結局いじめられる奴が悪い その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法により名無し
いじめの原因は殆どいじめられる側にある。

いじめの原因はひとえに、いじめられる側の「不愉快さ(他人を不快にする原因)」である。

「いじめる側が100%悪い」という考えはいじめられる側の欠陥を見えなくするための言い訳・責任転嫁であって、
いじめられる側が自省する機会を逃す結果となる。
仮にいじめる側に何らかの落ち度があったとしても、事実上先にいじめる側を不愉快にさせている。
いじめられる奴の不愉快さを野放しにしておく必然性はまったくない。
その上いじめでは相手の欠点を間接的に伝えるため当人に思考を促すことができ、人格の矯正をすることができる。

「いじる側にしか原因が」と考える人は結局現在いじめられていて視野が狭くなっている奴他ならない。

ここまでご託を並べてきたが、このスレでいくらいじめる方が悪いって
言っても結局現実では いじめられる。
結局はいじめられる奴が悪いって事だ。
だからいじめられる奴は四の五の言わずとっとと自分を見直すしかない。

結局はいじめられる奴が悪い。

過去スレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1154343306/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1156429174/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1157937475/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1159590251/l50
2少年法により名無し:2006/10/08(日) 03:01:30 0
サレジオの件と個人的理由でいじめスレにきた。少年犯罪も過保護が一因というスタンスです。
いじめ100%スレ(ここおかしい) の素材で、いじめについてまとめたのでご報告します。

<<小学生の自殺 >>  
小学生は人格発育途上で、人格が幼稚〜大人まで混在して分布している。
幼稚(過保護)だと、無意識でいじめやひとりよがりの常識はずれの行動をする。
周りは過保護にいちいち合わせてられないので、教育的いじめで常識はずれを直そうとする。
幼稚(過保護)な子は、他人の痛みがわからないので、いじめっ子にもいじめられ子にもなる。

嘘つきがいじめられ、嘘をつかなくなる。これが教育的いじめの効果で、彼は視野も、人格も成長する。
逆説的ですが、いじめられて初めてイジメられる人の気持ちも理解でき、他人に配慮する気持ちも生まれる。
いじめられないと他人の気持ちが理解できるようにならない。
当然、他人の気持ちのわからない人は、わからせてやろう的にイジメの対象になる。

しかし、いじめられた方が視野も人格も幼稚な場合、克服できず絶望しやすい。
周りがいつも助けてくれ、自分で克服する習慣がないため、幼稚なほど絶望を克服できず、過激な行動を起こす。
このため、未発達の小学生の自殺はあてつけ要素や周囲へのいじめかえし要素を含み、容易に自殺する。
幼稚(過保護)な人は親や周囲の気落ちもわからないので、自殺や残虐な反逆(首切りとか)までいってしまう。
「一線を越えると自殺や残虐行動をすることがあること」をいじめる方が幼稚だと理解できないことも問題。

自分なりに考えると、
@ いじめを悪いことではなくあたりまえの現実として肯定し、それを乗り越えさせ、人格を成長させる  
A そして、発達途上の幼稚な者をいじめで追いつめることの危険と、あてつけ自殺の幼稚性を教える
B 成長途上の小学生は特に学校、家庭のみに依存しないよう、他の所属グループを作り、脆弱性を埋める
C 夢中になるものを持たせ、キラキラさせる(大人でさえ強さにもなり、救いにもなる) 
D 最後には自分だけがで自分を救う(もとめよさらば与えられん)
こういうことが重要のようにおもう。

大人ならわかるが物事は多面的で、現実は善悪に分けられない。念のため。
3少年法により名無し:2006/10/08(日) 03:26:13 0
「ちやほや症候群と過保護 独断的チェックシート(仮説)」いじめと混同しないために

「現実社会(9/10人)はイジメとみなさない」を強引にイジメとするケース。
過保護による想像イジメと卑劣なイジメを混同しないようにおねがいです。では。

年取った両親の末っ子、一人っ子、小柄な小美人である。(だだっ子3才児)
幼少時からちやほやされ周囲が意見を合わせてくれるので異論反論を受入れられない。
オセロ等のゲームで自分が負けそうになると強引にルールを変えてムリヤリ勝つ。
周囲が自分に合わせるのは当然、自分が不快になるのは周囲の責任。

「思いやり(双方向)」と「ごきげんとり(一方向)」の区別がない。
いやがることを言ってくれる本当に思いやりのある人もイジメと受取る。(普通は放置)
ごきげんをとってくれないのは思いやりがないから。(ワガママ)
ケーキを兄弟で奪い合う等の経験がなく、生存競争は普通ではなく、悪であると認識。
選ばれた人間なので自分には生存競争は不要。

自分の感情や快・不快を最優先し、他人の感情や快・不快はどうでもよい。不快はすべて他人のせい。
現実の正確な認識が生存確率を上げることが理解できず、現実から逃避。
人格は 記憶、性格、脳内状態(栄養等)等から形成され、記憶野に疑似現実記憶を形成するが、過保護が
現実整合回路を損傷させ、替わりにごまかし回路(一時的人格防衛回路)が機能している。

慢性化で記憶が一般値からかけ離れた妄想記憶(いわゆるお花畑)になった。
「一般人の記憶は現実と整合し、同じ環境ならほとんど同じ感情を抱く」はうそだ。
妄想記憶がつくる感情は一般値からズレ、「不快なことはなんでもにイジメ」でズレを埋め自分を保つ。

幼少時は親が「かわいそうに。○ちゃんがワルイよ」とズレを埋めた。今も自分を保つのに悪役が必要。
「現実を受入ることが自己を正常に保ち、イジメか否かは組織の一般値が決める」ことはない。
一般論、異論の「存在」を受入れることは生き抜くには必要ない。
おもいや意志が自分を変え自分をつくるが、受動的なりゆき感情を人格と勘違いし、おもいを育てない。
自分だけが正しいので、人の過ちをゆるす必要はない。

これをよんで頭にきたら、あなたは過保護気味です。
4少年法により名無し:2006/10/08(日) 04:23:49 0
客観的いじめ成長障害仮説(大人の場合、子供は年齢相当) 長文ゴメンです。
あなたはどのタイプ? 私はプチ「タイプC」。水戸黄門すきです。

いじめる、られる人:他人を「人」として認識できない。実年齢より人格年齢が低い成長停止人格障害。
客観的いじめ(だれがみてもいじめ)、主観的いじめ(思いこみ)、教育的いじめ(わからせる)の区別が必要。
以下で言及している「いじめ」は客観的いじめです。ねんのため。

いじめる人
適職に就かないと成人後に破綻するケースが多い。理解すべきはいじめる人は「大人ではない」こと。
同年令だと思うと対処に悩むが、脳がイヌなので未発達児として対処しないとストレスがたまる。
いじめが理解できない故いじめるので、損得や脅し、痛み、シカト等、ムチとアメ(調教)が効果的。

いじめられる人
小中学生はいじめられて初めて他人の気持ちを理解できるようになる。いじめは人格成長に必要な過程でもある。
人の気持ちがわからない人はとにかく実害がある。しかたなく周囲はいじめを通してわからせようとする。
いじめは人格障害者への組織が行う是正行動の面も。(イヌと同じで不快を感じさせないとわからない人は多い)

組織全体の過保護(なあなあ組織)
人の痛みをわからなくする過保護的組織構造の問題もある。いじめ構造(非相互的交流)を内包する公務員は、
渋滞を起こして大勢の人に迷惑をかける工事の設定やエイズで多くの被害者を出すことに抵抗がない。


【タイプA】3才児(コリアン症候群): 過保護 レベル1
 ほしい物は路上に大の字になってだだをこねればもらえると思っている。
他人も自分と同じ存在であることが理解できない。親も同病が多い。
勝ち負けがすべてで、勝つためにはなにをしてもよい。人格形成の守るべき一線がない。
うまくいかないことは他人が原因。いじめやいじめられ行為を理解する脳内回路が未発達。自分がルール。
思いやり、罪悪感、反省、過ごす、鑑賞する、文化の概念が未発達。

いじめやいじめかえしは直接的でわかりやすい。カエルや虫を引き裂くように残酷な行為に及ぶことあり。
いじめ技術は幼稚であり、差別と区別の相違がわからず、周囲から浮いて「いじめられる側」になることも。
5少年法により名無し:2006/10/08(日) 04:26:29 0
【タイプB】小学生(チャイナ症候群):別名お山の大将、吸血鬼症候群:過保護 レベル2
アメ民主党、団塊、ヤクザ(宗教、人権)、政治家、社長業、大陸に棲息。手下、部下、派閥等の言葉が好き。
他人の存在を認識できるが、上下関係までの認識で停止。
高圧的威嚇、脅し、大声、恫喝と優しい態度、語尾の使い分け(〜だよな!)等の組織力学に長ける。
他人の苦悩は理解できないが、表面的「思いやり」を使いこなせ、シカト、パシリ等の高度ないじめができる。

罪悪感も自分の損得まで。地位に関わる場合は嘘やいじめ、犯罪も平気。必ずいいわけを用意。
大勢を巻き込むのが平気で、「天安門、エイズ、サリン、原爆、等」の大量殺人を行うが、直接手を染めない。
ヒーロもの顔負けのスパイごっこ、軍隊遊びに興じる傾向。

優越感を食い物にする精神的吸血鬼なので、人種差別、選民主義、階級差別、男女差別が好き。
利権職に就く傾向。(マスコミ、政治家、役人等、人を見下ろして自分を維持)
蔑んでいた手下のレベルに堕ちると、世界の終わりと思いこむ弱い人。
いじめられてもプライドが認識できない。

他人は地位を脅かすので日常的にサグリを入れて敵味方を判別し巻込まないと不安。
日常的にサグリ行動(不快な気持を飲み込ませて上下関係成立)を行う。
対策は痛みとして記憶に残る反撃が友好(教育)。痛みがないと繰返すので注意。
かかわると利用されボロボロになるので距離感が大切。

特徴的芸風(イヌのしっぽ立行為)がありわらえる。
@ 地位維持行動(常に人の腹をサグル、サグリのためのいじめ)。ヤクザ言葉、パシリ等の姑息な行為。
A 瞬間芸「犯人捜し(責任転嫁)、話をケムにまく(論理の飛躍)、人事遊び、業績の横取り、心の強姦」
B 受動的趣味(鑑賞OK、演奏NG)
C ヒーロ好き(信長のような主人公しか興味がもてず端役は添え物)
D 常に正しいので謝れない。一方で、自信にあふれた雰囲気を出せ、瞬間芸的に異性の食いつき良。
E 手下を友人とみなすが信用せず、孤独の概念も真の友人もなし。
F 議論ができない。自分が正しく、反論拒否、ごまかし論理(今日の天気は横浜です)やケムまきで対処。
G 周りが合わせているのがわからず、長じると記憶の都合良いすり替えが習慣化し、当然の権利とみなす。
6少年法により名無し:2006/10/08(日) 04:33:49 0
【タイプC】中学生(ハリウッド映画症候群):過保護 レベル3
 人の多面性(裏表)がわからず、偏差値、容貌等のステレオタイプを周囲に強制して知らずに差別する。
心はきたえられないことが理解できず、気合、意志、根性がないからいじめられると盲信している。
一方で自分がブス、デブ、チビ、オタクでないことに安心する。

物差しはステレオタイプで、自分の物差しがないため、集団いじめに参加することもあり。
分析、判断力がなく、容易に他人の言動、誹謗中傷に乗り、いじめに参加してしまう。
このため、タイプBに扇動されていじめに参加することもある。
自分がないので、へんな宗教にもダマされやすい。
水戸黄門、寒流ドラマ、美男美女、銃で撃たれても死なないインチキ主人公が好き。
小説の裏がよめない(ハリポタが最初から能力があるなんてインチキ)。
神と悪魔、善と悪しか認識できず、水戸黄門の悪役の哀しみと黄門様の意地の悪さがわからない。

いじめ技術はなく、天然的成り行きが多い。はしかみたいな一過性のいじめ病。
いじめられた方は深刻にならなければ問題なし(タイプBがからむと深刻になるが)。
差別意識を払拭できないと容易に「いじめられる側」(思いこみ多)になる。
理想の相手にこだわり、婚期をのがすのもこのタイプ。


【タイプD】慢性いじめ依存症
弱者を本能的に見つけ、いじめることで自己を保つ。更正困難精神障害。意地悪にちかい。
自助がなく、ヨワイモノいじめ以外に自己を保つことが一つもない不幸な動物。
「他人の不幸は蜜の味」は短期はスパイスだが、長期は麻薬であることがわからない中毒患者。
いじめが習慣化するのも特徴。プチDはけっこう見かける。
7少年法により名無し:2006/10/08(日) 04:54:36 0
<<進化論、言語学と 日本のいじめの特殊性>>進化論的にはいじめはなくならない?

おおむかし、マンモスを共同で狩っていた頃はいじめはなかった。(とおもう)
集落を作り、ヒトが集まると、実力差がない中でいじめ技術は地位を保つために必要な素質となる。
しょっちゅう親分が変わっていたら生存できないのだから、姑息だけれどDNAが要求し、盛込まれた。
自分の地位を脅かすヤツを早めにいじめてツブス。歴史にあちこちあるよね。
実力があり組織にプラスになるヤツはいじめに対抗できる素質をもたせ、温存し、次の親分に。
負けたふりして受流し、時期を見て倒すのもこういういじめ対抗の素質。
いじめは組織力学なので、対抗策も5年、10年のタイムスケールとタイミングを見計らうのも必要。

実力差があまりない組織で上位を取ろう、地位を保とうとする本能的手法が、いじめ技術(姑息だけど)。
子供社会ではこれが本能的であからさまだから目立つが、大人社会ではあたりまえ。
いじめ技術は実社会では組織力学というきれいな名前になる。
ヤクザ社会で唯一認められる能力が組織力学。いじめっ子=親分、いじめられっ子=パシリ。これのみ。
実力に関係なく成り立つ利権業(土建屋、公務員、大学病院、○○組合、財団法人)もヤクザと同じ組織構造。

日本は島国で、組織も各地に小集団的に分散し特殊。組織は共同体にちかい。
いじめスキル(組織力学)だけが重要ではなく、誠意や信頼、実力も示せないと「闇夜の晩」に暗殺される。
日本人の誠意、信頼、実力を重んじるDNAが職人や芸術家、文化を育て世界でも特殊なものにしている。

大陸は組織も大きく、誠意、信頼、実力は意味がない。何でも有りの組織力学が重要。いじめ技術も奥深い。
実際に大陸系の言語(英、中、韓)には「思いやり」という言葉がない。稲作圏の東アの一部の言葉らしい。

日本人の中の「大陸系の組織力学すべて」のDNAが戦争や文化の破壊、ゼニがすべてのいじめ社会をつくる。
日本人に含まれる島国DNAと大陸系DNAの葛藤が、日本的いじめの特殊性を作っている。
「島国DNA(実力、誠意、信頼)」VS「大陸系DNA(組織力学がすべて)」が日本のいじめを特殊にする。
稲作 VS 狩猟民族 では議論にならない。いつでもすれ違い。

長くなってゴメン。
8少年法により名無し:2006/10/08(日) 05:06:57 0
<< まとめ 「教育的いじめは普通、ワルイのは過保護」 >>

子供はいじめていじめられて成長し、人の痛みも陰湿ないじめの悪さもわかる人格に成長する。
大人でも常にいじめがあり、克服することが大人になるために必要なことを教える。

「いじめはワルイ」は逃げ道をあたえ、過保護を助長してしまう。

過保護はいじめ暴走の温床で、大人がフォローしないと遊びの一線を越え、悲惨な結果をまねく。
一方で、卑劣ないじめは大人は行わず、人格成長停止の障害者が行う。これは救済が必要。

成長組織に卑劣ないじめの土壌は少ないが、停滞した組織はいじめの温床になる。(進化論が停滞を許さない)
教育界は定型業務化と硬直した利権組織化(過保護)で、いじめ温床になりやすい。(ボケが早い職業でもある)
学校は知識のみを一方的に高みから教え、いじめ対抗力となる相互交流的な自ら求め学ぶ心の育成には無関心。

【過保護の改善】ちやほや症候群 (歪んだサインまでもいじめととる)
なくすべきは、心を蝕み自助心を崩壊させ、ひとりよがりの孤立した避難所を与える「過保護」環境。
過保護な子は容易に絶望し、他人が助けてくれるのを待ち、絶望を自ら克服する心が育成されてない。
いじめが常にある社会が現実。いじめの中で育てないと「いじめ=>自殺」の弱い子ばかりになる。
普通のいじめは歪んだサイン。一方、思いこみいじめは自分の過保護レベルを知るバロメータ。
過保護の子はご主人様なので、他人の痛みがわからず無神経なため、いじめてる意識がない。
 環境がフォローしないとパレスチナの少年兵みたいに敵を殺すことになんの痛みもない歪んだ状態になる。

【いじめは常に有り】いじめからはにげられない。
ヒトが集まると組織が過保護防止のためにいじめを要求(なかよしクラブ禁止力)し、必ず自然発生。

【教育的いじめ】 過保護よりよっぽど健全
 嘘つきがいじめられ、嘘をつかなくなる。これが教育的いじめの効果で、彼は視野も人格も成長する。

【いじめの克服】いじめはステップアップの大チャンス。
いじめ人は精神年齢が幼いので、対応は言葉ツラや理屈ではなく響きにホンキ度を見せることが重要。
卑劣ないじめは治療が必要な人格障害者で危険。距離を置く(正攻法やスルー、シカトは危険)。
9少年法により名無し:2006/10/08(日) 06:56:00 0
以上はこれから先テンプレすべきだな。
10少年法により名無し:2006/10/08(日) 12:02:23 0
いじめる側はなぜいじめるのか明確にできないとするべきではないと思う
キモい
ウザい
なぜそう思うのか
オマエはこうこうこうだから苛められているんだと言えばいい
そうしたらそいつはそれを治す
顔がキモいとかは無理かwwwwwwww
11少年法により名無し:2006/10/08(日) 12:04:50 0
でもそいつがそれを治したら苛めるのできなくなるじゃん
だから言わないのかな
言えないのかな
12少年法により名無し:2006/10/10(火) 00:53:06 0
いじめられる奴が悪いに決まっている。

いじめは本能に基づくという事。
いじめは犯罪にならないという事。
いじめられる奴は自身にいじめを受ける資質がある事。

これらの点を理解すれば、いじめられる奴が悪いと分かるだろう。

いじめを受ける資質とは、
いじめられる奴の、身体的弱さ、行動力の無さ、状況把握能力の無さ、これらの事である。

また、いじめる奴が悪いというのも状況により大きく変わる。
例えば、イジメを甘んじて受けてる状態は、そいつ自身がイジメを黙認している事になる。
これを第三者が見て、いじめる奴が悪いと言うのは大きな間違いである。

いじめる奴が悪い場合というのは、
いじめ自体がいじめられる奴の資質の責任でエスカレートし、犯罪に至ってしまった場合のみである。
イジメが犯罪と認定された状態では、いじめる奴が悪いと言える。

以上をこのスレのテンプレとする。
13少年法により名無し:2006/10/10(火) 01:02:00 0
「いじめる奴が悪い」と言ってる奴がイジメをしているという事実。

イジメがイジメたる所以は、強者が弱者を攻撃するからである。
この一点のみ。
お前らがイメージするイジメもこれと同じ現象でしかない。
そして、多数対少数も、強者対弱者の構図である事にほぼ疑いはなく、多数派が少数派を攻撃するのもイジメと言える。

一般的なイジメで、いじめられる奴というのは、普通ではなく、常識外れと言われたりする。
これは常識を持った多数派が、常識外れの少数派に対して攻撃するから起こる。
これも多対少で、強対弱の構図だからイジメでしかない。

結論として、強者が弱者を攻撃する状況など、何処にでもある。

過去スレでも、「いじめる奴が悪い」と言う奴らが、寄ってたかって一反対意見を叩くという状況が何度も存在した。
14少年法により名無し:2006/10/10(火) 01:17:50 0
>>2-8は意味不明。テンプレとしてふさわしくない。

>>12-13、をテンプレとする。
15γyμ ◆dIdiU4udT2 :2006/10/10(火) 01:25:28 0
目に余る物事を片付けられんちゅうことは片付けられんちゅうことや
世の中、片付けられる人間と片付けられん人間がおる
片付けられん奴は、これでいいとか少し片付けると途中で、片付けることをやめちまいやがる
散らかり方は、色々あると思うが、物が多すぎるとかは処理に時間を要することもある
ニートとかは片付けられん典型や。
団塊とかゴミ屋敷状態になっている奴は片付けられん奴や
どういう経緯があっても片付いていない場合は親が片付けてしまうと意味がないっちゅうことや
どういう報酬を与えてもいいから、自分で片付けさせることができずに別の奴が片付けても意味がない
どれだけ頑張っても片付けん買ったら勘違いと同じや。
何ていうか、嫌にならない少々もったいなくても、換金できないものとかダブっているものは吟味して、捨てることや
最も重要な兀は「少しで、目に余る物は自分の視界(フィールド)からなくすことや」それが片付けるという事や
それを怠って、関係ないことを片付ける奴は散らかるという事や
散らかっている奴は関係ないことを片付ける奴や
知らんうちに散らかって、片付けることができなくなる訳や
何もなくて、がらっとしているとつまらんのはわかるが散らかりは、はるかに最悪や
なぜここまでいうか
片付けんかろったら「命取り」やからや
片付けるより散らかるほうがはやいとおもえたり
片付けるか片付けないか葛藤がある
16γyμ ◆dIdiU4udT2 :2006/10/10(火) 01:27:36 0
健闘を祈る
片付けることは簡単ではない
どれだけ片付けたところで視界から隠れていた難題が次から次へとでてくるから片付けてることにうんざりするだろう
それに片付けることを怠ると本当に手に負えなくなるように思える
片付ける奴は知っている
片付けると普通じゃない散らかり方をしている
大体は視界をかわして隠れ散らかりの部分が深刻になっていることが多い
普通じゃない散らかりとは一体全体何か
まぁ普通じゃない罠
普通じゃない奴は片付かないのかと思えるほど普通じゃない散らかりは片付けに手間が掛かる
無駄なもの不要物を撤去している気分になる
重要なのは「片付けることは嫌だが」「片付けることは簡単ではない」
あきらめる事は簡単だが、片付け続けることは普通を意味する
あきらめて片付けることを中断すると瞬く間に異常に戻る
一度、普通じゃない頃から散らかっている物を片付け普通にしてやることが基本である。
17γyμ ◆dIdiU4udT2 :2006/10/10(火) 01:43:08 0
なんもかも後回しになっちまうしどうしようもない片付けなねば想像もつかない
しかし、片付けなければ犠牲が多い
片付いてないがゆえに「犠牲は必ず増える」

いじめ問題とは何か。
片付けられない奴は片付けることを甘く見ているから苦しいだけ損である。
片付けられない奴は片付けられる奴を攻撃するというか、恐怖に近い非難と時に罵声を浴びせるという

片付けられない奴は保身という補強にまわり酒に逃げる。
片付けられない奴は片付けることができない為に馬が合わない

片付けられない理由は片付けられない奴だけにある訳ではないが、片付けられない奴は片付けられない
片付けろといわれるとキレることは100%間違いない

この現象は団塊世代や我武者羅世代最大の盲点すなわち弱点である。
18概念 ◆dIdlVSDWt2 :2006/10/10(火) 02:00:11 0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1159590251/825 :怨霊 ◆evilme7pG2 :2006/10/08(日) 06:12:02 0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1158811104/321 :呪禁 ◆1MUGEN0V.. :2006/10/08(日) 06:05:00 0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1159590251/824
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1158811104/316-317 抜粋
いじめられた方は深刻にならなければ問題なし(タイプBがからむと深刻になるが)。
差別意識を払拭できないと容易に「いじめられる側」(思いこみ多)になる。
理想の相手にこだわり、婚期をのがすのもこのタイプ。 【タイプD】慢性イジメ依存症
弱者を本能的に見つけ、いじめることで自己を保つ。更正困難精神障害。意地悪にちかい。
自助がなく、ヨワイモノイジメ以外に自己を保つことが一つもない不幸な動物。
「他人の不幸は蜜の味」は短期はスパイスだが、長期は麻薬であることがわからない中毒患者。
イジメが習慣化するのも特徴。プチDはけっこう見かける。
派閥民衆をコマにして、ヒーロもの顔負けのスパイごっこ、軍隊遊びに興じる傾向。
優越感を食い物にする精神的吸血鬼なので、人種差別、選民主義、階級差別が好き。
かかわると利用されボロボロになるので通常はサラっと調教か、距離感が大切。
322 :D‮人達 ♦ 真‫ ◆evilme7pG2 :2006/10/08(日) 06:25:40 0
デリケートになると自分が嫌なことをしたくないから適当に問題を当てはめて転嫁することで、プライドを保持する。
19骨牌 ◆dIOXXAi7T2 :2006/10/10(火) 02:19:50 0
片付けることを親が実行し続けると餓鬼は散らかりから逃れることが出来る。
それは何を意味するか。

片付ける習慣が具(そな)わっていない奴は、片付けることに違和感を憶え
無重力に圧迫され些細なことで大爆発をする地雷爆弾かと思われる

これらは複雑できなく片付けるということは簡単でない
単に力だけで片付く問題でもない

ごく一部の団塊や我武者羅は片付けることができない現代の悪い見本である。
また、片付ける習慣と片付けることが、どのような効果を発揮するかが価値観の差といっても過言ではない

片付けなくてもクオリティーが下がらない場合もあるが、散らかっている状態では苦しいだけである。
難癖をつけることで、発散しているという動かぬ事実が、すべてを物語っている。

しかし、片付ける意味をわからずに片付けても意味がなく、結局違う奴が数倍返しの如く散らかす。
20ごみ:2006/10/10(火) 02:45:30 0
1へ
いじめられる側がいじめる側を不快にしているからいじめられる側に原因が
あると言うのには納得できますが
それイコールいじめられる側が悪い とはならないとおもいます。
なぜならば才能や容姿などの妬みが原因でいじめられる人がいるからです
いじめる側からすればいじめられる奴が悪いというかも
しれませんが
道徳的にみればいじめる側が悪いのは明白です。
なので1の主張はおかしいと考えられます。
21少年法により名無し:2006/10/10(火) 03:02:54 0
>>20
道徳的のみ判断するお前が間違い。
22分命 ◆9wWWWWZv6M :2006/10/10(火) 03:06:21 0
>>20
私怨は物を破壊する

無意識であろうが二次的であろうが自分が所有していないものを破壊することは最低である。

結局それは「無駄の連鎖」であり、自分のダメージを他に与えることはできない
23分命 ◆9wWWWWZv6M :2006/10/10(火) 03:29:15 0
>>21
呈する道徳とは個々に約束される絶対リスクを表わしているにすぎない
自分が不利な状態になったことを悔やみ他をうらみうらやましがることは簡単である。

いじめられない理由は逆の理由があるからと思われる
自分に劣る奴が必要であり自分より優れる奴は邪魔に思うことで、成長することを閉ざす。

他から学ぶことはない奴は必ず、そういう蟻地獄に嵌っている。
出口のない迷路とは何か。

それぞれだが、結局普通じゃない奴は苦労する
しかし、普通でも破壊する奴は普通であっても限りなく異常ということになる。

破壊する奴は「常に何かを破壊し続けている」破壊しているという自覚からも逃げる
それが、出口のない蟻地獄「失敗と甘え重要点の無教養」である。
奴らは後で必ずこういう「なんで、先に教えてくれなかった?」閉ざされた悪徳に教えるわけがない
24旧式 ◆VnUZ9WuidM :2006/10/10(火) 03:36:18 0
≫奴らは後で必ずこういう「なんで、先に教えてくれなかった?」閉ざされた悪徳に教えるわけがない

あの時こうしてくれればよかったとか「なんでこうくれなかった?」結局それが跳ね返っているだけである。
25ごみ:2006/10/10(火) 03:36:18 0
>>21
道徳的な観念からみなくとも妬みが悪いという事はだれにでもわかる事

26旧式 ◆VnUZ9WuidM :2006/10/10(火) 03:37:44 0
訂正

≫奴らは後で必ずこういう「なんで、先に教えてくれなかった?」閉ざされた悪徳に教えるわけがない

あの時こうしてくれればよかったとか「なんでこうしてくれなかった?」結局それが跳ね返っているだけである。
27隼 ◆dIdiU4udT2 :2006/10/10(火) 03:54:09 0
>>25
道徳ではない悪徳を道徳と錯覚している奴の悪い成り行きを道徳として、わからず容赦してはならない
呑み込んで貰うことが、狙い

本当にすべきことから逃げている臆病者に道徳はない

共通しているところは不潔で、胡散臭い奴ということ

楽がしたいだけだろうけど、脈略から察するに道楽もやっているから楽はできない

教えて欲しければ下手にでることだが
拒否することもある

何故ならば其の者にとってリスクが多く無茶すぎるからである。
理想と現実はことごとく違うからな
28少年法により名無し:2006/10/10(火) 03:57:22 0
>>25
妬みを晴らそうとしているだけだろ?
法に触れない限り、勝手にやれば良いよ
29少年法により名無し:2006/10/10(火) 03:59:48 0
>>27
荒らしに話しかけるのは初めてだが、

>本当にすべきこと

↑こんな事言ってるようじゃ、程度が知れるw
30骨牌(カルタ) ◆dIOXXAi7T2 :2006/10/10(火) 04:09:35 0
>>29
絶望感だけが伝わるが、手遅れじゃないかな

本当にすべきこととは何か。

君の場合は反省ではなく、反吐癖を何とかすることだな

思考そのものが、ふにゃふにゃでキモいことを容赦されている訳ではなく

現実がやってきただけじゃないかな

君の現実とは何か

昔凄かったとか昔苦労したから同じ苦労を要求する意味はない

まぁあんたの本当の姿は妖怪ってことだっただけだな。
31少年法により名無し:2006/10/10(火) 04:15:49 0
>>30
くだらねーなぁw死ねばいいと思うよw
死ぬって別に悪い事でもないと思うし、お前にとってはw
32牧師 ◆OvsOs9ZMYw :2006/10/10(火) 04:16:05 0
33牧師 ◆OvsOs9ZMYw :2006/10/10(火) 04:26:03 0
>>31
どういう境遇があって、そういう自分本位を保持できたかは知らないが
出口のない迷路を彷徨うことではなく偶然とか紛れ当たり同然の技量と判断された訳だよな

帥の致命的発想と願望は何かと自分本位を保持できた代償に過ぎない
34牧師 ◆OvsOs9ZMYw :2006/10/10(火) 04:29:05 0
>>29
 ↓
>>33
35少年法により名無し:2006/10/10(火) 14:06:32 0
>>20
>なぜならば才能や容姿などの妬みが原因でいじめられる人がいるからです

そもそも本当に人間的に出来ている奴なら妬まれない術を自分で考えてる。
考えられずにいじめられるいじめられっこが悪いってことになるんだよね。
36少年法により名無し:2006/10/10(火) 14:26:57 O
>>35

自分に出来ない事を相手が出来るから妬むんだろ?

妬まれない様に出来ない奴が本当に『悪い』のかなぁ?

出来ない奴が出来る奴を妬む癖に、妬まれない様に出来ないの悪く言うのは、お門違いってやつじゃないかなぁ?
37少年法により名無し:2006/10/10(火) 14:33:49 O
とりあえず、世の中のいじめっ子というのは、心の狭い連中のようだな……
38少年法により名無し:2006/10/10(火) 15:11:36 0
嫌われてシカトされてる奴の中にいじめられてると嫌われてる勘違いしてる奴がいるでしょ?
ハッキリ言わしてもらうけど、いじめられてると嫌われてる違うぞ!!
39少年法により名無し:2006/10/10(火) 18:34:22 0
結局いじめる奴が悪い
40少年法により名無し:2006/10/10(火) 18:52:57 0
ココロ ガ ヒロカッタ ラ イジメ ハ シナイ ヨ
41少年法により名無し:2006/10/10(火) 20:14:36 O
>>40 またか
42少年法により名無し:2006/10/10(火) 20:23:48 0
心が広かったらいじめはしないよ
43‹。_。;(。_。;(。_。); ◆O/x/X.MxQo :2006/10/10(火) 22:31:55 0
>>38
魔ガ差シタ人間ハ「WinMX」ヲ何故カ誇ラシゲニ発言ヲスル好キ嫌イ損得勘定トシテ片付ケラレル問題デハナイ
飲酒運転、競馬、パチンコ、スロットナドあからさまナ「ギャンブル」ガ立場可換トイウ幻想ヲ
具現化スルダケデナク結局ノトコロ童貞カラ行き成り交尾ヲシテ出来婚ヲスルトハ如何ガナモノカトイウ禍デアル
44少年法により名無し:2006/10/11(水) 00:04:54 0
>>36
>自分に出来ない事を相手が出来るから妬むんだろ?

相手のその妬みを上手く晴らしてやるんだろ?普通はw
そいつに対して、見下したりせず、同レベルの視点で話すとかな。
そして、妬みを尊敬に変えたりする訳w

妬みなんて自然に出てくるという現実をちゃーんと認識していれば、そういう対策をするのは当たり前の事となる。
45少年法により名無し:2006/10/11(水) 00:09:04 0
いじめられる奴って友だちいないの?
46少年法により名無し:2006/10/11(水) 00:10:50 0
>>45
いないんじゃねーの?
いじめられてる事よりも、その現実の方が厳しいと思って自殺するんじゃね?
47少年法により名無し:2006/10/11(水) 00:17:36 O
>>44

棚上げ論だねぇw

自分の中の妬みの感情を、妬みの対象が対処してくれないから悪いとでも?

相手より劣ってるっていう自己の認識から来る感情を、自分で対処出来ない癖に、それを他人に求めるなんてお笑い草だね。言い訳にもなりゃしない。

自然に生まれようがどうしようが、妬む方がどう考えたって悪い。
普通は自分の感情は自分で責任を持つもんだよ。
普通はね。少なくとも俺の認識はそう。

普通が出来てないのは妬む奴の方だよ。
48少年法により名無し:2006/10/11(水) 00:22:50 O
>>46

それはいじめる奴も、だな。

現状に不満を持っていて、周りに配慮する余裕の無い奴がいじめに走る訳だから、正常な人付き合いはまず出来ないだろうね。

まあ利害関係の一致した、共犯者は居るだろうが……
49少年法により名無し:2006/10/11(水) 00:39:11 0
>>47
>自分で対処出来ない癖に

だから、嫌がらせやイジメで対処してると言ってるじゃないかw
法律に触れなきゃいいだろ?

で、そうされたくなかったら、された奴がどうにかするしかないだろw

>妬む方がどう考えたって悪い

道徳という一点のみから考えて悪い、だけw

>普通は自分の感情は自分で責任を持つもんだよ。

じゃあ、脅されて怖いと思う感情は?w
暴言を受けて怒る感情は?w
50少年法により名無し:2006/10/11(水) 00:42:46 0
>>48
お前は>>13を読め。
自称常識人こそ、イジメに走っているという現実が分かるだろう。

つまり、正常な人付き合いの出来る奴でないと、イジメなんてしたくてもできないという現実があるw
51少年法により名無し:2006/10/11(水) 02:19:31 0
これ以後

いじめる側=加害者
いじめられる側=被害者と言い換えて議論よろしく

いやしくも少年犯罪板にたつスレである以上、ここのいじめ問題は犯罪であることが前提で書
52少年法により名無し:2006/10/11(水) 02:37:10 O
いじめられた側だけどいじめられる方が悪いと思ってる
53少年法により名無し:2006/10/11(水) 02:42:31 0
>>51
犯罪にならないようなことはいじめには該当しないと言うことでいいのですか?
54少年法により名無し:2006/10/11(水) 02:52:14 0
いぇす

からかいみたいのはいじめとはいわん
55少年法により名無し:2006/10/11(水) 02:57:23 0
ちなみに
俺はいじめが原因で心を壊して
有名な犯罪被害者の会に入った。
少なくとも世間の勝ち組である弁護士や本村さんなどはいじめを犯罪おしてとらえてくれてるね
これからは犯罪者どもを叩きまくる
56少年法により名無し:2006/10/11(水) 03:12:08 O
理性が働けば「こんな言葉は言ってはいけない」とか、「これはやってはいけない事だ」って考えが浮くはず
そして、「同じ人間という枠の生物」という認識すら無い人間がいじめを起こす

理性が働かない犬以下の人間は、幼稚園からやり直せよ。まともな人間が廃人になるからさ
57(~_~):2006/10/11(水) 03:15:58 0
おもしろがってからかっているのならば
いじめる側の落度でしょうが、
わたしも大体の場合いじめられたとゆう側が
被害者ぶってるだけとおもいますが・・・。
無視された・・・つらい・・・いじめられた・・・
とか、無意味に無視してるんじゃなくて
きらいだからしてることであって・・・
すべて嫌いだからうえにでる行動。
その嫌いにさせたのは被害者ぶってるひと。
そして被害者ぶるやつほど誰にでもこのことをちくり
仲間をふやそうとする。安定がほしいのか。
そこで加害者にさせられたひとのほうが、
ありもしないことなどでもたたかれ・・・
実際の被害者は、世間でいじめたとされている人のほうが
多いとおもう。
58少年法により名無し:2006/10/11(水) 03:17:36 0
いじめも度が過ぎると
一撃で精神疾患で、矯正も糞もないからな
精神病になればそいつは、生活保護か障害者年金暮し決定で。
福祉におんぶだっこの非生産的な人間が日本に一人増えるわけで。
彼等は障害罪による犯罪被害者という側面もあるもあるからマスコミも社会叩けない
ニートの鈴木君のドキュメントもわざわざ「いじめを受けた経験はなかった」と捕足がついて
いじめとニート叩きをバッティングさせないようにしてたのはよく出来た考慮だ

この社会的に叩きにくい被害者の生活費は、大多数のいじめとは関係のない国民が負担するわけで


要するに、いじめは勝手だが
加害者おめえらが働いて養えよ。被害者をな
59少年法により名無し:2006/10/11(水) 03:23:42 0
傷害罪による犯罪被害者ってのは
いじめが原因で精神疾患になったいとの事ね
悪口とかも、本人がノイローゼにおちいるレベルまでいけば障害罪だから
60少年法により名無し:2006/10/11(水) 03:29:00 O
>57
つまり、他人を不快にさせる人間は人前に出るなと…
基本的人権の尊重も糞も無いな

結局、いじめっ子がいじめを正当化したいだけだろ?
戦隊モノや正義のヒーローが悪者をやっつけるノリなんだろうが、やられる方は迷惑この上ない


左手を右手で叩いてみろよ、左手がちょっと痛いよな?
もっと本気で叩いてみろよ、かなり痛いよな?右手はさほど痛くないのにな

でも、左手はなんで叩かれてるのか解らないんだ


これは小学校のとき、担任の先生がいじめっ子に言った言葉だよ
みんな泣いて聞いてたよ
61少年法により名無し:2006/10/11(水) 03:35:19 0
いじめは
非生産的な人間を産む。だから悪というのは同意
いじめを克服する人間もすごいが、80%は残念ながらなんらかの悪影響になると思う
残り10%は再起不能。結果的に矯正克服で得られる利益より害がおおい
62 ◆DRUMnROX7. :2006/10/11(水) 06:42:46 0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1159590251/944 :少年法により名無し :2006/10/10(火) 23:52:20 0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1159590251/926
だが、共有されない利益を得ようとすると、そこで争いが生まれる。
つまり、利益を得るためには争いに勝たなければならない。
そして、待っているだけでは同じ利益を享受し続ける事も無理な話。
いじめられる奴は効果的な行動ができないため、利益を上手く奪われ続ける。

結局、俺が言いたい事は、いじめられる奴が利益を奪われるのはいじめられる奴自身が悪いからだという事。
63 ◆DRUMnROX7. :2006/10/11(水) 07:04:26 0
>>57 :(~_~):2006/10/11(水) 03:15:58 0
>おもしろがってからかっているのならば いじめる側の落度でしょうが、わたしも大体の場合いじめられたと
≫ゆう側が被害者ぶってるだけとおもいますが
>被害者ぶるやつほど誰にでもこのことをちくり仲間をふやそうとする。
>安定がほしいのか。 そこで加害者にさせられたひとのほうが、ありもしないことなどでもたたかれ・・・
》実際の被害者は、世間でいじめたとされている人のほうが多いとおもう。
64少年法により名無し:2006/10/11(水) 08:06:30 O
>>49

>嫌がらせやいじめで対処してると言ってるじゃないか

何周りに当たり散らしてんの?そういうのがみっともないって言うんだろ?

>道徳という一点のみから考えて悪い、だけ

は?妬みの感情を対象に当たる事でしか処理出来ないガキっぽい精神力。自分が劣ることを他人が出来るせいにする腐った性根。道徳以前の問題だろ。

>じゃあ、脅されて怖いと思う感情は?暴言を受けて怒る感情は?

脅されて、暴言を受けて。じゃあ何をされて妬んだんだ?妬みに正当性を求めるのは妬んだ奴の傲慢だろ。

馬鹿じゃねえのお前?自己満足で完結し過ぎ。
65少年法により名無し:2006/10/11(水) 09:37:03 0
いい加減なこといってんじゃねぇ!!本当に傷害罪になってるんなら、学校にも会社にも行けないぞ!!
傷害罪だっていえば、病院に行って診断書を書いてもらえば高額な賠償金を取れるもんな!!
中には犯罪被害者面して金目当ての悪質な被害者だって居るんだぞ?!口でうまいこと言って、美化されてるけど
殆どの被害者は金目当て!!美化しないで本当のこといっちゃえばいいのに。
66少年法により名無し:2006/10/11(水) 10:01:59 O
>65
「気に入らない」とか、「ただ、キモかった」とか、「うざいから」とか…
たいした理由もないのに、罵られ、無視され、肉体的暴力を受けても…
精神崩壊したり、自殺してまでいじめから逃れたい人間までいるのに、いじめは罪に値しないと…


言葉で人が死ぬのに…
「うざい」「キモい」「死ね」なんて簡単な言葉で、人間が死ぬんだよ?
67少年法により名無し:2006/10/11(水) 10:03:53 O
>>65

金目目当ての悪質な被害者が居るように、いじめって言葉でごまかして傷害事件起こしてる野郎も居るって事だよ。

こちとら三人にタコ殴りされて内臓に傷負っても喧嘩にされたんだからお互い様だろ。

いちいちレアケース引き合いに出さなきゃ正当化できねーのかよ、馬鹿じゃねえの?
68少年法により名無し:2006/10/11(水) 10:06:54 0
>>65
金はだらだってほしいだろ
犯罪者が被害者に賠償するのはあたりまえ
69少年法により名無し:2006/10/11(水) 10:35:47 0
社会の一般人の感覚では
いじめは犯罪。加害者が100%悪いで一致だね
70少年法により名無し:2006/10/11(水) 10:40:53 O
>>1
いじめっ子がいちばん悪いに決まってるだろかす
ふざけたスレ立ててんじゃねえよゴミ死ねよ
死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス
死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス
死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス
死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス
死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス
死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス
71少年法により名無し:2006/10/11(水) 10:49:17 0
いじめは犯罪?100%加害者悪?
いじめられてると嫌われてるを勘違いして、嫌われて無視されてるのに
自分はいじめの被害者だって言う奴もいるよな?
72少年法により名無し:2006/10/11(水) 10:56:24 0

ここで扱ういじめは暴行など犯罪行為を含んだものであろうから
いじめは犯罪。100%加害者悪だろ
73少年法により名無し:2006/10/11(水) 11:02:48 0
いじめの範囲内なら暴行も許される理屈はなく
社会から見たら加害者悪なのは揺るぎないオ

たんなる無視であっても
それがPTSDなどで精神疾患など被害者に障害や後遺症をのこすまでいけば傷害罪摘要の可能性も出てくる

おれは被害者側だが普通に暴行も加えられたよ
だから明日の会のメンバーにもなれた。会の幹事もおおむね好意的
74少年法により名無し:2006/10/11(水) 11:09:40 0
ちなみに
明日の会は犯罪被害者でなきゃ入れないから


犯罪に厳しい側に人の感覚からすればいじめも駄目と言うことになる
75少年法により名無し:2006/10/11(水) 11:24:10 0
ここは犯罪板だし
いじめ=犯罪でいいかと
犯罪でない程度の無視や悪口、からかいなどのいじめ(?の例をあげて
お茶を濁すのはやめてほしい
76少年法により名無し:2006/10/11(水) 11:29:58 0
ここのいじめ擁護者は
いじめの過程でおこなわれる、暴行、障害、恐喝、殺人なだの刑法犯も含めて
擁護しているの?
77少年法により名無し:2006/10/11(水) 11:40:29 0
いじめをうぃきで調べると
のっけから「歴然たる犯罪」とあるね
78少年法により名無し:2006/10/11(水) 11:44:52 O
死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス
死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス
>>1
死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス
死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス
79少年法により名無し:2006/10/11(水) 11:46:13 O
>>1
死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス
死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス
死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス
死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス死ねカス
80少年法により名無し:2006/10/11(水) 11:47:51 0
78は1の自演
81少年法により名無し:2006/10/11(水) 11:49:02 0
79も1の自演

加害者だけが犯罪者あつかいされているのがキに食わないらしい
82少年法により名無し:2006/10/11(水) 11:54:09 O
>>77

俺も見たことあるよ。法的にいじめ被害者の保護もされてるらしいしな。
因みに、無視や悪口等も、度が過ぎればいじめとして判断されたケースもある。精神的苦痛を強いる行為も、いじめとして認知されてる訳だろ。

まあ、証拠をあげるのが難しいから、効果は低い訳だが……
83少年法により名無し:2006/10/11(水) 16:48:17 0
無視されるのは周りから言われてるということもあるけど、殆どは嫌いだとか気が合わないとか
そんな理由だろ?お前達だって、嫌いな奴や気の合わない奴がいたら無視するだろ?

