【描き手】ヤフオク手描きイラスト売り45【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
手描きイラストの描き手による雑談スレです。
ヤフーオークション http://auctions.yahoo.co.jp/

技術についての研究や描き手なりの悩み、
直筆イラスト売りならではの話などを書き込みましょう。
基本的にsage進行。
次スレ準備は950くらいから。980ゲトした人がスレ立て当番です。

■ローカルルール

※出品作品ページへのリンクは
 「この塗りの方法は?」など技術に関する質問程度にして下さい。
※出品作品への突っ込みはスレ違いです。
 本スレ、ヲチスレと内容に応じて使い分けて下さい。
※スレ住人同志での出品者の詮索、個人特定禁止。
※アンチ、私怨叩きは華麗にスルー。
※サイト晒し、オク質問での特攻も禁止。
※個人名を出すのは荒れるので避けましょう。
※自作自演だと騒いだり全文コピペしたりする謎の人が出没する事がありますが、日本語が全く通じないのでスルーしましょう。

まったりまたーり(・∀・)イイ!


◆前スレ・関連スレ>>2
◆ヤフオク検索推奨 >>3
◆よくある質問 >>4
◇ループ話題>>5-6
◆画材販売店・ダンボール販売店など>>7-9

2名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:02:42 ID:AjSF0Psg0
■前スレ
【描き手】ヤフオク手描きイラスト売り44【雑談】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1246796123/

■関連スレ
【落札者】手描きイラスト105枚目落札【専用スレ】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1248073021/

■アダルトイラスト専用
◆ヤフオク手描きイラスト【アダルト専用】◆18
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1246808059/

■トレパク検証
手描きイラスト★トレパク検証情報スレ10
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1232707985/

■吊り上げ・悪質出品検証
【隔離病棟】手描きイラスト★吊り上げ検証スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1193268844/

■【描き手】ヤフオク手描きイラスト売り【雑談】まとめ @ ウィキ
http://www40.atwiki.jp/kakite/

送付方法・梱包テクニック その46
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1246692345/
(※但しマニアにつきマニアックなまでに過剰梱包オヌヌメされることもあるけど泣かない)

3名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:03:26 ID:AjSF0Psg0
■ヤフオク検索推奨
http://auctions.yahoo.co.jp/

・手描き+イラスト  ・手描き+オリジナル
・手描き+色紙    ・色紙+オリジナル
・色紙+イラスト 他

【現在の出品状況または過去3ヶ月の落札品検索はこちら】
■オークファン『手描き イラスト』
http://aucfan.com/search1?ss=48703&t=%2D1&q=%BC%EA%C9%C1%A4%AD%20%A5%A4%A5%E9%A5%B9%A5%C8%A1%A1&o=p2#ya
※ヤフ以外のオクサイトも含めた6件からまとめてサーチ

■落札されました
http://ochisatsu.ddo.jp/
「落札品検索」で出品者ID・落札者ID・次点者IDによる検索が可能
「邪推探偵」でIDの最初の3文字と評価数からIDが推測可能


4名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:04:10 ID:AjSF0Psg0
■よくある質問

色紙について
・色紙イラストには一般的な目の荒い毛羽立つ色紙では無く、
 サイン用色紙を使います。 他にも水彩紙を貼り付けたタイプもあります。
 取扱い店については自力で探すか、下記のネット画材店リンクにて確認を。
・色紙に下描きを描きたく無い場合はコピー紙などに描いてから裏面を
 濃い鉛筆で塗りつぶし、自作カーボンにして転写します。
・2009年6月に「コピックペーパーセレクション」よりコピック色紙も発売されました。
 評価は人によってまちまちですが、コピックの発色自体はとても良いようです。

コピックについて
・初心者はセット買いせず、色が薄いもの、色番号が若いもの
 (E000やYR00等)から揃えていくのが無難です。
・色見本やキャップの色は、実際の発色とは異なるので、よく確かめて購入を。
・主線用につけペンインクを探す場合、耐水性よりも耐アルコール性を
 重視しましょう。普通の墨汁は滲みません。(ただしコピック以外不可)
 コピックから、ペンタイプのマルチライナーも出ています。

水彩について
・紙によって発色が変わります。数種類の水彩紙がセットになった商品が
 売られていますので、自分の目で確かめて下さい。
 最初はマーメイド・キャンソン・コットマンあたりがお手頃。

紙について
・色紙・水彩紙・イラストボード・原稿用紙・チラシの裏等、何を使用するかは
 自由です。色々試して、自分が使いやすい物を選びましょう。

5名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:04:56 ID:AjSF0Psg0
■ループ話題 その1

・コミケ前後は出品数・入札などが減ります。 (゚ε゚)キニシナイ!!

・一般に顔料系の画材より、コピックやカラーインクなどの染料系は
 光に弱いのは事実です。(一部アクリル系カラーインクなどの顔料系を除く)

・ホルベインからUVマットバーニッシュというものが出ています。(艶は出ないタイプ)
 「水彩画面やインクジェット出力紙の、紫外線による退色を抑え、色持ちを高めます」って書いてあります。
 (ただしカラーインク、コピックなど染料インク全般に変色が早くなります)

・やたらアクセス・ヲチがある場合はどこかに晒されている場合があるけど、気にするだけ無駄です。

・サインは個人の自由で。表、あるいは裏など人それぞれ。

・個人情報を相手に教えないとダメ?→通常なら教えるのが常識。嫌なら「受け取り後決済サービス」、
 あるいは代理出品業者に委託する。

・プレゼントラッピングは好きにしる。強要はダメ。
・二次作品については、版権元を自分で確認してください。
 >参考:http://violenceclub.dojin.com/conanbooks2.html
     ttp://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/%e4%ba%8c%e6%ac%a1%e5%89%b5%e4%bd%9c%e3%81%ae%e3%82%ac%e3%82%a4%e3% 83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3

6名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:06:31 ID:AjSF0Psg0
■ループ話題 その2

・☆注意☆2008年6月4日でサムネサイズ変更されました。
 現在は450×600(縦横3:4)が良いらしい

・梱包はヤッコダンボ>数pまわり大きめのダンボサンド>なんとなくダンボサンド>>>
 越えられない壁>>>封筒にポイといれるだけ
  ※但し防水は最低しましょう(OPPだけではすき間から水が入りますのでビニールに入れるとか)
  ※紙のサイズ・材質によっては厚紙サンド・クリアファイルに入れる・野菜袋に入れるなど工夫をする
  ※どーしても梱包に迷ったら、梱包マニアに聴くのも手かと。
    >>2 送付方法・梱包テクニック

・国内郵便料金計算
 http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/index.html
 (定形外に日にち指定は付けられます)

・クロネコメール便で手描きイラストを送る事は、クロネコの規約違反になります。
 「原図類になりますので、引受け拒絶品になります。」(クロネコ担当者の返信)
 中には落札者、出品者が合意の上、配送している人もいますが、生暖かく見守りましょう
 基本的にスレが荒れるのでスルー推奨です。

7名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:11:51 ID:AjSF0Psg0
■画材販売店(通販有)(全国一律送料/無料になる目安) その1

ちよだ画材ネット通販 (送料一律525円/5,250円以上購入で送料無料)
ttp://www.gazai.co.jp/index.html

ネットショップトゥー (送料一律420円/3,150円以上購入で送料無料)
ttp://www.too.com/netshop/

tools web shop (送料一律800円/10,000円以上購入で送料無料)
本店 ttp://www.tlshp.com/shop/category/category.aspx
楽天SHOP ttp://www.rakuten.co.jp/tools/

世界堂ON-LINE SHOP (送料一律525円/5,250円以上購入で送料無料)
ttp://webshop.sekaido.co.jp/catalog/default.php

大阪製図  (送料地域別 /20,000円以上購入で送料無料)
ttp://homepage1.nifty.com/seizu/index1.htm

マルニ (送料一律740円 /10,500円以上購入で送料無料)
ttp://www.art-maruni.com/

コミックネット (送料地域別)
ttp://www.comicon.co.jp/comicnet/

スペースネット(送料地域別 /10,000円以上購入で送料無料)
ttp://www.syuminozikan.com/
8名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:14:28 ID:AjSF0Psg0
■画材販売店(通販有)(全国一律送料/無料になる目安) その2

カワチネットショップ (送料地域別 /10,500円以上購入で送料無料)
本店 ttp://www.kawachigazai.co.jp/index.htm
楽天店 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/kawachigazai/top.htm

ゆめ画材 (送料地域別 /21,000円以上購入で送料無料)
本店 ttp://store.yahoo.co.jp/yumegazai/info2.html
Yahooストア ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/yumegazai/index.html

SEIBUN.COM (送料地域別 /5,000円以上購入で送料無料)
ttp://www.seibun.com/

PEN HOUSE (沖縄以外送料525円/5,250円以上購入で送料無料)
ttp://www.pen-house.net/

五岳画材
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~gogaku/

山田画材
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~gazai-y/yamadah.html

画材販売 ガリバー(送料一律600円/5,250円以上購入で送料無料)
ttp://www.gazai-gulliver.co.jp/

画材ショップ「楽屋」(送料一律525円/※沖縄県及び離島は送料一律1,575円(税込))
ttp://www.rakuya.com/

ガレリア・レイノ(送料地域別 /10,500円以上購入で送料無料)
ttp://www.reino-web.com/
9名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:15:28 ID:pIX4KQgU0
10名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:16:23 ID:AjSF0Psg0
■画材販売店(通販なし)
東急ハンズ
ttp://www.tokyu-hands.co.jp/


■梱包材販売店
ぽちっとアスクル(送料一律315円/1500円以上送料無料)
ttp://askul.jp/

株式会社アースダンボール
ttp://www.bestcarton.com/

東西紙器(株)
ttp://www.tozaipack.com/

danboru.net
ttp://www.danboru.net/main.asp

高槻製作所 (OPP袋販売)
ttp://www.takatsuki-pack.com/
11名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:18:28 ID:AjSF0Psg0
改行の関係で勝手に画材メーカーを省いてしまいましたが必要ならまた付け足します。
その他チョコチョコ変えてみましたが、不都合や不満がありましたら次スレにて改変してください。
しかもなんか変なのに挟まれた・・・orz

==========================================
−−★ テンプレここまで ★−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−★ これ以下に書かれる『テンプレの【ようなもの】』はテンプレではありません ★−
==========================================
12名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:31:44 ID:bT+HXXyw0
>>1乙です。

テンプレスッキリ!ありがとう!
私がテンプレまとめてる間に…仕事はや!

個人的に画材メーカーはいらないと思う。
画材屋も精査して少なくしてもいいかなーとも。
>>950あたりでまた話しますか。


でも前スレ>>980以降、スレ立てる気がないならせめて埋めないで欲しいよ。
最近規制が厳しいから、2〜3人挑戦してもダメな時あるからねー。
13名無しさん(新規):2009/07/27(月) 17:36:22 ID:nUJSPS0E0
>>1
スレ立て乙!
ヽ(´ー`)ノマターリ
14名無しさん(新規):2009/07/27(月) 18:04:34 ID:co/q0Azl0
>>1
おつです。お疲れ様でした。
15名無しさん(新規):2009/07/27(月) 19:04:17 ID:03aNHNIW0
>>1
乙でしたー
16名無しさん(新規):2009/07/27(月) 19:57:11 ID:7DSooTXp0
>>1

>>12
画材メーカーくらいはググれって話だよね。
画材屋情報はある程度あった方がいいとは思うけど。
17名無しさん(新規):2009/07/27(月) 21:14:00 ID:co/q0Azl0
前スレで、1kの壁どころか、4kの壁を越えた人いたけど、
なんで超えられたのか、自己分析してほしいな。

あと、低額の人が、中堅、高額になった人も、自己分析してほしい。
18名無しさん(新規):2009/07/27(月) 21:31:01 ID:u4nBiQuu0


       ● テンプレ補足 ●


高額、という言葉を多用するのが大好きな自作自演の守銭奴スレなので

ご注意ください。いくらなんでもそこまで腐ってません。普通の絵描きは

5000円だって安いとは感じません。真っ当なバランス感覚をきちんと持っています。

このスレで当たり前のように語られている「異常な価格」や、それに対する

レスポンスは、不自然そのものだと感じられるはずですが、その感覚が

常に正常です。「暇なサラリーマンに法外な価格」で売りつけることをベースにした

自作自演を展開していますので、ご注意ください。女言葉とかも平気で使います。

繰り返しますが、ここに来ている自作自演は「異常」です。

過去ログなどもご参照ください。明瞭に状況が理解できると思います。
19名無しさん(新規):2009/07/27(月) 21:51:24 ID:D9s0kg09O
爺の日本語が少しましになった
大分推敲したのかなw
20名無しさん(新規):2009/07/27(月) 21:56:25 ID:lcBFcqUOO
オークションで法外な価格て意味不明だな
21名無しさん(新規):2009/07/27(月) 23:22:12 ID:7DSooTXp0
改行の奇妙さ加減が絶妙だね。
22名無しさん(新規):2009/07/27(月) 23:33:38 ID:zC56UBsT0
自演が居るって指摘だけでファビョるから一発でバレたのにな。

>>19>>20>>21みたいな無駄な努力をどうしていちいちするんだ?

23名無しさん(新規):2009/07/28(火) 00:25:15 ID:gKvsJJ0t0
荒らしを構いすぎだよ。
相手して欲しいんだからレスしたら思う壺。

ひろゆこ(行方不明)も昔から言っている。

> 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
> 荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。

24アホ:2009/07/28(火) 00:34:10 ID:YaCZ4eaq0
荒らしは構わなくていいが、自作自演は構われていい。むしろ喜ばれる。

ここまで臭ければ誰もそれに文句などありはしないね。
25名無しさん(新規):2009/07/28(火) 01:07:37 ID:gKvsJJ0t0
とりあえず思いつく単語を専ブラのNGwordに登録してあぼんして
徹底スルーして欲しい。
スルーしても更に暴れるようなら運営に報告するから。
住民がスルーできてないと運営に報告し辛い案件になる。

このレスもお触りになっていますが、以降スルーしますので
よろしくお願いします。
26名無しさん(新規):2009/07/28(火) 02:13:05 ID:pe2KNF5R0
>>17
最初はほとんどの人が低額だよ。
低額でも、手放したくないと思えるぐらいの自信作だけを出品してたら
そのうちリピーターさんが付いてくれて値段が上がるようになった。
あと取引では信用されるように注意してたかな。
メールやナビは要点短くまとめるとか
入金があったら早めに発送とか、まあ普通のことだけど。
27名無しさん(新規):2009/07/28(火) 02:43:57 ID:YaCZ4eaq0
>>25もさらっとくだらない嘘付くしなあ。

>>26と同じ人だけど。
28名無しさん(新規):2009/07/28(火) 03:15:49 ID:MhUEDt080
おプロ様がナルトに固執するのって、
もしかして元アシとかw

元プロとかゆってたし。
29名無しさん(新規):2009/07/28(火) 03:56:42 ID:HR4SMNgL0
出品マスターランクって何か意味あんのかなアレ
無料出品数が増えるのはいいけど出品数が少ない身としては
何もいい事が無いぜ
30名無しさん(新規):2009/07/28(火) 05:01:40 ID:e2RwG4ae0
1日経つけど今回はアクセスも魚地も少なすぎる
版権で70未満なんて初体験だぜw

ところで、オクで売れ残った絵は捨てる人が多いと聞いたけど
オク以外で直接取引とかしてくれないものだろうか?
捨てるなら買いたい。絵師さん無理ですか?
31名無しさん(新規):2009/07/28(火) 05:09:37 ID:V/Q5yXHXP
高値開始の奴なら回転終了しても価格下げて再出品するだろうよ。
安値開始で入札無く終了した物を更に安値で買いたたく気か?鬼かあんた?
開始値で買いたいのなら入札しとけ。
出品してる身なら 自分がどれだけ身勝手な事言ってるか解らないわけでもないだろう。
32名無しさん(新規):2009/07/28(火) 05:19:37 ID:e2RwG4ae0
>>31
鬼でもなんでもないよ。誤解されると困るんで詳しく書くわ。
誰も値下げして買い取りたいとは一切思って無いよ。
話反れるがこの間、気になってる絵があって入札してたんだわ
だが、途中で絵師さんが恥ずかしくなったからって取り消しされた。
そりゃー、腹立ったわ。そしたら、捨てましただとよ
捨てる気なら最初から出品すんなって話。
33名無しさん(新規):2009/07/28(火) 05:36:37 ID:e2RwG4ae0
それから、もう一つ。
HP見ていたら落札されなかったイラストが掲載されてあった。
でも、既に出品終了されていた。その期間に出品されていたということも
知らなかったんでショックだったさ。
でも、そのイラストは出品されていない。イラストは手元に残してあると…
値段が多少高くてもいいから欲しいと思ったんだ。
だから、ここに書いてみた。
34名無しさん(新規):2009/07/28(火) 05:38:41 ID:V/Q5yXHXP
特定個人への私信は本人に言ってくれ
35名無しさん(新規):2009/07/28(火) 06:01:20 ID:e2RwG4ae0
最後にこれだけ言わせて下さい。
入札がない=価値が無い需要がないとは限らない。
自分に魅力が無いとか死んだ方がいいとか自分を責めないで欲しい。
諦めずに続けていってください。見ている人は見ています。
絵師さん達の努力が報われますように!ご縁ができること楽しみにしています
36名無しさん(新規):2009/07/28(火) 06:57:27 ID:B2YLzqAFO
>>35
見てるだけ〜

クソうざいです。
巣に帰れ。
37名無しさん(新規):2009/07/28(火) 07:28:02 ID:cSPLI9wi0
>>17
それおれだー
単に前出品したやつとこないだの出品とで期間が離れてたんだ
その間もずっと絵は描いてたから前のよりはマシになったと思う
前はキャラの目が死んでたりわけわかんないポーズ取ってたり、立体感も遠近感も存在しない平面的な絵だったから、
そういう悪い部分を潰していったら結果的に良くなったのかもしれない。塗りは全く成長してないけど

前までは出品する時は自信満々で、落札される頃にはゲソゲソにしおれてることばっかだったから、こないだ落札額見た時は本当に目を疑った
なんか出品した後っていつも妙な緊張があって、体のどこか悪くなったり仕事でミス連発しまくったりするんだけどおれだけかな…
ただその分、回転しないでよかったっていういつもの安心感じゃなくて、飛び跳ねて枕に頭から突っ込んで一転倒立するくらい驚きだったし嬉しかった
そんな低額絵師思考の小物でそこまで実力があるとも思ってないし、次の出品から数百円に戻ることも十分あり得ると思ってます
38名無しさん(新規):2009/07/28(火) 08:14:00 ID:aJn4Mra70
正直自分がこのまま出品を続けていれば、中堅絵師にはなれると思うんだが
高額絵師とか人気絵師には絶対なれないと思う
自分の絵に華がないことは明らかだ…
39名無しさん(新規):2009/07/28(火) 08:22:19 ID:jRaYYQ/fO
版権もの描いたはいいが
完成が近づくにつれ自信がなくなってきた
40名無しさん(新規):2009/07/28(火) 09:02:34 ID:Wegtyzfv0
あるある。自分も書きあげて、オクにアップした途端、
出すの辞めようかなという気持ちになる。
41名無しさん(新規):2009/07/28(火) 09:09:35 ID:Wegtyzfv0
やっぱ、コミケ前後は、アクセスもウォッチも、落札額も下がるのか。
42名無しさん(新規):2009/07/28(火) 09:26:40 ID:HgAe35qB0
オクイラの落札者って何となくコミケに行く暇が無いような人が多いような気がしてた。

低額で終わるとモチ下がるって人も多いけど、初期の作品見てみると
明らかに上達して行ってるのが解るから止めようって気にはならないな。
どっちにしろ絵は描き続けるつもりなんだし。
43名無しさん(新規):2009/07/28(火) 09:32:50 ID:XoRknwf90
ID:e2RwG4ae0 言い訳がうそ臭いな
オマエは絵師なんだろ?
なんで絵師の気持ちがわからない落札者のふりをする?
44名無しさん(新規):2009/07/28(火) 11:21:20 ID:pqs+qtLW0
>>42
スキルアップして値段が上がらなけりゃ
モチベーションが下がるのは当然だよ。
初めから5,000円とかある程度良い値が付いてる人なら
スキルアップして値段がそのままでも
モチベーションは下がらないだろうけどねぇ。
45名無しさん(新規):2009/07/28(火) 11:49:27 ID:HR4SMNgL0
>>44
3倍の性能でがんがれ

オクイラ市場も人が増えて、上手い人とかこった絵を描く人が増えたよな
年々それは加速して増してるように思う
上達のスピードが、市場のスピードに追いつかなければ価格は上がらない
そんな時代になったんだよなオクイラも
競争率はまだまだ上がって行くんかな
46名無しさん(新規):2009/07/28(火) 16:52:19 ID:pqs+qtLW0
しばらくは3分の1のモチベーションで描く事になるかな。

〜そして10年後〜
昔自分で描いたイラストをオークションで売ってたんだよ・・・(恥)
47名無しさん(新規):2009/07/28(火) 17:15:15 ID:3E8p/kQzO
陰毛は描いたほうがいい?

ギャグではなく、真剣に悩んでる
48名無しさん(新規):2009/07/28(火) 17:18:43 ID:M86VMxLw0
>>47
無毛で出品して落札後に落札者さんに必要かどうか聞いて描き足すって人はいるね
自分は失敗しそうで怖いから出来ないが……
49名無しさん(新規):2009/07/28(火) 17:36:04 ID:HaDNoBXM0
高額、中堅絵師だと大体どれくらい閲覧とリストに入るもの?
夏コミ前だから少なめなのかなとは思うものの
オクイラ始めたばかりで全く見当がつかないぜ
50名無しさん(新規):2009/07/28(火) 17:47:34 ID:jRaYYQ/fO
夏コミていつだっけ
51名無しさん(新規):2009/07/28(火) 17:48:05 ID:9FztUIXJ0
>>49
ある程度値段が上がってからのほうがアクセス・ヲチ共に増えるかな
(高額順で並べて1ページ目に載るくらい)

アラートしてもらえると、入札も早く入るようになるかな
52名無しさん(新規):2009/07/28(火) 18:32:35 ID:HR4SMNgL0
>>49
7月に入って徐々に人が居なくなってきた感じだ
ここ2週間は出品期間2日でアクセス2000↑↓魚血は150くらい
53名無しさん(新規):2009/07/28(火) 18:57:40 ID:jCmjOcVZ0

44 :名無しさん(新規):2009/07/28(火) 11:21:20 ID:pqs+qtLW0
>>42
スキルアップして値段が上がらなけりゃ
モチベーションが下がるのは当然だよ。
初めから5,000円とかある程度良い値が付いてる人なら
スキルアップして値段がそのままでも
モチベーションは下がらないだろうけどねぇ。

45 :名無しさん(新規):2009/07/28(火) 11:49:27 ID:HR4SMNgL0
>>44
3倍の性能でがんがれ

オクイラ市場も人が増えて、上手い人とかこった絵を描く人が増えたよな
年々それは加速して増してるように思う
上達のスピードが、市場のスピードに追いつかなければ価格は上がらない
そんな時代になったんだよなオクイラも
競争率はまだまだ上がって行くんかな

46 :名無しさん(新規):2009/07/28(火) 16:52:19 ID:pqs+qtLW0
しばらくは3分の1のモチベーションで描く事になるかな。

〜そして10年後〜
昔自分で描いたイラストをオークションで売ってたんだよ・・・(恥)




黙れ人間のクソ
54名無しさん(新規):2009/07/28(火) 19:06:42 ID:WLDMU0ft0
>>52
スゲー
アダルト?
自分は2日で1100アクセスのウォッチ100ぐらい
夏コミ前といってもそんなにいつもと変わらないかな
55名無しさん(新規):2009/07/28(火) 19:22:40 ID:HR4SMNgL0
>>54
いや一般
この時期じゃなかったら平均3000はアクセス行くよ
年末年始とこの時期は毎回明らかに減る

アダの人ってどんくらい行くんだろ
56名無しさん(新規):2009/07/28(火) 19:55:12 ID:HaDNoBXM0
すご!
そんなにいくものなのか…勉強になります!
>>52さんは毎回最低でも30kオーバーするくらいの絵師さんなのだろうか…
自分も>>52>>54さんレベルまで頑張ってやる!
57名無しさん(新規):2009/07/28(火) 21:00:34 ID:B2YLzqAFO
値段やアクセスやウォッチの自慢話とか糞ウザいです。
58名無しさん(新規):2009/07/28(火) 21:11:30 ID:8jimxGwXO
>>57
言い方悪い気がするけど同意
59名無しさん(新規):2009/07/28(火) 21:26:54 ID:3rVmC3f30
でも他人のアクセスやウォッチ数は普段分からないから、参考にはなる。
客観的な数字を示されて、自分はまだダメダメなんだなってわかるし。
60名無しさん(新規):2009/07/28(火) 21:30:50 ID:RRSbdnRo0
出品数多い人って、発送とか連絡はどうやってるんだろ
事務的な連絡に最低限の梱包??
自分慣れてないせいもあるけど連絡とか発送の準備だけで半日かかるよ…
61名無しさん(新規):2009/07/28(火) 21:32:07 ID:HaDNoBXM0
ただ純粋に数値を参考にしたいから聞いただけなんだけど…
実際に高額絵師本人に聞いて回る訳にも行かないし
すごい数字を出されても別に自慢話には聞こえないけどな
62名無しさん(新規):2009/07/28(火) 21:38:19 ID:RRSbdnRo0
まあ確かに自慢ウゼーと思うか、目標にして頑張ろうと思うかで
絵師としての明暗は分かれる気はするね…
あー自分も頑張らないとなあ……
63名無しさん(新規):2009/07/28(火) 21:50:39 ID:l2Mj2b7A0
自分には目安になっていいと思う。自慢とは意外だな。
出品落札両方の人と、アニメグッズカテゴリでたまたま見つけた人、の人数なんだろうか。
上手い人の出品を見届けたくて描き手の自分もウオッチ入れてる。

>>60板ダンボ買ったらカットの手間が減って、かなり楽になったよ。
64名無しさん(新規):2009/07/28(火) 21:55:49 ID:HR4SMNgL0
自分は数年前から出品してるんだが
皆どんくらいアクセスある物なのか純粋に興味ある
低額から高額まで通ってきたので
価格別にアクセス数を知れたら、今現在のオクイラ全体が見えてくるから面白い
変動ぶりを観察するのって楽しいじゃん
気温とかを天気予報で見て、今年の夏は寒いな〜とか、そんな感覚

アクセス数一つ取っても色々な受け止め方があるんだな
65名無しさん(新規):2009/07/28(火) 22:24:18 ID:bzTxPTYa0
アクセスとヲチ数しか言わないから
見る人によっては腹黒い感じがするんだろ
さすがに自分も自慢げだとは思わないが
平均落札額がわからなかったらなんの参考にもなりゃしない
66名無しさん(新規):2009/07/28(火) 22:31:03 ID:Wegtyzfv0
こちとら、何年やってても低額だ〜
67名無しさん(新規):2009/07/28(火) 22:36:13 ID:RRSbdnRo0
>>63
板ダンボは買ってるんだけど、どうも不器用でちょっとしたことに気を取られて時間ばかり食ってる気がする…

>>65
自分のアクオチと照らし合わせれば価格は大体予想出来る
68名無しさん(新規):2009/07/28(火) 23:12:59 ID:jtxGLafl0
どうせ高額順1、2列目のやつだろ
普通晒しでもないと1000越えとか絶対ないからな
69名無しさん(新規):2009/07/28(火) 23:47:51 ID:jCmjOcVZ0
>57 :名無しさん(新規):2009/07/28(火) 21:00:34 ID:B2YLzqAFO
> 値段やアクセスやウォッチの自慢話とか糞ウザいです。

うん、自慢じゃないし。死ねよ。

>62 :名無しさん(新規):2009/07/28(火) 21:38:19 ID:RRSbdnRo0
> まあ確かに自慢ウゼーと思うか、目標にして頑張ろうと思うかで
> 絵師としての明暗は分かれる気はするね…
> あー自分も頑張らないとなあ……

明暗とか、もうひたすらキモイ。

>64 :名無しさん(新規):2009/07/28(火) 21:55:49 ID:HR4SMNgL0
> 自分は数年前から出品してるんだが
> 皆どんくらいアクセスある物なのか純粋に興味ある
> 低額から高額まで通ってきたので
> 価格別にアクセス数を知れたら、今現在のオクイラ全体が見えてくるから面白い
> 変動ぶりを観察するのって楽しいじゃん
> 気温とかを天気予報で見て、今年の夏は寒いな〜とか、そんな感覚
>
> アクセス数一つ取っても色々な受け止め方があるんだな

お前がいる時点で色々ねーよ馬鹿。
何回いわれんだ、喰い下がらないで黙ってろ。一人で喋んな人間のクズ。



70名無しさん(新規):2009/07/28(火) 23:50:11 ID:jCmjOcVZ0
>65 :名無しさん(新規):2009/07/28(火) 22:24:18 ID:bzTxPTYa0
> アクセスとヲチ数しか言わないから
> 見る人によっては腹黒い感じがするんだろ
> さすがに自分も自慢げだとは思わないが
> 平均落札額がわからなかったらなんの参考にもなりゃしない

「感じ」じゃないよ。詐欺の臭いがするし。

>68 :名無しさん(新規):2009/07/28(火) 23:12:59 ID:jtxGLafl0
> どうせ高額順1、2列目のやつだろ
> 普通晒しでもないと1000越えとか絶対ないからな


急にまともな突っ込み入れたってダメだって。お前に都合が

いいかどうかでしか、もうスレを判断できないから。

おまえは自作自演で2chのスレ管理したがってるゴミだよ。そして今もいるんだよ。

それはごまかせないよ。メンヘラのフリまでする基地外守銭奴のくせに。
71名無しさん(新規):2009/07/28(火) 23:52:33 ID:jCmjOcVZ0
晒そうと晒すまいとほとんど関係ないしね。

馬鹿は死ねと。
72名無しさん(新規):2009/07/29(水) 00:06:13 ID:oqegiJ2vO
>>68
えっ
73名無しさん(新規):2009/07/29(水) 00:15:14 ID:invYeE3+0
いっぺん○民スレとか避難した方がいいんじゃない?
マジでひどい
74名無しさん(新規):2009/07/29(水) 00:18:01 ID:1wXrmPEE0
専ブラであぼんすりゃいいだけだろ
75名無しさん(新規):2009/07/29(水) 00:51:02 ID:AaNL6bWTO
アクセス1000超えたら俺ならビビってしまうわ
76名無しさん(新規):2009/07/29(水) 01:03:12 ID:6UOvq2Sx0
中堅〜高額よりなんだけど
いつも入札者さんの顔ぶれが見たことある人ばかりで
最終的には大体決まった人2・3人で競ってもらう感じなんだけど
新しい落札者さんとも取引してみたい・・・というのは贅沢な悩みでしょうか
というか入札してほしいorz
みんなも毎回常連さんが多い?
77名無しさん(新規):2009/07/29(水) 01:08:03 ID:01Mo+b4M0
>>76
自分も価格帯は同じくらいだけど、入札者さんは4〜5人いることが多いな
2人の人がデッドヒートっていうのは経験したこと無い
78名無しさん(新規):2009/07/29(水) 01:24:37 ID:CdzZrUXb0
>>76
自分の場合もリピさんがほとんどだけど、3〜5回に1回くらいの割合で新規さんも増える
そしてその新規さんがすぐリピさんになってくれたりするとメチャメチャ嬉しいw

価格帯は数千円〜1〜2万辺りの中堅
描く題材とか作品とかでも入札してくれる人は変わると思うので、
一度全然描いた事ないような思い切ったイラストでも出品してみるのはどう?
新しい人を取り込むには、自分もまず新しいものに取り組んでみるのが一番なんじゃないかな
79名無しさん(新規):2009/07/29(水) 01:24:46 ID:f1ONFTjU0
>>76
自分は低額〜中堅だと思うんだけど、入札者さんは5〜6名いても決まった2,3名で決まっちゃう感じ。
次点以降の人の方が、この金額以上は出してもらえないんだな…ってのがありありとわかってちょっと凹む_| ̄|○
毎回落札には至らない程度の額しか入れてくれない人とか(常に低額だった頃は落札してもらってた)
他の人からつり上げだと思われてんじゃないかと心配になるよ
80名無しさん(新規):2009/07/29(水) 01:58:02 ID:rmxx0lSK0
半分が新規さんな自分はむしろ異端なんだろうか…
落札額は低額〜中堅ぐらい
81名無しさん(新規):2009/07/29(水) 02:19:04 ID:Cnr1bRz80
>>79
自分も毎回入札してくれるけど落札には至らない人いる。
吊り上げじゃないから気にしてないけど、
勝手に吊り上げ認定されてるの見ると気分悪いよね。
予算決めずに落札するまで際限なく競る人なんて滅多にいないのに。
82名無しさん(新規):2009/07/29(水) 02:29:28 ID:WtL1HWdp0
う〜ん・・・そんなに凄い事?>アクセス1000

私はだいたいアクセス3000、ウォッチ200くらいだよ。
オクイラやり始めの頃はここまでいってなかったけどね。
今じゃむしろ、アクセス1000超えないとへこむ。
だってこれがもしプロだったら、コミックス1000部も売れてないって事だし・・・w

そういう意味では、本当に上手い人っていうのは、アクセス50000は超えてないと嘘じゃない?
83名無しさん(新規):2009/07/29(水) 02:35:32 ID:kiI6Kgvf0
>>72->>82

全部おまえじゃん。死ねって。
84名無しさん(新規):2009/07/29(水) 02:45:16 ID:CdzZrUXb0
>>82
アクセスとコミックの売り上げとを比較するのはさすがに変だよ
前に超高額絵師さんでも開催途中だけどアクセス7000くらいって言ってたし、
3000超えるのが平均となると普通にオクイラでは誰もが知ってる有名人なんだろうね

今までの過去スレから推測するに大体2〜3日の出品日数で
高額絵師さんの平均が1000超、中堅どころで5〜1000辺りって感じじゃないかと
自分ベースで申し訳ないけど、アクセスが1000超える時は大体晒されてるw
85名無しさん(新規):2009/07/29(水) 02:47:38 ID:kiI6Kgvf0
意味不明。
86名無しさん(新規):2009/07/29(水) 04:06:18 ID:dx1/vev/0
>>82
バレバレだよおプロwwwつか相変わらず虚言癖持ちだな
前も落札者のフリして嘘付いてたもんなお前wwww
87名無しさん(新規):2009/07/29(水) 04:18:50 ID:mm4I/H610
>>83
違うよ全部俺だよ
88名無しさん(新規):2009/07/29(水) 04:45:01 ID:H/g1PYTRO
>>87
違う違う、全部俺だよ。
89名無しさん(新規):2009/07/29(水) 04:51:11 ID:wXophfpM0
>>82
どのくらいの出品期間で3000アクセスあるんですか・・・?
アダ?
90名無しさん(新規):2009/07/29(水) 04:56:27 ID:mm4I/H610
>>89
そいつに触れるな

まあ>>88>>89も俺の自演だけど
91名無しさん(新規):2009/07/29(水) 06:02:28 ID:dC6+MIbA0
もう全員爺でいいよw
92名無しさん(新規):2009/07/29(水) 06:02:57 ID:H/g1PYTRO
痔炎の俺が言うのも難だが、アダカテに終末3日出品でアク1500オチ100。
アクは5000円肥えた当たりから一輝に殖えるワカメ。他聞値段が揚がるとオクイラカテ意外の野次馬があ詰まって来るんだと想う。
93名無しさん(新規):2009/07/29(水) 06:52:27 ID:41gy2w/hO
俺爺だけどアダより一般の方がアクヲチ多いんだぜ
萌えが理解できてないんだろうな…
94名無しさん(新規):2009/07/29(水) 07:31:19 ID:C+toKTDzO
ちょくちょくアクセス多いとアダかと聞く人いるけど
実際アダのほうが人口は少ないよね?
ただ出品数が少ないから低額のうちでもわりと見てもらえるだけで
出品初日のほうにアクセスが集中してあとは最終日にちょっと伸びるくらいかな。
一般は価格と正比例して伸びる感じ。

リピーターさんは最初に落札した額よりも入れてくださることが多くて
取引がない入札者さんはそこまでに至らないので結果リピーターさんばかりの落札になっちゃう。
これって画像では見劣りがしてるってことなんだろうか?
一度落札して原画を見てもらった人からの入札率は80%くらいなんだけど。
95名無しさん(新規):2009/07/29(水) 07:32:19 ID:5vkuXs1R0
別の絵を落札してくれた人に
「今出品してる分も落札したいから発送は待って」
って言われた場合、その絵(入札0)を早期終了して渡しちゃうとかアリかな。
ヲチも20くらいしかないし、一括で発送も済んでいいなーとか思ってる…。

最近入札0の状態で最終日突入するのが苦痛で仕方なくなってきた…orz
96名無しさん(新規):2009/07/29(水) 07:40:19 ID:C+toKTDzO
ごめん、わかりにくかったかも。
一度原画を見てくれた人がその後に1度でも入札してくれた割合が80%です。
20%の人はその後入札がない人たち。
初期の頃で今は他の方への入札でも見かけない人が多いです。
今年に入ってからは落札者さんはリピーターさんばかりだ。
97名無しさん(新規):2009/07/29(水) 07:45:26 ID:6l13xgSh0
>>95
そんな早期終了しなくていいよ。気にするな。
98名無しさん(新規):2009/07/29(水) 07:46:33 ID:C+toKTDzO
>>95
入札してくれてないなら早期終了はどうかな?
下手すると気が変わってても強制買い取りになりかねないような。
ご本人が待ってって言ってるんだから待ったほうがいいて思う。
99名無しさん(新規):2009/07/29(水) 07:51:35 ID:sH7Q/P9I0
>>82
ネタじゃなかったらだいたい特定した
自分もそんくらいだから、似たような人は察しがつく
本スレでもかなり詳細に取引内容書いちゃってる人が最近居るが
先日自分の落札者さんを本スレで見つけたよ
お前ら気をつけた方がいいぜ

>>95
やたらに早期終了せん方がいいぞ
待つのダルイだろうが辛抱を置いときますね(・ω・)つ【辛抱】
100名無しさん(新規):2009/07/29(水) 07:52:24 ID:gHFTePMk0
絵師って自意識過剰な奴が多いな
101名無しさん(新規):2009/07/29(水) 08:08:34 ID:AaNL6bWTO
ここまで俺の自演
10295:2009/07/29(水) 08:18:44 ID:5vkuXs1R0
レスありがとう。

そうだよな…入札しないうちから押し付けたら悪いよな。
今回の分は終了まで置いておく。
今度からは出品は全品ほぼ同時刻に終了する様にするよ。
103名無しさん(新規):2009/07/29(水) 08:54:38 ID:vYwFI2Ur0
>>79
今の落札者スレの515や532のような人もいるよな。
(コピペしようと思ったが紛らわしいので控えておく)
というよりこのご時世だし、そういう人が多数だろうから
高額落札は似た顔ぶれになるんだろうね。
価格はともかく、自分の限界の価格まで入札してくれるのは有難い事だ。
104名無しさん(新規):2009/07/29(水) 10:26:46 ID:46I5SNIx0
>>82はおプロ様じゃなくて、落札者スレで晒されてるブログの人のなりきりじゃないかな
天然なキャラやアクセス数、プロを意識した言動が一致する
10576:2009/07/29(水) 10:27:39 ID:6UOvq2Sx0
レスくれた皆ありがとう

>入札者さんは5〜6名いても決まった2,3名で決まっちゃう感じ。
そうそうそんな感じ!

