人生ゲーム的人生の独り言Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
このスレは鬱病の私が独り言を言いつつ、みなさんと雑談するスレです。
前スレに『サイズが496KBを超えています。512KBを超えると表示できなくなるよ。』と
警告が出てしまったので新レス建てました。

前レス
人生ゲーム的人生の独り言
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1029222282/
お願い:
・えっと、このスレはsage進行でお願いします。
・煽り・中傷はお断りです
今は、寝たきりのような生活で、
  ・枕元にあるノートPCを触る
  ・TVを見る
  ・昼寝する
以外は何もしないような生活をしています。
よく出没するのはこのあたり(正式スレ名ではありません)

・メンタルヘルス板のUD解析スレ
・メンタルヘルス板のコテハン付けますスレ
・ネタ職人スレ
・前スレで私のスレから独立された二人の各スレ
・その他、ピンポイントであちこち出現する場合あり
鬱病ってどんな病気なの?という方は、
リンクしたHPを見て下さい。わかりやすく書かれています。

http://www.utu-net.com/ (うつ・不安啓発委員会公式HP)

特に、このコンテンツ内の『うつ病教室』や、
http://www.utu-net.com/utur/about01.html

「ある村が、もしも100人のうつで悩む人だったら」
http://www.utu-net.com/special/03/index.html
は、鬱を理解するのに役立つと思います。
自己紹介(簡単版)は以上です。
今のところ、私は11月末までの休職の診断書を頂いています。
7とろける。 ◆r7Y88Tobf2 :02/10/12 22:01
新スレ建立おめ。

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
えっと前スレはdat落ち期間限定で、
http://isweb10.infoseek.co.jp/computer/pcbegin/utu/LIFEgmKg.html
で見れるようにしています。

2ちゃんねるの方で正式にhtml化されれば、削除します。
>>7 とろける。さん

一番乗りおめでとうです♪
      &
容量の指摘ありがとうございましたです。m(__)m
祝:新スレ
流石若い男!たてるのは、、、                   、、、、、良スレ。
【切実。】   正直、抜く気力ありません。   【(;´Д`)】

これでは、男としてどうかと。。。
やはり、ドグマチールかぁ。。。
とりあえず、御挨拶。

考えられる限りで、最悪な目覚めだ……。
13居士 ◆ZADANxcN2o :02/10/13 08:57
新スレですか。
おめでとう〜。たまに書き込みに来るからよろしくな〜。
>>10 おせっかいばばあさん
新スレお祝いありがとうございます。
しかし、無意味なスペースが気になる・・・(w

>>11 とろける。さん
私も最近。。。(^_^;
これはもうすっぱりと割り切るか、薬を変えるしかないのでは?

>>12 お天気お兄さん
おはよございます。
どんな目覚めだったのですか?

>>13 居士さん
ありがとうございますです。
書き込みは大歓迎です。よろしく〜
ところで雑談スレどこ行っちゃったんでしょか?
未だに見付けられない私・・・(^_^;

だって、次スレ案内を見る前にdat落ちしてるんだもん(^_^;
>>14
警察への出頭命令の電話で、目を覚まされました。


人身事故ということで処理をした結果、業務上過失致傷に
なってしまうそうです。
免許の点数とは別に、検察へ書類送検に。
これで罰金となったら、前科となってしまいます。
判断が出るのに2ヶ月くらいかかるそうですが、そうなれば
お見合いを組むことは永久に不可能です。

そうしたら、明日のお見合いがラストチャンスということに……。
次だってあるのだから気楽に、と言っている場合ではありません。
>>15
ああ。
それはちょっとキツいよな。。。
でも、一般道で30km/hオーバーすりゃ、罰金なんだし、
社会的には問題ないんだけどな。

お見合いでは、致命傷なのか??
>>16
身上書に載ってしまう、誰の目にもハッキリと分かる決定的な傷になります。
会って直接に事情を説明すれば、ある意味で仕方がなかったと理解して
貰えるのでしょうけど、それ以前に紙の上の情報で判断されて、最初から
お見合いを組むことが出来なくなりますから、釈明の機会さえ無くなります。

そうなると、通知が来るまでの2ヶ月間が、私に残された最後の時間になります。
これから11月にかけては、長期出張などが入りますから、実質的には明日で終了。



同じ様な自動車対自転車の事故なら、私も”被害者”になった事があるんですけどねえ。
自転車の車輪が潰れて使い物に成らなくなったのだから、むしろ被害は大きかった。
でも、あの時の自動車はそのまま逃げていったよなあ……。


先ほどから、酔っぱらっても地震でもないのに目の前が揺れてます……。
>>17
自己レス。

以後の経過は私のスレの方に書いておきました。
パニックになって御心配をお掛けしてしまい、申し訳ありませんでした。
19居士 ◆ZADANxcN2o :02/10/14 09:34
おはよう〜。
雑談スレはメンヘル板に戻っちゃったよ…w。もうオレもわけわからないw。
難民板に立てようかって話もあったんだけどね。
メンヘル板の雑談スレにもたまには書き込みに来てくれな。
>>15

>警察への出頭命令の電話で、目を覚まされました。
確かにこれは目覚め悪いですね・・・(^_^;

>>17-18
そういう風に考えてしまうのが鬱病の悪いところなんですよね・・・(^_^;

>>19
そうですか。やっぱり、夢・独り事板には居つかなかったんですね。。。
たまにはメンヘル板の雑談スレものぞいてみます。
21ぱるむ:02/10/15 01:57
 あっ、スレ第2弾おめでとうございます(ってすっごい遅い;)
思えばすべてはここから始まった…って何を私は年寄りじみたことを(笑)
ん? 始まりはゆーでーすれだったわ。(も、もうアルツか、自分;)
いろいろとご迷惑をおかけしましたが、人生ゲーム的人生さんには、
感謝です。今後ともよろしくお願いしますです。

外勤をしている人に掛かってきた電話を取ったら、英語でした。
読むのはともかく、英会話はただ今勉強中じゃあ(゜Д゜)ゴラァ!!(逆切れモード
「He now go out. Sorry, I don't know.」
で逃げ通してしまった……。


ところで、とろける。さんの姿を見ていないのがちょっと心配です。
>>21
こちらこそよろしくです。
そういや最近、UDスレ書き込みが少ないんですよね〜(^_^;
しかも人数増えないし・・・(^_^;

ま、その分このスレ(前スレ)が盛り上がったのですが(w

>>22
He is not here right now.
I don't know when he will be back
でいいと思いますよ〜

ところでとろける。さんはどうしたんでしょうね?
直接に会ってならば、ジェスチャー混じりのインチキ英語で
何とかするのですが……。
電話っていうのは、やっぱキツイです。

まあ、あっちの方が英語は専門なのだから、勝手に意味を
汲み取ってくれるでしょう(w
eメールを本人に出しておくと言ってたみたいですし。

ンンン━━(´Д`||i(´Д`||i(´Д`||i)━━。。。

調子悪いのよ。。。
ご心配かけて、申し訳ないっす。。。

昨夜、吐き気に襲われて胃の中のものが、
ぜ〜んぶ、戻っちゃいまして。
それから、なんか、脱力状態。。。
風邪なのか??
(;´Д`)
私の周りでも、風邪を引いている人は多いです。
朝晩の冷え込みに比べて、昼間は気温が上がっていますし。

ともかくもお大事にして下さい。
な〜んか、薬飲みつつも、ストレスだけは溜まってきてるような気がする。。。
薬飲んで、気分を上向きにしたところで、
やっぱり、現実からは逃れられないわけで。。。

あかん。
これが、鬱思考ってやつか。。。(´д`;)
>>27
お気遣い、どもです。。。
数日前に、お天気お兄さんに、偉そうな事言ってた俺はどこへ??
って、感じ。。。
まあ、数日後はまた状況が入れ替わるのかも知れず……。
#可能性は大いにあり
>現実からは、、、
そう、薬を飲んだからって、問題が解決する訳じゃ無いからね。
でも、焦りは禁物だから。ゆっくりでいいから、少しずつ考えよう。
その為には、できれば、休養がとれるようにしたほうがいいね。

以前どこかに、(実は知っているが)『このまま、仕事が続けられるのだろうか?
ハンデを覚悟で、休養に専念すべきか?』 という書き込みがあったよね。
貴方の詳しい事は解らないけど、このまま潰れてしまうより、
ハンデがあっても、再出発出来る方がいいと思うよ。
33ぱるむ:02/10/16 10:25
 とろける。さん、だいぶ辛そうですね。
鬱+過労+風邪状態、かな。。。(;;)
いっぱい励ましてもらったのに、何も出来ないけど、とにかく、
おせっかいばばあさんの言う通り、焦ってどうにかしようとするより、
ゆっくり少しづつ、です。
。。。鬱には状況の変化自体がストレスの一因になってしまう場合が
多々あるけど、とろける。さんの場合、お薬の強さも量も増えているし、
効き目がいまひとつのようだし、
そろそろ、体と心の溜まった疲れを解せる状態にもっていけるよう、
微調整していく時期に入ったのかも知れないですね。。。
風邪が少し良くなったら、担当の先生とその辺についてお話してみては
いかがでしょうか?。。。
どうかくれぐれも自分にも優しく。。。m(__)m
>>24
電話でこっちが言うことは英文丸暗記でOKですよ〜(w
相手が何を言ってるか判断するヒアリングは必要ですが・・・・
でも、相手もたいてい、
OK ! I'm call again later 程度の事しか言わないはず・・・(決めつけ)
まぁ、お天気お兄さんならそれくらい言わなくてもわかってるわい!
って感じかもしれませんが・・・(^_^;
>>25-33

とろける。さん、状態悪そうですね。。。
そういえば、私が鬱と診断されて休養が必要との診断書を
貰ってほっとしたのは、まさにとろける。さんの今の状態の
ような時だったなぁ・・・(遠い目)

まぁ、自分が抱えてる仕事を同僚に振り分けるのは心苦しかった
ですが、一人の社員が抜けてつぶれるような会社はないですから(w

まぁ、休職しろと行ってるわけではありませんが、自分あっての
仕事ですし、自分を大事にできるのは自分しかいないですから。
会社はどうなっても何もしてくれません。(^_^;
【とろける。@仕事中】
ご心配おかけしてます。

何とか、金曜に有給が取れそうなので、3連休。
3日間ゆっくり、身体を休めます。
んで、金曜にクリニックにも予約済みだし。。。
>34
そういう丸暗記もしていないので、怪しげなJAPAGLISHしか私には話せません(爆
ヒアリング能力も、電話だと識別率は50%くらいかなあ……。
プレゼンテーションを聞き取るのは、まだ何とかなるのですが。
(つーか、テクニカルタームと拾い聞きしつつ、プロジェクターを見てるだけだし)


>>とろける。さん
ところで、MSNメッセは使ってます?
38ぱるむ:02/10/16 22:43
>>36
 とろける。さん!
3連休取れたんだ、良かったー、一息つけるね。。。
金曜日にお医者さんの予約も取ったんだー。
とにかく、のんびりまったり、自分の体のいうことを聴いてあげてくださいね。
「心は素直じゃなくても体は正直」っていうのは、ほんとにほんとだから。

>>35
前スレでさんざん迷惑をかけた上、またしても禁を破って出没してしまってますが、
ご容赦願いますです;
ところで、人生ゲーム的人生さんの体調のほうはいかがですか?
とろける。さんと同じで、熟練マスター的思いやりの持ち主の人生ゲーム的人生さんは
ついついご自分を後回しにしていそうなので、その辺、ちょっと心配です。
寒くなると、心の中の凍った部分がちくちくする回数も増えるものだし、
どうかあったかくして、体調にお気をつけて下さいね。

>>37
お天気お兄さん、最近、文章がふわっとやわらかいいい雰囲気を醸し出すように
なったですねー。ご自分では判らないかもですが、やはり、とろける。さんや人生ゲーム的
人生さんや、おせっかいばばあさんと知り合えたことは、これまでもこれからも、
お兄さんにとってすごくプラスになると思います。
(私はちょっと問題ありだったけどね;苦笑)
出張予定の変更大変だと思いますが、仕事でも交際でも、焦らずに、今の貴方の
状態で少しでも心地良さを確保できるように、マイペースを守ってゆきませう。

みんな、かたつむりのペースで。辛い時殻に入って休み、ふっと優しさの雨に和んで。
ゆっくりよくなりましょー(^^)
39ぱるむ:02/10/16 22:50
あ、勿論>>38の「私はちょっと問題ありだった」とゆー発言は、
私は、お兄さんのお役に立つどころか、必要以上に踏み込んだとゆー点で、
配慮不足が目立ってて、申し訳なかった、という自己反省ですから。。。
それでもやっぱり、皆さんと知り合えて、私にとっては大収穫でしたけどね
(^^;)てへへ。。。
そういえば、777改め技師長さんはお忙しいのかしらん?
すごく参考になって、楽しみにロムっていたのに。
あ、居士さんも、はじめまして、こんばんはー。メンヘルの雑談スレって、24時間の、
でしょうか? 今度見つけたら覗かせていただきます。
(ただ、私はどうも「レスが長文になりまくり」な性質なので、なるべく自粛して
ロムらなけば、と思うのですが、思うようにならず、いつも失敗しています。。。;
気をつけますので、よろしく。。。)
>>37
> ところで、MSNメッセは使ってます?

使ってないよ。。。
ってか、MSNメッセ自体、何かよく分かってない。。。(;´Д`)
技師長、問診の続きは?

放置プレイは、やだ。
ヽ(`Д´)ノウワァァン!
>>42
じゃ、ぱるむさんと、私でいつものプレイを、、、

技師長さんも風邪かなんかで、ダウンしていなかったっけ?
(ラウンジのスレの最近の所)

とにかく、みんな具合悪い時は、ゆっくり休もう。
>>36 とろける。さん
金曜のクリニックで相談できそうですね。
先生に症状全部ぶっちゃけてみましょう。
そしたら、休職必要かどうか先生が判断してくます(w

>>37 お天気お兄さん
>ヒアリング能力も、電話だと識別率は50%くらいかなあ……。
それでいいのでは?
大体、日本に電話する時は日本語しゃべれ〜!
っていいたくなりません?(w

>>38-39 ぱるむさん
迷惑もかかってないのに禁もなにもないでしょう?(w
正直、ぱるむさんいなかったら、このスレ淋しいですし(^_^;

>>40-42 技師長さん関係
技師長さんは何か体調悪いとかネタ職人スレに書き込みが
あったような・・・(記憶あやふや)

>>メッセの話
私はyahoo!メッセンジャーです。
って誰も聞いてないか?(w
>>43
かぶった・・・(w
46ぱるむ:02/10/17 01:39
>>44
そうですか、技師長さんも体調悪かったですね。
早くよくなって、あの勉強になるレスをかきこしていただけると嬉しいですが、
寒い時期ですし、無理は禁物ですよね。。。お大事にです。

というか、いつもながらの優しい言葉ありがとうございます。
人生ゲーム的人生さんは、ヤフーメッセンジャーですか。私は、MSNメッセと
ヤフーメッセどっちも使えるようにしてるんですが、ひょっとして、pc的
にはまずかったのかなあ?(汗(しかもほとんど使ってない。。。)
だいたい、使い方もよく判らず使っている私って、問題大あり。。。
(だからしょっちゅう、調子がおかしくなるのね、ごめん、pc;)
pcが持ち主より賢くてよかった。。。

ところで、ネタ職人スレ、とはどのあたりにあるのでせう?
ぱるむの眼力不足のせいか、見つかりません;
2chでのジャンルだけでも教えていただけると嬉しいのですが。。。
(あ、いやいや、これがもういけない、もいっかい探してみますです)
あああ、なんかへこんでるせいか、いつもよりさらに激しく失敗し
まくりです。。。すみません;

なにはともあれ、そろそろ、寒さのせいでそれまでの疲れが表面に出て
きやすい季節、
人生ゲーム的人生さんも風邪などにお気をつけて。それではおやすみなさい。。。
47技師長:02/10/17 04:51
まだ、社会復帰訓練中でし
(火曜から発熱、昼には咽頭痛で嚥下障害、水曜管内巡視→戻ったら37.
8℃→早退→近所の内科でいまいちな処方→日曜まで寝たきりで悶絶、月
曜以降微熱が・・・)
今日は18:30に事務所を後にし、20:00頃にグターリとして寝て、0:45目覚
め今に至る。はぁ
あぁ、うちの技師連は、持ち分の業務を遅滞させたままだし(火曜日必要な
資料を直前営業日の金曜日に手配してなかった→夕方行って漏れが手配)、
勝手に中途半端に方針変えてるし、上位機関との打合せでろくに議論せず
条件まるのみして帰ってくるし・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!

>お天気お兄さん
>>人身事故ということで処理をした結果、業務上過失致傷になってしまうそ
>>うです。
【参考】以下に答えてちょ【招致】
1検察庁からの出頭要請はまだでつか。
2警察署に出頭した時、既に相手方の供述調書ができていましたか。また、
 「特に処罰は求めない」「法に従って処理されればいい」「厳罰を求める」
 などの供述がある旨示唆されましたか。
3相手との示談(人身・物損とも)は成立していますか。
4相手の怪我は、全治何日の診断ですか。また、実際の治療期間と後遺症
 の有無は?

場合によっては不起訴に持ち込めるかもよん( ̄ー ̄)ニヤリ

48技師長:02/10/17 04:56
>人生ゲーム的人生さん
新スレおめ(実は前スレでのスレ建て報告の頃はリアルタイムでROMって
たんだけど・・・)
扁桃腺摘出者ハケーン、詳細きぼんぬ。
最近の睡眠障害の原因が扁桃腺&鼻粘膜肥厚による換気障害(睡眠時無
呼吸症候群なんていうヤシ)だったりするわけで・・・

>とろける。さん
調子が(・A・)イクナイようだけど・・・
かる〜く【問診】
扁桃腺で熱が出たとき、朝・昼・夜のいつが楽だった?

>ぱるむさん
>>ネタ職人スレ、とはどのあたりにあるのでせう?
君と秋空の下で! がんばれネタ職人! 9
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1032476496/
↑ここから行けまつ

「がんばれネタ職人!」スレッド ログ保管所
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7508/
るここの過去ログ第一話〜第三話は特に読んでおいた方
が吉と思われ。
49技師長:02/10/17 05:02
>>48 【訂正】 下から2行目以下
○ここの過去ログ第一話〜第三話は特に読んでおいた方 が吉と思われ。
×るここの過去ログ第一話〜第三話は特に読んでおいた方 が吉と思われ。
50ぱるむ:02/10/17 05:34
>>47-49
あ、技師長さん、体調悪いのにお返事いただき、ありがとうございます。

いつもいつも教えてちゃんなので、今度こそは何としても見つけようと
探しまくった結果、技師長さんにも教えていただいた関連過去ログ倉庫、
今までずと読ませていただきました。。。

。。。。。。(;;)
ああ。
えっとですね、。。。言葉が出ないですが、。。。。。。

技師長さんも、皆さんも、最近不調気味ですが、無理しないでも済む部分だけ
でいいですから、無理しないで、楽出来る部分は楽にしまくって下さいませ。
ネタ職人さんの存在から教えられることは多いです。。。

誰もが、誰かにとっての「大切なひと」、ですから、どうかお大事に。。。
おはようございます。

>>47
1.先日に警察で調書を取ったところなので、検察からはまだ何も来ていません。
2ヶ月くらい掛かることがある、と警察からは言われました。
(出張で長期に自宅を空けることが有りますが……、大丈夫かしら?)

2.あちらの供述調書は出来ていました。が、具体的な内容は見ていませんし、
  担当の警察官からも特に何も言われていません。

3.人身については、保険会社を通じていますので、そのうち成立するでしょう。
  が、対物については、相変わらず相手が電話に出てくれないので、困っています。
  私の調書には、「これから示談にするつもりです」と書かれています。

4.診断書では「むち打ち症の疑いで2週間」で、治療は終了したらしいです。
  (つーか、自転車で転んでむち打ちって、初耳なんですけど……。)
>>48
扁桃腺で超高熱 → 緊急入院

1日2回の抗生剤の点滴&1日3回の服薬。→ 1日中ぼ〜っと。
楽も何もねぇよ。。。
ヽ(`Д´)ノウワァァン!
お早うございます。今日は通院日♪
しかも、予約が久々の午前中で、緊張してます。(なぜ?)

>>メッセの話
私はYahoo!メッセのカラオケチャットで友達見付けて、ほとんど24時間
付けっぱなしです。(おかげでUD提出が遅くなった・・・(^_^;)
と言っても最近はその友達とチャットルームと作って(しかも非公開)、
そこで引きこもりをしてますが・・・(w
でも、そこでは、私を慕って集まってくれた人で作ったグループなので
基本的に楽しいです。

>>46>>50 ぱるむさん
う〜、とうとうぱるむさんにも読まれてしまったのですね〜(^_^;
前半部分は感動的なスレなのに、私が登場したあたりで、
ちょっと変な方向へ向かってます(ってか私のDQNパワー炸裂!(w)
私が個人スレを建てたのはそれを自覚したからだったりします(w

>>47-49 技師長さん
あんまりご無理はされないように・・・

私は扁桃腺が痛くなった時は病院で痛み止めの薬を貰った
(薬名は知りません(^_^;)のですが、それがまたよく効く薬で、
痛くなる度にその薬でしのいでいました。
で、留学中に薬を飲みきったのですが、次回痛くなったときは、
病院行ったときは、緊急入院しちゃいました。(^_^;
で、休みに入って日本に帰ってから摘出手術しまたです。
54技師長:02/10/17 12:38
時間がないので手短に
>>51 お天気お兄さん
>治療は終了したらしいです
保険会社に要確認、治療が終了していれば示談交渉の経過・見通しを教え
てもらうこと。

>対物については、相変わらず相手が電話に出てくれない
保険会社(人身)はどうやって連絡しているのか要確認。
また、いつ電話したか記録をとっておくこと(不在でも)。
ところで、自賠責と任意の保険会社は一緒かな?

>>52 >とろける。さん
そんな高熱でなくて、熱が下がり気味のときとか、普通のカゼの時とかもあ
るだろうYOヽ(`Д´)ノウワァァン!

>>53 人生ゲーム的人生さん
摘出手術のはなしキボーン
【とろける。@仕事中】

>>54
楽な時って、わからないなぁ。。。
薬で1日中、ぼ〜っと、なってるよーヽ(`Д´)ノウワァァン!

服用してた薬は、
鎮痛解熱剤:ポンタール、抗生剤:セフゾン
だったけど、
効かなくなってきたので最近は、
鎮痛解熱剤:ボルタレン、抗生剤:フロモックス
です。ヽ(`Д´)ノウワァァン!
技師長さん、相談ありがとうございます。
>>54
>保険会社に要確認、治療が終了していれば示談交渉の経過・見通しを教え
>てもらうこと。
治療は終了した、というのは警察官を通じて聞きました。
保険会社に確認したところ、病院からの請求はまだ来ていないと話していました。
毎月10日頃に請求のとりまとめをする病院が多いので、そろそろ届くのでは
ないか?とのことでした。
保険会社と病院の間では連絡は取れていて、特にトラブルは起きていないようです。
人身の示談成立後は私へも連絡が来る、ということも確認してあります。

>保険会社(人身)はどうやって連絡しているのか要確認。
電話で連絡をしているそうです。
が、日中〜夜に掛けても仕事でなかなか出ない、とは保険会社の担当者も
話をしていました。

>また、いつ電話したか記録をとっておくこと(不在でも)。
5・6回掛けましたけど、大体しか覚えていません。
NTTから通話記録を取り寄せた方がいいですか?
覚えている分については、メモを作りました。

>ところで、自賠責と任意の保険会社は一緒かな?
別の会社です。
任意保険の会社にお願いしていていますが、自賠責の範囲内で収まる場合は
何か問題がありますか?
自分で振っておいた話題をスルーしてました。

MSNメッセンジャーは、殆ど新着メール受信用なんですけどね。
ICQやIRCを使っている友人の方が多いですし。
ただ、急に相手を呼び出したくなったりした時には、重宝しますから。

Yahooメッセンジャーは、インストールはしているけど常時起動は
していません。
競合するのかどうかは、よく分からないです。


明日から出張につき、返事が遅れても御了承下さい。>>技師長さん
58ぱるむ:02/10/17 21:41
 ぱるむの超ちょっとばっかりの人間関係から、知り合いを観察すると、
扁桃腺がはれ易い、アデノイド体質?のひとは、大体みんな、仕事関係では
相手(部下、同僚、上司等の)の期待に応えようと無理をして過労になる、
その方面の責任感が人一倍強い人が多いです。
 個人的な感想だから、統計学的には何ら意味がないかもですが。。。;
何だか、人生ゲーム的人生さんも技師長さんもとろける。さんも、当てはまり
そう。。。

 とろける。さんの扁桃腺は、お薬で抑えるしかないの?
人生ゲーム的人生さんの、摘出手術後の予後はどうなのでしょう。
勿論個人差はあるだろうけど、もし、「術後、扁桃腺による発熱や呼吸困難など
の症状については改善あるいは軽減された」なら、とろける。さんも、同じ治療
を受ける、というほど、簡単にはいかないのかな?

ちなみに、近所の5歳児を持つお母さん(但しすでに5年くらい前)が、やはり
同じ体質のお子さんで、しょっちゅう熱を出すので耳鼻科に通っていたところ、
摘出手術を勧められたみたいです。それほど大掛かりな手術ではないし、この
症状が慢性化するより、とのことだったそうですが、そのお子さんのお母さんは、
さすがにまだ5歳だし、ということで様子を見るようにしたそう。。。

お医者さんによって、そういう判断、というか、治療方針も違うから、早めに
手術で根治、とか、薬物で症状を抑えてなるべくそういうことは避ける、とか、
いろいろですよね。。。

皆様お大事に。。。
>お医者さんによって、そういう判断、というか、治療方針も違うから、早めに
>手術で根治、とか、薬物で症状を抑えてなるべくそういうことは避ける、とか、
>いろいろですよね。。。
扁桃腺とは全然関係のない、私の体験談ですが。

中学の頃から、私は夏場になると鼻血を頻発していて、一日のうちに何度も
出血し、風呂場で頭を洗おうと下を向いただけで鼻血ブーという状態でした。
そんな状態が何年も続き、とうとう大学生になって耳鼻科に行ったら、
最初の病院ではスチームの吸入をするばかり。
週に何回も待合室で時間を取られるのに一向に症状は改善せず、業を煮やして
別の総合病院に行ったら、鼻の奥にびらん状になっていた傷口を薬品で焼き、
2回ほど通っただけでピタリと鼻血は止まりました。

引っ越しが多く、ローカルな評判をなかなか手に入れられない私には、
病院探しにはいつも悩まされます。
>>扁桃腺摘出手術の話

1週間の入院(実際はわがままいって5日で退院した(^_^;)が必要で、
手術自体は全身麻酔で行われるからまったく記憶なし。

ただ、手術の前日に先生に『がんばりましょう!』って真剣に言われて
『え?扁桃腺摘出手術ってそんなに難しい手術なの?(^_^;』って
あせりました。でも、実際は簡単な手術らしいです。

で、手術後は、麻酔の効果でしばらく意識ありません。
たまに目覚めてもまた寝るって感じでした。。。
記憶も飛び飛びで。(^_^;

まぁ、翌日か翌々日には意識は戻ります。
で、先生から例の大きい発言を聞きました。(w
あと、扁桃腺とったらどうなるか・・・

ウィルスに対する防御ができなくなるので、
風邪をひきやすいくらいの影響です。

ちょうど、ファイアーウォールと同じようなもんですな(w
あったら、安心だけど、なくても結構平気・・・みたいな(w
扁桃腺、数年前まではよく腫れることがあって、真剣に切除を考えました。
が、
ここ1年以上、腫れてないんで(腫れてもごく軽症)、放置です。

そういや、
『白血球数の減少がみとめられます。再検査を受けてください』
『コレステロールが低値です。再検査を受けてください』
って、通知をもらってたのに、めんどいから行ってない。。。
63ぱるむ:02/10/17 23:29
>>60-61
おお、さっそくのご返答有難うございます。
ファイアーウオールか、なるほど、判りやすい例えですー。。。
(って、ほんとか、自分?pc音痴なのに。。。;)

>>62
とろける。さん、それってもしや、
過労による免疫力の低下と、栄養失調のヶがあるってことじゃ;
ちゃんと内科でも診てもらったほうがいいかもですよ。。。?
病院やだ。
病院こわい。。。(´Д⊂
65ぱるむ:02/10/17 23:40
>>64
病院いい。
病院愛してる。。。(*、、*)
ってひとがいたら、それはそれで怖いような。。。(笑;

でもー、早めに受診したら、案外鬱のほうも楽になるかもだよ?
もしかして、内科関係の不調から来ている部分が大きいかも知れないし。。。
心は素直じゃなくても体は正直、っていっても、やっぱり心も、体に影響
されるからねー。
>>65
心療内科は、こわくない。。。
67ぱるむ:02/10/18 00:19
>>66
 まあ、ぱるむも子供の病気で通院を余儀なくされるまでは、ちょっとぐらい
具合が悪くても、全部市販薬飲んで自宅で寝込んでなんとかやりすごして
きたから、とろける。さんにどうこう言えたもんじゃないのでした。(笑)

でも、心療内科は勿論、専門家だからそうだけど、最近は別の科のお医者さん
たちも、だいぶインフォームドコンセントだの、カウンセリングの重要性を
理解してる先生が多いようですよん。
昔通っていた病院に、子供の通院でひさびさーにいってみたら、先生たちの
診察態度や雰囲気がだいぶやわらかーく、いい感じになっていて、ちょっと
びっくり、でした。

そうだ、金曜日に心療内科にいったら、扁桃腺のハレや白血球値のことや
コレステロール値のことも、ちゃんとお話してみてね。
担当の先生は、とろける。さんの強い味方、いいアドバイスもらえるはずだよ。
それに何といっても、ネットでは直に見られない顔色とか体のやせ加減とか、
動き方なんかをちゃんと診られるわけだから。。。

***注意警報***

 皆様、最近身体と心の不調が、悪化しているご様子です。
ですが、鬱の場合、回復のために、その原因の『問題の原点』を掘り下げ、
そこに近づけば近づくほど、精神のホメオスタシス作用によって、
(『鬱』という、ひとつの紛れもない『固定状態』からの変動を防ぐために)
苦痛は激化します。
生物は皆は基本的に、(生存条件が変わると、それによって生き残る確率が
変動するため、対応しなければ命に関わる)『変化』というものを恐れますから、
それが自身の根本的な治癒のためであっても、半ば反射的に、誤った防衛反応を
起こしてしまうのです。
最近、各々の皆様は、問題点をだいぶ掘り下げた(解決に向けて努力した)ので、
当然【それに対する反作用が出てくる】はずです。
しかしながらこれは、治癒途上期には、避けて通れない苦痛、そしてまた、
その苦痛あればこそ、将来の治癒がありうる、【通過儀式】であります。

ここを通り過ぎれば、夜明けは近い。
そのことを心にしかと刻み、ゆめゆめご自分を『だから、やっぱりダメなんだ。。。』
と責めたり見放したりなさらぬよう、ご自愛下さいませ。
秋が来て冬が過ぎて、そして春が来る。心にも季節があり、そこには、辛い冬でしか
見られない銀世界、というものも、あるのですから。。。
 しつこいとお思いでしょうが、さらに、付け加えて。

雪道を行くのは難儀です。自分のペースを守り、ゆっくりと着実に山小屋へ
向かいましょう。ストーブのそばで毛布にくるまりあたたかいココアをすする
ためには、そこにたどり着くまでの『注意深さ』が必要です。
吹雪の気配が見えたら、テントを張って一時ビバークする(到着の遅れを
気にして猪突猛進に目的地を目指さない)ことも必要になるかも知れません。

大丈夫。山小屋は逃げません。必ず、貴方を待っているのですから。。。
パキシル増量で、感情と性欲がもっと薄くなる予感が。。。(´д`;)
そう。
最近、感情が平坦なんです。
笑わない、泣かない、怒らない。などなど。。。
薬理作用とはいえ、人間本来の感情までに影響するのね。。。
>>70
 うん。今しか見られない『銀世界』だね。
回復後のいつか、激情にかられるようなことがあった時、その記憶が『強力な
武器』になることもあると思うよ。。。
特に男性にはね。

だから、今はマターーリ、です。ね、とろける。さん。
>>71
ん。
またーり、いきます。。。
『銀世界』かぁ・・・
まぁ、間違いなく復職したら、『休職時代』はよかったなぁ・・・
と思う日が来ると思いますが・・・(^_^;

>>とろける。さん
また〜りが一番ですよ〜
仕事も含めてね♪
よく分からないのですが……。

自己処理について、
「対物が免責額の範囲内でも、人身と一緒に保険会社に示談の仲介を
頼むのが当たり前。やって貰えないのなら消費者相談センターに電話しろ、」
という話って、どこまで妥当性があるのでしょう?
『銀世界』。。。
俺は、
雪が積もった深夜、
月明かりの銀世界が好きだな。
音は雪に吸収されて、しーん。。。
と、してて。
何ともいえない、あの雰囲気が。
ヽ(´ー`)ノ
76技師長:02/10/20 04:29
亀レスですが

>お天気お兄さん
>治療は終了した
治療が終了していると言うことは、通院・休業日数は確定しているので、示
談は早いでしょう(ムチ打ち(頚椎捻挫)の診断で治療を終えている→悪意
のある人間ではないと判断してOKでしょう)

>5・6回掛けましたけど、大体しか覚えていません。
>NTTから通話記録を取り寄せた方がいいですか?
>覚えている分については、メモを作りました。
通話記録までは必要ありませんが、検察からの呼び出しまでに相手との示
談が成立していない場合、お天気お兄さんの対応が不誠実とも受け取られ
る可能性もあります、交渉経過も含めて記録しておいてください。
なお、お天気お兄さんと相手の時間が合わないのであれば、代理人を立て
てでも早急に示談交渉した方がいいでしょう。

>自賠責と任意の保険会社は別の会社です
次回の更新時(車検時)に自賠責を任意保険と一緒の会社にするが吉。
任意保険の会社にとって、自賠責は他社引受けの保険だから、対応がよ
くない場合もあります(最悪の場合、保険会社の対応が悪くて被害者が直
接自賠責を請求→示談できずという場合もあるようです)

>人身と一緒に保険会社に示談の仲介を頼むのが当たり前
示談交渉特約を付加していない場合、弁護司法違反になることを理由に保
険会社は引き受けないでしょう。
もし、示談交渉特約を付加しているのであれば、免責額内の金額と想定され
ても(示談するまでは金額は不明ですから)保険会社に交渉させるのも可能
かと思います。
77技師長:02/10/20 04:34
>人生ゲーム的人生さん
扁桃腺摘出手術は痛くない?術後の食事や出血とか、入院生活はどうだっ
た?もっと経験談キボーン

>とろける。さん
>楽な時って、わからないなぁ。。。
>薬で1日中、ぼ〜っと、なってるよーヽ(`Д´)ノウワァァン!
今度、熱が出たら観察してくらはい。(漏れの予想では、睡眠障害で逆体温
になっている状態で発熱すると日中マターリ、夜中悶絶すると思われ。)
やっぱり、24時間直腸温測定(羞恥プレー)した方が睡眠障害を的確に診
断できそうだなぁ。ところで、日課のリズム表で気分の(・∀・)イイ!!時間は、一
定orだんだん遅延のどっちの傾向かな?
>>技師長さん
保険料は出来るだけ安くとしていたので、次回の更新時からは
もうちょっと考えて契約をします。

昨日も電話をしましたが、やはり返事がありません。
来週から長期の出張を控えていることもあり、当事者同士の交渉だと
感情のこじれが生まれかねませんので、この際ですから私の親に
代理人になって貰おうかとも考えてみます。


アドバイス、ありがとうございました。
色々と参考になりましたです。
79技師長:02/10/20 13:21
>お天気お兄さん
できれば、相手から減刑嘆願書みたいなヤシをもらえれば、なおgood!!
書式(例文)は保険屋なら知っていると思われ。
>>77
羞恥プレーなんかやだよぅーヽ(`Д´)ノウワァァン!

> 日課のリズム表で気分の(・∀・)イイ!!時間
かなり、ばらつきがあります。。。
81技師長:02/10/20 22:15
>>80
>気分の(・∀・)イイ!!時間かなり、ばらつきがあります。。。
ぜんぜんバラバラかい?周期的変動は無いかい。
起きた時はどんな感じ?
あと、入眠時間は一定orバラバラどっちの傾向?

>羞恥プレーなんかやだよぅーヽ(`Д´)ノウワァァン!
治療のためには耐えてくらはい。睡眠覚醒リズム遅延なら治っちゃえば楽だ
よん、治療は痛くはないし大したことないよ、光刺激と薬物(ビタミン剤)の大
量投与くらいだし。
保険会社からも催促をかけてもらって、やっと事故の相手との
連絡が取れました。
怪我の治療は完了し、対物分の交渉についても金額の見積もりの部分は
保険会社の担当者が間に立って貰えるとの事で、示談成立に向けて
何とか動き出しました。

他にも幾つも揉め事を抱え込んでしまっているので、1つでもいいから
早く片が付いて欲しい……。
>>81
周期変動は、よく分からないなぁ。。。
起きたとき、ねむだるしんどい。(´Д`||i)
入眠時間はバラついてる。
眠れない場合は、というか、毎日だけど、薬にて強制入眠。。。
>>82
問題山積。
ご苦労様です。。。

でも、事故処理については、何とか進展しそうね。
85技師長:02/10/22 02:45
>>82 お天気お兄さん
保険会社の担当者に示談交渉を任せるのは(・A・)イクナイ
相手の請求額を、お兄さんに伝えるだけの役目と割り切ったほうが(・∀・)イイ!!
商売柄、下手に値切り交渉して、示談をこじらせる可能性もあると思われ。

>>83 とろける。さん
>起きたとき、ねむだるしんどい。(´Д`||i)
Dr.にその状態を説明シル(服用時間と起床時間の記録をとってくらはい)
あまり遅くに睡眠導入剤を使うと、薬理作用が残ってるうちに、目覚めないと
いけない場合もあり→ねむだるしんどい。(´Д`||i)になっている可能性があ
るですよ。
>>85
その通りでした。。。

担当医に言ったら、薬の作用が残ってるから、って言われた。
んで、
最近は、ハルシオン+αになった。
>>85
残っているのは、「転んで染みの付いた服の価値は?」という部分について
ですが、相手の言い値を払ってしまえば良いのでしょうけど……。

私から直接に交渉をしようにも、あちらには逃げられてしまいますので。
警察や保険会社から連絡が有ればちゃんと電話に出るのに、私からの
留守電だと何週間も放置プレイ。
交渉のテーブルへつく事へのプレッシャーをかけないと、それこそ検察から
何か言ってくるまでに何も解決しない恐れがありますので。

>相手の請求額を、お兄さんに伝えるだけの役目と割り切ったほうが(・∀・)イイ!!
基本的にはこんな程度ですが、「こういう時の、世間並みの相場みたいなものを
参考に出して貰えると助かる」という程度に頼んであります。
示談を「まとめる」のが目的だと言ってありますし、支払うのはこっちですから
値切りすぎでこじらせる恐れは小さいと思います。
すいません。自レスなのに、数日チェックしてませんでした・・・(^_^;
技師長さん、仕切って下さっていてありがとうございますです。
とりあえず、生きてるよ〜って事で、必要ありそうなものだけレスを。

>>77 技師長さん
>扁桃腺摘出手術は痛くない?術後の食事や出血とか、入院生活はどうだっ
>た?もっと経験談キボーン

手術自体は麻酔なので痛くもかゆくもないです。
手術直後はタバコ禁止って言われてましたが、私はパカパカ吸ってました。
食事は、病院で出る食事なのであまり覚えていませんが、やっぱり
最初の2〜3日だけは流動食(おかゆか何か)だったような気がするが・・・
すいません、覚えてないです(w
ただ、麻酔が覚めればピンピンしてるので、売店で本を買ってきて
読んだり、喫煙室(待合室)で他の患者さんときゃっきゃと遊んでました。
(と言っても相手はみんなおじさんでしたが(^_^;)

>>お天気お兄さん
お疲れ様です。事故処理も終わりが見えてきましたなぁ・・・
この件は技師長さんに感謝です。m(__)m

>>とろける。さん
私がとろける。さんのアドバイザーになると約束してましたが、このあたりの
話は私はついていけないです。。。(^_^;
この件も技師長さんに感謝!です。m(__)m
事故についての示談は、ほぼまとまりました。
ジャケットは事故の3日前に買った物で、それだけは払って欲しいと
いうことで、カードの支払いなどの記録も残っていましたし、これで
物損の額については決定。
対人・対物とも示談書へのサインを約束して貰えました。

>>79の減刑嘆願書については、セコム損保はそういう物は持っていないし、
今回の程度の事故ならば必要ないだろう、という事でしたので、こちらは
あえて求めないことにします。
こちらからの連絡に出なかったのは、感情を害していたりではなくて
単にズボラな性格だったという事らしいので……。
怒っていたりという雰囲気もありませんでしたから、>>47の2.の質問に
ついても心配なさそうです。


……まあ、2万9000円は痛いけど、事故ってしまったという事実は
あるのですから、その勉強代でしょう。
90技師長:02/10/23 01:05
>>88 人生ゲーム的人生さん
そういえば、しばらく見かけなかったような気が・・・(w
扁桃腺だけなら楽そうだなぁ。漏れは口蓋垂(のどティンコ)が舌で触れるくらい
垂れてて気道を狭くしてるし、鼻粘膜も肥厚してるから、扁桃腺+αの手術
になるんだろうな、きっと。

15年前に鼻中隔湾曲の手術をした時は、局部麻酔でノミ&dカチで木彫りの
熊をつくるように手術されますた、軟骨を削ったり矯正する音が頭のなかから
聞こえてきて(・A・)イクナイですた。
あと、鼻粘膜の切除はニッパーでプチンプチンされますた。

>>89
>対人・対物とも示談書へのサインを約束して貰えました。
(・∀・)イイ!!
示談書は検察に呼ばれたら必ず持っていってくらはい。これで、刑の減免が
されます。
お天気お兄さんの場合、重大な違法行為がなく、相手の怪我が軽傷かつ示
談が成立しているので、不起訴相当(実質無罪)になるはずです。(相手が
よほど強く処罰を求めていて、なおかつ、ある程度の被害があれば別だけど
今回は特に問題ないでしょう)
ある意味、2万9000円は不起訴のための口止め料みたいなものですから
安いもんですよ。

相手がDQNじゃなくて、ただのズボラさんでよかったなぁ(w
>相手がDQNじゃなくて、ただのズボラさんでよかったなぁ(w
全くその通りです。

こちらは払うつもりだったのに、自転車が転んだ時に水の入った時計の
分解修理代は要らない、とあちらから言ってきましたから。
悪意を持っていないのは確かなので、ホッとしました。


法律を離れた本音としては、「あのタイミングで車に突っ込めるなんて、
よっぽど運動神経が鈍いのでは? 私が自転車の側なら避けられてたけど」
ともあるんですが……。
まあもちろん、相手側や警察やらにはこんな事は言っていませんが。
後は事務処理だけなので、この件に関しては


*************終了*****************
はふぅ・・・
昨日はメンタルヘルス板のUDスレの日報を出すのをころっと忘れてました・・・(^_^;
で、スレ内でえらく心配されちゃって・・・(^_^;
しかし、これだけ心配して頂けるのは嬉しいですね。

