【獣の奏者】月刊少年シリウス21等星【怪物王女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
■公式サイト
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/14709
毎月26日発売 (休日の場合は前倒し)
ネタバレは発売日正午から
アンケートは必ず送る、あの夜空の星に約束だ!

シリウス編集日記
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/diary_list.php/14709

コミックス案内
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/prev_publish.php/14709

【前スレ】【獣奏者】月刊少年シリウス20等星【LOBOS】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233887566/l50

■過去スレ
月刊少年シリウス初代スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1114407536/
【売れ残ること】月刊少年シリウス二代目【山の如し】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1121305438/
ブレイドもびっくり!月刊少年シリウス三代目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1127771049/
【俺が買わずに】月刊シリウス四代目【誰が買う】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1133100999/
【真っ赤な帯は】月刊少年シリウス 5代目【正義のしるし】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137352620/
【同情するなら】月刊少年シリウス 6等星【二冊買え!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141077497/
2作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 14:08:50 ID:xmyyp9bx0

【俺たちの冒険は】月刊少年シリウス 7等星【これからだ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1144769513/
【できぬことなど】月刊少年シリウス 8スレ目だ!!【なにもない】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1150208568/
月刊少年シリウス 8等星 (9スレ目)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1156118788/
【掲げる看板】月刊少年シリウス 10等星【特に無し】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1160127534/
【真冬の】月刊少年シリウス 11【怪奇宴】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1164518481/
【怪物アニメ化】月刊少年シリウス 12【本誌は劣化】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1168096137/
【志村貴子】月刊少年シリウス 13【ルート169】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1171305941/
月刊少年シリウス 14等星
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1176300074/l50
月刊少年シリウス 15等星
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1182300733/l50
月刊少年シリウス 16等星
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1190484138/
月刊少年シリウス 17等星
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ymag/1200642633/l50
月刊少年シリウス 輝け!18等星
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1211370140/
3作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 14:10:07 ID:xmyyp9bx0
■連載作品個別スレ

押切蓮介総合 でろでろ他 ≪奇っ怪の20≫
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244530967/l50
【光永康則】怪物王女 18【少年シリウス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1246952799/
【シリウス】夜桜四重奏 Part4【ヤスダスズヒト】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244731455/l50
【乱飛乱外】田中ほさな(保左奈)総合3【BF】くノ一
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1226556037/l50
【るるも】渡辺航総合スレ【シリウス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1197290732/
まがりひろあき2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1153156148/l50
xxx 将国のアルタイル xxx カトウコトノ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186844621/
論理少女【つじ要】Logic1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1222095521/l50
【箱宮ケイ】できそこないの物語 Part1【月刊少年シリウス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1224974173/l50
【いちい達成】ルリアーにゃ!! Part1【月刊少年シリウス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1237524872/l50
【水あさと】世界制服セキララ女学館 Part1【月刊少年シリウス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1235642310/
【キス&ネバークライ】 小川彌生 9 【BAROQUE】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1235829370/l50
Xブレイド【少年シリウス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1207051276/
★尾玉なみえ総合スレ6 マコちゃんのリップクリーム
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239211997/
4作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 15:41:13 ID:yvQpvK9fP
いちもつてんぷら乙
5作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 16:16:58 ID:AbVuoRm40
追加で
他にもあるかな

【タイタニア】月刊少年シリウス19等星【夜桜四重奏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1222273003/

【射雕英雄伝EAGLET<イグレット>】白井三二朗 総合
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1234348443/

〜「獣の奏者」漫画版〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1225882100/
6作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 18:48:54 ID:tF4oNnIk0
>>1
乙です

るるもと弱虫ペダルの作者が同じことにたったいま気づいた
7作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 19:39:48 ID:icV6hcAU0
ペダル売り上げ伸びてるみたいだしこっちのも売れるといいな
8作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 22:49:50 ID:xmyyp9bx0
8月号の一行感想
マコリップ…1 な、難易度高けぇ・・・。これこそが持ち味だと分かってるけど。
夜桜四重奏…4 マリアベルかわいい。現在の話に上手く繋がってて良かった。
怪物王女…5 凄い話で傑作回!未来の姫、複製王女の姫の気高さと重なる。
ルリア…4 水着かわいいな。 テシちゃんかわいいな。
るるも…5 コテコテだけど素晴しきラヴコメ!るるも可愛すぎる。今までで一番かも。
アルタイル…4 ヒサール砦の時よりバトルに迫力がある。
バロック…3 ミーアのかわいさで。
獣の奏者…4 賢い子はかわいいね。
XBLADE…3 ビル斬れるレベルのバトルマンガだったとは。
乱飛乱外…5 初期の破天荒なノリが久々炸裂。我侭だが辛い宿命あるヒロインが良い。
できそこ…3 上級生いい先輩だなぁ。
アヴェ…4 先生カッコイイな。泉の精も魅力的。
すずめ…2 ルヴェイエラ読みたい。ネットネタは笑えないので−1。
論理少女…3 数字に弱いんで、やや厳しい。ミーナかわいい。
ちょいひめ…2 ラブコメ?としてありがち。可愛いけど絵はいまいち。
外道丸…3 バトルが気迫満点。ラストがあっさりしてて、惜しい。
へる↑てん・・・2 ギャグはいまいち。説教くさいし。
イグレット…4 こういう共闘は大好き。
ポチッと!…2 樹々の水着で+1。
ネクロマ…5 少年誌でここまでやるか! こういうの好評な辺り、シリウス読者は変わり者多い?
僕後ろ魔女…3 前半のが面白かった。塩谷さんは初期の方がカワイイぞ。
ゆうやみ…4 隊長、それはエグすぎます!
メイド戦記…4 俄然面白くなってきて困る。お色気に超兵器、敵側の魅力も高い。
四季使い…5 超大型魔法オンパレードは流石のド迫力。双方の決意やバトルの流れも良かった。
タイタニア…4 オリジナル話?原作通りだとキツイので、グッド。
セキララ…2 文句なしに燃える展開なんだが・・・。
リアライズ…3 話結構面白い。作画が惜しい・・・。
風の館…未読。

大体どれも期待以上か期待通り。風の館は3月に1度読むのがキツイ。
9作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 23:03:35 ID:ZKT2P/x50
>>1
GJです
10作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 03:49:06 ID:srZSTYXoP
>>8
ビルは斬ってなんぼでしょーが
11作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 07:53:33 ID:qthGGUcgO
前スレ>>1000……
シリウスの次の弾が四季とかなんか嫌だな……
12作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 11:46:53 ID:PJ/Ne0r+0
四季使い全然面白くならないので、掲載そのものを見直して欲しい。
13作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 14:18:29 ID:eESb0PlK0
四季使いって絵が初期の高河ゆんに似てるんだけどアシでもしてたの?
14作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 20:05:21 ID:QX+EiqkZO
エリンちゃんの髪くんかくんかスーハースーハーしたい
15作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 20:24:09 ID:nagG7qYn0
表紙の「サービス」の字がでかくてヤダ。
16作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 21:31:32 ID:qxSXEP9m0
>>1乙です

マコリップ…5 インタビューひどすぎやないか、くそワロタ
夜桜四重奏…3 やっと過去編が終わった
怪物王女…4 なかなか面白い回だったけど、この後どうなったか気になる
ルリア…4 マキの泣き顔かわええ
るるも…4 今回のるるもかわいすぎだろ
アルタイル…5 久々の主人公活躍回、熱かった
バロック…3 ミーアかわいい
獣の奏者…4 エリンの才能すげー、あとエリンかわ(ry
XBLADE…2 ビル斬ってどうすんの
乱飛乱外…4 こういうノリのシリーズがいいと思う
できそこ…5 毎回読んでて癒される、このページ数だと確かにもう1本くらい読みたい
アヴェ…3 よかった
すずめ…3 中二小説ひでぇ
論理少女…3 女性キャラの絡みが面白い
ちょいひめ…2 面白いとは思わないんだけど嫌いじゃない不思議な漫画
外道丸…1 なんか好きじゃない
へる↑てん…3 意外に面白いからもっと続いてもいいと思った
イグレット…4 協力プレイで勝てそうもない敵に勝つ展開に燃えた
ポチッと!…2 ネタ切れなのかな?
ネクロマ…5 こういうのかなり好き、もっとやれ
僕後ろ魔女…3 ミヤかわいい、あと服も毎回違ってていい
ゆうやみ…3 ピンチはまだかー、ちとだれ気味
メイド戦記…2 いまいち
四季使い…2 クライマックスっぽい、そろそろ終わるかな?
タイタニア…3 今までと雰囲気違うと思ったらオリジナルか、こういうのもたまに混ぜると面白くなるんじゃないかな
セキララ…2 ちょっとギャグが少なかったかな、カルタでもっとギャグがほしかった
リアライズ…1 ここまで来たら早く終わってくれるのを待つばかりです
風の館…未読

最近は全体的に平均点が上って面白くなってきてる。今月号は個人的にヒロインがかわいい回が多くてなんか満足度が高かった。
17作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 01:47:36 ID:jxOWGxnQP
るるもの「アホがうつる」?とかってセリフの意味がわからんかった。

>>16
なみえのインタビューで、打ち合わせでコードギアスの話ばっかりしてるってのにくそワロタ
18作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 17:29:19 ID:Nx/5g8kOP
頭が小学生の俺には四季使い面白いんだけどな
19作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 22:39:37 ID:pzmcMRj60
漫画は自分で読んで面白いと思えばそれでいいの
20作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 22:48:54 ID:xKvEIGdL0
エンタメは楽しんだものが勝ちさ
21作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 23:30:24 ID:v/yw8qvHO
むしろ、なんだかんだ理屈をこねてる人って不幸だよね。
22作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 19:27:49 ID:Lq9TNL0IO
お前じゃん
23作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 19:28:55 ID:ePmLYDuIO
お前じゃん
24作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 22:58:03 ID:7/nGnL8PO
幸不幸なぞ本人以外に推し量ることなど出来ようか。
25作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 00:47:28 ID:Ud4akAaz0
ネクロの人ってアシ使ってないんだ
描き込みすごいからてっきりいるんだと思ってた
26作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 01:29:18 ID:3F++rBQZ0
背景ある時とない時の差激しくない?>ネクロ
27作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 13:41:14 ID:8SOb0AVt0
いつもは立ち読みだけど 怪物王女が神回だったので
初めて月刊シリウス買った

大陸系作家が多い気がする 気のせいか?
28作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 15:14:45 ID:7FRgBtn1O
大陸系作家って何ぞ?
29作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 18:28:31 ID:5LOv838y0
支那人ってことか?
なんたら英雄伝が支那人原作なぐらいじゃないの?
30作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 06:27:48 ID:iQhOhJbx0
今月は25日だよね
都内では24日に売ったりしてないのかな
31作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 20:28:57 ID:Jm0UR1D30
定期購読の人も25日まで自重してくれ
32作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 15:20:49 ID:dqQGDGxqO
定期購読しなよ。
33作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 15:52:06 ID:10aLZbOw0
払った期間雑誌が存続する保証があればする…
34作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 00:51:46 ID:4JIvwlKm0
シリウス編集部のAHO〜!!
本売る気あんのかー
売ってるの気が付かなくて雨の中何件もハシゴしちゃったじゃないか
最後に買えた店では棚に刺さってて背表紙だから分かっただぞ
35作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 01:09:26 ID:1aHl2QTH0
編集部「じゃあ定期購読しましょうよ! もう、はしごしなくて済みますよ!」
36作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 01:23:44 ID:QZz1hviR0
>>33
一年契約で定期購読中なんだが、その懸念は常に感じてるよw


37作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 02:34:41 ID:P9ibXkDf0
うちのポストはシリウスが入るほどでかくない。
社会人には辛いよ定期購読。
38作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 03:26:54 ID:PQBAXUMk0
え、今日発売日だよね・・・
なんだこの過疎
39作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 03:40:49 ID:dBV7GLq/0
残念ながら地方じゃ月曜にしか届かないんだよ・・・
40作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 15:51:51 ID:xGlV5zs2O
表紙地味過ぎて発見すんのに時間かかったw
41作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 16:41:44 ID:PHwgs1oj0
福岡で定期購読だけど、大雨の影響か土曜に届いていなかった。
いつもは届く、24日発送のamazon荷物も届いていない。

http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/14709
地味じゃないけど、シリウスの文字がほぼ消えているなあ。
なんの雑誌か分からなくして手に取らせる作戦か。
42作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 18:31:43 ID:3XQVJYc60
>>41
そういえば今月はちょっと探したw
平積みで一番高い山だったからわかったけど。
アフタやガンAより多く入荷する店があるんだ、近くに。
43作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 07:42:49 ID:kHYpptAk0
ちょいひめ、今月号はなんでヒロインの娘が髪が黒くなって学校来てるんだろうと思ったが
別の新キャラだったのか…
顔が全く同じなのと行動が変なのが変わらないから初見じゃ分からなかったぞ
44作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 19:25:28 ID:z+GspMbzO
新人賞のとこ見たら、アマガミのキャラまんま使ってるヤツがいて(ノ∀`)アチャー
45作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 22:57:49 ID:fCJMxOQS0
新人賞全体的にレベル低くね
てか編集コメント画力が云々ばっかワロタ
46作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 23:03:35 ID:+yxXpvpy0
新人賞作家で期待できそうな奴がいた記憶がない。 今までも含めて。
47作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 00:01:04 ID:Bhy549kjO
アルタイルとかルリアは?
48作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 03:23:00 ID:XDoeoAPq0
怪物王女の特典稲川淳二て、誰が喜ぶんだろうな・・・
49作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 09:55:34 ID:sZubhPdR0
>>48
誰が企画したのか問いたい。
50作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 11:35:37 ID:MmLE4k/C0
しかし赤錆村のエピソードは一番好きだったりするのでナイスチョイス
51作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 16:58:12 ID:p7s7elTO0
オカルト板に稲川淳二スレあるけど
俺が買えなくなると困るから、教えるなよ!絶対教えるなよ!
52作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 15:58:49 ID:Awjwx4oaO
アナスタシアの頃は描写がジョジョ並みにブッ飛びまくってて面白かったのに
アルタイルになってから普通になった
53作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 16:26:21 ID:qmN5C9UuO
怪物王女は単行本待ちなのですが、件のドラマCDというのは稲川淳二の朗読劇になるのですか
54作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 17:42:27 ID:leRskeQD0
いいじゃない、買ってからのお楽しみってことで。
55作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 17:47:04 ID:r9U3VAQOO
マフくんの恥辱に耐える顔がたまらん(*´∇`*)
56作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 17:57:18 ID:1puAANh7O
稲川淳二が「フフン」か

…ふぅ。
57作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 05:48:04 ID:vAvOHEJJ0
ポチっと最終話か。
通販ネタだけで連載は難しかったか。
58作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 07:14:36 ID:lQD2hFXF0
新人賞発表ページの変なテンションはなんの悪ふざけだ・・・
59作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 11:51:57 ID:Vh6pqns90
ポチっと、ぬるい面白さで良かったけどなー。
通販だけでは持たないだろ。
月刊誌にはあれくらいのぬるいコメディが必要だとは思う。

>>58
見てきた。すげえw
60作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 17:48:02 ID:VgPWUu9T0
コロコロコミックとかそっち系のテンションだな。。。
読者層的に淡々と発表するだけでいいと思うけど。
61作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 19:52:04 ID:mBCwZwBx0
若い志望者が欲しいと思ったのではあるまいか
62作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 20:27:20 ID:Ug2luxT4P
くん付け
さん付け
63作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 21:56:01 ID:hUzMJj9IO
シリウス編集部「君も泥船に乗ってみないか」
64作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 00:09:37 ID:nh3SVnMF0
講談社とのコネができるなら泥船でも乗るべきだろう。新人なら。
65作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 15:32:37 ID:ggHShmdT0
コネw
66作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 19:21:57 ID:ybrG3B/h0
若くて上手い志望者はメジャー誌に流れるから大変でしょうね
頭のいい子が上場企業に就職するのと同じで
67作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 21:47:02 ID:U71iNdu+P
『月刊少年シリウス2009年8月号』の順位と平均(採点者9名)

1 ネクロマ…4.44
2 乱飛乱外…4.38
3 怪物王女… 4.33
4 アルタイル…4.11
5 獣の奏者…4.00
  マコリップ…4.00
6 るるも …3.89
7 バロック…3.86
8 夜桜四重奏… 3.67
9 ルリア… 3.44
9 できそこ…3.44
9 論理少女…3.44
9 ゆうやみ…3.44
13 アヴェ…3.40
14 僕後ろ魔女…3.38
15 イグレット…3.33
16 へる↑てん…3.22
17 タイタニア…3.11
18 四季使い…3.00
18 風の館…3.00
20 すずめ…2.89
21 XBLADE…2.83
22 外道丸…2.67
23 メイド戦記…2.57
24 セキララ…2.43
25 ちょいひめ…2.00
26 ポチッと…1.86
27 リアライズ…1.71

ネクロマおめ
68作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 21:49:32 ID:U71iNdu+P
2009/9 一行テンプレ よろしこー

イグレット…
怪物王女…
夜桜四重奏…
アルタイル…
るるも…
ルリア…
マコリップ…
メイド戦記…
乱飛乱外…
すずめ…
クラッチ(賞)…
XBLADE…
獣の奏者…
できそこ…
論理少女…
タイタニア…
四季使い…
僕後ろ魔女…
ネクロマ…
ゆうやみ…
セキララ…
ちょいひめ…
リアライズ…
ポチッと!…
ヘル↑↓てん…
69作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 22:08:48 ID:Qwd7YUw/O
論理少女とかリアライズとか、金取っていい絵じゃないよな
もしかして大多数が副業漫画家なのかな。プロじゃなくて
70作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 13:57:37 ID:/xSa76Lx0
コロコロや月チャンはもっと酷い絵を載せることもあるぞw
あの程度なら十分許容範囲だ。…積極的に金を出したいとも思わないけど。
71作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 14:15:12 ID:C8L45a690
>>69
論理少女の人に失礼だろw

おれはリアライズのためだけに買ってるけど
72作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 17:46:42 ID:nayIFeFk0
>>69
お前がろくによその雑誌の漫画を読んでいない事は分った。
73作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 19:15:48 ID:JRCQzHs/0
そんなもん相対評価じゃなくて絶対評価でいいだろ
俺も論理少女とリアライズの絵には金払いたくねえわ
74作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 19:41:19 ID:Z3ibUqqnO
>>72
確かに他誌は全く見ていない
月刊誌これしか買ってないし、立ち読みは一切しないので
何?全部見比べないと絵の感想(評価ではなく)も言う権利は無いんかい?
75作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 20:42:11 ID:UGwUUL1hO
いやあ、その権利はあるだろ。
まあ感想ってか単なる叩きにしかなってないから失笑されてるだけで。
76作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 21:01:13 ID:jlz5/PIc0
いや、オレは論理少女の絵は充分ヒドいと思うぞ。
絵を描くのやめて、原作やりゃいいのに。
77作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 21:10:21 ID:C8L45a690
>>76
本人の画力はともかく漫画としてはちゃんと成立してるとは思うけど
ほとんど読んだ事ないけど
78作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 23:31:55 ID:1XYJgzjO0
イグレット…4 ここで穆念慈来たか!基本的に白井アレンジが好感
怪物王女…4 紗和々さんこえー
夜桜四重奏…3 こういうサブエピソードが上手になってきているように思う
アルタイル…4 調子出てきた感あり
るるも…3 謎めいてますなあ
ルリア…4 ある意味、一番安心して読める
マコリップ…未読
メイド戦記…2 メイド設定無しの方がいいのでは
乱飛乱外…4 殿、心の傷えぐられすぎw
すずめ…3 ニャー!
クラッチ(賞)…2 アイディアは買うが、絵・話ともに荒さが目立つ
XBLADE…2 なんか毎回同じことやってるような
獣の奏者…3 特筆すべき事項無しだが、今後が楽しみ
できそこ…4 これも安心して読める
論理少女…3 話としては面白いが、作品の肝である「論理」が薄いのはちょっと
タイタニア…3 このエピソード自体がちょっといたたまれない
四季使い…2 はいはい強い強い偉い偉い
僕後ろ魔女…未読
ネクロマ…3 案外可愛いとこあんじゃねーか、という狙いがややあからさま過ぎるが、それはそれで良し
ゆうやみ…3 島編はたたみかける勢いが無いと厳しい
セキララ…2 何がしたいのやら
ちょいひめ…未読
リアライズ…2 正直、作画が致命的だと思う
ポチッと!…未読
ヘル↑↓てん…2 微妙にマンネリ感


主力と原作付き(獣の奏者、タイタニア)が頑張っている印象。
文句を言い出せば切りが無いし、キラーコンテンツに欠けるのはいつものことだが、
全体的に「読める」雑誌に仕上がってるなあ、とは思う。
79作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 11:32:36 ID:IDjk9btG0
イラストレーションじゃなくて漫画だからな、フォローするわけじゃないが。
内容が良けりゃ(あるいは好きなら)絵はそんなに気にならん。
80作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 18:56:05 ID:3xXn2NRy0
タイタニアもマンガとしてはかなり酷いと思うけどな
ぱっと見が派手だから騙されるけど
81作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 21:08:37 ID:ucGUYvLg0
タイタニアはどうしてもアニメと比べちゃうよな
82作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 21:47:15 ID:xod7Ye/H0
タイタニアはSFで描くこと自体大変なものが沢山あるのに
頑張ってはいると思う
リアライズはそういう意味でもちょっと擁護できん
83作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 22:49:44 ID:x4QFWjmJO
イグレット…5 単行本買おっかな
怪物王女…5 絵のリザに全てを持っていかれた
夜桜四重奏…3 
アルタイル…5 女装マフw
るるも…4 好き
ルリア…4
マコリップ…3 どの辺が清く正しいのかw
メイド戦記…3 普段よりはあざとくないと思った
乱飛乱外…3 今回はあんまり
すずめ…1 よくわからん
クラッチ(賞)…2 と、唐突な…
XBLADE…3 次展開に期待
獣の奏者…4 エリンかわいいよー
できそこ…5 ワーズワット様!!
論理少女…2 萌えなのかなんなのか
タイタニア…3
四季使い…2 恋愛漫画だったっけ
僕後ろ魔女…3
ネクロマ…4 切り絵っぽい感じがいいなぁ
ゆうやみ…3 最後こえぇ
セキララ…2 絵柄は好きなのに
ちょいひめ…1
リアライズ…2 もう少し熱さが欲しい。
ポチッと!…1
ヘル↑↓てん…3 最終回+1


テンプレ借りました
今刊わりかし良かった
84作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 00:38:40 ID:7OHcf7peP
今回のるるもは怪物王女っぽい感じでワクワクした

>>78
俺も獣とタイタニアは好きなんだが
もっとドッタンバッタンして欲しくはある。なんか意外性がないというか。

>>83
ブルブルするエリンかわいいよー
85作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 02:29:37 ID:Ufzp5gTN0
>>77
それじゃフォローになってねえだろw
86作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 09:48:24 ID:0kjtZnbb0
マンガになっているかどうかなら

論理少女>タイタニア

だな。
87作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 10:04:20 ID:G0BTQMgo0
>>86
ちょっと同意。

タイタニア、初期に比べたらずいぶん漫画っぽくなったけど
まだ顔並べてるだけだ。
つまり、論理少女の人にタイタニアのネームを切って貰えばw
88作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 12:48:49 ID:ksI3fmM3O
論理少女、マコリップあたり
映画紹介や読者コーナーの人に絵を描いてもらってくんねえかな
89作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 12:57:37 ID:0kjtZnbb0
頭身高いキャラを1カット描ければ、マンガが上手いとか思ってる奴が混ざってそうだな。
90作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 16:46:00 ID:8fFmPjI0O
ほう。
91作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 23:53:25 ID:U4gg7Pbs0
漫画の評価なんて人それぞれさー
92作者の都合により名無しです:2009/08/05(水) 01:26:35 ID:2ndTHGiG0
マコを他の人間が書くというのは考えられんけどな
あの画じゃなきゃダメだろ、あれは
93作者の都合により名無しです:2009/08/05(水) 02:40:09 ID:gJXEXWIs0
他の作家では「んぶぶ」の顔が期待できないw
94作者の都合により名無しです:2009/08/05(水) 19:44:58 ID:Uno+CjjY0
稲川淳二の怪物王女朗読か。
チャンピオンREDでシグルイ(の原作版)を若本が朗読してたな。
95作者の都合により名無しです:2009/08/05(水) 21:39:28 ID:DnRKB3pX0
既出かもしれんが
「ケンたま」書いてた上田先生は今ライバルで連載してんだね

今月号の話読んだ限りでは、
ケンたまより面白そうにかんじたなぁ
96作者の都合により名無しです:2009/08/06(木) 00:08:56 ID:F9oydZRg0
ケンたまってなんだっけ?
97作者の都合により名無しです:2009/08/06(木) 00:23:20 ID:uSrqIcvqO
昔流行った、赤い穴にズボズボ棒を突っ込むヤツ
98作者の都合により名無しです:2009/08/06(木) 00:24:42 ID:wznzKZtoP
>>95
まじか見てくる
他社じゃなくて何となくホッとした
99作者の都合により名無しです:2009/08/06(木) 00:30:00 ID:XBFZr8nz0
どっかで見た事ある気すると思ってたけど
ケンたまの人だったんか。
線や絵の雰囲気がブリーチに似てたから
それでデジャブってんだろうなと思ってた。
100作者の都合により名無しです:2009/08/06(木) 03:37:45 ID:wznzKZtoP
イグレット…5 あれを振り回せる完願康の相手の分銅クサリ男はものすごく強いはず。
怪物王女…4 フランダースの場面良いなあ。
夜桜四重奏…3 電球が。
アルタイル…5 マフ子の頭皮をアゴでぐりぐりしたい。
るるも…4 魔法モノっぽい話で面白かった。
ルリア…5  水野先生の水着がビキニアーマーみたいだ! すもも日記二期おめ。
マコリップ…5 無辜の兄たちを花火で壊滅。ザイアーさんも子供の頃はかわいかったのな。
メイド戦記…4 がんばれカカオ。でも大男系のデザインだけもうちょっとなんとかして。
乱飛乱外…5 殿はほんっとヒドイ目に遭わされるねえ。おろちの引っ掻き回しっぷりが楽しい。一行に加わらないかな。
すずめ…3 全自動卓があればめんどくさくないはず。買っちゃえよ。
クラッチ(賞)…4 「ヒロインの可愛さ出せてない」と評されてますが、俺はあのダサいフォトンちゃんが好きです。
XBLADE…3 真名ぁぁぁぁぁぁ!がいっぱい。
獣の奏者…4 なんで髪の毛切ったら可愛さアップしたんだろエリン。もうオッチャンとの養蜂ライフ漫画でいいよ。
できそこ…4 ジブリ風な男が。
論理少女…4 ミーナ部分が笑えたので。
タイタニア…3 リラが服を脱ぐ場面の男たちがすげえ嬉しそう。
四季使い…4 ヤッター! ウルルは強いナリー。季獣こよみさんって食べたらフグの白子みたいな味がしそう。
僕後ろ魔女…5 三本立て嬉しい。塩谷さん活躍してんなあ。腕輪の機能だけで何か(別の)話描けそうだ。
ネクロマ…5 丸顔モードのパメラが可愛すぎる。最後のチョコ山積みが判りづらい。 
ゆうやみ…3 んーちょっと敵も味方もキャラデザが似すぎてて。
セキララ…4 「速すぎて舌が見えない!!」に大笑いした。
ちょいひめ…3 えりなと鬼はどしたあ。
リアライズ…3 コーラのペットボトルが小さいなと思った。
ポチッと!…3 おつかれした。 あの服じゃ普通の女子は喜べないと思うんだが。
ヘル↑↓てん…5 地獄のハイテンションセクハラコメディー。 ミヨと更紗をもっと見ていたかった。

魔法女子がいっぱいだなこの雑誌。
101作者の都合により名無しです:2009/08/06(木) 16:25:31 ID:35nlCBKG0
イグレット…4 念慈さん、かわいいなぁ。冒頭の説明セリフはあまりにもアレだけど
怪物王女…4 この手のSF話は相変わらずおもしろい。絵柄にもようやく違和感がなくなってきた
夜桜四重奏…3 伏線が露骨だが、それを承知の上での展開なのだろう。電球の使い方がこの作者らしい
アルタイル…5 マフ子の目がたまりません(;゚∀゚)=3
るるも…5 久々にるるもが魔女かっこよかった
ルリア…3 制服姿の藤森さんが妙にエロく感じるのは俺だけではないはず
マコリップ…3 クマンゴw
メイド戦記… 未読
乱飛乱外…4 何だか駆け足で進んでいるように思うが気のせいか?
すずめ… 未読
クラッチ(賞)…3 弾き返した隕石が他の星に衝突したらフォトンはどうするんだろう
XBLADE…2 つくづく単行本で一気読みするべき作品だと思った
獣の奏者…3 おっちゃん、ええ人や
できそこ…4 てっきり彼女たちが魔法人形かと思ったら
論理少女…3 いつきがどんどんダメキャラになっていくw
タイタニア…2 イマイチ乗れない。そろそろドロップアウトしてしまいそう
四季使い… 未読
僕後ろ魔女…4 塩谷さんのスキル笑ったw さすが腐女子
ネクロマ…4 先月号の後にこの話を持ってくるのは余裕の証かネタ切れの兆候か
ゆうやみ…3 黒首島編が長くて恐怖感が麻痺気味。ラストはインパクトがあったけど
セキララ… 未読
ちょいひめ… 方向転換するのか? 登場人物を増やすならきちんと描き分けたほうが良いのでは
リアライズ… 未読
ポチッと!…2 お疲れさまでした。今作は合わなかったけど、絵柄は嫌いじゃないので次作に期待
ヘル↑↓てん…3 お疲れさまでした。面白かったので連載してほしかった。次作も期待したい
102作者の都合により名無しです:2009/08/07(金) 00:34:27 ID:Tfr+4z0T0
イグレット…5 念慈姐さんムチャすぎw展開もバトルも風景描写も文句なし。
怪物王女…5  先月に続き神懸かった面白さ。面白すぎる!ヒロの不死身も効果的に生かされてる。
夜桜四重奏…4 良エピソード。桃華かわいい。各キャラこうやって掘り下げていくのも良さそう。
アルタイル…5 女装マフ!に尽きる。物流方面からの切り崩しなど、極めて注目に値する。
るるも…4 かなり面白そうな新展開。怪物王女と意図的に重ねてる? 新キャラに注目。
ルリア…4 ある意味一番安心して楽しめる。
マコリップ…3 花火を人に向けちゃいかんw
メイド戦記…4 最近面白くて困る。
乱飛乱外…4 テンポ良いね。
すずめ…3 ベタだが面白い&萌えた。
クラッチ(賞)…5 ガチで、感動した。設定だけでなく、キャラも展開も特に不自然な所はないと思う。
XBLADE…2 なんだ!?どうしたんだ!?
獣の奏者…3 エリンがかわいいに尽きる。
できそこ…3 劇場型のショートストーリーも良いね。
論理少女…2 今までの津隠問答も半分クイズみたいなものじゃ?
タイタニア…2 下衆どもが。
四季使い…2 最大の見せ場としては薄い気が。
僕後ろ魔女…2
ネクロマ…3 アスツオの意外な一面が。
ゆうやみ…4 闇の真相に迫ってる。
セキララ…2 ちょいひめより遥かに謎マンガ。
ちょいひめ…2 それなりに美談でヒロインも可愛い。るるもと比べてしまうと見劣りする。
リアライズ…2 これは小説で読みたい。漫画の面白味が少ない・・のは、やはり作画がネック。
ポチッと!…3 最終回+1。絵が可愛いのでそれなりに楽しめる。それだけ。
へる↑↓てん…3 作画に時間掛けても美形に越した事はない。洗練されれば化ける期待はある。

自分にとって面白いのが前半に集中している。
フォトンは結構可愛いと思ったけど、あれでダメなのか?
103作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 00:47:45 ID:KsU/qYt80
シリウスはうるう雑誌だったのか・・
104作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 08:43:44 ID:sRDJG/B4O
シリウスは実際に売れる部数に近い発行部数なのかな
普通のメジャーどころは発行部数の内どのくらい売れるのか知らんけど、半分以上は回収して再生紙になるんでしょ?
同じ赤字でも額が小さいシリウス大勝利?
105作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 09:54:53 ID:JjfgXa4kP
>>101
論理はいつきがダメな子のほうがおもしろいよね
目が 3 3 の状態 
106作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 14:02:50 ID:eq3ThmMmO
>>104
こらこら、テキトーなこと言うな。
新聞の押し紙じゃないんだから、半分以上回収なんてありえないよ。
回収して処分するのだってコストかかるんだから
半分しか売れないんだったら、次号から発行部数がけずられるだけ。
そのデフレスパイラルがとまらないと、やがて休刊。
107作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 14:19:43 ID:WdkmumAiO
もう一つ言うなら
重要なのは雑誌の赤字を単行本の黒字でどんだけ埋められるかだろ
108作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 15:04:15 ID:OoFIRJbN0
>>106
デフレはいらんだろ・・・
>>107
だから同じ赤字でも額(ry

大勝利かは知らん。
109作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 17:24:33 ID:6V0FV91A0
ドラゴンアイっていつ復活すんの?
110作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 19:08:08 ID:nQLve1Yu0
す、するよ!!
111作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 23:27:18 ID:eq3ThmMmO
では、次の話題。
112作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 23:48:01 ID:17Of3Bx0P
ペダルとるるもはどうしてここまで差が付いてしまったのか
113作者の都合により名無しです:2009/08/09(日) 00:12:02 ID:GSU261hSO
デフレスパイラルわろたw
114作者の都合により名無しです:2009/08/09(日) 01:13:52 ID:KToUfwxq0
>>112
どっちも表紙飾ってる人気連載作品
115作者の都合により名無しです:2009/08/09(日) 10:42:02 ID:14UFnegkP
>>102
フォトンいいよね。あのコスチュームはなごむ。
116作者の都合により名無しです:2009/08/09(日) 16:05:38 ID:k/aC5w260
かわいいとは思ったけど、だせぇw とも思った。
センスのない垢抜けなさがいいというか。
117作者の都合により名無しです:2009/08/09(日) 17:51:01 ID:2srLHirKO
ラスト、地球のファッションで出てきたフォトンにグッときた。
118作者の都合により名無しです:2009/08/09(日) 19:45:57 ID:14UFnegkP
フォトンと一緒にバット片手に星々を巡る
超銀河ラブストーリーで
119作者の都合により名無しです:2009/08/10(月) 23:57:29 ID:Fpd/OjiN0
>>117
同士w
120作者の都合により名無しです:2009/08/11(火) 00:00:09 ID:Fpd/OjiN0
>>119
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
121作者の都合により名無しです:2009/08/11(火) 19:13:50 ID:rwPO1bJb0
獣の奏者の原作を青い鳥文庫でまとめ買いして読んでるんだけど、
まだ1巻を読み終わらないうちに漫画の連載に追いついてしまった。
武本さん、丁寧に描いてくれるのは嬉しいけど、
完結編まで続けるとしたらあと4年はかかりそうだな。
122作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 20:54:46 ID:Ggg4Nwl1O
>>121
一節に1ヶ月書けてるので、完結編まで書いたら5年どころか10年かかるよ…。
もう少し考えてかいて欲しいなー。
123作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 20:58:21 ID:R6Ps0BsQ0
武本は、頭弱いんだろ。

シリウスから逃げだした女漫画家連中で、一人だけ捕まってるしな。トロいんだよ。
124作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 21:48:40 ID:YymMBCV20
しかしながら、『獣の奏者』という作品は、それくらいじっくりと構えていいだけの
価値を持っている。

途中の打ち切りor廃刊が無く、ラストまでこのペースで続けられるのなら、
当初の予想を遥かに超えた、とてもとてもいい漫画になると思うだけに、
できる限り大事にして欲しいとは思う。
125作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 22:48:13 ID:hWV7zM380
ガンガンの精霊の守り人ってどれくらいやってたの
ものすごいはしょってたイメージがあるけど
とにかく武本にゃ頑張ってほしい
126作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 23:06:51 ID:HFBZfDD80
>>124
テレ蘭もじっくり構えて全シリーズやって欲しかった
あのペースなら5年あれば全部いけた
127作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 23:08:54 ID:QVyNyFB40
やっぱりアニメの終了が目安なのかなあ
128作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 23:17:09 ID:B0HrSutl0
講談社新卒採用のページで獣の奏者のビックプロジェクトについてつらつら書いてあったな。
シリウスの編集長のインタビューはなんかすべった感じのテンションだったが。
129作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 23:19:00 ID:B0HrSutl0
130作者の都合により名無しです:2009/08/13(木) 15:34:36 ID:JrPeLy4O0
この雑誌って初めて買っても楽しめますか?
131作者の都合により名無しです:2009/08/13(木) 15:38:26 ID:OaOwtn5g0
楽しめる人は楽しめる、としか言い様がないです。
132作者の都合により名無しです:2009/08/13(木) 16:36:35 ID:mhxYhMJNO
一部、読む人の理解を得る努力に欠ける漫画があるような
でも、なんと孫六みたいな老人漫画家保護枠はないから月刊マガジンよりいいと思うんだけど
40円は値下げして欲しいかな
133作者の都合により名無しです:2009/08/16(日) 12:40:41 ID:BcyEtR6lO
夏休みなのに、この過疎っぷり…。
134作者の都合により名無しです:2009/08/17(月) 03:57:56 ID:aBcz4ADO0
この過疎っぷりというレスになんの反応もない、この過疎っぷり・・・
135作者の都合により名無しです:2009/08/17(月) 15:36:02 ID:Glm5ZXUI0
お盆でいつものネット環境じゃない人が多かっただけじゃね
136作者の都合により名無しです:2009/08/17(月) 15:45:27 ID:vF5JTnP30
まあ、実際よく過疎ってるしなぁ。
137121:2009/08/17(月) 15:59:41 ID:RxdjiA310
>>122を読んで「10年は大げさすぎるだろ」と思ったが、
調べてみたら自分が誤解していたことに気づいた。

青い鳥文庫は「I 闘蛇編」と「II 王獣編」を4巻に分冊したもので、
「III 探求編」と「IV 完結編」は含まれてなかったんだね…。
残りの文庫化がいつになるか分からないから
仕方なくハードカバーで2冊買ってきたよ。
1冊1600円…高っ!

