【描き手】ヤフオク手描きイラスト売り44【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
手描きイラストの描き手による雑談スレです。
ヤフーオークション http://auctions.yahoo.co.jp/

技術についての研究や描き手なりの悩み、
直筆イラスト売りならではの話などを書き込みましょう。
基本的にsage進行。
次スレ準備は950くらいから。980ゲトした人がスレ立て当番です。

◆前スレ>>2
◆関連スレ>>3
◆ローカルルール>>4
◆ヤフオク検索推奨 >>5
◆よくある質問 >>6
◇ループ話題>>7-8
◆画材販売店>>9-11
2名無しさん(新規):2009/07/05(日) 21:20:37 ID:aaAWSw0x0
3名無しさん(新規):2009/07/05(日) 21:24:38 ID:aaAWSw0x0
■関連スレ
【落札者】手描きイラスト103枚目落札【専用スレ】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1245468976/

■アダルトイラスト専用
◆ヤフオク手描きイラスト【アダルト専用】◆17
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1242340146/

■トレパク検証
手描きイラスト★トレパク検証情報スレ10
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1232707985/

■吊り上げ・悪質出品検証
【隔離病棟】手描きイラスト★吊り上げ検証スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1193268844/

■【描き手】ヤフオク手描きイラスト売り【雑談】まとめ @ ウィキ
http://www40.atwiki.jp/kakite/

送付方法・梱包テクニック その45
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1237121363/
(※但しマニアにつきマニアックなまでに過剰梱包オヌヌメされることもあるけど泣かない)


4名無しさん(新規):2009/07/05(日) 21:26:58 ID:aaAWSw0x0
■ローカルルール

※出品作品ページへのリンクは
 「この塗りの方法は?」など技術に関する質問程度にして下さい。

※出品作品への突っ込みはスレ違いです。
 本スレ、ヲチスレと内容に応じて使い分けて下さい。

※スレ住人同志での出品者の詮索、個人特定禁止。

※アンチ、私怨叩きは華麗にスルー。

※サイト晒し、オク質問での特攻も禁止。

※個人名を出すのは荒れるので避けましょう。

まったりまたーり(・∀・)イイ!

5名無しさん(新規):2009/07/05(日) 21:28:04 ID:aaAWSw0x0
■ヤフオク検索推奨
http://auctions.yahoo.co.jp/

・手描き+イラスト  ・手描き+オリジナル
・手描き+色紙    ・色紙+オリジナル
・色紙+イラスト 他

【現在の出品状況または過去3ヶ月の落札品検索はこちら】
■オークファン『手描き イラスト』
http://aucfan.com/search1?ss=48703&t=%2D1&q=%BC%EA%C9%C1%A4%AD%20%A5%A4%A5%E9%A5%B9%A5%C8%A1%A1&o=p2#ya
※ヤフ以外のオクサイトも含めた6件からまとめてサーチ

■落札されました
http://ochisatsu.ddo.jp/
「落札品検索」で出品者ID・落札者ID・次点者IDによる検索が可能
「邪推探偵」でIDの最初の3文字と評価数からIDが推測可能



6名無しさん(新規):2009/07/05(日) 21:29:19 ID:aaAWSw0x0
■よくある質問

色紙について
・色紙イラストには一般的な目の荒い毛羽立つ色紙では無く、
 サイン用色紙を使います。 他にも水彩紙を貼り付けたタイプもあります。
 取扱い店については自力で探すか、下記のネット画材店リンクにて確認を。
・色紙に下描きを描きたく無い場合はコピー紙などに描いてから裏面を
 濃い鉛筆で塗りつぶし、自作カーボンにして転写します。

コピックについて
・初心者はセット買いせず、色が薄いもの、色番号が若いもの
 (E000やYR00等)から揃えていくのが無難です。
・色見本やキャップの色は、実際の発色とは異なるので、よく確かめて購入を。
・主線用につけペンインクを探す場合、耐水性よりも耐アルコール性を
 重視しましょう。普通の墨汁は滲みません。(ただしコピック以外不可)
 コピックから、ペンタイプのマルチライナーも出ています。

水彩について
・紙によって発色が変わります。数種類の水彩紙がセットになった商品が
 売られていますので、自分の目で確かめて下さい。
 最初はマーメイド・キャンソン・コットマンあたりがお手頃。

紙について
・色紙・水彩紙・イラストボード・原稿用紙・チラシの裏等、何を使用するかは
 自由です。色々試して、自分が使いやすい物を選びましょう。



7名無しさん(新規):2009/07/05(日) 21:30:28 ID:aaAWSw0x0
■ループ話題 その1

・コミケ前後は出品数・入札などが減ります。 (゚ε゚)キニシナイ!!

・一般に顔料系の画材より、コピックやカラーインクなどの染料系は
 光に弱いのは事実です。(一部アクリル系カラーインクなどの顔料系を除く)

・ホルベインからUVマットバーニッシュというものが出ています。(艶は出ないタイプ)
 「水彩画面やインクジェット出力紙の、紫外線による退色を抑え、色持ちを高めます」って書いてあります。
 (ただしカラーインク、コピックなど染料インク全般に変色が早くなります)

・やたらアクセス・ヲチがある場合はどこかに晒されている場合があるけど、気にするだけ無駄です。

・サインは個人の自由で。表、あるいは裏など人それぞれ。

・個人情報を相手に教えないとダメ?→通常なら教えるのが常識。嫌なら「受け取り後決済サービス」、
 あるいは代理出品業者に委託する。

・プレゼントラッピングは好きにしる。強要はダメ。
・二次作品については、版権元を自分で確認してください。
 >参考:http://violenceclub.dojin.com/conanbooks2.html
     ttp://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/%e4%ba%8c%e6%ac%a1%e5%89%b5%e4%bd%9c%e3%81%ae%e3%82%ac%e3%82%a4%e3% 83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3

8名無しさん(新規):2009/07/05(日) 21:31:44 ID:aaAWSw0x0
■ループ話題 その2

・☆注意☆2008年6月4日でサムネサイズ変更されました。
 現在は450×600(縦横3:4)が良いらしい

・梱包はヤッコダンボ>数pまわり大きめのダンボサンド>なんとなくダンボサンド>>>
 越えられない壁>>>封筒にポイといれるだけ
  ※但し防水は最低しましょう(OPPだけではすき間から水が入りますのでビニールに入れるとか)
  ※紙のサイズ・材質によっては厚紙サンド・クリアファイルに入れる・野菜袋に入れるなど工夫をする
  ※どーしても梱包に迷ったら、梱包マニアに聴くのも手かと。
    >>3 送付方法・梱包テクニック

・国内郵便料金計算
 http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/index.html
 (定形外に日にち指定は付けられます)

・クロネコメール便で手描きイラストを送る事は、クロネコの規約違反になります。
 「原図類になりますので、引受け拒絶品になります。」(クロネコ担当者の返信)
 中には落札者、出品者が合意の上、配送している人もいますが、生暖かく見守りましょう
 基本的にスレが荒れるのでスルー推奨です。

9名無しさん(新規):2009/07/05(日) 21:32:37 ID:aaAWSw0x0
■画材販売店(通販有)(全国一律送料/無料になる目安) その1

ちよだ画材ネット通販 (送料一律525円/5,250円以上購入で送料無料)
ttp://www.gazai.co.jp/index.html

ネットショップトゥー (送料一律420円/3,150円以上購入で送料無料)
ttp://www.too.com/netshop/

tools web shop (送料一律800円/10,000円以上購入で送料無料)
ttp://www.tlshp.com/shop/category/category.aspx

TOOLS楽天SHOP (送料一律800円/10,000円以上購入で送料無料)
ttp://www.rakuten.co.jp/tools/

世界堂ON-LINE SHOP (送料一律525円/5,250円以上購入で送料無料)
ttp://webshop.sekaido.co.jp/catalog/default.php

大阪製図  (送料地域別 /20,000円以上購入で送料無料)
ttp://homepage1.nifty.com/seizu/index1.htm

マルニ (送料一律740円 /10,500円以上購入で送料無料)
ttp://www.art-maruni.com/

コミックネット (送料地域別)
ttp://www.comicon.co.jp/comicnet/

スペースネット(送料地域別 /10,000円以上購入で送料無料)
ttp://www.syuminozikan.com/

10名無しさん(新規):2009/07/05(日) 21:34:06 ID:aaAWSw0x0
■画材販売店(通販有)(全国一律送料/無料になる目安) その2

カワチネットショップ (送料地域別 /10,500円以上購入で送料無料)
ttp://www.kawachigazai.co.jp/index.htm

ゆめ画材 (送料地域別 /21,000円以上購入で送料無料)
ttp://store.yahoo.co.jp/yumegazai/info2.html

SEIBUN.COM (送料地域別 /5,000円以上購入で送料無料)
ttp://www.seibun.com/

PEN HOUSE (沖縄以外送料525円/5,250円以上購入で送料無料)
ttp://www.pen-house.net/

五岳画材
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~gogaku/

山田画材
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~gazai-y/yamadah.html

画材販売 ガリバー(送料一律600円/5,250円以上購入で送料無料)
ttp://www.gazai-gulliver.co.jp/

画材ショップ「楽屋」(送料一律525円/※沖縄県及び離島は送料一律1,575円(税込))
ttp://www.rakuya.com/

ガレリア・レイノ(送料地域別 /10,500円以上購入で送料無料)
ttp://www.reino-web.com/

■画材販売店(通販なし)
東急ハンズ
ttp://www.tokyu-hands.co.jp/
11名無しさん(新規):2009/07/05(日) 21:35:02 ID:aaAWSw0x0
■画材メーカー
.Too
ttp://www.too.com/

コピック COPIC (カラーマーカー)
ttp://www.too.com/copic/

(株)ミューズ MUSE (紙)
ttp://www.muse-paper.co.jp/index.html

ホルベイン (絵の具)
ttp://www.holbein-works.co.jp/

アイシー I・C
ttp://www.icinc.co.jp/


12名無しさん(新規):2009/07/05(日) 21:36:38 ID:aaAWSw0x0
==========================================
−−★ テンプレここまで ★−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−★ これ以下に書かれる『テンプレの【ようなもの】』はテンプレではありません ★−
==========================================
13名無しさん(新規):2009/07/05(日) 22:31:00 ID:64k7ESYq0
>>1
乙です

テンプレ貼ってくれた人も乙です
14名無しさん(新規):2009/07/05(日) 22:40:23 ID:1jXNh+LB0
今週も大もうけだぜ
15名無しさん(新規):2009/07/05(日) 22:43:55 ID:nh/8+ekf0
大儲けできるほどの絵が描けるのか。すげえ
16名無しさん(新規):2009/07/05(日) 22:50:12 ID:i9skKl2T0
今日も・・・今日も絵が売れなかった

( ´・ω・)y━ ・゚o O゚。○ シャボーン
17名無しさん(新規):2009/07/05(日) 22:56:20 ID:B6yvWASG0
>>1-12
乙ですありがとうございますー
18名無しさん(新規):2009/07/06(月) 00:11:48 ID:gebNmsCp0
アダスレ誰か立てて下さい。
規制でムリぽ
19名無しさん(新規):2009/07/06(月) 00:44:07 ID:GXfFwY6N0
>>18
すまん、連続投降で書けなくなった。
続き誰か頼む。
ミシリタンの件も追加でお願い。
20名無しさん(新規):2009/07/06(月) 00:50:24 ID:GXfFwY6N0
誰か判らんけど有難う!
俺落専だから消えるね。
スレチごめん。
21名無しさん(新規):2009/07/06(月) 00:59:41 ID:KE/RW81Q0
>>20
いえいえ、こちらこそありがとう。

まだ30代なのに最近老眼っぽくて絵描くの辛くなってきた。
22名無しさん(新規):2009/07/06(月) 03:06:15 ID:YuS8GJV40
みんな年齢いくつくらい?
23名無しさん(新規):2009/07/06(月) 03:15:10 ID:ZhCV77a50
37歳 男 オリジナルアダ絵中心
24名無しさん(新規):2009/07/06(月) 04:42:09 ID:Ils36Jja0
26才、女、オリジナル絵中心
25名無しさん(新規):2009/07/06(月) 04:55:04 ID:qsUA/F/O0
28才 女 一般オリジ、版権中心。
結婚してオクイラ始めたとたん赤ちゃんが出来た。
26名無しさん(新規):2009/07/06(月) 08:00:45 ID:Jf91txRW0
25才、女 オリジナル、版権 一般とアダルト

>25
おめでとうw
私も子育てしながら絵描いてるよ
27名無しさん(新規):2009/07/06(月) 08:08:04 ID:QzT4hrch0
50代 漢 瀬川瑛子似のオリヂナル絵中心
28名無しさん(新規):2009/07/06(月) 08:23:00 ID:Yc7KwDLtO
これほどどうでも良い話題もない。
29名無しさん(新規):2009/07/06(月) 08:28:44 ID:Jf91txRW0
まあ雑談スレだしね

昨日終了した絵が思ったより金額いかなかった
1万は超えると思ってたのにものすごいショックorz
落ち込んだときの気持ちの切り替え方がうまくできない
30名無しさん(新規):2009/07/06(月) 09:54:44 ID:cta0i93H0
万超えなんて、30回出品して1回くらいだ〜。
普段は3k前後。
31名無しさん(新規):2009/07/06(月) 11:02:03 ID:xIkYxnT40
ネタなのかマジなのか分からんが>>23がアレ過ぎる
32名無しさん(新規):2009/07/06(月) 12:18:50 ID:/Cv8wXK+0
あんまり若い人いないんだね
21歳女で社会人な私は1ヶ月に1〜2枚くらいしか描けない
33名無しさん(新規):2009/07/06(月) 12:34:31 ID:uF1FoO1R0
>>31
若い描き手さんか、ドリームいっぱいの落札者さん?
同人界見れば普通にある話だと思うけどね

前スレに東方描きたいけどプレイしたことないって人いたけど
まずは描いてみたらいいんじゃないかな
私は知らないまま描き始めたけど、描いてるうちにキャラの服がわからなさすぎて結局ゲームに手を出した
東方イラスト描いてる人、皆アレンジしすぎw
そして手を出したけど神主絵ではわからない部分が沢山あって愕然とした
今では私も好き勝手アレンジしている
34名無しさん(新規):2009/07/06(月) 12:35:17 ID:Kw9CnDIu0
20代前半くらいだと大抵がカラーはCGでやってた人が多いんじゃないかな。
年いった人が多いのはCGが普及する前にアナログでカラーを描いてた
腕に覚えのある人が集まってるからだと思う。
そういう自分もカラーはCGに移行してたけど
オークションでアナログイラストの出品があることを知って昔取った杵柄で
自分も出品してみようと思った。
35名無しさん(新規):2009/07/06(月) 12:41:06 ID:/lsITEJt0
>>32
夜の3時〜昼12時は学生やらの若い人はネットやってる時間帯じゃないだろう
年齢の質問ほかのスレでも何度か見覚えあるけど、時間帯によって答えが大きく変わる感じ
36名無しさん(新規):2009/07/06(月) 12:47:19 ID:7Fp4rzTwO
30代以上になると年齢なんて好き好んで自己申告しないしね。
37名無しさん(新規):2009/07/06(月) 12:55:49 ID:LUk0jaFk0
俺こういう場合では必ずテキトーな設定書くから他の奴のもまったく信用しないことにしているw
38名無しさん(新規):2009/07/06(月) 13:08:01 ID:qsUA/F/O0
荒れてるよりこういうのもたまにはいい。

CG練習始めようとした矢先にオクイラに出会い
はまってしまってCGにあてる時間が減ってしまった(´〜`)
39名無しさん(新規):2009/07/06(月) 13:11:39 ID:cta0i93H0
まぁそうだね〜。
みんな何歳?って言われて、積極的に書き込みできるのは
20代までですね。

てか、年齢、性別リサーチ趣味の人ってなんだろーとおもう。

出品でのリサーチは大歓迎ですが。

40名無しさん(新規):2009/07/06(月) 13:23:45 ID:/Cv8wXK+0
CGは色変えたり修正したりが簡単にできるし、加工しちゃえばそれなりに見える
オクイラ描いてると手描きの難しさってのがわかるよ…
だから面白いんだけど
41名無しさん(新規):2009/07/06(月) 13:23:51 ID:gebNmsCp0
エロイ人、アダスレ誘導お願いします。
42名無しさん(新規):2009/07/06(月) 13:35:41 ID:npE6oclQ0
43名無しさん(新規):2009/07/06(月) 13:45:34 ID:qsUA/F/O0
>>41 暫く見なくて新スレ分からなくなったとき
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%BC%EA%C9%C1%A4%AD%A5%A4%A5%E9%A5%B9%A5%C8
↑お気に入りに入れとくと便利ぞ。お節介でした。
44名無しさん(新規):2009/07/06(月) 14:11:40 ID:dhdkkvJN0
落札者から評価が来ない…
追跡で到着済みなのは確かなんだが、もしや何か不具合があったのか
それともただ単に気に入らなかったのかorz

めげずに次描くぞ、次!
45名無しさん(新規):2009/07/06(月) 15:05:45 ID:ZhCV77a50
いやぁ、面白いほど売れないな!w
コミケ前だからかな?
46名無しさん(新規):2009/07/06(月) 15:23:40 ID:AbHFmxK/0
>>46
そうやって画力以外のところで
理由つけてるうちは売れないよ
47名無しさん(新規):2009/07/06(月) 15:29:23 ID:ZhCV77a50
48名無しさん(新規):2009/07/06(月) 15:41:50 ID:MY18QWiu0
コミケのせいとは思わないけど
確かにここのところ急に売れない。
でも高額は変わらずなので実力不足スランプでFA。
49名無しさん(新規):2009/07/06(月) 15:55:39 ID:7HrMRu2i0
高額の人はさらに高額に…って感じな気がする
ボーナス効果だね
50名無しさん(新規):2009/07/06(月) 16:19:39 ID:cta0i93H0
売れてる人は売れてるから、やっぱコミケは、あんま
関係ない気がする。
51名無しさん(新規):2009/07/06(月) 16:44:46 ID:gebNmsCp0
>>42
>>43
サンキューです!
52名無しさん(新規):2009/07/06(月) 17:30:31 ID:uqE02P8V0
約2名が相場吊り上げてるだけだろ
地道に頑張れ
53名無しさん(新規):2009/07/06(月) 17:33:47 ID:XQI/W5rOO
約2名って誰?
54名無しさん(新規):2009/07/06(月) 19:34:00 ID:95UeobccO
市場引っ掻き回して楽しいのかな
55名無しさん(新規):2009/07/06(月) 21:07:20 ID:7KzuMndxO
同じキャラで同日終了で新規出品のやつに負けるのって凹むな…
56名無しさん(新規):2009/07/06(月) 21:53:50 ID:Ils36Jja0
コピックマーカー専用紙の色紙買ってみたんだが
少々描きづらいな
厚く塗ってると紙が浮いてくるし、ノリ跡があったりorz
たまたま不良品にあったっただけかもしれないが
色紙じたいも薄いし湾曲してるのも気になる
もう少し安くすべきだろコレ
57名無しさん(新規):2009/07/06(月) 22:08:49 ID:7zwIPLY90
>>56
自分もハズレの色紙に当たった。紙が浮くのはもちろんのこと、
金の淵まではがれる始末…
たまたまってレベルではなく、かなりの頻度であると思われ。
58名無しさん(新規):2009/07/06(月) 22:35:06 ID:4tlCvQl00
>>57
その紙浮きと湾曲についてこないだアンケート来てたから答えたとこだわw
改善されるといいよな

ちなみに厚く塗ってると浮くんではなく、湾曲してるせいで紙が剥離してるんだと思うけど違うかな?
自分も相当厚塗りするけど厚塗りで浮いた箇所は特になかったんでそう思ったけど、
たまたまその点に関しては運が良かっただけなのかもしれないw
59名無しさん(新規):2009/07/06(月) 22:58:27 ID:Ils36Jja0
やっぱそう言う商品なのかorz
60名無しさん(新規):2009/07/07(火) 00:39:42 ID:eK6D2Y6Y0
色紙は嫌いだな。
61名無しさん(新規):2009/07/07(火) 00:50:51 ID:VxhE4+HE0
>>45>>48
いやぁ、自分とこもアクセスもヲチも記録的に少ないや!w
62名無しさん(新規):2009/07/07(火) 00:56:18 ID:TU15itAa0
>>56 
それだとあの値段で100均色紙以下かよ…
紙が浮いてくるのは酷い
63名無しさん(新規):2009/07/07(火) 01:07:56 ID:ODcaYSPP0
まあ中には気に入って使ってる人もいるみたいだし
実際に使ってみないとわからないよね
私は発色がいいところは気に入った
64名無しさん(新規):2009/07/07(火) 01:18:20 ID:byVhzdh60
確かに発色はいいよな
中性紙だし
下描きを直接描いても毛羽立ちが無いのもよかった

紙が浮くのと、水性インクが滲み易いのが改善されたら尚良し
主線にコピックのマルチライナーじゃなくて、デリータのネオピコライン使ってるんだが
スゲー滲んでいつも泣きそうになる
やっぱ同じメーカー品推奨なんですねコピックさん
65名無しさん(新規):2009/07/07(火) 02:05:45 ID:FkXLnNNp0
やっぱコミケの影響もあると思うよ。>落札されない

66名無しさん(新規):2009/07/07(火) 03:55:05 ID:aicl3A9PO
東方はアリスとゆゆが人気なのか?
67名無しさん(新規):2009/07/07(火) 07:41:42 ID:eK6D2Y6Y0
霊夢、パチュリー、フランドール、ゆかりん、
68名無しさん(新規):2009/07/07(火) 09:51:43 ID:xOYoDewm0
コミケの影響って言うけど、1ヶ月以上も先だよ
前後1ヶ月がダメだとしたら7〜9月、11〜1月は落札されにくいってこと?
実際、この時期なら高く落札される!とかいう月があるとも思えないんだが…

ボーナス時期がいいなら7月、12月が最適なはずだよね
コミケ理論と外れるな
69名無しさん(新規):2009/07/07(火) 10:05:06 ID:byVhzdh60
年末年始とコミケ時期は閑散時期としてココでは有名だが
流石に一ヶ月以上前は早いよなw
単純に出品数が増えた影響だろうよ
70名無しさん(新規):2009/07/07(火) 12:49:47 ID:eK6D2Y6Y0
年末年始は、確かに、めっちゃ少ないね。
普段から低価格だけど、何年も入札無しで終了とかなかったのに、
あのときだけ、久々に0だったな。
あの絵を今だしたら売れるかな。
71名無しさん(新規):2009/07/07(火) 14:03:23 ID:aicl3A9PO
>>67
なるほど
魔女っ子は人気ないのね
意外
72名無しさん(新規):2009/07/07(火) 14:52:31 ID:mCFR7DN2O
>>68
ボーナス時期は妥協してた落札者も高額に手を伸ばせるから、最下層絵師にとっては余計に厳しい時期なんじゃない?
73名無しさん(新規):2009/07/07(火) 17:56:21 ID:WNofD/17O
豚切りすまん
水彩紙のウォーターマーク、もしくはブロックの裏表が間違ってることってありえる?
アルシュ細の平判を買ったんだけど、明らかにブロックのと紙目が違ってて困ってる
細かい(平たい?)目の方でウォーターマーク読めるんだけど…
どっちが正しいのか試し描きしてもよくわからない
わかる方いたら教えて下さい
7473:2009/07/07(火) 19:08:44 ID:WNofD/17O
すみません自己解決しました
75名無しさん(新規):2009/07/07(火) 23:45:57 ID:y6Y4/npjO
今夜も大儲けだぜ
76名無しさん(新規):2009/07/07(火) 23:52:25 ID:byVhzdh60
>>75
その願いが叶うよう
短冊に俺も書いといてあげるよ
77名無しさん(新規):2009/07/08(水) 00:02:57 ID:zCRLYnYU0
今夜も回転でした
78名無しさん(新規):2009/07/08(水) 00:26:54 ID:BbnAalHd0
最近ここでよく目にする売れないって言ってる人たちってどれくらいの価格層なんだろう
自分は通常3〜5k前後なんだけどアクもヲチもいつもと変わらず、金額もいつもと変わらないや

スカートや髪の毛ふわっふわの無重力系の絵が描けるようになりたい
なんかコツとかあるのかな?
79名無しさん(新規):2009/07/08(水) 05:49:43 ID:sCBUsp4tP
プリント野郎を懲らしめてくれた御仁にはマジ感謝です
部分プリントとトレパクにもなんらかの制裁がくわえられる事を短冊に願います
80名無しさん(新規):2009/07/08(水) 08:43:02 ID:JvPSVW6B0
>>78
自分は予想価格よりは思ってたより上がった。といっても、
低価格には違いないけど。
あなたと同じくらいよ。

ふわふわのスカートとか、レース描きたいね〜

>>79
同意だね。
でも、トレパクはしないんだけど、シチュエーションとか、
雰囲気をすこし使わせてもらうことあるんだよなぁ。。
81名無しさん(新規):2009/07/08(水) 11:43:49 ID:tsMhjCMb0
ここの絵師さん、1年前はどんだけ凝って描いても
万超えれば万々歳とか言ってたのに…

>>80とか、3〜5kで低価格とか
金額に麻痺してるのか最近の絵師は傲慢すぎる
82名無しさん(新規):2009/07/08(水) 11:59:10 ID:1JnXp/aN0
入札キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
嬉しいw鼻血出るw今からおまけイラスト用意するwww
入札者様ありがとう

>>81
市場が拡大・メジャー化しすぎたというのはあるんじゃないかな
出品数増加もだし、全体で見て驚くような金額が時々出るので
出品・落札双方の感覚が変化してきたというのはあるかも・・・
83名無しさん(新規):2009/07/08(水) 12:08:53 ID:JvPSVW6B0
>>81
いや、自分は、オクは長いんですよ。
やり始めてそんなに時間も経ってなくて、3Kで低価格といってたら
何様と言われてもしゃあないけど。


何年もやってて、3k〜5kだと、やはり自分は低価格だと思います。
まぁ、5kくらい出たら万々歳かな。
84名無しさん(新規):2009/07/08(水) 12:23:24 ID:KWCmwH0R0
気持ちの問題ってことでしょ。
3kでも落札者さんによっては悩んだすえに
奮発したっていう人だっているだろうから。
それを3kぽっちみたいに言われたらやっぱりいい気はしないんじゃないの?

金額でクラスわけしたらやっぱり自分もその辺だから
そっちの言い分もわかるんだけどね。
85名無しさん(新規):2009/07/08(水) 13:13:04 ID:JvPSVW6B0
まぁそうですね。
自分が落札する立場なら3kでもかなりの大金ですけど。

でも、金額でいうなら、3kは中堅絵師でもないわけでしょ。
過去さんざん出てましたけど。
86名無しさん(新規):2009/07/08(水) 13:55:52 ID:rjs0ZBxs0
金銭感覚なんて人それぞれなんだし、自分のものさしだけが当たり前みたいに言われても・・・
それに現状高額順1ページ目の人たちの価格見てたら3〜5kで低額って思っても仕方ないと思うよ
傲慢とかそういうの考える前に、自分もその価格帯の一員になろうとかそういう前向き思考は出来ないのかな?
万越えで満足するならそれでもいいけど、それは人に押し付けるものじゃないと思うよ
87名無しさん(新規):2009/07/08(水) 14:07:12 ID:hv+xni1D0
誰もそんな話ししてないって
努力しないと成長できない厨うざいw
88名無しさん(新規):2009/07/08(水) 15:00:56 ID:pVxJ66rQ0
>>86
81は内容的に落札者側でしょ。本スレに同じIDもあるし。
89名無しさん(新規):2009/07/08(水) 16:48:30 ID:NmeWVT580
10万越えたら高額絵師って言ってた人もいたぐらいだしな……
その基準だと多分1万でも低額絵師だ。
90名無しさん(新規):2009/07/08(水) 17:20:05 ID:aOZMuWOx0
常に万越えしている俺様、勝ち組〜ww
低額、回転絵師せいぜい「お金じゃない!銭ゲバ乙」とでも言っててろよwww
91名無しさん(新規):2009/07/08(水) 17:26:16 ID:pVxJ66rQ0
はいはい、銭ゲバ乙
92名無しさん(新規):2009/07/08(水) 17:29:29 ID:v3zyN9UG0
金額は落札者が決めるものだから
いくらになるかは出品者には決められないよ

高額絵師だから銭ゲバで、低額絵師ならそうじゃないってのは違うな。
銭ゲバってのは、後追い大好き、高値になりそうなものを節操なく書き出す人のほうだと思う。
93名無しさん(新規):2009/07/08(水) 20:21:02 ID:G+HIyW5x0
レベル低すぎ。万越えで普通くらいじゃないと・・・。

時給換算とかしてみろよ。3Kとか馬鹿らしいぞ。
94名無しさん(新規):2009/07/08(水) 22:11:28 ID:v+weylDz0
普通なんて人それぞれでいいんだぉ
万超えが普通とか自分で決めるのも自由だけど
そう言うの決めてる人はプレッシャーでのし上がれるタイプなんだろうな
じゃなきゃやってられないよな
自分は絵の事考えるだけで精一杯だわ
落札額は後で付いてくるものって程度の認識だ、それが自分の普通
95名無しさん(新規):2009/07/08(水) 22:11:37 ID:JvPSVW6B0
そうそう、自給換算すれば、ほんと、すずめの涙なんだよね。
96名無しさん(新規):2009/07/08(水) 22:57:37 ID:1JnXp/aN0
      _,,,
     _/::o・ァ <・・・
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
97名無しさん(新規):2009/07/08(水) 23:03:25 ID:JwJqMneO0
渾身の一枚が鳴かず飛ばず…だと…?!
98名無しさん(新規):2009/07/08(水) 23:05:17 ID:BbnAalHd0
>>96
かわいいw
99名無しさん(新規):2009/07/09(木) 01:13:07 ID:w6dfP4K00
この不景気に人によってはただの紙切れかもしれんものに3kとか出してもらえるだけでもありがたいけどな
時給換算したら安いだろうけど、サラリーマンの6日分のお昼代とかだよ
100名無しさん(新規):2009/07/09(木) 01:18:56 ID:74D7IrGx0
それを3時間で描けるならありがたいけど
3日かかって描いたなら3Kじゃがっかりなんじゃない?
ボランティアでやってる人ばかりじゃないし
3日分の仕事が3Kじゃな
101名無しさん(新規):2009/07/09(木) 01:31:22 ID:JakDd2X4P
開始価格をガッカリしない価格にすれば解決
102名無しさん(新規):2009/07/09(木) 01:45:06 ID:HonD6GGW0
まあ・・・入札があれば、だけどね・・・
103名無しさん(新規):2009/07/09(木) 02:02:15 ID:GtjCT5nl0
>>96
やべぇw可愛いww
104名無しさん(新規):2009/07/09(木) 02:51:40 ID:Z2UV0zon0
>>99
そのサラリーマンは6日でいくら給料が出ると思う?

