQ
西鉄もバス停のデザインは変わらないね
一時期は電照タイプのバス停が主流だったけどコスト削減なのか最近の新設バス停は昔ながらのホーロー板に毛筆で書かれたタイプに原点回帰しとる
591名無しでよか?:2018/08/11(土) 21:35:42 ID:/cFtM9qQ
JRがレッドライナーになった時もカッコ良かったろ?バス
592名無しでよか?:2018/08/11(土) 22:46:39 ID:SW9J0UkA
国鉄バス時代の長距離仕様車の塗装は東名ハイウェイバスみたいで
格好良かったよね、近距離仕様車はそうでもなかったけど。
593名無しでよか?:2018/08/11(土) 22:57:09 ID:xFF10l6A
>>587
生き証人の方のご指導に感謝します。
594名無しでよか?:2018/08/11(土) 23:21:57 ID:RRCCAkpQ
>>590
電照タイプのバス停。
住宅の前に設置すると「一晩中まぶしい」という苦情がある。
それから住宅地のバス停では「外マイク禁止」。
595名無しでよか?:2018/08/11(土) 23:36:13 ID:ZqqdbR1w
長距離バスに酔ったとき、車掌さんに頼んで停めてもらった。
松林の陰でもどしてバスに帰った。
あんまりいい思い出がない。
ガタガタ揺れたし、
路線バスにはない独特のオイルの匂いにも弱い。
エンジンの音もギアチェンジしてスピードが増すと一層甲高くなって
ガーガー響き渡る長距離バス。
596名無しでよか?:2018/08/12(日) 07:05:59 ID:2IiRRhWQ
お盆 迎え火 門提灯
597名無しでよか?:2018/08/12(日) 07:33:04 ID:1C8Anivg
治安が悪い地域の電照バス停は破壊されやすいからな
598名無しでよか?:2018/08/12(日) 14:51:56 ID:YeyEU2+w
ラドンが破壊して数年後ずらいの天神バスセンター。
夏休みになると、ここから「筑紫耶馬溪行き」のバスに、初めて子供だけで乗った思い出。
川遊びが楽しみだった。もちろん、ワンマン化前。車掌さんがいた時代。モスグリーンの車体に「西テツ」の文字。
湯治に行くばあちゃんに連れられて「天ヶ瀬号」にもよく乗った。川っぷちの露天風呂。
あと、母方の実家の飯塚に行く時も、親父が忙しい時はバスだった。
八木山峠の九十九折りが大好き。展望台近くから見える筑豊のボタ山群。
599名無しでよか?:2018/08/12(日) 16:05:33 ID:ezp//KaA
昭和50年代半ばころまで、天神?⇔飯塚の急行バスで
「しょうけ越」を越えて行く路線がありませんでしたか?
今考えるとすごいルートを通っていたもんです。
600名無しでよか?:2018/08/12(日) 16:52:25 ID:HGq3d2Nw
某サイトから

昭和30年代西鉄バス路線図
http://nishitetsu.yoka-yoka.jp/e1958437.html

西鉄バス福岡都市圏路線図 昭和50年3月1日現在
http://nishitetsu.yoka-yoka.jp/e1938170.html
601名無しでよか?:2018/08/12(日) 18:25:36 ID:CPfthakQ
>>600
すごーい
面白い
602名無しでよか?:2018/08/12(日) 22:19:31 ID:E2U4tiQw
あの辺で一番道が整っていたのは犬鳴峠か
603名無しでよか?:2018/08/12(日) 22:28:43 ID:1C8Anivg
>>599
八木山バイパスが開業する前は空港経由しょうけ越え経由で飯塚後藤寺を結ぶ特急もあった
604名無しでよか?:2018/08/13(月) 01:46:09 ID:mC06mVhA
犬鳴とかショウケ越え方面は西テツじやなくて、国鉄バスやない??
605名無しでよか?:2018/08/13(月) 07:47:52 ID:cIYM9bKQ
>>600
S50年のを見ると市内電車代替バス運行前の系統番号が見られて面白いな
5が今の68系統だったり
15が今の14系統だったり
20が今の26だったり(この当時は>>574みたいにまだ北九州方面まで足伸ばしてた?)

あと護国神社付近に陸運局があったり当仁中が鳥飼にあったりするのも興味深い
606名無しでよか?:2018/08/16(木) 23:17:23 ID:H1qUeC2A
陸運局 木造モルタルの建物やったかいな?
赤坂門の営林署みたいな。
青山とか学生相談所の通り?
607名無しでよか?:2018/08/17(金) 01:06:03 ID:rprQNv/g
力丸千人プールのナイター営業。
夜になると山の中だから震えるほどなのに
それでも24時間営業とかしよったよね。覚えてる??
608名無しでよか?:2018/08/17(金) 01:30:17 ID:BhiJd13Q
>>606
今は護国神社の駐車場になってる所に有ったかな…
609名無しでよか?:2018/08/17(金) 23:40:14 ID:eH5Npgqw
>>607
冬になるとスケート場になるとよね
610名無しでよか?:2018/08/18(土) 00:07:55 ID:uz+SZCYw
そうそう。冬のスケート場としても24時間とかしよって
年越し24時間とかしよったもんねー。あの時代に。
40-50年前やけん、凄かよねー。
611名無しでよか?:2018/08/18(土) 04:18:45 ID:3JSzvFGQ
>>608
社務所の近く?
ありがとう

あの辺は六本松には喫茶「ひいらぎ」もあったね
612611:2018/08/18(土) 04:21:54 ID:3JSzvFGQ
訂正 ひいらぎ
六本松には→六本松に行く道沿いに
613名無しでよか?:2018/08/20(月) 23:58:18 ID:lbFVvPjg
六本松と言えば一品香、
美味かったです〜。
614名無しでよか?:2018/08/21(火) 01:33:04 ID:CRXViCjg
一品香のぎょうざ
615名無しでよか?:2018/08/21(火) 07:53:59 ID:R5zrOUNg
井尻駅の横の鹿鳴春もいつも間にかのうなっとるなあ。
616名無しでよか?:2018/08/21(火) 09:53:21 ID:plHm9iOw
>>615
鹿鳴春は倒産して全店舗閉鎖したな…

↓にも書いてある
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12107369422

そもそも、福岡の鹿鳴春自体、
15年ほど前に従業員にも一切給料を払わなくなって、
あげくに破産するという、
もっとも悲惨な結末でしたからねぇ。
617名無しでよか?:2018/08/21(火) 10:01:43 ID:plHm9iOw
ちなみに一品香も同じ頃に経営が傾いて
倒産は免れたが店舗は縮小(雑餉隈と糸島のみ)、
久山のセントラルキッチン工場は加ト吉に売却…
618名無しでよか?:2018/08/21(火) 12:53:09 ID:xSAzHd6Q
六本松なら無双だな
619名無しでよか?:2018/08/21(火) 18:32:48 ID:zQrvGryA
六本松の中華なら「李華」だろよ。
ついこないだ、2年ぐらい前かな?
40年を超す歴史に幕を閉じたけど。
あと、ちん麺甘太郎もあった。
今もある和菓子兎月も古い。
今の大将は、ビーバップハイスクールの作者きうちかずひろと高校で同級生。
620名無しでよか?:2018/08/21(火) 18:37:29 ID:93X+f3Fg
>>617
糸島の一品香は閉店したよ・・・。
小郡には有るけどね。
621名無しでよか?:2018/08/21(火) 21:47:33 ID:ua2Rdiow
>>616
>>鹿鳴春、長住団地の近くの池の畔に無かったっけ?

団地の商店街のケーキのジローで
誕生日のケーキを買って貰うのが楽しかった〜
622名無しでよか?:2018/08/21(火) 22:07:41 ID:8g016Y4w
鹿鳴春って結構あちこちに有ったよね
原四つ角にも有ったし。
623名無しでよか?:2018/08/21(火) 23:30:39 ID:H1HSRaCQ
>>621
長住の鹿鳴春は鹿助池に面してましたね。今は老人ホームに建て替わってますな・・・。

ケーキのジローのルーツは戦前の東中洲に有った生田菓子店(現在の大洋映画の場所)ですね。

ジローの本店は長住で堅実にやってましたがね、
バブルの頃にけやき通り沿いの土地を買い占めたのが原因で
バブルが崩壊したら土地の価値が目減りして遂に破産しましたな・・・。

まぁ、あの界隈で古くからやってるケーキ店の主人はジローで修業された方が多いので、
人材を育てた意義は有りましたな・・・。
624名無しでよか?:2018/08/22(水) 10:39:32 ID:Xt058wuw
>>622
大牟田が南限だった。
625名無しでよか?:2018/08/22(水) 22:52:36 ID:+nbSorzA
>>618
博多無双なw
なつかしい
626名無しでよか?:2018/08/24(金) 02:47:53 ID:0qGAnUvA
日清のチキンラーメンが発売60周年だそうだ。
私が子供の頃には、まだチキンラーメンは九州に入ってきてなかったような気がする。
出前一丁やチャルメラはあったが、
アニメのオバQの小池さんが食べてた、お湯をかけるだけで出来るラーメンを不思議に思ってた。見たことも食べたこともなかったから。
もちろん、マルタイラーメンは出前一丁やチャルメラ以前からあった。
一丁目に住んでたから、すぐ近くにマルタイのラーメンスタンドがあって、そこに大人たちが並んでいたのを覚えてる。
マルタイが棒ラーメンでない、四角い袋のラーメンを出した第1号がスイカ柄の「これだ!」だった。
意地悪婆さん姿の青島幸男が宣伝してた。マルタイの全国進出。
その2-3年後にマルタイが出した「屋台ラーメン」は衝撃だった。初の即席トンコツラーメン。
これ食って初めて外(店)で食うラーメンと家(即席)で食うラーメンの味が一致した。
627名無しでよか?:2018/08/24(金) 09:11:26 ID:aJiCBv4Q
「これだ!」は相変わらず旨いな。
628名無しでよか?:2018/08/25(土) 01:39:19 ID:JmkYmLag
「これだ!」
その辺の店にはなかったが
ユニードにはなぜかいつでもあった
629名無しでよか?:2018/08/25(土) 22:02:41 ID:X6nhkz9Q
やっぱトンコツはマルタイやね〜
630名無しでよか?:2018/08/26(日) 11:25:58 ID:HUo+SkEA
マルタイの「冷やし中華」を食べてくなった、買って来よう。
631名無しでよか?:2018/08/26(日) 11:52:38 ID:1fZfXR9Q
屋台ラーメンCM
お月さん、何 食ってんのかな?
632名無しでよか?:2018/08/26(日) 15:39:10 ID:Pg764Lgw
長いものなあに?長いもの。人参、大根に牛蒡。
丸いものなぁに?マルタイラーメン♪
633名無しでよか?:2018/08/27(月) 00:51:59 ID:OdTNw3aw
サンポーラーメン
昔、男性専用って名前の商品があったな(笑)
634名無しでよか?:2018/08/27(月) 01:06:22 ID:/KOZuxpw
自分が小学生の低学年くらいの時に、母親がインスタントの『たまご麺』とやらをたまーに作ってくれた。

地味に美味かった思い出。ただ、それが豚骨だか醤油だったかを思い出せない。
635名無しでよか?:2018/08/27(月) 08:47:56 ID:7OccQmlg
>>633
うーんにゃ、あんた、まだまだ元祖焼豚らーめんたい
636名無しでよか?:2018/08/27(月) 14:18:16 ID:lxAEa5kw
>>616
鹿鳴春が潰れたときローカルニュースで報道されてたが
突然だったみたいで本店の閉店の張り紙の前に
債権者とおぼしき人たちの人だかりみたいなのが写ってたな
637名無しでよか?:2018/08/27(月) 14:29:03 ID:Ck336phw
638名無しでよか?:2018/08/27(月) 15:02:19 ID:lxAEa5kw
>>611
ひいらぎはまだあるよ
今年春からビルの耐震工事で一時移転してるみたいだけど
639名無しでよか?:2018/08/27(月) 17:14:36 ID:lxAEa5kw
>>622
西新エルモールの地下にもあった。
二回ほど行ったが
二回目行った店時は一度目に比べて
ひどく活気無かったな。
暫くしたら倒産した
640名無しでよか?:2018/08/28(火) 04:33:36 ID:Pf54Glmw
>>637
そうそう!ハウスですね。
テレビCMが印象的でしたw
641名無しでよか?:2018/08/29(水) 08:08:24 ID:IZ8Vm68g
>>639
鹿鳴春、西新の店はエルモールが建つ前から傘屋さんの隣にあったね。
あと、覚えているのは中洲の店と藤崎の旧道沿いの寿司屋の2階の店。

サンポー軒
♪屋台のうまさサンポー軒 一度食べたら二度三度
サンサンサンのサンポー軒

♪サンカップー 一度食べたら二度三度
サンポー軒のサンカップ
642名無しでよか?:2018/08/29(水) 08:39:07 ID:5pIzse3w
KCカードー(国内信販です)

短いコマーシャルだった
643名無しでよか?:2018/08/29(水) 08:47:04 ID:5pIzse3w
短いコマーシャル

チローリアーン
644名無しでよか?:2018/08/29(水) 09:04:49 ID:6bHkQdEw
たまには〜喧嘩に〜ま〜けてこい〜
長いよね
645名無しでよか?:2018/08/29(水) 19:56:35 ID:6CbYxqcw
コーヒー一杯150円 ナイルのカレーは200円
どちらがお得?
646名無しでよか?:2018/08/29(水) 20:03:43 ID:6CbYxqcw
>>644
あの子ども、今頃どうしてるんでしょう

あいらーぶらぶあいがーん
のお三方も気になるところです
647名無しでよか?:2018/08/29(水) 21:15:48 ID:LSKr50nw
今は「あいらーぶ天神あいがーん」
648名無しでよか?:2018/08/30(木) 06:04:58 ID:eiAouqZw
短いコマーシャル

世界のファッション イトキン
649名無しでよか?:2018/08/30(木) 11:09:19 ID:WbSkd7oQ
646>
元気であれば現在50代半ばやろな。
650名無しでよか?:2018/08/30(木) 11:16:29 ID:BxyWJOcw
>>649
母親役の人まだ生きてるのかしら?
651名無しでよか?:2018/08/30(木) 14:03:58 ID:40aIWOZg
>>647
BS朝日でもこのCMが流れており、
全国で見られている。
652名無しでよか?:2018/08/30(木) 14:13:28 ID:WbSkd7oQ
653名無しでよか?:2018/08/30(木) 19:08:47 ID:Ef5Mzo6A
こらケンジ!謝りば言うてきんしゃい!
654名無しでよか?:2018/08/31(金) 12:18:23 ID:pb+KOYew
は〜い
655名無しでよか?:2018/09/01(土) 21:26:33 ID:wW/vZ4Ow
鶴の子じゃいかんと?
656名無しでよか?:2018/09/02(日) 22:43:07 ID:eSB36wBg
松露饅頭は、唐津か。
657名無しでよか?:2018/09/03(月) 10:48:20 ID:tZpt+hFA
姪浜出身の私には天神は夢の世界で西新が花の都でした
岩田屋にビブレにトポス・・・
今じゃ飲み屋の街になってしまいましたね
658名無しでよか?:2018/09/03(月) 22:36:34 ID:qFSfpOLw
一昔前の(二昔ぐらいか?)郊外拠点はどこも寂れてしまった
福岡ですらそうだから九州内の他の都市は推して知るべし…
659名無しでよか?:2018/09/06(木) 17:53:13 ID:RwUO5FXA
>>657
>夢の世界

