ebay 総合 Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
ebay取引について色々と語り合いましょう。sage進行推奨(荒らし対策) 

★HELPやFAQに載っていることではなく、実際の取り引きにおけるアレコレについて
 情報交換しようというのがこのスレの基本スタンスです。

★ここは初心者質問スレではありません。
 質問したり相談したりする場合は、関連スレのebay初心者スレへどうぞ

注)ろくに調べもせず安易にここで聞いても無視されるのがオチです。
  海外取引は英語能力はもちろん、トラブル時に自分で調べ、
  対処出来る能力がないとお勧めできません。

前スレ
ebay 総合 Part15
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1091096192/

みんなで普及させよう
http://www.moneybookers.com/

関連スレ、過去スレは>>2-10あたり
2名無しさん(新規):04/10/29 04:30:42 ID:0Pm+ws56
★過去スレ
Part13 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1083451268/
Part14 http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1083857711/

★関連スレ
■eBay初心者■ 質問 →回答スレ■part12
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095749092/
☆ebay 欧州限定(アメリカとドルの話し禁止)☆
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1066205340/
【Ebay】Paypal Bidpay 総合Part3【WU】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095237082/
eBay 参加日記
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1070296473/
海外発送ってどうやんの? Part2
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1047649093/

★関連スレ(通販、おかいもの板)
海外通販&オークション代行サービス
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1015699373/
海外通販・個人輸入 総合スレッド 8
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1086354290/
3名無しさん(新規):04/10/29 04:31:55 ID:0Pm+ws56
★便利サイト
・ネガティブ/ニュートラルのfeedbackが見られる。
 http://www.toolhaus.org/cgi-bin/negs
・90日以降も相手に評価を付けることができる。
 http://www.zoicks.com/feedback.htm
・実用例文集
 http://www.geocities.co.jp/EpicureanTable/7795/jitsuyou.htm
 http://kidnapper.8m.net/english.html
 http://www.246.ne.jp/~tetsu-1/index.html/trouble.htm

・USPS送料計算ページ
 http://ircalc.usps.gov/weight.asp?err=badcountry&Country=Select+a+Country&Pounds=3&Ounces=0&cmdSubmit=Continue&Contents=1
・イギリス(Royal mail)送料計算ページ
 http://www.royalmail.com/portal/rm/

・日本からの国際郵便料金
 http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokusai/index.html
・国際郵便の所要日数
 http://www.post.yusei.go.jp/service/intel_service/nissu/index.htm

・ネットショッピング紛争相談室
 http://www.ecom.jp/adr/use.htm

★本物か疑わしいeBayやPayPalメールは下記アドレスに転送すべし。
[email protected]
[email protected]
→中の人からテンプレの返事が来ます。
4名無しさん(新規):04/10/29 04:33:44 ID:0Pm+ws56
この他に頻用リンクなどありましたら、ご紹介ください。
次回のテンプレに追加できればと思います。
5名無しさん(新規):04/10/29 09:05:34 ID:qSXKwNcV
これってフィッシングかどうか調べようと思ったら前スレが落ちていた。
仕方がないからサポにメールするか・・・でもめんどくさいから無視するのが
一番だな。最近は何のメールが来てもまず疑ってかかるよ。人間不信だ。

お客様各位

To view this invitation in English, please scroll down.

eBay といたしましては、お客様にご満足いただき、快適なご経験を提供できる
ことをうれしく思っております。 そして、弊社のサービスを客観的に評価して
改善するためには、お客様のご意見に耳を傾けることだとが最良の方法だと確信
しております。

つきましては、この簡単な調査にお答えいただき、ご意見ならびにご提案をお聞
かせいただけますようお願い申し上げます。なお、本調査は、Satmetrix Systems
に委託して実施されております。 ご多忙中とは存じますが、本調査にご協力い
ただきますよう、何卒よろしくお願いします。 お客様のご意見は eBay が提供
いたしますサービスを改善するために非常に貴重なものです。

調査にアクセスいただくには、下記の URL をクリックしてください。 URL をク
リックしても調査にアクセスできない場合は、Web ブラウザのアドレス欄に URL
をコピー・ペーストしてください。

http://survey1b.ebay.com/ebay0401a/survey5ja.pl?tpe73673bn

ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

eBay International AG
6名無しさん(新規):04/10/31 01:27:05 ID:YbAj64EN
>>5
なんで日本語でくるんだよ…。

ヘッダみればわかるだろうし…。

そういえばなんでこのスレ、こんなに何日も静かなんだ?
7名無しさん(新規):04/11/02 23:01:43 ID:EWxReaqq
age
8名無しさん(新規):04/11/03 20:39:07 ID:wedZTz8r
ebayはヤフオクと違ってはずれ引く可能性がかなり高いので買い専門のID作りました。
セラーやってるIDだとびびって評価悪いをつけれなかったのが理由。
セラーIDと同じクレカ番号で最初の登録したらebayから貴方の番号が使われましたよっていう
メールがすぐ来てびびった。

問題ないようなのでそのままだけど。
9名無しさん(新規):04/11/04 11:18:47 ID:o5Mu2JZB
Members are currently experiencing issues when trying to place bids. We are working to correct the problem as soon as possible.

Thank you for your patience.

Regards,
eBay

氏ね。
10名無しさん(新規):04/11/04 21:48:48 ID:sun1LUVt
なんか6にわらたw
11名無しさん(新規):04/11/05 05:52:02 ID:Ln6Xih5V
あげときます。
12名無しさん(新規):04/11/05 07:09:32 ID:Ln6Xih5V
台湾eBay、なんとなくわかりやすいような…わかりにくいような…。
http://www.tw.ebay.com/

feedback    →  信用指數
Buy it now   → 立刻買
Shipping cost  → 運費
buyer       → 買家
Ship to: worldwide → 運送地點: 世界各地
13名無しさん(新規):04/11/06 03:59:03 ID:N7QUatzN
面白いの見っけ!もうとっくにこの話は終わってた?
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1099674686/l50
14名無しさん(新規):04/11/07 00:12:43 ID:IDT5Gi4y
889 名前:名無しさん(新規) 投稿日:04/11/05 05:10:30 ID:Ln6Xih5V
ブツに入札前に送料を聞いたら28ポンドだと言われました。「高いなー」とは思ったけれど、
保険も付けたし、こんなものなのかと支払って、昨日届きました。。

1,360gのモノに、1.15の切手が15枚、そして額面じゃなくて「2nd」と書かれた切手が1枚
貼られていました。
これは16.80ポンドが実際の支払額ということでしょうか。"2nd"の意味がわからないのです。

保険が3.30(signed for)なのは解りますが
1360gの場合、第一地帯 £25.38 第二地帯£30.16
small packetの場合、第一地帯 £7.28 第二地帯£12.76 だとRoyal Mailのページを見て
知りました。small packetとは書かれていなかったので、妥当な請求額なのでしょうか?
15名無しさん(新規):04/11/07 00:13:30 ID:IDT5Gi4y
890 名前:名無しさん(新規) 投稿日:04/11/05 05:11:10 ID:Ln6Xih5V
>>889
すみません、切手は「1.12ポンド」の間違いでした。

912 名前:名無しさん(新規) 投稿日:04/11/06 19:25:16 ID:DaCEmeMk
すみません、どなたか
>>889
についてご回答いただけますか。
よろしくお願いします。


913 名前:part1の1 投稿日:04/11/06 20:11:12 ID:gyOFZYGB
>>912
ただいまテンプレ作成中なのですが

>>789
>法外なS&Hを請求されましたどうしたらいいですか?→自己責任で交渉しましょう。

としております。
16名無しさん(新規):04/11/07 00:14:05 ID:IDT5Gi4y
914 名前:名無しさん(新規) 投稿日:04/11/06 22:08:08 ID:DaCEmeMk
>>913
>>889 です。
あの、法外な料金を請求されたから文句言いたい、キー!とかいうのではなく、
"2nd"の切手の意味がどなたかわからないかな、と思って書き込んだんです。
これでも「自己責任で」というような質問でしょうか。

916 名前:名無しさん(新規) 投稿日:04/11/06 22:15:00 ID:DaCEmeMk
>>914
書き終わる前に投稿してしまいました。すみません。

私が伺いたかったのは、
(1)"2nd"の切手は、どういうものなのでしょうか。
(2)送料の相場は妥当なのでしょうか。
といったことです。

送料について質問せずに入札し、後で文句をいう…というパターンが繰りかえし
話題になっているのは重々承知の上での質問です。
それとは異なる性質であるととらえていたのですが、同様の質問だと解釈された
のでしょうか。
17名無しさん(新規):04/11/07 00:14:48 ID:IDT5Gi4y
918 名前:part1の1 投稿日:04/11/06 22:51:23 ID:gyOFZYGB
>>914
2nd(20ペンス)

送料・手数料の相場などありませんので
ぼられたときはeBay本スレで吼えるのがいいかと思います。
この件に関するすばらしい回答はいまだありません。



919 名前:名無しさん(新規) 投稿日:04/11/06 23:04:10 ID:DaCEmeMk
>>918
>>889 です。ありがとうございました。2ndの意味がわかってスッキリしました。

ぼられたのは事実ですが、eBay本スレではまさにタブーな話題となっているので
書き込みはやめておきますよ。それに納得して入札した自分がバカだと叩かれる
でしょうから…。
18名無しさん(新規):04/11/07 00:15:23 ID:IDT5Gi4y
11ポンドでガタガタ言うな。
19名無しさん(新規):04/11/07 16:36:53 ID:CIJz52PT
USbuyer.comのスナイプは貧弱な回線でろくに機能しない癖に料金が高過ぎる。
2,3秒前でも確実に入札してくれる米国のサイトと同レベルの料金なんて・・・
20名無しさん(新規):04/11/07 16:52:28 ID:2hhpokSc
S&H多くとりすぎ!レポートに報告したことある方いらっしゃいますか?
あれってなんか利点があるんでしょうかね。
21名無しさん(新規):04/11/07 18:16:20 ID:yLqnUubC
>>20

マルチウゼーんだよ ID:2hhpokSc
ハンドリングには基準なんて無い、何を根拠に多く取りすぎなんだ
送料で細かい事ゴチャゴチャ言う椰子にはロクなのおらん、みんなケチ
おとなしくヤフオクやってろ
22名無しさん(新規):04/11/07 20:03:22 ID:2hhpokSc
>>21
マルチってなんですか。
23名無しさん(新規):04/11/07 20:04:01 ID:2hhpokSc
>>18>>21さんですか?
24名無しさん(新規):04/11/07 21:00:05 ID:QCj1/Afc
>>23
俺は>>18でも>>21でもないが
5ドルくらいのハンドリングでぐちゃぐちゃ言うヤツはヤフオクやってろって感じですよ。










ハンドリング100ドルとか言ったらまた別だけど
25名無しさん(新規):04/11/07 21:16:33 ID:xFUaa9dZ
>>24
自分は、セラーもやってますが、支払いをいつまでも待たせたチュプが、S&Hと荷物に貼ってあった料金が、
7ドルくらいちがうと文句を言ってきた。もうお前とは取引しないぞ。 どうしてもほしいというから支払い待ってやったのに・・
26名無しさん(新規):04/11/07 21:55:57 ID:2jAffJX3
くそヤンキーに詐欺られた。
27名無しさん(新規):04/11/08 00:01:07 ID:9Q7Kvbcb
ハンドリングについて前にランチぐらいなら許容範囲ってな話がありましたね。
自分的には10ドルぐらいまでなら有りでも20ドルはとりすぎかなと思います。
大体こんな尺度じゃないの?
28名無しさん(新規):04/11/08 00:02:19 ID:9Q7Kvbcb
2hhpokSc は、保険をかけて、と言ったのに後だしで「できない」と言われたのが
問題なんだろうね。みんなハンドリングの話題になると鋭く食らいつきすぎ…。
29名無しさん(新規):04/11/08 05:27:39 ID:9Q7Kvbcb
>>26
一体、なにがどうしたの?
30名無しさん(新規):04/11/08 16:53:21 ID:lKv9htDW
>>20
こっちに利点なんか無いでしょ?
あまりにも苦情が多いとsellerに制裁が下るんじゃ?
31名無しさん(新規):04/11/09 07:29:29 ID:kWU8wJdy
ハンドリングっつーか、問題はピックアップフィーだろ?
あれだけで12ドルかかるのに、その上にハンドリング載せたら20ドルは超えるって。
32名無しさん(新規):04/11/09 15:28:40 ID:dnpM/Su7
ttp://211.198.185.53/eBay/eBayISAPI.php?MfcISAPICommand=SignInFPP&UsingSSL=1&email=&
eBayからのようにしか見えない体裁のメールが来たんだけど、リンクで
この韓国サーバーのページに繋がる。これがフィッシングていうヤツ? 
33名無しさん(新規):04/11/09 23:38:37 ID:ag2xI+mE
>>32
ハハハ、この頁開こうとするとeBayのアカウントガードが真っ赤になって怒ってるよ(笑
34名無しさん(新規):04/11/10 18:46:32 ID:75sgC07t
あのね、eBAYで専門書落札したらね、そしたらね、セラーが、その本の著者で
サイン描いて送ってくれた。しかも○○さんへって感じのサインいり。

転売し難いにゃぁ〜
35名無しさん(新規):04/11/10 19:19:13 ID:wgoM75Xm
ワロタ
36名無しさん(新規):04/11/11 12:23:20 ID:Tuzu5UGT
落札して
売手に住所聞いたら答えないんだけど
出てくる場所なかったっけ?

37名無しさん(新規):04/11/11 13:10:35 ID:9m10SmGw
>>36
相手の設定による。 
38名無しさん(新規):04/11/12 14:11:24 ID:UBnzlUqZ
>>36
ホエフムニュニュ
39名無しさん(新規):04/11/12 17:25:51 ID:JIW7+wNH
>>37
ホエフムニュニュ
40名無しさん(新規):04/11/14 04:08:32 ID:+cmjkSxS
この方はイーベイの画像をパックったことを質問欄から指摘され逆切れ
している。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m5868059(写真盗用)
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m5868059(逆切れ)

似合わないから出品してるだけです!!!!と言いつつ、今も新たに
同じ商品に入札をしている人。
しかもヤフーIDもイーベイIDも同じモコさんってところが分かりやすい。



41 ↑:04/11/14 10:24:42 ID:Rd4u2GGX
別に逆ギレしてるとは思わない罠

落札した人もこの価格なら良いと思って買ってるんだから別にいいのでは?
チミ、同業者で妬いてるの?
42名無しさん(新規):04/11/15 03:54:18 ID:+NqTRKlP
うわ、切れてる(w
イーベイの画像をパクる人は多いけど、画像荒くて汚い
のに何で使っちゃうんだろう。
自業自得と思うけどな、この出品者。
それにもっと綺麗な写真ならTheoryのジャケットなら2万はつくのに。
43名無しさん(新規):04/11/15 03:55:03 ID:+NqTRKlP
あ、2万ついてんじゃん。
44 ↑:04/11/15 08:26:09 ID:SkRhSYa9
こういう早とちりが鷺メールとかにひっかかるんだろうなぁ・・・
45日記:04/11/15 11:07:15 ID:ojuaXLZg
[email protected]って所から添付ファイル付のメールきました。
読まずにすてました。 おしまい。
46名無しさん(新規):04/11/16 12:50:07 ID:3atRtLio
sellerがmail quota exceededで連絡とれない・・・。
国際電話なんてかけたくないから、早く気づいてくれ〜w
47名無しさん(新規):04/11/17 14:47:41 ID:7dsv4xmm
あいかわらずどうでもいい話ばかりだな。
48名無しさん(新規):04/11/18 17:25:43 ID:ou4nxuIO
「日本人の入札お断り」っていう日本人のセラーを見かけたけど、
あれって同国の人が入札すると吊り上げと疑われるのがイヤだから?
先日の自分の出品物に新規の韓国人が入札してきて
どんどん値を更新して次点落札者になったときはちょっと嫌な気分になりますた。
49sage:04/11/18 19:08:50 ID:bY8tMDfv
お前ら、円高の割には元気ないな。
50age:04/11/18 19:09:56 ID:bY8tMDfv
おっと間違えた。
51名無しさん(新規):04/11/18 19:37:46 ID:GHMHMb7v
ドル安でへこんでいますが、なにか?_| ̄|○ 
52名無しさん(新規):04/11/18 19:53:22 ID:bY8tMDfv
sellerはへこむだろうな。
経済の勉強もした方がいいぞ。この先ずっとドル安だ。
アメリカは双子の赤字がどうにもならない状況の上に、中国元の
変動相場制への移行が決定的となったからな。
時期は未定だが、そうなるとこれまでの元安=ドル高が崩れて
さらに円高・ドル安へと向かうだろう。
中国からの輸入資材が高騰するので日本はインフレとなり円安になる
という意見もあるが、それはアメリカも同じ。
少なくとも米ドルに対してはずっと円高だろうな。
マジでsellerは米人以外の国(ヨーロッパ等)向けに商売をやるか、
buyerに転向するかしかないってことだな。
53名無しさん(新規):04/11/18 19:58:20 ID:GHMHMb7v
いや、それももうすでにしているから、、
ひとつの方法に頼るとなにかあったとき簡単にぽしゃるからな。ユーロ安の方がありがたいんだがなぁ。

でもまぁ、経済の勉強はごもっともだ。
54名無しさん(新規):04/11/18 20:58:23 ID:ok3+Iy3k
>>48
多分日本で転売されるのを嫌ってるとか?
でもなんか高飛車だよね、嫌いだそういうの。
55名無しさん(新規):04/11/18 22:29:33 ID:bY8tMDfv
>53
本当は「何バカなことを言ってる!」と否定して欲しかったんだがな。
実は俺もsellerだ。_| ̄|○
56名無しさん(新規):04/11/19 11:45:04 ID:xIhBnb/e
エキサイト翻訳 http://www.excite.co.jp/world/english/

┌──────────────┐
│(・∀・)まじっすか             | ____
│                      │|日→英|
│                      │  ̄ ̄ ̄ ̄
│                      │  [翻 訳] ←日英訳してみよう!
│                      │
│                      │
└──────────────┘
     └──原文──┘
57名無しさん(新規):04/11/19 12:20:54 ID:1cmZHNey
パーツ欠品無しと説明の有るビンテージトイ買ったら、
でっかいパーツが3個も無い。
セラーに説明して、半額返してくれればいいですと言ったら、
先に返品してくれれば全額返すと。
前に信用して返品したら、梨のつぶてだった経験が有るので
先に返金してくれと言ったら、Noだと。
テメエの説明が間違ってたのに、何でこちらばかりリスク負わなきゃなんねえだよ!
だいたい、出品時に気が付かないのがおかしいほどデカイパーツなので
とぼけただけだと思うし、そんな奴だから返品しても
99.9999パーセント金は返らないと思って、
顛末を書いて悪い評価付けたら報復評価されたよ。ウワーン!!
58名無しさん(新規):04/11/19 12:56:07 ID:z1Mnoznk
>>57
返品前に返金してもらったのは、船便で送り返せと言ったセラーのときだけだな。
うちも返品したにも関わらず返金されなかったことがある。
こっちからのメールもすべて無視。
ぎりぎりまで待ってネガ付けたら、「カネは○月○日にペイパルで返した!」と
コメント付きでネガ付け返された挙げ句そのセラーから胸くそ悪い罵倒メールが。
何度確認しても1セントも返ってきてねーよ。
こっちからのメールはブロックされてるようだし、最悪の思い出です。
59名無しさん(新規):04/11/19 14:05:30 ID:k/T4+Yl4
俺も中国人相手に交渉中@1ヶ月以上。
ただ、とにかくネガ報復だけは避けるべきなので、ネガはつけていませんが。
60名無しさん(新規):04/11/19 16:54:50 ID:Xr623xLo
こんにちはMINAKOです。
私も中国人と戦ったことあるわ。
どちらが主導権握るかで返品、返金て難しい。
でも信じる事、それが愛。それが力。。

そしてもうすぐ冬。誰かのぬくもりが欲しい季節に・・・。
いつもあなたの隣で・・・MINAKOでした。
61名無しさん(新規):04/11/19 17:45:52 ID:MuGBLr6l
16日の夕方にオーストラリア宛に発送したEMSが
今日の朝にはもう届いたらしい。
しかも朝08:46には配達完了だと。
早ぇ〜
62名無しさん(新規):04/11/20 05:29:37 ID:jSOfb9ho
EMSって破損の場合保証されるんですか?
EMSで送ったものが破損していた!って言われて300ドル落札額の200ドル分を返金したんだけど、
もし保証がきいてたならお金いくらかは郵便局からもらえたのかなあと。

ちなみに相手のリクエストで税関への申告は10ドルにしてたので今回は保証は無理(泣
63名無しさん(新規):04/11/20 05:48:30 ID:PptF163v
>>62
相手が10ドルで書いてって言ってきてそうしたのなら
10ドル分の補償でそのbuyerは文句言えないんだよ、本来。
正に自業自得ってやつ。
これはEbayの掲示板でもさんざん言われて来たこと。
なんであなたがそいつの尻ぬぐいしなきゃならないの?

64名無しさん(新規):04/11/20 06:11:19 ID:jSOfb9ho
>>63

おっしゃることはごもっともです。ただちょっと重いものだったので梱包が十分でなかったんです。
相手は落札前に梱包のことについてちゃんと梱包してくれる?とかいろいろ聞いててばっちりしますよと答えてたんだけど、
クッションが薄かったみたいで。 これは当方の落ち度なんで納得してます。

紛失ってEMSは保証あるんですかね? もしあったとしたらどうやって証明するんだろう。。
65名無しさん(新規):04/11/20 08:58:05 ID:Pi8AQ/s+
>>64
調査するので紛失の場合の補償は、何ヶ月かかかります。自分の場合、日本の郵便局の調査の問い合わせ
(手紙やFAXを何度もだしたらしい)に、相手国に郵便局がまったく
返事をよこさなかったので一定期間後、紛失と認定されました。お金が戻るまで半年近くかかった。
66名無しさん(新規):04/11/20 09:23:08 ID:jSOfb9ho
>>65

レスTHX.  紛失ではなく破損の間違いでした。 破損で保証もらえたことってあります?
後よければ補償の申請ってどのようなことをしましたか教えて欲しい。

いろいろと書類を書いてEMSの伝票の控えを渡して、イーベイかペイパルの送金の画面のコピーとか提出
したりとかですか?
67名無しさん:04/11/20 11:09:30 ID:GoofBRco
去年の11月は絶好調だったなぁ…
遠い昔のことのように感じるよ。
68名無しさん(新規):04/11/20 11:14:05 ID:vdrD7Z3Z
>>66

何回かある。

EMSは差出人の保険請求が無くとも受取人からの請求で
最高2万まで日本の郵便局が保障してくれる。

EMS以外の一般小包は差出人からの請求が無いと駄目。

発送地がアメリカの場合、USPSは事務処理を殆ど行わない。
事実上、保険をかけても保険金が下りない。 USPS<ふざけんな!

よって高額品の場合はEMSにするか、高いUPSを利用するしかない。

合掌。
69名無しさん(新規):04/11/20 11:52:46 ID:eisyV5z+
たぶん実際には破損してなくって騙されたんだと思われ
70名無しさん(新規):04/11/20 12:17:36 ID:jSOfb9ho
>>68

それはいいこと聞いた。送ってもらう場合もEMS選んだほうがいいのか。

>>69

破損してる写真も送ってくれたし、それはない。
今思うと確かに俺の梱包は国債郵便するにはもうちょい頑丈にしとけばよかったと後悔してますorz
71名無しさん(新規):04/11/20 12:41:52 ID:dBeF3lY3
>65
 私は調査依頼だしてから1ヶ月くらいでお金でたよ

 補償申請は書類に書いて提出するだけ。中に何が、どのような大きさで、数は、と細かく。でも「その品の値段を証明するものを出せ」とは言われなかったね

72名無しさん(新規):04/11/20 13:10:12 ID:jSOfb9ho
>>71
発送時に控えも要求なし??

お金出ましたよって電話がかかってきて、お金取りにいくといったかたちですか?
ぱるる口座にかってにいれてくれたりしてくれんのかな。
73名無しさん(新規):04/11/21 05:25:34 ID:dqoY38vV
>>56
「(・∀・)まじっすか」を翻訳するとなんでそうなるんだろw
74名無しさん(新規):04/11/21 15:58:03 ID:NJ437NWL
久しぶりにEbay見に行ったら質問と回答の模様がオークションページで公開されるようになってる?!
で、日本にも送れるか?っつう趣旨の質問でとんでもない英語書いてるヤシの多いこと多いこと。
母語並の英語は要求しないがせめて中学英語レベルはクリアしていて欲すぃ。

75名無しさん(新規):04/11/21 16:04:57 ID:1/fC5K2/
>74 どんなの書いていた?
76名無しさん(新規):04/11/21 19:25:29 ID:Ye734yX/
>>74
Can it send also to Japan?
77名無しさん(新規):04/11/21 20:24:41 ID:dmiZcMKu
ハハハ
78名無しさん(新規):04/11/22 04:18:22 ID:Y3oyzlhq
Don't ask me. I don't know.
79名無しさん(新規):04/11/22 04:34:57 ID:pUxxhlrz
そう言われてみると時々酷いのがいるね。


80名無しさん(新規):04/11/23 20:49:23 ID:Fk/lKW3F
カナダ宛EMSを先月送ったときは届くまで3週間かかったよ。
日本の郵政が民間と契約してて、その業者があまり良くないそうだ。
韓国は違う業者と契約してて、韓国から発送するときちんと届くんだって。
普通のairで送ったほうがいいのかな。
でも、トラッキングがないと心配なんだよね。
81名無しさん(新規):04/11/23 22:13:47 ID:KCa8Brbd
>>80
郵便局でカナダにエアメールを送ると「税関の都合ですごく時間がかかりますがそれでもいいですか?」
って念押されるよ。
82名無しさん(新規):04/11/23 22:34:52 ID:sUruFgKO
ああ、加奈陀は送る、送られるどっちも時間かかるね。
83名無しさん(新規):04/11/23 22:57:16 ID:BKAcC2JX
オレus-buyer.comのJスナイプソフトを高い金払って使ってるんだけど、
ここのところさっぱり使えんね。
ネットワークの混雑とかの訳のわからん理由でほとんど入札さえできてない。
これを使っている方、いかがですか。
84名無しさん(新規):04/11/23 22:59:50 ID:7X96x2bQ
あんなのに利用料払う奴はバカ。
HarvEXを自鯖立てて使え。
85名無しさん(新規):04/11/24 03:01:59 ID:em28fikP
俺はタダのところ使ってるけど
今のところ高値更新されない限り全部スナイプ成功してる。
86名無しさん(新規):04/11/24 05:10:30 ID:f2ThmI3X
>>81
エアーでも遅いのかぁ。
来週オーストラリアに行くから、そこから送ろうかな。
行き先、アメリカにすればよかった。。。欝
87名無しさん(新規):04/11/24 05:24:44 ID:f2ThmI3X
http://www.kansai-airport.or.jp/post/topics/news/canada_chien_jyoho.html

これ見てちょっと安心。
本当かな。
88名無しさん(新規):04/11/24 10:01:06 ID:g2Ijdl8K
>>86
いや、送る側の国の問題じゃなくて受け取るカナダ側の問題もあるのじゃて・・・
ってか、カナダへの配達が遅れるのイヤでわざわざオーストラリアからアメリカに行き先を
変えようかと言うぐらいなら直接カナダに行けばいいじゃんw
89名無しさん(新規):04/11/24 21:50:18 ID:NTivjxqf
カナダといえば先日書留で送ったら、
緑のシールの内容ちゃんと書けとチェックされたよ。
でも2週間ぐらいで届いたみたい。
ちゃんと書いておけば届くが、不備があったら即戻ってくるんだって。
90名無しさん(新規):04/11/24 21:51:15 ID:brs6o7m6
めちゃくちゃ怪しいメールキター
これ有名?既出?

差出人 : <[email protected]>
送信日時 : 2004年11月24日 21:29:43
宛先 : ***************@hotmail.com
件名 : TKO NOTICE: Please verify your account

eBay Notice
Dear ***************@hotmail.com ,
We are currently performing regular maintenance of our security measures.
Your account has been selected for this maintenance.

Protecting the security of your eBay auction account is our primary concern,
and we apologize for any inconvenience this may cause.
Comments are welcomed!

In order to update your account information, you need to complete the following process!
If not, your account may behave unnormally and errors may occur without notification.

--------------------------------------------------------------------------------
Please enter your eBay details:
eBay User ID:
eBay Password:
mail Password:
Very important: Please submit only once!
91名無しさん(新規):04/11/24 21:51:54 ID:brs6o7m6
つづき

--------------------------------------------------------------------------------
Safe Trading Tips - Sell with Confidence
Pay Safely with PayPal - PayPal is the fast, easy and secure payment for eBay.
Avoid payments with cash transfer services such as Western Union and MoneyGram that send cash instantly from storefront locations and by phone.
--------------------------------------------------------------------------------
This eBay notice was sent to [email protected] based on your eBay account preferences.
As outlined in our User Agreement, eBay will periodically send you information about site changes and enhancements. Visit our Privacy Policy and User Agreement if you have any questions.
Copyright ゥ 2004 eBay Inc. All Rights Reserved.
Designated trademarks and brands are the property of their respective owners.
eBay and the eBay logo are trademarks of eBay Inc.
92名無しさん(新規):04/11/24 21:57:21 ID:P3Dwcylm
しょっちゅう来る。
93名無しさん(新規):04/11/24 22:32:04 ID:Jup7CkRj
こっちのほうが最強(3回ほどきた)


貴重なVISA所有者


日本VISA カードで順序のクレジットカード番号を堤出しなさい。

VISA確認されるカードプログラムは商人パスワードを十分に今喜ばす更新を登録する。
堤出するためにリンクを次にかちりと鳴らしなさい

https://www.visa.co.jp/verified/

お手続きは、次の手順に従ってください。
・上記のリンクをクリックして、カード情報を確認してください。

このサービスにより引き起こされるご不便に関しては、深くお詫び申し上げます。

VISA 社員一同

* ご注意:VISA カードの更新に失敗した場合、一時的にカードが使用できなくなります。
ゥ Copyright 2004, Visa International Service Association.All rights reserved.
94名無しさん(新規):04/11/25 05:16:36 ID:W/txQ32P
くそ〜。
また詐欺られた。
250ドルの送金済ませて2ヶ月。
エアーなのに珍しく遅いな・・と思ってセラーのFeedback
見てみたら全く同じ(中古だから特徴もわかる)ものを
買ったバイアーからthanks!とか感謝されてるし・・・。
怒りに震えながら電話したら「あ、ちょっと待ってパソコン見てみるわ」
と言いつつ保留にされてそのまま切られた。

イーベイに調査依頼出したけど悔しかったら相手の町の
警察署HP探し出してメールしてやった。そのセラーのFeedbackよくよく見てみると
他に偽物売ってネガ食らってたからそのURLも貼っといた。


・・ってやりすぎでしたかね?
それとも怠け者が多い米の地元警察はこんなメールスルー??
95名無しさん(新規):04/11/25 09:35:53 ID:0g4VQ5tq
警察に出したメールってどういう中身書いたの?
96名無しさん(新規):04/11/25 21:48:55 ID:wYv4q5xU
>>88
オーストラリアは数日後に行く。
申し込みしてから6円位ドル安になってるから、行き先をアメリカにしておけばよかったなと後悔しただけ。
わかりにくくてスマソ
EMSはカナダについてからPuloratorっていう民間業者が配達するそうだ。
これが曲者でトラブル続きなんだよ。
まともな民間業者もあって、そっちと契約している国だとEMSが予定通りに到着するそうだ。
97名無しさん(新規):04/11/25 22:18:43 ID:nWxh/xbp
はじめてこちらに書き込みさせて頂きます。
日本で言うEMSは、イギリスでなんと言うのでしょうか?
98名無しさん(新規):04/11/25 22:50:05 ID:OgrbUzRk
イギリスでもEMSはEMSですよ。
むしろ日本の方がEMSって名前はなじみが薄いですよね。
ttp://www.bodyclock.co.uk/acatalog/Body_Clock_EMS___Electronic_Muscle_Stimulators_5.html
99名無しさん(新規):04/11/26 00:01:28 ID:oiaipQcs
>>98
ごめんなさい。
私の説明不足でした。

筋肉運動のEMSではなく、発送方法のEMSです。
レスありがとうございました。
100名無しさん(新規):04/11/26 09:44:47 ID:4tsYe0v/
ああ、そっちのEMSですね。運ぶやつね。
やはりイギリスでも同じくEMSって言いますよ。
でもこれも日本の方がEMSって名前は馴染みが薄いですよね。
ttp://www.emsindex.com/
101名無しさん(新規):04/11/27 13:24:24 ID:muBmaXFx
EMSで通じないのはUSじゃないかな。「開封されるからEMSを使わないでくれ」とReques Total
すると不慣れなSellerだと「EMS? ハァ?」と返事が来る。「Express Mailだよ」って説明するとわかっ
てくれる。
102名無しさん(新規):04/11/27 16:43:59 ID:hPU88jr1
Global Priority Mailの送料を聞くと明らかにEMSのを知らせてくることが多い。
Airの場合間違うセラーはいないんだが。
US国内にもPriority Mailはあるのに謎。
103100:04/11/28 09:04:16 ID:qB66Gqk7
EMSネタをあと2つ用意してあるのですが誰も絡んでくれないので出せません・・・
104名無しさん(新規):04/11/28 10:50:24 ID:Qaj7XsMB
>>100

荷物を運ぶEMSのほうです、ごめんなさい、うちの子がわかりにくい言い方で質問してしまったみたいで。
105名無しさん(新規):04/11/29 16:33:25 ID:1ZiwafLn
>>98
(≧∇≦)ъ ナイス!
吹き出してワラタwww
106名無しさん(新規):04/11/30 19:18:25 ID:TLryYTJi
ちょっと聞いていいかな? 俺、69$の品に対して60$のs&h、、、
hが25$タケ〜とは思いながら、、、んな事は、しゃあんめ〜。
で、雨人に発送したら(Airmail Parcel Postだけど)連絡くださいね
って書いたんだけど。

んで、もう10回近く、これ書いた記憶だけど、一度も連絡があった
ためしがない。 EMSだと一応連絡くれることが多いけど、、、
雨人って、やぱし、こんなもん? 不思議だ。
107名無しさん(新規):04/11/30 19:23:38 ID:LL51ZFXp
>>97
マヂレスすると欧州の人はだいたいEMSは知らないと思われ
parcel forceから送るとEMSは送れる
http://www.parcelforce.com/portal/pw
108名無しさん(新規):04/11/30 19:49:45 ID:6g40rjg7
>>106
チミの文章、日本語でもわかりづらいから・・・
109名無しさん(新規):04/11/30 20:42:58 ID:lMEfbBs1
確かに口語の文はわかりずらい。。。。。

オバチャンの会話みたい。
110106:04/11/30 23:20:09 ID:TLryYTJi
およそ、1年ぶりに戻ってきたら、言われる事が一緒だた。
ウア~~ン。 モウダメポ。 お舞ら、雨人より、しどい。
111名無しさん(新規):04/12/01 09:05:24 ID:QBeR/Sun
>>106.>>110
お前元の世界に戻りなさい。そして静かに眠れ。
112名無しさん(新規):04/12/01 09:45:49 ID:a2WgQgV0
>74
日本語できない人間が外国語できるわけがないわな、、
113名無しさん(新規):04/12/01 10:49:35 ID:x67LxkxZ
>>112
日本語できないから外国語に走るんだよ、ボケ茄子
114名無しさん(新規):04/12/01 11:27:09 ID:hS8XISWK
お前ら1ドル=102円台なんだからもっと気合入れないと
ダメじゃないか。
何のろのろしてる。
115名無しさん(新規):04/12/01 12:23:53 ID:4SSpGh7d
>>114
為替証拠金で儲けた方がいいだろ
116名無しさん(新規):04/12/01 20:29:47 ID:Zz/acVx7
>>115
たかがeBayの落札価格やPayPalの1〜2万ドルの残高レベルでこれだけ大騒ぎしてるのに
為替証拠金使ってその何倍もの金額運用してたら一体どうなるんだよw
117名無しさん(新規):04/12/01 20:40:49 ID:4SSpGh7d
>>116
確かに、皆小心者だなw
118名無しさん(新規):04/12/01 20:53:37 ID:IZcn8v2H
>>116
自分もリスク回避にドル売りFXやってるけど小心者なので、資金20万くらいしか投資できない。(儲かっても
焼け石に水なのねん)
119名無しさん(新規):04/12/01 22:25:30 ID:a2WgQgV0
paypalniに1万ドルなんて怖くてあずけられねぇよ、、、
120名無しさん(新規):04/12/01 23:06:00 ID:Wrh2pbC6
1〜2万ドル程度じゃ、為替がちょっと動いてもぜんぜんおもろくないなぁ・・・
121名無しさん(新規):04/12/01 23:11:56 ID:4SSpGh7d
>>18
20万ドル?
20万円?
レバレッジにもよるけどその程度だったらいいじゃない?
GBPが急騰して結構儲けさせていただきました、本日は。
122名無しさん(新規):04/12/02 11:35:24 ID:AjC1LXgl
1〜2万ドル残高があっても凍結されたりするんですかね?
123名無しさん(新規):04/12/04 10:05:51 ID:fcKqX83V
チミがアル○イダと関連あると思われたら何万ドル残高があっても即凍結されますよ。

って・・・あまりにレスが少ないから書いてみたけどイマイチどころかイマサン以下だな、自己嫌悪・・・
124名無しさん(新規):04/12/04 12:36:55 ID:CjvFJicV
We do not ship to:
Hong Kong, China, Mexico, Central America, South America,
Italy, Africa, Russia or Middle Eastern countries.