皆さんは、口では嫌いで無視するのもいじめとか言ってるけど、それはうわべだけ。
ただ形が偽善者ぶってるだけ。口では簡単にそんな事言える。
84少年法により名無し:2006/10/11(水) 17:06:24 O
>>83

いじめる奴って、距離をおいて話さないようにすればいいだけなのに、わざと無視してる事を強調するような行動を取るんだよ。

無視といじめの違いは明確だよ。
85少年法により七氏:2006/10/11(水) 17:31:16 0
ふと疑問に思ったんだが、>>1は解答が欲しいのかな?
堂々巡りだよ。これは。
86名無し男:2006/10/11(水) 19:04:37 0
虐められる方が悪い場合もあるでしょうが、『虐め』と言う行為自体が悪い事なので、いくらこ「いつの方が
悪い」と言っても只の悪あがきでしょう、虐められる側の責任を追及したいなら、まずは、虐めた側の『虐めた責任』
をきちんと整理してからにして頂きたい

>>83
先に言っておきますが、私は、嫌いな奴とは出来るだけ話さないようにしても喋らなければいけない時は
喋るので、完全ムシのタイプではないので、あしからず。
私は個人の無視なら別に良いと思います、けれど、ここで言われているのは集団で計画的に無視する、
いわゆるハブケの事ではないでしょうか?、個人の無視はだれでもした事があるでしょうが、普通、
大部分の人は、ハブケを主催するような事はしてはいないのではないでしょうか?
うわべでもそうやって発言できる事は無駄でも偽善でもないでしょう、発言を全て行動に反映させるのは
誰にとっても難しい事ですしそれを全ての人に強要できるものでもありません、行動できない人でも、
できる事、その一つが発言するという事なのではないでしょうか?

87イジメられる理由:2006/10/11(水) 19:48:35 O
キモいから、嘘つくから、顔が変だから、しぐさが変だから、性格が変だから、
趣味が変だから、髪型が変だから、センスが変だから、臭いから、体形が変だから、
家族が変だから、貧乏だから、金持ちだから、自分と好きな人が同じだから、
カッコイイor可愛いから、悔しいから、好きだから。

これに当て嵌まる人はイジメられる可能性があるね。
88少年法により名無し:2006/10/11(水) 19:52:04 0
イジメラレッコはいじめっ子になりたがる。
ネットではそれが容易
89少年法により名無し:2006/10/11(水) 20:48:12 0
>>87
日本人だからが抜けている
90名無し:2006/10/11(水) 21:07:37 0

『イジメるヤツ』と『イジメられるヤツ』とどっちが悪いかって、
『イジメるヤツ』が悪いに決まってるだろ

なんでかって、『イジメられるヤツ』が悪いなら、そいつに近づくかなければいい
ところが、わざわざそいつのところにいって、あるいは呼び出してイジメる。

さらに『イジメられるヤツ』が転校したりクラス変えしたりしていなくなっても
イジメはなくならない別のヤツをイジメる。

そしてそいつがいなくなるとまた別のヤツをイジメる。
ようするに『イジメたい』という気持ちが先にあって理由は後づけで
他人を納得させるためにやる。

いや、他人より自分自身を納得させるためにやる。
よおするに自分で自分をだましているわけだ。

『オレのせいじゃない』と思い込むために
91 ◆oMyMORALjQ :2006/10/11(水) 22:11:05 0
>>90
他人を分析したり詮索することは深く拘るとコンプレックスが伝染するだけだからなぁ

>>88-89
団塊の奴は道徳がない世代?w定期預金の金利が気に入らなさそうに郵便局員に絡む団塊

>>87
伝染じゃなくて宣伝効果は凄まじく意図しないドキュンをも容赦してしまへば荒れ狂う

>>83-86
お布施の如く酷い幻想任務を要求する割りに団塊は天狗の様に走りが将軍様に届ける為

>>62-64
老若男女問わず実際不良が多く敬語や作法など背広を装備した不良に対する怒りと可換
92 ◆oMyMORALjQ :2006/10/11(水) 22:23:29 0
影響されやすい奴が増えたという訳ではなく高齢化などが影響された奴らの希望を打ち砕かれる
それを進展させる方法はなく、団塊が死滅するまで、本当の平和はないかというと時代のズレはあると思われる

ステレオタイプ、お供え物を食べるネズミ、片付けられない奴
ゴミ屋敷など

どうすることもできないが、いじめ問題の原因は貧富や美貌の意味
そして、価値観の差とは何か。

重要なのは「道徳」であり、出来婚はパラサイトが目的ということは、バレバレ
そこをいじたところで、いじめられたということで、パラサイトは間違いなく

防衛と実存の保身の為に真実の立場を忘れムキになり反撃する
そういう流れは団塊や周りが原因していることはなく本人の道徳問題である。

犯罪者と予備軍は盗んで、逃げ切ることが勝利と思っているに違いない。
93 ◆oMyMORALjQ :2006/10/11(水) 22:33:40 0
パラサイトとか養子みたいな奴とか、不純目的の出来婚は動機が非道徳的
すなわち、彼らに得られないものはある。

不安感がえられ、地に足がついていない幻想であることに気が付かない
都合のよい記憶喪失みたいものであるかと思われる。

人は、苦しいことや不潔を嫌う

また、パラサイトとか養子みたいな奴とか、不純目的の出来婚をする奴は世渡りが奇妙である。
働いたことがない奴が、親という立場に位置することが一体何なのかわかっていない。

もちろん人は、働くことから逃げる
何年も全く働かないでいる奴が、行き成り結婚するパターンが最近やたら多い

そういう奴に聞いてみたことがあるが、おまえは働いたことがないだろうと聞くと
働いたことはあると必ず回答する。
94隼 ◆dIdiU4udT2 :2006/10/11(水) 22:48:22 0
働いたことがあると回答しただけであるかと思われる。

いじめ問題と自分自身の道徳については、完全に欠如している奴でも同じことを言うことはできる。
言葉は、人間界になくてはならないが其の言葉で、言うことは究めて簡単であることがわかる。

道徳を他人に言うことではなく自身が道徳を知ることである。
生産性や繁殖に関しては矛盾が生じる為に勝ち負けを決めることは不可能だが

生命誕生すなわち「人質」であり、動機が不純
これを解決するには整然と躍動に任せて、逃げながら攻撃する方法ではなく

誤魔化しで繁殖したことをいじめられる可能性は限りなく高い
それは、自分たちに跳ね返ってきて、複雑を極める

リークすることで、現実逃避をしていても道徳には辿り着かない
子供が、親を親と認めない
95隼 ◆dIdiU4udT2 :2006/10/11(水) 23:08:37 0
不細工は不細工に扱われ不細工に育ち美しい者は美しく育てられ美しく育つ
しかし、そこに嫉妬が入ると美しいものは不細工なほうの親、親類に意識される。
その意識に対応しなければ不細工に攻撃されダメージを与えられる。
不細工は不細工の長所があり美しい奴には美しい奴の短所があるが、不細工は不利である。
どっちであれ不利な状態から有利な状態に辿り着くことは努力によって到達できる。
しかし、その到達は道徳へ到達した訳ではない
96分命 ◆9wWWWWZv6M :2006/10/11(水) 23:18:42 0
目標意識と動機の不順
その度合いや如何なるものか。

道徳についてはどうか
97少年法により名無し:2006/10/12(木) 00:09:16 0
イジメは犯罪だと主張し、単純化する奴が湧いてきたが、
そもそもイジメという犯罪はない。
そして全て犯罪に置き換えられる訳でもない。

イジメは道徳的には悪であるが、法律的には問題ないというグレーゾーンに存在している。
だからこそ厄介な問題でもある。
ただ、こういう現実を正確に認識しないと、イジメの本質を見極める事ができない。

このスレはイジメの本質に目を向け、理解を深めるスレである。いいな?
98少年法により名無し:2006/10/12(木) 00:12:32 0
そして、本質的に見るために、>>12-13を読んで理解しよう。
99少年法により名無し:2006/10/12(木) 00:19:29 0
新スレになり、的外れな意見も多く見られるようになった。
過去スレを読んでない奴は一度前スレを読む事をお勧めする。



結局いじめられる奴が悪い その4
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1159590251/
100少年法により名無し:2006/10/12(木) 00:20:00 O
そもそも犯罪をいじめという子供用の言葉で表現するから、犯罪の意識が薄いんだよ。
101少年法により名無し:2006/10/12(木) 00:20:50 O
>>97

法的な対処法もあるようだぞ。
親にいじめの事実を認めさせて、逮捕できる年齢になると同時に即御用、とかいう陰湿な方法も可能らしい。
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E3%2581%2584%25E3%2581%2598%25E3%2582%2581&hl=ja&mrestrict=chtml&q=%E4%BA%80%E7%94%B0&output=chtml&site=search
102少年法により名無し:2006/10/12(木) 00:35:01 0
>>100
成長途上の子供を、大人と同じように扱うには無理があるだろw

>>101
いじめたって認めれば逮捕されるのか?w
その内容が肝心だろうよw
103少年法により名無し:2006/10/12(木) 03:04:00 0
いじめは犯罪だろ
グレーゾーンに位置するのが一部あるだけ

いじめの中でも比較的軽いものである
人の物に落書きといったものすら器物損壊罪
殴れば暴行罪

ここは少年犯罪板だし
そのグレーのやつについては板違い

いじめという罪名がないのはいじめという言葉がスラングだから
おやじ狩り罪がないのと同様。

いじめも構成要件にがいとうすれば犯罪
104少年法により名無し:2006/10/12(木) 03:09:34 0
>イジメは道徳的には悪であるが、法律的には問題ないというグレーゾーンに存在している。
アホとしかいえん
法律的に問題があるから揉めている訳じゃン


まあ道徳的に問題ありというのは認めたようだね。じゃああとは法的なことだけ論じようか
105少年法により名無し:2006/10/12(木) 03:38:26 0
いじめ

↓犯罪に該当
本人を貶める目的で噂を広げる
被害者の机に落書き
被害者の物を隠す
被害者の物を脅してうばう
公の場で公然と侮辱
殴る。髪を切る。
万引きなどを強要
本人の意志に反して圧力をもってパシリにいかせる
いじめの結果結果本人が精神疾患、入院
いじめの結果、被害者が死亡
被害者がいじめを苦に自殺
おのおの、すべて刑法上の違う罪名の犯罪に当る

グレー
集団無視

いじめの具体例でグレーなのはあんまり思い付かない。自分がいえるのはこれだけ
またこれも、集団無視の主催者は、無視に参加したくない人に参加を強要しているため
強要罪の摘要はあるかも。まあ、なんらかの形で責任をとれそう。

法律的には責任を問えない
個人的な無視
単なる冷やかしやからかい

法的には責任はとえない(傷害罪は別)
しかし、からかいや個人的な無視は「いじめ」に該当するかどうかもあやしく。
いわゆる「純然たるいじめ」は殆ど法的に責任がとえる「犯罪」だとおもう。ちなみに俺、法学部院卒
106少年法により名無し:2006/10/12(木) 03:48:12 0
本人を貶める目的で噂を広げる→名誉毀損罪
被害者の机に落書き →器物損壊罪
被害者の物を隠す →窃盗罪か器物損壊罪
被害者の物を脅してうばう →強盗罪
公の場で公然と侮辱 →侮辱罪
殴る。髪を切る。 →暴行罪
万引きなどを強要 →恐喝罪
本人の意志に反して圧力をもってパシリにいかせる →脅迫罪
いじめの結果結果本人が精神疾患、入院 →傷害罪
いじめの結果、被害者が死亡 →傷害致死罪
被害者がいじめを苦に自殺 →殺人罪

いじめって犯罪のオンパレードだよ
それでも大目に見られてきたのは、少年法があったから
今は世間の目はそんなに甘くない

107訂正:2006/10/12(木) 03:51:04 0
万引きなどを強要 →窃盗教唆罪
本人の意志に反して圧力をもってパシリにいかせる →恐喝罪
口封じ→脅迫罪
108少年法により名無し:2006/10/12(木) 03:58:35 0
まぁイジメが犯罪というのなら、いじめられてる奴が訴えれば済む話。
そして、シカトや集団無視だけが問題ないとなれば、それに移行するだけの事だ。

無視が合法なら、何もイジメはなくならないだろう。
つまり、イジメは悪くないってこったw
結局、いじめられる奴が悪いのは変わらないw

>>104
>まあ道徳的に問題ありというのは認めたようだね。
もともと道徳なんて何の実効力もないからなw現実的見ればどうだっていい話w
109少年法により名無し:2006/10/12(木) 04:00:41 0
現実に適応能力のない弱者を完全に守るなんて不可能w
根本を見直すべきなんだよw
110少年法により名無し:2006/10/12(木) 05:57:58 0
最近子供を虐待する親がい多いが・・・・
いじめを悪いと思わない人がいるならば納得。
普通の人間が殺すより殺されるほうがマシと思うよ。
いじめるよりいじめられるほうがマシってね。
犯罪者にはなりたくない。
いじめっ子は親になっても変わらないからね。
クズはクズ。連鎖します。
いじめは正等であると考えるなんて世も末です。
虐待はなくならないでしょうね。不幸です。
111少年法により名無し:2006/10/12(木) 11:56:09 0
>>108
無視くらいなら大した効果は認められないよ
最初は戸惑うかもだが、そのうちいじめられている連中は気にしなくなる。
馬鹿に干渉されず、好きなことに集中できてうれしい。
あと「集団無視だけ」に移行なら、強制力に乏しいから、余程被害者がアレで、主催者が人気者でないかぎり裏切り者がでてくる。
友達なんて一人二人信用できるのつくれば楽しいし。
大した効果がえられない場合、それじゃ意味ないって事で、結局、犯罪に走るんだろうな




殆どのいじめは現実的には「犯罪」だということだね
112少年法により名無し:2006/10/12(木) 12:19:42 0
>>110
あと精神病なら犯罪にならない
殺人も合法たかいう人にも似ているね
113少年法により名無し:2006/10/12(木) 19:28:25 0
まえもいってたが
いじめッこ=加害者
られっこ=被害者
といいかえて欲しい

犯罪絶対駄目。


114少年法により名無し:2006/10/12(木) 20:05:19 0
>>112
アホ カ オマエ
イジメッコ=セイチョウ ガ キタイ デキル ジンカクシャ
ラレッコ=イキル カチ ナイ ゴミ ミマン ノ ドウブツ
ハンザイ デハ ナイ シンセツ ナ アドバイス ダ

シネ ゴミ
115少年法により名無し:2006/10/12(木) 21:04:53 0
>>114
アホ カ オマエ
イジメッコ=イキル カチ ナシ クズ ゴミ ミマン ノ キチガイ
アドバイス デハ ナイ タダノ イイワケ 
 

キエロ シネ ゴミクズ ヤロウ
116少年法により名無し:2006/10/12(木) 21:09:27 0
>>115
イマ スグ シネ
イジメッコ ヲ ソンケイ デキナイ ヤツ ニ ミライ ハ ナイ
イジメラレッコ ヲ バカ ニ シロ
イジメラレッコ ヲ コノ ヨ カラ クチク シロ
オマエ ガ セキニン モッテ ヤレ コノ バカモノ ガ
117少年法により名無し:2006/10/12(木) 21:55:29 0
ドウイ

イジメッコ=カミ ノ シト
ラレッコ=アクマ

ハンザイデハナク テンバツ
118少年法により名無し:2006/10/12(木) 21:56:12 0
>>116
イマスグ シネ キエロ
イジメッコ イキル カチ ナシ
イジメッコ バカ キチガイ ガイチュウ
チキュウ ヲ ヨゴス ゴミ
オマエ ガ セキニン トッテ シネ
コノヨ カラ キエチマエ コノ バカモノ ガ
119少年法により名無し:2006/10/12(木) 22:24:30 0
>>118
イジメラレッコ ガ ドウカ カイテナイ ノニ イジメッコ ダケ サベツ ダナ
イジメラレッコ ハ テンシ デスカ
イジメラレッコ ハ シャカイ ノ クズ ナンダカラ
シンデ トウゼン
ツイデ ニ イジメラレッコ ヲ カバウ キチガイ ドモ モ ナ
120少年法により名無し:2006/10/12(木) 22:28:54 0
俺からみたらどちらも生産性のないクズなんだけど

ただ被害者がわは
いじめを受けて使えなくなってしまったといえるからなあ
121少年法により名無し:2006/10/12(木) 22:39:19 0
苛められる側は野口英生とか光代弁護士とか有名人いるからクズとはいえん
名前忘れたが首相もいたね
個性が強いのはたしかだが

いじめ側の有名人って宅間とコンクリ事件の首謀者(名前わすれた)くらいしかでてこないぞw。
122少年法により名無し:2006/10/12(木) 22:45:16 0
>>121
ノグチヒデヨ ト オマエラ ヲ ヒカク シタラ ノグチヒデヨ ガ オコルゾ
123名無し男:2006/10/12(木) 22:48:19 0
>>108
訴えれば済むとおっしゃいますが、刑事事件にするには明確な証拠が必要になりますし、民事裁判を起こすにはかなりの資金が
必要になります、そんな金を一般家庭が用意できるとは思えませんし、虐めは人に言いにくいから問題になってるいるのでしょう。
>無視が合法なら、何もイジメはなくならないだろう。 つまり、イジメは悪くないってこったw 結局、いじめられる奴が悪いのは変わらないw
ここら辺の論理がまったく通ってませんよ、無視は合法と違法の間に言われていると言うのに無視は合法と勝手に変えてらっしゃ
いますし、 他の虐めの行為は違法なものが多いと言われているにも関わらず、虐めは悪くないと言いますし、やってる事が合法
(じゃないが)だから虐められる側が悪い、というのもあからさまにおかしい、せめて虐められる側に虐める側の違法な部分を
超す違法性を一つで良いので述べて頂きたい、こう言う場所でこうも論理に穴があるとかっこがつきませんよ。
>もともと道徳なんて何の実効力もないからなw現実的見ればどうだっていい話w
とすると、貴方は法律で規制されていなければ犯罪を犯すような人間だと言う事ですね?先程他人からの規制がなければ自分を制御
できないと主張されていますが、道徳とは法以外で自分を規制する為にあります、道徳に実行力がないのは、貴方の道徳が貧弱だか
らで道徳がしっかりしている人の道徳は現実的にその人の人間性その他に影響します。
>>109
それでは、現実に適応能力のある『最強』の人間はそれ以外を抹殺する事(またはそれに類する事)を認める、としたい訳ですか?
適応能力の有無、強い弱いに関わらず平等に守るのが法律でしょう?、今の法律が嫌なら、どうぞご自由にどこかの
島で弱肉強食を堪能して下さい。
124少年法により名無し:2006/10/12(木) 22:49:54 0

                          /  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
                     / ̄\, -''"       ヽ/ ̄ }
                     ヽ、_/    >>122    ヽ ノ   
                       /            ヽ  
                       |    ★ , -‐-、 ★  |  
                       ヽ、   (__Å__)   / 、(つ )
          ___   /   \彡、   |∪|  ノ  /
          ___  (  ,/\       ヽノ  _/   
                   `´   /       /  
          ___        |      /
          ___         ヽ     ̄ ̄)
                ___  / \_ / /
                __  /   / (  \
              。      |  /   \_) 
               (´⌒;   | /  
            (´⌒;; (´⌒  ∪    
125名無し男:2006/10/12(木) 22:50:44 0
連投すいません
>>114 >>115 >>116
どちらも見にくいのでやめて下さい
>>114 >>116
こういう話し合いの場で、話し合いをしようともせずに悪口を言うのは、自分の矮小さを露呈する事に等しい、
ご自分の為にも、そういう行為は控えた方がよろしいでしょう。
言い訳を言い訳だと言うにもきちんとその理由を我々にも納得のいくように説明して頂きたい、それをしないで
『俺が言う事は正しい』的な物言いですが、それでは誰もついてきません、それに主張をよくよく聞けば、
只自分が勝手に決めた事を『正論だ』と喚き散らしているようにしか見えず、只のイタい人にしか見えませんので
、もっと大人の会話が出来るようになれるようになって下さい、そうなるように、私も祈っております。
126少年法により名無し:2006/10/12(木) 22:51:06 0
ティウンティウンティウン

                          ◎
                   ◎     ◎            
                   ◎     >>122
              ◎   ◎   ◎  ◎
                            ◎          
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ◎     ◎ | ̄ ̄ ̄ ̄    
               ∧∧∧∧∧∧∧◎∧∧∧  
127少年法により名無し:2006/10/12(木) 23:54:54 0
苛められる側がどうしようもないクズなら
ほっとけば将来飢え死にするのに
虐めることで逆に、どうしようモない屑に犯罪被害者の肩書きと障害者年金プレゼントして
わざわざ屑に悠々自適な生活と生存権をあたえているのだから皮肉だな
128少年法により名無し:2006/10/12(木) 23:59:33 0
イジメラレッコ キチガイ
イジメッコ ジンカクシャ

コレ ハ フヘン ノ シンリ ナノダ!!!!!!!!!!!!!!
129少年法により名無し:2006/10/13(金) 00:02:27 0
結局いじめられる奴が悪い
130少年法により名無し:2006/10/13(金) 00:31:56 0
>>129てめーはすっこんでろ!
      ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /
131少年法により名無し:2006/10/13(金) 00:47:08 0
まあまあみんな
このアニメでも見て和め

http://www.youtube.com/watch?v=QOzrcXy37ac
132少年法により名無し:2006/10/13(金) 00:52:48 0
>>111
友達を一人二人作れて、それ以外の奴に無視されても何ともない
そう割り切れる奴なら、今あるイジメにも適切に対処できるか、そもそもいじめられないだろうよ。

まぁイジメなんて違法にならない程度で何とでもできると思うがなw

>>123
無視が違法になるなら、逆にどうしようもない世の中だろw
無視するのは自由に決まってるw

あと、人間は道徳に直接規制される事はない。
なぜなら、人間は自分の利益を何より優先させる行動しか取らない。
道徳は、そういった人間が考えた利益を生み出す思想だが、現実では何の実効力も持たない。
つまり、道徳はただの思想で、必ずしもそれに縛られる必要はない。
133少年法により名無し:2006/10/13(金) 01:17:50 0
結局いじめる奴が悪い
134少年法により名無し:2006/10/13(金) 01:17:57 0
>>131
ワロタw
結局、たかし君が悪いなw
135少年法により名無し:2006/10/13(金) 01:44:51 0
自己の利益の為に犯罪じゃ
結局宅間と変わらんなあ
136少年法により名無し:2006/10/13(金) 01:54:01 0
おまえらこのスレは明らかに釣りだろ 気付けよ

それにても>>1
はなかなか頑張っているな

うむ。こんな過疎判で見事に大漁。
10スレまでがんばれよ
137少年法により名無し:2006/10/13(金) 03:12:02 0
>>131
和めるかwオチひどすぎるw
138電気工事士:2006/10/13(金) 03:16:23 O
シン「南斗聖拳とくと味わうがいい!うりゃああ! 南斗獄屠拳!」
ケンシロウ「うぐぅ・・・・フン!あたたたたた、
北斗百裂拳!」
シン「がはぁ、どうやら、ここまでのようだな。
さらばだ、ケンシロウ」
愛に生き、愛に殉ず、宿命故に野望に散った友 BONUS確定!
139少年法により名無し:2006/10/13(金) 16:42:21 O
電気サンは、どこネグラにしてんの?
140名無し男:2006/10/13(金) 16:59:28 0
>>132
>無視が違法になるなら、逆にどうしようもない世の中だろw 無視するのは自由に決まってるw
いえいえ、ですから無視は違法と合法の間のグレーだと書いたでしょう、最初の方で少し触れましたが
問題なのは、個人で無視する事じゃなく、集団で計画的に無視する、ハブけと言われるような行為の
方です、個人的な無視ならその人とそれをされた相手との関係が悪くなるだけですが、有志であって
も強制であっても集団で一人を無視するのは、それをされている方は、その集団、つまりは学校や職
場から居場所をなくす行為となります、それに、集団で無視する為にそれに否定的な人を脅して(無
視しないと次はお前だみたいな風に)半強制的に無視をさせる事にも、違法性が見え隠れします。
貴方の言う無視とは違うかもしれませんが、虐めの無視とは大体こういう無視の事ですし、こういう
集団無視には『無視は自由』は当てはまらないと思います。
141名無し男:2006/10/13(金) 17:00:14 0
連投すいません
>道徳は、そういった人間が考えた利益を生み出す思想だが、現実では何の実効力も持たない。 つまり、道徳はただの思想で、必ずしもそれに縛られる必要はない。
貴方が考えていらっしゃる『道徳』と、私が今考えている『道徳』は違うかもしれませんが、どちらにせよ
一概にそうは言えないのではないでしょうか?ここら辺は思想の世界にも入りますが、例えば白虎隊のいた
……すいません忘れました、確か会津藩だったと思うのですが、間違っていたら訂正お願いします。では、
その藩の教えに、年長者を敬え、弱い者苛めをするな、みだりに女性と話すな、外で飯を食うな、等、と
言う教えがありましたが、それは利益目的ではなく、優れた自己の形成の為の道徳でした、女性と話すな
等は、利益以前の人間の欲望である性的欲求を規制するものです、貴方がどんな道徳を考えてらっしゃる
かは分かりませんが、全てがそのような目的の為にあるものではないという事を知っておいて下さい。
縛られるか縛られないかは貴方の言うように自由です、もちろん私も必ず道徳に従えとも言っていません
、ですが、道徳は人によって実行力を持ちます、私が貴方になんと言っても貴方が納得しなければなんの
意味も持たなくなるような弱い力ですが。例えば貴方が町内のゴミ拾いをした時、何故こんなにポイ捨
てが多いのかと憤慨するかもしれません、ですが貴方がそれ以外の場所でポイ捨てをしたら、違う人を
憤慨させる事になります、お互いが怒らなくて済むようにと考えてお互いがポイ捨ての自由を捨てる事
、これも一つの実行力のある『道徳』ではないでしょうか?

142少年法により名無し:2006/10/13(金) 17:42:39 0
143名無し:2006/10/13(金) 19:04:27 O
やらない善より、やる偽善。見て見ぬフリしてる人も悪いのかな…僕もそのうちの1人だけど。
144感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/13(金) 19:24:59 0
前スレ>983

いじめ擁護派は普段からストレス溜まってるから
できれば感情を爆発させて宅間みたいなことやりたいと思ってるんだろ

>984 元の性格は虐める側であった方が本質じゃないか

そうみたいだな

>985 疲れるなぁw猿と会話するのはよw

人は鏡

>987 俺は矛盾なんかしてないw

そうだな。お前の脳内では矛盾してないよ。だが客観的には矛盾しまくり

>この場で俺に対し、イジメと言える行為(多数で叩く行為)をやっているイジメ否定派だって事w

被害妄想乙

>989 雑魚は消えてろw

雑魚?人は鏡

>非があるって事は原因の一つと認めてる事になるのに

違うな。「非がある」だから「原因がある」にはならない
「原因がある」だから「非がある」はありえるが
145言式糸東 ◆pq8y/nNWWw :2006/10/13(金) 19:42:37 0
>>143
逆のことを言ってしまえば図星にだしぬかれでがらの如く善意通用せず
146言式糸東 ◆pq8y/nNWWw :2006/10/13(金) 19:43:21 0
147盲綜症群 ◆pq8y/nNWWw :2006/10/13(金) 20:00:14 0
>>140-141
グレーと思う奴は自分自身に納得していない奴で、土台を固めた奴は周囲から妬まれる可能性がある。
次に道徳とは別問題になるが、連鎖について解説していなかったので、詳しく手解きすることすにる。

連鎖については誰かを助けると助けられた奴は恩返しすると別に自分も誰かを助けようとするという
しかし、下手に助けると邪魔が増えるだけになることがあって、足を引張られることもあることがわかるかと思われる。

その上もあって、助けていない奴が、元々助けた奴を御馳走することがあるが、これまた下手に非道徳を売りつけられることになる。
その三次的に起こり得る御馳走は非道徳を買った奴らへお詫びという意味かでもある。

そして、全てをいい意味で、リセットできる方法がある。
その方法はナマクラに対して断行しても意味がわからず、ナマクラ(鈍ら)はリセットを拒絶することは間違いない

いわゆる自律神経失調症という病気が存在する。
ニート問題や囲い込みによる保身などを直球で解決することは困難だが、ある変化球で解決することが可能である。
その方法を使うと、ほとんどの自律神経失調症の類は解決するというツボがあって、北斗の挙みたいに自分で、治癒させることができる唯一の物理療法である。
148ブラジャー赤西:2006/10/13(金) 20:10:57 0
>>138 素晴らしい!
そんな君にはこれをあげよう。
http://www1.ocn.ne.jp/%7Eslot777/sauza-loli.html
149少年法により名無し:2006/10/13(金) 23:49:53 0
前スレ996
>おめーあんまり挑発しない方がいいぞ
>まーた不毛な議論地獄になる

そうなんだよなwそろそろ引き際を考えているw

前スレ998-999
>そう、だからこそ「いじめ」をなくすことを考える。
だからそれが利益を考えての行動だよな?w

>現実にいじめる奴の思考を完全に理解できてる俺様だぞ。いじめる奴の思考で何が認識不足なんだ?
自分の行動を正確に分析するのは難しいからなw
いくらいじめっ子でも、思い込みからスタートしたら、おかしな結論付けをするwお前のように
150少年法により名無し:2006/10/14(土) 00:18:34 0
>>136
元々の1は、こいつらしいぞw→感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI

>>140
確かに、強制的に無視させるのは駄目だよな。
だが、無視しなきゃ仲間外れにされるという雰囲気がある場合はどうだ?
集団無視で多いのはこういうのだろ。
その場合、無視するのは個人の自由だし、結果的に集団無視に繋がる。
何が言いたいかというと、それが悪いことであれ、多数派がやってる事に流されるのが人間だろうってこと。

>>141
>それは利益目的ではなく、優れた自己の形成の為の道徳でした
俺は道徳だろうと利益目的だと思ってるよ。
目先の利益に捉われず、もっと大きな利益を目指すのは、やっぱり利益目的だろ。

あと、道徳の実効力がゼロって事はなかったな。
社会の中で道徳から外れることは、人から侮蔑されても仕方ないから。
そして、信用、信頼を失い孤立する。
だが、道徳の実効力は、そこまでなんだよ。あ、十分かw

でも、イジメってそこまで道徳に外れてるか?
「あの子はいじめっ子だ」と言われても、そいつが孤立するほどまではいかないだろう。
それだけ、イジメに対して、一般的な道徳はかなり甘いって事。
現状では、いじめられる奴も50%悪いってのが平均的な考えだろうw
151少年法により名無し:2006/10/14(土) 00:22:03 0
>>144
そのお前の決まり文句は聞き飽きたし、自分のスレに帰れよw
で、そこで俺の質問に逃げずに答えろよw

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1158811104/364
152少年法により名無し:2006/10/14(土) 00:25:17 0
>>144
>「非がある」だから「原因がある」にはならない

なるに決まってるだろw
「その非があったから、こういう結果になった」
その非ってのは原因を言い換えただけだw
「その原因のため、こういう結果になった」

分かないのか?w
153少年法により名無し:2006/10/14(土) 00:38:14 O
非がある奴に我慢できなかったのが原因ってことだよね?

おやすみなさい。
154盲綜症群 ◆pq8y/nNWWw :2006/10/14(土) 00:44:29 0
>>150
グレーな奴はグレーゾーンには触れねぇなぁ

>>151
プリンの詰め合わせくれてやろうか

>>152
あのな〜原点に立ち返るという言葉でオワhル
155盲綜症群 ◆pq8y/nNWWw :2006/10/14(土) 00:46:19 0
>>140-141
グレーと思う奴は自分自身に納得していない奴で、土台を固めた奴は周囲から妬まれる可能性がある。
次に道徳とは別問題になるが、連鎖について解説していなかったので、詳しく手解きすることすにる。

連鎖については誰かを助けると助けられた奴は恩返しすると別に自分も誰かを助けようとするという
しかし、下手に助けると邪魔が増えるだけになることがあって、足を引張られることもあることがわかるかと思われる。

その上もあって、助けていない奴が、元々助けた奴を御馳走することがあるが、これまた下手に非道徳を売りつけられることになる。
その三次的に起こり得る御馳走は非道徳を買った奴らへお詫びという意味かでもある。

そして、全てをいい意味で、リセットできる方法がある。
その方法はナマクラに対して断行しても意味がわからず、ナマクラ(鈍ら)はリセットを拒絶することは間違いない

いわゆる自律神経失調症という病気が存在する。
ニート問題や囲い込みによる保身などを直球で解決することは困難だが、ある変化球で解決することが可能である。
その方法を使うと、ほとんどの自律神経失調症の類は解決するというツボがあって、北斗の挙みたいに自分で、治癒させることができる唯一の物理療法である。
156盲綜症群 ◆pq8y/nNWWw :2006/10/14(土) 01:09:31 0
>>149
>>現実にいじめる奴の思考を完全に理解できてる俺様だぞ。いじめる奴の思考で何が認識不足なんだ?
>自分の行動を正確に分析するのは難しい

ねたみについてだが、はっきりと「ねたむなよ」とか云われている奴と陰でねたんでいるといわれている奴
他にも存在する認識が鈍い奴の概念、嫉妬は治癒が難しく、ある攻撃で鎮痛的に緩和することは可能だがな

自分の分析については要求することではないが、クラクション的なことをすると怒るところがオチになるが
脊髄反射と自律神経失調症もジンタイと密接というか関連していて其の物を矯正しようにも余計に反抗する

解決方法を知っている奴は問題を解決できているということには成るが実際の交尾で解決しているとすると
随分ハイリスクであることがわかる。

畳は清潔に保たれていても実際チンポやおめこ(オマンコ)の状態が不潔であれば畳を新しく交換したくなる
そういう次元まで到達していない奴は足腰が痛いとか様々な問題に苦しむといい自律神経失調症などを克服
することは解決に匹敵する。
157マルダシ王子 ◆lDTWZ0c10I :2006/10/14(土) 03:13:17 0
>そうなんだよなwそろそろ引き際を考えているw

横だが・・・

そうか・・残念だがそれが正解だ
俺様は寂しくなるが草の成長ならしかたない
やっとわかってくれたようだな

>だからそれが利益を考えての行動だよな?w

俺様の行動はどうでもいい

>自分の行動を正確に分析するのは難しいからなw

経験してない奴は分析すらできないがな

>いくらいじめっ子でも、思い込みからスタートしたら、おかしな結論付けをするwお前のように

生き証人を捕まえて「思い込み」と決め付ければ、何の話にもならなん
>そうなんだよなwそろそろ引き際を考えているw
↑で、こうなる訳か。賢明だ

なんだかんだいって、無視もできたろうに前スレの詫状を書き込むとは可愛い草だ
素直じゃない表現だが、草の論破されて「そうだったんですね!ありがとうございました」が良く伝わるレスだ

『反射した光は元々いじめる奴から出た光だろ 。一人相撲だよ』

これが 効いたようだな^^
158ゼンケツシ王子 ◆lDTWZ0c10I :2006/10/14(土) 03:14:37 0
まあ、草は天邪鬼ではあるが考える能力は認めるよ
こんなところで「反論」を楽しむより。本でも読んでちゃんとした知識を得たほうが草の為だ
どうしても2ちゃんねるがいいのなら、感情自己責任のレスに耳を傾けろ
彼女は草のような奴の為に存在する
反論が目的ではない利他、愛他のお言葉だ
心して受け止めよ^^
159ケツ王子 ◆lDTWZ0c10I :2006/10/14(土) 03:25:36 0
で、2億中国人の論証はまだぁ〜??
160少年法により名無し:2006/10/14(土) 05:11:24 0


いじめをする者=精神異常者


カウンセグをされたらと思います・・。
161少年法により名無し:2006/10/14(土) 05:12:22 0

カウンセリングでした・・。
162盲綜症群 ◆pq8y/nNWWw :2006/10/14(土) 11:37:06 0
>>0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

>>140-141
グレーと思う奴は自分自身に納得していない奴で、土台を固めた奴は周囲から妬まれる可能性がある。次に道徳とは別問題になるが、連鎖について解説していなかったので、詳しく手解きすることすにる。何かと悔しそうにしていた奴は復讐する。
連鎖については誰かを助けると助けられた奴は恩返しすると別に自分も誰かを助けようとするという「おさがり対して怒る奴」しかし、下手に助けると邪魔が増えるだけになることがあって、足を引張られることもあることがわかるかと思われる。

その上もあって、助けていない奴が、元々助けた奴を御馳走することがあるが、これまた下手に非道徳を売りつけられることになる。
その三次的に起こり得る御馳走は非道徳を買った奴らへお詫びという意味かでもある。
そして、全てをいい意味で、リセットできる方法がある。その方法はナマクラに対して断行しても意味がわからず、ナマクラ(鈍ら)はリセットを拒絶することは間違いない

いわゆる自律神経失調症という病気が存在する。ニート問題や囲い込みによる保身などを直球で解決することは困難だが、ある変化球で解決することが可能である。
その方法を使うと、ほとんどの自律神経失調症の類は解決するというツボがあって、北斗の挙みたいに自分で、治癒させることができる唯一の物理療法である。

片付けられない奴と損得勘定は楽と道楽が同じであるが如く衝動と錯雑に陥らざるをえない回廊があることがわかるが、これは個々の概念とは違い弊害を意味する。
>>0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
163盲綜症群 ◆pq8y/nNWWw :2006/10/14(土) 11:59:39 0
>>158
実像は其処にあり、おまえが感知していることは多分そいつらが、悔しさを紛らわし晴らす所為である。
おまえさんが、シビックをどういう経緯で所持しているかは知らないが、多分その心境と同じで奴らは
他に悔しく思うことがあって、偶然に遭遇することになったから、そうなる。

>>160-161
ケアは本来ではなく錯雑とした弊害その対処とカウンセリングが、未然になされていることが望ましい
悔しく思えば何か避けて通ることの出来ない何らかの原因があって、それに附随している。
それと同じ経路をイメージして、行き場を失ったエネルギーを受け止めるという手解きすることになる。
164感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/14(土) 12:07:34 0
>149いじめる奴の思考で何が認識不足なんだ?

結局いじめる奴が100%悪い
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1158811104/1

>152その非ってのは原因を言い換えただけだw

お前が原因と非、原因と結果の区別すらついてないということはよく分かった
それと「不快感の原因はそれを感じる人自身の持つ価値観」をまるで理解してないこともな

>153

その通り。だが>152(=1?)は、そこまで頭が回らないらしい
途中で思考停止するんだな。「それ以上考えると自分に不利だ」と心のどこかで理解してるんだろう
165盲綜症群 ◆pq8y/nNWWw :2006/10/14(土) 12:39:44 0
どうでもいいことで表現される

ミクロとマクロでタイムカードを押すときは紳士を気取ることは当たり前だが
日本人が好む「全体の意識」があって、これを一概に捌くことは意味がない
全体が損得勘定に毒されていることはないか、これは何事に対しても同じである。

無理を重ねることで、次第に苦しくなること
そういう水準というか個々の違い甘えは計算に含まれていない

真似るということと思われていることを認識することもなく不快感に気が付かない
こともありネタ要素のない真似は不快感に匹敵する。

>>164
意識や要望を尊重して円滑に事を進めようとすることは通じるが其れに相当する
報酬しか得られない状態に怒りを覚える奴はいじめられたなどと余計に悔しがる
166ΓУЦ ◆dIdiU4udT2 :2006/10/14(土) 13:02:43 0
>>164
思考が停止する理由は成長や学習することがなくなった状態を意味する
特権と実際の特権についてだが二種免許が欲しいためだけにタクシー会社に入社して
二種免許を獲得すると目標は達成しているということになる。

それが、将来の保障がない餌食の時代と打算的というか原点すなわち
スタートラインを逸脱つまり実は誤魔化していることをと白状させなければならない

結局のところ特権を保持して、周りと同じ事をすることで安心感と密かなる
戦利を獲ているのだ

それでもクオリティーと絶対コストを両立するなどもともと不可能である
しかし、両方を求めていることが錯雑の発端であることがわかる

これは概念であり
妖怪「老若男女問わず妖怪みたいな奴」に多く見られる現象である
167少年法により名無し:2006/10/14(土) 13:07:39 O
168ΓУЦ ◆dIdiU4udT2 :2006/10/14(土) 13:14:27 0
ここで、矛盾していることは言うまでもなく両立が不可能にあるが
価値観の差「時差」などが生じていることがわかる。

下手に嬲(なぶ)らないほうが無難とされている
時代の渦というか、大きな流れに対して逆のことをしても効果がない

激しく逆行すると獲られるものはあるだろうが
それは『違和感』に過ぎない
169スーパーシビック ◆lDTWZ0c10I :2006/10/14(土) 13:30:04 0
昨夜は3時すぎてたかぁ・・・
飲みすぎてゲロはいた後の書き込みだったから何も憶えていなかったが
まあ、なんとか書き込んでるようだな。さすが俺様
名前も微妙に変え、高尚なセンスも感じられる。さすが俺様

>>163

>おまえさんが、シビックをどういう経緯で所持しているかは知らないが、

で、シビックって何なんだ?
170少年法により名無し:2006/10/14(土) 14:26:06 0
協調性は求められるが、
理不尽ないじめは許されない。
171少年法により名無し:2006/10/14(土) 17:40:20 O
いじめる側はどういう基準で相手をいじめるんでしょう?おせーて!
172重複・誘導:2006/10/14(土) 18:10:20 0
いじめについて考えよう・いじめ総合スレ3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1153218866/
173少年法により七氏:2006/10/14(土) 18:13:50 0
さっき、帰ってきてみたニュースで知ったんだが、中2生男子が苛めを苦に自殺したとさ。
思ったんだが、苛められる方が悪いって無責任な言葉だよね。
苛めを苦に自殺した奴らはたくさんいる。そしてその遺族がこのスレと、勝手な事をほざいている>>1を見たらどう思うだろう。

間接的な犯罪だよね。苛めは。
174少年法により名無し:2006/10/14(土) 19:33:46 O
そんなにいじめなければならないのかなあ。やっぱり毎日ムシャクシャしてるのかしら?
175少年法により名無し:2006/10/14(土) 19:35:26 O
異性をみてオナニーするだけじゃ気がすまないからいじめるのかしら?
176少年法により名無し:2006/10/14(土) 19:38:20 O
うーんやっぱり知りたいなあ。いじめる側の心理を。
177少年法により名無し:2006/10/14(土) 19:43:13 0
いじめる方の心理なんて考える必要ないよ。
いじめられる奴が悪いんだから。
そんなこと考えている暇があったらさっさと自分の欠点を見直すべき。
178少年法により名無し:2006/10/14(土) 19:47:37 O
↑それはなぜ?
179少年法により名無し:2006/10/14(土) 19:51:13 O
俺はおかしい奴はいじめることにしているゆよ。だってオナニーだけでは気がすまないからさ。だからいじめるないと俺の心は満腹にならないのよ。
180少年法により名無し:2006/10/14(土) 19:54:07 O
177は自分に欠点が無いんだねえ。素晴らしい完璧な人でございますねえ。
181少年法により名無し:2006/10/14(土) 20:53:38 0
この子いじめの現場の生々しい映像
ここのホームページのスタンハンセンのチャンネルで映ってるうー!!!!
http://www.pandoratv.jp/pan_ch/ranking.asp
182judgeメント ◆ME3falcong :2006/10/14(土) 21:43:13 0
>>178-180
( ^ω^)

>>181
( ^ω^)

>>172
( ^ω^)
183感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/14(土) 21:52:44 0
>177

お前が自分の欠点を見直せ

>179

お前は自分の文章を見直せ
184少年法により名無し:2006/10/14(土) 22:04:27 0
俺も死にたいとか死のうとは思うけど、どうしても死ねない
勇気がない。恐怖がある。
いじめで死んだ奴は相当苦しかったんだろうな。
生半可な気持ちじゃ死ねないもんな。
185愚幻 ◆GUGENiOq0w :2006/10/14(土) 22:15:37 0
>>0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

>>184
グレーと思う奴は自分自身に納得していない奴で、土台を固めた奴は周囲から妬まれる可能性がある。次に道徳とは別問題になるが、連鎖について解説していなかったので、詳しく手解きすることすにる。何かと悔しそうにしていた奴は復讐する。
連鎖については誰かを助けると助けられた奴は恩返しすると別に自分も誰かを助けようとするという「おさがり対して怒る奴」しかし、下手に助けると邪魔が増えるだけになることがあって、足を引張られることもあることがわかるかと思われる。

その上もあって、助けていない奴が、元々助けた奴を御馳走することがあるが、これまた下手に非道徳を売りつけられることになる。
その三次的に起こり得る御馳走は非道徳を買った奴らへお詫びという意味かでもある。
そして、全てをいい意味で、リセットできる方法がある。その方法はナマクラに対して断行しても意味がわからず、ナマクラ(鈍ら)はリセットを拒絶することは間違いない

いわゆる自律神経失調症という病気が存在する。ニート問題や囲い込みによる保身などを直球で解決することは困難だが、ある変化球で解決することが可能である。
その方法を使うと、ほとんどの自律神経失調症の類は解決するというツボがあって、北斗の挙みたいに自分で、治癒させることができる唯一の物理療法である。

片付けられない奴と損得勘定は楽と道楽が同じであるが如く衝動と錯雑に陥らざるをえない回廊があることがわかるが、これは個々の概念とは違い弊害を意味する。
>>0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
ここで、矛盾していることは言うまでもなく両立が不可能にあるが
価値観の差「時差」などが生じていることがわかる。

下手に嬲(なぶ)らないほうが無難とされている
時代の渦というか、大きな流れに対して逆のことをしても効果がない

激しく逆行すると獲られるものはあるだろうが
それは『違和感』に過ぎない

その違和感が意味することは何か
187少年法により名無し:2006/10/14(土) 22:30:10 0
どうでもいいから一つのスレにまとめてくんない?
現役いじめられっ子と過去にいじめられてた奴の論争うざい。
いじめられっ子同士仲良くして下さい
188少年法により名無し:2006/10/14(土) 22:31:53 0
【苛め】
自分より弱い立場にある者を、肉体的・精神的に苦しめること。

苛められる側に原因があろうとなかろうと、↑のような行為は「悪い」に決ってるじゃないか。
苛められる行為が「悪い」か「悪くない」かと言われれば「悪くない」
こんな単純なことが理解できない奴はアタマが「悪い」
189はやぶさ ◆.MRyu/T2fY :2006/10/14(土) 22:32:23 0
190少年法により名無し:2006/10/14(土) 22:32:52 0
【北朝鮮への戦争絶対反対!】(1)


今日のニュースでは、「日本は特段に厳しい制裁を行う」と安倍が言い、「臨検(北朝鮮に往来する
すべての船舶を武力で検問する)に日本も参加できるよう法整備を」などとエスカレートしています。
これらはすべて日本の労働者民衆を偏狭なナショナリズムに煽りたて、日本が戦争に突入するために
行われている扇動である。政治家どもよ、勝手に戦争をはじめるな!!お前らは戦争がしたいのか??

