漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
複数の雑誌で同時連載の「ひぐらしのなく頃に」シリーズについて語るスレです。
漫画版のみでゲーム版はノータッチな人も居ますので、ネタバレ話題はネタバレスレでお願いします。

漫画「ひぐらしのなく頃に」ネタバレスレ 12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1190271531/

完結: 本編
鬼隠し編/鈴羅木かりん(季刊ガンガンパワード)
綿流し編/方條ゆとり(月刊ガンガンWING)
祟殺し編/鈴木次郎(月刊Gファンタジー)
暇潰し編/外海良基(月刊ガンガン)
目明し編/方條ゆとり(月刊ガンガンWING)

完結:外伝ストーリー
宵越し編/みもり(月刊Gファンタジー)
鬼曝し編/鬼頭えん(隔月刊コンプエース)
ひぐらしのなく頃に怪 現壊し編/鬼頭えん(月刊コンプエース)
怪談と踊ろう、そしてあなたは階段で踊る/野沢ビーム(月刊少年シリウス) *ひぐらし世界と多少の関連性有り

連載中:

罪滅し編/鈴羅木かりん(隔月刊ガンガンパワード)
<前スレ>
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ 28
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1204935773/

<原作公式サイト>
07th Storming Party(鬼隠し編丸々ダウンロード可)
ttp://07th-expansion.net/
2作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 19:29:30 ID:PYK+BZIq0
<関連サイト>
スクウェア・エニックス
ttp://www.square-enix.co.jp/
ttp://gangan.square-enix.co.jp/higurashi/
コンプティーク
ttp://www.comptiq.com/
少年シリウス
ttp://www.sirius.kodansha.co.jp/

<関連スレ>
【同人ゲーム】 - ひぐらしのなく頃に part529
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1208088126/
【家庭用ゲーム】 - ひぐらしのなく頃に祭part63
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1205662689/
【アニメ2】 - ひぐらしのなく頃に総合〜カケラ319個目〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1208519320/
【少年漫画】 - 漫画「うみねこのなく頃に」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198307630/
【ライトノベル】 - 【竜騎士07】ひぐらしのなく頃に【小説版】第二話
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1193152444/
【少年漫画】 - 月刊少年シリウス 17等星
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1200642633/
3作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 19:30:00 ID:PYK+BZIq0
■ひぐらし未プレイでどれから読めばいいかわからない人へ
原作本編に沿った推奨講読順は
【鬼隠し編】→【綿流し編】→【祟殺し編】→【暇潰し編】となっています。
(ただし、各編は続き物ではないので、上記4編は順不同でも特に困りません)

上四つを全て読んだ上で、現在連載中の、
【目明し編】(綿流し編の種明かし)→【罪滅し編】(鬼隠し編の種明かし)となっています。

原作本編とは独立した外伝ストーリーである【鬼曝し編】、【宵越し編】、【怪 現壊し編】は
原作本編を知らずとも楽しめるように原作者が考慮しています。
ただ、【鬼曝し編】は【祟殺し編】を読んだ後だと深く楽しめるかもしれません。

■各漫画家の性別は?
【暇潰し編】の作者である外海氏以外は全員女性です。

■俺は○○編の絵は好きだけど、△△編の絵は嫌いだな。□□編の絵師って下手くそじゃね?等。
絵師比較・叩きはスレが荒れる元になるのでなるべく控えましょう。
4作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 21:28:23 ID:PYK+BZIq0
■追加テンプレ
次スレは、>>970になった人が立てて下さい。
できない場合は、代わりに立てるレス番を指定すること。
5作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 21:36:49 ID:Gua7WX8Q0
うっさいハゲ
6作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 22:58:24 ID:YvsglBAW0
スレ立て乙

皆殺し編とか祭囃し編のマンガって誰が書くの?
7作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 23:12:28 ID:55j+ZQY70
8作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 23:29:58 ID:dZk6Wp/9O
>>1
乙だッ!
9作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 23:30:27 ID:vnSV5C250
桃山ひなせが挿絵を描いたemeth〜人形遣いの島〜を見てきた。
絵は最初期のかりんからクセをなくした感じ。少なくともゆとり次郎外海みもりきとえんには似てない。
全体的に薄味。背景やモブ、骸骨の絵など手抜き度高し。
まあ2年前の絵なので、その後成長してる事を期待。あの挿絵のままではツラすぎる。
10作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 23:34:52 ID:dZk6Wp/9O
>>9
なぜうpをしないのか
11作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 00:28:24 ID:6c6e1jhP0
>>9
見て来たって言ってるんだから立ち読みとかじゃないか?
12作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 01:15:07 ID:kTe5Ixsy0
ひさびさに来たが鬼頭えんのって鬼曝し以外にもあったのか
今度単行本買ってみるか
13作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 01:18:05 ID:DF6ILk830
以前はゆとりが好きだったが今はかりんが好きだな
豹変時の迫力というか勢いが違う
14作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 01:58:49 ID:sbcTxJQK0
かなんはずいぶん成長したような気がするね
それともいいアシに恵まれたのか
15作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 05:40:28 ID:tqQ0tcjd0
鈴木次郎さん、うみねこエピソード2の漫画描くのかよ。…というか、常識的に考えて
祟殺し編を描いた次郎さんが、その解でもある皆殺し編描いて欲しかった。

スクエニはアホか…。
16作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 06:03:03 ID:tqQ0tcjd0
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~kamen/gv_danwa/gv/gv_danwa020.html

>楓「この時点で、相賀うい改め桃山ひなせが一歩リード!
>一人だけ何故か無意味に名前を変えていて、
>わざわざWINGもそうが うい あらため ももやまひなせと振り仮名打っているところがッ!」

桃山ひなせ = 相賀うい? 相賀ういでググると、いくつか絵が見られるな(古い絵ばかりだが)

17作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 09:20:06 ID:gUrE3MAaO
かりんって絵は前より上手くなってるのに、漫画の見せ方だけは全く進化の兆しがないよな。
18作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 16:34:11 ID:qG4Ph/P20
罪滅ぼしのラストだけ見ようと思うんだけど、ガンガン何とかっていつ発売?
調べたけどワカンネ。明日でいいの?
19作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 16:59:33 ID:dhnibcMO0
>>18
明日だけど地域によっては2、3日遅れる
20作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 19:54:13 ID:qG4Ph/P20
>>19
ありがとう。
21作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 20:11:28 ID:xT0Hahxd0
>>9
>背景やモブ、骸骨の絵など手抜き度高し。

この辺はアシ次第でなんとかなるだろうけど、根本の部分はどうにもならないからなぁ。
スクエニ編集部は『可愛い系の絵師を使えばいいんだろ』とか考えてそうだ。
22作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 20:41:56 ID:1FHC6nvIO
それで喜ぶ安い読者が多いんだろうな。
そもそも、ひぐらし漫画で背景までちゃんと描いてあるの
外伝二作だけだし…
23作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 20:55:36 ID:tqQ0tcjd0
ひぐらしのメディアミックスもので、漫画とドラマCDだけは高く評価してきたけど、
今回のこの決定は正直がっかりだな……。桃山ひなせの実力云々以前に。

沙都子大好き人間の鈴木次郎さんが、皆殺し編担当の話を蹴るのは100%ありえないし。
(連載が忙しすぎて無理ならまだしも、うみねこEP2やるってのが…)
24作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 20:56:05 ID:xT0Hahxd0
鬼頭えんは描き込んでると思うが、白いコマも無駄に多い。
本編だと外海が一番描いてるかな。さすが本誌連載だけあってアシがいいのかもしれん。
25作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 21:03:39 ID:1FHC6nvIO
>>24
あ、外海先生のアシスタントさん。
どうもお疲れさまです。
暇潰し1話は、マジで大変だったそうですね…

今度一緒に飯食いましょうね。
26作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 21:16:47 ID:1ZdztxW5O
かりんの背景の不安定さは国宝級
27作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 21:27:01 ID:RbVuUBQ30
>>23
次郎さんは出番待たされている間に、うみねこ大好き人間になってしまった。
プラス、今の竜ちゃんの意識はうみねこ>>>>ひぐらし。
現在の両者は共にうみねこモードになっております。
28作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 22:10:49 ID:yWs0QY360
鷹野と沙都子大好きなジロウさんなら
某魔女とか喜んで描きそうだな
29作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 22:22:57 ID:qz6S5eg60
>>25
お前友達いないだろ
30作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 22:32:26 ID:gu22oWLj0
>>28
実際ep1プレイ後に実に禍々しい魔女様想像図を描いてらしたな
実物は超パーだったが
31作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 22:35:45 ID:Wh/O1/D10
現壊し編があれで完結ってのは後付けで、
何か他の理由で連載休止になって、うやむやのうちに完結ってことにされたんだよな?
32作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 22:36:54 ID:tqQ0tcjd0
>>27
うみねこモードに入るのは一向に構わんさ。むしろ、次郎さんの金蔵が見れるなら本望だし。
皆殺し編を次郎さんが描き終わってから、うみねこ描いて欲しかったな、と。

つーか、うみねこEP2が漫画になるのが早すぎるんだよ……。
33作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 22:39:22 ID:t8gFWIY20
>>31
連載時は、もちろん「完」じゃなく、次号欄に名前が載ってたことも
あるから、本当の「完」のわけないだろ。
34作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 22:42:43 ID:PvCwMTzF0
皆殺し連載始まったらGF買おうと思ってたけど
うみねこep2まだ読み終えてないからやっぱ買わないことにした

なんとなくだが…うみねこep1の反響がイマイチだったから
そこそこ知名度のある次郎さんをうみねこに持ってきて
鬼〜罪・目まで買った人ならほぼ買うであろうひぐらしの皆殺しを
無名の桃山とやらに描かせることにしたんじゃないだろうか・・・
35作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 22:43:11 ID:O4andoJn0
ぶっちゃけ、次郎さんの描く魔女視点(幻想場面?)が楽しみだ。
剣とか盾とかバリボリムシャムシャとか。
36作者の都合により名無しです:2008/04/21(月) 23:01:27 ID:1FHC6nvIO
>>29
分かると思ったんだが、分からない君にマジレスな。
>>24が言うように、鬼頭は基本の書き込み線が多いから、背景まで全部がっちり描いてると
画面がうるさくなるんだよ。
時々白い背景を入れることで画面全体のバランスが取れてる。

対して外海は、キャラの線が少年誌らしく、簡略化.ディフォルメされてるから、背景もちゃんとかかないと画面が白くなる。
鬼頭と外海はそういうバランスが取れてる絵を描くと思うよ。



つか、絵柄が180度違う作品を比較しても、意味ないけどな…
37作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 00:07:38 ID:0fgB4UmY0
クールになろうぜ
38作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 01:19:08 ID:TwRQvT5E0
>>36
くだらない事で、いちいち発症するなよ。注射打ってレベル下げてから書き込め。
39作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 01:34:53 ID:s3RgBfsr0
さすが携帯だ
40作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 06:16:57 ID:6saNrSi90
鬼頭の白コマは時々ってレベルじゃないけどな
41作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 07:18:55 ID:oRWSh9OwO
皆ってあまり沙都子が出てこないような気がする
42作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 08:33:11 ID:hVuNbHNg0
まぁまだ1話どころか1コマも出てないのに
とやかく言うのはやめとけ>皆殺し編
43作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 09:02:38 ID:uut3BmPtO
>>41
お前は何を言っているんだ
44作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 12:21:20 ID:xkqHgkH60
目と罪の4巻とうみねこep1の1巻は6/21発売
45作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 13:39:00 ID:RrIro5rS0
皆殺しと祭囃しは同時スタートか
桃山ひなせは絵を見る限りはいい感じだし、祭囃しはかりんだからとりあえず安心
というか祭囃し編の予告かっこいいなおい
46作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 13:55:41 ID:iu7LzKbTO
同時進行というのも初耳だが、祭囃しはかりんなのか!?
…ということは連載はパワードか


それはいいが、かりんだと大石とかおっさん組がかっこ悪くなりそう。
47作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 14:07:20 ID:RrIro5rS0
皆殺しは6月18日発売のGファンタジー7月号から
祭囃しは6月21日発売のパワード8月号から
ちなみにパワードは罪滅し4巻とうみねこEPT1巻のブックカバーが付録らしい
ソースは当然今日発売のパワードね
48作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 14:11:57 ID:9jV1IvLp0
祭囃しはみもりが描けよ
49作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 14:16:15 ID:6Vhj/ZDW0
>>47
マジだww俺歓喜wwwww
50作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 14:25:03 ID:aUr/ulHW0
祭囃し初っ端からネタバレとか良いのかwww
しかし楽しみだなあ、うみねこep2も始まるし実質依然と同様4本並行連載か
51作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 15:15:22 ID:SRgisGRPO
とりあえず漫画のみの奴に祭囃しはマズイだろ。
52作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 15:22:10 ID:TwRQvT5E0
祭囃し編かぁ…。皆殺し編との兼ね合いもあるから、鷹野の過去+カケラ紡ぎで
徹底的に時間稼ぐんだろうなぁ。

くそう、皆殺し編が鈴木次郎だったら完璧だったのに。うみねこEP2に期待するか。
53作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 15:35:47 ID:FXPo5HCjO
月刊と隔月の差もあるし、カケラが終わる頃には皆殺しも終盤だろう
時間稼ぎも何も、概ね評判の良い所だから、ここはじっくりやってほしい
54作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 15:49:44 ID:OO8M3vXCO
かりん忙しいな
罪終わってまたすぐ祭描くのか…れなぱんもあるしなぁ
55作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 16:32:29 ID:+eY/mGKK0
かりんが祭囃しか…バトルとか酷いもんになりそうだな
話自体アレだし期待はしないほうがいいな
56作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 17:04:42 ID:q46yn8N00
祭囃しもう連載始まるのか。6月はいろいろと楽しみだ
バトルはどうなるか知らんが祭囃しはかりんで正解だと思うな
57作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 17:10:10 ID:TwRQvT5E0
圭一&レナ好きのかりんなら、原作で空気化してた祭囃し編の圭一とレナを
活躍させてくれるに違いない…………って夢みちゃ駄目ですか? 
58作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 17:18:33 ID:q46yn8N00
俺もオリジナルで圭一とレナの出番を増やして欲しい
かりんが羽入をどう描くのか楽しみだ
とりあえず外海じゃなくてよかったよ
59作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 17:21:07 ID:XgIe6juzO
罪滅しも、ちゃんと悪魔の脚本まで書いてくれてよかったぜ…。
60作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 17:25:13 ID:wE+ww0VEO
外海だけはマジ勘弁
オリジナルのスレでも、絵の稚拙さや妙な背景絵を指摘されまくってるのに…
61作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 18:28:46 ID:6saNrSi90
かりんが祭囃子って…想定しうる最悪のケースだわ。悪夢としか思えない。
62作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 18:48:50 ID:G24kMbipO
かりんが悪いとは言わないが次郎が皆も祭も担当しないのは納得出来ないな
うみねこを描く事自体は嬉しいんだけど、次郎のうみねこはEP4くらいまで出し惜しみしてくれても良かった

しかし皆と祭が同時連載となると…皆が捨て駒に見えるのは気のせいか
63作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 19:40:25 ID:0EeQe5I20
公式サイト見たがまだ更新されてなくてかりんが祭囃子ってのが確認できん
パワードに載ってたのか?
64作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 19:41:21 ID:s3RgBfsr0
桃山って結構絵良いじゃん。羽入と梨花は俺的には当たり。
かりんは大石だけ何とかしてくれw
65作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 19:45:39 ID:0fgB4UmY0
66作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 19:50:02 ID:0EeQe5I20
>>65
d
本当にかりんなのかー…部活メンバーは良いとして、大人たちが不安だな。
67作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 19:58:49 ID:SRgisGRPO
葛西がかっこよければ良し
68作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 20:03:42 ID:Xq7HgJUTO
富竹が神がかっていればよし

…てか、改変&カットしまくりだったアニメ版祭囃しのカタキを取ってくれ…
69作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 20:03:48 ID:29pWXqHkO
まあ、かりんが早筆ってのが大きい気がする。

祭囃しはかりんの絵では見たいが、かりんのコマ割では見たくはないな。
ネームだけ誰かやってくれないかな……
70作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 20:05:02 ID:5dG++Lzh0
かりんはたかのんもイマイチだからなぁ
にしても同時連載とは想定外だった。完結までに後2年はかかると思っていたが
71作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 20:13:09 ID:u91mJgSR0
かりん3 ゆとり2 次郎1 外海1 桃山1 になるのか。
72作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 20:13:41 ID:qqLpT7an0
改変とカットしてもあれなんだから祭囃し自体がアレな訳でね。何がカタキだか
稼ぎどころだけど同時連載とかもうそろそろ引っ張ってらんねーんじゃね
73作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 20:17:10 ID:0fgB4UmY0
>>70
同時連載でも2年かかるんじゃね?
目(原作は677KB)・罪(742KB)で単行本4冊だから、皆殺し(851KB)は5、祭囃し(1124KB)は6か7冊になると思う
1回の掲載ではどう頑張っても120ページちょっとぐらいしか書けないだろう
ひぐらしの単行本は大体1冊200〜250ページ
年6回の連載→単行本3冊/年のペースが限界と予想
だから、多分単行本で完結するのに2年は確実にかかると俺は思っている

あ、今気づいたけど、この考え方だと罪4巻は多分かなり厚くなるんだろうな
74作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 20:20:49 ID:6saNrSi90
ひぐらし自体の賞味期限も長くは続かないだろうしな。
俺はまったく期待していないから、かりんには好きに改変させてほしい。
毒を食らわば皿まで。毒皿でいこう。
75作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 20:48:13 ID:034CpcYN0
罪滅し最終話凄く良かったよ
この話は本当にかりんが書いて正解
しかし最後のコマがちょっとインパクトに欠ける気がしたな
あの情景に被せるように圭一とレナの顔を描いてくれたらなお良かった
76作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 20:51:49 ID:+RjGcI9a0
お前らかりんが嫌なら誰がよかったんだよ
次郎抜きで考えれば一番妥当だろ
77作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 20:53:33 ID:ka9MennX0
祭囃しとかりんって全然イメージが合わないんだけど
78作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 20:55:31 ID:5g+Fer750
祭囃しの連載がかりんとかマジ終わった
おれの中でマンガ版ひぐらしは黒歴史となったよ
79作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 20:58:00 ID:aXPr5roBO
次郎がうみねこにいったんだから仕方ない

ゆとりとか外海のほうが祭囃しに合わない
80作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 21:00:24 ID:4AzLlnXu0
かりんで妥協しろってことですね梨花ちゃま
81作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 21:04:51 ID:FwjIDAPb0
俺はかりんの絵が一番ひぐらしのイメージに近いから歓迎かな
でも間髪入れず連載でいいのかと疑問はある
82作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 21:07:08 ID:6WLJtK1R0
桃山さんの羽入がかわいい
83作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 21:09:44 ID:BOptJIHV0
正直、黒幕バレしたときの鷹野の悪人ヅラを完璧に描けるのは、鈴木次郎以外ありえない。
うみねこエピソード2の話を蹴ってでも、皆殺し編を描いて欲しかったZE……。
84作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 21:11:14 ID:G24kMbipO
イラスト的な上手さと漫画的な上手さは別だからな…

桃山の漫画は読んだことがないからなんとも言えないけど、漫画的にも上手い人であって欲しい
85作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 21:14:39 ID:5g+Fer750
>イラスト的な上手さと漫画的な上手さは別だからな…

この一言に尽きる
かりんの巧さはイラスト的な巧さ、次郎の巧さは漫画的な巧さ
86作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 21:25:51 ID:aUr/ulHW0
>>83
ありえないとか思ってると楽しめなくなるぞ
覆ることなんて無いんだしポジティブに考えようじゃないの
87作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 21:39:59 ID:uTYxsCWM0
鬼隠しがかりんで始まったんだから、かりんで終わるのは悪くは無い

ただ、鬼、罪、祭 って祭囃しだけなんか全然違うんだよね
88作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 21:44:54 ID:uTYxsCWM0
89作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 21:45:20 ID:e5xP7gtOO
次郎がうみねこを承諾したのはシャノンたんのおっぱいがたくさん描けるからですよね
90作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 21:50:35 ID:oNiF6BIq0
皆殺しと祭囃し同時期連載とかもう漫画組放置というか何というか…。
「どうせ原作未読でもアニメやら2ちゃんやらで黒幕知ってんだろ?」
みたいなノリですねスクエニさん。祭囃しの前半で黒幕が堂々出てくんのに
これでまたコミックス同時購入特典とかあったらなんかもうね…。
かりんさん担当はまあ別にいいんだけど同時期連載だけは納得いかないわ
せめて皆殺しの祭り終わってから祭囃し連載してほしかったよ。
91作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 21:53:48 ID:4AzLlnXu0
漫画オンリーなんて殆どいないって思われてるんじゃね。
原作CSアニメが既に終了してて、絆がもうすぐ出るって状況だし。
92作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 21:57:50 ID:Y8QW/tni0
>>88
本誌まだ買ってないから助かる!
ありがたや
93作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 21:59:45 ID:+RjGcI9a0
桃山の絵ちょっと好みかもしれん
同時連載はありがたいが確かに漫画オンリーの人だとかわいそうだな
94作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 22:01:56 ID:034CpcYN0
なんかあぅあぅ言いそうにないな
この羽入は
95作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 22:06:21 ID:fx9YaYEB0
>>88
あれ?結構いんじゃね?
96作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 22:08:43 ID:BOptJIHV0
>>88
女の子の絵はいいとして、鉄平がちゃんと描けるかどうかが問題だな。
97作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 22:09:23 ID:6WLJtK1R0
>>88
おぉ、ありがとう!
桃山さんイラストは普通に上手だね
なんか羽入、原作やアニメの頼りなさげな雰囲気と違って神秘的な雰囲気だな
それもまたいいな
98作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 22:09:28 ID:IkpeX+uG0
イラストとしては上手いと思うし、クセも無さそうだ。
後は84の言う通り、漫画的にどうなるかだな。
99作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 22:09:44 ID:WoJPI8VQ0
崩れなければ安心できそうだな。正直結構好きだ
ただ小説の挿絵じゃなく漫画だからなあ。表紙とか一枚絵は得意そうだけど
100作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 22:11:07 ID:BOptJIHV0
美少女が上手くても、鉄平みたいな汗臭い親父や山狗がちゃんと描けなけりゃ駄目だろ。
101作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 22:17:05 ID:JGhTJKT+0
この角の生えた バ ケ モ ノ は誰ですか?
102作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 22:19:07 ID:jppB2zdR0
> バ ケ モ ノ

