月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
月刊マガジン(毎月6日頃発売)と、その増刊号であるマガジンGREAT(偶数月20日頃発売)のスレです。

過去スレ
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1215692262/
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196988285/
月刊マガジン&マガジンGREAT総合スレッド Part5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163938368/
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139142929/
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1113747007/
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1091739475/
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド 
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1056730658/

公式サイト
http://www.gekkanmagazine.com/
月刊マガジン
http://kc.kodansha.co.jp/getsumaga
マガジンGREAT
http://kc.kodansha.co.jp/great

関連スレは>>2-10くらいに。
2作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 00:29:53 ID:l+SfeZSy0
関連スレ
[少年漫画板]
【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第四十幕】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1228838424/
【修羅の門・刻・海皇・パラダ・他】川原正敏スレ其の弐拾参
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1207702680/
DEAR BOYS act3 Vol2
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1231160759/
【漢字が読めない】なんと孫六6発目【麻生も読んでる】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1228915723/
【遮那王義経】沢田ひろふみ総合スレ3【山賊王】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1212589303/
【鉄拳チンミ】前川たけし総合 8発目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1218372760/
Q.E.D. -証明終了-、C.M.B. 他、加藤元浩総合スレ Part20
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1230963463/
【七三太朗】天のプラタナス【川三番地】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1195542114/
龍狼伝その8
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1229007756/
【河島正】アライブ−最終進化的少年−Case.12【あだちとか】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1219621028/
●サッカー○YATAGARASU ヤタガラス●愛原司○第2節●
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1208747518/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part27
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1234105802/
菅原キク【マヨイ屋の店番トキワ】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1226405969/
【花鳥風月】 佐佐木勝彦 【紆余曲折】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1089639425/
3作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 00:30:42 ID:l+SfeZSy0
Q.E.D -証明終了- GREAT派
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1119591288/
こちらなかざき党応援支部
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1091217821/
『SWORD GALE -ソードゲイル-』佐藤信
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1146122437/
打撃王!凛
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1104916778/
平川雄一の『クソガキ』
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1097472251/
【丼】旬 味彩の匠 高倉みどり【丼】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1097148328/

[漫画板]
【capeta】曽田正人・総合◆19【MOON 昴】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1229817500/
仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol.32
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1231137238/
【マガジンZ】漫画版サクラ大戦とショウ劇場 3
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204204937/

[自転車板]
【風童】バイキングスおもしれぇ!その4【じゅん】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218564749/

[懐かし漫画板]
【かわくぼ香織】かっちぇるを語ろう
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1124291248/
【Mr.釣りどれん】とだ勝之【DANDAN!だんく】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191425401/
4作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 00:32:49 ID:l+SfeZSy0
テンプレ終了
前スレ971-973d
5作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 01:09:49 ID:/HuwQCpG0
>>1
乙ンデレ
6作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 17:55:15 ID:TUNyklo50
先月15年ぶりに月マガを買った者だが
前スレで色々言ったものの今月号も買って・・・



慣れた
7作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 18:06:39 ID:TUNyklo50
あと1スレ建て乙

wiki見ておや?と思ったんだけど
「Oh体験時代」は歴史から抹殺されているのかい?
あれでゴムのつけ方を知った者も多かろうに
8作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 18:47:49 ID:nGhvfs4xO
9作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 19:43:47 ID:80uunUcc0
>>8
今の連載陣は殆どクビになるのかこれ?
10作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 19:59:18 ID:nGhvfs4xO
>>9
三ツ森、綱渕、たくじ、西川伸司out
あとは継続
11作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 20:03:41 ID:LVk73Qb90
よくわからんけど、さらにカラーが鮮明になったということですか。
萌え系に。

ユーザー層ってどの辺なの?
12作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 21:46:22 ID:b1YXTZFr0
もう限界です・・・・ってwww
13作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 00:03:45 ID:b/dJAm5o0
イーノまとめ

●GREAT3月号で連載終了
宮ちゃんの戯夢人生/宮崎かずしげ
ペット松・竹・梅/三ツ森あきら
綱ちゃんのG.I.P.A./綱淵貴仁
OH!HAGAKI劇場/たくじ
行け!グレートさん/西川伸司

●新連載
維新のKAGURA/原作:あかほりさとる 構成:氷川あん果 作画:橋本尭昌
ゴルフ13/赤衣丸歩郎
オレンジ☆シップ -諸平野大学実験考古学ゼミノート-/いとうれいこ
クレア 嫁撃!/森川たかし
宮ちゃんの科学人生(仮)/宮崎かずしげ
平山さん、勘弁してください(仮)/平山夢明 ※コラム

●電撃参戦
片山まさゆき

4月20日発売 600円
ttp://ranobe.com/up/src/up339686.jpg
14作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 07:39:40 ID:vU62JXeR0
見れば見れるほどつまらなそうな雑誌だな
15作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 07:41:21 ID:sX4IhNeu0
こんな雑誌、どんな目算があって立ち上げるのか
一度説明を聞いてみたい。
16作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 08:22:03 ID:y6uWlyEm0
後発もいいところの萌え雑誌を作る上に、なんの
新しさもない新連載陣…。吉と出るか。
17作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 09:46:34 ID:Cl2+kb0O0
通常兵器実験場だな
18作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 09:56:16 ID:/t7SpneT0
読みたいと思えるものがひとつもないな・・・
19作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 10:43:09 ID:sX4IhNeu0
グレート続けるより悪くはならないだろう。
20作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 11:34:00 ID:qwShzZ0Q0
花鳥移動させればいい
21作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 13:05:23 ID:8EdxoXWy0
月マガの弟分としての雑誌はこれでなくなってしまう感じだな
22作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 15:36:08 ID:7FPR4hJQ0
COMICガムみたいな同人系の
販売部数5万程度の雑誌より
売れてればいいんじゃないの。
23作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 01:46:23 ID:MDarkzca0
Q.E.Dが月マガに来ればいいのに
24作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 02:13:21 ID:7vE2/R+Z0
週刊の方の二軍雑誌、マガスペは大ヒットは無いけど安定して面白いよ。
おれキャプ、ドリームス、ぱすてる、地院家、お憑かれさんで元は取れる。
25作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 11:14:17 ID:72uMJa/B0
最近、漫画雑誌の発光部数リストを見たんだが、
月マガの意外な売り上げに腰を抜かしたわw
週サンより上とかw
26作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 11:26:54 ID:wWQ5eXR+0
そのわりにパッとしないw
27作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 12:48:26 ID:XK7qZNyP0
グレートがイーノと名前を変えるだけじゃないか?
28作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 14:59:23 ID:TI8LSnq90
>>23
月刊で、2話で単行本一つペースは
さすがにしぬお!
29作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 17:07:50 ID:k/VqPCAw0
なんでわざわざ名前を変えるんだろうな?
マガジンZが休刊になったので
マガジンイーノをマガジンZの後継者にするつもりなんだろうか?
ガンダムOOとサクラ大戦が移籍したし あかほりさとる原作の漫画が始まる
これからこう言うマガジンZみたいなアニメ・ゲームとのタイアップ漫画
が増えて来るんだろうか?

ちなみにマガジンイーノは隔月なのか?月刊化はしないんだろうか?
30作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 17:43:12 ID:6jrEDcVk0
Zガンダムが不人気だから
31作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 18:27:13 ID:gxskNgI/O
とりあえず、ミステリーのやつが残ってくれただけでうれしい
あれって何気に楽しみなんだw
32作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 00:05:52 ID:nKXNH2TtO
どうすんだよこのスレタイ・・・
33作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 00:09:21 ID:+WspTlZ20
イーノ発売までに使い切ろうw
34作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 16:10:53 ID:xawyrOofO
無茶言うなw
35作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 20:19:09 ID:u/28drru0
ミステリーの奴はいぶし銀の面白さがあるので
長く残ってほしいんだが、新刊の方針と明らかに合わないからなあ。

数少ない堅実な作品なんだが。
36作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 21:19:11 ID:+rigOBIa0
>>17
秋田書店の偉大さを痛感するな。
37作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 06:44:16 ID:+erRb2kL0
>>36
でもここのとこのREDも、話題性重視みたいな露骨なエロ路線ばかり
になっちゃって肝心の内容はパワーダウンしちゃってる感があるけどな

やっぱ露骨な萌え・エロは起爆剤にはなるのかもしれないが所詮
一時しのぎなんだよな
イーノは果たしてどう転ぶか
38作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 10:33:10 ID:jHN2e86J0
エロ・萌え路線は今更だからな。
エスカレートすると雑誌の質が落ちていくだけだから
今の寸止めぐらいのところを死守してほしい。

月マガ・GREATタイプの雑誌を作ってる編集部が
下手に萌え雑誌作ったっていい事無いぞ。
39作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 13:10:52 ID:47EK/lJF0
Zの人間も合流するんだろw
40作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 19:06:41 ID:KW571dnIO
月マガとZの編集部が混ざると
果たしてどんな化学変化が起きるか…
41作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 19:13:26 ID:5y/94AX20
Zザクみたいになるのでは
42作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 20:10:10 ID:wvzKpM6t0
コミック・雑誌落ち込み、講談社が過去最大の赤字
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090223-OYT1T00789.htm

出版大手の講談社は23日、08年度(07年12月―08年11月)の決算を発表した。

 不況の影響で広告収入が減少したほか、雑誌・コミックの売り上げの落ち込みが響き、
売上高は前年比6・4%減の1350億5800万円。当期純損失は76億8600万円と
4期ぶりの赤字決算となった。赤字幅は過去最大。
 コミックを含めた雑誌の売り上げは前年比93・7%、書籍は92・1%、広告収入は
89・8%だった。
43作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 02:17:01 ID:Z34fsWt80
現行の漫画がほとんど継続で安心したけど
表紙が萌えを前面に押し出してたらやだなぁ
なんか買いにくくなる
44作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 08:04:10 ID:PF9qeoStO
そもそも萌え絵を描く作家が月マガにいない気がするんだが
45作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 12:40:10 ID:9l7Dmp2E0
萌えを優先して、月マガカラー薄れるのかな・・・
それで失敗した事例なんていくらでもあると思う
萌市場にむりに参入なんてことより
職人技でやっていってほしいんだけどね
46作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 14:57:24 ID:qnbO1Dtw0
そうそう職人技
月マガの特徴を一言で言うとそれ
GREATのイメージを変えるのもいいけど
安易な萌え系はやめてほしいな
失敗するぞ
47作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 17:00:16 ID:OzRDw7890
なんでまたそんな高いところから物言ってるんだ…
編集連中も漫画でメシ食ってんだから
それくらい分かってるだろう
それでもやらなきゃいけないってとこに
現在の漫画界の問題があるんじゃないの?

萌え、別に嫌いじゃないけどなw
48作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 18:29:57 ID:fKmF8M+j0
今必要なのはSWORD GALE SAGAの連載開始ではないか。
49作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 22:51:38 ID:6HK0FVet0
イーノが出るならマガジン・ビーチャやマガジン・モンドは出ますか
50作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 00:03:16 ID:/fSqwEQE0
>>47
別に萌えを導入してもいいけど
前からある持ち味を期待しているファンを
ないがしろにするようにだけはしないほうがいい
萌えでコケたときに、振り返っても誰もいなくなってしまう場合がある
51作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 00:04:13 ID:K+K75ven0
何より、萌え市場が今飽和状態であることも怖い・・・
52作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 00:32:31 ID:nAcU86rk0
正統派漫画描ける作者が減ってる?
萌えを求める読者が増えすぎている?

漫画業界の質が下がっていると感じるけど、
書き手・読み手のどっちが原因なんだろうか?
53作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 00:52:00 ID:tS5SfKlU0
月マガがこの不況の中でも地味に売り上げを保持してるのって
やっぱり他と違うからだと思うけど
54作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 01:12:14 ID:0b9Hinkj0
ずば抜けた才能はいらない、雑誌に溶け込める様な漫画さえあればいいって編集長が言っちゃうような雑誌があるくらいだからね。
言われて見ればどの雑誌もそういう傾向に見えるね。
書き手・読み手じゃなくて編集に問題があるんじゃない?
55作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 08:26:10 ID:FK2xMazn0
梅酢に「絵の勉強しなさい」とか説教垂れた
若手編集者がいるらしいしなw
56作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 14:40:07 ID:MykVa9Ua0
んな木を見て森を論じるようなことやめなよ
バカっぽく見えて損するよ

森を見て木を見ないのもどうかと思う
57作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 16:38:07 ID:S6a9F7ZzO
戯夢人生、最後のトリを勤めたバカゲー



メジャーwwwww
58作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 14:41:39 ID:smV3kboU0
レッドアイズが続いてくれれば俺はいい
59作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 21:49:04 ID:cSAF7QzA0
月刊少年サンデーが創刊するみたいだね
60作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 23:56:06 ID:+Bt6fBlG0
なんと孫六アニメ化してくれないかな…?!

今だったらフルHD画質でブルーレイも発売だったら面白そうだwww

>>52
最近アニメもHD画質も増えてきているから
(漫画やアニメの制作環境もデジタル化しているからな)
萌えかどうかは別にしろ、小奇麗な絵柄になるのはやむえない面もあると思う。
61作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 11:55:21 ID:XKB90xKV0
萌え漫画って絵ばっかりで内容がスカスカな印象が否めないんだが...
62作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 11:59:45 ID:TqYUqX2X0
おっと、藤島康介の(ry
63作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 13:26:10 ID:XKB90xKV0
藤島康介は絵の密度が高いからおけ。
64作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 19:52:46 ID:jUvK3bss0
あかほり原作で藤島作画の漫画を読みたいね
65作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 01:46:54 ID:DHHovEXw0
遠慮するよ・・・・OTL
66作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 08:01:31 ID:NEb/wmd80
あかほりは、ああまでナルシストでなければ天才だっただろうな
67作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 12:28:58 ID:If0pXAAt0
>>52
書き手が本を読まなくなったのが原因。
そのために発想がものすごく単純になっている。
結局絵を描けばいいじゃね、という風になる。
しかも絵を描くためのノウハウ本を読むことがないから劣化する。
エコエコアザラクとかがきデカマカロニほうれん荘を知っている世代なら
漫画を書くには読書が重要だと理解している。
68作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 14:10:22 ID:wltRusVd0
漫画を読む人が増えたんだよ
子供のころから漫画を読んで、ほとんど漫画しか読まない大人が多い
だから漫画の描き方はうまいけど内容を考える視野が狭いという人も出てくる
漫画というのは所詮表現方法の一つでしかない
表現のうまさだけじゃなく内容も大事なんだ
69作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 17:47:33 ID:BSccRZYI0
だよな
絵が超下手でも話が面白ければ夢中になって読むもんな

脳味噌の劣化、ゆとりは実はもっともっと前から始まっていたってことか
70作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 20:24:37 ID:iwi4pUAU0
まあ絵は上手いに越したことはないけど、
話に内容がついて行って、絵は三流なのに
魅力的に見えてくればgood
71作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 20:49:44 ID:JUaEikfsO
話が面白いと、嫌いな系統の絵も好きになっていくんだよな
好きな系統の絵も、話が面白いくないと嫌いになっていくし
漫画だけじゃなく、ゲームとか映画にも言えることだが
72作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 23:32:15 ID:Lgo/apsC0
上手い絵にしても漫画的な記号の様な上手さだからな今の漫画家は。
お決まりの構図、お決まりのポーズ。カメラワークがとにかく酷い。
本もだが映像作品こそもっと見るべき。アニメじゃなくて。
73作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 00:39:26 ID:moL56zpg0
面白いマンガが読みたい!
74作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 09:25:37 ID:JuyS8t5S0
そういやそろそろ発売日か
75作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 21:47:46 ID:gHObvaLX0
いつも6日だよね?5日?
何か公式が見れん
76作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 22:04:14 ID:f9cKpQh+0
公式は6日
早売りなら5日
77作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 09:41:01 ID:pMtbRkNqO
臨時報告・プラタナス長期休載
78作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 12:35:21 ID:fAvqX+ZuO
CAPETAは休載かよ
79作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 22:39:26 ID:dEcrSq+v0
>>78
先月から判ってた事。

花鳥風月終了、夏頃に最終巻が出る。
80作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 22:49:56 ID:1Qv1PdWZ0
タイトルだけ変わって出直しに一票
81作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 01:23:07 ID:92HYcqvwP
花鳥ようやく消えたか。後はホッケーに出来るだけ早く終わっていただきたい
なんだあの腐女子迎合作品は
82作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 07:58:29 ID:CFpFsN+GO
さっき今月号買ってきた。忍者が意外に面白いw
83作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 08:34:26 ID:hYd59xtd0
忍者は初回から面白い。
最近の新連載の中では一抜けだろ。
次点がギター。

ホッケーはダメだな...
84作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 12:23:04 ID:Cn5mDWBXO
ホッケーは妹が可愛いからおk
85作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 12:33:05 ID:isK+A82C0
ホッケーは痛い漫画かと思ってたらエクスカリバーが踏まれるシーンで
完全ギャグ漫画だと認識出来てからはアリだと思った。
もうホッケーせずにドタバタ漫画になってもいいよ。
86作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 12:39:50 ID:Cv7iSdaS0
ッカ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
やっぱパmmプキンの最後はいつもすげーな!
溜めて溜めて濃くなったのを一気に大放出でスッキリ!って感じだ
しかし、そろそろ終わりそうだな・・・
87作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 14:26:13 ID:8Y4TvmLj0
今月もギターよかったな。忍者もいい。
どっちも萌え萌えしすぎないとこがいい。
ギターはプラス、マニアックなネタで攻めてるし。
ホッケーはたにかく絵を何とかしてくれ、、、ort

88作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 15:27:42 ID:D5YvcEOv0
執事がおもしろかった

キドリ連載決定に大期待w
89作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 15:59:09 ID:07HLO8TC0
執事面白かった
ひとつ悔しいのは「じつは佐佐木が描いてました」ってオチが出るんじゃないかと思いながら読んでしまったこと

佐佐木、どうせネタで戻ってくるんだろうなあ
んでまた編集と内輪受けと
90作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 18:39:38 ID:WIklTXlv0
月マガ、昔からギャグ系は内輪ネタばっかだからな
91作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 21:37:48 ID:vHpSBYGK0
ギターは絵さえダサさと古さから脱却すれば
92作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 21:53:04 ID:OaOcQ3u10
ホッケー、某南国以上に試合してないな
週マガのは1試合ぐらいしたっけ?
93作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 22:46:11 ID:2P6JtmD8O
忍者は普通にギャグ漫画として面白いような
それに萌えも+されてるし良い方だよね
94作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 23:41:32 ID:2Rxm33gZ0
下ネタが寒い
95作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 00:15:08 ID:bh1F73oX0
おお、キドリが連載化決定か!
がんがれ。
96作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 01:00:17 ID:fVeN+c410
気付けば穴埋めの常連になった妖精だけど
これ載せるんならキドリか今回の執事にページあげて欲しい
正直読み手にとって何のメリットも無い
97作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 01:04:25 ID:mZTbmmFw0
妖精、花鳥風月並にいらないよな。
98作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 01:38:13 ID:AtVbxr7o0
>>58
よう戦友。

やっぱ新刊がなかなか出ないのはこのゴタゴタの影響なのかな
99作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 10:05:16 ID:bh1F73oX0
ヤタガラス、この試合の今後の展開読めたぜ!
露骨に伏線張り過ぎw
100作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 13:16:11 ID:Y/iabL79O
忍者人気あるなw

確かにギャグ面白いし、このまま軌道にのってほしいぜ。
猫っぽいオーラ、ああいうの好きだわwww
101作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 13:48:27 ID:iHv/6d3h0
忍者は、どうしても椎名の劣化版にしか見え無くてダメだ。
102作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 14:50:17 ID:Z/cKFVyf0
今時劣化じゃない新人なんていないさ。
にしても四稲家の主人公の鼻の絆創膏はかんなぎのオマージュか?
103作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 14:58:41 ID:XEenG2Bi0
忍者はすぐにネタ切れ起こしそうな雰囲気が
104作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 15:07:12 ID:SsRydQvKO
忍者嫌いじゃないが、連載前からこのスレで工作するようにアピールしてたやつがいたせいで萎え気味…
作者本人乙
105作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 17:54:36 ID:vUZ8TadyP
忍者はヒロインが大して可愛くないのが痛い。あとミッフィーやめれ
106作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 19:31:20 ID:z+3GQV5r0
>>98
ちゃんと終わってくれるのか不安だよ…ただでさえ展開遅いのに
初めのうちは割とさくさく進んでたのにな
そもそも今でもちゃんと人気あるのか心配だ
107作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 20:36:42 ID:ilFA5szF0
>>105
よかった、可愛くないって思うの俺だけじゃなったんだな
妹もかわいくないし、女キャラ描くの苦手なのかね、さくしゃ
108作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 20:41:09 ID:fqtK7uHZ0
GREATのほうでやってる忍者漫画のほうが好みだ
109作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 21:12:54 ID:j72CIWyJ0
>>105
あれを美少女っていわれてもな・・・

>>108
俺もあっちのが好きだ
110作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 22:19:09 ID:qmFer4070
亀レスで申し訳ないが…
>>60
つか、あれをどうやってハイビジョンでアニメ化するんだよwww
ギターとか忍者あたりならまだ分かるが…。
111作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 22:48:01 ID:Belf/8js0
capetaのところのプレゼントなんだが
3月21日からの開幕戦のチケットの締切が3月31日になってるが
これはどういう事なんだろうねw
チケットだけくれるって事か?
112作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 23:12:29 ID:j72CIWyJ0
>>111
編集部に聞けよw
113作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 02:50:17 ID:vg/0Zml30
今回一番笑ったのは巻末の広告が一面アデランスだったこと
少年誌に載せる広告じゃないw
114作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 09:43:38 ID:wi/gcetL0
編集部、購買層よーくわかってるんだなw
115作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 13:30:43 ID:zeES23za0
コンビニに買いに出たが、2か所回ってどちらにもなかった。
FGの話かと思って帰ってきたが、6日発売のはず?
うーむむむ
116作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 16:45:52 ID:grsaQCKH0
アデランス自体がちゃんと月マガはおっさんになっても読んでる雑誌
だとちゃんとマーケティングしているんだな
117作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 18:13:46 ID:F2DfOxEwO
>>115
中国語禁止
118作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 18:14:27 ID:F2DfOxEwO
>>115
日本語でいいワァ
119作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 19:32:31 ID:F2DfOxEwO
連投許してェ
120作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 21:26:22 ID:MiHZidHl0
天プラつまらんと思いつつもなんとなく読んできたけど
今の試合のくどいさわやかにもう耐えられないと思ったら休載か
早く元気なってください。でも連載再開しなくていいです
121作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 01:52:38 ID:sbuPkYqCO
忍者って、「四稲家の人々」というタイトルだったのか…
そしてみんなヒロインの子可愛くないと思ってるのか…

ドジっ子忍者、いいじゃないorz
122作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 03:00:08 ID:t+OrzqxG0
ドジっ子ってもう古いんじゃないだろうか。
まあ自分は単純に絵的にかわいくないと思う。
123作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 09:39:58 ID:9zH1oGtB0
まぁ

ミッフィー顔はないな(- x -)
124作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 11:22:48 ID:orzB6tFmO
志賀ポは乳の書き方が良い。昔好きだったキャバ嬢のそれと一緒だ。
125作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 12:40:37 ID:bP90RqgE0
ノリ的に昔のコロコロでやってたダイナマイト爺に似てる気がする。
126作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 13:25:48 ID:t+OrzqxG0
>>124
IDが・・・w
127作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 13:48:20 ID:pE92kIMz0
オルツwww
128作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 13:54:28 ID:9zH1oGtB0
>>126
おまえもなwww
129作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 15:11:15 ID:pE92kIMz0
ちょwwwダブルオルツwww
130作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 17:33:30 ID:orzB6tFmO
オルツてナニ
131作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 18:06:35 ID:t+OrzqxG0
orz ←これ
132作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 18:16:07 ID:orzB6tFmO
それはわかるが、なんか意味があるのかしら。とにかく志賀ポの尻はいい。昔交際してたデリ嬢のそれに似てる
133作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 20:07:42 ID:KRGqhYc30
ミッフィーかわいいと思うぞ
まあまだ2回目だしこれからだろ
134作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 20:26:31 ID:l8QIKzH+0
ギターいいね。
毎回実によくまとまっている。
135作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 21:52:58 ID:orzB6tFmO
ギターも志賀ポも女の子が可愛いな。昔恋したソープ嬢に似てる
136作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 22:00:38 ID:DUrQuHS20
お前の人生はIDそのままだな
137作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 22:52:34 ID:Li7U9odn0
orzの人気に嫉妬
138作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 01:00:31 ID:bPGHnbk00
>>121
ドジっ子というか脳筋な感じ
139作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 02:04:05 ID:ziwKYC/2P
ホッケーの2ページ見開きの「釧路の狼!」のシーンはふざけてるの?
絵が上手いわけでも、構図がいいわけでもないからギャップに戸惑うわ
ある意味4月号で一番笑える2ページw
同じ大ゴマ使っても川原は別格だと思い知った
140作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 09:22:34 ID:1XEpCoB/0
>>134
だが主人公が全く成長しないので
ギターマンガではなくギター擬人化マンガで落ち着いちゃってるな。