新しい人を取り込むには自分が新しいものに取り組んでみるか・・・
そうだね。ちょいやりたかった事があるからたまには冒険してみるかなー
106名無しさん(新規):2009/07/29(水) 11:23:44 ID:+cIlLos90
>>104
でもその人最近のがたまたま高額行っただけで他は値段も絵もたいしたこと
ないんだけど
107名無しさん(新規):2009/07/29(水) 12:46:35 ID:wXophfpM0
>>106
あの構図は結構好きだったな
一点透視図法は引き込まれそうでいいよね
パーツ崩れとアップ画像は見なかった事に・・・
108名無しさん(新規):2009/07/29(水) 15:51:57 ID:6l13xgSh0
たまたまの高値で60k超えだから、正直うらやましいよ。
109名無しさん(新規):2009/07/29(水) 20:39:34 ID:C+toKTDzO
何度か落札してくれた人が
オクイラ卒業しちゃうみたいで悲しいです。
一度感想聞いてみたかったな。
110名無しさん(新規):2009/07/29(水) 22:09:45 ID:trcGXLCt0
初出品3桁で終わったけど、2つ目が4k越えた!
やっばい嬉しすぎる。
モチベーションあがるわー(つ∀`
111名無しさん(新規):2009/07/29(水) 22:29:50 ID:EAIp7IH+0
その調子でこれからもガンバレ!
112名無しさん(新規):2009/07/29(水) 22:50:51 ID:tzTYJ8I50
>>110 オメ!
113名無しさん(新規):2009/07/29(水) 22:59:25 ID:5vkuXs1R0
>>110
おめでとう!


今回も散々な結果だった…
いつもより時間かけた絵なのにな…
半分以下の時間で描いた絵より安いってどういう事だ、流石に凹むわww

自分の描きたい様に描いた絵でそれなりの落札額出そうとするのは生半可じゃないんだな…
それでもしつこく描くけど。
114名無しさん(新規):2009/07/29(水) 23:08:06 ID:trcGXLCt0
みんなありがとう!
3桁に逆戻りしないよう頑張る。

>>113
自分も、3桁だった絵のほうが時間かかったんだ。
こだわり>閃き ってことなのかなぁ。
115名無しさん(新規):2009/07/29(水) 23:09:23 ID:trcGXLCt0
>>114こだわり<閃き だったorz
116名無しさん(新規):2009/07/29(水) 23:55:27 ID:qUVWnX2F0
落札されて、落札者さんが最初のメールで住所など必要事項といっしょに感想もくれたんだけど
「その他」で一言かえしたほうがいいのかな 
117名無しさん(新規):2009/07/30(木) 00:27:04 ID:FA4+nl0r0
発送しましたのときに、ついでに、一言返せばいいとおもう。
118名無しさん(新規):2009/07/30(木) 00:56:38 ID:MIRzjSQK0
108 :名無しさん(新規):2009/07/29(水) 15:51:57 ID:6l13xgSh0
たまたまの高値で60k超えだから、正直うらやましいよ。

109 :名無しさん(新規):2009/07/29(水) 20:39:34 ID:C+toKTDzO
何度か落札してくれた人が
オクイラ卒業しちゃうみたいで悲しいです。
一度感想聞いてみたかったな。

110 :名無しさん(新規):2009/07/29(水) 22:09:45 ID:trcGXLCt0
初出品3桁で終わったけど、2つ目が4k越えた!
やっばい嬉しすぎる。
モチベーションあがるわー(つ∀`

111 :名無しさん(新規):2009/07/29(水) 22:29:50 ID:EAIp7IH+0
その調子でこれからもガンバレ!

112 :名無しさん(新規):2009/07/29(水) 22:50:51 ID:tzTYJ8I50
>>110 オメ!

113 :名無しさん(新規):2009/07/29(水) 22:59:25 ID:5vkuXs1R0
>>110
おめでとう!

今回も散々な結果だった…
いつもより時間かけた絵なのにな…
半分以下の時間で描いた絵より安いってどういう事だ、流石に凹むわww
自分の描きたい様に描いた絵でそれなりの落札額出そうとするのは生半可じゃないんだな…
それでもしつこく描くけど。


おまえさ、自分で馬鹿だなーって思わねえの?
119名無しさん(新規):2009/07/30(木) 07:35:40 ID:HVNzcM3J0
>>114
その辺の基準ってなかなか難しいよね。
(自分なりに)凝った構図の絵を描くより立ち絵の女の子描く方が高値が出たりする。
でもリピーターさんも着々と増えてるし、落札額を真摯に受け止めてがんばる。

>>116
自分も発送のお知らせメール中に、ちょこちょこ返事返してる。
たまにコメントに困る感想とかあるけど、上手い返し方が解らなくて
結構おかしな事言ってるかもしれないorz


そういえばリキテックスのリキッドタイプが出るんだね。
水で溶いたチューブタイプとどう違うんだろう。
ピグメントインク買ったばかりなのに…気になる…
結構買い込んでるの筈なのに気になる画材はついつい欲しくなってしまう。
120名無しさん(新規):2009/07/30(木) 10:06:47 ID:OQoQYx+D0
>>119
マジ?ぜってー買うわ
アクリルのリキッドタイプ好きなんだよな

ピグメントインクはオクイラ出品前からずっと使ってる画材なのに
某さんのアクリルの後追い扱いにくくられそうで使えなくなったよ
違うっちゃ違う代物だし自分みたいな小物スレ的に眼中にないだろうが
つい自意識過剰気味になってしまう
121名無しさん(新規):2009/07/30(木) 10:18:10 ID:FGV8fgAQ0
リキッドタイプって何かと思ったらアレか
スポイト付きのボトルとかで売ってるやつ(違ったらスマソ)

本格的にどうでもいい話なんだけどさ
「絵の具」って面白いな
「絵」の「具」
「画材」なら「材」で材料っぽいけど
おかずの具のごとく「具」
この言葉を考えた人はユニークだとふと思った
122名無しさん(新規):2009/07/30(木) 10:21:22 ID:HVNzcM3J0
>>120
ttp://www.bonnycolart.co.jp/whats/200907_liquitex_liquid.html
ゆめ画材でも取り扱い開始しするみたいだ。

高額絵師さんにアクリル絵の具使う人が多いのは知ってたけど
自分が使い出したのは作品の耐久性を気にしだしてからかな。
見る人によっては後追いに見えるのかもしれない…(しかも普段はそれ以外の画材の作品の方が多いし)
楽しんで描いてるのが伝わるような作品なら別に問題ないんじゃないかな。
123名無しさん(新規):2009/07/30(木) 12:22:44 ID:0mleJrfD0
ついに10枚 絵が売れませんでした

さすがに心が折れました・・・○| ̄|_

wなんて5を超えたことないし サヨーナラー
124名無しさん(新規):2009/07/30(木) 12:51:17 ID:HVNzcM3J0
>>123
100円スタートとかでも駄目?
ちゃんと落札者さんに検索してもらえるようなタイトルで出品してる?

「自分が欲しいな」って思うような絵を参考に描けば
誰かは落札してくれると思うんだけど…
125名無しさん(新規):2009/07/30(木) 13:02:52 ID:mwAaBRRo0
手描き をタイトルに入れてる?
手描 とか 手書き とかじゃアクセスする人は減るよ
126名無しさん(新規):2009/07/30(木) 14:48:40 ID:u5d41V7x0
>>123 俺が回転してた頃の反省点。

1、構図がなんとなく描ける楽なものばかり。
2、背景が手抜きorない方がマシなレベル。
3、絵柄にクセが強い。あるいは単純に下手。
4、落札者のニーズとかは基本的に気にしない。
5、彩色がやけにムラの多いベタ塗りorモノクロ

この中で一つも思い当たらなくて売れないなら気の毒だけど、
もし3つも4つも思い当たるなら、嘆く前に改善できる点があると思う。
そこそこ上手い人なら手抜きでも売れたりするけど、
下手で手抜きだと入札自体がまずないから。
127名無しさん(新規):2009/07/30(木) 15:31:52 ID:8I5WyurD0
>>120>>122
そういう風にわざわざ宣言して
予防線をはろうとするのが後追いに見えるんだよ

高額絵師の高値以来、アクリルを使う人が増大したのは事実なんだから
どういおうと弁解しようとその事実は変わらない

へったくそな塗りで昔から使ってましたとは誰も思わない。
後追いといわれたくなければ、口じゃなく結果で返す
それ以上のイラストを描くしかないんじゃない?
128名無しさん(新規):2009/07/30(木) 16:40:43 ID:exW5aBEa0
アクリル絵の具なんて、美大や専門行ってたなら普通に使ってた画材だろ?
特にデザイン系は。

それが、オクイラだと特別な画材なのか?
むしろアクリルで描けるなら良い流れじゃまいか。

その流れに乗ってしまえばいいのに・・・後追いとか意味が分からん。
大して特別なもんじゃねーのにさ。
129名無しさん(新規):2009/07/30(木) 16:53:35 ID:jEULExXw0
画材なんてどれもありふれたもんだよ。
高値がでたとたん
同じ版権、画材や描き方がどっとふえるのが
浅ましく見えるのはしょうがないよ。

銀河英雄伝説がアニメで有名になったら
自分も同じような物語を考えてたのに
先にやられたという話をあちこちの作家が言ってたのを思い出すw
130名無しさん(新規):2009/07/30(木) 17:13:39 ID:XeLacQTH0
でも実際盛り上げ材を使ったのは最初かどうかわからないが
少なくともオクイラで使い出したのは某Nさんが先なのに
本スレでは超高額絵師が先駆けだとマンセーだよ

別に自分のほうが先に使ってたのにって言いたいんじゃなく
後追いに括られていわれの無いことで叩かれると辛いなと思ったんだよ
ヘタレだと叩かれれば反省点も見えるし自分は歓迎派なんだけど
事実と反することで叩かれると無性に凹むよ対処のしようがないから
131名無しさん(新規):2009/07/30(木) 17:15:41 ID:FGV8fgAQ0
>>129
日本人の保守的な国民性ですな
商業も同人もどこ行ってもそんなもんだし
その中で、流れに囚われず独自のやり方で切り開く人がどれだけ居るかと思ったら
ほんの少しな訳で
オクイラも同じだなぁとシミジミ思う夏の日
画材云々じゃないよ、あくまで完成した絵が重要だろうに
スレの良くない情報に流されてる人、それは幻に惑わされてるんだぜ

あわよくば目が覚めて、独自の道で行きたいもんですな
見てて飽きるよ落札者さんだって
132名無しさん(新規):2009/07/30(木) 17:17:29 ID:U8U3HxWm0
>>127
私もそう思う。
後追いといわれたくない言い訳を考えるよりも
後追いと「思われない実力」を示す方がいいと思う。
中の人は最悪だけど、ミシリタンが後追いと言われてるのは見たことないもの。
昨日今日はじめました、いかにも物まねで中途半端な実力の人だけが
本スレでも後追いと言われてる。
アクリルを使い出した誰もかもが
理由もなく闇雲に叩かれてるわけじゃないよ。

後追いに見られた自分の絵を見返った方が成長できるんじゃないかな。
確かに、そのまんま物まねみたいな出品者が増えたもの
133名無しさん(新規):2009/07/30(木) 17:20:12 ID:FGV8fgAQ0
>>130
意味の無い事だと割り切れるようになれない人には酷だろうが
他人が何言おうが関係無くないか
何が大切なのか考えたら、そこは重要じゃない気がするんだ
もっと絵の事だけ考えてあげようぜ
134名無しさん(新規):2009/07/30(木) 17:46:47 ID:NuEX4grU0
画材だけをみて昔からある画材だから
*高値の後に増えたのは偶然*というのはちょっと違う。

画材自体は特別なものでなくっても
使い方や描き方、独自のスタイルで人から見て良い絵を描くのが難しいわけで
誰かがスタイルを作って高値を出した後から
2番煎じをするのは簡単。

オクイラを見てるとそのs高額絵師だけでなく、yag○○タンとかto○○タンの
トレスみたいにそっくりなコピー絵師がいるが
あからさまなコピー、パクリで平然と出品を見てるのは気持ちのいいもんじゃない。
135名無しさん(新規):2009/07/30(木) 17:50:19 ID:uSWhOWqS0
絵師の名前出すなよ
しかもタンづけって…
いかに落専スレに入り浸ってるかがわかるな
136名無しさん(新規):2009/07/30(木) 17:50:48 ID:YPEOFiWS0
買う側からしたら後追いとかどうでもいいんだけどな・・・
137名無しさん(新規):2009/07/30(木) 17:51:32 ID:FGV8fgAQ0
絵師の話題は本スレでやれよ
138名無しさん(新規):2009/07/30(木) 17:54:09 ID:NuEX4grU0
わざわざ絵師スレに乗り込んできて
落札者スレ用の愚痴をここでいう ID:YPEOFiWS0もどんぐりの背比べ
139名無しさん(新規):2009/07/30(木) 17:56:37 ID:PrmLOEHj0
低額のをパクって自分のほうが高く売れるし〜wとかやってる奴が
最低である。
140名無しさん(新規):2009/07/30(木) 17:59:35 ID:FA4+nl0r0
デザイン系はアクリルは当たり前で、
オクイラではコピックが当たり前。
141名無しさん(新規):2009/07/30(木) 18:01:28 ID:JufWo5ul0
>>136
俺は買う専用だけど気になる。
前に大好きな絵師が少し前に描いた水銀燈と
同じキャラ、構図、色合いの絵をみかけて知らせたけど
本人も苦笑してたよ

好きな絵師のモチベーションを下げかねない
パクリ絵師は徹底的に叩く
142名無しさん(新規):2009/07/30(木) 18:03:38 ID:PrmLOEHj0
パクがいいとは言わないが、高く売れてるくせに器が狭いなw
143名無しさん(新規):2009/07/30(木) 18:06:05 ID:JufWo5ul0
今日は爺、来るの早いなID:PrmLOEHj0
ニートか
144名無しさん(新規):2009/07/30(木) 18:07:06 ID:JufWo5ul0
いやおプロか、この言い回しは
145名無しさん(新規):2009/07/30(木) 18:09:56 ID:YPEOFiWS0
真似されてモチベ下がるなんて創作活動に向いてないよ
146名無しさん(新規):2009/07/30(木) 18:12:14 ID:JufWo5ul0
ID:YPEOFiWS0
買う時にパクリを気にしない
パクリを庇う

パクリ絵師だろ。
147名無しさん(新規):2009/07/30(木) 19:11:52 ID:wreejcKv0
>>134下 ヤ・・・タンはモロらみや絵柄パクだと思っていたが
巷ではありふれた萌え絵柄じゃん
148名無しさん(新規):2009/07/30(木) 20:34:45 ID:IPNqkYdM0
高額の癖に低額をパクる奴いるんだよなー
しかも終了後必ず値段チェックしにくんの
おまえ解析でばればれだっつの
149名無しさん(新規):2009/07/30(木) 23:29:28 ID:Q0cB3Ru70
>>148
俺それやられたわ。どうせ言った所で低額乙wって言われるだろうから
黙ってるけどさ。身バレもしたくねえし。
キャラは違ってたけど、構図や表情が酷似
150名無しさん(新規):2009/07/30(木) 23:31:57 ID:6NDKabCoO
有名な芸人もいってるじゃないか
ぱくってぱくって大成功
って
151名無しさん(新規):2009/07/30(木) 23:40:23 ID:qMfPf3yl0
>>148-149
そう思うならパクスレに出してみたら?
自意識過剰か、本当にそうなのか
わかるでしょ

ありふれた構図や表情でパクとか言ってるわけじゃないんだよね?
152名無しさん(新規):2009/07/30(木) 23:47:00 ID:TqJ3h95F0
>>147
萌え絵の見分けが付かないんだね
153名無しさん(新規):2009/07/31(金) 00:00:48 ID:m/C5rJh+0
>>147
絵柄パクって… それ同一人物、本人じゃなかったっけ?
だいぶ前にどっかのスレで見たような気がするけど…
154名無しさん(新規):2009/07/31(金) 00:28:40 ID:9ZABk5uz0
>>153
yタンと元ローディスト絵師は同一人物という話はあったね
蘭宮とはさすがに別人だよw
155名無しさん(新規):2009/07/31(金) 00:38:05 ID:KX1mY1tt0
とりあえず>>148については間違いなく自意識過剰だと思う
出品ページに解析仕込んでる時点で
156名無しさん(新規):2009/07/31(金) 01:28:38 ID:kBCOsJ990
ひでーなーそれ。
高額のくせに低額パクかよ。
じゃあ、低額も高額パクやってもいいよね
157名無しさん(新規):2009/07/31(金) 06:22:51 ID:LXw8XpbH0
俺の友人にも居たよ
プロの○○先生に絵柄をトレスされたとかパクられたとか言ってた同人してる友人
軽くパニック起こして泣いてたから
仕方なく徹夜でパーツ分解してその先生の絵と、友人の絵をフォトショップで検証したけど
結局ぜんぜん一致してなかった
でも本人は、こんなに一致してるとか、自分はもう人目に付く所に絵は出せないとか
一生懸命描いた絵がこんな風に他人の絵になって評価されるなんて許せない
とか最後まで言ってたよ
世の中にここまで自意識過剰な人が居るとは思わなかったけど
実際居るんだと思い知らされた
ヤフオクやってる人にもこう言うタイプの人が居るんだろうね
俺が思うに、同じ思考の人は、似たような絵柄や構図・パーツの取り方するもんだと思うよ
それに、自分の絵が誰の絵にも影響されてない、なんて思ってる人は居ないと思うが
好みが一致すれば見てきた物も同じ訳で、おのずと似た傾向になるのは当たり前だと思うんだ
明らかに意識してパクってる人は論外だが、自然と一致しちゃってる人も中にはいるだろうよ
オクイラでもこれまでに、版権で同じ構図・表情の物が同じ日に出品された事も何度か見た事あるよ。と言うか自分がそんな事ありました。かなり驚いた。
158名無しさん(新規):2009/07/31(金) 06:57:30 ID:KH6BIl8e0
>>157
同人で発表したところで、それはごく一部の人の目にしか触れないんだし。
悔しかったらプロになれば?

なれないだろうけど。
159名無しさん(新規):2009/07/31(金) 09:19:25 ID:WNlqABOk0
アクセサリーのデザインを丸々使われた事はあるなー。
あと版権ものの細かい所をアレンジしたら、そのまま使われたり。
当時アクセスも400位で低額だったから、なんで私をターゲットに…とびっくりしたよ。
後に後追いで有名な人だと知って、オクイラ全体が資料集変わりなんだろうな、と思った。
その後前向きにその人に絵やデザインが認められてるんだなwと考えるようにした。
160名無しさん(新規):2009/07/31(金) 10:14:45 ID:kBCOsJ990
てゆーか、
パクっても、大したリスクないから、パクるんだろう。
せいぜい、パクスレに晒されるぐらいだし。
161名無しさん(新規):2009/07/31(金) 10:44:04 ID:j6y7JnTv0
>>158
157の内容にそのレスは明らかにおかしいw
162名無しさん(新規):2009/07/31(金) 10:50:49 ID:sw36XdHg0
低額の絵や構図を高額がパクる

高額の絵や構図を低額がパクる

まさにオクイラはパクり師の温床ですね。分かります。
163名無しさん(新規):2009/07/31(金) 11:28:29 ID:5ca6gmkk0
ぱくる気はなくても、一度見ちゃうと、無意識で、
その構図とか、デザインとか使っちゃうことはあるとおもう。
まんまだと、それはどうかな・・と思うけど。
164名無しさん(新規):2009/07/31(金) 11:32:25 ID:3tR1qFkoO
まず模倣からはじまるのだよ
パクった後昇華できればいいんじゃね?
165名無しさん(新規):2009/07/31(金) 11:34:12 ID:Axe8NQh60
同一人物の自演なのにパクリも何もないだろ
と例の人に言われそうだw
166名無しさん(新規):2009/07/31(金) 13:25:40 ID:IlegKRNm0
漫画家は全部手塚治虫のパクリだからな
167名無しさん(新規):2009/07/31(金) 18:53:00 ID:aaMdE9m10
複数出品してる人って、同時進行で作業してるの?
168名無しさん(新規):2009/07/31(金) 19:22:34 ID:iU5gCq9C0
万年低額でアホらしくなってきたので
高額で落札された他の絵師の版権イラストを落札後しばらく経ってから
そっくりに描いて出品してみようかな。

版権なら絵師も強く言えないだろうし今度やってみようっと。
169名無しさん(新規):2009/07/31(金) 19:28:28 ID:QbvJrDbjP
本当にそっくりに描けるのなら既に低額を超えるスキルは持ってるハズだよ。
あとパクリでヤンヤ言うのはパクられた張本人ではなく外野だよ。
170名無しさん(新規):2009/07/31(金) 19:42:01 ID:iU5gCq9C0
>>169
確かに高額絵師とかだと外野(ファン)が五月蝿そうだね。
まあ高額絵師の落札者には縁も義理も無いから気にしないけど。
1,000円出品の即決価格5,000円とかでやってみようかと思っている。
ついでにスキルアップできそうだし。

まずは別IDを取らないといけないな。
家族名義で取得できたかな?調べてこよう。
171名無しさん(新規):2009/07/31(金) 19:55:28 ID:Bg2d/hW80
この間のコピー絵師みたいに落札して返金要求してやるよ
172名無しさん(新規):2009/07/31(金) 19:57:35 ID:iU5gCq9C0
ヤフーカード作れば2つめのプレミアムIDも登録できるみたいだな。
俄然やる気が出てきた!!
173名無しさん(新規):2009/07/31(金) 20:00:50 ID:bjZ8EjOy0
アクリル絵の具並に退色しないコピックって出ないかな。
何も知らないであろう落札者さんに「やっぱり原画は発色が凄く綺麗ですね!」と言われると微妙な気分になる。
174名無しさん(新規):2009/07/31(金) 20:11:56 ID:DLWXY/YY0
>>169
そうそう、もうとっくにモバとかで出てたけど似ても似つかないw
バレバレでIDごと一瞬で葬られそうだね。
175名無しさん(新規):2009/07/31(金) 20:26:21 ID:5ca6gmkk0
別IDって、同じ住所だと 取得できないんだ?
176名無しさん(新規):2009/07/31(金) 20:32:10 ID:iU5gCq9C0
>>174
モバの件はよく知らんが・・・そこそこ描ける自信はあるんよ。
まあ、最初は荒れるだろうけどね。
荒れるといっても版権元に通報とかは無いだろうし。
版権元に通報するとネタ元の高額絵師も危険になるからね。
絵師のネームバリュー無しでも丁寧にそっくりに描いて即決5,000円なら
いいんじゃないかと。
177名無しさん(新規):2009/07/31(金) 20:33:37 ID:tTMjAhuDO
>>175
いや、俺はプレミアム二つ使ってるよ。
住所も名前も一緒で。
178名無しさん(新規):2009/07/31(金) 20:34:06 ID:83DexUcFP
>>175
YBBユーザーだからかも知れないが、家族別IDにしたいから、3つ持ってるよ。
179名無しさん(新規):2009/07/31(金) 20:43:28 ID:iU5gCq9C0
>>178
自分もYBBユーザーだった頃2つID持っていたよ。
馬鹿なNTT代理店の毎週1回のしつこい勧誘に根負けして
フレッツ光にしてしまったけど。
YBBの方が使い易かったと後悔している。
180名無しさん(新規):2009/07/31(金) 20:55:10 ID:R5dD+coC0
>>175
同じクレカとか口座じゃなければ登録できるよ
181名無しさん(新規):2009/07/31(金) 21:03:45 ID:5ca6gmkk0
そうか、別ID作れるんだね。さんきゅう
182名無しさん(新規):2009/07/31(金) 21:17:29 ID:iU5gCq9C0
プレミアムの登録は1人3回位までしか出来なかった気がする。
買い物用に別IDでプレミアムの登録を何度か取得しているから自分は無理だな。
やっぱりヤフーカード作るか・・・。
ソフトバンクBBに乗り換えするのは手続やネットの設定が面倒だし。
183名無しさん(新規):2009/07/31(金) 21:22:02 ID:bPcpFHMt0
なんかようワカランが高額絵師のトレスでも何でも
やりたければかってにやればいいのに
一々宣伝したり、かまって欲しいのか?

ID:iU5gCq9C0
184名無しさん(新規):2009/07/31(金) 21:38:44 ID:HXEEjM2F0
宣言するあたりがかまってちゃん
高額絵師に自分もなれるはずなのにふじこふじこしてる底辺だな
パクリして落札者実験なんて人間性まで底辺ですね
185名無しさん(新規):2009/07/31(金) 21:42:14 ID:iU5gCq9C0
>>183
トレスなんてやらんさ。
宣伝ってのは合ってるかな。
敢えて言うなら今回のは前置きだよ。
知り合いからの頼まれたものを描いたり予定が詰まっているから
描き始めるのは3ヵ月後位になるかなぁ。
実際に出品する前にココと本スレに宣伝に来る予定。
アダを出品する場合はアダに宣伝する予定。

※他の皆さん先に真似しないでね!

てな訳でごきげんよう。
186名無しさん(新規):2009/07/31(金) 22:39:21 ID:p8Yj6jUk0
だめだよー
黒スワは定期的にこれ言い出すからw
ねAV動画トレスロッカタンこと黒スワさんw
187名無しさん(新規):2009/08/01(土) 00:20:46 ID:qz38Tvqq0
真似しないでねも何も、前に同じ事してる人いたよ。
トレスかどうか分からないけど、
某高額絵師の出品した版権絵をそっくりそのまま描いて出品して、本スレで晒されてた。
画力もちょうど>>185と同じ万年低額って感じで。
その絵は確か高額絵師本人に落札されたw
188名無しさん(新規):2009/08/01(土) 00:23:47 ID:ticdIn8A0
>>187
ちょその話kwsk
189名無しさん(新規):2009/08/01(土) 00:27:41 ID:NXeZnqvz0
高額が高額で高額だよ。


いっそこう書けば清々しいだろ。なんというか負け犬ってうざいなあ。
190名無しさん(新規):2009/08/01(土) 00:49:58 ID:1z1L8ziH0
>>187
あったな、そんなこと
191名無しさん(新規):2009/08/01(土) 00:51:34 ID:qz38Tvqq0
>>188
dat探しちゃったよw
本スレ64スレの148にあった。落ちてるけど一応。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1176762091/148-
2007年4月の出品で、出品者はsangekoo
落札後どうなったのかは知らない。
192名無しさん(新規):2009/08/01(土) 10:01:25 ID:BrNXDfkr0
それ、なにげに凄いね、まんま真似した絵を、真似された絵師さんが
落札って・・
193名無しさん(新規):2009/08/01(土) 10:37:48 ID:KtvEbwDCO
記念的な?
194名無しさん(新規):2009/08/01(土) 11:48:12 ID:8P7zCvyT0
落札して一体どうしたんだろう?問いつめて悪い評価でも入れたのかな?
でも他の絵師の絵をそっくりそのまま描いて出品するような神経の人と
まともに会話が成立するのかが不安だ

トレスを出品してる人って、ものすごく図太いというか図々しいというか常識が通用しないイメージ
195名無しさん(新規):2009/08/01(土) 12:36:22 ID:BrNXDfkr0
そうだね、よほど図太い神経してないと、そのまんまぱくって
出品しないだろうしね・・・。

今も、下手な裸体絵を一般カテに出してる馬鹿がいるし。
196名無しさん(新規):2009/08/01(土) 13:35:20 ID:5Kg8Vk6n0
あれはドン引き。
頭の中どうなってるのわざとなの嫌がらせなの…
197名無しさん(新規):2009/08/01(土) 14:42:35 ID:je9xzzgK0
ID削除されればいいのに
198名無しさん(新規):2009/08/01(土) 14:57:10 ID:w3GwI2GA0
トゲ付き肩パットを付けたショートヘアのキャラの裸体絵が
「初音ミク」で出品されてて吹いた
誰やねん
199名無しさん(新規):2009/08/01(土) 15:19:26 ID:8P7zCvyT0
ああここに何回も宣伝しに来てた人か
アカツキと同じ気配を感じるな…
200名無しさん(新規):2009/08/01(土) 15:23:00 ID:w3GwI2GA0
アカツキって何?

あと暇だったのでAA作った
横向きに寝ている人物の絵や写真は、90度回転させると踊っているように見えるんだぜ

   く● 
    ■V 
   / \ 
  |  |
201名無しさん(新規):2009/08/01(土) 15:36:32 ID:HphrmybW0
>>194
住所を押さえて嫌がらせする
自分ならそうするなw
202名無しさん(新規):2009/08/01(土) 15:42:47 ID:SHKQGX/c0
>>200
なんかじわじわ腹筋に来た
203名無しさん(新規):2009/08/01(土) 15:59:26 ID:BrNXDfkr0
アダに興味ない人からすれば、1ページ目から目に入る
あの下手な39の裸体絵は、
セクハラだよ。
204名無しさん(新規):2009/08/01(土) 16:41:18 ID:6330stClO
すいません質問があります。トロロさんってプロの方なんでしょうか?
205名無しさん(新規):2009/08/01(土) 16:43:27 ID:HphrmybW0
自分でプロだと宣伝してる人以外は
本人に聞かないとわかりません
206名無しさん(新規):2009/08/01(土) 17:31:33 ID:63sv3tKC0
>>203
>セクハラだよ。

お前女か?
じゃ少女漫画雑誌で、小学校の女の子が漫画読んでて
いきなり漫画のキャラがSEX始めるのはセクハラじゃないの?

児童ポルノ規制で、エロゲーとかは規制されるのに
レディコミとかボーイズラブは野放しなのは、なんでなの?