こんなセラーがいた。
いやな事あったんだろうな。。。
125名無しさん(新規):04/12/04 19:20:52 ID:lQEO/grz
この手の、常連の王様インドネシアが入ってないところが
リアルで良いねぇ・・・って余暇内科。
126名無しさん(新規):04/12/04 22:37:15 ID:vyT4tLJP
インドネシアに居住してるとpaypal・アカウント・ホルダーにはなれないんだよね?
127名無しさん(新規):04/12/05 06:56:57 ID:XYH3hQRW
インドネシアと台湾が無いのが不思議だな。
EMSなら送るとかにすればいいのに。まぁ関係ないか。
128124:04/12/05 09:42:57 ID:r3xzA/G5
さらにこんな感じ。用心深いやつだ。人を信じる心を忘れてる。条件が多いぞ。
誠実な私なら夕日が沈む前に必ず帰ってくるのに。

(Please note: We are not responsible for loss or damage to uninsured
shipments which are
shipped at buyer's risk.)

We do not accept non-USA PayPal payments, Western Union cash transfers,
MoneyGrams, electronic
payment transfers or any other payment methods.


129名無しさん(新規):04/12/05 10:06:42 ID:Z3BbMIi8
ほおっておけ。
落札金額下がって自業自得
130名無しさん(新規):04/12/05 10:10:46 ID:gp6uTrdV
$100で買ったものが、説明と完全に違ってた上に、左右
ペアであるべきものが左2個だったので使い道もなく、
返品した。

そうしたら、お前の返品してきたものは、俺が送ったもの
とは違うようだ、一部部品が交換されている、返金しない、
と言って来た。

とりあえずまだメール連絡できるし、フィードバックも100%
なので信用したいのだが・・・

このままだと水掛け論になりかねないので、バッサリeBayの
保険使った方が早い?

eBayは500件ぐらい利用したし(買い専門)、それなりに
嫌な思いもしたことがあるが、詐欺まがいは初めてだす。
131名無しさん(新規):04/12/05 10:42:53 ID:waqJOBQ3
すいません。緊急、売り手に対して訴えればいいのか
それともBIDPAYに訴えればいいのかわかりません。
他の掲示板にも書いたのですがこちらのほうがはやいと思って書きました。
よろしくお願いいたします。

While we appreciate your circumstances in such cases, BidPay has no involvement with the seller, and both the item purchased and the prices agreed upon are between you and the seller.
As per our Terms Of Service, http://bidpay.com/terms.asp , you are hiring BidPay.com for the purchase and delivery of the payment to the seller.
Once we have done that, our involvement with you and the credit card purchase ends.
The seller did not charge your credit card, BidPay.com did, and we paid the seller with a Western Union money order in good faith.

You may go to http://pages.ebay.com/help/community/index.html for eBay's comprehensive safety resource.
We recommend that you visit http://www.ic3.gov or http://www.ifccfbi.gov/index.asp for the government's Internet Fraud Complaint Center.

132130:04/12/05 14:50:59 ID:gp6uTrdV
自己レススマソ。

「お前が部品をすり替えたような返品物は受け取れない、
このままお前に返す」

と言って来たので、paypalのfraud protection申請すます
た。1ヶ月ギリギリ。糞飴公と徹底交戦すます。




あーあ、$100でこんなに苦労するのも馬鹿らしいと
思うんだけどね。
133名無しさん(新規):04/12/05 16:01:19 ID:T4dX2mRA
>>131
BIDPAYで払ったのに品物が届かないの?
134名無しさん(新規):04/12/05 19:20:30 ID:Q6Sdlczw
>>131
売り手
135名無しさん(新規):04/12/05 19:37:39 ID:HkMfB06G
>>131
何が言いたいのか全くわからん
まずは落ち着け。
bidpayは仲介をしているだけなので、おめーらの問題には一切関知しないと
伝えているんだから、eBayに補償を求めると思われ
136名無しさん(新規):04/12/06 12:50:37 ID:XJNLDwGO
時々eBay check out使うなってセラーがいますが、なぜなんですかね?
あれ、便利だと思うんですけど。
137名無しさん(新規):04/12/06 13:25:03 ID:JMZG8zlX
他の清算システム使ってたりするからじゃ
138名無しさん(新規):04/12/10 19:30:03 ID:t95JZjQ/
すいません、ずぅぅっと前にイーベイに出品されていた
「彼を退ける手」(?)というタイトルの絵を知りませんか?
少年が手形のいっぱいついたドアの前に立っていて、
横に不気味な女の子がいる絵です。幽霊が憑いてるとか噂のあった
絵なのですが。どなたかご存知ありませんか?
139名無しさん(新規):04/12/10 22:40:11 ID:l2T3F3aF
オカルト板からきたのか?さて、このスレではそういう話は出たことなかったのぅ(゚Д゚)y─┛~~
140名無しさん(新規):04/12/10 23:04:26 ID:EjZs65/F
私はずぅ〜と初心者スレROMっとる者です。
そういう話は1度たりとも出てませんで、私も初めて知りました。
141138:04/12/11 13:14:31 ID:edo7tGtY
>>139-140
オカ版から来ました。
やっぱ誰も知らないとですか・・・。
ご親切にありがとう御座います!
142名無しさん(新規):04/12/11 15:12:39 ID:YOzwCAXH
売り専門なんだけど、ここ一ヶ月くらい急に売れ行きが悪くなった。
落札価格も、終了まぎわの伸びがなくなって、かなり安値傾向。
今までも波はあったけど、ちょっと長い。ウォッチしている同カテの
セラーも調子悪いみたいだ。撤退してる売り手ももちらほら…
俺のカテだけかな。
他のセラーさんはどうですか?
143名無しさん(新規):04/12/11 15:17:22 ID:JcxGn+m9
そんなことで凹むなや
しつこく続けりゃ光明がみえてくるわい
144名無しさん(新規):04/12/11 18:00:31 ID:Nh/bvCto
>142
日本人が売る商品なんてだいたいどれも似たり寄ったり。
今じゃちっともレアじゃないから飽きられてるんだと思われる。
わざわざイーベイで買わなくても向こうのアマゾンとかで手に入るものも
増えてるようだしね。
それに色々ヤフオクにはない機能やツールがあるとは言え、基本的に
オークションって売るのも買うのもメンドクサイよ。
メンドクサイ割に手数料は高いわ、売れないわで減ってるんでしょう。
日本人以外のセラーもチェックしてるが、イーベイとペイパルの手数料
が上がってから撤退組が激増した。
俺は、自社サイトで継続してるけどね。もう日本もアメリカもオークション
がマーケティングとして有効な時代ではない。
イーベイの営業利益が高いのは単に手数料が上がったのとネット人口が増え
たからで、特別イーベイが旬な訳ではない。
個人なら不用品の処分、企業なら在庫処分として使うのが一般的にはベター
でしょうな。
145名無しさん(新規):04/12/11 18:02:39 ID:Nh/bvCto
自己レス訂正
>もう日本もアメリカもオークションがマーケティングとして有効な時代ではない。

有効ではない --> あまり有効ではない。
146名無しさん(新規):04/12/11 18:05:57 ID:Nh/bvCto
ちなみに愚痴っぽく書いてるが、愚痴ではない。
自社サイトは順調なんでね。(自社って言っても一人だが)
147名無しさん(新規):04/12/11 18:12:52 ID:khCty87w
ヤフオクは10円で4週間塩漬けできるし銀行振り込みを受け取るのに手数料はかからないから
イーベイの手数料、ペイパルの手数料のがかかるイーベイCOMに比べれば遙かにいい。
売りやすいし安く買える。

自社サイトってどんなもの売ってるんですか?クレカ手数料負担とかペイパル手数料負担は同じですよね?
148名無しさん(新規):04/12/12 03:44:40 ID:5KChQqLW
>147
>自社サイトってどんなもの売ってるんですか?

それは言えませんな。

それにしてもここ寂れ杉。

149名無しさん(新規):04/12/12 10:02:37 ID:jz0LxiLB
俺に唯一報復でネガを付けた超DQNがいるのだが
そいつ、ほかにもネガを多数食らったり付けたりしていて
最近になってnot a registered userになってた。
↓ここから匿名で「ざまあみろ!」みたいなメール送ってやった。
http://www.coldmail.com/index.php
ああすっきりしたw
150名無しさん(新規):04/12/12 21:35:14 ID:tPInxlAJ
>>149
それ、自ら望んでnot a registered userになったんですよw
つまりはドロンしたわけ。
向こうが「ざまあみろ!」って思ってるに1マンクローネ
151名無しさん(新規):04/12/14 12:32:43 ID:x7MPnlpd
Paypalバランス・バーゲンセール中!!

http://lwa.grab-sys.ne.jp/?usid=b72500
152名無しさん(新規):04/12/17 15:57:01 ID:fwuPlT3+
今日の評価
PROMPT PAYMENT, RECOMMENDED, AAA+++, DOMO ARIGATO

ウヒィー
153名無しさん(新規):04/12/18 00:15:44 ID:Mmk/NJYo
3週間くらいまえに入札したのが落札出来てたんだけど
ちょっとネット環境からはなれてて
ひさしぶりにebayみたら

no payed buyerとかいうのに登録されてててきもかった
外人セラーキモすぎ
154名無しさん(新規):04/12/18 11:26:23 ID:s3Tt5s9+
↑そのセラー。。。極めて正常。
155名無しさん(新規):04/12/18 21:31:29 ID:GkXi7v6r
うん、極めて正常だ(*´エ`)ネー
156名無しさん(新規):04/12/20 19:08:11 ID:V+tAQ275
セラーの人からクリスマスカードが届いた。
一時期狂ったように落札してたんで、一体どの人からかわからない。
でもなんかうれしいな(´-`)
157名無しさん(新規):04/12/21 04:36:24 ID:tNyWhvKt
>>149
おお、いいこと知ったw
そういうサイトで日本語でメールが送れるところってないですか?
158名無しさん(新規):04/12/21 08:24:24 ID:9r73bkic
あるわけないじゃん(笑
159名無しさん(新規):04/12/21 12:28:01 ID:G17LIpbg
>>158
どっかの板で見たことがあるがサイトの名前を忘れたので検索できない。
160名無しさん(新規):04/12/21 15:44:25 ID:6vZQEQyr
NYのケネディ空港から発送されるEMSって日本に到着するの遅くない?
普通はどっかの空港出たよってから約1日経てば、日本の郵便のHPで
追跡できる(日本に到着)のに、NYからだと2日くらいかかる。
どうなってんの?
161名無しさん(新規):04/12/21 17:52:08 ID:8LTAbGe8
きっと郵便袋でプロレスごっことかしているんだよ
162名無しさん(新規):04/12/21 20:04:27 ID:jkjPI9pe
送料の差額返さない出品者多すぎ。
そういうものなの??
中には「今日発送手続きしてきたけど送料が私の予測より安かったので返金します」と
メールくれる人もいるけど、こっちがメールしてもシカトぶっこくsellerも多い。
163名無しさん(新規):04/12/21 20:10:35 ID:6vZQEQyr
>>162 あなたはヤフオクだけにとどまっていなさい。
日本人の恥だからやめてね。
あっちは送料=実際の送料じゃあないよ。
S&Hです。差があってあたりまえ。
逆に実際の送料しかとらない人は、説明に実際にかかった送料のみを
請求しますって書いてある場合もある。
164162:04/12/21 20:19:12 ID:jkjPI9pe
>>163
ガーン!!
そうだったのか・・
自分は送料の差額が11ドル以上になるとsellerにメールしていたorz
半分以上の出品者が謝罪の返信をしてきてすぐrefundしてくれていたから
それが普通なんだと思ってた・・逝ってきます
165名無しさん(新規):04/12/21 21:04:44 ID:cBTZfxKQ
>>164
あなたなりの差額リミットがあって打診したのならいいんでない?
かえってボッタhandlingには外人の方がウルサイ気もするな。
s&hは常識だけど、余りに実質と離れてる場合は連絡もよろしいと思いますが。
説明に一律送料xxと明記していた場合は差額あっても合意、と見なされて
後から差額の苦情申し立てても無視されますよ。
166名無しさん(新規):04/12/21 21:06:09 ID:9r73bkic
いや、11ドルもあるんなら言うでしょ。
壷とか、神経使うものなら分からんが。
167名無しさん(新規):04/12/21 21:13:45 ID:gkQ6RjjR
11ドル以上のhandling?それはちょっとぼりすぎ。
言ってもいいと思うけどね。
実際、雨同士もしょっちゅうやりあってるだろ。
ただそれでむこうが返金してこなくてもどうにもならないし、
ネガ評価つけると報復評価が待っていたり。
入札前に送料聞いて明らかにぼったくりだったら入札しないが賢明。
168名無しさん(新規):04/12/21 21:37:13 ID:J6tYJ3nK
いや、だからさ、事前にS/H/Iは確認しとくんだよ・・・
169名無しさん(新規):04/12/21 21:54:05 ID:4cqBgDz5
5年くらいebayやってるけど例えば
俺が売り手の時に2ドルくらい送料の差額が出てたら
商品に1ドル札を2枚忍ばせて発送してた、
自分が反対の立場なら、そうしてもらったらうれしいじゃない、
今はpaypalで簡単に送金出来ちゃうんだし、取り過ぎた差額は返還しよう。
170名無しさん(新規):04/12/21 22:51:31 ID:iHC8uAro
俺は売り手の時には、説明にあらかじめS/Hを書いてる。
梱包したときのことと、レートの変動を考えて多めに書いてるから、
だいたい1、2ドル前後多くもらうことになる。
でも、業者じゃないんだから、段ボール箱代とか、夜に車で郵便局の本局
に行ったりする手間をを考えると、このくらいは余分にもらっても
いいんじゃないかと思ってる。
171名無しさん(新規):04/12/21 23:01:05 ID:dMgnNWYG
>>170
多めにとって商品受け取ったsellerから苦情のメールきたことある?
172名無しさん(新規):04/12/21 23:02:03 ID:dMgnNWYG
>>171
ごめん、間違えた。買い手から「差額返してくれ」ってメールきたことある?
173名無しさん(新規):04/12/21 23:05:29 ID:6vZQEQyr
あっちは、リサイクルが進んでいるのか、空き箱で送って来ることはまず
少なくて、買った物で送ってくる事が多いし、日本より費用がかかる事も多いと
思う。
174名無しさん(新規):04/12/21 23:10:05 ID:dMgnNWYG
空き箱でガンガン来るんだが。
カテゴリーによるんじゃないの?
むしろ個人の売り手より業者のほうがH高く取る。
175名無しさん(新規):04/12/21 23:46:40 ID:uoF3A/Rs
ebayは、登録時クレカ入力が必要でしょうか?
176170:04/12/22 00:26:39 ID:D8b6mk2y
>>172
結構な数の取引をしてるけど、きっちりとS/Hをdescriptionに書いているからか、
全くと言っていいほどない。
むしろ、送料についてフェアなセラーだとフィードバックされたりしたこともある。
(だから多すぎる送料ボッタクリは、ハンドリングフィーに慣れてるアメリカ人でも
あまり気分のいいものではないんだと思う)
一回だけ、オランダ人から、日本人は多かった分はいつも返してくれるから、
お前もそうしろ、みたいなことを言われたことがあった。
日本円で300円くらい多かったとき。

シカトした。
177名無しさん(新規):04/12/22 00:56:07 ID:/bss8Z2y
ヤプオクなんて変質チュプに落札されると¥20でも返金させられて返金しても
悪い評価つけられるぞ!
¥100で落札した物返品させられた事もあて大赤字だった事も。。。

経験談
178名無しさん(新規):04/12/22 01:15:37 ID:lDjxtxS3
>>163
ぜひ、私のitemを落札していただきたい。(w
たっぷりhandling付けたinvoice送ります。
もちろん、positive feedback差し上げます。
+++++AAAAA++++++AAAAA+++++AAAAA++++++
179名無しさん(新規):04/12/22 15:24:40 ID:b+rof1LY
今年のホリデーシーズンは優秀だ。
毎日の様に荷物が、遅れもしないでちゃんと届く。
グランドゼロの時は、遅滞、紛失続出だったが今年は1年、紛失事故ゼロだった。
世界中の郵便関係者諸君ありがとうね。

もしや、これからが遅滞、紛失のシーズン到来か?
180名無しさん(新規):04/12/22 16:44:55 ID:Mlk2oZ+/
>>163
shipping vir air is $20, so S&H is $40. thank you : )
181名無しさん(新規):04/12/22 16:59:00 ID:YuLxjViw
>>179
漏れの所は遅れまくり。いつもは5、6日で届く所のが11日かかったり。他では2週間で届いてないのや(メールしたら間違いなくエアメールで送ったとの事)。
混雑を予想して早目に送ってもらったつもりなのに、かなり当てが外れた。そういえばクリスマス用品もまだ届いてないやorz
182名無しさん(新規):04/12/22 18:04:33 ID:EDunAtim
うちもかなり遅れてるよ。勘弁してくれ。
183名無しさん(新規):04/12/22 18:07:01 ID:VbFbxycq
>>181
10日前後なら、じぇんじぇん平気じゃん。

クリスマス用品、船便でないといいね。
184名無しさん(新規):04/12/22 18:57:27 ID:FH7tFv1z
>>178 入札する前にS&Hを確認するから、あなたの様なセラーには
入札すらしないです。アホですね。
同じような物しか落札しないから、送料自体も大体わかるしね。
185名無しさん(新規):04/12/22 20:15:20 ID:rS75qJgk
USおんりーのセーラームーンに「ぼっくん、日本人だけど入札していいか?」
って質問すると、たまに実質送料$15ぐらいの物に「送料$100だ〜YO」ってブァカセラー
いたりする。
NOと答えればいいのに。。。プンプンだぁ
186名無しさん(新規):04/12/22 20:50:28 ID:Mm2ZncmU
遠回しな拒否ってわけかw
ラッキーにもbuyerがアフォであれば
金満ジャップからぼったくれるchance!!
187名無しさん(新規):04/12/22 22:01:35 ID:U8uHcm85
送料100ドルで買うか、ヴォケ
あまりボッタsellerから買ってると日本人とみるとボッタする奴が増えそうだからうやめれ
188名無しさん(新規):04/12/22 23:44:52 ID:lDjxtxS3
>>184
アホはおまいだっつーの。
おまいみたいな香具師こそeBayやめてくんない?
日本人全員金満ジャップと思われたら迷惑だ。

なんかさ、海外旅行初めての香具師が、チップの
ばら撒きやって、あー俺はインターナショナルだ
ぜ、って自己万してるのと同じで滑稽だ。
189名無しさん(新規):04/12/23 00:52:20 ID:x6YK2XGE
?184は事前にsellerに質問するから桁違いな請求するsellerからは買わないヨ!と読めるのだが。
188はなんでそんなに鼻息荒いの??
190名無しさん(新規):04/12/23 09:56:16 ID:5j1h7ZD3
>>188
>なんかさ、海外旅行初めての香具師が、チップの
ばら撒きやって、あー俺はインターナショナルだ
ぜ、って自己万してるのと同じで滑稽だ。

喩えがじじくせ〜。おめ〜、年寄りだろ。
191名無しさん(新規):04/12/23 10:23:48 ID:+keZlA+G
>>190
核心突かれて必死ですり替え。滑稽、滑稽。
やっぱ、チップばら撒きもやってるんだな。
農協ツアーはこれだから。(プッ
192名無しさん(新規):04/12/23 11:17:06 ID:rANZ+bZi
なんか配送遅いとすごく損した気分になる。
税関のせいだと分かってても売り手を恨みたくなる・・・
193名無しさん(新規):04/12/23 17:08:50 ID:vy7tn3Rp
この2、3ヶ月、今まで自分が見てたカテゴリ(コレクタブル)への出品数が
ガタっと減っているんだけど、どうしてだろう?
出品手数上料が上がったから?
194名無しさん(新規):04/12/23 18:40:01 ID:WMdCOl5M
>>192
漏れなんか何度か紛失、詐欺にあってるから遅くても届けば良いと思えるよ。
4ヶ月かかって届いた時なんか人を信じる事を忘れていた自分を見た気分だった〜よ。

変な所に大人の余裕つかっちゃってる。
195名無しさん(新規):04/12/23 22:21:33 ID:Hn48VfxF
>>191
>滑稽、滑稽。
ププ。さらにじじくせ〜。
196名無しさん(新規):04/12/23 22:43:46 ID:lz/8sj4+
>>195
こちらも堪忍袋の緒が切れた。おまえのブースを叩き壊すとメール
の同士へ伝えておく。お前の小屋に案内予定の奴の怒りは相当のも
のだから体には気をつけて五体満足に歩けるようにな。
197:04/12/23 22:54:31 ID:DpnkI5Q0
こいつら小学生かよ。
198中学生日記:04/12/23 23:01:41 ID:DpnkI5Q0
今日届いた荷物はクリスマス柄の箱に入っていたにょ。

まあ、その上にガムテやuspsのラベル貼っちゃってるから意味ないのですけど。
心使いって事で、少しウレピィ。
199名無しさん(新規):04/12/23 23:02:51 ID:z7kgEzFf
ほんと発送遅いといらつくよね。
今の時期は激しく遅れてます。
しかも勝手に中あけて「開封済みです」とかテープ貼られてもね。
200名無しさん(新規):04/12/23 23:04:33 ID:lz/8sj4+
>>197
俺を含めて6人の人間が監視している。心の休まる時がないな。
僚友にはケガだけはさせるなと口止めして
あるが俺でもお前の前に立つと自信がなくなるよ。
やすらかに眠れ!!
201197:04/12/23 23:08:53 ID:DpnkI5Q0
>>200
あら、あたしわ関係ないのよ。(ハート
しかも意味わかりましぇん。
202名無しさん(新規):04/12/24 00:53:03 ID:ocxCfcDz
虚言癖
203名無しさん(新規):04/12/24 07:52:46 ID:hcRIq6T7
191ってヤフオクでは、20円で延々と評価に悪口を書き、海外では
セント単位まできっちり、15%のチップを払い、イーベイでは
1ドルの差額でぎゃあぎゃあ言っているんだろうね。
お願いです。ひきこもってください。(あ、もともとヒッキーか)
204名無しさん(新規):04/12/24 09:14:49 ID:a4q2TUX2
ひきこもってると思考が貧困になるんだろうか?
もういい加減くだらない話はやめてくれ。
205名無しさん(新規):04/12/24 11:26:55 ID:BqNI3DRA
久々に来てみたらeBayとは無縁と思われる変なやつがすみついているね。
188,191,196,200って同一人物と思われるが、相当の低能児だな。
201のいうとおり、何言ってるのかさっぱり意味わからん。
2ちゃんでも珍しい脳熔解男。
御用になる前に脳みそといっしょに溶けて亡くなれ。
206名無しさん(新規):04/12/24 12:33:53 ID:CMNIul8s
>>192
損した気分になるのは、わかるけど、売り手を恨みたくなるなんて頭おかしいのか?
207名無しさん(新規):04/12/24 14:16:49 ID:xDhhbYtq
最近つっかかり系のレスばっか。
208名無しさん(新規):04/12/24 20:11:36 ID:V0I5QjUM
円高が定まってきて、売り手はたいていイライラ気味。
あと、ebayは人を信用させなくさせる効果が絶大。
たまにいい人に巡り会うと涙さえ出てきそうになる。
209名無しさん(新規):04/12/24 21:35:14 ID:JBtZCzGi
いい人・やな奴半々だね。
俺はeBayの後ヤフオクやると日本人の律儀さに涙が出そうになる。
210名無しさん(新規):04/12/24 22:35:54 ID:jRbke0K5
近年随分日本のビッダーが増えたの感じる。
それにしても、英語出来ないヤシ多いみたいで、ちょっと気になってて。
昨日も、入札しちゃいけないオークションに入札してた日本人いたのに気付いて
知らせようと思ってeBayの機能を使って、メールしたけど
ナシのツブテだったよ。。。(はぁと
多分メール読んでないんだろうな。

クリスマスシーズンだから、当分出品を控えるけど、いずれいついつまた出品するから、
という意味でsellerがオークションページに表示してたんだけど
それに入札しちゃってたんだよ、そのヤシ。
これは売り物じゃないです、季節の御挨拶です、ってでかでかと書いてあるのに・・・
結局日本人が他にも乱入してきて、最後は競り合いになってた模様(w
211名無しさん(新規):04/12/24 23:39:42 ID:YtgDueI/
>>210
>昨日も、入札しちゃいけないオークションに入札してた日本人いたのに気付いて
>知らせようと思ってeBayの機能を使って、メールしたけど
>ナシのツブテだったよ。。。(はぁと


ヲイ、
ずっと前に漏れがUSオンリーのアイテムで欲しいのがあって、セラーに質問して
「日本への発送OK」って返事もらって入札してたら「あなた日本人のようだけど
それはUSオンリーなのであなたは入札してはいけないんですよ。見ててすごく
心配になったのでメールしました。」ってメールよこしたヴァカも藻前か?
212名無しさん(新規):04/12/25 01:22:43 ID:uuIpQmz4
>>210
>eBayの機能を使って、メールしたけど

初心者でスマソ。他の人にメールうつのどうやるの?
213名無しさん(新規):04/12/25 01:23:11 ID:1JbWv/Rm
188,191,196,200につっかかてる195,203,205とかもどう
かと思うけどな。漏れは>>209に一票、ってとこだな。
214名無しさん(新規):04/12/25 01:31:06 ID:HfwODVF7
>213
 スルーできない藻前も漏れも全部同レベル(゚Д゚)y─┛~~

>211
 藁た
215名無しさん(新規):04/12/25 04:01:48 ID:FBVjG9pT
>>212
Contact Memberのボタンを探すべし
216名無しさん(新規):04/12/25 09:01:27 ID:B4SPU6XG
>「日本への発送OK」って返事もらって入札してたら「あなた日本人のようだけど
>それはUSオンリーなのであなたは入札してはいけないんですよ。見ててすごく
>心配になったのでメールしました。」ってメールよこしたヴァカも藻前か?

そんな人いるんだ??
その手のお節介も日本人ならではという気がするね。

ところでアメリカのみ発送というオークションでも「日本へは発送してもらえませんか?」と
質問メールすると大抵はOKだったりするけど、あれは国によっては発送したくないということなのかな。
217名無しさん(新規):04/12/25 09:02:56 ID:1JbWv/Rm
やっぱりな。すぐ釣れた。(w
自作自演の脅迫劇か。>>205(ニヤッ
218名無しさん(新規):04/12/25 09:38:29 ID:jIG6nnwf
>>216
言葉をちゃんと使える奴には送ってやるよ、つうこった。
219名無しさん(新規):04/12/25 10:26:14 ID:bwE1xZX7
>>211
この手のお節介は初めてだよ。
セラーとは2年ごしの付きあいでかなり仲いいんで、ケコー心配になったもんで。
なにせセラーは1月末までオクに戻らない、バケーションに行くからって
書いてるから、メール見てない可能性大なんだよ。
ビッダーはまだオクに参入したばっかりで、
英語出来ない可能性大だしさ〜
(他人につけたフィードバックみて英語を判断したんだが。)
ま、言われるように、余計なお節介だよな。反省。
220名無しさん(新規):04/12/25 10:38:39 ID:bwE1xZX7
>>211
US onlyのセラーにメール書いて、送ってもらう事は
自分でも半数近くあるから、
他人がUS onlyにbidしててもそこまで心配しないよ。
feedback見ればどのくらい英語使ってるヤシかどうか少しはわかるじゃんかよ。

しかし211には藁タ!
221名無しさん(新規):04/12/25 10:49:14 ID:nRx2TXEV
>>216
イギリス国内のみの奴に「日本だけどbidしていい?ダメだったら諦めるよ」てな
質問したら「国際配達は不慣れなんでスマン(意訳)」てな回答が返ってきたり。

ヤフオクで妙な日本語で質問している外人を時たま見るが、あれを見ると
国内オンリーにしたくなる理由もなんとなく判る。
222197:04/12/25 16:40:54 ID:nioGVYLY
そ、そうか俺の書く英語って、あの無国籍人の書く日本語とおなじ印象なのか。
それでも取り引きしてくれる米人えらい。
223名無しさん(新規):04/12/25 20:54:12 ID:AGPa1QRr
つーか外国人の英語の方が教科書みたいな英語で分かりやすかったりしますけど。
224名無しさん(新規):04/12/25 21:00:57 ID:E82+j5rK
確かに漏れにとってもイタリアやドイツ人の英語のが理解しやすい。
お互い母国語でないから曖昧な事書かないからかな?


225名無しさん(新規):04/12/25 22:23:25 ID:v6usShCc
>>224
しかし、旅行の時、フレンチイングリッシュは聞き取りにくかったよ・・・。
226名無しさん(新規):04/12/25 23:01:33 ID:ArimVv4s
>>221
イギリスは「日本に送ったことないからさ、ゴメンね」って答えてくる人多いよね。
そのままウォッチしてると誰からも入札されなくて流れてしまい、再び出品してるのが
良くいるんだけど、ヤル気がないというか、もったいない・・・

>>225
「H」を発音しなかったりするんだよねw
お店にはいったら「メーァイ ィーピュー?(May I help you?)」っていわれて一瞬わからんかったw
227名無しさん(新規):04/12/25 23:24:30 ID:1JbWv/Rm
>>224
言える!ドイツ人は話しても書いても分かりやすい
気がするな。文法が間違っていても、日本人も犯し
易い間違いだから、容易に推測できるし。(w

>>226
漏れは一度日本発送を断られたセラーから、売れな
かったから、買わないか?というメールが来たこと
があるよ。

日本人なら間違いなく$200以上で買うが、日本人を排
除するとよくて$50の品を$100スタートで出してた。送
料込み$100で契約成立となりました。
228名無しさん(新規):04/12/26 00:05:19 ID:dS6KlZzi
なんかアメリカ人ですごい崩れた英語のメール書く人いるよね。
あれって若者なの?それとも方言??
自分はカチンコチンの教科書英語しか知らないのでちょっと崩されると
もう訳せなくなります(鬱)
229名無しさん(新規):04/12/26 01:25:21 ID:q+em4tNW
ああいう文章を書いた方が”フランクで仕事ができる人”と見てもらえるらしい。
そういう風潮があるそうだ。
230名無しさん(新規):04/12/26 07:52:33 ID:vHYHH8Rw
I would like to know if you could send it as a gift to the value of $25
to avoid any unwanted costs to me.
って質問がきたんだけど、これって関税かかるから$25のギフト扱い
で送ってちょーってことですかね??
231名無しさん(新規):04/12/26 08:40:53 ID:wFvl05V/
>>230
それで正解ですよ。
232名無しさん(新規):04/12/26 08:49:33 ID:PoNmiaLy
Iをiと書かれたり、youをUと書かれるとなんか嫌です
233名無しさん(新規):04/12/26 09:25:19 ID:JyTx7dFV
昔、、なんだったかな、、thanx!みたいに砕けて使っているの見て、自分も使っていた。
で、親しくなった取引相手に「こういうのってどうなの?」ときいたら「厨くさい」的な意見もらってそれから直したなぁ

234名無しさん(新規):04/12/26 09:35:56 ID:PoNmiaLy
でもやっぱり崩したり省いたりしないできちんとした文法や綴りで文章書くアメリカ人は
中流家庭以上というか知的レベルが高いと思えてしまう。
偏見かもしれないけど。
読んでいて上品な英語のほうが明らかにお互い気持ちいいと思うんだけど。
235名無しさん(新規):04/12/26 09:39:09 ID:+yNtLZ6a
丁寧にやり取りするなら、くだけた表現は当初は避けたほうがいいかも?
あんまりくだけすぎると、逆に品がないように思われてもヤダし。
アメリカ人て、高学歴のヤシのほうが、丁寧で、しかも結構間接的表現使わないか?
もっとも、youをu thank you をthanxとか、excellentをexeとか書くのは
また別なんじゃないかと思うが・・・
その昔、テレックスの時代なんかだと字数を節約する為にそういう表現方法を使うきまりだった筈だよ。
236名無しさん(新規):04/12/26 09:51:12 ID:+bpGMfH/
>>235
メールだとテレックス時代からの略語 って 結構使われてますね。 
初心者スレには、こういう略語とか、 コンディションを説明する用語とかのまとめがあってもいいかもしれない。(と振っておいて
自分では、めんどーなのでやらないのですが・・)
237名無しさん(新規):04/12/26 09:54:05 ID:+iNYJ80t
イギリス人の英語はきちんとしてるよね。
あと英語圏じゃない国の人ほどちゃんとした英語使ってる。
まあ崩し方を知らないだけだと思うけど。
アメリカ人の英語で時々びっくりするようなめちゃめちゃな文法を見るけど、
確かに品がないと思う。
フランクなのはいいけどそれは会話するときにとどめてほしい。
Thanxくらいならいいけど。
feedbackのコメント欄も、なんだかなぁという書き方の人いるよね。
238名無しさん(新規):04/12/26 10:30:53 ID:wFvl05V/
'4 u', '2 u' はいいけど、'4u','2u'はやめてホスイと思った。
239名無しさん(新規):04/12/26 10:37:43 ID:wFvl05V/
>>237
漏れの分野だけだろうけど、最近英国人は
中古でも程度が良いと'NOS'って使うのが目
立つんよ。英国ではそう言うものなのかな?