漫画版はさすがに王獣編で打ち止めかなぁ。
138作者の都合により名無しです:2009/08/18(火) 22:15:12 ID:RXn8WMrf0
漫画版銀英伝よりは早く終わるだろう。
139作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 01:30:48 ID:eC4Y3oObO
問題は原作の尺じゃなくて、構成力だと思う。
武本は、悪い意味で原作に頼りすぎじゃないか?
そのまんまなら、最初からちゃんと結末まで楽しめる原作のほうを読んだほうがいいよ。
すでに結末がわかってるのに、十年とか付き合う気があるか?

それに付き合えるのは、よほどの物好きか、プロのマンガ読みだけだと思う。
140作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 05:39:32 ID:0boegZxW0
そうだね、月一で漫画読むより、
週一でアニメ見るより、
原作読んだほうが早いね、意味ないね。
141作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 07:04:32 ID:mt2GAINeO
>>139
同意
丁寧に描こうとしてるのが分かるから尚更もう少し構成を考えて欲しいな
白井ほど原作無視するのもどうかと思うけど
原作一節につき1話のペースじゃ王獣編まででも50話はかかりそう

原作読んでても楽しめるように描いて欲しい
142作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 09:05:01 ID:CQw1+wtd0
マジで見せ場以外はダイジェストくらいで構わないのにな。
年内に王獣編くらいは終わってくれないと付いていけないよ、正直。
143作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 10:13:26 ID:1f20RI9/0
やれやれだな
144作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 10:40:19 ID:U5GF/s7GO
年内に王獣編終わらせるって、あと5回しかない。
今年はシリウス貸し切りするしか無いなw
145作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 10:49:44 ID:z2hYqFnaO
原作の小説もそこまで面白くはないからなぁ。
こんなもんだろう。
146作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 17:20:14 ID:/+sasOb00
それにしたって、取捨選択は必要だと思うが。

原作ではたった1行だった髪を切るシーンにスポットを当てたのは俺的にはナイス。
でも、先月号でエリンが馬の横でうずくまっているコマがあったが、
あれでは幼い身で一所懸命働いて、疲れてうたた寝しているように見える。
実際は母を失った寂しさで泣いている場面なのだが、
原作未読の人にはきっと伝わっていない。

ああいう半端ななぞり方はやめたほうがいいと思うが、
漫画化にあたり何かの制約や縛りがあるのかね。
147作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 17:27:13 ID:CQw1+wtd0
だよな。そういうシーンはカットして、ファンタジーなんだからモンスターを早く出せばいいのにな。

養蜂とかでページ稼がれてもマンガ読んで方はしんどい。
148作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 22:04:24 ID:mt2GAINeO
獣の漫画で一番問題なのはアーリョが何か分からんことだと思う
・村人とは違う人種
・厳しい戒律に縛られていて、他種と全然関わらない
・精霊と心を交わす等、不思議な力有り
・その力で他種からは恐れられている
この辺が漫画からは全然分からんと思う。

エリンの人格形成って母親がアーリョだったのが大きいと思うんだがな。
149作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 22:37:26 ID:c2kMOQel0
獣の原作厨はいい加減黙ってほしいな
漫画しか読んでない身としては何も不満は無いよ
150作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 01:47:36 ID:ibNOVt2H0
少なくとも148があげてることは普通に読み取れるぞ。
本誌で流し読んで適当に書いてないか。
151作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 02:27:53 ID:J72fdBgPO
>>149
原作厨が騒がないのも
それはそれで作品として問題かなと思う。
空気扱いされるよりはよっぽどマシだ。

「原作に忠実すぎる!」と文句を垂れる原作厨は
たしかに珍しいがw
152作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 03:26:28 ID:t52w+yN20
まあ、過疎ってるんで構わないと言えば構わないんだが
そういう話は専用スレでやればいいんじゃないかなとも思う
153作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 06:55:35 ID:2k7BM/oM0
俺、漫画の連載が終わったら読もうと思って
原作買って積んでるんでネタバレレス勘弁してくれないかな。
漫画は大いに気に入って、単行本を布教用にもう一冊買った。
154作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 07:44:17 ID:aKtUjm+f0
ヨザカルスレにも居たな。

コミックス派なんで、雑誌の話題禁止の人。
155作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 08:04:59 ID:Hq75lXiOO
読解力ないな
156作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 08:35:43 ID:g5O4m6zE0
原作とは別物と割り切って読む
原作とは別物と割り切って読まない

この二択でおk
157作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 08:48:20 ID:M4FICf7o0
逆に考えるんだ・・・
獣の奏者が続く限り、シリウスは休刊しない・・・と
158作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 09:17:10 ID:mN6A8Hlw0
何が逆なのかイミフ
159作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 10:05:22 ID:ETGkQ6iCO
ま、厳密に言えばアニメ板も原作に忠実とは言えない。
卵ドロなどその筆頭。
160作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 10:22:18 ID:EgKPXwn10
アニメのネタバレはカンベンな
161作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 23:52:40 ID:2yhT8XZk0
原作読んでる人が漫画でまだ描かれてないところの話題をするのは
ネタバレだろう
社長英雄伝のスレもそんな感じになって行く気なくしたが
162作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 01:28:33 ID:8GLeKzG00
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
赤松健   魔法先生ネギま!
寺嶋裕二 ダイヤのA
しげの秀一 頭文字<イニシャル>D
CLAMP   ツバサ  ホリック
大暮維人  エア・ギア
日向武史  あひるの空
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
石川雅之 もやしもん
二ノ宮知子 のだめカンタービレ
中村光  聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌

週刊少年マガジン
ヤングマガジン
モーニング
アフタヌーン
日刊ゲンダイ
週刊現代
FRIDAY
ViVi
ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです
163作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 01:32:40 ID:67RSnk+zP
馬鹿ウヨキチガイすなぁ
164作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 04:07:33 ID:dUT7Xb/u0
もともと買ってない場合はどうすればいいのかのぅ
165作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 04:11:23 ID:yX4UZrtwO
シリウス入ってねぇ。
しかし、叩くならほかに叩くところがあるだろうに。
166作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 08:03:01 ID:jAK95gs9O
中国も酷いが>>162はそれにも劣る
167作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 11:34:38 ID:hAPWf/Ay0
叩くときも入れてもらえないシリウス…
21等星じゃ見えないのも仕方ないかw
168作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 21:00:04 ID:DrPQF0q50
逆に考えるんだ
>>162
シリウスは不買運動にさえ参加させてもらえないというネタだったんだと
169作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 23:23:17 ID:iLf7eyuX0
新人賞スレでも立て直すかな。
170作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 01:16:02 ID:b0I4rCuU0
新人賞スレあるよ
171作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 09:22:35 ID:qfYHYcOo0
ホントだ、教えてくれてありがとう。
172作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 15:30:12 ID:/2kk/1m90
積んだまま読むの忘れてたw

イグレット… 3 いつもながらテンプレ通りの普通の展開。絵はいいけど
怪物王女… 3 さわわのオッパイが怖い
夜桜四重奏… 4
アルタイル… 5 説明回。設定にちゃんと説得力があるのはいい
るるも… 5 シリアス回としてはいままでで一番よかった
ルリア… 4 30女の「ごはんよ〜」「アイス食べるからいい〜」に吹いた
マコリップ… 3 職人孤独が悲しすぎる
メイド戦記… 4 面白くなってきたけどメイド設定が邪魔にしかなっていないという
乱飛乱外… 4 
すずめ… 2
クラッチ(賞)… 2 インパクトないだろこれ。似たような作品ならいくつも読んだことあるぞ
XBLADE… 2 都内入ってから低調
獣の奏者… 3
できそこ… 3
論理少女… 3 話が進むまでが長すぎた。どうせ納得イク回答ではなさそうだし
タイタニア… 2
四季使い…
僕後ろ魔女… 2
ネクロマ… 2 こんな厨設定は余計だと思うのだが・・・・・・
ゆうやみ… 2
セキララ… 1
ちょいひめ… 1
リアライズ… 1 竹内聡子の絵はいくらなんでも酷すぎる。やる気ないなら早く辞めちまえ
ポチッと!… 1
ヘル↑↓てん…1

今月は巻末掲載分の出来が酷かった
173作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 21:36:12 ID:8G202hDB0
>>170
どこ?
174作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 22:28:02 ID:gOx/7aE10
月刊少年シリウス 新人賞
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1244885147/
175作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 10:59:38 ID:mhl5chHt0
>>174
thxつーか下げ忘れてすまん
176作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 19:15:13 ID:MbxpBL53O
>>174
ひと通り眺めてきたが、なんだかなぁって気分になった。
177作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 00:03:04 ID:bA/mQxNYO
見て来たっていうレスわ、ムカつくなあ
本屋に2冊しか入って来ないんだから買ってやれよと
吉牛2回ぐらいガマンすれば買え・・・
なんかメシ食った方がマシな気がしてきた
178作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 00:22:36 ID:iXZSqKEk0
>>174のシリウス新人賞スレッドを眺めてきたってだけだろ。

あそこは昔から

「漫画原作になりたいけど、シリウスくらいしかまともに募集してないから
 シリウスでいいや、読んだことねーけど。 ジャンプとかなんか大変そうだし。
 絵を練習して漫画を描くのはめんどくさいし。 もっと原作志望にやさしくしろよ編集部。
 あーあ、結局今日もなにもせず一日が終わった、抜いて寝るか。 明日からがんばろう。」
  ・・・な人たちの愚痴スレ

だから なんだかなぁであってる。
179作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 00:30:23 ID:Pjq76ZL7O
君も新人賞スレにお帰り
180作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 04:15:41 ID:RRySqC0BO
>>177の誤爆っぷりが泣けるな。
せっかくオチでボケてんのに。
181作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 11:21:57 ID:FGqzmWLl0
リアライズってまだやってたんだな
2巻が出てたとは
182作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 12:03:21 ID:Gqvr5E340
今月の獣の奏者みてなぜかアカギの鷲頭を思い出した
183作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 19:47:57 ID:8hmdo2g80
今月はリアライズが面白かった。
絶対値は低いけど、期待値が低かったので、それをかろやかにクリア。
掲載作品の中で、いちばんバトルで進展があった。
怪物王女は、なんか話が飛んでいるような気がした。
できそこないはどうしたんだろう。
獣の奏者って、エロいよね。
184作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 20:49:10 ID:HI/hcNZk0
ロリコン乙
185作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 22:06:13 ID:RRySqC0BO
アルタイル…
夜桜…
乱飛…
僕魔女…
怪物…
バロック…
獣…
四季使い…
るるも…
ルリア…
アヴェ…
XBLADE…
すずめ…
メイド…
イグレット…
論理…
できそこない…
タイタニア…
ゆうやみ…
ちょいひめ…
マコちゃん…
セキララ…
リアライズ…
読み切り ロッカ…
186作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 01:08:42 ID:Ao1g8/990
『月刊少年シリウス2009年9月号』途中集計(採点者6名)
イグレット… 4、5、5、4、5、3、  26
怪物王女…4、5、4、4、5、3、   25
夜桜四重奏… 3、3、3、3、4、4、  20
アルタイル… 4、5、5、5、5、5、  29
るるも… 3、4、4、5、4、5、    25
ルリア… 4、4、5、3、4、4、    24
マコリップ… 未、3、5、3、3、3、  17
メイド戦記… 2、3、4、未、4、4、  17
乱飛乱外… 4、3、5、4、4、4、   24
すずめ… 3、1、3、未、3、2、    12 
クラッチ(賞)… 2、2、4、3、5、2、 18
XBLADE… 2、3、3、2、2、2、    14 
獣の奏者… 3、4、4、3、3、3、   20
できそこ… 4、5、4、4、3、3、   23
論理少女… 3、2、4、3、2、3、   17 
タイタニア… 3、3、3、2、2、2、  15 
四季使い… 2、2、4、未、2、未、  10 
僕後ろ魔女… 未、3、5、4、2、2、  16
ネクロマ… 3、4、5、4、3、2、   21
ゆうやみ… 3、3、3、3、4、2、   18
セキララ…2、2、4、未、2、1、   11 
ちょいひめ… 未、1、3、無、2、1、 7 
リアライズ…2、2、3、未、2、1、   10 
ポチッと!… 未、1、3、2、3、1、  10 
ヘル↑↓てん… 2、3、5、3、3、1、 17 
187作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 01:10:32 ID:Ao1g8/990
『月刊少年シリウス2009年9月号』の順位と平均(採点者6名)
1 将国のアルタイル・・・・   4.83
2 射周鳥英雄伝EAGLET・・・   4.33
3 怪物王女         4.16
 まじもじるるも       4.16
5 ルリアーにゃ!!     4.00
 乱飛乱外          4.00
7 できそこないの物語     3.83
8 NECROMANCER(ネクロマンサー) 3.50
9 マコちゃんのリップクリーム 3.40
  メイド戦記         3.40
11 夜桜四重奏         3.33
  獣の奏者          3.33
13 僕の後ろに魔女がいる    3.20
14 ゆうやみ特攻隊       3.00
  クラッチヒッター      3.00
16 論理少女          2.83
  へる↑↓てん        2.83
18 タイタニア         2.50
  四季使い          2.50
20 すずめのなみだ       2.40
21 XBLADE(クロスブレイド)   2.33
22 世界制服セキララ女学館   2.20
23 リアライズ         2.00
  ポチっと!         2.00
25 ちょいひめ         1.75

将国のアルタイル、トップ返り咲き。表紙の射雕英雄伝も好調。
掲載順が上の上位人気作品と、掲載順下位の作品に落差あり。
新人読切(短期連載)2作品は評価が割れた。
188作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 01:38:31 ID:53lbHGFY0
>>185
10月号のテンプレ乙

アルタイル…5 バラバン財政大丈夫か
夜桜…3
乱飛…2 見づらい
僕魔女…3
怪物…4 先月の展開はぞっとしたのに、なんかちょっとだけ拍子抜け
バロック…3 面白そうだけど初めて読んだのでよく分からん
獣…5 原作読みたくなってきた
四季使い…3 話がよくわからん
るるも…3
ルリア…3 リア充にゲーム内恋愛の話をするなど自殺行為
アヴェ…2
XBLADE…5 イイハナシダー
すずめ…2
メイド…3 最後ちょっと格好よかった
イグレット…3 やっぱ戦闘格好いい
論理…2
できそこない…3
タイタニア…4 オムレツは原作で好きだったエピソードだ
ゆうやみ…3
ちょいひめ…1
マコちゃん…2
セキララ…2
リアライズ…1 デッサンと顔・表情の書き分け修行してほしい
読み切り ロッカ…3 精霊の見た目が微妙。煽りの「涙溢れる」で身構えるので感動半減
189作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 12:51:03 ID:qJv8io6vP
>>185-188
乙です!
マルタイルは味方キャラが増えて楽しくなったなあと思う。
190作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 15:44:29 ID:OKDg3Uzq0
マルタイの棒ラーメン?
191作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 23:58:20 ID:Gg/x4XxL0
立ち読みしたら獣の奏者が気に入ったんで単行本買ったんだけど、
先を知りたくて結局原作文庫版も買っちゃった。

んで上のほうで言ってる「終わるまで10年」がよくわかった。
192作者の都合により名無しです:2009/08/30(日) 02:48:32 ID:2hIOgN6a0
シリウスはあと10年戦える
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:29:10 ID:TmKdML9rO
戦争は数(部数)だよ兄貴!!
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:55:50 ID:nGnFteH80
獣の奏者原作仕方なく青い鳥文庫で買ったのになんで講談社文庫でも出るんだよ
しかもこっちの方が半額くらいだしマジ死ねよ
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:02:19 ID:MEwhgIzp0
オナニー採点スレ
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:21:44 ID:DG2Xg63+O
食事代より高い雑誌ってありえないよね
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:37:16 ID:TmKdML9rO
>>195
2ちゃんに来て何言ってんのアンタ?
198作者の都合により名無しです:2009/08/30(日) 20:29:38 ID:x1jy5YDgO
好きな漫画が酷評されて悔しい!プンスカ
199作者の都合により名無しです:2009/08/30(日) 22:29:02 ID:DG2Xg63+O
リアライズが好きなのか、そうかそうか
200作者の都合により名無しです:2009/08/30(日) 22:32:31 ID:080fxTVd0
採点など所詮少数派、ハナからアテにする方がおかしい(俺も参加した少数派の一人だが)
あくまで住人の余興だよ余興

にしても、掲載順と大体一致してるのが面白い
やはり人気作品ほど上に持って来るものなのか、それとも偶然か
201作者の都合により名無しです:2009/08/30(日) 23:30:55 ID:T2jig16YP
アルタイル…5 オルハンの服はガシャポンフィギュアの三面怪獣ダダくらい描くのがめんどくさそう。
夜桜…4 ザクちゃんが仲間過ぎて面白い。最後のファクシミリで+1ポイント。
乱飛…4 おろちがハジケてて良い。
僕魔女…5 またまた三本立て。カラスの中から出てくるのが面白かった。
怪物…4 光子砲にたどり着くのがちょっと早くない?
バロック…3 「忘我の瞬間」についてくわしく。
獣…4  王獣のデザインがなんつうか犬鳥。
四季使い…4 扉の季月パパの服がセクシー。
るるも… 4 るるもは何歳だっけ。
ルリア…5 すももフィギュアが壊れたときの会長の顔が良かった。どうせならあの瞬間接着剤で頬にフィギュアが付いたらいいのに。
アヴェ…4 もうクリスはさっさと治して冒険の旅に出ようよ。
XBLADE…4 空士朗さん鼻血でてはる。
すずめ…3 ジャージの国語教師に笑った。
メイド…4 バナちゃんには肉球があるのか。次回、獣形態で無双だったらイイナ。
イグレット…4 完顔康が強すぎる。もうだめだ。
論理…3 相当緩やかな坂じゃないと、すぐ気が付くと思うんです。
できそこない…4 ポポンって雲を出す見開きページが美しい。アルバートの最後のセリフも良かったー。 
タイタニア…4 リラは助かるのかと思ってたよ。容赦ねーな。
ゆうやみ…3 シズル組の戦闘力低そう。
ちょいひめ…3 ちょっと難易度高かった。素直になれよ。
マコちゃん…5 少年ギャグ漫画で「お実をコネコネ」なんてセリフ初めてみた。
セキララ…4 クライングオベーション。
リアライズ…3 ちょっと面白いような気がしないでもないが、このキャラ誰だっけ的読みにくさが困る。
読み切り ロッカ…4 契約の内容と精霊が火でボカーンって部分のは良かった。でもロッカと敵国の人間が薄ーい。

今月号全体的に面白かった。
企画や読みきり、大物ゲストとかそういうのもあって欲しいかも。
202作者の都合により名無しです:2009/08/30(日) 23:33:22 ID:nGnFteH80
これで上橋菜穂子が連載でもやってくれればなぁ
203作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 01:19:57 ID:ekBaVjEI0
アルタイル…4 敵も味方も悪女大活躍でガクガク
夜桜…2 よくわからん。なんでザクロちゃんは受け入れられているの? 吊すべき。
乱飛…3 このページ数は厳しい。
僕魔女…1 合わない。
怪物…5 ヒロって何度かシャーウッドから血もらってるじゃーん。
バロック…4 あらすじが付いた先月か先々月から読み始めたけど絵以外はツボだった。
獣…3 ロンロン、このロリコンめ! あれはおっさんに吠えていたのだろう。
四季使い…2 キャラの見分けつかない。女キャラに厳しい絵師だ。
るるも…3 仕事はやいっす。
ルリア…2 ルリアが嫌いなのでマイナス1。
アヴェ…1 敵があほすぎる。
XBLADE…2 原作者(漫画家でもある)自前の連載が他誌ではじまって低調。
すずめ…3 だめすぎてむしろイイ。麻雀4コマ枠を超えていけ。
メイド…4 メイドの意味が無くなってきています。アルタイルよりも海皇記に近い。
イグレット…3 乳首解禁平準化はXBLADEでなく、この漫画にかかっている。
論理…2 先月からの引きが弱かった。
できそこない…1 陰陽の陰が薄まったら空気漫画になった。
タイタニア…3 原作通りとは言え、リラの死ぬシーンはもっとしっかり描いてほしかった。
ゆうやみ…3 新キャラが登場として混沌としてまいりました。
ちょいひめ…2 がんばって読みました。
マコちゃん…3 野放しだよね。
セキララ…2 お約束回。
リアライズ…4 今月だけおもしろかった。バトルとバトル省略具合がいい。絵はあれか。
読み切り ロッカ…3 スクールランブルの作者の元アシスタント? 殺戮の嵐。
204作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 05:07:19 ID:nZvTquQo0
最後の原作賞の受賞者及び最終選考に残った人を教えてください。

当方、現在チュニジア旅行中です。
205作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 05:14:24 ID:Xe43aim70
>>204
半年前までのバックナンバーなら取り寄せられるから帰国してから確認するといいよ。
206作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 07:22:16 ID:drfpshy6O
>>204
自分捜しですか?
207作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 10:16:58 ID:s6l9d3yRO
ウチの近所の本屋、シリウス1冊しか入荷しない……。
208作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 13:43:13 ID:v9vmlakeP
>>204
佳作入選:『アリス老探偵』皆澤さん
最終選考:滝山さん、もとなりさん、武さん、小金井さん、深浦さん、Anさん
209作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 16:32:30 ID:qcKeYvFB0
アルタイル…3 父ちゃん、土壇場で裏切りそう。ハヌムの髪にある白い丸は飾りなのか?
夜桜…3 この漫画はこんなほのぼの感の時のほうが好き。
乱飛…4 火薬の量云々はちょっと無理があると思う。
僕魔女…3 百合っ娘、再登場の巻。ていうか、こんなキャラだったのか。
怪物…4 二人がかりならあれも持ち上げられるのかw
バロック…3 少年誌とはいえ、もう少しくらい「忘我の瞬間」を描写してくれても…。 
獣…3 号泣しすぎ&すぐ泣きやみすぎw
四季使い…2 また似たような新キャラが。
るるも… 4 おばあちゃんがかわいくて惚れた。
ルリア…3 生徒会長&藤森さんはすももネタばっかりだな。
アヴェ…3 2年以上前の回のセリフを持ってこられても覚えていませんよ。
XBLADE…2 何であんなところに隠し扉があるんだ。
すずめ…2 いまいち合わない。
メイド…2 カカオが強いというより、兵士がどいつもこいつも弱すぎると思うんだが。
イグレット…4 あんちょこ見ながら戦う念慈さん、いいよー。
論理…2 金の無駄遣いにもほどがある施設だな。
できそこない…4 ポポン!がいいね。
タイタニア…3 せっかくの宇宙物なのにSF感があまりない。
ゆうやみ…3 謎の新キャラの活躍に期待。
ちょいひめ…2 そろそろついていけなくなりそう。
マコちゃん…4 少年時代ワロタw
セキララ…2 いまいち合わない。
リアライズ…1 ここの評価が高かったので読んでみたが、絵柄がどうにも合わないというか許せない。
読み切り ロッカ…4 おもしろかった。展開に意外性があったし絵柄も好み。扉の煽りは>>188に同意。
210作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 20:33:57 ID:58/LzBpY0
ここでのリアライズの評価はあんまし高くない
211作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 20:45:28 ID:A+XMgCeK0
>>208
アリガトー
212作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 21:24:15 ID:drfpshy6O
>>210
むしろどこで高いのか?
213作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 22:10:24 ID:/JXGIlM70
ちょっと新人作家にページを譲れよ って連載作品が多すぎるな。
214作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 22:19:53 ID:Xe43aim70
自分はそうは思わないが。
むしろ新人をよく取り上げてるほうだと思う。
215作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 22:37:12 ID:/81Lm2QcO
新人の、ショート漫画じゃない連載をやってほしいとは思う。
果たしてそんな新人がいるかが問題だが、
今月載っていた新人程度描けるなら
現不人気連載作より楽しめる予感のする雑誌になるとは思う。
216作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 23:41:37 ID:Xe43aim70
個人的に暗い話は好かないのであのノリの作品が増えると困る。
先月号の受賞作のほうが強引でも好きだったな。看護婦は笑えたし。
217作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 00:53:14 ID:/fhp0q3f0
知らんがな。
218作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 01:24:10 ID:SzuOms42O
>>213
ほさなの悪口はそこまでだ。
219作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 04:00:06 ID:pVNcs5VJO
四季使い、リアライズ、メイド戦記の悪口を書くスレですか?
220作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 06:42:55 ID:CN+xxZ2KO
>>219
四季使い:色々な所が残念
リアライズ:早急に打ち切って作画者は数年アシやってろ
メイド戦記:メイドで将軍って設定が無意味過ぎ

って程度にしか思ってないよ?
他の作品にも色々思う所はあるけど
221作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 08:13:48 ID:eLw0w5b0P
>>209
乱飛の火薬少なくして弾速遅くするってのはねーわな。なおのこと神仙眼で見切れそうだ。
弾頭の形状変えるとかならわかるが。

>>216
看護婦はやけに濃い演技してたよね
222作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 09:02:55 ID:mSUOg4cQ0
>>220
>メイド戦記:メイドで将軍って設定が無意味過ぎ

昨今の萌系の乱造を象徴するような作品じゃないかwww
ほんと同人レベルだよな・・・
223作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 15:59:09 ID:tXp4Mz4m0
メイドなんちゃらはもう飽きたよ…
メイドガイくらい萌え無視で吹っ飛んでれば面白いけどさ
シリウスデビューだとアルタイルが一番好きだなー
絵がイマイチ安定しないけど
224作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 18:34:45 ID:ba0hVYxN0
ちょいひめ好きなんだけど、4コマでやるべきだとは思う。
225作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 02:07:12 ID:A/kfL8e50
メイド戦記はむしろメイド縛り無しで、普通に男も混ぜてやってた方が良かったかもな
226作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 03:16:42 ID:MhkY2WDLO
つまり足りないのは女装ショタメイドですね
227作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 21:32:46 ID:vvGXH6g10
>>226
つまりアルトの続編をはじめろということですね
228作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 07:27:58 ID:2fztIvYSO
竜眼とかいなくなってめっきり熱血少年バトルモノがへったなぁ
読み切りとか新人はダークファンタジーみたいなのが目立つし
シリウスでは需要がないんかな
229作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 08:24:36 ID:cg61DyIwO
ぶっちゃけバトルマンガ枠はこれ以上いらない。
ゆるいショート枠も同様。
230作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 13:51:52 ID:x3/MHQWRP
バトル漫画…XBLADとイグレットとメイド戦記くらい?
231作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 14:24:38 ID:ZnaXqqsKO
四コマ枠は?
232作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 15:01:18 ID:SiX/8X6D0
>>230
四季使いを忘れるなんてとんでもない。

>>231
ショート+4コマ枠ってことだろうな。
233作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 15:42:06 ID:XBfsY2G30
箸休めのショート+4コマはあってもいい。

ぽちっとはネタ詰め込みすぎてショートっぽくなかったなあ。
あれ16pくらいのが面白かったんじゃね?
それか4コマでやってくれれば。
234作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 16:41:24 ID:rn04ASn/0
ゆるいショーとってできそこないとか?
235作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 00:23:47 ID:5um31fQn0
個人的にはできそこないはゆるいとは評せないな
ゆるいショート代表は座敷わらし?のアレだと思う。
ところで編集部日記のあれって縦読み?まさかの偶然?
236作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 00:32:49 ID:GXYPdd080
立て読みワロタw
ネクロマンサーのラジオってことかどうでもいいわww
237作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 02:27:11 ID:hQKAFvHZ0
立て読みおもしろすぎるwww
238作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 06:07:13 ID:MXylqXQi0
何P?
239作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 14:36:52 ID:guUWdNMm0
エリンはシリウスで知ってアニメを見始めてはまった
今回の漫画エリンはアニメより緊迫感を出せていていたかもしれない
漫画版エリンもいいね

るるもは、某魔女っ子アニメの神回を思い出したなぁ
240作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 16:45:27 ID:WIWW248pP
縦読み…ネクロマの担当もOG氏なのか
241作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 20:45:32 ID:2s8l2y310
雑誌のゴチャぶりがアフタヌーンと被っている
しかも、劣化コピーだよな
いつ休刊するか、雑誌の次月予告見るたび思う
242作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 21:22:01 ID:fPVr3gXl0
怪物王女とか良作が、きっちり他誌に移ってくれりゃいつ休刊しても良いけどね・・・
ぶっちゃけ絵も内容も同人以下の奴が多すぎ・・・
243作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 21:39:01 ID:nB6PuiQc0
アフタと違って少年誌的でいいと思うけどなぁ。
アフタも好きだけどね植芝とか植芝とか植芝とか。
244作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 22:24:39 ID:nuf3HPks0
別冊が創刊されたらやばいっていうか何本か持っていって
シリウスフェードアウト、がありそうすぎて怖い
ファンタジー路線ってことでだいぶ被りそうだし
245作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 02:05:22 ID:1FqZWMa00
なにもう休刊すること決まってるの?

