■eBay初心者■ 質問 →回答スレ■part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
まずeBayのヘルプを読みましょう→http://pages.ebay.com/help/index_popup.html
そしてテンプレを読みましょう(>>2-10)
 最近テンプレになるような質問は答えない傾向にあるようです

質問者の心得
○教えてもらう立場を考えて礼儀正しく質問しましょう
○回答者は自動販売機ではありません。すぐに回答が来なくても最低24時間は待ちましょう
○一人の回答が正しいとは限りませんので数人の意見を聞きましょう

回答者の心得
○初心者が質問しにくくなるような行為(罵倒・ケンカ・議論・雑談)は禁止
○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する回答はしないでください
○スキルのある方のみ回答してください。間違った情報が広まるのは、誰にとっても望ましいものではありません。
○テンプレを読んだ形跡のない人は無視可

前スレ
■eBay初心者■ 質問 →回答スレ■part12
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095749092/l50

↓議論・雑談はこちらで↓
ebay 総合 Part16
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1098991820/l50
(↑この議論・雑談スレでの質問は厳禁↑)

2partno:05/01/31 17:25:26 ID:u31le5q+0
・英語が理解できるようにしましょ。(翻訳ソフトは推奨しません)
   ここで翻訳はしたしません。
   翻訳依頼はEnglish板へ
   http://academy3.2ch.net/english/index.html

・法外なS&Hを請求されましたどうしたらいいですか?→自己責任で交渉しましょう。
   
・荷物が届きません。どのくらいまてばいいでしょうか?→4ヵ月後に到着の例あり。

・税金を取られました、そんなはずでは・・・→giftであっても価格を10ドルにしても取られるときは取られます。ご愁傷様

・このスレの回答者は偉そうです。→デフォ・仕様です。
   教えて!gooやYAHOO知恵袋へどうぞ

・鷺めーる(フィッシング詐欺)は偽装Return-Pathが使用されているので怪しいメールはheaderを眺めて、発信元IPを確認する事

3partno:05/01/31 17:28:17 ID:u31le5q+0
・英語が理解できるようにしましょ。(翻訳ソフトは推奨しません)
   ここで翻訳はしたしません。
   翻訳依頼はEnglish板へ
   http://academy3.2ch.net/english/index.html

・法外なS&Hを請求されましたどうしたらいいですか?→自己責任で交渉しましょう。
   
・荷物が届きません。どのくらいまてばいいでしょうか?→4ヵ月後に到着の例あり。

・税金を取られました、そんなはずでは・・・→giftであっても価格を10ドルにしても取られるときは取られます。ご愁傷様

・このスレの回答者は偉そうです。→デフォ・仕様です。
   教えて!gooやYAHOO知恵袋へどうぞ

・鷺めーる(フィッシング詐欺)は偽装Return-Pathが使用されているので怪しいメールはheaderを眺めて、発信元IPを確認する事
フィッシング詐欺について

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/phishing/
基本は偽メール・偽サイトで貴方のパスワードやクレカ情報を盗み出す詐欺。
上記のリンクから情報を得ましょう。
というか、詐欺にひっかかったという恥ずかしい過去を持たないように。w

判別法はメールのヘッダ情報を読むこと。
読めないときは直接そのサイトに聞いてみること。




4partno:05/01/31 17:31:10 ID:u31le5q+0
偉そうな住人から初心者への言葉

・初心者と初級者・中級者の違い

個人的には「どこに聞けば早く正しい情報を得られるかを知っている」だと思います。
取引相手・eBay・Paypalや送り先の国の郵便局、個人のサイトならそこの管理人
そのアイテムを欲しがる人が集まっている掲示板・メーリングリストなど。

もちろんあやすぃサイトにも行くことになるのでセキュリティの知識は必要です。

・詐欺メールが日常化しているので気をつけろ。
5partno:05/01/31 17:33:41 ID:u31le5q+0
いきなり前スレ間違えた。
■eBay初心者■ 質問 →回答スレ■part13
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1100142213/

慣れない事するとミスを侵すと言う見本です。みんなも気をつけよ〜
6名無しさん(新規):05/01/31 17:52:31 ID:aRaL2GcJ0
関連リンク

☆ebay 欧州限定(アメリカとドルの話し禁止)☆
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1066205340/l50
【Ebay】Paypal Bidpay 総合Part3【WU】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095237082/l50


日本から海外に販売http://web.archive.org/web/20010614065436/pages.ebayjapan.co.jp/help/sellerguide/int_seller.html
海外アイテムの購入http://web.archive.org/web/20010605123813/pages.ebayjapan.co.jp/help/buyerguide/int_buyer.html
ebayやろーぜ!http://www.yaroze.jp/ebay/
Bidpayやろうぜhttp://www.yaroze.jp/bidpay/
国際為替(MoneyOrder)による支払いhttp://www.crane.gr.jp/Private_import/MoneyOrder.html
英文電子メール例文集(Special thanks to 515)http://kidnapper.8m.net/english.html
場面別実用文例集http://www.geocities.co.jp/EpicureanTable/7795/jitsuyou.htm
郵便料金計算(アメリカ)http://ircalc.usps.gov/
郵便料金計算(カナダ)http://www.mailposte.ca/
郵便料金計算(ドイツ)http://www.deutschepost.de/dpag?check=yes&lang=de_DE&xmlFile=834http://www.dhl.de/dhl?lang=de_DE&xmlFile=950
郵便料金計算(フランス)http://www.laposte.fr/produits/colis/offre_colis/fiches/cc_int_eco_pcint_cpeco_p.htm5
郵便料金計算(イギリス)http://www.royalmail.com/portal/rm http://www.royalmail.com/portal/rm/content1?catId=400023&mediaId=9300094
90日をすぎても、feedbackを残せるページ http://www.zoicks.com/feedback.htm
negative/neutralのfeedbackのみ見るページ http://auctiononlinedirectory.com/cgi-bin/negs 


7名無しさん(新規):05/01/31 17:53:43 ID:aRaL2GcJ0
フィッシングが心配だったらツールバー

http://pages.ebay.com/ebay%5Ftoolbar/
8959:05/01/31 18:26:26 ID:rs+c07tL0
前スレ959・967です。間違えて不要なものまで落札してしまった件で、
アドバイスいただいたとおり、セラーに連絡したところ、
Don't be worry abouy the extra bid, we'll sort it out with ebay soon.
というお返事いただきました。

ところで、最初注文が取り消せるのかと勘違いしてMy Summaryから情報を削除したため、
My eBay At A Glanceでは"I need to pay for 2 items"と出てくるのに、
2 itemsのリンクからMy Summaryに飛ぶと、"No Reminders"と出てきてなにもありません。
どうしたら、この2 itemsが何か分かるのでしょうか。

あと、eBayからのメールの商品価格がことごとく文字化けするのですが、
対処方法ありますか?
> べ.98 per item
> び.00 insurance (optional)
> ぴ.00 postage/packaging
> -----
> ほ.98 = Total
9名無しさん(新規):05/01/31 19:20:05 ID:X18/8SI90
>1

フランスとドイツの郵便料金計算がが404になっているので
貼っときます

フランス
ttp://laposte2.cvf.fr/courrierinternational/lapostegb.asp
ドイツ
ttp://www.dhl.de/dhl?check=yes&lang=de_EN&xmlFile=66756
10名無しさん(新規):05/01/31 20:48:21 ID:D1DqGEXn0
>>8
あんたの慌てっぷりにには、敬意を表するよ。
11名無しさん(新規):05/01/31 21:10:11 ID:6970fNY00
>>8
なんかグチャグチャでんなあ。
がんばってくださいw

とはいえ、自分も厨の頃は
「発送はドイツ国内のみ」というやつに入札して
取り消してもらったりしたけどね。
1211:05/01/31 21:13:07 ID:6970fNY00
それから恐いのがPaypalが使えない商品を入札してしまうこと。
これは常に気をつけてないと危ない。
138:05/01/31 22:19:36 ID:negUyjCV0
はいグダグダで。
feedbackしようにもあれこれ消してしまって
Awaiting Feedbacksには3 itemsと出てくるのにリンクを開くとNo itemsです。
せっかくセラーの人が親切に対応してくれたのに…。
eBayサポートに質問メールしました。

12さん、Paypalが使えない商品を入札するとどのように危ないのでしょうか?
後学のために教えてください!

1411:05/01/31 22:44:47 ID:6970fNY00
>>13
Paypalが使えないやつは支払いが非常にメンドウなんでね。
詳しくは検索して調べてくれw
15名無しさん(新規):05/01/31 22:50:04 ID:q69HJVtR0
ぱいぱる使えても、びっどぱいで支払い希望のセーラ細菌多いよ。
16名無しさん(新規):05/02/01 05:49:07 ID:A6MHw6pY0
>1 スレたて乙です。

前スレでGPMの封筒について教えてくださった方ありがとうございました。
小物なのでいけるかと思いましたがsellerが難色を示したので
あきらめて普通のAirmail Letterで送ってもらうことにしました。
17名無しさん(新規):05/02/01 06:07:13 ID:A6MHw6pY0
16続き、物は蛍光ペン4本セットで
日本ではメール便でもいけそうなものだったので残念です。
それでもParcelではなくてLetterにしてくれただけありがたい?
>>12
Advanced SearchでAvailable To: Japan, Payment Method: PayPalにすると
だいぶ避けられそうですね。クレカ不可paypal避けはあるのかな?


ところで、prefers paypalだがuncoはMOのみというsellerと
交渉するのは無駄だと思いますか?
18名無しさん(新規):05/02/01 07:22:41 ID:TdpNaoml0
>>17
無駄ではないと思う。
同じようなセラーにS&Hに若干上乗せして支払うことで
paypalオケーにしてもらったことがある。(こっちからそれでどうかと打診した)
19名無しさん(新規):05/02/01 18:02:25 ID:VElEcgPh0
何回か取引しているセラーなら、ペイパルでもいいよって言われる事もあるよ。
(上乗せなし)
20名無しさん(新規):05/02/01 19:23:55 ID:hujtTQMB0
>>17
無駄じゃないけどしつこくお願いするのはスマートじゃないからね。
21名無しさん(新規):05/02/01 23:25:53 ID:R3ee0Mti0
>>20
だね。
返事なしも断りの返事とみて催促をしないこと。
22名無しさん(新規):05/02/02 03:19:15 ID:tJeJ8wd20
>>18-21
一度くらいなら聞いてみても良さそうな感じですね。
ありがとうございます。
で、若干上乗せを何%にしようか、どう英語にしようか考えているうちに
予算を超えていて、結局聞かないで済んでしまいました・・・。

返事がないといえば500g以上はある物の送料を$5で請求してきた
sellerから返信がこなくて困っています。
相場の6割で終わったことやダッチオークションで大量出品という気前のよさ
現在出品なしというあたりが、うっすら不安要因です。
238:05/02/02 18:00:04 ID:FRAzNg0s0
My Summaryから消してしまった内容の再表示の仕方、eBay ukサポートの方が教えてくれました!
質問して翌日にはレスが来ました。親切です…。
次の買い物はもそっと勉強してからにします。
24名無しさん(新規):05/02/02 18:07:31 ID:7eNHxTjb0
eBay ukっておい!!w
25名無しさん(新規):05/02/02 19:25:52 ID:p7lrs5kZ0
ところで送料を聞いて日本に住んでると言ったら向こうの人は日本のどこだ、
郵便番号を教えろと言ってくる人が多いのですが、もしかして日本がこんな
小さな島国ってこと知らないのでしょうか?日本どこでも送料変わんないよ〜
26名無しさん(新規):05/02/02 19:28:41 ID:V2offjFF0
郵便番号を入力しないと料金計算ができないシステムなんだ罠┐(-。ー;)┌
27名無しさん(新規):05/02/02 20:15:18 ID:tJeJ8wd20
>>23
で、その再表示の仕方とは?
28名無しさん(新規):05/02/02 20:17:39 ID:tJeJ8wd20
途中で送っちゃった。
>>23
それをここに書いておいてもらえると
もし同じことで困ったときに助かるのでお願いしまつ。
298:05/02/02 20:49:16 ID:FRAzNg0s0
初心者というスレタイに引き寄せられましたが、こちらはもっぱらeBay.comですか?!
操作方法はどこも多分同じだと思うので消去した履歴の再表示方法ですが、
「My eBay Views/My Accountの下にあるeBay Preferencesをクリックして開いた
ページにあるRetrieve removed itemsにチェックを入れて、
下にあるApplyボタンを押すと、31日前までの履歴が再表示されます」

テンパってあれこれ消しまくってしまったら是非お試しください…。

しかし感動的なのはeBayサポートの方のメールの書き出し:
Thank you for taking the time to write to eBay.
I am sorry to learn of the difficulty you are facing while using My
eBay.

涙が出そうになりました(最近もろいです)
30名無しさん(新規):05/02/02 21:11:27 ID:OiTSEmkD0
>>29
なにげにバカにされている様なニュアンスを感じるんだけど…
31名無しさん(新規):05/02/02 21:29:43 ID:7eNHxTjb0
>こちらはもっぱらeBay.comですか?!

笑かすね〜
うまい!!
32名無しさん(新規):05/02/02 21:42:28 ID:tJeJ8wd20
>>29
My Account - eBay Preferences - Retrieve removed items:
ありました。これで間違って消しちゃっても安心。
ありがとうございます。
33名無しさん(新規):05/02/02 21:57:26 ID:7eNHxTjb0
サポートがeBay ukの人だというのも実は>>8が思ってるだけだったりしてw
34名無しさん(新規):05/02/03 17:45:22 ID:egKglRsl0
教えてチャンで申し訳ございません。
先日、薄地の洋服を2着つづけて同じsellerから購入しました。
ところが、最初の請求では送料は6ドルだったのに、
なぜか2着目の請求では送料が23ドルになってました。
もちろん、送料が高すぎる!おかしい!という旨のメールを出しました。
今、返事待ちですが、信頼できないので入札をキャンセルしたい
と考えています。入札のキャンセルはバイヤーから可能でしょうか?
私の評価が悪くなってもいいです。
sellerの評価は98%で大丈夫と思ったのですが、ネガティブの理由を
見ると、やはりシッピングに関するトラブルでした。
迂闊だったと反省しています。。。
もしうまくキャンセル出来る方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
35名無しさん(新規):05/02/03 18:37:54 ID:D5n6uw3E0
薄地でも洋服で$6は安すぎ。たぶん国内用のS&H
だったのではないかな?
$23はEMSなら普通にあり得る金額。

なんにしても少し相手の言い分を聞いてからに
して欲しいと願う。

日本人お断り!って人が増えないように・・・
36名無しさん(新規):05/02/03 19:31:57 ID:rUF1Tz6k0
前回間違えたのを、向こうは向こうのミスだからと請求せずに
今回ちゃんとした金額がわかったので正規の金額を請求したのでは?

キャンセルするのはかってだけど向こうに非はなさそうなので
洋服でs/h23ドルはまあ普通なのでネガつけられても文句言っちゃダメだよ。

つーか国内でも650円って普通なのに海外で6ドルって逆に変でしょ?
37名無しさん(新規):05/02/03 19:36:56 ID:k/hdWLLU0
保険なしで薄物なら$6でもおかしくないと思う。
38名無しさん(新規):05/02/03 19:59:55 ID:fk9JL0E+0
最初のと2度目ので発送する手段(航空便とEMSとか)が違っている可能性もあると思う。
39名無しさん(新規):05/02/03 20:29:56 ID:rUF1Tz6k0
>>37
帽子1個のときはハンドリングいれて8ドルだったけど・・・・6ドルって普通なの?
まあ、キャンセルする方法はあるけど「うまく」キャンセルは出来無いでしょ
>>34の言うとおり「入札」ならともかく「落札」だし、事前確認はさんざガイシュツだしな・・・・
40名無しさん(新規):05/02/03 20:58:57 ID:fm7J50JH0
日本への発送GPMで4〜6週間(スタンダード)
だとやはり6週間ぐらいは普通ですか?

品物が遅すぎで、ちと落ち込んでいます
因みに&200でBidpay で支払いました。
41名無しさん(新規):05/02/03 21:28:34 ID:xCbOUniq0
34です。ご回答ありがとうございます!!
たぶん6ドルというのはハンドリングなしの本当の送料っぽいのです。
品物は一応、洋服ですがシフォン地でスカーフぐらいのもの2着。
送料は一回目の請求→6ドル
二回目の請求→15ドル
三回目の請求→23ドル
に跳ね上がってました。
たぶん最初の請求書が本当の送料のみのもので、
次が手数料を加算したもの、その次が足元を見たのか
保険なしで送料23ドル、保険込みで送料43ドルの請求書です。
送料の説明は一切なしです。
がんばって交渉してみます。
ebay初心者でヤフオクの甘さに慣れきってたので
けっこうショックです。。お店だから大丈夫!と勝手に安心してました
。。。欝
お勉強させてもらってます
42名無しさん(新規):05/02/03 21:32:09 ID:k/hdWLLU0
>>39
それが普通かどうかはわからないけど
Airmail Letter-post利用で
Tシャツ$8-9だったから、おかしくもないと思った。
43名無しさん(新規):05/02/03 21:58:08 ID:rUF1Tz6k0
2着続けて買ったのに3回支払い?結局何回買ったの?

一回目6ドル
2回目15ドル(手数料9ドル)
3回目23ドル(15ドルに忘れてた一回目の手数料9ドル(8ドル)を加算した金額)

だと思って払ってやれ、次回32ドルになってたら暴れてくれ。


44名無しさん(新規):05/02/03 22:21:51 ID:QSb/z0950
>>43
なんで払ってやら無いと駄目なんだよ
お前みたいなのが居るから日本人が舐められるんだろうが
キャンセルとかするのはマナー違反だし、他の日本人の迷惑になるから駄目だが
ボラれても黙ってろとはどう言う事だよ
お前はヘタレか?
45名無しさん(新規):05/02/03 22:25:50 ID:xCbOUniq0
>>43
落札は2回です。
文章力がなくてごめんなさい
一日のうちに2着落札して2着目の請求書の送料は15ドル、
ほとんど同時に何も落札していないのに送料23ドルにした
請求書が送られてきました。保険20ドルとあるので
保険なしで23ドルなんて・・・
品物の合計金額は18ドルです ハァ・・・
ちなみに2着ともほぼ同じ重さ(に見える)
1着100gぐらいでしょうか・・・
手違いと信じたいところです
46名無しさん(新規):05/02/03 22:37:30 ID:5MjYkj+9O
〉34 最初アメリカ国内の送料だったんじゃない?
それから大体いつも最初のアイテムは16ドル、二点目からは
8ドルづつ増えるなんてざらだよ。洋服の厚み重量に関わらず
洋服売りはこういうのが多いから23ドルは間違えではないはず。
47名無しさん(新規):05/02/03 23:01:21 ID:k/hdWLLU0
>>41
US向け送料とServices Availableがどうなってるか
Each Additional ItemとかCombined Shipping and Handlingの
説明はどう書いてあるか、
日本向けにはどういう方法で送るつもりなのか
そのあたりに納得してから払うのはどうだろう?
48名無しさん(新規):05/02/03 23:03:05 ID:rUF1Tz6k0
>>44
俺なら払わないけどネタ的には面白いだろ?
その調子で40・・48・・56・・・っと逝けばすんごい愉快なセラーじゃない?
まあ、既に舐められてるから安心しろ。

>>46
なるほど・・そんな感じでしたか・・・
そのオークション米国内は幾らでした?
落札されてすぐくるメールは大抵インターナショナル考えていないので後ので正解かもね。
あと前回1着で今回2着ならほぼ重さが変わらなくても結構そういったパターンはあります
私は洋服では無いのですが良く買うものは送料16ドル、一個足すごとに追加7ドルみたいな形で
ついまとめ買いをしてしまうことがあります。
49名無しさん(新規):05/02/03 23:14:16 ID:t0q6lrHk0
日本人なら、ちゃんと言われた送料を言いなりに払わなきゃ・・・。
文句言う奴がいるから、締め出されるんだよw。
50名無しさん(新規):05/02/03 23:32:07 ID:xCbOUniq0
>>48
ありがとうございます
米国内の送料は$4でした。
一着目を落札した後、すぐにもう一着落札したいが
荷物をまとめてくれますか?とメールしました
そしたらもちろんOKだよ!と返事がきました。
そこで私が送料をきちんと確認しなかったのが大馬鹿なのですが
(もちろん入札前にもですが・・・)
セラーの最近の10件の評価のうち4件にネガティブがついています
全部荷物が届かないというものです。
評価者はそれぞれ別なので、こんな短期間に郵便事故が頻発するもんか、と
不安になりました。
浮かれて海外旅行に行ってトラブルに会った人を冷たい目で見てましたが
私も同類みたいです。郵便の種類は現在問い合わせ中です
51名無しさん(新規):05/02/03 23:50:04 ID:okAd6OqD0
セラーがどうとか言う前に、確認しなかったのが一番いけない。
入札前に送料聞いたり、質問にすぐ返事くるかどうか確かめたり
フタを開けてぶーぶー文句たれるな と自分は思う。
52名無しさん(新規):05/02/04 00:00:34 ID:rUF1Tz6k0
>>51
まあ、そうなんだけどさ

>>50
多分足元見てるかばっくれるかする予定かもなので
取引自体を中止したほうがいいかも
どうしても欲しいなら進めても良いけど
そんなけちのついたもん使わない方が良いよ


まあ、評価にケチがついたら評価で返してやれ
53名無しさん(新規):05/02/04 00:27:10 ID:0W6N4+Y10
>>49
変なのがいるな・・・

やれやれw
54名無しさん(新規):05/02/04 19:12:00 ID:Lv8qgWob0
言いなりは美徳、無抵抗主義万歳
55名無しさん(新規):05/02/05 00:07:11 ID:D4C6pW3EO
ビデオ二本で1lb.なんだけどアメリカからの送料の相場は幾らくらいかな。
24ドルか35ドルから選べというから計算機のリンクを送り
GPMかSALでお願いしたらOKしてくれたんだけど。ハンドリングも
決めていいらしいんだけど16ドルあれば余裕かなぁ?
56名無しさん(新規):05/02/05 03:21:10 ID:Pm9fgku10
突然の質問で失礼します。
ebayで、スナイパー使ってらっしゃる方いますか?
ソフトは、どこで見つかるのでしょうか?
Mac使っています。
57名無しさん(新規):05/02/05 05:54:35 ID:/ZmJelaG0
>>56
俺は無料のスナイプサイト使ってる。
高値更新されない限り今のところ100l成功してる。
でもこんな美味しい情報は簡単には教えな〜い。
58名無しさん(新規):05/02/05 06:00:14 ID:BBy0wFzs0
質問があります。
eBayを出品オンリーで利用したいのですが、
eBayに登録するほかに、PayPalにも登録する必要はありますか?
クレジットカード持っていないもので・・・
お願いします。
59名無しさん(新規):05/02/05 08:01:02 ID:557smCot0
>>58
別に必要ないけど・・・・支払いはどうやって受け取るつもり?
MO?時間がかかるし手数料も取られるよ?
IPMOまあ無難だけど、MO送ってくる馬鹿もいるよ?

現実問題としては出品専門で量もさばくつもりならPAYPALが必要になると思う、プレミアムかビジネス
60名無しさん(新規):05/02/05 08:37:53 ID:/GPqERdS0
>>59
朝早くから
適切な回答ありがとうございます。
カード作ってPayPalに登録することにします。
メールアドレスもHOTMAILかYahooでひとつ持ってた方がいいですよね?
61名無しさん(新規):05/02/05 08:45:00 ID:i1u1K+BF0
>>60
キミはヤフオクから始めた方が良いと思うぞw
62名無しさん(新規):05/02/05 09:55:39 ID:mXz1hqQx0
>>60
カード持ってないって言う事はヤフオクもした事無いんだろ?
哀れな奴だ・・・
63名無しさん(新規):05/02/05 10:01:36 ID:jOrFkGS80
>>57
オレと同じ所かな、一週間単位で入札個数の制限ある奴。
意外にちゃんとしてるので驚く。

スナイプより巡回検索ソフト欲しい…。
なんか無いすかね。
64名無しさん(新規):05/02/05 10:02:45 ID:w4rmF44f0
>58
落札せずに出品だけ・・・。その根性はすげえな(藁。
でも英文がばっちり書ける友人や家族、国際郵便についての知識、
商品写真がうまく撮影できて、商品説明きちんと書ければ大丈夫。

メール登録はフリメでも結構。
ただ英文自信ねえなあって場合、何度か落札してみて
流れを読んで、信頼を得ることが高値への道だ。
65名無しさん(新規):05/02/05 10:16:19 ID:i1u1K+BF0
>>63
漏れも今検索してスナイプサイト見つけたけど、
ebayのパスワードを入れないといけないのか。
当たり前か。。。
ちょっと恐いな。
フリーソフトでスナイプソフトないのかな。
66名無しさん(新規):05/02/05 10:48:41 ID:Pxphohl50
>>60
HOTMAIL使うと連絡つかない取引相手多いぞ。トラブルのもとだ。
67名無しさん(新規):05/02/05 11:02:43 ID:R6zxZaFs0
>>65
パス教えるの?怖すぎる。
68名無しさん(新規):05/02/05 11:15:50 ID:g2rXj0zR0
>>55
>ビデオ二本で

ビニ本で と読んでしまった・・・
6960:05/02/05 11:25:12 ID:/GPqERdS0
皆さんありがとうございます。
参考になりました。
ヤフメにしときます。

荒波に揉まれてきますですー
70名無しさん(新規):05/02/05 11:52:52 ID:557smCot0
>>68
似たようなもんだろエロビデヲだろうし。
つーかハンドリングを決めていいなんて変じゃねえか?
取らないなら取らないって言ってくるし・・・・
71名無しさん(新規):05/02/05 13:27:58 ID:D4C6pW3EO
あのー、エロビデオと決め付けないでよ。馬鹿?
日本で販売してないディズニービデオなんだけど。
↑あなたはあまり知らないみたいだから答えなくていいよ。

最初S/H をぼってるからこちらから計算機を送った事くらい
イーベイやってる人なら誰でも分かると思うけど。
72名無しさん(新規):05/02/05 17:53:24 ID:557smCot0
>>71
わかったわかった、怒るなディズニーのエロアニメな、確かに日本じゃ売ってなさそうだ。
とりあえず、「送料をぼってるから計算機を送った」って最初からかいとかなきゃ
イーベイやってる人なら誰でも分からないと思うぞ。
73名無しさん(新規):05/02/05 17:59:15 ID:i1u1K+BF0
関係ないけど、
カナダからの国際郵便って、だいぶ時間がかかるんでしょうか?

いろいろCDを買ってるんだけど、
アメリカ・スウェーデンからのやつはとっくに届いてるのに、
カナダからは全然届きません。
74名無しさん(新規):05/02/05 18:01:57 ID:Pr9px01x0
カナダ遅めです。
エアでも1ヶ月近くかかることが。
国土が広いから、走っている時間のほうが
飛んでいる時間より長いのではないかと。
7573:05/02/05 18:05:37 ID:i1u1K+BF0
>>74
レスThanksです。

カナダから買うことって滅多にないんですが、
たまたま2件続いたんだけど、それが全然届かなくて困ってました。

気長に待ってみます。
76名無しさん(新規):05/02/05 20:44:36 ID:uWR3BCxj0
やっぱり、ebayで出品する場合、ビジネスかプロフェショナルの方が
いいのですかね?

あと
ダウングレードする場合の方法を教えてもらえませんか?

ググッたのですが、ダウングレードする場合の方法を
説明していた日本語のサイト、なぜか、文字化けして見れなくなってしまったので
 
すいません、よろしくお願いいたします
77名無しさん(新規):05/02/05 21:57:10 ID:EBlxbqm50
>>72
>とりあえず、「送料をぼってるから計算機を送った」って最初からかいとかなきゃ
>イーベイやってる人なら誰でも分からないと思うぞ。

わからないのはチミだけじゃないの?
>>55にはちゃんと「24ドルか35ドルから選べというから計算機のリンクを送り」って
書いてあるので文章のニュアンスからして「送料高いと思ったから計算機送った」って
理解できるよな
78名無しさん(新規):05/02/06 01:05:01 ID:hhHJjbPG0
>>55
GPMで1LB〜1,5LBまでは$13だから
$16だと余裕とまではいかないけど(雨人にしたらね)
まぁOKの範囲内でしょう。

SALってありますか?船便のことかしらん。
船便はめったに使わないよ<アメリカ
以前重い物を船便で送ったら何回も間違いでは
ないのかと確かめられた上、パッケージのいたる所に
SEA MAILのスタンプを押し捲られた。
79名無しさん(新規):05/02/06 04:33:28 ID:7xcYTO1v0
>>56
スナイパーサイトならhttp://auctioninsights.auctionstealer.com/
これね。一応フリーだけど使える回数に制限ある。試用版だから
本番買いたかったら8000円だって。
80名無しさん(新規):05/02/06 04:36:52 ID:Prno/znA0
現在2ch等を見てもお分かりのように
情報カテゴリの最上位にいる
一日1万円の注目料金を
一日7万円近く支払っているIDの人は
7万円×7日間で49万円も
支払っていることになります。
その時点でヤフオクの利用規約違反ですが
どれだけの指摘があろうが全く削除されません。
噂ではクレジットもブラック債務者の者で
支払いはしなくてもいいとのことです。
又、現在流行っているサクラ入札を数十人利用し
荒稼ぎ!!!!!!!!!
これで削除されないなんて
まさにヤフーの申し子ですね
ヤフオク削除人の関係者????
それとも本人????
消されないのはやっぱりおかしいよ
提訴の材料にしてみては・・・・
81名無しさん(新規):05/02/06 05:15:55 ID:7xcYTO1v0
>>63
自動巡回自動ソフトなら余裕であんべ。
ebayツールバー入れてみ。
そのmy favorites機能。
82名無しさん(新規):05/02/06 05:48:53 ID:Mzf/EXQj0
>>65
自分のIDとパスワードは入れなきゃいけないことになってる。
2年以上前に登録して以来、
今のところ情報が漏れたとかそういうのはない。
利用する場合は「自己責任」ということで。
83名無しさん(新規):05/02/06 08:18:00 ID:gBHg3N7S0
また、事前に送料を確認しない人のお話。
84名無しさん(新規):05/02/06 14:29:58 ID:3mWATmgg0
入札前に2月10日終了分まで
まとめて支払い発送が可能か質問したら「That's fine.」
ところが、1日分ずつinvoiceを送ってきて
支払い画面にはcombinedできないから別々に払えと書いてある。
出品の仕組みを知らないんで、システム的にまとめられないのか
出品者がわざとやってんのか不明。だれか詳しい人いませんか?

支払いが別でもこっちはかまわないが、送料がみごとに1個ずつで
詐欺られた気分。送料2個目から半額を念頭に入札してまった分が
複数残ってる・・・だれか高値更新してくれ・・・
85名無しさん(新規):05/02/06 17:12:10 ID:kIn8n1JQ0
>>84
ここに書いてる暇があったら、出品者に聞きなさい。
86名無しさん(新規):05/02/06 17:27:20 ID:02d9A5el0
eBayっていつもクソ重くない?
87名無しさん(新規):05/02/06 17:34:53 ID:mK1MCEsS0
こんにちは。教えてください。
昨日の話なのですが、ウォッチしてたオークションが終了した後、
「似たようなアイテムをサーチ」をクリックしたところ、
クレジットカード情報を更新しろという趣旨のページが表示されました。
URLやSSLは問題ないようなのですが。
このようなページをご覧になった方はいらっしゃいますか?
これが噂のフィッシング!?とドキドキしています…
88名無しさん(新規):05/02/06 18:52:39 ID:7xcYTO1v0
てかインチ目盛りのメジャーって日本で売ってないんだね。
ヤフオクであるけど高いなあ〜。
89名無しさん(新規):05/02/06 18:56:51 ID:R6zr2bgk0
>>88
どんなのが欲しいの?
楽天でよければ安く出品可能@アメリカ在
90名無しさん(新規):05/02/06 18:57:25 ID:3mWATmgg0
>>85
わざとやってるっぽいなら聞いてみるつもりですが
システム的に無理なら悪いかと思って。

それとも、今ぐちゃぐちゃ言うより
1個口で届いたときに返金汁と言ってみようか考え中。
どうするのがいいと思います?アドバイスヨロ
91名無しさん(新規):05/02/06 19:35:38 ID:Mn3Z3tws0
>>84
>>90
揚げ足取るようだけど、あなたは「まとめて支払い発送が可能か」と質問したわけでしょ?
ちゃんと「まとめて梱包してもらえるか」聞いた?
発送は「別々」でも支払いは「まとめて」と相手が解釈したとも考えられなくもない。

>1個口で届いたときに返金汁と言ってみようか考え中。

日本人のイメージを悪くするようなことはやめてね。
92名無しさん(新規):05/02/06 19:38:47 ID:Z14jgxIY0
>90
システム的には全然無理じゃないし、
いつもまとめてもらっているよ。
PayPalの落札アイテムのページでも
同一出品者の品物をどれか1点クリックすれば
全部まとめて支払えるようになってる。

>1個口で届いたときに返金汁と言ってみようか考え中。
「払う=納得した」とみなされるから、
後からごちゃごちゃいってもまず返金はなさそう。

とにかく1個口で送れるもの【ならば】
その送料を教えてもらえ。
93名無しさん(新規):05/02/06 19:57:21 ID:gBHg3N7S0
>>92
と、いうかさまだ全部落札してないんでしょ?
どっからどこまでまとめれば良いのかわかんねーから
そういう対応なんじゃない?
94名無しさん(新規):05/02/06 20:11:28 ID:kIn8n1JQ0
>>90
自動的に送られてきてるんじゃないの?
まず、メール出しなはれ。
95名無しさん(新規):05/02/06 20:21:50 ID:3mWATmgg0
レスどうもです。
>>91>>93
combined shippingが可能か質問しますた。
4日に終了するオークションに入札する前に
2個目からの送料を聞いて、2個目から半額だと返答。折り返し
Ends Feb-10の分までまとめてもらえるか聞いたらThat's fine.