BECKは好きだったけどこっちはどうも肌に合わないようだ。
141作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 10:58:06 ID:Kt+df09P0
>>140
これからの展開どうするんだろうね
ベックみたいになることはなさそうだけど
文化祭で演奏して終わりじゃぁ盛り上がりに欠けるし
142作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 12:13:43 ID:lnCXC+FiO
後のCHARである

143作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 12:14:33 ID:lnCXC+FiO
CHIAR。つづりまちがえた
144作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 12:57:18 ID:LRfu5oHa0
ここからBECK並に成り上がるとしたら
壮大な物語になりそうだ。
145作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 21:46:59 ID:mdYD0IqVO
忍者のミッフィー顔が好きなのは少数派なのか
なんとなく忍者繋がりで陰マモとシノブ伝思いだすなあ
146作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 21:54:04 ID:lnCXC+FiO
でもギターの主人公は下手すぎるよな。本当に弾く気あるならFぐらい1か月もあればおさえれるようになる。
やる気ないんだポ
147作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 21:57:57 ID:LRfu5oHa0
今どき面白いだけのナンセンスギャグって存在意義がないというか
笑いの中で泣かせるとか、萌えとか、燃えとか、視点に感心するとか
微妙な立ち位置ではある。
しかもミッフィーw
148作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 22:54:01 ID:Ph1oajt80
だがそこがいい
149作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 22:59:29 ID:2fT2dXSn0
楽才ゼロだからしょうがない。ゼロに何掛けてもry
その上ギター女に無理やり弾かされてんだから。
150作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 23:24:54 ID:Ex/CTz8QO
>>104
俺も思ってた。
一年以上の壮大な期間を使って忍耐でコツコツ自己レス、
自演で信憑性を上げたポジキャン現在も進行中だよな。
このスレじゃ新連載陣は、ギター、ホッケーって、略されたり、
漫画家は大御所でも敬称略姓で呼ばれる中、何気に自作ニックネーム連呼や
正式タイトル連呼でいつの間にか使っちゃってたみたいにしようと、
忍者って「椎名高志な人々」っていうんだぁとか。
おじさん読者は伊達にトシとってないから乗せられないけどさ。
151作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 23:25:08 ID:lnCXC+FiO
だがそこがいい
152作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 23:38:49 ID:Ph1oajt80
>>104,150
いい年こいて関係者乙とか作者乙とか
恥ずかしくね?
153作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 23:57:03 ID:RB1kL4Ab0
ギターは絵のセンスと描いてる題材が乖離してる
服の感じとかダサい。無理して書いてる感じで辛い
154作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 23:58:37 ID:jWVWC0uD0
ギターはギャグ漫画だから主人公が成長しちゃうとキャラ失うよね
このままストーリーものにシフトしても音楽ネタで被ってる分なりそこないBECKになるのが落ちだし
今回みたいにBECK的な描写でパロやってる方がいいよ

ホッケーが微妙な感じだな、地味でも扱う競技の面白さをコツコツ描いてく気配も無いし
キャプ翼みたいに大した知識無くてもハッタリだけで開き直ってく勢いも感じないし、なんとも中途半端
今回でライバルの登場と因縁を作って試合って流になったけどなんか突貫工事的で全体的に雑な印象。
155作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 00:09:14 ID:jFopItBh0
>>153
確かに絵の力は不足してるけど、コロコロとかガキ相手にしてたほうがいいような絵柄だけど
しかもどうしようもなくセンスが古いって意見もわかる…けど、なかなか頑張ってるよ。

単行本は売れないだろうけど、まとめて読みたい気もするし、無理してってのは違う気がする。
156作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 00:38:36 ID:ZxkaUlGS0
音楽ジャンルって、嫌でもファッション性もついてきちゃうからなー…
話が良くても、絵柄の違和感出るのは仕方ないのかも
157作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 05:20:29 ID:JWJvFOXK0
>>152
図星乙
158作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 12:26:54 ID:+ywxof6vO
ホッケー読むとなんかもやっとするんだよな…
個人的にメガネの変態キャラが行き過ぎててウザく感じるのと
「まだホッケー続けてたのか云々〜」って馬鹿にされてキレた時も
今までの見てるとホッケーに対する情熱が全然感じられなくて共感できないし
あの見開き2ページだし
基本的なルールの説明全くないし(見逃してたらすまん)
この先メガネが性格的な意味で化けるのかもしれんが…
この試合から全員が「ホッケーが好きだから優勝したい」展開になるんだろうか
159作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 12:30:57 ID:pTJdRmzv0
忍者おもしろいと思わない 絵もかわいくないし
バッテン口と鼻をかかない絵柄がどうしても気に入らない

ホッケーは何を目指してるのか意味不明 駄作だろ
160作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 12:49:04 ID:3oGpXbZtP
新連載がこんなことになるなら打撃王凛飛ばさないで欲しかった
失速感は否めなかったが絵は好きだったんだ
161作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 13:00:51 ID:EWrDC8XM0
リンよりは忍者ははるかに、ホッケーですらちょっと面白い
162作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 13:27:33 ID:eDbBPcYf0
凛残すぐらいならバイキングスをもうちょっとだな・・・(;´Д`)
163作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 13:48:10 ID:BL9VdYRv0
忍者の×口、最初かわいいと思ったんだが
今回のを見てて肛門に見えてきたw
164作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 15:15:09 ID:jFopItBh0
リンならミッフィーがずっとましだ。
リンは飛ばすしかなかったし、間違って目に入ると吐き気がしたから。
165作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 16:11:04 ID:W7Zfu66LO
忍者は椎名高志の「乱破セキュリティサービス」から拾ったギャグの連続だからなあ。
藤子Aのハットリくんを女の子版に代えたフォーマットなども。
忍者女子の時代錯誤な異文化ボケと、古風さから尽くしきる忠誠心の萌え所狙いとか。
椎名が駆け出しの頃の増刊サンデー連載作だから編集部も読んだ事ないんだろうが、
知らないままネタ拾いつくしたとこで椎名関係者に突っ込まれないか心配だ。
166作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 16:13:58 ID:eDbBPcYf0
というか、あんだけ大所帯の忍者が必要なのかが疑問。
娘とジジイと2、3人いりゃいいような気が・・・
167作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 17:57:21 ID:pTJdRmzv0
じゃおまえら凛、ギター、忍者、ホッケーをマシな順に並べると?
168作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 18:08:00 ID:eDbBPcYf0
すげー難しいけど
忍者>ギター>凛>ホッケー
169作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 18:13:03 ID:EWrDC8XM0
忍者>ギター>ホッケー>リン
170作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 18:19:44 ID:kfmltb9c0
ギター>凜=忍者>>>>>>ほっけ
171作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 18:36:07 ID:iJpn4m2S0
ギター=忍者>凛>ホッケー
スポ根は好きなんだけどな・・・
172作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 20:06:32 ID:jFopItBh0
ギター>忍者>>>>>>>>>>>>ホッケー>凛
173作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 21:23:15 ID:azP5uxsT0
>>168-172
ちょっとおまいら、チンミを挟んでみてくれ
174作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 21:26:03 ID:jFopItBh0
チンミ=ギター>忍者>>>>>>>>>>>>ホッケー>凛
175作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 21:40:54 ID:iJpn4m2S0
ツンミ>>>ギター=忍者>凛>ホッケー
今のチンミがそこまで面白い訳じゃないが15年近く月マガ読んでるから必然こうなる
176作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 22:00:57 ID:dE+KXxl2O
ほっけ<ギター<忍者<珍味<俺様
177作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 22:33:02 ID:Y47tp6xm0
ギター>>チンミ>>忍者>ホッケー>>>>>>凛
178作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 22:35:53 ID:l0R1KX5W0
ホッケーもギターも忍者も読んでないな
これらよりは俺は凜の方がマシだと思う
それよりもバイキングスを続けて欲しかったが
179作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 22:42:12 ID:jFopItBh0
切られた2作がお気に入りって時点で、自分を疑う視点を持たないと。
180作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 22:56:32 ID:l0R1KX5W0
いやあ、上の二作よりホッケーやギターや忍者は
早く消えるんじゃないかと思うんだが
それとも、残るだろうか
181作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 23:07:59 ID:b4Lw7yop0
>>157
そういうの恥ずかしくねーか?
中高生ぐらいのお子様ならまだ判るが、いい年したオッサンのやる事じゃねーぞ。

>>187
あの作者はホッケー以外のモノを描いてもダメだろ。
182アンカー間違えたorz:2009/03/11(水) 23:22:29 ID:b4Lw7yop0
>>158
あの作者はホッケー以外のモノを描いてもダメだと思う。

>>165
そんな似てるかなあ
って「乱破セキュリティサービス」既にうろ覚えだが
とりあえず読んでいて椎名のイメージとは被らなかったなあ。
乱破を読み返したら違うのかもしれないが。

ここを読んでいて忍者を面白いと思う世代って
結構上の世代のような気がしてきた。


>>167,173
チンミ>忍者>ギター=凛>>>>>バイキング>>>>ホッケー
183作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 01:28:30 ID:0st60i5EP
忍者はコロコロとかでやるべき。
ホッケーは単純に面白くないし、あの眼鏡にイライラする。
チンミ>>>凛>忍者>ギター>自転車>>>>>>>ホッケー
184作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 01:33:58 ID:tH+iTS+u0
コロコロは他社なのでライバルでやるべきと言っておくれ
たしかにライバルなら大歓迎のノリである
185作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 09:22:56 ID:p2LWqTIP0
チンミ>>>>凛>バイキングス=ギター>>>>忍者=ホッケー
何で>>173はチンミを入れろって言ったんだ?嫌いなん?
186168:2009/03/12(木) 09:54:40 ID:ajrptM7u0
チンミ>>>|壁|>>>バイキングス>>忍者>ギター>凛>ホッケー
187作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 10:01:03 ID:/687rJvc0
チンミ>>>>>>自転車>>>>凛>>ギター>>>>>>忍者>ホッケー

忍者わりと人気あることが自分的に意外。
しかし忍者擁護に必死な奴はどうにかならんのかね…気持ち悪い。
188作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 10:08:11 ID:ajrptM7u0
全連載のワースト3の中で一番マシ程度だけどな。オレの場合w
189作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 12:51:33 ID:VIT5/kgPO
卯月たんとちゅっちゅしたい
190作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 13:59:34 ID:SMH0M2qBO
わりとなんて人気無いじゃんw
煙に巻くような狡猾さで意識操作して導こうとしてるな。
自分も認めてない一人だってふりもさりげな稚拙策士。
191作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 14:17:29 ID:Aq+0Jymd0
忍者って立体感が無過ぎて絵が見づらい。
192作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 17:32:41 ID:Ok8WeAbXO
作者やり杉。




なんて言うと、またいい年の野郎が2ちゃん言葉話すなと作者が出てきます。
193作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 18:12:47 ID:0osL9jaS0
自転車もぶっちゃけコロコロが似合う、あさーい漫画だったよ。
購買層の年齢が高いことを考えれば、切って正解。
スピリッツで連載してる自転車漫画のほうが100倍面白い。
194作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 18:36:39 ID:pzvYf70+0
そっかー、チンミ人気あるんだなー。
昔っから軽く読む→しばらくしてから読み返すばっかりで、常に2軍扱いだったけどなー。
まあ、人気(と実績?)なきゃ表紙飾れないか。

孫六はどうよ・・・ってなんで孫六一発変換できんのさヾ(。`Д´。)ノ
195作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 18:57:26 ID:BNs/2s9hO
>>193
自転車今全然関係茄子w 誰も今ホメてなかっただろ
だいぶ前に終わってもうやってない漫画の否定的な話を
どさくさにまぎれて何故今持ち出すんだw
196作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 20:11:53 ID:0st60i5EP
>>194
チンミは俺にとっても二軍だよ。
しかし二軍にも入れないはずのドラフト外の選手が何人も連載しているのが現状・・・
漫画賞じゃ奨励賞以上あんまり出さないのに連載の基準は低いよな
孫六はもう好きにしてくれって感じ。近麻におけるアカギ状態
197作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 20:30:53 ID:0sM0fEPzO
しかし孫六はワールドシリーズおわったらどうすんだろ?
久しぶりの喧嘩編に期待してるんだが
198作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 21:17:23 ID:t/iafUef0
>>196
じゃあもう買わない読まないすればいい。
二軍、ドラフト外が何人も載ってる雑誌に金出す、読んでる時間MOTTAINAI!

199作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 21:19:34 ID:WZbLOgiy0
>>187
お前さんが言うのと同じくらいにアンチもキモいんだが。
>>190なんかお前さんの事を作者扱いしてるし
>>192とか「擁護意見はとにかく作者」ってオマエは小学生か
っての。

>>194
チンミとか孫六は人気があると言うよりも
判りやすい鉄板王道漫画って事なんだと思うが。
ジャンプ漫画みたいな華は無いが単行本は確実に売り上げるみたいな。
けど孫六って表紙にはならないよな・・・
200作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 21:21:27 ID:WZbLOgiy0
>>193
魂が震えるほどに同意。
201作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 21:34:45 ID:1Ae6xDWi0
>>199>>181-182
出たっwww
人のことキモイ・小学生っていうなら好きな漫画否定されたくらいで
全員にイチイチねちねちレスすんのやめなよww
必死になればなるほど作者本人かその身内臭するってわかんないわけ?w
忍者専用スレ作って篭ってくれ頼むからw
202作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 21:39:40 ID:WZbLOgiy0
>>201
>必死になればなるほど作者本人かその身内臭するってわかんないわけ?w
それそっくりそのまま
必死なアンチにも言えるんだが
判ってる?
203作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 21:57:33 ID:sbpSGPxk0
までも、忍者、いまひとつ
あと10年後くらいにもっと上手くなってれば
204作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 21:58:04 ID:vhdAu+gh0
忍者もホッケーもギターも凛もバイキンも特別面白いわけじゃない
ただこれが掲載されていても、実際に読んでも別に腹は立たない
許容範囲内だ。みんな佐々木に比べりゃマシ。
問題は佐々木亡き後にこの負の矛先が何処に向くかって事だ。
205作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 22:05:13 ID:WZbLOgiy0
そういう役回りがあったか>佐佐木
206作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 22:25:56 ID:1Ae6xDWi0
>>202
即レスwww 張り付き乙!
俺がアンチだなんていつ誰が言ったさ?
ひとつ聞きたいがいちいちネチネチ反応するのは大人のすること?
207作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 22:32:42 ID:sbpSGPxk0
おまえら仲いいな
結婚してしまえ
そしてどっか池
208作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 22:38:56 ID:t/iafUef0
おまいら卒業おめでとう。休み一月近くあってはしゃぐ気持ちもわかるが
高校生活の準備早めにしとけよ
209作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 22:46:32 ID:WZbLOgiy0
>>206
>即レスwww 張り付き乙!
お前に言われたくないな、お互い様だ。

>俺がアンチだなんていつ誰が言ったさ?
別にお前がアンチだろうとそうでなかろうと関係ない。
お前が>>201で書いた事はそのまま必死な作者厨にも当てはまるという話だ。

>ひとつ聞きたいがいちいちネチネチ反応するのは大人のすること?
いい大人のする事じゃないな。
こうしてしつこくやり取りしてる時点で、お前も俺もお子様だよ。
まさか自分は違うとか思ってないよなw
210作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 22:49:05 ID:WZbLOgiy0
>>201
>人のことキモイ・小学生っていうなら好きな漫画否定されたくらいで

そもそもお前さんはひとつ根本的な勘違いをしてるよ。
俺が叩いてるのは俺の事を作者扱いする馬鹿共。
忍者を否定する奴を叩いてる訳じゃない。
つか>>203の言う通りイマイチなのは否めないし。

まあこの話はこれで終わりだ。
スレの迷惑にしかなってない。
211作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 22:59:21 ID:A0zGqM1G0
最後にレスしたほうが勝ちとかそういうんじゃないんだから
もう二人ともやめてくれw
212作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 23:27:49 ID:1Ae6xDWi0
大人のすることじゃないってわかっているなら、
人のこといい大人が、とか小学生かとか先に言い出すな。

作者本人じゃないならスルーしてればいいだけなのに
ムキになるところが理解不能。
ここでいくら否定しようが肯定しようが真実はレスした本人以外わからないことなんだから。

実際工作員がいた(今もいる?)のは事実なんだから疑われても仕方ないと思うがね。
213作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 23:35:24 ID:XNv8aUDS0
ここは少年が多い板ですね
214作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 23:45:12 ID:0YQ+hQQfO
少年の心をもった中年ですがねw
215作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 00:15:23 ID:Xv5LdIpC0
はははwそんなまさかw
中学時代にOh!透明人間読んでたなんて人がいるわけないでしょうw
216作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 01:24:50 ID:zi1fCZd80
すみません社会人で読んでました
217作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 01:52:32 ID:Ynvwvgoa0
おじいさん、もう寝ましょうよ
218作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 02:25:13 ID:2ytqJ/4TO
>>216
つアデランス
219作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 06:33:04 ID:TQ6b5gtF0
チンミと孫六がなかったら月マガっぽくないわなぁ
先日10ン年ぶりに読んで「まだあんのかよ!」と思ったけどホッとしたことも事実。

んで盛大に乗り遅れているけど
ギター=チンミ>ホッケー>>(壁)>>忍者 リンってなんだ?
ギターは一度、本気でカラー扉書かせてみたら変わると思う。いや、変わってほしい

孫六の喧嘩編は好きだったなぁ・・・けどこの時代にできるかなぁ
見事にチンピラ論理の喧嘩漫画だからなぁ・・・そこにしびれる憧ry?
220作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 07:44:00 ID:JT5OOSzNO
ギターつまらないけど
ここにはやたら信者がいるよね。
俺が変なのかw
221作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 08:05:10 ID:TQ6b5gtF0
ギターはイースタンリーグのベストナイン
222作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 08:42:47 ID:49RCKbQ60
ギターは面白いよ。
ギターを評価しない人は、同時にリンや自転車を評価してたりするから、
ちょっとずれた人だと分かる。
223作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 09:45:32 ID:smoNYgUQ0
ギターやトキワは(キャラが)成長しないマンガ、チャリや凛は成長するマンガ。

どっちが上というわけではなく好みの問題だろ。
224作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 09:49:55 ID:49RCKbQ60
>>223
それはすり替えで、成長する漫画しない漫画それぞれに出来のいいもの悪いものがある。
リンやチャリは単純に不出来だから切られた。

そういえば昔スピリッツに「しっぷうどとう」という超不出来な剣道成長漫画があって、おれは大嫌いだったが、
ヤンサンに流れて消えていったw
225作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 09:52:50 ID:49RCKbQ60
ちなみに成長スポーツ漫画の金字塔は剣道なら六三四の剣、柔道なら柔道部物語
226作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 09:56:42 ID:smoNYgUQ0
だからと言ってギターのできが良く、他の人がズレてる結論にはならないぞ
227作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 10:00:45 ID:49RCKbQ60
現実切られたのだから、編集部の判断や、声を出す読者(アンケートはがきなんてあったっけ?)
とはズレてるということでしょ。
228作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 10:04:49 ID:smoNYgUQ0
それは代理でギターが入ってきただけであってギターのデキがいいことにはつながらない。
229作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 10:18:07 ID:49RCKbQ60
>>228
ギターについて編集部の判断はまだ出てないでしょうけど
少なくとも俺は好きだし、ここでも支持する声は多いわね。
リンや自転車は、切られるまで支持しない意見が非常に多かった。
230作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 10:30:00 ID:smoNYgUQ0
>リンや自転車は、切られるまで支持しない意見が非常に多かった。

凛はともかく自転車はどちらかといえば空気だったような気もするが
誰も覚えてないような過去スレの話を論拠として出されても困る。

ギターに関しては支持しない人も多い。
と書いても別に問題ないのでこれまた意味が無い。


マンガが好きなら自分の意見を書け。
他人を下げたり「みんな」を出して自分を上げることで意見の正当性を得ようとするな。
中途半端なんだよ。
231作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 10:36:45 ID:49RCKbQ60
>>230
俺の意見はとっくに書いたろ。
やけに絡むなオマエ

ギターは絵は下手だよ。
女子キャラも可愛くないし、ギター人化の仕掛けが効いてるわけでもない。
だが読ませる。
強いて言えばネームに尽きるのかもしれないが、担当がいいのか作家の才能かは知らん。

ちなみに同じ作家の前作は最低の出来だった。
232作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 10:57:06 ID:smoNYgUQ0
>>231
読ませるという点では黒い同型のギターの話は結構よかったんだが
マンガ自体がどの方向に向かってるのかが謎。

一応最初はギター上手くなって人前で弾けやゴルァ!
な感じだったとは思うんだが・・・
今はおまけエピソードだけで話ができているような感じかねぇ
233作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 11:02:31 ID:JUtAHe+5O
わたしはギターを肉便器にする話しかとてっきり…
234作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 11:08:31 ID:q+au2fzYO
ギターは展開に盛り上がりが無さ過ぎ
もう少し主人公にイベント有れば良い話になると思うんだが、サブイベントが先に出てきてしまう始末

忍者はまだ判断し辛いが、あの肛門口は個人的に嫌い
猫オーラにはクスっとしたが、逆に言えばそれだけ

ホッケーは大コマ(and見開き)がウザい
作者が勝手に盛り上がって、俺置いてけ堀
やりたいこと(王道)は解るが題材が悪すぎ
これから一チーム分人数集めていくのか?
235作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 11:10:37 ID:smoNYgUQ0
>>233
それなんてエr(ry
236作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 15:17:29 ID:JT5OOSzNO
>>222
俺はどっちも評価しませんよ。
ギターも早く終わってほしい
237作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 18:28:36 ID:49RCKbQ60
>>236
で、なにを評価しているのか、だ。
238作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 19:49:24 ID:q+au2fzYO
スレチなのは承知なのだが、どこに書いたら良いか解らんので

人とずれてるなって思う事は多々有るが、一番顕著に感じるのは漫画関連でだ
なんせ買う単行本単行本、二巻位で終わってしまう
長くても4巻とか
逆に、雑誌なんかで面白くないと思って読まなくなったのが、アニメ化されたりしてなw
239作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 19:56:16 ID:u0rLd7L60
俺の愛した作品も2巻か3巻で終わる傾向がある
ヤバイ
240作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 20:25:07 ID:IV/+d9qG0
ギターはなんか足らない感じがする
忍者は様子見

ホッケーは論外
241作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 20:39:46 ID:49RCKbQ60
>>238,239
で、どんなのが好みだったの?

すごくいい作品でも、短いものはたくさんある。
事情はわからないがそれは確か。

たとえば細野不二彦の BLOW UPって成長ものの音楽漫画。
たった2巻で終わってるが、すっげーいい。
242作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 21:52:09 ID:Ynvwvgoa0
切られたんでしょ、その後に始まった新連載の方がおもしろかったんじゃない
誰かの繰り返してる理屈では
たぶんズレてるよ
243作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 21:58:03 ID:49RCKbQ60
>>242
誰キミ?
244作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 22:05:29 ID:u0rLd7L60
>>241
読んでみるお!
245238:2009/03/13(金) 22:41:48 ID:q+au2fzYO
>>241
何って言われると思い出すのも大変なのだがw
作家で言うと、たがみよしひさ、西川魯介、島本和彦、秋恭摩、平野耕太、遠藤淑子、佐々木倫子とかかな

それ程面白くないと思ったのに売れてる作家となると、ブリーチの人とかハヤテのごとく(だっけ?)の人とか、クロスゲームの人とか
嫌いじゃないんだけど、単行本買うほどじゃない感じかな
246238:2009/03/13(金) 22:49:49 ID:q+au2fzYO
>>242
多分俺はズレてるんだろうが、あまり気にしてない
でも、気に入った漫画は、長く続いて欲しいぞw

ズレてるって事は人と感性が違うって事だから、利点も多いしね
若い頃は恥もかいたが、年を取れば空気読む事も覚えるし
でも気に入った漫画は、長く続いて欲しいぞw
247作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 22:49:52 ID:49RCKbQ60
>>245
その顔ぶれじゃしょうがないな…w
248238:2009/03/13(金) 22:59:28 ID:q+au2fzYO
>>247
それは解ってるんだがw
でもたまーに長く続くと、倍嬉しいんだよ
だからパンプキンは、凄く嬉しい
249作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 02:05:10 ID:GwxmMnLh0
>>241
懐かしいな。
「BLOW UP」と「あどりぶシネクラブ」は俺の細野フェバレイトだよ。
ちなみに「BLOW UP」は単行本未収録のエピソードが一本あるよ。
250作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 08:57:57 ID:9eLjNJDh0
>>249
エーっマジ?!
未収録ってその後の話?

