ebay 総合 Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
ebay取引について色々と語り合いましょう。


★ ★ ★   sage進行でお願いします。(荒らし対策) ★ ★ ★ 


★HELPやFAQに載っていることじゃなくて、実際の取り引きにおけるアレコレについて
情報交換するというのがこのスレの基本スタンスです。

★質問したり相談したりする場合は
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082942789/

ろくに調べもせず安易にここで聞いても無視されるのがオチです。
注)海外取引は英語能力はもちろん、トラブル時に自分で調べ、対処出来る能力がないと
お勧めできません。

前スレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1083451268/

みんなで普及させよう
http://www.moneybookers.com

関連スレは >>2 

2名無しさん(新規):04/05/07 00:35 ID:CBNBgha0
関連スレ
 ■eBay初心者■ 質問→回答 専 用 スレ■part10
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1083451268/

☆ebay 欧州限定(アメリカとドルの話し禁止)☆
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1066205340/

【ebay】PAYPAL・WU質問専用スレ Part2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082942789/

 eBay 参加日記
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1070296473/

[ebay]ebayでvintage古着を買う[vintage]
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075722691/
3名無しさん(新規):04/05/07 09:05 ID:Geqma6HG
地味に乙
4名無しさん(新規):04/05/07 09:44 ID:jToWRyau

それにしてもアメ公入札単位セコイ
もっと気前良くいかんかい
5名無しさん(新規):04/05/07 17:42 ID:qXpid5/c
>>4
そう言う藻前も、「ばいいっとなう」で$1で出品しれ!
6名無しさん(新規):04/05/08 05:09 ID:ffUSsvjD
儲かる転売 = 賢い。そいうカテを探し当てるのは簡単ではないが。
転売を晒す = 同じカテの場合、自分の首も絞める(同業者/消費者両方にとって)
      = 違うカテの場合、フーン俺もやってみようかなあと思わせる程度。
嫌われる転売 = 力任せに高値買占め--ヤフ回転寿司
        端から見るとただのアフォだが、同じカテとしてはウザイ。
       (同業者/消費者両方にとって)
7名無しさん(新規):04/05/08 12:50 ID:ejJ6QRQv
PAYPALにTYPEがBILLでTO/FROMがFROMになってんだけど、
これって入金てこと?
【PAY】のボタンを押せばお金もらえるってこと?
全く知らない外人からなんだけど・・・
87:04/05/08 12:51 ID:ejJ6QRQv
すんまそん。
すれ違いでした。
9名無しさん(新規):04/05/08 17:16 ID:PsDmZw+4
英検2級程度じゃ読みこなせないか?
10名無しさん(新規):04/05/08 17:58 ID:trFBbNr1
アメリカ以外のe-bay、繋がんねえ・・・・なんで?
昨日からこんなだよなあ・・・
11名無しさん(新規):04/05/08 19:01 ID:JPz3YfD2
スレタイにワロタ。
12名無しさん(新規):04/05/08 20:37 ID:ffUSsvjD
>>9
やっぱりそうなのか。。オレだけだと思ってた。
で、、Netscapeで繋いでみ。見れるかも。
何故かはオレにもわからん。
13名無しさん(新規):04/05/08 20:42 ID:ffUSsvjD
上訂正
>>10 ね。
14名無しさん(新規):04/05/09 03:21 ID:ny1lAVQE
>>12-13
おー、ありがとん。
やってみたが、繋ぐとネスケが強制終了しやがる・・・
(IEだと真っ白なまま、進まない)
なんでだ?うちのPCがヤベーのか?

ちなみにこれは、どこの板で相談すればいいんだろう??
15名無しさん(新規):04/05/09 03:52 ID:+QvI/1k/
ン?私は繋がるけど・・・
16名無しさん(新規):04/05/09 03:55 ID:NpaUukEJ
うちは林檎ネスケだが、もともとeBayとは相性悪いよ。
17677でつ:04/05/09 04:03 ID:3HVatDLk
評価はどうやってするんでつか?
1812:04/05/09 04:29 ID:aI42x0O6
>>13-15
ウチも林檎です。そのせいかな?
ネスケは割当て増やしてる、、よね? >>13
相変わらずIEでは検索機能が使えない@欧州(ショボーン
USではワールドワイド検索できなくなったようだしなあ。。
19名無しさん(新規):04/05/09 04:36 ID:aI42x0O6
ゲ。またずれてる。
(上)>>14-16 でした。
マカエレもおかしくなってきたか。。
20名無しさん(新規):04/05/09 05:26 ID:ny1lAVQE
>>18
ウチも林檎・・・・・(PCなんて紛らわしいことカイチマってスマン)
こりゃアポがebayに捨てられたか?