間違いなくわかってて言ってるな
103作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 22:21:37 ID:uTYxsCWM0
うぐぅ
104作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 22:25:35 ID:fx9YaYEB0
>>101
ネタバレスレへどうぞ><
漫画「ひぐらしのなく頃に」ネタバレスレ12
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1208686973/
105作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 22:37:35 ID:56NST+W40
アニメと違って最後に大人レナが出てこなかったけど、圭一達と一緒に死んだの?
設定がアニメと違っているの?
106作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 22:38:41 ID:JGhTJKT+0
アニメの設定が違ってるんだよ
107作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 22:38:50 ID:uTYxsCWM0
原作準拠だから
108作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 22:40:21 ID:O0xqE8tcO
原作じゃでてこないよ、大人レナはアニメオリジナル
109作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 22:47:02 ID:IkpeX+uG0
アニメの解1話は悪魔の脚本のアレンジ
110作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 22:49:23 ID:56NST+W40
そうか。レナも圭一達と一緒に死んだのか。
まあ(絶縁した母親以外の)友人縁者を全員亡くして一人生きるより、ガスで眠るように死ぬ方がまだ
救われるのかもしれないな。
111作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 22:51:46 ID:uTYxsCWM0
死んでません
112作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 22:53:47 ID:NGU6aPJf0
かりんのメイドインヘブンを見る事になるとは思わなかったぜw
113作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 23:09:53 ID:pSczF3RBO
ほー皆祭ほぼ同時連載でかりんが祭で次号から開始で…


一号分位休みやれよスクエニ
ちったあかりん休ませてやれよ
売れない奴はもとより売れてる奴にも容赦ないのは今更だけどー
114作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 23:11:31 ID:G24kMbipO
直接ガス災害は被ってないだろうけど、原作の罪滅しでのレナの生死は不明
仮に現代に生きてたとしても行方不明
115作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 23:14:13 ID:goEuMtEA0
>>112
その発想は無かったが、順当に行ったらそうなるのか。機関車も鉄甲弾も。
かりんの三四は可愛いから乙女三四と神竹シーンは期待大かもしれん。
116作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 23:16:40 ID:5g+Fer750
>>115
大石の退職金シーンはダメそうだな・・・
117作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 23:16:57 ID:+RjGcI9a0
問題は戦闘だよな
給料いくらだはどうなることやら
118作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 23:17:07 ID:56NST+W40
梨花は死んで村は全滅したけど部活メンバーは病院や警察に搬送されて無事ってことなのか。
少しは救いがあったわけだ。
119作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 23:17:38 ID:WoJPI8VQ0
三四はまだいいとして富竹がな…
桃山に不安いっぱいだったのがまさか次はかりんとは
120作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 23:19:43 ID:5g+Fer750
つーか同人本スレと間違えてネタバレ書いちゃいましたね
ごめん

祭囃子の話はネタバレスレへいこう
121作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 23:19:46 ID:FwjIDAPb0
かりんの大石は確かに…
富鷹はブログで祭囃しの感想書いてたとき
大好きになったとあった覚えがあるから力入れてくるのは間違いない
122作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 23:27:03 ID:uTYxsCWM0
>>118
生死不明はレナだけで後は全員死亡だろ
123作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 23:27:52 ID:WoJPI8VQ0
カケラ紡ぎのとこはマジで各作家達に分けて描いたりしてくれんかなあ
魅音詩音関係はゆとり、沙都子関係は次郎とか…もう期待はずれもいいとこすぎて
124作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 23:32:47 ID:5g+Fer750
>>123
カケラ紡ぎに園崎姉妹関係は完全にスルーですが〜
魅音はでてくるけどー
125作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 23:35:11 ID:G24kMbipO
>>123
皆殺しと同時平行する関係もあって、かりん一人が担当しそうだな…
カケラ紡ぎが終わって祭囃し本編が始まるくらいの時にちょうど皆殺しが終わるように調整してきそう
126作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 23:47:06 ID:WoJPI8VQ0
>>124
ああはいそうだったね。目明しと悟史関係のカケラのこともあるからああ言っただけ

>>125
本編が始まるタイミングはそうだろうなあ
でもこのままだったら不甲斐なさすぎるわ。とてもかりん一人には期待出来ないし…
127作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 23:48:21 ID:goEuMtEA0
>>123
沙都子関係も出番は悟史と入江と梨花がほとんどのような…あと鷹野か。

かりんの大石はブルドックみたいでなぁ…とはいえ例のシーンは梨花の
モノローグ付きで再現して欲しいところだしなぁ…かりんに頑張って
もらうしかないか。
128作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 00:04:26 ID:y3bJdNNUO
次郎の祭囃しってのも微妙だし、かりんでよかったと思う。てゆーか、祭り囃しに完璧ピッタリな作者は今までの中ではいないかと。ゆとりはどうするんだろうな
129作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 00:09:21 ID:hpD2KYgk0
かりんの描く詩音が嫌いでサトシオン派な俺には、終わってるとしか言いようがない
130作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 00:10:44 ID:oZeQyWyN0
>>121
富鷹は、アニメで最悪のエロ改悪された「バス停の雨宿りほのぼの話」を初めとした
切ない純愛を表現してくれれば言う事ないな
131作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 00:13:05 ID:qhdHqYtKO
>>128
そこでまさかの、あの没企画「悟史編」の復活ですよ
竜ちゃんがプロットさえ書けば…
132作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 00:18:15 ID:y3bJdNNUO
竜ちゃんには期待しない方がいいよ
133作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 00:18:52 ID:3gLvVMuZ0
もう竜ちゃんが祭囃し描けばいいよ
134作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 00:26:52 ID:y3bJdNNUO
竜ちゃんはしばらくひぐらしから離れるでしょ
ホリックやら鍵やらうみねこやら色々あるし
135作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 00:35:10 ID:9PsdACruO
竜はうみねこに没頭。
136作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 00:44:01 ID:y3bJdNNUO
ひぐらし自体完結した話だから仕方ないか
137作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 01:09:45 ID:qDu3O2oeO
竜は人気がですぎたり事件あったりしてひぐらしをどうでもいいようにしてる気がする
138作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 01:31:09 ID:MGNFSv6Z0
罪以降は出すたびに叩かれてたなそういえば。
139作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 01:33:12 ID:y3bJdNNUO
精神的に辛かっただろうな
140作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 01:34:38 ID:hK+EfdOq0
最終2編を同時並行連載って無茶じゃね?
祭がカケラ紡ぎチンタラやってる間に皆殺しはささっと終わらせるのかな?
141作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 01:38:10 ID:y3bJdNNUO
サトコの救出作戦とか省略するんじゃね
圭一が年寄り説得する所とか切り詰めようと思えば切り詰められる
142作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 01:40:37 ID:MGNFSv6Z0
あそこ切り詰めたら皆殺し編の1/3は死ぬ
143作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 02:07:41 ID:mpdmtHnD0
ネタバレするなというに
144作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 02:09:07 ID:u0nHrel/0
ネタバレ厨は消えろよ
テンプレも読めない屑が多すぎるな
145作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 02:11:01 ID:y3bJdNNUO
ネタバレ厨うぜえ
146作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 02:24:18 ID:mpdmtHnD0
まぁ確かにテンプレのスレは落ちてるが
(新スレは立ってる)
ID:y3bJdNNUOは死んだ方がいい
147作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 02:27:48 ID:8VJ9RAra0
皆殺しの作家判明→「なんで次郎じゃないんだぁぁぁ!」という声多数

祭囃しの作家判明→「なんで外海じゃないんだぁぁぁ!」という声皆無

この差はいったい・・・・・
148作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 03:05:06 ID:c2jFpgiQ0
漫画版ひぐらしのなく頃に皆殺し編は桃山ひなせに決定
149作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 03:08:14 ID:c2jFpgiQ0
そして祭囃し編は小畑健
150作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 03:37:50 ID:NHq5IeQB0
ところで結局皆殺し編は誰なんだぜ?
雑誌買ってないから教えてくれん?
151作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 03:56:36 ID:RQptrRH1O
>>147
皆殺しは祟殺しの解答編にあたるが
祭囃しは暇潰しの解答編ってわけじゃないからな…

それにほら、外海はもう自分の連載も持ってるじゃない
…まあ次郎も持ってるけど
152作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 04:34:30 ID:8nZF6e6/0
>>150
ログ読めば良いと思うぜ
153作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 06:34:37 ID:45huY13iO
今知った……。
かりんにバトルシーンは期待できそうにないな……。
まだパワード読んでないんだが、レナvs圭一どんな感じだったんだ?


皆殺しの作画は意外といい感じだな。
ただ皆殺しはミリタリー色出てくるし山狗やらを描けるかどうかだな。
結構重要な存在だし。
154作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 06:57:38 ID:0x5k+pnq0
ひぐらし漫画家の本質を大別すると

イラストレーター・・・かりん ゆとり 桃山(暫定)
絵描き・・・きとえん
漫画家・・・次郎 外海 みもり
155作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 06:57:58 ID:I04lL/pFO
>>153
バトルシーンねぇ、まぁ、いいんじゃない?くらいだな
最初のガキィィン!を何故引きで描くのか、相変わらず見せ方は下手くそ。
水鉄砲シーンとクォリティは変わらん。
ゆとりの詩音vs梨花よりはマシっちゃマシかも
156作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 07:04:29 ID:ln1eZNzl0
みもりの剣術魅音とまでは至らなかったか
157作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 07:34:54 ID:45huY13iO
>>155
相変わらずなんだな。
今日買って読んでみるよ。


皆編描く人って漫画経験あるのか?挿絵だけっぽいが。
皆殺しはシーンや台詞の取捨選択が大事だからなぁ。


長い説明や町会とかな。
158作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 09:25:45 ID:XnNLUHXv0
原作厨がここにもわいてる気がする
おとなしく原作だけやって引き篭もってろよ
159作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 09:59:01 ID:L5YP7iWF0
>>117
見開き2ページ、P明朝体で
160作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 11:21:45 ID:CRiafU7Y0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
161作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 11:28:24 ID:QZQFxSSy0
>>157
読みきりを数回ガンガン系雑誌で描いてるらしい
漫画経験はあるね
162作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 12:22:40 ID:k6E1ajOr0
圭一と赤坂の見分けがつかない
163作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 14:41:32 ID:hvGFn5kM0
でかいのが赤坂でちっこいのがk1
164作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 16:34:35 ID:x9w/9YDRO
赤坂若杉じゃね?
165作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 16:37:38 ID:/u3GQwJo0
謎を詳しく知りたくて色々探したんだが

ひぐらしのなく頃に祭公式コンプリートガイド
ひぐらしのなく頃に解公式キャラクター&サマリーブック
最終考察ひぐらしのなく頃に

この辺って漫画版しか読んでなくても大丈夫だと思う?
166作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 16:57:42 ID:xsXqfYYz0
何が大丈夫で何が大丈夫じゃないの?
167作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 17:30:28 ID:LsH9Zt0a0
>>165
漫画しか読んでなかったらかなり危険だと思う。キャラ紹介だけでもネタバレになる
漫画だけで今後も追うなら皆殺しと祭囃しが完結してからそれらを読めばいいと思う
でも一番上の祭はゲームのだから読まなくても問題なく、関係ない
168作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 18:11:50 ID:M7lkVAXX0
謎を真剣に考えても結局はあれだからな。
>>165が真相を知った時漫画を破り捨てないことを願う。
169作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 19:58:03 ID:45huY13iO
パワード読んできたぜ。
ひなせ作画いいな。
萌え路線に走らなければ好みの絵だ。

まあやっぱり次郎に描いてほしかった。
次郎デザインの鉄平や亀田、前原父、校長が活躍するしな。
170作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 19:58:50 ID:3wx1gFbv0
>>165
原作を一通りじっくりやるのが一番だと思う
その上で、さらにいろいろ読みたいのなら最終考察買えばおk
171作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 20:07:54 ID:RQptrRH1O
>>165
その中では最終考察が1番オススメ
文章だけなら前から順番に読んで罪滅し編より後の考察さえ読まなければもろにネタバレされないように編集されているものの、
表紙や巻頭のカラーページのイラストでは皆や祭のネタバレイラストが普通にあるから絶対にネタバレされたくなきゃやめとくべき
172作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 20:28:25 ID:Y192Ou3u0
>>7
ありがとう。だいぶ遅くなってすまん。

かりんが祭囃しか。皆殺し編とか祭囃し編にゆとりの絵が合うかどうかは別として、ゆとりの書く魅音が見られないのは残念だ。
173作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 20:30:42 ID:y3bJdNNUO
ゆとりはドラマCDのジャケット絵を書いたはず
174作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 20:47:04 ID:91/JS93h0
>>173
初耳だ。何のジャケ絵?

今度出る語咄し2はかりんの沙都子&梨花だったし。
アペンドでも出るのかな。
175作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 20:56:14 ID:ln1eZNzl0
確かレナが圭一に走り寄ってく後ろで大石がタバコふかしてるジャケだったような
176作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 20:57:55 ID:i8eLypjmO
それキャラソンや
177作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 21:04:23 ID:91/JS93h0
>>175
それもかりんだよ。
178作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 21:14:57 ID:b2qCBFGW0
次郎が皆殺し、外海が祭囃子が良かった俺涙目
なんだかんだ言われてるけど外海の絵好きなんだよなぁ
おっさんがちゃんと描けてるし
179作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 21:28:10 ID:7WAPHDrC0
ww
180作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 21:33:20 ID:6m18v4JA0
やっとパワード読み終えた、屋上での部活は見えない何かに怯える夜が聴こえてくるようだった
しかし、かりんが祭囃し担当とは・・・6月が楽しみだ
181165:2008/04/23(水) 21:37:59 ID:/u3GQwJo0
レスくれた人ありがd
ネタバレしそうだからもう少し封印しておくわ。
漫画が完結したら最終考察から読んでみる。
182作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 21:38:28 ID:LsH9Zt0a0
同時連載で2つやるのは100歩譲ってもういいとして、
せめてかりんに何号か休ませるとかしろよ…切羽詰まってさらに崩れたりしたらとても見れんぞ
183作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 22:20:07 ID:0x5k+pnq0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
184作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 22:34:44 ID:QwcnEERe0
次郎が描けや、中途半端な作品にしやがって
185作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 22:41:14 ID:g+cRLWvV0
次郎の圭一が次郎の沙都子を救うことにロマンを感じるよね
186作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 22:52:24 ID:Y192Ou3u0
>>178
結構叩かれてるけど俺も結構外海の絵は好きだよ。
187作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 23:23:38 ID:X7zuPJoC0
>>178
>なんだかんだ言われてるけど外海の絵好きなんだよなぁ
>おっさんがちゃんと描けてるし

同じく
おっさんが描ける外海の絵好きだよ
でも、祭囃しを任せられるかといったらちょっと違うんだよな

皆殺し、もう決まっちゃったけど
次郎さんの描くひぐらしがもう1回読みたかったなぁ
188作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 23:26:13 ID:M7lkVAXX0
うみねこは興味なかったが次郎が描くなら買ってみるかな
原作やってないから話ついていけなさそうだが
189作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 23:39:07 ID:hCu/rCHK0
すまんブックカバーって何
4巻のオリジナル表紙ってこと?
それとも小説とか買ったときに巻いてもらえる目隠しの事?どっち
190作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 00:05:40 ID:fMSB3UKp0
しかし、演出なのはわかるんだが
あの黒いページの印刷料って……
 
 
つーか、焼死遺体の描写に気合い入りすぎだ
191作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 00:12:32 ID:xd0mZkFbO
祭囃しはページ少なそうだな
多いと皆殺しのネタバレするし
かりんが休めない
192作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 00:27:13 ID:tgTgQm5H0
毎回40前後で暫くやって、皆殺し完結付近から今みたいに100ページってとこか
193作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 00:43:27 ID:ESOye0FZ0
今月のパワードの最終回、何気に3話ある件についてw
黒いページはかなりよかったぞ。あらあら、ページを捲ってしまったわねの言葉で鳥肌立った。
194作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 00:57:31 ID:ABWDmAOPO
>>193
何だそれ、すげえ気になる。明日見に行く
195作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 01:20:04 ID:jUPxElsi0
皆殺しと最終章の祭囃しを同時連載ってことはスクエニは皆と祭の1巻を年末に出したいってことか
ってことはまたなんか応募があんのかな
196作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 01:25:45 ID:v+WZayLN0
てかwingと少年ガンガンは、竜騎士関係スルーなのか
少年で祭囃しwingで皆殺しとかしたほうが分散して雑誌売れると思うんだが
197作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 01:53:19 ID:xd0mZkFbO
ガソガソは金岡とアニメ化したやつあるしGFは腐が買うから、ひぐらしとったら何も残らない羽と力でやればいいのに
198作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 03:03:51 ID:UH+D2ZthO
皆殺し編は連載してるの?これからか?
祭囃し編はいつ頃連載する予定?もしかして連載してる?
199作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 03:04:54 ID:cum8ubFp0
皆殺しより祭囃しを早くやったらさすがにきれるわ。
200作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 06:10:23 ID:CgxLF4e60
皆殺し次朗じゃないのか。。ぐ..
201作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 07:09:20 ID:pnKrLupqO
皆殺しの終盤のダーク鷹野を次郎絵で見たかったのに・・・
202作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 09:37:01 ID:ubih9UcsO
>>193
そんな演出あるのか
単行本派の俺は6月をワクテカで待つしかないww
203作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 12:34:46 ID:drmeaj+uO
なんとなくからくりサーカスでやった演出を思い出すな
…あれは怖かった。マジで怖かった。
204作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 12:48:31 ID:PnoPJiUQO
前から悪魔の脚本どうすんのとあったけどあのやりかたは上手かったと思う。
罪完→暗転(……。)→あらあら→悪魔の脚本


ところであらあら言ってる人は絶対の超パーの方でいいんかな?
100回畳んだ人かで迷ってるんだが。
205作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 12:59:33 ID:qwBG8VLN0
>>198
このスレを最初から読もうね。

>>204
口調からして100年の魔女の方だろうな。
206作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 15:56:05 ID:izpOITvlO
漫画で興味を持って、続きを待ちきれずに原作をやりはじめたはいいが
まだ出題編しか終わっていない俺にとってはここは来ちゃいけないスレだったようだ…
ネタバレしねよ
207作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 15:57:14 ID:fJ7l7uhaO
魔女の首から生えてる山みたいのはなんなの?
208作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 16:41:00 ID:FPuYHn1NO
山狗
209作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 16:46:36 ID:tG+Z2OWG0
>>207
/・3・\オッジサーン
210作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 16:51:14 ID:MulLeGmrO
皆殺し編の梨花ちゃまがあまりにもかわいすぎる
211作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 16:52:22 ID:fJ7l7uhaO
黒すぎてよくわかんないなあ
212作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 17:43:55 ID:a1uGs3400
どうせ、かりんに描かせるなら皆殺し編の方が良かったのでは?
皆殺し編は他の編と違って罪滅し編の続きって要素が強い。

ま、それ言ったら祭囃子編は皆殺し編の続きって要素が強いから、
理想を言えば、罪滅し編・皆殺し編・祭囃子編は同じ人が順番に描いてくれたほうが
良かったのだが・・・。
213作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 18:53:04 ID:7Db3GO2x0
>>205
超パーだろ明らかに
214作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 18:53:19 ID:9MY/ITDp0
漫画で見た方が尚更凄そうだなあらあらって
215作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 18:59:40 ID:+B4+rDb50
>>212
それは俺も思った
後皆殺しなら圭一やレナの出番多いからかりんに合ってたと思う
祭は…赤坂の絵がかなり微妙だったからちと不安
216作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 19:00:51 ID:tG+Z2OWG0
>>213
肩から下まで伸びてる長髪の女性だから100回畳んだ人(超パーはそんなに長くない)
217作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 19:14:10 ID:7Db3GO2x0
>>216
超パーはショートだけど、人間な超パーは肩から下まであるぞ
かりん絵の彼女を見直した方がいい

文脈的にも、演出的にも、セリフ的にも明らかに超パーだ
218作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 19:32:35 ID:rk6qGNVv0
うみねこ混ぜて語る阿呆
219作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 19:35:11 ID:Tp765mlYO
皆殺しも祭囃しほどじゃないが
大人組にスポットライトあたるよな。
鉄平とかおっさんを描けるのだろうか
220作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 19:51:53 ID:rIyY0UPh0
やっと決まったな。皆殺しと祭囃しの漫画が。

皆殺しは岡田康則じゃなくて良かった
221作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 20:01:13 ID:IdbhLVncO
かりんと外海の漫画力は大して変わらんのにかりんが優遇されがちなのはなぜか?
それはかりんが原作儲でブログ見てても愛が溢れているのが一目瞭然だったからだろ?
で、ひなせは原作をプレイしたことあるのかと。
俺は特に原作厨ってわけでもないが、皆殺し冒頭を魔女でなく梨花語りでやったり、サイコロ関連を飛ばしたりするのは問題があると思う。
ひなせは皆編を描くにあたって、その辺りの知識を十分持ち合わせているのだろうか?
222作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 20:19:18 ID:sUBuNic90
>>220
テラ藤子プロwwwww
223作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 20:28:25 ID:fJ7l7uhaO
外海も別の仕事があるんだろ。
224作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 21:11:22 ID:PSLwo2170
>>221
お前のその超理論で考えれば、皆殺し担当という優遇された立場の桃山は原作信者なんだろ。心配すんな。
225作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 21:50:58 ID:s19KCkuq0
>>221
たしかに漫画のうまさでいったら、外海とかりんは、
ひぐらし漫画家の中では最底辺だよな。
たまにいい絵もあるけど、安定感はゼロ。

ただ、かりんはがんばって描こうしているように見えるので
外海より評価が高いのだろう。
226作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 22:02:39 ID:IdbhLVncO
>>224
いや、優遇ってのは作画誰かを決める担当からではなく、このスレ住人からの信頼度。
かりんは原作をよく理解しているからこそ、共に画力で劣りがちな外海と比べて、ストーリーの取捨選択が抜群に違和感無いだろ?
ひぐらし世界の仕組みを本バレする皆殺し編をきちんと描けるほど、ひなせは原作をよく知っているのか疑問に思っただけ。
227作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 22:07:22 ID:DTZ0h68i0
鬼隠しは漫画版としてはまあ及第点だった。
罪滅しは、今日最終話を読んできたが最高の出来だった。
リナ殺しの回などは部分的に原作越えてたと思う

それでも祭囃しをかりんに描かせるのはどうなんだろなーと思う
228作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 22:14:49 ID:IdbhLVncO
かりんが漫画力無いのは否定しないよ。でも、ひぐらし愛とか、一生懸命描く姿勢に好感が持てる。最終回なんか127ページだしな。
俺は結局ひなせがきちんと皆編描いてくれれば文句ないし。
そろそろ消えるわ
229作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 22:17:47 ID:tG+Z2OWG0
>>225
少なくともかりんはCSやアニメのライターのような、原作を捻じ曲げる独自改悪は無かった気がする
外海は、まぁ汚すのとは違うが、ロリ坂のネタを提供したり、オリジナル演出がねぇ…
230作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 22:25:12 ID:IM+b1WPD0
>>225
あやまれ! かりんレナが一番好きな俺にあやまれ!

