漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
複数の雑誌で同時連載の「ひぐらしのなく頃に」シリーズについて語るスレです。
漫画版のみでゲーム版はノータッチな人も居ますので、ネタバレ話題はネタバレスレでお願いします。

※俺は○○編の絵は好きだけど、△△編の絵は嫌いだな。□□編の絵師って下手くそじゃね?等。
  絵師比較・叩きはスレが荒れる元になるのでなるべく控えましょう

漫画「ひぐらしのなく頃に」ネタバレスレ 12
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1208686973

完結: 本編
鬼隠し編/鈴羅木かりん 綿流し編/方條ゆとり 祟殺し編/鈴木次郎 暇潰し編/外海良基
目明し編/方條ゆとり 罪滅し編/鈴羅木かりん

完結:外伝ストーリー
宵越し編/みもり 鬼曝し編/鬼頭えん ひぐらしのなく頃に怪 現壊し編/鬼頭えん(月刊コンプエース)
怪談と踊ろう、そしてあなたは階段で踊る/野沢ビーム(月刊少年シリウス) *ひぐらし世界と多少の関連性有り

新連載:
皆殺し編/桃山ひなせ(月刊Gファンタジー) ※6月18日発売の7月号より
祭囃し編/鈴羅木かりん(隔月刊ガンガンパワード) ※6月21日発売の8月号より

<前スレ>
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ 29
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1208687204/

<原作公式サイト>
07th Expansion(鬼隠し編丸々ダウンロード可)
http://07th-expansion.net/

その他テンプレ >>2-10
2作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 18:33:00 ID:C+fCNoaq0
<関連サイト>
スクウェア・エニックス
http://www.square-enix.co.jp/
http://gangan.square-enix.co.jp/higurashi/
コンプティーク
http://www.comptiq.com/
少年シリウス
http://www.sirius.kodansha.co.jp/

<関連スレ>
【同人ゲーム】 - ひぐらしのなく頃に part532
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1210260249/
【家庭用ゲーム】 - ひぐらしのなく頃に祭part63
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1205662689/
【携帯ゲーソフト】 - 【DS】ひぐらしのなく頃に絆 part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1208571826/
【アニメ2】 - ひぐらしのなく頃に総合〜カケラ320個目〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1209821493/
【少年漫画】 - 漫画「うみねこのなく頃に」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198307630/
【ライトノベル】 - 【竜騎士07】ひぐらしのなく頃に【小説版】第二話
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1193152444/
【少年漫画】 - 月刊少年シリウス 17等星
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1200642633/
3作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 18:33:09 ID:C+fCNoaq0
■ひぐらし未プレイでどれから読めばいいかわからない人へ
原作本編に沿った推奨講読順は
【鬼隠し編】→【綿流し編】→【祟殺し編】→【暇潰し編】となっています。
(ただし、各編は続き物ではないので、上記4編は順不同でも特に困りません)

上四つを全て読んだ上で、現在連載中の、
【目明し編】(綿流し編の種明かし)→【罪滅し編】(鬼隠し編の種明かし)となっています。

原作本編とは独立した外伝ストーリーである【鬼曝し編】、【宵越し編】、【怪 現壊し編】は
原作本編を知らずとも楽しめるように原作者が考慮しています。
ただ、【鬼曝し編】は【祟殺し編】を読んだ後だと深く楽しめるかもしれません。

■各漫画家の性別は?
【暇潰し編】の作者である外海氏以外は全員女性です。
4作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 20:08:28 ID:c3cDJSM60
マンガ版で評判いいのは何編でしたっけ?
たたり殺しだっけ?
5作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 20:09:52 ID:IQv0NeH30
5ならかりんのアシスタント20名増員
6作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 20:10:18 ID:qXzldfdc0
綿流しと目明し
7作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 20:10:45 ID:qXzldfdc0
画では宵越し
8作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 20:20:12 ID:4OA1U7o60
端折り具合とかそういう部分だけ見れば祟殺し編がいいんじゃないかな。
鬼隠し編は重要な台詞の誤植とかね…。
9作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 20:24:21 ID:c3cDJSM60
>>8
誤植?
なんてセリフ
10作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 20:31:07 ID:4OA1U7o60
「…けさんなの?」

本来は「…さんだけなの?」
11作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 20:42:10 ID:dVY2igkIO
とみたけさんなの?
12作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 20:42:52 ID:8THQoyjG0
俺的には祟殺しと罪滅しは出来がいいと思う
13作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 21:41:36 ID:tQ1vmhVv0
アニメでは出来の悪さが目立ったせいか
漫画では俺もその二編が特に良かった
14作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:28:47 ID:ArvCM0f20
>>3の読む順番は次に修正してほしい。
「順不同だと困ることもあるので、原作順を推奨です」
みたいな。
15作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:32:43 ID:fHVJ8Xeu0
>>14
それまでにそれを書き込むの皆忘れちゃうかもしれないから
次スレ立てるの近づいたときにそれをもう一度書き込んだほうがいいかもね
16作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:57:55 ID:8an1PTRc0
書かれた順番に読みたいというのは
新規読者の本能のような物だから
別に書かなくてもいいと思うよ
書かれた順番が書いてあればそれで充分
17作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 23:01:51 ID:8THQoyjG0
修正したほうがいいと思うけどな
あのテンプレだと暇潰しから読んでも問題ないだろうと初見の人は思っちゃうだろ
次スレの時期には忘れてそうだが
18作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 23:27:00 ID:FQfHkxfK0
綿流しの後に鬼隠しを読むと鬼隠しの面白さが激減するしな
19作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 00:26:36 ID:r+Y7tQj80
そういうことだな。
20作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 00:53:05 ID:XlRwPAwX0
■ひぐらし未プレイでどれから読めばいいかわからない人へ
原作本編は下記の順番で構成されています。
出題編【鬼隠し編】→【綿流し編】→【祟殺し編】→【暇潰し編】→解答編へ
解答編【目明し編】→【罪滅し編】→【皆殺し編】→【祭囃し編】
各編は其々一つの物語なのでお好きな編のみを楽しむことも可能です。
ただし、各編の独立した物語以外にも全編を通した物語がありますので、
基本的には鬼隠し編から上記の順番で購読することを推奨します。

各編単独の謎解きは以下のように対応しています。
【鬼隠し編】→【罪滅し編】
【綿流し編】→【目明し編】
【祟殺し編】→【皆殺し編】
【暇潰し編】は出題編の総括、【祭囃し編】は全編の最終章となります。

各外伝ストーリーは原作本編を知らずとも楽しめるように原作者が考慮しています。
本編と絡めて楽しみたい場合は【祟殺し編】以降に【鬼暴し編】、【罪滅し編】以降に【宵越し編】、がおススメ。
尚、【怪 現壊し編】には【鬼暴し編】の後日談も収録されています。
21作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 00:56:21 ID:3EA2KYvD0
アニメ3期も賽殺しやるのがほぼ決定だから
漫画でもそのうちやるのかな
22作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 09:50:29 ID:jaOn5TDwO
再版のコンビニひぐらしゲット
映画の影響か、前はどこにも売ってなかったのに・・>山形
23作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 13:52:58 ID:sukgjujh0
誘導されてきました。ゲーム、アニメは見てません。wikipediaは一読しました。
コナン、金田一のような推理物を想像していて
漫画喫茶でひぐらしのなく頃に、の鬼隠し編と目明かし編と単行本を
読んだのですが目明かし編4巻がまだ未発売のためいまいち
よくわかりませんが4巻読めば真犯人がわかるようになっているのでしょうか?
読んだ限りでは鬼隠しは竜宮、綿流しは園崎、と焦点を当てられているヒロインが
真犯人のような印象しか残りませんでした。 これは犯人とトリックを推理するのではなく
トリックのみを推理するようなものなのでしょうか?
24作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 14:01:42 ID:Bh4zOHrH0
> コナン、金田一のような推理物を想像していて

つりですか?
25作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 15:38:31 ID:OIU9Ckan0
んんー教えちゃいましょう犯人は園崎家ですよ
26作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 15:50:28 ID:CoSjISPTO
とりあえず、コナンや金田一のような推理モノを期待してるなら諦めた方がいい
27作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 15:50:42 ID:DTf7iy420
wikipediaを一読したらわかるよね普通
28作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 15:50:55 ID:vHaYPIXD0
んんー教えちゃいましょう犯人は俺の嫁ですよ
29作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 15:57:28 ID:UU+IyiSV0
大石さんいつの間に結婚してたんッスか
30作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 16:06:56 ID:TZtjygTc0
コナンって推理ものだったんだなw
31作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 16:10:43 ID:DTf7iy420
FBIとかCIAとか出してるあたり、ひぐらしと大差無い気もするなw
32作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 16:12:39 ID:mNcTGPI/0
バーローが推理ものとは初耳ですタイwww
33作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 16:25:35 ID:iHeWBshK0
また一人罪滅しを読んで唖然とする人が出るわけですね、わかります。
34作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 16:37:36 ID:bYsk3p2kO
名探偵ジホウ
35作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 16:41:19 ID:IWKWE7Zc0
>>23

>コナン、金田一のような推理物を想像していて
まったくの別物です。ひぐらしは推理の「余地」(推理が可能か不可能かは置いといて)があるだけで、
俗にいう本格的な推理物ではありません。
「推理すべき部分」と「ファンタジー」の部分が同時に存在します。

>漫画喫茶でひぐらしのなく頃に、の鬼隠し編と目明かし編と単行本を
>読んだのですが目明かし編4巻がまだ未発売のためいまいち
>よくわかりませんが4巻読めば真犯人がわかるようになっているのでしょうか?
結果的にいうとひぐらしのなく頃にの「真犯人」は目明し編では明かされません。
このスレの>>20を見ましょう。

>これは犯人とトリックを推理するのではなくトリックのみを推理するようなものなのでしょうか?
まず、「何」を推理するか もひぐらしのなく頃にでの大きなテーマでもあります。
・絶対課題「**が昭和58年を抜けきり、ハッピーエンドを迎える方法」 を元に「ルールXYZ」の発生という犯人(**)を推理すること。
 個別課題「各シナリオ毎の隠れた選択肢の発見(詳しくは下記のリンクを参照、例として3つを作者が列記している)」
 **の足音や***などの超常現象的要素については作者自身が明言を避けているようなので推理に入っていたのか現時点では不明ですが
 公式日記の「猫とサイコロと並行世界」を読んで、作者の考えを個人個人で解釈するのが一番かと考えられます。
 (ネタバレの関係上、伏字にしました。)
No.37499
ttp://rena07.com/Cgi/sxi_cbbs/sxicbbs.cgi?mode=red2&namber=37499&no=0
No37503
ttp://rena07.com/Cgi/sxi_cbbs/sxicbbs.cgi?mode=red2&namber=37503&no=0
猫とサイコロと並行世界
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi?mode=find&word=2005/08/21

ネタバレ上等だったら ↓
ひぐらしのなく頃にwiki
ttp://www.wikihouse.com/higurasi/
36作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 16:42:59 ID:IWKWE7Zc0
俺ってやさしいなぁ〜
37作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 17:07:07 ID:mNcTGPI/0
最後は自画自賛かよ!!!








でも、







そういうの、嫌いじゃないZE!!!
38作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 19:45:49 ID:tOv1O/UC0
皆殺し編と祭囃し編がコミック化されるのはいつころになりそう?
39作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 19:58:05 ID:s8RiwiX+0
10月かな
40作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:01:47 ID:tOv1O/UC0
10月って来年の?
41作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:14:04 ID:tOv1O/UC0
あと二つ質問があります

1.暇つぶし編はアニメでは2話なのに2巻まであるということは
アニメよりかなり濃くなってるんですか?

2.>>20に鬼曝し編や宵越し編は祟り殺し編以降にとありますが、
アニメも原作も見ていない場合、祭囃し編まで見終わってからのほうがいいですか?
42作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:28:35 ID:kJS2T4Yh0
番外編なんて所詮蛇足だから、ぶっちゃけ順番なんてどーでもいい
43作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:29:33 ID:i/AUsK/V0
>>41
質問は一度にまとめろと
1.アニメより濃くなってるんじゃない、アニメが薄く短くし過ぎてるんだ
2.鬼曝しは漫画の罪滅し編読み終わってれば多分大丈夫 
  宵越し編はできれば原作の祭囃し編やってからの方が面白いと思う
44作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:30:00 ID:Js9jQji10
>>41
暇潰し編だけじゃなくてどの編もアニメに比べたらずっと情報量は多いよ
45作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:32:49 ID:ehTUBu910
>>41
1はさほど変わらないよ
2は……罪滅し読みきったあとくらいがいいのかな? ちなみに罪滅し4巻は
6月23日(だっけ?)に発売するよ
46作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:35:45 ID:LrJKARq5O
21日なキガス
ソースは映画のパンフの最後らへん
47作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:36:02 ID:IWKWE7Zc0
>>41

「アニメ」が、「かなり薄くなっているんです。」


各外伝ストーリーは原作本編を知らずとも楽しめるように原作者が考慮しています。
本編と絡めて楽しみたい場合は
【祟殺し編】以降に【鬼暴し編】
【罪滅し編】以降に【宵越し編】、がおススメ。
尚、【怪 現壊し編】には【鬼暴し編】の後日談も収録されています。

ちゃんと読みなさい。
48作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:38:01 ID:rZtlRCh0O
>>41

> 1.暇つぶし編はアニメでは2話なのに2巻まであるということは
> アニメよりかなり濃くなってるんですか?
濃い。というよりアニメが薄いってのが正しいかな。

> 2.>>20に鬼曝し編や宵越し編は祟り殺し編以降にとありますが、
> アニメも原作も見ていない場合、祭囃し編まで見終わってからのほうがいいですか?
ひぐらしは基本的に問題編の「ひぐらし」と解決編の「ひぐらし解」で構成。
つまりは宵越しと鬼曝しは番外編だから、問題編を読んだ後に読むのを推奨ってこと。
ただ、宵越しは罪滅しとも少しリンクしてるから、罪の後の方がいいかも。
個人的には、鬼隠し→綿→祟→暇→鬼曝し→現→目→罪→宵がいいと思う。
階段は完璧に楽しみたいなら祭囃しの後がいいけど、別にいつ読んでも問題は無し。
4947:2008/05/14(水) 20:38:24 ID:IWKWE7Zc0
>>20を「ちゃんと」読みなさい。
50作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:48:42 ID:tOv1O/UC0
たくさん答えてもらってありがとうございます
2についてですが、私自身はアニメ版を見ているので
特に気にしていないのですが妹は見ていないので聞いてみました
>>48さんの順番がよさそうですね
調べてみたら語咄し編というのもあるようですが、
これは普通の書店に置いてあるでしょうか?
これだけ見かけたことないのですが
51作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:55:39 ID:i/AUsK/V0
もし次回テンプレに>>20貼るなら鬼曝し編の漢字が間違ってるから注意
52作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:57:27 ID:KjH4K6EA0
>>50
語咄し編は皆殺し編までのネタバレ含まれてるからまだ手を出すな
53作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:58:04 ID:H81w1zuM0
本当だ。
「おにぼうし」編?
54作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 21:00:15 ID:jTSLXaAx0
>>50
語咄し編は普通にひぐらしの単行本の横に置かれてたりするが書店にもよる
近所になかったらネットで注文するのが楽で確実
55作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 21:03:10 ID:3JsknexL0
ある程度でかい本屋ならだいたい置いてる
56作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 21:26:30 ID:3EA2KYvD0
現壊し編の話題が全然出ないんだが
買う価値なしってことか?
57作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 21:30:24 ID:Uu70Gkz3O
あれ打ち切り作だしなぁ…
58作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 21:32:56 ID:H81w1zuM0
売ってるの見たことない
59作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 21:37:51 ID:j0IO663/0
>>38
ひぐらし漫画は大抵6月スタート
で、5話程度(隔月の祭囃しは3話)収録で1巻は12月〜1月発売が妥当かと。
ただ目明しと罪滅しみたいにひと月ずれるかも。
とりあえずどの編も半年に1冊発売です。
60作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:05:27 ID:b+5g1rXW0
外海はひぐらしの面汚しだよ。
外海なんかが祭囃し編描かなくて本当に良かった。
61作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:05:56 ID:2D6G5G9N0
いきなりなんなんだ
62作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:25:40 ID:75uTkWZSO
>>61
釣りだろ。可哀相だから触れてあげるな
63作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:29:10 ID:8prYVRpl0
またこの流れか
64作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:35:47 ID:3EA2KYvD0
祭囃し自体がひぐらしの面汚しなわけですが
65作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:39:23 ID:NM9b/FpRO
鬼隠しの解答編で判明したオヤシロ様の祟りの正体て寄生虫ってホント?
66作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:39:33 ID:iHeWBshK0
>>41
漫画は暇潰しに限り、アニメどころか原作よりもある意味濃くなってる
まぁこの追加要素が当時から賛否のわかれるところなんだけど
67作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:43:01 ID:3EA2KYvD0
追加要素ってなに?
赤坂が真性のロリコンになってるとか?
68作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 23:07:39 ID:iHeWBshK0
>>67
マジレスすると、それもある。
漫画のとあるシーンの演出で赤坂のロリ坂ネタ化が一気に波及した。
他にも娘を出したり、戦闘場面などで追加演出がチラホラ。
69作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 23:11:16 ID:8eY2wKSs0
原作の暇潰し赤坂は弱そうだったのに
漫画だと大石並に強かったな
70作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 00:19:10 ID:p3MJoqK+0
【鬼曝し編】、【宵越し編】、【怪 現壊し編】


これらは正直買う価値ある?
他のはアニメで見て面白かったから後悔することはないだろうけど
この3つは未知だからな
71作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 00:31:57 ID:0IPXyMUS0
>>70
【鬼曝し編】
古い少女マンガ的な感じ、グロい、ひぐらしの根本的なネタばれあり
【宵越し編】
幽霊もの、ラストは賛否両論
【怪 現壊し編】
女子寮、未完っぽい、中途半端な終わり、打ち切り?
鬼曝し買うならafter(とお疲れ様会)は見たほうがいい。

個人の好みだから面白さは知らん、自分は面白いと感じたけど。
72作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 00:32:48 ID:vLZwjB1Z0
鬼曝しを買うなら、現壊しも買った方がいいと思うな。
同じ本に鬼曝しのエピローグ作品が載ってるから。
あれを読むと読まないのでは、鬼曝し編の印象が大きく変わるんじゃないだろうか。
73作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 01:09:22 ID:bSAPimKZ0
現壊しが売ってるのを見たことがないwww
74作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 01:13:08 ID:p3MJoqK+0
after(とお疲れ様会)って?
75作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 01:16:27 ID:0IPXyMUS0
after
エピローグ、その後の暁と夏美
お疲れ様会
連載中やれなかった事をやっちゃおう。ぐぎゃぎゃ
76作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 03:49:27 ID:LMdzAXxB0
何で打ち切りになったの?>ナウブレイク編
77作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 03:54:54 ID:RA6gciBf0
 どうしてこんなことになったのか、私にはわかりません。
 これをあなたが読んだなら、その時、私は打ち切られているで
しょう。 …単行本があるか、ないかの違いはあるでしょうが。
 これを読んだあなた。どうか真相を暴いてください。
それだけが私の望みです。
78作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 03:56:11 ID:y21K7hipO
6月にひぐらし4タイトル(解×2、語×2)

うみねこ1タイトルとは…

スクエニも頑張るなぁ
79作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 11:02:49 ID:Z5Z+ROOf0
解はいいとして問題は語のほうだな
表紙が前回レナ梨花だったから今回は沙都魅かね
作家買いできればいいけどあんまり知らんからなぁ
80作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 11:29:47 ID:a4A4GW+T0
鬼曝しのクオリティはすげえな
正直原作の出題編を凌駕していると思った
81作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 12:25:01 ID:ZPObwI7P0
次の語の表紙はゆとり、みもり
82作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 20:40:43 ID:za1CcJxW0
アンビリーバボーww
83作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 21:27:01 ID:ltX1qPDE0
かりんは富鷹好きらしいから祭囃し編は安心できる。
アニメは今千秋の糞たちが改悪を重ねまくりやがったから。
前スレで「カプ厨がウザいからそう言うシーンは全カットでいいよ」て言っていった奴と「カプ厨きめぇ」て言っていた糞は死ね。
84作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 21:28:36 ID:65PtPcGI0
男女の中を全部カプにしたがる奴と、すぐにカプ厨のレッテルを貼りたがる奴が消えれば問題ない。
85作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 21:38:13 ID:ZVC8yMku0
>>41
というより小説1巻分の話を2話のペースでやってるから、
アニメは当然密度が薄い。
86作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 21:50:08 ID:cimwZBmV0
>>83
カプ厨きめぇ。カプ厨がウザいからそう言うシーンは全カットでいいよ。
87作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 21:55:32 ID:ltX1qPDE0
>>86
お前の方がよっぽどきめぇんだよこの人間のクズが。
何が「カプ厨きめぇ。カプ厨がウザいからそう言うシーンは全カットでいいよ。」 だこの糞が死ね。
て言うか死ね消えろこの糞が。目障りなんだよこの人間のクズ。
88作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 21:56:32 ID:wDWQQ3Zt0
>>84
まあ、結局、ひぐらしで公式に相思相愛になったの一組だけだしな
あとは想像にお任せします状態だし
89作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 21:59:37 ID:ltX1qPDE0
>>86 こいつ本当にウザ過ぎ。
ID:cimwZBmV0は本当に消えろ
90作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 22:01:32 ID:cimwZBmV0
ほれ、ちょっと煽ったらこれだ。だからカプ厨はうざいんだよ。
91作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 22:07:47 ID:5w9STYEZ0
>>83
お前みたく糞みたいなレスばかりしてる奴も正直死んでほしいと思うよ
92作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 22:26:35 ID:D7zr0xaO0
>>89
荒れる原因つくんなよ・・・
93作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 22:30:45 ID:WRNxdr+C0
少年漫画板ってやっぱり住人の平均年齢低いのかしら
94作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 22:37:14 ID:fRX4KR3K0
少年漫画板じゃなくても鷹野に食いつくのはこんなのばっかですよ
95作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 22:40:43 ID:gHrgU+sF0
鷹野って結構人気あるのか
今まで憎まれ役かと思ってた
96作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 22:43:14 ID:fRX4KR3K0
メインヒロインに主人公と暴言、殺し合いさせる竜騎士が
敵役が嫌いなわけないじゃないですか
敵でも憎まれないように気を使いまくってる
97作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 23:22:27 ID:tWISIMkh0
竜は拷問と虐殺と罵倒するキャラは大好きだが
プレイヤーの叩きには人一倍敏感だから
どのキャラも残酷になったり優しさアピールしたり
傲慢になったりカワイソスになったり忙しい
98作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 23:36:35 ID:RGD6gO2Y0
ていうかネタバレ禁止ってのを守れない奴のがカスだと思うよ
99作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 23:38:44 ID:ZPwT51lZ0
竜騎士は気弱で叩きにナーバスな面も確かにあるが、その一方で頑固で偏屈な一面もある。
叩かれたら開き直ったり暴走したりもするし、予想の遥か斜め上を行くクレーム対応もする。
ヘタレと叩かれたらインチキ超人になったり、強い憎いと叩かれたら見る影も無い空気やヘタレにしたりと極端。
100作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 23:42:01 ID:0b8Y4cgA0
全然人物像が浮かんできません
もっとキャラ設定を煮詰めてください
101作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 23:59:48 ID:LalukUDfO
平和だなぁ
102作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 00:01:57 ID:02CVK2fH0
>>100
設定を煮詰めても人物像は浮かばないだろ
103作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 00:06:37 ID:AUiMGVj0O
テンプレ読もうぜキミタチ。な?
104作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 00:09:46 ID:ZRROOE2U0
実際に竜騎士に会ったら二面性のある人だと感じた
105作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 00:16:09 ID:oY34o52bO
好きだぜ、さといも
106作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 00:16:16 ID:Rt977BOT0
>>104
夢みてんじゃねーぞ田舎者が。
とぼけたこと書き込んでる暇があったら
明日の農作業の準備でもしてなさい。
107作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 01:21:40 ID:7Y6o071s0
>>104
コミケかサイン会で会ったの?
108作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 03:40:19 ID:oGoj+JSYO
竜騎士なんか街中30分歩き回ったって誰も気づかねーよw
109作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 14:05:46 ID:eQzqTq3j0
原作やらずに漫画から入ろうと思ってる新参なんだけど
この漫画って原作の内容とほぼ同じ?
110作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 14:21:33 ID:F+uSalBS0
原作を全く端折らないで漫画にするとか無理だから。
アニメよりはマシだけど
111作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 14:23:58 ID:p73VZ+Ql0
>>109
鬼曝し、宵越し、現壊しは原作にないオリジナル
 
