結局いじめられる奴が悪い その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
831観念は具現化する ◆lzd3O46lcA :2007/04/01(日) 17:58:49 0
>829『人は鏡』相手の悪い所・良い所を見て、それを参考にして自分を整える。

そりゃ「他山の石」とも言うな
まそういう意味もあるのかも知れんが
俺は心理学で言う自己投影の意味で使ってるから
つまり「人が外界に見るものは内界の反映」というやつね
832少年法により名無し:2007/04/01(日) 18:25:13 0
>>828
あのさあ、論理論理言ってるが、それでいじめが解決するの?

論理振りかざせばいじめっ子の反発を買うだけじゃない、傍観者や助けたい奴も二の足を踏むだろ。
勇気に論理は必要ないんだよ。

もっと言えば客観などないんだよ。
客観と錯覚してるにすぎないのさ。

愛の鞭もいじめだろ。
いじめられる側がいじめと解釈すればいじめなんだろ?

中途半端はいけないよ、中途半端は。
833観念は具現化する ◆lzd3O46lcA :2007/04/01(日) 19:00:54 0
>832勇気に論理は必要ないんだよ。

論理なき勇気はただの暴走

>愛の鞭もいじめだろ。

心を鬼にして鞭打つことはいじめではない

>いじめられる側がいじめと解釈すればいじめなんだろ?

くだらん主観主義だな
834少年法により名無し:2007/04/01(日) 19:21:54 0
>>833
>心を鬼にして鞭打つことはいじめではない
じゃあ心を鬼にしていじめっ子がいじめられ子に鞭を打とう!
835少年法により名無し:2007/04/01(日) 19:23:03 0
>>833
>心を鬼にして鞭打つことはいじめではない
誰がそれを判断するのか?鞭を振る奴が言ってるだけなら主観そのもので
いじめっ子も同じ事言わないかな?
836少年法により名無し:2007/04/01(日) 19:32:16 0
>>835
間違いなく言うよ。
愛の鞭はいじめそのものだもん。

それが本人のためになるというのはする側の理屈なんだから、
それが先生や組織がいじめっ子にする事であっても変わりはない。

いじめっ子がいじめられっ子のためになると解釈してする事でもいじめとなりうる。
それは、いじめっ子の心だけが知る事であり、いじめっ子が先生に言ったことなど信用できない。
そういうもんだよ。

だから、いじめられる側が行動を起こす必要があるんだよ。
それがいかに理不尽であろうが、本人ができるレベルで対処しなければいけないんだよ。
それが社会。
他の人にとっては良くてもいじめられっ子に取ってよくなければ、
それをきちんと自己主張する必要がある。

それでたとえ袋叩きに会っても何も言わないで殴られるよりは意味のある事だと思うし、
殴られれば、それはもう傷害罪または暴行罪が成立するわけで。
学校よりも警察のレベルな訳でさ。
で、学校には「そいつらを処分しない限り学校には行けません」と言えるでしょ。
ネットで広めてもいいわけだし。

そうやって、そのときにきちんとした主張をやっていかないとダメなんだよ。
そうでなければ社会生活なんて営めないよ。
それがいやなら引きこもるしかない。

837少年法により名無し:2007/04/01(日) 20:08:26 0
>>836
同意。今さら何かが100%悪いと言ったところで、だからどうしたって話だもんな。
学校で嫌な事はつきもの。嫌な事から避けたい時、本人が行動を起こすという
当たり前の事をしない奴が多いからね。そのくせ学校を責めたりする事だけは一人前なんだ。
838少年法により名無し:2007/04/01(日) 20:32:39 0
>>837
逆に言えば、本当に愛の鞭を感じる事ができるだけの度量もまた必要なんだけどな。
でもそれにしても自己主張は必要なんだよな。
人に解決してもらったらわからなくなる事っていっぱいあるからな。
839少年法により名無し:2007/04/01(日) 20:52:16 0
愛の鞭も主観による行動だけどね。愛の鞭を使う方に100%原因があるとも言える。
結局原因なんてどうでもいいって話だよな。愛の鞭を用いれば。
840少年法により名無し:2007/04/01(日) 21:17:43 0
>>838
愛の鞭をいじめと考えるのもまた主観。

