論理少女【つじ要】Logic1

このエントリーをはてなブックマークに追加
226作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 02:17:37 ID:Q/+FkJaO0

288 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:43:46 ID:o05Qtm4VO
2005年の女性との事件は警察と女性と本人の間で示談なりもう解決してるでしょ?
JKに迷惑かけて二度と相手にしてもらえないから構って欲しくて終わったことを叩くネタにするんだよね
そもそも女性とJK間の話であってお前のことじゃないのに。

========================================

浜崎あゆちゃんの編曲の仕事以外に実績がないにも関わらず日本のトッププロデューサー
を自称するCM◯Kこと北川潤がついに自らの罪状を認めております。

一般市民の無力な女性から警視庁渋谷署に被害届を提出され刑事告訴された事件の当事者
であることを自ら認めました。

コイツは犯罪妖怪細野晴臣や世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会と
連携して障害持ちの一般女性を脅迫し被害者にした人物でもあります。

心あるファンの皆様の一人でも多くにこの事実が認知されることを切に願っております。
227作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 07:00:51 ID:Q/+FkJaO0
aho
228作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:58:30 ID:Jnna0wO10
何この急な終わり方
生徒会選挙の収拾があっけなさすぎる
229作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:52:41 ID:GwMDfq2F0
打ち切り感漂いまくる最終回だったな
生徒会選挙をアッサリ締めるのはいいとして、最終回は選挙とは別に専用のエピソードにして欲しかった
若野がいつきの問題を論理的に解くとか、逆にいつきがあえて直感で問題解くとか…
230作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 18:21:38 ID:eb2YEQQP0
○1枚と×2枚、合計3枚のカードを裏返しにして並べられている
俺は3枚のカードから1枚を選んだ
相手は残り2枚のカードから1枚を選んだ
1枚のカードが残った

俺が選んだカードに○が書かれている確率も、
相手が選んだカードに○が書かれている確率も、
残ったカードに○が書かれている確率も1/3で等しい

「まずは私からオープン」
相手が宣言してカードをオープンすると、×だった
しかし、俺が持ってるカードと残ったカード、○の確率はどちらも1/2だ
残ったカードを選びなおしたところで確率は変わらないな(出題時の結論)

ふと俺は一つ質問をした
「お前はそのカードが×なのを知っていたのか?」

相手は答えた
「知っていました、あなたが来る前にカードの裏を見て、×を選ぼうと思いました」

「なるほど」
つまり俺が最初に選んだカードが○の確率は1/3、
相手の選んだカードが○の確率は0、
残ったカードが○の確率は2/3ということか
残ったカードが○の確率の方が高いんだな(条件追加時の結論)

そこで俺は考えを改め、残りのカードを選ぶことにした
231作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 18:22:32 ID:eb2YEQQP0
最終回の流れって、上のような感じだったんだなー、と
今更だけど、ようやく分かったんで書き込み
長文すまん
232作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 01:18:19 ID:Ol0QJvMj0
5巻来週すな
233作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 23:37:51 ID:s780FA1w0
5巻買いました。
魅力的なキャラが好きでした。辻たんありがとう!

しかし、最後の最後で井波が・・・
(´;ω;`)カワイソス・・・
234作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 01:09:00 ID:pzpw6ubg0
最後なんでいつきはAを持ってるんだ?
あと「全種類のカードを持ってきた」はルール違反では?
235作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 00:00:11 ID:HeuW0toM0
なんだ終わりなのか
出来損ないの物語は打ち切りも仕方ない
と思ってたけどこれも駄目なのか
やっぱり画力かな
236作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 16:32:46 ID:SsXxfC3M0
問題のネタが尽きたんじゃね?
237作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 17:19:13 ID:mKWj8PjE0
人気があれば無理にでも続けさせられるからそれはないかな
絵を誰かに任せて、原作に専念すればいいと思うんだけど
238作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 18:21:48 ID:pLawYsWH0
俺の一番のお気に入りは宇田川だな
お前らは誰よ
239作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 18:43:10 ID:3Ds4nII30
描き下ろしで井波が「沖橋」とか呼ばれている件について
240作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 20:56:32 ID:V+AicwUB0
>>239
>>233で言ってるの、そのこと

>>238
奇遇だな、オレも霧子だ
241作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 23:42:57 ID:MwbcKxHB0
この学校3人以上生徒会長に立候補したらどうするんだよ
242作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 01:30:50 ID:iSyO1D+e0
>>238
俺もだ。次点井波さん
243作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 23:29:26 ID:ONys6PLxP
>>238
宇田川だな
次はミーナか井波

それにしてもあのレベルのマッチ棒パズル(しかも解は3種類もある)を「もうすぐ解けるわ」と言っちゃう沖橋さんぱねえな
もちろん悪い意味で
244作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 22:22:05 ID:oCEqaGOv0
www

しかし誤植が多いな、シリウスをなんかの漫画家を批判してたけどそれもうなずける。
プールの問題で、「7は5にあたる」って言ってるけど「7は15にあたる」だろ。
245作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 23:13:47 ID:Go2uOoqz0
井波「最終巻が出たんやってー?
わたし出番少ないし、
最後ぐらい印象に残るようなことせんとアカンよねー」
246作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 00:39:46 ID:eDaIAkkx0
最終巻キャンペーン
この巻に複数ある文章の間違いを見つけて応募してくれた方から抽選50名様に「いつき消しゴム」をプレゼントします!
応募はシリウス編集部まで!
247作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 01:03:31 ID:3ael4pVe0
>>238
ミーナだな

結局つじたんは謎多きままか…
248作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 23:31:21 ID:84nEFdOS0
>>243
あと「正三角形をふたつにする」なんだから4と8や1と3を取り除いたりしても正三角形ふたつだと思うんだよ
余計な棒があったら駄目とかそんなこと何処にも書かれてないし