そう言えば、米から'NOS'を買って、中古だ
といってクレームつけたら、NOSはvintage
って意味だ、と言って譲らないセラーもいた
な。もち、negativeね。
240名無しさん(新規):04/12/26 11:15:40 ID:+iNYJ80t
>>239
NOS?なんか微妙な言い方だね。
完全な新品じゃない限りbidする前にコンディションを聞いておいたほうが無難かも。
でもあきらかにusedのかほりムンムンの物でも平気でLike New!!とか言ってくるから
おそるべし。。
前にトレーナー買ったらオークションでは「限りなく新品に近い素晴らしいコンディション〜」みたく謳ってたのに
届いたら袖口に無数の毛玉が・・・・
241名無しさん(新規):04/12/26 11:30:00 ID:+yNtLZ6a
mintだ、excellentだっていいながら、使用感バッチリじゃんか、って事あるよ。
アメリカ人のいい加減さを知っていても、
えー加減にせーよ!って感じ。
そんなヤシと取引した自分がアフォだと思ってるけど。
あんまりキッチリキチキチすると、普通程度の(?思いきり偏見か?)アメリカ人とはつきあえん!
242名無しさん(新規):04/12/26 11:58:46 ID:tsg3tjW5
mint、LIKE NEW,excellentなんてそんなもんだと思ってないとやっていけないyo.
ずばり、日本で言う並品って事だ。
243名無しさん(新規):04/12/26 15:49:00 ID:wFvl05V/
mint, excellent, like new は懲りたから信用してな
くて、新品(未使用)か否かで判断して買うことにし
てるのだけれど、New Old Stockのはずが全然Newじゃ
なくて、usedなのよね。

えっ、NOSの解釈間違ってる?
244名無しさん(新規):04/12/26 16:09:45 ID:OflGUbx1
新品でWith Tagでも物自体はused級なのは一体。。という場合も。
もう彼らに多くを期待するのはやめた。
予めそういうこと全てふまえてから価格を検討すべきだね。
そうしないとやってられない。
245名無しさん(新規):04/12/26 16:23:59 ID:wFvl05V/
>>244
本当にそういう気がする。
eBayやって、米国人とアラブ人の
物の売り込み方は同じだと思った。
246名無しさん(新規):04/12/26 16:45:57 ID:lJS5ID58
売りたくて出していて、出品手数料が高いebayで売れないのは困るだろうから、
物の状態評価は甘くなるよね。
日本のオクでも中古はアテにならないから、海外ではなおさら。
フィードバックに〜 as described
とかがいっぱいあるかとか、よく確かめて買えばいくらかは避けられるけどさ。
247名無しさん(新規):04/12/26 18:01:59 ID:+yNtLZ6a
出品量が高い割にこまこまと安いものをいぱーい出品してるよなぁ
estate saleで手に入れたものとか特に。
paypalだって手数料かかる筈なのにね。
で、結局送料を適当にちょっとだけ高くしといて、となるのかな?
eBayの掲示板なんて送料と手数料がらみのネタがゴロゴロしてる位だから
アメリカ人だってケコープンプンしてるんだとオモタけど。
248名無しさん(新規):04/12/26 18:07:18 ID:+yNtLZ6a
とにかく止めてホスイのは、Global Priority Mailで送るからと言っておきながら
air letterとか安い方法で送る事だよ。
事前に送料を訪ねてるのに、このザマじゃあ、いずれアメリカ人の信用はもっと低くなると思うね。
昔よりworldwide に送ってくれるsellerが増えたのはいいけど、
そういうヤシのほうがどうもわざとやってるような気がしてるこの頃。。。
かえってUS onlyのsellerではそういう事がないのは、どういうことだ?!と言いたいぞ。
249名無しさん(新規):04/12/26 18:45:47 ID:NQVhS//G
>>248
ship to worldwide セラーは両極端だからね。
購買層増やして少しでも高く売りたい!という利益追求型セラーと
海外発送のリクエストが多いからそれに応える形の良心的セラー。
後者の方がhandling取らないか取っても極めて少額。

250名無しさん(新規):04/12/26 19:43:46 ID:wFvl05V/
>>248
同意!
セラーの方から壊れ物だからUPSまたはFedEXで
送る、と言って来たのに、普通の船便で送られたことあ
った。$400取られて、実費$200ぐらいだった。

送料や日数のことより、無事につくかどうかが心配だっ
たな。無事に着いたことと、破格値で買えたので不問に
したけど、、、、、
251名無しさん(新規):04/12/26 21:07:27 ID:ovO016nw
それ詐欺じゃん。そういう売り手は告発すべし。調子に乗るからな。
252名無しさん(新規):04/12/26 21:18:39 ID:+yNtLZ6a
はっきりhandlingが幾ら幾らって言ってくれればスッキリするんだよ。
何もhandling払わないというつもりないし。
パッキングしたり、書類記入したり、わざわざ郵便局に持ち込むのもタルイだろうと思うしさ。
だけどアメリカ人にしてみりゃ、handlingとshippingを一緒にしておいて幾らだと言うほうが
融通が効いて自分に好都合だろうな、なにしろアバウトだし(はぁと

>>250
それって酷すぎ! せめてもair parcelじゃなくて、surfaceだなんてどういう神経してるsellerだ!
253名無しさん(新規):04/12/26 21:22:59 ID:+yNtLZ6a
ここでトグロ巻いて、うだうだ愚痴ってるよりは
eBayのBoardに乗り込んでってトピをたてるほうが
読んでくれるeBayerとかもいるだろうし、いいのかも・・・とちょっと思ったが?
254名無しさん(新規):04/12/26 21:35:59 ID:NQVhS//G
>>253
255名無しさん(新規):04/12/26 22:21:01 ID:VNiUvy5D
>>243
NOSの解釈、間違ってるYO
「Now On Sale」の略だと解釈すればボロいの届いても腹もたたないだろう。
256名無しさん(新規):04/12/26 22:48:16 ID:ovO016nw
もう2週間たつのに届かない。
成田の税関のせいか?
来年はもうホリデーシーズンに買うのはやめた。
257名無しさん(新規):04/12/27 01:11:42 ID:0QyWpUpi
俺も買った物が全然届かないし、売った物が全然届かないと苦情が
イパ−イ来てるよ。
 普通のsmall packetはどんだけ後回しにされてんだ?
258名無しさん(新規):04/12/27 07:36:54 ID:+h3KqWrW
私も16日も来ない。
でもそれよりも後に買った物が届いたり、一体基準は何なんだろう。
せっかく高いお金出してGlobal Expressにしてもらっても意味なし。
あと新品の物を成田の税関で開封された。ゆるせない!!
259名無しさん(新規):04/12/27 10:13:15 ID:23fcvZjl
最近、開封検査が多くなっているね。
まぁ人間の検査が厳しくなっているぐらいだから、貨物検査が厳しくなるのも
当たり前だけどさ。
でも海外の未開封品の価値が、そこでゼロになっちゃうんだよなぁ、、、。
260250:04/12/27 12:30:06 ID:5UIAKaVS
>>251 >>252
アリガト。ハンドリング$200欲しけりゃ、$400+$200
で請求してれた方が良かった。壊れ物で船便は心配の
種なんよね。相場的には$4000が$2500で落とせたから、
$200のハンドリングでも合意してやったのにさ。
261250:04/12/27 12:30:42 ID:5UIAKaVS
>>255
そ、そうだったのか・・・・・・・・・・・・・
262名無しさん(新規):04/12/28 00:41:01 ID:DtDynq2q
航空便で16日間も来ないなんてありえますか?
遅すぎで心配です。
というか腹が立ってます。
263名無しさん(新規):04/12/28 01:34:40 ID:3Wk/+0aX
264名無しさん(新規):04/12/28 02:30:48 ID:BYvRUsGH
>>262
最高2ヶ月ってのもあるからねーUSPSのAIRMAIL。
早いのが良ければそれなりのオプションにしないと。
宅配とかさ。
265名無しさん(新規):04/12/28 02:40:33 ID:soOnAXR2
シティバンクのVISAが使えなくて困っている人へ・
シティバンクのVISAのことだけど、カードを使う国・地域によっては
詐欺防止のため使用不可になっている。(自動で)
カードを使いたいときは、カードの裏面に記載されている電話番号に
電話し、これを解除してもらうことが必要。
266名無しさん(新規):04/12/28 08:49:50 ID:Bignp5AC
>>265
paypalでは使えるけど、イギリスの通販でpaypalみたいなクレカ代行支払いシステムを使おうとしたらだめだったことがあった。
そういうことだったのねん。
267名無しさん(新規):04/12/28 09:00:45 ID:uaQLcOsm
エアメールで2ヶ月ーーーー?

愕然。。。。

船便と一緒じゃん
268名無しさん(新規):04/12/28 09:22:58 ID:ICbDzlBK
USPS使ってるなら、日本人の感覚でいかないほうがいいよ。
イライラするだけだから。
Global Priorityのほうがどっちかというと早く届くような気はするな。
運がいいと4日位で届くし。
air だとそんなに早い事ないな。
自分では、airの場合、だいたい2週間位はかかると踏んで、気長に待ってる。
Global Priorityの時は最低5−10日は踏んでるよ。
でも絶対じゃないし、sellerで、発送するのが週一の人とかもいるから
その辺をよくチェックしとくと、イライラしないで済むかも。
269名無しさん(新規):04/12/28 09:25:50 ID:ICbDzlBK
宅配使うほうが、間違いはないし早いけど、必ず高くつくし、
税金も間違いなく取られる確立が高くなると自分では判断してる。
考えようだけど、その時その時でUSPS使うか、宅配使うか選ぶしかないんじゃない?
とはいえ、経験積んでやってくしかないよな〜(はぁと
270名無しさん(新規):04/12/28 09:39:01 ID:ICbDzlBK
>>262
12/14に終了した分で航空便扱いなんだけど、
まだ届いてない荷物あるよ、自分でも。
ボツボツ届くころかな、と思ってる。
271262:04/12/28 10:21:20 ID:n2uAg4XK
そうですか・・
今までが5〜8日で届いてたので今回12/11終了でまだ届いてなくて悲しくなっています。
売り手さんも困ってて「なんとか郵便局に問い合わせて調べてもらうからみるからどうか悲しまないで。
もう少し待ってくださいね。本当に申し訳ないです。」とメールで言っています。
私が我慢強くなさ過ぎなんですね。。頑張ってもう少し待ってみます。
272名無しさん(新規):04/12/28 11:18:17 ID:Bignp5AC
>>271
この時期は、郵便、税関が混んでいるので、2-3週間かかっても不思議はないし、航空便が船便にまぎれこむと2−3ヶ月
して届くことだってあります。そんなに我慢できないのならEBAY向かないと思う。
273262:04/12/28 11:23:44 ID:n2uAg4XK
物が物だけに2ヶ月・3ヶ月は厳しいです。。
ebayに向かないと言われても、ebayで今まで40回くらい買い物してきて
発送に関してはとても満足させてもらっていたので今回の一件だけでは別にやめません。。
でも船便に紛れ込むって・・・そんなこともあるんですね。そんなことになってませんように。ウゥ
274名無しさん(新規):04/12/28 14:08:53 ID:ICbDzlBK
>>271
漏れも、一度荷物が凄く遅かった事ある。
それも何度もやり取りしてる相手で、
eBayのsellerとしては凄く信用出来るヤシだったから、ひたすら待ったけど、
結局1ヶ月後に、sellerからメールが来て、
なんと、荷物が手違いで戻ってきてしまったので、済まないけど、送り直すってさ。
すっごい気の毒だと思ったけど、正直なところ、荷物が紛失するよりずっとマシだとオモタ!
で、送り直してくれたよ。
実はそれ、sellerからの特別プレゼントだったもんで
相手に「届かない」って言いにくかったんだけど、最終的にめでたし、めでたしだったな。
今までやりとりしてる相手で、今回だけ上手くいってないんなら
諦めずに待ってみたらいいと思う。
相手のレスを見るかぎり信用出来るんじゃないかな?
忍耐、忍耐!
275名無しさん(新規):04/12/28 19:11:15 ID:LsgcUXxw
12月になってからsellerへの質問欄から質問を書き込む瞬間に
フリ−ズするんだけど... 俺だけ?
なんどやっても1文字も書き込めないよ。
ネスケ、エクス、スラプ二全部だめ。 なんでよ...
276名無しさん(新規):04/12/28 22:09:18 ID:ICbDzlBK
>>275
12月に入ってからだけど、sellerhへの質問欄、及びfeedback欄が
カキコする間にもイチイチ残りあと何文字って出るようになったんだよ。
だもんで、文字を書き入れながら凄く時間かかるようになった。
かえって最悪。
それでなんじゃないかと思うが。 
>>275
メモリ増やしたら何とかならないかな?
277名無しさん(新規):04/12/29 00:14:18 ID:BVdx9iTg
なんかeBayそのものが異常に重いんですが・・・
アクセスが殺到してるわけでもないんだろうけど、何だろ?
278名無しさん(新規):04/12/29 00:42:06 ID:5Unoaisz
今の時期って、やっぱり利用しない方がいいのかなぁ。
年明け、3〜4日ぐらいからのふがいいのかなぁ。
皆さんは、どうされていますか?
279名無しさん(新規):04/12/29 08:56:58 ID:Em8s4sSZ
クリスマス直前は、クリスマスに向けて出品がどんどん減っていっていたけど、
この月曜からは出品が逆に増え戻ってきてるから
まもなく普段のペースの出品に戻ると思われ。
年末年始ってそんなにクリスマス程休暇ってイメージじゃないからさ、あっちって。
一応普段チェックして廻ってるアイテムについては
クリスマス後からチェック入れてるよ。
自分としては、クリスマス直前からはあちらの郵便局が相当混むんで申し訳ないから
入札は当分控えてたが。
280名無しさん(新規):04/12/29 11:27:18 ID:P92JF5B5
ebayって欲しい物たくさんあってつい買いすぎてしまう。
どうしたらいいんだーーーー
281名無しさん(新規):04/12/29 12:20:57 ID:tWiAv7E2
初心者ですが、限度額が見えてまいりました
嬉しさの余りあれこれ買い込んでしまった・・・
ヤフオク初期にも同じ事してたような希ガス
282名無しさん(新規):04/12/29 12:54:39 ID:Zby10w3/
今は円高だからね。
そのうち円安になってきたら嫌でも購買意欲が低下すると思われ。
283名無しさん(新規):04/12/30 06:55:35 ID:a73hD+bI
中東の人に物を売ったんですが
なんか相手がペイパルアカウント持ってないから
stormpayで払いたいって言ってきました。

stormpayって信頼できるんでしょうか?
それとも典型的な詐欺でしょうか?

stormpay

http://www.stormpay.com/
284283:04/12/30 06:58:25 ID:a73hD+bI
ちなみに相手評価0です。
285283:04/12/30 07:29:24 ID:a73hD+bI
stormpayのシステムは、日本の銀行に直接送金不可で
小切手が郵送されてくるからそれを換金という感じです

換金成功してる人います?
286名無しさん(新規):04/12/30 16:21:43 ID:YC4g602l
>>283
Paypalは使い始めるの簡単だから、paypalにしてくれって言えば?
287238:04/12/30 16:48:34 ID:CJSPPeqm
>>286
それも言ったんですが、その国(サウジアラビア)のクレカでは
ペイパルアカウントが取れないって言ってるんですよ。
288名無しさん(新規):04/12/30 19:50:22 ID:YC4g602l
>>287
eBayのBoardに行くと、Int'lのところがあるから
そこへ行って、スレ立てして尋ねてみたらどうよ?
履歴なしのbuyyerじゃあちょっとな〜って感じだよな。
ttp://forums.ebay.com/db2/forum.jsp?forum=31&start=0&thRange=40
289名無しさん(新規):04/12/30 21:48:55 ID:F+SoTHMs
うーん、ドイツの人はあんまりPayPal使わない人が多いので、
ちょっと不便だなー、とぼやいてみる・・・。
魅力的なのが多いんだけど・・・。
290283:04/12/30 21:56:41 ID:meic9foQ
らちがあかないからMO送ってくれってメールして
ご飯食べてまたパソコン見たら

stormpayに登録してないのに
[email protected]っていうところから
サウジアラビア人が金払ったっていうメールがきてましたよ。

アカウント持ってなくても金予約で振り込めるもんかなー
もうこれ100%詐欺っすよ
291名無しさん(新規):04/12/30 22:14:57 ID:YC4g602l
>>290
え? Paypalだってアカウント持ってないヤシにお金払える筈だよ?
メアドさえ持ってる相手なら、お金払えるぜ、ってのがうたい文句じゃなかったっけ?
他所もケコーそうなんじゃないかな?
相手の振り込んだお金がキチンとこっちでゲトさえ出来れば問題はないんだけどね。

292283:04/12/30 22:39:50 ID:meic9foQ
>>291
とりあえずstormpayに登録してみました。
履歴に確かに入金の後がありましが
StatusがPendingになっています。

ヒストリーのところを押したら"accept"と”cancel”
って言うのがあったのでacceptを押したら
確かにバランスに金が振り込まれました。

ただ、はじめて使うシステムなのでちゃんとこの金が換金出来てから
送るようにします。
293名無しさん(新規):04/12/30 23:37:26 ID:+fAK+xKo
stormpayで登録できない国のリストあったけど
Cuba, Nigeria, Iran, Iraq, Libya, Afghanistan, North Korea, Syria, Indonesia.
コレ見るとインドネシアがいかに怪しげかわかるなー

イラン・イラク・キューバ・北朝鮮と同レベルっていったい・・・w
294名無しさん(新規):04/12/30 23:47:26 ID:2uJGGshM
テロリストの資金調達ルートになるの防いでるん?
295名無しさん(新規):04/12/31 00:40:23 ID:MMyaiCjX
アジアのテロ組織はタイ・マレーシアその他の国にもウジャウジャいるからねぇ・・・
単純に経済の不安定さ等、損被る率高くて国が信用できないだけでは?
インドネシアの銀行はいつ破綻してもおかしくない。(昔、3年間住んでるうち7行潰れた)
296名無しさん(新規):04/12/31 01:08:41 ID:NeuoRnbO
つか、すっかり忘れてたけどテロじゃなくてそれだろ。3行目。今そこにあった危機。
297名無しさん(新規):04/12/31 02:32:32 ID:b/E2e450
イスラエル人と取引したらまずいですか
298283:04/12/31 03:23:52 ID:lvloe9VR
>>297
半年ほど前イスラエル人と取引して
500ドルいったん漏れのペイパルに振り込まれた後、バイヤープロテクションを
使われてなぜか強制返金されたことがあります。
もちろん商品発送後です。


その商品はイスラエルに2ヶ月間くらい保管された後日本に戻ってきました。
なぜか新品が中古品になって……
299おいおい:04/12/31 08:00:21 ID:Prte/rJs
今は円高とかいっている人、恥ずかしいな。米ドル安なだけ。今1ユーロは140円以上もするんだぞ。ヨーロッパに旅行する気になれん。
300名無しさん(新規):04/12/31 08:07:20 ID:OjdR6jiN
>>297
ちゃんとしてる人もいるから相手次第だが、DQN率は、ロシアと同じくらい。 郵便の紛失も多めです。
301名無しさん(新規):04/12/31 09:30:20 ID:Mo1u56ly
12/15に落札した物が届かないから連絡しようと思ってたらさ、相手からメールが来た。

「今日、出荷したから受け取ったらフィードバックしてね」だってさ。

半月も放置って遅杉。
302名無しさん(新規):04/12/31 10:38:41 ID:L2BTRtLa
>>297
危ない国の香具師と取り引きする時は、自腹切っても
保険付きとか、発送の証拠が残る方法で送る方がいい
かも。

>>298
どうして強制返金?
303296:04/12/31 10:43:03 ID:G1MKAD5x
イスラエル人sellerがシルバーの可愛いネックレスを出品していて送料もすごく安いから
欲しいと思ったんですけど不安もあったので「何日くらいで日本に届きますか?」と質問したら
「1週間くらいです」という答えが。
それでも心配だったので「輸送中になにか問題は生じませんか?」と聞いたら、
「私は以前にも何度も日本に送ったことがあるので大丈夫ですよー」と。
どの程度危険なのでしょうか。。
304名無しさん(新規):04/12/31 10:56:56 ID:L2BTRtLa
>>301
漏れも2度と買わない!と思ってた香具師から、positive
feedback忘れてるんじゃない?、とメールが来たよ。

3個落札して、まとめて送れるものを2個+1個の2箱で
発送。しかも、船便。送金した送料−2箱分の実送料との
差額10GBP以上。

発送は送金から10日後と12日後。遅杉。

2個新品のはずが、そのうち1個は明らかに中古。残りの
1個は元々中古なんだけど、左右ペア完組でないという代物。
305名無しさん(新規):04/12/31 12:49:31 ID:sJxWDdzR
今月初めに落札したものが届かないから2週間くらい前にメールしたら
「ゴメン。忙しくて送るの忘れてたよ。遅くても○日までには送るよ」って返事が北。
でその日から10日くらい経つのにまだ品物届かない…。鬱。
これってもしかして騙されてるのか?
306名無しさん(新規):04/12/31 17:34:30 ID:eTHbJPO9
もっとガンガン催促メールを送るべし。
「何月何日に発送手続きしたか教えてくれ」とはっきり聞くべし。
307名無しさん(新規):04/12/31 18:46:42 ID:L2BTRtLa
>>305
漏れも>>306に賛成。発送日を明確に聞くのは必須。
eBayとPaypalに相談する、と書いて、圧力かけるのも可。
それでもグダグダするようだったら、容赦なく、Paypal
のprotectionを申請。自分を守るのは自分だってことを
忘れずに。
308ID:05/01/01 01:04:46 ID:PPLBslyF
あけましておめでとうございました。
日頃、eBAYを御利用頂きありがとうごじゃいます。
この度、「ebay 総合 Part16スレッド 」では、皆様方のセキュリティー
強化の為、名前欄にID,メール欄にパスワードを入れていただく事になりました。

御協力お願いいたします。
皆様方のさらなる発展をお祈りいたしております。
309名無しさん(新規):05/01/01 01:12:26 ID:xCNj02c9
>>308
何がセキュリティー強化だよw
新年早々気分の悪くなるレス付けるな どアホ!
310名無しさん(新規):05/01/01 01:14:36 ID:uOE4hAEA
バカはスルー汁

年越し最初のメールがoutBid通知だったorz
いやスナイブやるけどね…。
311名無しさん(新規):05/01/01 01:50:22 ID:PPLBslyF
去年最後に届いた荷物はLOT物だったんだけどオクの説明文では7個、
画像では8個でっ、実際届いた荷物は9個だった。

よく解らん出品者だ。。。。。?

312名無しさん(新規):05/01/01 02:23:42 ID:N0KUxMvV
スマトラ地震の募金した。150ドル。
新年に何かいい金の使い道考えてたら発作的に・・・orz
http://pages.ebay.com/tsunamirelief/
313名無しさん(新規):05/01/01 02:34:01 ID:PPLBslyF
312に良い事がありますように。ナ〜ム〜
314名無しさん(新規):05/01/01 02:38:50 ID:81NAcuwi
つーか、まだ商品届かない!
3週間も待たせるな
わーん(><)
315名無しさん(新規):05/01/01 03:58:33 ID:D09wetA9
>>310
ジャンル何?
ことし最初のスナイプに成功、0時八分頃。
漏れだったらごめんね。
316名無しさん(新規):05/01/01 23:22:29 ID:FOwv7pEu
なんかいろいろ忙しくて返事メール少し遅れたんだけどうちはいつも3日以内に
払ってる、だから送料は払わないって言われたんだけど。
これもしかして舐められた?
317名無しさん(新規):05/01/01 23:54:57 ID:4UHndxN8
>>316
まあ、もちつけ!
小学生の漏れでも解る様に再提出。
318名無しさん(新規):05/01/02 06:09:48 ID:u2AhKebH
べろんべろんに舐められました、うほっ!>>317
319名無しさん(新規):05/01/02 15:10:48 ID:ZIXoAqsE
>303
 事故るも八卦、事故らぬも八卦。。。まぁ、補償書留つけていても事故るときは事故る、どんな
ときでもね
320名無しさん(新規):05/01/03 03:07:20 ID:YegZ/LQ5
俺もアイテムが3週間来ません。精神衛生上よろしくない。
321名無しさん(新規):05/01/03 11:32:11 ID:WvVfZyTd
狙っていた物を落札失敗。2日後にセラーから落札者にネガがたくさんあって、
連絡も取れないから、もしそいつが払わなかったら私の入札金額で売るねってメールあったのね。

結局私に売るよってメール来たんだけど、直接ペイパルのインボイス送ってきて
最初の落札者を削除していないんだよね。プライベートにしているので、
誰が落札したか、すでに取引終了しているかも不明。
イーベイを通して取引したいから、セカンドチャンスオーファー送ってね。ってメール
送ったけど、これって詐欺の可能性大だよね。w
322321:05/01/03 11:33:58 ID:WvVfZyTd
お、スマン、久々の書き込みだったので、ageてしまった。
取りあえず、Happy New Year!!
323名無しさん(新規):05/01/03 11:49:49 ID:pp2Ag1Tl
あけおめ。
仕方ないからsageるか・・・
324名無しさん(新規):05/01/03 12:33:37 ID:vjBE+ie9
セカンドチャンスオファーもなんだかなあと思うけど。
325名無しさん(新規):05/01/03 13:11:42 ID:mgL3zTvj
いつまで税関休みなの?まだ3つ着いてないんだけど。
326名無しさん(新規):05/01/03 13:16:24 ID:vjBE+ie9
税関は今日から稼動するんでないの。
それにしても荷物届くの遅すぎ。今年はひどい。
327名無しさん(新規):05/01/03 13:45:17 ID:mgL3zTvj
>>326
荷物だけじゃなくて普通の手紙も来るのが遅いよ。
先月は手紙(航空便)で15日、荷物(航空便)で23日かかったのがあった。
328名無しさん(新規):05/01/03 13:51:14 ID:vjBE+ie9
そうかー
23日はつらい。
まあ気長に待つしかないね。
329名無しさん(新規):05/01/03 20:30:25 ID:ixp2xS/I
>>321
まぁ人にもよると思うけど。信用できないと思うのならやめておいたほうがいいんじゃない?
330名無しさん(新規):05/01/03 23:33:45 ID:9WhLJeCZ
まあ、漏れの場合、セカンドオファーで良かった事ないな。
漏れは、いろんな意味で信用しない。(難ありとか、釣り上げ失敗とか)
331名無しさん(新規):05/01/04 11:32:49 ID:fvTAVhrl
吊り上げのやり方が派手だよな。
332321:05/01/04 12:16:35 ID:809GgHcP
少なくともセカンドチャンスオーファーは直接取引よりは信用できる。
しかし、メール送ると必ず返事が翌日には来たのに、あれ以来返事が無い。
楽しみに待っていよう。ww

プライベートにしてあるから、勿論つり上げをしているとは思うけど、
私の入札金額は私のだせる範囲なんでそれ自体は気にしない。
落札者を削除していないって事は、多分落札者とはすでに取引済み
なんだと思う。私の英語も下手だし、簡単にだませると思ったのかも。
うふっ。
333名無しさん(新規):05/01/04 15:06:16 ID:cGD4v2Nr
セラーだが1日1個は売れてたのに12月末から全く売れなくなった。年末年始ってこんなものなのか?
334名無しさん(新規):05/01/04 15:19:37 ID:bh0rzRum
うん
335名無しさん(新規):05/01/04 21:33:47 ID:h1xWsUlu
イーベイで落札したアメリカ人が
「金は払うから自分の友達(ヨーロッパ)のところに送ってくれ」
って言ってるんですが、危険でしょうか?
相手の評価は一桁です。
336名無しさん(新規):05/01/04 22:03:36 ID:809GgHcP
>>335
危険だと思う、あなたに送るから、それから友人に送ったらって言ったら?
支払い方法はペイパルですか? 発送方法はEMS?
下手すれば、リバースされるんじゃあないの?
絶対にやめた方がいいと思う。
337335:05/01/04 22:08:41 ID:h1xWsUlu
>>336
支払はペイパルで発送はEMSです。
なんかもう振り込まれちゃってるんですよ。
338335:05/01/04 22:09:47 ID:h1xWsUlu
で、
ひっきりなしにトラッキングナンバーを教えてくれと言っています。
339名無しさん(新規):05/01/05 03:10:26 ID:XHJKCFZU
最近私も友人もhotmailを使ってるsellerにメ−ルが届かなくて困っています。
いままでこんなこと無かったのに。 来週終わるモノと一緒に払いたいので
待ってくれって言ってるのですが、未着のようです。
 さっさと数日で払わないとネガつけんぞ!と脅されてます。
質問欄から送っても、自分のhotmail, yahoo.comのメアドからでもダメなようです。
これってひょっとして自分のネット接続に問題があるのでしょうか?
hotmail以外の人とは問題無くやり取りできてますが....
340名無しさん(新規):05/01/05 08:51:23 ID:d3htrEOO
>335
EMSで送っても送り先がペイパルに登録してある住所じゃあなければ、
送ってこないって言われて、詐欺にあう可能性はないのかな?
十分考えた方がいいと思う。

>>339 とりあえず払って、ペイパルの連絡欄からお願いしてみれば?
もっとも拒否されても文句は言えないけどね。
341名無しさん(新規):05/01/05 09:31:39 ID:DtEhNlHh
EMSはトラッキングナンバーが出て、
どこまで到着したか分るから、まだマシなんじゃないかな。
EMSのトラッキングナンバーを知りたがってる時点で
一応届いたかどうかを知りたがってるといえるから、本気なんじゃ?
詐欺に遇う確率はゼロとは言えないが。

漏れも何回かsellerに別の住所(友人のところ)に送ってくれと頼んだ事があるから
人の事は言えないよ。
問題なく送って貰ったし、評価を付ける事はキッチリやったけど
とあるsellerのときに、
paypalのconfirmed addressでないところに送るのであれば、保険かけてくれって言われた。
で、保険代払って送ってもらったよ。
そちらが送付を別の場所にするよう頼んできたんだから、
万一のときも文句言わない、って事にしてくれ、と言ってみれば?
342名無しさん(新規):05/01/05 09:37:12 ID:d3htrEOO
そういやさ、ペイパルを支払う場合に、発送場所を変える(ペイパルの
オンライン上で)方法があったよね、あれで発送場所を変えてもらって、
さらに、連絡欄で、その旨をしっかり書いた上で送金してもらえば
よかったかもしれないね。ただし、それが証拠になるかはわからない。
保険をかけるってのは絶対条件かも。
343名無しさん(新規):05/01/05 09:54:16 ID:DtEhNlHh
>>342,341
そういえば、そのsellerに払う時、paypalに一つ住所を付け加えて支払ったよ、漏れも。
sellerに頼まれた訳じゃないけど、そうしたほうがいいだろうと思ったもんで。
その上で、何かあっても文句言わない覚悟はしておいたけどね。

送り先がアメリカ国内の友人だっていうならまだ分るんだけど
ヨーロッパの友人に送ってほしいといいながら、sellerの了承もとらずに
代金さっさと払うなんて困ったちゃんのbidderではあるな。
送料が変わってくるのは分ってるだろうに。
そういう事から言えば、「責任はそっち持ちだぜ?」ってはっきり釘さしてから商品送る事にしたら?
そう書いておいて、レスがこなけりゃ、取引をやめたほうがいいと思う。
レスがきて、「うん、わかった(w」と言ってくれば
商品を送るとか。
344名無しさん(新規):05/01/05 10:10:55 ID:yvki4Kv7
>>339
もしかしたらHOTMAILの迷惑フォルダーにあなたのメールが入ってるのかもしれませんね。
このトラブルって意外と多いんですよ。
セラーに迷惑フォルダーをチェックしてもらうよう頼んでみたら?
345339:05/01/05 14:33:05 ID:XHJKCFZU
色々とアドバイスありがとうございます。
5日前にsellerからhotmailのブロックが掛かっていてyahoo.comの
メ−ルは全部届いてなかった、今ブロックを解除したもう大丈夫!と
言われました。 それなのにこちらの質問を全く無視した早く払えの
催促が.... 話も全くかみ合わないのでたぶんこちらのメ−ルは届いて
ないようです。
 e-bayでyahoo.comを使ってる人はかなりの数なのに他の人とは問題
になってないみたいだし。 諦めて払うことします。
346名無しさん(新規):05/01/05 19:01:24 ID:kcSa+mz5
>335

そういうのは全然大丈夫だな。
つうか、既に振り込まれててどこに不安要素があるのか俺には
理解できん。

オークションには商品が届いたらその旨連絡もらわないと不安に
思う奴とか、色々いるが、そういう心配性の奴は商売人には向かない
タイプと思われる。趣味なら個人の勝手だが、あまり関わりたくない。
347335:05/01/05 19:48:50 ID:2gckXaG5
ご意見ありがとうございます。
とりあえず物を送ろうと郵便局にいったら、その物は
その国ではなにかの許可が無いとかなり高い確率で
没収されると言われました。

とりあえず今日は送らないで
その国の大使館に連絡をして
没収されないように話をとおしてもらいました。
明日もう一回送ろうかと考えています。

バイヤーに
「もしかしたら税関で没収されるかもしれない。その場合は漏れは
保証出来ない。危険を覚悟で送っていいですか?」
ていうメール送ったら
「yes.とにかくトラッキングナンバーを送ってくれ」

っていうんですよ。
ちょっとヤバメですよね

>>346
前に一回ペイパルに振り込んでもらった後に郵便局のミスで
荷物追跡が一日くらいできなかったときにペイパルに通報されて強制返金されたことあるんですよ。
もしかしたら、違う住所に送って強制返金の可能性もあるかなーと
348名無しさん(新規):05/01/05 19:50:57 ID:zkIHVq00
>その国ではなにかの許可が無いとかなり高い確率で
>没収されると言われました。

わざわざ大使館通さないといけないなんて、
どんなもんなのかまず教えれw
349名無しさん(新規):05/01/05 19:56:22 ID:d3htrEOO
>>347 保険はかけてあるのでしょうか? 自腹を切ってもかけておいた
方がいいし、実際にその配達先の住所が存在するのかも調べておいた方が
いいと思う。私だったら送らないよ。
350名無しさん(新規):05/01/05 20:13:01 ID:V8lITLX/
>>335
以前の同じようなことがあったときに、ebayのライブで聞いたら、paypalの支払いが済んでいたら無問題だといわれました。
逆になぜ心配するんだっていわれた。(なお paypalの支払いのshipping adressには、その送ってほしい友人の住所氏名が
書いてあった場合)
351名無しさん(新規):05/01/05 20:13:37 ID:V8lITLX/
>>350
以前の X
以前に ○
352名無しさん(新規):05/01/05 21:09:44 ID:ocxy3084
漏れも、その国とその物を知りたいぞ。
353名無しさん(新規):05/01/05 21:26:59 ID:p+HKWcDB
日本刀とかか?
354名無しさん(新規):05/01/05 23:29:14 ID:kcSa+mz5
>347
郵便局のEMS登録ミスまで計算に入れていたら商売は出来んよ。
発送先が異なっていても、
1)発送先の変更を求める客からのメール
2)EMSのトラッキングナンバー(控え)
があれば、詐欺目的でPaypalに届いていないとウソの報告をされても
向こうの言い分が通るとは考えられない。
よってあれこれ考える必要性を俺は感じない。
(仮にAirmailでも俺なら事前にリスクを説明した上で送る)

343が言うように、困った客であるのは確かだが、それは別問題。
税関うんぬんも別問題。
355名無しさん(新規):05/01/06 11:00:35 ID:8ehu0QC7
商品が一ヶ月以上待っても届かないんですが、そういう場合は輸送中の紛失ということで、
sellerさんに非はないのでしょうか?
返金してもらうことは出来ないのかな。
はじめてのケースなのでちょっと焦ってます、
sellerさんにメールで言っても自分はちゃんと発送したから返金は出来ないと言うし、
ebayにメールするべきですか?
それとも紛失の場合はあきらめでしかないのでしょうか。
356名無しさん(新規):05/01/06 11:16:20 ID:NUEd/56w
それだけではなんとも、、
・輸送手段は?SAL?船?
・書留は?