よみたーい!!!!!!!!!!!
251作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 10:15:53 ID:GwxmMnLh0
>>250
残念ながら2巻の冒頭あたりのエピソード。
音楽とはまったく関係のない話だったので削られたのか
表現に問題があったのか、
バーの常連(バイトだっけ?)の女の子がらみのゴタゴタ話。
単行本になったときに収録されてなくて、アレ?って思った。

がっくんチョのかわくぼさんが
アシスタントをしてたとは意外(Wiki参照)
252作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 21:11:11 ID:H10ffkUJO
黙れ
253作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 21:56:04 ID:9eLjNJDh0
>>251
ありがとう。
うーん、それは残念ね。

BLOW UPは、もう何度読み返したかわからない大好きな漫画。
おかげでジャズのCDもずいぶん買った。
BECKのはるか前に、音の聴こえる漫画がちゃんとあったのよーって言いたいね。
しかも短いだけに凝縮された美しい作品。
254作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 22:35:37 ID:i5kif5NE0
ギターは原作になって、違う作家が書いてたらなぁ・・・
ごめん。酷いこと言って
255作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 06:10:57 ID:69+KWEkjO
>>254
アライブの原作の人が描いてたマンガ読んでみたらいいよ
どういう人が原作家になるか分かるからw
256作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 09:32:22 ID:QzTIJbPq0
アライブ原作いらね
257作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 20:30:54 ID:/mpfXV520
>>255
知らない。どんな感じだったの?
258作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 00:04:43 ID:RMnJYvQy0
みんな月マガで好きな女キャラは?
259作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 01:53:52 ID:oLh487nuO
ルナ先生
260作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 15:26:50 ID:oS11+Zg20
>>256
またいたよ、、、。
アンチ河島が、、、
261作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 00:39:09 ID:6LMgvBaJO
>>255
別に画力だけじゃないだろ
河島はそうだと思うが
262作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 08:38:11 ID:QVfbwwwf0
うちの近くの本屋にGREATの霊石忌憚の1巻が7,8冊もおいてあった
トキワやギターの1巻がでた時より押してあった気がしたんだがあの本屋だけなのかな?

思わず買ってしまったじゃないか
263作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 13:27:58 ID:CSA3g7Ja0
>>261
書いてあることしか理解不能なきみにはそうなんだろうね。
もうちょっと読解力を磨けよ。
264作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 14:40:59 ID:1qvXQiq9O
もういっぺん言ってみろ!
265作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 17:34:59 ID:Hm3SSgzBO
>>261
書いてあることしか理解不能なきみにはそうなんだろうね。
もうちょっと読解力を磨けよ。
266作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 20:32:11 ID:1qvXQiq9O
よく伝わりました
267作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 19:28:57 ID:Fom9dEcI0
読解力を磨けよ
268作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 22:39:59 ID:v+ZwiN9AO
韓国語で
269作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 23:01:12 ID:qozehpLeO
私は>>265のレスをした者です
>>263と別人にも関わらず>>264様が望まれていたような気がしましたので、ボケさせて頂きました
荒れるかもと危惧しましたが>>264様の広い御心での機転により、拙いボケを拾って頂いて感謝しております
そもそも私は河島氏に付いて何も思うところ無く、その作品すら知りません
ただボケたいがためのレスでした
つまり何が言いたいのかと申しますと……


>>267のゲス野郎はウンコ踏んで泣け
270作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 23:39:54 ID:SHmzkI/q0
Fom9dEcI0涙目
271作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 09:36:35 ID:xUjaB0GOP
フリにまんま乗っただけなのにボケたとか言っちゃう人って・・・消防?
272作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 09:53:01 ID:2FElzSHY0
↑Fom9dEcI0
273作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 10:02:54 ID:CXw8qVkI0
↑Fom9dEcI0
274作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 10:39:27 ID:OvRS3dUM0
    ↑
←Fom9dEcI0→
    ↓
275作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 14:49:59 ID:/LyCVjaP0
結局マジになってんじゃねーよ
>>269 >>270
そのままスルーしてりゃイケてんのによ。
276作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 17:42:28 ID:FAuamk6Q0
Fom9dEcI0
Fom9dEcI0
Fom9dEcI0
Fom9dEcI0
Fom9dEcI0
Fom9dEcI0
Fom9dEcI0
Fom9dEcI0
Fom9dEcI0
Fom9dEcI0
277作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 19:11:20 ID:7zY0tyrE0
今更だが
作品:遮那王義経の
静御前と凛を同一人物とするには無理がある件について
278作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 20:35:07 ID:NK9+iB9E0
月マガは劣化コピー作家が多いな
279作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 21:11:34 ID:Mag6tOLgO
読者年齢層高そうなのに
異様に精神年齢低そうな流れになるなこのスレ

まるで佐々木だ
280作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 22:49:05 ID:aSWydk1oO
てかこの前売り上げスレでも話になったが
読者はおっさんばっかで看板らしい看板もないのに
よく90万も売れてるなぁと思うわ
281作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 23:46:25 ID:VKg56IQ80
そういう読者、逃がさないほうがいい
282作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 09:06:25 ID:ZjRXBsz70
>>258
アライブのナミ
ナミの露出がなければとっくに終わってる
283作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 09:38:15 ID:gMJ3eFW10
アライブの女キャラいいよね・・・

オレは>>258を考えた結果誰もいないという結論になったがw
いいキャラを考えると男キャラばっかり出てくる。
284作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 17:47:34 ID:lEwUqLxs0
まだまだ熱い雑誌って事か。
285作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 02:07:31 ID:fKN7m2G40
>>258
どう考えてもアリス少尉だろ
286作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 12:07:54 ID:A1rK4tkk0
流れを無視して


忍者のヒロインに鼻が無いと良く言われるが

鼻はちゃんと描かれてるぞ
大体9割方くらいの確率でそれらしきものが描かれてる

ただし、斜線に被せられて目立たないのは事実だが
287作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 13:34:05 ID:uZ9X6usq0
どーでもいい
288作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 20:14:56 ID:zFiUHs660
鼻があろうがなかろうが可愛くないんだからどうでもいいな。
289作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 22:43:13 ID:Jghmf3Rh0
>>285
彼女は月マガに来てからやたら凛々しくなってしまったのでちょい残念

来月の姐さんに期待
290作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 23:41:10 ID:VyQLjX6tO
どー見てもアヌス少尉だろ
291作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 23:52:37 ID:rS8leyDy0
ギター1巻を妹に読ませてみたが、糞漫画認定された。
微妙漫画と思ってたのに
292作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 23:53:47 ID:NWgp4Zpy0
妹とは気が合いそうだ
293作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 00:14:24 ID:6h5j4MI40
いろんなジャンル読ませてだいたい好評なのに
「こんな糞漫画読ませるな」って感想は初めてだった
294作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 00:41:55 ID:HJiZDieB0
村枝賢一の仮面ライダーが夏に来るんだよな。
個人的にはこの漫画のためだけにマガジンZを買っていたので
月マガ移籍は歓迎なんだが、月マガに合うのかなあ
295作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 09:28:17 ID:GLmUuxLw0
熱さ的には合うんじゃないか?
完全な版権モノってのは珍しいなぁとは思うけど。
296作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 11:55:03 ID:5JJZyKOS0
マジかよ。読みてぇ
297作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 12:28:20 ID:SrGRfD/FO
で、その妹は可愛いのか?論点はそこ
298作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 10:34:37 ID:sr0g2N1J0
>>291
なんか気持ちに余裕ねーな
妹はブリーチとか好きだろ
299作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 16:19:08 ID:50ooU7kS0
なんだその決め付け
あのぶどうはすっぱい理論か
300作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 20:15:28 ID:Css8Er/H0
実際駄目だろギター
301作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 20:18:12 ID:wHmtxKJk0
ギターのどこがダメなのよ。
俺は好きだな。
302作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 21:44:06 ID:Q3M+BXns0
逆にどこがいいのか教えてほしい
303作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 21:49:05 ID:wHmtxKJk0
>>302
ログ読めよ。
なんども同じことを書く気はしない。

不思議とどこがダメか語る人はいないが
たぶん語れないのだろう。
あんたもその口か?
304作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 22:02:38 ID:rYh5zVZ80
なんか最近絡み口調のレスよくみかけるがなんかやなことあったのか?
305作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 22:10:35 ID:wHmtxKJk0
まずは ID:Css8Er/H0 と、ID:Q3M+BXns0がなにを書くかを待とうじゃないか。
306作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 00:08:07 ID:LZAxEay50
>>294-295
どことなく昭和の香りがする月マガには合いそうだ
307作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 00:28:41 ID:Xo+Km9xE0
ギター作者潜伏?
絵がダサいとか話と合ってないとか言われてたけど
308作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 07:34:02 ID:MdMGT+wk0
>>307
だから面白くないの?ダメな漫画なのか?
絵がダサいとは思うが、それで漫画の善し悪しが決まるとは全く思わないな。

結局昨夜の>300,302,(>304もか?) は同じ人でしょ。
なぜIDが単発かは知らんけど。
309作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 16:04:40 ID:0ZI+ATugP
>>308
ブリーチとか好きでしょ
310作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 16:55:05 ID:MdMGT+wk0
末尾がPってなんだっけ?
311作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 19:10:15 ID:YAu/GHbn0
ピンク板から普通板に来た奴の末尾がP
312作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 21:56:30 ID:CVZKjQNU0
>>308
自分と違う感想を持つ人間が許せないなら
2ちゃんはおすすめでいない
君の判断が全て正しいのか?唯一なの?
神様かなんか?
313作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 22:05:04 ID:MdMGT+wk0
>>312
いいから、面白くないというだけじゃなくて、理由を書きなよ。
いいかげんウザイ
314作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 23:08:12 ID:CVZKjQNU0
>>313
君のモンペアみたいな擁護っぷりも正直ウザい。
他人が面白くないということをそんなに廃絶したいのか
耳障りのいい褒め言葉しか見たくないなら
ここはストレスになるだけだから、見ない方がいいよ
315作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 23:17:03 ID:6aIbdLHu0
読んであ・おもしろくないって思ったら、そこまで。何も飾らない素直な感想なのよ。
ダサいっていうのも、特に音楽の漫画だと厳しいと思うよ。
それだって全てじゃないけど漫画という手法上、重要なエッセンスだと思う。
漫画は話が面白ければっていうけど、小説じゃないんだし、話によっては影響ある。
それが気にならなくなるほど、レベルを上げて欲しいね。これは応援してるんだよ。
316作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 23:20:16 ID:y7O8yP9j0
もちつけw
317作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 23:26:17 ID:6aIbdLHu0
ん?俺?
318作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 23:28:02 ID:6nQt6eO8O
ベックより面白い
319作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 00:22:02 ID:9yosWs6t0
君の感性は世間からズレているようです
320作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 00:35:15 ID:pKC8ZJjm0
>>318
上等な冗談だなw
321作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 03:28:48 ID:zMIYCJLl0
みんなちがって、みんないい
                みつを
322作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 09:04:31 ID:eWYPGbEg0
>>314
誰も反対意見は排除してないよ。
面白い、ツマランだけならチラ裏にしとけって話だ。

ただアンチの自演自爆劇場にはあきれてるよ。
よく上を見てみろ。
煽るだけ煽って、二言目には人格攻撃。
まともな会話になるはずがない。
姑息というか… コメント不能?w
323作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 10:03:03 ID:Xtwq7SCh0
俺もベックより面白い
ギターとかバンドやらない人間だもんで
324作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 12:56:31 ID:M433VUGA0
作者なのか担当なのか
325作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 13:20:54 ID:RXQtXY9j0
タイトルのインパクトは凄いな。

「神津カンナをかき鳴らせ」
326作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 18:11:16 ID:Cd94cBmC0
どの漫画の話かわからないけど
ベックはつまらなかったからきっとベックよりは面白いだろう
327作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 18:13:52 ID:GQoDCYeF0
平均年齢の高いこのスレだけど、
最近は若い人がいるみたいだな
328作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 18:47:38 ID:sMdjEB+RO
売れてる漫画を面白くないと言うのは世間と感性がずれてるやつだからそんなやつの意見は参考にならんな
329作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:20:12 ID:K9/lNQF10
>>328
ガンダムSEEDや恋空がつまらんと思う俺の意見は参考にならないのか…OTL
330作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:27:25 ID:kdhozoYv0
月マガでベックを一番楽しみにしてた奴はたくさんいただろうけど、
今ギターを一番楽しみにしてる奴はあまりいないだろ
万人受けしなくても爆発的な面白さがあればいいが、それがないよな。
俺はさらっと読めて割と好きだが
331作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 21:30:56 ID:9uQCG17M0
>>322
> >>314
> 誰も反対意見は排除してないよ。
> 面白い、ツマランだけならチラ裏にしとけって話だ。

ここはおまえだけのチラ裏じゃねえすっこんでろ。
ベックより良いなんてありえんレスも作者か身内の自演だろ
332作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 21:51:48 ID:GQoDCYeF0
再来月のサッカーコラムの内容が簡単に予想できるような
内容の試合だった

絶対、「岡田を変えるべきだ、まだ間に合うかもしれない」とか載るw
333作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 22:06:18 ID:FQ5NzA6/O
嘘ですベックの方が面白いよ
334作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 22:35:23 ID:zMIYCJLl0
>>332
あのサッカーコラム一回だけライターが変わって
野球コラムになってたのはなんだったんだろうな
335作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 22:53:23 ID:GQoDCYeF0
先々月ぐらいだっけ?
WBCに合わせてみようと思ったんじゃないか
で、人気でなかったとか

今のサッカーコラムも読んでる人、どれだけいるのか怪しいが
結構、好きだけど
336作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 23:47:38 ID:MTbEGuBRO
自分の気に入らない作品を良く言う奴に
脊髄反射で作者乙とか身内乙とか言う
ガキはなんとかならんのかね
337作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 00:31:45 ID:YflwEw6b0
自分が気に入っている作品を悪くいう奴に
しつこく「どこがどう悪いのか」「答えられないんだろ」「全員同一人物」とか言う
ガキはなんとかならんのかね
338作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 00:31:49 ID:3I80xRuu0
自分のお気に入りの作品を辛く言う奴を
全部自演っていう厨房はどうにかならんかね
339作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 00:32:32 ID:3I80xRuu0
>>337
結婚しよう
340作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 00:37:50 ID:7bNwUptAO
要するに実年齢はともかく、精神年齢の低い
ガキが増えたって事だな。
341作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 00:49:04 ID:YflwEw6b0
>>339
初夜は優しくしてねw
342作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 00:49:10 ID:1HZZHtHhO
この場合どっちもどっち
他人の批評が気に入らない者同士平行線の話題なのに
アンチは全部自演とか擁護は作者乙なんて今どきリア厨もやらないアホな煽りをするとは…バカなの?
343作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 00:52:40 ID:LUVNrCVq0
以後ループ
344作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 02:02:23 ID:iIQopmlS0
だれか325にツッコミを
345作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 03:04:53 ID:YaJmnMPQ0
>アンチは全部自演とか擁護は作者乙なんて今どきリア厨もやらないアホな煽りをするとは…バカなの?

何処のスレでも見かけるようなやり取りだと思うんだが
346作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 03:35:08 ID:7bNwUptAO
スレによる。
どっちにしても脊髄反射で関係者乙とか
自演乙とか言うのはガキのやる事。
347作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 03:39:16 ID:OiksgUZp0
>リア厨でもやらない
こうあるから、きっと小学生以下がやってるって言いたいんだよ
見かけないとは書いてないし
348作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 04:58:52 ID:c/kMp/1q0
『仮面ライダーSPIRITS』をアニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

http://www.youtube.com/watch?v=T86FuBuuU_M

http://www.youtube.com/watch?v=7gLwBN1sSQs
349作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 06:02:22 ID:H/nJt4e80
>>328
世間と感性がずれてるから参考にならんとか、、、それはちとしょぼい意見だと思われ、、。

多数決で決まるってーわけでもあるまいに。

ちと視野が狭すぎるぜよ。
350作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 08:37:14 ID:EgldCNmO0
実際アンチは作者乙とツマランしか言ってないからな。
だから荒れちまって話にならない。
351作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 08:54:29 ID:7bNwUptAO
まあ>>337の言う事も無理もないが
擁護=作者or関係者
っていう2ch脳はなんとかしてほしいな。

352作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 09:03:26 ID:EgldCNmO0
そうか?
批判するなら理由を添えるべきだし、アンチは理由を聞かれても作者乙としか答えていない。
それどころか理由を聞くこと自体を非難する始末だ。
2chとはいえ酷過ぎる。

353作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 10:12:24 ID:t8uYK5fv0
例えるならキャプテン翼

ガキの頃ハマッタけど、
最初読んだ時、「なんじゃこの絵、スゲーへた」と思った。
でも、話の面白さにグイグイ引きこまれ、作品に嵌まり込んだ。

もし、キャプテン翼も物語がウンチレベルなら「面白くない」で
ギターみたく皆にソッポ向かれる。

端的な作品に対する評価だと思うよ。

面白くないってのは、そう言う意味なんだよ。
354作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 10:56:43 ID:EgldCNmO0
まあその程度の見識だと思ったよ。
ありがとう。
355作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 10:59:22 ID:t8uYK5fv0
いやいや、

次は君の番では?

何がどう面白いのか。
キミの見識を。
356作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 11:01:53 ID:EgldCNmO0
>>355
ログよみなよ。
少なくとも「物語がウンチ」よりはなにか書いてあるよ。
付け足すことはない。
357作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 11:06:24 ID:EgldCNmO0
ちなみにキャプ翼は当時俺も好きだったが、今読んでもちっとも面白くないな。
続編もやってた(もう終わった?)が、全く面白くなかった。
そりゃ、もう必殺技の応酬漫画を喜ぶ歳でもないし、そういう意味では
今読んで物語がウンコはキャプツバじゃないの?
358作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 11:14:18 ID:t8uYK5fv0
まあ、特に言う事は無いけど。

ギターが連載打ち切りに何時なるかぐらいにしか、
気に留めてないし。

新人賞とかでレベルの高いのニューカマーが出てきたら、
スグ切られそうだけどね・・・
359作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 11:52:24 ID:zoq6jWaRO
なんか以前と比べてスレが活性化してるな。
良いか悪いか別にして。
ギターは月マガ的にはこれから主人公はどんどん成長していくのかね。

弾けないままだとメイ子と主人公の夫婦漫才コメディか?

嫌いじゃないが…

360作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 12:13:27 ID:3trikkoi0
これだけ熱烈なファンなのに面白い点は語らないから変な感じなんだよな
面白くない点より語りやすいだろうに
361作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 12:38:01 ID:1HZZHtHhO
まあギターは話も普通。
理屈漫画なのかよくある主人公成長漫画なのか…
小さくまとまってる。今のままでは流し読み候補かな
絵は…下手だな
せめてギターの重量感くらいは感じられる画力がほしい
プラスチックみたいに見える
音が感じられない
362作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 16:11:43 ID:9VydA7Xx0
音が感じられない

痛いね、ここ
ここが軽いと、別にテーマがギターじゃなくても
いいよね。他のテーマでもいいと思う
363作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 17:07:23 ID:SuezDzcJ0
ID:EgldCNmO0は例え話もそのまま受け取るし、客観的視点も欠けてるっぽい
理屈抜きで面白くないって思う人がいるのを認めたくないのはわかるけど
自演だ2ちゃん脳だってアンチの人間性を叩いて溜飲を下げるのもね…
理由を言ったら言ったで、そう思わないとか、違うとか言いそうだ
364作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 18:06:42 ID:2jp4mwrk0
ギターは絵が合わないから読んでないな
設定からいって話も合わなさそうだし
365作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 18:56:22 ID:RavDzpeW0
面白くない人が何人いて、それがどんな人間だろうが
自分が面白くて好きならそれでいいじゃん
多数決じゃない、ってわかってんなら、他人がどう思おうと気にならないはず
食い下がったり、皮肉言って煽ったり、面倒な奴
366作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 20:12:35 ID:EgldCNmO0
2chねらーには二種類ある。
自演するやつとしない奴だw
367作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 20:30:29 ID:RavDzpeW0
おまえに都合のいい自演なんていねーよ
上手く言ったつもりか知らんが、激しくつまらんな
368作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 21:05:22 ID:CHdtACCc0
このスレは喧嘩できるだけの人数がいて羨ましい俺マイナー誌
369作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 22:10:50 ID:YflwEw6b0
でもこんな流れってごく最近だよ
正直過疎っていた平和な時が懐かしい
370作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 23:01:58 ID:qGVq6pip0
>>357
最初の翼は今でも面白いと思うけどな。
スポーツそのものが楽しいって描いた漫画はあの当時革新的だったけど
現在にいたるまでそういう漫画はあまりない。
371作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 23:02:10 ID:t8uYK5fv0
自演してると、他人も自作自演してると思い込む。
自作自演する人って、必ず「自演自演」って騒ぐのな。

まあ、>>366の心情は察するけどね。もうカンベンしてよ。
372作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 00:00:15 ID:qT6VPskc0
本当にしつこいな…
373作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 00:07:21 ID:6OurNtnT0
最近ちょっとしたレスにも食ってかかる人がいるんだよね
熱烈なファンなのかもしれないけど、前はこんなに絡まるスレじゃなかった
374作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 00:18:49 ID:GPDt70Qs0
講談社を潰したい例の人が絡んできてるのかな・・・
375336.340.351:2009/03/30(月) 05:56:35 ID:doCHN8CQO
ギターを音楽漫画だと思うから面白くない。
音楽うんちく・ネタ漫画だと思えば結構楽しめる。

俺もギター気に入ってるが>>366みたいなのは勘弁してほしいな。
作者・関係者厨と変わらん。
ムダに煽ってるのも迷惑だ。


>>374
もっと大人になれ
376作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 07:24:19 ID:qT6VPskc0
>>375
といいつつ、なぜまた煽る?w

377作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 09:46:46 ID:Jxuhi9Nk0
レスにレスしてマンガ語らないほうがスレ伸びるものなんだなw
378作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 15:47:27 ID:dWVGWiXb0
なんてファンキーなスレだ
379作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 20:31:13 ID:7fXpD3/00
マガジンGTRATはマガジンイーノに誌名が変わります
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/news_detail.php/04778/692
380作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 22:19:49 ID:HU5VB/s80
編集長がイノヤスさんだからイーノなの?
381作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 22:39:25 ID:7Rc2OO3iP
_______   ___  __ __  ___ ___ ___       __    _______
| l l  l /‐‐   |   |    | | .|| |. |    .| | | | | | ̄ ̄ ̄| |   |  /:.:.;,;,;,;,;,;,;,;,;.:.:.:.:.∠_
| l l / l 二|二  |r─‐    | | .|| | |___| | | | | |     | |    | ///::::;;;;;/:.:./::::/
| /    l    ||       |__.|_||_|  ___ |__| |__| |___| .|   | 〃 ///:.:./::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄/    |l          | |    | | ̄ ̄|       |   |   〃/:.:./::::/
 | ̄ ̄| /   ノ ーっ   | ̄|   | |    | |   |        |   |   /:.:./::::/  〃
  l   V   /_/   /  |   | |____| |   |      /   | /:.:./::::∠_// 〃
  |     / |     / | ̄   .| ┌───   / ┌──´    ノ∠;,;,/::::∠;,;,;,;,;,;,;,///
  ヽ   r'`  |    /  |     | |       /  .|       / / :::::::::::::::::::::::::::::::::/
   |__i   |__/  |___/  |____/  .|____/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


…と言う事か
382作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 22:55:09 ID:JATEL5ss0
383作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 01:10:48 ID:1yq3iECO0
今だからこそマガジン・武士でいいのに
384作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 02:18:04 ID:o1YRHpReP
むしろシエスタにして、ぬるい雑誌にしてみりゃよかったのに
385作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 03:40:22 ID:J6aiI/hk0
講談社は野間一族の経営なんだから、マガジン・ノーマにすれば良かったのに。
386作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 10:15:22 ID:j4blOSQ10
ノーマ・マガ・ジーンにすりゃかっこいいよ
387作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 10:55:52 ID:Nw3UpcKrO
マガジンインポとか
388作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 22:06:42 ID:gpKujl100
マガジンインノウとか
389作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 11:01:56 ID:FfsNbVEw0
マガジンノンノとかシャレオツですな
390作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 16:53:13 ID:p+rmkzBH0
スポーツが多すぎると思う
391作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 20:42:04 ID:Xq03ideX0
今時スポーツ漫画なんて需要ないのに。
392作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 20:48:34 ID:8cNLRZvu0
月マガだけじゃなく週マガもライバルもスポーツスポーツスポーツ・・・
393作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 22:29:00 ID:Ub+8Oa6k0
オッサンなので萌え漫画よりスポーツの方が読みやすいです
394作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 22:44:53 ID:8cNLRZvu0
あー言われてみればボクも最近萌え漫画がつらくなってきました・・・
395作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 00:26:05 ID:YVQKH5rX0
週刊マガジンのスポーツものはオッサンには辛くないか…
ぶっちゃけ花形は辛い…
396作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 10:34:31 ID:Lf3lsTcF0
そうかんがえるとGREATはスポーツ漫画なさ杉だな
凛が来るまでスポーツ漫画は野球4コマぐらいしかなかったわけだし
397作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 10:45:01 ID:YocUCFuS0
もう2,3作品移動していい
そしてヤンキーものとか始めてもいい
398作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 11:22:47 ID:LzCEV8kzO
グレートから凜を移動させましょう
399作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 11:27:44 ID:YocUCFuS0
どこに?
400作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 11:50:07 ID:icqF6KmeP
快楽天に来てもらえますか?
401作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 12:37:10 ID:mkNBZlPMO
ヤンキーものはヤンマガで充分。
GREATに載ってた車漫画みたいなしょーもないのは
二度とやってほしくない。
402作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 13:08:38 ID:UMHv3bMz0
萌え系もヤンキー物も別にいいけど
ジャンプ風の能力バトル物だけは勘弁
403作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 15:21:55 ID:DxGbmFf+0
今日、明日で都内で5月号買えるところはないかな?
404作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 04:23:09 ID:rWADHsopO
ディズニーランドで早売りしてたよ
405作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 05:16:16 ID:WuUtpzQ90
>>402
アライブは許せるん?
406作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 11:25:37 ID:rWADHsopO
ゆるちぇない
407作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 12:02:56 ID:oBJSGS+d0
アライブいらね
詰まらん
408作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 15:49:22 ID:EDJsrd9T0
ヤンキーはねえわな今時
409作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 18:10:08 ID:ftkqbAAF0
アライブは中、高校生に人気
若い層を取り込んでる月マガには貴重な漫画
410作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 18:12:16 ID:C9wokBsW0
アライブは一人っ子向きな漫画だからな
411作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 18:51:32 ID:oBJSGS+d0
そういえばおれ、GANTZってのもちっとも面白さがわからんのよ。
てかまともに読んだこともないけど。
普通は流し読みでもよさそうなのは脳天のアンテナに引っ掛かるもんだが
ちっとも反応してくれない。