絵を描くのだって立派な作業だし仕事だよ。
105名無しさん(新規):2009/07/09(木) 03:23:46 ID:hs6O+cOg0
俺はテレビ見ながら絵描いてるし、作業は苦にならないから
完全に副業感覚。それで2〜3000円もらえるんならめっちゃ嬉しいけどな。

時給換算とかしてる人は、本業と錯覚してるんじゃない?
しょせん、副業だろ。
生活すべてをオクイラに捧げてるんならともかく、
片手間に描いてる絵なら2〜3000円が妥当だよ。なに夢見てんだよ。
106名無しさん(新規):2009/07/09(木) 03:27:11 ID:ICsTYerm0
でも別にオクに出してる人は頼まれたり業務的なものじゃなく、
あくまでも趣味で描いてるんでしょ。
それを金出して買ってくれる人がいるってだけでも相当ありがたいことだよ。
手間や時間がどれほどかかったとしても、好きでやっているわけだし。
107名無しさん(新規):2009/07/09(木) 03:28:59 ID:ICsTYerm0
>>106>>104へのレスです。
108名無しさん(新規):2009/07/09(木) 03:34:29 ID:PsZozPEc0
「絵を見るときは買う気で見ろ」
という心得を歪曲解釈して
売る気で描く事にした
109名無しさん(新規):2009/07/09(木) 03:37:35 ID:T/shT7Xd0
絵師レベルについて
・レベルは人によって多少、前後します
・いきなりLV7〜9で始まる人もいます

低額
LV0 修行中・・・
LV1 ついに出品した
LV2 入札1で落札された
LV3 回転することが無くなってきた
LV4 複数人に入札されるようになった
中額
LV5 落札額が5000円を超えた。
LV6 毎回安定して3000円超えるようになった。
LV7 落札額が1万円を超えた。
LV8 毎回安定して5000円超えるようになった。
LV9 落札額が3万円を超えた。
高額
LV10 月の落札額合計が5万円を超えた。
LV11 毎回安定して1万円を超えるようになった。
LV12 スレッドでは有名人(いい意味で。)
LV13 落札額が5万円を超えた。
LV14 安定して3万円を超えるようになった。
超高額
LV15 月の落札額合計は15万円を超えている。
LV16 落札額が10万円を超えた。
LV17 安定して5万円を超えている。
LV18 落札額が15万円を超えた。
LV19 落札額が30万円を超えた。
LV20 落札額が50万円を超えた。
110名無しさん(新規):2009/07/09(木) 03:45:31 ID:/Zfa39rc0
LV8だ
111名無しさん(新規):2009/07/09(木) 04:38:16 ID:GtjCT5nl0
>>108
売る気も無い人が適当に描いて売れないって言ってるのが一番救いようが無い
売る気持ちを持つのは買い手への最低限の礼儀だと思っている
いくら趣味で描いてたとしても金の取引がある訳だし

>>109
枚数描く奴じゃないとLV上に行けない仕様w
112名無しさん(新規):2009/07/09(木) 04:49:30 ID:2flQsVErO
LV5だ文句あるかw
すっかりやる気を無くしてるよ…

中額はもう少し上な気がする
あと超低額というのも付け加えた方が良いのでは
113名無しさん(新規):2009/07/09(木) 05:14:21 ID:2flQsVErO
何だかSMAPの世界にひとつだけの花の歌詞を思い出してしまったよ
虚しい負け犬の歌
114名無しさん(新規):2009/07/09(木) 05:16:31 ID:T/shT7Xd0
実は、LV6到達しちゃえば、LV10まですぐ
115名無しさん(新規):2009/07/09(木) 06:13:23 ID:wE1EIU/VO
>>105
片手間に描いてるから2〜3千円が妥当って随分楽観的だな。
お前の画力が2〜3千円で妥当なだけでしょ。
考えたくないのはわかるが、高額でも片手間に描いてる人はいくらでもいる。
116名無しさん(新規):2009/07/09(木) 06:21:27 ID:GtjCT5nl0
>>115
まぁまぁ落ち着きなされ
カリカリするのは梅だけでいいんだぜ
117名無しさん(新規):2009/07/09(木) 07:14:08 ID:GfbmTUrwO
>>114
そんなことねぇ。
初出品からLv6、2年近くかかってやっと7、今も7のままだよ。
118名無しさん(新規):2009/07/09(木) 07:26:12 ID:hs6O+cOg0
ていうか、1万超える絵って萌え系と版権だろ?
119名無しさん(新規):2009/07/09(木) 07:39:21 ID:vW1Mpb6r0
LV8かな……
自分は出品してなかった頃も趣味で描いてたよ。出品できることを知ったから出品してるだけ。
好きで描いてるし好きなものを描いてる。
出品して変わったのは、まあ人に譲渡する物だからより丁寧に描くようになったってくらい。
だから出品してなかった頃の方が枚数は描いてた。
120名無しさん(新規):2009/07/09(木) 07:41:30 ID:vW1Mpb6r0
>>118
萌え系じゃないオリジナルでも魅力があれば越えるよ
121名無しさん(新規):2009/07/09(木) 07:42:16 ID:B7trjJ7ZO
>>118
おプロ様キター
122名無しさん(新規):2009/07/09(木) 07:47:23 ID:GtjCT5nl0
>>118
萌え系とかは出品率が多くて目立ってるが、真面目な創作絵でも超える人は超えとる
と言うか、常連さんが付いてる人は何描いても万超えな現実

>>121
朝からアホな事は禁止です!
123名無しさん(新規):2009/07/09(木) 08:36:49 ID:wE1EIU/VO
さすがにこれは本人としかww
124名無しさん(新規):2009/07/09(木) 08:59:44 ID:T382tya70
自分はオクイラ始めてまだ一年に満たない。
LV5だ…

LV10まで行ければ幸せだな。
LV15とか想像つかない。
125名無しさん(新規):2009/07/09(木) 10:45:09 ID:ByhT6GRU0
よく本スレで名前の上がる高額絵師さんは、Lv15くらいなんだろうな。
126名無しさん(新規):2009/07/09(木) 11:46:15 ID:8NzTxF8d0
月の落札額は枚数によるのでレベルわけには関係ないと思ってる。
50万超えのあの人だってLV15達成出来ない時もあるんだよ。
127名無しさん(新規):2009/07/09(木) 14:43:53 ID:BVkoszrS0
そうだね、LV5や6の人でも量産できればLV10だw

私はLV5の人間だけど、ネトゲやってた頃と比べると
随分有意義な事やってるなーと思うわ
たとえ高額にならずとも趣味でやってる事で
お金がプラスになるってあんまり無いもん
ネトゲだとRMTがあるとかいう突っ込みは無しねw
128名無しさん(新規):2009/07/09(木) 16:06:50 ID:LX7pwvowO
やた、久々に開始値=落札価格
から抜け出せた
129名無しさん(新規):2009/07/09(木) 17:01:40 ID:ByhT6GRU0
>>128
その感激感動は、よくわかるよ。
130名無しさん(新規):2009/07/10(金) 00:00:46 ID:gvjWbr8tO
やっぱり日曜終了の方が入札は増えるかな?
131名無しさん(新規):2009/07/10(金) 00:01:29 ID:CnlS4wL80
絵の出来による
132名無しさん(新規):2009/07/10(金) 00:12:55 ID:PhvL5yMY0
有名人なら曜日関係なし
月曜や火曜でも50万で売れる人もいる
133名無しさん(新規):2009/07/10(金) 00:25:27 ID:k7BfrMPx0
日曜日は、23時過ぎると、繋がり難い人もいるらしいね。
それに、一番数が多いのが日曜じゃない?
逆に埋もれる可能性もあるかも。

でも、金曜とか、土曜が終了だと、金融機関とか、発送とかで、
月曜まで待たないと行けないこともあるし。

まぁ、確かに、売れる人は曜日関係ないけどね。
134名無しさん(新規):2009/07/10(金) 00:25:42 ID:NBOYAqkNO
有名人じゃ全くないんで日曜の方が無難っぽいね
135名無しさん(新規):2009/07/10(金) 00:36:37 ID:x9pGtpe50
平日終了にするとちょっと価格が上がるだけで価格ソートで1枚目に載るよ。
136名無しさん(新規):2009/07/10(金) 00:54:53 ID:Z4VDqYjP0
あーそれ大きいよな
日曜だと埋もれまくるもんねw
137名無しさん(新規):2009/07/10(金) 01:09:15 ID:YSbZ1+s9O
水曜日に出品して土曜日に終わる
かんじにしてる
138名無しさん(新規):2009/07/10(金) 01:12:58 ID:xqLiN4fm0
金曜日に出して月曜日に終わるようにしてる
139名無しさん(新規):2009/07/10(金) 01:15:08 ID:kqT3pqwN0
曜日決めてる人結構居るんだね
140名無しさん(新規):2009/07/10(金) 01:51:28 ID:k7BfrMPx0
毎回曜日は決めないけど、
絵が描きあがったら出来るだけ早く出したいとは思うので、
日曜が終了になることもある。
141名無しさん(新規):2009/07/10(金) 01:53:45 ID:XL+RzKmi0
私は週末に描いちゃうんで、土日月の出品にどうしてもなっちゃうな。
142名無しさん(新規):2009/07/10(金) 02:23:05 ID:9iPef5lrO
おプロ様はもうここに書き込むの止めてくれないかな
143名無しさん(新規):2009/07/10(金) 02:31:27 ID:x9pGtpe50
ID:XL+RzKmi0って本スレで騒いる人か…
144名無しさん(新規):2009/07/10(金) 02:32:39 ID:x9pGtpe50
騒いる→騒いでる、で。
145名無しさん(新規):2009/07/10(金) 02:40:14 ID:kqT3pqwN0
瀬川がネタ変えて投稿してるだけだろ
146名無しさん(新規):2009/07/10(金) 02:49:54 ID:x9pGtpe50
前に現れたおプロ様って言われていた人じゃないか?
異常にオリジナルに固執して人気高額絵師を目の敵にしてるとこと
落札者スレと描き手スレの両方に同時に現れるところが……

あ、確かに爺と一緒だ。
147名無しさん(新規):2009/07/10(金) 03:33:50 ID:BWrEfjAGO
Lv8〜9だけど簡単には出来上がらないな〜
148名無しさん(新規):2009/07/10(金) 09:25:14 ID:k7BfrMPx0
本スレでも話題だけど、オリジナルは楽しいけど、
自分で色とか決めないといけないから、版権は、衣装とか髪の色が
決まってるから、楽だなってのはあるな。
149名無しさん(新規):2009/07/10(金) 09:30:34 ID:YSbZ1+s9O
俺版権の方が苦手だ
150名無しさん(新規):2009/07/10(金) 10:34:59 ID:FK476jvP0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f76678796 
これ 背景だけはいいよね
151名無しさん(新規):2009/07/10(金) 10:59:17 ID:M7amS+cb0
>>150
・部屋は片付けた方が良い
・手で紙を痛めてる所を激写するの良くない
・客寄せなら本スレが良い
152名無しさん(新規):2009/07/10(金) 11:08:20 ID:F+PmEDmV0
あとでタン…?
153名無しさん(新規):2009/07/10(金) 14:58:27 ID:5KbshAJl0
LV6~8あたりを行ったり来たり。万越えするのは版権ものでたまに。
版権でも需要ないのは3kだし…
請求書つくんのめんどくさ!いっそオクイラのことだけ考えて生活してぇ…
154名無しさん(新規):2009/07/10(金) 18:16:59 ID:NBOYAqkNO
500円で出品価格終了です(^ω^)
155名無しさん(新規):2009/07/10(金) 20:36:37 ID:ZM7ddiHR0
嫌味じゃなくて、万超え絵師になるぞ!っていうのが夢で実現したけど
何を描いても超えるようになってから、さほど楽しくなくなった
中堅の頃のこうしたら売れるんじゃないかと試行錯誤してた頃が一番楽しかったな・・

絵柄や色彩、デッサン云々・・大事なものはたくさんあるけど、モチベーションほど大事なものはないよ
ずっと描き続ける事が出来るなんて素晴らしい才能だと思う
156名無しさん(新規):2009/07/10(金) 20:40:13 ID:QSd3mL6d0
消えてった高額絵師さんたちもそういう気持ちだったのかね…
157名無しさん(新規):2009/07/10(金) 21:03:44 ID:k7BfrMPx0
>>155
ほんと、何を描いても?
新しい画材試してみたら?

正直あなたが羨ましい。
158名無しさん(新規):2009/07/10(金) 21:07:38 ID:cYZcL69d0
>>155
そういう心境なら卒業時期なのでは?

いまの残ってる高額絵師も楽しみがあるから残ってるんだと思うし
元高額絵師でオクイラをやめて商業や同人にいった人の方が人数が多いよ。
楽しくなくなったなら楽しいところへ移動したらいいと思う。
159名無しさん(新規):2009/07/10(金) 21:21:52 ID:G8DpSaC10
万越えした事と、試行錯誤しなくなった事は関係ない気がする。
万越えしたら次は10万越えを目標にしてもいいし、
落札価格関係なく、上手くなる事を目標にしたっていいんだし。
単に飽きたんじゃない?
160名無しさん(新規):2009/07/10(金) 22:22:40 ID:oT0brC740
>>155
何描いても・・・って事は、リピーターさんが見てくれているから売れるということだよね
値段以前に、見てもらえる事自体が羨ましいよ

自分はまだLV2です
確かに、画材や商品説明や全てにおいて試行錯誤状態だ
今回は商品タイトルで大失敗したし・・・
161名無しさん(新規):2009/07/10(金) 22:33:56 ID:XKAPBgQX0
絵柄そのものにリピーターさんがつくと、確かに価格は安定するな…
版権だろうとオリジだろうと、一定以下には下がらなくなる
162名無しさん(新規):2009/07/10(金) 23:07:58 ID:PxSlrA+t0
マンコ絵
163名無しさん(新規):2009/07/10(金) 23:54:39 ID:kqT3pqwN0
>>155
超高額絵師じゃないのなら、まだ先はあるぜ?

俺もマンネリで描く気が失せかけた時期
画像も確認しないで落札しちゃいました〜!とか言う常連さんに当った事があって、心底やめるべきか悩んだ。
何でもいいのかと。
でも別の落札者さんに数年ぶりで落札してもらった時、やっててよかったと思った。
164名無しさん(新規):2009/07/11(土) 00:40:06 ID:Wqz0j78c0
>>163いいじゃないか、キャラでなくお前さんの絵が好かれているって事だ、
羨ましいよ。
自分はLV5がなかなか超えられない
金額=絵の魅力だと考えると欝だ
165名無しさん(新規):2009/07/11(土) 00:46:07 ID:1J9LMMGO0
レベル話になってから、このスレがきもくてしょうがない。
そんなんで一喜一憂するくらいなら、一秒でも机に座れよ。
166名無しさん(新規):2009/07/11(土) 00:59:24 ID:9mfeLIJ00
>>165
レベル教えて
167名無しさん(新規):2009/07/11(土) 01:17:37 ID:4IH98xQtO
レベルEだが何か?
168名無しさん(新規):2009/07/11(土) 01:18:20 ID:dA6T1hus0
>>165
感じ悪いな

レベルも自分で思っとけばいいんじゃないの。
昔は良かった系の話題やら自分のレベルが低いとか
そもそも欲しい人が入るかどうかの問題なのに。
169名無しさん(新規):2009/07/11(土) 02:27:57 ID:kKq7KfoE0
そうかなあ・・・
「LV○○なんだけど。」って付け加えて書き込むだけで
いつもより会話しやすい気がするけど
170名無しさん(新規):2009/07/11(土) 02:39:47 ID:I9saHKDw0
身バレする事は書きたくない
171名無しさん(新規):2009/07/11(土) 02:41:45 ID:4IH98xQtO
だからレベルEの俺がいるってばよ
172名無しさん(新規):2009/07/11(土) 04:07:47 ID:Gl92/MwQO
レベルEは古いってばよ
知らない世代もいるんじゃない?
173名無しさん(新規):2009/07/11(土) 06:04:20 ID:1J9LMMGO0
落札者スレ見てきなよ。
いくらあんたらが「俺はレベル○○」って自慢したところで、
落札者の需要に合わなければ永遠に回転するんだよ。
174名無しさん(新規):2009/07/11(土) 07:40:29 ID:EJna9tyS0
レベルEナツカシスw面白いよね
175名無しさん(新規):2009/07/11(土) 08:38:26 ID:QMLi8iSF0
冨樫仕事しろ
176名無しさん(新規):2009/07/11(土) 10:19:27 ID:74ITwOpj0
>>175

同意
177名無しさん(新規):2009/07/11(土) 10:21:56 ID:4IH98xQtO
昔のジャンプは夢が詰まっていたよ…

さてドラクエ9でもやるか
178名無しさん(新規):2009/07/11(土) 10:48:33 ID:7awo+EVj0
ウォッチはさておき、アクセス少ないなぁ・・・。
皆さんどうですかね?

179名無しさん(新規):2009/07/11(土) 12:26:31 ID:I1KdH8ZX0
ここにいるみなさんは落札者に住所おしえてます?
180名無しさん(新規):2009/07/11(土) 12:29:27 ID:1J9LMMGO0
・・・え?

そもそも、出品者の方から連絡し、個人情報も教えるというのが
オークションの常識なんですが・・・常識ていうかマナーなんですが

オクイラって非常識な世界だと思ってたが、やっぱ非常識君の集まりなのね。
181名無しさん(新規):2009/07/11(土) 12:42:33 ID:7awo+EVj0
住所も教えない出品者は、非常に心象悪いと思うよ。
オークションでたまーにいるけど。

しかし、オクイラは、常連さんからの落札率が高いから、
次からの落札が無くなる可能性もあるね。
182名無しさん(新規):2009/07/11(土) 12:46:31 ID:1J9LMMGO0
まぁ>>179は女でしょ。
たまに自意識過剰な女いるね。ストーキングを異常に警戒してるひと。
されるような顔じゃないくせに。
183名無しさん(新規):2009/07/11(土) 12:49:53 ID:y7YEMjSD0
>>179
教えてるよ。

教えたくない場合は「受け取り後決済サービス」の匿名取引を使うといいよ。
送料高いし、名前だけはバレるし、入金は後払いだけどねん。
184名無しさん(新規):2009/07/11(土) 12:53:54 ID:IeDjO5fH0
>>179
ヤフオクのヘルプきちんと読んでね。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/safe/safe-01.html#1-1
自分が落札者だった時、顔の見えない取引で何を信用するの?

逆に返事もくれないような落札者かもしれないから、最初は伏せておいて
相手から返事が来たら自分の個人情報を開示する出品者もいるみたい。
オク板のどこかのスレで見た。
185名無しさん(新規):2009/07/11(土) 18:40:50 ID:kKq7KfoE0
・・・初心者スレに誘導でいいよ。こんなの
186名無しさん(新規):2009/07/11(土) 19:07:02 ID:GOFsa7zw0
久々に出品してみたんだが
最終日の終わる時間までページチェックしない事にしたよ!
何かドキドキする
気が抜けると無意識に見に行っちゃうんだよね
俺だけかもしれないけどね!
187名無しさん(新規):2009/07/11(土) 20:32:44 ID:7awo+EVj0
>>186
自分もそうしようかと思ったんだけど、
新規に入札されたり、質問とかあるかもしれないから、
ちょこちょこ見てしまう。
188名無しさん(新規):2009/07/11(土) 20:33:39 ID:f8vwhTtpO
俺住所までは教えてないなぁ
名前と連絡先くらいだ
189名無しさん(新規):2009/07/11(土) 21:27:22 ID:1J9LMMGO0
>>188
お前みてーのはブラックリストにすぐ入れてるよ。
190名無しさん(新規):2009/07/11(土) 22:00:08 ID:f8vwhTtpO
>>189
ど〜ぞど〜ぞ
191名無しさん(新規):2009/07/11(土) 22:03:18 ID:Ifl5BPK3O
てか住所描かんと配送の手違いとか万一の時に戻ってこれなくならない?
192名無しさん(新規):2009/07/11(土) 22:45:10 ID:f8vwhTtpO
普通梱包に互いの住所は書くと思うが
193名無しさん(新規):2009/07/11(土) 22:48:47 ID:GXLyinR/P
普通はその送り主の住所を最初に教えるんだよ
194名無しさん(新規):2009/07/12(日) 00:22:16 ID:hhY0vLsw0
>>188
以前男絵師から絵を買ったときナビに連絡先書いてなかった
封筒にはあったけど・・・
おまえかw
195名無しさん(新規):2009/07/12(日) 00:33:45 ID:ngzKtlxEO
>>194
な…なんだとぅ
196名無しさん(新規):2009/07/12(日) 05:54:14 ID:A/XGaDtD0
もうオクイラやめようかな。回転しすぎて・・・

落札者スレ見たら、「回転絵師うざい。こっちはサムネチェックすんの
大変なのに、あいつらジャマw」とか言われちゃった
197名無しさん(新規):2009/07/12(日) 06:34:58 ID:wSmneP8UP
そんなの挨拶程度の「氏ね」と同義だろう。
「生きる!」と相の手打ってノウノウとしてろ。
198名無しさん(新規):2009/07/12(日) 06:38:11 ID:wFtk8UVs0
出品し始めの最初の数回、封筒には書くが
住所こちらから先に教えずやり取りしていた。
今はホントに失礼だったと反省している;
住所こちらからがマナーと気付いてからはすぐ数人常連さんが出来た。

最初の人たちは1回の取引で終わってたから
皆評価には書かないけどお怒りだったのかも知れない。
すまなかったです。懺悔
199名無しさん(新規):2009/07/12(日) 08:56:13 ID:ltc7tRdUO
>>196
お疲れさまでした
オクイラ辞めても絵は続けられるしね

>>198
絵に魅力さえあればFMとかそんな些末な事など気にされないよ
200名無しさん(新規):2009/07/12(日) 09:12:35 ID:ltc7tRdUO
要は最初からLV7〜8出せる実力を身に付けてから出せば良いだけ

あ、でも引き立て役は多少は必要かな
多すぎるとウザいけどw
201名無しさん(新規):2009/07/12(日) 09:13:45 ID:r8kUmeof0
マナー知らずは恥
入札あればいいだけの人は怖すぎる
大人だったら常識的な取引して当たり前

俺高額で落札してもらってるんだが、数人の高額絵落札してる人と雑談してきたが
困った出品者の話をチラホラ聞く時があるよ
落札者はアホじゃないから、あくまで金銭のやり取りをするのに失礼の無いよう
心がけるくらいはしないとコイツダメダ・・・と思われてるよ
気にされないと思い込むんでないで、気づこうな
202名無しさん(新規):2009/07/12(日) 09:14:56 ID:Zq1gtx8t0
住所最初に教えないけど常連いる
教えてくれないとこっちも教えないと言われれば教えてる

気にしない人は気にしないし
気になる人はブラックリスト入れるだろうけど
今まで特にそのせいで避けられていると感じたことはない。
203名無しさん(新規):2009/07/12(日) 09:32:34 ID:e/THn+du0
ダメな人の見本を誇らしげに語られてもねえ
204名無しさん(新規):2009/07/12(日) 09:34:35 ID:bUNLJ+wo0
お金受け取る側だし、住所は当たり前に教えるものだと思ってるけど…

それより取引中に他の出品者の噂話する高額落札者がいるって、軽くショック。
「住所教えてくれない人がいるんですよ〜」とか書いてるの?
自分も一応高額絵師と呼ばれてるけど、そんな人に当たった事なくてよかった。
出品者名指しじゃなくてもやだな。
自分に指摘してくれるんならありがたいけど、
そんな他人の事言われたって困るし気分悪い。
205名無しさん(新規):2009/07/12(日) 09:36:17 ID:ltc7tRdUO
高額落札者の中にも非常識で傲慢な奴がいるけどな

お客である以上こっちも我慢して話を合わせてあげるが
キモウザいんだよね
206名無しさん(新規):2009/07/12(日) 10:28:11 ID:r8kUmeof0
>>204
ID言う人は流石に居なかったよ
これまでこんな事がありまして〜とかそんな雑談程度が大半
本当に酷い人も少々居るが
雑談長い人は警戒するようになった。

>>205
ヤフオクに関係ない身の上話とかされた日はどうしようも無いんだよな。
自慢話とか景気がいい話は軽く流せるけど
物凄い不況で仕事が上手く行って無くて再就職中ですとか
遠まわしに安くしてくれって話なのか凄く悩む。
207名無しさん(新規):2009/07/12(日) 11:22:51 ID:ngzKtlxEO
取引連絡で出きるだけ丁寧な文で対応心掛けてるが
ものっそ丁寧な文で応答してくれる人がたまにいて
なんか申し訳なくなる
208名無しさん(新規):2009/07/12(日) 11:55:13 ID:A/XGaDtD0
>物凄い不況で仕事が上手く行って無くて再就職中ですとか
>遠まわしに安くしてくれって話なのか凄く悩む。

お前、身バレ度90%
209名無しさん(新規):2009/07/12(日) 12:03:28 ID:DrMKicxkO
再就職中なら、オクイラでイラスト買っている場合じゃないだろw

210名無しさん(新規):2009/07/12(日) 12:25:00 ID:nDkodGPS0
給料日まで残り2週間もあるのに、
イラストを落札しすぎて、もやし生活って人が本スレに沸いてたね。
211名無しさん(新規):2009/07/12(日) 13:54:26 ID:w9yF/I41O
沸いてたね はねぇだろ
お前の絵が欲しくて頑張ってくれた人なのかもしれないのに。
落札者は神様ですとまでは思わんが匿名でも落札者を小馬鹿にしたような書き込みはどうかと思うぞ。
212名無しさん(新規):2009/07/12(日) 14:33:09 ID:LlIOynYY0
もやし生活か・・・
ナムルお勧めだ
213名無しさん(新規):2009/07/12(日) 15:22:18 ID:r8kUmeof0
>>208
多分大丈夫
って言えるくらい昔の話

>>209
それ、心底言いたかったw
だが待ってくれと言われたから、結局数ヶ月待ってから落札額入金してもらった
2ちゃん見るくらいまで生活が戻ってくれてる事を祈るぜ

>>210
雑草食ってた人も居た
俺がお世話になった再就職の人と同郷っぽかったから同一人物だったのかもしれん
その落札者と取引があってから本スレで金額の事言われても気にならなくなった
214名無しさん(新規):2009/07/12(日) 15:35:29 ID:ngzKtlxEO
>>213
雑草て…
ホームレス中学生みたいだな
215名無しさん(新規):2009/07/12(日) 15:39:56 ID:ltc7tRdUO
金の切れ目が縁の切れ目

金が切れたらスッパリ落札者やめるべきだよ
転売したり見苦しい真似したりするのはみっともないから消えて欲しーの
216名無しさん(新規):2009/07/12(日) 15:56:32 ID:Sq2MvcQ/O
転売は別にかまわんけどなぁ。
中古でも価値があると思われてるんだし。

支払い待ってとか言われると、あんまり無理すんなと思う。
イラスト買ってたせいでカード破産したりしたらなんか罪悪感感じるし…。
自分がカードで一度失敗してるだけに心配なんだよなぁ。
217名無しさん(新規):2009/07/12(日) 16:01:38 ID:nDkodGPS0
ある意味依存なのかな〜。

しかし、そこまでして落札してくれるんだから、
嬉しい気もするけど。
218名無しさん(新規):2009/07/12(日) 16:14:28 ID:fV4eGm9r0
お金の使い方は気をつけなきゃね。
219名無しさん(新規):2009/07/12(日) 18:18:49 ID:nDkodGPS0
版権はともかく、
オリジナルとかで、非現実的なもののほうが受けるのかな?

なんか、現実の生活を表現したものって、どうなんだろうか。
220名無しさん(新規):2009/07/12(日) 18:32:57 ID:LlIOynYY0
見ていると、日常的なイラストでティンと来るものは時々あるよ
体感的には萌え絵より素朴な絵の割合が多い
221名無しさん(新規):2009/07/12(日) 18:43:50 ID:FnUIVBJRO
雑草だと思ってたスカンポはその後のレスで山菜である事を知りました。
でも長いまま食べると繊維質がそのまま出てくるので
細かく切った方がいいみたい。
今はボーナスが出たのとバイクを売ったお金が入ったのでもうしません。
心配してくれた絵師さんありがとう。
人間関係とか辛くても
絵を見てる時は萌えまくって全部忘れられるから、
あと好きな絵の話してる時は無条件に楽しいから
やっぱり依存症みたいです。
絵師さん達いつもありがとう。
お邪魔しました。
222名無しさん(新規):2009/07/12(日) 18:59:12 ID:r8kUmeof0
>>221
本人かわからんが、とりあえず生存してくれてよかったw
無理は禁物なんだぜ!


絵描きも絵を描く依存症みたいなもんだよな
おそらくは
じゃなきゃこんな辛い事絶対続かないw
223名無しさん(新規):2009/07/12(日) 19:03:46 ID:LlIOynYY0
>>221
スカンポはシュウ酸を含むから沢山食べると体に悪いぞ!気をつけて。
224名無しさん(新規):2009/07/12(日) 21:43:37 ID:JWLDiIV00
高額で落札高額で落札高額で落札高額で落札高額で落札高額で落札

高額で落札高高額で落札
高額で落高額で落札札高額で高額で落札落札高額で落札高額で落札額で落札

高額で落札高額で落札高額で落札高額で落札高額で落札高額で落札高額で落札
高額で落札高額で高額で落札落札
高額で落札

高額で落札高額高額で落札で高額で落札落札高額高額で落札で落札


妬みって言葉の使い方だけはちゃんと覚えような。

225名無しさん(新規):2009/07/12(日) 21:45:49 ID:wSmneP8UP
一カ所だけ高島礼子が隠れています
226名無しさん(新規):2009/07/12(日) 21:54:38 ID:r8kUmeof0
絶対に見つけてやる俺の高島礼子
227名無しさん(新規):2009/07/12(日) 22:02:46 ID:5vkromV00
おっほんとだ
228名無しさん(新規):2009/07/12(日) 22:09:37 ID:5vkromV00
>>196まだいるかな?自分は出品の時に回転設定0にしてる。
ダメなら潔く取り下げるのも方法だと思うよ。
回転して落札を待ってる間、自分の絵の成長も止まっちゃってると思うんだ。
229名無しさん(新規):2009/07/12(日) 22:33:56 ID:6ndnISkf0
ちょっと楽しそうだからやってみたいな。
お絵かき歴5年ぐらい。でもいつも鉛筆・・・。
出品するだけしてみたいなぁ。
230名無しさん(新規):2009/07/12(日) 22:37:34 ID:LkKwE2kK0
需要が無いものを供給しようとするなよ。
回転は3回までにしとけ。
それ以上は本当にウ座位。
いつか誰かが落札してくれるなんて甘い夢見てる暇があるなら
すぐに入札してくれるような絵を描けるように練習しろ。
231名無しさん(新規):2009/07/12(日) 22:41:48 ID:9RLK3UUiO
売れたかったら本スレに貼るといいよ。
誰かに叩かれてるふりして。
同情かって入札されて超メシウマだからwww
232名無しさん(新規):2009/07/12(日) 22:41:51 ID:r8kUmeof0
流石にそれは自由でいいだろ
233名無しさん(新規):2009/07/12(日) 22:42:57 ID:r8kUmeof0
232は>>230
234名無しさん(新規):2009/07/12(日) 23:00:03 ID:7AZTdkwq0
ずっと回転してる絵は開始価格下げればいいんじゃないかと思う
入札0ならその値段の価値はなかったんだって自覚しないとさ
235名無しさん(新規):2009/07/13(月) 00:10:40 ID:LUp0ipyR0
出品数いくつ?そして入札0で終了ってだいたいどのくらいの割合?
236名無しさん(新規):2009/07/13(月) 00:22:16 ID:cycSf0cE0
そんなのシラネーよヽ(`д´)ノ
知った所で入札があるわけじゃあるまい
237名無しさん(新規):2009/07/13(月) 02:56:17 ID:JyT2Lc5o0
>>236
自分も万年低額絵師だからヤケになる気持ちは分かる。
落札者は絵柄よりも絵師を見て入札する人が多い。
特定の落札者に気に入ってもらえないと値段が上がらない。
入札して間違って落札したら困るwって感じで入札すらしてもらえない。

売れない絵師のレッテルを張られて終わっている自分が言うのもなんだけど
まずは色んな低額中堅絵師の出品をチェックして
低額や中堅のイラストでも落札してくれる落札者をターゲットにして
ニーズに合うイラストだけを描いた方が良い。
安いから買ってあげよう的なノリが馬鹿にされた様で嫌だから
自分はたまにしかやらないけど。
でも入札されたいのならやってみて損は無いと思う。

高額絵師の落札者は当てにならないから無視した方が良い。
あの絵師のイラストは高くなるから良い物だっていう
ブランド志向の成金が多いから自分が低額絵師の段階では
絶対に見向きもされないので好みに合わせても無駄だと思う。

>>235
それを訊いてどうすんだ?
入札してやるのか?
俺様が施しをしてやるってか?
こんな所で身バレする様な事訊いてんじゃねーよ。
自分と同じ売れない人の状態を聞いて
同病相哀れむってんならいいんだけどさ・・・。
238名無しさん(新規):2009/07/13(月) 03:24:56 ID:yhs5XViZ0
なげえよ。中学生じゃあるまいし。
いい大人なら、文章を短くまとめろ。
239名無しさん(新規):2009/07/13(月) 03:35:35 ID:ncQmc5XE0
>高額絵師の落札者は当てにならないから無視した方が良い。
>あの絵師のイラストは高くなるから良い物だっていう
>ブランド志向の成金が多いから自分が低額絵師の段階では
>絶対に見向きもされないので好みに合わせても無駄だと思う。

すげー目からウロコ。
そうか。金持ちは「この絵師いつも高額だからいいものなんだろう。買っとくか」
みたいなノリなんだろうね・・・。
240名無しさん(新規):2009/07/13(月) 04:11:41 ID:iV4x6EOk0
おいおい。
241名無しさん(新規):2009/07/13(月) 04:21:33 ID:vtE9N5Y90
低額が何をほざいても負け犬の遠吠えにしか聞こえない
高額絵師はブランドだから高い?
ある程度はそれもあるだろうさ、この絵師は安定してるから大丈夫って意味でね
他人の高額を妬む前に自分に足りないものを鍛える方が先でしょ