今、昨日の分の日報仕上げて書き込みしてきました。。。
このスレ見てる人は>>88で、
>すいません。自レスなのに、数日チェックしてませんでした・・・(^_^;
って書いてたので心配しなかったと思いますが・・・(w

>>90 技師長さん
扁桃腺+αの手術でも、扁桃腺の手術自体簡単なものらしいので、
そんなに心配ないかなぁなんて思います・・・←素人判断です(^_^;

>>91 お天気お兄さん
事故処理終了お疲れ様でした。(^^)//""""""パチパチ
で、通院の方の話はどうなりましたか?(苦笑)
最近、ぱるむさんもでて来れないし(諸事情により?)
人生ゲーム的人生さんもあまりでてこなくて、
自分も調子悪かったりで、、、心配かけたり、心配したり、、、
人生ゲーム的人生さんも、たまにはばばあスレに遊びに来てね。

>技師長さんも是非ばばあスレに遊びに来て下さいませ。
時間的にかなり、ズレるかと思いますが、、、
ちなみにリンクは前スレに、、、ってdat落ちしてる、、、
(同じ板の中に有ります。「ばばあのぼやき2」前スレはdat落ち中)
私の前スレもdat落ちしたようですねぇ
ちなみに>>8 で言ってたようにミラー張っているんで、読みたい方はどうぞです。

>>93
私は2ちゃんに来る回数自体が減っちゃったなぁ・・・
自分に関係のあるスレだけ回って、他は見ない・・・
って、それが普通か?(w

あと、もし必要ならおせっかいばばあさんの前スレもミラー化可能なので、
2chで正式にhtml化されるまではミラーしましょうか?
>>94
この前、圧縮があったばかりで暫く読めないだろうけど、
ばばあの前スレには、皆さんに読んでもらう程の内容がないよう。(ナンチャッテ、、、
もしリクエストが来たら、お願いしますね。

今日は、お天気はそんなに悪く無かったのに、凄く寒かった。
みなさん、風邪など御注意下さいね。
今さらながら、タッチタイプの練習を始めました。
入力速度が80%ダウン。

http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/kagamik/swf/level21a.html
LEVELが21ってのは、人としてどうかと思います……。
>LEVELが21ってのは、人としてどうかと思います……。
LEVEL00の間違いだった……。
>>96
「ち」を「chi」と入力する私にとって、
「ti」と入力しなくてはダメなのは辛い。
ついでに「ら行」も「R」でなくて、「L」を使う癖が付いている。
これは直さないといけないんだけど、なかなか直らない。(ダメじゃん。
タイプの癖って人各々でだよね。(と、聞いてみるテスト。
LEVEL01ですた。。。
私は「ん」を「NN」と入れるので、このタイピングではそれが困りました。
ちゃんと設定出来るソフトならばいいのですけど。

そういえば、「ジュンイチ」という名前の人がパスポートにヘボン式で
表記するとどうなるのだろう?と悩んでいました。
日本語を英語で表記しようとするのだから、色々と無理が出てくるのは
当たり前かも知れません。
それぞれ3回測定してみました。

タッチタイピングで実力を計ったら・・・・

Level 21 (ver.1.3).  Level 21 (ver.1.3   Level 21 (ver.1.3)
67 pt : miss 20    85 pt : miss 17    72 pt : miss 25
Level 00 愚者    Level 00 愚者    Level 00 愚者

タッチタイピング諦めて普通に(キーボード見ながら)タイピングしても、

Level 21 (ver.1.3)  Level 21 (ver.1.3)  Level 21 (ver.1.3)
107 pt : miss 12  123 pt : miss 3    126 pt : miss 2
Level 00 愚者   Level 01 魔術師.  Level 01 魔術師

うわーん、あんまりかわんないじゃん・・・(^_^;
今日、朝イチで、クリニック行ってきた。
仕事前に。

昼の服薬、免除になった。
と、思ったら、朝夕服用の薬量が増えてた。。。
しかも、
ドグマチールとパキシルが増量。(´Д⊂
103ぱるむ:02/10/26 02:05
 お邪魔しまあす。
人生ゲーム的人生さん、ご健在のようでなによりです。(^^)
もしかすると、周辺の状況にいろいろ動きが出てきた時期でしょうか、
書き込みがなかったりすると寂しいですが、その場合やはり人生ゲーム
的人生さんのリアルライフに重要な事項を最優先して、いい方向に向か
えるように調整していけるのが一番ですから。
ぱるむはと言えば、ようやくpc復帰を許されたので、またちょくちょく
書き込みさせていただくかもですが、どうぞよろしく。。。

>>100
お天気お兄さん100げっとおめでとうー!
ん?あっちでも500げっとしたし、最近切り番ゲッターになってる?
運が向いてきたのかも、ですね。お仕事忙しいようですから、ここは無理に
仕事以外の『問題の解決』にはかからないで、流れにのってみるのもひとつの
テかもしれないです。

>>102
とろける。さん、お久しぶり(?)−!!
お薬増えたのですね。でも昼の分がなくなったということは、おそらく、薬効の
残余から来る昼間のだるだる感を聞いて、先生が配慮して下さったのでしょう。
とろける。さんの場合、晩酌で遅くまでお薬のまずにいるので、案外、服薬時間
の自己調整が鍵かも?入眠時間の記録の他に、服薬時間もメモしているのかしらん?
量が増えても、それで楽になればいいわけだし、あまりがくーりしないで、ね。
104ぱるむ:02/10/26 02:17
>>技師長さん
おお、お風邪はよくなられたようですね、書き込み復活お待ち申し上げて
おりましたー。でも病み上がりに無理は禁物なので、栄養補給と休養は
お忘れなく。。。
今日もタイピングやってみました。一回だけですが・・(^_^;
もちろんタッチタイピングじゃなくてキーボードみつめまくりです(w

Level 21 (ver.1.3)
153 pt : miss 2
Level 03 女帝

私、男なんですけど・・・(^_^;

で、今日UDスレにちょっと注意書き込みをしてみました。
変な意味に取られないといいなぁと思いつつ考えまくって書いたので、
1時間もかかっちゃいました。。。(^_^;

>>102 とろける。さん
いいじゃないですか、それ♪
昼の薬免除でダルダル感&眠気は取れますし、薬の増量も
とろける。さんをしんどくない状況に持っていくためのものです。
とろける。さんの主治医ってなかなか名医ですなぁ!(w

>>ぱるむさん
PC復帰おめでとうございます。
書き込みは大歓迎ですよ〜♪
というか、主があまり来なくなっちゃったんで、他の人に自由に使って
頂ければ幸いです。(w

タッチタイピングで上手くいった時には、Level 03を出せるようになりました。

が、問題はmissの多さ。
20〜30も間違えてしまうので、実際に文章を書くにはまだまだ実践的ででは
ありません。
記号の入力とかもまだまだですしねえ。
107ぱるむ:02/10/27 04:27
タイピング。。。タッチじゃできません。。。
とゆーか、右手2本指と左手中指しか使ってないし、
キーボードみまくりですが。。。

当然、テスト結果レベルはぜろぜろの愚者でした、ふふふ(;;)
108技師長:02/10/28 12:36
【至急】
>人生ゲーム的人生さん
まちるだが、バイバイかもしれないって・・・
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1032476496/589-
>>106 お天気お兄さん
おぅ、タッチタイピングできるんですね。。。
私がキーボード見つめながらするよりも早いですねぇ。。。

>>107 ぱるむさん
私は左手二本と右手二本で4本しか使ってません。
もちろん、キーボードみつめまくりです。(w

>>108 技師長さん
緊急連絡ありがとうございます。何とかメッセージだけは出せました。
すぐにお礼のレスを・・・と思ったのですが、薬の副作用の睡魔が・・・
というわけで、遅くなりましたが、ありがとうございました。
110さき:02/10/28 23:55
皆様、初めましてこんばんは。

えと、人生ゲーム的人生さん、お久しぶりです。
2ヶ月ぶりくらいの御無沙汰になってしまいましたが、お元気そうで何よりです。
私のほうは、ははは……色々ありまして。
精神科を受診しようか本気で悩んでたんですが、良くわからないうちに
トンネル潜り抜けたら再就職決まって、ばたばたしているうちにとんでもない
ことが起きました。
愚痴りたいんだけど、どこに吐き出せば良いのかわからんので、
ここを借りても良いですか?

但し、ものすごーく暗くなっちゃうかもしれないんで、ここに書き込んで
大丈夫なのかが心配なのですが。
でも、どちらかというと、愚痴というよりも、意見を聞いてみたいという方が
強いんですけれど……。

常連の皆様方、突然割り込んでごめんなさい。
仰っていただければ、すぐに消えますので……。
111ぱるむ:02/10/29 01:31
>>110

 さきさん、初めまして(^^)ぱるむと申します。
人生ゲーム的人生さんの前スレで、スレ占拠状態で長文レスしまくって
いた者です(とほほ;)その後反省して、こちらにはご挨拶程度に
お伺いするようにしているのですが。。。
そんな私でも、おおらかに受け止めて下さった人生ゲーム的人生さん
ですから、さきさんの書き込みに否やをおっしゃるとは思われませんが…

常連も非常連もありませんし、こちらにおいでの皆さんは、ひとの心の
痛みについては、とても深い配慮のある、優しい方々ばかりですから、
(わ、私自身はちょっと勘違い野郎かも、ですが;)割り込んだ、などと
おっしゃらずに、どうぞ書き込みなさって下さいましな。

私など愚痴はいいまくりーの、余計なおせっかいもしまくりーので、
何度も反省したのにも関わらず、またこうやって懲りずにしゃしゃりでて
ますし、レス不要な愚痴なら、そう書き込んだ上で、ここでぶちまけて
さっぱりなさっても、誰も叩いたりはしませんし、暖かいアドバイスも
いただけると思いますよ。
かくいう私も、ここの皆さんにはずいぶん励まされました。
ありがとう、皆さんm(__)m

というわけで、気負わずにどうぞ(^^)よろしくね、です。
>>110
とろける。といいます。
よろしくです。
人生ゲーム的人生のお世話(?)になってる者です。

ここの皆は、心優しい人ばかりなので、
何でも、心にあることをそのまま、言ってくれればいいと思います。。。
>>111
ん?
ぱるむー。
ヽ(´Д`;)ノ
114ぱるむ:02/10/29 04:03
あ、111もげっとしていたわ♪
と、ここで、ぱるむのお気に入りをご紹介。。。

サウンドオブミュージック(ロジャース)
 
 ・サウンドオブミュージック(テーマ)
 ・私のお気に入り
 ・エーデルワイス

「サウンドオブミュージック」紹介文より引用

第2次世界大戦中の実話による小説「トラップ・ファミリー・シンガーズ」と
その映画化小説「菩提樹」が原作で1959年に初演されたミュージカル。
ストーリーも然る事ながら、テーマソングの「サウンドオブミュージック」を始め、
JR東海のコマーシャルでおなじみの「私のお気に入り」や、子供たちの間で
人気の「ドレミの歌」、いまやほとんどと言ってよいほどリコーダーの教材として
用いられて小・中学生にしたしまれている「エーデルワイス」、
多くの人の心に響いて希望を与える歌詞の「すべての山に登れ」等、
今や名曲となった音楽もまた私たちを魅了します。
115ぱるむ:02/10/29 04:04
>>114 の続き

歌詞紹介

「すべての山に登れ」
Climb every mountain, Search high and low.
Follow every byway, Every path you know.
Climb every mountain, Ford every stream.
Follow every rainbow, Till you find your dream.
A dream that will need all the love you can give
Every day of your life for as you live.
Climb every mountain, Ford every stream.
Follow every rainbow, Till you find your dream.

(日本語訳)
すべての山に登り、高き低きをたずね、
すべてのてのわき道、小道を辿ってみなさい。
すべての山に登り、流れを渡り、
虹を追って夢を見つけなさい。
あなたの愛をたくせる夢を、あなたの人生をたくせる夢を・・・・・。

疲れた時にお勧めの、素晴らしいミュージカルです。
ぱるむも中古ビデオで購入、対訳付き英語教材本で、ビデオを見、音楽を
聴きながら、この曲や、『私のお気に入り歌詞』の歌詞を読んで、
感動しました。
(いや、小泉首相のまねではなく、本当に。。。笑)

116ぱるむ:02/10/29 07:51
とろける。さんも、
今頃はくうくう、眠っているかな?
眠れているといいなあ。。。

私も病院行く前に仮眠しなくちゃだけど、
なんか無理めだな。。。このまま寝たら
絶対午前中の用件、こなせないもんなあ。。。

まーなんとかなるさー。
帰ってきてからバク睡すればいーや。
    ∧∧
   (,,,・∀・) マターリ、マターリ
((と__つつ)) 
>>110 さきさん

お久しぶりです。二ヶ月の間、色々とお忙しくて大変なようでしたね。
再就職の方はおめでとうございますと言っていいのかな?

このスレは愚痴、質問、相談など何でもありのスレです。
(ただし、煽りや荒らしはお断り)
このスレはHNを使って2回以上書き込めば常連です(w
なので、次に書き込めばあなたも常連の仲間入り!
ってなわけで、気にせずどんどん書き込んで下さい。

私がいない時でも、誰かが早レスを返すと思います・・・(^_^;
(本当はスレ主の私がしなきゃいけないんだけど・・・)
とりあえず、歓迎の意だけは伝えておきますので、どんどん
このスレ使って吐き出しちゃって下さいです。
>>111-116 ぱるむさん、とろける。さん

まとめてレスで、申し訳ありません。
お二人とも自己紹介ありがとうございます。
さきさんは、以前私が鬱病になった直後あたりに
相談したりされてりしていた方なのでよろしくです。m(__)m

それと、ぱるむさん111ゲットおめでと〜です。
『サウンドオブミュージック』といえば、私は今、サイモン&ガーファンクルの
『サウンドオブサイレンス』という曲にはまっています。あの美声はすごい。。。
って関係なかったですね。。。すいませんです(w
119ぱるむ:02/10/29 20:37
>>118
 人生ゲーム的人生さんへ

卵抜きのボイルドエッグスレでは、まさしく「善意のすれ違い」とでも言う
べき苦難を乗り越えつつ、レスされておいでのご様子ですね。。。
鬱との戦いに加えて、日常にありふれた、だからこそ苛立たずにはいられない
あれこれに、その誠意ゆえに「思慮深い対処をせざるを得ない」熟練マスター
的気質の人生ゲーム的人生さん。
でも、ああいった平常心を忘れない姿勢を取れることこそ、鬱からの回復&
復帰への着実な第一歩を踏み出しかけておられる、はっきりとした証。
ただし、一番大切なのはあくまでも人生ゲーム的人生さんご自身の心ですから、
余りご無理をなさいませんように。。。m(__)m
釈迦に説法とはこのことですが、せっかく時間を味方につけられたのですから、
誰にせかされても、ご自分の心地よいペースをお守りになられるのが吉かと。。。
(あ、上の2行、ちょっとお天気お兄さん的な言い回しになってる(笑)
出張先でもまたがんばってるんだろうなあ。無茶してないといいけど。。。)

それはともかく、『サウンドオブサイレンス』(笑)のことですが、
サイモン&ガーファンクル、というと、もしやあれでしょうか、
♪あーゆーごいんとぅ、すかーぼろふぇあー♪ とか、
♪らいかぁぶりーーっじおぅヴぁーーとろぅぶるわたーー、
あぃぅいるれーいみだーーぅん♪ とかの歌を歌った方々でせうか。
いい声、いい音、心にしみいる歌詞、三拍子揃い踏みの歌手ですね。
私も好きです。

そして貴方は私の『橋』になって下さった方、くれぐれもご自愛下さいませ。
120さき:02/10/30 02:56
みなさま、お返事ありがとうございました。

さて、どこから書くか非常に迷うのですが、まず友人達に出したメールを抜粋&
転載させて頂きますね。

次に、御報告ですが、既に数人の方へはお知らせしたのですが
9月21日に父が亡くなりました。
自営業だったので、自宅が社宅扱いになっております。
元々、弟達が出ていって広すぎるので転居しようという話は出ていたのですが
家賃の兼ね合いもあり、決定しました。
父の会社の整理などを11月末までに一段落つけるという話なので
一応、年内を目処に転居します。ただ、新居もまだ探しに入れない段階で
かなり話しが流動的になってはいるのですが、転居は確定しておりますので
お知らせさせて頂きます。
ちなみに、急なことでしたので家中がひっちゃかめっちゃかです。
車がないのが痛すぎですわ。

49日まで待とうかとも思ったのですが、一月経つしぎりぎりでご連絡というのも
切羽詰ってて嫌なのでちと早めですがご連絡させていただきました。
また、個別にご連絡する時があるとは思いますが、気長に待っていて
やってくださいませ。
121さき:02/10/30 02:57
最後に、この一月は本当に早かったです。
色々な経験をさせていただきました。それが良かったのか悪かったのかは
分かりませんが。「しきたり」も「しがらみ」もクソくらえ!ですわ。
追々笑い話としてお話できる日も来るでしょうが、ちと今は生々しすぎて
勘弁ですね。

飲みに行く約束してた人、ごめん。こういう事情なので勘弁。
12月末は行けるはずなので、現地で会いましょう。
この件での話をするのが嫌な理由は、某方には「テレビにありそうな話だよね」
と言われるくらい色々あったからです(号泣)
言われたことを忘れることはないし、言った人を許すつもりもありません。
御両親が御存命の方、一度は葬儀葬祭について話し合われることをお勧めします。
ついでに、親戚連中にうるさ方がいらっしゃらないかどうかの確認も。

さて、長くなりましたが、要は
「転居するよ」と「喪中だから年賀状送らないでね」でした。
このメールを読んで、連絡を、と思われるのは結構ですが、マジ、電話は勘弁。
せめてメールにしてください;:;;;

それではまた。

さき
122さき:02/10/30 03:17
で、ですね。
父の死についてなのですが、会社の経営難により自ら命を絶ちました。
それに伴って、父方の親族からかなり色々言われたのですが、
お伺いしたいのは、「負債を背負って自死を選んだのは、そんなに
みじめで無様でむごたらしい死に様だったのだろうか?」
ということなのです。

勿論、私も家族の誰一人としてそうは思っていません。
が、あんまりにもそう繰り返し仰るので、世間様の目から見て
どうなのだろう?と思うのです。
当事者になってしまったので、自分の視点はどうしても客観性に
欠けるだろうと思ったので、御意見を伺ってみたくて。

あっさり死因を書くな、という感じなのですが、亡くなられたことに関しては
既に自分の中で決着がついているので、結構平気だったりするのです。
だから、変な同情はされたくないようです。

そりゃ、亡くなられた直後はショックもありましたが、同時に父方の親族との
トラブルが凄くておちおち悲しむ暇もなく……。
鬱状態に陥らなかった理由は、ひとえにトラブルに関する怒りと悲しみだったように思います。
ずっとずっと、年が明けてから事故に遭わないかな、と望んでいたということを知り、
仕方がないよね、やっと楽になれて良かったね、と思ってしまった時点で
自分の中では父の死について何も思うことはなくなってしまったのでしょう。

あと、もう一つ伺いたいのは、確かに父はお金を返さずに亡くなりました。
それは悪いことだと思います。
でもね、それって、「お前の父親は犯罪者なんだから、犯罪者なりの葬式を出さなきゃならない」
とか、警察から亡骸を引き取る時に、自宅に連れて帰らずに葬儀屋に預けて、
そのまま焼き場へ持っていって焼いてもらえ、と言われたのって、どうなんでしょう?
父の友人が、それはあんまりだから、と母に意向を尋ねてくれて、
連れて帰ってくることは出来たのですが、そうでなかったら、
私達姉弟は、父に会うことすら出来なかったでしょう。
123さき:02/10/30 03:37
散々揉めた挙句、近しかった方々だけで通夜とお別れ会のようなものは開いて
送り出してあげられましたが、後日、言われました。
「あんたは普通の葬式を出そうとしたね」
何を言われているのかが理解できませんでした。
要は、みっともない死に方をしたんだから、死んだことすら誰にも知らせず、
密葬してしまえ、と。
父の友人の前では、臭いものには蓋をしろ、というような言い方をしたそうです。

60代後半から70代前半の方々って、思考が固まっているのか?!と思い、
全てにおいて「仕方がないよね」で済ませようかと思っていたら、母方の
祖父(80代)は焼き場の件で大激怒したそうで。
曰く「人間じゃない」と。(祖父自身は体調不良により、葬儀に参列せず。
後日、母が報告した際の談)
人間性の、問題なんでしょうかねぇ?

友人数名に、洗いざらい全部ぶちまけたら、「刺して良いよ、そいつら」や
「人間じゃない。人の心を持ち合わせてない」「人間の心の一番汚いところが
出たね」などなど、意見を聞けたのですが、「無様な死に方」と言われた事を
思い出したのが一昨日なので、改めて言うのもなんなので、ここで伺わせて
頂くことにしました。

胸糞悪くなる話で本当に申し訳ありませんでした。

124さき:02/10/30 03:38
現在、ストレスたまるというより、じみーに消耗していってる感じです。
転居して、落ち着いた頃に波が来ないと良いなぁとも思うのですが、今回の件、
親しい友人には話しているので、鬱にはならないけれどPTSDにゃなりそうかなぁと
(親戚の言葉、一生忘れられないでしょうし)思っています。

人生ゲーム的人生さん、9月の頭から勤め始めて、9月の終りにはこんなことがありました。
そして、もう一月経っちゃいましたよ。なんだかあっという間の一月でした。
今日も会社なのでそろそろ眠ります。また今晩参りますが、この件、スルーして下さっても
一向に構いませんので。(レス付け辛いでしょうし)
では、おやすみなさい。
125ぱるむ:02/10/30 08:38
>>120-124
 さきさんへ

まずは、お父様のご冥福をお祈り申し上げます。。。
辛かったですね。。。そして今も辛いですね。。。

新しい職場への適応という困難な問題に取り掛かって間もなくの、お父様の
突然の死、葬儀に関する心無い親戚一同の言葉、悲しみにひたる間もなく
転居の予定。。。どれひとつ取っても、人間が人生の転機で経験するストレス
としては最高値に匹敵する経験であり、疲弊しきって適応困難になるのは
むしろ、当然の出来事、です。。。

家長の手がける事業がうまくいかず、倒産となれば、生計を一にするしないに
関わらず、家族はなんらかの形で影響を受けます。例え事業主がそういった
事情を隠していたとしても、本人を大切に思う家族にはその不安と焦燥は伝わ
るものですし、どうにかして支えになってあげたいと心から願っていても、
実際には、一度傾いた事業を再び軌道に乗せることは、簡単に出来ることでは
ありません。
結果的に、お父様がそのような形での事態の清算を選ばれた、ということにより、
ショックは倍増してしまわれたことでしょう。

お父様を大切に思っておられたこと、さきさんの文面から、痛いほどに伝わってきます。
だからこそ、死という形での責任の取り方にも、さきさん自身のお父様を失った
余りにも大きな痛手を後回しにしても、何とかしてその責任の取り方に納得して
あげたい、お父様の尊厳を守ってあげたい、そう願っておられることも。。。


126ぱるむ:02/10/30 09:19
続き
 だからこそ、心無い親戚一同の言葉は、許せないものだったでしょうし、
今はまだ、無理に許す必要もないこと、と思います。こう申し上げると、
さきさんは、『今はまだ?』との疑問をお持ちでしょう。
実際、いつか『判る』ことが出来たとしても、『許す』ことなど出来ないで
しょうし、それはそれで、当然のことですから。。。
(私自身、父が倒産して夜逃げ寸前だった時の親族会議で、父を口汚く罵倒した
ひとたちについては、その心情を慮ることは出来ても、いまだに許してはいません
から。。。)

無論、私もその親戚一同の、心無い態度や誹謗中傷には怒りを覚えますし、
弁護する気も毛頭ありません。が、あえて冷静な第三者の目で見て、客観的な
ことを申し上げれば(そのような意見を求めて来られたのでは、と推測しての
ことで、誤っていたなら、心から謝罪申し上げます。。。)

亡くなられたお父様を慎んで悼むべき送別の儀という場においても、
@親戚一同は、これからも生きていく(という予測の元に行動している)人間
であり、そうであれば、「世間体を気にする」のはありがちなことであり、

Aお父様に対して、ご家族と同じほど強い愛情を抱いていたかどうかは、
それまでの両者の関係に左右されるでしょうし、また、例え親友といわれた
間柄であったとしても、娘のさきさんのようには悲しめないであろうこと、

Bさらに、一般にその年代の高齢者は、そのような形で亡くなったひとを、
悲しみを露にして見送るのは、「世間様にご迷惑をかけたのに。。。」と躊躇
するのが『常識』である、とインプットされている世代であること、

が、考えられます。
127ぱるむ:02/10/30 10:39
続き2

 『それでも、悲しいのなら、素直にそう表現すべきであって、亡くなった父を
鞭打つような言葉を言う必要はないではないか!!』と
さきさんが、抑えきれない怒りとむなしさとを感じられるのは、当然です。
行為自体の是否はともかく、『自分に出来る唯一の(と思い込んでおられた)形で
責任を取った』のであろう亡くなったお父様に対して、それは余りにも残酷な
仕打ちであり、残されたご家族に対する配慮も、なさすぎます。

でも。。。Bの方々に限って申し上げれば、いかせたくもない戦場に父や兄や
息子、叔父や従兄弟を『お国のために喜んで死んでこい』と送り出さなければ、
非国民と罵られた世代の方々であり、当時は『戦場へなどいって、死んで欲しく
ない、そばにいて欲しい』と切実に願う自分に嘘をついてでも『世間体を守ら
なければ生きていけなかった』、そういう世代なのです。
 80になられるお祖父様の『人間じゃない』という痛罵には、世間体を守れな
かった婿への怒りも、あるにはあったでしょうが、そこにはまた、『借金? 
そんなことで死ぬなんて。。。戦争にいかなきゃならんかったわけでもないのに、
どうして生き恥を晒しても、地べたを張って泥を食ってでも、俺の娘や孫を、
「生きて守る」道を選べなかった!!』『知っていたならどうあっても、
やめさせたものを!!』という、義理の息子への痛切な哀悼の意、気づけずに
年老いた自分より先に逝かせてしまった自分の悔恨と無念、などもこめられて
いたのではないでしょうか。。。
128ぱるむ:02/10/30 10:40
続き3

 悲しみの表現には、個人差のほかに、世代の差というものがあり、生きた
時代が違い、そこで培われた価値観にも違いがあるのは、致し方ないこと。。。
とは言え勿論、上記の私の推測はあくまで推測であって、実際には、さきさんが
感じられた通りの、『冷淡で思いやりのない親族』の方も、少なからずいらした
事でしょう。
私も義母の葬儀の席では、そういった「長年の人間関係の軋轢が、機会を得て
表面化する」のをいやというほどこの目で見て、『やはり現実はドラマ以上に
ドラマ的なものなのだ、ただひたすらに死者を悼み悲しみに沈む、ということは、
現実に生きている人間にとっては、簡単なことではないのだな。。。』などと
感じて、どうしようもないやりきれなさを味わいました。。。

そしてまた、悲しすぎることですが、そういう『現実に対処せざるを得ず、
遺族が悲しみに浸れない』ようにすることもまた、残された周囲の人間たちの、
『生き延びていくための知恵』でもあるのです。
さきさんが今感じている怒り、こんな理不尽なことがあっていいのかという
憤り、お父様を失った痛手を考えるよりも先に「しなければならないことが
ある」状態は、
その大きな喪失体験にまっすぐに向き合い過ぎて、悲しみに引き込まれ、絶望
に没入して『生きていく希望を見失ってしまわないため』に用意された、
残酷であると同時にまた優しい「クッション」でもあるのです。
129ぱるむ:02/10/30 10:59
続き4

 さきさんのやりきれないお気持ちは、胸が苦しくなるほど伝わってきましたが、
だからといって、こんな風に「判ったようなことを申し上げている自分」を
恥じております。。。
(すでにご家族を亡くされた経験がおありの方がおられれば、
『残された遺族の気持ちは、当人たちにしか判らない。理解者気取りの書き込み
はやめて、そっとしておいてやれよ』
と思われる方も、当然、おられると思います。はい。。。
私などの言葉では、さきさんのその喪失感を埋め合わせることは勿論、慰める
ことも、到底できはしないでしょう。ごめんなさい。。。どうかお許し下さい。。。)

ですが。。。
しばらくはその居心地の悪過ぎるクッションに我慢して、『自分を生き延びさせる』
ことに専念しなければならないでしょうし、それはとてもお辛いことでしょうが、
亡くなられたお父様は、『苦労をかけた家族にだけは、生き抜いて欲しい、
出来ることならいつか幸せになって欲しい』と思われておられるのでは。。。

 親にとってもっとも大切なことは、愛する子供が生き延びることです。
生きることがどんなに辛くとも、例え自分自身はその苦しみに負けてしまった
としても、それでもなお、親はエゴ全開で、『私の子供にだけは、とにかく
生きていて欲しい』と、願わずにはいられないものなのです。
貴方が怒り、悲しむのは、お父様に愛され、愛していたからではありませんか?
その事実に比べたら、世間体や無理解な親戚の言動などは、どうでもいいこと。
けれど、そういう冷たい世間や親戚に憤るのもまた当然で、

さきさんはどこも、何も悪くありません。

130ぱるむ:02/10/30 11:03
続き5

 。。。そう、何も悪くないのです。
愚痴をこぼしてもいい、激怒してもいい、泣いてもいい、どんな醜態を晒して
もいい、のです。
貴方が生きていることよりほかに大事なことは、何もありません。
失った大切なものはまだ、貴方自身の命の中に、確かに存在し続けている
のですから。

どうか、さきさん、
ご自分をゆっくりと悲しみに軟着陸させてあげて下さいね。

。。。長文、失礼致しました。。。
m(__)m


131ぱるむ:02/10/30 11:19
ああ、。。。私って何て馬鹿なんだろう。。。

ごめんなさい、さきさん。。。お祖父様の罵倒は、冷淡な親戚一同へのお言葉
だったのですね。大変申し訳ありませんでした。
あの年代の方々の世間体基準の思考方法、のようなものを説明しようとして、
肝心の文脈を読み違えてしまっていました。。。
それに、一番最初に『同情のようなものはいらないようです』とおっしゃって
おられるのに、完全に場違いな、それもこんな長たらしい文章をアップして
しまって。。。

一体私は何度このテの間違いを繰り返したら学習できるんだろう。。。
穴があったら入りたいです。
本当にごめんなさい。。。
132大馬鹿ぱるむ:02/10/30 11:33
>>人生ゲーム的人生さんへ

 。。。すみません、またご迷惑をおかけしてしまいました;
それであの、図々しいとは思いますが、教えてくださいまし。。。
↑の>>125-131 の、私のおせっかいで無駄な長文を削除するには、どうしたら
よいのでしょうか? 私でも削除依頼は出せるものでしょうか? それとも、
スレのマスターにしか出来ないのでしょうか?

あああ、それくらい自分で調べないとですね、すみません;。。。

>>119 ぱるむさん

>余りご無理をなさいませんように。。。m(__)m

全然、無理してませんよぉ♪
ここ最近は通院とタバコ&食料を買い物に出かける以外はずっと
ベッドの中で過ごしています。で、やってることと言えば、TVも新聞も
見ずに、ノートPC相手にゴチャゴチャと・・・(^_^;
これ以上、ないというくらいラクな生活をさせて頂いてます。(w
(貯金が減っていくのは仕方がない・・・(^_^;)

>それはともかく、『サウンドオブサイレンス』(笑)のことですが、
>サイモン&ガーファンクル、というと、もしやあれでしょうか、
>♪あーゆーごいんとぅ、すかーぼろふぇあー♪ とか、

そうです。スカボロフェアーも歌ってる人です。
スカボロフェアーは歌えるんだけど、サウンドオブサイレンスは
少しキーが高くて・・・(^_^;
まだ歌詞を覚えてないってのもありますが、地声が低いので
ちと難敵です。(w
>>120-124 さきさん

色々大変でしたね。。。お父様にはご冥福をお祈りします。

簡単にいくつか。。。

・経営難による自殺=何も罪を犯していないです。なので、
 >負債を背負って自死を選んだのは、そんなに
 >みじめで無様でむごたらしい死に様だったのだろうか?」
の答えはNoです。また、その負債も、家族の誰かが保証人になって
いない限り、背負う必要もありません。(おそらく、書き込みを読む限り、
マイナス相続(遺産<借金の状態)なので、相続放棄をされていて、
すでのご存知だと思いますが)

>あと、もう一つ伺いたいのは、確かに父はお金を返さずに亡くなりました。
>それは悪いことだと思います。
>でもね、それって、「お前の父親は犯罪者なんだから、犯罪者なりの葬式を出さなきゃならない」

上でも書いたように、お父様は犯罪者じゃありません。なので、普通にお葬式を・・・
と考えるのは当然の事だと思います。

・親族とのトラブル
頭の固い親族とは、付き合いをやめてみてはいかがでしょうか?
もうすでに受けた傷は仕方がありませんが、これから受けるかもしれない傷は
防げるかもしれません。
>>125-131

2時間以上(実際は約3時間以上?)かけてのレスお疲れ様です。
これだけ親身に相談に乗れるのはぱるむさんならではですね♪

なので、
>>132 で書かれてるように迷惑はかかっていませんし、
>私のおせっかいで無駄な長文を削除するには、どうしたら
>よいのでしょうか? 私でも削除依頼は出せるものでしょうか? それとも、
>スレのマスターにしか出来ないのでしょうか?
というのも必要ないと思いますが。。。

あえて、質問に答えると、誰でも削除依頼は出せます。
しかし、荒らしでもないかぎり、レスの削除はなかなかされないと思います。
>さきさん
はじめまして。おせっかいばばあと申します。
その名の通り単なるおせっかいも多いのですが、よろしくです。
お父様のこと非常に残念です。ご冥福をお祈りします。

実は、私の父も小さな会社をやっておりました。
過去形なのは、やはり経営難により倒産(自己破産)してしまったからです。
小さな会社なのに「億」に届く負債を負ってのコトでした。
親戚一同は対した援助もしてくれず、父は身も心も削って、会社の処分をしたようです。
そしてこの頃から、親戚とは縁を切った状態です。
当然でしょう。だって、その親戚も会社役員だったのに、イザというとき
サッサと逃げていったのですから。
たまたま、良い弁護士さんだか何だかに出逢う事ができ、家まで取られる事なく、
会社をたたむことが出来たようですが、非常に多くのエネルギーがいる
作業だったでしょう。(身体も心も、、、)
その後、結局その時の心労がたたって身体を壊してしまっていたのだと思います。
きっと身体だけでなく、心も壊れかけていたのかもしれません。
そして突然倒れて帰らない人になりました。(私の花嫁姿も見ず、、、)
だから、私のうちの場合、そんな親戚には告別式の際、身内では無く、
一般弔問客の扱いをしましたから。

私の父は自殺では無かったですが、だからと言って死ぬまでの間は
決して楽では無かったでしょう。 まさに生き地獄だったのではないでしょうか。
私が思うのは「もっと早く楽になっても良かったのでは、、、」
残された者としてみれば、「私達家族の為に」とか「生きてさえいれば」などと
言いたくなることもありますが、それでも死によって生き地獄から解放される
「本人にしか解らない地獄」もあると思います。
そう考えると、私の父は死によって救われた。とさえ思えてしまう。
ただ、苦しむ時間がとても長かったんだろうな、と思うと逆に切ないです。
「もっと早く、、、」と思ってしまったりする訳です。
(そんな考え方をする私(ばばあ)を酷い人間だと思いますか?)
それと、
>「お前の父親は犯罪者なんだから、犯罪者なりの葬式を出さなきゃならない」
 とか、警察から亡骸を引き取る時に、自宅に連れて帰らずに葬儀屋に預けて、
 そのまま焼き場へ持っていって焼いてもらえ、と言われたのって、どうなんでしょう?
しかし、貴女のお父様は返すつもりで借りたのだから、犯罪者ではないのです。
たまたまそれがどうしようもなくなっっただけ。(私の父の会社もそうだった)
それを犯罪者などという言葉を使う人達の低能さが見えますよ。(人間性の低さもね)
世間体がどうとか言う親戚の方が、常識がないですね。とばばあは言いたい。

苦しみを知らないヤツらに何が解る!? 
元々、頼りにならない親戚など、赤の他人と一緒。
例え親戚だからといっても、血も涙も無い、まして常識の無い人達なんて、
隣組み以下の存在ですよ。


大事なのは「残された者(貴女)がどう受け止めるか」じゃないですか?
世間がなんと言おうと、親戚がなんと言おうと、
貴女がどう受け止めているか、それだけで充分だと思いますよ。
私にはこういうレスか出来ないのですが。

借金というのは、青木雄二の言葉を借りるならば「必ず返さなければならない
ものではない」んです。
さもなければ、どうして利子を取るのですか?
貸し倒れのリスクを考えていないのは、貸す方の責任です。


>また、その負債も、家族の誰かが保証人になって
>いない限り、背負う必要もありません。(おそらく、書き込みを読む限り、
>マイナス相続(遺産<借金の状態)なので、相続放棄をされていて、
>すでのご存知だと思いますが)
付け加えるならば、これに対してお葬式とは故人の為のものであるのと共に、
遺された人々の為に執り行うものでもあります。
さきさんの家族がお葬式を上げるのは、当たり前の事です。
139さき:02/10/30 21:30
お答え下さって、本当にありがとうございました。
昨日から涙腺狂っているらしくて、泣いてしまいました。

父の親族達の育った環境故に、出た罵詈雑言なのだろうということは
わかっているのですが(理解させられたとも言うが)それでも、ね。
たかだか160年続いた家がどうだというのでしょう。
家の格があるから、寺の総代だからそれなりの葬儀をしなければ
ならないとか、本当に世間体しかお考えになっていらっしゃらない
姿を見て、正直、今はいつの時代だろう?と思わされました。

私達家族もパニックに陥っておりましたが、向こうの方が
余程取り乱してしまっていたようで、全てにおいて矛盾したことを
仰られてしまうので、巻き込まれて余計に大変だったのだろうという
気も致します。
葬儀の一切を知らない、私達家族に、一から十まで最初に説明を
してくださって、その上でどうしたいか選択しなさい、と提示されるなら
ともかく、とにかく隠せ隠せ、挙句の果てには好きにしろというので
勝手にしたら、筋が違うと怒鳴り込まれ……。
母は、「遺骨は勝手にして下さって結構です。うちには二度と関わらないで
下さい」と余程言いたかったと申しておりました。
140さき:02/10/30 21:33
縁を切りたいのは山々なのですが、どうしてもそうは言っていられない
事情もございまして……。
でも、今後は向こうが亡くなられた時か、私達兄弟の結婚の報告の
時ぐらいしか縁はなくなるので、微妙にフェードアウト出来そうです。

言われた言葉の数々も許せませんが、同じ位に怒りを覚えたというか、
怒りの余りに血が凍る思いをしたのは、私が席を外している間に
母と弟達が土下座して謝罪したと、母から聞かされた時です。
会社の慶弔休暇も取れる日数が決まっているから、早め早めに、
ということで田舎の寺で経をあげてもらうべく連絡をしたということを
本家が知り、怒鳴り込んできたのをおさめるために、頭を下げたそうです。
どこまで侮辱すれば気が済むのだろうと、正直思いました。

そして、その口で「可愛い弟」という神経が信じられません。

父を悼む気持ちは、恐らく持っているのでしょう。
ただ、ものの言い様や方法に、遺族に対する思いやりということが一切欠けている
ということに目をつむれば。
141さき:02/10/30 22:01
ぱるむ様

長文のレス、ありがとうございました。
たぶん、心のどこかでは赦したいんだと思います。
幼い頃は可愛がっていただいたという事実がありますから。
それでも、やはり許したくはないんです。恐らく、向こうが亡くなるまで、
苦しむことにはなると思いますが、それでも良いと思います。
それは、許さないと決めた自分が背負わなければならないものですから。
怒りのエネルギーは膨大で、今、それを失ったら抜け殻になっちゃいますから。
心が乾いてしまわないように、今はこれが必要なんだと思っています。

祖父の件に付いては、父の兄姉よりも祖父の方が10歳は年上なのに、
世間体よりも家族の感情を優先してくれたので、当たり前なのですが
個人差があるんだなぁと思ったんです。
祖父は、母に帰って来い、と言いたかったみたいです。
自分の娘が辛い目にあっていたら、親はいくつになっても心配ですよね。

ぱるむ様のは同情とは思いませんでしたけれど、同情されると困惑してしまうんです。
可哀想って言われると、私って可哀想な人だったんだ、という思いに
引きずられてしまうので。
言葉に引きずられて心を壊してしまう可能性があるので、
出来る限り避けていたいということもあります。

自分の中で、父が自死したことはわかっていて、でも、普通の亡くなり方と
同列に扱っているんですよね。
ただ、人に話すと聞いた人が負担に思ってしまうので、言えないだけで。
一生口を噤んで生きていくつもりはありませんけれど、言って楽しいことじゃ
ないですからね。言うと同情されるであろうから言えないし。
とりとめもない文章で申し訳ありませんが、正直な気持ちでした。
142さき:02/10/30 22:13
人生ゲーム的人生さん

ええと……相続放棄、してません(爆)
実は、出来ない理由がございまして。でも、父の友人に会社の整理屋さんが
いらっしゃったので、その方に全権委任してあります。
何しろ、書き残し全てにその方のお名前が載っているという、前代未聞の
遺書ですから(笑)
負債は相当な額ですが、きれいさっぱり返せるそうです。ただ、揉めた
親族からも借りているので、それをどうやって返すかが、頭の痛い
問題だったりもするのですが。

来秋、家を出て同棲しようかと思っていたんですけれどね、延期というか
する気もなくなったというか、な状態です。
相方がいて、本当に助かりました。先週、久しぶりに会ったらほっとしたらしく
やっときちんと泣けましたから。
でも、今回の件で、結婚ということになると、自分の家族だけでなく、
冠婚葬祭には相手の御家族や親族まで出てくるんだという状況に、
少々怯えが入っております。つか、したくない。恐い。
全て白紙に戻させて欲しいと、相方に申し入れました。
通夜の晩、線香をあげに来てもらって、言われました。
「スーツを着て、ここにお邪魔をする時は結婚の申込をする時だと
思っていたんですが」と。する気あったんだ、とも思ったんですけれど。
今は、日々の生活に追われていて、年単位の先のことは考えられない状態です。

レス、本当にありがとうございました。
縁切りできるのなら、本当にしたいですよ。とほほ(苦笑)
143さき:02/10/30 22:27
おせっかいばばあ様

お父様のこと、お話してくださってありがとうございます。
ぶっちゃけた話、社員一名の会社(父ともう一人)で一億数千万近い
負債になっています。
会社の経営のやり方が上手くなかったのもさることながら、元請けからの
支払を、通常では考えられないほど削られていたそうです。
ま、元請けさんはまさか父がこういう道を選ぶとは思っていなかったようですが。
父の友人達はどうしても、殺された、と思ってしまうようです。
最後は普通に会社を経営しているだけで、毎月数百万の赤字が出る状態だったそうです。

あなたのことを、酷い人間だとは思いません。
私も、父が死を望んでいたことを知った時、やっと楽になれて良かったね、
と思いましたもの。
本人、思い残すことは本当になかったらしく、とても安らかな顔で逝きました。
人にとっての救いがなんであるかは、その人によるものだと思いますし。
(それが父の場合、「死」だった、というだけのこと)
寝ても覚めても返済のことばかりが頭を悩ませ、心身ともに疲弊していった
ことを考えると、これでゆっくり眠れるね、と語りかけてしまいました。