夢のハーモニー

https://youtu.be/xqHII0q1lPg
660名無しでよか?:2018/09/07(金) 19:38:47 ID:UKRLdTrA
ガソリンを炊いて郊外のショッピングモールでお買い物
あるいはネットショッピング
ショッピングモールも店じまいする時代
661名無しでよか?:2018/09/08(土) 15:08:06 ID:5IgtPtrQ
上川端通り商店街を散歩しながら買い物して食事して櫛田神社で休憩するのも楽しいもんです。
再スタートした「ばんぢろ」でコーヒーを飲むのがこの秋の楽しみの一つです。
662名無しでよか?:2018/09/08(土) 17:06:42 ID:lEjOFMPw
>>657-658
休日には西新辺りまで歩いて行っていました。
書店で他の本と一緒にFMファンを買って
電器店でカセットテープを買って
自宅でエアチェックしていました。
663名無しでよか?:2018/09/09(日) 02:55:46 ID:NfPlEUWQ
>>651
夢のレンズを求めて世界中から福岡へ
664名無しでよか?:2018/09/09(日) 14:53:16 ID:8qi8L9Cw
>>657
90年代後半までは西新はその活気ありましたね
ビブレ閉店辺りから長期的に沈んだ感じします
金文堂のでかい書店とかもあってよく通ったけど
数年で閉店してドンキホーテに
665名無しでよか?:2018/09/09(日) 15:54:01 ID:Dx2OkbjQ
西新に一時あった福岡金文堂は本店でした。
そのころ新天町にあった本店には漫画ばっかりになりました。
脇山口にあった金洋堂がその影響かそれをきっかけにしたのかで店仕舞い。
プラリバに確かLibroもありましたから
金文堂にも勝算ありと見越して思い切って本店を西新に移したのかも知れませんが
あまり効果がなかったようで再度新天町に戻りました。

居抜きでドンキホーテが入っています。

ユニードに別館ユニードマートがあったり
岩田屋にピラミッドゾーンが出来たりしました。

マルヨ無線も中西商店街のみすず庵の隣に小規模ながら店舗を構えていました。
みすず庵は中西商店街に二軒もありました。
666名無しでよか?:2018/09/09(日) 18:17:35 ID:8qi8L9Cw
あそこにあったのは金洋堂だったのか
店名は記憶になかったが
昔よく立ち読みしてたまに教科書を買いに行ったな
確か金文堂が開店する前日に閉店したような気がする
今は同じ場所に金修堂がリブロ閉店辺りに開店したね
修猷や西南があるから書店は需要ありそうなものだが
667名無しでよか?:2018/09/09(日) 22:15:32 ID:c+8GfMlg
今は小説売れないし、週刊誌もコンビニにあるから
書店は厳しいだろうね。
昔は雑誌と学習参考書で稼いだろうけど、インターネットで済ましたり
学習参考書も辞書も教職員が勝手に指定して校内で同じものを生徒に買わせたりしているらしい。
私が高校生のときにそんなことをしたら大問題になったろうけど
今の「悟りの世代」の高校生は文句を言わないそうです。
668名無しでよか?:2018/09/09(日) 22:29:29 ID:c+8GfMlg
西新には喫茶店が数えきれない程あったけど
ガタ減りした。
669名無しでよか?:2018/09/09(日) 22:40:54 ID:c+8GfMlg
>>666
金洋堂で思い出した、
西新に三軒あったことを。

脇山口の本店
中西商店街の果物屋の近くに一軒
西新商店街からユニードに入る通路があって
ユニードに行かないで左手の階段を上ったところに
「ブックス金洋」。計三軒。
この「ブックス金洋」が三軒の中では圧倒的に面積が広かった。
670名無しでよか?:2018/09/10(月) 09:36:06 ID:C1SuxZpw
平和台事件をリアルタイムで体験した人は
いたりします?
671名無しでよか?:2018/09/11(火) 10:48:17 ID:xD29e3sA
福岡球団時代の遺恨試合なら、野球殿堂板に行けば居るだろうが
西鉄時代の話ならもう知ってる人間は子供でも80近いわな
672名無しでよか?:2018/09/11(火) 14:36:01 ID:xD29e3sA
>>667
90年代後半はジュンク堂、八重洲ブックセンターとか
やって来て天神書店戦争なんて言葉あったなぁ
673名無しでよか?:2018/09/11(火) 18:02:24 ID:wln4sYmA
青山ブックセンターも短かったけど、西通りにあったな。
八重洲は三越だったかな?
674名無しでよか?:2018/09/12(水) 03:52:15 ID:jGUEx6kg
>>672-673
岩田屋Zサイドにリブロも入っていたし
丸善も福ビルに来たね。
675名無しでよか?:2018/09/12(水) 05:32:52 ID:qGWU2GSw
671 平和台事件を突然書いた理由は
2chまとめで話題になってたから(数万人が閲覧)
福岡の昔のことだから誰かサイト見ている人いないかなと。

まぁ思い出スレだから 自身が体験した事以外は興味ないか
676名無しでよか?:2018/09/12(水) 20:37:51 ID:EjFrMd5Q
>>673
八重洲ブックセンターは三越の一番上の階だったね
ゆっくり座れて読めた記憶あるけど
数年で閉店しちゃったかな?
今は丸善、紀伊国屋書店も天神から消えた
明治通り沿いに黒木書店もあったな
677名無しでよか?:2018/09/12(水) 20:39:59 ID:nJKSkoFQ
>>676
紀伊国屋書店は天神に戻ったけど?↓

http://ims-tenjin.jp/shopping/detail/?shopNo=412
678名無しでよか?:2018/09/12(水) 22:31:45 ID:EjFrMd5Q
イムズに来たのか
今は福岡離れてるので知らなかった
679名無しでよか?:2018/09/13(木) 03:02:47 ID:0DkeNEwQ
>>676-678
「消えた」は言い過ぎだろうけど
かつては天神コアの6階全面が紀伊國屋書店だったから
気持ちは分かる。
「りーぶる天神」もあったね。
680名無しでよか?:2018/09/13(木) 09:28:40 ID:zHossF6w
今の天神の紀伊国屋は、その規模から言って以前のコア時代と同列には論じられない。
681名無しでよか?:2018/09/13(木) 11:01:02 ID:GzMaiWAw
紀伊国屋はいま、福岡に3店舗あるね、博多駅バスセンター/ゆめタウン博多/イムズ、
でも専門書が少なくなった、今は専門書ならジュンク堂か丸善かな。
コア地下の福家書店によく行ってた、マンガはほとんどココで買ってた。
りーぶる天神は金文堂だった、ショッパーズ?サボティーノ?両方の時代かな。
682名無しでよか?:2018/09/13(木) 12:28:45 ID:7qTS2kgw
サボティーノなつかしい!あそこでDCブランド買うのがおしゃれだった
683名無しでよか?:2018/09/13(木) 20:00:14 ID:whI5AYog
サボティーノのフリーマガジンがカッコよかった。
684名無しでよか?:2018/09/14(金) 10:54:58 ID:au+tssPA
あと、文化屋雑貨店で派手な靴下買ったー。
685名無しでよか?:2018/09/14(金) 11:45:56 ID:uI8gwHNA
オレも リーブル天神と文化屋雑貨店とふきやはセットで必ず行ってたな
686名無しでよか?:2018/09/14(金) 23:39:32 ID:XV6KJvFA
紀伊國屋書店→文化堂→アービースやった
687名無しでよか?:2018/09/15(土) 11:44:39 ID:bjtkMrtg
文化堂ってレコード屋さんだっけ?
アービースは好きでよく食べてたw、いろんなソース味わえたし。
688名無しでよか?:2018/09/15(土) 13:51:22 ID:j70e/60w
岩田屋の旧館本館の5階、新館との連絡通路の近くに、アイドルの
ポスター類を扱っているお店があった。
当時好きだった岩崎宏美のブロマイドを何度か買いに行った思い出が。
689名無しでよか?:2018/09/16(日) 09:55:14 ID:4i/zmyRQ
>>688
売り場の責任者がアイドルグッズ売場に似つかわしくない中年の髭面のオッチャンで愛想なかったよね。
690名無しでよか?:2018/09/16(日) 10:03:40 ID:4i/zmyRQ
レコードならサウンドヒロカネでよく買ってた。コアの4階とVIVREの6階の2店舗でコアの方は店長さんが買ったアーティストのポスターとかサービスでくれたのが嬉しかった。VIVREの方はレジのお姉さんが河合その子似で愛想良かったのは覚えてる。
691名無しでよか?:2018/09/16(日) 16:44:29 ID:7V9l7Cmw
昔はLPレコードが高かったからか
一枚買うと「レコードマンスリー」を一冊頂いていたし
ポスターやカレンダーを当たり前のようにもらっていた。
692名無しでよか?:2018/09/16(日) 16:50:55 ID:mXwd+U8w
ちょっとお尋ねしますが 昔 福ビルの1階正面玄関入って右側にあったパン屋って何でしたっけ?
ロイヤル?風月?
そこの三角でデニッシュ生地のチーズパンが大好きだったのですが 今もどこかで買えますかね
今は他県にいるので帰省した時に食べたいです
693名無しでよか?:2018/09/16(日) 17:51:57 ID:c+62e2uw
>>692
旧202号線(貫線)から入って右側なら風月です。
渡辺通り(岩田屋や西鉄福岡駅側)から入って右側なら
ロイヤルです。
ロイヤル売店はそのうちアペティートというロイヤルのセルフサービスの喫茶店になりました。
今は残念ながら風月もロイヤルも退去しました。
694名無しでよか?:2018/09/16(日) 17:57:30 ID:c+62e2uw
>>692
ロイヤル売店なら天神地下街にあります。
風月も博多駅や姪浜駅にありますが
パンがあるかどうかはわかりません。
695名無しでよか?:2018/09/16(日) 18:49:56 ID:1tnZJRKg
>>692
ロイヤルの中に細長いチーズが入って、表面に粉チーズが振られたデニッシュでしょうか?
コクがあって美味しかったですよね?
696名無しでよか?:2018/09/16(日) 20:50:09 ID:1QUxIhYQ
>>693
>>694
>>695
692です さっそくありがとうございます!ロイヤルでした
695さんのおっしゃっているパンです
遠くに居るとふと思い出しておいしかったなぁとなっていたので共有できてうれしかったです
帰省の際は地下街に行ってみます
697名無しでよか?:2018/09/16(日) 20:54:55 ID:1QUxIhYQ
風月は西鉄電車のところに半二階みたいなレストランがありましたよね? デパートの帰りにコスモドリアをはじめて食べたのを思い出します
698名無しでよか?:2018/09/16(日) 22:39:13 ID:GZVwhgAg
>>697
実は私もそうでした!
昭和40年代、岩田屋の帰り
699名無しでよか?:2018/09/17(月) 15:11:28 ID:ff+WemUA
風月や福ビル地下のロイヤル(コンチネンタル)は 岩田屋におめかしして連れて行ってもらった後の特別なごちそうでしたね
700名無しでよか?:2018/09/17(月) 22:46:43 ID:0rurtIYw
>>697
小さい頃に地下鉄から西鉄に乗り換えるときのついでに
喫茶利用で何度か行った記憶があります
平成5年辺りまではあったような気がします
701名無しでよか?:2018/09/18(火) 00:34:59 ID:dQNI0wTA
風月は原四つ角の近くにも突如として開店した。
702名無しでよか?:2018/09/18(火) 08:22:00 ID:BqlXGTUQ
むかーし、まだ因幡町商店街(今の天神コアんとこ)にあった頃の風月を、
微かに、本当に微かにだけど覚えてる(^.^)
今のステーキハウス風な、グリル鉄板焼きの店だった。
その頃から作られてる風月の人気メニュー「ビーフバター焼き」
若いサラリーマンの頃は、コアの地下の「グリル風月」でコレをランチで食うのが贅沢だった。
今は、ドコかの高速SA?広川とか佐賀大和だっけ?で
その「ビーフバター焼き」を伝統のメニュー名物料理としてプッシュしてあっていつも注文してしまう。
相変わらず美味いね。
703名無しでよか?:2018/09/18(火) 09:40:04 ID:hu5kuC9w
>>岩田屋におめかしして連れて行ってもらった
小さい頃は「よそ行きの服」ってあったなwww、堅苦しくて好きじゃなかったけど、
デパートの食堂でお子様ランチ食べられるのがうれしかった。
今では、そんな服装って結婚式や卒業・入学式とかお祝い事のときくらいかな。
704名無しでよか?:2018/09/19(水) 15:27:50 ID:2JJGLQ9A
昭和30年代に生まれたかったなー
705名無しでよか?:2018/09/19(水) 16:17:38 ID:F95inKDw
中洲のロイヤルでビフテキ食べた思い出。
個室だった。
706名無しでよか?:2018/09/19(水) 19:15:33 ID:LBjn4pCA
幼少の誕生日は大名の焼き肉ロイヤルでお祝い、懐かしいw。
707名無しでよか?:2018/09/20(木) 15:44:04 ID:1xr0JCmw
小学6年の頃、母が、仲の良かった友達と二人、
中洲の城山ホテルのバイキングを食べに連れて行って貰ったな。
もう40年くらい前で、今や福岡から城山ホテル系列はすっかり
無くなってしまいましたね。
708名無しでよか?:2018/09/20(木) 21:48:20 ID:DJ7AsocQ
俺の幼少期連れていってもらった覚えがあるのは新天町のロイヤル、天神ビル地下のサンデーサン、風月でもマツヤレディスの地下の方。後は博多駅前4丁目のバーディー。当時は博多区の南側に住んでたので板付のレストラン国際も懐かしい。
709名無しでよか?:2018/09/21(金) 03:02:38 ID:ep38nHaQ
俺が連れて行ってもらったレストランでよく覚えているのは、博多駅の朝日ビルの地下の極東とラ・クレハかな
極東は毎月末にステーキのバーゲン(値下げ)をやってたのを楽しみにしてた
ラ・クレハはピザ店でドライカレーも美味かった。以前話題にあった川端のエル・クレハと同じ系列だったのかな?
710名無しでよか?:2018/09/21(金) 21:34:11 ID:i7/P/YzQ
西鉄福岡駅の下の味のタウン(昔の)が好きでした。
甲子園の焼きそば、湖月のカレー、ナイルのカレー、
英ちゃんうどん、因幡うどん、他にもうどん屋さんが
あったような・・・
711名無しでよか?:2018/09/22(土) 09:24:15 ID:fhxztzPQ
>>710
何を食べるか決めかねて何周もぐるぐる回って
結局はナイルカレーに落ち着くのが常でした
ナイルカレー、もう一度食べたい!
712名無しでよか?:2018/09/22(土) 11:22:47 ID:0a9lIBAQ
ショッパーズと地下街の連絡口のあたりにあったのってナイルのカレー? レトルトをよく買って帰った レトルトにしてはお高くてごちそうだった
713名無しでよか?:2018/09/22(土) 11:25:03 ID:0a9lIBAQ
店舗が少なくなっちゃったねナイルカレー
714名無しでよか?:2018/09/22(土) 11:26:11 ID:j157e+cA
味のタウンといえば「豊久」のインパクトが忘れられん。
ラーメンの看板につられて入店、
出てきたラーメンが「ラーメン」じゃない!!
なんじゃ!この蕎麦は???

