岡山の再開発を語ろう PART8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2名無しなんじゃ:2003/04/12(土) 10:16 ID:zwzPCIlE
岡山市
岡山駅前第5ブロック第一種市街地再開発事業
岡山駅前7番地区第一種市街地再開発事業
岡山駅前本町地区(第10ブロック)第一種市街地再開発事業
岡山市平和町1番地区第一種市街地再開発事業


こんなのがあったけど詳細が分かる人いる?
3名無しなんじゃ:2003/04/12(土) 10:33 ID:zf3lMPfM
駅前のツインタワーいつごろできるのかな?
あれができたら岡山も大都会の仲間入りだね。
もしできないとなると俺発狂しちゃうかも・・・
4名無しなんじゃ:2003/04/12(土) 10:46 ID:5ecSqtX2
ツインタワーってどこらへんの計画?林原?
5名無しなんじゃ:2003/04/12(土) 11:15 ID:6vx2Fdb.
http://www.city.okayama.okayama.jp/toshi/tosai/okayama’s_renewal.htm
岡山市の再開発
6名無しなんじゃ:2003/04/12(土) 11:25 ID:zwzPCIlE
>>5
ちょっと違う気がするけど、
2は国のサイトらしき所に書いてあったんだが、トップに戻れないページなので確認できなかった
でも2002?3?の表示があったと思う

5の内容
1.ドレミの街(岡山駅前地区第一種市街地再開発事業)

2.桃太郎プラザ(岡山駅前本町地区第一種市街地再開発事業)

3.イトーピア岡山本町ビル(岡山本町3番東地区優良再開発建築物整備促進事業)

4.岡山シンフォニービル(岡山市表町一丁目地区第一種市街地再開発事業)

5.アミティー・西川(岡山市平和町5番地区第一種市街地再開発事業)

6.アークスクエア表町(岡山表町三丁目14番地区優良建築物等整備事業)

7.ウエストサイドプラザ21(岡山市駅元町地区第二種市街地再開発事業)

8.コア本町(岡山市本町4番地区優良建築物等整備事業)
7名無しなんじゃ:2003/04/12(土) 12:18 ID:8RhsSSKA
新すれになったのか。
まあなんですなあ、ここで県政市政語ってる香具師で有権者の人は
県議選投票には必ず行かにゃおえんで。
8名無しなんじゃ:2003/04/12(土) 14:13 ID:rXfm4VPE
落書き消して!
9名無しなんじゃ:2003/04/12(土) 15:03 ID:dFwFy0Yw
>>2
それ何処で見たの?
違うかもしれないけど、知っている限りでは:

1つ目は、完成済みのダイエー?
2つ目は、中止になった23Fのマンションか?
3つ目は、完成済みのワシントンホテル(>6の桃太郎プラザ)?
4つ目は↓に載っている。
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/kennyoubou/kennyoubou8.htm

それとも全部新しいヤツなのか。
10名無しなんじゃ?:2003/04/12(土) 19:45 ID:HwOx0ujM
シネコン求む。
我が岡山県の人口に対するシネコンの割合は、
各都道府県のランキングでも下位の部類に属するそうだ。

 ・・・どうよ? σ(゜ε゜;)
11名無しなんじゃ:2003/04/12(土) 19:53 ID:8gLzCcwk
>>10
岡山会館跡の再開発はメルパ出資の企業も絡む可能性があるらしい、、、。
期待しとこ
12名無しなんじゃ?:2003/04/12(土) 19:54 ID:HwOx0ujM
↑ そうなることを祈って・・・ ゲッツ!
13名無しなんじゃ:2003/04/12(土) 21:26 ID:dSSG0ad6
↓先日、岡山会館界隈を歩いてみました。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.39.45.702&el=133.55.21.828&la=1&fi=1&sc=2
落札した会社があるのは、丁度北側の地区で、その東側の地区にメルパがあります。
北側の地区が岡山会館と連携するような形で再開発されれば、面白いことになりそうなのになぁ。
ついでにメルパ界隈も取り込んで・・・それはさすがに無理か。でも、北側は落とした会社の敷地が結構あり本気で期待。
14名無しなんじゃ:2003/04/12(土) 22:19 ID:Xa0FASYU
超高層ビルの話題になると、およそ考え得る全ての理由を挙げ、時にはこじ付けながら
執拗に否定する人が出てくるのが毎度毎度、恒例のパターンとなっているようです。
同じ整備をするなら、中心部により機能を集約し密度の高い市街地を目指そう、同時に
郊外の山林や農地とは異なる市街地の緑を増加させよう、という比較の問題であるにも
拘らず、市民の税金・土地の収用・行政の関与を引き合いに出してはこれを否定する・・・
何がそこまで彼らを衝き動かすのでしょうか。
岡山に超高層ビルが立地するとなれば、その最有力候補地は駅周辺となります。これにより
相対的に機能的な中心から外れる地区の方にとっては面白くないかもしれません。
また岡山に諸機能がシフトすると共に都会的な景観や美しく快適な環境が備わることで、
相対的に都市評価が低下すると危惧し焦っている人がいるかもしれません。
が、何も行政による中心市街地開発に於ける土地収用を論ずる場ではないと思われますし、
またその困難さを以って中心市街地の超高層化・緑化という方向性自体が否定されるでも
ありません。
15名無しなんじゃ:2003/04/12(土) 22:23 ID:Xa0FASYU
前のスレッドを読めば理解できるとおり、何をどうすればどこまで可能であるかについて
肯定的に検討することは必要でありましょうし、地区を限定して建蔽率の低減や容積率という
規制の緩和を行うことも望ましいことでしょう。
補助の問題にしても両備に10億円が多いか少ないかはさておき、市街地開発への貢献を云うなら
高木による緑化比率により補助を行うことも、セットバックやオープンスペースの提供に対して
補助を行うことも、または土地の高度利用や建蔽率の低減に比例して補助金出したり税制上の
優遇措置を講ずることも不可能ではないわけです。
土地収用が困難であることも岡山に限りませんし、超高層化・緑化がこれを増長するでもありません。
たとえ敷地一杯に中層ビルを密集させようとも困難なものは困難であり、中心市街地の地価が
安いといわれる岡山に比べて、他の都市ではさらに多大な投資を要する以上、超高層化・緑化の
実現性はより低下するでしょう。
密度はともかく範囲としては比較的大きな岡山市街地に於いて、無闇矢鱈に高さだけを求めていると
仮定すればこれは確かに不自然でしょうが、高さだけを求めているかのような解釈が正しいとは
思いません。
補助の出し方ひとつをとっても何らかの事象に対する解釈ひとつをとっても、それは
多くの可能性の中からの選択に過ぎないわけです。
この選択についての判断が時に『恣意的』であることは否めないようです。
16名無しなんじゃ:2003/04/12(土) 22:31 ID:a/7mCSro
>>14
チミの執拗さが一番だと思うけど。
現実性に関する疑問にはいっさい耳かさないもんな。
だから、その他の話が減ってこればかり。

公共交通機関が不便(これが大きい要因)で車社会で、
この街の平地に対する人口密度の低さなんてまったく考えてない。
交通機関の話すると歩けとか言い出す感じだしねえ(w
そりゃあ、一地方都市に首都級の街みたいな経済規模の話いいだすんだから
変だと思う人もでてくるでしょう。
17名無しなんじゃ:2003/04/12(土) 22:35 ID:a/7mCSro
市内新駅キボーンとかの話はみてても楽しかったけど
あくまで岡山駅から歩いていける場所にこだわってるもんな。
18名無しなんじゃ:2003/04/12(土) 22:52 ID:Xa0FASYU
>>16=17
あなたは自分の主張に合わない人・主張に対して、耳を貸さないんですね。
ひと言も『首都級の街みたいな経済規模の話』などしていませんし、
『この街の平地に対する人口密度の低さ』を考えればこそ、さきの書込みを行ったわけです。
以前にも『郊外への投資・車社会・公共交通が不便』と執拗に拘っては他の人を罵っていた人が
いましたが、あなたも同類でしょうか。
解釈をするだけならそれはあなたの問題ですので結構ですが、書込んでいない・言っていないことまで
勝手に前提にされるのは心外です。あなたの持論を展開するために利用しないでくださいね。
19名無しなんじゃ:2003/04/12(土) 23:19 ID:6vx2Fdb.
>>18 みんな同類ですよ。いろんな意見の人がいるけど、
あなたがレスするとどうもまともな議論にならない、と感じている点ではね。
20名無しなんじゃ:2003/04/12(土) 23:42 ID:Xa0FASYU
>>19
あなたが、16=17がしているのはまともな議論ですか。
わたしが書込む前から前のスレッドで展開されていたのがあなたの云う『まともな議論』だとすれば、
ごもっともでしょう。あなたが『まとも』だと思うことが普遍的に『まとも』であるかのような思考が、
岡山の伸びやかな成長を阻害している可能性があります。
超高層化・緑化という部分ではわたしに似た主張が多いようですが、それを以ってわたしが普遍的に
正しいかのような錯覚に囚われることはありません。
もしあなたがどんなに自分に自信を持っていても、そういう狡さに気づかなければ説得力はありません。
21名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 00:13 ID:OgeDFDd.
>>20 あなたの書き込みが、『まとも』である証拠もどこにもないでしょ。
22名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 01:31 ID:yNJujyEI
>>18
人の意見に聞く耳もたないのは「あなた」でしょう。
「なんらかの意図」ときめつけて封殺しようとするのは。
23名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 01:38 ID:3rO3EDHM
>>21
きちんと読みましょう。
24名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 01:41 ID:3rO3EDHM
>>23
天に唾吐く、とは貴方のことですね。
何の動機も意図も無くして、わざわざ>>18の書き込みですか?
25名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 01:46 ID:3rO3EDHM
22に対して書きこんだつもりが自分にレスを付けるとは、
我ながら間抜けでした。

>>22
何の動機も意図も無くして、わざわざ>>18の書き込みですか?
26名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 02:11 ID:DJPeW6qw
>超高層ビルの話題になると、およそ考え得る全ての理由を挙げ、
>時にはこじ付けながら執拗に否定する人が出てくるのが毎度毎度、
>恒例のパターンとなっているようです。

前スレ282の質問にまるで答えずに
高層ビルを連呼してるだけなんだから、妄想だといっているのだ。
税金を使って土地を収用してまでの大規模な都市政策を実現させるのなら、
積み木をひとつづつ重ねていくような論理的な説明が必要不可欠だ。
それをすべて放棄した上で願望だけを語っても、説得力がまるでない。
「土地の収用をどのように行うのか」の問だけに対しても
アンサーすらまともにできない案は、都市政策といえる代物ではない。
岡山駅周辺は商業的に魅力があるのは間違いない。例えば駅ビルが
作られて、それが相場よりも割安な最新ビルなら間違いなく
テナントは入るだろう。ただ、それにより空室率は更に上昇する。
その弊害を税金を使ってまで引き起こす必要はないという意見に対して
論理的な説明が全くできていない。空室率10%を超えるということは
その都市の不動産が危機的なまでにダブついている指標なのだ。
民間企業が自己責任で行う分にはよいが、これを公的機関が推進するのは
どう考えてもおかしい。
救いがあるとすれば、岡山にはまだ潜在的な能力があるから
林原や両備、その他デベロッパーが戦略的な計画を練っている点だ。
おそらく今後も商業・マンションに関わらず高層ビル計画は
いくつかでてくる。高層ビル経営は民間資本に任せるのが自然なのだ。
27名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 02:20 ID:DJPeW6qw
あと、市内の緑地化は高層ビルを建てなくてもできる。
街路樹を増やしたり、駅前を緑化したり、屋上や路面電車線路部分を
緑地化したりすれば、それだけでもかなりの効果が期待できる。
市街地に緑がないのが問題なのだから、増やすようにしなければならない。
これは高層ビルとは直接関係なく実現可能なことだ。
28名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 10:54 ID:OgeDFDd.
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=3&nl=35.41.12.540&el=139.41.41.520&CE.x=306&CE.y=253
新宿の高層ビル街に、行ったことはありますか?
超高層ビルを建て、空いた土地を緑地にする。なんとなく素晴らしい考えのように見えますが
これが岡山で現実的なアイデアですか?
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.39.39.177&el=133.55.11.679&la=1&fi=1&sc=3
29名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 11:01 ID:IXrM6Hro
いくら間を空き地にしようが、高層ビルには高層ビルの圧迫感がある。

新宿並の高層ビルを何本か立てれば、岡山だと全部入るんじゃないの? 高層ビルが
何本かあって、あと全部緑地。役所とか学校も全部入るような気がする。○○ビル46階
小学校とかね。
30名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 11:03 ID:OgeDFDd.
超高層ビルを建て、空いた土地を緑地にする。
その方針で今の岡山市中心部を変えていく......
岡山と桁違いの財政力、企業と人口集中のある東京都さえ、
この一角を実現するために、相当な苦難がありました。
特に都庁高層ビル建設時には、税金の無駄使いだと非難が集中しました。
31名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 11:11 ID:IXrM6Hro
で、誰が高層ビルを建てるお金を出すの?
32名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 11:15 ID:DJPeW6qw
>>28

一体何がいいたいのか不明瞭で、揚げ足取りにすぎないのを
いちいち相手にするのもなんだが、屋上緑化は
ヒートアイランドに対する「有効な対策のひとつ」であることは事実だ。
岡山にもヒートアイランドは如実に現れているのだから
なんらかの策を講じる必要がある。
屋上の緑化はその解決策のひとつにすぎない。
いずれ太陽光発電や夏場のエアコンの温度設定規制、ネクタイ禁止など
複合的な政策が必要になるだろう。

大都会と岡山をとにかく比較したがるのは病的だな。
33名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 11:15 ID:OgeDFDd.
日曜休日に、新宿高層ビル街へ行って御覧なさい。
不気味な静けさと圧迫感がある。
しかし、それはそれで良いのです。なぜならそこは、
東京中心部のごく一部に過ぎないのですから。
繁栄する商業施設の大部分は、中層ビルにありますので。
34名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 11:21 ID:DJPeW6qw
>で、誰が高層ビルを建てるお金を出すの?