彼らの茶番を暴こう。

1)世界最大の核保有国アメリカは、何回核実験を行いましたか?

マーシャル諸島を核で破壊し、実に1000回を越えている!
なぜアメリカに経済制裁を行わないのだ。
この数年に核実験を行った、インド、パキスタンに日本は経済制裁をしたのか?なぜしない?
「唯一の被爆国」なる美名で正義ぶるなら、公平にやるがいい。

2)更なる制裁や臨検をしてどうしたいのか?

日本の言う「対話と圧力」のうち、対話ではどうにもならないから「圧力をかけよ」「圧力をかければ
北朝鮮は折れる」と勝手な分析をしている。

うそをつけ。

実際は、圧力を掛ければかけるほど、北朝鮮も強行にならざる得ないという悪循環がこの数年間行われて
きたのではないか。実際に、ミサイル実験も、核実験もとめることができていないではないか。
北朝鮮がアメリカとの直接対話、体制の保障(戦争をしないこと)を求め続けているのに、ブッシュは
「話し合いはしない」としてきた。圧力だけのブッシュは、北朝鮮を追い詰めているだけである。
北朝鮮は、新たな制裁や臨検は「宣戦布告とみなす」と宣言している。日本がその挑発に乗ることは、
日本が北朝鮮に宣戦布告するのに等しい。それに言い訳はできない。北朝鮮よ、やるならやってみろ!
と安倍は言っているのだ。こんな決断が目の前で行われようとしている。
なぜ北朝鮮が核実験をしたぐらいで、戦争を開始しなければならないのか。戦争でなにが解決するのか。
191少年法により名無し:2006/10/14(土) 22:32:57 0
【北朝鮮への戦争絶対反対!】(2)


3)拉致問題の解決にもなる?

また「拉致被害者家族会」「救う会」などは、「13才の少女を拉致した国家が核を持つことは許されない」
と経済制裁を安倍に要求した。
「家族会」に対しては誰も批判できないようになっているらしいが、ここまで言うならもうがまんできない。

あなたがたは戦争がしたいのか?

国連憲章第7章による経済制裁、臨検とは、武力行使を必然化する(歴史上そうなっている)。また臨検と
いう行為自体が武力によって相手を強制する戦争行為である。
戦闘がはじまれば、アメリカ・日本連合軍は、ピョンヤンを占領し、体制を崩壊させるまでやるだろうし、
やるしかない。アメリカの試算では100万人規模で朝鮮民衆が戦争の犠牲になるといわれている。
あなた方は、「日本人を守れ」と叫んで、朝鮮民衆を100万人殺し、その戦争に日本の兵士たちを送り出そう
としている。そんな権利は誰にもない。
そもそも「拉致問題」は、朝鮮戦争の延長として行われた戦争犯罪であろう。日本は無関係ではなく、朝鮮戦争
にも後方支援を行い、自衛隊員が死亡している。一方の参戦国であった。

「拉致被害者」とは、日本が一方の当事者である戦争によって生み出された戦争被害者だ。戦争をやめさせる
以外に解決はありえない。

あらたな戦争は、新たな拉致被害者を生み出すだけだ(膨大な家族が引き裂かれるだろう)。
192少年法により名無し:2006/10/14(土) 22:33:01 0
【北朝鮮への戦争絶対反対!】(3)


4)もう一度言う。アメリカに経済制裁をしないのはなぜだ。

今日の読売新聞の論説には、丁寧にその疑問に答えていた。
「他の核保有国との違いは、北朝鮮が『ならずもの国家』であることだ。今回の最大の問題は、
『ならずもの国家』が核兵器を保有したことである」と。
世界最大の「ならずもの国家」はどこのどいつだ?

アメリカではないか。ならずものが核兵器を持っているのがアメリカそのものじゃないか。

ここに真実があると思いますよ。

核兵器を持っていいかどうかはアメリカ(と日本)が決める。
ならずものかどうかはアメリカ(と日本)が決める。
従わない奴には最強のミサイルの照準を合わせ、いつでも核兵器をぶちこめるようにしている。
ならずもの(仮にそうとして)は、勝手に暴れてるんではなく、攻撃する奴がいるから暴れている。
原因があって結果がある。原因は北朝鮮ではなくアメリカと日本の歴史的な東アジア支配、戦略にある。
そして戦争の危機切迫は、その歴史的破産を示している。もはや解決不能の領域に入っている。

5)「でもやっぱり核兵器はあかんでしょ」?
僕自身は、あらゆる核兵器に反対する。

続きはブログで。http://aanduosaka.wablog.com/224.html
193はやぶさ ◆.MRyu/T2fY :2006/10/14(土) 22:36:16 0
http://209.85.129.104/search?q=cache:puv5yGkfN0cJ:2ch.dumper.jp/0004924040/+MRyu/T2fY&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=5
28 :あほ ◆fm7Ua9Tll6 :04/11/19 19:39:58
ムシャクシャするううーーーーーーーーーーーーーー


29 :あほ ◆fm7Ua9Tll6 :04/11/19 19:40:31
この家は誰の家だよお前の家だろ


30 :あほ ◆fm7Ua9Tll6 :04/11/19 19:40:56
気持ち悪いーーーーーー吐きそうーーーーーーーー


31 :あほ ◆fm7Ua9Tll6 :04/11/19 19:41:25
来えjがえおぴhgないおえhじゃえおrhpじぇあ


32 :あほ ◆fm7Ua9Tll6 :04/11/19 19:41:56
ががががgrががあgらがrっが


33 :あほ ◆fm7Ua9Tll6 :04/11/19 19:42:29
温厚な俺でもキレるぞテメー!!もうゆるさねーーーーー
194はやぶさ ◆.MRyu/T2fY :2006/10/14(土) 22:37:57 0
326 :‮ ムートスルーミ ◆.MRyu/T2fY :04/11/24 21:25:22
ftp://      ┏━━┓        二三┓
ftp://      ┃━┏┃        二三┛
ftp://      ┃  ┛┃  二三┓ 二三┓ 
ftp://      ┗┳┳┛  二三┛ 二三┛
ftp://    ┏━┛┗━二三三┓ 二三┓
ftp://    ┃┃    ┏二三二┛ 二三┛
ftp://    ┃┻━┓┃      二三┓ 二三┓
ftp://    ┗┳━┛┃      二三┛ 二三┛
ftp://      ┃    ┃
ftp://      ┃    ┗━━━┓
ftp://      ┃  ┏━━━┓┃
ftp://┏━━┛  ┃      ┃┃
ftp://┗━━━━┛      ┗┛
195はやぶさ ◆.MRyu/T2fY :2006/10/14(土) 22:39:44 0
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ              _,、-''''` 'ヽ |
     i          /  ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV ヽ
     |          |、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ|  |
     |          | `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´ |. |
     |         ;:|     ヽ、 __,,、-'"     〉    .| :|
      |         ヽ.           ' '       | | 
      |       /ヾ..       _____ ,     | |
      |          |       `ー─''''"´     |  |
..       |        `、ヽ               /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
196少年法により名無し:2006/10/14(土) 22:49:43 0
>>187
現役いじめられっ子と過去にいじめられてた奴の論争うざい。
いじめられっ子同士仲良くして下さい

なんか面白かったw
197威力 ◆jugenIcMoo :2006/10/14(土) 22:55:20 0
魔ガ差シタ人間ハ「WinMX」ヲ何故カ誇ラシゲニ発言ヲスル好キ嫌イ損得勘定トシテ片付ケラレル問題デハナイ
飲酒運転、競馬、パチンコ、スロットナドあからさまナ「ギャンブル」ガ立場可換トイウ幻想ヲ
具現化スルダケデナク結局ノトコロ童貞カラ行き成り交尾ヲシテ出来婚ヲスルトハ如何ガナモノカトイウ禍デアル
ここで、矛盾していることは言うまでもなく両立が不可能にあるが>>187-188 >>196
価値観の差「時差」などが生じていることがわかる。
下手に嬲(なぶ)らないほうが無難とされている
時代の渦というか、大きな流れに対して逆のことをしても効果がない
激しく逆行すると獲られるものはあるだろうが それは『違和感』に過ぎない
その違和感が意味することは何か 不快感とは「違和感」である。
不快感を覚える原因は「違和感を憶える」と同じで、違和感を承知してでも得たい何かがあったに違いない
198不可思議 ◆1MUGEN0V.. :2006/10/14(土) 23:07:19 0
>>183
少年犯罪の根源は矢張り省略にあることはいうまでもないが自転車免許が正式には存在しないことは今回別として
運転は会話であり餓鬼が無茶苦茶運転をしても其れも会話の練習と危険を知るには訓練が必要だが無料では難しい
自然の摂理でもある問題を解決することは不可能かという事で少し素案というか思ったことをいくつか提示すると
11〜12才くらいの少年が同い年と思われる少女と仲良く自転車を二人乗りで走っている風景からわかることは
折角付き合っていても若すぎると交尾すること自体が無駄だと思うような勘違いがなければ賭け事などに直結する
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             ∧_ ∧  
          _ ( ´・ω・`) __
        / ( ( つ┳つノ   \
       /     ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ
       |   /         \  |
       |     ●     ●   |
       |                | ‮http://‫参照
       ヽ      (_人_)   ノ http://おいしいとこどりしかしない件について
〜〜〜〜  ◎――――――――◎
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199少年法により名無し:2006/10/14(土) 23:57:43 0
痛い固定が増えてきたな。俺が消えればいよいよ、クソスレになるだろう。

>>157-158
>生き証人を捕まえて「思い込み」と決め付ければ、何の話にもならなん
だから、思い込みの激しいお前とはこれ以上話にならんと言ってるw

>『反射した光は元々いじめる奴から出た光だろ 。一人相撲だよ』
>これが 効いたようだな^^

そこはお前が痛すぎるから、触れなかっただけだw
反射した光は光源から出るだけで、いじめる奴から出る訳ねーだろw

>感情自己責任のレスに耳を傾けろ
それは一番時間の無駄にしかならんw

>>164
非があるという事は、それだけで過失があるとお前自身が認めている事になる。
日本語ぐらい正確に理解しやがれw
200名無し男:2006/10/15(日) 00:06:22 0
>>162
いやいや、グレーの話についてはキチンと書いたでしょう、納得してないのではなく、違法な場合・合法な場合
があるという意味です。
私の読解力不足かもしれませんがその他の文章は意味が不明なのでコメントは控えさせて頂きます。
>>150
>確かに、強制的に無視させるのは駄目だよな。 だが、無視しなきゃ仲間外れにされるという雰囲気がある場合はどうだ? 集団無視で多いのはこういうのだろ。
その場合、無視するのは個人の自由だし、結果的に集団無視に繋がる。 何が言いたいかというと、それが悪いことであれ、多数派がやってる事に流されるのが人間だろうってこと。
>無視しなきゃ〜〜
確かにそうです。法的問題だけでは、やはり、語り切れないのでしょうね、私もこの部分については
未だ法の問題だけで結論を出せていないのです。
道徳について考えてみても、人によってはそんなの関係ない、と言う人もいます、ですが、虐めのよ
うなくだらない事をする人間にはなって欲しくありません。   今はそう願う事しか出来ません、
悲しい事です。
201名無し男:2006/10/15(日) 00:08:28 0
連投すいません
>多数派〜〜
そうです、残念ながらそれが実情だと思います。
ただ、雰囲気に流されて本当に自分がすべき事が出来ないのは悲しいものです、たとえそれが人のサガだとしても
少しずつでも、変わるように行動したいものです。
>俺は道徳だろうと利益目的だと思ってるよ。 目先の利益に捉われず、もっと大きな利益を目指すのは、やっぱり利益目的だろ
そうでしょうか、これは貴方の言っている利益と違うかも知れませんが、例えば、苛めをなくす『道徳』
によってでた『皆が住みやすい社会を作る(と言う)利益』と只の『金儲けの利益』とは違う気がします
、それに、『個人の為の利益』と『社会にとっての利益』が同じ『利益』ではないと思えます。
>道徳の実効力
についてですが、貴方がおっしゃるだけでなく、人格そのものの形成に大きく影響すると考えます。
>でも、イジメって〜〜
道徳は人によって異なりますから私はなんとも言えませんが、私は、自分より弱い者・抵抗しない者
を複数つまりは故意に圧倒的に有利な状況でいたぶるのは健全な人間のする事ではないと考えます。
>イジメに対して、一般的な道徳〜〜
平均的な考え方かは知りませんが、それが絶対的に正しい訳でもないでしょう、誰でも虐められれば
虐めはダメだと考えますが、大部分は虐め未経験でしょうから虐め問題に真剣に取り組んでいる人は
少なく、虐める側はもともと虐めを真剣に考えていません、興味がない事を聞かれて真剣に答える人
は少ないですし、正確な判断が出来るかどうかは怪しいものです、(もちろんこれは虐められっ子の
言う事が正しいいう事ではなく、真剣に取り組んでいるか・その問題に対する十分な知識があるかと
いう事です)その50%という数字が本当に効果のある数字かは疑問が残ります。
202スーパーシビック ◆lDTWZ0c10I :2006/10/15(日) 00:19:47 0
>>199

おお草か

>痛い固定が増えてきたな。俺が消えればいよいよ、クソスレになるだろう。

草がわからんこと喚くから丸っこい奴が増えるんだよ

>だから、思い込みの激しいお前とはこれ以上話にならんと言ってるw

で、草は、生き証人の俺様よりも、いじめる奴の思考を理解してるとでも?たいした自信家だな
俺様に激しい思い込みがあるのなら、なぜ論破しないんだ?論破が目的なんだろ

>反射した光は光源から出るだけで、いじめる奴から出る訳ねーだろw

で光源はどこなんだ?

>それは一番時間の無駄にしかならんw

と言いながらちゃんとレスを返しているようだな。結構
203偏袒 †&rlo;軍トプジエ ◆UHTH..HTHU :2006/10/15(日) 00:51:10 0
>>201
道徳心の闕如

>>200
ストーカーみたいな奴
ところでhttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1158811104/414の意味が…。
204少年法により名無し:2006/10/15(日) 00:57:53 0
>>200-201
>虐めのようなくだらない事をする人間にはなって欲しくありません。
>ただ、雰囲気に流されて本当に自分がすべき事が出来ないのは悲しいものです

イジメで得られる程度の利益を求めるのは、俺もくだらないと思うよ。
目先の利益に捉われて、実は大きな損をしているという、いい例。

>『皆が住みやすい社会を作る(と言う)利益』と只の『金儲けの利益』とは違う気がします
方向性が違うってのは理解してるよ。
金を儲けてそれを無償で社会に還元するなら、道徳と同じ方向だろうね。

>『個人の為の利益』と『社会にとっての利益』が同じ『利益』ではないと思えます
第三者から見ればまるで違うだろうが、同じ個人視点で考えれば、
自分だけの利益も、人からの評価が良いという利益も同じようなものじゃないか?

>興味がない事を聞かれて真剣に答える人は少ないですし、正確な判断が出来るかどうかは怪しいものです

自分や身内が虐められなければどうでもいい、と考えるだけだろうからな。
ただ、そういう人が真剣に考えた場合の判断ってのは、あくまでも想像でしかなく、
現実には、自分さえ虐められなければどうでもいい、というのが一般論で、これからもそれが続くと思う。

まぁ道徳観を変えられるならそれが一番解決法だろうなw
205少年法により名無し:2006/10/15(日) 01:01:01 0
>>202
>俺様に激しい思い込みがあるのなら、なぜ論破しないんだ?論破が目的なんだろ

俺自身は論破してると思ってるんだが、お前が論破されてないと言い張れば、それまでw

>で光源はどこなんだ?

少なくとも、いじめる奴ではないよな?w
206スーパーシビック ◆lDTWZ0c10I :2006/10/15(日) 01:22:59 0
>>205

>俺自身は論破してると思ってるんだが、お前が論破されてないと言い張れば、それまでw

その程度で楽しめるとは幸せなことだ

>少なくとも、いじめる奴ではないよな?w

だから光源はどこなんだよ

まったくもー歯ごたえのない奴だなぁ・・・
いつもそうだが、自分から言い出したことなんだぞ
こんなんじゃ暇潰しにもならねぇぞ
しっかりしろ
207少年法により名無し:2006/10/15(日) 01:33:13 0
>>206
お前はホント論破されてる事を気付かないフリをするなw
だから相手にしねぇんだよw気付けw

>だから光源はどこなんだよ
だから光源はどこなんだよ じゃねーよw
>反射した光は元々いじめる奴から出た光だろ

このクソ発言を否定しただけwマジで頭大丈夫か?w
208所謂我意死斗 ◆2hjhGAIST. :2006/10/15(日) 01:43:46 0
>>207
コンプレックスは目か?
片付けられないことか?
オサガリにうんざりか?
衝動に負けて悔しいか?
ステータスが嫌なのか?
コンプレックスの塊か?
209スーパーシビック ◆lDTWZ0c10I :2006/10/15(日) 02:31:11 0
>>207

もうちょっとやるかと思っていたがちょっとがっかりだな

>お前はホント論破されてる事を気付かないフリをするなw

気づかないフリもなにもこの件では
草からは↓これしか答えがないぞ

149>自分の行動を正確に分析するのは難しいからなw
>いくらいじめっ子でも、思い込みからスタートしたら、おかしな結論付けをするwお前のように

論破ってこれのことなのか?↑
前スレ961「お前は、いじめる奴の思考を理解できずに、いじめ問題を正確に理解できているとでも思ってるのか?w」 って草から言い出して
俺様の経験から思考を理解できる生き証人だって答え
で、論破に気づかない?
「思考を理解」から「行動を正確に分析」に言い換えて、
「思い込みからスタートしたら、おかしな結論付けをするwお前のように」
で論破?
思い込みじゃなく経験者だって言ってるだろ。それを草がただ認めないって言ってるだけでしょ

草が勝手に俺様がいじめる奴の思考を理解できてないと決め付けて始まり、俺様の理解できてる理由は認めない
「思考を理解」から「行動を正確に分析」に言い換えて、おかしな結論って自分のことじゃないの?
なに言っても認めないのなら、どうして
前スレ961で「お前は、いじめる奴の思考を理解できずに、いじめ問題を正確に理解できているとでも思ってるのか?w」 て始めたんだ?
つうか、草はいじめる奴の思考を理解できてないんだろ。いじめられる奴の思考は詳しいようだがな^^

>だから相手にしねぇんだよw気付けw

いや、十分相手にされてるが
210スーパーシビック ◆lDTWZ0c10I :2006/10/15(日) 02:33:22 0
>>207
>このクソ発言を否定しただけwマジで頭大丈夫か?w

それも草から言い出した
前スレ985「いじめられる奴から反射した光を受ける立場なんだw分からねーか?この時点でいじめる奴に100%ってのはないw」からだよ

で俺様が「言いたいことは良く解るが、反射した光は元々いじめる奴から出た光だろ 一人相撲だよ」でガツンと決めた

すると草から
「そこはお前が痛すぎるから、触れなかっただけだw」
「反射した光は光源から出るだけで、いじめる奴から出る訳ねーだろw」
と糞レスがきた

で俺様の「で光源はどこなんだ? 」の至極当たり前の質問

雑草が「少なくとも、いじめる奴ではないよな?w 」

俺様「だから光源はどこなんだよ 」

雑草「だから光源はどこなんだよ じゃねーよw
>反射した光は元々いじめる奴から出た光だろ

このクソ発言を否定しただけwマジで頭大丈夫か?w 」
以上

草が「「いじめられる奴から反射した光を受ける立場なんだ」と言い出したから
反射した光はどこから出たものか知りたいのだが・・・
いじめる奴から出たのじゃないのなら、どこから出た光をいじめる奴が受けるのか知りたいのだが
俺様のありがたいお言葉を否定するからには、光の出所を知っているかと思ったんだが・・知らないのか?自分で言い出しといて?

中国2億人もそうだが、草が言い出したことだらけだぞ
自分から言い出しといて何の説明もできないまま論破ってのは、かなりイタイ
211少年法により名無し:2006/10/15(日) 02:35:42 0
単に反射の意味を知らなかったんだろう
212ラウンドアップ ◆lDTWZ0c10I :2006/10/15(日) 02:45:15 0
なるほろ

反射の意味を知らない程なら
論破論破も頷ける
213少年法により名無し:2006/10/15(日) 02:59:17 0
>>209
長々と書いてるが、バカが長文書いても意味ないw
論破したのはもう大分前の話。それ以降はお前のくだらない言い訳にすぎない。
お前の考え方が的外れだと言ってるだけw

で、
>俺様の経験から思考を理解できる生き証人
これがハァ?という感じw
自分が経験するのと、それを客観的に動機や思考を分析するのは別の工程だwそんな事もいちいち説明しなきゃならんのか?w
お前はイジメの動機や思考がまったく理解できていない。そう言っているんだ。それは今までのお前のイジメに対する発言から。

>>210
>で俺様が「言いたいことは良く解るが、反射した光は元々いじめる奴から出た光だろ 一人相撲だよ」でガツンと決めた

ここで、ガツンとコケたんだろ?w

>反射した光は元々いじめる奴から出た光だろ
>元々いじめる奴から出た光だろ
>いじめる奴から出た光だろ

これに対し、俺は「反射した光は光源から出るだけで、いじめる奴から出る訳ねーだろw」と言った。これが反論だと分からんのか?w
光源てのは、お前の部屋にもあるだろ?蛍光灯などの事で、人は自ら発光しないw

あー疲れるw猿以下に話すのはw
214少年法により名無し:2006/10/15(日) 03:10:53 0
>いじめられる奴から反射した光を受ける立場なんだw分からねーか?この時点でいじめる奴に100%ってのはないw

光っていじめフェロモンみたいなものを指してるのかと思ったが、蛍光灯とかの物理的な光を言うのか。
その反射光をうける立場である加害者に100%ってのはない・・・・??よくわからんな。
215少年法により名無し:2006/10/15(日) 03:18:26 0
>>214
いじめる奴が、いじめられる奴を視認するのは受身だと言ってる。
それはつまり、いじめられる奴から何らかのアピールを最初に受けているという事。
イジメはその後の行為だろ。
つまり、そこに居るだけでも、その被害者に責任があるという事だ。0%な訳ない。
216少年法により名無し:2006/10/15(日) 03:26:05 0
「反射した光をうける」ってのは単に「見る」をそれっぽく言いかえただけか?
217ブラジャー赤西:2006/10/15(日) 03:30:41 0
>>1 その通りだ。隙を作るから、いじめられる。
そして、隙が出来るのは、甘えがあるからだな。
そして自分の目標を見えていない。
そして、今日のニュースのような自殺。
自殺すれば、誰かが自分を思ってくれるという甘い考えで自殺が多い。
ホント甘いよな。外国じゃ誰が自殺するか金かけて楽しめるというのに。
そんな甘ちゃんの話をニュースに載せるから、弱虫共が付け上がって自殺を考える。
ホント日本は死ぬ奴の賭けすら出来ない国だね。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=megurodaiki
218ラウンドアップ ◆lDTWZ0c10I :2006/10/15(日) 03:39:12 0
>>213

論破したのならわざわざレスしてくれなくてもいいぞ^^
我慢できないのか?

>お前はイジメの動機や思考がまったく理解できていない。そう言っているんだ。それは今までのお前のイジメに対する発言から。

いじめに対する発言なんてしたかな?
雑草の言い出した事への質問ばかりだろうに

>光源てのは、お前の部屋にもあるだろ?蛍光灯などの事で、人は自ら発光しないw

拍子抜けだな。そうか蛍光灯か。俺様は文学的に捉える癖があっていけねぇな
つうことはこうなるわけだ↓

「いじめられる奴から反射した蛍光灯の光を受ける立場なんだw分からねーか?この時点でいじめる奴に100%ってのはないw」

蛍光灯の光を受けるから100%ない?蛍光灯の光を反射すればいじめの原因が発生する?
ますますわからなくなってきたぞ。雑草の言うとおり俺様は理解力がないようだな。さっぱりだよ
でもって、その蛍光灯だが、昼光色、昼白色、白色、温白色、電球色等種類があるようだが、どれが一番やばいんだ?
白熱電球も光を出すからなぁ・・エジソンもビックリだな^^
そうか、それで禿がいじめられるんだな

>あー疲れるw猿以下に話すのはw

おいおい猿以下は雑草だったろうに
俺様が猿以下なら雑草はロバ以下ってことになるがいいのか?
俺様を猿並にしとけば、雑草でも猿以下でいられるぞ^^
219みさこ ◆WBRXcNtpf. :2006/10/15(日) 03:45:32 O
いじめる奴が悪い(´⊇`)キッパリ
220少年法により名無し:2006/10/15(日) 03:47:11 0
20年以上前のこと。当時小六の俺は少年野球をしていた。そこでレギュラーを取り、4番打者になった。その後面白くないと感じている連中がチームをやめ、俺をいじめに
来た… 俺も多人数に対して中途半端な反抗をしていた為にいじめはエスカレートしていった。もちろん、足も速くて勉強もそこそこ出来たと思う。目立っていたのだ。
たが、それが中学3年間にわたるいじめの始まりであった。
まず1年。
柔道部に入部(野球部がなかった)
白のブリーフをはいていた俺はパンツが黄色くなっている事に気付かず、同級生に指摘され、いじめを受けた。
そして2年。
柔道部をやめ、ボーイズリーグに入部。
しかし、少年野球の件が有ったため、周囲には野球やってる事を言わなかった。それでも周囲にばれてしまい、またいじめ… 放課後の教室で集団でボコボコ
にされた。 俺は逃げた。とにかく逃げた。怪我して野球できなくなるのが怖かった。
そして3年
勉強と野球に集中したかったのにまだちょっかい出してくる連中がいた。高校も行けないようなアホ共だ。 そして高校進学していじめは終了する訳だが 当時は出来る俺をやっかんでるかわいそうな奴等だと思
っていた。
大学(勉強で入学)を卒業して社会人野球に入ったが、プロには行けなかった…
今は引退して平凡なサラリーマンをやっている。
一般人にしかなれない事を悟った俺はふと昔の事を思い出し、俺をいじめた奴らに復讐の念が沸いてきている。
しかし数が多すぎる。結婚しているので仕返しも正直怖い…
当時を思い出し、奴等が同じようにのうのうと生きているのかと思うと夜も眠れないくらい腹が立つときがある。
当時いじめた奴等が何のお咎めも無く、今俺がそいつらに手を下せば確実に逮捕される。
不公平や無いかい!
俺はどうすればいいのか正直わからない。
マジレス頼む。真剣です。
221少年法により名無し:2006/10/15(日) 03:49:36 0
>>216
そうだ。
いじめられる奴が見せるという行為を初めにする。
ここにまず一つ目の問題がある。
222ラウンドアップ ◆lDTWZ0c10I :2006/10/15(日) 03:55:16 0
>>220

相手を許せば腹も立たなくなり逮捕もされません。
どんな相手でも許すことはできます

そんな最低な奴等から今でも苦しめられるって癪でしょう
相手は最低な環境で最低な奴に育ってしまった気の毒な人です
許してあげてください。そうすればあなたも自由になれます

今許さないと、また奴等があなたの中に現れてあなたを苦しめ続けますよ
許すも許さないもあなたが選択することです
20年以上前の最低野郎達があなたの脳に指令を出す訳ではありません

あなた自身が「許す」を選んで幸せな人生を送ってください。
223ブラジャー赤西:2006/10/15(日) 03:58:08 0
>>217の続き 大体今の世の常識が狂ってるから、馬鹿なクソ餓鬼共がいじめとかみみちいレベルの事してんだわ。
ヒーローとかってマジで信じている奴もいるくらいだからな。
だからいつか自分は助けてもらえると甘い考えをしたやつが多いんだわ。
自殺するんだったら、いっそそいつを完全否定してやれよ。
そして、逆に自殺させてやれ。それで金はちゃんと相手が自殺するに賭けろよ。
そのくらいのひねた反社会的な生き方ぐらいが生き延びれるわ。
224少年法により名無し:2006/10/15(日) 04:02:34 0
`いじめはいけないよ・
なさけは人の為ならず、、、。
本当に強い人は弱いものいじめないよ。
225ブラジャー赤西:2006/10/15(日) 04:08:48 0
>>224 ずいぶんとお優しい発言ですな。
でも、仮に224さんがやられたら、どうするん?
俺はいつも、なめた行動されたくない立場だったから、やられてもやりかえしたけどね。
それで、その後逆に仲良くなった奴もいるし、媚びてくる奴もいたな。
まあわからんが、多分後者の奴は俺に尻尾ふったんじゃないかな?
226少年法により名無し:2006/10/15(日) 04:11:24 0
>>220
見つからん方法で嫌がらせしてやれよw

>>218
バカは>>221読んでろ
227少年法により名無し:2006/10/15(日) 04:19:46 0
>>220
忘れろ、としか言いようがないな。
ぶっちゃけ、いまごろになって湧いてきた復讐心は、お前の人生に対する焦りの表れだ。
いじめのなくなった高校での野球はどうだったんだ?
中学時代の精神的ダメージが致命傷になって一線から転げ落ちたのか?
ホントにそれがなかったら野球選手になれたのかよ?
つーか一流になれなきゃ野球選手なんて悲惨だぞ?

そもそもお前、負け犬じゃねーじゃん。
大卒でリーマンだろ?どうせ今ごろそいつらの半分は低所得、半分は無職、死んでる奴もいるかもなw
前を見ろ前を。いま何歳だよ。今はピークに向かって駆けのぼらにゃならん時期なんじゃねーの?
228ラウンドアップ ◆lDTWZ0c10I :2006/10/15(日) 04:22:20 0
>>226

我慢できないようだな・・・

>バカは>>221読んでろ

なにを見て感じようと、いじめる必要はないだろ
いじめを選択するのはいじめる奴の思考
229植草:2006/10/15(日) 04:26:19 0
「女の子の下半身から反射した光を受け取ったのです。私からやったことじゃない。罰はうけますが・・・」
230ブラジャー赤西:2006/10/15(日) 04:33:05 0
>>220 低次元であほくさっ
そんなんじゃどこで働いても、意味ないだろ・・
会社でもいじめられてんじゃね?!
情けなさ過ぎて鼻水でるわ。
一度外国で一年か二年住んでみて世界でも見て来い。
どうせ、あんたの低所得でも、タイでは長く住めるから。
そして復讐より、もっとはっきりとした目標でも作るのだな
231道徳的な人間:2006/10/15(日) 04:41:01 0
結局のところ人間は他人の心の痛みを知ることができないから
人を平気で傷つけてしまう。だけど同じように傷つけられることによって
初めて痛みを知り、モラルを求めるようになる。
232224:2006/10/15(日) 06:14:27 0
私はマー強かったほうでやられなかった。
私はもう60近い。私らの年代には昨今のイジメが理解できない。私らの時代は
ゴメンナサイしたら喧嘩はそれでおしまい。
それから弱いものいじめは恥という考えがあったし、いじめみたら
誰か止めた。
又先生も強いのがいて腕白はおれもそうだけどなぐられた。
よわいものいじめと女はいじめるなときつく教育された。
古きよき時代だった。

233少年法により名無し:2006/10/15(日) 07:47:53 0
>>220
その話を聞く限りでは
君がすごすぎていじめられた、と言うべきか

恐らくできる人はみな少なからずそういう目に遭ってるだろうな

能ある鷹は爪を隠す、ということわざがある
覚えておいた方がいい
234少年法により名無し:2006/10/15(日) 08:06:53 0
2ちゃんに居るのってみんなイジメられっこなんでしょ?
235少年法により名無し:2006/10/15(日) 10:04:44 0
>>234
おまえもな〜
236少年法により名無し:2006/10/15(日) 10:53:42 0
いじめられて死ぬ気になるんだったら、何でもできると思う。
死ぬなんてそーとー馬鹿だよね。
237MAJORITY ◆MAJOUSOou. :2006/10/15(日) 11:28:37 0
>>213
ステレオタイプの意見と思われるが、シビックの優越感がよくわからない
嫌味ではなく自律神経失調症に関しては君の方が状態は悪いことがわかる

>>214-215
条件反射的に楽な方へ邁進するいいとこどり家畜の御馳走と同じ嫉妬である。

>>216
ひとえで、不細工な奴は見られたがらないからなぁ
色眼鏡をしていて、ひとえ誤魔化しのために色眼鏡か、色眼鏡をとられて
監査されているところは第三者からみても悲惨に思える。(続く)

>>218>>220>>222
パリダカ専用HIDバルブ VIPドキュン 丸っこいクルマに金をかける奴

>>223
罪人を見分けることは可能
隙とは「重箱の隅をつつくが、ありつけない奴」悲惨
238少年法により名無し:2006/10/15(日) 11:35:09 0
性格が悪いと理由でいじめられるというか、ハブられるのはハブられる側が悪いと思う。
普通の人は本当に良い奴だったら、ハブられたりなんかしない!ハブろうとも思わないだろ!!
みんながやってるから、ハブってるという人も中にはいるけど、
そいつ(ハブられてる奴)が本当に嫌いではなければ、俺はハブろうとは思わないね。
クラス全体から、ハブられるのは殆どの場合は性格が悪いって理由の奴が多かったね。
ちなみに俺は性格が悪いって理由でハブられた(クラスから集団無視、弁当1人、友達0)経験者だから、
それについてはその時辛かった、気持ちは誰にも言われたくない!!
ハブって来た奴等とは仲良くすることは絶対に無いと思うけど、一時は自分を変えようと思ったね(奴等の為に変わる訳ではない!!)

239少年法により名無し:2006/10/15(日) 11:35:10 0
ケケケッw
プププッw
ケケケのプププw
240鵺の亡霊 ◆MAJOUSOou. :2006/10/15(日) 11:48:43 0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1134402345/473 名前:少年法により名無し :2006/02/09(木) 02:36:27 0
低学歴、障害者、地方出身、片親家庭・・・様々な差別がある
差別をするものはその者より劣っていないと自己主張していて、
極度のコンプレックスがあると思われる

格好つけるが肝心なところで「ひとえまぶた」が邪魔をする
241感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/15(日) 12:09:25 0
>187

感情は自己責任で

>188

同感

>199  非があるという事は、それだけで過失があるとお前自身が認めている事になる。

「過失があろうといじめられる原因にはならない」ということがまるで分かってないな
「不快感の原因はそれを感じる人自身が持つ価値観・固定観念にある」ということもな

>日本語ぐらい正確に理解しやがれw

お前がね
242鵺の亡霊 ◆MAJOUSOou. :2006/10/15(日) 12:17:37 0
>>219
いじめを目的とした攻撃と矯正を促すことは違いますね、動機が不純というか
243鵺の亡霊 ◆MAJOUSOou. :2006/10/15(日) 12:33:39 0
>>241
わざと丸っこいクルマを買う奴が存在するとすると其れはコストなどだが丸っこいクルマは丸っこいクルマである。
244MAJORITY ◆MAJOUSOou. :2006/10/15(日) 15:06:23 0
>>216
ひとえで、不細工な奴は見られたがらないからなぁ色眼鏡をしていて、ひとえ誤魔化しのために色眼鏡か、色眼鏡をとられて
監査されているところは第三者からみても悲惨に思える。それと同時に本人は一体どういう心境に晒されるかなど知らないが
色眼鏡をとられるには相応の理由と疑惑があるからではなかろうか其れか丸っこいクルマなどダサい意味で辱(はずかし)めを
味わいたくないからかは明確だが丸っこいクルマの奴は丸っこいクルマの奴と気が合うかは一概に判らないが本質的に理不尽
丸っこいクルマの奴に限らず「辱(はずかし)めを受けるレベル(水準)に同類換算された意味で派閥観念がある事は確か」だが
丸っこいクルマの奴は屈辱的に思っていて、同類を恰も自分が体験したように語ることも奴らは協調性が保たれるということ
意思の疎通が変な位置、変な意味で成立し続け同類に匹敵する奴に脳内的には許されてしまうことで、丸っこいクルマの奴は
如何ともし難いリスクの理解こそが変な蟠り超越の手段だが清潔感や温度差など其れとは異なるリスクを協調性や理解で緩和
できることは素晴らしいかもわからないが協調性とはリスクを約束することであり疑わしい者は裏づけを約束を試される地獄
だがカウンセリングを拒絶する為にケアを求めていることがわかるがケアが協調性であるならば水と油であって困難を極める
ケアをさせられる奴は拒絶するという意味で丸っこいクルマの奴をカウンセリングしても意味がなくケアを必要とするが拒絶
される奴にも原因がある訳で衛生面とか危険度などが客観的に見分けられ危険とか不潔と判定されるとケアにはありつけない
拒絶する理由が実力などと自分の時以上の試練とか嫌がらせをすることでケアが得られず自ら不利な状態へ陥っているという
そういった悪循環など事実を覆すことは不可能であり人を呪うわば穴ふたつで、まさに墓穴がふたつ用意される悲劇の幕開け
第二章という感じであるが、ケアを名乗り出られることは名誉であることを権利者が反省することはなく全てを解決する事は
245鵺の亡霊 ◆MAJOUSOou. :2006/10/15(日) 15:07:57 0
>>244 続き
不可能だが原因は普通ではない人間を普通な人間が助けようとすると嫌がる心理は例えばクルマのタイヤの空気が減っていて
今にもパンクしそうなタイヤで乗っている奴は其れを言われたくないと同時に自分は丈夫という幻想に溺れていることが判る
しかし、そういった主張を無視していることになり結局その者を助けることができる奴は存在しないといった訳のわからない
状態を改善する方法は其処にあっとしても解決させてはもらえないから物事が進展できずクオリティーは低下する原因は職人
肌はいいことだが、不潔で片付けられない奴の環境になってしまっている為に出力は発揮できないことがわかるが、それらを
改善して職人にケア代を渡して、排除すると、その後どういったことになるかというと職人不在で指揮などがうまく行かなく
なるが、職人を呼び戻して指揮をとらせると事は順調に進み事が判るが、その職人をまた排除する奴が必ずでてくる事に成る
協調性とは奥深くいじましく贅沢なものでありケアすなわち自分の身の回りを片付けない奴はとんでもないことになると思ふ
246少年法により名無し:2006/10/15(日) 19:18:32 0
男は殴られたり蹴られたりしてでかくなるんだ
いじめなんてほっとけほっとけ
247少年法により名無し:2006/10/15(日) 21:44:38 0
248少年法により名無し:2006/10/15(日) 21:49:49 O
249少年法により名無し:2006/10/15(日) 23:58:28 0
いじめられて万引きを強制されてます
私の性格に問題があるとした場合、どちらに非があるのでしょう
警察は相手にしてくれますか。苛めっ子は処罰の対象になりますか
責任はどちらですか
250少年法により名無し:2006/10/16(月) 00:13:29 0
>>246
暴行罪
251少年法により名無し:2006/10/16(月) 00:16:21 0
ゴミどもがさっさとシネw
いじめは正しい行為なのだ!
252少年法により名無し:2006/10/16(月) 00:17:16 0
251みたいな宅間予備軍は駆除すべき
253少年法により名無し:2006/10/16(月) 00:21:04 0
バカモノが一人w
252、お前のことだw
254少年法により名無し:2006/10/16(月) 00:21:47 0
>>249
もちろん苛められた原因のあるお前の100%責任
万引きは苛めっ子のためにするんだよな。それなら合法w
255少年法により名無し:2006/10/16(月) 00:42:50 0
イジメタラレタ子が自殺して、苛めたほうのやつらはみんなよって
なに話すんだろうか・
人のせいにするのか?一生傷つくだろうな。
256ブラジャー赤西:2006/10/16(月) 01:20:21 0
面白いへたれ共が多いなー
>>255 そうでもないよ。俺ら若いときは、誰が自殺するか賭けてたくらいだから、反省なんて表上だけ。
それに自殺したら、ほとぼりさめてからまた新しいおもちゃ探してたしな。
257少年法により名無し:2006/10/16(月) 01:34:15 O
弱者を庇いあえるのが成熟したオトナの社会。
自分と違う者を受け入れられずリンチ等を繰り返すのは原始時代人。
以上
258ブラジャー赤西:2006/10/16(月) 01:47:58 0
>>257
まあ正論ではあるな。
でももともと人間は狩猟動物だし、最近では、脳の低下による殺人もあるくらい。
ある意味、原始時代より酷い世の中じゃない?
それに結果が出てる奴ほど使われてる社会で、庇いあう意味はあまりない気がする。
結局は、自分が強い意志と目標がないと意味ないっすね。
まあ俺の精神は、反社会だから参考にならないと思うけど。
259少年法により名無し:2006/10/16(月) 01:58:52 O
>258
反論になっていない。
以上
260ブラジャー赤西:2006/10/16(月) 02:08:22 0
>>259
かまわんよ。
事実を言ってるまでだから。そう取られたならそれでかまわんよ。
それに俺は俺の考え方で通すだけだから。あんたもあんたの考え方があるだろうから
261少年法により名無し:2006/10/16(月) 02:17:38 O
sage
262ブラジャー赤西:2006/10/16(月) 02:38:29 0
それにしても宗教ほど人間が表れるものはない。
あれも実はいじめと関連してんだろな。
さっき変な奴が勧誘してきやがったから、殺すぞ!と叫んで追い返してやったが、
大体宗教ほど大嫌いなものは無い。
イスラム教は、ラディンやアルカイダという亡霊を作るし、
キリスト教は、魔女狩りという題目で、女性を強姦&殺人のフルコース。
仏教は、どんどん分家が増え、しまいには、やくざがケツ持ちで、入会者を闇金で金むしあげる始末。
これも、いじめるいじめないと同じことだろ。しかも立派な大人の社会問題。
だから、反社会でないと生きていけないだろうね。
263少年法により名無し:2006/10/16(月) 03:03:45 0
>>256
賭けてたくらいって自殺した人いたの?
親の愛を受けた人はいささかなりとも情がわかるから、、、それとも、、
あまり愛をうけなかったのかな。
友だちの選択も大事だよ。
悪いことしようとするときとめてくれるのが本当の友達。
いい友達いなかったのかな。
さびしい考え持ってるとそれなりの友しか知覚にこない。
264少年法により名無し:2006/10/16(月) 03:34:26 0

知覚→近く
265ブラジャー赤西:2006/10/16(月) 04:06:53 0
>>263
あまり同情はされたくないが、その通りですわ。
だから自分の精神を鍛えないといけないんですわ。
そうそうでないと生きてけない。
だからどんどん批判してくれ。その方が俺のためになるんだわ。
266少年法により名無し:2006/10/16(月) 09:30:50 O
でしゃばり勇者様GJ

ちょwww俺は釣られたのかw
267ハンケツ王子゚ ◆lDTWZ0c10I :2006/10/16(月) 11:09:37 0
ブラ赤西は「いじめるほうが悪い」ってことでいいのかな?
268正当防衛:2006/10/16(月) 17:50:06 0
>>1
HBCラジオ「義家弘介の夢は逃げていかない」をウチきりにして
悪に笑いを与える世界を一緒に作ろう。

恐怖と苦痛の主、憎悪と腐敗を呼ぶ者、闘争し支配する力、殺戮と破壊の王、偉大なるサルーインよ。
269サルーイン ◆YW9C2/IHIo :2006/10/16(月) 17:52:26 0
滝川教委いじめ隠蔽を指示したのは私だ
                               _
                        _,,. -==''ニ二!|     _
                   ,.ィ"´,.、-‐ ''"ヽ:::::::::!|      |l`ヽ、
                ,.ィ'´,.-ヽ´:::::ヽ_,.=-‐',゙¨´!|      |i、::::::\
.             /, く´:::::::,ヽ‐''"ヽ   ',. !|      |i ヽ./::::ヽ
           //::::::,.><´  ヽ  ヽ   l !|      |i /ヽ:::,ハ
           //:\/  \  ヽ.  ヽ  j !|      |i ,' /ヽ;ハ
.          , '/:\/ \     ヽ  ヽ   i i_山二..._  |i ! / /ヽj
        //ヽ::/ `ヽ、 \   ヽ  ヽ./丶、\\`ヾーr-< /j|
         ,',.{_:/`ヽ、_  \ \    ヽ、/ー-=.._ ヽ,⊥.=r┴'=、Λ ,.j|
.         i.i :/ー=..__  `ヽ、. \ \    辷ー =、Y=-、::::辷_━_Y,|''´U               ___
       l{::{ー=..,,_ `''‐=、`ヽ. \ \ _ ! ,..ニ ._|`\\::::,.辷__トj -‐|             ,. '´' ,′
        lト≒=..__ ¨''ー=、 `ヾl   ヾ,.=''ニ∨   _,{二_ \Y__ }ソ  _|        /,. '/ /
        ト`ー-=..,,_¨'''‐=..}ヽ、_ヽ〃´  / \/´ハ ,ィ_)= }、`ー'ア! "´ リ      .///, '
        ドニ二ト、 `''rー=! }`ー、{ヽ./    )ー‐=}ゝ=イ ::|ー' l|=ニイ      //://
.         \____ト、二ドミュ、二_‐ゞ/ ヾーr=イヽ、 ノ` |:|人;j| } :||'ニイ    //: //
        ヽ__ト=ニト=-',三ヽ`7   `゙i=┴=1´  |:|ヾ,=|ノ::::||二ノ  //:: //
         ヽ.ゝ辷ヽ=ーヘ.三`{    |   |  _ノ|:|〃ィ| ::::::|Lノ //:::://
270少年法により名無し:2006/10/16(月) 18:23:57 0
イジメによる自殺が起きている。
両親が学校関係者を罵っている。
「子供を返せ」「責任とれ」「オマエが死ね」
自分の責任を棚にあげて責任転嫁。
イイ気なもんだ。
一番身近にいながら子供の異変に気づかない親。
晩飯を一緒に食わないし、朝飯もコンビニおにぎり。
こんな親だから子供が死ぬんだな。
このままじゃあ、先生になる人がいなくなるね。
一番悪いのは親です。
先生を罵る資格なし。
271正当防衛:2006/10/16(月) 18:28:17 0
【テレサロ・アンチ球団】宇田川慶一2【正当防衛】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1160118299/
邪神サルーイン様と壁板住人がお話するスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/wall/1154691082/
★ 複数板 通称 「正当防衛 AA荒らし」 報告スレ ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1145264446/
町田市女子高生殺害事件で被害者のホームビデオや顔写真を頻繁に流した
マスコミの対応はすばらしいと思います。