あとは原作とほぼ同じ
暇潰しはオリジナル&アレンジ部分あり
112作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 14:26:08 ID:F+uSalBS0
語咄し・・・はアンソロって書いてあるから大丈夫か
113作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 14:35:34 ID:eQzqTq3j0
>>110-111
どうもありがとう
114作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 18:13:01 ID:ZAMHBk5n0
漫画のセリフって言い回しもアニメと
ほとんど同じ?
115作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 18:21:17 ID:T7L5zuKN0
それはない。アニメはカットと改悪で完全に別物だから
原作のダイジェストが漫画
漫画のダイジャストがアニメ
116作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 18:38:49 ID:FOxwBSDY0
アニメはゲーム大会がカルタ大会だからなあ…。

酷いことは酷いが同じシーンなら台詞は大体同じじゃないか?
117作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 18:53:52 ID:Cs0K9nNbO
漫画は最低限押さえとくべきなシーンはだいたい押さえられてるが、
アニメは最低限押さえとくべきなシーンがことごとくカットされてるから、言い回し以前の問題な気がする
118作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 19:01:16 ID:OZww/ENF0
>>90>>91
死ね消えろこの人間のクズが。お前のようなゴミの方がよっぽど目ざわり死ね。
119作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 19:10:42 ID:4frbwoQD0
火に油を注がないのが吉
120作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 20:21:55 ID:L4cWYmOk0
レス指定で死ねって書くと逮捕されかねないから注意な。
121作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 20:22:11 ID:ObLeQBeW0
>>118
だからもう喧嘩はやめろよ。言い返したってなんもなんないだろうが
122作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 20:26:23 ID:fg/1BAbv0
蒸し返すなっての
123作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 20:39:32 ID:je4RGCmv0
まあスルーの方向で。
124作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 21:12:21 ID:UCrAOaiU0
>>118はさっきアニメスレにもいたな。
125作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 21:44:42 ID:hvcdsUZR0
ぶっ放さずして何のための感情だ
126作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 21:53:00 ID:XN/QtffYO
釣られすぎ。
127作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 22:16:21 ID:bvW696zKO
綿流し編だけは原作がどうとか関係なくいい出来だと思うような気がする
128作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 22:43:42 ID:sPpteaPn0
「くけけけけ」の文字は下手な手書きでなく
無機質な活字のほうが怖かった気がする
129作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 23:01:07 ID:smursxE80
聖剣3の「死死死死死死死死」みたいなもんか。
130作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 00:00:49 ID:lcKMtLHTO
131作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 02:43:26 ID:2Jaaut+c0
殺人犯の部屋にはこの漫画が置かれていることが多いって聞いたけど本当?
132作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 02:49:25 ID:Rq+1cW670
>>131
まず、知ってるやつが居るのか?
133作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 02:51:44 ID:TF3GOfXH0
触るな馬鹿
134作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 02:53:32 ID:Rq+1cW670
ゴミン
135作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 02:55:32 ID:2Jaaut+c0
>>132
そういう記事があって読んだなら知ってることになるんじゃないかな?
かな?
136作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 03:06:15 ID:Rq+1cW670
そういう意味ではない。
その「殺人犯の部屋にはこの漫画が置かれていることが多い」が事実か事実でないかなんて
少なくとも、これに答えられる人間はこのスレには居ませんよ

という意味。
137作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 03:08:05 ID:TF3GOfXH0
だから
138作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 03:09:23 ID:Rq+1cW670
ゴミン
139作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 04:58:50 ID:xgVERkOo0
>>131
マスコミで報道されることが多いのは事実。

ただ、押収された漫画等が全部名前がでるわけじゃなく統計もとれないわけだし、
ネームバリューがあるってだけだから、実際に多いかどうかは不明。
140作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 05:01:57 ID:xgVERkOo0
>>116
なんか一番作画が簡単なの選んでるなあってかんじだったな。
いかにも安く作りましたってのがにじみでてるからアニメ1期はあまり好き
じゃない。

まあ、一番のガッカリなのはBGMがショボイことだったが。
141作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 11:12:21 ID:/FHZt1BU0
>>140
まあ原作も第1期はBGMショボかったが、あれはただ単に節約したかBGM作るスキルが無いかのどちらかだからなあw
どうせプロよりかはギャラも安く済むだろうし、dai氏とかの原作解のBGMの作曲者起用して欲しかった……orz
142作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 11:35:12 ID:Cw7Cb2uy0
スレチだが、「ものは使いよう」でBGMの責任は作曲家よりも選曲した音響担当にある
いくら原作BGMでも選曲を間違えると、
「ZERO」を「THANKSアレンジボーカル」に差し替えたドラマCD罪滅しみたいなことになる
143作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 13:09:44 ID:xgVERkOo0
>>141
原作は出題編のころからBGMは絶賛されてたぞ。
まあ、出題編はBGMはフリーだから、音が悪いって言ってる奴も
確かにいたが、使いどころは賞賛されてたし。
144作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 13:31:00 ID:09aU94pR0
選曲は罪CDとか初代CSに比べたらそこらのオリスクの方が上手い
145作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 13:55:12 ID:VJvHsHs60
>>141
曲を担当した川井憲次は相当のベテランだし、実際にサントラで聞いてみると良曲の多さにびっくりするぞ。
この場合悪いのは音響だ。とにかく音量が小さすぎて耳に入ってこない。そうでなくても選曲が良いとは言えないのに。
仮に原作BGMを使っても似たような感じになったろう。
146作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 13:55:18 ID:j2a4Z73uO
解も含めて単独で聞いたらそれ程でもない曲を光らせてるのは、竜の選曲センス。
147作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 14:04:38 ID:8PEg5Vuw0
皆殺しと祭囃しは中身が酷かった分
BGMに救われた部分は大きい
148作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 14:12:28 ID:58AaPE5jO
暇つぶし編の方が酷いわ
149作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 14:30:44 ID:Cw7Cb2uy0
BGM抜きの漫画は皆殺しと祭囃しを魅せることは出来るのか、と。
まぁ漫画は読む時に自分で適宜原作BGMかければいいだけの話なんだが。
150作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 15:07:07 ID:+nbP2OVZ0
>>149
天才出現
151作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 15:37:52 ID:eHZ+t4tw0
コミックスの表紙が楽しみだな
152作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 18:04:33 ID:2Jaaut+c0
目明しの4巻読んでなくても罪滅ぼし読み始めちゃって大丈夫?
ネタバレなし?
153作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 19:01:17 ID:I2rCjZAdO
>>152
別にいいが罪滅しでいい感じに締めた後ジオン軍のグギャりを見るのはどうかと
154作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 20:16:20 ID:gpYjLB3tO
目明しの四巻読んでないけど罪滅しの一巻読んでいい?

ってことじゃない?
155作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 20:17:23 ID:2Jaaut+c0
>>154
その通り
156作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 20:22:18 ID:8OzcuQFL0
世界観やあるキャラの立ち位置がバレるから
厳密には順番通りに読むべきだがまだ何とかなる範囲
寧ろこれから出る皆殺しと祭囃しは読み始めちゃったら危険と思われ
157作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 21:05:38 ID:Wbq3Pd7uO
ゆとりのみみみみって美人だと思わんか?
乙女部分をちょっとゆとり絵でも見てみたかったな。
158作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 21:05:47 ID:dJddXqWEO
今更ひぐらしの原作が届いた
出題4編は漫画で読んだから
すぐ解から始めても大丈夫ですよね?
159作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 21:21:26 ID:+nbP2OVZ0
最初からやればいいのに
160作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 21:32:54 ID:+YjitUae0
両方届いたとしたら先に解から始める意味がわからん
161作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 21:47:35 ID:Rq+1cW670
>>158
当然オススメは最初からやること。
でも、解に行きたい衝動が抑えきれず発狂しちゃうなら別に行っても問題はない

ライフカード的に書くと
1ちゃんと初めから順番にプレイ
2出題編のtips全部見て一息推理に更けてから解に行く
3解に直行く
4取り敢えず漫画全部出るまでまで待つ
5もうひぐらしやめる

オススメは
1>2>3>4>5
の順
162作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 21:50:27 ID:ZMNZAjbf0
>>161
どうする、どうする?俺!?
163作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 22:03:55 ID:dJddXqWEO
ああは言ったが鬼隠しは終わらせた
TIPSの有無とお疲れ様会でああも変わるとは

では出題からやります
164作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 22:05:57 ID:Rq+1cW670
ガンバ
165作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 22:07:54 ID:EQGKbS2U0
大阪
166作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 22:12:59 ID:OG/42e9V0
>>163
1時間であれだけの文章読めるのかよ
167作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 22:16:11 ID:dJddXqWEO
2日前からだwww
あまりに長いんで解から始めようか
なんていう良からぬことを考えたのです
168作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 22:26:20 ID:Rq+1cW670
原作の弱点はソコ(長い)だよね。(絵とか以外なら)



まぁアレだけの内容いれるんだからしょうがないけど

169作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 22:27:48 ID:TF3GOfXH0
長いほうが長く楽しめるということではないか
170作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 22:32:50 ID:12e7oubo0
読み返したい時は漫画取るな
一箇所だけ読み返したい時は特に
171作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 22:56:24 ID:IwrZrqA30
鬼隠しなんて2時間くらいで読み終えないか?
172作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 22:57:23 ID:ZMNZAjbf0
目明し3巻の最後で梨花が詩音に注射器刺して終わるよね?
そこって漫画オリジナル?
原作では梨花に注射は刺されなかったから
173作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 23:29:06 ID:gpYjLB3tO
あれやっぱり刺されてるの?誰か本誌読んで続き知ってる奴はいないものか…


そういえば梨花がH173どうやって手に入れたかについて補足ってあったっけ?
174作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 23:38:41 ID:3CKQiyEx0
針刺されても注入されてないから無問題
175作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 23:39:32 ID:+nbP2OVZ0
>>173
梨花ちゃんがあのとき持ってたのはC120じゃなかったっけ?
176作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 23:52:20 ID:gpYjLB3tO
>>174>>175
説明ども



まじか…自分でかっきった後に喉バリバリしてた記憶があるからどうなのかと思ってたがよく考えたら生き残って欲しい人にH173は使わんよな

というかちょっとネタバレ触れ気味?自重します
177作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 23:55:09 ID:Vitns/DI0
そういえば、目明し編の漫画にも
梨花ちゃんの頭に包丁グサグサ刺す自決シーンあるの?
178作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 23:55:19 ID:Nb9Swzhu0
注射器の種類についてはここで議論するな
179作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 23:58:54 ID:5agnGtaJO
>>171
俺多分6、7時間かかったぞ
180作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 23:59:08 ID:ZMNZAjbf0
>>177
あれ頭じゃなくて喉じゃなかったっけ?
でもアニメは頭か
181作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 00:01:28 ID:7G9F257l0
いや喉だろ
硬い頭のどこに刺すんだ
182作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 00:04:07 ID:a0/1qkNe0
梨花ちゃんって考えてみると痛みに強いよな
腹切られたりノドグサグサ刺したり拷問に耐えきったり
183作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 00:07:03 ID:1xqJ/pAY0
何回もされてたら耐性つくんじゃね
184作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 00:20:42 ID:pDn6ckUw0
そんな耐性つきたくないwww
185作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 00:23:33 ID:gp2+1HrA0
お前ら>>1
186作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 00:45:51 ID:PMGRw2ht0
だから無理だって
187作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 02:00:09 ID:669NA1gE0
皆殺し編と祭ばやし同時に連載したら漫画版しかよんでないやつ混乱しね?
188作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 05:00:31 ID:TqKqRN120
>>187
原作どおりならするよ、カケラ紡ぎの時点で犯人ばれてるじゃん

そこをうまく・・しようがないのがなぁ。
189作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 05:17:10 ID:Ilz2AiZf0
190作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 05:58:47 ID:PFoNLiJL0
>>187
「買わない」
191作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 10:16:07 ID:fJNiz7720
>>187
原作もアニメも手を出さない人は、大半が単行本派だろ。
月刊の皆殺しに対して祭囃しは隔月だし、初回以外はページ減らして単行本化時期を調整すると思う。
こまめに雑誌チェックするくらい興味有るなら、せめてレンタルでアニメ皆殺し編のDVDくらい見ろと。
(雑誌の巻頭で他メディアの宣伝は耳にタコが出来るくらいしとる。ドライだがメディアミックスってそういうもんだ)
192作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 11:09:31 ID:SxqIyxfjO
つまりスクエニは読者に夢を与えることより話題性や金儲けを選んだわけですね
193作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 11:45:19 ID:sSpwXFqA0
罪と目の4巻いつ発売?
つか祭囃しが完結するの4年後くらいになりそう・・
194作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 11:49:13 ID:a0/1qkNe0
>>192
そりゃ商売だから
>>193
商売だから旬を極力はずさないようにするだろ?
この1年で一挙に完結させると思う。
195作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 12:01:09 ID:fJNiz7720
>>192
スクエニは同人サークルではなく、あくまで企業だ。
竜騎士が止めなければ、
祟殺しの後GFで皆殺しを即連載開始しようとした「前科」もある。
196作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 12:08:09 ID:Ao1XpHcdO
>>193
6月21日予定のはず
他にも語咄し2冊とうみねこ1巻も出るから買っとけw
197作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 12:09:27 ID:KPbkrbb/0
ホイホイ
198作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 13:21:20 ID:wT1NqXTR0
単行本はな俺は皆殺しと祭囃し同時並行でも問題なし
だって質題編3つ1巻同時発売してた時も
「監督」が伏線だったなんてことしなかったかもん
それでも十分楽しめた
199作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 14:09:56 ID:0yw1Ybib0
ちょっと国語の教科書読んでこい
200作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 14:32:00 ID:PFoNLiJL0
>>195
それが行われていれば次郎さんだったんじゃないの。
だったら前科じゃない
201作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 18:01:04 ID:SgYPXPxd0
だがその場合は暇潰しが終わったら即祭囃子→外海
前科だろ
202作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 18:03:29 ID:PFoNLiJL0
いいよそれで。
203作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 18:18:57 ID:UKIt8pHH0
綿流し編の不良に絡まれたときに圭一を助けたのって
ミオンとシオンどっちなの?
204作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 18:36:14 ID:6Es0pUrKO
魅ぃちゃん
205作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 19:02:32 ID:nyivSdeaO
真詩音
206作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 19:21:03 ID:YEWUO27g0
>>203
漫画では魅音だっけ?
207作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 19:31:57 ID:rxtnJ4xE0
うん
わかりやすいけど
208作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 19:59:32 ID:YEWUO27g0
みんな言ってることバラバラw
209作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 20:02:16 ID:PGzULHmKO
(´-ω-`)謎です
210作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 20:09:27 ID:o40DijXQO
>>208

バラバラじゃないっしょ
魅音=真詩音だから
211作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 20:15:23 ID:YEWUO27g0
>>210
あ、そっか
212作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 20:37:28 ID:UKIt8pHH0
>>206
漫画とアニメで違うの?
アニメだとシオンだった気がしたけど
マンガだと圭一がミオンだって言ってるから
213作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 20:50:36 ID:q+96h90E0
漫画、原作では不良から助けたのは魅音。
アニメでは尺の都合かなんかでデザふぇカットで
不良から助けた後におもちゃ屋で鉢合わせの流れだから詩音になってる
214作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 20:57:23 ID:YEWUO27g0
ややこしいよね
215作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 00:42:28 ID:CAW2zR/OO
今日友人から目明しの最終回を読ませてもらったんだが、ゆとりの改悪に腹が立った。あれはないだろ…
216作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 00:55:06 ID:rDN/G4IX0
>>215
それ気になるw

早く単行本の最終巻でないかなぁ
217作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 01:04:35 ID:EJ4vuA/t0
ヒント:善悪はひとそれぞれ
218作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 01:14:55 ID:GEp+hDcA0
単行本で修正か加筆されるかもね
219作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 01:22:52 ID:wx+RIFld0
まぁゆとりは魅音が好きで詩音はそんなに好きでもなさそうだしラストは期待してない。
(連載して詩音も好きになった、というのがなんとも…)
220作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 01:44:21 ID:z/Lh72k/0
>>218
竜はあのEDの後にどうコメントをするんだろう?
原作目編スタッフルームの「あなたはこの話に、同意できますか?」みたいなのかな。
221作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 01:49:48 ID:tjQaaH7k0
それすごく嫌味だなw
222作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 02:32:18 ID:1zoGkQzx0
アニメは間違いだらけ。
漫画はそんなに不整合はなかったと思う。
223作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 02:54:09 ID:8ufrUxsL0
アニメの祟殺し見返したらサトコに突き飛ばされた
kちゃんが軽く3mくらい吹っ飛んでて笑った
224作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 03:47:39 ID:WZ5x5Tr70
>>223
あれは俺も笑ったわw
沙都子の力、強すぎだろw
225作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 09:59:39 ID:h65kWh9dO
俺がひぐらしに興味が無かった頃
ブックオフの100円コーナーを物色していると、祟殺し編2巻を発見
これがあの有名なひぐらしかと思い、パラパラとページをめくる
沙都子の嘔吐シーンを発見し、速攻レジへ
これが俺のひぐらしの始まりでした
226作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 11:11:37 ID:RgLJcXSNO
俺はコンビニ版の表紙に惹かれた
227作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 11:59:40 ID:OyuyuWRY0
>>225
嘔吐で入信か、ディープなヤツだw
228作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 12:39:55 ID:GEp+hDcA0
>>222
なんでもかんでも叩きに持っていくな原作厨
229作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 14:09:55 ID:WZ5x5Tr70
>>225
どういう入り方なんだよww

ちなみに俺は、友達に貸してもらってからはまった
ホラー耐性が皆無だったから綿流し編見た夜は寝付けなかったなw

ああ、ひぐらしを何も知らなかった日々に戻りたい……
230作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 16:32:48 ID:rDN/G4IX0
最初、表紙から萌系の漫画かと思っていて近寄りがたかったんだけど
読んでみたらはまりにはまった
231作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 17:02:23 ID:GEp+hDcA0
BGMがないのに面白いのか漫画って
232作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 17:13:24 ID:Edp9wlJl0
それは漫画全てに対して言ってんの?
233作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 17:15:21 ID:GEp+hDcA0
いやひぐらしはBGMがあってこそだろ
234作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 17:22:03 ID:nxG3R1h20
読むときに自分で原作BGMをかければ問題なし。
235作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 18:13:57 ID:NMGaaYyd0
>>231
>>228
なんでこのスレにいるんだ
236作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 18:24:48 ID:UZgwi2dU0
>>230
全く俺と同じだわ
たまたま友達の家に置いてあったの読んで
どっぷりはまってしまった
237作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 18:27:23 ID:GEp+hDcA0
>>235
ID追うなきめえ
238作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 18:41:57 ID:PCRpyo8I0
ID赤い奴のレスって大抵きもいな
239作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 18:44:37 ID:GEp+hDcA0
意味わからん
240作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 18:47:16 ID:PCRpyo8I0
抽出 ID:WZ5x5Tr70 (2回)
抽出 ID:rDN/G4IX0 (2回)

他、15人は1回

抽出 ID:GEp+hDcA0 (6回)  ←お前
241作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 18:52:19 ID:GEp+hDcA0
ひぐらしは糞
242作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 19:29:12 ID:rDN/G4IX0
>>240
いちいち煽るようなこと書き込むなよ
243作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 19:32:01 ID:WZ5x5Tr70
初めて書店で漫画版ひぐらし見たときは
「萌えとホラーの融合!」みたいな煽り文句があったな

鬼隠し2巻のバット持った圭一見て、
「萌えキャラがするバトロワみたいなもんか?」
とか思ってたw
244作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 19:37:42 ID:GEp+hDcA0
最終的には薄っぺらい友情ものだったがな
245作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 19:39:42 ID:8ufrUxsL0
にぱー☆
246作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 19:55:42 ID:Kei+c5yJ0
最初、表紙から萌系の漫画かと思っていて近寄りがたかったんだけど
話題になってたからワイド版読んでみた
やっぱり萌系のくそ漫画だった
でも謎が気になるから
「これを読んでひぐらしの全容をつかもう」って広告につられて
暇つぶし編読んだ(古本屋にそれしかなかった)
番外編だった(しかも超つまんねえ)
今度こそと綿ながし編読んだ(表紙から同じ話を女視点から描くのかと思った)
同じ主人公視点で別シナリオ、何これ?
超騙された気分

「俺の目の黒いうちに帰んなー!」っていうセリフとか
ちょっと痛いあとがきとかで
原作者はひどいオタクなんだなーと思った。
247作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 20:05:29 ID:CIzuLjYG0
>原作者はひどいオタク

まさにその通り
248作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 20:05:40 ID:JCCjnWI00
>>246
おれの高校生の美少女の妹も見てるんだから
オタクマンガじゃないよ!!
249作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 20:21:07 ID:eGU2sSt8O
日本語でOK
250作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 20:25:31 ID:U8twxI92O
>>248
腐女子という(ry
それより妹うp
251作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 20:25:36 ID:Kei+c5yJ0
おれの「高校生の美少女の妹」
それ何てフィギア?