ビルの建設+ランニングコストもさることながら
「低層ビルの整理→高層ビル」となると
その区画整理に関わる駅前一等地の用地買収のほうが
はるかに問題となるのだ。ど田舎高速道路の用地買収でさえ
相場の何倍にもなるのだから、これが駅前となると
一体いくらになることやら・・・。
空室率11%なのに、税金でそんなことをやる必要は
現時点では全くないと思う。
3528:2003/04/13(日) 11:21 ID:OgeDFDd.
>>32 ヒートアイランド対策に屋上緑化、私も賛成です。
しかし、高層ビルによるオフィス冷房装置や交通の密集が、
ヒートアイランドの主因の一つであることも当然ご存知ですよね。
私は、高層ビルは需要があれば建てればよいと思ってます。ただし、
それで環境が改善されるとか限らないのです。
「ビル風」「電波障害」「プライバシーの侵害」「日照権」
高層ビルによる環境問題はたくさんあります。
36名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 11:30 ID:DJPeW6qw
>>28

ちなみに私は
「税金による低層ビルの整理→高層ビル+緑地化」の意見に対し
あまりに非現実的だと指摘しているのだが。

>「ビル風」「電波障害」「プライバシーの侵害」「日照権」
>高層ビルによる環境問題はたくさんあります。

駅前一等地なら仕方がないだろう。
(現時点では、規制緩和してまでやる必要はないと思うが。)
現行の法令上の制限内で民間企業が高層ビルを建てるのは
別にどんどんやってもかまわないとは思う。
ただ、コスト意識なく行政が行えば、やはり問題。
37名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 11:37 ID:OgeDFDd.
>>36 それは失礼しました。
>駅前一等地なら仕方がないだろう。
わたしもそう思います。高層化が可能なのは、
環境問題、資金、投資対効果も含め、
都市の集積化がすすんだごく一部の区域だけだろうと思います。
それが東京なら、何区画もの碁盤目のように高層化が可能ですが、
地方都市は、1−2,3区画が限界であろうと思います。
38名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 11:37 ID:33X.dv.g
景気回復を求む!!!!
39名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 11:47 ID:OgeDFDd.
東京都内のベッドタウン都市で、高層マンション建設業者に対し、
ビルのある一定以上の高さの部分を取り壊せとの判決が下りました。
住民の、景観や住環境への悪影響の訴えが認められたためです。
岡山市の場合、
住宅地と商業地の(役所の線引きでなく)実質的な境目があいまいなため、
こういう問題にたいしてはますます慎重に対処すべきでしょう。
40名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 12:01 ID:OgeDFDd.
>>38 岡山の景気を回復させるような街づくりをしましょう。
それはおそらく非現実的な超高層ビル郡を夢想することではなく、
岡山に賑わいと競争と相乗効果を生むような、工夫を積み上げることだと思います。
41名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 12:04 ID:BDRYwyl.
駅前の高層ビルは確実に建つんですよね?
いつごろできるか詳細知ってる人いますか?
42名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 12:05 ID:33X.dv.g
>>40
それもあるが、日本全体が景気回復するのが理想。1都市だけ景気回復というのは
いかないからね。景気回復すると大がかりプロジェクトも実行できるのに。
不景気やデフレ大嫌い。
43名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 12:06 ID:IXrM6Hro
>41
駅前の高層ビルって、林原のこと? それとも別にあるの?
44名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 12:07 ID:33X.dv.g
>>41
駅前って何処の?  林原の?  グレース?
45名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 12:08 ID:BDRYwyl.
多分林腹でつツインタワー
46名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 12:10 ID:33X.dv.g
>>45
2008年夏〜2009年。  出来る確率は高い
47名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 12:11 ID:IXrM6Hro
林原は、計画では2009年。
48名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 12:13 ID:BDRYwyl.
やった〜!あれができればビルの近くに引っ越して大都会の生活をエンジョイするぜ!
49名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 12:16 ID:33X.dv.g
>>48
5年後か。  ビルの近くと言うよりも、マンションも計画の中にあるから
買え!!    世界有数の博物館も出来るぞ。
50名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 12:23 ID:IXrM6Hro
本気で林原が出来たらマンションを買おうか考えている。駅まで近いし買い物にも便利。
テナントにマルナカを入れてくれたら良いんだけど、まず無理っぽい。
51名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 12:23 ID:OgeDFDd.
>>49
超高層マンションだと、価格はたぶん2LDKで3000万いくかもね。
お金持ちはうらやましいね。
52名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 12:26 ID:33X.dv.g
>>50
ただでさえヨーカドー近いだろ。
俺的には住む場所と遊ぶ場所や働く場所は分けたい。  公共交通のある郊外派。
53名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 12:31 ID:IXrM6Hro
>52
でも、ちょっと買い物をするのに、林原からヨーカドーまでは遠いよ。歩きかチャリでも
結構あるし。マンションの真ん中あたりの階にスーパーがあれば便利だし。コンビニでも
可。

でも、高島屋の地下の食料品売場の野菜は結構安いし、品揃えもいい。
54名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 12:32 ID:33X.dv.g
>>53
コンビニはあっていいかもな。   マジで日本好景気にならんかなあ
55名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 12:38 ID:OgeDFDd.
>>53 そのあたりの現実感覚が住居選びに影響あるわね。
郊外の庭付き一戸建てを安く手に入れて、
一家で2台の車を持って、週末は家庭菜園と、郊外商業施設で買い物するか。
それとも高価でも職住近接を選んで、買い物はエレベーターに乗って近くのデパートに行くか。
56名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 12:41 ID:33X.dv.g
>>55
最近の俺は郊外に住んでるけど土日は中心部で買い物するよ。
平日もよくいくしな。そんな俺は山陽町民♪  スレチガイスマソ
57名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 12:46 ID:qhrKI6tA
>>39
あそこはプロ市民の巣窟…

>>48
悲惨すぎる発言だな、スラムに引っ越しか?
58名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 12:50 ID:IXrM6Hro
都心に住むのは、ちょっと歩けば何でも手に入る便利さと職住近接だし。ふらっと
レストランなどで食事をしたり一杯飲んだりできるのがいい。郊外だと、それは出
来ないからね。

林原も、もし高層マンション建てるのなら、デパートには無理だろうけど、マンショ
ンの一部にコンビニやTSUTAYAのような店や、病院を作って欲しいね。欲を言えば
ラーメン大統領などを希望。
59名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 12:57 ID:33X.dv.g
>>58
休日は田舎へドライブとかね♪
おっとスレチガイ甚だしくユルシテ
60名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 12:57 ID:OgeDFDd.
>>58 うーん、それでは「県外海外から人を呼び込む」施設っつーより、
一般岡山市民のためのコンビニ高層文化住宅、って感じだね。
61名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 13:00 ID:OgeDFDd.
つか、逆に都心部の住環境が悪いと感じて郊外へ出て行く人も多いわけだから、
たとえコストがかかっても、
都心に住むことの有利さ、必然性、コンセプトを「明確に」示すことが、
都市型マンション成功の秘訣ではなかろうか。
62名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 13:01 ID:33X.dv.g
>>60
住宅部門はね。しかしこの再開発のメインは世界有数の博物館+OFFICE+デパート
63名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 13:05 ID:IXrM6Hro
でもね、もし林原の高層マンションを買ったとして。

場所は駅前の繁華街だ。休日にごろごろしてて、腹へったからってパンを買いに行こうにも、
ラーメン食べに行こうにも、エレベータを下りればそこには休日を楽しもうと着飾った人たち
がたくさんいる。そんな中で小汚い格好でふらふら出かけるのはちょっと勇気がいるよ。
上の方の部屋を買えば、降りるだけで何分かかることやら。でエレベータを下りれば、
着飾った若者たちのど真ん中にジャージで登場。

どこに行くにも着替えておしゃれするのも嫌だ。マンション内にコンビニとラーメン大統
領とTSUTAYAとマルナカを作ってくれたら、マジで考える。
64名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 13:06 ID:OgeDFDd.
>>62 一等地の超高層マンションとなると、
割高になることは避けられないんだから、
ちょっとはステータスの感じられる施設にしたほうがいいかもね。
65名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 13:10 ID:33X.dv.g
>>64
林原の考える構想だからステータスの感じられる施設になると思う、、、。
66名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 13:10 ID:OgeDFDd.
>>63 そういう人は、ハヤシバラのマンションじゃなくて、
もうちょっと別のにしたほうがいいんでない?
コ○○町なら、そこまで気を使う必要ないのでは?
67名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 13:14 ID:OgeDFDd.
ヨーロッパの街並みを模倣した都心型超高層プレミアムマンションを
売る立場から考えりゃ、
ジャージ姿でラーメン食ってうろうろされたくない(失礼!笑
でしょうな。
そういうことは郊外型商業施設でやってくれって.........
68名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 13:15 ID:IXrM6Hro
>66
言われてみればそうだった。いやー、林原マンションのベランダでパンツ干してたら
風で飛んでデパートの方まで行っちゃって、取りに行くのも嫌だなあとか考えてたしね。

高層ビルマンセーじゃないけど、街中に気軽に入れるマンションがたくさん欲しいね。
69名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 13:16 ID:OgeDFDd.
高価な都心型超高層プレミアムマンションを買うからには、
それなりに都会人としての気合を入れてくれ!って感じですか(w
70名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 13:22 ID:wbRkGaUs
林原も、もし高層マンション建てるのなら、デパートには無理だろうけど、マンショ
ンの一部にコンビニやTSUTAYAのような店や、病院を作って欲しいね。欲を言えば
ラーメン大統領などを希望。

なんか、求めているものが、貧乏臭いんですけど・・。
71名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 13:23 ID:IXrM6Hro
じゃあ、ヒゲでもはやして、ツイードのジャケットにパイプでもふかして、ソファに座
りながらワインでも語るとしよう(笑
72名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 13:24 ID:OgeDFDd.
>>68 そうなんですよ。だから、
補助金で高層マンションが何件か建ったから都心が栄えるんじゃなくて、
それはきっかけに過ぎないんです。
補助金なくても、納得価格で高品質で、郊外の利点に勝つ、
「都会の暮らし」の利益を明確に打ち出せる中型マンションが、
中心部に数多く建っていかなければ、価値が薄いのです。
73名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 13:26 ID:33X.dv.g
マンションの1〜何階かは商業地ってのが都心マンションのステータスになってきつつあると思う。
74名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 13:29 ID:IXrM6Hro
ヨーロッパの都市のように、低層部がオフィスやテナントで、高層部がマンションなどの
居住区のようなビルが増えると良いと思う。それも賃貸のね。で、ライフスタイルに合わせて
引っ越ししていけれるように。数が多くなれば単価も下がるしね。
75名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 13:35 ID:OgeDFDd.
すなわち、一般の市民にとって、ちょっとした買い物にも楽しい店、繁華街が、
近くにあれば、マンションの需要も増す。
マンション住民が増えれば、繁華街もますます栄え魅力的になるということです。

こういった相乗効果は、地下街や高層ビルが一個所にできるだけでは、
実現することは出来ません。
76名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 13:37 ID:33X.dv.g
大事なのは規模性、周遊性。
7775:2003/04/13(日) 13:49 ID:OgeDFDd.
あえて超高層ビルの弊害を言わせてもらえば、そんなところにもあります。
超高層ビルが建つには、それなりの需要や必然性があるわけで、
無理して建てると地域の自治体も企業も借金のみ増えて、
都市の発展の足かせとなる可能性があります。
浜松の失敗を繰り返してはなりません。
7875:2003/04/13(日) 13:57 ID:OgeDFDd.
誤解の無いよう申し上げますが、私は、
高層ビルが全く不要であると主張したいのではありません。
コスト、環境問題、需要も考え、最適に計画されるべきだといいたいです。
今の岡山市の財政、経済状況から考えて、超高層ビルより優先されるべきものは、
たくさんあるはずです。
79名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 13:58 ID:IXrM6Hro
浜松は凄いね。ここにいる人に一度行ってアクトタワーを観てみることを勧めるよ。
ついでに、入っているテナントも確認すべきだね。
80名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 14:04 ID:33X.dv.g
西口再開発はいつ始まる?
81名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 14:06 ID:f6FLPhhI
繁華街は落とすお金がないと発展しないと思うけど・・
82名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 14:07 ID:33X.dv.g
>>81
落とすようにする仕事も再開発。街作り。
83名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 14:11 ID:f6FLPhhI
周遊うんぬん言う人ってそんなにお金落としそうな気がしないんだな。
一人頭の金額が少ないなら人数が必要なわけだけど
岡山ってそんな人口密集地じゃないもんな。

さすがに駅ビルや直近はもう少し考える余地があると思うけど、
基本的に歩いて電車乗って移動するような街じゃあないと思う。
84名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 14:12 ID:SRySwS0M
>>65
>林原の考える構想だからステータスの感じられる施設になると思う
岡山のことを知らなさ過ぎる罠。
85名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 14:14 ID:f6FLPhhI
>>82
人口と交通機関の問題が絶対的なネック。

巨大都市的魅力の追求はせいぜい駅直近で十分だと思う。
86名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 14:15 ID:OgeDFDd.
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt28/20020301eimi152101.html
超高層ビルの計画に失敗すると、企業に数百億円単位での評価損をもたらします。
地方企業、銀行、自治体には、致命的な額です。
今は苦しくとも、夢想を抑え、需要に応じた堅実な都市活性化策を行うべきです。