奥浩哉ってしょーもない作家と思ってたら看板張ってるし。
これを世代の違いというのかねえ。
ちょっと寂しい。
412作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 19:05:50 ID:RPRniLf30
若いおれから見てもアライブはつまんないよ
話に一貫性がないというかテンポ悪いというか
女の子かわいいから読んでるけど
413作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 22:50:00 ID:rWADHsopO
ガンツ面白くねぇなら月マガなんぞ絶望的だろうな
414作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 22:54:00 ID:any7l+jC0
>>395
若くてもあれは…
415作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 23:02:16 ID:EDJsrd9T0
月マガは絶望的に絵が硬い漫画が多いな
416作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 23:14:48 ID:rWADHsopO
月マガは絶望的に2ちゃんねらーが少ないな
417作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 01:23:57 ID:rpX3JvZv0
>>416
昔に比べりゃ増えたよ
418作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 01:53:11 ID:UK8D9NGP0
居るには居るんだろうが、掲示板でわざわざ語るほどの漫画が無い・・・と
419作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 02:01:40 ID:AGD9isqz0
>>412
結局は読んでるっていうオチ
420作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 12:33:40 ID:ikKygd760
月マガしか買わなくなったけどな俺は
421作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 12:41:21 ID:sbCfgp940
俺はモーニングも買っている
422作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 12:45:19 ID:TuM6LP0X0
>>418
語るほどではないが、毎回買って読んでしまうのはたしか
一冊くらいそういう雑誌があってもいい
423作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 13:25:04 ID:+/qcSiMQ0
今月のライバルでイーノを潰すと宣言
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d548501.jpg
424作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 15:03:19 ID:xToGf4Sb0
おーっとwww戦争勃発かwww
425作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 16:29:04 ID:re/prosk0
ライバルの方が潰れるんじゃないのか?
時代錯誤もいいところだろ「ライバル」とか。
426作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 18:22:57 ID:BJVeAYt0O
そんなことないわよ!
427作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 19:37:15 ID:CvAAtP/+0
冷たい校舎終わってほっとした
花鳥風月は終わりっぽいけど終わりじゃ無さそうだな
428作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 21:41:01 ID:ds3vFRagP
マジで?
花鳥続くんならこれから立ち読みにするわ。
429作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 22:46:05 ID:Xxvjn+A/0
花鳥早く消滅しろ
430作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 00:15:46 ID:DnphJp86O
ミッフィーの口かわいいなあ
431作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 00:56:46 ID:Cr7JChe80
忍者は新キャラで持ち直したけどギターとホッケーは相変わらず
花鳥の煽り、なんか投げやりな感じだけど月マガ側怒ってんのカ?w
432作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 07:44:35 ID:Uh8Q61JoO
月マガに載ってた「維新のなんちゃらのプロモーション漫画読んだけど
サクラ大戦とエヴァを足して割った様な印象だ
433作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 09:25:33 ID:t7CYjL2C0
歴史ベースのトンデモ活劇なのか歴史に埋もれたいい話なのか、よく分からなかった
434作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 12:50:17 ID:Ljobxk7u0
今月もギターが非常によかった。
いよいよバンド編っぽい流れみたいなので期待。

ヘルタースケルターとはまた、、


435作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 13:20:55 ID:wJzk3pkl0
へルタースケルターときいてエロゲを思い浮かべたのは俺だけじゃないはず
436作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 13:38:07 ID:8RrTG04K0
花鳥が終わって何より。
来月から花鳥風月act2とか言ったら泣く。
437作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 13:39:58 ID:8RrTG04K0
Back to the futureネタも良し。
ギターと忍者好きなんだけど、ここだと評判良かったり悪かったり。
あいつらそんなに読者を選ぶタイプか?
438作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 13:46:08 ID:6ptJkWF90
粘着アンチが一匹いるだけだよ。
439作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 16:58:29 ID:FMphhosSP
維新何とかって萌えよ剣のリメイク?
イーノのすごく買うのがはづかしい表紙絵と
ものすごくしょっぱい先読み版の絵の落差に吹いた
440作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 16:59:35 ID:6ptJkWF90
今月号読んだ

次に切られるのはホッケーだろうな。
その次が忍者か。
441作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 19:10:05 ID:TREPN3yGO
冷たい校舎とアライブ目当てで毎月買ってたけど、片方終わったしこれからは立ち読み派になろうかな。

いまんとこホッケーが一番つまらないね。
作中でピザとかフルボッコとか使う漫画初めて見たわ。何を意図してるのか全く分からん。つまんない。
次点に忍者だな。ギターは面白い。
つーか月マガって段々埋め合わせみたいな漫画増えてきてない?
そのうち半分くらい忍者やらトキワやら花鳥みたいな漫画が占める事になりそう。
442作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 19:15:23 ID:3YTm8E7V0
フルボッコはジャンプのアイシールドでも使ってたな
443作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 19:45:18 ID:C8L1T6Jm0
ギターは絵を違う漫画家にかかせれば面白い
444作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 20:36:18 ID:1Y5bcqBM0
需要あるかわからんが

    .表紙◆
    イーノ◆
    カペタ◆
   .龍狼伝◆
    チンミ◆
冷たい校舎◆
   .海皇紀◆
    トキワ◆
   バスケ◆
  サッカー◆
  アライブ◆
    忍者◆
  .ホッケー◆
遮那王義経◆
    C.M.B◆
    孫六◆
.中村メイ子◆
 花鳥風月◆
.パンプキン◆
  .わんプラ◆
    目次◆
    広告◆
445作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 21:59:36 ID:KygF1rIW0
>>332
再来月どころか来月だったなw
446作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 21:59:44 ID:u7V4omtl0
天のプラタナス長期休載なのかorz

ホッケー、ギター、忍者と新しく始まるのって今のところ外れ。
ホッケーは真面目な内容にすりゃよかったのに。
447作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 23:28:26 ID:8RrTG04K0
自転車もそんなに好きではなかったが
あれはまだ掲載誌を間違えてるレベルだった。
アイスホッケーは論外、つまらない漫画の見本みたいな作品だ。
448作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 17:45:02 ID:0gwiCONj0
忍者、悪くは無いんだけど×口がむかつくw
449作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 18:05:53 ID:L8ZFUkhy0
忍者は悪くないのだろうが、どうも読む気がしない。
あまりにも中身がなさすぎて、どうせ面白くても乾いた笑いしか出ないだろうし。
萌え漫画やアニメも中身がないのは同じだけど、だったらせめて絵に魅力がないとね。

ギャグ漫画だから笑えればいいだろうというのは… うーん。
いま純粋なギャグ漫画として成立してるのは、たとえばなんだろう?
450作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 18:35:00 ID:0DTPdz5VO
おまえ夏目房之助か
451作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 18:45:53 ID:CY70bIUGP
>>449
お坊サンバ
452作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 20:19:01 ID:ooRr1pLX0
>>449
こっちが聞きてえよw
何かを否定するなら、こういうのが良いとか例あげてくれ
453作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 21:15:33 ID:021uLaJY0
プラタナス休載なの?!
ただでさえ楽しみに見てる作品少ないのに…
でも立ち読み重いんだよなあ
454作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 21:43:53 ID:ooRr1pLX0
休載というか病気療養に専念するための長期休養
先月号で書いてた
455作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 22:04:32 ID:dfYTeanZ0
否定するとき、好みを上げたら
それを否定する気まんまんな奴っているよね
456作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 22:22:21 ID:0DTPdz5VO
ベイビィそれは俺のことさ
457作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 22:36:57 ID:ooRr1pLX0
>>455
いや>>449の書き方良く見ろよ
忍者に関して否定してるのは主観だから
>>449自身じゃないとどういうのが良いかなんて判らないからさ
そんな何でも穿って物見るなよ
ここはそこまで煽り合いきついスレじゃないだろう
普段煽り合いのきついスレに居たら麻痺してしまうのもわかるけど
458作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 22:57:59 ID:aKMCoDWy0
主観だから何?感想や、見た感じって大概主観だろう
459作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 23:13:02 ID:ooRr1pLX0
うんその通り。
だからじゃあどんなのが良いのってこと

↑これを煽りと取って>>455みたいに態度を硬化されて
?な感じ。全然煽る気ないのにさw
>>452も文章も煽りと思ってるし、どういう感じの漫画が好きなのか
聞きたかっただけなんだけど。基本オレは叩かない人間
460作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 23:55:38 ID:aKMCoDWy0
何かを否定するなら何がいいかを書かなければならないって言うのは何?俺ルールかなんか?
単体で、主観の感想を述べるのの何がそんなにダメなのかわからん
必ずしも、好きなものと対比してでの否定ではないだろう
ヒントはあるかもしれないが、そういう短絡的な見方はいかがなものか
461作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 00:09:23 ID:kb+qWF2G0
>>460
>>449の3行目までまでならああ単に合わない漫画の感想なんだ。
4、5行目で単にどういうが好きなのか気になった
会話のキャッチボールをしたかっただけ
ルールとか駄目とか叩き合いしたかった訳じゃない
その辺本当に誤解しないでほしかったんだが
もうこれ以上言っても駄目ぽいんで好きなのも聞かせてもらわなくていいです
レスしてごめんな
462作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 00:11:01 ID:kb+qWF2G0
×4、5行目で単にどういうが好きなのか気になった
○4、5行目で単にどういうギャグ漫画が好きな人なのか気になった
463451:2009/04/08(水) 00:20:11 ID:v+y9UyZuP
このスレで一番否定されているのは漏れなような気がする……
464作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 00:37:49 ID:SwCv2BeA0
忍者はX口よりそもそも女が可愛くないのが致命的だよな。
なんでこの人に萌え漫画を描かせようと思ったんだろうね。
465作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 01:16:52 ID:ktx+AMi70
今ギャグ漫画といえば聖☆おにいさんだろうな


忍者は他誌に載せている広告カットだけ見ると
くのいちバトル漫画のように見えるので期待して月マガを手に取った俺は八つ裂きになった
466作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 04:14:42 ID:wqHrgZ2G0
忍者漫画いいじゃねえか
ヒロイン可愛いじゃねえか、X口ありだろう
ギター悪くねえじゃん
絵も好みだぞ

って思ってたんだが
これってもしかして俺がオッサンだからか?
ああホッケーはダメな。
467作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 09:06:07 ID:sr6oeQJg0
忍者もギターもホッケーもまあまあ面白いと思って読んでるおれは、おっさんになって寛大になったのかな
リンは糞つまんなかったけど
468作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 09:56:01 ID:4PqhY/c00
今月のチンミのバトルは最高です。
週刊誌のどのバトルより緊張感があっていいなぁと思うのは月刊誌のページ数ならではなんだろか。

あとファンのおかんが死亡フラグ突き返したのはちょっとワロタw

忍者はわりと良かった。
ギターは来月次第かなぁ・・・
バンドやるにも脇役のキャラがいまいち立ってないのが気になる。

今月号は久々に電車に捨てて帰らなかったわw
469作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 10:39:20 ID:BZOpc1Xw0
本当に最近変なの1匹混じってるよね
ルールとか駄目とか叩き合いしたかったわけじゃないって言うけど、
自分の発言が空気悪くしてるってわかんないのかね?
こいつ「忍者けなし」がスイッチだよな
470作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 10:46:20 ID:4PqhY/c00
あーそうだー
新雑誌の告知でマンガがちょいちょい載ってたけど・・・

予告でアレじゃあ買えないわ・・・(;´Д`)
471作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 10:53:34 ID:Bd2VGKrP0
KAGURAの広告絵と本編の画力の差はパンプキン並に詐欺。
あと原作同じだからってサクラ大戦じゃん。
472作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 12:22:27 ID:5IiE0RKQ0
そりゃ 詐欺だわ
473作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 12:56:01 ID:wqHrgZ2G0
>>471
同感。
予告漫画を見て萎えた。
売り上げ増やしたいなら藤島氏本人を連れてこい。

>>469
オマエも同類だよ。
474作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 19:51:43 ID:fQTZjfIO0
>>469
ギターと忍者が始まってから
確実に空気悪くなった。擁護に必死で子供っぽい
他の古株漫画なんか叩かれっぱなしでも別に荒れない
475作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 20:07:58 ID:HlO+PUyw0
むしろ必死は叩いてるやつだと思うけどな。
約一名しかいないみたいだし。
476作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 20:18:09 ID:V6SWCzmY0
だから張り合うなって。どっちもどっち。同類だよ。
477作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 20:18:46 ID:KTZFkUAy0
つまり月マガが若年層を取り込むのに成功しつつあるってことだろ
478作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 20:20:40 ID:fQTZjfIO0
空気の読めない層が流れ込んできただけだろ
479作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 20:38:41 ID:2RkV+YFyO
×忍者ギターホッケーどれも普通につまらんな
まだまだって感じ
480作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 20:43:46 ID:wqHrgZ2G0
二言目には関係者とか言い出すガキとかな。

普通の話してるだけなのに脊髄反射のごとく
関係者とか作者とか社員とかいうガキが増えたよ。
この板に限った話じゃない
481作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 20:50:30 ID:XOasOu1I0
>>474
他の叩かれっぱなしの古株漫画家w 
ささきのことですね、わかります。

>>475=空気悪くしてる超本人。
忍者叩きは一人じゃないだろ、
つか、叩いてるってレベルじゃなく「つまらない」って複数が
感想言ってるだけなのに突っかかってくるアホが1名いるだけ。

>>480
今月号発売後、で作者・社員乙なんて誰も一言も言ってないじゃん。
同類、とか人を批判して自分も煽りレス入れるなんてそれこそ同類w
482作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 20:58:21 ID:HlO+PUyw0
空気がどうとかはどうでもいいが、ギターは良くできてるよ。
この良さが分からない奴は目がないだけだ。
483作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 21:03:27 ID:2OJ3LrtV0
なんでカペタのスレって無いの?
484作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 21:11:20 ID:pCVa+Cgk0
早くギター始まる前の状態に戻るといいな
もううんざりだ
485作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 21:22:41 ID:IwzNalrC0
> この良さが分からない奴は目がないだけだ。

わからない奴が悪いっていう言い方が
どれだけ傲慢かわかってねーんだな
486作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 21:27:17 ID:V6SWCzmY0
>>482君と反対意見の人も君のことを「目がないだけだ」と思っているんじゃないか?
どっちもどっちだと言っているだろう。だからもうやめたまえ。
君にとって大傑作ならばそれで良いじゃないか。意見の違う他人をむりやり
言い含めようとすると嫌な言い方になってしまうよ。
487作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 22:13:05 ID:wqHrgZ2G0
>>481
>つか、叩いてるってレベルじゃなく「つまらない」って複数が
>感想言ってるだけなのに突っかかってくるアホが1名いるだけ。

本当につまらないっていうだけならこんなに雰囲気は悪くならなかったな
それ自体はいつもの事だし。
諸悪の根元は「面白い」って言う連中に片っ端から
作者乙とか関係者乙とか言ってたガキ。
あの辺から雰囲気が悪くなってそのまま引きずってる。
488作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 22:17:22 ID:wqHrgZ2G0
>>483
どっかの板に戸田総合スレがあった記憶がある。

>>485
大抵の奴は判って使ってると思うが。
489作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 22:22:48 ID:igSbS32W0
作者乙とか関係者乙なんて本気で思ってるわけじゃないだろw
そう思わせるような、異様な擁護に対するよくある皮肉だろ。半年ロムれ
作者や関係者が庇ってると思わせるほど必死で
しかもつまらないとかおもしろくない、絵が下手っていうのに対して
そんなことないの一点張り。しかもわからない奴は目が無いなんて
今度はその人間に対する子供じみた煽りをしてくる。
それがガキ連呼する大人のやり方なのか疑問
490作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 22:25:35 ID:ktx+AMi70
新人でこんだけ注目を集められるなんて大したもんだ
491作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 22:28:28 ID:wqHrgZ2G0
>>489
>作者乙とか関係者乙なんて本気で思ってるわけじゃないだろw
スレ読めば判るが
めっちゃ本気だぞ。

>作者や関係者が庇ってると思わせるほど必死で
>しかもつまらないとかおもしろくない、絵が下手っていうのに対して
>そんなことないの一点張り。しかもわからない奴は目が無いなんて
>今度はその人間に対する子供じみた煽りをしてくる。
>それがガキ連呼する大人のやり方なのか疑問
↑これを一人の人間がやってるとでも?お前さん幾つだよ?
もう少し経験積みな。
492作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 22:31:08 ID:igSbS32W0
だめだ
ID:wqHrgZ2G0は真っ赤な顔で必死に上から目線を保とうとして
もう無茶苦茶になってるw
自分が言われたことをまんま言い返さないと気がすまない
好きな漫画を貶されたら、素晴らしいんだと認めさせるまで引かない
まさに宗教w
493作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 22:36:46 ID:bWQlty2A0
よっぽど関係者乙とか言われたのを根に持ってるんだな
何度も言うところを見ると。違うなら一回否定すりゃいいのに
案外図星なのかもな
494作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 22:37:52 ID:56J9wQyA0
466 :作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 04:14:42 ID:wqHrgZ2G0
忍者漫画いいじゃねえか
ヒロイン可愛いじゃねえか、X口ありだろう
ギター悪くねえじゃん
絵も好みだぞ

って思ってたんだが
これってもしかして俺がオッサンだからか?
ああホッケーはダメな。



473 :作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 12:56:01 ID:wqHrgZ2G0
>>471
同感。
予告漫画を見て萎えた。
売り上げ増やしたいなら藤島氏本人を連れてこい。

>>469
オマエも同類だよ。


480 :作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 20:43:46 ID:wqHrgZ2G0
二言目には関係者とか言い出すガキとかな。

普通の話してるだけなのに脊髄反射のごとく
関係者とか作者とか社員とかいうガキが増えたよ。
この板に限った話じゃない



487 :作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 22:13:05 ID:wqHrgZ2G0
>>481
>つか、叩いてるってレベルじゃなく「つまらない」って複数が
>感想言ってるだけなのに突っかかってくるアホが1名いるだけ。

本当につまらないっていうだけならこんなに雰囲気は悪くならなかったな
それ自体はいつもの事だし。
諸悪の根元は「面白い」って言う連中に片っ端から
作者乙とか関係者乙とか言ってたガキ。
あの辺から雰囲気が悪くなってそのまま引きずってる。


491 :作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 22:28:28 ID:wqHrgZ2G0
>>489
>作者乙とか関係者乙なんて本気で思ってるわけじゃないだろw
スレ読めば判るが
めっちゃ本気だぞ。

>作者や関係者が庇ってると思わせるほど必死で
>しかもつまらないとかおもしろくない、絵が下手っていうのに対して
>そんなことないの一点張り。しかもわからない奴は目が無いなんて
>今度はその人間に対する子供じみた煽りをしてくる。
>それがガキ連呼する大人のやり方なのか疑問
↑これを一人の人間がやってるとでも?お前さん幾つだよ?
もう少し経験積みな。
495作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 22:37:55 ID:wqHrgZ2G0
>>492
自分の突っ込みの失態は棚に上げて、反論できなくなったらそれかよ。
お子様はそれで自分を保てるんだから安いよな。

491の要点をもう一度言うぞ。
・スレ読めば判るがめっちゃ本気だぞ。
・お前さんのあげた実例を一人の人間がやってるとでも?
496作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 22:41:50 ID:56J9wQyA0
>しかもわからない奴は目が無いなんて〜

これ以外は全部ID:wqHrgZ2G0の発言でしたw
497作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 22:42:43 ID:wqHrgZ2G0
>>493
根に持ってるつーか
単にそういう連中の『擁護者=関係者』短絡思考に腹が立つんだよな。
関係者かどうかなんて、読んでりゃ大体見当つくものだ。
498作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 22:44:16 ID:wqHrgZ2G0
>>496
>>475を忘れてるのはわざとか?
499作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 22:44:44 ID:bWQlty2A0
お子様が煽り文句だと思ってるんだな
典型的な擁護厨というか…スレを賑わす素養たっぷりの燃料君だ
擁護は複数と言い張るがアンチは1人ってのには突っ込まないw
・・・今スレを読み返してわかったがギターと忍者は好きらしいが
一貫してホッケーが大嫌いのようだな
500作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 22:45:43 ID:XfyYju5b0
>>497
関係者乙w
必死だなww
501作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 22:51:24 ID:bWQlty2A0
要するに漫画の良し悪しじゃなく、
関係者だ作者だって言われた俺かわいそうって訴えたいんだろ
スレを消費してまで
502作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 22:54:00 ID:wqHrgZ2G0
>>499
>擁護は複数と言い張るがアンチは1人ってのには突っ込まないw
俺が一人でやってると言われたら反論するしかないだろ。

>アンチは1人ってのには突っ込まないw
一人だとは思ってないが、俺はそこに突っ込む必要ないからな。
そもそも俺の対象はアンチじゃなくて作者厨だし。

>・・・今スレを読み返してわかったがギターと忍者は好きらしいが
>一貫してホッケーが大嫌いのようだな
正解。
つーかギターと忍者が意外に支持されてない事に驚いてる。
特にアンチ忍者の意見を読んでると、自分の感覚は80年代あたりで
止まってるのかとも思ったり。
503作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 22:56:16 ID:v+y9UyZuP
なんかギターも忍者もどうでもいいと思ってたのに嫌いになりますた。
504作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 22:59:32 ID:wqHrgZ2G0
>>501
正解。つかあんた冷静だな。
書いてる事は結構的を射てる。
505作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:00:41 ID:bWQlty2A0

> 特にアンチ忍者の意見を読んでると、自分の感覚は80年代あたりで
> 止まってるのかとも思ったり。

ほらほら、作者乙と言う奴と似たような煽りをしている
俺から見ると忍者は古き良き80年代っぽい漫画に見えるがな
忍者のアンチは感覚が止まっているからだっていう
漫画とは違う見る側の人間性への攻撃で溜飲下げてどうすんだ
かなり独りよがりだと思うな
506作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:04:00 ID:wqHrgZ2G0
>>505
>ほらほら、作者乙と言う奴と似たような煽りをしている
なんでそれが煽りなんだ?
俺は『俺の感覚が80年代で止まってる』と書いたんだが?
>>466で書いた事といっしょだよ。


>>504の『つかあんた冷静だな。』は却下な。
507作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:04:56 ID:2RkV+YFyO
未熟なまんがに辛口採点も出来ないスレなんかイラネ
508作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:06:48 ID:bWQlty2A0
>>506
ああそう。80年代でとまってて、それが忍者アンチの原因だと
断定できるだけの根拠もないならば、ただの言いがかりなんだがな
煽ってないなら皮肉でもないわけだな
80年代でとまってると、どうなのか質問する
509作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:08:43 ID:OycjWWup0
辛口(笑)
510作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:10:14 ID:2RkV+YFyO
擁護も好きだとかよく出来てるとかそんなのばかり
アンチと大差ない
511作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:11:22 ID:bWQlty2A0
結局作者乙って言われてくやしいとか
小数派なセンスふるい俺かわいそうっていうことなのか
512作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:12:08 ID:wqHrgZ2G0
>>508
はあ?>>502にも書いたが
俺はアンチ忍者なんてどうでもいいんだが。

そもそもお前さん(>>505)の
>忍者のアンチは感覚が止まっているからだっていう
これが間違ってるって理解してるか?
何度も書くが『俺はアンチ忍者の感覚が古い』なんて一言も書いてないし
思ってもいない。
513作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:13:37 ID:kb+qWF2G0
>>461で謝って以来書き込みしてないモノだが
アレが発端でまだ続いてたのか。何か悪かったな

忍者自体はオレは別に普通。ただ最初に書いたとおり
どんな漫画が好みなのか本当に尋ねただけだった。変な風になってしまったみたいで申し訳ない

514作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:19:44 ID:2RkV+YFyO
じゃあ忍者ギターホッケーをつまらんと言う人間がいても
絡んでくんなよカス
515作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:21:13 ID:56J9wQyA0
>俺はアンチ忍者なんてどうでもいいんだが。

なのにこのファビョり様。
作者もこんなキチガイ信者に付きまとわれて可哀想に。
ほんとどうでもいい漫画なのに印象が悪くなった。
516作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:25:08 ID:wqHrgZ2G0
>>515
俺が叩いてるのは一貫して作者厨なんだが。
>>494でわざわざレスの抽出までしてるくせに読解力ねーのか?
517作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:27:10 ID:XfyYju5b0
先生! >>469の人は作者乙とか言ってないと思います
518作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:35:04 ID:kb+qWF2G0
>>514
オレが反応したのはこの文章ね

>ギャグ漫画だから笑えればいいだろうというのは… うーん。
>いま純粋なギャグ漫画として成立してるのは、たとえばなんだろう?