>>92
システム的に無理じゃないのですね・・・
なんで分けるかな。出品者の意図がますますわからない。
wonのところを見ても、その出品者の名前が2つあって、
支払い画面にはほかの商品の代金はseparatelyに支払えると
いうebayの説明書きが出てるんですよ。

全部まとめてもA4封筒サイズで重さも1ポンドもないくらい。
96名無しさん(新規):05/02/06 20:43:21 ID:YgkqfD7B0
>>88
それこそeBayで買いなさい。
漏れもインチ目盛りのメジャーはeBayで買った。
コカ・コーラの景品だとか書かれてたけど0.99ドルで落札できたYO。
シュピーンするのにすごく重宝
97名無しさん(新規):05/02/06 22:32:40 ID:py1zGQX60
>>97
ああ、アレね
オレの記憶では一度送ったINVOICEをVOIDにしてからだったと思う
過去に何度かまとめて作り直した事があるが、残念ながらどーやったのか覚えていない
そんなに難しくはなかった気がするが、
頭の悪い香具師に複雑な事はやらせない方が安全な気もする
98名無しさん(新規):05/02/06 22:33:42 ID:py1zGQX60
オイオイ、自分にレスしてどーする

>>95だった
99名無しさん(新規):05/02/07 09:12:56 ID:gfLPgbrl0
eBayって、ヤフオクのアラートにあたる機能ある?
100名無しさん(新規):05/02/07 09:13:59 ID:JDOMFHps0
ある。
101名無しさん(新規):05/02/07 09:21:37 ID:gfLPgbrl0
何て言う機能?今、my eBayの中にいるんだけど。
102名無しさん(新規):05/02/07 09:24:12 ID:gfLPgbrl0
ok ok 分かった分かった。
my favorite searchでメール通知も出来るんだな。
103名無しさん(新規):05/02/07 14:19:32 ID:JmEpDssR0
今、my eBayの中にいるんだけど。
104名無しさん(新規):05/02/07 16:19:30 ID:Gc5EjZKQ0
今まで1年ほど、手動でスナイプしてたんだが、
来年度からついにニート卒業なので、しょうがなくソフト買おうかと思っています。
はじめはメジャーなセンチュリーあたりから試すのが妥当でしょうか?
念のためのアフォみたいな質問ですが、
入札を予約した後は、PCを消したり再起動したりしても大丈夫でしょうか?
・・・・でなければ意味はないでしょうが・・・。一応。
105名無しさん(新規):05/02/07 17:13:33 ID:RJN+dUGe0
外出かとも思いますが・・・

ちょっと重たいものを落札したので、船便にしてもらったのですが
Feedbackは荷物を受け取ってからでいいんですよね・・・?
106名無しさん(新規):05/02/07 18:46:33 ID:N+Z/BtQ50
>>105
きてからでおけーだよ〜
三ヶ月以内にくると良いね。
107名無しさん(新規):05/02/07 19:53:41 ID:SFFYhy3+0
>>104
漏れなんか今年からニート生活突入だかんね。
108名無しさん(新規):05/02/07 20:38:54 ID:MouTiAl40
>>96
ebayで買おうかとも思ったんだけど送料が高いかな〜と思って。
カワイイのまとめ買いしようかな。

>>89 ありがとん一応ebayで探してみまふ。<(_"_)>ペコッ
109名無しさん(新規):05/02/07 20:45:41 ID:lYctzLLM0
>>104
センチュリーとは?
WEBからスナイプするサービス!?
11089:05/02/07 21:40:20 ID:BG1gYFUA0
かわいいのかぁ・・・
キッズミールに付いてたもの
キティーちゃんのステショナリーセットに入っていたもの

そんなものがあるよ、うひひ。
111名無しさん(新規):05/02/07 22:16:59 ID:FnRLiVNI0
むさいオサーンがピンクフリフリでキティーちゃんメジャー使ってる所を想像しる。

112名無しさん(新規):05/02/08 02:07:42 ID:sBqEOKyZ0
すいませんSMALL PACKETって相手に通じないですね。
一番安い方法でアメリカではなんというやつなのですか?
113名無しさん(新規):05/02/08 02:12:36 ID:8wlb85Vn0
>>112
航空便だったらAir Letter Postだよん。
114名無しさん(新規):05/02/08 02:17:14 ID:LL2N78I10
>112
Global Airmail Small Packetでも通じるはずだけど?
知らない米人もいるかもね。
http://www.datatrakmn.com/DC_USPS.html
115名無しさん(新規):05/02/08 02:37:38 ID:GHt98OVc0
>>112
安い

定形外みたいなの
 Airmail Letter Post /重量制限 64 ounces (4 lbs.) まで
エクスパックみたいなの
 Global Priority Mail - Flat-rate Envelope /4 lbs.
小包みたいなの
 Global Priority Mail - Variable Weight /4 lbs.
 Airmail Parcel Post /66 lbs.

高い
116名無しさん(新規):05/02/08 09:30:08 ID:l1KEJsm60
>>109
違うんじゃないのか?俺も今日あたりから詳しく読んでいくつもりなんだが、
10何ドルで買える(ダウンできる)ソフトであるようだ、その支払いはPaypalオッケーだと。
サイトにスナイプしてもらうサービスなら長期的には高くつくし、パスを教えなあかん。
とりあえず、このソフトを自分で使う際にパスが他人に漏れないかどうか調べるつもり。
117名無しさん(新規):05/02/08 18:11:57 ID:sBqEOKyZ0
>>113-115
ありがとん。

ところで今日質問欄にシンガポール人から日本のフィギュアとかガシャポンとか欲しいんで
パートナーにならないか?と申し出があった。
こういうのってどうなんですか?
118名無しさん(新規):05/02/08 18:28:01 ID:iNWcXGlk0
>>116
URL教えてください。
僕も研究してみます
119名無しさん(新規):05/02/08 18:59:44 ID:cBu7oXkX0
>>117
損し無い程度に付き合うのはOK
そのうちあつかましくなってくるのが王道パターン
120名無しさん(新規):05/02/09 15:38:34 ID:mI1ZNnXM0
私も>>104さんに便乗質問させてください。落札1回しただけの素人なんですが
フリーかシェアで、自動スナイプツールのおすすめはありますか?
残念ながらあまり夜更かしできないもので…
いいアイテムを逃しそうですが。orz
また、時差表示のwebページかソフトでおすすめはありますか?
121名無しさん(新規):05/02/09 16:52:15 ID:jcZmbG/a0
>>74
カナダからの荷物、届きますた?
値上げ+フルネームと電話番号必須になったらしく
しかも遅い・・・
いったいどういうことなんでそか。

アメリカ本土から1日に発送されたものも
ハワイから2日に発送されたものも届いているというのに。
12273:05/02/09 17:59:30 ID:RCYex/az0
カナダからの手紙 届かないよ〜

1月10日落札なんで、1ヶ月たったんですけどね〜

1月27日に落札したスウェーデンからのブツはもう届いてるのにな〜w
123名無しさん(新規):05/02/09 18:33:08 ID:wwyhaSz70
>>122
スウェーデンは、早くて3日平均5日ぐらいで届くよ。カナダは、たいてい遅い。1ヶ月かかっても普通なくらいに・・
124odenya!:05/02/09 18:49:27 ID:IpGOCmzI0
>>123
そうそうカナダって>>123がいうようにめちゃおそいEMSで送ってもらっても
二週間はかかるよ。 なぜか日本からEMSで送付したときは一週間ぐらいで届く。
なので、私はカナダから買い物するときは船便でなくなってもどうでもいいものしか買いません。
なんせ、カナダはIPMOを送付すると三週間かかりますので

スウェーデンというか北欧は、はやいな しかし、一番早いのはオランダだと思う。
毎回、三日で着く オランダ郵便料金安いし。
125名無しさん(新規):05/02/10 15:36:48 ID:tPq8hynY0
なくなってもどうでもいいものをわざわざ買うヤシの気が知れん
126名無しさん(新規):05/02/10 18:23:42 ID:7vRkH3Sd0
>>120です。
>>104さん、>>116さんたちのセンチュリーをヒントに検索してみました。
ttp://www.download.com/3120-20_4-0.html?qt=auction+snipe+eBay&tg=dl-2001&search.x=13&search.y=5
ココにのってるAuction Sentry Deluxeってやつのことでしょうかね?
セントリーかな、何て読むんだろう。約25ドルか…。
スナイプライト・プロフェッショナルというのは19ドルですね。

いずれにしても、万一ソフトに個人情報収集みたいな物が仕組んであったら
コワーなので、もうすこし自分でも検索したり調べてみます。
127名無しさん(新規):05/02/10 19:32:05 ID:BXvucP7p0
先月26日にニューヨークから航空小包で発送、いまだに届きません。
保険付きなので、東京国際にトラッキングしてもらったら日本に着いていないとのこと。
送料$60くらいで、保険は$1000です。
普通はどの程度待てば日本に着くのでしょうか?
一応調査依頼をしてもらうようにセラーには頼んだのですけど。
紛失とかよくあることなのでしょうか?
経験された方教えてください。
128名無しさん(新規):05/02/10 19:36:54 ID:VeHRXxLe0
>>127
EMSですよね?トラッキングと記載してますので。
未だ着いてないのはおかしい。
関税とか調査が無けりゃ5〜7日で到着しますが?
129名無しさん(新規):05/02/10 19:39:19 ID:KtIgBjrE0
>>127住所不備で返ってくる最中だったりして・・・。
130名無しさん(新規):05/02/10 19:56:28 ID:7vRkH3Sd0
>>126の自己フォロー
セントリーのデラックスでないやつ、Auction Sentryは14.95ドルだそうで。
お試しでよかったら使ってみようかな。>>104さんとレスしてた方々サンクスコ!
131名無しさん(新規):05/02/10 20:33:53 ID:KtIgBjrE0
すいません メキシコってMiddle America? South America??
向こうはNorthって言い張ってるしパニくってきた・・・。
助けて〜
132名無しさん(新規):05/02/10 20:38:13 ID:L9MkQbqH0
>>131
アメリカ大陸だったら北で良いんじゃないかな?
北半球だし。
違ったっけ?
133名無しさん(新規):05/02/10 20:38:37 ID:BXvucP7p0
>>128
EMSではなく国際小包の保険つきです。
確かにEMSだと4日もあればほとんど着きますもんね。
紛失だとかなり痛いことになってしまう。
今どこにあるかがはっきりすればいいんだけど。
>>129
その可能性もありますね、言われてみれば。
134名無しさん(新規):05/02/10 20:53:08 ID:L9MkQbqH0
フリーのスナイプソフトって無いなあ・・・

みんなはどうしてるんだろう・・・
135名無しさん(新規):05/02/10 21:06:08 ID:eIeof/rD0
>>134
俺がフリーで請け負うから、IDとPW教えなさい。
136名無しさん(新規):05/02/10 21:22:06 ID:L9MkQbqH0
>>135
教えるからメアド晒してくれw
137名無しさん(新規):05/02/10 22:09:54 ID:sio8wFsm0
こんにちわ。神様方に質問です。
こんなメールが着たんですが平気ですか?
鑑定お願い致します。

Due to recent activity, including possible unauthorized listings placed on your account,
we will require a second confirmation of your identity with us in order to allow us to investigate this matter further.
Your account is not suspended, but if in 48 hours after you receive this message your account is not confirmed we reserve the right to suspend your eBay registration.
If you received this notice and you are not the authorized account holder, please be aware that it is in violation of eBay policy to represent oneself as another eBay user.
Such action may also be in violation of local, national, and/or international law. eBay is committed to assist law enforcement with any inquires related to attempts to
misappropriate personal information with the intent to commit fraud or theft.
Information will be provided at the request of law enforcement agencies to ensure that perpetrators are prosecuted to the fullest extent of the law.

To confirm your identity with us click here:
http://signin.ebay.com/aw-cgi/eBayISAPI.dll?OneTimePayment&ssPageName=h:h:sin:US

After responding to the message, we ask that you allow at least 72 hours for the case to be investigated. Emailing us before that time will result in delays.
We apologize in advance for any inconvenience this may cause you and we would like to thank you for your cooperation as we review this matter.
138名無しさん(新規):05/02/10 22:26:23 ID:eIeof/rD0
また釣りかい?
139名無しさん(新規):05/02/10 22:37:52 ID:4WPyqF6P0
>>137
あからさまに偽だとわかる文章もあるが、文章だけで鑑定するのは、危険。
たとえば釣り師が本物のメールをコピーしたとする。 その場合文章だけ鑑定したらその文章は、本物に見える。 

ということで、鑑定に必要なのは、ヘッダとあて先 (名前、id,メアド、EBAYUSER など)
140名無しさん(新規):05/02/10 22:40:13 ID:VeHRXxLe0
>>133
ああ、保険付きでも7日〜10ぐらいじゃないかなあ・・・
141名無しさん(新規):05/02/10 22:41:19 ID:KtIgBjrE0
あんまり今日は儲かりませんでした。
皆さんは最高どれくらい1つで儲けた事ある?
142名無しさん(新規):05/02/10 23:19:10 ID:Lz/poeso0
1つ1万くらいしか儲かりませんが
1つのネタで1週間に30万ガン稼ぎ中です


マジ疲れる
143名無しさん(新規):05/02/10 23:22:25 ID:Lz/poeso0
5千を1万5千っていう感じじゃなくて
10万の物を11万で売るって感じですよ
ちなみに
144名無しさん(新規):05/02/10 23:24:17 ID:Ll9nEksp0
>>133
国際小包って書き方・・・つまり普通の航空便ね。
通常は7〜10日で届くけど2週間かかることも
それほどふしぎではないよ。
あせりすぎ。
145名無しさん(新規):05/02/11 00:06:21 ID:WkPpIZ3O0
フリーのスナイプソフト見っけ♪

知りたい人はメアド晒してくれ。
先着20名限定。

では、どうぞ。
↓↓↓↓
146名無しさん(新規):05/02/11 00:23:17 ID:yCVii1Vk0
>>6
The Negs/Neutrals site
www.toolhaus.orgが見られないのは自分だけですか?
こまったなぁ
147名無しさん(新規):05/02/11 00:44:43 ID:BgSTTOvN0
>>144
>国際小包って書き方・・・つまり普通の航空便ね。

うはwww馬鹿っぽいwwww
お前性格悪いな・・・友達いないだろ
148名無しさん(新規):05/02/11 01:44:33 ID:QHmx4etl0
Buyertools Reminder これどうよ。一応フリースナイパーソフトっぽいけど
なんか、ドイツ語・・・orz。 慣れれば使えるかも・・・。
149名無しさん(新規):05/02/11 10:51:53 ID:eqk6iI5b0
っていうか、
ニッポン放送なんていう済んでる会社の株買う前に、
ebayジャパンを作れよ>ほりえもん
150名無しさん(新規):05/02/11 11:42:40 ID:klFh4ntX0
151名無しさん(新規):05/02/11 11:46:37 ID:klFh4ntX0
>>150
スマソ移転じゃないね、上のは前のバージョンにMutualが加わったやつ
152名無しさん(新規):05/02/11 12:28:33 ID:VQnK3o7A0
eBayジャパン作っても収益あがらんだろ
国内で売るんだったらヤフを使うし、英語が問題なければeBayジャパンなんかいらないし。
eBayジャパンが翻訳サービスとか海外取引の仲介とかするんなら話は別だが仲介手数料を
取るんだったらあんまり利用されないだろうし、無料にすればそっちの経費が膨大だろう
とマジレスしてみるテスト
153名無しさん(新規):05/02/11 14:11:51 ID:QHmx4etl0
とはいってもヤフオクシステムいまいちだしなぁ。
いーベイの方がシステムは ゚+.(´∀`)゚+.゚イイ!!
イーベイジャパン機会があれば帰ってくるみたいなこといってなかったっけ。
復活はあり得るよ。
154名無しさん(新規):05/02/11 14:18:22 ID:yCVii1Vk0
出品物からリンクしてある送料計算機って
実費と比べてあきらかに高すぎる金額が出ませんか?

重さやハンドリングは出品者が入力しているのでしょうか??
155名無しさん(新規):05/02/11 14:21:16 ID:yCVii1Vk0
>>150
ありがとう。やっぱりつながらないorz
まいったなぁ。漏れISPのDNSサーバがへぼいのか?
156名無しさん(新規):05/02/11 17:45:30 ID:CLp1UHwx0
なんかFirefoxだとフォントが変わった
157名無しさん(新規):05/02/11 18:41:32 ID:VyNe2I5E0
50万円分ぐらいの服買って送りたいんですけど関税かかるのですか?
158157:05/02/11 18:42:07 ID:VyNe2I5E0
日本に送りたいと言う事です。
159名無しさん(新規):05/02/11 19:32:01 ID:E/CAG05Z0
かかるよ
160名無しさん(新規):05/02/11 21:19:01 ID:C5AxcD1o0
My ebayに入れない・・・
漏れだけ?
161名無しさん(新規):05/02/11 21:28:46 ID:yqOmKJYQ0
>>160
金曜日夕方から夜は、メンテ中なので、断続的にMy ebayに、入れないことがある。
162名無しさん(新規):05/02/11 21:47:12 ID:C5AxcD1o0
>>161

そうなんだ、ありがとう。
163名無しさん(新規):05/02/11 23:54:42 ID:s12x9UNAO
154 そうだよ。入札前に確認しない場合は足元を見られる。
164名無しさん(新規):05/02/12 02:50:15 ID:hu31i4Fu0
勝手にフォントが変わったってふぉんと?
165名無しさん(新規):05/02/12 03:10:54 ID:rR9GuaKL0
>>164
    



              (笑)


166名無しさん(新規):05/02/12 06:47:45 ID:Mks6QP210
>>164
嘘のようなふぉんとの話
167名無しさん(新規):05/02/12 09:08:30 ID:8AkBhpBS0
>>130 free to tryみたいだけど、お試し期間どこかに書いてある?
168名無しさん(新規):05/02/12 16:50:57 ID:ceAomhZj0
カナダって遅れるし、なくなるの?
げー!欲しいもののサーチでは海外Okって大抵カナダからしかないんだよね・・・。
落札して連絡のメールを送ったのに返事がこないし。
メールも遅いんか。
169名無しさん(新規):05/02/12 19:05:04 ID:eEomEEnt0
>>167 試用は12日間かな? 結構短い。
一応動かしてみてるけど、最初の許諾のところで「悪用防止のための情報収集に
同意しないならインストールするな」とか書いてあってびびりました
でもウォッチリストも自動更新してくれるし、バックグラウンドで動いて便利なもよう
あとは入札してみないとなー。
170名無しさん(新規):05/02/12 20:48:11 ID:GlMA1WNL0
>>163
ありがd。
入札しようとしたものに計算機がついていて試したら
実費$3.50のものが$16.50となっていて口から鳩がでますた。
ほかにも同じ物出品してる人がいるから良かったけど・・・
これがレアモノだったらかなり泣けます。

面倒なのはわかるから多少高くてもいいんだけど、
なるべくまとめてじゃなくてハンドリング単体がいくらなのか
書いてもらいたいのよねん。
171名無しさん(新規):05/02/12 20:56:52 ID:GlMA1WNL0
つづき
もちろん、送料単体で教えてくれてもいいんだけどさ・・・
アメリカ本土以外は要問い合わせの人にメールして
航空便送料とハンドリングを聞いたら$42.00と回答があって
物から推測される実費が$25.90か$29.00だから納得して購入。
で、なんか届くの遅いぞと思ったら・・・

船便で送りやがったらしい。

届く頃にはフィードバックできるかわからないし。
どの発送方法を使うのか教えてくれない人多いし。orz
172名無しさん(新規):05/02/12 21:00:07 ID:1MhO/qy40
おもちゃガン興味する見る人だ。
見るくれた人一回の感謝です。
台湾の務めを郵送です。
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ww2_98k?
173名無しさん(新規):05/02/13 01:50:02 ID:IsM3inwc0
>>172
機械翻訳なんだろうけど、これは酷いな
たぶん母国語の文章もちゃんと書けないんだと思うわ
機械翻訳後の文のチェックすらしてないみたいだしw
文法を間違えずに書いた文だとココまで酷い翻訳にはならないだろう。
174名無しさん(新規):05/02/13 02:11:31 ID:9w8Oe0Dj0
>>170
ちょっとアメリカ人の立場からのレス@アメリカ在

>なるべくまとめてじゃなくてハンドリング単体がいくらなのか
書いてもらいたいのよねん。
これはね、そういうことが面倒なのよ。つまりアバウト。
きっちりとハンドリングは何ドルですなんて書けるのは
実際の送料も正確に把握していなければならないでしょ?
これ自体がけっこうアメリカでは面倒。
なぜなら郵便局の秤自体もあやしいからね。
実際局の中においてある秤と実際と違うことは多々あり。

合計で書いておいて思ったより安く上がったり逆もある。
そういうことでバランスを取っている場合も多いよ。


175名無しさん(新規):05/02/13 02:20:45 ID:RGdz5ovg0
>>174
はかりが不正確なことと
航空便代をもらっておいて船便で送ることは
全く関係ないと思うよ。
176名無しさん(新規):05/02/13 02:44:11 ID:suEmKX1I0
>どの発送方法を使うのか教えてくれない人多いし

私は入札前に聞いてます。返事くれない香具師のは入札しないw
How much would it be to send your item to Japan by air and surface /w insurance?
と聞いてます。返事くれる人はエア何ドル、船便何ドルと返してくれてるよ。
(/w は、withの略)
さらに細かく by surface parcel post /w insurance (保険つき船便小包)としてもよし。
送料計算リンクは、雨国内が基準と思うので参考程度にしか見ない。

ハンドリングに関しては Do you charge handling fee? でOK
最後にThank you very much in advance とつけたり、ベタだけど :) (顔文字)入りの
質問にすると返事が速い希ガス。
177174:05/02/13 02:55:30 ID:9w8Oe0Dj0
>>175
そうでもないよ。
いざ発送、エアーだと局員に言われた金額が思ったより高い
→んじゃ船にしてちょってことはあり得るよ。
178名無しさん(新規):05/02/13 03:02:00 ID:RGdz5ovg0
>>177
それを勝手にやるのは駄目でしょう。
179名無しさん(新規):05/02/13 03:34:49 ID:IsM3inwc0
ID:9w8Oe0Dj0は頭がおかしいんじゃないのか (w
180名無しさん(新規):05/02/13 08:54:38 ID:sOwxh00F0
>How much would it be to send your item to Japan by air and surface /w insurance?

あんたTOIC何点?
181名無しさん(新規):05/02/13 09:08:28 ID:BtPc/Ssx0
TOIC?
182名無しさん(新規):05/02/13 09:31:58 ID:w8UlMgQH0
>>178
よくないけど郵便局が遠くて何度も来るのがいやだとやってしまうやつもいる。
183名無しさん(新規):05/02/13 10:51:29 ID:w8UlMgQH0
>>168
カナダから消印7日のものがもう届いた。早いときもあるのねん。 (エア書留)
184名無しさん(新規):05/02/13 11:18:35 ID:IsM3inwc0
>>182
それはありえると思う。
それでも差額を返すのが普通だと思わない?
>>170が直接文句を言わないのも悪い。

それとも、ID:9w8Oe0Dj0みたいに
「アメリカ人(本人はもろ日本人)の立場から・・・」とか
「郵便局の秤が・・・」なんて言う馬鹿がアメリカには多いのか?
いくらなんでも船便の送料が倍近くになるほどの狂ったはかりなんて使ってないだろ(w
こんなエセ日本人は恥ずかしい
185名無しさん(新規):05/02/13 11:54:54 ID:eIlZ0nco0
まあまあ、良いか悪いかは全然別の次元で
「そんなん気にしてたらEBAYやってけねーよ」と・・
差額を返すのは「日本人からすれば普通」だと思ってるかもだけど
ヤフオク見て味噌、しょっちゅう10円送料が違うのとかでバトルしてるでしょう?
たんに変なシュピーン者にひっかっかっただけでそんなのはどこでもいる
ただその尺度が国民性の違いでみみっちぃかアバウトすぎるかだけ

でも頑張ってちゃんとごらァしてね

まあアメリカ人ならまだましだしね、ロシア人スゲーよ同じエアで送ったって言われても
10日で届く場合と2ヶ月かかるときもあるしな

おれはしてないけどイタリアはさらに別な意味でアバウトすぎるし。
186名無しさん(新規):05/02/13 12:36:55 ID:suEmKX1I0
>>180
>>176 TOEICねw マジレスすると900オーバーだけど…
と釣られてみるテスト。でも日本人英語だからな
通じりゃいいやぐらいでやってます。
187名無しさん(新規):05/02/13 13:35:26 ID:sb61stq5O
/w wara
w/ with
188名無しさん(新規):05/02/13 14:00:23 ID:wygL8/FN0
「pay now」のボタン押しても、
そこから先に繋がらないんだけど、
なんででしょうかねえ?

ちなみに別なセラーでは同じボタン押しても
普通にいくんだけど、たまたまあるセラーから買い物したら、
それだけ繋がらない・・・・
189名無しさん(新規):05/02/13 14:15:28 ID:kDg6ruOY0
セーラーしてるのだけど、質問で「2個以上持ってる?」て、きたの。
何か嫌らしい質問だなって思って無視したけど、こんなときどうしてます?
自分が買い手のときは、落札に成功したら聞くけどオークションの期間中は聞かない。売り手はいやがると思うから。
190名無しさん(新規):05/02/13 14:16:23 ID:EyLPJn5G0
送料って、落札したほうが提示しなきゃならないの?
返事がこなーーーーーーーーーい!
他のセラーからはキチンと返事が即答で返って来たのに。
こっちが重量やらサイズやら、わかるわけないじゃん。
売る気がないなら出すな!人種差別かよ!あああああああああーーーームカツク
191名無しさん(新規):05/02/13 14:28:28 ID:eIlZ0nco0
>>189
水兵乙
192名無しさん(新規):05/02/13 15:32:59 ID:gipB6OvSO
ぶほっ、水兵タンはイーベイでも活躍するんでつねw
193名無しさん(新規):05/02/13 16:44:13 ID:ivGSJJj+0
私はアンティークのきわめて狭い範囲のものを買ってるんですが。
イーベイはいいものが出ていてよい。買付けにいくよりずっと安いし。

送料はばらつきます。入札前に必ず質問しますが、ほぼ同じサイズのものでも
4-20ドルくらいまで幅があります。それぞれがお得意の発送方法があるようで、
変えたがらないことが多いから、10ドルまでなら言い値でOKしてます。
global priorityの小さい封筒が5ドルでいちばんいんだけどね。

日本のヤフよりおおまかみたい。
194名無しさん(新規):05/02/13 19:19:45 ID:BtPc/Ssx0
>>193
そうだねぇ
航空便を船便っていうのは論外だけど
ヤフオクみたいに、10円違っただけでグダグダっていうのはないような気がする
まぁこだわるのは日本人特有なのかかな?
195名無しさん(新規):05/02/13 19:23:45 ID:Bcxi9qr90
>>193
日本人が神経質すぎかもね

ポルトガル人と取引したが、SALで送料1000円程度だったけど
$50請求しても文句一つ言わず入金してくれたよ

結局4000円程度儲けで、このまま送るのは悪いと思ったから
おまけを入れておいたけど・・・・・・宛先不明で戻ってきた

仕方ないのでEMSで送るから$50よこせと言ったらヤパーリ何も言わずに
入金、、、、
196名無しさん(新規):05/02/13 19:29:29 ID:1pgoBe5L0
>>184
直接文句を言ったとも言っていないとも
書いていないが・・・初心者スレでそれはないだろう。
>>185
1週間と3か月の違いは大きい。
差額も1000円以上出ているところに10円のたとえを出されても・・・
197名無しさん(新規):05/02/13 21:01:01 ID:IsM3inwc0
>>196
eBayが初心者だとしても抗議するくらいの英語力が有るのが普通だと思うんだけどなぁ
抗議も出来ない奴なら、こんな所で相談しても問題解決出来ないだろうし
結局金の問題なんだから、抗議して返金してもらうか泣き寝入りのどちらかになるだろう?
>170が中学生程度の英語も出来ないんならeBay辞めた方がいいね。
10円の差額と航空便の送料を貰って船便で送る乞食と一緒にしているのは間違いだと俺も思う

極端な例えを出してまで米乞食擁護している奴って白人コンプレックスでもあるのか?
「アメリカ人の立場から〜」とか、笑える意見もあったしw
198名無しさん(新規):05/02/13 21:36:31 ID:1pgoBe5L0
>>197
自分以外の他人は中学生レベルの英語力もないと
思い込んでない?
199名無しさん(新規):05/02/13 21:39:30 ID:IsM3inwc0
>>198
思い込んでないよ
>170がここで相談しても英語で返答できないならどうしようもないと言いたいだけだよ
もしかして、貴方が自分以外は中学生レベルの英語力しか無いと思ってるからそう思うのかな?
200名無しさん(新規):05/02/13 22:00:22 ID:1pgoBe5L0
>>199
まさか。

考え方として返金交渉をしてもいいものなのか
そういうことすると「恥ずかしい日本人」として叩かれるのか
そういう話をするのに英語力は関係ない。
201名無しさん(新規):05/02/13 22:05:12 ID:IsM3inwc0
>>200
読解力付けた方がいいですよ。
>170がここで相談→助言→抗議すると仮定して
アメリカ人に抗議する場合の英語力と言っているのが解らない?
それとも、アメリカ人に日本語で抗議するつもり?
あと、不当に接収された金額の返金要求は世界中何処に言っても
【恥ずかしい行為】とならないよ
じゃあ、反対に貴方が不当に料金を接収して、相手から抗議されたら
「恥ずかしい奴」と取るんだな
202名無しさん(新規):05/02/13 22:11:01 ID:1pgoBe5L0
>>201
日本人お断りが増えないようにと泣き寝入りを勧める人もいれば
舐められないようにしろという人もいる。
何を言うべきか決まれば、あとは日本語から英語にするだけ。
そもそも、このスレは英語への直し方を聞くスレじゃない。

後半について、どうしてそう飛躍するのか理解できない。
どうも極端に走るきらいがあるな。
203名無しさん(新規):05/02/13 22:18:44 ID:IsM3inwc0
>>202
貴方の方が極端だろう
私が言っている事は、殆ど貴方が出してきた極端な例を
貴方に置き換えて質問しているのが解らない?
自分で自分が書いた文を解読してみたら解ると思いますよ。
第一、誰も英語指南なんてしてないし、相手も望んでいないだろう
誰かが英語に直してくれといったか?
204名無しさん(新規):05/02/13 23:10:41 ID:s2oRkCy70
はいはい、
--------------------- 終了 -------------------------- >>203-204

つうわけで現在競ってる品物が、ほぼ自分と現地人一人との一騎打ちなわけだが
現在$5.20の品に$24のGlobal Priority払うって返事した日本人ってヘンに思われるかなぁ。
205204:05/02/13 23:12:55 ID:s2oRkCy70
そして言うまでもなくアンカー間違えたわけだが。 (正しくは↑>>202-203
あー、終了までまだあと12時間もあるよ。ドキドキ。
206名無しさん(新規):05/02/14 04:24:50 ID:nDNXRP0P0
送料=実費or限りなく実費でないと許せない人は
ヤフオクだけにしてほしい。
もしくはオク以外のネットの送料を複数確認して来い。
日本人は細かすぎるという国民性を理解してから
参加せい。
207名無しさん(新規):05/02/14 04:53:02 ID:TyeGslFL0
>>206
ハンドリングは取ってもいいと思いますけど
航空便の料金で船便は酷いかと思われますな。
日本人が細かすぎるのではなくて、出品者が異常なだけ。
eBayに参加している日本人は、適度の額のハンドリング取られても文句なんて言わないし
日本人だから細かいとか、アメリカン人だから許せとか言うのは間違いですね
法外な額のハンドリング&送料はアメリカ人同士でも評価でバトルしてますから
208名無しさん(新規):05/02/14 04:54:04 ID:TyeGslFL0
アメリカン人 ×
アメリカ人に訂正します。
すみません。
209名無しさん(新規):05/02/14 09:09:07 ID:g7VRN1Wr0
>>207
ひどいね、でももう送られちゃったんでしょ?
わかったから、後はバイヤーとセラーで交渉汁
はっきり言ってよくある事だからここで唸ってないで寝るなりごらァするなりしてね

つーか荷物早く来ないかな・・・・
210名無しさん(新規):05/02/14 11:47:12 ID:gI1V4t7g0
質問は、別にうざがられない。
「入札は契約だから、その前にききたい事はどんどん聞いてください」と書いてるセラーが多い。
回答=手間と考えるのは日本人独特じゃないのかな。よほどDQN質問なら別だが。
事前質問しないで落札したら、送料ふっかけられる可能性大だよね。>>163も書いてるけど。
ちなみに送料を事前確認しておくと、セラーもインボイス作るの楽みたいですぐ来る確率高くなります。

日本人はボッタ栗送料でも払うって評判は嫌だから、「航空便といって船便」みたいな
値段も方法も違ったときはちゃんと交渉してほしいなあ。
1ドル以下でもめるヤフオク状態はみみっちすぎだけど、アメ人も金銭感覚適当な人ばっかりじゃない。
ただふっかけてくるセラーはヤフオクより多い。
だから交渉能力が(ry って話になるんじゃね? あと怪しげなセラーにひっかからない事。
211名無しさん(新規):05/02/14 13:14:12 ID:vlPZ5G0f0
こんにちは、e-bayオークションで売買していますが過去の商品とか見られたくないので、
プライベートオークションに変更したいのですが変更のしかたがわかりません。
どなたかご存知の方おられますか?よろしくお願いします。
212名無しさん(新規):05/02/14 13:39:41 ID:9+h1nSqG0
>>210
激しく同意。特に個人でないショップからの出品だと
質問にもすごい好意的に答えてくれるし、むしろfeedbackに
「Great communication」とか書いてくれることもある。

あせって入札して支払時にトラブるよりも、
入札する前に発送方法と料金をきっちり問い合わせておくが吉。
その際、「落札できたら当方はPaypalで支払いますよ」とか伝えておくとなお吉。
213名無しさん(新規):05/02/14 13:51:41 ID:9+h1nSqG0
214名無しさん(新規):05/02/14 14:12:31 ID:hrL+NEsr0
初心者です。支払い方法の質問なのですが…。

paypal支払い不可、Personal check,Money order/Cashiers checkでの支払い可な
英国在住セラーさんから品物を購入したのですが、
I can only acceopt cash or cheque as a Postal Order is only cashable
in the country its issued in, therefore I could not cash it.
というメールを受け取りました。

相手の住所と名前のみ知っている場合、私はどのような方法で支払いをしたら
良いのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。
215名無しさん(新規):05/02/14 14:13:11 ID:4cKuni+q0
イーベイの評価の悪いだけを抜粋して見ることできますか?
216名無しさん(新規):05/02/14 14:56:18 ID:fZZRsz530
>>211
プライベートにしても過去の落札、出品をチェックすることはできる。
プライベートにすると信用度が下がるぞ。
217名無しさん(新規):05/02/14 15:02:08 ID:QvmwPbmf0
>215
>150
218名無しさん(新規):05/02/14 15:13:55 ID:9+h1nSqG0
>>214
俺だったら
英ポンド建て国際郵便為替なら英国でもCash化出来ますがどうでしょう?
という内容のメールを送って、OKの返事が来たらその方法で。

あと、英国への送金はこっちで訊いた方が早い気が↓
☆ebay 欧州限定(アメリカとドルの話し禁止)☆
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1066205340/
219名無しさん(新規):05/02/14 15:56:49 ID:4cKuni+q0
>>217 Thank you. Very kind
220名無しさん(新規):05/02/14 15:58:11 ID:V2hhD9bK0
>>211
tenbuyersineyo
221名無しさん(新規):05/02/14 16:11:59 ID:smDCcZtv0
>>214 郵便局の住所あて送金(国際為替を送ってもらう)がメジャーなのかな?
手数料は千円かかるようです。
これはポンド建てで、向こうの郵便局で換金できる>218の通り。

あとオクじゃないけど、イギリスにトラベラーズチェックで送金したことあります。
ポンド建てが余ってる知人がいたら円と換えてもらって、書留かEMSで送る。
チェックの一種なので向こうの指定通りになるよ。
東京三菱銀行とかアメックスでもつくれるけど、新規で作ると50ポンド以上・
手数料1%ぐらいだったかな。少額・端数がある場合向かない。
また、相手側に換金手数料がかかることもあるので要確認。
222名無しさん(新規):05/02/14 20:18:12 ID:AitTBSJa0
こんな評価の人がいるのは何故?
ttp://feedback.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewFeedback&userid=22regimentsas

Private Feedback
This member, 22regimentsas, has decided to make their feedback comments private. Feedback can still be left for this user and the ratings left are shown above in summary format. Learn more about private feedback.