ともかく謎、謎言ってるわりに
解答編で
「全部鬼の不思議パワーのしわざでしたー!」
とか言われたら本をやぶり捨てられる自信あり
252作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 20:26:13 ID:wx+RIFld0
中学生以上で少年漫画読む奴なんて全員オタクだろ
253作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 20:27:37 ID:xjyRCFrN0
誰にやぶり捨てられるんだよw
へんな子の手の届かない場所においておくんだよwww
254作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 20:54:20 ID:JCCjnWI00
255作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 21:09:06 ID:wx+RIFld0
この写真化粧板・美容板・VIPでよく見かけるな
256作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 21:11:34 ID:KTaeIITg0
>>255の見てる板の種類にワロタ
257作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 21:28:12 ID:rDN/G4IX0
なんか話が変な方向に折れてるなw
戻そうぜ
258作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 21:50:00 ID:DcOZZFMyO
最初の頃は萌え系な表紙で警戒してたけど、今ではおおっぴらにしても何も感じなくなったな
というか、ひぐらしに限らずどこからどこまでが一般的に萌え絵と思われるのかわからなくなった
慣れって怖い
259作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 22:23:28 ID:SXCNNw0jO
萌え絵ってのは境界線が曖昧だからな

BLとかは分かり易いけど。
260作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 22:28:51 ID:rDN/G4IX0
>>258
おまいは俺かw
261作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 22:34:58 ID:+ariIhqZO
得に固有結界を学べたのが大きいな
262作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 23:03:07 ID:K2+1UFUp0
個人的には萌え漫画と少女漫画の違いのほうが難しい


今月号から皆殺し連載かと思ってたけど来月だったのな…
通販で買ったのに読むやつねえw
263作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 23:34:42 ID:RpNbPA0lO
>萌え漫画と少女漫画の違い

…作者が男か、女かの違いはあるでしょうが。
264作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 23:59:50 ID:K2+1UFUp0
作者が男だと萌え漫画、女だと萌え漫画じゃないってこと?
そいつは無理があるな
265作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 00:03:16 ID:/dadx7nX0
女でも萌え漫画描いてるやつはいるだろ
266作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 00:22:49 ID:48WXP0jW0
次郎の沙都子なんかモロ萌え漫画じゃん
267作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 00:42:29 ID:lBp22in60
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%8C%E3%81%88%E7%B5%B5
ウィキペディアによると、萌絵の特徴は

目が非常に大きい(頭部の1/5以下、17.65%)
瞳(虹彩)が大きい
頭身が低い(5.7頭身)
手足が細い
鼻の簡略化(小さい)
顔が平面的
骨格や立体性が希薄
頭部がやや大きい

漫画は分からないな
268作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 01:01:23 ID:BSVsIg82O
そろそろスレ違い?
269作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 01:13:57 ID:M7C2p4k60
>>267
「圭一くんはどうなのかな?」のシーンが大体当てはまるな
あのシーンがひぐらしにはまったきっかけだった
270作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 04:26:12 ID:pKm5kUyM0
皆殺し編って完結までに相当かかるような・・・
30ページペースだと遅すぎますね
271作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 04:57:18 ID:48WXP0jW0
そうでもないよ。祟殺しの1.3倍ぐらいだし、
272作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 12:25:06 ID:VC5+6kdl0
>>267
「オヤシロさまの祟りなの」のシーンもほとんど当てはまりそう
273作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 16:52:36 ID:mRC+Cv7D0
次郎の沙都子をパラパラとみた瞬間、俺の中で何かが変わった

人生最大の機転
274作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 17:05:49 ID:IWGKebUb0
転機
275作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 17:57:29 ID:mRC+Cv7D0
サーセンw
276作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 19:56:17 ID:UXaPfopg0
(・3・)<ひなせ様、どうかおじさんに救いの手を差し伸べてください。
277作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 20:52:02 ID:IIBk0p7e0
皆殺しのネタバレをがっつり含むので漫画しか読んでない人は見ないように
って、漫画スレで書き込む内容じゃないな、だが許してくれ



ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2186937
>276
これの7分22秒から見ると幸せになれるかもしれない
278作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 21:15:51 ID:re+5yeKb0
>>277
何のためのネタバレスレだと、小一時間(ry
つーかニコ(ry
279作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 21:58:25 ID:Hdp4JsIT0
>>277
泣いて謝っても許さない
280作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 22:53:26 ID:betrIbLBO
>>277
ネタバレスレ行けよ
つかニコry
281作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 23:37:23 ID:dO4WrNri0
ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1206273573/701-800

現在、初心者さん向けに比較リストを作成しています
意見・異論ください!!
282作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 23:58:27 ID:PGq73ii00
>>277
ニコニコに・・・帰れ・・・
283作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 00:06:21 ID:OSCjxeLLO
>>277の人気に嫉妬
ニコニコスレがあるのに、ここにわざわざ叩かれにくるとはお前Mだなw
284作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 07:18:21 ID:VFoNgdgG0
漫画版ひぐらしかぁ…
ttp://www.amazon.co.jp/dp/486105494X/
285作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 07:19:31 ID:xBoXg1tbO
ニコスレでそんな今更動画紹介しても完全スルー
286作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 09:34:23 ID:HcMzo2220
そういや皆殺し最後のみおんwの場面は
やっぱ原作準拠になるのかな
287作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 10:52:21 ID:5b63e3kiO
どうだろ、アニメでは変わってたし。このアニメの改変も竜の指示って可能性もあるからな。
当時の(・3・)ちょ、嘘、やめwwwは、結構竜も気にしてたしね。個人的には好きだけど。
288作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 10:55:49 ID:K91Kb7KTO
魅音て、とことん逆風に弱いな

アニメは命ごいしてたっけ?
289作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 11:24:55 ID:n2+j8EmaO
はいはい、ネタバレだのニコだのもう終わろうぜ。ここは漫画スレだ。

そういや、もうコミック版の外伝って出す予定ないんかね。
290作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 15:19:13 ID:lRqRTyeC0
288みたいに心情を汲み取れないアホが多いから変えたんでしょ。
291作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 15:29:58 ID:5b63e3kiO
(・3・)以外もアニメはヒナミ・ザ・○ールドとか、鉄○弾とか空気○とか、当時批判があった奴は変わってるな。
漫画はどうなるかね。
292作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 15:44:59 ID:+U/X5MiU0
リミックスあったから買ってみたけどおもしろいな

でリミックスだとしたら次はいつ出るのか知らない?
あんまり長いようなら普通に買おうと思ってるけど
293作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 15:56:36 ID:sPaZkW8S0
>>292
日本語でおk
294作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 16:09:42 ID:+U/X5MiU0
orz
日本語で言うと綿流し編のガンガンコミックスリミックスの発売決まってる?
295作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 17:38:04 ID:B8HG0W1A0
リミックスって鬼隠し編の分厚い奴のことか
去年の7月に鬼隠しが出てそれっきりだし、綿流し編は多分出ないんじゃね
296作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 18:51:46 ID:4SS2Eoc50
皿回し編の購入特典届いた
かりんゆとりきとえんがそれぞれ4コマ3本ずつ描いてた
297作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 19:38:54 ID:Um7hvadd0
>>291
でもさ、原作祭囃し編でそれらをやった理由って(ここでは余り詳しくいえないが)
そもそもが皆殺し編で魅音・赤坂・シューを不当に袋叩きした連中への返答なんだろ?
皆殺し編の演出を改良すれば、祭囃し編で過剰な救済演出する必要は自ずと無くなるんじゃね?
298作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 20:06:28 ID:bsmu8Ub70
魅音、赤坂、シューが叩かれたぐらいでああなるなら
罪滅し編叩かれた時はどんだけ報復したいと考えたんだろうな
299作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 20:13:17 ID:Um7hvadd0
>>298
つうみねこ
次郎さんの描くEP2でミステリファンから叩かれた竜騎士の怨念が炸裂するよ
今年の元日の日記でEP2について「推理オワタという文字がどれだけ大量に踊るか楽しみです」とな
300作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 20:55:32 ID:AXauIqLd0
>>295
サンクス
そんなに前だったのか・・・映画に合わせただけだし綿流し編は無しかな
本屋行ってくる
301作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 21:57:51 ID:F0T5DkVd0
>>297
赤坂→温泉事件で叩かれてネタキャラ救済で人間辞めさせ超人ヒーロー化、更に叩かれる
羽入→プレイヤーの分身(笑)で無理矢理理由つけて実体化転校、更に叩かれる
魅音→命乞いで叩かれネタキャラ救済で完璧超人化、挙句特殊部隊体調に空気投げ、更に叩かれる
302作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 22:03:37 ID:ut4ladvW0
ネタばれスレいけグズ
303作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 23:11:03 ID:r7QXIfjWO
304作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 23:14:01 ID:sPaZkW8S0
釣りは放っておこう
305作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 23:15:27 ID:1Ef/dvlq0
既に完結してる作品で
しかもこれだけの人気作品を語るうえで
ネタバレするなとは無理な要求だ
306作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 23:31:11 ID:iYp/GjBk0
2〜3ヶ月ほど前に限定冊子(応募者全員特典)申し込んだ記憶があるんだが
来た?
307作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 23:36:00 ID:XEUJ8KPf0
れなぱん&罰恋しのこと?
あれって6月上旬発送じゃなかったっけ
確かオビにはそう書いてあったよ
308作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 23:45:01 ID:iYp/GjBk0
dクス
せっかちだったようだ
309作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 00:12:30 ID:Z+2UNE3c0
>290
ひぐらしファンにはそういう奴多いよなぁ
310作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 00:16:27 ID:G8S8lnfK0
311作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 01:13:51 ID:nBClAh+t0
今年の初夏は、昭和58年から25年後・ちょうど四半世紀になるのね
312作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 01:20:30 ID:wFspyTYUO
>>310
ガンガンパワードの予告の時も思ったが、やっぱこの作画好きだ
313作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 02:02:37 ID:EkIJwB540
うん。イラスト的には一番好き。
314作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 02:26:57 ID:MtvdCp4s0
桃山ひなせに沙都子虐待シーンがリアルに描けるのか
315作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 06:56:20 ID:a3FCxf5X0
ゲームやアニメのコミカライズって売れない若手の修行場のような扱いが多いよな
316作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 07:01:49 ID:7GEgorxX0
>>310
女の子が可愛いから少女マンガ系の絵柄なのかな
男性キャラや大人キャラがまだ見れないからよくわからないけど
317作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 08:07:27 ID:1MmbzvlM0
この絵だけ見ると森永みるくっぽい?
何にしろ二本ともwktkで待ってるぜー
318作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 09:37:56 ID:cpkE8Sq40
祟殺しの鉄平さ、
警察署に来いって話なのに
バイクでノーヘルで行くのはヤバくないか?
319作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 09:44:28 ID:EkIJwB540
昭和58年は原付と30km/hの道路ならノーヘルで良かったんじゃなかったっけ。
320作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 10:01:01 ID:cpkE8Sq40
ちょっと調べてみた

昭和53年にすべての道路で自動二輪車のヘルメット着用が義務化、
昭和61年に原付のヘルメット義務化だな
321作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 13:23:31 ID:73umaKTR0
>>310
羽入かわいw
そういや漫画初出演だよな
322作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 13:25:12 ID:G8S8lnfK0
>>321
かたり話や、なんかの特典はやっぱ漫画のうちには入らんか
323作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 13:41:35 ID:73umaKTR0
あ、そっか、じゃぁ本編の中で

てか特典の漫画で羽入ってもうでてるの?
324作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 15:15:29 ID:ZA5SA7K+0
>>623
あれはアカウミガメの卵らしい
325作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 15:46:45 ID:dYJLMHxwO
>>323
特典って蔵出し編?
なら何枚かイラストがあるな

>>324
>>623に期待w
326作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 17:21:02 ID:S84ZT9TAO
皆殺し編って、ワインによるワインのための説明会から始まるしなぁ…
1話はどこまでやるんだろ。
個人的には1話まるまる使って説明会たっぷりやってほしいけどなぁ…
説明会スルーして本編行っちゃったらやだなぁ…
327作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 17:25:10 ID:dYJLMHxwO
>>326
アニメ版だって一応説明会やったから、あると思うよ…多分
328作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 18:31:11 ID:M0spUpas0
うみがめの泣く頃に
329作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 18:41:36 ID:LmbBjGyx0
>>326
あれ入れなかったら解答編にならんじゃん。
330作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 01:33:31 ID:KH/p9UA00
礼はコミカライズされるのかしら
331作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 01:39:39 ID:eoFDz0ya0
一番やばめなネタの罰恋しがもうされるのだから
他二編もそのうちされると思う
332作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 08:44:15 ID:58Uctw/o0
あぅあぅが非協力的だった理由は明かされるのかな
竜騎士は祭囃しで説明するとか言って結局最後までなかったし
333作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 11:52:24 ID:FKYb+ZRv0
>>332
どうせ頑張っても運命には抗えないと思ってたからじゃないの?
てか竜騎士そこんところもうちょっと説明ほしいよね
334作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 12:50:15 ID:58Uctw/o0
そこが曖昧なままだから
祭囃しでのあぅあぅの出しゃばりに違和感が出てくるんだよ
335作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 13:19:51 ID:aTw2KSai0
ネタバレスレでやれ
336作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 16:16:37 ID:QonXW//a0
おまいらどんな本棚使ってる?俺は今まで漫画を買ったりしないほうだったんだけど、
ひぐらしを読み始めてから少しだけ買うようになった。置き場所がなくて困ってる。
337作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 16:55:33 ID:EVs7PMGe0
338作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 18:36:32 ID:jVhbUvYg0
>>334
まったくだ。
339作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 19:22:52 ID:FKYb+ZRv0
>>336
本棚小さくて入りきらないからダンボール行きw
そっちの方が痛まなそうだし
http://imepita.jp/20080523/692380
>>337
本当に文字通り山積みだなw
てかなんか整理がいき届いてて綺麗
340作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 20:21:59 ID:EVs7PMGe0
>>339
本棚が満員なもんで。前はダンボールだったんだが何かかわいそうだしw
てか左側のアンソロだよな。凄い量だなw 何かお勧め無いかい?
341作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 20:33:03 ID:W/IAHYgv0
4コマ以外は全部持ってるんだけどなぁ
ってか宙のアンソロ2ヶ月連続刊行のおかげで先月分ページ少なすぎワロタ
342作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 20:36:20 ID:FKYb+ZRv0
>>340
う〜ん、アンソロはいい作品もあれば微妙なやつもあるんだよな
かなり絵酷い人もいるし
個人的にはお勧めはアンソロより4コマかな
343作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 20:53:09 ID:EVs7PMGe0
その辺のサイトにあるウェブ漫画とかは結構面白いが、やっぱりアンソロは微妙なのか。
amazonとかで一番評価が高かった(と思われる)やつだけ持ってるんだが、
それは結構良かったけど。

んじゃ今度は4コマ買ってみるわ。
344作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 21:18:26 ID:rkc4BnIqO
アンソロや4コマって普通の商業誌よりたいてい絵が下手だし、高いし、薄いからあんまり手を出す気にならないんだよな

webで無料公開してるものでもクオリティが高いのは沢山あるから俺は現状はそれで満足してるな
345作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 21:31:50 ID:2/0xYBSe0
皿回し編の特典漫画なんだが、かりんの漫画はなんで昭和57年って設定なんだ?
圭一は出てこないけど、悟史と詩音に面識があるからおかしいと思うんだが…まぁどうでもいいか

最近のゲームアンソロは買ってないな。べるのが描いてた頃は買い漁っていたけど
346作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 23:04:31 ID:BSByHTUX0
むぅ
347作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 01:04:22 ID:yB5kVeAD0
>>345
俺もちょい引っ掛かった
にしてもきとえんは相変わらずだな、自重しない

ゆとりだけ全くCDと関係ない話描いてたのは残念
348作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 20:34:10 ID:hcFr29Ca0
軽く過疎w
349作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 21:42:28 ID:0R+nXLBwO

350作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 22:25:19 ID:Z+vH1xxj0
鈴羅木かりんは絵、表現、演出諸々下手糞な時がたまにあるからなぁ…
罪滅しのゴミ山でレナ許すシーンとか超ディスペアしたよ
方條ゆとりに描いて欲しかった
351作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 22:34:24 ID:MHhy9FkxO
また荒れるループ話題か……
352作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 23:17:07 ID:DCnPDsrs0
正直祭囃しは他の漫画家が描いたとしても内容が内容だけに荒れると思われ
353作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 23:21:17 ID:vLYy82wzO
>>352
そうじゃない。>>350はageてる上に漫画家の上手い下手を主観で述べてるから>>351が荒れる話題だと言ってるんだ。
354作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 23:23:35 ID:gWZGTftK0
どう見えても、過疎回避のための起爆剤にしかみえない。
355作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 23:24:23 ID:DCnPDsrs0
>>353
いやわかってるけどね
それとは別にってこと
356作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 23:33:56 ID:A13VQFzx0
皿回し編、かりんとゆとりはそれぞれどういう漫画を描いたの?
357作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 00:13:49 ID:DR07z1tL0
荒れるぐらいなら過疎でいいです。
358作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 00:31:03 ID:jn9KGKQH0
>>356
かりんはCDを詩音がレナ、魅音、悟史にプレゼントした話
ゆとりは全然関係ない4コマ K1とレナの結婚生活とか
ついでにきとえんのはレナ・魅音・詩音のアニメ誌のピンナップ関連ネタ

3人とも4コマ3作ずつ
359作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 00:49:44 ID:GBszf/Uf0
中断しなければ、誰が描いてもいいと思うようになってきたよ
360作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 01:05:33 ID:dc2NbTXe0
>>359
仙人の誕生であった
361作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 07:40:25 ID:mYhfcCsq0
>>358
ゆとりは圭魅より圭レナ派なのか?
362作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 08:41:15 ID:Qx+CWitr0
ゆとりは魅音単体萌えで雑食派なのかも
かりんは圭レナ、単一好きっぽいけど
かりんは語咄し編でも選んでたように意外と悟詩好きなんだな
363作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 10:48:39 ID:wCIT8WSp0
>>362
悟史と悟詩、どっちも同じ読み方だw
364作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 11:19:40 ID:bKugVezd0
かりんって今まで赤坂描いたことあったっけ
365作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 12:00:59 ID:CVvyW7H30
かりんは悪魔の脚本と祭囃しの予告で赤坂描いてるよ
366作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 14:04:15 ID:W4xUBufp0
祭囃しの予告ってどっかで見れる?
367作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 14:39:53 ID:X9cSbPvk0
今までの漫画家はネットでの魅音の惨状を知っている=ラストが改変される恐れがある

ウェブサイトを持っていない新人に書かせることでそれを防ごうとしている。

こんな推理をした俺は間違いなくL4以上
368作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 14:45:02 ID:Ac+RJLO1O
>>367
まあ、この紅茶を飲んで落ち着いて下さい
喉が痒くても掻きむしらないで下さいね
369作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 14:48:18 ID:bKugVezd0
すると魅音のからけ投げも改変されるのか
370作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 15:23:13 ID:WD7nlZ5a0
>>365
それ以前に蔵出しの挿絵でも赤坂描いてるよな。
かりん絵すごい好きだけど赤坂が圭一にしか見えないのが・・・orz
371作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 15:50:31 ID:B17hG3+D0
鬼隠し編は全部圭一の被害妄想だったんですか?
針もただのトウガラシ?
372作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 15:52:41 ID:T1jTNfD50
罪滅ぼし編を読めば分かるよ
373作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 16:08:46 ID:bKugVezd0
そのあたりからだんだん話がショボくなってくる
374作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 16:11:34 ID:uQ9v+YKJ0
目明しより先に罪滅ぼしみても問題ないですか?
375作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 16:25:04 ID:RCtYPdEx0
×罪滅ぼし
○罪滅し
376作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 16:29:47 ID:w3CPZ1NgO
>>374
目から読んだ方がベターではあるけど罪から読んでも大きな問題は無い
でも出来れば罪ラスト→皆殺し冒頭の流れで読んでもらいたい
377作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 16:33:11 ID:U8Eltghs0
鬼〜目はそれぞれパラレルの中の1つだけど、
罪→皆→祭の3世界連続モノ
378作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 16:38:20 ID:IzTtGCZjO
罪滅しのあとに目明し読むのはちょっとな…
>>374
やっぱり順番通り目明しから読んだ方がいいかと。
379作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 16:39:05 ID:B17hG3+D0
綿流しでどれがミオンでどれがシオンかわからん
おやじに連れてってもらったエンゼルモートで会ったのってどっち?
あとチンピラに絡まれた時に助けてくれたのは?
380作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 16:50:55 ID:Qx+CWitr0
どっちも魅音だよ
エンジェルモートでデザートフェスタからが詩音
381作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 17:29:27 ID:B17hG3+D0
>>380
じゃあミオンがシオンに頼んでわざわざエンジェルモートのバイト
をやったってこと?なんで?
圭一があそこに来るってわかってたわけでもないのに
382作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 18:01:00 ID:DClu6N5hO
>>381
魅音は親戚の手伝いで色んなバイトしてる
エンジェルモートに圭一が来たのは偶然
383作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 18:26:19 ID:uQ9v+YKJ0
>>375-378
罪滅しじゃなくて目明しから読むことにします。
ありがとうございました。
384作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 18:35:28 ID:B17hG3+D0
>>382
なるほど