       , ヘΤi .i`ヘ
      ∧XXX| |X.X|        
     ハ/⌒T 、__i,‐、.}
     {;(_(Tiヽl =_=l/)ノi        
     i \ヽヽ)ヽ= ノ ソ      _
     ミ彡`/ | l ヽ'     /,'/    
      彡} (l i ○)    / '/
      ,'彡]ミヽ ヽ〈ゝ、 /、'./      
     ミl >_/ヽ\ ヽ少%/
     ソ ,,_L,,/\lujフソ        
      / _,,ヾ ゚|,,ソ夂i
      Vi/ ヲ 人 l:::::ハ::ヾk        
             ̄  ̄
272感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/16(月) 18:49:15 0
>270 一番身近にいながら子供の異変に気づかない親。

ああいう親の子供に生まれたのが不幸の元だな

ところで別スレの1を改訂したんだ。どうかな

以下、改訂
いじめの原因は常に100%いじめる側にある
何故なら、いじめの原因はひとえに、いじめる側の「心の狭さ、未熟さ、貧しさ、多様な個性を認め受け入れる寛容・包容力・忍耐力・想像力・思いやり・愛の欠如」だからである

「いじめられる側にも原因が」という主張は、これらのいじめる側の欠陥から目を逸らすための逃げ口上・責任転嫁であり、いじめる側の自省の機会を奪う、誤った考え方である
一方でいじめられた側に罪悪感を与え他人に相談したりしにくくするために、隠蔽され発覚が遅れしばしば事態の深刻化を招く

仮にいじめられる側に何らかの非や落ち度があったとしても、その対処法・更正法がいじめでなければならない必然性はない
寧ろ目的がいじめる側の一方的な快楽(・不満解消であるため、却って社会憎悪・人間不信を与え人格を歪ませるだけである(一例:畠山静香容疑者、小林薫死刑囚)

「最初にいじめられる側がいじめる側に不快感を与えたことが原因だ」というのは理由にならない。何故ならそもそも不快感の原因はそれを感じる人自身の持つ価値観にあるからである(感情自己責任。下のリンク先参照)
「学校を何度変わってもいじめられる。これはいじめられる側に原因がある証拠だ」という主張は通らない。何故なら「どの学校にも、異なる個性を認められない人がいること」が本当のいじめの原因だからである。「多数派が常に正しい」とは限らない

勿論、いじめる側が100%悪いとはいえ、いじめる側だけを責めれば済む問題ではない。いじめる側にもそれなりの環境や背景や経緯があるからである

以上を読んでも尚「それでもやはりいじめられる側にも原因が」と主張する人は、結局「自分自身の欠陥(思いやりの無さ)を認めたくない」のである
そういう人が少なからずいたことが、いじめがこれまで無くならなかった最大の原因である

感情自己責任論
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1160797425/1-3
273´ ◆p6g92X0u.o :2006/10/16(月) 19:43:17 0
ニートはねたみ嫉妬する奴のこと

そいつらは「フラフラしている」腰が弱
何か格好がいいテーマを再生してやると其れにあわせて出動しやがる

奴らは用もないのにフラフラしてやがる
274少年法により名無し:2006/10/16(月) 19:51:19 0
いじめられる奴が悪いと言う人の言葉って
「店で商品が売ってるから万引きするんだよ。」
みたいな、盗人にも三分の理的な意見が多いね。
強引にこじつければ、人殺しでも言い訳できるんだよ。
「おまえがあそこにいなければ俺は人殺しにならずに済んだ」
みたいにね
275少年法により名無し:2006/10/16(月) 21:05:30 O
俺は、おかもとまさるです。俺は中学のトイレでタバコを吸いました。吸殻をトイレの床に投げて逃げました。
276少年法により名無し:2006/10/16(月) 21:10:18 O
俺は、いじめは正しいと思います。やっぱり日々ムシャクシャしているし、ストレスはたまるし、オナニーしてもつまらないから、精いっぱい全力でいじめをします。相手がケガしようが自殺しようが俺の知ったこっちゃないよ。
277少年法により名無し:2006/10/16(月) 21:23:06 0
それが通用するなら、俺がいじめっ子のお前を殺しても問題ないよな。
278少年法により名無し:2006/10/16(月) 21:30:06 O
どうやって殺すの?
279少年法により名無し:2006/10/16(月) 21:46:44 O
自殺に見せ掛けたらダメだよ!!
280由紀夫:2006/10/16(月) 21:52:34 O
>>276
フィリピンとかインドに片道切符で行きませんか?
楽しいですよ。
内臓無くなるからね。あ〜死んじゃうね。
281少年法により名無し:2006/10/17(火) 00:38:16 0
何でいじめてる奴は生きてるの?^^死ねばいいのにね^^
生きててなんか意味あるの?^^
人に迷惑かけるだけの殺人予備軍さん^^
生きてても意味がないんだから早めに死んでくれると一般人は嬉しいな^^

282少年法により名無し:2006/10/17(火) 09:07:58 0
いじめられる奴が必死だね。

偉そうに発言できるのはネットだけか?
283少年法により名無し:2006/10/17(火) 09:35:51 0
お前の娘の裸を盗撮してWINNYにバラまいて辱め自殺に追い込んでやるぞ。
284学校はいじめ撲滅せよ!:2006/10/17(火) 09:45:41 0
「いじめ」は「悪魔の仕業」。
悪魔には近づくな。
285少年法により名無し:2006/10/17(火) 10:01:16 0
女児を殺害した小林薫様の壮絶な最後を見ろ。
あの怪物を生んだのはイジメだ。
お前等のやったことが全て子供に返ってくる。
286少年法により名無し:2006/10/17(火) 10:08:41 0
お前等には反撃できない。
しかしお前等の幼児たる娘や息子を殺害するのは簡単だ。
287少年法により名無し:2006/10/17(火) 10:31:23 0
先生を責める前に親の自責を感じろって意見はケースバイケースだよね。
今回の中2の子は担任の罵倒が原因にあったんだし。
スレタイの流れのまま、この自殺した子が悪いっていう根拠を話せる人っている?
288少年法により名無し:2006/10/17(火) 10:34:56 0
いじめられたくないなら民度の高いコミュニティに所属するのが一番
小中はDQN地区にすんでいたからいじめや校内暴力なんて毎日だったけど
高校は高級住宅街にある進学校に通うようになったらいじめなんて全くなか
った。もちろん陰口ぐらいは当然にあったがそんなのまでいじめに含めたら
どうしようもないだろ。
289少年法により名無し:2006/10/17(火) 10:43:48 0
イジメをすれば自分の子供に返ってくる。
祟られるのは確実
290少年法により名無し:2006/10/17(火) 10:51:51 0
年老いた両親、妻、子供がいるお父さんが上司からいじめられたっていって、会社休んだり、自殺したりするか?
自殺したら会社の責任といって社長が記者会見開くか?社会はそんなに甘くない。
家族を養っていくためには何があろうと我慢して頑張っていかなければならない。

アホな政治家のせいで、近い将来貧富の差が激しくなり、出世や生き残りをかけて自分自身の手で切り開いていかなければならない時代が来る。
いじめられたからって影でブーブー言ってるような奴はそんな社会に出ても生きていけない。

自殺の責任は、学校でもいじめた奴でもない。何もしてやれなかった親の責任だ。

私は何人もいじめから克服した奴を見てきた。
自分が強くなる奴がいた。それが一番良いんだけど、ほとんどが親の力が多かった。
転校を繰り返す者、登校拒否させる者、ちょっとしたいじめでも学校に殴りこんで来る者・・・
子供の頃は「馬鹿みたい」って思ったけど、今考えると彼らなりに真剣に、本当に子供を愛した結果があのような行動に出たんだと思う。
291少年法により名無し:2006/10/17(火) 11:25:46 0
苛められたがそれを理由に
PTSDを理由に障害者年金お障害者手帳、医療費控除を得れた。もちろん国民年金は免除
犯罪給付金もゲット。ナマポも。
今は、なんだかんだで犯罪被害者に甘い世の中だ。
ちなみに精神病なのでサラリーマンは無理だが。同人誌売り捌いて金にしてる。
週三日労働で手取り100%の15万くらいだが競争とは無縁でわりと不自由ないよ。

苛められっこはやはり成功する自信がなければとっとと競争やめりゃあいい。

苛めっ子は今頃何しているかな。清掃員やガードマンだったら笑える。
清掃員やガードマンだったら、
292291:2006/10/17(火) 11:34:57 0
いじめられてリタイアなら、犯罪被害を理由にできるから
単なる無能によるリタイアよりは幾分都合いいよ
苛められたら、暴行一つでも受けていれば警察署に被害者届け。
その後、精神疾患を訴える。主治医に相談して「いじめによる精心疾患と認定」診断書ゲットできるまでPTSD
その後それ持って警察署へいけば犯罪被害者給付金ゲット
さらに社会保険庁で年金ゲット
さらに保険書で手帳ゲット。詳しくはメンヘラ板で聞くとよい
293少年法により名無し:2006/10/17(火) 11:35:53 0
>>290
担任には責任がないと?
294291:2006/10/17(火) 11:38:09 0
訂正

>その後、精神疾患を訴える。主治医に相談して「いじめによる精心疾患と認定」診断書ゲットできるまでPTSDを演じる
保険書>保健所
295少年法により名無し:2006/10/17(火) 11:46:18 0
>>270

それは違うんじゃない
確かに親にも落ち度はあったかもしれないけど、
ちゃんと遺書もあるわけで、遺書には両親にごめんなさいって
書いてあったじゃん

いじめられて生きていけないって。
親だって、子供の異変に気づいたから担任に相談したわけで・・
結局それがいkなかたね・・・
296少年法により名無し:2006/10/17(火) 11:59:46 0
>>291
手取り15万三日労働なんて文句無しで勝ち組だな。うらやましい。
俺もその手でいくかな。生き目を抜く競争社会につかれた。
297少年法により名無し:2006/10/17(火) 12:00:18 O
いじめ程度で死ぬくらいなら
生まれてくんな!!!!

298少年法により名無し:2006/10/17(火) 12:04:44 0
それは親にいってくれ。
299少年法により名無し:2006/10/17(火) 12:08:54 0
死ぬより>>291のように

それを利用して、生きろ。

死んだら誰が一番笑うか。わかるhず。
300しんりゅう:2006/10/17(火) 12:09:51 O
最近いじめ自殺おおいよな
放火事件もそーだけどみんな真似してるんだな
中学生の自殺まだまだつづきそうだ
301少年法により名無し:2006/10/17(火) 13:13:00 0
結局いじめられる奴が悪い
302少年法により名無し:2006/10/17(火) 13:16:16 0
>>301
ある意味正しいな。
オレがお前のその発言にむかついてお前を苛めても確かにお前が悪いからな。
だがお前と違ってお前が自殺するまでは追い込まんけどな。
要はあれだろ?自分より強い奴には弱いんだろ?カスだな。
303しんりゅう:2006/10/17(火) 13:18:34 O
けつきょくいじめられる奴はヒッキーになるか死ぬかどつちかしかないんだな


逃げてばかりの人生だなw
304少年法により名無し:2006/10/17(火) 13:40:26 0
○grishの画像を見れば自殺する気なんて起こらねーよ・・・
あれ見ると車の運転も本当に気を付けようと思うもん。
305少年法により名無し:2006/10/17(火) 13:41:28 0

}{  }{
    ∧  ∧ >>301  い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡      ヽ  \`'イ‐‐ イ'´/ >>303
  彡   ●  ●    l      ヽ  
  彡  (      l   /  ●  ●  >>我々はアホではない。
 彡   ヽ     |   /   (     l  馬と鹿だ!失礼な・・
 彡    ヽ    l  /    ヽ    l
 / `     ( o o)\ `    ( ▼)\
/ __    /´> _)_      /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)
306少年法により名無し:2006/10/17(火) 13:43:19 0
いじめている奴は日本の恥。非国民である。
307少年法により名無し:2006/10/17(火) 13:51:48 O
ここ10年の小 中 高 のいじめ件数3万 自殺は300人 イジメによる自殺は10年前の1人・・・・・との情報
他者は何故自殺したのかwwww
308少年法により名無し:2006/10/17(火) 15:14:51 0
いじめられっ子は俺のペット
1 :少年法により名無し :2006/10/17(火) 12:15:23 0
ペットが飼い主に歯向かってんじゃねえよ(笑)


309少年法により名無し:2006/10/17(火) 15:15:24 0
やられたらやり返せ!!って俺らの頃なら死なない程度にやり返してたけど、今の子はサクッと殺しそうでそんな事言えないね。
310少年法により名無し:2006/10/17(火) 15:36:44 0
今日、ズー○インでなんかちんちくりんなおっさんが「いじめは犯罪」って言ってたけど、そうなったら何万人位検挙されるんだろうね?
ここまではいじめ、ここからはいじめじゃないって線引きはどこですんの?難しいぜ〜勿論少年法は適用されるんだろうな?
人の首切って殺すようなサイコ野郎は法律で守られるけど、いじめをした奴は徹底的に叩かれるってか?
マスゴミやその他ギャーギャー騒いでる奴らって感情的になりすぎて、言ってる事にかなり無理があるような気がするのは俺だけ?
ただ叩きゃいいってもんじゃないと思うぜ!!
311少年法により名無し:2006/10/17(火) 16:07:24 0
>>310
飲酒の検挙もそうだよね。
北海道の清掃社員がジョッキー2杯で捕まったけど「又もやこんな事件が」って。
いかにも増えてるように言うけどそんな事には今まで食いつかなかっただけ。
小6の自殺もそうだけど騒ぎ方は異常かも。
スレチごめ
312少年法により名無し:2006/10/17(火) 16:20:50 0
>>306 外国(たぶんアメリカ)では自分の子供がいじめをしてないか心配しているのに対して
    日本では自分の子供だいじめられてないかばかりを心配する。
    結局いじめられる方の性格に問題があるかの様に思う親側の考えも問題だ。

313少年法により名無し:2006/10/17(火) 16:40:36 0
いじめをゲームぐらいにしか認識していない連中は大人になっても同じことをやっている
反撃されても生意気としか思わないだろうな・・・相手が殺意を持ってるのならやめるかもしれないが
314小野寺 達:2006/10/17(火) 16:45:56 0
>>301 そんな訳ないだろー。常識をわきまえろ。
あなたは一度丸山弁護士にその事を話してみろ。
たぶん笑われるぞ。
315少年法により名無し:2006/10/17(火) 17:46:53 O
イジメラレテル ゴミ ハ サッサトシネ
316少年法により名無し:2006/10/17(火) 17:52:28 O
元いじめられっ子だが、どこに非があるのかわからん母子家庭が悪いか?
体格が大きいのが悪いか?

人格を無視するほどの理由を明確にしてからいじめたらどうなの?
「おまえきーもい」とか、理由になってないよ?
喋れば喋るほど人間としての品位が下がってるよ?

まあ私が学校やめた後、そいつハブにされて不良しか友達いないけどね

まだテストカンニングしてるの?
そろそろ就職試験なんだから、程々にしなよ
なんか事件起こしたら友人Cとして、洗いざらい喋ってあげるね
楽しみにしてるね
317少年法により名無し:2006/10/17(火) 19:01:26 0
結局いじめられる奴が悪いって思ってる香具師は、
実際に虐められたらなんと言うんだろうな。
318少年法により名無し:2006/10/17(火) 19:21:29 0
>>317
俺は悪くないって言うんだyow
319少年法により名無し:2006/10/17(火) 20:07:56 0
結局いじめられる奴が悪いって虐めてるなら、
その考えを通していただきたい。
たとえ、立場が逆になっても。
320少年法により名無し:2006/10/17(火) 21:05:05 0

中2自殺 現地調査 文科省 福岡にあす職員派遣

 福岡県筑前町の三輪中学校で2年生の男子生徒がいじめを苦に自殺したとみられる問題で、
文部科学省は17日、同省職員を派遣し、緊急の実態調査を進めることを決めた。伊吹文明
文部科学相が同日の閣議後の記者会見で明らかにした。北海道滝川市での小6児童自殺に
ついても同様に調査する。同省がいじめや自殺に関して職員を派遣するのは極めて異例。

 北海道には同日、福岡県には18日に、それぞれ職員3人が入る。同省には直接関係者から
聞き取り調査する権限がないため、県・道教委の調査に職員を立ち会わせる形で実態把握を
進める。

 調査を受け、19日に全国の都道府県・政令市教委の責任者を集めた緊急会議を開催。
各教委側から自殺を未然に防止できた事例なども報告してもらい、対応策を探る方針。

 伊吹氏は「(問題を)隠さずにみんなで知恵をしぼって助け合い、最後はいじめを受けて
いる子どもを助けなければならない。できるだけ調査を急ぐよう指示した」と述べた。
国会での教育基本法改正案の審議などを通じ、対応策の議論を進めたいとの意向も示した。

=2006/10/17付 西日本新聞夕刊=
321ゾンビ超特急 ◆f..iwwwwwg :2006/10/17(火) 22:23:17 0
http://makimo.to/2ch/mentai_soc/983/983799388.html#26 名前: 名無し 投稿日:2001/03/11(日) 05:00
発展途上国(特に飢餓の国)の人もあんだけ子供
ガンガンつくってることだし。やっぱ国籍問わず
「本質的な人間」だよなぁ。

http://makimo.to/2ch/kaba_news2/998/998809876.html
http://makimo.to/2ch/tako_gender/969/969571888.html

参照
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1105446180/
322少年法により名無し:2006/10/17(火) 22:26:42 0
303 バ〜カWWW
323少年法により名無し:2006/10/18(水) 06:23:42 0
いじめるとか、いじめないとか、、、。

人は自分より大事なものがあるとわかって、初めておとなになるんだよ。
これが死ぬまで分からん人もたくさんいる。
一番大事なもの何だと思う?

先ず家族、ファミリー、
次に仲間、友達。
3番目に自分くらいが丁度いい。馬鹿は自分を一番におく。
この馬鹿にきくと1番大事なものはプライドとかいうよ。
プライド守る為になんでもする。あいてにもプライドあるのを忘れる。
自分を一番におく人間は最後は人生さまよう。
自分が大事だから平気で人裏切る。だれにも尊敬されない。

自分より大事な者があると気ずいた人は尊敬される。
人に対する思いやりもでてくる。
弱いものいじめは恥ずかしい行為、自分の身内がやられてごらん?
ころしたくなるだろ?

人生の最終もくひょうは社会奉仕、まず家族つくって、守ってそれから、、、。
いじめなんてやってる暇ないよ。





324少年法により名無し:2006/10/18(水) 06:59:32 0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161107930/
【福岡・中2自殺】 "自殺後に?" 自殺生徒の机に「バカ」と落書き…「うざい」「きもい」「目障り」と暴言も★3
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326少年法により名無し:2006/10/18(水) 07:13:14 0
●福岡県教育委員会

http://www.pref.fukuoka.lg.jp/wbase.nsf/doc/kyoiku_index.html

092-643-3863
(ここにかけて、"いじめの問題について"と言う)

●文部科学省

文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ専用メールアドレス
[email protected] (添付ファイル不可)

●福岡県庁メールアドレス

教育庁教育企画部
教職員課 [email protected]

教育庁教育振興部
義務教育課 [email protected]
人権・同和教育課 [email protected]

●福岡県庁ダイヤル直通電話番号

教育庁
教育長室 092-643-3850
次長室 092-643-3851
理事室 092-643-3852
総務部部長室 092-643-3853
教育企画部部長室 092-643-3854
教育振興部部長室 092-643-3855

国民栄誉賞の運動はこちら
327(*_*):2006/10/18(水) 07:15:56 0
いじめはどっち側にも問題があると思う・・・
328少年法により名無し:2006/10/18(水) 07:18:51 0
民主党の日教組組織内議員の神本美恵子が筑前町、それも三輪の
出身であることを明らかにしました。

要は日教組が強い地域なんです。と説明しました。

証拠はまたなめ猫さんが明らかにするでしょう。


403 :見ろ!人がゴミのようだ!:2006/10/17(火) 13:25:18 ID:nHdsQVytO
これが事実です

・生徒が早退繰り返す
・田村が電話で母親に詰問
・母親「ネットで漫画見てます」(本当はフラッシュアニメ)
・田村が勝手にエロサイトときめつける
・田村がエロサイトってあだなつける
・エロサイトって呼び名定着する

あと今地元では民主党系議員がもみ消しに動いてるそうです

苛めっ子の皆さん
民主党支持よろしく
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330(*_*):2006/10/18(水) 07:29:03 0
私はどちらも体験しました。いじめるのも、いじめられるのもあとあととても大きな心の傷を負います。そしていじめられるほうが数十倍の傷を負います。一生消えない傷になることも考えられます。
331少年法により名無し:2006/10/18(水) 16:41:54 0
【教師】1年時担任で現在は学年主任
田村伸一 (45)国語教師

岸本 和来
谷岡 正義
黒澤 翔太
青森  天
川宮  進
木柳 晋太郎
紀伊島 涼

いじめのカリスマに国民栄誉賞を
332少年法により名無し:2006/10/18(水) 18:17:50 0
結局いじめる奴が悪い
333赤西ブラジャー:2006/10/18(水) 18:20:18 0
>>332
いや、いじめられる奴が悪い。隙があるからいじめられるからね。
334少年法により名無し:2006/10/18(水) 18:31:10 O
他で相手されないからココに来たか学生で一匹狼の赤西
335感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/18(水) 18:35:44 0
>327

>373読んだ?

>333

>373理解した?
336赤西ブラジャー:2006/10/18(水) 18:37:46 0
>>334
またお前かー
お前ホモだろ?ストーカーやめてくんない?(笑)
それともホントに紹介して欲しいなんてそんな事言いに来たわけじゃないよな?(笑)
337赤西ブラジャー:2006/10/18(水) 18:40:40 0
まあここを334に荒らされるのは自分の本意じゃないんで、
違うとこでまたクソ板に移動するだけー
338少年法により名無し:2006/10/18(水) 19:17:54 0
結局いじめられる奴が悪い
339少年法により名無し:2006/10/18(水) 19:26:50 O
>>336
334は俺とは別人だ。
340aa:2006/10/18(水) 19:29:29 0
九州こそ弱肉強食の世界だな
341少年法により名無し:2006/10/18(水) 19:45:32 0
苛められっ放しで死ぬ奴が一番悪い
342少年法により名無し:2006/10/18(水) 20:31:36 0
全て>>338が悪い
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344少年法により名無し:2006/10/18(水) 21:01:42 0
結局いじめる奴が悪い
345少年法により名無し:2006/10/18(水) 21:19:14 0
2ちゃんねるでここまで取り上げられるとは・・・・
この掲示板は過去にいじめられた子が多いんだろうな
がんばれ。世の中悪い奴ばかりじゃないぜ
346少年法により名無し:2006/10/18(水) 21:20:21 0
>>1
あんたの言う「いじめる」の定義はどういうことか教えてくれ。
347赤西ブラジャー:2006/10/18(水) 21:21:35 0
いじめられる側が100%悪いな。
いじめられる奴は隙が出来る。それは自己管理がなってねぇから仕方ないこと。
だから何やられてもホントは何もいえる立場じゃないんだわ。
348赤西ブラジャー:2006/10/18(水) 21:23:29 0
>>345
その通り。正論だな。
それをいちいちいじめただの言ってる方がおかしい。
349少年法により名無し:2006/10/18(水) 21:31:43 0
いじめる側がいけないんだろうがいじめる側が強いわけじゃない。
心根の強い奴は弱い奴など鼻から相手にせず自分の信念を持ち生きていけるが
自分が無い奴というのは自分より弱そうな奴をいびってなきゃ自分を保てないわけだ
そして今の日本はそんな奴がごろごろいる。だからイジメは絶対になくならない。
いじめられたくなかったらびびったり弱味をみせないことだ。
350赤西ブラジャー:2006/10/18(水) 21:43:02 0
>>349
素晴らしく正論だな。簡単に言えば強い意志を持てってことでしょ。
351感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/18(水) 22:40:25 0
>335の>373は>272の間違い



>347

>272読んだ?

>350 簡単に言えば強い意志を持てってことでしょ。

想像力の足りんやつ
352赤西ブラジャー:2006/10/18(水) 22:43:26 0
>>351
そりゃすまん。
で、君の想像力はどう考える?
手本にしたいから聞かせてくれ。
353少年法により名無し:2006/10/19(木) 01:07:36 0
ま、答えは現実にある。

いじめられる奴はいじめられて自殺するという現実がwwwww
354少年法により名無し:2006/10/19(木) 01:24:02 O
結局いじめっ子は、いじめられっ子に何がしたいの?
粛正?ヒーローごっこ?ストレス解消?遊び?
355aaa:2006/10/19(木) 01:34:36 0
私は別にいじめられてたわけじゃないけど・・・
〉354
いじめられたら殺してやりたいんじゃないですか?

〉349に問う
いじめる側がいけないんだろうがいじめる側が強いわけじゃない。
心根の強い奴は弱い奴など鼻から相手にせず自分の信念を持ち生きていけるが
自分が無い奴というのは自分より弱そうな奴をいびってなきゃ自分を保てないわけだ
そして今の日本はそんな奴がごろごろいる。だからイジメは絶対になくならない。
いじめられたくなかったらびびったり弱味をみせないことだ。

私の知り合いは韓国人のハーフと言う理由でいじめられているのだけど?
それでもそいつが悪い?
クラスに障害者がいるんだけどそいつは生まれてきたときから障害者、それでも
いじめられる方が悪い?
356少年法により名無し:2006/10/19(木) 01:41:54 0
結局虐めたやつもこうして名前晒されて

2chは概して犯罪に対して厳しいよ
彼等の関心ごとは治安>>>>>>生活だから
金持ち層の太鼓もちなんだよね
357少年法により名無し:2006/10/19(木) 03:25:35 O
統計的に偏差値が低い人間ほど
いじめと言う最低アホたりんなことを
やらかすんだってぇ
プッ
まじくだらない〜
世間から、見下し者に晒される前の行動だぁね!
目には目を!
いじめた奴らは必ず自分も同じ目に合う。
おまえは幼稚園生かっつうの
プッ
まず人の役に立てょ
ゴミ以下
358少年法により名無し:2006/10/19(木) 07:57:01 O
↑かなり偏差値低そうな書き込みですね。
359少年法により名無し:2006/10/19(木) 09:32:00 0
いじめっこをいじめるのは正義?
360少年法により名無し:2006/10/19(木) 09:37:45 0
昔からいじめはあったし、自殺もあった。この先もいじめを無くす事は不可能だ。

家庭環境は関係ない、いじめた者、学校が全ての責任とおっしゃる方がみえる。
いじめを無くしたいのなら1学校の先生を5倍くらい増やし休み時間も監視。トイレも校舎外も見回り。監視カメラも盗聴器もつける。
地区毎に固まって登下校。勿論先生が監視・・・これ位しても完全にはなくならないよ。
それにこんな事したらまたマスゴミや自覚のない親、それに惑わされたアホなやつらが「税金の無駄遣い、プライバシーの侵害、人権を尊重してない、もっと違う方法があるだろ・・・」など様々な批判が出る事は間違いない。
361少年法により名無し:2006/10/19(木) 09:38:07 0
因果応報という言葉を知らないんだろうな。
そのうちわかるよ。人生は長いからね。
いじめる人は必ずいつか自分に返ってくることを。
362少年法により名無し:2006/10/19(木) 09:41:39 0
本当世の中腐ってる
363少年法により名無し:2006/10/19(木) 10:06:45 0
この世の中理不尽にできてるよ。

いじめた奴は名前とか出たりして今は叩かれてるけどそのうち忘れ去られ、1年後には何事も無く過ごしてるよ。

悪い奴は要領が良い。車の運転だって普段からめちゃくちゃスピード出す奴に限って捕まらない。普段まじめな人がたまたまスピード出すと捕まる。

子供を殺したり、首を切って殺したりするサイコ野郎が法によって守られ、のうのうと幸せな生活を送る時代。自殺した子や、殺された者が「運が悪かっただけ」と済まされる時代。

その他現在世間を騒がせている様々な事件も結局黒幕は裁かれる事は無く裕福に暮らし続ける。それが現実、事実。
364少年法により名無し:2006/10/19(木) 10:13:43 0
須賀川スレ

http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1157864165

須賀川市民は加害者たちに何の責めもしないのか?
恐ろしい市民だちだ・・・
365少年法により名無し:2006/10/19(木) 12:37:44 0
幼児殺しは凄惨なイジメを受けたピカチュウ君が阿修羅へと
覚醒した果ての諸行だ。
366少年法により名無し:2006/10/19(木) 12:38:53 0
>>360
これくらいのこと
日本を現実的に金持ち層はリアルで支持しているんだが
学校に対する安心は宅間事件を契機に一気に高まった。金は幾らでも払うかな監視員とカメラ増やしまくれ
というのは金持ちからリアルで言われている問題だぞっw

いじめも他の犯罪と同様根絶は不可能なのは誰もが理解する
しかし、設備や厳罰化で残念ながら数を減らすことは可能なんだな。
俺みたいな中級クラスの家庭ですら、公立高の安全レベルほ高めてほしいた思う。無駄とはおもわん
367少年法により名無し:2006/10/19(木) 12:49:43 0
イジメた奴のヨチヨチ歩きの妹を狙う。
後ろからチャリで近ずきハンマーで思い切り頭を殴る。
そのままこぎまくり速攻で逃げる。
自分より弱いものを狙え。反撃してこない幼児を。
368少年法により名無し:2006/10/19(木) 12:57:32 0
イジメた奴の給食に砒素を入れる。
369少年法により名無し:2006/10/19(木) 13:02:43 0
昼飯パン買いにいかされてるパシリなら
注射器に砒素入れて袋の上からパンに注射。
370少年法により名無し:2006/10/19(木) 13:08:13 0
トリカブトをミキサーにかけて液体にし
イジメた奴らの給食に入れるのもオモロいかも
371少年法により名無し:2006/10/19(木) 13:44:13 0
いじめっ子の家に深夜行き
妹の体操着に半年分の精液溶かした水をスプレー
372少年法により名無し:2006/10/19(木) 13:53:10 0
2階に体操着が干してあれば20m飛ぶ
ウォーターガンに変態液注入してたっぷり浴びせる。
373少年法により名無し:2006/10/19(木) 13:54:51 0
裁判に訴え
慰謝料を請求しまくる
374少年法により名無し:2006/10/19(木) 13:59:46 0
いじめっ子の妹、娘を赤外線カメラで執拗に撮影。
375感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/19(木) 19:07:59 0
>363この世の中理不尽にできてるよ。

この世の全ては必然。全てに因果がある
理不尽だとか不合理だとか偶然なんてのは「物事の因果を理解できない者」の言い訳。詳細は>272のリンク先

>367

落ち着け。何の罪もない幼児に手を出すのは卑怯者のやることだよ
376少年法により名無し:2006/10/19(木) 19:32:28 0

∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  //⌒ヽ ヽ
      |   / /  |(  ^ω^)|>>352
      |  / /  ヽ(  ∪ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
377少年法により名無し:2006/10/19(木) 19:40:10 0
悪者探しじゃ解決しないよ。
みんな完璧な白ではなく黒でもないグレーだよ。
みんなが自分と向き合わないとダメだと思う。
例えば、被害児童の親は、息子(被害者)のプライベートを他人に話すという無神経さ。
こういうふうなことも考えてかないとね。
378少年法により名無し:2006/10/19(木) 19:42:53 0
いじめは集団で生きる生物として当然の行為
type@同性間でのいじめ(とりあえず雄の集団とします
生物は優秀な雌をGetするために優位性を示すため他の雄を攻撃しますが、
普通に考えて自分より上位にあたる雄にわざわざ負ける為に攻撃しようとはしません。
自分より下位の雄を攻撃しようとします。
これが集団内だと、一番下に位置される人は全員に攻撃されますね、
特に人間は頭がよろしいようなので攻撃対象を一番下位の人間にします。
下手に中間層くらいにマグレで勝たれたら困りますしね。
んで集団の最下位の人は皆に虐められるわけです。
typeA異性に対する虐め
嫌悪です。劣悪な遺伝子と交配する可能性は減らしたいですからね。
良く言う「生理的に受け付けない」の延長線?みたいな感じですかね。

と 思うのですがどうでしょう?
379少年法により名無し:2006/10/19(木) 19:46:33 0
>>378
ちょwwww
美人がいじめられたり
優秀過ぎていじめられる人はどう説明する?
380少年法により名無し:2006/10/19(木) 19:55:47 0
集団ヒステリーに陥ってたんでしょう。
正気ならばおかしいことをおかしいと認識できるが、正気でない(一種の神経症)ためにその認識がとれない。
要するに、教師はあの場合、教室内の秩序を保たねばならないから、生け贄を欲する立場にいた。
そこへ、当該被害児童の欠点をその親から聞いたため、そのエピソードを利用した。
これにより、大多数の教師への求心力が増し秩序が保たれるわけだ。
381少年法により名無し:2006/10/19(木) 20:00:54 0
俺の考えでは平均からはずれた人間はいじめられる

優秀な人間は嫉妬されていじめられる
ダメな人間はいじめっ子のストレス解消のはけ口とされる

でき過ぎてもダメ、できな過ぎてもダメ
日本人の最大の欠点のひとつ
382少年法により名無し:2006/10/19(木) 20:46:59 0
もういじめはやめてください
こだい なつみ
もういじめはやめてください
こだい なつみ
もういじめないでください
383少年法により名無し:2006/10/19(木) 20:59:26 0
なつみって誰?
384少年法により名無し:2006/10/19(木) 21:04:28 0
バレないように陰で復讐すればいい。
いじめっ子の給食に公衆便所の便器の汚水を流しこんどけwwwww
385少年法により名無し:2006/10/19(木) 21:05:57 0
優秀な人に対する虐め
そもそもその人は優秀と言えるのでしょうか
集団内で上手に立ち回れない人が優秀なのでしょうか
386少年法により名無し:2006/10/19(木) 21:08:01 0
いじめっ子が持参した水筒のフタを開けて道端で拾った
犬のうんこを放り込んでシャカシャカ踊りながらふる。
387少年法により名無し:2006/10/19(木) 21:13:37 O
蓋を緩めた香水の瓶を、いじめっ子の鞄に入れる
検尿容器も上記同様に行え、精神的ダメージは大きい
388少年法により名無し:2006/10/19(木) 21:16:16 0
もう殺し合いだよ。いじめっ子達との闘いはよ。
放射線技師をしてる親父の倉庫から
ウラン持ちだして防護服着ていじめっ子の家の基礎石
の中にウラン放り込んで家族ごと被爆させる。
389少年法により名無し:2006/10/19(木) 21:16:18 0
いじめっこをいじめる。これまちがいなし
390少年法により名無し:2006/10/19(木) 21:41:11 0
>>385
それをいったらお終いだよ
不良がいじめられないのはなぜだ?
奴らは優秀か?

391少年法により名無し:2006/10/19(木) 21:51:12 0
>>390
勉強できるやつが優秀とか思ってます?
不良のほうがいじめられる人に比べてよっぽど社会に適合してると思うのですがねぇ
社会に適合って言うと変かもしれないですけど
コミュニケーション能力とか集団適応能力とか
その後の人生考えてもさ
ギャンブラーの土方さんとジャンキーのヒッキーだったら
前者のほうがマシでしょ
392少年法により名無し:2006/10/19(木) 21:58:45 0
>>391
ジャンキーのヒッキーは不良の部類だろ
しかも不良は学校に適応できてないだろ
393少年法により名無し:2006/10/19(木) 22:06:50 0
>>392
おーい不良のほとんどは肉体労働者とかになって働きますよ20超えたら
ほらよくニートっていってTVとか出てる人ら?
あれとかいじめられて引きこもったきりとかじゃん。
元ヤンのニートなんて見たことねぇ


不良、ちゃんと学校来ます。
いじめられっこ、学校来ません。
394少年法により名無し:2006/10/19(木) 22:08:57 0
>>393
元ヤンのニートもいっぱい知ってるぞ
しっかり学校に来る不良って…

ずいぶんかわいい不良だな
395少年法により名無し:2006/10/19(木) 22:17:53 0
>>394
学校行かなかったら仲間とつるめないし
そう、不良は割と可愛いんだよ
族の人とかだってちゃんと引退した後は働くし
バイクとか金かかるからちゃんとバイトとかもしてるし
人間関係しっかりしてるし

いじめられっこの引きこもりさん、ちゃんと働きますか?
学校いってますか?
ひきこもり卒業…できてますか?
人間関係築いてますか?
396少年法により名無し:2006/10/19(木) 22:21:47 0
>>395
バカかおまえは
自分が勉強ができない腹いせにイジメか?

おまえのような奴ははしっかり働いても嫌いだよ

人間関係がしっかりしてるなら
いじめなんかすんじゃねえよ
アホウが
397少年法により名無し:2006/10/19(木) 22:25:41 0
>>395
いつ俺が自分のことを書いてるといった?
いつ俺が虐めをしたといった?
意見を言っているだけなのにいつの間に?
そして「アホ」だの「バカ」だの…
398397:2006/10/19(木) 22:26:47 0
ミスった
>>396
399隼 ◆dIdiU4udT2 :2006/10/19(木) 22:27:36 0
>>380
いがみあいってのがあって、駄目だと思っているところが意外といけてたりする

>>385
優秀とかじゃくて「いけにえ」餌食の時代
餌食の連鎖と「いがみあい」それらは個々の問題であり、潰しが効く奴は騙されない
400少年法により名無し:2006/10/19(木) 22:29:49 O
増田清一最低
401少年法により名無し:2006/10/19(木) 22:30:46 0
>>397
いじめられる奴が悪いかのようなことを言うから
いじめっ子かと思っただけだ

俺も勉強ができる奴が優秀だとは思ってない

が、いじめられっ子がダメだというわけでもない
402少年法により名無し:2006/10/19(木) 22:34:44 0
いちおう俺の意見はどっちが悪いとかじゃなくてさ
動物的にいじめが起こるのは必然なのでは?ということなんだけどさ

>>399
「いけにえ」餌食の時代 ならば
「いけにえ」にならないようにできるスキルを優秀といえるのでは?


403隼 ◆dIdiU4udT2 :2006/10/19(木) 23:28:28 0
>>402
ある奴をいじめたことがある。

いじめた理由
妥協を許さない自分

>「いけにえ」にならないようにできるスキルを優秀といえるのでは?

博打の権利はスキルではない
404少年法により名無し:2006/10/19(木) 23:36:09 0
まぁ・・1は市ね

と思ったけど、後半だけ納得。
405少年法により名無し:2006/10/19(木) 23:44:48 0
普段暴れまわってるような不良ってバイト先でも邪魔じゃん。
居ない方が仕事早い。要らない。死ね。
406隼 ◆VnUZ9WuidM :2006/10/20(金) 00:03:33 0
責任能力とは何か
407隼 ◆VnUZ9WuidM :2006/10/20(金) 00:06:10 0
>>405
コストダウンもほどほどに
408デッドヒートアイランド ◆VnUZ9WuidM :2006/10/20(金) 00:10:12 0



            誇大妄想の真価に過ぎない


409少年法により名無し:2006/10/20(金) 00:15:29 0

■■■■■■■■■■■■■■■◆衝◆撃◆映◆像◆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
ttp://www.geocities.jp/seiginokotoba/usiraq-2.mpg
機関銃の無差別水平乱射虐殺・・・・
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル↑↑

((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;;゚Д゚;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑ガクガクブルブルガクガクブルブル



【参考】主要国の国際好感度大規模調査
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1

順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

410少年法により名無し:2006/10/20(金) 00:45:28 O
>>349そのとおりだと思う。
411少年法により名無し:2006/10/20(金) 01:32:38 0
テレビにでてたニートの鈴木君は「いじめられた経験はない」とあったね

それに肉体労働なんて今偉く無いよ
負け組の典型だモん
412少年法により名無し:2006/10/20(金) 01:35:01 0
>>1
お前殺すぞ!!
いじめる側が100%悪いに決まってる。
413少年法により名無し:2006/10/20(金) 01:40:18 0
>>1
アホだなw
いじめじゃなくて、普通に欠点をしてきしてやれよw
414少年法により名無し:2006/10/20(金) 01:56:16 0
いじめっこといじめられっこどちらも知り合いがいるが
どちらもニートでした。
ただいじめられっこの方は障害者だったんだよな。
恐らく職は無くても年金おりていると思うが。
415少年法により名無し:2006/10/20(金) 01:59:24 0
>>1
「原因」と「正当化事由」を混同してないか?
仮に原因があったとしてもそれがいじめの正当化理由にはならない。
例えば、おまえがこういうスレを立てて(しかも5回も)人を不快にさせたということで
おまえがいじめられても納得できるのか?
このスレの冒頭でおまえがたれてる能書きは、おまえ自身にも十分に当てはま
ることだろうに。
少なくともおまえが自分勝手で相手の気持ち等を考えられない傲慢な奴だと
いうことだけはよくわかったが、
そんなのが偉そうに人を断罪したり説教する資格はないし、
したところで説得力ないぞ。
416少年法により名無し:2006/10/20(金) 02:03:13 0
>>414
障害者なんて競争相手ですらないのを叩いてる暇があったら勉強した方がいいよな
417少年法により名無し:2006/10/20(金) 02:07:44 0
>413
というか、人の欠点を指摘する以前に、
自分の欠点もよく自省してわきまえる
ことも必要だと思うよ。それさえもせ
ずに、人の欠点を鬼の首でもとったよ
うにして人を非難するのはすごく卑怯
なことだろ。そのいい例が>>1なんだ
けどな。過去にいじめをやって怒られ
たことが余程トラウマになってるのか
ね。哀れといえば哀れだが。
418少年法により名無し:2006/10/20(金) 05:04:46 0
>1
そんなわかったような能書き書く前に,
何回もこんな糞スレたてるおまえ自身の歪んだ人格や考え方を
矯正するのが先じゃないの?
端から見ても,人のことをとやかく言えるほど視野が広いとも思えんぞ。
「鏡の法則」って一度読んでみろ。不快感を覚えるにしても、大概は
それをする奴の心の中に問題があるもんだ。てめぇの心の中の問題を
他人に転化するな。
419少年法により名無し:2006/10/20(金) 09:33:07 O
ヴィッセル神戸に増田清一を抗議しよう。こいつも天罰くだされなくちゃダメだろ?
420少年法により名無し:2006/10/20(金) 10:22:24 0
イジメる不良=エッタの子孫
421少年法により名無し:2006/10/20(金) 10:24:23 0
親指を切り落とされてたヨツの子孫
422少年法により名無し:2006/10/20(金) 10:33:34 0
撲滅指定推奨キチガイ民族
       .lヽ+                          , ―――――        , -―-、、      。    ∧_∧。゚  ∧_∧
  ∧_∧.l 」             ∧_∧        .//  ∧∧ //      /  ∧_∧       .゚ .(.'゚∀゚ ゚)'.  <`∀´ >⊃
  <ヽ`∀´>||             <`∀´ >     __[//_ <`∀´/[]_     l  <丶`∀´>       .ミ≡≡≡ミ〜⊂   ./
  (    つ             /)在/ノ     |ロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| ヒュソ    ヽ、_ フづと)'        .(⌒)::≡ミ.   |  (⌒)
  | | |  、,i,,.,ヘ、     Λ∞Λ⌒⌒) )     [ ∈口∋ ̄_l__l⌒l__   〜(_⌒ヽ           ~^⌒ヽJ ... し⌒^~
  〈_フ__フc(。,;メ,`#)@  ⊂(`Д´;)⊃ Uヽ  ⊂(´Д`)⊂⌒ヽ   `ー'        )ノ `J             '''''      '''''
   猟奇殺人・・・       レイプ・・・          ひき逃げ・・・        強盗・・・             誘拐・・・


在日って一通りのことはヤってんですね。

あと公共料金の踏み倒し。  NHKは在日の家に集金しに行けよ!!
423少年法により名無し:2006/10/20(金) 10:37:40 O
まぁ イジメる側が悪いのは当たり前だが、イジメられる側も何らかの意思表示、自己主張が必要だな
仕返しもロクに出来ないようじゃ駄目だな
やめさせるには イジメる奴の価値観の中でビビらせなきゃ駄目だろ
424少年法により名無し:2006/10/20(金) 11:12:45 0
給食の中にミキサーで砕いて液化したゴキブリを入れる
425少年法により名無し:2006/10/20(金) 11:17:28 0
いじめられるほうが悪いって言ってるのは
だからヒトコロしてもいいっていってるのとおなじだ
426少年法により名無し:2006/10/20(金) 11:20:08 0
>>423
原因あろうが集団で苛めるのはまちがい
427少年法により名無し:2006/10/20(金) 11:28:35 0
結局いじめられる奴が悪い
428少年法により名無し:2006/10/20(金) 11:29:11 0
好きな女の子の給食に精液をドピュッと。
429少年法により名無し:2006/10/20(金) 11:30:40 O
いじめはダメだな。
増田清一みたいにいじめで自殺させたんなら、死んで償うべきだよ。
430少年法により名無し:2006/10/20(金) 11:36:49 0
弱い者をイジメるのが正義ならいじめっ子の赤ちゃんを
思いっきり床に叩きつけてもいいんだよ!!!!!
431少年法により名無し:2006/10/20(金) 15:30:58 O
最悪だなぁ〜
虐めなんてさ 虐めって本当は虐められる側にも問題がありますよね
シカトするとか単独行動とかさ 虐めはダメ
432少年法により名無し:2006/10/20(金) 16:00:57 0

              rー 、
            ,.. ┴- '、             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、>>427
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::B:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
433少年法により名無し:2006/10/21(土) 00:36:24 0
不良まるだしの奴を職場で見たことはないが、
いじめられっ子まるだしの奴は何人も見たことあるな。
ルール守って普通に仕事してくれりゃ何でもいいよ。
434少年法により名無し:2006/10/21(土) 10:29:16 0
てめーの湯のみにうんこ塗り付けてやるぞwwwww
435少年法により名無し:2006/10/21(土) 10:32:37 0
てめーの部署の加湿器の水を公衆便所の便器の汚水と交換してやろうかい。
436少年法により名無し:2006/10/21(土) 11:50:09 0
いじめやってる奴は、最高に登りつめても893

落ちこぼれは、犯罪者になって檻の中か、路上生活者。
437ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 02:05:56 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
438少年法により名無し:2006/10/21(土) 12:01:08 0
まぁ常識で考えるなら苛める奴が悪い
男なら正々堂々のタイマン以外だめ
439少年法により名無し:2006/10/21(土) 12:01:39 O
主みたいな奴は消えろ
440少年法により名無し:2006/10/21(土) 12:30:31 0
鬼畜>>1
441少年法により名無し:2006/10/21(土) 12:48:22 0
陰湿な意識
442少年法により名無し:2006/10/21(土) 13:11:35 0
不愉快な思いをしたら、不愉快にさせた奴をいじめていいの???