ただ相手の好みをリサーチするって事は売れる第一歩であるのは間違いない
そこに最低限の画力が付いていればの話だけど
入札すらされないってのは、少なくとも確実に画力なり魅力なりが足りてないだけだよ
242名無しさん(新規):2009/07/13(月) 04:57:11 ID:JyT2Lc5o0
>>241
確かに負け犬ですが何か?
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
243名無しさん(新規):2009/07/13(月) 06:57:18 ID:ncQmc5XE0
でもオクイラって全体的に痛々しさがただよってんだよね。

3日も6日もかかって仕上げた絵で、スズメの涙ほどのお金なんだからね。
しかもそのほとんどが、アマチュアっていう。
夢をかなえられなかった人の掃き溜めっていうか。妥協の行き着く場所っていうか・・・。

それでも30万超えのイラストが出るのは凄いけど、
それは、インディーで新日本のリングに上がってた大仁田みたいなもんでw

インディーじゃ高額かもしれないけど、メジャーのリングに上がったらまったく通用しなくて
長州にタコ殴りにされてたっけ・・・。
244名無しさん(新規):2009/07/13(月) 07:26:18 ID:cycSf0cE0
>>243
出品者は全員絵描きが第一の夢みたいな考え方やめれw

243はきっと金持ちなんだな
それか超低額なのか
月額何万も行ってる絵師ならボロボロ居るだろ
それもスズメの涙と言うのか、恐ろしい子
245名無しさん(新規):2009/07/13(月) 07:37:02 ID:vxCH3oAmO
おいおい釣針だらけだな

237みたいなのは上ばっか見てるから足元がぐしゃぐしゃなのに気付かないんだろう
高額絵師が何の努力もなしにその地位にいると思ったら大間違いだ
246名無しさん(新規):2009/07/13(月) 07:45:52 ID:a+iCZjQ20
オクイラ楽しいけどなあ…一体何にそんなに不満があるんだ
247名無しさん(新規):2009/07/13(月) 07:55:49 ID:cycSf0cE0
>>246
昨日週末だったし
落札が無くて凹み中の人じゃないかね
248名無しさん(新規):2009/07/13(月) 08:05:11 ID:a+iCZjQ20
回転してるなら売り方を考えるより絵の練習をした方が早いと思うんだけど…
249名無しさん(新規):2009/07/13(月) 08:37:48 ID:LUp0ipyR0
いきなり高額の話をしてもね。

とりあえず、中堅レベル(安定して)になれるように、
頑張りたいですね。
250名無しさん(新規):2009/07/13(月) 09:16:55 ID:LUp0ipyR0
ゆうぱっくも9月30日で終了かぁ〜。
ほとんどがメール便か定形外。たまに、ゆうパックを
指定してくる人がいるんだけど・・
終了以降、くろねこの宅配しか思いつかないけど、くろねこは高いよな〜
251名無しさん(新規):2009/07/13(月) 09:22:54 ID:ncQmc5XE0
>ゆうパックを指定

お前、額に入れて出品してるやつか。あいつだな。
252名無しさん(新規):2009/07/13(月) 09:51:37 ID:LUp0ipyR0
額込み出品なんか、面倒でしたことないよ。

お金の持ってる落札者さんが、安全なゆうぱっくで指定してくるんだよ。
253名無しさん(新規):2009/07/13(月) 10:10:52 ID:uYdVmjoQO
特定したがる人ってなんなの
254名無しさん(新規):2009/07/13(月) 10:22:46 ID:LUp0ipyR0
大阪発→東京着60サイズ

ゆうぱっく(持ち込み)700円
クロネコ840円
佐川840円
ペリカン800円

もっと安いところないかな?
255名無しさん(新規):2009/07/13(月) 10:28:02 ID:LUp0ipyR0
EXPACKなら、A4サイズのイラストなら、どこからでも500円で送れるね。
手渡しだし・・。ただ信書は基本送れないから補償はないね。
256名無しさん(新規):2009/07/13(月) 10:30:33 ID:LUp0ipyR0
あとEXPACKは追跡はできるけど、時間指定できないから、家に誰もいないと
持ち帰られてしまう。

257名無しさん(新規):2009/07/13(月) 10:31:14 ID:LUp0ipyR0
定形外で配達記録も考えたけど、配達記録は廃止されたんだね。

なんか、民営化してからろくなことをしないな・・。郵政。
258郵政:2009/07/13(月) 10:36:24 ID:ncQmc5XE0
ろくなことをしてこなかったボッタクリ絵師に言われても・・・
259名無しさん(新規):2009/07/13(月) 10:50:18 ID:ncQmc5XE0
値下げ交渉された・・・。欝。
260名無しさん(新規):2009/07/13(月) 10:53:09 ID:uYdVmjoQO
発送料金はどこも似たようなもんだろうからなぁ
落札者に負担かけたくなくても
仕方ないんじゃないかな
261名無しさん(新規):2009/07/13(月) 10:59:07 ID:JaImHa8/0
定形外に簡易書留つけて送ってます
262名無しさん(新規):2009/07/13(月) 11:09:40 ID:LUp0ipyR0
>>259
だからからんでくるのか、おまえ。
しかし値下げ要求してくる落札者って最悪。

>>261
定形外に簡易書留か。参考にします。
263名無しさん(新規):2009/07/13(月) 12:22:30 ID:p0SEoWI9O
やっぱ好きなものを自己満足で描いても入札されないよな
背景も描きこんで愛だけはいっぱい注いでるけど需要がなかったら意味ない\(^o^)/
10人くらいウォッチしてくれてるけど入札0で終わる予感
264名無しさん(新規):2009/07/13(月) 12:44:45 ID:8qm8ot7kO
好きなことを好きなようにやって、なおかつ他人に認められたいと思ったら
他人よりずっと努力しなきゃならないんだよ
265名無しさん(新規):2009/07/13(月) 12:45:16 ID:XNRYiTUx0
>>259
値下げ交渉つけなきゃいいだけじゃん
しかも手描きイラストで値下げ交渉のできる物件は
オークションID : r56330821
しかないぞ
身バレ乙
266名無しさん(新規):2009/07/13(月) 12:57:39 ID:dgdHo4xR0
ゆうぱっくとか、クロネコって事故った場合落札額分補償してくれるんですかね。
美術便とか高くてありえないしな・・・。
267名無しさん(新規):2009/07/13(月) 13:06:04 ID:LUp0ipyR0
300円で値下げ交渉なんかつけるなよ〜
268名無しさん(新規):2009/07/13(月) 13:16:37 ID:Ks7kLxVvO
付けてないのに交渉してきたんじゃないの?
269名無しさん(新規):2009/07/13(月) 13:57:44 ID:0xpDT2ba0
ゆうパックのあとに名称は変わるけど
ほとんど同じサービスがあるらしいよ
正式発表はまだだけど局員とかは知ってるみたい

ていうか、ゆうパック廃止で、新名称になると去年から言われてたし
270名無しさん(新規):2009/07/13(月) 14:04:21 ID:1Pwz6z9V0
ヤフーゆうパックみたいな制度もまた出ればいいのに
271名無しさん(新規):2009/07/13(月) 14:30:56 ID:LUp0ipyR0
>>269
そうなんだ、似たようなサービスが出来るなら嬉しいな。
やっぱ補償ありの宅配で一番安いのって「ゆうぱっく」だからね。
272名無しさん(新規):2009/07/13(月) 14:45:45 ID:gBD8H/6t0
>>257

特定記録は?
保証とかついてないけど
配達されたかどうかはわかるよ。
273名無しさん(新規):2009/07/13(月) 15:16:54 ID:uYdVmjoQO
値下げ交渉って初期でオフだっけ?
274名無しさん(新規):2009/07/13(月) 16:08:01 ID:ncQmc5XE0
しかしよく釣れるなここ。

俺のせいでIDさらされたひとごめん。

ていうかIDさらした奴、そうとう性格悪いね。
275名無しさん(新規):2009/07/13(月) 19:30:01 ID:cycSf0cE0
ID:ncQmc5XE0が瀬川じゃない事だけはわかったぉw
文面読む限り最近ここに来はじめた人のようだね
今までこう言う感じの人は居なかったなぁ
276名無しさん(新規):2009/07/13(月) 20:26:47 ID:Yz+qPiq70
取引件数が増えてきて、落札者が以前も落札してくれた人かどうか記憶にない。
そのIDから評価もない。
ただ、なんとなく見覚えはあるから、入札してもらったことは何度かあると思う。
ファーストメール、どういう風に書いたらいいかな。
はじめまして、って書いて初めてじゃなかったらまずいよね。

取引多い人は、落札者のIDを控えてるの?
どうやって管理しよう…。
277名無しさん(新規):2009/07/13(月) 20:30:07 ID:XuGR3qfB0
「こんにちは」でいいと思う。
278名無しさん(新規):2009/07/13(月) 23:32:49 ID:Yz+qPiq70
276です。
そうだよね、こんにちはで乗り切るしかないよねw
279名無しさん(新規):2009/07/14(火) 01:25:14 ID:EvjpRapB0

237 :名無しさん(新規):2009/07/13(月) 02:56:17 ID:JyT2Lc5o0
>>236
自分も万年低額絵師だからヤケになる気持ちは分かる。
落札者は絵柄よりも絵師を見て入札する人が多い。
特定の落札者に気に入ってもらえないと値段が上がらない。
入札して間違って落札したら困るwって感じで入札すらしてもらえない。

売れない絵師のレッテルを張られて終わっている自分が言うのもなんだけど
まずは色んな低額中堅絵師の出品をチェックして
低額や中堅のイラストでも落札してくれる落札者をターゲットにして
ニーズに合うイラストだけを描いた方が良い。
安いから買ってあげよう的なノリが馬鹿にされた様で嫌だから
自分はたまにしかやらないけど。
でも入札されたいのならやってみて損は無いと思う。

高額絵師の落札者は当てにならないから無視した方が良い。
あの絵師のイラストは高くなるから良い物だっていう
ブランド志向の成金が多いから自分が低額絵師の段階では
絶対に見向きもされないので好みに合わせても無駄だと思う。

>>235
それを訊いてどうすんだ?
入札してやるのか?
俺様が施しをしてやるってか?
こんな所で身バレする様な事訊いてんじゃねーよ。
自分と同じ売れない人の状態を聞いて
同病相哀れむってんならいいんだけどさ・・・。
280名無しさん(新規):2009/07/14(火) 01:29:47 ID:EvjpRapB0

243 :名無しさん(新規):2009/07/13(月) 06:57:18 ID:ncQmc5XE0
でもオクイラって全体的に痛々しさがただよってんだよね。

3日も6日もかかって仕上げた絵で、スズメの涙ほどのお金なんだからね。
しかもそのほとんどが、アマチュアっていう。
夢をかなえられなかった人の掃き溜めっていうか。妥協の行き着く場所っていうか・・・。

それでも30万超えのイラストが出るのは凄いけど、
それは、インディーで新日本のリングに上がってた大仁田みたいなもんでw

インディーじゃ高額かもしれないけど、メジャーのリングに上がったらまったく通用しなくて
長州にタコ殴りにされてたっけ・・・。





どれ見ても高額がどうとかうるさいしあれだよ。悪い事は言わないから
このスレを見た人は5000円でも買うなってことだと思うよ。
プロの買いなよ。それが全うだから。

これだけスレが臭くて買うヤツも居ないでしょうけど、暇人というのは
いるものだからね。自演でインディーの値段を吊り上げても阿呆に見えるだけだ。

ちょっと具体的に考えてみれば吊り上げも、複数出品も簡単な事だよね。
281名無しさん(新規):2009/07/14(火) 01:48:00 ID:cd5PU+9gP
つまり、回転絵師爺ミジメって事ですね。wwww
282名無しさん(新規):2009/07/14(火) 01:55:15 ID:EvjpRapB0
惨めはおまえの存在それ自体だろ
283名無しさん(新規):2009/07/14(火) 02:05:32 ID:cd5PU+9gP
>>282
その程度ですか?
涙目爺wwwwwwwww
284名無しさん(新規):2009/07/14(火) 02:54:05 ID:+nDsUw9N0
>>280
プロの作品ってどれ?
まさか本とかの印刷って事じゃないよな?
俺は原画が良いから買ってるんだが…。
285名無しさん(新規):2009/07/14(火) 07:14:56 ID:tR0ZcoK4O
ウォッチは順調に増えるのに誰ひとり入札してくれない
286名無しさん(新規):2009/07/14(火) 08:29:51 ID:ZszzD9/10
>>285
ウォッチが増えてるのなら、ぎりぎり入札もありうるよ。
287名無しさん(新規):2009/07/14(火) 08:56:27 ID:SE8XxWsh0
>>286
無いよ。ウォッチ20で3回転目に突入してる俺が通りますよ
288名無しさん(新規):2009/07/14(火) 09:21:28 ID:ufu2TvypO
土曜日に落札してくれた人から
連絡がまだ無い
とりあえず今週の土曜までまってみるつもりだが

取り消しはしたくないなぁ
289名無しさん(新規):2009/07/14(火) 10:29:22 ID:yr1YISj20
>>288
それって比較的高額?
290名無しさん(新規):2009/07/14(火) 10:58:46 ID:/PTA2i7L0
>>288
3日したら再連絡とってもいいと思うぜ
って流石にそれはしたんだろうか
291名無しさん(新規):2009/07/14(火) 11:02:59 ID:ZszzD9/10
>>287
ウォッチ20もあって回転とかあるんだ?
人気版権なのかな・・・。
不思議だ。
292名無しさん(新規):2009/07/14(火) 11:04:11 ID:ZszzD9/10
>>288
もう一度、ナビから呼びかけてみたら?
たま〜に、うっかり忘れてる人っているよね。
あと、評価にもよるけど。マイナスが0な人なら、ほんと忘れてる
だけかもしれん。
293名無しさん(新規):2009/07/14(火) 12:24:20 ID:tR0ZcoK4O
>>286
自分もギリギリに入札するタイプだから取消したくなる衝動を抑えて諦めずに見守るよ

ウォッチ20で回転か…
自分は15だけど買う気ないのにウォッチ入れる人も多いんだね
オリジナルの男絵だし需要ないなら再出品はやめとくか
294名無しさん(新規):2009/07/14(火) 12:25:41 ID:yr1YISj20
みんなアクセス100の時のウォッチリストの数ってどんくらい?
あと出品初日のアクセス数は?
落札平均額と共に教えてください
295名無しさん(新規):2009/07/14(火) 12:34:46 ID:tR0ZcoK4O
今回はアクセス100で10、150で15くらいだ
毎回まちまちだから参考にならないかもだけど
296名無しさん(新規):2009/07/14(火) 12:42:43 ID:0kUbST/20
100の時には20〜25くらい。
その後はそれほど変わらず最終で35/400くらい(大体3日)
初日アクセスはアダ200弱で一般50ってとこ。
落札額平均は5k
297名無しさん(新規):2009/07/14(火) 13:14:41 ID:ufu2TvypO
>>289>>290>>292
とりあえず今日、再度連絡入れてみる
評価は高いんだけど
数件連絡関係でマイナス付けられてるみたい
自己紹介にも仕事で連絡遅れる事あるから数日は猶予下さいみたいな事書いてあるけどね

落札価格は低い部類だよ
俺的には高いんだが
298名無しさん(新規):2009/07/14(火) 13:24:01 ID:ViKjaje20
発送前にイラストを傷めてしまった人とかいる?
その場合ってお金返してお詫びでいいのかな。
いや、間一髪で守ったんだけど、運が悪かったらコーヒーのしみまみれになって
いたかもしれないんだよね。
299名無しさん(新規):2009/07/14(火) 13:27:25 ID:+NjwLGsW0
返金して、出品者都合での落札者削除かな。
手数料を払うことになっても、あくまで履歴を残しておいた方が信頼を失わずに済むと思うよ。
300名無しさん(新規):2009/07/14(火) 13:30:15 ID:VOtQpZdlO
>>298
まず部屋を片付けなさい!
301294:2009/07/14(火) 13:31:01 ID:yr1YISj20
>>295-296
ふむふむdクス
今回100アクセス時のウォッチが39で若干多いからびびってる
初日のアクセス数は280でヲチ59だった・・
しかし入札はいつもどおりなんだよな
期待しないでおこう・・
こういう数字の分析が好きでエクセルにメモったりしてる

>>297
あの人かな
高額だったらちょっと取引に根気がいるかもしれない
302298:2009/07/14(火) 13:37:36 ID:ViKjaje20
やっぱそうだよね。謝り倒さなければだね。

そっ、そんなことにならないように気をつけるよ(`・ω・´)レスありがとう
部屋片付けてくる!
303名無しさん(新規):2009/07/14(火) 13:46:45 ID:ZszzD9/10
>>301
あなた凄いね〜普段は万超えしてる人かな。

作品は絶対汚さないように、別なところにしまってるし、
梱包するときは、ほこりも入らないように気を遣うなぁ。
304名無しさん(新規):2009/07/14(火) 13:50:59 ID:/PTA2i7L0
厳重だな〜
発送当日まで飾って眺めてるよ
強風に飛ばされた事もあったので気をつけてはいる
305名無しさん(新規):2009/07/14(火) 14:06:26 ID:7R/x7zkV0
>>297
くたになつきだろ?その人遅いから
自分のテンプレルールで遅かったら問答無用に削除でもOKw

たぶん遅い割りに確実に取引してくれると思うから気が長いのなら
待ってもいいとおも

自分はBLしてるけどねw
306名無しさん(新規):2009/07/14(火) 14:10:42 ID:ZszzD9/10
>>305
落札者IDも出品IDも晒すのはルール違反だよ。倫理違反か。

最近、テンプレ無視してアドレス貼る人も増えたし・・。
なんだかな。
307名無しさん(新規):2009/07/14(火) 14:34:53 ID:SE8XxWsh0
>>305
ふーん。で君のIDは?

ブラックリスト入れたいんで。
308名無しさん(新規):2009/07/14(火) 15:11:25 ID:/PTA2i7L0
熱いと荒れるなぁ
脳みそボーッとしてくるからワカランでもないが
309名無しさん(新規):2009/07/14(火) 15:19:56 ID:ufu2TvypO
イラストは作業終わったら毎回レターボックスにしまってるな
乾燥必要なら乾くまではPCラックの上とか
水がまずかからないとこに避難させてるわ
310名無しさん(新規):2009/07/14(火) 15:25:50 ID:ViKjaje20
今まで完成したらビニールに入れていたんだけど
「裏面にサイン入れて」って人がいたので最近は入れてない。
さっきは発送前だしってことで眺めてたんだけど油断した。
完成イラスト専用の引き出しでも作るかな。
311名無しさん(新規):2009/07/14(火) 15:40:26 ID:uPiWjwS10
乾いたらとりあえずクリアファイルに入れてた
みんなしっかりしてんなー
312名無しさん(新規):2009/07/14(火) 15:41:48 ID:geF0ZXvx0
自分も出品したら傷つけないようにクリアパック入れてしまうから、
正直、サイン入れてとか言われるのが一番イヤ。

言われたら仕方ないから出してサインするけど、
ほこりや余計な空気が入らないよう、
すごく神経使って入れてるから、かなり面倒。
一度出すと粘着部分が汚くなるから、
結局入れ直しでクリアパックが一枚無駄になるし

言ってる人は軽い気持ちで言ってるんだろうけど。
313名無しさん(新規):2009/07/14(火) 15:43:47 ID:NoSIcCSH0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※v
19、20日は連休です
普段、日曜終了の人は、月曜終了に設定しましょう
夏の連休なので、高値が期待されます。
ハリキッテ出品してください
314名無しさん(新規):2009/07/14(火) 15:49:00 ID:k+yVvGe80
デフォでサインかいとけばいい
315名無しさん(新規):2009/07/14(火) 15:50:43 ID:uPiWjwS10
みんなが同じ日に出したら商品数が多過ぎて埋もれるんじゃない?

>>314
だね
しかし表面にサインしている人はあまり見ないな
書くなら裏派の方が多いんだろうか
316名無しさん(新規):2009/07/14(火) 16:19:57 ID:Wz7spjsP0
表にサインを描いてる
自分が描いた証明だもんな
317名無しさん(新規):2009/07/14(火) 16:36:57 ID:EJoHVO4E0
サインは書いてって言われた時にしか書いてないな
ヤバイかな
318名無しさん(新規):2009/07/14(火) 17:11:28 ID:geF0ZXvx0
「低額なのにサインしてやんのw」
とか思われたくなくて、言われた時しかサインできない小心者です…
319名無しさん(新規):2009/07/14(火) 17:26:59 ID:uPiWjwS10
>>318
実は自分もそんな感じ・・・
サインって美術の教科書に載っているような絵にするものだという固定観念が抜けなくて、
表にサインするのが気恥ずかしい
一応裏に、制作日やサインは入れるけど

絵手紙に押すような、小さな判子を自作してみようかな
320名無しさん(新規):2009/07/14(火) 18:19:18 ID:NxyUlx660
厚かましいスレだな。
絵描きがみたらすぐに自作自演だと気がつくレベルになってきたな。

ざまぁみろと。
321名無しさん(新規):2009/07/14(火) 18:19:42 ID:ufu2TvypO
そもそも上手くサイン出来る自信がないのでしない
低額だしね
322名無しさん(新規):2009/07/14(火) 18:40:15 ID:/PTA2i7L0
>>320
今日の瀬川ID:NxyUlx660
323名無しさん(新規):2009/07/14(火) 18:44:38 ID:NxyUlx660
絵描きがみたらすぐに自作自演だと気がつくレベルになってきたな。
324名無しさん(新規):2009/07/14(火) 18:50:42 ID:cd5PU+9gP
瀬川爺は、サインどころか1枚すら落札されたこともないんだから、
サインの話題なんて、夢のまた夢だよなぁwww
他人に自演だなんて言いがかりつける前に、1枚くらい落札されるように
頑張ってみれば?
325名無しさん(新規):2009/07/14(火) 19:01:27 ID:BvydQNdo0
今週も大もうけのペースだぜ
326名無しさん(新規):2009/07/14(火) 20:13:10 ID:NxyUlx660
厚かましいスレだな。
327名無しさん(新規):2009/07/14(火) 20:32:18 ID:V1WKXRrn0
A4サイズの紙でも大きすぎて絵が狂うんで小さいのでも落札してもらえるかなあ
A5ぐらいがいいな
328名無しさん(新規):2009/07/14(火) 20:32:50 ID:NxyUlx660
厚かましいスレだな。
329名無しさん(新規):2009/07/14(火) 20:34:50 ID:NxyUlx660

絵描きがみたらすぐに自作自演だと気がつくレベルになってきたな。
330名無しさん(新規):2009/07/14(火) 21:52:15 ID:sB5Lm3TR0
爺は全員が同じ人物に見えてるんだっけ
統合失調症とやらは本当に恐ろしいな…
331名無しさん(新規):2009/07/14(火) 21:54:32 ID:/PTA2i7L0
>>327
下描きを別で描いて拡大って手もあったりするが
ハガキサイズでも需要はある
332名無しさん(新規):2009/07/14(火) 21:57:11 ID:B90kgNk1O
>>327
欲しくなったら絵の大きさは関係ないね。
333名無しさん(新規):2009/07/14(火) 21:59:32 ID:/PTA2i7L0
>>330
悲しい話だが、爺は健康体
メンタルも健全者
ただ・・・脳みそが足りない
334名無しさん(新規):2009/07/14(火) 22:08:20 ID:a2C+k+H10
>>327
A5サイズで描いた下書きをスキャン、A4に引き延ばして印刷。
それをトレスか鉛筆カーボンしてA4線画できあがり
335名無しさん(新規):2009/07/14(火) 22:09:00 ID:h4ARYHRD0
>>327 最初A4で描き始めたけど大きいの慣れなくて
A5〜B5でも描いてみたら小さい分丁寧になったのか
落札額が上がった。好きに描いたらいいと思ふYO!
336名無しさん(新規):2009/07/14(火) 22:29:53 ID:ZszzD9/10
小さいサイズで描いて、大きく拡大印刷でトレスかぁ・・
面倒だけど、勉強になるなぁ
337名無しさん(新規):2009/07/14(火) 22:34:09 ID:C4WR3VnnO
>>328
厚かましい人だな。
338名無しさん(新規):2009/07/14(火) 23:55:42 ID:ufu2TvypO
なんかエヴァ破とか公開なってんのに
エヴァ系の出品あんまないのな
ガイナはマズいんだっけ?
339名無しさん(新規):2009/07/15(水) 00:02:08 ID:c+HjCOD/0
>絵描きがみたらすぐに自作自演だと気がつくレベルになってきたな。

ずっと気がついてるよ。
異常なのは今に始まった事じゃないが、流石にうざくなって来たな。
340名無しさん(新規):2009/07/15(水) 00:17:11 ID:WbxzkLw+P
>>339
へ?
341名無しさん(新規):2009/07/15(水) 00:58:03 ID:pR0/EKzaO
「忙しいので今晩再度連絡致します」と言われて早3日…どうやって呼び掛けるべきかな(´・ω・`)
342名無しさん(新規):2009/07/15(水) 01:06:49 ID:GG/zVKIAO
お忙しいとは思いますが…的な感じでとりあえず期日を決めた方がいいと思う
連絡くらいは5分10分で出来るだろうし、
ちゃんとした取引なんだからダラダラ延ばすのはよくないよ
343名無しさん(新規):2009/07/15(水) 01:30:20 ID:c+HjCOD/0
「へ?」とか書き込んだ後に何を当たり前の事書いてんのかな。


ここって日記レベルの自作自演カキコを書き連ねて、それから高額が
すごいとかいちいち抜かす為にあるわけ?

何でいつでもスレがくだらないの?
説明してくんない?低レベルな絵描きの巣窟なのか?

そうじゃなかったら全体の雰囲気を誰かさんが
管理しやすいレベルに統一してる感じしかしないのは何でかな?

そのくせ、高い値で落ちたとか意味不明なことを言うのはどういうわけだ?

344名無しさん(新規):2009/07/15(水) 01:31:36 ID:c+HjCOD/0
最初から破綻してる自作自演なのに、敢えて開き直って詐欺行為に及ぶのが賢い人ってこと?

345名無しさん(新規):2009/07/15(水) 01:45:22 ID:WbxzkLw+P
いいから、たわごとは1枚でも落札してもらってから言えよ。
顔真っ赤だぜwwwwwwwwwwwwwww
346名無しさん(新規):2009/07/15(水) 02:06:09 ID:/r2nVp+P0
アマチュアがサインって・・・それだけで失笑もんでしょ・・・
347名無しさん(新規):2009/07/15(水) 02:10:53 ID:WqzERd000
来たw
348名無しさん(新規):2009/07/15(水) 02:12:03 ID:qaGDvIedO
>>343
何でくだらないスレにいつも来てるの?
自作自演のスレだろうが、高額落札が詐欺だろうが、
落札した事もない、された事もないお前みたいな部外者には全く関係ねーから。
くだらないとか自作自演とか、もう飽きた。誰に伝えたいのか知らんが、
何の効果もないのがまだわからんか。スレが盛り上がる効果はあるけどなww。
売れない絵師代表の単なる妬みとしか読めないんだよ、お前のレスは。
何度もアドバイスしてやってるんだが、絵師を叩きたいなら
絵師として叩け。まぁ、結局根本的には傷付ける気がないんだろうけど。
349名無しさん(新規):2009/07/15(水) 02:13:22 ID:c+HjCOD/0
>>348
顔真っ赤ってそういうレスの事だろ?
350名無しさん(新規):2009/07/15(水) 02:22:19 ID:/r2nVp+P0
底辺同士がみにくく争うスレはここですか。
アマちゃんだねぇ・・・アマチュアアマチュア。絵の世界舐めんなって。
351名無しさん(新規):2009/07/15(水) 02:36:42 ID:c+HjCOD/0
>>350=>>348


とりあえずおまえが迷惑じゃないみたいな言い方がしたいんだよな。
352名無しさん(新規):2009/07/15(水) 05:29:16 ID:pR0/EKzaO
>>342
ありがとう、今日こなかったら夜に再度連絡しようと思って寝て起きたら連絡きてた。

…で、また質問なんだけど、前話題になってたscってまだオクイラ落札続けてたりする?
おまけの要請なんてされたなの初めてだ。
しかもおまけ以外にも色々注文があって、思わずscってIDの人がそんな感じでやっかまれてたなぁ、
とか寝起きの頭で考えてしまった。
353名無しさん(新規):2009/07/15(水) 06:16:40 ID:GG/zVKIAO
オマケにも色々指示だすならかなり怪しいけど、
それ以外の要請ってもしかして、梱包の仕方とか事細かに指示されたりとか?
だったら例の人の線もかなり強いから注意が必要かも…
ちなみに当時の送り先は女性名義だったりしてた
354名無しさん(新規):2009/07/15(水) 06:17:23 ID:RZIswWaM0
>>352
本スレで特定の絵師を執拗に絡んでるのがscか?みたいな書き込みがあったぞ。
本人かどうかは不明だが。手紙をよこせだ、カラー絵をつけろだっけ?
高値を落札する割にはせこい奴って印象だ。ただの目立ちたがりでちやほやされたい子供と一緒だな。
そんな奴と競い合いたくないもんだわ。
355名無しさん(新規):2009/07/15(水) 07:05:07 ID:dmt7AJf60
scは、梱包の細かい指示と(まぁ別に構わないレベル)
おまけ要求(自分の場合、下絵)
そして、極め付けが、支払いが完了するまで、1ヶ月は余裕でかかる。

その間の取引ナビのやり取りはかなりルーズで、本当に支払って
もらえるのかと不安になる。イライラがつのる。
356名無しさん(新規):2009/07/15(水) 07:07:57 ID:dmt7AJf60
お手紙をつけて欲しいっていうのもあったな。
1回経験すると、もう取引したくない相手だね。

こういう人と1度でも取引すると、
連絡がスムーズに行えて、期限内に支払ってくれる落札者さんが
心から素敵に思えるよ。
357名無しさん(新規):2009/07/15(水) 08:17:58 ID:MkWI12CHO
おまけの要求にはバリエーションがあるらしい。
自分は鉛筆画を要求されたが、カラー絵要求された絵師もいる

おまけもOPPに入れろとか梱包にプチプチ使えとか言ってきたら多分ガチ
358名無しさん(新規):2009/07/15(水) 08:26:40 ID:6sEiVI3ZO
もしかして
おまけ要求応えてんの?
359名無しさん(新規):2009/07/15(水) 08:33:16 ID:MkWI12CHO
時間かかりすぎて次点繰り上げもできないし、取引終えたいから
仕方なく応えるって感じじゃないの?
360名無しさん(新規):2009/07/15(水) 08:41:50 ID:QKrGfKzI0
>>312
こんな傲慢な絵師のイラスト落札したくない。
サインぐらい先に書いとけばいいじゃん。
最初からクリアパックに入れなきゃ良いし。
てか、クリアパック一枚くらいでガタガタ言うなよ。
あんたのイラストは落札したくない。
361名無しさん(新規):2009/07/15(水) 08:52:11 ID:pR0/EKzaO
みんな答えくれてありがとう。
具体的に言うと、梱包について(まぁこれくらいなら程度)・手紙について・おまけ要求(下書きやラフがあったら同封して、なかったらおまけイラスト制作して、みたいな)。
プチプチも言ってたからガチなのか…な?
それかscそっくりな他人;
おまけはどうしようか迷ってる。
繰り上げや取引終わらせたいのもそうだけど、断ってうるさく言われたり音信不通になったらどうしようと不安だ…。
362名無しさん(新規):2009/07/15(水) 09:36:54 ID:MkWI12CHO
自分にはscにしか思えないな..