家族のために生きていて欲しかった、という思いはなくはないですが、
それよりも、半年以上苦しんで苦しんでそうしてようやっと得られた
平穏を、私は良かったね、といってあげたいと思います。
レス、ありがとうございました。
144さき:02/10/30 22:35
お天気お兄さん

出張中のところ、お返事ありがとうございます。
借金は必ず返さなければならないものではない、というお言葉に
思わず思い出したことが。
あの、消費者金融って、本人が亡くなったら家族に支払義務は
ないんですって。保険入ってるから大丈夫だって。
驚いてしまいました。返さなくて良いんだ〜と、母と二人で思わず
顔を見合わせてしまいました。

お葬式が故人のためのものであるのと共に〜のくだりを読んで、
非常に納得致しました。
東京で、一応葬儀社の方が入ってお通夜とお別れの儀をしたんです。
でも、納骨に絡んで、田舎のお寺さんでお経を読んでもらって、とやったのですが、
どうもそれが茶番劇か儀式ごっこにしか思えなかったんです。
後日、自分の中で葬儀は東京で行ったことで終わっていることに気づきました。

葬儀というのは、残された人が亡くなった人ときちんとお別れするために
行うものなんだなぁ、ということと、お経は生きている人のためのものなのだ
ということを、改めて父に教えられた気が致します。

急にに寒くなってまいりましたので、どうぞ不慣れな環境で
お風邪など召されぬように御注意下さいませ。
レス、ありがとうございました。
145さき:02/10/30 23:15
長々と書きこんでしまって、本当に申し訳ありませんでした。

実は、三年ほど前に心を病んで(当時は気づかず、後で気づきました)
以後、自分の感情を少しずつ「どうしてそう思ったのか」理由を考える
ようにしていたのが、今回の件で役に立ったようです。

弟達は家を出ておりまして、父母と三人暮らしだったのですが、
母はうすうす様子がおかしいのに気づいており、私は私で
知覚していませんでしたが変な雰囲気は察知していたようです。
ショックは受けましたが、実は二人ともどこかで覚悟していたようで、
やっぱりね、という思いもあったのです。

可哀想だったのは、弟達です。寝耳に水もさることながら、上の弟は
次の正月に結婚の報告をしに帰って来るつもりでしたし、
下の弟は今度成人式だったというのに。
こればかりはしょうがないですね。
残った家族で、支えあって生きていきます。

心を病んだ時は、人に話せずに追い詰められましたが、今回の件は
人に話せるだけ、良かったとも思います。
支離滅裂な文章を読んでくださってありがとうございました。

引越し騒ぎで中々書きこむことも出来ませんが、ずっと拝見させて
頂くつもりでおりますので、どうぞ今後とも宜しくお願い致します。
それでは。
>さきさん
>父の友人達はどうしても、殺された、と思ってしまうようです。

私も同じ事、思いましたよ。
取引先や、親戚(役員)に見殺しにされた、って。
さきさんは、これからも親戚等のお付き合いで
大変な事も有るかもしれませんが、
さきさんらしく生きて行って下さいね。

お引っ越しも大変でしょう。
荷物とか運ぶ時、怪我や筋肉痛には気を付けてね。
落ち着いたら、またお話しましょうね。
(少し、時間がとれれたら、一言でもいいので、顔を出して下さいね)

よかったら、ばばあのスレも有りますので(このスレから分家したの)
遊びに来て下さい。雑談、愚痴、なんでもOKのスレです。
ばばあのぼやき 2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1034005719/l50
>人生ゲーム的人生さんへ
色んな方が読んで下さっているようなので、
ばばあのスレに勝手にリンク先を貼り付けてしまいました。
了解も頂かずに、勝手な事をしてスミマセン。
このおとしまえは、ばばあの身体で、、、
私のスレの方も張っておくかな……。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1033392743/
長文の応酬が続いているので、あんまりオススメが出来ませんが。

>>さきさん
以下、レスは不要です。

昨年、私の祖父も亡くなりました。
事故で半年以上も植物状態が続いての事でしたので、それまでに色々と
考える時間がの整理が付いてしまっていました。
さきさんやおせっかいさんとは状況が全く違いますが、「やっと楽に
なれたのだろうなあ」という気持ちは私にもありました。
式の時はどうしても涙が出なくて、淡々とこなしていたような感じでした。


日本のお坊さんとも、葬式以外の場でも触れ合う機会がもっとあれば、
鬱が少しは減るのかもしれませんよねえ。
宗教は性に合いませんけど、神父への告白(あれ?、牧師なんだっけ?)と
いうシステムは、ちょっとうらやましいと思います。
149ぱるむ:02/11/01 10:14
 さきさんへ

 ここで皆さんがおっしゃっているように、
人間が生きることに限界を感じて自らの手で命を絶つということも、本人の
命の尊厳と自由意思の表現と考えたら、ひとつの権利であり、何もつけ足す
ことはありません。
 お父様を犯罪者呼ばわりした人間は、『助けてやれなかったのは自分のせい
ではない』と考えて罪悪感から逃れたい余りに、人間として最低限の配慮さえ
忘れた、弱さをむき出しにした人々だった、というだけでしょう。
 お金というのは、『あらゆるものの代用品』であるがために、時としてひとを
狂気に等しい価値の錯誤に導くものであり、また、それがどんなに醜いもので
あっても、生き残るために必要なら、ひとはあえて、人間の尊厳を踏みにじっても、
金の力の前に屈服することがあるのです。
 20万の金欲しさに内臓を売買する東南アジアの貧民の存在から判るように、
彼らもまた、『家族に楽をさせてやりたい』と、命を金に換えてでも、
『自らの命の尊厳より、実利をとる』道を選ぶひとは後を絶ちません。
150ぱるむ:02/11/01 10:21
 だから、金額が億を越えていたお父様が、自殺という形で責任をとろうとしたことは、
なんら責められるものではない。

自殺もまた、ある種の権利であるきおとは明白であり、場合によっては義務
でさえある(そう感じるほど、責任感の強いひとであれば)ということが、この世
には厳然として存在しているのも、事実です。

 だから、『楽になれてよかったね。。。』と思って上げられる娘をもって、
お父様は幸せだったのだ、と言えるのかも知れません。

何にせよ、親戚一同の冷淡な言動には、『自分たちの罪悪感の軽減』が大きな
原動力となっているであろうことは、想像に難くありません。
彼らは、お当様への哀悼の念よりも、今生きている身内の利益を考えて」、
そういった信じられない行動をとったのでしょう。
誰もが、土下座しても悪役になっても、どうにか生きていたい、というのが、弱い
人間の心理であり、」それゆえ生まれたこの軋轢ですが。。。
悲しむべきことに、命の対価すら、社会が左右するもの、でありるのです。・
ですがお父様は無論、そうするしかないと決断し実行した、ご当人並みに義務
と権利をまっとうしただけのこと。
151ぱるむ:02/11/01 11:06
お父様を責める権利があるのは、お父様自身にしかない。
また、残されたご家族は、なんら恥じることも、後ろめたく感じる必要もないこと
です。

親戚一同の心無いことばが、お父様の尊厳を泥にまみれさせるる行為だとしても、
それもまた、やはり、『死にたくない』という、生きている人間の持つエゴが
あふれており、彼らもまた」、お父様と同じ権限を行使した、とうだけのこと。

それでも、恨むことが必要なら、それは必要なクッションなのですから、
憎み続け、許さないことで、貴方が生きやすくなるのなら、いくらでも憎んで
いいでしょう。
人間は誰でもが、この困難な人生を続けていくために、憎悪や憤怒や悔恨を
必要とすることがあるのです。
それを汚いと退けるひとは、そのような選択に向き合わないで済んだ幸運な
人生であったというだけのことでしょう。
152ぱるむ:02/11/01 11:32
 最初のレスで私がその部分をぼかした言い方しか出来なかったのは、
私自身が、ここ7年ほど自殺衝動と戦っているため、それをちょっとでも
肯定してしまうと、この誘惑に負けてしまいそうで怖かったからです。

義母の癌、闘病生活、その死。義父と夫は、嫁であり妻である私に
そのやりきれなさをぶつけ、『母でなく役立たずのお前が癌になればよかった
のに』とでもいいたげな態度を取り続け、
それで鬱になっても葬儀が終わるまでは自分のことは後回しにしたため、
病状が悪化し、家事も満足に出来なくなり、そのため、いじめにあって不登校に
なった子供にまで、些細な日常の注意(ごみはゴミ箱にいれてね、とかいっただけで)
『じゃあ死ねば。みんなあんたが悪いんだしさ、さっさと死ね』と罵られる
毎日で、『私さえいなくなればいいのだろうか、いっそ死んでしまえば。。。』
という誘惑がとても身近なものですので。。。

そういた個人的な事情からああした言い方になりましたが、決してお父様の
自殺を悪いことだと考えてのことではありませんので、どうか誤解なさらないで
下さいね。

あ、>>150のご当人並みには×で、ご当人なりに、の間違いでした。。。
失礼しました。。。
153ぱるむ:02/11/01 11:39
なにかいま読み直してみたら、誤字脱字まみれですね。。。
さきほど子供に『死ね』といわれた直後なので動揺してこんな書き込みになって
しまいましたが、どうぞお許し下さいますように。。。
154居士 ◆norirey.32 :02/11/01 13:19
久々にトリップを変えておじゃましてみたんだけど、結構重要なお話中のようで…。
一応全部読んだつもりなので、簡単ですけどレスさせてもらいたいと思います。
突然おじゃましているような感じがして恐縮です…。

>さきさん
なんとなくオレと状況が似ているところがあるのでレスさせてください。
うちの父親も借金を返さずにあげくに、別居していたアパートに火をつけて亡くなりました。
葬式もあっけないものでした。喪主はオレ、あとは葬式屋の人だけ。
母はそのとき入院中でした(今は死別しました)。

はっきり言ってさきさんの言っているとおりの密葬ですね。恥をさらしたんだから
みたいな感じで親戚一同もそれで納得してしまっていました。
オレはそれに従ってしまったんですが、今となれば後悔しています。
もう少し、しっかりとした葬式をしてあげればよかったと思います。

はっきり言って憎い父親でしたが亡くなってしまえば、こんなもんか憎しみなんて
って感じでした。

あとは、相続放棄とその他もろもろのことをしているうちにさらに仕事にも失敗し、
メンヘルになっちゃいました。今は仕事を休職中です。
なんなんだろう。この1年って感じでした。

この文章スルーしてもらっていいです。けど、読んで頂ければとても嬉しく思います。
さらに的はずれな文章を書いていたらすいません…。
155ぱるむ:02/11/01 14:19
>>154
 あ、居士さん、こんにちは。
無駄に長い無意味なかきこみさせたらスレッド1のぱるむです(苦笑)
どうぞよろしく。


>>私の長文でご迷惑をおかけしている皆様へ
 大切なひとを亡くすという経験は、誰にとても乗り越えるのが困難な経験
ですし、葬儀というのは多数の人間がかかわるので、死因が何であれ、どこ
の家でも必ず、何かしら揉めごとが起こります。
そのせいで心身共に疲弊して病気になってしまうのはままあることです。
でも、大切なひとをなくしても一向に動じない石のような強さを持つより、
悲しんだり怒ったりできる弱さがある人間であるほうが、
いつかまた誰かを愛した時、その存在の有難さを知り、深く愛することが
出来るのではないでしょうか。
蓮の花が泥田に咲くように、苦痛や憎悪などの醜い感情も、心に刻みつけられた
消しようのない傷もまた、私たちには必要な養分の一種なのだろうと思います。

などいう仏教法話のような話はともかく、私たちはまだ生きているんだから、
愚痴をこぼそうが泣こうが落ち込もうが、反省するといいながら懲りずにまた
長文かきこんで恥を晒そうが(苦笑)とにかく、生きていかないとね。
寒さもひどくなってきたし、風邪にはご注意下さい。
失礼しました。。。
156居士 ◆norirey.32 :02/11/01 15:09
ぱるむさん、こんにちは。

はい。私もそう思います。生きていて愚痴を吐こうが泣こうが何があろうが
生きている限りはなんとか生きていかないといけないんだと思います。

身近にある人を亡くす辛さははっきり言ってつらいものですけど、その人が
今度はいつでも守ってくれているのかも知れない。
そんな風に少し考えられたらいいですね。
最近私はこんなことがあったよと心の中で亡くなった人に言うとああそうなんだ、よかったね。って
返事が返ってくるような気がします。

そんな会話で少しずつ病気も治せたらなって考えてます。

少し電波な発言失礼しました。
157ぱるむ:02/11/01 15:41
>>156
 いえいえ、すこしも電波じゃありません。(^^)
身近なひとを亡くしていることの多いお年寄りはよく仏壇に話しかけたり、
お墓参りにいって近況報告したりしていますが、
そういう『大切なひと』の記憶は私たちの脳の中にちゃんと生きていて、
『このひとならこう応えるはず』の答えを教えてくれたりするので。
人間、年をとると新しい記憶を覚え辛くなる代わりに、そういう能力、というか、
脳の使い方というかがうまくなる『特典』があるようで、よく魔術なんかで
いう『賢者』というのは、そうやって思い出せる『脳内擬似人格』のストックが
豊富なため、比類なき知恵者、と呼ばれたようですね。

居士さんはたまたま、それがちょっと早めに覚醒した、というところではない
でしょうか。だからそのまま、亡くなった方に、
『ああそうなんだ、よかったね。』っていって貰えるような生き方が続けて
いければ、病気だってよくなると思いますよ。

私は逆に『そんなことでどうする!』とか叱咤激励されてそうですが。。。(笑
お互い、またーりとよくなりたいものですねー。
お返事ありがとうございました。
158ぱるむ:02/11/01 16:05
>>人生ゲーム的人生さんへ

 あ。。。またしても同じことしちゃってますが、あんまりしつこく謝罪する
というのも、恥の上塗りというか、馬鹿丸出しなだけになりそうなので、
感謝×10000、ということでひとつ。

それと、サイモン&ガーファンクル、あの後気になって、MCJという
ダウンロード販売で2曲とも買ってみましたが、惜しむらくはインストゥルー
メンタル?だかなんだかで、肝心のボーカルが入ってませんでした。(;;)
でもいい曲ですねえ。1度カラオケであれを熱唱する人生ゲーム的人生さんの
美声を直に聞いてみたいなーとか思ってしまいました♪
159さき:02/11/02 00:43
居士さま

初めましてこんにちは。お返事ありがとうございました。
レスをお返ししたいのですが、あまりにも眠いので本日はこれにて
失礼します。明日、お返事させて頂きますね。

ひとつだけ。
父の老後の面倒は、どうしても見たくなかったんです。
同族嫌悪で、たぶん、いがみ合いにしかならないだろうということが
わかっておりましたので。(性格似てたんですよね、これが)
だから、すこうしだけ、ほっとしたのも事実なのです。
けれど、父を憎みながらも愛していたのは事実でしょう。
でなければ、あんなに好物を覚えてないと思いますもの。
(棺にみかんを入れ忘れたのが心残り。でも、おはぎとコロッケは反対されたしなぁw)


ぱるむ様
誰かが自分を殺そうとしていたら、止めます。
それだけはやってはいけないと。私自身の心の平穏の為に。
でも、それでも止めきれなかったら……それは本人の意志を認めたいと思います。


みなさん、ありがとうございました。
160居士 ◆norirey.32 :02/11/02 08:10
>>157 ぱるむさん
ありがとうございます。そういってもらえるとありがたいです。
まあ、私の場合は亡くなった人がこう言っているかな?ぐらいな感じですけど。
いや、私も叱咤激励されていると思います。はっきり言ってこの半年間何も
進んでいないんですよ…w。ずっと休職してて。

でもそのおかげで少しずつ道が見つかりそうな気がします。
もう少しだけもう少しだけ時間が欲しいと思っています。

お互いホントにマターリよくなりたいですね。こちらこそありがとうございました。

>>159 さきさん
初めまして。突然のレス、ビックリされたでしょうが丁寧に対応して頂いてありがとうございます。
亡くなって少しほっとしたのも少し違う意味でわかります。私もそうでした。苦労ばかりかける父親で
とても老後なんて見ていけない親だったんです。でもキライじゃなかったんだろうなって
今は思ってます。不思議ですね。
161さき:02/11/02 17:50
お天気お兄さん
カトリックの神父様への告白は、「告解」のことですね。
秘跡と辞書にありましたので、そう頻繁に行われることでは
ないのかもしれません。(頻繁にあるのだと、私も思っていました)
欧米での宗教に携わる方々は、カウンセラーの役割を
なさっているようなものだと、感じたことはあります。
日本でも、宗教関係者と接する機会は本人次第でいくらでも
増やせると思います。

お天気お兄さんは、年上の、腹を割って話せる友人をお作りに
なられた方が宜しいのかもしれませんね。
小娘に言われたくはない事かもしれませんけれどw
これ以上は、お兄さんのスレの方へ割り込ませていただきます。(イイノカナ?)

おせっかいばばあさま
女王様には御機嫌うるわしう。
実態を知らないので、殺された、とまでは思わなかったんですけれどね。
つか、会社を潰すチャンスはあったのに、潰さなかった父も悪い。と思うので。
お引越しは、都営に申し込んで当たっていたら都営が空くまで延期。
抽選に外れていたら、早めにお引越し希望なので。
来月中旬には会社の整理もほとんど終わるので(大きい支払は完了したとのこと)
あとは決算終了後、2ヶ月を待って、会社を消滅させるだけです。
スレの方へはお邪魔させていただく機会もあるかもしれませんので、
そしたら宜しくお願い致します。
162さき:02/11/02 18:12
居士さま

御両親の御冥福を、心より申し上げます。
対象があれば、憎しみもいや増しますが、なくなってしまえば、ね。
こんなものだったのか、という思いは、確かにありましたね。
血が繋がっているからこそ、憎んで憎んで、でも、どうしても
どこかで許している部分があって、それに気づいているから
更に嫌さが増して……の悪循環はあると思います。
しかし、対象の「死」によって、その思いの行き場はなくなってしまいますからね。
思いをどうやって昇華させるかが、鍵なのだろうと思っています。
でも、結構あっさり昇華しちゃったんですよね、私の場合。だって憎しみの
根本原因は、本人はしつけのつもりだった、体罰だったんだもの。叩かれなければ
恐くも憎くもなかったんだもの。
幼児期の話を26の今まで引きずるな、というのはありますが、
それはご勘弁願いたい。恐怖を覚えているんだから、仕方ない。

お葬式の件、悔やんでいる気持ちがおありでしたら、もう少しお元気に
なられて、お財布に少し余裕が出来たら、やりなおしませんか?
お坊さんを呼んで、とかではなく、気を許せる友人に側にいてもらって、
美味しいものを食べながら、お父様との思い出を語る。
それだけでも、十分な見送りになると思います。
うちの父親はロクデナシだったことを、父の友人から通夜の席で暴露されまして、
一生、話の種には困らないことをなさっていたことが判明致しました(爆)

父を送った時は、両親の親族と父の友人が夫婦で2組。
それだけでした。でも、それで十分だとも思いました。
きっとね、親戚関係者全員がいなくて、家族だけで見送ったとしても、
家族で決めたことならば、それで良かったと思います。
163さき:02/11/02 18:23
つづき

居士様の過ごしてきたこの1年は、神様というものがいるならば、
人間的に成長させてあげようと、科された試練だったのかもしれません。
身体だけではなく、心も休ませることを覚えて欲しくて。
時間をゆっくり過ごすこと。四季の移ろいを感じること。
またーりまたーりの心を持つこと。
人として、忘れちゃいけないことだと思います。

心の風邪のお薬、少しずつ少なくなっていくと良いですね。

父との対話、お引越しして落ち着いたら出来るようになるといいな。
長文失礼致しました。
164さき:02/11/02 20:47
とろける。さん
重い話しでごめんなさい。
もう重い話を書きこむことはないと思うので、安心してこちらへも
おいで下さいませ。

お別れしちゃった彼女さんの気持ち、ちょっとだけ想像がついたかも。
とろける。さんが色んな人から頼られるのを見て、自分だけの
とろける。さんじゃないような気がしちゃったんじゃないかな。
相談相手に嫉妬して、でも、その嫉妬する自分が嫌で、だから
離れちゃったのかもしれませんね。
(私だったら、そうだろうなぁと思ったのです)
傷、えぐっちゃったらごめんなさい。
>>さき
ども。
細かいお気遣いは無用ですよ。。。

別れた彼女の事、まあ、またぼちぼちと、話していきます。
166居士 ◆norirey.32 :02/11/03 08:42
>さきさん
ありがとうございます。
そうか。やりなおすっていうのもいい考えですね。
けど、父親方の親戚からは見捨てられている状態で友人という友人もいない
状態だったんです。ときたま、家に来てお金をせびりに来るというのが
もっとも最後の状態です。まだ50なのに70ぐらいに見えてしまった父親が
自業自得でもあり、悲しくもありと言う感じでした。

今度、父親方の親戚を一人だけ知っているのでその人のところへは知らせたい
と考えています。母方の親戚は放っておけばいいっていっていたので、
オレは今までほったらかしにしていたのですが、どうも解せないところもあったので。

オレの過ごしてきた一年はきっとさきさんの言うとおり何かがあったんだと思います。
それに従って、心少し休めたいと思っていますがなかなかうまくいかなくて…w。
でも少しずつ慣れてきてマターリできるようになってきたのかも知れないなって
思う今日この頃です。

お引っ越し、無事にすんで、落ち着かれることを祈っています。

長文乱文失礼しました。
167ぱるむ:02/11/03 11:51
さて、しばらく反省のため
(というか病状悪化してるんで病院に行かなくちゃだし、
なのに大掃除もあるし、いろいろ締め切りが迫っているので)
来られなくなるですが、

皆様、風邪に注意して、ご自愛くださいまし。
また会うーーひまでーー会える、とおきまでー♪
この猫を身代わりに置いてゆきますです。
 ∧,,∧
 ミ*^д^ミ < またーーーり、またーーりですにゃ。
〜ミu,,uミ
ん?
誰も来てないのか。。。
169技師長:02/11/04 23:07
>とろける。
毎日来てるよ。
あと、ばばあのぼやきも覘いてるよ(w
>>169
こっそり覗いているなんて、、、えっち!
たまには顔を出してちょうだいよ。

で、技師長さんは若い?
>>170
若い男、狙ってんのかよ。。。(;´Д`)
>>171
そりゃ、年寄りよりは若い方が、調教しy、(以下略
技師長さん、って「わざし」さんって感じで、(やっぱ略
173居士 ◆norirey.32 :02/11/05 19:14
>ぱるむさん
ひとまずのさようならなんですよね。また会える時を楽しみにしてます。
身体大切にしてください。
いろいろアドバイスをありがとうございました。
ネコ、かわいいです♪大事にします。

>とろける。さん
私も一日おきぐらいには来ていますよ〜。
そういや、このスレの主を見かけないな。
最近。
大丈夫なんだろうか??
ようやく、32条の申請ができそうです。
やれやれ。。。
診療費、結構、かかるからな。
>>174
とりあえず、私は大丈夫です。
しかし、PCの方が重体・・・⇒詳しくはUDスレ参照

>>175
32条申請できそうとの事、おめでとうございます。
私は最初の3〜4ヶ月は申請しないで普通に治療費を払っていたので
貯金の残高が減りました(^_^;

早めに申請すればそれだけ無駄金が減るので助かりますよね〜♪
>>176でUDスレ参照と書いていましたが、やっぱりここでも書きます・・・(^_^;
自作に興味のない方はさっぱりの内容かも…(内容はUDスレのものとほぼ同じ)

増設したHDDのDドライブが死んで再起不能になっていたSOTECのマシン(3号機)は
BIOSで確認すると、ちゃんと認識されていたのでWin98SEのOSリカバリをすると、
Dドライブが見えるようになりました。で、Dドライブに入っていたデータはあきらめて
(40GB分のデータです(笑))フォーマットをかけて、さらに完全スキャンディスクを
かけると、ファイル書き込みができるようになりました。3号機復活!!!
さらにOSもWin2000にアップグレードして心機一転。フリーズの心配も消えました。

ここでやめればいいのに、欲をかきすぎたため、 1号機(P4 1.8G 一日3〜4回UDの
課題を提出する働き者)を起動できない状態に しちゃいました・・・(大汗)

昔、パーツ部品たらいまわし企画で私が貰ったマック風ジャンクPC
(HDD,CD-R,メモリなしだけど、セレロン700積んでるからジャンクと言ったら
失礼かな?(^_^;)のために、HDDとメモリを買ってきたので、それを積んで
BIOS画面でHDDとメモリを認識させる事までは成功しました。
問題はそこからです。。。(苦笑
さぁ、OSをインストールしよう!と思って1号機からCDドライブを外して、
マック風セレロンPCに接続を試みたのですが、CDが認識されなくて
とりあえず、OSインストールをあきらめる事に・・・

で、今度はそのCDを1号機に戻したら、こっちでも認識されなくなっちゃいました。
配線がおかしいのかよくわかりませんが・・・(^_^;
起動時にピッと音がなりますが(これはいつも鳴る音)、その後に連続して
8回の音が鳴って、間隔が空いて2回の音がなります。(この音で自作する
人はどんなエラーかわかるのでしょうが・・・)

なわけで、今はマック風PCも1号機も起動できない状態です。。。
誰か助けて〜と言っても実際にマシンを見ながらじゃないと何も言えない
(という事は私の家まで来なきゃいけない!?)ことはわかっているので、
2号機と3号機だけで頑張るしかないか・・・
どっちも1日に1回の課題提出がやっとなので、気落ちしてます。。。(;>_<;)ビェェン
>>178までがUDスレに書き込んだ内容です。

しかし、ここであきらめずにもう一度、Mac風4号機にHDDとCDをつなぐと
今度はCDも認識してくれた〜〜〜♪

で、早速OSをインストールしよう♪と思っていたのですが・・・
思わぬところで落とし穴が・・・
HDDはこのMac風4号機のために買った新品のものだったので、
OSインストールの前に、HDDフォーマット作業がありました。(OSの指示)
で、ここでパーティションを切りますか?と聞かれたので80Gを一つの
ドライブにするのはもったいないなと思って、思わずCドライブを15Gにして、
残りをDドライブにする事にしました。(これが間違いのもと???)

で、OSくんはさくさくとCドライブのフォーマットを始めました。
しかし、21%まで進んだところでフォーマットが止まった。。。
仕方がないのでもう一度最初からやりなおそうと、PCをストップさせ、
再起動をかけたところ、
「OSが認識できません。CDから起動するためにエンターキー押してね♪」
とのメッセージ。ここで素直にエンターキーを押したのですが、何も起こらない。
で、電源長押しで強制終了して再起動しても結果は同じ。。。

疲れたので作業はここでストップしましたが、これって80GHDDの初期不良
ってやつなのかな?だってフォーマットできないHDDなんて・・・
今度、買ったお店に相談してみようと思います。でも、もしこれを読んで、
こうすりゃ解決するよ〜ってな高度な知識を持っている方がいらっしゃったら
ぜひご指南をお願いします。m(__)m
1号機に関して一つ訂正

>>178
>起動時にピッと音がなりますが(これはいつも鳴る音)、その後に連続して
>8回の音が鳴って、間隔が空いて2回の音がなります。(この音で自作する
>人はどんなエラーかわかるのでしょうが・・・)

これは2回⇒8回⇒2回⇒1回の誤りでした。
この回数でどんなエラーかわかると昔立ち読みした雑誌に書いていたような
気がするのですが、このあたりもわかる方、いらっしゃらないでしょうか?

1号機は働きものだけど、CDなんてあんまり使わない(ってかUDには必要ない)
のでCDなくても動いてくれてもいいのに・・・(;>_<;)ビェェン
んん。
俺はそこまで詳しくないんで、分かりません。。。

以前、パーティションを切る作業でミスって、
正常にフォーマットできなくなり、OS起動不能に陥った事があった。
延々と、試行錯誤しているうちに復旧したけど、何をどうやったのか、
覚えてない。。。(;´Д`)
182 ◆JMOTENkiPo :02/11/07 23:57
HDDって、気圧で死ぬ奴もありますよ。
1万フィートを超えると止まってしまい、観測中に真っ青になりました。
地上に戻ってきたら、動作していた所までのデータファイルは生きていて、
何とか全滅は避けられましたが……。
(明らかに無関係な話題)
私のも、初代のヤツが死んだっぽい。
スキャナーとCD-R専用機。
あと、こいつだけCRTなので、色確認に使ってたんだけど、うまく起動しなくて、
CPUを366から、100に戻したら、タラタラと動いてはくれるが仕事に影響が、、、
原因を探るのも面倒臭い、、、
取り敢えず中古のスキャナー(USB)を押さえてあるし、
あと、SCSI > USBの変換コネクタを探してる。

しかし、6年前はCPUが100でRAMが出荷時16M、HDDが1Gしか無かったなんて、、、
せっかく、366/256/12Gにまで、成長させたのに、、、
(ってそれでも、低スペック、、、泣)
184ぽんた:02/11/09 03:23
人生ゲーム的人生ハケーン

みなさんはじめまして。
今までリアルロムしていましたぽんたと申します
私は鬱とかではないのですが、ここの雰囲気に吸い寄せられてついつい・・・
(;´Д`)ノ

時々ここへ来ると思われますのでその時はみなさん
よろしくですm(__)m
>>184
ぽんたさん、はじめまして。
おせっかいで、自分勝手で、エロなばばあですが、よろしくです。

で、ぽんたさんは殿方? 若いの? 独り暮し?
(って、それだけが気になる訳じゃないけど)

ぽんたさんも、遅くまで起きているのかな?
それとも、花金?(ちょっと古いかな?)
とにかく、よろしくです。
186ぽんた:02/11/09 05:01
>>185
残念です。女体ですた(*´Д`)ぽ
私は女性でもOKですよ(何w

お願いしますですm(__)m
>>186
私も女性OKです。
むしろ、女性の方が「ツボ」が良く分かる?(w
っていうか、もう男なんて、、、(泣

女性なら夜更かしはお肌の敵ですわよ。
では、また明日です。

おやすみなサイババ。
>>184
ぽんた、ども。
はじめまして。とろける。です。
よろしく。。。
189居士 ◆norirey.32 :02/11/09 09:27
>とろける。さん
32条の申請が通るようでおめでとうございます。
オレも32条使った方がいいかな…。もう通院して1年になるしなぁ。

>人生ゲーム的人生さん
パソコンの治療ごくろうさまでした…。大変でしたね…。
読んでいて少しハラハラでしたw。でもいっぱいパソコン持ってらっしゃるんですね〜。
すごい。オレなんてコレ一台だから壊れたらと思うと…。

>◆JMOTENkiPoさん
HDDって気圧で死ぬことがあるんですか…。ちょっと勉強になりました…。

>おせっかいばばあさん
かなり改造されていたんですね。機会があればそのテクニック、教えて欲しいですw。

>ぽんたさん
初めまして。居士といいます。たまにここにお邪魔させてもらってます。
(もしかして迷惑かけているかも知れない…w)
よろしくお願いします。
>>189
そういえば、居士さんにご挨拶してなかったっけ?
大変失礼致しました。
PC(Mac)は改造という程では、、、
ただ、カードを差し換えたり、HDDだってただ入れ替えただけ。
あとは、外部接続をテキトーにつないでいるだけ。
PCの中身を見るだけで「スゴ〜イ!」なんていう人もいるけど、
やってみれば大したコトでは無かったりします。
車のボンネット開けて、ウォッシャ−液入れる位の作業ですよ。

で、居士さんは殿方? 若いの? 独り者?
(やっぱり、そこが気になる、、、w)(気になるだけだってば!)

32条は一応申請だけでもしてみたら、、、(前スレに32条スレのリンクがあるよ)
めんへる板で、今でもスレ続いているし。
少しでも、医療費を減らして、その分美味しい物を食べましょう。
191居士 ◆norirey.32 :02/11/09 20:04
>>190
いえ。こちらこそ挨拶してなかったかも…。申し訳ありませんー。

なるほど〜。改造といっても意外と簡単なものなんですかね…。

一応男です。歳は27です。微妙なお年頃ですw。
かなり独り者で寂しいです。一人暮らしだし。

32条は悩んでます…。なんかわかんないんですけど不安なんです。
でも医療費を減らしておいしいものを食べましょうという文にはほろりときました。
なんかろくなもの食べてないもんで…。(パンばっかり)
一人だと食事ってどうでも良くなっちゃうものなんですね…。
192ぽんた:02/11/09 23:06
>おせっかいばばさん
女性OKでよかた(#゚д゚)

>とろける。さん
とろける。さ〜ん
とろける。さんのレスを見る度に(*´ェ`*)ハニャーンとなってたぽんたでした。
どぞよろしくです。はじめまして
体調の方はどうですか?
無理なさらないように、ですね♪

>居士さん
はじめまして。ぽんたと申します。
全然迷惑とないです♪(逆に私が迷惑かけてるのでは。。と思う今日この頃・・・)
よろしくお願いしますですm(__)m

少しだけ自己紹介を
その名の通り、ぽんたと申します。
人生ゲーム的人生とは某メッセンジャーにて知り合い
このスレへ訪れたのも、人生ゲーム的人生に紹介されてのことでした。
本当に突然お邪魔してすみませんm(__)m
一応学生で独身、一人暮らしをしております(おせっかいばばさんへ)
学生と言ってもほとんど学校へは行ってないので、、、もうすぐ学生から離脱ですかね(;´Д`)ノはは

ほんの少しの自己紹介ありがとうごさいました。
ちょこちょこっと来る時があると思われます(毎日来るかも知れませんが。。。)
ああ、意味の無いことを書いてくれるな。と思っている方すみません。。
ほんとにすみません。。

人生ゲーム的人生さん PC故障大丈夫かな。。

みなさん体調にはお気を付けて。今風邪が流行ってるようです。
(●´ー`●)マターリマターリ
>>191
32条の件は、担当医に相談してみたら?
俺は、「公費負担の申請できませんかね〜?」って、聞いてみた。

んん。
俺も最近、トーストばっかり食ってるような。。。
野菜不足。。。
>>192
ん?
体調は・・・。

今はとにかく、ねむだるい。
それでも、薬を飲まないと眠れないのが、辛い。。。(´Д`||i)
一人暮らしは、ついつい面倒臭くなっちゃったりで、ダメだねぇ。
私も独りだったら、同じかも、、、

ぽんたさんは、ご飯どうしてる?
女の子らしく、少しは、、、?
ちゃんと、やってるかな?
(ばばあは、学生のころ「あまり」やらなかったケド)

これから、あったかい料理がイイよね。
鍋とか、余ったら次の日は雑炊にしてもイイし。
ホットプレートがあるんだったら、キャベツと豆モヤシをいっぱい入れて、お好み焼きとか。
夏だと、目の前のホットプレートが熱くて、、、だけど、
寒い時期には、ちょっとした暖房がわり(?) 
出来たて、焼きたてのアツアツが、美味しいんだよね。

明日はお好み焼きをやろう。
粉は「お好み焼きの粉」を使って。いや、たまには本格的にやってみるか。

自宅でお好み焼き
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1011735582/l50
を参考に、、、
↑こんなスレがあったのか。。。

んでも、最近はトーストにハマってます。
ピザトースト。
ピザソースかけて、チーズのっけて焼くだけ。
( ゚д゚)ウマ
飽きるまで、食い続けると思う。。。(;´Д`)
あぁ。
野菜摂らないとな。。。
197ぽんた:02/11/10 04:42
>>194
眠れないのは辛いですね。。
私も最近眠れなくて困ってるんですねぇ。。ううむ。

>>195
ご飯はあんまり作ってないですねぇ。やはり独り暮らしだからでしょうか(^^;
ほとんどお米だけの生活かもしれません(´-`;)

お好み焼美味しそうですね♪
お店で食べる広島風お好み焼きは食べ飽きましたが、自分で作ってみるというのもいいかもしれませんね♪
(Σ(゚ロ゚)ハッ ホットプレートがない・・・フライパン・・・)

おせっかいばばさんが貼ってくれましたスレ見ながら作ってみようと思います
(;´Д`)ああ、買物行かないと。。

>>196
ピザトースト(゚д゚)ウマーソ
聞いただけでお腹が減ってきます ジュルル
最近お米に飽きてきたのでトーストが食べたい今日この頃。。

野菜、、、野菜を前食べたのはブロッコリ丸々一個という記憶
ブロッコリそのまま湯煎し、上にマヨネーズぐるぐる巻いて食べました。
そう、香取信吾がCMでしているマヨネーズのCMでそれをやってたんですね
もうやってみたくてやってみたくて・・・
(*´ェ`*)ポ
>>197
ちゃんと眠らないと、お肌が、、、

ピザトーストも、ちょっと手を加えて、
ピーマンの輪切りだとか、タマネギのスライスだとか、
あと、ベーコンとか乗っけると、更に ( ゚д゚)ウマーですよ。
早朝覚醒するのよ。ハルちゃんは。。。
残薬感はないから、結構、すっきり目が覚めるんだけどね。
私がいない間にまた話が進んでますね〜(w
スレ主がなかなか現れなくて申し訳ないです(^_^;

>>ぽんたさん
過去ログ全部読んだのですね。すごい。。。(^_^;
時間かかったでしょう?(w
あと関係ないけど、HNはぽんた●さんじゃなくていいのかな?

>>おせっかいばばあさん、とろける。さん、居止さん
挨拶お疲れ様です。(っていうのも変かな?)
挨拶ありがとうございます・・・(ますます変になるか・・・(^_^;)

PC改造については次レスで詳細を・・・
>>179の続きのPC改造の話

4号機の不具合は試行錯誤の末、CPUファンが動いてなくて熱暴走で
止まっている事を発見。早速、ファンの配線を差す場所を探すが見つからず・・・
放出元のKami○さん(伏せ字の意味なし?)にメールで質問して、そこに
差してみたらファンが動いた〜♪なわけで、4号機は今、順調に動いてます。

しかし、1号機に新たな問題が・・・
512MBのメモリを買ってきたので、すでに差している256MBの隣に差して
みてもPC動かず。とりあえず、この512MBがちゃんと認識されているか
確認しようと思って512MBだけを差してPCの電源を入れると何と・・・
メモリ部分から白煙がもくもくと・・・・(大汗)
すぐに電源を抜きましたが、こうなるともう私の手に負えません。

今日は、メモリを買った店に現物のメモリとPC本体を持っていって、
どうしてもらえるか聞いてきます。(少なくともメモリは1年保証のはず・・・
でも、マザーボードや電源部分も危ないというアドバイスを○○○ねこさん
から聞きました。。。)
ちなみに私が1号機〜4号機と勝手に名付けたものをもよくわからないと思うので、
一応、スペック一覧を・・・(^_^;

1号機(Yahoo!オークションで買ったもの)
CPU:Intel Pentium4 1.80 GHz(478pin)
メモリ:DDR SDRAM PC2100 CL2.5 256MB(PC2700に対応 )
HDD:100GB UltraATA100 7200rpm
M/B:ECS P4S5A (Socket478)

2号機(Dynabook T4/410PME ノート)
CPU:Intel PentiumIII 1GHz
メモリ:SDRAM 256*2=512MB(256MB増設)(PC133対応)
HDD:40GB
M/B:Trident社製 Cyber ALADDiN-T + ALi社製 M1535B

3号機(SOTEC PC STATION M250A)
CPU:Cerelon 500MHz
メモリ:64+128=192MB(128MB増設)
HDD:10+40=50GB(40G増設)
M/B:????