えっ、需要はどこにあるのかって?
このスレにもたくさん出てきたでしょ?
87名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 14:18 ID:33X.dv.g
>>84
まあそんなに知らないけど、少なくとも都心に作るのだからグレースぐらいのものにはなる。
88名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 14:21 ID:33X.dv.g
>>85
そうかも。可能性ははかりしれんがな
89名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 14:22 ID:OgeDFDd.
>>83 そうですか。
じゃあ、開き直るのも手かもしれませんね。
「中心部集中型が良いなんて、誰が決めたんだ?
岡山は分散型田園都市だ、これが21世紀の街の姿だ!」
という手もありかも。マジで。
9013:2003/04/13(日) 14:23 ID:klqJe9d2
まずは、圏域内の需要を満足させるだけの施設が揃えばいいと思うけど。
これからは民間の開発が主体だから、期待しつつ見守るしかないのが現状かな。
林原はスケールが大きすぎて、まだ全然実感が湧かないし。岡山会館でもデカイと思うし。
市は着々と街路整備をしてるみたいだし、今後は条例などでの景観規制が主体となるのかな。
あとは交通問題。これは民間単独じゃ無理なので。
91名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 14:25 ID:33X.dv.g
>>90
そうだね。景気良くなって欲しい。西口広場はいつ着工するかわかる?
92名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 14:31 ID:OgeDFDd.
>>90
ハヤシバラのような東京大阪なみの巨大プロジェクトだと、たしかに想像がつきませんね。
ただ、大きな開発では、事業主だけががんばって、
あとは市民がその都会的な利益を享受できるという甘いものではなく、
市民全体で事業を育てるくらいの気合が必要でしょうね。
結局、立派なコンセプトで箱ものをつくっても、
それに金出して入居するのは一般市民であり、企業ですからね。
銀行から金借りて建てるにしても、市民や企業の預金から貸し出すわけですから。
9313:2003/04/13(日) 14:32 ID:klqJe9d2
>>91
検索しましたが、分かりませんでした。昨年度予算に調査費が計上されているらしい
ので、あと1年程先でしょうか。吉備線との関係もあるため、対象となる範囲も広い
でしょうから。国体には少し間に合わない?
94名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 14:36 ID:33X.dv.g
>>93
すごく丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
95岡山工房:2003/04/13(日) 14:56 ID:0.8iQ2r2
久々に面白いやり取りを見ました
96名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 20:56 ID:23ikYrR6
岡山市中心ってバス多いよね。
97名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 20:59 ID:1tk6Hqjs
なん〜か 本当はタワーマンション売れ行き悪いのう
98名無しなんじゃ:2003/04/13(日) 21:01 ID:23ikYrR6
>>97
そうなんじゃ。
99名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 01:37 ID:R9ENZCLI
>>96
郊外に、駅が全然無い罠。
100名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 16:02 ID:pa4lf40k
>>99
バスでカバーできるんならそれでもOK!
101名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 16:17 ID:MBZpfxnk
>>96,99,100
バス会社が有利になるように交通行政が展開されてきたからでしょう。

観光都市に相応しくない(汚い、わかりにくい)駅前のバスターミナルといい

今となっては単なる時間ロスにしかならないの天満屋バスステーションといい

岡山は先人の残した負の遺産に喘いでいるように見えますね。
102名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 16:22 ID:pa4lf40k
>>101
個人的にはわかりにくくない罠。沖縄もバスが主で頑張ってる罠。
しかし鉄道や路面電車には頑張って欲しいところ。
103名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 17:18 ID:jcRVMEIA
ウチの場合バスで岡山駅まで行くと340円掛かる。10分おき位。バス停すぐそば。
電車の場合、190円で済む。30分おき。(駅までチャリで5分、駐輪場代100円掛かる)
結局車で行く事が多いけどねん。
10499:2003/04/14(月) 18:33 ID:R9ENZCLI
漏れもクルマが多いな。

しかし、駅前の再開発と駐車場の値下げを同時に行う「妙手」って
なんか無いんか。

駐車場代が、これ以上あがるのは勘弁だな。
105名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 18:36 ID:pa4lf40k
>>104
公共交通推進のなか、それは無理かも……。
106名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 18:53 ID:9BdfOoyo
俺は岡山市東部だが、中心部だけならなるべくJRを使う。
児島線沿いの電気屋とかトイザラスとかは仕方ないから車。
中心部はなるべく通りたくないね。
107名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 19:19 ID:R9ENZCLI
何もかも中途半端。
飛び抜けて誇れるモノがない。
・・・といままで生きてきて思う。 
  
   (゜ε゜;)
108名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 19:57 ID:LEpX1xyw
>>97
ソースは?またOO人の煽りか?
一部の物件では苦戦しているらしいが、
中心部のマンションは全般的に売れ行きはいいらしい。
特に注目物件はかなりの勢いで売れていてほぼ完売に近づいてるとのこと
次の計画も順調に進んでるようだよ。
109名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 20:03 ID:jMPhlFp6
>今となっては単なる時間ロスにしかならないの
>天満屋バスステーションといい

これ、物心ついたときからずーっと疑問。
今でも疑問なんだけど。(w
時間ロスもはなはだしいこの遠回りは、やっぱ天満屋グループの陰謀?
110名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 20:03 ID:pa4lf40k
>>108
おれもそれTVで見た。
111名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 20:34 ID:Oc5uLFnM
>109
バス会社も天満屋始発・終着は別として、途中では入りたくないんじゃない?
実際、岡電などで天満屋に入らないバスは割とある。
112名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 20:59 ID:y1AYDUqc
DJPeW6qwさんとOgeDFDd.さんは、
物凄いこだわりようですね。

>>税金を使って土地を収用してまで
>>税金でそんなことをやる必要は

これって、高層だろうと中層だろうと
市が関与したら間接的に税金が投入されるのに、
土地収用は同じ場所を同じ面積だけ収用するなら
大変なことにも変わりがないのに、高層化反対を
正当化するためのこじつけっぽいですね。

>>大都会と岡山をとにかく比較したがる

比較したり参考に出来ることを参考にするぶんには、
大都会でも田舎でも、したらいいと思います。
誰も大都会と同じようになれとは言っていないのに、
おかしな話ですね。

需要を無視して巨大都市並みの開発をしろとか、
ビル風や電波障害を起こすほど超高層ビルを密集しろとは
誰も考えていないのでは?
広い岡山のまちなかで駅の近くなどだけ、数本の超高層ビルが
あっても悪くはないじゃないか、って程度でしょう。
行政が、コスト意識なく無謀な開発を無理やり行うとしたら、
これは避けるべきですが、市街地の一部分で規制を緩和するとか
緑化に助成をするくらいのことには賛成です。

容積率の話が出ていましたけど、これって別に、容積率いっぱいの
超高層ビルを絶対建てなくてはいけない、ってことではないんだから、
駅の近くとかでは政令指定都市の中心レベルにしても構わないと思います。
民間が開発を行うぶんには自由だし、規制は緩やかな方がいいでしょう。
行政が関与するにしても、対投資効果を考えたものだったらいいですね。
113名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 21:42 ID:jMPhlFp6
>>112
>市が関与したら間接的に税金が投入されるのに、

どうこじつけなのか?こちらは数字を明示して、理由を複数列挙したで
「現時点で公的機関が推進すべき必要は全くない」と意見している。
112氏こそ、こちらから問いかけた事項に論理的に答えるべき。
土地の収用は再開発時の難関であり、知事の権限をフル活用することに
なるのだ。そこには明確な理由が求められて当然。

>数本の超高層ビルがあっても悪くはないじゃないか、って程度でしょう。

だから民間企業が計画する分には全くかまわないと書いているのだが。
現行でも両備や林原の計画が進行しているし
今後もいくつか民間企業から計画がでてくるだろうと「何度も」レスした。
「現時点で税金を使う必要は全くない」と意見しているのだ。

あと、クレドビルが現に存在しているのだから
シャカリキになって規制緩和を叫ぶ必要は全くない。
駅前一等地で民間企業が申請すれば、申請は通るものと思われ。
114名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 22:08 ID:jFJ008Os
>>112
改行多く読みにくいうえ要旨がはっきりしない。
書くなら>>113くらいにまとめて下さらんか?
115名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 22:23 ID:jMPhlFp6
>実際、岡電などで天満屋に入らないバスは割とある。

岡電はそうなんだ・・・。知らなかった。
実際にあんなせまいところをバスが無理に進入していくから
天満屋経由だと、岡山駅に着くのが5分は遅くなると思う。
116名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 22:33 ID:9BdfOoyo
>>115
もともとあそこが岡山の中心だったからその名残では?
天満屋に乗り入れない宇野バスでさえ表町止まりが結構あったし。
今では岡山駅に行かなきゃ話にならないので、
バス会社が駅構内の乗り場枠を巡って争奪戦を行っているらしい。
117名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 22:37 ID:BpDdDLFo
>>116
両備も岡山駅まで行かない便が多かったねえ。
締め切り堤防を経由する路線では、半分くらいが天満屋止まりだったし。
118名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 22:41 ID:jMPhlFp6
>今では岡山駅に行かなきゃ話にならないので、
>バス会社が駅構内の乗り場枠を巡って争奪戦を行っているらしい

駅西口の再開発で解決すればいいですな。
ホント、今まであのスペースをムダにしすぎ。
今の知事や市長にあまり罪はないが、現状はあまりにもヒドイ。
本来なら超一等地なのにねえ・・・。
119名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 22:46 ID:jMPhlFp6
>両備も岡山駅まで行かない便が多かったねえ

両備は、ガキのころは天満屋終点が多かった・・・。
あれは結構むかついた。
120名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 22:56 ID:R9ENZCLI
>>118
西口に用は無いよ。
121名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 23:02 ID:2mnJ8ulQ
ところでグランビアホテルの前の土地の落札はどうなった?
122名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 23:04 ID:yzFnErJE
>>119
そうそう。
昔の両備(あと下電もかな)はターミナルホテルの南にバス乗り場があったんだよねえ。
(今のグランビアの敷地になるのかな)
あと、宇野、中鉄は駅まで入ってこなかったしねえ。
今と大違い。
123名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 23:07 ID:.KPUugxI
県南の構図

岡山市・・・拠点性があり、県都で商業都市ではあるが、お洒落な感じがしない。ダサく泥臭い。

倉敷市・・・観光・工業都市で全国区の人気はあるが、拠点がないため商業都市になりえない。
      また、多核環状構造のため市街地しょぼい。しかも、商業地が砂漠のオアシスみたいに
      あちこち散漫。 

結局どっちもどっち、だからといって岡山市への一極集中は無理。
124名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 23:13 ID:jFJ008Os
>>120
いや、今後の開発によって岡山の玄関口としての重心が
西口に移ってくる事は否定できない。

広大な公園や大学もあり、若者や知識層、転勤族が多く住む関係か比較的洒落た店舗が
多いとなれば、どちらがこれからの岡山を代表する顔にふさわしいか考えようですよ。。
125名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 23:16 ID:9BdfOoyo
>>118
現在の西口が実質袋小路になっているから使いにくいというのもあるね。
これは下石井-岩井線の東西連絡橋が完成すれば解消するが。
あわせて西口広場拡張時に高速バスは西口に移動するらしい。
西口には全日空ホテルもできることだし空港連絡バスも移動するのでしょうね。
126名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 23:21 ID:Utg/uNzc
>>124
今までのように放置状態ではなくなるけど。。。
林原で一気に東に戻りそう、岡山会館の開発もあるしね
12713:2003/04/14(月) 23:27 ID:/jsueg/.
この前の山陽新聞を読んだ感じだと、西口開発に続いて東口の再整理をするといった趣旨が
読み取れた気がしましたが。西口が2005年〜2006年として、その後かな。
考えられるのは、ぺリストリアルデッキにより西口案みたくタクシーを近接させる。また、
バスの乗降位置の改正と、歩行者横断路の復活。さらには、吉備線との絡みでLRTの乗り入れ
など。林原との連携もあるかも。むしろ、こちらが本命な気がする。
128名無しなんじゃ:2003/04/14(月) 23:45 ID:jFJ008Os
>>126
いや、林原は西だ東だというより南(新宿駅南口を想像してもらえればいいかな)
に相当する存在になると思う。どちらからの客も奪える第三の勢力というか・・・

むしろ既存の東側の通りに面する店舗やその界隈への流れは減るものと想像されます。
あの雰囲気が好きな人はいると思うけど、多くの意見はそうじゃない何かを求めてますよね
実際。(岡山会館がダークホースになるかしらん?)
129名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 01:35 ID:hcuCn7AU
>>115
中央局とNTT,川崎病院が05年閉校の中央南小学校跡地に
移転して、その跡地に新たにBCを作るってのはどうよ?
宇野も中鉄も全部そこを発着にして。そうすれば天満屋BCほどのロスには
ならないはず。出来れば熊本交通センター並みの物を。
で、中鉄と宇野の用地と周辺の土地を合わせて中山下・表町地域の
再開発を行えばいいんでないの?
130名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 02:08 ID:aK7JeLfI
>>129
> 熊本交通センター並みの物 
といわれて分かる岡山人は殆どおらんよ、悪いけど。