個人的にはアフタヌーンGOODとくっついて新創刊してくれると嬉しい
246作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 11:18:16 ID:DT515cka0
同人以下って表現を最近見かけることが多いが
こと漫画に関しては時間の制約がない分同人のほうが高品質にしやすいと思うんだけどなぁ。
だいたい制作過程の違いでしかないんだから。
同人は1000円雑誌は500円、本来なら同人のほうが面白くなきゃウソだろ。
247作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 12:20:52 ID:ds4t7vbF0
プロアマって言いたいんだろ
248作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 12:23:40 ID:1p1P7TaU0
お話考える人が漫画家と編集とで2人いるんだから内容は商業誌が勝っていないとね
絵が上手い人はアマチュアではいくらでもいるけどさ 時間的余裕も含めてね
249作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 15:18:01 ID:9CfeJkQwO
つまりどの作品を
同人以下だと思っているのか
聞いてみたいW
250作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 15:35:09 ID:soPbURAN0
同人も一人ってわけじゃ無い事が多いだろ
251作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 20:41:20 ID:FSpT5cwu0
講談社は編集者が二人つくので強力なバックアップ体制が


あっても面白くなるとは限らないのが漫画の難しさ
252作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 23:16:36 ID:UZhoQsAc0
>>249
リアライズ
253作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 02:34:54 ID:RURzINaL0
同人レベルもたくさんあるよな
254作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 04:56:01 ID:NcGFruAB0
最上位は同人作品がそのまま連載されたCLAMPかな
最下位は熾烈な戦いになりそうだ
255作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 11:25:13 ID:yylFpr6t0
>>251
講談社は編集者が1作につき2人、3人いるけど常に掛け持ちだろ
256作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 16:03:49 ID:Mw/ZOlIB0
それってもうしま情報じゃないの
編集部によるでしょ
257作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 16:33:42 ID:Zes6HCH60
掛け持ちはどこの編集部でもやってるでしょう
258作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 00:53:02 ID:nUw8f6Ud0
シリウスの担当は1:1だよ
ライバルとマガジンだけじゃねの
259作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 01:47:09 ID:JbFPfJj4O
なんでみんな
そんなに詳しいんだW
260作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 11:50:16 ID:V7GQs2XUO
尻臼?
261作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 11:50:59 ID:+s1covuT0
アルタイルとバロックとるるもとルリアと怪物と乱飛とできそこないと獣とイグレットとゆうやみがあるうちは
決してシリウスを見捨てないと決めている。
262作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 15:08:02 ID:PICCym/vP
>>258
良く出てくるOG氏ってなみえ以外にも担当してね?
つか編集者漫画の数だけいそうになくね?
263作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 15:17:23 ID:nUw8f6Ud0
>>258
シリウスでは作家に編集が二人つく事はない、という意味なので
一人の編集が複数の作家の担当をしていないという事ではない
264作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 17:48:28 ID:9j/LtquR0
今年のインタビューによると
 シリウスは、中〜高校生を読者層の中心にした冒険&ファンタジー系月刊マンガ誌です。
 女性読者率も約1/4と、他の少年誌よりもやや高めですかね。編集部は現在総勢10名でバタバタやってます。

編集雑記を見ると週マガから一人来たようなので、10〜11人で作っているのだろうね。
265作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 17:57:21 ID:/IRM/Wzi0
総勢10〜11名って意外とこじんまりしてんだな
そんなもんなのか

講談社のシリウスのフロアってどこか他の雑誌と一緒だったっけ
ライバルとヤンマガが一緒のフロアなのは知ってる
266作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 18:02:23 ID:9j/LtquR0
Zと一緒だったけど消えたので、まだ素材置き場みたいになってる
ある意味シリウス占有の4F
267作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 23:12:46 ID:P3eIQIk6O
>>265
>>266

持ち込み、乙。
結果どうだった?
デビューできそうかい。
268作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 15:06:45 ID:JYQk2dOsO
別冊少年マガジンに浮気しようと思いましたが、
別冊があまりにつまらなかったので帰ってまいりました。
269作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 15:09:30 ID:LvJaMYYQO
なにげにシリウスは面白いよね
270作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 22:16:06 ID:fIIn3npb0
一般受けする面白さじゃないことが問題だな
271作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 23:16:46 ID:0mh0TTdu0
だがそれがいい。
272作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 23:26:43 ID:cFDujtNX0
いわゆる一般人は内容が一般向けだからその雑誌を買ってるんじゃなくて
知ってる雑誌だから買ってるんだよ
273作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 00:08:39 ID:Zg+Is3QYP
うん。内容はかなり一般的な方だと思う。
魔法成分は多目だけど。
274作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 01:13:28 ID:Epq821Tx0
魔法成分はもっと少なくてもいいと思う。
設定を理解してないと読めないから。
スポーツものが欲しいな。
275作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 01:16:23 ID:69Mp3qJp0
アルタイル…5 将姫すげぇぇ。新キャラが毎回印象的で飽きない。
夜桜…4 ことは存在感示したな。 前回といい、後々の展開に期待できる。
乱飛…4 超絶技巧とコミカルさでテンポ良し。単行本でポンポン読めそう。
僕魔女…2 本格的に魔女か?
怪物…5 露出はないのに一番えろかったぞ!毎話全く期待を裏切らない。
バロック…3 かなり前から読んでるけど未だによくわからん。けど面白くもある。
獣…4 絵の魅力がかなり高い。エリンかわいいよ。
四季使い…4 泣けた。新キャラ登場は1話待てば良かったのに。
るるも…3 イイハナシダー。ややテンプレ的なのと、感情が淡白。おばあちゃんは可愛かった。
ルリア…4 安定した萌え供給源、もう毎回4点でいいよ。副会長かわいかった。
アヴェ…4 助けたい感情が精一杯伝わってくる。ストーリー把握すれば面白いなこれ。
XBLADE…4 今回の姫と侍の話、感動した。キャラやストーリーが断片的でなければ分かり易いのに。
すずめ…3 教師陣はまた登場希望。
メイド…4 素直に可愛いカッコイイ。初期から安定してこれだったら、評価も違ってた。
イグレット…4 念慈姐さん天才すぎw
論理…3 おー、なるほど。若野が一番賢いのか?
できそこない…4 雲を出す見開きで意表突かれた。理屈じゃない、素直に楽しくって良い。
タイタニア…3 公爵同士のやりとりが性格出てて面白い。
ゆうやみ…4 ギャグが溢れてて楽しい。シズル姐さんの実力より紗由が気になる。
ちょいひめ…3 えりなかわいい。まあ、こんな調子なら何とか読めるか。
マコちゃん…4 相変わらず黒いが今回は笑えた。違う自分かっこいいぜ!
セキララ…2 え?勝ったの?
リアライズ…2 盛り上がってる展開なんだろうが、状況に流されてるだけに思える。
読み切り ロッカ…3 良い絵と感動ストーリーだけど、泣ける程ではなく淡白な感じ。

殆どハズレなし、期待以上。読切は、主要キャラが淡白で泣ける程感情移入はできない。
リアライズは面白そうな要素はあるだけに、いろいろ惜しい。バトル省略しても面白いのは怪物王女くらいのもの。
ちょいひめ、あと一息。
276作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 00:17:19 ID:LVfxY89mP
リアライズはなあ…
ビームさんの得意なものって何なんだろう
277作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 00:51:32 ID:+0xG7KnDO
野沢のは本来ほのぼのファミリー漫画とかを描く人の絵柄な希ガ。
278作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 01:27:56 ID:8EcxsOBIO
あの絵はギャグだよなW
279作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 09:08:53 ID:UXDrIwah0
ttp://www.manga-gai.net/_note/manga/manga02.htm オリジナル漫画欄の右下
280作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 10:13:56 ID:LVfxY89mP
>>279
燕殿のバカヤロウ!
281作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 14:36:49 ID:MN4yYblc0
>>279
読みづらいわ面白くないわ……
282作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 15:18:51 ID:LVfxY89mP
しかしリアライズよりは良いと思った
山田ヒツジさんは僕魔女の方が100倍面白い
283作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 15:31:13 ID:O0bek9PpP
僕魔女の絵は小学○年生でやれ
284作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 04:25:32 ID:aITpAXGtO
ビームってどこでデビューしたの?
竜騎士原作の前に何描いてたからわからない
285作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 01:04:02 ID:z1z+HQ0Q0
僕魔女は結構好きだ
286作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 22:07:50 ID:+W7MDaaY0
アルタイル…4  主人公いらないな。
夜桜…3 
乱飛…2 もうだめだな、この漫画は。 何を見せたいのかわからん。
僕魔女…3 ショートじゃなくもうちょいページがあればいいんだが。
怪物…4 おっぱいきもい
バロック…4 
獣…4 王獣かっこわるい。
四季使い…1 どうでもいい。
るるも…1 ばぁちゃんの感動しているコマ、バランスが特に気持ち悪い。
ルリア…3 心の結婚をすればいい。
アヴェ…2 目がすべる。
XBLADE…2 
すずめ…2 
メイド…1 すべてがかっこ悪い。
イグレット…3 今後に期待できるのかまだわからん。
論理…3 これから盛り上がる予感がしない。
できそこない…3 普通
タイタニア…2 くだらない。
ゆうやみ…2 そろそろ新しいことやってくれ。
ちょいひめ…1 ページの無駄。
マコちゃん…5 これはひどい。
セキララ…4 サトームセン行かなきゃ。
リアライズ…1 問題外
読み切り ロッカ…1 ニートとか世界観もへったくれもない。 雰囲気ゼロ。 でっていう。


今号はハズレ。 別冊マガジンといい勝負。

287作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 00:40:45 ID:dWPl2wOgP
俺も王獣はかっこ悪いと思った。
もっとこう…ねえ。
288作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 00:48:27 ID:t67bGwHp0
懺さよなら絶望先生5話(今見てた)で紹介されてた
うるう雑誌シリウス
289作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 02:14:59 ID:h35FIsf90
>>288
>>103
BS11で見てて愕然とした
290作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 17:32:43 ID:l78M9NRh0
アルタイル…5 安定して面白い
夜桜…3 色々つっこみたくなるがいいのかw
乱飛…3 嫌いではないがいつも読みにくい
僕魔女…3
怪物…3 奇乳がどうしてもいやだ
バロック…3 初めて読むのでよくわからない。ごめん
獣…5 最後ちょっと感動した
四季使い…3
るるも…5 途中ちょっと泣きそうになった
ルリア…2 今回はあんまり好みではなかった
アヴェ…3
XBLADE…5 最後泣きそうになった
すずめ…3 今回は面白かった
メイド…3 メイド設定が足枷になってそう。作者的にはメイドと戦記物とどっちに比重を置きたいんだろう?
イグレット…3 アクションシーンは上手い
論理…4 謎解きしながら読んでる訳じゃないので素直に楽しめた
できそこない…5 最後泣きそうになった
タイタニア…3
ゆうやみ…3 新キャラが出てきてもどうせ頼りにならないんだろうなと思ってしまう
ちょいひめ…3 ちょっと良い話
マコちゃん…3
セキララ…1
リアライズ…3 絵は個性的で嫌いではないが、さすがに戦闘シーンに迫力はほしい
読み切り ロッカ…5 煽り文が萎えるに同意。いろいろ想像の余地があってすごく好きだ

なんか今回いっぱい泣きそうになってるw
XBLADEとできそこないが特にやばかった
個人的には今号は当たりだ
291作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 17:40:13 ID:3iYX2r9M0
確かに読みきりは、精霊たちの普段の生活パートと煽り文がなければ
もう少しましになっていたわなぁ。骨子と言うか方向性は買うが。 
あともうちょっと絵的に背景なり小物なり人物なりを向上してほしい。ファンタジーなら。
292作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 17:56:23 ID:bP4ZKhEMO
読み切り、あの内容に48Pもいらん。
293作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 18:36:58 ID:dWPl2wOgP
(コミック○アじゃねえんだぞ!)
294作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 21:18:57 ID:w7zSkv260
アルタイル… 5 また捕まるのかよwとは思うものの展開が早いのでそれほど気にはならず
夜桜… 3 半妖関係なくね?
乱飛… 4 火薬云々は正しい少年漫画的解決法やね。最近ラストのコマがラストと分からない
僕魔女… 3
怪物… 3 洗脳しておいて恩に着せるなw
バロック…
獣… 3 もっと絵に雰囲気があれば・・・・・・
四季使い…
るるも… 4 いい話だけど前回の話しはいらなかった気が
ルリア… 3
アヴェ…
XBLADE… 3
すずめ… 3
メイド… 4 面白かったけどシリウスなシーンがメイド云々で台無し
イグレット… 3 ふつー
論理… 3 散々引っ張った割には・・・・・・
できそこない… 3
タイタニア… 2 いまいち感情移入できず
ゆうやみ… 2 だれ過ぎ
ちょいひめ… 2
マコちゃん… 5 全俺が泣いた
セキララ… 2
リアライズ… 1 打ち切るのも勇気
読み切り ロッカ… 4 五年前と精神年齢変わってなくね?

今月は全体的に低調
XBLADEはテンプレエピソードにしか見えない俺が唯一泣いたのがまこちゃん
読みきりは煽り文句が余計だったに心の底から同意。本当にもったいなかった。編集部は猛省するべし
295作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 22:19:55 ID:D+cSjD1A0
マコちゃんはほんとうにひどかった(褒めている)。
ストレスで変身が解けるはずなのに解けないところ。
ジャスラックの許可まで取り付けていたネタ。
ひどすぎる(褒めています)。
296作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 00:01:37 ID:8wUV0c/E0
>>294
シリウスなシーンってw
真面目にどんなものか想像しようとしちゃったよ。
シリウス読者の鑑みたいな誤変換だなぁ。
297作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 01:23:58 ID:HbcUJ0kT0
過多書きの多い料理店
298作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 14:11:01 ID:PzlTCCAVO
王獣は、ネットでよくみかける ぬこの画像を加工した謎の生物のコラを思い出したなぁ。
299作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 22:19:18 ID:aW9Hefmm0
王獣の絵柄はあれはあれで文章に忠実なんだろうけど、
もうちょっと頭は小さくてもいいんじゃないかなぁ。

ただ成獣だと人間を横に加えられるくらいの
大きさだと考えると、ああなるのか。
300作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 22:51:42 ID:PzlTCCAVO
>>299
多分原作の描写通りなんだろうなぁ、とは思っているが
なんというか、キモカワイイというか威厳がないっていうか…。

ま、別にいいけどな。
301作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 23:03:34 ID:cRfaGGKLO
王獣はあれだけ詳細なイメージ画を原作者に提示されちゃってるからなぁ
無下にはできんよ
302作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 23:48:30 ID:Gz3CXQlv0
王獣はアニメ版よりは格好良く描けてると思って感心したよw
303作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 23:53:11 ID:EQGX9+/W0
王獣は王乳がいっぱい取れそうだと思った。
コンドロイチンとかもいれて通信販売してそうだ。
304作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 14:19:51 ID:+RTypzGpO
王潤
305作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 00:20:11 ID:T/0Jch6KO
ろぼすの人の新連載はまだなのかー
オリジナルでやって行ける人だけど、コミカライズも見てみたい
306作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 23:38:46 ID:UeciqjM50
ネクロの単行本って書き下ろしあんの?
ないなら買わずにおくつもりなんだが
307作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 00:03:48 ID:rNcc5+JZP
あるんじゃねえの
カバー外したら裸のアスツオがポーズとってるとか
308作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 01:11:05 ID:wFAEGjmm0
鼻水噴いたじゃねえかバカ
309作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 18:53:38 ID:+5EazwrwO
みなさん、シルバーウィークはいかがお過ごしですか?
310作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 02:55:24 ID:MEch3qED0
土日も仕事ですが?
311作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 15:02:33 ID:w9+1LKPJP
龍眼を一巻から読み直ししてます
312作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 01:10:32 ID:QhxH98ksO
「死んだ子の歳を数えるような」とは、まさにこういうことだな。
313age:2009/09/25(金) 02:50:41 ID:CeyRMP2j0
age
314作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 15:03:19 ID:q7c4tAKp0
>>306
書き下ろしじゃなさそうだけど設定画みたいのがついてたよ
カバー下に刑事さんとチョコ屋の眼鏡っこの裸はなかったわ
315作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 15:50:46 ID:ZNwRM8u/O
>>306
それとゲーマーズだとペーパーがつく
ttp://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/090923_necro.jpg
316作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 15:54:16 ID:ZNwRM8u/O
317作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 02:26:07 ID:Yz1bH6so0
>>315>>316
ちょwww明日買いに行くわ
318作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 04:18:24 ID:yzExZLy20
ネクロの主人公って実は女なんじゃ
そんな風に考えてた時期もありました
319作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 06:58:01 ID:dwyJGAoi0
>>316
マジで… もう尼で買っちゃったよ…俺この鳥好きなのに。
さすがに2冊はいらんしな。しくった。

>>318
何それ萌える
320作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 13:25:53 ID:qP8gvXpiP
鳥じゃないもん
悪魔だもん
321作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 15:19:31 ID:ew1e88q5O
今日発売だっけ?
322作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 16:34:58 ID:LEZdEfCM0
11月号の水着マフラー四重奏は非常に買いづらいンですが・・・
なに、このマニアックな雑誌
323作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 23:47:18 ID:ew1e88q5O
そんなこっちゃ、コンビニでエロマンガも買えんだろ。
324作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 02:30:03 ID:RLO2tD/E0
コンビニでエロ漫画なんて変えないです
325作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 04:10:33 ID:hEvo9wFKO
じゃあ、どこで買ってんの?
326作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 05:37:11 ID:Si395RLp0
コンビニ売りとそうじゃないのは
エロ自主規制のランクが違います
327作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 09:19:54 ID:Si395RLp0
式1:A+F+G=B+C+D+E → F+G=−A+B+C+D+E
式2:A+C+D=B+E+F+G
式2に代入
A+C+D=B+E−A+B+C+D+E
2A=2B+2E
A=B+E
E>0
∴A>B
328作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 10:02:03 ID:Ogwv4eng0
四季使い新キャラまた女かよ
是空は女ばかり出したがるな
329作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 14:22:52 ID:7Pz6ZpPP0
四方世界の王連載って、アルタイルとメチャクチャ被りそうなんだけど
330作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 17:28:30 ID:hEvo9wFKO
かたやトルコ(っぽい世界)、かたや古代メソポタミヤ。
331作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 18:32:33 ID:oH+sk2200
乱飛の単行本予告ワロタw
どう見ても7巻の表紙は母上(2回目)です。
本当にありがとうございました。
332作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 17:40:54 ID:Dv35OOEL0
なんかニコ動にネクロマンサーのPVがあった
作者はこんなこともしてたんだね
完成度高いんでもっと再生されたらいいのに…

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8308608
333作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 20:02:20 ID:y60z0cKv0
ヘタな公式より出来がいいw
むしろこれようつべに上げて講談社のサイトででも紹介した方がよかったんじゃねーの
334作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 01:59:06 ID:yBAb+PWO0
>>332
見てきた クオリティ高すぎwwwwwwwww
ウマウマの時もだけど、この作者いろんなことやってんなー
335作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 02:10:34 ID:AFmwTZhw0
やべえ、ルリアーニャの評価が俺の中でここんとこ上がりっぱなしだ
336作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 05:05:55 ID:UUmwzxjZ0
なにかとネタにされる川谷先生だが、
オタクだったりレイヤーだったりするのはもちろんだが、
いつも茶化されるのは32歳というところなのが、
「ルリアーにゃ」的なオタクへの優しさな気がしてオレは大好き。
337作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 18:58:26 ID:HpK/Apke0
メルマガで知ったが四方世界のコミカライズあまねたんだったのか
ちょっと前にHPで言ってたのはこのことだったんだな
338作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 16:01:12 ID:LwT9FNC9P
予告絵見る限りは面白そう
339作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 16:10:32 ID:LwT9FNC9P
一応2009/11テンプレ 前月集計は今日中に。。。

夜桜…
るるも…
アヴェ…
獣の奏者…
僕後魔女…
怪物王女…
ネクロマ…
ルリア…
アルタイル…
論理少女…
すずめ…
XBLADE…
イグレット…
メイド戦記…
四季使い…
できそこ…
タイタニア…
ゆうやみ…
マコリップ…
リアライズ…
セキララ…
ちょいひめ…
さとうとしお…
340作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 19:05:31 ID:GNsZi+1Q0
めいぐる最終回か。
前にwebであった貧乏新人漫画家の原稿料云々の投票企画は
なかったことになったんだろうか。
341作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 22:39:32 ID:7JLWEbO2O
シリウス売ってねぇー
342作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 23:03:51 ID:7y8lo9pP0
リアライズが原作以上にてきとーに打ち切られそうな予感
343作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 23:10:06 ID:mC5rTKvMO
今月のリアライズ
修二の妹の作画はまさに神
344作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 01:10:32 ID:mtdtP0sqO
>>341
定期購読しなよ。
便利たぜ。
345作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 02:13:05 ID:FijhlL7g0
シリウスが突っ込めるほど家のポストはおおきかないぜ
346作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 11:12:58 ID:cqXgjkbD0
>>340
そういえばあの人うぇbにも本誌にも出てこないねえ
347作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 15:53:33 ID:3Pvsqw3/O
雑誌のカラーにあった漫画で再登場希望、とアンケに書いた記憶が。
348作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 03:54:37 ID:6tBVY9xv0
>>342
打ち切り決まって話まとめるために、
こないだの休載が必要だったんだよ…きっと
349作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 03:09:28 ID:K5UXFlVxP
夜桜… 3 やっぱ七郷とかややこしい。ファンは偉いな。
るるも… 4 ローラースケートカフェのとこ笑った。
アヴェ…3 読んでるこっちも長いっすよ翠川先生……。
獣の奏者… 3 エリン出せよ!
僕後魔女… 4 ミヤに踏まれたくなくもないです。
怪物王女… 5 わいるどまんさんの活躍に期待。
ネクロマ…4 酒井法子の事件とは関係ないのだ。女のDV傷痕がちょっと分かりにくかった。
ルリア… 5 ハルは素で寒い(熱い)ことをしてしまうんやな。会長はすももドールにブルマはかせるべき。
アルタイル…5 アイシェの髪型がクマ耳っぽくてカワエエ。東弓77丁で大丈夫かいな。 
論理少女… 4 論理チョップ。
すずめ… 4 ちょっと面白かったんだが中村君以外のキャラがよくわからん。
XBLADE… 3 真名と空士朗の結びつきがよくわかった。
イグレット… 4 康と念慈の戦いの作画が良かった。
メイド戦記… 4 バナちゃんは変身したままのほうがいいな。ミントに気が付かなかったマティーニ哀れ。
四季使い… 4 スキンシップ祭り。シンが死にそうで困る。
できそこ… 4 ジュジュは男の世界いってんじゃねーよ。リィラ泣かせんなよ。
タイタニア… 3 3連砲かっけえ。
ゆうやみ… 4 黒井さんつえええええ!
マコリップ…5 宇宙船地球号と池に落ちまいとするピコのふんばりポーズに笑った。あと清輪のはみ玉。
リアライズ…3 この人はギャグが向いてるのじゃないかなあと。ガンガンONLINEの『男子高校生の日常』みたいなの。
セキララ… 5 ひたちお姉ちゃんと弟の絡みがすばらしい。
ちょいひめ… 3 妹の服装が面白かった。
さとうとしお… 4 デブ大勝利。読みやすかったデス。

またオモシロ企画的なものをやってください。
350作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 20:42:51 ID:ndAuiIug0
セキララ終わっちゃうのかー
351作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 22:45:28 ID:uRLsiwrb0
テレビで壁の落書きでアニメーションを撮った映像があって空色動画を思い出した。
352作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 17:15:12 ID:mI5Ptjbx0
見てないけどMUTOかな?
空色動画のページの隅っこでも紹介してた気がする
353作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 02:25:42 ID:Gl0qTEWY0
>>339
の代わりに集計してみた

『月刊少年シリウス2009年10月号』途中集計(採点者8人)
アルタイル…5、5、4、3、5、4、5、5、 36
夜桜…………3、4、2、3、4、3、3、3、 25
乱飛…………2、4、3、4、4、2、3、4、 26
僕魔女………3、5、1、3、2、3、3、3、 23
怪物…………4、4、5、4、5、4、3、3、 30
バロック……3、3、4、3、3、4、3、未、23   3.29
獣……………5、4、3、3、4、4、5、3、 31
四季使い……3、4、2、2、4、1、3、未、19   2.71
るるも………3、4、3、4、3、1、5、4、 27
ルリア………3、5、2、3、4、3、2、3、 25
アヴェ………2、4、1、3、4、2、3、未、19  2.71
XBLADE………5、4、2、2、4、2、5、3、 27
すずめ………2、3、3、2、3、2、3、3、 21
メイド………3、4、4、2、4、1、3、4、 25
イグレット…3、4、3、4、4、3、3、3、 27
論理…………2、3、2、2、3、3、4、3、 22
できそこない…3、4、1、4、4、3、5、3、27
タイタニア…4、4、3、3、3、2、3、2、 24
ゆうやみ……3、3、3、3、4、2、3、2、 23
ちょいひめ…1、3、2、2、3、1、3、2、 17
マコちゃん…2、5、3、4、4、5、3、5、 31
セキララ……2、4、2、2、2、4、1、2、 19
リアライズ…1、3、4、1、2、1、3、1、 16
読み切り ロッカ…3、4、3、4、3、1、5、4、27
354作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 02:27:51 ID:Gl0qTEWY0
『月刊少年シリウス2009年10月号』の順位と平均(採点者8人) 小数点3位を四捨五入
1位  将国のアルタイル      4.50
2位  獣の奏者          3.88
2位  マコちゃんのリップクリーム 3.88
4位  怪物王女          3.75
5位  まじもじるるも       3.38
5位  XBLADE           3.38
5位  射ちょう英雄伝EAGLET    3.38
5位  できそこないの物語     3.38
5位  ロッカと火の100年祭   3.38
10位 バロック          3.29
11位 乱飛乱外          3.25
12位 夜桜四重奏         3.13
12位 ルリアーにゃ!!      3.13
12位 メイド戦記         3.13
15位 タイタニア         3.00
16位 僕の後ろに魔女がいる    2.88
16位 ゆうやみ特攻隊       2.88
18位 論理少女          2.75
19位 四季使い          2.71
19位 Aventura(アヴェンテューラ) 2.71
21位 世界制服セキララ女学館   2.38
22位 ちょいひめ         2.13
23位 リアライズ         2.00

将国のアルタイル、唯一4点台で首位独走。獣の奏者、マコちゃんが躍進。
読切・ロッカと火の100年祭、概ね好評な一方、煽り文に批判の声もw
355作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 02:30:16 ID:hiAwkrPt0
どっかに12月売りから冲方丁のオイレンシュピーゲルが連載するとか書いてあったなー。
356作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 08:55:25 ID:XLqwUqsEO
ドラゴンアイズって漫画を前に読んでたんだが連載終わっちゃってるの?
357作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 12:18:09 ID:WpKL11RjO
売ってねーとボヤくヤツは買ってるの?
誰も買わないなら店は発注しなくなる訳だが
358作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 20:37:13 ID:dMluvzze0
>>356
作品の振り分けでは終了作品のほうにあったから中断部分で連載終了のはず。
また再開するかしないかは神の味噌汁
359作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 23:12:03 ID:U005UkM5P
まとめ乙
360作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 00:06:24 ID:LXOJlf0J0
>>357
>>341だが買えたよ、いつもとは別の店だけれど
361作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 19:41:49 ID:YqZHiswL0
秋田書店も最近はパロ漫エロ漫が中心のただの同人屋と化してるし
まさに負け組連合w

秋田書店が講談社と業務提携
http://www.akitashoten.co.jp/info/alliance.html

http://www.junpay.sakura.ne.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=184:-090824&catid=72:2009-09-05-16-41-11&Itemid=96
09/08/24●光文社、大幅な赤字決算、非常勤取締役に講談社・野間副社長
 倒産さえ噂される光文社は、8月24日に第65回定時株主総会及び取締役会を開いた。この席で、非常勤の新任取締役に、
講談社の野間省伸副社長と山根隆 取締役が就任した。講談社から役員が派遣されるのは、30数年ぶりのことで、
経営危機にあたって講談社から金融支援を受けた結果である。
 光文社の前期の売上高は約283億円で、営業赤字は23億円。今期は大幅なコストカットと給料カットに踏み切ったが、業績の悪化は止まらず、
売上高は250億円を割り込み、赤字も30億円以上と大幅に拡大した。
 光文社は講談社の子会社。ここまで業績が悪化すると、もはや独立は保てず、今後、さらなるコストカットとリストラが必至となる。

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/cat_943049.html
やっぱり倒産したゴマブックス、いよいよヤバそうな光文社
362作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 02:43:34 ID:5CVHbSmF0
mixiだが
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=985329&media_id=86

先生方何やってんすかwww
今日の22時か、聞かないとな
363作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 03:10:37 ID:fxymJJzwP
キャプは?
364作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 21:55:23 ID:fm5Ayp1S0
365作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 21:57:59 ID:fm5Ayp1S0
なんかすでにぼそぼそ言ってるw
366作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 22:12:39 ID:fxymJJzwP
>>364
dどんな取り合わせだ
367作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 23:11:26 ID:zAgamqTt0
立て読みでラジオとかいってたっけなww
368作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 23:12:14 ID:fm5Ayp1S0
意外と面白いわ。gdgd感が。
369作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 23:47:18 ID:ZXkySZI20
空気よめねえ書き込みしとる奴がいるのがなんとも。
370作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 23:48:16 ID:fm5Ayp1S0
代アニ批判はどこにでもわくな
371作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 00:32:54 ID:h9jJ9k9V0
怖い話やめてくれ・・・・家に一人なのに
372作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 01:17:04 ID:h9jJ9k9V0
ちらっとだけ聞くつもりだったが案外面白くて最後まで聞いてしまった
他の作家も巻き込んで定期的にやってくれるといいな

あとOG氏が確実にこのスレ見てるが、作家にはスレ見ないよう言っといてくれ
他の出版社だが、批判と粘着アンチで病んで漫画家やめた人がいるから
373作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 01:49:13 ID:fEOUcANyP
>>372
見てないって言ってなかったか?
374作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 02:28:44 ID:aKM0L+tJO
>>373
俺も、あー見てるのかーと思ったよ
喪黒マンサーとか、このスレ以外で言われてたの?
375作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 09:44:47 ID:smMmq6O5O
別にスレ住人じゃなくても思いつくだろ
376作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 18:55:10 ID:tKkXkdbl0
>>375
ねーよwww
377作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 09:40:36 ID:0UqDwI9wO
2ちゃんねらーは特別だもんなあ
378作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 15:18:47 ID:nSmMtjlo0
>>375=377
そんな必死になると編集乙されるぞ
379作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 23:05:14 ID:Ue14t/Sf0
連休なのにこの過疎っぷり。
380作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 00:24:29 ID:vYuMDp2AP
光永康則さんのサイン色紙を貰えるクイズがシリウスで開催中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255446505/
381作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 02:57:35 ID:unuGxKJLO
シリウスくらいカラーがはっきりしてる雑誌って
珍しいような気がしてきた
382作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 03:14:45 ID:Z1xECp690
と、おっしゃいますと?
383作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 08:37:39 ID:JTpBYWFMO
そのココロは…

お“色気”はっきり
384作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 23:52:46 ID:/agTppMFO
そうかぁ?
385作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 01:05:08 ID:NwjhuUZy0
色気……はない気がする
386作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 01:55:02 ID:7c48cCYc0
基本ファンタジー路線だろ
んでセオリーとしての学生バトルとギャグってとこか
387作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 11:46:49 ID:IffinNPeO
学生バトルってなんだ?
388作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 15:13:32 ID:JV7WlUwb0
ヤスダ講堂攻防戦
389作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 15:54:08 ID:vAvSSvaE0
単に「"色"気」と「カラー」をかけたギャグで深い意味はないのではなかろうか

カラーがはっきりしてるかはともかく
少年誌なのに未だスポーツものの連載がないあたりに
編集がカラーを出そうとしてる気がしないでもないかな。

関係ないけど最近ゆうやみ特攻隊が彼岸島化してないか?
390作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 23:45:15 ID:IffinNPeO
だがちょっと待って欲しい。>>389はシリウスにスポーツものが必要だというが、とりあえず独島は友情の島として献上してはいかがだろうか。

391作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 01:20:07 ID:ka9Je6Rj0
シリウスは、女子が強い
男子主人公はヘタレだが健闘して成長、が特徴じゃなかろうか

『女子の方が男子主人公より強い(戦闘力や知略その他)、もしくは主導権あり』
夜桜四重奏、乱飛乱外、怪物王女、ゆうやみ、僕魔女、すずめ、メイド戦記
EAGLET、ルリア、論理少女、マコちゃん、ちょいひめ、セキララ、バロック