If this is your member profile, you can view feedback received by using the reply list. Feedback you have left is visible through the follow-up list. You can also view your recent feedback within My eBay

実はこの方、ebayで仕入れてヤフオクで転売してるんだけど・・・。
223名無しさん(新規):05/02/14 20:37:19 ID:v36avB6X0
>>214
英ポンド現金をInsured airmailで送付だろ
224名無しさん(新規):05/02/14 20:50:36 ID:ESkahhfz0
>>222
ヘルプ読みましょう。
で、転売がダメとでも言いたいの?
225名無しさん(新規):05/02/14 21:08:38 ID:9+h1nSqG0
まあぶっちゃけ、eBay仕入れ→ヤフオク転売は普通にみんなやってるでしょ。
つうか今どき、個人輸入して大幅マークアップ可能なヤフオク出品物なんてごく限られた範囲だろうし
どのカテゴリーにも今や同業の競争相手が必ずいるよ。
226名無しさん(新規):05/02/14 22:07:02 ID:RLwoN/hQ0
214です。みなさん回答ありがとうございました。
手数料から考えると、やはり郵便局でポンド建て国際為替を送るのが一番安いので、
さきほどセラーさんにその旨を説明し、了承いただきました。
227名無しさん(新規):05/02/14 22:54:38 ID:xcioYJG60
>>222の奴は、転売だけでなく、吊り上げをやってサバゲ板で晒され、IDと評価を変えた
痛い奴です。
228名無しさん(新規):05/02/14 22:58:45 ID:NkRwiRrE0
Live auctionsってなんですか?
おながいします
229名無しさん(新規):05/02/15 04:53:18 ID:edm6l6Na0
>>228
自分にはまるで縁がないのでちょっとしか覗いたことしかないが
要するに実際のオークションハウスでの競り合いをネット上でやるような感じ。
参加者は事前に出品物のカタログ見て、モノによっては数ヶ月前から入札したり
あるいは他の競合者と生で競り合ったりする。
扱う物件もオモテとは桁違いで、不動産や美術品、アンティーク等々。別世界が味わえるよ。
230名無しさん(新規):05/02/15 15:15:13 ID:PBA5NoTH0
ありがとうございます
なにやらハイグレードな感じですね
おらにはまだ遠そうです(w
231名無しさん(新規):05/02/15 15:42:50 ID:/Y3Uq3He0
>>84その後。
送料は別々にとっておいて、品物は1個口で送って寄越した。
実費5ドルに20ドルはちょっとボリすぎかと。
最近のfeedbackでニュートラルを付けられて逆切れしてた・・・

と、むかついているところに
18ドルほどの送料をたった5ドルにしてくれた
超親切な人からの荷物到着。
大量購入したらハンドリンクだけでいいよ、と。
ありがたや、ありがたや・・・
232名無しさん(新規):05/02/15 17:54:30 ID:buXYR6pz0
こんにちは、落札者です。
PAYPAL通しで支払いしようと思ったら日本人はVISAとJCBしか表示されて無いんですけど。
AMEXを入力して進むと損傷とか警告が出るんですけど。
これって入力のしかたが悪いんでしょうか?
233名無しさん(新規):05/02/15 18:04:00 ID:buXYR6pz0
一様、支持にしたがってAMEXを入力したんですけど。
PAYPALスタッフからAMEXの場合、こういう風に入力するというメールが来たのですが
そのように入力しても未だ損傷すると警告が出るんですけど。
これ以上入力出来ない場合はアカウント取り直しか他カードで入力すれば良いのでしょうか?
知ってる方が居ましたら教えてください。
234名無しさん(新規):05/02/15 19:24:17 ID:rcfK6yJ+0
>>232&233
マルチ乙
235名無しさん(新規):05/02/15 22:22:12 ID:k74jRl+M0
>>234
真剣に聞いているのに邪魔するな。
236名無しさん(新規):05/02/15 22:30:01 ID:PSGt9B5b0
マルチウザ
237名無しさん(新規):05/02/15 23:28:10 ID:rcfK6yJ+0
他のスレで真剣に答えて貰ってるのにマルチとは何事だ!
他のスレで取り直すって自分で言ってるんだから取り直せ

終了!
238名無しさん(新規):05/02/16 00:11:48 ID:cALDDihD0
>>222
他の人から自分の評価を見られたくない場合はPrivate Feedbackにできる。
転売ヤーは殆どそうでしょう。
出品するには不利だけど、落札だけしているなら別に問題無いしね。
239名無しさん(新規):05/02/16 09:04:23 ID:QCwL+yAk0
>>233
「一様」ってなんだ? カズ様か?

「一応」 「い・ち・お・う」だろ、そこは!
240名無しさん(新規):05/02/16 09:18:31 ID:cvL/79mt0
>>233
損傷???
241名無しさん(新規):05/02/16 10:38:42 ID:W/269hso0
こんにちは。

PAYPALで3回目の支払いを受け取ったのですが、
初めて、受け取りにEstimated Feeと言うのが$8程請求されました。

Estimated Feeって何の手数料になるのでしょうか?
242241:05/02/16 14:15:01 ID:W/269hso0
スレ違いでした、お許しを、、、
243名無しさん(新規):05/02/16 22:03:22 ID:K99WZIv+0
>>239
最近のガキはいろいろ間違って覚えてるってTVでやってたよ

いちよう
ふいんき
244名無しさん(新規):05/02/17 00:16:51 ID:+c0JY5dE0
>>243
こんにちわ
こんにちは
245名無しさん(新規):05/02/17 01:50:10 ID:e+dI0bCs0
上でデカイ口たたいてる奴のほとんどがeBayの常連でも無い連中のくせにw
ちとかじって程度で大袈裟に言うばかどもw
246名無しさん(新規):05/02/17 02:35:43 ID:h7H8aBLx0
>>245
火病ですか?
それとも、昨日の損傷ちゃん?
247名無しさん(新規):05/02/17 06:07:40 ID:tiNVqF2V0
127です。
ニューヨークから日本に送ってもらったのに、オランダに行っていたみたいです。
そこから日本に送ればいいのに、またニューヨークの差出人に戻ったそうです。
結局、船便と変わらないくらい時間がかかりそうです。
あ〜待ち遠しい。
248名無しさん(新規):05/02/17 14:29:58 ID:UzJiZzPO0
>>245
面白い!
当ってるだけに皆は痛いだろ(笑
249名無しさん(新規):05/02/17 15:17:14 ID:xEBk3z7G0
eBayの「常連」ってどういうのを言うんだろうか・・・?
250名無しさん(新規):05/02/17 16:20:30 ID:eHYHHGf30
この流れでアレですが、イベから私のヤフオク落札用のメアドにメールが来て、
エキサイトで翻訳で見たら「アカウント?停止して法的手段がどうとか」な内容
みたいなんですが、私イベーイ利用した事無いんですけど、英語ワカランし。
これって誰かが悪戯して勝手に私のメアドを使ったって事なんでしょうか?
一応ebay.comから来てるからフィッシングじゃないっぽいし、何か不安です。
251名無しさん(新規):05/02/17 17:29:13 ID:pcbobJWQ0
>>248 まあ>>245が一番エラそーだけどなw
しかも質問に答えるでもなく、ただのヤジ馬臭。
252名無しさん(新規):05/02/17 20:24:42 ID:bSiIooUS0
>>250
釣りでしょ
それにebay-japanも無いし、向こうで訴えられても屁の河童
裁判所から呼び出し命令が来るまでは放っとくぽ(w
253名無しさん(新規):05/02/17 20:53:37 ID:sQQspucGO
250
ヘッダーを晒してみれば?
254名無しさん(新規):05/02/18 00:43:38 ID:4v93QIMf0
>>250 eBayはにせメッセージが多いから、最近はお知らせメールは
ブラウザからログインしてMy eBayって所で読むことになってる。
なのできっとspoof(にせメール)だろうね。
英語が苦じゃなかったら、丸ごと[email protected]に転送してくださいって呼びかけられてるけど。
ttp://pages.ebay.com/help/confidence/spoof-email.html

メールの差出人を偽装って、割と簡単なんだそうですよ。ご丁寧にeBayロゴまで真似たやつ
うちにも来たことある。リンクをクリックしたらだめです。
返事みたいなものがいたずら相手に届く仕組みになってるらしい。
eBayで何かチェックしたかったら、新しいブラウザ開いていくこと。
255名無しさん(新規):05/02/18 10:02:33 ID:oZbpDCMf0
http://www.auction-sentry.com/download.htm
このソフトを実際にダウンしたんだが・・・。
ファイアウォールのせいでまともにリスティングすら出来ない状態orz

入札予約って、例えば自分が寝ている間に入札してくれるから意味があるのだろうと思いますが、
自分が寝ている時は当然パソコンはシャットアウトしている状態で、
Ebayもログオフしている状態。

ログインもしていないのに、どうやって入札してくれるというのだろうか?
当ソフトに限らず、スナイピングソフト使ってる方で、上のようなシチュエーションの時、
どうしてらっしゃるのかご教授ください。
まさかPC起動しっぱなし&ログイン中の状態で就寝でしょうか?
256名無しさん(新規):05/02/18 12:23:50 ID:0u+5Junr0
釣り?
PC起動してないのにどうやって中でソフトが動くというのだ・・・。
電源は入れっぱなしですよ、当然。スタンバイもダメ。
ログイン方法は、設定するところがあるでしょう。
っていうかヘルプを自分で読んでください。
257名無しさん(新規):05/02/18 13:00:54 ID:oZbpDCMf0
>>256
恥ずかしながら、釣りではありませんでした。
実はつい30分ほど前に終了済みのオークションにスナイプ予約かけていました。
もちろん時刻も合わせて、事前にあらかじめ入札テストも(低額で)行いました。
そしてPCの電源を切り、先ほど結果を見ました。
本当に入札していませんでした。
ソフトを開いた直後は、そのオークションがスナイプ予約中の状態で表示され、
すぐにOUT BIT表示に更新されました。
258名無しさん(新規):05/02/18 13:18:56 ID:oZbpDCMf0
これ以上レスするのもしょうがないかもしれませんが、
PCつけっぱなしで寝るなんて、電気代が無駄だと思いませんか?
それにPCを家族と共用の場合、他の家族が許すはずがないです。
これから定職につくから、日中の入札をこのソフトに任せたいと思い導入したのに。
では電気代の話は抜きにして、
たとえば>>256さんは、
インターネットに接続中の自分のPCをもっていて、それを自分の部屋に置き、
部屋に誰も入れないようにする(家族が見たら「勿体無い」とシャットダウンしてしまうでしょう)、
ような工夫をなさっているのでしょうか?

PCをシャットダウン(コンセントを抜いているわけではないから内蔵時計が止るはずがない)しても
自動でスナイプしてこその、合理化ではないのでしょうか?
ならば(正確な)手動スナイプと、たいして変わらないという事になってしまいます。

定刻の、ごく限られた時間内にのみPCを起動する新生活は始まるが、
今までのような取引量・自由はそのままに―――という願望を叶えてくれるのがこのソフトだと
信じていたのに、残念でなりません(代理入札のサービスは手数料が高いので)。
259名無しさん(新規):05/02/18 13:25:27 ID:oZbpDCMf0
>>255で述べたとおり、ノートンを切っていなければこのソフトは動きませんし、
このソフトにIDとパスを記憶しておかねばならないなんて、
危険極まりないとおもいます。
そういったリスクを背負いつつ、
目の前でPCを起動しつつ、
当ソフトが自動で入札していくのを眺めていることに、意義が見出せません。
これでは(狙撃感・快感抜きにして)手動スナイパーがちっとも減らないのが理解できますね。
悲しいです。
260名無しさん(新規):05/02/18 13:52:57 ID:fL4U/JB/0
>>255
厨ウザイ
261名無しさん(新規):05/02/18 14:24:05 ID:Q/atytNk0
>>257-259
電気代については、まあその通りなんだけど
たとえばウチみたいに、私はマイPCを連夜ダウンロードソフトONでつけっぱなし、
弟は日中の番組予約で弟PCの電源入れっぱなし、という例もあります。
ご家族にその旨説明するか、早くご自分用のPCをお持ち下さいとしか言いようがない。

もう一つは、入札処理を行なうには、当然ながらその処理の最中に
必要なデータがどこかにアクセス可能な状態で提供されてなければならないことです。
通常入札なら、自分の最高入札額がeBayのサーバに保存されているので
こちらのPCがダウンしてようが、自動的に入札を更新してくれます。
逆に手動でスナイプする場合は、リアルタイムでこちらのPCに保存されたデータと
交信できなければ、スナイプソフトは機能を果たせません。まして、ソフトウエア自体が
起動していない状態では、まったく意味がありません。

結論から言えば、おそらくこのソフトウエアは貴方のご希望を叶えてはくれませんし、
現存する他のソフトウエアも同様だと思います。
現在の状況を改善できないようでしたら、スナイプより通常入札で
できる限りの最高額をあらかじめ入札しておくことをお勧めします。
262名無しさん(新規):05/02/18 14:46:04 ID:oZbpDCMf0
>>261
丁寧にありがとうございます。
263名無しさん(新規):05/02/18 16:07:19 ID:qmlxDZkD0
電気代云々言うなら海外のスナイプサイト使えよ。
IDとパス渡す事になるけど無料でも安定度高い所だってある。教えないけど。
264名無しさん(新規):05/02/18 18:06:05 ID:YikJBtbu0
取引量とか言っているから、転売屋さんなんでしょ?
仮に1ヶ月フル稼働しても、1000〜1500円くらいの電気代。

セキュリティーのリスク軽減には、スナイプ後に自動的に
シャットダウンすれば良い話。

早く社会に適応できたら良いですね。
265名無しさん(新規):05/02/18 18:31:12 ID:OzJcXTTA0
>>258
>家族が見たら「勿体無い」とシャットダウンしてしまうでしょう
無職君、発言力ないんだね。ワロタ 
説得したかったら家にも少しはお金入れろ。
266名無しさん(新規):05/02/18 18:33:43 ID:oZbpDCMf0
>>263
そいつは怖すぎる・・・
>>264
つまり・・・・何時何分に勝手にシャットダウンするようにプログラムを組めって事?
・・・どの言葉でググれば、答えは見つかるのだろうか・・・。
267名無しさん(新規):05/02/18 18:39:33 ID:oZbpDCMf0
>>265
勿論!働きに出れば少しは余裕が出るでしょう。

ネット接続中のものは一ヶで、家族と共用、
しかもそこは応接間。夜は親の寝床が敷かれる場でもある。
僕の部屋にあるノートは、まだ接続していない。
無線ランは何を選ぼうか明日電気屋さんへ行く予定。

でも本当に、13ドル払わずにまずフリーで試してみてよかったかも。
268名無しさん(新規):05/02/18 18:50:51 ID:tqOmnEDt0
>>267
あーなんというかずばり言いましょう。
働きに出て程度安定した収入が入りだしてからオークションを
はじめた方がいいでしょう。
269名無しさん(新規):05/02/18 19:04:07 ID:oZbpDCMf0
何?!収入が入りだしたら急に、例の芸当ができるようになるっていうんですか。
恐縮ですが、>>268のレスは到底信じられません・・・。
270名無しさん(新規):05/02/18 19:05:37 ID:fL4U/JB/0
たぶん
>>269=>>8
(禿藁
271名無しさん(新規):05/02/18 19:09:00 ID:Q/atytNk0
>>266
とりあえず現実的に言えば、>>261で説明したようにスナイプ処理中に
リアルタイムでこちらのPCが使用できないのであれば、eBayのサーバに事前入札ないし
>>263の言う通り、サードパーティのサーバにデータ預けておくしかないですね。

あと、申し訳ないがPCの自動シャットダウンに関しては、ググる以前に
今までコントロールパネルの電源オプションとかご使用になったことがないのですか??
272名無しさん(新規):05/02/18 19:45:09 ID:JiTp0yeg0
feedbackについてアドバイスお願いしまつ。

保険なしでかまわない場合のみ海外OKの人からの
荷物が一部紛失しました。原因は梱包不十分。
ここ1ヶ月で2/400の人がpoor packagingだとして
neutralとnegativeをつけていますが
前回自分が取り引きしたときは、マトモな梱包でした。ショック

届いた分は当然positive、届かなかったものについては
feedbackには事実を書いておこうと思うのですが
その際、positiveにするかneutralにするか迷っています。
こういときはどうするのが一般的ですか?
273名無しさん(新規):05/02/18 19:47:03 ID:fL4U/JB/0
>>272
届かなかったんだろ?

じゃあ、普通にnegative
274名無しさん(新規):05/02/18 20:04:38 ID:oZbpDCMf0
>>270
いいえ。ポンドの文字化け対処はは1年以上前に覚えました。
>>271
つい先ほど、シャットダウンソフトを入れ、「勝手に消える」初体験を終えました。
さりげなくいろいろなヒントをご教授くださりありがとうございました。
ここまできたので後は自分で何とかできます。本当にどうも。
275268:05/02/18 20:17:46 ID:tqOmnEDt0
>>269
いやだから自分である程度稼いでからオークションしたらという意味です
スナイプってどかーんと一発逆転技だけどお金がないと出来ないよ
家族に電気代が勿体無いとか言われてる状況じゃあ
海外からポロポロ荷物が届いたらなんだかもめそう
懐に余裕があればオークションも(スナイプ含)も楽しいしね
276名無しさん(新規):05/02/18 20:43:54 ID:0nNBdYOg0
277名無しさん(新規):05/02/18 20:57:04 ID:Y11X8+Qx0
http://auctioninsights.com/ これならPC閉じててもスナイプしてくれるよ(≧∇≦)b
サイト上で予約するから。実際PC落としたままでやったけどちゃんと入札できてた
ライバルが日本人だったから高くなりすぎて勝てなかったけど・・・○| ̄|_
実家の私には重宝します。
278名無しさん(新規):05/02/18 21:36:17 ID:0nNBdYOg0
279名無しさん(新規):05/02/18 22:33:49 ID:ny5Y9S2B0
>>276,>>278
ワロタ
280名無しさん(新規):05/02/18 22:51:54 ID:r8mOuWSG0
だから、IDとPW教えてくれたら、無職ニートの俺が、いつでも無料でスナイプしてやるって!
281名無しさん(新規):05/02/19 10:07:25 ID:gbavJ/9t0
ふーん!
282名無しさん(新規):05/02/19 10:07:44 ID:6uoXkQ8F0
んで、無料でスナイプして横取りしてヤフオクにでも転売するのか?

ところで、、、
ニート自体が「Not in Employment」の意味を持っているんだから
無職ニートの「無職」は不要なのでは?
「頭が頭痛」みたいだな。
283名無しさん(新規):05/02/19 10:27:43 ID:7MODmHX70
>>282
知ったかウザイ
284名無しさん(新規):05/02/19 15:34:48 ID:Jd7HIV9c0
はじめまして、初心者の者です。
教えて頂きたいのですがRMBという通貨の商品に入札
をしたいのですがペイパルで支払うことは可能なんでしょうか?
その方はペイパルオンリーなんです。
よろしくお願いします。
285odenya!:05/02/19 15:50:09 ID:tGhLv84f0
>>284
それは中国元 中国(香港を除く)ってペイパル使えないんじゃないの?
286odenya!:05/02/19 17:00:03 ID:tGhLv84f0
中国もペイパル使えるらしい。 引き出すこともできるらしい。
いま、色々ポリシーとか見てたら、記載されてた。
287odenya!:05/02/19 17:01:40 ID:tGhLv84f0
失礼、引き出すことはできないらしい。
288名無しさん(新規):05/02/19 17:06:35 ID:Jd7HIV9c0
おでんやさん、色々調べてくださってありがとうございます。
早速入札してきたいと思います。
今夜の夕食は是非おでんにします!
289名無しさん(新規):05/02/19 17:13:49 ID:Oek5KEeZ0
匿名掲示板でのコテハンってやっぱ自意識過剰なわけ?
290名無しさん(新規):05/02/19 17:19:02 ID:V3zfASRX0
ww
291名無しさん(新規):05/02/19 18:03:45 ID:jJc0Fpld0
昨日迷惑かけまくった厨房です。
いま、僕のPCから書き込みテストさせていただきます。
292名無しさん(新規):05/02/20 00:40:10 ID:ycYRJ//d0
Shipping, payment details and return policy

US $14.50 Standard Int'l Flat Rate Shipping Worldwide
と書かれてるんですがworldwideってなっているので世界中一律この送料
って意味でいいんでしょうか?
293名無しさん(新規):05/02/20 00:47:47 ID:UdEasOB20
>>292
そうでつ。

ただ、いちおう入札前に「日本からですが、送料はこれこれで合っていますね?
こちらの支払い方法は○○です」とか、セラーに伝えとくといいよ。
落札後のやりとりがスムーズにできる。
294名無しさん(新規):05/02/20 00:56:52 ID:ycYRJ//d0
>>293THANKSでつ(´・ω・`)
295名無しさん(新規):05/02/20 02:17:48 ID:4n7Plpfx0
スナイプソフトなんですがみなさん終了はジャストにしてる?それとも1分前とか?
296名無しさん(新規):05/02/20 10:11:48 ID:WF67Aq1c0
>>292
その説明で他にどう解釈するんだ?
日本はWorldwideの外なのか?

>>293
ここまで送料がきちんと書かれてるのに「送料はこれ?」なんて質問すると
「説明良く読め!」「理解不能者か?」って思われるだろ
変なことを教えるな
297名無しさん(新規):05/02/20 10:54:17 ID:8rTrT4S+0
>>295 ジャストって、終わると思うが…釣りか
298名無しさん(新規):05/02/20 11:16:09 ID:skKcu1om0
>>295
およそ2秒前。
正確に言うと、2秒’500。
事前にping打って、その応答時間からネット上での遅延を考慮して厳密に
設定しています。
299名無しさん(新規):05/02/20 11:51:50 ID:B50HQSAK0
14.50ドルなんて安い方じゃねえか!
俺なんかイギリスからコスト60.00ポンドとか言われたぞ。
どんなに競っても落札30.00なのに金額の約2倍の料金がコストだと!
300名無しさん(新規):05/02/20 12:18:18 ID:UdEasOB20
301名無しさん(新規):05/02/20 12:38:09 ID:8rTrT4S+0
>>210だけど、>>296にほぼ賛成。
書いてあることをわざわざ質問って、この人大丈夫?と思われそうだ…。
だからセラーじゃなくここで聞いてみたってことでそ。
しかし初心者スレではあるが、そんな感じでトラブルでも起きたら対応できるのか?
とこっちが不安に…。

一応入札前に質問して反応チェックするという意味では
・送料はわかったが、手数料は?
・保険込みですか?保険をつけたらいくら?
・スタンダードというのはエア・シーどちら?
などを聞いてみるというのも手かな。説明に書いてないことがいいかと。
質問ついでに「落札したらペイパルで払います」と書くのはいいとオモ。
302296:05/02/20 13:19:30 ID:WF67Aq1c0
だってさ、漏れが初心者だったときにやっぱり不安で、説明に送料が書かれてたのに
「日本までの送料もこの値段でいいのですか?」って聞いてたら何人かのセラーから
「説明に「以下を良く読むこと」って書いてあって、その中に送料も書いてあるでしょ。
それが理解できないの?」って言われたことが実際にあったんだもん。
303名無しさん(新規):05/02/20 13:32:40 ID:WaHv8+7z0
送料を聞きなおすのはアレかもしれないが
どういう方法で送るのか書いてないなら
確認した方がいいと思う。船便だと泣けるよ。
304名無しさん(新規):05/02/20 14:05:06 ID:7SDnURP70
「送料ぐらいまけろ」

この英文を教えてください
305名無しさん(新規):05/02/20 14:53:00 ID:B50HQSAK0
>>304
それを相手に言ったら倍額になりそうw
306名無しさん(新規):05/02/20 16:08:42 ID:N83XCkm4O
送料負けろで負ける人はいないよ。ハンドリングで稼いでる
せこい人もいるんだから。送料が高額ならカリキュレイターのリンク
を送り、重量を書き、大体この送料だけどって教え、随分送料が高いけど
計算間違いでは?とやると大抵、送料&ハンドリングの
料金が安く再提示されるよ。いくらカリキュレイターのリンクを
送ってもハンドリングは決まってるからと言い張る人も
いるからやはり送料は入札前に確認するのが一番。イギリスは
高いよね。アメリカから同じものを送ってもらうと30ドル弱なのに
イギリスからだと50ポンドだった。以前このスレで尋ねたら
50ポンドは妥当な金額と言われてその後、安心して取引が出来た。
307名無しさん(新規):05/02/20 16:26:22 ID:B50HQSAK0
>>306
やっぱイギリスは高いんだ!
俺の場合、ドメオンリーに無理して送って貰うように頼んだけどけど、
落札額は25.00ポンドなのに送料60ポンドとか言われてたよ。
ドメオンリーだから送料であーだこーだ言ったらソーリが出そうだと思って
それ以上言わないで落札したよ。
本当はボリ過ぎだと思ったけど他に手に入れる方法が無いのでしかたなく払った。
今も同じ商品が出て来ないので無理して買って良かったと思ってるけど。
今でも違和感が残っている事はたしかだ。
308名無しさん(新規):05/02/20 16:32:49 ID:WaHv8+7z0
GPMとかparcel-postをletter-postにしてもらうくらいなら
やってみる価値あるかもよ?
ハンドリングは同じだけ払うから頼むよー、と。

50ポンド・・・2キロくらいのダンボなら妥当だよね。
309名無しさん(新規):05/02/20 17:06:11 ID:4n7Plpfx0
http://auctioninsights.auctionstealer.com/home.cfm
使ってる方いますか?EBAYのパスをいれるのが
なんだか怖いんだけど、、
310名無しさん(新規):05/02/20 18:45:44 ID:EcqHws/T0
スナイプなんてホントに欲しいものだと
結局手動でやるんだよな
311名無しさん(新規):05/02/20 18:56:31 ID:EcqHws/T0
ツールバーいれたらトレイにまでダサいロゴ入って
ウザイウザイウザイ
312名無しさん(新規):05/02/20 20:38:44 ID:4n7Plpfx0
Pls kindley mark down the items number
and shipping address for handling shipment!
この意味教えて下さい。何回読んでも意味不明です。
313名無しさん(新規):05/02/20 21:13:51 ID:tTWJJnxy0
どこが分からないのか分からん
314名無しさん(新規):05/02/20 21:48:40 ID:B50HQSAK0
取り扱い出荷のための項目番号とお届け先の住所を記録してくれますか
315名無しさん(新規):05/02/20 22:33:32 ID:XMk+P6OG0
>>309
俺は別のサイト使っているけど(サイトのレイアウトがそこにそっくりw)
2年以上使っていて他人にIDを勝手に使われたことはない。
でもそこは利用したことがないから知りません。
316名無しさん(新規):05/02/20 23:14:08 ID:JlGAlG6q0
>>304
shipping cost, discount, discount, discount, please!!
317名無しさん(新規):05/02/21 15:08:46 ID:QvLLqhRk0
初心者です。
イギリスからスニーカー箱付きを買おうと思ってますが、
航空郵便で送って貰うとどの位の送料がかかるか判りますか?
出品者に質問したら50ポンドと返信がきたのですが・・。
これって妥当な料金ですか?
お願いします。

それとドメスティクオンリーに質問ばかりすると売ってくれない事が多いのでしょうか?
このスニーカーはドメスティクオンリーなんですよ。
その事に詳しい方もお願い致します。
318名無しさん(新規):05/02/21 15:20:23 ID:wrJ3QNiK0
>>312
アイテム番号の下のマーク(kindley)と
出荷を取り扱う為の送り先住所をお知らせ下さい。
319名無しさん(新規):05/02/21 17:11:12 ID:L6IYZNc60
>>317
マルチにマルチ回答

お前の好きにしろ
320名無しさん(新規):05/02/21 18:39:38 ID:uzElXqVa0
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1107159719/
317 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:05/02/21 15:08:46 ID:QvLLqhRk0
初心者です。
イギリスからスニーカー箱付きを買おうと思ってますが、
航空郵便で送って貰うとどの位の送料がかかるか判りますか?
出品者に質問したら50ポンドと返信がきたのですが・・。
これって妥当な料金ですか?
お願いします。


ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1098991820/
688 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:05/02/21 16:47:47 ID:QvLLqhRk0
初心者です。
イギリスからスニーカー箱付きを買おうと思ってますが、
航空郵便で送って貰うとどの位の送料がかかるか判りますか?
出品者に質問したら50ポンドと返信がきたのですが・・。
これって妥当な料金ですか?
お願いします。


http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1102623009/
145 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:05/02/21 16:38:16 ID:QvLLqhRk0
初心者です。
イギリスからスニーカー箱付きを買おうと思ってますが、
航空郵便で送って貰うとどの位の送料がかかるか判りますか?
出品者に質問したら50ポンドと返信がきたのですが・・。
これって妥当な料金ですか?
お願いします。

ahoプゲラw
321名無しさん(新規):05/02/21 18:41:02 ID:uzElXqVa0
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095237082/
978 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:05/02/21 12:01:41 ID:QvLLqhRk0
初心者です。
イギリスからスニーカー箱付きを買おうと思ってますが、
航空郵便で送って貰うとどの位の送料がかかるか判りますか?
出品者に質問したら50ポンドと返信がきたのですが・・。
これって妥当な料金ですか?
お願いします。


池沼ワロスwwwwwwwwwwww
322名無しさん(新規):05/02/21 20:00:06 ID:+P8dskTLO
↑いいじゃんw
一生懸命マルチしてると思うとガンバ!と応援したくなるよ。
レスしたら丁寧にお礼返信してくれるし礼儀正しいし。
自分も初心者の頃、イーベイ関連スレで当たり前の質問して
丁寧に回答してくれた人が大勢いて、お陰でペイパルから返金を
ギリギリで受け取ることが出来て、いいスレだと感動したよ。
323名無しさん(新規):05/02/21 20:17:46 ID:srTcJ4iL0
本来ドメオンリーなんだし廃盤品のスニーカーなんだから
50ポンドだろうが買えよ・・・といいたい
324名無しさん(新規):05/02/21 20:19:46 ID:m4Cx0MKZ0
上のスニーカーの件は他に書いたスレで「スレ違い」って言われたから
こっちのスレに質問したんだと思われ。 結果、マルチになってしまったと・・・。
イジるヤシもそういうこと考慮してイジれよ。
325名無しさん(新規):05/02/21 20:23:49 ID:uzElXqVa0
>>324
ちゃんと誘導してくれているのに計4スレでのマルチだぜ
何故かpaypalスレで質問して誘導される→eBayとスレタイにあるスレ全部に質問
これを池沼と言わずに何が池沼?
326名無しさん(新規):05/02/21 20:54:29 ID:0q6mRtrB0
>>320
>>321
オマエもマルチだろ(笑
同じように書いてるだろ(笑
327名無しさん(新規):05/02/21 21:06:34 ID:gg+vWa6E0
>>317
箱の大きさ
重さ
具体的な発送方法
保険の有無

による。
20ポンドもあればおつりが来る発送方法もあると思うが。
328名無しさん(新規):05/02/21 21:10:30 ID:uzElXqVa0
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095237082/
970 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:05/02/21 00:42:12 ID:0q6mRtrB0
>>969
同感

ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1098991820/
700 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:05/02/21 20:47:56 ID:0q6mRtrB0
>>692 >>693
お前等もウザッ!
50ポンドと仲良くやってろ!
701 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:05/02/21 20:50:17 ID:0q6mRtrB0
>>694 >>695 >>696
ご指導してやれよ!そんな事を言う位だから、テメエらだったら知ってるんだろw

ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1102623009/
156 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:05/02/21 20:51:44 ID:0q6mRtrB0
>>152
オマエも50ポンドに答えてやれよ!
笑ってねえでよ!

ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1107159719/
326 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:05/02/21 20:54:29 ID:0q6mRtrB0
>>320
>>321
オマエもマルチだろ(笑
同じように書いてるだろ(笑



  ((((笑))))
329名無しさん(新規):05/02/21 21:12:53 ID:QWI373kG0
俺なんかUSPS Airmail Parceで25jもとられた
詐欺だな(`・д´・
330名無しさん(新規):05/02/21 21:15:10 ID:4IIcce+/0
uzElXqVa0
0q6mRtrB0

マルチウザイ
331名無しさん(新規):05/02/21 23:28:53 ID:0q6mRtrB0
>>328
粘着マルチ(笑)
332名無しさん(新規):05/02/22 01:05:35 ID:ZDChld7b0
もし落札者がバックれて権利が2番目の人に回ってきた場合、絶対取引に応じなくては
なりませんか?入札中に最高額入札者が取り消された場合も同様ですか?
333名無しさん(新規):05/02/22 01:08:52 ID:PBANl+jP0
>>331
マルチウザイ
334名無しさん(新規):05/02/22 01:18:59 ID:R27TUHfb0
>>332
セカンドチャンスオファーなら
オファーを受けなければいい

現在進行しているオークションで最高落札者の入札が取り消されて、
繰り上げで最高落札者になっているなら普通に取引に応じるべき
335名無しさん(新規):05/02/22 09:26:23 ID:0cfo2faR0
ここでマルチとか言ってる奴が一番ウザイんだけど(藁
336名無しさん(新規):05/02/22 18:26:53 ID:VZ6luEev0
すみません、先日eBayからアカウントsuspendされてしまいました。
というのも登録の時にクレカ登録してあったので、sellers feeの引き落としの設定のところで
もう一度クレカ番号入力しておかなければならないとは知らなくて、登録してないうちに
出品してしまって、、、速攻でsuspend食らいました。
んで、一昨日、昨日とサポートにメールしたのですがまだ返事ありません。
そろそろかな?とは思うのですが、時差的に考えても、向こうからのサポートメールって
だいたい日本時間で何時くらいに対応してくれるんですか?まさか24時間ってなわけではないだろうし、、

ってか、サスペンドって、「ちゃんと金払いますから、、クレカ登録しますから、、、、」ってメール出したら
結構早く解除してくれるものですか?
焦ってるんでつが・・・
337名無しさん(新規):05/02/22 18:29:47 ID:VZ6luEev0
うあ、ageさせてもらいます。
338名無しさん(新規):05/02/22 18:31:47 ID:0XHx+Axg0
100円均一商品!

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74176210

ワラエルヨ
339名無しさん(新規):05/02/22 18:32:05 ID:VZ6luEev0
あ、もちろん、suspendされた旨のメールにクレカ入力URLへのリンクもなく、
まだクレカ番号も入力してませんのでwww

最近流行りのフィッシングではないです。
実際出品取り消し食らった&ログインブロックされてるんで・・ ちくしょー eBayーー
340名無しさん(新規):05/02/22 18:59:16 ID:gK0VxJzW0
>>336
いくらメールしても実際に登録しないと解除にはなりません。
341名無しさん(新規):05/02/22 21:01:59 ID:0VaaDEk40
初心者です★
ちょこちょこ買ってた商品がまとめて出品されています。
でも、今まで買ったものとダブっているので、悩んでいます。
値が上がり、それでも一つあたりの単価は船便代を入れてもお得です。
入札してみるべきか、見送るべきか、
タイムリミットまで、あと8時間。
どなたか、回答をお願いします。
最初からこっちに書けばよかった。マルチじゃないです。
初心者なもんで、すんません。
PRIDE終わったんだからさ。人いないし。
342名無しさん(新規):05/02/22 21:18:13 ID:P2h5ychn0
気になってしょうがないんだったら
買いだね。いらない物はオクへ出品。
343 ◆wmaQieJei. :05/02/23 00:00:42 ID:yOCDlvUd0
PAYPALでユーロあまってる人いませんか?
1ユーロ=140円でいいんでお願いしたいのですが。

またどこかで交換できるとこありませんか?
344名無しさん(新規):05/02/23 00:01:30 ID:eGNvNADz0
>>343
何それ。
意味不明。
345名無しさん(新規):05/02/23 01:02:28 ID:3vYmNEWLO
341 船便を拒否するセラーもいる事を忘れずに。
エクスプレスでしか海外発送しない人もいるから、送料確認してからだよ。
346名無しさん(新規):05/02/23 01:15:36 ID:bvjS3ZyJ0
>345に胴衣。
こっちからUSPSで発送してと言っても「国際発送は○○しか使わない」と
予想の三倍くらいのS/Hを請求してくるsellerは意外に多い。
eBay歴は4年になるが、送料の確認は絶対に前もってしておく。
347名無しさん(新規):05/02/23 01:28:44 ID:0RNP9L9c0
>>345>>346
送料は確認してます。
でも、今見たら、さらに高値になってた・・・。
入札にしているのはアメリカ人ばかりのようです。
アメリカで人気のあるものなんだけど、日本では以外と知られていないし、
扱われてもいないので、買いは買いなんだけど、ヤフオクにはもったいなくて出せない。
出したら、日本人が押し寄せてくる予感がするので、
そうすると、ただでさえ高値になりやすいのが、
さらに高くなるのは目に見えてるので。
あと5時間半。どーしよーと迷っていないで目覚ましかけて早く寝てほうが
いいのはわかるけど、眠れない。
346さんの言うとおり、他のは送料がバカだかにふっかけられてきたので、
大量に入手できるのは、今回なんだけど、迷う。そろってるし。迷う。
348名無しさん(新規):05/02/23 01:38:54 ID:0RNP9L9c0
あと3時間だった・・・。
このまま起きてることにした。どーもお騒がせしますた。
349名無しさん(新規):05/02/23 04:14:58 ID:Iuxhf3ma0
ebayって、クレジットカードいるんですよね??
350名無しさん(新規):05/02/23 06:51:49 ID:4GUe7a8y0
このスレではクレカ持ってない奴はゴミ以下の存在です

猫>クレカ持ち>ゴミ>貴方>アニータ
351名無しさん(新規):05/02/23 07:46:27 ID:MfKpJ2Rn0
猫>クレカ持ち>ゴミ>貴方>アニータ>4GUe7a8y0
352名無しさん(新規):05/02/23 08:17:02 ID:Iuxhf3ma0
アニータには勝つのか・・(´・ω・‘)

よし!クレカ作ります!
353名無しさん(新規):05/02/23 12:51:17 ID:uGvH/mhO0
いつも50ポンド程度が相場のブツがスタート価格0.99ポンドとかで出品されててリザーブもなし。
どうせ入札合戦になってそこそこの価格まで上がるんだろうなぁ・・・と思いきや
数日経ってもあんまり価格が上がってない。
「おっ、これはうまくいけばすんごい安くゲットできるか?」と思って良く見たら
「S/H・・・UK内40ポンド、海外はもっとかかる。PayPalは4%乗せて」って書いてあった。
eBayの落札手数料を安くかわしてるのか?
354名無しさん(新規):05/02/23 16:21:46 ID:WLh9TLol0
初めて出品したんですが、自分の出品した物を検索しても、出てきません、
タイトルのごく短い部分だけ入力して検索しているのですが・・
結構長い時間のタイムラグがあるものなんですか?
355名無しさん(新規):05/02/23 18:13:08 ID:6TgeMaT70
メキシカンが不足の6ドルを未だ払ってくれない・・・。
メール無視・・・。初ネガティブ付けようか・・・
356名無しさん(新規):05/02/23 19:23:33 ID:4GUe7a8y0
猫>クレカ持ち>ゴミ>貴方>アニータ>4GUe7a8y0>カメムシ>朝鮮メクラチビゴミムシ>MfKpJ2Rn0>ゴルジ体
357名無しさん(新規):05/02/23 19:26:55 ID:4GUe7a8y0
>355
6j分減らして発送するのは如何でしょうか?
食べ物なら一口齧っちゃうとかテリーマンのフィギュアなら両腕取っちゃうとか。
358名無しさん(新規):05/02/23 21:07:01 ID:08ViwBD90
両腕より、左足を爆破してあげましょう。
359名無しさん(新規):05/02/24 17:26:42 ID:nmfcckby0
>>357
もう発送しちゃった・・・。
Tシャツだったけどタンクに改造しとけばよかった。
360名無しさん(新規):05/02/25 06:12:06 ID:KC6zoa0s0
日本人が出品者の時も同じようにハンドリング取ってもいいんですよね?
361名無しさん(新規):05/02/25 06:59:34 ID:divx7zRf0
とってOKでしょ?
日本の慣習?でヤフオクでするとたたかれるけど
別にダンボールや梱包剤、郵便局までのガス代だってただじゃないし
362名無しさん(新規):05/02/25 08:52:02 ID:hUqLpMR20
ハンドリングなんぞ別に請求しなくても十分に利益があがるものを出品しなされや
漏れは自分の予想以上に落札額が高くなって送料サービスしてあげたりしてるよ。
あ、生活かかってるんすか? 大変ですね〜
363名無しさん(新規):05/02/25 17:02:41 ID:OAUe9kLD0
ヘルプ読んだんですけど、登録するだけって(クレジットカードとか)
お金かからないですよね?
364名無しさん(新規):05/02/25 20:06:46 ID:divx7zRf0
>>362
俺へのレス?
取ってOKつーだけで取れとは言わんよ、送料サービスでも何でもしてよ

俺は取れる奴からは当然貰う
ベストは高利益商品+ハンドリング
365362:05/02/25 21:28:35 ID:QMxkZUd00
>>364
いいえ、>>360へのレスです
366名無しさん(新規):05/02/25 23:33:59 ID:TUmo198U0
入札の取り消しについてお尋ねします。
終了の12時間前までなら入札全部を取り消せて12時間を切ると期近の入札だけを
取り消せるとあります。こんなことができると吊り上げとか簡単にできますよね。
何かペナルティはないんですか?
367360:05/02/26 02:39:58 ID:NV6V4EPr0
>>362
僕へのレスですね、ありがとうございます。
ただ、そんな言い方されるとは思ってなかったんで驚いてます。

>>361 どうもありがとうございます、私のせいでイヤな気分されちゃってたらごめんなさいね^^;
368名無しさん(新規):05/02/26 06:24:14 ID:d600B52u0
>>366
吊り上げやりまくりです。いじめ最高ですネ。
369名無しさん(新規):05/02/26 08:31:22 ID:XvezhtHq0
>>360
NP
チップ習慣のある国ではあたりまえですしその国のオークションに参加するなら
郷に入っては郷に従えで、良いんじゃないでしょうか?
370名無しさん(新規):05/02/26 10:21:13 ID:IhyCB7AG0
チップは相手のサービスに対しての自発的な報酬であり、相手から請求されて払うものではありません。
ハンドリングは梱包実費に加えて梱包作業料、発送作業料など「作業対価」として請求されるものです。
チップの習慣のない日本でも銀行でATM使用手数料を払ってるでしょ。
寿司やで折詰め頼むと「折り代」と称して折り箱の実費以上のお金取られたりするでしょ。
チップとハンドリングを一緒に考えるのはやめましょう。
371名無しさん(新規):05/02/26 12:23:37 ID:XvezhtHq0
そうか、すまんすまん
じゃ
>NP
>ハンドリング習慣のある国ではあたりまえですしその国のオークションに参加するなら
>郷に入っては郷に従えで、良いんじゃないでしょうか?
に訂正。

でも俺、ATMの使用料金なんて払った事無いよ?
372名無しさん(新規):05/02/26 18:51:08 ID:hfusXNt40
今年1月からebayを始めたのですが、
21日に、seller feeを払うようにとのebay invoiceがきました。
「You currently have a credit card on file for billing purposes. Your
invoice amount of ***** will be charged to your credit card
automatically within the next 5 to 7 days」
とあったのでそのままにしておいたのですが
今日、ふとmy ebayのseller acountを見てみると
 Your eBay selling fees are past due の表示があり.
paypalでの支払いの金額入力欄にはinvoice記載のTotal Amount Dueではなく
私のpaypalのbalance額が自動的に記されていました。

不思議に思い another payment method からクレジットカード払いを選んでみたのですが、
そこでも Payment amount の欄に自動で記されているのは現在のpaypalのbalance額でした。
図にすると

Your account balance is: $ 190
Your amount now due is: $ 90

Payment amount: $ 190

となります。(数字は変えてあります)
これは一体どういう意味なんでしょうか?
373名無しさん(新規):05/02/26 20:21:12 ID:CPqHSLZi0
カードやbidpay paypal以外の支払方法について教えて下さい
海外、この場合アメリカとして郵便で直接支払う場合ですが
IMOかcash in registerかどっちが安くすみますか?

他になにかあればよろしくお願いします
374名無しさん(新規):05/02/26 20:52:10 ID:2/vfRswT0
>でも俺、ATMの使用料金なんて払った事無いよ?

くだらねぇ
375名無しさん(新規):05/02/26 20:54:59 ID:WIygLLV50
371はカードの手数料も払った事無いって言いそうだよねw
376名無しさん(新規):05/02/26 21:13:33 ID:aHzDGc8f0
>>372
PAYPALとは関係ないよ。たまたま〆後の現在の金額とPAYPALのバランスが同じなだけでそ
377名無しさん(新規):05/02/26 21:57:59 ID:BEXzK2jG0
入札者が一人で10bidくらいしてたりすると、つい欲しくもないのに入札して
値段を吊り上げたくなります。この前もそれで遊んでたら出品者に取り消しを
くらいました。もう一人の人も取り消されてて入札額を見たら200万ドル
(唯のチラシ1枚に)だった。どーしても欲しかったんだろうなあ。ゴメンね。
378名無しさん(新規):05/02/27 01:02:39 ID:7iVQ/4Ka0
Buy It NowとBest Offerが設定されている
数量が複数のオークションについて質問です。
出品または落札経験豊富な方教えてください・・・。

offerを出してpendingになっている状況です。
回答待ちの間に、他の人が商品を購入したため
offer通りの数量を落札するのは不可能になりました。

こういう状態になったとき
出品者がAcceptedを選ぶ可能性はありますか?
ebayの仕組みが良くわからないので、こういうときに
希望より少ない数量でよければ売りますよ、という選択肢が
あるのかどうかわからなくて困っています。
379名無しさん(新規):05/02/27 01:09:51 ID:7iVQ/4Ka0
待っている間に売り切れたら泣けますが
金額も(自分にとっては)大き目なので悩めます。

Declinedになるか、
Acceptedの可能性がないとわかれば諦めもついて
これ以上待たずに、今あるだけBuy It Nowするのですが・・・
380名無しさん(新規):05/02/27 02:07:37 ID:Pj5zN1oF0
【Ebay】Paypal Bidpay 総合Part3【WU】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095237082/l50


スレって落ちた??
381名無しさん(新規):05/02/27 08:33:24 ID:xLhoR9us0
>>378
何でセラーに聞かないの?
セラーの在庫なんてここで聞かれても・・・・・
382名無しさん(新規):05/02/27 08:34:35 ID:xLhoR9us0
>>380
odenya!がまたキチガイの書き込みして終了
383名無しさん(新規):05/02/27 09:53:33 ID:7iVQ/4Ka0
>>381
在庫の有無ではなく、Best Offerの仕組みとして
どのような選択肢があるのかを知りたいのです。

出品者がQuantity:10のofferに返事をしようと思ったら
すでにBINでいくつか売れていて、残り数量が5になっていた場合、
数量5についてBest Offer価格で売ることはできるのかどうか、です。

そもそもaccept/declineいずれかを選ぶことができるのか
pendingのまま期限切れになるのを待つしかないのか・・・?
384名無しさん(新規):05/02/27 15:55:03 ID:xLhoR9us0
>>383
出来るよ、ただセラーもBINのほうが当然良いんで後回しになって残った分のみを買う形になると思う
で、他にも居てちょうどいい相手が居ればそっちに流れそうな悪寒。
385名無しさん(新規):05/02/27 17:08:59 ID:ZnJs4Tqj0
セラーです。

一昨日落札された500USDくらいの商品についてなのですが、
終了1時間後くらいにPayPalできちんと入金がありますた。

んで、最初は何の疑問にも思わなかったけど、
PayPalの送金者命は明らかに英米人の名前なのだが、
発送先住所が、PayPalの情報でもeBayの情報でも、ベトナムになっていて、
名前も明らかにベトナム人の名前です。(漏れのベトナム人の友達にも「これってベトナム系の名前?って聞いて確認しました。)

んで、入金から1時間後くらいに、英米系の名前の人からメールが来て、
「私は詐欺にあっていて、私のPayPalアカウントを誰かに使われてしまったようです・・・
もしまだ発送していないのなら、どうかすぐにキャンセルお願いできませんか、、、
今PayPalにも調査をお願いしています。」
というメールがきました。

さすがに500ドルの物を速やかに振り込んでくるような奴が、とっさに商品不要になったとも思いにくいし、
どうも名前の件もあるので、本当にこのイギリス人はベトナム人からフィッシングされたのかも?とも少し思っています。

ちなみにその英米風の名前の人からのメールは、ヘッダーや時差からして、英国から送信されたものっぽいです。

んで疑問なのですが、やはり欧米人も結構フィッシングでヤラれてるんですかね?
386名無しさん(新規):05/02/27 17:10:53 ID:ZnJs4Tqj0
ちなみに商品はギリギリのところで発送を止める事ができました(瀬戸際で郵便局に電話しました・・・
なんか変なのに巻き込まれたら嫌だなぁ。
387名無しさん(新規):05/02/27 17:17:06 ID:XUv+h9kH0
>>385
なんかお前も不自然な奴だなー。フィッシングは欧米が本場。
ニュースとか見ないのか?
388385:05/02/27 17:26:20 ID:ZnJs4Tqj0
387
そうなんですね、、
いや、フィッシングにやられてるのって、特に多いのが
お馬鹿でお人よしで平和ボケの日本人なのかな〜って思ってたんで・・・
どうもです。
389名無しさん(新規):05/02/27 21:53:50 ID:yuS1/+ox0
あぁ、それ
そのうち「500USDをきちんと支払ったのに一向に発送して来ないので詐欺として
警察に通報します。それを回避したければ750USDを払い戻してください」って
メールくる手口のやつじゃないか?
390385:05/02/28 03:30:08 ID:lUY2eAoo0
ふむ、どっちにしろ、まだ送ってないんで、
も一回あっちから何かしらの連絡くるまで放置します。

って対応でいいでしょうかねぇ・・
391385:05/02/28 07:40:53 ID:pZpK/94zO
ペイパルから直メール来た。
とりあえず今回の件で支払われた金額についてはTempolary holdだってよ。

ログインして確かめたらしっかりロックされてら
あーうざい、他の取引で忙しいっつーのにこれだもんなぁ。
とりあえず相手に「まだ商品送ってねーから金はさっさと返すから早くペイパルに手続きしとくれ」って送っといた。

とりあえずイギリス人ご愁傷様
392名無しさん(新規):05/02/28 09:23:42 ID:TRnxCBbn0
385さん、徹夜でつか?
393名無しさん(新規):05/02/28 10:05:26 ID:k6yJfphn0
ebayの出品を取り消したいのですが何処から取り消しできるのでしょうか?よろしくお願いします。
394385:05/02/28 10:15:06 ID:pZpK/94zO
>>392
あぃ、徹夜でつ…
ここ最近仮眠以外の睡眠というものはずっと取っていないような…
夜はアジアンバイヤーとのメールで、それが一段落すると米国が夜を迎えるので米人と連絡を取り…
今度はこっちが朝4時で英国が19:00になり…
んで今日本10時過ぎたんでこれから夕方まで商品の仕入れと発送の手配でつ

>>393
http://offer.ebay.com/ws/eBayISAPIdll?EndingMyAuction
395名無しさん(新規):05/02/28 10:19:49 ID:pZpK/94zO
URL打ちミス
携帯からなんで勘弁
ヘルプで「end」で検索しる
確か一番下あたりに出てくる
396名無しさん(新規):05/02/28 10:33:54 ID:k6yJfphn0
>>395
助かりました、ありがとうございました。
397名無しさん(新規):05/02/28 10:49:43 ID:/+22gXG30
新スレよろしく

【Ebay】Paypal Bidpay 総合Part4 【Bidpay】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1109523901/
398名無しさん(新規):05/02/28 14:44:08 ID:TksdyhKf0
>>393
そのぐらいのこともわからず(見つけられず)にシュピーンしたのか?
苦労するぞ。取り消して正解鴨。
399名無しさん(新規):05/02/28 15:13:52 ID:pZpK/94zO
激しく同意
400名無しさん(新規):05/03/01 06:35:56 ID:E2VmiD5r0
NYより$1000のカメラとレンズのセットを落札しました。
1/26頃、保険付きの航空便で送って貰ったのですが届かず、
2/15頃、先方よりメールがあり、アムステルダムに間違って送られてNYに返送されてきたそうです。
それで、又2/17NYより日本に同じ方法で発送してもらった。
そしたらメールを以下のようなメールが先方より来た。
------------------------------------
日本の税関は大きなトラブルがある。
開封されていて、「received as shown" from Japan」と書いた黄色いバンドが付いていた。
そして一つのアイテムがなくなっていて、一つが壊れていた。
壊れたものは私の手持ちのものを補充し送ります。
返金か再度発送を望むか教えてくれ。
---------------------------------------------
のような感じでした。
3回目の再送してもらうのも不安、カメラは欲しい。

日本の税関はそういうことが結構あるものでしょうか?
先方の評価は500くらいで悪いは0の人なので、良い人だとは思うのですが。
私もいい感じはしないし、その人ももう2度と日本には送らないと言っています。
ちょっと気になるのは、私が税金を多く払うようになってはいけないと、
税関申告書に$150、ギフトと記入したそうですが、何か関係があるのでしょうか?
401名無しさん(新規):05/03/01 06:38:52 ID:E2VmiD5r0
400です。
追記です、メーは2/17に再発送したのが、
2/26頃また返送されてきたのを受けて書かれてものです。
402名無しさん(新規):05/03/01 06:46:07 ID:T27fr8yE0
返金でいいんじゃない?

日本の税関で物が無くなったってのは聞いた事無いし・・・
壊れたのは聞いた事がありますが・・・
オランダならわかるんだけど・・・
403名無しさん(新規):05/03/01 17:45:15 ID:WYRT5Eo50
質問です。
ヤフオクの「統計ページ」みたいに、
ebayでも、あとからカテ別に相場などを調べられるサイト、
もしくは、ebay内のページはありますか?
御存じの方がいらっしゃたら、教えてください。
404名無しさん(新規):05/03/01 17:49:55 ID:vSDRXKqk0
はじめまして、初心者です。
一週間前にビデオを一本落札したのですが、こっちからメールしても
セラーから何の連絡もありません。

でも海外へのS/HはSeller's payment instructionsに詳しく書いてあったので
とりあえず入金してみようとPaypalに行きましたが
そのセラーのアカウントは利用停止になっているようで入金できませんでした。

入札前に確認しなかった私が大馬鹿なのですが、
セラーの評価を見てみたらnegativeの嵐でした。
セラーはショップで、1か月で100件位の取引があるようでしたが、
入金したけど品物が届かない、返金がないという苦情や
Paypalが利用停止になってるから取引したくないとのコメントが多数ありました。
しかし、まったく取引できないのではなくて、落札者のうちの3分の2位は取引完了しているみたいです。
それでも発送がものすごく遅いようですが・・・。

品物はすごく欲しいです。
ただ、そんな状況では信用ができません。

自分はどうするべきでしょうか。
Bidpay等、他の支払方法で入金してみるべきでしょうか。
それとも何もなかったことにするべきでしょうか。
すごく悩んでます。

先輩方、どうかアドバイスをよろしくお願いします。
405名無しさん(新規):05/03/01 18:19:48 ID:8Q5YQ6YL0
>>404
君に取って捨ててもいい額or勉強代と思えるのなら入金を。
万が一来たらラッキーってことで。

そうでないならなかったことにする。

406名無しさん(新規):05/03/01 18:21:02 ID:Xa36j6Uh0
>>404
私なら向こうが何も言ってこないならやめる。

モノがどのくらいレアなのか分からないけど、My Favorite Searchesで
知らせてもらうようにすれば、大抵のものはいずれまた出るのでは?

407名無しさん(新規):05/03/01 19:01:03 ID:9KesjCOo0
>>403
検索画面左のCompleted listingsにチェック入れて、Show Itemsをクリック。
408404:05/03/01 19:15:10 ID:vSDRXKqk0
>>405
>>406
アドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。

トータルの金額はUS$60程で、貧乏な自分にはちょっと痛いです。
落札した品は十数年前のアメリカの少女向けアニメです。
My Favorite Searchesはもちろん登録してますが全然メールが来ません・・・。
あまり出回らなかった品なんでしょう。

しかし金額のことよりも、明らかに信用できない人とはできれば少額でも取り引きしたくないです。

メールの返事が来ない以上、取引不可能と解釈することにします。
次の機会を夢見て慎重に行動しようと思います。
409名無しさん(新規):05/03/01 19:24:50 ID:WYRT5Eo50
>>407
ありがとうございます。
"Search: Find Items"のページでしょうか??
410名無しさん(新規):05/03/01 19:28:04 ID:WYRT5Eo50
>>407
あ!わかりました!!
ありがとうございました。
411名無しさん(新規):05/03/01 21:02:40 ID:uN/UO/YN0
>>400
150ドルまでしか保険はおりないと思うから、相手が
それ以上の損害被っていたら、ややこしい話になる。
あなたが150と言ってしまった以上あなたに損害を支
払う義務があると思うが。
あと郵政公社は比較的保険の支払いを応じてくれる
みたいだけど、USPSは面倒と聞いた事がある。

冷静に、メールのやり取りをした方が良い。

カメラとかは消費税は払わなければいけないかもしれんが、
関税は0だよ。
黄色のバンドは聞いた事が無いから税関に聞いてみたら?
結果教えてくれたらうれしい。
412名無しさん(新規):05/03/01 21:06:06 ID:uN/UO/YN0
ごめん。相手が勝手に150ドルと書いたのかな?
それなら、相手に責任がある。いづれにせよ
もめそうだね。
413名無しさん(新規):05/03/01 22:00:21 ID:q4mVHp+/0
>>402
>>411
お返事どうもありがとう。
もしかしたら日本ではなく日本に着く前に開封されたのかもしれません。
先方はin japanと言っているけども。
明日聞いてみます。バンドのことは。

東京国際に問い合わせしようと保険のナンバーを先方に聞いたところ、
The insurance number is the same as the custom form number.
と回答された。
でもcustom formには、insurance numberの欄があるしほんとに同一なのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。

ちなみに相手が勝手に150ドルと書きました。
414名無しさん(新規):05/03/01 22:07:05 ID:NzFh1wQX0
自分はオランダに送った荷物が住所があっているにもかかわらず何の付箋もつかずにもどってきて再度郵便料金を払って
発送(念のため先方の住所は、再確認ずみ)したら、今度は、行方不明になったままです。
いままでは、オランダあては、すぐ着くしトラブルもなかったけど、不信感をもってしまった今日このごろ。

相手が書留、保険なしの普通航空便を選らんだのに文句の多いやつで、弁償させられれそうないやな雰囲気です。orz
415名無しさん(新規):05/03/01 22:55:21 ID:uN/UO/YN0
欲しいというのは分かるけど、今回は返金してもらった方が良いと思う。
粛々とね。中途半端にやり取りしていると、あなたが欲しいのを逆手に
取って、足元見られるかもよ。
オクは性悪説で望まれた方が良い。それを和らげるために納得が行くまで
確認してから落札したら?揉め事になるくらいなら、多少の関税なんか
アホくさい。
返金にせよ今回は損が出るけど(ペイパルでしょ?)、勉強代と思った方
が良いかもね。

ちなみに東京国際で、保険付きの郵便は、相当丁重に扱われるらしいよ。
郵政板で聞いてみそ。
416名無しさん(新規):05/03/01 22:57:02 ID:VRCRtUgw0
日本の税関が開封するのには時々遭遇するよ。
その時は「開封」なんたらのテープが貼ってあるが、黄色じゃないな。
黄色のテープは出品者の地元郵便がつけた物だと思うが・・・。

で、どこで開封されたかは?だね。
417名無しさん(新規):05/03/02 00:04:43 ID:Q46NqJ6y0
>>407 おお、私も知りたいなーと思ってました。サンクスコ!
418名無しさん(新規):05/03/02 11:01:12 ID:N6p1P9Mw0
ヤフーの知恵袋で目から鱗的なものハケーンしてしまいますたw
イーバンクのメルマネです。それも裏技(言われてみれば単純な原理なんですが)
去年の9月から今年の3月まで手数料ゼロだった・・・・・

自分はメルマネ無料期間中にぱるる・イーバンクで他行振込みを約100件ほどしましたw

単純計算で13000円〜15000円位を無駄に振り込み手数料に使ったのか・・・・

419名無しさん(新規):05/03/02 17:22:21 ID:qXU+++z7O
ebay初心者です。
ペイパル使って支払いをするのですが、
売り手にはこちらの住所など発送に必要な情報を改めてメールしなくてはいけないのですか?
420名無しさん(新規):05/03/02 17:38:16 ID:fTIIR5jN0
>>419
登録してある住所が送付先として表示されます。
別メールしても読んでないセラーも多いので、連絡事項があるときもPAYPALのメッセージに入れたほうがまちがいがない。
421名無しさん(新規):05/03/02 17:43:40 ID:qXU+++z7O
>>420
そうなんですか。
ありがとうございます。
422名無しさん(新規):05/03/02 19:05:45 ID:SylW0M2c0
immediate payment required の品物をcombinedしてもらう際の送料を尋ねたところ、
2個目以降は割り引いてくれる返事をもらったので早速落札したのですが、payment detail の送料をどうしても変更できません。
セラーさんにも確認中なのですが、どなたかご存知の方がいらしたら、教えてください。
423名無しさん(新規):05/03/02 20:02:19 ID:OGzsd72c0
>>422
正式なトータル送ってもらって、手動で払えば?
424名無しさん(新規):05/03/03 00:37:11 ID:+cQeAygo0
ドイツからDHLで発送してもらって、
トラッキングNO.が12.123456.1234と連絡もらいました。
www.dhl.deのどこで確認できるか教えていただけないでしょうか?
物は小包です。
425名無しさん(新規):05/03/03 09:17:03 ID:hZdZhwaT0
それ、ネットでトラッキングはできないんじゃ・・・?
426sage:05/03/03 10:43:19 ID:a2rNkzyy0
>>421
自分も前、やろうとしてどうしても出来なかった。
あとでセラーが、多く振り込まれた分を返金してくれた。
427名無しさん(新規):05/03/03 18:09:34 ID:h/1sZ4W90
>>423
>>426
レスありがとうごさいました。
immediate paymentの場合、支払い手続きをすべて完了して初めて
落札したことになるので、423さんの方法はとれないのです。
結局、やはり送料の差額分を返金、ということになりました。
何だか、融通の利かないシステム・・・。
428名無しさん(新規):05/03/03 18:16:17 ID:mR5lQOf60
>424
サイトを開くと真ん中辺にOnline Trackingってあるよ。
他にもいろいろ種類があるみたいだがとりあえずそれでやってみたら。
429名無しさん(新規):05/03/03 19:38:02 ID:tmnac4dd0
400です。
保険付き小包のinsured Numberは、valueのVから始まるものだそうです。
結局、EMSで再送してくれるように頼みました。
送料$110ちょっとです、先方が負担してくれるようですがほんとに大丈夫かなあ。
430名無しさん(新規):05/03/03 20:19:27 ID:XeU/QMIX0
先日落とし損ねたものだけれど、その時の結果が
1位    $101
2位(私) $100
3位    $50
でした。

1位が Not a registered user となって逃げたみた
いなのだけれど、私が繰り上げ1位となったとして、
払うのは$100と$51のどちらなのでしょうか?