それが正しかったら、自分を含む全ての人にいじめ(暴力、いやがらせ)をしなくちゃいけないね。

それが正しかったら、ちょっと前の「騒音おばさん」は悪くないことになるね。

それが正しかったら、「いじめられてる奴が悪い」っていう奴らをいじめなきゃいけないね。
443少年法により名無し:2006/10/21(土) 13:13:03 0
毎日毎日、集団でリンチされる。タバコの火や花火を押し付けられる。万引きや空き巣を強要される。
髪の毛はモヒカンにされ、陰毛・眉毛など全ての体毛は剃られる。化粧をさせられる。
全身にスプレーで落書きされる。女性の下着着用を強要させられる。
命令があれば、何処でも5秒以内に全裸に成らなければ、更に恐ろしいリンチが待っている。

性器を露出されオナニーをさせられる。服や下着を焼却炉に放り込まれる。学校中の便器をなめせられる。
給食は全て取り上げられ、ゴキブリ、大便、教室のゴミ、硬貨、泥だけを食べさせられる。
カッターで唇や耳や性器に無数の切り込みを入れられる。奴隷、エタヒニンなどと呼ばれる。

休日はもっと悲惨、毎週他の学校の虐められっ子と、どちらかが仮死状態になるまでケンカをさせられる。
他の学校のヤンキーや卒業生も合流し朝から深夜まで暴行を繰り返される。その間食事は一切なし。
暴力集団の輪が、毎日増えて行く。100人以上で廃墟に監禁され暴行を受ける。
自宅もすでに不良の溜まり場になっている。
毎日、毎日、毎日、この繰り返し。


先日、ある少年から相談された内容で、全部本当の話。

「いじめ」なんてやり返せば止まる等という
いじめを軽くみてる意見もあるが
現実はこのレスを見て判断してもらいたい。
ちなみに、この少年は現在守られているが、
このような事例は全国にいくらでもある。
444少年法により名無し:2006/10/21(土) 13:21:19 0
実際家族が殺されたからって
殺した奴を殺したら
警察に捕まるんだぞ
>>1はキチガイ
445少年法により名無し:2006/10/21(土) 13:41:35 0
そのための暗殺だろ。
毒物の専門家になったのも警察にばれないようにだ。
人生をかけて報復あるのみ。
446少年法により名無し:2006/10/21(土) 13:46:48 0
いじめられて自殺するようなヤツが、
またそこまで追い詰められるまで何もしないようなヤツが、
果たして社会生活をまともに送れるとは考えにくい。

いじめられるのが悪いとは言わないが
いじめがエスカレートするのは少なくともいじめられる側に原因がある。
447少年法により名無し:2006/10/21(土) 14:17:09 0
オカルト板

本気で呪いたい奴がいるのだが
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152692987/
448少年法により名無し:2006/10/21(土) 15:12:16 O
949:愛里 2006/10/21 12:32:24 V2wSQXvr0
サマフェスで中原杏にあったら、殺す。 マジで。
*+・中原杏・+*
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1117953402/
449少年法により名無し:2006/10/21(土) 15:44:24 0
人はいじめる権利も
いじめられる権利も
ない。
いじめられる側に原因など
ない。
人は みんな誰でも 弱い部分が
あって、なぜか学校や会社などでは
みんな同じ事が望まれる。
見た目や性格。
違ってあたりまえ。
なんでも自分が正しいと思い込んでるヤツ
自分が弱虫だと気づいてるヤツ
自分より誰か下にいてほしいだけで
人を犠牲にしている。
いじめるヤツにとっていじめられる者は
だれだって いい。
450少年法により名無し:2006/10/21(土) 16:02:22 0
普通に考えて
100%いじめる側が悪い
451少年法により名無し:2006/10/21(土) 17:09:49 0
いじめられる方にも原因があることはわかる。でも、だからといって
いじめていい筈は絶対にない。まともな人間は嫌な奴は避けて通るだ
け。それを集団でいじめるなどというのは人として絶対認められない。
苦情なら苦情できちんと言えばいい。一対一なら喧嘩で終わる。
いじめはいかなる理由があろうとも卑怯でしかない。
だから>>1は卑怯者!
452少年法により名無し:2006/10/21(土) 17:12:20 0
普通に考えると
クラス中を敵に回すようなコミュニケーション能力の低い
いじめられる側が100%悪い。
なんで誰も止めようとしないか、それはいじめられる側に非があるから
453少年法により名無し:2006/10/21(土) 17:54:24 0
いじめた奴らに報復できるなら犯罪者になっても構わない
454感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/21(土) 18:08:44 0
このスレの結論は、「結局>1の頭が悪い」でFA?
455少年法により名無し:2006/10/21(土) 18:09:02 0
論じるまでもない。
白黒ハッキリしている。
イジメるという行動そのものに必要性・人間性がないので
イジメる側が100%悪い。

456少年法により名無し:2006/10/21(土) 19:14:19 0
>>446
>いじめられるのが悪いとは言わないが
>いじめがエスカレートするのは少なくともいじめられる側に原因がある。
そうだな。
いじめられた奴は、証拠を明らかにして、犯罪者を少年院に送るくらでないとな。

457少年法により名無し:2006/10/21(土) 19:34:11 0
大人が喧嘩に寛容であればいいだけだろ。
458少年法により名無し:2006/10/21(土) 19:55:33 0
いじめた側が悪いと証明したって、いじめる奴への報復にはならんよ。
悪いとわかっていじめてるんだから。悪いことを楽しんでるんだから。

459感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/21(土) 20:00:06 0
>452

>272読んでみ
460少年法により名無し:2006/10/21(土) 20:06:51 0
あえて単純なことを訊くが
>>1のことを不愉快に思うので複数人でイジメてやろうと思うんだが
それは>>1自身に100%原因があるからで
こちらとしてはいくらでもいじめ放題
ってことでいいんだよな?>>1
461感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/21(土) 21:31:06 0
>460

1はその自己矛盾に気付いてとっくに逃亡したよ
462少年法により名無し:2006/10/21(土) 21:37:40 0
結局いじめられる奴が悪いんだけどね。
これだけは間違いないから。
463少年法により名無し:2006/10/21(土) 22:11:04 0
>>1の言うのもわかるけど俺はどっちもどっちだね
いじめは本人自身の問題だ
大抵いじめられてる奴はじっと我慢して溜め込んでいるのが多い
いじめられたくなければ自分から解決しないと駄目よ
人に頼んで一時的にやめさせたとしても
またすぐにいじめられるだけだからな
464少年法により名無し:2006/10/21(土) 22:12:40 0
>>462
〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
465少年法により名無し:2006/10/21(土) 23:51:43 0
>>272
まずいじめを行ってる人間が「心が狭く」「愛の欠如」などいわゆる「悪人タイプ」
の人間だけならば、という前提がそもそも間違っている。

例えば、友達の人数でも、いじめられる人の方が少ないであろう
頼れるべき人がいないからである。
結果的に多勢に無勢に状態に陥りやすくなる。
であるとするならば、
心の狭い愛のない人になぜか人が集まり、心の広い愛のある人に人が集まらない
という矛盾した現象が起こる。

でも、現実では違う、どうしてか?
いわゆるいじめられる人は基本的にコミュニケーション能力が欠落しており
それを直そうとしないために、周りから信用も信頼もされないからである。
愛だの寛容さだのが欠如しているのは社会に溶け込もうとしない社交性の
低い、いじめられる方なのだ。

このコミュニケーションを基盤として成り立ってる社会で必要なのは
その社会に溶け込もうとする社交性。
それを持ち合わせていない人が、その社会において人と見なされないのは当然。

つまり、いじめられる人が悪い。
466少年法により名無し:2006/10/22(日) 00:01:50 0
自分の物差しでしか他人を計れない奴

こういうやつがイジメをする、つまり我がままで無能な奴

いじめをする側も悪い奴はいくらでもいる。
467少年法により名無し:2006/10/22(日) 01:38:28 0
「どちらが悪いか」を決めるのはどうでもいいだろ。
大事なのは「どうしたらいじめがなくなるのか」

そう考えるといじめる奴が「いじめない努力」をするよりはいじめられる奴が
「いじめられない努力」をした方が効率はいい。

いじめられる奴は、俺は悪くないんだと正義を盾にして周りの支持を得よう
としたり、いじめる奴の反省を待っても無意味だと知れ。

468少年法により名無し:2006/10/22(日) 02:22:56 0
>>465
>いわゆるいじめられる人は基本的にコミュニケーション能力が欠落しており
>それを直そうとしないために、周りから信用も信頼もされないからである。
>愛だの寛容さだのが欠如しているのは社会に溶け込もうとしない社交性の
>低い、いじめられる方なのだ。
えらく自分を過信しているようだが、このスレでそのような見解を示す君は協調性にも欠けるし、信頼もされない。
スレタイが妙だからいい気になっている様だが、君こそこの場では、コミュニケーション能力が欠落しているんだよ。
まあ、いじめられる奴がいじめられるのが当然であれば、君は確実にこのグループからいじめに会う。
ただし、いじめを否定するする人たちは君をいじめないだろう。
そんな事を好き勝っていっているのは、どうかな?

コテハンでも付けて、逃げださずにずっと書きこめよ。
いじめを否定している人も、リアル社会じゃないから君をいじめるよ。
いじめを否定する人たちは、気がやさしい人たちだから、たいしたことないだろうけど。

リアル社会じゃないから自殺することも無いだろう。
自信が有るなら、やってみれば?
ヘタレな君には絶対無理だろうけど。
469少年法により名無し:2006/10/22(日) 02:40:01 O
虐められ要素があるから虐める?アホか。虐める奴の神経が異常。だいたい因果応報でいじめてた奴らは後からいじめられてへたれになる奴が多いのは知ってる?人を虐めるって事は自分自身に自信が無い奴がする事だよ。強い精神の人は虐めたりしないよ。
470少年法により名無し :2006/10/22(日) 02:59:59 0
虐めっていっても、暴力とかが弱くて虐められるのもあれば
性格が悪いから虐められるのもあって、色々あるよ。
前者は100%虐める側が悪いが、後者は、虐められる側も悪いし
虐める側も悪い。結局はどっちも悪いんじゃないですかね?
471少年法により名無し:2006/10/22(日) 03:08:12 O
福岡の事件は本当に酷いと思った。
けどな自殺した少年の遺書に
「残った自分のお金は学校に寄付します」
みたいな事書いてあったけど、
正直それ読んでこの子のいじめられる理由が
分かったような気がする。
普通に考えて学校に寄付っておかしいだろ。
別にだから苛めていいって言いたいわけでもないし
苛める奴の心が弱いなんて常識。
ただ苛められる要素は絶対にある。
472少年法により名無し:2006/10/22(日) 03:18:53 0
ネオ麦茶2世キタコレwwwwwwwwww
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!!!!

名○屋市営バスをバスジャックします。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1161448517/
473少年法により名無し:2006/10/22(日) 06:52:09 0
お人好しすぎはエッタ系の不良がたかる
474少年法により名無し:2006/10/22(日) 07:35:28 O
>471
いじめていた奴が金銭を要求していたらしい
あれほど報道されてるのに…耳が遠いのな
475少年法により名無し:2006/10/22(日) 09:42:45 O
>>469
逆じゃない?
自分に自信のない人が基本的にいじめられるんだよ。
だから結局、いろんな人からなめられるし
何されても無抵抗になりやすい。
476少年法により名無し:2006/10/22(日) 10:50:55 0
ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると
一人の女性が民衆から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、
「この女は罪人だからだ」と答えた。
それを聞いたイエスは民衆にこう言った。「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も罪を犯したことのない正しき者だけこの女性に石をぶつけなさい」
民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ
石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった。
477少年法により名無し:2006/10/22(日) 11:20:34 0
>>475
逆ではない。
>>469は虐められる側の自信の有無とは関係の無い話だ。
偏に虐める側の人格について言及している迄。
自分に自信があり、満足しているならば、虐める理由が無い。
不満があるから虐めるのだ。
弱者をいたぶることで自分は強者だと自身に言い聞かせ満足を得ようとする。
優秀な者を引き摺り貶める事で、相対的に偉くなった気分に浸る。妬みもあるが。
自分で打ち込めるもの、面白さを感じられるものを持っていないから、人をからかう事で面白さを得ようとする。
勿論、自身の無い人間が虐めに遭いやすいのは間違いではない。自信過剰でもいけないが。
ただ、対話が噛み合っていなかったのが見て取れたので指摘させて貰った。
478少年法により名無し:2006/10/22(日) 12:03:51 0
鬼畜なイジメ野郎、小山田圭吾。一応ミュージシャンです。障害児をいじめたことを雑誌のインタビューで武勇伝として語る男。
イジメの内容 @無理矢理服を脱がせて、A縄で縛り、B排泄物を無理矢理食べさせ、Cレスリング技のバックドロップをくわえる、
http://find.2ch.net/enq/result.php/1250
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1156294325/
479少年法により名無し:2006/10/22(日) 12:48:16 0
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061022&j=0022&k=200610220665

>また、自殺後も「せいせいした」「別にあいつがおらんでも、何も変わらんもんね」「おれ、のろわれるかもしれん」
>などと校内で友人に話したほか、十三日の通夜の席では、笑いながらひつぎの中を何度ものぞき込む姿も目撃されている。

>メンバーたちは二十一日までに、入れ替わり生徒宅を訪れ遺族に謝罪。その際、これらの行為の一部を認め
>「(自分も同じ立場だったら)死にたくなる」などと答えた。さらに被害生徒が一年生の時、いじめを誘発する発言をしたと
>される男性担任教諭(47)の言動を見て「先生と一緒になってからかったりしてました」と、教諭の影響があったことも
>口にしたという。


480少年法により名無し:2006/10/22(日) 15:12:27 0
>>479
死体見て笑えるってのがもはや普通じゃないな。
481少年法により名無し:2006/10/22(日) 15:49:30 0
>>480
そもそも人を傷つけることに罪悪感を持てる人間に
相手を自殺にまで追い込むような陰湿ないじめは出来ないと思うよ。
>>1みたいに完全に開き直って自己正当化してるからそこまですることができる。
多分いじめる側は>>476の小話の中のイエスと同じような心境なんだろうね。
(まぁ実際はイエスは石を投げてないらしいが。)
482感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/22(日) 16:08:21 0
>465 心の狭い愛のない人になぜか人が集まり、心の広い愛のある人に人が集まらない という矛盾した現象が起こる。

心の狭くても集団が好きな者同士は集まるんだよ。類友だから
心が広くても孤独を愛する人同士は集まらないんだよ。類友だから

>いわゆるいじめられる人は基本的にコミュニケーション能力が欠落しており

コミュニケーションが取れてないのはいじめる側も同じ。相手に自分の不満を上手に伝えられないから、いじめという不器用で姑息な手段を取る

>愛だの寛容さだのが欠如しているのは社会に溶け込もうとしない社交性の 低い、いじめられる方なのだ。

愛が欠如しているのは社会に溶け込もうとしない人を認められない、「社交性第一主義」の、いじめる側

>それを持ち合わせていない人が、その社会において人と見なされないのは当然。

「人と見なされない」か・・・・・時代錯誤な思想だな。愛が足りんやつ
以下、>272から抜粋しといたからね
「学校を何度変わってもいじめられる。これはいじめられる側に原因がある証拠だ」という主張は通らない
何故なら「どの学校にも、異なる個性を認められない人がいること」が本当のいじめの原因だからである。「多数派が常に正しい」とは限らない

>466 自分の物差しでしか他人を計れない奴

>465がまさにそれだね

>470 前者は100%虐める側が悪いが、後者は、虐められる側も悪いし 虐める側も悪い。

仮にいじめられる側に非があっても、いじめは100%いじめる側に原因がある。>272読みなさい

>471 普通に考えて学校に寄付っておかしいだろ。

その「普通」というのはお前の脳内での「普通」だろ?
483少年法により名無し:2006/10/22(日) 16:18:55 O
いじめる側が100%悪いとは確かに言い切れないかもね。
だからと言って、いじめて良い訳でも無い、
結局、法では後者が悪いし 手を出したら負け。
まあ、ガキだからソコんところ歯止め効かないんだろうけど。
484少年法により名無し:2006/10/22(日) 16:45:29 0
いじめる奴が悪い?
笑わせるなボケがw
全ていじめられる奴が悪いんだよ!
わかったらショック受けてシネやw

485少年法により名無し:2006/10/22(日) 16:59:50 O
いじめはダメだよ。
許されないよ。
人間は仲良く助け合いしなくちゃいけないよ。
悪口言わない方がいいよ。悪口言われたからって、それを言いふらそうともしたらダメだよ。
悪者作ろうとしたら、それはいじめだよ。
486少年法により名無し:2006/10/22(日) 17:18:52 0
>>484
そうですよね。
日本がアメリカに負けたのも、北朝鮮の核でやられるのも。
全て弱い日本が悪いんですよね。
さあ、一緒に北朝鮮の核に打たれて死にましょう。
私は全然かまいませんから。
487感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/22(日) 18:33:56 0
>484はいじめられても文句はないらしい
潔いというか馬鹿というか
488少年法により名無し:2006/10/22(日) 19:51:17 0
>>487
プw
489少年法により名無し:2006/10/22(日) 19:52:26 O
周りの人からなめられるような人がいい人であるわけがない。
さらに気が弱いなら救いようもないな。
490◊†&rlo;書の者死&rle; ◆DEADSrZ.Ok :2006/10/22(日) 20:02:56 0
無意味な競争原理を悟る
http://www.athome.co.jp/academy/zoology/zoo09.html
491少年法により名無し:2006/10/22(日) 20:10:43 0
>>489
>周りの人からなめられるような人がいい人であるわけがない。
そう言える根拠をお聞きしたい。
492◊†&rlo;書の者死&rle; ◆DEADSrZ.Ok :2006/10/22(日) 20:25:48 0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1153218866/199
いい展開ですね
>対処方法を知らなかったという意見に同意。
必ずしも高価であることがいいとは限らないが、解説すべきところや
お互いのリスクとか遠慮すべきところは引き際すなわちかわして逃げることも必要である。
何かと、リスクが掛れば何か、他の奴に同じような苦痛を味あわせるという意味
違和感がある部分は高価な物を買うことで、満足感を保持するという手段と其の関連に巻き来れれない
適切といえる対処方法など

>学校もマスコミも親も、世の中には嫌な人間はたくさんいる事。
>嫌な人間にどう対応すればいいか、そういう精神的な強さや人付き合いを
>もっと教えるべきだと思う。

それを攻略するには、そいつの職人気質が原因し得るプライドとか
但し、一概に言えることは「矛盾しているというところ」手解きは後程
493◊†&rlo;書の者死&rle; ◆DEADSrZ.Ok :2006/10/22(日) 20:30:38 0
>>491
路上に子猫の死骸がありましたが、その猫は生きている姿勢で、うごけなくなって死んでいました。
不可抗力という言い訳があろうと殺戮同様

自分が道路で、気絶しているところを轢き殺されても平気ということになる。
そういう奴は相応しくありませんね

痕跡と根拠
494491:2006/10/22(日) 20:53:08 0
>>493
いまいち意味が解らないのですが…。

>路上に子猫の死骸がありましたが
>不可抗力という言い訳があろうと殺戮同様
子猫は誰かに殺されたんですか?
そこで、殺戮を使う理由が解りません。

>そういう奴は相応しくありませんね
何にふさわしく無いのでしょうか。

答えになってないような気がするのですが、私の頭が足りないのでしょうか。
495&rlo;急特超ビンゾ&rle; ◆DEADSrZ.Ok :2006/10/22(日) 21:16:52 0
>>494
反射神経が鋭くても死角は後ろや斜め後ろとは限りませんね
前方がカーブしていたり下り坂の前方カーブで、立体交差する道路は高架である場合
猫は引かれますね

下り坂をサーキット感覚で猛スピードで曲がる奴とか高速の右カーブを猛スピードで
前方の死角に突っ込む馬鹿は同じという意味ですね

相手が自分より小さな物である場合勝ちますが、逆に死角の向うが
壁になっている場合「死あるのみ」です。

理論的に統計をとって、ETCへ突入できるタイムを縮める馬鹿も要危険
徐行どころか料金所の最低制限速度を越えて突っ込む奴も無謀の努力というか病気

そんなことで精神的に開放されるなら異常ということ
後続車が煽ると条件判断で前方のクルマは法廷速度完璧で走ることに余計怒るでしょうね
496sage:2006/10/22(日) 21:23:31 0
>>491
どんな理由であれ、普通、周囲に舐められてるような人に魅力を感じる人はいない。
魅力のない人によい人はいない。

そして、舐められるのは
「こいつダメだな」という評価の表れであると見える。

なので、ニュース見る度に「ひでぇ」とか言ってるような人も
いざ、当事者になれば何の手助けもしない、という事態になるのである。
497496:2006/10/22(日) 21:24:17 0
そして見事にミスった!
498491:2006/10/22(日) 21:44:14 0
>>495
余計に解りにくくなった。ごめんなさい。

>>496
前文と結論が噛み合ってない様に見えるのですが。
>なので、ニュース見る度に「ひでぇ」とか言ってるような人も
>いざ、当事者になれば何の手助けもしない、という事態になるのである。
これも答えになってないと思うのですが。

私は、「周りの人からなめられるような人がいい人であるわけがない。」
という発言の根拠をお聞きしたいだけなのですが。
499少年法により名無し:2006/10/22(日) 21:48:01 0
>>496 どういう立ち位置から話をしているのかわからんが
お前も魅力のない舐められている一人だということを忘れるな
そして周りからは「こいつダメだな」という評価をされている。
しかしお前がニュースになっても「ひでぇ」とかいってくれる人もいないだろうw
500怖魔鬼羅阿 ◆dIdiU4udT2 :2006/10/22(日) 21:56:14 0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1160236676/5 名前:デッドヒートアイランド ◆VnUZ9WuidM :2006/10/22(日) 21:48:59 0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1160236676/3
やり手がないない訳ではなく
クオリティーを要求している割に還元がない状態は大概そうなる

納得できる内容にならない理由は無意味な競争原理http://www.athome.co.jp/academy/zoology/zoo09.htmlを悟ること以外に方法はない

人が齧ったリンゴとか虫が「もぐった」実を食べる気はしない
そのような失敗を解決する方法

ゴミを処理する奴は平気なのか?
屈辱感で、思うようにできないだろうね普通

競争原理が間違っているところは必ず「矛盾している」ということになる
その矛盾は死馬の骨
501少年法により名無し:2006/10/22(日) 21:57:44 O
いじめ反対
502牧師 ◆OvsOs9ZMYw :2006/10/22(日) 22:01:37 0
>>501
落書き反対
503少年法により名無し:2006/10/22(日) 22:03:20 0
いじめ賛成
504小牧 ◆3141881286 :2006/10/22(日) 22:06:35 0
>>503
いちびった餓鬼を気取る丸っこい奴
505少年法により名無し:2006/10/22(日) 22:07:20 O
犯罪被害にあう時、何らかの形で被害者にも原因がある、それと同じこと。
506少年法により名無し:2006/10/22(日) 22:10:01 0
不登校か独学が一番 教員はいらんわ
507&rlo;軍トプジエ ◆UHTH..HTHU :2006/10/22(日) 22:11:16 0
>>499
人は「せしめようとしている」だが併し阻害を受け続ける破目になる一方でも有る意味がさつ極まりなく不潔という要素を何とかする為には何を再構築しなければならないかは潔癖的
>>000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
http://‫悪い環境を作り出した世代は不可抗力でもある
http://‫しかし現代の餓鬼は芋未満であり泥附きである
             ∧_ ∧  
          _ ( ´・ω・`) __
        / ( ( つ┳つノ   \
       /     ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ
       |   /         \  |
       |     ●     ●   |
       |                | ‮http://‫参照 http://www.athome.co.jp/academy/zoology/zoo09.html
       ヽ      (_人_)   ノ http://おいしいとこどりしかしない件について
〜〜〜〜  ◎――――――――◎
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508牧師 ◆OvsOs9ZMYw :2006/10/22(日) 22:12:48 0
509少年法により名無し:2006/10/22(日) 22:36:17 O
セクシーな格好をしているやつがレイプされても文句は言えないよ、それと同じこと。
510少年法により名無し:2006/10/22(日) 22:38:06 0
あるクラスがあるとしよう。
その中でA君がいじめられている。
助ける人はいなく、むしろ、いじめるメンバーは日に日に人数を増していく。

このクラスの秩序などのパフォーマンスを最大限維持したまま
このいじめ問題を解決するにはどうしたらよいか?
いじめをしているメンバーを処分するのではなく、
いじめられているA君をクラスから追放することである。

511感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/22(日) 22:42:32 0
>509

100%レイプする方が悪い

>510

お前がおつむの足りない全体主義者だということはよく分かった
512少年法により名無し:2006/10/22(日) 23:37:53 0
>>509
全くその通りだな。
結局はいじめられる奴が悪いってこった。
いじめられている奴も早く認めて自分を見直せばいいのにな。
こんな所でうじうじいじめ批判している暇があったら。
513赤西ブラジャー:2006/10/22(日) 23:41:11 0
>>509
そうだよね。レイプされる自己管理出来ない奴が悪いんだわ。
今日はちなみに楽しませてもらったよ。ははは
514少年法により名無し:2006/10/23(月) 00:01:32 0
そういうこと。
強盗は強盗される奴が悪いんだし、
轢き逃げは轢き逃げされる奴が悪いわけだ。
だから飲酒運転で人を轢き殺しても、運転者に非は全く無い。
普段から轢き殺されないように注意しとけっての。
いじめもこの事と同じだっつーの。
515牧師 ◆OvsOs9ZMYw :2006/10/23(月) 00:05:46 0
>>509←おまえらこいつに釣られすぎ
516少年法により名無し:2006/10/23(月) 00:06:46 O
いじめられたら必ず民事裁判して慰謝料を請求しましょう。
517 ◆O/x/X.MxQo :2006/10/23(月) 00:14:33 0
>>515
精子を売買するほうが効率的
麻薬はリスクが悲惨みたいだからな

不細工が白人金髪ふたえをゲットしたければ出来婚して精子を頂戴して離婚するリスクに比べて
圧倒的にいいとは思えるけどなぁ

ヤンキーは「どさくさにして美しい遺伝子をゲットしている」とは思わんか?w
518少年法により名無し:2006/10/23(月) 00:27:33 0
519少年法により名無し:2006/10/23(月) 00:33:52 0
>>514
違うよ。

レイプも強盗もひき逃げも反社交的な行為。

だから周囲と溶け込めない社交的でない、いじめられる側も
レイプや強盗、ひき逃げなんかする人と同じ部類にしちゃっていいのさ。
520神代班:2006/10/23(月) 00:37:06 0
>>519
うん。そうだね。
でもそれだと、ひき逃げした人がヤケクソになって
レイプや強盗もするんじゃないのかな?
521少年法により名無し:2006/10/23(月) 00:39:20 0
学校だからいじめ なんて言葉で
片づけられてしまう。
悪口は名誉毀損。
暴力は傷害。
死亡は殺人。
りっぱな犯罪です。
大人になれば法に触れる 犯罪。
いじめてるヤツらには 犯罪の意識がない。
言い訳ばかりの 犯罪者。
522神代班:2006/10/23(月) 00:41:49 0
>>521
大半はそうだよね。
意識がないからやる人多いよね。
そう思うよ。
523梟 ◆dIdlVSDWt2 :2006/10/23(月) 00:59:39 0
>>521
脚を引張る奴に名誉毀損はなくの言葉の範囲で相殺が承諾されるという
524少年法により名無し:2006/10/23(月) 00:59:48 0
>>519
何言ってんの?
社交的なレイプ魔だっているし、社交的な強盗犯だっているし、社交的な轢き逃げ犯だっているよ。
いじめられる奴なんかと同一視しないで欲しいな。迷惑だからね。
525神代班:2006/10/23(月) 01:03:42 0
>>524
ワケありみたいですな。
ちなみになんか同一視されたくない理由でもあるのかな?
526封殺 ◆DEADSrZ.Ok :2006/10/23(月) 01:10:04 0
丸っこい年少戯けが必死だな

本音って何
527少年法により名無し:2006/10/23(月) 01:12:21 0
>>521
そういう考えはとても納得。
イジメの定義は必要だと思う。
今のところ、何でもない事でも当人が傷つけば、どんな内容でもイジメになってしまう被害妄想パターンもあるし。
528少年法により名無し:2006/10/23(月) 01:12:32 0
>>525
そんな、気にされても困るんですけど・・・
わかるでしょ?w
ワケはないですから。気にしないで
529封殺 ◆DEADSrZ.Ok :2006/10/23(月) 01:16:48 0
興奮してやがる…。

わからんが、死者の書は本スレにサルベージする
530神代班:2006/10/23(月) 01:17:04 0
まあ今の環境のせいかもね。
昔は喧嘩して仲良くなることとかの話は良く聞いたけど、
今の子供たちはファミコン時代に取り付かれちゃったんだね。
だから人の痛みも分からないんじゃないかな?
何か自分ちんぷんかんぷんな発言ばっかですいませんね
531神代班:2006/10/23(月) 01:18:37 0
>>528
あらあら、すいません。
ちょっと過敏に反応し過ぎました(>_<)
532骨牌(カルタ) ◆dIOXXAi7T2 :2006/10/23(月) 01:18:49 0
>>530
やっと白状したな
533少年法により名無し:2006/10/23(月) 01:29:53 0
>>530
そうかもね。娯楽が多すぎるんじゃないかな?
昔は遊びといえば、友人と遊ぶ事だったけど、
今は一人で遊べるものが、沢山あるからね。
遊ぶのに他人を必要としなくなってしまった。
だから人の事をあんまり大切だとは思わない。
いてもいなくてもどうでもいいし、悲しんだり苦しんだりしたって何とも思わない。
ただ、自分が面白いかどうかだけに関心がある。なんてね。
534神代班:2006/10/23(月) 01:30:49 0
>>532
???
何をですか?
535封殺 ◆DEADSrZ.Ok :2006/10/23(月) 01:36:04 0
‮‫>>530今の子供たちはファミコン時代に取り付かれ人の痛みも分からない‮http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1153218866/209

>>532
よくある誤爆と思われます。
536神代班:2006/10/23(月) 01:41:16 0
>>533
そうだね。みんな娯楽にはまりすぎちゃって現実に戻りたくないんじゃないかな。
自分も何気に仕事ミスすると、現実逃避したくなるから気持ちは分かるけどね(^^;

>>535
なるほど!
まあ誤爆なら仕方ないよね。
537神代班:2006/10/23(月) 01:44:58 0
そして今日の仕事のために、そろそろ落ちますー
朝六時だから五時に起きないと大変なんですいません(>_<)
538幻想 ◆rraJIngh0s :2006/10/23(月) 01:52:33 0
>>532>>533
ゲーム目眩く感覚で凹々餓鬼拵えてたら悲惨になることは…。
不況の影響とかで、楽に目がくらんで、有り得ない敷居でも交尾を承諾するという逃げ

痛みとか大切などを実証するには凄まじいリスクが絶対に伴うという餌食の時代まさに苦悶

>取り付かれて人の痛みも分からない
>自分が面白いかどうかだけに関心がある。

そもそも単価とクオリティーは両立しない気がするし
抑えつけても風に飛ばされる感が強いという
539奇跡 ◊†&rlo;神魔&rle; ◆rraJIngh0s :2006/10/23(月) 01:59:43 0
このスレはルナに占領されました。。。
540少年法により名無し:2006/10/23(月) 12:41:16 O
いじめを無くすにはどうしたらいいか。
簡単である、みんなからいじめを受けるような人を
最初から除外していけばいい。

なので結局、いじめられる人が悪い
541少年法により名無し:2006/10/23(月) 12:52:12 0

 /⌒ヽ
    / ^ ω^j、  
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ>>540
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
542少年法により名無し:2006/10/23(月) 13:00:19 O
いじめは一人廃除したら次が繰り上がる
543少年法により名無し:2006/10/23(月) 13:31:06 O
いじめる人間がいるから発生するんだろ。それくらい理解してマジで
544少年法により名無し:2006/10/23(月) 13:31:22 0
>>540
もうちょっと「悪い」っていう言葉の意味を掘り下げて深く考えてみたらどうだ。
頭フル回転させて。
545少年法により名無し:2006/10/23(月) 14:55:41 O
まず、いじめという言葉を無くして、名誉棄損、脅迫、恐喝、暴行と言いましょう。
546少年法により名無し:2006/10/23(月) 15:39:08 0
いじめられる側にも原因がある・・・「うそをつく」
これは納得した
中学の時、恐ろしいくらい二重人格(使い分け)で、嘘つきで性格悪い女いたよ
かかわりたくないから離れていったら
無視されたとかイジメられてるとか被害者ぶるし
異常行動もするし、決して精神的に正常な人とは言えなかったな・・・

今回の事件は加害者にも責められるべき問題があると思うけど
547少年法により名無し:2006/10/23(月) 15:59:06 0
>>546
学校に限らずその手の人間はどこの社会にも少数存在する
放置、スルーするのと虐めは違う
・・・・だから虐めるという論理は存在しない
虐めた結果自殺に追い込んだ場合、自ら社会的制裁を受けるのは今回の事件でも
明らかだろう
548少年法により名無し:2006/10/23(月) 19:02:23 O
無視とスルーの違いを学びなさい。

生きてゆくにはスルーは必要。
549少年法により名無し:2006/10/23(月) 19:05:49 0
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1159440180/199
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1159440180/199
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1159440180/199
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1159440180/199
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1159440180/199
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1159440180/199
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1159440180/199
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1159440180/199
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1159440180/199
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1159440180/199
550少年法により名無し:2006/10/23(月) 19:08:08 0
結局いじめられる奴が悪い
551少年法により名無し:2006/10/23(月) 19:15:43 O
いじめられる奴が悪いと言ってる人は一般から見るとキモいのでいじめられる。
結局いじめられる奴が悪い?
552少年法により名無し:2006/10/23(月) 19:44:01 0
>>550
結局、構ってほしいだけか
おまえは
553感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/23(月) 19:51:27 0
>551

キモイという理由でいじめる側が悪い
だが危険な思想を持つバカをそれなりの施設に隔離するのはいじめじゃない。保護
554少年法により名無し:2006/10/23(月) 22:56:10 0
いじめられる奴は「いじめる奴が悪い」と皆が賛同してくれることに
何のメリットがあるのか説明しろ。

賛同してくれてもいじめ自体を解決してくれる奴なんていないだろ?
結局は必要とされてないことを認めるのが怖いんだろ?
555少年法により名無し:2006/10/24(火) 00:21:37 0
結局いじめる奴が悪い
556ハンケツ王子゚ ◆lDTWZ0c10I :2006/10/24(火) 00:49:41 0
>>554

いじめられる奴ではないが・・・
「いじめる奴が悪い」と皆が賛同すれば
いじめは減るだろうね

いじめが減ることがメリットだと思えばの話だけどね
557少年法により名無し:2006/10/24(火) 03:03:48 O
いじめる奴が悪い、と言うような人も
実際当事者になれば、周りからいじめられてる人なんて
助けもしないだろう。
いじめが無くならないのはそのためだ。

つまり、いじめられる側でなんとかしないといけない。
なので、いじめの原因はいじめられる側にあるのである。
558少年法により名無し:2006/10/24(火) 04:46:25 0
>>556は甘ちゃん
現実を受け入れてる>>557を見習って自分を変えろ
559トリック ◆TRiCW4orzA :2006/10/24(火) 04:48:16 0
>>557
人間誰だって楽したいさ

快楽、道楽、娯楽
5601死んでくれ:2006/10/24(火) 08:12:54 O
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1 >1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1 >1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1 >1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1 >1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1 >1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1 >1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1 >1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1 >1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1 >1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1 >1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1 >1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1 >1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1 >1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
561ハンケツ王子゚ ◆lDTWZ0c10I :2006/10/24(火) 09:12:43 0
>>557 >>558

いじめなきゃいじめは無くなるよな

いじめられる奴に原因があるとしていじめを正当化するからいじめが減らないんだよ
いじめは悪いこと、いじめる奴が100%悪いと皆で認識してみろ、すぐにいじめは減るよ
まずはお前らから「いじめが100%悪い」と理解することだな

俺様はいじめを少しでも減らすのが目的だ。それによって少年犯罪も少しは減るからな

お前らの目的はなんだ?
いじめなんて無いほうがいいとは思わないのか?
562少年法により名無し:2006/10/24(火) 11:10:51 0
>>561
イジメの定義が、はっきりしていないことが、結構問題だと思う。

例えば、
「それ以上太ると体に悪いよ、若いうちにダイエットした方がいいよ」と、心から体を心配して言ったとしても
傷ついて、肉体的な欠点で虐められた!!と思う人にとっては、「イジメ」になってしまう。死にたいと思うかもしれない。
「そうだね・・。ちょっと体の事も考えてみるよ。心配してくれてありがとう」と思う人にとっては、
同じ言葉でも、傷つくどころか、「心配してくれた」となる。

いじめられた側にも原因がある というのは、こういう事も含まれるんじゃないかな。
名誉毀損のようなイジメは、個人の主観が入るから、判断は難しいものがある。
周囲から見ていると、イジメているつもりはないケースも多いと思うよ。

暴力行為があったとか、集団でトイレに連れ込むとか、そいういうはっきりとした行動は、
どんな状況であってもどんな人間であっても、イジメた方が全面的に悪いと言えるけど。
563少年法により名無し:2006/10/24(火) 11:39:58 O
いじめる奴らが悪いに決まっている
だが、いじめられる側にも原因がある

「原因がある=悪い」この考え方がおかしいだけ
スレタイとテンプレの中味が違ってるんだよ
564少年法により名無し:2006/10/24(火) 12:14:06 0
悪い場合もあるって事じゃない?
565少年法により名無し:2006/10/24(火) 12:29:20 O
>>>564
お前引っ込んでろよ
566少年法により名無し:2006/10/24(火) 12:30:58 0
>>557
俺が酷いと感じたら、助けるよ。
殴ったりしてるのを見かけたら腹立つから、殴ってる奴を思いっきり怒るし。(俺は殴らないけどね)

ただ、嘘つきでいつもみんなを騙す奴がいて、そいつが「うそつき!」と、ののしられてるようなのは、
自業自得だと思うから別に止めない。
567少年法により名無し:2006/10/24(火) 12:31:51 0
>>565
は?
568ハンケツ王子゚ ◆lDTWZ0c10I :2006/10/24(火) 12:44:12 0
>>562

>イジメの定義が、はっきりしていないことが、結構問題だと思う。

だからこそ「いじめる奴が100%悪い」とする必要がある
いじめかいじめじゃないかはいじめる本人が知ってること、誰もが「いじめる奴が悪い」と認めていればいじめることも減るだろ

悪い奴はいつでもいるだろうが、悪い奴を少しでも減らすことは考えるべきだ
勘違いによる「いじめられた」は別問題
いじめる奴がいじめを行う前に「いじめる奴が悪い」と知っていれば少しはいじめが減るだろう

はっきりしないことを問題視するよりも、いじめの減る方法を考えたほうがいい
いじめる奴が少なくなればいじめは減る
569563:2006/10/24(火) 12:44:20 O
>>564
スレタイ見てよ。結論になってるでしょ。


一方テンプレ見てみると、論じられてる「原因」だよね。いじめには全て原因があるのは当たり前。いじめだけじゃなく物事の全てに原因はある。そして、原因のほとんど全ては受動側にあるのは当たり前。可愛いからモテるとかな。
どっちが悪いかと原因の所在は切り離して考えるべきだよな。
570564:2006/10/24(火) 13:21:39 0
>>569
ああ、なるほど。理解出来た。

その上で、例えば>>562のような例の場合、
そんな後ろ向きな受け止め方をする = 悪い とも言えるんじゃないかと思ったんだ。
もちろん、「いじめてやるぞ」という意思のある言動の場合は別な。
571少年法により名無し:2006/10/24(火) 13:28:21 0
>>568
>いじめかいじめじゃないかはいじめる本人が知ってること
そうじゃないケースが、俺は結構あると思うんだよ。「悪気はなかった」というケースな。

虐めてやろうと意気揚々と虐めてる奴は、虐め断定でOKだろう。最低だ。

そうじゃなく、そんなつもりはないのに、うっかり傷つけてしまったというケースが、あると思うんだ。
それは、虐められたと感じた人間が、「傷ついた、辞めてくれ」と意思表示しないと解らない。
誰にでも好かれて、完璧に言葉を操れる人間なんて、なかなかいないだろ。

だから、イジメという定義があいまいだと思う。特に言葉の問題に関しては。
誰でも、傷つけば虐められたと思うのは危険だよ。社会に出たら特にな。

「いじめ」を減らすには、虐める人間と、虐められる人間の、両方の意識を考えた方がいいと思う。俺はね。
572少年法により名無し:2006/10/24(火) 13:34:50 0
>>571
>いじめられたと感じた人間が、「傷ついた、辞めてくれ」と意思表示しないと解らない。
これ、大切な事だよ。
意思表示するという事を覚えないと、虐めはなくならない。
超能力者じゃないんだから、黙っていても俺が傷ついてると気付いてくれってのは難しい。
573少年法により名無し:2006/10/24(火) 13:42:23 O
人が嫌がることぐらい分かるだろ。
かなり鈍感ならしょうがないか。
574少年法により名無し:2006/10/24(火) 13:49:49 0
>>573
自分は誰一人言葉で傷つけてないと言えるのかい?親に対してでも。

そういう考えの奴が、虐めても気がつかないんだと思うよ。
普段から、そういう可能性もあると考えている人なら、逆に注意するだろうし、人を傷つけないように努力もするだろう。
575少年法により名無し:2006/10/24(火) 13:50:23 0
シカト程度なら
相手にも問題がある場合が多いが

うんこ食わせるとか
ボコボコにするとか

そういうことをしておいて
「いじめられる奴が悪い」
などと言うならアホンダラ
576少年法により名無し:2006/10/24(火) 13:51:51 0
>>574
傷つく基準は、人によってものすごく違うよね・・・。
傷つきやすい人って、付き合いにくい。
前向きな人は、一緒にいて楽しい。
577少年法により名無し:2006/10/24(火) 13:53:03 0
>>575
そんな人(暴行が関係するようなイジメなのにイジメられる奴が悪いとかいう人)
いるのか?

暴行は暴行だろ。悪いよ。犯罪だし。
578少年法により名無し:2006/10/24(火) 13:56:29 O
>>574 出来るだけ人を傷つけないことと、自分が傷つかないようにしてますよ。
579少年法により名無し:2006/10/24(火) 14:01:36 0
>>577
いるいる
「弱いから悪い」
とか言う奴
580少年法により名無し:2006/10/24(火) 14:02:10 O
近所の恐い人の娘が中学校でいじめられてて、
いじめた生徒から精神的苦痛やらの慰謝料を1人100万づつで1000万くらい払わせたらしい。

でも、これぐらいやったほうがいいと思った。
581少年法により名無し:2006/10/24(火) 14:09:52 0
>>578
それはいい事ですね。皆がそうなれば、ぐっと減るだろうね。イジメも。
582少年法により名無し:2006/10/24(火) 14:29:02 0
クラスに、いつも訳のわからない嘘をつく子がいる。

必要事項を伝えずに周囲を困らせて、伝えたと言い張ったり
マラソンとかは、お腹が痛いとサボっていながら、お弁当はばくばく食べてたり

「ピアノが欲しいけど家は買えないな、いつか欲しいな」と言ってる友達に、「家は買ったばかりだよ!グランドピアノ。いいでしょ!」と言い
素直に「わぁ、弾かせて!お願い!」とその子が頼むと、嫌!と答える。
数日後、その子の家に遊びに行った違う子の話では、ピアノなんかなかったというので
「ピアノ買ったなんて嘘じゃん」と聞いてみると、家は押入れの中に置いてると言い張る。

ある子が、「嘘つきは嫌われるよ。なんでそんな嘘ばかりつくの?」と怒った。
その時側にいた3人ほどが、「そうだよ、嘘つき!今度嘘ついたら絶交だからね!」と言った。
その子は泣きだし、職員室に行き 「3人に虐められた!死にたい!」と担任に告白。

先生は、私達の意見も聞き、普段の姿を見てるから信用してくれた。その子に嘘をつくのは悪い事なんだよ と 諭した。
そして、私達にも、「許してやろうな。許す事も大切なんだよ」と、諭してきたから、みんなで解りましたと答えた。
わだかまりはあったけど、同じクラスだし、これからは嘘をつかないなら仲良くしようと思った。

すると、その子は自分の親に言った。「虐められた!先生も虐め側についてる!死にたい!」と。
カッターで手首を切るまねをしたらしい。
その子の親が、学校や、私達の家に乗り込んできた。
583つづき:2006/10/24(火) 14:32:15 0
先生も、私達も、経緯を説明した。注意しただけで、虐めてなんかいないって。
「じゃぁ、どうして○○が手首を切る必要があるの!反省もしないなんてどういう神経なの!?」
ものすごく甲高い興奮した声で怒鳴られた。

結局問題になる事を避け、先生が辞職する事になった。いい先生だったのに、ものすごく悲しかった。
584少年法により名無し:2006/10/24(火) 14:51:44 0
>>583
ようするにいじめられる側がいじめだと思ったら
いじめだという考えは危険だと言いたいのか?