要は醤油ラーメンだったわけやけど、
当時はラーメンとは全国どこでもとんこつと信じていた。
そもそも「とんこつラーメン」なんて言い方は無かったな。

ラーメンが真のB級グルメで悪く言えば上品な食べ物ではなく
メディアなんかに取り上げれることの全く無かった昭和40年代の話。
715名無しでよか?:2018/09/22(土) 14:00:06 ID:6xxyEq0A
大牟田は●井筒屋、●松屋、●エマックス大牟田、●さんえい、●ダイエーと
同じ時期にあって、商店街もあったらしいね。
久留米は●岩田屋、●井筒屋、●エマックス久留米、●リベール、●ダイエーと
同じ時期にあって、一番街や六ツ門がある。

自分は90年代後半から久留米に遊びに行っていたから上記の久留米の街は
リアルタイムで知っているけど、大牟田は 1度20年位前に初めて行ったけど
既に寂れていた。

何が言いたいかと言うと、大型店の数は同じで商店街規模も同等?の大牟田が、
90年代の久留米と似たような街だったと言うのがイマイチピンと来なくて、
このスレに書き込みました。
716名無しでよか?:2018/09/22(土) 14:05:23 ID:6xxyEq0A
>>715続きです。
また、久留米の場合はラッシュ過ぎた10時11時代やお昼時間帯も西鉄の各駅(花畑は近いから別
だけど試験場前駅より以南)から
西鉄久留米に向かう客は結構いた。(昔は大牟田ー福岡を4両編成の普通列車が
走っていて、各駅から乗車した客は久留米に着くと沢山改札へ向かっていた)
つまり、昔は西鉄新栄町、大牟田方面に銀水〜柳川の各駅からも
買い物客や遊びに行く客がいたのだろうか?
今では考えられないくらいだけど。
717名無しでよか?:2018/09/22(土) 19:31:34 ID:QgN25BXw
久留米と言えば、おもちゃのぴーこっく。
昔は福岡市内にもあったけど、今はもう久留米だけ?
当時は♪ぴーこっく、ぴーこっく、ぴーこっくちゃん、
今日もなかよく遊んでね♪「わたし女の子よ」
―ってCMやってましたが、いつの間にかCMやらなく
なりましたね。
718名無しでよか?:2018/09/22(土) 22:23:38 ID:ZgQvvfYQ
>>712
「印度」のカレーです
719名無しでよか?:2018/09/22(土) 23:20:20 ID:hoJ45Ing
>>717
ぴーこっくの今の本業は↓やね
http://www.long-ride.jp/broc/kaisya/kaisya_up.htm
720名無しでよか?:2018/09/23(日) 00:21:49 ID:S4LeBPsg
>>718
サイト見てきました
そうそうこれこれ!
ありがとうございます
721名無しでよか?:2018/09/23(日) 03:24:17 ID:FCtp2jVA
ナイルのカレーはソラリアプラザかソラリアステージの地下に
入ってたが
いつのまにか消えていた
722名無しでよか?:2018/09/23(日) 04:23:04 ID:eg7QdCkw
いまじゃ益正の店舗か、レトルトでしか食べられない。
昔はあんなにいっぱい店舗あったのにね。
723名無しでよか?:2018/09/23(日) 07:33:46 ID:yFALmkpg
復刻ナイルカレーのレトルトを食べたんだけど
味のタウンで食べたナイルカレーとは別物でしたねえ
724名無しでよか?:2018/09/23(日) 07:55:53 ID:Yzx3pAmg
>>723
それ、益正カレーのアレンジだから(笑)
725名無しでよか?:2018/09/23(日) 08:30:22 ID:FCtp2jVA
復刻版食べて昔を知ってる大体の人が
「これはナイルのカレーとは違う」といいますね
自分は店舗しか見たことないですが
726名無しでよか?:2018/09/23(日) 08:36:33 ID:FCtp2jVA
>>717
久留米のぴーこっくは
長くやってほしいものですけどね
少子化やゆめタウンが出来て駅前は大変でしょうけれど
727名無しでよか?:2018/09/23(日) 08:53:44 ID:JE1QMr9g
>>725
復刻店舗はともかく、30年くらいかな友人達と行った場所も思い出せない郊外のナイルでさえ
「ああ、これは俺の知ってるナイルの味じゃない」と言った覚えがある
チェーン店だったからなのか、そもそも営業を続けてるうちに味は変わっていってたのか
それとも単に自分の舌の記憶がいい加減だったのかわからない
728名無しでよか?:2018/09/23(日) 09:01:26 ID:yF/T0uTw
>>727
志布志のナイルかな?
729名無しでよか?:2018/09/23(日) 10:15:47 ID:8vSSfbFw
>>725
中州の湖月カレーと一緒で後継ぎが居なくて
他社に秘伝のレシピを売り飛ばしたからな…

カレーを作るセントラルキッチンを残しとけば味は変わらないけど
湖月もナイルもセントラルキッチン潰したから
結局味は変わってしまいオリジナルとは
似て非なる味になったな…
730名無しでよか?:2018/09/23(日) 10:18:38 ID:uCZ2LlCw
>>722
ナイルで最後まで残ったのは電気ビル地下と吉塚のパピヨンプラザだったかな?
731名無しでよか?:2018/09/23(日) 12:45:33 ID:5zHi773Q
ナイルは博多駅の地下商店街にもあったね、大福うどんとかと一緒に。

阪急の地下にあるのは、やっぱり別物なのか?
732名無しでよか?:2018/09/23(日) 13:09:58 ID:uCZ2LlCw
>>731
阪急の地下は益正ナイルやね
733名無しでよか?:2018/09/23(日) 23:50:43 ID:/i4wi/9w
味のタウンにカツ丼がクソ安い店(350円くらいだったと記憶)あったのだが肝心な店名を覚えてない
確か牛心の近くにあったような
734名無しでよか?:2018/09/24(月) 00:42:25 ID:SphDVpcA
>>733
味のタウンでカツ丼とくれば多分「湖畔」
735名無しでよか?:2018/09/24(月) 22:33:18 ID:mpOUAL4w
バブル崩壊により青色吐息状態となった「ロビーsaan」が
大衆居酒屋「益正」への業態変更の賭けに出て起死回生を遂げたんだったね。
736名無しでよか?:2018/09/25(火) 03:03:22 ID:ffqbMF1Q
天神の三和ビルの地下、確かレストラン三和のあった場所にも益正はあって
16年前、オムライスカレーが300円台だった。
デフレスパイラルとは言っても安いなあと思った。
737名無しでよか?:2018/09/25(火) 03:50:55 ID:LHo3Yh8g
熊本市で毎年開催されている藤崎八幡宮秋季例大祭
2015年 虐待と思われる行為を行った奉納団体、その行為、証拠の動画

嫌がる馬の性器をつかんで、繰り返し後ろ蹴りさせる(9番 慶徳会)
https://www.youtube.com/watch?v=lMFxUAkKdCc

3分20秒〜 足で馬の腹を蹴っている(37番 京陵會)
7分30秒〜 性器をつかんで後ろ蹴りさせる(37番 京陵會)
10分25秒〜 嫌がる馬の性器をつかんで、繰り返し後ろ蹴りさせる(37番 京陵會)
https://www.youtube.com/watch?v=_WHRPqkMAX8

後ろ蹴りさせるために、馬の下肢を鞭打っている。2分35秒からその様子が分かりやすい。
(23番 重浦畜産 熊本 凌)
https://www.youtube.com/watch?v=jNxZfgEcvpI

17分5秒〜 馬を取り囲んであおり、恐怖心をあおり暴れさせている(10番 若藤会)
https://www.youtube.com/watch?v=6I2eF7UeWfo

馬のハミを強く引っ張り、横歩きを強要(59番 二本木青年会)
https://www.youtube.com/watch?v=1qTYeHxw2KY

馬のハミを強く引っ張り、不自然な動きを強要(17番 真和誠真会)
https://www.youtube.com/watch?v=va-B2ihgLGo

馬のハミを強く引っ張り、不自然な動きを強要(34番 西部連合會)
https://www.youtube.com/watch?v=Oornl15KivM
738名無しでよか?:2018/09/25(火) 18:22:02 ID:ErWkt4Qg
>>337
ほんとか。パンツ園田とも言われていた。
739名無しでよか?:2018/09/25(火) 22:25:17 ID:O6Ts095g
俺が大学生の頃に天神地下街ができた。
あの頃はラジオで「チャララ〜〜♪、チャラ〜ラ〜ララン♪
...ライフ♪クォリティ〜!!」とCMしてた。

その当時、地下街なんて東京には普通にあるし、どこの街
にもあると思ってた。そして、天神地下街なんて一地下街
だと思ってた。しかし,その頃名古屋に行ったとき駅の
地下街が汚いこと、汚いこと。

福岡の天神地下街がきれいな所だと認識した。

しかし、人が多くなった。天神で昼ごはん食べるのも行列。
最近は行きたくないわ。
740名無しでよか?:2018/09/26(水) 01:25:12 ID:p96NfpjA
たしかに、静岡地下街爆発事故までは
どこにでも低品質の地下街や地下街もどきがガンガン乱造されていましたね。
741名無しでよか?:2018/09/26(水) 14:16:08 ID:msNj10vA
ライフクオリティって音楽は昼12時になると流れてるね。
742名無しでよか?:2018/09/26(水) 19:42:09 ID:oJQwLD5w
あのメロディまだ、流れてるんだ。
743名無しでよか?:2018/09/26(水) 21:38:09 ID:IokVNipw
>>742
オープン前と昼12時頃に流れてるっぽい。12時頃に
出勤で地下街通るけど♪ライフクオリティって流れてる。
744名無しでよか?:2018/09/26(水) 22:04:04 ID:ML7+DnRw
汚れや劣化が目立たないよう照明落として黒を基調する逆転の発想や床にレンガや石畳にしようと考えた人マジ天才やわ
745名無しでよか?:2018/09/26(水) 22:08:39 ID:6g5efH6Q
結構古いけど全然古く見えんし汚く見えんもんね。
746名無しでよか?:2018/09/26(水) 22:09:37 ID:dW7fgS3A
「日本一暗い地下街」ですもんね。
でもこれが確かに七難隠しとりますバイw


それにしても40年経っても相変わらず左側歩行のマナーが確立しない。。。。
747名無しでよか?:2018/09/27(木) 09:56:47 ID:l6G5b00A
薄い馬が車を引いてたねw。
おもちゃ屋さんやウミノがあった頃が懐かしい。
748名無しでよか?:2018/09/27(木) 13:47:14 ID:ud67OREA
>>744
広島の地下街が丸パクリまではいかないが天神地下街を参考にしてるぽい

シャレオだのポルタだのホワイティだの他都市の地下街みたいにヘンな愛称つけず天神地下街って名称がストレートでいいね
749名無しでよか?:2018/09/29(土) 00:55:19 ID:8APvynHQ
ホワイティって大阪のウメチカに後から付けた名前やん。
ウメチカの方が分かりやすくていいのに。
特に堂島のドーチカは蛍光灯の灯りにガラス張りのショーウインドーが整然と並んでいた。
店の照明看板はやはりどの店も統一されていて
昭和40年代前半の雰囲気が満ち満ち溢れていた。
今となっては古臭くて、そのためか若い人はほとんどウインドウショッピングなんかしていない。
あれはあれで好きだよ。
750名無しでよか?:2018/10/02(火) 11:50:46 ID:QQk/v+/A
天神地下街で思い出すのはコーセー歌謡ベストテン
751名無しでよか?:2018/10/10(水) 00:41:42 ID:9ZseoYcw
天神の朝日会館最終日に「101匹ワンちゃん大行進」を観た
752名無しでよか?:2018/10/10(水) 04:33:03 ID:/zJJMKtA
博多っ子純情がラジオドラマになるそうです
http://www.kbc.co.jp/r-radio/hakatakko_junjo/
753名無しでよか?:2018/10/10(水) 12:27:36 ID:iD4lNf4w
実写ドラマ化は無理だろうな
70年代の街並を再現なんて無理だし
まず西鉄市内電車走らせるセットが必要
754名無しでよか?:2018/10/12(金) 06:05:50 ID:gZrMZwlg
>>753
背景完全CGならと思いましたが予算出ないっすね短時間のCMならともかく
755名無しでよか?:2018/10/12(金) 22:00:20 ID:AzxAgv9A
ラドンが吹っ飛ばした岩田屋とか西鉄電車レベルなら模型でいける。
756名無しでよか?:2018/10/13(土) 00:41:55 ID:p7ODF5Vw
>>755
模型は西鉄から借りるの?
漫画の博多っ子純情は後半ネタが尽きたのか
締め切りがタイトだったのか分かんないけど、
映画スターウォーズの宇宙船やダースベーダーを
まんまパクった様なコマがあってびっくりした記憶があります。
757名無しでよか?:2018/10/13(土) 01:03:52 ID:iY14aYvA
ラドン懐かしいw

昔はラドン温泉てのもあったね。
758名無しでよか?:2018/10/13(土) 01:07:26 ID:iY14aYvA
電車の模型と言えば、大橋にジャンボ模型とかいうのがあって、小学生の時によく行ってたわ。しばらくNゲージにハマッてた。
759名無しでよか?:2018/10/13(土) 01:14:13 ID:nuZ85ChA
は?ラドン温泉は今も普通に各所にありますけど?(^。^)
760名無しでよか?:2018/10/13(土) 13:27:16 ID:KXtVbyug
>>758
大橋じゃなくては高宮だったと思うけど
761名無しでよか?:2018/10/13(土) 13:51:29 ID:xQOIKpJw
ジャンボ模型は店内の巨大なHOゲージのレイアウトが壮観でしたな。
762名無しでよか?:2018/10/13(土) 14:37:18 ID:SQeOvJ8w
大橋にラドン温泉ありましたね。
763名無しでよか?:2018/10/13(土) 16:41:01 ID:RODvPoXg
「デボン神戸屋」というビフテキの店は大橋だった?
764名無しでよか?:2018/10/13(土) 20:33:45 ID:xcwiK/CQ
>>763
大楠。日赤病院の並び、現在の大楠バス停辺り。当時は永田町って名前のバス停だった。
765名無しでよか?:2018/10/13(土) 21:53:18 ID:dIEjUqKg
>>764
ありがとう!
確か角地だった
766名無しでよか?:2018/10/14(日) 04:43:58 ID:9JCPHLag
ありゃ、ジャンボ模型は高宮だったか…なんせ昔の事だったんで、うろ覚えで…ありがとございます。


同じ時期くらいに、スロットカー?なんてのにもハマッてましたね。
767名無しでよか?:2018/10/14(日) 08:33:14 ID:zhrJ2VcA
ジャンボ模型を含めて、あの一帯は道路拡張で様子が一変しましたな。
768名無しでよか?:2018/10/14(日) 09:23:47 ID:xZ2TFgRw
西鉄大牟田線が高架になって
筑肥線の踏み切りが無くなった辺りから
徐々に変わって行ったような気がします
769名無しでよか?:2018/10/14(日) 09:45:06 ID:9JCPHLag
もうとっくにジャンボ模型も無くなってるんですよね?