$100だとしたら、出品者は吊り上げし放題ですよね。
納得いかない。
431名無しさん(新規):05/03/03 20:21:43 ID:zM1B1WUF0
繰り上げ1位 って・・・w
432名無しさん(新規):05/03/03 20:29:40 ID:o6vntJhg0
>>430
買わなきゃいいんじゃない?
100ドルの価値があるなら買え
433名無しさん(新規):05/03/03 20:36:11 ID:jT4KKvL60
ggg
434名無しさん(新規):05/03/03 21:43:45 ID:6PMGPaK/0
>>430
たしか$100だったと思う。

俺も同じようなオファーがちょっと前に来たんだが、
欲しかった商品だったので言い値で買ったよ。
435430:05/03/03 23:09:50 ID:d1A+ob4I0
>>432さん、 >>434さん、Thanks!
セラー(伊)から$50(+送料)の請求書が届きまし
た。良心的なセラーさんでした。疑った自分が恥ずかす
ぃ・・・ちょっと多目に送金しますた。
436名無しさん(新規):05/03/04 02:33:29 ID:phEpsBVI0
良心的なようなら良いのかもしれないけど、
そこでちょっと多めになんか振り込んだら
外人はつけ上がるからやめたほうがいいぞ。
あくまでもシビアに。
437名無しさん(新規):05/03/04 11:23:18 ID:CNmJ4MGt0
ebayのUSやUKからはちょくちょく買っていたので、気を抜いていました。
今回、ドイツのebayから購入したんですが、海外送金のみを受け付けている人でした。
謝罪しつつ、PayPalではダメですか?と聞いたら、口座をわざわざ開設してくれたようです。
ですが「開設したけど、この後どうしたらいいかわから内」
「クレカ払いはだめよん」と言われました。
私のPayPal口座は残高は有りません。
ユーロの場合、PayPalから出品者が引き出すと手数料もかかるんですよね?
受取人さんに負担にならない方法(若干の手数料は負担しても良いです)
を教えてください。
438名無しさん(新規):05/03/04 12:30:52 ID:5sMvK1L60
>>437
素直にIPMO送れば?
439名無しさん(新規):05/03/04 14:30:30 ID:WHONKEBd0
yahooで出品していて、海外の人が落札してくれたのですが、
EMSのVALUE欄に実際の値段より安い値段を書いてほしいと言ってきたのですが、
実際の値段より安い値段を書いて大丈夫なんでしょうか?
440名無しさん(新規):05/03/04 15:04:48 ID:tQadnydi0
>>439
へいきへいき、のーーーーーぷろぶれむ!
441名無しさん(新規):05/03/04 15:06:04 ID:CNmJ4MGt0
>>438
商品代金9ユーロ、送料8ユーロのものなんですよね。
今回は勉強代と思って1000円の手数料を払うべき?
442名無しさん(新規):05/03/04 15:15:21 ID:lpV/UeOR0
しばらく休んでいたイーベイを再開したのですが、時差でへこたれています。
スナイパーみたいな予約入札ソフトでご推薦ないでしょうか?
パスワードを開示するタイプのはちょっと抵抗あるので、それ以外で
おすすめいただければうれしい。

前ちょっと使っていたソフトは私の使い方がだめらしく、設定したときに入札しちゃって、
うまくいかなかったんです。
443名無しさん(新規):05/03/04 15:22:50 ID:yyK3kEJK0
ドイツならユーロ現金を保険付航空便で570円で送れるでしょ。
17ユーロだと20ユーロ紙幣1枚送ることになるかな。
IPMOと大して変わらんかw
IPMOは受取人が換金しにいかないとならないので相手のことを思えば現金送付かな?
444名無しさん(新規):05/03/04 15:23:12 ID:Akph3gM80

海外のオークションで手数料が安い、無料のところはないですか?
445名無しさん(新規):05/03/04 16:14:54 ID:PkpWkopi0
落札しすぎたせいか、PAYPALに登録していたカードの限度額に到達してしまったようです。
(利用拡張プログラムには既に入っていますが…)

仕方がないので手持ちのほかのカードっとメールアドレスで新規登録し、送金を完了させました。

この方法は行なっても良かったのでしょうか??
446名無しさん(新規):05/03/04 16:23:25 ID:oV/Il96g0
>>444
あるよ
447名無しさん(新規):05/03/04 16:57:28 ID:5sMvK1L60
>>445
それでも悪くは無いけど、同じメールアドレスで複数カード
登録できるよ。
448名無しさん(新規):05/03/04 17:31:23 ID:5N3h/98j0
>>439
以前ドイツの落札者が同じこと言ってきたのでやってあげたら落札者から
「税関から”内容物と申告額に差異がありすぎる。正確なインボイスを提出すべし”って
言われて差し止めくらった。インボイス書きなおして送ってちょ〜だい。」って
メールもらってインボイスだけ送りなおしてあげたことがある。
何回かやってると発送者の漏れの名前までドイツの税関のリストに載るよ みたいなことまで
言われたそうだ。
449名無しさん(新規):05/03/04 17:58:32 ID:PkpWkopi0
>447
あ、同じメールアドレスで複数カードできたのですね…。
アドバイスありがとうございます。
早速色々見てみます。
450名無しさん(新規):05/03/04 19:34:51 ID:5sMvK1L60
>>449
paypalは、

・同じCCを別のIDへ登録できない
・登録抹消したCCでも記録は結構長く残っていて、その間は再登録できない

ので、新しく登録したCC&IDを抹消して、そのCCを
別のIDへ登録しようとしても、しばらく出来ないと思う
よ。
451名無しさん(新規):05/03/04 19:48:59 ID:PkpWkopi0
>450
貴重なアドバイスありがとうございます。
暫く今の状態のままにして、落札が収まったら、どれか1枚だけを残すことにします。
452名無しさん(新規):05/03/05 04:44:00 ID:DwmTHpsN0
>>444
http://www.ebid.tv/
こういうサイトがあるが、今のところ日本からは登録できないらしい。
以前のヘルプの中には、将来は外国からの登録も検討しているような事が書かれていたが
最近サイトが更新されてその記述がなくなった。
元はイギリスのサイトだが、最近ヨーロッパの一部の国とアメリカに進出した。
453名無しさん(新規):05/03/05 11:49:11 ID:4QWh+Sf+0
ebay USでUK人の商品を落札したのですが、送られてきた物は
画像の一部(ゴミ)だけでした。
あきらかに商品説明と違う物です。
相場よりかなり安く落としたのでその為かと思うのですが。
バイヤープロテクションしか対処はないすかね?やっぱり。
気持ち的にはUKのしかるべき機関(があれば)に訴えたい気分なのですが。
オークションだと難しいですかね?
454名無しさん(新規):05/03/05 12:12:25 ID:Y+WNV1nN0
>>453
paypalで支払ったなら
paypalからクレーム請求したほうがいいかもしれんよ
paypalの強制力はかなりあるらしいから…

やりかたは、
paypalログイン
my account --- resolution center
file a claimからどうぞ
455名無しさん(新規):05/03/05 12:28:04 ID:4QWh+Sf+0
>>453
アドバイスありがとうございます。
支払いはPAYPALですので、クレーム手続きしてみようと思います。
ところでPAYPALからのクレームをした場合どのような対応をとってくれるのでしょうか?
教えてくんですいません。
また最終的に相手にネガをつけるべきか悩んでます。
報復されたりするとやっかいなので…
456名無しさん(新規):05/03/05 12:58:43 ID:mKPtgVt20
>>455
ひどいいかたになると思いますが
ネガつける勇気も無いなら泣き寝入りしろ。
457名無しさん(新規):05/03/05 13:11:40 ID:7NeUHt420
>>455
セラーにも連絡とって事情を調べを開始する。
セラーは10日か2週間(うろ覚え)の間に
ペイパルへ回答しなくてなならない。

運良く(w、セラーが回答を放置しておくと、
100%あなたの勝ちが決まり、送料等も含めて
送金額が全額返金される。

ブツを返送した場合は、その郵送料も請求できる
(漏れは辞退したけど)。

セラーが争う構えの場合は、ペイパルが状況と
双方の主張や妥協点から判断して、仲裁案を出
してくれる。50%オフでどうだ?とか、送料
の分は諦めてくれ、等。
458名無しさん(新規):05/03/05 13:35:16 ID:4QWh+Sf+0
>>456
ごもっとも。

>>457
教えていただきありがとうございました。
とりあえず急ぎペイパルでクレーム申請してみます。

セラーが争う姿勢を見せたらネガつけるつもりです。
みなさんありがとうございました。
459453:05/03/05 13:52:37 ID:hsqpA2mM0
商品説明文の中に「Not include ○○,△△,×× on a photo」って書いてありました。
○○とか△△はその写真に写っていた品物です(私はこれが欲しかったのですが・・・)。
これでもPayPalにクレーム申請して大丈夫でしょうか?
460名無しさん(新規):05/03/05 14:22:11 ID:4QWh+Sf+0
>>459
453本人です。
人を騙るのはやめてください。(ID見れば一発ですよ?)
誰にも構ってもらえなくて寂しいんですか?(w
他の方にも迷惑をかけるようなくだらない行動はやめてください。

> 商品説明文の中に「Not include ○○,△△,×× on a photo」って書いてありました。

もちろんそんな事は書いてありません。
461名無しさん(新規):05/03/05 14:33:52 ID:qJSjHP8p0
>>455 間違いなくネガをつける状況なのに、報復を恐れるって何?
あなたがネガをつけないために、被害者が増えるかもしれないんですよ?
評価とはその為にあるんです。
462名無しさん(新規):05/03/05 17:23:06 ID:mKPtgVt20
>>459
とりあえず人として情けないので、樹海にでも散歩いって下さい

>>460
ネガはつけてください、ヤフオクと違いいいたいことはハッキリしなければなりません
たとえ返金されてもニュートラルじゃないでしょう?
もし報復されてもDQNに対抗した印ですので別段不利になるような事はありません
もちろんあなたがDQNなら別ですが。
463名無しさん(新規):05/03/06 00:43:52 ID:k90qV36W0
ドイツではPayPalの支払いを銀行経由でする人が多いようですが、
この処理にかかる日数はだいたいどれぐらいなのでしょうか?
あるバイヤーからの支払いで、かれこれもう10日もPayPalのステータスがpendingのままなのが
あって少々気になっています。
464名無しさん(新規):05/03/06 10:19:51 ID:9Q7oj+RD0
>>463
普通は、4日ぐらいですが、自分の場合過去に10日以上かかってキャンセルになったものもありました。
465名無しさん(新規):05/03/06 13:43:10 ID:AOT8m5OI0
理不尽に相手からネガティブ付けられたんですが
とりあえずここに報告しておいてんですが
http://www.squaretrade.com/
効果あるんですか?
466名無しさん(新規):05/03/07 15:55:24 ID:4AIDimht0
>>463
PayPalで払う時にコメント書いた?又は払った後メールした?
コメントやメールに日本時間何月何日にPayPalで払いましたとメールしとけば?
467名無しさん(新規):05/03/07 16:54:55 ID:FGOUJAq+O
>>465 スクエアトレードは簡単に言えば裁判所の調停
みたいなもんだから仲裁人が入ってくれて話し合いでネガを
消してもらう事も可能だよ。ただ最初の無料の話し合いの時点で
相手からレスポンスがなかったり、もめたりすると20ドルとか支払って
本格的に簡易訴訟みたいに出来る。これで両者納得でネガが消えてる人もいるよ。
468名無しさん(新規):05/03/07 17:56:44 ID:TXa/SuNR0
>>466

>>463はセラーで、ドイツのバイヤーからの支払いがpendingのままだってことだろ?
469463:05/03/08 20:52:37 ID:QDY8XgcJ0
paypalからメールがきて今日で2週間が過ぎました。
ステータスはまだpendingのままで、バイヤーからも何の連絡もなし。気の長い人なのだろうか?
ぐぐってみたら3週間もpending状態だったという人もいるようで…
私のはどうなるんだろ。

>>468
そうです。
470 :05/03/09 10:34:16 ID:eZBqulva0
質問と言うか、素朴な疑問なんですが。

日本人のセラーで日本国内のみ発送不可って人が
結構居るんですけど、どうしてですか? 物は音楽CDの
場合です。
471名無しさん(新規):05/03/09 12:07:48 ID:+I0FmS7B0
ヤフオクじゃなくてわざわざイーベイで買うやつは信用できないから
472名無しさん(新規):05/03/09 13:53:32 ID:jxVn5QdW0
おととい登録したひよっこですが、謎が発生しました。
支払いアドレスRegistration addressと送り先アドレスPrimary shipping address
は別々に持てるようなのに 送り先アドレスを変更すると支払いアドレスも
同時に変更されてしまいます。そういう仕様なんでしょうか?
メールで送り先を指定しなくてもよくて便利だなと思ったんですが。
473名無しさん(新規):05/03/09 20:20:56 ID:eUQpow6/0
>>470
結構以前に全く同じ質問を見たような気がするのだが・・・?
474名無しさん(新規):05/03/10 00:30:45 ID:HR3WFZva0
>>470
推測するにS/Hで儲けられないからとか文句言われるとか・・・

昔日本から入札して北海道の人だったことがあったな。靴だったけど。
475名無しさん(新規):05/03/10 08:52:57 ID:bHMcaLVx0
ebayで、もしかしたら詐欺のケースです。教えてください。
1.ebayで落札 USからの出品のはずがUKからメールがくる。
  引っ越したからというのが理由。
2.クスエアトレードのサービスを利用すると提案があり、了承。
3.スクエアトレードからインボイスがくる。内容は相手と私の連絡先と支払い方法
  支払い方法は ウエスタンユニオンを利用する。その方法がかいてある。
  支払いをして10桁の数字の暗証番号もらい、それをスクエアトレードに連絡
  せよとあった。
4.セーラーが荷物を出し、バイヤーが受け取ったあとにスクエアトレードがバイヤー
  に暗証番号を通知して取引終了。

1.しかし、このメール squaretrade−biling.netというところからきてる。
squaretrade.comがスクエアトレードのアドレスである。
2.スクエアトレードのサイトでこのようなペンディングのサービスを探すことがで
きない。
3.アドレスの中にbilingとあるがbillingが正しいつづり。まじめな印象の会社
がこんなスペル間違いのようなアドレスを使うかな〜?
4.送られてきたインボイスにこのメールは怪しくないか?と返答すると 署名も
改行もないメールが送られてきた。支払いの方法が書いてあるがこちらの信用を得
る為の具体的な内容はなかった。

これって...詐欺でしょうか?
476名無しさん(新規):05/03/10 09:04:50 ID:HR3WFZva0
>>475
Sq. tradeは使ったことないから分からないけど、
USから出品で引っ越したら銀行とかカードも変更してるから
住所変えさせるね。

でなきゃ俺は取り引きしない。怪しい点もあるようだし、
騙されても良いならgo ahead。
477名無しさん(新規):05/03/10 12:42:32 ID:1MJmBrD/0
初めて売りました。
アメリカの場合、バイヤーへの評価は相手から貰った後ですか?

皆さんの方針を教えて下さい。
478名無しさん(新規):05/03/10 16:53:15 ID:xcwSYnFA0
ebayの評価はヤフオクのように再度、修正できるのでしょうか?
1度つけたら修正は不可能のように見えるのですが。
というのも、

支払いが遅れたため
"Negative Feedback"
を受けました。
その後、すぐ支払いを終えたら、発送してくれて、
次のようなメールが来ました。

"LET ME KNOW WHEN THEY ARRIVE AND THAT YOU ARE
HAPPY WITH THEM. AFTER YOU LEAVE FEEDBACK I WILL
CHANGE THE FEEDBACK I LEFT YOU WITH GREAT FEEDBACK,"

私が評価をするのを待って、評価を修正してくれるとの文面ですが、
私が評価をしても、あちらは修正不可能なのではないかと疑問を持っています。
初心者でよく知らないので、教えていただければ助かります。
479名無しさん(新規):05/03/10 17:24:46 ID:43Vtt5bV0
つけたフィードバックは基本的に消せないが、
一度だけフォローアップとして追記する事が出来まつ(w
つけたフィードバックを消すのは、
お互いが了承の上で互いのフィードバックを取り下げるmutually withdrawnの時だけ。
従って相手が言ってるのは、follow upの事なんじゃないのか?
相手にキチンと聞いてミソ。
480名無しさん(新規):05/03/10 17:26:59 ID:43Vtt5bV0
>>477
相手からブツが届いたという連絡ないしフィードバック貰ってからでもいいし、
支払いを受けたらすぐつけてもいいし、
どっちでもかまわん。
自分はどうしたいかだね。
万一の揉め事の時も想定の上、つける時期を考えれ。
481名無しさん(新規):05/03/10 17:40:52 ID:ufelAQmF0
>>473
以前同じ質問してたのは漏れかも。
で、セラーに「日本に発送してもらえますか?」と質問したら
シカトされました。
482名無しさん(新規):05/03/10 18:19:14 ID:xcwSYnFA0
>>479

mutually withdrawn調べてみます。
腹が立つのは、私が初心者で、評価修正可能と勘違いしているのをいいことに
I WILL
CHANGE THE FEEDBACK I LEFT YOU WITH GREAT FEEDBACK
などと書いてくる態度です。

mutually withdrawnできない場合、Negative をつけると
メールで伝えるつもりです。
雨利化にはずうずうしいやつが多いのかな。

483名無しさん(新規):05/03/10 18:53:00 ID:43Vtt5bV0
ヲイヲイ、決めてかかる前にだな、オチケツ。
とりあえず大人として、相手に悪意がない事をしっかり確かめてからでも遅くないんじゃないか?
自分の理解ではコレコレこうだから、フィードバックを替えることは出来ないと思うが
フォローアップを書き込むというつもりか?と尋ねてみたらどうよ?
mutually withdrawnはお互いがお互いに付けててだな、
それを互いに引っ込めるというヤツだと思うぞ?
まだ相手には付けてないんじゃないのか?
484名無しさん(新規):05/03/10 19:04:00 ID:xcwSYnFA0
>>483
まだつけていないよ。
相手は50も評価あるので、評価修正ができないことは知っていると推測してる。
俺はまだ10程度。
次のようなメールしたところ。
返信をみて、評価をつけようと思って。

You lie. You can not leave me "WITH GREAT FEEDBACK"

I checked and Ebay explain "Once left, you cannot edit or retract feedback".
You know that.

Your "follow up" means nothing.
Because "Negative" remains. I need Positive or Neutral.

You made fool of me with your lie as if you can revise "Negative" with "GREAT FEEDBACK".
Your attitude automatically brings you "Negative"soon.
I am convinced I was betrayed.

Explain if I misunderstand you.
485名無しさん(新規):05/03/10 19:22:39 ID:43Vtt5bV0
ヲイヲイ、かなーりキョーレツなメールだなぁ。
これを貰って切れないセラーはいないと思われ(w
最初からYou lieと切りださずとも、怒る気持ちを押さえてひとまず丁寧に持っていき、
そんでマシなfollow upを入れて貰うことも可能だったかもしんなくないか?
相手ともっとやり取りの末、最後に Lier! と切れてもかまわないんだからさ(w
と、言ってももう遅いか。
486名無しさん(新規):05/03/10 19:37:34 ID:DQ3WqDpK0
支払いが遅れたんならネガ付けられても仕方ないだろ・・・・・・
ていうか普通相当遅れてるか、説明に書いてある時期(書いてある場合)を
過ぎなきゃネガなんかつけられないでしょ・・・・・

相手が消すか、フォローかはわからないが
筋違いだとおもわ・・・
487名無しさん(新規):05/03/10 20:15:20 ID:pLen41XR0
今までこういう人と取引しないで済んでいる自分を褒めたい
488名無しさん(新規):05/03/10 20:18:47 ID:uo+UqCOA0
>>484
なんつうか…
怒ってるのは分かるが、それにしても文面が粗雑すぎ。
英語が苦手なんだと信じたいが、それにしてもせめて
"forgive me if I understand wrongly but〜"くらいの表現使おうよ。
これじゃ証拠物件にメールを出したとき、こっちの態度の方がrudeだって思われちゃうぞ。

それと、eBay評価の修正についてはむしろHELPをちゃんと読んでない藻前が悪い。
初心者ならばなおのこと、きちんと読んどけ。何かあってからここで聞いてたんじゃ遅い。
489名無しさん(新規):05/03/10 20:59:00 ID:E07iP6p/0
>>484
す、凄いメールですね。w
私がメールを送られた相手なら泣いちゃいますよ。(´・ω・`)ショボーン
490名無しさん(新規):05/03/10 22:22:02 ID:PcmRIhWc0
ぐぐるとひっかかかるやたら痛いeBay日記晒してるDQNと同じ臭いがしますよ
日本人eBayerの恥かつ迷惑だからやめてくれ
491名無しさん(新規):05/03/10 22:41:17 ID:XrPWrYQJ0
みんな、落ち着けよ。
>>484はネタか釣りのどちらかだよ。
それ以外にありえない。
492478:05/03/10 23:36:26 ID:xcwSYnFA0
結果報告はいらねーな。
んじゃ。
493名無しさん(新規):05/03/11 00:51:46 ID:g3Juzeh/0
>>485
漏れはネガティブ付けたバイヤーに
「kill you and your family」
っていつも送ってるよ
494名無しさん(新規):05/03/11 01:09:13 ID:Xvrx5Nrq0
>>493
>>484を見習えよ。これじゃあ釣れんぞ。
495名無しさん(新規):05/03/11 01:11:28 ID:0vC4+aYv0
>>493 = ダサイ英語

うん、これじゃあ釣れん
496493:05/03/11 01:25:22 ID:g3Juzeh/0
正確には
shit!
i'll kill you and your family!!!!!!!
please tell me your phone number.

thanks!

って送ってます。マジで
497名無しさん(新規):05/03/11 01:37:51 ID:qTVFhmt70
2重にうそだー
phone numberなんて、落札したらきかなくっても分かるしー
498名無しさん(新規):05/03/11 01:41:51 ID:0vC4+aYv0
>>496
そんでもダサイ、言葉が生きていない

原書で何か読んでみたら?
もう少しマシな言い回しがパクれるぞ
499名無しさん(新規):05/03/11 01:42:01 ID:l70MiDJ60
つうかそもそもの「支払いが遅れた」って
どのくらいの遅れだったわけ?
それによってNegativeにするかNeutralにするか
意見が分かれると思うのだが。
500名無しさん(新規):05/03/11 02:01:16 ID:ENQVlAl70
なかなか興味深い物件ですね。
支払の期限書いてあったんだから遅れるなら遅れるって
メール送っておけば良かったのに。

基本的にはfeedback変えられないけど、変えることもできるよ。
時間と金かかると思うが。

結果報告よろしく。
501名無しさん(新規):05/03/11 04:20:18 ID:gFM3/arl0
新生銀行の口座をお持ちでしたら、各国の通貨でそのまま日本の口座へダイレクトに入金出来ます。
また口座内で簡単に日本円に換金出来ます。)

とあるe-bay関連のサイトでこのような書き込みをミツケタのですが
新生銀行を持っていたら直でアメリカの人に振り込んでもらうことが可能
なんでしょうか?
502501:05/03/11 04:25:11 ID:gFM3/arl0
すみません501ですが自己解決しました。
手数料2000円らしいですね。
すみません。
503名無しさん(新規):05/03/11 08:18:22 ID:8yVzPB1F0
>>496
これもマジヤバ。
こんな表現するか〜?! killは言いすぎ。マジでrudeってヨカーン。
504名無しさん(新規):05/03/11 11:52:13 ID:3PzgUREP0
>501
どこの銀行でも海外送金できるよ。値段が違うからよくしらべてね。
お勧めは郵便公社 安いからね。
505479:05/03/11 11:57:29 ID:8yVzPB1F0
>>492
漏れも結果報告きぼんぬ(w
506479:05/03/11 12:02:49 ID:8yVzPB1F0
>>500
フィードバック変えるってどういう意味でいってんの?
mutually withdrawnの結果、フィードバックスコアがそれに反映されるといいたいのかな。
この場合すでにネガついてるんだから、フィードバックスコアが+1にはならんだろ。
お金がかかるってのは、mutually withdrawnの20ドルの事だとオモタが、違うのか?

musually withdrawnでなくて、
ebay側がフィードバックの取り下げする時は、
メアドか本名等が貼り付けてあるような特殊な時だとオモタがね。

507名無しさん(新規):05/03/11 13:29:53 ID:VDHGBMKq0
>>506
>メアドか本名等が貼り付けてあるような特殊な時だとオモタがね。

残念ながらあなたの一方的な思い違いです。
508名無しさん(新規):05/03/11 14:08:13 ID:8yVzPB1F0
んならおせーて。 教えて君でスマソ。 とりあえずebayはチェックしたがね。
509名無しさん(新規):05/03/11 15:17:22 ID:8yVzPB1F0
>>507
スクエアトレードでの、双方合意によるmutually withdrawnじゃなくて
相手から全くレスが来ない場合によるfeedback withdrawalの事を言ってるのか?
それともebayが認めるfeedback abuse以外にもebayがネガの取り下げしてくれるんかぃ?
510名無しさん(新規):05/03/11 17:03:12 ID:B+4LfGUr0
>>509
スクエアトレード通さなくても双方の合意があればできる。

逆にあからさまに相手が悪くて、EBAYに苦情いってもほとんど相手にしてくれない。
511名無しさん(新規):05/03/11 17:11:05 ID:pBiuA9g60
ここじゃあ多分悪者です。一ヵ月半待って来ないので詐欺と
勘違いし相手にマイナスつけてしまいました。詐欺と叫びつつ。
その一ヶ月後に荷物が届きました。こんなこともあるんですね。
本当に発送していたのか。初心者とは言え反省してもしきれない。
米国って全ての行動が遅いんですね。他の初心者の人気をつけましょう。
512名無しさん(新規):05/03/11 17:17:22 ID:XUsXzlwC0
>>511
>米国って全ての行動が遅いんですね。

性行動は日本よりもまだまだ早いでし
513名無しさん(新規):05/03/11 17:42:56 ID:l70MiDJ60
まああれだ。発送については事前にセラーに
よく確認取っとく必要あるよな。
書いてあるInt'l Flat Shippingが船便ってこともあるし。
514名無しさん(新規):05/03/11 18:48:07 ID:8yVzPB1F0
>>510
サンクスコ〜
やぱーり双方の合意ってのがポイントだな。

>>511
とにかく謝り倒してみたら? このまま放置するより後味はマシかも。
515名無しさん(新規):05/03/11 19:09:06 ID:DPtkt8Hw0
429です。
EMSで4日で届きました。お騒がせしました。

ついでと言ってはなんなんですが、ちょっと質問です。
Ships to:Worldwideとなっている物を落札。
インボイスが来たのでS&Hを見てみると、USPS Airmail Parcel Post: US $24.50
となっていました。
EMSで送って欲しいので、再度S&Hを教えて下さいと、応答。
すると、一度目と同じインボイスがまた届きました。
これはもしやEMSの送料なのかと、思い込みpaypalにて送金しました。
送ってくれたのか?EMSのtracking numberを教えてくれ?
と何度かメールをしましたが、ノーレスポンスです。
こういう場合は何処かに申し立てをすることができますか?
このような場合はどのように対処していますか?
とりあえず、EMSを指定しているので5日ほど待つ?
すぐにfeedbackを残す?
あるいはebayに申し立てをする?
516名無しさん(新規):05/03/11 19:24:09 ID:N9sjunKI0
>>515
セラーの評価によります。
良い評価ばかりの人なら普通に待ちます。
というか、そういう人ならちゃんと返事が来るはずですが。
そのセラーって悪い評価が多いんじゃないの?
あるいはあなたが翻訳ソフトに頼ってヘンな英文メール出したとか
なんか思い当たる節はない?
517sage:05/03/11 19:43:36 ID:gDKkwZ4U0
落札でオンリーで200件程の取引経験有り
出品したいのですがクレカ登録すると
Please Create a Seller's Accountって出ます
どうゆう事ですか?
518名無しさん(新規):05/03/11 19:44:47 ID:gDKkwZ4U0
名前sageちゃったm(__)m
519名無しさん(新規):05/03/11 20:27:41 ID:sI3W51bg0
>>517
2chもロクに使いこなせないようなのでeBayでのシュピーンはまだ時期早尚でつ
520名無しさん(新規):05/03/11 20:33:54 ID:aWOJc36I0
Seller's Accountをcreateしろってこった。
意味分からないならやめれ
521名無しさん(新規):05/03/11 20:54:34 ID:yyHtF/jj0
>515

EMSじゃなくて「Global Express Mail」といったほうが分かってくれる。
522511:05/03/11 20:59:06 ID:pBiuA9g60
>>512
微妙に笑いました。
>>513
そうですね。セラーにコンタクトを取るべきでした。
>>514
フォローアップで大文字で謝り倒しました。GREAT SELLER A+++++++
とか語尾につけながら。どうにもならないんですけどね。
523名無しさん(新規):05/03/11 21:59:09 ID:2drHJx8q0
>>515 EMSで送ってくれというのはあなたの都合でのお願いであって、
入札前にそれはお願いすべき事でしょう。それなのに5日位で、
フィードバックだの、詐欺だの騒いでるなんて信じられない。
あなた、実生活でもかなり他人に迷惑かけていませんか?
524名無しさん(新規):05/03/11 22:34:47 ID:DPtkt8Hw0
>>516
>>521
ありがとう。

評価2000でPositiveが96%。
確かにpoor/bud communications.
が2、3見えます。
>>523
そうですね、でもインボイス後、送金してなにも返信なしなのも疲れるのですよ。
あなた様みたいに忍耐強くありませんので。
迷惑かけてると思います、でも迷惑を被ってもいるのでまっ許して頂ける程度
だと思っております。
525名無しさん(新規):05/03/11 22:47:07 ID:Xvrx5Nrq0
>>521
結構、海外発送経験アリと思われるセラーでも、
EMS, GPM, Air parcel, Letter postとか、わか
ってないセラーもいるよ。

ので、例えば、落札したものの重量が1ポンドぐ
らいだと思ったら、「1ポンド以下だと思うから、
EMSだと$21ぐらい・・・」とか書いて、下も書い
ておく。

http://ircalc.usps.gov/intl_speed.asp?CID=10214&MailType=package&Pounds=1&Ounces=0

それでも、EMSと言ってるのに、GPMで送ってくる
セラーもいるけどね。(w
526名無しさん(新規):05/03/11 22:58:01 ID:yyHtF/jj0
>525
良い手ですね。
早速、真似させてもらいます。
527名無しさん(新規):05/03/11 23:03:02 ID:yyHtF/jj0
ていうか、このページ最高。
528名無しさん(新規):05/03/11 23:27:28 ID:WGa8YzFzO
>>520
意味はなんとなくわかるが
やり方がわからんのです
529名無しさん(新規):05/03/12 03:09:40 ID:RrMAMW220
>>524
Airmail Parcel Postならそのまま保険付きにすればよかったのに。

>>525
EMSとGPMは名前が似てるので間違えられる。

Global Express Mail
Global Priority Mail
530名無しさん(新規):05/03/12 04:32:30 ID:pqV5o2720
>>524
皮肉る前に、523の言葉はきついけど真っ当な事を言っているよ。
気になる点は、事前確認。

EMSだって、税関の混雑やら郵便事情によって、時間がかかる時
があるから、寝て待てば?
531名無しさん(新規):05/03/12 05:17:43 ID:/p9UG2qP0
Global Express MailがなんでEMSって略になるの?
Sは何?誰かエロイ人教えて。
532名無しさん(新規):05/03/12 06:45:51 ID:TN+pFeEu0
>>525
>>526
う〜ん、これを他のヤシが見習うんなら、
最初のステップから貼り付けたほうがイクナイか?
そうすりゃパーセルとレターの違いから選べるから
セラーに分りやすいんじゃないかな。
でも自分もこれ時々やるよ。 イヤミでない程度の状況の時だけだけど(w
http://ircalc.usps.gov/default.asp?StartOver=true&Mode=Intl_Single&CID=10214&MailType=package&Pounds=1&Ounces=0
533525:05/03/12 10:06:55 ID:hljK8/Q00
>>532
いつも最初のメールで貼り付けてるよ。
それでも、Letter Postで十分送れる小箱なのに、
Letter Postは手紙じゃないとダメだ、とか言って
くるセラーもいたりする。(w

534名無しさん(新規):05/03/12 10:16:07 ID:jfyv9TZN0
>>531
EMSとはExpress Mail Serviceの略で、万国郵便連合の下部組織である
EMSコーポラティブに加盟している国々が、その国の国際郵便商品の中で
取り扱い優先順位が一番高い(速い)ものにEMSという名称をつけている。

国際郵便としての名称はEMSだが、その呼び方は国々で違い日本ではEMSを
国際スピード郵便と呼び、米国ではGrobal Express Mailと呼んでいる。
535名無しさん(新規):05/03/12 10:34:10 ID:/p9UG2qP0
>>534
ありがとう勉強になった。
評価100以上あるので初心者じゃないけど知らなかった。(笑)
GEMうちの側の郵便局扱ってない・・・田舎過ぎるのかな・・・
536名無しさん(新規):05/03/12 14:18:03 ID:pqV5o2720
>>535
アメリカのどこら辺?
537名無しさん(新規):05/03/12 14:45:07 ID:ZjQwzJuW0
ちょっとお聞きしたいのですが、
私が落札者側でかわいいコーヒーカップセットが出品されていたので
落札する前に送料を尋ねましたら$8といわれたので落札しました。
その後インボイスが届いたのですが$8ではなく$25と記入してあったので、
「$8の間違いではないですか?」とたずねましたら。
「$25です」とのお返事。
質問したときと値段が違うのにもかかわらず
相手は送料をまける気はないみたいですのでキャンセルしようと思うのですが。
この場合私の評価はやはりネガティブがついてしまうんですよね?
なにかネガティブをつけないようにキャンセルする方法がありましたら
お教えください、、。

538名無しさん(新規):05/03/12 15:09:57 ID:TN+pFeEu0
にゃにぃ?
日本人は完全に舐められとるな。
キャンセルしたれ!
539名無しさん(新規):05/03/12 15:17:42 ID:fMkkSs2L0
物凄く初歩的な質問なのですがebayを利用しようと思うのですがクレジットカードも持っていません。
そこで、お聞きしたいのですがクレジットカードなしでも日本からebayを利用することは可能でしょうか?
また、購入専門で利用したいと思っているのですがYahooみたいに月々の利用料金が掛かったりしますでしょうか?