『男子主人公の方が強い(一応主導権あり)』
アルタイル、タイタニア、XBLADE、四季使い、リアライズ、るるも

ざっと見ても、女子の方が強いケースが多い
392作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 02:14:14 ID:pPSp34CF0
でも意志の強さで分類するとまた別の結果がって、
できそこないが入ってないじゃないか。
どう見ても尻に敷かれてるぜジュジュは
393作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 03:20:41 ID:Gm0L1E1z0
>>391
あげあしとってるような気もするけど
セキララとかルリアはそもそも女性が主人公だから
微妙に意味合いが違うよーな
394作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 03:38:52 ID:A8RwjceU0
夜桜は秋名の方が強い気がするけどな、精神的な面で

メイドとかマコちゃんとかるりあとかちょいひめとかセキララとか僕魔女とかは
そもそも括りとして成立してない気がするけど
395作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 12:37:36 ID:71lUULL4O
ファンタジー+腐女子→ガンガン
ファンタジー+歴史→月マガ
ファンタジー+純文学or萌え→シリウス

かなあと思ってる。
396作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 14:38:35 ID:29txfcrt0
え、ファンタジー+ラノベだろフツーに。
397作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 18:37:20 ID:PL7ysjp1O
>>395のIDがちょっと面白い件
そしてシリウスとハガレン終了後のガンガンとでは
どっちが先に倒れるかって疑問が湧いてきた
398作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 19:24:18 ID:oOgvAzHj0
ガンガンは歴史ある分シリウスより弾あるだろ
ハガレンレベルのヒットは出ないだろうがすぐに潰れることもないよ
399作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 19:29:08 ID:9RAU/8070
夜桜… 3 表紙のイラストが手抜き過ぎで減点1
るるも… 3
アヴェ…
獣の奏者…4 話が展開して面白くなった。精霊の守人に似てるとか言うな
僕後魔女… 2 クズ教師がクズ過ぎて笑えない
怪物王女… 5 絵のショボさは気にならなくなった。女子高である必要はなかったな
ネクロマ… 4 ドラッグやめない=人間辞めたので蘇生できないってオチかと思った
ルリア… 4
アルタイル…5 また捕まったw 銃77丁じゃ無理だろうが伝説の武器だから過大評価してるのか
論理少女… 4 こういう小ネタな話しはいいね。クイズは応募あるんだろうか
すずめ… 2
XBLADE… 4
イグレット… 3
メイド戦記… 3 まぁホントに罠あるなら警告なんかしないよね。ここで敵が見抜いてたら化けてたかも
四季使い…
できそこ… 3
タイタニア… 3
ゆうやみ… 3
マコリップ… 2
リアライズ… 1 オリジナル展開は打ち切り決定のためだと信じたい。やる気なさ過ぎで不愉快
セキララ… 4 初めて面白いと思ったら次回最終回
ちょいひめ… 2
さとうとしお… 4 出来は良いけどオチは不満


今月はよくも悪く安定していた印象。表紙はもっと頑張ろうよ

採点者いないな・・・・・テンプレが遅かったからか?
少なすぎると集計の意味がないのでみんな気楽に採点しよーぜ
400作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 21:34:11 ID:pIwfTje70
来月からの新連載攻勢に期待 ・・・ できるのだろうか。
401作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 00:59:56 ID:+Mwa0rs50
夜桜… 4 緊迫した攻防でかなり面白かった。森野頑張った。
るるも… 3 バイト衣装がかわいくて良し。やや雑な感じも。
アヴェ…3 目覚めてよかったよかった。説教っぽかったけど。
獣の奏者…3 イアルさん登場。
僕後魔女… 2 教師が直球でクズすぎ。 同じクズでも北見先生のような面白味があれば大分違う。
怪物王女… 5 姫の見せ場が大変良し。毎話、リアライズの100倍は面白いな。
ネクロマ… 3 女性向きの話か。
ルリア… 4 毎回4点っす。チャカさないのがむしろサプライズで良かった。
アルタイル…5 銃出た!イスマイルがクセ者、有能なキャラの層がぶ厚い。タイタニアの5倍くらい。
論理少女… 4 小粋な知恵比べをテンポ良くやるのが楽しい。キャラも生き生きしてるし。
すずめ… 3 地域ネタと新キャラがいい感じ。ユルい4コマも悪くない。
XBLADE… 4 過去編の方が本編より断然面白かったりする。本編はこういう背景を小出しにされるから、戸惑う。
イグレット…4 バトルで可愛いのは良い。
メイド戦記… 4 何か妙に面白いんだが。戦記としての細かい点に目をつむれば。結構萌えてきたもとい、燃えてきた。
四季使い… 3 新キャラの中華娘の活躍に期待。 
できそこ… 3 いい感じのジュブナイル。
タイタニア… 3 タイタニア側の話の方が面白い。
ゆうやみ… 5 執事強い!最近、押切流ギャグのキレも本領発揮してきた感じ。
マコリップ…4 カーネルやばい。カーネルやばい。独創的なギャグ漫画やね。他に真似できまい。
リアライズ… 2 もっと丁寧に描いてほしい。心理描写が肝となるタイプだと思うが、雑。
セキララ… 3 ショタ萌えもアリかと思いきや、次回最終回。
ちょいひめ… 3 全般にありがちで面白味は少ない。まぁまぁ可愛いので、まぁまぁ楽しめる。
さとうとしお… 3 良い感じの青春マンガ。オチは不満。こういう読切はヤンマガ辺りに欲しいね。

スレ内アンケ?すっかり忘れてた。
怪物王女と将国のアルタイルが抜きん出ている印象。
次号の四方世界の王、非常に期待している。もちろん、雨音先生にも・・・・。
402作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 02:03:42 ID:s1gbLdoE0
夜桜… 3 表紙のタイトルは隠さないで欲しい…
るるも… 4 ノリツッコミとかのテンポがいい。制服かわいい。
アヴェ… 3 面白いんだけど読みにくい。
獣の奏者… 4 最初読み飛ばしていたのを後悔!単行本を買うか…。
僕後魔女… 2 
怪物王女… 4 安心して楽しめる。
ネクロマ… 3 ドラッグネタは旬すぎる。
ルリア… 4
アルタイル… 5 401に同意!
論理少女… 3
すずめ… 2
XBLADE… 3 やっと色々分かって来た。出来事のあとだしが多い。
イグレット… 4 
メイド戦記… 3
四季使い… 未読
できそこ… 3
タイタニア… 3
ゆうやみ… 3
マコリップ… 4 個人的にツボ!マコ連載最長記録おめでとう。
リアライズ… 2 アッサリした戦闘。そしてよく分からない。
セキララ… 3 
ちょいひめ…2  
さとうとしお… 4 リアライズの戦闘より迫力のある衝突シーンに笑ってしまったので+1

403作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 12:40:50 ID:76GGSQkC0
>>399
アルタイルのイスマイルって、
もしかして大砲と銃の話がごっちゃになって伝わっているんじゃないかなぁ
銃を大砲並みの威力があるものと勘違いしているなら納得がいく
404作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 17:49:51 ID:b4U4ORYL0
先込め式の命中精度じゃ暗殺も無理だろうしなぁ
それでも未知の兵器なので
末端の兵士や馬がパニックになって勝てるってことなのかねぇ

政治的取引の道具としては最高だけど
直接の戦力としては100丁にも満たない銃じゃどうしようもないと思う
405作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 18:48:00 ID:+Mwa0rs50
>>403-404
アルタイルスレに行くべき話題だが・・
某ブロガー氏が東弓の運用について考察されているので、それが参考になる
『東弓77丁の有効活用法』でクーグル検索してみ
406作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 21:49:52 ID:2+68WdJrO
なんというピンポイント検索
407作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 10:59:07 ID:BCLeXQhG0
マフムートの股間のマスケット銃で
夜の鷹狩り大作戦
408作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 18:26:46 ID:WOdgskI10
>>405
そこまでピンポイントならリンク貼れよw

みたけど大したことは書いてないな。ここと違って暗殺用途への評価が高いぐらいか
でも暗殺のために銃を集中運用できる状況を設定できるなら、銃がなくても暗殺できると思うんだが
まぁ次回が楽しみってことだな
409作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 20:17:44 ID:vtQyDpmX0
しかし狙撃と言うが、弓もある時代に
77人が大将首を取り囲んで飛び道具撃てる状況にはならないだろう。
そこまで取り囲めるなら、そのまま剣で斬りつけるか
弓で矢を撃ちまくってもいいじゃないか。
410作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 23:04:05 ID:RKORmoKY0
オイレンシュピーゲルの連載告知が公式にきたな。
411作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 23:28:21 ID:2JoWM/Yn0
角川、富士見、少年画報社(どこ?)、講談社か すげーなww

で、おもしろいの?パンツじゃないから恥ずかしくないってことは把握した
絵は微妙臭いか?
412作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 06:48:29 ID:pKnnRghV0
アワーズでやられるとウブカタおまえピルグリムイエーガー
どうしたのよと突っ込みたくなるが……閑話休題

原作、というかなんというかの小説自体は面白いよ
413作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 15:24:52 ID:hER5Dzdm0
面白いけど、作画 二階堂ヒカルってのが気に掛かる Zで描いてた人だよなぁ
414作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 17:27:46 ID:vuacuHD00
はいどーも
マフムートでーす
415作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 19:34:07 ID:H0BJDj61O
あれ? 今日は相方どうしたの?
416作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 19:47:13 ID:lABD+iGXO
つまらん うせろ
417作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 10:48:49 ID:24n8b0nv0
>>414
ネタばれはよせ
418作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 18:44:46 ID:d7EOVh7v0
今月はテンプレ早めに頼む
419作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 18:48:37 ID:z9DOh0Iw0
>>418
感想を書ける状況になれば、自分でテンプレ作ることも可能なんじゃ
というツッコミは不可?
420作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 18:57:31 ID:ZLvCqHMzO
可。
421作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 20:26:23 ID:44sYEJii0
四方世界…
怪物王女…
アルタイル…
僕魔女…
夜桜…
乱飛…
XBLADE…
るるも…
メイド…
バロック…
論理少女…
獣の奏者…
すずめ…
四季使い…
ルリア…
イグレット…
ネクロ…
できそこない…
ゆうやみ…
タイタニア…
マコリップ…
リアライズ…
セキララ…
ちょいひめ…

総評…

雑誌が早く届いたんでテンプレつくってみました
初めてつくったんで抜けとかあれば補完よろしく
422作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 22:14:35 ID:ZDmheW8L0
>>421
テンプレ乙
423作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 23:03:52 ID:Zf4W6fL00
掲載順をネタバレしやがったなああああ

424作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 23:48:59 ID:K6y6Srq70
四季使いがんばってるじゃないか
425作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 00:00:51 ID:3ob9eVgy0
>>421


宅配購読なんで早く読んだ
あまね先生がんばってるじゃないか
426作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 11:40:28 ID:3mFkb7GU0
タフガイ定金の原作が最初から飛ばしまくってるなー

http://www.amazon.co.jp/dp/408630189X/
定金で一冊ならこれがおすすめ

四方世界が加わって連載作品をぱっと見ると
怪物、四季、夜桜、まじもじ、マコちゃん

ヒロインに普通の人間がすくない
アルタイルのヒロインも普通じゃないし
427作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 16:39:33 ID:jfOmlE0QO
るるものメガねこの最後のは
「一人契約者としてお前を認めた」というのを不器用なりに言ってみたのか
所謂「ラブでアイニードユー」なのかどっちなんだ
あとメガネ最後までかけてくれよ
428作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 18:47:10 ID:ft2ZTeos0
四方世界、原作は知らんけど
ラノベというより一昔前のジュブナイルっぽくてよかった
でも原作に作画の人の画力・表現がついていってない感じ
箱の表現がなんかリアライズレベルだったし
429作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 20:49:17 ID:gUtaC1En0
乱飛に淡幽のパク…オマージュキャラがいた
430作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 21:13:42 ID:3mFkb7GU0
>>429
あれは病弱なほさなの自画像キャラです
431作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 22:40:18 ID:GLbr0a0D0
今回の新連載攻勢は、期待していないわけではないがいまいちぱっとしない。
オリジナル新連載の一本くらいはあるのだろうか。
432作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 23:44:13 ID:+fBM8Uwe0
てか、セキララ終わったのか・・・・

>パッとしない
同意、描かねぇ奴が言うのも何だけど、技術にしても個性にしても中途半端な気がするな
433作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 00:21:44 ID:ijk8lP0+P
表紙…シリウスの文字が見えへんやろがー!
434作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 00:32:08 ID:cqx0zgf00
あまねセンセイの新連載のタイトルは「熱いぞメソポタミア」でいいのかな?
435作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 00:56:14 ID:XiWGDMMdO
手抜き表紙 第二段
436作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 03:56:25 ID:cJLIKrIP0
>>434
俺もそう思ったw

>>435
先月今月とひどいよね
437作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 06:27:06 ID:sMHYISeH0
原作付きはグダグダでだれまくりでも、なかなか打ち切られないから嫌だな。
438作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 08:54:28 ID:st/wKtHSO
できそこないやアルタイルあたりがきのこってたらなんでもいいお
439作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 10:26:32 ID:vA1KdXnu0
>>437
440作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:17:09 ID:j1sZ/oHH0
四方世界…3 ファンタジー部分はいいけど、なんか苦手な系統のエロさだ
怪物王女…4 洪水の街をボートで進むのは楽しそう
アルタイル…5 民衆の感想がちょっと真面目すぎて不自然、絶対サクラいたよな
僕魔女…2
夜桜…3 なんかいつもイマイチ見所が分からない漫画だ
乱飛…2
XBLADE…3 絵は文句ないくらい奇麗なんだけど、なんかテンポ悪い
るるも…2
メイド…2
バロック…4 このクマどこで売ってますか
論理少女…3
獣の奏者…5 いっきに美青年と美少女が出てきて華やかになったな
すずめ…2
四季使い…3
ルリア…3 なんで百合禁止?
イグレット…4 おっちゃん担ぎすぎだろww
ネクロ…3 「小」って、ジュニアとかじゃ駄目だったのか?
できそこない…3
ゆうやみ…3
タイタニア…3 最後のコマだけ無駄に美少年
マコリップ…2 なんかノリに慣れてきた
リアライズ…2
セキララ…2
ちょいひめ…2

総評…ウェブでアンケートって便利でいいけど、プレゼント当たる確率は変わらんのかな
    三分の一は楽しく読めるようになってきたのでもうしばらく買い続ける
441作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 23:13:11 ID:gHf8QEBE0
アンケートは一貫して葉書で送ってるぜ
頭古いかもだが、手に取って読んでほしいから
442作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 23:31:03 ID:j1sZ/oHH0
50円を12ヶ月送ったら600円になって漫画一冊買えちゃうからなあ
443作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 23:51:57 ID:uaYCLIZEP
>>442
・・・・・orz
444作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 00:06:49 ID:A/EBrbDnO
新連載の熱いぞメソポタミアは資料性高い作品なのか結構創作入ってるのかどうなんだろう
いずれにしても読む人が古代メソポタミアの価値観とかエヌマエリシュを知ってないと
ヒロインが完全な電波女にしか見えないような気がするが大丈夫なんだろうかw
あと怪物王女の作者は絶体絶命都市でもやったのか
445作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 00:15:47 ID:21CoMJopO
おもしろければ、資料価値があろうと創作だろうと、あまねセンセイだろうと、なんでもいいよ。
446作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 00:16:48 ID:OLcJ7ceF0
熱いぞメソ… 4 世界観いい。今後への期待込みで+1
怪物王女… 5 ボス同士の大迫力バトルにエキサイト
アルタイル… 5 最高に劇的な展開だが、追い詰められたセリムがマフくんたちをバラバンに差し出さないか心配
僕魔女… 4 無邪気な笑顔の塩谷さんが可愛い。他の子供も。
夜桜… 4 アオはヒメのママかーーっ!肩車で+1
乱飛… 3 おろちの尻の治療をまかせられたい
XBLADE… 3 空元気なセリフが馬鹿でよい
るるも… 4 ミミのデザインはニッチだ。柴木の全力でバカ夫をやっている感じがよい
メイド… 3 そりゃ思い出せんわ。まず説明をしてくれよ
バロック… 2 ジャパニーズカルチャー
論理少女… 4 いきおいが戻ってきた
獣の奏者… 4 国のシステムがわかってきて興味深かった
すずめ… 3 川谷先生ならともかく、北見先生はストーキングする気にならんな
四季使い… 3 テラカオス
ルリア… 4 マキが黒くなってきそうで怖い。恋愛でギスギスは勘弁
イグレット… 4 いきなり次元の違うバトルが。郭靖が彼らの領域に達するのはいつの日か
ネクロ… 4 悪党が無惨な目にあうオチは気楽でいい
できそこない… 5 悲しいのと笑えるの、二つの話が相乗しておもしろかった
ゆうやみ… 4 隊長なら四肢切断されても戦えそう
タイタニア… 3 全体的な動きが少しわかりにくかった
マコリップ… 4 ひっでぇw
リアライズ… 1 作者のテンションが落ちてないか?
セキララ… 3 おつかれさま。キャラをたくさん出したのでネタの濃度は薄めになってしまった感じ
ちょいひめ… 3 箸休め作品として、もう少し真ん中に近い位置に掲載してほしいかも

総評…全体のバランスを考えると話の密度が濃い作品がやや多いか。
447作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 01:06:57 ID:wztHg1/K0
>>446
熱いぞメソ・・違w
448作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 01:14:53 ID:1oPWugto0
熱いぞメソポタミア言うなwwww笑い死ぬwwww
449作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 02:06:38 ID:morP1GX60
来月からテンプレも「熱メソ」で決まりだな。
450作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 16:48:02 ID:pO2tsV5CO
つか青い鳥文庫でコミカライズやるなら黒魔女さんやってほしいな
451作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 20:47:47 ID:wztHg1/K0
熱いぞメソ…5 期待感込みで5。あまね先生期待してるよ!
怪物王女…5 相変わらず魅せてくれる。なにげにギャグもナイス。シャーウッドかっこ良かった。
アルタイル…5 驚きの連続!毒薬の策、バラバンやマフそして読者にも晴天の霹靂。
僕魔女…4 塩谷さんかわいいに同意。展開も前回より面白かった。
夜桜…4 こういう絆はいいもんだね。アオかわいい。
乱飛…4 演技とわかっててもラブコメ全開なおろち様かわいいよ。
XBLADE…4 真名と空士朗の経緯がわかったためか、かなり燃える展開。各々の思いもバトルも、良い。
るるも…4 水着女子は良いな。ツンデレ良いな。柴木ナイスガイだ!
メイド…3 百合要素強い。良きかな!
バロック…4 ここ最近では一番面白かった。ストーリーが動いてきた感じ。
論理少女…4 沖橋さん普通にかわいい。割と気軽に解ける謎で楽しく読めた。
獣の奏者…4 ダミヤおじさま、アニメよりもハンサムで吹いたwセィミア様めっさ美人。
すずめ…3 すずめの店員姿がかわいいね。
四季使い…3 力押しの呪法対決が多い中で、音の小細工バトルが面白い。展開唐突だけど。
ルリア…4 見所沢山、かわいい。やや詰め込み過ぎな気もするけど。 
イグレット…3 達人クラス同士の闘い、さすが格が違う。
ネクロ…3 悪党というか、ただの馬鹿どもザマァ。骨喰い、蘇生法の違いで物語に幅か出てくるか。
できそこない…5 2話とも非常に良かった。傑作回。
ゆうやみ…4 繋ぎ回だが今後かなり楽しみ。辻成長したな。
タイタニア…3 まあ、悪くはないんだけど。高揚感は今一歩。「最大千速」て誤字じゃね。
マコリップ…3 見事に青い巨星。ファーストガンダムに詳しくない人には全く分からないのが難。
リアライズ…2 場面転換の境が分かり難くて戸惑う。マンガとして、いろいろ惜しい気がする。
セキララ…1 作者、最期は完全に開き直って奔放に描いたな?特定のファン以外完全に置いてけぼりです。
ちょいひめ…2 今の所、ユルいかわいさだけが取り柄。巻末の「まったり4コマ」の方が好き。

総評…全般的に先月より面白かった。特に将国のアルタイルは凄いの一言。
新連載・熱いぞメソポタミアは原作ファンとして大変嬉しい。設定説明が駆け足だが、まあ良し。
見た目幼くしたのは正解、シャズかわいい。風景描写はまずまず。
今後の合戦シーンをどう描いてくれるか、期待半分不安半分・・・。
452作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 20:59:19 ID:wztHg1/K0
>>450
激しく同意!
まあ「なかよし」とかでもいいけど
453作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 22:02:42 ID:vKENk9hNP
>>451
毒薬将軍ザガノっさんは、
毒薬使わない方がいい仕事が出来るともっぱらの噂です。
454作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 18:18:27 ID:WLBTG07YO
軽いギャグがも一個くらい欲しいな
455作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 19:56:30 ID:nOhkQzYWO
>>454

453に言ってんの?
それともシリウスに?
456作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 20:21:44 ID:uT/6tDUh0
LOBOSの秋山明子の新連載マダー
457作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 00:02:01 ID:DijEZu6AP
熱いぞ抜忍!マダー
458作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 04:28:22 ID:hpqUZRwvO
いまさらながらに、熱いぞメソにワロタ
459作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 16:48:52 ID:3xLuCl46O
おまいらいい加減にしろw>熱いぞメソ
460作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 02:31:22 ID:RHAXVaREO
龍眼って再開しないの?
461作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 04:38:05 ID:JJr28RvoP
イッサ隊長はやく来てくれー
ドラクルがーっ
462作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 16:22:20 ID:5kaM3u4GO
さて、次はお天気です。
463作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 04:01:40 ID:5YZ0XLWpO
この過疎りっぷりは、民主党の岡田の植木職人削除依頼からくる、アクセス規制のせいか?
意外とみんなPCから書き込んでんだな。
464作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 17:02:06 ID:e8wDhZlZ0
熱いぞメソ…4 「斬れてない」で小力思い出した
怪物王女…3 ちょw稲川順二ww
アルタイル…5 暗殺前に民衆納得させるとか用意周到すぎてわろたw
僕魔女…4 仮想なにげにみんな凝ってる
夜桜…3 教頭裏山
乱飛…未読
XBLADE…未読
るるも…未読
メイド…未読
バロック…4 クマのボツの山に笑ったw
論理少女…4 かわいいじゃないか沖橋さん
獣の奏者…5 王女がいい娘そうでかわいい
すずめ…3 普通に店員してたの笑った
四季使い…未読
ルリア…5 川谷先生と生徒会は鉄板
イグレット…4 天下五絶出てきて燃えてきた
ネクロ…3 新キャラ、もっと炉利炉利だったら萌えたのに
できそこない…5 2話ともよかった
ゆうやみ…3 第三勢力ってどんな奴らだっけ。次号楽しみ
タイタニア…4 タイタニア側の話のほうが好きなんだが、これから没落してっちゃうのか
マコリップ…4 カーネルさんとばっちりw
リアライズ…4 ストーリー結構面白い
セキララ…3 いろいろ技量的に追いついてない感じがしたけど連載お疲れでした
ちょいひめ…3 今月ちょっとおもしろかった

総評…熱メソはまだどっちに転ぶか分かんない感じがした。凄く面白くなりそうだし、空回りしそうでもある。
次の新連載も大作っぽいから>>454の軽いギャグに同意。
465作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 12:52:54 ID:Aipy/Lkw0
数ヶ月ぶりにてんぷらゴチになります。

熱いぞメソ…3 作者のやりたいことに表現力が追いついてないカンジ。そういう部分に
のびしろを感じるので期待。
怪物王女…4 展開的に好きなネタが一杯なので。
アルタイル…4 今シリーズは面白いけど、相変わらず爽快感やカタルシスが皆無でビビる
僕魔女…3 キライじゃないです。
夜桜…3 女の子は可愛いけど、それで誤魔化した回かな、と。
乱飛…2 
XBLADE…4 前作のファンとしては、やっと始まったカンジ。期待で+1
るるも…5 ラスト1ページに負けました
メイド…3
バロック…3 なんか飽きてきた
論理少女…3 ちょっと勿体ない
獣の奏者…3
すずめ…2 好みじゃない、、としか言いようが無い
四季使い…3 急展開だけど、バトルは、いつもより面白かった
ルリア…4 メインキャラ以外のネタが好きだ
イグレット…4 はやく南帝が見たい。あのシルエットは、一陽指だよね!
ネクロ…2 すでに空気
できそこない…4 でも、読切は2かな。
ゆうやみ…3 辻が根性ついたな。
タイタニア…2 なんだか戦術が腑に落ちない
マコリップ…5 酷すぎるw
リアライズ…3 面白いんだけど、序盤が思い出せない。。。
セキララ…3 毎月、このテンションだったらなぁ。お疲れ様でした。
ちょいひめ…3 オチで、ちょっと笑った

総評…全体的につなぎの回が多かった。それだけに次号に期待
466作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 20:37:36 ID:ha9PeqBqO
何だってタダじゃないんだから、貯めればマンガ代がなんて普通の事言われても
年に600円節約とか意識するの楽しくないよ
467作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 21:48:47 ID:+l8G+6n/0
しかし、熱メソか

メソポタミアマンガは、青のメソポタミア以来だな
468作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 00:40:39 ID:0rRE6/6WP
内容はそんな特に熱くはないけど妙な勢いを感じる
いいコピーだな熱いぞメソポタミア!
469作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 00:53:34 ID:XvVnFyvdO
>>468
タイトルだよ。
470作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 00:52:29 ID:SyKAtu1/P
第一話「熱いぞメソポタミア!」
471作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 06:38:01 ID:9rCF0PDjO
第二話「広いぞオリエント!」
第三話「寒いぞアッシリア!」
472作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 07:27:05 ID:FQngv4zHO
>>465
アルタイル好きなんだが、いつも何か足りないなーと思ってた。
そうだ、確かにカタルシスや爽快感が少ない。
やっとすっきりした。ありがとう。
473作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 18:35:07 ID:cLquQ9RiO
俺も表紙見たとき熱いぞメソポタミアがタイトルかと思ったww
474作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 19:49:40 ID:kSjOO/My0
さんざん既出だけど、
最近の表紙、イマイチだよね。
デザイナーが変わったのか、
ディレクションする編集者が変わったのか知らんが。
熱メソもせっかく原作付きの新連載なのに
原作タイトルがまったく目立たなくてもったいない。
475作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 21:27:50 ID:VryZsFE8O
だから熱メソ目立ってんじゃんw
476作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 13:56:48 ID:aoN66waIP
熱いぞメソ…4 パラパラと見た感じ面白そうだったんだが、読んだらあまり話が進まないのでちょっと。絵は良し。
怪物王女…4 劉劉の目玉が飛び出したー。
アルタイル…5 ずるいぞザガノスさん!
僕魔女…5 トリック・オア・トリックです。
夜桜…3 クシャミが面白い。
乱飛…5 おろち様好きなんだよな俺。ドタバタに笑った。 
XBLADE…4 空士朗は元の気のいい男には戻らないのかな。
るるも…4 ちょっと季節ずれてんぞお。瓶に入れられたチロのとこがうまい。
メイド…5 空中ブランコが良かった。
バロック…4 なんか熱メソとかぶりんぐ。
論理少女…3 普通の論理少女だった。
獣の奏者…3  エリン出せやあああ。
すずめ…3  モヒカン先輩たちのキャラしか追えてないので。
四季使い…5 ねーちゃんがでっかい鎧ロボに! なんか巨乳勝負みたいな。
ルリア…5 川谷先生はキスもまだ、と。
イグレット…5 西毒は敵なんだろうけど…メチャメチャかっこいいわ!
ネクロ…4 絵も雰囲気も新キャラもいいんだけど、ストーリーがエーそれだけかよっていう。
できそこない…5 もうなんか庭だけじゃなくて物語自体が美しかった。外伝はキャラデザだけ最高。
ゆうやみ…4 辻がナイスガイ。熱いぞミダレガミ。
タイタニア…3 イドリスさん考えすぎ。相手弱いんだから高速艇300隻使ってどっちも追ったらいいんじゃないの。
マコリップ…5 オガンダム的な意味でアウト。 
リアライズ…3 浅見さんの回想がよくわかんね。
セキララ…5 毎回何かしら新しい笑いを届けてくれたことに感謝。
ちょいひめ…4 ざしきわらしゲットォが面白かったよ  (゜◇ ゜)

総評…セキララの人にはまた描いて欲しいが、なんかこの雑誌再チャレンジが難しそうなんだよな。
 あとなんとなく読者ページ見たら夜桜夜桜夜桜夜桜夜桜…ホントに人気だなオイ。
477作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 08:45:23 ID:KCujgnDB0
>>475
狙ってやってたらスゴイナデザイナーw
とはいえ最近の表紙の手抜き感はなんとも
478作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 08:46:05 ID:NwdFKpwh0
不景気の波がこんなところまで <表紙
479作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 09:59:38 ID:NB32ILnEO
もう誌名は背表紙だけに入れとけば状態だな…
480作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 10:28:28 ID:i4ZzGtcg0
近所では平積みされるからタチが悪い
481作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 13:48:14 ID:2LPWzK7QO
でも少年エースとかだって文字のっけすぎでロゴほとんど見えないけどな。
それに比べたら、シリウスはシンプルでかっこいいと思うが。
問題はメジャーかマイナーかじゃない?
482作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 14:19:26 ID:PFsqOuUP0
買ってる人は絵を見れば迷うことはないだろうし、
この絵にひかれる人を期待すれば多少ロゴにかぶってようが構わないんじゃないか。
人に頼まれたとしても店員に聞けばいいだけだし。
483作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 14:49:16 ID:S2ktNOcM0
雑誌名より作品名の方が知名度上なんだからいいんじゃない
販促効果としては間違ってないんじゃないかと
484作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 22:03:00 ID:i4ZzGtcg0
ローテでいくと来月号の表紙は怪物王女かな
イブニングのシマコーみたいに2回に1回は怪物でヨロ
485作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 22:15:47 ID:tr3icV730
四季使い鎧のデザインがダサい
以前の式神つながりでアルファのたけぼーき氏とかにデザイン協力頼めないのかな
486作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 22:25:15 ID:if6M0obrP
いや、いいだろあれ
487作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 22:51:08 ID:67gK1whgO
というか、四季使いそのものがダサい
488作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 23:08:47 ID:if6M0obrP
クロスブレイドの臭さの方がうざいわ
489作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 00:07:55 ID:1vyOKQbDO
論理少女なんて内容読む前にスルーしたいほど絵が腐ってると思う。
490作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 04:58:31 ID:8Dm5x8vD0
リアライズはいつ打ち切りだろうか…。
491作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 08:55:50 ID:HfJG8OeyO
リアライズはあの淡々としたコマ割りと必要最低限の会話しかないストイックな雰囲気が弐瓶勉みたいでいいw
492作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 16:26:54 ID:y64aa+JR0
リアライズは原作知らないけど、そろそろ円満終了しそうな段階なんじゃないのか
493作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 16:49:03 ID:17x469zGO
リアライズの原作は、円満解決する直前くらいで打ち切られた感じ
494作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 23:03:57 ID:lDKtjBJXO
怪物王女の蜘蛛女の戦闘スタイルがエキセントリックでイイ!
495作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 08:45:11 ID:+d2V5r/jO
>>494
エイリアン9おすすめ
496作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 23:08:33 ID:t04bZ6m90
>>495
あっさりと女としての昨日を未来永劫喪われちゃったりするアレか……
497作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 07:20:30 ID:xQXAdOrT0
女としてっつーか人間としてもうダメだろあれはw
498作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 17:01:47 ID:9wU6an9sO
メガネのネコ使い魔ははじめはシャツの柄NEKOASHI(ねこあし)なのに
3ページ目からNEKONOASHI(ねこのあし)になってる
499作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 17:10:38 ID:glQ7xpz/0
四方世界… 4 話しはいいけど作画で減点
怪物王女… 5 巨大蜘蛛ぷかぷかw
アルタイル… 5 工作員乙
僕魔女… 5 いままでで一番好き
夜桜… 4 あんなこといってたら空気悪くなりそうだけどみんないい子だね
乱飛… 4 ガキの使いネタかよw
XBLADE… 3
るるも… 4 本筋っぽい話が
メイド… 3 無理あるだろこれ
バロック…
論理少女… 3 水着でもばれるってw
獣の奏者… 3
すずめ… 2
四季使い…
ルリア… 2
イグレット…3 怪力vs毒なら長引けば毒の勝ちな気がするんだが
ネクロ… 2 新キャラ出しても展開同じ
できそこない… 3
ゆうやみ… 3 あれぐらい言ってもいいと思うぞ
タイタニア… 2 作戦に無理がありすぎ。銀英伝と同じ原作者とは思えない劣化振り
マコリップ… 1
リアライズ… 1 評価できるのは最終回が近いことだけ。マンガなめんな
セキララ… 1
ちょいひめ… 3 人間だとするとかなり不自然な描写が・・・・・・

総評…全体的に出来がよい作品が多かった反面、巻末組みは壊滅状態

四方世界は話しは面白そうなのに作画家が明らかに力量不足なのが不満&不安
大事な1ページ目、しかもカラーなんだから
主人公かヒロイン、あるいは最重要ギミックであろう立方体を見せるべきだろうに
唯一目立ってるのがチンピラの生首、しかもなぜか全員肌が緑色って・・・・・・
というか本編でも立方体の見せ方がしょぼかった