おまけは断っても断ってもしつこく要求してくるよ
もし断るなら取引不成立も覚悟したほうがいい
363名無しさん(新規):2009/07/15(水) 10:27:05 ID:dmt7AJf60
こんなに重なる落札者はscくらいだと思うね。
まぁ、お気の毒さまです。
364名無しさん(新規):2009/07/15(水) 10:29:42 ID:6sEiVI3ZO
俺なら応えないかな
空いた時間でやってるからおまけにまで時間さけないよ
365名無しさん(新規):2009/07/15(水) 10:40:48 ID:sDLZkY3x0
>>361
IDのヒントでもいいからキボン
以前scとあたって散々な目にあってBLしてるから
用心したいんだ
366名無しさん(新規):2009/07/15(水) 10:52:04 ID:fE69qLg10
本スレで特定絵師に粘着してscと言われてる人、
もしホントにそうで逆恨みするタイプなら
BL入れてもそれを根に持ったりしないだろうか。
ちっと恐い印象。
367名無しさん(新規):2009/07/15(水) 11:12:09 ID:dmt7AJf60
scが粘着したのは、その人が毅然とした態度で、悪い評価を
入れたからだろうね。要求には応えられないってきっぱり断って。

私はとにかく取引を終わらせたくて、ほとんど要求受け入れたよ。
1ヶ月かかってようやく入金されたときは心から安堵したな。。

それからしばらくして、こんな要求してくる落札者がいて・・って、
スレでも話題になって、有名になったけど。
しかも、ある出品者のドジで、住所氏名晒されてたし。
368名無しさん(新規):2009/07/15(水) 11:23:59 ID:CLHnkXFP0
入金の猶予に関しては誰も見ていないからといって一人だけ特別扱いは出来ないと
公平性のある取引をと相当強めに伝えたけど
別に逆恨みなんてされてないし逆にすごく謝ってたけど
おまけもカラー要求されなかったし小さい鉛筆画は全員につけてるから
それならお付けしますと言ったら食い下がってもこなかったしな

だから自分は粘着してるのscかどうか怪しいと思ってるんだけどね
そこまでの度胸のあるタイプではないように思うんだが
369名無しさん(新規):2009/07/15(水) 11:37:15 ID:MkWI12CHO
自分も最初断りかけたけど、あまりにおまけ要求がしつこくて
(ナビで同じ文章を繰り返し送ってくる)
とにかく終わらせたくておまけ描いて取引終了させた
それでBLしたんだけど、次の出品の時に
「なんで入札できないのか?」みたいなことを
ナビや連絡掲示板からしつこく言われて嫌だった
その時のIDは消して乗り換えたくらい

そのあと自分には嫌がらせはないけど、あのしつこさを思うと
本スレのあれがscだって言われるのは分かる気がする
370名無しさん(新規):2009/07/15(水) 12:12:58 ID:sh04yBp00
前話題になってた人か。落札してから要求してくるのがscクオリティだな。
まだそんな人に当たった事ないな。
おまけでもサインでも手紙でも
付けてもらえるかを、何で入札前に聞かないのかね。
自分だったら断るけど。拘るのはそれぞれの勝手だが、
落札してもらったからといって商品以外にそこまで付き合う義務はないよ。
梱包はなるべく希望に添えるようがんばってみるかな。
371名無しさん(新規):2009/07/15(水) 12:51:15 ID:jWPjs6s60
>>368
度胸がないから名前が出ない2chでネチネチやる程度なんじゃないのかなー
この間も通報すればって言われた途端消えてたし
そういう変な意味での度胸があったら、もっと本人凸とかしそう

>>342
自分もIDのヒントほしい
372名無しさん(新規):2009/07/15(水) 13:23:08 ID:83dnVK520
間違いなくscだな
頭文字だけでもいいから教えて欲しいよ
ひょっとしてp?
373名無しさん(新規):2009/07/15(水) 14:00:30 ID:AOcmbngO0
gだろ
374名無しさん(新規):2009/07/15(水) 17:03:47 ID:06JUntiV0
いや、nか・・?
375名無しさん(新規):2009/07/15(水) 19:01:57 ID:fqFUYVh+O
疑わしいIDが3個もあるのか
376名無しさん(新規):2009/07/15(水) 19:35:57 ID:MkWI12CHO
pはアダスレで出てた気がする
見たけど..わかんなかった
377名無しさん(新規):2009/07/15(水) 19:37:28 ID:6dNuvaOxO
確証もないのに晒すのはヤメレ
378名無しさん(新規):2009/07/15(水) 19:44:49 ID:mRucJ/i/0
>>361
以前言われてたSCの特徴と全く同じだw
そのうえ連絡遅いところやプチプチ指定まで同じ…
これで別人だったらそれはそれで怖いw
379名無しさん(新規):2009/07/15(水) 20:35:57 ID:pR0/EKzaO
なんか皆の話を聞いてるとほぼ確実にscっぽい感じだけど、
万が一違ったら申し訳ないし、身バレもしかねないから詳しいことは…すまん。
ただ、頭文字は3つ挙がったうちのどれか。
とりあえず引き続き取引してみて、また落ち着いたら書き込むようにするよ。
評価は付けるとしたら絶対に「非常に良い」は選ばないつもりだから、
もし対策したい人はちょっと気にしてみてくれ。
…評価で身バレうんぬんはスルーでw
380名無しさん(新規):2009/07/15(水) 20:49:40 ID:MkWI12CHO
>>379
十分です、ありがとう
>>379に敬礼!
381名無しさん(新規):2009/07/15(水) 21:30:29 ID:dmt7AJf60
>>379
とりあえず、取引が無事終了することを祈るわ。

自分は銭げば絵師といわれようが、その人との取引を苦虫を噛む思いで
やりとげた。
とにかく入金を確認できたときは心からほっとしたよ。
なんつうか、取引不成立で削除で次点って、出来るだけしたくないんだよね。
382名無しさん(新規):2009/07/15(水) 21:44:51 ID:1QR0A3djO
出品から30時間経過してアクセス198でウォッチリスト3です。

ふつうですか?
383名無しさん(新規):2009/07/15(水) 21:48:39 ID:fE69qLg10
>>382 
1日目と最終日にオチ沢山入るからBは少ないんじゃないかな
どの位を普通の基準にしてるのか知らないけど
384名無しさん(新規):2009/07/15(水) 21:57:32 ID:jWPjs6s60
>>381
最初の取引から『非常に悪い』にした絵師なんか
多分殆どいないだろうから、銭ゲバとかそういうの気にしなくていいと思う
例の絵師さんだって、最初は普通に取引してたみたいだし

>>379
頑張って!
385名無しさん(新規):2009/07/15(水) 22:01:39 ID:1QR0A3djO
じつはこのカテゴリーへの出品はたった2回めなのでよくわからないんだけど

アクセス198ならウォッチはふつうどのくらい?
386名無しさん(新規):2009/07/15(水) 22:09:41 ID:dmt7AJf60
>>384 そだね、気にしないようにするよ。

387名無しさん(新規):2009/07/15(水) 22:13:46 ID:TBpChV3V0
>>385
383さんも言っているが、そのアクセス数で3は少ない方かと思う
度々魚血数の話題になるが、そのまま一桁で終わる人も居れば最終日に増える人も居る
385の普通って何が基準なのかわからない

出品歴が長い俺の場合、198アクセスくらいの時、50前後の魚血があるよ
だいたいそれが普通
初出品の時もそんな感じだったから他の人はよくわからない
388名無しさん(新規):2009/07/15(水) 22:19:54 ID:1QR0A3djO
今までリアルな絵しか書いてこなかったからこういうアニメみたいな絵は非常に難しく感じるな
389名無しさん(新規):2009/07/15(水) 22:22:09 ID:sDLZkY3x0
>>385
私は198ぐらいの時のウォッチは45くらいかな
6k〜35kぐらいの中堅です

今出品してるやつウォッチリストが91になってた
自己新記録だー
有名高額絵師さんは毎回100超えてるんだろうな
390名無しさん(新規):2009/07/15(水) 22:24:30 ID:TBpChV3V0
>>388
2次元キャラを3次元化した絵で出品してる人も居たりする
391名無しさん(新規):2009/07/15(水) 22:31:39 ID:dmt7AJf60
>>389
35kかぁ・・うらやましい!!
やっぱそれくらい出る人は、ウォッチは毎回50以上になるよねえ。
自分はよくて5kだから、ウォッチは20前後だな。
392名無しさん(新規):2009/07/15(水) 22:33:11 ID:1QR0A3djO
>>390
それを人間の顔でやるのはすごく難しい
体でやるのはかんたんだけどね
393名無しさん(新規):2009/07/15(水) 22:38:20 ID:TBpChV3V0
>>392
いやいや、リアル絵でも需要はあるよと言う程度で
言葉足らずスマソ
394名無しさん(新規):2009/07/15(水) 23:08:39 ID:nDBTSf5H0
うだつあがんねーんだな。すげえ自演スレ。
395名無しさん(新規):2009/07/15(水) 23:38:59 ID:TBpChV3V0
今日の瀬川ID:nDBTSf5H0
396名無しさん(新規):2009/07/15(水) 23:51:43 ID:/wI6VmL20
>>395
昨夜の時点でNGIDに登録したのにID変わったのか
しかもあと少しでまた変わるw
397名無しさん(新規):2009/07/16(木) 00:19:52 ID:72doyQKyO
>>385
出品歴2年くらいで5k〜30kくらいの中堅だけど、アクセス200くらいだと自分もヲチは50くらいかな
こないだからヲチ100越え連発で価格も上がり気味なので正直嬉しい
398名無しさん(新規):2009/07/16(木) 00:39:13 ID:4N/6mB9cO
>>389
>>397
羨ましい。
どんな風にステップアップしていったのか気になる。きっと出品し始めた時から上手かったんだろうなぁ。
399名無しさん(新規):2009/07/16(木) 01:13:07 ID:4N/6mB9cO
ヤフオク辞めたらイラスト描くのも辞めてしまいそうだから、低額だけど惰性で続けている。
低額→ヤル気↓ 低額→ヤル気↓…のスパイラルを抜け出せない。
若白髪がかなり増える程度の努力はしている。

そんな境遇の人居るかな…激しく共感できる。
400名無しさん(新規):2009/07/16(木) 01:36:38 ID:17o9GkQ+0
>>399
自分はそのスパイラルから抜け出したくて、
低額終了でもまた期待を持って描いてしまうな。少なくとも落札があるから有難いよ。

最近はアクセスも少なくて終了時ヲチ17くらい。
数ヶ月前は30くらいの平均の時もあったけど、見放されたのかな…5kまで険しいorz
始めて一年位。
401名無しさん(新規):2009/07/16(木) 01:50:07 ID:72doyQKyO
>>398
正直出品し始めの頃のなんて、自分でも「なんでこんなのが!?」てくらい今見るとヘタクソだよ
それでも回転した事がなかったのは、今も続けられてる理由のひとつではあると思う

ステップアップについてだけど、自分の場合は開始価格落札が悔しくて色々勉強した
その時流行ってるのは何か、どんな感じのものが売れてるのか、二次なら作品についてとことん調べたりもした
でもあくまで自分の中での「描いて楽しい」「自分のカタチは崩さない」をモットーとして、
人まねや流行りを追う事だけに捕われたりしないよう注意してた
おかげさまで今では好きなように描いても万越えするようになったし、リピーターさんも増えた

「低額→ヤル気↓」が「低額→負けん気↑」になって努力すれば、少なくとも低額はわりとすぐに抜け出せるとは思うよ
長文ゴメンネ、そして頑張って
402名無しさん(新規):2009/07/16(木) 01:57:36 ID:PrW82hBQ0

396 :名無しさん(新規):2009/07/15(水) 23:51:43 ID:/wI6VmL20
>>395
昨夜の時点でNGIDに登録したのにID変わったのか
しかもあと少しでまた変わるw


396 :名無しさん(新規):2009/07/15(水) 23:51:43 ID:/wI6VmL20
>>395
昨夜の時点でNGIDに登録したのにID変わったのか
しかもあと少しでまた変わるw

396 :名無しさん(新規):2009/07/15(水) 23:51:43 ID:/wI6VmL20
>>395
昨夜の時点でNGIDに登録したのにID変わったのか
しかもあと少しでまた変わるw

396 :名無しさん(新規):2009/07/15(水) 23:51:43 ID:/wI6VmL20
>>395
昨夜の時点でNGIDに登録したのにID変わったのか
しかもあと少しでまた変わるw

396 :名無しさん(新規):2009/07/15(水) 23:51:43 ID:/wI6VmL20
>>395
昨夜の時点でNGIDに登録したのにID変わったのか
しかもあと少しでまた変わるw

396 :名無しさん(新規):2009/07/15(水) 23:51:43 ID:/wI6VmL20
>>395
昨夜の時点でNGIDに登録したのにID変わったのか
しかもあと少しでまた変わるw
403名無しさん(新規):2009/07/16(木) 02:06:49 ID:QaJ7NG6z0
>>401
向上心があるくせに、プロデビューしないんだ?
404名無しさん(新規):2009/07/16(木) 02:24:05 ID:72doyQKyO
>>403
向上心とプロになるかどうかは別物だし、なんでもかんでもプロになればいいってもんじゃないよ
自分にはオクイラというスタンスが楽しいし向いてると思ってる
趣味を仕事にして成功する人もいるけど(小畑健とか)自分の場合は趣味は趣味だから続けてられる

仕事になると締切とプレッシャーで描けなくなるわ、多分w
405名無しさん(新規):2009/07/16(木) 02:26:46 ID:QaJ7NG6z0
>>404
小畑健を引き合いに出してんじゃねーよ。
どこまでうぬぼれてんだよ。
ストレスでハゲるくらい絵に打ち込んでから言えや万年アマチュアが。
406名無しさん(新規):2009/07/16(木) 02:28:26 ID:QaJ7NG6z0
小畑健って趣味を仕事にしたのか?ちがうだろ。プロになりたくて血のにじむような努力をしたんだよ。
お前とは違うんだよ、趣味でやってる腐女子さん。

まぁプロでも、絵の下手糞なやつはいるけどな。
ナルトの岸本なんて、カラーの塗りひどいよね〜wムラありまくりだしwwwwwww
407名無しさん(新規):2009/07/16(木) 02:42:08 ID:glxGUYSf0
ハゲはしないけど痔にならなったわw
408名無しさん(新規):2009/07/16(木) 02:51:13 ID:+bLdQxTk0
岸本の塗り方云々はともかく、絵は下手じゃないと思うんだが・・・
一応大学で美術の勉強してた人だし、画力や構図、表現は凄く良いよ
406がどれだけ描ける方なのかは知らないけどw
409名無しさん(新規):2009/07/16(木) 03:02:02 ID:0g8wXEq00
なんで爺にマジレスしてんの?
410名無しさん(新規):2009/07/16(木) 03:21:22 ID:4N/6mB9cO
色々レスありがとう。
どうせ絵を描く位しかする事が無いので、趣味と割り切って細々と描いていこうと思います。

痔になった人とかも無理はしなアーッいで下さいね。
411名無しさん(新規):2009/07/16(木) 03:38:56 ID:uhHeBMZbO
>>409
爺じゃなくて多分おプロ様だろう
412名無しさん(新規):2009/07/16(木) 03:57:19 ID:Ywf/6FdZ0
おプロ様って元漫画家なんだろ?単行本とか出てないの?
413名無しさん(新規):2009/07/16(木) 06:36:56 ID:B63s25BvO
>>403
いくら向上心があっても、そんなに簡単にプロにはなれないよ。
逆に向上心がなくても、プロになれる人はなれる。

漫画家は、絵が上手くても、ストーリーやセンスが問われるから、難しいよ。
あと、立ち絵が上手くても、他がダメだと問題だし。(構図、背景等)


414名無しさん(新規):2009/07/16(木) 06:48:59 ID:B63s25BvO
>>406
ナルトの作者の塗りを馬鹿にしているけれど、
ジャンプはカラーページになることは数ヶ月ごとの3〜5ページしかないし、
単行本になったら、ヘタ塗りはモノクロトーンになるから関係ないからね。

漫画は面白いかどうかが問題だから、
塗りが下手だとか鼻糞みたいな問題だよ。

岸本本人の下手な塗りのイラストがオクイラに出品されたら、
>>406 の100倍の値がつくと思うしw
415名無しさん(新規):2009/07/16(木) 07:06:35 ID:pIuN93rDO
オクイラ初出品でオリジナル男絵は厳しかった…
ウォッチは20くらいだったが開始価格下げるべきか
エヴァ描きたいけど小学館並に著作権にうるさいのかな?
416名無しさん(新規):2009/07/16(木) 08:35:32 ID:kwEtYjUM0
>>415
初出品で男絵かぁ・・・厳しいかもね。
開始価格も1500円とか2000円だと、さらに厳しいね。


しかし、美大卒とか、元プロの人って出品したのかな。
成果を聞きたいな。
417名無しさん(新規):2009/07/16(木) 10:45:00 ID:SJ4szvCm0
scの話題出たんでちょっと聞いて見たいんだが、
5kぐらいでもポストカードサイズのオマケつけるんだが、(カラーで)
それってサービスよすぎなんか?
ここ見てっとオマケ要求で苦労させられた
って書いてあるもんだから気になった。
418名無しさん(新規):2009/07/16(木) 11:05:34 ID:hNlW5v9a0
好きにしていいと思う。
自分もカラーでオマケ描いて付けてたよ。練習にもなるし。
今はあんまり付けてないけど。

苦労させられたっていうのは、
オマケって要求されて付けるもんじゃないからじゃない?
商品以外の物を要求するなんて値切ってるのと一緒だし、
普段は普通にカラー絵をオマケに付けてる人でも、気分悪いと思う。
419名無しさん(新規):2009/07/16(木) 11:31:54 ID:9YvqEaoT0
>>417
すごいサービスいいね〜
ハガキサイズのカラーイラストなんて普通に出品したら売れるんじゃw

私は駆け出しの低額時代はラッピングにこって
クリアパックにリボンつけたりシール貼ったりしたな〜
オマケも名刺サイズのカードにコピックでさらっとイラスト描いて毎回つけてた
今はどっちもやってない・・・
けど梱包は頑丈になって防水対策折れ対策万全なものになった
オマケのイラストは手を抜けず、完全なものを描くのにしんどくなってやめたorz
420名無しさん(新規):2009/07/16(木) 12:18:27 ID:pIuN93rDO
>>416
開始価格1500円にしてたわ
まだ買い溜めしたイラストボードが大量にあるから人気版権女キャラ描いて覚えてもらえるように頑張る
421名無しさん(新規):2009/07/16(木) 12:43:59 ID:s/s6UKUvO
自分はオリジナルの男絵ばかり高くなる
女の子の方が描きやすいし楽しいんだけど…
422名無しさん(新規):2009/07/16(木) 14:05:28 ID:OpRiWFUrO
男絵は不思議価格になるから嫌だ
423名無しさん(新規):2009/07/16(木) 16:51:00 ID:OYwKsGY50
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【期待で】HONDA FAZE250 Part2【wktk】 [バイク]
オードリーPart11@芸能板 [芸能]
おまいらの黒歴史 [生活サロン]
【週刊プレイボーイ】キン肉マンネタバレスレッド 63万パワー目 [少年漫画]
【うれたて】キュアパッション/東せつな/イース17【フレッシュ!】 [アニキャラ個別]




ほんんっっっっっっとに必死だね。何この繋ぎ方。
424名無しさん(新規):2009/07/16(木) 17:34:19 ID:kwEtYjUM0
このスレを見てる人はこんなスレも見てますって、
何人が同じスレを見れば、出るんだろう。
自分が見てるスレって全然でないんだよね。
425名無しさん(新規):2009/07/16(木) 17:44:33 ID:QaJ7NG6z0
岸本の絵の下手さを、見て分からないとはね。
426名無しさん(新規):2009/07/16(木) 17:56:10 ID:RTah6Zwl0
>>424
ランダムだとオモテた
427名無しさん(新規):2009/07/16(木) 19:08:21 ID:8OHUzIOjO
>>425
初期のピカソと後期のピカソ
お前はどっちがうまいと思う?
428名無しさん(新規):2009/07/16(木) 19:13:58 ID:mfYfDubp0
漫画家に求められるのは画力でなく漫画の面白さ
429名無しさん(新規):2009/07/16(木) 19:22:49 ID:QaJ7NG6z0
岸本の絵の、塗りの下手さを知ってて言ってんの?

あれは、怠慢だよ。
上手い下手というより、技術が無い。
ムラなく塗ろうという意思が感じられないわけ。そこにプロ意識が欠けてる。
そのくせ画集とか出してんだから笑える。

>>427
は?ピカソ?馬鹿だろお前。なにその例え・・・。
430名無しさん(新規):2009/07/16(木) 19:27:51 ID:4DH7bUS1O
QaJ7NG6z0
より確実に漫画家のほうが絵はうまい訳で
431名無しさん(新規):2009/07/16(木) 19:37:10 ID:QaJ7NG6z0
>>430
しまぶーよりは上手いよw

あと今週始まった「鍵人」とかよりも上手いよ俺。
岸本は、構図とか題材は非凡だけど・・・仕上げがダメダメだよね。
あからさまに、アニメセル画塗りだし。ムラもひどすぎ。
432名無しさん(新規):2009/07/16(木) 19:48:53 ID:Xl787frcO
漫画家はカラー下手な人多いよ。
「イラストレーター」じゃないからね。
カラーなんて漫画家になって、単行本やカラーページを貰える位の一人前になってから初めて練習する人も多い。
本気で漫画家になりたい人は同人より投稿を選ぶからカラーそのものを描く機会も無いと思う。
カラー原稿を漫画の投稿で持ち込むなんてありえないし、昔ならいきなりカラー取れると思ってんのかと
生意気な志望者だな位のマイナスイメージを編集に持たれかねなかったからね。

だからオクイラ描きと漫画家を比べてどうこう言うのは違うと思う…岸本が嫌いなのは良くわかったがw
433名無しさん(新規):2009/07/16(木) 19:53:38 ID:QaJ7NG6z0
そうそう。>>432はよく分かってる。代弁してくれてありがとう。

それにひきかえ、ピカソを例えに出してくるやつの頭の悪さといったら・・・。
久々に笑わせてもらったが。
434名無しさん(新規):2009/07/16(木) 21:00:22 ID:Miv5usSz0
世間の評価こんなものだってばよ
画家>イラストレーター>漫画家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>路上絵師≠オクイラ絵師(誰それ?)
435名無しさん(新規):2009/07/16(木) 21:02:36 ID:VLUcqmX20
視野が狭くなりがちだな。
436名無しさん(新規):2009/07/16(木) 21:09:47 ID:QaJ7NG6z0
>>434
だなw
437名無しさん(新規):2009/07/16(木) 21:19:59 ID:QaJ7NG6z0
何でオクイラ絵師の地位が最低かっつうと、匿名で活動してるからだよね。
自分の顔さらして商売してる無名の路上絵師の方が数倍上等だよ。
もちろんプロとは比べ物にならない。

落札者に、個人情報すら教えないやつもいるみたいだし。

安全な場所で、なんのリスクも背負わず活動してる、名も無き守銭奴。それがオクイラ絵師。
異論はないよね?だってそうなんだもん。

「プライド持ってやってる」とか、いらないから。
プライドなんて、生きてりゃ誰だって持ってるよ。
プロのプライドとオクイラ絵師のプライドなんて、比べるほうが失礼。
438名無しさん(新規):2009/07/16(木) 21:37:03 ID:OYwKsGY50
で?

なんでそんなにひっしなの?www

お前だよ,守銭奴はwww

2chとか、オクのつり上げ行為とかと自作自演と「何も関係ない」www

バカダカラミノガシテクダシャイ(笑 。ってか?www

殊更に,強調しなくてもずっととういう感じだっただろうがよwww

脳みそない感じで「自演はいないからいない」みたいな態度だったろ?www
439名無しさん(新規):2009/07/16(木) 21:37:28 ID:/KzBMVa2P
>>437
こっちにも変なの沸いてるな。
まぁ、オクイラ絵師なんて、いくら高額だろうが、
小数の物好きに支えられたちいさなお山の大将程度っていうなら
同意もするが、

名も無き守銭奴って、売れないヤツが言ったっところで、
ただの負け惜しみにしか見えないんで、消えたほうがいいよ。
440名無しさん(新規):2009/07/16(木) 21:38:05 ID:OYwKsGY50
あげ
441名無しさん(新規):2009/07/16(木) 21:39:54 ID:OYwKsGY50
コッチッテココダヨナwww

何で当たり前みたいな面してお前こと>>437=>>439がいたんだ?www

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1246976404/601-700
442名無しさん(新規):2009/07/16(木) 21:45:22 ID:/KzBMVa2P
647 :名無しさん(新規) :sage :2009/07/16(木) 20:27:05 (p)ID:OYwKsGY50(33)
この嘘しかついてない感じになってきたスレ。

出品物と一緒に貼ったら、お前の立場はどうなるかな?

お得意のログ貼りだ。
日付が変わる前にURL貼っとけよ。チキン。
443名無しさん(新規):2009/07/16(木) 21:53:57 ID:KGQuAaLc0
どうしたんだろ〜めっちゃスレ伸びてる〜
って思ったらあっちにもこっちにも沸いてるのねw
夏バテしなさそうで羨ましいw
444名無しさん(新規):2009/07/16(木) 21:57:02 ID:SJ4szvCm0
417です。答えてくれてサンクスです。確かに、向こうから執拗
要求されたら、いつも描いてても嫌になりそう…
ハガキサイズのイラストも売ろうと思えば売れるね…
そう考えると書く気が失せてきそうorz
いつも使わない画材の練習と思って描いていこうと思う。
445名無しさん(新規):2009/07/16(木) 22:41:48 ID:vDRa02zi0
リクエストしたイラストを他の出品者に落札されちまった
5000円以上の入札には制限があるというのを忘れてたくやしい
446名無しさん(新規):2009/07/16(木) 22:46:02 ID:RTah6Zwl0
>>445
なぜこっちに
447名無しさん(新規):2009/07/16(木) 23:00:09 ID:vDRa02zi0
ごめん普通に書き込むスレを間違えた…
448名無しさん(新規):2009/07/16(木) 23:01:10 ID:PrW82hBQ0
>>442
それさ、お前の言ってる事と違うだろ?
出品物に貼るってことだろ?

いいから頭使えよ猿。
449名無しさん(新規):2009/07/16(木) 23:02:11 ID:vDRa02zi0
しかも「他の人」と描くつもりが「他の出品者」になってら
450名無しさん(新規):2009/07/16(木) 23:05:04 ID:RTah6Zwl0
>>449
どんまい
451名無しさん(新規):2009/07/16(木) 23:16:30 ID:/KzBMVa2P
>>448
誰の出品物に何を貼り付けるっていうの?
どっちにしても「やれるもんならやってみろ」
これほど具体的な話はないぞ。爺さんよ。
452名無しさん(新規):2009/07/16(木) 23:18:52 ID:PrW82hBQ0
ホントにやってくれるかもな。おまえの意味不明さからして。
453名無しさん(新規):2009/07/16(木) 23:19:47 ID:PrW82hBQ0
まぁぐちゃぐちゃやってろ。
454名無しさん(新規):2009/07/16(木) 23:54:56 ID:kwEtYjUM0
みんな絵を描いてるかい?
455名無しさん(新規):2009/07/16(木) 23:59:04 ID:RTah6Zwl0
もりもり描いてる
涼しいうちに描き上げたいもんだ
456名無しさん(新規):2009/07/17(金) 00:02:31 ID:MVKOoCuy0
描いてるよ…
生まれて初めてアダ絵をオクに出そうかと悩みながら下絵を起こしている所だ。
でもチキンだからきっと途中で服着せてペン入れしてしまうんだぜ…
冒険できない自分がちょっとまどろっこしい今日この頃だ。
457名無しさん(新規):2009/07/17(金) 01:16:16 ID:4piH6Vog0
>>456
描きながら興奮すんなよw
458名無しさん(新規):2009/07/17(金) 03:22:37 ID:eikO0kxL0
さっきニュースサイトで「バブルはどれだけ好景気だったのか不況しか知らない平成生まれに教えろ 」
って記事読んでたんだが、ウソみたいな時代があったんだな
俺は平成生まれじゃないが、氷河期しか知らないからファンタジーにしか思えなかった
高額絵を落札してる人達もバブル世代の人達なんだろうか
何かふと思ってしまった
459名無しさん(新規):2009/07/17(金) 03:23:31 ID:RDskAknG0
そうだね。80年代風の古い絵柄ほど高額がつくのは、そのせいか。
460名無しさん(新規):2009/07/17(金) 03:32:25 ID:eikO0kxL0
80年代ってどんな絵だ
461名無しさん(新規):2009/07/17(金) 03:40:20 ID:RDskAknG0
・・・?なんで釣れたんだか知らんが、
古い絵だよね>高額絵師たち
462名無しさん(新規):2009/07/17(金) 03:48:07 ID:wldSdj/30
よくわからんけど、古い絵って少女漫画っぽい感じ?
新しい絵って高額になってないの?
463名無しさん(新規):2009/07/17(金) 03:50:08 ID:eikO0kxL0
好きな絵師しかチェックしてないから素でわからん
今の10代にとっちゃアナログ絵自体が古い絵って思われてそうだ
464名無しさん(新規):2009/07/17(金) 04:26:11 ID:4JOKD71N0
>>460
22歳的にはクラムプ
465名無しさん(新規):2009/07/17(金) 04:37:37 ID:njtcpvLk0
>>459
たとえば誰?
大半の高額絵師がみつみや練り案のような2000年代の流行のギャルゲ絵で
80年代というと最古参のあの人しか思い浮かばないけど
466名無しさん(新規):2009/07/17(金) 04:41:11 ID:vxis6glZO
かんたん決済で入金して貰うときって
口座の連絡なくてもいいんだっけ?
めったに使わんから仕組み忘れた
467名無しさん(新規):2009/07/17(金) 04:49:27 ID:2NihRK6p0

>445 :名無しさん(新規):2009/07/16(木) 22:41:48 ID:vDRa02zi0
> リクエストしたイラストを他の出品者に落札されちまった
> 5000円以上の入札には制限があるというのを忘れてたくやしい

吐きそう。
468名無しさん(新規):2009/07/17(金) 05:15:12 ID:nkefwGl80
なくてもおk
自分の口座の設定は忘れずにね
469名無しさん(新規):2009/07/17(金) 05:40:19 ID:2NihRK6p0
想像以上だな。
470名無しさん(新規):2009/07/17(金) 06:37:36 ID:FrOlZh6NO
いまさら話しを戻して悪いが、

岸本の塗りが下手という話。

おまいら、根本的なこと忘れてやしないか?
週刊連載の過酷なことを。
しかもジャンプ休みなし。
丁寧に塗っている時間あると思う?
オクイラは、満足いくまで何時間とかけていいが、
週刊漫画の原稿は、そうはいかんだろ。

それと、塗り自体がアシスタントの仕事じゃね?
471名無しさん(新規):2009/07/17(金) 07:26:44 ID:gWzw9ZyW0
金の余裕のある買い手で年齢高めっぽい人が古めの絵柄を好んで買ってる気がする
ギャルゲ系より気に入ってもらえれば長くリピートしてくれる人が多そうな気が
472名無しさん(新規):2009/07/17(金) 07:33:57 ID:RDskAknG0
>>470
馬鹿か。他の作家見てみろ。
岸本とほぼ同じ頻度でカラーをやってる尾田とか、
描き込みが半端ないアイシールドの人と比べてみろよ・・・。

尾田は人物のペン入れ(脇役まですべて)と、カラーはすべて一人で描いてると言ってる。
尾田やアイシールドの画材はアクリル絵の具っぽいね。

岸本の塗りが下手っぽに見えるのはおそらく、コピックだからだと思うんだ。
あとしまぶーも、コピック使ってると前に言ってた。

上級者=顔料
下手糞=コピック

という方程式が成り立つよね。
ブリーチの人もコピックなんだけどね。
473名無しさん(新規):2009/07/17(金) 07:48:28 ID:ACRS4hI60
尾田はコピックだろうよ・・・
474名無しさん(新規):2009/07/17(金) 07:53:25 ID:h0pJqHzh0
>>472
小畑健=コピック=下手糞というわけですね

尾田はコピックだしアイシールドの人はエフ水彩だよ
475名無しさん(新規):2009/07/17(金) 07:54:02 ID:RDskAknG0
まぁ、画材とか問題じゃない。推測で言っただけだよ。
476名無しさん(新規):2009/07/17(金) 07:56:23 ID:h0pJqHzh0
画材を問題にして叩いたのに画材とか問題じゃないとかww
お前全部推測だけで叩いてるんだな
477名無しさん(新規):2009/07/17(金) 07:58:01 ID:RDskAknG0
画材はどうでもいいけど、マジで岸本の塗りはひどいw
尾田や小畑や久保と比べてみろよ。

カラー絵はじめたばかりの中学生かよって感じだぞ。
478名無しさん(新規):2009/07/17(金) 08:00:09 ID:vxis6glZO
>>468
ありがとう
安心した
479名無しさん(新規):2009/07/17(金) 08:34:29 ID:jr1ne1yV0
>>472
ワンピもアイシもコピック使ってるよ
部分的に違う画材併用してる
尾田センセなんてほとんどコピックで顔料はホワイトだけだね
480名無しさん(新規):2009/07/17(金) 08:35:14 ID:jr1ne1yV0
リロしてなくてかぶりましたw
481名無しさん(新規):2009/07/17(金) 09:16:20 ID:ACRS4hI60
画材はどうでもいいってw
お 前 が 言 い 出 し た ん だ よ