俺の中では圭一レナ→かりん、魅音詩音悟史→ゆとり、沙都子梨花→葉月(語咄しで罰ゲーム描いた人)が一番好きだ。

やっぱり原作を壊さない(独自改悪が無い)って意味では原作儲のかりんが一番上手いと思う。
231作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 22:43:03 ID:D3uYzJmJ0
かりんのレナはサイコーだろ
可愛いし愛情が感じられるし
オッパイはふくよかだし
とんでもねーページ数描くし
画力と筆致は段々上達してるし
232作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 22:47:19 ID:lgZHpL3/0
【自演】匿名会議 part16【禁止】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1208667725/

ヲチ板にも遊びにきてね!!!
233作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 22:47:23 ID:PSLwo2170
>>229
前髪が変だったり、顔面陥没させたり、入れ墨が無かったりするのは独自改悪ではないのか。
234作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 22:56:46 ID:FuIzJxDF0
かりんは一番おっぱいおっぱいしてますなぁ
次点はすじずきね


しかし、皆・祭を同時期連載して大丈夫なのか…いろいろ難しいぞ
とりあえず、アニメ見たく例のアレを連載最後でやってくれたら感謝感激
235作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 23:00:29 ID:DB40AKap0
アニメってなんか最後にあったのか?
236作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 23:04:51 ID:eGRx3NGh0
>>233
前髪が変はさておき
顔面陥没は改変って言うほどのものでもないだろ
刺青に関しては「独自」かすら解らん

ついで前スレにも貼った
>ひぐらしのなく頃に祭・かけら遊び特典に関しまして
■魅音の背中のアレはタトゥカバーのようなもので隠しています。
背中にアレがなくとも魅音です。レアな背中をお楽しみ下さい。
237作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 23:04:54 ID:OFX1knzZO
外海叩いてるのは、かりん信者だったのか
死ねばいいのに
238作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 23:14:46 ID:vtam5vI40
同時期連載なの?
239作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 23:46:05 ID:fJ7l7uhaO
お決まりの逃げパターンだな
240作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 23:47:30 ID:fJ7l7uhaO
好みなんて人それぞれなんだから、どっちが底辺とか無いだろ
241作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 23:48:16 ID:CEqxDUE80
なるほど、ここはテンプレなんてあってないようなものか
242作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 23:55:23 ID:v+WZayLN0
■俺は次郎編の絵は好きだけど、かりん編の絵は嫌いだな。外海編の絵師って下手くそじゃね?等。
絵師比較・叩きはスレが荒れる元になるのでなるべく控えましょう。

こういうことですね
243作者の都合により名無しです:2008/04/24(木) 23:57:19 ID:DB40AKap0
無限ループ
244作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 01:04:00 ID:4Qx9mIio0
鬼頭さんもう続き描かないのかね
すげえ続き気になる。忙しかったのかなあ
245作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 01:12:42 ID:VOAoaUDFO
だいたいお前らは結局、レナがむっちりしてて、双子姉妹に乳があって、沙都子がすじ晒してて、梨花がつるぺたで、バッファローが脇巫女で、圭一が女装してればそれでいいんだろ?
どの絵師でも満たしているじゃないか
246作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 01:27:11 ID:uphP7jesO
蒸し返すな
247作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 02:19:32 ID:a1NxMK07O
かりん死なないか?
大丈夫か?

新しい人皆は冒険だなあ
ゆとりのような一気にレベルアップを期待
かりんは大人陣をしっかり頼むわ
248作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 02:38:02 ID:JdkSjCu/O
>>247
予告見る限り、富竹・赤坂・入江は良かったぞ。
羽入がちとあれだったがw
249作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 02:38:05 ID:iElW8syX0
>>169
圭一のおやじデザインはかりんなんじゃ??
250作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 02:46:36 ID:JdkSjCu/O
>>249
俺は>>169だけど、かりんだったのか。
どこかで次郎が考えたって見た気がしたんだが、勘違いだったのかな……。

予告圭一が浮いてる気がするのは俺だけか?
251作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 02:56:54 ID:3ySeIMGy0
圭一の親父は次郎だよ
かりんがキャラデザ決めたキャラはいないんじゃないかな
藍子さん辺りは可能性あるか
252作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 03:12:12 ID:sfPW53+k0
かりんはヒロイン達を綺麗に描きすぎる
その点次郎やゆとりはどこか古風なタッチも混ぜ俺の中のひぐらしの世界を体現してる
ひぐらしってのは暗澹たるバックグラウンドとギャップが命なんだよギャップが
253作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 08:10:57 ID:uphP7jesO
ちゃんと見てるか?
254作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 10:19:50 ID:ZDNSyT2I0
>>252
お前みたいなL5の、押し付けがましい世界観なんて誰も聞いてないし、必要としてない。
255作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 10:37:58 ID:ZNs8GqY/0
クールになれよ!
L3がL5に関わるとみんなL5にステップアップしちゃうよっ!
256作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 12:21:38 ID:LYAA5dyT0
L3とかL5てなんでつか
257作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 12:33:32 ID:NlVxEG/l0
>>256
そのうちわかるから今は気にしないほうがいいよ
258作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 13:14:06 ID:+gIYW2R20
>>256
今は「“L3”“L5”はどうやって読むのか?」とだけ考えてればいいよ
読み方の正解は皆殺し編で
259作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 13:20:57 ID:comfMmZe0
賽殺し編てコミック化しないのかね
一応正規の本編なんだけど
260作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 13:25:24 ID:MmcYcVUW0
>>259
まだわからんけど、これは流石に並行して連載は出来ないだろうし
罰恋しみたいに書き下ろすには長すぎるので
やるとしても祭囃しが終わってからなんじゃないのかな
261作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 13:28:33 ID:S4YrrkXx0
昼壊しもいつかは漫画化するかな?
262作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 13:37:37 ID:wzHfrSEHO
昼壊しはヤバいだろw
263作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 14:03:33 ID:/kdExkWW0
賽殺しは必要だよなー
祭囃しでなあなあのうちにハッピーエンドにしたのを、もう一度ちゃんとけじめつける話だし
というか個人的には祭での失望から一気に評価上がった
264作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 14:25:59 ID:EsZxth/R0
>>262
女こましも漫画化したからありえないとは言えないw

この場合はかりん希望なんだけど(かりんレナかぁいいし)、やらせたらそれこそ死ぬよなあ……。
265作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 14:54:37 ID:lLdT5WgJO
正直かりんレナって、もはや別の人にしか見えないのは俺だけ?
ゆとりやみもりのレナみたいに髪型はちゃんと忠実にしてほしいな。


昼壊しは……いろいろ難しいだろう。
266作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 15:28:39 ID:c92JHG8e0
ところで罰恋し&れなぱんは何ページぐらいなんだろうな
今までの応募サービスに比べて安かったから薄めかな
267作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 15:38:19 ID:sfPW53+k0
実写に吹いたwレナ顔面レイプw
268作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 15:40:18 ID:NlVxEG/l0
ひデブポータブルの発売が決定したし、昼壊し漫画化はありえなくはないんじゃない?
単純にタイアップになるし
269作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 15:50:04 ID:ZE/4/S9H0
版権的な問題じゃねぇの?
270作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 16:29:29 ID:uphP7jesO
>>265
大きな違いは無いとおもうけど。
まあ細かい所は違うかも
271作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 18:45:50 ID:Hq4p6qC00
でも昼壊しはいらん。
272作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 18:59:09 ID:m05yscHKO
昼壊しはパロディ率高いからな…
原作の昼壊しのパロディや同人ネタ等を漫画で忠実に再現するのはどうかと思うし、
だからといってそれらをカットしたら味気なくなりそう
273作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 19:24:35 ID:SOr8gN9n0
>>265
確かに違うな。髪多すぎ広がりすぎ
274作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 19:31:15 ID:ZxFzthAyO
なんで沙都子やあうあうはロリ巨乳隠れ巨乳なのに梨花だけぺったんこなの?
275作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 19:36:08 ID:M7JzQubf0
つるぺたはステータス
276作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 19:49:16 ID:SzzSXoCn0
祭囃子序盤の過去編を、かりんのタマゴ顔で読むのかと思うと悲しくなる
277作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 20:01:18 ID:nKfh9tFZ0
CS版の序盤自体を抹消したよりはマシと思うんだ
278作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 20:04:13 ID:uphP7jesO
嫌なら読まなければいいわけで
279作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 20:18:11 ID:+HpUrB8G0
俺はかりんのおかげで、キーマカレーという単語を見るたびに血まみれのリナ
を思い出す。これも一種のトラウマかな〜
280作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 20:53:26 ID:S4YrrkXx0
>>274
一種の萌要素
281作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 21:09:05 ID:1ehvAHT/O
あの状況でキーマカレーとは…なんか感心した
282作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 21:20:50 ID:M+cY9osP0
罪滅しの最後ラストバトルは、やっぱ漫画でみても違和感バリバリだな。
チャンバラ自体は別にいいんだけど、死ぬかどうかの瀬戸際の緊張感の
ある場面から、なんでいきなり圭一の思考がジャンプ漫画の主人公
みたいになってるんだよ。

レナがやめようっていったんなら、やめりゃいいだろ。
チャンバラ風の殺し合いするのが目的じゃないんだから。
283作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 21:23:13 ID:ZNs8GqY/0
オマエは何を言ってるんだ?
284作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 21:23:50 ID:M+cY9osP0
>>278
読まなかったら漫画家が変わるならそうするだろけど、
別の人が漫画化してくれるわけじゃないんだから、
読まなきゃいいだろですむもんでもないだろ。

俺自身は、別にかりんでもいいんだけど。
285作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 21:26:48 ID:X39drWre0
別にかりんは下手なわけじゃない
デチューンしてるだけさ
286作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 21:36:04 ID:uphP7jesO
別に読めと強制してる訳じゃないぞ?
287作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 21:42:35 ID:+gIYW2R20
>>274
梨花には将来、背があまり伸びない代わりに胸が大きくなるか
背が大きく伸びる代わりに胸が大きくならない、という二つの可能性がある
288作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 21:45:25 ID:d3IAVrXB0
>>287
一秒も迷わずに胸を取りそうだw
289作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 22:06:21 ID:wI5oKHnjO
やっと罪滅し編見れた指真っ黒ワロタ
290作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 22:49:10 ID:WWdcZNd+0
パワードまだ売ってないんだが
291作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 22:52:52 ID:vhAt0F+r0
>>287
巨乳は魅音がいるから、個人的にはぺったんのままでいて欲しい。
292作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 22:57:29 ID:C7y737uz0
ひぐらしの漫画は何編が評価高いの?
293作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:03:40 ID:comfMmZe0
>>292
そういうことを聞くとまた揉めそうな気がする
294作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:03:54 ID:ZFawpn8F0
>>292漫画じゃ何だろうね、やっぱ祟殺しかなぁ
原作なら罪、皆、祭あたりみたいだけど
295作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:06:37 ID:4Ijo95RC0
コミックアラカルトだよ
296作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:08:07 ID:g2lf/7AIO
コミックアラカルトに決まってるよな!

本編漫画なんて飾りですよ
297作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:19:08 ID:WWdcZNd+0
>>294
祭囃しは評価低いだろ
298作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:23:22 ID:ZFawpn8F0
>>294
07thのサイトで今アンケートやってるけど祭囃し3位だったよ
プレイした人全員が投票したとは限んないけどね
299作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:24:57 ID:X39drWre0
祭囃子は評価低い
罪はいまお子様達に人気あるけど原作発表当時はそれまでの古参ファンがごっそり
去っていった
300作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:25:07 ID:m05yscHKO
漫画なら…祟や罪が割りと人気があるような印象

原作は人によって好みの差が激しいから一概には言えない
301作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:31:24 ID:ulwr3GeM0
>>282
レナも圭一も「馬鹿」だからだよ^^









そんな、圭レナが大好きです。
302作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:36:08 ID:lvkU/yM+0
>>299
罪嫌いな俺大人ってわけですねw
303作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:41:40 ID:+gIYW2R20
>>299
それは発表時の話で、祭囃しも罪滅しと同じ。
ファンにお子様が多くなった結果人気上昇。その結果が>>298
鬱や怖い話より勇ましいハッピーな話がウケるのよ。
304作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:42:37 ID:0hz76Ta90
まぁ実際罪滅ぼし好きなやつって馬鹿が多いな
305作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:43:56 ID:WWdcZNd+0
罪滅し以降を叩いてるのは真面目に推理してた馬鹿だろ
306作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:47:12 ID:0hz76Ta90
>>305
こういうところがいかにもお子様
307作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:47:32 ID:/kdExkWW0
罪滅し嫌いな奴の方が馬鹿多いよなー
>>282とか
308作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:51:05 ID:SzzSXoCn0
>>298
マイナス票があれば確実に沈むけどな
309作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:52:24 ID:wNjEOniO0
レナは好きだけど罪は正直言ってちょっとアレな所が多いかなぁ
シーンの一つ一つは良い所や名セリフも多いんだけど
たしかに、ひぐらしの雰囲気がここからグッと変わった気がするよ
まぁ悪くはないけどよくもないかな
310作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:53:25 ID:bPywB2EfO
>>306
そして君もお子様。
311作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:55:22 ID:+gIYW2R20
まぁ原作なりアニメなりで祭囃しまで知っていて、暇があったら、
一度じっくり07th公式の住民の実態を観察してくるがよろしい
ああいう連中が1位罪滅し、2位皆殺し、3位祭囃しという結果を産むのだ
312作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:57:38 ID:RGU5luJl0
今のひぐらしファン層の中心はリアル中学高校生だから
そういう結果も仕方あるまい
313作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 00:05:36 ID:TZ6fdJ10O
こんな争いしてる時点でガキもしくは馬鹿だろ
314作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 00:08:10 ID:TZ6fdJ10O
つーか比較しちゃ駄目だろ。大人ならテンプレ読めw
315作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 00:09:55 ID:ZEhWPfS50
違う作家が描いてりゃそりゃ比較もされるさ
316作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 00:11:45 ID:Hv7+Dz600
今の話題で比較されてるのは原作そのものだろ
どっちにしろスレ違いだが
317作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 00:11:45 ID:7M9kWqfn0
妄想に塗れた意見をさも当然のように語る人がゴロゴロいるな
318作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 01:11:35 ID:awXJJsbc0
罪滅し編のあの意地悪さは大好きだわ
319作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 01:28:41 ID:8PV131KW0
そういやもう罪滅しまでネタバレ可なんだよな

罪滅し編の本編だけだと微妙だけど悪魔の脚本まで含めれば好きだ
持ち上げといて叩き落される感覚はたまらん
320作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 02:06:16 ID:TZ6fdJ10O
レナの暴走っぷりが良かったかな

屋上でのバトルは長すぎたけど
321作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 02:17:55 ID:MVRKS8x10
でもかりんの「はやく元気になあれ☆」と
「私を信じて…」はすごい好きなんだが…
322作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 02:35:07 ID:HnvDl6Fk0
3巻の後半はよかったよな
俺変な汁でたもん
323作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 03:22:19 ID:L+hZUthg0
変な汁てw
324作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 04:13:22 ID:/qtWsl1j0
透明なのか濁ってるのかそれが問題だ
325作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 08:25:48 ID:Zytg/p7BO
>>322
濁ってる方ですね、わかります。


てか皆いい加減テンプレ読んでくれよ。
厨房が多いってのは分かるが、厨房だからってのは理由にならんぞ。口実だ。
まずルールを守ってくれよ。
326作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 08:43:39 ID:aQmwV5qg0
>>322
透明な方が出た俺
327作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 09:25:46 ID:DuHhHbOx0
>>299
罪滅し編以降で古参のファンを失ったかわりに
新規の厨信者を獲得したわけか
なるほど今のひぐらし儲が厨ばかりなのもわかる
328作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 09:39:53 ID:xw2FtA3OO
>>327
いい加減その話やめろ
厨がどうとかスレ違いも大概にしろ
329作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 10:04:07 ID:1ZHj/f4X0
外海の祭囃子なんて最悪な結果が現実になら無くて安心した。
絵柄も酷いがそれ以前の問題でデッサン崩れひどいし、梨花が宇宙人みたいだった。
祭囃し編の過去が外海の宇宙人美代子になら無くて本当に良かった。
330作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 10:33:41 ID:VqdFm9w80
酷い流れだな
331作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 10:48:12 ID:1ZHj/f4X0
名シーンランキング一意の「私を信じて…」は良いが2位が梨花ちゃん、君を助けに来た!!は酷い。
赤坂の温泉事件騒いだ連中のご機嫌取りのシーンなんて…。
前の世界での温泉事件抹殺して赤坂を無理矢理ヒーローにして梨花をデレ壊して非常に気分が悪かった。
332作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 10:49:43 ID:bj3BzwbCO
スレ違いですよ
333作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 10:55:55 ID:1MeimWaz0
皆殺し編何巻使うんだよ
334作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 11:04:44 ID:LZmEBr+J0
>>331
圭梨厨おつ
335作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 11:05:57 ID:udl4k73u0
6巻らしいよ
336作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 11:13:08 ID:NX/PrIxz0
>>331
07公式筆頭派閥の圭レナ厨が赤梨厨を裏で煽って竜をせっつかせた結果なんだからしゃーない
圭一とレナが祭囃しでアレになったのは計算外だったらしいが
337作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 11:16:41 ID:wQDqRD8DO
>>329
かりん乙
338作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 11:19:23 ID:1PV6Qkkr0
かりんも大概だけどな、目とかひでえ
339作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 11:23:57 ID:1ZHj/f4X0
>>334>>337
勘違いするな。あのシーンと外海が純粋に嫌いなだけだ。
アンチ外海=かりんアンチ赤梨=圭梨って頭おかしいんじゃないんじゃないの?
ひぐらしの漫画家は外海だけが糞、他の漫画家は標準基準なのに。
340作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 11:30:11 ID:xw2FtA3OO
そして叩き合いは終わらなかった…
341作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 11:38:22 ID:DuHhHbOx0
結局どいつもいまいちってことか
342作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 12:14:19 ID:aRDapyfBO
そういえば土曜日か
ゆとりはいいね
343作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 12:48:24 ID:rsPlXYjC0
>>339
散々失敗を繰り返して最終的にヒーロー化してるキャラはたくさんいる
圭一、レナ、羽入、魅音、富竹…
羽入を活躍させる為の記憶消去で温泉事件抹消はその副産物
それを温泉抹殺の為だと決め付けて赤坂だけでなく
あのシーンを肯定する人たちまで目の仇にするお前が異常
344作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 12:57:02 ID:kGTZDddx0
テンプレ読めない馬鹿は死ねよ
345作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 13:03:33 ID:1ZHj/f4X0
>>343
て言うか再登場予定の無い赤坂を赤坂好きの期待裏切るためだけに温泉行かせたのは竜騎士認めてるし
赤阪の活躍は温泉事件激怒した奴の怒り静めるためて言うのは公式。
羽入は全然ヒーロー化してないし。
羽入を活躍させる為の記憶消去するなんて馬鹿らしいことしてまで羽入目立たせたのにこいつがどうしても必要な場面なんて全く無かった。
346作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 13:08:50 ID:8tRKT1RxO
>>345
とりあえずお前が消えれば荒れない
347作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 13:09:33 ID:1ZHj/f4X0
>>346
お前が死ね消えろ。
348作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 13:13:59 ID:wQDqRD8DO
カリン様必死だな
349作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 13:19:52 ID:1ZHj/f4X0
もう、ウザくて本編に関係ない赤坂と羽入マンセー削ればみもりでもゆとりでも次郎でも鬼とえんでも新人でも良いよ。
350作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 13:22:44 ID:kGTZDddx0
必死ですね
351作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 13:34:02 ID:snwN91kMO
休日だなぁ
352作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 13:40:24 ID:jMLoj99l0
>>349
ネタばれはやめようよ
353作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 14:29:59 ID:N3tQrvcfO
つ「紅茶」ドゾー
354作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 14:43:49 ID:B+st48Qy0
アニメしか見ていないが質問