綿流しの10話の見開きの眼はだれの眼?
385作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 18:36:57 ID:nbPu+LY60
>>362
ゆとりも悟詩好きっぽいしな。
386作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 18:38:41 ID:+zEEnRc60
>>384
ただの恐怖演出。原作どおり
387作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 19:45:01 ID:BxCCOn6h0
>>384
「誰かに見られてる(気がする)」という演出
388作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 19:55:13 ID:XU09hWUY0
解の4巻だけど、相変わらず罪滅し編と目明し編で値段が違うみたいだな。
露骨に本の厚さが違うと本棚に並べたときに違和感があって困る。
389作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 22:28:04 ID:3qaKbVWm0
コミック初版によくあることなんだが
表紙が本編のページより幅が小さいのってなんでなんだろうね
横から見るとものすごく不自然だ
390作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 22:35:41 ID:DR07z1tL0
厚みの計算が狂って紙が足りなくなったんじゃね?
391作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 23:30:07 ID:GeAD+Cqh0
ちっとばかし目測を見誤っちまったんだよォオオオっ!
392作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 00:10:54 ID:IICpurw80
え、祭囃子ってかりんが描くの・・・?
そっか、ウーン嫌いじゃないんだけど、かりんかぁ・・・残念な気持ちで一杯です
393作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 00:18:03 ID:puQTlTcqO
>>392
わざわざ荒れるようなこと何で書くのかな、かな?
394作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 01:17:56 ID:6sYsmDc60
確信犯はしょうがない
395作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 01:25:55 ID:0JND+sIG0
>>393
ちょ、レナ!抑えて!
396作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 01:29:42 ID:JFrM/ImA0
祭囃しは
ひぐらし作家の中で誰が書いても不満が出ると思うが
397作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 01:37:49 ID:vidttw8r0
>>396
つまり>>392は、何故かりんが文句を言われる羽目になるのかと嘆いているのか
398作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 01:42:26 ID:5lDfm/nWO
祭囃しの糞シーンだけカットしてくれればそれだけで満足
399作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 01:46:11 ID:Q9bSqQPO0
まぁ空気投げはカットしませんけどね(はぁと
400作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 02:15:48 ID:5Lv7Ty9T0
てっこーはきっと漫画なら映えるよ。
・3・とイリーは削除で良いけど。
401作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 02:25:51 ID:/NK1BJpD0
絶対みもりは良いと思うんだけどなぁ
祭囃しがみもりでもいいじゃん
ttp://fwinc.boxerblog.com/photos/uncategorized/2007/11/27/ccb_vol1rgb_3.jpg
402作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 07:26:19 ID:TAakARqJ0
みもりは宵越しで祭囃しに繋がる複線があったから期待してたんだけど外伝作家だから無理だったみたいだな
かりんは嫌いじゃないけど何となく大人っぽいエピソードが間に含まれた祭囃しのような話より
勢いがあって熱い展開の罪滅しのような作風の方が合う気がするんだよな
実際、決まったのは仕方ないから原作通りに展開してくれるように期待するけど
403作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 07:40:45 ID:MUOqqI9X0
みもりのどこが良いんだかさっぱり解らない。
404作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 08:17:14 ID:5Lv7Ty9T0
みもりときとえんは結構評価が二分されるんじゃない?
俺も全く良さが分からない
405作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 08:47:03 ID:z+ioNyi8O
もういいよ漫画家の話題は

何回ループすればいいんだよw
406作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 09:05:39 ID:GihB/u6/O
皆かりんが相当嫌なんだろ
407作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 09:48:46 ID:IGZ085Su0
>>405
俺らは無限回廊の住人なのさw
 
なんちて
408作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 12:08:21 ID:N5rjSFsdO
みもりはアンソロの知恵先生の話を見ればきっと好きになるよ
409作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 12:14:25 ID:do/ntXCr0
鬼頭の本編が見たいぜ
410作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 15:15:58 ID:/lvgw6yj0
みもりの大人っぽい画は最高
411作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 16:29:02 ID:z+ioNyi8O
いい加減にしろ
妄想ならチラシの裏にでも書いとけ
それと>>408はsageを覚えろ
412作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 16:46:41 ID:5lDfm/nWO
学習能力無い奴多すぎる件
413作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 17:21:20 ID:QYGEW/DmO
ネタバレの種→悪ノリ→自治厨
作画の話→悪ノリ→自治厨
下品な会話→悪ノリ→レナぱん

(・ー・)うを。いつも通りの日常ね。
414作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 18:08:34 ID:DnuQJhiE0
いやぁ、贔屓目に見てもやっぱりかりんは無いよ
かりんの絵が好き!とかいう人たちには申し訳ないけど
はっきり言って下手なんだもん
415作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 18:58:15 ID:j6beTdHmO
申し訳ない、とか言えば何でも許されると思うな
416作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 19:16:41 ID:8uqT83Hc0
申し訳ない
417作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 19:55:47 ID:O6lBqfpY0
いやぁ、贔屓目に見てもやっぱり作者批判は無いよ
スレが荒れるのが好き!とかいう人たちには申し訳ないけど
はっきり言ってスレチなんだもん
418作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 20:00:08 ID:RoQoOqDM0
はいループ、ループ
419作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 20:30:00 ID:Q9bSqQPO0
かりんは描き分けがちょっとだけ心配、と皿回しファンブック読んでて思った。
あとゆとりはゆる〜い四コマの連載とかやってもらいたい。四コマのセンスあると思う。
420作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 21:26:44 ID:JFrM/ImA0
このスレでは次郎の沙都子が大好評のようだが
正直ゆとりやかりんの描く沙都子のほうが好きだなぁ・・・
好みなんて押し付けるもんじゃないのはわかるけどさ
421作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 21:27:21 ID:hHnJlBKd0
こもわた氏にSDキャラ描いてほしいなあ
422作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 21:39:01 ID:g6jcE1vN0
俺も次郎の沙都子ちゃんが好きだなぁ
423作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 22:22:26 ID:N5rjSFsdO
>411 スマソ
424作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 23:18:42 ID:JFrM/ImA0
祭囃しはあぅあぅの出しゃばりを抑えてくれれば
どんなんでもいいよ
425作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 23:30:21 ID:bQ9AbFNG0
>>424
梨花のツンデレ暴発を見る為には
むしろ調子に乗ってもらわないと困る
426作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 23:34:45 ID:Q9bSqQPO0
オヤシロビィィィイイム
427作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 05:14:29 ID:THMRSQ1w0
語噺は全2巻でおしまいなのですか??
もっと読みたいのです
428作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 05:49:52 ID:BTpX1Fjf0
>>427
6月21日に続きが2巻出るです
あぅあぅ
429作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 12:14:02 ID:YN9YAPg80
祟り殺しでリサを殺したのって鉄平なの?
430作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 12:25:30 ID:oMY4DCK6O
>>429祟殺しにリサなんて出てない
431作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 12:28:18 ID:mRXewHBH0
>>430
富竹は全編出てるだろ
432作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 12:41:56 ID:2uxkOB5B0
>>431
それって一応ネタバレなんじゃ
433作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 13:46:30 ID:meb+kBY80
リツコって言わんね こんダラズが
434作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 13:55:31 ID:YN9YAPg80
祟り殺しでリツコを殺したのって鉄平なの?
435作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 14:05:24 ID:/rlu/AL5O
リナを殺したのって園崎組じゃなかったっけ?
436作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 14:35:22 ID:YN9YAPg80
あと悟史のおばを殺した容疑で捕まった覚せい剤の常習犯は
何者だったの?
437作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 14:39:05 ID:RUXklfua0
>>429>>434>>436
誘導

ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1211700928/1-100
438作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 15:45:00 ID:sQP6+NxKO
語咄し3・4巻の内容知ってる人いたらkwsk
439作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 16:55:08 ID:Qh3W37hH0
>>438
でもそれってネタバレじゃね?
440作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 17:19:32 ID:doUvLXHf0
作品はまだ発表されてないとおもう
441作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 17:28:58 ID:e9Na/elD0
>>424
かりんはそれをやってくれると思う。
罪滅ぼし編だって圭一が本編より空気読める人になっていたし。
442作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 17:44:35 ID:oMY4DCK6O
ウイングの連載がなくなったのは寂しいがGファンの連載が復活するのはうれしいね。しかし皆と祭が同時期連載になるのは予想外だったな。
パワードは隔月だしちょうどいいのかもね
443作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 18:03:57 ID:e9Na/elD0
>>425
あぅあうの出しゃばりなんてマジ要らない。
て言うかあいつが調子に乗った所はマジでウザかった上に本編にも受容性無いからこいつの出しゃばり全カットでいいよ。
444作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 18:06:30 ID:7SUVZu9R0
あうあうあう酷いのですあんまりなのです〜〜!!
445作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 18:12:28 ID:boRfgT9VO
>>444
つシュークリーム
446作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 18:13:05 ID:oMY4DCK6O
あうあうがうざいのってホーリエのせい?
447作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 18:23:35 ID:RUXklfua0
竜騎士てんていのせい
448作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 18:40:55 ID:/Irq6Rzq0
あうあうってなんですか?単行本しか読んでないのでわかりません
449作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 18:43:20 ID:boRfgT9VO
>>448
あうあうはあうあうです
皆殺し編の単行本が出るまで知らない方がいい
450作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 18:46:26 ID:RUXklfua0
むしろ知らないで居た方がまし

あの頃に戻りたい。そうあのひぐらしのなく頃に
451作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 18:46:41 ID:cBwCP78X0
>>448
羽入です
オヤシロ様です
足跡がもうひとつ聞こえるのは全部こいつのせいです
祭具殿の中のドスンバタンって音もこいつが原因です
こいつの力を借りて梨花は100年間昭和58年6月をループしてます
で、口癖が「あぅあぅ」です
452作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 18:51:53 ID:/Irq6Rzq0
このスレもう駄目だな
453作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 18:52:25 ID:DUmU6mw5O
454作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 18:55:24 ID:PNQFmbcw0
455作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 19:13:27 ID:koSGhYoX0
今まで漫画のブックカバーはいくつでた?
456作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 20:30:59 ID:wtIYG2cA0
457作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 21:14:34 ID:YN9YAPg80
暇つぶしで孫をさらったやつらが本家がどうの言ってたけど
それって園崎家のこと?
458作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 21:18:29 ID:boRfgT9VO
>>457
ヒント:園崎家ブラフ
459作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 21:18:33 ID:u7n/fhC30
>>457
漫画「ひぐらしのなく頃に」ネタバレスレ12
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1208686973/l50
460作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 21:22:02 ID:qIc+FpAQ0
そこは秘密です
461作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 21:29:59 ID:x2RNjocs0
>>448
「あうあう」とはティファニアのことです。
超ド級の天然巨乳キャラで人の記憶を自在に消す魔法が使えます。
462作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 21:55:19 ID:kgxhNoOUO
目と罪の4巻って何日に発売だっけ?
463作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 21:58:00 ID:3lJuAUG60
明日
464作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 22:09:56 ID:nIzryxSFO
もうだめだわこのスレ
465作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 22:12:33 ID:zjcRhiiz0
464「もうこのスレに興味はない」
466作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 22:12:53 ID:A2kQFTwl0
そう言われながらもう30スレになります
467作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 22:16:31 ID:7V7L/Nif0
単行本出るのが遅いわ!!!
468作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 22:16:38 ID:boRfgT9VO
あーごめん、なんか勘違いしてた
>>458は忘れてくれ

>>462
発売日くらいググろうよ
携帯だって出来るだろ?
469作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 22:45:44 ID:s5zOVmgCO
来月の綿流しの日。もしくはその数日後かしら・・・
470作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 23:11:31 ID:RUXklfua0
サンクス
471作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 23:17:33 ID:Qh3W37hH0
>>443
ていうかアンチスレ逝けよ
472作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 23:25:48 ID:S+fDRFFM0
作品そのもののアンチじゃないんだからそのくらいいいじゃん
あぅあぅなんて元々不評キャラだし多少の批判は仕方ない
473作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 23:33:38 ID:/Irq6Rzq0
いや仕方ないとかじゃなくてだな、>>1嫁よ
474作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 23:33:42 ID:qIc+FpAQ0
不評なのは原作でだろ。
アニメファンで不評とかあんまり聞かない。
475作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 23:37:08 ID:S+fDRFFM0
ひぐらしの純粋なアニメファンなんてそもそもそんなにいない気が
476作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 23:52:03 ID:eanP9mav0
いないからってキャラ批判していいってことじゃないぞ
キャラ・作者批判はアンチスレ探すか立てるかしてそちらでどうぞ
477作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 23:58:44 ID:S+fDRFFM0
自治厨乙
478作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 00:04:54 ID:5MBVUGar0
自治厨乙って言えば勝ったと思ってるリア厨乙
479作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 00:05:48 ID:CktcxURI0
まぁ、信者ばっかってのもアレだけどヌェ〜
480作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 00:07:21 ID:wkVT0CPk0
気持ち分かるけど荒れるしこれ以上あんま煽リ返すなよ
もう話戻そうぜ
皆、一番好きな巻は何巻?
481作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 00:08:25 ID:VytPeLuG0
皆殺しはまだ出てないだろ
482作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 00:13:25 ID:UPQhkgDJ0
そうきた皆
483作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 00:18:45 ID:NT7WpOdQ0
ここまでカオスなスレはなかなかないぞw
484作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 00:23:09 ID:RvRjq6vyO
そんな殺伐としたスレに救世主が!!

485作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 00:24:34 ID:XwzAxndm0
              ,. -‐ ァ ー─- 、
             /   l      \
            /     」 _      ヽ
             l _,. -‐'´   `ヽ、    ヘ
           _ノ´ __       _> 、_}
           L_ィ7´ニ、_`7ー=ニ¨ー、个17ハ
            ハli{ ィrュ、{  __イヱュ、 川 l l|
             lrく ヒfリT¨「 ヽしリィーイ¨Yリ
            {`二´ノ  `ー--‐′/ ノ
                `!  、 ` ´ _,   /´
             ヽ、  ̄ ̄  /
  _r ―- 、.         \ _,. ィ´
 l、ッ    \     _、-―ヌ"´,、"~` \
  .|      .i,    /  ⌒`/     .|i
  .`l      .i   /ノ"ー、_       /
   ` ---マ  \イ"/´  、)   ィ  /
 .      ゙!.   `い   .) ./  ./
        ゙!,   `Yゝー´ /   /
        ゙!,    i  ./   /
         \_  _ イ    |i、
          ,i| ̄      ` |i、
          /.           i,
         ,i.  ヽ、 、 ,,、-    i,
         |    ``^i´      i,
         |      .|       i 
486作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 00:25:20 ID:CktcxURI0
やめて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
487作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 00:25:49 ID:lzBUqt430
         ,,
       ,, ,;;;;;,
      ;,,;;;,;;;;;;;;,,
        ;;;;;;;;;;;,,  ,.-- 、
         ;;;;;;;;;;;;,/_- .,|
           ;;;;;| ゛' .!゛
           _ ;;;;;, .(__
         .r''フ .i,/ ./ ヽ
         | | ,, - ,, !_i  |
         | i"     | .|
         | |     ,| |
         |/,,i-i,,__ /.| |
         .{!       | |
        . ||  ::   { }
         |   |!   .|
    ____.|   |.!   t -'' - ,
 ___"==-   !、 ,,-!,  ,/""----、___
"=-   __  ゛ "  ゛‐"  ,-.、__,,―― "
゛ ――"   ゛ー――″""""
488作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 01:53:52 ID:HvLHVi0mO
原作綿の目のカットインは反則
489作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 01:55:55 ID:KZ9jj+yJ0
くけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけ


 -=・=-    -=・=-  


・・・ツーツー。
490作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 02:03:45 ID:VytPeLuG0
その演出自体にはたいした意味はないよな
491作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 02:09:45 ID:0VVqza9C0
意味による
492作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 02:33:24 ID:WMT8kMoHO
おどかすためでしょ
493作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 03:02:36 ID:1FfvQw4bO
あのシーンが一番怖いのはCS版だよな
494作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 03:05:00 ID:RFqsU/WmO
原作→漫画→CS→アニメ(は怖くも何とも無い) じゃないか?
つっても初見にしか効かないけどな
495作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 04:02:53 ID:D+hc06SUO
本当にかりん自重しろよ・・・

お前が次郎さんみたいな鷹野さんを描けるのかよ・・・


はぁ、皆殺しは次郎さんだったら神だったのに・・・
かりんが書くセンスのない鷹野さんのせいで糞漫画確定。
496作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 04:13:44 ID:T8rdXf+g0
>>495
皆殺しはかりんじゃないだろ・・・
497作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 04:18:42 ID:d1Cxki4wO
ロクに調べもしないで、ただかりんを叩きたいだけだろ
もう信者もアンチも自重しろよ…
498作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 04:21:14 ID:D+hc06SUO
>>496
祭囃しも一緒だぃっ!

次郎さんの書く鷹野さんが見たかった・・・な・・・
499作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 04:42:18 ID:d1Cxki4wO
>>498
俺も次郎さんの三四さん好きだよ、不気味で妖しくてゾクッとする

でもね、片方をけなして、片方を持ち上げるのは最低の行為だ
覚えておくといいよ
500作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 04:56:11 ID:ILVINltZ0
荒しにいちいちマジレス返すな
ブヒブヒ喜ぶだけだ
501作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 04:59:54 ID:D+hc06SUO
センスのない画家が3種類もの話を書くんだもの


鬼隠しは普通に読めたんだが、
罪滅ぼしは酷すぎる。
絵のせいで、俺なんでこんなガキ向けの漫画読んでるんだろうと感じた。

いいこと言ってても絵のせいで全てだいなし。

それが続くんだもの
そりゃけなしたくもなるわ・・・

仏の顔も3度までってやつ?


愚痴ってごめんなさい。
502作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 05:40:01 ID:KvdgrpLo0
ひぐらし絵師の中では かりんが一番いいと思うけど
演出面でも 嘘だッ!シーンはひぐらし漫画全編を通しても秀逸かと
まあ、好みは人それぞれだが 501みたいなのも結局は読むんだろうな・
読んでほしくないが 
 仏の顔も3度までって、祭で3作めなのだが・・・w   どーでもいいか
503作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 05:46:52 ID:CXLxsywGO
仏がいるスレってここですか?
504作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 07:47:54 ID:X3KXuoLwO
本当、いつもに増してカオスな流れだな
505作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 08:03:16 ID:2wttW+Yg0
鈴木信者は本当に死ねよ。
鈴木次郎の描く鷹野と大石はねちっこくてキショい。
それから外海なんかに祭囃子変化居て欲しいとか言う奴も死んで欲しい。
外海はあんな幼稚な絵で暇潰しを糞にした。
506作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 08:11:10 ID:ONNDNh2h0
祭囃子変化居て・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・!!!