新参おプロ様は半年ROMってからまた来て下さいね
482名無しさん(新規):2009/07/17(金) 10:13:03 ID:bPlDjE+g0
>>470
馬鹿はお前だろ。
尾田に何人アシがいんだよ。
カラー原稿は早めに上げないと印刷工程間に合わないから、
前の週が過酷になるから、時間かけられねーだろ。
色塗りが作家本人がやろうと、アシがやろうと、人それぞれだろ。
アシのいない冨樫なんざ、色どころか下描きだろ。

で、岸本の塗りが下手だろうと、漫画自体アニメ共々大成功しているから、無問題なんだよ。
オクイラレベルと漫画家の塗りを比べられてもね〜(苦笑)

岸本は漫画のセンスと内容で勝負しているから、塗りは下手でいいんだよ。
だいたい漫画家が全てオールマイティにすごいやつなんてそんなにいないだろ。
小畑健も画力すごいけれど、ストーリーが駄目だから。原作つけてようやく一人前なんだよ。
(さすがにプロとして今は本人オリジナルで勝負できるレベルはあるとは思うが)

ま、岸本は塗り下手でいいよ。
で、どうしたいんだ?
483名無しさん(新規):2009/07/17(金) 10:15:13 ID:K+bckC+WO
>>472
>>475
>>477
あまりの恥ずかしい流れに全俺が泣いた
484名無しさん(新規):2009/07/17(金) 10:18:27 ID:bPlDjE+g0
岸本(塗り下手)>>>│超えられない壁│>>>オクイラ高額者(塗り神レベル)>>│更に超えられない壁│>>おまいら
485名無しさん(新規):2009/07/17(金) 10:26:52 ID:ewXaukvl0
岸本とか知らないし、どうでもいいんだけどな。

それより、絵を描こうよ。
今一番描かれてるテーマってなんだろうね。
486名無しさん(新規):2009/07/17(金) 11:47:12 ID:eikO0kxL0
>>485
夏だから水着でもどうかね
金魚とか花火とか浴衣とか朝顔とか
お盆にちなんで、ナスとキュウリのアレを擬人化したイラストとか
涼やかに海底泳いでる絵もいいねぇ
お題なら山のように浮かぶが手が追いつかん
487名無しさん(新規):2009/07/17(金) 12:16:54 ID:Jx9pxUa10
>>486
ナスとキュウリをアレにした絵なのかと思いました。
488名無しさん(新規):2009/07/17(金) 12:20:04 ID:ewXaukvl0
キュウリの擬人化したものというと、
ファミコンの「バーガータイム」を思い出すなぁ。。

水着は肌の露出が多いから、裸体が得意じゃないと難しいだろうな〜。
浴衣はいいね。
489名無しさん(新規):2009/07/17(金) 12:41:19 ID:9dx096+C0
個人的には浴衣の方が難易度が高いな
490名無しさん(新規):2009/07/17(金) 12:47:47 ID:eikO0kxL0
>>487
もう少しkwsk
491名無しさん(新規):2009/07/17(金) 14:30:05 ID:8d5MEZB+0
>>486
物心ついた頃、フットワークエクスプレスのダックスフントの赤いロゴが
キュウリ人間にしか見えなくて怖かった

ttp://www.geocities.jp/agein0077/150kg.jpg
ヒゲの所のポチポチがキュウリ人間の顔面のイボイボに見えて・・・
今は意識しないとそう見えなくなった不思議
492名無しさん(新規):2009/07/17(金) 14:32:13 ID:Bo4WsjKh0
>>485
絵描きで岸本センセ知らないなんて嘘でしょ
忍空-NIKUKYU-っていう忍を主人公にした名作漫画を描いた人だお
493名無しさん(新規):2009/07/17(金) 14:39:52 ID:JbwzvHDy0
ちょw
494名無しさん(新規):2009/07/17(金) 14:42:50 ID:OiiGS7Xp0
忍空そのものが知名度がないから
しょうがないかも
495名無しさん(新規):2009/07/17(金) 14:45:41 ID:JbwzvHDy0
いや492はわざとのボケだろw
肉球だし
496名無しさん(新規):2009/07/17(金) 15:25:42 ID:aVQ47bmR0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>800∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
497名無しさん(新規):2009/07/17(金) 15:43:27 ID:sH00+k240
オークション > コミック、アニメグッズ > その他

↑ここにいやらしい作品を出品したら、「アダルト関連商品を一般の
カテゴリに出品する行為」で3人に違反申告されました。

現実的には削除されたりID停止になったりする可能性は
ありますか
498名無しさん(新規):2009/07/17(金) 16:24:19 ID:j/qsiUY60
あるよ
499名無しさん(新規):2009/07/17(金) 16:53:05 ID:RAUKWouy0
>>497
削除されるし、削除されても繰り返し出品してると停止になる
知らなくてやったのなら、取り消してアダカテに出しなおせば問題ない
500名無しさん(新規):2009/07/17(金) 17:03:11 ID:MmihA1xnO
でも、そのカテゴリーにはずいぶんいやらしい出品がたくさんあるけど、削除されないんですか?
501名無しさん(新規):2009/07/17(金) 17:20:43 ID:RAUKWouy0
>>500
ヤフーの中の人に見つかれば削除されるし、見つからなければ削除されない

>>497=>>500
釣りじゃなかったら、sageようね
502名無しさん(新規):2009/07/17(金) 17:23:46 ID:3kXrtUBa0
日本語でおk
アダカテはアダルトなものを取引するために隔離されてるカテゴリです

もしかしてこの間イラストの背景を宣伝しにきてた人?
昨日回転したイラストはどう見てもアダ絵だったよ
503名無しさん(新規):2009/07/17(金) 17:24:46 ID:+9PGNISM0
>>500
youだしちゃいなYO!
504名無しさん(新規):2009/07/17(金) 17:25:05 ID:vxis6glZO
漫画家の名前出されても解らんけど
作品名だせば解るな
よほど有名でなきゃ漫画家なんてそんなもんだろ
505名無しさん(新規):2009/07/17(金) 18:58:17 ID:RDskAknG0
>よほど有名でなきゃ漫画家なんてそんなもんだろ

なんで漫画家を見下してんの?こいつ。

お前じゃとうていなれない夢の職業だぞ?
506名無しさん(新規):2009/07/17(金) 19:25:43 ID:IkvdkuPWO
おプロ様来ましたよー
507名無しさん(新規):2009/07/17(金) 19:51:38 ID:4JOKD71N0
ここにいるレベルの忙しさのプロなら夢の職業(笑)とか言わないよな〜
アニメ化済みの勝ち組漫画家の中でも一生賄える貯金あるくらいじゃないと
将来不安でたまらん作家が大半だろ
商業誌に載る事自体はそんなにハードル高くないんだしさ
508名無しさん(新規):2009/07/17(金) 20:25:35 ID:eikO0kxL0
ヤフートップニュースから〜
エクスパックみたいなサービスを郵便局がやるらしい
信書もOKで全国一律350円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090717-00000144-jij-bus_all
どうなるやらwktk
509名無しさん(新規):2009/07/17(金) 20:31:01 ID:oVSQLX8l0
サイズはどんなもんだろうね
エクスパックはA4イラストでダンボ補強すると入らないから使ったことないけど。
510名無しさん(新規):2009/07/17(金) 20:34:17 ID:exH9l+zU0
>>509
サイズは概ねA4ファイル程度って書いてあった
詳しくはまた後ほどらしいよ

ttp://www.post.japanpost.jp/whats_new/2009/0717_01.html
511名無しさん(新規):2009/07/17(金) 20:34:59 ID:vxis6glZO
>>505
別に見下してないぞ
ゲーム開発に関わってる人みたいな感じやん
作品名は知れ渡ってても
中の作り手は知られてない
みたいな
512名無しさん(新規):2009/07/17(金) 20:47:23 ID:eikO0kxL0
>>510
ヤフーよりそっち貼るべきだったなw
アドレスdクス
513名無しさん(新規):2009/07/17(金) 20:48:04 ID:OiiGS7Xp0
>>508
これは嬉しい
定形外で390円、580円が多いから(買うほう)これなら安く上がる
514名無しさん(新規):2009/07/17(金) 20:51:16 ID:OiiGS7Xp0
あ、3センチ以内の制限つきか
微妙だなあ
515名無しさん(新規):2009/07/17(金) 20:56:29 ID:ewXaukvl0
エクスパックサイズなら、エクスパックがもうあるから、意味なくない・・?
まぁでも、信書が送れるってことは、補償されるってことかな。
516名無しさん(新規):2009/07/17(金) 21:28:50 ID:N1Ectvj10
A4ファイルサイズってエクスパック封筒より小さいのかな?
自分の今の梱包だとエクスパックでギチギチだから、1cmでも小さいとアウトだ
517名無しさん(新規):2009/07/17(金) 21:54:05 ID:ewXaukvl0
ゆうパックの代替は、まだなのかな。

それより、顔が可愛く描けない。致命的かも 汗
518名無しさん(新規):2009/07/17(金) 22:24:04 ID:jr1ne1yV0
>>510
信書okでも補償はついてないんだね
つかえねー
519名無しさん(新規):2009/07/17(金) 22:48:53 ID:ewXaukvl0
補償無しじゃ使えないわ。定形外とかわらんっていうか、
むしろ、定形外のほうが安いし。
520名無しさん(新規):2009/07/18(土) 00:25:47 ID:coLHUOtcO
信書OKで補償なして
いみなくね?
521名無しさん(新規):2009/07/18(土) 01:34:22 ID:qJfZZChg0
新しいの作らなくていいからエクスパックを信書OK補償有りにしてくれよ……
522名無しさん(新規):2009/07/18(土) 02:41:39 ID:vudF2EvH0
今日もヤル気ゼロだいっ\(^ω^)/
523名無しさん(新規):2009/07/18(土) 02:43:15 ID:j1KBspA30
ナカーマ発見っ\(^w^)/
524名無しさん(新規):2009/07/18(土) 16:52:45 ID:Y+MUf/EB0
流石夏休み、人が居ないな・・・

落札してもらったお金で買った筆がとうとう割れてきた
鍋で煮てみたが直らなかった
筆割れを直す方法誰か知らないだろうか
ちなみにコリンスキーの毛
525名無しさん(新規):2009/07/18(土) 17:26:58 ID:G3xxU2M20
>>524
リンスやトリートメントは試してみたかい?
526名無しさん(新規):2009/07/18(土) 17:35:16 ID:Y+MUf/EB0
>>525
試してみましたがダメでした
527名無しさん(新規):2009/07/18(土) 17:41:19 ID:YYJisNbm0
ぬらして、紐でぐるぐるに縛るとか。

あと、縮毛矯正する。
528名無しさん(新規):2009/07/18(土) 17:42:25 ID:Y+MUf/EB0
>>527
縛る?!それはやってないな・・・試してみます。
縮毛矯正って具体的にはどうやるんでしょう
529名無しさん(新規):2009/07/18(土) 17:51:20 ID:UgvMHUgiO
トリートメントはしているか



富樫仕事しろ
530名無しさん(新規):2009/07/18(土) 18:01:13 ID:H4pQ7d9y0
煮るといいのか、知らなかった。
あと油分大敵だから、
髪しっとり系のリンスやトリートメントは避けた方がいいらしいよ。

自分は筆クリーニング用の櫛使って洗って、
逆さに吊るして乾かしたらましになったことある。
531名無しさん(新規):2009/07/18(土) 18:03:12 ID:Y+MUf/EB0
>>529
鴉www
まさかこのスレでそのネタを見る日が来るとは思わなかったw
ラックスのトリートメントしてるYO!
532名無しさん(新規):2009/07/18(土) 18:04:57 ID:Y+MUf/EB0
>>530
逆さに吊るすのか、いつも机の上で乾かしてた
重力で直るのかな
試してみます
533名無しさん(新規):2009/07/18(土) 19:18:25 ID:mPEZ4iix0
鴉×蔵馬のホモ同人誌描いてた婆が反応しててワロタwwwwwww
534名無しさん(新規):2009/07/18(土) 19:22:51 ID:H4pQ7d9y0
>>532
筆割れは根元の汚れが原因だとか。
逆さにすると汚れが根元から穂先の方に流れて来て、取りやすくなるんだと思う。
煮たら根元の汚れも柔らかくなってるはずだけど、
その後の洗い流しが足りなかったのかもね。
535名無しさん(新規):2009/07/18(土) 19:45:21 ID:Y+MUf/EB0
>>533
小学校で流行ったから知ってただけだよ

>>534
根元は綺麗なんだ
毛が消耗して大分細い筆になってるから、もう寿命なのかもしれない
536名無しさん(新規):2009/07/18(土) 19:52:53 ID:mPEZ4iix0
>>535
小学生が「トリートメントはしているか?」というセリフに反応するわけがないだろ。
だいたい霊丸とかトグロ100%遊びとかはやるけどな。ローズウィップとか。

「トリートメントはしているか?」というヤオイ臭満載のシーンに反応するのは腐女子しかいないんだよ。
537名無しさん(新規):2009/07/18(土) 20:40:15 ID:/ljiu3QX0
落札者さん、もうかれこれ一週間くらい音沙汰ない…。死んでないだろうな?と不安になる。

まあ元々連絡遅れがちな人なんだけど、何も言わずに取引続けてたら、段々待たされる日数が酷くなってきた気がする。
こういう場合どうすればいいんだろorz
538名無しさん(新規):2009/07/18(土) 20:49:39 ID:J1XhQevqP
「やーん、遅刻遅刻ー!」的な落書きをオマケで付ける
539名無しさん(新規):2009/07/18(土) 21:05:33 ID:Y+MUf/EB0
>>536
随分健全な小学生像だな

>>537
普通に取引ナビから定期的に連絡入れれば良いかと
540名無しさん(新規):2009/07/18(土) 21:37:51 ID:/ljiu3QX0
>>538
それはいいアイデア…って、それやったら、自分がこのスレの住人だってバレるお!
確かに、いつも事務的で、今までそういった遊び心が欠けていた気はする。
「早く作品送って欲しい!」って思わせる努力も必要だよね。

>>539
今週末まで連絡なかったら取引ナビで連絡入れてみるよ…。

ただ、今、当人の好物を描いてるので出品したら入札するかな?とも思って
何となく足踏みしてるんだけど…。
541名無しさん(新規):2009/07/18(土) 22:24:34 ID:mPEZ4iix0
>>540
お前いつもダーティペア描いて出品してる人だよね?
542名無しさん(新規):2009/07/18(土) 22:35:24 ID:gNTgV9970
>>537
自分のテンプレルールを守ってら無いならBLしなよ
催促したか?
常連でも、慈善事業じゃないんだから線引きすべきだぞ!
543名無しさん(新規):2009/07/18(土) 23:24:30 ID:A2ROER6S0
20代後半なって肩凝りが酷い。年か・・・
544名無しさん(新規):2009/07/18(土) 23:26:37 ID:3OE5khkG0
おっぱいデカイんじゃないの
545名無しさん(新規):2009/07/18(土) 23:28:55 ID:gNTgV9970
ひんぬーですが懲り性ですw
546名無しさん(新規):2009/07/18(土) 23:50:54 ID:A2ROER6S0
>>544 ああ、その言葉で気付いた。なるほど。
妊娠しておっぱい急にでかくなったからだ!

545さんと同じくひんぬーの頃から凝り性だたけど
絵を描く量は同じなのに酷くなりすぎておかしいと思ってたんだ。
547名無しさん(新規):2009/07/18(土) 23:54:36 ID:+WO7DY4MO
貧乳とな!?
俺に揉ませろっ!!
上から下まで揉み解してやんよщ(゚∀゚)щ
548名無しさん(新規):2009/07/19(日) 00:18:11 ID:xt/LNCtK0
同じく肩凝りひどい
どうにかしたいけどどうにも治らないw

底辺な話で申し訳ないけど、初めてヲチが2桁超えた!
それが入札に結びつくわけではないけども、嬉しい
このスレを見て、色々勉強したおかげかも
この嬉しさを忘れないようにもっと良い絵を描けるように精進していくよ
549名無しさん(新規):2009/07/19(日) 01:08:44 ID:1bhfXS050
雑魚のくせにまだ自演やってるんだな。
奇妙なレスばっかのスレになった。まだやんの?出てくんなよ。
550名無しさん(新規):2009/07/19(日) 01:11:35 ID:nRNuF+ZYO
一枚のイラストに人を二人描いたら
えれぇしんどい
551名無しさん(新規):2009/07/19(日) 01:23:32 ID:5nU+QDaS0
>>550
画面埋まるから俺はそっちのが楽だな
背景にいつも悩む
552名無しさん(新規):2009/07/19(日) 01:41:00 ID:KnOknM8P0
入金の期日とかは出品時に目安を書いておいて、初回の連絡の時にも○日までにって自分から伝えちゃった方が揉め事減るし、楽だと思うけどな。
553名無しさん(新規):2009/07/19(日) 01:41:22 ID:nRNuF+ZYO
>>551
埋まるのはいいんだけど
塗る量が二倍

背景は苦手だけどエラブラシでやっちゃうから楽っちゃ楽なのだ
554名無しさん(新規):2009/07/19(日) 01:50:09 ID:xt/LNCtK0
>>549
何かよく分からないけどごめん
引っ込んどく
555名無しさん(新規):2009/07/19(日) 01:56:57 ID:bGBuBM/r0
今日もヤル気ゼロだいっ φ⌒ヽ(≧Д≦)ノ
556名無しさん(新規):2009/07/19(日) 01:58:58 ID:5nU+QDaS0
>>555
GOGOGO
557名無しさん(新規):2009/07/19(日) 02:11:53 ID:bGBuBM/r0
GO GO SEVEN
って事でセブンイレブンに逝ってくる
558名無しさん(新規):2009/07/19(日) 05:56:29 ID:1bhfXS050
kimotiwaru-.
559名無しさん(新規):2009/07/19(日) 06:12:17 ID:5nU+QDaS0
>>558
早起きになったか瀬川
560名無しさん(新規):2009/07/19(日) 07:56:18 ID:Lm8GiKUM0
>背景は苦手だけどエラブラシでやっちゃうから楽っちゃ楽なのだ

それ、背景って言わないだろ。
エアブラシでごまかしてるだけじゃん。
人物二人描くだけでしんどい?どんだけめんどくさがりなの。
岸本以下だな。
561名無しさん(新規):2009/07/19(日) 08:05:34 ID:P+nLGuqfO
最近爺に加えておプロ様もウザイ

…夏なのかな(´・ω・`)
562名無しさん(新規):2009/07/19(日) 08:05:55 ID:uNS6OmF+0
よく連絡の期限とか書いてる出品見かけるけど、予防線の意味で載せてたんだね…
次の出品から考えてみる。他の人は即日連絡・振込してくれる人ばっかりなんだけどな。

色紙使おうと思ってるんだけど、自作カーボンが上手く行かない…上手く転写できない。
なんかコツでもあるんだろうか。
563名無しさん(新規):2009/07/19(日) 08:06:11 ID:Lm8GiKUM0
>>546
腐女子も妊娠できるのか・・・相手はキモオタ?
で、お前が寝た後、お前が描いたアダ絵でシコシコやってるんでしょ。


そんな絵を出品するな。
あと絵を描くとき机に向かうからお腹を圧迫する。
赤ちゃんに負担がかかる。
肩こりだけで済むといいけどな。

未熟児生まれてくると予想。
564名無しさん(新規):2009/07/19(日) 08:07:37 ID:Lm8GiKUM0
>…夏なのかな(´・ω・`)


どう考えても今は夏だろ。
外に出ろや引きこもり婆が。
565名無しさん(新規):2009/07/19(日) 08:10:35 ID:P+nLGuqfO
>>562
鉛筆の芯が濃or薄過ぎるとか
ちゃんと固定出来てないとか

あと筆圧低い場合も転写失敗しやすいかな
その場合はボールペンとか使うといいよ
自分的オススメはハイテックとかの細めのゲルインクボールペンです
566名無しさん(新規):2009/07/19(日) 08:14:16 ID:nRNuF+ZYO
エアブラシで着色しても背景は背景だとおもうんだが
違うならなんて言うんだ
567名無しさん(新規):2009/07/19(日) 08:17:45 ID:uNS6OmF+0
>>565
レスありがとう。
やっぱりゴリゴリ描かないと駄目なのか…
あんまり強くこすると紙に溝ができそうで嫌だったんだ。
太目のペンでなぞってたんで、今度はなぞるペン変えて頑張ってみる。
568名無しさん(新規):2009/07/19(日) 08:44:21 ID:Yl9qorYu0
>>567
紙はトレーシングペーパーがいいよ
必要なところだけ塗りつぶすことができるし薄いから軽くなぞるだけで写った
569名無しさん(新規):2009/07/19(日) 09:18:08 ID:/tZxCzS30
トレーシングペーパーってもったいないな。
自分はコピー用紙
570名無しさん(新規):2009/07/19(日) 09:28:18 ID:Lm8GiKUM0
>>566
背景を辞書で調べてみ。


お前のは単なる「特殊効果」
言い換えれば「ごまかし」だよ。

エアブラシで、雰囲気出してるだけだろ?そりゃ楽だわw
そんなん、2分で終わるだろ?
571名無しさん(新規):2009/07/19(日) 09:32:53 ID:Lm8GiKUM0
おー、いたいた
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yadogen

この出品者はいつも、エアブラシの背景(w)ですねw
これ>>566お前だろ?
572名無しさん(新規):2009/07/19(日) 09:55:45 ID:nRNuF+ZYO
>>571
誰だよそれ
特定できたら誉めたるわ
573名無しさん(新規):2009/07/19(日) 09:56:37 ID:Lm8GiKUM0
エアブラシの背景のやつを探せばいいだけだろ。特定なんて簡単だ。
574名無しさん(新規):2009/07/19(日) 09:59:59 ID:uNS6OmF+0
下絵を描く→トレペに写す→トレペの裏を塗りつぶす

こんな感じ?

ちなみに自分はちょっと邪道かもしれないけど
PCで線画を描いてプリントアウト→裏を塗りつぶし って感じでやってる。
トレペに下絵をプリントアウト…できるかな。ちょっと試してみるノシ
575名無しさん(新規):2009/07/19(日) 10:10:15 ID:/tZxCzS30
PCで線画っていいかもしれん。
コピー用紙大量につかって、鉛筆もつかって、
結局、1枚しか残らないし。
576名無しさん(新規):2009/07/19(日) 10:15:56 ID:7dhBUZ0w0
571はパステルだと思うが…

>>574
自分も一緒だ〜<PCで線画→裏塗りつぶし
普通のトレペに印刷は…出来るのかな?きになる。
できなかったら、インクジェット用のトレペが売ってるから、それ試すといいかも。
577名無しさん(新規):2009/07/19(日) 10:40:12 ID:nRNuF+ZYO
トレペてインク弾きそうだけど
578名無しさん(新規):2009/07/19(日) 10:44:46 ID:uNS6OmF+0
前に「PCで描いた線画はただの塗り絵」みたいなコメを何処かで見た気がするんだけど
色紙に手描きで転写するならいい…よね?転写後もちゃんとペン入れするし。

ソフトはSAIを使ってるんだけど

↓好きに描きなぐって構図等決める
↓その上にレイヤー作って、大まかな線を取る
↓その上にレイヤー作って、細かい部分の書込をする
↓その上にry

…という感じに、修正も楽だし、好き勝手描けるから構図も浮かびやすいし、楽でいいんだよね。

あと、レイヤーごとに色分けすると、あとで絵を結合させる時に余計な部分を消したりしやすくて便利だし。
自分が元々デジタルからやりはじめて、ペンタブ描きに慣れてしまっていたからこっちの方がやりやすいってのもあるけど。

インクジョット用のトレペってあるんだ!今度買ってみる。

自作カーボンが上手く行かないから色紙やボードみたいな厚紙使う時どうしようか悩んでたんだ。
579名無しさん(新規):2009/07/19(日) 10:54:18 ID:FcYt77/H0
PCで線画かあ。
アナログで描いた線画をスキャンしてモニタで見ると、結構印象が違って見えることがあるが、
先にPCで描けばそういうこともなさそうだな。
580名無しさん(新規):2009/07/19(日) 11:18:44 ID:/tZxCzS30
さっきまでフォトショでやってたけど、普段アナログだから、
なかなかうまくいかない。
581名無しさん(新規):2009/07/19(日) 11:22:19 ID:zDJS0Ulu0
いきなりモニタ上で全部処理じゃなくて
アナログのラフを取り込み→PC上で調整 にしてみたらどうだろう?
オクイラではやったこと無いけど、同人原稿はいつもラフまではアナログだ
582名無しさん(新規):2009/07/19(日) 11:29:52 ID:K6AwJgWCP
>>580
saiとかコミスタ系の「ペン入れ処理」を意識したソフトじゃないと、
フォトショで下絵からってのはツライかもよ。
確かにPCで下絵って、反転してデッサンの狂いを見るのも楽だし、
レイアウト変更も簡単なので、結構助かってるな。
583名無しさん(新規):2009/07/19(日) 12:15:48 ID:nRNuF+ZYO
紙に描いた下書きを
パソや携帯の写メなんかで眺めて修正してから
パソで大まかに着色
それ元にして線とり着色してる
584名無しさん(新規):2009/07/19(日) 13:14:43 ID:VsBeqtGf0
そして回転する
585名無しさん(新規):2009/07/19(日) 13:53:28 ID:bGBuBM/r0
よし!今日こそはイラスト描くぞっ!
手始めに昼寝してリフレッシュするか・・・zzz
586名無しさん(新規):2009/07/19(日) 14:11:13 ID:/tZxCzS30
昨日セックスしてきたから、心身ともにりふれxty
587名無しさん(新規):2009/07/19(日) 14:11:22 ID:5nU+QDaS0
>>585
いつ描くんだwww
588名無しさん(新規):2009/07/19(日) 18:52:19 ID:5nU+QDaS0
東京、虹が出てるぞ今
589名無しさん(新規):2009/07/19(日) 19:05:26 ID:Kvh7/KMG0
その虹からもらったインスピレーションを絵にするんだ!!
590名無しさん(新規):2009/07/19(日) 19:41:23 ID:5nU+QDaS0
資料用に写真は撮りますた
591名無しさん(新規):2009/07/19(日) 23:20:02 ID:3gIDLQU30
あーちくしょう!トイレそーじしたんだから上がっておくれよー!!
たーのーむー!!!
592名無しさん(新規):2009/07/19(日) 23:24:28 ID:zR6TkhphO
黒スワタンうるさいよ
593名無しさん(新規):2009/07/19(日) 23:34:09 ID:5nU+QDaS0
>>591
願かけかw
594名無しさん(新規):2009/07/19(日) 23:34:21 ID:/tZxCzS30
だから みんな セックスしthpx
595名無しさん(新規):2009/07/19(日) 23:39:16 ID:nRNuF+ZYO
セクロスてらしたす
596名無しさん(新規):2009/07/19(日) 23:43:32 ID:3gIDLQU30
>>592
ちがーう!
でも、ちゃんと上がりますたw
しかし、出品時間短すぎるのも駄目ですね。最低でも3日間だな
597名無しさん(新規):2009/07/19(日) 23:49:59 ID:BJtyCQ0/0
ここ、イカくせぇぞ。ファブしとこ。

な〜んかオクイラ熱が急に醒めた。絵は辞めるつもりねーけど。疲れた。
598名無しさん(新規):2009/07/20(月) 00:11:28 ID:gG3xDBxh0
漏れも最近の格差に疲れた
やってらんねって感じ
599名無しさん(新規):2009/07/20(月) 00:22:56 ID:jOhIe2if0
俺はこの実力社会が好きで続けてるな
どMなのかもしれんが
600名無しさん(新規):2009/07/20(月) 01:28:28 ID:e7hkUstK0
全力投球で描いた絵にアクセスがないときの絶望感といったらもう・・・
601名無しさん(新規):2009/07/20(月) 02:54:41 ID:xUvO+tKa0
格差と実力社会だからいいんじゃないか。
これがレースクイーンが写真つきで出したイラストが
高値をつける場所なら、それこそやってられんわ
602名無しさん(新規):2009/07/20(月) 06:51:25 ID:b9Cy29rwO
レースクイーンとかがアダ絵を写真付きで出したら高くなりそうだな。
何処の誰が描いたか判らんイラストより作者の写真付きの方がイイかも。
でもサクラが増えそう。
603名無しさん(新規):2009/07/20(月) 07:06:07 ID:s1LPHQNtO
前にレースクイーンの描いた手描きイラスト出てなかったっけ?
絵相当に若干お祝儀がはいった程度だったような。
手描きイラストではレースクイーンとかナースとか美人レイヤーとかは
まずイラストあって、それからの付加価値だと思うよ。
604名無しさん(新規):2009/07/20(月) 07:14:19 ID:erLXu6Pz0
さすが連休だなあ・・・アクセスだけ無駄に多いわあ
605名無しさん(新規):2009/07/20(月) 07:45:05 ID:JmTR7jUiO
>>604
アクヲチ入札数ともに普段以下ですが(´・ω・`)
まあいいけど
606名無しさん(新規):2009/07/20(月) 11:00:59 ID:Zek3Knyi0
前にもここで愚痴ったけど、描けない!
どうしてもぱんつ見せながら幸せそうに笑うおにゃのこが描けない!
ぱんつ!ぱんつ!ぱんつ!
おぱんつアドバイスください(つд⊂)
607名無しさん(新規):2009/07/20(月) 11:07:59 ID:1fXp/dlFP
>>606
水着描いとけw
608名無しさん(新規):2009/07/20(月) 11:08:33 ID:jBiJ4wI70
見せパンだと思えばおk

でも「パンチラがいいんだ」という人もいるからなかなか難しい
609名無しさん(新規):2009/07/20(月) 11:08:55 ID:rDsbUsFZ0
個人的には
×ぱんつ見せて笑ってる娘
○ぱんつが見えてることに気がついていない娘

媚びた表情は萌えない
あとパンツはうまく描けないんだったら描かないほうがいいよ
汚い股間はマイナスになる
描けばいいってもんじゃないし

うまい人の真似したりして練習すれば?
610名無しさん(新規):2009/07/20(月) 11:22:21 ID:nP+rN4i80
なんつうか、高額の人は別世界の人って感じで意識しない。

それよりも、5000円超えたら嬉しいなってレベルだし。
万超えした日には、発送どうしよう・・梱包これでいいの・・?
って焦ってしまう。
611名無しさん(新規):2009/07/20(月) 11:48:44 ID:Zek3Knyi0
おぱんつアドバイスありがとう!(゚∀゚)
嬉しかったので暑苦しく全レス御免

>>607
水着いいね!
水着なら女の子は自分がどんな格好してるか知ってるから笑ってても違和感ないや。

>>608
>>609みたいにわざとじゃなく、たまたま見えてるのが良いってやつだね!
でも見せパンだと思えば笑顔のパンチラ描けるかも!ありがとう!