船なら1ヶ月でぐだぐだいうな。飛行機でもこの年末年始ではもうちっと待て、という感じ。
書留ないならなくなっても文句言うな
357名無しさん(新規):05/01/06 11:37:09 ID:21KT2djr
年末落札したのが昨日届いた・・・
ExpressMailだったけどやっぱ日数かかるのは税関の休みかな
358名無しさん(新規):05/01/06 11:55:34 ID:NUEd/56w
そういや10月にSALで送ったものがまだ届かない、とお冠。3ヶ月か、、さすがに紛失だろうな
359名無しさん(新規):05/01/06 12:01:50 ID:8ehu0QC7
>>355です。
輸送は航空便です。
sellerさんは12/5に発送したと言っています。
airにしてはいくらなんでも遅すぎるので返金してほしいのですが、
向こうが返金しないと言ってるのでebayに言うしかないですよね?
こういう場合は皆さんだいたい泣き寝入りなのでしょうか。
360名無しさん(新規):05/01/06 13:05:30 ID:zrnnriiW
>>359
保険をかけたのなら保険の番号を聞くべし。かけてないのなら泣き寝入りでなく、紛失は、あなた自己責任なので、あきらめてください。
361名無しさん(新規):05/01/06 13:15:48 ID:8ehu0QC7
保険はかけてません。。
紛失のようなので諦めるしかないんですね。
この場合feedbackに悩みます。
362名無しさん(新規):05/01/06 13:28:00 ID:JyIYNuJh
>>361
変なこと書いて報復評価されたくなければ、
何も書かないのが一番と思われ。
363名無しさん(新規):05/01/06 13:34:26 ID:NUEd/56w
おいおい、保険かけていないのに返金とかfeedback悩むとかって、、、
頼むからもうやるな、ebay
364名無しさん(新規):05/01/06 13:38:07 ID:/SHnlWBo
保険かけるもかけないも自分の自由なワケだが
あえて保険かけなかったのは自分の責任。
feedbackにネガ付けるワケにはいかないだろ。
アメリカは自由の国だが、自由には責任伴うからね。
気の毒だけど。
365名無しさん(新規):05/01/06 13:42:22 ID:8ehu0QC7
ネガティブ評価をつける気はもちろんないのですが、コメントに困るなぁと思いまして。。
商品はバービー人形なんですがこのジャンルでは基本的に保険はかけないのです。
保険のoffer受け付けないsellerさんも結構多いし。
今回は勉強料だったと思うことにします。
レスくださった方どうもありがとうございました!
366名無しさん(新規):05/01/06 14:39:51 ID:/SHnlWBo
>>365
まぁもうちょっと気長に待ってみたらどうよ?
もしかして届くかもしんないしさ。
もう半月程まってからfeedback入れたら?
367名無しさん(新規):05/01/06 15:53:14 ID:zrnnriiW
>>361
feedbackになやむって、発送後の紛失の責任はセラーにはないのだから、自己責任を相手に転嫁してはいけない。
368名無しさん(新規):05/01/06 16:45:57 ID:NUEd/56w
保険受け付けない、というsellerいるんだ、、、ほへ〜
つぅかジャンル全体でそういう傾向があるってありえるんだな
369名無しさん(新規):05/01/06 16:48:11 ID:7ZqW67Dt
俺は今まで買った商品が紛失されたなんてことはなかったが、
紛失ってことは売り手が配送先を書き間違えたとか、
そういう落ち度があったという可能性は考えられないわけ?
それとももう発送にはまったく問題なかったという前提で買い手サイドが
全責任を負って自腹切るもんなんだ。
今後そういうトラブルが起きたら嫌だな。
370名無しさん(新規):05/01/06 17:32:01 ID:xYG5LXs4
国内の普通郵便の補償なしと同じ。

万一の時にそういう疑いを感じるようなセラーには
そもそも最初から入札しないってことで。
371名無しさん(新規):05/01/06 18:08:00 ID:BvriasJQ
そいえば、以前カメラ落札した時、訳の解らん電気部品届いた事あった。
セラーが他の人のと間違って発送したんだってさ。もちろん送り返して
正規の物送ってもらったんだけど。

発送ミス、値段の張る物だと恐いね。
372名無しさん(新規):05/01/06 18:08:14 ID:/SHnlWBo
>>368
アイテム自体にあまり価値がないジャンク品のときに
保険かけるだけの価値ないから、ってことで
保険受け付けないセラーいたな。
たいしてペイバックされないからって。
1ドルの品だったから、納得したけど(藁
373名無しさん(新規):05/01/06 18:35:49 ID:xF2iPuTX
発送ミスなんかしてんじゃねーよ。
そういうアホなsellerはeBayやめろ。
皆が「保険付けてなかったからこっちの自己責任だ」と思って
ネガ評価つけないからそういうルーズなsellerが露見しないので困るな。
374名無しさん(新規):05/01/06 18:51:31 ID:YlO/khab
発送ミスならいいけど、実際本当に送っているのか?って場合もあるよね。
一度、こない物があって、証拠を見せると言われたんだけど、その証拠は
逆に怪しいものだった。
まぁ、安いものだったけど、評価から何度かやってる感じだったので、
あえて、評価で(ニュートラル)荷物は結局届かなかったけど、ありがとう
って感じで書いておいたよ。
未着の物に関しては、結構ひどいコメントつける人は多いと思う。
金額の張るものに関しては、必ずEMSや保険付きで送ってもらっている。
375335:05/01/06 19:25:52 ID:dMCk5rG5
ご意見ありがとうございます。

あんまり発送おくれるとちょっと相手にも迷惑なので
今日送りました。
とりあえず税関で没収されないように大使館にもトラッキングナンバーと
送り先をメールで知らせておきました。

paypalで入金してもらってから速攻で日本の銀行に換金指示して
昨日までステイタスがペンディングだったのが今日コンプリートになってたし
ここまでやれば大丈夫だと思うけど
いちおう日本の銀行に金が振り込まれたの確認してから送った方がよかったかなー

銀行に振り込まれた後に強制返金なんて無いですよね?
376名無しさん(新規):05/01/06 20:43:26 ID:YlO/khab
>>375
あるみたいよ、バランスがマイナスになるらしい。
377名無しさん(新規):05/01/06 20:52:24 ID:TGNsomQi
>>369 漏れの経験
(1)わけのわからない住所が書かれていて、セラーへ返送。後日再送。

(2)日本人Aの落札物と漏れの落札物を間違えて発送。
   Aとは知り合いだったから、国内宅急便でAと交換。
   宅急便送料はセラーから回収。

(3)全く身に覚えのないブツ到着。(w
   セラーから送料をもらった上で、正規の落札者へ転送。
378名無しさん(新規):05/01/06 23:09:38 ID:xmDgNUV4
世界は広いな…大きいな…
379名無しさん(新規):05/01/06 23:42:09 ID:D8NTCN2N
悩む必要のないことでグダグダ悩んでる奴が多いな。
書留とか保険付き以外で届かなかった場合、buyerの責任になるのは
イーベイに限らずヤフオクでも同じ。
まったくもって常識的なことであり、そんなことに時間を割いている
人間がこうも多いとなると、日本のGDPが伸びないのもむりからぬ
話だと納得してしまう。
間違いなくリストラされたら路頭に迷うタイプであろう。
380名無しさん(新規):05/01/06 23:52:57 ID:D8NTCN2N
>375
ペンディング中の発送は厳禁じゃないか?
アナタちょっと心配するポイントが変だぞ。
381335:05/01/07 00:57:57 ID:U3ZDQa7M
>>380
peypalの日本の銀行へ換金のステイタスがペンディングから
コンプリートに変わったので発送しました。
382名無しさん(新規):05/01/07 05:05:13 ID:q3F4jjgu
>381
いや、俺が言いたかったのは、イレギュラーなことをやってるのは
客なんだし、コンプリートまで待つのは当然のことなので、発送の
遅れを気にする必要はないってこと。
しかし、アンタ人がいいね。普通こういう言い方されるとムカッと
来るところだと思うが、、、。まぁ、人の良さが裏目に出ないように
頑張っておくんなせい。
383名無しさん(新規):05/01/07 05:13:54 ID:q3F4jjgu
あ〜っと勘違い。コンプリートってのはWithdrawのことか。
俺ならPaypalへの入金がコンプリートになった段階で送るけどね。
withdrawしようがしまいが、没収の可能性はゼロではないと思うが、、、。
客は何をそんなに慎重になってるんだろう?と首をかしげているだろう。
ま、客も文句を言える立場じゃないけどね。
384名無しさん(新規):05/01/07 11:57:27 ID:z34UOV3q
今日買ったアイテムが支払ってから29日後に届いたのだが、
出品者が5日前に「Lost package」という理由でrefundしてくれてるんだよね。
(ただし何故か5ドル引いた金額だった)
こういうときはそのままrefundされた金額をまた支払えばいいのか??
385名無しさん(新規):05/01/07 12:58:01 ID:RWNf7R2g
ペイパルって 出品者のバランスが0の場合ってリーバスするとマイナスになるの?
漏れは 昔、出品者のバランスが0の状態でペイパル経由でリーバスを行ったが
バランスがないため、リファンドされなかったよ。
このときは、なにがバイヤーズプロテクションだと思ったが・・・
無論、出品者の立場になったとき、受け取ったら速攻でウィズドローするべきだと思ったよ。
386名無しさん(新規):05/01/07 13:08:31 ID:RNXg8RbV
>>384
その$5の根拠にもよると思う。
paypalで送金・返金だったとすると、paypal feeがかかる
から、往路も復路も目減りしちゃう。

良心的なセラーさんみたいだから、漏れなら、自分が受け
取った金額ではなく、セラーがpaypalに振り込んだ金額を
再送金すると思う。
387名無しさん(新規):05/01/07 13:46:13 ID:3bl40ByY
>>385
出品者がそれやるとアカウント凍結されますが・・

ただし、出品者がセラープロテクションに入っているかどうかでも対応はちがう。
388名無しさん(新規):05/01/07 22:46:10 ID:dm1v+3I7
セラープロテクションってなにー??
389名無しさん(新規):05/01/07 23:52:40 ID:3bl40ByY
>>388
ごめん まちがえた World Seller Program だった。
390名無しさん(新規):05/01/08 00:06:11 ID:PeqrAvUd
マグカップ1個の送料が24.35 GBPだと。
入札前に質問してみてよかった。
391名無しさん(新規):05/01/08 00:31:04 ID:2DttGnaB
香港人に落札されました。

i don`t want post!!
u will come hk??

こんなメールを貰いました。
ネタじゃねーぞ・・・
というかネタであって欲しい・・・・
392名無しさん(新規):05/01/08 00:36:58 ID:grpuvoXl
>>391
やっべ。おもしろすぎ。
393名無しさん(新規):05/01/08 00:54:49 ID:vdiC4pxp
どうするの?
香港まで行く?w
394名無しさん(新規):05/01/08 09:24:44 ID:RQM078q2
>>391
i don`t go hk!!
u will come jp??

って返事すべし
395名無しさん(新規):05/01/08 10:51:26 ID:u7n3oegR
World Seller Programに参加する資格って

There's no need to sign up for the PayPal World Seller Program. Global sellers automatically qualify to receive the program benefits if:

The sellers are a registered PayPal user in Australia, Canada, Germany, Belgium, France, Austria, Spain, Italy, The Netherlands, Hong Kong, Singapore, Japan, Taiwan, the U.S. or the U.K.

っていうふうに書いてあるから住所が日本のペイパルセラーは自動的にWorld Seller Programに参加しているってことなのかなー?
396名無しさん(新規):05/01/08 11:33:08 ID:27V8X2Ww
>>394 ワロタ
397名無しさん(新規):05/01/08 12:27:02 ID:7MKUPHNJ
>>395
認定されていても対応するのは、US,CANADAのCONFIRMEDアドレスだけっぽい  しかもオンラインで荷物の追跡が可能で、発送が証明できる必要が
あるので、実質EMSだけ。 EMSだったらもともと届かないときは、郵便局で保障してくれるのであまり意味ないかも。
398名無しさん(新規):05/01/08 17:09:16 ID:8RhJEGEq
>>394 仕事中につぼにはまるとすごく苦しいっすw 
>>391 そのレス返して続きが聞きたい まあ出品料と落札料はあきらめるんかなそういうとき
399名無しさん(新規):05/01/08 18:54:18 ID:0oriJOM4
>>398
non paying bidderってことで、取り消せばいいのでは?
400名無しさん(新規):05/01/09 13:13:19 ID:NevELs4n
iとかuとか使う奴はDQNが多い
401名無しさん(新規):05/01/09 21:24:37 ID:asBYtP3R
落札しました。英語のメールやりとりできないので、とっとと振り込みました。

その後、その人 物が着ていないとかの悪い評価あり。

大丈夫か?

初ebayで、かなりドキドキ。
402名無しさん(新規):05/01/09 21:51:53 ID:Tlpw5g+B
英語以前に、日本語でも分からんのは私だけ?
403名無しさん(新規):05/01/09 21:55:35 ID:Nd4UCQmI
>>401
幸運を祈る。ナ〜ム〜
>>402
チミだけだ。
このくらいの暗号が解読できないと英語の暗号なんか無理。
404名無しさん(新規):05/01/10 09:04:00 ID:x0UbSsLl
>>402
チミだけだね
405名無しさん(新規):05/01/11 14:27:21 ID:r5f+6eRH
今日、吊り上げ侍やって、切腹しちゃったよ。w
まぁ、ほしかった物だし、送料いれても80ドルくらいの物だから
別にいいんだけどね。相手が釣師だったら、あちゃ〜だな。一応入札記録から
大丈夫そうだけどね。ww
406名無しさん(新規):05/01/11 23:04:15 ID:u4SkuKCv
モノが届いてエアパッキン代わりに新聞のチラシとか丸めていれてあると
ちょっと嬉しい
407406:05/01/11 23:08:28 ID:u4SkuKCv
こんな物がこんな値段で売ってるのかと一人でほくそ笑んでますよ。
408名無しさん(新規):05/01/12 08:35:04 ID:i1RH2Ea3
>>403 401です。
無事品物が到着しました。
ドキドキと楽しく、いい買い物ができたと自己満足。

出品者の評価は、悪かったり良かったり。バラバラ。なぜ?
国内yahooで、こんな極端な人は見たことがない。
アメリカ人って、適当なのか?

409名無しさん(新規):05/01/12 11:57:31 ID:dUp1DJnS
一人を見て数億の人間を語ることはできんw
410名無しさん(新規):05/01/12 21:31:18 ID:jas0hKTw
新聞のチラシを「これでもか!」ってほどに丸めて突っ込んでくれて
重量がだいぶ重くなって送料に響いてることが良くある
411名無しさん(新規):05/01/12 22:22:21 ID:ZVTmsXLi
あちらの新聞は触ると手が真っ黒になる。
412sage:05/01/13 03:50:22 ID:p7K5kS41
今日はじめて買ったのが届きました。
たった$5.50の物だったのにキチンと送ってくれた。
あっちは安いねー考えられない
413名無しさん(新規):05/01/13 08:09:26 ID:ut80+4q8
>>412
小物を個人で輸入する分には安い
商売として輸入すると保険やら利益やら加わるから高くならざるを得ない
それだけ

どう考えても「ボり杉」って業者もいるけど
414名無しさん(新規):05/01/13 19:35:45 ID:NRfRR9yM
2月18日の値上げのメールが来たよ。

Final Value Fee はeBay Store のみ値上げのようだ。
415名無しさん(新規):05/01/13 19:45:50 ID:ZR23ujso
galleryで0.1$、即決は即決金額に応じて課税カヨ!
なんつぅか、日本ヤフオクなんて可愛いレベルだよな、、、
STOREだったら3%弱の値上げ。ほんにこまめに値上げするな
416名無しさん(新規):05/01/13 20:55:41 ID:X1tDPzs0
今回はStoreだけなのだが、安心できんぞ
そのうちまたオークションの手数料も値上げになるに決まってる
そうなったらPayPal決済の手数料を含めたら、セラーは売値の2割をebayに
持って行かれるようになるだろうな

そうなったら俺はebay撤退しかないだろうなぁ...
417名無しさん(新規):05/01/13 23:14:01 ID:VEPH/B/K
>そうなったらPayPal決済の手数料を含めたら、セラーは売値の2割をebayに
持って行かれるようになる

現在は売値の約1割をE_BAYに納めてるという計算でいいのでしょうか。
(それとももっと?)
自分は約1割として計算し、赤字にならないと見込めるものを
ヤフオクから仕入れてますが、1割じゃ低すぎだったのか・・?
418名無しさん(新規):05/01/14 00:14:47 ID:Pg7ye41s
客がペイパルのパチもんみたいな小切手でしか換金方法がない決済手段で
金を振り込んでwitdrowして10日くらいたつのに小切手がとどかないよ

いらいら……
419名無しさん(新規):05/01/14 00:30:38 ID:FX1BzJLI
ギャラリーが35セントになるのかよ。
でも画像の大きさが56%大きくなるのは利点かもね。
420名無しさん(新規):05/01/14 04:24:35 ID:JaUa9Bl6
この円高で値上げなんて日本人sellerは撤退しろと言ってるようなもんだな。
まぁ、ここまで来ると強いてイーベイでsellerやる意味ないと思うね。
今年からは国内販売でなんとかしようと思っていたが、踏ん切りがついた。
421名無しさん(新規):05/01/14 05:29:14 ID:QfoCg468
私は海外向けの販売HPが急務かな、と思ってきたよ。いやまぁ、作ろうと思いつつ数年たって
いるんだけどね・┐( -"-)┌
422名無しさん(新規):05/01/14 09:17:11 ID:moXZTi+F
>>418の書いてることがわからないのは漏れだけ?
423名無しさん(新規):05/01/14 09:21:57 ID:/gY7TcLI
>417
詳しく計算したわけではないんだが、
Listing Feeも高いから、売れないものも考慮したら
現状でも1割以上取られている感じだよ
424名無しさん(新規):05/01/14 09:59:17 ID:kPoyPhz4
自分の場合 11月のデータで、ペイパルも含めて支払ったFEEが売り上げの15%ですた。
ばっくれられたUNPAIDの割合が3.1%
425名無しさん(新規):05/01/14 10:46:08 ID:iYTxZLoo
米ヤフのヲクってどうなのよ?誰か出品した香具師いる?

俺以前やってみたけど売れなかった。評価ゼロだったからだな
426名無しさん(新規):05/01/14 22:49:42 ID:LzsC3x2H
今度ドイツのebayで落札しようと思ってるんだ。そこでなんだけどあれってセラーから送られてくる
メールもドイツ語なんだろうか?ドイツ語は学生時代第二外国語で一年勉強したから辞書があれば
なんとかなると思うんだけど・・・そもそも一般のドイツ人って英語ぜんぜんわからないんだろうか?
英語とドイツ語ってかなり似てるよね?辞書でドイツ語読めても文章までは作れないから、相手に
送るメールは英語にしたいんだけど・・・だめかな?
427名無しさん(新規):05/01/14 22:57:27 ID:HUPtPdrJ
評価ゼロの新参者がまとめて商品を買ってくれた。
最初の数品は何日か前からbidしてたから落札してすぐメールだした。
もう一品はギリギリで落札したらしく、しかもこっちがまとめて送る送料を計算してる間に勝手に向こうでチェックアウトの手続き。しかも送料は単品の送料のまま送るとか書いてある。
送料は何品かまとめると安くなるんだよ・・・嬉しいのは分かるけど勝手な事されるとますます手こずるんだよな。

評価の高い出品者がやたら自分の売り方にうるさいのが分かったよ。
428名無しさん(新規):05/01/14 23:15:17 ID:p2xKcoY+
>>427
いや まだいいよ 何品も落札して勝手に1品分の送料で支払ってくる馬鹿よりは・・
429名無しさん(新規):05/01/14 23:15:32 ID:O6G2NkJ2
>426
 こんなところで聞かずにsellerに聞けよ。英語なりうろ覚えのドイ語で送って返信なかったら
諦めろ。落札メールは無論ドイ語だが、書式は米国ebayとたいして変らなかったかと。
相手の請求額をpaypalに突っ込めばいいだけだからある種会話はいらんとおもうが

>427
 日本人らしいなぁ。ゆったりまったりやればいいよ。向こうの入金たりなきゃ「〜$足りないから
追加で入れて」と入れれば入ってくるよ。
430426:05/01/14 23:27:23 ID:LzsC3x2H
>>429
レスどうも。なるほどねーまあ会話はいらんと思うけど、ウンコアドレスは正しいアドレスです、ぐらいは
ペイパルのメッセージに書き込みたいから少しは文章考えないといけないな〜〜。いちいちセラーに
聞くのもめんどくさいけど、でも更なる進化をめざすにはこの壁を乗り越えねば。
431名無しさん(新規):05/01/15 08:34:53 ID:vICS+02i
>>430
無理にドイツ語で書くと返事もドイツ語でくるから英語でだしてみたほうが無難かと・・
返事がドイツ語だったらドイツ語→英語を機械翻訳すればなんとかなるでしょう。

それからヨーロッパは、ウンコアドレスに関しては、日本と同じなのであまり心配はいらない。
432名無しさん(新規):05/01/15 08:37:10 ID:vICS+02i
>>431
書き忘れたけど、落札メールって落札者がEBAYに登録した国の言語で届くような気がするのですが・・
(例 イタリア人が米ベイで落札すると通知はイタリア語)
433名無しさん(新規):05/01/15 10:39:08 ID:qK59Yid8
>>431
俺は必ず独人には、質問メール出すよ。英語で。
返信無かったら、あきらめてる。
434名無しさん(新規):05/01/15 22:11:07 ID:3J8EdAQI
フランスのやってるが頑張って英語でメールくれるぞ。こっちが下手にフランス語で書くと
安心するのかフランス語でもの凄い長文を送ってくることもある。
435426:05/01/15 22:32:11 ID:AJ4bZ0Oy
みんなレスどうも。そうだね、とりあえず英語でいってみよう!ワールドワイドOKのセラーなら英語
もOKだろうし。それにいろいろ調べたら今いい翻訳サイトがあるね。独語→英語ならかなりまとも
な文章になるね、これなら十分使えるし独語も怖くないな。
436名無しさん(新規):05/01/15 23:54:52 ID:3J8EdAQI
>>435
がんがれ。失敗を恐れちゃいかん。
437名無しさん(新規):05/01/16 08:38:23 ID:ODdnyXdI
ドイツ、送料に気をつけるべし
普通のDHLで送ってもらうと3ヶ月くらいかかったり、未着(紛失)が多い
航空便にしてもらうと異常に高い
438名無しさん(新規):05/01/16 15:44:04 ID:NQ+BqhMg
>437
普通のDHLとは船便のことかい?
航空便でもPluspäckchenや書状の定形外を
活用すればある程度節約できる。
書状は速達(+3Euroくらい)にしたら
2日で届いてびっくりしたw

1月1日に料金が変わったので自分用まとめ。
・1kg以下で353mm×250mm×50mmのフォーマットに入るなら
書状がお得。
・Pluspäckchen(小型包装物)は2kgまで26.50Euro。
・Paket(小包)は5kgまで37Euro(58Euro)、
 5kgから10kg 52Euro(94Euro)
 10kgから20kg 82Euro(166Euro)
 括弧内は航空便料金

ドイツから結構送ってるが運良く1回も紛失したことないな。
439438:05/01/16 15:49:48 ID:NQ+BqhMg
書状のフォーマットも変わってた ort
正しくは「縦横高さを足して900mm以下、ただしいずれも600mmを
超えないこと」です。
440名無しさん(新規):05/01/16 20:16:43 ID:P+6bRWj6
ウンコアドレスって何ですか
441名無しさん(新規):05/01/16 20:27:25 ID:ck2XRx/G
unconfirmed address
442名無しさん(新規):05/01/16 21:01:35 ID:Dn4G21k6
通りすがりだが、初めてわかったw
443名無しさん(新規):05/01/16 21:05:51 ID:QBoqJuvk
>>438
>Pluspäckchen(小型包装物)は2kgまで26.50Euro

そうそう。
だからドイツの人に「日本までの送料は?」って質問すると、ほんとにたいしたモノでなくても
「28ユーロ」とか「約30ユーロです」て回答がくる。 こりゃ高いYO
444名無しさん(新規):05/01/16 23:25:36 ID:oDBbbk18
今ペイパルから金を日本の銀行に引き出すときに
1ドル99.98円とかなってたのは気のせいだろうか?
チラッとでてすぐにボタン押しちゃったから確認出来なかったんだけど
445名無しさん(新規):05/01/16 23:37:39 ID:P+6bRWj6
>>441
あら、なるほど。そういう意味ですね(w
サンクス

>>444
実際取引する為替って市場のレートより低いから合ってるんでない?
446名無しさん(新規):05/01/19 00:07:53 ID:JiLr9roV0
イーベイの客とメールしてたら

Cool.. Do you want a gmail account by any chance:)? it's free!

っていう返事がきたんだけど
gmailってなんですか?
447名無しさん(新規):05/01/19 00:50:59 ID:AH3R/7nN0
ググれ。一発で分かる。
448名無しさん(新規):05/01/19 21:35:46 ID:xZlKvSyq0
g'job!! が good job!! 
 だから
gmail  は good mail
 に500ペソ
449283:05/01/20 20:53:51 ID:ytHib7800
一ヶ月くらい前にここでstormpayの取引について
相談した者です。

年末くらいに相手からストームペイに入金があって
バランスに金が貯まったものの
引き出すのに入金から5日たたないといけなかったり、
換金は小切手のみだったのでちょっと不安でしたが

1/5に換金指示を出した小切手がやっと今日到着しました。

ペイパル以外の取引ってめんどくさいですね。
売ってから換金までに最短20日かかるのはちょっといただけないです。
一応stompayの報告しときます。
450名無しさん(新規):05/01/20 21:14:29 ID:iSyMpVvm0
>>449
その小切手って日本で換金できるんですか?
451283:05/01/20 21:27:49 ID:ytHib7800
>>450
明日換金しに行きます
452名無しさん(新規):05/01/21 00:11:35 ID:sSI/Btcn0
>449
 GJ!でもつらそうだな、それ(;´Д`)

仏国にEMSでおくった品が3週間たつのについていない、と。。。で、ネット追跡で調べてみたら
もうちゃんとついている。相手は持っていない、というし、、一応家族が受け取ってないか調べて、と
いい、明日郵便局問い合わせ。この国、以前も書留で送り、相手に届けているのに受取証
もらっていなかったりしていたな。。
453good ebayer:05/01/21 22:29:52 ID:O/PKpHBg0
おすすめの自動入札ソフトがありましたら、おしえてください。
よろしくおねがいします。
454名無しさん(新規):05/01/21 22:51:35 ID:RNNSzmMJ0
>>453
ヲレ!、IDとPW教えてくれれば、百発百中してあげる。
455283:05/01/22 02:45:19 ID:+KeXfhvZ0
なんか今日銀行に行ったら換金までにまた一ヶ月以上かかるといわれました。
こまったこまった
456名無しさん(新規):05/01/22 13:03:15 ID:2fZ7kHwM0
MO,小切手の類は換金に1ヶ月くらい掛かるのが常識
457名無しさん(新規):05/01/22 14:43:09 ID:jvVUQyKK0
なんかその話題超頻出な感じが。。。ああ歴史は繰り返される
458名無しさん(新規):05/01/22 15:29:26 ID:kUHwUpsv0
MOとハンドリングの話はループします
459名無しさん(新規):05/01/22 19:41:34 ID:szIeXhw20
またフィッシングメールが届いた。いいかげんうざい。

しかしなんでIDとメアド知ってんだろ?
460名無しさん(新規):05/01/22 21:10:15 ID:kUHwUpsv0
>>459
過去買ったか売ったかしたから
461名無しさん(新規):05/01/23 17:45:11 ID:EXrAM+nN0
ebay株暴落ですよ
http://investor.ebay.com/stock.cfm?Period=1&Bench1=

ま、我々には関係のないことだろうけど、、
462名無しさん(新規):05/01/24 21:01:30 ID:/7IycDXh0
>>460
過去に取引した相手のパソコンがウィルスに感染してばらまいている事も
あるでしょうな。
相手がショップなら、個人情報タレ流しかも。
ある意味、ガクブルだよ。
463名無しさん(新規):05/01/24 22:52:14 ID:Srm1Igso0
けっこう高額(1000ドルくらい)な物が落札されて、相手からさっそくペイパルで入金があったんだけど
その20分くらい後に
「私のイーベイイIDがハッキングされて勝手に落札されてしまった。もうイーベイには連絡しました。発送しないでください」
って言うメールが落札者から来て

すぐにペイパルの金は返されたんだけど
こういう場合ってイーベイに落札手数料とか払わないといけないんですか?
なにか申請すれば落札手数料免除とかなるんでしょうか?
464名無しさん(新規):05/01/24 23:07:07 ID:LWpAtSMq0
>>463
事情は如何アレNPB付けろ。
465sage:05/01/24 23:15:03 ID:oh/cItKH0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

Dear PayPal valued member,

PayPal is committed to maintaining a safe environment for
its community of buyers and sellers.

To protect the security of your account, PayPal employs
some of the most advanced security systems in the world
and our anti-fraud teams regularly screen the PayPal
system for unusual activity.


Recently, our Account Review Team identified some unusual
activity in your account.

In accordance with PayPal's User Agreement and to ensure
that your account has not been compromised, access to
your account was limited.

To restore your account please click on the link bellow:

http://www.paypal.com/cgi-bin/webscr?cmd=_login-run

If you fail to restore your account access by the date
shown below, your account will be closed.


This notification expires on the 26th of January, 2005.
466463:05/01/24 23:19:08 ID:Srm1Igso0
>>464
NPBは相手に迷惑かかりそうでやりたくないんす
467名無しさん(新規):05/01/24 23:35:16 ID:LWpAtSMq0
>>466
じゃあEBAYに聞いて味噌
もしかするとキャンセルしたくて適当こいてるのかもしれないし
468名無しさん(新規):05/01/25 00:32:15 ID:oy9EX+pV0
ebayで商品を落札して、結局支払いをぶっちしたことありますか?
どうも送料合わせたら日本で買うのと変わらないのと、最近詐欺られたことがあり
どうも支払う気になれません。もちろん勝手な言い分だとは思っています。
その代わりもうこれからはebayはやりません。キャンセルしたら悪評価以外の
ペナルティがつくのでしょうか?