つか、数年前に西鉄の2000系Nゲージが販売されてたみたいだけど買い損なった…(泣)

いつだったか、井尻近くで事故ってたのが印象的です。
770名無しでよか?:2018/10/14(日) 14:42:28 ID:zhrJ2VcA
西鉄の井尻の事故、Wikipediaにも載ってますね。

昭和50年3月1日(土)の夜だったようですが、
当時の生放送超人気番組「8時だョ!全員集合」の放送中にも
いかりや長介がこの事故の速報を伝えたという事を記憶している知人がいました。

全国放送で、しかも大物タレントが自らニュースを読んだとは
いかに大事故だったかがうかがえます。
771名無しでよか?:2018/10/14(日) 14:57:34 ID:Yl43G+gQ
特急がトラックと接触して脱線して民家に突っ込んだんですよね、
死者無しっていうのが奇跡的でしたね。
772名無しでよか?:2018/10/22(月) 12:03:47 ID:1R9wODjw
そろそろお相撲さんたちがやって来る季節。
井尻の本行院に、三保ヶ関部屋の増位山と北の湖見に行ってたなあ。
西新百道の「ぴおね荘」も花籠かどこかが部屋張ってた。
773名無しでよか?:2018/10/22(月) 12:27:39 ID:2EqmbvZw
「ぴおね荘」懐かしい!
高校時代酒を持ち込んで宴会してました
もう半世紀くらい前の話です
77470年代南区在住:2018/10/22(月) 13:11:37 ID:pNnbdEjg
>>770さん

当時、TVを見ている途中、急に停電になった記憶があります。
TVは見えなくなっていましたが、その間に福岡のことが速報で流れていたのですね。
今と違い、インターネットもないので、だいぶあとでそのことを知りました。
775名無しでよか?:2018/10/22(月) 17:42:00 ID:tQ3efr3g
>>771
特急と衝突したのはライトバン(カローラバンみたいな奴)。
事故の踏切は廃止されたが道路が手前まで残ってるので容易に分かるね。
776名無しでよか?:2018/10/22(月) 18:54:53 ID:eBpTM9UA
まだ高架化する前の大橋駅そばの踏切で、ヶ丘の女子高生が飛び込み自殺した事件が印象的。
同学区の同じ年頃の高校生がみーんな、落ち込んだ。みんなが詩人になった。
777名無しでよか?:2018/10/22(月) 19:11:39 ID:s/oPwwLQ
あの2000系の事故は土曜だったのか。

そういや、母親に連れられて見に行ったのは朝っぱらだったな。

あの踏み切りは無くなったのか…結構小さな踏み切りだった様な。
778名無しでよか?:2018/10/22(月) 19:37:40 ID:ZIrsKOyQ
>>777
>>あの踏み切りは無くなったのか…結構小さな踏み切りだった様な。

井尻駅から大牟田側へマルキョウを過ぎた直後に有った踏切でしたな。

幅が狭かったのでたしか自動車通行禁止になっていたかと・・・。
ただ、日常茶飯事に無理矢理通る車は後を絶たず何時かは事故が起きるとの話が・・・。

事故に遭った車両は一時、現在の外環状線の辺りの田んぼや空き地に置いて有りましたな・・・。
779名無しでよか?:2018/10/22(月) 20:52:03 ID:s/oPwwLQ
>>778
もしかして、マルキョウのすぐ近くの踏み切りのとこに、線路沿いに歩行者やチャリしか通れない狭い道がありますよね?4〜50メートルくらいかな?

そこから車1台通れるくらいになりますが、あそこに踏み切りがあったんですか?

わしは、ひとつ先の狭い踏み切りかと思ってた…

あそこも車1台が通れるくらいですしw
780名無しでよか?:2018/10/23(火) 17:26:57 ID:xagf/7nw
動物園の門柱が懐かしい
781名無しでよか?:2018/10/24(水) 22:36:36 ID:3/VdxHDQ
動物園の「おばけのすべりだい」がなつかしい。
782名無しでよか?:2018/10/24(水) 22:45:31 ID:3/VdxHDQ
動物 きりん
キリン食品の手作り風餃子のコマーシャル

キリンのこどもたちが
♪待ちーましょー 「もう待てないわ!」
♪待ちーましょー
キリンのおかあさんが出て来て
「はい、キリン食品の手作り風ぎょうざよ」
きりんさーん
783名無しでよか?:2018/11/01(木) 00:03:23 ID:aQw6LkMg
西鉄2000系はカッコいいと思っていました。
だから特急に乗るのは楽しみでしたが
600系の先頭にに特急のマークを付けた車両が来たりして
がっかりしたりしていました。

600系に初めて乗ったときに
それまでの電車独特の「ウィーン」とつんざくモーターの音もなく
いきなり動き出して
床の油の匂いもなかったので「へー」と感心しました。
784名無しでよか?:2018/11/01(木) 21:37:41 ID:bovyBCNA
「ウィーン」の吊り掛けモーターはもはや絶滅危惧種ですね
チンチン電車か田舎の私鉄位しか残ってません。

そうそう、台湾には吊り掛けモーターの特急が未だに走ってるらしいです。
785名無しでよか?:2018/11/02(金) 14:07:27 ID:tQLTxT6w
西鉄大牟田線の車両は
ドアが片開きで
ドア上部のガラスに
人差し指を横に出した手のマークの丸いシールが
目立つ様に貼られていました。
指が巻き込まれたら危ないと思っていました。
786名無しでよか?:2018/11/03(土) 09:18:11 ID:HZ8h8TGA
西鉄福岡駅も天神ビルも福ビルも
昭和40年代前半のあの界隈では
まだまだ「新しい」という雰囲気だった。
787名無しでよか?:2018/11/04(日) 17:50:49 ID:p9y2sXZQ
そりゃそうだろよw福ビルなんて建ってまだ10年も経ってない時期だし。
隣にはバラック長屋の因幡町商店街だしな。
788名無しでよか?:2018/11/07(水) 12:14:55 ID:AXZANloQ
岩田屋も新館を建てるときに外壁を化粧板で覆ったから
外観は新しくなったね。
ベスト電器や市役所東向かいの福岡県警本部は戦争中に外壁を真っ黒く塗ったままの状態でそびえ立っていたから
異様でおどろおどろしい雰囲気だった。
789名無しでよか?:2018/11/08(木) 09:39:09 ID:Yy2MvQFQ
福岡商工会議所(福岡市博多区博多駅前)で行われる、
同市の歴史や文化、観光などに関する幅広い知識を問う試験の受験者を募集している。

このスレの人なら受かるんじゃない?
790名無しでよか?:2018/11/08(木) 09:40:18 ID:4LFpXBkw
中央警察署のところだっけ、白い建物のアメリカンセンターがあった。
791名無しでよか?:2018/11/08(木) 14:00:42 ID:pBU+KXmg
>>790
県庁の南側で知事公社の北側
福岡市役所の筋向かい
今は天神中央公園の一部になっている。
亀井知事の頃までは建っていたから
昭和50年代まではあった。
まだ外壁を黒く塗られる前の同じ建物の絵はがきの画像が西鉄のサイトにあったので貼ります。
黒く塗られたあとの東公園に移転する前の写真もWEB上の別のサイトに確かあったよ。

下記サイトの「写真no.FTB003」が分かりやすいと思います。

http://www.nishitetsu.co.jp/museum/meiji/04.html
792名無しでよか?:2018/11/08(木) 14:14:31 ID:pBU+KXmg
「パパ、福岡と博多はどう違うの?」
「県庁のあるところが福岡で、にわかせんぺいのあるところが博多なんだよ」
(にわかせんぺい おいしかったー スタスタスッタ)

あのコマーシャルの女の子、どうしてるんだろう。
793名無しでよか?:2018/11/08(木) 15:34:10 ID:WGlAKDTQ
県庁前の花時計を見ると、おー、都会的、と思ったw
794名無しでよか?:2018/11/08(木) 16:53:46 ID:PgK2PkmA
>>792
あのCMの次の「たまには喧嘩に負けてこい」のが、未だに
OAされてるし、既に40年近くになるから、それより前で
したから、もう50年近く昔ですよね。
「にわかせんぺいのあるところが博多なんだよ」の後で
女の子が「ほんとぉ?」と言っていたような気がします。
あのCMをやっていたのが私の就学前だったので、県庁の意味
が分からず、漠然と当時の西鉄の天神駅をイメージしていました。

たぶんあのCMの頃が4、5才頃のように見えましたから、
今では50代半ばでしょうね。
795名無しでよか?:2018/11/08(木) 18:05:00 ID:7LnyrCqg
マルタイ屋台ラーメンの
「お月さん、なに食ってんのかな?」の男の子も懐かしい。
796名無しでよか?:2018/11/10(土) 00:29:30 ID:D0C/MXMw
お月さんもきっとラーメンだよ
797名無しでよか?:2018/11/10(土) 08:29:17 ID:tbFyzIPQ
懐かしいなw

小学生くらいの時の袋麺って、マルタイ屋台ラーメン・ハウスたまご麺・サッポロ一番だったかな…


うまかっちゃんは、まだずっと後だったなぁ
798名無しでよか?:2018/11/10(土) 08:45:58 ID:aU5fTMqw
棒ラーメンのことも思い出してあげて
799名無しでよか?:2018/11/10(土) 11:03:44 ID:w559PJTQ
>>795
マルタイがまた使いだしたのか
屋台ラーメンの5個入りの袋に書かれてるな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1688572.jpg
800名無しでよか?:2018/11/10(土) 19:25:49 ID:BvdS2yIw
>>797
あとちびろくラーメン。「ぼくはチビ1、ママはチビ2、パパはチビ3」
801名無しでよか?:2018/11/10(土) 21:09:07 ID:3NsRpJzg
昔からこの時期になると、福博の街にはお相撲さんがやってくる。
一丁目、今のスタミナ亭の筋向かい辺り、ダイエー九州一号店の並びに、
屋台風(路面側全開放で土間にU字カウンターのみ)の名店ラーメン屋「柏戸銀丁」があった。
元々の屋号「銀丁」に、当時大鵬と人気を二分した美男子横綱「柏戸」の名を冠した店名。
もちろん大将が柏戸関の大ファンだったから。
九州場所中には柏戸関本人が何度も来店し、その写真が飾ってあった。
昭和の中期、「巨人大鵬玉子焼き」の時代。九州場所が福岡スポーツセンターでやってた頃の話。
802名無しでよか?:2018/11/10(土) 21:22:07 ID:3NsRpJzg
そしてこの時期もうひとつ、今やってる「日米野球」が
必ず平和台にもやって来た。
「巨人西鉄連合軍」対大リーグチームの試合。
太平洋クラブになってもクラウンライターになっても続いたなあ。
覚えてる大リーグチームはカージナルスやレッズ、ロイヤルズなど。
選手なら、のちに太平洋クラブの一員になるカージナルスのビュフォードや
巨人の星のオズマそのもののようなロイヤルズのフォスター、
あとレッズのスパーキーアンダーソン監督などなど覚えてます。懐かしいw
803名無しでよか?:2018/11/11(日) 12:17:54 ID:SvSks11w
子供の頃(昭和40年代)は、街でお相撲さんを見かけるようになると
コタツとストーブを出すのがウチの風物詩だった。
ところが昨今のこのぬくさ。
地球温暖化は深刻ですばい。
804名無しでよか?:2018/11/12(月) 11:26:51 ID:cJntziJg
天神ビルの横に因幡町商店街、歩道に張り出す様に庇があり中央にポッカリと空いた入り口
真っ暗な入り口から中に入ると商店街と言うより市場奥の方に因幡うどん、そのまま裏通りに出ると
真正面にアメリカン(ライブハウス

新天町もグランドホテル側から入ると平屋の建物で駄菓子・ビニールの刀を売っている店軒先では一杯10円の
オレンジジュースの販売機が置いてありその並びにスマートボール、向かいにスーパー丸栄

大名には拘置所がありユニードがあり

相撲もボリショイサーカスもなんでんかんでんスポーツセンター

子供の頃から高校生あたりまでのゴッチャになった記憶でした
805名無しでよか?:2018/11/12(月) 11:31:12 ID:cJntziJg
>>804
ごめん天神ビルではなく福ビルだった
806名無しでよか?:2018/11/12(月) 20:13:39 ID:TUgU2Rmw
福岡スポーツセンターには、冬になるとアイススケートしに行ってたな〜。
807名無しでよか?:2018/11/13(火) 01:56:02 ID:12c01oKw
スポーツセンター
中国展、どんたくステージ、アイススケートにはよく行っていました。
センターシネマ。
話題の映画は少し待ってセンターシネマに来るので
封切館の半額で観ることができました。

「稲庭うどん」を「いなばうどん」と間違えて読んでいました。
「因幡うどん」が身近だったからでしょう。
渡辺通一丁目近くにある因幡うどんの支店の佇まいは昔のままだなあと感じます。
808名無しでよか?:2018/11/13(火) 09:16:11 ID:MiDwVvCw
センターシネマにも良く行ったが、
その横にあったストリップ劇場、東洋ショーにも良う行った。
809名無しでよか?:2018/11/13(火) 21:00:11 ID:DMb39BHw
福岡市と周辺部の小中学生は「スケートに行く」といえば
スポーツセンターで、電車で天神に向う途中にスポーツセンターの
大きな屋根が見えてくるとウズウズワクワクしていたものでした。