あとプレゼントのチロルに吹いた
そういやこの雑誌、カレンダーまで抽選だったなぁ
500作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 18:08:02 ID:HMRF58XsP
>>499
タイタニアの作戦は俺もようわからんかった
生きて帰れるのか
501作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 19:42:39 ID:xxJ3DWvOP
アニメ版軽く見永した気がするけどそれも含めて作戦だったはず
502作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 20:57:54 ID:X+FH46wQ0
>論理少女… 3 水着でもばれるってw

好きな子が水着で映ってたら気付かないって! と半笑いで擁護してみる
503作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 17:45:01 ID:m6ctpn51O
http://ameblo.jp/togami0119/

シリウス救世主だぜ
504作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 19:17:24 ID:0sXBrwpZO
どのへんが?
ざっと読んでみたがわからんかった。
505作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 14:56:20 ID:wSgFNO4j0
俺にもわからんかった
救世主?
506作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 16:38:20 ID:VCifInqJO
シリウスさんが救うとか
507作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 23:44:26 ID:cuxMSRDz0
まあ、全てはシリウス父さんの内職の出来にかかってるからな
508作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 09:39:52 ID:n8WfRONTO
俺もシリウス目指してるけど箸にも棒にも引っかからない
509作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 10:50:21 ID:E0SNW1ozO
原稿うP希望。
このスレの住人が採点してあげます。
510作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 13:00:19 ID:n8WfRONTO
うpしたら俺シリウス以外のお星さまになっちまうよ
511作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 15:52:24 ID:ABoO+XUI0
シリウスを目指すと言っていた作家志望者が
いつのまにかヤングアニマル系でデビューしていた
まがりひろあきっぽい絵や話だったんで、それが正解だったのかもね
512作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 22:44:46 ID:ObNwK/zA0
早売りゲットした。四季使いカンナ男怖いキャラだったかw
あとマコリプなんで君にワラタ
513作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 23:29:56 ID:j1SPbacB0
宅配組だがまだ届いてないな
楽しみだね
514作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 21:04:59 ID:lnwvfcIu0
リアライズやっぱ終わりか
あんま原作と変わんなかったね
515作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 03:17:48 ID:/ogSuhY40
2010/01テンプレ
乱飛…
夜桜…
アルタイル…
XBLADE…
ルリア…
僕魔女…
怪物王女…
アヴェ…
NORAH(新人賞)…
熱メソ(四方)…
るるも…
メイド…
四季…
できそこない…
すずめ…
ゆうやみ…
論理…
獣の奏者…
EAGLET…
ネクロ…
タイタニア…
マコリップ…
リアライズ…
セキララ…
ちょいひめ…

総評…

点数だけでもいいんで採点よろしくー
516作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 13:20:59 ID:7Bmj7ORe0
乱飛…5 ほさりんは病気がちと聞いたけど頭の病気なの? エロ漫画の表紙なの? 5点
夜桜…2 乳だけ見ました。一乳一点。
アルタイル…3 サガノス分が足りない。手紙の文字だけー。メロドラマな悲恋もイカス。スレイマン分も足りぬ
XBLADE…3 人がおおくてもう覚えられません。仕分け作業死亡フラグに期待。
ルリア…3 引き延ばしてると、いずれ、会長が主人公になるんじゃあ。みなみけ現象。
僕魔女…2 合わない。でも三本掲載はすごいです。天狼星新報で「魔女がる」と誤植
怪物王女…4 ナクア回。町の住人が生きていたのは残念。命、不可逆はヒロと姫だけがいい。SKC10巻初だとは
アヴェ…2 これまでのお話が、ファイナルファンタジークリスタルクロニクルベアラーはWiiで云々の記事を
NORAH(新人賞)…3 掃除、給仕、マッサージ。韻を踏んでいる。ぱっと見でガンスリと思ったが違った。
熱メソ(四方)…3 いけないサダ先生。
るるも…5 怪物王女派だけど、くやしいが、5点を付けざるを得ない。月産150P。あんた死ぬで
メイド…3 そつなく手堅くギャグパート
四季…2 いまだに四季システムがよくわかりませン。食事のシーンも無いのではらペコキャラが必要だと思います。
できそこない…4 国の名前が分かったのが収穫。イメージの中まで無気力に点。
すずめ…5 http://d.hatena.ne.jp/woti0629/20091126 これ読んだ後だったので、最初の数ページで5点になった。
ゆうやみ…3 隊長あばれフラグがたった
論理…3 お約束もいいよね。
獣の奏者…2 先月から登場人物と要素が増えて原作読んでないと分からないっぽい。いずれ分かるの?
EAGLET…4 原作読んでなくても分かるっぽい。分かってないのかもしれないけど。
ネクロ…2 バトルものになるんじゃろか。
タイタニア…2 第5の選択、ご、ゴクリ。原作読んでいたけど忘れていた。ザーリッシュ以降どうなるのか。
マコリップ…3 相変わらずザイアーひどい展開。ググらないウィキらな〜い。
リアライズ…4 最初は1-2でなめんなと思っていたけど。ここ数話は大変に素晴らしいと思う。
セキララ…3 終わったはずなのにサプライズ番外編。天狼星新報で、打ち切りって書いてあって衝撃。
ちょいひめ…4 雪隠少女。怪物王女派としては忸怩に耐えない。葛藤があり、ヒロより主人公っぽい。

総評… 最大瞬間風速がでかいのが好きなんで、まじもじるるもとすずめのなみだが受けました。先月はちょいひめ
517作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 22:47:09 ID:LIk+veyxO
シバキの嫁自分がいるところからシバキがメガネ置いたところまで結構距離あるのに
起き上がりざまに何故かメガネをかけている
518作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 22:51:55 ID:AKULyKwB0
新人賞はどだった?
519作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 23:06:36 ID:4hEuYyDIO
よくある話。
でも嫌いじゃない。
520作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 23:20:52 ID:8rlAImE/O
いつもどおり微妙新人ですた
521作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 23:26:18 ID:YwmWa/bu0
同じくぱっとしない新人ですた
今月号半分しか読めてないから採点は後で
522作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 09:19:54 ID:J0gZzEKBO
戦闘何が起こってるのか分からない系の人>新人
523作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 12:53:40 ID:HdohKfNY0
セキララ1本目のオチ糞過ぎだろ
ふざけてるのか?
524作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 17:21:27 ID:jAEfCKcvO
打ち切りでヤケになっちゃ次の話来なくなるね>セキララ
525作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 17:49:48 ID:J0gZzEKBO
連載初期からふざけた漫画だしオチが酷いのは今に始まったことじゃないだろw>セキララ
526作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 19:26:03 ID:mnFmYPjV0
お色気じゃなくてマフジャスのような正義の味方ものを書いたほうが良かったかもしれないね。
まぁ今後のことを考えればいろんな作品を書くほうがいいと思うが。編集はもっとネタを出せ。
527作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 19:37:15 ID:sZU5AlIP0
同人とか見てるとわかるけど
素で書いたらみんなセキララになるぞあの人
528作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 20:10:25 ID:J06drbuy0
微妙な漫画家の同人なんて見たくないです
529作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 23:34:23 ID:0YHAlNNJ0
新人の人、ロリが書きたいとか言ってるわりには
ロリキャラがあんまりロリっぽく見えない、頭身が微妙
530作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 23:51:01 ID:sZU5AlIP0
そもそも絵がそんなに上手くないんだよ
小奇麗なだけ
531作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 23:58:16 ID:l/FCREaE0
絵は佳作の下の人がそこそこ上手かったな
532作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 00:13:02 ID:wVjae71Z0
じゃあおまえらどんな新人に来てほしいんだよ
533作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 00:28:28 ID:X37zSvaE0
『月刊少年シリウス2009年12月号の集計』参加者7人
熱いぞメソポタミア…3、4、5、4、3、4、4、  27
怪物王女…4、5、5、3、4、4、5、       30
将国のアルタイル…5、5、5、5、4、5、5、   34
僕の後ろに魔女がいる…2、4、4、4、3、5、5、 27
夜桜四重奏…3、4、4、3、3、3、4、      24
乱飛乱外…2、3、4、未、2、5、4、      20 
XBLADE…3、3、4、未、4、4、3、       21
まじもじるるも…2、4、4、未、5、4、4、   23
メイド戦記…2、3、3、未、3、5、3、     19
バロック…4、2、4、4、3、4、未、      21
論理少女…3、4、4、4、3、3、3、       24
獣の奏者…5、4、4、5、3、3、3、       27
すずめのなみだ…2、3、3、3、2、3、2、    18
四季使い…3、3、3、未、3、5、未、      17
ルリアーにゃ!!…3、4、4、5、4、5、2、    27
射ちょう英雄伝EAGLET…4、4、4、4、5、3、   24
ネクロマンサー…3、4、3、3、2、4、2、     21
できそこないの物語…3、5、5、5、4、5、3、   30
ゆうやみ特攻隊…3、4、4、3、3、4、3、     24
タイタニア…3、3、3、4、2、3、2、       20
マコちゃんのリップクリーム…2、4、3、4、5、5、1、23
リアライズ…2、1、2、4、3、3、1、       16
世界制服セキララ女学館…2、3、1、3、3、5、1、 18
ちょいひめ…2、3、2、3、3、4、3、       20
534作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 00:30:06 ID:X37zSvaE0
『月刊少年シリウス2009年12月号の集計』参加者7人(小数点3位を四捨五入)
1位: 将国のアルタイル     4.86
2位: 怪物王女         4.29
2位: できそこないの物語    4.29
4位: 熱いぞメソポタミア!!  3.86
4位: 僕の後ろに魔女がいる   3.86
4位: 獣の奏者         3.86
4位: ルリアーにゃ!!     3.86
8位: まじもじるるも      3.83
9位: XBLADE          3.50
9位: バロック         3.50
11位:夜桜四重奏        3.43
11位:論理少女         3.43
11位:射ちょう英雄伝EAGLET   3.43
11位:ゆうやみ特攻隊      3.43
15位:四季使い         3.40
16位:乱飛乱外         3.33
17位:マコちゃんのリップクリーム3.29
18位:メイド戦記        3.17
19位:ネクロマンサー      3.00
20位:タイタニア        2.86
20位:ちょいひめ        2.86
22位:すずめのなみだ      2.57
22位:世界制服セキララ女学館  2.57
24位:リアライズ        2.29

将国のアルタイル絶好調。ショート2本立ての、できそこないの物語も好評。
僕の後ろに魔女がいる、躍進。
新連載・熱いぞもとい、四方世界の王、期待感も込みか好調な出だし。
535作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 00:32:41 ID:EHrDRrO8P
集計おつー
536作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 00:37:28 ID:LaZ71ADb0
新人と言う名の変態紳士、かな?
537作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 00:39:32 ID:qczzWBc30
集計乙です。

っていうか。オレ以外全員アルタイル5点評価か、スゴいな。
538作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 02:19:03 ID:nXPoQCqmO
新人ではミリオンフェイスの人と
ロッカの人にひそかに期待している

というかミリオンフェイスは連載するのかと
期待してたんだけどな〜
539作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 02:50:20 ID:fNBxePFu0
熱メソ面白いわ
>>538
ミリオンフェイス俺も連載かと思ってた
アンケよくなかったのかな
540作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 02:51:50 ID:jlfr/lFZ0
ミリオンフェイスどんな話だっけ?
541作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 04:08:27 ID:FhhkVj3iO
そういえば受賞ページの〜くん、〜さんがなくなったなw
相変わらず変なテンションだけど
542作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 04:28:30 ID:wSBZF2hEO
じゃあ俺はロッカの人と図書館の人に期待しとく。
両名とももうちょっとで連載レベルになりそうなんだがなぁ。

つーかみんな新人をアンケで選ぶことあるん?
543作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 14:19:25 ID:yVrBLePkO
アルタイルの人の読み切りの時は選んでたかも
変態新人で思い出したけど、橋姫の人はもう帰ってこないのか?
544作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 19:02:55 ID:X37zSvaE0
2010/01テンプレ
乱飛…4 かがりとおろち様可愛いので。しかし、12歳とは思えんなぁ。 何気にみずち久々登場。
夜桜…3 じゅりさんの過去が判明。やや苦しい。見所は乳ですた。
アルタイル…5 オルハンがんばれ超がんばれ! 繋ぎ回だが相変わらず魅せてくれる。
XBLADE…4 最近面白い。魔境で踏ん張る人類の砦、人間の底力と活力があって良かった。
ルリア…4 テシちゃんかわいすぎる。次回の温泉も楽しみ。
僕魔女…3 塩谷さん分が足りん。
怪物王女…4 白熱のバトル、秀逸なオチ。ヒロ頑張ったが影薄い・・
アヴェ…5 絵も言葉(セリフ)も秀逸。言葉の一つ一つが伝わってくる。前半と後半は分けて掲載してもよかったと思う(長すぎ) 
NORAH(新人賞)…2 主人公(と作者)の独りよがり。共感するには今一歩足りない。
熱メソ(四方)…4 世界観説明のかたわら、ナイスドキドキ展開。絵は、結構好み。
るるも…3 メガネ漫画はこれで決まりや。
メイド…3 ギャグ&読者サービス回?なまぐさ巫女も仲間になるんだろうか。
四季…3 カラ回りなカンナさんかわいいです。
できそこない…5 戦争してる2国は4話のポーリーの国。その意味も含め、後味が最高に良い。
すずめ…5 ひゅーが先生ヤンキー漫画もいけるな。熱さとバカバカしさが噛み合ったテンションが存外良い。
ゆうやみ…4 黒井ィィィィ!
論理…4 上手い!賢さのタイプが単調じゃないのが面白い。
獣の奏者…4 幼獣かわいい超かわいい。原作通りだが、絵の魅力が高くて満足。
EAGLET…4 なんでもアリだなー。中国の発想力も侮れない。
ネクロ…4 名シリーズの予感。後編が非常に楽しみ。
タイタニア…3 ここら辺の策動が本作の見所なのか?
マコリップ…2 ツボな回とそうでない回の落差激しす。
リアライズ…2 面白そうな話ではあるが、漫画としては苦しい。小説で読んだ方が良さげ? 
セキララ…3 1話、お遊びの番外編としては悪くない。2話、ヨウジョかわいい。次に期待・・していいのか?
ちょいひめ…2 女の子の見分けが付かん。座敷童に続く、怪異萌えキャラ化は面白い。

総評… 最近になって特に好調だと思うのは、XBLADEと獣の奏者。すずめのなみだが意外な底力。
NORAH、作者の嗜好と理想はよくわかる。それが伝わるか否かは、また別で・・
セキララ、次回作(があるなら)、方向性をじっくり検討した方がよいかも。
545作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 20:52:00 ID:zdbTmEdQO
何げにシリウスで復帰って難しいのかもな。
白井先生くらいしか思いうかばん
546作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 20:55:59 ID:qczzWBc30
微妙に戻る価値無いしな
547作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 22:37:24 ID:zoI2Zwob0
ぽちっとさんも一応復帰してる
早くゴウジンも二期を
548作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 22:47:28 ID:5KQN6ISCP
えっ?
549作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 23:44:39 ID:jlfr/lFZ0
また懐かしい名前をw
550作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 00:00:22 ID:Jqq9dh9Y0
なんか今回EAGLETの作画が乱れてなかったか?
眼が雑だなとか思えて気になったんだが…
551作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 04:06:44 ID:D0EKzSK70
>>550
気付かなかったな
俺に絵心がないせいかもしれんけど


誰かネクロ作者のサイン会行った奴いないの?
どんなんか聞きたかったんだが
552作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 15:49:36 ID:PjKOMXdEO
俺も図書館の人は連載してほしい
553作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 21:46:07 ID:mmHAeE0TO
LOBOS作者に戻ってきて欲しいけど、作風的には月マガとかのがあいそうだよなあ…。
554作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 22:53:40 ID:TiMFJaP70
熱メソ・・・あつめそ〜せき
555作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 23:06:03 ID:4aTi72Ti0
>>551
サイン会いってきたよ。
サイン会というよりかは同人誌即売会の1スペースって感じでした。コスプレした売り子が2名と編集、本人の4名がスペースにいました。
サイン貰ったらポストカードとペーパーもくれた。

サイン貰ってた人は60〜70人くらいだった(時間と整理券番号から推測)
コミックス&シリウス本誌も一緒に売ってた。また、過去の同人活動の個人誌も販売していました。

あと他のサークル参加者もスペース内でネクロ読んでたのをいくつかみた。

パンフレットにシリウスの広告載ってたけど特別仕様だった。(tenjin.be#07ご参加の皆様へ ソガシイナ先生に続け!みたいな感じで漫画賞のPRもしてた)
過去に作者がtenjin.beに参加していたのか、tenjin.be出身て書かれてた。
また、演劇評論家の方による記事も載っていました。また、tenjin.be#07のチラシ・パンフレットもソガシイナが描いた模様。

ちなみにtenjin.be#07の規模は74スペース/来場者数約200名。
556作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 23:32:13 ID:oF8pPtLn0
>>555
レポート乙!
是非行きたかったな残念・・
557作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 16:23:39 ID:c7XQfguAO
来年講談が創刊する 想像系新雑誌 はシリウスとはかぶりそうにないな
BELOVEまわりのようだし
にしても、雑誌名アンケートに上がっている候補、ひどすぎw
558作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 17:56:24 ID:aURPqLXCO
え? なにソレ?
559作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 18:34:02 ID:XYrFzq5C0
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/90003
>テーマ枠 「ヴァンパイア」or「あやかし」
>自由枠 ジャンル不問のオリジナル作品

左側の自転車に乗った少年少女がシリウスっぽい。
ヴァンパイア、あやかし……シリウスとかぶるんじゃないの?

入賞の最高額が50万円。100万円陥落。副賞にタブレットとコミスタ。
で、FAXは無しなんで、安く仕上がる漫画家になる人材を募集している模様。

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51531487.html
ひどいな。
560作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 20:10:52 ID:ck9qQTJp0
>>559
なるほど少し年齢層の高い女性向けファンタジー系か。
秋田ならミスボとか姫金辺りだな。
コミックス売上良かったのにオンラインのMichaoを閉じたせいで浮いた真東砂波とかを持ってくるつもりかな?
561作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 22:56:15 ID:3Xr7BG1/P
羊水腐った匂いがするし、かぶってないだろ
562作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 23:56:33 ID:ck9qQTJp0
いや、バロック、ゆうやみ、僕魔女、ネクロくらいは食えるだろ。できそこないとか。

あとの有力な連載は月マガ他に放り込めるくらいの数だろうし、、って縁起でもない
563作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 00:57:08 ID:lap2fVZF0
<ゆうやみ
ないないないない
それ持ってけるならマコリップもちょいひめも持っていけるわ
564作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 07:47:31 ID:cnkOJ++P0
>>563
ちょっと少女ホラー誌のラインナップ見て来た方がいいなw

あ、でもちょいひめは持って行けるか
565作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 08:59:28 ID:W4SuH//rO
ひと昔前ならどうかわからなかっただろう
しかし今やシリウスはアニメ化作品を多数抱え古今東西の堅実な中堅輸入作家と
沢山の生え抜きの新鋭作家で紙面を埋めつつも定期的に新陳代謝する柔軟性も持つ良質な雑誌となったッ!
シリウスは更なる高みに達しているッ!
566作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 23:14:32 ID:3uB7WFKs0
>>564
少女ホラー誌は全体的に作家陣がカオスだし、何でもあり度が高すぎるからw
ある意味色んなジャンルの作家の吹き溜まりとでもいうか

ただ、ホラーMで押切が今やってる寓話シリーズはシリウスでやっても違和感ないな
逆にゆうやみがホラーMでも全く問題なさそうだ
567作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 23:25:36 ID:gQ4WVAmKP
>>565
(キリッ!  を忘れてるぞ
568作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 23:35:25 ID:eES5o9JsO
新連載が原作ありの大型タイアップばかりだから、
なんかオリジナルの短い軽めのギャグ漫画が読みたいな

セキララがなくなったことだし
569作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 23:38:39 ID:1nq5LcLO0
雀はもう4コマを捨ててショートギャグにすれば言いと思う
570作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 02:20:10 ID:/z2AUGPh0
でもシリウスってギャグ漫画十分多くね?
571作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 02:35:45 ID:rteCbI7y0
ルリア、僕魔女、四季、すずめ、マコリップ、リアライズ


確かに多いな。
572作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 03:00:18 ID:oQAI2N770
>>571
いろいろまじってるw
573作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 05:23:40 ID:VwMnCugCP
乱飛…4 開脚祭り。表紙って「クンニして殿ォォォ!」だよな。おろちも入れ墨したの? ページが少ないので減点
夜桜…3 ヒメ仕様のマフラーどこかに売ってないかな。
アルタイル…5 クルチュでの戦いは水門軍がカギを握って……るわけないか。
XBLADE…4 ハルの寝顔が美しすぎる。教授たち頼もしいなー。
ルリア…5 作者は濃い人だと思うんだけどネタはちょっと薄いよ。テシの髪ぐるぐるとか糸くずは良かった。
僕魔女…5 四本もあったぞ今号。やっぱ生贄オチが好きだなあ。
怪物王女…4 仲間増えたと思っていいのだろうか。ヤッター。
アヴェ…4 これかもミーミルねーちゃんをプッシュして下さい。
NORAH(新人賞)…3 発表紹介ページと作者挨拶ページでは面白そうに見えたんだがー。後述。
熱メソ(四方)…5 絵のマンガ的な部分が実にいい。でも332p1コマ目の表情だけ納得いかん。
るるも…4 かわいらしい女子ばっかりで迷うのう。
メイド…5 悪い意味で遊びが無い作品と思ってたので今回のはすげえ笑った。ポスターの絵が本気すぎる。笑
四季…4 弁慶ねえさんが学校に! アキラ君はToLOVEるみたいに抱きつかないとダメだよね。
できそこない…5 これは凄かった。445pからはもう一気ですよ。キャラの感情がそのままきたよ。
すずめ…3 面白かったけど夏海のデザインがダメ。アクションはパクリでもいいからもっと大げさに。変態舌戦もエスカレートしていった方が。
ゆうやみ…3 黒井ィィィィ!  黒井ィィィィ! 黒井ィィィィ!
論理…4 会長はメガネがジャマかもしれん。
獣の奏者…3 王獣ってビームとか出せないの?
EAGLET…5 動きすげえな。黒風双殺さん最高。戦いの記憶が遡っていって…というのには感動した。
ネクロ…3 後編で評価変わるかもしれんが今回は唐突にただ無残なものを見せられただけだと思った。
タイタニア…3 藩王と一緒に晩御飯食べようよ。さびしいじゃないか。
マコリップ…3 チエの服装が生々しかった。
リアライズ…3 修二ィィィィィィィ!
セキララ…4 セキララらしいデタラメな面白さがあった。「恥ずかしいって気持ちいい!!」の顔は最高です。
ちょいひめ…3 便器に直接パイルダーオンはちょっとなあ…。

総評… 全体的に面白かった。読んでて楽しいです。
NORAHはまず導入が鈍かった。主人公のレイモンドは強ーい剣士ってことだが
1p1コマ目以外では単にふにゃふにゃしてるだけに見える。クライマックスでも
むしろ弱い剣士が気持ちだけを頼りに必死になってる場面かと錯覚してしまう。
そして、ノーラのヤンチャさ、強さ(能力)、ヒロインとしての魅力を描いた部分が質量ともに乏しい。もっと極端に。
作画については編集部の評通りだが、これでコマの中の絵が完璧だったとしてもそれほど面白くはなってないだろう。
あと魔物と国の関係や隊長が主人公に作戦の詳細を話していない理由が不明な点など戦い自体が茶番くさい。
でも、こういうとこらは連載しだしたら普通に乗り越えてそうだ。期待してる。
574作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 16:06:07 ID:EaNn9Rn7O
あの蜘蛛娘の戦闘は何度見ても凄いインパクトだwww
これは是非レギュラーになってほしい
575作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 16:48:18 ID:iI+hNqSO0
ナクアで
ナクアンパンマンという言葉が思い浮かんだ
ぼくの頭がお食べる
576作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 07:00:02 ID:DfWlnUkxO
知らんわ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 16:44:28 ID:5u5rRBKd0
シリウスで人気ある作品ってなんか地味だなあ
シリウス自体が地味だってのもあるけど…
578作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 18:57:57 ID:ZNXthaCGP
アルトネリコなのだ
579作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 04:23:20 ID:csH5u42jO
正統派少年漫画みたいなのがないよね
少年少女の燃える能力バトルというか……

え、四季使い?何それ?
580作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 07:09:53 ID:9muCss/z0
そーゆーのは他の雑誌で読むからなくてもいいや。
581作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 07:52:19 ID:0FTxKNYr0
おしゃれ7と造反組の壮絶なバトルが繰り広げられているワケだが
582作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 13:46:54 ID:FcDLEhxUO
今のシリウスは講談社のGファンみたいになるかと思いきやそうでもなかったって感じ
もうちょいターゲットを分かりやすくした方がいいかもな
583作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 20:17:45 ID:5M7GO/Hv0
正統派少年漫画を、、再開し、、、いや、なんでもない。。。
584作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 23:02:28 ID:V8Wufytv0
>>583
龍眼とLOBOSとか?
ライバルでFLAG描いている作家は逃亡されたのかな。
585作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 23:14:09 ID:c2ItIS9jP
>>584
龍眼はなんつーか・・・・としてLOBOSは円満に完結したろ
けんたまの人絵変わったのか、まぁ内容にしてもシリウスより下の年代っぽかったし向う行ってよかったんじゃない?
586作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 00:28:55 ID:6CRmUelf0
FLAGSは今月号のライバルで連載終わったよ
もろ打ち切りで
587作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 03:29:07 ID:6/YwqwyxP
さとし帰って来い
588うるし原:2009/12/12(土) 09:42:27 ID:k6u+Z84Q0
ただいまー
589作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 20:12:11 ID:48sj0Qqz0
>>588
そっちは少年誌に帰ってこれないほうのさとしだ。

四方世界が始まって、ふと、定金原作なら
ブラックランドファンタジアを星樹の作画で
やって欲しいと思った。
590作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 20:19:36 ID:6v+pJ80g0
>>589
星樹は…
たしかREXで無期限休載中だったよな
病状がいつよくなるか分からんからなぁ。絵柄好きなんだが
591作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 02:17:21 ID:FUo6IytoP
今のシリウスって初期のふしぎな雰囲気がなくなっちゃったよね
ふくやまけいことかテレ蘭とかAventureみたいなちょっと浮いた感じがよかったのに
何か雑多な雑誌に落ちぶれちゃった
592作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 20:49:15 ID:JGyabTc5O
そうかぁ?
593作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 23:19:43 ID:rl14904M0
少なくとも懐かしむほど優れた雑誌ではなかった
594作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 23:57:36 ID:ksLVp4Om0
>>591はいい思い出だけ覚えてるんじゃまいか
バニッシュやうんこ番長や01リバースだってあったじゃないか
創刊のころのが雑多な希ガスw
595作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 18:35:36 ID:C/AI/Sxu0
そういうのを雑多とは言わないと思うけど
他の雑誌じゃそんなのないし
596作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 18:54:03 ID:Lw0zLFKP0
不思議なうんたらと、うんこが一緒にあったら雑多だと思います。
597作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 19:14:54 ID:HYcqrKkm0
ジュヴナイルの漫画化は続けてほしいなぁ。
598作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 20:28:24 ID:Oxwas4VR0
個人的には、龍眼のロストと武本糸会の絵柄が変わったのが超痛いな。
他は、変わらずマイフェイバリットなシリウスだけど。

ちなみに最近傷ついたのは知り合いから
「『論理少女』って面白いマンガ見つけたんだけど、何で連載してるか知らない?」
と聞かれただった。

ソイツ、押切蓮介のコミックスは全部持ってるはずなのに…orz
599作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 22:46:02 ID:jJx4tJ800
どこで見つけたんだろうな
zipか?
600作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 23:20:44 ID:Oxwas4VR0
いや買うヤツなんで、表紙買いだと思う。
601作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 00:14:40 ID:LTp0oYX+0
すげー
602作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 05:06:06 ID:t/Jb5w5A0
表紙に雑誌名くらい書いてあるのに聞くなんて
実はたいして興味がないか、アホか、そもそも作り話かの三択だろ。
603作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 07:18:21 ID:Aqzn23rzO
LOBOSの作者がpixivにいるのここで話にでたっけ?
サイト準備中らしい
604作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 08:54:59 ID:yRchC9tn0
表紙に雑誌名?
605作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 12:31:02 ID:llU6mgi+0
背表紙に「シリウスコミックス」と書いてあることだと思われ
606作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 12:45:28 ID:yRchC9tn0
ああ、なるほど。

ちなみに近所のジュンク堂とかだとシリウスのコミックスは分類がマガジンZになってるな。
607作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 18:08:15 ID:GFMQlamcO
マガジンZとかもうとっくにないじゃないですかあ
608作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 19:41:22 ID:lVfhZ2lNP
>>603
kwsk
609作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 20:44:03 ID:czDFJPpNP
>>603
これだから明子は
610作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 20:51:05 ID:SScyZS6X0
明子のサイト楽しみだ
611作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 21:05:41 ID:1PCzbk000
明子はんは、太ったら明太子というサイトにしてくれるんじゃろか。
612作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 21:38:45 ID:RydOjXQE0
>>607
でも、ジュンク堂だと「マガジンZ他」だったりする
613作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 01:54:55 ID:3J0AsfUi0
雑誌や出版社、多くの読者にはあまり知ったこっちゃないのでは
怪物王女は知ってても、シリウスは知らない人が大多数とか
614作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 02:23:10 ID:lfb2BYPA0
知名度的に

夜桜>怪物>>>シリウス本誌>らっぴ>まこりっぷ>その他くらいな気がする
615作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 02:38:28 ID:YmsAjVevO
アニメ化してる獣の奏者は?
616作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 03:32:09 ID:HM3RRCftO
シリウスで漫画化されてるのが周知かと言われると……
617作者の都合により名無しです:2009/12/17(木) 16:21:31 ID:ZSoK4l8H0
夜桜よりは怪物の方が知られてる気がする
618作者の都合により名無しです:2009/12/17(木) 16:53:49 ID:A2vSNyAdO
まあ、似たようなもんだろ。
619作者の都合により名無しです:2009/12/17(木) 23:14:30 ID:GZKlYOBbO
野沢ビーム先生の次回作はどうなるの?
620作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 00:10:25 ID:g3bXvuAeO
アシスタントをして一から修行をし直すそうです
621作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 10:02:04 ID:jSsM0RQL0
たまに龍眼の続きがとてつもなくよみたくなるぜ…
622作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 11:08:32 ID:Aup/TXql0
龍眼は
「公開訓練試合決勝がいよいよ大詰めになろうかというところで、
 ダラクの仕掛けで三国の結界が大半無くなった状態で巨大ドラクルが襲い掛かってくるのを
 アキラを中心とした一番隊の面々が迎え撃ち、
 一方で厘はレイラを助手として三国の結界を張りなおそうとする」
という、いろんな意味で物凄く面白くなりそうなところで中断したから
フラストレーションがたまってたまって仕方ない。

せめて今の公開訓練試合編だけでもケリをつけてくれよ。マジで。
623作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 18:14:10 ID:3bongkHoP
レイラのパンツをもっと出せという編集の意向に逆らったのかな…
624作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 18:46:36 ID:degt1thOO
レイリのパンツなら…
625作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 19:23:20 ID:3bongkHoP
好きなキャラだけど
ありがたみがないねん…
626作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 19:36:43 ID:moBWwA780
むしろ制服リザにエロスを感じる
627作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 21:56:34 ID:IhkAzOCX0
制服リザはいいな
アレはいい
628作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 03:21:03 ID:d2w41fKd0
>>621
龍眼の作者はどうなったん?
有名じゃないから情報もゼロだもんな。
629作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 13:14:56 ID:BB7PUBJ7P
サイトも閉じちゃったし何やってるんだろうな
630作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 15:32:21 ID:/uCgnvoFP
青の祓魔師の作画スタッフとか
631作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 20:52:24 ID:6ufoENCP0
乱飛… 4 表紙は下品すぎ
夜桜… 5 昔は痛かったんだね。服着てるくせにエロイにもほどがある
アルタイル… 5 一番盛り上がる『転』の回。今回の中だけでも起承転がある構成力に脱帽
XBLADE… 5 最近不調だったけど今回は面白い
ルリア… 4 安定してよい。学校にアニメシャツを着ていくのは勇者すぎる
僕魔女… 5 月刊僕魔女状態。サンタ編が酷すぎるw
怪物王女… 5 人外の倫理で動く姫とアクアがカコイイ。神の殺し方は普通に知ってそうな気がしたけどw
アヴェ…
NORAH(新人賞)… 2 下記
熱メソ(四方)… 3 絵が早くも雑に
るるも… 5 シリアスとエロ
メイド… 4 追い出された巫女が仲間にな展開?
四季…
できそこない… 4 戦争が終わったあとの経済とか農業とか超心配
すずめ… 5 一発ネタを一話かけてやったらいままでで一番面白くなりましたw
ゆうやみ… 5 上から目線で「助けさせてやろう」と言ってくる嫌な女にきっちり言い返してくれてスッキリ
論理… 4 結局ちゃんと返してくれるいい子達だよね
獣の奏者… 3 絵だけ見てもなにが起きたか分からないので減点
EAGLET… 3 いつも通りのテンプレの詰め合わせ
ネクロ… 5 新たなパターンで期待
タイタニア… 4 タイタニア側の話しは面白い。結局主人公はあの後主人公補正だけで脱出したのね
マコリップ… 5 UZEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!
リアライズ… 3 どんな駄作も映画の予告編風にダイジェストにすれば面白そうに見える法則
セキララ… 1 早く消えてほしい
ちょいひめ… 2 世界観がよく分からない

総評…
今月号はかなり面白い回の作品が多かった印象。全体的に評価も甘め

NORAHへの評価は>>573氏とほぼ同じ
本編前のページで期待させておいて肩透かし。この程度で幼女がどうとかアグネスがチベットで茶を沸かす
主人公が強い剣士に見えないしそもそも見習い半人前でも成立してしまう話。幼女もあれって交渉じゃないよねw
普通に『一撃で敵を全滅させる大魔術を使うのに時間がかかるのでそれまで守る』でいいし
あくまで交渉にこだわるなら
『群れのボスを殺すのではなく生け捕りにして幼女の前に連れてくるという不可解かつ困難な任務』
にしておけば主人公が天才剣士である必要性も出来たのに
この設定、このキャラでなければという必然性がなく、作者の作品への愛情が感じられなかった

これで評価四人目?
ホントに点数だけでもいいからみんな参加しようぜ
632作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 22:31:30 ID:wTcvY0ce0
一発ネタのつもりだった熱いぞメソがテンプレ化してしまうとは・・・・・・
定金・雨音先生なんだかごめんなさい。せめて私だけは正しい名称で記入させていただきます!