しょうもない質問で申し訳ないのですがご回答お願い致しますm(__)m
540名無しさん(新規):05/03/12 15:31:55 ID:fmS7nCg20
輸送中の破損について意見を聞かせて下さい。
19ドルのs/hを払いました。
発送方法の明示はなし。(airということだけ)で、実費は9ドルでした。
ここまでは別にかまわないんです。物が無事に届いていれば。
しかし、セットもののうち一つが壊れて届きました。
出品者に連絡したところ、保険を買わなかったお前が悪い、という態度です。

発送詳細には米国向けの保険についてしか記述がなかったし・・・
ここは落札側の事前の突っ込み不足だったとしても
ワレモノを緩衝材なしでビニール袋+紙封筒で送ってきたのは
出品者の落ち度だと思うのです。
液体は送るなという制限がある発送方法を勝手に使ったのは出品者。

そこで、こちらとしてはhandlingと商品代金の一部を返してもらいたいのですが
無理難題だと思いますか?
また、説得するにはどこを突けばいいかアドバイスおながいしまつ。
541名無しさん(新規):05/03/12 16:28:29 ID:Jml4qk+j0
>>537
普通に
「○月○日付メールで問い合わせた際の貴方の返事は送料$8だったが 
 インボイスが$25である理由を教えてくれ。私が貴方の出品物に入札したのは
 貴方の返答に基づいてのことであるので、送料変更に関する正当な理由が
 貴方から得られない場合はキャンセルしたい」旨をメールで伝える。
ここで問うよりセラーと徹底的に話し合ったほうがいい。

ただ、コーヒーカップセットなら梱包済みの状態を考えれば$25は妥当だと思うけどなー。
安めのInt'l Flat Shipping Rateは梱包、日数ともにろくでもない場合が多いからな。
542名無しさん(新規):05/03/12 16:34:12 ID:TN+pFeEu0
>>540
保険買わなかった藻前が悪いと言われるのは仕方ないな。
その通りだからさ。
アメリカ向け保険しか書いてなかった、なんて事言っても無駄。
リクエストしない方が悪いという事になるよ、アメリカじゃ。
緩衝材入れないのは勿論悪いが、そんなのよくいるよ?
痛いセラーにつかまってしまった、って事なんだよ。
ペイパル使って払ったんなら、バイヤープロテクション申請してみたら?

543名無しさん(新規):05/03/12 19:36:30 ID:OEXMC8F80
>537
まさかとは思うけど、見積もりのときに「日本への発送を」ってちゃんと言った?
544名無しさん(新規):05/03/12 19:49:33 ID:LbrqUmTh0
>>537
ちゃんと「日本までの」送料聞いた?
25jで航空便ならまあハンドリング入れても妥当だと思う
どうしても8ドルでごねても良いけど船便とかにされたら向こうもしっかり梱包なんて
期待できないから破損率高いと思うよ、まあご自由に。

>>539
物凄く初心者的な回答なのですが
支払いはどうなさるおつもりでしょうか?


>>540
ハンドリングが10jなんでしょ?散々ガイシュツだけど別段高いハンドリングではないので実費が9ドルでもまあ普通
ただし>ワレモノを緩衝材なしでビニール袋+紙封筒で送ってきたのは 明らかにシュピーン者の手抜きなので
交渉する必要はあると思います。
但し保険がないので向こうが返さないといえば、最終的にはペイパル返金(通れば)orネガ合戦or泣き寝入りとなるでしょうね

次回からは送料聞く時に S/H/Iと聞け!
545あゆちん:05/03/12 21:03:47 ID:M44GVJKm0
>>539
登録アドレスをプロバメールにすればクレジットカード無くても登録可能。
購入専用なら利用料金不要。

>>540
まあ、本当のことだから文句も言えないでしょう。

送料からして、Airmail Parcel Postでなく、Airmail Letter Postですね。
Airmail Letter Postの保険…というより書留は、Airmail Parcel Postの保険より高いので、
たぶん、書留にしてたらS/Hで30ドルぐらいになったんじゃないかな?

それでもあなた、払いました?
546名無しさん(新規):05/03/12 21:43:53 ID:Ak87xDvhO
>540 リポートして返金求めれば?
547名無しさん(新規):05/03/12 22:12:12 ID:IK0/nTFC0
>>539
一番のネックはクレカがないと支払いにPayPalが使えない。
現金を郵送するか、IPMOを送るか、相手の口座に振込む くらいしかない。
(中にはトラベラーズチェックを受け取ってくれたセラーもいたし、
物々交換をしたセラーもいたけど・・・)
口座に振込むのは手数料が高いし、現金やIPMOは相手に届くまでに時間が掛かる。
548名無しさん(新規):05/03/12 22:17:19 ID:CMmUmFXd0
もうここクソスレだしね。
こんなスレッドも立ってるぐらいだし。

ebayスレを腐らせた自称プロebayerを叩くスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1110511254/l50

★☆eBay初参加&初心者のスレ☆★
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1109031904/l50
549名無しさん(新規):05/03/12 22:27:21 ID:fmS7nCg20
アドバイスありがとうございます。
適切な梱包がしてあれば、または無事に届いていれば梱包なしでも
結果オーライですし、別にハンドリングが高いとは思ってないです。
普通にletter,parcel,GPM variable-weightなどで送られてきて
ある程度梱包がしてあって、壊れていても文句など言いません。

が、無事に届かなかった上に発送のルール違反をしているあたりは
保険の有無とは関係なく、出品者側に問題があると思うのです・・・
それをお前が悪いと一方的に言われれば腹も立ちます。
で、今回はメールを2往復ほどしてみて埒があかないようなら
ペイパル経由で返金を求めてみようと思います。

>>545
Letter-postの書留については知らないのですが
Parcel Post+保険+ハンドリング$10なら、払いましたよ。
550名無しさん(新規):05/03/13 06:40:47 ID:cetckbjE0
>>536
遅レスすまん。
NEのカレーの有名な所です。雪降ってます。
友達相手を中心に代行してます。
551名無しさん(新規):05/03/13 07:15:02 ID:/u8754yb0
>>549
保険払ったのなら、素直に郵便局に保険請求したら?
いったい何買ったの?香水か何か?

保険の有無は、大切ですよ。破損して届いても、無事
届いた事には変わりはないのですから。
梱包に気を遣う物なら、梱包も先方と相談していなかった、
あなたにも問題があるとも言えるし。
552名無しさん(新規):05/03/13 10:19:09 ID:hBO/MGZ60
second chance offer が初めてきました。自分のMaxBid価格でのBuyItNow!になってましたが
落札者が辞退ということは私が入札した時点の価格にはならないものなのでしょうか?
これだと簡単に吊り上げが出来てしまう気がするのですが。
553名無しさん(新規):05/03/13 11:18:32 ID:pO4U5HwK0
second chance offer は落札者が辞退したから送られてくるものではない。
もちろんセラーが1コしかもってない場合は落札者との取引がダメになった場合に
次点に送られてくるが、複数個持ってた場合は2番目、3番目、4番目・・・の高額入札者と
それぞれにオファーを送ることが可能。
無料でオファーを送れるのでまた再出品して出品料取られるよりもお得だし「この人は
この金額までは出すんだ」ってのがわかっててその人に直接オファー出せるからセラーに
とってはありがたいシステム。
もちろん買い手はオファーの金額が不満ならば無視して次回再出品されるのを待てばいいし
「もっと金額つり上がると思って途中で入札諦めたけど、あと数ドル出せば落札できたんだぁ・・・」って
後悔してた時にオファーがくるとラッキーだったりもする。
554名無しさん(新規):05/03/13 12:26:29 ID:glQPzNjS0
>>540
>ワレモノを緩衝材なしでビニール袋+紙封筒で送ってきたのは
>出品者の落ち度だと思うのです。
 自分の場合は、壊れ物は面倒でも発送前に「なるべく壊れないよう
厳重に包んでもらえますか?」と確認してます。
 確認しないで手数料$10は自分なら払わないな。

 19ドルの内訳を、「送料・保険・厳重な梱包代」とバイヤーが期待していたとして、
セラーがそのように確認したメール等がなければ、「10ドルでよく梱包してくれると『思った』
と言っても苦しいかも? ペイパルに言ってみるのは自由ですが…
 保険についても食い違っているようだし、向こうはハンドリングは「郵便局に出向いて
関税フォーム書いた料金」と思っているかもしれません。
555名無しさん(新規):05/03/13 12:31:02 ID:g+DuDdmG0
今のところ、出品者は自分は悪くないの一点張り。
今回の目的は梱包が不適切だったことを
何とか認めてもらうことになりそうです。無理そうだけど・・・

>>551
ガラス瓶入りのインクです(が、アンティークではないです。
二言目にはあなたにも問題がといわれるのは
もっともだと思いますが、相手にも問題があるわけで
その割合に応じた落としどころを探しているのです。
549最終行は545への返答でそれぞれ仮定の話です。スンマソン
>>553
品物が1個しかなくても吊り失敗したら送ってきますよ・・・
556名無しさん(新規):05/03/13 12:46:29 ID:g+DuDdmG0
>>554
ログを読んでいると出品者擁護・・とまでは行かなくても
落札者にお前に落ち度があったのだから諦めろという
アドバイスが多いように見えますが
それは承知の上で
聞かないお前が悪いと言ってくる相手に対して、
聞かれなければ言わない(やらない)お前が悪い
と言おうとしているところです。

s/hの合計額を伝えてなんとか実費を安くあげようとする
出品者には閉口しますよ。
送料プラス$10だと最初から言わないのはなんでかね。
557名無しさん(新規):05/03/13 12:53:52 ID:e1MGIfA70
>537はどうした?出てこないけど。
まさか本当に「日本へ」って言わなかったというオチだったのか。
558名無しさん(新規):05/03/13 13:18:18 ID:4IjKGhDy0
>>556
>聞かないお前が悪いと言ってくる相手に対して、
>聞かれなければ言わない(やらない)お前が悪い
これってマジで文化的違いだと思うよ。
すごく日本的考え。 だからそれが悪い、と言いたいんじゃないよ、言っとくけど。
セラーは完全にアメリカ式やり方で接してきてるし
この言い分は、「言わなくてもわかるだろうが!」っていうとこが日本っぽいな、と。
これからアメリカ的感覚とのズレで揉めるバイヤー、多くなるんじゃないのかな。
日本人はきちんとしてるのが多いからさ
ちゃんとやるのが普通で当たり前だと思ってるけどね・・・
559名無しさん(新規):05/03/13 17:05:54 ID:kDBPfD+G0
eBayに文化論まで出てくるとは・・・ワロタ
560名無しさん(新規):05/03/13 17:58:23 ID:0Bo9R/tc0
>>559
いや、文化ツーか国民性は出るよ
ドイツ人の律儀さと融通の利かなさ
イタリヤ人は融通が利きやすいがその通りに実行しない
アメリカ人はアバウトすぎ。
香港人は嘘つき
ロシア人は最初知らない人にはいい加減だが仲良くなるときっちりしてくれる

など・・・

フランス人はどんなんだろう?
561名無しさん(新規):05/03/13 18:07:45 ID:4IjKGhDy0
田舎くさい割に気取っていてプライドが高い(w
562あゆちん:05/03/13 18:33:18 ID:XXDuASpt0
普通に考えて、Airmail Letter Postと書留で19ドルとかそんなわけあり得ないんだが。
Airmail Letter Postの書留料って7.5ドルかかるよ。
Airmail Parcel Postの保険料は最低1.85ドルぐらいだけど、こっちは送料が高い。
563552:05/03/13 23:37:01 ID:0i20NsaB0
>>553
いやあ、なるほど。非常にわかりやすい説明ありがとうです。
競合者は一人切りだったので試しに一回スルーしてみます。
564名無しさん(新規):05/03/14 00:40:50 ID:9xfIVxLn0
>>556 私も初心者ですが、壊れ物の送付は必ず保険付です。
安いからと、質問の回答でletterをすすめるセラーにたまに当たりますが
速ウォッチから削除w 壊れたらこっちも手間と代金が無駄になるので。

 送付方法は、入札前質問とインボイスの記載で確認してます。
インボイスにparcel post, insurance等書いてあれば、それで払うけど
International standard shipping等だけなら、払う前に「送付方法は何?」と聞く。
20数ドルだから「多分」航空便?と思ったら
普通郵便とか船便で届いた、というのはよく聞くしね。
565名無しさん(新規):05/03/14 23:36:32 ID:XSNcsHTv0
すんまそpaypalのお金を銀行に戻す時って申請してから何日くらいかかります?
566名無しさん(新規):05/03/14 23:49:13 ID:UGHVnnTf0
一週間くらい
567名無しさん(新規):05/03/15 01:06:12 ID:rLdtVzKG0
つい、うっかりペイパルで2度払いをしてしまいました
返金メールってどう書けばよいですか?
お願いします。
568名無しさん(新規):05/03/15 01:06:37 ID:rk8ImOuX0
paypalで引き落としに設定したクレカ
まだ引き落としされないんだけど1ヶ月後ですか。
569名無しさん(新規):05/03/15 01:17:04 ID:WtAcFXl50
>>568
ヘタレな>567だがそうだったと思う
2ヶ月後だったかも知れん
他の方フォローヨロです
570名無しさん(新規):05/03/15 02:42:39 ID:JXOX6xaf0
苦情申し立てをし"You have received a pending refund"
のメールが届きました。

アカウントのstatusがペンディングになっているのですが
これは、セーラーの口座に残金がないためなのでしょうか?

どうしたら返金を受け取ることが出来るのか教えていただけると
助かります。よろしくおねがいします。
571名無しさん(新規):05/03/15 09:20:07 ID:Y/yvjXST0
>>567

According to my carelessness, I have paid money to you twice.
so, Keep the change.
572ヘタレな>567:05/03/15 10:18:09 ID:yOF3qPdP0
>>571
ありがとう
けど、そんな豪気じゃないぞ

とりあえず、自分の怪しい英語で返金してもらいますた
573名無しさん(新規):05/03/15 20:21:47 ID:ZHC3koPS0
>>566
超さんくす。
574名無しさん(新規):05/03/16 05:48:21 ID:KI8V7Mcr0
イーベイ版のオークション統計ページみたいなのってありますか?
575名無しさん(新規):05/03/16 06:00:58 ID:p17ugKeD0
>>574
さまよえるオランダ人質問乙

一定の周期で出てるので過去レス読め
576名無しさん(新規):05/03/18 01:49:53 ID:3qwSQmTZ0
初めて落札して、登録したカードで支払いしようとしたら、
マスターカードかアメックスのカードを追加しろってメッセージが出ました。
カード限度額はまだあるのに、なぜなんでしょう?
相手はイギリスなんですが、相手の銀行聞いたら教えてくれるものでしょうか>
銀行か郵便局から、相手の銀行に振り込みできますよね?
それとも、他に方法ありますか?
250ポンドくらいでちょと高額なんです。
しかし、なぜなんだろう。
577名無しさん(新規):05/03/18 04:26:15 ID:FAPguGcJ0
>>576
PayPalのこと?
登録した後にちゃんとwithdrawal limit をliftする手続きはした?
578750(本物):05/03/19 00:35:54 ID:cW61A4Nt0
こっちに来てやったぞ。
おれの凄さを解説しろや (ゲヒャ
579750(本物):05/03/19 00:51:08 ID:+7hcgeHL0
>>578
偽物Uzeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!
580名無しさん(新規):05/03/19 00:55:18 ID:px9L4g5F0
だからsir、敬語が無いから、「sir」とかつけたりするんだよ。
それぐらいわかれよ>アホども。
581sage:05/03/19 01:28:48 ID:BtIsmWPa0
いや、それにしても750は凄かった。
582750(本物):05/03/19 01:50:20 ID:HiH+MV7z0
>>579
本物はおれだっての。勝ったのもおれ。
自称プロとやら、解説してよ。

つか、おれのやったことの凄さってのをどー思うよ?
あんたらに出来る?
日本有数の粘着と言われるおれだからこその勝利。
丁寧な英語?そんなの要らないって (ゲヒャ
I wantで十分。つか、それしか知らん。おいっバカにするなよ。
勝ったんだから。凄いだろ、おれってマジ天才?

583名無しさん(新規):05/03/19 01:53:09 ID:1a+ej71Y0
だからsir、敬語が無いから、「sir」とかつけたりするんだよ。
それぐらいわかれよ>アホども。
584名無しさん@お馬で人生アウト:05/03/19 01:54:23 ID:1a+ej71Y0
だからsir、敬語が無いから、「sir」とかつけたりするんだよ。
それぐらいわかれよ>アホども。
585名無しさん@お馬で人生アウト:05/03/19 01:54:43 ID:1a+ej71Y0
だからsir、敬語が無いから、「sir」とかつけたりするんだよ。
それぐらいわかれよ>アホども。
586名無しさん@お馬で人生アウト:05/03/19 01:55:06 ID:1a+ej71Y0
だからsir、敬語が無いから、「sir」とかつけたりするんだよ。
それぐらいわかれよ>アホども。
587名無しさん@お馬で人生アウト:05/03/19 01:55:48 ID:1a+ej71Y0
だからsir、敬語が無いから、「sir」とかつけたりするんだよ。
それぐらいわかれよ>アホども。
588名無しさん@お馬で人生アウト:05/03/19 01:56:37 ID:1a+ej71Y0
だからsir、敬語が無いから、「sir」とかつけたりするんだよ。
それぐらいわかれよ>アホども。
589名無しさん@お馬で人生アウト:05/03/19 01:58:50 ID:1a+ej71Y0
だからsir、敬語が無いから、「sir」とかつけたりするんだよ。
それぐらいわかれよ>アホども。
590名無しさん@お馬で人生アウト:05/03/19 01:59:23 ID:1a+ej71Y0
だからsir、敬語が無いから、「sir」とかつけたりするんだよ。
それぐらいわかれよ>アホども。
591名無しさん@お馬で人生アウト:05/03/19 01:59:51 ID:1a+ej71Y0
だからsir、敬語が無いから、「sir」とかつけたりするんだよ。
それぐらいわかれよ>アホども。
592名無しさん@お馬で人生アウト:05/03/19 02:00:35 ID:1a+ej71Y0
だからsir、敬語が無いから、「sir」とかつけたりするんだよ。
それぐらいわかれよ>アホども。
593名無しさん@お馬で人生アウト:05/03/19 02:01:04 ID:1a+ej71Y0
だからsir、敬語が無いから、「sir」とかつけたりするんだよ。
それぐらいわかれよ>アホども。
594名無しさん@お馬で人生アウト:05/03/19 02:01:48 ID:1a+ej71Y0
だからsir、敬語が無いから、「sir」とかつけたりするんだよ。
それぐらいわかれよ>アホども。
595名無しさん@お馬で人生アウト:05/03/19 02:02:39 ID:1a+ej71Y0
だからsir、敬語が無いから、「sir」とかつけたりするんだよ。
それぐらいわかれよ>アホども。
596名無しさん(新規):05/03/19 02:03:50 ID:HE93Qcp00
名無しさん@お馬で人生アウト

ちょっと待て、これはどの板の名無しさんなのだ?
これの解明で荒らしがどこから来てるかわかるかもしれん。
597名無しさん@お馬で人生アウト:05/03/19 02:04:21 ID:1a+ej71Y0
だからsir、敬語が無いから、「sir」とかつけたりするんだよ。
それぐらいわかれよ>アホども。
598名無しさん@お馬で人生アウト:05/03/19 02:04:50 ID:1a+ej71Y0
だからsir、敬語が無いから、「sir」とかつけたりするんだよ。
それぐらいわかれよ>アホども。
599名無しさん(新規):05/03/19 02:33:05 ID:nDvJdhtT0
 ヘルプ見てもよくわからなかったんですが、落札後、請求額のつり上げ等で
支払い前にeBay報告するような場合、ノンペイイングをつけられずに
購入キャンセルする事ってできるんでしょうか?
キャンセルしたことないもんで、>>582以外の方の回答キボンヌ。
600名無しさん(新規):05/03/19 03:12:58 ID:b4F9baFQ0
ウザイコピペにレスしてみる。
アメリカに5年いるがsirなんて書いたこと言ったこと
一度ずつしかないぞ。

ボストンで警察に銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
601名無しさん(新規):05/03/19 03:17:00 ID:00Yl5dGp0
まだやってたのかよw
敬語とsirはNGワードにしよ
602名無しさん(新規):05/03/19 08:08:44 ID:5Y78vTGf0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
603名無しさん(新規):05/03/19 08:21:31 ID:u0+2PKEF0
>>582
本物強調したかったらトリップぐらいつけろ
604名無しさん(新規):05/03/19 08:47:02 ID:+7hcgeHL0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
605名無しさん(新規):05/03/19 10:27:21 ID:px9L4g5F0
名無しさん@お馬で人生アウト
606750(本物) ◆dvbqn3XpZo :05/03/19 12:25:30 ID:R4m9lvR00
反論がないところを見ると、
結局俺の言い分が正しかったって事かな?

自称プロとやらも、そろそろ認めたらどうだい?
607名無しさん(新規):05/03/19 12:36:04 ID:+7hcgeHL0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
608名無しさん(新規):05/03/19 12:36:41 ID:+7hcgeHL0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
609名無しさん(新規):05/03/19 12:37:19 ID:+7hcgeHL0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
610名無しさん(新規):05/03/19 12:43:14 ID:+7hcgeHL0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
611名無しさん(新規):05/03/19 12:47:38 ID:+7hcgeHL0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
612名無しさん(新規):05/03/19 12:48:48 ID:bbUcQ3Rk0
>>1a+ej71Y0
なぁ、sirボーイ。。
必死の脳内主張が受け入れられないからって深夜の粘着連投やめろよ (w

この底なしアホと>>750は今後徹底スルーでおながいします

613名無しさん(新規):05/03/19 12:57:03 ID:HE93Qcp00
このスレにいたlieとか言ってた奴はこいつか?
やたら評価でliarを連発している。

http://feedback.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewFeedback&userid=quality_center
614名無しさん(新規):05/03/19 13:30:27 ID:5Y78vTGf0
>>:+7hcgeHL0
スマンがハートマン版は俺のだ、勝手に使うな
615372:05/03/20 03:15:08 ID:mFMYqFxU0
以前seller fee の支払いで質問した者ですが、結局クレジットカードで支払いを済ませました。

それで今日、今月のクレジットカードの請求額をネットで確認したところ
払った金額の倍ぐらいの金額が請求されており仰天。
セラーアカウントからインボイスを確認したところ、
2月26日に支払ったのと同額が3月1日にも支払われていました。

インボイスは
Date Payment Amount
(PST/PDT)
Feb 26 Credit Card Payment -- Thank You
Mar 1 Credit Card Payment -- Automatic Monthly Billing -- Thank You

となっております…。
これって2重引き落としになっちゃったってことですか?
616名無しさん(新規):05/03/20 07:30:52 ID:BDPDBthM0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
617名無しさん(新規):05/03/20 07:31:50 ID:BDPDBthM0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
618名無しさん(新規):05/03/20 07:32:30 ID:BDPDBthM0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
619名無しさん(新規):05/03/20 07:32:54 ID:BDPDBthM0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
620名無しさん(新規):05/03/20 07:33:15 ID:BDPDBthM0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
621名無しさん(新規):05/03/20 08:50:43 ID:G+oehIqp0
>>616-620
この赤の手先のおフェラブタ、脳みそはいってんのか?
ハートマン版は俺のだっていっただろ?使うな。
頭蓋骨マンコするぞ!
わかったら返事をしろ・・返事は"サーイエッサー"だ、いいな?
622名無しさん(新規):05/03/20 09:32:17 ID:7Ek/mnCe0
>>615
今の自分のアカウントの状態をチェックしてみれば? 3月1日あたりでマイナスになってませんか?
623名無しさん(新規):05/03/20 12:57:06 ID:jmZH6hb00
有料サイトで、サンプルダウンロードのボタンクリックしたら、
ダウンロードされず会員登録されました。
戻るをクリックしたら戻らず、再登録の繰り返し。
すぐキャンセルしようと思い、問い合わせ先のアドレスにメール送ったら、
戻ってきます。38000円支払うようになってます。相手と連絡とれません。
自分の身分はまだ教えてませんが、催促が怖いです。
どうすればいいでしょうか?どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
624名無しさん(新規):05/03/20 16:21:28 ID:xapM6xsP0
>>623
Sir・・・
625615:05/03/20 16:29:56 ID:wkOoxI+m0
>>622
ええと、それはどういう意味でしょうか?
626名無しさん(新規):05/03/20 18:23:14 ID:qrRfc/qy0
US ONLYで出品されているもので、特に欲しかったのでセラーに質問してみました。
「日本からですけどOKですか、もしOKならEMSでの送料を教えて下さい」と。
そうすると、↓回答がきたのですが?なのです。
will ge the info and get back to you
どなたか訳してください、どうか教えて下さい。
627名無しさん(新規):05/03/20 19:25:00 ID:3QtKhYZO0
お前馬鹿すぎるので自分で悩め
628名無しさん(新規):05/03/20 20:33:36 ID:G+oehIqp0
>>626
送った英文載せて味噌、話はそれからだ。
629名無しさん(新規):05/03/20 21:36:59 ID:RDUmdSsQ0
>>626
informationゲトしたら、レスしてやっから。
ってセラーは言ってんだよ(w
get back to youはそういう意味。
630名無しさん(新規):05/03/20 22:30:13 ID:eHcYG8KQ0
>>626
取り敢えず郵便番号教えろって意味。
郵便番号無いと計算できないから。
631名無しさん(新規):05/03/20 23:51:21 ID:qrRfc/qy0
626です。
「調査して回答します。」
でいいのでしょうね。でわ。
632名無しさん(新規):2005/03/21(月) 10:00:56 ID:Ch8rHzK50
保険や書留をつけてない品が紛失したときに、EBAYにクレーム言うとどういう判定がくだりますか?
633名無しさん(新規):2005/03/21(月) 10:53:16 ID:KYmfIC450
Money order/Cashiers checkしか受け付けないsellerへの最良の送金方法は?
634名無しさん(新規):2005/03/21(月) 10:54:15 ID:ATSNV7Pi0
>>629
>>630
wwwwwwwwwwwwww
635名無しさん(新規):2005/03/21(月) 11:17:30 ID:1dfABhXV0
>>632
Money order/Cashiers checkを送る

マジレスだぜ、Baby!
636名無しさん(新規):2005/03/21(月) 11:20:51 ID:rsbOS6Kf0
運がいいと返金になるが
運が悪いと返金にならない
637名無しさん(新規):2005/03/21(月) 11:44:46 ID:sSWZ/2q/0
ウエスタンユニオン経由で払ってということになったのですが、
(私がカードを持ってないので)
相手の住所は聞いておくべきですよね?
今のところ、
ウエスタンユニオンのスルガ銀行の契約アドレスしか教えてくれていません。
638名無しさん(新規):2005/03/21(月) 12:27:29 ID:p+7S7j0O0
Please use BidPay,"Sir"
639名無しさん(新規):2005/03/21(月) 13:07:19 ID:rsbOS6Kf0
BIDPAYじゃなくてウエスタンのワイヤか・・・
めんどくさそうだね。

マジカード持ったほうがいいよ
640名無しさん(新規):2005/03/21(月) 17:52:55 ID:LXUdLGbZ0
ウエスタンのワイヤって手数料が馬鹿高いんじゃなかったっけ。
BIDPAYの方がいいよ。
641名無しさん(新規):2005/03/21(月) 17:52:56 ID:TNbKaJ1t0
will get the info and get back to you

調べて、返答するよ ○
取り敢えず郵便番号教えろ ×
informationゲトしたら、レスしてやっから △ (直訳すぎ)
642名無しさん(新規):2005/03/21(月) 19:03:53 ID:rsbOS6Kf0
>>640
>>637はカード持ってないって言ってるのに・・・・・
643名無しさん(新規):2005/03/21(月) 20:31:54 ID:jSSYg6wD0
paypalオンリーって書いておいたのに、落札したドイツ人が
「クレジットカード持ってないからcontoで送るよ、おめーのconto情報を教えれ」
とか言ってきた。んなもんねーよ。
たしかドイツって銀行経由でpaypalで支払いできたよね?
644名無しさん(新規):2005/03/21(月) 22:56:57 ID:l2LPae9q0
ウエスタンは700ドル送って5500円ぐらいだったかな。高いね。でも、相手
は現金化が楽だから指定してくるね。私の場合は詐欺の手段としてウエスタンを
指定してきた。うまく切り抜けられたけど、詐欺る時に楽なのがウエスタンとも
いえるから注意してかかるがよろし。
645名無しさん(新規):2005/03/21(月) 22:57:19 ID:AXhhB49c0
a
646名無しさん(新規):2005/03/22(火) 00:54:54 ID:u0aamACQ0
>>644
詐欺に使い易いの?
e-bayでpositive評価が200以上、
negative評価が、過去1年以上ので2つほどあるんだけど、
そういうのはアテにならない?
どうやって切り抜けたのですか?
また、何を確認すれば、少し安心できるもの??
647名無しさん(新規):2005/03/22(火) 08:55:16 ID:pKu48/WV0
>>646
>また、何を確認すれば、少し安心できるもの??

オノレの悪運強さ かな・・・?
648名無しさん(新規):2005/03/22(火) 14:57:56 ID:wOrhy18Q0
>>646
7. Instant Cash Wire Transfers (such as Western Union & MoneyGram)
eBay does not recommend the use of instant cash wire transfer services. While sellers may offer this option,
they cannot require you to pay this way. If you suspect a seller is trying to commit fraud by insisting on payment
through an instant cash wire transfer, please decline to use it and report the seller to eBay.
Risks:
Difficult to identify and designate recipient.
Not traceable.
Generally, no recourse is available if the item is not delivered as promised, even if you used your
credit card to send the payment.
Not covered by the eBay Standard Purchase Protection Program.
649名無しさん(新規):2005/03/22(火) 19:29:43 ID:mmzs/c9N0
あ、それはPayPalを買収したeBayがPayPalの優位性を訴えるために書いてるだけの話だYO
650名無しさん(新規):2005/03/23(水) 00:40:28 ID:rqyvCh8X0
e-bayのコミュニティに情報が出てるかと思ったけど、
出品者の情報って殆ど載せてない人の方が多いんだね。
ウエスタンユニオンの口座アドレスだけでなく、住所も教えて下さいとメールしたら、
ペイパルで払えないというから提案したのだし、
e-bayに連絡するぞ!と言われました。
結局出品者の住所などは教えてくれない。
あーどうしよう。
651名無しさん(新規):2005/03/23(水) 00:54:10 ID:rqyvCh8X0
5万程のお金がユーロの銀行に振り込まれると、
困るから、ウエスタンユニオンで・・というイギリス?の出品者って
別におかしくはないですか?
日本だと、5万送金されようが、30万送金されようが、
別に困ることは無いと思うんだけど、
ユーロとポンドの関係で、何か税金かかったり面倒なんでしょうか?
652名無しさん(新規):2005/03/23(水) 01:13:25 ID:QZdVu6A/0
>>650>>637
インボイスに出品者住所氏名が載ってないってこと?
eBay初参加スレの23だけど、コピペで失礼。

> 自分は送料を確認したいし、名前も知らない相手に振り込むのは不安なので
Request seller's contact infoを2回ぐらい使ったことある。本名、市、電話番号がわかる。
入札・落札したらeBay上でセラー情報要求できるよ。>>20
ttp://pages.ebay.com/help/tp/know-seller-contact.html
653名無しさん(新規):2005/03/23(水) 02:15:54 ID:rqyvCh8X0
>>652
インボイスに住所氏名は載ってない・・・です。
出品者名は出てますけど。

セラー情報要求ですか、
上のページから?
654名無しさん(新規):2005/03/23(水) 02:29:46 ID:rqyvCh8X0
e-bayに情報要求メールをリクエストしてみました。
相手が気を悪くしたりしなければいいけど。
教えて頂いてありがとうございます。
やっぱり、何も知らない相手には送金するのはとまどいますよね。
655名無しさん(新規):2005/03/23(水) 02:48:24 ID:QZdVu6A/0
654さん うまくできたら良かったっすね
相手に文句言わせないためには、合計金額・支払い方法で納得したら速やかに入金すること、
入金できない場合「この情報が足りない」とか「自分の状況がこうで払えない。
いつ払える」等はっきり連絡することかな。
WUは使ったことないけど、Paypalのほうがバイヤー保護があるので
時々落札する事があるならクレカ作ったほうが便利と思うよ。上のほうでも言われてるけど。
656名無しさん(新規):2005/03/23(水) 07:47:01 ID:b0yXAFdN0
「Want It Now」で自分がポストしたものを削除したいんですが。
どうしたらいいんでしょう?