あとBC言うのはBus Centerの略かいの?
131名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 07:59 ID:RFUaKNdA
>>113
「高層ビル反対〜!」のための理由はたくさん列挙してるよね、君。
傍から見てて思うんだけどさあ、君が列挙してる理由っつーの?
てか、疑問には何人か高層ビル賛成or容認派が答えてるじゃん。
岡山市が税金だけ使って超高層の市営住宅建てるの?とかってさ。
土地の収用っつー再開発の難関はビルの高さで難易度変わるの?とかさ。
規制緩和だってそうだよね、地区を限って容積率を緩和すべき程度でしょ。
今は岡山市のまんなかで最高600でしょ?800とか1000%くらいOKだね。
シャカリキなのは君じゃないかな?っつー感じに見えてるんだけど。。。
132名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 08:10 ID:ibiWAhvE
>>131
同意
土地収用法をしきりに出してくるが、あくまでこれが適用になるのは行政が行う第2種再開発事業
のときのみだよ。
そもそも再開発は民間や個人で施行可能であり地権者の合意のもとというか地権者主導
で進められる。
最近ではその民間再開発にも土地収用法をもたせようとする動きも実はあるがあくまで東京などでの話だろう。
岡山では民間主導で行われていて問題はない。
容積率も政令市では>131氏の言われるとおりだが岡山では低く設定されている。
だから150m級が建っていない。
クレドモ公開空地によって容積率の割増を受けていて何とか100mに届いている。
133名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 10:39 ID:nnxfzBh.
>>123
ださいとかは君の意見だと思われる。これから再開発でださくなくしていけばよい
134名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 14:30 ID:UGxe4qXA
もうすぐビブレ地下にJAMが移転復活じゃー、やっぱ夜の街も盛り上がらんと駄目だな。
135名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 18:32 ID:JdAU80eo
>>113
再開発は、道路みたいに全額税金が投入され土地収用法によって用地買収が行われ、
行政の所有になり維持管理も行政が行うのとは基本的に全く違うってことを認識したほうがいい。
再開発はあくまで事業だから最終的に収支が合わないと成り立たない。
土地の権利関係は基本的には継承され、床の権利そのものを元の地権者が取得したり、
金を受け取り出て行くことも選択できる。
建設費をまかなうためにデパートや店舗さらにオフィスなどテナントを募集したり、
たり、マンションとして別の人に売ったりして金を生みだす。
逆にそこで損をしてはいけないわけで利益が出るから地権者としても事業に乗り出す。
つまり再開発では敷地はいくら行政が事業主体となっても必ずしも公共物となるわけでなく
あくまでそれぞれの民間人が所有していく。
税金が投入される部分はあくまで補助金だけであとは地方都市ではよく行われているが、
その権利床を行政が買い取って公共施設を作った場合のみとなる。
仮に岡山駅周辺の広いエリアを再開発するとしても土地収用法など使えるわけがなく、
補助や規制緩和などにより再開発を促進するしか行政としては方策はないだろう。
岡山以外の都市でもそうだが行政によって一気に都市を改造することは日本の制度では
不可能であり、それを可能にしようと試みているのは都市再生法ではなかろうか。
その点からは行政として岡山市でも林原を中心に都心部は早く特例地区の指定を受けて
再開発が促進されるようにすべきだと思う。
136名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 19:32 ID:ic33YZUs
>>131
>疑問には何人か高層ビル賛成or容認派が答えてるじゃん

どこが?前スレから全く答えてないではないか。
137名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 19:34 ID:ic33YZUs
>そもそも再開発は民間や個人で施行可能であり地権者の
>合意のもとというか地権者主導で進められる。

だから民間が行うのは全く問題ないと
何度も何度も指摘しているんだが。
地権者がやりたいのならやればよい。何が問題があるのか?
138名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 19:47 ID:ic33YZUs
>>135

「低層ビルの整理→高層ビル+緑の公園にすべき」
に対して一環して反対意見を出しているのだが。
民間企業が緑の公園をつくるだろうか?まずあり得ない。
そこに税金投入が当然必要とされるわけで、それに反対している。
仮にこれが実現すれば莫大な税金を要する。現時点では空室率11%
なのだから、行政が積極的にやるべきではないと指摘しているのだ。
なぜ行政主導で岡山に2003年問題を引き起こす必要があるのか。

むろん、民間主導でやる分には全く問題ないと何度も書いている。
139名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 19:55 ID:ic33YZUs
さらに聞きたいが、このスレ以外で
「低層の建物を整理して高層ビルを建て、あいた土地に緑地を作れ」と
いう意見が出ているのだろうか?

この一連のスレで話題になったもの
・路面電車の延伸・・・・特定の人達の推進する会が存在
・路面電車+吉備線・・・JR西日本社長の提案
・新駅の議論・・・・・・地元や市長、市役所、国会議員が動く
            岡山ドームはすでに稼動
・渋滞防止の高架・・・・大元駅で実現、吉備線で決定
            津山線で計画保留
・西口の再開発・・・・・JR、市、国でほぼ同意された

具体的に駅前に土地を所有する地権者や商工会議所から
高層ビルの要望がでているのだろうか?
140名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 20:04 ID:ic33YZUs
さらに指摘しておきたいのが「一階にないと商売しにくい」業種を
無視している点だ。
桃太郎通りの駅前低層ビル(2階、3階)は、サンクス、トマト銀行、
中国銀行、吉野家など牛丼屋2店、たこ焼き屋、金光薬局
穴吹、アパマン等不動産屋、キムラヤ等だ。(思い出せる範囲で。)
これらは一階に店舗がないと商売が成り立たないものばかりであり
区画整理されてもなんらメリットがないと思う。
高層ビルを建てるから、誰もが区画整理にすんなり応じると思ったら
大間違い。ど田舎高速道路でさえ、土地の取得に苦労するのに
上記の店舗所有者がすんなり応じるだろうか?とてもそうは思えない。
さらに5階〜8階程度の中層ビル所有者にとって、その再開発に
なんのメリットがあるのだろうか?
141名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 20:11 ID:ic33YZUs
土地収用法総則

32.国又は地方公共団体が設置する公園、緑地、広場、
  運動場、基地、市場その他公共の用に供する施設
142名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 20:21 ID:SCpI6KcE
ID:JdAU80eo
ID:ic33YZUs
捨てハンかコテハンでもつけられぃ
143名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 20:46 ID:W1V3Euww
まとめ
・岡山駅周辺の便利な所に、数本の高層ビルが需要に応じて建つことに、だれも反対していない。
しかし
・岡山市街地を、超高層ビル化と緑化公園化により刷新したい、というような案は、
 税金の大量投入が必須となる上、環境やプライバシーの問題もあり、
 非現実的で、実現困難である。
144名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 20:56 ID:W1V3Euww
・オフィスやマンションの需要
・岡山全体の土地の広さ
・岡山駅という交通拠点の有効活用
・都市景観と緑化
・ビル風、電波障害、日照権、プライバシーの保護といった環境問題
・災害対策
・民間の建設資金
・場合によっては補助金や土地収用などへの税金投入
民間主導であれ行政主導であれ、以上を総合し、現実問題として、
最適な都市計画、高層ビル化計画が策定されるべきでしょう。
145名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 21:02 ID:W1V3Euww
>>140 そうすね。
銀座であれ、心斎橋であれ、下通であれ、商業地は中低層ビル街ですからね。
146名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 21:12 ID:W1V3Euww
高層ビルは、基本的に、ホテル、オフィス、マンション
(プラス展望レストラン)が主要な用途で、
>>140 で言われていることにプラスして、
十階を大きく越えるあまり高い階に商業施設は入らない点も考えるべきです。
したがって、ホテル、オフィス、マンションについて、
狭い範囲に大きな需要があり投資の回収が可能と見込めれば、
高層ビルを建てればよいと考えられます。
まず高層ありき、ではなく、需要と利害得失を考えて高層ビルを建てないと、
仮に建っても、下○、○松のように、ゴーストビル化してしまいます。
147名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 21:18 ID:W1V3Euww
直感的に考えてください。
新宿の高層ビル群の下に立ったことのある人ならわかりますが、
殺風景ですよ、特に日曜休日は。
そりゃ建ったすぐは「すげーな」とか思うかもしればいけど。
都市が賑わうか、栄えるか否かと、超高層ビルの有無はまた別問題でしょう。
148名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 21:22 ID:R/M4rwtY
天満屋は駅前にくるべきだ。
そうすれば表町商店街の商店もついてくる。
小さな街の繁華街が分散されているのが諸悪の根源
このままでは共倒れになる。
149名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 21:29 ID:W1V3Euww
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/admin/plan/gyoukei/kaigi2.pdf
浜松のアクトシティーは大変なようです。
民間分は含まない市の経費だけで年間10億の赤字が出て、
しかもそれには、1000億の建物の減価償却は含まれていません。
一般市民の感情は、高層ビルを誇りにするどころか、非常に悪い印象をもっています。
自治体主導であれ、民間主導であれ、箱物優先でなく、
現実の需要と問題解決を最優先した再開発を行うべきです。
もちろんこれは、岡山市に限らず全国の事業に言えることですが。
150名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 21:38 ID:W1V3Euww
>>148
クレドビルはどうします?
表町には、岡山のさまざまな企業が、直接的または間接的に多くの資産を持ってます。
そこの土地や施設の価値を減らすような事をすれば、
岡山経済全体が打撃を受けませんか?
某開発プロジェクトの資金調達や、あなたの銀行預金も含めて、ですが.....
151名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 21:45 ID:W1V3Euww
>>148
私の持論は、表町商店街を県庁通りに移植する、ことです。
もちろん、強制的にそれをするのではなく、県庁通りに出店しやすい、
行政と市民が協力してさまざまな施策を打つことです。
天満屋より南の表町商店街は、失礼ながらすでに魅力を感じないし、
せっかくの西川の緑道も、歩く人がまばらです。
表町を捨てるのではなく、「南北方向」を捨てましょう。
東西方向の回遊路の発展に、力を集中しましょう。
152名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 21:46 ID:ibiWAhvE
>>138
公園だけを作れと誰も言っていない。
それにこのスレの君以外の皆の主張は、高層化することで公開空地のようなオープンスペースを
生み出しそこを緑化すべきと言ってるのだよ。
それにセントラルパーク並の面積を買収するわけでもないだろうし、高層ビル用地を買い上げる
わけではなく一般的な公園だけならさほどの面積にはならないよ。
公園については必要なら市が土地を購入するのでなく空き地を借り上げるとかまた定期借地権活用の
ような安くできる手法を今後は検討すべきだよ。
>>140
どこの地方都市に住んでるの?そんなこと思うってかなりの田舎住んでるのかな。
都市銀行などでは空中店舗の設置してるし、岡山にもすでにあったはず。
また高層化しても低層部に店舗を入居させればいいだけのこと
>吉野家など牛丼屋2店、たこ焼き屋、金光薬局、穴吹、アパマン等不動産屋、キムラヤ等
十分入居可能だと思うが。現にコア本町やグレースタワーはそういう構造になってるよ。
>5階〜8階程度の中層ビル所有者にとって
今岡山で問題なのは中層ビルではなく、議論の対象となっているのはあくまで2階3階の老朽化
した低層ビルや虫食い状態の空き地や駐車場なんだよ。

商工会議所は以前から人と緑の都心1qスクエア構想で都心部の緑化と高層化が提言されてるし、
経済界から何度も都心部の容積率の政令市並みの緩和も要望が出されているよ。
よく調べて書き込んでね。
あと人の意見に耳を貸したほうがいい。
ろくな大人になれないよ。
153名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 21:50 ID:RFUaKNdA
>>税金投入が当然必要とされるわけで、それに反対・・・
緑の公園に投入されるのは反対で、直接10億円が両Bマンションに補助されるのは
OKなんだ〜?
てか、誰か言ってたよねー?10億円あったら木が何本買えるんだろ?みたいな。

>>「一階にないと商売しにくい」業種を無視している・・・
へえ、誰かそんなこと言ってたんだあー?知らなかったなー。勝手に決めすぎだよ。
超高層だって低層階はあるんだし、岡山駅近くに数本建ったからって街レベルで
問題になるとは思わないな。
岡山にだって、いろんなタイプのエリアとか商業地があっていいじゃん。

>>まず高層ありき、ではなく、需要と利害得失を考えて高層ビルを建てないと・・・
だからさー、まず高層ありきなんて人いないんだっつーの。
需要と利害得失を考えないで高層ビルを建てる人なんてさー、岡山以外の街にも
いないでしょ?ったく。
超高層ビルを建てるからゴーストビルになる、とかって思ってるんじゃないよね?
地方都市にもあるでしょ?ゴーストビルじゃない高層ビルならいいよね。

超高層賛成だけど、ビル風や電波障害の影響がないレベルの本数でいいんじゃない?
てか、中層がびっしりのほうが電波障害やプライバシー問題が起こりやすいよ。
岡山レベルの街でさー、電波障害や日照権が問題になるようなメガロポリスを
思い描いてる人なんていないっつーの。
反対理由ばっか列挙してる人がいるけどさー、ほかの街じゃあ可能なことでも
まさか岡山だけ不可能だって思ってる?
あんまシャカリキすぎると、そんなに岡山に超高層ビルを建てさせたくないのかな〜?
見たいな感じで滑稽だよん。

良好な環境かー、建蔽率下げる?
容積率は岡山駅の近くだけだったら、1000%以上あってもいいね。
で、1000%フルに使いたくなかったら使わなくていいってわけ。
154名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 22:00 ID:W1V3Euww
>>153
熊本、広島、新潟、浜松、静岡らと並べてみてください。
街の規模や集積度に比例して考えて、
岡山に現状+計画分の高層ビルが建ったら、
決して他の都市に劣るわけではありません。
155名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 22:01 ID:ibiWAhvE
>>149
今問題になっている再開発の多くが事業主体を第3セクターで行っているものに集中している。
アクトもそうだし津山のアルネもそう。破綻はしてないが広島の駅前再開発なども第3セクター
第3セクターは行政がかなり関与しているため箱物ありきで採算性が
かなりずさんに計画されていて、破綻や税金投入などの悪い結果を招いている。
クレドは民間事業で岡山の都心活性化にかなり貢献しているといえる。
今岡山で建設や計画されている再開発事業は民間主導で問題は少ない。

>>151
同意
高層ビル建設だけが活性化にはならないのは確か。
現実的に商店街を移植というのは難しそうだが。
移植までいかないにしても店舗をコーディネートして配置することは必要だろう。
156名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 22:02 ID:W1V3Euww
>>152
>ろくな大人になれないよ。
あなたもこんな失礼な言い方はやめて、子供たちに模範を示されたほうが良いですよ。
157136〜141:2003/04/15(火) 22:08 ID:ic33YZUs
高層ビルを建てることに絶対賛成することが大人なの?
1Kmスクエア構想に、なにがなんでも高層ビルを建てろとは
書いていないが。(ちなみに私は社会人だし岡山市民。)
あと、地権者自らが発案しているの?