熱いぞ乙女…4 ここまで踏み込んじゃうと後始末が大変そう。
熱いぞショタコン…5 爽やかな変態どもー
熱いぞ叔父姪…5 おもしろさの絶対値では充分5だが、先月号までからの相対値だと4。次に期待。
燃えよX剣…4 わくわく秘密基地
熱いぞヲタク…4 安定感ある
涼しい火刑台…4
甘いぞおはぎ…4 紗和々のボケはいつまでも
熱いぞ描き込み…3
熱いぞ幼女愛語りだけ…3 なんだかんだで印象に残ってはいる
四方世界の王…4 三国鼎立待ちの設定に燃える。絵がんばれ。
熱いぞ幼なじみ…5 井上ばんじゃい。
温いぞ戦記…3
常春の空気だぞ四季…2
熱かった戦線…4 ソーニャちゃんによって無気力とは正反対の状態になっている人間もいる。
熱いぞ男語り…5 内容が笑えるだけではなく、掛け合いのテンポがいい
熱いぞ隊長…3
熱いぞ知恵熱…4
温かいぞモフモフ…3
熱いぞ武侠…4 じいさんデレデレ
熱をあげちゃダメだぞ未亡人…3 次回次第
寒いぞ絶対零度氷小惑星宇宙…3
熱いぞマリカー…3
熱いぞ心なしかきっとたぶん…2
制服の余熱…3
ちょい熱?…2

総評…4
こうしてみると好みが掲載順にわりと対応している。
633作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 22:32:49 ID:gFwpjGvXP
>>631
表紙のかがりはホントあれどういうつもりなのだ
七巻の表紙も大開脚だし…

新人賞のは、ボロクズのように殺されてる味方と
メイン三人との温度差がきつかったなあ
634作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 22:52:33 ID:KztNv7aG0
>>632
温度自重www
635作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 00:17:17 ID:jw6k9BwxO
お前らやりたい放題だなww
636作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 09:44:02 ID:kSgIHHwi0
>>631
不治屋is子が好きなのは幼女ではないだろうと思った。
少年か青年じゃろ。
637作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 16:30:44 ID:/D+pkd26O
638作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 17:17:38 ID:iHSsuBtz0
>>633
どういうつもりって…そりゃ立ちションだろ
639作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 18:52:17 ID:Me4zwB+j0
640作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 21:48:23 ID:Q6WSaCBrP
>>639
違うけど感謝
641作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 01:26:13 ID:E8x6DXXRP
>>639
顔文字はさんでるのにイラッときて壁殴っちまったけどサンクス
642作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 02:49:03 ID:iWYR239aP
>>641
>イラッときて壁殴っちまったけど
熱いな〜
643作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 03:21:57 ID:CPER19lD0
"壁殴っちまった" の検索結果 約 224,000 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)
644作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 04:38:48 ID:+iMMjvdUO
オイスピって結構期待されてるの?
色んな出版社でやってるけど。元はラノベ?
645作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 05:36:14 ID:iWYR239aP
原作者がアレなのでどうでもいい
646作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 08:57:27 ID:MKNzy1SI0
>>645
原作者の何が悪いんだよ。
今ひとつスケールが小さい大塚英志とか言うつもりじゃないだろうな。
マンガ原作するとダラダラ続いて終われない作品ばっかりだとか。
647作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 21:05:06 ID:ozCvTDVD0
まぁ最大の売りは長州小力みたいな見た目だしなぁ。
648作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 03:14:54 ID:hdNMWLE10
つーか原作付き二本だけなのかよ、新連載は・・・
649作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 19:21:15 ID:fOYLOYlX0
>>646
原作者が悪いとは思わないしファフナーの中盤以降やシュバリエは好きだが
シュピーゲルシリーズはどうも好きになれない
650作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 22:30:58 ID:6VDEhB9O0
>>649
シュピーゲルはキライじゃないが

……投げ出したピルグリをどうにかしろと。
651作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 23:50:51 ID:HmeeSRnr0
空気パンツ漫画になってダラダラと続いていく、に 2000点
652作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 12:38:55 ID:NH2xzNSC0
あれ?今月バロックは?
隔月連載じゃなかったの?
653作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 12:41:31 ID:uPCaxrIbO
あー今日でてんのかあ
654作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 13:51:37 ID:04Jefio80
>>652
のってるやん
 
今月は色紙プレゼントだから絞り込むのが大変だ。
PS3とかのほうが当たる確率が高そうだけどどうしても色紙のほうを書いていしまう。
一枚しかもらえなくとも8枚ぐらい応募したい。
655作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 14:15:38 ID:54s4gcIEO
俺、前回色紙当選したのにまだ届かないんだよな
656作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 16:29:40 ID:uPCaxrIbO
オレがかわりに描いてやんよ
657作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 17:43:06 ID:NW/iVtyE0
http://ranobe.com/uploaded_images/img017-728917.jpg
色紙は、るるもかイグレットがほすぃ。

>>654
8枚ってことは8冊購入するのか。
競争率高いのをどうしても欲しいとなると、
弾数で勝負になるよなあ。

マックスで1万6千冊か。
658作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 18:03:49 ID:lSJ6PocGO
シリウスてガンガンみたいな内容?
読んでみたいんだけど売ってない
みんなはどこで買ってんの
やっぱアマゾンとか?
659作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 18:58:15 ID:oJb+ijEAO
>>1
アマゾンでも買えるよ。
660作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 19:00:29 ID:lSJ6PocGO
やっぱネットあたりで買うわ
続けてくれ
661作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 19:04:15 ID:lSJ6PocGO
>>659
サンクス
見てくる
662作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:59:26 ID:NH2xzNSC0
>>658
近所の本屋で俺のために1冊だけ入荷してる。
公式がファンタジー雑誌と銘打ってるので全体的にストーリーものが多い。
内容について行けないと思ったらブックオフで単行本一通り立ち読みするのもいいかもしれん。
看板漫画の怪物王女はこの辺、上手い。
大筋のストーリーはあるものの一話完結になってて新規さんが読んでも話が分かるようになってる。
逆にバロックは個人的には大好きなんだが、ただでさえ隔月連載なのにストーリーが分かりにくすぎて
「これまでのあらすじ」を読んでもこれだけで話の流れが分かる人は絶対いないだろうな。って感じ。
663作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 22:44:56 ID:u8pdLgE8P
>>657
熱いぞ色紙は俺が狙ってるから
みんなは応募すんなよ
664作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 22:50:48 ID:u8pdLgE8P
>>657
高橋…こんなカワイイ絵描く人いたっけ?と思ったら
リアライズじゃねーか
665作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 00:20:23 ID:XB9RvSlK0
熱いぞメソポタミアのスレってなかったっけ?
666作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 00:47:06 ID:CsaZ4FQJ0
図書館に期待
667作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 02:09:07 ID:nbByxdIS0
>>665
四方世界の王によるジハードのための定金伸冶X
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234623160/l50
原作ならライトノベル板にあるけど、おっさんスレッド。
原作者がトルコの飛行機事故で死にかけたとか。
668作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 03:12:24 ID:GO6l8naY0
>>657
水無月徹と高橋龍也の色紙は
どんな野沢ビームイジメだよと思いました

他も欲しいのあるが、住人としてはシリウス父さんほしいなぁw
669作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 03:52:32 ID:j8rr+2z20
オトメディウスが始まったと思ったらスト魔女というかストライカーズだったぜ
670作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 05:08:53 ID://aM/2Yt0
671作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 10:33:17 ID:25w9rwlI0
作品的に欲しいのはできそこないだが色紙の絵的にほしいのは夕闇だ。
672作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 12:06:24 ID:PKiTt3g1O
俺は39番の藤山海里先生の色紙にするかな
673作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 12:33:02 ID:mGsApO+00
金髪多いな
674作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 16:42:33 ID:QVbAyAMU0
>>670
読者がどうせえっちゅうねん。
漫画家のスレとかってあるんじゃねえの?
675作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 20:48:51 ID:X43QRoFY0
またラジオするってさ
http://jbbs.livedoor.jp/radio/12726/

いきなりすぎるwwwwwwwww
676作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 21:45:10 ID:CD9+VHTt0
>>675
こいつらー!早めに告知しろって!
残業中だっつーの・・・・・
677作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 23:04:40 ID:0s04EY6VP
おーソガシイナの妙にかみ合ってない感じが良い味だしてるどうしようもないあのラジオか
678作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 02:29:36 ID:MARGhAKt0
仕事してて聴けなかったよザンネン
679作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 06:04:01 ID:iPGnpCEc0
つまりソガ先生は初音ミク体型で絶対領域所持者ということなのか
ネクロ好みじゃないからスルー気味だったが途端に興味が湧いた俺を許してくれ
680作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 12:09:01 ID:sW4QpSj60
黒雲がダウンストリームで姫のパンチラを防いでいた。
姫が黒雲を見上げて呆然としていたのは

「リリアーヌさまごめんなさい、これからは
パンチラを防ぐことはできません」

という、黒雲の無言のメッセージを受け取って
いたからにちがいあるまい。
681作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 12:54:02 ID:UEwOacM80
正月休みにどうぞ。

怪物…
夜桜…
僕魔女…
乱飛…
アルタイル…
ルリア…
オイレン…
熱メソ…
るるも…
メイド…
バロック…
四季使い…
XBLADE…
論理…
すずめ…
やみの…
獣…
ネクロ…
ゆうやみ…
イグレット…
タイタニア…
マコリップ…
できない…
ちょいひめ…
リアライズ…
682作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 16:56:12 ID:Z5SDG1lx0
片山ユキヲが月刊スピリッツで連載するらしいね
もうシリウスでは描かないのかな、空色動画好きだったんで残念だなー
683作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 19:18:24 ID:GqFtB3nhP
オイレンシュピーゲルってやつ
本屋でコミックス売ってたので見たら
内容も似た感じだったんだけど…何事や
684作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 00:05:08 ID:yyxjjjIs0
怪物…5 色紙プレゼントで「シリウス」と雑誌名を書いたのは、あとは、まがりひろあきのみ。
夜桜…2 キャラ大杉で掘り下げなさすぎ。新キャラ投入。ダイリューションおきてます。
僕魔女…3 基本を押さえにきた感じ。
乱飛…3 かがり回。そろそろ最終回へむけての展開なのか。
アルタイル…4 動きの多い展開をじんわり楽しんでいます。スルタンがそうおっしゃるなら。
ルリア…2 なにが悪いんだろう。終わりが見えないところだろうか。
オイレン…1 複数主人公辛そう。「全仕事」かシガレットヴァルキリーを漫画化してほしい。
熱メソ…2 空気化爆弾が炸裂の予感。
るるも…4 夢が詰まっている回でした。でも、作者の過労が伺えます。大丈夫なのか。
メイド…3 メイドなので、ゆるゆるな回の方がいいよね。でも、戦闘シーンの方が面白い。
バロック…4 先月のアルタイルと同じく悲恋回。しみじみ。
四季使い…3 見開きカラーで、主人公の立場が、ねぎまと変わらないことに気が付いた。
XBLADE…2 ためらいのない太刀筋。ためらいのある乳首描写。コミックで描いてるの?
論理…1 すいません。途中で分からなくなって読み飛ばしました。振り切り具合はよい。
すずめ…4 シリウス父さんに「なかよし」リクエスト。
やみの…1 描写視点選択と感情移入するキャラが、自分の読み方とあわない。暗黒版僕魔女。
獣…2 ホモ展いやぁぁあぁ。
ネクロ…2 敵が弱いのはしんどい。ネクロ>敵>一般人。殻がある。
ゆうやみ…3 鉄指紳士つえー。
イグレット…3 派手になってきた
タイタニア…1 タイタニアって、展開にムラがあるので大変そう。焼き菓子回がよかった。
マコリップ…2 なみえ同人誌欲しい。
できない…3 出会いの話はジャブに過ぎない。以前のように別れ際のストレートを決めて欲しい。
ちょいひめ…3 お約束だけどよくまとまったと思います。
リアライズ…3 色紙プレゼントが原画にはさまれてむごいことになってます。
685作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 01:51:58 ID:xYkpimjf0
怪物…5 想定外の展開に驚かされた。ギャグとエロス(を妄想させる)もあり完璧。
夜桜…3 今回の敵は怨みが深そう。最後はざくろみたいになるのか?
僕魔女…2 基本的に、合わないな。南里の方に萌える作品だとすると、女性読者向けだろうし。
乱飛…3 おろち、かがり双方に酷な展開。おろち様の株が下がった感が残念。
アルタイル…5 やればできる子だと思ってたぞオルハン!こいつは化けたな。
ルリア…4 素直に萌える。次回が本番だと期待。
オイレン…3 原作未読、様子見。キャラは可愛いしアクションにも期待?
熱メソ…4 シャズの魅力満点だがナムルが空気。原作主人公はナムルなんだから。
るるも…4 るるもにしては急成長。萌える。
メイド…2 かなり重要な邂逅なはずなのに。ワケわからんぞ。
バロック…4 劇的な展開。気になる。
四季使い…3 いい感じに話が整理されてる。
XBLADE…4 燃えてきた。キャラ関係も分かってきたし、最近安定感がある。
論理…1 法則の知識が前提なのは「クイズ」であって「問答」ではない。悪問かと。
すずめ…3 シリウス読者など特定の層にしか通じないネタだがそのシリウス読者にはツボ。
やみの…3 マコかわいいね。男性読者向けの僕魔女といった所か。僕魔女よりこっちに萌える。
獣…4 弟の心情がよくわかる。ラストのエリンかわいいよ。
ネクロ…4 色んな意味で予想できんかった。イイハナシに見えて、お先真っ暗じゃね?
ゆうやみ…4 執事生きてたか!
イグレット…3 細目、もう少し手強いかと思ってた。 
タイタニア…3 タイタニア側の面白さとファン側の落差が。
マコリップ…1 わからん。今回、笑いどころが全くわからん。
できない…3 相変わらず女の子が可愛い。お約束な展開、続き期待が前提で1話限りじゃ物足りない。
ちょいひめ…3 可愛いだけだが、それだけでそこそこ楽しめる。鬼かわいい。
リアライズ…2 魅力的なキャラが多いし設定も面白そうだったんだが。色んな意味で、惜しい。

総評
全般的に、やや低調。一話完結の怪物王女が抜きん出ていた印象。
新連載のオイレンシュピーゲルは原作知らんので、今後どうなるか楽しみ。
リアライズは、面白そうな要素があっただけに、噛み合わずに惜しい。
686作者の都合により名無しです:2010/01/07(木) 02:53:33 ID:qFF7xMaL0
≫683
オイレンは原型2004年原作2006年ザスニーカー(角川のラノベ誌)掲載
で原作:壱(1)だけ(販売促進のためか?)漫画化された
それは漫画一冊分に収めるためにかなりはしょってある
687作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 04:16:53 ID:LHIKiTU60
ここまで風の舘最終回に関する話題無し
688作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 15:52:48 ID:ngly5ISmP
全く同じこと言おうとしてたのを忘れてたw
シリウスはこれからも小説連載続けて欲しいなぁ

風の館の感想言っとくと、良くも悪くもいい児童小説だった。
689作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 15:59:10 ID:JJ6quen7P
>>686
なるほどなー
dです
690作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 00:12:46 ID:SDUyc70B0
風の舘は創刊からやってたんだっけ?
初期シリウスの「少年向け」色が最後まで残ってた感じだな
お疲れ様でした
691作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 20:24:24 ID:+v0b3JZu0
過疎った
692作者の都合により名無しです:2010/01/14(木) 19:20:19 ID:6qRfw6LS0
個別の作品の話題がないとこんなものかなと。
693作者の都合により名無しです:2010/01/14(木) 22:08:19 ID:ioKZEZ4L0
どこも過疎ってるよ
たしか大量規制発動中じゃなかったっけ
694作者の都合により名無しです:2010/01/14(木) 22:10:34 ID:6qRfw6LS0
ああ、そういや、携帯がほとんど規制されてたんだっけ。
695作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 04:13:06 ID:qi758GmBP
怪物…4 絵やキャラのやりとりが面白い。スケール大きいっぽいけどスカした感じのいつもの話。
夜桜…3 じゅり妹は魔女。また味方になるんやな?
僕魔女…5 3本掲載とコミックス記念ってことで+1。髑髏の帯止めと朝起きたらいきなりミヤ参上ってのにウケた。
乱飛…4 ラストにキュアアクアみたい人が。
アルタイル…5 「父王セリムを討ち果たした」セリフのとこのマフムートの顔がいい。
ルリア…5 水野先生は前を隠さないよなあ。直江の兜が「受」なのはBL的なアレなんだろうか。
オイレン…2 ラノベだから許されるセリフや設定ってのがあるんだなと。ケミカルジーンズをどや顔で見せられた気分。
  絵はきれいですごく可愛らしいと思った。
熱メソ…4 今はまだナムルと同じく、こっち(読者)もシャズに振り回されてる段階なんだろう。
るるも…3 鯨井のブラはリボンがジャマにならないのか。
メイド…4 姫巫女と店長は面白かった。コリン王女の外見が他キャラと似た感じでイマイチ。
バロック…3 トランスとドクターの力関係がどうも。
四季使い…5 50回おめです。なんか好きになってきた。フミヤ君が敵に回ったり対決後仲間になったりしそう。
XBLADE…4 忍者のオッサン早くきてくれー!
論理…4 今回は分かりやすかったしミーナ回なので。
すずめ…2 面白さ0.7と0.7をかけたら0.5以下になった。
やみの…5 名前がマコとか僕魔女似とか。もう一段強烈なオチやリアクションが欲しい。とりあえず連載希望。
獣…4 カラーのエリンがかわいい。表紙のヌガンと替われ。
ネクロ…3 ジャックさんは悪魔よりワルだよね。話はともかく絵がこなれてきたのか丸くてかわいらしくなったなー。
ゆうやみ…4 黒井さんの言ってることは正しい。なので爽快だった。
イグレット…4 糸目と前髪という目力のない戦い。 
タイタニア…4 この人のメカデザインは面白い。
マコリップ…3 ほだしの銀さんのセリフに笑った。
できない…5 サラサお嬢様のソニックブレードが人食い怪物を切り裂いた!
ちょいひめ…3 この作者はカラーで勝負したいのかもしれないと思った。
リアライズ…3 絵コンテそのままみたいな作画だった。修二よみがえれよー。

色紙プレゼントに応募したらプレステ3に応募できないやんけ! ケチ!
『やみのさんしまい』はときどきコマの大きさを変えてるのな。スピリッツの『気まぐれコンセプト』みたいな。
次号の図書館の人は楽しみだがつまらんかったらゆるさんよ。
696作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 08:57:01 ID:8vFwlkuMP
アニ君と先生って
ひと回り以上の年の差があるんだよな…
つらいな
697作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 16:43:04 ID:qi758GmBP
綾香(32)の方は
そんなの全然気にしないから大丈夫
698作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 05:22:59 ID:ml9qHBki0
綾香ならオレ全然いける。
699作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 14:25:21 ID:64U2a1TAP
絵柄のせいか
32歳って言われてもぜんぜんピンと来ないんだよな
年増の痛さをもっと出してもいいんじゃないかと

もっとも、やりすぎたら
キモいおばはんにしかならないので難しいが
700作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 14:28:24 ID:UYgVrYP9O
(32)であの外見ならシリウス最良グループに入るもんな、中身はさておき
701作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 00:10:11 ID:Nu14dT2l0
>>698
年下だから余裕w
702作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 00:59:11 ID:QBh+r/96P
>>701
さすがシリウススレだ
703作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 01:26:13 ID:ysaldONEP
(32)で警官に「中学生?」と誤認させるほどの
童顔の持ち主なんだろ
むしろ貴重な人材だ

普通の(32)が中学生の制服着て歩いてたら
絶対に目をそむけるわ
704作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 03:07:46 ID:QBh+r/96P
アヤちゃん(32)は
頭の中も中学生全開だからねえ…
705作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 11:02:30 ID:Nu14dT2l0
自宅独身の間は若さが長持ちするけど、子供できたらすぐ劣化しかねないんだよなあ。
706作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 11:50:07 ID:W39PzwmN0
何気に公務員だしな綾香(32)
707作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 13:57:11 ID:IHnH8mhh0
ハシャグ32才キツイ
708作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 14:18:49 ID:HLhvbHBR0
大人気だな(32)w

(32)って数字もいいんだろうな
「微妙なんだけど、やっぱりアウト」って感じが
これが(29)とかだったら、ネタとしてダメになってたろう
709作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 18:48:32 ID:tGiPhIMA0
怪物… 5 センス・オブ・ワンダー
夜桜… 4 ショタの姿でいてあげるのは愛
僕魔女… 5 すでに篭絡されてるよねw
乱飛… 4 今更だけど忍者が主君に独占欲もっちゃダメだろ
アルタイル… 5 盛り上がりまくりだなぁ
ルリア… 4 普通に良い
オイレン… 1 曽我部修司版にあらゆる面で劣ってる上に原作も冲方丁としては最低ランクの出来でこの先も期待できない
熱メソ… 3 俗な方へ展開しちゃったなぁ。好きなものもってけで自分を指差すシャズは可愛いw
るるも… 5 文句なし
メイド… 2 巫女姫の扱いがこれだとガッカリ
バロック…
四季使い…
XBLADE… 4 クリーチャーのほうが強そうなのは仕様です
論理… 4 マンガというより数学の面白さだけど、ちゃんとマンガに取り込んでるのは良い
すずめ… 1 面白かったけどまんまあずまんがだったので大幅減点
やみの… 3 悪くはないけど面白くもない
獣… 4 いいように利用されそうだなぁ
ネクロ… 4 ジャックは貴婦人の頭をつけてるのかと思った
ゆうやみ… 2 似たような展開続きすぎ
イグレット… 3 ふつー
タイタニア… 2 ファン側の話しは全部主人公補正で解決するのでつまらない
マコリップ… 1 むかつくわけでもなくただつまらない。たぶん今までで最低の回
できない… 3 いつも通り
ちょいひめ… 3 ふつー
リアライズ… 1 やっと終了。人の顔とかいままでで一番ひどい


オイレンは予想以上に酷かった
色紙プレゼント、あたりまえだけど字だけとイラストでは見栄えが違いすぎるなぁ
次号の図書館は続編なのか
710作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 20:07:04 ID:Nu14dT2l0
>>708
(29)だと生々しすぎてアニと絡めない気がする。
711作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 22:04:05 ID:Lnfg5XVa0
怪物…4 面白かった、フランシスカがエレベーターに乗れないのがうけた
夜桜…2 結局また町民が増えるだけなんでしょ
僕魔女…4 もうミヤと付き合っちゃえばいいのに
乱飛…3 キスしてなかったのか、ビックリ
アルタイル…5 毎回面白いなぁ、すごい盛り上がってきたなー
ルリア…5 これも毎回面白い、『受』に吹いた
オイレン…2 わかりにくい
熱メソ…2 
るるも…5 るるもはがんばった、ブラは何個か買ったのかな
メイド…2
バロック…3 結構面白いんだが毎回話忘れる
四季使い…3
XBLADE…3 落書きはいらねーだろ
論理…4 解けてるのに結局間に合わないところが面白かった
すずめ…4 コラボいいね、またやって欲しい、しかし自虐ネタは面白かったけど悲しくなった
やみの…4 オイレンより面白い、顔がみんなおなじなのがちょっと・・・
獣…4 カラーいいね、ダミヤが悪人っぽいのは予想外
ネクロ…4 アスツオは骨喰らいになんの借りをつくったの?
ゆうやみ…3 確かにセンスが無い
イグレット…4 内功すげえ
タイタニア…2
マコリップ…4 面白かったけど、最近なみえが人気ありすぎてくやしい
できない…4 サラサの他のも魔法人形なのかな
ちょいひめ…3 新キャラいいんじゃない
リアライズ…1 お疲れ様でした

最近のシリウスはショートのほうが面白いの多いような気がする
もっとストーリー系のにも面白いの増えて欲しい
来月はなんか休載が多いような・・・
712作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 22:34:07 ID:aVXNrYTy0
休載って、アベンチュラとバロックの他にあったっけ。
リアライズが終わりで休載2本。
やみのさんしまいは継続で載るのだろうか。
図書館の続編が66Pなんで、厚さ的には問題なさそう。


無職 高橋&竹中崇(水無月)スレ53
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1241016768/l50
胸に残ったせつなさだけは消えることがないけど職は消えるという

リアライズはすごいことになったなあ。原作者も。
713作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 23:19:26 ID:Lnfg5XVa0
イグレットと獣の奏者も休載だから少し薄くなるんじゃないかと
714作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 00:31:19 ID:4fBrfZla0
イグと獣が休載って、読む漫画が減る−。
あ、そうか、代原がつっこまれるかもしれないのか。
715作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 19:26:36 ID:WjHVeN4N0
年平均での発行部数が更新されました 
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/man_6.html 
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/woman_5.html 

印刷証明付発行部数(年平均) ※()付きのものは公称部数 

少年誌 
 07年10月  08年10月 
 〜08年9月 〜09年9月    増減 
  2,788,164   2,809,362   △*21,198  週刊少年ジャンプ 集英社 
  1,773,021   1,650,205   ▲122,816  週刊少年マガジン 講談社 
  *,885,000   *,911,667   △*26,667  コロコロコミック 小学館 
  *,946,250   *,904,084   ▲*42,166  月刊少年マガジン 講談社 
  *,873,438   *,773,062   ▲100,376  週刊少年サンデー 小学館 
  *,454,546   *,370,417   ▲*84,129  ジャンプスクエア 集英社 
 (*,300,000)  *,120,834     ---,---  月刊少年ライバル 講談社 
  *,*85,000   *,*83,334   ▲**1,666  少年エース 角川グループパブリッシング(角川書店) 
  *,*84,667   *,*77,250   ▲**7,417  マガジンSPECIAL 講談社 
  *,*72,000   *,*70,834   ▲**1,166  ウルトラジャンプ 集英社 
  *,*31,167   *,*28,667   ▲**2,500  ドラゴンエイジ 角川グループパブリッシング(富士見書房) 
  *,*30,000   *,*27,667   ▲**2,333  サンデージェネックス 小学館 
  *,*20,000   *,*17,334   ▲**2,666  月刊少年シリウス 講談社 
716作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 19:34:37 ID:lyOI/d71P
古いよ
717作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 00:20:19 ID:mPk59VkCP
シリウスは普通なら死んでてもおかしくない
アスツオかミヤの魔術で生き長らえてる状態のだろう
718作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 02:49:37 ID:5j/T0+Gu0
ネクロはアニメで見た方が面白い気がする。甦りシーンとか
まだ話数少なそうだからオリジナルストーリーでアニメ化しないかな
719作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 17:27:20 ID:+4fGeZGn0
オイレンシュピーゲル、あのクソ設定で面白くなるのかホントに。
政府方針の設定のあまりのクソさに、すでに読む気半減なんだが。
720作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 19:50:51 ID:mOncFGPc0
>>715
ライバルは公称からでも半減以上の部数減か、しんどいな。

ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52165068.html
ていうか、コミック雑誌って死ぬのか?
ぐらい▲ばっかり。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20100115/212141/
シリウスはネットにも力を入れている、あるいは入れざるを
得ないようなんで、電子ブックで伸していってほしい。
忍者コミックでサンディアゴのコミコンに最上陸とか。
721作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 21:08:04 ID:mPk59VkCP
>>719
ちょ、まてよ
誰が面白くなるとかいってんだい
722作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 23:50:34 ID:mSmiMlGp0
>>720
そのライバルの6分の1しか発行されてないシリウス・・・
723作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 00:03:41 ID:O9l8VeB40
その少なさは、生き残るための手段
724作者の都合により名無しです:2010/01/21(木) 20:31:54 ID:fZUCU3290
オイレンシュピーゲルは
空飛ぶ劣化ガンスリンガーガールとしか言いようがないからなぁ
せめて萌えに特化してればいいけど
わざわざ鬱設定つけて非処女にしてるし
この先もまったく期待は持てないと思うよ
725作者の都合により名無しです:2010/01/21(木) 20:47:09 ID:ZFfy6URw0
あの原作者は鬱設定大好きっ子だからしょうがない。
726作者の都合により名無しです:2010/01/21(木) 22:27:56 ID:qETJm/Si0
>>725
ピルグリムイェーガーを放置しているのは絶対に赦さない
727作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 01:57:47 ID:xqybZbggP
その鬱設定・悲しい過去とやらがストーリーやキャラクターに生きてればいいけど
ただの企画AVみたいなおげれつ悪趣味に見える
728作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 10:08:49 ID:6YxgMLEf0
原作者は、筆は早いんだけど、話し終わらせるのが本気で下手だしな
あかほりさとると大塚英志を足して3で割ったくらいの完成度というか完結率というか

っつーか、セフィロトの続編書いてくれ
729作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 12:44:25 ID:cicumV4NO
オカ板の、鬱になった・トラウマになった・後味の悪い話でもたまに名前が挙がるんだよな。
730作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 20:37:43 ID:HthTvNAs0
アニメのエリンが超好きで最近漫画になってると聞いて飛んできた
まだ続きそうかい?打ち切られたりしてないよね?
731作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 20:57:06 ID:wc0uGSGj0
とりあえず来月は休載
732作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 00:01:05 ID:IUJ7blZ3P
ルリア2巻購入

綾香の痛すぎる行動に笑っていたのだが
そういや俺、アニ君よりも綾香のほうが年齢近かったんだっけ……

しかも、ゲームショップ→書店めぐりとか
普通にやってるし……
733作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 02:20:13 ID:9sgjTX+l0
>>730
打ち切りはないと思うけど、アニメのあれとは別物だぞ
734作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 02:07:02 ID:S3f129eh0
宅配で3月号届いた
早いな
735作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 12:26:03 ID:EKm/cqmuP
やみのさんしまい連載にちょっと驚いた
まあ前回よりも面白くなってると思うスコーピオン
736作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 13:43:25 ID:JNrYBZyGP
俺はメガネにしても穴埋め要員過ぎてなんだかなぁと思ったが
737作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 21:31:26 ID:1rLC/fwS0
なんか今日売ってたぞ
発売日変わったのか?
738作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 23:43:24 ID:BjOfo4dGP
綾香(32)、アニ君に対して
ちょっと調子乗りすぎじゃねえか?
いくらアニ君がオタクでも、32のババアに用は無いって

アニ君は、オタク趣味さえ除けば
容姿も性格もそこそこいいんだから、
趣味や性格の合う彼女が見つかりそうなもんだけどなあ
739作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 23:53:59 ID:vjPpT/s20
ザイアーさんじゅっさい で我慢しろ。
740作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 00:39:41 ID:6UzozP7k0
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/14709
公式サイト更新。水着かよ!