客観なんて実は存在しないんだよ。
見るのは論理という別の生き物でなく、人間だから。
主観と主観をぶつけ、そこから信頼は築かれると思うよ。

841少年法により名無し:2007/04/01(日) 23:19:22 O
>>244

私もその意見に納得です。

私もイジメられていたので『イジメられる側が悪い』の意見には同意出来ないんですよね。ですがイジメられる側にも改善しなければならない要因はありますよねしかし、他の方の体験談を聞くと『なぜこんな事で?』と思う事もあります。
842少年法により名無し:2007/04/01(日) 23:41:34 0
>>841
どっちが悪いと決定付けても同じ。悪い奴がそれで反省するわけでもない。
性格などを改善するのも勝手だが、とにかくいじめられっ子がやられっぱなしでいい理由も無い。
843少年法により名無し:2007/04/02(月) 05:44:00 0
>>842
やられっぱなしで良くないから周りに気づいてもらい、なおかつ助けてもらって、
自らは何もしない、というのではムシがよすぎねえか?
ムシのいい奴を助けるほど甘い事になってはいけないね。

いじめられる側にも原因があるというのはそういうことを言ってるんじゃないの?

844少年法により名無し:2007/04/02(月) 16:24:05 0
>>843
その通り。元凶のいじめっ子うんぬん言っても仕方がない。
状況はその都度変わってくるから何もしなくて良いわけが無い。
「いじめっ子がいじめなければ」なんて理想めいた事言っても助からない。
845少年法により名無し:2007/04/02(月) 16:58:10 0
>>844
立ち向かってそれでダメなら初めて大人の出番だろ。

その時に頼られた大人は責任ある対処をしなきゃいけないけど、
最近の風潮を見てると、かなり気軽に大人に頼ってる気がしてしょうがないんだよ。

一人前になりたいなら、いくら理不尽であっても自分でどうにかするのが社会に生きる人間。

それができないならいじめる奴をどうこう言う資格もないだろ。
同類なんだから。
846少年法により名無し:2007/04/02(月) 17:35:03 0
>>845
気軽に大人を頼ってる風潮があるのも問題だが
自分だけで何も出来ない甘ったれたガキのくせに大人を頼ろうとせず
いじめに一人で勝手に苦しんで「学校が悪い、気づいてくれなかった」などと
もっと甘ったれた事を招いてしまう方が問題だと思う。
確かに、のび太のように何でも泣きつくのも考えものだが、どっちかと言うとね。
847少年法により名無し:2007/04/02(月) 17:37:13 0
俺はいじめる方が悪いとは思うが
いじめられ続ける方が問題ありだと思ってる
848少年法により名無し:2007/04/02(月) 18:59:48 0
いじめられる奴に問題あるなら、
日本の法律、弱者救済の欠陥だろ。
いじめる奴の親を社会的におなじいじめしてやりたいな
849観念は具現化する ◆lzd3O46lcA :2007/04/02(月) 19:09:03 0
>834じゃあ心を鬼にしていじめっ子がいじめられ子に鞭を打とう!

いじめっ子は鞭打つことを楽しんでる時点でアウト
それに脳が未発達だから、他人を鞭打つ資格なし

>835誰がそれを判断するのか?

大勢の教養ある大人が。たった一人の大人では、主観が強く出すぎて無理があるだろうね

>840客観なんて実は存在しないんだよ。

その通り。客観は共有された主観に過ぎない
850少年法により名無し:2007/04/02(月) 19:35:53 0
>>849
>いじめっ子は鞭打つことを楽しんでる時点でアウト
>それに脳が未発達だから、他人を鞭打つ資格なし
それを誰が決めるの?
お前じゃねえだろ。
851少年法により名無し:2007/04/02(月) 20:40:41 0
>>848
殴られたら、やり返すなり訴えるなり普通ならする。
だが子供の悪口やシカトというイジメで法律の話が絡む方がおかしい。

>いじめる奴の親を社会的におなじいじめしてやりたいな
いいんじゃないっすか。法律に触れないように気をつけてね。

>>849
>大勢の教養ある大人が
それもお前が判断するのか?
852観念は具現化する ◆lzd3O46lcA :2007/04/02(月) 23:13:44 0
>850それを誰が決めるの? お前じゃねえだろ。

大勢の教養ある大人が決めるんだよ

>851それもお前が判断するのか?