あと正三角形の外接円の弦の問題で円周率πが出てきてるのに運動場の長さの問題を3.14で計算しちゃっていいのかよ

大政奉還の城の問題、ジャンルが「クイズ」とはいえなんで選択問題にしたんだろ

霧子大好き
249作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 00:42:32 ID:Ag42YqW10
>πと3.14
それぞれ回答(解説)者が違うからじゃないか?
すくなくとも運動場の問題においては、学校の用意した模範解答では3.14を使用したっぽいが。
見てる限り教師は答えが模範解答と変ってしまうなどしても柔軟に対応してたし、合ってるならどっちでもよかったんだろう。
250作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 13:20:51 ID:1Ho4v8M2P
しかし運動場の問題難しいってレベルじゃないな
トラックの幅の長さを知識として必要な上に、長さの乗除や円周率も使うからやたら計算が煩雑になる。
大抵こういう問題は厳密な解を求めるのが困難だから近似値でOKだと思うのだが、24.463メートルではアウトなのか。

いつきはこれを一瞬で計算できるあたり、ランダム乗算の時より成長してる?
251作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 13:27:03 ID:nhmw8dW00
いや、携帯に電卓ついてるし
252作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 15:43:37.05 ID:SGTuA3U90
そういえば、確率を確立って何度も誤変換してたな…
253作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 15:06:58.62 ID:khl5KMPR0
五巻の目次の前の絵、なんで淀村先輩だけいないの?
254作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 02:27:37.77 ID:/FeNokeg0
ほんとだw

う、先輩すきだったのに・・・
255作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 16:52:48.34 ID:mwEuICfH0
一巻で「あの手の悪党たちと戦うことがあるかもしれない」って振ってるけどさ
チェス研以来、悪党らしい悪党って出てこなかったな。




あっ、宇田川さんのことか!
256作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 12:50:14.10 ID:Ag5SwklXP
メイド喫茶を忘れるな!
257作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 16:27:08.81 ID:aK8tBBQr0
五巻のRPGの話で、いつきはともかくミーナのあの鎧が「厚着」に分類されるのが納得いきません。
論理的に(r
258作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 22:47:19.53 ID:fvP48O9l0
書き込みがなくなって半年以上か……

ところで>>239>>244は重版以降直ってるんだろうか
重版されてるかは知らないけど
259作者の都合により名無しです:2011/10/08(土) 17:10:48.54 ID:SxVoupcf0
今更ハマって全巻買ってきてしまったけどどうやらこの作品を知るのが遅すぎたようだな…
260作者の都合により名無しです:2011/10/11(火) 01:52:54.63 ID:dDwW4kXAO
俺も今更全巻読破したわ
261作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 22:56:50.61 ID:Wro0UAhz0
佐々木の8人の順位付けは納得がいかない
262作者の都合により名無しです:2011/10/18(火) 12:56:38.18 ID:OUvdfA400
ミーナが低すぎるよな
263作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 06:52:27.97 ID:cyNJMLpi0
さらに半年後に漫喫でドハマリして
即日本屋で全巻即買いした俺が今更来てしまった
せめてあと2年早くこの作品を知っていればなあ…


で、1年以上前の話に今更レスつけるのもあれだがついでに

>>223
・「本当でない→ウソである」を問題文の前提から論理的に導けるか?
・「「この文は本当ではない」は本当ではない」と仮定するとどうなるか?
これらを考えれば答えがBではなくCになる理由がわかるはず

>>234
全種類のカードを持ってきてもルール違反にはならない
ルール上「3枚持って対峙する」ことが求められているだけであって、それ以外に何を持ってきてもいけない理由はない
264作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 07:22:33.31 ID:cyNJMLpi0
ものはついでだ、上げちまおうw

>>262
ミーナは気が小さくて自己主張の弱い子だったんで
おそらくランク付け時点では理解されてなかったんだろうね
そんなミーナの才能を発掘してスカウトした会長素敵です
265作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 07:27:22.45 ID:cyNJMLpi0
上がってなかったorz
266作者の都合により名無しです:2012/04/03(火) 18:43:39.89 ID:kK54g5Hn0
絵は上手くないけどキャラは凄く好みです
267作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 11:20:43.84 ID:vtRSLdNj0
全巻まとめ買いして4巻まで読んだけど
何これ地味に面白い5巻で終わるとかふざけんなよちくしょう
268作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 13:41:06.83 ID:z/n2PRxq0
まったくだわ
この作品が終わるの勿体なさすぎた
269作者の都合により名無しです:2012/06/05(火) 02:53:02.74 ID:RtMMVSWN0
5巻読み終えちまった……
何の不服も無い最終巻だったけど……論理少女2まだー?

>>266
完全同意、俺ミントキャンディ持ち歩く習慣付いたよ
270作者の都合により名無しです:2012/06/16(土) 22:14:39.24 ID:0qVm1dsq0
俺はいつき派
271作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 17:39:53.87 ID:8I+AwnoW0
棟方先輩になじられながらいろいろ教えてもらいたい
272作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 15:30:27.52 ID:pjAT/nPB0
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
273作者の都合により名無しです:2013/05/03(金) 03:53:21.53 ID:AzcpVjQ10
この作者今何してるの?
274作者の都合により名無しです:2013/05/18(土) 18:51:57.05 ID:iLoMpr1Y0
【論理力テスト】次の文章は正しいようで実は論理的に間違っています。どこがどうおかしいか貴方は説明できますか→「何度学校を変わってもいじめられるのは、いじめられる側に原因がある証拠だ」…答えは「感情自己責任論」で検索
275作者の都合により名無しです
この作品、どっかで再開しないかな
多少形を変えてでも
ウェブ上でどうかね?