永遠図書館は、ずいぶんファンタジー側に振ってきたなー。
やみのさんしまいはいきなりレベルが上がったような気がする。
ぼくらのメガネ大使は短くよくまとまっている。
登場頻度が不安。

同じ編集部だったマガジンZで代原専門の、レジェンドメイカーの人を思いだした。
http://www.legendmaker.info/manga/index.html
検索したらページがあった。別の人だった。

http://www.sirius.kodansha.co.jp/nw14_0/index.html
来月予告に同じ作者の読み切りが掲載されると告知あり。
公式発売日はアフタヌーンから一日遅れ?
741作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 01:09:32 ID:kXWXKwgpP
巻頭が4コマってなんか変な気分になる
742作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 15:59:00 ID:kDtBgPXaO
毎回シリウス父さんはひどい方向にアグレッシブだな…
743作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 18:58:53 ID:2+bi7X//0
ネクロとできそこないのコラボは意外と良かった
どっちも上手くまとめてたなー

744作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 21:43:21 ID:Q7np7yyuP
そお?
いまの段階で本編としてやられてもなーと思った。
内輪ウケ、同人誌的っていうか。
745作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 21:58:47 ID:a6Cfaj8W0
本編+αって感じで掲載してくれていれば問題はなかった。
つまり外伝やるなら二本載せろってことですよ。
746作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 22:14:01 ID:rCiX6lOm0
正直かなりガッカリな出来。コミックスのおまけであったら喜んでいたとは思うけど。
747作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 22:27:26 ID:kXWXKwgpP
今回のはVIPの新都社のノリっぽくて嫌だわ
HPで載せるには良いと思うけど本誌でやんな、最悪本編と別にしろ
てか、一方はどうなのあれ・・・って感じの出来だと思った
748作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 00:41:03 ID:iNnQHgsxP
>>745
同意。
ていうかまずそれぞれの世界が好きだからさあ。
今回のネクロマの話が、できそこ誕生の正史かよってイメージが崩れる。
749作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 01:13:08 ID:yzk10ftA0
シリウス倒産とすずめのコラボとはわけが違うということを理解していない編集が悪い。
750作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 01:21:20 ID:OW97wwOm0
ルリアは生徒会長・副会長にひっそりニヤニヤしてたけど最近プッシュされすぎだな
アンケで評判いいんかな
751作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 02:00:43 ID:F6AGGKhLP
「お相手のいるツンデレ枠」を独占してますから>副会長

テシでは相手にならんほどのヲタ吸引力さ
752作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 09:24:34 ID:D+VL0gmc0
テンプレキャラに近いんだが、抗えない魅力があるからなー>副会長
753作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 10:30:27 ID:sUJG1Lkw0
スタンダードには理由がある、ってヤツだな
754作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 13:25:46 ID:eqHjFxte0
>>747
新都社で思い出したけど
やみのさんしまいの作者も新都社出身と言えなくもない。
作者ブログに

>思えば三年前にサラリーマン辞めてひまつぶしで新都社で漫画を描き始めて、
>そのまま漫画を描くのにどんどんハマり、
>本格的に漫画家になろうと思い、アシをやりはじめてなんとか連載までいけました。

努力家だったってことか。
あと、スクエニから流れてきた作家も何人か。漫画業界も大変そう。
755作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 17:24:46 ID:L8n2H2+M0
逆さに転んでも努力家には見えん。
756作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 20:29:42 ID:tUmTRuHR0
2010/03テンプレ

ルリア…
夜桜…
乱飛乱外…
怪物王女…
僕魔女…
XBLADE…
るるも…
ミカド…
ネクロ…
できそこない…
オイレン…
熱メソ…
マコリップ…
アルタイル…
メイド…
四季…
タイタニア…
ゆうやみ…
永遠図書館…
論理…
すずめ…
ちょいひめ…
やみの…
メガネ…

総評…
757作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 22:11:57 ID:z1zTmEZt0
テンプレ乙
758作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 20:57:04 ID:Dm6UT4400
久々に怪物王女読んだら面白かったんでシリウスかってきた。



うん、ごめん、姫のためじゃないと購読する気にならんわ
759作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 23:42:58 ID:1d24f9HZ0
ルリア…4 表紙w 好きだけどあまりサービスシーンはいらない。
夜桜…3  なんか誰が誰だかわからなくなってきた。
乱飛乱外…3 これはどうまとまるのか悪い意味で気になる。
怪物王女…4 面白かった。すばらしい安定感。
僕魔女…5 いつも同じノリだが顔はほころぶ。それでいい。
XBLADE…4 ルル良い。
るるも…5 勢いを感じる。
ミカド…3 いつもの。
ネクロ…2 できそこないは好きだが、こっちはあまり好きではないのでテンションダウン。
できそこない…3 無理にあわせようとしないで好きな世界を描いて欲しい。
オイレン…2 なんというか、読んでいて不快。
熱メソ…3 こっちはわりと普通に。シャズの悪い顔の迫力の空回り。 
マコリップ…5 いい話を押し切った感が。ラストは読んでいてリアル痛いよ。
アルタイル…5 掲載がいつもより後ろで探してしまったw 張られた陣の光景がたまらない。
メイド…3 なんかすごい敵きた。
四季…
タイタニア…3 最近特に背景加工に違和感を覚える。 扉が 旅の扉 のよう。
ゆうやみ…4 黒井さーん!
永遠図書館…5 勝手に私がシリウスに求めているものに近い感じ。他紙じゃ載らなそう。
論理…4 面白いけど頭の体操の紹介でしかない感じが。論理キック。
すずめ…3 いいんだけど、もうちょっと画が上達してもいいと思う。
ちょいひめ…2 ショートの中ではワースト。
やみの…5 マコが普通にかわいい。長女も悪い人ではないのがいい。前回より次女のキャラが多少立ってよかった。
メガネ…3 眼鏡ネタ以外で読みたい。くだらないノリは好き。後続の新人に負けないようがんばって欲しい。

総評…コミカライズ新連載群にあまり期待できなさそうなので、新人に期待。
   来月の読みきりの人は、佳作作品をHPで読んだ限りでは入選の人よりよさそうと感じた。
   獣とイグレット(とアヴェ)が無いと全体的にエロネタが多く見える。
   
760作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 09:56:51 ID:cJ6o84/GP
>>759
できそこネクロのコラボは俺もちょっと…。
単純にお互いの主役キャラが出て活躍ってんならサッと流せるんだが
作品の成り立ちみたいなことにしなくてもなと思った。
761作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 12:21:05 ID:UuAAOs9N0
>>760
俺もうネクロ読んでないから、コラボされても困る。
762作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 00:21:23 ID:vyzzGeu/P
ルリア…5 生徒会長が救われるオチが良かった。でも彼グッズ貰いすぎかも。ハルだけイベント行ってないのが悲しい。
夜桜…3  えっ手品で拒絶すんの? かわいい妹さんやん。今なんて妖怪に囲まれてるのに。
乱飛乱外…3 幽香さんの足、痛そう〜。キュアアクアみたいな美人出た。
怪物王女…5 いいねえ。冒険してきた気分になれるわ。
僕魔女…5 ミヤの左逆水平チョップすげーな。千田君のほれ薬の効果はまだ持続してるんだろうか?
XBLADE…4 ドリル娘がんばって。冠奈さんが小物くさすぎる…。
るるも…4 魔法はちゃめちゃギャグ漫画として完璧じゃね。
ミカド…3 このキャラたち嫌いじゃないんだけどね。ほのぼの育児マンガみたいだ。
ネクロ…2 作品方針についての諍いが無理っぽいような。
できそこない…3 編集長の顔で笑った。
オイレン…2 設定もあるが各人物の心情行動が理解し難い。次からは字は読まないで女の子の絵だけ見るよ。
熱メソ…4 やっと旅立ちかなーと。ナムル母さんかわかわ。 
マコリップ…4 マコいなくても面白かった。
アルタイル…5 水門先生の犠牲を無駄にしたらあかんで。 まだ鉄砲が残ってるけど、向こうも虎さんが控えてるよ。
メイド…5 物語の膨らませ具合が良いと思った。マティーニはどこらへんまでの悪なんだろうか。
四季…5 カンナが出てきてからこの作品に夢中です。弁慶出せー。
タイタニア…4 とがり系メイデンのコラボに血噴いた。
ゆうやみ…4 黒井さんを中心に、久々にメリハリが利いていたのではないかと。
永遠図書館…5 世界を巡るワクワク感は相当なものがあったけど、本とか記録とかってのがピンとこない。
論理…3 結局金の絡む話が多いような。
すずめ…4 前よりは面白かった。やっぱマージャンやってくれ。チーム蛇に期待。
ちょいひめ…3 えりなの元の服、そんなボロくなくね?
やみの…5 御意。
メガネ…2 どうしてもメガネじゃないと企画が通らないんだろうか。

総評… イグレットとエリンがお休みなのは残念だ。一話完結じゃないんだから二ヶ月あけられると辛い。
やみさんは前号の反響があったみたいだね。
読者層に合ってると思うし、要はDMCみたいなもんで分かりやすいのがウケたのかな。
763作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 11:15:45 ID:m+d9MtKS0
コラボ、みんなが言うほど気にはならなかった

ラジオといい、掲載作家同士の交流が前面に出てくる雑誌てのも珍しい気がする
764作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 11:54:54 ID:pyWr6nFI0
うむ、ここでしか見られないアットホームさで
中々悪くないと思う
765作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 11:56:01 ID:n4Wc0pGRO
シリウス作家はツイッターでも仲良いの多いよな
766作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 11:57:55 ID:b0+1sojx0
仲がいいというか社交辞令的と言うか・・・
767作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 12:42:22 ID:m3+C2OHHP
漫画の中身が良けりゃ文句無いねえ
768作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 12:45:43 ID:rchGvFYh0
馴れ合いで微妙な漫画作られたらたまらんよな・・・
769作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 19:28:21 ID:iGx/aQQL0
公称1万6千だと、最適な戦略化もしれない。
Twitterゲリラ戦術
770作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 23:23:53 ID:WXelh7Kp0
      /:::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::ヽ                             ,. -――- .._
.    /::::::::/:::/:::::::/:/::人::::::l:ハ                                /: : : : : : : :\: : \
    l::::::::/::::::::::ィ≦//ぇ戈::l:::l                          / :/ // /:l l:.ヽ: :ヽ : :
    /::::__l::::::f` ヒツ`  /rテxV∨                              /: /: //:/ :l_|ム斗、: l.:.l:
.  /:::::{r.l:::::::|\""   〉`' /::トゝ                        l l :l :l-lx l: :l/rt=ォ_l.:l: :l:
  /::::::::`-'‐t┘ t―--、 人:::\          ,. 二二 ' 、         l ト、l :|fヒリ V └' ' lイ :l:
,∠____:/ヽ  ヽニノ/:|   ̄         ///  ̄ ̄ ヽ'ハ           \l:ヘ  `___ ィ  | :l
.:|||.:.:.:.:::::::X.   \ イ::::::::l               l レ // l .i lヽ v.l          l 人 ヽ二二ン .イ :l
.:ヾヽ.:.:.:.::::::l   ∧:\:_:::::|            l l l.lムハl斗リ |.l          l :l >、   . : l.:/
.:.:.:ヽヽ.:.:.:.:.:',-、    }.:.:.:.||トl              l l l.戊ナ 弋ナl |:l         l :l  _>升―レ.:.:
.:.:.:.:.:ト、ヽ.:.:.:.:Vニニ/.:.:.:.:|.|:l          l |.l人  __ .人.l l             V /:.:.:.:.:.:.\.:.:.:___
.:.:./.:.:Vト、ヽ.:.:.V ̄7.:.:.://:l          _/__|.|_| >-<| | l⊥_       ,イ    |.:.、:.:.:.\.:∨.:.:.:.:
.V.:.:.:.:| ト、\\V:V.://.:.:l           /  |:|.|::::\__/:::| |:| ヽ.    / l     l.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:{.:.:.:.:.:| |.:.:\\∨//.:|.:.:.:.l.    ||||    //! /l:|:|:::::::::::::::::::::| l:ハ_||||_.  | |    l.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:|.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:..:>┴<.:.:.:.:.l.:.:..:|   l__l.   /::| |7 |:.v:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:レ.:|.トl__lヘ   | |.     ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.\:::::|.j::::::/}┬-{:::::::/ニニ!   r‐|ト、 /.:.::l.| l l:::::::::.:.:.:.:.:.:.::::::::j | .||.:.ヘ fニyヘ.     {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::
___/ ̄┴r'.:.://.l:.:|-イ    ̄ ̄l {ニ l/ ̄fニll 'ト、::::::.:.:.:.:::::::;:イ l fニl¨:ハ{ニ}イ `  ̄ ̄\::::::::/.:\:___
     ).:.//.:.:.:..|/ー―ー---ヘ上ノ`'--{ニ|l }::::::::::::::::::::::::::{. | {ニl-‐'.`十r  ̄ ̄ ̄ ̄`'く.:.:.:.:.:.:.:.:
--、 __/.:.l.:|.:.:.:.:.:|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||¨ ̄ ̄ |l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ |」 ̄ ̄ ̄ ̄\. V ̄ ̄ ̄
.:.:.:.:.:.:| |:.:.:.l.:|.:.:./          ||                                \ ',  、

771作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 05:34:20 ID:cpsG/aUc0
他の板で講談社自体の経営がヤバイというのを見かけたんだが、
シリウスはだだだ大丈夫なのか〜?
772作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 06:45:35 ID:Gt9iLuPp0
そんな心配するだけ無駄だろ
出版社がコケたらどんな優良雑誌だろうと運命を共にするんだから
773作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 15:30:07 ID:pnbWbuzA0
仮定の話は進めたくないが、会社が吸収合併されるとかの場合は存続可能性もないではない。
優良部門ならな。
774作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 16:37:33 ID:cpsG/aUc0
いや、会社がコケるのを防ぐためにリストラされるのではないかと…
775作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 16:47:01 ID:tnaaMgcl0
馬鹿馬鹿しいスレですね。
776作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 17:14:10 ID:R3/VnM810
単に人の不幸を予想して楽しんでるようにしか見えない。
それとも不安だ不安だと言って他人まで不安にさせようとしているのだろうか。
777作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 22:36:01 ID:pnbWbuzA0
>>775-776
現実を見れば心配だから買えよってことだよ。
ちゃんと買うとか定期するとかしてんのか?おまえら。
俺は2作品しか読んでないけど創刊5号から全部買ってるぞ。
778作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 23:12:40 ID:ProFCham0
店プレすくないな
779作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 00:04:15 ID:R3/VnM810
>>777
雑誌スレで買えというよりも作品の布教に努めたほうが効率はいいと思うけどな。
780作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 00:29:13 ID:dfhm5yyd0
流れ的に買えと言ってるようにも見えなかったが
なんにせよ、こんな過疎スレにくるくらいの人々はそれなり還元はしてるだろ
創刊号から買ってる上に毎月二三冊はコミックス買ってるぞ
781作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 16:34:26 ID:nlYM1Fcs0
連載中のシリウスコミックで買ってるのは
獣とXブレとイグレットしかないからあんまり還元できない
782作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 17:07:23 ID:5sVnpqXhP
ルリアーにゃと僕魔女買ったら
紙質がツルツル真っ白のハイコンストラストで驚いた
783作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 18:05:07 ID:fknlW+32P
講談社ヤバいヤバいは、某有名荒らしのスパムじゃね?
まぁ今はどこもキツくて、講談社も例外では無いだろうけど。

オイレンシュピーゲル、原作なぞるだけで精一杯て感じだなぁ。
オイレンはストーリーを単純にする代わりに、心理や内面を複雑に。というつくりなんだが、この作者に描けるんだろうか。
成長に期待なのかな。
784作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 23:14:28 ID:l+TneTCF0
>>782
ショート枠のコミックスはみんなそんなだな
薄さを紙の厚さで補ってるんだろうな、お値段も上がってるが
785作者の都合により名無しです:2010/02/04(木) 02:52:18 ID:6TYlRYF/P
>>783
オイレンはそこらに重きをおいてるのか。
心理ってのはキャラクターのリアルタイムでの感情で
内面ってのはバックボーンとかそういう部分のこと?

今のところでも複雑に見えなくもないけど。いや、複雑すぎてよく見えないというか…
「世界とか救いたい」「核撃ちたい」…?
786作者の都合により名無しです:2010/02/04(木) 05:45:15 ID:P95Q9vkQ0
すまん、本誌は毎月買ってるがコミックスは乱飛しか買ってない。
787作者の都合により名無しです:2010/02/04(木) 15:47:42 ID:VdVDobSNP
すまん、本誌は毎月買ってるがコミックスは乱飛・夜桜・イグレット・ルリア・ゆうやみ・るるもしか買ってない
788作者の都合により名無しです:2010/02/04(木) 16:32:09 ID:MAxsua8R0
新人のショート漫画は一個webに左遷でいいと思う。 
めいぐる終わって一個空いてるし。
789作者の都合により名無しです:2010/02/04(木) 20:22:22 ID:VKcxTQIfP
>785
突っ込んで書くとなんかどれもネタバレ一直線なので、
書けないんだが、まぁそんな感じ。

素直にメカ×美少女×血の雨なバトルアクションとして
読むのもいいけど、心の動きをちと気にかけておくと、より楽しめるはず。

後々のための"仕込み"も多いので、考えすぎる必要は無いですが。
790作者の都合により名無しです:2010/02/04(木) 21:30:40 ID:nXg63xiU0
連載中の漫画は
怪物王女、獣の奏者、しゃちょう英雄伝
すずめのなみだ、できそこない、バロック
僕魔女、夕闇、乱飛しか買って無いや。
あ、つくねちゃんも買ってるか。
4割程度しか買ってないな、まだまだだ。
791作者の都合により名無しです:2010/02/05(金) 02:24:15 ID:uMo3i4Hz0
男で四季使い買ってる俺は異端か
792作者の都合により名無しです:2010/02/05(金) 02:50:46 ID:j3WKDdBHP
しきつかは俺も今頃好きになってきた
だって能力者ほとんどかわいい女の子やん!
793作者の都合により名無しです:2010/02/05(金) 14:21:09 ID:JBIXu5oK0
四季使いはバトル漫画なのにバトルが絶望的につまらない
794作者の都合により名無しです:2010/02/05(金) 14:53:51 ID:3tZHzhLv0
必殺技の名前言いたいだけのバトルだからな。
そして女の子も別にかわいくはな(ry
795作者の都合により名無しです:2010/02/05(金) 16:09:02 ID:j3WKDdBHP
>>789
なるほどです
小説の方も読んでみるかな…
796作者の都合により名無しです:2010/02/05(金) 16:45:30 ID:5cqA8HPh0
正直小説も別にぱっとしないけどな。
797作者の都合により名無しです:2010/02/05(金) 23:39:54 ID:EfylhDIu0
文体が癖ありすぎなのであんまり薦めない。
逆に読みやすいってやつもいるかもしれないけどさ
798作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 03:10:48 ID:t/+3RnF50
四季使いは24節季を技名にしても結局エネルギー破打ち合いだからな
なんかしらの差別化が欲しい
799作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 04:20:23 ID:f7MvQC2sP
弁慶! 弁慶!
800作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 03:00:00 ID:PHZwjX0R0
弁慶といわれて、どれだけの人があの鎧を思い出せるのか
801作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 11:27:49 ID:JmGv3OoF0
図書館のは連載にして女の子同士キャッキャウフフメインで頼む。
読みきりだと肩に力はいりすぎてて疲れる。
802作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 19:52:17 ID:Nx1pcrx8P
>>801
キャッキャウフフはルリアーにゃとかそこら辺で十分だわ
雰囲気漫画は良いけどARIAにもう少しストーリー性入れた程度を頼む、別に無理して神話とか絡めなくても良いから
803作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 20:26:44 ID:P1OYhkNs0
もうちょいわかりやすければ今のままの世界観でも心地よい日常が見られるとは思うかなー
まぁなんにしろ毎月やってもいいとは思う。
804作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 12:33:35 ID:aoQpJe0z0
図書館は画力をもっと上げる必要がある。
絵柄は嫌いじゃないけど。
805作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 03:06:42 ID:H86SqNr70
ピルグリムイェーガーの放置はまだ続くのか…
すげえ気になってるのにひどい
806作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 13:13:07 ID:QEKncqlU0
新人賞のカットかわいい。
RAN、ひゅーが、カトウコトノと同じマンガ専門学校の人なんだな。
807作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 23:51:23 ID:agsiPJrv0
ブレイドで腐女子マンガ描いていた人だな。
そっち系から来る新人多いなぁ。 ネクロといいアルタイルといい。
808作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 18:41:33 ID:gvr7xi9V0
ルリア… 5 四コマが巻頭カラー?と思ったが最初のネタでくすっとなってしまったので俺の負け
夜桜… 4 襲われるモブが可愛い
乱飛乱外… 3 殺すと理想化されちゃうってこと?
怪物王女… 5 見開きの使い方が上手すぎる
僕魔女… 5 初めてミヤが美少女に見えた
XBLADE… 3 裸にまったくありがたみのない作品だな・・・・・・
るるも… 5 文句なし。ワラタ。もてたのは顔のせいじゃなかったのがまた悲惨w
ミカド… 1 ゴメソ、無理
ネクロ… 5 コラボとか関係なくヨカッタ
できそこない… 3 こちらはいまいち
オイレン… 1 作画の力量が低すぎる
熱メソ… 4 王道過ぎて逆に新鮮だった
マコリップ… 5 いつ突っ込むんだよと思ってたら最後までひっぱりやがったw
アルタイル… 5 敵も味方も頭がいいのは読んでて気持ちがいい
メイド… 3 つなぎの回、いまいち
四季…
タイタニア… 4 今回は良かったけどまた主人公補正だけで片が付きそうな予感
ゆうやみ… 3 アレが元ネタなんだw
永遠図書館… 2 独特のことをやろうとしてるのはいいけど分かりにくければ台無し
論理… 2 問題を紹介しただけだったな・・・・・・あと下記
すずめ… 3 蛇w
ちょいひめ… 2 ふーん、としか
やみの… 3 悪くはないけど早くもマンネリ感が
メガネ… 1 ゴメソ、これも無理

総評…今月も怪物王女とアルタイルが圧倒的に面白かったのに加えて
ルリアーニャ、僕魔女、るるも、マコリップとギャグマンガもかなり好調だったと思う
逆にミカドとメガネはまったく受け付けなかった
タイアップと図書館はスレの大勢と逆の感想だった

あと論理少女のカード問題だけど、あれって問題ミスじゃね?
『ドクロの裏は4でなければいけない』しか条件がないなら
全部のカードの裏が4でも条件には反しないんだから、めくるのはドクロだけでいいはず。引用ミスかねえ?

で、確認しようとつじ要スレを見に行って泣いた
809作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 18:42:35 ID:gvr7xi9V0
×タイアップ
○コラボ

アホなミスをしてしまった
810作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 19:36:43 ID:WVOe8P+l0
>>808
前提条件が

カードの表には何らかの絵
カードの裏には何らかの数字

問われているのは、「ドクロの裏が4であるかどうか」の
ルールが守られているの確認。
ドクロの裏が4という条件だと、ドクロの絵と数字の9。

解答の説明は、カードに表と裏が定義されているので
「4の表はドクロでなくてはならない」
「(そして9は)もし表にドクロが描かれていればルール違反」
と書かないと分からなくなる。

じゃないと、数字の裏が数字、絵の裏が数字の場合もありなんじゃね?
ってなる。するとめくるのは4のカード以外。
811作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 19:57:44 ID:37q5Kr520
オイレンは一枚絵としても漫画としてもなんかイマイチだなー
こういう世界観の作品コミカライズって、
技量ある人じゃないときついんじゃないの
原作は読んだことないけど
812作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 20:34:24 ID:WHuDBu540
ミカドとちょいひめは続いていることが奇跡。
813作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 22:40:24 ID:A6J4eeOl0
論理のアレは正月の平成教育委員会でやってた
814作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 05:05:31 ID:9xlqAVPx0
エンゼルバンクでもやってたね>カードの問題
>>810みたいな前提条件の提示がないから意味不明になってる
そもそも最低何枚めくればいいかって問題だったし
815作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 15:35:53 ID:0mzP1Hbt0
次号の読みきり新人佐藤光は赤マルの佐藤真由みたいだな。
妹らしき人がツイッターで言ってる。

> そういえば来週は姉の漫画の載るシリウスが発売じゃまいか。
> ジャンプで佐藤真由でやってればそのまま連載取れたかもしれないのに
> なんでシリウスに行ってしまったんだろうなぁ
> ポロンと白猫って赤丸での評価ってどうだったんだろう……
> 高くなかったんならシリウスに行っちゃっても良かったかな……

漫画家も大変だねー。
816作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 17:41:20 ID:0BXWApgvP
赤丸掲載から三年何も無しで
ジャンプ連載とれるもんなのか

一応大手出版社だし
とにかく載るのっていいことだと思うんだけど
817作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 18:02:29 ID:9xlqAVPx0
赤丸での評価が高くてジャンプで連載取れそうならそうしてるだろ。わかれよそれぐらい・・・・・・
ホントに妹だとしたらアホ過ぎる
818作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 19:26:35 ID:NKmQxvhm0
家族が自己顕示欲旺盛でいろいろ喋り作者があぼ〜んってのがありそうだけど
このくらいなら宣伝みたいなもんで大丈夫だな
819作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 01:13:00 ID:8CVkM3g80
佐藤真由=佐藤まことか
ググったら出てきたけど83年11月生まれじゃ今20歳じゃないだろ…
どうでもいいが投稿で歳ごまかすなよ
820作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 04:58:24 ID:npPNonN80
編集者が年齢で弾くことがあるみたいだしな
スケットダンスのようなこともあるから本来は中身だけで評価するべきだが
821作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 20:47:18 ID:Fk+VGsAx0
ttp://twitter.com/pikari9
ttp://jampedia.info/index.php?title=%E4%BD%90%E8%97%A4%E7%9C%9F%E7%94%B1

20と26を編集が見間違えたのかも、とも思ったが投稿時はまだ25かw 
ジャンプでは厳しい年齢かもしれないねぇ。 苦労しているなぁ。
822作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 16:51:04 ID:rnhj2EYG0
詐称まこと先生ガンバレ!
823作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 20:30:20 ID:wz7MhYI60
だれうま
824作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 05:38:03 ID:13cAj1GH0
ttp://tvgamewiki.net/loveplus/pics/src/1266597655994.jpg
シリウススルーで良かったw
825作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 06:17:38 ID:O6lynWc6P
ラブプラス? 
まあ微妙に読者層と合ってないような
826作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 14:54:11 ID:yeCtADHK0
正直ヤバいかと思ったらゲームタイアップか
シリウスは小説コミカライズ中心だからするーなのかな
827作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 14:24:38 ID:5fiNGGSF0
西尾維新の小説コミカライズとかやらないのかな。
828作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 14:49:04 ID:pDtZlvx40
出版社同じだから無いとは言い切れないけど
維新原作はジャンプで何本かやっちゃってるからね。
(小説コミカライズではないけど)
既刊の維新小説コミカライズは信者も多そうだし
漫画家側に結構な技量が無いと難しそうだなぁ。
829作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 20:32:17 ID:73grCjCH0
ルリア…4 何故夏w
夜桜…3 科学に対する考え方が興味深かった
乱飛乱外…3 
怪物王女…5 毎話全く飽きない
僕魔女…2
XBLADE…4 最近好調な感じ
るるも…3
ミカド…3
ネクロ…5 身内ネタへの先入観抜きに、イイハナシ
できそこない…4 どうせなら作家の名前をシイナにすればよかったのに
オイレン…1 「社会が悪いんだバーカ」とかは、別マガとか他の講談社雑誌に逝ってくれ
熱メソ…3 
マコリップ…5 意外なツボ
アルタイル…4 やや解説的な気がするが、合戦は熱い
メイド…3 唐突に話が動いたか
四季…3
タイタニア…3
ゆうやみ…5 えげつない翠かわいい
永遠図書館…4 絵と世界観が好き。分かり易いともっと良い
論理…3 展開次第
すずめ…2
ちょいひめ…2
やみの…3 意外に悪くない
メガネ…2 そろそろ限界が

総評… ソガ先生版できそこない(ネクロ)は酷評も多いみたいだけど、普通に感動作。
マコちゃんが意外に面白い。永遠図書館は最近の新作で一番好感持てる。
怪物王女の一強雑誌な感。
830作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 22:07:35 ID:vkcstCqK0
test
831作者の都合により名無しです:2010/02/25(木) 19:14:50 ID:K6QYhfLb0
サイン色紙が当たった。ヤピー。
832作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 11:34:33 ID:Qd4CpyIA0
今月のシリウス新人賞の告知ページを見て「シリウスついに終わったー」と思ったら逆だったw

金あるなぁw
833作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 11:50:36 ID:801Z2PJS0
どういう意味?
834作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 12:51:02 ID:t5J0DHoiP
よくわかんないけど、FAXってそんなにいいもんなの?と思った

つか暗い漫画多いなぁ・・・
835作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 13:38:25 ID:p+m6Zrea0
若い子はそういうの好きだからねぇ
836作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 21:23:12 ID:llnB/oIZ0
怪物王女、今月号も面白かったな
アニメ2期作ってくれないかな
もうストック充分に溜まってるんだし
837作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 21:54:29 ID:hvp9ea7EP
ルリアーにゃ
幼馴染ネタで冷やかす→怒る
のパターン使いすぎw
様式美じゃないんだから
838作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 23:40:11 ID:5OXQPZoS0
ルリアは割と様式美の世界なんじゃないかと思うんだが
839作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 23:59:42 ID:TOXieGRJP
アコ姉の銭湯モードが顔隠して前隠さずなのにワロタ
読みきりのやつ良い感じじゃないか
840作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 00:02:32 ID:g2ktD2eM0
顔を隠すと案外裸でもはずかしくないもんだよ。
841作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 00:10:34 ID:Y/Yo61w70
読み切りのABELは、なんかスクエニ風だなあ。
義手だけで判断しているだけだろうか。
842作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 00:19:39 ID:hKcGBD6RP
まあ俺はパンツとか嫌いじゃないし
むしろ好きだし
843作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 01:18:09 ID:Yvw5jbC2P
バロック、秋まで休載とか
ただでさえ隔月連載なんて読みにくい掲載なのに
余計に話がこんがらがるわ

おまけに、いつもついてるあらすじのページから
ついにヒヨコが消えた……誰得
844作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 02:01:12 ID:zwTX/HDm0
マコの両親、18で長男誕生ってことは、まだかなり若いんだな
845作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 03:38:42 ID:XxS8dp4F0
読みきりの人はもっと女の子を描きたいんじゃないか。描け。
846作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 04:43:11 ID:GEPGfyOJ0
読み切り微妙。
このタイプのテーマは読んでいて目がすべる。
847作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 08:45:53 ID:Q/020q310
読みきり ドラクエ9といい勝負するアレなストーリーだな。
絵は小奇麗だけど絵柄に魅力がもうちょっとほしい。
848作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 19:42:45 ID:rO43ZkRV0
2010/4 一行テンプレ

アルタイル…
怪物王女…
オイレン…
熱メソ…
バロック…
ルリア…
るるも…
XBLADE…
乱飛乱外…
メイド戦記…
獣の奏者…
マコちゃん…
四季使い…
僕魔女…
できそこない…
論理少女…
ゆうやみ…
タイタニア…
ちょいひめ…
すずめ…
EAGLET…
ABEL(読切)…
やみのさんしまい…
849作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 23:32:34 ID:U45+o9ZR0
>>848 乙です

アルタイル…5 マフムートカッコいいな。最後でプギャー出来てすっきりしたわ。
怪物王女…4 ちょっと時系列がこんがらがった。大丈夫か未来に行った姫。
オイレン…4 3話目にしてやっと話がまとまった感じ。吹雪をもっと出せ。
熱メソ…4 「お前だったのか。全然気付かなかった」思わず神様コント突っ込みしちまった。
バロック…3 いいところで長期休載なんて…たぶん覚えてねーお
ルリア…2 オタクの人ってほんとにこんなか?共感しづらい…
るるも…5 チロが可愛いすぎるだろ。たいやき食べたくなっただろ。
XBLADE… 未読
乱飛乱外… 未読
メイド戦記… 未読
獣の奏者…5 これを目当てにシリウスを買っているのです。アニメの絵よりこっちが好きです。
マコちゃん…3 この人の持ち味ですが敢えて言う、キモいっす。
四季使い…2 ゲームやってないんで途中から読んだらさっぱり話が。
僕魔女… 未読
できそこない…3 この女の子怖い・・・あんまり見ないタイプ
論理少女… 未読 なんかコレ読むとき頭使うんで後で
ゆうやみ…4 ダメだよちゃんと遺体は燃やしとかないと…
タイタニア… 未読
ちょいひめ…4 この人の漫画絵も話もすごく可愛い。読むと癒される。
すずめ…3 551ページの2列目のオチがよくわからないんだけど
EAGLET…2 すごい血なんですけど。。死んでしまうん?
ABEL(読切)…2 テンプレストーリー・・内水融思い出した
やみのさんしまい… 4 なんで3話もw表紙にもなってるし猛プッシュですな。医者がエグザイルのCD頭につけてるのワロタ
シリウス父さん… このネタはやばいw
850作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 23:45:01 ID:zW5L0S6P0
ABELは読んでてネクロかと思った
いや、寧ろDouble Cross○パクリだろ
どんな話だったか覚えてないけど
851作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 23:47:14 ID:hePT2B5f0
ABELってフックの無いタイトルの時点で損している気がする。
852作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 00:32:08 ID:Ktk9dXdhP
借りまふ

アルタイル…5 無駄に美形多いなと思ったが、そういやバラバン軍ってそういう奴らだったな。
怪物王女…5 盛り上がってきたー。他の血の戦士達の動向も気になる。
オイレン…2 男親なにやってんだ。相手の義手と銃だけぶち壊しちゃまずいのかな。セキララ女学院思い出した。
熱メソ…5 前隠せ前! 王様もちょっとは華あると思いますよ。
バロック…4 「世界を造り替えようとする者」なら、トランスの敵にふさわしいわいな。
ルリア…5 ドラクエ特集? てか学校で遊びすぎだろ皆。
るるも…5 何このハートウォーミングな物語。
XBLADE…4 決着ついた。そろそろニンジャのおっさんが来る頃かしら。
乱飛乱外…4 何か最近ブツ切れっぽくないですか。
メイド戦記…4 こっちの各メイド将軍が普通に戦闘で活躍するとこが見たい。
獣の奏者…4 エリン超かわいい。以上。
マコちゃん…5 特別語りおろしがくそ面白かったので+1。ハッセルホフ ハッセルホフ
四季使い…4 あまり話動かなかったのが残念。フミヤ君は遂に敵側にいっちゃうのかな。
僕魔女… 4 三話目はミヤ不在だったけど結構面白かった。
できそこない…2 できそこ史上一番つまらんかった。んまあ進行上しょうがないが面白い部分が無いというか。
論理少女…3 「六人の男」の絵はもうちょっと騙し絵として上手いこと描いてくれないか。
ゆうやみ… 3 コミックス広告の花岡隊長撃破数に噴いた。
タイタニア…3 エルマンと会ってドクターの狙いは変わったんだろうか。
ちょいひめ…3 最終回かと思ったぞ。
すずめ… 2 犬と三年生しか覚えてない俺にはきつい内容だった。
EAGLET…5  完顔康はそんな卑怯(かつ不利)な戦い方で自分が許せるのかぁぁ。
ABEL(読切)… 5 キャラ二人がなんか気に入ったので。でも話はテンプレ以下です……。
やみのさんしまい…4  前隠せ前! くぱぁのコマが気になる。