センターシネマと博多駅のデイトスの北側にあったステーションシネマは
よく行ってました。私の高校〜大学の頃はどちらも400円でした。
810名無しでよか?:2018/11/13(火) 21:21:49 ID:+mNhyJqA
センターシネマで見た覚えがある映画(親や叔父といった小学生時代)
最初は確か100円か150円だったよーな気がする。
いや、子供なので自分で払ってないので覚え悪いが。。。
「チキチキバンバン」
「トラ!トラ!トラ!」
「フラバー」
「おかしな二人」
811名無しでよか?:2018/11/13(火) 21:24:00 ID:+mNhyJqA
あ、「レッドサン」も見たな。
三船敏郎、アランドロン、チャールズブロンソン。
812名無しでよか?:2018/11/14(水) 02:18:32 ID:8hWwdGkg
>>790
遅まきながら、
アメリカンセンターはいま、道になっていますね。
かつては県庁の花時計と千代田生命ビルの間を南に曲がって真っ直ぐ行った
突き当たりにありました。

アメリカンセンター隣の地下に「上海文藝復興」という店が出来ましたが
行かず仕舞いでした。

千代田生命もベスト電器もみすず庵も市役所も中央警察署も
済生会福岡病院も
全部新しくなりました。
西日本相互銀行も移転しました。
813名無しでよか?:2018/11/14(水) 09:09:01 ID:zMV982CQ
>>812
あの界隈の都市整備で、国体道路に抜ける道ができましたが、その場所でしたか。
「上海文藝復興」は何回か行きました、ノスタルジーな中華の装飾がある、バブル後期のいい飲み屋でしたw。
センターシネマで最初に見たのは「レイダース」だったなぁ。
814名無しでよか?:2018/11/14(水) 11:13:54 ID:5kuBrVXg
映画といえば・・・

たしか春吉橋の中洲会館という建物のあたりに、かつてたばこ屋があって、
そこは封切り後も前売り券を売ってました。

何回か買って映画を見た記憶があります。
なんの映画だったかなー、覚えてない。
815名無しでよか?:2018/11/16(金) 03:42:15 ID:/HEfQcDQ
>>809
ステーションシネマでエイリアンの一作目を見た記憶が
816名無しでよか?:2018/11/18(日) 01:43:05 ID:N8V1z7Tw
>>812 です 訂正
最終行 西日本相互銀行→福岡相互銀行
817名無しでよか?:2018/11/18(日) 11:07:34 ID:m0r2N/Vw
♪ ホームぎんこう ふくおかそうご
818名無しでよか?:2018/11/18(日) 14:14:21 ID:Uoy4GK1Q
福岡相互銀行、西日本相互銀行、正金相互銀行
819名無しでよか?:2018/11/18(日) 23:29:26 ID:VgayHNPw
>>815
俺も。博多どんたくのパレードのバイト中、空き時間で鑑賞した。
当時は本当にすごい映画だと思った。エイリアンの成体がチラッとしか映らなくてそれが余計に怖かった。
820名無しでよか?:2018/11/19(月) 16:12:15 ID:BXIbX/ew
この市電が映ってるところって天神ですか?
https://youtu.be/hnKYiwTp8Sc
821名無しでよか?:2018/11/20(火) 10:22:37 ID:/NgclvBA
天神の交差点、最初の方には大博通りも映ってる。
822名無しでよか?:2018/11/20(火) 13:49:32 ID:6uMVUoVQ
天神に「甲子園」という、お好み焼き屋さんがありましたよね?
823名無しでよか?:2018/11/20(火) 15:08:38 ID:VX2BJuZA
>>822
福ビルの地下とか新天町の奥の方で見たような記憶がありますね
824名無しでよか?:2018/11/20(火) 16:48:20 ID:cnoX1wNA
>>823
福岡駅の地下、名店街から味のタウンに入って一番手前にありました。
825名無しでよか?:2018/11/20(火) 17:30:53 ID:bsSFqlOw
甲子園懐かしいなあ…

一時期久留米に出来たって聞いたけど、まだあるのかな?
826名無しでよか?:2018/11/20(火) 18:48:07 ID:/NgclvBA
花ジャムっていつ頃まであったかな?
新天町の近くや長浜公園の近くにもあった気がする。
827名無しでよか?:2018/11/21(水) 17:26:50 ID:Ih0UMrLg
>>825
西鉄久留米駅の味のタウンにも甲子園がありました。よく行きました。
いまはないようですね。

>>826
たぶん昭和60年前後では?
「The Flower Jam」とか似たような名で、経営も同じてっしいグループでも
まったく異なる業態のお店が後にあったりしてややこしいのですが。
828名無しでよか?:2018/11/21(水) 20:06:14 ID:te0CoiDw
パルコの建物築何年?
829名無しでよか?:2018/11/21(水) 20:28:46 ID:QD7Cka4g
>>828
パルコの本館は旧岩田屋時代の1936(昭和11)年竣工。
本年で82年経過・・・。
パルコ仕様に改修時に耐震補強などを施行済ですな。
http://www.takenaka.co.jp/majorworks/61807442010.html

パルコの新館は地下部分と基礎杭は岩田屋新館のソレを流用してますな・・・。
http://www.takenaka.co.jp/majorworks/61305422014.html
830名無しでよか?:2018/11/21(水) 20:31:26 ID:QD7Cka4g
パルコ本館の改修については↓が詳しいですな・・・。
http://www.takenaka.co.jp/solution/needs/repair/service03/index.html
831名無しでよか?:2018/11/22(木) 09:42:03 ID:xEGl4fhg
>>827
ありがとうございます。
こんなの見つけた、約10年前の板でアラフォーの方々が書き込んでる
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/1002/266139.htm?o=0&p=1
832名無しでよか?:2018/11/22(木) 17:34:29 ID:nlEBKsvg
ボルドーよかったよなあ 老夫婦がやってるグリルステーキ屋さん
ランチに付いてる あさりのスープが絶品だったわ
833名無しでよか?:2018/11/22(木) 19:57:25 ID:pubUtekQ
>>821
最後も大博通りですな。
834名無しでよか?:2018/11/25(日) 21:49:36 ID:90cAdkfg
岩田屋新館の飲食店
「夜間はヌードエレベーターをご利用ください」
835名無しでよか?:2018/11/29(木) 17:34:21 ID:ywBd797w
>>832
ボルドーのあった場所は今リクルートビル?
836名無しでよか?:2018/12/01(土) 13:54:52 ID:vQZpAikQ
ボルドーって細い通路の奥だったっけ?手前の方だったっけ?
記憶が曖昧になってる、シェーキーズは憶えてるけど。
837名無しでよか?:2018/12/01(土) 22:43:53 ID:I1uV9Rbg
シェーキーズの食べ放題行ったな〜、MTV流れてたw。
838名無しでよか?:2018/12/02(日) 14:52:57 ID:Fc9H45ug
食べ放題500円は当時としても破格の安さだった。
そのかわり飲物が高めの設定。

ビンボー予備校生は何も飲まずに頑張って食べていた。
839名無しでよか?:2018/12/02(日) 18:05:43 ID:VxREj4xw
>>827
甲子園は10年くらい前はあった気がしたが
いつの間になくなったのかなぁ・・・
840名無しでよか?:2018/12/03(月) 05:17:51 ID:euDVbElA
>>838
今あるキャナルのシェーキーズはドリンクバーがついての1100円ランチ食べ放題なので、俺としてはさほどの変化は感じないかなぁ
841名無しでよか?:2018/12/03(月) 12:21:59 ID:K72LyVmg
今の熊本は本当に平和だし大人しくなったよなあ

深夜1時くらいに高校生がバイクふかしながらバカ笑いして大騒ぎしてもだーれも言わんもんww20〜30年前だったらヤクザやらキチガイかボコボコにしてたろうに
842名無しでよか?:2018/12/05(水) 18:17:50 ID:QXo5NVBA
東京に出張したときのこと。
赤坂サカスの近くでカリーランチにした。
店の人が国体道路の大丸向かいにあった「ガンジス」と
今でも親不孝入り口で営業している「ナーナック」をご存知だった。
843名無しでよか?:2018/12/13(木) 03:45:28 ID:DrBRV8IA
昔は運転免許証を佐賀で取る人が多かった。
三瀬峠が凍結すると福岡からのマイクロバスが走れないので早めに卒業させると言われていた。
844名無しでよか?:2018/12/13(木) 09:51:46 ID:Xm5H6KtQ
>843
道が狭く交通量も多く離合もままならない福岡試験場周辺よりも
道も広くて運転が格段に楽な佐賀のほうが免許が取り易い、
という都市伝説がありました。
845名無しでよか?:2018/12/13(木) 15:25:42 ID:vDUV2LnA
>>843 >>844
福岡市内のあちこちの車屋さん、バイク屋さんに、よく佐賀の自動車学校の
合宿免許のリーフレットが置いてありましたが、最近はあまり見かけませんね。
846名無しでよか?:2018/12/14(金) 15:26:16 ID:gdF14jqQ
今、「木の葉モール」が建っている場所の近くにある
室見川近くの空き地に
佐賀の自動車教習所に行くマイクロバスがとまっていました。
847名無しでよか?:2018/12/14(金) 23:44:58 ID:PodxCGMw
佐賀若楠自動車学校(佐賀市)に三瀬越えて片道2時間半通いました、
それにしても早良区の小田部までマイクロバスが迎えに来てたのがすごい。
848名無しでよか?:2018/12/15(土) 00:36:29 ID:PhPjmh/w
>>843
佐賀県内の自動車学校の中には公安委員会の指定が無いところもあって、
説明には巧みにそのことをぼかしていた。
仮免の試験を受けるのに住民票を佐賀県に移すように言われてビックリした記憶が・・・
市役所に行って住民票を移す手続きをしようとしたら窓口で拒否されて、
その旨を学校に伝えたら「役所に連絡して移せるようになったからもう一回行ってこい!」との
連絡。一体どんな交渉をすればそんな無茶が通るのかと怖くなって、途中で通うのをやめたw
849名無しでよか?:2018/12/16(日) 00:23:21 ID:te5/qGRQ
>>848
実技試験免除じゃない教習所は、 料金を安く設定していた。
住所地の運転免許試験場のコースで仮免許試験を受けるから
福岡市民なら花畑。

佐賀の人は花畑のコースについて注意点を指導できないし
福岡の路上試験のコースもまたわからないから
佐賀に住所を移してもらって
熟知している佐賀の試験所で受けてもらいたかったんだろうと思う。

「交渉した」というのは、例えば教習所の敷地内の寮を住所にして
そこに住所を移し、佐賀の試験所で受験できるようにしたんだろうと思う。

一時的であっても佐賀県の町に住民が増えることは町役場としても望むところ。
ひょっとすれば定住してもらえるかも知れないという淡い期待も働く。
850名無しでよか?:2018/12/16(日) 02:17:12 ID:WvyIObnw
佐賀中部自動車学校に行ってました。今は校名が変わってるかな。
スクールバスに乗って野方〜内野〜三瀬越えのルートでした。
851名無しでよか?:2018/12/16(日) 03:48:58 ID:dxZReJ/w
>>850
野方近く橋本橋の近くにスクールバスが時間待ちなのか、とまっていました。
看板もありましたね。
852名無しでよか?:2018/12/16(日) 13:07:14 ID:9JhJ059g
佐賀レス、スレチぽくない?
俺らの時代はわざわざ佐賀まで行くヤツなんておらんかったわ。
市内の西鉄沿線の住みは郊外でもせいぜい南福岡自校か、西鉄自校。
ほとんどが 花畑の試験場近くの福岡「県」か「市」の自校、
もしくは野間の教習所。
自校の教習車と言えばクラウンが真っ当。
クラウンが大きくて運転しづらいのがイヤだという輩が、
コロナやブルーバードを教習車にしてる、やっすい教習所に通うとった郷愁感w
853名無しでよか?:2018/12/16(日) 13:32:41 ID:NC6rYyaQ
レインボーモータースクール卒
教習車はもちろんホンダ(ビガーだったかな)
854名無しでよか?:2018/12/16(日) 13:36:45 ID:9JhJ059g
ホンダなんて、俺らの頃にはまだ軽しか作ってなかったしw
855名無しでよか?:2018/12/16(日) 15:38:56 ID:Sh52EHdw
はい!クレスタ
無線車はマークUの重ステw
856名無しでよか?:2018/12/16(日) 16:15:23 ID:mFKzA4DA
佐賀基山の教習所に行ってた、10万位で安く免許とれた記憶が!教習がない時もフリーで練習できたけどね!
受験は教習所に住所変更して佐賀で受けた…
857名無しでよか?:2018/12/16(日) 18:12:40 ID:FbybONgQ
>>852
学生が夏休みや春休みに帰省して教習所に通うから
なかなか福岡市内の便利のいい教習所には入れなかった。
私は福岡市内の教習所に前々から予約していたから何とか入れた。
858名無しでよか?:2018/12/16(日) 18:39:29 ID:FbybONgQ
>>852
私も、実技試験免除じゃなければ取得できないと思っていましたし
同じ実技試験免除でも、佐賀に行って帰って来るだけで疲弊するからと
福岡市内の公安委員会指定、実技試験免除の教習所にしました。
私のときには、既に路上教習が行われていました。
所内では補習、補習の連続だったので
入校のときに払った所定時間を使い果たしてしまい
路上では講習の度にお金を払っていました。
859名無しでよか?:2018/12/16(日) 22:26:08 ID:uSMuvNjw
初心運転者の自動車学校ごとの事故率
http://www.police.pref.fukuoka.jp/data/open/cnt/3/913/1/syosin.pdf
860名無しでよか?:2018/12/17(月) 01:13:30 ID:qmOaFUNQ
>>859
教習所の採算を考えれば、
どしどし修了証を出して新たに入る人から入学金を頂く方が利益は出ますが
皆さんが事故を起こしてしまうと命に関わりますし
警察は事故の当事者はどこの教習所を卒業したかを必ず調べます。
そうでなくても社会的責任がありますから
いい加減に修了証は出すことができません。