4号機(見た目Mac風パソコン/PC部品たらい回し企画で入手)
CPU:Cerelon 800MHz
メモリ:256MB(増設)
HDD:80G(増設)
M/B:Dimension C

1〜3号機はマルチドライブです。4号機はCDなし・・・(^_^;
すべてLANインターフェース(10/100BASE)付き(3・4号機は増設)です。
今日、1号機と燃えたPCメモリをPCショップに行っていきました。

まず検証したら、 512MBメモリとマザーボードが死んでいるとのこと。
メモリは1年保証がついていたため無償交換してくれました。
マザーボードはその店で買う(ただし値引きさせませた)事を条件に、
PCを組み直す(サポート)してくれる事になりました。
2〜3日の入院後、OSをインストール、環境設定、UDインストールすれば、
戦線復帰できそうです。

マザーボードを購入したため、>>202の1号機のマザーボードは、
ECS P4S5A (Socket478) から AX45-8X Max(J)に変更になりました。

このマザーボードだと、CPUはFSB533の2.8GまでOKで、メモリも
スロットが3つに増え、DDR266 だと最大3Gまで認識してくれるようです。
>>201-203
メモリとマザーボード、お気の毒です。
特にマザーボード、値引きしてもらったとはいえ、
予定に無い出費ですもんね。
サパーとしてもらう時には徹底的にサポートしてもらいましょう。

しかし、うらやましいマシン環境。
私なんか仕事で使ってるこのPCでさえ、
500Hz/256M/20Gですよ。よく、こんなんで仕事してるよなぁ、、、
更に、最近呪われているように、調子悪いし、
3機有る中で、こいつが一番スペック高いのに、
もう一昔のマシンになってる、、、(鬱
メモリだけでも、、、と思っていたんだけど、
スキャナ(中古)に化けちゃったし、
(旦那の)冬のボーナスで、メモリだけでも増やそう。
(あと、SCSI→USBも、もしかしたらマウスも)
(それまでに、これ以上のトラブルが有りませんように、、、祈願)
205にゃう ◆nyau02B.cc :02/11/11 14:07
にゃあにゃあ。とりあえずごあいさつ☆

過去ログの量が結構あるので、読破してからとやってると
永遠に追いつかないかもしれません☆どうしよう・・・
>>205 にゃうさん

あはは、過去ログは全部読まなくていいですよ〜
というか飛ばし読みでOKだと思います。
大体、どういう人がいて、どういう話をしてきたかなどを追っかけるだけで
OKだと思いますよ〜。

というか、別に過去ログ読まなくてもその時、話題になっている事に
反応して頂いても結構です。(w

そういや、最近、にゃうさんが行ったクロックアップに興味を持って
色々HPを漁っています。

あと、私は2chでは人生ゲーム的人生とコテハンを名乗っていますが、
2ch以外では、nya とか nya0211 なんてHNを使っているので、何か
にゃうさんには親近感を覚えます!(w
私のPCの不具合について。
UDスレでも書きましたが、こちらにも転載しておきます。

私の1号機がわずか一日で退院してきました。
マザーボードを交換してもWindows2000くんはハードウェアの認識を繰り返して
くれたので、OSの再インストールは必要なかく、早速、UDを動かしてます。

入院のもととなった512MBメモリもしっかり載っているので、宿題提出時に
評価されるメモリの評価ポイントや、Overall値が楽しみです。o(^−^)o ワクワク

一連のマシントラブルでお世話になったJIJI_PEN4さん、Kamiyaさん、Kotatu_nekoさん
本当にありがとうございました。m(__)m

しかし、今度はにゃうさんが行ったクロックアップというものに興味が・・・(^_^;
PC4台動かしてるので4台ともクロックアップできればさらにポイント爆発?なんて
期待して色々なHPを読んでみましたが、ちんぷんかんぷんです(w

BIOSをいじってFSBを変えるってとこまでは理解したのですが、どうBIOSをいじって
いいものやらわかってません・・・(w
あと、2号機(ノート)はBIOS画面をどうやって出すかもわかってません(苦笑)
208ダンナと二人三脚:02/11/12 00:25
>人生ゲーム的人生
突然、こんばんは〜。いつぞやは我らが血G先生を救ってくれてありがとう。
ナディア記念病院に「レストルーム寛解」っちゅう別スレができたのでご案内に来ました。
よかったら、またーりしに来て。
209にゃう ◆nyau02B.cc :02/11/12 00:55
>>206 人生ゲーム的人生さん

このスレを最初の方から読んでいたら、前スレの保管場所がありましたので
直行>もしやと思い探してみたら>回線速度測定されちゃった
>さらに倍で篠原教授20倍>と、なにか発見>情報収集☆

とまぁ、やっちゃいました♪
たしかに名前が似ててUDスレにはじめて来たときに言ってたことも
なるほどなぁと思いました。
もしかして、ねこ科ですか。延滞料じゃないですよね。
なんだか、あたまが、あついです(w
早朝覚醒。(;´Д`)
ハルシオン、マジで2、3時間しか効かないな。
目覚めはすっきり。ですが。。。

再度、投入。。。
>>208 ダンナと二人三脚さん

いらっしゃ〜いです!連絡ありがとうございます。
別スレできたとの事で、例のスレをざっと飛ばし読み(1時間くらいで・・・(^_^;)
してみたのですが、ちょっと私には見付けられませんでした。。。(^_^;
差し支えなければ教えて頂けないでしょうか?m(__)m

あと先生も名前短縮されたようですね。血爺先生と名乗っていた時期もあるようですが。
あと、私が不思議に思ってた○○の家族さんって、やっぱりダンナと二人三脚さん
だったんですね〜。どうして私を知ってるかとずっと疑問に思ってたんです。。。(^_^;
長年(と言っても数ヶ月ですが(^_^;)の疑問が解けました。

>>209 にゃうさん

あらあら・・・
回線速度測定されたという事は、おいたをしちゃったんですね・・・(w
そこまでの知識があるのなら、私のプロフィールを読まれたのかと想像しています。
いくつかHN書いてますが、あのHNは、ネット初心者の頃に付けたので(未だに使ってますが)
>もしかして、ねこ科ですか。延滞料じゃないですよね。
ではなくて、単なるイニシャルだったりします(爆
なので、深い意味はないです。。。

>>210 とろける。さん
あらら、ハルシオンに耐性ついちゃいましたか?(^_^;
私は普段、ハルシオンとサイレースを処方されているのですが、普段はサイレースしか
飲んでいないので、ハルシオン飲むと、爆睡かましちゃいます。。。(苦笑
でも、早朝覚醒は仕方がないですね。私もよく早朝覚醒はしちゃってます。。。
そうなると、早い時間に寝る(薬を飲む)事にしないと、睡眠不足になっちゃいますね〜
>>211
症状に、入眠障害もあるんで、処方薬が、

マイスリー
 ↓
レンドルミン
 ↓
アモバン
 ↓
ハルシオン

ってな具合に変わってきたわけで・・・。
でも、ハルシオンの早朝覚醒って、
なんかすっきりしてて、結構、好きかも。。。(;´Д`)
213ダンナと二人三脚:02/11/13 01:51
>人生ゲーム的人生
お察しの通り、「○○の家族」って私のこってす。
別に隠すつもりはないんですけどね。(w
血G先生のスレはこちらで〜す。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1036964940/l50

サッカーネタ、エロネタなぞも混ざる気配もありますが(w
基本的にマターリするスレなので、皆様、嵐は何卒ご遠慮くださいまし。
よろしくお願いいたします。
214ぽんた:02/11/13 02:30
>人生ゲーム的人生さん
PC復帰おめでとうございます♪(遅くなってすみません。。
これでギ○ーが弾ける時間も少し出来るかな?(w
名前はぽんただけでいいですよ(w

(;´Д`)ノはい。過去ログ全部読んでしまった人ここに発見。

>にゃうさん
はじめまして。ぽんたと申します
にゃうさんの名前。人生ゲーム的人生さんの別の名前と少し被っているとこがあるので
毎日人生ゲーム的人生さんの別名前で接している私にとっても
なんだかにゃうさんには親近感を持ってしまうとこがあります♪
よろしくです♪

>とろける。さん
( ^-^)_旦""

>ダンナと二人三脚さん
(;´Д`)ノ見に行かせてもらてもよろしでしょか・・・(←なんて傲慢な

今スカボロフェアを聴きながらログ打たせてもらってます。
この歌は心休めていい曲ですね♪
この曲を聴きながら寝ます。おやすみなさい♪
(眠れるといいが、、(汗)
>>214
おぉ。
ありがと。。。
~旦_(゚д゚ )

ぽんたは、まだ寝なくてもいいの??
あ。
寝るんだったね。ぽんた。
おやすみー。。。
217ぽんた:02/11/13 08:14
>>216
はい〜おやすみなさいです♪(あれ?おはようかな?(^^;
あれから無理やり寝たんです(w
(毎回無理やり寝てるような・・・(汗)
よろける。さんもゆくりおやすみなさい♪
218ぽんた:02/11/13 08:17
>>217
ああ〜間違えました(;´Д`)ノ
よろける。さんではなくてとろける。さんです。。うぅ
何ということを、、本当にすみませんm(__)m
219名無しのジプシー:02/11/13 15:18
人生ゲーム的人生さん、たまにはジプシースレにもお顔出して下さいね
ホロリ
220にゃう ◆nyau02B.cc :02/11/14 00:58
>ぽんたさん(さん付け回数:残り255(w

はじめまして☆人生ゲーム的人生さんの人徳にひきよせられて
やってまいりました。いままで殺伐とした板ばかりを放浪していたせいか、
また〜りしたスレで実に居心地がいいです☆
人生ゲーム的人生さんがUDスレの日報報告をやってなければ
白血病解析のプログラムを起動させることもなかったですし、
今では「今日はどれだけリザルト出したかニャ」と励みになるんです♪


>とろける。さん(さん付け回数:残り7(w

どもども〜☆UDスレの方ではお世話になってますー(いきなりため口)
とろける。さん(-1)とはざっくばらんにお話しした方が楽しいだろうと
わたくし思いまして、ちょっと化けの皮がはげてます☆
にゃうも、とろける。さん(-1)と眠剤の処方の遍歴が似てますが、
アモバンはひたすら苦くて朝はなに食べてもにがかった・・・・(笑)
麦茶がすごーい味になってました(;゚;Д;゚;)
>>217-218
よろける。。。
⊂⌒~⊃_ Д_ )⊃

ん。
気にしなくてOKだよ。
最近、ちょっと、よろけ気味だったんで、俺の中でヒットでした。。。(´д`;)
>>220
おぉ!?
意外なところに、アモバン経験者が!!
そうそう。
あの、独特の苦さは、実際に味わった者にしか、わからない。。。
ニガ━━(;´д`);´д`)━━━ !!!!!
っていう、薬でした。

あ。
『さん』つけなくていいよ。
223ダンナと二人三脚:02/11/14 01:30
>人生ゲーム的人生
来てくれてありがとね。血G先生、カナーリ大変なんだと思うんだ。
患者や家族のことはすごーく癒してくれるけど。
その分、たいへんなのかもって思っちゃう。
センセ、どうしたら元気になれるんだろう・・・

>ぽんたさん
どうぞいらしてくださいな♪
>>223
ダンナと二人三脚、どもです。
血G先生のスレって、どういうところなんですか??
>>とろける。さん
なかなか顔を出さない管理人の代わりにたくさんの書き込みありがとうございます。m(__)m

>>212
>症状に、入眠障害もあるんで、処方薬が、
>マイスリー⇒レンドルミン⇒ アモバン⇒ハルシオン ってな具合に変わってきたわけで・・・。
なるほど・・・。睡眠薬って変わるものだったのですね・・・(^_^;
私の場合、サイレースが効かなくなった時、ハルシオンが追加されたので、
てっきり増えるものかと思ってました・・・(^_^;
あと、関係ないけどジプシースレに緊縛レンドルミンさんってコテハンの名前の方が
いらっしゃいます。本人はSM関係だと仰っていたのですが、薬名に関係あるのかな?(^_^;

>>215-216
ぽんたさんも(普段はぽんちゃんと呼んでます・・・w)入眠障害が激しいので私も心配してます。
(の割には私はさっさと寝ちまいますが・・・(^_^;) なるべく早く病院行こうね〜♪>ぽんちゃん

>>221
>よろける。。。
>⊂⌒~⊃_ Д_ )⊃
これかわい〜〜〜〜♪(w ちなみによろけるは私もヒットしました・・・ww

>>224
>>血G先生のスレって、どういうところなんですか??
ん〜、説明するのと長くなるので、血G先生とはどんな人かという紹介を・・・
血液内科の先生で、独特のまったりしたしゃべり方が特徴。私、大好きです。
で、先生が鬱病で休職中に2ch内で血液内科相談所のようなスレをお立てになって
(本当に仕事好きな方のようです)、さらに先生が個人スレをお立てになった時が、
丁度私が鬱病と診断された頃で、色々相談にのって頂いていました。
(ネタ職人スレと初登場(?)の時期は同じでしたが、血液グループ(当時HN)先生の
スレでは私は『籠の中の無気力』と名乗ってました)
今はもう復職されているようですが、大変なようですね・・・
で、肝心のスレ経緯はダンナと二人三脚さんに任せようかな?(^_^;
>>ダンナと二人三脚さん
>>213
URLありがとうございます。m(__)m
早速顔を出しに行きました。

あと○○の家族さんってダンナと二人三脚さんかな?とは当時から
推測はしていたのですが、当時はなかなか聞けなくて・・・・(^_^;

>>223
とりあえず行って来ましたが、放置の様子。。。で、話しを合わそうと
思ってUDの話をしたのですが、これまた放置・・・と。。。(^_^;
相手をして下さるのは血G先生だけのようですね〜(大汗

>>ぽんたさん⇒ぽんちゃんでいい?(w
そういやPCトラブルのお陰で、ギターを買った事をころっと忘れてました(w
で、昨日久しぶりに触ったら、指が動かない・・・(^_^;
やっといくつかコードを覚え始めたのに、また覚えなおさなきゃいけなかったのは
結構、つらかったです(苦笑)

で、↑でも書いたけど、なるべく病院行ってね〜♪怖いとこじゃないから。
病院行って来たよ報告楽しみにしてます♪

>>219 名無しのジプシーさん
>人生ゲーム的人生さん、たまにはジプシースレにもお顔出して下さいね
え???どうしてここがわかったの???(^_^;
ジプシースレは『えっちねた』板さんにいる時になかなか会話に参加できなくて
ROMしてたら、気が付くとdat落ちしてて、案内所で次スレはどこかと調べようと
思ってるうちに2ヶ月ほど・・・(^_^; とりあえず、顔を出しに行って来ました。
>>220 にゃうさん

人徳っておおげさな・・・(^_^;
私はそんなに立派な人間じゃないですよ〜
単なる寝たきり病人です(w

しかし、クロックアップは1号機で失敗してからそのまんま・・・(^_^;
2〜4号機をいじろうと思ってたのですが、メインで使ってる2号機(ノート)の
BIOSの出し方わかんなくてこっちも頓挫。。。(←PCの説明書くらい読めよ〜(^_^;)

で、1号機の新マザーボードをHPで見ると、『1MHz単位のクロックアップ設定可』
と紹介されているのに、マザーボードについてたBIOSの説明書を見ても
ちんぷんかんぷん。。。100*18 を左側を133(133*18など)に変える方法と、
右側を変える方法(100*19など)はわかりましたが、どうやったら1MHzになるのか???
しかも、133*18はWindowsが立ち上がりませんでしたが、100*20で立ち上がった!!!
と思ったら、初期設定の100*18と認識してる模様・・・
クロックアップって難しい・・・(^_^;

そういや、これでメンヘル板のUD参加者のうち、私を含めて4人がここに来た計算に
なりますね〜♪(え?数が合わない?そんな事ないです。ちゃんと合ってます(謎))
228にゃう ◆nyau02B.cc :02/11/14 13:31
>>227 人生ゲーム的人生さん

スレを逆戻りしてみたら、マザーボードの型番がありましたので
UD生け贄機増加のためにしらべてみました。
☆マザーボードの概要
ttp://www.aopen.co.jp/products/mb/ax45-8xmax.htm
☆オーバークロッカーのために(w
ttp://www.aopen.co.jp/tech/techinside/1MHz.htm

説明画面は英語BIOSですが、レイアウトはそのままだと思います。
ここのクロック設定を”マニュアル”にすると、1MHz刻みができるので
安定動作する範囲でいじってみてください☆
もしかしたらBIOS言語を英語にしないといけないのかも。
1.8Aじゃないところを見ると、たぶん112MHz×18があんしん限界なような
気がします・・・。

ノートを含め、メーカー製のPCはBIOSの項目がいくつか消されてるので
たぶんダメだと思います。
>>228 にゃうさん

わかりやすい説明ありがとうございます♪
やってみました、112MHz×18の設定!

ドキドキしながら電源ON!で・・・
Windowsが立ち上がった♪でも油断は禁物・・・100*20だったら
OSは上がったのにベンチマークソフトでは1800MHzのままだったし…
で、ベンチマークソフトを見ると・・・2025.00MHzになってる〜
うれし〜!このパソコン、2Gパソコンになったんだ〜♪
とりあえず、UD走らせつつ、今晩は様子を見てみます。

でも、
>ノートを含め、メーカー製のPCはBIOSの項目がいくつか消されてるので
>たぶんダメだと思います。
ということなので、2〜3号機はダメっぽい。。。
としたら、ターゲットは4号機か・・・
あれは、7000MH Dimension Cだからなぁ。。。(^_^;
230ぽんた:02/11/15 04:26
(;つД`)あぅ。。眠れない。。

>人生ゲーム的人生さん
ぽんちゃんでもOKです♪(ぽんちゃんの方が呼ばれ慣れてることもあるし(w
そうなると、人生ゲーム的人生さんの名前も、おっちゃ・・・・Σ(´Д`)ハッ
ギターは暇な日にでも♪(また禁じられた遊びが聴きたいな♪)

病院はですねぇ。。うーむ、来週にでもと思ってます
明日は絶対行こう。と思ってもその当日になってみると、うっ・・・やっぱダメ。となってしまうんですね
出掛ける気になれないよぅヽ(´Д`;)ノ

>ダンナと二人三脚
リアルロムですが、行かせていただきます(w

>とろける。さん
(;´Д`)ノ
私にはとろける。さんの⊂⌒~⊃_ Д_ )⊃がクリーンヒットしました(w
カワ(・∀・)イイ!

只今お腹が減ったのでシーチキンマヨご飯(小)を食べてます
(゚∀゚)=3ウマー!
シーチキンマヨご飯はよく人生ゲーム的人生さんが食べているので
私もつられて食べ始めました(w
最近それを食べるのにハマってます(飽きることは無いと思われ(w

そろそろ無理やり寝ようと思います♪
おやすみなさい

病院行った報告はしますよ♪
>>230
ぽんたも不眠??
俺も、結構、重症です。。。
232ぽんた:02/11/15 04:49
>>231
ああ、とろける。さん。。。
けっこうなほど眠れない(;´Д`)ノ
今まで起きてたのかな?とろける。さん
眠れないって辛い。。。
>>232
薬とか、処方してもらってるの?
俺は、最近、眠剤の効きが悪くなってきて。。。
んでも、何とか寝ます。
おやすみー。。。
235ぽんた:02/11/15 05:00
>>233
薬というより・・・病院行ってない(汗)
人生ゲーム的人生さんには早く病院行った方がいいって言われるんですけどね
うーん、、私的に病院が怖いというか、行けないというか(´-`;
とろける。さんは今ハルシオンという眠剤でしたっけ。
ハルシオン・・・ウワーンヽ(`Д´)ノ
236ぽんた:02/11/15 05:02
>>234
おやすみ〜
>>ぽんちゃん
病院行った報告楽しみにしとくね〜♪
ってか、今日も寝れてなさそだな・・・(^_^;
今頃はぐっすりおやすみ中かな?(そう願いたい・・・(^_^;)

>>とろける。さん
とろける。さんも朝5時まで・・・(^_^;
薬と酒の組み合わせはやっぱり・・・なんて思ったりします(^_^;
えっと、昨日通院してきました。
今の調子だと、11月いっぱいまでの診断書が12月いっぱいまでの診断書に
書き換えられる予定。今までは2ヶ月単位で書き換えられていた診断書も
やっと一ヶ月単位に・・・(嬉)うまくいけば来年から会社復帰だぁ〜♪
(まぁ、急がずまったりとしてますが・・・(^_^;)

で、今日はこれから実家に帰ってきます。
なので、実家のLAN環境接続成功までは顔を出せないです。。。
って普段からあまり顔を出してないから関係ないか(w

というわけで、そろそろPCの電源切ってバッグに詰め込みますです。
う、書き忘れ。。。(^_^;

今回の帰省は1週間の予定。来週の土曜日にこっちにまた
戻ってきます〜♪

今度こそPCをバッグに・・・(^_^;
240ぽんた:02/11/15 17:45
>>人生ゲーム的人生さん
いってらっしゃ〜い♪(*゚ー゚)ノシ
帰って来るの待ってますよ〜♪

人生ゲーム的人生さんがレスしてる時はたぶん寝てました(w
記憶がないので・・・(^^;
これで夜眠れない要素が今日も出来てしまったかも(汗

おお、少しずつ良くなってきてますね♪
よかた(*´∀`)焦らずゆっくりまったりですね♪

(((((((((⊂⌒~つ´ー`)つ))マターリ

今日は久々に学校へ行ってきました(w
といっても授業に出るためではなく、手続き関係で(^^;
うーむ、外に出るの嫌だなぁと思ってしまった。。。(いや、学校へ行くのが嫌なのかな。。)
ああ、、、もう。。
(*_д_)ゴロン(_Д_*)ゴロン(*_д_)ゴロン(_Д_*)ゴロン
ぁぁぁ。
なんか、鬱。

⊂⌒~⊃。Д。)⊃。。。
>>69で出したタイピングですが、とりあえず個人ベストが出せました。

Level 21 (ver.1.3)
214 pt : miss 17
Level 07 戦車


……まだまだ大したレベルじゃないんですけどね。
missが相変わらず多くて、実際の文章を書くにはもっとスピードを落とさないと
タッチタイプは使い物にならないのですが。
皆さんのお陰で、早くも「ばばあ-3」が起ちました。
本家より、レスの数だけは負けず、、、
話の脱線/雑談/たまにチャット状態ですが、
宜しかったら、遊びに来て下さいね。

ばばあのぼやき 3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1037378842/l50

取り敢えず、お知らせ(宣伝)でした。
今日は、仕事の関係で、実家の至近距離まで行ったので、
実家によって帰ってきた。。。

親父に、「泊まっていけ」って言われたけど。
近況とか話す気力がないんで、
不眠&鬱の件も言ってないし。。。

とりあえず、夕食は食べてきたけどね。
久々の家庭の味。
なんか、ちょっと、複雑な心境。。。
>>244
私もこの前の出張の帰りに、自宅に寄ってきました。
翌日の都合もあるので、一泊だけしてきましたけど。

事情をあちらはある程度知っていたとしても、やっぱり複雑なのは一緒です。
246技師長:02/11/18 03:26
>とろける。
>「睡眠リズム障害の可能性は薄い。」って、言われた。。。(>ネタ職人スレ)
うーん怪しい、十分な検査なしに、可能性は薄いって・・・
ハルシオンの効きが短いのは、深部体温との関係が大なんだけど。
うーん怪しい。

たいてい、いつも巡回してるからこっちに書いてオケーでつよ。
ハルシオン+テトラミド(四環系抗鬱剤)で、ちょっとマシなんだが・・・。
早朝覚醒は、たまにあるけど、毎回ってわけじゃないし。。。
んで、
ここ、冥土なんすか?
248技師長:02/11/18 04:06
>ここ、冥土なんすか?
まぁそんなもんだろう、極楽浄土ってやつかもしれないけど。

とりあえず診察経過キボーン
>>248
> 極楽浄土ってやつかもしれないけど。
・ ・ ・ 。
あっち逝ったら、ここ。ってわけかよ。。。(;´Д`)

診察経過って、べつに・・・。
例の、『睡眠・覚醒リズム表』1ヶ月分と、問診から診断。。。

んで、最近の服薬歴は、

ドグマチール150mg/day メイラックス2mg/day パキシル10mg/day アモバン7.5mg/day

ドグマチール150mg/day メイラックス2mg/day パキシル10mg/day テトラミド10mg/day レンドルミン0.25mg/day

ドグマチール200mg/day メイラックス2mg/day パキシル20mg/day テトラミド10mg/day ハルシオン0.25mg/day

ドグマチール200mg/day メイラックス2mg/day パキシル30mg/day テトラミド10mg/day ハルシオン0.25mg/day

ドグマチール200mg/day メイラックス2mg/day パキシル40mg/day トレドミン25mg/day ハルシオン0.25mg/day

ドグマチール200mg/day メイラックス2mg/day パキシル20mg/day ハルシオン0.25mg/day

ドグマチール200mg/day メイラックス2mg/day パキシル30mg/day テトラミド10mg/day ハルシオン0.25mg/day
で、現在の症状。
不眠症&鬱で、32条適用。
抗鬱剤のせいで、性欲が激しく減退。
とくにドグマチールの副作用で、右乳が痛い。
まったく・・・。
なんちゅう薬だ。。。
>>248
技師長、放置プレイでつかヽ(`Д´)ノウワァァン!
253技師長:02/11/20 01:47
>とろける。
とりあえず処方は解った、酒と一緒に使うのは(・A・)イクナイヤシが多いね。

と、ここまでは昨夜書きかけて寝たのを送信してみるテスト。
はっ!!!
よく考えたら実家に帰って(15日)から」ここに顔を出してない・・・(^_^;

>>とろける。さん
ドグマの性欲減退はすごいものがありますよね。
私は2週間(1週間だっけ?とりあえず次回の診察時)でそっこお
変えて貰いました。(^_^;
でも、トレドミンの中途半端な副作用もイヤだったなぁ。。。(^_^;
トレドミンは、効果薄だったんで、1週間で終了。でした。。。
明日、通院。
また処方が変わりそうな気配。。。
毎回、何かが変わる。
処方かわりますた。。。

テトラミドがなくなって、トフラニールに。
四環系から三環系かよ。。。(;´Д`)
副作用が心配。
なんか、キツそうな雰囲気。
ハルちゃん喰って、寝よ。。。
>>とろける。さん

おぉ、トフラニールですか?私も飲んでましたよ〜♪
私には合わなかったようで、効き目はありませんでしたが・・・(^_^;
どういう経緯かは、前スレ>>584>>695>>792に書いてます。
って、合わなかった話を聞いても仕方がないか?(w

まぁ、副作用は性欲の・・・以外はあまりなかったと思います。
(あくまで私の場合ですが)

最近は先生も前スレ>>792の処方から変えてくれなくなってしまいました(^_^;
そういえば、ここでは書いてませんでしたが、予定を早めて
実家から自宅に戻ってきました。

で、自宅にいる時に父親のPCをCD−R⇒CD−RWに入れ替えて
メモリも増設したいという事で、10年ぶりくらいに日本橋にお買い物に
行って来ました。そこで、ついでに、私のPC用に、内蔵フロッピードライブ、
メモリー2枚(1号機用と4号機用)を買って貰って(取り付け費用として(^_^;)
自宅のPCにCD−RW導入(もちろん、それまで使っていたCD−Rは私がGET)、
メモリ増設までは簡単だったのですが・・・(^_^;

いざ、自宅に戻って自分のPCにメモリ増設するとPC(一番働き者の1号機)が
動かなくなっちゃいました・・・。で、前回マザーボードを買った店に持っていって、
調べてみると、マザーボードの不良とか・・・。前にメモリ付けた人は一体、どうやって
メモリを付けたのか謎・・・(^_^; その店員はすでにいないらしくて、マザーボードを
また交換する事になりました。 Aopen AX45-8X Max ⇒ Aopen AX4GE Max

私的には1円も払うつもりはなかったのですが、6時間のバトルの末、
どうしてもというので、1500円払って帰りました。余計な出費がまたまた・・・(^_^;
でも、帰って来て、このマザーボードの相場を調べると、前回に支払った11000+1500円じゃ
絶対に買えないもののようでした。道理で6時間かけても1500円も払わされたわけだ。。。
と納得はいっても、前のマザーと比べて違いはそんなにないし、やっぱり1500円は
余計な出費だと思うのですが、ん。。。どうなんでしょう?(^_^;
 二つのマザーの違い
・チップセットがSISなんとか(^_^;から、INTEL845GEに変更。
・P4の2.8Gまでの対応が3.08Gまで対応に。
・グラフィック性能は落ちた。(オンボードになっちゃったので、増設は私が持ってる
GeForce2 MX 400 64MB で限界らしい・・・)
・AGP保護機能がついた←説明書読んでもわけわからん・・・(^_^;

ま、とりあえず昨日は一日バトルとOS再インストールで明け暮れました。
今日もその疲れが・・(^_^;
続報・・・

1号機は結局、メモリが512MB+512MB=1Gの装着で落ち着きました。
だって、どうやっても3枚目のメモリ認識しないんだもん・・・(^_^;
というわけで、256MBのメモリが1枚余る事に・・・←2〜4号機とは規格が違う

で、4号機のメモリ増設に挑戦!!!と思ったら・・・
PC100とPC133という規格を間違って買ってる〜〜〜(^_^;
このメモリも余る事に。。。(^_^;
さらに、CDとフロッピーを付けようと色々いじってたら、HDDが認識されなく
なっちゃって、4号機はOSがないですというエラーしか出ません・・・(^_^;
はぅ・・・(w

まぁ、近いうちに4号機は何とかします(^_^;

しかし、ここでふつふつとある考えが・・・

最初に1号機で使ってたマザーボードってまだ1年使ってないな・・・
ひょっとして、保証利いたりする???
もし利くんだったらメモリーは256Mが余ってるし、1号機のCPUを新しいの買ったら、
今使ってる1.8GのCPUはそのままそっちに使える〜LANボードも1枚余ってるし、
動くかどうかわからないジャンクの内蔵用フロッピーもあるし・・・

今、余ってるパーツ+HDDを新規購入でもう1台(CDなしマシンだけど、4号機に入れようと
思ってたCDをこっちに回してもいいし・・・(^_^;)組めるかも???

とりあえず、マザーボードが無料修理ってとこが前提条件なので、調べなきゃ・・・(^_^;
263ぽんた:02/11/25 21:23
(;´Д`)あ・・・先週病院行ってません。。
結局行かずじまい。。

。。。もういいかな、、、行かなくても。。。 
と言ってみる。
ぽんたヽ(゚д゚ )
ちゃんと、病院行こうね。。。

俺が連れて行ってあげても、いいけど。。。
265ぽんた:02/11/26 13:00
>>264
病院。。。
(;´Д`)ノとろけちゃう。。(謎

今日とろけるプリンを食べました(これもまた謎
そして自分のほっぺもまたとろけました(これもまたまた謎謎
(゚∀゚)=3ウマー!
( ゚д゚)ウマソー。。。とろけるプリン。

んで、何故に、病院で、とろけちゃう??
267ぽんた@激頭痛中:02/11/26 23:17
病院の雰囲気に負ける(とろける)
雰囲気だけじゃない、何かに負ける。。
独りで病院行くのって怖いなぁ。。。
嫌だなぁ。。

明日もとろけるプリン食べる予定。
>>267
頭痛、大丈夫??

とろけるプリン。
まったりとろける。。。ヽ(´ー`)ノ
269ぽんた@激頭痛中:02/11/27 02:26
>>268
頭痛薬飲んで今まで寝てました。
(;´Д`)ノのぉぉぉ まだ痛かったり。
ああ、、、もう一度寝よう。。

ヽ(´▽`)ノとろとろ〜。。。
>>269
ん。
おやすみー。。。

とろとろ〜ヽ(´ー`)ノ~~
271ぽんた ◆PonTatOkEk :02/11/27 20:56
ヽ(´▽`)ノ頭痛が治った〜
とろける。さん心配してくれてありがとうです♪

と、頭痛が治ったと思ったら今日は気持ちが激降下。。。
もう涙ばかりでる罠、ということで。

人生ゲーム的人生どこ行った?(w
事故の示談の続報。

実はまだ完了していません。
物損分のお金は先月に振り込みましたし、示談書もこちらが署名捺印したものを
今月始めにあちらに送付してあったのですが……。

梨の礫にとうとう焦れて、保険会社の人を通じて確認して貰ったところ、「入金も
示談書も来ていることをまだ確認していない。」との返答が。
ハッキリ言って呆れました。
電話をしても繋がらない、留守電に入れても無視、郵便受けすら見ていないと
いうのでは、社会人として失格だと思うのですが。

こんなDQNと事故ってしまったのが運の尽き、ということなのですが、
まあ、お見合いでもこの程度の相手は珍しくないですしねえ……。
お久しぶりです。(^_^;

マザーボードの件は結局、壊れたマザーボードと引き替えに、私が支払った分を返金という
形になり、新しくCPUを買ったらもう一台組もうという計画はおじゃんになりました。(^_^;
(でも、CPUの値段が下がったら、結局CPUを買って1号機のパワーアップをして、
ヤフオクでマザーボード調達しそうな予感・・・(^_^;)

>>ぽんちゃん、とろけるさん
私の不在中の書き込みありがとうございます。m(__)m

>人生ゲーム的人生どこ行った?(w
家でまったりとごろごろしていました・・・(^_^;

>>272 お天気お兄さん

大変だったようですね・・・

>電話をしても繋がらない、留守電に入れても無視、郵便受けすら見ていないと
>いうのでは、社会人として失格だと思うのですが。

やば、σ(^^)みたいだ・・・・(w
えっと、今日は某トリップ検索スレで依頼を出したら、ネタ職人スレと
UDスレで思いっきり荒らされて、お世話になった天の邪鬼さんの偽物まで
現れるという事態になってしまいました。。。(詳細はネタ職人スレに張られて
いるリンクからわかると思います)

UDスレの方はレス削除依頼で対処しましたが、ネタ職人スレはああいった
形で迷惑をかけるのは申し訳ないので、今後一切、書き込みをしない事に
決めました。色々思い出がつまったスレから去るのは悲しいですね。。。
走馬燈のように色んな事が頭の中をかけめぐっていきます・・・。
はぁ・・・・・・私の何がいけなかったのでしょうかね???
>>274
ここが、2ちゃんねるだから。
でしょう。

元々、煽り&騙りは、当たり前の世界なんだから、
あまり深刻に受け止める必要はないと思われ。。。

まあ、熱しやすく、冷めやすい連中だから、
ちょっと間をおいてから戻れば(ネタ職人スレに)、問題ないと思うけど。
276おんた ◆ONTANMgEaY :02/11/28 23:26
こんばんは。初めましてm( __ __ )mおんたといいます。
最近 仕事もなくて家にいる毎日です。ひきこもり気味かもw
(一応、12月限定ですけどバイトは決まってます・・・)

ある某メッセンジャーで人生ゲーム的人生さんと知り合い、
このスレのことを聞きました。
で、このスレは結構前から読んでいて、いつか書き込もう
と思っていました。そして今日やっと書き込みました。
よろしくお願いします。

>>人生ゲーム的人生さん

しばらく人生ゲーム的人生さんいないですねぇ〜(w
ついに、こっちのスレにも書き込みに来ました。よろしく( ´ロ`)
277おんた ◆ONTANMgEaY :02/11/28 23:28
>>276
>しばらく人生ゲーム的人生さんいないですねぇ〜(w
と、書き込んでから見てみると 人生ゲーム的人生さんいた(w
すみませんm( __ __ )m
>>276
おんた、ども初めまして。
とろける。と、いいます。よろしくです。
不眠&鬱が深刻化してきて、仕事が危機状態なのです。。。(;´Д`)
279ぽんた ◆PonTatOkEk :02/11/28 23:35
>お天気お兄さん
ほんと大変なようですね。。
ココアでも飲んでホッと一息(´∀`)つ□

>人生ゲーム的人生さん
お久しぶりです(ココでは w

すみません。人生ゲーム的人生さんがいない間独り言してました(w
(o_△_)oゴロゴロ  
アイスミルクココアどぞ(´∀`)つ□  マイルドで美味しいよ♪

大変でしたねぇ。。
去ってしまうのですか?なんだか寂しいなぁ。。。
何もいけないことなんて無いと思います。
人生ゲーム的人生さんの雰囲気に嫉妬(え?w)されたのでは?
と一人変なことを考えているぽんたでした(w

(*ノノ)キャッ
おんた と、ぽんた は、別人だよね?
?;゚д゚) ・・・・・・。

なまえが似てて、間違えそう。。。
281ぽんた ◆PonTatOkEk :02/11/28 23:41
>おんたさん
ども。初めまして
ぽんたと申します。。よろしく
ひきこもりですかぁ。。私もです(;´Д`)ノ

某メッセンジャー?まぁ奇遇(w

>>278
とろけるさん。大丈夫??
深刻化って。。そうですね、今は治すことに専念する方がいいのでは。。
無理なさらないようにです。

美味しいココアどぞ(´∀`)つ□
282ぽんた ◆PonTatOkEk :02/11/28 23:43
>>280
別人ですよ〜(w

おんたさんとも某メッセンジャーで出会いました(w
名前が似ててよく間違えられます(w

(*´▽`*)
>>281
ありがと。
ココア、いただき〜。
□_(゚д゚ )
284おんた ◆ONTANMgEaY :02/11/28 23:48
>>とろける。さん

はじめまして よろしくです。
ぽんたさんとは名前にてますけど、たまたまです・・・(汗
本当なんですよ(必死w もちろん別人です。
僕は男ですので・・・

>>ぽんた さん

というか ぽんちゃんΣ(゚ロ゚)
こちらでもよろしく(*´▽`*)マターリマターリ
>>274
ネタ職人スレからのリンクは間違っているようですね。。。
正しくは、

悩み無用〜♪【トリップ・シーカー】常駐スレpart13
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1037105602/

です。。。ネタ職人スレで公開したらまた荒れそうなので、
このスレだけでの限定公開です!(w
286ぽんた ◆PonTatOkEk :02/11/28 23:56
>>284
おんちゃん(*´▽`*)
これからもよろしくです(w

冷蔵庫に入れていたとろけるプリンが凍ってたー(゚Д゚;)
でも案外美味しいかも(w
凍ったとろけるプリン(*´∀`)
(その代わり食感はとろける感じでなく、シャリシャリ感でした(;´Д`)
>>275-284

わ、私が>>285を書き込もうかどうか悩んでいる間に、
チャット状態になってる・・・(^_^;

おんちゃん(男)もぽんちゃん(女)も名前は似てますが、
別人です。。。(w
>>278
>不眠&鬱が深刻化してきて、仕事が危機状態なのです。。。(;´Д`)

ん〜、休養必要だと思いますね。。。。(^_^;
でも、事情が事情ですからね・・・難しい・・・

ちなみに私は今日の通院で、はっきりと、『放置期間が長かったから
治療も時間がかかりますね〜』と言われてしまって、1月の職場復帰は
事実上、不可能になってしまいました。。。(^_^;
ぽんちゃん&おんちゃん。
?;゚д゚) ・・・・・・。

間違えそうな予感。。。

シャリシャリ感のプリンも良さそうだけど、
プリンはやっぱり、まったりとろけるほうが。。。ヽ(´ー`)ノ~~
290おんた ◆ONTANMgEaY :02/11/29 00:08
>>ぽんたさん

それって冷蔵庫じゃなくて冷凍庫・・・(まだ言ってるw
さらに とろけるプリンも凍れば「かちこちプリン」( ゚Д゚)ナンツーテー
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

>>とろける。さん

間違えてもいいです(何でw
まぎらわしい名前でごめんなさい。
プリンはとろけるに かぎりますねw
291ぽんた ◆PonTatOkEk :02/11/29 00:08
>>288
人生ゲーム的人生さん
ゆっくり治しましょうヽ(´ー`)
休養を取るってけっこう大事ですよね(w
私も付いてますよ(金魚のフンみたいに w

>>289
とろける。さん
大丈夫です♪
「お」と「ぽ」の違い。男と女の違いだけですから♪
(↑フォローになってるのだろうか・・・^^;)

やっぱりプリンはとろとろが。。。ヽ(´▽`)ノ
>>289
>ぽんちゃん&おんちゃん。
>?;゚д゚) ・・・・・・。
>間違えそうな予感。。。

あはは。名前の由来を知れば間違わないんだけどなぁ・・・
ってか何で二人とも最初の3文字だけで略しちゃうの?(w>ぽんちゃん、おんちゃん
293ぽんた ◆PonTatOkEk :02/11/29 00:16
>>289
とろける。さんにぽんちゃんって言われるなんて。。
(*ノノ)キャッ ウレシ

>>290
冷凍庫でなく冷蔵庫です(w
あ、「かちこちプリン」もいいですね(w
そう改名しちゃいましょうか(←・・・・(;´Д`)・・・

>>292
人生ゲーム的人生さん
私はぽんたの方がしっくりくると思ったのでこの名前で登場(?)しました

まぁ、少し省略してる部分はありますが(最後の方 w

というか、みんなレス付けるの早い(;´Д`)ノだぁ
トリップを決める時に、あの辺りのスレも覗きに行ってみたことがあった
のですけど……。

雰囲気が微妙でしたし、そもそも他人を介したら騙り防止という本来の目的が
損なわれ兼ねませんので、自力で探しました。
大文字小文字も揃えたっかたのですけど、UDへの影響を考えて、今の奴で妥協。
そうこうしているうちに10桁化しちゃいましたけどね。


事故の方も、2ヶ月以上経っているのに全然終わっていない……。
幸いにして検察からの呼び出しはまだありませんが、まだ安心できる期間
ではありませんし。
いつまでも生殺しが続いています。
295にゃう ◆nyau02B.cc :02/11/29 02:46
ほんの数時間見ない間にチャット状態になってる☆

>おんたさん
はじめまして☆
UDスレの方によくいるにゃうです。
こっちはとろけるプリン専門(?)のスレなので、にゃうは
グリコのプッチンプリンの話題が出た時以外はだいたいROMってますが、
よろしくお願いしますのです☆
(グリコ以外のプリンはあまり詳しくないんです。ごめんなさい)
296ぽんた ◆PonTatOkEk :02/11/29 05:02
>>295
(;´Д`)ノプププププ。。。プリン。。。
m(_ _)mすみません。。ポリン話題を出してしまって・・・・
297ぽんた ◆PonTatOkEk :02/11/29 05:04
>>296
(;´Д`)ノ!? ポリンでなくてプリンです。。
ああ・・・ほんと、、、申し訳ないです。。。ごめんなさい。。
298にゃう ◆nyau02B.cc :02/11/29 11:31
>>297
ポリンはよく殴りましたよ・・・。ひきこもり最盛期には200匹/dayぐらい。
って、ラグナロックオンラインの話なんですが(笑)
ネットゲーって激しく時間と人生を浪費していくなぁと実感。
周りがみんな高レベルなのでまた〜りする心理的余裕がなくって
起きてから寝るまでの16時間ずーっとモンスター殴ってました。

最近はさすがにまずいなと思ってやめてますが(^^;
299にゃう ◆nyau02B.cc :02/11/29 11:33
プリンは好きですよ☆
3つで100えんの安いのにもメーカーごとに独特の趣がありますし、
プッチンやでっかい牛乳プリンはうれしいときに☆

……コージーコーナーのはさすがに立派で買えないや(w
300おんた ◆ONTANMgEaY :02/11/29 12:13
>>にゃうさん

初めまして(*´▽`*)
UDスレでも時々書き込みしてます、おんたといいます。
よろしく。といってもまだ新PCに買い替えてないのでUDは
やってないんですけど・・・(汗;
昨日そういえばグリコのキャラメルプリン食べました。
あのおまけつきキャラメルのプリン版です(もちろんプリンにはおまけ
付いてないですけどww)結構美味かったです。

>>ぽんたさん

(;´Д`)ノポポポポポ。。。ポリン。。。と思ってたらポリンって言葉も
あるんですね・・・( ゚Д゚)
ポリンって書き込みを見てうけてしまいましたΣ(゚ロ゚)
301ぽんた ◆PonTatOkEk :02/11/29 12:34
>>298
にゃうさん(*´∀`)ありがとうございます
ポリンってラグに出てきてたんですか(w
ネトゲーははまりますね♪特にラグは(w
しかも終わりが無いです(;´Д`)

プリン♪牛乳プリン美味しいですね(゚∀゚)=3
私は珈琲牛乳プリンが大好きですよ♪(←ちょっと自慢?(ぇw
ビッグプッチンプリンはなんだか食べるのがもったいなくて(*´▽`*)

>>300
おんちゃん、キリ番ゲトおめ(*゚Д゚)
キャラメルプリンも(゚д゚)ウマソー

(;´Д`)ハッ プリンの話題ばかり。。。ごめんなさい。。。
ぽんちゃん&おんちゃん&にゃう、プリン好きなの?
俺も、プリン大好き。
プリンは、やっぱり、まったりとろける。
じゃないとねぇ。。。
( ゚д゚)ウマウマ
303ぽんた ◆PonTatOkEk :02/11/30 00:02
>>302
とろける。さんもプリン好き?(*´▽`*)
私も大好き♪
やっぱりとろけるプリンがいいね♪
今日も食べたよん♪
とろとろ〜。。。ヽ(´ー`*)ノ
(゚∀゚)=3ウンマイ
ウチの建物の自販機に新たに入っていた、おでん缶を買ってきてみました。

外とイケますねえ、200円ならコンビニおでんとも引け劣らないかも。
ただ、食べるときに箸が必要ということを考えると、外で食べるのには
向かない形態だよなあ……。


ところで、職場の自販機には、「いちごミルク」があった〜いの方に
入っているのですけど、これってアリなの?
305ぽんた ◆PonTatOkEk :02/11/30 00:21
>>304
ええ!?自販機でおでんって買えるんですか?(w
初めて知ったかも(;´д`)

おでんの味とかコンビニによって違いますね♪
ちなみに私はセブンイレブンの大根と卵がスキです♪

「いちごミルク」の温かい版はけっこう美味しいですよ(w
私はちょっといいかなって思いましたが・・・
私の味覚ってちょっとみんと違うかな(;´Д`)・・・。
306おんた ◆ONTANMgEaY :02/11/30 00:48
>>304 お天気お兄さん

初めまして(*´▽`*)
ぽんたさんと同じく自販機のおでんって初めて知りました。
今度見かけたら買ってみます(゚д゚)ウマソー
この時間腹減るんだよね〜( ´Д`)
あと、いちごミルクのホットって飲んだことないからわかんないけど
どうなんだろう・・・

>>305 ぽんたさん

僕の住んでるあたりはローソンと最近出来たファミリーマートしかありません。
しかも、ローソンのおでんしか食べたこと無いのでわかんないんだけど
ローソンのおでんも美味しいww前ローソンでバイトしてたんだけど
おでんって結構面倒だったり・・・(○ロ○;)
おでん。。。
( ゚д゚)ウマソー…。
熟成辛口(パック入り日本酒)で、また〜り、してたんで、
おでん。。。
( ゚д゚)…ホスィ
>>305
そうですか……、ホットいちごミルクもOKですか……。
今度試してみることにします。

コーンスープやらおしるこも自販機に入っていて、すっかり冬模様になってます。

>>306
おでん缶で有名なのは、この辺りかと。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/990424/akibatv.html
私がさっき食べたのとは別のブランドですけどね。

>>307
……スープまで飲んで時間が経ってきたら、何やら変な後味がしてきました。
大根も昆布も形崩れしていなかったのをみると、ヤバい添加物でも使ってたのかも???
そういや、昔、『ちゃんこ風スープ、どすこい』(もちろん缶入り)
ってのが、あったよな。。。
311おんた ◆ONTANMgEaY :02/11/30 01:22
>>309

結構前からおでん缶ってあるんですね。全然シランカッタ・・・(w
それにしても腹減った(・・;)グゥゥゥ

おでんおでん(。・_・。)食べたい・・・
312ぽんた ◆PonTatOkEk :02/11/30 01:24
>>310
ど、、どすこい( ゚д゚)
『ちゃんこ風』というところにちょっと魅かれ(w
ちゃんこ(´∀`)。o◯
>>312
ちゃんこ → 相撲 → どすこい
っていう、ものすごく短絡的なネーミング。

激マズですた。。。(´Д`||i)
おんたさん。ぽんたさん。にゃうさん。
はじめまして。
その他の皆さんお久しぶり。(ここでは)

なんか美味しそうな話してるね。
ばばあも、腹減ってきた、、、
315おんた ◆ONTANMgEaY :02/11/30 01:42
>>313
とろける。さん

あははww食べたんですか(*´▽`*)

>>314
おせっかいばばあさん

初めまして。よろしくです。
美味しそうな話につい腹がなってしまいます・・・( ´Д`)
>人生ゲーム的人生
気が向いたらいつでも戻ってきてよ。
あなたを待ってる人、イパーイいるよ!
一度、引退宣言しちゃったっていいじゃん。
あそこの人たちは受け入れてくれるって!!
317にゃう ◆nyau02B.cc :02/11/30 01:49
>おせっかいばばあ ◆2GUxU/BABA さん はじめまして☆
きょうはおでんの話題で盛り上がってるんざんすよ♪

にゃうはセブンイレブンのおでんの「におい」が好き(笑)
ローソンだとカウンタで生産時の吸引力がちと足らない(w

秋葉原のおでん缶は有名ですよね。
東京に行った数少ない友達がおみやげに買ってきてくれます☆
・・・さいきん「やきとり缶」なるものもしゅつげんしたらしいですが、
秋葉原のB級グルメ道はどこまでつづいているんでしゅう?
なんか、えらい賑わってるな。
夜中に。。。

俺は、不眠症な人だから、いつもこんなんだけど、
みんなは、大丈夫なの??
>>317
やきとり缶、小学校の低学年の頃にもありました。
……何故か汁に使っていて、得体の知れない代物だったという記憶が。


シェイクするカスタードプリン缶は基本ですか?
冷蔵庫を漁ってきた。「チーカマ」発見!
緑茶をすすりながら、チーカマ( ゚д゚)ウマー

焼き鳥缶ってどうなってるの?
ちゃんと串になってるのかなぁ? 謎だ。
なんか、どんどん固くなってきてるよな。
宿題。。。
>>318
風邪対策にドリンク剤を飲んでしまったのが、今になって効いてきているようで……。
>>321
誤爆しますた。。。(´д`;)
>>322
んん?
カフェイン??
>>319
> シェイクするカスタードプリン缶は基本ですか?
5回振るとか、10回振るとかいうやつ?
『プリンシェイク』??
326おんた ◆ONTANMgEaY :02/11/30 02:09
>>319

そのプリン缶は飲んだことある(食べたっていうのかな・・・^^;
あれは美味しかったw

ふう それにしても 腹減ったなぁ・・・(まだ言ってますww
>>321
どんどん固くなって〜
変な想像をしてしまった、、、さすが、ばばあ、、、

知らない喰いものばかり出て来る。(興味津々)
プリンシェイクって、??? プリン缶???
ちょっと想像できない、、、

明日は週末で、お休みかな?
ばばあはとろける。さんと同じような症状。(いや、殆ど一緒)
328ぽんた ◆PonTatOkEk :02/11/30 02:15
>>317 にゃうさん
セブンイレブンのにおい・・(;´Д`)?そゆのってあるのかな(w
私が喫茶店のコーヒの香りが好きなのと一緒かな・・。。。

やきとり缶!?そんなのもあるんですか(w
ほえ〜( ゚д゚)美味しそうな、微妙なような・・。。

>>318 とろける。さん
私も少しだけ不眠入ってますが、今日はお昼寝してしまいました(汗)
ああ、カフェインよりももっと眠れない要素かも・・・・。。。

>>319 お天気お兄さん
シェイクするカスタードプリン!?(;´Д`)ノ!?
ちょっと気になる反面。。。。。(省略

>>320 おせっかいばばさん
お久しぶりです♪
チーカマ!(゚д゚)ウマソー
と、言っても・・・チーカマとは何ぞや?と心の中で密かに思ってたり(;´Д`)

>>321
誤爆ハケーン(;´ー`)フフ

ウワーン。。。眠れない。。(;´Д`)
ぽんちゃん&おんちゃんに、誤爆を指摘されてる。
あっちと、こっちで。。。

⊂⌒~⊃。Д。)⊃。。。
ばたっっ。
ぽんちゃん、不眠症入ってるんだったら、
やっぱり、病院、行きましょうね。
331おんた ◆ONTANMgEaY :02/11/30 02:23
>>329

あはは・・・ついw
ばたっっ。(・∀・)イイ!
332おんた ◆ONTANMgEaY :02/11/30 02:27
>>330
うん、ぽんちゃん病院行った方がいいね(。・_・。)

僕の場合、今は腹へって眠れない・・・( ´△`)アァ−
333ぽんた ◆PonTatOkEk :02/11/30 02:28
>>329
((((((((⊂ ´⌒つ´∀`)つワーイ

>>330
びょ・・病院。。。。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃はぅあ。。。ポテ。。。

あ、お腹減ってきた。。。おでん食べたい。。
>>328
ごめん。前に一回挨拶したっけ、、、(ボケが始ってる、、、ウツ、、、)

チーカマって、チーズ入りカマボコ。
魚肉ソーセージを小さくしたような形になってる。
カマボコの中にちいさなチーズが混ざってるカンジ!?、、、ウマーだよ。
酒弱いのに、つまみ系大好き。
>>323
激しく同意だったのですが、ここでレスする訳には行かないなあ、と思いまして。
ショップブランド辺りを買おうかどうか検討中。

>>325
そうそう、それです。
回数によって食感が変わるって奴。
よく覚えていないけど、たくさん振ると「ミルクセーキ」だったかな?