PTAのババァども死ねよマジで!!!!!!!!!!!!!!!!!
207名無しさん(新規):2009/08/01(土) 17:33:12 ID:tzIaHnXI0
まともなプロなら本当の事は言わないから分かりません
208名無しさん(新規):2009/08/01(土) 17:42:38 ID:f08beopqO
>>200
>>203
そいつの作品をみたいんだけど、「初音ミク」「手描きイラスト」あたりで検索すればいいのか?
209名無しさん(新規):2009/08/01(土) 17:51:18 ID:nqNYHbH80
>>208
「ウンコ」「脱糞」で検索かけたら出るんじゃない?
210名無しさん(新規):2009/08/01(土) 17:59:25 ID:w3GwI2GA0
>>208
「手描きイラスト」でトップに出る

裸体絵の人は前スレの>>150>>388だろうか・・・
 _  ヘ
   >■●  <ネテミタヨー
  |  く
211名無しさん(新規):2009/08/01(土) 18:07:38 ID:BrNXDfkr0
>>206
なにかりかりしてるんだよ。。
別にアダを描くのは結構だし、見るのも平気だけど、
一般カテの、しかも注目のオークションで、めちゃくちゃ目立つんだよ。
見ていて普通に気分悪いでしょ。その為にアダカテがあるわけだし。

>>208
「手描き イラスト」で検索したら、一番最初のページにあるよ。
目立つからわかるよ。
212名無しさん(新規):2009/08/01(土) 18:58:54 ID:i6agVdZA0
く●/
    ■ 
   /@ \ 
  / \
213名無しさん(新規):2009/08/01(土) 19:25:34 ID:f08beopqO
この人、全部即決になってるな。どういうつもりだ?
214名無しさん(新規):2009/08/01(土) 19:29:01 ID:63sv3tKC0
>一般カテの、しかも注目のオークションで、めちゃくちゃ目立つんだよ

じゃ、少女漫画誌すべて成人コミック指定しろよ。
小学生の女の子がふつうに漫画読んでて、いきなりSEXシーンが出てくるのを
どう思うの?異常だろ。これってセクハラだよね?
215名無しさん(新規):2009/08/01(土) 19:38:36 ID:BrNXDfkr0
>>214
成人漫画とか少女漫画とか、どうでもいいんだけど・・・
というか・・39出品者ですか?
216名無しさん(新規):2009/08/01(土) 19:59:14 ID:f08beopqO
新作が出品されたね。今回はずいぶんおとなしいね
217名無しさん(新規):2009/08/01(土) 20:24:01 ID:+qDeeanhO
>>214
論点ズレすぎ

お前が股広げた裸の女の絵を一般で出したがる理由がわからん。
全然エロくないからっていう主張は通らないからな。
一般で出すべき絵じゃないと感じる人が多いから複数の違反申告が来るんだよ。馬鹿か。
218名無しさん(新規):2009/08/01(土) 20:24:19 ID:GmS5W/CD0
ここ描き手スレね
絵師の話題をずっと続けてるのが一番スレチ

ID:63sv3tKC0はそう思うなら自分でやればいいと思うよ
せいぜい頑張りなよ、ID:63sv3tKC0が正常と思える世の中になるまでさ

それにしてもこの暑さは気分的にダレるわー
筆の進みも遅いし、アイスでも食って気分転換するか
219名無しさん(新規):2009/08/01(土) 20:32:55 ID:V3hlbTEaO
>>218
アイス食いながら描くなよ!
絵が歪んで見えるという不思議な効果付けられたりするから!
220名無しさん(新規):2009/08/01(土) 22:31:12 ID:w3GwI2GA0
>>212

_
  \  へ
ヽ  冫■●
 V   乙
221名無しさん(新規):2009/08/01(土) 22:58:52 ID:22mQMMCF0
昔の絵って取っておくべきだね
3年前の出品絵見たら笑えてきた
目が恐ろしくでかくて体が小さくてパーツもズタボロ
描いた絵って2〜3日すると変なところが見えてくるけど
3年越しは凄かった、破壊力がケタ違いだった
こんな絵でも落札してくれた方々には感謝せずにはいられない
チラシ裏だがどうしても書きたかったスマソ
222名無しさん(新規):2009/08/01(土) 23:03:39 ID:w3GwI2GA0
版権もののフィギュアをそのまま絵に描いて、
「オリジナル」とタイトルに入れるのはアリなのか・・・?
223名無しさん(新規):2009/08/01(土) 23:10:50 ID:KtvEbwDCO
体と顔のばらんすわるいなぁとおもったら
この人アニメ絵は向いてないんだな
224名無しさん(新規):2009/08/01(土) 23:17:58 ID:OlHAPeC0P
>>222
駄目だろう
少なくともキャラの原型とどめてない状態でキャラ名記載するより駄目だと思う
225名無しさん(新規):2009/08/01(土) 23:32:43 ID:w3GwI2GA0
>>221
でもそれって、その分自分の眼が鍛えられたからこそだよね
自分も昔の絵が部屋にあるが、怖くて直視する勇気がないw
226名無しさん(新規):2009/08/01(土) 23:48:57 ID:w3GwI2GA0
>>224
即刻取り消してタイトル変えて再出品してる
出品者ここ見てる? ノシ
227名無しさん(新規):2009/08/01(土) 23:53:26 ID:KtvEbwDCO
出品とりけすと
500円かかるんだっけ
228名無しさん(新規):2009/08/02(日) 00:01:05 ID:znAHG2270
>>227 入札なかったんなら無問題
229名無しさん(新規):2009/08/02(日) 00:12:15 ID:2cMeF7iQO
>>228
そうなのか
無条件に取られるんだと思ってたわ
230名無しさん(新規):2009/08/02(日) 00:17:36 ID:yJwLUyiW0
>>225
怖いもの見たさに見たら、あまりに凄くて笑えたよw
眼が鍛えられたのなら嬉しいんだが
当時はこの絵で全力投球完璧だぜ!とか思ってたから
今現在も完璧に出来たぜ!と思ってもきっと大した事なかったりするんだろうなぁ
231名無しさん(新規):2009/08/02(日) 00:34:40 ID:emQHoWDg0
最近ヤフのポイントがなんか増えないとおもたら無くなってたのね
画材の送料とか助かってたのにな
232名無しさん(新規):2009/08/02(日) 18:19:36 ID:2cMeF7iQO
取り引き連絡でイラスト到着したら連絡ください
って書いてても連絡くれない人って多いんだろうか
追跡みると到着はしてるから良いんだけど
追跡できない発送方法だと
不安だ
233名無しさん(新規):2009/08/02(日) 18:22:08 ID:Xrw5CxlZ0
便りがないのは良い便り
234名無しさん(新規):2009/08/02(日) 21:16:29 ID:yt9CaLT20
先に支払ってんのに到着報告強要uzeeee だから自分は絶対しない
マイルール強要する出品者には二度と入札しないわ
235名無しさん(新規):2009/08/02(日) 21:30:28 ID:8T4aS7nI0
まぁまぁ・・・。
無事到着したか気になる気持ちはわかる。
郵便事故とかも、まれにあるしね。
もしくは、受け取って、作品を気に入って貰えなかったのかな。。と
心配になる。

もちろん、評価は強要はしないけどね。

あと、オークションにアクセス出来なくなる直前に、
やっとこさ評価くれる人もいるから・・。

236名無しさん(新規):2009/08/02(日) 23:55:17 ID:G25SZBsk0
支払ってるのに届かない、というのが怖いので
何かの形で知らせてほしいとは思う
「届いた」だけでもいいので

裸体さん、一旦取り消した後値下げして、また一般カテに出品してるね
どういうことなの・・・
237名無しさん(新規):2009/08/03(月) 00:00:52 ID:c2mgv89X0
値下げても売れるような絵じゃないうえアダを一般カテに出す非常識さ
辟易するね
238名無しさん(新規):2009/08/03(月) 00:13:28 ID:uyoTkHen0
朝比奈みくるのフィギュア絵のタイトルが「妖精」になっているのにビックリした
普通に服を着せた絵で、キャラ名もちゃんと書けばいいのに
239名無しさん(新規):2009/08/03(月) 00:20:47 ID:s0DFoGSU0
本スレでやれや
240名無しさん(新規):2009/08/03(月) 00:45:47 ID:uujaLA3N0
あ〜・・・なんか最近マジ低迷してる
モチベもねぇー・・・負の連鎖か
241名無しさん(新規):2009/08/03(月) 00:54:49 ID:HN+VoRek0
同じー
超絶格差萎えるし
もうやめようかなオクイラ
242名無しさん(新規):2009/08/03(月) 01:19:01 ID:sih0HVL5P
万年低額だけど思い切って来週末にぶつけてみるか。
回転しちゃうかな。
243名無しさん(新規):2009/08/03(月) 01:34:42 ID:de22P8id0
sst氏価格とは比べてもしょうがない気がする
ちょっと異常だよ 
244名無しさん(新規):2009/08/03(月) 02:14:25 ID:JH5C+38R0
高値を出したいなら人気版権とか売れてるキャラを描いてみたら?
ただ高値狙いでやってて楽しいのかはその人にもよるんだろうけど。
245名無しさん(新規):2009/08/03(月) 02:33:38 ID:Z2rAwHzl0
それを人は後追いという
246名無しさん(新規):2009/08/03(月) 02:44:39 ID:uyoTkHen0
つまり人気版権や売れキャラを描いても売れずに回転したら
もう手の施しようがないということに・・・
247名無しさん(新規):2009/08/03(月) 02:59:38 ID:s0DFoGSU0
>>246
練習の選択肢は無いのかw
248名無しさん(新規):2009/08/03(月) 03:32:36 ID:c2zpRsoj0
諦めたらそこで終わりでつよwガンガレ
249名無しさん(新規):2009/08/03(月) 05:37:05 ID:e4n3bxqU0
今週は入札人数がやたら多かった
250名無しさん(新規):2009/08/03(月) 08:39:34 ID:iJjsdGN3O
湿度が75%もあるから紙がしなしなだぜ
251名無しさん(新規):2009/08/03(月) 08:50:41 ID:VkwwYxYe0
人気版権って、東方とか?
あと、最近人気なのってなに?

252名無しさん(新規):2009/08/03(月) 09:12:54 ID:nTf7MAX40
自分でリサーチする努力もしないような人には高額は一生ムリじゃないかな






ここ数ヶ月の高額落札されたものだけでもチェックしてみればいいと思うよ
一般では東方以外はオリジナルがほぼ大半だと思うけど
253名無しさん(新規):2009/08/03(月) 11:01:55 ID:VkwwYxYe0
確かに、東方以外は、いくつか版権でてるけど、まばらだね。
オリジナルか・・。

人気版権で高額出すってのはよっぽどじゃないと無理だね。
昔は、ローゼン描いてたら、それなりになってたけど、
今はローゼンもいい絵を描かなきゃ入札すらない。
当たり前だけど。
254名無しさん(新規):2009/08/03(月) 12:08:22 ID:iyUrQpk1O
東方も今はイマイチな気はする
典型的な萌え絵だと売れてるっぽいけど
オリジナルの方が落札者層が厚いような感じ
ある程度の高値入れてくれる人も多いし
あくまで自分はだけどね
255名無しさん(新規):2009/08/03(月) 12:29:24 ID:dVfgGMAg0
>>235
到着連絡ないけどリピーターさんいるよ。
アクセスできなくなる寸前の到着連絡は他の人に見せたくないのか分からんが。
確かにオクイラカテで落札者が到着連絡しない割合は多いと思う。
256名無しさん(新規):2009/08/03(月) 14:37:22 ID:G5y/BB9a0
>>255
多いかな?
自分は過去に60名ぐらいと取引してるけど
到着連絡をくれなかった人は1名もいないよ
ナビか評価で必ずくれる
版権をメインで描いているけど8割ぐらいの人が感想もくれてる
257名無しさん(新規):2009/08/03(月) 14:49:27 ID:c2zpRsoj0
>>256
アダはくれないこと多いよ
こっちが評価はもらった場合のみ返すって書いてるせいもあるけど
何にもくれなくてもリピートしてくれるんで色んな人がいるんだなと思う
258名無しさん(新規):2009/08/03(月) 14:58:17 ID:uujaLA3N0
>>255
アダが多いから、評価と到着連絡のない落札者多いよ
しかも、その手の落札者のリピータが多いので、未だに評価も低いw
まあ、評価した人だけ評価しているから、しょうがないけどね。
259名無しさん(新規):2009/08/03(月) 15:01:00 ID:29baksND0
自分は到着連絡もらえると嬉しいみたいなこと書いてるけど
なかなかくれないことが多いから評価もらったら返すタイプにした。
イラスト以外の出品ではこんなことなかったんだけど。
自分のとこは発送後、何も連絡くれない人が7割くらい。
アダと一般でオリジナルメインです。
260名無しさん(新規):2009/08/03(月) 15:08:15 ID:7fAzWXND0
人間なんだから全員に同じ態度ってことはないと思うよ。
絵の内容で落札額が変わるように
受取った中身次第で、態度や評価も当然変わると思う。
感動してどうしてもそれを相手に伝えたくなった場合と
がっかりした場合と同じ対応は考えられないし。

全員がくれるという人と、くれない人が多い人の差は
到着連絡を入れたくなる絵を描いてるかどうか
感想を送りたくなる絵を描いてるかどうかだと自分は思ってる。
261名無しさん(新規):2009/08/03(月) 15:20:24 ID:slvdZS8P0
いや、絵がどうとかじゃなく
単に到着連絡をくれるタイプの人と縁があるか
くれないタイプの人と縁があるかだろう。
スタンスはそれぞれなんだから評価が貰えない方に非があるみたいな書き方するなよ。
262名無しさん(新規):2009/08/03(月) 15:22:32 ID:e4n3bxqU0
※評価は強制ではありません
263名無しさん(新規):2009/08/03(月) 15:27:10 ID:7fAzWXND0
>>261
同じ落札者なのに、ある出品者には到着の連絡も評価も入れていて
ある出品者には入れなてない
「無事に到着したでしょうか?」と評価で問いあわせてるのもみる
この差は何?

結構見かけるよ
264名無しさん(新規):2009/08/03(月) 15:31:42 ID:rEqh3J4Q0
自分は一応評価付けるけど、付けない人の気持ちも分かる。
問題ない相手に毎回似たような文章書いたりコピペしたりって、
なんか意味ないような気がしてくる。
悪い評価だけ付けるシステムにすればいいのに。
265名無しさん(新規):2009/08/03(月) 15:37:50 ID:slvdZS8P0
>>263
それこそ「人間なんだから全員に同じ態度ってことはないと思うよ。」だな。
評価が貰えないのが自分なのかそれとも他人をヲチしてるのか知らんが
いちいち細かい事気にしてるとオクイラなんてやってらんないよ。

ただ、評価の基準として絵がすべてってのは違うと思う。
自分に評価が欲しいから評価をしてくる人もいるだろうし
入札、落札で精一杯の忙しい人もいるだろうし
精一杯褒めちぎった評価を入れたい絵師とそうでもない絵師を分けている人もいるだろうし
そのへんを全部ひっくくって一概にその差は何だと聞かれても困るwwww

どうしても知りたいならその同じ落札者とやらに特攻しろwww
266名無しさん(新規):2009/08/03(月) 15:44:47 ID:hIPKvzUd0
>>263
その経験を現在してる。
届いてるはずなのに何もないから連絡をくれないタイプの人と思って
評価をずっと見ていくと一部の絵師にはコピペで評価。
さらに数名に丁寧な評価をつけてた。
絵師の評価返しの文面から感想も送ってるよう。

落札者を責めてるわけじゃないよ。
逆の立場でもすごくいい取引をしてもらったら褒めちぎりたくなる気持ちはわかる。
自分もそっちの絵師に入れるように頑張らないとなと思った
267名無しさん(新規):2009/08/03(月) 15:45:59 ID:29baksND0
263のパターンなら自分が悪いんだろうなとは思うよ。
他の人の評価も見た上で言ってるし
何も連絡もらえないけど何回もリピートしてくれたり
その時に一言感想くれたりするから
ただの連絡をくれない落札者なんだと思ってるけど。
自分が悪いとは思ってもみなかったよ。
268名無しさん(新規):2009/08/03(月) 15:55:50 ID:c2zpRsoj0
>>263
単に入れ忘れってのもあると思うし
相手にしかわからないことをあれやこれや考えるのは無駄だよ
次も入札してもらえるいい絵を描けるようがんばろうぜ
269名無しさん(新規):2009/08/03(月) 16:04:45 ID:aI7comjp0
買ってもらった上に評価が来ないと嘆くのは贅沢では・・・

どうしても到着したかどうか知りたいなら、
追跡のできる発送のみで取引すればいいし

そういう自分も、評価は売れた半分程度なので、あまり気にしなくても大丈夫だと思うよ・・・
270名無しさん(新規):2009/08/03(月) 16:05:28 ID:TPCrIZzRO
評価してくれなくてもいいから
せめて入金完了と到着しますた
は教えて欲しい
お互いトラブルのはいやじゃまいか
271名無しさん(新規):2009/08/03(月) 16:09:18 ID:VkwwYxYe0
お、スレが伸びてるね。

そういえば、同じ落札者さんだけど、評価だけのときもあれば、
余程その絵を気に入ってくれたのか、ナビで感想くれるときもあるなぁ。
感想もらえると、喜んでもらえたんだなとおもって、
次もがんばれる。
272名無しさん(新規):2009/08/03(月) 16:20:33 ID:hIPKvzUd0
>>270
そうだよね
評価でコピペでもいいから到着したと欲しいよね
他のカテゴリーでは評価が来ないことはないのに
273名無しさん(新規):2009/08/03(月) 16:30:02 ID:s0DFoGSU0
落札者さんも忙しいだろうから評価とか到着したとか連絡くれない事もあるだろうさ
郵送トラブルにあったとかだったら連絡は必ず欲しいけど
それ以外だったら適当でいいかな個人的には
絵を気に入ってくれたらそれでいいです
もし気に入ってくれなかったとしても、どっちみち次はもっとガンバローって思うのに変わり無いし

>>264
悪い評価だけイイネそれ

しかし評価ってシステム事態イラン気もする
メッセージ必須なのもダルイ
せめて「悪い」「良い」のボタンを一回押すだけとかにしてくれたら手間にならなくていいよなーなんて思う
274名無しさん(新規):2009/08/03(月) 16:42:38 ID:29baksND0
なんかみんな出品者目線で評価いらんとか
悪いだけでいいとか言ってない?
よく買い物する自分からみたら良い取引の実績が
目に見えるのはすごく大事なんだけど。

だからイラスト出品し始めたばかりで
評価くれない落札者さんが落札してるの見るとちょっと気の毒に思う。
275名無しさん(新規):2009/08/03(月) 16:46:06 ID:MiMHrtCx0
初めて落札されたよやった!と思ったは良いものの相手から返事が来ない…
276名無しさん(新規):2009/08/03(月) 17:08:12 ID:uujaLA3N0
評価欲しい人はいっそのこと、「どちらでもない」にしたらどうだろうw
「評価か到着連絡を頂きましたら、評価変えます。」とか言ってww

正直「悪い」、配達事故がなければそれでいい。
沢山取引してると、評価はどうでもよくなる。
評価連絡くれなくても、入札してくれたら、気に入ってくれたんだなと思う
277名無しさん(新規):2009/08/03(月) 17:30:09 ID:VkwwYxYe0
本当にそこまでして評価欲しい?
ここでは愚痴ってるだけで、実際に行動には移さないとおもう。
278名無しさん(新規):2009/08/03(月) 17:32:21 ID:T5idRCJN0
低額の頃はちょっと面倒な落札者さんに当たったりもしたけれど
ある程度落札額が上がって取引相手が評価をくれるリピーターさんばかりになって
取引や評価で悩む事は少なくなった

絵の事で悩むことは多くなったけど…次の絵どうしようかな…
279名無しさん(新規):2009/08/03(月) 17:50:38 ID:TZZy9AIq0
>>278
自分も。
自慢してるように見られても嫌なのでROMしていたけど
高額絵師になってから到着の連絡or評価をもらえる確立はほぼ100%になったよ。
280名無しさん(新規):2009/08/03(月) 18:01:16 ID:CRQC+3Uy0
234だけど、煽ったつもりはなかったんだけどゴメン
前にコピックを落札して「評価無し」前提で取引したら
「到着のご報告を頂くまでがお取り引きですが?」←出品者後出しマイルール
と到着報告強要されてスゲーうっとうしかったんだ 
オクは個人同士なら対等の立場だとは思ってるんだけどさ
買ってもらった上に到着報告くれない、ってのはちょっと痛いなって思ったんだよ
評価や到着報告をせかした結果「悪い評価」つけられる可能性だってあるんだしさ
あんまり気にしない方がいいと思う
281名無しさん(新規):2009/08/03(月) 18:06:40 ID:s0DFoGSU0
>>280
画材かよ
スレ違いもいい所な・・・
一般出品物とオクイラは別世界だと思うよ
282名無しさん(新規):2009/08/03(月) 18:08:04 ID:sih0HVL5P
商品受け取りの連絡は一般的なやりとりの流れだ。
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/rakusatu.html
強要するのは良くないが、それをマイルールの押しつけだというのは筋が違う。
283名無しさん(新規):2009/08/03(月) 18:44:15 ID:CRQC+3Uy0
>>281->>282
ねぇ、売れなくてカリカリしてんの?当たり散らさないでくれるかな?
評価はできません、と了承とってたから到着報告もなくて良しと思ったんだがね
あくまで「一般的なやり取り」だろ?守らなきゃいけない義務はないし
ヤフーは個々の取引には一切関与しない
補償がない発送方法を選んだのは落札者なんだし、
後払いでもない取引で到着報告がない、とかはそれこそ筋違いだと思う
到着報告が欲しいんじゃなくて、それを兼ねた評価が欲しいんだろ?
「到着したか不安なので」とか自己満足で、お客さんに迷惑かけてるって自覚しろよ
ほとんど家にいる人には分かんないかもしれないけどな、毎日毎日外で働いてんだよ 
帰宅後から就寝時間までがすべて自由時間じゃねえんだよ

>>281
そもそもスレ違いは>>232だろヤフオク初心者丸出しの書き込み見て
出品初心者スレにでも行けよと思ったが、雑談だろ?
画材を落とした話をしてスレ違いって言われるのも「オクイラは特殊だから」も訳わからんわ

扶養家族のチュプだったら話が通じないのは納得だ
「オクイラは別世界」てのもチュプ丸出しの発言だねw



284名無しさん(新規):2009/08/03(月) 18:48:19 ID:TPCrIZzRO
>到着の連絡貰うまでが〜

いや普通だとおもうけど
発送したので後は知りません
とかの方が厭じゃないか?
285名無しさん(新規):2009/08/03(月) 18:56:43 ID:pbrAEXwn0
評価なし=到着報告不要は勝手な思い込みだな
非常識なID:CRQC+3Uy0に落札された出品者カワイソス
286名無しさん(新規):2009/08/03(月) 18:57:10 ID:TZZy9AIq0
ID:CRQC+3Uy0
すごい嫌な出品者

…おプロさま?
287名無しさん(新規):2009/08/03(月) 18:58:00 ID:rEqh3J4Q0
「問題があれば連絡します」とか伝えてあるのに
問題なくても連絡しろとかって話ならうざいかな。
でも、無事届いたかどうか分からない状態で放置なら
出品者は不安だろうから連絡してやれよと思う。
288名無しさん(新規):2009/08/03(月) 18:58:40 ID:T5idRCJN0
ID:CRQC+3Uy0と取引した出品者さん落札者さんご愁傷様でした…
289名無しさん(新規):2009/08/03(月) 19:01:21 ID:Z2rAwHzl0
ID:CRQC+3Uy0は「評価」と「到着連絡」をごっちゃにしていないか?
相互取引なら到着しましたとナビから連絡するくらいは礼儀だろう
礼儀はお互いが気持ち良く過ごす為のものであってマイルールではないよ
鬱陶しいとか買ってもらった上に到着報告くれないってのはちょっと痛いとか、
あげく自分をお客さん扱いか…
290名無しさん(新規):2009/08/03(月) 19:14:49 ID:VkwwYxYe0
最初に書いてた人はおそらく、
到着連絡が来ないことで、郵便事故等にあったんじゃないだろうか・・
大丈夫かな・・とオロオロしてる人なんだと思う。

自分も最初のころはそれを凄く心配した。
291名無しさん(新規):2009/08/03(月) 19:17:45 ID:uujaLA3N0
>>283
簡潔に文章まとめろよw
>買ってもらった上に到着報告くれない、
勘違いしてないか?
個人の売買と言うのはわかってんなら、買ってもらったの表現はおかしい
オークションの売買は平等であり>>283がコピックを欲しいと思ったから落札したんだろ?
その出品者は「マナー」を伝えただけであって強要ではない。

マイルールは>>283だわなw
292名無しさん(新規):2009/08/03(月) 19:20:25 ID:uujaLA3N0
ID:CRQC+3Uy0はもっと社会勉強した方がいいw
293名無しさん(新規):2009/08/03(月) 19:24:26 ID:K/3tikPY0
ID:CRQC+3Uy0
プロたる者がオクでコピック買ってる評価なんかあったらカッコ悪いもんね
294名無しさん(新規):2009/08/03(月) 19:27:35 ID:s0DFoGSU0
何でこんなに変なの増えたんだろうな・・・
過疎時期が遠い昔に思える
295名無しさん(新規):2009/08/03(月) 19:36:48 ID:clGl1FP+0
評価はアリでも無しでもいい
けどナビで到着連絡は欲しいな
お金いただいてるからこそちゃんと届いてるか心配だし
もし事故ってたら動くのは早い方がいいし
296名無しさん(新規):2009/08/03(月) 22:11:20 ID:T5idRCJN0
お塩先生…
297名無しさん(新規):2009/08/03(月) 22:33:34 ID:aH4QmNQ+O
裸体絵に違反申告してるやつがいるな

今回はちゃんとアダルトカテゴリに出してるのに、なんで?
298名無しさん(新規):2009/08/03(月) 23:13:29 ID:uujaLA3N0
>>296
盛塩でも置いておくか・・・
299名無しさん(新規):2009/08/04(火) 00:48:57 ID:hu2uxrUN0
常識はずれは自作自演だけだしな。

ただし、「常識はずれな奴がいるだけで、自作自演なんかじゃないよ」

というレスしてるのが安っぽ過ぎて、そういうやりかたが常識はずれ
って意味だけどな。どの程度描けるか知らんが、お前の実力に興味ないよ。

2chで自演禁止。
300名無しさん(新規):2009/08/04(火) 01:23:20 ID:d20XGdYw0
何でお塩先生と思ったら…逮捕かよ。
301名無しさん(新規):2009/08/04(火) 04:28:55 ID:hu2uxrUN0
自作自演は逮捕だ。
302名無しさん(新規):2009/08/04(火) 05:31:53 ID:aFMdsHUXO
タイーホ(゚∀゚)キター----ツ!!
303名無しさん(新規):2009/08/04(火) 11:14:07 ID:aFMdsHUXO
304名無しさん(新規):2009/08/04(火) 12:08:26 ID:6RC9as5o0
日本の夏お塩の夏ww

ドーン!!パッパラパー♪
305名無しさん(新規):2009/08/04(火) 14:07:57 ID:AB8wsvc/0
>>299
自慰先生に質問!

いっつも「自演自演」とスレ違いな事を書き込むヴォケが張り付いています。
みんながスルーしてると、日付け変わってから
「同意。ここの自演は糞だよな」と、あたかも自演だと喚くヴォケが複数いるかの
ように自分にレスを付けるという痛いヤツなんですが、
それは自演と言わないんですか?

それとも、先生の意見に同意する物に限定してはみんな別人という
理論が成立するのですか?
他が否定しても、先生だけが何故自演だと言い切れるのかが疑問です。
実はもう電話かけて調べたんでしょうかww?

どっちもID違うしどっちも自演は否定していますから、結局どっちも
おんなじレベルのバカばっかりって事ですよね?
だって、このスレをケチョンケチョンに言う割に、1年も通っているんですよ?
そいつも全く変わらない低脳って事で宜しいのでしょうか?
306名無しさん(新規):2009/08/04(火) 14:50:36 ID:3NWuWsLx0
1日目、アクセス70、ウォッチ0・・・・・
はぁー、気にしない気にしない。
307名無しさん(新規):2009/08/04(火) 15:44:16 ID:GXDXdGgf0
ウォッチ0wwwおぬしの強さを見習って漏れも頑張ります
308名無しさん(新規):2009/08/04(火) 15:45:25 ID:FafItQzY0
ウォッチ0は普通として、一日で70もアクセスがあるのがうらやましい
309名無しさん(新規):2009/08/04(火) 15:59:41 ID:UZ/hysM30
それって顔は可愛いからアクセスしちゃうけど身体が残念なので
ウォッチ入れないってことかなあ
もったいない
310名無しさん(新規):2009/08/04(火) 16:03:15 ID:3NWuWsLx0
てゆうか、こんなの初めてなんだけどw
普段は3k前後ですけどね。
サムネはゆがんでるから、サムネがよくてアクセスあるっていうより、
版権だからだろうね。
311名無しさん(新規):2009/08/04(火) 17:17:57 ID:rc81evYUO
ちょっと前からオクイラやり始めて、リピーターさんがついてくれるようになった。
嬉しいんだけど「この人にこんなにお金使わせていいもんか」と
妙な罪悪感に苛まれるぜ
312名無しさん(新規):2009/08/04(火) 17:38:45 ID:ob/BNv8M0
>311
わかるw
こっちは売る気で描いてるし、
相手もそれだけ出しても良いから落札に至ってるんだから何も問題はないはずなのにね。


通常定形外で発送かけてる基本的に低額(3k以下)の人間なんだけど
たまに5k越えると発送方法すごく悩む。
10k越えたとかなら、ゆうぱっく負担しちゃうんだけどさ…

5k〜10k未満の人、発送方法と料金負担とかどうしてる?
313名無しさん(新規):2009/08/04(火) 18:23:01 ID:UZ/hysM30
>>312
初めての人には普通郵便こっち負担
リピーターさんにはゆうぱっくも負担してる
314名無しさん(新規):2009/08/04(火) 18:28:21 ID:tyPTQa8I0
5000円とかでもゆうぱっくで負担してるの…?
315名無しさん(新規):2009/08/04(火) 18:45:10 ID:r0ueLHs00
そうならすごい。
自分は全部落札者負担。
それが当たり前だと思うから。
ただ、おまけとかそういう面でなるべくサービスしてる。
316名無しさん(新規):2009/08/04(火) 19:02:13 ID:UZ/hysM30
>>314
だいたいいつも3k〜10k未満でリピートしてくれてるので
ま、いいかなと
なぜか近県の人が多いのでそんなに高くつかないし
317名無しさん(新規):2009/08/04(火) 19:10:29 ID:3NWuWsLx0
北海道の出品者が、沖縄の人のゆうぱっく代を負担なら凄いな。
つねに30k超えとかならいいけど。5kとかだときついかも
318名無しさん(新規):2009/08/04(火) 20:02:19 ID:Gr7y+cA00
自分も315と同じく全部落札者さん負担にしてる。
やっぱりそれがあたりまえだと思うし
サービスしちゃうと次点の人の入札価格と変わらなくなる場合もあるから。
319名無しさん(新規):2009/08/04(火) 20:23:39 ID:XB58PykEO
出品はコミケ終わるまで待った方がいいだろうか?
コミケ前、直後は買い控えになるよなぁ
320名無しさん(新規):2009/08/04(火) 21:18:35 ID:3NWuWsLx0
コミケってお盆だよね。盆、年末は、少なさそうだね。
321名無しさん(新規):2009/08/04(火) 22:05:49 ID:ZCz9/aVG0
自分も落札者の人に送料負担してもらってるな
そう言う前提で出品してるから
送料負担してる絵師さんは最初から「送料無料」では
出品しないの?
常連さん以外の人の送料は負担しない考え?
最初から送料無料ならそれはそれで新たなお客さんが
付く可能性もあると思うなあ

最初から送料は出品者もちで出品してる人は別で
322名無しさん(新規):2009/08/04(火) 22:14:57 ID:aFMdsHUXO
売れない奴は時期なんて関係ないよ
経験者の俺が言うから間違いない
でもネタ絵を出品すればアクセスは増えるかもよ
ウケたら物好きが施し入札してくれるかもしれんし
323名無しさん(新規):2009/08/04(火) 23:07:01 ID:UZ/hysM30
>>321
普通郵便のみ送料無料って説明に書いて出品してるよ
それにつられて入札してくれるのかどうかは知らないけど


324名無しさん(新規):2009/08/05(水) 00:19:39 ID:ezntn1zG0
コミケ前だけど出品してきた

地方もんで学生だから経済的にも遠征できないけど
オクイラでお金貯めていつか行くんだ…
325名無しさん(新規):2009/08/05(水) 01:01:44 ID:qDlfyOeVO
働きなさい(´・ω・`)
326名無しさん(新規):2009/08/05(水) 01:25:17 ID:20uk0zNZ0
吊り上げ師でコピー大好きで、大量に出してる自作自演は働け。
お前の絵だけで勝負しろ。

サラリーマンのサイフにたかんな。
327名無しさん(新規):2009/08/05(水) 01:31:15 ID:K2MZRwRi0
いやいや、学生さんなら学びなさい。
お金貯めるのは卒業してからできる。
オクイラは息抜き程度でいんじゃない?
328名無しさん(新規):2009/08/05(水) 01:56:30 ID:20uk0zNZ0
吊り上げ師でコピー大好きで、大量に出してる自作自演は働け。
お前の絵だけで勝負しろ。

サラリーマンのサイフにたかんな。
329名無しさん(新規):2009/08/05(水) 03:40:24 ID:20uk0zNZ0
500万円で落札されないと安いんだってさ。
おおすげーログだ。
330名無しさん(新規):2009/08/05(水) 10:00:53 ID:BqTMFlEb0
しかし、時期は関係ないって言う人もいるけど、
やっぱある程度関係がある気がする。

今は絶不調だ。
331名無しさん(新規):2009/08/05(水) 10:35:49 ID:wxW923uT0
去年の夏はどうだったか思い出せ
332名無しさん(新規):2009/08/05(水) 10:44:44 ID:BqTMFlEb0
去年の夏は、ちょうど仕事が忙しくてやってないよ。。。
333名無しさん(新規):2009/08/05(水) 11:12:21 ID:YN4/iTi/O
>>330
あると思うよ
いつも5Kは行く人も3Kで終わってたり高額さん以外は低額に落ちてる印象

自分もそんなカンジで
ヲチが普段と同じ〜少し少ないくらいなのにアクが極端に少ない。
同業ヲチばっかてことかな
334名無しさん(新規):2009/08/05(水) 15:16:02 ID:XM9I8o/U0
>>330
閑散時期は発送中の事故が多発すると言われてるから(郵便局くろねこ等問わず)自主的に自粛する人も居る
田舎に帰ったり旅行に行く人も居る
他にも理由は色々あるだろうけど普段と同じはずは無いよ
関係無いと言ってる人は、普段から上で言った事に当てはまらない人と取引してるか
出先ですら入札してくれるファンが付いてるかどっちかじゃないかな
335名無しさん(新規):2009/08/05(水) 15:42:05 ID:+xKQuMxsO
>>333
> ヲチが普段と同じ〜少し少ないくらいなのにアクが極端に少ない。
良かった、自分だけじゃ無かった
ヲチはあるのにアクセスすごく少なくてもう今回は良い結果望んでなかったよ

時期の関係なのかジャンルの関係なのか、思い当たるフシが多くて
モジャモジャしてた感じだ
336名無しさん(新規):2009/08/05(水) 15:50:03 ID:AqaFlkM50
コミケや帰省に関係ない常連さんが2人以上いる絵師なら
アクオチは減っても価格は変わらないんだろうけどね
自分は自分が帰省組だから出品はしないけど…
337312:2009/08/05(水) 19:45:33 ID:5nK8sFRP0
レスありがとう
送料サービスしてる人は結構少ないんだね。

常連さんだからサービスするとか、最初から送料無料を考えてるわけじゃなくて
自分的に5k越えると保障無しで送るのが怖いんだけど、
落札者さんは発送方法聞いても定形外で良いって言うし
サービスで簡易書留つけようかな〜
でもそれならもうちょいプラスすればゆうぱっくで送れるな〜
と悶々としながら、いつも普通の定形外で発送してるんだ…

これからは落札者さん次第って事で割り切るようにする!
338名無しさん(新規):2009/08/05(水) 21:29:01 ID:BqTMFlEb0
コピックの補充インクって皆使ってるの?
今日はじめて買ってみた。
補充うまくできるかな。。
339名無しさん(新規):2009/08/05(水) 21:31:17 ID:UAsRZ0y40
ブレンダーとか肌色とか、減るのが早い色は使ってるよ
丁寧にやればインクをこぼさず補充できるからがんばれ
340名無しさん(新規):2009/08/06(木) 00:00:30 ID:w5u0Wk/yO
ブレンダーて中身は単にアルコール系の液体なんだろうか
ひょっとして薬局でかったアルコールで代用できたりするんだろうか
と、ふと思ったが試してない
341名無しさん(新規):2009/08/06(木) 00:12:27 ID:enHvbJBC0
>>340
無水エタノールと一緒らしいけどね
本当かどうかは知らない
342名無しさん(新規):2009/08/06(木) 00:45:00 ID:MsnOlDrl0
>いつも5Kは行く人も3Kで終わってたり高額さん以外は低額に落ちてる印象

ははっ、意味不明。

>これからは落札者さん次第って事で割り切るようにする!