面白い漫画を教えてほしかった。で、そうそうオレもそれ面白いと思うって展開になると
思ってたのに何故かキレられてビックリという話
519作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:37:15 ID:2RkV+YFyO
おまえに対して誰もキレてねえだろ被害妄想
520作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:41:33 ID:56J9wQyA0
466 :作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 04:14:42 ID:wqHrgZ2G0
忍者漫画いいじゃねえか
ヒロイン可愛いじゃねえか、X口ありだろう
ギター悪くねえじゃん
絵も好みだぞ
521作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:42:39 ID:MRYDIpEF0
べ、別に忍者やギターが文句言われても平気ないんだからね!
作者厨が憎いだけなんだからね!

ということですね。じゃあもう構わず
いつもどおりスレ進行しましょうや
アンチ意見も擁護意見もありで
522作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:44:35 ID:TAVKz9JZO
ここらで落ち着いてお茶ドゾー

.     ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
(´・ω・`)つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
523作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:44:54 ID:MRYDIpEF0
平気なんだからね、だ。焦って打ち間違った
524作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:45:18 ID:wqHrgZ2G0
>>520
うんそれがどうした?
俺はギターや忍者が好きだが
=アンチ忍者を叩いてる
って訳じゃないんだが。

理解できたか?
525作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:46:27 ID:MRYDIpEF0
まだやるのこの人・・・
526作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:47:11 ID:wqHrgZ2G0
>>525
なら>>520にも言えよ
片手落ちだろ。
527作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:47:20 ID:2RkV+YFyO
連投厨
528作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:48:22 ID:MRYDIpEF0
はいはい。めんどくさいな
じゃあまだやるのこの人たち・・・
これでいいだろ
529作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:49:09 ID:08A1xzen0
この現状、ひどい有様だな、、、、。
もはや、漫画のスレ領域から外れまくってる。

ホッケー、忍者、ギターの3本で荒れまくってるじゃねえか、、、。

こうまで荒れると3本終わった方がいいように思えるわ、さすがに。
530作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:49:10 ID:wqHrgZ2G0
>>528
そう、それが正しい。
531作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:49:59 ID:MRYDIpEF0
いちいちレスしなくていいよもう
自分も引っ込みますわ
全レスされたらかなわない
532作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:58:08 ID:lCs8FGJG0
533作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 00:01:37 ID:Hxv1jFrY0
なんとなくやってみた

    .表紙◆カペタはかっこいいが、ガンダムとかはいいのか、これw
    イーノ◆凜とQ.E.D.を返してください
    カペタ◆やっぱりおもしろい
   .龍狼伝◆パス
    チンミ◆絵が綺麗とかじゃないのに、迫力があるな
サカコラム◆来月は、試合結果も含めて、もっと毒舌になるな
冷たい校舎◆結局、キャラの名前は覚えられなかったが、まあ面白かった。単行本の表紙が綺麗で一瞬、買いそうなった
   .海皇紀◆イルカノかっこいい
    トキワ◆いつか読む
   バスケ◆おもしろい
  サッカー◆パス
  アライブ◆やっとまた盛り上がって来た?
    忍者◆パス
  .ホッケー◆パス
遮那王義経◆もっと早く話が進まないだろうか、つまらなくないが
    C.M.B◆人の死が軽すぎるような気もするし、逆に静かで重いような気もする、よかった
    孫六◆孫六だった。清原を思い出した
.中村メイ子◆パス
 花鳥風月◆特になし
.パンプキン◆よかった。これからも短めの話で続けてくれないだろうか
  .わんプラ◆地元ナンバーワンで東京が来る日は来るのか
    目次◆やはり作者の年齢層も高いな
    広告◆なので、この広告はありだろう
534作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 00:27:54 ID:x7tVao9O0
    .表紙◆カペタはかっこいいが、最近のオビをいれるデザインってどうよ
    イーノ◆宣伝漫画は宮ちゃんだけで良かった、KAGURAは詐欺だ
    カペタ◆問答無用で面白い
   .龍狼伝◆悪くない
    チンミ◆地味だが面白い
サカコラム◆結構好き
冷たい校舎◆面白かった。この人の新作に期待
   .海皇紀◆最近イマイチです
    トキワ◆雛ちゃんの出る回はハズレがない
   バスケ◆成田戦に入ってから面白い
  サッカー◆最近つらいです
  アライブ◆原作をなんとかしてください、画は大好きです
    忍者◆悪くない
  .ホッケー◆2巻で打ち切りにしてほしい
遮那王義経◆そこそこ面白い
    C.M.B◆すっかりQED
    孫六◆そこそこ面白い
.中村メイ子◆悪くない
 花鳥風月◆終わってくれて良かった
.パンプキン◆イーノに戻った方が良いような気がする
  .わんプラ◆未読
    目次◆未読
    広告◆すっかり定番
535作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 00:29:35 ID:xE0FnqaU0
ID:x7tVao9O0=ID:wqHrgZ2G0
536作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 00:34:38 ID:x7tVao9O0
>>535
正解。

で、そこまで粘着して楽しいか?
それともなにか悔しい事でもあったか?
537作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 00:41:06 ID:LEIFIZBaO
>>497
前後の書き込み全く見てないけど、これには本当にマジで心底もう本当に同意。
週漫板とかになると本気で関係者だの工作員だの言ってる奴がいそうで困る。
病的なくらい短絡思考。
538作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 00:48:36 ID:LEIFIZBaO
俺のIDなんかかっこいいな
539作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 01:02:53 ID:Hxv1jFrY0
もういいって、
誰が病的かなんて一目でわかるんだから
540作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 01:12:24 ID:LEIFIZBaO
でも俺のIDなんかかっこよくね?
541作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 01:16:22 ID:x7tVao9O0
>>537-540
ワラタ
542作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 01:41:52 ID:ipb1ENa+0
すげースレ進んでてびっくりした
543作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 01:47:29 ID:xlh79xjIO
レイフィズバオか…

社会主義の英雄だったな
544作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 09:47:12 ID:UYeKSXpM0
なんつーか・・・マンガの話しようぜ(;´Д`)
ID:x7tVao9O0はスルーでいいから・・・
545作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 10:21:41 ID:7cNVEKoB0
>>542
マガジンZからプロの漫画読みが大量に流れ込んでるから
546まとめ:2009/04/09(木) 10:38:25 ID:zfq73JQa0
変なの2匹だったかw 
1匹だけと思ってたけどこの流れでよくわかったw

ID:x7tVao9O0=ID:wqHrgZ2G0 >>466>>536
忍者・ギターヲタでホッケーアンチ
作者乙・関係者乙が起爆剤w
肉体はアラフォー 精神は一桁才
最後までレスしたもん勝ちと思っているか、
構ってほしい寂しがりやチャン

ID:ooRr1pLX0=ID:kb+qWF2G0 >>461>>459
本人自覚なしで他人のレスに噛み付く傾向にあり
場がまずくなると謝罪の捨てセリフ残して立ち去る
長文傾向にあり 細かい性格 疑問は突き詰めないとダメなタイプ
叩いてない、煽ってない、自分はまともだが皆が自分を勘違いしてると思ってる
本人的に忍者はどうでもいい作品と言っているが、
忍者叩きが起爆剤
547作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 10:55:25 ID:x7tVao9O0
>>544
>なんつーか・・・マンガの話しようぜ(;´Д`)
そう思って>>534を書いたんだけどな。
548作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 10:57:19 ID:UYeKSXpM0
すっかりQEDにはちょっとワロタw
549作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 11:44:11 ID:LEIFIZBaO
大体ログ見たけどこの流れでまとめとかやっちゃう奴が一番頭おかしいと思いました。
550作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 13:09:17 ID:7y5p+IVy0
忍者好きな奴はキモイって事でいいよもう。
551作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 14:11:51 ID:WKHwPYRa0
ID:wqHrgZ2G0
552作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 08:51:17 ID:d6EZ5ngN0
忍者やギターが好きなら好きで良いじゃん。
それを他人に押し付けるのは良くないっと思う。

面白くないって思う人も居るわけで、
ココに面白く無いと率直な意見を書く人達に、
食って掛るのはお門違い。

漫画って読まれてナンボなんだから、
話題にならないよりは、マシだと思うしね。

「面白くない」って言ってる人達も、「取り合えず読んでくれてる」って事だよ。
553作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 09:52:46 ID:ndQNhMQz0
話題になっているうちが花
タイトル聞いて「こんな漫画載ってたっけ?」よりまし
554作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 10:03:56 ID:tmEMzG3eO
流れを見る限り、好きな作品を押しつけてるって感じじゃないな
本筋と関係ないところでぐだぐだやり合って
双方とも引っ込みがつかなくなってる。

最後の方で日付が変わったのを機に漫画の話に戻そうとしてる人が
何人かいるからそこで切り替えられれば良かったのにね。
555作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 10:20:08 ID:Rby/rUA6O
お前がまた戻してるんだがな
556作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 10:25:37 ID:czbbkQ8W0
>>553
>話題になっているうちが花

花鳥風月...
557作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 12:28:09 ID:Spp9GxCr0
とにかく、作者乙は禁止な
558作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 12:46:50 ID:xDMpX6bj0
>>554
押しつけてはいなよな
でもおもしろくないって言う奴が、悪人かわからず屋みたいに遠まわしに嫌味を言う奴がいる。目が無いとかね
あとよくある煽り文句作者乙や関係者乙は俺が嫌いだからやるなっていう押し付けはあるな
スルーが絶対できない。おまえの掲示板じゃねーんだといいたい
559作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 13:14:15 ID:O7Yaq5qEO
作者乙
560作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 13:44:17 ID:mhlvR+dn0
今までこんなことなかったのに
マガジンZってこんなタチ悪いの流れてくるのか
561作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 13:46:45 ID:d6EZ5ngN0
>>558

普通は、「作者オツ」とか言われたら、
あらぬ疑いで、嫌な思いをするのは、キミではなくて作者の方だから。

キミが自己中で無いのならスルーするのが筋だと思うよ。

作者の先生に悪いイメージが付くと嫌だから、
その作品、作家の本当のファンなら、
取り合えず投稿は慎むと思うんだけどね・・・
562作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 14:53:42 ID:nXt09FhS0
まだやってんの?w 便乗w

好きな作品を押し付けてはいないよ。
ただ、忍者・ギター「面白くない」ってレスが入ると、
どこがどう面白くないか言わないでダメ出しすんな、面白くない部分を説明しろ、
とかいう変な人がいる

あと作者乙でキレるような性格な人は2ちゃんに来てるほうが悪い
563作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 15:17:24 ID:czbbkQ8W0
あと「作者乙とか使うのはお子様」と言われたぐらいで
顔を真っ赤にして最後まで書き込もうとする奴も
2ちゃんに来ないほうがいいな
564作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 15:28:52 ID:OIy72MY90
なんか長いから読んでないけど忍者不評か?
あれ好きだわ〜ドタバタコメディて月マガ他にあったかな?ときわおいといて
もう一味たらん感じだけど

後、ギターの奴はつまんねーけど、あの雰囲気だけはリアリティあるは
気だるさとかギスギスした空気だけは、後はもうどうしようもないけど
成長ねぇなぁこの作者

冷たい校舎も終わったし、課長も終わったみたいだし
新連載に期待だ。オモシロイのもってこいよ〜
565作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 15:31:27 ID:OIy72MY90
後、忘れてた今月パンプキンねーんだな
新章始まるんだろ。なんかボリュームないと思ったわ
後、サッカーと孫六早く終わってくれ
566作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 15:32:35 ID:drQ9PF7S0
パンプキンは最後の方に整備士ねーちゃんの話が載っていたような・・・
567作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 15:33:26 ID:NZONcaUl0
天のプラタナスの長期休載が残念だよ
読んでたのになあ
568作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 15:34:55 ID:NZONcaUl0
パンプキン休載は来月だよね
あれも好きだわ
新章に期待
569作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 15:36:22 ID:czbbkQ8W0
>>564
>もう一味たらん感じだけど
そーね、もう一押しが無いね。
上の方で忍者は椎名のパクリだろと書いてた奴がいたように
椎名ほどの強さは無いんだよな。
570作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 15:42:59 ID:Rby/rUA6O
冷たい校舎好きだったぜ俺
571作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 15:44:23 ID:nXt09FhS0
>>563=ID:wqHrgZ2G0

わかりやすっっっ!
>>430もおまえだろw
今月号発売してイキナリ忍者工作レスいれてバレバレだよ、作者君!
572作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 15:47:54 ID:drQ9PF7S0
とりあえずこの特定クンはどうにもならないっぽいな・・・
573作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 15:49:52 ID:OIy72MY90
>>568
見逃してたわ。来月休載かよ
楽しみがひとつ減ったじゃねーか
574作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 16:13:21 ID:czbbkQ8W0
マジでパンプキンはイーノに戻った方がいいと思うんだけどな
月刊でペースが崩れてるような気がするんだが。
575作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 21:50:29 ID:ktGwIE+LO
>>574
アニメ化に便乗して横取りしたまでは良かったが
作者に月刊でやってける程の力(画力・体力・精神力その他)が無かったってオチ
そのアニメ化は無かったことになってるし
576作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 21:52:39 ID:Spp9GxCr0
パンプキンは構想に時間がかかりそうな漫画だよね。
おかげでとっつきは悪くなっている。
ぶっちゃけ読みにくい漫画。
577作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 21:54:20 ID:OIy72MY90
月マガなんてそんなもんじゃないの?
好きだから消えないでほしいなぁ

休載に関しては章終わり毎度休んでるみたいだし
画力に関しては他にもっと責められるべき漫画のほうが多いんじゃないか
578作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 21:58:20 ID:O7Yaq5qEO
例えば
579作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 22:17:02 ID:czbbkQ8W0
>>576
そうそうグレートの時の方が読みやすかった。
まあイーノがむちゃくちゃ厚くなるから
二軍(イーノ)戻りはないだろうけど、読者としては辛いわな。
580作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 22:34:28 ID:njBaEAhrP
>>578
具体的にどれとは言わんが原作付きで隔月誌新連載のお披露目という
ふつう描きこむ余裕があるであろうにもかかわらず
やっちまった感のあるマンガとかな。
581作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 22:42:16 ID:qR4QyiLD0
>>564
ギターのどこがリアルなんだ?
絵がまずリアルじゃない。どの変がリアルなのか
薀蓄が入ってるからってだけじゃないよな・・
582作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 22:46:15 ID:Spp9GxCr0
俺はギターはリアル… と表現するのは誤解されそうだが、自然だと思うよ。
キャラクターのふるまい方や反応、セリフが自然だ。
コマの運び、話の展開も自然。
おかげで読みやすいし、純粋に楽しめる。

不自然なのはギター女の設定だけだ。
583作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 22:54:01 ID:qR4QyiLD0
話は悪くないと思うんだが、絵と合ってないのが気になって仕方がない
合ってないから、キャラがみんな台詞を言わされているように見えてしまう
自分がなまじっか音楽齧ってるせいでそう見えるのかもしれない
584作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 23:02:12 ID:czbbkQ8W0
>>583
>話は悪くないと思うんだが、絵と合ってないのが気になって仕方がない
それは好みの問題のような気がする。
585作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 23:03:09 ID:Spp9GxCr0
まあ絵はな。
こればっかりは持って生まれたものもある。

だが話の内容に引きずられて絵柄が変化していくことも多いんだよ。
恐怖ものを描いてるとキモくなり、さわやかなストーリーを描いてると徐々に爽やか系になったり。
前作がギャグ系だと、ギターの様に荒っぽくなることもある。

今後に期待してあげようじゃないか。
586作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 23:11:18 ID:qR4QyiLD0
>>584
好みもあるだろうな。
ただ絵の上手さ下手さはあまり拘らない方だが、
話と合っている、いないは気になるかもしれない
でもそう見えるんだから仕方ない
587作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 23:17:10 ID:gc0t9o/S0
ギタースレ立ててくれよ
588作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 23:36:22 ID:OIy72MY90
立てるほどか?普段過疎ってんじゃないの?
589作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 01:10:31 ID:G6QCANJy0
>>567
俺も…
590作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 03:19:50 ID:xy8zZQLpO
トキワスレ機能しとんかいのぅ
591作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 14:49:15 ID:SDoS+4Oi0
>>588
熱心な信者がまわしてくれるだろ
592作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 17:17:19 ID:LGEakY760
ファーストガンダムの漫画版の企画をサンライズから、
「やら無いかと」と言われ10年ちかく断り続けたが、
安彦良和が身体壊して入院中に、暇だった氏は、
ファートガンダムのネームを作ってみた。

結構な出来に気に入った安彦氏は、
ガンダムの版権を持っている雑誌社として、
サンライズから、「講談社」を紹介される。

講談社に連絡を入れると、
「マガジンZ」の編集部へ企画書とネームをお持ちくださいと言われ、
持っていくも、編集会議(コンペ)で、ボツに・・・

没にしてなければ・・・今頃は・・・
593作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 17:27:10 ID:8GCb1YUt0
マガZの編集は無能だったんだな。
そりゃ潰れるわ。
594作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 17:30:07 ID:uCeMjFc10
もったいねえ
595作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 18:11:48 ID:/MSPl+Qv0
ちょっと信じがたい話だなあ。
596作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 19:11:16 ID:vo+A5IsT0
>>592
後に村枝の仮面ライダーが看板になることを思うとなあ。
安彦ガンダムがあれば中年テレビマガジンとして生き残れたかもしれんのに。
597作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 04:01:09 ID:yyppQKKY0
GyaOのオリジナルの肝って企画番組で、
高橋良輔さんと安彦良和さんの対談で、
その話をしてた。
安彦さんイワク門前払いみたいだったとw
雑誌名は伏せてたけど。


598作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 11:31:45 ID:sHjNzSfg0
つまりマガジンZの編集は無能だったと。

まあオリジンにとっても結果オーライだったと思うけど。
あの人は話作りがイマイチ上手くないから、
安彦さんだけでオリジン描いたら
今ほど面白くはなってないだろ。
599作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 12:50:46 ID:FqVGWNRI0
うわあ、角川大ラッキー
600作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 15:39:00 ID:4ZFa5aPM0
マガジンZが迷走したのが頷ける話だな
601作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 20:54:04 ID:8wF2s7ch0
とても払えないような原稿料だったとかはないのかな。
載せたくない筈はなかろうに。
602作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 21:16:50 ID:yyppQKKY0
>>601
推測と憶測だけども、安彦良和さんの原稿料は、
『がけっぷちのコミックリュウ』でも払える金額かと。
ガンダムの版権も年間で講談社が一括のはずだし。
マガZの求める『「華」が無いって』判断だったのかな。謎w
603作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 15:19:55 ID:/HkgZO1B0
やった花鳥終わった
604作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 19:04:26 ID:pNWrWoUJO
サンライズに原稿料以上払わなければならないとしたら?
605作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 19:17:48 ID:3swtpeEhO
だが断る
606作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 20:32:16 ID:o3fW5qwA0
払うのは版権料だけど、
講談社が一括で払ってる。
版元のサンライズと玩具屋の許可下りれば、
講談社の雑誌内ならOOもファーストも使い放題。
607作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 22:52:14 ID:liO0yKNi0
608作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 00:36:47 ID:LUcMoWo5O
忍者はパンツとか見せないお色気路線と思ってたら普通に下着出しててショックだった
609作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 16:28:33 ID:qiQGxXkT0
主人公がセクシーコマンドーを使うようなマンガだし何が出ても・・・
610作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 20:45:22 ID:khPZ/RCyO
イーノ発売まで後少しだけど、グレート時代よりは力入れてやるんだろうな
新連載陣には一切期待してないがQEDや花録やおけらばが
たくさんの人の目に触れるようになるのは楽しみだ
611作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 20:55:08 ID:bMULoVQgO
もういっぺん言ってみろ!
612作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 21:39:35 ID:khPZ/RCyO
イーノ発売まで後少しだけど、グレート時代よりは力入れてやるんだろうな
新連載陣には一切期待してないがレッドアイズや山賊王やてんこが
たくさんの人の目に触れるようになるのは楽しみだ
613作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 21:51:50 ID:sZZeHVVj0
何やってんだよw
614作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 22:28:16 ID:bMULoVQgO
てんこは嘘だろ
615作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 22:36:12 ID:KkLLYOqM0
もういっぺん言ってみろ!
616作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 22:37:13 ID:bMULoVQgO
ちんこは嘘だろ
617作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 23:17:25 ID:sZZeHVVj0
やべえ忍者よりおもしれえw
618作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 04:19:11 ID:rNNjFaVgO
なにがじゃ
619作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 20:16:05 ID:G/UKgvlvO
カテキタ
ttp://imepita.jp/20090417/728920

●2号(6/20、520円)
新連載:
・さよならフットボール/新川直司
・サクラ大戦漫画版第二部
620作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 21:11:01 ID:rNNjFaVgO
ハヤクネ?
621作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 21:16:50 ID:jka10C1LP
>>619
どのマンガとは言わないが、原作(まあ幕末でハーレム萌えマンガ、位の指示だけだろうが、)
作画、構成の3人がかりでもプレ掲載のしょっぱい絵のまんまですか?
622作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 22:56:10 ID:G/UKgvlvO
>>621
い、一体なんの漫画のことだかさっぱり…。
ttp://p.pita.st/?sh9yh4og
623作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 13:49:29 ID:04zrjaTM0
uwaa...
624作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 14:01:37 ID:UfV7qPOo0
感想は?
625作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 20:43:22 ID:7itqB4tG0
そういや次号の月マガでも
幕末の萌え絵柄漫画が始まるんだっけ?
626作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 21:48:11 ID:zDX8tRFQO
萌えとは失礼な!
627作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 21:50:50 ID:yjxsQ/Sr0
さっき読んだ。いつも売ってる時期に品数が少なくて気付かなかった
忍者は萌え狙いにしてはギャグが少年漫画っぽくておもしろい
絵柄も気楽に読める感じ

何気なく懸賞当選ページ見たら
月マガって意外と女読者の割合が少なくないな
アライブとバスケが引っ張ってるんだろうが、ホッケーは半端に狙いすぎて受けねえんじゃねえかな
628作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 22:46:07 ID:zDX8tRFQO
読んだって本誌かよ。KYか
629作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 22:55:21 ID:HlAYImvX0
またいつもの奴だろ
630作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 00:48:37 ID:s3Z1kOYc0
月マガは教科書に沿って書いた様な時代遅れな固い絵が多いな。
631作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 00:52:21 ID:M+q0+Mvx0
子供からおっさんまで幅広い世代が安心して読めるのが売りなんで(´・ω・`)
632作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 01:12:02 ID:sDfTZ8UV0
時代遅れの硬い絵・・・

僕は国道沿いのコンビに店員だけど、
GWとかお盆とか正月の帰省時とか、
家族連れ親子連れの客が多くなるわけなんだけど、
必ずと言っていいほど子供が親に漫画雑誌をネダルのね。

すると、必ず。月マガが飛ぶように売れる。

他の雑誌は扉絵が最近の萌え絵な雑誌多いから、
親が、問答無用で月マガを買い与えるのねw
いや、冗談抜きでメチャ売れるから。
633作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 01:22:12 ID:Qg0oRklU0
それは表紙絵うんぬんより分厚い=子供が黙ってくれる時間が長くなる、って親の判断では?
634作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 01:25:36 ID:sUjLOK/A0
635作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 01:34:33 ID:M+q0+Mvx0
・安い
・たっぷり
・他のより真面目そう
・マガジンっていう名前ついてるしまぁ面白いんだろう

これらの要素が重なっているんじゃないかな
636作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 01:36:01 ID:JUQlYPjN0
まあイーノを子供に買い与えようって親は少ないだろうな
637作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 02:06:29 ID:SVXzIMOz0
>>634
何これ?鈍器?
638作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 03:19:48 ID:s3Z1kOYc0
つか今>>622見たんだが、左上のミニチュアだよな?
酷すぎるにも程がある。
639作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 07:54:35 ID:N2ZNHFtl0
月マガって、そういえばおっさん層に売れてる割にエロ度は低いよね。
最近の少年誌は子供に買ってあげにくいだろう。
640作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 12:48:07 ID:bJfrmOR90
おっさんの方が人口多いんだから
子供向けの今風なものばかり狙ってちゃ売れないものもある
ターゲットがはっきりしてるんだろう
親が読んで子供も読めるものって少ない
641作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 19:17:13 ID:mf+me1WM0
>>639
昔はルナ先生をはじめ、ちょいエロ路線のコミックが多かったのにな。
642作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 02:42:36 ID:+NcjqSnmO
月マガはチチくびが出ないよね
643作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 10:11:37 ID:DyLjFvXU0
>>639
今はそういうお色気路線の月刊誌は一山いくらってほど出ているからね
正統少年漫画の方が貴重なのさ。
644作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 14:37:45 ID:85T908kE0
パンプキンみたいにコミックになると加筆でシモネタ満載なのもあるが
645作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 14:38:27 ID:DyLjFvXU0
え?そうなん?
646作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 19:47:11 ID:sYIlwiNx0
 マガジンイーノ買ってきたー。
 旧漫画と新漫画がいい具合に(?)混ざって
雑誌が分厚くなってまシタ。
647作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 19:57:05 ID:Aej1xF4OP
>>622の右上、連載一回目から異次元絵とかww
俺の中でホッケーを抜いたわww
648作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 20:35:31 ID:sYIlwiNx0
 載ってる漫画を目次を参考に掲載順に列記。
 感想用のテンプレとしてもどうぞ。