コレも秋葉原で売っていました。
怪しげ系ドリンクのメッカでもありますから、あそこは。
>>333,all
不眠は辛いよね。
でも、こうやって皆がいると、ちょっとウレシイ。
でも、ちゃんと睡眠とらないと、お肌が、、、ばばあみたいになっちゃうぞ。
ものすごく賑わってるけど、
肝心の、人生ゲーム的人生の姿が見えませんな。。。
338おんた ◆ONTANMgEaY :02/11/30 02:40
>>337

人生ゲーム的人生さんは 寝てると思われw
>>338
そうなの?
彼の活動時間帯は、いつなんだろうか??
340ぽんた ◆PonTatOkEk :02/11/30 02:43
>>334
チーカマってチーズカマボコだったんですか(w
(゚д゚)ウマソー
私もお酒は弱いですがつまみは好きです♪
柿の種とかけっこう好きです(*´▽`*)

不眠は辛いです(;´Д`)。。。うぅ
そうですね♪なんだか私も嬉しくなってきます♪
もう、、お肌は。。。やられちゃってます。。。ハァ・・

>>337
肝心の人生ゲーム的人生さんは疲れて寝てらっしゃいますよ(w
今日もいろいろお出かけしたらしいですし♪

(●´ー`●)
明日(今日)人生ゲーム的人生さん、びっくりするだろうね。

>>335
プリンがミルクセーキに、、、ますます謎だ、、、
って材料は殆ど同じだけど、やっぱ不思議だ。
>>341
http://www.miwachiri.com/06drink/06010_purinsheikupet.html
こういう感じの奴です。

……「ミルクセーキ」は記憶違いだった模様。
でも、実際にはそんな感じだったので。
……カブッたけど微妙に違うし、まあいいかな?
>>343
ぁ。。。(;´Д`)

ペットボトル入りのなんか、初めて見た。
ちょと、ゲームに夢中になってた、、、

プリンシェイク、、、マジで実在するのね、、、
イヤ疑った訳じゃ無いけど、想像できなくて、、、
今度「プリンシェーク ゲットの旅(店のはしご)」をしてみよう。
何としても試してみたくなっちゃった。
しかし>>343のリンク先のコメントの一番下段の難点は、、、ってとこ読むと、、、

しかし、POKKAも凄い事考えるねぇ、、、
ん?
みなさん、そろそろお休みかな??
おんたさん、ぽんたさん、とろける。さん、お兄さん。
今夜は楽しかったですよ。
ばばあが「ぷりん しぇいく」をげっと出来たら、レポートするです。
今夜はこの辺で、、、
皆さんあったかくしてるですよ。(休む時もね)
それではお先に、おやすみなサイババ。

(人生ゲーム的人生さんも今度お話出来るとイイな)
349ぽんた ◆PonTatOkEk :02/11/30 03:31
>>348
( ´∀`)ノシ
おやすみなボンバー
私も今日は楽しかったです♪
ん。
おやすみー。。。
351おんた ◆ONTANMgEaY :02/11/30 03:39
>>347
起きてました。。。

>>348
おやすみぃ〜♪楽しかったwwアリガト!(´▽`)
Σ(゚ロ゚) サイババ なんか久しぶりに聞いたww
またね〜
本日のメニュー。

朝:なし。
昼:大盛り+たまご+味噌汁
夜:大盛り+たまご+けんちん汁

。。。(´Д⊂
何かチャット状態に拍車がかかってる・・・(w
レス付けられないよ〜(w

本日のメニュー
朝:なし
昼:冷凍食品のしゅうまいX2箱
夜:うな丼(中国産)

でも、やっぱりちょっとレス付け(w
>>おでん缶
秋葉原で売ってるらしいですね。牛スジもあるとの事。(雑誌週間アスキーの情報)
私は見たことありませんが・・・。ってか秋葉原行きたいけど気力が・・・(^_^;

>>ぽんちゃん
実際の病院行きずらかったら、血G先生の記念病院・レストルームでも
相談乗ってくるかもですよ〜♪とにかく、一人で悩むより相談しましょ〜♪

>>おせっかいばばあさん
ここではお久しぶりです(w
おっしゃる通り、びっくりしました(^_^;
354ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/01 00:13
(*´▽`*)ノ

>>352 とろける。さん
卵( ゚д゚)

本日のメニュー
朝;なし
昼;ヨウカン&ココア&バナナ
夜;尾道(納豆)ラーメン&ココア

ええ、ラーメンに納豆は、、、はっきり言って合いません(断言
(*´▽`*)えっへん

>>353 人生ゲーム的人生さん
おっ 今日は起きてるね〜(w
(というか、起きたのかな?(^^;

うな丼(゚д゚)ウマソー
しかも豪華(w
ヽ(`Д´)ノウワーン 食べたい。。。
うな丼。。。( ゚д゚)…ホスィ
うな丼……、コレにはトラウマが……。

大好物ですが、食べないと心に誓っています。
( ´ -`).。oO(もう、みんな寝てるのかな。。。?)
358ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/01 04:03
>>357
(*´ー`).。oO(たぶんみんな寝ちゃったかな。)
(*´ェ`).。oO(とろける。さんも早めに寝たほうがいいにゃん♪おやすみー♪)

(*´д`)y─┛~~.。oO(早朝覚醒とはこんなものか。。二度寝しよと思ったら出来なかったなり。。。)
>>358
んー。
だから、睡眠薬とか処方してもらいなよ。。。
今、トースト with コーヒーを食したところ。
( ゚д゚)ウマ
361ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/01 04:18
>>358
何も処方とかもしてないのに、早朝覚醒というのではないと思われ。。
ただ目が覚めちゃっただけ・・・。
ふむ、こっちの方がしっくりくるな。。。
ああ、何自分のレスに言ってるんだろう。。。
寂しいやつ。。

うな丼( ´д`)ホスィ
あ。。。でも私うなぎが食べれないんだった(汗)
でも( ´д`)ホスィ
うなぎは食べれないけど、うなぎパイは食べれる〜ヽ(´ー`)ノぽわん。。
362ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/01 04:22
>>359
ん。たぶん来月あたりに病院行ってくると思う。。。
・・・・・・(;´д`)・・・・。。。。

>>360
トースト( ゚д゚)
私のトーストは冷凍庫の中で凍ってるよ 
でもほんと( ゚д゚)ウマソだね♪

お腹減てきた。。
ぽんちゃん、不眠気味なんだったら、
一度、病院行こうね。
たぶん、睡眠薬が出ると思うから。。。

うなぎ食べられないのに、うな丼( ゚д゚)ホスィの??
364ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/01 04:28
>>363
うん。行ってみる。。睡眠薬。。出るといいな。。。

うなぎ食べれないけど。。うん、( ゚д゚)ホスィ
あ、でも、もしあっても食べれないなぁ(;´Д⊂)
トースト私も食べたいな♪
でもトースターが無いんだったぁ・゚・(つД`)・゚・
電子レンジで焼けないかな。。。。
トースターないのか。。。
ガスコンロで焙ってみる?

ん。
トースト、( ゚д゚)ウマよ。
最近、夜中にトースト食べる習慣が。。。
とりあえず、俺は飽きるまで食う。
366ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/01 04:39
ガスコンロって何だっけなぁ・・。。
電気コンロならあるよ〜
やっぱトーストは焼かないとトーストじゃないよね(;´д`)むぅ
チーズとか乗せて食べたいなぁ

なんだか今まで見てきて。。。
ずっとトースト食べてるね(w とろける。さん
まだ飽きてないとろける。さんに生拍手!(´∀`ノノ☆パチパチ

うむ。私がツナマヨご飯orココア飽きないのと一緒かな♪
ウフフ
>>366
そう。トースト好きだから。
んでも、もうそろそろ。。。

なんかよくわからんけど、拍手、ありがと。

もうすぐ、朝になるよ。
そろそろ、寝ないと。
ってか、眠れないんだよね?

俺は、睡眠薬、喰ったから、寝ますです。
おやすみー。。。
368ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/01 04:49
>>367
うん。飽きない気持ちわかる
私もツナマヨご飯andココア大好き(*´▽`*)

ん。おやすみ〜。。。
369ネガポジ:02/12/01 19:10
はじめまして☆
都内の某大学工学部の大学院に通うものです

自分が鬱病なのか、単なる甘え(気持ちの問題)なのかよくわかりません。

が、朝服を着替えて荷物をしょっても、大学へ行きたくなくなり、サボったりします。
でも、別に何かして遊びたいわけでもないんです。
自分から外へ遊びに行こうとは思いません。

食欲はあります。食べないとダメだと思うからです。あと自分へのご褒美ということもあります。

無気力なのは確かです。

何とか抜け出したいです。

鬱病と言うことならすぐにでも病院に行きます。

もしそうでないなら、頑張るしかないですが・・・・・

とにかくしっかりして生活したいです。

それから、薬がいろいろあるようですが副作用としてどのようなことが起きますか?

長々とすいません。
370技師長:02/12/01 21:46
>ネガポジさん
おはつです。

鬱については専門外ですが、このスレの稼働時間は不定期なので放置プレ
ーと思われないようにレスします(わしの専門は睡眠関係?でつ)

まず、このスレの>>5にあるうつ・不安啓発委員会公式HPのなかの
http://www.utu-net.com/self/index.html
でセルフチェックしてみてください。

人生ゲーム的人生が来るまで、現状とセルフチェックの結果でも書き込んで
またーりとお待ちください。

あと、書き込みの時は、E-mail欄(名前欄の右隣)に半角小文字でsageと入
力してください。
>>ネガポジさん

えっと、私も技師長さんがおっしゃる通り、まずはセルフチェックテストを受けられる
事をお勧めします。この結果で、『心配ありません』と出れば、鬱病の可能性は
低いと思います。逆に『専門医へ・・』という結果が出た場合、アドバイス通り、
診療内科などへの通院をお勧めします。

食欲に関しては、私の場合、過食という形で出ました。
一部の古いor間違ったHPは食欲がない事をチェックシートの項目に
入れていると思いますが、そういったHPは情報自体が怪しい(情報が古いor間違ってる)
可能性が高いので鵜呑みはしないほうがいいかと思います。

まずは一時的な憂鬱状態(これは誰にでも起こるので心配無用)なのか、
鬱病の前段階になりうる鬱状態なのかを見分けるためにも、ますはチェックシートでの
切り分けが必要だと思います。

ネガポジさんの状態も気になるので、できれば事後報告もお願いします。m(__)m

>>技師長さん
頼りない管理者に代わって、的確なアドバイスありがとうございます。m(__)m
>>369
ネガポジ、ども。
初めまして。とろける。といいます。よろしくです。

無気力、やる気が出ない、気分が沈み気味とかは、鬱によくある症状です。
あと、睡眠はどうですか?
不眠気味ではありませんか?
気になるようでしたら、とりあえず、心療内科等に行って、
診断を受けてみるのもいいと思います。。。
鬱症状なのかどうかは、医師が判断する事なんで。

ちなみに、俺も似たような症状で悩んでた時期があった。
初めは、単なる『甘え』だろうと思ってたけど、
不眠が酷くなってきたので、一度、心療内科に行ってみたら、
不眠+鬱状態、と診断されました。

薬の副作用については、さまざまありますが、
初めは、効力が弱め(副作用も弱め)のものから、処方されるので、
特に、心配はいらないと思います。
よくある副作用は、眠気とか。
かな。
>>371
ぁ。。。
かぶった。。。(´д`;)
>>373 とろける。さん

あはは、かぶりましたね(w
ま、結局は専門医に相談するのが一番の早道ですね(w
何もなければ、薬も処方されずに帰されますから・・・(^_^;
>>人生ゲーム的人生
UDスレ、Ver.4の建立よろしくです。

( ´ -`).。oO(みんな、寝たのかな。。。??)
早朝覚醒。。。(´Д`||i)
もう1回、喰うか。
ハルちゃん。。。
>>とろける。さん

>>374書き込んだ後、速攻で眠剤飲んで深い眠りに・・・(^_^;

あと、UDスレの報告ありがとうございます。
スレ容量不足で移転報告レスも書き込めないとは・・・(^_^;
大量難民発生の予感・・・(大汗)

一応、このスレをチェックしてるメンバーもいると思うので
新スレ告知しておきます。

【UD】白血病解析で世間のお役にVer.4【メンヘル板】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038790211/
379おんた ◆ONTANMgEaY :02/12/02 20:23
こんばんわ(*´▽`*)

>>276で言ってたバイト、今日からでした。
ふう、疲れた(;´ロ`)ノまいったまいった(わら

>>人生ゲーム的人生さん

新スレおめでと〜
また行きますね(。・_・。)
>>379
バイト、おつかれ。

不眠が。。。
って、言ってたのって、おんちゃん or ぽんちゃん??
いまだに、区別が。。。?;゚д゚) ・・・・・・。
三環系特有の副作用に耐えられなくなって(10日は耐えた。)、
無理やり予約入れて、通院。

担当医いわく、「副作用を軽減する薬もあるよ。」だと。
・・・ってか、担当医Sくん、初めに言わんかい!( ゚Д゚)ゴルァ!

でも、もう、三環系の薬は、嫌なので、だだこねてたら、
レスリンが出た。
パキシルと似たようなものらしいが。。。
382おんた ◆ONTANMgEaY :02/12/02 22:41
>>380
アリガト!(´▽`)
不眠が。。。って言ってたのはきっとぽんちゃんだよww
まぎらわしくてごめんなさいm(_ _)m
>>おんちゃん
バイトお疲れ〜!
肉体労働っぽいところもあるから疲れたでしょう?
ゆっくり睡眠取って、気力・体力ともに回復して下さいです。

>>とろける。さん
本当にややこしいねぇ〜(w>ぽんちゃん、おんちゃん
私も最初はよく間違ってました。。。(^_^;
今でも間違ってるってツッコミ入れないでね・・・>ぽんちゃん&おんちゃん

簡単に説明したら、
ぽんちゃん=不眠症(?病院行ってないから不明)の女の子
おんちゃん=12月にバイトを始めたギターが上手い男の子
ってな感じです。

あっ、そういや、おんちゃんに影響されて買ったギター、修理出したまま
放置してる・・・(^_^; いつかは取りにいかなきゃだ・・・(大汗

>>三環系のお薬
三環系はどちらかと言えば、一時代前の薬ですからね〜・・・(^_^;
今の薬とかと比べると副作用もそれなりに出ますね。
私はレスリンって薬は飲んだことないけど、トレドミンなんかは
試した事あるのかな?
384ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/03 00:03
>おんちゃん
バイトお疲れ様♪
肉体労働はホント疲れるね(w
寝る子は育つ(・∀・)ゆっくりおやすみ♪

>とろける。さん
ほんとややこしいですねぇ(w
不眠は私の方ですよ(w おんちゃんはしかも男の子(w
ウフフ

>人生ゲーム的人生さん
今でも実際によく間違えるね(´ー`*)フフ  とな。
ツッコミ入れないでね、と言われると入れてしまいたくなるぽんたです。

そうですね、簡単に言ったら
「お」んちゃんと、「ぽ」んちゃんの違い(←また言ってる
あとは人生ゲーム的人生さんが言っている違い。。くらいかな(;´д`)

人生ゲーム的人生さんもギター始めたんですよね♪
禁じられた遊びの曲を聞くの楽しみにしてるかもです(w

薬。。。私は一回出された薬しか服用してない模様。。
しかもその薬、、統合失調症のものだったり。。。(;´Д`)ぬぁ
なんて場違いな。。。。 (;´Д⊂)ぁぁ
>>383
ぽんちゃん&おんちゃんの解説(?)どもです。

トレドミンは、一時、処方されてたけど、
あんまり効果がなかったんで、止めになった。
>>384
おぉ!!
ぽんちゃん登場。(゚∀゚)ノ

んで、病院、行かないの?
やっぱり、とろけちゃうの??
>>384

>今でも実際によく間違えるね(´ー`*)フフ  とな。
>ツッコミ入れないでね、と言われると入れてしまいたくなるぽんたです。

う〜ん、そろそろ症状だって言い訳通用しなくなってきてる?(^_^;
まぁ、天然の部分がないとはいいませんが。。。(w

>人生ゲーム的人生さんもギター始めたんですよね♪
>禁じられた遊びの曲を聞くの楽しみにしてるかもです(w

唯一弾けるのは禁じられた遊びだもんな〜(^_^;
ってか最近ギター触ってないから、またコード覚えなおし・・・(大汗)

>しかもその薬、、統合失調症のものだったり。。。(;´Д`)ぬぁ
ぽんちゃんはまず病名確定しなきゃだね。
病気によって薬の処方も変わってくるし。。。
何とかぽんちゃんを病院に連れて行く方法はないものか?(^_^;

>>385 とろける。さん
あ、トレドミン経験済みですか?
じゃあ、もうほとんどの薬試した事になるのかな?
だとしたら、先生が苦し紛れに三環系出すのは仕方ないかも(^_^;
私は今日はこれから、サイレースとハルシオンのダブルで
眠りにつくことにします。おやすみなさ〜い♪

P.S.このスレは管理人いなくても自由に使っていいですよ〜♪
    (って言うかもすでにそうなってるか?(w )
389ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/03 00:28
(*´▽`)ノぽんちゃんです

>とろける。さん
うーん。。。頭では行かなきゃって思ってるんですけど。。
やっぱその日になると・・・(;´Д`)

もう完全に引きこもってます(汗)
買物にも行かず、学校にも行かず、友とも会わず・・・。。
独りでいたいって思えてきちゃった。。。
これって(・∀・)イイ!!こと? (*´▽`*)うふふ

>人生ゲーム的人生さん
人生ゲーム的人生さんにはホント今まで感謝しっぱなしですm(_ _)m
人生ゲーム的人生さんがいなかったら不安でいっぱいだったでしょう。
(というか今もだけど(汗)
ありがとう(´ー`)おいちゃん(←いつも呼んでる名前)

ゆっくりおやすみなさい♪
390ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/03 00:33
今、ココア&バナナ食べて飲んでます
( ゚д゚)ウマー
これでチョコレートケーキあったらもっと(・∀・)イイ!!かも
ウフフ
391ネガポジ:02/12/03 00:45
アドバイスありがとうございます

以前utu-netでチェックしました
鬱&パニック症候群の疑い有りだそうです
不眠ではありません
むしろ寝過ぎます
10時間ぐらい
起きるとだるい
夜食が多いです
今は元に戻そうとして夜食はあまり取りません

大学院に来てから思ったような研究結果が出せず自分に失望してから
こんな感じです。
そして、思い切ってこの夏海外を1ヶ月さすらった(英語もしゃべれないのに)後
帰国してからさらに、悪化しました。
なぜだろう・・・旅はすんごく楽しかったのに。

まあ、もともと完璧主義で、凝り性で、しかし普段はダラダラして、宿題などは直前に一気にというタイプなので
自分ながらハラハラした生活を送っているなと思っていました。

やはり
ヤバイかもと最近自覚しています。
>>391
そうですか。。。
鬱までは、いかなくとも、軽い鬱状態なのかも知れませんねぇ。
ストレスが蓄積されて、鬱状態になる人は、結構たくさんいるみたいです。

一度、心療内科等に行って現在の症状について、相談してみた方がいいかも。
今から、トースト with コーヒーなのです。。。
ヽ(´ー`)ノ
394ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/03 02:06
トーストヽ(´▽`)ノ
私もお腹減ったからトースト食べようかな。。
電子レンジでチンして・・・。。
ん〜卵と砂糖つけてフライパンで焼いた方がもっと美味しくなるかな。。
パン食べた〜い。
(;´Д`)ハッ。。。野菜。。。。
395技師長:02/12/03 02:12
>ネガポジさん
(・∀・)ウエルコネ

>もともと完璧主義で、凝り性で、しかし普段はダラダラして、宿題などは
>直前に一気にというタイプなので
>自分ながらハラハラした生活を送っているなと思っていました。
なんだか、俺みたいだな。(苦

>不眠ではありません、むしろ寝過ぎます、10時間ぐらい、起きるとだるい
うーん、休みの日の俺だな。起きるとだるくてまた寝ちまう・・・
普段は3時間くらいの短眠で平気だけど。(午前中は半分シンデル・・・)

過眠で検索したら、こんなページハケーン、参考にシル
睡眠障害相談室 過眠症のコーナー
http://homepage2.nifty.com/sleep/SDC3-0.html#SDC3-0-3-4

ところで、どんな研究してるんだい?
(俺は、卒研で土木屋なのに雪氷関係やってた)


>おんちゃん
ひょっとしてドサンコですか?
>>395
いい勉強になりました。。。

過眠・・・。
10時間も。
俺なんて、3時間くらいで覚醒してしまう事もあるのに。
寝すぎてみたい。。。
ヽ(`Д´)ノウワァァン!
397ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/03 02:43
>>395
私も勉強になりました。
そゆこともあるんだなぁと・・・。。

10時間。。
あ、でも私も高校の頃休みはよく10時間〜13時間は寝てた。
でも今はそれがなくなったなぁ・・・。。
うーむ(;´へ`)
(;´へ`) ← この顔、好きかも。ちょっと俺の内でヒット。。。
399ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/03 02:56
ヽ( ´ー)ノ フッ
私にはとろける。さん自体が私の中でヒットしてますよ(謎?
とろける=とろけるチーズを思うのは私だけ?(w
(というか、前スレに同じようなレスがあったような・・・)
(*´∀`)ウッシッシッ
400ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/03 02:59
というところで。。
400ゲトーヾ(゚∀゚)シ ワーワー

まだトーストwithコーヒ飲んでるのかな?(w とろける。さん
400getおめ。

ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ
もう3:00だよ。
ぽんちゃんも、そろそろ寝ないと。。。

俺は、
ハルシオン+レスリン+セパゾンで、おやすみモードに。。。
おやすみー。。。
403ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/03 03:14
ん。ゆっくりおやすみ〜ヽ(´ー`*)ノ
うん。私も気がむいたら寝るよ〜
ってそれじゃダメだな。。。(汗、朝まで起きてることになっちうよ。。)

私も寝ようかな。。ふむ。
おやすみ〜
また明日〜♪
404技師長:02/12/03 03:33
>とろける。
>今から、トースト with コーヒーなのです。。。
睡眠障害を治療する気はあるの貝?(`へ´)←ややパクリ
ちーとは、睡眠の勉強した方が(・∀・)イイ!!

>お天気お兄さん
頭痛いようですね、緊張性頭痛(首筋が凝って、締め付けられるようなヤシ)
なら、禁じ手だけど、精神科に行かなくても症状を抑える薬がでる場合あり、
お兄さんの嫌いな病名もつきません。(勧める訳じゃない!!)
>>404
・・・仰るとおりです。。。(´Д`||i)
あちらのスレであのザマですから、ここで偉そうなことを書くのは
非常に気が引けるのですが……。

以下のようなニュースを見かけましたので、転載。


****************************

 日本人は不眠解消のために寝酒に頼っている――。フランスの
製薬会社が日本など世界10カ国で実施した睡眠に関する調査結
果が、2日発表された。日本で睡眠に悩む人のうち、不眠解消に
アルコールを飲む人の割合は30%に達し、参加国中トップだっ
た。アルコールを飲むと睡眠が浅くなるため、専門家は「日本人
は睡眠の知識を深め、科学的な対処法を取るべきだ」と話してい
る。
 今年3月に行われたアンケートの参加国は、日本、中国、オー
ストリア、ベルギー、ドイツ、ポルトガル、スロバキア、スペイ
ン、南アフリカ、ブラジル。日本は1万424人、10カ国合計
で3万5327人が回答した。世界規模の睡眠調査は初めて。
 不眠解消の対処法を尋ねたところ、「アルコールを飲む」と答
えた割合は日本が10カ国中1位。一方、「医師に受診」(7.
8%)、「お茶やコーヒーを控える」(9.7%)はそれぞれ最
下位だった。欧州各国の「アルコールを飲む」という答えは2割
前後。
 寝酒は、寝つきはよくなるものの途中で目覚めやすくなるとい
う研究結果が出ている。結果を分析した国立精神・神経センター
精神保健研究所の内山真部長は「カフェインを取らない、日曜日
に寝過ぎない、医師に相談するなど、効果のある別の方法を選ん
でほしい」と話す。
>>404
正直、仕事とお見合いとで手一杯で、病院にまで行く気力が残っていないと
いう気分になっていまして……。

市販薬は全く効きませんし、どうにもイマイチ病院というものを信用していないです。
408おんた ◆ONTANMgEaY :02/12/03 21:15
こんばんわ
今日もバイトまいったまいった・・・わら

>>395 技師長さん

はじめましてよろしく(*´▽`*)
僕はドサンコではないです・・・ドサンコって北海道生まれの人ってことらしいけど(調べたww)
僕はそっちのほうで生まれてないし住んでもないです・・・汗
まして、行ったことすらないです・・・(;´ー`)
どうしてドサンコだと思ったのかな・・・?と不思議に思う今日この頃でした。
>>406
んん。
アルコールで、睡眠が浅くなるのか。。。(´Д`||i)
カフェインを取らない。。。(;´Д`)

(´-`).。oO(俺の生活、間違ってたのね。。。)
俺の、夜の楽しみが。。。
ヽ(`Д´)ノウワァァン!
412技師長:02/12/03 23:32
>>409-411
とろける。狼狽3コマ劇場ですた。
>>391 ネガポジさん
>以前utu-netでチェックしました
>鬱&パニック症候群の疑い有りだそうです

あのチェックのパニック症候群は気にしなくていいですが(私も出てた)、
鬱の疑いありだったら、早めの通院をお勧めします。

私みたいに1年も症状が出ながら放置していたら、直すのにも
時間がかかります。

>むしろ寝過ぎます
>10時間ぐらい
>起きるとだるい

これも多分、症状でしょう。私の場合、ほとんど一日中寝てる時期と
全然寝られない時期の繰り返しでしたよ〜♪
うわっ、今、背中に謎の激痛が……。
>>395 技師長さん
>(・∀・)ウエルコネ
ウエルコネって・・・・
ひょっとしてあの○生会病院のHPネタですか?(w

あと、すごく勉強になるHPの紹介ありがとうございます。

>>とろける。さん
>>ぽんちゃん
う〜ん、不眠がひどいようですね〜(^_^;
とろける。さんはお酒を控えた方がいいのかな?
ぽんちゃんは、とりあえず、日付変わったらノートパソコンは
布団に持ってきて、いつでも寝れる状態にしておきましょう♪

>>お天気お兄さん

不眠とお酒の情報ありがとうございます。
気が引ける必要ないですよ〜♪
何度も言いますが、このスレは荒らし・煽り以外は(・∀・)ウエルコネ (w
ですので。

私はお天気お兄さんのスレでは会話のレベルが高いので
すっかり傍観者になってますが、目は通してます。
長文ななしさんは、お天気お兄さんの状態をしっかり把握され、
専門的な知識もお持ちのようで、的確なアドバイスを送られているよので、
私の出る幕なしです(w ←だから決して見捨てたりしてる訳じゃないですよ〜

長文ななしさんと納得できるまで会話されると違う生き方、考え方が
実践できるかもしれませんね。
>>407 お天気お兄さん
病院に行く気力がないっていうのも症状ですかね。。。(・−・)
まぁ、まったりと構えて、行く気になれば行く!でいいのかも。

という書き込みをしてたら・・・
>>414 が・・・(^_^;

私は通院前はずっとひどい肩凝り、腰痛に苦しんでいましたが、
通院して鬱の薬を飲み始めてから、その症状が消えまいした。
(薬を飲み忘れたり、自分に合わない薬を飲めば再発しますが)

念のためですが、これはお天気お兄さんに病院にいけ〜〜と
強制してるわけではなく、病院行けば少しはラクになれるかも
ですよというアドバイスです。その気がなかったらスルーして下さい(^_^;
>>408 おんちゃん
二日目のバイトお疲れ〜〜〜。
最初の一週間くらいは体が慣れてないからしんどいでしょ?(w
でも、慣れればラクになりますよ〜♪

おんちゃんはドサンコどころか・・・(以下自己規制)
しかし、ドサンコの意味調べたんですか?お疲れ様です♪
漢字で書けば道産子ですよ〜♪こっちだとわかりやすい?
(間違ってたらごめんなさい)

>>409-411 とろける。さん
ん〜、間違ってたとかそういう思考回路は捨てちゃいましょう♪
おせっかいばばあさんのスレにもレスしておいたので、そちらも
チェックしておいて下さい。

>>412 技師長さん
うまい!座布団1枚!(w
しかし、自分の感情をたった6行(4文)で表す事ができる
とろける。さんもすごいですね〜♪

418ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/04 15:31
>>415 人生ゲーム的人生さん
ん。日付変わったら布団にノート持ってくるようにする。
あと、寝る前にカフェ・・・カフェインを取らないように。。。
昨日(今日)はココアがなくなっちゃったから代わりにコーヒ飲んだら全然眠れなかった(´ェ`|||)
1時頃に寝る〜と宣言して布団に入ったもののずっとゴロゴロしてたら気付くともう4時・・・
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

>>416
>病院に行く気力がないっていうのも症状ですかね。。。(・−・)
>まぁ、まったりと構えて、行く気になれば行く!でいいのかも。

σ(´ρ` )。。。

>>417
私もドサンコの意味分からなくて国語辞典引いてみました。
するとですね、、、、載ってなかったーヽ(`Д´*)ノ ウワーン

私もとろける。さんの短い文中で自分の気持ちを表すとこ尊敬してます(w
(´∀`)。o◯ ぽわん
私の巡回先のスレで発見……。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1037191749/525-527



自分でコーヒーを入れるというのは、どうにも億劫で……。
1杯分づつ小分けになっている奴や、インスタントコーヒーですら、
殆ど飲まないです。
缶コーヒーやらは飲むんですけどね。
スタバとかは好きだけど、近所には店がありませんし。


でも、麦茶は煮出しのを冬でも冷蔵庫に常備しているのが不思議。
どうやら、温かい飲み物よりも冷たい奴が好みみたいです。


>>415
人生ゲームさんが気になったであろうあちらでの文章は、こちらの方面の皆さんに
向けたものではありませんので。
その点は御了承下さい。
420ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/05 01:19
>>419
(;´Д`)ノぁ。FLASHがココに。。。
いろんなところで活躍ですなぁ(w

コーヒ。。今日も飲んじゃった(汗
今日は飲まないでおこうって思ってたのに・・・(´д`;)
というか、私にはココアorコーヒは精神安定剤みたいなもんかなぁ。。
飲んでないと何かね・・・うん。(うーん、ちょと違う。。

私も麦茶は夏冷蔵庫にあります(w
でもそのほとんどが私ではなく、友人が飲んでしまうという・・・(;´Д`)あは
うーむ、夏でもココア飲んでると思う。。。自分。

今日は人生ゲーム的人生さん、本当にありがとう。
聞いてくれて(といっても私が勝手にぐだぐだと書き連ねてただけ
そんな感じで、明日か明後日病院行てきます。。
よし。。。ゃ・・・やるぞ。。(´Д`;)う・・うむ
>>420
ぽんちゃん、病院行くのね。。。

そういや、俺も金曜に通院。
あぁ。。。
そういや、32条が通ったってことは、
精神保健福祉法でいうところの、精神障害者。か。。。
まあ、いいけど。
医療費安いし。

お天気お兄さんのスレでは、お見合いでは、致命傷になるとか。。。
んじゃ、俺にお見合いという選択肢はないわけね。(´Д`||i)
また〜り、出会いを待つか。。。
ってか、そういう気力が今の俺にはないんだけどな。
>>422
誤爆どころの騒ぎではなく、皆さんに対して傷つけてしまうような所へ
踏み込んでいる事は、本当に申し訳なく思っています。

お見合いでも、全ての人が経歴を正確に書いている訳ではありませんし、
「好きになったならばそんなことは関係ない」と考える人が存在することも
確かです。
が、正直に白状してしまったら、「ならば、そういう経歴を持っている人を
好きになれるか?」という、短期決戦のお見合い故の問題が出て来ますから……。
424ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/05 06:14
>>423
ふむ。傷つけるということはないと思います
ただ、お天気お兄さんの力になりたいという思いが強いですね。
これは私だけではなく、みんなが思ってることだと思います。
といっても、私はいつも何を言えばいいのか迷ってしまう方なので
ロムってることが多いですが・・・・(汗
えぇ、私の言葉なんかで気持ちが楽になれるわけでもなく・・・・(´ェ`|||)

そうですね、お見合いというのは本当に短い間でその人がどんな人なのか発見するもの。
短い分、その人の表だけしか見えないということもあるかと思います。
人間はデータ上のことを信じ、これはこうだと決め付けてしまうという癖もあるかもしれません。
もちろん、そうでない場合もたくさんあります。
データだけで決め付けてしまうのはそれは間違っていると思います。

「ならば、そういう経歴を持っている人を好きになれるか?」

好きになれるか?と思う前に、その経歴の内容はどんなものなのかなと思うのではないでしょうか
それに、そういう経歴があったとしても、相手に理解してもらえないということはないと思います。

ああ、何だか私変なこと言ってますね・・・。
私は 好きになる前から そんなことは関係ない と考える方の人なので
どうも、違う考えですね。
それに、もうこの内容の結果が前スレ&上の方に出てたかな・・・。。
ああ、本当にすみません。。やっぱり私はしゃしゃり出ない方がいいですね(汗
それにココで話す内容でなかった〜アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
ほんとうにすみませんm(。_。;)m

『人間は生きている間何回も恋愛をする。
その恋愛の一つ一つが本当の恋であり、経験を積む事によって
また次の恋は素敵なものだと感じる。。』

あ、今こんな言葉が頭の中に・・・(けっこう関係ない。。あぽーん
425ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/05 06:27
と、レスをずっと考えてたら・・・・
もう6時だぁ〜L(゜ロ゜;)」 のぉぉぉぉ
ということで、みなさん。。。
ぉゃ・・・・おやすみなさ・・・・(;´Д`)ノシ
恋愛。。。
俺が、今までの経験から得た事。
( ゚д゚)ノ 『愛は、一方通行ではない。で、なければ、育たない、膨らまない。』
当たり前の事だけど、時間とともに忘れがちになるのな。。。

有名な台詞を借りるなら・・・
『愛は、めったに手に入らない植物みたいなもの。
受け取るだけ受け取って棚の中にほったらかし、
自分で何とかやって行くだろうなんて思ってるだけじゃ駄目なんだ。
水をやり続けなきゃならないし、
しっかり世話をして育てて行かなきゃならないんだ。』 
―ジョン・レノン
洗濯物を干していたら、背筋痛が急速に悪化……。


こちらのスレに迷惑を掛けないように、あちらにスレを立てましたけれども、
ここでお答えしておきます。

>>426
>( ゚д゚)ノ 『愛は、一方通行ではない。で、なければ、育たない、膨らまない。』
お見合いでは、一方的に断られてしまえば、それで全てがお終いです。
そうなれば、育てることも膨らませることも出来ません。
短期決戦の一発勝負ですから。


そして、根本的に違うのは、普通ならば「恋愛をした故に結婚をする」となるのに、
お見合いでは「結婚をするために恋愛をする」という風になっていることです。
些細な差のようでいて、これが乗り越えがたい壁になっています。
>>424
読んでいて貰える、それだけが今の私の支えになっています。
私の方こそ、皆さんの方に御迷惑ばかりを掛けていまして……。


>データだけで決め付けてしまうのはそれは間違っていると思います。
この言葉、そうでありたいと私も思っていますし、そうあるべきだとも思います。

が、お見合いの場合は、実際に相手に会う前に、相手のデータが分かってしまう訳です。
例えば、親の面倒を見なければならない人は、「転勤があります」という人とあえて
お見合いをしようとはしないでしょう。
プロフィールを見ている段階では、何百人もの中から比較して選ぶことが可能なのですから。

そして、人数の差から男性よりも女性の方が、選択肢は広くなります。
物理的に全ての人と会うことは不可能ですから、条件付けをしていかないとどうしようもない
というのが、お見合いでの現実です。

>それに、そういう経歴があったとしても、相手に理解してもらえないということはないと思います。
理解して貰えるかどうか?、という所に達することが出来ないというのが、お見合いの
構造的な問題なのです。
この点が、普通の恋愛との大きな差になってしまうんです。
>>ぽんちゃん

>>418 うんうん、寝れなくても横になってれば少しは疲れも取れるはず。
>>420 寝る前じゃなきゃコーヒーもOKでは?
     通院の話はマジ嬉しかったぞ〜♪
>>424 年齢を考えるとこの恋愛思考は(・∀・)イイ!!
    どんな人間でも、いい所は見付かればありますし。
    でも、変な男にはひっかからないようにねぇ・・・(^_^;
>>425 6時寝かぁ。。。今日は病院行けないか?(^_^;

>>お天気お兄さん

>>419 お、私のFLASHだぁ♪まだURLが2ちゃん上に出てるんだ。
     HPのカウンターくるくるが止まらない原因わかりました。
     ここで少し、宣伝を・・・(^_^;

    【電波2ちゃんねる】2ちゃんねる・オブ・ザ・イヤー投票所
    http://dempa.2ch.net/seroon/award/
    ここでFLASHの人気投票してるようです。ただいま『K』がエントリーされてる模様。
    他のFLASHは0票!(w よかったら投票してやって下さいです。m(__)m

    >>人生ゲームさんが気になったであろうあちらでの文章は、こちらの方面の皆さんに
    >>向けたものではありませんので。
    これは了解してますよ〜。例の契約した方への文章ですよね?