469名無しさん(新規):05/01/25 00:54:44 ID:HrRvzboq0
>>468
何が言いたいの??
金銭的なペナルティはないよ。
これでいい?
470名無しさん(新規):05/01/25 01:55:36 ID:jGTtJHNp0
468みたいなアホってどの国にもいるよね。
471名無しさん(新規):05/01/25 02:13:30 ID:fvXJz0QI0
>どうも送料合わせたら日本で買うのと変わらないのと、最近詐欺られたことがあり

そんなん、入札する前から確認できることですよね?
どうせもうやらないなら、きちんと払って終わりにしませんか?
472名無しさん(新規):05/01/25 11:08:38 ID:+ltJt3p20
>>463
PayPalでの支払いが済んでるんだから単純にeBayのIDを使われただけじゃないだろ。
おそらく落札者は>>468みたいなヤシで、支払い済ませた後で他にもっと安いの
みっけてキャンセルしたかっただけだな。

まぁ、それはないにしても、落札手数料の件とか相手と話しあった上で(eBayに報告したのなら
eBayは何と言ってきてるのか?とかさ)返金するなりしなよ。
473名無しさん(新規):05/01/25 11:42:11 ID:6LLVqBE40
すみません・・あわててここに書き込んでます。
フランスにEMSで送った品物が、壊れてたと連絡が入りました。

こちらの郵便局に問い合わせたところ、差出人からは何も言えないそうです
フランスの場合、民間に委託しているので、補償もされるかどうか、
ということでした。最悪の場合、何も返ってこないということで、
相手方に弁償することも考えています。

相手に郵便局に話してくれと言ってるのですが。
壊れた写真など送ってもらうべきでしょうか?
よろしくお願いします。
スレ違いでしたらすみません。
474名無しさん(新規):05/01/25 11:51:13 ID:EEHPefbO0
どこの郵便局に訊いたんだ? もう一度大きなとこへ
訊いてみ

フランス宛も全額補償、差出人から申請してもいいよ
ただ支払いまで半年くらいかかる
475473:05/01/25 13:23:49 ID:6LLVqBE40
>>474
レスありがとうございます。中央のほうに問い合わせました。
こちらからも申請します。
476名無しさん(新規):05/01/25 13:36:25 ID:CzNnkkiO0
フランスでトラブル?うちもだよ。
EMSで送ったのにフランス郵便局が1回だけ相手に持っていく>相手留守>その後放置、日本に返送。
EMSの追跡見ると相手には1度しかもっていっていない。「EMSの場合相手が留守で何度も配達にいった場合、その記録残りますよね?」
「残ります」 ゴラァ!なにしとるんじゃ、フランス!

 フランスで以前トラぶったケースは「書きとめ付きで相手に送り>相手から届いていない!と>紛失か?>で、調査申請>が、1週間後相手に届く>けど
郵便局から「紛失したっぽいので補償します」と補償がおりそうになる(うっかり事実話してしまい補償getしそこねた)」 
 どうなっとるんだ、あの国。。
477名無しさん(新規):05/01/25 13:52:07 ID:mYcMAEZx0
>>476
イタリアとかポルトガルよりは、マシだと思うよ ふらんす
478名無しさん(新規):05/01/25 13:59:05 ID:CzNnkkiO0
そちらのほうが逆にトラブった記憶がないんだよ、、まぁ、所詮こんなのは運不運だがな。
ただここ数ヶ月で2件あるとねぇ。。それも書留にEMSで。

そういや今日の荷物にポルトガル行きがあるな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

479名無しさん(新規):05/01/25 18:18:05 ID:fvXJz0QI0
みなさん、欧州大陸までどんなの売ってるの?

通りすがりで、ちょっと聞いてみたいだけなんだけど♪
480名無しさん(新規):05/01/25 19:49:33 ID:mYcMAEZx0
イタリアに11日に送ったのも届かないとクレームが来ました。 こんなのばっか 

481名無しさん(新規):05/01/25 20:38:45 ID:ezjRXZ9Y0
こっちはガンガン荷物届くのにこっちからのが届かない(T-T)
皆さんどう?
>480
私はイタリアに2日に送ったものが届かないとクレーム来ました。
482名無しさん(新規):05/01/25 20:47:46 ID:KYBOIwQd0
ああ、俺んとこのもだ。2週間くらいEMSが
スペイン宛に届かなくて、トラッキングしたら
マドリッドの税関で止まってた
483名無しさん(新規):05/01/25 21:08:24 ID:CyrCx04E0
漏れの経験だけど、イタリアの郵便事情はひどいな。
ノーマルの航空便で90%ぐらいの確率でしか届かないよ。
ヨーロッパは北の方に行くと郵便事情が良いって感じがする。
484名無しさん(新規):05/01/25 23:17:40 ID:zGb47/VB0
最近買い物したサイト、海外発送はイタリアだけ除きどこでもOKと書いてあったw
トラブルが多すぎてリスクを避けるためだとか・・・
485名無しさん(新規):05/01/25 23:32:30 ID:ezjRXZ9Y0
>>483
まじですか・・・・。(゚Д゚;∬アワワ・・・
SALなんだけどいやな予感がする。
せめて、返して。
486名無しさん(新規):05/01/26 01:22:01 ID:xtXA7xKn0




-----------セーラーは消費税5%を合法的に請求しようぜ!--------------
487名無しさん(新規):05/01/26 02:32:00 ID:jPm8p1cQ0
そういや半年くらい前、書留航空便が紛失したぞw
総計6万くらいのもの。郵政公社が何度向こうに問い合わせ
ても返事すらこねーし、イタリアの郵便局ってすげえ。
488名無しさん(新規):05/01/26 02:33:18 ID:5MSSHutg0
やっと今日12月24日に出したアメリカのsmall packetが届いたみたい。
てか何でこんなに遅いのよ。
489名無しさん(新規):05/01/26 06:38:46 ID:+RdMaThU0
>>488
そんなもんです
アメリカ本土からハワイに送ってもらったときも同じ国なのに1ヶ月かかってビビリまくり
高額品をsmall packetで送るなよと心の中で吼えましたが
490敢えてツッコむけどさ:05/01/26 11:29:11 ID:vJ//Xjl+0
>>486
セラーじゃなくてセーラーなのね
491名無しさん(新規):05/01/26 15:32:39 ID:8kEceMf60
以前から何故かそういう慣習になってるよね
「水兵さん」とかw
492名無しさん(新規):05/01/26 16:46:17 ID:CNTJjum70
>>491
間違えた香具師が何人もいたからそれを冷やかして水兵とふざけていっているだけで慣習ではないと思う。
だからカタカナでセーラーと書いたら恥です。
493名無しさん(新規):05/01/26 16:48:36 ID:iC+n4jbS0
494名無しさん(新規):05/01/26 17:10:25 ID:3BnxsuJ20
セ−ラ−ムンムンと書いた方が効果的です。
495名無しさん(新規):05/01/26 19:20:48 ID:DozWmpOS0
せぇ〜らぁ〜服を〜♪
496名無しさん(新規):05/01/26 19:27:39 ID:TQlPpbfg0
↑  ジジィカエレ!!!  ↑
497名無しさん(新規):05/01/26 19:54:12 ID:DozWmpOS0
↑ モマエモナ〜 ↑。・゚・(ノД`)・゚・。
498名無しさん(新規):05/01/26 20:01:51 ID:ScPJPjet0
水兵はOKだがセーラーは恥
499名無しさん(新規):05/01/26 20:16:21 ID:axXrA1vR0
小公女セーラ

あれは泣けた。
500名無しさん(新規):05/01/26 20:28:30 ID:KpwW5RUY0
確か西城ヒデキも歌ってた(叫んでた)よね
501名無しさん(新規):05/01/26 20:39:13 ID:axXrA1vR0
それって、見えない糸で動かす毛虫みたいな玩具だっけ?

あれには騙された。
502名無しさん(新規):05/01/26 20:43:59 ID:V4rjwcdf0
>>501
なつかしいな、モーラ。
503名無しさん(新規):05/01/26 21:54:55 ID:ZQbcZrH90
おまえら>500にも触れてやれ。
504名無しさん(新規):05/01/26 22:11:48 ID:axXrA1vR0
I am a Neller. Is there a complaint?
505名無しさん(新規):05/01/27 00:15:15 ID:fGHqZgvS0
ドイツ人セラー2人とトラブル発生。
どっちも2ヶ月くらい前の取引なんだけど、
REFUNDしてくれって何回も頼んでるのに音沙汰なし。

で、ドイツの付き合いのあるPOWER SELLERに相談したら、
「ああ、その二人なら知ってるよ。明日電話しておくね。」だって。

POWER SELLERって、いろんな意味でPOWERあるのね。。。。
友達作っておいて良かった、良かった。
506名無しさん(新規):05/01/27 00:21:39 ID:gqkAP3O60
ローラ同士、横のつながりあるなんてスゴイ。
オフ会仲間?
507名無しさん(新規):05/01/27 00:55:21 ID:AC4eB8590
そいつら見習って俺たちもオフ会しようぜー
508名無しさん(新規):05/01/27 01:54:02 ID:0uJPApMd0
509名無しさん(新規):05/01/27 13:21:26 ID:RsVhZhkL0
>>508
私怨かなんか知らんがしつこいぞ
510名無しさん(新規):05/01/27 20:35:56 ID:N1qvxBmH0
イタリア嫌い。荷物届かない・・・orz
511名無しさん(新規):05/01/27 21:03:13 ID:WaniBjWK0
>>510嫌い。マルチ・・・orz
512名無しさん(新規):05/01/27 21:26:01 ID:sofK6tFi0
OI want it now ってなんだよ・・・ORZ
513名無しさん(新規):05/01/28 02:11:05 ID:PL0Upr7X0
なんか前ペイパルで払ってもらった客から
クレームがあったみたいでその金が
ホールドされちゃったんですが

その状態でも
他の取引は出来るんでしょうか?それ以外の金は引き出せるんでしょうか?
514名無しさん(新規):05/01/29 14:28:26 ID:dlGJuoEW0
雨人ってなんでこんな嘘つきだらけなんだろう・・
eBay始めて3年、疲れたよ orz
515名無しさん(新規):05/01/29 22:06:18 ID:reTHnbHr0
>>514
藻前が変なヤシとばっかり取引するからだ。
eBay6年、評価1500超えたがトラブルなんか滅多にないYO
516名無しさん(新規):05/01/30 00:29:14 ID:tEOweA1a0
おまいら何売ってるの?
日本の特産物アニメ物か?
517名無しさん(新規):05/01/30 02:32:47 ID:muGVbk2a0
そいつは教えられねーな
518名無しさん(新規):05/01/30 15:13:03 ID:KNiex9eF0
>>516
俺はそうだけど、はっきり言って売れない。
ヤフオクの方がマシだな。いまは評価稼ぎにゴミ出してるが
519名無しさん(新規):05/01/30 16:53:44 ID:sqbpE+cg0
ぶっちゃけどんなカテが人気あるんだ?(日本人からみて)
520名無しさん(新規):05/01/30 19:18:48 ID:VYJH4Fg50
ロシアでは1月1日から11日まで正月休みだと。
落札物がなかなか届かないので
レジスターNo教えてもらって追跡してみたら
12月27日に発送されたブツが
まだモスクワ局にあった…
521名無しさん(新規):05/01/30 19:45:35 ID:Poggbzrj0
?????
俺ロシアのセラーから1/3 1/7 1/10にそれぞれ送られてるけど
3と7のは1/19日に10日のは1/25日にちゃんと着いてるぞ?
522520:05/01/30 20:36:36 ID:VYJH4Fg50
ページまるごと翻訳サイトにかけて
英語で確認したから確かだと思う。
(そのトラッキングのページ自体が
ニセモノだったら仕方ないが。)
セラーが僻地に住んでるんだろうか。

ちなみにそのセラー、評価欄を見てると
「死ぬほど待たされたが、モノは良かったw」
みたいなのが結構あって、遅いのがフツーみたい。
こちらも半分賭けのつもりで落札したから、
まあ気長に待ってみるよ。

523名無しさん(新規):05/01/30 21:08:23 ID:ieoF1WUB0
俺のロシア物は到着まで4ヶ月かかった。
524名無しさん(新規):05/02/01 01:20:26 ID:qkqYiRdu0
>>516
漏れは趣味で食器を買っているが送料が物凄い事になるので
日本で見つけたら日本で買った方が安かったりする・・・。
$0.99の商品の送料が$43.00だった時は、生暖かい気持ちになったYO
525名無しさん(新規):05/02/01 10:05:34 ID:TbPJlX2J0
イーベイやって3年くらい経つが今回初めて出品者になって1ヶ月・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

質問もなにもしないで落札しておいてdズら。評価はポジ1ネガ1。
自分は他のセラー(被害者)とこの先を見守ってる。

このくらい皆さんは何度も経験しているんでしょうが、ちょっとショックだったので。
526名無しさん(新規):05/02/01 10:21:56 ID:/6OcK4wG0
そんなの今後腐るほどくるから。。
さっさとチクっとけ
527名無しさん(新規):05/02/01 19:38:53 ID:xNFu+9x+0
>>525
unpaid item disputeでebayに報告するっきゃない。
あれって、成約手数料みたいなの戻ってくるんか?
528名無しさん(新規):05/02/01 20:56:31 ID:d86Nszu/0
イーベイやってると日本人ケッコー入札してる。転売してる人??
英語のやりとりがドキドキして国内ヤフオクより楽しい。

あー英語の勉強しておけば、Orz
529名無しさん(新規):05/02/01 21:11:13 ID:Kx6IqFw20
>>528
特定のカテゴリをずーっと見てればヤフオクとeBayそれぞれのIDが
判って楽しいぞ、「あぁボッタくりやがって」とか「商品説明嘘つきやがって」とか。
いや転売行為そのものは嘘以外は許すけどさ。

しかし
>Re-listed as the top two bidders didn't reply to invoice.
>Seems like they are the same persons? Both from Japan.
>Anyhow, their loss is your gain.
こんな事書かれて再出品した物に、最初の出品時に二位だった奴が
入札してやんの、恥ずかしいからこーゆーのはヤメレ
530名無しさん(新規):05/02/01 22:31:14 ID:TbPJlX2J0
北米に住んでる自分としては、無印の商品があると嬉しい。
531名無しさん(新規):05/02/01 23:13:56 ID:rqiwGcgT0
>>528
あたしの仕入れ先わ荒らさないでね。
他のカテはどんどん荒らしてかまわないわよ。
532473:05/02/01 23:58:41 ID:kfaMpPIq0
先週フランスに送ったものが壊れてた話してたものです。
元はといえば、送料をけちって梱包が手薄になったのがいけなかった。
受取人からのメールは、最初感情的でびびった。

謝りまくってたらようやく落ち着いてくれたけど。金出すほうとしては
ペイパルで払った時点で完璧に自分のものになったと思ってるんだよね。
商品よりずっと高い送料払って、思い入れもかなりだったらしい。

つーことで梱包は念入りに!壊れるなら無くなったほうがずっとマシ
なんだとわかった。ひとりごとですた。
533名無しさん(新規):05/02/02 00:07:03 ID:oA2hw+zP0
もの送って壊れてて、EMSかなんかだと20000円分は保証がついてるけど
どうやって証明すればいいんだろう?
送り先の人がなんか手続きしなきゃ金ゲット出来ない仕組みなんだろうか?

紛失だったら郵便局に行って
「紛失しました。追跡できません。」
でオーケーなんだけど。
534名無しさん(新規):05/02/02 00:33:54 ID:PgdyaxZH0
参考までにどんなもの送って、どういう梱包したんだ?
535名無しさん(新規):05/02/02 09:20:14 ID:6l3Cciaa0
>>529
私のIDは、ヤフオクとebayぱっと見で同一とわかるので転売できないな。

あのぉ。訳すとなんて書いてあるのですか? Orz
536名無しさん(新規):05/02/02 13:26:24 ID:ANulu0KU0
>>533
そうでつよ。
基本的には受取人が郵便局員呼ぶか、自分で荷物を郵便局に持参して破損状況を
チェックしてもって破損状況報告書を作成してもらうんでつよ。
それが発送人のところ(発送した郵便局)に送られて来て発送人に保険が支払われる仕組み。
梱包状態もチェックされるので受取人は箱とかエアパッキンなんかもきちんと
とっておかないとダメなこともあるらしい(たいていは捨ててしまった場合でも
許してもらえるみたいだが)。
537名無しさん(新規):05/02/02 13:58:40 ID:XXgMt0Xl0
USオンリーのセラーに質問したら

Sorry, no way.
Look at a similar question and answer from the guy
in Italy that should have explained it ALL to you.
GGGeeeesssh!

って答え帰ってきた。
なんかムカツク、しかも GGGeeeesssh!ってなんだよ!
538名無しさん(新規):05/02/02 14:00:11 ID:XXgMt0Xl0
ゴメンsageじゃなくてsegeって入れちゃた。
539名無しさん(新規):05/02/02 14:18:46 ID:haK5Thbd0
>>537
GGGeeeesssh!
540名無しさん(新規):05/02/02 16:53:11 ID:TjMapVFN0
>>536
あら。
保険っておりたとして、発送人に支払われるんですか?

んじゃその後もまた面倒&金かかるじゃん。
スゲー基本的なこと知らんかった。
541名無しさん(新規):05/02/02 17:24:14 ID:+vqR5Hv30
>532とは逆のケースだけど、
海外から日本に届いたものが壊れていた。
日本の配達局が破損状況の確認に来るまでは>536と同じだが、
補償金は、1ヶ月後ぐらいに直接こちらに支払われたよ。
その間、発送側はノータッチ。

郵政公社のサイトに保険や補償の説明があるかも。
542名無しさん(新規):05/02/02 17:34:26 ID:80LLZTHc0
そうか、品物が気に入らなかったら破壊して郵便局にクレーム
だせばいいんだ。( ・∀・)ニヤニヤ 
543名無しさん(新規):05/02/02 18:00:10 ID:EE8qvjS30
財布をなくしてクレカを解約してペイパルが使えないから
今ビットしてるのをキャンセルしてくれ

って現段階のハイビッターがメールしてきたんだけど
こっちからの操作でキャンセルってできるんですか?
544名無しさん(新規):05/02/02 19:25:32 ID:V2offjFF0
>>537
Gilgameeeesssh!
って返事汁!
545名無しさん(新規):05/02/02 19:30:26 ID:p7lrs5kZ0
GGGeeeesssh! ワロタ。
流行るかも
546名無しさん(新規):05/02/03 02:40:57 ID:lplKf2rX0
こちらはEMSで送って、相手の受け取ったサインもカナダの郵便局に保管されていたのに
ものが届かないというクレームがあって難儀したよ。
この詐欺ヤロー、ウソつきやがってと思っていたのだが
よくよく話を聞いてみるとサインして誰かが荷物を抜き取った後だった
って言うんだよな。
なんでカナダで漢字のサイン出来るんだ?と突っ込んでおいたものの
決め手に欠けるので、文章の雰囲気や対応からEMSの保険申請することにしたよ orz
こういう場合って、ebayにも支払わなかった事例として報告しておいたほうがいいんだろうか。
保険もらえなさそうな予感がするんだけどどうなんだろう。
モノについては金額が低く書いていたので、たいして保険金は出ないだろうヽ(`Д´)ノ ワァァァン

教訓
発送してサインをしていたとしても、本人じゃないと否定されることがある。
547名無しさん(新規):05/02/03 07:15:01 ID:rUF1Tz6k0
>>546
なぜインボイスを低く書いてしまったのよ・・・・
548名無しさん(新規):05/02/03 08:46:19 ID:oTNILrVr0
カナダ関税高いから、おれも低くかいちゃう
549名無しさん(新規):05/02/03 08:50:01 ID:z/8o4ToW0
>>544
会社から見てるのに声出して笑っちゃったよ。
550名無しさん(新規):05/02/03 09:05:26 ID:lplKf2rX0
そう思うよな。なんで価格を低く書くのかって。
本人も悔いてたよ。
出したのは私の主人。トラブル対応したのは私。
アフォだよアフォ。
結局ebayにもReport an Unpaid Item Dispute 出しておいたそうだ。
夫婦そろって2ちゃんねらーでオク板住人だよ。
551名無しさん(新規):05/02/03 12:18:42 ID:+qaHxEq80
>>546
>なんでカナダで漢字のサイン出来るんだ?と突っ込んでおいたものの

ん?受取人のサインが漢字だったってこと? 受取人はカナダ在住の日本人?
海外で漢字のサイン書いても向こうの人は漢字なんかわからんから適当な文字を書いても
すんなり通ってしまうよ。
552名無しさん(新規):05/02/03 12:36:01 ID:yj/Ger8J0
uspsで発送してもらって日本到着したところまではいいんだけど
この後は税関とかで結構時間かかるんですか?
日本についてからでも追跡できるんですかね?
553odenya!:05/02/03 12:39:51 ID:NNMLZu0a0
ひさしぶりに ここ覗いたけど あまりにも低レベルw
誰かが書いていたけど、ほんと「買い物」してる人が多いんだね。
カナダはバンクーバーとか香港人が多いだろ。
イギリスとカナダはEMSで発送すると現地で番号が置き換えられる。
そして、サインまでネットに上がるんだよ。 下記参照。
http://www.parcelforce.com/portal/pw/track;jsessionid=0LRHK0RXHDQG2CRAZRMEOSQKEDGHAQ2K;jsessionid=0LRHK0RXHDQG2CRAZRMEOSQKEDGHAQ2K?catId=7500082&emt=emt&track=track&default=default&imageRootPath=&loc=en_GB&gear=track&keyname=track_home
Parcel Number : EC711396459GB

私は主戦場が欧州なので、関税で逆ギレするやつに毎日のごとく、対処してるが
実際の購入金額書かないと万が一の保険が効かなくなるのでdeclare low value custom1は 絶対に行わない。
おまえのオウンリスクで荷物がなくなってもおれはしらないよ。 といえばこんなバカなまねするやつはいない。
554名無しさん(新規):05/02/03 13:00:39 ID:SqQTfnqx0
>>553
欧州限定スレに帰れ!
555543:05/02/03 14:03:16 ID:QVYOd1Fc0
自己解決しました。簡単にできました。
556名無しさん(新規):05/02/03 16:35:49 ID:MSBo7qZy0
>odenya!
確かに、関税けちって低めに書く=最初から万が一の保険金を放棄
そのへん、はっきり言っておくべきだと思う。
つい言いなりになってるのは相手にとっても良くないね。
557名無しさん(新規):05/02/03 16:54:21 ID:QVYOd1Fc0
EMSの場合だったらインボイスで低めの値段書いておいても、別途保障で金額書いておけば
保障で書いといた金額で保障してくれると思う。
558odenya!:05/02/03 17:36:03 ID:NNMLZu0a0
>>557
おまえはマヌケだw 「実損填補」という言葉を知らないのか?
仮にだ、日本国内での相場が2万円のプレーステーションがイーベイで
3万円で売れました。 だからといってEMSの補償が3万円行われるかというと
答えは「NO」だ。 保険とは「利益を補償」するものではなく
実質的な損害額を填補するのが一般的な保険の概念、これは日本の損保でも同じ
つまり、イーベイで落札された金額をそのまま、申告しても、これは保険の掛け損
になるのだ。 ほんと、おまえら、北米と取引できたら「海外と取引してる」と思ったら
勘違いだぜ。 俺の落札者の支払い方法は6割が銀行振り込みだ。
おまえら、もっとスマートにならんといかんよw 北米の常識、世界の非常識ということ
を認識した方がいいと思うよ。
559教えてください:05/02/03 21:17:07 ID:uB9KdVTW0
どなたか教えてください。突然、アカウントを更新するようにとメールがきました。
これって本当に必要なんでしょうか?
Valued eBay Member,
According to our site policy you will have to confirm that you are the real owner of the eBay account
by completing the following form or else your account will be suspended within 24 hours for investigations.
560教えてください 続き:05/02/03 21:18:50 ID:uB9KdVTW0
To update your eBay records >> Click here <<
We appreciate your support and understanding,
as we work together to keep eBay a safe place to trade.
Thank you for your patience in this matter.
Trust and Safety Department eBay Inc.
クリックすると
ここに飛びました。
http://68.36.25.41/images/.signin.ebay.com/ws/eBayISAPIdllSignIn.php

どなたか同じような経験ありましたらご教授ください


561名無しさん(新規):05/02/03 21:44:45 ID:t0q6lrHk0
>>560
はーい!
562名無しさん(新規):05/02/03 22:08:36 ID:rUF1Tz6k0
>>558

>北米と取引できたら「海外と取引してる」と思ったら 勘違いだぜ。
禿げ同!俺も落札者の支払いなんか6割は物々交換だよ
石のお金なんか置き場に困っちゃうし、もうちょっとスマートにならないといけないよね。
ヤップ島の常識、世界の非常識ということ を認識した方がいいと思うよ。

563名無しさん(新規):05/02/03 22:53:15 ID:fk9JL0E+0
>>558
相場のないような品物だとどうなるの?
564名無しさん(新規):05/02/03 23:17:50 ID:anVNM2zF0
>>563
芸術品とか?
565名無しさん(新規):05/02/03 23:30:21 ID:oOamVJmd0
確かオークションの品の場合、落札ページを印刷して提出したらそれだけ補償された、という
話もあったが
566名無しさん(新規):05/02/03 23:37:56 ID:lplKf2rX0
>>551
カナダ在住の北京留学生と思われ。
東京国際郵便局EMS課の人に相当親切に調べてもらったよ。
中国語の読める人に読んでもらってなんと書いてるか見てもらったら
やっぱりある漢字二文字ダターヨ
聞いてみたらビジネス専用の偽名だそうで、
そんなふざけた名前が実名なわけないだろ、北京の友達に聞いてみなよ
って言われたよヽ(`Д´)ノ 知るかそんなもん。
どーでもいいんじゃ、そんなんは、要するに受け取ったんか盗まれたんか
はっきりせぇってことで。
これ以降は東京国際郵便局EMS課の人と相談して保険申請するよ。

>>560
それ今流行のフィッシング詐欺だと思われ。
ウイルス付だったからウイルス対策ソフトで検知することを激しくおすすめする。
それとebayに相手からのメールをヘッダつきで連携しておいたほうがいい。

567odenya!:05/02/04 13:15:03 ID:ILnrzUge0
>>563
世の中に相場のない物って存在するか?
>>564
例えば、損保の物損の場合、美術品や宝石、時計、あと、一部のマニアの間で
高額な商品は 予め 明記物品として申告しておかないと、保険の対象外になります。
>>585
それは コマーシャル・クーリエを使用し、購入してるときのケース
あくまで私が、話してるのは「EMSで海外へ発送」するときの話です。
568名無しさん(新規):05/02/04 19:35:42 ID:Nk2Bj7gP0
>>567
>585に先レスイクナイ!
569名無しさん(新規):05/02/05 01:31:55 ID:0eiiiigr0
money orderがクリアする前にFedexで商品送れって言う詐欺やろうから何回も
質問攻めされてたが、今日遂にそいつに落札された…
570名無しさん(新規):05/02/05 02:52:15 ID:N3O2NWof0
怪しいヤツは全部ブラックリスト入れとけよ
571名無しさん(新規):05/02/05 05:33:33 ID:557smCot0
>>569
別にいいんじゃね?クリアされたら船便で送れ

文句言われたら「”SHIPPING”をエキサイトしたら「船で行く(FUNEDEIKU)」と言われた」
とこれまたエキサイトで翻訳して送ってやれ!
572名無しさん(新規):05/02/05 08:43:05 ID:s8XEVyHZ0
イーベイってブラックリスト機能ないのでは?
573名無しさん(新規):05/02/05 08:45:13 ID:s8XEVyHZ0
そういえば受け取った品物が粉々になってた。梱包がなかったんだよ。割れ物なのにだよ?!
郵便局に行ったら「こんなお粗末な梱包で壊れないほうがおかしい」と返金拒否された。
いよいよ長い戦いが始まるYO!
574名無しさん(新規):05/02/05 09:58:30 ID:mXz1hqQx0
>>573
と言う事は、梱包無しで壊れていた場合
郵便局に見せに行く時は梱包していた様に装えばOKかな・・・
とメモしておこう (w

.....¢(..)メモメモ
575名無しさん(新規):05/02/05 10:58:47 ID:g2rXj0zR0
>>572
機能知らなさ杉!
576520:05/02/05 11:50:44 ID:mlgMfc660
ロシアからの書留、やっと到着! 
ほんとに12月27日の消印になってるよ〜
577名無しさん(新規):05/02/05 12:05:03 ID:s8XEVyHZ0
ツールバーの中にブラックリスト機能があるの?
ツールバーの評判はあそこの掲示板では悪いからDLしてない。
自分が出品するときは評価がー1以下は入札できないようになってるけど、それ以上はカスタマイズできないんだ。
578名無しさん(新規):05/02/05 12:14:12 ID:s8XEVyHZ0
ツールバーは落札者向けだったorz
579名無しさん(新規):05/02/05 17:13:14 ID:O6m+9xmM0
今回「ブラックリストに入れとけ」って言ってるのは「入札されないようにしとけ」ってことだろ
だったら入札者をブロックする機能があるべぃ
580名無しさん(新規):05/02/05 17:44:56 ID:R6zxZaFs0
標準のツールの中に既に最低限のスナイプソフトがあれば、
最終的にはebayの為にもなると思うんだが・・・。
581名無しさん(新規):05/02/05 20:29:42 ID:I3Mj7KWs0
標準でスナイプ機能ついてたら、みんな使うからスナイプの意味ないじゃん。
582 :05/02/05 23:55:30 ID:ezswSEO60
最近フランス人の落札が多いんだが、こいつら全然送金しねえ。
一体どうなってるんだフランス人ってのは?

お隣のドイツ人は律儀ですぐ送金する奴が多いのに。
やっぱりフランス人ってのは信用できねえ。
583 :05/02/05 23:57:04 ID:ezswSEO60
一人はとうとう、一ヶ月待っても送金しなかったので
嫌々ネガティブ残したし。<フランス人

大概、「ペイパルに問題がある」とか送金が遅れる理由を
言ってくる奴は、絶対に送金しないね。
最低。
584 :05/02/06 00:30:37 ID:RAprZQFc0
>>559

まさかそんな古い詐欺の手口に引っかかってる訳じゃあるまいな?
つうか完全スルーされてるのにワラタ。
いちいちその程度の事を相談する奴はebayなんてやらない方がいい。
そもそも普通は自分で判断するんだよ。その程度の問題は。
585名無しさん(新規):05/02/06 09:55:36 ID:pW7EDxrU0
>>582
こまかいことで文句をいってくるのもドイツ人だが・・・良くも悪くも日本人に近いかも
586名無しさん(新規):05/02/06 11:05:09 ID:jwMHki6S0
>585
近いのは 関西人
587名無しさん(新規):05/02/07 17:11:44 ID:aC6p/Vc80
ebayからA Message from Bill Cobbってメール来た?
ストアの手数料が上がって、どうのこうの、で
普通のオークションリスティングを値下げするとか書いてあるけど
値上げ大好きebayが値下げなんかホントにやるつもりか?
588名無しさん(新規):05/02/07 21:00:16 ID:2w414SSQ0
>>587
値下げったって気持ち程度だけど・・・
5891ヶ月放置プレー:05/02/07 22:14:13 ID:FnRLiVNI0
パイパルから金払い忘れてるぞメールが来たからセーラータソに、「とっくに
支払い完了してるぞい」と連絡したら「ゴメンアル、確認ミスしたアル。荷物はすぐに
送るアルよ」と返事。

どうりで届かない訳だ。
590名無しさん(新規):05/02/07 22:19:04 ID:FnRLiVNI0
しまつた!
ぱいぱるでなくてイベーの警告だった。
591名無しさん(新規):05/02/07 23:52:22 ID:+SD9Ij/+0
普通に話せよ。さすがに痛々しい。
592名無しさん(新規):05/02/08 00:23:53 ID:q+5Sv5MJ0
超初心者です。
先週、eBayデヴューしました。
PayPalも無事にできたし。
二ヶ月も様子見して、いいなー欲しいなーと思ってウロウロしました。
どーしても欲しいものがあったので、がまんできず、buy it nowで買いました。
もっと早くやればよかった。
ヤフオクでつまんないもん買ってないで、
eBayでその分買ったほうが価値があったわ。
今後はeBay一筋。
593名無しさん(新規):05/02/08 00:36:40 ID:b4qMdZC80
また一人、腐海に沈んでゆく!
594名無しさん(新規):05/02/08 05:25:16 ID:jITWztef0
釣りか?とオモタラ純正のアンケート依頼だた…
negativeだけ見られるように汁!!と書いておいた
解ってくれるだろうか
595名無しさん(新規):05/02/09 18:34:03 ID:wwyhaSz70
>>594
そんなの今でもできるんだが・・・ まあサードパーティ経由だけど
596名無しさん(新規):05/02/09 19:00:17 ID:/fiuedZB0
M$の新しいアップデートしたら、アカウントガードが作動しなくなった悪寒・・・。
597名無しさん(新規):05/02/09 23:11:26 ID:rC/tzJ150
アメリカにEMSで送ったブツが壊れてたらしいんですけど、
補償を受ける場合はBUYERが郵便局にクレーム出せばいいんですか?
それともこっちがレシートと壊れたブツの写真を持って郵便局に行くのでしょうか?
598名無しさん(新規):05/02/10 00:54:19 ID:Z3d89zGt0
ebay重くないです?海外サイトって重いのかな?
599名無しさん(新規):05/02/10 01:35:09 ID:30x08rRX0
PCや接続環境にもよるが
600名無しさん(新規):05/02/10 02:00:15 ID:Z3d89zGt0
光ファイバーなんですけどね・・・

しかも無線でつないでいるのに なぜか時々 ダイヤルアップの

接続のウィンドウがでてくるのはなぜだろう・・

AIR MACもつけてから なんですよね・・
601名無しさん(新規):05/02/10 02:51:48 ID:o15f5GRjO
579 アメリカの相手だよ。記載金額を補償してくれるよ
602名無しさん(新規):05/02/10 09:54:33 ID:hgMdecDd0
>>557
郵便局員に通らないキガス
もれは7800ドルくらいの品物10万円って書いたら
8万円に直されたぽ
603名無しさん(新規):05/02/10 10:58:48 ID:xjDjbw9F0
e-bayから顧客満足度について答えてくれというアンケートが来ました。
ほかにも来た方いらっしゃいますか?
私はガンガン「不満点」を書き込んじゃいましたけど。
604名無しさん(新規):05/02/10 11:24:49 ID:ZKDmoPSZ0
イーベイ出品しようとすると固まるんですが、みなさんどうですか。
2.3日前からそうなんです。
605名無しさん(新規):05/02/10 13:35:30 ID:u3K1fsXG0

別に問題なしだが
606名無しさん(新規):05/02/10 16:59:01 ID:ZbWUHe1J0
ebay重いって人、ブラウザ何使ってる?
オレ、スレイプニルなんだけど、くそ重い。
年明け以降なんかおかしいと思ってたんだが、タスクマネ見たら、
すげぇCPU食ってるんだわ。

IEだとなんら問題ないことが分かった。

誰か原因分かる人いる???
607名無しさん(新規):05/02/10 17:01:38 ID:Z3d89zGt0
IEだけど以前として重いよ。
CPUは食ってないけど、
一つ先にすすむのに7秒位かかるな
608名無しさん(新規):05/02/10 17:05:23 ID:BmEI05oC0
>>606
専用のブラウザ使ってるの!?すげぇ
609606:05/02/10 17:08:56 ID:ZbWUHe1J0
>>607
そうですか・・・
オレの場合、完全に回線の重さやサーバー自体の重さじゃないんだよな〜