そんなことを学課の教官が語っていた。
861名無しでよか?:2018/12/17(月) 21:43:26 ID:31HT/lTg
>>855
福岡のタクシーは「マニュアル、重ステ」が当たり前だったそうです。
車体価格が安くて燃費が良かったそうです。
862名無しでよか?:2018/12/17(月) 21:50:56 ID:SqOMqyTQ
業務用はシンプルで壊れないのが一番だからね
863名無しでよか?:2018/12/17(月) 22:15:53 ID:vC5zHu0A
昭和50年ぐらいまで、オートマとかパワステとか、なかったんだから
そんなんマニュアル、重ステが標準なの当たり前。タクシーに限らずな。日本全国。
タクシーに限る特徴といえば、LPガス車ということじゃない?
もちろん自動ドア、フェンダーミラー、ベンチシート、コラムシフトレバーも。
864名無しでよか?:2018/12/18(火) 01:10:05 ID:HvBmt9MQ
友達の親父さんが元トレーラー乗りで、重ステだったって言ってた
トレーラーで重ステとか当時でも腕パンパン、据え切りとか絶対出来ないってw。
865名無しでよか?:2018/12/19(水) 19:32:27 ID:4LwQ04TQ
八王子の在日韓国人米本将(たもつ)
特徴
糸目
エラハリ
突き出た頬骨
ハゲ
老け顔
筋肉ない
弱い
866名無しでよか?:2018/12/19(水) 19:36:30 ID:4LwQ04TQ
八王子の在日韓国人米本将(たもつ)はニートでインターネット中毒の
867名無しでよか?:2018/12/19(水) 19:51:32 ID:4LwQ04TQ
八王子の在日韓国人米本将(たもつ)は風呂に毎日入らないから臭い。
米本たもつは髪の毛も毎日洗わないからハゲてる。
目も、点のような小さな目。
巨大なエラがある。
頬骨もデカく、突き出ている。
筋肉ないから身体能力が低い
老け顔なのに、自分を可愛い系だと自称する
一日中インターネットしているニート
低学歴
低収入
2ちゃんねるのスレの上げ荒らし
悪魔に魂を売る売国奴
神の悪口ばかり言う罰当たり
神社の悪口をインターネットに書き込む在日韓国人米本たもつ
868名無しでよか?:2018/12/19(水) 19:53:53 ID:4LwQ04TQ
米本たもつは好きな女がたくさんいるが、経験人数が少ない悪魔。
869名無しでよか?:2018/12/19(水) 19:56:27 ID:4LwQ04TQ
米本たもつの元カノとした。
870名無しでよか?:2018/12/19(水) 20:51:31 ID:WbsqBmmQ
865-869
スレチアラシ大迷惑。

力丸スケート懐かしい。
あの時代に田舎の野外リンクでオールナイト営業や年越しカウントダウンしていた奇跡。
871名無しでよか?:2018/12/21(金) 15:23:27 ID:BukujDog
スレタイがまず間違えてる。
昔の福岡ば語っちゃってん!
872名無しでよか?:2018/12/23(日) 18:22:44 ID:YSiI0AHA
>>871
マルタイのラーメンば湯がいて温まって
食べちゃってん。
873名無しでよか?:2018/12/23(日) 21:02:05 ID:7Ol8h28g
>>870
っ力丸千人プール
874名無しでよか?:2018/12/24(月) 01:17:30 ID:UT6RaVyQ
大学1年18歳のクリスマスイヴ、まだ免許取れたての頃、
女子高生の彼女を誘って力丸スケートへ。
夕方まで手を繋いで滑って、帰りがけにクリスマスケーキを買って、
ホテルCHANELへ。。。男になった思い出。。。( ̄∇ ̄)
875名無しでよか?:2018/12/24(月) 03:51:19 ID:Ntj7uf8A
大学のクリスマスパーティーなら行った。
彼女いなかったから。
同じ学部の女子から招待状と出欠のはがきが送られてくる。
出席に丸つけて投函。
後は交換用のプレゼントを持って会場に行く。
行くと座席指定で知らない女子学生とペアになる。
自己紹介。
三角帽子をかぶる。
メリークリスマスと言ってクラッカーを鳴らす。
シャンパンで乾杯。
食べながら歓談。
ゲームやクイズ。カップル同士で競う。
キャンドルサービスとプレゼント交換。
見せ合う。

最後に讃美歌を歌う。
そのあと、連絡先交換。
閉会。
後日コンタクト。礼儀で男子は一応誘う。
あとは女子の返事次第。
876名無しでよか?:2018/12/24(月) 11:02:59 ID:YUFDlEaA
>>874
いい青春ですね。うらやましい!
877名無しでよか?:2018/12/26(水) 23:59:39 ID:KlwFGI1w
福岡空港まで地下鉄が伸びているから便利だなあ。
今更ながら感じる。
博多駅から空港バスに乗り換えなくてもいい。
878名無しでよか?:2018/12/27(木) 00:05:34 ID:i+fNtQYw
昔は天神や博多からは空港連絡バスしかなくて
次々にバスは来るんだけど、どの便もごった返してたもんね。
879名無しでよか?:2018/12/28(金) 15:32:16 ID:BV+2UB8A
>>617
加ト吉自体がとうの昔に倒産してテーブルマーク(JT)に買収されている
880名無しでよか?:2018/12/28(金) 16:43:54 ID:yr62ZsqA
>>879
倒産なんかしてない社名を変更しただけ
881名無しでよか?:2018/12/31(月) 17:46:35 ID:/0fRnW4Q
今、テレビみたら
なんばん往来やらゆきざきやらcmやっていてね。今のテレビに比率?を合わしているね。
882名無しでよか?:2019/01/01(火) 10:10:50 ID:yBB7BFyg

生まれてから就学まで一丁目住み、
チャリで遠乗りするようになってからは井尻住み。
そんなオレが、ガキの頃、チャリで廻った三社参り。
住吉さん、お櫛田さん、箱崎さん。
あれ、櫛田さんだけ、「お」が付いてるw
883名無しでよか?:2019/01/01(火) 10:21:54 ID:yBB7BFyg
それから大学生になって、彼女とデートドライブ三社参りは
西へ西への海岸線デートドライブドライブで
飯盛神社(縁結びの神)、桜井神社(糸島)唐津神社

で、今はロングドライブ、北部九州ぐるっと回る霊験あらかた三大社廻り
祐徳稲荷(佐賀)、宇佐神宮(大分)、宗像大社
884名無しでよか?:2019/01/01(火) 10:38:32 ID:yBB7BFyg
あ、太宰府さんにも自分や子供の受験の年にはもちろん行ってた。
やす武 と おいし茶屋 と 梅園(うそ餅)に必ず寄るよねー。

博多雑煮= あご出汁、丸餅、鰤、かしわ、銀杏、カツオ菜、人参(花型)、牛蒡、、、
885名無しでよか?:2019/01/02(水) 22:51:46 ID:/wTBg8IA
>>878
空港行きのバスは白と赤の塗装で車体横に飛行機のマークを
あしらってたような気がする
地下鉄が出来てから一般のバスに転用されたけど
座席の作りが違うから乗ったらすぐにわかった
886名無しでよか?:2019/01/02(水) 23:55:04 ID:/wTBg8IA
白と赤じゃなくて青と赤の間違いだった
887名無しでよか?:2019/01/03(木) 14:18:13 ID:/wkCxPEQ
888名無しでよか?:2019/01/03(木) 19:33:56 ID:h6cIUeWg
なつかしか!
889名無しでよか?:2019/01/04(金) 00:30:33 ID:mJEZrS2w
ttps://mobile.twitter.com/ginta2/status/834003748380774401
自分が見た記憶あるのは時代的にこれかな
記憶の中よりもなかなかけばけばしいw
スカイマークが出来るまで飛行機は高かったイメージだから
空港は特別な場所という感じだったな
今じゃ年に5度以上は使う
890名無しでよか?:2019/01/04(金) 07:45:28 ID:kpBIM7Iw
>>887
もっと古いカマボコ型車両の写真探したけど、古すぎて見つからないよ〜
自分の子供の頃の懐かしい思い出はカマボコ型なんだよね。
891名無しでよか?:2019/01/04(金) 07:54:38 ID:kpBIM7Iw
親父の東京出張を見送りに行きよった、確か飛行機はDC-8やったな〜
892名無しでよか?:2019/01/04(金) 08:31:20 ID:lfSBRddQ
福岡空港にハイジャックされたよど号を
見に行ったら丁度飛び立つところだった
893名無しでよか?:2019/01/04(金) 09:36:33 ID:s4PcHpuQ
その頃、警察官の親父の勤務先が福岡空港警察署だった。
まだ警部補だったかな。
ずっと公安畑だったのでよど号事件には深く関わったらしい。
家族にも仕事のことは話せなかったようで、
俺たち家族は、家で購読してた西日本新聞以上の情報は何も知らない。
894名無しでよか?:2019/01/04(金) 20:14:53 ID:mJEZrS2w
>>890
ちょっと遠いけど
西鉄webミュージアムにあったよ
http://www.nishitetsu.co.jp/museum/library/02/070.html
895名無しでよか?:2019/01/04(金) 20:41:02 ID:7e7YONeA
>>890,894
うわあ!ありがとう
(カマボコ型の空港バス)
写真No. S10G4P100
896名無しでよか?:2019/01/04(金) 22:43:03 ID:q07FpawA
>>894
感謝!カラーのカマボコ 写真No. NSB448
897名無しでよか?:2019/01/05(土) 12:55:02 ID:QAfYG3Nw
>>894
あ!カマボコ空港連絡バスだ!懐かしいよ〜、ありがとう
写真No. S10G4P113
898名無しでよか?:2019/01/05(土) 13:00:29 ID:QAfYG3Nw
>>896
後ろのカマボコ観光型”ひのくに号”専用塗装も懐かしいね。
899名無しでよか?:2019/01/08(火) 01:32:23 ID:JP3mcTYg
地下鉄が福岡空港まで開通する前は
タクシーの運転手さんが
「ジャンボジェット機が1台到着すれば、待機車輌が全部消える」と言っていた。
900名無しでよか?:2019/01/08(火) 16:03:43 ID:PAv+wdUw
ジャンボも今は昔、
たまに中華航空で来るけどね。
901名無しでよか?:2019/01/09(水) 09:58:18 ID:TWT4gvYg
俺が小1の時、小学校でアルバム用かなんかの学級撮影があり、
みんな校庭で木椅子に座って記念撮影パチリ。
その時、みんなの上空、
青空に遠目でも頭デッカチなのがハッキリわかるデカい飛行機が写っていた。
その日は、ジャンボ、ボーイング747の、板付に初飛来の日(就航便ではなく、デモンストレーション飛来)だった。
あれからもう50年以上経つのか…
902名無しでよか?:2019/01/09(水) 10:07:26 ID:XQTTMJOQ
福岡空港は滑走路が短いから
ボーイング747は燃料満載だと離陸できないとききました。
燃料少なめで出発していたそうですね。
遠くまで行くにはどこかでトランジットが必要だったとか。
903名無しでよか?:2019/01/09(水) 10:08:56 ID:v0mSvpeg
その日、憶えてる。
ジャンボジェットを見たくて先生にみんなでお願いして、
飛んでくる時間に校庭で遊ばせてもらい、みんなで見たwww。
904名無しでよか?:2019/01/09(水) 14:50:02 ID:7VyvBtAg
滑走路の南端の一般道には踏切警報機のようなものがあって
離着陸時には通行車両を停めていたようですね。
実際に作動していたのは昭和40年代前半頃までだったようです。
そのころまでの飛行機は安全性や信頼性に難があったんでしょうね。
警報機は使用されなくなった後も昭和50年代中頃まで残存していた記憶があります。

後年、この場所をガルーダインドネシア航空が
離陸失敗で横切る事故がありましたが
まさにこういう事態を想定していたんでしょうね。
905名無しでよか?:2019/01/09(水) 20:06:40 ID:Lz9Ohn9w
このスレにイムズが仲間入りするとはなぁ…
906名無しでよか?:2019/01/10(木) 06:02:44 ID:mKYlxyaA
>>904
ああ 踏切あったね
ガルーダも落ちる一月前に乗ったんだかその時の対応が素人そのもの
そして墜落事故の映像で CAが我先に避難しながらしくしく泣いてるの見てさもありなんと思ったよ
907名無しでよか?:2019/01/10(木) 12:13:54 ID:l14AaUbQ
中学生になってからは、仲間2-3人でチャリで板付に乗り付け、
南側のフェンスにベタ付いて、ただ空を見上げるだけの「遊び」をしてたなあ。
すぐ頭上を、離着陸の飛行機が通過、爆音と風圧と機体の迫力にたじろぐ楽しさ面白さ。
あれ、意外とジャンボ機なんかはそう怖くないんだよね。大きいためか空港への進入も高く入るからかな。
怖いのはジェット機よりもYSなどのプロペラ機だったわ。
低く、本当にフェンスギリギリで進入してくる感じ。
ジャンプしたら手が届きそうな高さ(まあ、そんなこたないだろが、そう感じるほど低かった)だから
プロペラの爆音爆風で、おとなしく見上げてはおられず、その場で頭を覆ってジタバタジタバタしてしまう。
ションベンちびりそうとはまさにこの事ってかんじで、いかにその場で堂々と立っておれるか、
「男の根性比べ」の遊びだったなあ
908名無しでよか?:2019/01/10(木) 15:58:48 ID:6TRqx2CQ
>>878
中学生くらいの時、志免方面から御供所町のあたりにあった模型屋さんに行ったんだが
どういうルートで行ったのか思い出せない。その頃まだ空港通りの路線もまだなかったように思うし。
千代町か呉服町で市電に乗り換えたんかな。
帰りは、市電に乗ったのは微かに覚えてるが。
909名無しでよか?:2019/01/10(木) 16:43:05 ID:xYQSO0qA
>>908
勝田線で吉塚まで行って、吉塚から市電とか
910名無しでよか?:2019/01/11(金) 00:50:31 ID:Ke4bWHXQ
>>908
王様模型かな
911名無しでよか?:2019/01/12(土) 08:09:19 ID:ptbQ3p6Q
西日本鉄道が創立110周年記念誌
「まちとともに、新たな時代へ」を発行しています
224ページで電子ブックとPDF形式
天神の移り変わりを(戦後から現在まで)豊富な写真とともに紹介されてます
必読です!
http://www.nishitetsu.co.jp/110th_history/
912名無しでよか?:2019/01/12(土) 09:17:04 ID:XH+p8Wvg
そもそも博多駅はその頃祇園にあっただろ
913名無しでよか?:2019/01/12(土) 10:19:58 ID:8gwUkiGA
家の近所に王様模型があったことを、レス見て思い出した。
唐突に思い出すもんだなー。