それも一理あるな
585少年法により名無し:2006/10/24(火) 14:53:46 O
やりまん奥田順子
586少年法により名無し:2006/10/24(火) 14:56:25 0
>>584
うん。
流れが違うかもしれないけど。被害者になろうなろうなろうなろうなろうとする人も、いる。怖い。
587少年法により名無し:2006/10/24(火) 16:01:54 0
>>586
うちのおかんがそのタイプ
見てて吐き気がするし、会話してたら頭おかしくなりそう
588少年法により名無し:2006/10/24(火) 18:10:53 0
まあ結局はいじめられる奴が悪いんだよね。
とっとと自分の駄目な所探して対処しろとしか言いようがない。
それができないからいじめられ続けているだけってことに気づくしかない。
589少年法により名無し:2006/10/24(火) 18:34:52 O
588お前をイジメてやろうか?イジメられる側に原因や理由があるか!お前を呪ってやるからな〜毎日を気を付けて過ごせ
590少年法により名無し:2006/10/24(火) 18:38:40 0
>>589
器が知れるからやめとけって・・・w
591少年法により名無し:2006/10/24(火) 18:40:09 O
無視とスルーの違いを学びなさい。
社会人はスルーを上手に使っているのだよ。
592感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/24(火) 18:44:34 0
>563 だが、いじめられる側にも原因がある

「いじめる側がいじめたくなる原因」を「いじめられる側がいじめられる原因」にすり替えてるだけ
結局原因は100%いじめる側にある
593少年法により名無し:2006/10/24(火) 18:55:34 O
いいんだよ、588はクソガキなんだから
594少年法により名無し:2006/10/24(火) 19:01:40 0
結局いじめる側が悪いんだろうね
大抵のいじめの理由なんて、「おもしろそうだから」「キモイから」とかこんな感じだろ?
ようは、いじめる側は自分の欲を満たしたいだけ
これじゃ原因がいじめる側に100%あると言われても言い逃れできない
595少年法により名無し:2006/10/24(火) 19:12:01 0
K←主犯
佐藤和彦←No.2、虐め指示、同級生への口封じ役確定
元木 一也←確定  
綱島 明←確定  
江藤 龍平←確定

以下2名を除いて確定(2名はまだ解らない)

木本 和来    
青木  天
岡谷 正義     
小柳 伸一郎    
黒木 将太      
城島 亮      
宮川  進     
邸 純平
+まんこ1

ソース元は同級生
名前の確認は非常に近い関係者だ
596少年法により名無し:2006/10/24(火) 19:33:10 O
お前、正義だと思って晒してんだろうけど慰謝料高くつくぞ

通信記録は残ってることを忘れずに。
597少年法により名無し:2006/10/24(火) 19:33:22 0
>>562に同意。
598少年法により名無し:2006/10/24(火) 19:41:57 0
加害者を自殺に追い込もうぜ
木本 和来   バスケ部
岡谷 正義   陸上部
黒木 将太   マーチング部
青木  天   バスケ部
宮川  進   帰宅部
小柳 伸一郎  マーチング部 
城島 涼    卓球部
元木 一也   帰宅部
綱島 明   
江藤 龍平   
邸 純平
599ハンケツ王子゚ ◆lDTWZ0c10I :2006/10/24(火) 20:43:49 0
>>571

>そうじゃないケースが、俺は結構あると思うんだよ。「悪気はなかった」というケースな。

それはいじめじゃないだろ

>それは、虐められたと感じた人間が、「傷ついた、辞めてくれ」と意思表示しないと解らない。

勘違いしてるだけならわざわざ解らなくともいいと思うけど

>誰でも、傷つけば虐められたと思うのは危険だよ。社会に出たら特にな。

勝手に傷ついてもなにも危険はないだろ
勝手に傷ついてなにかよからぬ行動を起こすのなら、それは「いじめる奴」と同じことだよね
「いじめる奴が悪い」と知っていれば、危険はことはできないよね

>「いじめ」を減らすには、虐める人間と、虐められる人間の、両方の意識を考えた方がいいと思う。俺はね。

もちろん考えたほうがいいよ
でも、別問題だ
600少年法により名無し:2006/10/24(火) 21:36:51 0
なんで通常の社会においては
周囲と良好な人間関係を築けない人=無能な人
なのに、学生に限っては違うんだ?謎だ
601少年法により名無し:2006/10/24(火) 21:48:31 0
少年諸君、今からでも体鍛えて武道ならえ。
そしてつよくなって弱いものかばってやれ。
世間には馬鹿、薄情ものがおおすぎる。
602ハンケツ王子゚ ◆lDTWZ0c10I :2006/10/24(火) 21:48:42 0
>>600

600おめ^^

学生は勉強できりゃ偉いと思ってるのかもね
社会に出て人間関係に苦労する秀才も多いだろうね
603少年法により名無し:2006/10/24(火) 21:55:31 0
名前さらした人は正義感からかもしれないけど、
自宅からだと誰だかすぐわかる、、、。
604少年法により名無し:2006/10/24(火) 22:01:40 0
じゃあ、伏字ありでいいから住所と電話番号のヒント教えて♥
605少年法により名無し:2006/10/24(火) 22:47:55 0
あのね裁判になったときの話、裁判所からの命令だと管理人は
開示を命令される。
普通はわからないよ。
でも油断しないほうがいい。
簡単な話が犯罪予告のカキコの犯人つかまるだろ。
あれは警察動くから。
私もいじめたやつは本当にゆるせないと思うけど油断しないほうがいい。
親が訴えるかもしれない。
606少年法により名無し:2006/10/24(火) 23:29:04 0
>>599

>>582->>583のような例は、どうよ。
607少年法により名無し:2006/10/24(火) 23:35:38 0
>606
いじめ詐欺は、いじめ問題と分けて考えない?
608少年法により名無し:2006/10/24(火) 23:49:49 0
>>607
実際、詐欺も多すぎ。被害妄想も多すぎ。
だから、受け取り方だとか、いじめられる奴が悪い という意見も多いのでは?

周囲の人間全てが、この人は何も悪くないのに理不尽に虐められてる と 思うような内容なら
虐めてる人の方が、みんなの批判にあうよ。当たり前に。
先生も、止めやすいだろう。

暴力が絡んだら、問答無用で、暴力を振るった方が悪いと判断できるけどね。
609ハンケツ王子゚ ◆lDTWZ0c10I :2006/10/25(水) 00:23:11 0
>>606

> >>582->>583のような例は、どうよ。

>>582
>クラスに、いつも訳のわからない嘘をつく子がいる。
> ある子が、「嘘つきは嫌われるよ。なんでそんな嘘ばかりつくの?」と怒った。
>その時側にいた3人ほどが、「そうだよ、嘘つき!今度嘘ついたら絶交だからね!」と言った。
>先生は、私達の意見も聞き、普段の姿を見てるから信用してくれた。その子に嘘をつくのは悪い事なんだよ と 諭した。

嘘つかれて怒るってのが間違いだろ
そうやっていじめが始まるんだよ
誰かに非があれば怒ったり絶交していいと先生が認めたようなもんだね
嘘はよくないだろうが、だからって怒っていいのか?

>そして、私達にも、「許してやろうな。許す事も大切なんだよ」と、諭してきたから、みんなで解りましたと答えた。

許すことは大事だが、その前に怒ったことには触れてないのかな?そんなだからいじめがなくならないんだよ
610少年法により名無し:2006/10/25(水) 00:27:20 0
だからさ、お前らw
一概に悪いだの言ってるが、どういう視点から悪いのか考えてるか?w
お前らは世間一般で言うところの、道徳から見て悪いと言ってるだけだろうがw
狭いんだよ視点がw
現実を見ろ、現実をwいじめられる奴がいじめられて自殺するという現実をw

そして、イジメの原因については、双方にあるのは当たり前。
だが、その原因の大小を判断し、責任を課すという行為には、人それぞれの判断となるので、やはり、曖昧なものになる。
故に法律を基準にすればいい訳だが、いじめる奴に課せられる責任など、ないw
611少年法により名無し:2006/10/25(水) 00:39:18 0
>>609
悪いと思う事(嘘をつく事)を怒ったらイジメ?

イジメがなくならない訳だw 
612少年法により名無し:2006/10/25(水) 00:40:19 0
>>610
自殺は、人間を殺した本人が一番悪いと思うが。

何があっても人間は殺してはならん。
613少年法により名無し:2006/10/25(水) 00:58:39 0
いじめられるような人は気が弱い。
気が弱く、意志薄弱なのは
優しいとか、まじとか、それ以前で問題な気がする。
614少年法により名無し:2006/10/25(水) 01:08:10 0
>>610
ここのスレだけの話じゃなく、「悪い」と言ったら道徳的な意味を指すってのは
ごく一般的なことなんだよ。お前は単に「善悪より強弱を尊べ」と言ってるにすぎない。
「強いことも大事だし、善いことも大事だ」と思ってる奴が大半なんだぞ。
強弱をいくら尊んだところで、それが善悪の判断まで覆すことはない。

「良い悪いで言えば悪いのは加害者だ。でも人生は勝たないとダメだ。
いじめられてる、すなわち負けてる奴が、悪いのは俺じゃないとか言って
ごまかしても負けてることに変わりはない」

・・・とでも言えば賛同者も出るんじゃないの?
615少年法により名無し:2006/10/25(水) 01:10:33 0
>>613
意志薄弱といえば加害者も負けちゃいないけどな。
616ハンケツ王子゚ ◆lDTWZ0c10I :2006/10/25(水) 01:16:59 0
>>611

>悪いと思う事(嘘をつく事)を怒ったらイジメ?

そうやっていじめがはじまるんだよ

悪いことがあっても相手を怒る理由にはならんだろ
617少年法により名無し:2006/10/25(水) 01:22:46 0
>>612
そうだな。自殺を促した責任は問われないからなぁ

>>614
>お前は単に「善悪より強弱を尊べ」と言ってるにすぎない。

そう。そして、それは当たり前の価値観だ。
個人が道徳的な善を尊ぶ必要があるのは、道徳的な善は世の中で強いからだ。
なぜ強いかと言えば、道徳は一個人という弱者には救いのある思想だから。
大多数が支持する道徳は強さがある。

だが、その強さも、子供が集まる学校という場では効果が薄いのも事実。
618614:2006/10/25(水) 01:25:40 0
>>617
おお、ほぼ全面的に同意だ。
619少年法により名無し:2006/10/25(水) 01:34:58 0
>>618
久々の同意者だなw
俺自身は過去スレでも真っ当な事を言い続けてたつもりだが、同意者はほとんどいなかったw
620少年法により名無し:2006/10/25(水) 01:36:35 O
てかさ、いじめられる側も悪いがいじめる側も悪い。結局は水掛け論。
いじめる側も結局は快楽に負ける意志薄弱
いじめられる側も結局は自分を見なおせない意志薄弱
なんか物悲しいよ。

こーゆー場でwばっか多用してるヤツも意志薄弱だな。
621少年法により名無し:2006/10/25(水) 01:42:57 0
>>620
お前は意志薄弱が言いたかっただけ違うかw
622少年法により名無し:2006/10/25(水) 01:54:52 O
正解。

笑えるだろ

623少年法により名無し:2006/10/25(水) 02:58:09 0
>>616
怒るのは、人間の自然な感情表現の一つだろ?
何言ってんだ?
怒る手段が問題なんだよ。嫌味を言うとか殴るとかはいけない。
624少年法により名無し:2006/10/25(水) 03:22:38 0
w連発はもうやめられないだろ。
余裕を見せる唯一の手段だからな。
625少年法により名無し:2006/10/25(水) 03:25:56 0
>>616
>悪いことがあっても相手を怒る理由にはならんだろ

虐める人間を怒るのは、いけないとでも?
626少年法により名無し:2006/10/25(水) 04:37:48 O
余裕を見せる必要なんてないと思うがな。

それじゃただの煽り合いだろ。

まぁ、このスレの目的がそうなら何も言わないが。
627少年法により名無し:2006/10/25(水) 04:43:07 0
当たり前だw
いじめる人間を怒るな
いじめられるゴミどもを怒れw
628少年法により名無し:2006/10/25(水) 05:10:01 0
つるんでいる時はデカイ態度で極悪非道の限りを尽くせても、仲間がいない時に
逆に集団で囲まれると、イジメをしている時の威勢はどこかに吹っ飛んで、
元イジメられっ子の本性が現われてとたんに泣き出してしまう哀れな弱カスのイジメっ子w
629少年法により名無し:2006/10/25(水) 06:02:32 0
>>628
クズw
いじめられる分際で集団で囲みだってw
一人で戦えばか者が
630ハンケツ王子゚ ◆lDTWZ0c10I :2006/10/25(水) 08:05:35 0
>>623

怒りは自然なことじゃないが、
どんな感情を持とうと自由だよ

自分の中で勝手に怒って勝手に処理するのなら勝手に自分で苦しむだけのことで結構だが
相手に怒りをぶつけるのは間違いだろ
同じことでも怒らない人もいる

>怒る手段が問題なんだよ。嫌味を言うとか殴るとかはいけない。

怒りを相手にぶつける手段でどんなことなら問題ないんだ?

>>625

>虐める人間を怒るのは、いけないとでも?

怒りの感情を持つことは自由だが
それは自分の選択した結果でしかない。自分の責任だよ

感情を持つのは自由なことだが、相手に対して怒りをぶつける行為は間違い
いじめる人間に対しても同じこと

子どもは未熟だ。精神面も未熟だから相手に怒りをぶつけることもあるだろう
だからこそきちんと教えないといけない。
感情の責任は自分にあり、怒りを相手にぶつけるの間違い。いじめる奴が100%悪い
教えるのは大人の役目だ。見本を見せれるように、まあ、日頃怒らないことだな
631少年法により名無し:2006/10/25(水) 08:17:57 O
ラジオでこんな体験談を持つツワモノAの話が以前、紹介された。

Aは体も細く、いわゆる在日系の顔で、あだ名をチョンと付けられイジメの対象になっていた。

ある日、Aを集団リンチしようと呼び出したイジメっ子集団は、彼の逆襲に合い立場が逆転してしまった。

呼び出しに応じたAは、護身術として空手を修得し黒帯だったのだ。

たしかに最初こそやられっぱなしだったが、遂にキレたAの蹴りがイジメッ子集団のリーダーの脇腹にヒットし、リーダーは即失神。

全く動かなくなったリーダーの姿にイジメッ子集団はパニックに陥り、許しを乞うようになった。

キレたAが聞く耳を持つはずがなく、彼らも蹴りや手刀を食らって、リーダーを引きづるようにして逃げ出した。

翌日以降、Aに服従するイジメッ子集団の変わり果てた姿があった。
632少年法により名無し:2006/10/25(水) 08:59:34 0
633少年法により名無し:2006/10/25(水) 09:11:07 O
いじめの原因は常に100%いじめる側にある
何故なら、いじめの原因はひとえに、いじめる側の「心の狭さ、未熟さ、貧しさ、多様な個性を認め受け入れる寛容・包容力・忍耐力・想像力・思いやり・愛の欠如」だからである
「いじめられる側にも原因が」という主張は、これらのいじめる側の欠陥から目を逸らすための逃げ口上・責任転嫁であり、いじめる側の自省の機会を奪う、誤った考え方である
一方でいじめられた側に罪悪感を与え他人に相談したりしにくくするために、隠蔽され発覚が遅れしばしば事態の深刻化を招く
仮にいじめられる側に何らかの非や落ち度があったとしても、その対処法・更正法がいじめでなければならない必然性はない
寧ろ目的がいじめる側の一方的な快楽(・不満解消であるため、却って社会憎悪・人間不信を与え人格を歪ませるだけである(一例:畠山静香容疑者、小林薫死刑囚)
「最初にいじめられる側がいじめる側に不快感を与えたことが原因だ」というのは理由にならない。何故ならそもそも不快感の原因はそれを感じる人自身の持つ価値観にあるからである
「学校を何度変わってもいじめられる。これはいじめ
634少年法により名無し:2006/10/25(水) 09:22:25 O
無視とスルーの違いを学んで、上手に当たり障りなくスルーを使って、人間関係と自分を維持して下さい。
635感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/25(水) 18:27:08 0
最新バージョン
いじめの原因は100%いじめる側にある
何故なら、いじめの原因はひとえに、いじめる側の「心の狭さ・未熟さ・貧しさ、多様な個性を認め受け入れる寛容・包容力・忍耐力・想像力・思いやり・愛の欠如」だからである

「いじめられる側にも原因が」という主張は、これらの欠陥から目を逸らし、「いじめる側がいじめたくなる原因」を「いじめられる側がいじめられる原因」にすり替えた、言い訳・責任転嫁に過ぎない
またいじめる側の自省の機会を奪う一方、いじめられる側に罪悪感を与え実態を公にしにくくするために時に発覚が遅れ深刻化を招く、誤った考え方である

「学校を何度変わってもいじめられるのはいじめられる側に原因がある証拠だ」という主張は通らない。何故なら「どの学校にも、異なる個性を認められず不平不満を自己処理できない未熟者がいること」が本当のいじめの原因だからである
「多数派だから正しい」という安易な逃げ口上に乗じて本当の因果関係を見誤ってはならない

「最初にいじめられる側がいじめる側に不快感を与えたことが原因だ」というのも理由にならない。何故なら、そもそも不快感の原因はそれを感じる人自身の持つ価値観・固定観念であり、他人のせいにするのは筋違いだからである(下のリンク先参照)

仮にいじめられる側に何らかの非や落ち度があったとしても、その対処・更正法がいじめでなければならない必然性はない
寧ろいじめの目的はいじめる側の一方的な快楽・不満解消であるため、却って社会憎悪・人間不信を与え人格を歪ませるだけである(例:畠山静香容疑者、小林薫死刑囚)

勿論いじめる側に100%原因があるとはいえ、単にそれを責め立てれば済むという問題ではなく、またいじめられる側の改善努力を否定するものではない
いじめる側をただ非難中傷するだけに終わる人は、それこそ「己の心の未熟さ」に気付かねばならない

以上を読んでも尚「やはりいじめられる側にも原因が」と主張する人は、結局「自分自身の欠点(思いやりの無さ)を認めたくない(或いは気付いていない)」のである
このように物事の本質・因果関係を誤解している人が少なからずいることが、いじめが無くならない最大の原因である

感情自己責任論
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1160797425/1-3
636少年法により名無し:2006/10/25(水) 19:37:11 0
いじめる奴の原因は、いじめる奴の親の育て方にあると思う
責任は親にあると思う
637少年法により名無し:2006/10/25(水) 20:02:59 0
いじめる方もいじめられる方も悪い。
いじめられる・標的にされる子は大体は問題がある。
しかしその矯正の手段としていじめは正しくない。
なぜなら両者の負う負担があまりに大きいから。
いじめられて死ぬ子どもは居るが、いじめていて死ぬ子どもはいない。
言葉で非難し、人間性を正すのではなく、己自身で省みる事が出来るよう
働きかけていくのが最適だと俺は思う
638少年法により名無し:2006/10/25(水) 21:16:21 0
>>631
いじめっ子集団はリーダーに従っているだけの縦社会だから、
リーダーがやられると空中分解してしまう。

と最近の週刊誌に出てました。
639少年法により名無し:2006/10/25(水) 22:01:42 0
>>635
オレ、思うんだけど、この論ってさ、

「どの学校にも、異なる個性を認められず不平不満を自己処理できない未熟者がいること」
が本当のいじめの原因だからである

なんて言ってるけど、それは結局
「いじめをなくす現実的な手法を論ずるに至っては、
 いじめる側の矯正よりもいじめられる側の矯正が最適で効率的である」

ってこと言ってないかい?
640少年法により名無し:2006/10/26(木) 00:00:13 0
>>639
【どこでも犯罪は起こっている】から、すぐに
【犯罪をなくすには取締りよりも防犯が最適である】という結論には行かんだろう。
641少年法により名無し:2006/10/26(木) 00:14:25 0
>>639
その論は、

結局いじめる奴が100%悪い
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1158811104/

↑このスレで完全論破されてるから、気にしなくていいよw
言ってる奴の頭が根本的に悪いのがよく分かる筈。
642少年法により名無し:2006/10/26(木) 00:47:03 0
>>640
防犯体制の強化が「現実的には」最適じゃないの?

犯罪が昔よりも増えた理由としても、取締りが昔よりもやわになったわけじゃなく
「地域の相互監視社会が崩れた」
(つまり、地域コミュニティによる防犯体制の崩壊)
とか言ってるじゃん。
643642:2006/10/26(木) 00:53:20 0
もう少し具体的な例を挙げると

例:飲酒運転減少に効果があるのはどっち?

取締りを厳しくする。
車に運転者のアルコール濃度を検知する装置の設置を義務付け
一定以上で動かないようにする。(防犯)
644少年法により名無し:2006/10/26(木) 02:17:09 0
>防犯体制の強化が「現実的には」最適じゃないの?

かも知れん。俺が言ってるのは>>639の「○○って、●●ってことじゃないか?」の
結びつけがおかしいってこと。
あと>>643の喩えもおかしいぞ。
>>639は「加害者はどこにでもいるんだから被害者がどうにかしないと」ってことじゃないかと
言ってるんだから、飲酒運転に喩えるなら「飲酒運転者はどこにでもいるんだから
ハネられないように気をつけろ(防犯)」だ。
つーか装置の義務付けって「取締り」だろ、普通に。辞書的にも。
645少年法により名無し:2006/10/26(木) 04:30:19 0
人は力を持ったから悪魔になった。
おれのばぁちゃんはそう言った・・
646少年法により名無し:2006/10/26(木) 08:44:53 O
犯罪とか妙な物と対比させても意味ないだろ。
事実に基づいて話を進めるべき。

例えばいじめられた人が自殺や転校でいなくなった後
いじめっ子グループが今度は他の子をいじめるという例は多いのか?

これが多いのであればいじめの原因はいじめる側にあり
少ないのであれば、いじめる人がいてもいじめは起こるとは言えず
いじめられる側に原因かあると言える。

647少年法により名無し:2006/10/26(木) 09:08:41 0


虐められる側に原因を問うのは無意味

論証不可 

虐める側が悪

それだけ


648鼬ガイ:2006/10/26(木) 11:14:34 O
>>643 車に設置してアルコール濃度のチェックは不可能。
ビニール袋に空気を入れてそれを吹き掛ければOK
649モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/26(木) 12:20:25 0
いじめってのにはいじめになるまでの過程がある。
いじめに発展する前に「人間」ならば解決に至る

つまり、いじめまで発展させてしまったお前が悪いのだよ
650少年法により名無し:2006/10/26(木) 13:48:08 0
おれ12歳だけどいじめられたことないからよく分からないww
おれもクラスで虐められてるやつをちょっとからかったことあるしw
651少年法により名無し:2006/10/26(木) 13:54:54 0
>>650
子供はインターネットするな!
652少年法により名無し:2006/10/26(木) 19:56:25 0
ワロタw
653少年法により名無し:2006/10/26(木) 20:02:18 O
自演オチュ
654少年法により名無し:2006/10/26(木) 21:23:18 0
結局いじめられる奴が悪い
655少年法により名無し:2006/10/26(木) 21:33:34 O
何いってんだバカ。いじめる奴が悪いに決まってるだろ。
いじめことを容認してるバカどもは徹底的にいじめつくされればいい、殺されればいい。
656モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/26(木) 21:34:34 0
プっ
いじめる側がいじめられたりはしませんwwwwwwwwwwwwww
657少年法により名無し:2006/10/26(木) 21:38:32 O
結局は自然の掟に従ってる訳で
658少年法により名無し:2006/10/26(木) 23:08:11 0
>>656
いや、普通にいじめられてるが

おまえは自分がいじめられないと断言できるのか?
659少年法により名無し:2006/10/26(木) 23:20:13 O
このスレ主はイジメられる事はないんだろうがきっと友達や、ましては女なんていないんだろうな…
660少年法により名無し:2006/10/28(土) 03:23:56 O
いじめられない人にはたいてい友達も恋人もいるだろう。
逆にいじめられる人って友達いるの?
友達にいじめられてるんじゃないの?
661少年法により名無し:2006/10/28(土) 03:31:24 O
教会の廃墟でデスノート拾ったんだ。
早く4:44にならないかな。
>>田村
662少年法により名無し:2006/10/28(土) 03:35:04 O
660の人 世間狭いね〜
663少年法により名無し:2006/10/28(土) 06:00:18 0
いじめる奴が悪いのは確かだが、正直昨今の小中学生は被害者意識が強すぎる感もある。
「受け取る側がいじめられてると思ったらいじめ」という主張をよく聞くが、
ちょっと冗談混じりにののしられただけで「酷いいじめを受けた」とか言うやつはどうかと。
受け取る側の許容範囲が狭すぎるとギャグも何も通じなくなってしまう。
664少年法により名無し:2006/10/28(土) 06:39:22 0
「受け取る側がいじめられてると思ったらいじめ」というのは間違いだから、きっぱりと否定してくれ。
そういうアホな判断基準が罷り通っていたら、法治国家は成り立たない。
主観的な判断で物事が何であるかの認定はしない。客観的な事実に基づいて判断する事。
いじめかどうかの判断基準は、刑法上で犯罪とされる攻撃を加えたか否か。これを徹底してくれ。
少年法を廃止して、刑法上で少年(12歳未満に規定するべき)の犯罪の責任は
保護者に求めるものとする、とするだけで、問題は全て解決する。
罪に問われないと思っているからやるのであって、犯罪行為と見なされる事を理解していれば手は出せない。
理解できない馬鹿から虐めを受けたら裁判沙汰して賠償させればいい。これは成人の社会でも同じ。
結局、虐めの原因は人間の本能、生得的な性質に根差しているので、これを無くす事はできはしない。
それよりも解決手段を整え、その教育を徹底した方が遙かに実効性が高い。
これはマナーを識らない、不道徳な人間を増産するシステムを根本から修正する事にも繋がる。
665少年法により名無し:2006/10/28(土) 06:52:37 0
>>663
>ちょっと冗談混じりにののしられただけで「酷いいじめを受けた」とか言うやつはどうかと。
冗談交じりに戯けて返しただけかもしれないよ?険悪な仲でないのならね。
それが受け取る側の許容範囲が狭すぎてとギャグも何も通じなくなっているだけじゃないの?
よっぽど頭がアレじゃなきゃ相手が冗談でいってるかどうか察することはできるだろ。
アレな人は御愁傷様。その場合は、この人は頭がアレだから、
誤解されないように気をつけて話してあげようとか気を遣ってあげてね。
これは両者の関係が鍵で、両者が険悪な関係であれば、冗談で罵るという行為は成立しない。
その場合は、本気で罵っているだけに過ぎない。嘲る事で自身の欲求を満たす事が目的。
666少年法により名無し:2006/10/28(土) 13:05:53 O
場の空気も読めないような
コミュニケーション能力に欠ける人に
周囲がわざわざ気を遣って合わせる必要性はない。

つまり、いじめとはいじめられる側の能力不足が招く
結果なのである。

つまりはいじめられる側が悪い。
667少年法により名無し:2006/10/28(土) 13:21:50 0
>>666
おまえが子供だから許されることなんだぞ
気を使えない人間は大人社会では生きていけぬわ
668少年法により名無し:2006/10/28(土) 13:26:53 0
そりゃ合わせる必要はないわな。
それだけなら、いじめでもなんでもないし。
私刑をやっちまった時点でいじめた側の落ち度になる。
何もしないうちは、いじめられる側が悪いといえるわな。
やった時点で、いじめた側に非があることになる。
669少年法により名無し:2006/10/28(土) 13:58:02 0
>>667
大人社会では周囲が一人に気を遣うのではなくて
一人が周囲に気を遣うんだよ。
周囲に気を遣えない、いわゆるいじめられっ子はホされるのが目に見えてる。

つまり「企業にいじめられたー」と泣きつくタイプですな(笑
670少年法により名無し:2006/10/28(土) 14:08:48 0
>>668
だから、いじめは行為じゃなくて結果なんだって。
いじめられるヤツに周囲が合わせる必要性がない以上
それは集団でのからかいやシカトという結果で返ってくるだろう。
671少年法により名無し:2006/10/28(土) 14:10:17 0
>>669
同じことだろうが
そもそも
本当にコミュニケーション能力が高いなら
嫌いな人間とも波風立てることなく接することができる

よっていじめっ子もいじめられっ子と同レベルのバカ

おまえらが勝手に争って死ぬのはいいが
周りの人間まで巻き込むんじゃねえよ
タコ
672少年法により名無し:2006/10/28(土) 14:45:55 0
>>670
シカトは別に構わないだろう。
からかいも名誉毀損や侮辱に相当しない程度なら問題ない。
その程度のことに耐えられなきゃ、その先、生きていけんわな。
ただ、返ってくる結果が犯罪と認定される攻撃になった時点で
いじめる側が悪くなるってだけのこと。
673感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/28(土) 16:41:11 0
>666

お前は「いじめたくなる原因」を「いじめられる原因」にすり替えてる
674モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/28(土) 17:44:46 0
いじめはいじめに発展するまでの過程があり
通常の人間ならばそこに行き着くまでに解決できる

つまりいじめにあっている阿呆は人間失格である
675\___________/ :2006/10/28(土) 17:50:09 0
        V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  きみ頭だいじょうぶ?
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
676少年法により名無し:2006/10/28(土) 18:01:38 O
そもそも、いじめがエスカレートしてしまうのは
いじめられる側の周囲への意思表示のなさに起因する。
なめられても何もしない、喧嘩売られても何もしない
というのは、そもそも人間として終わってる。

いじめる側が悪いというのは、
少なくとも、いじめる側が周囲と溶け込む努力をし、
かつ、周囲からなめられないよう努力をして、
最低限のストレス耐性を持った上で
それでも、耐え難きいじめが続いてから初めて言えること。

ので、多くの場合、いじめられる側が悪い。
いじめられる側はまず、
ハンディを背負った知的・身体障害者でない以上、
自分は守られるべき弱者でなく、捨てられるべき敗者と
認識をして努力すべし。
677少年法により名無し:2006/10/28(土) 18:04:50 0
>>676
捨てられるのはおまえだ
何もしない相手をいじめるとは
腐ってる

地獄へ行け
678少年法により名無し:2006/10/28(土) 18:06:49 O
これはネットいじめ?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1158923817/
679少年法により名無し:2006/10/28(土) 18:27:15 0
>>676
見つからなきゃ、万引きしてもいいとか、
捕まらなきゃ、人を殺してもいいとかいうのと同じ理屈ですな。
680少年法により名無し:2006/10/28(土) 18:40:37 0
性格がどうのじゃねえ
弱いから悪いんだ
681少年法により名無し:2006/10/28(土) 22:17:54 O
イジメられると復讐する権利が発生します。じっくりと計画を練って実行しましょう。
682少年法により名無し:2006/10/28(土) 22:24:14 0
あだ討ちすら禁じられてる日本では
復讐する権利なんて発生しないよ(笑

いじめられっ子の言い分はすべて人のせい社会のせい(笑
683少年法により名無し:2006/10/28(土) 22:52:36 0

    人人人
   /     \     ___________
  / .#  /=ヽ  \   /
 |     ・ ・   | <  おめーの事だ >>682
 |     )●(  |   \___________
 \     ー   ノ
   \____/.   .||
   /     \    .||| ゴン!!
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
 ||\            \  ’ .' , ..
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||.          ||.
684モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/28(土) 22:54:54 0
イジメられると自殺する動機が生じます。選ぶのはあなた次第ですが
楽なほうをお勧めします
685少年法により名無し:2006/10/29(日) 07:21:38 O
イジメが原因で自殺したようにみせかけた可能性は?例えば失恋、親への不満、身体的悩み等。真相はもう誰にもわからない。
686少年法により名無し:2006/10/29(日) 08:26:12 0
>>676
つまりはこう言いたいんだろ?

結局いじめる馬鹿が悪い
687少年法により名無し:2006/10/29(日) 09:21:20 O
>>686
いや、いじめゎ快楽だからやめられない。
オレにとって最高のストレス発散ダヨ
688少年法により名無し:2006/10/29(日) 09:52:23 0
>>687
聞いたかよww
やっと本音がでたね

そうじゃないといじめなんかしないわな

689モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 10:05:34 0
ストレスを発散させうるために最も効果的方法とは
そのストレスとなる物を取り除くか緩和、制御するのが好ましい
そしてその行動は無意識にうちに選択する場合がある。

よって、いじめによりストレス発散により快楽を得られるという事は
それ以前にその対象者から何らかのストレスを感じていた、感じさせられていたと
捕らえてよい。

690感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/29(日) 11:10:34 0
いじめの原因は、100%いじめる側の「心の狭さ・貧しさ、及び多様な個性(先天的障害を含む)を受け入れる寛容・包容力・忍耐力・想像力・思いやりの欠如」即ち「愛の欠如」である
「いじめられる側にも原因が」という主張は、自分の「いじめたくなる原因」から目を逸らすためのすり替え・責任転嫁に過ぎない

「最初にいじめられる側がいじめる側に不快感を与えたことが原因だ」という言い訳は理由にならない
何故なら、そもそも不快感の原因は「それを感じる人自身の持つ価値観・固定観念」であり、他人のせいにするのは筋違いだからである(いじめの報復も同様。下記リンク先参照)

「学校を何度変わってもいじめられるのはいじめられる側に原因がある証拠だ」という理屈も通らない
何故なら「どの学校にも、異なる個性を容認できず不平不満を上手く自己処理・自己表現できない未熟者がいること」が本当の原因だからである
「多数派だから正しい」という安直な誤謬を盲信して、物事の本質・因果関係を見誤ってはならない

「人格に問題がある者を矯正する手段だ」という主張も逃げ口上である。仮に何らかの非や落ち度があったとしても、その更正法がいじめでなければならない必然性はない
寧ろいじめの目的はいじめる側の快楽・ストレス解消であるため、却って社会憎悪・人間不信を増す危険性がある。そのような稚拙な対処法こそ、矯正されるべきである

勿論、100%原因があるとはいえ、いじめる側にも様々な背景や経緯があり、それを単に責め立てれば済む問題ではない。またいじめられる側の改善努力を否定するものでもない
いじめる側をただ非難中傷するだけに終わる人は、それこそ「己の未熟さ」に気付かねばならない
また「いじめは無くならない」と悲観視する人は、名も無き人々の不断の努力によって人知れず解決している数多の実態をまず知るべきである

以上を読んでも尚「いじめられる側にも原因が」と正当化する人は、結局「自分自身の欠点(愛の欠如)を認めたくない(気付いていない)」のである

感情自己責任論
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1160797425/1-3
691少年法により名無し:2006/10/29(日) 11:20:28 0
>>688
違うだろう
例えば家庭の不満などを
弱者にぶつけてるんだよ

ウサギを殺すようにね

つまり発想自体は快楽殺人鬼のサディストと同じ

692モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 11:28:42 0
>そもそも不快感の原因は「それを感じる人自身の持つ価値観・固定観念」であり、他人のせいにするのは筋違いだからである
この言葉が大きく間違っている事に気がついていないのが
感情自己責任論者の滑稽なところである。

不快感の原因を自己の責任のみとし、他人への罪を皆無とする思考論はいじめそのものを
考えない、存在しないものとして取り扱えれる事になる。

そう、いじめとは他人から不快感を与えられるものだが、この思考論だと「いじめられた」と感じるものは
自己の価値観・固定観念として処理が出来る事となる。

すなわち、いじめられましたと主張する者こそ感情自己責任論からいえば愛の欠落者と言えることになる

実に滑稽だ
693少年法により名無し:2006/10/29(日) 11:40:11 0
>>692
おまえの発言にむかついた俺はどうすればいいんだ?
694モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 11:42:14 0
>>693
忘れればいい。無知とは幸せなものだ
695少年法により名無し:2006/10/29(日) 11:43:47 0
>>694
いじめっ子にそれを言え

自分で前言の矛盾を指摘するとは滑稽だな
696モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 11:55:00 0
>>695
具体的にとう指摘しているのか書いてみてくれたまえ
697少年法により名無し:2006/10/29(日) 12:11:22 O
俺いじめとかしてるけど
何も考えてないよ
いじめられてる奴なんて 大抵、出会ったときからいじめられてるじゃんw
そんな奴ら いじめるのに理由があるわけないし 思いやりなんて当然ないよね^^
だから いじめが良いとか悪いとかゆー次元の問題じゃなくて
いじめは現代社会を構成してるものの一部であり
なくてはならないものなんじゃないかな
だから いじめられてる奴らも
あんま気にしないで いじめられてみたらど?
逆に 産まれもって いじめられる才能の持ち主なんだから
ある意味 特別な人間なんざゃね?w
698感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/29(日) 12:28:31 0
>692 すなわち、いじめられましたと主張する者こそ感情自己責任論からいえば愛の欠落者と言えることになる

単なる「いじめられました」主張はまだ表現の自由の範疇だよ
不快感を相手のせいにしていても、相手に物理的肉体的危害を加えてないうちは、思想信条の自由
いじめという具体的実行に移す方が自己責任が取れてない

>697 なくてはならないものなんじゃないかな

感情を自己処理できない未熟者にとってはね
699モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 12:33:37 0
>>698
>いじめという具体的実行に移す方が自己責任が取れてない
何を勘違いしている?
「いじめられました」という感覚が自己価値観・固定観念とするなら

相手はいじめていたわけではないと取れる場合があるという事
お前の指し示す行動がなく、たんなる思い違いであったって事だよ


つまり具体的に移したと言い難い。その証拠もなのも無いのき決め付けると言うのかね?

滑稽だな
700モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 12:38:27 0
第一、この指摘部分は
行動したかしないかではなく、どう受け取るかの問題である

他人に与えられた不快感を自己の固定概念とし、他人の共通概念としてはいけない
というのは、いじめ問題には到底合わない考えかたですよ
701少年法により名無し:2006/10/29(日) 13:13:07 0
>>700
ストレスを発散させうるために最も効果的方法とは
そのストレスとなる物を取り除くか緩和、制御するのが好ましい
そしてその行動は無意識にうちに選択する場合がある。

よって、いじめによりストレス発散により快楽を得られるという事は
それ以前にその対象者から何らかのストレスを感じていた、感じさせられていたと
捕らえてよい。

よっておまえの発言にむかついた俺はおまえを排除しても問題ない
ということ
702モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 13:21:31 0
>>701
その話はどちらがわるいのかについての話であり
ある行動の容認、肯定を指し示すものではない

文面を読み、処理し、内容を理解するスキルが足りないからそういった
誤解を招く解釈をするのだよ。
つまり、お前はここを見る前にもっと勉強するべきだね

ゆとり教育の犠牲者さん
703少年法により名無し:2006/10/29(日) 13:27:02 0
いじめるヤツが100%悪いという人の言い分は結局
「周囲と溶け込めないような人に周囲が合わせろ!」
である。
704感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/29(日) 13:30:08 0
>699 相手はいじめていたわけではないと取れる場合があるという事

あるだろうね。所謂いじめられたと主張する側の被害妄想だね
で?

>700 他人に与えられた不快感を自己の固定概念とし、他人の共通概念としてはいけない というのは、いじめ問題には到底合わない考えかたですよ

なんかあああと同じ発想だな・・
いじめる側もいじめられる側も感情自己責任が取れてない
だが前者は不満解消を相手に対して実行に移してる。後者は移してない。この違いは分かるか?

>701

心の中で排除するのは自由だけど、感情に自己責任取れてないよね
705モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 13:34:26 0
>>704
認めたという事は、君の論は通用しない、又は間違いであるということでしょうね
間違った論を
さも正しいようにここに書くのはやめたほうがいいのでは?
恥ずかしいですよw
706少年法により名無し:2006/10/29(日) 13:34:51 0
http://newsplus.jugem.jp/
http://wiki.livedoor.jp/devilmatome/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1156009389/l50
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1151876698/l50

ヲタクを盗撮して自身のサイトで無断公開し、「死ねば良いのに」と、言い放ったキックボクサー。
暴行やレイプ未遂を自慢した過去の日記が発見され、一気に話題に。 好物はラーメンだ。 ※ラーメン屋の前で喧嘩事件を起こしたこともアル

東京都杉並区荻窪〜西荻窪出身。 杉並区立神明中学校出身 杉並区立神明中学校出身
現在は東京の府中市在住。(SHOP99府中市浅間支店がすぐそばにある)  杉並区立神明中学校出身 

「男なら掲示板でコソコソやってないで己の拳で勝負しろ」とか言ってた癖に
散々言い訳をし、2ちゃんねらーのオタク代表氏との試合から逃亡。

↓ 通報先です。庵谷の行いを許せないと思う方はどんどん通報しましょう。
http://newsplus.jugem.jp/?cid=23  http://newsplus.jugem.jp/?cid=19
http://newsplus.jugem.jp/?cid=18

庵谷と一緒に悪事を働いていた仲間の内にエイベックス関係者がいます。(深津飛成&伊藤正二郎)
深津もキックボクサーで(元ホストでもある)、今年6月5日に武田幸三と一緒に世界丸見えに出演しました。
深津の方は探偵ファイルの山木陽介とも友人です。
・ちなみに庵谷は本州から出たことは一回きりで、そのときは佐賀に一泊二日の旅をしたとの事。
なお、彼は特技はいじめと自身のサイトで語っている。
また文京区白山のてんや(近くにシュートのジムがある)でバイトしていたという噂もある
プロフィールでは織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の中では信長自称タイプと言っとる
707モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 13:35:55 0
感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI の論はここに破綻した事を
宣言いたします。
708少年法により名無し:2006/10/29(日) 13:36:39 0
いじめの原因でどっちが良い悪い言っても意味ない。
今問題なのは、いじめの程度がやりすぎってこと。
いじめが犯罪そのものになってるんだよ
709モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 13:44:04 0
>だが前者は不満解消を相手に対して実行に移してる。
この部分はわかるまで何度でも説明しましょう

あなたの論ですと、不満解消を相手に対して実行に移していない事になります。
そう、矛盾です。
不快感を得る事、感じる事が自己の固定概念とし、他人の共通概念としてはいけないなら
相手方がいじめられたと思う側に対して起こした行動が不満解消の行動であったかどうか
証明・説明・確認が出来ない事になります。
証明の仕様がない行動に対して当然責任など問う事は出来ません
710少年法により名無し:2006/10/29(日) 13:59:31 0
>>707
何を言ってるのかな?
相手を不快にさせる発言をしたおまえが悪いんだろ?

俺が悪いということはいじめる側にも問題があるということ

おまえが悪いということならおまえの発言は正しいことになる
711モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 14:13:41 0
>>710
決まっていないな。
お前が私のせいで不快になった証拠・証明をするのが抜けている。
その手順なくして私が悪い事にはならんねぇ
証明して見せろ
712少年法により名無し:2006/10/29(日) 14:22:25 0
>>711
なんじゃそりゃ?
証明しないといじめをしてはいけないと?

できるわけないだろう?

おまえの発言で不快になったのは間違いないがな
なんとなく不快になったんだよ

これでもいじめる側に問題ないと言えるか?
50%50%だろ?

どっちに転んでもおめーの負けだ
713モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 14:27:18 0
いじめはリアルで起きることであり、ここで取り上げられているのは
おきた事実に関しての論であるため、証明の必要性はない

だが、お前が私に追求しているのは起きたかどうかわかっていない事実。
証明しないでなにが語れようかw
714少年法により名無し:2006/10/29(日) 14:33:38 0
>>713
いじめの定義が曖昧なんだから
証明自体不可能。

本当に起こしたらおまえが困るだろww

結局、おまえは自分が死にたくないのに
戦争に賛成してる奴と変わらん

おまえもいついじめられるかわからんぞ?
715少年法により名無し:2006/10/29(日) 14:37:15 0
殺人や傷害を犯しても未成年ならば少年法が守ってくれます。

いじめや快楽を目的とした暴力や殺人を犯しても少年法が守ってくれます。

同時に身を守る為のやむない暴力や殺人、復讐による暴力や殺人を犯しても少年法は守ってくれます。
情状酌量や正当防衛、過剰防衛という裁定付きで。
716少年法により名無し:2006/10/29(日) 15:24:55 0
>>711
他人の主観を知ることは不可能。
そう思ったと表明する事ができるに過ぎない。
それが嘘か真実かは分かり得ない。
よって証明することはできはしない。
(なんて意地の悪い人ですかwでも聡明な方のようですので、解決策があれば訊いてみたいな。)
感情自己責任の間違いは不快感の原因が個人の価値観のみだとしている事。
外的要因が価値観によって快・不快と判断されるのだから、原因は自身及びその価値観、受容される環境因子。
つまり不快感は自身を含めた世界によって必然的に立ち現れているものだといえる。
人間の行動とは価値観によって判断され決定されている。
ならば加害者側の価値観を構築する過程において、被害者側の行動を不快と感じない、
不快だがいじめという行動に移してはいけない、という価値観を持たせることでいじめは防止できる。
いじめの防止は被害者側に、不快と感じさせる行動をしないような価値観を持たせる事でも可能だ。
だが既にいじめを引き起こす価値観構築がされてしまっている場合(この場合でも価値観を変更する努力はすべきだが)、
被害者側に、いじめを受けても不快と感じない、不快だから対抗手段を講じる、不快だが耐え忍び自殺はしない、
といったような価値観を持たせる、又は持たせている事で、事態を回避することはできよう。
勿論、第三者の介入によって事態を収束させることも可能だが、その場合両者間に常に第三者が存在し続けなければならない。
それができるなら問題は無いのだが、第三者の仲介が消えた時点で、いじめは再燃する為、根本的な解決とはならない。
717感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/29(日) 15:53:25 0
>703 いじめるヤツが100%悪いという人の言い分は結局 「周囲と溶け込めないような人に周囲が合わせろ!」

違うな。少なくとも「溶け込めないからといっていじめるな」だよ
無理矢理合わせる必要はないの。いじめなきゃいいの。分かる?