過去ログからすると割り切るの50回目くらいかな?
343名無しさん(新規):2009/08/06(木) 01:44:25 ID:y34jsw1c0
>337
最初から5k越えたら送料無料とかにしとけばいいんじゃないの?
ふだんいくらになってるかにもよるだろうけど
344名無しさん(新規):2009/08/06(木) 09:26:56 ID:7H3piJdN0
補充インクって、コピック5本分だって店員さんが言ってたよ。
前から補充インク買って置けばよかったけど、
店内においてある色数は少なかった。
345名無しさん(新規):2009/08/06(木) 11:21:57 ID:mvv5yaz00
>>344
5本分どころじゃないよ
バリオスインクの内容量は25cc
無印コピックの補充目安量が4ccで約6本分
スケッチなら3ccで約8本分
チャオなら2.5ccで10本分

補充インクもある程度本数買うなら通販で買えばいい
大体10〜20%OFFになるところが多いかな
ちなみに定価だけど、tooは3000円以上で送料無料になるし少量買いの時にはいいんじゃないかな

ニブも交換できるし、本体なんてよっぽど汚れるかしない限り買い替えるなんてムダだと思う
ただし濃色は多少インクの粘つきが出るからその辺りのメンテは必要かも
でもうちにある古いスケッチ(いずみ屋時代から使用)もインク補充で全然問題なく使えてる
退色とかも気にならない程度(あくまで個人的にはだけど)だし、一通り揃えれば実はそんなにお金はかからなかったりもする
346名無しさん(新規):2009/08/06(木) 12:42:53 ID:gzho7hMAO
スケッチの筆の方のニブを交換したんだけどミスったのか描いてる途中でぽろっとはずれる
正しい交換方法教えてほしい…
347名無しさん(新規):2009/08/06(木) 12:46:15 ID:1i2vdFGP0
>>346
もっと押し込んでみては?
348名無しさん(新規):2009/08/06(木) 12:55:20 ID:+arntfDK0
>>346
ニブが1cm以上出てたらもうすこし押し込んだほうが良いよ
349名無しさん(新規):2009/08/06(木) 13:24:23 ID:mFv0vNG3O
何て為になるスレ
補充インク万歳
350名無しさん(新規):2009/08/06(木) 14:15:51 ID:7H3piJdN0
へえ・・・そうなんだ。
コピックのコスト考えたら、補充インクはデフォだね。

ずっと新しいコピック買ってたのは、無駄遣いだった。
351名無しさん(新規):2009/08/06(木) 14:41:28 ID:aFaSV1m40
352名無しさん(新規):2009/08/06(木) 15:16:34 ID:DSzjVQlc0
店舗で補充インクを買ったら目盛り2つか3つ分中身が少なかった。
店内でだれか補充したツワモノがいるのかな?うまくやればシールも崩れなさそうだし…
補充インクは開けないでと注意書きがあったので
間違えて店内で蓋を開けて中身ぶちまけた奴もいたようだ。

通販メインの所はそんな事が無いから通販をお勧めする。
補充インク買ったほうが遥かに経済的だよ
353名無しさん(新規):2009/08/06(木) 15:49:44 ID:9Dod74j80
>>352
アルコールは揮発性が高いからちょっとでも隙間があればそこから蒸発しちゃうんだよ
蓋がきちんと閉まっていなかったか、あるいは容器の成形が悪くて隙間があったんだと思う
354名無しさん(新規):2009/08/06(木) 16:06:33 ID:+arntfDK0
補充インクどのくらいあるか数えたら、50本以上あって増えたなーと実感した

>>352
おそらく揮発したんだと思う
容器の形成が悪くて、買ってしばらく未開封でいたら減ってたことがあった
355名無しさん(新規):2009/08/06(木) 16:29:04 ID:psIpz3Gr0
人気が出てきてもの凄く値段あがってる人って凄いよ。
自分も頑張って皆に欲しがられる人になろうと頑張りたくなる。
モチベ上がるわー。
356名無しさん(新規):2009/08/06(木) 16:30:04 ID:DSzjVQlc0
そうか、揮発かもしれないね!
357名無しさん(新規):2009/08/06(木) 16:36:49 ID:2cKnEEQGO
バリオスはあんまり使わない色のコピックが切れたときは
買うかどうか迷う
買っても補充頻度低くて揮発したらもったいないしね
358名無しさん(新規):2009/08/06(木) 17:53:19 ID:mvv5yaz00
>>356
店舗で買ったならちゃんと確かめて買わないと・・・(´・ω・`)
せめて店員に言うなりすればよかったね
2〜3目盛も揮発してたんなら蓋が不完全だったとしても相当古いインクかもしれないよ

>>357
そういう時こそブレンダーの出番だ
粘りが出た時もそうだけど、多少濃くなってるって事だから数滴入れるくらいは全然問題ないよ
あと補充頻度がいくら低くて揮発したとしても、やっぱり本体買うよりはよっぽど経済的かと
359名無しさん(新規):2009/08/07(金) 08:37:15 ID:bDgaQDEg0
・レベルは人によって、多少前後します
・いきなりレベル7〜9で始まる人もいます
・レベル表に全く当てはまらない人が何人かいます

超低額
Lv0 出品した
Lv1 入札1だけど落札された
Lv2 初めて落札額が1000円を超えた
Lv3 回転しなくなってきた
低額
Lv4 毎回安定して落札額が1100円を超えるようになった
Lv5 落札額が5000円を超えた
Lv6 毎回安定して落札額が3000円を超えるようになった
Lv7 落札額が1万円を超えた
中額
Lv8 毎回安定して落札額が5000円を超えるようになった
Lv9 月の落札額合計は5万円以上
Lv10 落札額が3万円を超えた
Lv11 毎回安定して落札額が1万円を超えるようになった
高額
Lv12 落札額が5万円を超えた
Lv13 毎回安定して落札額が3万円を超えるようになった
Lv14 スレッドでは有名人(イイ意味で)
Lv15 月の落札額合計は15万円以上
超高額
Lv16 毎回安定して落札額が5万円を超えるようになった
Lv17 落札額が10万円を超えた
Lv18 落札額が20万円を超えた
Lv∞〜
360名無しさん(新規):2009/08/07(金) 09:13:47 ID:cTrodnR5O
アクセス数がいつもより極端に少ないのに比べて、ヲチリストは
いつもどおりってどういう事だ
不気味やがな
361名無しさん(新規):2009/08/07(金) 11:21:23 ID:jpnF+5YM0
自分はウォッチがいつもの半分だわ。
今回は厳しいのかな。
お盆は出品控えよう。。。
362名無しさん(新規):2009/08/07(金) 11:25:49 ID:UY/XmUR/0
自分は値段が一番厳しい…
アクセス1000↑
ヲチ50↑
落札3000円台って…orz
363名無しさん(新規):2009/08/07(金) 11:43:14 ID:ga66ivtX0
のりpが気になって絵がかけない
364名無しさん(新規):2009/08/07(金) 12:18:54 ID:YedujdThO
>>363
逮捕状が出ました。
全国指名手配です。
365名無しさん(新規):2009/08/07(金) 12:43:17 ID:1EIk2+eSO
全てヒルズ族の陰謀です
366名無しさん(新規):2009/08/07(金) 13:06:19 ID:4JrByzaU0
age
367名無しさん(新規):2009/08/07(金) 13:09:36 ID:5K4/bZNq0
>>359
月の平均額と一枚あたりの価格を一緒にされてもな
30枚以上出してる人もいるわけで・・
368名無しさん(新規):2009/08/07(金) 13:48:41 ID:zXoOWNlVO
みんなでノリピー描こうぜ
俺は遠慮するけど
369名無しさん(新規):2009/08/07(金) 13:53:14 ID:bDgaQDEg0
マンモスうれp
370名無しさん(新規):2009/08/07(金) 14:23:38 ID:JdKDT0dOO
シャブP
371名無しさん(新規):2009/08/07(金) 16:43:23 ID:9PcIIftK0
心に冒険するには歳を食いすぎたな・・・
372名無しさん(新規):2009/08/07(金) 16:46:57 ID:lnVO8Djl0
シャブやったらいい絵描けるかな…
373名無しさん(新規):2009/08/07(金) 16:59:44 ID:ga66ivtX0
ダメ、ゼッタイ

www
374名無しさん(新規):2009/08/07(金) 17:12:59 ID:fLLFcbJI0
3000円落札で凹むのか。
100円スタートで130円落札とか競争起こるだけで喜ぶ俺は一体・・・
375名無しさん(新規):2009/08/07(金) 17:13:12 ID:9PcIIftK0
>>372
しゃぶしゃぶで我慢しとけ
376名無しさん(新規):2009/08/07(金) 17:50:38 ID:kDKGioGz0
ノーパンシャブシャブ
全裸一人シャブシャブしてるお!
汁が飛ぶと熱いんだこれがw
377名無しさん(新規):2009/08/07(金) 20:26:20 ID:cWxCriuz0
>>376
冷しゃぶにしとけよw
378名無しさん(新規):2009/08/07(金) 21:40:26 ID:zg8bxEEA0
>>359
Lv16になったお
でも高額になるにつれ発送後の心配が大きくなってきた
379名無しさん(新規):2009/08/07(金) 21:48:13 ID:Ru9s7vT00
ええー
毎回5万越えるそんなすごい人とかいたっけ
380名無しさん(新規):2009/08/07(金) 21:55:59 ID:IFlyuem6O
そんなのミットミタン、アビタン、ロタン、トロロタン、saiタンくらいしかいないと思う
あぁ最近は魚タンもそうか

どうせおプロ様の吊りか見栄じゃねーの?www
381名無しさん(新規):2009/08/07(金) 22:07:36 ID:QamBrzTH0
だから名前出すなって
382名無しさん(新規):2009/08/07(金) 22:16:29 ID:HKS+5ASP0
私のコピック塗りって高額の丁寧な人と比べると雑に見える・・・
コピック=雑に見えるではないんだけど素人が使うとこの方程式がよく成り立つ気がする
383名無しさん(新規):2009/08/07(金) 22:41:39 ID:cWxCriuz0
だから冷しゃぶにしとけって言ったのに!!
384名無しさん(新規):2009/08/07(金) 23:17:33 ID:JdKDT0dOO
>>382
自分も素人だがコピック絵が高値になることが多いよ
水彩の方が時間もかかるし思い入れもあるので悔しい
水彩画に魅力がないってことなんだろうなー
385名無しさん(新規):2009/08/08(土) 01:37:47 ID:ipncBqcXO
>>382
申し訳ないけど雑に見えるんじゃなくて雑なんじゃないだろうか?
高額でも雑な人はいるけど丁寧な人はムラが出ないように何重にも重ねて塗るよ。
自分も重ねるほうだけどあまり重ねると
紙がコピックを吸わなくなってピカピカになっちゃうのが大変。
386名無しさん(新規):2009/08/08(土) 01:59:46 ID:+Rg3wgtr0
いい臭いのスレだね。臭いが無くならない。
387名無しさん(新規):2009/08/08(土) 07:14:01 ID:9BM3993z0
俺の自演スレだから全部俺のにおいだけどな。
388名無しさん(新規):2009/08/08(土) 07:14:19 ID:afxa8k4K0
Lv16のくせに発送方法にメール便、定形外、ゆうメールを載せてるヤツの神経がワカランわあ・・・
389名無しさん(新規):2009/08/08(土) 07:27:05 ID:ZysBrTHj0
ひと月ほど前のレベル話もお前だろ
盛り上がらないからって自己レスで引っ張るのやめろよ
その空気の読めなさは自らの絵にも現れてるんじゃないの?
390名無しさん(新規):2009/08/08(土) 07:40:22 ID:fnMcjpip0
388に理解されなくてLv16の人もホっとしてるだろうなあ
391名無しさん(新規):2009/08/08(土) 10:57:01 ID:27WbX75w0
>>388
レベル16って何ですか?メール便、定形外、ゆうメールってだめなんですかね・・・・???
392名無しさん(新規):2009/08/08(土) 11:46:29 ID:Iy6vZ16C0
印刷物で冊子じゃないからゆうメールは確実に窓口で拒否されると思う
ポストインなら返送されるかな
393名無しさん(新規):2009/08/08(土) 16:23:27 ID:zWdtoyUDO
最終日だってのに、アクもヲチもまったく増えないんだぜor2
394名無しさん(新規):2009/08/08(土) 19:08:54 ID:JrGwjzr00
同じくw
395名無しさん(新規):2009/08/08(土) 19:18:51 ID:p1TkoWt90
アクセス総数 : 229
ウォッチリストに追加された数 : 53
396名無しさん(新規):2009/08/08(土) 22:59:24 ID:qqgQH6Lr0
アクセス総数 : 271
ウォッチリストに追加された数 : 27
3kで終了…他イラストで高値がでたの後追いしてみたけど…
玉砕した…orz
397名無しさん(新規):2009/08/08(土) 23:18:31 ID:s+1OGU39P
それ玉砕ちゃう、大当たりや
398名無しさん(新規):2009/08/08(土) 23:20:47 ID:xEyc5vIO0
アクセス総数 : 242
ウォッチリストに追加された数 :3

(´・∀・`)

399名無しさん(新規):2009/08/09(日) 00:19:46 ID:CF5NEQsA0
(-o-)はぁ。。。お盆前後は駄目だな。とお盆のせいにしてみる。
400名無しさん(新規):2009/08/09(日) 00:51:05 ID:rQwJVIAi0
いい臭いのスレだね。臭いが無くならない。
401名無しさん(新規):2009/08/09(日) 01:00:28 ID:PLg1PG97P
>>400
ああ、すげぇ加齢臭がしてるな。
「'90年代フェチ」って、すげぇ加齢臭が。
402名無しさん(新規):2009/08/09(日) 01:04:15 ID:4kbinktRO
酸っぱマムコ臭萌え〜(´ω`)
403名無しさん(新規):2009/08/09(日) 01:07:57 ID:rQwJVIAi0
臭くないんだって凄いね。
しつこく押しても、フツーにお前の存在が分かるのになあ。
404名無しさん(新規):2009/08/09(日) 09:38:02 ID:q0phSpqD0
>>391
私も昔、メール便のバイトしてたけど
明らかな広告とか、1軒だけやたら遠いブツとかは、
配達せずに捨ててたよ。
配達しなくても、端末に配達済って入力しちゃえば怒られないし。
405名無しさん(新規):2009/08/09(日) 10:18:06 ID:nDkPZW6V0
>>404
速達はどうするの?
406名無しさん(新規):2009/08/09(日) 10:39:12 ID:CF5NEQsA0
>>404
釣りだよね。

最近、神戸で配達するのに嫌気が差したって、40代の男性が
メール便を家に溜めてたな。
407名無しさん(新規):2009/08/09(日) 15:35:49 ID:khjMXqP80
個人的にはメール便使わないけど
定形外より追跡がついて即バレしそうなのに
ツワモノだなw>40代オッサン
408まみちゃん:2009/08/09(日) 17:06:24 ID:jrmTPl0B0
入札あってよかった
今までよりも、アクセスの伸びが悪く感じたけど
今週も回転せずに済んだZE
409まみちゃん:2009/08/09(日) 17:07:09 ID:jrmTPl0B0
ちなみに今全裸
全裸なのですよo
410名無しさん(新規):2009/08/09(日) 23:49:47 ID:eAcf009R0
おぼんこぼんのせいじゃねーだろ!低額どもよw
411名無しさん(新規):2009/08/09(日) 23:55:27 ID:Ilzie5Kq0
東京に出て初めて生で見た芸能人がおぼんこぼんだったなー。
412名無しさん(新規):2009/08/10(月) 00:29:28 ID:maeuPeY70
お尋ねしたいのですが、落札者さんの住所が「〜●●下」となっていたら
これは御中とかにかえた方がいいんでしょうか…
下ってなんだろう。
413名無しさん(新規):2009/08/10(月) 00:54:48 ID:odlzUmyk0
住所に敬称を付ける必要がどこに?
414名無しさん(新規):2009/08/10(月) 00:56:07 ID:KyFq/w8e0
>>412
住所に下って書いてあるならそのままが良いんじゃない?
御中は会社や団体の時に使うものであって、個人に使うものではないよ
415名無しさん(新規):2009/08/10(月) 01:14:34 ID:+bcg9zbU0
>>413-414
ありがとう。個人宅じゃなくて施設名だったから迷ってたんだけど…
返信に書かれてたとおりそのまま記入して送ります。
416名無しさん(新規):2009/08/10(月) 01:49:27 ID:KyFq/w8e0
>>415
個人に宛てる場合は御中はいらない

たとえば、会社に宛てる場合は、 ○○株式会社 御中 だけど
個人の場合は、 ○○株式会社 ○○様 みたいになる

417名無しさん(新規):2009/08/10(月) 07:09:35 ID:g7bDOLwG0
御中の使い方も知らない子がいるとは。
出品してるんだから、みな大人のはずだろ?

恥ずかしいのは ○○株式会社御中 ○○様 とすることだ。

社会人経験があまりない人間はよくやる間違い。
はずかしいからこのスレの住人は間違えないようにメモしておけよ。

>>412
その落札者さんがこのスレを見ていたら、確実に身バレだよ。

418名無しさん(新規):2009/08/10(月) 07:29:24 ID:stssr/ZM0
いつまでもスレ違いネタ引っ張る行為も十分恥ずかしかったりするけどな
419名無しさん(新規):2009/08/10(月) 07:56:58 ID:JR84GFbW0
大人なら全員御中の使い方知ってると考える時点で社会経験少ないと思うけどな
420名無しさん(新規):2009/08/10(月) 08:23:21 ID:HtUZrphG0
ここまで全部俺一人
421名無しさん(新規):2009/08/10(月) 08:37:16 ID:83r5jMhM0
いや俺だからw
422名無しさん(新規):2009/08/10(月) 09:17:03 ID:u1kpanKM0
御中なんてつける必要ないよ。
個人に送るんならなね。
423名無しさん(新規):2009/08/10(月) 14:55:24 ID:0Zpeoq6t0
ネラーの弟に教えて貰って初めてスレを見た。
オクイラ始めて2年になるけど
今までこんな人達と取引していたのかとショックを受けた。
何かもうだめだ。俺、今回の出品でオクイラ辞めるわ。
424名無しさん(新規):2009/08/10(月) 15:42:19 ID:Lpq0W83+O
どこがショックなの?
425名無しさん(新規):2009/08/10(月) 15:45:24 ID:u1kpanKM0
だいたい、オクイラって言葉自体、ここでの言葉なんだから、
初めて見たとかうそ言わないで貰いたいな。
426名無しさん(新規):2009/08/10(月) 16:08:47 ID:G9+RR3pZ0
金がどうのや高額低額、性格がどーのまでいつまでもネチネチしているところ。
取引している時にそんな話題はあがらないだろ?
決定打ってのはないが何故かもう萎えたんだよ。

普通に略したらオクイラだし今までそう言ってたが専門用語なのか?
そんなことで嘘と言われるのか。
427名無しさん(新規):2009/08/10(月) 16:24:08 ID:wj+9KjVGP
自分がネチネチしてどうすんの
428名無しさん(新規):2009/08/10(月) 16:33:55 ID:G9+RR3pZ0
しつこくてすまんね。
心外だったんだよ。
てか、あのスレ見てもみんな何も思わないんだな。
じゃ俺はこれで退くわ。
429名無しさん(新規):2009/08/10(月) 16:52:52 ID:H7DaaEPQ0
マジレスすると自分が知らなかったように
2ch見てない落札者もいっぱいいるとどうして考えられないのかw
次はもっと上手に釣ってね☆
430名無しさん(新規):2009/08/10(月) 17:26:15 ID:840Hu+vA0
気持ちは分かる。
自分もオクイラ嫌いになりそうだから、あそこはなるべく見ないようにしてる。
431名無しさん(新規):2009/08/10(月) 17:31:46 ID:hwQdNRwt0
同感
あのねちっこさは病気としか思えない
432名無しさん(新規):2009/08/10(月) 20:01:03 ID:Lpq0W83+O
あそこってどこ?
433名無しさん(新規):2009/08/10(月) 20:30:21 ID:odlzUmyk0
君の後ろ後ろ
434名無しさん(新規):2009/08/10(月) 20:35:56 ID:IZKTk/6b0
リカちゃんしかいませんが
435名無しさん(新規):2009/08/10(月) 21:33:04 ID:cf6wLcag0
>>431
立派な病気だろ。ありゃ。
絵師を潰すためには手段を選ばない奴も少なからず居るからな。

436名無しさん(新規):2009/08/10(月) 21:53:02 ID:syWzt/YY0
いまも本スレに変なのが湧いてるよー
ああいう人は似たような枠を描いただけで
自分の絵をパクったわねとか言いそう。
437名無しさん(新規):2009/08/10(月) 22:26:59 ID:Lpq0W83+O
コミケっていつからいつまでなの?
438名無しさん(新規):2009/08/11(火) 00:03:10 ID:u1kpanKM0
多分、お盆期間中だと思うよ。
夏コミで検索してみ
439名無しさん(新規):2009/08/11(火) 02:59:43 ID:IQhE2Zyv0
・次回のコミックマーケット76は、東京ビッグサイトにて2009年8月14日(金)〜16日(日)に開催の予定です。

みんな力を蓄えている時期なんだな
コミケに行けない人はオクイラを見てくれるかも
440名無しさん(新規):2009/08/11(火) 03:05:03 ID:1oM1AHqP0
さあどうだろう
年に2回のお目当ての転売品を手に入れようと
予算をそっちに回すんじゃない?
少なくても自分はそうだ
441名無しさん(新規):2009/08/11(火) 03:10:07 ID:IQhE2Zyv0
そうか・・・転売する人もいるだろうね
やっぱりこの時期にはオクイラは厳しいのかな

キャラの背景を描き込めば描き込むほど、みすぼらしくなっていくorz
絶望した
442名無しさん(新規):2009/08/11(火) 07:34:46 ID:m3AknoMeO
やべえ、自分ブログに「オクイラ」って書いた気がするw
別にばれてもいいんだけどさ。
自分は2でオークションで手描きイラスト売ってること知ったのですごい感謝してるよ。
同人畑の人だから当時同人板にあった1万越えを目指すスレではじめて知った。

スレ見てるのがバレて覚めるようなら、それを覆すだけの魅力が
自分の絵にはなかったってことだからしょうがないな。
443名無しさん(新規):2009/08/11(火) 08:00:48 ID:+lk90fXGO
静岡絵師は地震大丈夫だったかね
444名無しさん(新規):2009/08/11(火) 09:42:08 ID:L1cqNdu90
イラスト売れないな〜。
本スレで、絵師は800人以上、落札者はその10倍らしい。
445まみちゃん:2009/08/11(火) 11:00:49 ID:ImTNTx1h0
またご冗談を
446名無しさん(新規):2009/08/11(火) 12:59:23 ID:AI8IcjQF0
値段が低い時は、あの版権描くしかないか・・・
447名無しさん(新規):2009/08/11(火) 13:40:26 ID:f9a3sZzO0
ボーナスが消し飛んだ
サマージャンボバカの夢敗れたり・・・

ただでさえモチベーションが下がりっ放しなのに
とどめを刺されちまったよ
448名無しさん(新規):2009/08/11(火) 13:53:53 ID:qj8Q58C0O
ボーナス全部た空くじ?
449名無しさん(新規):2009/08/11(火) 14:15:36 ID:AI8IcjQF0
>>447
無茶しやがってw
450名無しさん(新規):2009/08/11(火) 15:30:27 ID:VRSfL5kfO
ちょwwた空くじってww
とどめヒドスwww
451名無しさん(新規):2009/08/11(火) 15:39:43 ID:IQhE2Zyv0
こんな大胆な人初めて見たw
452名無しさん(新規):2009/08/11(火) 19:47:42 ID:KJYij+TL0
>>448
誰が上手いこと言えと。

あ、宝くじ千円換金するの忘れてた。思い出させてくれてさんくす。
453名無しさん(新規):2009/08/11(火) 21:13:39 ID:yb6L6wXZO
>>446
C.Cをクノイチにして弓道させたエロ絵なら必ず売れる!
454名無しさん(新規):2009/08/11(火) 21:32:04 ID:1VrrfufK0
原画なんか買ってどうするんだ?
455名無しさん(新規):2009/08/12(水) 00:32:55 ID:Fyw/keWs0
このスレ臭いしな。
456名無しさん(新規):2009/08/12(水) 00:56:41 ID:aQ+Ki8m0O
ごめんおならした
飯が肉よりだったからごめんね
457名無しさん(新規):2009/08/12(水) 01:14:28 ID:XXe2RT5/0
笑えるほどアクセスが少ないよw今回もうだめぽ
458名無しさん(新規):2009/08/12(水) 02:25:33 ID:Fyw/keWs0
一人で笑ってろよ。

ばかじゃあねえの?
459名無しさん(新規):2009/08/12(水) 09:47:50 ID:r4eB9d+sO
>>458
一人で笑ってるのは誰よりもお前が一番よく知ってるじゃん。
一人しかいないんだろ?スレには。

お前ほんっと馬鹿だなwww
笑うとこだよwww一人だから笑いたいww
アハハハハハハ。
460名無しさん(新規):2009/08/12(水) 09:57:51 ID:D0vMCICZ0
今ものすごく欲しいものがある。
自分の平均落札額で22枚分。

出品頑張るぞ!
月1枚絵師ですが・・・orz
461名無しさん(新規):2009/08/12(水) 10:14:53 ID:DUkAqNJ80
>>460

なにが欲しいの・・?気になるなぁ・・。
過去最高の傑作もの描いてよ。構図が鍵になるとおもうよ。
462まみちゃん:2009/08/12(水) 10:28:50 ID:z9TpDGK90
そういうときって、出品用IDと落札用IDで、分けたほうがイイのかな
463名無しさん(新規):2009/08/12(水) 10:47:21 ID:D0vMCICZ0
>>461
ボーナスとかで買えない額ではないんだけど
家電とかのある程度金額が決まってるものじゃなくて
オタク的な趣味のものなので、それにその額を出すのを躊躇しちゃうんだな。
オクイラ1枚に数万とか出せる人、本当にすごいと思う。
どんだけ感謝しても足りないよ。

まったりペースで描ける枚数には限りがあるから
461さんの言うとおり過去最高傑作を出せるように頑張るんだ。
464名無しさん(新規):2009/08/12(水) 11:00:07 ID:DUkAqNJ80
>>463
楽しみにしてるよ。出品して、結果でたら、ごまかしていいから、
いくらになったか教えて欲しいな。

自分は、お盆一生懸命描いて、来週だそうかな。
465名無しさん(新規):2009/08/12(水) 16:03:48 ID:FkQOh5tL0
アクセス総数 26
ウォッチリストに追加された数 0

うーんうーん
466名無しさん(新規):2009/08/12(水) 17:02:20 ID:o6TXZ2aq0
何か今のIDケチが付けられたみたいで
値段が全然上がらんからやる気が出ねぇ〜よ

いっその事ID消したいんだけどプレミアム費を払わないでいると
どの位でIDあぼーんしてくれるんだろう?
467名無しさん(新規):2009/08/12(水) 17:10:58 ID:qC0mXQk40
そんな事せずとも自ら退会すれば即行IDあぼーんじゃないか
それとよくわかんないけどケチ付けられたって事は
何かしでかしたとしか考えられないけど心当たりはないの?

あとID変えても大して意味ないような気がするんだけどな
誰も気付かないくらい絵柄が変えれて高値を出せる実力がある(と思ってる)なら
寧ろそのままのIDでも構わない気がする
よっぽどの事がない限り落札者さんは絵がよければ入札してくれると思うし
468名無しさん(新規):2009/08/12(水) 17:34:04 ID:o6TXZ2aq0
>>467
ネット銀行とか全ての関わりを解除して退会手続をしても解除できん!
カス玉に問い合わせても「退会手続をできる状態です」の返事のみで
退会できね〜意味分かんね〜状態

別IDとか取ってはみたものの今のIDが残っているのが気がかりで
別IDでは出品して無いんよ

思い当たる節の方は・・・ひとつあったかな?
でもそれは出品し始めた頃の些細な事だし
その後も影響は無かったから関係ないと思う
469名無しさん(新規):2009/08/12(水) 18:01:53 ID:qC0mXQk40
>>468
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/bb/ybbedit/ybbedit-10.html
もしかしてBB使ってるならID削除できないみたい

どっちみちIDにケチとかってホントよっぽどじゃないとないと思うんだけど
ただ単にリピーターさんが去って行っただけとか絵が飽きられただけかも知れないけどね
470名無しさん(新規):2009/08/12(水) 18:06:33 ID:aQ+Ki8m0O
信じらんねえ
マスキングしてからスプレーしたのに
マスキングの下に染み込んでるとかなんだよ…
意味ねぇじゃん…
471名無しさん(新規):2009/08/12(水) 18:11:39 ID:Hx68am3U0
これがほんとのスキマング
472名無しさん(新規):2009/08/12(水) 19:28:31 ID:Z4zNNjGIO
皆勘違いするな
マスターベーションキングとは俺の事だ\(^о^)/
473名無しさん(新規):2009/08/12(水) 19:42:07 ID:Hgp5W9eh0
>>470
フィルムかテープか液かにもよるけど
フィルムかテープなら紙に圧着されてなくて浮いていたか
一度に大量に吹き付け過ぎなのかも。
ちょっとでも浮いてると毛細管現象っていうの?でフィルムとかテープの下に染みる…
474名無しさん(新規):2009/08/12(水) 19:57:50 ID:hJvPBJvK0
>>470
先に同じ紙を使ってマスキングに向いてる紙か調べとけ
マスキングが出来た紙だとしても、消しゴムかけ過ぎたりして紙の表面傷めると
マスキングしても絵の具とかインクが滲む原因になる

もしコピックのスプレーだったらグーで殴るからな
475名無しさん(新規):2009/08/12(水) 20:05:25 ID:aQ+Ki8m0O
>>473>>474
フィルム状のやつでしてる
マスキングは今まで何度もしてるが
こんなこと一度もなかったのに
凹むわ


コピックだとなんかあるのか?
スプレーはアクリルでしてる
476名無しさん(新規):2009/08/12(水) 20:06:17 ID:o6TXZ2aq0
>>469
情報サンクス

でもBBは使って無いんよ
もうお手上げ
やはり引落とし口座の残高不足でいくしかないかな・・・
477名無しさん(新規):2009/08/12(水) 22:47:27 ID:o6TXZ2aq0
俺もトレパクしよっかなw
478名無しさん(新規):2009/08/13(木) 00:00:10 ID:eB/urRaT0
だめだ全然アクセス無いし。人が戻ってくるまで描き溜めよう…。
帰省も無いしコミケも行かないから寂しいな。
(´・ω・`)ショボーン
479名無しさん(新規):2009/08/13(木) 00:29:23 ID:tIeJZHbA0
やったあ
ウォッチが1入った
480名無しさん(新規):2009/08/13(木) 00:33:20 ID:dqSlJ4xPO
人が戻ってくれば同じく出品する絵師も増えるぞ

今の時期に出品して値段が上がらない奴はいつ出品してもたかが知れているんだよ
481名無しさん(新規):2009/08/13(木) 00:35:05 ID:tIeJZHbA0
(´・ω・`)・・・
482名無しさん(新規):2009/08/13(木) 00:37:29 ID:Ju3asNeG0
>>480
同意。厳しいけど、人がいないってのは言い訳だよね。
483名無しさん(新規):2009/08/13(木) 00:42:32 ID:eB/urRaT0
(´・ω・`)…
484名無しさん(新規):2009/08/13(木) 00:48:13 ID:Ju3asNeG0
(´・ω・`)そりゃ自分も決して高額ではないけどね…
485名無しさん(新規):2009/08/13(木) 01:04:06 ID:GAywm0LA0
ちょ…w誰か景気のいい話頼むよ
自分は無理だけど
486名無しさん(新規):2009/08/13(木) 01:04:21 ID:a7QRFqn80
うわ・・・
オークション画面で自動で縮小された画像きたねぇ・・・・
すごい低画質圧縮されてるんだな
つかトップ画像のサイズミスった

もうしらね
487名無しさん(新規):2009/08/13(木) 01:15:02 ID:LftVubib0
>>478
とりあえずC.C.描いておけば良いんじゃね?
あの人この時期も入札してるっぽいし。
ただ一発ネタよりもリピーターにする事が出来ればウマーな気がする。

それ目当てにC.C.描いて入札されなかった時の精神的なダメージは計りしれんが。
488名無しさん(新規):2009/08/13(木) 01:16:23 ID:7c1hJtIG0
>>487
なさけないな
489うわぁぁタン:2009/08/13(木) 03:36:25 ID:PKezgAl50

478 :名無しさん(新規):2009/08/13(木) 00:00:10 ID:eB/urRaT0
だめだ全然アクセス無いし。人が戻ってくるまで描き溜めよう…。
帰省も無いしコミケも行かないから寂しいな。
(´・ω・`)ショボーン

479 :名無しさん(新規):2009/08/13(木) 00:29:23 ID:tIeJZHbA0
やったあ
ウォッチが1入った

480 :名無しさん(新規):2009/08/13(木) 00:33:20 ID:dqSlJ4xPO
人が戻ってくれば同じく出品する絵師も増えるぞ

今の時期に出品して値段が上がらない奴はいつ出品してもたかが知れているんだよ

481 :名無しさん(新規):2009/08/13(木) 00:35:05 ID:tIeJZHbA0
(´・ω・`)・・・

482 :名無しさん(新規):2009/08/13(木) 00:37:29 ID:Ju3asNeG0
>>480
同意。厳しいけど、人がいないってのは言い訳だよね。

483 :名無しさん(新規):2009/08/13(木) 00:42:32 ID:eB/urRaT0
(´・ω・`)…

484 :名無しさん(新規):2009/08/13(木) 00:48:13 ID:Ju3asNeG0
(´・ω・`)そりゃ自分も決して高額ではないけどね…

485 :名無しさん(新規):2009/08/13(木) 01:04:06 ID:GAywm0LA0
ちょ…w誰か景気のいい話頼むよ
自分は無理だけど
490名無しさん(新規):2009/08/13(木) 03:47:44 ID:BFvustla0
同じ顔文字を集めてみたよ☆ミ
すべて私の自演です(´・ω・`)
491名無しさん(新規):2009/08/13(木) 09:35:17 ID:dOZj9fAt0
>>486
入札者いないなら、やり直したほうがいいよ。
492名無しさん(新規):2009/08/13(木) 09:40:37 ID:PVeif6gC0
>>487
C.C.描いてなくてもお気に入りの絵師さんはいるみたいだし
逆にあざとくてリピーターにはなってくれないかもよ
事実アダカテでC.C.乱発乞食やって入札すら最初の出品だけにとどまってた人がいたはず
493名無しさん(新規):2009/08/13(木) 09:53:07 ID:L7UJZ4c50
>>492
それって相当恥ずかしいよなあ
さすがに入札者さんも「なんだコイツ」って思ったのかな
494名無しさん(新規):2009/08/13(木) 09:57:52 ID:OrzZheolO
>>492
確かに
C.C.関係なくずっと入札されてる絵師さんいるよな