私は「民間が高層ビルを建てる」ことに反対してない。
林原の計画には大いに期待している。
あと、銀行の店舗は一階が基本。インストアブランチは主流ではない。

で、空室率11%に決して触れないのはなぜ?
158名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 22:14 ID:W1V3Euww
>>153
あなたがしゃかりきに高層ビルの必要性ばかり訴えるから、
こんな問題もあるじゃないかと異論対論が出るのは議論の場では当然でしょう。
ビル風、日照権、電波障害、
いつも我が家の内部を見下ろされているという心理的圧迫感とか、
本数が少なくても、配置によっては問題は出るのですよ。
それは、岡山であろうが、熊本、広島、新潟、浜松、静岡であろうが同じです。
159名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 22:15 ID:6c0L3liA
私的な考え、、、、
「行政、岡山を活発化させようとしている民間企業さん、まかせます。」
な感じ。ここで議論しても取り入れられる意見は、無いもしくは微量。
期待はするが。
160136〜141:2003/04/15(火) 22:17 ID:ic33YZUs
>>153

実際に低層ビルを持つ人間が区画整理に応じるのなら
特になにも文句はない。が、なんのメリットがあるんだか。
現時点で一番人通りがあるところに立地しているのに。
全員がすんなり応じるわけもなく、区画がきちんと整理されるとでも?

あと、何度言えばいいんだろう。
民間が高層ビルを建てる分には、反対する理由がない。

あと緑地については
・路面電車の緑地化
・出来る範囲からの屋上緑化の提唱、推進
・街路樹を増やす
などで解決すべき問題で、高層ビルと直接リンクさせる必要はないと
前にレスしたのだが。
161名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 22:18 ID:RFUaKNdA
>>151
>>表町商店街を県庁通りに移植する・・・
またでっかいお話だねー、誰がお金を出すのかなー。。。
てか、公園を作るための税金投入に反対とか、超高層にいくらお金がかかるとか
いう人がいるけど、何倍も税金の投入が必要なんじゃな〜い?
表町は表町でがんばってほしいけどさー、さんざん税金を投入してきてるのは
事実じゃないのかなー?
超高層をシャカリキに否定する人も、これには反対しないの。。。なんでだろ〜♪
行政と市民が協力して?うん、県庁通りの開発以外にもいろいろできそうだねっ!
てか、片方は税金の投入反対!で片方は行政と市民の協力だってさ。。。

空室率11%かー。。。古くて使い勝手がよくないとか場所が不便とか?
そんなビルより駅に近くて最新のIT設備みたいな方がいいもんね。
ビル以外もだけどさー、そうやってよくなっていくものだよん。

質問〜!高層ビルを建てることに絶対賛成?してる人ってどこにいるんですかあ?
162名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 22:20 ID:oUUBlPnA
>>154
>熊本、広島、新潟、浜松、静岡らと並べてみてください。

たまにこういう意図的なこと書き込んでる奴いるけど
煽られるためにやってるとしか思えないんだけど。
というか広島意識しすぎで見苦しい。






と書き込んだら、また広島人が!ってヒステリックなレスがくるんだろうな。
163136〜141:2003/04/15(火) 22:25 ID:ic33YZUs
>>161のほうは人格が疑われる文体だな。

空室率11%という現実は事実。
街を歩いて、オフィスビルの看板を見ればいい。
行政が2003年問題を引き起こすことには反対だ。
164名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 22:26 ID:W1V3Euww
>>161
移植するという表現に、大金をかけて移住させるというイメージが湧いたのなら、
改めましょう。
表町南部から県庁通りに移転したい、または県庁通りに新規開業しやすいよう、
便宜をはかる施策を、市民合意と協力のもとにおこなってはいかがか、ということです。
>質問〜!高層ビルを建てることに絶対賛成?してる人ってどこにいるんですかあ?
>>161 にいるよ(藁
165名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 22:28 ID:W1V3Euww
>>163 そうですな。
166名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 22:33 ID:W1V3Euww
私は基本的に高層ビル賛成論者です。
ただし、高層ビルを建てるための、需要、資金、都市の魅力アップによる
ソフト面での「建設基盤」を固めるのが先で、
それが高層ビル建設を支えると思ってます。

ITビルなど、光ファイバー引ける位の設備増強なら、
普通のビルでもちょっとした改装で出来ちゃうよ。
光の基幹ネットワーク+無線LANのセグメントが昨今の流行りだからね。
167名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 22:43 ID:RFUaKNdA
>>162
てか、161って全部ホントのことじゃん。
お金をかけずにするんだー、へえスゴイね。税金使わないでね〜♪
てか、県庁通りは県庁通りでいいよ、表町にもがんばってほしいもん。
けどいろんな選択のそれぞれひとつなのに、気に入らないことに反対する理論を
自分が言う方向には当てはめない人っているしさー。
152とかいろんな人の回答も、反対論に都合が悪いとサラッと流してまた
同じ反対理由の列挙ばっかしてる人っているじゃん?
それにさー、行政が2003年問題を引き起こすことに賛成してる人なんて
いないでしょ?っつーの。
168名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 22:47 ID:W1V3Euww
>>167 キミの考えをもう一回まとめておくれよ。
なんだか昔の意見よりトーンダウンしてるよ。
169名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 22:49 ID:W1V3Euww
>>167 岡山の再開発を考える上で、
キミの考える理想の高層ビルの建て方、あり方とは?
税金を使わない、あるいはどう使うのが良いか?とか。
170136〜141:2003/04/15(火) 22:50 ID:ic33YZUs
>同じ反対理由の列挙ばっかしてる人っているじゃん?

同じ賛成理由の列挙ばっかしてる人っているじゃん?
リスク背負わない、計算しない不動産開発はロクな結果をもたらさない。
171名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 22:53 ID:W1V3Euww
>>167 特に、
2003年問題を起こさない超高層ビルはどういうふうに建てたらよいか、
アイデアある?
172名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 22:54 ID:fzOxEuPU
ふーん
173名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 22:55 ID:RFUaKNdA
>>168
てか、昔の意見つっても昔は意見出してないよん。
君と話したことあったっけかな?
174名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 22:59 ID:W1V3Euww
人が業務時間に動けば、何をしようが(高層ビルをたてようが商店を移そうが)
金がかかる。
限られた資金で、今、何に投資するのがより正解で効果的か、
一般岡山市民や、岡山にやってくる他都市民は何を望んでいるか。
今現在の最優先課題は、高層ビルの建立でなく、賑わいのある街並みの育成だ、
それが出来れば、外部の商業施設も高層ビルもあとからついてくる、
とワシは思うが、皆さんいかが?
175名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 23:01 ID:RFUaKNdA
>>170
リスク背負わない、計算しない不動産開発はロクな結果をもたらさないからさー、
どこの街でもそうじゃん?民間も行政も十分計算するよねー。

>>169・171
そうだなー。。。難しいっつーのも認めるけど、ここで本音は出しきれないなー。。。
惜しみしちゃお♪みたいな。
君って、誰かさんみたく聞く耳持たない人じゃないんだねー、ありがとっ!
176名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 23:01 ID:W1V3Euww
>>173 じゃあ、「昔」の意見が仮にあったとしても、無視して、
今の意見でいいよ。
177名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 23:06 ID:W1V3Euww
結局、
高層ビルは実現性や環境や需要に配慮して建てるべきだ、という大筋では、
ほとんど一致しているのではないかな?
178名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 23:07 ID:DVMv0bDo
>>174
器より先に中身の充実ですね。
同意。
179名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 23:14 ID:W1V3Euww
>>178 そうそう。
○松市みたいに見栄の高層ビル建てて、市民からヒンシュクを買わないように。
どうせ建てるなら、需要に合って役に立つしっかりしたものを。
180名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 23:17 ID:RFUaKNdA
実現性や環境や需要に配慮して建てるべきだ、っていまさら?
実現性のとらえかたとか環境に配慮する方向性とか需要を考える基準とか。。。
そこが違うんじゃないのかなー。
器より先に・・・とか言う人いるけど、中身を充実するのに器があるといけないのかな?
器は器で中身は中身じゃん?それに器と中身は両方とも大切だもん。
てか、あっちとこっちみたく対照させて片方が優先されるべき、とかっつーのは
話の進め方としてなんだかな〜。。。
181136〜141:2003/04/15(火) 23:17 ID:ic33YZUs
>>177
全く異論はないよ。私は莫大な税金を使って
岡山に不動産危機を引き起こすことに反対しているだけだ。
当たり前のことだが、地権者が合意してリスクを自らが負うのであれば
できる範囲で好きにやっていいと思ってる。

話はそれるが、駅東南の清算事業団の空き地なんて、値段が下げれば
絶対にどこかの大手デベロッパーが買いにくるはず。
そこに高層ビルでもパルコでも、なんでも好きに建ててくれればいい。
赤字のリスクは建てたところ(民間)が負えばよいだけだ。
182名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 23:25 ID:W1V3Euww
>>180 同じ種類規模のハードを建てる場合でも、
中身のソフトが先に明確に存在する場合と、しない場合では、
実現のし易さからして違うだろう。たとえば、
新潟にでかい競技場を作る際も、Jリーグチームの有無やWカップ招致の有無で、
市民の賛同の得られ方が違う。
183136〜141:2003/04/15(火) 23:26 ID:ic33YZUs
>>179 裏サンポートには人が集まるんだけどね。(w
184名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 23:28 ID:RFUaKNdA
>>179
あれれ?君ってまたそんなこと言い始めちゃうんだー?そうなんだー。。。
てか、○松市ってどこよ?下○市かなー、高○市かなー、もしかして浜○市?
もし高○や浜○のこと言ってんだったらさー、散歩ートとか空くとたわーって
需要に合わなくって役に立たない見栄の高層ビルなの?
高さがあると需要に合わないとかっつーのかな?どうせ建てるならさー、
ex.カッコイイ、中途半端じゃないのがいいっつーのもアリなのになー。。。
もちろん無理やり税金を投入して、行政が直接建てるべきとかじゃないよん♪
185名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 23:28 ID:W1V3Euww
>>180 もっと言えば、民間開発の場合でも、
ビル建設に銀行が金を貸す貸さないの基準は、
ソフト=需要と事業計画の充実の度合い、(無論担保もあるが)だろ。
186名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 23:31 ID:W1V3Euww
>散歩ートとか空くとたわーって
>需要に合わなくって役に立たない見栄の高層ビルなの?
実際、そのように酷評されることもあるだろ。
187182:2003/04/15(火) 23:33 ID:W1V3Euww
無論、新潟の競技場の建設に全面マンセーしているわけではない。
188名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 23:36 ID:W1V3Euww
>>184 ははぁ、キミは結局、カコイイ超高層ビルが欲しいんだね!
○松に負けないようなカコイイ高層ビルが(爆笑
いいよいいよ、そりゃ個人の夢想としてはだれもとがめやしないよ(w
189名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 23:37 ID:RFUaKNdA
>>182
それには納得だよん。
だからさー、ほかのことでも一緒じゃん?
反対の理由を列挙するばっかじゃ、なんでだろ〜♪みたくなるっつーこと。
どうやって実現性を高めるかとかさー。。。
方向性の決め方がかたよってたら、よくならないよ。。。

>>186
あるよ。だから超高層がよくないっつーことじゃないけどね。。。
見栄かどうかなんてわかんないしさー、さんざん出てきてんじゃん?
いいところもあるって。。。
そこんとこ、公平にとらえて話を進めない人がいろからおかしいっつーの。
それだけだよん♪君、ワリとすきかも。。。
190名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 23:38 ID:ibiWAhvE
>>160
だから応じるとかでなく、地権者が皆合意してまとまって行うんだよ。
常に行政がしないといけないような想定で質問してるがなぜ?
1ブロックの区画統合ぐらいなら行政がしなくても可能。
岡山では君が反対するような行政による再開発計画は今のところなく
大半が民間主体だから心配しなくていい。