>>423 とろける。さんについて心配すてるなら、傷つけてないと思いますよ。ね?とろける。さん♪
>>427 「結婚をするために恋愛をする」これは確かに難しい・・・(^_^;
>>428
>読んでいて貰える、それだけが今の私の支えになっています。
大丈夫ですよ〜♪お兄さんのスレでもちらっと発言がありましたが、誰もお天気お兄さんを
見捨てたりしてませんし、迷惑もかかっていないです。逆にみんな応援してる事を覚えておいて
下さいね〜♪
>>とろける。さん
>>421
私は今週は通院なしでゴロゴロ生活です(w

>>422
>そういや、32条が通ったってことは、
>精神保健福祉法でいうところの、精神障害者。か。。。

気にしな〜い♪診療費と薬代が安くなるので利用しない手はないです。
ってか >>まあ、いいけど。 医療費安いし。 って書いてるな。。。(^_^;

>ってか、そういう気力が今の俺にはないんだけどな。
これは今の病気が治ったら、ととける。さんの仰る通り、また〜り待つのが
一番だと思います♪

>>426
>( ゚д゚)ノ 『愛は、一方通行ではない。で、なければ、育たない、膨らまない。』
今の私は彼女に身の回りの世話を一任しているので迷惑かけっぱなし。
彼女は、『病気が治ったら、しっかりお返しをしてもらうよ〜♪』なんて
言ってますが。。。。((;゜Д゜)ガクガクブルブル
三環系が嫌だぁ。って、だだこねたせいか、
トフラニールから、レスリンに完全移行しました。
いやー。
これで、あの副作用から解放される。

あと、
眠剤が、ハルシオン+サイレースになった。
これって、人生ゲーム的人生と同じレシピなんじゃ。。。
>>431 とろける。さん

三環系脱出おめでとうございます♪
やっぱ副作用きついですからね〜(^_^;

で、レシピって(w
でも確かに私と同じ処方ですね>眠剤
関係ないけど書いちゃいます。
今、メンタルヘルス板に荒らしが集結しちゃってます。

自治スレ、雑談系スレ、相談系スレはすでに壊滅状態です。。。
UDスレに荒らしが来ないのを祈るのみ。。。〔(/-o-)/〕
434ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/07 02:13
>>428 お天気お兄さん
レス遅くなりましてすみません。。

>読んでいて貰える、それだけが今の私の支えになっています。
そうですね(*´ー`)私も読んでくれる人がいると思うだけで、支えになってます
お兄さんもそう思っていてくださると私も嬉しくなってきます。

何百人の中から選ぶとなると、やはりデータを見た上で絞っていかないといけないということですね。
その上でそういう通院経歴があったとなるとやはり致命傷になるのでしょうね・・・(お兄さんの話によると。。
致命傷になるということがお兄さんにとって病院へ行けない(今の状態が多少は良くなる可能性)
ということを縛っているのでしょうか・・・。

今の状態とかどうですか?体とかだるいとかないですか?
心配でなりません。。。(あまり心配するといのもよくないのですが・・・(´д`;)うぅむ
本心を言うと、、、お兄さんに病院へ足を運んでいただいて、ちゃんとした治療を受けてもらいたいです。
ずっと病院へ行かず、どんどん悪い方向へ行ってしまったら・・・と思うと・・・(´_`|||)ハラハラ
(「そんなことあなたには関係無いじゃないですか」と言われる予感・・・すみません。。)

誰かと出会う方法というのはほんとうにたくさんありますね。
お見合いはその内の一つにすぎないということも言えます。
いつ出会うかわからない。一年後か、一週間後か、または明日かもしれない、もしかすると数分後かもしれない。
突然出会いはやってくるものですね。
435ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/07 02:13
↑の続き

私もココの2ちゃんでみんなと出会いました。
2ちゃんへはよく足を運んでいましたが、このスレへ来たのは人生ゲーム的人生さんとの出会いがあったからでした。
その人生ゲーム的人生さんとの出会いも、本当に偶然に突然に来たものです。
普通の日常生活の中で、あの時、チャットをしていなかったら、あの時何もせずそのまま落ちていたら
こうして毎日人生ゲーム的人生さんとも話すことも出来ず、ココのみんなとも会えず、お兄さんとも出会えていなかった。
いつどこで、誰と出会うかわからない。  人生って、わからないから面白い、ということもありますね(^^
そしてみんなと出会えたことにとても感謝しています。

と、話がズレてしまいました。。m(_ _)m
お兄さん、お兄さんは独りではなく、ココにいるみんなや、
お兄さんの周りを支えてくれている人々がお兄さんの側にいることを忘れないでください♪
これはお兄さんだけでなく、みんなにも言えることです(^-^
そして私にも言えること。私は独りぽっちじゃないんだ、と思えることってとても嬉しいですね♪
436ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/07 02:25
(;´Д`)最近長い文章で本当にすみません。。。
しかもまた、、、ココで書くことじゃないレス・・・(つ_;)
人生ゲーム的人生さん。みさなん。。ごめんなさいm(。_。;))m

(゚д゚)ノはぃ。病院行ってきますた報告でつ。
まだはっきりとした診断名は出てないですが、可能性があるというのが
鬱病と統合失調症。。。 はぁ。。うぅむ。。
やはり病院って、、怖いなぁとオモタ昨日この頃。。(途中何回か帰ろうと後戻りしていた自分・・)
でも怖いからって行かないのって、なんだか甘えに思えてきたので。。
次は再来週。。。  心理テスト・・・ ((((゚Д゚;)))フニフニフニ

うむ(*´ー`*)れもねぇど( ゚д゚)ウマー
サイレース飲み忘れてた。。。
んで、お決まりの早朝覚醒。
ぅぐぅ。(´д`;;

ほっとれもねぇど( ゚д゚)ウマーしてから、再度、ハルちゃん投入するか。。。

あ。
ぽんちゃん、病院行ってきたの?
怖くないよ。
なでなでなで。。。ヽ(゚д゚ )
★人生ゲーム的人生にしつもん。
サイレース、翌日に残薬しますか??

ハルちゃんみたいに、さくっっ。と、起きられればいいんだけど。。。
>>434
>致命傷になるということがお兄さんにとって病院へ行けない(今の状態が多少は良くなる可能性)
>ということを縛っているのでしょうか・・・。
通院しないと決めた理由の中で、これがやはり一番の理由です。
もちろん、他にも色々と事情がありますが、決定的でどうにもならないのは、
やはりプロフィールで刎ねられてしまうから、ということです。

>今の状態とかどうですか?体とかだるいとかないですか?
正直に言って、体調はだいぶ悪いです。
だるさや頭痛は慢性化していますし、背筋痛で下手に体を捻れません。

が、それでも身動きが出来ないという程にはなっていないのですが。
まあ、年内一杯くらいはなんとかもつでしょう。
来年明けに海外出張が2つ続くので、その辺りでどっと来るかな?、と思っていますが。

>誰かと出会う方法というのはほんとうにたくさんありますね。
>お見合いはその内の一つにすぎないということも言えます。
私も、最初からお見合いだけがと諦めていた訳ではありません。
それまでに色々と試してみて、結局その全てが駄目だったので、お見合いに最後の望みを
繋いでいるのですから。
何もせずにいれば、10年でも20年でも女性と接することがない環境にいるのですから、
「突然の出会い」に期待していても、間違いなく私にはそんなものは訪れません。

今の私が「自然にしている」というのは、女性とは接していない状態なのですから。
↑↑みたいな文章、お見合いの直前に書いている場合じゃありませんねえ。
天気も悪いし、出かけていく前から憂鬱になってしまいます。
今回は、かなりの大勝負だというのに……。
>>434-436 ぽんちゃん
まずは通院お疲れ様です。病院行って貰えてすごくすごく嬉しいです♪
病院は怖いところじゃないからね〜♪ぽんちゃんを助けてくれるところです。
統合失調症についてはあまり知識はありませんが、鬱に関しては半年も
付き合って来てるので、アドバイスくらいには乗れると思います。何かあったら
気兼ねしないで相談してね♪長文は気にする必要なし!俺なんか(以下略
あと、お天気お兄さんへのエール感動しました。

>>437-438 とろける。さん
ほっとれもねぇどってどこにあるの?ぽんちゃんととろける。さんだけで
(゚д゚)ウマー してないで教えて下さいな・・・(w

>サイレース、翌日に残薬しますか??
はっきり答えれば残ります!(^_^;
でも、耐性付いたら残薬感はなくなると思われ・・・
というか、私の場合、最初がサイレースで、サイレースに耐性ついてハルちゃんが
追加されたので、参考になるかどうかわかりませんが・・・(^_^;

>>439 お天気お兄さん
今日は大勝負の日だったんですか。どうなったか気になりますね〜
今日はこちらも一日雨でした。しかし、今日は鬱になってから初めて
近所(車で30分かかるが)で一番おいしいラーメン屋まで行って、
腹一杯食ってきました。(^_^;

あと、一つだけ・・・
>それまでに色々と試してみて、結局その全てが駄目だったので、(以下略)
これは数回ダメでも諦めるべきものじゃないんじゃないかな?と思います。
前にも書いたことあるかもしれませんが、私なんて、告白して振られた回数なら
誰にも負けない自信があります!(変な自信ですが・・・)
10回や20回で済む回数では・・・(以下自己規制(^_^;)
でも、お見合いに比べたら成功率は高いような気がします。
>>441
私の場合、告白しようにもその対象がいないのですから、成功率も糞もありません。
せいぜいが出会い系サイトくらいですが、それならまだしもお見合いの方が
よっぽどマシです。

私が本当に望んでいるのは、「成功すること」ではなく「失敗しないこと」です。
結婚出来ないでいることは敗北であり、それを受け入れるくらいならば、そこからの
逃避を選びます。

そして、私の本当の望みというのは、
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1036966737/389
にある通りです。



なお、今日の結果は、次回に持ち越しといった感じとなりました。
あちらからの好意は感じられませんでしたが、悪意も持たれていないだろうという程度です。
今までのパターンからいけば、見極めがつけられたらサヨウナラ、ですね。
443さき:02/12/08 00:44
ほっとれもねぇど。
スーパーで売っている粉末を購入するか、レモンとハチミツを買ってきて
お湯で割るかするのでつ。
お酒の変わりに、ね、ということで提案したんだけど。
寝酒はだめよ、だったのにね。うわあああん。
>>443
ごめんよぅ。。。
ヽ(´Д`;)ノ
アルコールとしては、飲んでないです。
(´Д⊂
445技師長:02/12/08 20:09
>とろける。
(・∀・)ヤーイ!! (・∀・)ヤーイ!! あっちでも、こっちでも、しかられてやんの。
アヒャヒャ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!
>>445
ヽ(`Д´)ノウワァァン!
>>442 お天気お兄さん

ん〜。出会い系サイトはねぇ・・・(^_^;
でも、今の彼女は真面目なサイト(ご近所さんを探せ)のメル友から・・・
で、付き合うつもりなんかは全然なくメールをやりとりしてたのですが・・・
何が出会いの機会になるかはわからないもんですよ♪

あと、
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1036966737/389
に書かれている、
>こちらの方から動いて気持ちを察さなければならず
とか、
>どんな服を着ていかなければならないとか、相手の希望に添った形であう場所を考慮して
>段取りをしなければならない
などはしなくても、気にしない女性はいます。

さすがに
>「ある日突然女の子が押しかけてきて、何故か最初から私に好意を持っている」
はありえないでしょうが・・・(^_^;

>>さきさん
ほっとれもねぇど情報さんくすです。
レモンもハチミツも家にないので、スーパーで粉末購入が一番ラクそうでつ。
>>443(後半)〜>>444-446

ニヤニヤ(・∀・)
>>448
ヽ(`Д´)ノワアアン!
450ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/09 00:48
>とろける。さん

(・∀・)ニヤニヤ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ   コソコソ((゚∀|布団
>>449-451

あ、全部ループだ・・・・(苦笑
朝起きて、外見たら雪積もってる〜♪
初雪記念カキコ♪
>>450
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!!
>>454 とろける。さん
叫び声が長くなってる〜♪(w
⊂⌒~⊃。Д。)⊃。。。
ばたっっ。。。
457ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/10 01:56
>とろける。さん

。。。⊂⌒~⊃*。Д。)ヽ(´ー` )ヨシヨシ
寝られない……。
寝られない…。
それはそうと、お天気お兄さん、最近、大丈夫じゃないみたいだけど。。。
睡眠薬くらいなら、内科なんかでも、出してくれるんじゃないかな??
2時間くらいは寝られたのかな?

不眠は慢性化している訳ではないので……。
今日は、布団に入ったらフラッシュバックでどうにもパニックが抑えられなく
なっていました。
この前のお見合い相手の対応が、何とも微妙すぎるので。
「断りゃいいじゃん、」なんて、簡単な話にはなりませんし。


……さてさて、この書き込みも「愚痴ばっかり」のうちに入っちゃうのですけれども。
>>458-459 お天気お兄さん、とろける。さん

あらら、二人揃って・・・(^_^;
ちなみに、とろける。さん、サイレース忘れないようにね〜♪
あの薬はそれなりに効く薬(耐性が付いてない人が飲めば一発で・・・(^_^;)なので、
忘れないで飲みましょう♪

>>461 お天気お兄さん

少しは寝られたようでよかったです。
睡眠薬はとろける。さんも仰るように内科で処方に賛成です。
睡眠薬は無限ループ思考に入った時にも便利です・・・(^_^;

『愚痴ばっかり』の点は……多いに結構じゃないですか?(w
私のスレ(Part1)を建てた当時は、他のスレ(元々、とろける。さんが
いらっしゃったスレ)で愚痴をだらだら書いてスレ違いだの板違いだの
さんざん煽られて作ったものだし(w

ここから派生したお兄さんのスレもおせっかいばばあさんのスレも
趣旨は同じようなもんじゃないかな?なんて考えています。

この板は『夢・独り言』なので、何を言ってもOKなはずですよ〜♪
今のお天気お兄さんはつらい時期かもしれませんが、自分を見つめ直す
いい機会じゃないでしょうか?

私も鬱病になってなかったら、自分を見つめ直す作業なんて日々の
仕事の忙しさにかまけてしなかっただろうと思っています。
今夜は、ハルちゃんも、サイレースも仲良く一緒に。。。
……壁に、またも新しい大穴が増えてしまいました。
現状復帰にどれだけ取られる事やら?


現状が、「自分を見つめ直す」とはなっていません。
それを受け止めるだけの余力が残っていませんし、そうすべきなのですが
そうしたいとは思っていません。
決着をつけるまでの時間を延ばすためには、愚痴でも書くくらいしか方法がない、
というような気持ちになっています。
>>463 とろける。さん
仲良く一緒にお願いします(^_^;(サイレースの独り言)

>>464 お天気お兄さん

恐らくお兄さんのスレで海原さんが愚痴を指摘した発言を気にしていらっしゃると
思いますが、海原さんも愚痴を書くこと自体を否定しているわけじゃないですよ〜。
今、お天気お兄さんのスレはお兄さんにとって二つの役割があると思います。
・愚痴やだらだら長文を書き込んで、ストレス解消をする。
・長文名無しさんや海原さんの指摘を参考に自分を見つめ直す。

また、新しい大穴が増えたのなら、その事を書いてみてはいかがでしょうか?
書き込むだけですっきりする事もあると思います。
この前会ってきた人には、今後は「こっちからは積極的にアクションを起こさない」
という方針でやります。
あちらからメールや電話が来たりすればちゃんと対応はしますが、
こちらからは連絡をしません。


話をしていたり電話を掛けてみても、暖簾に腕押しで全く手応えが無いんです。
でも、相談所の人からは「先方は好意を持っていますよ、」と言ってきます。
だったらば、それを行動にして見せて貰わないと。

こちらは、1月になれば出張が続いて月末まで無理だからと年内のうちに
一度会いましょう、と伝えてあるのに、あちらは次にいつ会えるのか予定は
分からないとのことで、どれくらいで目処が立つのかすらちゃんと返事が
返ってきません。
そもそも、お見合いのお申し込みから実際に会うまで1ヶ月半も開いたことに
対してすら、「すみませんでした、」の一言もないのですから。

次に会う日程についても、時間を作ろうという意志が乏しいのなら、これ以上
こちらからせっつくことはしません。
来年4月以降となったとしても、それはあちらの責任です。
とはいえ、こちらもあちらからの申し込みを受ける際に、「資格取得までは
頑張りたいので、それを理解して貰いたい」と言われているので、
日程のことで強く言えないという事情もあるのですが。



が、あちらから話題を振ってこない人と親しげにしなければならないのでは、
独り相撲になってしまって、実に消耗が激しいです。
あちらから話してくるのを待っていれば沈黙が延々と続くことになって
しまいますし、こちらから相手のことを質問をしても、Q&Aにしかなりません。

もちろん、お見合いの一回目から親しく話をして欲しいなんて事は、
望むべくもないのですが。
でも、せめてそうしようという姿勢くらいは見せてくれなきゃ、虚しくなるばかりです。


この話については、今回の人だけじゃありませんけどね。
「話していて相性の合わない人とはさっさと見切りをつけろ」となると、これまた
8割の人は駄目ということになります。
残りの2割の中でも、電話をしてもまともに連絡が取れなかったり(50%除外)、
趣味が合わなかったり(70%除外)、家庭や仕事の事情で難しかったり(70%除外)
すれば、これでもう1%未満の人としかまともに付き合えないということになります。

これが、お見合いにおける「ドレイクの方程式」です。
ただでさえこれだけ成功率が低かったら、こっちが気に入るかどうかなんて要素まで
含めていたら、話にならなくなってしまいます。
[とろける。@仕事中]

>>お天気お兄さん
ドレイク方程式。。。
あれは、極低確率だけど(限りなく0に近いけど)、
( ゚д゚)ノ 希望は確実にある。
ってのが、本質じゃないですか。


お見合い問題を、ドレイク方程式に帰着させる考え方は、面白いのですが。。。
希望を示すための方程式として、捉えてますか?
お見合いにおけるドレイク方程式に、重要な要素はすべて、代入できていますか?
もしかしたら、解の値がもう少し大きくなるような、要素を見落としているかも。。。
ですよ。

貴殿の方程式の本質は?
この問題、
解の値よりも、こっちの方が重要なのでは。。。

ちょっと抽象的で、スマソです。。。
>>468
ドレイクの方程式は、式の中の値をどう設定するかは恣意的になってしまいますから、
数学というよりも、筋道を立てて観念的に考えるための道具だと思います。
楽観派と悲観派では、何百万倍も結果が違いますから。
その結果から「希望」を見いだせるか、もしくは「絶望」を感じるかは、設定者の主観に
よるものだと思います。



>>467では、まだあえて含めていない項目があります。
「こちらが相手を気に入れるか?」という部分については、結果にまだ入っていないんですよ。

>もしかしたら、解の値がもう少し大きくなるような、要素を見落としているかも。。。
項を増やせば増やすほど、値は小さくなるしかないのですが……。


>貴殿の方程式の本質は?
お見合いというのは、相手を減点法で見ていくので、1つでも駄目な要素があればそれで
お終いになる、というのがドレイクの方程式を持ち出してきた理由です。
そうやって篩い落とされてしまうと、私には高いハードルが多すぎて、現実的にはクリアーが
不可能である、というのが、私が言いたかった「本質」です。
なるほど。。。
俺は、あのドレイク方程式は、
人類は孤独な存在ではない。
という事を言いたいのもなんだと思ってたが。
それは、楽観派の方だったみたいだな。。。

そういや、
『知的文明がある星の数≧1』しか、はっきりした要素がなかったような。。。(;´Д`)
471さき:02/12/11 22:47
悪循環、切ろー。ばーいリピュア



人類は孤独な存在ではあるけれど、
一人ぼっちではない。
明日は、仕事前に通院。
何故か血液検査も。
肝臓の調子とか、見るのかな?
心療内科と、どう関係が。。。
473さき:02/12/11 23:50
お薬によって、肝臓の数値が悪くなっていないかとか、見るんでしょうねぇ。
血液検査によって発見できる異常は、多くはないですが少なくもないでしょうから。
1年に一度は血液検査した方が良いよーとは、内科のセンセに言われた言葉。
今日は通院してきました。
前回の通院時に腎臓(慢性腎炎)と十二指腸(十二指腸潰瘍)の検査を
受けるために、大きな病院への紹介状を書いて貰ってたのですが・・・
思い出したのが通院の用意をしている時。。。(^_^;

で、診察時に『忘れてた』と言っても先生は何も言いませんでした。
物忘れが老人ボケなみと前から主張してたのがよかった?(^_^;

で、診察の結果、年明けから薬を変えるかも。。。
どうも今の薬は80%しか効いていないようで、100%効く薬を探すのだとか。
しかし今日から処方では副作用or効果が出るのは年末年始の休診期間中に
なりそうで対応できないから、処方は年明けからと。。。

びしっと新しい薬で100%効いてくれればいいけど、そうじゃなかったら
2月会社復帰もやばそうです・・・(^_^;
レスリンが増量。
サイレースが2mgになった。
あるのなら、初めから出してくれよ。
担当医Sくん。。。
>>474
え?
100%効く薬ってあるの?
( ゚д゚)…ホスィ
>>とろける。さん
>>475
私は睡眠薬はサイレース1mg⇒サイレース2mg⇒サイレース2mg+ハルシオンって
処方履歴だったので、サイレースはそういう風に段階を踏んで処方をする薬だと
思われます。

>>476
個人差はあるのでどの薬かはわからないけど、必ず100%効く薬ってある・・・
と言われてますねぇ。。。ゆえに『鬱は信頼できる先生と自分に合う薬を探す旅だ』と
言われるのでしょうが・・・

私の場合、結構な種類の抗うつ剤を試してきたので、残りいくつあるのかが問題・・・(^_^;
その中でルボックスは効く方だったんだけど、ルボックスじゃ完治は難しいらしいです。
478さき:02/12/12 23:03
薬は、一種の毒でもあるので……。少量で効き目が出ればそれでよし。
駄目なら増量、という感じにどうしてもなると思います。
(抗がん剤みたいに、最初から強い薬で徹底的に細胞を壊してしまう薬も
ありますが、でも、出来ることなら穏やかな薬で効いて欲しいというのは
お医者様の願いだと思います)
相性の良い薬、早く見つかると良いですね。
んん。。。
サイレースが2mgになって、睡眠時間が2倍になった。
が、
ハルちゃん+サイレース2mgでも、4時間半。
そろそろ、ぱったり、逝きそうです。。。
熟睡したいよぅ。
ヽ(´Д`;)ノ
480技師長:02/12/13 23:30
【緊急】ネタ職人スレ【連絡】
>人生ゲーム的人生
>とろける。
>ぱるむ
まちるだ様ご帰還です。
>>人生ゲーム的人生
メール、どもです。
初めての相手なんで、がんばりますです。(謎
>>478 さきさん
σ(^^)毒喰いまくりです〜(w
1日十数錠喰ってます(w

>>479 とろける。さん
睡眠薬も種類が色々あるからねぇ。
担当医Sくんに言って変えて貰おう!(w

>>480 技師長さん
さっき、まちるだ発見して書き込みしてきました。
報告ありがとうございますです。
聖者になってたね〜(w

>>481 とろける。さん
そっか、検討を祈ります!(謎
(でも、爆笑しますた)
>>482
ん。
それが、結構、大変な奴で。。。(;´Д`)
また、メールします。
ほいほい、了解です。
メールチェックしてみますです。

# 関係ないけど、書き込みずらい・・・(^_^;
うぃ〜、ネタ職人スレ・・・・
むちゃくちゃ人増えてない?(^_^;
保守しようと思って覗いても保守できね〜(w
通院してきます。
よろける。。。(´Д`||i)
>>486 とろける。さん

よろけながらの通院大丈夫だったかな?(w
私も明日は通院日。しかも、朝から・・・ 
起きれるかどうか心配だぁ・・・(^_^;
>>487
よろける。になって、通院した後、出勤。
サイレース2mgは、変わらず、ヒルナミンが追加された。
どうも、精神安定剤らしい。

って、俺の病状は、ほんまのところどないなん??
>担当医Sくん
489技師長:02/12/19 00:28
>とろける。
Sくんの安定顧客に認定されますた。





といってみるテスト。
多少の出費を惜しまずセカンドオピニオンを得るのも一つの手と思われ。
>>488 とろける。さん
う〜ん、安定剤飲んだら寝れるって考えたのかな?
>担当のSくん♪

>>489 技師長さん
なるほど、安定顧客か(w
俺も認定されてそうだなぁ(w

で、スレとは関係ないけど、ネタ職人スレの書き込みのレス・・・
何しろあっちは保守するヒマないので。。。(^_^;

『K』は私が天の邪鬼さんにFLASHの作り方を教えてもらいながら作った
作品です。処女作なので技術的には大した事ないんだけど、その後に
技術を詰め込んで作った『ダンデライオン』とか『チェリー』はあんまり
評価高くないです(w

>>429 で書いた、【電波2ちゃんねる】2ちゃんねる・オブ・ザ・イヤー投票所
http://dempa.2ch.net/seroon/award/  で、
『K』のFLASHが健闘している模様・・・

でも、名曲『もみてぇ』には遠く及ばず・・・(^_^;
とりあえず、投票してくださった方、ありがとうです。
12月31日まで続くので、よかったらまた投票して下さい。m(__)m
>>489
安定顧客。。。
あり得るな。(;´Д`)

とりあえず、
ヒルナミン+サイレース+ハルシオン飲んで、おやすみー。。。
やっぱり、早朝覚醒しております。。。
(;´Д`)
>>489
セカンドオピニオンじゃないけど、後輩に薬剤師が2人いるので、
この薬の処方、どうよ?
ってな事をよく訊きます。。。
>>493 とろける。さん
薬剤師の知り合い(・∀・)イイ!!

俺は鬱になって副作用に悩んでる時に、1週間だけ付き合った事のあった
薬剤師に電話したら忘れられてた・・・(^_^;
他に薬剤師の知り合い、いないんだよ〜〜〜〜(苦笑

あと、関係ないけど何か最近、昼夜逆転・・・
というか、昼夜関係なく寝まくってます・・・(^_^;
まぁ、一回に1〜2時間しか寝れないのがあれですが。。。

何か早朝覚醒とか不眠というレベルではなかったり・・・
これは疲れた体を休ませてると考えていいのかなぁ???

あさっての秋葉UDオフ会までには疲れを取っておかないと、
新PC組めない〜(w
>>494
薬剤師、かなーり、利用してます。
とくに、副作用情報は、ありがたい。
医者&調剤薬局では、比較的簡単な説明だけしかしてもらえないけど、
納得するまで、話ができるので、助かるんだよ。。。
496ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/22 01:49
(*´-`)ノお久しぶりです。

眠れない眠れないとゴロゴロしてる時に、無性にケーキが食べたくなり、
我慢できず、ネットで買えるクリスマスケーキを注文しておりましたぽんたでございます。
チョコレートが周りにたっぷりのロールケーキ一本注文しました。
ロールケーキ一本丸ごと自分一人で食べれるなんて・・・・
ああ。。。幸せ。。(*´∀`)。o○

ああ、ケーキ食べたいケーキ食べたい〜(´Д`*)
ついでにミスタードナッツのチョコドーナツ食べたい〜
ついでに、秋葉UDオフ会行きたい〜
と独り言呟いてみる。。 ボソボソボソ
>>496
あ。
ぽんちゃん、久しぶり。(゚∀゚)ノ

ケーキねぇ。
俺も、チョコ系のものは、大好きだよー。
ミスタードナッツは、この前行ってきた。。。
( ゚д゚)ウマウマ
498おんた ◆ONTANMgEaY :02/12/22 19:35
(*´▽`*)みなさん、お久しぶりです

相変わらずバイトに励んでいるおんたですww(明日休みだ ワーイワーイ)
このバイトは12月末までの期間限定バイトだからもうすぐ終わる・・・
そういえば今年も早いもので、もうすぐ終わるね・・・
早いようで長かった1年でした(決り文句ww)

>>496 ぽんちゃん

久しぶり(*≧m≦*)
クリスマスケーキか〜いいねぇ
ぽんちゃんは甘いものが好きだもんねw
ミスタードナッツは近くにあるけど全然行かない〜(*゚д゚*)
あぁ、某オフ会行きたかったな・・・と 独り言 ボソボソ
昨日UDオフ会行って来ました。楽しかったけど、疲れた〜(w

>>とろける。さん
副作用情報(・∀・)イイ!!

>>ぽんちゃん
ケーキ・・・
そういや、世間ではクリスマスという行事があるような・・・汗
今からケーキ買って来ようかな?(^_^;
もちろんチョコケーキ!(w

>>おんちゃん
久しぶりの登場だ〜(w
オフ会(・∀・)イイ!! でも今年は正月に大阪帰らないかも・・・(^_^;
(まだ決めてませんが)
昨日のUDオフ会報告〜♪

プレゼント交換でSocketA(Athlon用)のマザーが当たりました。
(私はPC100の256メモリとジャンク動作未確認FDDしか持っていってないのに
当たりを引いたようで申し訳ない・・・(^_^;)
なわけで、1号機の1.8GのCPUを2.4BGにアップグレード&余った1.8GCPUで
一台組む計画はAthlon2400+(メモリ1G)のPC自作に変更になりました。

1.5次会の秋葉原巡礼では、プレゼント提供元でモナーTシャツを着たsoket774@jisakuさん
つきっきりで付き合って貰って必要パーツ揃えました。
(CPU+HDD+PCケース+メモリ購入で4〜5万でした)

しか〜し、朝からしこしこ組み立てていて、設定間違いに気付かず動作確認したら、
電源があぼ〜んしてしまったようです・・・(^_^; (マザーボードの生死は不明)
電源が動かない以上、今日の自作作業は中止!!!(^_^;
でも、またまたここで電源提供の申し入れがsoket774さんから・・・
ありがたいです(泣

ん〜、今日は自作の日の予定だったんですが、電源が届くまで何もできないので
ケーキ買ってきますです・・・(^_^;
501ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/24 04:35
>とろける。さん
(*゚∀゚*)ノとろける。さん、お久しぶりです

私もチョコ系大好き♪ケーキとかアイスとかほとんどチョコばっかりです(w
ミスタードナッツこの前行ってきた。。。と言えるとろける。さんが羨ますぃ(*´д`)
私も言いたい。。今なら全品100円。。。 (つД`)

>おんちゃん
(*´∀`)ノワーイ お久しぶりだね〜
期間限定バイト順調みたいだね♪
今年もあと約一週間で終わっちゃう・・・。早いなぁ
甘党の私はコーヒにミルクたっぷり砂糖2つ入れます(w
ミスタードナッツ・・・・(つД`)近いとこにあっていいなぁ。。
山に囲まれた生活も・・・ふっ・・・いいもんだよ。。 ・゚・(つД`)・゚・
某オフ会(・∀・)イイ!!楽しかったぁ(w
次オフ会でお会いできたら、お会いしましょう。

>人生ゲーム的人生さん
えっ。お正月大阪帰らないの?(つД;)ヤダヤダ
クリスマスは興味が無いということはないですけど
私にとっては わーい、クリスマスだぁ。ケーキが食べれる〜(*´▽`*)やったぁ という感じですねぇ。
まぁ普通の日でも食べれますが(w 
クリスマスならではのケーキってまた普段と違った気分で食べれるとこがいいんですかねぇ(w

500ゲトおめ&UDオフ会お疲れ様です♪
当たりおめでとうございますです(w
プレゼント交換やビンゴみたいなゲームで当たるとホント嬉しい!でも当たったこと無い(;´д`)むぅ
そして自作作業で電源あぼんにドンマイ(゚∀゚)ノ

チョコ好き多い(*´∀`)ウレシ
明日(今日)はネットで注文したケーキが届く〜やったぁ(*´▽`*)
うむ。。どうして私の会話って食べ物の話題が多いんだろう・・・。。うぅ
早朝覚醒。(´Д`||i)
サイレース2mgで、ちょとマシになった気もするけど。
3時間睡眠の繰り返しは、問題あり、でしょう。。。

>ぽんちゃん
チョコ系( ゚д゚)ウマウマだよね。
とくに、この時期は『冬季限定』とかで、いろいろ種類も増えてきたし。
503ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/24 05:03
>>502
おはよう。とろけるさん
うーむ、早朝覚醒辛いねぇ。。眠れないのと同じくらいに。
薬無しでそうでした。私は。
でも薬あっても眠れない・゚・(つД`)・゚・ 相談しなきゃ・・・。

『冬季限定』(・∀・)イイ!!
『期間限定』とか、限定物に弱い・・・(w
504ぽんた ◆PonTatOkEk :02/12/24 06:52
なんだか夕方寝したら眠れなくなってしまった。。。(汗

おとつい久しぶりに幼なじみの家へ遊びに行きました。
昔の話に夢中になり、楽しい一日だった・・・・
と思ったら、友人食あたり腹痛で倒れてしまった。。
つきっきりで看病、といってもただ側にいるだけ・・・。。
最終的には他の友人も来てくれて、その後病院へ
病院内で私は悔しさと自分への憤りでいっぱいだった。
泣きながら激痛に苦しむ友人に対して、私は何もしてあげられなかった
ただ、その痛み私にちょうだいと思いながら手を握り締め、気を紛らわすことしか出来なかった
私にちょうだいなんて、実際にもらう事が出来ないからそんなこと言えるんだ。。なんてのも思った
痛みは本人にしか分からない。。そう思いながら心配することしか出来なかった自分が
本当に情けなくて。。。悔しくて、腹が立った。。。
点滴を済ませ、友人も少し回復したところで家に帰った時、友人は私に「ありがとう」と言った。
すごくズキンときた。。何も出来なかったのに・・・「ありがとう」なんて言われる資格私には無いよ。。。
友人に対して、何も出来なくてごめん。。しか言えない私がいた。。
友人が眠りについたところで、緊張感解けないまま自分の家に帰った。
二日間睡眠してなかったので着くなりバタンきゅう(行く前の日の三時頃、寝たら起きれないだろうと思い寝てなかった)
ずっともんもん考えているうちに、緊張が解けたのかいつしか泣いてしまっていた。。
心配するだけじゃ何にもならない。。それだけじゃダメなんだ、その人のために何が最善なのか考えないと。。
この出来事はずっとずっと忘れられない事の一つになると思う。。

すみません。何かまだもんもんとしてたのでココに書いてしまいました。。
ただの独り言呟きです。。
それでは、また。
おはようございます。
イブだってのにこれから病院だぁ。。。(十二指腸潰瘍と慢性腎炎の検査・・・の前の検診?)
24日がイブっていうのを忘れてて予約取っちゃった。。。(^_^;

>>とろける。さん
ん〜、薬飲んでも3時間睡眠ですか。。。
私は薬なしで、昼夜問わず一日中1〜2時間睡眠を繰り返しているんですが、
早く起きなきゃいけない今日に限って6時間も寝てしまった。。。(^_^;

>>ぽんちゃん
大阪は元気があったら帰る・・・という事にしています。
最近、あまりに体力なくていつもヘトヘト状態なので、帰省のための体力あるか
自信なしです・・・ UDオフ会でも一回倒れましたので・・・(^_^;

クリスマスケーキは昨日買って、昨日で完食。(w
久しぶりに食べるとケーキはおいしいもんだ♪

>>504
友人が『ありがとう』と言ってくれたなら、それだけの事をぽんちゃんはしたんだよ、きっと。
だから、ぽんちゃんが落ち込む必要ないと思う。
実際、手を握ってもらえるだけで、非常時にはすごくありがたいものだし。
「ありがとう」って言われる資格、ぽんちゃんにはある!と思うよ♪

あと、何かあったらどんな事でもここで吐き出していいよ〜♪
書き込むことで落ち着ける事もあるし。(私はそのためにこのスレ建てたし・・・(^_^;)

それじゃあ、病院行く支度しますです。。。
病院行って来ました。

結局、十二指腸潰瘍のために飲んでる薬は朝晩の投薬を夕食前だけに
するようにメンタルクリニックの先生に手紙を書くという事でした。
(ザンタックという薬(for 十二指腸潰瘍)を貰うためだけに2つの病院行くのは・・・
 という配慮でメンタルクリニックの方で薬は出して貰ってます)
で、減薬して4月に検査しましょうとのこと。診察料150円なり(w

心の中で、それくらいの診断だったら電話でもできないか?とつっこみました(w
ついでにPCも病院へ・・・(^_^;

soket774@jisakuさんから代替電源を送って貰っていたのが今日、着きました。
しかし、電源変えてもうんともすんとも言ってくれません・・・
仕方がないので、近くのPCショップの修理センターに持っていきました。

結果・・・私がマザーボードに差した配線が思いっきり間違っていました。(^_^;
     新電源で動作確認OKでした。

しかし、配線差し替えだけで、
技術料 +他店購入PCサポート費+消費税
2000円+   2000円      +200円=4200円
は高すぎ・・・(^_^;

次にPC自作する事があったら勉強代にはなるかと考えていますが、
私(一応、人間様)の今日の診療費(150円)の28倍でした(w
みなさん、今日はいかがお過ごしでしたか??

俺は、
朝、通院。

出勤。
。。。以上。
。 ・ ゚ ・ (ノД`) ・ ゚ ・ 。

>人生ゲーム的人生
サイレース2mgからドラール15mgになりました。
お先に〜。(?
サイレース飲んでしまってた。。。(´Д`||i)
つい、習慣で。
んで、
こんな時間に覚醒。
ハルちゃんでも飲むか。。。
何か今日はMerry X'masのようですね〜
ヒッキー化してる&TVも見ない私には実感わかないです(w
PCの自作はWindowsインストールまで成功しましたが、設定を壊しちゃって
Win起動も再インストールもできない状態です。。。。(^_^;

ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;228888
(ここの『単一ドライブのコンピュータで回復コンソールを使用する』)
 ↑
この対処を行えば回復できるはずですが、別のWin2000マシンでフロッピー4枚も
作るの面倒くさい・・・でまだ対処してません・・・(^_^; ←症状なのか???

>>とろける。さん
>>508
お先〜・・・なんですか?(w

>>509
習慣って怖いですね〜
私自身は、タバコ吸い終わった後に、全くの無意識でまたタバコに火を
付けてタバコくわえてる自分に気が付いた時はびっくりします(w
新PC完成したけど再起動かかりまくりで、使い物になんね。。。(^_^;
原因はハード的なものかもしれないが、原因追及が邪魔くさいので
現在、Windowsの再インストール中・・・(^_^;
ドラール15mg残薬しすぎ。
長期作用型で、半減期18時間なんだそうな。。。
おかげで、今日は夕方頃まで、ぼ〜っとしてて、仕事にならんかった。
んでも、サイレースじゃ、もの足りんのな。。。
って、訳で、お先に。
2時間後には起きてなければならないのに。。。
ハルちゃん+サイレースでは、全く効果なし。
かといって、ドラール飲むと、確実に起きられないだろうし。
このまま7時前まで起きとくか。。。(´Д`||i(´Д`||i)
514技師長:02/12/27 05:16
>とろける。
ドラール飲んだのは、飯食ってからすぐで無かった貝?
あ〜あ、やっちゃたのね。
>>514
空腹時に飲めって、言われてました。。。
あ〜あ、やっちゃったっすよ。
ってか、技師長は何故そんなに詳しいの??
はふぅ。今日は久しぶりの早朝覚醒。
これは体調が良くなってきた証拠???だといいなぁ・・・(^_^;
>>516
単に、薬に耐性がついてきた、ってことだったりして。。。(;´Д`)
旦那のお休みの関係で、しばらくカキコ出来そうにありませんので、
ちょっとだけ、ご挨拶を、、、

皆様、いよいよ年末が迫ってきました。
今年は、人生ゲーム的人生さんのスレで沢山の人と出逢い、
分家したりもしましたが、素敵な人達と出逢う事が出来て、
とても嬉しかったです。
皆はどのように年末年始を過ごすのでしょうか?
くれぐれも、ムリをしたりしないように、マタ〜リとして過ごして下さいね。
特に、独り暮らしの人。 お家へ帰る人もいるのかな?
ちゃんと、栄養の有る物を食べて、ゆっくり身体を休めて、
素敵な新しい年を迎えて下さいね。

また、来年色々とお話が出来たらイイな。
それまで少しの間ですが、ばばあもゆっくりと休むです。
(って、主婦は年末年始も大変なんだゾウ!と今年最後のぼやき)
(自スレで、もう一度ぼやいて来よう、、、)

それでは、皆様良いお年を、、、
>>517 とろける。さん

睡眠薬は最近あんま飲んでないから薬の耐性はないはず・・・(^_^;
明日あたりから本格的に自作PCいじり再開しようかな?
OS再インストールではまりまくりだけど(^_^;
(多分、CDドライブがおかしい・・・・)

>>518 おせっかいばばあさん
今年は本当にこんな出会いがあるとは思わなかったですねぇ。
栄養のあるものは明日、明後日あたりは大丈夫♪
その後はしらね〜(w

私は実家には帰れる体力は今はなさげなので正月は帰らない事に
決めました。でも、大掃除するわけでもなく、相変わらずベッドの中ですが・・・(^_^;
ばばあさんも、いいお年を♪
520おんた ◆ONTANMgEaY :02/12/30 13:01
昨日で期間限定バイト終わった・・・ワーワー
でも なんか寂しい・・・うぅ
521真実:02/12/30 16:22
                                                                      あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事から引用
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
>>おんちゃん
バイト終了おめでと〜♪
これであとはPC届くの待つだけだねぇ
UD参加楽しみにしています♪

バイト終わって淋しいって事は、それだけ一生懸命
仕事してたんだね〜 おんちゃん、すごい!

>>コピぺ
このコピぺよく見るなぁ・・・
リンクは間違ってるし、ツッコミどころ満載!(w
でも、あえてつっこみません。(^_^;
というか、この板の多くのスレに張り付けて、そっちの方が迷惑・・・
レコード大賞を見つつ書き込み。

考えると、今年一年は前半は鬱病にかかっているのに気付かず
通勤を続け、後半はずっと休職。病気になってなかったら、
2ちゃんに来る事もなかったでしょうし、ここやネタ職人さんスレで
色々吐き出したのにもかかわらず(恐らく人によっては不快に感じたはず)、
みなさんの暖かいアドバイスに支えられて、現在は最悪の状態からは
脱しています。今は体調が悪いですが、メンタル面では落ち着きを取り戻し、
あとは1月に薬を変えて、どうなるかな?という感じです。

今年は私自身、想像もつかないようなたくさんの人々との出会いが
2ちゃんねる上でありました。とても嬉しく思っています。

みなさん、来年もよろしくお願いしますです。m(__)m

P.S. 関係ないけど、下記URL(電波2ちゃんねる主催の、『2002年最もコレ(・∀・)イイ! と
   思ったFlash』)での投票で『K』が現時点で一位の模様。。。びっくりしています。
   投票して下さった方、この場を借りてお礼させて頂きます。
   ありがとうございました。m(__)m

     http://dempa.2ch.net/seroon/award/x3deb76d204e34.html
524技師長:02/12/31 20:52
>人生ゲーム的人生
このままFlash1位かな?わしが名無しで投票した時『K』は10位ですた。

カナーリ亀レス
>とろける。
>技師長は何故そんなに詳しいの??
ただ、ただね、ググってみただけなのよ。

「ドラール 錠」でググったらでてきたページ
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome/3509/drugs/minzai/doral.html
ここに、薬剤添付文書がでてたよ。で、ハルシオン・デパスを検索した時もこ
こに行ったから気になってトップページに行ってみると。
「心の悩みを持つ人にへ」という個人ページですた。
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome/3509
参考にシル!