大勢の教養ある大人が、判断するんだよ

「誰が教養ある大人か」を誰が判断するかは「より大勢の教養ある大人が」判断するんだよ
可能な限り大勢の意見を反映させるのが肝。それが民主主義
最終的には日本人全体になるがそんな大規模なのは国政選挙だけでいい
853少年法により名無し:2007/04/03(火) 04:40:12 0
>>852
教養ある大人?
教養ある大人はほとんどいじめはいじめられる側にも問題あり、と見なしてるはずだが。
教養のない大人ほど盲目的にいじめはいじめる側が全て悪い、見なしてる。
しかも、これは公の部分ではなく、本音だ。
本音を満たさない限り、確実に崩壊する。

さあ、どうする?
854少年法により名無し:2007/04/03(火) 06:50:19 O
いじめられるやつがわるい
855少年法により名無し:2007/04/03(火) 09:39:37 O
いじめるやつはもっと悪い。
856少年法により名無し:2007/04/03(火) 11:08:15 O
最近は無差別が多いからなぁ。
857少年法により名無し:2007/04/03(火) 11:12:44 0
いじめ格好悪い!
858少年法により名無し:2007/04/03(火) 11:17:41 0
>>856
無差別なら最初の段階で犯罪じゃん。

いじめと区別すべきじゃないの?

いきなり誰かがいじめのターゲットになるならそれは単純だよ。
犯罪の加害者と被害者だよ。

警察行こうな。
859少年法により名無し:2007/04/03(火) 18:12:52 0
>>852
「教養がある大人」を「より教養がある大人が決める」なんて言っててもキリが無いし
下手すると、ただのダダっ子になる。「教養がある大人」とみなされるのも、おのおのの判断が違うからね。
例えば「いじめられる方にも原因がある」と言う大人がいれば
お前は「それは教養が無い大人」と判断するんじゃないのか?考え方も含めた事実が食い違うと。
教養があるなんていうのも結局都合のいい主観でしかない。
だから逆に「いじめられる方にも原因がある」と言う教養がある大人がいてもおかしくはない。
860観念は具現化する ◆lzd3O46lcA :2007/04/03(火) 19:04:26 0
>853教養ある大人はほとんどいじめはいじめられる側にも問題あり、と見なしてるはずだが。

「いじめられる側にも原因がある」という意味でそういってるのなら、その大人は教養ないよ

>教養のない大人ほど盲目的にいじめはいじめる側が全て悪い、見なしてる。

盲目的に?理屈も知らないでそう思ってるバカはいるかもね

>859お前は「それは教養が無い大人」と判断するんじゃないのか?

ご名答

>教養があるなんていうのも結局都合のいい主観でしかない。

都合のいい主観かどうかは、>729に反論してから言ってね

>だから逆に「いじめられる方にも原因がある」と言う教養がある大人がいてもおかしくはない。

その大人に>729を読ませてなおそう主張するなら、ここへ呼んで来い。俺が勘違いを正してやるから
861少年法により名無し:2007/04/03(火) 19:24:19 0
>>860
そして>>729が正しいと感じる教養のある大人に愛の鞭を使わすのか?本末転倒なんだよ。
愛の鞭を使う側に100%原因があるんだからな。
862少年法により名無し:2007/04/03(火) 19:46:03 0
教養のある人は、あえて「悪口やシカトは、いじめでは無い」とは言わないだろうね。
たとえ>>729が正論でも、それを言うのが教養のある大人でも
説得性が得られなかったら意味が無いし。いじめられる方も感情自己責任なのだから
俯瞰的に見れば100%なんて言葉は本人のみに生じる事柄。本人意外に原因は無いのだから
いじめの問題とは遠くかけ離れたものだよ。いじめそのものを否定する論というならば別ですがね。