狭い敷地を統合するメリットは、土地の高度利用が可能になり収益性
高まるということがある。
高層化することによりそこに付加価値が生まれこれを処分つまり売却や貸せば利益が
発生する。
この仕組みが理解できないから高層化にも賛成でないのかな。
まあこの実現性は需要との相関関係もあるからオフィスの空室率などは確かに指標としては
見るべきではあるが、岡山での再開発計画は今のところ住居系が大半でありオフィスは西口のわずかなものと
林原の計画だけではあるのでさほど心配はないし都心居住という政策とも一致している。
今後はやはり需要に見合った再開発は必要でこれは何も岡山に限ったことでなく広島や福山、高松にも言える。
私も高層化だけがいいとは思わないが、今の低層で空き地だらけの岡山市街地のままでいいとも思わない。
やはり都心には超高層をある程度建て魅力を創出し、郊外に向けゆとりがある欧米的な都市構造が望ましい。
191名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 23:41 ID:RFUaKNdA
>>188
うぅ。。。結局そうなんだー。ふーん。。。
189の前言撤回、君なんて好きじゃないやい!
192名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 23:45 ID:EdOzCPK6
広島みたいに何でもかんでも頓挫したくなければ民主導の中身にも魅力ある開発が必要
193名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 23:48 ID:W1V3Euww
>狭い敷地を統合するメリットは、土地の高度利用が可能になり収益性
>高まるということがある。
>高層化することによりそこに付加価値が生まれこれを処分つまり売却や貸せば利益が
>発生する。
は、その限りにおいてはきわめて正しい。しかし、もちろん、だからといって、
すべてのまちが高層化するわけではなく、ペイできるわけではない。
高層化することに必要なさまざまなコストや環境問題などのデメリットより、
得られる利益のほうが大きいとわかって初めて実現が可能になる。
194名無しなんじゃ:2003/04/15(火) 23:55 ID:W1V3Euww
>岡山での再開発計画は今のところ住居系が大半でありオフィスは西口のわずかなものと
>林原の計画だけではあるのでさほど心配はないし都心居住という政策とも一致している。
現在の岡山にある計画は、ある程度は評価できると思う。
ただし、一部には非現実的だという意見もあって、半分はうなづけるが。
>今の低層で空き地だらけの岡山市街地のままでいいとも思わない。
それには禿堂。しかし
>やはり都心には超高層をある程度建て魅力を創出し、
だからといって、市街地中心部1km四方の虫食い空き地だらけの問題が
現実問題として超高層化で解決できるとは思わないし、
「繁華街」とは超高層ビルとはイコールではない。
195名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 00:04 ID:CwuVSc5.
もし、お前らが超高層ビルプロジェクトの責任者になったとしたら、
どうするか想像してみてください。
建設に必要な予算確保に、お金を集めるのに、どうするか。
税金を使うのなら、市民の納得が得られるかが重要。
さもないと、上司の市長が次の選挙で落ちるから。
銀行から借りるのなら、融資担当者に、需要や事業計画を認めてもらうことが必要。
さもないと、プロジェクトが成り立たず、キミの査定が落ちてリストラされるから。
極論を言って、単にマニア的趣味で超高層ビルが欲しかったとしても、
これからは、ソフトがきわめて重要なわけです。
196名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 00:06 ID:CwuVSc5.
ソフト優先でないと、ハードが出来ない世の中になってきつつあります。
というか、本来それが当然ですからな。
197名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 00:06 ID:oWO0BDoM
>>193
てか、得られる利益っつーのはお金だけじゃないしねー。
高層化することによる環境問題などのデメリットかー。。。
やっぱ君って、自分の意見に合わないことは都合よく解釈しちゃうんだー?
中層ビルを並べるより環境によさそうだし、よくする方法もなくはないんじゃん?
言ってることは間違ってないけどさー、実現性のとらえかたとか
環境に配慮する方向性とか需要を考える基準とか。。。
選ぶときの許容範囲が狭すぎたら、結果的にだよ、誰かの好きなものしか認めないっつー
ことになっちゃう。。。それが街全体にとってデメリットじゃないかなー。

あとさー、繁華街と超高層ビルがイコールって誰も言ってないし、たぶん思ってないよん♪
てか、190には高層化だけがいいとは思わないが都心には超高層をある程度建て魅力を創出し、
郊外に向けゆとりがある欧米的な都市構造が望ましい。っつーこと書いてんじゃん?
岡山駅の近くに数本の超高層ビルが建つことさえ、もしもだよ、否定するんだったら
自分王国でも建国して住まないかぎり一生不平不満と文句ばっか言い続けじゃないのかなー?
198名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 00:12 ID:CwuVSc5.
>岡山駅の近くに数本の超高層ビルが建つこと
良いことでしょう。
>超高層をある程度建て魅力を創出し、
>郊外に向けゆとりがある欧米的な都市構造が望ましい
ことにも賛成。ただし、
大陸にある欧米諸都市と、地震国日本では、
耐震基準、建築コストが大幅に違うことはわかってるよね(前レスで説明)
したがって、高層化がペイできる都市の規模が違うんです。
199名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 00:17 ID:4xHYRaEU
>>195
完成模型だけは作って、あとは異動を待とうかな。

>>196
インフレが多少の失敗を隠していたからねえ。

>>197
高層ビルは使う側にとっては意外と不便な点が多いから、眺望が良くないと
魅力は半減するよ。
つまり、高層ビルの本数と魅力は逆相関の関係にあることに留意してね。
200名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 00:21 ID:oWO0BDoM
>>195・196
てか、「超高層ビル反対〜」の理由を列挙してない人たちが、195と196に
書いてることを考えもしないとかっつーふうに思ってるわけじゃないよね?
行政が需要も考えないでさー、莫大な税金を見栄とかマニア的趣味に使ったら
批判されるよねー。
でも中途半端に予算をばらまいてだよ、結局どれもこれも中途半端に使えない。。。
みたくなったら?今まで岡山市ってさー、それで失敗してきたんじゃん?
いい言い方をしたらバランスよく?堅実に?っつーこともできなくはないだろうけど。
緑の公園とか高層ビルは市民の納得が得られなくって、10億円の補助は市民の理解が
得られるの?っつーのはさー、補助そのものが問題とかっつー話じゃないじゃん?
いいんだよ、別に。どうでもいいとかじゃなくてホントにそれもいいんだよ。
以下コピペだよん。。。
けどいろんな選択のそれぞれひとつなのに、気に入らないことに反対する理論を
自分が言う方向には当てはめない人っているしさー。
152とかいろんな人の回答も、反対論に都合が悪いとサラッと流してまた
同じ反対理由の列挙ばっかしてる人っているじゃん?
それにさー、行政が2003年問題を引き起こすことに賛成してる人なんて
いないでしょ?っつーの。
実現性のとらえかたとか環境に配慮する方向性とか需要を考える基準とか。。。
選ぶときの許容範囲が狭すぎたら、結果的にだよ、誰かの好きなものしか認めないっつー
ことになっちゃう。。。それが街全体にとってデメリットじゃないかなー。
201名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 00:25 ID:HPFRNc86
ID:W1V3Euwwさんの意見には基本的に賛成です。
ただ岡山の場合、できるところから行うしかないと思います。
高層化は駅周辺と市役所筋、桃太郎大通り、クレド周辺に限るべきです。

この議論は重要でだれかが民間任せかと言ってましたが
そうではなく行政任せにせず我々市民が街づくりを真剣に議論し、個人個人が可能な範囲で
参加していくことが求められていると思います。
>「繁華街」とは超高層ビルとはイコールではない。
それはおそらくこれまでの日本の繁華街をイメージしているからで
繁華街は中層ビルでなければならないという考え方は固定観念であって
世界的に見れば高層ビル街に隣接して繁華街も成立しており、
むしろイコールではないと言い切れないと思います。
202名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 00:29 ID:oWO0BDoM
>>198
うん。
高層ビルだけじゃない、箱物だけじゃない。
でも岡山にだっていろんなモノがあっていい。。。
どうやっていろんなコトをかたよらないで取り入れるか、
実現してくかっつーの?それがいちばん最優先だと思うんだよね。。。
203名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 00:34 ID:8olLmVf.
先にハヤシバラシティには大賛成!高層ビルは別として、恐竜博物館(自然史博物館?)
をメインとした複合商業施設というの他の都市にない魅力的な施設だと思う。
高層ビルが多いか少ないかというのは、はっきりいって都会か田舎に関係ないと思う。
福岡だって魅力的な都会なイメージだけど、高層ビル群があるわけではないし、
基本的に建物はその土地の地形と人口の表われが本来の姿だと思う。他の都市に勝った負けたというのは
単なる自己満足だし、実際に東京以外の街は田舎という表現は悪いかもしれないが、
現実地方である。そんな事より行きたい、行ってみたら住みたいと思うような街を目指して欲しい。
果たしてそれが何かというのは、岡山にはいろいろ中途半端に多すぎて難しいのだけれども・・・!
そのひとつとしてもハヤシバラシティは実現してほしい。
204名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 00:36 ID:CwuVSc5.
ちなみに言っておくと、
ボストンみたいな人口が岡山並の都市でも高層ビル街があるのだから、
岡山にもあってしかるべきである、と思ってる人いるでしょ?じゃあ、
熊本や北九州や広島が、さらに超高層都市になっても不思議じゃないよね(笑

ボストンは、アメリカにとって歴史上非常に重要な拠点都市であると同時に、
東部エスタブリッシュメントの権力の拠点でもあるわけでしょ。
お金も人材も集中するわけですよ、しかも東部は地震がきわめて少ない。
ちなみに、都市圏人口は560万で、名古屋より大きいくらいです.....
205名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 00:40 ID:CwuVSc5.
>>201
>世界的に見れば高層ビル街に隣接して繁華街も成立しており、
広島がそうですよ(笑
けど、繁華街の施設自体はほとんど高層部にはないですよ。
206---------:2003/04/16(水) 00:41 ID:lx7ZX/yw
agi
207名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 00:44 ID:8olLmVf.
その事はプロ野球チームでも同じですね。よく評論家は仙台や松山の人口ぐらいの都市でも
大リーグのチームはあるのに、日本は何故無い?といってますが、チーム名の都市の人口は
同じくらいかもしれませんが、その都市を取り巻く人口を考えると全然サイズが違うんですよね。
そりゃマスカットスタジアムを本拠地とするプロ野球チームがあると嬉しいけど、現実お金の事を考える
と無理!阪神タイガースの2軍を持ってくるとなると少し面白いけど。
208名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 00:47 ID:HPFRNc86
>>205
あんまり広島には触れたくないけどはっきりいって低層都市だよ。
>熊本や北九州や広島が、さらに超高層都市になっても不思議じゃないよね
日本の都市だから高層都市でないだけでアメリカでも別に人口にきっちり比例して
高層化してるわけじゃないでしょ。
その都市ごとの政策が左右してると思うよ。
209名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 00:55 ID:M7nga.Y.
>>208
>日本の都市だから高層都市でないだけで
日本人は土地に対するこだわりが強いからねえ。
最近は利便性を買う都心居住を選択する人も増えてはきたけど、
まだ高層都市を形成させるほどの厚みはまだ無いからね。
210名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 01:15 ID:CwuVSc5.
>>208
じゃあ岡山はさらに低層都市だね(笑
>その都市ごとの政策が左右してると思うよ。
そりゃもちろんだよ。ただ、
岡山は倉敷も含めた都市圏人口が140万程度なのに、
ボストンは560万、サンフランシスコは600−700万あるってこと。
211名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 01:20 ID:CwuVSc5.
お前ら、
高層ビルを建てるのには、これこれという問題点、課題があると書くと、すぐに、
「じゃあお前は高層ビル建てるの妨害したいんだな、陰謀だ、」
なーんて、レスが来るのをどう思います?
課題を明らかにして、それを克服してこそ、困難なプロジェクトは実現できるんだよ。
お前らの中に、社会人会社員はいないのですか?
「業務改善の方法」「プロジェクト管理の方法」を教わったことはありませんか?
212名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 07:54 ID:CiL9oFMM
経済学を勉強しなさい。
みんなに言います。
OK??????????????????????
21313:2003/04/16(水) 08:59 ID:UpLm034g
高層ビルもいいけど、既存の都市施設で改善して欲しい点の方が気になります。
まずクレド前のNTTのアンテナ。景観的に汚いので移設して欲しい。
歩道橋も車優先社会の遺産なので、撤去して交差点を設置。出来るだけスクランブル化して事故を防ぐ。
西川緑道公園の歩道の無い道は危ないし殺風景なので、歩行者専用道路化。 
通りごとに、一定の範囲内でデザインを統一化するような規制。例えば、窓の高さを揃えたり、色彩を限定する。などなど。
214名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 09:02 ID:s7tHwHkU
>>213
アスファルトとかもレンガに変えて欲しくない?
緑道公園。  あったかみが欲しい
21513:2003/04/16(水) 09:07 ID:UpLm034g
>>214
是非歩行者優先道路化する際にしは、そうして欲しいですね。公園自体は、土の空間が貴重だと思います。
東西通りでまだ未開発の所なんかは黄色いレンガを敷き詰めて、歩行者併存道路化したりしたら楽しそうだけど。
OZの魔法使いにちなんで、OZストリートと命名。
216名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 10:48 ID:d9FJe0Qo
>>211
すべて陰謀説に収束するのはその本人の資質の問題かと、、
もしかしたら某宗教団体の信者かと疑いたくなりますな
217名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 11:53 ID:z2.oYYkk
渋滞のひどかった津島の53号線、ついに主要交差点3カ所に新しい
車線を設けるそうです。完成予定来年7月。
218名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 12:56 ID:c8I60BeA
岡山に高層ビルなんていらない。
作ってもテナント入らないでしょ。
さすが、公共投資で成り立っている地方都市。
観光で売ってるのに、歩道がガタガタなのにはビックリした。
そっちを先に直せよってカンジ。
219名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 12:58 ID:2iiT6EaI
>さすが、公共投資で成り立っている地方都市
いいえ。
220名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 13:31 ID:XqM/njVk
いや、真実だろ。
いくら公共投資しても産業が成り立たない地域(出稼ぎが多い)がある一方で
岡山は頑張って公共投資でDQNを養ってきた方だと思う。
これからどうなるかはわからないが。
221名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 14:26 ID:SUNsWSf.
ここは結局、高松に田舎モノ呼ばわりされるのが耐え切れなくなって、
高層ビルが欲しいと泣き叫ぶ岡山市民がいるだけじゃん。
見栄張ってないでまず8階建てのビルから建てたほうがいいんじゃないの?
そのほうがスカスカと馬鹿にされずにすむと思うが。
まぁ、それも需要があればの話だけど・・・・・
222名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 14:32 ID:NRWJFfWk
>>211
現実に目を向ける社会人と、将来の町の姿に夢見たい少年が衝突しているように思う。

社会人からすれば、投資に関しては採算性にまず目が向く。
地方都市での投資環境は厳しいから、否定的な意見が出てくるのは
仕方がない。

想像に夢が膨らんでいるところに、否定的な意見が出てくると、無理やり夢を壊されたと
反発し、感情的になっているのでは?
感情的な反発に過ぎないから、反論に論理性があるはずがない。

対処法としては、
幻想にお付き合いするか、放置するかしかないのでは?
まともに相手をしても、空想と現実の違う土俵にいる限り、堂堂巡りが続くだけだよ。
223名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 14:50 ID:c8I60BeA
岡山って、いちおうビブレとか百貨店とかあるけど、中途半端な感じ。
西署だっけ?きれいな警察、それとかコンベックスとか、
なんだか箱モノにお金をかけているけど、そういうやりかたって
この時代おかしいと思うー。10年遅れてるよ。
224名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 15:03 ID:Au.iVu1E
>>217
運動公園北の渋滞の問題は、車線の数もかもしれんが、
最大の問題は、信号の流れと車の流れがあっていないことだと思う。
車の移動のベクトルが複数にありすぎ。