>705

お前をミラクル2号に認定する

>709 そう、矛盾です。

無知な者の脳内以外には、この世に矛盾は存在しない(←反論してみ)

>716 外的要因が価値観によって快・不快と判断されるのだから、原因は自身及びその価値観、受容される環境因子。

それ自体もお前の価値観の範疇だよね。つまり結局感情は100%自己責任。分かるかな?言ってる意味が

>いじめの防止は被害者側に、不快と感じさせる行動をしないような価値観を持たせる事でも可能だ。

うん、それは否定しない

>この場合でも価値観を変更する努力はすべきだが

それが感情自己責任論だよ
「感情の原因を外部にみることが当たり前」という既成の世界観にどっぷり洗脳されてしまってる人にとっては、受け入れがたい事実かも知れないがね
718モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 16:05:06 0
>>717
あなたの論ですと、不満解消を相手に対して実行に移していない事になります。
そう、矛盾です。
不快感を得る事、感じる事が自己の固定概念とし、他人の共通概念としてはいけないなら
相手方がいじめられたと思う側に対して起こした行動が不満解消の行動であったかどうか
証明・説明・確認が出来ない事になります。
証明の仕様がない行動に対して当然責任など問う事は出来ません 。

これに対する反論が出されていないのでさきに出してください。

719モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 16:08:03 0
>>716
私は感情自己責任論はありえないとしている側のもの
それなのに、それを用いて反論そるような事をいわれてもねー
混同してますよあなたw
720少年法により名無し:2006/10/29(日) 16:08:16 0
>>717
>分かるかな?言ってる意味が
分からないw 外的要因も個人的な価値観の範疇???
例えば突然歩道に向かって自動車が突っ込んできて、撥ねられて痛い、死にたくないと思った場合、
この感情を発生させた一因である、突っ込んできた自動車も自身の価値観に因るというわけか?何が言いたいのか?
>「感情の原因を外部にみることが当たり前」
いや、よく読んでくれ。感情の原因は外部と内部の両方にあると言っている。
だからこそ、内部を変更するか外部を変更するかによって事態を回避できるとしている。
721少年法により名無し:2006/10/29(日) 16:13:40 0
結局いじめられる奴が悪い
722モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 16:19:21 0
>>720
感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI は
共通認識、通念、共感、同感と言う言葉が理解できていない可愛そうな子なのです
723少年法により名無し:2006/10/29(日) 16:19:27 0
>>719
ではなくて。感情自己責任論は措いておいて、
いじめの解決策として妙案があれば聴いてみたいというだけ。
感情自己責任論を否定する事だけを目的としているのなら仕方ないけど、
レスを見たところ論理的な人のようなので、いい案があるんじゃないかと思っただけ。
無理強いはしてませんよ。
724モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 16:25:01 0
>>723
理論でいじめの解決策言い出したら、詰まるところ
脳みそ改造するか、洗脳って話に行き着く。「十人十色」って言葉があるように
思考を完全に共感しえる存在にならない限り不可能

それか、現代社会構成を根本的に変え、圧政政治とするかだ
その圧制の中で、いじめ行為を禁止し取り締まればよい。
当然違反者は焼却処分だな

私の意見は
いじめは現代社会にとって不可欠な必要悪であるという位置づけ
725モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 16:35:31 0
他に、誰でも知っている面白い話をすると

生物の進化と繁栄を模造したプログラムを4体の違う色の物体で表現した場合
画面の中でお互いに食いあい繁殖していくのだが、必ずある一定の色が
8から9割を占めるようになると、突然変異で別の色が生まれて増殖し始め、
それを繰り返すようになる。

つまり、進化と繁栄という本能がある限り、クラス全員がまとまる事はほぼありえないのだよ。
その指定された空間のなかで何かの敵、又は克服目標を作らないといられないわけだ



726少年法により名無し:2006/10/29(日) 16:38:54 0
>>724
矢張り、そういう結論になりますか。
人間が現在あるような存在である以上、他には遺伝子に手を加えるような事でもしなければ。
つまり防止策では限界が目に見えている。圧政を敷かずに済む程度でやれるだけの事だけやって、
後は事後策で逐次対処していく他はないと思う。それも全てを拾いきれるわけではないから、完全にと言うのは無理だろう。
727ハンケツ王子゚ ◆lDTWZ0c10I :2006/10/29(日) 16:39:34 0
おお!ついにミラクル2号登場かぁ^^
責任が誰から誰に対してのものなのかを勘違いしてるようだが・・・
728少年法により名無し:2006/10/29(日) 16:46:52 0
>>725
淘汰されないためには逆に克服しなければならないということだね
729少年法により名無し:2006/10/29(日) 16:48:40 0
いじめられっこは社会に出たらいじめがなくなると
思っているのだろうか?
残念ながらそうはならない。
一般的に小中高大になるにつれていじめは少なくなると
言われているがこれは間違いない、だが大学などでいじめが少ないのは
決して大人になったからではない。
教室に隔離されなくなったからである。
強制的に他者との時間を共有する必要が無くなり逃げ出すことが可能だからだ。
それを履き違えると社会でも叩かれるだろう。
むしろ社会の方が隔離時間が長く、人の負の部分が見えやすく
より凄惨ないじめになるだろう。

いじめられる奴は早々に自分の非に気付き、
それを修正しないと、生涯地を這いずるだろう。
つまり学校は自然淘汰の場所だといえよう、
いじめられる事で強くなってくれ。
730モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 16:54:45 0
>>726
数学論からいえば、1クラス45人ならば
15、10、10、5、5と綺麗に分かれてくれればいじめは発生しない。
だが、これはあくまで理想論であって現実問題そううまく仲間分けできるわけがない
何かの切欠で喧嘩別れする奴らが出てくるし、それを拾うグループなどいない

だが、緩和案はある。
この理想的振り分けにそって、先生が勝手に組み分けし、飽きない程度で
克服目標をそれぞれのグループにかせる。そうずればある一定のグループ内での
仲間意識が自然と生まれる事になる。
だがそのグループ内にもその課題によって得意不得意の観点から差別が出来る可能性もあるので
先生はそこに気を配る必要性がある。

だがこのやり方は、先生にかなりの負担がかかるので現実的には無理だろう
あくまで理想論だ。
731少年法により名無し:2006/10/29(日) 17:04:00 0
>>730
!参考になります。感謝。
国家間の関係にも当て嵌まりそうですね。
仮想敵に対する同盟意識のような。
732感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/29(日) 17:04:21 0
>718 あなたの論ですと、不満解消を相手に対して実行に移していない事になります。

移してない、の主語
何に対する不満解消か
が不明確。もう少し理論的な文章を書きなさい

>相手方がいじめられたと思う側に対して起こした行動が不満解消の行動であったかどうか 証明・説明・確認が出来ない事になります。

相手方が、の述語
起こした、の主語
が不明確。もう少し理論的な文章を書きなさい

>720 死にたくないと思った場合、 この感情を発生させた一因である、突っ込んできた自動車も自身の価値観に因るというわけか?

死にたくないと思った感情は突っ込んできた車にはない。死への恐怖は元々個人が持ってる価値観であって、車は「それを誘発したきっかけ」に過ぎない
お前は恐怖心の本当の原因が自分の心の中にあることを知らないから、「突っ込んできた車が原因」に見えるんだよ

>感情の原因は外部と内部の両方にあると言っている。

じゃこう言い直すよ「感情の原因を外部と内部の両方にみることが当たり前」

>722

お前は、俺がそれらを理解した上で主張していることを、理解できてない(人は鏡)

>724 いじめは現代社会にとって不可欠な必要悪である

「現代社会」じゃなくて「未成熟な社会」ね
以下、>690の抜粋
また「いじめは無くならない」と主張する人は、名も無き人々の不断の努力によって人知れず解決している数多の実態をまず知るべきである
733モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 17:20:12 0
>>732
論議になっていませんな
私の意見とあんたの文面とでは明らかに知性の違いが出てしまいますね。
だから私がきつい言い方をしても興味を持ち、共感してくれる人が出て来るんですが
これまでにあなたの主張に賛同した人はいますか?

あなたは、議論的なゲームに負けまいとして書くたびに自分の知識のなさ、論理的思考の
未熟さをひけらかしていますね。

実に滑稽です。

もう一度質問しましょう。あなたがまともな回等するまでw
□□
>だが前者は不満解消を相手に対して実行に移してる。

あなたの論ですと、不満解消を相手に対して実行に移していない事になります。
そう、矛盾です。
不快感を得る事、感じる事が自己の固定概念とし、他人の共通概念としてはいけないなら
相手方がいじめられたと思う側に対して起こした行動が不満解消の行動であったかどうか
証明・説明・確認が出来ない事になります。
証明の仕様がない行動に対して当然責任など問う事は出来ません
□□

□□内の反論に対する回等を求めます。


734少年法により名無し:2006/10/29(日) 17:24:49 O
>>1 こんな良いスレがあったとわww

2chっていじめられた屑が傷を舐めあうような所と思ってたけど俺と同じ意見の奴も居るんだな。
735少年法により名無し:2006/10/29(日) 17:26:03 0
>>734
お前みたいなのが、一番心に傷を負っているということな。
736少年法により名無し:2006/10/29(日) 17:31:38 0
>>732
>「突っ込んできた車が原因」に見えるんだよ
突っ込んできた車「も」原因という事。
>車は「それを誘発したきっかけ」に過ぎない
この「誘発したきっかけ」無しには恐怖心は発生しない。
つまりは、突っ込んできた車も原因だという事になる。
車が突っ込んでこなくても恐怖が発生するというなら、貴方の主張の通りだが。
>「現代社会」じゃなくて「未成熟な社会」ね
成熟した社会ならいじめは無くなる?それは現在と何が違う社会なのか?
その社会と現代社会の相違点を提示して頂けたら幸いです。
737少年法により名無し:2006/10/29(日) 17:35:38 0
中2女子生徒が自殺、いじめの可能性 岐阜県瑞浪市
ttp://www.asahi.com/national/update/1029/TKY200610290087.html
                      2006年10月29日12時02分
 岐阜県瑞浪市の市立中学2年の女子生徒(14)が今月23日、自宅で
首つり自殺し、市教育委員会と学校が、いじめを苦にした自殺の可能性があるとみて調査している。

 市教委などによると、女子生徒は23日午後1時ごろ、学校から帰宅後
に自分の部屋で首をつっているのを家族が見つけた。部屋には、4人の
女子の同級生の名前を挙げ、「本当に迷惑ばかりかけてしまったね。これ
でお荷物が減るからね」などと書いたメモが残されていた。

 自殺した女子生徒の両親によると、4人の同級生は女子生徒と同じバス
ケットボール部に所属。女子生徒は、一生懸命練習している様子を、から
かわれたことがあったという。このため、母親が女子生徒の自殺直前の
17日、部の顧問と担任の教諭に相談し、学校で気を配るように頼んだとしている。

 自殺した日は授業は午前中だけだったが、女子生徒は始業前の午前
7時40分から、毎朝行われているバスケット部の朝練習には元気に出かけたという。

 自殺後の27日に校長ら7人が女子生徒の自宅を訪問。両親が「いじめ
による自殺ですよね」と尋ねたところ、全員がうなだれていたという。

 女子生徒の自殺について、通学先の中学の教頭は「自殺を未然に防げ
なかったことを両親に謝罪した。いじめについては現在調べている」と話した。
738少年法により名無し:2006/10/29(日) 17:48:22 O
からかわれるぐらいで自殺するのか(汗)今の子供は…
学力どころか情緒まで低下してるみたいだな。
739少年法により名無し:2006/10/29(日) 17:51:59 0
>>724
洗脳はありかもね。
むかついても、いじめという行為はさせないように条件付けする事ならできそう。
740少年法により名無し:2006/10/29(日) 17:53:54 0
前スレを見ていたけどこの板は現いじめられッコ
もといじめられッコが多いね。
元いじめられっこは昔あった自分の非を考えられる余裕があるはず。
現にいじめられている奴は自分の非を考える余裕がないかもしれないが
それでもいじめられる理由を考えたほうがいい。
必ず何かしらの理由があるはず。
741少年法により名無し:2006/10/29(日) 18:02:38 0
私の中学では軽いいじめなら殆どの人が受けてた。
悪口とかシカトとか目立ちたがりの生徒は調子に乗りすぎて。
根が悪く無いから収まったけど

あとは障害者の生徒がいじめられてたな。
前者は調子に乗ってるとか軽い理由だろうが
生まれ持った変えられない個性を考えろっていうの?
笑わせんな
742感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/29(日) 18:06:46 0
>733 これまでにあなたの主張に賛同した人はいますか?

勿論。いないように見えるとしたらお前の妄想だな

>あなたがまともな回等するまでw

まともな「回答」ができてないのはどっちだろうね
語尾に草を生やし、かつ推敲できてないのは感情的になってる証拠だ
そして>732の質問に答えることができないので、同じ文章をコピペするしか能がない
お前と似たような行動パターンの粘着はメンヘル板にもいたな

>736 突っ込んできた車「も」原因という事。

誘因でしかない。本当の原因は車にはない。車「も」というなら、他の原因は何?で、その割合は各々何%だと?

>車が突っ込んでこなくても恐怖が発生するというなら、貴方の主張の通りだが。

発生するよ。想像すればいい。車が突っ込んでくるところをね。恐怖心は幾らでも想像で湧いてくる
つまり、外部ではなく心の中にこそ、恐怖心・感情の原因はある、ということだ
外界は内界の投影、という理屈は>690のリンク先にも詳しく書いてある

>成熟した社会ならいじめは無くなる?それは現在と何が違う社会なのか?

殆どの人が感情に自己責任を持っている社会だよ
そして問題の本質を見極めている社会だ。つまり「いじめられる側にも原因が」などと勘違いしている人間がいない社会だよ
743少年法により名無し:2006/10/29(日) 18:08:59 0
訳あって嫌われてる奴がいじめいじめ言うのが意味分からん。
それと、すべての行動に意味があるとすれば
いじめる理由、いじめられる理由というものが必ず存在するんだろ?
まあ>>740が言ってることだ。
744少年法により名無し:2006/10/29(日) 18:18:50 0
小学生の頃虐めをして親にこっぴどく叱られた
叱られたあとに
「1人でその子の家に行って謝ってこい」と言われ
泣きながら1人でその子の家に謝りに行き
もう2度とこんな恥ずかしいことはしたくないと思いました

イジメの芽をみつけたら出来るだけ早く摘み取らなければいけません
歪んだまま水をやり栄養を与え成長させてしまった木は
二度と真っ直ぐには成長しません
私は小さい頃にイジメの芽を摘み取ってくれた親に感謝しています
745少年法により名無し:2006/10/29(日) 18:22:45 0
>>744
ネタ臭い文だなぁ。おい
まあいいや。どうして「いじめ」をしたの?
746モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 18:25:41 0
感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI の思考回路は完全に低レベルである事がわかった。
まぁこれは触る前から感じ取れるものであったがな

お前から得られるものが何もない

話しても無駄。遊び相手にすらならんね
持論を持ち出しているように語っているが、基礎そのものは他人が構築した論だし
その根本から誤解したまま理解してしまい、あまつさえこんなスレで堂々を持ち出している

本当にはすかしい人種だな
747少年法により名無し:2006/10/29(日) 18:26:03 0
>>745
ネタじゃないですよ…
どうしていじめをしてしまったかと言うと
自分より弱い人間だと思ったからです
いま思い出しても最低な人間だったとおもいます
748少年法により名無し:2006/10/29(日) 18:29:26 0
>>747
よくわからん。
「自分より弱い人間だと思ったからです 」ってのは
ターゲットをそいつにした理由だろうが。
どうしていじめたのかという理由を聞いてるんだけど。
749少年法により名無し:2006/10/29(日) 18:30:33 0
少年犯罪の真実な表白  www.bhsz.net 
750少年法により名無し:2006/10/29(日) 18:31:33 O
死ねおまえら
いじめしてる奴ら虐殺してやるよ
751モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 18:34:32 0
>>750
その言葉をドラえもんかジャイアンが言ったら怖いけど



のび太じゃねぇw
752少年法により名無し:2006/10/29(日) 18:37:22 0
>>748
最初はからかう程度だったんだけど
調子に乗ってどんどんエスカレートしてしまったんです
そのときはどこまでがやっていいことで
どこからは駄目というのがわからなかった
まるで赤ん坊がそのまま成長してしまった みたいな
753しんりゅう:2006/10/29(日) 18:41:25 O
質問。今回苛め被害の少年自殺したけどさあもし思い詰めて自殺せずに相手の教師や同級生苛めの報復として殺してたらみんなどつちの味方すんのお?まあその場合苛めがあつたなんて情報は出てこない(もみ消される)可能性もあるだろうけどさあwちやんと考えて答えてな
754モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 18:41:32 0
>>752
文面構成からいって、大学生か、又はPCおたくっぽいな

755少年法により名無し:2006/10/29(日) 18:41:38 0
>>742
>誘因でしかない。本当の原因は車にはない。
「誘因」の意味は「ある作用をひき起こす原因。ある物事が成立する原因。」ですよ?解ってますか?
>車「も」というなら、他の原因は何?で、その割合は各々何%だと?
だから他の原因は個人の価値観ですよ?割合も何もヒトの感情は入力に対する出力なんだから、どちらが欠如しても発生しませんよ。
>>690のリンク先心理学板ですよね?貴方がもう少し認知科学について理解して下さると有難いんですけど。
>つまり、外部ではなく心の中にこそ、恐怖心・感情の原因はある、ということだ
何だか途轍もない観念論的な見方ですね(汗)。つまりいじめられて悲しいと思うのも自己責任なわけですね?
どんなにいじめられようが外的要因だから関係が無い。いじめる側が居ようが居まいが、何をしても関係が無い。
いじめられたと思うのは偏にいじめられた側の責任に尽きると。こう仰有りたいわけですね?
いじめられて悲しいのは自分の責任なんだから、自分でどうにかしろということですね。(ここだけは少し解る。)
756魔太郎:2006/10/29(日) 18:41:40 0
>>571
僕が言われても怖く内科医?
757少年法により名無し:2006/10/29(日) 18:49:52 0
>>740
余裕はある。理由は理解しているが、「非」ではないな。
あれはあれで然るべきであったということが分かるだけだ。
結局は自己解決できたのだから、正しかったのだと思っている。
しかし、ついぞ自殺という選択肢を思い付く事は無かったな。
死ぬぐらいなら皆殺しにしようと思っていた。何故自殺するのか?理解できない。
758少年法により名無し:2006/10/29(日) 19:00:32 0
>>752
俺の質問の答えにはなってないが。まあいいや。
具体的に何をしたわけ?
759ハンケツ王子゚ ◆lDTWZ0c10I :2006/10/29(日) 19:05:00 0
>>746

意見の違う人をさけるな
そこからこそ学ぶべきものがある

と、トイレのカレンダーに書いてあるぞ

理解できないってことは知らないこがあるってことじゃないのかな?
「無知の無知」ってやつだよ



760少年法により名無し:2006/10/29(日) 19:18:10 0
私は自分でいうのもなんですがどうやら容姿を妬まれてるみたいなんです。
男の子に人気があるのでよくヤンキー女にからまれます
『てめー顔整形だろ 整形なんだろ』とか
『顔面グチャグチャにしてやりてー』とかいつもいわれます。
何でこんな事するのっていったら
『テメーの顔が気にくわねーんだよ』って顔をおもいっきり
ひっかかれました。
私は自分が悪いとはおもいません
いじめられる側が悪いというのには納得できないです
761少年法により名無し:2006/10/29(日) 19:18:40 0
>>758
どういう答えなら満足してくれるんでしょうか…
「自分より相手が弱い」からイジメてしまったんです
とても卑怯な考えですよね?私もそうおもいます
いま現在蔓延っている虐め問題も同じでしょう
大勢で1人をイジメれば虐められたほうが負けるに決まってます
虐めるほうはそれをわかっていて虐めています
>具体的に何をしたわけ?
その子のランドセルや足に小さな木の実をぶつけてしまいました
762少年法により名無し:2006/10/29(日) 19:27:59 0
>>760
で?お前は反撃したの?
763モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 19:28:05 0
>>759
違うね、そういった水準の問題ではない。
764名無し:2006/10/29(日) 19:36:58 0

イジメは『イジメる側』が『人を苦しめるのが好き』だからイジメるんです。
その証拠に『イジメられる側』の者がクラス変えなどでいなくなると別の者をイジメます

それに『イジメられる側』が気に食わないのなら近づかなければいいのです。
それをわざわざ自分から近づいたり呼び出したり、言ってることとやってることが
逆です。
765少年法により名無し:2006/10/29(日) 19:41:03 0
>>764
それはないね、どんな証拠だよ(笑)

いじめで事件が勃発して、いじめたやつらに処分が行かなくても
連続して事件は起きないだろ?

いじめは、弱い人が居なくなれば自然と起きなくなるんだよ。
766少年法により名無し:2006/10/29(日) 19:54:43 0
=訂正とお詫び=
いじめは、いじめる人間が居なくなれば自然と起きなくなるんだよ。
      ^^^^^^^^^^^^^
の誤りでしたm(_ _)m 以後気をつけます
767少年法により名無し:2006/10/29(日) 20:02:29 0
観念は具現化する ◆mL2ZRk1cKの主張は理解した。
感情の原因は個人の固定観念だという事のようだが、生得的な反応(本能的な反応)は除外している。
しかし、価値観は本能の上に成立していくものであるから、これを除外しては何も語っていないのも同然。
動因があるから、何かをしたい、何かをするのは快・不快だ、因ってこの何かは〜だという意味付け、
価値観が構築されるのだから、それに関連する価値観を除外してしまったら、何も残らない。
まあ、その点については措いておくとしても、
>誰かを怒らせたり悲しませても、相手が自前の了見・価値基準で勝手に感じている事なので、
>貴方が後悔や自責の念を感じる必要は一切ない
当然過ぎる。相手がそういう感情を持ったとしても、それを表出しなければ自責の念を感じるわけがない。
これをするには他人の感情を何の表出も無しに認識できなくてはならない。取り敢えず超能力が必要。
後悔するには、この先が不可欠。怒りに燃えた相手が自身に痛恨の一撃をくれた時に後悔する事になるわけだ。
と、具体例では勘違いされるかな。痛恨の一撃でなくても、無言で席を立つ、悲しげな笑顔で微笑む、
といったような事でも、それを望ましくないと判断する価値観を自身が持っているなら、自責の念に苛まれよう。
それ以外にも、自分で悪い事だと判っていてやったのなら、後悔する事もあるだろうが、
これは相手の感情とは無関係な話なので、相手の感情の責任云々とは関係が無い。
結局、感情とは相互の関係(体内・体外を問わず)によって発生するものなのだから、
その一部だけを切り取って、そこに全ての原因を求めようとするのは間違いであろう。
768少年法により名無し:2006/10/29(日) 20:03:39 O
>>766
でも、そう訂正すると文章が合わなくなるね。
あ、いじめられる側がいなくなれば

が正しいのね
769少年法により名無し:2006/10/29(日) 20:14:07 0
美形ってイジメの対象になるの?
ブスがイジメられるの解るが美形がイジメられるのって知らなかった。
770少年法により名無し:2006/10/29(日) 20:14:15 O
>>760
周囲に媚びてヤンキー女に仕返しすべし。
逆にいじめ返して登校不能まで追い込め。

もちろん、先に先生に相談して味方につけることを忘れずに。
771モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 20:21:06 0
>>767
まったく関係ないが
お前自分でなにが言いたくて書いてるのか途中でわからなくなってるだろ?w
772ハンケツ王子゚ ◆lDTWZ0c10I :2006/10/29(日) 20:23:29 0
>>763

>違うね、そういった水準の問題ではない。

何が違って
どういった水準の問題なんだ?
773モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 20:27:13 0
>>772
お前に説明したとして理解出来ないだろう。理解する気がないわけだしな
774ハンケツ王子゚ ◆lDTWZ0c10I :2006/10/29(日) 20:34:23 0
>>773

>お前に説明したとして理解出来ないだろう。理解する気がないわけだしな


何が違ってどういった水準の問題かの説明程度は理解できるつもりだが・・・

まあ、理解出来ないだろうと決め付けられりゃ話にもならんがな
775モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 20:40:43 0
>>774
逆にそういった能力があるのなら自分で感づくはずだって事だよ
他人に問う問題ではないという事だ
776少年法により名無し:2006/10/29(日) 20:42:41 0
>>771
観念は具現化する ◆mL2ZRk1cKの主張は決定論でありながら、
因果関係の因を限定された部分に求めようとしているので、それでは成立しないという事。
感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXIに対して言っているつもりなのだが、無謀だろうか。
777ハンケツ王子゚ ◆lDTWZ0c10I :2006/10/29(日) 20:51:04 0
>>775

>他人に問う問題ではないという事だ

ならここでなにやってんだ?
778モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 21:05:25 0
>>776
観念は具現化する ◆mL2ZRk1cKの論と人物は知らないが
感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXIは触ってみたからわかるので言っておくが

感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXIは、私とのやり取りでわかるように
他人の論を読んだだけで自分が理解して自分の論にしているつもりの愚か者であるのは確かだし
彼の回答と反論文を見てわかるとおり、問いかけに対するまともな回答をする能力もない。
はっきりいって無謀というより、相手するだけ無意味だと思ってよい。
彼よりトイレットペーパーのほうがよほど価値観があるだろう

779少年法により名無し:2006/10/29(日) 21:12:12 0
>>778
私も薄々(御免嘘)そう感じているのだが、暇なので。
常駐しているスレが閉塞気味なので他板をいろいろ覗いて廻っている。
貴方のような見識のある方と話す、話を聴く切っ掛けを探っているようなものなので、半分成功かな。
残念だが所用で出掛けねばならないので、また、いずれ。機会があれば。
780少年法により名無し:2006/10/29(日) 21:12:14 0
>>746
モンブランさんに同意します。

自分も感情責任論の矛盾を指摘しましたが逃げられました。
なんと、向こうが反論してきたことは単なる言葉のニュアンスの差だけという始末。
議論に負けたくない気持ちはわかるが、あまりに内容をそらされると呆れてしまいますわ。
781モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 21:32:03 0
もう少し釣り論で遊ぶならそれなりのやり方あるだろうになぁ
まるでガキの回答ばかりの繰り返しではあきれるしかないぜw
782少年法により名無し:2006/10/29(日) 21:50:13 0
ガキの回答じゃいけませんよね〜
将来家庭を持ったら苦労しますよ!

モンブラン氏の子供はいじめっ子?それともいじめられっ子?
どちらですか?
783ハンケツ王子゚ ◆lDTWZ0c10I :2006/10/29(日) 22:11:56 0
まさか子どもいる年じゃないでしょ^^;
784モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 22:16:39 0
暇なんで馬鹿なことをはじめてみる。
AがBに対していじめを実行する過程をシュミレートを行動詳細を乗せて解説していく
ことにする。
Aの+はBに対しての不快感度であり
Bの+はAに対して自分が不快にさせちゃったかな?と認識したかの数値である
+10の不快感以上になる時いじめ発動時期となる

@入学式

校門前でAとBが目をあわすイベント発生。
A「おはようー、よろしくな」
B「・・・・おはよう」

A,目つき悪いやっちゃな、+1(見てくれの不快感)
B,挨拶できたし、問題なし

785モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 22:18:10 0
A二日目

同じクラスになり、初めての挨拶イベ

A「お、昨日もあったな!その目つきで覚えてるよw
 同じクラスになるんだし、改めてよろしくね」
B「・・昨日あいましたっけ?」
A「うん、会ったよ、ほら校門前で」
B「ふーん、・・・」
A「まいっか、覚えてなくても。これからクラスメイトなんだし
 嫌でも覚えてくれるっしょ」
B「あいた!、ちょっと肩たたかないでくれる!?」
A「・・あ、わりぃ、挨拶の悪ふざけだって、簡便な」
B「・・・・」

A、乗りの悪いやっちゃな+2
B,気分の悪やつだなぁ、でも対応できたし問題ないか+0


786ハンケツ王子゚ ◆lDTWZ0c10I :2006/10/29(日) 22:22:57 0
途中だろうが

>+10の不快感以上になる時いじめ発動時期となる

この時点で間違い
どれだけ不快でも、いじめなければいいだけのこと
787モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 22:31:51 0
B
体育にて

A「お前なんであの時シュート止めれなかったんだよ
 真正面だったんだぜぇ」
B「・・・ごめん」
A「ごめんじゃねぇって、んっとにとれぇな運動音痴なのはわかるが」
B「だって、俺サッカーにがでだし・・」
A(・・・何被害者ぶってるんだコイツ・・)
B「苦手だって最初にいったじゃん・・だから」
A「あぁ〜、あのなぁ体育の授業だから全員参加なわけ、苦手でもやらなかいけないだろ」
B「それは・・・言われなくてもわかってるよ」
A(・・・返答が一々感に触るんだが、こいつわかってやってるのか?)
A「で、どうするんだお前?」
B「わかったよ、謝ればいいんだろ・・謝れば」
A「・・・なんだ!そりゃ」
ここでクラスメイトが止めにはいって終了

A、なんだあの態度は!被害者は自分だってか? +5
B,俺は悪くない、事前に言っておいたんだし、でも口答えしたから悪かったかな? +1
788少年法により名無し:2006/10/29(日) 22:40:49 0
あの〜
メモ帳に書いておいてから
コピペすればいいとおもうんですけど〜(´O`)
789モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 22:44:40 0
C
放課後

A「おーいB、あのな、仲間の一人がさぁ今日遊べなくなっちまってよ
 変わりに入ってくれないか?大丈夫、人数そろったらいいだけだから」
B「えー・・でも」(かえって一人でゲームしたほうが楽しいし)
A「なぁ、頼むよ。いるだけで言いし、打順回っても三振でOKだから」
B「・・・いや」
A「そこを何とか!頼む!な?かえってもすることないだろ?」
B「ごめん、又今度ね」
A「わかった、他をあたるわ」(他にあたるところがあったら真っ先にいってるわ!)

後に、この日Bは家でごろごろしていたことが発覚する

A,付き合い悪すぎだわ!、せっかく仲間にさそったのにな +7
B、あの時はドキドキしたけど、野球へだだし、どうせ文句言われるだろうし・・ +3
790少年法により名無し:2006/10/29(日) 22:52:27 0
ムカついたAはBにフェラチしろ!と言った
B「まぁ僕が悪いんだしこれで仲直りできるんなら」
A「違う!もっと舌を使え!」
B「こうですか?んぐっんぐっぺろぺろ」
A「お、お前なかなかやるじゃねぇかどこで習ったんだヨ」
B「・・・・・・・・・・」
A「もうそろそろ逝ってもいいか?」
B「・・・・・・(黙って頷く)・・・・・・」
A「!!!!!!!!!」
これで俺たちおホモだちだね めでたしめでたし
791モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 23:07:42 0
D
生徒指導質にて

A「本当だって借りてただけだってば」
先生「嘘おしゃい!、B君が泣きながら返してくれないって
 先生に言ってきたのよ?」
「他人の者を借りたなら期限内に返さないと泥棒だって言われても仕方ないんですよ!」

A「ごめんなさい・・」

AはBにゲームソフトを借りたが、又貸ししてしまい期限内に返せなかった。
そのとこをBに正直に話し、必ず返すと約束した。
たが、Bは不安になって先生に泣きついたのだ。


A,先生に話したらどうなるかって考えてなかったのかよ!+10MAX
B。あんな事になるなんて、思ってなかったけど・・少し反省 +5

このように、AとB(受ける側と与えた側)とでは不快感の感覚にズレがあるのですよ
792感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/29(日) 23:14:51 0
>746お前から得られるものが何もない

お前の理解力ではね

>755 「誘因」の意味は「ある作用をひき起こす原因。ある物事が成立する原因。」ですよ?

つまり「きっかけ」に過ぎない。本当の「原因」ではない
レイプ犯が「レイプビデオを見てやりたくなったから」と言ったとする。ビデオは「誘因」だ。だが本当の原因は「レイプ犯の心」だよ
それを「レイプが発生した原因はビデオだ」というのは、本質から外れている、ということ

>だから他の原因は個人の価値観ですよ?

じゃ個人の価値観で「外的要因が感情の原因だ」と思ってるわけだ
するとそういう価値観が原因で、感情が発生するわけだ。つまり結局100%価値観が、原因なわけ
この理屈、分からない?

>つまりいじめられて悲しいと思うのも自己責任なわけですね?

その通り。喜怒哀楽は自己責任だよ

>いじめられて悲しいのは自分の責任なんだから、自分でどうにかしろということですね

その通り。その「悲しみ」「悔しさ」「苦しさ」は自己責任。相手(いじめた方)のせいにするのは筋違い
793感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/29(日) 23:15:37 0
>767 しかし、価値観は本能の上に成立していくものであるから、これを除外しては何も語っていないのも同然

価値観が本能の上に成立?100%人工物なのに?

>778 他人の論を読んだだけで自分が理解して自分の論にしているつもりの愚か者である

人は鏡

>780 自分も感情責任論の矛盾を指摘しましたが逃げられました。

お前が逃げてるんだよ。感情自己責任を理解することから
これも人は鏡
794モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 23:16:45 0
この例(強引だが)からすれば
Bが苛められる切欠になった原因であると思える心当たりがあるのは、先生にチクッたって事実ぐらいなものなのだ
だが実際、Aのいじめる側にとっては色んな不快感の蓄積によるものだという事がわかる。

795少年法により名無し:2006/10/29(日) 23:17:59 0
>>791
Aはずいぶんと自己中心的な奴だね
借りた物を返さないのに不快感度がMAXになってしまうなんて!
796モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 23:24:19 0
>>795
この場合、絶対に返すと新たな約束をして承諾を得たと思っているのだろう
それに対しBの行動はあまりにも状況を考えない身勝手な行動なのだと思うね。
10MAXは事前に+7の不快感を持っていたからだ

この事件だけなら+3で済んでいたってわけだ
797少年法により名無し:2006/10/29(日) 23:31:12 0
いや全然身勝手じゃない
1度約束を破った人間の言うことなんて信用は出来ない
返す返すと言いながら返さないことなんて世の中じゃしょっちゅうだ
ましてや他人のモノを又貸しするなんて最悪だ
BがAを恨むことはあっても
AがBを恨む理由はない
798モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 23:38:52 0
いじめられっこにとって注意すべき点は
Bの場合の態度である。大抵の奴はこんな態度とってるんじゃねーの?
自分の欠点突かれてむくれるのはわかるが、その前に相手(皆)にたいして
それ相応の態度で謝るか、その場の雰囲気を和ませるかすべきである。
落ち込むのもわかるけど、その前にする事があるんだよ。
落ち込むときは自分ひとりの時に思う存分やれ、でないと第三者からみたら
被害者ぶってるとしか見て取れないんだよ
それは失敗以上に損をしている事になるんだ。
この場合、オチャラケて誤魔化すかしてその場を乗り切る必要があるんだよねー
799モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 23:43:39 0
>>797
その場合、この次返さなければ先生に言いつけるとか
事前に約束しないとな、そういった契約なしに告げ口まがいの事したら駄目だろ
人間失格だ
いったん承諾している以上、何があってもその時まで待つ責任はあるんだよ。
800少年法により名無し:2006/10/29(日) 23:49:18 0
>>787
この場合こそAがオチャラケるべきである!
>>799
Aの性格からして「この次返さなければ先生に言いつける」
と言った瞬間に「・・・なんだ!そりゃ」
とまた不快感度がプラスされるだろう
早めに先生のところへ相談に行ったBの判断は正解
801モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 23:50:58 0
>>800
だからお前はいじめられっこで、他人の輪の中にか入れない
人間なんですよ

大当たり!
802少年法により名無し:2006/10/29(日) 23:54:23 0
あ〜あキレちゃったw
ちょっと暇つぶしで書き込んだだけだから
あんまり熱くならないでね(^O^)/
803少年法により名無し:2006/10/29(日) 23:57:29 O
>>801
お前朝から晩まで2ちゃんに入り浸ってるな

今ヴォッスィービリビリビリって音の屁が出たよ
804モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/29(日) 23:58:28 0
>>802
別に切れていませんが?
どうせ暇つぶしだといいながら、私のながーいシュミレーションレスを
わざわざ読むほど気きを惹かれてしまった。図星丸出しのいじまられっこだと
思っていましたからw
その態度も想定内ですw
805モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/30(月) 00:01:05 0
身勝手で、他人の思う事などそっちのけ
だけど文句は人一倍の可愛そうなイジヒキ君を釣るための餌でございます^^
どうぞご堪能あれ
806少年法により名無し:2006/10/30(月) 00:03:31 0
>>804
そうですかキレてないならいいですけど
じゃ、お風呂に入ってきますので(^_^)/~
807少年法により名無し:2006/10/30(月) 00:03:50 O
>>804
…平静を装ってはいるが
「気きを」
「いじまられっこ」
と誤字だらけでかなり感情的になっていて必死に書き込んでいる件
808モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/30(月) 00:04:10 0
>>806
ニートがお風呂ですかー
意外ですねw
809少年法により名無し:2006/10/30(月) 00:05:43 O
人一倍ってよく考えると×1だから人と同じって事だよな
810モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/30(月) 00:07:03 0
>>807
私のことを知らないようですね?
私の書き込みには随所にそういったところがありますよ
気がついても直すのが面倒なのでそうしています。
これはずーっとこのスタイルなのでw
811モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/30(月) 00:15:15 0
いやぁ
いじめられっこの痛い所を書くとレスが付きますなぁw
世は満足じゃw
812少年法により名無し:2006/10/30(月) 00:19:32 O
>>810
面倒じゃなくて低能でしょw言い訳だなw
朝から晩まで暇人ですねw
813少年法により名無し:2006/10/30(月) 00:39:32 0
いじめる側、いじめられる側が悪い、どちらの言い分とも
コテの頭は悪い、というのは事実のようだ。
814モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/30(月) 00:40:50 0
そうそう、そこですよ
低脳を釣るためには相手に対して突っ込むべき隙を作る必要があるのです
ですからこうやって間に誤字脱字をおりまぜるんでしよw

私を知る人はこの事をわかっていますから大抵、文面の変換間違いに対して
突っ込みしてこないんですよねw
さびしい限りですw
815少年法により名無し:2006/10/30(月) 01:43:13 0
816少年法により名無し:2006/10/30(月) 05:56:33 0
>>810は人を不快にさせる側の人間、B側の人間が
如何にして不快感を与えるのかを身を以て演じているわけですね?
817少年法により名無し:2006/10/30(月) 07:38:21 0
>>784
よく考えるまでもないが、AもBも同じパラメータを持っていなければならない。
AにはAのBに対しての不快感度α、Bに対して自分が不快にさせちゃったかな?と認識したかの数値β。
BにはBのAに対しての不快感度γ、Aに対して自分が不快にさせちゃったかな?と認識したかの数値δ。
これが片手落ちになっているのでAが相手の不快感には目もくれず、
ひたすら自分の不快感を募らせるDQNだということが見て取れるだけ。
両者ともに相手をどう思っているか、書き添えてくれた方が面白かったな。
>>791
>このように、AとB(受ける側と与えた側)とでは不快感の感覚にズレがあるのですよ
逆にBとA(受ける側と与えた側が逆の場合)にも不快感の感覚にズレがあるというわけだ。
で、Aのαが+10MAXになったわけだが、逆にBのγが+10MAXになっていてもおかしくはない。
で、AはBからの執拗ないじめを受ける羽目になる・・・というわけだな。
不快感の感覚にズレがあるのが問題だと言いたいようだが、ズレがなければどうだというのか?
β(δ)の値が高くても、α(γ)の値も高いなら、補償という行為には移り難いと思うが、
β(δ)の値が+10MAXになるとどんな行動をするという設定なのか?そこが気になるな・・・
これも興味をそそるための手法か?w まんまと引っ掛けられたんだが、気になる、気になる・・・・・・
>>798
ここがキモだよな。だが>>800の言うことも一理ある。
Aがもう少し人のモチベーションについて理解しているなら、人心操作の為にそれなりの言い方、やり方をするだろう。
だが救いようがない事に、AもBもどう行動すれば、どのように思わせることができるかが全く解っていない――――
馬鹿同士の結末として、起こるべくして起こるべきことが起こることになる、という喜劇だな。
818モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/30(月) 08:29:10 0
>>817
んー?
少し設定域が私と君と違いますなw
よく見てください。最初からAとBは同じ人間として扱っていません。
君の意見にはAもBも同等の立場という設定が必要ですが、元々そんな土台での話ではないのです。

Aは運動そこそこ、誰にでも気兼ねなく話できる社交タイプのたまご。少し強引で自分勝手な所があるが
 そこは幼い成長段階の人間である。自分勝手度合いはBには劣る

Bは自分勝手+運動神経0、自分から他人への干渉を苦手とし、会話が苦手なタイプ。まさにいじめられっこ
 のたまご。自慢できる特技も無いのに変にプライドが高く、愛想が悪い

819感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/30(月) 18:50:41 0
>807

ついでにシミュレーションをシュミレーションって書いてるし
あそこまでバカが露呈すると、開き直るしかないな
>732に答えられないのも無理はない
820少年法により名無し:2006/10/30(月) 19:50:04 0
>>819
答えれないんじゃなくて、答える価値が無いと前レスで書いてあるからじゃないの?
821コッコ ◆GOVov1tll2 :2006/10/30(月) 20:12:30 0
>>818
あんたの言ってること実にアホらしいw
822少年法により名無し:2006/10/30(月) 23:18:16 0
>>818
AとかBとか説明が普通にキモイ。
読む気にもなれないし、君頭悪いでしょ?
いかに読ませるか、わかりやすく簡潔に説明するかがキモだろ。
君いじめられっこでしょ?w
823少年法により名無し:2006/10/30(月) 23:38:49 0
>>804
> >>802
> 別に切れていませんが?
> どうせ暇つぶしだといいながら、私のながーいシュミレーションレスを
> わざわざ読むほど気きを惹かれてしまった。図星丸出しのいじまられっこだと
> 思っていましたからw
> その態度も想定内ですw


>>818
「自分の欠点突かれてむくれる」 >  モンブランx
824少年法により名無し:2006/10/30(月) 23:40:57 0
>>823
追加

結論 : いじめられる奴が悪い
825少年法により名無し:2006/10/30(月) 23:45:14 0
>>823
日本語でおk
826少年法により名無し:2006/10/30(月) 23:48:12 0
>>825
w
827少年法により名無し:2006/10/30(月) 23:56:13 0
http://no-more-japan.iza.ne.jp/blog/entry/65243/allcmt/#C98367

こいつに子供が出来て、その子供が虐めを苦に自殺してしまっても同じ事がいえるのだろうか...?
828少年法により名無し:2006/10/31(火) 00:00:21 O
マァ
自分の意思で
http://an.to/?damjg
829少年法により名無し:2006/10/31(火) 00:00:59 0
>>827
人間は時として感情的になる。
お茶飲んで落ち着こうではないか。
830少年法により名無し:2006/10/31(火) 00:18:10 0
>>827
きっと他人と違ったとこを言ってみたいだけのお子ちゃまなんだよ
831少年法により名無し:2006/10/31(火) 00:43:07 0
>>827
ブログ主。
弱い被害者が悪い、そのように育てた親が悪いという論を繰り返す
こういう心無い定番言葉に違和感を感じる

ブログ主 何らかのトラウマあり?、何らかの私憤有りかな
昔いじめられていたが親が助けてくれなかったとか…?
その怨念晴らしか?
832少年法により名無し:2006/10/31(火) 01:14:03 0
>>1黄色い救急車呼ぼうか?
833少年法により名無し:2006/10/31(火) 11:32:42 0
>>792
「原因」の意味が理解できていない。
連関して起こる二つの事象の内、時系列的に見て先の事象が原因。後が結果。
遙か以前に遡った時点での要因も原因だと呼べるし、直前の要因も原因だ。
>>792の例で言えば、ビデオも原因だし、犯人の脳の作用も原因であるし、
脳の指令に従って動いた筋肉の動きも原因となる。そしてそのどれが欠けても結果には至らないわけだ。
結果を引き起こした要因の一つだけでも原因であるには違いないが、
その一つを原因として見る事によって他の全ての要因が原因としての意味を持たなくなるという事はなく、依然として原因として在る。
ある結果に対する原因が一つしか存在していないと思うのは間違い。
>つまり結局100%価値観が、原因なわけ
価値観だけではない。時間、意識、対象、反映される身体状況等、様々な要因の全てが原因。

貴方は感情自己責任論とやらを代弁しているだけのようなので、
貴方相手にこの言説の矛盾点を指摘しても仕方ないだろうから、これ以上は何も言う事は無い。
だが、久しぶりに面白そうなターゲットを紹介してくれた事については礼を言おう。
後は直接、観念は具現化する氏と対論させて貰う事にする。
834モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/31(火) 11:47:29 0
意識して避けられる原因を原因として置くことが、簡易処理であり。論を形成する上での
必要な圧縮処理なわけだが
あ、別に◆ZrOYMYxDXI の肩を持つ意味で言ってるわけじゃないんだがw

全ての経過にいたる仕事を原因として取り上げるのはあるいみ無謀だな

835少年法により名無し:2006/10/31(火) 11:54:37 0
104 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/10/31(火) 11:42:55 ID:dX6SG5kvO
自分もこの子と同じようないじめ受けた事ある。
パスの時至近距離なのに明らかに強すぎるパスされたりありえない遠さにボール投げられたり。
今でもその時のトラウマがある。
いじめした奴は罪を償うべきだ。

はい。これが某いじめスレのレス。少年犯罪板の他スレにも貼ったんだが
甘くはないかね?このガキは すごいね。なんなんだろうか。この被害妄想は
836少年法により名無し:2006/10/31(火) 12:48:46 0
いじめる側だった奴=群れるのが上手い、人間関係内の位置取りが上手い
この人たちは社会に出ても出世するし、いわゆる勝ち組になる人のほとんどがこのタイプです。
これが世の中の現実です。
いじめられる側だった人は、手に職をつけるなり芸術方面で頑張るなり(ただし、音楽や絵画のような
人脈コネが全ての分野よりも、自分でジャンルを作るくらいの気持の方がいいです)して、成功を目指すのが
いいでしょう。
837少年法により名無し:2006/10/31(火) 14:40:34 O
と、負け組予備軍が言ってます
838少年法により名無し:2006/10/31(火) 15:49:58 0
いじめかぁ
俺は小学校6年の時に席替えで○○(俺)とは席隣になりたくない
って言われて先生に○○ならしょうがないな
お前後ろにしろって言われて31人クラスだったから
一人だけ隣がいなかったわ
一年中
その先生は風の噂で数年後セクハラで長期休暇に
その言った子は中学でも同じクラス同じ部活に
なったんで数回ぼっこぼこにした。
839少年法により名無し:2006/10/31(火) 15:55:27 O
なんで人間なのにいじめを正当化してるの?
やってる事が動物と何ら変わりがないよ?
いじめる側は、理性がないの?
840栗饅頭:2006/10/31(火) 16:10:55 O
やられたらやり返す!