罪滅し編は鬼隠し編と対になっているのはわかるが、そうすると鬼隠し編でも大災害はおこったのか?
(鬼隠しではそれらしい描写は無かったが。)

平成17年に大人レナが出てこないが、レナも大災害で死んだのか?
警察に連行されたはずだが、大石が生きているらしいのにレナは死んだ?
355作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 14:50:21 ID:S3oWEIYt0
http://www.wikihouse.com/higurasi/index.php
ここ読めば大体分かる
356作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 14:53:50 ID:xw2FtA3OO
大災害とかネタバレ的にヤバいんじゃね?
357作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 17:32:21 ID:wXbe+ZkL0
>>354
ネタバレスレで聞くといいんじゃね?
358作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 18:17:07 ID:snwN91kMO
ネタバレ自重しろ
359作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 18:36:08 ID:tzd8OElh0
罪滅ぼし編、サービス満載だったな
それでもつまらなかったけど・・・
何だかなぁ 自分が飽きただけなのか
目明し編といい、罪滅ぼし編といい、解のラストは何かしっくりこなくて
ガッカリする。
360作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 19:01:23 ID:HukPbJvbO
罪のラストすごかった。まるでゼルダの世界に迷いこんだみたいな…
361作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 19:08:31 ID:pb6tusRN0
決め付け厨、カプ厨厨、ネタバレ厨………
このスレも駄目ね
362作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 19:12:51 ID:P0Z2QwPk0
すべて圭レナ厨であるID:1ZHj/f4X0の責任です。ID:1ZHj/f4X0は首をくくって死ぬべき。
363作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 19:15:26 ID:umSbsDs70
圭レナ厨は総合スレでも平気な顔して書き込むな。
原作スレ然りアニメスレ然り、今度は漫画スレですか。
364作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 19:18:27 ID:xMLJMGcx0
蒸し返すなよお前らも
365作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 19:55:04 ID:m8oxvUqX0
以上、圭魅厨の自演でした
366作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 20:00:37 ID:8tRKT1RxO
ここまで俺の自演
367作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 20:01:17 ID:awXJJsbc0
なんだ、自演だったのか
368作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 20:12:00 ID:jMLoj99l0
>>366
PC持ち杉w
369作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 21:20:46 ID:pb6tusRN0
IDなんて環境によっては簡単に変えれるからなあ
こいつらは本当に自演だなというのもチラホラと…
370作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 21:52:24 ID:P0Z2QwPk0
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   こ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  っ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  ち  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  に  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  来
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  な
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      い
      /          i  ,  /|    で    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /
371作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 00:15:35 ID:nJDuv+rAO
4巻の表紙誰かな
目明しは多分詩音悟史だろうな
罪滅しはまた圭一レナにするんだろうか…3巻と被ると思うんだが…
もう被るとか気にしないんかな
372作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 00:18:08 ID:5r6AWT1+0
暇潰し一巻二巻で既に被ってるじゃん
373作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 00:22:41 ID:FH8Q/Jkf0
目明し四巻は大穴で詩音と沙都子!…と言いたい所だが
エンドがエンドだし期待は出来ない…か……
374作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 00:23:34 ID:ItIWpweJ0
梨花を祟殺しの表紙に持ってこないで圭一もしくは圭一&沙都子にしてほしかった
あと暇潰しの表紙どちらかに赤坂
まぁ今更言ってもどうしようもないけど
皆殺しとか祭囃しで部活メンバー集合の表紙見てみたい
375作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 00:27:52 ID:T9e/qnNL0
>>371
罪滅しは、モップ構えた黒梨花じゃないかと予想
376作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 00:29:12 ID:XEphB9gS0
詩音と沙都子の絡みは皆殺しまで取っておかにゃもったいない

目明しは詩音と悟史
罪滅しはレナと圭一かね

特に罪滅しは他に選択肢がない
377作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 00:29:47 ID:FH8Q/Jkf0
>>374
皆殺し最終巻→鷹野&富竹
祭囃子一巻→美代子
祭囃子二巻→羽入と梨花ちゃん
祭囃子三巻→詩音と大人組み
祭囃子四巻→梨花ちゃん中心メンバー全員

こんな感じ希望
378作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 00:33:42 ID:5r6AWT1+0
>>376
両方それで鉄板
379作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 01:10:51 ID:T0ntbabrO
>>377
34とトミーはやっぱり祭囃しの表紙で見たいな
バス停会話の初々しい二人ならなお良し
380作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 03:41:22 ID:yFOOJoov0
皆殺し編はばっちゃでおk
381作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 05:13:09 ID:iHPiyuNIO
ネタバレすんなと言いたいが、
肝心のネタバレスレが作画厨隔離スレだからなぁ
382作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 05:30:13 ID:XEphB9gS0
ネタバレスレ見てきた。。。
すごく気持ち悪いです・・・
383作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 08:40:01 ID:t+QH+/Tj0
そういえば、
パワード4月号のひぐらしのぺージにあったサイン付きの漫画ってもう送られてきているのか?
384作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 10:43:57 ID:PtB/Enp9O
ロリ34にwktkするぜ
385作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 11:53:42 ID:nTBMBE5TO
今祟殺しまで買って読んだんだけど、
次の暇潰しって読む価値ある?
386作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 11:54:24 ID:wczPMBJn0
当然ある
387作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 12:13:48 ID:nTBMBE5TO
>>386
へー
なら買ってみるか……
388作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 12:22:33 ID:3rboFbxX0
ネタバレスレは宵越しの頃から隔離スレだよ
389作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 12:43:58 ID:zuyoPREkO
ここも対して変わらないだろ
390作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 13:01:29 ID:JGzc64iA0
暇潰しって名前がいかにも外伝っぽいからなぁ
391作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 13:12:36 ID:54YpguVu0
暇潰しも他の出題編と同等に重要なのにな
392作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 13:13:39 ID:ZSKbBDFe0
外伝とは言えないなぁ
時間〜場所〜人物は全てつながってるからな
読んで損はない
絵がどうとか言う人も多いが、オレは好きだ
393作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 13:18:23 ID:3rboFbxX0
>>389
こっちは厨をあしらってくれる人が出てくるだけまとも
394作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 13:36:26 ID:FH8Q/Jkf0
原作内では元々外伝的位置付けだったんじゃないの
赤坂のメインキャラ昇格と多メディア化に伴う外伝量産で本編扱いになっただけで

まぁ外伝と言っても時間軸的に各編共通の設定を多数扱っているから
やっぱり本編を理解するうえではかなり重要になってくる
395作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 13:38:02 ID:rKuW16180
>>394
竜は当初外伝として作ったが、途中で本編に変更した
396作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 14:44:02 ID:WSbN4r880
暇潰しはそもそも赤坂が翻弄された挙句に死ぬ話で、魔女の「暇潰し」な物語だった
が、書きあがる寸前に作者が、何か違う…と違和感を感じ、途中から書き直したのが
今の暇潰し編。
397作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 15:16:20 ID:g9vOtfDYO
なるほど、赤坂が死ぬ世界もあったらしいからな
398作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 17:15:58 ID:iHPiyuNIO
むしろ死ぬ確率の方が高いんじゃなかったっけ?
まぁそもそも雛見沢に来ない確率が一番高いが
399作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 17:18:47 ID:ZSKbBDFe0
で、赤飯が助けに来たのは最後の1回だけか・・・・超レアケースだったんだな・・・
400作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 17:41:47 ID:BafN9gFd0
てっぺい☆
ですらそうそうは来ないよ
401作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 17:50:29 ID:t+QH+/Tj0
ちょいと質問なんだが、
綿流し編の1巻の終盤で、圭とレナが悟史について話している場面で、
圭が話を終えて後ろ向いている時になんでレナの目がオヤシロモードになっているんだ?
原作ではそんな場面なかったし・・・

誰か詳細をkwsk
402作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 17:56:16 ID:yFOOJoov0
赤坂が雛見沢に→来ない
     ↓
    来る
     ↓
梨花の忠告を聞いて→東京に帰る(温泉饅頭)
     ↓
  雛見沢に残る
     ↓
雪絵に忠告の電話を一本→入れない
     ↓             ↓
.   入れる            ↓ 
     ↓             ↓
対山狗戦で赤坂→死亡←対山狗戦で赤坂
     ↓             ↓
    生存            生存
     ↓             ↓
梨花の話を思い出す  雪絵死亡で絶望
              (暇潰し&カケラ屑)
403作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 17:57:23 ID:1t0B1g+t0
お前らテンプレ嫁よ
404作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 18:05:16 ID:ZSKbBDFe0
>>402
ちょっと補完
 
  ↓
雪絵死亡で絶望
(暇潰し&カケラ屑)
  ↓
「ひぐらしのなく頃に」執筆し
後に竜騎士と呼ばれる
 
405作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 19:05:20 ID:FW/jwfUL0
とりあえずネタバレ回避したかったら腐ったネタバレスレを何とか汁
406作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 19:12:08 ID:iHPiyuNIO
あそこは修復不能だ。諦めろ
407作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 19:13:44 ID:BafN9gFd0
さんぐ ってなんですか?
408作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 19:15:15 ID:FW/jwfUL0
天狗の親戚じゃね?
409作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 19:54:28 ID:YUidDNEg0
綿流しの最後のシーンでベットの横から出てくる魅音は
ほんとうに怖かったw
手→顔までの絵がね…

ゆとりさんは基本少女漫画絵だけど絵に幅あるほうだなぁと思う。
410作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 20:14:56 ID:yI0L7vQxO
>>409
そして終わりかと思ったら最後見開き2ページですよw
その時は原作やってなかったからとにかく怖かった
411作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 22:29:10 ID:i3CfiHhkO
>>399
赤坂が雛見沢に来るのがレアケース
生きて出られるのもレアケース
昭和58年に戻ってくるのもレアケース。
さらに予言も聞いてなければいけない。
大変だよな。
412作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 23:35:32 ID:CISpBThT0
たってさぁ、たったの100年しかループしてないんだぜ
仮に、全部昭和53年以前まで遡ってたとしても20回だ
最終時期には一週間くらいしか遡ってなかったのを考えると
5年以上遡ったのは、せいぜい10回と思われる
その中でレアケースと言う以上、赤坂が来たのはせいぜい2〜3回?
その中で生きて赤坂が帰れたのがレアケースなら1回?
帰った中で、58年に戻ってくるのは…あれ?
413作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 23:40:38 ID:ifK6Q2sf0
当初は外伝の予定で赤坂の出番も暇で終わりのはずだったから
そこは忘れてやるのが優しさ
414作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 23:50:05 ID:T9e/qnNL0
元々赤坂は救世主になる予定は無かった。
人気が高いから再登場が決まったが、
この時点でも「安易な英雄幻想に対するアンチテーゼ」を担わせるつもりだった。
だから、皆殺し編で「昭和58年に助けに来るのは困難」な設定を提示してしまった。
だが酷い○○行き非難を受けて結局救世主に変更する羽目になり、
多少の矛盾(「幾多の世界」と言うほど後悔したS53生還ルートは無いのに)を押し切ってしまった。
まぁ赤坂ほど人気に出番を翻弄されたひぐらしキャラもいないだろう。
415作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 00:27:13 ID:Dwcxl+uW0
>>410
そうだよなー
うちも漫画からはいったから、
原作の圭一は案外冷静でワロタw
かりんの「圭一くんはどうなのかな?」も強烈だったけど。
「嘘だ!」よりもこっちがインパクトあった。
416作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 01:53:46 ID:mW4lRt3J0
>>410
あのシーンを友達が読んでるとこで「わっ!」って脅かしたら死ぬほどビビッてたww
417作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 01:58:30 ID:pWR1b9140
従妹は目玉のところみて本放り投げてたよw
418作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 03:14:04 ID:2w3OXpNv0
たなしんは次郎がよかったマジで
419作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 11:04:53 ID:k9oVcEJF0
そういえば綿流し編しか読んだことない友人は、ひぐらしをホラー漫画だと思ってたっけな。
420作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 12:15:50 ID:lJzLNYqBO
出題編はホラーとして見ればいいと思う。
421作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 12:43:43 ID:A/6DlP4s0
ひぐらしは漫画が所見の人は
罪滅し読んでみてどう思ったか聞いてみたいな
原作では賛否がわかれたが
422作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 14:49:45 ID:Yl/LWWQgO
意外と漫画ならすんなり認められるんじゃないかな?
ライト層も手にとりやすいし、超展開は宵越しで予防してあるし。
423作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 15:32:18 ID:oJzcJB+V0
原作だと展開は受け入れられるor好きでも、
カキンカキンの演出がうざいって人も多かったからな
漫画だとそのへんの親和性は高い
424作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 16:16:00 ID:WtWcgBD20
罪滅しで見切る人は少なからずいるだろうな
やだな売り上げがいきなり落ち込んだら・・・・
425作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 18:04:36 ID:yl2idN0z0
原作もいいんだけど、ちょっと長い。
そろそろ決着をつけよう!までの会話は1/3でいい。
426作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 18:10:11 ID:yAhVRLQv0
皆殺しで見切る人のほうが多いと思うが

原作の罪滅しの戦闘は長すぎる。BGMが神だからいいけど
漫画の戦闘はどんな感じだった?単行本派だから読んでないんだ
427作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 18:22:32 ID:c54oJIXCO
>>426
可もなく不可もなくってところかな。
バトル自体はあんま描かれてもないような。
ただ、前でも出てた通り最初のガキンが引きで描かれてたのが……
428作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 18:30:00 ID:yl2idN0z0
>>424
漫画組ってのが少ないから大丈夫だと思うよ。
『今の』原作組には罪皆は人気あるし、アニメ組にも人気あるはず。
むしろ怖いのは祭囃し

>>426
喋るキャラが変わってたり、一部追加あり

最初の方で、圭一の罰ゲームの提案にレナが逆の立場にしてあげるよって言う部分から
後半の水鉄砲で一騎打ち〜って言う部分までの間が7割減ってとこかな。
その前後はそんあにカットしてない。個人的には良いカット具合だと思う。
429作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 18:37:49 ID:NxFSmLNm0
>>423
まさに俺
展開もBGMも好きなんだけど効果音と画面エフェクトがしつこく
その度に文章が止まるから実質の文章量以上に長く感じられるようになってたと思う
430作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 18:59:59 ID:FdXB3gGSO
悪魔のシナリオ編、ノリがMMRで耐えきれず噴いた
431作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 19:05:13 ID:c54oJIXCO
赤坂若すぎるよなあ
50代には見えない
432作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 19:11:02 ID:00DFzub/0
>>431
竜ちゃんが「良い男は老けません!」とか言ったから若いままなんじゃないかな、かな?アニメでは老けてたけど。
むしろ鷹野の方が老けてない様に思った。
433作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 19:19:00 ID:c54oJIXCO
>>432
平成に鷹野いたか?
434作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 20:38:35 ID:00DFzub/0
>>433
アニメ見て大学から現在まで全然ルックスが変わってなかった。
435作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 20:40:40 ID:8Jsn4Xs+0
>>432
なんかそこらの腐女子みたいな発言だな、それ
436作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 21:05:45 ID:00DFzub/0
>>435
鬼曝し編参照
437作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 21:12:08 ID:8Jsn4Xs+0
>>436
いや、知ってるから。
それにしても、蔵出しでの「すまん赤坂…(涙)」といい、
竜ちゃんは赤坂のことがかなり気に入ってると見える。
438作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 21:38:14 ID:m71aRDu10
439作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 21:39:34 ID:00DFzub/0
竜ちゃんの赤坂裏話が「人気あったから出しました。あの大活躍はネタ叩きからの救済意図でした」
なんて軽率なものだったから、気にいったというより申し訳ないんじゃないの?
440作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 23:03:55 ID:+q52m5qt0
かりん、祭囃しするなら罪滅しの最終回に大高君出せばよかったのに。
熊ちゃんがかわりにやっちゃってたよ…。
441作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 23:11:42 ID:lKeCyNlB0
まあ彼は祭囃し編でゆっくり料理してもらえば。
442作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 01:01:54 ID:UMlhByty0
【映画】公開前に発表! 実写版「ひぐらしのなく頃に」続編企画が進行中
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209398421/l50
443作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 12:11:35 ID:/b9F8W7dO
M「それで、その方法がな、最初に複雑に木の組み合わさった木箱をつくること
M「これはちょっとやそっとじゃ木箱を開けられないようにするための細工らしい。
M「これが一番難しい作業らしい。お前らもちょっと見ただろ?あのパズルみたいな箱
M「アレを作るんだ。
M「次に、その木箱の中を、雌の畜生の血で満たして、1週間待つ M「そして、血が乾ききらないうちに蓋をする。
M「次に、中身を作るんだが、これが子取り箱の由来だと思う。
M「想像通りだと思うが。間引いた子供の体の一部を入れるんだ。
M「生まれた直後の子は、臍の緒と人差し指の先、第一間接くらいまでの
M「そして、ハラワタから絞った血を
M「7つまでの子は、人差し指の先と、その子のハラワタから絞った血を M「7つまでの子は、人差し指の先と、その子のハラワタから絞った血を
M「10までの子は、人差し指の先を
M「そして蓋をする。閉じ込めた子供の数、歳の数で箱の名前が変わる
M「一人でイッポウ、二人でニホウ、三人でサンポウ、四人でシッポウ
M「五人でゴホウ、六人でロッポウ、七人でチッポウ
444作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 14:03:10 ID:yCCcUPxX0
コトリバコ誤爆か?
445作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 16:04:10 ID:JesmaJwGO
アンソロジーって小説か漫画どっちの方がいい?
作画は安定してるん?
446作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 16:20:08 ID:ClwnkhH90
どっちも微妙w
447作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 17:05:48 ID:GxsxMCGf0
>>445
手軽な分、漫画の方がいいかな?
小説アンソロは文章で読むほどの内容じゃない。
448作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 17:13:47 ID:374tO1iQ0
マンガアンソロ結構好き
10本に1本ぐらいの割合で
イイ作品があったりする
449作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 18:00:17 ID:qxSQ55pcO
原作より先に絵が出たのって
鉄平(祟)
赤坂(曝)
小此木(暇)
くらいか?

原作にない絵なら前原夫妻とかいるんだが
450作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 18:02:52 ID:2w0BquF30
原作にない絵なら富田岡村海江田その他大勢居るな
451作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 19:34:15 ID:qxSQ55pcO
DSでも立ち絵貰えなかったお魎涙目
てか熊ちゃんの絵の統一感はねーなw
452作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 19:59:22 ID:YgdTv79b0
>>412
亀レスだが ”昭和58年6月を” 100年ぶん繰り返してるのであって
合計の年数が100年なのではない
453作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 20:01:16 ID:U/zDxlEF0
【鬼隠し編】→【罪滅し編】(鬼隠し編の種明かし)→【綿流し編】→【目明し編】(綿流し編の種明かし)

って順に読むと何か良くないことあるの?
454作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 20:02:16 ID:/K2flUxR0
>>452
ソースは?
455作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 20:09:54 ID:YgdTv79b0
>>454
原作
456作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 20:11:41 ID:/K2flUxR0
>>455
何編のどこ?
457作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 20:16:31 ID:ZyI5ZsnT0
>>453
よくないどころか意味不明。
発売順が一つの繋がりだから。
458作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 20:29:00 ID:U/zDxlEF0
>>457
そうなのか
続き物じゃないんなら気になるし種明かしにいってもいいんじゃと思ったんだが
まあ読んでみないと分からないのかな
>>3の順で読んでみる
459作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 20:29:12 ID:qxSQ55pcO
>>453
出題編を全てやって雛見沢という土台が見えてくるようなものだからな。
あと解答編は対応してない出題編のネタバレもあるし。
460作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 20:31:27 ID:RtNPJmtIO
>>453
極端に言えば普通のストーリー漫画のコミックを順番バラバラに読むようなもんだ
461作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 20:32:07 ID:892zXbob0
綿流しと目明しはともかく、他はそんなに対応してない
462作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 20:35:54 ID:WrCkWj8l0
>”昭和58年6月を” 100年ぶん繰り返してるのであって

そもそも昭和58年6月を100年ぶんってのはどういう計算だ?
要するに1200回ってことか?
そもそも惨劇の起きる時期が6月のなかにあるってだけで、別に6月全体が
特別な意味を持ってるわけじゃないのに、6月という一ヶ月間を切り出して
それを100年分なんだとか、そんなわけのわからない計算をする意味が分からない
どう考えても、梨花が生きてきたループ期間累計じゃないのか
463作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 20:39:25 ID:6gJfaUJA0
>>462
6月だけなのかどうかは知らんが皆殺しの冒頭あたりで
100年以上昔のことは忘れてしまっただけかもしれないって言ってた
464作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 20:49:40 ID:892zXbob0
累積だったと思うけど…
梨花が死ぬのは21日〜25日あたりっぽいし。
>>462の通り、6月だけに区切ったら1600回ぐらいになってしまう。
そんなに6月を繰り返してたらとっくに精神が死んでる。

変則な転生を繰り返してるから「100年」自体あんまり当てにならないけどね。
465作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 20:51:12 ID:wHB/elxG0
単に「とても長い時間」って意味で100年って言ってるだけじゃね
466作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 21:02:21 ID:DnzhawOZ0
>>465
梨花と羽入がわざわざ計算してるわけないしな
467作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 21:07:45 ID:374tO1iQ0
短い期間に生きて殺されて、生きて殺されてを繰り返せば
オレなら3回で気が触れると思う
よく何度もそんなこと繰り返して精神を正常に保てるよな
100年あるとかないとかとかとかどうでもよく感じる
468作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 21:09:08 ID:EvuPxhXY0
>>452は多分思い込みだろ。
原作にそんなことは明記されてない。
469作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 21:11:40 ID:5l+575SR0
一度目なら、今度こそはと私も思う。
避けられなかった惨劇に。