で、ついでに見つけた気になる情報
ハルシオン
http://www.yakugai.gr.jp/doc/020827.html

正露丸
http://www.yakugai.gr.jp/doc/000620.html
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
このレスは、27日の6時5分に>515を見てメモ帳に打ち込み中に寝てしまい
未送信のままですた。

じゃ、よいお年を
525おんた ◆ONTANMgEaY :03/01/01 01:18
あけましておめでとう(*´▽`*)
今年初の書きこみをしておきます。。。ワーワー
今年もよろしくお願いしますw
あ、おんちゃん。
あけましておめでとうです。

俺は、正月気分の欠片もない生活。
いつもと全くおなじ。。。
明けましておめでとうです。

>>技師長さん
2ちゃんねる・オブ・ザ・イヤーのFLASH部門1位で終了!
・・・と思いきや、、、まだ投票やってるやん(w

意味もなく『1位獲得の感想は?』なんてメールが来たら、
何て答えようか・・・なんて心配してたんですが、、、(^_^;
心配する必要なかったーー!(w

>>おんちゃん
あけおめです。
ワーワーという事なのできゃっきゃっきゃ!(謎
今年はいよいよ新PCでUD参戦???
今年もよろしくお願いしますです。

>>とろける。さん
同じく私も正月気分ないです・・・(w
唯一、数ヶ月見てなかったTVを年末年始は見てるのが
いつもと違う事かな?(^_^;
ネタ職人スレ、笑ったので転記。

> 935 名前:名無しさん? 投稿日:03/01/02 04:47 ID:???
> これ見た?ネタ職人に捧げるって最後に出てくる。
> ガイシュツ?
> ttp://pcbegin.hp.infoseek.co.jp/flash/Spitz-cherry8-b.swf
>
> 936 名前:とろける。 ◆r7Y88Tobf2 投稿日:03/01/02 05:09 ID:???
> >>935
> ここによく保守しにくる人の作。
> たぶん。
> ギコすきだねぇ。。。
> なかなか、よかったと思うよ。

とろける。さんうまい!(w
という事で、私も

> 939 名前:人生ゲーム的人生 ◆OwLIFEgmKg 投稿日:03/01/02 12:06 ID:???
> >>935
> はい、ガイシュツです(w
>
> 外出したいよ〜保守!(^_^;

と返しておきましたです。(^_^;
しかし本当に笑った〜(w
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>529
削除人さん、削除ありがとうございますです。

このスレは、>>2 にある通り、
> ・煽り・中傷はお断りです

みなさま、よろしくお願いします。m(__)m
自作PCが動く前にUDに5号機投入。
5号機は、CDOSのボスKamiya4Aviさんのプレゼント企画商品で当たりました。
自作マシンが動くようになれば、6号機になる予定・・・だけど、スペックバラバラに
なるから番号入れ替えようかな?と迷い中・・・(^_^;

1号機 P4 1.8G(ウィラメット・Yahooオークションで購入)
2号機 PIII 1.0G(Toshiba Dynabook/メイン使用マシン)
3号機 セレロン 500MHz (SOTEC PC STATION)
4号機 セレロン 800MHz (Mac風PC 部品たらい回し企画で入手)
5号機 アスロン [email protected]G  (1000ゲット企画放出品)
6号機 アスロン 2400+    (初自作PC。動く気配なし!(泣 )
あけおめです。
旦那は新年会だそうで、、、留守番です。
久々にゆっくりとPCに張り付いています。
(そのうちに、お迎えお願いコールが、、、)

昨年は本当に皆さんにはお世話になりました。
今年もお世話になるつもりなので(w
宜しくお願いいたしますです。

とりあえず、ご挨拶まで。
眠剤が変わっていく。。。
サイレース

ドラール

ユーロジン

はぁ。。。
気持ちよく寝たいよう⊂⌒~⊃。Д。)⊃。。。
>>532 おせっかいばばあさん
お帰りなさいです♪
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますです。

>>533 とろける。さん
眠剤は確か昔はサイレース+ハルシオンで私と同じだったような
気がしますが、変わったのはサイレースだけですか?
だとしたら、今はユーロジン+ハルシオンかな?
メンタルヘルス板のUDスレでも書きましたが、やっと初自作PC(6号機)が
動きました。わざわざ家までサポートに来て下さってありがとうございます。
(本人の希望で名前は伏せます)

CPU:Athlon 2400+
メモリ:512MB
HDD:80G
DRIVE :CD
LAN:10/100BASE
M/B:BIOSTAR M7VIG

何が問題でPCが動かなかったかというとメモリーの相性でした。
Windowsインストール途中でファイルコピーに失敗するという現象だったので、
私は思いっきりCDドライブを疑っていたのですが、サポートしてくださった方が
私の家に着いて、一番最初にした事は何とメモリーテスト。

その結果、512MBを2枚差しすると問題が発生するが、1枚だけだと
問題が発生しない事が判明。その後、無事Windowsインストールに成功しました。
やっぱり、自作は経験を積まないとこういう勘は育たないんだなぁと実感しました。
536おんた ◆ONTANMgEaY :03/01/06 23:52
>>532
おせっかいばばあさん

今年もよろしく〜
537おんた ◆ONTANMgEaY :03/01/06 23:52
あ、あげてしまった・・・ごめん
>>おんちゃん
荒らしも来なかったようなので、気にしないで♪
間違ってageてしまう事なんてよくある事だし。
わざとじゃなければ無問題だよ♪
自作PCの話ばかり書いていたので吐き出せなかったのですが、
自作PCが動き出したのでそろそろ・・・(^_^;

今年一番最初にした事=現実世界での荒らしへの対処

実は去年の暮れ〜4日まで、また家の前に車を置いていました。
で、1日からPCのパーツを買いに出かけようと思っていたのですが、
体調が悪くて実際に動けたのは1月4日の夕方。

で、車に行ってみると、今回は駐車違反のわっかは付けられていませんでしたが、
代わりに運転席前のフロントガラスにペイントスプレー吹きかけられていて、
前が見えなくて車動かせない・・・(^_^;
運転席に座ってしばらく考え込んでしまいました。。。

で、仕方がないので交番へ。。。
『こんなところに停めるからこんな目にあうんだぞ』というイヤミを言いながらも
おまわりさんは交番に戻ってペットボトルに入ったガソリンと雑巾を持ってきて
フロントガラスから最低限の視界を確保できるくらいまでスプレーを落としてくれました。
(イヤミが結構つらかったですが・・・)

で、最低限の視界が確保できたところで近くのガソリンスタンドへ車を移動。。。
事情を話すとガソリンスタンドの人は缶入りのガソリンと雑巾を貸して貰えたので
フロントガラスの残りのスプレーをキレイさっぱり落として、ガソリンと雑巾を返しに
行きました。

しかし、ガソリンスタンドの人はお金を取るつもりはないようで、こちらが何か悪いな・・・
と思って、レジ横にあったワイパーの値段を聞いてみると、サイズによって違うので
サイズを計ってみようという事に・・・しかし・・・・
店員さんと二人で車に近づくと、店員さんから『タイヤが・・・』という声が。
よく見ると、フロントガラスだけではなくて、運転席側の二つのタイヤにも
シルバーのスプレーが・・・
あわてて助手席側のタイヤも確認してみるとやっぱりそちらにも・・・

フロントガラスのスプレー取りで体力使い果たしていた私が動けないでいると、
店員さんがとりあえず照明のあるピット(修理用スペース)へ車を移そうと
提案してくれました。鍵を渡して明るいところで車を見ると、目立つ事この上ない・・・(^_^;

とりあえず、店員さんはワイパーの事などすっかり忘れていたようで、
私と一緒になってタイヤのスプレー取りを手伝ってくれました。

しかし、タイヤはガラスと違って、なかなか落ちない・・・
で、長い時間をかけてやっとホコリがかぶっている程度に見えなくもないくらいまで
落とした時に、気付きました。店員さんがここまでやってくれてるのに、売り上げに
つながる事は何もしてないという事に・・・(あいにく車のガソリンは満タンでした)
そこで、最後まで悩んでいたワイパー交換をする事に。(ワイパーも色が付いてて
どうしても取れなかった)

結局、ワイパー代¥2500也を支払って、ホコリのように残っているシルバーの
ペイントはあきらめました。(体力が限界超えたので)

しかし、体力うんぬんよりも、精神的ダメージの方が今回は大きかったです。
(おまわりさんとガソリンスタンドの人に助けられはしましたが・・・)
という事で、今年はイヤーなスタートを切ってしまいました。
(自作PCのサポートをして貰ったのはその翌日の話です)
541ぽんた ◆PonTatOkEk :03/01/08 13:18
遅くなりまして あけましておめでとうございます。

みなさんいろいろな新年を迎えられていらっしゃることでしょう。
去年は本当にいろいろな出会いがありました。
その出会いがあったおかげでココにも書きこみできるわけで。
みなさんとこうして話せることに ヾ(゚∀゚)メ(゚∀゚)シ 感謝感謝
今年も皆様にとって良いお年になりますように。
>>536
おんたさん、今年もよろしくね。(遅くなってゴメンネ)

たまにはばばあのスレにも、遊びに来てね。
愚痴しか言っていないけど、、、(w ぢゃなくて、(泣

去年は結局「ぷりんしぇいく」に出会えなかったなぁ、、、
「おでん缶」にも、、、

>人生ゲーム的人生さん
車、大変でしたね。
ばばあも大変だったよ。(当て逃げ)
車は色々あっても、人間にケガがないのなら、良かったです。
タイヤはカー用品店なんかで、タイヤ用のワックスみたいなのあるから、
何度かにわけて、こまめに拭くと少しずつ落ちるかも、、、
ついでにタイヤも長もち(?)
くれぐれも、タイヤ用のヤツね。(ゴムに適した油分(?)を塗れるヤツ)
それか、タイヤを組み換えてもらう。(こっちの方が手っ取り早い?)
内側を外側に、、、(方向性のあるタイヤはダメ)
磨耗の程度にもよるけど、内側と外側を入れ替えて組み治すのって、
結構、イイよ。(タイヤのバランスの為にも)
メインで使ってるノートPCのDドライブにスキャンディスクかけたら
Dドライブのデータが飛んでトリップなくしてしまいますた。。。。
(Cドライブは無事でした)

・・・・まだデータ復旧(プログラムの再インストールなど)終わんないよぉ・・・(^_^;
544技師長:03/01/14 00:26
>人生ゲーム的人生
ヲ〜イ、トリプ探しの旅にでたままか〜い。
そういえば、スキャンで変換されたファイルを復旧させるツールがあるとか、
ないとか・・・。

ペイントスプレーの後始末乙カレー
窓の油膜取りした貝?
タイアは洗剤&たわしでゴシゴシしてからタイアワックス(漏れ的にはコロンブス靴
墨と呼ぶ。臭いが同じなのよ靴墨と)塗っとけばオケーかな?
(面倒ならスプレー式ワックス&たわし、雑巾ふき取りでもタイア保護はでき
ると思うけど、靴墨なら黒くコートできるから(・∀・)イイ!!)
まぁ、組み換えするにしても、スプレーワックス&ゴシゴシするがヨロシ。

あ〜、ずっとクルマ洗ってねーな、フロントホイールなんてアルミの色でなくて
南部鉄瓶カラーになってるしなぁ、でも、寒いから放置ケテーイ。


>とろける。
仕事が病状の増悪因子になってるの貝?
初発にしては、経過が(・A・)イクナイやうな気がするといってみるテスト。
>>技師長さん
トリップはこれしかまだ見付かってません・・・(^_^;
やっと昨日、Office再インストールしました。
これでやっと復帰作業も半分・・・(ふぅ

窓の油膜取りはしたのかな?
ガソリンで拭いた後、店員さんが『フロントガラスはガソリンで拭いたまま?』
と聞いて、何かで拭いてくれてましたがそれが油膜取りかどうかは?です(^_^;

あの後、車は一度使用したきりで駐車場に放置状態です。
やっぱり、駐車場に車を置いてると、どこにも出かける気になれなくて
ひきこもっています・・・(^_^;

>>とろける。さん
最近、調子よくないみたいだけど大丈夫かなぁ?
俺がネタ職人スレでDQNぶりを発揮してたように状態になってなければいいが・・・
病院行った報告を忘れてました。

ルボックスをしばらく飲んでいましたが、80%くらいの効きしかないので
新年から別の薬を試そうという事になっていましたが、SSRIをほとんど
経験してしまったので、三環系のアモキサンが処方されました。

一度、ルボックスから他の薬に変更して症状悪化した事あるので
慎重にルボックスを少しずつ減らしながらアモキサンを少しずつ
処方・・・という方針のようです。まぁ様子を見ながらというのは
わかりますが、何かまどろっこしいなぁ・・・(^_^;
>>546
SSRI、パキシルは?
俺は、先日の通院で、ドグマチールとさよならできました。
んで、
パキシル再投入へ。。。

眠剤がユーロジンになってから、1日中、よろける。になってます。。。
⊂⌒~⊃_ Д_ )⊃
>>547
パキシルはまだ試してないですねぇ。
私の場合、過敏性腸症候群になってるのか下痢続きなので、
便秘になる副作用があるアモキサンが処方されたのかな?なんて
思っています。

ちなみにATOKに2ちゃん顔文字辞書入れてみました。
でもとろける。さんのようなかわいいのはなかなか出ない・・・
というか、何を打ったら何に変換されるのかさっぱり∩( ・ω・)∩ワカラン
逆さまのやつってどうやって出すんだ〜(w

(__∪ __) (。A 。 ) ⊂⌒〜⊃*。Д。)-з

ふぅ、『ぎこ』で変換したらしぃちゃん出てきた(^_^;
549山崎渉:03/01/16 02:00
(^^)
昨日は通院日だったんですが、ひどい朝からひどい頭痛が続き、
昼頃に食事をして薬を飲んでも治らずさらに状態が悪化。

眩暈、胃のむかつきから嘔吐感が出るようになり、とうとう嘔吐。
風邪かと思ったけど、嘔吐の後、2時間ほど寝ると軽い頭痛以外の
症状以外は抜けたので、とりあえずメンタルクリニックに通院しました。
(予約、夕方でよかった・・・・(^_^;)

で、結局アモキサン処方が増え、ルボックスを減薬。ついでに
頭痛薬も処方して貰いました。(薬局でもまだ軽い頭痛は残って
いたのでその場で1錠飲んでみましたが、某バファリソと違って
効いたようでうす)
で、関係ないけど、>>549 山崎渉さん、保守ありがと。
ってか荒らしなの?(^_^;
色んな板の色んなスレで見ますが・・・
アモキサン飲み出してから太ってきた・・・
下腹部の肉も気になる・・・・(^_^;
ん、、、これは副作用なのかな???
553技師長:03/01/20 22:37
>人生ゲーム的人生
歳のせいだな。

今、ふと体重計に乗ったら当社推奨値(現身長での最小値)の28%増。ハァ
こりゃ、睡眠障害(換気不良)もひどくなる罠。ハァ
太らない体質だったんだけどな。ハァ
(-_-)脂肪肝・・・

んなわけで、標準体重でググっていくつかのサイトに逝ったのよワシ。
そしたら、
「ご立派! この調子で。」
「いい感じです。」
「結果は、 正常体重です ずっと、このままでいきましょう!」
全然(・A・)イクナイんですけど・・・

しかも2番目に逝ったサイトでは
「平均よりも ××.×cm低く、9.6kg軽いあなたは」
なんて余計なことまで教えてくれるし (-_-)ドウシテ ヘイキント クラベルンダロウ
554山崎渉:03/01/23 00:47
(^^)
555技師長:03/01/23 01:24
(-_-)ヤマザキワタル シカ コナイノカ・・・
>>技師長さん

山崎渉ってこのスレの保守要員か?(w
って冗談は置いておいて・・・

アモキサン(今年から飲み始めた抗鬱剤)ってお通じが
悪くなる副作用があるんです。でも、私の場合は、
食欲も増進されちゃう効果も出ちゃって・・・
最近、いつもハラクルシイ状態になってのたうちまわってます。。。

(;・∀・)ハッ?
これってよく考えたら俺が病院行く前(薬飲む前)の鬱の症状と
同じぢゃないか???

だとしたら、薬が効いてないって事になるのかな・・・(^_^;
この薬、一時的にはハイテンションにはなれるんだけどねぇ・・・(^_^;
千と千尋TVでみました。( ・∀・)イイ!
って前にも見たことあるんですが・・・(^_^;
558もも ◆dTVEEVo8Hg :03/01/26 14:17
はじめまして。ももと申します。
人生ゲーム的人生さんのファンです。

以前あのフラッシュを見てすごく感動したんだけど
今年に入ってネタ職人さんのフラッシュを見てスレを1から読んでいたら
スレ中で人生ゲーム的人生さんが作っていたのがまさにそれでした。
「どんなのだろう?」とクリックして、あのフラッシュだったときの驚きと感動!
いてもたってもいられずファンメールを出したら、なんと返信をいただいて(嬉)
こちらを教えていただきました。
時々遊びに来させてください。どうぞよろしくお願いします。
559もも ◆dTVEEVo8Hg :03/01/26 14:21
ごめんなさい!sageるの忘れました
ウワァァン!!!
560技師長:03/01/26 20:35
>人生ゲーム的人生
おーい、お客さんが来てるぞ〜

>ももさん
ここの主は、しばらく来ないことがあるのでマターリとお待ちください。
誤ageについては、今後注意すればオケーです。

スレ主帰還まで、時々のぞいたり、保守を兼ねて書き込んでください(荒し以
外なんでもありです)。
561夢見る名無しさん:03/01/26 23:48
技師長さん、感謝です。
ももさん、いらっしゃい。
冬はみのむしになるのに格好の季節ですから、時々応対が遅れたりする部屋主さんも
いらっしゃるのですが、
春もすぐそこですから、楽しみに待ちましょう。
貴方が思っている通り、人生ゲーム的人生さんは素敵なかたですし、ここも
とても素敵な場所ですよ。
562もも ◆dTVEEVo8Hg :03/01/27 02:35
>技師長さん
ありがとうございます。
誤ageには注意いたします。
2chではネタ職人さんとこの保守以外は書き込んだ事がないので
緊張しています(;´Д`)

>561さん
冬はみのむしが一番ですね。
私もここでマターリさせていただきます。
おはようございます。
今年になって6通目のウィルス(Klez)をたった今受け取った部屋主です(^_^;
IEのキャッシュからメアドを探して送信するウィルスなので、私のHPを見た人が
ウィルスに感染しまくっているようです。。。みなさん、ウィルスソフト入れましょう♪
(ってここで言っても意味ないか(^_^;)

今日は久しぶりに早朝覚醒(^_^;
死ぬほど眠いのに2度寝できないのはなんでだろう?
昨夜、眠剤投入しなかったからかな?

>>ももさん
早速のご訪問で。いらっしゃいませです。
このスレは元々私が独り言を書き連ねるために建てたスレですが、気が付けば
色んな方の雑談所になってます。(元々のスレ建て時の方針が荒らし・煽り以外は
何でもあり♪だったため)

最初に鬱ネタで開始したので、鬱や病気ネタも多いですが、そうじゃない常連さんも
いるので、お気軽に参加・書き込みして下さいです。

あと、メールにも書きましたが(&みなさんも仰ってますが)、体調によってレスが
遅れる事が多々あります。(^_^; (ってメールの返信で10日かかっているので
わかっていると思いますが・・・)
そんな時は、部屋主不在でも他のみなさんと雑談でもして盛り上がっていて下さいです(^_^;

>>技師長さん
ホント部屋主が不在がちなこのスレで、色々フォローありがとうございますです。m(__)m
しかし、とろける。さんやおせっかいばばさん心配ですねぇ。。。(^_^;
あと、お天気お兄さんも気になるなぁ・・・
564もも ◆dTVEEVo8Hg :03/01/28 01:02
こんばんはー。また来ちゃいました。

鬱の話題、参考になります。
義弟が躁鬱病で、15年くらい入退院を繰り返しているんですよ。
私が嫁に来た時は、すでに患っていました。
ただ困った事に、お医者様の仰る「頑張らせない」「ストレスを与えない」を
逆手にとっているような所があって、お医者様も「こうなると元々の性格も
関係しているというか・・」と・・・
でも患っている事は紛れもない事実なので、難しいところです。
病気を正しく理解するためのサイトのリンク、今までにご紹介がありましたよね。
この1週間くらい多忙なのですが、落ち着いて時間が取れるようになったら
ぜひ行ってみたいと思っています。

あっ、この書き込みは鬱病に対して蔑視している訳じゃないんですが
もしご気分を害されたらごめんなさい。

人生ゲーム的人生さん、私はあなたの1ファンに過ぎないのに
ここにお招きいただけただけで夢心地なんですよ。
不在だとかレスが遅れるとか、そんな事全然気になりません。
マターリマターリ遊ばせていただきますね。
565もも ◆dTVEEVo8Hg :03/01/29 12:05
連続で書き込みになっちゃうけどごめんなさい。
数日後に引越しをするのですが、それに先立って
今日の午後ネット接続ができなくなります。
次回は引越し先から遊びにうかがいますね。
それまでみなさん、お元気で。
。。。超おひさしぶりです。。。。
人生ゲーム的人生さん、風邪ひいてませんかー。
私はずーーっと冬眠状態で、家族のぶーいんぐも空しく、こないだなど
冷蔵庫がからっぽになりかけるまで、ぼーーーっと無気力してましたが。。。
ひと段落したと思った娘の病気がぶり返したので、そうもいかなくなって
しまいました。
ついでに、今度こそ病院でもすこしびしっと効くお薬貰ってこようと思います。
こんなぷち廃人でも、もし迷惑でなかったら、またお話させてください。
とりあえず、ご挨拶まで。。。

あ、ももさん。
お引越しは気力体力使うので、作業終わったらこまめに休息とりとり、した
ほうがよろしいですよー。風邪におきをつけて。

技師長さん。
ありがとうございましたーーーーm(__)m
>>564-565 ももさん

書き込みに気を遣う必要ないですよ〜♪
気分を害される書き込みなんてないですし、連続書き込み全然OK!
です!(w

しかし、引っ越しですか?大作業ですな。。。(^_^;

私は契約更新時に引っ越しをしようと借りたせまい1K(いわゆるワンルーム)の
部屋に契約更新(2年)過ぎても、引っ越しがイヤでまだ住んでたりします(^_^;

広い部屋に住みたい〜〜〜!
(でも、今の環境から引っ越しすれば通院に手間がかかるのは間違いなし(^_^;)

>>566 ぱるむさん

お〜〜〜、おひさしぶりです〜♪冬眠状態って大丈夫ですか?(^_^;

私は今年から抗鬱剤を変えたので、風邪のような風邪でないような、
薬の副作用のようなそうでないようなわけわかんない体調です(w
まぁ、今日通院なので副作用かどうかは先生に相談してきますです。

ぱるむさんも、ももさん同様、気が向けばいくらでも書き込みして下さいです♪
どうもーー。
人生ゲーム的人生さんは今日通院とのことでしたが、いかがでしたかー?
バイオハザードのゾンビをごく近しい存在に感じる今日この頃、今ちょっと
よっぱーです。なので、お言葉に甘えて、書き込みしちゃうでーす!

今更ながらですが、人生ゲーム的人生さんのあのフラッシュ、感動!!ですー。
技師長さんのさりげない保守、「くー、男だな!」で感動!ですー。
スレなくなっちゃったけど、某お兄さんのスレトップの自己紹介を思い出し、
彼もやっぱり『男』だったよな、と感動&後悔、ですー。
勿論、それに加えて、他の皆様の発言を読んで、「ああ、なんて『女』なんだ、
このひとはきれいだ」とも、何度思ったことでしょう。

男も女も。うつでも、うつでなくとも。
みんなこんなにもがんばってる。
あっちのスレでだってそれは同じこと。

そう、みんな、みんな、こんなに一生懸命なのに、どうしてなんだよ!!
と怒り爆発です。
でも、それが人生で、だからこそ、ひとは出会えるのかな、とか。。。
ああ、支離滅裂かな;

風邪ひいちゃだめです。ひいたら、治るように自分にやさしく。
大好きです。

とゆーよーに、さあみなさん、恥を晒しても、しょせんこの世は一期一会!
ごーふぉーぶろーく、かきこみーー!
。。。。。。。。。ぱったり。
>>568 ぱるむさん

>でも、それが人生で、だからこそ、ひとは出会えるのかな、とか。。。
うん。人生はゲームです♪人生何が起こるかわからない(^_^;
だまらあんまり考え込んでも誰も予測できないもんだ。
ちなみに『人生ゲーム的人生』の意味でした(w

ぱるむさん、自分を追いつめちゃってるように見えます。
ぱるむさんももっと自分に優しくして下さいな♪です。


あと、関係ないけど、今日の新幹線で実家に帰る予定です。
予定滞在期間は1週間ちょっと。(10日を無視した連休中には帰ってきます)

今回は父親がノーパソを買って無線LANの接続設定しに帰るので
(正月帰ってないのでその代わりってのもありますが)、私が帰省中、
実家で無線LANを使用できるか微妙なところ・・・
と言っても何やかんや理由を付けて使う予定ですが(^_^;
ぱるむ〜。。。
ヽ(´Д`;)ノ
TOROKERUSAAANN
とろける。さああああああああああああん!!!!!!!!!!

はい(;´Д`)
なんか、すごい勢い。。。
くうっ。あとすこし早くみにきていれば。。。
でもまたきっと会えるよね。よかった、とろける。さん。

ァ。。。みなさん、おさわがせしましたーーー笑

おかげさまで無事に女王様スレで会えました。
同時だったとは。。。w

実家の人生ゲーム的人生さんはどうしているかしら。
ゆっくりできているといいなあ。そして、無事帰ってきてねー。

うぷ。

教訓。飲むならほどほどに。w
やっと実家で回線の接続設定成功しました。
(;´ρ`)チカレタヨ・・・

しかし、無線LANのカードを前実家に帰ったときにそのままPCに
差して帰ったのに、今回そのカードを持ってくるの忘れてうっちー、、、(^_^;

カードあったら設定するのラクだったのに〜&いつでもネット接続できるのに・・・(^_^;

今はLANケーブル差してオヤジの部屋からネットしてます、、、
なわけで、とろける。さんとぱるむさんの宴会参加できなかった。。。クヤシーな(^_^;
576ぱるむ(半冬眠状態:03/02/02 19:19
>>575

女王様スレへのご挨拶、ありがとうです(^^)
(宴会、とゆうか、私が愚痴っていただけですが;汗)
チャット状態でお話はできませんでしたが、やっぱり
人生ゲーム的人生の書き込みがあると、ほっとできます。

次の機会があったら、今度は私の愚痴なんかじゃなく、
も少しいい話題で(盛況さを増したこのスレの皆さんもできれば
ご一緒に)本当の宴会(チャット状態レスの応酬)ができたらいい
ですねー。

風邪に気をつけて、おからだ休めて下さいねー。
皆様と一緒に、ご実家からのご帰還、お待ちしてまーす。


577ぱるむ(半冬眠状態:03/02/02 19:22
>>576
うわわわ。人生ゲーム的人生さんの、
「さん」、が抜けてる、「さん」があーーー?!(><)
ご、ごめんなさいー;

さんは抜けてもお酒がまだ抜けてなかったのか?うう。。。
反省。
長らく御無沙汰してしまいまして、本当に申し訳ありません。
氏に損ねてしまって、とりあえずこうやってやっています。
ぱるむさんにもまたお目に掛かれたのに託けて、
こうやってまたノコノコと現れてきました。


今現在は、ちょっと風向きが変わってきたのかも知れません。
御心配をお掛けしました。


とりあえず、今日はご挨拶まで。
お天気お兄さん、お久しぶり。
( ゚д゚)ノ とにかく、生きなきゃね。
580ぱるむ:03/02/04 01:54
>>578

。。。お天気お兄さん!!! お帰りなさい!!
&。。。いろいろと、ごめんなさいでした。×10000・・・

でも本当に、またここで会えて嬉しいです(;;)
帰ってきてくれて、有難う。

581技師長:03/02/04 01:55
昨日は節分だったんだな。。。
まぁ、節分から運気が変わるらしいから、どん底のおまいらには運が向いてく
るだろうよ。

お兄さんの風向きも、ぱるむの光もきっとそういうこと。
はて、ここの主と、ばばあはマターリと運気上昇かな?
ワシは、どうやら、屁がくさい1年になる悪寒。ヘガ トマンネエヨ( ゚д゚)、ペッ
582ぱるむ:03/02/04 02:08
。。。ということで。。。
ロムの皆様、どうも。。。
私も今度はもう、同じ間違いはしないつもりですー。。。
もしカコログを読んでいて、私の悩み事への追及具合とか、そういった
ものを苦々しく思っておいでの方がいらしたら(いて当然だと思いますが;)、
二度とそんなことはしませんので、どうか安心して発言なさって下さいませ)
m(__)m
どうかどうか、よろしくお願いいたします。

583ぱるむ:03/02/04 02:29
>>581
あ、技師長さん、いや、男気師匠ー。m(__)m

そう言えば、今日は節分だったのですね。豆まきしなかったのに、
お兄さんが帰ってきてくれて、本当に有難いことです。
来年は福の神へのお礼に、うんとたくさん撒くことにします。

。。。師匠はおならが臭いのですか?
きっと優しいのでその分うっぷんをお腹にためているのかも、ですね。
大腸にはいいと定説のヨーグルト、実際腸の中の悪玉菌退治にいいそう
でして、一時私も健康のためちょっと苦手なヨーグルト、食べてたのです
が。。。大腸の大掃除になるらしく、食べ始めの頃のおならがもう、
臭いの何の。。。(そこを超えると、お腹にガス自体たまりにくくなり、
出ても臭くないそうですが。。。)1週間で挫折しました;

で、その時、苦手な私でも結構おいしく食べられたのが、
リンゴの角切り入りと、桃入りのヨーグルトです。
ネット経由で贈れないのが残念ですが、師匠にはこれからも、だめだめな私に
『カツ』を入れていただきたいので、ヨーグルトにチャレンジ!をお勧めしま
すです。

私も明日こそ昼間のうちに買い物にでかけて、ヨーグルト買ってこようと思い
ます。

>パキちゃん(パキシル、抗鬱剤 SSRI)
今日も昼間からあっちに連れて逝ってくたよね。
夜だけでいいんだよー。。。
>>584
× 連れて逝ってくたよね。
○ 連れて行ってくれたよね。
586技師長:03/02/05 03:49
技師長in別府(九州初見参)

あ〜あ 駐車場探してたらジョバーン線特急逝っちゃたよ。。。
途中で追い越したものの、そこは通過駅(止まる特急の方が多いのに・・・)
呆然としつつ、さらに次の駅へ行くと、 近 く に 駐 車 場 が な い (ToT)
この先は停車駅がずっとないうえ、2車線道路では深追いしても、追いつけ
る見込みはnothing。
高速に乗ればなんとか空港には行けそうと脳内ナビの音声ガイドが作動。
ジョバーン道に乗ったさ、飛ばしたさ。誰もついてこなかったさ。

そしたら、不審な合流してくる黒塗りハケーン。当然、先をお譲りしたさ。で、しば
らくついていくと、いきなり追い越し車線に出て、かなりのスピードで逝っちまっ
たさ、そんなぁゃιぃヤシを追尾しないで、間に1台鴨さんを挟んで追走したさ、
そしたら、あんた、次のインターの中間点あたりに、さっきのヤシがいましたよ
ひっそりと車列最後尾に。ま、当然ヤシの直後についていった訳で・・・
そいつは、次のインターですごすごと退散したのですた。( ゚д゚)、ペッ
587技師長:03/02/05 03:50
(つづき)
そんなこんなで覆面の罠をかいくぐったものの、しつこい県警なら、インターご
とに連携していないとも限らないから、合流点のチェックを欠かさず、ちょうど
(・∀・)イイ!!具合のスピードで走ってるヤシを追走したさ。
途中何度も工事中の車線規制でマターリと走ったりしつつも、ジョバーン道終了。
で、何線にのれば空港に行けるのか知らずに、乗ったんですよ首都高に。
当然、入り口か分岐点の標識のどっかにヒコーキの絵があると信じて、ああ。
入り口のでっかい標識は線とアルファベットだけでヒコーキの絵は見えない・・・
分岐点の標識は、路線名とインターの名前だけ・・・

で、あてずっぽうで湾岸線に入ってみたら、やっぱりヒコーキの絵がない(ToT)
絶望しつつも走っていたらヒコーキの絵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかーし、逝けども逝けども、延々とヒコーキの絵が・・・もうアフォかヴァカかと(略

まあ、電車より早く空港に着きましたよ、でも、首都公団コロスとしか言えない
わけで、オマイは空港が主要地点だという認識がないのかと小1時間(略


あ〜あ、待ち時間の間に民間駐車場に引き取ってもらえばよかったな。。。
(´・ω・`)ショボーン
588ぱるむ:03/02/05 10:24
>>586-587 技師長さん

覆面警察から勝利奪取&目的地無事到着、おめでとうです、師匠。
私は日中お買い物計画に挫折、夜間に切り替えなんとかでかけましたが、
肝心のヨーグルト購入は失念;してしまいました。。。とほほ。

それにしても、首都高ってそんなに判りにくいんですが。。。
車の運転できない上、ここ数年電車、いやバスにさえまともに乗ったこと
のない私じゃあ、もしイケと言われても、迷いに迷ってたどり着けない
ことは明白; 道路も駅も公共施設なんだから、行き先の表示はちょっと
見ただけでぱっとわかるように表示して貰いたいですよねー。
(って、大昔、新宿駅で迷って小1時間ほどさまよったことのある[方向感覚ゼロ]
の私には切実;。。。)

九州へのご出張、お気をつけてー。
ご帰還&土産話、楽しみにお待ちしています。





実は、現在パキシルを飲んでたりするのですが。

この前飲み忘れてしまったら、翌日は仕事中に眠くて仕方なくて、
夕方になってやっと意識がはっきりしてきたけど、打ち合わせで
2時間くらいソファーにいたら、座っているのが辛くなってきたり
してたのですが……。
やっぱり効き目が切れたのが原因なんですかねえ?
>>589
パキシルですか・・・。
俺ものんでる。1日/40mg(´Д`||i)

んん。
確かに、眠気とかだるさが出てきますねぇ。
飲み始めてから長いですか?
この手の薬は、効き始めるより先に、副作用が出てくるからな。。。
俺は、飲み始めて(途中中断あり)約5ヶ月だから、
副作用も、眠気くらい。
最初の頃は、だるくて、座っても寝てもいられない事があったよ。
飲み忘れたときとか、薬量が変わったときとかは、とくに。


お天気お兄さん、パキシルを飲んでいるってことは、一大決心をした訳ですね。
また〜り、いきましょう。。。ヽ(´ー`)ノ
591ぱるむ:03/02/06 03:50
副作用でだるーくても、マターリしてても、
ふたりとも、かっこいい。。。

私も病院、いかなくちゃ。。。
その前に、お日様に当たらなくちゃだけど;。。。

>>590
× 1日/40mg(´Д`||i)

○ 40mg/1日(´Д`||i)
パキシル10mgは今年に入ってからで、後はデバスが先週から出始めました。
夜は寝付けるのですけど、相変わらず目覚まし時計が要らない生活です。

最近の経緯について、そのうちにまた話しをします。
ぱるむさん帰ってきたと思ったら、とろける。さんもお天気お兄さんも
帰ってキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

特に、お兄さん心配しましたよ〜(^_^;
私、ああいう予想は当たっちゃうので・・・(^_^;
でも、失敗でよかった。しかも一大決心まで♪
すっごく嬉しいです。
それと、ここしばらくは頭痛が酷くて困ってます。
とりあえず薬は出してもらいましたけど。

一番効果があったのは、美容院でやってもらったマッサージだったり(w
あのマッサージだけ頼めないかなあ……。



今日は、今から「大勝負」をしてきます。
勝ち目はあると思っていますけど、ここで安心すると痛い目にあうのは
経験済みですので、気を抜かないようにしませんと。
596技師長:03/02/11 00:27
弟一家が崩壊の危機。。。
やっぱり、あの嫁は、ろくでもねぇヤシだったな・・・
稼ぎもせずに浪費して、借金作って歩くとは、もうアフォかヴァカかと

悪妻は100年の不作とは、まさにこのことかね。
お兄さんは、あせらず(・∀・)イイ!!ひと見つけてね。

オイラは('A`)マンドクセーから当分、毒男でいいや。


>人生ゲーム的人生
>とろける。
ネタ職人スレ、爆撃で沈降。
次スレ案持参のうえ、避難所 2に来られたし。
頭痛の原因は、どうやらパソコンにあるようです。
一日中出かけていた日曜日は、頭痛薬を飲まなくても大丈夫でしたし。
とはいえ、仕事ではPCは必須ですからねえ……。
休みの日くらいは控えめにするように心掛けませんと。


お相手との話は、殆ど固まりました。
金銭感覚はしっかりとした人で、むしろ私の方が気を引き締めないと(w >>技師長さん
性格は、真面目過ぎて自分を追い込んでしまいかねないタイプです。
一見すると、それで相手との壁を作ってしまって、しばらくは表情も非常に硬かったです。
……正直、他人事とは思えない部分が(w

ま、だからこそ、その気持ちをどこかで私も実感出来ましたし、彼女も理解してもらえた
事に対してこちらを信頼してくれたのだろうと思います。
お見合いは短期決戦ですから、色気話はどちらかと言うとイマイチ後回しなのですが、
それはこれからゆっくりとでも良いのかなあ、と。
598技師長:03/02/12 08:45
read.cgi規制中。。。
r.iで見るの('A`)マンドクセー
書き込み遅れましたが、無事実家から自宅に戻って
きましたです。

ってよく見れば11日ぶりの書き込み(^_^;
みなさん、保守ありがとうございましたです。

でも、今はIEからこのスレ見れないのかな?(^_^;
かちゅーしゃ使用してるんでわからなかったです。
情報さんくすでした>技師長さん
600技師長:03/02/12 22:29
>人生ゲーム的人生
>>今はIEからこのスレ見れないのかな?(^_^;
19:32に夜勤さんが、life鯖の設定を変えてread.cgiも再開してくれました。
だから、IEからでもオケーです。

と言いたかったのに、さっきread.cgiで入ると、鯖屋さんの宣伝ページに飛ん
でしまう・・・ 【人大杉】表示より(・A・)イクナイ

ということで、しばらくは、来られない人もいるかもです。
ん〜、私がUD仕切ってるメンタルヘルス板もこの板もLife鯖である事が
今日判明しますた・・・・って早く気づけよ(^_^;

自分関連スレが2つ同時に見れなくなるのはつらいですねぇ(^_^;

来れない人がいるかもしれない件、了解しました!
602もも ◆dTVEEVo8Hg :03/02/13 17:12
お久しぶりです、ももです。
引越し後、同居な嫁になったのでパソタイムのタイミングを
外しまくりで、やっとパソ前に来たら「人大杉」
人大杉って、最初は悪戯スクリプトでどこかにとばされたのかと
思ってましたーっ!!
意味が分かってから2〜3日たちますが、ついに今、耐え切れずギコナビ導入!
しかし嫁は家事タイムなので、到着のご報告だけで立ち去ります・・・
また隙をついて遊びに伺いますのでよろしくお願いします。
>>ももさん
ぎこなび導入おめでと〜♪
ちなみに私はかちゅーしゃ使用です。
またいつでも来て下さいね〜♪


今日、通院してきました。
1月から飲み始めたアモキサンの副作用を訴えたら、ルボックスに処方が
戻りました。(それって効き目が80%しかないから変えたのでは?(^_^;)
こんな事してたら、いつ治るのか・・・・(苦笑)

別の薬が処方されないって事は、先生、ひょっとして薬の処方、
手詰まり状態なのか???(^_^;
私もかちゅ〜しゃなので、read.cgiが止まってるのには気付きませんでした。


PC使いすぎによる頭痛は和らぎつつあるのですけど、今日は職場に
お客さんが沢山来ていて、仕事後のお茶の時間の雑談にも呼ばれていたら……。
どうにも、ああいう雰囲気の席は私は苦手です。
顔ぐらいしか知らない不特定多数に囲まれて、間を持たせなければならない
っていうのは。
そりゃまあ、こっちにそういうスキルがないのも原因ですけど、ウチの業界は
人付き合いが駄目駄目なのが揃ってますから。

そんな毒に当てられて、今日は途中で逃げ出してきてしまいました。
特定の相手にだと、「アンタって話し好きで社交的なタイプでしょ」と言われて
しまうのに(苦笑
何か read.cgi は断続的に止めたり、動かしたりしているようですね(^_^;

今日は車の車検の見積もりをして貰いに行って来ました。
最初に提示された金額が25万!!!
で、こっちがえ???という顔をするともう一度奥に戻って
20万の見積もりを持ってきました。

ディーラーで車検をお願いすると高いのはわかっていたのですが、
顔色一つで5万も変わっていいのでしょうか?(w

# ちなみに前回も同じディーラーで車検をお願いしたのですが、
 その時の費用は約10万円でした。
606もも ◆dTVEEVo8Hg :03/02/16 03:41
お天気お兄さん>
お仕事お疲れ様です。
頭痛、お大事になさってくださいね。

人生ゲーム的人生さん>
ギコナビは人大杉の時だけですが、今夜も役にたってます。
また一歩2ちゃんねら道を・・(w
ところで車検ですか・・車検って高いですよね。
それにしても顔色ひとつで5万円も変わるなんてどんな見積もりしてるんだろう!
前回と違いすぎるのも腑に落ちないですよね。

ところで、他スレのことで恐縮ですが、今ネタ職人さんスレに行って
驚いてきたところです。
ここにはあんな荒らしが来ませんように!
ネタ職人スレの問題は頭が痛いですね・・・

大体の人は避難所見て状況把握して、おとなしく待機できると
思いますが、新しく流れ込む人も少なからずいるわけで・・・

前スレから偽スレへの誘導はあぼーんされましたが、
そうなると事情を知らない難民が発生してしまうと・・・ヽ(`Д´)ノウワァン
608技師長 ◆/ckL6OYvQw :03/02/16 20:30
偽スレで(・∀・)ジサクジエンしてるが、荒らしは、ほとんどいない。

内緒だよ。
609技師長 ◆/ckL6OYvQw :03/02/16 20:51
本スレの荒らしはせいぜい2人。
削除依頼で対処可能

ワシはしばらく(・∀・)ジサクジエンをつづけるので、削除依頼ろろ。

アク禁は覚悟のうえだ。。。
610技師長 ◆/ckL6OYvQw :03/02/16 20:58
ちょっと修正
ワシは偽スレでもうしばらく(・∀・)ジサクジエンするので、本スレの削除依頼よろ。

しかし、コピペ荒らしは誰よ?
>>技師長さん

そういう事でしたか?(w
偽スレは1000行かない限り落ちないからねぇ。

削除依頼出せなくて申し訳なかった。
熱のせいか思いっきり寝てますた。

あ、熱は寝たおかげか治まったようので大丈夫です♪
612技師長:03/02/17 05:21
おお、心の友よ。
もしかして、厨房役が合ってるのか、ワシ?(謎

しかし、まぁ、なんと言っていいのやら・・・
糞みそに煽っていたヤシは、何を考えていたのやら、あれじゃ燃料くれてるよう
なもんだな。

ところで、ワシからバトンタッチした、(・∀・)ジサクジエン認定されてた1は誰だっ
たんだろう? ある意味((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>人生ゲーム的人生(心の友)
また、熱が出るだろうから、ゆっくり休んでください。ワシは仕事じゃ。。。
おはようございます。
議論中に寝落ちしてしまったわけだが・・・

糞みそに煽っていたヤシは何にも考えてないでしょうね・・・(w
それをわかってて、『異論があるようだから聞こう』と持っていった
私も厨房役か?(w

しかし、荒らしがおさまってホントによかった。
これからはみんなでスレの方向性を考えていけば( ・∀・)イイ!
・・・のかな?(^_^;
先週、免許の更新に警察署まで出かけたら、違反者講習が必要なので、
警察ではなく免許センターに行ってくれと言われました。

で、今週、免許センターに行こうと思っていたのですが・・・
体調わるくて免許センター(`エ´) イケネーヨ・・・
(;´Д`).。oO(そういや、俺、あと1点で、免停だったような。。。)
( ´ -`).。oO(今になって駐車違反の影響が出るとは思わなかったなぁ・・・)
私はあと2点。
……人身事故はキツいですわ。


ついでに、クレジットカードの限度額も厳しいです(謎
618ぱるむ:03/02/19 06:07
どうしても来たくて、かちゅーしゃを導入したのですがー
アクセスすると、ロシアだのアメリカだのからの奇妙な攻撃が;
(と、ノートンがお知らせするのです。でも、これはずさないと
書き込みできないという罠が;。。。
ノートン有効にしたままで、2ch書き込み可能に設定する
やり方がよくわからないよーわあーん!!)