岡大の東西道路をメイン道路にできないんだろうか?
225名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 16:09 ID:QAhCAEdM
>>223
ドームもな!。
226名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 17:03 ID:9sjDoijI
最近高松の人がよく岡山を田舎者扱いするのは非常に腹立たしい
しかし林原ができたら逆転するだろうね、その時までの辛抱だ。
227名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 17:12 ID:un0rCIJU
>>226で結論が出たようですね。
高層ビルはコンプの上に成り立ってたようです。

     −−−終了−−−
228名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 17:15 ID:Q11fcu06
>>221>>226
高松は田舎者扱いしてないよ!!!!
今、大学で高松市に住んでるけど、岡山と比べて圧倒的に街が閑散としていてあぶないよ。
人通り無いもん。  サンポートもだいぶ繁華街から離れていてみんな「しょぼい」とか言ってるよ。
繁華街のオフィスなんかいきなりタワー駐車場になっちゃうし…。
だいぶ岡山の方が未来がある。
229名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 17:17 ID:Q11fcu06
高松の方が店舗も少ないし、岡山に里帰りすると、恥ずかしながら活発的だなと思う。
230名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 17:26 ID:nT/d2eOM
>>223
まあコンベックスは12年前の完成だから許せ。
231名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 17:28 ID:WJ13TSvs
思い切って路面電車を
郊外に向かって放射線状に増やすと良いと思われ

例>新岡港線・国道2号沿線・下中野線・海吉線 et'c
232名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 17:30 ID:Q11fcu06
>>231
ちょっと前にも議論されたね。渋滞箇所は地下にもぐるとか…
233名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 18:45 ID:ngcyUoRU
岡山県民ってなにをつくっても最初だけですぐあきる傾向にあるよね〜。ジョイポがいい例。
林原計画には賛成だね!あのへんはもっと都市化すべき。最近のイルミネイションしょぼくなったよね!
昔はもっといろんなのあったのに・・・いくら財政難っていっても心まで萎えてしまう・・・
あと自転車撤去はもっと徹底すべき。この間岡山会館が落札されたけどその会社パチンコ屋
とかを主にやってるとこじゃが!あんなとこにパチンコ屋なんかできたら困る。もっと
役に立つものをつくってほしい。岡山市内にすんでるみなさんどー思いますか??
234名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 19:29 ID:W2mGbbXs
>>231
将来を見据えて税金を投資すべきはこういう所だろうね。
市が現状の路面電車だけでも買い取れば話は早いと思うのだが。
235名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 19:45 ID:9sjDoijI
岡山は32位、高松に完敗、高層ビル2、3本では到底追いつけない。
http://members.tripod.co.jp/marihide/poi.htm
都市名 県名 ポイント ビル数 平均高さ 一番高いビル
1 東京 23区 38234.12 288 132.8 東京都庁第一本庁舎
2 大阪 大阪 10389.68 80 129.9 大阪ワールドトレードセンター
3 神戸 兵庫 3805.62 32 118.9 新関電神戸ビル
4 横浜 神奈川 3282.60 25 131.3 ランドマークタワー
5 千葉 千葉 2179.07 18 121.1 幕張プリンスホテル
6 名古屋 愛知 1785.35 13 137.3 JRセントラルタワーズ(オフィス棟)
7 さいたま 埼玉 1501.51 12 125.1 ランド・アクシス・タワー
8 川崎 神奈川 1385.00 11 125.9 NEC玉川ルネッサンスシティ3期
9 仙台 宮城 1137.60 9 126.4 仙台エナジースクエアービル
10 広島 広島 858.30 7 122.6 アーバンビューグランドタワー
11 札幌 北海道 835.17 7 119.3 JRタワー
12 川口 埼玉 513.77 4 128.4 エルザタワー55
13 占冠 北海道 467.00 4 116.8 ホテルアルファトマムタワー
14 福岡 福岡 456.00 4 114.0 シーホークホテル&リゾート
15 湯沢 新潟 433.88 4 108.5 NASPAガーデンタワー
16 北九州 福岡 383.79 3 127.9 リーガロイヤルホテル小倉
17 新潟 新潟 373.50 3 124.5 万代島ビル
18 西宮 兵庫 316.00 3 105.3 ラピタス31西宮グランタワー
19 佐倉 千葉 314.55 3 104.9 ユーカリが丘ステーションタワー
20 堺 大阪 285.46 2 142.7 ベルマージュ堺・2番館
21 高松 香川 264.49 2 132.2 シンボルタワー(仮)
236名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 19:46 ID:c8I60BeA
≫225
そう、ドーム!国体のため??

≫230
あ、そうだったの?バブル時代はお互い様だし許す〜v
ごめん、他県より越してきたもので。

≫231、234
交通の便が悪い。渋滞のもとだもんね。
地下鉄は無理なの?
そいえば、道の作り方も変!
237名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 19:49 ID:9sjDoijI
ビル数と高さ合計
http://members.tripod.co.jp/marihide/tihou.htm
中国        
1 広島 広島 858.30 7 アーバンビューグランドタワー
2 岡山 岡山 209.70 2 NTTクレド岡山
      1068.00 9  
           
  四国        
1 高松 香川 264.50 2 シンボルタワー(仮)
2 宇多津 香川 102.40 1 ツインタワー瀬戸大橋タワー31
3 今治 愛媛 101.70 1 今治国際ホテル
4 高知 高知 100.00 1 トップワン四国
      568.60 5
238名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 19:51 ID:9sjDoijI
235、237を見てもわかるように、高松に追いつけるのは10年以上は掛かると思われ・・
もっともその間に高松も発展してますが。
239名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 19:53 ID:wMDsLags
高松に高層ビルで完敗ってのは高さだけで、実際こっちに住んでみると、
全然さびれてるよ、、、。繁華街からはずれた、あんまり行動しないところに
できてるもん。  高いから良いってもんじゃないね。  高松に住んでみると、
それ以外のお先が、、、。  商業のメイン地、中央商店街は、、、以前の服屋が
ドラッグストアや100円ショップに…。OPAなんか半分以上空きテナント
240名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 19:54 ID:9sjDoijI
岡山の現時点でのライバルは所沢、宮崎といったとこか
高層ビルに限ってはね。
241名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 19:54 ID:c8I60BeA
ビルの高さや数で競いたいの?
考えもしなかった(w  BY都会人
242名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 19:57 ID:wMDsLags
>>238
高松の発展は、、、。むしろ繁華街瓦町はやばい。
243名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 19:57 ID:9sjDoijI
>>239
そういうのを「言い分け」って言うんですよ
今まで散々高層ビルの話しといて都合が悪くなるとこれですか。
高層ビルの数も同じ2本だし。
244名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 20:05 ID:l8v7Ove6
高松の話はどーでもいいよ
高松の話は四国版でね
245名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 20:07 ID:wMDsLags
>>243
239ですが、私は高層ビルの話について議論してませんが何か?
実際1年以上中心近くに住んでます。
246名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 20:17 ID:CIw43eVA
>>243
ID:9sjDoijIの価値観でしょう、それは。
別に暮らしやすければそんな事些細な問題。

新幹線も飛行機もあるし交通の便もまあまあ
自然や気候の面でも岡山の人は基本的に不自由してない
ぶっちゃけ政策次第で都会に集中した人口が集まってくる要素が
他の地域より沢山あると思うがな。
247名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 20:17 ID:9sjDoijI
>>245
申し訳ないです。

このスレが高層ビルの話ばっかりなので現実を分からせる為にカキコしただけです。
248名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 20:20 ID:9sjDoijI
>>246
○○次第、○○さえできれば、○○になれば・・・
そんなの岡山に限ったことじゃないです。
249名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 20:21 ID:wMDsLags
>>247
OK!  どこの都市も活気づくのがいいよな
250名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 20:24 ID:c8I60BeA
≫246
新幹線はイイ!ほかのJR線と乗り換え便利だし。
空港は閑散としてるね。
駐車場にはたくさん車が止まってたけど。
私鉄がないからダメなんだよ。田舎は。価格やサービスの競争がない。
251名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 20:49 ID:CIw43eVA
>>248
わからずやだな。
現状でも問題がないってこと。

現在大都市に居住する人間に中四国全県から一つ選べといえば
一位とはいわなくとも上位に入る可能性があるって話。
現在都市に人口が集中しているのは政治、文化、経済etc.圧倒的に有利だからだろ?
将来にわたってその中央集権システムが安泰である可能性は誰もわからない。

○○次第、○○さえできれば、○○になれば・・・
ってテーゼに支配されてるのはむしろあなたです。
252名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 20:58 ID:c8I60BeA
≫251
わたしが選ぶとすれば、広島か岡山だなぁ。
四国って差がわからない。どこも同じような感じ。
田舎は、ビルの高さなどで競うより、自然とかを大切にして、それを誇りにして欲しい。
253名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 20:59 ID:9sjDoijI
>ビルの高さなどで競うより、自然とかを大切にして、それを誇りにして欲しい。

それは岡山にも言えることですね。
254名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 21:01 ID:wMDsLags
>>253
田舎に限らずどこだってそう。
255名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 21:06 ID:c8I60BeA
≫253
その通りですね。都会にはなれないよ。
人口は増えてるの?減ってるの?
このご時世、企業だってどんどん支店撤退してるくらいだし。

≫254
大都市でも、今ある少ない自然を大切にしてほしいものです。
256名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 22:06 ID:oWO0BDoM
てか、やっぱ言い分けとこじつけの反対さんは都合よくしか解釈できないんだねー。
誰も高けりゃいいとか○○さえできればとか、言ってないっつーのね。
陰謀でも違くてもさー、てか陰謀とかって?別に思ってないけど、
反対論に都合が悪いとサラッと流してまた同じ反対理由の列挙ばっか
してる時点で、論理破綻に違いはないじゃ〜ん?
高層ビルだからっつーわけじゃなくってさー、たいていどんなことでも
否定的な意見が出てくるのは仕方がないよねー。うん、確かにね。
けどさー、否定的な意見が出たから反発し、感情的になっているのでは?
とか言ってる人、君のしてることが感情的な反発に過ぎないんだよねー。
論理性があるはずがないっつーのも君のことだよん♪
って、現実を分からせる為にカキコしてあげま〜す!

郊外の自然を大切にしながらさー、無理やりじゃなくって岡山駅まわりだけ!
とか決めて、超高層ビルを建てたかったら建てられるようにしたらいいじゃん。
容積率はとりあえず緩和して1000%以上にしよう。。。最低容積率とかは
高層にこだわるわけじゃないから決めなくてもいいよん♪
実現性のとらえかたとか環境に配慮する方向性とか需要を考える基準とか。。。
選ぶときの許容範囲が狭すぎたら、結果的にだよ、誰かの好きなものしか認めないっつー
ことになっちゃう。。。それが街全体にとってデメリットじゃないかなー。
257名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 22:16 ID:XjTegNic

DQN キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
258名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 22:18 ID:hDJ5XHfU
煽りにマジレスするのもなんだが…現状の高層ビルは岡山市が中核市トップ
更に計画が出ている高層建築物の比較だと、東京・大阪・横浜・さいたま・名古屋に続き第6位

http://alljapan.free-city.net/<高層ビルサイトに載っている

どうせ煽ってるのは衰退の激しいお隣さんだろうけどw
259名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 22:32 ID:1aLDBA.g
>>258
そのサイト自体は単なるリンク集だけどね。
で、中核市ではトップだけど、政令市以外だと川口市がトップだというのは秘密。
260名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 22:34 ID:oWO0BDoM
>>257
てか、昨日からの意見を読んでDQNとか思うんだったら別にいいよん♪

>>258
煽りじゃないってわかってるくせにいー。。。
てか、煽る理由なんてなんにもないもん!
261258:2003/04/16(水) 22:41 ID:hDJ5XHfU
>>260
あ、ごめん。上の岡山は高松以下とか言ってるレスへの返しでした…
262名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 22:46 ID:oWO0BDoM
岡山は東京のようには箱物をたくさん作れるわけでもない。
だが延々と広がった商業ビルをまとめればかなりの高層ビルが
何棟も立つでしょ。容積率の問題があると考えられると思うけど
むしろそれを逆に利用すればいい。建造物がたっていないところ
に緑を多くしたり噴水など癒されるものを作ればいいのだ。
東京は延々と巨大ビルが建っている。岡山程度なら
一箇所にまとめればまとまるよ。
それでもプチ東京ならそれでもいじゃないか。
いいところをとるのは問題ない。猿真似と言わせておけばいい。

てか、お国自慢板でとってもイカシタカキコを見つけちゃったから〜♪
街の名前を岡山に変えてのっけちゃいます。。。参考までにどーぞ!
263名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 23:17 ID:XjTegNic
やはり お国自慢板の住人だったのか.....
264136〜141:2003/04/16(水) 23:21 ID:pc2U6qjg
津山の再開発アルネの失敗例
http://mytown.asahi.com/okayama/news02.asp?c=5&kiji=279
「市230億円投入、見えぬ解決策」

公的機関が採算を考えずに再開発すると、こうなるという見本だ。
津山と岡山を単純には比較できないが、不動産の底値が見えない今
行政が介入するのはおかしいし、賃貸や売却で収入が入ると考えるのは
あまりにも早計だ。民間企業でリスクを負えるところのみが行わなければ、
後処理に困ることになる。
265136〜141:2003/04/16(水) 23:26 ID:pc2U6qjg
http://www.tbs.co.jp/uwasa/20020609/genba.html
TBS『噂の東京マガジン』の特集。
再開発ビルにからむ公的な追加負担と権利に関する泥沼の争い。
このリスクを現時点で行政が請け負う必要はないと思う。
266名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 23:27 ID:Fr4CnlvE
国道30号線沿いの店舗がゴーストタウン化しているのには
だれも触れないのか・・・。
267名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 23:28 ID:c8I60BeA
そのとおりです。
市の財政が破綻しますよ。
だれも責任を取らないからいけないんです。

感情的に自然保護のためだけに開発反対しているわけではないのですよ。
岡山に限らず、もっと生きた投資をして欲しいですね。
268名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 23:31 ID:oWO0BDoM
>>263
違うよん。
やはり、っつー言葉の使い方を間違ってんじゃん?
それか意味を取り違えてるのかなー。。。
お国自慢も見てるけどさー、住人っつったらほかにいるかもねー。
てか、そんな話じゃてんじゃないでしょっつーの!