                  /,,- ''´ ~ `ヽヽ
                 / / ,,-''´~`ヽ、 ヽヽ
             __!_´`y'"_゙_、     ゙i  ゙i.i
          _, -//./イ| | |、|ヽヽミ`、- 、゙!、 .!.!
        , '´-///彡´ // V´\ ミミ゙ヽ、ヽ
       /,.,'-'/У´彡'´/ /, '´ `ヽ、、゙ ミ- i゙i、゙i゙i
      ////|У////|/ /    ゙i ゙!゙i゙iヽ、゙i i゙i ゙i
     ./////.// //// .ii"/      i |. ゙i゙ii .゙i゙i ゙i ゙i
     | |i/ /.//::::i"/  i./|      |゙i | |.゙i .゙i|゙i.|、i
     .| |i"/| |/___//  i.| |       .| |.| | |i | .|.|.゙i
     | ゙i"| | ||::::/|`゙''‐-|!-|ィ ノ l''‐--ノ-|.!-| |゙i i| |.|、.i  祭囃子変化!居て?
     .i |.|| | | | i ,!,=ニ=`!、       ,.=ノニミ|、| .|i.|.|.| i.i
     ヽ|||.|_i i〃/0⌒ヽ     '.'/0⌒ヾミ |i./|i i.i
      ゙i'´|| 〃{::,',',',::}      {::,',',',::} ゙/⌒、|.ノ
      {( | !!ヽゝ、::::ノ_      ゝ、::::ノィノ⌒ .゙i     
     ノ |゙ヾニ|!  ~"~゙~    '    ~"~゙゙ |_ノノ!、
  ` ̄´ .ノ | |λヽ、///   __   /// /- '"|.| `--
      / .イ.||゙i| | |゙i 、,, ´      ,, .,''"/ / |.|、ヽ、
     ////゙i ゙i ゙、゙i|.| | !_゙i'' ‐-‐ ''i"、!、|/ /  .| |.i、 ヽ、_
 `ヽ__ノ´ノ/|i ゙、 ゙i ゙、゙i i i \   /,'⌒--、 ノノ|.} i
  _,/ | | >'∧゙.i、 、゙i ゙i .\  ,'´     `=ミ, i
      | |.>イ .λ_|゙i 、゙i i、、 ヽi ・iァ     -〈
507作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 08:27:31 ID:RvRjq6vyO
どうしてテンプレを読まないのかな、かな?
508作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 11:45:18 ID:B85lNR7KO
かりんの絵ってギャグまんが日和と大差ないよな
509作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 12:40:24 ID:Vhmvy7X/0
やーめーろーよー
510作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 14:42:50 ID:ILVINltZ0
漫画家叩きはマロンのネタバレスレでやれよ
あそこも本来は叩きのスレじゃないけどさ、許されるふいんきだぞw
511作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 14:53:06 ID:ONNDNh2h0
出題編を全部みもり、解答編をぜんぶゆとりがやれば問題nothing
512作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 15:26:51 ID:kaGBWY2aO
かりんアンチは空気読めないという法則
513作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 15:29:44 ID:XwzAxndm0
(;・3・)<お、おじさんは違うからねっ!
514作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 15:41:38 ID:0VVqza9C0
みおん、そろそろバイトの時間じゃね?
515作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 16:36:29 ID:iTXzJwuf0
かりん信者は圭レナ信者しかいないという法則
516作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 16:43:57 ID:Vhmvy7X/0
魅圭なら誰になるんだ
517作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 16:49:33 ID:B85lNR7KO
きとえん
518作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 16:54:19 ID:B85lNR7KO
自治厨がウザイけど実際のところ次郎やみもりを上手いと評価するやつはいても
かりんの絵を上手いと評価するヤツはいないよな
頑張って描いてるとか愛があるとか評価じゃないし他の作家にはないとでも言いたいのか
519作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 17:09:00 ID:HVJxFuFE0
   /:::::::::::/  /       l    ヽ    ! l.   ハ    ハ:::::::::::::ヽ.
  /:::::::::::::::,'   {    l    !     ',  .l  !     i    i::::::::::::::::ハ
  ,':::::::::::::::::i   ヽ、   ',   !      i  l,' ハ l.   l    l:::::::::::::::::::',
 ,':::::::::::::::::::l    i \  ヘ` 、ヽ.  l.   l /! / Y_ ./     !:::::::::::::::::::l
 !::::::::::::::::::/\   ヘ ̄ >ミ 、ヽ.iヽ、li   //z≠≦、! /i    ,'ヽ::::::::::::::::l
 l:::::::::::::::∧   `丶、ヘ/ l: : :*: :iヾトィ}l  /´イ : *: : }!イ/     / .l ',::::::::::::,'
. ',::::::::::::{ ',    .ヘ` `ー-- '   }/ 、_ `ー-- ' /    / / !::::::::/
  \:::::::', ヽヽ.   \  ̄ ̄ "´ ´   `  ̄ ̄イ     / ,イ  ,'::::::/
.     \:.:',  iヽ`i 、 `ーミ.=-     i       ∠... - '' / ! ,'::/ お前らちょっと静まれ
      ヾ、 ,' ヘヽヽ ̄ iヽ、      ‐-‐    / 〃  /、   l ' ´
       /〈´:.i、 ヾ、 l  l` ‐ - ... __ ... ィ ´:./ム-'' ./ ハ  l
      /  ',:.:ヽヽ l  l  l:.:.:.:.l   /:.:.:/    , '   ヽ.ヽ、
     /    〉:.:.:.ヾ l  ',  ヽ:.:.ヘ /:.:.:/    /      \\
.  /     .ハ:.:.:.:.:.:`!  ',   ヽ/:.:.:/    / /      _ .. ヽ,ヽ、
. /      i:.:.:.:.:.:.`ー!.  ヽ   `/     /  〃  , - '' ´ i `i  `ー
520作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 17:17:18 ID:xm0Cp+V80
521作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 17:23:35 ID:vj6zV8Km0
かりん絵が好きな俺は異端ですか、そうですか
522作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 17:30:02 ID:kqa6Efgr0
>>521
俺もかりんは好きだがこんな所で言ってもアンチがよけい湧くだけ
523作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 17:35:52 ID:kJQ1aN4o0
かりんは上手下手じゃなくて初見での印象はいいと思うんだ。
萌え漫画系というか何というか。
524作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 17:40:36 ID:GiMMySX20
でもかりんは「特定カップリングには拘らず」とコメントしたことには好感持てる。
祭囃し本編は竜騎士のカプ厨に媚びた変な補正とかあるから出来れば再調整してほしい。
525作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 17:42:06 ID:kJQ1aN4o0
そういえば皆と祭が同時連載なら
某キャラが温泉に行っちゃってました、の記憶を抹消したのは違和感薄いかもな。
526作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 17:45:01 ID:6aV37eo30
どの作家さんもひぐらし漫画で正直いいと思える人は居なかった自分だが
画がしっくりくる思たんはかりんだったわ。
527作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 17:46:10 ID:N04VLP/f0
かりんが言ってるのは原作を改変しないという意味で
赤梨花や富鷹は普通にやると思うよ
528作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 18:05:19 ID:o5L64R8I0
かりんでいいだよ
鬼→罪→祭
流れはいいよ

むしろここにきての皆の印象が斬新(?)すぎて戸惑いはあるな
6の目でろ♪
529作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 19:16:47 ID:AQJtrn8k0
かりん党ばっかしだな
530作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 20:27:39 ID:h4eFVHvK0
そりゃもう決まってしまったからには
全力投球良作出来を祈るしかないからな
531作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 20:28:20 ID:kqa6Efgr0
荒れてないなら別にいいや
532作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 20:57:22 ID:lCceg75TO
俺は漫画から入ったんだけど、買う前はひぐらしの原作が同人ゲーとかいうのも知らずなんとなく2ちゃんでよく目にするからどんなものかと興味を持った
で、最初に気になったのが〇〇編といくつか分かれてるのを見て、なにから読めばいいば分からなかった
んで、作画もバラバラでどいつが主人公なのかもよく分からず、漫画はラッピングされてたので表紙の絵で最初に読むものを決めた
で、鬼隠し編を買った。表紙のレナに惹かれた。最初に読んだ影響か、かりんの絵が一番しっくりくる
最初に買ったのが違う編だったらその作画の人の絵がしっくりきてたかも
533作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 21:25:09 ID:qwf6v7kgO
>>532
そのカオスな状況で、絵で決めたとはいえ、出題編第一話を手に取ったその強運に惚れた
534作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 21:44:29 ID:VytPeLuG0
>>501
はっきり言うとそもそも罪滅しの内容自体が
今までの編と比べてガキ向けになってるし
原作のゴミ山のシーンで素直に感動できる奴はガキだと断言する

次郎評判いいけど次郎の描くレナはいまいちなんだよなぁ
535作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 22:22:09 ID:w8gep8A90
ゆとりの園崎姉妹とレナが本来のできに近い
アニメから入ったとして最も違和感は無かろう
536作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 22:23:16 ID:d9PqVAvKO
そういや、うみねこもコミック出るけどその話題もこのスレでいいの?
537作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 22:25:16 ID:gsGCXCnR0
538作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 22:26:39 ID:d9PqVAvKO
>>537
誘導さんくす
539作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 22:28:33 ID:rAAvy+hf0
>原作のゴミ山のシーンで素直に感動できる奴はガキだと断言する

あのシーンを冷めた目で見てる奴は感受性が足らんと俺は思うね。
上辺だけの人間関係から、腹を割って互いの罪を許し合うまでに至るのは本当に難しい。
大人に近づくほど本音で語り合えなくなることを体感してる人には、
結構クるものがあったと思うが。

罪滅し編が他編と比べて少年漫画的なのは確かだと思うが、
そこで描かれる人間ドラマそのものは決してチープなものではないだろう。
540作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 22:31:42 ID:iTXzJwuf0
うん、展開ややってる事は確かにガキ漫画チックかもしれないが、そこに至るまでの人間模様と錯誤、後悔といった人間模様は秀逸
541作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 22:33:37 ID:t5Th4r+G0
>原作のゴミ山のシーンで素直に感動できる奴はガキだと断言する

そりゃ感動できる奴はガキのほうが多いだろうけど、断言はできない
罪滅し以降が好きな奴はガキだと決めつけるやつが多すぎる
542作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 22:38:52 ID:6gz/bVWA0
自分はガキじゃないと言いたいんでしょ
543作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 22:39:50 ID:RFqsU/WmO
何だただの厨二か
544作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 22:40:27 ID:VytPeLuG0
>>540
同意できなくもないが
感受性が足りないってのは大きなお世話だ
それが著しく文章の価値を下げてる
545作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 22:42:02 ID:lCceg75TO
>>533
その後も適当に買った結果、テンプレの推薦通りだったよw
解のほうは目明かしより罪滅ぼしが先だったけど
546作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 22:45:58 ID:UPQhkgDJ0
ゴミ山は感動7割、残りの3割は「なんでこいつら自主を勧めないんだ」っていうわだかまりがあったけどな
547作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 22:55:39 ID:VytPeLuG0
すまん。ちょっと言葉足らずだった。
あのシーンで感動できる奴すべてがガキってわけじゃない。
ただ何の違和感も感じないで感動できるってのはちょっとどうかと。
そもそも二人の殺人&死体遺棄と
過去に仲間を助けられなかったことを一緒に考えるなと言いたい。
それだけならまだいいけど共犯はおかしいだろ。
レナに仲間の意味を理解させた上で自首を促せば俺も納得したよ。
548作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 22:57:19 ID:hGnyPyJ5O
それよりもどんな理由であれ人を二人殺した上に、死体をバラバラにして隠蔽することに躊躇がないレナの精神の強さは尊敬に値する。祟殺しの圭一でさえ殺した後に泣いてたのに・・・
549作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 23:00:50 ID:8SfXyXbk0
>>547
同意できなくもないが
ガキだと断言するってのは大きなお世話だ
550作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 23:01:05 ID:VytPeLuG0
>>548
もし気づかれずにすべて終わらせることができたら
レナも泣いてたかもしれんぞ。
死体解体中はそれに必死で事の重大さに気づいてなかったんじゃないかと。
551作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 23:04:00 ID:VytPeLuG0
>>549
まぁいちいち絵師に文句つけるテンプレも
読めない奴が一番ガキってことでいいだろ
552作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 23:38:42 ID:kqa6Efgr0
それには同意
553作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 23:46:15 ID:nKY4fEvFO
祟殺しで祭りに行ってない圭一が行ったことになってるのってなんでだっけ?
554作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 00:05:51 ID:Lb0y5O5z0
>>553
罪滅ぼし読もうぜ
綿流しでもう答え出てるけどね
555作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 00:14:18 ID:Lz54bV/U0
>>553
圭一を庇うために皆が話を合わせてるだけ
556作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 00:26:22 ID:79RyhkSC0
アンソロを買おうかと思うんだが、いろいろ有りすぎてよくわからない
正直どの本がお勧め?

557作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 00:34:16 ID:d95FcFCQ0
アンソロはやめとけ
キリがない
558作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 00:49:35 ID:Lz54bV/U0
>>556
買うとしたらアンソロよりも四コマのほうがいいかも
559作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 00:55:54 ID:79RyhkSC0
四コマ漫画って買ったこと無いんだけど、やっぱりページ数少なかったりする?
560作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 01:02:01 ID:Lz54bV/U0
えっとね、100Pくらいだから結構読み応えあるよ
561作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 02:42:57 ID:xu+zHI/E0
俺も気になってるけどアンソロって
よさげなのが2本もあればラッキーって感じだからなぁ
4コマは…4コマになってる時点で読める代物になるから
562作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 03:50:51 ID:8iqP8NVQO
ようやく小説の語咄しを買った。とりあえずりかさとうぉーずを読んだ。



泣いた。
563作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 11:39:03 ID:+BdvF15RO
アンソロよりWeb漫画の方が良いよ。無料だし。
雛見沢観光案内みたいな名前のサイトから探せる
564作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 12:55:23 ID:QjfuaWoi0
アンソロの漫画はアンソロでしか読めないだろうがw
565作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 22:07:49 ID:u44m+CWi0
梨花が自分で自害したのと、神社で死んでた違いは何?
566作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 22:09:05 ID:qj9sGOZaO
>>565
日本語でおk
567作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 22:09:16 ID:fW0BOYYR0
自害したことなんて…目明し編の事か?
真相を知りたいならネタバレスレへ、そうじゃないなら質問の意図が見えん。
568作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 22:10:17 ID:dtKFf0EP0
梨花が自害した時は
雛見沢大災害が起こらなかったんだよ
569作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 22:11:21 ID:fW0BOYYR0
なんだ、自作自演でネタバレをしたかっただけか
570作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 22:12:44 ID:OYBE9mRwO
急に賑わってきたな
571作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 22:14:40 ID:2nGVYRiS0
自分で自害するとか言うなよ。頭が頭痛を起こしそうだ。
572作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 22:16:02 ID:fW0BOYYR0
きけんがあぶない
うまかららくば
573作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 22:36:37 ID:/RInjd8m0
腹切って切腹してたな
574作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 22:56:44 ID:VjnAW1pW0
今日はじめてよんだけどさ、
それぞれがパラレルワールドになっていて別物なんだね。
読んでがっかりした。
純粋に続き物になってない事に。
風呂敷広げといて収集できないのはマジ素人だな。
575作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 22:58:10 ID:R0DdvKAI0
まだ完結してないのに何言ってんだ


あれ?釣られた・・・?
576作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 23:02:18 ID:nJiHaeV40
同人だと誰も内容に意見する人はいないのかな
これはダメだとか
577作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 23:09:44 ID:O194L8710
仮面ライダー龍騎のパクリ
オヤシロさまの力で同じ時間軸で何回も繰り返させられる世界

578作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 23:15:53 ID:79RyhkSC0
>>574
一応これから繋がるんだけどな
罪滅し→皆殺し→祭囃し

って、あれ?……釣られた?

>>577
恥曝し編だっけ?そんな感じの名前のドラマCDで
仮面ライダーのパロディがあったなw
579作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 04:04:23 ID:RqI2BKd4O

580作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 06:30:28 ID:vxZ71Hy00
他人に自害させられることだってあるんだよ
581作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 08:28:24 ID:SO4fKSFEO
次の応募者全員サービスは何だろうな
582作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 10:41:12 ID:vxZ71Hy00
小為替の手数料が民営化以来10倍に上がって
スクエニ涙目だなw
583作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 18:49:36 ID:iqzVetgoO
>>581
目〜罪の収納BOXとか?
584作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 20:03:40 ID:6kY9kjrr0
語3,4巻の収録話も気になるな
小説1巻の残った分からなのか2巻からなのか
585作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 20:21:29 ID:08NUh37S0
次のガンガンWINGには目4巻の着せ替えカバーが付くようだから26日は結構な出費になりそう
あと今月号には映画の宣伝で描き下ろしカラー絵も載ってた
586作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 20:33:30 ID:STsRQRxbO
6月18日が楽しみだ。
587作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 21:27:52 ID:iQoYEIvXO
なんだかんだで桃山ひなせさんには期待している。
ところでこの人も女性か?
588作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 21:28:39 ID:3JQ7kDJY0
そういや次のパワードも罪滅し4巻の着せ替えカバーついてるらしいな
589作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 21:37:51 ID:JPvA6VAl0
桃山さんの絵は今のことけっこう好み
590作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 21:38:16 ID:JPvA6VAl0
訂正:今のとこ
591作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 23:21:42 ID:/+TjPDhC0
着せ替えカバーって今までにもあった?
592作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 23:29:47 ID:UIgDUdaN0
着せ替えカバーも宣伝用カラー絵もアンソロも興味ない自分は勝ち組
と言ってみる
593作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 23:42:29 ID:vFdS85iy0
>>592
594作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 23:42:34 ID:qVyagzgQO
興味ある俺は負け組(金銭的な意味で)
出費が…
595作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 02:14:16 ID:NUyWXLfh0
>>591
罪は1回あった
596作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 03:42:52 ID:gwv+z1150
毎回 単行本でいちばん楽しみなのは 各巻末の竜さんのコメントだったりするのは、
雑誌組の自分だけなのでしょうか??
597作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 04:27:28 ID:a61xzyzjO
原作のお疲れ様会とスタッフルームと、竜騎士のひぐらし時代の制作日記へGOかな?
598作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 08:18:22 ID:6YBgkrpEO
>>577
っリプレイ
599作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 13:01:00 ID:buaTx7+o0
竜騎士のコメント結構面白いよね
600作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 19:31:04 ID:ueZ8+1QcO
>>577
最終回は、みんな幸せそうだったな。
601作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 00:12:09 ID:Q44CCmPeO
新刊いつでるの?
602作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 00:12:45 ID:eHfxfYHR0
明日
603作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 06:16:49 ID:Eut1HXpP0
釣られて本屋にいってもうた><
604作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 07:19:58 ID:4JUREwj00
6時から開いてる本屋ってステキですね
605作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 10:22:46 ID:Ldv++XY8O
ウソはよくないのです。にぱ〜☆彡
発売は明日なのです。
606作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 11:08:48 ID:IgG2msq3O
明後日だし
607作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 11:44:31 ID:rxHHRfni0
6月21日発売予定だったと思うよ
608作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 11:52:30 ID:uoPud6+e0
>>576
作ってるときには、仲間内で言う人がいなけりゃいないでしょ。
編集者なんていないし。
まあ、編集がクチだすのも善し悪しだからどっちがいいともいえん。

出した後ってことなら、当然、同人でもいろいろ言われてる。
609作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 13:23:59 ID:eHfxfYHR0
           _, -‐ '" ̄ ̄ ̄` ヽ、
.      _   /: : : : : : : : : : : : : : : : :\
      i::ヽ/__: : : : : : : : : : : : : : :‐ 、: : : :\
      |::::::/:::`く: ;; - ニ二二二ニzハヽ: : : ヽ
      },-<::;;-=-、'"´       ー/⌒i,;,;,; :ハ
    , -‐{:::ノ"::::::::ノ       } _、  `‐く::r'´、: i
   ヾ、::::i~ヽ:::::i< / / ノ  /ノ  ヽ ヾ x ' ̄: |
.     i、|::::::>;ノ‐レ" , ‐" /人ヽ、 、ヽ `´.i |: :!
.     V}-< _ | /  /ノ   \,_ーi  l__|:/
     フ::::0'"ノ l'" ___,  ー,,ニニ、 ‐l r-':::}"
     T::人::ノ レ´,rr 。、   ` ヒ;;;゚!ノ  ! ヾr|
      ゞt‐'l  |、 ヽゞ''     ,,,,,  |  l |
       V l  lヽ""" `__, -ァ   /|  l |
.        Vヽ  l. ゝ、     ̄   ィ .! l. ! __
         Vヽ ヽ  ` I‐- , ‐'´.j8/ .イ//   `ヽ、
        /\.\ヽw, ゚o。r 、r ッo゚ /ノr く: : : : : : : : :\
      /: : : : : `~^r‐r  _ゞ‐-'',,,,,´ .ヾ、:`: : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : /: EL__{:::ヽ-/::::}rrr‐' }: : : : : : : : : : : : : :i
.   /: : : : : : : : i: : : : `'`'`'`i:::::ィ'',、_:}: : : : : : : : : : : : : : : : : : j
   {: : :i : : : : : :l : : : : : : : : :T:::|: l::::j: : : : ;; -‐ 、: : : : : : : :j ‐-、
   ,,-‐: :ゝ: : : ;;; i: : : : : : : : : :ゞ': :`'": : : : {ノ、 'i!: 、_: : :‐‐,、_ヘ、フ
  j: /‐' L_rく: : ;ス; : : : : : : : : : : : : r、___フ ー‐{_/  r-'ヽ
  ィ_,-、,、  ィ_ }´ .Vゝ---r‐=,''"",,,,{_ノ'''-'''ヽ: :!   ゝ‐\'`:::::::::ヽ
 /:::::::::::::-r-‐'"   V: : : : r' ,、r''" ,_  rッ  `{      ヾ;;;;;;;_::::::i
./:::;;----/      V: : : :`´: |.  '"" rュ ノi. }    /::::::::::::::::::::}
{:::::::::::::::::::::\     }: : : : : : : ! ヾ‐v‐'"`'ノ _ノ , '"::::::::::::::::::::::/
ヾ::::::::::::::::::::::::::\.   /: : -‐'"""ヽ、 二ニ´、,_「K'"::::::::::::::::::::;;-‐'"
610作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 14:55:13 ID:g8WaGAtXO
>>609
( ・ー・) パー星へ帰れ
611作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 21:54:03 ID:HUQV3AQqO
応募者全員サービス届くの今週か来週くらい?
612作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 00:16:16 ID:c5IKMy7J0
もうそんな時期なのか
応募した時は6月って遠いよなって考えてたのに……
613作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 04:58:10 ID:v1nTn4hA0
こんどこそ この6月を乗り越えて、みんなで7月をむかえるのです
614作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 06:50:07 ID:1NRwkKHi0
またダメだったのです・・・・
615作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 11:34:58 ID:9N6Leo9v0
2日であきらめたとな
616作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 12:21:09 ID:c5IKMy7J0
二日の間にいったい何があったんだw
617作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 13:46:18 ID:tVX+FAwy0
圭一が雛見沢に転校してこなかったんだよ
618作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 20:18:12 ID:CC9wORt/0
今年は後何回ひぐらしのなく声を聞くのかしら・・・
619作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 22:45:58 ID:pAngLyrD0
あぁりかちゃまかわいいなぁレイプしたい
620作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 23:08:10 ID:aHux9izw0
>>619
死体でよかったら賽銭箱の裏にあるよ
ちょっとカラスが煩いけど
621作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 23:31:25 ID:6VvGuDVQO
死姦ktkr
622作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 00:46:18 ID:iLitXqju0
ttp://gangan.square-enix.co.jp/higurashi/owabi.html
> ※「目明し編B」「罪滅し編B」応募者全員サービスに応募された方へ。
>
> 応募者全員サービスコミック「れなぱん/罰恋し編」の発送予定が6月上旬からでしたが、
> 6月下旬からに延期になりました。もうしばらくお待ちください。
> ご迷惑をおかけいたしますこと、謹んでお詫び申し上げます。

なんてこったい
623作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 03:48:35 ID:qrcbYmMpO
うわあああああああああああああああああああああああああ
624作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 03:56:17 ID:/MKez/Vr0
いやな事件だったね。
625作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 07:16:38 ID:DDD0ci1IO
コミックがまだ、発送されてないんだろう?
626作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 07:33:09 ID:S3+7E81T0
>>624-625
ワロタ
627作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 08:16:07 ID:mODZ9upK0
【医学】日本感染症学会が"雛見沢症候群"の真相解明に挑む★2
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/infection/1193714138/


