無職 高橋&竹中崇(水無月)スレ53

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさんだよもん:2011/10/19(水) 20:21:49.78 ID:qbuPuRYa0
>>941
今更だけど、椎原ってなんで首になったんだろう?
まじアンのシナリオはとんでもないクソってわけでもなかったのに。
独立後の活躍を見るに、Leafに見切りをつけて自発的にやめたのなら理解できるが、
552だと社長が首にしたみたいな書かれ方してる。
945名無しさんだよもん:2011/10/19(水) 23:50:02.21 ID:nSQUDo6A0
別に活躍もしてないぞ、あそこのブランド信者からも「椎原シナリオはいらない」扱い
946名無しさんだよもん:2011/10/20(木) 14:40:53.30 ID:mneRKelo0
というかプルトップからも追い出されたんだっけ?
947名無しさんだよもん:2011/10/21(金) 18:29:38.52 ID:WGzBa1+m0
15話よかったよ〜高橋回多くて地味に嬉しい
948名無しさんだよもん:2011/10/31(月) 15:34:18.32 ID:ze/ZjqbBO
高橋の次の仕事はまだか
949名無しさんだよもん:2011/11/01(火) 16:18:05.62 ID:EBYBANdb0
まず10/27にアイマスBD1巻が発売されてるはず
特典に高橋の小説がついたやつ

小説のボリュームがどんなもんかわからんが、
高橋とはいえ特典書き下ろし小説のために7000円のBD特別版を買う金は無い…
俺が金持ちならよかったんだが
950名無しさんだよもん:2011/11/01(火) 16:22:27.68 ID:EBYBANdb0
アイマス15話の劇中映画、グレンラガンスタッフ総出で話題になった奴、
あれスタッフがスタッフだけに完全お任せかと思ったら

http://twitter.com/#!/t_takahasi/status/128891244150665217
> このお遊びの映画部分はノリノリで三案提出しました。
> 亜美真美のダークヒーローものとか、ナムコのシューティング
>ゲームっぽいモノとか、エスカレートしたのがキサラギ。

ちゃんと高橋が本かいてたらしい
もちろん遊び倒す部分だからアニメーターがかなり好き勝手に弄り倒してるだろうけど
951名無しさんだよもん:2011/11/01(火) 16:28:35.50 ID:EBYBANdb0
あとtwitterを「小鳥ワーキング」で検索した感じ、かなり評判がいい
買ってるのは全部ファンとはいえ、高橋ファンじゃなくアイマスファンだから、
アイマス壊すようなことしたらボコ叩きだと思ったけど、かなり評判いい
加えて、水無月の漫画も凄い評判いい

あと驚いたのが、
(検索したらでるとはいえ)個人のアカウントだからURLは晒さないけど
> オホッ 小鳥ワーキングにアニメ絵の漫画が入ってる。可愛すぎる・・・
とか
> 小鳥ワーキングの漫画描いてる人って原画の人なのかねぇ。アニメ絵そのままで背景が全く無い。
みたいな感想も
この人の目に依存するとはいえ、原画と間違われる程度には水無月画はよくなってるっぽい
少なくともレイナナのころとは違うんだろうな
http://www.idolmaster-anime.jp/illust/img/illust10.jpg
これそのままで漫画描けてるのかね、水無月も上がり調子だな
952名無しさんだよもん:2011/11/01(火) 16:52:31.37 ID:EBYBANdb0
水無月の漫画の写真あった
http://livedoor.2.blogimg.jp/tetora1980/imgs/9/a/9a8061ed.jpg
http://blog.livedoor.jp/tetora1980/archives/52792247.html

高橋の小説とあわせた構成は
http://43364316.at.webry.info/201110/article_16.html
>音無小鳥さんにスポットをあてた読みきりです。
>4つほどの短編から成り立ったもので、王道な展開ながらスッキリする物語でした。
>この冊子には随所に1ページマンガが入れられており、
>それぞれキャラの特徴をつかんだものでした。
みたい

ググると感想は幾つかでてくるけど、ページ数がわからんなあ…
30pくらいあるなら7000円も少し検討するんだけど…
953高彦大先生 ◆SEnSEi.oZE :2011/11/01(火) 17:50:38.47 ID:To3O5iX10
おつおつ
高橋経由でアニマス観始めたけど、アイマス信者ではないので買うほどじゃないのかなー。

二人とも商業の細かい仕事が増えるのはいいことだけど、その分全て追うのは難しくなりそう。
954名無しさんだよもん:2011/11/01(火) 19:22:37.46 ID:kX/4/w+/0
>>952
おー、かなりよくなってるなぁ
目の書き方変わってるがPS東鳩の頃書いてた漫画思い出す
955名無しさんだよもん:2011/11/02(水) 07:55:57.14 ID:Z24lCyqL0
元々アイマス好きなんで買ったけどおおむね満足だったよ
ただこの人達のオリジナルの作品が出たら買うかって言われるとまだそこまでには達してないけど
956名無しさんだよもん:2011/11/03(木) 15:35:25.41 ID:+fuFtEqt0
>>952
うおお小鳥ファンの自分としてはこれは欲しくてならないわ
957名無しさんだよもん:2011/11/04(金) 02:41:49.77 ID:OuEyzRf30
いまアイマス界隈で話題になってる
「外人がアイマス2を通販で手にいれて歓喜しながら開封する動画」だけど
高橋水無月の小鳥ワーキングも写る
http://www.youtube.com/watch?v=4tVNWxGbRAI
これの5:09あたりで冊子を手にとって
5:34あたりからこっちに見えるように
カメラの前で丸ごとパラパラ〜っとやってくれてる