>>609
汚い股間っていう言葉に笑ってしまった。アドバイスくれたのにごめんw
ぱんつが上手く描けないわけじゃなくて、笑いつつぱんつを隠さない女の子の気持ちがわかんないだけなんだ。
自分の難易度的には 無防備パンチラ>媚パンチラ だー。がんばる!
612名無しさん(新規):2009/07/20(月) 11:51:11 ID:h8NV24R+O
5000円さえいかないわw

ぼちぼち売れはするけど千数百円がら脱出できないし。

画材とか手間とか考えたらほんともうね、自分アホかと。
高額絵師は高値で売れる→モチベーション上がる→その気力でまた良い作品ができる→(ry
なんだろうなぁ。

まあ、努力と才能の結果なんだろうなと思うと、自分が負のスパイラルに陥るわw

そして、そんな気持ちで描いた絵には誰も…orz病んできた
613名無しさん(新規):2009/07/20(月) 14:32:27 ID:B/cBE/BpO
>>612
塗りにこだわるより線画を描き込んだ方がいいと思う
逆に言ってしまえばちょっと色着いてるくらいでもいいかも
612が顔料系の画材で塗り込んでたのなら割りに合わないよな
614名無しさん(新規):2009/07/20(月) 14:41:46 ID:jOhIe2if0
俺も、割りに合わないと思っても上達したいから時間かけて塗ってしまうんだよな
オクイラ向きじゃないと自分で思うわ
615名無しさん(新規):2009/07/20(月) 14:48:44 ID:zRCO31ht0
もうすでに超人気で評価されてる人が
割に合うあわないというならわかるけど
ヘタレで低額のうちから上達やこだわりより
効率のよさや手抜きを優先してるようじゃ
一生低額絵師で終わると思うけど…

だから低額なのかも知れないな
616名無しさん(新規):2009/07/20(月) 14:52:55 ID:jOhIe2if0
>>615
釣りは海でやろうぜ
夏だしさ
617名無しさん(新規):2009/07/20(月) 15:03:37 ID:zRCO31ht0
釣り扱いとは失礼だな
その聞く耳のなさが低額なんだろうけど
618名無しさん(新規):2009/07/20(月) 15:03:58 ID:jBiJ4wI70
自分も似たようなもん。1,000〜2,000円が関の山。

超ロングヘア + 露出度高め・ムチムチ + そこそこ描き込んである

これを意識しだしてようやく3,000円に届き始めた。
一見虚しくもあるけど、微妙に効果が出始めてるのが少し嬉しい。
これで塗り斑がなく綺麗にグラデ塗りができるようになればもっと上がるかなーとか考えて試行錯誤するのも楽しい。

安定してそこそこの価格が出せるようになるまでは、稼ぎとか儲けは考えない方がいいかと思う。

ただひたすら研究・精進。その期間だと思ってやってる。
…そうでも考えないと低額終了で凹んでやってられなくなるorz

ちなみに笑顔も良いが恥じらい顔も萌える。
619名無しさん(新規):2009/07/20(月) 15:12:58 ID:nP+rN4i80
イラストを貼って、この絵で、低額なんだよね。
何が問題なんだろう?って聞くことが出来れば一番いいんだけどね。
さすがにそれは出来ない・・
620名無しさん(新規):2009/07/20(月) 15:40:17 ID:h8NV24R+O
確かに、どのぐらい良い絵を提供できるか、努力追求するのが先決ですね…

なんだか、ひとつの壁に突き当たって愚痴ってしまいましたよ。

さて、また頑張って制作に励もうかな。
621名無しさん(新規):2009/07/20(月) 15:57:16 ID:Jr9WeqoXO
好きなものを好きなペースで描いてるし
入札あるし常連さんいい人だし
価格は高くないんだけどそんな気にならないなあ…
622名無しさん(新規):2009/07/20(月) 15:59:55 ID:W4G4fH1T0
低額さんなら基本的なデッサンの練習をするのが
一番手っ取り早いんじゃないかと。
球体や直方体も正確に描けないままで魅力のある絵を描こうとしてるなら、
そりゃとんでもなく難しいだろうと思う。
623名無しさん(新規):2009/07/20(月) 16:01:22 ID:jOhIe2if0
>>617
今日も楽しいおプロ様⊂二二(^ω^)⊃
自分以外低額設定ですか、すごいですね。

>>619
ずっと前、一名このスレでやってた人居たぞw
本スレでチャネラーなのがバレての末だけど
皆応援してたw
624名無しさん(新規):2009/07/20(月) 16:13:48 ID:gEwO4T8T0
>>623
横レスだけどその人おプロ様とは別人じゃないかな
現に615のレスは自分も正しいと思うし、おプロ様だったらもっと単なる高圧的なレスになってるかと
625名無しさん(新規):2009/07/20(月) 16:18:40 ID:Jr9WeqoXO
自分もそう思う
おプロ様は典型的なかまってちゃんだから
もっと自己主張が激しい
626名無しさん(新規):2009/07/20(月) 16:25:57 ID:zRCO31ht0
>>623
受け入れも聞く耳もないなあ
なぜ低額なのかわかるよID:jOhIe2if0
自分はおプロさまじゃないよ

努力もしないうちから楽することを考えてたら
高値が出ないのはあたり間
627名無しさん(新規):2009/07/20(月) 16:35:48 ID:jOhIe2if0
スマン、瀬川だった。
同じ事ばっか言ってる典型的な行動見逃してた。
628名無しさん(新規):2009/07/20(月) 16:39:09 ID:zRCO31ht0
瀬川って?

ID:jOhIe2if0 こいつがおプロじゃないのか。
楽して稼ぐことしか頭になく
高額絵師を妬んでばかりの発言
629名無しさん(新規):2009/07/20(月) 16:39:48 ID:UT51RIPO0
えり(ry
黒スワ
おいら

おプロ様
に継ぐ大型新人現る
ID:jOhIe2if0
630名無しさん(新規):2009/07/20(月) 16:41:38 ID:B/cBE/BpO
まあ、的外れな努力はやる気の減退を招くだけだけどね
落札者のニーズに合わせて描かないと売れないよ
相手、お金払って買ってるんだから
631名無しさん(新規):2009/07/20(月) 16:47:16 ID:vfkU5YdjO
夏休みだねぇ…
632名無しさん(新規):2009/07/20(月) 16:48:29 ID:gEwO4T8T0
ID:jOhIe2if0の読解力のなさに絶望した

>>630
そうだよね
なにより売れたいならリサーチは怠るべきじゃないし、それがイヤだというなら低額でも諦めるしかない
633名無しさん(新規):2009/07/20(月) 17:01:43 ID:esRfj1bQ0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d97537843
ずいぶんうまくなったね
634名無しさん(新規):2009/07/20(月) 17:04:16 ID:jOhIe2if0
>>628
どこらへんが妬んだ発言に見えるんだ・・・
当方落札は高額でしてもらってるが、制作に一ヶ月かかるから流石に割に合わないって言っただけなんだが
勝手に勘違いして上から目線の発言したらおプロ様と間違われるよ
635名無しさん(新規):2009/07/20(月) 17:09:56 ID:zRCO31ht0
>当方落札は高額でしてもらってるが、制作に一ヶ月かかるから流石に割に合わないって言っただけなんだが

低額絵師が安いからと話をしてる中に
割り込んできた挙句
後出しで、実は自分は高額絵師でした?

やっぱり嵐だろ
636名無しさん(新規):2009/07/20(月) 17:13:25 ID:Od4T2U0p0
お互いにレッテル貼りしすぎだろ…。
最近のスレの流れから疑心暗鬼になるのはわかるけどさ。
637名無しさん(新規):2009/07/20(月) 17:17:58 ID:jOhIe2if0
>>635
一番最初に高額絵師ですって言えば満足ですか
絵の話に低額も高額も無いだろ
どんだけ見下した発言出来るんだよあんた
苦労したことあるならそんな事言えないよ
638名無しさん(新規):2009/07/20(月) 17:20:54 ID:zRCO31ht0
情報は最初に出すのが当たり前。

あとだしで、あとから実はこうでしたと言われても
話に負けそうになった厨が言い訳に使う定番
自分の日記でやってろ
639名無しさん(新規):2009/07/20(月) 17:21:36 ID:jOhIe2if0
>>636
スマン。

以下楽しくワイワイどぞーヽ(´д`)ノ↓
640名無しさん(新規):2009/07/20(月) 17:23:36 ID:zRCO31ht0
それに低額絵師が値段があがらないと愚痴っている中を豚切りで
手間がかかっても高額で落札してもらってる絵師が
わりがあわないと文句をいうとは、何が不満なのか?
自分の絵はもっと高く売れるはず?

ID:jOhIe2if0の高飛車加減と性格の悪さを披露してるだけじゃないか
641名無しさん(新規):2009/07/20(月) 17:26:45 ID:jOhIe2if0
・・・これでもおプロ様じゃないと言うのか住民さん方。
知識だけは少なからずあるから、的を射た事は時々言う
だが上から目線でしか喋れないのがおプロ様だよ。

とりあえずIDあぼーんしとくぜID:zRCO31ht0
642名無しさん(新規):2009/07/20(月) 17:30:50 ID:zRCO31ht0
最初に釣り扱いして絡んできたのは ID:jOhIe2if0
自分にうぬぼれて、自分の落札額に不満を愚痴ってるのも ID:jOhIe2if0
文面の理解力も、自分の説明を上手く出来ずに後出しで情報を出すのも ID:jOhIe2if0

りっぱな絵師だな
643名無しさん(新規):2009/07/20(月) 17:37:40 ID:Jr9WeqoXO
ID:jOhIe2if0の読解力のなさが半端ない…
644名無しさん(新規):2009/07/20(月) 17:38:26 ID:fhcZJnEY0
ひさびさに凄いのが現れてるねw
ID:jOhIe2if0

しかも自称高額絵師
(十中八九、脳内の高額絵師さまwww)
645名無しさん(新規):2009/07/20(月) 17:58:03 ID:UT51RIPO0
大型新人さんにはログ保存してもう少し読解力をつけてから
改めて読むことをオススメする
自分の付かれたくないことを言われてそれがおプロ様に見えてしまうのなら
被害妄想がちょっと強すぎる

第一おプロ様はな
的を射た発言をした事など一度もない程斜め上なお方だぞ!
646名無しさん(新規):2009/07/20(月) 18:08:34 ID:gEwO4T8T0
>>645
>第一おプロ様はな
>的を射た発言をした事など一度もない程斜め上なお方だぞ!
www
いや、確かにそうなんだけどw

それにしても製作に1ヶ月かかる高額絵師さんとか・・・・身バレ上等って事ですかね
647名無しさん(新規):2009/07/20(月) 18:19:32 ID:fhcZJnEY0
いやー脳内でしょw

もし本当なら、空気の読み方を知らない常識のなさそうな人で
製作に1ヶ月かかる、落札金額に不満な中途半端な高額というと
数名しかいないわけでw
648名無しさん(新規):2009/07/20(月) 19:00:42 ID:cQ8N2/Pv0
高額を自慢し、低額を馬鹿にするその根性が許せないよね。
どんだけ高額なの?って感じだよ。まぁ、お前は一生井の中の蛙だよ。
一生、オクイラという小さな池で泳いでればいいよ。
悔しかったら出版社に持ち込むなり、やってみろよ。できないくせに。
649名無しさん(新規):2009/07/20(月) 19:19:56 ID:Ku949LGt0
>>633
自演乙って言って欲しいの?あげない
ここより落札者スレに貼ったほうがいいよ


■ローカルルール

※出品作品ページへのリンクは
 「この塗りの方法は?」など技術に関する質問程度にして下さい。
650名無しさん(新規):2009/07/20(月) 19:29:50 ID:erLXu6Pz0
つーか、ローカルルール緩和しようぜ

今のままじゃ限界です
651名無しさん(新規):2009/07/20(月) 19:36:37 ID:cQ8N2/Pv0
それにしてもアクセスがまったく伸びないな。連休だから仕方がないか。

こう書くと、「アクセスが伸びないのを理由付けしてるようじゃ、いつまで経っても低額絵師のまま・・・」
とかいう奴が出てくるんだよねw


ちなみに俺が、お前らのいう「おプロ様」だよ。

今日槍玉に上がってるzRCO31ht0こそが、いつも出てくる「高額絵師様」でしょ。
そうやって見下してろカス。セックスレスの腐女子が。
652名無しさん(新規):2009/07/20(月) 19:45:12 ID:nP+rN4i80
オプロって何?
653名無しさん(新規):2009/07/20(月) 19:50:27 ID:Ku949LGt0
>>652
これから入るよ〜
長年なかったから、いまだにシャワーは好きになれんわ
654名無しさん(新規):2009/07/20(月) 19:53:24 ID:jBiJ4wI70
ホント蒸し暑い季節になってきたよね…。

出品終了間際に入るウォッチってなんだ…あと数時間しかないのに…。
落札価格のリサーチか?なんかいたたまれなくて早期終了させたくなってきたおwww
655名無しさん(新規):2009/07/20(月) 20:45:13 ID:nP+rN4i80
>>654
価格リサーチだね。
終了したとたん、2、3個減るでしょ。
656名無しさん(新規):2009/07/20(月) 20:48:52 ID:vfkU5YdjO
>>654
終了間際のスナイプ落札者さん達です。
彼らの介入により思わぬ金額に化ける時があるので放置推奨。
657名無しさん(新規):2009/07/20(月) 21:22:13 ID:u/+4TjIUO
なんだまた自称プロのゴキブリが現れたのか。
お前なんか出版社にも読者にも落札者にも誰にも需要はねえんだよ。
いい加減現実見ろよ妄想癖の笑われ者が。
658名無しさん(新規):2009/07/20(月) 22:13:54 ID:GyRLObdN0
高額つーとどんなもん?
一万超えたら高額?
やっと千円行き始めた自分には五千も高額なんだが…
659名無しさん(新規):2009/07/20(月) 23:00:59 ID:kZWRrGbr0
自分も低額絵師だから5千円でも充分高額に感じるよ
落札してくれる人がいるだけありがたいと思うけど、やっぱ
もっと上手くなって少しでも高額絵師に近付きたい

ところで、悪い評価が多い人から入札があった場合
本当に削除することなんてあるの?ちょっと不安な感じの人から
入札されて今迷ってる。値が上がるか分からないし、できれば
削除したくないんだけどなぁ
660名無しさん(新規):2009/07/20(月) 23:09:30 ID:UT51RIPO0
悪い評価の回数とその内容によるかな
落札側からの申し出でキャンセルにはなったけど
止む得ない事情でのキャンセル等で後から出品者さんからのフォローのある人で
それが一度・二度くらいなら自分は気にしない
突然の不慮の出来事で、とか全く無いとは言い切れないからな
661名無しさん(新規):2009/07/20(月) 23:13:40 ID:fhcZJnEY0
>>659
私なら削除するよ。

自分の可愛いイラストを変な人間に譲りたいかどうか
入札してるほかの人間が
評価に問題のある人間と競いたいと思うかどうか

行動の結果は、すべて自分に帰ってくるから
自分で決めればいいんじゃない?
662名無しさん(新規):2009/07/20(月) 23:28:51 ID:kQPajThA0
>>660 >>661
うざきもいだけ。
663名無しさん(新規):2009/07/20(月) 23:35:52 ID:nP+rN4i80
落札者都合によるたびたびのキャンセル(特にイラスト)とか多いと、
自分は削除するかもね。
664名無しさん(新規):2009/07/21(火) 00:04:33 ID:MpPP4SeJ0
うざきもい。
665名無しさん(新規):2009/07/21(火) 00:36:56 ID:c24K9hbJO
>>661
×:帰ってくる
○:返ってくる

爺と間違われるのも心外だろうから…一応、訂正。
666名無しさん(新規):2009/07/21(火) 00:58:22 ID:vxc75rPp0
本日の爺 ID:MpPP4SeJ0
667名無しさん(新規):2009/07/21(火) 01:24:48 ID:o6gu2HpHO
うさぎもえ〜

久し振りに鉛筆を2時間ほど握り続けたけど、かなりしんどかった…。
描くのが苦痛になるなんて情けない。
早くスランプから抜け出したいよ。
668名無しさん(新規):2009/07/21(火) 04:04:44 ID:MpPP4SeJ0
okane daisuki!

hitonante heikide damashi chau zo!

大人しくする気があるんじゃない訳?
669名無しさん(新規):2009/07/21(火) 04:15:42 ID:o6gu2HpHO
絵の神様
どうか私めに
一目そのお姿を

見せやがれ!!
670名無しさん(新規):2009/07/21(火) 06:00:29 ID:kfpvtTwg0
断る。
671名無しさん(新規):2009/07/21(火) 08:19:37 ID:Re7L6TN70
「一体どうやって塗ってるんだろう」と思い、某高額絵師のメイキングを見てみた。

見ても真似できないww 色のチョイスとかもう無理!
何というかやっぱり才能の差を感じるな…orz

自分なりのスタイルを模索するしかないか…。
672名無しさん(新規):2009/07/21(火) 09:10:57 ID:dRsioW2k0
コピックでグラデする技術、
むらなく塗る技術。長い髪の毛を、艶髪塗りする技術、

水彩をにじみを使って、鮮やかに淡く仕上げる技術。

おそらく、使ってる紙も影響あるんだろうけど、
なかなか人の技術を盗み?とるのは難しいね。
673名無しさん(新規):2009/07/21(火) 09:18:27 ID:XCHK0ZN2O
考えるな感じるんだ
674名無しさん(新規):2009/07/21(火) 13:46:07 ID:OsVhfjtX0
でも上手い人のメイキング見るとこんなに手間隙かかってたんだ!と
目から鱗で、なんとなく自分も前より手間かけるの当たり前になってきた。
675名無しさん(新規):2009/07/21(火) 14:32:26 ID:HKmMzmcy0
梱包方法迷う。
低額とはいえ、プチプチで包んで封筒に入れて定形外発送ってのは
落札者として嫌な気持ちするのかな…簡易包装すぎるんだろうか。
でもガチガチに補強すると送料がばかにならないし…

どうすれバインダー
676名無しさん(新規):2009/07/21(火) 14:34:29 ID:fXnIRvE00
>>675
折れ曲がらないようにしないと駄目だろ。プチプチは無意味と知れ。
677名無しさん(新規):2009/07/21(火) 14:35:55 ID:lsB41zWRO
プチプチなんて使ったことないね

イラストなんて落としても破損するわけないのになんで使うんだ?
678名無しさん(新規):2009/07/21(火) 14:47:10 ID:9dYmi8WD0
硬いもんが当たってへこみができたりするかもと思って
厚紙で挟んだ上からプチプチで包んでる。
679名無しさん(新規):2009/07/21(火) 15:07:35 ID:n1Im9ufZ0
ダンボールで補強後なら包んでも好印象かと
重量なんてたいしたものじゃないし
680名無しさん(新規):2009/07/21(火) 15:08:42 ID:dRsioW2k0
しかし、厚さが・・
681名無しさん(新規):2009/07/21(火) 15:13:57 ID:c24K9hbJO
梱包を楽にしたくて、最初にA4サイズ用のヤッコダンボをまとめ買いして、絵はA4の用紙に描いてる。
ヤッコダンボって箱形になるし、厚みも調整出来るし、郵便局と宅急便の発送方法両方に対応出来るから、最近はそれ一択だなぁ。
箱ものは流石に二つ折りされないから破損はいまのとこないかな。
682名無しさん(新規):2009/07/21(火) 15:33:35 ID:fXnIRvE00
それだと厚さが・・・
683名無しさん(新規):2009/07/21(火) 15:34:30 ID:n1Im9ufZ0
郵便に厚さ制限なんてないよ?
メール便で原画を送るのは規約違反だし
684名無しさん(新規):2009/07/21(火) 16:17:53 ID:fXnIRvE00
683 :名無しさん(新規) :2009/07/21(火) 15:34:30 ID:n1Im9ufZ0
郵便に厚さ制限なんてないよ?
メール便で原画を送るのは規約違反だし
685名無しさん(新規):2009/07/21(火) 17:15:06 ID:u7JI84ad0
>>681
ヤッコダンボいいね
B4纏め買いしてサイズ別に切り出すのが正直面倒くさい
よかったら買ったところ教えて欲しいな
686名無しさん(新規):2009/07/21(火) 17:17:19 ID:c24K9hbJO
>>682
『厚さ調整出来る』って書いたんだけど…。
読み辛くってごめん。
687名無しさん(新規):2009/07/21(火) 17:19:24 ID:Xrs3xtDi0
>>668
>大人しくする気があるんじゃない訳?

こんな短い文もまともに書けんとはww

大人しくする気はない訳?

大人しくする気が無いの?
或いは
大人しくする気がある訳?
もしくは
大人しくする気がある訳じゃないよね?
か・・・・う〜〜〜ん。どうでもいいけど。
688名無しさん(新規):2009/07/21(火) 17:39:17 ID:afExOTpY0
ヤッコって中でガタガタ動いて角潰れ画心配で
結局ダンボに挟んでプチプチを緩和材にして・・てやっちゃいそうで躊躇してる
まったく隙間無く入れると万一ヤッコそのものを落下させた時に
やっぱり角が潰れそうに思えるんだけどそんな事はない?
689名無しさん(新規):2009/07/21(火) 17:44:45 ID:pG4bp4IQ0
ヤッコは嫌う落札者さん居るから気をつけた方がいいよ

>>688
そうなったのかわからないけど、角が潰れたと報告もらった事ある
結構ガッチガチに詰めてもダンボサンドより強度は無いっぽい
690名無しさん(新規):2009/07/21(火) 17:59:57 ID:9dYmi8WD0
梱包ってやり方じゃない?
ヤッコ使っても弱い梱包する人もいるし、
ダンボサンドでも角に工夫したりしてちゃんと梱包できる人もいるよ。
>>659のはダンボサンドならもっと潰れてたと思うな。
ヤッコも使ったことあるけど、
底面と蓋(上下左右4枚)で板段5枚分の強度で、
単純に比べればダンボ2枚でサンドするより弱いわけないんだから。
691名無しさん(新規):2009/07/21(火) 18:00:34 ID:9dYmi8WD0
ごめん、>>689だった。
692名無しさん(新規):2009/07/21(火) 18:03:21 ID:dRsioW2k0
ヤッコサンドっていまいち想像できないんだけど。。
693名無しさん(新規):2009/07/21(火) 18:03:50 ID:n1Im9ufZ0
ヤッコ(ダンボールケース)がダンボサンドより
強度がないなんて思ってるのは689だけだよ。
どういう物理の荷重法則なんだか。

ヤッコの中で動くのが心配なら
内側で動かないように固定すればいいんだよ
少しは知恵を使おう
694名無しさん(新規):2009/07/21(火) 18:13:23 ID:4LmYzdDC0
ヤッコダンボにダンボサンドするぐらいなら
ダンボサンドの枚数を4〜5枚にすればいいんじゃと思うのは自分だけなのか
695名無しさん(新規):2009/07/21(火) 18:21:57 ID:pG4bp4IQ0
>>690
そこまでやってる人居るのか

>>693
強度検証してる落札者も居るから
そう言う人には避けるしかないよ

>>694
過剰包装すぎるよw
強化ダンボってあるからそれをお勧めする
3層構造とかになってるダンボール
696名無しさん(新規):2009/07/21(火) 18:30:25 ID:ChP6q5Gl0
自分はダンボサンドにプチプチまいてそれをダンボケースに入れて送ってる
今まで何十人と取引したけどそれで苦情なんて言われた事ないな
その中に結構な有名落札師さんも多数いるけど、ヤッコがキライって人にも当たった事ない

余談だけど他の人の梱包でさすがにビックリしたのは封筒直入れで入ってた時かな
よく無事で届いたもんだとw

>>689のはガッチガチに詰めたからこそ角が潰れたんじゃないだろうか?
色紙とかだと描いてる最中なんかも気付かない間に潰れてる事もあるし、
下手したら梱包中に潰れたのかもしれないよ
ヤッコダンボで角潰れが起きるなんてのは結構レアな事例だと思う
697名無しさん(新規):2009/07/21(火) 18:34:25 ID:pG4bp4IQ0
>>696
報告の時に画像も見せてもらったが
箱だからと上に積荷されて潰れたらしい
賠償金でまるまる金は返金されたらしいが
結構な潰れ具合で凹んだ・・・
ちなみに黒猫
698名無しさん(新規):2009/07/21(火) 18:48:13 ID:9dYmi8WD0
凹んだ人に言うのも酷だけど…
梱包する時、上に積荷されても大丈夫かどうかも考えるもんだよ。
箱じゃなくてダンボサンド+封筒だったら積荷されなかったと思ってるなら、
また同じ目に合うかもよ。
関係なく上に物置く人はいるよ。
699名無しさん(新規):2009/07/21(火) 19:00:57 ID:pG4bp4IQ0
>>698
>ダンボサンド+封筒だったら積荷されなかったと思ってる
いやいや、それは思ってないよ
割れ物って書いても、何しても雑に扱う営業所もあるのはわかってる
連続で被害にあってる落札者さんの所とか、特に気を使う
700名無しさん(新規):2009/07/21(火) 19:01:43 ID:ChP6q5Gl0
>>697
それはなんとも・・・ご愁傷様です
でも返金されたのならそれはこちら側のミスじゃないって事の証明でもあるんじゃないかな?
その落札者さんはちょっと文句言う場所間違ってるとは思うけどね
(もしかして潰れた報告は、今後クロネコ使うなっていう意思表示だったのかもしれないけど)

まあでも箱だからと安心せずに「積み上げ厳禁」とか「取扱注意」とか「壊れ物注意」とか「水濡れ厳禁」とか、
色々打てる手もある事だし打っておくに越した事はないけどね
701名無しさん(新規):2009/07/21(火) 19:10:05 ID:MpPP4SeJ0

687 :名無しさん(新規):2009/07/21(火) 17:19:24 ID:Xrs3xtDi0
>>668
>大人しくする気があるんじゃない訳?

こんな短い文もまともに書けんとはww

大人しくする気はない訳?

大人しくする気が無いの?
或いは
大人しくする気がある訳?
もしくは
大人しくする気がある訳じゃないよね?
か・・・・う〜〜〜ん。どうでもいいけど。



うるせえぞ?
702名無しさん(新規):2009/07/21(火) 19:13:15 ID:pG4bp4IQ0
>>700
賠償金の書類の関係でこっちの電話とかも必要だったので
文句で報告くれてた訳じゃないよ
怒りの矛先は黒猫にしかないから今でも時々取引させてもらってる
703名無しさん(新規):2009/07/21(火) 19:26:31 ID:9dYmi8WD0
>>699
気の毒だと思うけど、
だったらダンボサンドもヤッコ(箱)も関係なくない?
>>689とは別の事故ってこと?
704名無しさん(新規):2009/07/21(火) 19:35:55 ID:c24K9hbJO
梱包も各自の創意工夫だと思う。
因みにオレの場合
@イラストをOPPに入れて、クリアファイルに入れて(水濡れと凹み防止)
Aヤッコダンボの中心にテープで貼り付け(落下による角潰れ防止)
B箱形にヤッコダンボ組んで、『折曲・落下厳禁』と赤字で表記

以上は定形外やメール便の時。
宅急便やゆうパックの時は重量制限に余裕あるから、中で更にダンボサンドする。
(ヤッコダンボ以外はダイソーかリサイクル)

>>685
遅レス、すんません。
ヤッコはオークションで買ってる。
705名無しさん(新規):2009/07/21(火) 19:41:07 ID:DrGiB3hgO
落札者しかも素人目線で申し訳ないけど
板目を縦にして絵より少しオーバーサイズの
ダンボサンドで十分だと思う

たとえ折れたとしても絵師さんを恨む事はないし

表書きは「写真在中折り曲げ厳禁」じゃ駄目なのかな
706名無しさん(新規):2009/07/21(火) 20:01:25 ID:dRsioW2k0
定形外、メール便に折り曲げ禁止と書くのは駄目。

折り曲げ禁止とか、ワレモノ注意のシールは、それなりの
料金を払わないといけない。
707名無しさん(新規):2009/07/21(火) 20:42:41 ID:uNPfaynhO
駄目ってことはないでしょ
イラストを定形外で送ってもらった時に
折り曲げ禁止と書かれてたからと言って
わざわざピンポン鳴らして手渡ししてくれたことがあるよ
708名無しさん(新規):2009/07/21(火) 20:54:49 ID:c24K9hbJO
>>705
すまない。
自分の場合、ダンボサンド用にダンボを加工するのが手間なんよ。
加工中にカッターでよく手を切るし…。
709名無しさん(新規):2009/07/21(火) 21:00:07 ID:wFvpJekq0
普通に定形外で送ろうとしたら
窓口の人が割れ物や折り曲げ厳禁ですか?って
聞いてきたぞ?
710名無しさん(新規):2009/07/21(火) 21:04:55 ID:RrdG3JvlO
落専がしゃしゃり出てすまんが
自分がよく取引する絵師さんはOPP→ヤッコ→防水ビニルだ
ヤッコのなかで固定してあるから、角が折れたことはないよ

別の絵師さんはダンボサンドだけど
角だけカバーをつけるように補強してくれていた
こちらもちゃんと無傷で届いた

落札者としては無事に届けば本当に何でもいいです
ヤッコでもダンボサンドでも防水してあればいいです
切ってあるのを買ってもリサイクルでも気にならないです
ただ自分で切るなら怪我には気をつけてください



ノシ
711名無しさん(新規):2009/07/21(火) 21:14:57 ID:zz0CSWmOO
>>710はいい人
712名無しさん(新規):2009/07/21(火) 21:15:06 ID:9nKtjuYO0
>>709
自分も聞かれるけど大丈夫ですって答えて送っちゃう。
われものシール貼ってるからなんか矛盾してるけど。
そうですか、とそれ以上追求せずに受け付けてくれるよ。
713名無しさん(新規):2009/07/21(火) 21:17:02 ID:0JET/cY90
自分は絵師で落札もするけど
>>704みたいなのは気持ちは嬉しいけど
ウチはゴミを捨てるのにお金がかかるから、結構困る

超高額絵師ならそれくらいしなきゃならないだろうけど
OPP+ダンボサンド+封筒、がゴミ的にも一番ベストだなと思う
ヤッコは広げると大きいから、捨てるまでの置き場所にも困るし

ダンボも中古でも別になんとも思わないよ、無事に届けば問題なし
今の世の中的にエコで良いと思う
714名無しさん(新規):2009/07/21(火) 21:31:30 ID:TtK0htE40
>>713
お金がかかって困るなら取引ナビで梱包を少し軽くできないか
出品者と相談をすればいいんじゃないかい?
715名無しさん(新規):2009/07/21(火) 21:44:02 ID:MpPP4SeJ0
>>713
来ましたよと。
716名無しさん(新規):2009/07/21(火) 22:04:43 ID:CuD91vbl0
折り曲げ厳禁は効力がないと聞いてたから書いてなかったけど、
念のために書いてた方がよかったのかな。
717名無しさん(新規):2009/07/21(火) 22:25:45 ID:DrGiB3hgO
>>716
折れ曲がって届いた時に
悲しみを和らげるおまじないになる
718名無しさん(新規):2009/07/21(火) 23:01:48 ID:1uznl4c10
ヤッコじゃない方を希望する人もいるんだね。ためになった。

ダンボサンド用の板ダンボールを買おうと思って探したら、
厚さ3mmっていうのによくヒットする。3mmって薄いかな?
今まで5mmくらいを使ってたんで、頼り無い感じもあって…。
719名無しさん(新規):2009/07/21(火) 23:05:26 ID:MJnt2Pcw0
郵便局の窓口に持ってたら「折り曲げ厳禁」の朱書きを見たオヤジに
「折れないようにしとけばいいの!こんなんの書いたってだめなんだよ!!」
と言われた 当時は定形外とか利用し始めたばっかだから(同人活動で)
大人の事情は分からんかったけどもそれを差し引いても
なんであんな言い方をされにゃならんのか それ以来「折り曲げ厳禁」とは書いてない

「折り曲げ厳禁」は書くべきかどうかはよくループしてるな
「書きたいなら書け ただし補償がない発送方法では強制力はない」とかテンプレいれない?
720名無しさん(新規):2009/07/21(火) 23:09:20 ID:XJmJ42/n0
テンプレの使えない画材ショップのリンク消せよ
代わりにダンボールショップのリンク加えろ
721名無しさん(新規):2009/07/21(火) 23:21:03 ID:/YSlO/sg0
>>719
ご愁傷様
当たった人が悪かったんだね キニスンナ
民営になってから親切に教えてくれるようになった気がする
722名無しさん(新規):2009/07/21(火) 23:47:46 ID:XCHK0ZN2O
>>719
横暴なやつはどこでも居るさぁ
気にスんな
723名無しさん(新規):2009/07/21(火) 23:50:39 ID:n1Im9ufZ0
明日は日食だよー
自分の地元でも約90%欠けるのは生まれてはじめて見る
楽しみ楽しみ
724名無しさん(新規):2009/07/22(水) 00:43:38 ID:BKJ5XCXIO
日食ツアーで大金払ってる人らって
曇ったりして見れませんでしたってなっても納得するんやろか
725名無しさん(新規):2009/07/22(水) 00:47:03 ID:xL5aB4gJ0
最初に契約書を書いてるから納得するしかない
726名無しさん(新規):2009/07/22(水) 00:51:07 ID:BKJ5XCXIO
まぁそうなんやけどね
契約かわしててもなんやいいだす奴っているし

727名無しさん(新規):2009/07/22(水) 00:53:04 ID:DIgjfe3m0
オーロラツアーで大金かけて旅行行く人みたいなもんでしょ
ロマンですよロマン

日食絵描こうとしてたけど間に合わなかったorz
728名無しさん(新規):2009/07/22(水) 01:16:51 ID:I6dLi3Ve0
送料が高くつくのが気になるなら、簡易梱包と厳重梱包で両方送料出して選んでもらう形にすればいいんじゃないかな
729名無しさん(新規):2009/07/22(水) 05:27:00 ID:QbGrkGOKO
ボーナス入ったから絵を描く気が起こらねぇw