危険をおかしつつなので、ご挨拶のみでごめんです。。。
みなさん、ちゃんと書き込み読んでますから。。。
うう、こわいよ。。。でもかきこみしたいー(;;)
ではでは。。。
私はあと何点残ってるのかわかんない(^_^;
ってか違反の点数のルールがよくわかんなかったり・・・(大汗)
今まで違反とかした事なかったからなぁ・・・

>>618 ぱるむさん

これじゃあないと思うけど・・・・

ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/

以下、独り言・・・意味わかんなかったらスルーして下さい

ノートンのインターネットセキュリティ使ってるなら、きっと、書き込む時に
ポートを開けますか?開けるとこんな危険がありますよ〜というメッセージが
表示されるだけだと思うんだけど…
でも、かちゅーしゃで書き込むのに特別なポート使わないだろうしなぁ
でいうか、『ロシアだのアメリカだのからの奇妙な攻撃が』って何なんだろ?
結局、わかんないです(^_^;
誰かわかる人いますか〜???
620夢見る名無しさん:03/02/19 16:09
ノートン入れたら2chに書きこめない
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1044637380/l50

621夢見る名無しさん:03/02/19 16:38
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part78
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1044547190/l50

ここのページの1から、Kage.exe をインストールしてください。
かちゅーしゃを使う場合は、kageが必要です。
>>619
>でいうか、『ロシアだのアメリカだのからの奇妙な攻撃が』って何なんだろ?
パーソナルファイヤーウォールでブロックしたログを見たのではないですか?
送信元IPを逆引きしたらロシアやアメリカだったという事なのでは?

私は、自宅ではウイルスバスターを使っているので、具体的には分からないです。
職場のPCはノートン先生だけど、そっちではかちゅ〜しゃ使ってませんし(w
恐らく、>>620-621のテンプレを読めば大丈夫なのでは?
623ぱるむ:03/02/19 20:27
>>619  人生ゲーム的人生さん、
>>620 >>621 夢見る名無しさん、
>>622 お天気お兄さんへ。

どうもありがとうございました。m(__)m
教えていただいたスレをよく読んで勉強してみますね。

なお、「アメリカだのロシアの攻撃云々」は、お天気お兄さんのご推測通り、
パーソナルファイアーウオールでブロックされたログです。
変な話ですが、パソコン能力のない私は、
「わあーー、ハッカー(ん?クラッカーというんでしたっけ;?)って本当に
いるんだなあ!!」と、一瞬妙な感動に浸った後、
はた!と気付いて焦ってあの619の書き込みをしてしまったので、
皆さんにご迷惑をおかけしてしまって、すみませんでしたー;
シマンテックの説明は、私の弱いおつむにはどうも難しくって。。。;
パソコン初心者版などロムって、もっと勉強しなくちゃですーーー;

ほんとにありがとうございました。
624ぱるむ:03/02/19 20:31
>>619 >>620>>621>>622
人生ゲーム的人生さん、夢見る名無しさん、お天気お兄さんへ
ご迷惑おかけしてしまってすみません。
教えていただいたスレをよく読んで勉強してみますね。
どうもありがとうございましたーーーm(__)m
625ぱるむ:03/02/19 20:39
>>623の訂正 あの619の書き込みを→あの618の、の間違いでした;

しかも「サーバーの負担大きいから書き込み無理」、とでたので短くしたのに、
二重かきこになってるうー?!!
すみませんでした。。。。。。(;;)
私も、最初にあのログリストを見た時にはビビりましたよ。
悪意の無い検索エンジンのロボットもありますし、そもそもセキュリティソフトが
ちゃんと動いてるって証拠なのですから、あまり気にしないで大丈夫です。

ぱるむさんのが「書き込みはできない」っていう症状の場合、ノートンが
Cookiesの受け入れを禁止している可能性が高いのでは?
だとすれば、上のファイヤーウォールとはとりあえず別の話です。
>>620さん、>>621さん
的確なアドバイスありがとうございますです。m(__)m
最近、セキュリティ板やソフトウェア板はチェックしていなかったので
そのものずばりのスレがあるとは思いませんでした。

>>ぱるむさん

やっぱ、あのログは最初はびっくりしますよね?(^_^;
今はルーター導入してるのでマシン毎のログなんてみちゃいませんが、
ルーターのログはたま〜に見ます。

で、Ack from 〜 (〜からの応答)ってログを毎回毎回、
Atack from 〜 (〜からの攻撃)と勘違いしてドキっとしています(^_^;
(進歩せ〜ちゅうに・・・(^_^;)

あと連続投稿とか、あまり気にしないでいいですよ〜(^_^;
このスレは荒らしじゃなければ何でもOKです♪

>>お天気お兄さん
検索エンジンが来ることもあるんですか?初耳でした(^_^;
まぁ、私も昔はよくログの確認してたんですが、さすがにルーター越しじゃ
な〜んにも来ないので見なくなっちゃってました。

あと、Cookieは一度書き込みして食べさせちゃえば、何日かは有効なんで
無問題かな?
私のリアル社会での友人が入院したそうです。
私のスレも読んでくれていて、色々と相談に乗ってもらっている相手でした。

幸いにして症状は深刻ではなくて、「食道に傷があり、しばらく食事不可なので
その監視のため」という入院なのですが。
日曜日に顔を出して来ようかと思ってますけど、お見舞いに食べ物を
持っていけないのが……(w
629ぱるむ:03/02/23 05:15
>>626  お天気お兄さん
アドバイスありがとうでしたー。そう、多分、くっきーが問題なのでせう。
で、対処方法を読んでみたところ、2chをブロックしないやりかたがある
のですが、「それは危険だ!」という方もいて。。。現在お勉強中です(汗
文章の内容が頭に入ってこない(というか一行読むごとに?;な状態、なので
。。。幸いうちのパソコンがハッキングされても、たいして重要なデータもない
ことだし、焦らず何とかしてみますです。

>>627  人生ゲーム的人生さん
おかげさまで助かりましたーー。
ありがとうございます&いつもいつもすみません;
いやー、ほんとに、ちょっとした不具合でフリーズしてもパニック状態の私なので、
あのログには焦ってしまいましたー;
(そう言えば、人生ゲーム的人生さんのとこにはパソコンが何台もあるのでしたねー。
全部管理できてるなんて尊敬!です。)

>>628
お友達、ご心配ですね。 。。。何科に入院なさったのかなあ。
お見舞いの品は難しいですー。食べ物はポピュラーだけど、内科で胃腸疾患だたり
糖尿病の場合は禁物ですし、かといってお花も、「匂いや花粉が気になる」疾病だと
いけないし。。。
入院が1週間以上の場合、テレビも有料カードでそうそうずっと見てもいられないので、
お相手の好きなジャンルの雑誌や単行本、コミックスの連続物など、喜ばれるようですよー。
MD持込オッケーなら、オリジナルセレクションの「名曲集」などもありのようです。

630ぱるむ:03/02/23 05:52
パソコンと言えば。。。
ニュース速報+板にこんなスレが。
【超高速計算機】量子コンピュータを開発…
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045706530

現在のコンピューター技術では数千年かかる計算を数十秒でできるという
「量子コンピューター」の実現に不可欠な基本回路を、NECと理化学研究
所が共同開発した。この回路を連結させれば計算速度を飛躍的に高めること
が理論的には可能になる。成果は20日発行の英科学誌「ネイチャー」に発
表された。(以下大幅略)
 【金田健】[毎日新聞2月20日] ( 2003-02-20-08:06 )

これが完成すれば、将来的にはアトムとか映画「A.I」の主人公みたいな自律
発想の可能なアンドロイドとかロボットとかもできちゃうのかなあー、と、
ちょっと期待してしまいました。
(今の段階のパソコンで、フリーズしたくらいでおたおたしてる私には、
技術的難度は「とにかく、すごい!!」ことくらいしかわからないけどーー;)
ん〜、NECもやればできるじゃん(w という感じですね(^_^;
しかし、そんな最高性能を求めなくていいから、安価で性能いいPCを
出してくれと小一時間・・・(^_^;

# NEC のPCってなぜか他メーカーと比べて同スペックで高価・・・

で、アトムの話で思い出しましたが、バンダイのドラえもん計画が
個人的には気になってたり・・・(w

http://www.zdnet.co.jp/news/0301/09/njbt_02.html
帰ってきました。

>>629
>かといってお花も、「匂いや花粉が気になる」疾病だと
>いけないし。。。
男が男に花なんか持って行ったら、投げつけ返されますよ(笑

その友人曰く「ヒマでヒマで仕方が無い。ノートPCが欲しい」とのことでした。
あらかじめ聞いていたら、ウチのゲームボーイアドバンスでも持っていったのに……。
点滴をぶら下げたままでしたが、体の方は元気でもうしばらくで退院できそうとのこと。


にしても、ここのところ毎週のように帰省しているので、こちらの体調の方がヤバそうです。
昨日今日と寒かったですし、風邪気味になってきた……。
633ぱるむ:03/02/23 21:32
>>631 人生ゲーム的人生さん
バンダイのドラえもん計画!! わー、びっくり!です。
でも、将来買ったとしても、うちにあったらきっと毎日、のびた君並みに
ドラえもんにお説教されそうだ。。。

>>632  お天気お兄さん
お見舞い、お疲れさまです。
えっ、男の人って、お花いやがるものですか?
そういえば、何度か身内が入院した時も、独身男性のテーブルには
お花ってあんまり飾られてなかったなあ。
「退屈でしかたない」っては、皆さんよくおっしゃってましたね。
若い人だと、漫画とゲームソフト山積みだったりしましたっけ。
で、中堅どころのおじ様がたに「人生とは」などとお説教されてたり(w
彼女がお見舞いに来るとおもいっきり冷やかされていました。
小児病棟だと、ゲーム持ってる(特にps2とかは)患者さんは一気に
人気者に!!(でも、大部屋で隣が乳幼児の患者さんだと顰蹙を買い
ますが。。。)

パソコンの持ち込みは、個室ならオッケーでるかもですが、ペースメーカー
使用患者さんとの関係で、携帯やphsなどの接続方法はNG。なので、
ネットは難しいかも。。。

毎週帰省、大変ですね。風邪気味ということですが、どうかお大事に。
結婚前はいろいろとやることがあって、だからこそマリッジブルー、などと
いう言葉もあるわけで。。。疲れは彼女さんのほうもあってお互い様ですが、
(というか、むしろ苗字が変わったり住むところが変わる女性のほうが諸手続き
は多くて多忙かも。。。)
「ひとだんらくするまでの辛抱だね。」と二人で「言葉にして」いたわりあって
いきませう。
634おんた ◆ONTANMgEaY :03/02/23 22:47
みなさん、お久しぶりです。なぜか突然書きこみ出来なくなったなあって
思ってたら>>620さんのお陰で書き込めるようになりました。
(*´▽`*)ワーワー
635ぱるむ:03/02/23 23:57
>>634  おんたさん

はじめまして、(でしたよね?)、ぱるむです、どうぞよろしくー(^^)

おんたさんもノートンのため書き込みできなくなっていたですか?
私ひとりでなくて、ちょっとだけほっとしたようなーー(てへ;ごめんなさい)
ほんと、ここのスレはすごく優しくて親切なかたしかいらっしゃらないので、
(あんまり甘えてはいけないのですが;)助かりますよねー。
(パソコン初心者版だと、「過去ログ読め、ゴらァ!!」と一喝されて終わりです;)

ところで、その顔文字、むっちゃかわいーー!!ですー♪
よかったら今度使わせていただいてよいでしょうか?
>>634
おんた、おひさしぶりーヽ(゚д゚ )

>>635
ぱるむー。。。
ヽ(´Д`;)ノ
637ぱるむ:03/02/24 01:55
>>636 あ、とろける。さあーん!
くー、惜しい。すれちがってしまったのね。
貞子さんな髪型どーにかしなくっちゃなあ、と、ちょみっと前向きに美容板に
いってる間に。。。

んでも、読んでたら返ってめげてきた。みんな、すごい「美への根性」。。。
元がよくない上、根性なしでしかも「何にもしたくないー」って毎日へたれてる
私には、あの意欲満々の姿勢がとにかく羨ましいーー。
昔のCMにあったよね、「綺麗になって見返してやる!」みたいな。。。
あれは何度かやって挫折したけど、今度はもう夫のためじゃなくて、自分のために
どうにかしなくっちゃなあー。。。

うう。。。自分語りばかりで恥ずかしい。。。;
でも、とろける。さんが無事でよかった。不眠まだ続いてそうだし、すごく
辛そうだけど、何にも言わなくてもいーから、できればばったりマークだけでも
たまにアップしてくださいねー。
それと、ご飯はちゃんと食べるんですよーーーう!
>>633
>えっ、男の人って、お花いやがるものですか?
女性から貰った場合は、また別でですよ(笑
でも、彼とはもっとざっくばらんな仲ですから、花を渡したのでは
イヤミになってしまいます。

土曜日には(無理矢理に)一時外出していたそうで、その時に大量に本を
買い込んできていても、あっという間に読み終わってしまったとか。
点滴が外せないというのを除けば元気そのものなので、時間を持て余して
大変そうでした。


>「ひとだんらくするまでの辛抱だね。」と二人で「言葉にして」いたわりあって
>いきませう。

彼女の仕事も3月までの予定ですし、引越しは私がベテランなので
相談に乗れますから。
ただ、3月からは私が仕事の都合で遠出できなくなるので、これからは
彼女の方に来てもらわなきゃならないのが、ちょっと申し訳ないです。
639おんた ◆ONTANMgEaY :03/02/24 19:58
こんばんは〜 なんと今日から長期のバイトをやり始めました。
初めてでいきなり残業してきました。(;´ρ`)チカレタヨ・・・

>>635 ぱるむさん

はじめまして〜(たぶんねw)こちらこそどうぞよろしく
ノートンのために書き込み出来なくてずっとロムってました(エヘ
教えてくれた人ありがとう
(*´▽`*)←これは実はぽんちゃん(ぽんた)からパクったやつです。
使っていいと思います。どーぞ〜(ぽんちゃん、いいよね?ww

>>636 とろける。さん

とろける。さんこそ おひさ〜
僕はノートン入れてから書き込めなくなってたよ
でも ロムってずっと読んでました
メンタルヘルス板で鯖移動になったため、UDスレのアドレスも
変更されました。

UDスレが見れなくなって、ここをチェックしている方もいるかも
しれませんので一応、告知。新アドレスは
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038790211/
です。(life鯖⇒etc鯖へ移動)
>>ぱるむさん
私、入院大嫌いです。退屈大嫌い人間なので(^_^;

昔、扁桃腺切除手術の際に1週間入院と言われていたのが、
ぶーたれて5日で退院した事あります(w

今だったら、PC持ち込みできる(もちろんネット可の)病院なら
入院してもいいですが、そんなとこは少ないでしょうね〜(^_^;

>>お天気お兄さん
彼女とうまくいっているようで、私も嬉しいです♪
大事に育んでいって欲しいですね。

>>おんちゃん
おんちゃんもノートンの規制で書き込めなかったとは(^_^;
でも、おんちゃんがぽんちゃんの顔文字パクるのは今に
始まった事じゃないような気が・・・(w

>>とろける。さん
とろける。さんキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
たまにでも顔を出して貰えると安心しますです。
642ぱるむ:03/02/25 11:57
>>638  お天気お兄さん

お兄さんは3月から、文字通り本格的な、春の到来、になるのですね(^^)
草木の芽も、出てくるまでが大忙し、引越しその他の手続きで二人とも
大変だと思いますが、そういう時こそ絆?を強める絶好の機会。
たくさん話し合って(特に彼女さんのお話をよーく聞いてあげるのがポイント)
おっきなお花を咲かせて下さいねー。

>>639  おんたさん

おお!バイトですか!早速の残業お疲れ様でしたー。
顔文字、ぽんたさんのだったのですね。ぽんたさんとおんたさんは仲良しさん♪

ぽんたさん、サーバー規制で書き込みできないのかな?
専用ブラウザなしだと読み書きできなくなっちゃって、残念ですよねー。
ぽんたさんのおやつ談義、楽しかったのになあ。
サーバー規制、そのうち、元に戻るのかなあ。戻るといいのになあ。。。

おんたさん、風邪に気をつけて、バイトふぁいとでーす。
643ぱるむ:03/02/25 12:34
>>640 >>641 人生ゲーム的人生さん

サーバー移転、あるのですねー。初めて見たときは焦りました。
「あれあれあれ?何でー?」ってw
ボード一覧の更新のやりかた、やっと最近覚えましたよ;とほほー。

でもって、入院のお話。
これまでに義母、夫、子供が入院、看病したのですが(勿論患者さん側が
一番大変なのですが、)看病する側もけっこう大変。
病院だのお部屋によって違うのですが、たまたまそのお部屋の最長期入院
患者さんが妙に権威主義者ちっく?だったりすると、プチ牢名主?状態;
挨拶のタイミングとか、お見舞いに貰った品のおすそ分けの頻度とかも難しいー;
(一度夫の下着交換してたら、そのことでセクハラ紛いにしつこくしつこく
からかわれたこともあって、すごおーーくイヤでした。。。(;;)
ところが、別のところに入院した時は、同じ大部屋でも、そこはまるで別世界の
ようになごやかーーな雰囲気で、看護婦さんもお医者さんも、とっても親切!
「こんなにも違うものなのね!」と感激したこともありますです。
病院は選ばないとだめなんだなー、としみじみ思いましたーー。

でも、居心地がいくらよくても、やっぱり患者さん本人は、「退屈で逃げ出したくなる」
らしいですねー。これだけパソコンが普及したんだから、病院もネット接続環境を
標準設備に取り入れてもいいのじゃないかなーと思います。
特に小児病棟の、長期入院の中学生くらいのお子さんは、大人と違って「屋上で一服
しながら、世間話」なんて楽しみとも無縁だし、ほんとにつまらなそうでしたもん。
誰だっていつ何で入院するか判らないんだし、もっと患者側に立った配慮って必要
かも。。。(費用面からみて難しいんでしょうけど。。。)

でもやっぱり、入院に至らないのが一番ですよね。
人生ゲーム的人生さんも、できたら十二指腸などの不調についてもこまめに通院
して、悪化させないようにご注意下さいませねー。
644ぱるむ:03/02/25 13:10
うう。。。昔のこと思い出したら胃が痛くなってきた;

こんな時は、。。。そうだ、ぽんたさんを見習っておやつ談義ーー。
(後でログ読んだので記憶がぼんやりだけど、とろけるプリンとか、おでん
缶詰とかで盛り上がる話題を提供してたのって、ぽんたさんでしたよね?
違ってたらごめんなさい;)

春先になると苺味がクローズアップされますが、このところ、チョコでもヨーグルト
でも苺味の新作がどっとでてるよう。(引きこもっていたから判らなかっただけで、
最近じゃなくてもっと前からなのかな;)もちろんそういうのも美味しいけど、
やっぱり生の苺に練乳or生クリームがけが、私的にはベストです!(^0^)
でも、苺の食べ方もいろいろ。
学生時代、調理実習でケーキを作った時、その話になって、へたは絶対
とらなくちゃ、でもって縦半分にカットしてないとやだ、とか、何もかけないで
マルかじりのほうがいい、とか、苺は潰して練乳とねりねりして食べるのが最高!
というひともいて、「苺ひとつでも食べ方はいろいろなのねえ」と関心しましたっけ。
そんなこと話しながら焼いたケーキは、膨らみ方がいまいち。
でもでも、ど素人の私たちが焼いたものでも、「焼きたてのケーキ」ってば、
ほんっと美味しいのでした!(あーあの頃に戻りたい。。。)

んーー、苺どっさりのせたショートケーキ食べたくなってきたなあ。
苺とバナナと生クリームのっけたプリンアラモードもいいなあ。。。
ようし、今日もお昼のお買い物しちゃうぞー!
と、勇気が出てきたところで、自分語り終了ーー。
(夜は帰宅した夫が何やらあやしげなものをダウンロードするのにつなぎっ放し
にして接続できないことがあるので、いっきに書き込んじゃった;幅を取って
ごめんなさいです。)

それでは、苺を買いにいってきまあーす。
645ぱるむ:03/02/25 18:55
(*´∀`)つ● 苺買ってきましたー。

んー、春の香り♪ 
皆様も風邪防止にいかがでしょうか?
ビタミンcも豊富だし、美味しいですよー。
646おんた ◆ONTANMgEaY :03/02/25 19:22
こんばんは〜そして ただいま〜 
書きこみ出来るようになったのでうれしくて毎日書きこんでます

>>641 人生ゲーム的人生さん

ぽんちゃんの顔文字ぱくるのはいつものことだね。。。( ̄∀ ̄*)イヒッ
でも この僕の名前はぽんちゃんをぱくったわけじゃないからね〜

>>642 ぱるむさん

風邪に気をつける〜ありがとう
あと花粉症じゃないつもりだったけど このごろくしゃみがよく出る(誰かうわさしてるのか!?
六花亭の乾燥イチゴのホワイトチョコ包みは、微妙な味でした。


件の友人が入院していたのは2人部屋でしたねえ。
ノートPCは「自主判断」だとのこと(w
押し問答の末に外せないバイトの為に一時外出してたほどですから、
もしも持っていれば何とかしていたでしょう。
最近の医療機器なら、携帯もそんなに心配要らないと思うのですが。
H”ならばPHSだから電磁波も弱そうだし……。



今日は頭痛が再発。
ちと神経を使う仕事でしたので。



「式の事は落ち着いてから後からゆっくり考えよう、」という方針は、
大正解かもしれません。
住んでいるところが微妙に離れているので、打ち合わせとかも手間が掛かりますから。
とりあえずは、今度の土曜日までにこの部屋を何とか片付けないと……。
今日、車の免許の更新が拒否される事が決定しました。。。
病気が治るまで免停らしいです(治れば診断書持参で再取得可能らしいですが)。。。
ぎゃふんとしか言いようが。。。

車じゃないと買い物行けないのに、どうやって食べ物を調達しろと・・・
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

病気の申請をしなければこんな事にならなかっただろうに・・・
・・・正直者はバカをみる・・・でつね・・・
649技師長:03/02/25 23:03
ワシの脳内のおんちゃんは↓これ。。。
http://www.htb.co.jp/onchan/

>お兄さん
帯広六花亭といえば、丸成バターサンド以外記憶にない訳で・・・
無難かつ争奪戦の起こるおみやげなので(・∀・)イイ!!

>ぱるむ
(・∀・)ノNホイ イチゴ

>人生ゲーム的人生
んだない。
PHS回線ならたいていは、院内使用も規制されないようだね。

>みんな
「んだない」を日本語に訳してみれ。
ストロベリーチョコとはこんな奴です。
http://www.k-chuck.com/doct/sample_crab/rokkatei.html

札幌の同級生は「白い恋人」でしたが。
これまた定番。

>んだない
「そんなことない、」ですか?

>免停
とりあえずは病院の先生に相談、でしょうねえ……。
651技師長:03/02/26 01:06
>人生ゲーム的人生
免許の停止については、至急主治医に相談してみれ。
参考
精神障害と運転免許
ttp://www.mh-net.com/lecture/qanda/licence.html

道路交通法第九十条
 公安委員会は、前条第一項の運転免許試験に合格した者に対し、免許を
  与えなければならない。ただし、次の各号のいずれかに該当する者につい
  ては、政令で定める基準に従い、免許を与えず、又は六月を超えない範囲
  内において免許を保留することができる。
一  次に掲げる病気にかかつている者
  イ 幻覚の症状を伴う精神病であつて政令で定めるもの
  ロ 発作により意識障害又は運動障害をもたらす病気であつて政令で定
     めるもの
  ハ イ又はロに掲げるもののほか、自動車等の安全な運転に支障を及ぼ
     すおそれがある病気として政令で定めるもの
六 公安委員会は、第一項第一号から第三号までのいずれかに該当すること
  を理由として同項ただし書の規定により免許を保留する場合において、必
  要があると認めるときは、当該処分の際に、その者に対し、公安委員会が
  指定する期日及び場所において適性検査を受け、又は公安委員会が指定
  する期限までに内閣府令で定める要件を満たす医師の診断書を提出すべ
  き旨を命ずることができる。

道路交通法施行規則 第十八条の四
 法第九十条第六項 の適性検査は、同条第一項第一号 又は第二号 に規
 定する免許の保留の要件に関し専門的な知識を有すると公安委員会が認
 める医師の診断により、行うものとする。
 2  法第九十条第六項 の内閣府令で定める要件は、免許を保留された者
 のその理由とされる事由に係る主治の医師が作成した診断書であつて、
 法第九十条第一項第一号 及び第二号 に該当しないと認められるかどうか
 に関する当該医師の意見が記載されているものであることとする。
652技師長:03/02/26 01:07
(つづき)
ということで、主治医の診断書で免許停止は逃れられる可能性あり。
で、条文中「〜を命ずることができる」は、基本的に〜を命じなければ、その
処分行為の無効について、法令の恣意的運用があったたとみなすのが妥
当。

 つまり、公安委員会が指定する期限までに道路交通法施行規則 第十八
条の四第2項に定める主治医の診断書提出なしに処分を行うことについて、
争いの余地は十分にあるということ。

 さらにいえば、主治医の診断書等により通常更新も、免許取り消しもし得る
のに、根拠なく免許停止とした(=恣意的取り扱い)、免許センターの職員
の判断は、失当な行政処分であるので、公安委員会に対して聴聞を請求し、
処分の取り消しを訴えるのが妥当。

 その前段として、主治医に免許更新の可否を判断してもらう必要あり。
 ついでに、免許停止は6ヶ月以内に回復が見込まれる者で、回復の見込
みがない場合(たぶん処分後6ヶ月以内に診断書が出せない場合も)免許
取り消し(欠格期間1年)になるので要注意。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
653技師長:03/02/26 01:28
あらら、2時間も法令解釈してたのね。。。
まぁ、関係法令を法令データ提供システムで関連条文あたって、考えてればそ
うなる罠(w
法令データ提供システム
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi

ついさっき、北東地方カルト番組「水曜どうでしょうに」onちゃん
キテター*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
onちゃん けっこう毒キャラになってたなぁぁ

654ろぶ:03/02/26 01:45
はじめまして。ろぶ といいます。
ばばあさん(ごめんなさい)のスレでは先日ご挨拶いたしました。

ずっとROMしていたのですが、この度勇気を出して書き込んでみました。
よろしくおねがいします。

>人生ゲーム的人生さま
おじゃまします。
免許、戻してもらえますように。

>技師長さま
私は北の方に住んでいますので、onちゃんも「どうでしょう」も知っています。
技師長さんも北の方なのですか?

>お天気お兄さん
「さま」はつけにくかったのであえてはずしてみました。
六花亭といえば「ベビーチョコ」もよろしいかと。
最近ですとロイズの生チョコでしょうか。
>>654
ろぷさん、始めまして。
私のHNは敬称略にて宜しくお願いします。


食べ物が話題だと、やっぱり参加者がふえますね。
ベビーチョコには、個人的に痛い思い出があったり(w
「白い恋人」ドリンクバージョンってのもありましたっけ。
656技師長:03/02/26 19:13
>お兄さん
「そんなことない」は「ホダコトネ」or「ソダコトネ」(コ&トはやや濁音まじり)
だない。

白い恋人チョコレートドリンクは、怖いので試したくないです。。。
そういえば、石屋製菓チョコレートキャッスルなんつーのがあったような・・・

>ろぶさん
島から出ると2ちゃんねらーだと思われてしまう人ハケーン
命令形が「見れ」「集めれ」「やめれ」「投げれ」・・・(w
そんなあなたに
気軽に北海道弁はなしてみるべさ?
http://camusfinity.hp.infoseek.co.jp/hokkaidouben_index.htm

ロイズの生チョコは白い恋人並みのメジャー商品になってます。
で、萩の月を北海道に持って行き、札幌タイムズスクエアを持ち帰るのがお勧め(謎
657ろぶ:03/02/27 01:31
>お兄さん
白い恋人チョコレートドリンク・・・破壊力のある飲み物です・・・
話題づくりにはもってこい(?)ですね。
美味しく飲むなら牛乳で割って飲むのが一番マシでしょうか。

>技師長様
「なんぼなんでも」そんなになまってないべさー。
ろぶさん、初めまして。
とろける。です。よろしく。

鬱&不眠なんで、たまに音信普通になったりしますが、ご心配なく。
そういや、ここのスレのオーナーは、無事に物資の調達できてるんだろうか?
659ぱるむ:03/02/27 17:15
ようやく病院いけたのでほっとしています。
(お話しやすくて、とってもいい先生なのですー。
それだけに、先生も疲れているらしくって、2ヶ月前に比べてずいぶん
髪が薄くなっていて、顔色もよくなかったみたいで、ちょっと心配。
お話じっくり聞いてくれて、ありがとう先生。。。)
でもって、今回はSNRIのトレドミンというお薬を処方していただきました。
効くといいなーー。
660ぱるむ:03/02/27 17:30
>>技師長さん
15有難うです(W。。。
おかげさまでなんとかまだ、もぐらにならずにいられそうですー。

えと、「んだない」は、「そうだねえ(肯定の意味の)」じゃないでしょうか。
(ちなみに私の母方の祖母は、福島のいわき市在住だったのですが、
「んだっぺなー」とかいってたような気がします。)

「気軽に北海道弁。。。」のスレをご紹介なさってるから、師匠は北海道ご出身かと
思いきや、「萩の月」は仙台でしたっけ?こないだは九州にご出張だったし、
何か全国を股にかけて活躍なさってるんですね。
どうかお体大切にーー。
661ぱるむ:03/02/27 17:44
>>人生ゲーム的人生さん

ほんとに免許、使えるままだといいですね。
自動車に慣れてしまうと、歩いて10分かからないコンビニにも車でゆかれる
方が多いようですし、それでなくともうつだと、そもそも動くのが億劫だし、
悪化すると車まで歩くのも大変なのに。。。;

もしもの時はちょっと費用かさみますが、自転車はどうでしょうか?
ホームセンターなどで、盗難防止登録料込みで1万円くらいの安売りのも
ありますし。。。
何度もお買い物行くの億劫な私は、前は勿論、後ろにも荷物カゴ(3000円位)
を取り付けてありますが、一人暮らしなら、二つのカゴにメいっぱい買い込めば
多分1週間は十分保つと思いますよー。
MDプレイヤーでお気に入りの音楽など聞きながら自転車でお買い物も、
これからならあったかくなるので、気分転換になるかも知れません。
(あくまで、もしもの時は、ですが。。。)
662ぱるむ:03/02/27 18:32
>>お天気お兄さん

白い恋人にドリンクバージョンがあったなんて知りませんでしたー。
ホワイトチョコ独特のあの脂っぽさ?が苦手な私には飲めそうもないですが、
でも、ちょっと見てみたいかも。。。
(あ。。。ホワイトといえば、お兄さん、彼女さんにホワイトデイのお返し、
忘れないよーにねー(W)女は記念日に煩いものなのですよん)

>>ろぶさん

ろぶさん、こんにちはー。(^^)
ろぶさんも白い恋人ドリンクを知っている。。。ということは、案外メジャーな
品物だったのでせうか???しかも「牛乳で割るのがいい」と。。。
もしや、ろぶさん、実はとってもチョコ好き?というか、北海道のお方なのかな。
お勧めのロイズの生チョコ、ネットで通販してたら買って見ますねー。

>>とろける。さん

書き込み見てちょっと安心。。。
でももしかして、退社前の引継ぎとかで、忙しさ倍増しているんじゃないですかー?
もし食欲なくなってても、ほんとにチョコと牛乳と総合ビタミン剤だけでもいーから、
ちゃんと口に入れて、栄養補給忘れないでねー。
殆ど食べずにお酒だけ、なんて、絶対よくないからねー。
朝面倒なら、牛乳+バナナとか、そうだ、プリンなんかもおいしいよ。
(そう言えば、とろける。さんはトレドミンは飲んでないんでしたっけ?
副作用少ないらしいけど、吐き気がある場合もあるって。。。私はまだ飲み始めで
よく判らないけど、どうなるかなあ。。。
お薬と食事の食べ合わせのよしあしって、あるのかなあ?)



それにしても、男性諸氏にはとりあえず「ダイエットの悩み」はなさそうで、
羨ましいです。そろそろ「コートで誤魔化し」が効かなくなるとゆーのに;
貞子さんヘアーとむくむくになってしまったこの体。。。
お薬でやる気が出たら、お掃除して、髪切って、いろいろ努力して改善できる?
かなあ。。。
うーん。。。いやいや、マターリ、光に向かうぞーっ!と、ゆーことで。
もうすぐ666だし、願掛けに怒涛の連続かきこで景気付けー!
(。。。苦笑いしてる皆様、許してね。だってここに書き込みすると、
何だか「やる気」がでるようなんですーー。。。病院だってやっといけたし。)

以下、【ぱるむの勝手に推薦、眠れない時どうかなーな、スレ】一覧
  マターリ気分になりたい時に。。。

お金をかけずにマターリ@安上がり生活
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1030159432/

★☆☆1万円以内で出来る最高の贅沢☆…
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1035054767/

我が家で飼っていた動物の思い出
ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/979929277/
  ほのぼの、またはお笑い系スレ

子どもの頃の子どもらしい勘違い2つめ
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1039701124/

【エッ?】最近知ってびっくりしたこと 2【マジで…
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1043936382/

●トイレに書いてある笑った落書き●
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1021385074/
「あるあるあるー!」と頷きたくなる、同志?がいそうなスレの両極2選

【ダラダラ】やる気が出ない【グータラ】
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1033971285/

職場でむかついたことを書くスレ2
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1036820498/
(*かえってイライラが助長される場合もあるのでご注意下さい*)

食欲増進に。(なるかならぬか?)おた飯下さいなーのスレ

一人暮らしの貧乏学生を救う、おいしい貧乏食…
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1037365644/

これ以上簡単な料理はない。しかもウマイ。…
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1030430300/

★いま食べてるお菓子を書くスレ★
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1036812696/

(番外編)
【阿鼻叫喚】やってはいけない調理法【地獄…
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1041169889/

一番美味しかった給食のメヌー
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1036387017/

などといいつつ、666ゲット。。。m(__)m
 ちょとHだけど、「若い」って、こーゆーことかも。。。(ニガワラ系?)
異性に聞けない異性の質問
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1003404957/
(結構人気らしくずーっと続いてるようですW 失われた好奇心を懐かしみたい時に。。。)

 チョット反省、シミジミ系。。。?

物や生き物の生活の愚痴を代弁するスレ
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1026325511/

今までの人生で悟ったことvol.3
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1006436589/

でもって。。。私も↑までの図々しくはた迷惑な行為を反省しつつ、
(だったらやるな?。。。はいっ、すごくすごくごもっともですうーー(;;))
この辺で。。。
皆様ありがとうございましたーー。どうか、風邪にお気をつけてーー。
白い恋人ドリンクは、新千歳空港で飲みましたけど、
「思ったより普通に飲めるじゃん、」って感想でした。
量も少ないし、こんなに苦手な人が多かったとは……。


体重、私も警戒ラインに近づきつつあります。
年末年始を過ぎて食欲が回復したら、まるでリバウンド状態。
「私、揚げ物とか脂っこいモノは殆ど作らないよ、」と宣言されているので、
それまでの辛抱かも?
669ろぶ:03/02/27 22:43
>とろける。さん
はじめまして。こちらこそよろしくです。
とろける。さんのとろけるやわらかさ、見習いたいです。

>ぱるむさん
病院行けたのですね。よかったよかった。
おすすめスレ、私もお気に入りに入れているのが結構あって、親近感〜です。
チョコレートドリンクはホワイトチョコ味じゃなくて、
普通のチョコ味でしたよ。確か。ですよね、お兄さん〜。

>お兄さん
冷え冷えのをお飲みになったんでしょうか。
私は室温のを飲んでしまい、喉があま〜くなってしまいました。
670 ◆ynV98nmqxA :03/02/27 23:34
test
>>ろぷさん
はい、冷蔵ケースから取り出したところをすぐに飲みました。
室温でだと、確かに辛いかも……。

濃い目のココアにチョコレート味を加えたって感じだったような記憶が
あるのですが。
事務連絡:
免許は何とか更新できるようになりました。
技師長さん、情報ありがとうございました。m(__)m

ぱるむさんのお勧めスレッドの中に一つだけ、私が読んだことのある
スレッドを発見!『異性に聞けない異性の質問』でした・・・(*ノノ)キャッ

ちなみに>>男性諸氏にはとりあえず「ダイエットの悩み」はなさそうで…
これ、私は悩んでます(^_^;

鬱になった時に拒食にならないで過食になり、さらに今の前に飲んでた
薬でさらに5Kgほど太って、合計15〜20kg体重が増えているので・・・(^_^;

動かないで(もちろん食事制限なしに)痩せる方法ないかしらん?
(あるわけないっちゅうに…(^_^; )
彼女に見せられる部屋になんとかするために、今朝まで必死に掃除をしていました……。
何とか幻滅されない程度にはなっていたかな?


シーズンオフなので、旅行も思っていたより充実した内容になりそうです。
あとは、カシオペアの予約が取れるかどうかなのですが。
674技師長:03/03/02 01:51
〉人生ゲーム的人生
で、どうやって免許更新したのよ?
まだ免許更新は行ってない(^_^;
一応、先生から診断書を書いて貰ったので、それを持って
免許センターへいけばOKらしいです。

でも出かける気力が激しく皆無に近いんですが…(w
676ろぶ:03/03/02 11:43
>人生ゲーム的人生さん
更新できるようでよかったですね。
難関は免許センターだ!

>お兄さん
そうそう、そんな味でした。
飲んだこと無いですけど「しるこドリンク」とどっちがスゴイんでしょう?
耳鼻科にも逝って来ました。
最近、またも鼻血が頻発しているモノで……。
学生時代にも一度治療したんですけどねえ。


>しるこドリンク
私が飲んだことがある奴は、なんだか薬臭いような味がして、
安っぽい味でした。
ドクターペッパーほどではありませんでしたけど(w
678技師長:03/03/03 23:56
>お兄さん
鼻血キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

鼻血ブ〜 (゚∀゚)アヒャヒャアヒャヒャ
……周りから見たらギャグにしかならないのでしょうが、
本人としては意外と厄介な症状だったりします。

風呂で頭を洗っているだけで鼻血が出てきますし、風邪を引いたりすると
クシャミをしたり鼻を噛むたびに出血します。
朝起きると、寝ている間に出ていた血が喉に溜まっていて、無茶苦茶
気持ち悪いですし。
肉体的な疲れが溜まってくると、一日に何度も出るようになります。

あ、血友病とかではないですよ。
他の所の傷口は普通に塞がりますから。


鼻の奥に傷があって、そこがすぐに裂けちゃうんですよねえ。
で、そこを薬品で固めてもらうんですけど、昨日の治療は失敗だった
みたいです。
もう2・3日様子を見てから、また病院にいってこなければ……。
680さき:03/03/05 02:21
お久しぶりです。
この時間にならないと書きこめないのか?このプロバ。
うわああん。

御無沙汰の間に初めましての方もいらっしゃいますね。
こんばんは。どうぞ宜しくお願いします。


>お兄さん、落ちつかれたみたいですね。良かった。
お幸せに。
鼻血は睡眠不足と高湿度でも出てきますよー。お気をつけて。


またくるね。
乾燥のし過ぎも悪いみたいですね。
ワセリンを処方されて、「綿棒で塗るように、」と言われました。
鼻に綿棒を突っ込んでいる姿は……、マヌケ過ぎます(w

眠くなるからコレ飲んだら車の運転をしちゃ駄目って消炎剤、
朝も飲まなきゃならないってのは罠ですか?
午前中はボーっとしっぱなしだったのですが。
お陰で、寝付きは早いのです。



リラクゼーションのテープ、ナレーターが石坂浩二ってのも悪くないですけど、
本当は丹○桜さんの奴が欲しい……。
既に廃盤だし、ヤフオクにも見当たらないなあ。
今日、無事免許受け取ってきました。。。
しかし、そんな事より、メンヘル板の大事件の方が心が痛い・・・
体験版●を使ってテスト書き込み。。。

まさか自プロバイダーが規制されるとは思ってみませんでした。。。
この規制が長引く&体験版●の有効期限が切れれば、こちらにも
顔を出せなくなるかもしれませんので、一応、連絡です。。。

home.ne.jp規制
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1046966614/
684禊中ぱるむ;:03/03/07 02:18
人生ゲーム的人生さん

えー、あっちでもこっちでも馬鹿をやりまくってしまいまして、これ以上
皆様にご迷惑はかけられないと書き込みを自制、するはずだたのですが、

免許とり戻せてよかったですね♪

とだけ書き込んでおこうと思ったら、プロバイダー規制ですか!
最近ネット絡みの事件多くてアレななか、このスレは貴重なオアシス!でもって、
それを支えているのが、スレ主の人生ゲーム的人生さんのあったかい人柄な
だけに、一日も早いプロバイダの規制解除を願わずにいられませんです。

人生ゲーム的人生さん、いつもありがとう。
うつだと、やなこと起こると自動的に自分の身に引き付けてあれこれ悪く
考えてしまいがちなので、気をつけてねー。
685もも ◆Peach/hd6w :03/03/07 20:57
みなさんおひさしぶりです&はじめまして。
ももです。
引越し先での生活にも、ようやく慣れました。
新居が出来るまでの義母との生活、とりあえず鬼女板の住民に
なるべきかな?(w
これからも、どうぞよろしくおながいします。
686もも ◆Peach/hd6w :03/03/07 21:02
あれ?今まで失敗してた、「Peach」のトリップが成功してる!
今まで余分なスペースか何か入ってたのかな?
なんだかめちゃ嬉しい〜!
・・・という訳で、今までとトリップ違いますが間違いなく「もも」でした。
何かJCOMへの規制は1日もしないうちに解除された模様。
だてに高い料金を取っているわけじゃないんだな(^_^; (少しイヤミモードww)

>>ぱるむさん
迷惑はかかってないので、書き込み自制とか気にする必要ないですよ♪
私のレスが遅れるのは単なる鬱の症状かと思って頂ければ・・・(^_^;
何かイヤな事があったら思いっきり書き込みで発散してみましょう♪
何度も言うようですが、このスレのPart1なんて思いっきりそれが目的で
建てたようなもんですから(^_^;

>>ももさん
お久しぶり〜♪いいトリップ見付けられましたね〜♪
私もLIFEgmKg/**のトリップが欲しいなぁなんて思っていますが
指定文字数多すぎで見付からない罠(^_^;
とりあえず今はUD重視なので、しばらくはLIFEgmだけで我慢して
おきます(^_^;