二度目なら、またもかと私は呆れる。
避けられなかった惨劇に。

三度目なら、呆れを超えて苦痛となる。
七度目を数えるとそろそろ喜劇となる。

Frederica Bernkastel
470作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 21:48:31 ID:WrCkWj8l0
羽入が、梨花と一緒にいたくて惨劇回避の積極的努力をしてこなかったという
作者の説明があったが、梨花の方はどうなんだろうな
よく言われる「富竹が殺される日に、羽入に富竹を尾行させれば一発で犯人が分かるはず」
とか、梨花は羽入に頼まなかったのか?
頼んだけど羽入は断ったのか?
断ったとしたら、どんな理由を付けて断ったのだろうか?
羽入としては、梨花と一緒にいたいというのが前提である以上
友達でいなければならないんだから、あまり邪険にはねつけられないだろう
梨花が引き下がる理由を作らないと
471作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 21:52:34 ID:qxSQ55pcO
>>470
そうなんだよな。
梨花が思い付かなかったら単なるアホだしな。
羽入の存在は傍から見れば一部の整合性をとるために登場させたが、
根本的に矛盾を出してるんだよ。
作者は初めから考えてたみたいだけどね。
472作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:05:44 ID:AGt42dp80
お前らテンプレ読めよ
473作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:10:00 ID:YidVs+hAO
はね……いり
474作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:16:20 ID:cEukZk270
梨花からあんまり遠くには離れることが出来ない
とか設定しとけばよかったのにな>羽入
475作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:19:08 ID:giKWad9a0
ネタバレ厨沸きすぎ
いい加減テンプレくらい嫁よ
476作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:21:20 ID:EvuPxhXY0
ネタバレスレって落ちちゃったんだよね……
477作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:23:29 ID:cEukZk270
「羽入」をNG登録しとけ
478作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:24:27 ID:wPvQ1qD60
てか羽〇って地面歩いたり、跳ねたり座ったりできんだから物とか掴めないのかな?
479作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:25:11 ID:qTrQqYOc0
480作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:32:41 ID:RtNPJmtIO
原作スレで話せばいいことをわざわざここで話す奴はなんなの?馬鹿なの?
481作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:55:07 ID:qxFpLgA80
罪滅ぼし4巻の表紙は
意表を突いて鉈レナとモップ梨花という電波が
482作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 23:00:20 ID:dZQ0UBgA0
圭レナ厨のかりんがそんなことを許すわけないダロ
483作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 23:03:47 ID:kusi/AH70
ないね。一撃で叩き割ってあげるよぉぉすらカットされてるし
かりんはあのシーンにはそんなに思い入れないんじゃね。
484作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 23:08:01 ID:BqcCY3bp0
モップモップ言ってるけど罪滅しでそんなシーンあるのか?
485作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 23:10:52 ID:ILAuq2E30
罪滅ぼしのレナ関連は結構マイルドな表現に変更されてるよね
原作のレナは黒いとか誤解されたり、叩かれしたからかりんなりの配慮なのかもね
486作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 23:13:06 ID:kusi/AH70
ドラマCDはさすがに狂ってたけど、
原作CSアニメ程度の黒さは普通だろう。
487作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 23:22:02 ID:DnzhawOZ0
CSは別人や
488作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 23:27:15 ID:dZQ0UBgA0
マイルドか? リナの死体をギィコギィコしてるのは引いたぞ
489作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 23:29:02 ID:kgqWe4yPO
発症すればあんなもんだろ。
圭一殺す世界だって何度もあるんだし。


まあ、ここは漫画スレだしCSの話はやめようぜ。
490作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 23:30:42 ID:kusi/AH70
むしろ反応されたのに驚いた。
491作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 23:32:33 ID:cEukZk270
暇潰し編って結局何が暇潰しだったの?
492作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 23:33:12 ID:ILAuq2E30
そうゆうグロ的表現じゃなくなくて

「背中に乳房のひとつも押し付ければ男なんて勝手に守ってくれる。」
「こういう時はかぁいいモードで誤魔化せないだろうか。」
「おしゃべりな圭一くんと別れると、急に静かになった気がして、頭の回転が冴える気がする。」
「……飼い主が死んでも、家畜は家畜、か。」
「そんなの魅ぃちゃんの口から出任せに決まってるでしょ?! 圭一くんの前ではいい子ぶりたいあの子の汚いやり方だって!」

こうゆう心情のカットね。
493作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 23:34:42 ID:GeifdaHfO
>>491
梨花が言ってたろ?「やつらの暇つぶしのようなもの」って。
494作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 23:39:43 ID:dZQ0UBgA0
>>492
なるほど
495作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 23:40:41 ID:374tO1iQ0
飼い主が・・・はマンガでも言ってたような気がするが
496作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 23:40:55 ID:VIKxM8td0
>「こういう時はかぁいいモードで誤魔化せないだろうか。」
これだけは欲しかった
497作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 23:43:50 ID:YIwnBvMvO
>>492
キチガイ地味てるとかレナはそんな性格悪くないとかブログに書き込みそうな輩がいるからなぁ
その辺りはカットで正確かもね
498作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 23:47:35 ID:ILAuq2E30
>>475
ありゃいってたか・・早とちりスマン

俺はこれでレナが好きになった口だからカットされて少し残念だった
まぁ漫画も十分面白いから満足だけどね
499作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 23:48:41 ID:ILAuq2E30
間違えたw
×>>475
>>495
500作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 00:32:36 ID:E/bmjMaa0
文脈を追わず暴言だけ抽出してやれ黒いだのなんだのとうるさいのがいるから仕方ないな
501作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 00:41:38 ID:3jXNOK/z0
しかしレナに限らずほぼ全ての07キャラに言えることだが
ポジティブな台詞や描写はどっかの少年漫画から拾ってきたような薄っぺらさで
似たようなパターンばかりなのに対して
暴言やネガティブ描写はやたらと生々しくて、魂が篭ってる名言が多いよな
502作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 00:44:45 ID:S902R5RV0
>500
それが生きがいなんだよアンチってやつは
503作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 00:56:29 ID:P/bcU/wl0
>>501
ポジティブな語彙ってのは、もはや出尽くしてるからな。
新しい表現ってのは難しいよ、実際。
504作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 00:57:01 ID:IXbCTK9G0
>>501
真面目な話、ネガティブな人生を送ってきた作者らしいからね。
ゲームを持ってなくて友達にハブられた、とか言ってた。
505作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 01:06:24 ID:vGZfgYtQ0
>>503
新しい表現なんかじゃなくてもいいが
単に薄いし含蓄がないんだよ
506作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 01:14:50 ID:3jXNOK/z0
現実には相談しないほうが良い場合もある
仲間に相談したら解決するひぐらしはファンタジー
と竜騎士本人が言っちゃってるぐらいだからなあ
507作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 01:19:05 ID:E/bmjMaa0
ポジティブな方向の名言も結構ある

迷言はもっとあるけど
508作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 01:31:36 ID:nuaECLfO0
犯罪者育成漫画消えろ
509作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 01:38:27 ID:22pWsJsS0
沙都子が年頃に育ったら鉄平に犯されたかな?
510作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 01:39:57 ID:e5HVb3+70
もう犯されてると思ってた
511作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 01:43:37 ID:vjKCGFlO0
ゴキ
512作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 15:12:53 ID:EEPtBJCeO
解の方も収納ボックス出るのだろうか
513作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 16:07:35 ID:JjmszqWPO
むしろ鉄平は沙都子の性奴隷
514作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 18:26:47 ID:Da0lXtZa0
下品なネタはぴんくチャンネルの類でどーぞ。
515作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 20:02:15 ID:sKvOh1Ln0
>>506
バレになるからはっきりとは言えないが、
本編にも確かに「間違った相手に相談したせいで罪を犯したやつ」が出てくるからな…
516作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 20:04:38 ID:YVsAFiH70
相談しても何も変わらなくて絶望した子もいるしね。
レナが言ってたけど。
517作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 20:38:15 ID:y5q6U+N20
>>59
漫画オンリー組だがハッピーエンドだと思ったのにw
あの肩透かしは世にも奇妙な物語で多用されたなあ。
518作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 22:37:27 ID:Pz6h+hTP0
>>509
原作の祟殺しではヤラレテル
519作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 23:15:32 ID:YVsAFiH70
嘘つくな
520作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 23:27:17 ID:1OgrNCFCO
なんだ嘘か
521作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 23:51:17 ID:e5HVb3+70
外伝もけっこう面白いな
522作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 00:36:11 ID:bDTsFU0N0
え、赤坂って50代だっけ。おいおい見えないぞ…
523作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 00:47:37 ID:xb+lPUim0
30代じゃ
524作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 03:00:23 ID:2S3cuUrF0
赤坂50代だったら大石80〜90代だな
525作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 03:40:04 ID:EC2IZqrmO
>>521
わかる 宵越し大好きだ
526作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 04:20:39 ID:/opsyT060
宵越しはよいね
もう一つはいらないけど
527作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 04:51:30 ID:pA5gQ1eWO
釣れるといいですねw
528作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 04:54:30 ID:zWu0r0EM0
荒れるかな?かな?
529作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 05:22:25 ID:Snc+k+Tz0
漫画って魅音の口が3になったやつあったっけ?
530作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 06:47:28 ID:/opsyT060
>>527
釣りじゃないよ
糞だなオマエ
531作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 12:09:10 ID:32+U8hLi0
宵越しいらね。てか外伝全部いらね
532作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 14:32:47 ID:o4q+i9rG0
>>529
けっこうあったと思うよ
祟殺し冒頭の勉強シーンとか、簀巻きにされた圭一を見上げてる図とか……
……祟殺ししか覚えてない
533作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 14:38:34 ID:STJVGz6n0
>>513
ナマカ! もうひとつはいらないねぇ。
あともうひとつも
534作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 15:29:05 ID:WpxuAF+L0
アンソロで酷いネタバレを見てしまった
535作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 15:49:23 ID:qfKD9bt1O
>>509
原作の皆殺しじゃもう数年したらやるつもりだったらしいぞ
536作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 15:56:45 ID:1jBjRqki0
>>534
アンソロは帯にネタバレ解禁って書いてあったろうに
537作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 16:23:56 ID:WpxuAF+L0
ほんとだw帯とかいちいちみてねー
538作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 16:38:40 ID:KmBzcHO8O
>>535
もう数年したらというか沙都子が数年早く生まれてたらやってたって感じじゃないか?
通帳見つけたら村から逃げるつもりだったらしいし
539作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 18:24:01 ID:7LGA6U8n0
アンソロにまでネタバレ警告の帯があるなんて親切だな
540作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 18:35:37 ID:frPuj1fX0
今は食指は湧かないけど、あと数年したらどうとか言ってたな。
541作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 22:41:42 ID:Wf7ncwi10
皆殺しでのセリフは

今はただのガキだが、もう何年かしたら
風呂で背中を流させるのも面白いかもしれない

というセリフ
今は勿論、年頃になってもレイプに及ぶつもりはない
読者の間でレイプされてる説があまりにも定説化してるので
否定するためにあえて入れたと思われる
542作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 22:44:20 ID:h1aADljJO
>>541
何だ













仲の良い親子みたいなもんだな
543作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 22:56:08 ID:pY4dTWQn0
>>542
同意w
544作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 00:38:07 ID:Vaa/lEP+0
悟史のキャラデザってかりん?
545作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 00:42:28 ID:7R64qBjBO
今日初めて読んだけど怖くなかった
546作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 00:45:01 ID:ab9vQchQ0
何読んだの?
547作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 01:06:43 ID:FIqCt9Ao0
>>544
悟史は、幾つかの二次創作同人誌で描かれたものを参考にして竜騎士がデザインした
目明し制作で立ち絵を描く前は綺麗な郷田武という構想だったけど、
二次創作でのイメージを壊さないように配慮した結果が現・悟史
548作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 01:22:26 ID:Vaa/lEP+0
なるほ
549作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 01:26:46 ID:ab9vQchQ0
原作絵が初出じゃないキャラって赤坂だけか
550作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 01:33:34 ID:+hsO+hSJ0
>>549
小此木は外海のデザインで漫画暇潰しが初出
551作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 01:43:10 ID:lnSFGsbdO
>>549
鉄平もな。次郎絵で。
552作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 01:44:25 ID:lbTxEtD80
てっぺい☆って原作の祟の絵が最初じゃないの?
553作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 01:50:19 ID:Vaa/lEP+0
リナは原作?

圭一はもち原作か…鬼隠しの漫画化って原作のどのへんから
だったのかな
554作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 01:51:14 ID:lbTxEtD80
罪と皆殺しの間くらいかな
555作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 02:56:45 ID:FIqCt9Ao0
>>551
亀田と前原伊知郎、海江田校長も次郎デザインらしい
556作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 06:07:58 ID:grYfzHRp0
>>552原作祟には鉄平の立ち絵はないよ。

>>555
だからそいつらが活躍する皆殺しを次郎に描いてもらいたかったのが本音。
557作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 13:18:46 ID:Lmdn3nnD0
てっぺーは罪で出てきたっけ。
558作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 15:10:32 ID:+1P4GwX40
ニコ動のひぐらし動画はこれが再生数トップみたい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm590449
アニメで使われてない曲なのに凄いな
559作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 15:14:59 ID:Guc3++Ux0
死ねばいいのに
560作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 15:50:20 ID:okg5jVVeO
漫画版youとかないの?
561作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 16:11:05 ID:JAtNm8dC0
アニメから入って原作プレイして、
すげー面白かったから、ここでも好評な漫画版の鬼隠し編を読んでみたんだけど・・・

これ、つまんなくないか?
絵の下手さは百歩譲って置いとくとしても、
演出力が足りてないのか、見てて全然のめりこめない。っつーか面白くない。
嘘だ!のシーンなんて見開き使っておどかしてるだけじゃん。
はっきりいってアニメの2週目の方が全然楽しめた。

どこぞの原作厨みたいに原作だけ神なんて言うつもりはないけどさ、
これが好評でアニメがゴミって評価なのはマジでおかしいと思う。
それともこれ以外の漫画版は良く出来てるわけ?
562作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 16:16:05 ID:mfe6SFZZ0
>>561
おそらく祟殺しの評価が一番高い。
つーか別に漫画はそこまで好評じゃないだろ。
アニメよりは出来がいいと言われてるだけ。
563作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 16:33:28 ID:V0k18HrD0
アニメがゴミって言ってるのは原作厨
原作が神って言ってるのも原作厨
564作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 16:39:10 ID:4/SJkmDO0
漫画の鬼隠し編って好評だったっけ。
ウケるのは初見の人ぐらいじゃないの?
っていうか鬼隠し編に限っては漫画よりアニメの方が好評だと思うよ。
565作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 16:51:21 ID:Dp1wgpvv0
というかアニメは鬼隠しぐらいしか好評な編がない
566作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 18:34:04 ID:gTQkX4HH0
どうでもいいからレナや魅音のパンティーを見せろ!
特にかりん、いい加減生殺しにすんのはやめてレナのパンツ見せろ!
567作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 18:53:39 ID:3Z4eHyzS0
>>566
キミはあちこちのスレでパンツだの処女だのと五月蠅すぎる
568作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:02:03 ID:HxalLROO0
ワロタ
569作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:21:00 ID:jTaF2Eui0
>>561
俺は漫画から入ったんだが、
シナリオと演出が神掛かってて、未だかつてない衝撃を受けた覚えがある。

カラーページの「嘘だっ!!」は全然驚かなかったけど、
その前の「圭一君はどうなのかな?」とか、
1時間も電話盗み聞きするレナとか、
おはぎから針が出てきて呆然とする圭一とか、
とにかくいろんなシーンでガクブルした。
特に最終日の鉈持ったレナの見開きと、そっからの顔芸はマジで怖かった。
ひぐらし知らない友達にも漫画貸したが、俺と似たような感想だった。

俺は作画が漫画以上に不自然なアニメ版の方がつまらんと感じた。
たぶん、インパクトが強すぎるお陰で初見ならクオリティの低さは気にならなくなるんだと思う。
粗筋を知ってても無条件に楽しめたのは原作だけだったし。
570作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:22:32 ID:f2bc6RIV0
粗筋しかなぞらないアニメを粗筋知ってて見て面白いわけないだろ。
571作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:25:06 ID:sxD2xrNK0
まったく同じ事が漫画にも言えますね。
572作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:30:54 ID:rKnmVjZ5O
この漫画を読みたいんだけど、何から読めば良いの?
誰か教えてくれ。
573作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:32:54 ID:Y17HjCWB0
テンプレ嫁
574作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:43:04 ID:Dp1wgpvv0
>>571
漫画は最低限必要なシーンは外してないのに対し
アニメは外したらシナリオが成り立たなくなるようなことまでカットしてる。
差が分かりやすいのは祟殺しだろうな。
アニメで一番出来が悪いとされているのと漫画で一番良いと思われるのだから。
鬼隠しの作画のかりんでも罪滅しだと漫画とアニメの差がはっきりしてくる。
575作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:01:10 ID:HxalLROO0
テンプレの

> (ただし、各編は続き物ではないので、上記4編は順不同でも特に困りません)

これどうよ?
結構困る気がするんだが。
576作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:03:23 ID:rKnmVjZ5O
>>573
どうも。

>>575
その方が新規はありがたい。
どうも。
577作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:06:17 ID:lbTxEtD80
実際、いきなり暇つぶしとかは困るよねきっと
578作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:19:01 ID:HxalLROO0
>>576はテンプレを確認してない悪寒w
579作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:24:32 ID:mYpHw6Nf0
かりんは絵だけ上手くなって構図や動きが今ひとつ
ただどんどんスキルを身につけて上達しそうなので祭囃しは楽しみ
580作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:26:28 ID:lyCTtij10
>>575
今更気づいたがこれは確かに困るな。
このテンプレ駄目だろw
581作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:34:19 ID:WsS5UYvQ0
順不同で困らないのは当たり前だよな
582作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:02:54 ID:ab9vQchQ0
>>569
原作は知らんけど
先に見たものの方が衝撃が高いのは当然だと思う。
あと原作厨消えろ。存在自体が目障り。ゴミ。
583作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:16:42 ID:rKnmVjZ5O
暇潰し編からは困るみたいだから、
一番タイトルが気になった祟殺し編か鬼隠し編を読んでみる事にした。
584作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:19:43 ID:Y17HjCWB0
んー、テンプレ通りに読むのが一番だと思うけどな
585作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:22:04 ID:HxalLROO0
悪いことは言わんから鬼→綿→祟→暇にしろ
586作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:32:45 ID:rKnmVjZ5O
分かった。
ブックオフで探してみる。
587作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:59:57 ID:WsS5UYvQ0
当初は、罪滅しが完結編になる構想だったから
一作目の鬼隠しの謎解きが、罪滅しで解かれるわけで
全く意味のない並べ方をしているわけではない
また、レナとか魅音に対して、まだ読者からの信用がない状態だから
鬼隠し編は恐いという側面もあるので、やはり原作順に読むのが正しいであろう
588作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:14:02 ID:S5K/Rx+eO
かりんはもう少し髪と目を見やすくしてほしいと言うか
若干見にくい上に時折きもい
589作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:56:46 ID:ab9vQchQ0
漫画で祟殺し読んだけど
これの最後のところアニメで表現するのは難しくないか?
圭一の視点だったのが唐突に第三者の視点になって
状況説明のナレーション入るのは不自然だし
アニメ所見の人はついていけないと思う。
アニメのオチを擁護する気はないけどさ
590作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 00:01:51 ID:Guc3++Ux0
ほぼ同意だがアニメスレへ行け
591作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 00:04:39 ID:ab9vQchQ0
んじゃコピペしてくる
592作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 01:59:33 ID:G45Oim/h0
祟のさいごのシーンアニメではなかったお。

ドラマCDは★の声が怖かったがw
593作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 03:47:31 ID:JqxpsJaL0
アニメでよかったのなんてたなしんの作画ぐらいかな
だからこそ祭囃でそこだけはアニメに近いものを期待する
594作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 07:49:07 ID:dBmc1TBGO
かりんの魅音、罪3話から2巻後半まで前髪良い感じだったのに、最後また鬼隠し編みたいな短いのに戻ったよな…残念だ。
595作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 11:13:11 ID:SYBvcRdI0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/078/78111/index.html

かりんさん、忙しかったんかな……。アルケミの糞ったれた商売に嫌気がさして
断ったんなら神だけど。罪滅し編の3巻コメで、「原作のBGMを聞きながら〜」って
描くくらい、かりんさんは原作好きだし。
596作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 11:39:55 ID:itg2DiEs0
個人的にひぐらしは原作>ドラマCD>漫画>小説>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>CS>>>>>(越えられない壁)>>>>>>アニメかな。
>>595
しかし外海の絵は水着なのに驚くほど色気無いな。外海の絵柄に色気や萌を追求するのは間違いなんじゃ・・・。
しかし本当に特典で客つっている感じだな。
597作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 11:43:31 ID:vKf/V/SdO
>>566
激しく同意


だがレナや魅音よりも沙都子と梨花とあうのぱんつをみせてくれ
598作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 11:58:59 ID:BihS7pa60
>>595
本当だ。かりんさんの絵だけないね
てか自分はこの中で一番外海さんの絵が好きだな
599作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 12:07:43 ID:yeaqRGz/O
>>595
普通に考えてそんな子供みたいな理由で断れるわけないから。
単に急がしかったんだろうな。
ゆとりのレナ梨花いいよ。
600作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 12:08:27 ID:+V2fq0rp0
>>587
暇潰しが当初の予定に無かったからそうとは言い切れないな。
多分罪と皆を足したよう話をやってから、完結編をやるつもりだったんじゃないか?
601作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 12:23:51 ID:SYBvcRdI0
>>599
ネタで書いてるんだから、マジレスされても困るがな。
普通に考えてくれ。