感情自己責任論でいじめが救えるなんて事を言い出したら、それこそ大笑いだよ。
正論こそが、まかり通って当然だなんて思うのはまさにガキの発想。それこそ教養が無いとも言える。
863少年法により名無し:2007/04/03(火) 20:57:16 0
>>860
じゃあ百万人以上いるんだが、ここに連れてきていいか?
864観念は具現化する ◆lzd3O46lcA :2007/04/03(火) 21:45:33 0
>861愛の鞭を使う側に100%原因があるんだからな。

使うと決めた原因は、そうだな。愛の鞭を使うかどうかは、分からず屋が決めることではない

>862教養のある人は、あえて「悪口やシカトは、いじめでは無い」とは言わないだろうね

そのいじめの定義はあくまで俺個人にとっての定義だよ。定義は個々人で違うだろ

>いじめそのものを否定する論というならば別ですがね。

>792はいじめそのものを否定してるんだが

>863

おお、百万もいるのか。じゃ一人くらいここに連れて来るのは簡単な話だな。さっさと呼んで来い
865少年法により名無し:2007/04/03(火) 23:46:31 0
>>864
1人連れてきても仕方ねえだろ。
百万人を全て説得しろ。
866少年法により名無し:2007/04/04(水) 00:06:17 0
>>864
定義は個々人で違うと言うのなら別に>>729を否定した人が
教養のある大人という事まで否定されるわけでもない。
それに729を理解した教養のある人間であろうが愛の鞭を使った時点で
729の出る幕ではないのだから、教養のある人間と729とは全く無関係になる。

だから結局「理屈が通用しない人間には愛の鞭」だと言ってしまう事は
「729を推進する事」と「普通にいじめはダメですよと説教する事」は同じレベルになり
最初から729なんて持ってきても仕方が無いことなんだよ。

>>792はいじめそのものを否定してるんだが

↑アンカー間違ってない?ちなみに>>729が、いじめそのものを否定しているのなら
「いじめる側が100%原因」ではなく平等に扱いなさい。「感じる側に皆同じように100%原因がある」と。
いじめをする側もされる側も、いじめと受け取らなきゃ問題も原因も無いのだから。
867観念は具現化する ◆lzd3O46lcA :2007/04/04(水) 20:16:48 0
>865百万人を全て説得しろ。

じゃあ百万人ここに連れて来い
できないなら一人連れて来い

>866教養のある大人という事まで否定されるわけでもない。

俺は否定するけどね

>愛の鞭を使った時点で 729の出る幕ではない

理由が不明

>↑アンカー間違ってない?

間違ってた

>「感じる側に皆同じように100%原因がある」と。

>729のリンク先でとっくに述べてる。感情は自己責任、と

>いじめをする側もされる側も、いじめと受け取らなきゃ問題も原因も無いのだから。

またその屁理屈か。「いじめ」の原因と、「いじめられて不快」の原因は全然別物だってことは分かってる?
前者はいじめる側に100%あり、後者はいじめられる側に100%あるよな?ここまでOK?
868少年法により名無し:2007/04/04(水) 20:22:50 0
>観念は具現化する
キチガイ乙
869少年法により名無し:2007/04/05(木) 00:18:39 0
>>867
>理由が不明
だって感情自己責任論は全然関係ない。

>俺は否定するけどね
あんたが否定すると言ってるだけじゃ、あんたに否定されてる人は教養が無いという証明にもならん。
それに結局、愛の鞭を振るう人の厳選は出来ない。空想では選べても。

>全然別物だってことは分かってる?
別物て言えば別物だよ。でも別物に区切ると被害者というのも存在しない事になる。
別物にしないから加害者と被害者が存在するのではないのかね?
物事を二つに区切ると片方ずつに100%というのは当たり前で、区切った時点で
いじめという事にはならない。二つが合わさって初めて、いじめという事になる。
だから「いじめ」という言葉がおかしい。
870少年法により名無し:2007/04/05(木) 00:40:22 0
>>867
頼むから感情自己責任論で「いじめ」という言葉に矛盾を感じてくれ。
いじめって言葉を否定してくれ。
871観念は具現化する ◆lzd3O46lcA :2007/04/05(木) 18:47:13 0
>869だって感情自己責任論は全然関係ない

関係大有りじゃん。感情に自己責任取れてない人間は愛の鞭使えないよ。使っても感情的になって失敗する

>あんたに否定されてる人は教養が無いという証明にもならん。

てか感情に自己責任取れてなかったらそれだけで十分教養ないじゃん

>別物にしないから加害者と被害者が存在するのではないのかね?