値段UP目指してガムシャラに描いていた頃が懐かしいよ…
730名無しさん(新規):2009/07/22(水) 08:29:57 ID:783G0pg30
しごく当然なんだけど、不細工な子は売れないね
731名無しさん(新規):2009/07/22(水) 09:15:18 ID:EVIROiLk0
>>704
ありがとう
オクで取引してるくせに、オクで検索したことなかったw
探してみるよー
732名無しさん(新規):2009/07/22(水) 09:47:10 ID:QbGrkGOKO
絵の女神様
どうか私めに
おまたパカーンの
そのお姿を

見せやがれバカヤロウ
733名無しさん(新規):2009/07/22(水) 10:03:46 ID:7IneVEHZO
>>731
カテゴリー一覧>
事務、店舗用品>
ラッピング、包装用品>
段ボール箱

で探してみてけさい。
734名無しさん(新規):2009/07/22(水) 10:08:22 ID:QbGrkGOKO
おおっ空が!?
いよいよアビスゲートが開かれる
735名無しさん(新規):2009/07/22(水) 11:22:57 ID:DU7mBQio0
曇ってるから思わずじっと見ちゃった
目がじんじんするのは気のせいだよね…
736名無しさん(新規):2009/07/22(水) 11:32:50 ID:783G0pg30
ダイヤモンドリング
737名無しさん(新規):2009/07/22(水) 11:42:49 ID:Uoqjtq070
ポテチの袋を透かして見た
738名無しさん(新規):2009/07/22(水) 11:47:28 ID:QbGrkGOKO
アビスゲート
閉じちゃった(´・ω・`)
739名無しさん(新規):2009/07/22(水) 11:48:11 ID:8nHtn30q0
サングラス3つ重ねて見た。

あんま暗くはならなかったな。
一番細くなった時はなぜか蝉が鳴き止んでた。
740名無しさん(新規):2009/07/22(水) 11:50:01 ID:xL5aB4gJ0
一生に一度の天体ショーだったなあ
次は船旅で見たいぞ
741名無しさん(新規):2009/07/22(水) 12:01:20 ID:QbGrkGOKO
健全な素晴らしいショーだった
よぉし今夜は生板ショーでも見に行くかな
742名無しさん(新規):2009/07/22(水) 12:19:50 ID:783G0pg30
家から見れた人いるんだ。
こっちは曇り空だし。関係なしってかんじ
743名無しさん(新規):2009/07/22(水) 12:25:32 ID:6wfFwLeg0
しまった明け方まで絵描いてたら寝過ごした…orz
でもこっちも曇りだったっぽいなぁ
744名無しさん(新規):2009/07/22(水) 13:09:05 ID:DC7mV0jl0
描きたい。
でも技術がなくて売れない。
在庫がどんどんたまってく。
描けない。
本番の時の真剣な感じがいいのに。
あの緊張感がいいのに。
一朝一夕でうまくなんかならないんだよ!!
745名無しさん(新規):2009/07/22(水) 13:41:04 ID:7IneVEHZO
>>744
描くことが好き?
売れることが好き?
746名無しさん(新規):2009/07/22(水) 13:56:41 ID:DC7mV0jl0
>>745
どっちも好き。
描くことも好き。
でも自分の絵に入札が入るうれしさも好き。
747名無しさん(新規):2009/07/22(水) 14:07:45 ID:8nHtn30q0
>>746
どっか教室行ったり誰かに教えて貰ったりはしてる?
独学で順調に上手くなるのはもともと才能のある人だけだよ。
自分もそうだけど普通は上手くなる前に疲れて息切れしてくる。
描いてるだけで楽しいならいいけど、
上手くなりたいなら絵画教室とか行くのも手だよ。
748名無しさん(新規):2009/07/22(水) 14:13:01 ID:783G0pg30
某通信教育で勉強したなぁ・・。
構図のとり方とか勉強になったよ。

749名無しさん(新規):2009/07/22(水) 14:42:45 ID:Q6OrGiA30
通信教育かー。知ってるとこかも。
で、最後まで頑張ったの?
750名無しさん(新規):2009/07/22(水) 15:05:42 ID:DC7mV0jl0
>>747
教室行ったり教えてもらったりはしてないです。
ホント、今息切れ状態です。
がんばれば自分で何とかなると思い込んでいたので、
助言ありがとうございました。
絵画教室、検討してみます。
751名無しさん(新規):2009/07/22(水) 15:16:41 ID:UrB0qb8F0
一朝一夕でどうにもならない、ってわかってるなら努力あるのみだよ。
売れないってことは魅力が足りないわけだし…
実際オクイラで高額出してる人って専門学校行ったりしてる人少ないんじゃないかなあ
絵が好きで小学生のころから独学でイラスト描いてたような人ばかりっぽい。

憶測ですが。
752名無しさん(新規):2009/07/22(水) 15:25:21 ID:LEB3gIE4O
ここで売れないと愚痴ってる人の絵描き歴が聞きたい
1年や2年で上手くなるのはもともとのセンスや才能がある人だけだと思うよ
753名無しさん(新規):2009/07/22(水) 15:42:38 ID:783G0pg30
通信は、最後のほうで断念したな。飽きたから。。

絵は、練習するのも大事だけど、上手な人の絵をたくさん見ることも
大事らしいよ。
754名無しさん(新規):2009/07/22(水) 15:53:22 ID:THnpg//j0
オクイラから離れてデッサンとか基本的なことをみっちりやるのも手だと思うよ

スポーツに例えるとして
試合が好き、試合の緊張感が好き、観客に見られるのが好きっていうスポーツ選手はいっぱいいるだろうけど
試合だけして上手くなったスポーツ選手なんてどこにもいないわけで
見えないところでは走り込みとか基礎練習をみっちりしている
絵も同じ事だと思う
755名無しさん(新規):2009/07/22(水) 16:11:33 ID:DC7mV0jl0
皆さんアドバイスありがとうございます。

>>751
「努力あるのみ」肝に銘じておきます。

>>754
とてもいい例えだと思いました。
なるほど。
少し離れてみることも考えます。
基本が大事ですよね・・・
756名無しさん(新規):2009/07/22(水) 16:14:12 ID:dkAf3IY00
>>751
自分もそう思うな。ネットやノウハウ本ぐらいは見て多少は勉強したりはするけど
絵を売ってお金を稼ごうという考えになるよりずっと前からただ好きで描き始めて友達同士で見せ合ったり、
雑誌に投稿してみたりとかしてだんだん自分の絵を人に見てもらえる(褒められる)嬉しさを覚えて
さらに上手くなりたいと思って努力するようになるっていうのが一般的な感じかな。
で、そこから人によってプロ目指したり同人活動したりオクに出したりするんだと思う。
757名無しさん(新規):2009/07/22(水) 16:28:29 ID:8nHtn30q0
そういう人はたくさんいるだろうね。
自分は今は高額絵師扱いしてもらってるけど、
子供の頃は全然絵に興味なくて、25歳過ぎてから泣きながら絵の練習したタイプだよ。
生まれながらに才能溢れて子供の頃からずっと絵を描いてた人になりたいけど、
そうじゃなかったから勉強する以外に方法がないw
で、勉強するなら能率よくやった方がいいと思う。

でも上手くなっちゃえば、才能が無いなんてまずバレない。
練習して上手くなったもん勝ちw
758名無しさん(新規):2009/07/22(水) 16:33:45 ID:gl2vR6Na0
才能ないやつは客観的な目を持てば上達する
才能あるやつにも言えるが無いやつのほうが効果が高い

とりあえずパンチラたのむ。チラとかいっておきながらモロのやつは却下。
759名無しさん(新規):2009/07/22(水) 16:35:31 ID:nlGnye7CP
才能なんて結果論
うまくなれた人は才能有るんだよ
760名無しさん(新規):2009/07/22(水) 16:41:20 ID:gl2vR6Na0
絵の才能と努力できる才能の2種類があるんだよ。
761名無しさん(新規):2009/07/22(水) 16:43:06 ID:xL5aB4gJ0
>>759
自分もそっちの方だと思うな

努力しなければ、自分に才能があるかどうかもわからないけど
誰でもイチローになれるわけじゃないから
ある程度のところまでいける人は
もって生まれた才能(体質)と、練習を繰りかえした努力の2つの結果だと思う。

片方だけの人はそこそこまで行けるけど
その先にいける、人の上に立てるには両方がいるんじゃないかな。

誰でも人より優れた部分はもってると思うけど
その優れた素質を自分で発見して磨き上げるまで、忍耐力が続く人はそうはいないと思う。
762名無しさん(新規):2009/07/22(水) 16:47:56 ID:783G0pg30
絵は練習すればうまくなるって言うけど、
センスは、才能かなと思う。
763名無しさん(新規):2009/07/22(水) 16:52:06 ID:8nHtn30q0
才能的には…ネコ描いたのに餃子になるレベルだった。
ネコ描いたらネコになった時は、まじで世界がバラ色に見えたな。
764名無しさん(新規):2009/07/22(水) 16:59:04 ID:DIgjfe3m0
>>761
昔から絵の才能ってなんぞ?って思ってきたんだが

立体を把握する事
それを記憶する脳みそ
固定概念を破る自由な独創性
溢れる妄想
それを表にさらけ出せる素直さ
表現するために、第一の道具「手」が器用である事
画材等の特性を見出す能力

それに加えて、継続する力
どんなに才能あっても続けなきゃ枯れる
忍耐と言うか、没頭できる人と出来ない人には恐ろしく差が開く世界だと思う

こんなもんだろうか
765名無しさん(新規):2009/07/22(水) 17:29:42 ID:QbGrkGOKO
アホくさ
766名無しさん(新規):2009/07/22(水) 17:45:42 ID:BKJ5XCXIO
才能とか考えたら悲しくなるので
考えないようにしてる
767名無しさん(新規):2009/07/22(水) 19:37:55 ID:CeOwLauk0
>努力しなければ、自分に才能があるかどうかもわからないけど
>誰でもイチローになれるわけじゃないから

イチローを引き合いに出すほどの物なの?
うぬぼれって凄い・・・・・。

世の中の誰一人、お前のことなんて知らないと思うよ。
無名の、単なる自作イラストの出品者でしかないでしょ。
768名無しさん(新規):2009/07/22(水) 19:47:20 ID:rbkNL7uO0
>>767
例えと言うのはわかりやすい物を対象として出すもんだw
769名無しさん(新規):2009/07/22(水) 19:53:05 ID:zUkTsK2OO
わかりやすい例えだと思うけど。
後は才能は努力しないとあるのかすらわからない代物だと思う。
機動隊の友人で柔道の大会でたりすごい強いな〜と素人なので褒めまくってたが
「20年やってきたらわかる。自分は才能はない。」と言ってた。
努力を積み重ねた人間にしかわからないのが才能なのかもね。
イチローも努力したからこそだし、努力もせず才能ないから〜とかは説得力ないよね。
770名無しさん(新規):2009/07/22(水) 20:03:02 ID:CeOwLauk0
>>769
才能が無いからオクイラやってるんだろ。
才能があったらさっさとデビューしてるって。
771名無しさん(新規):2009/07/22(水) 20:19:38 ID:QO2J7Ppg0
活躍の場なんて、人それぞれでしょうに。
772名無しさん(新規):2009/07/22(水) 20:19:54 ID:WtDbvSSg0
才能がなくてもある程度のとこまでは行ける
でもそこから先はなあ。

かといってオクイラって何でこれがこの値段?の世界だから
才能あるからっていい思いするとは限らないんだよね
773名無しさん(新規):2009/07/22(水) 20:20:53 ID:DIgjfe3m0
なんか久々に雑談スレらしくなってるね
774名無しさん(新規):2009/07/22(水) 20:21:07 ID:ZBAoB4Lo0
ホワイトが上手く散らせない…
なんかコツとかあるのかな。
775名無しさん(新規):2009/07/22(水) 20:21:33 ID:T5LtKrNFO
二次創作に才能なんて関係ないでしょ
776名無しさん(新規):2009/07/22(水) 20:23:30 ID:CeOwLauk0
>>771
目指す場所はひとつしかないでしょ。
才能があると思うんなら、それで食っていきたいと当然思うでしょ。

プロ目指して挫折して、その行き着く先がオクイラなんだよ。
今やってる人のほとんどはそうじゃないの?

才能あってプロを目指さない奴なんていねーんだよ。
777名無しさん(新規):2009/07/22(水) 20:27:07 ID:mmQgrY260
ID:CeOwLauk0

何だ、オプロ様じゃねーか
778名無しさん(新規):2009/07/22(水) 20:30:54 ID:WtDbvSSg0
>>776
それはどうかなあ
プロなんてめんどくさい事しかないよ
好きな時に好きなようにできる同人やオクイラのほうがいい。

とか書くと「才能のないやつの言い訳」とか言い出すんだろうか。
779名無しさん(新規):2009/07/22(水) 20:31:07 ID:DIgjfe3m0
目指す場所なー
自分の思い浮かべる絵が描ける境地なら目指したいわな
780名無しさん(新規):2009/07/22(水) 20:52:48 ID:QbGrkGOKO
>>774
俺様の特濃ホワイトで良ければ
いくらでも散らしてやんよ(´Д`;)ハァハァ
781名無しさん(新規):2009/07/22(水) 20:57:38 ID:THnpg//j0
>>780
勢いが足りない
782名無しさん(新規):2009/07/22(水) 21:01:15 ID:6wfFwLeg0
>>780
お前のは黄色いから嫌だ
783名無しさん(新規):2009/07/22(水) 21:03:56 ID:ZBAoB4Lo0
濃さが足りなくない?

ホワイトをブワーッと綺麗に散らせると、画面が幻想的な感じになって良いよね。
784名無しさん(新規):2009/07/22(水) 21:43:02 ID:QO2J7Ppg0
>>776
>プロ目指して挫折して、その行き着く先がオクイラ
それって、あなたの今の立ち位置ですよね。そこまでオクイラを見下していな
がら・・・書いてて悲しくなりませんか?
785名無しさん(新規):2009/07/22(水) 21:44:08 ID:IYl92Kfz0
いちいち反応するヤツとか
786名無しさん(新規):2009/07/22(水) 21:46:34 ID:THnpg//j0
>>784
触るなよ
787名無しさん(新規):2009/07/22(水) 21:56:23 ID:DIgjfe3m0
>>783
うまく綺麗に仕上げてる絵師さんに憧れるわ

息を吹きかけてブワーってやるホワイトの技法でやってみたいんだけど
出来ないんだよな
練習してると酸欠になれる
788名無しさん(新規):2009/07/22(水) 22:01:28 ID:0spHwz+10
>>787
ちょっと違うかもしれんけど、私は定規で筆をはじくようにしてホワイト散らしてるよ
789名無しさん(新規):2009/07/22(水) 22:10:09 ID:aYXL2BIx0
>>784
言わないでやれwww
790名無しさん(新規):2009/07/22(水) 23:37:42 ID:POQUizuZ0
糞スレすぎるな。ごまかせるわけないのにわかんないか?

自作自演はこの適当さでまともなつもりか?
791名無しさん(新規):2009/07/22(水) 23:42:13 ID:ZBAoB4Lo0
自分はホワイトのビンのフチで筆をはじいて飛ばしてる。
息を吹きかけて飛ばすのは無理…一面ホワイトになりそう。
アレもコツ掴むのが大変そうだよね。
792名無しさん(新規):2009/07/22(水) 23:43:23 ID:6Z/G0R7Z0
s
793名無しさん(新規):2009/07/22(水) 23:44:29 ID:0spHwz+10
そういえばそのホワイトの飛ばし方、島本和彦が吼えペンで「これを「フ!」といいます」って
書いてて笑ったなあw
794名無しさん(新規):2009/07/22(水) 23:46:18 ID:6Z/G0R7Z0
ごめんなさい↑テストです

あとホワイトですが100円均一で売ってる網網のおたま
みたいのにホワイト塗って歯ブラシでゴシゴシ
というのもありますよ
795名無しさん(新規):2009/07/22(水) 23:49:57 ID:DIgjfe3m0
>>788
自分もそれでやってます。
専用の定規があって、ホワイトのカタマリになってるw

>>793
その漫画見てやってみたい!!と思ったんだw
確か失敗するストーリーで、丸一日かかってアシが描いた引きの背景(都心みたいな)がダメになるオチのやつw
796名無しさん(新規):2009/07/22(水) 23:51:45 ID:LEB3gIE4O
あみあみのおたま…茶こしのことか?
もっと目の荒い網のがあるのかな

スパッタリング用の網って昔画材屋に売ってたけど今もあるんだろうか
797名無しさん(新規):2009/07/23(木) 00:03:10 ID:bnYF57mI0

おそらくですが料理のアクをすくうおたま?だと思います。
798名無しさん(新規):2009/07/23(木) 00:03:27 ID:POQUizuZ0
才能論とかもうね。
799名無しさん(新規):2009/07/23(木) 00:11:42 ID:XBEapGF10
>>796
自分もスパッタリングしようと思って金網探してみたけど見つからなかった
10年ぐらい前は売ってたんだけど…
でも100均の網じゃくし?でも遜色ないよ
粗い網なら粗い点々、細かい網なら細かい点々が飛ぶ
800名無しさん(新規):2009/07/23(木) 00:15:18 ID:zyeBrJUb0
そういえばスパッタリング用の網ならKAWACHIとかにも置いてた。こないだ見かけた。
陳列棚の側面にぶら下げて売ってたりするから、見つけにくいって言うのもあるかも。
あと、通販ではあまり見かけないね…。
801名無しさん(新規):2009/07/23(木) 01:28:02 ID:HNyfJmmW0
都市銀行ってみずほ、UFJ、三井住友以外にドコがありますか?
802名無しさん(新規):2009/07/23(木) 03:28:47 ID:n7BWUe0S0
>>774
自分の母乳でも噴射させれば?

妊娠している身でありながらイラスト描いてる馬鹿いたよねたしか。
注射器にホワイト入れて、乳腺に注入しろよ。
そして絵に向かって乳を噴射すればいいじゃん。

どうせ生まれてくる子は、イラスト描くときの無理な姿勢のせいで未熟児なんだし。
母乳飲む前に死ぬだろ。
803名無しさん(新規):2009/07/23(木) 03:57:24 ID:HuGMQ7cx0
>>802
妊婦さんを僻んじゃいけないぞ。
何なら俺様の特濃ホワイト(ちょっと緑色)を
仕込んで挿し上げようか?
804名無しさん(新規):2009/07/23(木) 03:58:07 ID:PwM1cs7D0
>>799
スパッタ用の網は、粗く飛ぶからビンのフタとか定規の方がいいよ。
500円位したのに、1回使ってもう使って無いわ
805名無しさん(新規):2009/07/23(木) 05:05:37 ID:OTzxUd1j0
806名無しさん(新規):2009/07/23(木) 05:40:11 ID:HuGMQ7cx0
珍遊記〜太郎とゆかいな仲間たち〜(1) [DVD]
やはりこれが一番やろ

どれも似通った技法の萌え絵ばかりになる昨今には無い斬新さがあったなぁ
807名無しさん(新規):2009/07/23(木) 05:53:33 ID:HNyfJmmW0
ロリ絵なんかツインテールにでっかいリボン描いときゃいいんだよ
808名無しさん(新規):2009/07/23(木) 06:26:36 ID:AU52ZSh6O
>>802
こいつも昔はママのおっぱい吸ってたかと思うと何でも許せてしまう…

赤ちゃんの可愛さと母の愛は偉大だなぁ……
809名無しさん(新規):2009/07/23(木) 07:07:07 ID:T1BlhBwBO
参ったなぁ
昨日もなーんも描けんかった

明日はきっと描けるかなぁ(´・ω・`)
810名無しさん(新規):2009/07/23(木) 07:33:38 ID:HuGMQ7cx0
>>808
俺は今でも吸った揉んだしているぞ
811名無しさん(新規):2009/07/23(木) 07:40:27 ID:iM0Pkf0P0
うちの猫も大人になっても他猫のおっぱい吸ったりしてるし
哺乳類にとっておっぱいは本能的に魅力的なんだろうなあ…
柔らかそうなおっぱいが描きたいけど、ペン入れが苦手だから曲線が途中で歪んで
いびつなおっぱいになる……
812名無しさん(新規):2009/07/23(木) 08:03:44 ID:zyeBrJUb0
気分が乗らないとなかなか作業が進まん。
コンスタントに描けてる人って凄いな。あれだけはどうしても真似できない。
813名無しさん(新規):2009/07/23(木) 08:21:48 ID:7XflL/V5O
中途半端に塗りが進んだボードが増えていく
814名無しさん(新規):2009/07/23(木) 11:11:48 ID:4JXHW9Z9O
>>802
>妊娠している身でありながらイラスト描いてる馬鹿いたよねたしか。

別に描いてもいいだろ

姿勢にむりがかからないように椅子をひくくするか机を高くすればいい
815名無しさん(新規):2009/07/23(木) 11:39:47 ID:zyeBrJUb0
みんなスルースキル無さすぎだww
そんなに気になるなら専用ブラウザであぼんすればいいのに。
816名無しさん(新規):2009/07/23(木) 11:39:48 ID:bnYF57mI0
ウォッチが増えないのは理解できるのですが
アクセス数が日に20って…見る価値すら
無いと言うのか…
817名無しさん(新規):2009/07/23(木) 11:45:16 ID:LKbMlJpl0
>>816
下げようね。
普段はいくらくらいで落札されてるのかな?
818名無しさん(新規):2009/07/23(木) 11:53:39 ID:bnYF57mI0
>>817すみません 下げる? とは
どういうことですか?素人ですみません。

落札価格は1千円台から3千円台です。
819名無しさん(新規):2009/07/23(木) 12:07:38 ID:zyeBrJUb0
>>818
メール欄に sage と入力

描き上げた後の余力でサンプル画像・商品説明作るからか
不備が多い…。一応チョックはしてるんだけどな。

サンプル画像のサムネで損してる作品って意外とあるかもね。
820名無しさん(新規):2009/07/23(木) 12:16:17 ID:1FjdvVS+O
ほんともっとちゃんとチョックした方がいいね
821名無しさん(新規):2009/07/23(木) 12:53:03 ID:LKbMlJpl0
高額さんは、わざと画像を劣化させて載せてるって本当かな?
作品を受け取ったときの喜びが倍増だから。

しかし、それって確実に売れるからだよねえ・・
822名無しさん(新規):2009/07/23(木) 13:02:09 ID:vOhTEJ2E0
一般にアダ絵を出すな、ぼけ
823名無しさん(新規):2009/07/23(木) 13:15:28 ID:puccMDXf0
妖精だったら裸でもアダにならないんですか
824名無しさん(新規):2009/07/23(木) 13:27:18 ID:PzrdJE9E0
肝心な所は見えてないし、エロくないからいいんじゃない?
アダカテだと逆に浮きそう。
825名無しさん(新規):2009/07/23(木) 13:38:06 ID:kpbVGEDA0
なんじゃそりゃw
服着てない以上妖精さんでも住み分けはちゃんとしてほしいよ
826名無しさん(新規):2009/07/23(木) 13:50:55 ID:PzrdJE9E0
いや、妖精さんだからってわけじゃなくて。
乳首とか股間が出てれば妖精でもアダカテ行きだと思うよ。
827名無しさん(新規):2009/07/23(木) 15:28:47 ID:4R7tpSSAO
あれはアダじゃないと思うよ
決め手は乳首と割れ目
828名無しさん(新規):2009/07/23(木) 15:38:59 ID:vOhTEJ2E0
俺が言ってるのは初音ミクだ
829名無しさん(新規):2009/07/23(木) 16:25:46 ID:zyeBrJUb0
>>820
ホントだ… キヲツケルorz

アダカテといえば、やっぱりオクイラの閲覧者はアダカテより一般カテを覗く人の方が多いのだろうか。
それなら「この程度なら…」と一般カテに出したがる気持ちは少しはわかる。

自分なら厄介な事になるのはイヤだから絶対やらないけど。
830名無しさん(新規):2009/07/23(木) 16:58:57 ID:5lDDQaIM0
>>829 アダと一般両方出してるけど、
アダのが全体の出品数少ないせいかアク&オチ多い。
単に向き不向きの問題かも知れないが人によるんじゃないかな
831名無しさん(新規):2009/07/23(木) 17:17:01 ID:o5bZNeUc0
自分もアダと一般両方に出してるけど、アダの方がアクセスもオチも値段も高いなあ…
アダと一般の線引きの基準は人によってかなり違うと思うよ
「自分が抜けると思ったらアダ」という人から
「小学生の子供に親が安心して見せられるものが一般、それ以外はアダ」という人まで

自分はやっぱり乳首と股間が描写されてるかが分かれ目だと思うけど
832名無しさん(新規):2009/07/23(木) 19:03:34 ID:HNyfJmmW0
市の図書館にチクビとワレメ丸出しの銅像立ってるけど
833名無しさん(新規):2009/07/23(木) 19:19:18 ID:fEa4gb1P0
>>828のボカロで思い出した
スカートじゃないのでパンチラできないからって
「キュロット脱がせ除去→下はおパンツ一丁」にしたイラストはドン引きしたわ
アダカテならなんとも思わないが一般カテだったし
834名無しさん(新規):2009/07/23(木) 20:10:07 ID:lge1h2EH0
キチガイ自演工作は、起業自演にも劣る存在だな。詐欺師健在。
835名無しさん(新規):2009/07/23(木) 20:22:25 ID:T1BlhBwBO
描く気が起こらねぇーよー
〆〜\(`ω´)/
836名無しさん(新規):2009/07/23(木) 20:30:33 ID:lge1h2EH0
描く気満々じゃね?あと、ごまかすのに必死じゃね?

ただしおまえのは詐欺行為にあたる訳だけどな。
837名無しさん(新規):2009/07/23(木) 21:58:54 ID:7XflL/V5O
一体なにが詐欺なのだ
838名無しさん(新規):2009/07/23(木) 23:05:15 ID:jBY/kR2Z0
ヤフオクに出してみようとしてコピック初めて買ってみた。

練習してるうちにインクなくなった(´・ω・`)
839名無しさん(新規):2009/07/23(木) 23:17:51 ID:zyeBrJUb0
つ バリオスインク

コピックスケッチ使ってるけど、ブラシが色々揃ってる
コピックを買った方が良かったかなと少し後悔してる。
840名無しさん(新規):2009/07/23(木) 23:24:58 ID:wQtPAT/Z0
>>837
金の為に人を騙す事だ。そして過去ログを無視することだ。
841名無しさん(新規):2009/07/24(金) 00:15:54 ID:HAbT9K7d0
やっぱりコピックって難しいの?
使ってみたいんだけどな。
オクで中古でも高いんだよな。
842名無しさん(新規):2009/07/24(金) 00:18:25 ID:QWI+Q4440
紙ににじむからね。最初は戸惑うかも。
でも少しはみでても、0番で修正できるしね。
まず、色鮮やかで、色の数も豊富。なにより、手軽にどこでも
使えるのが利点。
難点は、高価なことかな。
843名無しさん(新規):2009/07/24(金) 00:18:28 ID:MJSBASmg0
>>841
今は何の画材を使ってる?
844名無しさん(新規):2009/07/24(金) 00:31:53 ID:eznFroUO0
コピックが無理ならたぶんどの画材も無理
向いてる向かないはあるけどコピックが難易度は一番低いし
845名無しさん(新規):2009/07/24(金) 00:53:39 ID:vT7Q6IxA0
個人的にはアクリル絵具が一番簡単かな、、、塗り重ねてごまかせる、、
846名無しさん(新規):2009/07/24(金) 01:19:22 ID:4rnFiSxl0
そのわりにはアクリルで上手いと思う人って
1、2名しかいないね
847名無しさん(新規):2009/07/24(金) 01:22:05 ID:o1FuLUOl0
>>846
論点からズレとる
848名無しさん(新規):2009/07/24(金) 01:26:50 ID:4rnFiSxl0
別にずれてないよ
845が簡単というわりに使いこなせた上手い人が少ないねって話

自分はアクリルは簡単とは思わなかったけど
849名無しさん(新規):2009/07/24(金) 01:30:02 ID:aTtBzlig0
ガッシュいいよー。
修正できるし、筆も痛まない。
850名無しさん(新規):2009/07/24(金) 01:33:59 ID:aTtBzlig0
>>848
自分もアクリルは修正がきいてわりと簡単だと思うけど、
筆が痛むのと、絵の具が乾くと使えなくなるから
扱いがちょっとめんどくさいんだよね。
だから使う人が少ないんじゃないかと。

難しいと思うのは白使わない透明水彩。
失敗したら取り返しつかないから、色塗るのに勇気が要る。
851名無しさん(新規):2009/07/24(金) 01:39:20 ID:KxDWh49F0
>>848
ただ使うのと使いこなせるのは別物だからね。

850みたいに、自分も使えば簡単に使えるとか
本スレでもよくアクリルは簡単と言ってるレスをよく見るけど
某長高額絵師の影響でアクリルで描かれたイラストが
物凄く増えたけど実際に描かせてみたら
ほとんどの人がろくに使いこなせてないのが現実。
852名無しさん(新規):2009/07/24(金) 01:41:58 ID:vT7Q6IxA0
>>848
あくまで個人的な感想です。複数の画材を使った結果アクリルが一番簡単だと感じた、、、
だからアクリルを適正画材だと思って使いはじめました。
いまは使いこなせるように練習中。 へたっぴがへたっぴなりに感じた「簡単」も存在するんです。
853名無しさん(新規):2009/07/24(金) 01:43:12 ID:T0MANqApO
>>848
個人的に簡単だからってトップクラスという事にはならない。
あくまで>>845本人の描いた絵の中ではアクリルが1番しっくりきてると言うだけのこと。
854名無しさん(新規):2009/07/24(金) 01:46:00 ID:aTtBzlig0
アクリル、そんなに使いこなせてない人ばっかだと思わないけどなあ。
アクリル使ってるのって、某超高額絵師の後追いの人ばっかりじゃないよ。
855名無しさん(新規):2009/07/24(金) 01:47:16 ID:gvvlhz4K0
簡単だけでいえば色鉛筆が一番簡単と思う。
何もせずに紙の上に線を引くだけ
他に道具を集めなくてもいいし何もいらない

でも色鉛筆で綺麗で凄い絵を描こうと思うと
練習量もスキルもセンスも必要

アクリルも同じ
チューブから出してただ紙の上に乗せるなら猿でも出来る
でもそれで凄い絵を描けるには凄くスキルが要求される

そういうことだと思う。
856名無しさん(新規):2009/07/24(金) 01:47:34 ID:o1FuLUOl0
>>848
845はあくまで個人的に難易度が低い画材の話をしてるだけだとオモタよ


自分の周りでの話しだが、いい意味でせっかちな人がアクリル上手い記憶がある
キャンバスでグワーって一気に仕上げて
何と言うか、豪快な人が多かった
857名無しさん(新規):2009/07/24(金) 01:49:43 ID:dOhYPVecO
鉛筆むずかしい
858名無しさん(新規):2009/07/24(金) 01:51:17 ID:gvvlhz4K0
>>854
アクリルを使ってた絵師は
某高額絵師が高値を出すまでは、その人と
もう一人男絵を中心に描いてた1名の2名しか
全然いなかったから後追いにみられるのは仕方ないんじゃないかな。

ほんとにあの高値以来、いっきに増えたから。
859名無しさん(新規):2009/07/24(金) 01:54:54 ID:o1FuLUOl0
>>858
俺も時々アクリル絵描きなんだが
某高額絵師が出品する前から描いてますたよ・・・
どういうリサーチなんすか
860名無しさん(新規):2009/07/24(金) 01:55:47 ID:gvvlhz4K0
でも後追いってそんなに悪いこと?
861名無しさん(新規):2009/07/24(金) 01:58:17 ID:dEbv3/NDO
コピックのなにがいいって
片付けるのが楽
マジ最高
862名無しさん(新規):2009/07/24(金) 01:59:29 ID:aTtBzlig0
>>858
いやいや、55万が出る以前から他にもいるよ。
自分もアクリルで出した事あるしw
あと、アクリルと他の画材と併用してる人もいる。
863名無しさん(新規):2009/07/24(金) 02:00:14 ID:nam0DX7R0
>>859
透明水彩みたいな使い方してる人は見たことあるよ
いなかったのは、モデリングペーストとか使ってる人かな
864名無しさん(新規):2009/07/24(金) 02:01:13 ID:L6GifrvJ0
アクリルは年に数枚ぐらいは見ていたけど
オクでは珍しい画材だったと思う。
増加したのは間違いなく高値の影響だと自分も思う。