ゆとりの絵は、目明し編後半あたりから線が変に歪んでるような気がして気持ち悪い。
602作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 12:27:15 ID:itg2DiEs0
外海は絵が気色悪いし梨花も部活メンバーも鷹野も富竹も全然似てない。
603作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 12:28:44 ID:z5641mm20
何に似てればいいというんだろう
604作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 12:49:00 ID:8uC7TEhL0
ゆとりの梨花ちゃまは胸ありすぎだなぁ
無理矢理ビキニつけてずり落ちかけてるのを
手で押さえて にぱー☆ してる方がリアル
 
オレきめぇwwww
605作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 13:01:39 ID:M6E9tbKi0
>>604
原作絵(スク水モート服)見てみろ
ゆとりのほうが正しいとわかるから
606作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 13:05:39 ID:5mFAyMDy0
>>595
みもり梨花の横顔怖いよ・・・
607作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 13:24:52 ID:SY6oHkUsO
>>605
原作だと、実はまっ平らな無乳ではなく、一応膨らみのある微乳だったりする梨花
今やすっかりつるぺたの烙印おされてるけど
608作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 14:46:01 ID:vKf/V/SdO
おれはつるぺたのほうがいい
609作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 16:38:23 ID:/BQeVGAg0
小学5〜6年生で
全くのツルペタというのは
少数派だからな
610作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 16:49:30 ID:DU9QcpUg0
5と6じゃ雲泥の差
611作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 17:03:56 ID:vKf/V/SdO
それでも俺はつるぺたがいいんだ!
612作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 19:11:41 ID:BihS7pa60
>>611
それは同意w
613作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 20:21:19 ID:/BQeVGAg0
全くのツルペタより
かすかな微乳の方がエロいだろ
どう考えても
614作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 20:45:21 ID:1sgEs8RiO
そういう議論はよそのスレでやってくれw
615作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 21:25:09 ID:eypnXUQy0
質問だけど
漫画版でひぐらし原作の何割くらい把握できるの?
8割以上把握できればいいけど
616作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 21:26:51 ID:/BQeVGAg0
100%把握できるよ
617作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 21:31:35 ID:vAYsWA6H0
内容把握ということだけなら十分だよ。
618作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 21:32:28 ID:sD/mGhxA0
まぁまだ完結してないからどうなるかわからんけど
今のとこは十分原作通り
619作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 21:42:17 ID:eypnXUQy0
>>616
本気で言ってるの?
620作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 21:50:54 ID:bZa9WKVq0
>>615
原作の細かいエピソードとTIPSはほぼ消化できてないから七〜八割ぐらいかな
621作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 21:51:25 ID:/BQeVGAg0
本気って言うか
事実だよ
622作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 22:04:07 ID:l7jbQXQR0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    本気って言うか
    |      |r┬-|    |     事実だよ
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
623作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 22:42:45 ID:LyQBFg5sO
てか事実だしな
624作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 22:45:37 ID:/BQeVGAg0
むしろ真実と言った方がいいな
625作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 22:46:56 ID:l7jbQXQR0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    てか事実だしな
    |      |r┬-|    |     むしろ真実と言った方がいいな
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
626作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 22:50:55 ID:IKMJ2xip0
AAきも
627作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 22:54:50 ID:/BQeVGAg0
いや、なかなか愉快じゃないか
このAA
628作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 22:57:31 ID:mKArpODp0
>>615
いいトコ5〜6割
もちろん粗筋はちゃんと追っているのでお話的には十分に楽しめる範囲
原作にはTIPSという補足情報があるんだけど漫画ではほとんどカットされているからね
629作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 22:58:41 ID:eypnXUQy0
アニメの祭囃しつまらんかったけど
原作だと面白いの?漫画だとどうなるかな?
630作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:01:22 ID:ADceYkSQ0
>>628
漫画が5〜6割ならアニメは2〜3割になってしまうぞ
631作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:02:02 ID:brnBClaF0
>>629
とりあえず原作は、
アニメより熱血度とアクション度、純愛度と乙女率がうなぎ昇りになる。

漫画は始まってみないとわからん。
632作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:02:13 ID:EkyPTXWQ0
ま、俺はレナのパンツが見れればそれで良いけど
633作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:03:55 ID:l7jbQXQR0
>>630
なんでアニメが出てくんの???
634作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:04:04 ID:mKArpODp0
>>630
俺はそう思っているよ
635作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:05:42 ID:+V2fq0rp0
>>629
感覚は人それぞれなんで、何ともいえない

>>630
実際そうだよ。まあここから先の展開はメディア展開だとやりにくい部分もあったりするけどね。
636作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:06:37 ID:eypnXUQy0
>>631
ひぐらしにそんなの求めてないし
じゃあ祭囃子は原作も糞ってことだね
637作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:13:05 ID:+V2fq0rp0
>>636
そう思うならそれでOK
ちなみに俺は罪から既に微妙だと思っている。
俺もこんな展開ひぐらしには求めていなかったというのが本音。
638作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:20:03 ID:II4Luqq+0
ごめん、スレチ承知で聞きたいことがある。
ひぐらし3期が「礼」でOVAてのと、映画第2弾決定てのは本当?
スマン、本当の事が知りたいんだ…頼む…
639作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:20:38 ID:YGZaVdLf0
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   嘘だ!!
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j} 
640作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:25:38 ID:mxM1a7X2O
第2弾はやふーにもニュースが出てた
641作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:30:39 ID:II4Luqq+0
642作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:36:13 ID:SY6oHkUsO
>>636
罪以降が批判される理由が、まさにそれなんだよね
ひぐらしにそんなもの求めてなかったという
まぁ少年漫画誌の枠と読者層でなら、むしろ吉と出るかもしれんがな
643作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:38:58 ID:eypnXUQy0
漫画は評判のいいBGMもないわけだから
漫画家の技量が試されるね
644作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:44:16 ID:bZa9WKVq0
罪以降を批判しとけば大人と思い込んでる層も困りもの
645作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:49:44 ID:BihS7pa60
>>641
OVAだとTVで見れないじゃんorz
映画続編ってことは綿流しか?てか園崎姉妹はどう演出する及川中よ
646作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:56:54 ID:mKArpODp0
>>645
映画の試写会に言った人のレポで5/10から上映の映画第1段でも
コッソリ詩音が出てるというのを見たことがあるがどうなんだろう?
647作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 00:06:46 ID:50f3pZDy0
>>646
マジでか。魅音と同じ飛鳥凛だったらうけるよなw
二人そろって同じ画面に出るときはCGでw
648作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 00:24:37 ID:KfP0obc60
>>644
そんな奴いるのか?
649作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 01:26:52 ID:jtwKO7F30
>>648
上の方の人のことを指してるんじゃないの
いきなり自分だけの価値観である展開を少年漫画の読者層とか言うのは、
その展開を気に入ってる読者を無条件で子供扱いしてるようなもの
それは暗に「少年漫画の読者層」でない自分は大人だと主張してるともとれるから、
ああいった指摘をされるのも仕方がない
650作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 01:29:48 ID:FpmzV08L0
実は飛鳥凛は双子でした…………んなわけないよな
651作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 02:17:13 ID:G5oq1ev80
ラジオやってると思ったら一ヶ月おきかよw
652作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 07:49:50 ID:ccLfGqFg0
板違い
653作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 16:47:39 ID:VHSN/DE70
スレ違い
654作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 17:01:04 ID:AYAmEuuP0
巡り会い
655作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 19:05:03 ID:UUzIHna+0
なんかドラマティックだなw
656作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 19:41:40 ID:sh3duecm0
>>629
アニメはそれなりにいいできだったので、アニメでつまらかったら、
原作でも漫画でもつまらないと思うだろう。
657作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 19:44:36 ID:sh3duecm0
祭囃し編は、ひぐらし漫画家総登場で描いてほしいな。
(実は連続する)物語が別々の漫画家でコミカライズとか
5誌(1誌は別会社だが)同時連載とか、なかなか試みを
やってきたわけだし。
658作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 19:54:10 ID:NIicerm00
自分たちを嫌って
「お前らなんか仲間じゃない」と拒絶してきている相手に対して
「早く元気になぁれ」はおかしいだろ
別に落ちこんでるわけじゃない
嫌ってるだけだっての
659作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 19:59:12 ID:sh3duecm0
>>658
あのときは、意識を失って倒れた圭一をレナが家まで連れてきて
医者にも連絡したって流れだから。
「仲間じゃない」に対して「元気になれ」といってるわけではない。
660作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 20:03:46 ID:NIicerm00
相手が怪我か病気で弱ってる状態という認識なら
羽交い締めにして服にマジックで書くなんて行動するか?
661作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 20:12:41 ID:KfP0obc60
殺された富竹と同じようにしてやるってどれだけ
空気読めてないんだってのw
662作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 20:14:16 ID:NIicerm00
富竹が死んでたの
知らなかったという解釈は
成り立たない?
無理?
663作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 20:18:04 ID:KfP0obc60
園崎家が知らないわけがない
664作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 20:42:29 ID:OVRUK20B0
可能性としては圭一が知らないと思っていた、というのがある。
ただ魅音は圭一と大石の接触を知っているはずなので、そこから推測できないのは不自然。
665作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 20:46:37 ID:KfP0obc60
(・3・)の空気の読めなさは異常ってことでFA
666作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 20:51:51 ID:oMHKyF6z0
(・3・)の空気の読めなさは伝説になるほど
667作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 20:55:20 ID:sh3duecm0
>>664
まあ、富竹の件は、秘匿指定がかかってるのに、一中学生に話すなんて思ってなかったと
思えば特に不自然じゃない。

魅音の過去の悪行を話されて憤慨してることについては今更感はある。
668作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 21:10:19 ID:NIicerm00
俺も近所に住んでる婆ちゃんが死んだことを
半年くらいしらなかったという前例があるから
魅音が富竹死亡を知らなかったとしても
不思議ない気がするんだ
669作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 21:33:53 ID:wmDuDitl0
>>668
もしもお前が地域一体を仕切ってる人間だとしたら
婆ちゃんが死んだ事を知らないってのは管理能力低すぎると思うぞ
670作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:03:17 ID:50f3pZDy0
まぁフィクションですから
671作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:04:48 ID:NIicerm00
地元の人間なら、姿を消したというだけで
確実に知れ渡るだろうが
富竹は外部からの旅行者だし
警察が秘匿してたら、別に園崎家だって
知ることはないんじゃないのか
672作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:06:07 ID:UUzIHna+0
鬼隠しでは、まだシリーズ設定が固まってなかった部分が多いから
魅音が富竹死亡を知らなかったのもその流れだろうな
673作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:10:09 ID:NIicerm00
魅音が空気読めねえ空気読めねえってけど
被害妄想に陥ってる圭ちゃんを鉈を持ってつけまわすレナの方が
よっぽど空気読めてねえだろ
魅音は、圭一がどういう状態か全く判ってないが
レナは過去に発症した経験があるんだぞ
それで尚かつあの行動だ
空気読めないレベルで言えば
羽入>>>>>>>>レナ>>魅音
くらいだろう
674作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:24:21 ID:5Qtxp7rp0
魅音が空気読めないってのは鬼編よりも祟とか綿目の事だろう
675作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:27:37 ID:OVRUK20B0
俺がガチで空気読めてないと思ったのは罪の犯人当てゲームだな
676作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:32:04 ID:YlEG0e5Z0
>>673
レナは被害妄想のことについては知らない
知ってるのは足音とかが聞こえるオヤシロさまの祟りのみ
ついでに鉈を持ってたかどうかも確証は無い

まあお前にマジレスしても無駄そうだが
677作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:36:23 ID:NIicerm00
被害妄想に陥ってたから
仲間をバットで殴るという
圭一同様のことをやったんだろうが
このスポンジ野郎め
678作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:54:16 ID:50f3pZDy0
喧嘩すんなよ
679作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:57:50 ID:no+0fscf0
>>671
ちゃんと目明し編読めよ
680作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 23:13:43 ID:AYAmEuuP0
良い煽り合いですね。
681作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 23:45:08 ID:b8lx9JvHO
家畜は家畜か
682作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 23:49:09 ID:VHSN/DE70
ちくわは練物
683作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 00:57:31 ID:bFu3N5HFO
魅音が症候群について知らなかっただけじゃないのか?
684作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 01:41:31 ID:024rkHwF0
>677
レナは魅音を泣かした圭一にちょっとガチでキレてたんだよ
それで鉈を持って少し脅かしてやるつもりだったのさ
685作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 01:43:44 ID:gm2UsHjv0
つーかその話は明確に答え出てないからどうしようもない
686作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 07:14:14 ID:wgSia59E0
漫画版祭り完結まで どのくらいかかるのかしら?
毎回130ページくらいやるのかな?
687作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 07:35:41 ID:y8eLPlK80
おじさんいじめんな(;・3・)
688作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 10:19:02 ID:DqUKubo4O
レナの鉈は鞄だと考えるのが自然。圭一が黒い革と銀の金具から勝手に鉈だと勘違いしてたんだろうよ。
学校帰りなレナが鞄を持ってないのは不自然過ぎる。あの時だけ偶然にも鞄持ってないからね。
と、俺は考えてるが
689作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 10:30:32 ID:bcaVBl550
鉈に関しては圭一と会話を交わしてるだろ
「その鉈はなんなんだよ」
「またかぁいい宝物を見つけたの
 それを発掘するのに必要なの」
「そ、そんなの信じられるかよ」
690作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 11:03:41 ID:/rhFssvKO
まあ折れならレナの鉈で人生終わらせられるなら本望だな…
レナの腕の中で永久に葬りたいよ。あ、市ぬ寸前にちょっとくらい乳揉むかも試練www
691作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 11:34:30 ID:Z/eZWy9h0
お前恐ろしい本音が漏れ出してるぞ
692作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 11:39:38 ID:bcaVBl550
レナが現実に存在したら
劇場版の役者みたいな子だろ
693作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 11:58:17 ID:dMI9UqJW0
目と罪の最終巻はいつごろ出るの?
694作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 12:10:15 ID:8wZhnFLsO
6月22日‥あるいはその数日後…
695作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 12:11:19 ID:GP123SPd0
>>694
センスあるなw
696作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 18:34:51 ID:G0lWkEQ70
目明しと罪滅ぼしの新刊情報ってもうきた?
697作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 20:40:24 ID:6lsOtrK+0
新刊情報も何も、数ヶ月前から発売日は決まっているだろ
698作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 21:30:04 ID:dMI9UqJW0
ひぐらしの漫画家で
アクションを上手く描ける人っているの?
699作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 21:31:14 ID:+XvQeVgH0
鈴木次郎が呂布子ちゃんレベルのバトルをやってくれるんじゃないか
700作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 21:31:28 ID:8BrlCODH0
かりん
701作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 21:34:30 ID:IaoM2ETG0
>>700
なん……だと……?
702作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 21:36:34 ID:+o3Fzxb60
みもりはうまいよ
ひぐらし漫画家の中ではダントツだろう
703作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 22:06:38 ID:Sm0wyxUzO
もうひといきじゃ パワーをレナパンに
704作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 02:29:21 ID:tlYsOeqZ0
いいですとも!
705作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 02:35:14 ID:guG5ezzV0
今からでも皆殺し次郎かみもりにならないかな
706作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 03:28:15 ID:uAHCRKEb0
呂布子ちゃんとかで忙しいんじゃないのか
桃山ひなせって人は全く知らんがまあ楽しみにしとく
707作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 04:50:58 ID:nCfFS5lD0
桃山ひなせ、予告の絵柄をみた限りだと ちょっと心配だよね・・・
まあ、慣れるとおもうけど
708作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 05:43:16 ID:P/IelK5mO
で、皆殺しは誰が描くの?次郎氏?
それから目明しと罪滅しの最新刊はまだなの?
コミックス派は辛いなあ…
709作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 07:15:27 ID:mV5LKl2gO
アンソロジー買おうかな。
最近ひぐらし分に飢えてるぜ!!
710作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 07:26:29 ID:kIHxtw4bO
>>708おま、少し前のログくらい嫁
711作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 09:27:15 ID:jzRZZC2cO
みもりは好きだけどひぐらしは萌え絵じゃなきゃやだ
712作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 10:13:08 ID:qc37ZvWO0
竜騎士の絵を馬鹿にしてるのか
713作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 10:25:10 ID:OJXG3Ura0
竜ちゃんの絵は萌え絵じゃん。デフォルメの固まり。
714作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 10:49:47 ID:J8QaQHiC0
レナは58年6月の時点ではまだ13歳なんだな
(誕生日が7月22日の中学二年生)
そうして見るとかりんの絵柄では体つきに違和感を感じる。。。
715作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 11:03:33 ID:OJXG3Ura0
レナの誕生日は7月までしか確定してない。22日は誰かの妄想。
716作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 15:18:24 ID:AXutYLaV0
圭一、レナ、魅音は高校生
沙都子は中学生
梨花は小学生に見える
717作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 15:28:41 ID:BBT75d+l0
>>698
これまでは、あんまりアクションシーンはでてきてないけど、
個人的評価だと
良:みもり 普通より少し下:外海 それより少し下:かりん
って感じかな。
718作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 15:30:17 ID:/LL7pdhd0
>>716
おっぱい的に見るとそうだな
719作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 15:38:00 ID:wwzyZkQBO
圭一の……?
720作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 16:26:05 ID:5jJ3pVfa0
ゆとりのキャラの眉毛って線一本なんだって今気づいた
ゆとりの画は好きだけどね
721作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 16:39:09 ID:AAZpUKzDO
圭一は4月1日生まれらしいがそれだと一学年下だからレナより数ヶ月年下にならね?
722作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 16:42:26 ID:/LL7pdhd0
>>721
ヒント:ソース無し情報
723作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 17:10:04 ID:P/IelK5mO
>>710
スマソ…調べたよ…
でも桃山ひなこ先生って誰?とオモタよw
これから調べまつ…
724作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 17:35:56 ID:P/IelK5mO
おお!桃山氏の絵は悪くない…てゆーか折れ好みだ。
こりゃ嬉しくて歌の1つでも歌いたくなるよ。

あぅあぅ(ry
僕はキモオタと申します(ry
昭和58年6月折れは小学生〜(ry
725作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 18:53:35 ID:SCfIvI1n0
はいはい
726作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 19:51:39 ID:uLBNADGS0
かりんより外海なんかの方が上手いと思っている人の感覚を疑う。
とのがいはかりんより絵下手だしデッサンは酷いしキャラ全員が似てない。アクションシーンもショボイ。
みもりは昔の漫画みたいな絵で好きじゃ無い。絵柄のあくが強すぎる。
と言うよりみもりの絵が神だとかひぐらし漫画家じゃダントツて言うのが理解できない。
そこまで飛びぬけて上手いとは思わないけどな。
いっそ藤田和日朗にひぐらしやうみねこ描かせたらどうだ・・・。
727作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 19:56:32 ID:wwzyZkQBO
728作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 19:59:13 ID:uAHCRKEb0
>>726
早く死んでくださいね
729作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 20:08:09 ID:OJXG3Ura0
>>717
みもりもアクションそのものというより、構図や効果線の使い方が上手い
730作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 20:44:57 ID:AAZpUKzDO
圭一やレナの誕生日はWikipediaにのってるんだが


アニメのキャラソンか本でプロフ決めたのかと思ってたよ
731作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 21:11:08 ID:2lO92A1S0
wikipediaに記載されている情報が全て正しいわけじゃないからね
誰にでも編集可能なわけだし
732作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 21:17:33 ID:uLBNADGS0
>>728
お前が死ね消えろよこの糞が。
733作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 21:20:35 ID:P/IelK5mO
お前ら喧嘩すんな!
俺が許してもオヤシロ様は許さんよ…
734作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 21:25:15 ID:5jJ3pVfa0
でも確かにみもりがひぐらし作家の中ではダントツだろう
735作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 21:25:53 ID:3/Rf5osz0
かりんは絵は下手糞だけど隔月刊でも100Pとか描く勢いは素直に凄いと思うよ
並みの作家に出来る業じゃない
たとえ真っ黒ページや1ページに1コマ2コマしかないことがあってもね
736作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 21:28:34 ID:OVVLMnNP0
ページ数で割れば週刊連載以下とはいえ
細かく締め切りがないと、どうしても後のばしにしてしまうのが
人間というものだからな
737作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 21:39:49 ID:P/IelK5mO
まあイケイケ少年漫画風味ならかりん。
繊細少女漫画風味ならゆとり。
沙都子最高風味なら次郎氏だな…
738作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 21:53:38 ID:OJXG3Ura0
>>735
そりゃ、それぐらいのページ数をびっしり描き込んでいるなら凄いだろうけどな
739作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 22:09:30 ID:gGmPPLh90
オレはどの作家の絵も好きだ
どれも各々の味があるだろ
740作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 22:19:05 ID:OVVLMnNP0
かりんはレナそっくりな気がする
なんとなく
741作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 22:27:09 ID:5jJ3pVfa0
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/new/img/2007_02b.jpg

みもりのこうゆう画が好きです
742作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 22:51:05 ID:0TZq4p3eO
なんでこんなにテンプレ読めない奴が多いの? 馬鹿なの?
743作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 02:08:53 ID:zmxQ7Whf0
みもりは漫画描きから見ても普通に巧い
絵柄はまぁ好みの差が出るだろうね
744作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 02:26:28 ID:YAWNaMLmO
ダントツでゆとりの絵が好きだ
詩音が可愛すぎる
745作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 04:10:47 ID:WNylkj+/O
久しぶりに来た。
皆殺しが次郎氏ではない・・・だと・・?これはスクエニの俺に対する挑戦状なのか?
FFシリーズとDQシリーズをほぼ全て買ってきた俺への裏切りか?
それに祭囃しがかりんだと?まあ、かりんの絵は他に比べて躍動感があるから良しとしよう。
 