維新のKAGURA あかほりさとる/氷川あん果/橋本尭昌
Q.E.D. −証明終了− 加藤元浩
オレンジ☆シップ いとうれいこ
山賊王 沢田ひろふみ
プレイスファジストマネー 片山まさゆき
redEyes 神堂潤
ゴルフ13 赤衣丸歩郎
機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン 田口央斗
嵐の超Rリーグ 中山ラマダ
宮ちゃんの科学人生 宮崎かずしげ
裏宗家四代目服部半蔵 花録 かねた丸
クレア嫁撃! 森川たかし
打撃王 凛 佐野隆
らずべりぃMix 高倉みどり
雷星伝ジュピターO.A. 和智正喜/なかざき冬
東京ヘロヘロ紀行 堂高しげる
人生超ビッグマウス 平野直樹
学校菜園 おけらば 清水沢まこと
ドーピング屋台 くずはらあに
ホームセンターてんこ とだ勝之
がっくんチョ かわくぼ香織
岩戸石太郎の霊石奇譚 古川斉昭
ミステリー・クラシックス 森元さとる
聖剣コトノハ 金子直哉
封嘴のコカトリス 野本真哉

#余談
 「…表紙テーマカラーのピンク(当分続けるでえ!)…」
 編集後記より。
649作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 21:56:51 ID:hCFIsp9D0
Grateを探してたら、ドラゴンエイジ風に変わってて何かと思った。
650作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 23:35:20 ID:+NcjqSnmO
↑このひと綴り間違えてるので通報しました
651作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 04:00:27 ID:KD1dbhCQ0
維新のKAGURA      ・・・表紙&巻頭ってことはこれが一押しなのか?それにしては・・・
Q.E.D. −証明終了     ・・・いつもどおりで安心、最近暗い感じの結末多いね
オレンジ☆シップ      ・・・新連載の中ではまぁ読めるかな、でもこの話どうやって広げるの?
山賊王            ・・・クライマックスだね、終わっちゃうの寂しい・・・
プレイスファジストマネー ・・・俺は麻雀わからんけどわかったとしても面白いのこれ?
redEyes           ・・・ありがちな展開だけど引き込まれるね、そしてほとんど進んでないストーリー
ゴルフ13           ・・・これからキャラ増えるのか?覚えられんわ!
ガンダムOOセカンド    ・・・ガンダムひとつも見たことない俺にはついていくのがつらいです
嵐の超Rリーグ       ・・・どうも好きになれない
宮ちゃんの科学人生    ・・・戯夢人生続行じゃダメだったの?まぁ面白いけどさ
花録              ・・・今回はつなぎの回なのね。それでも面白い
クレア嫁撃!         ・・・SQ同じようなテイストで同じような絵柄の漫画あるよね
打撃王 凛          ・・・あまり好きじゃなかったけど最近また面白くなってきた
らずべりぃMix       ・・・俺が主人公ならあれをこうしてこれをああして・・・
雷星伝ジュピターO.A.  ・・・マーキュリーはやっぱり○○○なのか?
東京ヘロヘロ紀行     ・・・イーノは萌え路線で行くって宣言されちゃった・・・
人生超ビッグマウス    ・・・いつもどおり、面白いけどさ
学校菜園 おけらば    ・・・小春はそういうのよく読んでるのか?そして早乙女先輩大好きです
ドーピング屋台       ・・・いつもどおり
ホームセンターてんこ   ・・・HPとふたつでひとつ、この漫画(作者)何気にすごいと思う
がっくんチョ         ・・・次回最終回!どおすんだ?本格萌え漫画でも描かせる気か?
岩戸石太郎の霊石奇譚 ・・・これもラスト近いのかなぁ?好きなんだけどなぁ・・・
ミステリー・クラシックス ・・・当たり前だけど安定してるね
聖剣コトノハ        ・・・大好きなんだぞおッ
封嘴のコカトリス     ・・・巻末かぁ、好きなんだけどなぁ、人気ないのかなぁ・・・
652作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 11:14:01 ID:lMnnOct90
エイジかと思ったら新雑誌だったでござる
ざっと読んでみたけど狙ってる層がわかんねぇ
653作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 12:50:48 ID:TJXvndAsO
新装刊『マガジンイーノ』1000ページ越えなのに地味にデビュー
http://beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-1354.html

>さて、新連載巻頭カラーはあかほりさとる原作の「維新のKAGURA」。
>時は明治16年、鹿鳴館が完成した期にここへ配属となった神馬巡査。
>やって来て早々"婦人控室"に誤って入ってしまい踊り子たちから痴漢と間違えられるのはこの手の作品ではもはや定番なイントロダクションでしょう。
>彼は老舗の呉服屋の御曹司で裁縫はお手のもの。その腕で痴漢呼ばわりした招子のピンチを助けることになって見直されます。

>が、彼がここに呼ばれたのは別の意味がありました。それがわかるのが後半。
>"黄泉神(よもつのかみ)"という異形の怪物が出現し、これを退治するのが招子ら三人の少女たち。
>彼女らは普段は踊り子をしているも実は「戦神楽二番隊」という特殊部隊のメンバーだった。そして神馬はそのリーダーに選ばれたというわけ。

>これってなんてサ○ラ大戦?

>と思わずにいられない設定だな、こりゃ。
>ちなみに『マガジンZ』に連載していたサクラ大戦は来月号からようやく移籍連載を開始します。

連載前は「あかほりだけあってちょっとサクラ大戦に似てるなぁ」程度にしか思ってなかったけど
これ読んだ限りじゃ本当にそのまんまだなw
しかもそのサクラは次号から同じ雑誌で連載再開とか編集は頭がおかしいのか?
654作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 14:09:20 ID:b23UWeU+0
マガジンZの負の遺産を抱え込んで
折角のリニューアルにも関わらずプロモーション活動ほとんど無し
目玉のKAGURAはあかほりの使い古しテンプレに新人の下手糞な絵…

これで一体何ができるというのか?
講談社は何でこんなに能力不足になってしまったのか…歯がゆくて仕方が無い
655作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 19:09:52 ID:SYbuLR6r0
維新のKAGURA読んだ。酷いな。
絵はスッカスカだしキャラの表情死んでるし話はサクラまんまだし
これで原作、ネーム、作画をバラでやってんのかよw
656作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 20:21:34 ID:x5MRrNQE0
あかほり漫画、いまいちだった
わりと期待してたんだけどね
あとこの漫画家アシついてない?
おかしな楽器を演奏してたりして鹿鳴館を感じさせるモブが
ろくに書き込まれてないようw
657作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 21:03:00 ID:nQYKBH9eP
あかほりって時点で期待するのが不可能だろ
658作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 21:46:19 ID:AHEQfKP40
むしろあんな漫画を表紙にせざるを得ない(のか?)イーノの未来に絶望した!
新連載、どれも微妙だな。
ゴルフは人数少ないところから始めりゃ面白かったのに。
あの人数じゃ覚えきれんわ。
659作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 21:57:36 ID:x5MRrNQE0
>>657
ごめん。でもあんなに空っぽなものが来るとも思ってなかったんだよwww
グレートからの居残り組が新規参入に押されて消えたりしなければいいんだがな
660作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 22:02:51 ID:mxUQSiBzO
読者離れを加速させて休刊する前段階かと思った
661作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 22:10:27 ID:pb/HFh0C0
やめてくれよ
662作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 22:23:45 ID:xztXTs6k0
そういえばボンボンも……
663作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 22:29:43 ID:vgyPVuiKO
マガジンドラゴンといい、エイジPure激似デザインのイーノといい
富士見に怨みでもあるのか?
664作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 23:37:12 ID:+a6zD5+T0
編集部のやる気のなさがうかがえるラインナップwww
カグラの作画はヤバすぎるだろ。
665作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 23:46:17 ID:m9CHXHiI0
神楽烈破?
666作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 00:10:56 ID:l6Rd6bvE0
うちの近所の本屋ではエロ本コーナーの近くにあった
667作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 00:58:42 ID:XqxvqQWp0
前号のグレートに告知はあったんだっけ?
急に変わってて驚いたんだが。
668作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 03:13:00 ID:Ocm55m+H0
あかほりは「サクラ大戦→らいむいろ戦奇譚 →KAGURA(NEW!)」と
“とんでも明治大正おんにゃのこ退魔戦隊”モノになみなみならぬ
執着でもあるんかいな

次号からサクラ大戦も移籍してくるし(正直イラネ……)いっそ
らいむ色も新シリーズ載せて「あかほり3連掲載」とかにすれば
良くも悪くも話題にでもなるんじゃないか?
669作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 08:26:08 ID:r70SD7YJ0
サクラが当たったんで編集がドジョウすくいばかりやらせるんだろ

670作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 09:02:37 ID:/YNPfcTc0
何年前のドジョウ狙ってんだよwww
671作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 09:46:21 ID:DRsxBXIm0
イーノは一山いくらの月刊誌と同レベルということでおk?
672作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 10:44:09 ID:ST2BQVAK0
カグラ、アニメ化とかタイアップがあるんじゃね?
そうでも思わないといくらなんでもアレをカンバンにしようって
編集長、頭が沸いてるとしか思えないわ。
表紙がいくらか見られる絵なのは塗り師が上手いんだろうなぁ。

維新のKAGURA …絵も話も酷い。キャラもありきたりでつまらん。
Q.E.D. −証明終了− …安定。前回のが面白かったけど、毎回読める。
オレンジ☆シップ  …読みにくい。
山賊王 …安定。面白い。
プレイスファジストマネー  …他の雑誌でやってるのと同じじゃねーかw
redEyes …こんなにありきたりな話なのに目から汗が…汗が!!
ゴルフ13 …キャラ多すぎてわからん。メイドガイよりエロ度高いのは良い。
機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン …アニメ見てないのでわからんが絵はいい。カグラはこれくらいの絵でやれなかったのか?
嵐の超Rリーグ …空気。
宮ちゃんの科学人生 …空気。つまらん。
裏宗家四代目服部半蔵 花録 …今回ちょっと絵が荒れてる?
クレア嫁撃! …キモい。
打撃王 凛 …安定。面白い。
らずべりぃMix …安定
雷星伝ジュピターO.A. …安定。好きなんだけど売れてるか不安。
東京ヘロヘロ紀行 …空気。正直つまんねぇ。
人生超ビッグマウス …空気。
学校菜園 おけらば …安定。だがつまらん。
ドーピング屋台 …空気。
ホームセンターてんこ …安定。前回より面白かった。
がっくんチョ …安定。だが好きじゃない。
岩戸石太郎の霊石奇譚 …安定。面白い。
ミステリー・クラシックス …安定。
聖剣コトノハ …内容は安定。だが絵が安定しないなぁ。
封嘴のコカトリス …嫌いじゃないんだが、何かひと味足りない。編集力入れてやってくれ。
673作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 11:31:04 ID:RewYhUawO
あなたはよほどグレートが好きなんね
674作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 20:19:22 ID:9lyHOT9f0
カグラみたいなものばかりになったら買わない
でも新しい購買層が入ってくる見込みだろうから
講談社は別に痛くはないだろう
675作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 20:46:22 ID:baNtQy9/0
イーノの編集はZの連中が混じってんのかな?
だとしたら廃刊への道は遠くないな。
676作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 22:00:29 ID:pTewnb+n0
>>672
今の不況のご時世にあれをアニメ化するバカ会社はないだろ。
エロゲか同人誌から持ってきた方がまし。
677作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 22:00:39 ID:7chATrnjP
Q.E.D. −証明終了− …ありがちなトリックと思いきや一ひねり二ひねりして見事に読ませる。さすが
オレンジ☆シップ  …今後(のポーさんの活躍)に期待。つーか鬼ゼミ自己紹介ぐらいすれ
山賊王 …まあ今回はありがちな展開、次回クライマックスと言うことで。
プレイスファジストマネー  …初心者にはルール解説もなく知ってる人にはにやりとする所も無く。
redEyes …血と涙と敬礼の美学。いいぞベイベー!
ゴルフ13 …説明セリフでおなかいっぱい。
機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン …よくわからんのでノーコメント
嵐の超Rリーグ …芸能興味ないから笑いどころ不明。
宮ちゃんの科学人生 …戯夢人生まさかのコミック発売おめ。ラスト1ページは要らない
裏宗家四代目服部半蔵 花録 …シリアスとギャグのバランスがいい。
クレア嫁撃! …なにがしたいのか不明。
打撃王 凛 …灰汁のあるキャラばっか。しかも使い捨て。もっとやれ。
らずべりぃMix …うむ。
雷星伝ジュピターO.A. …特撮ヒーロー番組の雰囲気がよくマンガになってる
東京ヘロヘロ紀行 …好きな人にはたまらない。嫌いな人もたまらない。
人生超ビッグマウス …なぜか読んでしまう。しかもたまに笑ってしまう
学校菜園 おけらば …んー。つまらなくはない
ドーピング屋台 …さすがに空気。
ホームセンターてんこ …だんだん本格的に。
がっくんチョ …何でこれが終わるのか…イーノで一番の萌えマンガ
岩戸石太郎の霊石奇譚 …悪役描くのがうまい。
ミステリー・クラシックス …安定。
聖剣コトノハ …なぜか絵に魅力を感じない。
封嘴のコカトリス …これは良いドタバタですね
678作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 22:51:00 ID:7chATrnjP
追記
メガプレゼント…欲しい(というかもらって困らない)と思ったのが一つしかねえ。
アンケート…次は文化系オタクライフ決定すか
679作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 10:36:44 ID:l3uuSQAf0
サクラが来るのにカグラ掲載する理由が不明すぎる
サクラは高齢ファン向け、カグラは若向けとかなのか?
それにしては加齢臭がキツすぎると思うんだが
680作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 12:51:24 ID:FqwwEJnd0
俺も新連載の萌系に目新しさが無いのが気になっていた
古い
681作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 13:20:55 ID:AQtcnmDX0
だってカグラは2005年に企画したネタらしいからな。
後ろの方の新連載人コメントの方に2005年11月に描きたいと思って
4人の担当を経てついに実現って書いてあるから
案外Zの没企画なんかが流用されまくってるんじゃね?>萌系新連載陣
682作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 13:29:30 ID:l3uuSQAf0
待て待てカグラの古さは3,4年ってもんじゃないだろ
90年代でも古いって言われそうだぞ
683作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 14:28:51 ID:NLbFkuID0
連載開始までに4年かあ
イーノ見ると人材不足で
作家層が、もうペラペラなのかと思ってしまうがそうでもないのか
それとも単純に編集部の足回りが遅いだけ?
作家に力が無くて企画通せなかったらこんなもんなのかな?
684作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 18:08:47 ID:egPQ30/q0
時間かけてこの有様だよ
685作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 18:13:18 ID:XIDEJ6Ku0
ザウロスナイト
686作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 21:26:59 ID:UVwe5qQV0
カグラ評判悪いな
本誌のめだかに期待
687作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 22:05:20 ID:M0pu53980
マガジン系は大体一足遅れて流行に乗ろうとするからいつも古い。
保守的になりすぎてるんじゃないのかな?
688作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 22:32:52 ID:XTd5g5HHO
めだか?
689作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 22:54:51 ID:7rtsw3eB0
ある意味カグラの話題一色だなw
690作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 23:04:29 ID:MYYnSoVt0
主に酷評でな
話題騒然とか涙目発言するなよ
691作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 00:57:02 ID:13z9zYVq0
>>682
サクラ大戦も90年代の作品だからな
それに雰囲気が近い作品なんだから古臭いに決まってる
692作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 03:28:52 ID:ySXqwNZR0
>>691
雰囲気が近いって原作一緒でコンセプトも同じなんだからそりゃそうなるだろ
むしろサクラ大戦の没案をちゃちゃっと形にして小遣い稼ぎですか?と言いたくなる

せめて作画担当がもうちょっと今風な絵柄だったり華のある画風だったら
もう少しはマシに見えたんだろうけどな・・・・・・
693作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 03:46:28 ID:13z9zYVq0
正直、作画が考えたドレスバトルというアイデアにサクラ大戦の設定足しただけなんじゃないかなという気がする。

サクラ大戦が来るのは分かってたんだからわざとやってるとしか思えないんだが何がしたいのかね?
694作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 05:57:07 ID:CrukIJtNO
死ねばいいのに
695作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 09:15:43 ID:1muYPtW70
>>691
しかし衣装がヤバいぐらいにダサい。
696作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 09:51:26 ID:CrukIJtNO
死ねばいいのにね
697作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 10:44:27 ID:yQAiVW2E0
ドレスダサイもそうだけど
やたらと股間を強調した絵がキモい
698作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 17:10:27 ID:z2xrQmYdO
あからさますぎて萌えないよ
699作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 18:00:57 ID:CrukIJtNO
死ねばいいのではないか
700作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 14:16:10 ID:ZdCg4d410
他の新連載はどうよ
701作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 14:43:07 ID:UFaQ3sKv0
なんか空気だな。
702作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 22:40:01 ID:ee1bNWZT0
カグラも酷いがクレアはなんなんだよアレ
703作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 23:36:53 ID:Pxb8QA/1O
クレアはすげぇな
予告全二巻
704作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 00:49:34 ID:/aTMO8tVO
良雰囲気を感じるのがゴルフしか無い新連載陣
無駄に分厚い雑誌
705作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 02:05:49 ID:xeuwzKS80
Zで連載してた漫画家流れてこないのかな
荒野に獣とかぷぎゅるの人とか来て欲しいが
706作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 02:16:52 ID:3kRu3YXn0
新連載を始めるには1年くらいは軽くかかるみたいだからなあ
流れてくるとしたら来年の話だろうなあ
707作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 11:35:53 ID:rHwUGexw0
>>704
しかし同作者のメイドガイと比べるとなあ…
708作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 12:07:51 ID:KIR4ddgMP
ゴルフは絵のきれいなカグラとしか…
709作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 16:43:09 ID:NOlLDv8bO
そんなこと言うな!一生懸命描いてんねん
710作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 18:09:26 ID:/aTMO8tVO
なぜカグラを赤井にやらせなかったのか
711作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 18:28:30 ID:NOlLDv8bO
赤井「サクラ大戦じゃないスか」で終了
712作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 18:29:34 ID:dBhwjXXD0
>>709
君は2ちゃんねる来ないほうがいい
713作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 18:45:49 ID:NOlLDv8bO
ダガコトワル
714作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 20:10:21 ID:dBhwjXXD0
こういう擁護って余裕なくて
少しの批判も許さないんだよね
715作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 20:52:17 ID:1yve3Cyd0
君の方が余裕がない
716作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 21:38:05 ID:d6xSTd+g0
一生懸命書いても面白くないものは残念だが、と言うしかない
面白いものだって楽して書いてるわけでもないだろう?
一生懸命書いたっていう情報が読後感を補強してくれるわけじゃないよ
そんなに甘くない
717作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 21:41:50 ID:zTb+/vDtO
同情で好評を得るのは作品の為ならず
718作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 22:08:26 ID:NOlLDv8bO
がくなりがたし
719作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 22:22:22 ID:KIR4ddgMP
マンガ描いてくれてる新連載は
考古学だけというのが俺の持論です
720作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 22:58:06 ID:NOlLDv8bO
絵はゴルフのが好きかな
順位つけるなら

1・ゴルフ
2・オレンジ
3・麻雀

原稿が資源の無駄
カグラ
クレア
721作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 00:40:17 ID:2G9L7Ac00
ゴルフ>新連載の中で一番読めたから、2話以降の展開によるな。
オレンジ>色々未熟な感じなんで、今後に期待。早く慣れてほしい。
麻雀>つまらなくはない。

カグラとクレアはどんな層が読むのか想像つかん。
今時中学生とかが読むのか?
722作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 11:35:46 ID:H81SNaNLO
ジュピターの新巻まだ?
723作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 12:52:17 ID:sq6YeTX3O
>>722
今月号に予告載ってる。
5月15日。
最近急速にジュピターが面白くなってるね。
火録とジュピターが俺的ツートップ。

新連載はゴルフと考古学かな。
カグラはどうみても作家の選定ミスだろ、橋本を選んだ編集者の責任だ。
一巻で打ち切って作家変えてやり直せ。
クレアは微妙。

萌え系雑誌にするのは構わんけどエロにはしないでほしい
どうしてもエロをやりたいなら瓦敬助みたいな
寸止め系作家でもいれとけ。
724作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 12:57:45 ID:dGwQlKTw0
カグラは原作も駄目だろ
725作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 13:37:35 ID:H81SNaNLO
>>723
おお、もうすぐじゃん楽しみだ
726作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 16:07:08 ID:/WQQWtA8O
ゴルフは絵がよいな
727作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 21:24:51 ID:LfNXnxRC0
オレンジはまだまだまだだけど数こなせば化けそうだと思う
でもカグラは大々的にやろうとして失敗した感じ
728作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 21:58:22 ID:/WQQWtA8O
死ねばいいのにね
729作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 22:09:00 ID:LfNXnxRC0
死ぬほどでもない
でもちゃんとやれと言いたい
730作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 22:26:33 ID:fVidE2SMP
ドレスバトルが何なのか知らんが
王様の仕立屋とまではいわんが裁縫時にウンチクの一つも入れんで
「正確で鮮やかな針裁き」とか
無駄な3年過ごしたとしか言えん。
vipの幼稚園レベルのヘタレ絵描きがですら3ヶ月もあれば
アニメ原画家レベルになるというのに。
731作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 23:01:57 ID:D/239sw60
カグラは購買意欲を削ぐだけにしか思えん…。
732作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 23:10:24 ID:/WQQWtA8O
>>729 の優しい返しに萌えた
733作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 07:57:34 ID:pJZkClsQO
カグラ
股間くさそう
734作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 14:04:08 ID:GRztw0rCO
wwwww
735作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 09:16:26 ID:mzlKRPPfO
江川は写真のトレス・加工だからな
736作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 23:41:10 ID:bDQ9snhPO
カグラはスカスカすぎ
ゴルフは詰め込みすぎ
かな?
グレートのときは特にこのスレを見ることもなかったけど
737作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 01:06:56 ID:ZrIQiMyY0
>>736
そうか、カグラとゴルフ足して2で割れば…
すいませんゴルフに土下座して謝ります。
738作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 16:56:15 ID:OH7uF7yT0
月マガって毎回特大号とか超特大号とか書いてある気がするんですけど錯覚ですかね
739作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 17:19:31 ID:2hMEdB2s0
毎週特別定価の週刊誌よりマシだろ
740作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 17:21:25 ID:zllxi9B20
まぁ、厚さ的には特大だからねぇ・・・

最近はもっと厚いのが多いけど。
741作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 02:29:49 ID:r1qK50bD0
忍者の作者って何歳だよ・・グレンラガンって・・・無いわ
742作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 07:14:31 ID:hSHJDSvDO
ホームページまで出向いてリサーチする時点で夢中じゃねぇか
743作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 09:20:13 ID:g6R+b5IP0
イクナイーノ
744作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 17:01:00 ID:r1qK50bD0
今月号のもくじの事だが。
作者乙。
745作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 19:49:07 ID:hSHJDSvDO
今月もうでたのか?ゴールデンウイークだから早くなるのか
746作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 19:49:09 ID:V/H8nqyCO
クソワロタw
747作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 20:37:39 ID:r1qK50bD0
>>745
5月号の事だよ。
748作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 20:47:44 ID:KReh35Vv0
>>742
夢中って。忍者信者は相変わらずだな
749作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 01:49:44 ID:ongPy7cG0
もくじ見てみたわ。
確かに一人だけ「グレンラガン!熱いのがいい!」とか抜かしててガキ臭いなコイツ。
750作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 02:50:03 ID:1euR493VO
もう出てんのか。さっそくみるか
751作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 13:37:39 ID:6IA7Yq600
新連載良いな