一般的な無線綴じの同人誌くらいの厚みはあるね
半ば冗談で30pあったら7000円だすかも〜とか書いたけど
もしかして30pありそうでちょっと驚いた
もっと薄っぺらいのかとばかり
958名無しさんだよもん:2011/11/04(金) 07:33:49.45 ID:etIpOhXV0
>>957
漫画合わせて約50ページ(水無月の漫画がその内12ページ)
959名無しさんだよもん:2011/11/05(土) 14:36:55.56 ID:4m7IJVmo0
まだソースがでてない+変更になった前例があるらしいけど
アイマス19話も高橋かもしれんらしいな

>>955
ひとまず最低限の基準はクリアってとこか
アイマスアニメでアイマスのファンが楽しめるの書けたら及第点だよな
高橋がオリジナルで勝負できる日がいつか来るといいが
960名無しさんだよもん:2011/11/06(日) 08:39:17.02 ID:kNY4Vy4D0
アイマス新メンバーとして柏木4姉妹を加えればばいいのではないか
961名無しさんだよもん:2011/11/11(金) 01:55:22.39 ID:wsEyyNDb0
アイマス19話、高橋龍也回だったよ
最速だからネタバレになっちゃうしないようには触れられんが
個人的には良かったと思う
962名無しさんだよもん:2011/11/11(金) 03:18:49.05 ID:VSWj+1Oc0
>>961
楽しみだ。こっちは来週だから配慮ありがとう
963名無しさんだよもん:2011/11/11(金) 09:56:13.32 ID:0GeQK6nG0
なんとなく数年振りに葉鍵板に来てしまった。スレタイだけ見てアンチスレかと思った
リアライズがすごく好きだったのを思い出すなあ
今週もアイマスで高橋回楽しんだよ

アイマスのアニメ本スレだと高橋脚本=良回が定着してて、
アイドルの個別ファンは脚本高橋ってのを見て、良しハズレはないな、って胸をなでおろす感じだ
貴音ファンとしてはすごく感謝
964医者:2011/11/11(金) 15:06:31.58 ID:sAJaG9k60
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2248038.jpg.html

珍化現象は小康状態にまで回復した可能性がありますが
まだ油断はできないと思います
ただ峠は越えたかもしれません
965名無しさんだよもん:2011/11/11(金) 17:19:00.29 ID:8royzp0/0
けいおんやアイマスの絵柄が好きじゃない俺としてはちょっと悲しい
まあ珍化中より遥かにマシだけどさ
966名無しさんだよもん:2011/11/12(土) 03:32:32.17 ID:oJ5sWrf+0
けいおんは気持ち悪いけどアイマスの絵は好きだな
嫌いだから見れなくて悲しいってことか?それはかわいそうだな。あんなに可愛いのに。
967名無しさんだよもん:2011/11/12(土) 13:50:38.95 ID:AtzojMKt0
twitterで感想みてるとエロゲ脚本家としての高橋をしってて
期待する人とか微妙な気持ちになる人とかいるけど
 >今日のアニマスの脚本が高橋先生だと知って安心した(*´∀`)
 >5話や11話、12話を脚本した人ですよ(*´∀`) 絶対面白いねこれは。
こういう高橋の過去仕事を知らなさそうなのもいるんだよな
>>963の言うように成功してるのかねアイマス高橋
最後までコケずに書ききって次の仕事につなげてほしい
968名無しさんだよもん:2011/11/12(土) 14:04:13.63 ID:AtzojMKt0
アイマスの声優のラジオ?みたいだけど
途中で少しだけ高橋の話がでてた

 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15962034
2:34あたりから終盤までちょこちょこと高橋の名前がでる
アイマス15話はダンボールぶつけるシーン(昔の生放送での失敗のパロディ)が元で
それを何とか入れてくれって発注が先にあったみたい
969名無しさんだよもん:2011/11/13(日) 03:45:18.46 ID:t/kn7GWc0
>>963
高橋龍也&水無月徹総合スレ 53コンビ目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1241027970/

一応まともなスレタイのもあるが書き込みないのでこっちでやってる。
こっちは元々アンチスレじゃなかったっけ?
二人とも仕事してるのは確認できたんだから次スレは無職は外してやれよな。
970名無しさんだよもん:2011/11/13(日) 04:09:39.78 ID:t/kn7GWc0
リアライズかー。作品単品だと好きな方だけど、
同時期に出たフェイトやクラナドがきっちり客の求めるものを出して素直に楽しめたのとついつい比べてしまうんだよね。
今アイマスでやってるぐらい客の方を向いて作ってたらプレイムも、と思ってしまったり。