>>608
タブ型ブラウザとしては、けっこう定番なブラウザだよ。
610名無しさん(新規):05/02/10 17:13:38 ID:IOwNlSrV0
ルナも重いよ もう仕方ないんじゃない、これ。
611名無しさん(新規):05/02/10 17:16:20 ID:Z3d89zGt0
なんでだろ?遠いからつながりずらいのかな・・

海外サイトって全部そうかも RAY SPORTとか
612名無しさん(新規):05/02/10 17:18:35 ID:MET1JB1D0
>>606
スレイプニル、前はそれほど重くなかったのになー。
確かに1・2ヶ月前くらいから、激重になった。
あんまり重いんでIEに変えたけど、IEも重いよ。
でも、スレイプニルよりはマシ。
613名無しさん(新規):05/02/10 17:19:33 ID:wm6HQdfE0
おもちゃガン興味する見る人だ。
見るくれた人一回の感謝です。
台湾の務めを郵送です。
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ww2_98k?
614606:05/02/10 17:29:50 ID:ZbWUHe1J0
>>612
そう、この数ヶ月あたりにおかしくなったように思う。
オレの環境だとIEなら、今までどおりか、わずかに重いかなという範囲。
ページ移動した時に一瞬、CPU負荷が100%になるぐらい。
スレイプニルだと、5秒以上100%の負荷かかったりで、
移動がめちゃ重い。検索もめちゃ重い。

でもスレイプニル自体はIEのエンジン使ってるのになんで、
こういう現象が起こるのかが分からんのですわ。
615名無しさん(新規):05/02/10 18:37:21 ID:rSF3lNX20
>>602
78万円を10万ですか。
616名無しさん(新規):05/02/10 22:36:12 ID:YzWyrpEN0
漏れもスレイプニルだけど、確かに1,2ヶ月位からひどくなったね。
OS(win2000)を再インストールしたら、少しは速くなったけど、それでも、
前より重たいかな。

firefox使ってる人いる?
617名無しさん(新規):05/02/10 22:59:01 ID:LdkGxPsw0
firefox使ってるけど、別に重くないなぁ
負荷も100%なんていかないし
618名無しさん(新規):05/02/11 02:36:08 ID:Wx8whC7O0
>>617
サンクス。
Firefoxインストールしてみるか・・・
619名無しさん(新規):05/02/11 08:50:24 ID:xINR5jDQ0
XPのアップグレードしたら出品のHtml挿入
のところから固まっていかなくなっちゃいました。
620名無しさん(新規):05/02/11 08:55:47 ID:4w9EaADT0
CPUに掛かる原因不明の負荷=ウイルス
621名無しさん(新規):05/02/11 22:24:32 ID:XM10Gq7s0
漏れはNetscape Communicator 7.1でEbayサクサクですよ。
OSはWinMEで、ケーブルテレビのプロバイダですたい。
622名無しさん(新規):05/02/11 22:57:46 ID:yqOmKJYQ0
>>621
それは ええばい
623名無しさん(新規):05/02/11 23:33:30 ID:4w9EaADT0
>>621
しえー
レトロウイルスだ(w
624名無しさん(新規):05/02/12 09:03:32 ID:5FgBZ6Z40
paypalの支払い確認メールのフォーマット変わった?
625名無しさん(新規):05/02/12 16:40:14 ID:ceAomhZj0
ちょっと、ここ、何でカチュだと登録できないのよ!
オークション板すべて登録できない。
不便たらありゃしない。
626名無しさん(新規):05/02/12 17:32:16 ID:YMumgBkW0
できますがなにか?
627名無しさん(新規):05/02/12 19:18:37 ID:yFT8gAMv0
ヤフオク見たいに,出品されたらメールでお知らせするアラート機能はありますか?
628名無しさん(新規):05/02/12 19:32:38 ID:yFT8gAMv0
Add to Favorite Searches でできました。
629名無しさん(新規):05/02/15 15:33:21 ID:mqFeB0jP0
すみませんが教えて下さい。
現在PAYPALの登録口座を日本のローカル銀
行に設定していますが、今回いつも通り日本の
銀行へ現金を移動しようとしたところ、銀行から
電話が入り、「システムが変更になったので300
万以下の入金に対しては一律1500円の手数
料がかかるようになりました。」との事でした。外
為法の関係って説明でしだがみなさんも同じで
しょうか? それとも私が使ってる銀行だけなので
しょうか? よろしくお願いします。
630名無しさん(新規):05/02/15 18:12:19 ID:buXYR6pz0
教えてください。
PAYPALクレジットカードで支払う時って何処のカード会社使ってます?
登録時に日本人はVISAとJCBしか書いて無いのですが・・。
日本人でPAYPAL使う時はアメリカンエクスプレスって使えませんか?
PAYPALからアメリカンが使えるとメールで来たのですがアメリカンを入力すると
損傷するという警告が出るのですが、これってどうなんですか?
他カード会社を使えば良いのでしょうか?
他カードでアカウントと取り直しすれば良いのでしょうか?
落札したのにPAYPALが使えません。
返答お願いします。
631名無しさん(新規):05/02/15 18:21:29 ID:ErsBicOk0
>>629
おかしいなあ。バンカメの日本支店からの送金になるんだけど。
その銀行が間違えてないか確認汁
ウチの銀行は取られないよ
632odenya!:05/02/15 18:38:45 ID:bL+hsnvG0
>>630
私はアメックスを登録しているが、アメックスは他のカードと違って
カードの表に書いてる、4桁か3桁の番号を入力すれば、それで終わると思うんだけど

>>629
それは変 >>631のいうとおり、国内送金だよ。
633名無しさん(新規):05/02/15 18:44:54 ID:zg3Mo8ZD0
出品 疲れた ぐったり
634名無しさん(新規):05/02/15 19:00:15 ID:ruEjWE9Y0
631さん、632さんありがとうございます。
今まで手数料はPAYPALの500円だけ
でしたので変だと思ったんですが・・・やっ
ぱりおかしいですよね。ちなみにバンカメ
とはなんと言う銀行ですか? 無知です
みません。
635名無しさん(新規):05/02/15 19:04:07 ID:fEaALR3x0
Bank of America=バンカメ
636名無しさん(新規):05/02/15 19:25:22 ID:rcfK6yJ+0
>>630
マルチ乙
637名無しさん(新規):05/02/15 19:28:51 ID:ruEjWE9Y0
>>635
ありがとうございます。
明日銀行にTELで確認してみます。
みなさんありがとうございました。
638名無しさん(新規):05/02/15 22:26:17 ID:k74jRl+M0
>>632
表にある4桁を入れているんですけど、入力すると損傷しますと警告が出るんですよね。
もう5回以上同じ警告が出てるんですよね。
これって認められないって事なんですかね?
もう一度、アカウントを取り直しした方が良いでしょうか?
639名無しさん(新規):05/02/15 22:28:53 ID:/Y3Uq3He0
損傷ってなんだろう。
640名無しさん(新規):05/02/15 22:44:32 ID:amTs2Zfd0

ID:k74jRl+M0は、機械翻訳でもしてるんだろうか?
真剣に聞いているならマルチはしちゃ駄目だね
641名無しさん(新規):05/02/15 22:55:39 ID:RfOMYE3k0
>>630
とりあえず、

アメリカンエクスプレスをアメリカンとはいわないよ、普通。
642名無しさん(新規):05/02/16 01:29:46 ID:yMigWUm50
落札したら発送したよメールに
実店舗のメーリングリスト登録しないかい?
初回割引とカタログ送るけどOKならこのメールに返信して
↑みたいな文が(多分テンプレ)ありますた。
こーゆーのは普通?
643名無しさん(新規):05/02/16 01:48:18 ID:t9G8H/OO0
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=picnicbooks&
ネットで検索すれば良いのに買う人がたくさん居るのにびっくりしました。(w
644名無しさん(新規):05/02/16 09:11:34 ID:QCwL+yAk0
>>642
ヨクアルコトアルヨ
645名無しさん(新規):05/02/16 10:51:42 ID:5RsGFKfj0
アメリカで言う冊子小包(media mail)って利用したことありますか?
アメリカの出品者で10冊本を送ってもらうのに送料が普通郵便で26ドルだって言うので。。。。
646名無しさん(新規):05/02/16 11:39:46 ID:saVF4Ky30
昨日PAYPALからの現金移動で日本
の銀行から手数料を請求されたと書い
たものですが、今日TELで再度確認し
たところ振込み元が日本支店であって
も振込み人が国内非居住者である為
に手数料の課金対象?になるとの事で
した。この銀行は去年末に非居住者か
らの振込みをガードするシステムを導入
した為に今回わかったらしいです。なの
で振込み指定銀行を変更しようかと検
討中です。なんだかローカル銀行も手
数料取るのに必死みたいですね。田舎
者はつらいっす。
647名無しさん(新規):05/02/16 11:54:34 ID:ZmSW912f0
>>646
とりあえず改行の仕方をおぼえてくれ
立て読みかとおもってしまう
648名無しさん(新規):05/02/16 11:59:14 ID:saVF4Ky30
>>647
すみません。
PDAからの書き込みだったので読みづらくなってしまいました。m(__)m
649名無しさん(新規):05/02/16 12:05:32 ID:duTsVyiI0
>>645
10冊も本送ってもらうなら26ドルくらい払ってもしかたないと思う
一冊あたり3ドル未満なんだから
650名無しさん(新規):05/02/16 14:57:46 ID:QTmfUSfu0
本はしっかりビニールで梱包して送ってもらおう。できれば航空便で。
一回、イギリスから船便で本を送ってもらったら嵐にでも遭遇したのか「小包が
濡れたしまった。できる限りは修復しました」っておわびの紙が貼られて配達されたことあるよ。
本は乾燥してたけど潮の香りが・・・ページが貼り付いてしまったのもあった。
651名無しさん(新規):05/02/17 02:13:25 ID:e+dI0bCs0
落札したけどイギリスからの送料15.00GBPってボラレ?
郵便なんだけど。
それとも速達だから、この金額かな?
652名無しさん(新規):05/02/17 02:37:36 ID:h7H8aBLx0
>>651
それだけの情報で送料の計算できる人がいたらエスパーだねw
653名無しさん(新規):05/02/17 07:00:36 ID:WnSv+FP00
重さは?大きさは?保険は?
イギリスが送料が高いのはガイシュツだよ?
速達にしてもらったんならよー判らんけど普通じゃない?
あ、ハンドリングはヤフオクと違って取られるのが常識だから。
654名無しさん(新規):05/02/17 15:00:42 ID:UzJiZzPO0
>>652
前にイギリスから買った事あるなら大体判るだろw
どのルート使って日本まで来るか知ってるだろw
たぶん、>>651が言ってるのは前と同じ表記で違うからどんなんだ?と聞いているんだろw
初めてだったら、そのまま払うだろw

>>651
何を落札した?
重量かもよ。
655名無しさん(新規):05/02/17 15:09:43 ID:yTUv8kPx0
↑エスパー参上ww
656名無しさん(新規):05/02/17 17:31:02 ID:UzJiZzPO0
>>655
馬鹿参上w
657名無しさん(新規):05/02/17 18:57:36 ID:QzJehApZ0
>>656
wwwwwww
658名無しさん(新規):05/02/17 19:42:38 ID:h7H8aBLx0
結論


ID:UzJiZzPO0はβακα..._〆(゚▽゚*)
659名無しさん(新規):05/02/17 20:19:19 ID:bSiIooUS0
ワロタなにやってんだか(w
660名無しさん(新規):05/02/17 20:24:57 ID:WnSv+FP00
>>654
前にイギリスから買った事あっても
全然判らないだろ何買ったか説明無いんだから・・・・
イギリス〜日本間の郵送料金は全ての大きさや重さで同一料金じゃないぞ
661名無しさん(新規):05/02/17 22:02:08 ID:e+dI0bCs0
>>655
>>656
>>657
>>658
みんなバカ(笑
662名無しさん(新規):05/02/18 00:19:15 ID:5JTehFYk0
>>654が馬鹿なのは天然だとして
一番馬鹿なのは>>651だなぁ
663名無しさん(新規):05/02/18 10:12:17 ID:Qy86Gy9B0
>>662
お前もその一人w
664名無しさん(新規):05/02/18 22:29:29 ID:ny5Y9S2B0
>>663
んじゃさ、漏れは?
665名無しさん(新規):05/02/18 22:55:38 ID:sa3Enmyj0
      /::::::::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
    /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::)
    (::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
   (::::::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ -=・=-   ‖ ‖   -=・=- ロ===
     |:/ ‖      /ノ ヽ\       ‖ ヽ|ヽ
     |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ. ..| |
    (         (●  ●)         )
   (    平   /  l l   \   田   )
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\      )
    (     )::::|. ⊂ニニ⊃  | ::::(:     )  <お前らバカだろ!
     (:::: o ::::::::::\____/  ::::::::::  )
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
          \ \ ::::::::::: :::::::::: ::::__/
        ,ィ iヽ、____________(⌒)ヴィシッ  
     /       ヽノYヽ/  ノ ~.レ-r┐ヽ、ヽ
    /|          。|    ノ__ .| | ト、  .| |
   / /  [ヒラタヲタユキ] 。| ( ̄  `-Lλ_レ'   /  |
  / /           。|    ̄`ト---‐'   /  /
666名無しさん(新規):05/02/18 22:56:11 ID:IPe5Hstg0
はい。
667名無しさん(新規):05/02/19 00:22:25 ID:gPPiriOU0

Promotional financing offered to your buyers
Selling fees below only apply if your buyer uses PayPal Buyer Credit (standard PayPal fees also apply).
3 months no payment and deferred interest for total purchases over $199 (50% off for a limited time - 0.25% selling fee)
6 months deferred interest for total purchases over $199 (Free for a limited time)
12 months deferred interest for total purchases over $199 (50% off for a limited time - 1.875% selling fee)
Special offer! "$10 off your first purchase" will be displayed for items over $50 (FREE for sellers)

出品するときに上記の表示が出てきたんですけど、よくわからないので教えてください。
668名無しさん(新規):05/02/19 04:16:34 ID:ffCkOZQH0

http://www.pvrblog.com/pvr/2005/02/ebay_coming_to_.html
http://honyaku.yahoo.co.jp/url
アメリカのe-BAY関連ブログを翻訳。
ぜんぜんまだだとは思いますが新サービスが近々あるようですね(´・ω・`)
見やすそうで楽しみ
669名無しさん(新規):05/02/19 07:15:43 ID:Ie0DVvCu0
ebayに使えるツールってある?
670名無しさん(新規):05/02/19 08:51:04 ID:wGf+sHJ70
昨日安くなったら買おうと思っていたeBay株のアラートが来て
いきなりの超暴落だったから驚いたが
分割になったのね。
671名無しさん(新規):05/02/19 10:02:05 ID:wf7UH/oT0
>>669
eBay toolbarで決まりっしょ!
672名無しさん(新規):05/02/19 13:15:01 ID:ANh70+dW0
>>667
よく判らないけど、君の出品に対して何処のかは知らんが広告を付けるか付けないかじゃないか?
付けると君に多少の利益があると行ってるみたいだ。
(利益=君が買う時に何l引くみたいな)
ただし、これが何処かの詐欺行為で付けたら逆に取られる可能性も無きにあらず。
一度、企業関係の英語関係者に相談した方がよさそう。
673名無しさん(新規):05/02/19 13:23:58 ID:pqxOt5u80
ebayで初めて落札した商品が本日アメリカから届いた。
送料は$4.40だったが当方が支払った送料は$10。
こんな事は普通にあるのですか?
674名無しさん(新規):05/02/19 13:29:43 ID:UBrnxIz20
>>673
それくらいは余裕。
むしろハンドリングとかいって普通
675名無しさん(新規):05/02/19 13:30:27 ID:pqxOt5u80
>>673
過去スレ読むと当たり前のようですなw
どうも失礼しました。
676名無しさん(新規):05/02/19 13:31:54 ID:pqxOt5u80
>>674
わかりました。
諦めます。
677名無しさん(新規):05/02/19 17:09:37 ID:YojfZtjS0
>>673
「実費の倍も請求しやがって」ではなく、
「ハンドリングが$5ちょっとだった」と
考えれば心の平安が得られるかも。

小さなブツで送料実費自体が安い場合は
5ドルでも多いように感じられるけどなw
678名無しさん(新規):05/02/19 17:56:57 ID:z23sw3J90
初めてなら仕方ないけど次回からは質問フォームでs/hを入札前に訊くといいYO
679名無しさん(新規):05/02/19 19:01:16 ID:TE64o1pF0
前に質問フォームでs/hを入札前に聞いたら、「ここで計算汁」って
USPSのURL送ってきただけだったことがある。
重量が分からないのに、どうやって計算しろと。手数料にも触れてないし。
結局入札しなかったけどね。
680名無しさん(新規):05/02/19 19:05:30 ID:Oek5KEeZ0
ジュエリー(指輪とかネックレス)関係で、Interationalの場合は$60ってあった。
追加商品1個につきプラス$5とかだった。
こういうのってもともと海外発送したくないって意味なのか?
なんで発送がWorldwideなのか真意が分からん。
評価のnegativeも、ほとんどが「高ぇーよ」だった。
このSellerの返答も「$60って書いてあるじゃん」というのが笑えるが…。
アメリカ国内だと$5とかだった。

安くていいなぁと思ってもこれじゃ買えないよなぁ。
681名無しさん(新規):05/02/19 19:06:19 ID:Oek5KEeZ0
Interational→International
682名無しさん(新規):05/02/19 19:14:20 ID:t0tmerPL0
アメリカでも日本人に送料を安くしちゃった、どーしよー?って質問してるのがいるね。
レコード3枚買った日本人、あと20ドル足りないって。

buyer has paid to small amount to ship to Japan
ttp://answercenter.ebay.com/thread.jsp?forum=14&thread=100049773
683名無しさん(新規):05/02/19 19:18:11 ID:t0tmerPL0
684 :05/02/19 19:26:11 ID:4Ubk1Z+Q0
>>682
返事がまたすごいね
USA以外のbuyerからPayPalで送金を受けるなんて、
お前はバカだって…
685名無しさん(新規):05/02/19 21:56:33 ID:gPPiriOU0
>>672
試しに1つを選んでみたところ、seller informationの下に広告が出ました。
Paypalの手数料がいくらか戻ってくるってことですね。
686名無しさん(新規):05/02/20 01:47:38 ID:B50HQSAK0
>>685
もう選んじゃったんだ。
>3 months no payment and deferred interest for total purchases over $199 (50% off for a limited time - 0.25% selling fee)
おそらく、買い手が199ドル以上で買ったなら三ヶ月間出品料が多少引かれるかとかじゃ無いか?
はっきりとは判らんが。
199以下だと適用されないみたいな感じ。


687名無しさん(新規):05/02/21 14:24:52 ID:rd0oHomt0
>>658
かわいいので、もらってもいいですか?
688名無しさん(新規):05/02/21 16:47:47 ID:QvLLqhRk0
初心者です。
イギリスからスニーカー箱付きを買おうと思ってますが、
航空郵便で送って貰うとどの位の送料がかかるか判りますか?
出品者に質問したら50ポンドと返信がきたのですが・・。
これって妥当な料金ですか?
お願いします。

それとドメスティクオンリーに質問ばかりすると売ってくれない事が多いのでしょうか?
このスニーカーはドメスティクオンリーなんですよ。
その事に詳しい方もお願い致します。
689名無しさん(新規):05/02/21 17:09:24 ID:L6IYZNc60
>>688
おまえが妥当と思うなら妥当
そうでないなら交渉

690名無しさん(新規):05/02/21 17:58:37 ID:QvLLqhRk0
イギリスの郵便料金に詳しい方、教えてください。
お願いします。
691名無しさん(新規):05/02/21 17:59:55 ID:TossUqrH0
マルチ
692名無しさん(新規):05/02/21 18:31:53 ID:uzElXqVa0
>>690

148 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:05/02/21 18:12:58 ID:QvLLqhRk0
>>146
50ポンドってボラれてるって事ですかね。
ドメオンリーに一度断られたですけど再度メールしたらコスト50って来たんですよ。
もう売って無いんですよ。なんせ、去年製造元が潰れてしまった所ですから。
もう一度、メールして何で送るか聞いてみます。たぶん、郵便だと思うんですけど・・・。
もしかしたらフェデックスなどの宅配便かな〜と。

>>147
UPSって何ですか?
フェデックスなでの宅配便だと日本に入った時に関税がかかるって言いますけど、
その事について何か知っていたらでいいんで情報教えてください。

お二人とも、色々質問してすいません。
何分初心者なもんでご指導ください。




氏ねマルチ!
他スレで真面目に答えてくれてる奴に失礼だろうが
693名無しさん(新規):05/02/21 18:36:00 ID:uzElXqVa0
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1107159719/
317 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:05/02/21 15:08:46 ID:QvLLqhRk0
初心者です。
イギリスからスニーカー箱付きを買おうと思ってますが、
航空郵便で送って貰うとどの位の送料がかかるか判りますか?
出品者に質問したら50ポンドと返信がきたのですが・・。
これって妥当な料金ですか?
お願いします。


ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1098991820/
688 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:05/02/21 16:47:47 ID:QvLLqhRk0
初心者です。
イギリスからスニーカー箱付きを買おうと思ってますが、
航空郵便で送って貰うとどの位の送料がかかるか判りますか?
出品者に質問したら50ポンドと返信がきたのですが・・。
これって妥当な料金ですか?
お願いします。


http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1102623009/
145 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:05/02/21 16:38:16 ID:QvLLqhRk0
初心者です。
イギリスからスニーカー箱付きを買おうと思ってますが、
航空郵便で送って貰うとどの位の送料がかかるか判りますか?
出品者に質問したら50ポンドと返信がきたのですが・・。
これって妥当な料金ですか?
お願いします。

ahoプゲラw
694名無しさん(新規):05/02/21 18:38:38 ID:uzElXqVa0
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095237082/
978 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:05/02/21 12:01:41 ID:QvLLqhRk0
初心者です。
イギリスからスニーカー箱付きを買おうと思ってますが、
航空郵便で送って貰うとどの位の送料がかかるか判りますか?
出品者に質問したら50ポンドと返信がきたのですが・・。
これって妥当な料金ですか?
お願いします。


池沼ワロスwwwwwwwwww
695名無しさん(新規):05/02/21 19:02:07 ID:Z7QVcJP70
>何分初心者なもんでご指導ください。
あぁ、いっちゃったよ、、、(;´Д`)
696名無しさん(新規):05/02/21 19:27:50 ID:3RwzHPoG0
>>689のいう通り、妥当と思わなけりゃ入札やめれってことだろ。
697名無しさん(新規):05/02/21 19:34:23 ID:JmRl7i8E0
俺なら黙って50ポソド払うが。
698名無しさん(新規):05/02/21 19:35:05 ID:JmRl7i8E0
いや、礼もいれて、55ポソドを彼に支払う。
699名無しさん(新規):05/02/21 19:35:45 ID:JmRl7i8E0
それぐらいに、良い奴だよ、奴は。
700名無しさん(新規):05/02/21 20:47:56 ID:0q6mRtrB0
>>692 >>693
お前等もウザッ!
50ポンドと仲良くやってろ!
701名無しさん(新規):05/02/21 20:50:17 ID:0q6mRtrB0
>>694 >>695 >>696
ご指導してやれよ!そんな事を言う位だから、テメエらだったら知ってるんだろw
702名無しさん(新規):05/02/21 22:57:19 ID:srTcJ4iL0
>>701
マジレスするとちょっと高い。
でも本来ドメオンリーで手間とリスクを考えてて
送料も余裕取ってハンドリングも10ポンドくらい貰っとくか!
とか考えてなら別段普通
嫌なら入札しないなり交渉するなり寝るなりすればいいのに・・・

問題は事前に質問して言われた金額の不満を
様々なスレでウダウダ巻いてるのがペケ
最初に質問したスレではその直前の話題が
ポンドの送料は高い!って事だったのに・・・
703名無しさん(新規):05/02/21 23:01:35 ID:m4Cx0MKZ0
えーっとね、厚底スニーカーなんかだと重いから50ポンドってのもなきにしもあらずなのね。
704名無しさん(新規):05/02/21 23:44:44 ID:0q6mRtrB0
>>702
最初からぼったくり料金を言う奴もせこいんだがな。
たしかにポンドの送料は高いな。

さあ、おまえらに問題だ。
相手から送料70ポンドとか言われても買うか?
ビッド30ポンド+送料70ポンドでトータル100ポンドでも買うか?

俺なら絶対欲しいなら買うが。


705名無しさん(新規):05/02/21 23:46:31 ID:srTcJ4iL0
★けりゃ買う
706名無しさん(新規):05/02/22 02:33:57 ID:L5ZyrCtz0
やっぱ靴なんだけど各国への送料を一覧表に載せてるsellerがいて
発送はアメリカで日本だけがめちゃくちゃ高かったなw
USPSの普通Airmailだってのにサンダル一足$37.00(サウスアフリカと同額)
707名無しさん(新規):05/02/22 08:15:24 ID:3cg9wfMK0
>>704 だから、送料は金額とは関係ないから、安くても重けりゃ〜ね。
実際問題として、本当にほしくて日本で手に入らなければ買う。
708uecsome:05/02/22 11:22:49 ID:s+F3iajM0
えっと、アメリカ在住者ですが、ebayを上のIDでやってます。
もし一品二品だけ買いたいとかsellerが米国内発送のみしか受け付けないとかでしたらお手伝いしてもいいです。詳しくはメール下さい。

[email protected]
709:05/02/22 13:33:52 ID:di7B9xUr0
んで、いくら取るのよ?
710名無しさん(新規):05/02/22 13:57:58 ID:0cfo2faR0
>>708
手数料安くしてくれるの?
それなら考えるけど。
711uecsome/708:05/02/22 14:09:53 ID:s+F3iajM0
手数料か・・・あんまり考えてないけど一回$10か5%の高い方。
相場知らないけどこんな感じ。リピーターには値下げすると思うけど。

今は靴を日本の転売ヤーに卸してる。
712名無しさん(新規):05/02/22 15:46:24 ID:uGCdy7nL0
結構高いな。
713名無しさん(新規):05/02/22 19:50:14 ID:di7B9xUr0
普通は「一回$10か5%の安い方」だろうよ
それにチミもeBayで靴を次々と落札し、それを日本の転売ヤーに卸してるんだから
チミこそ立派な転売ヤー
714714:05/02/22 21:19:10 ID:R5RDeYKW0
>>708
とりあえず、メル送るよ
よろしく
715名無しさん(新規):05/02/22 22:08:49 ID:TKCmBgDA0
ってかさ、ここでID晒しちゃったら今後この人の入札してるブツを
横取り落札して国内で転売したりされちゃうんじゃ?

この人が落札して日本国内の転売ヤーさんに転売するには、もともとの
eBayのセラーからこの人までの米国内送料がかかり、さらにこの人が自分の
手数料を乗せて日本国内の転売ヤーさんに転売してるんだからさ。

それは面倒にしてもイタズラで吊り上げされたりしちゃうんじゃ・・・
716708:05/02/22 23:59:52 ID:s+F3iajM0
確かにID晒したの迂闊だったかもしれません。
そのIDではアメリカ経由しか入ってないので、日本直行便は吊り上げられても問題ないです。

手数料はどちらかの安い方にすると$1の物を落札されると手数料5¢ということになりますよね。梱包や支払いに時間を使って5¢は・・・といった感じです。高額の取引はお互いに不安ですし。

興味あればどうぞ。
717名無しさん(新規):05/02/23 00:41:58 ID:FQC3oidm0
イーベイでセラーやってるんですが。

EMSでアメリカに物を送って
ちゃんと追跡出来てるのに
相手が受け取らないという理由で
強制返金させられてしまいました、

なんか腑に落ちないんですがこういうことはよくあるんですか?
718名無しさん(新規):05/02/23 02:05:45 ID:z4SANHfe0
ドイツ語強い方いますか?
私はセラーですが、ドイツ人に100ドルの物を落札されて
paypalからは振込pending通知が来ました。
そして落札者から下記の文が。

Hallo Ich bezahle den artikel per paypal konto gebe mir bitte bescheit
wen du das geld da hast und das paket versenden tust.

ネット翻訳機や辞書引いて調べたのですが、商品を早く送れと言っているのか
入金後に送れと言っているのかイマイチ理解できませんでした。

わかる方、教えて下さい。
719名無しさん(新規):05/02/23 02:26:22 ID:uwuxoeXn0
>>718
お金を受け取ったら、物を送って下さい。
だから、入金確認済んでから送りなさい。
720名無しさん(新規):05/02/23 03:01:21 ID:z4SANHfe0
>>719
ありがとうございます。
pendingがあけてから発送すれば良いって事ですね。
また新種の詐欺野郎かと思ってました。助かりました。

ドイツ語は学生時代に履修したのですが…さっぱり…
721 ◆wmaQieJei. :05/02/23 03:17:37 ID:yOCDlvUd0
PAYPALでユーロあまってる人いませんか?
1ユーロ=140円でいいんでお願いしたいのですが。
722名無しさん(新規):05/02/23 18:06:14 ID:4O360L1J0
http://com-ws9.netfirms.com/aw-cgi/SignIn.php
漏れの所にも釣りキタ なんかうれしい(w
ものすごい勢いでインチキ情報を入力する田代砲を
スーパーハカーの方が作らないものか(w
723名無しさん(新規):05/02/23 18:20:10 ID:6TgeMaT70
アメリカ以外のebayってどう?
ドイツとか良い物ありそうだけどいかんせんドイツ語┐(´・ー・`)┌ワカラン
724名無しさん(新規):05/02/23 19:39:49 ID:eGNvNADz0
>>723
com=全世界なんだけどな
725名無しさん(新規):05/02/23 20:06:47 ID:uGvH/mhO0
>>724
意味不明なんだけどな
726名無しさん(新規):05/02/23 20:26:16 ID:Usf8ASA70
>>723
PayPal使える人が少なくて
送料が高い方法が好きな人が多くて
ドイツとオーストリア、よくてEUしかダメな人が多いぽ。
727名無しさん(新規):05/02/23 21:08:31 ID:eGNvNADz0
>>725
DQN氏ねよ
728名無しさん(新規):05/02/23 21:41:51 ID:4GUe7a8y0
>>724
.comは確かに他のも引っかかるけどそれぞれオンリーでCOMにかからない品物は
いっぱいあるし、大抵そんな物の方が魅力的って事を>>724は言いたいんじゃないでしょうか?
つーかちっとも全世界じゃないから>>725のいいたいことはわかる

つうわけで>>727が一番DQNって事で良い?
729727:05/02/23 21:53:01 ID:eGNvNADz0
はあ?

痛杉・・・・・
730727:05/02/23 21:56:31 ID:eGNvNADz0
まあ、一応、相手してやるが、
comで引っかからない物は日本人には買えないんだが、
何をどうするつもりなんだ??
731名無しさん(新規):05/02/23 22:36:05 ID:Oq8m03bG0
(´・ω・`)知らんがな。
732名無しさん(新規):05/02/23 22:51:05 ID:MfKpJ2Rn0
eGNvNADz0


痛いのはオマエ
>>724はどう考えても>>723への答えではない













半島へお帰りください
733名無しさん(新規):05/02/23 22:51:09 ID:l7K8/BXF0
買えなきゃ眺めて満足しろ!
734名無しさん(新規):05/02/24 06:36:06 ID:QvUQ6eCe0
>>730
買えない?
代行や友人経由で買えるし、ドメオンリーでも交渉次第で買えるよ?
>何をどうするつもりなんだ??
欲しい物を買うだけですが?
別にむきにならなくても良いよ、笑ってなんか居ないか(略
735708:05/02/24 12:18:17 ID:XeLnuF6O0
お陰様で3件ほど問い合わせもらいました。意外に来てびっくり。
個人でやってるので色々要望に応える事が出来ると思いますが、信用がないのが厳しいところです。

普通の代行業者はどういう流れで取り引きしてるんでしょうか?良ければ、一般的な例を教えて下さい。

>>708

736名無しさん(新規):05/02/24 14:35:54 ID:J1k2AIAr0
>>735
依頼主に自分の住所・電話番号は送っているよね?
信頼が欲しければ、依頼主の電話かけてみれば?
この依頼で良いですか?と。
通話料かかるがw
737名無しさん(新規):05/02/24 14:37:39 ID:QzNxhowq0
これ見てよ!
アメリカの会社
敵にまわしてる!♪
その他の多くの会社も!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74681003
攻撃よろ
738708/735:05/02/24 14:41:52 ID:XeLnuF6O0
>>736

Thanks
住所と電話番号か。確かに取引するなら教えますね。今は問い合わせのみなので依頼が来たらそうします。

739名無しさん(新規):05/02/24 15:59:19 ID:J1k2AIAr0
>>738
後は、迅速な態様と時間じゃないかな?
まだ、始めたばっかでしょ?
その内に依頼殺到で大変になるのではないかな。
740sage:05/02/24 17:11:03 ID:JZ1M3LTC0
教えて下さい。

ebay用の自動入札ツールは存在するのでしょうか?
Googleで調べたんですけど(日本語で)、
ヤフオクのツールばかりでした。
英語のツールでも良いんですが、日
本語のものがあれば助かります。
741名無しさん(新規):05/02/24 17:24:40 ID:nmfcckby0
>>740
あるよ ebay sniper で検索
742名無しさん(新規):05/02/24 19:14:24 ID:QvUQ6eCe0
>>737
怪傑クモ男なら良いのか?
743名無しさん(新規):05/02/24 19:23:55 ID:DX4W967k0
>>734
お前みたいなアホに外国人の友達がいるのか?

笑かし杉w
744名無しさん(新規):05/02/24 20:35:10 ID:XuuSXWMg0
>>743
はいはいネンチャクはお帰りください
745名無しさん(新規):05/02/24 21:48:25 ID:DX4W967k0
オマイがヌンチャクw
746名無しさん(新規):05/02/24 21:51:40 ID:eCS2HrKI0
ID:DX4W967k0って壊れてるの?
747名無しさん(新規):05/02/24 21:59:58 ID:DX4W967k0
なんでだ?w
748名無しさん(新規):05/02/24 22:11:12 ID:V2U3cugtO
お前、分かりやすいネンチャクだな
749708/735:05/02/25 03:01:42 ID:k5+/KP6a0
>>739
アドバイスどうも。
迅速且つ誠意のある対応は大丈夫です。
始めたばっかといえばそうですが、日本の友達相手に2002年から代行業の様なものはしています。
ので月に50個位なら捌けます。さすがにそこまで忙しくならないと思いますが・・・忙しくなりすぎたら断り入れるか、新規で受け付けないようにします。リピーターは信頼関係もでき、問題も少ないですから。

まだ評価100ちょっとしかありませんがやってみます。
750名無しさん(新規):05/02/25 03:53:27 ID:FRyWNxa60
なぁ、eBayって国語(英語)ができなくても出品できるのか?