※雛見沢症候群(ひなみざわしょうこうぐん)

 雛見沢大災害後、全国の雛見沢出身者の間で起こった奇行や
刑事事件の原因について医学的に解釈した通称。
 この病気に関しては、既に大災害直前にある少女によって研究と
告発がなされていた。
 またその研究の資料となった34号文書と呼ばれる鷹野三四の
スクラップ帳に記載された風土病との関連、また大災害そのものとの
関連が、平成の世になってからインターネットの掲示板を中心に
議論されるようになる。
628作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 11:53:55 ID:S1fiUGvm0
>>625
IDが奈須きのこ風
629作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 12:40:37 ID:xLCZY85a0
>>627
板名が見えただけに逆にやられた
630作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 12:48:31 ID:46fxNDpVO
( `ワ´)さすがわたくしですわ
631作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 15:31:19 ID:QWADHa2O0
さとこかわいいよさとこ
632作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 19:42:12 ID:haVF9I21O
現壊し編のがっくし感は異常
633作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 20:42:54 ID:EckeNMoUO
目罪4巻、うみねこ1巻発売
れなぱん/罰恋し到着
皆祭連載開始

今月下旬は忙しいな
634作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 20:49:01 ID:pGmn/dlh0
>>633

あと語咄し編3巻&4巻。

財布が…
635作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 22:23:08 ID:4/tqhkg10
ああ
うみねこももう漫画が出るんだよな・・・
買っといて今まで放ってたEpisode1を
早く読み終わらなくっちゃw
636作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 22:33:27 ID:Anlq06bL0
なんか、うみねこは原作やる気にならないな・・・
漫画だけで十分だ
637作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 23:47:41 ID:aSaxHVNY0
>>636
うみねこもひぐらし(かそれ以上)にBGMがいいから、
時間があるならやっとけ。
サントラとして買っても1500円の価値はある。
638作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 00:20:50 ID:IxoOZEGn0
っていうかEP2とかBGMしか印象に残らなかった。
あれは漫画すらいらん
639作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 00:35:25 ID:aiP4+Ww30
いやいや、次郎さん絵の戦人対ベアトは是非みたい

スレ違いか
640作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 01:19:31 ID:XAyHywlTO
次郎さん絵でλと真理亞見たい。それより里恋し描け次郎
641作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 01:29:04 ID:YR7IObSv0
いや・・・次郎が書くべきは君恋しだな
642作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 01:29:49 ID:9QnwZFpa0
Ep1時点で次郎さんが妄想で描いたラムダならブログにあったな
643作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 01:30:12 ID:9QnwZFpa0
ってここひぐらしスレじゃねーか
644作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 02:09:44 ID:0Jt0oxrX0
まあ、本家ではうみねこが現行だから仕方ないわな
645作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 03:04:36 ID:YR7IObSv0
なんかゆとりって美人のような感じがする
みもりもなんとなく
646作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 08:10:05 ID:O4xU5pIy0
ジロウさんはかわいいらしい。
647作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 08:13:03 ID:YR7IObSv0
648作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 08:20:01 ID:YR7IObSv0
ttp://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-02-27-ggp06s.jpg

みもりは赤髪ですか
こりゃとんでもなさそうだ
649作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 08:44:36 ID:GgV0VktH0
>>647
これが次郎さん?
後どっからそんな画像を持ってきたんだw
650作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 08:49:43 ID:8rkJaAbu0
>>649
呂布子フィギュアの監修だった気がする
651作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 10:00:26 ID:3CWZ5PfD0
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50667593.html
れなぱん、罰恋し編詳細

あと罪4目4の応募特典公開
652作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 10:25:55 ID:L4g2QGju0
>なお、6/21発売の「目明し編」4巻と「罪滅し編」4巻でも、全員サービスを実施します。
>今回は、「解答編完全収納BOX(1)」です。
>「目明し編」「罪滅し編」「宵越し編」の全10冊を収納できる特製BOXですよ

少なくとも、祭囃し最終巻の時にBOX(2)の応募特典をやるのは確定か
653作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 12:26:31 ID:lNirq5AU0
>>649
次郎さんて女装してるの?
654作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 12:34:28 ID:9QnwZFpa0
男性作者は外海、きとえん
みもりってどっちだっけ?
655作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 12:37:50 ID:YR7IObSv0
ttp://ameblo.jp/public/image/displayimage.do?imagePath=/user_images/74/f3/10040580205.jpg

多分、チャットモンチーのボーカルみたいな女なんだろうな
656作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 12:38:59 ID:e75dfbJ80
>>654
きとえんいつ性転換したの?
なんで通ぶってる癖にテンプレ読まないの?
657作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 13:06:49 ID:9QnwZFpa0
ああすまん、きとえんは勘違いしてた
658作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 18:25:26 ID:0BO9KKaj0
今テンプレ読んで知った
みもりって女か。ずっと男だと思ってたwww
659作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 18:30:15 ID:lBm1YZEs0
俺はきとえんが男性だと思ってた。
なんつーか女性があんな濃い絵を描いてるとは思わなかったぜw
660作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 19:21:35 ID:HJQUXrqa0
>>652
特製boxか・・・。応募するかどうか微妙だな
661作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 20:39:44 ID:qROR21rF0
外海が女とばかり思ってた。
662作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 20:49:16 ID:xtMet7E/O
テンプレ読んでない奴多すぎだろ……
663作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 20:55:01 ID:Rgfuk0GA0
むしろテンプレ読んでたからともひ氏も女性だと思ってた
664作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 21:54:43 ID:pbBtZo5B0
>>651
連載終わって描かれたせいか、それか楽しんで描けたのか
本編より絵が丁寧に感じる
665作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 22:18:10 ID:1BpcJRxWO
テンプレ読まない奴がこれだけいんのかよ…ありえねぇ
666作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 22:48:25 ID:lBm1YZEs0
いや寧ろ俺はテンプレ読んだからこそきとえんが女性だと知ったわけだが。
667作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 23:11:01 ID:NPazeAFa0
さすが沙都子好きとあって次郎さんは可愛いのか
668作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 23:25:24 ID:3CWZ5PfD0
テンプレ読む奴ばっかりならネタバレなんて話題にならないだろ
669作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 00:07:30 ID:EMsCERAF0
>>667
可愛いっつーか若いのは確かだろう
もし20代過ぎてあの髪型だったら痛すぎる
670作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 01:23:37 ID:01xjwltXO
みもりさんは絵柄で女性だって分かった

次郎さんは、昔の漫画見てたら峰倉かずやさんのアシスタントやってたこと思い出したw
確か当時は男性だと思ってたなあ
671作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 09:35:23 ID:dMiPa6fD0
きとえんは鬼曝しよりひぐらしのエロ同人を先に読んでたw
672作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 12:36:36 ID:ewYX8uPa0
きとえんの画力は異常
673作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 15:24:40 ID:YlszR98vO
みんなー!>>672はスルーだよー!
674作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 16:34:27 ID:r+6QhnjL0
>>673
おk
675作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 16:39:31 ID:zA2O2J+D0
次郎さんの服装ハアハア
676作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 20:02:41 ID:iXEVt//SO
>>675
確かにw
677作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 20:59:08 ID:0cnY1nq40
きとえんの画力は異常(失笑)
678作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 21:04:22 ID:YBCdo9gjO
失笑
失笑
失笑


テンプレ読めるようになってから来てね。
679作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 21:07:23 ID:xbJv6uFPO
( ・3・)が2匹
680作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 21:15:17 ID:r+6QhnjL0
( ・3・)<テンプレ読もうね
681作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 21:26:04 ID:0cnY1nq40
鬼頭信者ってこんのばっかだな
682作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 21:33:51 ID:r+6QhnjL0
いい加減荒れる原因を作るのはやめようね
683作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 22:15:40 ID:ndf+FkJn0
信者確定するほどでもない、他の作家を貶すようでもない
実になんでもない無害な書込みに対して
ここまで噛みつける情熱もすごいけどな…
684作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 23:56:28 ID:N1SvhCPA0
作家の性別ってそんなに気になるか?
685作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 00:20:04 ID:lRpUNV8X0
イラレとか女性の方が好まれる事もあるからね
そういう人も一部居るんだろう
686作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 12:50:35 ID:zi4YjVmy0
むしろ作家や声優の素性なんて無闇に詮索するもんじゃないと最近は思い始めてる
ぶっちゃけ作品を楽しむにはさして関係の無い要素だし
687作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 14:03:57 ID:C8aKEqxV0
キモオタは女性作家に変な執着を見せる法則
688作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 14:15:03 ID:I2U9uVgX0
俺は純粋に驚いただけだがなぁ。
ゆとりなんかは女性っぽさ丸出しだが。
689作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 19:25:54 ID:lo6zXM4X0
漫画をうまく書いてくれればどちらでもいいさ
690作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 19:49:00 ID:I2DoBFiu0
解答編完全収納BOX(1)って、宵越しも解答編扱いなのかよw
れなぱん・罰恋しもちゃんと入るようにしてほしいなどうせなら。
691作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 20:25:15 ID:/S+ZpN0hO
宵越しの代わりにその2冊を入れればOK
692作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 21:10:08 ID:XVIIVm4Y0
れなぱん・罰恋しってかなり薄いから入りそうな気がするけど
693作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 21:19:08 ID:2sV4yOX7O
罪滅ぼしと目明しの四巻は何日発売だっけ?
694作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 21:23:12 ID:ywUPtZ290
21日だったような気がする
695作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 21:44:05 ID:vwiAC2rxO
話題もループぎみなのです、あうあう
696作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 21:46:54 ID:QRnW6VEZ0
お前ら!ひぐらしアンチ撲滅するから手伝え!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1163162875/
                            
                        by西村代理人
697作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 22:00:50 ID:lo6zXM4X0
永遠にこのスレは6月21日をループする運命にあるのさw
698作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 23:12:40 ID:PEzoMsUJ0
>>696
ほっときなよ
構うと余計アンチされるし
699作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 23:28:32 ID:aLgJ6uMz0
アンチよりマルチのほうがうざいな
700作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 00:25:34 ID:9E111UJ30
>>658
今更かもしれんがみもりは男だぞ
サイトの11/28の日記で自分で言ってる
701作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 01:09:29 ID:AGSNoGRr0
29日の日記上部
>私は女性か男性か分からない節があるそうで。
>意外でした。男ですよ。

28日の日記下部
>上の日記、一個嘘吐いてます。すみません。

12月2日の日記
>そして私の性別なのですが、あの、よく日記を見て下さい!なんかすみません。

……とあるから男というのは冗談だったようだ
702作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 01:10:51 ID:AGSNoGRr0
>>701
「29日の日記上部」は「28日の日記上部」のミスだ_| ̄|○|||
703作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 01:16:32 ID:9E111UJ30
え、まじ?
なんか俺すげぇ恥ずかしいorz
自分のこと「俺」とも書いてるとこあったから…
適当なこと言ってごめんなさいごめんなさいごめんなs(ry
704作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 01:18:53 ID:JuCUROjF0
別におっさんでもおばはんでもどっちでもいいぞ
705作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 01:33:25 ID:EoFprpXUO
みんなとっくに知ってる


収納BOXかなり嬉しいけど鈴木は描かないんだろうな残念
706作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 02:14:46 ID:lcBAJtX60
出題編のBOXは作家4人が描いてたから
今回はかりん、ゆとり、みもり、次郎さんかも

出題編BOXは全部入れるとキツキツだったから
今回のBOXはゆとり持って本を入れられる造りにして欲しい
707作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 02:58:30 ID:FkJKcBiS0
祭囃しかりんだったのが発表されたのね。

ただ今月号の表紙見て明らかに絵がへたれているので心配
体型とかひどい。
相当オーバーワークしてるから参ってるんじゃないかな

アシも長続きしてないみたいだし。大丈夫かね。
708作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 04:21:26 ID:A5oUd6Tl0
nakamawoshinjirunda!
709作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 09:51:54 ID:llHD98nP0
>>707
お前何様のつもりだよウザ過ぎるんだよ。
○海じゃなかっただけでもありがたいと思え。
710作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 11:18:17 ID:YLuXSXDDO
紅茶用意しておきますね。
711作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 12:06:58 ID:Cp14rqXEO
味は青酸カリでごまかして下さい
712作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 14:07:32 ID:0S2uvwf50
>>707
表紙どこでみれる?
713作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 16:37:20 ID:oRxCfK730
>>707
大丈夫だろ。
皆殺しとの整合性を取るために(主に黒幕関連)スローペースで流れるだろうし。
さすがに目とかと同じ1話30pは無いだろうけど、罪最終話みたいな120pは少なくともクライマックスまでありえないと断言出来るw
714作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 21:21:38 ID:S4v8h9SD0
出題編のBOXってどんな感じだったの?
例えば素材とか、形状とか
715作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 21:48:42 ID:v3wICdLu0
716作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 01:47:01 ID:nqnP+QZ20
少年漫画ではない
今すぐ削除依頼出して首吊れ
717作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 02:00:29 ID:l8CcZUDZ0
釣りですね。わかります
718作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 02:03:40 ID:TVlycVp/0
みんなで紅茶を飲むとしますか。
∧_∧
(;・ω・)   凸 ∬
( つ匸つC/ ̄V7 ∬
と_)_) (__) 匸p
719作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 03:17:13 ID:VfDvQY9C0
目明しの最終回あんま評判よくなかったようだが
原作から改変されてるの?
720作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 04:03:00 ID:2ScDGG41O
原作の時点で評判良くない。あそこ評価してるのは一部の信者だけ
721作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 04:05:56 ID:J0WIfFw+0
目明しラストを絶賛してるのはよく見かけるけど
悪い評判みたことないな
どのくらいいるんだよ、一部の信者って
722作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 04:46:30 ID:/pHU2Tc/0
目明しでひぐらしにハマった俺としては
あの終わり方は良いと思うのだが
目明しが一番好きなのは俺ぐらいなのかねぇ
723作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 07:40:20 ID:jcphYAFL0
ヤフートップでひぐらし紹介ニュース吹いたw
724作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 08:57:34 ID:IthySFH90
すげーな。原作って同人だろ?50万本も売れたのか
メガテンとかより売れてるんじゃないか?
725作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 09:19:08 ID:RDrqR4nYO
>>719
グロ描写で終わった事くらいじゃないかな
726作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 09:19:52 ID:RDrqR4nYO
sage忘れごめんorz
727作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 09:24:18 ID:jcphYAFL0
メガテンオンラインよりはメジャーだろうな
728作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 10:37:33 ID:2ScDGG41O
>>721
君は絶賛と悪い評判しかないのかね。両極端だな
729作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 12:03:13 ID:PxbI0PmZ0
な、携帯だろ?
730作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 13:14:30 ID:XHsCMXU50
>>724
50万といっても累計だから。
暇潰し編(出題編全部入ってる)が15万で、
祭囃し編(解が全部入ってる)が12万くらいで
残りの編は数万といったところだろう。
731作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 13:15:58 ID:XHsCMXU50
>>728
最初に自分でいってることと矛盾してないか?
>原作の時点で評判良くない。あそこ評価してるのは一部の信者だけ
732作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 13:20:30 ID:XHsCMXU50
目明かし編の最後は、
生まれてきてごめんなさい+幸せノート+部活シーンの
3連コンボだから、うまくみせるのが結構難しいんだよな。

原作は、ノベルゲームだから、スタッフロールの後にいれたり
TIPSを利用したりと、うまく切り替えられた。

まあ、漫画もうまくまとめれた方だと思うけど、漫画目明かし
後半はもうちょっとうまくやれたんじゃないかという思いはある。
733作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 13:55:12 ID:ffiKRSpi0
パワード見たけど相変わらずかりんは下手クソだな
734作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 16:06:05 ID:V3TLaq/xO
735作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 16:46:05 ID:TJowJwjm0
>>733
かりんは頑張ってるだろ。少なくとも画力は明らかに伸びてる。(伸びてないと言う奴は鬼1巻と罪3巻の表紙100回見直せ)
それと腱鞘炎になりかねないほどかりんが忙しいって事も考慮してやろうぜ。
736作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 17:16:46 ID:NzHKKR7mO
だから反応するなって
737作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 17:44:35 ID:nLj3JIDf0
かりんたん頑張ってくだせぇ
738作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 19:01:10 ID:ihSWxCGd0
>>733ウザ過ぎるんだよ死ねよ
739作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 19:12:21 ID:2+N5VdwA0
かりんの絵はメイドガイの画風に似てる。
740作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 19:12:52 ID:zMg6F9hD0
基本的に子供向けっぽく絵を描くからかりんは、もっとヒロイン達にオーラ出せオーラを
741作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 20:02:06 ID:Imzlq3W30
チンケなオーラで何を見せてくれるのかな?
742作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 20:04:14 ID:nLj3JIDf0
カナ?カナ?
743作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 20:29:25 ID:9IeCmjKH0
こんな可愛い子が殺されたなんて・・・
絶対に犯人殺す


携帯のキャンギャルの人にP906iのパンフ見せてもらいながら説明受けてたらトラックが交差点に突入。
倒れてたおじいさんを助けようと、交差点に走り出したそのキャンギャルの女の子が目の前で…。
マジでトラウマになりそうです……メチャクチャ感じのいいきれいな女の子だった。
娘さんは勇敢だったと家族の方に伝えたい…マジで…。
>東京・秋葉原で通行人多数が刺された事件。現場に居合わせて救助に当たった男性医師は、
>「車が突っ込んだ瞬間にキャーという大きな声が聞こえた。駆けつけると、携帯電話のキャン
>ペーンガール風の白い服を女性も腹を刺され、うめいていた」と、現場の様子を生々しく語った。
http://i16.photobucket.com/albums/b49/tatskii/p118647681858.jpg
744作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 20:30:20 ID:+hdxbBIV0
釣りでも殺害予告はやめといた方が身のためだぞ
745作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 20:45:10 ID:5WEw73Fq0
多分この犯人もひぐらしに影響されたんだろうなぁ
746作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 20:56:28 ID:WlquG6VcO
ひぐらしで通り魔っていえば、過去の圭一が幼女に向かってモデルガンを発砲してたことぐらいしか・・・
747作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 20:57:40 ID:Mez+y9uJ0
25にもなってゲームや漫画やアニメに影響されるって
748作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 20:59:05 ID:jcphYAFL0
…え?
>747は25歳になるまでに漫画アニメを卒業すると断言したのか?
749作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 21:00:12 ID:Mez+y9uJ0
そこまで言ってないだろ
そんなに簡単に影響されんなってことだ
750作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 21:02:46 ID:T9EoZx+l0
>>748
極論乙
751作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 21:10:44 ID:+hdxbBIV0
ゲームやアニメに影響され、更にそれを実行に移すとしたら、
年齢の上限はやはり厨房ぐらいだろうな。
影響される分には別にどうでもいい。
それが行動に現れなければな。
752作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 22:35:37 ID:5BO62iGm0
4巻表紙まだかなー
753作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 22:53:03 ID:r3UIem0dO
鬼曝し読んだんだが
あれ……?伏線が見つけられない
754作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 22:56:31 ID:jcphYAFL0
・梨花の死の謎
・大災害直後に赤坂と大石が一緒
・年寄りによる厚い信仰

色々と情報は多いじゃないか
755作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 00:39:32 ID:AR7bNZ2G0
>大災害直後に赤坂と大石が一緒
赤坂は昭和53年以降、昭和60年まで大石と再会しないんじゃなかったっけ?
756作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 01:27:38 ID:wbJ1067m0
>>755
暇つぶしだけで全部決め付けるなよ
757作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 04:53:53 ID:KqD50oUv0
結局、秋葉原はアホの集まり
死人も出た殺人事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
所詮、2chねらやニコ厨はこんな奴の集まり。
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg
758作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 08:03:04 ID:A3qk6Fdx0
漫画の表現の自由と規制問題を議論しているスレです。

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【96】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1212782309/
759作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 11:29:49 ID:RGlffM5CO
スレチならスマソ
ひぐらしの4コマ漫画とか、本編じゃない漫画買おうと思うんだけどなかなか見つからない
これって大きな本屋じゃなきゃ売ってない?
もしかして見てる場所が違うのかな…
760作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 13:56:49 ID:tonFq7040
>>759
アマゾンとか通販で頼んでみたらどう?
761作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 19:02:33 ID:S8d7RrhGO
>>759
古本屋にもアンソロ物のコーナーがあったりするからそういう所を探すのもいいかも
アンソロ本は定価だと値段高いし