それにC.C.描いて、仮に氏から入札あっても
競ってくれる別の人がいなければ
開始価格で終了な件
495まみちゃん:2009/08/13(木) 10:15:08 ID:t5XYYq270
CCレモン
496名無しさん(新規):2009/08/13(木) 10:41:58 ID:BtKJNmyR0
よくよく高額絵の落札額見てると一般人には到底出せないような額を
ポンポン入れてる人がいるね。十数万単位の絵を月に何点も落としてる人とか。
何者なんだ一体w

ちょっといいなって思う絵にも入札してる人もいるみたいだし
この状況って予算が少ない落札者さんには気の毒な気もする。
かといって低額のままなのも絵師側から見てアレだけど。
497名無しさん(新規):2009/08/13(木) 11:00:16 ID:oQNOQtMa0
本当に何者なんだろねw
高額になってる絵でたまに欲しいと思うのがあるけど
たとえ自分がいくらお金持ってても出さない金額だと思うんだよなー
描かない人間と描く人間の差なのかな
498名無しさん(新規):2009/08/13(木) 11:08:21 ID:ssjPPCs0O
イラスト一枚に
千円だせるだけで凄いとおもうわ
高額絵みて書き込んであるなぁとかどうやって塗ってんだと思うことはあるけど
欲しいとは思わん
499まみちゃん:2009/08/13(木) 11:24:36 ID:t5XYYq270
絵を落札したこと無い人は、欲しくないって思うだろう。
でも、原画を一度手にすると、考えが変わる。
500名無しさん(新規):2009/08/13(木) 11:25:33 ID:BtKJNmyR0
「欲しいな」って思う高額絵はあるんだけど、あっという間に手が出せない金額になるww
自分なら出せても5000円前後かな…

自分がオクイラ落札始めるとして、この予算内でお気に入り絵師見つけるって難しいな。
そもそもそれなりに目は肥えてるし…。
やっぱりそれなりにお金がないと満足いく絵は手に出来ないって事なのだろうか。
オークションだもんな。お金が物を言うのは仕方ない…か。
501名無しさん(新規):2009/08/13(木) 11:49:57 ID:dOZj9fAt0
オクで絵は買ったことないけど、
有名画家のレプリカを2万で買ったなぁ。
あと、画集とかも数千円するものは何度か買うなぁ。
それと同じ気持ちなのかもね。
502名無しさん(新規):2009/08/13(木) 12:28:01 ID:kckAoQkp0
私は自分の絵は比較的高額で落札してもらってるけど
そのお金をほとんどイラスト落札に費やしてるw
一回買ってみるとほんとはまる
ぶちこめる上限がどんどん上がっていく
503名無しさん(新規):2009/08/13(木) 13:24:43 ID:6AyyXL9I0
なんていうか、オークションだからとか金が物を言うとかって以前に、
「5000円前後しか出さないけど高額絵が欲しい」なんて
まるっきり子供みたいなわがままだと思うんだけど…
予算5000円でなんか描いて下さいってお気に入り絵師に聞いてみたらどうだろ。
504487:2009/08/13(木) 13:42:29 ID:LftVubib0
>>492、494
確かにやり過ぎたり、あの人がここ見てたら逆効果かもね。
でもC.C.はあの人以外も結構入札してるみたいだし。
それにリピーターになってくれないんだったら何かそれなりの理由があるんじゃね?
それが絵なのかナビなのか梱包なのか何処かに問題がある可能性があるわけだし。
505名無しさん(新規):2009/08/13(木) 15:10:44 ID:BtKJNmyR0
考えてみると、落札者さんがいるって有難い状況なんだよな。
もし自分がオクイラ落札者になったら…なんて、今まで全然考えても見なかった気がする。
大体自分だったら絵一枚に幾らも出そうとは思えない。
そこまでしてくれる落札者さんへの感謝の気持ちを忘れないでいないと。

落札者さんといえば、最近常連さんが増えた気がする。
気のせいだろうか。
506名無しさん(新規):2009/08/13(木) 15:55:05 ID:oQNOQtMa0
以前どうしても欲しい絵があったけど3kまで競って断念したよ
今までもこれからも一枚の絵に出せる私の限界だな。
502みたいにはできないや

常連さんが増えると嬉しいね
でも早期に入札してくれる常連さんがいると最初にそこそこの値段になって
アクセスとウォッチは伸びるけど、ご新規さんの出会いがあんまりなくなってしまった気がする。
嬉しいけど悲しい
507名無しさん(新規):2009/08/13(木) 16:44:51 ID:dqSlJ4xPO
売れなくて困っている諸君にヒントをあげよう

俺は絵師ONLYから絵師兼落札者になったら良い値がつくようになったぞ
508名無しさん(新規):2009/08/13(木) 16:47:35 ID:dOZj9fAt0
>>507
魅力のある生原画を、じかに見て、勉強するってことだろうか?
509名無しさん(新規):2009/08/13(木) 16:56:58 ID:gYl6qpR00
>>506
私もそう。
常連さんが数人できたけど、その人たちばかりで競ってる感じ。
早く入札が入ると目立つし嬉しいんだけどね!
何より実物を見て気に入ってくれてるってわかるから
逆に入札無かったら今回のは上手くできなかったのかなって不安になる。

だから常連さん、どんどん入札はしてほしいんだけど
新規さんとも出会いたいなあ。
複雑だね。
510名無しさん(新規):2009/08/13(木) 17:09:56 ID:dqSlJ4xPO
>>508
素直な奴だな…
世の中直球だけじゃ儲けられないぞ

まあ頑張りたまえ
511名無しさん(新規):2009/08/13(木) 17:32:16 ID:/FebCKAh0
アナログの画材代だけ稼ごうと思って出品を始めたんだけど
その額を稼ぎ終えたら、すっかりやる気がなくなった
目標って大切だな…
512名無しさん(新規):2009/08/13(木) 17:43:20 ID:oQNOQtMa0
描き手同士で相互入札しあって釣り上げてるって事かな

まだオクイラもこのスレも数ヶ月の新入りだけど昔そういうので問題になった事もあるんでしょ?
せいぜい本スレの人にばれないように気をつけてね
私ならそのお金で画材買って絵を描くw
513名無しさん(新規):2009/08/13(木) 18:18:00 ID:ClToWc8e0
>描き手同士で相互入札しあって釣り上げてるって事かな
失礼な事言わないで欲しいな
自分はID:dqSlJ4xPOじゃないけど欲しくないものに入札なんかしないよ
そういう穿った味方をする人がいるから出品用とIDは分けてるけどね
514名無しさん(新規):2009/08/13(木) 18:50:33 ID:+gQhWrL90
自分もID:dqSlJ4xPOはそういう意味で言ってるんだと思ったけど。
515名無しさん(新規):2009/08/13(木) 19:02:58 ID:+gQhWrL90
>>513
むしろ出品用とイラストに入札する時に別のIDに分けてる人があやしい
本IDで自分の出品物に吊り上げできないじゃない
516名無しさん(新規):2009/08/13(木) 19:11:51 ID:LftVubib0
何もやましい事がなければIDを分ける必要もないからね。
絵を描いてるのをバレたくないとかならありかもしれんけど。
517名無しさん(新規):2009/08/13(木) 19:17:52 ID:F6KP9YfiO
自分もID分けて他の人の絵に入札してるよ
高確率で常連さんと戦うことになるから気兼ねなくやりたいんだよ
第一自分の絵に吊り上げする意味が分からないわ
他人に競ってもらって初めて意味があるのに
518名無しさん(新規):2009/08/13(木) 19:34:53 ID:qU2eH3QE0
他のカテゴリーでは気にしてなかったけどイラスト出品するようになって
分けることにした
出品物も落札物も細かにチェックする気持ち悪い奴がいるからね
519名無しさん(新規):2009/08/13(木) 19:50:39 ID:F6KP9YfiO
それからさ、昔高額絵師さんに開始価格のみの入札もらって
微妙な気分になったから自分はID分けようって思ったんだよ
「他人から値段付けられる絵師が他人の絵に値段を付ける」ってことをよく考えてほしい
ちゃんと理由あるのに変な邪推しないでもらいたいわ
520名無しさん(新規):2009/08/13(木) 19:59:47 ID:GTL3FUrk0
>>519
自分は昔、まだはじめて半年ぐらいのころに
その当時人気の絵師さんに入札してもらえて
自分の絵はいいんだなと自信になった。
そういう私も今は高額絵師。

私は519さんのような卑屈に受取る性格じゃなくて良かったと思う

逆に落札後にじつは自分も絵師ですと言われた時は
なんだかなと思った。
実IDを出したくないのは自分が可愛いからで絵師への配慮ではないよ
絵師に関係のありそうなものを落札してるようなIDで入札すれば
まわりにどう見られるか想像が付いてないんだし。
521名無しさん(新規):2009/08/13(木) 20:04:12 ID:SlLYP7Ej0
ごめん、カッコつけられても何が言いたいのかよく分からない。
まるでジョジョ読んでる気分になったw
相手が高額絵師で開始価格のみの入札の何が悪いの?
高額絵師じゃなくて低額絵師だったらもっとむかついたんだろうなとは思うけど。

あからさまに絵師の落札用のIDで競られて吊り上げ疑われてもにょる人も居るんだし
そのへんはもう個人の裁量におまかせとしか。
522名無しさん(新規):2009/08/13(木) 20:07:02 ID:Xx4dCXhb0
>>520
でたw前にもこの話題で
「後から自分も絵師です」って言われて
「何?私と仲良くなりたいの?」と思ったよ
とか言ってたスーパー電波絵師か?
人の機微も汲み取れない、まして落札してくれた人にどこまで上から目線なんだよ
どんだけ高額絵師かしらんがそんな電波な絵師の絵はいらん
523名無しさん(新規):2009/08/13(木) 20:07:20 ID:SlLYP7Ej0
>>519
それとね絵師だろうと絵師じゃなかろうと
「欲しいと思う人が値段を付ける」のがオークションだよ。
勘違いしなさんな。
524名無しさん(新規):2009/08/13(木) 20:10:22 ID:GTL3FUrk0
>>522
前の人の話は知らないけど、
後から名前を言い出すってそれ以外に何の目的があるんだろうね。
最後まで落札者のままでいいのに。
誰でもそう思うよ。
525名無しさん(新規):2009/08/13(木) 20:12:17 ID:t5ou6n8d0
いや、ただのマジ基地スレだろ?

>【虹にお願い】恋に落ちた喪女45【恋叶え】 [もてない女]

言い訳がましいスレばっかつなぐなクソ自演。
おまえのイメージじゃ、ヲタ絵師はこのレベルなんだろな。
526名無しさん(新規):2009/08/13(木) 20:18:04 ID:ssjPPCs0O
おおっ
へまった絵に入札がっ
ありがたや
527名無しさん(新規):2009/08/13(木) 20:26:15 ID:Xx4dCXhb0
誰でも思わないってのwどんな厨房脳なんだか
例えば上みたいに「他の絵師に入札するようになって価格があがったw」
みたいに公言する奴がいる現状で
他の落札者さんに本IDだと絵師と気づかれるから別IDで、
でも入札するほど好きな絵師さんには逆に吊り上げ行為の為のIDと勘繰られないように
自分は絵師ですということもあるだろうよ

なんでも「自分マンセー」と変換しちゃう短絡的なところが痛々しい
528名無しさん(新規):2009/08/13(木) 20:27:04 ID:t5ou6n8d0
おおっ


ログの上の方にくだらねーことにうんちく垂れている!きめぇ!


マジ基地きめぇ!
529名無しさん(新規):2009/08/13(木) 20:29:48 ID:GTL3FUrk0
>>527
想像力もないんだね。

>でも入札するほど好きな絵師さんには逆に吊り上げ行為の為のIDと勘繰られないように
ほんとうにこんな配慮が出来るなら
絵師が落札しようなものが並んでる評価で入札してくるわけない。

他に競ってる人に、出品者がまるで吊り上げしてるように見られるだけなのに。
本人は隠せてるつもりなのかも知れないけど
絵師のIDは別IDになろうがやはり絵師らしいものを落札してるよ。
それの何が配慮?

ついでにいうと別IDを使ってイラストを落札したと知られたくない人と
親しくなりたいと思う出品者がいるかな
私ならごめんだわ
530名無しさん(新規):2009/08/13(木) 20:30:40 ID:Td8uzoqGP
>>528
また爺がわいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん(新規):2009/08/13(木) 20:33:06 ID:t5ou6n8d0
おおっ


ログの上の方にくだらねーことにうんちく垂れている!きめぇ!

自演なんていませんとか、言うためだけにスレの平均的なレベルを低めに見せるために
知能指数の低い書き込みをしまくるとかマジできめぇ!

吊り上げタンで高額大好きタンでコピペ絵師タンで複数ID出品タンで
とにかくお金大好きタンガチできめぇ!

「うらぶれたような、投げやりなようなレスつけながら、きっちり最低限の
自演レスを必ずつけてく完全に腐りきった様な大人の態度」タンは超きめぇ!



マジ基地きめぇ! すぐ死ね!

532名無しさん(新規):2009/08/13(木) 20:35:32 ID:t5ou6n8d0
>「うらぶれたような、投げやりなようなレスつけながら、きっちり最低限の
>自演レスを必ずつけてく完全に腐りきった様な大人の態度」タンは超きめぇ!


いっそあれだ。

お金の為ならプライドはいらないタン とか名前欄に全部いれとけよ。


533名無しさん(新規):2009/08/13(木) 20:49:57 ID:Qzhu0XsC0
吊り上げと疑わせないための配慮なら
絵師の本IDで入札するのが一番だと思うけどね〜。
絵や住所を見れば別人だとわかる。

相手の技術をしられずに盗みたい

落札後にその絵師の真似をしたと言われたくない

入札した絵師へ吊り上げの疑惑をかけたい(これは嫌がらせ行為)
思いつくのはこんなところ。

別IDを使って落札するのは自分が晒し者になりたくないだけじゃない?
好きな絵師さんのことを考えてるから…ってのは方便。
534名無しさん(新規):2009/08/13(木) 20:54:33 ID:QlvpBuhS0
他人の言葉を借りてしか書き込みできない爺が
人工無能に思えてきた今日この頃。
535名無しさん(新規):2009/08/13(木) 21:09:11 ID:ClToWc8e0
なんか色々な意見があるけど、自分は自分から絵師ですとは言わないかな
やましい事もないしその絵師と仲良くなりたいとかそういうのも考えてない
絵はあくまで落札品としてしか見てない

絵の出品用とID分けてるのはもう一つの出品物が同人物関係ないので量も多めだから、
それに混じると出品イラストが埋もれて見にくいからってのもある
登録してあるカードやらポイントやらの関係でそっちのが使いやすいからってのもある

そんなのも全部ひっくるめて吊り上げだのやましい事があるからとか言われるのは心外だな
後出し乙wとか言われるかもだけど、ID分けるのにも人それぞれ理由があるんだよ
536名無しさん(新規):2009/08/13(木) 21:16:16 ID:wXsYmcaY0
前に絵を落札した時に最後まで競り合った相手が絵師だった事があるよw
お互いに普通に出品してる本IDでの戦いだった。

もし自分の絵に他の絵師さんが入札してくれたら嬉しいと思う
だって絵を描く人に認められたって事でしょ?

好き絵師さんに釣り上げ疑惑かけたくない…って言ったって
本人がやましいところがなければ疑惑かけられても意味わからないからスルーじゃないの?
そういうの気にしてる人ほど2ch脳か、後ろ暗いとこがあるんじゃないかと逆に勘繰ってしまうわw
537名無しさん(新規):2009/08/13(木) 21:52:25 ID:LftVubib0
>>535
だから自分がやましくないなら堂々としてれば良いと思う。
「全部ひっくるめて」って言ってるから判ってると思うけど、
やっぱりそういう奴も居るって話だよ。

絵師じゃないけど複数IDで同じ人の同じオークションに入札してる謎の落札者も居た位なんだし。
538名無しさん(新規):2009/08/13(木) 22:03:06 ID:LftVubib0
>>535
ごめん、言葉足らずだったと思うんで補足。
信念持って、意味ある別ID持ってるなら堂々としてれば良いって意味。
きっちり考え持って別ID持ってるんなら他人がどうこう言ってきても無視すりゃーいいよ。
539名無しさん(新規):2009/08/13(木) 22:11:44 ID:t5ou6n8d0
まぁ、「買う意味のない絵」を出してるだろうけどな。
そうそう、無視できるならすればいい。

「できた試しもない」のがおもしろいよな。

放っとくと目立つもんね、そういう書き込みだけが。
540名無しさん(新規):2009/08/13(木) 22:36:25 ID:uGEMX9/GP
ここまで堂々とされるとちょっと考え物だけどな
541名無しさん(新規):2009/08/13(木) 23:55:03 ID:dqSlJ4xPO
ゴメン >>507 なんだけど…全部嘘だよ(ハート)

ただの低額絵師のホラだから気にしないでねヘタな釣り針だったけどこんなにレスが延びるとはw

一応落札経験もあるけど
酷い梱包のヘタクソな絵を一度落札して懲り懲りしたから二度と落札なんかしない

すまんこ
542名無しさん(新規):2009/08/14(金) 00:01:00 ID:sYNXXGu70
>>541
低額絵師からヘタクソって言われる絵ってすごそうだなw
543名無しさん(新規):2009/08/14(金) 00:02:45 ID:+sQmnXaj0
どっちのスレもグダグダやってるね…

皆暑くててイラついてるんだね!?
こっちは今日涼しいyo!
クーラーも扇風機も使ってないんだ
皆さんこっちに来て一緒に絵を描こう!!
絵を見せ合ってキャッキャウフフしようよ…
544名無しさん(新規):2009/08/14(金) 00:41:44 ID:9ouGbDNPO
ウォチが少しだけ増えた
入札は一件しかないけど
545名無しさん(新規):2009/08/14(金) 00:47:43 ID:Mpo3H72pO
>>543
どこぞ?北の方かな
関東は蒸し暑くて、とにかく湿度が高くてしんどいよー
でも昼間よりは涼しくなってきたので数時間イラスト描こうと思う
やっぱ清涼感のあるモチーフがいいよね
546名無しさん(新規):2009/08/14(金) 01:27:01 ID:6uV40nWo0
>やっぱ清涼感のあるモチーフがいいよね

別に?
547名無しさん(新規):2009/08/14(金) 02:41:19 ID:X724LgTJ0
どっちにしろあれだ
自意識過剰な人が多いのはわかった
自分マンセーの人も別ID主張者もどっちもどっち

でも自分マンセーは程ほどにしないとサマージャンボバカ扱いされるよw
夏だねーって厨じゃなかったらスマンよ
548名無しさん(新規):2009/08/14(金) 02:49:28 ID:RUyaF3i20
本人がノって書いてるのはわかるんだけど
読んでる人に意味が伝わらない文章書くやつのがバカっぽい
誰か翻訳希望ー
549名無しさん(新規):2009/08/14(金) 03:54:40 ID:8iZytMjE0
>>547
同意。
自分と違うやり方の人をやたら攻撃する
自分マンセーの人が来るようになったね。
少し前から気になってた。
550名無しさん(新規):2009/08/14(金) 06:54:29 ID:6uV40nWo0
だから無駄な努力するなよ。
おまえの自演の才能ではもうイジメられる運命なんだよ。

いっそあれだ。

お金の為ならプライドはいらないタン とか名前欄に全部いれとけよ。
551名無しさん(新規):2009/08/14(金) 09:28:06 ID:HNlwSJQ0P
>>550
>やっぱり意味不明の低能レスかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>爺って誰だって聞く前に、ここで自演やってるという
>絵師のIDのひとつでも出してみろよ。妄想爺

都合の悪いレスから逃げるなよ爺wwwww
552お金の為ならプライド要らないタン:2009/08/14(金) 11:02:27 ID:9ouGbDNPO
こうですか?

風呂場でエアスプレー吹いてたら
鼻の中色ついて焦った
553名無しさん(新規):2009/08/14(金) 11:38:40 ID:tzU1M8d10
>>541
ヘタクソってのは画像でわかると思うけど原画はさらにひどかったってこと?
あと酷い梱包って具体的にどんな梱包だったの?

ちょっと気になったんで・・
554名無しさん(新規):2009/08/14(金) 12:29:05 ID:L5WIoWHRO
>>553
おま毛を期待していたのに入ってなかったんだよ\(`Д´)/
555名無しさん(新規):2009/08/14(金) 14:03:07 ID:L5WIoWHRO
冗談はさておき

身バレしたくないから詳しくは言えないけど
とにかく現物が汚すぎた
梱包が雑すぎてムカついた
封を開けたらチョイ臭かった
そんな中でオマケのメッセージカードを見たから小馬鹿にされた気分になった

自分が出品し始めた頃でもアレほど雑把じゃなかった
その絵師は作風も決まっていて長く続けてくれそうな雰囲気がしたから落札したんだけどねぇ…

もっと良い落札経験ができていれば他の絵師も含め落札を続けたと思う
556名無しさん(新規):2009/08/14(金) 14:20:06 ID:NYS3AZMh0
>>552
プラモ作ってるとハナクソが緑色になった事はある
557名無しさん(新規):2009/08/14(金) 15:00:33 ID:uorDceXE0
>>555
いくらくらいだったの?何人かで競り合った?
よかったら教えて

安くて良さげなのに入札がほとんどない絵師さんを見かけると
買っていいものか悩む
558名無しさん(新規):2009/08/14(金) 15:50:02 ID:9ouGbDNPO
ウォチが地味に増えてる
なんか怖い
559名無しさん(新規):2009/08/14(金) 15:52:26 ID:FozG20rjO
アクセス538に対して、ウォチ14って少ないよな?な?
ウォチ50以上とか夢のまた夢だわ…
560名無しさん(新規):2009/08/14(金) 16:04:45 ID:6RDjON3z0
アクセス54に対してウォッチ1の自分が通りますよ・・・
見てももらえないと思うとヘコむ

今までで一番アクセスが多かったのは230台だったけど、ウォッチ数は比例して伸びたりしなかった
まだだ、まだここで終わるわけにはいかんよ
練習せねば
561名無しさん(新規):2009/08/14(金) 16:53:36 ID:9ouGbDNPO
ウォチ一割程度だけど増えたり減ったり

意図がよくわからん
562名無しさん(新規):2009/08/14(金) 18:11:38 ID:IJapKtNl0
入札、落札候補としてウォッチ入れたけど、
はずしたとかじゃないのかな。
それで、また別の人がウォッチ入れたとかね。
563名無しさん(新規):2009/08/14(金) 19:28:13 ID:WPUIrp5a0
現在アクセス224 オチ21
いつも大体3〜4Kかな。
この調子で行くと終了までにオチ30ぐらいになって
落札4K弱になりそな予感。

この数字がなんかの参考になるのん?
564名無しさん(新規):2009/08/14(金) 19:30:24 ID:H0WM1EAHO
自分は今アクセス200強ウォッチ28
この分だと最終的には5k強くらいか?
565名無しさん(新規):2009/08/14(金) 19:34:14 ID:HCxFpL+J0
1日で?
凄いな…
566名無しさん(新規):2009/08/14(金) 20:17:01 ID:FpYmiFl40
だから無駄な努力するなよ。
おまえの自演の才能ではもうイジメられる運命なんだよ。

いっそあれだ。

お金の為ならプライドはいらないタン とか名前欄に全部いれとけよ。
567まみちゃん:2009/08/14(金) 20:22:10 ID:aEvh1JsI0
ひさびさに、ノルさんに落札された
うれしいな\(^o^)/

あの人に落札されるとテンション上がる
568名無しさん(新規):2009/08/14(金) 20:28:44 ID:FpYmiFl40


567 :まみちゃん:2009/08/14(金) 20:22:10 ID:aEvh1JsI0
ひさびさに、ノルさんに落札された
うれしいな\(^o^)/

あの人に落札されるとテンション上がる
569名無しさん(新規):2009/08/14(金) 23:32:00 ID:CG/EPFXS0
>>567の名前欄には誰も何も言わないのな…
どうせなら鳥もつけたほうが良いかと
570名無しさん(新規):2009/08/14(金) 23:36:08 ID:WPUIrp5a0
>>569
シーッ!
さわらないようにしてたのに!
571お金の為ならプライドはいらないタン :2009/08/14(金) 23:59:04 ID:VY6QNUsTO
お金の為にプライド捨てるのは至極当然な事。
社会人なら誰でも知ってる事もわからないのか。

そういう叩き方(イジメとか死ねとか)は
逆に羨ましくてひがんでるようにしか見えないな。

自慰タンがものすごい捻くれ者で、プライド故に貧乏なのはよくわかった。
572名無しさん(新規):2009/08/15(土) 02:18:54 ID:Bl9BUuUn0
違うだろ。「ひとりで何個もレスしてますタン」だ。

573ひとりで何個もレスしてますタン:2009/08/15(土) 02:58:34 ID:MoXYYWOhO
>>572
違うだろって…。「お金の為なら云々」もお前が書いたんじゃん。
望み通り、名乗ってやったら「違うだろ」かよ。

お前な、せめて自分が書いた内容くらいコロコロ変えずに貫けよ、 な?

で?名前欄はこれで満足か?
スレに来る奴がこの流れを名前欄通りに受け取ってくれればいいね。
別回線でお前が自演して同意レス付けても構わんよ。
残念な日本語は気をつけなよ。バレバレは見てる側も恥ずかしいからね。


今日も明日も日本語頑張れ。ひるむなよ爺。
574名無しさん(新規):2009/08/15(土) 04:03:44 ID:Bl9BUuUn0


おまえは長時間の自作自演をあっさり無意味にされているのが、
とても良くお似合いだ。無理だよ。お前の「立ち位置」をごまかすのは。

前にもその様に指摘されているけど、
お前の構成する文章はどう見てもメンヘラじゃ無いよな。
またひとつ見てる人におまえのことがハッキリして来た。

「人間のクズ」「軽薄」「ネクラ」「低レベル」「雑魚」。
お前ごときにヲタ舐められたらたまんねーよ。

分かる?
575名無しさん(新規):2009/08/15(土) 07:11:13 ID:Bl9BUuUn0


533 :名無しさん(新規):2009/08/13(木) 20:49:57 ID:Qzhu0XsC0
吊り上げと疑わせないための配慮なら
絵師の本IDで入札するのが一番だと思うけどね〜。
絵や住所を見れば別人だとわかる。

相手の技術をしられずに盗みたい

落札後にその絵師の真似をしたと言われたくない

入札した絵師へ吊り上げの疑惑をかけたい(これは嫌がらせ行為)
思いつくのはこんなところ。

別IDを使って落札するのは自分が晒し者になりたくないだけじゃない?
好きな絵師さんのことを考えてるから…ってのは方便。




抜かすなよ。
吊り上げ屋は正にこのスレに居るから、そういう教科書みたいな
ご意見が筈かしげもなく言えるのさ。
576名無しさん(新規):2009/08/15(土) 10:42:14 ID:22GnVAcy0
みな、ウォッチ、アクセス、入札状況、どうですか?
577名無しさん(新規):2009/08/15(土) 10:50:31 ID:CCCxejRaP
>ID:Bl9BUuUn0

精神病院にお帰り下さい。
578名無しさん(新規):2009/08/15(土) 11:19:25 ID:ZHbkf/HuO
>>576
出品二日目
アクセス115
ウォチ14
579名無しさん(新規):2009/08/15(土) 13:02:33 ID:qNtTlA3dO
アクセス99
ウォッチ0
580名無しさん(新規):2009/08/15(土) 15:24:19 ID:MoXYYWOhO
>>574
>おまえは長時間の自作自演をあっさり無意味にされているのが、
>とても良くお似合いだ。
そうか。そいつは残念だな。あと「、」付ける箇所間違ってるよ。

>無理だよ。お前の「立ち位置」をごまかすのは。
そうか。特に立ち位置は意識してなかったが、
お前が意識してるのはわかった。ご苦労さん。

>前にもその様に指摘されているけど、

「されてる」じゃないんだよ。「してる」だよ。
お前しか指摘してないしなぁ。

>お前の構成する文章はどう見てもメンヘラじゃ無いよな。

うん、それは違うよ。たまには正解も言うんだw
構成出来ない奴に構成ツッコミって、もうギャグだなぁ。

>またひとつ見てる人におまえのことがハッキリして来た。
>「人間のクズ」「軽薄」「ネクラ」「低レベル」「雑魚」。

俺に関してハッキリ伝わるのは、「爺の相手ご苦労様」だけだと思うけど。
お前的にはその子供みたいな悪態で表現する方が相手が傷付くと
思うんだろうなぁ。その方法が自らの価値を下げているのがわからんか…。別にいいけど。

>お前ごときにヲタ舐められたらたまんねーよ。
>分かる?

え?爺ってヲタだったんだ。初めて知った。
しかし、俺の書き込みがヲタ全て否定する内容に読めるのは凄いね。
でも不正解だからね。舐めてるのは爺一人でした。残念。
581名無しさん(新規):2009/08/15(土) 20:30:20 ID:3mUgv7fP0
爺の相手する人も嵐だと
次のテンプレに入れた方がいいのではないかと思う

582名無しさん(新規):2009/08/15(土) 20:32:04 ID:em7HwICP0
同意
いい加減うざい
全スルーでいいじゃんね
583名無しさん(新規):2009/08/15(土) 20:55:26 ID:jfgwzt4b0
アクセス 37
ウォッチリスト 1

出品2日目。恐れていた事態になったw
584名無しさん(新規):2009/08/15(土) 21:04:25 ID:oeTow6uf0

>581 :名無しさん(新規):2009/08/15(土) 20:30:20 ID:3mUgv7fP0
> 爺の相手する人も嵐だと
> 次のテンプレに入れた方がいいのではないかと思う

自分で>>580みたいな臭い書き込みしてワンセットでこういう書き込みしないと
落ち着けないだけ。どうしてこうも頭悪い展開しか望めないのか。

それについては、まぁ好きにすればいい。お前の自爆の延長にすぎない。
不快だから指摘はするけどね。

>582 :名無しさん(新規):2009/08/15(土) 20:32:04 ID:em7HwICP0
> 同意
> いい加減うざい
> 全スルーでいいじゃんね

「おまえごときに」できるわけねーだろ。

>583 :名無しさん(新規):2009/08/15(土) 20:55:26 ID:jfgwzt4b0
> アクセス 37
> ウォッチリスト 1
>
> 出品2日目。恐れていた事態になったw

バカじゃねーの。商売もんごっこなんざ自作自演のてめーしかしねえんだよ。死ね。

585名無しさん(新規):2009/08/15(土) 21:28:46 ID:kTkbEIs40
版権 出品2日目
アク200ぐらい ヲチ30ほど
いつもよりヲチ多いんだけど…
586名無しさん(新規):2009/08/15(土) 22:14:20 ID:jUXabH9mO
私もイラストを出品しているんですけど、
自分の住所を落札者さんに知られてしまう事って
みなさんどう考えてますか?

勿論、落札者さんを信頼すべきだと思いますが、
自分の描いた一点もののイラストという点で
住所を知られてしまう事を少し不安に感じています。
(漫画や洋服等の出品なら気にならないのですが)
587名無しさん(新規):2009/08/15(土) 22:17:34 ID:qtjQ/47Y0
>>586
私もイラストを落札しているんですけど、
自分の住所を出品者さんに知られてしまう事って
みなさんどう考えてますか?

と同じことだよ。
588名無しさん(新規):2009/08/15(土) 22:34:51 ID:efUvbw3k0
>>586
はぁ?偏見持つならすんなよ!
匿名で取引すれば?まぁトラブルの元だけどなw
589名無しさん(新規):2009/08/15(土) 22:40:39 ID:S0PI087A0
>>586
個人間の取引ってそういうものだと思う。
お金のやり取りがあるから尚のこと
590名無しさん(新規):2009/08/15(土) 22:45:08 ID:MoXYYWOhO
いやー、全くだな。
つい相手しちまってゴメ。

あまりに残念な日本語と思い込みにツッコミ入れずにおれんかった。

「恥ずかしい」を「筈かしい」と書いてしまうトコとか。

あんまり暴れてたらまた何か書いてしまうかも知れんが、
極力楽しくROMっておく様にする。

オクイラスレに常駐してるみたいだが、なかなかいないぞここまで残念な人材は。
591名無しさん(新規):2009/08/15(土) 22:50:54 ID:ehge7DV+0
>>586
住所を知られてしまう事を不安に思うような
アダルトイラストを出品しなければいいんじゃない?

それ以外で自宅を強襲する可能性があるのは
よほど上手い絵師に付く狂信的なファンぐらいのものだよ
592名無しさん(新規):2009/08/15(土) 23:29:51 ID:ZHbkf/HuO
>>586
全部局留めとかにすりゃいいじゃん
593名無しさん(新規):2009/08/15(土) 23:41:28 ID:HBPNdBCM0



匿名で取引すれば!?




どこかの同人誌のコピー品で作った物だと思われても、別に良いじゃない!



つまりそういう意味かな?
594名無しさん(新規):2009/08/15(土) 23:44:02 ID:S0PI087A0
そういえば最近奥付の連絡先に
フリメで取った捨てアドしか書いていない同人誌が増えたなあ
595名無しさん(新規):2009/08/15(土) 23:48:44 ID:HBPNdBCM0


匿名で取引したいな!



どこかの同人誌のコピー品で作った物だと思われても、自分さえ良ければ

別に良いじゃない!



そういう意味みたいだな。
596名無しさん(新規):2009/08/15(土) 23:51:36 ID:HBPNdBCM0


金の為なら馬鹿のフリができる馬鹿。

自分だけは安全な位置で自作自演したいってのもあって一番始末に負えない。

まぁ放置はできないね。「自分からそういうレスを積重ねてバレたい」ってんだから

これはもう突っ込んであげないといけない訳だ。

597名無しさん(新規):2009/08/16(日) 00:09:09 ID:BOmCxit8P
爺の読解力のなさに絶望したwwwwwwwwwwwwww
というか、全部自分に都合のいい解釈してるだけなんだな?
598名無しさん(新規):2009/08/16(日) 00:15:37 ID:dZfUS0nyO
じわりじわりとウォチ増えてるけど
入札増えない
視姦されてるみたいでなんかやだ
599名無しさん(新規):2009/08/16(日) 00:18:55 ID:Om5BDqMmP
終了間際以外入札なんかされた事ないぜ!
600名無しさん(新規):2009/08/16(日) 01:34:37 ID:zxLbJO8o0


で?

爺って誰だ?