質問欄から、私は日本人で、日本へ発送してほしいので、EMSのS&Hを教えてほしい、と質問し、
返事があったので、落札したところ、落札後にS&Hをつり上げられました。

セラー曰く「日本人だとは知っていたが、アメリカに住んでいるだと思っていた」とのこと。

こいつアホか。
どうしてebayの質問欄で書いた以下の文章で日本在住だとわからんのだ?
明らかに国際郵便で日本に送ってくれと書いてあるやん。

>I want you to ship to Japan by "USPS Global Express Mail(EMS)".
>Please check the shipping to Japan.
>(以下、USPSの送料検索サイト)

これを指摘したら「とにかく、最初の送料では送れない」だと。

このバカ、どうしたらいいですか?
eBayに送料つり上げで報告していいですか?
751名無しさん(新規):05/02/25 04:01:17 ID:+5lP+vSe0
で、実際のEMS送料の何倍か請求されたのか?
752名無しさん(新規):05/02/25 04:05:03 ID:FRyWNxa60
>>751
元々、少し多めのS&H(60ドル)だったんだが、落札後さらに40ドル上乗せされた。
つまり請求は100ドルになった。
EMS実費なら35ドルぐらいと思う。
753名無しさん(新規):05/02/25 04:24:13 ID:+5lP+vSe0
落札したブツが何かわからないけど
$100はS/Hとしてかなりの額だな。
もう取引やめてお互い評価なしってのは不可能なの?
無理に進めていっても結局後味が悪そうだ。
754名無しさん(新規):05/02/25 04:40:32 ID:divx7zRf0
>>752
それは露骨だね。
真実を書いてネガ入れたら?当然報告して
ebayのネガは相手が悪いなら気にする必要ないよ。
755名無しさん(新規):05/02/25 08:30:18 ID:bEnOEDep0
>>750
取引相手に対して敬語を使っていない。
よってオマエが悪い。
終了
756名無しさん(新規):05/02/25 09:26:28 ID:mJ92VI/u0
>>755
755の言い方はキツイが、言う事には一理ある、に一票だな。
自分がして貰いたい事があるなら、もっと丁寧に言わないとね。
セラーとしちゃ、かなり感じ悪く受け取ったのかもしんないぜ?
757708/735:05/02/25 10:25:41 ID:k5+/KP6a0
>>750
>>752にやや同意だけど。もう少しうまく英語を書くと良いと思うよ。
敬語とか丁寧語じゃなくてあからさまに英語出来ないんですっていう英語ではぼっても文句言わないだろうとなめられるんではないかなと思う。

後は、今後も買おうかと思ってるんだけどって長期的な事を匂わすとぼられる可能性減ると思うよ。

俺は日本ーアメリカとアメリカーアメリカでやってるけど、ぼられた事ない。ただ、国際便は税関の書類とか埋めるの大変だから多少割り増しでも許しちゃうけど。
758名無しさん(新規):05/02/25 10:56:45 ID:+g4JM8Cd0
international email bank trasnferで決済してくれって言う
メールが来たんだけど、国際銀行振込でいいのかな
海外から日本の銀行へ振り込むって言うものなんだけど

手数料が$40程度かかるのは知ってるとは思うけど後からトラブルになりそう
759名無しさん(新規):05/02/25 11:53:49 ID:31D5XmKB0
>>750
敬語を使うべきだけど、ボリに対しては報告するべき。
敬語は敬語。
ボリはボリとして。
760名無しさん(新規):05/02/25 12:24:40 ID:MNEobNJy0
>>750は日本語力もどうかと…
一人の日本人バイヤーと不愉快な思いしただけで、以後日本人(海外)お断りになる
ケースだって考えられる。つり上げに文句あるのはわかるが、英語はもう少し練ってくれ。
テンプレサイトとか本とかあるんじゃね?

'I want'は取引にはNG。大人が他人に言う文じゃないよな。
最低でもI'd like を使うべきだろうね
761 :05/02/25 13:10:56 ID:79xNCuAl0
>>760
> 'I want'は取引にはNG。大人が他人に言う文じゃないよな。
> 最低でもI'd like を使うべきだろうね

750じゃないけど、おれも純日本人なのでそういうところまで
感覚的にわからないから参考になります。
762名無しさん(新規):05/02/25 13:21:02 ID:hUqLpMR20
そう?
漏れには良く英米のバイヤーから
「I wanna ...」って依頼メールをもらうけどなー
763名無しさん(新規):05/02/25 13:51:32 ID:MNEobNJy0
ネイティブなら文法上のミスで読む相手にストレスかけるわけじゃないし
英語がネイティブレベルならまた話は別じゃないのかな?
あと、I wanna pay within 2 days after I receive your invoice. とか
自分の予定を伝える程度ならまだセーフかも
(私は使いませんが)。

I want you to - は命令なので、学生の頃ネーチブ講師が言うのはよく聞いた。
しかし社会人講座ではほとんど聞かなくなった。
スレ違いだけど、映画でこのセリフを軍隊出身の男が女に言って
'I ask you to -' だったか?に言い直す場面もあるよ。
基本的には目上の立場から言う文と思う。
764名無しさん(新規):05/02/25 13:55:39 ID:3t6vyX4F0
自然な英語の中に失礼な表現が入っていれば
相手はふつーにむかつくだろうが
あからさまに不自然な英語なら
表現がたどたどしくて失礼でも、普通の人は一々むかつかない。

もちろん丁寧な方がいいと思うが
今回の吊り上げと表現は関係ないぽなのに
そこばかりつつくのはちょっとずれてると思う。
765708/735:05/02/25 14:22:29 ID:k5+/KP6a0
>>761
当然sellerの悪意があるのが元凶ですが、吊り上げしても問題ないだろって思われる文章を変える位しか未然に防ぐ対処法ない気がします。

それか後手ですがnegative feedback付けるか、positive だけど送料吊り上げられたと書くか。
766名無しさん(新規):05/02/25 14:50:03 ID:MNEobNJy0
>>764は、きっといい人なんだな。
「外国人はオク参加するな」スレにいくと、何だこの文とか
日本語の不備で愚痴ってるヤフオク出品者多い。
eBayにもそれ系の人間はいると思うなあ。

 英語苦手なら、できれば過去に日本人ともうまくやりとりしてる人を
選ぶとか。セラーによっては、かなり直訳な日本人からの評価でも
「あなたとはgood communicationだった」と評価しているから。
あと送料は、重量も聞いておくといいよね。
767名無しさん(新規):05/02/25 15:09:20 ID:+5lP+vSe0
英語でのコミュニケ云々は全て運、相手次第ってとこはあるよね。
支払いさえ迅速なら即、最高のFeedbackつけてくれるようなsellerもいる。
>>766の言うようにいちいち言葉尻の外国人特有たどたどしさを
馬鹿にするような香具師も中にはいるだろうし・・・

日本語ほどは難しくないから、英文で丁寧な言い回しを
この機会におさらいしてみるのも
自分の印象を良くするのに役に立ちますよ。
768名無しさん(新規):05/02/25 19:09:39 ID:ifbJ07Na0
アメリカ人はいろいろな言葉を聞き慣れているので、
敬語、丁寧な表現などに対して日本人が思うほどこ
だわりないように思う。
オーストラリア語とか、カンサス語とか。(w
769名無しさん(新規):05/02/25 21:23:45 ID:QMxkZUd00
>>768
これには禿同!
ってか、相手がドイツの人あたりだともっと醜い英語使いまくってくるしな。
「I want を I'd like に」なんてeBayの取引の中ではほとんど関係ないな。

もし電話だったら文法うんぬん以前に発音に対してはシビアと言うか
融通が効かないと言うか・・・w
770761:05/02/25 22:25:12 ID:Z0oYtVV10
自分が何か頼むときや教えて欲しいときには
だいたいCould you〜?とか、let me know〜.とか使ってる。
他にはなんとかこうしてほしいな〜という時にI hope〜を使うくらいかな?

失礼じゃないようにしてるつもりだけど、
ネイティブの人から見たらこういう表現はどう?
771708/735:05/02/25 22:39:25 ID:k5+/KP6a0
レス番しばらくずれてた申し訳ない・・・

750と悪知恵を持ったsellerのコミュニケーションがうまくいかなかったのは残念だけど、そこでsellerに文句を言わないと(言ってないとの推測ですが)変わらないですね。
772名無しさん(新規):05/02/25 22:49:42 ID:QMxkZUd00
>>770
だ か ら さ、
eBayの取引の中で丁寧な言い回しとかあんまり関係ないんだって。

いきなり「Hey brother,」で始まるメールもらったこともマジであるしさ。
773名無しさん(新規):05/02/25 23:13:53 ID:gsHdQYU90
>>770
俺はネイティブじゃないけど、
商取引なのにそんなに下手に出るのはおかしいだろ。
774名無しさん(新規):05/02/25 23:33:58 ID:YUjUZ1zS0
>>770
could you, would you, let me know...は使って悪く
はないよ。

でもhopeはどうかな・・・ばしっとwant使った方がい
い時もある。hopeって、なんか、こう、無責任な希望
のように感じるな。漏れは。
775名無しさん(新規):05/02/26 01:29:52 ID:Wfqas1qR0
>>770
自分が何か頼む時と、他にはなんとかこうしてほしいな〜という時の
違いがイマイチ分からないのですが…後者は「もし可能なら」ってこと?
ならば、I would like (wantでもいいと思うけど) to〜.
Please let me know if this is possible. とか。
776名無しさん(新規):05/02/26 01:57:58 ID:/hPih4rg0
 「日本人入札は遠慮させてもらう。以前不愉快な取引があったから」と
アメリカのセラーに丁重に断られたことがあるけど、
実際、表現まで気をつかってない香具師多そうだな〜 OTZ

 ネタだろうけど、非ネイティブのたどたどしいのと
ネイティブがカジュアルに崩したり方言使うのとは似て非なるものだよ>>768
 つか似てると思う時点で素人。
 向こうにも(日本ほどでなくても)言葉のマナーがあるし、
外国人のブロークンには「英文不慣れ。この数行書くのに精いっぱい感」が漂っている。
性格悪い相手だと「こいつにネガつけられても、説得力ある状況説明は
書けなさそう」と変に見切られてしまうかもな。
 第二言語だから不備は仕方ないが、いかにも不慣れ状態からは
脱したほうが自己防衛にもなると思う。
777名無しさん(新規):05/02/26 06:43:54 ID:mbm4G+kL0
初セラー(700ドルくらいのもの)なんですが、異常に直接取引きの要求が多い・・
場所もアメリカだとか西アフリカだとか、、んで支払いはWU希望らしい。
支払う支払うと言っておきながら、自分の住所すら送ってこない。

物凄く胡散臭いのですが、こういうオファーの詐欺率って8割くらい???
偏見ですかね・・
778名無しさん(新規):05/02/26 08:45:59 ID:XvezhtHq0
詐欺率100l
779名無しさん(新規):05/02/26 09:43:46 ID:2/vfRswT0
would like くらいだよ、使うの。
(please) let me know なんかより (please) tell me で十分。
780名無しさん(新規):05/02/26 09:57:25 ID:DyFPFa8a0
っていうか、日本語と同じように
英語にも尊敬語とか丁寧語があると思ってる時点でDQN

ただ単に下手に出るってだけだろが。
781名無しさん(新規):05/02/26 10:03:55 ID:IhyCB7AG0
ってかさ、みんなもうすでに何回も取引してるんだろ?
それならネイティブの相手からきたメールがあるだろ。

それを良く見てみなよ。
丁寧に書いてるきてる人、ぶしつけな書き方してる人、それぞれだろ。
wantかhopeか? なんて悩んでるヒマがあったら要点をおさえた簡潔な文を
迅速にメール汁!
782名無しさん(新規):05/02/26 10:43:09 ID:b4KQYfrM0
文章って好みだよ
自分はたいてい疑問文型にしてる「〜してくれないかなぁ?」
「〜してくれたら助かるんだけどなぁ?」て感じ。
Can you ... for me? May I ask you to...?
何を頼むかによるよ。うんと丁寧なら
I'd appreciate if you could....
783名無しさん(新規):05/02/26 10:58:56 ID:DyFPFa8a0
英語にも尊敬語とか丁寧語があると思ってる時点でDQN
784名無しさん(新規):05/02/26 12:03:45 ID:/hPih4rg0
>>770 依頼にI hopeは、弱いので勧めないな>>774に同意。
eBay関係じゃない知人に
I was hoping if you could perhaps -(日本のきれいな絵はがきをもらえない?)
とメールもらったことがあるけど、こっちに義務がない事を遠慮がちに聞く感じ。

例えば「発送したらメールしてくれますか」程度の依頼なら
Would you -? /Could you -? 辺りが短くていいかと。
「英語 依頼表現」でぐぐって出たけど、ここでもお勧めになってます。
ttp://www.heibonsha.co.jp/catalogue/exec/browse.cgi?code=85_175
あとはDo you think you can -? とか。会話でもよく使われる。
>>782の I'd appreciate it if you can (could) - (〜してもらえるとありがたいのです)は
よりきちんとした感じですね。ココもいいかも
ttp://www.e-geos.net/magazine/b13.html

Please - は「通じる」けど、相手に選択肢がないので一方的に聞こえる場合がある。
I want -. Please -. だと、かなりサバイバル英語って感じ。このレベルの人は
せめて依頼文の後にはThanksとか、「英語は簡単だけどいい人」の雰囲気を
出しとくことをすすめる。長文スンマソ〜。
785名無しさん(新規):05/02/26 14:50:29 ID:zRQmkHZG0
そうだね。
最後にThanks入れるとか、I'm happy ..., pleased with ...,
とか入ってると、途中の表現が少しばかりカッコ悪くとも、その
取り引きに前向きで、悪いヤツじゃないな、みたいな雰囲気が
伝わるもんだよね。
786名無しさん(新規):05/02/26 17:03:31 ID:KIspuO0j0
落札後に落札価格をつり上げられました。

40ドル即決だったものに入札したら、落札後にセラーから、
間違えて40ドル即決にしてしまった。本当は70ドル即決だったので、70ドル払え、と言われました。

拒否したらNPBに入れると言われました。

ebayではこんな理由での価格つり上げは許されるのでしょうか?
787名無しさん(新規):05/02/26 17:11:41 ID:cYqEyZx10
そんな後出し、完全にナメられてる。
eBayに訴えてやると言え!
788名無しさん(新規):05/02/26 21:43:16 ID:6t5wKhyf0
>>786
許されるわけないじゃん。
漏れなら、三行半メール出して、とっととeBayへ報告。
789名無しさん(新規):05/02/27 00:41:51 ID:zupjZB2c0
>>750=>>780=>>783

>英語にも尊敬語とか丁寧語があると思ってる時点でDQN

あるじゃんw おまえが書けないだけで。
下手に出る出ないって話じゃないだろ。
余計なとこ突っ込まれたからって逆ギレすんなよな、DQN厨 (w
790名無しさん(新規):05/02/27 02:43:51 ID:azm0aNia0
>>789
だから無いんだって。
791名無しさん(新規):05/02/27 04:14:21 ID:azm0aNia0
792名無しさん(新規):05/02/27 04:18:19 ID:LA7XGB2p0
>>789
('w`)
793名無しさん(新規):05/02/27 04:26:32 ID:zupjZB2c0

必死のDQN厨、いろいろ調べて乙でした (ww
794名無しさん(新規):05/02/27 04:32:23 ID:LA7XGB2p0
>>793
どう考えても必死なのはあんたのhあqwせdrftgyふじこlp;
795名無しさん(新規):05/02/27 04:38:11 ID:azm0aNia0
>>793
反論にも何にもなってないってこともわかってないスーパーなDQN
ww
796名無しさん(新規):05/02/27 04:46:14 ID:sMy+ZeytO
荷物が一ヵ月届かないからセラーに[BIDさせてくれてありがとう。
このアイテムがまだ届かないんだけどいつ発送したか教えてもらえますか?]
って丁寧にメールしても無視だったんでペイパルにリポートした。
一応セラーは多忙で連絡くれないのかもしれないとも付け足してやったのに
メールがきて[とっくに発送した。あなたのRUDEなメールには全然感謝しない!]
とご立腹メールがきた。自分は評価500で取引回数は800くらいで
ネガもニュートラルもない。ポジだけ。セラーは1000くらい評価あり
94パーセントくらいのポジ。評価で汚いことばでののしってた。バイヤーは
届かない、詐欺師!って戦ってるし、まずいセラーに当たってしまった模様・
日本に発送してくれると言ってくれて感激したんだけど他のセラーが売ってない商品だとしても
やばいのには手を出さないに限るね。イーベイとペイパルに再度報告しました。こうなると直ぐ返金されるんだよね。
797名無しさん(新規):05/02/27 05:59:10 ID:zupjZB2c0
>>794=>>795
>このバカ、どうしたらいいですか?
話題が自分の英語力に及んで逆ギレたこのバカ、どうしたらいいですか?



798名無しさん(新規):05/02/27 06:14:14 ID:LA7XGB2p0


話題が自分の英語力に及んで逆ギレたこのバカ=zupjZB2c0
799名無しさん(新規):05/02/27 06:20:20 ID:azm0aNia0
>>797
いや、だから英語には上下関係ないんだよ(ぷ
800名無しさん(新規):05/02/27 06:59:23 ID:zupjZB2c0
>>798=>>799
ボキャねぇな、このバカ。。。オウム返しと自演ばっかやめれっての w
英語のみならず、日本語も池沼入ってますね〜。だれかも言ってたっけ (プケラ
801名無しさん(新規):05/02/27 07:00:41 ID:LA7XGB2p0
ボキャねぇな、このバカ。。。オウム返しと自演ばっかやめれっての w

日本語も池沼入ってますね〜。だれかも言ってたっけ (プケラ
802名無しさん(新規):05/02/27 07:01:45 ID:LA7XGB2p0
>>800
自分に都合の悪いレス複数=自演=池沼=朝鮮人
803名無しさん(新規):05/02/27 07:58:09 ID:zupjZB2c0
>>801=>>802
必ず2度ずつレスつけなきゃ落ち着かない粘着性も痛いねぇ。
必死なんでつね ケケケ
日本語も分からんDQNに何を言ってもダメだけどね ケケ
804名無しさん(新規):05/02/27 08:35:41 ID:azm0aNia0
>>803
いや、だから英語には上下関係ないんだよ(ぷ
805名無しさん(新規):05/02/27 08:43:34 ID:xLhoR9us0
まだ、英文のことやってるのか・・・・イングリッシュ版でもいけよ・・・・
尊敬語とか丁寧語は無いよ、でも丁寧な言い回しはあるで良いじゃん

wait!<please wait.<do you maind waiting....

806名無しさん(新規):05/02/27 08:49:49 ID:LA7XGB2p0
>>803
必死なんでつね ケケケ

日本語も池沼入ってますね〜。だれかも言ってたっけ (プケラ
807名無しさん(新規):05/02/27 08:52:14 ID:LA7XGB2p0
>>803
>>789
>>793
>>797
>>800
wwwwwwwwww
808名無しさん(新規):05/02/27 09:05:51 ID:zupjZB2c0
>>806=>>807
相変わらず、人のボキャのオウム返しと2度の粘質カキコかい。。。

あらっ?前回からわざわざID変えるの忘れちゃってるよ ww
自演すんなら落ち着いてやれよ、どうせバレバレなんだがね。。。イテテ

809名無しさん(新規):05/02/27 09:09:32 ID:LA7XGB2p0
>>808
あらっ?前回からわざわざID変えるの忘れちゃってるよ ww

池沼入ってますね〜。だれかも言ってたっけ (プケラ
810名無しさん(新規):05/02/27 09:10:07 ID:LA7XGB2p0
811名無しさん(新規):05/02/27 09:17:41 ID:uLKu0qtG0
たびたびスマソ。
>>791の所は留学あっせん屋?経歴もわからんし、英語間違ってる所あるし…
でも下の方に書いてあるよ。とマジレス 

>英語にも、「丁寧な言葉遣い」はあるんですよ。
>例えば、「〜してくださいませんか」や「これをいただけますでしょうか」などです。
(例)
>英語でも状況に合わせて言葉遣いを変えることは大切だと思います。

 まあ例えば、子供相手のアニメチラシぼったくりセラーとかなら、あまり丁寧に
する必要もないのかな? (オレはちゃんとしてる、という人いたらごめん)
 でも評価にこだわったり、割ときちんとしたセラーや個人に当たるから
それなりに返したい、行き違いを避けたいつー人もいるだろうし、人それぞれ。
>>805も言ってるけど、自説はEnglish板で展開するといいよ
中学英語スレ辺りに誘導されそう。
812名無しさん(新規):05/02/27 09:24:56 ID:zupjZB2c0
>>809=>>810
2度に渡る連続カキコとオウム返しは止まらないみたいね、この池沼・・フゥ
自分の言葉ってもんがないんだねぇ・・・英語どころか日本語も
不自由ってのはおまえ、在日か?
813名無しさん(新規):05/02/27 09:26:25 ID:azm0aNia0
IDを元に戻しましたYO(爆
814名無しさん(新規):05/02/27 09:30:09 ID:LA7XGB2p0
>>812
あらっ?前回からわざわざID変えるの忘れちゃってるよ ww

池沼入ってますね〜。だれかも言ってたっけ (プケラ
815名無しさん(新規):05/02/27 09:31:58 ID:LA7XGB2p0
自分の言葉ってもんがないんだねぇ・・・英語どころか日本語も不自由ってのはおまえ、在日か?←誤

自分の言葉と言うものがないのでしょうか?英語どころか日本語も不自由っていうのは、お前在日ですか?←正
816名無しさん(新規):05/02/27 09:44:20 ID:zupjZB2c0
>>814=>>815 ついでに=>>772
>だ か ら さ、
>eBayの取引の中で丁寧な言い回しとかあんまり関係ないんだって。
>いきなり「Hey brother,」で始まるメールもらったこともマジであるしさ。

この粘着ぶり。。。イカレてるよ、まったく。ねっ、へい、ぶらざ〜 (ゲラ
817名無しさん(新規):05/02/27 09:47:00 ID:LA7XGB2p0
>>816
>>814=>>815 ついでに=>>772

この粘着ぶり。。。イカレてるよ、まったく。ねっ、へい、ぶらざ〜 (ゲラ
818名無しさん(新規):05/02/27 09:48:28 ID:LA7XGB2p0
819名無しさん(新規):05/02/27 09:49:50 ID:LA7XGB2p0
820名無しさん(新規):05/02/27 10:09:51 ID:azm0aNia0
>>790=>>791=>>795=>>799=>>804=>>813
のこの俺を何故無視する??w
821名無しさん(新規):05/02/27 10:13:36 ID:LA7XGB2p0
>>820
相変わらず、人のボキャのオウム返しと粘質カキコかい。。。
池沼入ってますね〜。だれかも言ってたっけ (プケラ

822名無しさん(新規):05/02/27 10:14:16 ID:LA7XGB2p0
823名無しさん(新規):05/02/27 10:14:52 ID:azm0aNia0
>>790=>>791=>>795=>>799=>>804=>>813

だから漏れは↑しか書いてないのだが・・・
824名無しさん(新規):05/02/27 10:14:59 ID:LA7XGB2p0
>>820
スマン誤爆だw
825名無しさん(新規):05/02/27 10:19:41 ID:LA7XGB2p0
>>823
誤爆したのでそろそろ釣りは終了します。
誤爆しちゃってごめんね<(_ _)>


>ID:zupjZB2c0
火病オツカレ様( ´,_ゝ`)
大漁で楽しかったわ
ありがdwwwwwwww
826名無しさん(新規):05/02/27 10:22:08 ID:fFVY3+f30
おい、>>750の逆ギレ池沼 LA7XGB2p0
延々とレス番貼り付けるのに何の意味があるのよ??
寝呆けてバカこいてるヒマあったら、(英語の)敬語の使い方でも勉強したら〜 プッ
827名無しさん(新規):05/02/27 12:24:15 ID:F2xEmGX20
2つのID使い分けて凄まじい執念の自演ですな
ID:zupjZB2c0 はすっかり釣られてしまったようだ
828名無しさん(新規):05/02/27 12:38:00 ID:azm0aNia0
>2つのID使い分けて凄まじい執念の自演ですな

使いわけれるわけなかろうがと小一w

これだからDQNにはマイッチングw
829名無しさん(新規):05/02/27 15:57:10 ID:xLhoR9us0
>>825
オナニー決め台詞乙
830名無しさん(新規):05/02/27 18:39:39 ID:Fkyt4S/V0
英語ついででなんですが、自分の使う文章にwillが多用されるのに気づきました。
willはたくさんつけてもokでしょうか。
文脈的には、明日お金を払います、とか、物が届いたら連絡します、などの未来の事について、
いちいちつけちゃっています。これってしつこいですかね・・・。
831名無しさん(新規):05/02/27 19:08:22 ID:Y6zwSPsn0
>>830
It will be OK!
832名無しさん(新規):05/02/27 20:13:04 ID:Ucj35yPX0
>>828
またまたぁご冗談を。
その執念深さにはマイッチングw
833名無しさん(新規):05/02/27 20:16:31 ID:QTLvQu6b0
年明けから200万くらい稼いだけど
もう疲れたよ
834名無しさん(新規):05/02/27 20:17:59 ID:azm0aNia0
>>832
真性包茎DQNハケン
835名無しさん(新規):05/02/27 20:29:55 ID:1T+L6tWr0
>>830
変だべ
836名無しさん(新規):05/02/27 21:53:10 ID:tv2X0y2o0
>>825
>釣りは終了します。 = 敗北宣言  (プッ
837名無しさん(新規):05/02/27 22:02:34 ID:LA7XGB2p0
釣りって楽しいですね。
IDをわざわざ変えてまで
盛り上げてくれてありがとうございました。
相手をしてあげたいんですが、今日は忙しいので無理です。
ごめんなさいね(´;ω;`)
838名無しさん(新規):05/02/27 22:35:40 ID:tv2X0y2o0
>>837
>釣りって楽しいですね。 = 厨の負け惜しみ (プププッ
839名無しさん(新規):05/02/28 03:35:34 ID:BDLBdFc10
うはwww楽しそうな釣りだwWWwwwww
www俺も参加したかったけど、もう終了してる?w

まだ連れそうな予感もするけどwwwww
840名無しさん(新規):05/02/28 05:31:09 ID:uvIHM0Bn0
ひとり二役のDQNと粘着煽り魔のDQNによる釣りあい合戦があったんでつね。

こういうのはやっぱ先に落ちた方が負けなんでしょうか?

いずれにしてもあたしは敬語云々なんてどーでも良いでつ。
841名無しさん(新規):05/02/28 06:16:48 ID:BDLBdFc10
>>840
メール欄を見てない方が負けwwww
842名無しさん(新規):05/02/28 06:48:18 ID:uvIHM0Bn0
wをたくさん付けるクセがあるのを自分で知ってました?
843名無しさん(新規):05/02/28 06:59:36 ID:BDLBdFc10
wwwwwwWwwwWWWwwwもちろんwwwww知っててwwwwwつかってるんですwwwYOwwwwwwWWwwWwwwww
お前も使ってwwみろwwwwwWwww新しい世界が開けるかwらwwwっうぇwwwwwWWWW
844名無しさん(新規):05/02/28 08:01:03 ID:uvIHM0Bn0
だ、だ、大丈夫で つ か (汗)
>839なんかもそうですけど・・他人を装って、wを使った自演なさっていますよね?
誰が見ても分かってしまうと思うんですけども。。。。

ところであなた、すべての発端になった>750さんでしょ?
勝ち負けにこだわってるみたいだけど、なんか怖くなってきたので
あたしが「負け」で良いですよ(苦笑)
845名無しさん(新規):05/02/28 08:04:28 ID:BDLBdFc10
>>844
wwwwwww妄想はWwwwwWWw良くないよwwwwwwwwwwお前が誰だろうがwwwwwwww俺には関wwww係無いしwwwwwwWWwww俺にマジwっうぇwwwレスwwwwwwWWWwwwwカッコイイ!!!!wwwww
846名無しさん(新規):05/02/28 08:14:51 ID:uvIHM0Bn0
即レスありがとう。貼りついているんですね、こわい。。。ってあたしもか (自爆)
もうレスがハチャメチャで脳内破綻してきてませんか?少し寝た方が良いですよ。

あたしはこれから、ベイで入札あるんでつ。ヴィトンのピアス。
気合入れないとならないのでバイなら〜
847名無しさん(新規):05/02/28 10:48:58 ID:/+22gXG30
新スレよろしく
【Ebay】Paypal Bidpay 総合Part4 【Bidpay】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1109523901/
848名無しさん(新規):05/02/28 23:58:27 ID:ppNJjL1U0
[email protected]から突然こんな↓メールがきてリンクが張ってあったけど・・

During our regular update and verification of the accounts, we couldn't verify your current information.

Either your information has changed or it is incomplete.
Please update and verify your information by signing in your account below.
If the account information is not updated to current information within 5 days then, your access to bid or buy on eBay will be restricted.

詐欺メールですか?

849名無しさん(新規):05/03/01 00:31:00 ID:eoLHesZc0
メールで送ってくるアドレスは基本的に信用しない。
そうすれば、フィッシングメールにはひっかからない。
850名無しさん(新規):05/03/01 00:32:29 ID:xdIMTr6M0
851名無しさん(新規):05/03/01 00:38:00 ID:9AEFujMy0
最近のspoofメールは手が混んできたな。

「become an ebay powerseller」なんて題名のメールが来て
何だと思ったら「24時間以内にログインすればうんたらかんたら」というもの。

buying onlyなんですけど...
852名無しさん(新規):05/03/01 00:40:24 ID:xdIMTr6M0
報告するなら怪しいメールをまんま転送Fwで宛先を[email protected]にする
853名無しさん(新規):05/03/01 05:31:24 ID:WYRT5Eo50
質問です。
ヤフオクの「統計ページ」みたいに、
ebayでも、あとからカテ別に相場などを調べられるサイト、
もしくは、ebay内のページはありますか?
御存じの方がいらっしゃたら、教えてください。
854名無しさん(新規):05/03/01 07:42:00 ID:v06BAXz/0
あるよ。まず自分で調べてみなさい。
855名無しさん(新規):05/03/01 15:06:01 ID:znb8Wkl90
すべての発端、ってuvIHM0Bn0の低脳さじゃねえの?
“あたし”とか“うち”とか御釜丸出し。(キモ杉
856名無しさん(新規):05/03/01 18:05:17 ID:WYRT5Eo50
>>854

調べてみましたが、わかりません。
どうか御指導の程、お願いします。
857名無しさん(新規):05/03/01 22:51:37 ID:T27fr8yE0
>>856
マルチうぜーな、他でもう答え貰ってるだろ・・・・
858名無しさん(新規):05/03/02 01:52:21 ID:GGwqRcf70
>>855

低脳には違いないが、指摘してる事はすべて当たってると思うぞい。
それと、"うち"って言葉は見当たらないんだが、どこにある?
おまえの脳内か?
859名無しさん(新規):05/03/02 02:23:01 ID:a4aECodr0
>>855
uvIHM0Bn0は、釣りにマジレス、しかも勝ち負けを言っている時点で低脳丸出しだな。
釣り師におちょくられているのにも気が付いてないみたいだし
860名無しさん(新規):05/03/02 09:35:34 ID:8+RslIak0
uvIHM0Bn0は、普通に粘着質の女なんじゃねーの?
861ダメポマン:05/03/02 15:10:32 ID:buSR9Noy0
It would be obliged if you could send the item to me A.S.A.P Big ass!
I'd be appriciate if you coukd inform me when you let it go out(post).

催促はこんな感じかな。最近ebay初めたばかりで2件落札 アメ人から
どちらも送金後に音信不通で電話かけたらあわてて送ってきた。
電話代130円 英語しゃべれるからまだなんとかなったけどこんなん普通か??
一人は先週送ったというから待ってたらEMSで届いて発送日見ると
僕が電話かけた日に発送したらしい。おまえはそば屋かw
上のスレにもあったけどG.P.M(exパックみたいなの)で$5だから$1ハンドリングやるから
それで送れと言ったのになぜかEMSで$17.5 トータルで$18.5しか
払ってないのに? 発送しないとpaypalにrefund 請求するぞオラというメールの脅しが
効いたのかどうか。でどちらも3週間以上かかってしまったけどとりあえず届きました。
こういうのはトラブルなのかしらないけど発送メールもしてこないのがアメ人は
普通なんですかね? これじゃ量販物はamazonで買ったほうが安心できますよね?