(ロケーションに自分の住んでる街まで出るんですね)
657名無しさん(新規):2005/03/23(水) 10:56:48 ID:PuDrikXR0
すいません。どなたかアドバイスいただけましたら。。。。

セラーから「他の人と間違えた。あなたの評価を直したい。リファウンドさ
れているなら返信をくれ」とメールが来ました。
(入金してもまったく物を送ってこないのでRINRし、一ヶ月後PAYPALから返
金がありました)セラーからは嫌がらせかニュートラルのフィードバックを
つけられました。

そのセラーは現在「No longer a Registered User」となっています。
またネガが今月で10と増えていました。

返信しても、このセラーは評価は変えられないのではないかと思うのですが。。。
返信しなくてよい??
658名無しさん(新規):2005/03/23(水) 14:50:57 ID:qQRfvdsP0
>>657
漏れは藻前が返信しようがしまいがどっちでも構いません
659名無しさん(新規):2005/03/23(水) 17:40:07 ID:9uzl42/y0
>>657
そもそも評価を変えてあげたいの?
ほっとけばー?
660名無しさん(新規):2005/03/23(水) 18:58:38 ID:PuDrikXR0
>657
評価を変えてあげてもいいけど(ネガ送り済み)、もう退会してるので<No longer a Registered User
どういった意味があるのかと不思議で…
661名無しさん(新規):2005/03/23(水) 18:59:37 ID:PuDrikXR0
すいません。上のは>659さんへです
662名無しさん(新規):2005/03/23(水) 23:53:14 ID:zzbXECGP0
うがー発送から3週間も経ったのにまだ届かん…
レコードをイギリスから買ったのですが、航空便のはずなのにかなり長引いてます。
こりゃ紛失されちゃったんでしょうか…ガクガクブルブル
663名無しさん(新規):2005/03/24(木) 00:38:22 ID:kUKG2f4E0
船で世界一周
664名無しさん(新規):2005/03/24(木) 01:23:18 ID:BGq2dmMU0
ほんっとに英語ニガテな初心者なのですが、
ペイパル画面で支払いしたつもりが、出来ないので、
カードが使えない??
と、あわあわしたのですが、
ペイパルのアカウントのマイヒストリーの表を見たら、
同じ品物を二度ずつ支払ったことになっているようです。
あの表で、Completedってなってるのは、支払い処理完了ってことですよね?
先方に連絡したら、お金は戻して貰えるでしょうか?
あーやっぱりあせるものではなかった・・・
っていうか、支払い処理途中で「有効なカードを追加しないと・・」
と赤い文字の日本語で出てきたもんだから、
最後まで処理できてないと思ってしまったのです。
どど・・どうしよう・・・
665名無しさん(新規):2005/03/24(木) 04:55:00 ID:RnZ0i/Qa0
>>664
間違って二回払ってしまったので返金してちょんまげって
って言えばいいんじゃない?

ただそれだけな気がする。
666名無しさん(新規):2005/03/24(木) 11:23:29 ID:XTb6WasK0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
667名無しさん(新規):2005/03/24(木) 11:24:45 ID:XTb6WasK0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
668名無しさん(新規):2005/03/24(木) 11:25:37 ID:XTb6WasK0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
669名無しさん(新規):2005/03/24(木) 11:26:01 ID:XTb6WasK0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
670名無しさん(新規):2005/03/24(木) 11:26:48 ID:XTb6WasK0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
671名無しさん(新規):2005/03/24(木) 11:27:25 ID:XTb6WasK0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
672名無しさん(新規):2005/03/24(木) 11:27:51 ID:XTb6WasK0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
673名無しさん(新規):2005/03/24(木) 11:28:47 ID:XTb6WasK0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
674名無しさん(新規):2005/03/24(木) 11:44:13 ID:5pGMghio0
ああ、ヒマだなあ。。
675名無しさん(新規):2005/03/24(木) 19:50:57 ID:dPIqxoiv0
          /                 ヽ
         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ    ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
          (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ   パパの精液がシーツのシミになり、
          ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ
          `i::::      :::l          .〈 〈    ママの割れ目に残ったカスがお前>>666-673だ!
           \     :::l          ヽ1
            \    ::ヘ       ノ    ソ
              \   :::ヘ    /    f
               \      _,,..=ー---‐

676名無しさん(新規):2005/03/24(木) 22:03:26 ID:E1BmenPj0
みなさんも郵便事故で商品届かなかったことってありますか?
677名無しさん(新規):2005/03/24(木) 22:22:11 ID:X29W8Z0B0
>>662
2月26日消印のエアメールがイギリスから今日やっと届いた。
待ちくたびれた〜。
Be Patient!
678名無しさん(新規):2005/03/24(木) 22:27:39 ID:Shv7UPCJ0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
679名無しさん(新規):2005/03/24(木) 22:35:44 ID:Wfh8huRM0
おいっ連続コピペええ加減にせや
削除出して規制させるぞ、マジで。
680名無しさん(新規):2005/03/24(木) 23:15:14 ID:dPIqxoiv0
>>679
        ,.,,..::;;:::;;;::,.、,
      ,:r'^       `ヽ
     /::          :::\
    ./::: ,,,-;;;;;;...,.....,...;;-;;;;...,.::::::i     ヽ人人人/
    i;;/'|i<_O_ヽ二( <O`゙iヽ;::::!    ノ  サ  ゝ
    l;′ヽ二/⌒ミ、二ニノ ヽ::l    ヽ   |   (
   _,,l;    / ^` ^´ヾ、    :::l、   丿  イ   (_
  i │  / ,r――-、 i    i" )  ̄ヽ  エ   (_
  ゝ .l   l i.j" ̄ ̄`jl l   l゙ ;/   )   ス   (
   `''';   l |.l-='''''=‐/    ,r''''"   丿   サ   ゝ
    ヽ  ヽ,`'-―-" /  ,/l      ヽ   |   (
     ヽ ゝ   ̄  /   .|       ) !!  (
     ,r| ヽ、ヽ::,,;;::: ゙,/  l,,     /⌒Y⌒Y⌒ヽ
  _,,,,/ ヽ,  `''-;;;;;;-'"   丿l
''"" /   ヽ i:   ;: _/  ヽー、、
   l     \   i/     l  `'''
   l_,,,=--‐''"゙゙;r-<゙,,,,,,,    /
         |O   ""゙''''″
         |
681名無しさん(新規):2005/03/25(金) 01:26:24 ID:Y32tjPOXO
>>677
マジすか。私も気長に待つとしますかな。
しかしかかりますね時間。
いつもなら2週もかからないのに。。
682名無しさん(新規):2005/03/25(金) 12:54:38 ID:2N0x4NWq0
すみません、どなたかjayandmarieから落札された方はいませんか?
複数アイテムをまとめてpaypalで払う場合、別途メールで住所、アイテム番号を
知らせる必要があるのでしょうか?ご存知の方ご教授お願いします。
683名無しさん(新規):2005/03/25(金) 14:31:21 ID:a3G+eiaK0
初めてペイパルでの支払いをするんですが、相手がUKに住んでるので、
ポンドで払いたいんですが、どうすればいいんでしょうか??
684名無しさん(新規):2005/03/25(金) 14:34:33 ID:tuex5Jx60
ポンドで払えばいいじゃん。何言ってんの?
685名無しさん(新規):2005/03/25(金) 14:37:20 ID:aQxGatkI0
>>682
あんなババーから買うな

ほとんどサンプルとカットなので、ジャケに穴のあいているゴミだ
オレは文句言ったらBLに入れられたw
686名無しさん(新規):2005/03/25(金) 14:40:17 ID:a3G+eiaK0
>>684
その、どうやってポンドで払うのかが・・
687名無しさん(新規):2005/03/25(金) 14:52:33 ID:a3G+eiaK0
Currencyってところをpondにするだけでよかったですか??
688名無しさん(新規):2005/03/25(金) 15:07:57 ID:QxY9GA5H0
>>683
ポンドで出品されてりゃ自動的にポンドになってるはず。

もしかして、金額やアイテムナンバーなんかを
全部マニュアルで入力するつもりでいるの?
689続き:2005/03/25(金) 15:21:57 ID:IMGXoTTQ0
途中で送信しちまった…

>>683
ペイパルにログインして"Items Won"をクリックしなされ。
落札ブツがずらりと出てくるので、"Pay"ボタンを押して
手続きを進めれば、支払い自体はカンタンにできる。

ただし、「送料」がエゲレス国内用のままになっているかも。
ちゃんと確認してから支払うべし。
690続き:2005/03/25(金) 15:43:33 ID:JSK/mS280
ごめん、商品ページやMy eBayの落札品リストの
Pay Nowボタンから支払う方がフツーかもしれん。
691名無しさん(新規):2005/03/25(金) 18:37:28 ID:fs79coWp0
>>687
pondって何ですか?
692名無しさん(新規):2005/03/25(金) 18:50:03 ID:F3fOYMI/0
>>691
GBP グレートブリテンポンド 
イギリスの通貨。 知らんの・・・?
693名無しさん(新規):2005/03/25(金) 18:52:57 ID:1I9TCnhZ0
>>691
694名無しさん(新規):2005/03/25(金) 20:19:32 ID:arnM4Mcq0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
695名無しさん(新規):2005/03/25(金) 20:20:34 ID:arnM4Mcq0
ウザイコピペにレスしてみる。
海兵隊に5年いるがsirなんて口で糞たれる前と後ろに付けるのは
必ずしないとハートマンに殴られるぞ

ベトナムでベトコンに銃突きつけられた時に言ったのと今↑で書いた事。
ebayでsirなんて使わなくても問題ないからすれ違い。
696名無しさん(新規):2005/03/25(金) 21:04:08 ID:5wvjCnLs0
>>692
それ言うんだったら pound でしょ?
>>693もさ
697名無しさん(新規):2005/03/25(金) 21:07:28 ID:1I9TCnhZ0
>>696
pondは池だっつーの
今日はしったかぶりで恥かいてるヤシが多いな
698名無しさん(新規):2005/03/25(金) 22:15:15 ID:F3fOYMI/0
>>697
pondって何ですか? って言うのはあげあしをとってたんですね・・・
今気がつきました・・・(;^_^A
699名無しさん(新規):2005/03/25(金) 22:56:52 ID:a3G+eiaK0
>>688
丁寧にありがとうございます。
実は初めにIPMOなどで支払う予定で[PAYNOW]を押していたので、
良く分からなくなっていたんです。
結局パイパルの[sendmoney]からアドレスを直接入力して、「pound」を選んで支払いました。
これで大丈夫・・だと思うんですが^^;
700名無しさん(新規):2005/03/25(金) 22:57:06 ID:U/JJeADB0
ポンドといえば、スターリングポンドでしょうよ。
701名無しさん(新規):2005/03/26(土) 02:30:06 ID:8Oo0kXdT0
何のためにCDのケースやジャケットに穴なんかあけたりするんですか?
702名無しさん(新規):2005/03/26(土) 07:17:23 ID:lfmVov/d0
通常品と区別する為
703名無しさん(新規):2005/03/26(土) 09:06:34 ID:RYKIdNe30
>>701
税関で課税されにくくするための親切心から
704名無しさん(新規):2005/03/26(土) 11:57:06 ID:H2OHjNkO0
ebayで商品落札されたんですが落札者から
連絡もなにもレスポンスありません。
こういうもんなんですかね
ちなみに評価0の落札者です。
705dome:2005/03/26(土) 13:42:11 ID:KOEHtldW0
>>704 ヤフオクもそうだけど評価0だとそういうこと結構あるよ。
俺の場合はそいつの評価が1に上がってたからその評価の商品を見たら俺からの落札物と同じような商品を落札してすぐ支払っていた。
それでこちらの商品はいらないからか、連絡は無視してたみたい。結局、Unpaid Item strike に入れておいてやった。
706名無しさん(新規):2005/03/26(土) 13:53:03 ID:KOEHtldW0
誰かご存知の方、パワーセラーは98%のポジ評価と月額ある程度の売り上げとありますが、月いくら売り上げたらなれるのでしょうか?
707名無しさん(新規):2005/03/26(土) 20:39:28 ID:mJdejsy40
>>706
平均売り上げ1000ドルでブロンズ
708名無しさん(新規):2005/03/26(土) 21:39:28 ID:KOEHtldW0
>>707 ありがd。がんばってみます。
709名無しさん(新規):2005/03/27(日) 02:10:28 ID:7vtv/JuJ0
商品を落札した場合、出品者にこちらの情報はどの程度伝わるんでしょうか?
(ebayに登録した時の情報がそのまま相手に伝わるのかな?)
710名無しさん(新規):2005/03/27(日) 08:52:42 ID:1j85W3lq0
>>709
こっちの設定によって変わる。
711名無しさん(新規):2005/03/27(日) 09:26:38 ID:Z/KqOlD50
落札した段階では
eBay-IDとe-mailアドレスのみ
712709:2005/03/27(日) 09:26:40 ID:7vtv/JuJ0
My Accountのebay preferenceを見てみたのですが、それらしい項目が見つかりません
情報公開の設定はどこで変えたらいいんでしょうか?
713709:2005/03/27(日) 09:32:24 ID:7vtv/JuJ0
>>711
レスありがとうございます
こちらの郵便番号や住所などは、落札後にやり取りするわけですね
714名無しさん(新規):2005/03/27(日) 09:33:44 ID:1j85W3lq0
>>713
やりとりしなくても VIEW PAYMENTSTATUSで 住所確認できます。
715709:2005/03/27(日) 10:28:50 ID:7vtv/JuJ0
レスありがとうございます
住所等を公開しないようにするには、どこで設定したらいいのでしょうか?
716名無しさん(新規):2005/03/27(日) 10:44:00 ID:pyOZO9Bs0
>715
ウンコで住所も乗せない奴とは
取引する奴はいないと思うよ
717名無しさん(新規):2005/03/27(日) 12:02:32 ID:4q3vlEFu0
>>716 そらそうだ

>>715 何故隠したいのか意味不明。
718名無しさん(新規):2005/03/27(日) 12:55:09 ID:AOm1FmUx0
オレは住所もTELも載せていないよ

以前アフォなTELが何度も夜中にかかってきたから載せるのはやめた
もう紫星なんで住所なんて尋ねられたことも無いし、
自分が入札するときも評価見て入れてるから住所なんて気にした事もない
PAYPALのProtectionもあるし、住所なんて知ってどうする?
全く無意味、勘違いも甚だしい
貧乏人はヤフオクやってろ、バカ
719名無しさん(新規):2005/03/27(日) 15:42:05 ID:4q3vlEFu0
ebayとpaypalの住所違うと詐欺か?って思うし
プロテクション関係無しにどうせ知られる住所を隠す必要があるのか?

と、いうかウンコと住所で何で貧乏人って出てくるん?
貧乏なの?
720名無しさん(新規):2005/03/27(日) 15:44:46 ID:J8KFVzoF0
教えてもらえないでしょうか、
>>517と一緒の状況で出品しようとクレカ番号入力するも最後に
Please Create a Seller's Accountって叱られる。

eBAYのヘルプに、
My eBay Viewsにある"Seller Account"クリックしろって書いてあるが、
そんなリンクはないんだけど。。。

ためしに、登録アドレスをフリーメールに代えたら、クレカ番号要求されて、
それは、問題なくできたんで、カードは問題ないと思う。

脳みそが腐ってるのは、俺かeBAYなのかどっちでしょうか?
721名無しさん(新規):2005/03/27(日) 16:02:54 ID:1j85W3lq0
>>720
そんなことしたら、もうそのクレカは、新規登録したIDのものになってしまうのでは? 同じクレカで複数のIDって登録できましたっけ?
722720:2005/03/27(日) 16:10:31 ID:J8KFVzoF0
>721サン
レスありがとう。
イーベイIDは以前から作ってまして新規登録ではなりません。
カード番号は今日はじめて入力しました。

セラーアカウントってのがよくわからんです。
イーベイIDと何が違うの?って感じです。

MY EBAYのFinancial Informationは何れも未登録になってます。
そこのCHANGEからもクレカ登録を試みましたがNGでした。。。
723名無しさん(新規):2005/03/27(日) 16:44:41 ID:P1hinBDT0
>>720
ヘルプ読んだら?
英語が分からないなら出品はやめた方がいいよ。
ホント、冗談抜きで。
だって逆に考えると、
ヤフオクに日本語分からない外国人が参加すると迷惑でしょ?
724名無しさん(新規):2005/03/27(日) 18:05:43 ID:AOm1FmUx0
>>719
アフォだね、住所なんてPO.BOXで登録できるんだぞ
発送人の住所をPO.BOXで書いてくる法人SELLERも多い
そんなもんを知ってどうする
アメリカまで行くのか?

>ebayとpaypalの住所違うと詐欺か?って思うし
PayPalは個人のカードで登録すれば名義の照合が有るから、
法人名義のSELLER登録でも、PayPalの名義は個人名になる
少しは考えろ

バカ専用の住所教えろスレも有ることだし、
悪い事はいわん、チュプはヤフオクやってろ
725719じゃないけど(w:2005/03/27(日) 18:31:44 ID:9Q1kT1kO0
チュブでーすッ!
イーベイで丸3年でーすッ!
ネゴシエイトして何でもやってまーすッ! それが何か?(w
726名無しさん(新規):2005/03/27(日) 18:37:38 ID:1j85W3lq0
>>724
709ってバイヤーで住所隠したいんじゃなかったっけ? でも住所隠したままでは、荷物届かないので何か意味あるのか?
727名無しさん(新規):2005/03/27(日) 18:58:25 ID:bDWT/7g60
>>720
俺もそうなったんでいろいろ調べたらこんなやり方でできた
というのがあったんでやってみた。
ebay canada から入って、IDを作って同時にクレカ番号入力
それで 出品できるアカウントの登録ができた。
その後国名をカナダ→日本に変更。
728名無しさん(新規):2005/03/27(日) 19:08:01 ID:4q3vlEFu0
>>726
だと思うよ?
だから>プロテクション関係無しにどうせ知られる住所を隠す必要があるのか?
ってかいたんだけどpaypalで払えば住所行くよねっていうか
バイヤーが住所隠す必要ないよね。

>>724
可哀想ですね、同情します
729名無しさん(新規):2005/03/27(日) 19:38:43 ID:AOm1FmUx0
おめーら、もうちいと頭を使え

エーゴのできん友人にアレ買え、コレ買えと頼まれると送付先の変更は非常に厄介
オレも含めてSELLERはPayPalの登録住所しか見ていないから
別の所に送ってもらうのには策が必要だ

オレもBUYERから御小言を頂戴したことは何度もある
よってPayPalの登録住所以外の所に送らせるには登録住所は隠すが何より

どうせ知られるという発想は極めて幼稚
ID:4q3vlEFu0は根本的にeBayのシステムを理解していない
言っていることが変わって来ている
730名無しさん(新規):2005/03/27(日) 20:59:43 ID:4q3vlEFu0
>>729
709はそういった状況じゃないしーセラーでもない
EBAYの登録隠すのと返送先換えるのは無関係
つうかコミニュケーションの足りん奴らだな、君のバイヤーは・・・・

可哀想ですね、同情します
731名無しさん(新規):2005/03/27(日) 23:38:18 ID:AOm1FmUx0
ID:4q3vlEFu0=730
>何故隠したいのか意味不明。
隠す理由はたくさん有るのは既に述べた

>ebayとpaypalの住所違うと詐欺か?って思うし
これもアンタの間違いは指摘した

>プロテクション関係無しにどうせ知られる住所
知られない方法もたくさんあるし、Protectionとは全く無関係

>>717から読んでみな、論旨がコロコロと変わっている
バカに同情される理由は何もない
732名無しさん(新規):2005/03/28(月) 00:22:02 ID:qYUOBeRs0
>>731
きみが?
可哀想ですね、同情します
733名無しさん(新規):2005/03/28(月) 01:59:03 ID:NYa9whSw0
春休みだな(笑)
734720:2005/03/28(月) 11:15:13 ID:ZHL5YiOB0
>>723
ヘルプ見て解決しなかったから質問してるわけだ。
英語はそこそこわかる。

それより、スレタイ読めんのか?
日本語が分からないなら2chはやめた方がいいよ。
ホント、冗談抜きで(プ


>>727
レスどうも。
できればバイヤーで得た評価を持ち越したいんで、
新規ID作成は避けたかったのですが・・・
一度、canから新IDとってやってみます。
735名無しさん(新規):2005/03/28(月) 13:06:06 ID:T1462zht0
春だねぇ(笑)
736名無しさん(新規):2005/03/28(月) 16:54:58 ID:qYUOBeRs0
>>734
スレタイよんだらテンプレも見ようね
○教えてもらう立場を考えて礼儀正しく質問しましょう
>>723の答えに対して「(プ」とかつけちゃう君が(プ

春だな・・・・
737720:2005/03/28(月) 18:02:10 ID:ZHL5YiOB0
EBAYに報告したところ、速攻で2通メールきて、
1つめはお決まりの定型分だったけど、2つめは人が書いたっぽい文だった。
詳しい状況を書いて再度報告しといた。
同じ症状で困ってる人いたら、EBAYにメールするが吉。

あと、よくよく見たら、複数IDを合体させることできるんだねぇ。
まぁこれでもいいけど、折角だから不具合直ってからやってみるとする。
チラシテイストでスマン。

>>736
華麗にスルーしたところだが、
732は答えてないだろ?

なんかここイタすぎるやつ多いな。
さぞかしリアルでは(ry
738名無しさん(新規):2005/03/28(月) 18:44:56 ID:qYUOBeRs0
華麗にスルーしろっていってるだろ・・・・・
>>732はヘルプ嫁と一応答えている
それが君の役に立つかどうかは別問題なのよ。

>なんかここイタすぎるやつ多いな。
>さぞかしリアルでは(ry

なんて書いてる奴ぁ次回も同じ目に会ってヘコヘコ聞きにくる羽目になるぞ
自分が馬鹿になっても物聞くときは持ち上げてやれ。
739名無しさん(新規):2005/03/28(月) 21:00:49 ID:H2fTgI920
ってかね、イタいヤシが多いのわかってて2chやってるんじゃないの?
そんなんだから自分がイタイ目に合ってるんだ罠
740名無しさん(新規):2005/03/28(月) 21:16:39 ID:wJaaxh8U0
>>720
あ、解決したら、その解決方法を書いてくれるとありがたい。
741名無しさん(新規):2005/03/28(月) 22:38:43 ID:t/IxxHrj0
イーベイで取引できる事くらいで、エラソーにしてるのがいるよね。
こーゆう人種って、傍から見てて、可笑しな人だと思うよ。だからっ…て感じ。

742名無しさん(新規):2005/03/28(月) 22:42:16 ID:qYUOBeRs0
まあ、出来ない奴よりかは良いだろ。
出来る奴でも偉そうにして無い奴はいるし
出来ない奴でも>>737みたいに偉そうにしてる奴もいる。
出来る出来ないじゃなくて単にそいつの性格
743名無しさん(新規):2005/03/28(月) 23:17:23 ID:c0VsJwzE0
やたら粘着力の強いチュプがいるな>>739とか。頼むから必死にならんでくれ。
あとヤシとかもやめたほうがいいよw

俺は、>>737は、出来ない奴には見えんがな。
その障害は、eBAYサイドの問題だし、HELPにも出てない。
で、後人のために経過を報告してるところは、建設的と思われるが。
現に、 >>740のようなカキコもあるわけだしな。

>>741
禿同。eBAYの取引程度で自分は英語が出来るんだって思ってしまっている
>>723みたいな勘違いサンのことだろ。
744名無しさん(新規):2005/03/29(火) 00:43:45 ID:VSP5fB/l0
ebayにメールすれば解決することをわざわざここで聞いてるってことは
英語が不自由と思われてもしゃーなかったんじゃね?
Live Help使えばここでレス待ってるより早く解決するよ。
ebayの中の人、やたらタイピング速くて緊張するがナー
あらかじめ質問をタイプしとけばオゲ
745名無しさん(新規):2005/03/29(火) 03:19:18 ID:HaadCVSv0
seller's account が作れなかったから初めてLive help使いました。
海外(すなわち日本)のクレジットカードなら、
カナダのイーベイのPlace or update my credit card on file with eBayってとこからトライしてちょ と言われました。


結局できなかったorz もっかい聞いてこよう。
746名無しさん(新規):2005/03/29(火) 04:01:22 ID:HaadCVSv0
もっかい聞いてきたけどダメでした(´・ω・`)

ちなみに皆さんからすると、「あ〜アレが原因なんだろーなwwもっと説明よめよ」
って感じなんでしょうか??
747名無しさん(新規):2005/03/29(火) 08:10:38 ID:tX6Y8yX+0
>>746
前にも同じバグがあったけど、EBAYが認識してから改善されるまで何ヶ月かだめだったことがある。
748名無しさん(新規):2005/03/29(火) 16:56:00 ID:ZNzgG9FnO
そんなにかかるんですか?! いや〜参ったなぁ。。
749名無しさん(新規):2005/03/29(火) 21:23:17 ID:Bul/agVB0
>>748

727が書いた方法でできた。がんばれ。
750名無しさん(新規):2005/03/29(火) 22:08:41 ID:a6wShMpu0
Byu it now
GBP 80.00 (Approximately US $149.30)
って結局、トータルでは$149.30と見た方がいいんですよね。
751名無しさん(新規):2005/03/29(火) 22:16:22 ID:Oy3VyQu80
>>750
真のトータルは馬鹿高いイギリスからの送料を加えた金額
752名無しさん(新規):2005/03/29(火) 22:23:17 ID:a6wShMpu0
トータルでは$149.30だけど、送料はこの料金プラス150ドルらしい、たかいー
753名無しさん(新規):2005/03/29(火) 23:32:49 ID:HaadCVSv0
>>749
ありがとうございます!その方法でできました!

そこでなんですが、以前作ったIDと新しいIDをまとめることも出来るんでしょうか??
754名無しさん(新規):2005/03/29(火) 23:51:47 ID:HaadCVSv0
調べてみたところ、片方のIDの最後の買い物から60日くらいたたないと無理っぽいです。。
755名無しさん(新規):2005/03/30(水) 08:11:34 ID:k0McR/0f0
ここで安く手に入れても、送料の高さには痛いね。
トータルで、あまりの高くなると、Buyerを疑ってしまったりしない?
756名無しさん(新規):2005/03/30(水) 15:35:38 ID:0Nc2U6L40
>>755
(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー
757名無しさん(新規):2005/03/30(水) 19:20:49 ID:sTxhxTva0
>>755
何でバイヤーを疑うの?自分が信じられないって事?

・・
・・・・
ああ、セラーを疑うって事ね。ドイツやイギリスは送料高いよ。
758名無しさん(新規):2005/03/30(水) 21:51:41 ID:IipvjrIg0
Submit Best Offer ってどう言う意味かわかりますか?
BUY IT NOWとSubmit Best Offerと言うのが2つあるのですが・・・
759名無しさん(新規):2005/03/30(水) 22:15:22 ID:zNPfsUh30
>>758
正確にはわかんないけど・・・間違ってたら詳しい人あとはタノンマス
開始価格以上BIN未満の価格を提示して
その値段で即決してくれない?ってことだと思う。

たとえば開始$20、BIN$50のものに
Best Offerを$40で出してみると
結果待ちの間にだれかがBINで落札するかもしれないし
運がよければ$40で買えるかもしれない
760名無しさん(新規):2005/03/30(水) 22:21:02 ID:IipvjrIg0
>>759
答えていただいてありがとうございます。
ところがですね、開始価格がないのです。
BUY IT NOWの値段が$15でその横にsubmit best offerと言うのがあるだけなんです。
それで これは $15より安い値段で売ってくれとたのむボタンなのか・・・と思ったものですから・・・
761名無しさん(新規):2005/03/30(水) 22:23:01 ID:zNPfsUh30
>>760
書き直しますね。
BINより安い値段で売ってくれっていうボタンです、はい。
その値段が両方にとって納得行くものにしましょうとかなんとか
どっかに書いてあると思います。
762名無しさん(新規):2005/03/30(水) 22:35:21 ID:IipvjrIg0
>>761
それでは あまりずうずうしくない値段なら申し込みをしてみるとBUY IT NOWより
安く買えるかもしれないと言うことなんですね。
同一sellerから買いたいものがたくさんあるので、
(物によってはBUY IT NOWのみの物もあり)とりあえずいろいろ買った後 ためしにやってみます。
ありがとうございました。
763名無しさん(新規):皇紀2665/04/01(金) 08:40:02 ID:2EBOK/z90
セラーから発送方法を”USPSのred、blue、orangeの中から選べ”と言われたんですが、
それぞれどの発送方法の通称なのか分からず困っています。
セラーにも問い合わせ中ですが、メールレスポンスがあんまり良くないセラーさんのようで
まだ返事がかえってきません。
ご存知の方がいらしたらお願いします。
764763:皇紀2665/04/01(金) 10:47:25 ID:2EBOK/z90
すみません、自己解決しました。
アメリカ国内用のUPSのサービスの案内を送ってきていたようです。
どうもありがとうございました。
765名無しさん(新規):皇紀2665/04/01(金) 11:46:08 ID:ez/B9KaV0
ところでフィードバックページで落札物ナンバー(オークションID)から、
過去の落札物を他人から見られることを防ぐ方法の
ご指導をよろしくお願いします。
766名無しさん(新規):皇紀2665/04/01(金) 13:30:15 ID:B3mr5Php0
>>765
ヤフとかで転売した時にeBayで落札した値段を知られるのがイヤなの?
だったら3ヶ月寝かせてからシュピーンすることだな。

えっ、そうじゃなくって、えっちぃものを落札したいのか?
んじゃ、別ID作るべし!
767名無しさん(新規):皇紀2665/04/01(金) 13:41:10 ID:CHlBGRc90
>>765
仮にP〜にしたところで、765が今入札中のものや過去1カ月以内に
買ったものは 調べられるんだから・・・
768名無しさん(新規):皇紀2665/04/01(金) 14:11:00 ID:ez/B9KaV0
>>766
>>767
アドバイスありがとうございます。
767さんのP〜とはPRIVATEですか?教えて頂きたいのは、PRIVATEではないのです。
落札物ナンバー(オークションID)から落札ページへのリンクが貼られておらず、
アクセスできない方を見つけたので、それを真似したいと思い書き込ませて頂きました。
769名無しさん(新規):皇紀2665/04/01(金) 14:26:40 ID:CHlBGRc90
>>768
それは日本人でってこと?
ドイツ人じゃなく?
770名無しさん(新規):皇紀2665/04/01(金) 15:31:57 ID:Lc3kT/gD0
気のせいか、privateになってるの、日本人の割合高いような希ガス。
privateになってるのをチェックするとたいてい日本人。
そんなに隠されるとかえって気になるじゃんか。
771名無しさん(新規):皇紀2665/04/01(金) 15:54:33 ID:CHlBGRc90
>>770
堂々と買った直後にヤフオクで出品してる奴も多いけどね・・・
772名無しさん(新規):livedoor06/04/01(金) 19:07:28 ID:aYox1Pb70
>>770
どうやってチェックするんですか?
773名無しさん(新規):livedoor06/04/01(金) 19:34:11 ID:CHlBGRc90
>>772
同一カテをウロウロしてるとよく出くわす日本人っているでしょ?
そいつらの買ったもの 過去3カ月 PRIVATEでも1月分は見れるでしょ?
で、なに買ったか見てると だいたい届いたなって頃にヤフオクに出てくるんだよ。
ちなみにわしは転売屋はしてない。 純粋なコレクター。
イーベイもヤフオクもくまなくチェックしてるから イーベイのID●はヤフの●ってすぐわかる。
774名無しさん(新規):livedoor06/04/01(金) 19:35:43 ID:CHlBGRc90
>>773
ついでに いくら儲けたかも・・・。
775名無しさん(新規):livedoor06/04/01(金) 20:08:29 ID:CHlBGRc90
>>774
もう1つ ついでに いくら損したかも・・・
776名無しさん(新規):livedoor06/04/01(金) 20:22:57 ID:ueu7hef+0
>>773
似たような事やってるなぁ。思いっきりeBayとヤフとでIDが同じ奴も居たりするよね。