>>264
公的機関が採算を考えずに再開発すると、こうなるかも?でしょー?
ここで公的機関が採算を考えずに再開発しろーっつってる人なんて
いないような。。。いろんな人がなんども言ってるけど?
269136〜141:2003/04/16(水) 23:39 ID:pc2U6qjg
>>268 空室率を考えない役所の再開発は採算がとれない。
不動産投資には常にリスクが伴う。
たとえば、どの破綻した第セクターも、計画立案時には
「採算を考えて」収支予定を見積もりしてるわけで・・・。
「失敗するつもりはなかったけど、結果として失敗しました」を
今後も繰り返されると大迷惑だ。
270名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 23:43 ID:XjTegNic
>>268
> お国自慢も見てるけどさー
( ´_ゝ`)プッ
271136〜141:2003/04/16(水) 23:44 ID:pc2U6qjg
高松と岡山の比較だが
岡山は「高松をちょっと大きくした」位のレベルだろうと思う。
どっちも支店経済で、言い争うほどのもんじゃない。
272名無しなんじゃ:2003/04/16(水) 23:48 ID:oWO0BDoM
だっかっらぁ〜んっ!民間で建てたい人が建てられるようにさー、
容積率の緩和で岡山駅まわりだけ!1000%にしてもいいじゃん?みたいな。
最低容積率まで決めて制限しなくっていいからぁー。。。
でさー、どうせ同じ手間をかけて同じ面積の土地を使ってなにかするんだったら、
方向性としては緑とか癒し空間っつーの?どうしたら多くとれるかなーって
考えてみてもバチはあたんないよん♪
てか、もっかい聞いちゃおっかなー、市が300mの市営住宅でも建てる話してんの?
273136〜141:2003/04/16(水) 23:56 ID:pc2U6qjg
>民間で建てたい人が建てられるようにさー、

それでいいではないか。建てる金と意志のある民間資本がやればよい。
緑地は高層ビルとは関係なく増やさないと、
数十年後人が住めなくなる可能性がある。
津山の事例は再開発失敗のいい見本だが
岡山ならまだまだ潜在的な成長力があるのだから
民間資本に任せればよいと思う。適性な相場になれば必ず買いがはいる。
知事や市長がやるべきは、県外からの投資を呼び込む営業活動だと思う。
27413:2003/04/17(木) 00:01 ID:4BZ35Wac
公的機関がお金を掛けてハード整備の後、失敗というのは地方では良くある話だよ。100万、150万都市でもざら。
岡山市は道路や街区整備は盛んだけど、施設整備はそれ程でもないと思う。倉敷市の方が、よほど派手に使ってる。
近年だけでも、大学二つに、チボリ、その他複数の文化施設等々。
公共交通については、バス+路面電車でしのげばいいと思う。間違っても、地下鉄に手を出したら駄目。
275名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 00:11 ID:u77UtCAA
>>273
てか、行政とか税金とか言ってたのってさー、反対理由ばっか列挙する人じゃん?
緑をふやすのだって税金が使われるからはんたーい!っつーふうな調子で。。。
だからマンションや商店街に補助するお金や県庁通りの開発ならいいのかなー?
いろんな選択のそれぞれひとつなのに言い分けるのかなー?基準はなにかなー?
みたく思っちゃうんじゃん。
だあれも行政が無理やり見栄で、需要もリスクも考えないで税金使えーなんて
思ってないでしょー?もっと公平にお話を進めてねっ!っつーことを言ってんだよん♪
知事や市長がやるべきは、県外からの投資を呼び込む営業活動・・・いいこと言うじゃん。。。
てか、そのためにも規制は緩やかにしたっていいんじゃないかなー?
で、恒例の容積率1000%っつーのは別に悪くないでしょお?
276136〜141:2003/04/17(木) 01:22 ID:95RaYeJo
>いろんな選択のそれぞれひとつなのに言い分けるのかなー?
>基準はなにかなー?

・一番言いたいのは費用対効果をよく考えるべきということ
・回収も損失も確定できず、かつ責任もとれない、民間と競合する市場に
 行政が介入して混乱を引き起こすべきではない
・知事や市長は外から投資を呼び込む努力をすべきである

補助金はケースバイケースで考えるべきだろう。
(もちろん損失が拡大しない限定的なものでなければならない。)

別にどこの資本でもかまわないが
「駅前一等地にでっかいビル建てたいから、容積率を緩和してくれ」
って話なら、断る理由なんて何もないと思う。
カネのある野心的な民間資本が来てくれるのが、一番望ましい。
この不景気に岡山に投資してくれるなら、ありがたい話ではないか。
セガやヨーカドーみたいな企業の進出を促すことが大切だ。
277名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 08:05 ID:PQLRlDsE
民間だけでやるなら、反対じゃない。むしろ賛成!
いまや、日本の企業でそんな体力のあるところは少ないけどね。
都会じゃ外資に蝕まれて(失礼)いる状態。
外資が岡山に高層ビル建てる気あるかな?疑問〜。
答えは、採算性がないからだよ。

小さな会社を高層ビルに集めるとかいうけどさ、逆なんだよ。
集中させるんじゃなくて、分散させなければいけない時代。
高層ビルを建てるには、屋上や敷地を緑化するのは条例で決まってるよ。
大阪のことしか知らないですけど。
278名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 08:28 ID:u77UtCAA
>>276
んと、対費用効果を考えなきゃなんないのは、あったりまえだのクラッカーだねっ♪
てか、行政でも民間でも一緒だもん。。。
対費用効果を考えるときにさー、数値目標とかで表せないものが多いっつーのが
問題でもあったり大事なポイントだったりするんじゃないかなー?
優先順位や行政関与のとらえかたとか、判断基準とか。。。そういうのが
もしもだよ、かたよった狭い基準で決められちゃうとねー、それこそ誰かの
意志や嗜好に合わないものが否定されちゃって街全体にはデメリット。。。
みたくなっちゃうよ。
てか、それって街づくりとか行政関与の問題じゃなくってさー、人づくりでも
物づくりでも個人の生活でも一緒じゃん。。。
279名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 09:19 ID:hIy9DY0U
↑ 朝っぱらから強烈な電波を発してるネ
280名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 10:20 ID:xxig7izQ
281名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 10:22 ID:UeWEtSmA
岡山は32位、高松に完敗、高層ビル2、3本では到底追いつけない。
http://members.tripod.co.jp/marihide/poi.htm
都市名 県名 ポイント ビル数 平均高さ 一番高いビル
1 東京 23区 38234.12 288 132.8 東京都庁第一本庁舎
2 大阪 大阪 10389.68 80 129.9 大阪ワールドトレードセンター
3 神戸 兵庫 3805.62 32 118.9 新関電神戸ビル
4 横浜 神奈川 3282.60 25 131.3 ランドマークタワー
5 千葉 千葉 2179.07 18 121.1 幕張プリンスホテル
6 名古屋 愛知 1785.35 13 137.3 JRセントラルタワーズ(オフィス棟)
7 さいたま 埼玉 1501.51 12 125.1 ランド・アクシス・タワー
8 川崎 神奈川 1385.00 11 125.9 NEC玉川ルネッサンスシティ3期
9 仙台 宮城 1137.60 9 126.4 仙台エナジースクエアービル
10 広島 広島 858.30 7 122.6 アーバンビューグランドタワー
11 札幌 北海道 835.17 7 119.3 JRタワー
12 川口 埼玉 513.77 4 128.4 エルザタワー55
13 占冠 北海道 467.00 4 116.8 ホテルアルファトマムタワー
14 福岡 福岡 456.00 4 114.0 シーホークホテル&リゾート
15 湯沢 新潟 433.88 4 108.5 NASPAガーデンタワー
16 北九州 福岡 383.79 3 127.9 リーガロイヤルホテル小倉
17 新潟 新潟 373.50 3 124.5 万代島ビル
18 西宮 兵庫 316.00 3 105.3 ラピタス31西宮グランタワー
19 佐倉 千葉 314.55 3 104.9 ユーカリが丘ステーションタワー
20 堺 大阪 285.46 2 142.7 ベルマージュ堺・2番館
21 高松 香川 264.49 2 132.2 シンボルタワー(仮)
ビル数と高さ合計
http://members.tripod.co.jp/marihide/tihou.htm
中国        
1 広島 広島 858.30 7 アーバンビューグランドタワー
2 岡山 岡山 209.70 2 NTTクレド岡山
      1068.00 9  
           
  四国        
1 高松 香川 264.50 2 シンボルタワー(仮)
2 宇多津 香川 102.40 1 ツインタワー瀬戸大橋タワー31
3 今治 愛媛 101.70 1 今治国際ホテル
4 高知 高知 100.00 1 トップワン四国
      568.60 5
282名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 10:30 ID:2TFHYUrg
高松は岡山より高層ビルが多い、ただそれだけ(w
それ以外は岡山の超圧勝だよ!正直林原の計画が実現すれば高松なんて屁でもないよ!
ところで高松って新幹線通るの?(w
283浪花の商人:2003/04/17(木) 10:40 ID:EdYlRx.A
>>282
そうやさかい!わて大阪で商人やっておま。
林原の計画ってすごいでんな〜大阪もうかうかしておられまへんさかい!
岡山は新幹線ののぞみも止るし正直凄いで!
284名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 11:09 ID:55Ngaq52
京都には京セラ本社くらいしか
目立った高層ビルが無いのに都会だが何か?
285名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 12:44 ID:xMYWfYco
>>282
昨日の高松在住者ですが、高層ビルなのになんか低く見えるんですよ。
っていうのも散らばってるから。 岡山もベネッセ本社は繁華街じゃないから目立たないでしょ。
あんな感じで高層再開発が進んでる。サンポートはビジネステナントは期待できるが、服などの商業は
あんまり期待できないよ。  おみやげ売り場などは出来ると思うが。
286名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 12:44 ID:qDa/2Ma.
高松は確かに10数年前までの景気がよかったころは民間の四国支社が立地して元気がよかった。
しかし景気の悪化で企業が撤退し、昔の面影は殆どなくなってきている。
100M超の高いビルは県庁と、今度のシンボルタワーがあるが、何れも貴重な県民の
税金で建てている。
高松市民はともかく、香川県民の文句が出ないのは不思議だ。
岡山の高いビルは殆ど民間の建てたものだから批判すべきものではないと思う。
高松の凋落はこちらでは評価の低いスーパーイズミによる夢タウンが商業の中心になりつつことだと思う。
高松には大学がわずか一校しかなく、若者が少ないのも痛い。
岡山の郊外に巨大スーパーが立地する前に中心街の開発を早く進めるべきだと思う。
287名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 13:31 ID:PQLRlDsE
≫284
駅ビルは?グランビア。
あれができるときにも景観でもめたなぁ。
神戸もそうだけど、町全体で美しくバランスをとった開発だと
しっくりくる感じ。

税金のムダ使いを怒るのは、ジモティだけじゃないよ。
国庫のお金も使われているんだしね。
他県の人だって口を出す権利あるんだよ。
288名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 14:13 ID:55Ngaq52
何年後になるか分からんけど

県庁の新庁舎に密かに期待

在りがちなガラス張りや

コンクリート剥き出しの高松市庁舎のようなビルは勘弁

          あっ あと黒いのも勘弁

超高層じゃなくても倉敷駅西ビルのようなレンガ張りの

温かみのある色のビルが良いと思われ。

逆に

岡山は晴れの日が多いから晴天の空の色に合わせて

淡い青などの寒色系のビルだと街の景観に馴染むとおもわれ。
289 名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 14:39 ID:pySXnpJk
高層ビルさえできれば高松人なんかに馬鹿にされずに済む、即急に高層ビル建設を望む!
四国なんかに負けるわけいかないからね!
290名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 14:42 ID:55Ngaq52
>>たかまつゥ〜・・
  せめて広島と張り合う気概を持てよ
291名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 14:51 ID:PQLRlDsE
>288
県庁、ボロくてびっくりしたーー。
立て替えてあげたい。
あれ、有名な建築家が建てたのですかね?変わってるし。
292名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 16:46 ID:pOjkeQeM
>291
前川國男
293名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 17:12 ID:.CP5rgLU
>>290
高松は松山と張り合ってんだYO!
294290:2003/04/17(木) 17:26 ID:55Ngaq52
>>293 289にレスしたつもりだったんだが289の字が抜けてたね
        
     スマソ
295名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 18:05 ID:.CP5rgLU
次スレ立てますよ!
296名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 18:10 ID:.CP5rgLU
297名無しなんじゃ:2003/04/17(木) 18:24 ID:CWoEq/lI
3丁目劇場周辺の再開発案を進めて欲しい。建物が古い
298280:2003/04/17(木) 20:00 ID:xxig7izQ
・・・まあいいんだけどさあ。
次は、自分で立てようかな。
299次スレ3:2003/04/17(木) 20:20 ID:GAeqAJrQ
>>280=298
テンプレ貼り付けますた。
300次スレ3:2003/04/17(木) 20:23 ID:GAeqAJrQ
300get

次スレも p(・∩・)qガンバル!