なんで次郎氏じゃないんだよ・・・orz 本気でショックだよ。沙都子ー・・・
746作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 04:29:15 ID:WNylkj+/O
連投すまん。今のかりんが描く富竹と鷹野ってどんな感じ?
コミックしか買ってないからわからんのだが、一巻みたいにひょろっちい富竹だったら最悪だな
過去レスみる限り、大石には期待できそうにないな・・・
747作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 04:34:28 ID:JiH3Tk5k0
みよこたんが可愛ければ何でもいいです。
748作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 04:58:22 ID:36auu4DBO
祭囃しまでかりんとかもうね('A`)

どう見ても画力ねえだろ


なんで次郎じゃねんだよ・・・

鈴木次郎>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>鈴羅木かりん
749作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 05:23:31 ID:1FrnF8cq0
次郎は線がシンプルすぎて熱血要素の多いエピソードには合ってない。
鉄平を殺すシーンやその後の鷹野なんかはベタを増やしたり線を太めにしたりして誤魔化してたけど
呂布子なんかを見る限り本来はもっと白くて軽い画面を作ってやっていくタイプだろう。
750作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 06:27:04 ID:/hVfr+jW0
ならEP2描かせるなよ、と
751作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 07:49:19 ID:zmxQ7Whf0
>>746
かりんは基本的にレナ以外はお察しレベルです
それは罪が終わった今現在でも変わっていません

そういえば、ひふらしの作画陣でトミーを巧く描けた人は未だに居ないと個人的に思う
次郎さんがまぁ及第点
752作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 07:49:53 ID:zmxQ7Whf0
ひふらしorz
753作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 07:57:32 ID:AsmHWd5H0
かりん絵はいいと思うけどなぁ
何が不満なんだろ?
754作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 08:53:26 ID:e5Ou8Ejz0
テンプレ読めない馬鹿に何言っても無駄さ
755作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 08:53:53 ID:94Lvk2uR0
今までの作家?に拘らずに新しい人を起用してみてもよかったかもね>祭囃し
賛否両論に分かれそうだけど、今までの作家人よりかはマシだったんじゃないかな。
みんなそれぞれの持ち味があるけど、どの作画も祭囃しには合わない気がする。
編集は漫画化する前に、もう少し考えて起用すべきだったな。

皆殺しは個人的には次郎先生がよかったんだけどね・・・。
756作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 08:56:14 ID:2ASfpzMBO
テンプレ読まない奴は死ね
757作者の都合により名無しにです:2008/05/07(水) 12:38:06 ID:J+YvdzWEO
かりんさんはアニメと同じく、祭囃子本編開始前まで丁寧に頑張ってくれればいい
あとはどうとでもなれ
758作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 16:29:43 ID:Z05udWYY0
「階段で踊る」って昇華しきってないと置き換えていいのか?
759作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 18:08:18 ID:UZhmzxXk0
もういっそ、ひぐらし作家皆で祭囃し描けばいい
760作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 18:38:02 ID:tFMlmyrW0
他作者でも別に不満はないが皆殺し世界で生きる次郎の沙都子を見たかったという思いはある
皆殺し編は祟殺し編の直接の解ではないだろうが、鬼→罪・綿→目みたいに繋がってる意識があったから

でも次郎のうみねこも皆と祭の漫画も楽しみにしてる
761作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 18:46:06 ID:t0KC0e9BO
読み始めちゃえば作画なんてあんま気になんない俺は勝ち組
ってことがよくわかった
762作者の都合により名無し:2008/05/07(水) 19:10:34 ID:Yd2pnJuk0
基本的に嫌いな作家はいないが・・・

ゆとりの描く魅音は大好きだ
763作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 19:34:33 ID:w0Ey+q8l0
どの絵も違いが分かんない
アニメよりはずっといいな
764作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 20:03:37 ID:xCHXfw3z0
>>763
絵心がないって幸せだよな
765作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 20:30:55 ID:7/BONapN0
絵心の使い方間違えてるよ(笑)
766作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 20:58:57 ID:/hVfr+jW0
別に間違ってないぞ
767作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 20:59:35 ID:h5taq5pV0
うん間違ってはいない。
768作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 23:19:21 ID:4dek/VFF0
童貞君達は仲良くしようね^^
769作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 00:07:15 ID:xUx+fCM8O
俺はレナとやったよ
770作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 00:09:35 ID:t+/NkqnuO
>>769
決闘乙
771作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 03:06:29 ID:1nbm1Grs0
俺もみもりと暇つぶし書いた奴以外はあまり違いが分からん。
772作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 03:31:23 ID:w/LKLVDe0
6月出し過ぎだろ…
http://www3.kuradashi-shinkan.com/kanko/comicdb.asp

目明し、罪滅し、うみねこ1巻は既出だけど、語咄し3、4巻も出すとか
嬉しいことは嬉しいんだが、この時期はゲームも色々と出るから困る
コミック化されるタイトルと作家が気になるわ

とりあえず百年目の病を外海、祭囃しその後をみもりに描いてもらいたい…
773作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 05:20:05 ID:NT38GzPt0
語咄し1巻の「女こまし編」の作者の画もいいよな
774作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 07:59:19 ID:EOhZZ82m0
外海とみもりの絵は受け付けない。
そこまでみもりの絵が飛びぬけて上手いように思えないんだが。
外海の描く絵はキモイしそれ以前の問題で背景もデッサンも酷い。
特に両方とも鷹野が似て無さ過ぎて酷い。
775作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 08:05:38 ID:TPfLNXxkO
>>772

ひぐらし的には6月にいっぱい出す方が自然なんじゃない?
ちょうど綿流しの季節だしね
776作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 08:09:00 ID:deB4hbtwO
>>774
テンプレ嫁
777作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 08:20:41 ID:y4LN8AyA0
1レスおきに、テンプレ読めの一言いれておいた方がよさげだねw
778作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 09:39:49 ID:IZsYTXdS0
祟殺し編だけ圭一が大石に直感的に嫌悪感を持ったのはなんで?
他の編ではそうでもないのに
779作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 09:55:09 ID:g1o244an0
次郎画の大石がぬるっとしてるから
780作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 11:00:55 ID:vFNKPalY0
また同時発売か、次は何の特典を出すつもりだ?
781作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 13:51:47 ID:/zQD04kC0
三巻の特典っていつ届くんだ?
782作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 14:22:07 ID:MO2IrZA7O
次の特典は目罪の4巻とうみねこ1巻の3冊での応募になるのかな
うみねこEP2の連載も始まるし、特典自体もひぐらしからうみねこにシフトしていきそう
783作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 16:35:37 ID:HdyHrWMR0
>>772
語咄し新刊でるのか
散財がひどいな
784作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 17:11:10 ID:y4LN8AyA0
45歳一流企業支社課長の漏れにとっては
スズメの涙の額にすぎない
785作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 17:25:43 ID:QYfJnjs+0
金よりも置き場所に困ってきた
ひぐらし・うみねこ関連書籍だけで本棚3段がそろそろ埋まる
CDやDVD入れると更に倍
786作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 17:30:30 ID:9BMpy52t0
課長にもなって平日夕方5時過ぎに家でパソコンやってられんのか
787作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 18:22:20 ID:xMCmDFL4O
ニートの妄想だからつっこむなよ
788課長:2008/05/08(木) 18:38:01 ID:y4LN8AyA0
職場のパソにかちゅ〜しゃ入れて遊んでる
789作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 18:39:43 ID:zm08JzFN0
790作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 19:46:00 ID:VfAy3VOw0
>>774
かりん党乙
791作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 19:52:29 ID:A71imnKs0
蒸し返すな
792作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 20:29:34 ID:tM/Evza20
ああ、もう一度次郎の沙都子に会いたかったよ・・ヒック
793作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 21:13:51 ID:1IanmRPEO
さあ早く祟殺しを読み返す作業に戻るんだ
794作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 21:30:39 ID:7MhBTXyW0
もういっそのこと祭囃し編は45歳一流企業支社課長に
描いてもらえばいいんじゃね?
795作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 21:36:49 ID:EOhZZ82m0
>>790
かりん叩いている痛い奴やみもり痛い信者や外海無理矢理ヨイショしてる痛い奴には負けるよwwww
796作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 21:54:18 ID:QYfJnjs+0
>>792
あと3ヶ月もすれば次郎さんの描いたキモかわいい真里亞に会えるよ
そっちで我慢なさいな
797作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 21:55:29 ID:voXfozhCO
(´ω`)>>795くんは「転校」しちゃったんだよ。
798作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 22:38:54 ID:wkfk9MY60
>>795
いい加減にしろ
これ以上誰が好きとか嫌いだとかもうやめろよな
799作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 22:50:45 ID:GEz2l3QuO
>>796
うみねことか興味ないし、EP2ってのっけから意味不明なんだろ?
800作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 22:52:50 ID:U7l/dWCt0
話としてはひぐらしの方がよっぽど意味不明だよ
うみねこは魔女がいるかどうかの話だから
801作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 22:56:59 ID:p9YChEFB0
俺も次郎の皆殺し編は見てみたかったけど、EP2を次郎にやらせたいという思いもあるんだよね
まぁスクエニの判断をとやかく言うのは桃山ひなせの実力を見てからにしようと思う
802作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 23:00:27 ID:MQlaJPgG0
俺は皆殺し編よりうみねこEP2のほうが好きだから嬉しい
803作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 23:31:23 ID:sIV3AZt+0
カモメの鳴く孤島とか西洋風の屋敷とかいかにもなフィクション要素ありすぎ
ノスタルジックな魅力あってこその竜騎士作品なのに、何を勘違いしたのか
804作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 23:40:12 ID:VKRhrDfs0
うみねこは原作やってないんだが漫画だけでも理解できる?
出来がいいなら買うかな
805作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 23:40:24 ID:U7l/dWCt0
そこまでなら特にプレイしなくても言えることだな
806作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 23:43:35 ID:HdcW5NPM0
あれは理解とかそういう作品なのかな。
807作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 00:27:49 ID:oZ4Ps134O
これはテンプレ読めと言わざるおえない
808作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 00:48:43 ID:Ud3tnqX70
>>804
うみねこはひぐらしより面白いよ。
安いし買って損はない。
809作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 01:35:43 ID:KqHaoPPN0
>>808
わかったからどっかいけ
そして死ね
810作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 01:38:45 ID:V+Ur/cDc0
テンプレ厨が多いスレだな
811作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 02:34:20 ID:c4Fq7Ikl0
かりんて画下手だよなw
うまいとかいう奴いるとはね
812作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 02:54:01 ID:pBhrQ+xSO
813作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 04:16:43 ID:J5zL8DplO
各編に分かれているとはいえ、同じ作品で絵師が違うのだから比較してしまうのは仕方がない。
比較するなというほうに無理がある。>>811みたいのは例外だが。
このスレの住民も少しは寛容になったほうがいいよ。
すぐに「死ね」などと言わずに。言ってるのは一人くらいだと思うけど。
814作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 06:09:40 ID:9hszBc130
ダメ
>3読め
815作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 06:42:04 ID:TZgvS5pL0
批評すること自体を規制できるわけねーだろ
816作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 07:49:25 ID:oZ4Ps134O
テンプレ以前に空気すら読んでないもんな
817作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 08:15:54 ID:pBhrQ+xSO
だめなもんはだめだからな
818作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 08:37:01 ID:9hszBc130
だめだめだめよーだぁめなのよー
荒れる元にしかならねぇから仕方が無い我慢できねぇじゃなくて自重しろと
819作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 10:08:31 ID:Odr10ZMlO
>>813
お前は何を言っているんだ
820作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 12:48:59 ID:jtxoGjGo0
祟殺しで沙都子が風呂で10000数える虐待は
実際は妄想だったけど
以前から同じことをされてた可能性は高いよな
821作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 12:51:01 ID:PWUNKxSg0
漫画の皆殺しはまだ始まってませんが
822作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 15:05:49 ID:CeZxNQ/5O
かりんは下手くそ、ゆとりはだんだん劣化(しかも上手かったわけでもない)、
みもりは上手いが好み分かれるし、ひなせは力量もシナリオ把握も未知数。
次郎は皆殺し描かないし
きとえんはどっか行ったし、怪の詩音がどうみてもオバハン顔だし
外海?何そのウサギ。

ホントひぐらし絵師はロクなのがいないよなwwwww
823作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 15:13:40 ID:9qYLL1jb0
>>796
僕には次郎さんの梨花沙都しかないのに・・・・うゎあぁぁぁん
824作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 15:22:32 ID:NBU65siJ0
ひぐらしの漫画は腐女臭漂う漫画家ばかりだしな
小説絵描いてるともひに漫画やってほしいわ
825作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 15:31:26 ID:c7+zG4ws0
イラストレータに無茶言うな
826作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 15:47:25 ID:oZ4Ps134O
ここは漫画家の文句言う場所じゃねえだろ
827作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 16:31:08 ID:CARGaNkH0
>>819
そこは反応しちゃ駄目だろw
828作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 16:36:49 ID:Kv6ETPFA0
怪談のシャベルっていったい何だったの?
偶然なら石があったとか打ち所が悪かったとかでよさそうだが
829作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 20:06:51 ID:5GunPVFF0
性的悪戯もされず
肉体にアザが残るような暴力もなく
風呂で10000数えろと言われたのも妄想だったのなら
要するに虐待なんかされてなかったんじゃねえのか?
言葉遣いが荒いの、用を言いつけられるのなんて
虐待じゃねーだろ
830作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 20:30:30 ID:J8Y85XFc0
体には痣はあっただろ
831作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 20:45:00 ID:MFEDcvMb0
10000数えろは妄想ではなく、詩音が来て言いつけていったという説もあるよ。
海江田の足音だけでてっぺい☆が来たと思い込んだりするのなら、
きつい口調で自分を責める詩音をてっぺい☆と思い込んだかもしれない。
「1000回ごめんなさい」と「10000数えろ」の発想が似てるよなっていうのが発端だった気がする。
832作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:06:25 ID:KSYJaAE30
>>831
そんな説があったのかw
でも圭一との電話で悟史との約束思い出したすぐ後にそんなことするか普通?
いくら詩音でもそんなことはしないと思うんだけど・・・
833作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:16:25 ID:cYKk0d63O
祟殺し編で詩音が北条家へ→だが沙都子発狂中(詩音を鉄平と勘違い)→詩音キレる→何らかの暴言を吐いて去る(勘違いが更に悪化)
の流れなら有り得なくはなさそう…か…?
834作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:24:14 ID:SAJkrqA60
ガンガンの表紙のレナの太股がムチムチしてる
835作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:30:25 ID:JoeLUzEEO
ちょっと買ってくる
836作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:36:42 ID:pBhrQ+xSO
ミチミチ
837作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:56:04 ID:lq08wkCnO
ガチムチ
838作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:59:56 ID:N/wzPwfn0
>>829
そこは皆殺し編をよろしくなのですよ
作家さんが徹底的に描き切ってくれるかどうかだけどw
839作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 22:37:41 ID:Fw2dFfKV0
>>832
詩音の叩くネタになるなら何でもするさ!
840作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 22:38:31 ID:KwDeYhCX0
10000秒数えてろは過去の義父の発言じゃなかったか?
841作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 22:39:02 ID:rpkpuIrz0
どの義父だ?
842作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 23:03:20 ID:TZgvS5pL0
どちらかというと「オヤシロさまは親しい人間から殺す」の方がやばい
843作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 00:01:41 ID:voKvj1Ub0
>>832
詩音が沙都子を好きになるのは悟史との約束だけじゃなく、
沙都子自身が自分の罪に気づいて悟史への償いをしたことが大きい
詩音が悟史との約束を思い出して北条家に行っても
既に沙都子は発症していて昭和57年と全く同じにしか見えない状態
844作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 00:24:10 ID:BLzrquZpO
まず時間制限(?)が無いのに1000回誤らせるのは不自然じゃない?

「ほらほら早く1000回誤らないと悟史君の部屋荒らしちゃいますよ〜」
みたいなことでも言ったのか?w
845作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 01:02:44 ID:pbu009pA0
>>843
なるほど。そういう考え方もあるな
けど

沙「ごめんなさい叔父様。だから怒らないでください……!」
詩「叔父様……?」

みたいに、詩音と沙都子の会話が繋がらない気がする
846840:2008/05/10(土) 01:58:58 ID:2Rjf1mgk0
まぁ全然確定じゃないんだけど

原作祟編Tips(漫画にもタイトル書き文字であったかも):恨み帳?

 くさいと言われた。
 ご飯がくさいと言われた。
 くさいのは私がくさいからだと言われた。
 くさいのはお風呂に入ってないからだと言われた。
 お前はくさい人間だから、毎日3回お風呂に入れと言われた。
 1回のお風呂も、いっぱいいっぱい入らなければならないと言われた。

 きっとこいつも何かに乗り移られている。
 だってこれは、死んだあの男が言っていたのと同じこと。
 あの男が言ったことを、どうしてこいつが知っているのか。

 それは決まってる。
 あの男に乗り移っていたものと同じものが、こいつにも乗り移っているからだ。


こっから想像してくれ
具体的な事はネタバレになりそうなんで自粛
847作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 02:13:31 ID:DxE8i61w0
崇の詩音は沙都子のこと許してない可能性がかなり高いぞ。(詳しくはネタバレになるので自粛)
だから圭一からの電話で悟史のことを思い出し「また沙都子のせいで…!!」となったのかも。
あと、>>842見て思い出したけど「オヤシロ様は親しい人間から殺す」は全編通して沙都子と詩音しか言わない。
848作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 02:26:49 ID:voKvj1Ub0
まぁ結局あそこで重要だったのは圭一が叔父を殺しても何も解決しなかった事だから
ぶっちゃけ鉄平殺害の犯人を捜していた警官とか、隣のおっさんとかでも誰でもいいわな
流石に「悟史君の部屋荒らしちゃう」はないだろうww「ちょっと位覗いても…」はあるかもしれんがw

>>847
そういえば作中で症候群進行しても喉掻き毟らないのも沙都子と詩音だな
849作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 02:57:10 ID:RO9Z5o2J0
>>848
祟殺しverの圭一も忘れないであげて
850作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 08:06:59 ID:+QMTYiN4O
まぁ竜騎士がそこまで考えて作ってないから考えるだけムダ
851作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 08:12:09 ID:kqWVkJnl0
目明し編3巻の表紙の詩音?の胸でかすぎだろ・・・
852作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 10:08:34 ID:VtgHII9x0
綿流し編で
本当に魅音が犯人だったとしたら
真っ先に恋敵のレナを狙うと思うんだがなぁ
詩音はレナに何の恨みを持ってないのは知ってるけどさ
853作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 11:22:21 ID:K6q8gjFm0
殺すのは、当主としての役割意識の肥大化(という理由付け)だろう
恋敵を殺すとか、個人的怨みじゃない
854作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 11:47:56 ID:jETsnwZL0
次まんがいつ発売なの?
855作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 11:48:41 ID:DvPZCWMIO
>>854
ひぐらしのなく頃
856作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 12:32:22 ID:n+OVnbrsO
>>852
魅音は恨みで人を殺せるようなやつじゃない
どちらかというと、そのまま落ち込むタイプ
857作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 12:47:22 ID:7vvpBwcw0
出たあー! クラウザーさんの10秒間に10000回カウントだ!
858作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 13:17:00 ID:8ShJsI7f0
>>847
漫画版ではカットされてるけど祟編ではバーベキューの最後にイリーが
フォローを入れてるんで綿の流れにはなってない
859作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 13:22:35 ID:s+7h0F2s0
>>856
ですよねー
レナや詩音みたいなキチガイと一緒にして欲しくないですよねー
860作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 15:56:42 ID:Nv0NXW2s0
まぁよくも悪くも最も、あの中では最も普通人だからな>みおんw
861作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 16:17:05 ID:hFwYHO3xO
背中にアレがなければな・・・
862作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 16:31:39 ID:sNZ5rU+t0
>>860
(#;3;)フツーって言うなっ!
863作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 16:34:00 ID:wTiY4qXr0
温泉イベントがすべて詩音に持ってかれるからな・・・。
864作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 16:41:39 ID:voKvj1Ub0
出題編とのギャップが強烈だっただけで
基本スペックは魅音も十分普通ではないと思うぞ…
865作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 16:42:55 ID:Nv0NXW2s0
>>862
いやほめてんだけどなーw
あんな世界で普通でいられることは逆に凄いことかとw
866作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 16:51:20 ID:hFwYHO3xO
仲間のために死体を隠蔽したのは誰だったかな?その時点で明らかに普通ではないと思うのだが
867作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 16:52:41 ID:iPyDpot8O
ヤクザの跡取り娘としてなら普通
868作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 16:54:16 ID:hFwYHO3xO
ヤクザの跡取り娘ってごくせんを連想させるな・・・
869作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 17:30:16 ID:vl4S3nsm0
>>822
ゆとりやかりんは一枚絵なら上手いと思う。
特にゆとりは塗り方が綺麗だし・・・
次郎やみもりは漫画の描き方が凝っていていいと思う。
きとえんは好みが大きく分かれる。
ひなせは鬼隠し編のかりんよりいいかな。
外海?そんなの"なかった"
870作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 17:35:48 ID:8Uf2r2SB0
かりんはお世辞にも絵が巧いとはいえないが
あのページ数を書き上げるスピードは評価できる
これだけは他の作家よりぬきんでている

もっとも1ページに1〜2,3コマしかないけどな
871作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 17:44:54 ID:sNZ5rU+t0
>>867
魅音は正確には傘下に極道組織もある家を継ぐだけ
むしろ汚れ仕事やヤクザ稼業は全部一族眷属に任せるお気楽ブラフポジション
宵だと本家の方が極道組織を残して潰れるけど
872作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 18:02:38 ID:OCcOmll70
組の方も本家の意向に沿って動くみたいだから
なんかあった場合の責任は頭首にいくんじゃね?
873作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 18:05:09 ID:Vm8gBkDx0
いちいちいちいち外海をこきおろすくらいならいっそ名前を出さないでほしい
874作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 18:13:23 ID:SmYa73fVO
あの白い漫画のどこが凝ってるんだか…
875作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 18:24:05 ID:8Uf2r2SB0
ゴチャゴチャと描き込めばいいというわけじゃない
次郎やみもりの漫画は漫画としての見やすさを優先して描かれているんだよ