アクリルはともかく下地を作る
絵師の増えたこと増えたこと
しかもローゼンばっかりw
あれは後追いと言われても否定できないんじゃないかと

別に高額絵師に嫌がらせの矛先を向けて
叩きを誘導したいわけじゃないよw
865名無しさん(新規):2009/07/24(金) 02:04:35 ID:aTtBzlig0
どういやオクイラで最初にモベリングペースト使ったのって誰だろ。
キクマタンかアビタンかsaiタンだと思うが。
866名無しさん(新規):2009/07/24(金) 02:04:50 ID:jIPUI6nMP
>>860
落札者からすると「ああ、絵を描くのが好きなんじゃなくて、
金稼ぐのが好きなだけね」って見えて、萎えるから。
867名無しさん(新規):2009/07/24(金) 02:06:23 ID:PVUKSeGn0
今週のジャンプの表紙のナルトお前ら見た?
相変わらず酷い塗り・・・w
しかもイチャイチャタクティクス読んでるし・・・。
何年そのネタで引っ張ってんだよ・・・。

あと「バクマン。」の最高がコピック使ってたなw
868名無しさん(新規):2009/07/24(金) 02:08:17 ID:o1FuLUOl0
>>865
立体物付けて絵を仕上げてた人が確か使ってたような
最近あんま魚血してないからわからないが、今はもう居ない絵師
ブルータンとかが居た時期の人なんだが名前も忘れたわ
869名無しさん(新規):2009/07/24(金) 02:09:31 ID:L6GifrvJ0
>>865
自分の記憶ではオクイラで一番最初にアクリル(水彩風)がキクマタン(タクミタン)
油絵と、油絵風のアクリルがsaiタン、モベリングペーストもsaiタン

アビタンは二人に比べると2年はあとから出品しだした絵師

…ここ個人名禁止じゃなかったっけ?
870名無しさん(新規):2009/07/24(金) 02:10:49 ID:L6GifrvJ0
あと日本画材もsaiタンかな
これは画材が特殊なせいか今だに他にみない
871名無しさん(新規):2009/07/24(金) 02:13:35 ID:o1FuLUOl0
今古参の人居ないのなココ
872名無しさん(新規):2009/07/24(金) 02:24:40 ID:aTtBzlig0
>>869
そうでした。<個人名
ごめん、酔ってるもんで・・
詳しくありがとう。油絵も出してたの知らなかった。見たかったな。

>>868
その人本スレで時々見る名前だけど、絵見たことないや。
人気絵師でも消えてった人も多いんだね。
873名無しさん(新規):2009/07/24(金) 02:28:00 ID:PVUKSeGn0
>>872
キッチンドランカーで妊婦でオクイラ描きか。終わってる。。。
874名無しさん(新規):2009/07/24(金) 02:30:16 ID:aTtBzlig0
確かに腹は出てるけど、何も入ってないみたいなんだ・・
875名無しさん(新規):2009/07/24(金) 02:34:35 ID:o1FuLUOl0
>>872
おーまだ本スレに名前出たりするのか
今気になって調べてたんだが5年くらい前から出品してた絵師さんだよ
発想が面白くて好きだったな
876名無しさん(新規):2009/07/24(金) 02:36:45 ID:7/OOs55h0
ブルータンは何年前になるんだっけ?
検証掲示板で叩かれてたのが印象的だったな
877名無しさん(新規):2009/07/24(金) 02:41:05 ID:o1FuLUOl0
5〜6年前には居たよ
ブルータンがいつごろから出品し始めたかは流石に知らない
検証掲示板なんてあったっけか?
年数は確かだと思うが、細かい所は曖昧にしか覚えてないな
878名無しさん(新規):2009/07/24(金) 02:44:12 ID:7/OOs55h0
>>869
某高額絵師の下地はモデリングペーストじゃなく
ブログや複製画のペーパーに書いてあったように岩の絵の具でないかと
知ったか気取るならそれぐらい見てこいやw

>>877
あれだけすさまじかった検証掲示板の存在を知らないのに
古参はいないとか、昔の絵師はどうだったとか知ったかでいわないようにw
879878:2009/07/24(金) 02:45:13 ID:7/OOs55h0
岩の絵の具→岩絵の具
880名無しさん(新規):2009/07/24(金) 02:51:01 ID:o1FuLUOl0
>>878
サーセンwその頃にオクイラを知った温い住人ですたよ
古参の人に当時の話が聞けたらなーと
881名無しさん(新規):2009/07/24(金) 02:51:21 ID:aTtBzlig0
5年も前なのかー。オクイラの存在も知らなかった頃だ。
なんか損した気分。古参になりたかったw

>>875
あっちはそう頻繁に見るわけじゃないけど、
わりと最近もその名前見た気がするよ。
882名無しさん(新規):2009/07/24(金) 03:02:37 ID:o1FuLUOl0
今は今でいいけど、自由な人が多かった気がする
買いやすかったし
883名無しさん(新規):2009/07/24(金) 03:21:08 ID:aTtBzlig0
そうなんだ。いいなあ・・
自分出すより買う方が少し多いから、当時を知ってる人は羨ましい。
でも自分が知ってから3年ぐらいの間にでも
上手い人が増えて賑わってきた気がする。
884名無しさん(新規):2009/07/24(金) 03:28:54 ID:+fGN/Msb0
小吉たんの絵ほしい
885名無しさん(新規):2009/07/24(金) 04:32:18 ID:549bPpEk0
評価が少ないのは自演をしていないからです(笑)
by千葉市民
886名無しさん(新規):2009/07/24(金) 05:06:17 ID:isOglChc0
bakamitee
887名無しさん(新規):2009/07/24(金) 05:10:32 ID:549bPpEk0
うはwきたww分かり易いwwwマジウケwwww
888名無しさん(新規):2009/07/24(金) 05:45:15 ID:549bPpEk0
瀬川イラストが売れなかったからって荒れんなよ
本とか読んでひたすら練習でもして受けるイラストでも描いたらどうだ

お前にオヌヌメの本を紹介してやんよ
http://www.amazon.co.jp/dp/4872331265?tag=masa427-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=4872331265&adid=1ZATWYFCSC5STK648ZDC&
889名無しさん(新規):2009/07/24(金) 05:48:33 ID:isOglChc0

>887 :名無しさん(新規):2009/07/24(金) 05:10:32 ID:549bPpEk0
> うはwきたww分かり易いwwwマジウケwwww

「お前の "お仕事"を否定するヤツ」の誰かしらに
自分のミスを押し付けるのに必死なだけじゃねーか。
分かりやすい馬鹿ってお前にしか見えねえがな。

誰の迷惑にもなってないって?ふざけろよ。
890名無しさん(新規):2009/07/24(金) 06:01:59 ID:549bPpEk0
うーむ・・・(´・ω・`)
日本語が微妙に混ざっているから余計理解できん
891名無しさん(新規):2009/07/24(金) 07:17:33 ID:NMs+Ed3P0
練習してるうちにE00のバリオスインク1本使い切ってしまった
しかし一向に肌塗りは上手くならず1000円の壁も超えられない
そしてオナニーして寝る
892名無しさん(新規):2009/07/24(金) 07:18:17 ID:NMs+Ed3P0
sageれてなかったのでオナニーしないで寝る
893名無しさん(新規):2009/07/24(金) 07:24:24 ID:549bPpEk0
894名無しさん(新規):2009/07/24(金) 07:42:42 ID:tiPbqCjK0
話題に乗り遅れたけど、アクリルって割と一般的な画材だよ
高校の美術選択で道具一式買いそろえさせられたし
色彩王国ってメイキング本でいのまたむつみがアクリルとモデリングペーストで描いた
イラスト載せてたから、憧れて自分も使っていたことがある。
ただ、アクリルやっぱりめんどくさいんだよ。小さい絵を描くのには向いてないし
895名無しさん(新規):2009/07/24(金) 10:16:47 ID:QWI+Q4440
そうそう・・小さい絵にはむいてないよね。
細かい作業しにくいしね。
896名無しさん(新規):2009/07/24(金) 11:22:06 ID:sey5aSXR0
なんかここ1,2年で出品数ものすごく
増えたよね
入札まったくないのに何枚も出品してるヤツ
2,3枚に絞って出品しようよ…
897名無しさん(新規):2009/07/24(金) 11:31:29 ID:DZnhwd2c0
市場がにぎわうのはいい事だと思うけど、肝心の落札者は増えてるのかね。
自分でも一度は落札者になってみたいとは思うものの欲しいと思う絵ほど手に届かない…。
高額絵師なら高額絵師の絵をGETできるんだろうな…うらやましい。
898名無しさん(新規):2009/07/24(金) 12:43:36 ID:QWI+Q4440
一人で、5、6枚出品してる人は、中高生なんじゃない・・?
こういっちゃあなんだけど・・・入札はないとおもうよ・・ごめん
899名無しさん(新規):2009/07/24(金) 12:51:34 ID:tqDOBJZ60
5,6枚分の時間を1枚に注ぎ込むだけで
ずいぶん違ってくるだろうに・・ナゼやらないんだろ?
900名無しさん(新規):2009/07/24(金) 13:02:42 ID:Cym/xQtD0
今日の爺はID:549bPpEk0で仕事が無くても自称プロ(笑)はID:PVUKSeGn0か。
しかし爺に言わせれば俺たちみんな同一人物
901名無しさん(新規):2009/07/24(金) 13:04:36 ID:tezpA99J0
・たくさん出して覚えてもらいたい
・高く売れることより出品そのものが楽しい
・描きたいものがたくさんある

私の理由はこんなとこだった
しかし高額になってきた今は、プレッシャーもあり変なものは描けないから
一筆入魂の気持ちで1枚大作を描くことが多くなった
902名無しさん(新規):2009/07/24(金) 13:08:46 ID:omO6Gapk0
>>900
いや瀬川爺はID:isOglChc0だよ、わかってて単なるコピペミスだろうけど。
でも爺はたまにID途中で変わってる日あるからあぼーんしても無駄かも。
903名無しさん(新規):2009/07/24(金) 14:32:23 ID:sey5aSXR0
>>900
たしかにたくさん出して覚えてもらいたい気持ちも
わかるなあ

ただ、たくさん出して開始入札金額が5000円とか見ると
金目当てな感じでててちょっとね
904名無しさん(新規):2009/07/24(金) 14:36:22 ID:vm2bJEtaO
たくさん出しても売れるならいいんだよ
売れずに何回転もさせてると売れない絵師として覚えられそう
905名無しさん(新規):2009/07/24(金) 14:54:39 ID:PN/P6ZQG0
版権ものでもジャンルがぶっとんでる奴とか痛いよな
906名無しさん(新規):2009/07/24(金) 15:25:43 ID:rV3NrBeJ0
>>903
開始価格の件でなんとなく分かったけど、多分それモバで嫌われてヤフーに来た絵師さんだと思う
個展とか開いてるみたいでプライドも高そうだし、売れなくてもなかなか値が下げれないんだろうね
907名無しさん(新規):2009/07/24(金) 16:46:24 ID:EI0nlbQh0
>>905
ぶっとんでるジャンルというのが具体的に何かはわからないけど
好きで描いているならいいんじゃないかと思う
知らないジャンルでも絵が良ければ買うという落札者さんも多いし
隠れた需要はあるけど供給のないジャンルは隙間産業的に価格が伸びる事もある
908名無しさん(新規):2009/07/24(金) 20:13:40 ID:PPh81bfR0
これからアイマスとか増えそうな気がするなぁ
909名無しさん(新規):2009/07/24(金) 20:15:32 ID:8Bultg5z0
みんな、サインって固定の描き方があったりする?
それとも普通に文字書くだけなのかな。
910名無しさん(新規):2009/07/24(金) 21:04:56 ID:gLcvKlhj0
>>908
何で今更
もう最盛期は過ぎてるよ
911名無しさん(新規):2009/07/24(金) 23:37:29 ID:isOglChc0
金目当てでも良いけどさ。
自作自演は良く無いよな。それだけだろ。
912名無しさん(新規):2009/07/25(土) 00:11:20 ID:K17a+Bfa0
描く側の立場だからかもしれないけど
1万円以上だして絵を買うのってやっぱスゲーと思ってしまう
自分の好きな絵師がもし奇跡的に出品したとしても
1万もだせない…
そう考えると買ってくれてる人たちに感謝せんといかんなぁっと
考えてしまう
913名無しさん(新規):2009/07/25(土) 00:52:25 ID:iFNg84R/0
>>912
金目当てでも良いけどさ。
自作自演は良く無いよな。それだけだろ。
お前に言ってんだよきっと。

根拠?ないよ。

自作自演への「風当たりが良く無いから」ってだけ。
914名無しさん(新規):2009/07/25(土) 00:54:00 ID:iFNg84R/0
>そう考えると買ってくれてる人たちに感謝せんといかんなぁっと
>考えてしまう 。

って態度もなんか、ゆるゆるだし、池沼みたいだ。
分かりやすくて、ださくて、わざとらしい。

いつもそうだろ。
915名無しさん(新規):2009/07/25(土) 01:06:15 ID:K17a+Bfa0
912だけどなんかバカにされてるのか?
それともこの罵声過去スレ見ないとわからないのか?
いきなりたたかれてびっくりだ
もしかして変なこと書いたのかな
だとしたらスマンこのスレ見つけて2日くらいしか
たってない新参者なんだ
916名無しさん(新規):2009/07/25(土) 01:10:29 ID:nYHhDXzL0
>>915
気にするな
オクイラスレには瀬川爺って呼ばれてる統合失調症患者がいるんだ
書き込みが片っ端から同一人物の自作自演に見えてるらしい。
まあ数日スレ見てればどういう奴かわかってくると思うw
917名無しさん(新規):2009/07/25(土) 01:10:35 ID:0Nqig5QN0
>>915
触るな危険
私も数ヶ月の新参だけど、1年くらい前から常駐してる荒らしらしい
日本語に見えるけど日本語じゃないから、読んでも理解はできないよー(゜∀。)
専ブラならあぼん推奨
918名無しさん(新規):2009/07/25(土) 01:17:37 ID:K17a+Bfa0
>>916>>917ありがとう!
安心したよ
なるほどそういう人がいたんだね
919名無しさん(新規):2009/07/25(土) 01:22:30 ID:iFNg84R/0
そうだ気にするな。

気にするな、がお前の好きな言葉だな。
920名無しさん(新規):2009/07/25(土) 03:30:57 ID:6R1zaQei0
最初はアダスレに沸いてたのが
住人が触りまくって常駐しちまったんだよ
そのうち絵師スレ・本スレにも移動してきちまった

お前一人でどんだけレス無駄にしてると思ってんだ
921名無しさん(新規):2009/07/25(土) 03:43:52 ID:3bYZbNBF0
>>920
特定絵師の話題で盛り上がってスレが潰れる方が問題だろ
検証スレがあるのに本スレでわざわざ白黒語る奴とか
誘導しても移動しないのは意図的だとすら思える
爺なんてどうでもいいよホント
922名無しさん(新規):2009/07/25(土) 08:46:02 ID:oJafYxi00
はぁー?
ここはオクイラスレだっつの。
絵の話題の他になに話せってんだよ糞が
923名無しさん(新規):2009/07/25(土) 10:10:22 ID:bdUt8t2Z0
ん〜アクセスもウォッチも少ない。自分だけですかね?
皆さんどうですか?
924名無しさん(新規):2009/07/25(土) 10:17:42 ID:cunIduSi0
3kぐらいの絵師だが今回アクもオチもなぜかいつもの倍以上ある。バブリーだ
925名無しさん(新規):2009/07/25(土) 10:44:52 ID:K17a+Bfa0
>>924 無粋なこと聞くようだけど今オチいくつ?
おいらも3k前後だけどオチ20〜30だよ
50とか100とか夢のまた夢だ…ううっ…
926名無しさん(新規):2009/07/25(土) 10:50:36 ID:XxSl/77N0
>>924
アンタが噂の3k絵師か・・・
 くどい
 きたない
 かわいくない
だったかな
927名無しさん(新規):2009/07/25(土) 11:05:04 ID:cunIduSi0
>>925
60ぐらい。いつもは終了時で20-30ぐらい…
でも前もオチ50ぐらい行って価格はやっぱり3kだったことがあるから期待しすぎないようにしてる…
928名無しさん(新規):2009/07/25(土) 11:14:54 ID:tISutH8Y0
自分も3Kくらいだ。ヲチ35くらいかな。
でもヲチ数ってあんまり当てにならないな。
ヲチ10以下でも数人の人に入札されたりする事もあるし。

所で、最近スナイプさんに好かれてるらしい。
終了間際にヲチが増えて、急に価格が跳ね上がる現象が起きたりしてる。
最初に入札してくれてた人が落札者になる事がほとんどなくなったな…
929名無しさん(新規):2009/07/25(土) 11:41:34 ID:K17a+Bfa0
レスありがと
>>927 60かあ期待しちゃうよなあ
>>928 入札終了間際に上がると今日も信じてるぜ

アクセスの1割位の割合がオチで
オチ×100円くらいの値段になる
だいたいのパターン
あくまでも俺の
930名無しさん(新規):2009/07/25(土) 11:59:31 ID:oCFI0HlO0
ウォッチ50とかあり得ない。
そんな絵あるの?

ていうか、アダでしょ?それって・・・。

私は一般カテゴリで万超えしてるんだが、ウォッチは20程度だよ。
931名無しさん(新規):2009/07/25(土) 12:04:35 ID:SKtuFIybO
>>930
まともに相手しちゃ駄目だってばよ
932名無しさん(新規):2009/07/25(土) 12:12:45 ID:oCFI0HlO0
はーい
933名無しさん(新規):2009/07/25(土) 12:21:27 ID:g2xOVFSW0
>>930
自分の場合は50くらいは大抵いくかな
今年に入ってヲチ50以下になった事は数回しかないよ
ちなみに最近10作品ほどのヲチ数は以下の通り

版権(一般) 122
版権(アダ) 117
オリジ(一般) 66
版権(一般) 93
版権(アダ) 84
オリジ(一般) 125
版権(一般) 67
オリジ(アダ) 78
オリジ(アダ) 98
オリジ(一般) 62

価格は5kほどから数万辺りの中堅です
934名無しさん(新規):2009/07/25(土) 12:42:38 ID:2KsvRMTK0
>>930は比較的新しい人じゃないかと予想。

自分は5k〜たまに万越え程度だけど、少なくても40はヲチ入るな。
ちなみにすべて一般。
ただ、最近は少し減ってきたように思う。
落札額は変わらないから、相場調査の絵師ヲチが減ったのかもね。
935名無しさん(新規):2009/07/25(土) 13:00:03 ID:bdUt8t2Z0
ん〜2k〜4kなんだけどウォッチ20前後だよ。

今は、二日でアクセス100でウォッチ12 がくがくだ〜
936名無しさん(新規):2009/07/25(土) 13:36:34 ID:Jt16OHqWO
市場拡大で人が増えて相対的に色んな画材使う人も増えたんだろうね。
937名無しさん(新規):2009/07/25(土) 15:08:42 ID:CTZU57Xk0
ウォッチが常に一桁どまりです・・・
しゅぎょうが たらん
938名無しさん(新規):2009/07/25(土) 21:33:56 ID:z0lR/wBx0
流石に一桁取るのは難しい・・・だろ。
939名無しさん(新規):2009/07/25(土) 21:50:59 ID:dwjbTI9l0
困ったときの、東方Project
これ描くだけで、ヲチも価格も1.5倍!
940名無しさん(新規):2009/07/25(土) 22:22:35 ID:CTZU57Xk0
・・・ウォッチが2の場合、2×1.5=3になるのか
941名無しさん(新規):2009/07/25(土) 23:18:06 ID:UQJQLber0
1桁でスミマセン
でも出品やめないけどね。
942名無しさん(新規):2009/07/25(土) 23:25:29 ID:4fJgqpBO0
あははは 私も1桁だよw最低でも出品1年以上は続けたいな
943名無しさん(新規):2009/07/25(土) 23:37:33 ID:bdUt8t2Z0
一桁の人って落札額だいたいいくらくらい?

バブリーな人もいるようだけど、今回は、少ないなぁ。。
944名無しさん(新規):2009/07/25(土) 23:45:42 ID:D//KuJfD0
開始価格で終わるか、回転に決まってるだろw
945名無しさん(新規):2009/07/25(土) 23:47:52 ID:CTZU57Xk0
>>943
1000円から2000円くらい
回転?あたぼうよ
946名無しさん(新規):2009/07/25(土) 23:51:40 ID:4fJgqpBO0
回転しても駄目で値下げしたらたまに入札があるくらい
947名無しさん(新規):2009/07/26(日) 00:07:05 ID:ZYFHSZqO0
やたら多いオチでも同業者のオチだったりするからな
1週間出品で1行オチで回転は値段下げた方がいいぞ
3日出品で、10〜20のオチがあれば恐らく開始価格以上で必ず落札されるとおも
948名無しさん(新規):2009/07/26(日) 00:16:20 ID:UNjWnPAmO
必ずではないw
949名無しさん(新規):2009/07/26(日) 00:17:48 ID:FYpyNQug0

基地外だから気にするな、がお前の好きな言葉だな。
950名無しさん(新規):2009/07/26(日) 00:21:49 ID:GPgpHrOI0
>>947
ありがとう
多いときだと15未満いくが極端な話、100円に値下げしても厳しい。
出品3日で様子みようとおもう。
951名無しさん(新規):2009/07/26(日) 00:31:41 ID:dIlcl96Z0
人気版権描いたら冗談抜きでヲチも価格も1.5倍!になった。
版権パワーすげー…
952名無しさん(新規):2009/07/26(日) 01:21:08 ID:ZYFHSZqO0
1.5倍か・・・スパーカップのラーメン食いてーw
953名無しさん(新規):2009/07/26(日) 01:34:13 ID:iz7pNwRI0
トンコツ味が食べたくなってきた
954名無しさん(新規):2009/07/26(日) 02:01:35 ID:E/J7rl4sO
ウォチ10以上あっても入札ないなんて普通だろ
回転は厭だから入札なかったら破棄する
955名無しさん(新規):2009/07/26(日) 09:42:35 ID:MgfHH+lw0
細かい構図にしたおかげで心が折れそうだorz
スーパーカップ食べたい
今なら3個食える
956名無しさん(新規):2009/07/26(日) 10:25:09 ID:t98VxspH0
年くってきたら、カップめんは全部食べれない・・
957名無しさん(新規):2009/07/26(日) 10:44:09 ID:GPCU4CB9O
>>949
自作自演・馬鹿・カス・ゴミ・頭悪いの・ログ・死ね・自殺しろ

おまえが好きな言葉は大量だな。
958名無しさん(新規):2009/07/26(日) 17:57:10 ID:+UrKBAPV0
もうじき次スレか
959名無しさん(新規):2009/07/26(日) 20:00:07 ID:t98VxspH0
ウォッチもアクセスも少なく、入札すらない。へこみそうだ。
960名無しさん(新規):2009/07/26(日) 20:39:24 ID:MgfHH+lw0
もう次スレか、早いな

雑談もいい所なんだが
母親が同僚から小さいバック貰ったらしくて、今見せびらかされた
どこのメーカーかと聞いたら、よくわからないと言う
それで気になって横に付いてるタグを見てみたんだが「ハーレクイン」って書いてあった
真人間の母に説明すべきだろうか
961名無しさん(新規):2009/07/26(日) 21:14:00 ID:zoKKBwkX0
私にも説明欲しいな〜
パクリか何かなの?
962名無しさん(新規):2009/07/26(日) 22:17:35 ID:ZYFHSZqO0
>>960
ハーレクインと言う出版社なら知ってるぞw
963名無しさん(新規):2009/07/26(日) 22:42:45 ID:MgfHH+lw0
>>960
パクリかわからないが
ハーレクインって耽美で優雅で大人の恋テンコ盛りな雑誌がありまして
それのロゴ入りのバックなんだ

>>961
バチモンじゃなかったら雑誌の付録か何かだと思う
ちなみに桃色ピンク
964名無しさん(新規):2009/07/26(日) 23:25:54 ID:LdC7CayhO
>>961
あれだ、オマ●コを開く時の擬音の事だよな。
965名無しさん(新規):2009/07/26(日) 23:45:41 ID:xknj5fYu0
ドアホ!
それはパクリじゃなくてパックリだ!
966名無しさん(新規):2009/07/26(日) 23:46:46 ID:8ovC3Oo8O
くだらねぇww
967名無しさん(新規):2009/07/26(日) 23:46:56 ID:MgfHH+lw0
ズコーッ
968名無しさん(新規):2009/07/26(日) 23:50:28 ID:4nvIqnlI0
センスがおっさんだな
ヲタ的には「くぱぁ」を差したい
969名無しさん(新規):2009/07/26(日) 23:51:39 ID:ZYFHSZqO0
ブーッ!!!(AA略)
970名無しさん(新規):2009/07/26(日) 23:54:08 ID:ZYFHSZqO0
はぁー・・・撃沈だ・・・最近低迷してるな
しばらく、人気版権描くか
971名無しさん(新規):2009/07/27(月) 00:01:10 ID:nUJSPS0E0
>>963
付録でバッグとかそういうの人気あるみたいだね。
雑誌付録とはいえ立派なものがつくようになったんだなー
本当のこと伝えた方がいいかも…
972名無しさん(新規):2009/07/27(月) 00:03:40 ID:zC56UBsT0
>ハーレクインと言う出版社なら知ってるぞw


うん、それテレビでやってたっけ。なんか、ご大層な言い方だけど。
973名無しさん(新規):2009/07/27(月) 00:07:25 ID:7uNYnZqV0
>>971
レスd
漫画とかアニメ嫌いだから言いずらいんだが
遠まわしに言ってみようかな
気が重いorz
974名無しさん(新規):2009/07/27(月) 00:35:59 ID:xWvxw4Ua0
初出品のイラスト売れた!
あれ、送料のほうが高い・・・?
975名無しさん(新規):2009/07/27(月) 00:46:39 ID:bT+HXXyw0
>>973
ハーレクイン自体は海外の女性向けシンデレラストーリー小説専門レーベルだよ。
日本では漫画版もあるけど。
お金持ちに見染められるご都合主義な展開、ラブシーンがある場合もあるから
母上がそういう軽薄な内容に拒否反応あるようなら、そっち方面から攻めてみては。

>>974
オメ!


今回は間に合わなさそうだけど、このスレのテンプレもわかりやすくまとめれたらなー。
貼る方は大変だよね。
●とかあると連続書き込みの時間が緩和されるんだっけ?
976名無しさん(新規):2009/07/27(月) 01:05:10 ID:AjSF0Psg0
>>975
テンプレの件同意だわ
本スレと同じように前スレは減らして関連スレとまとめるとスッキリするよね
あとローカルルールも1に入れられそうだし
画材販売店は本家と楽天やヤフーの店舗とあるやつは

 tools web shop (送料一律800円/10,000円以上購入で送料無料)
 本店 ttp://www.tlshp.com/shop/category/category.aspx
 楽天SHOP ttp://www.rakuten.co.jp/tools/

こんな風に縮めたらいいんじゃないかな?
他にもカワチやゆめ画材なんかも併売してるよね

画材メーカーは個人的には要らないと思うけどどうだろう?
よくある質問とループ話題のところももう少しなんとか出来そうな気もするけど・・・うーん
977名無しさん(新規):2009/07/27(月) 01:07:51 ID:dM34ciOD0
前誰か言ってた、ダンボールの店も加わるといいな
978名無しさん(新規):2009/07/27(月) 11:12:03 ID:co/q0Azl0
なんか、次スレ早くない?次のスレのスレタイどうするかで、
かなり消費しちゃったからだろうか・・。
あと、変なコピペ駐もいたしね。
979名無しさん(新規):2009/07/27(月) 14:10:23 ID:tJEEFtPR0
>>891だけど1kの壁も超えて一気に4kの壁まで超えた。ヲチも初めての10超え
前回の出品は300円だったのにこんなことってあるんだね。次の出品でまた一気に下がりそうでこわいけど
とにかくおまえらありがとう\(^o^)/
980名無しさん(新規):2009/07/27(月) 14:43:51 ID:7lHSFfPd0
今週号のジャンプ(35号)の表紙もナルトか・・・。

しかし、この塗りはマジでむごいね。素人以下じゃないかな・・・。
前、しつこく「岸本は絵が下手」と言ってる人がいたけど、これは納得するよ。
影の付け方もおかしいし、コピックも塗り班が出来まくってるし、
ムラも凄いねこれ。


これでプロなの?
981名無しさん(新規):2009/07/27(月) 14:46:54 ID:N2zuRNmM0
>>980
次スレ立てヨロシコ
982名無しさん(新規):2009/07/27(月) 14:54:29 ID:AjSF0Psg0
漫画家なんだから絵は上手いに越した事はないけど、例え下手でも面白ければいいじゃん

と、何度も言われてるけどおプロ様には通じないんだよねw
スレ立てちゃんとしてくれるんだろうか・・・
夕方までに立ってないようだったら頑張ってみるけど、無事に次スレ出来てる事を祈っとこうw


>>979
オナニーが効いたのかもなwww
というのはいいとして、今はとりあえず次の事なんて考えずに描いとけ!
きっと次もいい結果になるよ
983名無しさん(新規):2009/07/27(月) 15:00:02 ID:nReqVJ1s0
ID:7lHSFfPd0 はおプロさまじゃなくおプロにかみついてる奴じゃね?
プロって言葉に過剰反応する奴ってみじめ〜な気がする
984名無しさん(新規):2009/07/27(月) 15:39:29 ID:F8vacxC1O
オチが80超えた〜自己ベストだ
985名無しさん(新規):2009/07/27(月) 15:41:45 ID:c6ril1hz0
いい絵描きたいな
降りて来い・・・降りて来い・・・何か降りて来い・・・
986名無しさん(新規):2009/07/27(月) 15:51:01 ID:A7L9S+5t0
  :(~):
  :(i:i:i:i:i):
  :(i:i:i:i:i:i:i:):
 :( ゙´ω`゙):  呼んだかい・・・?
 :(:::::::::ソ:::っ:
  :し─J ┃:
987名無しさん(新規):2009/07/27(月) 16:23:48 ID:7lHSFfPd0
すまんけど、スレは立てません。このスレになんの義理もない。罵声を浴びせられた記憶しかないし。
じゃあとはよろしく。立つといいね。
988名無しさん(新規):2009/07/27(月) 16:43:44 ID:490UoLA00
>>983
おプロ様だったよw
989名無しさん(新規):2009/07/27(月) 16:59:29 ID:xWvxw4Ua0
なんでここってたびたびナルトの話題が出てくるんだ。
なんかヤフオクと関係あるの?
990名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:10:56 ID:03aNHNIW0
>>989
かまってちゃん(通称おプロ様)が住み着いている
前にナルトの話題を出したときにたくさんかまってもらえたから
バカの一つ覚えみたいに繰り返し話題に出している
そんだけ。次からはスルーしてくれ
991名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:14:35 ID:2JJ85+jc0
>>983
落札者の俺でもおプロ様の発言には毎回どんびきしてたぞ
プロだからじゃなく人間性が原因で叩かれてたのは今までの発言見てれば明らか
売れない現実逃避のために高値出してる人叩きや自己弁護ばかり繰り返してたからな
爺みたいなものだ

スレ立ていってみる
992名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:15:09 ID:UT598xuS0
>>991
まて!次スレ立ってる!
993名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:16:15 ID:2JJ85+jc0
立ってるの気づいて戻ってきましたw
994名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:16:39 ID:UT598xuS0
【描き手】ヤフオク手描きイラスト売り45【雑談】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1248681690/

おそらく連投規制か、テンプレ荒らされないようにだと思う
995名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:18:47 ID:z8yxhAuU0
散々好き勝手書いといて、スレ立て当番もハナから放棄する人は
ここでなくチラシの裏にでも書いて欲しいな
996名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:19:48 ID:AjSF0Psg0
すみません、勝手に改変しつつ立ててきました。
>>994アドレスありがとう
そして変なのに挟まれた・・・orz
997名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:23:04 ID:h4LZfZTM0
>>987
お前は二度とくるなよ
998名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:23:54 ID:i1763Ib9P
罵倒浴びせられる奴には相応の理由があるんだね
999名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:26:38 ID:2JJ85+jc0
スレも立てず何の義理も無いなんて決別宣言までしてんだからさすがにもう来ないだろ
1000名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:30:32 ID:UT598xuS0
1000なら>>ID:7lHSFfPd0はずっと来ない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。