これを親が教えること!

これで解決!
841少年法により名無し:2006/10/31(火) 16:51:55 0
>>839
動物はいじめなんてしないよ?
例えば猫が虫をいたぶって殺すのだっていじめとは違う。本能がさせること。
それを残酷だと言うなら、人が牛を産ませて育てて殺して食べる事も否定しなきゃいけない。

理不尽な理由で同じ種族をいじめる生き物なんて人間くらいだよ。
842感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/31(火) 18:18:02 0
>833 その一つを原因として見る事によって他の全ての要因が原因としての意味を持たなくなるという事はなく、依然として原因として在る

同じレイプビデオを見た全員がレイプするなら、ビデオが原因と言える。確実に
だがあり得ないだろ?ビデオは「犯人の言い訳」に過ぎないんだよ
犯人の言い訳を鵜呑みにするから、問題の本当の原因を見誤ることになる
で見誤ったバカが「ビデオを規制しろ」と曰うわけだ。問題の根本的解決にならないのに

>時間、意識、対象、反映される身体状況等、様々な要因の全てが原因。

一つ一つの要因と、根本的原因とを、分けて考えようね

>後は直接、観念は具現化する氏と対論させて貰う事にする

どっちみち同じだけどね
843モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/31(火) 18:26:21 0
>>842
そういった意味で>>833書いていないのに
解釈間違ってるどころか、堂々と間違った反論をしているwwwwwww



どうしょもないw
844少年法により名無し:2006/10/31(火) 18:32:48 0
>>1はヤフーの知恵袋にいる日本蛇ってヤツだ
845感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/31(火) 19:51:17 0
>843

相変わらず具体性に欠けた反論だこと
846モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/10/31(火) 19:53:15 0
>>845
お前はその具体性って言葉の意味がわかっていないのね
可愛そうにな
847少年法により名無し:2006/10/31(火) 20:13:44 0
>>1
そうか。だったら、根性ひねくれてる奴は全員
いじめたいよ藁
理由が「根性ひねくれてるからムカつく」って理由でなww
848少年法により名無し:2006/10/31(火) 20:18:20 0
108 :実習生さん :2006/10/29(日) 17:12:27 ID:WndOdttG
いじめられて自殺する人は弱いよ。そんなんじゃどうせ生き抜けない
俺もいじめられてたが死のうとは思わなかった
むしろ、ぶっ殺してやる!とか思ってたよ


849少年法により名無し:2006/10/31(火) 20:26:59 0
>>845
第三者がまた突っ込むけどw
あれって反論じゃなくて指摘だしw
850NIL:2006/10/31(火) 21:35:43 O
この世にいじめを無くなそうと思っても無駄ですって女王の教室で言ってた。理由は忘れたけど
851感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/31(火) 22:56:17 0
>846 お前はその具体性って言葉の意味がわかっていないのね

ということにしたいんですね

>可愛そうにな

「可哀相」に

>849 あれって反論じゃなくて指摘だしw

「相変わらず具体性に欠けた指摘だこと」
・・・・同じじゃん
852◊†&rlo;書の者死&rle; ◆DEADSrZ.Ok :2006/10/31(火) 23:04:46 0
>>851
あほに毒されるとはこれまたあほ連鎖だな
853少年法により名無し:2006/10/31(火) 23:09:15 0
>>851
うわこいつ否定してないw具体性って言葉を理解しないまま使ってたのか・・
認めたって事かぁ、はすかしすぎ

しかも
反論と指摘って大きく違うってのに「同じじゃん」だってよ

解釈の仕方どころか、根本的な教養・教育がなってない人間なんだな

854◊†&rlo;書の者死&rle; ◆DEADSrZ.Ok :2006/10/31(火) 23:13:26 0
ノウハウを培おうとしても遣っ付け合いでしかない環境でhttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1113612866/
彼らは一体何に対して慌ててループしてしまうから苦しくhttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1094334766/
原油価格が急騰するとニートみたいな連中は必然的に減るhttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1107620132/
半減したと勘違をいしている精神的な問題と対話についてhttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1091342261/
ニートは少し遣っ付けられると酷く腰砕けになり弱り易いhttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1119138754/
狡賢い計画とは打算いわゆる出来婚が前提程度の任務ではhttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1105174280/
あらゆる意味で自分本位で物事を判断して楽しようとするhttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1121836213/
余計にしんどい状態に陥る原因は恐らく過剰であることはhttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1129143059/
勘繰る迄もないが原油価格高騰の背景には何らかの限界をhttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1099714174/
超えている為にステレオタイプのボリュームを捻れられるhttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1093796867/
自由は何かと嫌がらせを伴っていて可能性を一個に狭めるhttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1112427692/
遣っ付けても遣っ付けても働かない人間は還元がない懦弱http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1118992182/
ゾンビやミイラは原則的に怠け者ほど王通を邁進したがるhttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1100512956/
即ち卑怯で無気力で自覚無く錯覚し続ける渦を好い意味でhttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1094133754/
刺激しても無駄だがボリューム調整は必要不可欠で効果的http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1116933088/
855少年法により名無し:2006/11/01(水) 00:55:38 0
849 あれって反論じゃなくて指摘だしw

「相変わらず具体性に欠けた指摘だこと」
・・・・同じじゃん


ばかまるだし
856少年法により名無し:2006/11/01(水) 12:02:14 0
なにも
いじめられる辛さってのは体験した奴にしかわかんないしなあ
みんないじめられて初めて分かる
いじめで自殺するってことは、自殺するほど辛いってこと。
それが分からない奴はいじめ体験したら初めていじめの辛さが分かるはず
857少年法により名無し:2006/11/01(水) 12:21:46 0
いじめられるやつはMなんやろ?
858少年法により名無し:2006/11/01(水) 12:29:55 0
Mってこともない。1対大勢でいじめられれば誰だって
弱くなるだろう。いじめってのは、ほとんが大勢で一人の
人を虐めるんだから。よくいじめられる奴は弱いからいじめられるんだって
言ってるが、そいつも虐められる側になってみれば分かるだろう
859少年法により名無し:2006/11/01(水) 12:44:55 0
いじめるやつって粘着だな。
そこまで他人を追いつめるって普通はしない。
860少年法により名無し:2006/11/01(水) 12:58:57 O
やられたらやり返せ!
これでいじめは減ります。
861少年法により名無し:2006/11/01(水) 13:15:51 0
>>860
それは事実だと思うよ。
やられっぱなしでいると、相手は調子にのってくるからね。
自分が経験した苦しみを相手にも味合わせれば、いじめは減ると思うけどね。
いじめなんて、一人でやってる人なんてほぼいない。大半が複数でやらないと
できない=一人では何もできない勇気のない弱い奴だから、虐められる側も虐める側も
弱さは一緒。
862少年法により名無し:2006/11/01(水) 13:22:24 0
弱いだけではイジメられません。
863少年法により名無し:2006/11/01(水) 13:36:33 0
弱いだけでいじめられるなんて、言ってない
弱いうえに、人に何か不快感を与えるようなことをしているから
いじめられる。それを、虐める側は大勢でいじめないと無理だ、ってこと。
まあ、人に不快感を与える人でも、強ければいじめられないと思うけどね。
864少年法により名無し:2006/11/01(水) 13:37:40 0
嫌いな奴は嫌いでいい。むかつく奴もいる。
でも…そこにいることを お互いに許し合えればいいんだって思うんだ。
865少年法により名無し:2006/11/01(水) 13:38:07 0
虐め癖があるやつって、年中だれかしら虐めてる。
やばいと思ったらもう逃げるが勝ちだよ。
逃げても解決にならない、って意見聞くが、そんなこともないよ。
866コッコ ◆GOVov1tll2 :2006/11/01(水) 16:32:17 0
いじめる奴ってなんて心が狭いんだろう
いじめる奴ってなんて器が小さいんだろう

成長してないね
867少年法により名無し:2006/11/01(水) 16:50:51 O
基本的にうざがられる奴からいじめを受ける。
いじめられる人とられない人の違いはこの点である
868少年法により名無し:2006/11/01(水) 17:00:36 0
よくいじめる香具師に限って暴力で反撃すると親・教師に訴える
情けない香具師のことがほとんど。
869感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/11/01(水) 18:35:36 0
>853うわこいつ否定してないw具体性って言葉を理解しないまま使ってたのか・・

ほー。否定しないと認めることになるのか。都合のいい解釈だな
ま、結局「そういうことにしたい」んだろ?
何故なら、そういうことにしないと「精神の安定が図れない」から
いいよ、「そういうことにして」も。お前の為だ

>反論と指摘って大きく違うってのに「同じじゃん」だってよ

(これすら分からんらしい・・)
870少年法により名無し:2006/11/01(水) 19:03:01 0
>>867
言ってる意味がよく分かりません
うざがられてる人がいじめする、って意味?
871少年法により名無し:2006/11/01(水) 19:05:40 0
いじめる方はクズ
られっ子は、さらにカス
872モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/11/01(水) 19:41:12 0
>>869
うわw
具体性って言葉の意味すらしらねーってかw
本当に馬鹿なんだなw
873少年法により名無し:2006/11/01(水) 22:28:24 0
いじめられて人ばっか恨んで自分は悪くないって
言ってる奴むかつく。
そんなこと考えても無意味なのに。
自分さえ強くなって自分に厳しくすれば一歩前へ進めるのに。
だから自殺する奴、ちょっと納得いかない。遺書に恨みの言葉書き残したりさ。
結局、自分は死んで楽になり自殺した子の遺族は一生背負わなければいけない。
遺族のことより、自分の方が優先だ、という風にもとらえれる。
自己中だな。
874少年法により名無し:2006/11/02(木) 00:19:40 0
851 :感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/10/31(火) 22:56:17 0
>846 お前はその具体性って言葉の意味がわかっていないのね

ということにしたいんですね

>849 あれって反論じゃなくて指摘だしw

「相変わらず具体性に欠けた指摘だこと」
・・・・同じじゃん

バカ丸出し
875少年法により名無し:2006/11/02(木) 00:51:32 O
>>2
876あああ ◆OgCPqEZmwE :2006/11/02(木) 01:01:27 0
>>856
>いじめで自殺するってことは、自殺するほど辛いってこと。
>それが分からない奴はいじめ体験したら初めていじめの辛さが分かるはず

たしかにその通りなんだけど、いじめを受けて自殺を選ぶしかなかったのは
本人の心の処理が未熟だった原因もあるんだよ。いくら、いじめられても自殺しない人はしない。
そして大抵の人は、いじめを経験してる。もちろん、いじめの度合いもあるが
心の処理を上手く出来る人はその都度立ち直れてる。自殺は悪い事なんだよ。悲しむ人もいるしね。
どんな原因があろうとも、いじめてよい理由は無いのと同じで、自殺してもよい理由も無いんだよ。
877少年法により名無し:2006/11/02(木) 01:37:01 0
はっきり言っていじめられる奴が悪いよ。
878少年法により名無し:2006/11/02(木) 01:52:05 0
いじめられる人って
「自分は弱いから守られて当然」
っていう意識があるよな。
879少年法により名無し:2006/11/02(木) 03:10:31 0
「はっきり言って」なんて気張らんでよろしい
880少年法により名無し:2006/11/02(木) 03:43:41 0
>いじめる側だった奴=群れるのが上手い、人間関係内の位置取りが上手い
>この人たちは社会に出ても出世するし、いわゆる勝ち組になる人のほとんどがこのタイプです。
>これが世の中の現実です。

勝ち組はいじめなんかさっさと卒業するだろ普通・・・
なんで傍観者の存在に気づかない(あるいは傍観者を度外視して当事者間の勝ち負けに分ける)んだ。
881少年法により名無し:2006/11/02(木) 05:11:22 0
リアル社会で”いじめられる奴が悪い”なんて言ったらDQN確定ですよ
882少年法により名無し:2006/11/02(木) 05:38:28 0
顔写真を出せば自殺者が減ると思う
883少年法により名無し:2006/11/02(木) 05:41:14 0
>1
テメー、だったら日本に核兵器が落とされたのも日本に原因があるんだな、コラ。
だったら3度目の核を日本にまた投下してもいいんだろ。
884少年法により名無し:2006/11/02(木) 08:46:58 O
>>883
えっ?周りからいじめられてるのは北朝鮮じゃないの?

つまり、周囲と協調できない人には
周囲が制裁を加えてもいいんです。
885少年法により名無し:2006/11/02(木) 13:22:09 0
>884
テメー、戦後から現在にかけての日本の状況を見てみろ、コラ。
例えば、米軍基地問題で相手の言いなりで銭出しただろ。
そもそも、日本に米軍基地が数多くある時点でこの国は米国の植民地なんだぞ。
日本はずーっと米国の言いなりで今現在にある。
結局この国は終わりってことだ。
886少年法により名無し:2006/11/02(木) 15:14:08 O
↑お前が1番平和ボケ
887少年法により名無し:2006/11/02(木) 15:17:15 0
>>884に協調性があると思えない
888少年法により名無し:2006/11/02(木) 15:34:39 0
>>1←不愉快だからいじめていいの?
889少年法により名無し:2006/11/02(木) 15:59:24 0
正直、虐めてるやつが一番迷惑。
雰囲気悪くして周りは言いたい事も言えない。
世間ではなんもしてないうちらは傍観者の悪者扱い。
大抵理由聞いてもくだらねえし。




890少年法により名無し:2006/11/02(木) 16:20:45 0
>>888
俺もそう思った。
891モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/11/02(木) 16:23:27 0
納得いく理由があるならそれは制裁
いじめが大迷惑と感じながらも止めようとしない奴は同罪

私としては野次馬のお前のほうが嫌いだね
892少年法により名無し:2006/11/02(木) 16:29:31 0
>>891おまえを止める方法はあるのか?
893モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/11/02(木) 16:31:26 0
いかようにも
894少年法により名無し:2006/11/02(木) 17:28:45 0
モンブランの親はちゃんと教育しろよ
895少年法により名無し:2006/11/02(木) 18:14:39 0
>>891
同罪って・・罪だと認めたよ
896感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/11/02(木) 18:47:15 0
いじめの原因は、100%いじめる側の「心の狭さ・貧しさ、及び多様な個性(先天的障害を含む)を受け入れる寛容・包容力・忍耐力・想像力・思いやりの欠如」即ち「愛の欠如」である
「いじめられる側にも原因が」という主張は、そう主張する人自身の「いじめたくなる原因」から目を逸らすための、すり替え・責任転嫁に過ぎない

「人格に問題がある者を矯正する手段だ」は逃げ口上である。仮に何らかの非や落ち度があったとしても、その更正法がいじめでなければならない必然性はない
寧ろいじめの目的はいじめる側の快楽・ストレス解消であるため、却って社会憎悪・人間不信を増しかねず、そのような危険性のある稚拙な対処法こそ矯正されるべきである

「学校を何度変わってもいじめられるのはいじめられる側に原因がある証拠だ」という理屈も通らない。何故なら「どの学校にも、異なる個性を容認できず不平不満を上手く自己処理・自己表現できない未熟者がいること」が本当の原因だからである
「多数派だから正しい」という安直な誤謬を盲信して、物事の本質・因果関係を見誤ってはならない

「最初にいじめられる側がいじめる側に不快感を与えたことが原因だ」も言い訳である。何故なら、そもそも不快感の原因は「それを感じる人自身の持つ価値観・固定観念」であり、他人のせいにするのは筋違いだからである(いじめの報復も同様。下記リンク先参照)

勿論、100%原因があるとはいえ、いじめる側にも様々な背景や経緯があり、それを単に責め立てれば済む問題ではない。またいじめられる側の改善努力を否定するものでもない
いじめる側をただ非難中傷するだけに終わる人は、それこそ「己の未熟さ」に気付かねばならない
また「いじめは無くならない」と主張する人は、名も無き人々の不断の努力によって人知れず解決している数多の実態をまず知るべきである

以上を読んでも尚「いじめられる側にも原因が」と正当化する人は、結局「自分自身の欠点(愛の不足)を認めたくない」のである

感情自己責任論
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1160797425/1-3
897モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/11/02(木) 19:09:21 0
>>895
罪ですよ。何言ってるんですか?
私の説は必要悪だと言っているんです
898少年法により名無し:2006/11/02(木) 19:13:11 0
野次馬に罪を着せるモノは結構あるよね。
決闘罪とか。
あとたしか映画にもなったけど
レイプを止めずに見てた人も強姦罪にした(アメリカかな?)

いずれにしても、いじめられてる人からすれば周りで見てるだけの人も
一緒にいじめてるようにしか見えんよ。
899少年法により名無し:2006/11/02(木) 19:15:11 0
[子ども][かわいい][笑顔]をダシの
・尊厳死/臓器移植利権に絡む世論操作
・エセ障害者団体を使う人権マフィア支配の制度化
等バレたので

[子ども][かわいそう][いじめ][虐待]をダシに
追求者へのレッテル貼がありそう

工作員は[いじめ]追求の暴走を誘導?

注意!

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1150898847/241-244
【電通のいじめ報道Q&A】
900少年法により名無し:2006/11/02(木) 19:37:44 0
>>897
責任転嫁はやめなさい
901少年法により名無し:2006/11/02(木) 19:51:49 0
tamuraciniti、koucyou、kyouikuiincyou、koso
cyoukaimensyoku。
902モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/11/02(木) 19:52:12 0
>>900
責任?
責任はずべての生き物に課せられた利権であり罪です
それが何か?
903少年法により名無し:2006/11/02(木) 19:53:23 0
>>897何の為にその「必要悪」を犯してるの?
904少年法により名無し:2006/11/02(木) 19:56:45 0
モンブランは実際、29日あたりにカキコした理由をもっていじめてるわけ?
905少年法により名無し:2006/11/02(木) 20:05:05 0
1とかモンブランは単純にやっていい事と悪い事の区別がつかないんだよ
906少年法により名無し:2006/11/02(木) 20:05:51 0
>>878
俺は、いじめられる側のそういう所がマジでムカつく
自分は悪いことしてないから相手が全部悪い、みたいに人のせい
にしてるから。虐める側も「いじめられる側に原因がある」っつって
正当化しようとしてんのもウザイ。自分に都合のいいように物事を
考えてる所がお互いムカつく。
907モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/11/02(木) 20:10:24 0
>>903
お前達に教える為に言葉として変換した結果ですよ
908少年法により名無し:2006/11/02(木) 20:34:40 0
ウザイだのムカツクだの学校の先生も大変だな・・
909少年法により名無し:2006/11/02(木) 20:35:39 0
910少年法により名無し:2006/11/02(木) 20:44:26 0
>907 どうして必要なの?
911少年法により名無し:2006/11/02(木) 21:06:36 0
>>908
別に学校の先生に向かって
そんな言葉なんて使っていない。
勝手な決めつけはよくないぞ。
912少年法により名無し:2006/11/02(木) 21:35:53 0
>>911先生に言う言わないの問題じゃなくて、わがままなこどもの相手をすること。
ま、それが仕事なんだけど。
913少年法により名無し:2006/11/02(木) 21:49:07 0
>>1
いじめないで普通に教えてやればいいじゃん。
わざわざいじめ行動をとる必要ない。
914少年法により名無し:2006/11/02(木) 21:59:56 0
>>891周りの人を野次馬と思い込んでるところがイタイ。
迷惑この上ない。
「教えてやってる」つもり?誰も頼んでないのに。
915少年法により名無し:2006/11/02(木) 22:03:39 0
人間誰しも間違い、失敗はするもの。
その際、注意・指摘は良いが、一つ間違うと「自覚しない虐め」に発展する。
916感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/11/02(木) 22:04:12 0
>897 私の説は必要悪だと言っているんです

未成熟な社会では必要悪だろうね。互いが成長するために

>902 責任はずべての生き物に課せられた利権であり罪です

利権って「課す」ものなの?w
お前はとにかく日本語を勉強しろ

>906

まあまあ。どっちも可哀相な人なんだよ。反省しないバカがいじめられるんだよ

>913

正論。だがバカはね、表現が不器用なんだよ。ですぐ根負けしていじめに走ってしまう
だからってそんなバカを怒ったりしても無駄。バカは愛さなきゃ。彼らには何よりも愛が足りてないんだから
917少年法により名無し:2006/11/02(木) 22:12:20 0
>>912
すまんが、何が言いたいのかよく分からない
ま別にいいけど
906の内容に対していきなり先生も大変だな・・とか、全然関係のないこと
持ち出してくるからわけわかめ(´ー
あもしかして906の文章そのものが我侭に見えるってこと?
918少年法により名無し:2006/11/02(木) 22:14:09 0
私がモンブランさんを愛してあげます♥
919少年法により名無し:2006/11/02(木) 22:43:29 0
920モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/11/02(木) 22:45:06 0
>>913
教えるという生易しいやり方では、学習できないほど
相手は下等生物なのだよ

>>916
いいかげん未成熟とか、社会構成の前に変な符号つけないでくれるか?
人間社会構成はどの世代も未成熟なんだから、わざわざ付ける必要がない
それぐらい気がつけ


.
>利権って「課す」ものなの?w
課すものであり背負うものでもあり主張するものでもあり有するものでもあります
勉強になっかたか?

921少年法により名無し:2006/11/02(木) 23:48:33 0
モンブランは誰にも、何も教えなくていいよ。
じっくり自己分析してください。
922モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/11/02(木) 23:56:18 0
>>921
強制的にこのスレを私が他人に見せているわけではない
923少年法により名無し:2006/11/03(金) 00:28:58 0
モンは2chだから騒げてんだよ。
リアルで言ったら基地外確定。
腹ん中ならいいって問題じゃないけどな。
924モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/11/03(金) 00:31:04 0
>>923
それさぁ
誰にでも当てはまる事ジャン
925少年法により名無し:2006/11/03(金) 00:33:04 0
>>924いや、おまえほど荒んでないぞ。まじで。
926少年法により名無し:2006/11/03(金) 00:48:11 0
きれいごとを言う気はないけどさ、
モンブランx ◆TPA1fHgz76 はこんなレスして自己嫌悪にならないの?
ぶっちゃけ本気?
それとも荒らしておもしろいから?
927少年法により名無し:2006/11/03(金) 08:02:13 0
まだやってたのか・・・・
いじめる奴が悪い、それは決定事項だ
いじめを行ってよい理由は何処にも存在しない

でもまぁイジメは未来永劫なくならんだろうがね

by忘れさられた池沼
928感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/11/03(金) 15:25:17 0
>920勉強になっかたか?

お前の日本語レベルを知る上では勉強になったよ
お前は今日から「文部乱」と名乗れ。「文章が部分的にしばしば乱れるおバカ」の略だ
929モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/11/03(金) 16:49:03 0
向こうが512kバイト超えて書き込み不可能になったw
930モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/11/03(金) 16:52:12 0
>お前の日本語レベルを知る上では勉強になったよ
>お前は今日から「文部乱」と名乗れ。「文章が部分的にしばしば乱れるおバカ」の略だ
私の事を勉強していったいどうするのかね?
それほどファンになっちゃった?

そんな無駄知識ばかり集めてるから他人から支持される論が書けないんだよ
「可愛」そうにw
931少年法により名無し:2006/11/03(金) 17:40:57 0
俺の親が見ていたからちょっと書き込む、ガキがでしゃばってごめん。
俺の学校にも、もちろんいじめられてる奴はいる。>>1のように絶対
いじめられる側が悪いとは言わない。俺のところにはいじめられてる奴が
確か3通りぐらいいるはず。
タイプ1:こいつは1時期保健室登校になった。昔っからまじめぶってて
顔がキモイだの、毛深いだの言われてきた。だからかな?俺の友達は
そいつが近づいてくると、わざとらしく大きく避けたりした。
ちょとごめん
改行に引っかからんように分けて書き込むか・・
932感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/11/03(金) 17:43:20 0
勉強になっかたか?
勉強になっかたか?
勉強になっかたか?

今気付いたw さすが文部乱w
933少年法により名無し:2006/11/03(金) 17:46:22 0
そいつは何かがあるたびに、例えば数学の問題間違えたり、問題が解けなかったり
するだけで、勝手に泣き出しては、先生をいっつも困らしてた。これは小5〜6の話
そして泣くだけならそこまで嫌われたりはしなかったけど、泣く時間が問題だった。
例えば2時間目に問題がとけなくて泣いたとしよう。4時間目までそこでずっと泣きとおす
先生に「いい加減帰ってきなさい・・・」と、言われたら言われたらで、逆切れと同じような
形でもっと泣く。で、給食の時間にだけ帰ってくる。保健室登校の時は、給食の時だけ
教室に帰ってくるとかやって友達からの(女子も男子も)反感を買った。
934少年法により名無し:2006/11/03(金) 17:46:24 0
いじめるのが悪い・いじめられるのが悪い・・と言うのでは、
この先この問題はなくならない。
悪い・・欠点がある・・と言うコトバにつなげるとすると
人間、欠点のない人なんてこの世にいるか?
いじめられるのが悪いというのは、逆にいじめる人の意見を
尊重しているだけだし、いじめる人が悪いと言うのも、そもそも
違うと思う・・。
935少年法により名無し:2006/11/03(金) 17:49:15 0
>>934
いじめる、いじめられるが悪いんだ。なんて誰も決められるはずも無いことなのかな?
あ、まだこの話書いてもいいかな?
936少年法により名無し:2006/11/03(金) 17:55:02 0 BE:489871474-2BP(0)
うーむ
937少年法により名無し:2006/11/03(金) 18:05:30 0
ひとつ聞きたいが
なぜ人と違ってはいけないんだ
なぜ違いがあると不快なんだ?
938少年法により名無し:2006/11/03(金) 18:10:33 O
>>36超亀レスで恐縮だが、あなたの言い分は、いじめる側の不徳を棚に上げて、何が何でもいじめられる側の責任にしようとしてるだけのような気がする。
939少年法により名無し:2006/11/03(金) 18:12:22 0
人間十人十色ともいうしね
そういえばウルトラマンのなんかのシリーズでいってた記憶があるんだけど、
「自分とちょっと違うだけで、人間はすぐに異端を排除しようとする・・・」
て、言うせりふがあったんだ。これと同じなのかな。一緒にしちゃいけないのかな
940モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/11/03(金) 18:20:51 0
>>937
お前が人間ならわかる感情だよw
941少年法により名無し:2006/11/03(金) 18:26:16 0
>>940
人間でなければというのは自分が如何に高尚で尊大な存在だと自覚している
人間という意味かな?
是非興味があるねえ・・・その当たり前の感情とやらに
942モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/11/03(金) 18:29:31 0
>>941
当たり前の感情がいかなるものかについては
自分の家族、親戚、友達とのコミュニケーションによって自ら開花する
意識である。
それは社会通念という言葉に代わる常識ですよ
ここで他人に教えてもらう事手はない。
人間になってから来なさいw
943少年法により名無し:2006/11/03(金) 18:35:18 0
>>942
社会通念?・・・現代の多数の意見であるだけでそれを信じているの?
自分の意見は無いのかな?
自我を持っているからこそ人間だって証明なのにねえ
他人の意見ばっかり気にしてちゃあ・・ロボットと同じだぜ
944モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/11/03(金) 19:36:09 0
>>943
お前の知りたい物はそこにあるって事であり
それが全てなんて言っていないではないかw

お前の応対はこれと一緒だぞw

お前珍しい動物のいる動物園はどこかな?暇つぶしに行ってみたいんだが」
A「それだったら、○○動物園にでもいけば?珍しいのいるらしいから」
お前「はぁ?○○動物園が全てじゃないだろ!サーカスだって捨てたモンじゃないぞ!」
A「・・・・お前何言ってるの?動物園行きたかったんじゃなかったのかよ?」


話かみ合ってないだろw
945少年法により名無し:2006/11/03(金) 20:43:08 0
>>942は社会通念(常識)というより個人的価値観。
946少年法により名無し:2006/11/03(金) 20:50:45 0
価値観が全く同じ人間は、まず居ない。

価値観を統一するという事は、個性・個人といった自由を否定する事。
そこには他人が存在しないと同時に、自分という個性も存在しない。

価値観を全て受け入れるという事は、基準・規則といった制限を否定する事。
そこには自分が存在しないと同時に、他人という概念も存在しない。
947モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/11/03(金) 21:00:07 0
>>945
そいつは違う。まったく別のものだ
948モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/11/03(金) 21:11:14 0
どちらかといえば社会常識

たとえば、言葉とかの意味、目的
もう少し緩和すると、歯ブラシは通常、何に使用するのか?といった共通認識
そこに個人的価値観はじゃまなだけだ。

>>937の疑問点は社会常識、通念の中にある常識的な共通認識の一部
わからないって事は人間失格の烙印を押されても仕方なかろう
949感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/11/03(金) 21:39:07 0
>933

そういう個性もいる

>934

いじめられる側に原因がある、という言い方に変えるよ。次スレではね
あ、勿論このスレじゃないけど

>937

免疫がないから。見慣れてないと拒否反応が起こる。それを自制できないからいじめる

>945

文部乱は主観と客観の区別がついてないんだよ
950あああ ◆OgCPqEZmwE :2006/11/03(金) 22:00:33 0
感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1158811104/970
↑君の立てたスレ「結局いじめる奴が100%悪い」の>>970のレスから

>ネット上ではね
だったら「人格障害」だとか言う事は控えなさい。「本当の事を言って何が悪い」と言う
君だけど、本当の事じゃないんだから。「何を言うのも自由」とかも君は言うけど
おかしな事を言ったり、言ってる事が違ってりゃ議論にもならない。

>(100%おかしくないと)最初からそう言ってる
言ってる事がコロリと変わるのに?最初ってどこからが最初だよ。

>そりゃ本人には無いだろうな
当たり前だよ。回りくどくしてるのは君の意志だよ。
「ムカつかせる」という事は間違ってると思うでしょ?この場合同じ。
回りくどくする必要はどこにも無いはず。

「自分が理解しなくて済むための理由付け、それが矛盾だよ 」こう言って済む問題に
出来るのなら、どんな馬鹿な事を言っても済む話になってしまう。
結局、君は主張を受け入れられたいという意志はあまり無いんだな。

それとこのスレ>>932とかの誤字とかそれぐらい見逃せば?余裕があればそういう所も気にならないだろ。
951モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/11/03(金) 22:26:55 0
>>950
別スレ立ててそこでやんな
952少年法により名無し:2006/11/03(金) 22:40:04 0

>いじめられる側に原因がある、という言い方に変えるよ。次スレではね
>あ、勿論このスレじゃないけど

モンブランや他のコテハンの大体は、自分の格といえる考え方は変えないから
ある程度の信頼がもてるが、お前は感情自己責任論の100%いじめる側に原因がある
とする主張さへ180度変えると言うのな
信用・信頼度0だ。

やるんだったらコテハン変えたら?
953少年法により名無し:2006/11/03(金) 22:42:42 0 BE:488418274-2BP(4)
「結局いじめられる奴が悪い」スレと「結局いじめる奴が100%悪い」スレ
があるみたいですけど
それぞれのスレにモンブランと自己責任論が書き込んでて
これじゃ同じスレが2つあるのと変わらないよね
どうにかならない?
954少年法により名無し:2006/11/03(金) 22:54:02 0
>>947>>948
>942は2つとない「個性」で、「常識」は共通ルール、と思う。
個性=常識とは必ずしもならないし、悪い事ばかりでもない。
一見「悪」に見えても見方の違いで「良」になることもある。

歯ブラシ:常識として歯をみがき、個性(工夫)で掃除する。


      
955モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/11/03(金) 23:12:41 0
>>954
歯ブラシの使用限定に「通常」と置いているのは無視なのな

956モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/11/03(金) 23:17:26 0
>>952
自分が押し進めるべき理論を曲げてまで利益を選ぶって自分から言ってる奴だからな

誰も信頼しねーだろーよ
957少年法により名無し:2006/11/03(金) 23:18:01 0
>>949
またスレ立てんのかよw
958少年法により名無し:2006/11/03(金) 23:20:35 0
>>955無視してないよ
959少年法により名無し:2006/11/04(土) 09:17:57 0
反論できてないことに気づかない愚かな感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI
それは皆個々人能力に限度があるものだからしょうがないかもと俺も思う。
工学部出身の落ちこぼれの感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI では何も理解できないだろう。
960感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/11/04(土) 12:23:28 0
>950 だったら「人格障害」だとか言う事は控えなさい

文部乱はありゃ確実に人格障害だよ。学習障害かもね
で、何故そういう自分の意見を言ってはいけないの?

>言ってる事がコロリと変わるのに?

分かり易いように言い方を変えたりしてるだけじゃんか。主旨は何も変わってないよ

>回りくどくする必要はどこにも無いはず。

うん、俺にとってはね。1(前スレの)を書き込めばそれで済む話だから
取り敢えず最新版を次のレスにおいとくよ

>結局、君は主張を受け入れられたいという意志はあまり無いんだな。

まぁ、基本的に「どう解釈するかは読者個人の自由」というスタンスだからね

>それとこのスレ>>932とかの誤字とかそれぐらい見逃せば?

いや、あれは俺の想定外だったからついw

>950 お前は感情自己責任論の100%いじめる側に原因がある とする主張さへ180度変えると言うのな

どこで?
961感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/11/04(土) 12:24:14 0
いじめの原因は、100%いじめる側の「心の狭さ・貧しさ、及び多様な個性(先天的障害を含む)を受け入れる寛容・包容力・忍耐力・想像力・思いやりの欠如」即ち「愛の欠如」である
「いじめられる側にも原因が」という主張は、そう主張する人自身の「いじめたくなる原因」から目を逸らすための、すり替え・責任転嫁に過ぎない

「人格に問題がある者を矯正する手段だ」は逃げ口上である。仮に何らかの非や落ち度があったとしても、その更正法がいじめでなければならない必然性はない
寧ろいじめの目的はいじめる側の快楽・ストレス解消であるため、却って社会憎悪・人間不信を増しかねず、そのような危険性のある稚拙な対処法こそ矯正されるべきである

「学校を何度変わってもいじめられるのはいじめられる側に原因がある証拠だ」という理屈も通らない。何故なら「どの学校にも、異なる個性を容認できず不平不満を上手く自己処理・自己表現できない未熟者がいること」が本当の原因だからである
「多数派だから正しい」という安直な誤謬を盲信して、物事の本質・因果関係を見誤ってはならない

「最初にいじめられる側がいじめる側に不快感を与えたことが原因だ」も言い訳である。何故なら、そもそも不快感の原因は「それを感じる人自身の持つ価値観・固定観念」であり、他人のせいにするのは筋違いだからである(いじめの報復も同様。下記リンク先参照)

勿論、100%原因があるとはいえ、いじめる側にも様々な背景や経緯があり、それを単に責め立てれば済む問題ではない。またいじめられる側の改善努力を否定するものでもない
いじめる側をただ非難中傷するだけに終わる人は、それこそ「己の未熟さ」に気付かねばならない
また「いじめは無くならない」と主張する人は、名も無き人々の不断の努力によって人知れず解決している数多の実態をまず知るべきである

以上を読んでも尚「いじめられる側にも原因が」と正当化する人は、結局「自分自身の欠点(愛の不足)を認めたくない」のである

感情自己責任論
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1160797425/1-3
962感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI :2006/11/04(土) 12:43:59 0
次スレ

結局いじめる側に100%原因がある
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1162611667/l50

めんどくさいのでもうこのシリーズのスレには顔出しません

あああ、>960への反論は上記にどうぞ
963少年法により名無し:2006/11/04(土) 15:12:53 0
どんな理由があろうと、虐めの手段を使った時点でアウト。

まあ、大体虐めるやつの言い訳って聞くに堪えない糞ばかり。
964少年法により名無し:2006/11/04(土) 15:17:45 0
群れる動物は集団の輪を乱す固体は切り捨てられる

人間は法律と言うものがあるために、切り捨てることが無いためにいじめられる
965モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/11/04(土) 15:51:24 0
>>962
どうやら感情自己責任 ◆ZrOYMYxDXI はまともな反論できないもので負けを認めて逃げ出すそうです。

どこまでも腰抜けでしたね

じつに滑稽です
966少年法により名無し:2006/11/04(土) 15:51:48 0
次スレ

結局いじめられる奴が悪い その6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1162140107/l50

967少年法により名無し:2006/11/04(土) 16:04:18 0
結局、世の中弱肉強食です。
恐竜が棲んでいたときから、それは変わらないんです。
弱い者はいじめられ、強い者がいじめる。
いじめられないためには、自分が強くなるしかないですね。
したがって、その努力を怠ったいじめられる奴が悪いのです。
968少年法により名無し:2006/11/04(土) 16:23:55 0
>>964
いじめは和を乱す。
いじめで作られた和は幻想でもろい。
969モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/11/04(土) 16:30:47 0
>>967
いじめで済んでいるのは過剰保護にあたる

社会は人を堕落させる
970少年法により名無し:2006/11/04(土) 16:36:02 0
>>968
輪を作るのに邪魔だからいじめになるんだろ?
971少年法により名無し:2006/11/04(土) 17:15:47 0
>>970が邪魔
972少年法により名無し:2006/11/05(日) 02:19:59 0
いじめる理由は、小学校時代の
「ビンボーだから、ハナたらしてるから、背が低いから」なんつー御無体な理由から、年齢が上がるにしたがって
「空気を読めないから、言動がキモいから、言うことがいちいちイタいから」と、なにやらもっともらしい、
ちょっと正当化できそうな理由に変わっていく。感性より理性が動かし始める。
・・・が、要は異分子の排除なんだよな。みんな同じような感じでないと居心地が悪いんだろ。

で、さらに成長すると、異分子にいちいち脅かされなくなる(個が確立してるから)ので、
社会ではビンボーやら背丈やらは当然のこと、空気がどうとかキモいイタいとかいう理由でのいじめも激減する。
よけいなササクレを削って丸くなり、どこでもそこそこ悠々と生きていけるようになっていく。
こういう人類共通の発達プロセスを無視して「いじめは人間の本質」とかなんとか言い張る奴の気が知れん。
現実をありのままに見たらそういう主張でてこんだろうと思う。成長した人々に触れてないんじゃないか?
973少年法により名無し:2006/11/05(日) 02:56:09 O
いじめられたやつは引きこもったり死んだりする。
いじめた奴はロクな人間にはならないはずだが、なぜか普通に幸せな人生になる。
前者は引きこもったりすることで社会からゴミ扱い。

詐欺と同じくらい許せないな
974少年法により名無し:2006/11/05(日) 03:14:38 0
>なぜか普通に幸せな人生になる。

卒業しちまえばな。ウザガリ君のままじゃ幸せにはなれんがw
975少年法により名無し:2006/11/05(日) 05:51:51 0
いじめられる奴に問題がある→人殺しをしたかかつていじめていたかくらいしか原因はない
976少年法により名無し:2006/11/05(日) 06:01:40 0
いじめる奴が悪いとかw
基地外も休み休み言えw
いじめられる奴が悪いのw
さっさと詩ね、いじめられっこw
誰も悲しまないぜw
977少年法により名無し:2006/11/05(日) 07:00:55 0
聞き入れる言葉を選ぼう。
貯まった言葉が未来の自分をつくる。
978少年法により名無し:2006/11/05(日) 07:41:05 0
>>973本当にそのとおりだよ。被害者が責められるのは間違っている。
ごみ扱いする側はいじめをしていた側やいじめに関係なかった奴が多い
からまったく被害氏損になっている。
いじめが犯罪だとすると、被害者側にいつまでも「被害者ぶってんじゃねぇよ」
って責められるようなもんだよ。学校社会が狂ってるんだよ。
979少年法により名無し:2006/11/05(日) 08:16:08 0
>>976
おまえが死ねよ。
クソ野郎。
てめえなんか死んでも誰も悲しまないぜ。
むしろみんな大喜びだな。
980少年法により名無し:2006/11/05(日) 08:43:52 0
まぁ小中学生のいじめはいじめる側の人間が人間的に成長しきっていないってのもあるな。
いじめてた奴が高校、大学、社会人になってもまだいじめるなんてことは少ないだろうから。
981モンブランx ◆TPA1fHgz76 :2006/11/05(日) 08:52:42 0
>>972
それって数学で言う「計算と途中」で手を止めているんですよ
異分子の排除ってどこから来てると思いますか?何故そんな気持ちに襲われるんでしょうか?
そこまで突き詰めていくと、人間の本質に行き着くわけです

わかりますか?
あんた程度の考えは思考途中の過程で通り過ぎる域なんです
982少年法により名無し:2006/11/05(日) 10:30:56 0
>>979
バカw
シネシネシネシネw
いじめられるゴミをかばう奴はみな敵だw
いじめろいじめろw
くそ野郎、反省して苛め抜けw

俺が死んだらみな悲しむぜw
悲しまない奴は殺されるぜw

983少年法により名無し:2006/11/05(日) 10:42:45 O
お前の事をいじめてヤルぜ。ハナタレくん
984少年法により名無し:2006/11/05(日) 10:50:27 0
>>983
よっ、極悪人!
いじめる奴が悪いんなら、お前は極悪人だw
いじめられる奴が何を暴言吐こうが絶対にいじめてはいけないのだよ、
お前の基地外へ理屈だとなw

だから、いじめられる奴が悪いとすればボキのこともいじめることができるよw
さあ、どうする?
正義顔するな、基地外w
985少年法により名無し:2006/11/05(日) 11:36:34 O
何を焦ってるのボクちゃん。
986少年法により名無し:2006/11/05(日) 11:40:24 0
>>985
そんなに正論言われて悔しかった?ん?w
987少年法により名無し:2006/11/05(日) 11:46:53 O
>>986 よし、今から飲み行くか? オマエのオゴリでな
988少年法により名無し:2006/11/05(日) 12:06:52 0
>>981>>982がマジ親子にみえる。
989少年法により名無し:2006/11/05(日) 12:24:07 0
「行き着く」だの「正論」だの・・
正しいと思うならニュー速で堂々と主張してみな。
こんなところでしか言えないのは、便所に呼び出してネチネチいじめる気質そのものだな。

990少年法により名無し:2006/11/05(日) 12:31:00 0
VIPからきますた。

アマゾンで買い物しまくりんぐwwwwwww

ヽ( `Д.´)ノ URLは☆をとって貼るんだ!

http://sky.geocities.jp/☆vip☆barukisu/
他のスレにも貼りつけ協力ヨロ!!
991少年法により名無し:2006/11/05(日) 12:51:20 0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162293516/l50
>981>982 ↑で思う存分どうぞ
992少年法により名無し:2006/11/05(日) 14:18:10 0
>>981
俺はそういう人間の醜さを、「成長とともに抜け落ちていく乳歯のようなもの」と捉えてるが、
じっさいその乳歯もどきが抜けないまま他人に迷惑をかけ続けてる奴が(全体から見りゃわずかとはいえ)かなり
いるのも事実だわな。その問題を真剣に考えるなら、たかが乳歯と言ってても始まらん。
「本質」と捉えるのも有りだろう。

俺が気に入らんのは、「本質だからしょうがない、被害者側でなんとかしろ」とかいう結論に逃げ込むことだよ。
993少年法により名無し:2006/11/05(日) 15:01:02 0
所詮自然界は弱肉強食の世界
強く賢いものが生き残り
弱く馬鹿なものが死んでいく
そういう世界なんですよ
994少年法により名無し:2006/11/05(日) 15:15:14 0
いじめてる奴が全て悪い
995少年法により名無し:2006/11/05(日) 15:19:37 0 BE:523305656-2BP(4)
【次スレ】
結局いじめられる奴が悪い その6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1162140107/
996少年法により名無し:2006/11/05(日) 15:20:34 0
ほんとに被害者を助けなければ、と思った。
加害者の人格は病的で危険、一般人が説得できるレベルじゃない。
ここ読んでわかった。
997少年法により名無し:2006/11/05(日) 15:27:26 0
いじめてる奴が全て悪い
998少年法により名無し:2006/11/05(日) 15:30:01 0
>>993
優勝劣敗の間違いだろ。重宝されるのは自己研鑽できる奴であって
敵意はクソの役にもたたない、ほとんどの業界では。
999少年法により名無し:2006/11/05(日) 16:25:06 0
弱肉強食w993はサバンナ行ってライオンに喰われろ。
1000少年法により名無し:2006/11/05(日) 16:29:07 0
いじめは最低です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。