もしくは無料公開してるweb漫画巡りとか
762作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 19:53:20 ID:myDgpDoU0
宵越し編見たけど、これ校舎爆発したんだよな?
でも大災害が起きてるってことは
梨花は他のメンバー見捨てて校舎脱出→BOMってこと?
763作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 19:57:13 ID:tonFq7040
>>761
ほんとにアンソロって高いよね・・・
集めてた頃バイト代ほとんどがアンソロに消えてたよw
>>762
それ自分も思ったw
なんか理由あったのかね?
764作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 20:07:35 ID:NhyUW99X0
>>762
校舎が爆発しようがしまいが、梨花の死体さえ発見&識別できれば終末作戦は発動可能。
鷹野自身の手で梨花を殺すってのは、儀式的なもので必ずしも不可欠な条件ではない。
まあ死体の識別も出来ないほど黒こげバラバラになってたら作戦失敗だが、
宵越し編の世界ではそうじゃなかったんだろ。
765作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 20:08:44 ID:tonFq7040
あ、そっか。とにかく女王が死ねばいいんだったね
766作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 20:55:33 ID:rvuWYRWR0
お前らネタバレスレに行け。
さすがにまだ漫画で語られていないぞ。
767作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 20:58:10 ID:Qk79xNSP0
いつものことさ
768作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 21:02:23 ID:tonFq7040
>>766
あ、すいません。忘れてました
次から気をつけますorz
769作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 21:41:52 ID:FqCvttt10
漫画版ではバケモノは今から存在自体なかったことにできんかな
無理だろうけど
770作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 21:58:39 ID:pLbQZNg60
今回の6月も大惨劇になってしまったのです…
771作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 22:44:20 ID:AR7bNZ2G0
>>769
無理。桃山さんが皆編予告で描いてしまってます
10日後にはバケモノが漫画読者の前に降臨することでしょう
772作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 22:50:39 ID:ikdXTKeGO
何年たてばこの話は終わるんだ?
773作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 22:56:54 ID:RGlffM5CO
>>760.>>761
ネットで頼むのがやっぱり早いのかな…ちょっと離れた本屋に最後行って無かったらネットか古本屋使ってみる
どうもありがとうです
774作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 23:00:18 ID:qWCz1Emr0
>>772
100年
775作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 23:03:43 ID:myDgpDoU0
化け物って何編の話?
776作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 23:20:39 ID:tonFq7040
まだ漫画じゃ出てないよ
ネタバレになるからこれ以上は言えないけど・・・
777作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 23:25:02 ID:a0KdeGc00
あうあうシュークリームが大好きなのですぅ
778作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 23:26:20 ID:b1kAgxKg0
キムチでも食ってろ
779作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 00:46:08 ID:FcC3vdwDO
人間とセックスしやがって
780作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 00:54:52 ID:hT1Fope30
はにゅ酷い嫌われようだなw
声優で許してやれ
781作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 01:15:41 ID:YADyEsqH0
あぅあぅの存在をどうして自重できかったんだろうか…
人気が出てきた矢先に「は?」てなる設定を堂々と出せる神経が逆にすげえ
そこまで萌えに走るより俺的に最後まで謎にした方がよかった気もする
782作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 01:22:09 ID:xzEPyQNI0
           ↑ ここまでネタバレスレ ↑
             /: : : : : : : : : : : : : : : :\
            ,ィ′: : : : : : /vヽ : : : i: : : : : \
          //: : : : l: : : : | ⌒| ト、: :|: : l: : :ヽ ヘ
             i/!: : : : :.|、斗、|  }ナ十ハ: :|: : : ハヽ}
           /|_| : : ヽ、| ヽ! _   _ |/ レ': i: : : |
        〈 <N: :/: ヘ -―‐   ―‐-}:./: :l: :|
        `-イ,|:/: : 、 \    __  /イ: :/レ′
        // !: V: :ヽー`   |  ヽ|   .}レ′
    __∠.._/ |: : \ ヘ __L__」_ ィ´:ハ    __
   ヽ_   `ヽ  .|: :l: ,、ヘ:}―' / l l l`ー‐|:/、: :i   /  く_, -、
  r―‐'__/  ', |: :|/  Y リ  oo0oo、ヽ} V:|   /  ―、  ./
  `ー----、‐'' ∨:./    !1   l   ヽ ヽヽ. ',:l /  /`ー―'
       ',   ∨    /ネ   |    }   ! i ∨   /
        ',   `   ∧ ',   ',    ノ   / ,'  `  /
        ',    / : ヘ `ー--- '  ' ,ィヘ   /
          |`ー ': :l: : : : } i  |   |  i /: | l`ー '
            ↓ ここから漫画本スレ ↓
783作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 01:27:16 ID:YADyEsqH0
終わったな綿流し、今年は秋葉原か
784作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 01:30:20 ID:n6jZjGdf0
祭編予告でも「少女は神であることに疲れた」煽り付きで出しちゃってる。
スクエニはアレのネタバレを自重するつもりは更々ないようで。
785作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 08:01:06 ID:PnXs1/WT0
いまや、少なく見積もっても 過半数以上はオシマイまで知ってるのが現状だからな
ラストまでを知らない人間はほんのごく一部しかいないってのが、スクエ二の見解なのかも
786作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 09:09:50 ID:jJ65Z2it0
崇殺しが終わった直後に皆殺し連載しようとした会社だし、最初からネタバレ考慮はしてないだろ
787作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 09:16:28 ID:i2d1FM7k0
原作はもちろん、アニメも一通り完結してるんだから、
もうさほどの配慮は要しない
788作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 10:48:22 ID:SccnLe2g0
作者人数多いのに5人ぐらいで回してるな、このスレ
信者4アンチ1ぐらいで
789作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 11:04:47 ID:0DWAtF6s0
日本語でおk
790作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 11:10:16 ID:Pr4O5qwX0
作者人数とか関係ねぇw
791作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 11:39:57 ID:bGdZWrgyO
各作者にそれぞれ信者がついて書き込みしてるわけねーべw
792作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 16:22:33 ID:xCKH61YJ0
793作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 19:39:32 ID:JjO5RqCE0
羽入マンセーや出しゃばりは全カットしろよ。
富竹と鷹野の切ないシーンや大石の退職金や墓参りなんて大切なシーンは全改悪して
羽入厨のキモオタに媚び売るために唯でさえウザかった羽入が原作以上にウザクなっていた。
て言うかアニメの方じゃ「運命を変える最期の駒」なんて原作を遥かに上回る痛いマンセーっぷりで大笑いした。
大して役に立っていないのによく言うよ。て言うかアニメ原作ともに羽入は唯の役立たずだったし。
鷹野と富竹の切ないシーンや大石の感動シーンとか重要性のあるシーンに力入れて羽入関連のシーンは全カットで良いよかりんは。
ぶっちゃけ羽入の転校自体削って欲しい。本編に重要性ないしこれに喜んでいるの羽入中のキモオタだけだし。
後カプ厨とか痛い事言っているやつらも消えて欲しいよ。
794作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 19:42:05 ID:SwD5EgLD0
俺はお前に消えて欲しいけど
795作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 19:47:04 ID:PmCxZkts0
>>793
そろそろ自重しようか
796作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 19:55:03 ID:bvBPgYzg0
ID:OpYR5f+uだろうな・・・
797作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 20:16:19 ID:JjO5RqCE0
>>794
お前が消えろよて言うか死ねよ。
回りに迷惑かけないように自殺しろ糞が
お前のような人間のクズは死ねよ
>>795>>796
死ねよ
798作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 20:17:27 ID:lUsCP4rp0
あうあうあうwwwwww酷い言葉を使わないでほしいのですぅwwwwwww
799作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 20:22:21 ID:PmCxZkts0
ごめん、気に障ったなら謝るよ
でもここはネタバレスレじゃないしアンチスレでもないんだからさ
荒れる原因になることは止めようよ
800作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 20:24:34 ID:1rG6EqUJ0
>>799
とりあえずお前がいい奴だってことはわかった。
だがここはスルーするのが一番だぜ。
801作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 20:27:04 ID:JjO5RqCE0
このスレでカプ厨とかウザい事言っていた奴は消えて欲しい
802作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 21:46:55 ID:i50VyzTF0
カプ厨乙
803作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 22:09:39 ID:JxElLuJ7O
またキモい富鷹厨が湧いてるのか
804作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 22:10:18 ID:ekzZPqHJ0
大石×赤坂
805作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 22:32:09 ID:n6jZjGdf0
かりん先生、ID:JjO5RqCE0のためにも、
漫画祭囃しは特定のカップリングを一切持ち上げない方針でよろしくお願いします(-人-)
806作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 22:42:03 ID:9EzI+P0z0
かりん担当「発想の転換で、全カプを貶めてみましょう」
807作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 01:56:18 ID:aw+aSfTcO
かりん信者兼外海アンチ兼富鷹厨という最悪の三種の神器だからな。
他板でも一瞬で分かる。
808作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 02:15:32 ID:bB5Y50HS0
きもいなお前
809作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 06:26:18 ID:3mFNkbmRO
混沌としたスレだなここはw

とりあえずゆとりの描く詩音と魅音は俺の嫁な。
810作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 07:26:23 ID:BGQ00W8e0
>>802>>807 >>808
死ね死ね死ね死ねキモイしキショいし痛いしウザいんだよ糞が。
死ねよこの人間のクズが
外海嫌いな奴なんてたくさん居るし、頭おかしいんじゃないの?
て言うか回りに迷惑かけないように自殺しろよ糞が
外海厨や赤梨花厨や羽入厨のキモオタの頭の悪さやマナーの無さや痛さには負けるよ。
>>805>>806
死ねよこの人間のクズが
て言うかお前らがそんな事言ったてそんなこと現実にならないんだよ馬鹿が。
とっとと自殺しろよこの糞が。
811作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 07:36:08 ID:EDDBqeBJO
梨花ちゃんのパンツ食べたい
812作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 07:49:09 ID:Vz7XWoxpO
なんで画面に向かってマジギレしてるの?
813作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 08:18:22 ID:lhpm6ewy0
事件とか起こさないでくださいね
814作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 08:23:27 ID:aw+aSfTcO
通報しますた
815作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 09:54:08 ID:8xu07HzQ0
なんで最後に毎回「糞が」で終わるんだろ。
そうか、レナの「かな、かな」と同じ意味ですね。分かります。
816作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 11:34:26 ID:iJCScZaBO
こういう死ね死ねいう人は怖いので、何か起こる前に通報しておこう。
817作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 11:46:22 ID:V1cmnL+N0
漫画版祭囃し発表されたけど、皆殺しはやらねーのか?
818作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 12:51:55 ID:PwBTmmGcO
ラストがあまりにもショッキングな内容なので連載されません。
819作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 13:11:36 ID:90YM81cr0
はいはい、嘘つかない!!
820作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 17:54:18 ID:PDJ0+CNE0
821作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 18:03:09 ID:+PuQ1iCa0
>>820
圭一と同じ向きまで首回らない
デフォルメが極端なんだよ、かりんの絵は。
822作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 18:04:31 ID:Dw2pJ6Aw0
>>820
次の瞬間圭一死ぬなこれw
823作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 18:21:07 ID:NgDHay3N0
横顔で片眼しか確認できないのに、口は全部見えるのってよくある失敗だよね
824作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 18:25:14 ID:s8IGN1D10
ゆとりの絵ってこんなのだったっけ・・・
825作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 18:26:16 ID:PBak+sys0
目の方、詩音が聡史に脇腹に両膝キックされて大出血いるように錯覚したなんて
826作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 18:26:31 ID:JTX5I/RZ0
目明し編買うの恥ずかしくないか?この表紙だと
827作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 18:37:07 ID:SJtXSBA0O
男が変態で何が悪い
828作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 18:57:24 ID:lhpm6ewy0
>>825
もうそういう風にしかみえなくなってしまった
829作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 19:06:11 ID:uxCGay630
>>824
詩音が矢吹先生の絵っぽい
830作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 19:56:27 ID:fBfpbp+N0
目がエロ本に見えるなんて…
831作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 20:01:12 ID:aUFVnaoI0
>>825
huita
832作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 20:20:40 ID:wk5UVCpQO
発売はいつですか?
833作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 20:26:12 ID:tA6cIfoB0
6月21日。
834作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 20:40:07 ID:Cj8/lwEo0
つまり綿流しの日ですね、わかります
835作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 20:52:02 ID:x1ZAR86b0
>>820
どっちもなんか色々おかしいな。
二人とも疲れがたまってるのか…
836作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 21:06:41 ID:yCLfN2ny0
>>825
ちょwほんとだw
なにやってんだ悟史ww
837作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 21:15:11 ID:BGQ00W8e0
>>812>>813>>814>>814>>816
お前ら警察行けよ。
て言うか社会のゴミの分際で偉そうな事言うんじゃねーよ。
消えろよ。
838作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 21:21:32 ID:JxaSUGRR0
正直祭囃し編なんて澪尽しと同レベルの駄作だろ。
CP信者や赤坂とかの一部のキャラファンで首の皮一枚で繋げているんだよ。
それにCPシーンや赤坂や富竹の活躍削ってファンから苦情が来るどころか中身までスカスカになるのはアニメで立証済みだし。
CPファンやキャラファンに以外の純粋なファンに評価されてるのは鷹野の過去〜カケラ紬までなんだし。
839作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 21:22:20 ID:nGeMUy1m0
アニメスレで完全スルーされたからってこっちに書き込むなよゴミクズ
840作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 21:30:46 ID:wk5UVCpQO
>>833
来週か。

期待しよ。
841作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 21:37:54 ID:kZBpo3Qt0
罪もおかしいが、目の詩音がエロすぎる・・・
いつもの間にこんな絵柄に・・・まぁ可愛いからいいけどさ
842作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 21:45:43 ID:qljQRYpV0
>>838
祭編は一応人間の奇形児、澪編は人間ですらないキメラ。
キメラよりか奇形児の方がナンボかマシ、が原作信者の皆さんの結論。以上。
843作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 22:03:01 ID:eVidER680
原作→売れないギャグ漫画
CS版→↑の設定無視した二次創作
844作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 22:23:11 ID:Q9R8GxmV0
50万枚でも「売れない」とは・・・随分ハードルが高いんだな。
845作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 22:33:41 ID:NgDHay3N0
祭囃子はどー考えてもアニメのが面白いよ。富鷹厨が暴れてたせいで印象悪いけど。
846作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 22:37:56 ID:SkytqPkf0
でも姉妹関係がな
漫画ではきちんと姉妹関係を描いてくれたから良かったが
一期できちんとやっておけばこんなことには・・・
賽殺しは本当にどうするんだろう
847作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 22:38:49 ID:kZBpo3Qt0
アニメのほうが面白いってのはないな・・・
漫画で祭囃しをどうにか良作にしてくれることを願う
848作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 22:42:32 ID:zMBtKNv40
原作は数か所ある寒い演出がマイナスだが、どう考えてもアニメよりはマシ
ま、漫画が一番マシになることを願う
849作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 22:43:22 ID:Fbzikql5O
>>845
妥当なカットもあるけど絶対省略すべきでないシーンもカットされてるから一概にどちらが良いとは言えんだろ

漫画祭囃子では圭レナの空気っぷりに配慮してくれれば後はほぼ原作通りでいいや
850作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 22:47:59 ID:m07eVUKr0
祭囃しはbeing、you-destructiv等々優れたBGMが多かった
漫画はそれが無いのが致命的
851作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 22:49:10 ID:iJCScZaBO
圭レナは祭囃し編は空気でいいから、皆殺し編でしっかりと描いてしっかり欲しい。
特にレナはアニメが悲惨だったからな。

皆殺し:圭レ梨
祭囃し:魅詩沙

なんだから
852作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 23:18:30 ID:wRzJ3hxQ0
>>851
だなあ
皆殺しの方でカットがあまりなければいいや
853作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 23:20:15 ID:1Ou8B9/o0
皆殺しでレナ何か活躍するの?
アニメだと祭囃しほどではないが空気だった気が
854作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 23:42:04 ID:SCdz0yD10
・相談所
・集会所
・園崎邸
それぞれにレナの斬りこみ隊長的な言動があります
855作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 23:53:14 ID:v5wPHWtpO
ネタバレギリギリの話題ですね
856作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 00:15:46 ID:F7Q85Yay0
次郎さんによる祭囃し連載開始の夢を見た・・・
現実はむなしい
857作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 00:25:11 ID:YBUhdg2SO
決まったことを受け入れるのです。
858作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 00:46:57 ID:rTsgPvu40
あの、蔵出し編ってどこかで手に入りますか??
859作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 00:49:52 ID:nwg+tF3+0
俺が応募者全員サービスを入手出来ないのと同じ
860作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 01:10:20 ID:g8ekS9oQO
宵越しで雛見沢に集まった面々が、あの世界で生き残れなかったひぐらしキャラの生まれ変わり
かもしれない……とか、思ってみた事ある人は多いだろうか?

主人公…悟史、十和田さん…レナ、そのニートな彼氏…圭一
ヒゲ…は、雛見沢大災害前に生まれてそうだが…東京に帰れなかった赤坂?
とか。
861作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 01:17:24 ID:7HF5beNv0
無理ありすぎ
862作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 01:17:37 ID:1cdIodO+O
皆殺しは部活面それぞれに見せ場あるけど、祭囃しの圭一なりレナなりに過度な期待はしない方がいい。
祭囃しでは原作でも空気だったんだから、同様に空気になっても何も文句は言えない。
863作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 01:24:20 ID:oeG3eTbE0
罪で私達は燃え尽きたと言わんばかりの2人
そしてにわかに活気付く脇役の方々、トミーには期待してる
864作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 01:29:41 ID:BESSnrQ00
>罪で私達は燃え尽きたと言わんばかりの2人
レナは大一番だったから仕方が無いが、圭一(主人公)がそれはどーよ?
皆殺しも祭囃しも圭一とレナがセットで動いてたが、他のヒロインも構ってやろうぜ…
865作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 01:31:55 ID:nwg+tF3+0
圭一は皆編が一番の見せどころじゃん。主人公補正かかりまくりだぜ?
レナは超裏方だし。

で、燃え尽きて祭編で空気
866作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 01:38:02 ID:UriuFMBtO
皆殺し編から主人公は梨花になるよ
867作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 02:10:51 ID:FwIZXGpn0
>>820
なんか目も罪も表紙の構成が変だね…
ひぐらしの表紙って背景と文字が入る場所が決まっちゃってるから
好きなようにキャラを配置できないうえに、2人となると構成が難しいのかもね

目は表紙の可愛い感じと中身の差がすごいんだろうな
868作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 02:24:22 ID:fFKn8zwT0
>>867
言われてみれば
ある意味、ひぐらし全体の、グロ面でのクライマックスな内容がこの表紙か
869作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 02:39:22 ID:7HF5beNv0
だからって表紙からしてグロじゃ困るけどな
870作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 03:07:14 ID:5nH9QB910
>>867
いや、構図が難しい以前の絵だとおもうが・・・
バランスがキモすぎて酔うぞこれ
871作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 03:09:50 ID:1+mYbnB20
確かに違和感感じるよね
悪い意味で普通とは違う感じ
872作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 07:27:52 ID:AHCT1nd80
>>839
ごみクズはお前だろしね消えろ。
て言うか自殺しろよ。
>>845
あんな糞アニメの方が原作より面白いって頭おかしいんじゃないの?
富鷹ファン以外からもアニメ面白く無いて不評なの知らないなんて頭おかしいだろ。
873作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 07:41:42 ID:M+bbkMJBO
>>820
悟史腕長げぇし、なんでうずくまってんだw少女かw
これは明らかに表紙買いすると後悔するな。本編グロすぎだぞ
罪4の方は対象年齢低すぎ表紙だな

ゆとりは綿2、かりんは罪2が一番安定してた気がする
874作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 07:58:35 ID:S7HHZXCEO
そんなに文句言うなら買うな
875作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 09:20:45 ID:1cdIodO+O
皆殺しはレナとセットっていうか梨花と圭一のダブル主人公形式だよな。
立ち位置的には
圭一:ドラえもん
梨花:のび太
レナ:しずか
詩音:ジャイアン
魅音:スネ夫
この五人が沙都子を救出する大長編。異論は認める。
876作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 18:36:51 ID:OfVbV9hC0
皆は圭一、梨花、沙都子
祭は梨花、魅音、沙都子
877作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 18:51:42 ID:DYtuy6LiO
>>873
悟史「むう・・・詩音、ヒロインの座は僕のものだよ。とうっ」

ドガッ

詩音「キャッ」


って感じだな。
878作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 19:23:55 ID:lYyTB9iB0
お、リロできた
一昨日からなんかエラーになっちゃって見れなかったw
879作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 19:25:36 ID:k3hSx1QJ0
>>817
皆はGファンタジーじゃなかったっけ?
確か6月18日発売だったはず
880作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 19:33:34 ID:ZUqS1k670
語ばなしってここで良いの?あれいつ発売するんだっけ?
売ってるのみたことないし、全然情報ないんだけど…
881作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 19:38:05 ID:DYtuy6LiO
>>880
それも21日だな。

21日は竜騎士ラッシュだ。
882作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 19:49:23 ID:O+MPuqXs0
計5冊なわけだが、アンソロはノリで騙されてる気が
883作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 19:49:39 ID:ZlieaYie0
6月21日(土)
「ひぐらしのなく頃に」目明し編4巻
「ひぐらしのなく頃に」罪滅し編4巻
「ひぐらしのなく頃に」語咄し編3巻
「ひぐらしのなく頃に」語咄し編4巻
「うみねこのなく頃にep1」1巻

もし出版社のミスで全部発売が1月以上遅くなったら………「第2次雛見沢災害」と呼ばれることになるであろう……………
884作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 19:51:17 ID:r9UERWSl0
語咄しの表紙出ないなあ
本当に発売されるんだろうか
885作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 19:52:07 ID:k3hSx1QJ0
うみねこのなく頃に Episode2 真相解明読本も入れたらよかったのに
なぜ中途半端に19日なんだろ
EP1の時はなんかと連動してたような気がしたけど
886作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 19:54:41 ID:lYyTB9iB0
>>884
アマゾンとかで見れるよ
887作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 19:56:13 ID:BKSxrXF/0
あ、板ようやく復活したのか
よかったよかった
888作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 19:57:31 ID:pqtTsORr0
>>884
amazonへ行くと幸せになれるよ
889作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 19:59:43 ID:O+MPuqXs0
次郎さんwこれじゃあ買えなくなるよw
890作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 19:59:52 ID:lYyTB9iB0
891作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 20:03:32 ID:r9UERWSl0
見てきたwちょw沙都子可愛すぎww
892作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 20:05:08 ID:DYtuy6LiO
>>891
え、沙都子にイラッときた俺は・・・
893作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 20:10:16 ID:pqtTsORr0
>>890
ポーロロッカ! ポーロロッカ!