商品説明に「国際出荷は例外なく行わない」と書いてあるのでバカの一つ覚えで
毎回「Will you ship to Japan?」とか質問出して断られてるの見ると自分に被害
行きそうで不安になってくる。しかもその質問が公開されたあとに似たような
質問するバカも居るし。この手のは日本人だけかと思う。
777名無しさん(新規):livedoor06/04/01(金) 20:34:06 ID:MgMz0uM90
自分に被害行きそうで?
778名無しさん(新規):livedoor06/04/01(金) 21:16:10 ID:CxBPhmtZ0
>>777
ラッキーマンだな、>>776はほっといてやれ

災いは来る物で行くものじゃない
779名無しさん(新規):livedoor06/04/01(金) 23:29:37 ID:Jr/ratyF0

安いからと言って同じ商品を沢山購入しても、ディスカウントとかしてくれないよね。
結局、送料が倍になっていくだけ?
780名無しさん(新規):livedoor06/04/02(土) 00:29:20 ID:MPeKEUnZ0
>>779
倍にはならんよ。
ちゃんとディスカウントされる。
781名無しさん(新規):livedoor06/04/02(土) 02:26:04 ID:xv3udbzF0
>>780
倍取られたことがある。
あとでゴネて一部返金してもらった。
782名無しさん(新規):livedoor06/04/02(土) 02:43:22 ID:Nwxo28be0
>>779
自分の経験だと例えば送料40ドルだとしたら2個目以降は+5ドルづつ上乗せって感じだたよ。
まぁ、ある程度の重量があるなら送料が倍になるのかもしれないけど
783名無しさん(新規):livedoor06/04/02(土) 02:48:20 ID:SbwZ8a5s0
送料はどうにもならないね。
そのかわり商品をもう少しディスカウントしてくれりゃいいのに
784名無しさん(新規):livedoor06/04/02(土) 10:13:52 ID:xzftdwF10
まとめ買いして送料安くなるか単純に合算になるかなんてそんなのセラー次第。
ここで話してどうにかなるもんじゃないだろ
785名無しさん(新規):livedoor06/04/02(土) 11:09:04 ID:bBLdVCwL0
>>784
そりゃそうだ、でも厨な奴に限って「倍にはならんよ。 ちゃんとディスカウントされる。」とか言うんだよな
お前は>>779が買おうとしてるセラーの何を知っているのかと
786名無しさん(新規):livedoor06/04/02(土) 13:31:51 ID:xzftdwF10
>>785はいちいちセラーのこと知らないとダメな人なの?
787名無しさん(新規):livedoor6,2005/04/02(土) 15:03:48 ID:Nwxo28be0
>>784 >>785
おまえら別スレでも絡んでるんだなw
788名無しさん(新規):livedoor6年,2005/04/02(土) 15:58:04 ID:evyA1PiV0
一般的には少し引いてくれるセラーが多いですよ。国内ならですが。
ebayはS&Hで儲けてる人もいる位だから裁量次第ですが。
789名無しさん(新規):livedoor6年,2005/04/02(土) 20:23:41 ID:d9Fu1Uux0
>>787
だって自作自演だモン♪
790名無しさん(新規):2005/04/03(日) 00:00:27 ID:g7DtNcbk0
発送はUSオンリーのセラーにとあるブツを日本に発送してくれないか、と頼んだんだが、
「アメリカ国内しか発送しない」と返事があったので、代行業者に任せたんだが、初期不良だった。

ブツはパソコンのパーツ、というよりどちらかと言えば、周辺機器なんだが、
日本でも手にはいることは手に入るんだが、10数万するパソコンの付属品であり、
その10数万するパソコンを買わないと手に入らない、というシロモノ。
ヤフオクでも単品で出ることはなく、eBayでは単品で売ってるセラーがいたので、
買ったんだが、上記の通り、初期不良だった。

セラーに交換してもらえばいいんだが、以下の2点が問題になって交換できないトラブルにはまっている。

・代行業者のポリシーにより「日本に到着した後の交換はできない」となっている。
・セラーは「7日以内初期不良交換対応」を出品文でうたっているのだが、既に代行業者に到着してから7日以上たっている。

ちなみに、外損はなかったので、内部破損だと思う。
元々入手方法がこういう特殊な方法なので、メーカーも修理を受け付けてくれるかどうかはわからない。
(仮に受け付けたとしても確実に有償修理だし、修理代もいくらかかるかわからない。一応、会社自体は日本法人も存在はするが)

こういう場合、どうしますか?
やっぱり泣き寝入りしかないですか?
791790:2005/04/03(日) 00:11:06 ID:g7DtNcbk0
付け足しですが、ブツは駆動系です。
駆動系は初期不良も故障も多いので、これをeBayで買うのは「賭け」だったんだが、
賭けに負けてしまいました。
故障内容も間違いなく駆動系の故障です。
792名無しさん(新規):2005/04/03(日) 03:25:01 ID:EzUDIi8m0
>>790-791
代行業者経由でセラーに説明してもらって直接交渉する。
日本法人に聞いてみる。新品で保証書があればなんとかなりそうな・・・
これ位しかない。あまり助けになってないですね。

日本で買った東芝HDD(こちらで未販売)を保証書なしで無料で
直してもらった事あるよ。
793790:2005/04/03(日) 04:38:38 ID:g7DtNcbk0
>>792
ありがとうございます。

元々、メーカー製PCについてるものなので、メーカー製PC自体の保証書はまだしも、
そのパーツ単体の保証書はないです。
当然、出品も保証書なしでの出品でした。

また、このテの出品はその新品のPCからほとんど使ってない状態で抜き取ったようなほぼ新品のようなものも多いのですが、
今回の物はかなり使用感があり、少なくとも全く使用していない、もしくは数回使っただけの新品同様のものではないようです。
794名無しさん(新規):2005/04/03(日) 06:28:44 ID:AI9hi/Gf0
>>793
それは初期不良とは言わないんじゃ・・・・・
それは買った中古品が「壊れていただけ」じゃん・・・

そんな特殊な物をebayで買うのは自分もおっしゃってるように「賭け」ですよね
ギャンブルで負けたなら潔く糞して寝ろとしかいえないのですが・・・

メーカにTELして修理が最後の望みのツナでしょ。
セラーは「交換は7日まで!」&「日本へは発送しない」ってのを代行で取ったんだし
代行にケツ拭かせるのは「到着後の返品は不可だって言ってるだろ」で御仕舞だと思うしね
795名無しさん(新規):2005/04/03(日) 09:25:47 ID:FqhooXCh0
良くある代行落札の問題ですよ。良くある、ね。
セラーは代行業者が受領した段階で責任果たしてるし、代行業者は特に取り決めなければ
それを依頼者に転送するだけだから。
それわかってて代行使ったんでしょ?
796名無しさん(新規):2005/04/03(日) 09:32:22 ID:FqhooXCh0
>>792
>代行業者経由でセラーに説明してもらって直接交渉する。

セラーに日本に発送してくれるか聞いて断られてるんだって。
そのセラーに「代行で落札し日本に送ったところ日本到着後に
壊れてたことがわかったのでので日数は7日以上経ってしまったが
交換/返品は可能でしょうか?」とか聞いてもらうわけ?w
797名無しさん(新規):2005/04/03(日) 12:06:07 ID:rY0Dlrfb0
>>796
だな。
答えは出てるね。あきらめるしかない。
798名無しさん(新規):2005/04/03(日) 13:00:08 ID:4c23fXLW0
あんまりセラーにゴネないでね。日本人はみんなおまえみたいなヤツばかりだと思われると
みんなが迷惑するから。
799名無しさん(新規):2005/04/03(日) 13:21:25 ID:s+iPg0+B0

毎回こういう書き込みを見ると、ムラ社会的な考えだなと思う。
800名無しさん(新規):2005/04/03(日) 15:40:22 ID:Xo6lWsMH0
それほどレアアイテムなら、保険付き郵便と想像しているが、、、
請求した事無いから分からない。

>>799
確かに798の言葉はきついけど、、、
詳しくはアメリカのセラーでないので分からないけど、
Paypalがすべての国際取引にSeller Protectionを掛けない限り
本家のアメリカでもUS onlyの村社会になるみたいだよ。
801名無しさん(新規):2005/04/03(日) 16:57:21 ID:4c23fXLW0
>>799
なんだ?そのムラ社会って?閉鎖的って言いたいのか?
単純に相手に迷惑かけるなって言ってるだけじゃん。いや、相手に非があるならちゃんと主張すべきだけどな

最近オレのカテゴリーでセラーが2人もUS onlyになってた。1人はfeedbackでもめてたよ
こういうのがあるとホント凹む。

発送はインドネシア以外ってのよく見かけるんだがインドネシア人ってたちわるいのか?
802名無しさん(新規):2005/04/03(日) 18:54:35 ID:YrIXp2if0
半年前、私をだました詐欺師が別IDで出品しています。
前回と手口が全く同じで、商品購入で評価ポジ2にしたあと、大量出品してだますという手口です。
前回も商品購入のポジ2の評価から一気にネガが20個ぐらいつきました。
だまされた人数は評価分だけでも20人はいたことになります。
ebayに通報したら、Not a Registered Userになったのですが、現在、別ID作って出品してます。

詐欺の証拠は
・出品文に書かれた連絡メールメールアドレスが前回と全く同じ
・出品のHTMLも全く同じ
・商品購入で評価ポジ2にしたあと、大量出品という手口も前回と全く同じ

今回も例に漏れず、大量出品であり、まただまされる人間がたくさん出ると予想されます。
こういう場合、どうしたらいいですか?
ebayに通報したらいいですか?それとも、突撃して速攻でネガつけた方がいいですか?
803名無しさん(新規):2005/04/03(日) 18:58:56 ID:8doNd0Pv0
当然通報!
何も突撃せんでもヨロシ。
ガンガレ〜〜〜
804802:2005/04/03(日) 19:02:05 ID:YrIXp2if0
>>803
通報して消されるかなぁ。
以前、私を詐欺った出品のURLは残ってるけど、半年前で既にebayのサーバーから消されてるからなぁ。
前回の詐欺野郎のID名は忘れちゃったし。
805名無しさん(新規):2005/04/03(日) 19:37:19 ID:4c23fXLW0
>>802
そいつのID晒してよ
806名無しさん(新規):2005/04/03(日) 22:30:06 ID:05uOeLM00
>>804
急にトーンダウンでチト悲し
807名無しさん(新規):2005/04/04(月) 08:07:50 ID:QXWAITJl0
90日をすぎても、feedback残す方法教えてください。
6に貼ってあるリンク切れてました。
昨年12月に落札して支払いも済ませたのにふと気が付くと商品が
きてない。sellerのにメールしても応答なし。くやしいからIFCCに通報して
feedback残そうとしたら90日過ぎ。ちょっと忙しくてごたごたしてたら90日なんて
あっという間。気づいたら手遅れ。よくありません?
なんとかならんかこの90日システム。
808名無しさん(新規):2005/04/04(月) 08:28:59 ID:uD4lp8aD0
>>807
何で今頃気づくんだよ。
アホかお前は?
お前はヤフオクだけしてろ(プ
809名無しさん(新規):2005/04/04(月) 08:35:11 ID:Gj6xKlfI0
ネタだと思うが
30日目あたりで気がつかない君がDQN
仮に180日にのびても181目に気がつくだろ・・・
お前は夏休みの宿題を9月の登校日にやってないタイプだろ
810名無しさん(新規):2005/04/04(月) 08:54:55 ID:uD4lp8aD0
90日システムも糞もヤフオクも3ヶ月で評価できなくなるじゃん。
811名無しさん(新規):2005/04/04(月) 12:44:09 ID:1yxsR+VB0
初心者スレなのに
荒れ気味のレス返すおまいら

e-bay本スレに帰ってください
ちみたちは初心者じゃないしアドバイスも大してしてないし
ふぃんきが悪くなるよ 本スレのふぃんきを持ち込まないで…

というわけで90日過ぎたときにfeedback残せる方法は漏れも
念のため聞きたいぞ
812名無しさん(新規):2005/04/04(月) 13:57:13 ID:NIUFcXnV0
気付くというよりも船便で頼んだ場合なんかだと3ヶ月くらい掛かるのがザラなので
仕方なく黙って待っているのだが、もうすぐ90日になるななぁ・・・と思ってセラーに
「まだ着かないよー。保険付けてくれてるんだよね?」とかメールしてみると全く
無視されたりして「これはネガ付けておかねば!」と思ったことが過去何回かある。
あ、初心者じゃなくってゴメンね>811
813名無しさん(新規):2005/04/04(月) 14:56:30 ID:sqL8/1xj0
初心者でよく解らないのですが。

Buy it now price: GBP 99.00
(Approximately US $186.34)

もしこれをBuy it now で買うとしたら、この値段は$186.34になるのですか?



814名無しさん(新規):2005/04/04(月) 15:25:11 ID:Yuzx0h4H0
>>813
ApproximatelyってのはUS$になおしたらほぼこの値段って意味だよ。
GBPはイギリス通貨。 2倍にしると良し。
815名無しさん(新規):2005/04/04(月) 15:50:08 ID:H8UkDA680
>>813
下のApprox.US$はUS eBayerへの値段の目安。
出品者が米ドル以外の通貨で出品してる場合に補足として添えられてる。

当然、支払いはGBP(英ポンド)で行うことになる。
まあPaypalなら自動で換算してくれるけど。
816名無しさん(新規):2005/04/04(月) 15:58:17 ID:sqL8/1xj0
理解できました
817名無しさん(新規):2005/04/04(月) 17:18:40 ID:uD4lp8aD0
本スレは750自身が潰したんだろうが。
テメエの事だよ>>811

>というわけで90日過ぎたときにfeedback残せる方法は漏れも
>念のため聞きたいぞ

それは「ヤフオクで3ヶ月過ぎてから評価する方法を教えて下さい」と質問するのと同じぐらいDQN。

>>812
やっぱりテメエもヤフオクだけやってろ。

テメエの落ち度は2つ。
1.船便なんて着く頃にはバイヤープロテクションの期限も過ぎて、
仮に明らかな詐欺で到着しなくても、補償申請できないので、普通は使うべきでない(特に初心者は)
2.保険付きならトラッキングナンバーが必ず発行されるので、相手が発送した後にトラッキングナンバーを聞いておくべき。
そのトラッキングナンバーを持って、郵便局に行き、発送してるかどうかだけ調査してもらえば、詐欺は防げる。

これをしなかったテメエは詐欺られて当然。
これだから低能JAPはナメられるんだよ(プ
818名無しさん(新規):2005/04/04(月) 20:01:09 ID:QpEntpq90
>>817
船便だろうが、保険かけてなかろうが、60日目までに、
fraud protectionへ報告しておけばいい。

あの、ここは初心者が質問するスレなんですけど。
819名無しさん(新規):2005/04/04(月) 20:28:45 ID:EYcSWWrm0
>>818
しーっ、あんまりかまうとバカがうつるよ
820名無しさん(新規):2005/04/04(月) 21:26:16 ID:ofVCT0tJ0
>>817って・・・w
821名無しさん(新規):2005/04/04(月) 23:26:50 ID:0Pll6wUs0
で、結局90日過ぎたら泣き寝入りするしかないってことでつか?
822名無しさん(新規):2005/04/05(火) 00:29:09 ID:zPr+sMeI0
ここはアホな質問者を叩くスレですが何か?
馴れ合いしたかったらもう1つの質問スレへ逝けや。
823名無しさん(新規):2005/04/05(火) 00:32:33 ID:zPr+sMeI0
>>818
報告したところで期限切れでは補償されないし、そもそもにおいて、明らかに送ってない場合を除き、
保険無しでの発送方法選んで届かなくてクレームつけるのはDQN行為に値する。

お前のような奴はそう、国内では「定形害虫」と呼ぶんだよ(ゲラ
824名無しさん(新規):2005/04/05(火) 03:41:18 ID:1g4YkGZC0
>>807
Leave FeedbackページのSingle Transaction Formに該当アイテムのナンバーを入れると、
イーベイの方にデータが残っていれば90日を過ぎてもフィードバックは残せる。
ただそのアイテムナンバーの控えがなければだめぽ。
825名無しさん(新規):2005/04/05(火) 03:54:35 ID:1g4YkGZC0
>>824のソースはFeedback FAQの
If you need to leave feedback for a transaction that is more than 90 days old,
you may do so using the "single transaction form" link located on the Leave Feedback page.
Remember, eBay only commits to items being available for 90 days,
so if it is greater than 90 days you may not be able to leave feedback.
なんですが、ディスカッションボードを見てみると最近90日どころか、
87日くらいでもうデータが消されてた…っていう人がゾロゾロ。
やっぱりZoicksのイーベイ便利ページからもリンク消えてるし、
前より厳しくなってしまったみたいです。
826名無しさん(新規):2005/04/05(火) 09:19:21 ID:NqHpALi80
ってかね、「こいつは許せん!」って気持ちはわかるが、そこまで必死にネガいれても
相手はほとんどこたえてない場合が多いと思ふ。
常習者だと「今さらネガの1つや2つ増えたって・・・」だし、新参者(まだ評価少ないの)だと
「また新しいID作るか・・・」だし、週に何十、何百と売ってるようなパワーセラーだと
ネガが多少増えたって他にポジがどんどんつけばパーセンテージもビクともしない。
827名無しさん(新規):2005/04/05(火) 09:33:51 ID:S0gLbtcY0
>>823
ヤフオクじゃないのだから、
>明らかに送ってない場合を除き、
を除外されても困るのだけどな。出品者が別の所へ送っち
まった、ってこともあるし。

だから言ってるだろ、ここは初心者が質問するスレだって。
初心者が答えるスレじゃねぇよ。
828名無しさん(新規):2005/04/05(火) 10:05:51 ID:6qiUolML0
イーベイのアカウント登録のノウハウを販売して儲けようとする馬鹿ハッケン
http://my.formman.com/form/pc/ZUGg7x8OPMPMVFo4/

829名無しさん(新規):2005/04/05(火) 13:17:34 ID:jc3xm0E50
>>828
5000円は高杉
830名無しさん(新規):2005/04/05(火) 18:03:32 ID:BAfa+zl10
でもたまにご丁寧に入札しちゃってるヤシいるよね
831名無しさん(新規):2005/04/06(水) 00:23:28 ID:k6fo8vhw0
>>817
お前、日本語読めるか?
○スキルのある方のみ回答してください。間違った情報が広まるのは、誰にとっても望ましいものではありません。
って書いてあるだろ。
832名無しさん(新規):2005/04/06(水) 00:28:58 ID:mAGISeFz0
こんばんは、こちらも初心者(評価30程度)で出品者が評価0だったんですけど
PAYPALの支払いでOKということでPAYPALで支払ったんですけど
振り込まれてない!とメールがきました。

ロケーションを確認したところ、こちら側ではコンプリートになってました。
PAYPALは、相手が「受け取る」というような項目をクリックしないと
受け取りが完了したことにならないのでしょうか??

こちらは支払い完了してるのでチェックしてくださいとメールしたら
やっぱり振り込まれてない。との返答でした。
キャンセルという項目があったので一度キャンセルしてみました。

PAYPALの受け取り側のシステムがよく分からないので受け取るには何か項目があるのか・・等
詳しい方教えて頂けますでしょうか?お願い致します。

833名無しさん(新規):2005/04/06(水) 05:27:37 ID:Rgp1uxbk0
>>832
相手の勘違いです。レシートがメールに来るからそれを相手に転送すればいいと思う。
834名無しさん(新規):2005/04/06(水) 05:39:36 ID:btXtPCkc0
835名無しさん(新規):2005/04/06(水) 05:56:35 ID:Dn17KvEr0
また750が暴れてるのか。

この程度でトラブってる奴がクズ。
お前はヤフオクやったところで、ヤフオクですらトラブるから、ヤフオクすらするな。

俺はebayで500以上取引があるが、こんなアホなトラブルにはなったことはない。

最後に覚えておけ、英語には敬語はあるんだよ。
いい加減認めれやクズが。
836名無しさん(新規):2005/04/06(水) 06:04:19 ID:Rgp1uxbk0
ついにやられた・・・。$8500払って待ってたのにトンズラされた・・・。
○| ̄|_ 取り敢えず30日以内にnot receivedの申告したので戻って来るかな?
ペイパルで払ったのが救いか。
ebayにメールしたけどその後何すればいいの?助けて〜
837名無しさん(新規):2005/04/06(水) 09:16:36 ID:PQEoakjq0
トンズラされた状況を詳しく書いてください。
それをもとにみんなであなたの落ち度を粗探ししますので。
838名無しさん(新規):2005/04/06(水) 09:21:28 ID:PQEoakjq0
書いててちょっと気になったんだけど
「トンズラ」の「ズラ」はもともと「豚の顔(ツラ)」から来てる言葉なので
正しくは「トンヅラ」だと思う。
839名無しさん(新規):2005/04/06(水) 09:23:00 ID:PQEoakjq0
でももっと調べていたら
「ズラかる」から来てる言葉なのでやはり「トンズラ」が正しいことがわかった
840832:2005/04/06(水) 12:14:46 ID:mAGISeFz0
>>833
こんにちは、レスありがdございます。
どうやら相手の違うアドレスに支払ってしまったようで(表示されていたアドレス)
正確なアドレスに送信することができました。
お願いだからインヴォイス送って〜〜 って言ったけれども送られてきたのは
初めて見るようなインヴォイス?! って感じのものでしたので直接「send money」で編集して送りました。

しかしながら、相手の方は「インヴォイス送ったよ!確認したら入金して ASAP!」って感じでした。
わー ASAPて本当に使うんだー なんて思いました。

昨日はちょっとパニクってた模様で簡単なことなのに質問してスマソ
またよろしくおながいします。
841名無しさん(新規):2005/04/06(水) 12:18:20 ID:fsUZ8blK0
おまえにはe-bayやる資格はないと建設的でない意見をいって
発散しないといけないくらい
500以上e-bayで取引するとストレスが貯まるおまいの気持ちはよくわかるぞ

わかるからこのスレを荒らすなよ 質問者が気軽に質問しづらい感じを
つくっていることに気づけ
842名無しさん(新規):2005/04/06(水) 12:44:36 ID:OZGPaNkt0
はじめまして。今日ebayから質問メールがきたのですが
2日前に入札した商品の出品者から、「最高入札者が入札を辞退したので・・・」
といった内容でした。ですが私が入札した時点では最高入札額には達していませんでした。
そのメールには質問に対して回答するページへのリンクがあったのですが
そのページの相手の名前は私が入札した商品の出品者のIDとは違いました。
これは釣られているのでしょうか?こんなことってあるのでしょうか?
843名無しさん(新規):2005/04/06(水) 12:53:44 ID:TSimFmB20
>>842
contact memberからその2日前入札した商品のsellerに
こんなん来てましたけどって質問してみたら?
844名無しさん(新規):2005/04/06(水) 13:14:41 ID:VVH5DpEY0
>>842
日本のヤフオクで(も)流行ってる
「次点落札を誘う取引にご注意を」によく似てるね。
>出品者の名前をかたり
>「第一落札者がキャンセルをしたので
>あなたに取引をしてもらいたい」
>と取引をもちかけて詐欺を働こうとする

自分ならセカンドチャンスオファーじゃないメールは無視して返事しない。
845名無しさん(新規):2005/04/06(水) 14:17:28 ID:qY6XjQcB0
seller登録ができない・・・
上のレスで出てた"create seller account"ループになっちゃうよ・・・。
ebayの掲示板も見てみたけど、システム上の問題なのか。
時間が経てば直るんだよね・・・・?(´・ω・`)
846名無しさん(新規):2005/04/06(水) 17:22:37 ID:p6euFox10
>>845
俺もできない…
参ったなあ。
847名無しさん(新規):2005/04/06(水) 18:24:29 ID:Rgp1uxbk0
>>836
取り敢えず17500円だけ戻ってきてたよ・・・。
でも相手の口座にそんだけしかないようで今ペイパルが頑張ってくれてる模様。
ありがたや。
同じ目にあった人いない?
こっちは待つだけでいいのかな。 (((´・ω・`)カックン…
848842:2005/04/06(水) 18:36:21 ID:OZGPaNkt0
If this email is an offer to sell an item without winning it on the eBay Web site
(including Second Chance Offers sent through this email system)
please do not respond to the sender.

一応セカンドチャンスオファーとは書かれているのですが・・・
メールの発信元は[email protected]になっています。
849名無しさん(新規):2005/04/06(水) 19:16:03 ID:m/WpRSya0
[email protected]なら大丈夫じゃないの?
とりあえず偽装されてないか確認するとかセラーにサカンドチャンスオファーの
メール送ったとか聞いてみては?

と、eBay童貞を昨日失った俺が言ってみる。
850名無しさん(新規):2005/04/06(水) 19:22:39 ID:54HLjt0E0
>>842.849
違うIDのセラーは2nd chance offer出せません。
メールの発信元だけで偽装かどうか分かりません。
851名無しさん(新規):2005/04/06(水) 20:32:59 ID:VVH5DpEY0
>>848
その差出人は関係ないよ・・・
ebayのサイト上からメッセージを送るとそうなる。
「このemailが直接取引のお誘いだったら
差出人に返信しないでね」と書いてあるのだから
悩む必要ないでしょう・・・

そもそもセカンドチャンスオファーだったら
そのアイテムにアクセスして普通に落札できるし
差出人は2ndchanceoffer@になってるはず。
852名無しさん(新規):2005/04/07(木) 00:39:25 ID:YPVYTuMA0
>>847
PayPalのプロテクション申請して似たようなケースに遭ったことあるけど、
PayPalは残念がっただけでその後何もしなかったっつーか、できなかったけどな。
せいぜいそいつのアカウント凍結させるくらいなんじゃね?
結局その時は粘ってセラー本人から返金してもらったけど。
853名無しさん(新規):2005/04/07(木) 21:53:31 ID:g5hlZH2W0
バイヤーから直接、現在の価格で買いたいと言ってきています。
日本のヤフオクの様に入札者がいない場合に
出品中のオークションを途中で辞めることはできますか?
宜しくお願いします。
854名無しさん(新規):2005/04/07(木) 22:32:30 ID:gHy27gqJ0
>>853
できるけど「入札おまちしてます」と返信したほうが良くねえ?
855853:2005/04/07(木) 23:15:07 ID:g5hlZH2W0
>>854
ありがとうございます
それはそうなんですが、同一3回目の出品で出品料がかさんできています。
この辺であきらめるのも手かと思いまして・・・
856名無しさん(新規):2005/04/08(金) 00:19:28 ID:E/8nIbfE0
セラーですが、
質問に自分が回答した内容を再度確認したい場合、
どこで確認できるのでしょうか?
わかる方がいらしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
857名無しさん(新規):2005/04/08(金) 11:51:35 ID:/ObUmJPU0
すみません、日本からオーストラリアにファックスする場合、
例えば02-****-****だった場合、010-61-2-****-****で宜しいんでしょうか?
858名無しさん(新規):2005/04/08(金) 16:24:14 ID:Ic64WOhR0
>>852
まじですか?ほな本人にメールしてみます。どうせシカトするんだろうけど
精一杯脅してみます。
859名無しさん(新規):2005/04/09(土) 23:46:36 ID:WBGMNqPD0
ebayで日本人セラーの商品を落札しました。
やはり送料はInternationalの料金を払わないといけないですか?
860名無しさん(新規):2005/04/10(日) 00:03:18 ID:v2NJSJs+0
>>859
なしてInternational?
USのsellerから買ったUSのbuyerはUS(国内)の料金払うんだから
同じ日本なら国内料金だろ?
sellerに聞いてみぃ〜
861名無しさん(新規):2005/04/10(日) 00:30:16 ID:3AmPbPK90
初めまして。すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが、ebayで終了直前に
入札したいと思っているのですが、時差がわからなくて困っています。
アメリカのebayなのですが、全体の基準の時差は一緒なのでしょうか?
出品者はワシントンなのですが・・・アメリカの4月5日の13時20分って
日本のいつのあたるのかわからないのです。ebayはあと何時間、という単位までしか表示されないのですか?
時差はマイナス18時間なのでしょうか?
終了直前に入札するコツなどはありますでしょうか?どなたか教えていただけたらうれしいです。よろしくお願い致します。

862名無しさん(新規):2005/04/10(日) 00:58:18 ID:4Rrif6PY0
863名無しさん(新規):2005/04/10(日) 02:25:52 ID:sQhv5F8H0
>>861
site map から、
eBay Official Time
ってのを探してみなされ
864名無しさん(新規):2005/04/10(日) 09:01:29 ID:S9joP+fZ0
>>861->>863
揃いも揃って頭がかたいというか・・・

アイテムの終了までの残り時間を見て、例えばあと10時間ってなってたら今の自分の時計に
10時間足せばいいだろ。
それとか終了が間近に迫ってる他のアイテムの終了時間を見ればeBay時間が今何時なのかわかるだろ
865名無しさん(新規):2005/04/10(日) 09:59:43 ID:+BnBsCBo0
seller 登録しようとしたら "create seller account"・・で登録できず。
いろいろ見てたら 3月中頃からこの調子で他のみんなも登録できてない
みたいだけど、復旧の見通しってついてるのかなぁ。
半月もseller登録のシステム使用不可っておかしくない?
866名無しさん(新規):2005/04/10(日) 22:33:01 ID:v2NJSJs+0
>>865
回避の方法はあるみたいだけどな・・・
ただし 有料。
867名無しさん(新規):2005/04/10(日) 22:44:24 ID:oN9cPjY20
>>865
ebaY的には、よくあることだ。
868名無しさん(新規):2005/04/11(月) 07:39:13 ID:CLxi2rC30
seller登録の件、もう少し待ってみます。サンクスです。
869名無しさん(新規):2005/04/11(月) 12:48:20 ID:jnoZRDDj0
セラー初心者なんですが、
先月paypalで相手に払ってもらって、
商品も無事に届いたとfeedbackも貰ったのに
今日になってpaypalの支払いが「Reversal」になってました。

何故でしょうか?
870名無しさん(新規):2005/04/11(月) 13:25:18 ID:IWEelcTX0
>>869
ログインしてOVERVIEWの一番上に相手からのクレーム(赤字表示)がでていたらそれを読むべし

なかったら、あなたの登録に不備があったということです。
871名無しさん(新規):2005/04/11(月) 17:32:53 ID:RmHgNz2P0
いつもペイパル利用なのですが、今入札したいオークションが
ビッドペイオンリーみたいなんです。
BidPayってマスターカードも使用可能でしょうか?HP見てみましたが
アメックスとビザのマークしか出ていないのでどうなのかなと
思い質問しました。よろしくお願い致します。
872名無しさん(新規):2005/04/11(月) 17:41:20 ID:vimqW8740
>>871
マスターは使えないわ。 前はよかったんだけどね、いつからだか忘れたけどダメになった。
873名無しさん(新規):2005/04/11(月) 19:28:03 ID:RmHgNz2P0
>>872
871です。レスありがとう御座いました。
マスター使えないのですね・・。ビザは主人名義のカードはあるのですが
名前が違うので使用不可能でしょうか?
874名無しさん(新規):2005/04/11(月) 20:20:14 ID:SqsmClxe0
名義違ってても送れるよ。eBayとbidpayは連動してないし。

それよりも「現金をエアメールで送るわ」って言えば大抵のセラーは桶
リスクあるけどね
875名無しさん(新規):2005/04/11(月) 22:20:16 ID:zwf7+0jF0
もしかしたらスレ違いかもしれませんが質問です。

日頃は自分でebayを利用していますが
今回、訳あって代行落札業者を捜しています。
何処か評判の良い業者があれば教えてください。

ヨロシコ
876名無しさん(新規):2005/04/11(月) 23:49:59 ID:NdNetKRk0
>>874
873です。名義違いでも大丈夫なのですね、早速Tryしてみます。
現金をエアメールで送るのは避けたいと思います。何かあった時面倒なので・・。

レスありがとうございました!

877名無しさん(新規):2005/04/12(火) 00:57:43 ID:649ExGef0
>>875
当然スレ違いなので[代行]スレ逝け
878名無しさん(新規):2005/04/12(火) 02:48:53 ID:oRnzCHlw0
>>875
業者じゃないけど、よかったら代行してあげるよ@在米
879名無しさん(新規):2005/04/12(火) 03:20:50 ID:hH3aOuma0
>>878
お申し出ありがとうございます。
今回は高額?な取り引きになりそうなので
そちらに迷惑を掛けてしまう危険性もあります。
また保証がないと結構辛いので・・・
但、親切に名乗り出て貰えて嬉しかったです。

まだ時間があるので何とか自力で捜してみます。
サンクス
880名無しさん(新規):2005/04/12(火) 09:13:30 ID:jp/4by2B0
代行するよ。
本アド2chで晒すと怖いからこちらで。
$5〜で。

[email protected]
881名無しさん(新規):2005/04/12(火) 09:34:44 ID:FgBlaREj0
高額だと代行手数料も高額なんじゃない?
「手数料$5〜」なんてところは「$5か落札金額の5%のどちらか高い方が手数料」とか
いうところが殆どでしょ。

2000ドルだと100ドルが代行手数料・・・?
高額な商品ならそのうちのいくらかでもセラーにまわしてきっちり梱包とか
FedEX使ってもらうとかした方がいいんじゃない?
882名無しさん(新規):2005/04/12(火) 19:44:50 ID:YYtU0/zO0
RoyalMailのサイトが落ちて送料調べられないんだけど…。
883名無しさん(新規)
>>879
てか代行業者って商品の保証はしてくれないよね?
お金とか違う意味の保証のことなの?