601名無しさん(新規):2009/08/16(日) 02:12:01 ID:BOmCxit8P
>>600
で、ここで「自演」をしている絵師って誰だ?
602名無しさん(新規):2009/08/16(日) 10:42:06 ID:kKcjH2mE0
>>598
ぎりぎり直前で入札しようと思っている人が
多いのかもね。
603名無しさん(新規):2009/08/16(日) 13:35:54 ID:igT1MVK50
最近スナイプ率がやたら高くなってきた気がする。
終了5〜10分前とか。今までスナイプしてこなかった人も参加しだしてる…
604名無しさん(新規):2009/08/16(日) 14:29:33 ID:xfoQ2JqIO
なんでだろう
釣り上げを警戒してるのかな
605名無しさん(新規):2009/08/16(日) 14:39:45 ID:gKqDwaKYO
スナイプって何?
606まみちゃん:2009/08/16(日) 14:44:36 ID:Xb8UC43N0
               __,__
             /:::}i::::::::\
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < そのキレイな顔を
         ノ゛{◎}ri|゛゜'l. ⌒ い::::::::ゝー-  |  フッ飛ばしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::    \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
607名無しさん(新規):2009/08/16(日) 14:47:33 ID:qJTrUIMF0
オークションの基本というか
スナイプはやっぱり少しでも安く落としたいからだろうね
あと長期休暇だしオクに張り付ける人が増えてるってのもあるかも

でも終了直前のヒートアップも確かに燃えるけど
できれば直前まで入札なしとかは心臓にあんまり宜しくないから
どうせ入札するなら適度に入札して欲しいよねw
608名無しさん(新規):2009/08/16(日) 15:51:00 ID:vETv4XcnO
絵をたくさん描くつもりだったのに普通に夏休みを満喫してしまった
日焼けが痛ぇよ
609名無しさん(新規):2009/08/16(日) 16:41:51 ID:aLlxf1EB0
自分は虫刺されが全身10箇所以上
痒いわ痛いわ何にも集中できんorz
610名無しさん(新規):2009/08/16(日) 16:45:15 ID:dZfUS0nyO
夏休み今日で終わり
明日からまた仕事だ
初盆でどこにもいけなんだ
611名無しさん(新規):2009/08/16(日) 19:55:22 ID:3dFEgUM30
スナイプ・・・
終了寸前を狙って入札して、相手に反撃(再入札)の隙を与えないとか?
でもほとんど自動延長あるし違うかな
612名無しさん(新規):2009/08/16(日) 20:09:40 ID:JTMiW5fk0


オークションレイプもいいとこだな。
糞自演は。

存在自体が迷惑だな。居着いてないで死ねよ。
613名無しさん(新規):2009/08/16(日) 20:41:56 ID:JTMiW5fk0
色々つなぎ過ぎだ。

散々、詰まんない自作自演的なスレつないで来てたくせに
今さら、こんなことしたら自白してるのと何もかわんね。


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
コピックを極めよう2 [同人ノウハウ]
透明水彩専用スレ2 [同人ノウハウ]
裁判所事務官T種・U種スレ48 [govexam]
thee michelle gun elephant vol.276 [伝説の]
B'z統一スレッド Vol.1350 [邦楽グループ]
614名無しさん(新規):2009/08/16(日) 21:00:05 ID:igT1MVK50
そういえば自動延長してないや。
どんな人が入札するか不安だから事前に確認したいとは思うんだけど
今まで自動延長してないのに、いきなりし始めたらいやらしいかなとか考えて足踏みしてしまう。
615名無しさん(新規):2009/08/16(日) 22:46:13 ID:3/Vgva0G0
>>614
すんげー神経質なのなw
616名無しさん(新規):2009/08/17(月) 01:11:02 ID:eiwxJOxd0
すんげーw のか。ああそう。
617名無しさん(新規):2009/08/17(月) 18:33:52 ID:GwLzWxsM0
オクイラであんま見ない版権描いたら、さっそく違反申告受けたわー。
版権ならやっぱ定番のにしておくのが無難かなぁ。
判断難しい(´・ω・`)
618名無しさん(新規):2009/08/17(月) 19:12:18 ID:7Zm71plX0
あんま見ない版権だからじゃなく
公式が同人を禁止してる版権を書いてるからとか?
619名無しさん(新規):2009/08/17(月) 20:28:42 ID:1+rGtZowO
公式が同人に厳しい所ってどこがあるかな?
小学館とかジブリとかはさすがに注意してるけど、他にもやめといた方がいいのがあれば教えて欲しい
620名無しさん(新規):2009/08/17(月) 21:34:32 ID:59HBOqDp0
違反申告は版権関係無しに入るけどなあ
同作品でも特定キャラだけに入るとかオリジでも著作権違反とか
嫌がらせと考えて気にしなくていいと思う



621名無しさん(新規):2009/08/18(火) 00:23:27 ID:slKTd8Fz0
同じことを何度も書くなよw

とか「w」付きで書けば良いのだろうか。誰かさんを見習って。

こんだけ皮肉をはき倒されても誰かには
プライドよりもお金の魅力が勝るんだなぁって思うと流石に感動するよ。

「何しても自分は良い人だとでも思ってる」奴の行動だよな。
622名無しさん(新規):2009/08/18(火) 01:15:17 ID:slKTd8Fz0


617 :名無しさん(新規):2009/08/17(月) 18:33:52 ID:GwLzWxsM0
オクイラであんま見ない版権描いたら、さっそく違反申告受けたわー。
版権ならやっぱ定番のにしておくのが無難かなぁ。
判断難しい(´・ω・`)



多分原因の一つはおまえだと思うね。
623名無しさん(新規):2009/08/18(火) 01:19:49 ID:FSH/zboU0
>>622
ごめん、悪かった(つД`
624名無しさん(新規):2009/08/18(火) 01:27:01 ID:slKTd8Fz0



おまえのせいだって言ったんだよ? なにごまかしてんだよ。
風通し悪くても俺は自演だから良いや、ってな。


お前がそういう人間以外の何だっていうのかな?
625名無しさん(新規):2009/08/18(火) 01:29:40 ID:slKTd8Fz0

違反申告とやらはこれからも増えるよ。

まずひとつ。

「おまえが申告してるから」。

もうひとつ、

「ひらきなおって他の出品者に迷惑をかけても全く構わない、
 というクソだから」。

それでおまえの人格に期待しろってのは事実上「不可能なこと」だよ。

626名無しさん(新規):2009/08/18(火) 01:31:31 ID:slKTd8Fz0



お前がいくつのIDで出してても、一日にどれだけの時間を詐欺行為に割いてても、

「自演は居るけど気にすんなよ」ってのは成立させられないなあ。



627名無しさん(新規):2009/08/18(火) 02:49:36 ID:NsqrN0Kl0
爺と戦ってる人も実は爺で、自演論争が自演でしたー☆

ってオチではあるまいの?
628名無しさん(新規):2009/08/18(火) 03:40:03 ID:5/LyLN+80
コミケ終わった
久々にスレ戻ってきたが変わり無さそうだな
629名無しさん(新規):2009/08/18(火) 03:44:14 ID:slKTd8Fz0
うわぁあああああああマジであたまわりいいいい
630名無しさん(新規):2009/08/18(火) 08:03:46 ID:ehaEByuW0
手描き色紙を落札したんだけど
コピックってすぐ退色するみたいですね。
サイン色紙と比べて手描き色紙は色数も多いから
飾れないの?
631名無しさん(新規):2009/08/18(火) 08:18:48 ID:wmNAWRxbO
>>630
飾れる画材もあるが飾れる画材の絵でも管理が悪ければ劣化するよ。
コピックとかカラーインクは褪色しやすいから
まず飾れないと思って間違いない。

…つーかスレチだから落札者スレで聞きなよ。
ここで聞くとまた染料絵師vs顔料絵師みたくなるからさ。

それが目的なのかもしれんがw
632名無しさん(新規):2009/08/18(火) 09:16:58 ID:UKQ3MGuS0
いや、落札者スレじゃなくてここで聞くほうが安全だと
思うよ。
落札者で聞くと、また画材厨が沸いたってなるし。
633名無しさん(新規):2009/08/18(火) 13:20:47 ID:Fh8+Th2k0
>>630
コピックは飾ったら1週間の寿命かな。
暗所で日に当てないようにして3年ぐらい。

飾りたいなら飾れる画材で描かれた絵を落札するといいよ
油絵具、アクリル絵具など
634名無しさん(新規):2009/08/18(火) 14:49:57 ID:bkYiEJ9z0
染料の話が出たついでに少し。
最近、15年ほど前に描いたカラーインクのイラストを見つけたんだが…
(年齢の話は禁止)

同時に見つかったそれの印刷物と比べた所、意外なほど退色がなかった。
色んな原稿と一緒に重ねてダンボールの中に放置した状態。
肌色のグラデーションもちゃんと残ってたし。
もちろん、全く退色してないわけじゃないだろうけど、
暗所であれば意外と保てるもんだと驚いたよ。

当時の画力の低さには鼻水出そうだったがw
635名無しさん(新規):2009/08/18(火) 14:58:55 ID:pR4ZUCP80
>>634
印刷物と比べた所変わらなかったなら
相当退色(色が沈んでる)してると思うよ

カラーインクはCMYKの印刷物で
彩度は半分も再現できないしろものなんだし
自分のイラストで比べたら6色印刷ですら
印刷物と原稿を比べてみると別物のように色が沈んで褪せて見える。

物理的に染料の変色を防ぐのは無理だから
染料を退色しないと落札者に思わせないほうがいいと思う
636名無しさん(新規):2009/08/18(火) 15:01:30 ID:LQEsaJXM0
印刷してる方も褪色してるんじゃ…
637名無しさん(新規):2009/08/18(火) 15:13:24 ID:UKQ3MGuS0
暗所に保管と、むき出し保管なら、そら退色の違いは明らかでしょうね。
638名無しさん(新規):2009/08/18(火) 15:17:39 ID:6QzCUzDb0
>>634
当時の色を覚えてる自信があるなら凄いな。
色見本を数年ごとに作り変えるけど
原色のまま紙の上に落とした色はそんなに変わってないけど
水で半分に薄めたものは新しい見本と比べるとはっきりわかる。
特にCとDの蛍光が入ってるのは
色が残りカスみたいになってる。
639名無しさん(新規):2009/08/18(火) 15:28:08 ID:pASwP9yyO
自分の経験上ではカラーインクが一番褪せるな。暗所保管だったとしてもコピックよりずっと早い
640名無しさん(新規):2009/08/18(火) 15:37:38 ID:bkYiEJ9z0
>>635
いや、言葉足らずで誤解させたなら申し訳ない。
染料が全然退色しないと言いたかったわけじゃない。
よく染料系イラストが生花に例えられたり、悪者にされてるから、
そこまでひどくないよと言いたかっただけ。
ちなみにその印刷物も6色だったが、そっちの方が暗いくらいだし、
>>636の説が正しいかもしれんなw

自分は今は染料絵師じゃないから、別に染料を擁護する必要はないもんで、このくらいにしとく。
不快感抱いた人がいたらすまんかった。
641名無しさん(新規):2009/08/18(火) 15:48:30 ID:6QzCUzDb0
>>639
自分もそう思う。
コピックも退色は早いけどカラーインクがもっと早いのは
水で薄めるからじゃないかな
642名無しさん(新規):2009/08/18(火) 16:03:06 ID:uuqAs2Su0
染料系のイラストを生花に例えるのって、上手いと思うけどなあ。
643名無しさん(新規):2009/08/18(火) 16:28:36 ID:3oADr9di0
自分の10年ものの染料のカラーイラストも
引き出しの原稿の間から出てきたヤツはそんなに褪色を感じないよ。
カラーインクでもなく水彩マーカーの水溶き塗りだから
褪色が早いのはお墨付きのしろもの。
自分は肌色はそのマーカーが好きで何度も買い換えてるのですが
今塗ったものとそんなに変わらないので(若干彩度が落ちてる)
記憶の改ざんじゃなく、あまり褪色してないなと思うんだけど。
褪色よりもむしろ紙の黄変のほうがひどい。
紙はキャンソンボードです。

生花っていうのはあまりにもなイメージだと思うな。
644名無しさん(新規):2009/08/18(火) 16:32:51 ID:pR4ZUCP80
ていうか染料は保存してる場所の地方や住居の湿度や気温の変化で
多少のもちは違うかも知れないんだけど
「長持ちするかも?」みたいな考えを入札者に持たせないで欲しいんだよね。

後から長持ちすると思って買ったのにとか
退色するのは絵描きのせいじゃないのに
変な先入観でモニョられるのが一番困る。
645名無しさん(新規):2009/08/18(火) 16:59:08 ID:AKqk4C8X0
>>643
記憶や人間の目って、けっこう曖昧だぞ。

>>644
退色しますって注意書きしとけば問題ないんじゃね?
646名無しさん(新規):2009/08/18(火) 17:02:36 ID:sYxE0QMZ0
自分の10年ものの暗所保管のカラーインク絵は退色したと感じるなあ
濃い色の所ではあまり感じないけど、薄いとこ、特に肌色が褪せてる
あと10年保管したBBケントに変な点々が浮いてる…
647名無しさん(新規):2009/08/18(火) 17:13:10 ID:4+oVLgXtO
>>643
キャンソン紙って中性紙でしょ
紙間違えてるんでない?

っていうか、染料の方が色綺麗だし描いてて楽しいならそれでいいでしょ
ちゃんと説明しとけばいいし、買う方もあまり気にしてないと思うんだけどなぁ
それに絵が上手くなければ色が長くもってても仕方ないしねw
648名無しさん(新規):2009/08/18(火) 17:27:43 ID:3oADr9di0
>>647
間違えることなくキャンソンミタントだよ。
あの紙目で間違えるはずがない。
好んでよく使ってたし。
ボードなので紙の問題じゃなく接着による黄変かも。

>>646
変な点々、あるある。
あれってカビだったっけ?
古い漫画原稿用紙には茶色い点々いっぱいあるなぁ。

自分は染料使ったときはちゃんと説明書きしてるし
送るイラストに注意書きを添付してる。
染料が色あせるのは事実だし否定はしないけど
染料のイラストは捨てるもんだと思って買えみたいな流れが嫌いなんだ。
649名無しさん(新規):2009/08/18(火) 18:03:28 ID:UKQ3MGuS0
えっと、雨の多い地方、高温多湿の地方に住んでる人は、
北側の湿気の多い部屋での保管はご遠慮くださいって
注意書きしとけばいいよ。
650名無しさん(新規):2009/08/18(火) 18:05:18 ID:gX+ATn7f0
しょうがないよ
651名無しさん(新規):2009/08/18(火) 19:12:48 ID:LQEsaJXM0
ケント紙って製造工程で不純物が混ざってるから保存に向かないんだっけ。
652名無しさん(新規):2009/08/18(火) 20:05:52 ID:BXgQnUG+0
オリジナルなのに出すたび毎回違反申告が来る…
いいかげんにしてほしいよ。高値でもないし、一体なんなんだろう。
出品するとその日のうちに違反申告。うんざりだ
653名無しさん(新規):2009/08/18(火) 20:16:46 ID:EBU9RHy10
逆に考えろ
それだけ上手いんだ妬まれるほどに。
まあ下手でも妬まれることあるけどな
前にコメントで悪口かかれてた下手な絵師いたきがする。
654名無しさん(新規):2009/08/18(火) 20:18:16 ID:sYxE0QMZ0
昔の自分の絵を取り出して見てたんだけどなんていうか、昔の方が下手ではあるんだけど
今よりずっと絵柄がロリロリしてて可愛い。
この頃の絵柄に戻りたい……どうしてこうなった…orz
655名無しさん(新規):2009/08/18(火) 21:50:15 ID:gyV7Rm5+0
うっせーばか
656名無しさん(新規):2009/08/18(火) 21:50:57 ID:6YTafIQr0
>>652
裸体絵師さんですか?
657652:2009/08/18(火) 21:55:03 ID:nPrRGFMH0
>>653
ほんと何の為に?って感じです。イラつかせるのが目的なのかなあ
>>656
アダじゃないです。
出品して5分で申告くることもあるし、アラートでもいれてるのかよっw
658名無しさん(新規):2009/08/18(火) 21:57:55 ID:gyV7Rm5+0

だまってろ
659名無しさん(新規):2009/08/18(火) 22:03:13 ID:tuT6xciA0
>>652
すげーよくわかるよ
俺も前に粘着質っぽい違反申告にあってた
アラートかけてるらしくて出品五分で申告wストーカーかw
しかも俺あんまうまくなかったし。数百円〜千数百円の低額だよ?
身バレは大丈夫だと思う時間経ってるし。
ただあんまり似てるから同じ粘着野郎かもな。
660名無しさん(新規):2009/08/18(火) 22:12:37 ID:gyV7Rm5+0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
コピックを極めよう2 [同人ノウハウ]
【亜梨棲ミキ】女神転生IMAGINE晒し162【訴えてやる】 [ネットwatch]
透明水彩専用スレ2 [同人ノウハウ]
裁判所事務官T種・U種スレ48 [govexam]
thee michelle gun elephant vol.276 [伝説の]





お前を助けてくれる奴を探すのやめろよ。

もう行き着くとこまでついてるなら黙って消えろ。
わかりやすいんだよマヌケ。
661名無しさん(新規):2009/08/18(火) 22:50:32 ID:5/LyLN+80
申告してる人って気まぐれだよな
粘着されてる人はお気の毒様だが、何もしてなきゃ大丈夫だから気にすんな
662名無しさん(新規):2009/08/18(火) 22:58:54 ID:mB4C5+RvO
アクセスとウォチが今までより多いのに
入札一件しかないってなんぞ
まぁ入札あるだけましだが
663名無しさん(新規):2009/08/18(火) 23:35:10 ID:6MMFWGB50
取引終了後に、ナビでリクエストの話を持ちかけられたんだけど、
こういう時どんな返答をすればいいのかな…?
664名無しさん(新規):2009/08/18(火) 23:37:35 ID:slKTd8Fz0

ここにいる自演は間違いなく申告しまくりだがな。
自分の自演に邪魔だからだ。
665名無しさん(新規):2009/08/18(火) 23:46:55 ID:x/bwLBM50
>>663
個人取引して欲しいっていうこと?
もしそうならこの値段なら描いてもいいっていう価格とその値段内で何ができるかを
正直に相手に伝えた方がいいと思う…
値段はおまかせしますよにすると安値で何度もリテイクされたりして大変な目にあうかも。

次の出品でこのキャラ描いて!みたいなリクエストなら聞くだけ聞いておいて
描くか描かないかは絵師さん次第でいいんじゃないかな。
666名無しさん(新規):2009/08/18(火) 23:49:16 ID:slKTd8Fz0
お前のその発言はおもしろいかよ?何度も同じことしか書かねーんだよな。
667名無しさん(新規):2009/08/18(火) 23:51:44 ID:slKTd8Fz0
随分、やることが露骨だけど、
「こんなに露骨な自演なんているわけないじゃん」とか
そういうことが言いたいなら、他スレ当たんなよカス野郎。

そういうのは企業の自演がやることだろ。

個人のテメーがやってどうなるのかと問いつめたいね。
668名無しさん(新規):2009/08/19(水) 10:07:21 ID:CKyPUI5/0
みんな描いてる?
ウォッチ21、アクセス211 入札1です。
669名無しさん(新規):2009/08/19(水) 10:41:24 ID:1OhAMrKIO
今日終了なのにアクセス172オチ36入札0 \(^o^)/

普段なら初日数時間でこの数値なんて軽く越すのに、こんなの初めてでかなりショックだ

なんかいたたまれないし下げようかな…orz
670名無しさん(新規):2009/08/19(水) 10:52:59 ID:ZavK8cTm0
終了まであと三日。

一枚目:アクセス51 ヲチ8 入札0
二枚目:アクセス55 ヲチ10 入札0

最近は終了するまで落札額が解らないな。
大体2〜3人は競ってくれる。それでも低額なんだけどねorz 


>>669
自分も終了15分前に初入札が当たり前になってきてる。
きっとやっこさんもそれを狙ってるのさ。
671名無しさん(新規):2009/08/19(水) 11:10:22 ID:CKyPUI5/0
>>669
そうなんだ。ウォッチのわりにアクセス少ないね。オリジナルなのかな。
でも、そのウォッチなら、入札は必ずあるし、3k以上になりそうだけど。

もともとそれなりの価格になってる人なんだろうね。
672名無しさん(新規):2009/08/19(水) 11:21:31 ID:W/mypHpd0
お盆あたりは毎年出品数も落札額も下がるというけど
ではいつごろ通常の水準に戻るの?
673名無しさん(新規):2009/08/19(水) 12:56:09 ID:sJurb+1e0
アクセス70 ヲチ11 入札0

出品3日目でこれって少ないよね。オリジナルってこんなもん?
アクセスが全然増えないけどどうしたらいいんだろう・・
674名無しさん(新規):2009/08/19(水) 12:57:18 ID:3vG6PAWH0
>>649
自分がそうだ。北側で高温多湿の部屋で湿気が酷いよ。シリ●ゲル必須w

初入札きた!
アクセス186 ウォッチ23 20越えたの初めてだぜ。

終了間際のスナイプ入札について迷惑がっている人が多いみたいなんで
正直にどう思っているのか意見を聞かせて欲しい。切望
675名無しさん(新規):2009/08/19(水) 13:08:48 ID:9YnJE0h10
>>674
出品者として、延長ありにしていれば、スナイプで何か困ることってある?
某絵師の様に、終了予定時間から延々2時間以上の牛歩入札っていうのなら
終了直前入札が迷惑ってのはわかる。

ま、終了直前まで入札0って、心臓に悪いとは思うけど
逆に初日で上がりきって(しかも低額で)そのまま終了っていうのも切ないorz
676名無しさん(新規):2009/08/19(水) 13:12:22 ID:D5bAyEQk0
>>675
評価の悪い人に入札されて、そのまま気づかないで落札されたとか?
677名無しさん(新規):2009/08/19(水) 14:00:20 ID:CKyPUI5/0
そうだよね。自動延長してれば何も問題ないよ。
価格がじわじわ上がるから迷惑って言われても、なんも言えないし。

じゃあ、即決価格を設定すれば宜しい。
678名無しさん(新規):2009/08/19(水) 14:39:12 ID:tvJy+1OO0
なんかよさげなIDキタ!
平均5k絵師なので+1kでも嬉しいよ。
679名無しさん(新規):2009/08/19(水) 16:05:12 ID:yo/mEQt4O
>>678
残念ながら最後の0以外はアルファベットのOです…
680名無しさん(新規):2009/08/19(水) 16:12:59 ID:AGUvDcwq0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
681名無しさん(新規):2009/08/19(水) 17:37:04 ID:YISwy/u0O
いやそもそも
オークションて時間いっぱいまで入札のたびに価格が上がるもんだし
それが嫌なら入札すんなよっていう
682名無しさん(新規):2009/08/19(水) 17:44:38 ID:raeJlpvY0
>>678
ぷっw100円ww落札
683名無しさん(新規):2009/08/19(水) 18:49:43 ID:2aJCDuxLO
>>682いや、10円だろw
684名無しさん(新規):2009/08/19(水) 19:36:51 ID:EwKkypBWO
初めてオリジナルでヲチが30越えた!嬉しいw
685名無しさん(新規):2009/08/19(水) 23:39:51 ID:sdO4kA+c0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b101032036

こんな糞絵に15万wwwwwwww
686名無しさん(新規):2009/08/19(水) 23:43:54 ID:E8MtYZRc0
>>685
スレ違いだが一気に絵が見れてちょっと得した気分になれた
リクやってたのか
687まみちゃん:2009/08/19(水) 23:49:01 ID:Qe+VuDx70
どんな絵、リクるんだろう。完成品、見たいわあ
688名無しさん(新規):2009/08/19(水) 23:51:25 ID:SNsvrjP90
男の子のイラストをリクするに1票
689名無しさん(新規):2009/08/20(木) 00:29:10 ID:ROpWWphq0
ずらっと並んでる絵を見ると、やっぱこの人の絵は魅力あるねぇ・・。
690名無しさん(新規):2009/08/20(木) 00:41:53 ID:0VkDqLoR0
閑散時期の今ならリクエスト出品もよさそうだって思ったけど
出品数ぱねぇな
もう閑散時期とか関係無いのかもしれんな
去年くらいの今頃ってこの半分も出品数無かったような気がする
改めて実感するのも何だが、人口増えたな
691名無しさん(新規):2009/08/20(木) 00:43:02 ID:KznkZYZcO
何を描いても高くなる人って羨ましいよな…

見てると描くのがアホらしくなってくるよ
692名無しさん(新規):2009/08/20(木) 00:49:14 ID:0VkDqLoR0
目標になるからヤル気出るよ俺は
693名無しさん(新規):2009/08/20(木) 00:53:53 ID:6Wy5kpeZ0
描いている本人すらアホらしいと思う絵を
一体誰が高値で買うっていうんだよw
694名無しさん(新規):2009/08/20(木) 01:08:14 ID:KznkZYZcO
>>693
アホらしいから描いてねぇんだよ(゚Д゚#)
ヤル気が無い時に描いた絵を売るわきゃねーっての
テメェみたいにメシウマーって描いてる奴ばかりじゃねぇんだよアフォが
695名無しさん(新規):2009/08/20(木) 01:09:54 ID:75X4mK020
>>691
高値目当てなんだったら↑の上位二人に気に入られるような絵描いてれば良いんじゃない?
金額が全てって言うんならね。
高値出してくれないファンは要らないって考えで良いならそれでも良いんじゃね?
でもそんな人間よりも692のような向上心がある方が将来性はある予感。
696名無しさん(新規):2009/08/20(木) 01:10:14 ID:h/k5pf/t0
>>686
sstたん
697名無しさん(新規):2009/08/20(木) 01:12:55 ID:0VkDqLoR0
>>696
それは俺ですが何か
698名無しさん(新規):2009/08/20(木) 01:41:42 ID:BwJ7E/Zw0
自演もメシウマ
699名無しさん(新規):2009/08/20(木) 01:50:05 ID:x2ohNZTN0
なんだかんだ言って、落札者さん次第のとこ絶対あるからな
オクイラ
絵柄良くたって何故か金持ちこない人もいるし
アホらしくなる気持ちは分かる
700名無しさん(新規):2009/08/20(木) 01:51:59 ID:BwJ7E/Zw0
むしろ、自演こそがメシウマ
701名無しさん(新規):2009/08/20(木) 01:56:03 ID:BwJ7E/Zw0
>>699

ふざけた口きいてんじゃねーよ。お前の実力とか思考レベルとか
興味ねーってば。おまえの執拗でせこくてキモイまでの
金に対する執着だけ理解できたら、その類いの自演レスは
無駄な努力にしかならない訳だが、どうしていちいち喰い下がるのかな?。

ここにいるだけでおまえは邪魔だよな。


しかし、その喰い下がり方。

702名無しさん(新規):2009/08/20(木) 01:58:56 ID:75X4mK020
>>699
まあそうだよな。
安かろうが自分の絵を良いって言ってくれる人のために描けるのも限界あるだろうし。
でも↑二人も落札し始めた頃は特に騒がれてもなかったと思うし、
誰が金払い良い人かなんて判らないと思う。
703名無しさん(新規):2009/08/20(木) 02:37:33 ID:BwJ7E/Zw0
金払い(笑)とか言われるまでにもう時間はいらないな。
704名無しさん(新規):2009/08/20(木) 06:13:31 ID:dKnt9OUx0
民主党が政権をとったら
1.1,000万人移民 (凶悪犯罪増加!)
2.外国人参政権付与 (中国日本省になる!)
3.国会図書館法改正 (捏造歴史の確定!)
4.元慰安婦に謝罪と金銭(財政赤字の拡大!増税!)etc
これらの闇法案がどんどん成立してしまう!

安易に一度、民主党に政権を任せたら日本が破壊されてしまします!
マスコミは真実を報道していません。
最後まで諦めずに、民主党政権を絶対に阻止しましょう!
705674:2009/08/20(木) 08:23:03 ID:OG2sOwSI0
>>675 
>>676
ありがとう。出品者としては延長ありで困るなんてことはない。
むしろありがたい。
問題ないと再確認できて感謝。
706名無しさん(新規):2009/08/20(木) 09:06:15 ID:ROpWWphq0
丸ペン使ってる人いる?

新しい丸ペンのペン先をいくつか試してるんだけど、
紙の繊維にひっかかって、使いこなせない。
結局、ずっと使い続けてる同じペン先になってしまう。
707名無しさん(新規):2009/08/20(木) 09:42:43 ID:jBTRtIvF0
>>706
水彩紙ってすごく引っかかるよね。
自分は紙ヤスリで軽く削って使ってる。
削りすぎると太くなってGペンと変わらなくなるから、加減が難しいけど。
708名無しさん(新規):2009/08/20(木) 10:31:11 ID:ROpWWphq0
>>707
紙やすりで削ってるのか・・・ちょっとびっくり。
確かに、針のようにとがりすぎてるから、引っかかるのかもしれんな・・。
自分もやすりを試してみよう。
709名無しさん(新規):2009/08/20(木) 11:07:34 ID:33jmkvIf0
オクイラ歴大体一年です。落札額は始めた時よりは少し上がったくらい。
低額から高額に行けた人、どのくらいの期間で行けましたか?
人それぞれだとは思うけど参考にしたいです。
710名無しさん(新規):2009/08/20(木) 12:46:56 ID:v4DTF80v0
期間を聞いたとして何の参考になるんだかわからん。
高額絵師は一定以上の画力と魅力があると思う。
今低額なら期間は関係なく自分の努力次第じゃね?
711名無しさん(新規):2009/08/20(木) 13:12:56 ID:6As6DkXv0
一年経って低額なら、上達しない限りそのままだと思うな。
待ってても上がる可能性低いと思う。
元々上手い人なら、オクイラの評価がない間は低額でも
3〜5枚めぐらいでリピーター付いて万越えしてる事が多いと思う。
712名無しさん(新規):2009/08/20(木) 16:10:22 ID:DwMhwFH4O
アクセスウォチともに
今までで一番多いのに
入札全然無いままで終わりそうとかなんぞ
713名無しさん(新規):2009/08/20(木) 18:00:46 ID:ROpWWphq0
>>712
ちなみにアクセス、ウォッチいくつ?

自分は、終了1分前に入札されたこと何度もあるから、
最後までわかんないよ。
714名無しさん(新規):2009/08/20(木) 18:01:49 ID:rBVaH+qqO
>>709
おまいが書いたイラストを見せてくれ


話はそれからだ
715709:2009/08/20(木) 18:11:03 ID:xVI+g2uf0
>>710>>711
レスありがと。
確かに…この質問意味があるのかと思いつつ、聞きたくなってしまったんだ。
アクセスウオッチ入札とも最近は普段と様子が違うし、最近ついてなかったんで
報われないのかなと考えが後ろ向きになってしまって。
絵も試行錯誤してきて、自己最高額は何とか更新されつつあるんで、がんばってみる。
もちろん額がいくらでも、入札があるのは有難いんだけどね。

>>712
うん、お盆前後からアクセスや入札の様子が普段と違ってるよね
716名無しさん(新規):2009/08/20(木) 19:14:56 ID:DwMhwFH4O
>>713
馬鹿にされそうだが
アクセス400
ウォチ19

なんかこのまま終わりそうな気がする
717名無しさん(新規):2009/08/20(木) 19:29:32 ID:ROpWWphq0
>>716

馬鹿にしないよ。自分はそのウォッチ数なら、入札はあるよ。
718名無しさん(新規):2009/08/20(木) 21:26:38 ID:HKmkprvx0

710 :名無しさん(新規):2009/08/20(木) 12:46:56 ID:v4DTF80v0
期間を聞いたとして何の参考になるんだかわからん。
高額絵師は一定以上の画力と魅力があると思う。
今低額なら期間は関係なく自分の努力次第じゃ
710 :名無しさん(新規):2009/08/20(木) 12:46:56 ID:v4DTF80v0
期間を聞いたとして何の参考になるんだかわからん
710 :名無しさん(新規):2009/08/20(木) 12:46:56 ID:v4DTF80v0
期間を聞いたとして何の参考になるんだかわからん。
高額絵師は一定以上の画力と魅力があると思う。
710 :名無しさん(新規):2009/08/20(木) 12:46:56 ID:v4DTF80v0
期間を聞いたとして何の参考になるんだかわからん。
高額絵師は一定以上の画力と魅力があると思う。
今低額なら期間は関係なく自分の努力次第じゃね?
710 :名無しさん(新規):2009/08/20(木) 12:46:56 ID:v4DTF80v0
期間を聞いたとして何の参考になるんだかわからん。
高額絵師は一定以上の画力と魅力があると思う。
今低額なら期間は関係なく自分の努力次第じゃね?
今低額なら期間は関係なく自分の努力次第じゃね? 。
高額絵師は一定以上の画力と魅力があると思う。
今低額なら期間は関係なく自分の努力次第じゃね? ね?
719名無しさん(新規):2009/08/20(木) 23:12:05 ID:aDsyFM000

711 :名無しさん(新規):2009/08/20(木) 13:12:56 ID:6As6DkXv0
一年経って低額なら、上達しない限りそのままだと思うな。
待ってても上がる可能性低いと思う。
元々上手い人なら、オクイラの評価がない間は低額でも
3〜5枚めぐらいでリピーター付いて万越えしてる事が多いと思う。

712 :名無しさん(新規):2009/08/20(木) 16:10:22 ID:DwMhwFH4O
アクセスウォチともに
今までで一番多いのに
入札全然無いままで終わりそうとかなんぞ

713 :名無しさん(新規):2009/08/20(木) 18:00:46 ID:ROpWWphq0
>>712
ちなみにアクセス、ウォッチいくつ?

自分は、終了1分前に入札されたこと何度もあるから、
最後までわかんないよ。
720名無しさん(新規):2009/08/20(木) 23:12:46 ID:aDsyFM000
もうキティガイだな。
721名無しさん(新規):2009/08/21(金) 00:17:20 ID:LytWQiTZO
よかった
入札入って終わった…
722名無しさん(新規):2009/08/21(金) 00:57:00 ID:m+RnPTWsO
ふと思ったんだけど
高額絵師の絵が出品価格で終わったらどんな風になるんだろ?
何回か続いたら間違いなくオクイラ辞めるんだろうな
でもファンが必ず吊り上げてくれるから出品価格で終了なんて有り得ないか

吊り上げてもらえない絵師は描くのを辞めろって言われているようなもんだよな…
723名無しさん(新規):2009/08/21(金) 01:19:53 ID:m3s2Am7Y0
俺だったら別にやめようと思わない
反対に気楽に描いたラフ絵が高額になった時はやめようかと思った
絵も見ないで落札しました!とか言われた日は本気で悩んだ
好きで描いてただけだったけど、それから気楽に描けなくなった
出品頻度も下がったし、一枚仕上げるのに同じ絵を3枚は描くようになった
そんでその中から一番良さそうなのを出品してる
自分で納得して出品した絵だったら、いくらになろうと納得出来る
もしその絵が低価格で終わったとしても、自分の絵を見直す機会って事で一人脳内会議する
そんなこんなで続けてきたよ
自分の悪い所を見つけられたらそれは一歩進むチャンスだから、反対にやったーって思える超プラス思考です
元々上手い訳でも無いから叩かれてもその通りでございますって思うだけ
724名無しさん(新規):2009/08/21(金) 01:48:00 ID:Rzyd9jbw0
基地外スレ認定。
725名無しさん(新規):2009/08/21(金) 02:48:37 ID:m+RnPTWsO
>>723
YOU辞めちゃいなよ(´∀`)
726名無しさん(新規):2009/08/21(金) 03:09:54 ID:m3s2Am7Y0
>>725
だが断る
725も辞めるなよ
1k絵師だった俺みたいのでも頑張れたんだからさ
727名無しさん(新規):2009/08/21(金) 03:20:53 ID:m+RnPTWsO
(´・ω・`)ブワァッ
何かみじめな気分になってきた

ゲームでもして寝よ…
728名無しさん(新規):2009/08/21(金) 04:49:06 ID:+787CgCv0
>>722
諦めたらそこで試合終了だぜ
素人作品だから入札なくて当たり前ていうのを前提に出品してるよ。

1円出品している絵師が多いけど、入札1で終了したときの気持ちを考えると勧められない
みんな勇気あるよなーと思えてしまう。
729名無しさん(新規):2009/08/21(金) 05:21:10 ID:VeSqrmN/0
1度でいいから、オークション終了日時前に入札額にビビって早期終了してみたいわ。
730名無しさん(新規):2009/08/21(金) 07:00:32 ID:xBjOsQfF0
現在アクセス410 オチ40 日曜終了予定

いつもよりどっちも多いけど
入札してくれてるのは常連さんのみ。
最近常連さんしか入札無いよー。

常連さんができる前はいろんな人がちょこちょこ入札してくれたのに。
作品のクオリティは常連さんができる前より上がってると思う。
同じ人からしか入札無いとなんかへこむなあ。
新規さん、入札してくれー。
731名無しさん(新規):2009/08/21(金) 07:47:17 ID:YRjiULZ7O
>>730
あなたの絵に入札やめるわ。
どんどん上手くなってきて毎回楽しみだったのに…。
もう、アラートも外すわ。
732名無しさん(新規):2009/08/21(金) 07:57:03 ID:X3VpNnk3O
おまいら、一枚描くのに時間どのくらいかかりますか?