ギターとかホッケーとか忍者とかと比べれば
752作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 15:43:20 ID:1GaQuOWHO
比べ甲斐がないね
753作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 16:23:33 ID:1euR493VO
いまうんちしてるが紙がない
月マガのどのページでふこうか
754作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 19:20:19 ID:91Wm9BTo0
カペタに出てくる母ちゃんは
どいつもこいつも美人過ぎだろ
755作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 19:54:30 ID:1euR493VO
曾田は母という言葉だけで勃つ人間だからな
756作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 22:45:46 ID:+xLla/Uy0
しかし昴の母親には空気読めと言わざるを得ない
ってか今月号で出てきた父親がケンコバっぽくてニヤリとしてしまった
757作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 06:32:59 ID:XcE/2Ot+0
表紙をフリにするとは、月マガさんやりますな
魁皇さんも驚いたでしょうに
758作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 13:02:15 ID:VPiPh4Y30
新連載いいじゃないか
サクラ大戦みたいなトンデモ歴史モノかと思ってたら真面目そうでいい意味で裏切られた
759作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 14:03:54 ID:FHpVL94UO
ありがとう
がんばりまんこ
760作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 14:27:36 ID:K7DnWWM00
いや、寧ろトンデモ歴史物を見たいよ。
漫画は創作なのに和風ってだけで真面目な歴史物にするのは芸も品も無すぎる。
761作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 15:25:36 ID:jyKA110L0
そんなあなたには維新のKAGURAがおすすめです
762作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 21:41:42 ID:IA2WSY9x0
あのキドリフィーバーはいったいなんだったのか
763作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 21:52:15 ID:uzmf5w+o0
一回、読めば充分じゃない
764作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 23:03:15 ID:FHpVL94UO
いきなりQEDみたいな展開なったりして
765作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 06:59:46 ID:vdJSHMu2O
アライブのアニメ化が無かったことにされそうな件
766作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 11:39:00 ID:5Uet3JDL0
ホッケー漫画は酷過ぎる
いい所がひとつもない
767作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 11:42:18 ID:p+8RlfK2O
荒巻以外雑魚
768作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 12:33:37 ID:o9ZFOPl6P
みんな、スマン。
俺、イーノ読んだ後ならホッケーもふつうに読めた。
769作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 12:50:51 ID:PPIWM7RX0
ホッケーをイーノに移動しましょう、それがいい。
で後釜は、なかいま強でお願いします。
770作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 15:17:05 ID:9tJTAxfAO
これ以上イーノを糞化させないでくれ…
771作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 16:29:58 ID:8Ke+lK400
ちゃんとした作家欲しイーノ
772作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 16:35:06 ID:vScV0D10O
アライブって面白いよな・・・いつも巻末だけど
773作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 17:10:13 ID:p+8RlfK2O
あらまき以外雑魚
774作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 21:27:38 ID:/5FuyPfjO
ホッケーやばいな
なにしてるのか全然分からない
775作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 21:41:35 ID:77MmkcSvO
アライブは奈美が可愛すぎた
776作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 22:03:51 ID:lGYi7wAQ0
ホッケー読んでないけどFCジンガより面白い?
777作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 22:18:01 ID:PPIWM7RX0
>>776
正直それはない
778作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 22:26:00 ID:vdJSHMu2O
風童じゅんの公式TOP絵がカオスな件
779作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 22:26:44 ID:p+8RlfK2O
新巻以外雑魚
この言葉を2ちゃんねらーの力で今年の流行語に
780作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 05:50:34 ID:E2+Qf9N/O
ホッケーはなんか…根本的に漫画が下手な人が漫画家になっちゃった気の毒感があるな。
絵も酷いけど、これは絵どうこうの問題じゃない。
ストーリーも決してやる気がないんじゃなくて、作者自身は結構面白いと思ってるのがありありと出てる。
そこがまた救いようがない。
その他コマ割りからアングルまで全てが最低ラインを切っている。
これはもうどうしようもない。フォローしようがない漫画。
781作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 14:03:35 ID:dBFUKbwB0
あまりに酷評されてるのでフォローしてみようと思ったが出来なかった
782作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 14:25:22 ID:8DI8r8r80
凛よりはおもしろい
783作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 15:57:53 ID:1/OD4mp/0
残念ながら
784作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 15:59:47 ID:tnZlqe9xO
残念だ
785作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 17:53:27 ID:pxM6UXXU0
幕末のはなかなか描ける作家だな。
でもなんか週マ向きっぽくないか?

ギターは相変わらずよろしかった。
786作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 21:21:30 ID:KHUMe/La0
仮面ライダーが来るまでに切られるのはホッケーか忍者かギターか
787作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 21:33:55 ID:pxM6UXXU0
ギターが切られるわけねーよ
788作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 22:16:58 ID:DP2mwPjcO
ギターは悪くないとは思うが
大して良くもない
切られるわけねーというほどじゃないよ
789作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 22:33:45 ID:tnZlqe9xO
その通りですね
790作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 01:43:19 ID:wE/LbjHjO
キドリ盛大にコケそうだな
ブームも完全に去った
791作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 05:17:17 ID:lywYs8oM0
切られるなら忍者だろうな。
なくなっても誰も困らない漫画だ。
792作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 06:40:42 ID:bzYMMZ9L0
ホッケーの味方は俺だけだと・・・?
793作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 10:58:44 ID:F18lYyU+0
キドリは賞受賞の発表1ページだけみた時が一番面白かったなあ
いわば出オチというか
連載一話目でちゃんと笑わせてくれたらいいんだけど
794作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 12:53:09 ID:pdgYE8JWP
超展開で解決する話だと思ってたからなぁ……
795作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 13:09:22 ID:0jDemVlKO
打ち切り予想

本命・ホッケーテイオー
次点・ギターマックイーン
・ニンジャタイフーン
大穴・マゴロクーン
796作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 17:01:46 ID:wE/LbjHjO
ホッケー圧倒的なのは同意だが、ギターは忍者と並ぶほど酷くないと思う。
797作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 17:17:38 ID:wmX63kct0
孫六は自分でやめることはあっても、打ち切りはないよ。

本命 ホッケー
対抗 忍者、トキワ、幕末
大穴 アライブ、ギター

まあ扱いはHPの作品紹介の順だろうな、実際は。
798作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 18:24:31 ID:9lM4lNsU0
アライブとギターが同格ってことはないだろう
アライブはここまで来たら最後まで行くだろうし
トキワも打ち切りとはまだ縁がなさそう
799作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 19:09:54 ID:b+LvAUo+0
コカトリス、行きつけの本屋数件でえらいプッシュされてるけど面白いの?
800作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 20:32:39 ID:4jTTFJ/Q0
ギターの評価を少しでも上げようと必死だな・・・
801作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 20:49:43 ID:wmX63kct0
>>800
気に入らないレスも多いかもしれないが、その姿勢はよくない。
802作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 21:34:51 ID:fvEA8iKAO
ギターは話がいいね
絵を書くやつさえ交代させればいいと思うが
803作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 21:55:06 ID:jINwYKqn0
ギターがアライブと同格で大穴はねーわなな
自分の希望か?
804作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:03:26 ID:wmX63kct0
希望だよ。
アライブつまんないし。
805作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:05:36 ID:lywYs8oM0
確かにアライブはつまらん。
絵も話もつまらん。
806作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:11:43 ID:OjW1qEru0
絵は好みだろうが、話はつまらんな
もう十年ぐらいやってると思うが、話の背骨がないというか重点がない
いまクライマックスのはずだがクライマックス感が全然ない
807作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:12:50 ID:jINwYKqn0
たしかにアライブは話はつまらん。読みにくい
ただ絵は達者だし話と合っている
でもギターは話はまあまあだが絵がな。
808作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:17:46 ID:wmX63kct0
漫画って絵がすごく大切なんだよね。
でも、絵が奇麗なら面白くなるわけでも、絵が下手だとつまらなくなるわけでもない。
そこが不思議なところだ。
809作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:34:35 ID:fvEA8iKAO
アライブは絵が綺麗でも話がつまらないからアウト
ギターは絵が糞でも話はいいからセーフって言いたいのか?w
810作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:38:18 ID:ljgMtVHB0
ギターは悪くないとは思う
が、つまらないアライブと同格扱いに出来るほどの質ともいえない
アライブは絵が達者なのでもっとおもしろくてもいい。長年やってるし期待感が大きい
もっと上を狙ってもいいと思うが、いまいちという評価
ギターはそこまで行っていない。がんばっているとは思うが絵も話も途上
期待感も薄いので、意外と面白いという評価がもらえる
811作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:42:38 ID:ljgMtVHB0
お荷物を情けで置いているのはいいけど
上が責任持って飼育をしてほしい
周囲の人間が被害を受けて困っている
812作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:42:56 ID:wmX63kct0
別にそんな話でもないが、おれにはアライブはつまらないし、ギターは面白いね。
だからギターは続けてもらいたいな。
そしてできれば絵がうまくなってもらいたい。

福本伸行や青木雄二の絵は最低だが、漫画は面白かった。
逆もたくさんある。
813作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:43:05 ID:0jDemVlKO
ちなみにコカトリスは面白くありません。人物の表情が人形のようです。人の顔ではありません
814作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:46:42 ID:ljgMtVHB0
すまん811は誤爆だw
815作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:47:02 ID:0jDemVlKO
なぜ42分と43分でこんなに投稿が集中するのか。許せない
816作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:49:34 ID:fvEA8iKAO
個人的と批評はを分けて考えたほうがいい
817作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:50:41 ID:fvEA8iKAO
個人的好みと、だ
脱字御免
818作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:59:51 ID:wmX63kct0
>>816
面白いかどうかって話ばかりは、どうしたって嗜好の領域だよ。
中にはアライブが面白いって人もいるだろう。

週刊ジャンプで連載してるほとんどの漫画が俺にはさっぱり面白くない。
でもあんなメジャー誌で連載してるからには売れてんだろう。
819作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 23:03:44 ID:9lM4lNsU0
そうそう、アライブが嫌いでギターが好きなのは個人の勝手だが、
どちらの打ち切りの可能性が高いかって言ったら、
客観的に言って、決まってるだろう
820819:2009/05/06(水) 23:04:59 ID:9lM4lNsU0
俺のレスの「そうそう」は、>>817に続くものね
821作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 23:06:14 ID:fvEA8iKAO
個人の好みと打ち切り候補予想の話は別物に思える
打ち切りが何かなんて大多数の票数だと思うね
だからギターとアライブは同格じゃないと言うレスが出る
822作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 23:10:10 ID:0WU9z7AL0
客観的に見ても、打ち切りどれにするって話になったら
アライブよりギターだろうな
アライブは好みじゃないが、予想は出来る
個人的にアライブが嫌いだから打ち切られてほしいっていう言い方ならわかるけど
823作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 23:12:16 ID:0jDemVlKO
そらそうだ。ギターの単行本なんてアライブの10分の1もいかんだろ
ホッケーは100部くらい刷って完結
824作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 23:15:11 ID:9lM4lNsU0
というかアライブってアニメ化するんじゃなかったっけ?
それとももうしたのか?
興味なかったからイマイチ覚えてないけど
825作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 23:16:22 ID:wmX63kct0
月マの単行本って、実際にはどれくらいの数字なんだ?
826作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 23:19:47 ID:wmX63kct0
>>819
打ち切りの可能性をなにによって判断するか。
人によっては数字や掲載位置で判断するだろうが、おれは自分が面白いかどうかで予想した。
それを間違いとは誰にも言わせないよ。
827作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 23:20:51 ID:0WU9z7AL0
そりゃ予想じゃなくて希望だろ
判断じゃなくて願望だ
828作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 23:21:52 ID:wmX63kct0
>>826
> おれは自分が面白いかどうかで

正しくは、「面白いかどうかも加味して」、だった。

連投ゴメン
829作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 23:22:28 ID:SJXEMwgQO
>799
自分は好き

けど、ジャンプに載ってそうな内容だから月マガ好きにはどうかな〜とは思う

絵は固さはあるけど描き込みのわりに読みやすいし、それなりに上手いと思う
個性はないが

そんな自分はギターの絵も好きなんだぜ
あと凛も

830作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 23:24:28 ID:fvEA8iKAO
可能性と言い切れるのは凄いが
神様なら神様だけの面白い面白くないで打ち切り可能性の予想もつくがな
自分の好みが可能性に影響すると思える図太さが羨ましい
831作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 23:26:31 ID:0WU9z7AL0
俺が面白いと思ったものは大ヒットして月マガになければならない存在だー!
って言える奴が編集にいれば凄いことになるだろうなー(苦笑)
832作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 23:34:00 ID:wmX63kct0
面白いかどうか判断できてない編集なんているのか?
833作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 23:36:40 ID:pdgYE8JWP
編集長ならいますよ
834作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 23:39:49 ID:0jDemVlKO
編集者とは架空の人物です
835作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 00:11:17 ID:iF9VBzIt0
>>832
いるだろうな普通に。それで実際ヒットできるかどうかが問題
しかし自分が好きなものだから売れなくても残ってほしいっていうのは
予想とかたいそうなものじゃなくてただのわがままだなw
836作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 00:53:41 ID:FDnOwXyz0
新連載の幕末のやつは主人公の女の子っぽい顔に筋肉質な体がなんか気持ち悪かった
837作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 02:22:35 ID:gjvuGxCoO
序盤の頃のアライブはどこの本屋行っても店長のオススメになってた
今は見る影もない
838作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 04:43:56 ID:5ktM5mwn0
やたら煽るやつが混じってるな
839作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 05:32:10 ID:Xg6pVl2C0
アライブは話より絵が酷い。下手ってわけじゃないけど。
小畑の劣化コピーの陰に典型的な漫画絵がチラついてて品が無い。
840作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 06:36:31 ID:8WLoDuJ20
小畑っつーより大暮だろ、あの絵柄は
まぁ>>839のは上手い下手じゃなくて自分の嗜好でコキ下ろしてるだけだが
841作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 08:00:32 ID:N1UQSwMAO
忍者やギター好きって他の漫画を叩いてでしかヨイショできないのか?
民度がわかるな
842作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 08:24:44 ID:8DlwmZVJ0
アライブ厨はアライブ批判されると忍者やギターを持ち出してくるのなw
個人の嗜好も糞も関係なくギターも忍者もアライブもゴミ糞以下だよ。残念ながら。
843作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 09:26:17 ID:PSMXfw710
絵だけが褒められてるアライブで、絵を否定してしまうと残るものが無くなっちゃうじゃないか
844作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 09:58:20 ID:QfXNExef0
アライブの絵は好きだが特に楽しみなわけじゃないな。
最近みたまとかカケラとかようわかんなくなってきたし。

新連載は期待できるけど・・・今の週マガに足りない部分じゃねぇのコレ。
月マガぐらいのページ数がないとやりづらいんだろか。

んでもってチンミがどうやって勝つのか全く予想できねぇw
845作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 15:31:43 ID:30ux3gy20
>>839
上手い絵なのにあの違和感はなんだろうと思っていたが・・・
それをよく言い当ててくれた
他の絵師の絵柄のクセまで取り込めるあの器用さが違和感だったみたいだ
846作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 21:01:15 ID:9AnHknXh0
まあそれでもアライブにギターや忍者は及ばないわけで
847作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 21:04:25 ID:GO5+6yct0
絵にある程度の華がないと売れないからな
アライブの原作者はあの絵描きと組めて幸せだろうよ
848作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 06:32:05 ID:xh60Q5Rr0
>>846
及ばないってなにが及ばないんだ?
売上ならソース出してくれ。
849作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 08:22:42 ID:LzbQg2gMO
その2つとアライブじゃ売り上げなんてひと回りもふた回りも違うだろ
850作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 08:35:57 ID:8XtjE+660
単純に知名度
わざわざソースを用意するほどのものでもない
851作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 08:39:26 ID:xh60Q5Rr0
月マのHP掲載順だと、アライブが10番目でギターが14番目
校舎がなくなって、実質10と13
近いね。
852作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 09:47:53 ID:MRY5bImE0
まぁ、コミックスの売り上げでれば分かることだからどうこう言ってもしょうがなかろう。
853作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 10:29:01 ID:CD7/pWuCO
やけにHPの掲載順位にしがみついてるギターマンセーのアライブアンチがいるね
854作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 10:30:58 ID:xh60Q5Rr0
アライブが好きなんて奴、ここでは見たことない。
855作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 11:56:34 ID:hbgnwAbiO
そりゃあ作品別のスレがあるからね
ギター好きや忍者好き程このスレ覗く訳じゃないでしょ
アライブ好きな奴が全員月マガ読んでるわけでもないだろうし
856作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 12:18:06 ID:aNhh0VM80
幕末めだか組おもしろいな
最後は戊辰戦争で敵対すんのか
857作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 12:36:36 ID:MRY5bImE0
冒頭見るとそんな感じかもね。
858作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 16:35:44 ID:6+qs5yZpO
土方としぞうはでてくるかしら
859作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 22:46:01 ID:0N8c/fNQ0
ギター信者は負けず嫌いの老害だということがわかった
860作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 22:51:15 ID:xh60Q5Rr0
俺はアライブ好きだ!・・・ って誰も言わないんだな。
ダメダメじゃんw
861作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 22:55:25 ID:rkhJRSro0
いいかげん、見苦しいな
862作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 23:12:32 ID:Hsj05Kci0
ギターの絵が古くてださいと言われたので、絵(だけ)は褒められるアライブを敵視しているようで。
863作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 23:39:13 ID:LxT0miNDO
大人げないID:xh60Q5Rr0もどうかと思うが
基本、忍者やギターを叩く連中がでてきてから
えらく雰囲気が悪くなったな。
864作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 23:43:32 ID:rkhJRSro0
無理に持ち上げようとする人がいるから
非難されるんだと思うけど
話題の上がらない、ときわとかに何か言う人はあまりいないし
865作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 23:56:30 ID:LzbQg2gMO
花鳥叩きの頃から雰囲気なんて糞悪かったわ。
基本的に本スレのない漫画を叩くスレじゃんここ。

あと俺はアライブ好きだよ。
余計なこと考えなきゃ普通に絵は上手いと思うし、
ストーリーだって整合性ないのは嫌ってほど分かってるけど、あの厨二丸だしなテーマが大好き。ドツボ。
大体アライブの設定破綻なんてジャンプとかの看板漫画と比べりゃ軽いもんだ。
866作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 00:01:18 ID:bPRziSq20
>>865
トシは10代?
867作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 00:03:18 ID:JK7WDZ+l0
忍者やギターが始まって、不自然なほど褒める連中が来たので、絡むアンチが出てきた。
忍者ギターヲタは同時に他のマンガを叩いたために、次は逆にギターや忍者が叩かれるマトになった。
さらに煽り屋が参入して無駄にスレを加速させている。それまではアンチもヲタもろくにいない過疎スレだった。
868作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 00:10:06 ID:h47EP3CNO
アライブが中2病ってわかって好きなだけ冷静だと思うし十代的とも思えないが
869作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 00:27:27 ID:ywDbHGOyP
めだか、好き(村枝のred好きだからってのもある)だが
原作付きなのに今後の展開アンケート取るとか何なの
870作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 00:31:38 ID:Y3FrzpeAO
>>864
>無理に持ち上げようとする人がいるから
>非難されるんだと思うけど
俺にはムキになって押し下げようとしてる人間がいるように見えるが。

>話題の上がらない、ときわとかに何か言う人はあまりいないし
トキワは専用スレがあるから
トキワ好きはそこに集まる。

>>867
>忍者やギターが始まって、不自然なほど褒める連中が来たので、絡むアンチが出てきた。
逆だと思うけどな。
忍者はアンチの方が先行してた。
で、褒める人間を片っ端から作者認定。
そりゃ雰囲気も悪くなるさ。

ギターは普通に賛否両論だと思う。

いずれにせよ他の価値観を受け入れられないって連中がずいぶん増えた。
そういう意味では若い連中が増えてきたって事なのかもな。
871作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 00:39:07 ID:bKFVc4Hs0
たまには鏡見ようぜ
872作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 00:51:34 ID:Y3FrzpeAO
お前もな。
873作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 00:53:40 ID:QxkVFGzd0
>>870
アライブとギターが同じぐらいの打ち切り候補だなんて言う人が、
無理に持ち上げようとしてる人に見えない?

トキワを好きな人が、専用スレに集まるのはいいけど、
叩かれない理由にはなってないじゃん
なんでトキワはあまり触れられず、ギターなんかは非難されているようなのか
考えて見たら
874作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 01:02:58 ID:KlBBB8EQO
ていうよりアライブを下げ過ぎと見るべきだろそこは。
875作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 01:13:01 ID:Y3FrzpeAO
>>873
だから>>863
>大人げないID:xh60Q5Rr0もどうかと思うが
と書いてる。
スレ全体を通してみればムキになって押し下げようとしてる連中が
(俺から見れば)目についたってだけの話だ。

>なんでトキワはあまり触れられず、ギターなんかは非難されているようなのか考えて見たら
だから>>870で「ギターは普通に賛否両論だと思う」と書いたんだが?
君がギター嫌いなのは構わんがそれを俺に押しつけるなよ。
876作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 01:26:01 ID:QxkVFGzd0
俺、ギター大好きだよ
って、最初に書いとけば、いいの?

そんなまったく筋の通ってない日本語で伝わると思ってるのか?
877作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 01:31:37 ID:Y3FrzpeAO
>>876
>俺、ギター大好きだよ って(略
なぜそういう話になるのか
まったく理解できないな。
878作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 01:35:40 ID:KlBBB8EQO
どうでもいいけどどう見てもムキになってるのは今のお前
879作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 02:01:58 ID:G9A6ri6X0
めだかの主人公ともう一人のポニテが女の子にしか見えない件
でも絵嫌いじゃないし話も気になるから期待
880作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 02:50:24 ID:ivYMH5750
男臭さ満タン漫画誌という方向で早くから棲み分けを果たしている賢い月マガなんだから
さらにそこを追求して男臭くない漫画数点をごっそり萌え萌えイーノに移し月刊に格上げすればいい

異質な趣味の者どうしがここで喧嘩する必要もなくなり無駄な出費も減るよね
881作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 03:48:06 ID:m2zU9oFm0
忍者の絵でノーパンとか言われても糞がこびりついてそうで・・・
882作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 05:48:28 ID:9nj9NAQ5O
ムキになってるって言うやつがムキになってるってことわざ、知ってる?w
883作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 07:21:54 ID:bPRziSq20
>>873
> アライブとギターが同じぐらいの打ち切り候補だなんて言う人が、
> 無理に持ち上げようとしてる人に見えない?