とりあえず全体的に面白かったが驚きが足りない。

>>847
四季使いってゲーム原作なのか。まじか。
>>850
俺も書こうと思った。あのパターンだよな。
853作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 01:17:16 ID:kZG9290u0
ダブルクロスってバニッシュのことか?
あれとは違うと思うけど
854作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 03:27:19 ID:X80Dqfy1O
オイレン、正直退いた。
あんな弱い敵ぶっ飛ばしてもカタルシスないわ…。
原作読んだことないけど、この先もああなの?
855作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 10:46:29 ID:UA6cpcnTP
アクション要素はどんどん増えてくよ。
シリーズ後半はバトル漫画のノリ。

オイレンのMPBは警察の位置なので、どうしようもない
バカをあやす。とか泥臭い状況が多め。
856作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 10:55:14 ID:Sipu1qeD0
うわーつまらなそう・・・
857作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 11:23:40 ID:CIIaWRIj0
シリウス以外の漫画に疎いが
読み切りもネクロもハガレンに見えて仕方がない
858作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 17:33:47 ID:PRVAbiIN0
オイレンは導入部さっさと終わらせてしまえばいいのに。
亀田三兄弟出てくるのに何年かかんだよ
859作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 12:11:12 ID:vmoD0n3jO
水野先生顔怖すぎワロタw
860作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 21:06:14 ID:U9AEMc550
なんか今突然、藤山海里はどこへ行ったんだって怒涛のような悲しさが襲ってきた。

なんとかかいりのBRAVE10とかっての見たせいだろうけど
861作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 22:11:28 ID:MOcG3NFf0
続き見てぇなぁ・・・
862作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 02:09:13 ID:MxbxOTUJO
では、次のニュースです。
863作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 02:11:30 ID:VxzsuelP0
ジャンプSQの予告をちらっと見たが
加藤和恵の漫画の男キャラって藤山海里っぽいな
864作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 16:14:48 ID:jNNa+9SG0
アルタイル… 5 都合よすぎな気もするがテンポのよさで押し切った
怪物王女… 5 シャーウッドが腕組んでる絵とかやばいくらい下手なのに面白いからすごい
オイレン… 3 あの状況で群集に被害ゼロとか絵にするとかなり無理あるなあ
熱メソ… 5 普通にアニキだと思ってた。いい脱ぎっぷり。作画も今までで一番よかった。よく頑張った。成長してる
バロック…
ルリア… 2 今回不調
るるも… 5 なにこのいい話
XBLADE… 4 あれ?勝っちゃったよw エロくない全裸
乱飛乱外… 3 テンプレ消化回
メイド戦記… 5 主人公側の思惑が味方の無能で潰される展開は敵が無能よりずっと好き
獣の奏者… 4 世間から見れば彼も十分以上にいい人なんだろうけどね。愛人と思われなかったのは人徳か
マコちゃん… 4 親父は初体験の記憶がないとか酷すぎる。実質レイプじゃねーか
四季使い…
僕魔女… 2 今回つまらん
できそこない… 2 同上
論理少女… 3 普通に問題といただけだったな
ゆうやみ… 3 首を落とせ首を
タイタニア… 1 タイトルページの煽りを見て息詰まる舌戦を期待したがそんな展開はなかったんだぜ
ちょいひめ… 2 たしかにドラえもんを思い出したw
すずめ… 1 フォローしようがないほどつまらない
EAGLET… 2 いつもどおり
ABEL(読切)… 1 下記
やみのさんしまい… 3 ツマンネと思ってたが段々よくなってきた


相変わらず上位陣は安定して面白い。今回メイド戦記が面白いと思えたのが失礼ながら意外だった
熱メソといいXBLADEといい、前を隠さないヒロインが多い雑誌だなw

読みきりは
赤丸ジャンプに載ってそうな作品を半端にオサレにした感じで褒めるところが見つからない
婦女子がチンピラに襲われていてもりんごパンつだったら助けない主人公とか
キャラ立てを完全に間違ってる

で、採点終えてやっと夜桜とネクロ載ってなかったことに気づいた
865作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 18:41:18 ID:+WCnLI1UP
熱メソは古代文明舞台なんて描くの難しそうだけど
うまく俺の目は騙せてるw しかしここでもまた女装少年か

>>863
俺たちの和恵がジャンプ(SQ.)の表紙とは…
胸が熱くなるな
866作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 18:52:37 ID:pcQ2Ns6yO
アルタイルの将王バラバンの顔芸が素晴らしい
867作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 19:45:01 ID:ZfyJzoSd0
熱メソは展開早いね
868作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 00:06:25 ID:UMRjb/Xv0
アルタイルはなんかコマでかいなあ
面白いから今はまだいいけど
大ゴマで話進まない病の初期症状じゃないといいな
869作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 02:23:23 ID:rrySBJ+V0
戦争シーンなんだから大ゴマで迫力出すのは正しいと思うよ
870作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 04:49:47 ID:aFqrwxe+0
兵士がいっぱいでてくるシーンだから仕方ない
展開はむしろかなり早いほうだろう
871作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 20:12:16 ID:2+srllHNO
しかし全滅だのほぼ壊滅寸前で勝利だの流石アルタイルはオリエントクオリティ全開だな
872作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 21:52:11 ID:20KOLQlX0
そいや現代はなんで3割程度減らされただけでGIVEすんの?
873作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 22:44:20 ID:34iF6kxS0
>>872
3割も減ったら、軍隊として機能しなくなるから。
っつーか、昔なら1割減れば潰走する。
その状態で戦線を維持できるのは、それこそ歴史に名を残す名将率いる軍隊くらい。
アルタイルみたいに玉砕覚悟じゃない軍隊が9割殺されるってのは異常事態で、
戦争・戦闘というより虐殺に近い。まさに赤子の手をひねる如きってヤツ。
874作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 23:25:56 ID:n9SY77hP0
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/ocn/
ああ、そっちの現代だったのか。現代戦ね。
現代の発行部数が3割減で潰走だとばかり思っていた。
875作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 00:28:27 ID:bVDSQtI/O
おもしろくもなんともないわ。
876作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 01:10:39 ID:B3GG+igb0
歩兵はふつう5割損耗したら全滅扱いだな。

海戦や航空戦は当てはまらない。
半減や全滅が普通に起こる。
877作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 10:40:32 ID:COMBSted0
>>874
よう俺
878作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 23:48:27 ID:kloZ/D1J0
>>821

>シリウス……姉の漫画浮きすぎで笑える
>アクション漫画の読み切りでテンプレじゃないものを描くことは可能なのだろうか。
>姉の漫画(ねーむ)に口出して帰宅。 こないだのシリウスに載ったやつより面白いんじゃなかろうか。
>パイルバンカーにして貰いたかったけどやっぱり却下された(笑)
>他は概ね聞き入れて貰えた感じだったけど、直すときにそのまま直すワケないので、次読むときどうなってるかなぁ

迷惑な身内ワロスw
879作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 23:54:13 ID:KgQIB7pF0
そいつの漫画つまんなかったからもういい さわるな
880作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 00:15:10 ID:0hiZTLUtP
とくに浮いてはなかったと思うぞ
881作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 03:31:27 ID:DHJWbDri0
読みきりなんて載ってたっけと思ってシリウス開いたら
なんか読んだこと忘れてただけだった。
882作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 12:50:27 ID:hk5FvnoT0
姉の事を思うなら黙っていればいいのに
883作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 15:46:46 ID:BU/X4xBk0
亀田父もこういう感じだったんだろうな
884作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 22:45:09 ID:DWTX9KOT0
退会してるじゃん・・・w
885作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 22:53:47 ID:KO3pMRn70
まじだ。ここ見てるのかな
886作者の都合により名無しです:2010/03/12(金) 21:12:55 ID:uPl4Kuge0
気付けば周囲がとめるだろ
887作者の都合により名無しです:2010/03/12(金) 21:42:09 ID:jpKDkilg0
こういうのって案外晒したヤツが、晒されてるぞって本人に報告したりするんだよなw
888作者の都合により名無しです:2010/03/12(金) 21:50:56 ID:nXCqr7K90
>>887
あるあるあ(ry
889作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 23:31:12 ID:q5/p6UrP0
化物語のコミカライズやってくれんかな熱メソもいいけど
シリウスの発行部数を伸ばすのに役立ちそう
890作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 23:51:12 ID:GAlUdFC20
熱メソはいい感じだな。 オイレンは微妙だったが。
そろそろ次の新連載なりアニメなり攻勢を始めてほしい。
891作者の都合により名無しです:2010/03/14(日) 00:37:07 ID:7Y0h6KqK0
化物語は紙面が文字で埋め尽くされるから漫画的にはどうかと思う。
アニメ化じゃなくてラジオドラマやCDドラマで充分だったと思う。
というか原作を読むのが一番だ。
892作者の都合により名無しです:2010/03/14(日) 02:08:00 ID:me0cJM1P0
ちょっと前の号読み返してみたんだけど、ゆうやみ初期と最近の妖怪のノリが違い過ぎてちょっとワロタw
押切は最初からこれで行きたかったのかどうなのか
893作者の都合により名無しです:2010/03/14(日) 02:16:13 ID:7Y0h6KqK0
辻の設定を重くしすぎたから初期で押しきれなくなっちゃったんだよね。
894作者の都合により名無しです:2010/03/14(日) 02:16:41 ID:T+li+TqMP
今の方が話考えるの楽そう
895作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 09:50:30 ID:E8d5hikF0
>>890
一般受けしそうなAventura、XBLADEあたりをアニメ化すればいいと思
896作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 09:56:54 ID:V8wtHKj60
怪物王女二期が一番可能性ありそうな気はする。 次点でるるもとルリア。
時期が来たらアルタイル。 まだ早い。
897作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 14:07:28 ID:2NyuIQT30
その前に夜桜二期がありそうな気がする。
898作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 20:45:41 ID:QLpWy++Z0
その前に廃刊になるだろ。編集うまく売ってくれよ。
せっかくデュラ!!の絵師いるんだろ
アニメ効果でグッズ付けたら、付録目当てで買うだろうに

素人にはコミカライズよりは、版権?や漫画家の負担は
軽いと思うんだけど、金ないのかね。

雑誌を買って貰わないと、中身読んで貰えないじゃん。
899作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 21:11:10 ID:yav9hXCE0
ちんちんかゆいまで読んだ
900作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 22:38:54 ID:03Y5UXgs0
弱虫ペダル注目の今、やはりるるもが良い。
901作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 22:52:44 ID:rOnISRBf0
っつーか、るるも面白いよな。

よざかるは好きだけど、コミックスの声優さん寄り付録攻勢が気になる。マジで二期が来んのかな?
っつーか、ヨザカルの大増別冊付録を付けてくれたら、めっさ買うのに
902作者の都合により名無しです:2010/03/16(火) 00:21:18 ID:efCVz9mO0
しかしアニメの夜桜は話終わっちゃたしな
DVDも爆死してるのに続編は作れんだろう
903作者の都合により名無しです:2010/03/16(火) 00:26:13 ID:2hDfEYAP0
むしろ「原作通り」だな。誰にそんな勇気があるかは知らないけど。
904作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 15:25:42 ID:1b4jKgnK0
ごめん。教えてちゃんで申し訳ないんだけど
定期購読の申し込みってサイトのどこから行ける?
探してるんだけど見つけられない。

家中探したんだけど本誌が見つからないんだ。
この間の休みに実家の妹が持ってっちゃったみたい。
905作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 15:47:23 ID:b5OldmRV0
906904:2010/03/18(木) 11:42:32 ID:hxA/4+4v0
>905
ありがとう!
雑誌名でググって出てきた雑誌自体のサイトの方じゃなくて
講談社の方だったんだね。
助かりました。

多分うちの郵便受けには入らないから
ちょっと遠い中央郵便局まで毎回取りに行く事になるだろうけど
更に遥か遠い本屋に行くよりはましなド田舎暮らし。
907作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 12:45:32 ID:ocTgmnUwP
郵便受け買ってかえればいいのに
908作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 13:10:46 ID:O7j6M78AP
家の人いるなら
郵便受けに入らなかった場合は手渡しになるよ
909904:2010/03/18(木) 14:43:47 ID:hxA/4+4v0
残念ながら一人ぽっちの賃貸マンション暮らしなんで
受け取ってくれる人もいなければ
郵便受けの交換もアウトなんだ。

ちなみに遥か遠い本屋も、取り置き頼んどかないと
売り場が狭いんでさっさと返本されてしまう危険有り。
910作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 19:54:03 ID:E84PwY5o0
講談社から宅急便来たんで何かと思ったら
アンケートでTシャツ当たってたらしい
アンケ送ったことさえ忘れてたよ
911作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 18:39:50 ID:i9+wZF6c0
独特の絵だけど姫がものすごく美しいし、おにゃのこもかわええ
912作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 18:43:52 ID:/9NNdO+EP
ちょいひめ?
913作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 20:32:24 ID:i9+wZF6c0
ごめんなさい、誤爆しました・・・
914作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 23:13:52 ID:8RIGQx4K0
自宅警備姫?
915作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:26:37 ID:UWFo/UFw0
夜桜二期きたな。
916作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:28:00 ID:DLQm6FCV0
過疎ってるんで今月号の4コマ・ショート読み比べ

ルリア…「最初の(略)」「水野先生の(略)」「アニの(略)」はまあまあ。
    「暗い展望」が微妙に受けた。他はいまいち。はじけっぷりが足りない。
マコちゃん…いつも読むと笑うんだけど、その後ふと我に返って虚しくなる。
      なんでこんな下品なの読んで笑ってんの自分、みたいな。でも笑う。でも下品。
僕魔女…「輝かしい未来」云々に思わず笑った。単行本予告の4コマはまあまあ。他はしらける。
できそこない…いつも終わり方が余韻がある感じで好きなんで来月期待。
ちょいひめ…まあほのぼのできる。しかし何かが足りない。
      あっさり押入れから出てくるからしらけるのかと思ったけど、
      探しに行く→見つけて連れ戻す とかだったらもっと萎えるだろうし。
すずめ…「じぁ」がまあまあ、「なぁ」が微妙に受けた。他は駄目だった。全体的に微妙。
さんしまい…「おさら」「かぜ」「しゅくだい(略)」の1本目、「あみのけ(略)」がまあまあ。
      「おけしょう」「こだわり」はかなりよかった。このノリでやってほしい。
Sステ4コマ…すごく癒される。通常連載扱いにして欲しいが、これは1月1本だからいいんだろうな
ミカド…最終回らしいんで読んだ。ノリについていけなかった。
    前の話を読んでないからかと思って数話遡ったけど、やっぱり駄目だった。

ぱーっと笑えるギャグがない。さんしまいには期待したいが、前半がいまいちだったからなー
すずめはずっと前の号にのってた 部室の掃除→古い卓が出てくる→1ピース足りない ってやつが
面白かった。タイトルが「悪意ある失踪」で、麻雀知らない自分でも
ああこれ重要なコマ(って言うのか?)なんだな、と興味深く読めたのに。そういうのはもうやらないのかな
917作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 00:23:31 ID:hXCkpvUL0
>>915
二期というより9巻以降の限定版単行本からアニメ付いてくるってことじゃないかね
918作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 01:26:39 ID:idU1jayFP
最近そういうの他でもあったな
紅とか少女ファイトとか

>>916
ギャグはむずかしいねえ    で流してる感じ
919作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 01:27:39 ID:idU1jayFP
>>918
「作り手が」です。失礼。
920作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 22:49:03 ID:WMmIlEwu0
>>916
を読んですずめを読み返したら
タイトル込みで読むと面白いことに気づいた

以前ゲームネタで統一してたり、タイトルにセンスあるように思えただ
921作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 21:23:08 ID:vepij/bQ0
藤山海里】ドラゴンアイ【龍眼 其の1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1269431946/
922作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 21:31:24 ID:msewLPhJ0
なんだ、今月号で復活したのかと期待したじゃないか><
923作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 00:26:21 ID:TxnRVpqbP
夜桜アニメ2期って、おい
924作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 02:31:20 ID:oM+P81QG0
怪物2期の方がいいよ
925作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 02:50:34 ID:/Ti5s10mP
怪物面白かった…
926作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 08:54:53 ID:gmVj5GI+0
夜桜2期ったって、単行本おまけのOADだろ?
927作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 10:13:38 ID:/Ti5s10mP
そうみたいです

「ヤンマガでラブブラス連載始める夜桜元アシの九月さん」って
三年前シリウスで新人賞とった人じゃねーか
928作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 11:23:11 ID:1GzXHapJ0
どうやら怪物王女でもアシをしていたみたいだね。
名前は覚えているけど作品を思い出せない。
サキュバスラヴァーズという名前も思い出せるんだが。
僕魔女初掲載がツボすぎて他を忘れちゃうな。
929作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 12:08:11 ID:WvBQZZie0
そいつは自分のブログで新人賞のデキレースっぷりを暴露してシリウス干されたよ。

> 新人賞を頂く事になる例の漫画を描いていましたと!
> 翌年、実は年明けには結果知っていたのですが、
> 新人賞を頂きまして、まぁ人生最後の文化祭も終えて。
>
>第六回締め切り 1月末日  発表 3月発売
>第七回締め切り 5月末日  発表 7月発売
>第七回入選作品が年明けに決定済み
930作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 12:39:56 ID:F7CuEFug0
それ以前にその新人をプッシュしていた担当がシリウスにいない。
怪物王女のアニメとかにクレジットされてたMDとかいう人。 編集後記でもずいぶん前から見ない。
931作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 12:59:31 ID:WvBQZZie0
まぁそれは置いておいて
ttp://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/topics/zerozakicomics/
って結局どこだったんだ?
932作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 14:09:53 ID:/Ti5s10mP
>>929
あらら

賞金だして新人募ってる意味ねーな
933作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 14:49:33 ID:zv3Z1jfJ0
>>929
自分もシリウス志望の人間なんだけどその手のデキレース説に限らず色々と抜けや入れ替わり激しいし
正直完全編集統制型の派閥争いと編集が給料貰うためだけに作られたやる気ない雑誌なのかと思ったら
見てもらうと結構熱意ある感じだったりしてよく分からん所だ
934作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 17:15:01 ID:N+ewGjKkP
三文小説じゃあるまいし、一色に染まるわけが無いような。
新人賞だって、たんにシード枠があるってだけでしょ。
935作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 18:28:50 ID:yRzCo6tV0
どの世界だって多かれ少なかれヤレセはあるだろう
本人にそれなりの実力と期待されるなにかがあればいいんだし
936作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 18:48:41 ID:1GzXHapJ0
持ち込み者はそりゃ有利だし
有望だったら新人賞を二人にしてもいいんだから別にいいんじゃね。
937作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 18:56:56 ID:F7CuEFug0
まずいのはブログに書いちゃったことだけだろ。
938作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 20:48:23 ID:HB7xRQSD0
まあこんなことペラペラ話しちゃうようじゃ、うっかり内緒話もできないと思われるのは仕方ないだろうな
939作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 07:14:19 ID:LjBYVRfI0
自由業なんだから取引先といい関係築くのが最優先
漫画のデキは二の次
940作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 21:21:43 ID:A+ozvzrl0
他紙行った奴より掲載された新人のことでも話題にしてやれよ
941作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 21:44:24 ID:sueyW5IL0
http://www.sirius.kodansha.co.jp/nw15_0/index.html
チャッケは、そつなくまとまっている。
物語が、敵とのバトルやら、逸聞屋などのギミックがなくても成立している。
一般紙なら評価できる点だけど、少年誌だとマイナスか。
でも、じっさい、少年誌じゃないのでいいよね。

バトルは絵面を保たせるだけになって、蟲師とか岡野版の
陰陽師っぽく進化するとツボなんだけど、ますます少年誌
から離れていきそう。

http://tw.myblog.yahoo.com/saintangel-14659/article?mid=26492&prev=-1&next=26476
台湾でも評価が高いLOBOS。訳されてたのね。
秋山明子の新作を待ちたい。こっちはバトル有りで。
942作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 23:44:16 ID:C2Dgcqkz0
LOBOSって評価高いの?買うか迷ってるんだけど
943作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 23:53:16 ID:A+ozvzrl0
高くはなかったな。低くもなかったが。
ttp://twitter.com/akiyama0615
944作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 00:29:42 ID:OZcDiLz10
チャッケ、全体通して読み辛くて話が頭になかなか入ってこなかった
コマも絵もセリフもごちゃごちゃしてるというか、
画面のどこ見てて良いのか分からない
女の子可愛いし作者も若いから今後に期待
945作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 10:28:36 ID:K/qCS89y0
>>942
連載中はこのスレでの評価は上位に属していたかと
俺は全巻揃えたよ
946作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 10:41:59 ID:a3MTNywpP
俺も最終巻買ってから全部揃えた
947作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 13:34:17 ID:9mru2roL0
>>943>>945-946
サンクス。LOBOS買いに行ってくる
948作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 15:34:40 ID:jNMLQIzg0
シリウス発(だよね?)の新人の中ではレベル高いと思ったな。
絵も上手いし、話も好きだった。
なんで打ち切られたのか分からんかった。
949作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 15:57:49 ID:yBYFL/1m0
デビューはシリウスだがヤンマガ流れ。
うまいけど雑誌で読むだけで十分だったな。
話も地味だし。
950作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 19:16:26 ID:kgocF37f0
シリウスからヤンマガって…
栄転じゃん
951作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 19:49:26 ID:pL1zEPeY0
ヤンマガに流れたんじゃなくてヤンマガから流れてきた
ルノアール兄弟はヤンマガでがんばっているな
952作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 01:44:21 ID:wTeCXrk70
書店でネクロの表紙見て「ソガシイナ最近忙しいな」
というダジャレを思いついたが別に使う機会ねえな
953作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 11:35:28 ID:6QGhv5oo0
>>952
ちょっと笑った
954作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 16:40:12 ID:+2P5X0eS0
>>952
ツイッターで前に「それよく言われます」って言ってたな
955作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 05:51:48 ID:yfr+/EYzP
五月号ですよ

オイレン…
怪物王女…
アルタイル…
ルリア…
夜桜…
XBLADE…
乱飛乱外…
るるも…
ちょいひめ…
すずめ…
メイド戦…
できそこ…
僕後魔女…
ネクロマ…
熱メソ…
獣の奏者…
やみさん…
チャッケ(新人賞)…
四季使い…
論理少女…
タイタニア…
やうやみ…
マコリップ…
イグレット…
ばかたん…
956作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 00:07:23 ID:srWg0ZwjP
龍眼を久々に読み返して思った
最近のシリウスの新人ショボすぎだろ
特に日常系(?)の奴ら
よく潰れねぇな
957作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 00:10:48 ID:srWg0ZwjP
新人というか新連載か
958作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 14:22:32 ID:whWa1AB40
雀はサザエさん方式じゃないんだな
というか、あの三年組いなくなって続けられるのか
959作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 22:54:56 ID:WopGASrVP
オイレン…2  これマジメにやったらいかんのかね。
怪物王女…5 なんとエミール兄さんが。キザイアはこれからどうすんのん。
アルタイル…5 バラ様が死んだ! くすん…美形薄命だ…
ルリア…4 久しぶりにテシ子をつねる32歳が見られて嬉しい。全体の半分くらいはもっとふざけたのでいいと思う。
夜桜…3 りらは良い子。たぶん。
XBLADE…4 神器の再精製ってのは面白いと思う。
乱飛乱外…3 ほさな先生まだ体調悪いのかな。
るるも…5 お母さんが最高すぎる。
ちょいひめ…3 トイレはちょっと。
すずめ…3 いまだにモヒカンと南先輩しかわからないのに卒業だなんて。
メイド戦…4 そう都合良く奇跡とかが起こらないのは良い。しかし大ピンチ。破忍の中にアコ姉がおる。
できそこ…5 今回はすごい良かった。お弁当が哀しい。
僕後魔女…4 カラーおめ。。
ネクロマ…3 なぜ少年が「誰も不幸にならない〜」と誤解したまま入ってきたのか理解できん。
熱メソ…5 画面奥の線は細くしたほうがより立体的に見えるです。扉絵で+1
獣の奏者…4 サマンの人生って。
やみさん…5 邪獄魔凶煉焔極絶拳。成井君の背中は鉤十字じゃなくて卍だからセーフ。長沢教諭の趣味が危険。
チャッケ(新人賞)…3 「昭和101年」ってマジか。棚が倒れるとこは描き直して。
四季使い…4 扉絵の弟萌え淫夢ワロタ。今度は七夜姉さんが桜の木狙ってくるのか。
論理少女…3 タコ焼きは「3個ずつ量る」でも「6個ずつ量る」でも三回でできないかな。
タイタニア…3 花束女児が連行されそうなもんだが。
やうやみ…3 辻くんが今更覚醒してもなあ。
マコリップ…3 なぜ美和ロック。
イグレット…5 出血とアクションの表現が凄まじい。
ばかたん…3 カットされた2ページが面白かったんじゃないかってくらい平坦な4コマ。

チャッケ:
自殺する前、ノリトを苦しませていたことを後悔していた先生。
その彼の最後の作品が呪いの力でノリトの不自由な右手をさらに動かなくしたりアクティブに襲ってきたり。
ちゃっけが人形を倒したら(先生の願いから)以前ノリトが自ら付けた傷ごと回復。
命と引き換えに弟子の腕を治したともいえるがどうも気分悪い。
960作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 07:11:51 ID:Ku1fEYlLP
いまさらだが空色動画っぽい動画
http://vimeo.com/993998
961作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 15:37:40 ID:TtnNc/go0
オイレン… 3 エロイアングルとかやりたいことは分かるけど画力がまったく足りてない
怪物王女… 5 相変わらず話しは面白いけど絵が酷い。最後の人魚とか
アルタイル… 4 うまくいきすぎな気もするけど面白い
ルリア… 4 久々に面白かった
夜桜… 5 魔女エロイ
XBLADE… 4 剣士と手足って別々に必要なのか?
乱飛乱外… 4 消化回
るるも… 4 王道回
ちょいひめ… 2 気にやむ必要はないよね
すずめ… 2 キャラ立ってないからなぁ
メイド戦… 4 主人公側の目論見が外れると面白くなる
できそこ… 1 話しは単純なのに絵で分かりにくく爽快感がない
僕後魔女… 3 教師が一番クズ
ネクロマ… 4 下記
熱メソ… 4 作画の成長っぷりが半端ない。あらすじは普通でいいんだ普通で
獣の奏者… 5 エリン可愛くなった。反省しないが後悔しているオッサンカコイイ
やみさん… 3 ちょっと面白くなってきた
チャッケ(新人賞)… 2 ありふれてる話なのにムダに分かりにくい
四季使い… 未読
論理少女… 3 いつも通り
タイタニア… 1 あそこまで成功しただけでも主人公補正効きすぎ
やうやみ… 3 そりゃ捕まるよね
マコリップ… 3 相変わらず最低だ
イグレット… 2 どっちが主人公だっけ?
ばかたん…1 普通につまらない


総評
いつもより面白い回の作品が多かった印象

ネクロマンサー
何も教わってないやつが蘇生に挑戦してる時点で無理がありすぎて引いた
喪黒的なアイテムでもだして「決して使ってはいけない」とでも言わせておけばよかったのに
依頼人もキレ方が半端で、あれで悪魔といわれても、と言った感じ
話自体はブラックで好き
962作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 06:47:55 ID:EWCPeM8aP
ちゃっけも奨励賞の人も新潟
前回は奨励賞三人が新潟

大賞はいいから佳作の人も載せて欲しいな
963作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 08:26:19 ID:k7K8EZ8A0
新潟の漫画専門学校からシリウスってのが多いからなー
ttp://www.web-jam.jp/100_index.html

カトウコトノ ひゅーが RAN  もここ出身だし
まぁRANはちと違うが。
964作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 08:51:14 ID:tc406XqD0
その学校にシリウス編集部が頻繁に来てるみたいだからな
965作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 21:19:51 ID:+bNyTz7B0
しかし、ちゃっけは、コマとコマの繋がりが甘いというか、ご都合主義で話が飛ぶ漫画だったな。
966作者の都合により名無しです:2010/04/05(月) 00:25:30 ID:FO1334ErP
急に兄弟子が出てきた?
967作者の都合により名無しです:2010/04/05(月) 09:55:34 ID:fdelN1snO
そういや一文字蛍が格闘技の大会に出ていたんだが
電光石火でノックアウトされてた
968作者の都合により名無しです:2010/04/05(月) 13:35:53 ID:FO1334ErP
詠唱が間にあわなかったんや
969作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 05:25:26 ID:PcMhAM1j0
新人賞佳作が公開されたけど全ページ公開じゃなくなったのか。
最近の新人は絵がうまいな。
970作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 20:53:08 ID:mQ4sWuX8O
やみのさんしまいがブラックメタルすぎる
971作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 22:19:00 ID:2LAoDLtJ0
正直ショートや四コマはもういらない
972作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 22:53:23 ID:EJzrqzhR0
講談社初の男性向け4コマ誌をめざす手も……

ないな
973作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 16:17:21 ID:MN5qAmgQO
テスト
974作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 19:42:45 ID:kS9HyokuO
ルリアーって意外と人気なのな


作者がオタク=コスプレ好きのイメージをもってそうなんだが
975作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 20:59:48 ID:4xxvSrgeP
むしろ作者は濃い人だけど
あえてかなりライト向きにしてるような気がする
自分の意志かどうかはともかく

コミックスの書き下ろしなんかから判断して
976作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 21:43:20 ID:EMaHLYqa0
作者は兄タイプのオタなんだと思う
思うだけ
977作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 22:04:30 ID:kS9HyokuO
なるほど、どっちにせよ波長が違いすぎて嫌悪感しかないが
978作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 19:21:32 ID:2dSVyS9oO
オレは好きだ。
もっとメジャーになってほしい。
979作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 19:39:57 ID:eUPU3+a60
シリウスだからまだ読める。
外に出たら埋没するくらい普通だな、ルリア。
980作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 20:05:11 ID:0HEf5i770
雑誌の色とかもあるからな
特典目当てで某雑誌を買ったが、
全般密度が濃くて読む気にならなかった。
その雑誌にやみの三姉妹が載ってたら読む気にならなかったろうな。
981作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 02:42:39 ID:d9HWfR2c0
WEB漫画のミカド結構好きだったけどもう終わってたのか
982作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 02:45:27 ID:xZGMLDroO
>>979
基準がよくわからんな。
外の4コマが特別に面白いとも思わんのだけれど。
983作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 10:32:53 ID:WFWyccXW0
ルリアは絵がかわいくないからなぁ・・・なんか古臭いし。
やってることも古臭いというw
984作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 15:23:35 ID:B8n1q15LO
ルリアの垢抜けない感じは垢抜けないシリウスに合ってる。
985作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 18:18:20 ID:nTrLo2oaP
絵はかわいいと思うのだ
986作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 23:52:41 ID:IGYZUsZMP
三十路教師のウザさは
白眉の出来じゃないか?

アニ君は本気でぶち切れていいレベルだろあれ
987作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 00:15:29 ID:XVLpHrzf0
>>986
え?
ぶち切れて襲ってもいいレベルの間違いだろ?
988作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 17:23:18 ID:PX3WjV+T0
>>987
健全な高校生なら三十路を女とは認識しない。そういう趣味なら別だが。
989作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 17:52:51 ID:eRm9K2q+P
アヤアヤさん(24歳・公務員)のこと悪くいうのはよせ
990作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 22:40:06 ID:K3e5++IR0
ルリア14歳さんは何故高校に留学してんの?
991作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 23:57:10 ID:eRm9K2q+P
アニは高等部なのだ
メインはみんな中学二年生だよ
藤森くんは三年生だよ
992作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 03:08:03 ID:YdV5g6mK0
ハッハッハッ…え?
イヤイヤ…中?
993作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 21:31:14 ID:uqXOvyvb0
ルリア他、メイン陣が中学生って描写は一回本編であった気がする。
むしろアニ君が生徒会長とタメの中三だと思ってた、俺。
994作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 22:56:17 ID:pDq1IFyzO
てか、毎回らん外のキャラ紹介に書いてあるがな。
995作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 15:46:13 ID:gIZpKBcG0
↓新スレよろ 立てられんかった
996作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 20:23:52 ID:Crzd6M720
立てた。

【獣の奏者】月刊少年シリウス22等星【怪物王女】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1271416390/l50
997作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 21:32:49 ID:D3D43+Xx0
>>996


埋め
998作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 00:42:25 ID:FbFuBHmV0
1000ならアルタイル
アニメ化
999作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 07:42:40 ID:SDHK3ucvO
うめ
1000作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 07:45:24 ID:SDHK3ucvO
1000なら「ルリアーにゃ!!」アニメ化。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。