わたしは2日なんだけど
733名無しさん(新規):2009/08/21(金) 08:08:52 ID:W4gDm0ISO
>>731
はあ?

>>730
わかる。自分もそう。
気に入ってもらって嬉しいんだけど、寂しいんだよな。
734名無しさん(新規):2009/08/21(金) 09:55:47 ID:Bt2aTdFD0
低額だと、お財布の中身が少ない人でも、チャンスはあるから、
初めて入札してくれる人が多いんだろうとおもう。
でも、早い段階から、一定額まで上がってる絵は、もう財布と相談
出来ないから、常連さんだけになっちゃうんだろうね。
735名無しさん(新規):2009/08/21(金) 12:06:29 ID:gtMptV+30
>>730 >>733
もともと落札者の総数が多くない上に、絵柄が好みに合致する人なんて更に少数。
いつも似たような絵ばかりの絵師につくリピーターは、
よほどの人気絵師でもない限り、せいぜい10人前後だと思う。
それが嫌で新しい入札者と出会いたいなら、自分の側を変えていくしかないんじゃね?

画風を変える、もっと上手くなる、手抜きをやめる、背景もきっちり描いてみる、
普段は描かない版権ものを描く、普段は描かないオリジナルものを描く、
今までの作風とは違ったものに挑戦する…
そういった努力もせずに、ただ漫然と自分の好きな絵やキャラだけを描いていて、
「新顔の入札者が来ない」と愚痴を言っているんだとしたら、
それはいくらなんでも入札者をナメすぎのように思う。
逆にそういう努力をちゃんと絵に反映できていれば、新しい入札者も来るはずなんだが…
そのあたりはちゃんと意識してる?
736名無しさん(新規):2009/08/21(金) 12:11:03 ID:+787CgCv0
アク437 ウォチ30
通常の3倍以上でびっくりしているんだけど
これだけヲチられていても変動無かったりするのかな?
なんか盆過ぎてから数が尋常じゃない気がするよ。
他の方はどうですか?

>>730
常連がいるだけで裏山。
737名無しさん(新規):2009/08/21(金) 13:13:18 ID:xBjOsQfF0
>>735
画材を変えたり顔も描き方を変えたりしている。
キャラ中心の可愛い絵を描いたり、背景びっしり描き込んだり
洋風にしたり和風にしたり、いろいろやってる。
常連さん曰く、次作品はどうなるか楽しみだと。

おかげで出品頻度は低いんだけどね。
毎回出品する時は楽しみなんだけど
いつも決まった2.3人で終わっちゃうんだ・・・

>>736
そのとおり、ありがたいんだけどね。
自分の場合、常連ができるの遅かったよ。
始めてから1年以上たって、毎回入札してくれる人ができた。
738名無しさん(新規):2009/08/21(金) 13:46:34 ID:9AicUK380
私も常連さんが落札してくれる事が多いんだけど、
ご新規さんよりも常連さんの方が入札額が高いのは仕方ないと思ってるよ。
実物を見たことがなくて、状態が想像できないうちから
常連さんより高額入れるのは相当勇気要ると思うから。
だからサンプル画像だけで「絶対欲しい!」と思って貰えるレベルにしないと
新しい入札者さんってなかなか来てくれない。
739名無しさん(新規):2009/08/21(金) 14:51:42 ID:Bt2aTdFD0
言ってることは、ある意味正論なんだけど、
こう上から、説教ぽく垂れる人って、実際どんな絵を描いて
ものいってるのか、見てみたくなるね。
740名無しさん(新規):2009/08/21(金) 15:27:24 ID:jGxVAmnu0
イラスト雑誌のSとかSSとかレベル凄く高いよね
オクイラ絵師の中で掲載されててもいい位のレベルとなると
10人もいないんじゃないかな 

そう言う絵師はこんな所で説教っぽい事は書き込まなさそうw
741名無しさん(新規):2009/08/21(金) 15:46:43 ID:kNBk2WE90
>>740
暫くロムれカスw
742691:2009/08/21(金) 16:42:33 ID:m+RnPTWsO
>>685
今リンク見たけどミトミタンだったんやね
納得(・ω・)

スランプ中だから何もかもがムカついてしまうな…(´Д`)
743名無しさん(新規):2009/08/21(金) 18:14:23 ID:XTm00GUY0
722 名前:名無しさん(新規) メェル:sage 投稿日:2009/08/21(金) 00:57:00 ID:m+RnPTWsO
ふと思ったんだけど
高額絵師の絵が出品価格で終わったらどんな風になるんだろ?
何回か続いたら間違いなくオクイラ辞めるんだろうな
でもファンが必ず吊り上げてくれるから出品価格で終了なんて有り得ないか

吊り上げてもらえない絵師は描くのを辞めろって言われているようなもんだよな…

725 名前:名無しさん(新規) メェル:sage 投稿日:2009/08/21(金) 02:48:37 ID:m+RnPTWsO
>>723
YOU辞めちゃいなよ(´∀`)

727 名前:名無しさん(新規) メェル:sage 投稿日:2009/08/21(金) 03:20:53 ID:m+RnPTWsO
(´・ω・`)ブワァッ
何かみじめな気分になってきた

ゲームでもして寝よ…

742 名前:691 メェル:sage 投稿日:2009/08/21(金) 16:42:33 ID:m+RnPTWsO
>>685
今リンク見たけどミトミタンだったんやね
納得(・ω・)

スランプ中だから何もかもがムカついてしまうな…(´Д`)


いかにも>>691=ID:m+RnPTWsOの売れなさが分かるレスだね!
しかも顔文字ウザ
744名無しさん(新規):2009/08/21(金) 20:45:45 ID:+787CgCv0
顔文字くらいでそうイライラしなさんな
745名無しさん(新規):2009/08/21(金) 21:13:50 ID:m+RnPTWsO
今日1日でオクイラ半年分以上の売り上げを稼いだお(^ω^)
サイドビジネス万歳\(^o^)/
顔文字ウザいσ(^_^)?
ごめんこ(^.^)(-.-)(__)
746名無しさん(新規):2009/08/21(金) 22:56:21 ID:elumOYMl0
何かアクセスもウォッチも激減したorz
ウォッチ9くらいで入札もあったのが、オチ1もしくは0になった

もちろん入札も無い。
「これから行けるぞ!」的な気持ちの高揚が、見るも無残などん底に・・・w
あ〜しんど。
747名無しさん(新規):2009/08/21(金) 23:23:26 ID:64oNEif00
>>746
1円で出せば大丈夫
748名無しさん(新規):2009/08/21(金) 23:41:54 ID:D9flmu1gO
>>746
送料込み1円で出せば多分大丈夫!

それでもダメなら諦めろw
749名無しさん(新規):2009/08/21(金) 23:46:51 ID:Bt2aTdFD0
>>746
ウイークエンドだから、気にするな。
750名無しさん(新規):2009/08/21(金) 23:55:05 ID:si0LdSa70
まじで今日アクセス少ない
いつもの3分の1くらい
ウォッチはいつも通りだが
751名無しさん(新規):2009/08/22(土) 00:20:13 ID:z2uFHhf+0
金曜日は、会社員は飲みに行って午前様だから、駄目だよ。
752名無しさん(新規):2009/08/22(土) 00:49:10 ID:fXoitZz20
アクセス数とか、コミケ前後って毎回こんな感じなの?
753名無しさん(新規):2009/08/22(土) 00:54:21 ID:UZ4t/S6h0

>いかにも>>691=ID:m+RnPTWsOの売れなさが分かるレスだね!
>しかも顔文字ウザ



ううん、そんな既成事実はどこにもないよ。

ひとりでよくがんばるよね。

自分にレスするの忙しいね。良かったね。
754名無しさん(新規):2009/08/22(土) 00:56:21 ID:iwvTvYY70
>>752
出品者が増えた今年はちょっと異常に思う
とは言え毎年減るよ

折角の閑散時期だから久々に絵を入札しようと思ったら
欲しい絵が5日出品ばかりでダルくなってきた
俺自身2日出品しかしないんだが
5日とか長いからやめてー
と、個人的な意見スマソ
2日出品×回転MAX回数とかでお願いしたい。心から。
異論反論は認めるが、個人的なお願い。
755名無しさん(新規):2009/08/22(土) 01:04:12 ID:kjMbPztS0
2日以内に終了する物以外見なければいいんじゃないの?
756名無しさん(新規):2009/08/22(土) 01:06:17 ID:UZ4t/S6h0
>とは言え毎年減るよ


おまえ死ねよ。適当抜かすなよ。そして特に「お前が」抜かすなよ。
757名無しさん(新規):2009/08/22(土) 01:09:20 ID:VIDW7RQfO
ああ、「2日出品×回転max回数」ね

一瞬「回転MAって何ぞ?」って思ってしまった
758名無しさん(新規):2009/08/22(土) 01:20:21 ID:UZ4t/S6h0


なにそれw
759名無しさん(新規):2009/08/22(土) 01:20:48 ID:z2uFHhf+0
確かに5日出品だと、気持ち的に、だるいよね。
それは絵に限らず、他の出品物でも思うよ。
760名無しさん(新規):2009/08/22(土) 01:26:51 ID:VIDW7RQfO
>>758
何それって…
多分「統合失調症」だお(^ω^)
761名無しさん(新規):2009/08/22(土) 01:58:33 ID:KRmuD3lV0
>>754
今年出品者増えたの?
762名無しさん(新規):2009/08/22(土) 02:30:36 ID:dn+q/rw/0
>>761
いや言うほど変わってないよ
1年ぐらい前の週末の出品数も変わってないし。
上手い人と高額落札者が増えた分、落札額の格差は広がってる
4年前は最高でも6万円以上のイラストは無かった
でも4年前はカラフルタンより上手い人もいなかった
763名無しさん(新規):2009/08/22(土) 02:35:12 ID:fXoitZz20
新しい人増えた気もするけど、同時に最近見なくなった人もいるから
出品数が大きくは変わってない気もするね。

764名無しさん(新規):2009/08/22(土) 02:36:29 ID:iwvTvYY70
>>762
いいかげんな事いうなよ
名前出すなら本スレ池
765名無しさん(新規):2009/08/22(土) 02:37:17 ID:fXoitZz20
新しい人増えた気もするけど→新しい人増えたけど
だた
766名無しさん(新規):2009/08/22(土) 02:40:36 ID:dn+q/rw/0
>>764
名前を出したのは悪かったけど
いいかげんなことじゃないよ
出品者も出品数もこの3年たいして変わってない

>>763
だよね。
高額絵師も3年以上続いてる人は10人もいないし
767名無しさん(新規):2009/08/22(土) 02:53:40 ID:iwvTvYY70
>>766
一番下の文章について言ってるんだよ
その人が一番スゲーって言われてたのは更に前だよ
論点ズレた所でどうでもいいんだが気になったもんで
768名無しさん(新規):2009/08/22(土) 03:09:11 ID:dn+q/rw/0
カラフルタンの独占上だったのは5〜6年前だけど
4年前も彼女より上手い人はいなかったけどね。
彼女より高値が付ブルーと言う名前のくトレパク絵師はいたけど
769名無しさん(新規):2009/08/22(土) 03:50:16 ID:uZ88YhNa0
ブルータンってトレパク絵師だっけ?
顔は公式模写だった記憶があるけど。
ありふれた絵柄だったし、今の高額絵師と比べると上手くはないけど
構図のバランスがよくて華やかに見えたなー。
770名無しさん(新規):2009/08/22(土) 06:31:49 ID:3qPlkhBq0
久々に開始価格で終わった\(^o^)/

コミケシーズンの終了って31日くらい?
それまで出品控えた方がいいかな…orz
771名無しさん(新規):2009/08/22(土) 09:00:02 ID:gQSQcJXF0
去年から始めたからよく覚えてるんだけど、
ちょうど一年前あたりは「手描き イラスト」で検索すると出品数500くらいだった。
週末は600超えてて、多いなーと思ってた。

今は週末はだいたい800以上。
900超えることもあるし、ものすごく増えたと思う。
772名無しさん(新規):2009/08/22(土) 09:06:17 ID:z2uFHhf+0
一人で複数枚出品する人も増えたのもあるのかもしれないね。
773名無しさん(新規):2009/08/22(土) 09:28:34 ID:74YZ/43xO
すごく高値が出るようになってきたからそれ目当てに絵師が俺も俺もと集まってきたんだろうね
転売が成り立たない市場だから転売屋こそ湧いてこないがヘタレ絵師が増え放題だ
上手い人も増えたけどね
774名無しさん(新規):2009/08/22(土) 10:06:16 ID:z2uFHhf+0
前に丸ペンのこと相談したんだけど、
紙やすりで削ったら、引っかからなくなったよ。
教えてくれた人、ありがと。
775名無しさん(新規):2009/08/22(土) 10:53:12 ID:gHHjHN7u0
首寝違えちゃって下向けない\(^o^)/
絵描くのつらい…今週は駄目だ
776名無しさん(新規):2009/08/22(土) 11:11:16 ID:dn+q/rw/0
>>769
オリジナルとして出品した絵が
丸模写で検証掲示板で元絵が出ていたよ。

毎年この話題になってるから過去ログ見てくると
出品数の推移がわかるよ
数年前に週末に1000を越えたのが最高であれ以後、1000を越えたことはないと思う
777名無しさん(新規):2009/08/22(土) 21:33:06 ID:QUs0BYFH0
777
778名無しさん(新規):2009/08/22(土) 22:22:18 ID:eV4tnI1k0
最近アクセスに対するウォッチが異常に多くて不気味だ・・・
本スレで晒されるほど有名でもないし価格も中途半端だし
同業者さんに価格調査でもされてるんだろうか?(´・ω・`)
779名無しさん(新規):2009/08/22(土) 22:30:19 ID:BzDYKnc90
アクセスせずにサムネイルだけでウォッチに入れられるようになったからじゃね?
780名無しさん(新規):2009/08/22(土) 22:31:14 ID:B9xvkHXB0
>>779
それだ
781名無しさん(新規):2009/08/22(土) 22:36:49 ID:Sfp45jC30
サムネイルだけでウォッチに入れるのってどんな理由があるの?
782名無しさん(新規):2009/08/22(土) 22:39:56 ID:iwvTvYY70
イラストチェックの時間短縮になる
ばーっと魚血に入れてから後で吟味
とか、そんなじゃないかな
もっと他に機能付けるべきだと思うが、ヤフーのやる事は相変わらずよくわからん
783名無しさん(新規):2009/08/22(土) 22:54:36 ID:eV4tnI1k0
>>779>>782
なるほどそれか
つまりは初めからアクセスするまでもないイラストって事か

頑張って「とりあえず」のチェックじゃなくちゃんと見てもらえる絵になるよう精進しよう・・・
784名無しさん(新規):2009/08/22(土) 22:57:23 ID:nRBmzqCT0
じゃあ俺がアクセス激減で悲しい思いをしてるのもそのせい?
そういやウォッチは多いかも。アクセス数の25%くらい
いつもはアクセス数の7%
785名無しさん(新規):2009/08/22(土) 23:06:09 ID:eV4tnI1k0
>>784
25%は相当多くない?
自分は最近17〜20%くらいで、普段は同じく7〜8%ってとこだった
786名無しさん(新規):2009/08/22(土) 23:16:05 ID:nRBmzqCT0
>>785
その分アクセス自体が70%減orz
yahooにとってはかなりのトラフィック節約になってるんだろうな
あのウォッチリストボタンは
787名無しさん(新規):2009/08/22(土) 23:19:12 ID:ZTmX1+fn0
軽い気持ちで覗いてみたが、7万!?
割と凄い世界だな…
788名無しさん(新規):2009/08/22(土) 23:23:18 ID:FzTE2fje0
>>787
Tシャツに200万に比べたら・・・・
789名無しさん(新規):2009/08/22(土) 23:24:55 ID:YvAskhYJO
あり?サムネからウォチ入れれるようになったのか
いつの間に…
790名無しさん(新規):2009/08/22(土) 23:26:36 ID:ZTmX1+fn0
>>788
え、マジすか
もうよく分からん世界過ぎるな
791名無しさん(新規):2009/08/22(土) 23:30:08 ID:J+3h7P290
なあ絵師が絵師をヲチリストに入れるの止めにしない?
どうせなら正しい数字知りたいし
自分はこれとか使ってページ丸ごと保存しといて後でチェックしてる
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser/webextn/kami.html

気が向いたらやってみてくれ
792名無しさん(新規):2009/08/22(土) 23:36:52 ID:SRDzTufC0
ウォッチがやたら多いわりに入札が…ない。
そうか、>>779が関係しているのか
価格チェックとはいえ嬉しくないな
793名無しさん(新規):2009/08/22(土) 23:39:53 ID:iwvTvYY70
他の人はシランが、買う目的でしか俺は入れて無いよ
好きでもない絵なんてチェックするだけ時間の無駄だし
794名無しさん(新規):2009/08/22(土) 23:42:30 ID:B9xvkHXB0
>>791
正しい数字って?
795名無しさん(新規):2009/08/22(土) 23:52:02 ID:70NQAYVp0
ウォチが初めて50超えた!

>>791
正しい数字が知りたいというのは激しく同意。
でも>>793と同じく価格チェックのみではリストに入れないなあ。

そのソフト、いいなあと思うけど自分Macなんだ・・・
796名無しさん(新規):2009/08/22(土) 23:52:27 ID:SGSblhjh0
>>791
匿名スレ、それも2chで何を言っているんだお前は
797名無しさん(新規):2009/08/23(日) 00:02:36 ID:FzTE2fje0
798名無しさん(新規):2009/08/23(日) 00:08:58 ID:ZD2X6L0a0
>>797
300万越えってw
799名無しさん(新規):2009/08/23(日) 00:10:20 ID:/tSXuqrp0
ここの基地外とは別のベクトルの話だな。それは。
800名無しさん(新規):2009/08/23(日) 17:01:04 ID:O4vuTTqj0
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1250662249/290
290 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 16:41:29 ID:vJlGfmm80
>>289
評価にイラスト購入したら即キャンセルしてる悪いがありながら
放置していたら吊り上げに利用してるだけの出品者。


本スレでこんなふうに書かれてあったけど
自分だったらこの人が入札してきても即削除はしないんだけど
ここの皆だったらどうする?
自分の取引のときは大丈夫かもしれないのに削除するのは・・
この人と取引して自分がキャンセルされたら初めてBLいれる
801名無しさん(新規):2009/08/23(日) 17:03:38 ID:O4vuTTqj0
以前悪い評価が多い人に落札された
イラストのキャンセル暦も複数あった
評価見てアチャーと思ったけど取引してみたら意外にすんなり終えることが出来た
まあこの人は違う理由でBLいれたけど。
悪いが1つや2つで削除するものなの?
普通にわからない・・
802名無しさん(新規):2009/08/23(日) 17:08:28 ID:5NzRO7UF0
私なら入札者や常連さんが大事だし、
入札を考えている人への印象も重視するから
入札に参加させないししてくれば削除する。
目先の1万円に欲を書いて、そこの先のオクイラを捨てたいと思わない

>この人と取引して自分がキャンセルされたら初めてBLいれる

自分がそう思うならそれでいいんじゃない。
行動と対応は本人の自由。
でも全て自分に帰ってくるから
803名無しさん(新規):2009/08/23(日) 17:14:43 ID:O4vuTTqj0
>>802
印象かーなるほど。
そういうことはあまり考えたことなかったなw
まあそれで入札者に離れていかれたとしても自分の判断の自己責任だね
804名無しさん(新規):2009/08/23(日) 17:18:24 ID:8pXxuufA0
700以上の評価あって悪い3程度なら特別警戒しないのが普通だと思う。
本スレで話題になってる時に見てなきゃこの落札者が吊り疑惑ある人だなんて分からない。
評価はキャンセル暦はわかっても他の出品の入札履歴まで知りえようも無いし。
805名無しさん(新規):2009/08/23(日) 17:23:39 ID:gHFS5Hrp0
>>804
数じゃなく内容で判断するのが普通だと思う。
数ヶ月以内のキャンセル歴があれば私なら削除。
806名無しさん(新規):2009/08/23(日) 17:26:08 ID:8pXxuufA0
悪い評価多い人は内容にもよるかな。
あんまり多すぎると内容いかんにかかわらず削除するけど。
数こなしてれば変な人に当たる確率も上がるし。

>>805
うん、内容大事だと思ってるよ。
807名無しさん(新規):2009/08/23(日) 17:32:41 ID:MGKdsKOc0
イラストレーターの絵をトレースしてる人がいるんだけど、これっていいの?
一部変えつつ左右反転させてるから悪質な感じがするんだけど
808名無しさん(新規):2009/08/23(日) 17:40:59 ID:8pXxuufA0
オクイラでトレパクの出品は嫌う人が殆どだよ。
蔑まれることは有っても誉められることは無いんじゃないか。
つかこっちのスレのが合ってる気がする。

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1232707985/l50
809807:2009/08/23(日) 17:41:02 ID:MGKdsKOc0
他に検証スレがあったんだね
スレ汚しすみませんでした
810名無しさん(新規):2009/08/23(日) 22:01:33 ID:aYlk7F+C0
1年以上前に1回だけ取引のある人が落札してくれたら
メッセージはどうする?
他の複数回取引がある人と同様の文章でいいのかな?
自分のこと覚えているのか不安だ。
以前2回目の取引の人から「初めまして」って挨拶されたので・・・。

知らんぷりして初取引みたいにしても、評価で2回目だったってあとでわかるより
2回目の取引だって挨拶するほうがいい気もするし。
どういう文章送るかなやむんだけど、そういうことってない?
811名無しさん(新規):2009/08/23(日) 22:18:40 ID:d1kYvKxkO
普通に「こんばんは」でいいんじゃない?
812名無しさん(新規):2009/08/23(日) 22:20:51 ID:CcteYV8EO
俺は落札者がだれでも
「ID様
この度は落札ありがとうございます」
から書き出してる
813名無しさん(新規):2009/08/23(日) 23:20:28 ID:L9SYV4a30
皆さんコピックで描かれてますよね?
まだ出品したことないんですけど、
色塗りをファーバーカステルの色鉛筆のみ
というのは大丈夫なんでしょうか??
絵の上手さの問題だとも思うんですが、気になります。
814名無しさん(新規):2009/08/24(月) 00:17:52 ID:HlrIeskT0
私は色鉛筆絵大好き。
出品しかするつもりなかったのに、好みすぎて初めて入札したのが色鉛筆絵だった。
落札できなかったけど…
815名無しさん(新規):2009/08/24(月) 00:18:57 ID:4Z5FFPG70
別に何使ったっていいよ。
過去には自分の血とタバコの灰で描いてた人までいるんだし。
画材を明記してればなんも問題ない。
816名無しさん(新規):2009/08/24(月) 00:58:57 ID:NCl7NIhj0
ありがとうございます^^
では心置きなく描いてきたいとおもいます!
817名無しさん(新規):2009/08/24(月) 09:46:08 ID:X0zYfAlT0
色鉛筆でも、魅力のある絵は入札あるしね。
単なる塗り絵なら無理だけど。
818名無しさん(新規):2009/08/24(月) 16:15:48 ID:oXqXq+Mn0
>要らないIDで、うさばらしに悪戯入札
>(キャラクターハンドメイド品高額出品者の即決&ID削除…)
>したら1週間後にメインIDが停止になりまして、
>「停止は解除されません」とのこと 今思えばかなり情けないのですが…

これ、本人確認のスレで見かけたけど
オクイラのことじゃないよなw
819名無しさん(新規):2009/08/24(月) 17:08:10 ID:P3laf6Ll0
出品終了の欄アクセスできないけど・・・何これ?
取り消した記憶ないのに・・・
出品や落札の画像はちゃんと見れます。
820名無しさん(新規):2009/08/24(月) 17:14:51 ID:9V0JV3Ud0
障害らしいのでしばらくしたら復旧するかと…
821名無しさん(新規):2009/08/24(月) 17:16:48 ID:P3laf6Ll0
>>819
自己解決・・・不具合だった
822名無しさん(新規):2009/08/24(月) 17:17:35 ID:P3laf6Ll0
>>820
サンキュ!復旧しました。
823名無しさん(新規):2009/08/25(火) 11:56:49 ID:eujxTtWc0
本日の日給8万円!!
オクイラさぼり始めてからサイドビジネス絶好調↑↑↑

時給数十円〜100円未満のオクイラがつくづくアホらしく思えてきたよ・・・
824名無しさん(新規):2009/08/25(火) 13:18:02 ID:eujxTtWc0
更に+3万!!
オクイラなら何ヶ月かかる事やら
825名無しさん(新規):2009/08/25(火) 13:38:30 ID:O4MU3nE00
>>ID:eujxTtWc0
スレチ。絵師さん減らしたいアンチは巣に帰れ
826名無しさん(新規):2009/08/25(火) 14:26:10 ID:eujxTtWc0
>>825
あぁ?
こんな書き込み如きで減る絵師なんて・・・その程度だろ!?
827名無しさん(新規):2009/08/25(火) 15:14:13 ID:8P87+nbI0
>>825
相手にするな
828名無しさん(新規):2009/08/25(火) 16:28:13 ID:b/y7Wxzi0
>>826
低額絵師は大変だなw
829名無しさん(新規):2009/08/25(火) 20:45:13 ID:wscEC4u2O
>>823
もうオクイラ卒業ですね。
このスレも、もう覗く必要ないよね。

時給換算が、10〜100円てwww
どんだけ低額絵師だったんだよw
別な道見付けて正解だよ。ヨカッタネ☆

私は、時給換算で、1000〜2000円ぐらいかな。
830名無しさん(新規):2009/08/25(火) 21:57:59 ID:eujxTtWc0
>>829
時給1,000円〜2,000円も稼いでチョロい&メシウマで続けているお前と違って
俺様は低額でも続けるんだよ
今は模索の時なのさっ

時給1,000円〜2,000円も稼いでるんなら
大人しく黙って描いてろやヴォケ

俺様の時給には
 描くネタを考えた時間 35%
 描く前に集中する準備時間 40% 
 実際に描いている時間 20%
 梱包に要する時間 5%
オクイラに携わる全ての時間が含まっているんだよ

それら全てを含めて時給1,000円〜2,000円も稼げりゃ
誰も文句なんて言わんよ
831名無しさん(新規):2009/08/25(火) 22:11:57 ID:b/y7Wxzi0
自給換算してる人って左脳派なんだろうね
832名無しさん(新規):2009/08/25(火) 22:18:55 ID:7UxdMjK00
ID:eujxTtWc0
が自分で低額アホらしい
オクイラさぼってのサイドビジネスバンザイ言い出したのに

低額でも続けるんだよ、今は模索の時期さ

とか言い出したり支離滅裂だぞ?w
結局何が言いたいのか全然わからんがID:eujxTtWc0はトーシツか何か?
833まみちゃん:2009/08/25(火) 22:28:50 ID:UBFfXkYL0
あなたは、スルー検定不合格です
834名無しさん(新規):2009/08/25(火) 22:34:34 ID:b/y7Wxzi0
スルー検定とか久々に見たわ

2年前に戻ったみたいだなこの閑散ぶり
835名無しさん(新規):2009/08/25(火) 22:49:22 ID:eujxTtWc0
(;´Д`)ハァハァ
みんなちゃんとスルーしなきゃダメぢゃないかw
836名無しさん(新規):2009/08/25(火) 22:56:46 ID:b/y7Wxzi0
じゃあレスしよう
本スレにばっか行ってないでこっちに戻ってこーい
837名無しさん(新規):2009/08/25(火) 23:14:11 ID:Kew3NkzKO
釣りにしても
七割が考えてる時間と準備時間てダメだろw
838名無しさん(新規):2009/08/25(火) 23:53:00 ID:wscEC4u2O
>描く前に集中する準備時間 40% 

作品に集中する時間が、全体の4割てwww
集中て、なにやってんだよ。

梱包5%て、30分あればできるだろ。
実質作成が20%なら、2時間で描いたことになるぞ。

そんな落書きみたいに描いたやつだから、高く売れないんだよ。

839名無しさん(新規):2009/08/26(水) 00:24:25 ID:07OEMoQe0
あと、自分の場合は、いちいち時給に換算しないけれどね。
作品の構想から出品まで、正味1日で仕上げているんで、
どっちかていうと日給いくら、、1本いくら、、という考えかな。
動画見ながらとか、半分遊びながら描いているし。
「時給」という本当の仕事としての換算はできないからね。
840名無しさん(新規):2009/08/26(水) 01:27:24 ID:rs6f9jQAO
ここ見てると絵師ってほんとプライドばっか高くて頭悪いよな…
841名無しさん(新規):2009/08/26(水) 01:31:08 ID:8Xc8akYt0
ただの間抜け自演野郎の自作自演ばっかだし。

毎回毎回、代わり映えしない。
842名無しさん(新規):2009/08/26(水) 02:15:50 ID:ZShqtP3S0
内職の時給の相場は安いよ
843名無しさん(新規):2009/08/26(水) 02:56:49 ID:ulWnsHdu0
>>842
内臓の相場に見えたw
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
844名無しさん(新規):2009/08/26(水) 03:07:48 ID:Lhe67vQ+0
>>840
ウソでもプライドは高く持たないと絵なんて続けられるもんじゃない
ましてや人様に売るとなると、自信の無い物なんて出せない
845名無しさん(新規):2009/08/26(水) 07:43:33 ID:rs6f9jQAO
>>844
絵に対するプライドならいくらもってもらっていいけど
自分の方が時給が高いとかいかに楽して短時間で描いてるかとか
思っていてもいいけど落札者の目に触れる場所にあんま書き込まないで欲しい
萎えるから
846名無しさん(新規):2009/08/26(水) 08:51:46 ID:Lhe67vQ+0
>>845
845がそう言う絵師と取引して無い事を祈る
847名無しさん(新規):2009/08/26(水) 09:20:43 ID:07OEMoQe0
>>845
あ、時給1000円〜2000円とか書きましたけれど、
別に自分自身は高額絵師じゃないし、
普通は他人と比べて馬鹿にしたりはしないよ。
むしろ、上手い人に憧れながら、毎日魅せ方の工夫や勉強しているよ。


まず、こいつが↓
ID:eujxTtWc0 >>823 
日給8万のサイドビジネス成功云々で、
場違いなこといいだして、時給10〜100円未満とか、いうから、
なんとなく言い返したまでですよ。

なにやってんのか知らないけれど、
日給8万なら、稼働20日でも、160万じゃん。
別にオクイラやらなくても、イラストは趣味で描けばいいじゃん。
848名無しさん(新規):2009/08/26(水) 09:28:40 ID:07OEMoQe0
>>845
>自分の方が時給が高いとかいかに楽して短時間で描いてるかとか

あと誤解して欲しくないのは、
別に楽して短時間で描いているわけじゃないよ。

今も次の作品は何描くか、必死で考えているとこ。
ここが決まって、ラフが上がれば、
あとは流れ作業で動画見ながらとか、音楽聴きながらとかできるけれど、
そこまで行き着くのには、結構苦しいこと多いよ。
849名無しさん(新規):2009/08/26(水) 09:35:10 ID:i1NbkKNZ0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    だっておwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

850名無しさん(新規):2009/08/26(水) 09:37:08 ID:i1NbkKNZ0
皆、ニコニコ生放送の天野画伯見た?w
851名無しさん(新規):2009/08/26(水) 10:51:20 ID:quMVc7gk0
見るの忘れたー
852名無しさん(新規):2009/08/26(水) 11:15:31 ID:JGNrNRhw0
見逃した・・・
見ようと思ってたのに・・・
853名無しさん(新規):2009/08/26(水) 14:15:25 ID:ulWnsHdu0
854名無しさん(新規):2009/08/26(水) 14:32:58 ID:07OEMoQe0
『天野喜孝と「描いてみた」2525年の秋葉原』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8039932

見逃した人は、どぞ。
855名無しさん(新規):2009/08/26(水) 15:15:38 ID:HQVj0+xe0
ぜんぜんしらなかったよ
教えてくれて39−
生で描いてるところは貴重だなあ
保存しておいた
856名無しさん(新規):2009/08/27(木) 01:19:20 ID:VqWdFngG0
見た。彼の描く絵の横顔が好きだなぁ。
857名無しさん(新規):2009/08/27(木) 01:41:46 ID:PxHHqR8jO
寧ろ彼が絵を描く時の横顔が好きだなぁ
858名無しさん(新規):2009/08/27(木) 18:34:55 ID:ZdyyU2+S0
こっちのスレ過疎りすぎだよーw
みんな祭も良いけど、絵も描いてる?
859名無しさん(新規):2009/08/27(木) 19:42:12 ID:g/cCUOfmO
描いてるぜ(`・ω・´)つ□
860名無しさん(新規):2009/08/27(木) 23:48:10 ID:0FgCTBLw0
トレパク女郎を懲らしめてくれた御仁にはマジ感謝です
861名無しさん(新規):2009/08/28(金) 00:51:33 ID:/5om2H9k0
>別に自分自身は高額絵師じゃないし、
>普通は他人と比べて馬鹿にしたりはしないよ。

高額絵師?
862名無しさん(新規):2009/08/28(金) 00:58:16 ID:Y/0C2SOw0
話題出たとたんまた爺のふりかよ
863名無しさん(新規):2009/08/28(金) 01:16:23 ID:RgLOxE7n0
【ヤフオク手描きアダルトイラストの主要な出品カテゴリー】
オークション > その他 > アダルト > イラスト、絵画 > その他
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084049289-category-leaf.html

【前スレ】
◆ヤフオク手描きイラスト【アダルト専用】◆18
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1246808059/

【関連スレ】
■出品者向け(ローカルルール有り)
【描き手】ヤフオク手描きイラスト売り45【雑談】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1248681690/
■本スレ (ローカルルール有り)
【落札者】手描きイラスト107落札【専用スレ】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1250662249/
■トレパクの話題はこちら
手描きイラスト★トレパク検証情報スレ10
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1232707985/
864名無しさん(新規):2009/08/28(金) 01:17:12 ID:RgLOxE7n0
誤爆
マジゴメン
865名無しさん(新規):2009/08/28(金) 07:15:35 ID:xCptp5UhO
夏コミ終わって修羅場から抜けたんでそろそろ出品しなきゃと思うんだが
はっきり言って忘れられてそう…
○○タンキター!って思ってくれてる人いるんだろうか
866名無しさん(新規):2009/08/28(金) 08:07:58 ID:phzT2AnRO
夏コミって何?
とか言ってみる
867名無しさん(新規):2009/08/28(金) 14:06:26 ID:w9ke6KpTO
自分より高額な絵師(つっても低〜中額絵師)に入札されてる。
別に嫌じゃないけど、なんかビビるぜ!
ブログを見る限り悪い人では無さそうだけど、絵師が入札してきただけでビビる自分はチキンだなってヘコんだお
868名無しさん(新規):2009/08/28(金) 14:15:20 ID:Jh9wug2a0
絵師IDで入札したらヘコまれるし、
別IDで入札したら吊り上げ呼ばわりだし、
どーすりゃいいわけ。
869名無しさん(新規):2009/08/28(金) 14:26:17 ID:aC8n6aEO0
自分なら高額絵師に入札してもらったら確かに恐れ入るが
それ以上に光栄で狂喜乱舞だぜ
870名無しさん(新規):2009/08/28(金) 14:29:39 ID:gaqPZb2x0
だよねえ
光る部分があるんだよってことだし
871名無しさん(新規):2009/08/28(金) 14:59:41 ID:SC7L1eTf0
>>867
低〜中額ってどの位??
金額の話したら荒れるかもだけど気になったので。
872名無しさん(新規):2009/08/28(金) 16:07:04 ID:w9ke6KpTO
>>871