今でも「新王様もけい」として残ってるんですね。

で、「新王様もけい」の設立は昭和40年とあるので、
博多駅はその頃はすでに現在の場所に移転してますね。
914名無しでよか?:2019/01/13(日) 00:03:54 ID:t1nTo6Ew
>>913
古岡さんという方のお店だったのでは・・・今は世代変わりしているでしょうが。
ご兄弟で経営しているという話も聞いたような気がしますが。
915名無しでよか?:2019/01/13(日) 09:44:29 ID:RI2mNo3Q
20年近く前は兄弟でやってたなぁ
今は福岡離れたので訪れる機会が減ったが
916名無しでよか?:2019/01/13(日) 14:34:16 ID:jmOz8gDg
今でも兄弟で経営されているようですよ。
福岡のモケテツ(模型好きの鉄っちゃん)の聖地のようです。
917名無しでよか?:2019/01/13(日) 21:50:44 ID:f8NDeUdg
元気そうで何より
20年前は福岡市内中心部で鉄道模型多く扱ってたの
ベスト電器本店か新王様もけいしかなかったような気がする
918名無しでよか?:2019/01/14(月) 20:17:27 ID:Up0LygZA
30数年前に自身所有のNゲージ(EF58+寝台車)を
新王様もけいのレイアウトで走らせて貰ったな
懐かしい、
鉄道趣味は既に卒業したけど今も大切に飾ってますw。
919名無しでよか?:2019/01/31(木) 23:12:51 ID:VHkV9O9Q
箱崎にあった赤のれん節ちゃん
旨かったなぁ。
大丸地下にもあったけどやはり
こっちが本物だったよな。
920908:2019/02/02(土) 15:47:44 ID:hdhb2nLg
>>909
thx
でも、勝田線乗ったのは高校になってからなんです。
>>910
そんな名前だったかな。
西鉄の御供所町電停のかなり近くだったような。
921名無しでよか?:2019/02/07(木) 13:53:08 ID:s5p/q0Ew
王様模型ってスロットレーシングのコースがありませんでした?
922名無しでよか?:2019/02/08(金) 03:41:40 ID:nBG8JhdA
スロットレーシングかあ…流行りましたねえw

昔諸岡に住んでて、井尻側へ国鉄の線路越えていくと、道路沿いにポツンと建ってるスロットレーシング屋がありました。

アフロみたいな暴走族風な兄ちゃんがやってる店で、小学生だった時にハマッてました。


今やっても意外と流行りそうだけどなあ…
923名無しでよか?:2019/02/09(土) 00:10:33 ID:gevzXzvQ
スロットル全開でカーブに突っ込んで吹っ飛ぶやつですねw
懐かしい。
924名無しでよか?:2019/02/27(水) 11:54:52 ID:x+ok283g
スロットレーシング…ダイエーショッパーズの最上階に大きなのがあったな
925名無しでよか?:2019/02/27(水) 15:44:33 ID:4kGOmDvw
>>924
ボウリング場も有ったね
926名無しでよか?:2019/02/28(木) 09:24:58 ID:Zj7TuMXg
ふきやも。
927名無しでよか?:2019/02/28(木) 13:22:41 ID:CFv6EBiQ
>>926
ふきやはショッパーズの頃はお昼は並んでましたね
928名無しでよか?:2019/03/04(月) 09:40:26 ID:Aejy2NWw
30数年前には「Gパンセンター」ってあったな
福岡で憶えてるのは大正通り(多分)にあった三信衣料(多分)かな、
うろ覚えですまない.............。
929名無しでよか?:2019/03/04(月) 22:42:20 ID:Ne2l0bmA
Gパンセンターは坊塁前の三和貿易なら覚えている。
城西橋の城南線沿いにもGパンの店があった。
930名無しでよか?:2019/03/04(月) 23:19:22 ID:UqXwyPFg
俺は祇園町の渕上(現在のAEON)並びにあったアメリカ屋でジーンズよく買ってたな。
93170年代南区在住:2019/03/05(火) 00:41:48 ID:zg7P55FQ
Gパンセンターって大橋にもあった。
まだ、三宅中の前の三叉路が、今の区役所の前まで伸びる大きな道でなく、
東大橋バス停までの道だったころ。
それにしても、あのあたりの道の付け替えっていつ頃行われたの?
(20年前はすでに今の道路であることはわかっているが・・・)
932名無しでよか?:2019/03/05(火) 09:04:15 ID:HJtWdUQg
931>
西鉄大橋高架に伴う区画整理に併せてやけん
昭和53年頃と記憶します。
那珂川の橋の架け替えもこれとほぼ同じ時期だったかと。

それにしても地平にあった頃の旧大橋駅界隈は
交通量は多いのに道も狭くワイルドな環境やったなあ。
933名無しでよか?:2019/03/05(火) 15:22:07 ID:qezwWECg
こないだのアド街ック天国が「福岡天神」だったが、
陣内孝則さんが出てて、思い出の地として「福ビル」のフリップ掲げて
楽器やレコード買いに「YAMAHA」に行ってたのと
地下のコーヒー&バーガースタンド「アウトリガー」を
バンド仲間の溜まり場にしてたと話してた。
俺は前世紀からもう20年くらい、ここのこのスレの住人だが、
今までこの「アウトリガー」のことを4-5回ここに書いてきた(陣内ロッカーズじゃなくてもっと前の鮎川サンハウスに絡めて)が、
ダーレも反応してくれなくて、あの店は俺の錯覚だったのかと思いもしたが、
陣内さんが存在を証明してくれてありがたいですww
ほんとこのスレは、日本のリバプールとか、
めんたいロックの地と呼ばれてた時代の音楽やバンドネタ書いても誰も反応してくれない時代が長かったです。
ここ3-4年、ポツポツ反応してくれる人が出てきて嬉しい(^。^)
反面、福ビルがとうとう天神ビックバンに伴い閉館状態になったね。やっば寂しいね〜。
934名無しでよか?:2019/03/05(火) 23:01:57 ID:dJTP5oMw
>>919
網屋立筋にあった西鉄電車の運転手さんたちが行ってたという店?
935名無しでよか?:2019/03/05(火) 23:12:05 ID:dJTP5oMw
「博多パラダイス」、「一丁目のゆにわ会館」、「バーゲンセンター」、「龍鳳」が分かる人、天神を「てんじんのちょう」という人、まだ生き残っていますか?
936名無しでよか?:2019/03/05(火) 23:40:25 ID:7RjxqKwg
>>935
この前の日曜日バスに乗っていたら、福ビル前のバス停で運転士さんに
「天神町(てんじんのちょう)のバスセンターに行くには何処で降りるとですか?」と
年配の男性が尋ねていましたよ。
937名無しでよか?:2019/03/06(水) 00:30:41 ID:0NRaM2GA
>>935
全部わかるが、×ゆにわ会館 → ○ゆには会館 なので訂正よろしくです
93870年代南区在住:2019/03/06(水) 00:57:40 ID:VeFMD8MQ
>>932さん

ありがとうございます。
>それにしても地平にあった頃の旧大橋駅界隈は
>交通量は多いのに道も狭くワイルドな環境やったなあ。
何年か前、このあたりの当時の映像をこのスレと大橋のスレに
掲載してくださった方がいて、懐かしく拝見しました。
今も当時のままとして、ここで歩きスマホやってたら、事故で死ぬかも・・・。
それにしても、道路拡幅後の385号線より、当時の方がにぎやかさはあったかも。
以上。
939名無しでよか?:2019/03/06(水) 06:46:54 ID:Y2H+120A
>>937
 訂正ありがとうございます。
 ところで「ゆには会館」の「ゆには」の意味を御存知なら教えてください。
 私には夏休みや冬休み前の学校の終業式に割引券もらって怪獣映画など見に行くところという記憶しか残ってないので。
940名無しでよか?:2019/03/06(水) 11:51:48 ID:3847o6+w
>>939
 「ゆには」=「ユニ波」ですね、たぶん。
あの「ゆには映劇」があった「ゆには会館」は宗教団体「生長の家」の九州の拠点か何か。
「生長の家」の看板がかかってました。簡単な漢字なら読めるようになってた小学生3-4年生の頃に、なんで「成長」じゃなくて「生長」?なんて思ってましたもん。
そして当時、のちに参議院のドンと呼ばれるようになる「村上正邦」自民党議員のポスターも貼ってありました。選挙事務所も兼ねてたかも。生長の家が政界に送り出したんですね。ウチは大通りを挟んで、ゆには会館のほんの4-5軒先だったので、会社経営の爺ちゃんのところによく村上正邦の運動員が来てたのを覚えています
他にも、当時はたしか若ノ花(もちろん栃若時代の。今の貴乃花の祖父)とか、それこそ東宝の俳優だとか巨人の大物選手とかが、生長の家の信者だったと思います。よく宣伝してました。
で、その村上正邦は、最初、化学繊維生地の会社に勤めてて、そこで出世した原因が、「一般には人気なく売れ残った派手な色合いの生地を、赤線地帯の店や女性に売り捌いた」かららしいです。ひょっとして、その赤線地帯とは清川柳橋一帯のこと?と思っています。
で、その生長の家の創始者が出す念力みたいなww波動的なものを「ユニ波」としてたようです。 今は全くそういう唱えはやってないようですが、昔の生長の家の本には「ユニ波」の表示が多く出ているようです。
で、今も太宰府にある生長の家の施設に「ゆには錬成道場」というのがあるみたいですーwiki調べw
941名無しでよか?:2019/03/07(木) 00:14:35 ID:dAP1tg1w
 >>940
 なかなか興味深いお話、ありがとうございました。
942名無しでよか?:2019/03/07(木) 01:57:45 ID:tEZuy26A
>>932
道路の整備のほうはだいぶ遅れました。
昭和60年代までかかっていたと思います。
943名無しでよか?:2019/03/07(木) 13:46:43 ID:gSAcJ7uw
942>
福岡都市圏でこの40年くらいでもっとも激変した街が大橋界隈ではないでしょうか。
西鉄高架化に併せての区画整理で高架前の町並の痕跡はほぼ完全に壊滅しました。
旧駅のすぐ脇にあったサニーが建物はそのままで今はダイキョーバリューとなっていますが
この建造物だけが区画整理の荒波に呑まれず昔のままの姿で残っています。
旧大橋駅の場所が偲べる唯一の物件がダイキョーバリューと言っても過言ではないでしょう。
944名無しでよか?:2019/03/08(金) 20:54:20 ID:PKWHokOQ
 昔、新天町の入り口にフルーツデコレーションケーキなどを売ってる「ロイヤル」の店舗があったと思いますけど、いつ頃まであったか御存知の方おられますか?
 また、以前の新天町内、新天町の南通り沿いの「エルベ」のように、爺婆でもゆっくりできる喫茶店(出来ればバタークリームケーキあり)が天神町周辺にあったら教えてください。
 地下街の「ユーハイム」も無くなってしまったし・・・。
945名無しでよか?:2019/03/08(金) 23:25:51 ID:zOVMzkLA
福岡の「食(料理)文化」と東京の「グルメ」
テレビなんかで、よく「東京には何でも一流の美味しいものがある」と自慢するけど、それって「金に飽かして日本中、世界中から「既製品」(すでにブランドになった名産品や料理人、店など)をかき集めているだけじゃないの」って思ってしまう。(例えれば巨人のFA?)
 「福岡の食」に対する評価は、「こだわりの最上級の材料」や「福岡にしかない特産物」なんかを使うからではなく、全国どこででも手に入る材料でも何とかして「美味しいものを作って食べたい、また皆に食べさせたい、美味しいと言わせたい」という熱意?(食いしん坊、好奇心、こだわり)がなせる技なのでは。(しかも理不尽に高価格じゃない)
 周囲の海に恵まれた海産物(サバ、あら、ふぐ、イカ、ウニ など)を別格とすれば、「水炊き」も「もつ鍋」も「焼き鳥」も「ラーメン」も「うどん」も「やわ麺皿うどん」も「ギョウザ」も「辛子明太子(スケトウダラ)」も「ピエトロの和風ドレッシング」も「銀ダラみりん」も全国どこででも手に入る(流通している)材料で作っている。そんな「料理」を求めて人が集まる街って??(もちろん個々のお店では、いろいろ工夫努力してその店ならではの作り方や食材の良さなんかをPRしているけど)
泥まみれの「ごぼう」は、福岡で「ごぼう天うどん」の美味しさ(ファインプレー)をアピールして食材の「控え」から「レギュラー」になった!?とか・・・。
そういえば、いろんな地域の食自慢は「地元の食材」に縛られ、こだわり過ぎているかも?地元ならではの食材なんてそんなにあるもんじゃないのに・・・。
例外は、讃岐うどん、宇都宮ギョーザ、福島ラーメンの料理一品アピール組かな。

 学芸会(「どんたく」とか?)で「ちょっと目立ったことしちゃろ!」、「見て見て!!」という気質、変わったこと、面白そうなことをしている人を見て、「しばらく見守っていよう」、「友達にも教えよう」、「何か手伝えること無いかな」という控え目な「タニマチ」気質(力不足、微力でも)、見つけて、掘り出さず(出てくるのを見守る)、ひそかに応援して育てる土地柄は「芸能人」だけでなく「料理」にも影響与えてるかも。
946名無しでよか?:2019/03/11(月) 15:12:18 ID:uhtb51DQ
天神地下街にあったポアールの100円ケーキが好きだったなぁ
947名無しでよか?:2019/03/12(火) 09:58:12 ID:VKBc5YRw
俺は西通りにあったデザートインの100円ケーキが好きだった。
948名無しでよか?:2019/03/12(火) 10:49:30 ID:q9BjmQkw
昔のケーキで印象に残ってるのは吉塚商店街に入ってたワゴンのチョコレートでコーティングしたタヌキを型どったケーキかな
949名無しでよか?:2019/03/12(火) 16:33:13 ID:yaLScMAw
>>934
バス停の近くのゲームセンター良く行ってた
950名無しでよか?:2019/03/12(火) 22:12:20 ID:46u22SGg
>>944
石村萬盛堂のケーキはバタークリームでしたが
ボンサンクを名乗るようになってから生クリームに変わったような気がします。
バタークリームのケーキは絶滅危惧種ですね。
高齢者は体質的にバターを嫌う人が多いのでその影響もあるかも知れません。

新天町のロイヤル
左衛門やレイメイの方から入ると
飛梅があって、花キクがあって、その東側あたりにありましたね。
その後、おもちゃ店(ピーコック?)が入って
今はドラッグストアになっています。
ロイヤルがおもちゃ店になったのは昭和60年代だったと思います。

喫茶店ですか。新天町では千鳥屋の二階
昔エルベだったところが結構落ち着けます。
「まるきん」の向かい側の千鳥屋です。
他の千鳥屋はマルヨ無線の西側、千成屋の向かい側辺りにもありましたが
その後、ロイヤルのラーメン店になったり
今は確か、大阪王将かその隣です。