971名無しさんだよもん:2011/11/13(日) 05:54:43.17 ID:poYujVMy0
PS2版のリアライズはふつうに良く出来た傑作
972名無しさんだよもん:2011/11/13(日) 09:18:11.46 ID:eVXxwaAf0
PS2になってたのか。知らんかった。
973名無しさんだよもん:2011/11/17(木) 23:40:27.41 ID:iCaawUdu0
橋とアイマスの相性良過ぎだな
基本的にアイマスのキャラ自体古き善きって感じの子が多いし、ベタ書かせたら橋に敵うやつはいねえ
974名無しさんだよもん:2011/11/18(金) 03:48:11.42 ID:0AOBmN6Y0
>>973
自分もそれ思ってた。アイマスのキャラ(と楽曲も)妙に古くさいんだよなwwそこがいいんだけど。

関西貴音回よかったよ。貴音すげー可愛かったし千早回への流れもよかった
975名無しさんだよもん:2011/11/25(金) 22:05:02.17 ID:GTYvYVmc0
水無月しれっとひでえ事呟いてんな
976名無しさんだよもん:2011/11/25(金) 22:14:41.97 ID:3qi0T/SS0
kwsk
977名無しさんだよもん:2011/11/25(金) 22:21:28.57 ID:GTYvYVmc0
minaduki_t 水無月徹
本屋行ったら電撃HOBBYもドラゴンマガジンも紐で閉じられてる。中身を立ち読みできないのか〜。
ttps://twitter.com/#!/minaduki_t/status/139987503833825280
978名無しさんだよもん:2011/11/25(金) 23:49:15.25 ID:reivQcKh0
べつに…
979名無しさんだよもん:2011/11/26(土) 00:16:01.77 ID:OstIrO4+0
アイマスは次回も橋が脚本か
今まで評判良いみたいだし良い仕事してるな
980名無しさんだよもん:2011/11/27(日) 01:16:41.23 ID:dSUPxvp60
できれば最後まで評判落とさず「誰か知らないけど良い本書く人だなー」
くらいの評価はアニメファンから勝ち取ってほしい
そして堅実にステップアップだ…!
981名無しさんだよもん:2011/11/27(日) 01:23:52.66 ID:MN11HIWI0
担当回のBDが売れたら完璧だな
あと980超えたからスレ落ちるぞー

とりあえず避難所として重複スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1241027970/
982名無しさんだよもん:2011/11/27(日) 03:50:47.10 ID:LXmBWUsJ0
なんかいつの間にか葉というかアクアプラス()が落ちぶれまくって立場逆転してきたな
TTT如きプッシュして過去作切り捨てるとかアホ過ぎて救えねぇし
983名無しさんだよもん:2011/11/27(日) 11:12:45.69 ID:ZPtgUwYR0
葉は落ちぶれてるかもしれないがアクアプラスは好調です
立場逆転とかないわw
984名無しさんだよもん:2011/11/27(日) 11:20:10.15 ID:ZPtgUwYR0
だいたいそのTtT如きはリアライズの5倍レイナナの100倍は面白いゲームだと思うよwww
985名無しさんだよもん:2011/11/27(日) 17:03:28.67 ID:ZUZJrYsp0
えっアクアプラスって好調か?あれが…?
TH2の栄光に縋りまくってるようにしか見えないんだけど…
しかもその2はシナリオぐたぐだだったしな
986名無しさんだよもん:2011/11/27(日) 18:17:30.98 ID:LXmBWUsJ0
えっ、好調?
DX()が絶賛爆死投げ売り中ですけど
爆死パッツァのバージョンアップ商法がまた糞過ぎてフイタ
987名無しさんだよもん:2011/11/27(日) 19:47:13.67 ID:dSUPxvp60
まあ
そういうはなしは
どうでもいいです
988名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 10:40:47.07 ID:jSMM3YRN0
http://twitter.com/#!/minaduki_t/status/140960125832802304
>@minaduki_t 水無月徹
>久しぶりに描いてみました、いまもどこかで掃除しているでしょうね
>twitpic.com/7kvrh3

ということでいまの水無月絵でマルチ来たぞー
http://twitpic.com/7kvrh3/full
マルチらしいかは個々人の思い入れがあるだろうからおいといて
見れる絵にはなってるね水無月

989名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 20:56:48.43 ID:5lNAdLtcP
マルチスレでもToHeartスレでも反応が無いなと思ったらこちらにきていたのか。
俺は普通にマルチやっぱり可愛いわと思った。
990名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 21:17:48.63 ID:ctchnM3r0
マルチらしいかと言えばアクアパッツァ版の方がらしいと思うが、これはこれで悪くない
991名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 23:24:50.52 ID:QgmP0ia50
次スレは別板に立ててね
このホモコンビはもう葉関係ないんで
992名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 01:49:29.78 ID:HWtf2l320
9年前のカキコかと思った
993名無しさんだよもん
マルチ可愛いな〜