原因がどこにあろうと基準次第で加害被害は存在するが?

>二つが合わさって初めて、いじめという事になる。

ならない。片方だけがいじめして(されて)る自覚があれば、もう片方がどうであろうと自覚があるほうにとってはいじめ
仮に両者ともいじめと認識していても、第三者的にはいじめでない、或いはその真逆はあり得る

>870

言葉に矛盾?行為に矛盾があることは>729で論説したとおりだが、何故言葉限定?
872少年法により名無し:2007/04/05(木) 21:59:00 0
>>871
愛の鞭の「愛」とは感情によるもので、全く感情的にならないで出来るものではない。
人間は感情に自己責任取れない時があって当たり前。
それに感情に自己責任取れてる人が教養があるとしても、どうやってそれを判断する?

>原因がどこにあろうと基準次第で加害被害は存在するが?
「原因がどこにあろうと」「基準次第」ならどっちかに100%という偏った見方もおかしくなる。
そんなものは人それぞれ。
873観念は具現化する ◆lzd3O46lcA :2007/04/05(木) 22:54:49 0
>872愛の鞭の「愛」とは感情によるもので、全く感情的にならないで出来るものではない。

度合いの問題じゃん。それに怒りで感情的になるのと違うし

>それに感情に自己責任取れてる人が教養があるとしても、どうやってそれを判断する?

本人の言動を観察すればいい

>「原因がどこにあろうと」「基準次第」ならどっちかに100%という偏った見方もおかしくなる。

あれ?なんかちょっと前に同じような屁理屈を捏ねる奴がいたよーな気が
874少年法により名無し:2007/04/05(木) 23:14:09 0
結局いじめられる奴が悪い
875少年法により名無し:2007/04/06(金) 03:00:01 O
いじめに関して、
いじめられる方に原因あるって思う人達は、
実は、心の奥底で今までいじめをしてきて、それが悪いって分かっていて、
悪い事をしたと気付いた時に、どうしようもなくて罪悪感から逃げる為に
いじめられる奴に原因あるって思ってしまうんだよね。
そうじゃない悪い人もいるけど。
罪に気付いた時、苦しいからね誰かのせいにしたいんだよね。
それが加害者のいじめられてる人でもね。
いじめられるやつに原因あるって言う考えは、
単なる罪のなすりつけの考えだけど、
精神的に罪悪感を感じながら生きる苦しみも分かるなぁ。苦しいもんね。
876少年法により名無し:2007/04/06(金) 06:12:06 O
堂々めぐりとはまさにこのこと
877観念は具現化する ◆lzd3O46lcA :2007/04/06(金) 17:57:36 0
>875

一文字を除いて同感
878少年法により名無し:2007/04/06(金) 23:46:00 O
結局いじめるやつはストレス解消の為にいじめてるだけ
そして自分が悪いんじゃない、いじめられるほうが悪いんだと
自分に言い訳すればいじめる罪悪感から逃げられる。
それに同意するやつも現れるし、みんなそう思ってるんだって
納得しちゃう。
いじめる側の逃げ道は用意されるのにいじめられる側の逃げ道は?
879少年法により名無し:2007/04/06(金) 23:53:38 0
>>873
>度合いの問題じゃん。それに怒りで感情的になるのと違うし
ではどういうつもりで「愛」を伝える?怒りがないと出来ないし効果も薄いよ。
だって理屈が通用しないから愛の鞭を用いるのに、感情に責任を取る必要性は関係ないだろ。

では聞くが、お前の言う愛の鞭とは具体的にどういう事をするの?
例えば感情に自己責任取れてる人とそうでない人の違いは?
教養の取れてる人の言動を観察すればいいと言うが、どこで何をしている人がそれを判断するんだ?
880少年法により名無し
>>878
別にいじめる側の逃げ道がある訳ではないだろう。
いじめられる側にも同意はあるだろうし、逃げ道なんて見つけなくても
嫌ならやり返すなり何とかすればいいだけの話。