HPの掲載順は編集部が総合的に判定してる順だと思うけどね。
この手の順序は作家のモチベーションにかかわるし。
884作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 07:29:35 ID:hv++S9RVO
龍狼伝が巻末なんて珍しいですね
885作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 07:42:53 ID:h47EP3CNO
またWebの掲載順(笑)
それだけがギター厨のプライド保てるネタなんだろうな
886作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 08:05:45 ID:bPRziSq20
なぜすぐ煽るのかな。
まともに会話できないの?
887作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 08:09:39 ID:u+cDeQ1g0
ギターや忍者が大好き
ホッケーやアライブが死ぬほど嫌い。なくなればいいなどと平気で言う
中立を気取りながらギター忍者アンチの年齢などをネタにこき下ろし、認めない
他人がギターや忍者を叩くのは許せないが自分がホッケーやアライブを平然とこき下ろす
常に主観で客観がない。それを指摘されれば「みんな客観だ」と開き直り
月マガの読者は年齢が高いにもかかわらず年寄りを気取りアンチは若い奴と舐めている
賛否両論あると言いながら、否側だけは受け入れない人間だと叩く
自分の好きなものが人気があると都合の良い思考を持つ
HP掲載順が絶対だと信じて疑わない
案外本当かと思うほど作者乙と言われたことを執念深く根に持っている
自分のレスで終わらないと気がすまないので、連投も気にしない
アホ言うもんがアホ理論で、相手のレスの言い換えレスしか出来ない
前スレが消えたのを良いことに、荒れた原因を捏造

これ全部1人wwwwwwwww
888作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 08:52:18 ID:/RGXxCnW0
確か忍者が連載始る前から忍者をヨイショしてた奴が居たんだよな。
「理屈じゃないんだ、熱い魂なんだ」とか目次でほざく奴の漫画が面白いわけがない。
889作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 08:55:27 ID:TJ3NbRKZ0
忍者やギターが始まって、新しい連中が流入してきたわけじゃないと思う
今まで特に何も思わず読んでた連中が、良いとか悪いとか言い出したのは
これまでなかった事だし、慣れない光景だけど
どっちの意見が良いわけでも悪いわけでもないのだけど、
どっちも落ち着いて少し静かにしてほしいと思う
あくまで個人的な意見としては、そんなに騒ぐほどの作品じゃないと思ってはいるが…
890作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 09:16:37 ID:bPRziSq20
内容はともかく、>>887 みたいなのがギターアンチの典型的スタイルなのは間違いない。
やたらに攻撃的で刺激的だ。
たぶんそれさえなければ普通に流れるよ。
891作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 09:27:48 ID:Y3FrzpeAO
>>890
同感

>>888
それ気になるんだよね。
アンチの人、コピベしてくれないかな。
892作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 10:46:16 ID:bM6ct4XKO
忍者に関しては
一年前ぐらいから自信のHPやピクシブとかで
月マガで連載することを予告してて

このスレで
「新連載誰来るの?」

「ゴウリンハンターの人だよ」

みたいなやり取りはあった気がするけど
特別ヨイショされてたような雰囲気はなかったような
「HP見てみたらエロそうだから絵に期待しとく」
みたいなレスはあった気もするけど
893:2009/05/09(土) 10:55:27 ID:ywDbHGOyP
111 :作者の都合により名無しです :sage :2008/08/08(金) 15:30:10 ID:4LOYrnk30
来年に、今年読みきりであった「ゴヴリンハンター」の作者、志賀伯先生の連載が始まります^^

755 :作者の都合により名無しです :sage :2008/12/31(水) 18:23:57 ID:shNtsqj/O(3)
面白そうじゃん

760 :作者の都合により名無しです :sage :2008/12/31(水) 22:17:13 ID:shNtsqj/O(3)
本人のホームページに書いてありますから

762 :作者の都合により名無しです :sage :2008/12/31(水) 22:31:10 ID:shNtsqj/O(3)
ハァッハァッハァハアッハァハァ
志賀タン
志賀タアアアン
894作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 10:58:01 ID:bPRziSq20
>>893
その辺は生暖かく笑ってあげるとこだろう・・・
マジ突っ込みはよくないw
895作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 11:14:17 ID:KlhDNey30
>>879
あのポニテは「じつは女でした」要員で確定だろ
896作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 11:34:05 ID:8MvOzMwM0
>>892
おまえのせいで前スレざっと読み直してたらいつの間にか1時間以上経ってたw
忍者についての連載前のレスは>>892>>893以外だとひとつあったくらい
それだけでアンチだ信者だ言うのは行き過ぎだと思った

>>895
「実は」なのか?俺には女にしか見えないんだがw
897作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 11:41:06 ID:h47EP3CNO
自分たちの実態を詳しくあげつらわれれば攻撃的だなんだ
自分たちもアライブやホッケーには容赦ない攻撃するくせに
ソース出せと騒ぎ出せば生暖かくw
ギターや忍者が良いって言う奴らの棚上げ体質がよくわかった
絡まれるわけだ
898作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 11:45:56 ID:bPRziSq20
またこの調子か
899作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 12:26:46 ID:y3cVUtGL0
君も立派にその調子に入ってるよ
信者もアンチも同等の糞
総合スレで延々と
大したことないマンガだけのやりとりをされるのが一番迷惑
900作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 12:30:02 ID:y3cVUtGL0
書いてから思ったが
これだけ熱心な一部の人間がいるんだから
専用スレ立ててもいいんじゃないか
そうしてくれ。そこで心行くまで褒めたり叩いたりすればいいと思う
その熱心さがあればスレくらい建てられるだろう
901作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 12:46:42 ID:8MvOzMwM0
佐々木は単独スレあるのにここでたたかれまくってたけどなw
902:2009/05/09(土) 13:01:17 ID:ywDbHGOyP
たったよ、おにいちゃん!
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1241841589/
903作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 13:05:52 ID:zhs02N/30
好き嫌いがあるのは当然だと思う
私は孫六やバスケが好きじゃない部類かな

ホッケーは論外でしょ
作者が何を伝えたいのかさっぱりわかんない
904作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 13:08:50 ID:OulnZFYq0
たぶん専用スレで隔離されての議論じゃ意味が無いんでしょ。
人目に触れさせたいんだよ。

書き込み自体が、ファンじゃない一般的読者をさりげなく意識誘導するためなんだろうからね。
議論を読ませて洗脳したいからこんなに頑張るんだろうし。
主義の違う人の家に上がり込み、自分の主張を押し付けて従わせなきゃ帰れない性質だから、
スルーを徹底しないと、息を潜めてずっとタイミングをうかがって潜伏し続けてると思ったほうがいい。

違うっ、て言うなら、オトナらしく上のスレに双方とも移動してくれ。


>>902 乙です。
905作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 14:44:15 ID:Y3FrzpeAO
>>904
つ【鏡】
906作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 18:40:29 ID:BBgZKbUT0
>>893
なんだこれ・・・これは酷いな
907作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 19:39:54 ID:9nj9NAQ5O
志賀タン、志賀タァァンてのは俺が書いたぞ
908作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 22:05:21 ID:9hhOcxZZ0
ギタースレも立てたほうがいい
掲載順も人気十分の位置をキープしてるようだし
909作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 22:16:32 ID:9nj9NAQ5O
2ちゃんねらーには好評のギターw先見えてんな
910作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 22:35:27 ID:ywDbHGOyP
ギターは作者スレがあるでしょ、おにいちゃん
911作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 22:41:46 ID:Y3FrzpeAO
で、ホッケーはいつ打ち切るんだ。
912作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 22:50:59 ID:9nj9NAQ5O
このスレで好評の作品は打ち切りまっしぐらw素晴らしいジンクスもってるからなw
913作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 23:08:03 ID:HhdQdaMr0
>>911
ホッケーの価値観を受け入れられない自分を鏡で見たらどうだ
他の価値観を受け入れられない連中がいるってあんた言ってるけど
自分もそういう連中の1人だってまだ気付かないのか?
ヨイショするまんがが違うだけで、やってることは同じってね
914作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 23:54:50 ID:Y3FrzpeAO
>>913
ホッケーは価値観以前の問題。
一定以上の水準に達してない。
915作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 23:56:29 ID:9nj9NAQ5O
いろいろ言ったが俺も結局は同じ意見だ
ホッケーが1番危ない
忍者は普通
ギターは面白いと思わない
916作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 00:02:35 ID:cQljxxyl0
意見とかじゃなく、自分の気に入らないものだけ
声高に主張するのに、他のものにはケチをつける奴って
どこのゆとりかと思うな。本当に大人なのかどいつもこいつも怪しい
自分の嫌いなものだけ叩かせろなんて何を基準に言ってるんだろうな
俺はギターもホッケーもどうも思わないが、一定以上の基準に達してないなんてのも
あんたらの言う個人的主観でしかないのになw
同じようにギターや忍者について一定基準じゃないと思ってる人間にも
変ないちゃもん付けずに言わせておいたらどうなんだよ?
917作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 00:09:59 ID:eQGXW1SXO
ムリムリ
もう誰も言わない作者乙のことをしつこく上げつらって
阻止するに決まってる
918作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 00:15:18 ID:CBRpTUpIO
>>916
個人の嗜好の問題と技術的な問題ぐらい
切り分けて考えられるようになれよ。
919作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 01:06:54 ID:cQljxxyl0
ギターと忍者にそれほどの技術があるかどうか
判断するのも個人レベルだろうに
自分だけが自由にレスを書きたいだけの詭弁に過ぎない
ホッケーもギターも忍者もそれぞれ持ち味があって
それぞれにファンやアンチがいることと思う。それぞれが自由に言えるのが2ちゃんだろうが
みんな個人的にどう思うか、どういうレベルで見えてるか違うはずなのに
あっちのは技術の問題、こっちのは嗜好だから許さないっていうのがおかしいんだよ
920作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 01:12:12 ID:eQGXW1SXO
自分たちが言いたいときだけ技術なんてもっともらしい理屈言うが
言わせたくない奴らにはやれ若いだ趣味嗜好だって
俺からすりゃギターもホッケーも忍者も技術はまだまだだよ!
日本にはもっと凄い技術で面白いマンガはゴマンとある
だがこれは個人的の意見だ
人によって違うだろう
それくらい心得ている
921作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 01:20:43 ID:55wbgj100
村枝の仮面ライダーって月マガの漫画で言うと
単行本1巻あたりどれくらい売れてるクラスなんだろう?
922作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 07:04:27 ID:OdSs5m8P0
ID:cQljxxyl0

要約すれば「ボクの好きな漫画貶さないで><」って事ですか^^^^^^^^
923作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 07:25:18 ID:6Y8pUMzFP
えっ
924作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 07:29:49 ID:1pK2nrqx0
自由に意見くらい書きゃいいし、書けなきゃダメでしょ。
問題は気に入らない意見に対して感情的になったり、煽りや人格攻撃。
925作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 08:08:57 ID:CXBYjj8V0
失礼な言い方かも知れんが、ギターと忍者の作者は
綺麗な絵の練習よりも漫画を描く事に力を入れてるんだろう
926作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 08:57:08 ID:dOmMKFIqO
最近流れ早いな
もう少しで次スレの季節だけどスレタイは変えるとして
part○は継続するの?それともリセット?
927作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 10:39:05 ID:qPjzX2gf0
ナンバーは継続でいいだろ、増刊は名前変えてももともとオマケみたいなもんだし
928作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 12:14:54 ID:HrkjrfCS0
ギター・ホッケー・アライブ・忍者
自分はどれもそんなに面白いと思わないけど、
「どっかで見たことあるストーリー」しかも「面白くない」って観点から
一番ダメだと思うのは、忍者。
他の3作はこれまで読んだことないタイプの漫画ってところは評価してる。

ちなみに「どっかで見たことあるストーリー」でも「面白い」は自分の中ではトキワ。

ギターの絵、そんなにダメかね?
丁寧に書いててみやすいけど。古臭いというなら内容のほうが古臭い。
あれは現代設定にする必要あるのか疑問。80年代舞台でよくないか?

アライブは絵が糞だったらとっくの昔に打ち切られてたのでは?

忍者はよく言えばわかりやすいので読みやすいというか小学生とかなら楽しめる漫画かもね。

ホッケーはなぁ・・・・・・作者にエネルギー感じるが一人で突っ走りすぎってかんじ。
929作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 12:24:31 ID:p5Ztgb0v0
>>928

> ギターの絵、そんなにダメかね?

そう思う人がいては駄目なのか?やっぱり許せないらしい
930作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 12:30:21 ID:p5Ztgb0v0
少なくとも音楽をかじっている若い人間の雰囲気がしない
顔の造形や服の形一つとっても古くて、時代が不明瞭
ウンチクの挿入も不自然。調べて入れているだけという感じが漂う
題材がギターである必要性が感じられない、絵柄で無理を感じて読めない
話で魅せるタイプを主張するのもいいが、マンガである以上
最低限、話を邪魔しない絵であるべき
931作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 13:06:33 ID:CBRpTUpIO
>>929
なんでそういう話になるかな。
いくらなんでも余裕なさすぎ。
932作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 13:10:25 ID:1pK2nrqx0
>>930
そこまで嫌いなら読まなきゃいいだけだ。
933作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 13:13:37 ID:1pK2nrqx0
俺が思うにギターは話が面白いんじゃない。
漫画としてよくできてる。
漫画やアニメでのストーリーは、面白いかどうかにあまり影響はない。
934作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 13:20:29 ID:CBRpTUpIO
>>930
歳いくつ?

煽りじゃなくて
純粋な興味で知りたいんだけど。
935作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 13:25:54 ID:kGGO0UKA0
今風を狙って古い萌絵で失敗するよりマシだと思うw
どれも絵は古いのは確か。良いか悪いかは見る人の判断だけど
ただ話もそんなにおもしろいと思わないんだよな。話の技術もまだだと
忍者ギターホッケーの御三家は
936作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 13:27:31 ID:eQGXW1SXO
何が自由にだw
耳が痛いレスには読むなって
思考停止の子供かよ
937作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 13:30:36 ID:e73wY05D0
マンガやアニメでストーリー影響ないって本末転倒じゃね?
それが出来ないからって、根本を否定してしまえって横暴すぎるぞ
それでおもしろくて成功してるマンガは世の中にある
それすらも否定して、読むなとか発展性もないし、
否定的な意見には耳を貸す余裕もないのか?
938作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 13:34:42 ID:eQGXW1SXO
話だけおもしろく書ければ良いならマンガじゃなくてもいいラノベや小説をやればいい
絵だけきれいに書ければイラストレーターや画家などになればいい
マンガの要素を否定して自分たちに都合のいい理屈を言うとこうなるがいいのかw
939作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 13:38:47 ID:e73wY05D0
読むなって金払って買う以上、どれも読むし
今回はおもしろいか?って思って読んでみる
で、おもしろくなければ「あんましおもしろくないな」って言いたい
もしおもしろかったら「今回おもしろいよ」って言いたいのにな
世にマンガを送り出してる以上は、賛否あって当然なんだろう?
940作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 13:48:13 ID:CBRpTUpIO
>>939
>賛否あって当然なんだろう?
そのはずなんだが自分の意見以外認めないって連中が多すぎるw
>>924の書いてる事が全て。
941作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 13:49:17 ID:e73wY05D0
>>940
絵がダサいとか古いと言われれば、いや絵じゃない話がよく出来てるんだ!
話の中身を批評されれば、マンガはストーリーが面白いかどうかは影響ない!
こんなに批評から逃げまくるって、弱点を言訳で庇ってるだけに見えるけど
賛否あって当然なんだが、普通の批評にも読むなってどういう自由なんだよ
942作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 13:52:35 ID:eQGXW1SXO
賛否あって当然だが
自分たちが否を言いたいときは技術の問題だからセーフ
他人が否を言うときは趣向の問題をきりかえてないからと絡んで拒否w
一部にだけ通用させたい自由だろ
943作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 13:55:19 ID:e73wY05D0
…絵の話も、中身の話も立派な技術問題だと思うがな
どれもマンガである以上は外せない問題だし自由に賛否あっていいはずだ
読むななんて人格否定や煽り以下のレスだと思う
これは読め、おもしろいと言えという類の押し付けとは関係ない部分で
944作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 13:56:25 ID:1pK2nrqx0
ID:e73wY05D0 はいつものアンチみたいだが、いつもながら感情的で攻撃的にすぎる。
もっと普通に会話できないのか。
945作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 13:59:05 ID:vyOTxZXsO
お前らの頭が面白すぎるから煽りとか現れるんだよ。
ちょっと頭冷やす時間置いたらすぐにいなくなるわそんなもん。
946作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:00:06 ID:e73wY05D0
・・・だめだ。文字だけで相手が感情的だから話にならないって
今度は対話すら否定して、本当に自分たちの好きなことだけ話したいだけっていうのがわかったわ
次からローカルルールに入れたらどうか…?
ギターと忍者には批評レス一切許さず、するものはどんなレスでも感情的で攻撃的なので一切認めずって
947作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:03:23 ID:hE5EBfcY0
自分にはID:e73wY05D0のレスとは
至極まっとうに見えるけどな
<ノ丶`Д´>ノ マンセーばかりじゃ、
ただの馴れ合いスレになる
本当に賛否あっていいスレ住人なら
それがよくわかる筈なのだ
948作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:06:32 ID:CBRpTUpIO
ID:e73wY05D0は結局のところ『俺様意見以外全て認めない』
と自ら言ってる事に気がつくべきだな。
949作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:06:32 ID:hE5EBfcY0
まちがった
レスとは× レスは○
たしかに前は褒めた人に拒否反応が酷かった
今は批評に対する拒否反応が酷い
どっちも自由に書ければいいのにって話じゃん
単純なことだよ
950作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:08:10 ID:1pK2nrqx0
内容はともかく、「読まなきゃいい」が、「読むな」に変換されてしまってるようなので
感情的と言わせてもらった。

せめて口調を変えたらいい。
無用に荒いよ。
951作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:08:30 ID:hE5EBfcY0
賛美も批評も両方
受け入れられない作品は
成長しないと思う
人間もそうだ
952作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:09:37 ID:vyOTxZXsO
細けぇことはいいんだよ!のAAください
953作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:11:21 ID:eQGXW1SXO
読まなきゃいいと読むなは何が違うんだ
どっちにしろ先に感情的になったのは確かだな
読まなきゃいいなんて感情論の代名詞なのにw
いやあ耳の痛い正論は感情的扱いで排除に限るな
954作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:13:04 ID:hE5EBfcY0
でさ、ID:CBRpTUpIOは
批評を書かれること自体は
賛成なんだよね?
955作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:18:26 ID:CBRpTUpIO
>>950だけじゃない
ここ暫くの否定派の脳内変換モードは酷すぎる。

>>954
当然だろ。
逆に聞くが、俺がいつ反対した?
956作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:20:10 ID:1pK2nrqx0
「読まなきゃいい」は選択肢の提示
「読むな」は命令

こんな違い。
957作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:21:38 ID:hE5EBfcY0
>>955
あそう
じゃあ老婆心ながら言うけど
言わせておいてあげればいい
君だって自由に言えばいいし
レスした人がどうのよりも
その作品自体の
中身の議論のほうが
スレも充実すると思うが
間違ってる?
冷静な人ならわかると思う
958作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:22:55 ID:vyOTxZXsO
そもそも端から見れば最初から両者の意見がそこまで違ってたようにも見えないんだが、
もはやどっちが感情的かの言い争いにしかなってないな。
959作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:24:05 ID:eQGXW1SXO
読んでの否定を拒否の間違いだろ
選択肢なんかおまえごときが提示することじゃない
作者が言うならともかくw
読者個人が自由に選ぶことだ
960作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:25:48 ID:hE5EBfcY0
>>958
あっちが、こっちがで
お互いを打ち消しあって
もはや漫画の存在は
忘れられてるよね
961作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:30:17 ID:CBRpTUpIO
>>957
君の意見は全く間違ってないが
言う相手を間違えてる。

理解してないようだからもう一度言うけど
俺は批評には反対しとらんよ。
962作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:31:39 ID:hE5EBfcY0
>>961
間違えてない
君に言ったんだ
もちろん、作品に対して
君と反対の意見を持つ人にも
同様のことを言う
この場合、どっちかじゃなく
どっちにも当てはまる事なんだ
963作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:34:44 ID:eQGXW1SXO
やっと大人が出てきた
964作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:36:23 ID:vyOTxZXsO
>>961
お前の書き込み見た限り、お前も立派に>>948に当てはまる。
965作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:36:41 ID:hE5EBfcY0
>>963
君にも言えることだよ
自分が言いたい事を言う場合は
他人にも制約を与えては
自分に帰ってくる
966作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:38:40 ID:eQGXW1SXO
賛側だけ制約受けないのは変だって言っただけ
否側にも言う権利があるのに
967作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:42:06 ID:fJLgd52xO
何かこの流れ自演っぽい
968作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:42:29 ID:vyOTxZXsO
〜側とかいう考えがすでにおかしい
969作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:43:32 ID:CBRpTUpIO
>>957
だからその行為自体が見当違いだと言ってる。
俺は最初から批評は否定しとらんよ。

否定してると勝手に思い込んでる連中はいるけどな。
970作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:47:15 ID:CBRpTUpIO
>>964
もともと2chの議論なんてそんなもんでしょ。
違いはどこまでそれを自覚できてるかぐらいで。
971orz:2009/05/10(日) 14:50:15 ID:CBRpTUpIO
>>969のアンカー先は>>965
972作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:51:42 ID:vyOTxZXsO
>>969
流石に頭悪すぎだと思った
あと100回は>>957読め馬鹿
そもそもお前が言うような指摘をされてる訳じゃないから
973orz:2009/05/10(日) 14:51:45 ID:CBRpTUpIO
>>969のアンカー先は>>962
974作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:53:44 ID:vyOTxZXsO
以下連投きめぇ
975作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:55:14 ID:hE5EBfcY0
もういいじゃない
書き込みに対してなんら
制限するつもりは誰にもないんだから
みんな本当に自由にあれこれ言おう
あくまでも作品に対してね
次スレはマターリしたいよ
976作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:56:33 ID:eQGXW1SXO
ムリだと思うけどなw
977作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 14:59:19 ID:QOumqCCO0
最近来るといつも荒れてるな
忍者ギターホッケーの専用スレでもあればいいのか
978orz:2009/05/10(日) 15:01:51 ID:CBRpTUpIO
>>972
>>969のアンカー先は>>962
つまり
>>957に対して>>961
>>962に対して>>969
979作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 15:07:12 ID:eQGXW1SXO
こいつ自覚があれば何をやっても自分だけは許されると思ってるんだろ
だから自分に非難が来るのは理解できないんだなw
980作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 15:08:37 ID:vyOTxZXsO
>>978
どうでもいいから。
お前の安価ミスによる俺の書き込みへの影響はないから安心しろ。
いいから>>957を理解できるまで読めっつーの
981作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 15:14:03 ID:CBRpTUpIO
>>979
だから俺がいつ批評を否定したか
否定的な意見に制約をかけたか
説明してくれないかな。

はっきり言うが君の批判は見当違いなものばかりだ。
982作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 15:17:52 ID:eQGXW1SXO
今まで自分のしたレスを見ればわかるだろうなw
わかってねえわこいつ
自己擁護に必死でスレが月マガ関係なく自己主張で埋まりつつあるのが
983作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 15:19:42 ID:vyOTxZXsO
>>981
く、狂ってる!
984作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 15:19:48 ID:CBRpTUpIO
>>975
難しいと思うな。
被害妄想的な被否定意識ばかりが強くて
自分自身がその制限をかけてることに気がついてない連中がいる。
985作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 15:21:10 ID:eQGXW1SXO
鏡を見て言ってるなら理解できるな
986作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 15:21:16 ID:hE5EBfcY0
否定してないのはわかったし
これからもそうすれば
いいだけだと思うんだけど
作品をそっちのけで
続ける話かな
987作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 15:22:38 ID:eQGXW1SXO
極めて感情的な今時珍しいほどの厨を見た
988作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 15:26:09 ID:vyOTxZXsO
これだから携帯は
989作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 15:35:53 ID:CBRpTUpIO
>>986
お話もっともだと思うが
具体例すら示せずに延々
絡んでくるだけの連中がいるんでね。

正直、君の絡み方もあまりフェアとは言えない。
まあここいらで消えるよ。

>>988
規制されててPCだと書き込めないんだよ。
990作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 15:53:57 ID:eQGXW1SXO
こいつマジでやばいわ
991作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 16:13:23 ID:+ZD8rUhJ0
>>988
つっこみ待ち?
992:2009/05/10(日) 17:07:48 ID:6Y8pUMzFP
せっかくスレ建てたんだからとっとと失せろや、おにいちゃん!
993作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 18:12:43 ID:1pK2nrqx0
例にして悪いが、ID:eQGXW1SXO のような口調が一人いるだけで雰囲気は悪くなる。
たとえば、

「〜だろ、〜かよ」
「こいつ」
「おまえごとき」

これらに「w」がいちいち絡むと、周囲も感情的になる。

994次スレ用:2009/05/10(日) 18:31:22 ID:9v+SWUE50
月刊マガジン(毎月6日頃発売)と、その増刊号であるマガジンイーノ(偶数月20日頃発売)のスレです。

過去スレ
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1234366123/
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1215692262/
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196988285/
月刊マガジン&マガジンGREAT総合スレッド Part5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163938368/
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139142929/
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1113747007/
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1091739475/
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド 
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1056730658/

公式サイト
月刊マガジン
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04777
マガジンイーノ
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04778

関連スレは>>2-5くらいに。
995作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 18:31:26 ID:UJYos1bk0
eQGXW1SXO、CBRpTUpIO

ここは掲示板であってチャットじゃねーぞ
996次スレ用:2009/05/10(日) 18:32:12 ID:9v+SWUE50
関連スレ
[少年漫画板]
【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第四十二幕】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1241613443/
【修羅の門・刻・海皇・パラダ・他】川原正敏スレ其の弐拾参
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1207702680/
DEAR BOYS act3 Vol4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1241267122/
【漢字が読めない】なんと孫六6発目【麻生も読んでる】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1228915723/
【遮那王義経】沢田ひろふみ総合スレ3【山賊王】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1212589303/
【【鉄拳チンミ】前川たけし総合 9発目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1234706441/
Q.E.D. -証明終了-、C.M.B. 他、加藤元浩総合スレ Part21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1234613875/
【七三太朗】天のプラタナス【川三番地】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1195542114/
龍狼伝その8
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1229007756/
【河島正】アライブ−最終進化的少年−Case.12【あだちとか】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1219621028/
●サッカー○YATAGARASU ヤタガラス●愛原司○第2節●
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1208747518/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1240136308/l
菅原キク【マヨイ屋の店番トキワ】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1226405969/
【花鳥風月】 佐佐木勝彦 【紆余曲折】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1089639425/

997次スレ用:2009/05/10(日) 18:33:03 ID:9v+SWUE50
Q.E.D -証明終了- GREAT派
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1119591288/
こちらなかざき党応援支部
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1091217821/
『SWORD GALE -ソードゲイル-』佐藤信
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1146122437/
打撃王!凛
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1104916778/
平川雄一の『クソガキ』
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1097472251/
【丼】旬 味彩の匠 高倉みどり【丼】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1097148328/

[漫画板]
【capeta】曽田正人・総合◆19【MOON 昴】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1229817500/
redEyes 07
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1213099403/
仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol.33
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1235814192/
【マガジンZ】漫画版サクラ大戦とショウ劇場3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234540057/

[懐かし漫画板]
【かわくぼ香織】かっちぇるを語ろう
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1124291248/
【Mr.釣りどれん】とだ勝之【DANDAN!だんく】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191425401/

[麻雀・他板]
【打姫】片山まさゆき総合スレ 20【オバカミーコ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1231749098/

998作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 18:33:41 ID:+ZD8rUhJ0
>>993
よく2ちゃんやってられるな
999作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 18:37:14 ID:9v+SWUE50
新スレ立てようと思ったら間違えて別の板に立ててしまったorz

そんなわけでしばらく新スレ立てられないので誰かかわりにお願いします

スレタイ
月刊マガジン & マガジンイーノ 総合スレッド Part9

テンプレ
>>994
>>996
>>997
1000作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 18:48:56 ID:1pK2nrqx0
ID:9v+SWUE50 乙
新スレ立てました。

月刊マガジン & マガジンイーノ 総合スレッド Part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1241948812/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。