確か千鳥屋本店の大きなエルベも無くなりました。
951名無しでよか?:2019/03/12(火) 23:09:45 ID:2DS9nOxg
「走れ! ケー100」福岡編では天神町のエルベが重要な舞台でした。
大濠公園も。
952名無しでよか?:2019/03/13(水) 15:08:53 ID:VXY4fVXg
>>951
大濠公園を走るケー100 思い出した!
953名無しでよか?:2019/03/13(水) 15:15:07 ID:VXY4fVXg
「特別機動捜査隊」をみていたら博多が出て来て
「牡丹閣」という旅館が舞台となっていました。
電話番号が77ー○○○○だったので大分昔です。
954名無しでよか?:2019/03/13(水) 16:28:38 ID:Vo5CC9qg
福岡市内の電話番号のアタマ3桁化は、昭和46年ごろだったと記憶します。
当初は既存の2桁の末尾に一律に「1」をつけるというものだったと。
確かTVでも盛んに告知CMが流れており、色の付いていないTVで見ていた思い出があります。
955名無しでよか?:2019/03/13(水) 17:27:45 ID:ZoxzbVvA
(092)XX-XXXX
から
(092)XX1-XXXX
への変更でしたね。これで10桁になりました。

切り替え時期は昭和48年か49年頃だったかと。

うちが電電公社の一般の電話に加入したのが昭和48年で、
そのときはまだ9桁だったのをおぼえています。

それまでは、警察官の自宅には警察から貸与されていた電話がありました。
警察署からの緊急連絡を受けるためのもので、ダイヤル部分はカバーで覆われていました。
956名無しでよか?:2019/03/13(水) 19:02:22 ID:iQ+/S76Q
うちの母親が昔よく「やまかじん」って言葉を使ってたのですが
ふと思い出してので検索にかけても何もヒットしません
意味というかニュアンスはヒネクレ者みたいな感じだったかな?
福岡市内生まれの現在85歳ですがこの言葉知ってる人っているのでしょうか
957名無しでよか?:2019/03/13(水) 22:10:27 ID:aGjsggcQ
これと関係あるのかな?

https://g.co/kgs/cYAqQy
958名無しでよか?:2019/03/14(木) 06:13:03 ID:TAvN2lYw
山窩やろ
959名無しでよか?:2019/03/14(木) 20:38:15 ID:i0aSW9MQ
山窩(さんか)の山を音読みで山窩人(やまかじん)ってわけですね
母親は山窩の事など何も知らなかったようだけど福岡にこういう言い回しがあったのかな?って思いました
まあ差別的な意味合いが濃いので消えていったんでしょうが知る人も少ないのかもですね
お二方ありがとうございました
960名無しでよか?:2019/03/14(木) 20:40:28 ID:i0aSW9MQ
×音読み ○訓読み
961名無しでよか?:2019/03/14(木) 21:15:33 ID:Eueg4COg
昔センターシネマで上映終わった映画のスチール写真を貰って集めてたな。
百種類くらいあったけどどこ行ったかな……

帝国の逆襲は4連続で見た。
962名無しでよか?:2019/03/15(金) 03:19:19 ID:kgaf+9Aw
センターシネマってどこだっけ、と思ってたら昔「エイリアン」をステーションシネマで見たことを思い出した。
963名無しでよか?:2019/03/15(金) 09:36:24 ID:fN1Futsg
>>950
ありがとうございます。
新天町エルベの後の喫茶店は「らせん階段が狭い(私のサイズでは)」のと、ケーキのタイプが好みと違うので1回しか行っていませんでした。考えてみれば、若い頃はエルベの接客の可愛い衣装の御嬢さんを見に行っていた比重も大きかったかもしれませんが。(*^_^*)
千鳥屋関係も幾つかある系列のうち、呉服町店の喫茶コーナーには「フロッケンザーネトルテ」があるそうですが・・・。天神町界隈にもそろそろ若い人向けの「暗号で注文するスタバ」や「ドトール」タイプだけでなく爺婆向けの「茶店」が欲しいです。
964名無しでよか?:2019/03/15(金) 21:52:45 ID:MD6beHqw
今日、久しぶりに九州松下前から博多駅方面に向かう筑肥線(箕島?)陸橋を通った。
昔、免許取りたての頃のマニュアル車でここを通るときは、「登りの途中で止まってくれるなよ!」と毎回思っていた場所。
時が過ぎた今は、こういうの「トマソン」って言うのとはちょっと違うのかな?若い人たちはこの上り下りはなんだろうと気に留めることはあるのかな?と考えてる。
965名無しでよか?:2019/03/15(金) 21:56:32 ID:MD6beHqw
箕島→美野島でした。
966名無しでよか?:2019/03/17(日) 09:05:24 ID:BwhZHqhw
別府橋んとこの202号線高架も同様ですね。
967名無しでよか?:2019/03/18(月) 10:31:59 ID:IjSP4rDA
>>965
駅名は筑前蓑島だったね
968名無しでよか?:2019/03/18(月) 12:36:26 ID:fPyUSpyA
>>967
そうだったんですか。
あと、西鉄平尾の近くに国鉄の高宮駅があって小さい頃不思議に思ったのを覚えています。
969名無しでよか?:2019/03/18(月) 19:53:39 ID:KwCkEc9g
タイトルは春日原だが、ドラマの舞台は平尾駅な名作ドラマ。視聴率25.8%を記録。私もその一人。
↓↓
「春日原まで一枚」
(1974年2月17日 「東芝日曜劇場」RKB毎日放送)
45分という短い尺のなかに、吃音をもった青年の人生を凝縮した、山田太一の手腕が冴える一本。
ファンの間で語り継がれる「知る人ぞ知る」名作。鬱屈を抱え、どこか人生を諦めていた青年とその父親。
だが、青年が福岡県大牟田線の「春日原(かすがばる)」という駅名を発語できなかったという小さな出来事を機に、
二人はそれぞれ、自分の人生の限界に挑んでいく。。。
970名無しでよか?:2019/03/19(火) 14:31:16 ID:4yj/dzBA
>>966
小笹ー鳥飼の間ですね。
971名無しでよか?:2019/03/19(火) 20:10:10 ID:/Bu+qicw
https://i.imgur.com/C1S0mUh.jpg
西鉄平尾駅
ちゃんと「唐津方面のりかえ」という表示がある。
972名無しでよか?:2019/03/19(火) 20:17:26 ID:/Bu+qicw
973名無しでよか?:2019/03/19(火) 22:40:50 ID:afWafTgA
ありゃま、懐かしい
974名無しでよか?:2019/03/20(水) 01:18:26 ID:raF3RAuQ
975名無しでよか?:2019/03/20(水) 07:46:26 ID:TVtudmCg
西鉄平尾駅と筑前高宮駅を結ぶ平尾駅直下の人道トンネルが不気味やった。
誰かこのトンネルの画像持っとらんですか。
976名無しでよか?:2019/03/20(水) 14:04:00 ID:TYT0vR7Q
 懐かしい写真をありがとうございます。
 筑前高宮駅のホームの「唐津方面行き」の表示が右から書いてあるけど、誰がいつ頃書いたっちゃろうか?
 何度か筑肥線で小笹駅から夜に帰った時、駅の近くに屋台が出ていたような・・・。
977名無しでよか?:2019/03/20(水) 16:56:41 ID:CZ56kBUQ
>>972
二枚目の筑前高宮駅のホームの写真だが、
ホームに「とりかい」の表示が有るのだが・・・。
なんか横の高層ビルの風景など鳥飼駅付近に思えるがどうでしょう?
978名無しでよか?:2019/03/20(水) 17:37:57 ID:WphabrnQ
>>977
これは確かに鳥飼ですね。
ちなみに左奥のマンション、真ん中奥の安藤外科の建物は今なお現役です。
979名無しでよか?:2019/03/20(水) 17:53:17 ID:raF3RAuQ
>>977
>>978
失礼しました。間違えました。>>972の2枚目は鳥飼駅でした。
筑前高宮駅はこちらでした。
ご指摘ありがとうございます。
https://i.imgur.com/sA5dq5B.jpg
980名無しでよか?:2019/03/20(水) 20:42:14 ID:zBS0Qkgw
>>977

福岡を出て40年近くになる者ですが、二枚目の画像は鳥飼駅ですね
画像にちょっとだけ写っている今は亡き添田不動産の看板が懐かしいいです
実家が持っていた借家の管理で長いことお世話になっていました
>>978さん ご指摘のようにホームの屋根の向こうに見える建物は安藤外科ですね
因みに、安藤外科の娘さんとは城南中学校で同級生でした
間違えとはいえ、懐かしい画像を見せていただきありがとうございます
981名無しでよか?:2019/03/22(金) 12:00:35 ID:sNRFpIZA
もう20年くらい前になると思うけど、何かの雑誌のタモリ氏へのインタビュー記事の中で、「成績なんかは二の次で、面白いかどうかを基準にして人を判断するという土壌が福岡にはある」、「福岡で高校まで過ごせば芸能界で生きていく基礎訓練は出来ている」と語ってた。確かに小学生の頃を思い起こせば、勉強ができるやつより、スポーツが凄いやつよりも「面白いやつ(笑わせるというのではなく)」がクラスの中心だったなと思う。
982名無しでよか?:2019/04/02(火) 15:47:10 ID:xGy39zDg
みんな選挙は行こうね。

選挙で思い出したけど、バブルのころの衆院だっけ参院だったか選挙ポスターって妙なのがあった、
名前が小さくて顔写真の上に大きく「ぐーん」て書いてあったり、「やっぱり拓さん」て書いてあったりw。
あの当時のあの二人強かったからね。
983名無しでよか?:2019/04/09(火) 12:33:33 ID:tWDPJKtA
令和迄に早く埋め立てよう
984名無しでよか?:2019/04/09(火) 21:50:18 ID:HeB/mobA
大丸地下の赤のれんは良く出てくるが
箱崎に有った赤のれんは知らない人多いな。あそこが1番旨かった。
985名無しでよか?:2019/04/12(金) 05:29:00 ID:m0tYemPA
埋め立て、博多湾の埋め立ても昭和の間に完了したね。
986名無しでよか?:2019/04/12(金) 13:26:18 ID:CrJkayCg
>>985
それは無い。
アイランドシティ、(着工予定の)箱崎埠頭先端部・・・
987名無しでよか?:2019/04/13(土) 16:16:57 ID:FuBYKZmQ
>>985
それ香椎浜までの話
今はその先に広大なペンペン草地帯が広がっている
988名無しでよか?:2019/04/13(土) 19:16:32 ID:/q2nDtzQ
草生える
989名無しでよか?:2019/04/13(土) 21:05:49 ID:TUq8+yHA
飛行機が板付に着陸するときに
「かしいかえん」と縦書きに書かれた観覧車が座席の窓から見えていた。
見えなくなったのは、多分、香椎浜ニュータウンの影響。

草はえる
大河ドラマ
990名無しでよか?:2019/04/16(火) 14:07:48 ID:LrHiSoFw
一両編成の宮地岳線に乗って香椎花園に行った
バラのトンネル脇にはなぜか「ハリス ボン」の広告塔
991名無しでよか?:2019/04/19(金) 12:21:26 ID:gUrqL4nA
すみません、昔、福岡に『このさと』っていう海のそばに建ったホテルがあったんですけど、どの街にあったか分かる方いませんか?
もうなくなってるみたいで検索してもまったく出てこないのです。
またその街に行ってみたいと思っているのですが、手掛かりがそのホテルだけなので宜しくお願いします。
992名無しでよか?:2019/04/19(金) 12:38:23 ID:d9MgBfAw
此の里」やろ。糸島にあったばい。
ツイッターより。
↓↓

巨石が浮かぶ海
〜此の里〜昔ここにホテルがあった(^-^)
多くの糸島の方がココで挙式を挙げた・・・
そこは今は空き地になり
建設中止になった建物の基礎だけが残されている
#糸島photographer
#糸島
#糸島の巨石
#海に浮かぶ巨石
993991:2019/04/19(金) 13:14:07 ID:gUrqL4nA
>992
ありがとうございます
写真だけだとわかりませんがここだと思います
子供の頃、親に連れられて2度行ったのですが1度目は海で遊べたのに、
数年後の2度目は海が汚れてしまってて遊べなくなったみたいでした
それで観光客が減ったという話も聞きました
また行ってみたいと思います
994名無しでよか?:2019/04/19(金) 21:54:22 ID:x9uDffUw
 「平尾夫人に薬院マダム」って聞いたことある人いますか?
 多分、平尾は平尾でも「平丘町」あたりのことだと思うけど・・・。
995名無しでよか?:2019/04/19(金) 22:43:26 ID:x9uDffUw
「福岡マラソン」などで市民のマラソンへの熱は感じるけど、「福岡の地」でやる意味を感じない現在の「福岡国際マラソン」。新記録の出るコースづくり優先、見物の観客優先?
昔の和白や雁ノ巣まで行くコースでは、参加する外人選手なんかも12月の第1日曜に「あのハードなコース」で競うために集う「福岡国際マラソン」として認識されていたようだし、観客もわざわざ遠くの雁ノ巣折り返し点まで行って声援していたのが懐かしい。
996名無しでよか?:2019/04/20(土) 00:08:33 ID:Ic8nxpzw
海の中道まで行く人は行ってたけどね・・・
まばらだったし。
997名無しでよか?:2019/04/21(日) 00:50:04 ID:a1nG1tQA
30年くらい前に、僕が箱崎埠頭で働いてたときに、大都会か西部警察かのロケがあってたな。
998名無しでよか?:2019/04/22(月) 09:52:32 ID:ezKIfTWQ
>>997
西部警察だね。おそらく40年位前。2話に渡って放送されたハズ
999名無しでよか?:2019/04/22(月) 16:57:15 ID:x0rqIYew
昔飛行場の前の通り…蓆田中の近くかな?

ゲーセンの上が展望台みたいになってるとこあったけど、今で言えばどこ辺りになるんやろか…
1000昭和31年練塀町生まれ:2019/04/22(月) 18:15:45 ID:dFwlO8Mw
現在は関東に30年弱居住の福岡人です。先週金曜日に偶々このスレ見つけて、あまりの懐かしさからパート1からパート20まで一気に拝見しました。
いちばん懐かしく思ったのは、アサヒビールの看板で福博の街中をサイドカーで風切って走っていたおじいさん、何度も遭遇していました!
時計店は現在も美野島通りで営業されているとのことですが、この美野島通りは住吉通りから百年橋通りまでのおよそ850mに渡る本当に狭い通りですけど、
博多駅が馬場新町の頃は現在の47番、当時17番のバス(博多駅ー住吉神社前ー美野島通りー松下電気前ー竹下橋ー東大橋ー三宅本町まで)が走っていましたけど、
とにかく狭いので、反対方向のバスを確認すると、はるか手前の場所で「離合停車」して待ち合わせて、隙間が無い位に接近して行き違っていました。
17番のバスは、他のバスに比べて、窓ガラス1枚分くらい短かった様に記憶していますけど、前輪の後ろには勇ましい姿のライオンのイラストもありましたね。
ところでこの美野島通りですが、都心にありならが、現在も全く信号機が設置されていないのは本当に奇跡に近いですね。