平均5Kぐらい。


入札されるのは素直に嬉しいが、傍から見たら釣り上げに見られるのかな?
誰か絵師に落札された経験者いる?
873名無しさん(新規):2009/08/28(金) 16:20:35 ID:SC7L1eTf0
>>872
もっと低めかと思ってた。ありがとう。

自分は落札は無いけど入札なら何件かあった。
でもIDは傍からじゃぼかされてて分からないし
あからさまに胡散臭くなければ吊り上げとも思われないんじゃないかな。
絵師同士で落札してるのも割と見かけるようになってきたし。

関係ないけど、かなり前に質問欄から同人誌に誘いまくってた人が復活してるっぽい・・・。
何回断ればいいんだろう。いい加減うざいんだけど。
874名無しさん(新規):2009/08/28(金) 17:28:26 ID:MIiAk3CeO
>>873
BL入れとけ
875名無しさん(新規):2009/08/28(金) 18:22:35 ID:gTDVLgci0
>>872
絵師さんの入札落札は自分も時々見かけるけど、
不審に思ったケースはないなあ
同じサークルで活動してたり、ブログで私信の飛ばし合いしてたりして、
裏取引を邪推される要素がなければ、心配しなくていいんじゃない?
876名無しさん(新規):2009/08/28(金) 18:29:39 ID:+eEsZWw/0
次点入札者の落札物に画材があるだけで吊り上げ扱いされる事もあるけどね
877名無しさん(新規):2009/08/28(金) 18:39:49 ID:DaDPjOVb0
アンチが付いてれば叩かれる
アンチが付いてなければ叩かれないよ
878名無しさん(新規):2009/08/28(金) 18:50:42 ID:gTDVLgci0
>>876
本人の別IDに見えるからじゃない?
画材買ってるのに出品してないと、
本当は絵師なのに正体隠してる=疚しいってなりそう
879名無しさん(新規):2009/08/28(金) 19:42:46 ID:gaqPZb2x0
>>876
それは当たり前
本人の吊り上げIDにしか見えないし

絵師同士が私生活やネットでも親しいなら疑われるだろうけど
そうじゃないなら疑う理由がないし
880名無しさん(新規):2009/08/28(金) 21:01:27 ID:b3lCu+83O
画材買ってる=出品してる
はちがくね?
881名無しさん(新規):2009/08/28(金) 21:38:03 ID:c0isJSep0
買う気で入札して落札後ちゃんと取引してるんなら何も問題なくね?
使用してるIDなんて家族共用の人とか事情は様々だろうに
882名無しさん(新規):2009/08/28(金) 22:06:10 ID:2qxqYjl+0
画材を買ってるからってオクイラやってるとは限らないのに、
本スレ住人はなんでもかんでもオクイラとこじつけるよね

あと最近話題の、誰と誰が住所が一緒(都道府県だけなのに)で雰囲気が似てるから同一人物だとかってのも
描く方からすれば全然違うだろ、って突っ込みたくなるくらい似てなかったりするし
883名無しさん(新規):2009/08/28(金) 22:12:14 ID:gaqPZb2x0
本スレで吊り上げでIDが削除されてる吊り上げ絵師の多くが、
そういう胡散臭いIDで価格操作してたから
いかにも絵師臭のするIDで入札するのは疑われるんだよ。

理由もなく疑いをかけるような住人はいないよ
いたらアンチ乙といわれてオシマイ
884名無しさん(新規):2009/08/29(土) 00:01:40 ID:7HDPd+bJ0
それって結局、>>883は絵師臭がする(落札品に画材がある)だけで
吊り上げ疑うってのと一緒じゃないの?
885名無しさん(新規):2009/08/29(土) 01:26:06 ID:YdPHp0a/0
でもそれで実際に釣り上げ絵師がわかってきた過去が
嫌というほどあるんだから
仕方ないと思うけど。
886名無しさん(新規):2009/08/29(土) 02:44:31 ID:ftOpkGEoO
はっきりしているのは
決めつけも良くないし
釣り上げも良くない
ってことだな
887名無しさん(新規):2009/08/29(土) 04:15:16 ID:Aj/iMlX80

いずれにせよ、同人とかからトレースすれば殆どがバレない訳で


意識的に自作自演が騒ぎ立てているようにしか見えないな。


その他のも要らないと思うのはおかしいかな。
888名無しさん(新規):2009/08/29(土) 06:31:13 ID:y/+DYFia0
今の話題は複数IDを使い分けての吊り上げを懸念してるだけで
トレスの話じゃないですよパンドラさん
889名無しさん(新規):2009/08/29(土) 06:53:15 ID:3uwNZMf40
話戻すようだが
絵師から入札されるのは嬉しいことだが、やたら交流好きな絵師から入札されるのは憂鬱だ。
画材の話程度ならまだいいが、お前さんの絵の感想を何故こっちが送らなければならないんだ?って時が何度かあった。

>>885
まぁそいつらは論外なんだがな
何も悪いことしてなきゃ心配する必要すら無い訳で
890名無しさん(新規):2009/08/29(土) 08:33:43 ID:TX/dJmnL0
普通に落札して自分も絵を描いてるなんて一言も触れてないのに
自己紹介等を見て「絵師さんなんですね☆光栄ですうんたらかんたら」と言われて
いろいろ話さなきゃいけない雰囲気になるのが面倒…
絵を気に入っただけで、交流とか別に求めてないから普通に事務的なやり取りで終わりにしたい
891名無しさん(新規):2009/08/29(土) 09:10:30 ID:YmXuubns0
>>889
なに?自分の絵を見せてきたのか。
892名無しさん(新規):2009/08/29(土) 09:31:49 ID:vIHBwrQb0
誰がどんな話題を振ってこようとも、コピペ+落札に関する事務連絡しか返してないな。
なんか地雷踏みそうで気軽に話に乗る気になれない。
893名無しさん(新規):2009/08/29(土) 14:04:48 ID:YdPHp0a/0
>>889-890
それは自分の応対の仕方に問題があるんじゃないかな?
自分は、絵師で落札者になったことも
逆に絵師に落札されたことも有るけど
そういう流れにしたことは一度もないなあ。

もちろん好きな絵師の絵を落札した時はファンコールはするけど
自分の絵を見てくださいといったことはないし
逆にむこうから言われたこともないし。

メールやナビでそれに触れたら
相手も社交辞令で返して来なきゃいけないと思うだろうから
あくまで社交辞令で評価でそれとなく返すぐらい
894名無しさん(新規):2009/08/29(土) 14:38:57 ID:2bhA7Pd+O
落札しても落札されても全員に事務的ナビ
冷たいようだが、結局長続きする。
895名無しさん(新規):2009/08/29(土) 15:07:46 ID:3uwNZMf40
>>893
自分の取引方法の良し悪しは自分で言える物ではないからワカランが
取引に必要な最低限のコピペ文しか送っていないよ
893さんがそう言う人に落札された事が無いだけに思うが
勢いある感想コメントの流れで自分の絵はこんな感じです良かったら見てみて下さい!って画像URLとか教えてくれる人
同人でも結構居るよな、男性向けサークルの話だが
人様の作品を見るのは好きなんだが、返信にスゲー時間かかるから迷惑なんよ
とは言えスルー出来ない性分だから3時間くらいかけて返信してるんだがな

>>894
その鉄の意志をくれ
896名無しさん(新規):2009/08/29(土) 15:34:04 ID:5dGD3NQn0
>>895
スルーできないならあきらめて返すしかないだろ
イベントでもそういうことが多いなら、自覚がなくても自分自身で引き寄せてる可能性もあるぞ
897名無しさん(新規):2009/08/29(土) 19:52:04 ID:41TDc+5V0
いずれにせよ、同人とかからトレースすれば殆どがバレない訳で


意識的に自作自演が騒ぎ立てているようにしか見えないな。


その他のも要らないと思うのはおかしいかな。
898名無しさん(新規):2009/08/29(土) 20:03:57 ID:YdPHp0a/0
>>895
URLを貼ってきてもほっておけばいい
3時間くらいかけて返信ってそりゃ自分が悪いよ
自分は超お得意の常連さんでも1時間が限度

人気絵師や高額絵師、たとえば同人大手や商業作家になった場合
ファンが100人(1000人)に対して作家は1名
まともに対応していたら精神と体を壊すよ
899名無しさん(新規):2009/08/29(土) 20:18:45 ID:41TDc+5V0

404 :名無しさん(新規):2009/08/09(日) 09:38:02 ID:q0phSpqD0
>>391
私も昔、メール便のバイトしてたけど
明らかな広告とか、1軒だけやたら遠いブツとかは、
配達せずに捨ててたよ。
配達しなくても、端末に配達済って入力しちゃえば怒られないし。

405 :名無しさん(新規):2009/08/09(日) 10:18:06 ID:nDkPZW6V0
>>404
速達はどうするの?

406 :名無しさん(新規):2009/08/09(日) 10:39:12 ID:CF5NEQsA0
>>404
釣りだよね。

最近、神戸で配達するのに嫌気が差したって、40代の男性が
メール便を家に溜めてたな。




だせーーーーーーー。
お前メール便のスレから拾って来ただけだろ。
900名無しさん(新規):2009/08/29(土) 20:36:18 ID:41TDc+5V0
バカの考えは休みににたりだ。


クソやろうは「居なくなってない」よな。
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:22:14 ID:PQF1t4gj0
>>898
そうだな
実際同人でもそんな感じで対応してるんだがそのせいでメールも掲示板も苦手になった
電話すると数時間は当たり前だし、自分と電話すると長電話になっちゃうんだよな〜ってよく言われる
自分の話はしないで聞くばかりなんだが、返し方が悪いんだろうな
ひとりで絵を描いてる時間だけがリラックスの時間なのっておかしいよな
変なのって人から言われないとなかなか気づかないもんだな
ありがとな
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:42:08 ID:IVWpbeTX0
名前が勝手に【名無しさん@そうだ選挙に行こう】になってるw
みんなちゃんと【新しい選択】しような!!
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:11:58 ID:AyCg1IvN0
>>901が負担だと感じてるなら、改善頑張れ!
趣味でやってる事でストレス感じるのは馬鹿らしいよ

私は相手が絵師でも落札オンリーの人でも
話題によっては本腰入れて返事してしまってナビで文通みたいのがはじまったりする。
自分から雑談ふったりはしないけど、返事書くのは結構楽しんでやってるかな


でも自分の財布事情を語られるのだけは本当に苦手。
落札できなかった時に前の取引のナビやブログで
「落札できませんでした…手が出ません…」
って沈んだテンションの報告してくる落札者さんがいてリアクションに困る。
スルーしてたら「見ましたか?読んでください」って何度も何度も…
悪い人じゃないとは思うんだけど、BL入り考えたりしてる
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:11 ID:LuaKno240
>>903
>「落札できませんでした…手が出ません…」
その落札者さん分かるかも
文中に…乱用してるのが余計にイラッと来るw
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:55 ID:Crgn2ln+0
その落札者さんがaで始まる「名前」の人なら自分も辛さが分かる
自分語りしかしないし、典型的な構ってチャン状態で返事がないとやたらアプローチしてくる人だよね
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:00:54 ID:h1sRaFbA0
rで始まる人かと思ったわ
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:17:26 ID:ZI9kO7QH0
>>902
民主が政権とったら世の中がリアル北斗の拳になりそうだね。


143 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/08/14(金) 23:40:43 ID:x+xbhcnm
来る8/30の総選挙時には、最高裁裁判官国民審査(辞めさせたい裁判官の欄に×を付ける形式)も行われます。

 国籍法改悪反対運動に取り組んだ皆さんは、罷免させるべき裁判官はもう分かりますね
 国籍付与の越権行為を行った彼らの名をメモ、投票日に持参しましょう

<国民審査で×を付けるべき現職の裁判官>
中川了滋、今井功 、那須弘平、涌井紀夫、田原睦夫、近藤崇晴、 藤田宙靖 

理解者は拡散よろしく( ^ω^)
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:25:45 ID:dF/TU2FM0
>>902,907
スレ違いだよ。
今ニュース極東見てたからブラウザ壊れたかと思ったw
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:11:51 ID:kF9XyvlF0
でも、民主党が政権とったら、年金は、年収の15%を毎月引かれて、
自動車税は、今より5万値上がりするらしい。

その代わり、子供がいる世帯は一人当たり26000円以上毎月もらえるから
うはうはだね。
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:22:12 ID:4ifC/2NX0
26000円で絵が落札されるようになったら良いのになあ・・・
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:23:12 ID:XQOrtXABO
物事をもっと多角的に見れるよいになりましょうね。
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:33:32 ID:gprC8rO7O
もう投票行ったし
雨降りなんだぜ♪

お絵描きしたいが、咽がいがらっぽいし
豚インフルかもだし
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:44:00 ID:8owOSrha0
>>905
自分のところもaで始まる人
同じ人かもw

民主が政権とったら赤字国債を乱発させそうで
それが一番、困る
子供のいる世帯への25000円どこから出すんだよ〜
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:30:19 ID:kF9XyvlF0
前にここで紹介されたアートメーター見てたんだけど、
絵が売れても報酬は販売価格の55%かぁ・・。
そのうえ、手数料300円引かれる。
3000円で売れても、1350円かぁ・・。

なんだかんだいっても、オークションのほうがいいな。
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:39:35 ID:8owOSrha0
>>914
前は3割だったのが今月から45%に変更なんだね
凄い値上げ

その代わりヤフオクで1000円で売れない絵でも
あそこなら1万円で買い手が見つかる場合もあるし
そこは本人の選択かな
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:25:58 ID:dbFIlSsf0
やたら最近絵師からの入札に文句ばっかりつけてる
上から目線厨が沸いてるけど
入札中に出品側から取り消し出来るしブラリもしときゃ二度と縁はない
でもそのまま取引するんだろ?その落札額欲しさに

じゃあ思っててもこんなところで文句言うなよ
傍から見てて気分悪いし
「私と仲良くなりたいのね」みたいな態度は鼻で笑っちゃう程痛々しい
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:33:46 ID:McnzzSS90
寧ろ、落札して下さった絵師さんとこれを機に仲良くなりたいな!!!

・・・と言い出すと先方を困惑させてしまいそうで
結局淡々とお取引してるよ。
918名無しさん(新規):2009/08/30(日) 21:42:29 ID:gprC8rO7O
うん。淡々と
919903:2009/08/30(日) 22:08:46 ID:AyCg1IvN0
同じような落札者さんの相手してる人が結構いるみたいでびっくりした
もしかしたら同じ人の事言ってるのかもしれないけど
こっちのスレだし晒すのはやめとくね

これからその人の事で困ったら知恵を借りにくるかも
その時はよろしく
920名無しさん(新規):2009/08/30(日) 23:38:59 ID:jzdr72MI0
お、おれはaで始まるけど、そんなことは何度もしないぞ?
921名無しさん(新規):2009/08/31(月) 00:50:25 ID:Mf4iqE7B0
>>919
絵師と落札者が異性だと全てとは言わないが、似たような状況になりやすいのかもね
呑みに行きましょう、電話してくる、手渡しで受け取りたい、等々何人に言われたか
馬鹿にするにもほどがある
922名無しさん(新規):2009/08/31(月) 00:58:37 ID:kFbzKYUf0
電話してくるは自分もあった。
年頃の女のところに男からかかってきたら
親が目の色変えるんだよね
あとの説明が大変で…
あれだけは勘弁して欲しい
923名無しさん(新規):2009/08/31(月) 01:19:55 ID:Iu3ETGc00
>>921 >>922
オクイラはそういった諸々を含めて
入札&落札してあげてるんだから我慢したまえ
924名無しさん(新規):2009/08/31(月) 01:38:00 ID:JLwxLhLE0
出品物には呑み同伴は含まれておりませんのでご理解頂けない方の入札はご遠慮くださいませ^^
925名無しさん(新規):2009/08/31(月) 06:40:47 ID:KHOR0aXs0

921 :名無しさん(新規):2009/08/31(月) 00:50:25 ID:Mf4iqE7B0
>>919
絵師と落札者が異性だと全てとは言わないが、似たような状況になりやすいのかもね
呑みに行きましょう、電話してくる、手渡しで受け取りたい、等々何人に言われたか
馬鹿にするにもほどがある

922 :名無しさん(新規):2009/08/31(月) 00:58:37 ID:kFbzKYUf0
電話してくるは自分もあった。
年頃の女のところに男からかかってきたら
親が目の色変えるんだよね
あとの説明が大変で…
あれだけは勘弁して欲しい

923 :名無しさん(新規):2009/08/31(月) 01:19:55 ID:Iu3ETGc00
>>921 >>922
オクイラはそういった諸々を含めて
入札&落札してあげてるんだから我慢したまえ






ザコは黙れ。ちょっと見ないとすぐ調子こくんだな。

926名無しさん(新規):2009/08/31(月) 09:41:01 ID:iLyUjXqO0
色々あるのかもしれないけど、
落札者のこと晒すのやめようよ。たとえ頭文字でも。
自分にとっては、その人は大事な落札者だし。
気に入らないなら、黙ってBLすればいいじゃん・・。
927名無しさん(新規):2009/08/31(月) 09:59:33 ID:GuV9cpmL0
>>923
こんな方がいる限り落札者はなめられて当然ですね
928名無しさん(新規):2009/08/31(月) 10:21:30 ID:IeZaqbck0
>>922
そういうときは既婚って言えば抑止するよ
オクイラでは20代後半の主婦で通してる
本当は10代の独身だけどwwww
929名無しさん(新規):2009/08/31(月) 11:38:44 ID:670qVfGK0
別IDで数百件取引してもオークションで電話連絡なんて1〜2回だけだったし、
本当に緊急の時だけだった。何でもないのに電話って((((;゚Д゚)))あー引くわ。
気をつけないといくら大事な落札者さんだといっても
万一という事もあるし、そういう人物のID情報もあったほうがありがたいな。
そういう落札者と交流したい人がいたら別だが。

930名無しさん(新規):2009/08/31(月) 14:35:31 ID:eVqLfEnj0
すまん、ゆうパックや宅配で送る時って品名何て書けばいいの?
直球に「絵」でいいのかな?
931名無しさん(新規):2009/08/31(月) 14:40:54 ID:kFbzKYUf0
>>930
それでいいよ
正直に書いておかないと万が一の時に
保障が受けれないから意味がなくなる
中身を後から入れ替えたと言われかねないから
932名無しさん(新規):2009/08/31(月) 23:44:20 ID:KHOR0aXs0
927 :名無しさん(新規):2009/08/31(月) 09:59:33 ID:GuV9cpmL0
>>923
こんな方がいる限り落札者はなめられて当然ですね

928 :名無しさん(新規):2009/08/31(月) 10:21:30 ID:IeZaqbck0
>>922
そういうときは既婚って言えば抑止するよ
オクイラでは20代後半の主婦で通してる
本当は10代の独身だけどwwww

929 :名無しさん(新規):2009/08/31(月) 11:38:44 ID:670qVfGK0
別IDで数百件取引してもオークションで電話連絡なんて1〜2回だけだったし、
本当に緊急の時だけだった。何でもないのに電話って((((;゚Д゚)))あー引くわ。
気をつけないといくら大事な落札者さんだといっても
万一という事もあるし、そういう人物のID情報もあったほうがありがたいな。
そういう落札者と交流したい人がいたら別だが。

930 :名無しさん(新規):2009/08/31(月) 14:35:31 ID:eVqLfEnj0
すまん、ゆうパックや宅配で送る時って品名何て書けばいいの?
直球に「絵」でいいのかな?

931 :名無しさん(新規):2009/08/31(月) 14:40:54 ID:kFbzKYUf0
>>930
それでいいよ
正直に書いておかないと万が一の時に
保障が受けれないから意味がなくなる
中身を後から入れ替えたと言われかねないから




自殺すればー?
933名無しさん(新規):2009/08/31(月) 23:58:00 ID:GjvmeFkN0
ちと気になったんだがオクイラの絵師は女性が多いのかな?
934名無しさん(新規):2009/09/01(火) 00:51:31 ID:uADucPDDO
その質問に何の意味が??
オラ、男だけど心は乙女よ〜
935名無しさん(新規):2009/09/01(火) 02:13:56 ID:0izdTxEF0
早く自殺すればー?
936名無しさん(新規):2009/09/01(火) 02:26:58 ID:0izdTxEF0



何で死なないの?
937名無しさん(新規):2009/09/01(火) 02:27:54 ID:0izdTxEF0




あれだけ喰い下がったバカがそう簡単に引き下がるとは思えないけど、

特に前とやってる事変わってないだろ。流石は糞中年だな。



938名無しさん(新規):2009/09/01(火) 03:13:31 ID:0izdTxEF0


918 :名無しさん(新規):2009/08/30(日) 21:42:29 ID:gprC8rO7O
うん。淡々と



お前はどこも淡々としていない。
939名無しさん(新規):2009/09/01(火) 04:21:46 ID:gNeJOgmY0
aあーべるさんですねw
途中で出品取消し依頼をしていたぞw
940名無しさん(新規):2009/09/01(火) 05:18:40 ID:0izdTxEF0
バカだろ?
941名無しさん(新規):2009/09/01(火) 09:57:44 ID:eOu4EaaY0
>>931
ありがとう!
942名無しさん(新規):2009/09/01(火) 10:10:40 ID:hZyYpujk0
某スレを見て怖くなった…
冤罪に近い
自分も何かの機会に同じ目にあう可能性もあると思うとガクブルだよ…
高額絵師になるとアンチも増えるって言うけど
あんな言いがかり付けられて絵師さんはほんと気の毒だし可哀想
943名無しさん(新規):2009/09/01(火) 10:43:10 ID:pumIZW7Y0
昨日のID:kFbzKYUf0=ID:hZyYpujk0
何をそんなに必死になってるの?
話題を飛び火させる方が問題だよ

それとも過去にパクっていわれたことあるとか?
944名無しさん(新規):2009/09/01(火) 11:10:57 ID:hZyYpujk0
>>943
そういう短絡的な決め付けがアホすぎて笑えてくる
同じヤフオク絵師が叩いてるのかと思うと残念だわ
馬鹿の一つ覚えみたいに本人乙本人乙
見当違いな邪推したり決め付けてみたりさすが絵を描く人は妄想力はんぱないね

あの絵師さん自身は自分と交流もないしアダカテ自体あんまり見ないし
可哀想だとは思うけど何もかばえない
ただあの流れはさすがに怖い
そう思っただけ
945名無しさん(新規):2009/09/01(火) 11:15:40 ID:EM0MJKhs0
他スレのネタを引っ張ってくるのが問題なんだと思うよ
ここの人は、ここしか見ない人もいるようだしね

文面から考えると、絵師じゃないのかな?
946名無しさん(新規):2009/09/01(火) 11:19:32 ID:hZyYpujk0
ごめん消えます
947名無しさん(新規):2009/09/01(火) 11:32:44 ID:87g22EIg0
どんな冤罪になったのか、アダスレ見てくるわ。
948名無しさん(新規):2009/09/01(火) 11:48:58 ID:vJJe4sxE0
>>947
アダスレじゃなくてトレパクスレ
949名無しさん(新規):2009/09/01(火) 12:08:58 ID:waQNdMMc0
トーレ トレ ♪
パーク パク ♪
釣り放題 ♪

バレたら謝罪よ!
950名無しさん(新規):2009/09/01(火) 12:34:59 ID:87g22EIg0
トレパクスレね。見たけど、なんともいえない。

あれにくらべれば、本スレで話題になった、そのまんまパクリの
男絵のほうが悪質だとおもう。
951名無しさん(新規):2009/09/01(火) 17:15:48 ID:EFzB91yx0
>>946
ただ検証されてるだけじゃん
hZyYpujk0は何故黒判定が決まったように思ってるんだ・・・?
やましい事してないのなら他人が検証されてるくらいで怯える必要も無いと思うが
何かしてんのか?w
952名無しさん(新規):2009/09/01(火) 17:20:14 ID:vjue9aby0
トレパクスレを宣伝しに来たアンチだろ
953名無しさん(新規):2009/09/02(水) 01:07:25 ID:iyOaC3pP0


942 :名無しさん(新規):2009/09/01(火) 10:10:40 ID:hZyYpujk0
某スレを見て怖くなった…
冤罪に近い
自分も何かの機会に同じ目にあう可能性もあると思うとガクブルだよ…
高額絵師になるとアンチも増えるって言うけど
あんな言いがかり付けられて絵師さんはほんと気の毒だし可哀想





特定される可能性があるのは金目当てで何個もID使ってるバカだけだよ。

そうだろ?




何を「一人で」騒いでんの?

954名無しさん(新規):2009/09/02(水) 10:59:26 ID:YL+qITXl0
最近出品出来てないしブログの更新も出来てないけど
毎日ブログを見に来てくれてる方がいる!
嬉しいなぁ
ガッカリさせないように頑張るよ
955名無しさん(新規):2009/09/02(水) 12:55:48 ID:lGbFNmepO
ブログの更新大好きなんだけどあまり更新するとお前どんだけ暇人なんだよ
と思われそうで控え目にしてる…
956名無しさん(新規):2009/09/02(水) 17:11:01 ID:Ioi2g3Sr0
初出品で100円スタートで2日経過時点でウオッチ30リス1ってorz
入札なし、心が折れそう
957名無しさん(新規):2009/09/02(水) 19:32:38 ID:gma3hSu30
30回ほどそれを繰り返してから心折れたら?
初出品から注目される人の方が稀だって言うのに
どんだけ自信マンマンだったんだ…
958名無しさん(新規):2009/09/02(水) 19:59:46 ID:AEGnfWn50
>>956
初出品か…最初は売れ筋のテーマで描いてみてはどうだろう。
そうして人の目に触れやすくしておけば、いずれ常連さんがついてアラート登録してくれるかもしれないよ。

自分はオリジナルのみで頑張るって決めてたから、エロ可愛い系美少女をテーマにひたすら描いてた。

というかタダでさえ出品数が多いからウォッチ・アクセスが少ないのは仕方ないと思うよ。
959名無しさん(新規):2009/09/02(水) 22:07:03 ID:UgfZNi200
初出品でウォッチ30って凄いとおもうよ。
自分なんか、1入札あるけど、初日、アクセス60、ウォッチ5だよ。
960名無しさん(新規):2009/09/02(水) 22:41:56 ID:vdPZq0vI0
>>957
サンクス、単純に打たれ弱いんだ。30回目指してがんばる

>>958
自分もオリジナル描いてます。確かにテーマとかニーズとか考えてなかったかも

>>959
他の一般の出品の時と比べると明らかに鈍い伸びであせった
サムネで蹴られてるのかな
961名無しさん(新規):2009/09/02(水) 22:57:20 ID:JrvjeM7V0
>>959
たぶん>>956の言ってるのは「アク30/オチ1」の意味だと思う

>>960
サムネは顔アップにしてる?
オクイラではオリジナルはファンが付くまでが厳しいけど
すごく楽しいと思うよ!頑張れ!
962名無しさん(新規):2009/09/02(水) 23:42:50 ID:iyOaC3pP0

957 :名無しさん(新規):2009/09/02(水) 19:32:38 ID:gma3hSu30
30回ほどそれを繰り返してから心折れたら?
初出品から注目される人の方が稀だって言うのに
どんだけ自信マンマンだったんだ…







なにそれ。死ね。
963名無しさん(新規):2009/09/03(木) 09:52:12 ID:fBgC68Xu0
アクセス30にウォッチ1かぁ・・。
確かにサムネっていつも大事だと思うよ。
サムネが酷いとアクセスすらしてもらえないしね。

人気版権なら、とりあえず見てくれる可能性もあるけど。
結局技術なんだけどさ。
964名無しさん(新規):2009/09/03(木) 15:01:04 ID:2H7AAKFm0
自分が売れてないからって売れてる絵師に噛み付くのだけは止めろよな
965:2009/09/03(木) 15:37:22 ID:YBKqj1s2O
壊れてるなー
966名無しさん(新規):2009/09/03(木) 16:07:50 ID:AvxrYdxQ0
でも本当のことだよね
967名無しさん(新規):2009/09/03(木) 16:11:02 ID:hU5PSFwcO
リクエスト出品するなら一回参考としてリクエスト落札した方がいいと思う?
968名無しさん(新規):2009/09/03(木) 16:23:16 ID:Sf6BGkqk0
>>967
大よそのやり方は過去ログ読めば書いてあるから、それを参考にしてみてはどうだろう
一回参考に落札した程度でわかるもんじゃないだろう
結局自分で試行錯誤する事になると思われ
969名無しさん(新規):2009/09/03(木) 18:10:37 ID:fBgC68Xu0
リクエストだと、うまく落札できてもわりと高額になるんじゃない?
それでも落札する?
970名無しさん(新規):2009/09/03(木) 21:51:26 ID:a50hs3gQ0
1円で落札されてるのもあるらしいよ
971名無しさん(新規):2009/09/03(木) 21:57:22 ID:Sf6BGkqk0
そろそろ次スレだが何か変える所あるか?
972まみちゃん:2009/09/03(木) 22:06:58 ID:ZLv2f1Og0
ないです
973名無しさん(新規):2009/09/03(木) 23:47:27 ID:OG552lfeO
出品の新しい順に並び替えできたらいいのに
974名無しさん(新規):2009/09/04(金) 19:38:12 ID:aT5oBDOL0
自分だけだろうな。こんなに不景気を肌で感じるのは。
975名無しさん(新規):2009/09/04(金) 20:00:57 ID:Z5JdrdAc0
イケメンナルシストw
976名無しさん(新規):2009/09/04(金) 20:02:07 ID:Z5JdrdAc0
ごめん誤爆…orz
977名無しさん(新規):2009/09/04(金) 20:27:53 ID:v0fa+Vf2O
>>976
きにすんなよイケメンナルシスト
978名無しさん(新規):2009/09/04(金) 20:33:55 ID:PzrwE2B80
www
979名無しさん(新規):2009/09/04(金) 23:06:48 ID:Pzy3KY3r0
次スレはイケメンナルシストがたててくれるにちがいないw
980イケメンナルシス:2009/09/05(土) 01:18:46 ID:rLinWE3u0
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1252080046/
たてたよ(´・ω・`)
弾かれると思ったら立ちやがった

テンプレ間違ってたら誰か補完してやってください
981名無しさん(新規):2009/09/05(土) 01:27:55 ID:pTtg5F7OO
>>980
乙さすがイケメン
982名無しさん(新規):2009/09/05(土) 01:44:36 ID:YefToccv0
イーケーメン!イーケーメン!

おつ
983名無しさん(新規):2009/09/05(土) 01:59:40 ID:Yp1F5Vu10
>>980
おつ!さすがイケメンだな
そしてナルシスw
984名無しさん(新規):2009/09/05(土) 03:30:58 ID:FgAe6um/0
なにこのキモイ流れ
985名無しさん(新規):2009/09/05(土) 09:53:45 ID:sZiIRGAt0
水彩画の人って、やっぱ水張りしてるの?
986名無しさん(新規):2009/09/05(土) 11:19:21 ID:TTkHfUQ70
厚い紙ならしなくてもいいんじゃない?
987名無しさん(新規):2009/09/05(土) 12:51:41 ID:3TZLwYGM0
ブロックなら水張りしなくてもいける。
スケッチブックとか薄い紙だと流石に水張りしないと紙がボコボコする。

未だに水張りが下手でパネルから綺麗に剥がせない…。
988名無しさん(新規):2009/09/05(土) 13:01:44 ID:XMjREM/O0
ブロックって使ったことないけど水張りしなくても真っ平らなの?
それともなんとなく波打つけど許容範囲内…ぐらい?
989名無しさん(新規):2009/09/05(土) 13:33:26 ID:NB2Z+dFl0
微妙に波打ってるかな。
水張りほどピシッとしないけど、自分は許容範囲。
描き終わってから本乗せて重ししてる。
990名無しさん(新規):2009/09/05(土) 14:27:06 ID:XMjREM/O0
>>989
ありがとう。波打ち気にならないくらいならブロック考えてみようかなと思ったけど
そもそも自分はトレス派だからブロック使えないんだった…orz
水張りは仕上がりは綺麗なんだけど、時間がかかるからテンション下がるんだよなあ…
991名無しさん(新規):2009/09/05(土) 14:39:05 ID:FEzou7Jm0
>>990
ペン入れ後に紙の裏から霧吹き>スケッチブックに挟んで乾燥>
色塗り>色塗り後に紙の裏から霧吹き>スケッチブックに挟んで乾燥

自分はこれで大体おk
色塗り前に紙に水吸わせておくだけでも塗ってる最中のたわみが
かなり軽減されるような気がするよ〜
992名無しさん(新規):2009/09/05(土) 15:00:05 ID:sZiIRGAt0
水張りしなくても、上記の方法なら、大丈夫ぽいね。
993名無しさん(新規):2009/09/05(土) 15:03:44 ID:tBs6o/gy0
その方法だとあとからたわんでくるから
売り物にはしないで欲しいな
994名無しさん(新規):2009/09/05(土) 15:09:26 ID:NB2Z+dFl0
>>990
>>991の方法もいいと思うけど、
乾かすのが時間かかってテンション下がるなら
紙を濡らさずに四方を水張りテープでパネルに止めとくだけでもだいぶ違うよ。
そもそもブロックも結局四方を糊付けしてあるだけだから、原理は同じだと思うし。

>>993
そうなの?
水張りして描いても湿気が多ければあとからたわむけど。
995名無しさん(新規):2009/09/05(土) 15:12:01 ID:sZiIRGAt0
やっぱり水張りしよーかな。。
996名無しさん(新規):2009/09/05(土) 15:14:22 ID:tBs6o/gy0
水を吸わせて変形した繊維はそう簡単にかわらない
重しで一時的に伸びてるだけだからね
髪にクセをつけて時間がたてば元に戻るのに似てる
997名無しさん(新規):2009/09/05(土) 15:24:40 ID:sY1cEudn0
そういう商品に対しての意識も
リピート率や値段に影響してると思うけどね

本スレで名前の出てる絵師みたいに超上手ければ
アイロンで伸ばしてたわんでいても、落札者は許すかもしれないけど
だから自分も同じでも平気なんだと勘違いしてそう
998名無しさん(新規):2009/09/05(土) 16:23:17 ID:sZiIRGAt0
わからんけど、水張りすることで、綺麗に描ければ一番いいんだけどねえ。
999名無しさん(新規):2009/09/05(土) 17:45:33 ID:ub44wmUp0
イラストボードを使えばいい
1000名無しさん(新規):2009/09/05(土) 18:25:58 ID:sYkkY5IjO
1000ならみんなが幸せになれる(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。