他にも読者の視線をジグザグに素早く動かせ漫画の内容を追わせるようにしたりと
他の作家に較べてその辺のスキルがかなり出来上がってる
876作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 18:41:45 ID:pzdOMTEy0
批評家ぶって自分の意見を人に押し付ける割に
テンプレも読めない可哀想な子が多いスレですね
877作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 18:45:24 ID:vgs4hGST0
まぁこれがこのスレのいつもの流れだからな。諦めるんだ
878作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 18:47:01 ID:PXhb6ZL20
かりんの絵を最初の鬼隠しにもってきたのはマズかった
あれで読む気無くす人もいただろう
俺とかな
次のかりんで普通に読めるレベルになって
次郎を経て、外伝のみもりを読むと
次郎、みもりの上手さがわかる
879作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 18:47:39 ID:PXhb6ZL20
次のゆとりだったwwwwwwwwwぅえww
880作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 18:54:46 ID:vgs4hGST0
さすがテンプレ読めないだけあるな
881作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 18:55:14 ID:F04dEhvS0
>>878
ある意味成功してるよw
最初に上手い人起用して続編かりんとか目も当てられない
外海なんかがいい例
882作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 19:15:43 ID:I1hIA1/n0
自治厨ウザイです
正直もう連載の方も皆編が月イチであるくらいで過疎スレ化してきてるから
作家の批評ぐらいでガタガタ言ってたら話す事もないよ
ネタバレスレなんていつdat落ちしても不思議じゃない
883作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 19:20:06 ID:pzdOMTEy0
話すことがないスレなら落ちていくだけ
なぜ荒れることを容認してまで維持しようとするんだろう
884作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 19:24:54 ID:k0XFwhwn0
自治厨?
最近はかりんアンチが必死だねぐらいしか感じないなあ
885作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 19:35:21 ID:I1hIA1/n0
かりん信者の間違いだろ
886作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 19:35:29 ID:aRvVvpmk0
それだけ祭囃子担当に不満を持ってる奴がいるってことだろ
かりん支持者曰く、ひぐらし愛があるから大丈夫らしいが
887作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 19:36:49 ID:k0XFwhwn0
さっそくこれだw
888作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 19:40:27 ID:D/AUIghz0
かりんを擁護する支持者と同じくらいかりんを批評する奴らもいる
正直俺もそんなにかりんの絵やマンガの描き方が上手いとは思わん

愛があるから大丈夫とか他の作家にはないとでも言いたいのか
889作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 19:42:16 ID:XeTeSXuI0
何この居直り強盗

>>883
誰も荒れることなんて容認してないから
890作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 19:46:16 ID:3LHeUKsn0
かりん信者=圭レナ厨
891作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 19:47:27 ID:MFj2LejS0
かりんアンチ=圭魅厨
892作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 19:52:20 ID:XeTeSXuI0
NGID
ID:I1hIA1/n0
ID:D/AUIghz0
893作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 20:01:07 ID:pzdOMTEy0
>>889
今までの流れで、作家の批評をしたらスレ内が荒れるのはわかるでしょう?
それを理解した上で各自の批評を許すというのは
荒れることを容認してるのと同じでは?
894作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 20:06:26 ID:aRvVvpmk0
しつこい叩きは必要ないけど、素直な感想すら書けないスレなんていらない
895作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 20:12:15 ID:XeTeSXuI0
>>893
だから、その許すとかを主張しているのは住人ではなくテンプレを実行しないアンチその人だと言ってる
まるで容認が住人の総意かのように言われてたから、突っ込んでおいた
896作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 20:19:46 ID:Vm8gBkDx0
作家が違うため技量に差が出てくるのは承知のうえだが
このスレの外海の叩き方が癇に障る。
外海と皆殺し担当の作家の叩きだけは許されているような風潮が。
897作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 20:25:24 ID:TzoW3vYZO
お前等はいったい何回同じ議論を繰り返せば気が済むんだ?
898作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 20:27:59 ID:7vvpBwcw0
オタは議論が生き甲斐なので勘弁してくれませんか
899作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 20:29:04 ID:BLzrquZpO
バレちゃあしょうがないなぁ


内緒だよ?
900作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 20:44:36 ID:xGqXkT/u0
譲れないものがあるから議論するのは分かるが
議論がしたいから議論する奴は理解できない
901作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 21:30:23 ID:moYi0FDnO
レナパン&罰恋しの漫画はいつ頃届くんだ?
902作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 21:37:51 ID:vfoAP4Pu0
かりんは大人の絵がちょっと下手だから、祭囃しは不安だなあ。
903作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 21:41:22 ID:3un12kQ/0
・・・ちょっと?
904作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 21:45:04 ID:tim8hMbbO
もういいよ
905作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 22:07:27 ID:Ho+xLg/oO
終わらない叩き合い
このスレも末期ということか
906作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 22:20:07 ID:DvPZCWMIO
まぁーた作者の話で荒れてたのか。
懲りないねぇ(笑)
テンプレ読めないL5が多いな。指摘したら自治厨とかw
907作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 22:21:12 ID:pzdOMTEy0
>>895
そもそも君に対していったレスじゃないんだから、突っ込まれても困る
908作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 22:34:08 ID:pbu009pA0
>>901
6月くらいじゃなかった?
909作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 02:58:53 ID:X/tQxtKC0
全ては出版社のせい
910作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 05:41:12 ID:97Oy1h41O
お家騒動さえなければ…
911作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 09:28:22 ID:4qxxgA9D0
あっちの作家に描かせても大して変わらんぞ。
つーか隔月で100ページ以上描ける奴などおらんぞ。
ただでさえエピソード消化に時間がかかりすぎて
皆殺しと祭囃しを同時にやらざるをえない状況なのに。
912作者の都合により名無し:2008/05/11(日) 11:52:32 ID:NG5zdQQm0
祭囃し編は完結するまでにどのくらいかかるんだろうか

時間をかけてでも描ききるのか、それとも色々カットして少ない巻数にまとめるのか

まさか祭囃し編はまともに描いたら4冊じゃ済まないよね?
913作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 12:33:10 ID:Jmy+Kfj30
34ちゃんの過去と欠片紡ぎで2巻くらいかかりそうな気もする
欠片はアニメみたいに重要なエピソードだけでいいとは思うけど
914作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 12:49:41 ID:dRd373sn0
少なくとも皆殺し編が終わるまではカケラ紡ぎで引っ張らないと。
915作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 12:56:08 ID:gGwkzHwk0
一応構成次第では仲間に相談するところぐらいまではギリギリできる
梨花ちゃんが皆殺しの記憶なくしてるのが意外なところで使える設定に
916作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 13:24:04 ID:5G0mAAUhO
あの予告の書き方だと、大石の執念、トミーの過去と決意、圭一=「新しい風」のカケラ話はやるだろう
入江の生い立ちと赤坂のカケラ屑がどうなるかだな
917作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 13:41:52 ID:YlQFOlqr0
入江のあれがなかったら俺は泣く
918作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 14:18:10 ID:G8gtQqhl0
取りあえず、祭囃しは脇キャラが光る話なんだから脇役をしっかり描いてほしい
かりんは主役好き人間だからその辺がすごく心配なんだけど、富鷹は好きみたい
だし、ひぐらし大賞でも圭レナ以外の物を選んでたりしてたからその辺は大丈夫かな
元々、北条兄妹が好きな人みたいだし

不安なのは本人のHPで園崎姉妹が一緒になった絵が全くない事
祭囃しはこの辺も見所だから上手く描いてほしい
919作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 14:26:38 ID:wRPVPVt/0
>>918
富鷹はアニメみたいな改変改悪は一切抜きでお願いしたいな…
切ない純愛が真っ黒&妙なエロ改変された時には、
テレビを破壊するかと思ったぜ orz
920作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 14:38:36 ID:NmThs6F50
おまいら、皆殺し通り越して祭囃しのネタバレ話に花を咲かせてるなよ
921作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 14:40:53 ID:uKL3r4IP0
純愛なんてキモくて見たくねーし
922作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 14:43:13 ID:8D5GpJpW0
原作アニメ済みの人が漫画の話をする場所が無いからな。
ネタバレスレは人いないし、他板のテンプレにはリンクも貼られてないから必然的にここに集まる。

原作済みがアニメ板に来てたのと同じ流れ
923作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 14:44:18 ID:Jmy+Kfj30
アニメはイリーの過去なかったかな確か
赤坂も無かったな
さとこが飴玉貰えなかった云々までやらないだろうけど
924作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 15:06:27 ID:NmThs6F50
>>922
もう次スレからは「ネタバレ規制が困難になってますので注意」に変更した方がいいかもな、テンプレ
925作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 15:22:48 ID:Vi0tzgj70
ここの住人って原作やらずに漫画だけ読んでる輩が多いの?
それじゃ駄目だよ
原作をまずやらないと
926作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 15:30:00 ID:uKL3r4IP0
はいはい原作厨乙
927作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 15:58:20 ID:Mb1tW63S0
以前にも増して凄まじくカオスなスレになってるな
928作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 15:59:00 ID:G5AUocZBO
929作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 16:05:21 ID:HFPUs56h0
>>918
元々北条兄弟好き
ってマジ?北条好きとしては喜ばしいんだがkwsk
930作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 16:23:00 ID:79LzKSm+0
☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☝
☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☝ ☝
☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☝ ☝ ☝ なんだか無償にコピペしたくなる
☟ ☟ ☟ ☟ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝
☟ ☟ ☟ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ なのに初心者にはコピペできない
☟ ☟ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝
☟ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝
☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝
931作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 16:26:28 ID:gUDRwrP10
☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☝
☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☝ ☝
☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☝ ☝ ☝ なんだか無償にコピペしたくなる
☟ ☟ ☟ ☟ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝
☟ ☟ ☟ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ なのに初心者にはコピペできない
☟ ☟ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝
☟ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝
☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝
932作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 18:25:02 ID:w8wfoI4c0
カケラ紡ぎはなかなかカットしにくいよな。
正直個人的にカットしてもいいやつあるか?

てか皆・祭共に山狗弱体化しないでほしいな。
933作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 18:43:07 ID:5G0mAAUhO
>>932
皆の山狗は絶好調だろう
祭は雲雀13が絶好調ならそれでいいや
934作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 18:47:16 ID:Kl3tVj/L0
皆の山狗が強く見えたのは
大の男がぶっ飛ばされる場面が絵で見えなかったのが大きい
原作の描写を忠実に再現しただけで弱体化と騒がれるだろうな
アニメの反応見てると
935作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 18:48:32 ID:w8wfoI4c0
>>933
いくら何でも中高生程度の子供に素手で負けないだろ・・・
防諜部隊どいえど。
936作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 18:51:17 ID:f+dIxPQX0
だからカケラ紡ぎは複数の作家で描けと言ったんだ
937作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 19:40:50 ID:uKL3r4IP0
いっそ祭囃しはなかったことにして
今から最終章を書き直せばいいんだよ
竜騎士が
938作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 19:49:29 ID:G5AUocZBO
山拘ってなんですか?
雲雀13ってなんですか?
939作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 19:53:13 ID:dRd373sn0
ネタバレスレ行け
940作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 19:54:11 ID:oahuWEiM0
テンプレ読めないネタバレ厨は消えろ
941作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 19:56:28 ID:rLO87NI4O
「ネタバレすんな氏ね」
「漫画家比較すんな氏ね」


このスレにはこの二つレスが三つおきくらいに要りますね^^^^^
学習しろよ、いい加減^^
942作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:00:06 ID:Mb1tW63S0
ネタバレしてんのはどうみても確信犯だから仕方ない
943作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:01:06 ID:YnYzn0yS0
もうネタバレOKでよくね?
944作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:02:55 ID:dRd373sn0
いいわけがない。
945作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:04:00 ID:1vp0OsPpO
それじゃ「漫画」スレにした意味がないじゃん
946作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:05:00 ID:oahuWEiM0
ネタバレスレ行けばいいだろ
947作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:10:57 ID:uKL3r4IP0
祭囃しなんてどう描いても微妙な代物になりそうだが
948作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:19:34 ID:rlCWnYuF0
>>919
カプ厨きめぇ
949作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 20:30:36 ID:NmThs6F50
>>948
祭囃しはこれから富竹鷹野と赤坂梨花の厨が一々騒ぐんだよなぁ…
950作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 21:05:57 ID:Sfd+Cs0b0
>>938
一応「山狗」は祟殺し編で名前だけ出てるよ
入江がスタッフに圭一の確保を頼むシーンね
951作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 21:47:17 ID:73xUtcgf0
>>949
富鷹は公式カプであれだけエピソードあったら、厨は満足して騒がんだろ
祭囃し赤梨vs澪尽し圭梨がちょっとまずい
952作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:08:43 ID:NmThs6F50
>>951
違う違う、そういう意味じゃなくて、なまじそういう要素が多いからこそ
事前の「原作のあのシーンはやってくれるのか」とか事後の「なんでカットだよ」とか騒がしくなるぞって意味
しかもネタバレお構いなしでギャーギャーとね、アニメの時はホント酷かった
953作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:11:02 ID:Ja0bknjJ0
>>952
そういうのは皆殺しのほうが酷かった
954作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:26:24 ID:hREsT5eH0
カプ厨ウザイから祭囃しのそういうシーンは全面カットでいいよ
955作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:31:11 ID:z4Qqb/X70
空気投げだけ再現すればいいんですね、わかります
956作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:39:08 ID:4fJOI1KiO
ウザいだけなら我慢すればいいだけだろ
957作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:08:24 ID:lIy41iQ70
>>951
vsって時点でうざい。
958作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 01:06:08 ID:jCMyKckZ0
漫画「ひぐらしのなく頃に」ネタバレスレ12
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1208686973/
959作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 01:28:45 ID:emXhn52n0
>>953
皆殺しは別にカプ厨自体は五月蝿くなかったぞ?
祭囃しは鷹野・富竹・赤坂関係の添削や演出でいつも厨がファビョてた。
あと元主人公から空気転落某コンビの厨も五月蝿かった。
960作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 01:36:33 ID:8MpwrO5w0
>>959
なんかもう祭囃しの時はほとんどが五月蝿かったってことじゃないか…w
961作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:01:32 ID:emXhn52n0
ちなみに皆殺しで荒れたのは中盤の某キャラ見せ場関係の皆5話ぐらいで
あとは専ら打ち切り騒動だな
962作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:20:57 ID:1KC70ATc0
アニメ基準とか(笑
963作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:32:32 ID:gknA8LMa0
漫画のキャラが誰とくっつこうがいいだろうにな
964作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:39:52 ID:yG9RBeQ/0
圭レナ厨(笑)
圭魅厨(笑)
圭梨厨(笑)
赤梨厨(笑)
サトシオン厨(笑)
富鷹厨(笑)
965作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 10:01:54 ID:1DnmzajnO
祭囃しは本編シナリオも総スカンで批判の嵐w
966作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 10:34:27 ID:3vofH+c70
>>911
別にやらざるをえないなんてこたないだろ。
むしろ長くやった方が出版社には安定して金が入ることになる。
単巻30万部はガンガンでは稼ぎ頭に入るからな。

スクエニは短期間で金が入る方を選んだってことだけだろ。
967作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 11:51:54 ID:2Est4BuvO
メディア展開などがある今のうちにやっとかないとってのが大きいと思うけどなあ。
今出すのと三年後に出すのじゃ、売上も変わってくると思うし。
968作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 15:03:06 ID:HgYz+SRa0
圭沙、梨花沙都ジャスティスな僕
969作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 17:04:50 ID:3vofH+c70
>>967
そうでもないだろ。
一度に何冊もだすと小中学生あたりだと買わないですませる
奴も多そうだし。

それにひぐらしのメディア展開のピークももうすぎとる。
970作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 17:25:43 ID:tA0OMQu+0
正直、皆殺しも祭囃しもきとえんに描いて欲しかった
971作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 19:23:39 ID:nbySFHHmO
本音にしろ燃料にしろ、また変なのが湧いてくるから
そういう発言は気を付けたほうがいい
972作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 19:56:11 ID:FK3MeqQE0
973作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 20:06:29 ID:aWTqgXO80
>一度に何冊もだすと小中学生あたりだと買わないですませる
>奴も多そうだし。

4編同時進行の出題編から始めておいておいてそれはないわー。
974作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 20:34:20 ID:eEi8Hpxr0
>>970
次スレお願い
975作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 21:48:23 ID:v4CRN/Kq0
鉄甲弾とか機関車トミーとか
メイドインヘブンとかからけ投げとか
カットせず全部描くのかな
976作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 22:22:50 ID:3vofH+c70
>>973
いやあるだろ。スクエニのひぐらしに対する方針はまとめて出しての
特典商法だが。
小遣いたっぷりもらってる奴も最近はおおいけど、小中学生だと
金持ってない奴も多いぞ。
977作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 22:36:10 ID:RtY1CiPIO
最近の小中学生を甘く見ないほうがいい。
978作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 22:39:07 ID:hh9onB8Z0
中学にもなって漫画も買えなかったらよっぽど貧乏だ
979作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 22:47:38 ID:NWOS9ktk0
高校生になったらバイトで無駄に金が入る
980作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 07:54:16 ID:jALSQ0mFO
ニートだって金もってんだ
981作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 09:42:37 ID:OXFpg2BL0
最近の小中学生は小遣い月1万、お年玉10万ぐらいが普通って聞いたがマジか?
お年玉10万とか俺の十倍だぜ。
小遣いに至っては貰ってなかったしな・・・。
982作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 10:10:28 ID:N5+1Ya0hO
>>981
額は知らんが今の小学生は小遣いあって普通らしい。
俺なんか中三までお年玉二万で一年過ごしてたってのに…
小学生でwiiやDS持ってるのが普通の時代だからなぁ…
983作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 12:22:23 ID:v5Zxv4dW0
30年前の小学生だが、オレも含めて回りの友達もみんな
小遣いはもらってたがなぁ・・・まぁ大した額じゃなかったけどね、
小学で月1000円、中学3000円、高校5000円+バイト
984作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 14:21:38 ID:hx2todUcO
小学生でひぐらし読んでる奴なんているのか…
まあ少年誌だけどさ

俺なんて最近になってやっと怖&グロ耐性ついたっていうのに
985作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 14:30:50 ID:leXLImLi0
俺の従妹は小学生だがひぐらし読んでるよ。そいつの友達も学校で読んでるらしい
漫画は1番手に取りやすいからな、どんな世代でも読んでるのかも
986作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 14:47:59 ID:6Mv9EMR3O
うみねこ見て小学生皆死ね
987作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 17:29:55 ID:dMOm1eZx0
自分は今高2で小遣い2千円、お年玉は2万5千くらい
でも友達に小遣い5千もいるし、お年玉5万もいる
後、弟が小学生なんだが通っている書道教室にひぐらしの漫画持ってきたやつがいるらしい
988作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 18:00:00 ID:iVGYCV0k0
中三の時小遣い900円だったぞ俺
小学生の時から学年×100円で、中三→9×100
ちなみに今高二だが、小遣い1100円
足りなすぎ
漫画買うから友達と遊びになんて絶対行けない
989作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 18:01:45 ID:TkjZA+UnO
それは報告しなくていいです
990作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 18:04:04 ID:j3mjyjPk0
そろそろ貧乏自慢自重しようか
991作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 18:34:15 ID:C+fCNoaq0
次。

漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ 30
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1210671156/

いくらかテンプレ修正したけど、問題あるようならまた次で戻す方向で…
992作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 18:53:08 ID:OeIhWHzDO



貧乏な奴は働きゃいいだろ
993作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 19:10:01 ID:8THQoyjG0
>>991
994作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 19:27:06 ID:Dv+ORB6E0
最近の小房と厨房は毒されまくりできもい
995作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 19:39:47 ID:TkjZA+UnO
埋め
996作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 19:47:23 ID:dEN527KN0
>>991
997作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 19:51:59 ID:dVY2igkIO
(:".:; .;∵:.:"∴:∴" ∴":;<●>∴;;∵:∴:∴;.∵∴;"":."З:".:; .;∵:.:"∴:∴" ∴":;<●>∴;;∵:∴:∴;.∵∴;"":.")<埋め
998作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 19:57:50 ID:c3cDJSM60
マンガ版で評判いいのは何編でしたっけ?
たたり殺しだっけ?
999作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 19:57:59 ID:dMOm1eZx0
埋め
1000作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 20:03:00 ID:dVY2igkIO
  !     l  `!-ト、,|__,X .:.| ヽ _, -l'゙/!:.: , .:.:.  | `、 |
  ヽ  ',   ト、 Xィ'ヘ f_ハ ヽ ! ィク::/ハヽ/:. /.:.:.:.  !  ヾ
   l  ヽ   V,イ|::::ヾ::!  `   i::::::::l ハ/.:.:.:イ:. /
    }  ..:\ ヽヾ;ヒ=ノ      弋;=イ´ブ.:.:./ |:.. / 
    l .:.:.:.:.`ー ゝ ̄     _'_   ̄/;ィ'. ヘ //  
    / .:.:.:.:.:.:.;\      i l    ´ノ:.:.   ヽ      レナが綺麗に>>1000ゲト 
   l  .:.:.:.:.:.:/!.:/::`>- ,__`´,. ィ< ヘ;.:.:.:.:  ヽ
   |  .:.:.:.:.:///:::::::::ヽ     /:::::::ヽハ;.:.:.:.:..  i  
   |  .:.:.:.:/ヾ \:::::::::Y彡三ミ!:::::::::/ / \:.:.:. |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。