ところで語咄しの掲載作品の作家はまだわからんかね?
894作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 20:17:06 ID:wIt1RU9I0
語咄しスレから



方條ゆとり 「雛げし編」

神田晶 「里恋し編」

蓮見ナツメ 「嘘塗し編」

葉月翼 「りかさとうぉーず」

895作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 20:19:40 ID:pqtTsORr0
>>894
ありがと
ゆとりがいるのか・・・うーんどうしよ
896作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 20:21:59 ID:r9UERWSl0
どれがどれに収録されるかまだ分からないんだなー
897作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 20:33:11 ID:lYyTB9iB0
>>894
おぉ、ありがと。いくらくぐっても見つからなかったw
「雛げし編」と「りかさとうぉーず」はドラマCDであったよな〜
898作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 20:34:03 ID:FZGfsqgF0
沙都子w
これは買うのに度胸がいるよw
899作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 20:36:16 ID:agz11k060
うみねこの表紙かっこいいな
900作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 20:46:02 ID:DYtuy6LiO
>>894
>りかさとうぉーず

“Wars”と名が付くということは、梨花と沙都子は互いに本気で殺し合うような内容なんだろうな?
料理に毒混ぜたり、寝てる隙に鎌で首切ろうとしたりさ。

戦争という言葉の重みを理解してこのタイトルにしたのか?素人作者は。
901作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 20:52:47 ID:0RVXWCCK0
ウォーズマンって機械超人の設定以外に重みあったっけ
902作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 20:54:33 ID:ZUqS1k670
>894
りかさとも漫画化すんのか。ってか里恋しは次郎だろjk
903作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 20:58:26 ID:lIJXYsJBO
>>820

この程度の絵で祭囃子描くとかふざけてる。

かりんさん
頼みますから、大石さんの葛藤シーンとかの大人なシーンは描かないで下さいね^^祭囃子が腐ってしまうんで・・・

あなたは羽入とか戦闘シーンだけ描いてて下さい。そうすればまだ別漫画として見れるんでf^_^;
904作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 21:01:50 ID:lYyTB9iB0
>>900
まぁ、殺し合いはない、ほのぼの?とした喧嘩の話だよ
>料理に毒混ぜたり、寝てる隙に鎌で首切ろうとしたり
ちょwこえwww
でもそれはそれで面白そうだw
>>903
いい加減にしなよ
905作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 21:02:39 ID:cwg8ShxT0
空しいな
906作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 21:05:09 ID:jWPOiqdS0
かりんの画ってソードマスターヤマトと相違無いような・・・
907作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 21:14:11 ID:R0i8jB0a0
語咄しの表紙を尼に見に行ったんだが、うみねこの表紙が1番良いと思った
戦人がかっこいい
908作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 21:15:28 ID:bFIr5HWt0
>>903>>606
いい加減死んでください、て言うか見苦しいよ。頭に蛆が沸いているのが目に見える。
それから次郎信者も見苦しい、次郎は祭囃子を描かないんだよ現実を見ろよ。
て言うかうみねこで我慢しろよ。

アニメ祭囃子は羽入の転校と出番を削ったら評価できた。どんなに原作以下の三流バトルアニメでも・・・。
909作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 21:15:59 ID:wDI7ZVSE0
お前ら構うなよ
910作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 21:20:16 ID:DYtuy6LiO
>>904
あ?やっぱほのぼの系かよ。糞素人が。
読者はそんなの望んでねぇーっつーの。

沙都子が本気で殺人トラップ仕掛けて、それに引っ掛かりそうになってブチキレた梨花が笑いながら沙都子を撲殺して自分も自殺するとか、そういう展開なら
“Wars”も分かるが、それじゃただの小競り合いだ。
911作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 21:27:08 ID:lYyTB9iB0
>>910
でも頑張って書いたんだろうから余り批判しちゃかわいそうだよ
個人的意見では十分面白いと思うし、漫画版でも楽しもうぜ!
912作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 21:29:25 ID:DYtuy6LiO
>>911
まぁ、しっかり中身があるなら別だけどな。
本当、安っぽい展開だったら発症するぞ。
913作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 21:30:47 ID:3bNB+6m70
>>910
だから平仮名表記なんだろうと
914作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 21:37:43 ID:GPt/7/pTO
>>912
りかさと好きなら最高、とだけ言っておこう
でも貴方はほのぼのが嫌いのようなので受け付けない気がするけどね
915作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 21:44:39 ID:bFIr5HWt0
寧ろアニメじゃかけら紬も写生不足、魅音や沙都子のバトルシーンを控えめにした結果山狗が原作以上にザコ化
それなのに何故か小此木が魅音マンセーしていて意味不明だった。
て言うか祭囃子本編は唯でさえ材料が悪いのにそれを料理するのがド下手コッのが今千秋じゃ成功すると思うほうがおかしい。
それ以前の問題で1期政策で「独特の世界観を大切にする」とか上っ面だけのこと言って実際は原作未プレイで
二期製作でようやく原作やった上に映画インタビューで「仕事だから仕方なくやった」て暴露した今千秋じゃな・・・。
美味しんぼでいうとかりんには優れていない材料を色々な技術で素晴らしい料理に仕立て上げる山岡士郎や海原雄山にならねばいけない。
祭囃し編本編がキャラファンやCP信者に見捨てられたら誰にも評価されないのがアニメで証明されてしまったが
それ以外の層の人からも評価される祭囃し編をかりんに描いてほしい。
916作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 21:48:21 ID:bFIr5HWt0
祭囃子はアニメの方が面白いって言っている人居たけどそれは無いと思う。
寧ろアニメじゃかけら紬も写生不足、魅音や沙都子のバトルシーンを控えめにした結果山狗が原作以上にザコ化
それなのに何故か小此木が魅音マンセーしていて意味不明だった。
て言うか祭囃子本編は唯でさえ材料が悪いのにそれを料理するのが三流コックのが今千秋じゃ成功すると思うほうがおかしい。
それ以前の問題で1期製作で「独特の世界観を大切にする」とか上っ面だけのこと言って実際は原作未プレイで
二期製作でようやく原作やった上に映画インタビューで「仕事だから仕方なくやった」て暴露した今千秋じゃな・・・。
美味しんぼでいうとかりんには優れていない材料を色々な技術で素晴らしい料理に仕立て上げる山岡士郎や海原雄山にならねばいけない。
祭囃し編本編がキャラファンやCP信者に見捨てられたら誰にも評価されないのがアニメで証明されてしまったが
それ以外の層の人からも評価される祭囃し編をかりんに描いてほしい。
二重投票すみません、上に誤字脱字が多かったもので
917作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:03:03 ID:OfjZ+Gac0
>>908
何が評価できただ。
だったらお前が監督やってみんなの失笑を買ってくれ。
918作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:06:22 ID:bFIr5HWt0
>>917
羽入の転校の重要性が無いと思っただけですがけど
て言うか今千秋は原作やら無いでアニメ作ったいい加減な監督だろうが
失笑されて当然だろ
919作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:07:10 ID:CCVHBLQn0
かりん党で富鷹厨で羽入アンチか。すごいな君は。
920作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:09:17 ID:0RVXWCCK0
いちいち人を批判する必要はないが
擁護の内容が非常にアレだと説得力がないな。
921作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:11:23 ID:ZUqS1k670
どうでもいい批判相手にいちいち擁護する必要ないし
922作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:13:16 ID:lYyTB9iB0
もうその話題はやめようよ

早く罪滅しと目明し漫画発売されないかな
今から楽しみで仕方ないw
ってか単行本じゃなくてガンガンとか買って読んでる人ってどのくらいいるのかな?
923作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:15:04 ID:bFIr5HWt0
未だに決まったことに文句言っている次郎信者や>>903>>606 のような連中がウザかっただけだし
て言うか羽入の批判なんて今に始まったことじゃ無いだろ。
て言うか富鷹の話なんてしてないし>>919て馬鹿じゃ無いの?
924作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:15:55 ID:0RVXWCCK0
読ませる気がない長文も十分ウザいし馬鹿だな
925作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:17:54 ID:15mOaMx50
     _________                
   / 000    /    |_   ̄ ̄_ = __=
  /______/____|ヽヽ     ≡  __ 
 __|| ケイチャ〜ン〜遊びにいこうヨォー   =  ___ 
 |::||  (・3・ )    ||::|   || ||:| |  ̄ ̄─== ≡  ̄  =≡
 .~|| ⊆⊇ ヽ ).  ||O   || ||| | ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄||  ≡
  || ̄゜ ̄ ̄゜ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|| |__||__||__||__|| 三 ≡
  ||_=0=__|_|| ___/|___________| ≡=
  .|00|三三三|00|_|_/⌒、|___:::::::::::::::::::::::::::::::/⌒ヘ:⊇ _==⌒;;
 .〔⊆__[二]_____⊇:_〕_|.∴.|::| ||::||::::| 〔三三三〕|||||.∴.|ヘ ≡(´⌒三=
  ~ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄~ ゞゝ∵ノ ̄ ̄ゞゞゝノ ̄ ̄ ̄ゞゞゝ∵ノ (⌒`;;)
926作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:18:14 ID:bFIr5HWt0
>>924
お前のような単細胞に言われたくないよ。
今千秋やアニメは元から糞だろ
927作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:18:44 ID:D9RPIcJOO
>>922
俺はたまに買って読んでるな
928作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:18:54 ID:FZGfsqgF0
どこにでもいるんだよな、自分ならもっとうまくできたと思う勘違い君って。
というか日本語でおk
929作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:20:51 ID:N7yBRzI80
羽入の出番削ったら削ったで一部のオタと原作厨が大騒ぎするぞ
そいつらのことも考えてやれ
930作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:20:55 ID:15mOaMx50
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン なんでこんなになるまで
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三放っておいたんだ!
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
931作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:22:30 ID:bFIr5HWt0
>>928
原作やらなかったくせに「独特の世界観を大事にする」なんていい加減な事言って
いい加減にアニメ作るような今千秋なんて擁護しようないだろ。
OVAじゃ監督下ろされたし
932作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:23:27 ID:N7yBRzI80
祭囃しなんて元々微妙な出来だし
スタッフがよっぽど優秀じゃないとどう作っても駄作になったと思うよ
933作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:25:00 ID:0RVXWCCK0
今千秋を擁護しないのと同じ理由でID:bFIr5HWt0を擁護しない
934作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:25:27 ID:wHFnBV5E0
なあ・・・みんな専ブラ入れてる?
935作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:30:03 ID:C2qBKhKn0
専用ブラウザなら寧ろ入れてない奴の方が少ないんじゃねーの?
IEとか見づらすぎるだろ。
936作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:30:36 ID:C2qBKhKn0
ただ、それを有効活用できてるかどうかは知らんけどね。
937作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:31:05 ID:0RVXWCCK0
ギコナビLOVE

AAくらいしかNGしないなあ
938作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:32:29 ID:lIJXYsJBO
どうか
かりんの良い所を僕に教えて下しあ><


あの絵でひぐらしという素晴らしい作品を3編も描いてるなんて発狂しそうになる・・・


仏の顔も三度までだぞぉぉあああああ


ところで、
表紙は置いといて、かりんは罪滅ぼしより鬼殺しのが絵が好きなんだが・・・
939作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:34:33 ID:N7yBRzI80
ひぐらしってそんなにすばらしい作品か??
940作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:34:48 ID:1TbdRywBO
>>938
そういう精神年齢低い書き込みやめようぜ
お前はひぐらしから何を学んだんだ
941作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:34:52 ID:IUTgTj690
鬼殺しって二次創作にありそうだね
942作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:35:24 ID:ZlieaYie0
それは人による
ひぐらしに限ったことではないが
943作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:36:36 ID:ZlieaYie0
スマン>>942だが>>939へのレスね
944作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:43:31 ID:g+4Uch9h0
yyyyyyyyyyyyyyyyyy
945作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:44:34 ID:ZVytqUmU0
>>941
将棋対決をするんですね。わかります。
946作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:50:41 ID:lIJXYsJBO
>>940

お前は何を言ってるんだ?ゲームから学ぶ物なんてねーよw


つか冷静に考えたらひぐらしって微妙だな・・・羽入が出てからが糞。
一気にリアリティが下がった
947作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:52:43 ID:0RVXWCCK0
このスレもネタバレ自重しない人が現れると微妙で糞
948作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 22:57:00 ID:N7yBRzI80
ただのラノベを推理ものとして売り出した
竜騎士はなかなかの商売上手だと思うよ
949作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 23:08:34 ID:ZlieaYie0
>>946
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |  異議あり!!

     \     `ー'´   /   その昔ジャンプ系の漫画で「努力・友情・勝利」を学んだ     
    ノ            \
  /´               ヽ  三十路のおっさんが君にモノ申す!!            
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
950作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 23:09:07 ID:DYtuy6LiO
>>914
俺が真の「りかさとうぉーず」を書いてみた。


梨花「ただいまなのです沙」
ビュッ
ドアを空けた瞬間、無数の刃物が梨花に襲いかかる。
寸での所で刃は止まったが、一歩でも踏み込んでいたら間違いなく梨花の命は無くなっていた。
沙都子「やーいやーい、ひっかかりましたわーをーっほっほっほっほ」
沙都子のトラップだ。
最近は学校や裏山だけでなく家にさえ仕掛けるようになった。
これまでは沙都子の事情を考え我慢していた梨花だったが、どんどん危険な方へエスカレートする罠と沙都子の態度に遂に梨花の中で何かが切れた。

梨花「沙都子・・・」
沙都子「ん?何ですの梨ばっ」
唐突に沙都子を殴りつけ、馬乗りになる梨花。
梨花「このガキがッ!!私がどんな思いでここに居ると思ってるんだッ」
バキィとまた殴りつける。
沙都子「ご、ごめんなさい、今回は少しやりすぎましたわっっ」
梨花の豹変に沙都子の声が裏がえる。
951作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 23:12:13 ID:DYtuy6LiO
梨花「毎回毎回泣き言ばかり言って私の邪魔して・・・!!」
更にエスカレートする暴力。
梨花「この餓鬼ッ餓鬼ッ餓鬼ッ餓鬼ッ餓鬼ッ餓鬼ッ餓鬼ッ餓鬼ッ餓鬼ッ」
沙都子「梨がぁやっやべっでえっ ブぇッ」
沙都子がどんな許しの言葉を口にしようと、梨花は一心不乱に沙都子を殴り続ける。
時に呼吸すら忘れ、まだ幼い手の肉が裂け、白い骨が露出していても。
ただ、ひたすらに。

バキッゴギッグチャピチャッ・・・

羽入「梨花、梨花」
梨花「何よ」
羽入「・・・もう・・死んでいるのですよ」
沙都子の顔は倍以上に腫れ上がり、失禁で床は濡れていた。

羽入「何を焦っているのですか・・・!?最近の梨花は少し怖いのですよ」
梨花「・・・・・・・フン。もういいわ。次行くわよ次ッ」
開き直ったようにそう呟くと、梨花は沙都子の作ったトラップに自らを差し出し、また次の雛見沢へと旅立つのであった。

952作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 23:12:37 ID:26SfXNy70
ひぐらしが推理モノはどうかはともかく、解答の見せ方はかなり凝ってるな。
そこいらの推理小説だと解答編はトリックの暴露以外はほとんどテンプレどおりの
展開だし。
個々の編でみるとひぐらしのような手法をやった例はあるけど、犯人側から・
同一環境で立場入れ替え・同じ展開で失敗/成功分岐と一つの作品で
ここまでやった例は知ってる範囲ではないな。
953作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 23:47:09 ID:MBLCoSXA0
ひぐらしみたいにストーリー展開しながら謎を解いてくような漫画とか小説ってほかに何がある?
954作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 23:50:58 ID:CCVHBLQn0
ラノベなんてそんなのばっかりだけど
955作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 00:31:00 ID:IZFQzNDH0
謎の意味が違うと思われ
956作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 00:34:41 ID:J7XLiXva0
パワード8月号の表紙、祭囃し編なのに何でレナと圭一なんだろ
957作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 00:52:27 ID:E8409iDC0
出番ないから表紙ぐらい飾ってあげないと
958作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 00:53:11 ID:XEquHNIs0
駄作の祭囃子をどう描いてくれるか楽しみだ
959作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 00:57:21 ID:nXl1djnL0
罪滅しのブックカバーがついてるからじゃね
960950:2008/06/14(土) 01:03:13 ID:MIuV3x/0O
皆が好きそうな話書いたのにスルーか。

一回くらいはこんなことありそうだけどな。
961作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 01:10:49 ID:u1q/veuQ0
962作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 01:12:01 ID:6NEOlI7C0
>>956
逆に考えるんだ。
本編で出番があれば、別に表紙に出なくたっていい、と考えるんだ。
つまり・・・
963作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 01:12:59 ID:MIuV3x/0O
な?イラッとするだろ?
964作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 01:32:14 ID:zOG979Mt0
表紙…www
いや、次郎は好きだけどさ、女には買いづらいな
965作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 01:32:23 ID:P+H1gIumO
かりんオーバーワークだなあ。祭は別に誰でもよかったけど、もうかりんは休ませてやりゃよかったのに
ところでひぐらしの作画って印税入るのか?原稿料だけ?
966作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 01:42:58 ID:T6EajJZr0
犯罪者養成マニュアル消えろ
967作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 01:47:34 ID:246/iBPT0
犯罪起こすような奴はひぐらしじゃない別の漫画を見たとしてもやってる
968作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 01:49:52 ID:frOkafgJ0
もういちいち相手にしなくていいから
969作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 04:10:24 ID:u1q/veuQ0
かりん不評だな
俺はそんな嫌じゃないし、むしろ罪から絵が変わって好印象なんだが、人選的にニーズにはあってないな

まあ仕事ほかにアンソロ以外ないから情けなのかも
970作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 05:51:41 ID:Uw2eWZ7y0
来週なかばは、「綿流し」の日だな…
                 今回こそは、
971作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 06:44:00 ID:t5UqOQ4B0
>>969
いや、おそらく鬼と罪が一番売れているからかりんなんだろう
972作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 07:32:14 ID:88HGY0YN0
鬼が一番売れてるのは間違いないな
最初ってのは一番売れるものだしね
それによって看板って感じにもなる
973作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 07:46:51 ID:HNA44wSi0
祭囃しはあの人の過去〜圭一転校で切るから個人的にはかりんで問題なし
後のトンデモパートは野となれ山となれ
974作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 08:25:17 ID:lVA/3JCqO
>>894

> 方條ゆとり 「雛げし編」

よっしゃゆとりの魅音がまた見られるw
975作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 08:30:10 ID:VpdbLjdtO
かりんの絵の向上は異常。漫画の見せ方の成長のなさも異常。
976作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 08:55:34 ID:AcCO+WS80
精神疾患ゴキアンチ
977作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 12:08:46 ID:fZd6dE8w0
いい加減、糞レス垂れ流すヒマがあったら次スレ立てろや、カスどもがっ!
978作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 12:22:15 ID:O8UOCG6H0
自分に言い聞かせてるんですねわかります
979作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 12:44:19 ID:mHdjwhZU0
誰の頭がサザエさんみたいだとこらぁぁぁぁ!?
980作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 12:51:58 ID:CnQ82j8t0
>>938 >>975
死ねよウザ過ぎるよ
981作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 13:04:11 ID:F1iZQomtO
かりん党員は過激ですね^^;
982作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 13:06:19 ID:AncaJrMe0
>>961
これは買えん…しかし欲しい…
四巻の表を三巻で隠したりして何とか恥かかずに買えないだろうかw
983作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 13:19:04 ID:CnQ82j8t0
>>981
かりんアンチの痛さや見苦しさや無能っぷりには敵わないよ
以下賽殺し編の詩のパロ

天より祭囃しが降ってきた。
みんなはバトルシーンが非現実的で圭一を空気にして魅音や沙都子や赤坂や羽入が出しゃばるのがウザいと大いに嘆いた。
天よりアニメ版祭囃子編が降ってきた。
みんなは盛り上がりも感動もないと大いに嘆いた
天より澪尽しが降ってきた。
ある者は羽入と赤梨花の扱いが酷いだのキャラの性格が変わっていると大いに嘆いた。
天より賽殺しが降ってきた。
ある者は話が暗すぎると大いに嘆いた。
天よりうみねこのなく頃にが降って来た
ある者は登場人物がおっさんや爺さんばかりで萎えると大いに嘆いた。
天よりベルンカステルが降りてきた。
みんなは前作のキャラを出すなと大いに嘆いた。
天より七杭が降ってきた。
ある者は萌えキャラを露骨に狙ってウザいと大いに嘆いた。
天よりラムダデルタが降ってきた。
こんなは沙都子の劣化コピーの幼女鷹野じゃないと大いに嘆いた。

反省はしていない
>>961
次郎の沙都子のデッサン狂ってるぞ!?
984作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 13:19:36 ID:iwGDvcR+0
だけど
「カバーお付けいたしますか」
「おねがいします」
あっ
985作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 13:19:49 ID:frOkafgJ0
ちょっと遠めの書店に行けばおk
986作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 13:25:38 ID:F1iZQomtO
^^;
987作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 13:27:35 ID:CnQ82j8t0
>>983
×天よりラムダデルタが降ってきた。
こんなは沙都子の劣化コピーの幼女鷹野じゃないと大いに嘆いた。

○天よりラムダデルタが降ってきた。
みんなはこんな沙都子の劣化コピーのキモ幼女鷹野じゃないと大いに嘆いた。

祭囃子を次郎に書いて欲しいてしつこく言っている奴らって次郎はうみねこ描くのに何が不満なんだ?
こいつらはうみねこが嫌いなのか?
988作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 13:38:36 ID:E8409iDC0
祭囃子なんかチノにでも描かせとけば十分
989作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 13:45:16 ID:CnQ82j8t0
>>988
イノって誰だよ!?
990作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 14:17:25 ID:sopkygrXO
かりん党員はたいてい死ねやらウザイしか言わないのなw


もっと説得力ある反論しろよ。できないならスルーしろよクズが
991作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 14:29:56 ID:2drjALXgO
俺、今回のひぐらしうみねこ買ったら友達の家で見るんだ。
当然表紙で云々・・・


目明しがエロ本に見えるし語咄し4がキモいし
992作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 14:32:59 ID:fA8LoVuG0
目明しはともかく、語咄し4のアレはないわ・・・
993作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 14:33:35 ID:i7NMTM/LO
>>990
何でそんなに怒るの?
994作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 14:35:14 ID:E8409iDC0
owata
995作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 14:45:07 ID:99rNzQfFO
埋め
996作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 14:46:54 ID:IaA3xxCk0
>>988
チノは明らかにアニメしか見てないのがなあ。
997作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 14:59:46 ID:sopkygrXO
>>993
なんか>>980もスルーできない無能なのに死ねやらウザイとか見てて見苦しかったから・・・
998作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 15:00:40 ID:E8409iDC0
↓いいから次スレ立てろ
999作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 15:02:36 ID:fZd6dE8w0
しょうがねーな
 
次スレ http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198307630/
1000作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 15:03:32 ID:zOG979Mt0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。