862名無しさん(新規):05/03/02 21:06:09 ID:GGwqRcf70
>あたしはこれから、ベイで入札あるんでつ。ヴィトンのピアス。

スナイプかますも見事に撃沈したJAPが確かに居ますね w
863名無しさん(新規):05/03/02 21:08:04 ID:LIZCNusQ0
発送メールなぞいちいちしてこないのが普通です。
英語しゃべれてもそこら辺の習慣・文化はダメなようですね。頑張りましょう。
864名無しさん(新規):05/03/02 21:46:34 ID:a4aECodr0
uvIHM0Bn0が出てきて
「自演してまで私を馬鹿にしたいんですかぁ」
とか言ったりして・・・。

2ちゃんでID被ってないのに
「自演」だの「勝ち負け」だの言う奴は、間違いなく池沼w
865名無しさん(新規):05/03/02 22:39:11 ID:A9UbdmVB0
>>864
841 :名無しさん(新規):05/02/28 06:16:48 ID:BDLBdFc10
>>840
メール欄を見てない方が負けwwww


自分も勝ち負けにこだわってレス付けてるみたいだが・・・
866名無しさん(新規):05/03/02 23:50:16 ID:a4aECodr0
>>865
自分もって、もしかして自演認定なのか?
痛い奴だなぁ・・・
867名無しさん(新規):05/03/03 00:17:18 ID:NSgKz/VR0
       \   ∩─ー、    ====
         \/ ● 、_ `ヽ   ======
         / \( ●  ● |つ
         |   X_入__ノ   ミ   釣れたーー >>866!!
          、 (_/   ノ /⌒l
          /\___ノ゙_/  /  =====
          〈         __ノ  ====
          \ \_    \
           \___)     \   ======   (´⌒
              \   _つ_ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´
868名無しさん(新規):05/03/03 00:24:25 ID:HBwJ0sd60
846
あたしはこれから、ベイで入札あるんでつ。ヴィトンのピアス。
気合入れないとならないのでバイなら〜

862
スナイプかますも見事に撃沈したJAPが確かに居ますね w

ギガワロスw
IDキボン
869名無しさん(新規):05/03/03 08:00:13 ID:t35Ggjxz0
>>868
IDの晒しはまずいなぁ、

runa○○3○○
870名無しさん(新規):05/03/03 23:50:47 ID:5SE+LluH0
あっ、それやめてって。。。
871名無しさん(新規):05/03/04 01:46:50 ID:Yj4M3arA0
>>869
メモしますた.....¢(..)
発見したら報告するねw
872708/735:05/03/10 14:20:50 ID:HR3WFZva0
見つかったのかな?(笑)
873名無しさん(新規):05/03/12 09:28:44 ID:56mZwHpC0
セラーです。バイヤー書留も保険もなしを選んだ荷物を1月に送ったところ10日ぐらいで、戻ってきた。住所があっていたので再度発送
、2回目の送料は、こっちが負担した。ところが、なぜかまた荷物が行方不明に・・orz
書留、保険のない品は、保障なしと商品説明にも書いてあるのに、DQNなバイヤーが品物(複数)をもう1度送るか返金しろとしつこい。

(# ゚Д゚) ムカー
874名無しさん(新規):05/03/12 09:30:41 ID:ez5leugj0
>>873
台湾かイタリアかインドネシア?
875名無しさん(新規):05/03/12 10:02:57 ID:D7PyIKPz0
>>830
マジレスすると相手がいる場合の取引は願望を含むwouldがベター。
876名無しさん(新規):05/03/12 10:33:51 ID:D7PyIKPz0
しかし、初めて出品しようとしたんだけど
手数料ものすごく高いね。
ヤフオクの2倍はあるということか。
877708/735:05/03/12 10:39:22 ID:/p9UG2qP0
>>830

will使い杉って思うならbe going toとか使えば?
問題ないと思いますよ。

875さんの言う通り何かをお願いする時は
丁寧な言い方が他にも色々あるので勉強して下さい。

基本的に相手(native)の言い回しを覚えれば良いと思います。
878名無しさん(新規):05/03/12 12:09:24 ID:CgN29u7O0
中途半端にnativeな表現使うのもアレだとオモ
879名無しさん(新規):05/03/12 13:11:17 ID:AN9qJ+2e0
わからんヤシが多いな

eBayの取引ごときで willよりwouldだ とか気にすることはないんだよ
農協ツアーのオバさんでも「ジスカウント、プリーズ」だけで現地で立派に
買い物してくるのに・・・
880名無しさん(新規):05/03/12 15:05:25 ID:UsWORRgG0
be going to?
would?

商取引で、そんな言い換えは
意味無いだろ。
881名無しさん(新規):05/03/12 15:46:24 ID:SOe8uElh0
ここにいるやつらは英文契約書なんて読むことはないし、
企業から仕入れてヤフオクで販売なんて一生ないんだろうなw
アバクロみたいに競争率高いとこだとそんなのはすぐ却下。

というよりもwillとwouldの違いがわからん英検2級が暴れてるの?
882名無しさん(新規):05/03/12 16:24:56 ID:CgN29u7O0
>>881
今更英検の話でつかw

ここはほんとレベルの低いやつばっかなのね。
883名無しさん(新規):05/03/12 18:20:13 ID:inXb8IxC0
>>882
レベルの高いやつを求めて2chやってるチミのレベルもたかが知れ・・・
884名無しさん(新規):05/03/12 20:03:47 ID:vOzy/Sv50
eBayの取引ごときで willよりwouldだ とか気にすることはないんだよ
<正しい例文>
I want you to ship to Japan by "USPS Global Express Mail(EMS)".


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
885名無しさん(新規):05/03/12 20:46:19 ID:RrMAMW220
will?
be going to?

ひょっとしてアホですか?

明日とか明後日程度の未来は近未来進行形でいいんだよ。
つまり、be 〜ingでいい。
886名無しさん(新規):05/03/12 20:51:33 ID:56mZwHpC0
>>874
いや普段は、ちゃんと届くヨーロッパの国ですが・・・

相手の言い分は、インボイスどおりの金額を払ったのであって、それが書きとめ、保険つきかそうでないかなどいちいちチェックしてない だと。 ( ゚д゚)、ペッ

こっちは、商品説明に書留、EMS以外は、事故の責任は負わないと書いてあるし、インボイスは、エアの料金で、オプションで書留、EMSの料金も書いてあったのに・・・┐(´д`)┌ ウンザリ

EBAYのフォームのインボイス使うと書留って選べないのが、不便です。
887名無しさん(新規):05/03/12 20:54:37 ID:CMmUmFXd0
もうここクソスレだしね。
こんなスレッドも立ってるぐらいだし。

ebayスレを腐らせた自称プロebayerを叩くスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1110511254/l50

★☆eBay初参加&初心者のスレ☆★
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1109031904/l50
888名無しさん(新規):05/03/12 21:34:57 ID:CgN29u7O0
>>887
その新スレとやらは劣等感の塊のような所だなw
889名無しさん(新規):05/03/12 22:45:30 ID:vOzy/Sv50
自分が敬語の使い方云々で叩かれたからってクソスレおっ立てて
池沼丸出しの抵抗すんなよな w
890名無しさん(新規):05/03/12 22:53:13 ID:CMmUmFXd0
>>889
立てたのこいつじゃないんですか?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1107159719/478
891名無しさん(新規):05/03/12 22:54:05 ID:TTHNyxP20
>>889
英語に敬語なんかあるのか?ぷ
892名無しさん(新規):05/03/12 23:00:03 ID:vOzy/Sv50
>>890
今読んだ。このDQNにほぼ間違いないとおもわれ。
>>750クソ、ごめん
893名無しさん(新規):05/03/12 23:03:40 ID:ABz0ZVLi0
>>891
NO CLASSのアメ人しか知らない奴だな。
まあ、こんなところで英語ごときで論議するのも無粋だがな。

894あゆちん:05/03/12 23:16:30 ID:M44GVJKm0
確かに英語にも「ていねいな言葉遣い」は存在する。
それを「敬語」というのかどうかは知らんが。

んで、>>750の問題は、敬語云々でなく、送料つり上げの方でしょう。
750は送料つり上げされた、と言ってるのに、いつの間にかスレが脱線し、
敬語云々の話になっている。

こんなに脱線するような状況だと、>>887にあるような初心者用質問スレとは別の質問スレや、
質問者を叩くスレが立ってもおかしくはないと思う。
895あゆちん:05/03/12 23:18:11 ID:M44GVJKm0
>質問者を叩くスレ

間違えた。
「回答者を叩くスレ」ね。
896名無しさん(新規):05/03/13 01:12:23 ID:h3upgsK10
>>895
まぁ、>>750は話が脱線し言葉の使い方云々で叩かれ出した
んで逆ギレたわけだが・・・
897名無しさん(新規):05/03/13 01:59:19 ID:dGlvnjGz0
丁寧な表現とかいう次元の話じゃなくて、
>>484 (=>>478) の、いきなり「You lie.」
にみんな驚いたんじゃないの?

>>750 は関係ないんじゃないか?
英語表現について良さげなレスがあった中、
英語に敬語が有るとか無いとか、どうでも
いい話へ脱線して、切れた香具師がいたよ
うな。
898あゆちん:05/03/13 02:44:35 ID:XXDuASpt0
あゆちんも質問スレの「You lie」はびっくりした。
何だったんだアレは?
899名無しさん(新規):05/03/13 09:55:28 ID:pO4U5HwK0
>>あゆちん

「You lie」は「汝(あなた)リエさんは・・・」と訳しまつ。
つまり、リエさんに対しての呼びかけでつ。
900名無しさん(新規):05/03/13 10:03:36 ID:eK8rcuCZ0
>>876
比べるなら楽天にストア出品してるみたいなものでしょ
901708/735:05/03/13 13:57:16 ID:cetckbjE0
なんか火種作ったみたいでごめんなさい。
気を付けます。
英語の話を日本語で一生懸命説明してもあまり意味ないわな。
902名無しさん(新規):05/03/13 14:39:06 ID:7SXWOL/G0
え!!
英語に敬語が誕生したのか!?
903名無しさん(新規):05/03/13 14:40:02 ID:7SXWOL/G0
つか、敬語が無いから、「sir」とかつけたりするんだよ。
それぐらいわかれよ>アホども。
904名無しさん(新規):05/03/13 15:36:44 ID:WNtHstGc0
>>901 >>903
ebay専用英語板でも作れば?
こんな低レベルの英語論をここでされてもなあ。
905名無しさん(新規):05/03/13 15:49:59 ID:7SXWOL/G0
お前が低レベル。
氏ね。
906名無しさん(新規):05/03/13 17:49:11 ID:0Bo9R/tc0
そろそろここで英語の敬語話するの止めない?
続きはイングリッシュ版でしてほしいんだ。

これ以後ここでその話をする人は
「イングリッシュ版ではまったく相手にしてもらえない中途半端な英語通」
って烙印をおされちゃうっていうマイルールを適用させていただきますが、宜しいでしょうか?
907名無しさん(新規):05/03/13 18:15:05 ID:3cslWsAQ0
マイルールの適用(?)をわざわざ他人に聞く人もいかがなものか
908名無しさん(新規):05/03/13 18:40:12 ID:7SXWOL/G0
敬語が無いから、「sir」とかつけたりするんだよ。
それぐらいわかれよ>アホども。
909名無しさん(新規):05/03/13 19:54:38 ID:7SXWOL/G0
藻前らは「sir」の意味もわかってないんだろ。氏ねよ。
910名無しさん(新規):05/03/13 20:24:24 ID:Sp4Te4/L0
>>909
少なくてもおまえにsirは付かないな(プゲラ
911名無しさん(新規):05/03/13 22:13:30 ID:RUMOzpph0
関東モンは語尾に「だってサー」とかすぐに「サー」を付けよるからスカしとるわい
912906:05/03/13 22:37:04 ID:0Bo9R/tc0
>>908-911
認定「中途半端な英語通」
ウイッキーさんに弟子入りしてください

913名無しさん(新規):05/03/13 23:11:03 ID:7OxJtCIi0
ウイッキーさん懐かしい! w
学校行く前見てたなぁ
914名無しさん(新規):05/03/14 00:34:57 ID:IGBXwC+o0
シーサー
915名無しさん(新規):05/03/14 05:02:05 ID:Bce/K4pT0
相変わらず"敬語なんてねーんだ、ねーったらねーんだ"って
バカの一つ覚えの>>750が暴れ狂ってますな w
916911:05/03/14 08:55:40 ID:g0+y0IMH0
>>914
私の負けです・・・
917708/735:05/03/14 11:21:28 ID:8U4dOTme0
よく荒れてますな・・・
何か話題があればいいんだけど・・・

皆さんは日本から出品してますか?その際トラブルにあったことないですか?
918名無しさん(新規):05/03/14 12:10:51 ID:AWjeZUuM0
みんなお祭りに、飢えてんだよ。
次のお祭りマダ〜?
919名無しさん(新規):05/03/14 12:11:32 ID:/G0LNFUl0
ところで、ついにこの時が来てしまったね・・・今日初めて中国人にスナイプで負けたよ・・・
400$位だからそんなに安い物でもないのに、いよいよ中国人が本格的にebayに参入
してきたな。沿岸部ではかなり富裕層が増えてるらしいけど、そいつの過去の取引見ても
かなり高額品を落札している。そいつが自分で所有するにしろ中国で転売するにしろもはや
中国人がライバルになる時代になったんだ。これからはやはり中国の時代なのか?
920名無しさん(新規):05/03/14 13:30:39 ID:J5nOn0/Q0
>いよいよ中国人が本格的にebayに参入

もう1年以上前から中国人にイパーイ買ってもらってますが・・・?
921名無しさん(新規):05/03/14 19:11:30 ID:gsGvqwfy0
sirよくわかりませんなw
922名無しさん(新規):05/03/14 21:13:58 ID:8gEQjTjf0
去年聞いたのですが、ジャズレコードのコレクターの人が今一番高い相場でどんどん買うのは中国人だと言ってました。
923名無しさん(新規):05/03/16 07:54:04 ID:UKJn0fRk0
この時間なら宣伝させてもらいます。
米在住の学生でebayと通販の代行をしています。
Ebayの評価は140越えています。
個人でやってるのですが現在数名新規で顧客を捜しています。
最低手数料$5でしています。
興味があれば下までメール下さい。

[email protected]

宣伝ごめんなさい。
924名無しさん(新規):05/03/16 07:54:51 ID:UKJn0fRk0
↑1行目の日本語変だ・・・orz
925名無しさん(新規):05/03/16 09:55:23 ID:dPLEeaHq0
学生ビザで米国内で商いでつか?
926名無しさん(新規):05/03/16 23:07:29 ID:ofeQJYtv0
ジャズレコードって売れるのかよ?
300枚くらいあるけどプレーヤーがもう無いので邪魔だと思ってたんだ。
かなりのレアものもあるんから出してみてもいいかもな。
で、梱包はどうやればいいんだ?
割れやすいだろ?
927名無しさん(新規):05/03/16 23:16:03 ID:BXfJNvln0
ジャズのレアものなら日本人向けに売ったほうが高いと思う。
袋で包んで防水対策をきちんとした後
でかい硬いダンボールで包むように梱包
でOKなんじゃない。
928名無しさん(新規):05/03/16 23:16:29 ID:zppg0rUT0
このスレだったか、他のイーベイスレだったか忘れたけど、
東欧のセラーが宅配ピザの空き箱にレコード入れて送ってきたという書き込みがあったよ。
929名無しさん(新規):05/03/17 01:56:53 ID:70QIFi/H0
>>927 >>928
レス、サンクス。
そうか、日本人相手のほうがらくだな。
といっても、梱包がめちゃマンドクセー。
あと、10年くらい寝かせるか。(藁)
930名無しさん(新規):05/03/17 10:35:29 ID:fPFuqQ0W0
敬語が無いから、「sir」とかつけたりするんだよ。
それぐらいわかれよ>アホども。
931名無しさん(新規):05/03/17 13:47:47 ID:zEnggWZS0
相変わらず"敬語なんてねーんだ、ねーったらねーんだ"って
バカの一つ覚えの>>750が暴れ狂ってますな w
932名無しさん(新規):05/03/17 19:52:41 ID:mIrSGzFB0
>>930
認定「中途半端な英語通」
スペクターに弟子入りせよ
933名無しさん(新規):05/03/17 20:05:05 ID:zEnggWZS0
敬語はないんだ、必要ないんだ!って騒々しいが、
ただ単に丁寧な言い回しを分からないだけ。

それぐらいわかれよ>アホ>>750
934名無しさん(新規):05/03/17 21:09:47 ID:70QIFi/H0
だからsir、オク板で言語スレ立てればいいと思う。
世界のデフォ言語/英語でこんなだしsir、
イタリアご、フランス語、ドイツ語とかだと更に怪しいだろ?
欧eBayも含めてsir。
Englishいたじゃsir、誰も相手にしてくれなさそうだしsir。
表現とかQ&Aとか気軽に聞いて日本人恥を晒すのやめようよ。
935名無しさん(新規):05/03/17 22:34:16 ID:NhbVrWr90
日本的概念でいう敬語はなくても、丁寧な言葉使いと、乱暴な言葉、失礼な言葉の区別はあるわけで・・
936名無しさん(新規):05/03/18 00:22:41 ID:FcyHbV050
>>935
そのトーリw
あくまで"敬語"って単語に執着するしか、自分を正当化できない
粘着厨も居るけどね www
937750(本物):05/03/18 00:58:01 ID:mbV0t52I0
勝ちました。

落札後送料水増し請求されたので、キャンセルして、その後、しばらく何もなかったのですが、
ちょっと前にNPBに入れられたので、明らかに不当なNPBであるとeBayにクレームを入れたところ、
こちらの主張が通り、eBay主催者側でNPBを取り消し、セラーに警告を入れる、とメールがありました。
NPBも現在は取り消されています。

というわけで、ebay主催者側のフェアなジャッジにより、こちらの言い分の方が正当性がある、と認められました。

つか、このセラー、同じような内容でネガつけられてるし。
落札後送料水増しされた、ってネガが過去にもついている。
NPBのメールが来て、セラーの評価を見るまで気がつかなかったが。

ま、ここのすぐに>>750と認定する厨房や、すぐに日本人が悪いとか言うこのスレの厨房には、
eBay主催者に判断を仰ぐ、というやり方なんか思いつきもしねーわな(ゲヒャ
私は>>750以降、1つも書き込みしてませんので。
暴れてるのは別人。
938750(本物):05/03/18 01:02:44 ID:mbV0t52I0
つーわけで、

  N  P  B  入  れ  ら  れ  た  側  の  逆  転  勝  訴  

ですな。

ま、これからもここの「自称プロ」は「日本人叩き」に精を出してください(ワラ
私は過去、セラーをebayへのチクリにより「Not a Registered User」にまで追い込んだことのある人間ですから。
必ず正義は勝つのです。
939750(本物):05/03/18 01:06:32 ID:mbV0t52I0
ちなみに、eBayから警告がいったのか、それはそれはご丁寧なメールがセラーから来ましたよ。
内容は敢えてここには書きませんが。
940750(本物):05/03/18 01:15:16 ID:mbV0t52I0
ここでは>>750を叩くレスが大量についたが、ebay主催者のジャッジは日本人の方が正しい、という判断だった。
この点について、>>750を叩きまくった「自称プロ」に解説願いたいものですな(ワラ

今頃になって逃げんなよ(ワラワラ
941名無しさん(新規):05/03/18 01:26:26 ID:3qwSQmTZ0
初心者なのですが、初心者スレに誰もいないようなので・・

初めて落札したんですが、
手持ちのvisaでのペイパルができない。
マスターカードかアメックスのカードを追加しろってメッセージが出た。
相手は英国なんだけど、
他の送金方法って何?
942名無しさん(新規):05/03/18 01:28:52 ID:6PE/e6+M0
あ〜、今回ばかりはまずいんじゃないの?
だって、ここでレスしてる奴らの言い分と、eBayの言い分が全く逆だぜ?
ここで回答してる奴らは全くアテにならないと証明されたようなものじゃないの?
943名無しさん(新規):05/03/18 01:31:42 ID:HFFEQ/3Z0
>>942
>ここで回答してる奴らは全くアテにならない

そんなもん当たり前だろ?
何を今更って感じだ。
944名無しさん(新規):05/03/18 01:33:19 ID:hIaKzcDb0
750がなんでそんなに熱くなってるのか分からない
ただの通販じゃん
バカじゃねーの?
945750(本物):05/03/18 01:35:36 ID:mbV0t52I0
>>942-943
というわけで、今回のebay主催者の判断に対するここの「自称プロ」による解説を求む!

>>944
それが「自称プロ」の解説ですか。
負け惜しみと大差ないな(ワラ
946944:05/03/18 01:39:48 ID:hIaKzcDb0
>>945
私はあなたに特に何も言わなかったし
自称プロともいっていない

とりあえずどうでもいいことをageてかくな
マジめざわり
947750(本物):05/03/18 01:42:27 ID:mbV0t52I0
自称プロは「ただの通販じゃん」とか「マジめざわり」とか言う言葉で逃げるみたいですよ(ワラ
早く今回のebay主催者の判断に対する解説(「言い訳」でも可)をしてくれよん。
948944:05/03/18 01:47:36 ID:hIaKzcDb0
>>947
だから自称プロとか言ってた人とは別人だから
949名無しさん(新規):05/03/18 07:23:20 ID:Xg0pBMfW0
>>750
あーオメ
で?商品はきたの?NPB消えたけど取引できないまんま?
うまく取引が進めば良いけど・・・それだと勝負に勝ったが試合に負けたッて感じですね

で、自称プ口のいい訳ですが
EBAYやPAYPALはバイヤーの言い分通ったからといって「正しい」とは限りません
過去日本人セラーが何度理不尽な返金要求を飲ませれたか・・・・
今回はオメ程度の話、まあ次回からは悪質セラーにひっかっからないようにね

貴方全然過去れす読んでないでしょ?また引っかかるよ・・・・・


あ!ここまで書いていて気がついたけど
「自称プロ」の回答が欲しかったのねご免・・・自分は自称プ口です・・・
950名無しさん(新規):05/03/18 09:48:10 ID:mbV0t52I0
>>949
>で?商品はきたの?NPB消えたけど取引できないまんま?

送料水増しされたので、ず〜っと前にキャンセルしたんですけど?
>>937が読めないの?
忘れた頃にNPBの警告が来たので、ebayにチクったわけ。
んで、ebay主催者によるNPB取り消し→ebay主催者がセラーに警告→セラーから謝罪メールで逆転勝訴。
951名無しさん(新規):05/03/18 11:51:53 ID:nNtcpNTm0
だからそんなんどうでもいい
952名無しさん(新規):05/03/18 12:30:17 ID:DiJ9L7Yy0
>>750
こんなバカからヘンチクリンな英語でメール受けとったベイは
「粘着基地外には関わりたくない」ってんで適当に言うこと聞いたんだろうな、
かわいそうに・・・

>つか、敬語が無いから、「sir」とかつけたりするんだよ。
>それぐらいわかれよ>アホども。

>つか、このセラー、同じような内容でネガつけられてるし。
>落札後送料水増しされた、ってネガが過去にもついている。

プッ 同じ言い回しw 

>私は>>750以降、1つも書き込みしてませんので。 暴れてるのは別人。

ウソこけw

953名無しさん(新規):05/03/18 12:44:30 ID:TnaoMTSg0
コケコッコー!!
954750(本物):05/03/18 18:24:24 ID:mbV0t52I0
>>952
セラーのことなんかどうでもいいから、今回のebay主催者の判断に対する見解をどうぞ。
論点をずらさないでね。
955750(本物):05/03/18 18:25:52 ID:mbV0t52I0
はっきり言ってしまえよ。
「ebayなんてYahooと大差ないぐらいにクソ」とかそんな意見でもいいんだぜ(ワラ
956750(本物):05/03/18 18:28:20 ID:mbV0t52I0
>>952
残念な報告をしてあげるよ。
こちらのebayへのクレームにより、「No longer a Registered User」になったセラーもいる。
お前らの判断力では、セラーを強制退会処分に持って行くこともできないだろうね(ゲヒャ
957名無しさん(新規):05/03/18 18:30:28 ID:FvVhv+fs0
全然わからないのが、>>750って、特に叩かれてるわけじ
ゃないのでは? 出品者のボッタクリに対しては、>>750
を応援してる流れのように感じるけどな。

その後、ていねいな言い回し、とかに話がそれていって、
>>937の通り、750以降は書き込みしてないなら、外野が勝
手にやりあってただけじゃん。

どうしてそんなに熱くなる?
958750(本物):05/03/18 18:31:43 ID:mbV0t52I0
>>957
敬語云々なんてどうでもいいんだよ。
今回の件とは全く関係なし。
敬語云々で言い合ってるの別人。
959名無しさん(新規):05/03/18 18:39:56 ID:FvVhv+fs0
だからさ、2、3の煽りのようなレスは別として、
>>750 vs ボッタクリセラー については、
何が気に入らないの?

NPBまで入れられたのは初めて聞いたけど、eBay,
paypalはbuyer側の肩を持つ傾向があるから、
勝訴で不思議じゃないし。
960名無しさん(新規):05/03/18 18:46:41 ID:L3exV7vK0
>>750イタスギ
961750(本物):05/03/18 19:00:52 ID:mbV0t52I0
>>959
>NPBまで入れられたのは初めて聞いたけど

NPBはセラーが入れるものです。
支払いをしなかった落札者に対して、警告するためもの。
ビッダーズで言う「取引拒否申請」のようなもの。
当然、落札者側の言い分もあるから、その内容によっては、
NPB取り消し→逆転勝訴もあり得る。
ビッダーズも同じで、本来なら、支払わなかった落札者が強制退会処分になるところが、
逆転勝訴で「取引拒否申請」を出した出品者が強制退会処分になってしまうこともあります。

んで、今回のセラーはアメリカ内送料自体ボッタクリ。
出品文によると、3ドル即決で、送料が1個目が9ドル、2個目以降、7ドルづつ追加。
($9.00 for the first item +7.00 for each additional item)
発送方法はUPS GROUNDで、モノ自体は1個100g程度。

はっきり言って、10個買ってもUPS GROUNDの実費は10〜15ドルぐらいでしょう。
落札者からは70ドルぐらい取ってるけど。
つまり、完全なボッタクリ。

だから事前に発送方法と送料を質問したんだよ。
これが発送方法がUSPS PriorityやUSPS First Class Mailで、
送料が1個目9ドル、2個目以降1〜2ドルだったら質問なんかしねーってーの。
これだったら「Will ship to US only」でも質問なしに入札する。

アメリカ内送料自体ボッタクリなので、ボッタくられるのはわかってる。
が、落札後に水増しされるとは思わなかった。
962750(本物):05/03/18 19:10:15 ID:mbV0t52I0
事前に送料と発送方法を質問するパターン:
・上記のように、アメリカ内送料ボッタクリ(明らかに実費より高い、2個目以降の送料が高いなど)
・アメリカ内の発送方法がUSPS以外の場合(後で発送方法でもめる可能性がある)

質問なしに入札するパターン:
発送方法にUSPSがあり、アメリカ内送料も実費と大差ないように思われる場合。

「事前に送料と発送方法を質問するパターン」の前者は国際送料も送料ボッタくる可能性大。
おそらく、ここで「送料ボッタくられた」とか書く人らは、たいてい、このパターンのセラーにあたっていると思う。
(ま、ここのプロ市民はS&Hボッタクリの話をするとすぐに質問者を叩くけどなw)

逆に「質問なしに入札するパターン」の場合は、送料ボッタクリは大半はない。
こっちのセラーは発送方法でもめることもないし、かなり安全。
963名無しさん(新規):05/03/18 19:27:36 ID:h/cgMdAp0
だからsir、敬語が無いから、「sir」とかつけたりするんだよ。
それぐらいわかれよ>アホども。
964誰も書かないから書くYO:05/03/18 19:30:43 ID:jRagJbw70
750は第二のodenya!・・・?
965名無しさん(新規):05/03/18 19:44:59 ID:eN0PcVPd0
クレカ番号を入れたのに↓のメッセージが出て出品できねぇ。


Please Create a Seller's Account
Before you sell on eBay, you'll need to open a seller's account for identification purposes.

Create a seller's account at no charge. It's fast and easy.

わけわからん、偉い人教えてくれ!
966750(本物):05/03/18 19:57:18 ID:mbV0t52I0
>>965
ebayのアカウントを作ったときに登録したクレジット情報とは別に、
再度、Seller's Accountを作るためにクレジット情報を再度登録しなければいけない。

既にSeller's Accountを作っている状態でそのエラーが出るのなら知らん。
967名無しさん(新規):05/03/18 20:33:34 ID:rzble8Dm0
>750
わかったわかった。
つたない英語でなんとか勝訴出来た事が嬉しくて嬉しくて、
自分で自分を誉めてあげるだけじゃ飽き足らず、
2chでも「よくやった!感動した!!」っていってもらいたいわけね。
外人相手に自分の影響力が及んだことを、誉めてもらいたいんでしょう?
968750(本物):05/03/18 20:37:45 ID:mbV0t52I0
>>967
早く解説してよ〜。
1人も解説なしに1000逝くのか?
このまま自称プロは逃げるのか?
969750(本物):05/03/18 20:42:58 ID:mbV0t52I0
だいたい、落札者に非があったら、ebayはNPBを取り消さないはずだよ?
セラーに警告もいかないはずだよ?

その辺、自称プロはどう思ってるの?
早く解説してね。

>eBay, paypalはbuyer側の肩を持つ傾向がある

これもウソだし。
ebayに金払ってるのはセラーだから、セラーの方が圧倒的に有利。
普通に考えて、金払ってるセラーをNo longer a registered userにしたら、ebayの収入は減るわけだし。
逆に、ebayに一銭も金払ってないバイヤーをNo longer a registered userにしたところで、ebayには何ら損はない。
970750(本物):05/03/18 20:44:03 ID:mbV0t52I0
ヤフオクが何ら詐欺、違法コピー出品を取り消さないのと同じようにね。
971名無しさん(新規):05/03/18 20:46:40 ID:FP0QL+cG0
うぜーな、他でやれ。
972750(本物):05/03/18 20:48:00 ID:mbV0t52I0
最後には自称プロは「氏ね」という捨てゼリフで逃げるのであった…。
973750(本物):05/03/18 20:57:36 ID:mbV0t52I0
敬語に関しては、この話をしてる時点である派もない派もどっちも厨房。
だって、今回の事の発端は敬語云々以前に、セラーの文章読解能力自体に問題があったわけだし。
ebayから警告が来て、それはセラーもメールで認めたし。

いるよね、ヤフオクでも。
以前いたんだが、質問欄から質問が来て、その質問内容が明らかに説明文に書いてあることで、
「説明文をよく見てください。説明文に○○と書いてあります」と回答したら、
質問者の頭がプッツンしてしまって、次の日、メールをチェックしたら、100ぐらい質問が入っていて、
内容が、

「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ…(以下省略)」
「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄…(以下省略)」

だったし(ワラ
速攻でBL入れたけど。

このように、文章の読めない人は、オークションをしてはいけないのです。
974名無しさん(新規):05/03/18 21:19:05 ID:zmoO6cXt0
>>961 >>969
冷静になれよ。

NPBがどういうものかぐらい知ってるよ。俺も取り消さ
せたことあるし。paypalでrefundさせたこともある。

その時の経験から言うと、ebayもpaypalも、全く簡単に
俺の言い分を通してくれた。俺としては、当然の結果が
得られたわけだが、そのプロセスはあまりに簡単すぎて、
俺は売ることもあるから、逆に怖い気もした。

>>969はおまいのただの脳内思考じゃないの?
ebayはセラーから金を徴収するが、その金を払ってるの
は結局バイヤー。売る方と買う方があって、初めてebay
は儲かるんだよ。
975750(本物):05/03/18 21:29:32 ID:mbV0t52I0
>paypalでrefundさせたこともある。

Buyer ProtectionによりPayPalのRefundなんて楽勝だろう。
だって、申請さえすればよいんだから。
商品は届いてないから明らかに債務不履行なわけだし。
それ以外の届いたものが破損していた場合や偽物だった場合は知らんが。

そんなもんなら、幾度と無くRefundされてるし。
ま、たいていのセラーはBuyer Protectionを申請された時点で、自分でRefundするか、発送するけどね。
976750(本物):05/03/18 21:30:33 ID:mbV0t52I0
「Buyer Protectionにより」は「Buyer Protectionによる」の間違いね。
977750(本物):05/03/18 21:36:31 ID:mbV0t52I0
ただ、PayPal以外はebayにクレーム出せても返金(補償)はないよ。
以前、評価はポジ2のみ、PayPal不可、MOのみのセラーから、落札したんだが、案の定、詐欺られた。
落札したときはポジ2のみで、ネガ0だったんだが、そっから一気にネガが10ついた。
内容は全部セラーは詐欺という内容。

ebayにクレームは入れたんだが、元々、セラーへの入金方法はMOのみだったんで、Buyer Protectionの申請は不可で、返金(補償)はなし、
結局は、ebay側でセラーを強制退会処分(No longer a registered user)にするということで決着がついた。
978名無しさん(新規):05/03/18 21:43:27 ID:7EOwxsVN0
>>974
同意。ベイもぱるもバイヤーに有利に
動くのは本当。
979名無しさん(新規):05/03/18 21:44:23 ID:jRagJbw70
odenya! に続いて 750(本物) もスルーでいきましょう
980名無しさん(新規):05/03/18 21:51:25 ID:Xg0pBMfW0
まあ、欲しいもん落札したあげく変なのにひっかかってキャンセルして
NPBまで付けられて苦労して取り下げて

結果・・・何もないのに時間と手間だけが確実に浪費した>>750にやさしい言葉くらいかけてやれよ

オメデト、もう書き込むなよ

あまり書き込むと脳内ebayでの勝訴もばれちゃうぞ


まあ、冗談抜きで>>750が勝った証拠があれば見てみたいな。
981750(本物):05/03/18 21:56:21 ID:mbV0t52I0
>>980
>結果・・・何もないのに時間と手間だけが確実に浪費した

ヨソから買ったので、だいじょーV。

だいたい、セラーの方が損害大きいし。
NPBをつけられなかった上、ebayから警告が来て、
さらに出品手数料と落札手数料は帰って来ないだから。
982750(本物):05/03/18 22:03:44 ID:mbV0t52I0
時間と手間を無駄に浪費したバイヤー
時間と手間を無駄に浪費した上、出品手数料と落札手数料が帰ってこないセラー

どっちの方が損害が大きかったかは一目瞭然ですね☆ミ
983名無しさん(新規):05/03/18 22:05:19 ID:Mtd2dpcJ0
つーか、750の言い分が通って『勝った』という証拠はどこにあるんだ?
984750(本物):05/03/18 22:08:05 ID:mbV0t52I0
>>983
・ebayからのメール
・NPBが取り消されている

落札者に非があれば、NPBの取り消しは一切しないよ。
取り消された、ということは、NPB自体が不当なものであった証拠。
985名無しさん(新規):05/03/18 22:08:44 ID:HFFEQ/3Z0
986名無しさん(新規):05/03/18 22:09:30 ID:HFFEQ/3Z0
987名無しさん(新規):05/03/18 22:10:07 ID:HFFEQ/3Z0
988名無しさん(新規):05/03/18 22:10:31 ID:HFFEQ/3Z0
989名無しさん(新規):05/03/18 22:11:03 ID:HFFEQ/3Z0
990名無しさん(新規):05/03/18 22:11:32 ID:HFFEQ/3Z0
991名無しさん(新規):05/03/18 22:12:31 ID:HFFEQ/3Z0
992名無しさん(新規):05/03/18 22:12:59 ID:HFFEQ/3Z0
993名無しさん(新規):05/03/18 22:13:23 ID:HFFEQ/3Z0
994名無しさん(新規):05/03/18 22:13:45 ID:HFFEQ/3Z0
995名無しさん(新規):05/03/18 22:14:09 ID:HFFEQ/3Z0
996名無しさん(新規):05/03/18 22:14:31 ID:HFFEQ/3Z0
997名無しさん(新規):05/03/18 22:14:54 ID:HFFEQ/3Z0
998名無しさん(新規):05/03/18 22:15:17 ID:HFFEQ/3Z0
999名無しさん(新規):05/03/18 22:15:38 ID:HFFEQ/3Z0
1000名無しさん(新規):05/03/18 22:15:45 ID:qbPj/Kva0
1000げっつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。