勿論割当はバリバリ増やしました。>>18

>>15 www.ebay.deもいけますか?検索できますか?
21名無しさん(新規):04/05/09 05:43 ID:+JrhE/zc
へ〜。欧州の方でも参加出来るオクあるんですね。
独学だけど語学は自信があるので挑戦してみよーっと。
22名無しさん(新規):04/05/09 05:45 ID:+Qqw2ldE
あひゃ、結局書いてる人みんなマカーなの?(で、海外在住?)
私はスイス在住、iMac,OS9.2なんてへたれだけど
ebayに繋がるよ(ネスケの方が速いのはなぜだろう?)
23名無しさん(新規):04/05/09 07:51 ID:2vbiokus
林檎、G4,ネスケ、OSX、日本。快調に繋がっています。
ひさしぶりに.de行って、欲しい物を見つけてしまいました。

発送がワールドワイドでも、エーゴで書いてないと
.comの検索には掛からないので、値段の可愛い物は、、、。
24名無しさん(新規):04/05/09 07:55 ID:ny1lAVQE
林檎、G4、IE&ネスケ、OS9.2、日本。.com以外全滅です。
なんでや〜

まさかOS9を切り捨てたのか????
25私は12:04/05/09 08:03 ID:aI42x0O6
同じく林檎、G4、IE&ネスケ、OS9.2、日本、Bフレ。
IE--com以外全て検索不可能で-す。
ネスケ--幸い問題なし
う〜ん、2〜3日前からこんな感じ。UKにメール入れてみるわ。
26名無しさん(新規):04/05/09 08:11 ID:aI42x0O6
ちなみにNetscapeは7.02、IEは5
27名無しさん(新規):04/05/09 08:27 ID:Fn9dyYqu
マジ?
28名無しさん(新規):04/05/09 08:39 ID:ny1lAVQE
同じだ。IE5でダメ。
今ネスケ7.0.2をインスコ完了。ネスケで初めて2chカキコw
違和感あるわあw

ネスケ7.0.2だと.deもco.ukも見れました。検索もできるね。
29名無しさん(新規):04/05/09 09:03 ID:Kfd0U5Jg
150ドル騙し取られました。
PAYPALで支払うも、すでにアカウントからは出金済み。
帰ってきたのは$5。
すかさずnon selling sellerをしてやりましたけども、悲しすぎる。
3029:04/05/09 09:29 ID:Kfd0U5Jg
皆さんこういう場合はどのように対応してますか??
31名無しさん(新規):04/05/09 10:09 ID:Z9md1All
Qty Available
ってどういう意味なんですか?
32名無しさん(新規):04/05/09 10:11 ID:8yhOMt9J
>>31
quantity Available 

複数の同じ商品がある場合は、そこに2とか 3 とか 入ります。
33名無しさん(新規):04/05/09 16:47 ID:4yLa+8+x
林檎にはIE合わないのではないかと思うんだけど?
ADSLのスピードテストでも、ネスケの方がずっと早いし

前に、ヤフオクには写真がIEではアップ出来ないって聞いたことが有るし
ブラウザーは最低2個要るってことで、
34名無しさん(新規):04/05/09 20:47 ID:8kSKhl+F
りんごにはネスケ(もじら系)かオペラじゃない?
35名無しさん(新規):04/05/09 21:19 ID:Z9md1All
イーベイって携帯からでもアクセスできますか?
36名無しさん(新規):04/05/09 22:18 ID:FaJqkS++
>35
俺の場合mサイズでかすぎって返ってきた。
37名無しさん(新規):04/05/09 22:26 ID:1ua+1XyW
http://61.100.12.150/verify/index.php
ぶっこ抜き厨キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
38名無しさん(新規):04/05/10 00:38 ID:ojDui1p9
豪州か
39名無しさん(新規):04/05/10 08:32 ID:K5IUnHxj
>>38
IDが使える所はどこでもいってるよ。
40名無しさん(新規):04/05/10 11:35 ID:VnKZB3dg
とうとう2CHオークションがスタートしたね。どうなることやら・・・もし成功したらひろゆきは
億万長者・・・かな?
http://shop.2ch.net/
41名無しさん(新規):04/05/10 13:38 ID:W7e0nCQ9
とうとう…と言えば遂にNYtimesに2chのことが…。

http://www.nytimes.com/2004/05/09/international/asia/09toky.html?pagewanted=1&hp
42名無しさん(新規):04/05/10 14:20 ID:Zir64Yhu
eBayはそろそろ卒業。これからは自社サイトでの販売に力を入れる。
これから始めようって人はご苦労様。
43名無しさん(新規):04/05/10 20:06 ID:a6gJQMDF
>>37
これってなんなの?
44名無しさん(新規) :04/05/10 20:42 ID:KqFqXpKF
45名無しさん(新規):04/05/10 21:18 ID:gb+82OCp
>>44
日本では売れないな。でも米人ならもしや.......
46名無しさん(新規):04/05/10 21:19 ID:gb+82OCp
あっ、あげちゃった。
47名無しさん(新規):04/05/10 21:22 ID:exIY+YyO
>>44
60ドル超えてるw
48名無しさん(新規):04/05/11 00:06 ID:WV5o1NhE
最近レート変わり杉。
49名無しさん(新規):04/05/11 02:02 ID:BroR59I6
イタタタタ・・・
$1=114円超えたな
回線の俺にとっては
50名無しさん(新規):04/05/11 07:17 ID:5Qq9bBOz
>>44
戦前のものじゃないか?旧字体だし。
見る限り状態はいい
51名無しさん(新規):04/05/11 14:37 ID:jkR0v/Jo
>>50
でもいらない。
落札者も漢字読めたらガカーリするだろな。
52名無しさん(新規):04/05/11 16:23 ID:6g8YlxD6
わーお、林檎IE/OS9で、やっと欧州復活だあ〜
53名無しさん(新規):04/05/11 17:25 ID:jkR0v/Jo
なぜか、ここリンゴ多いよね。
漏れわG3の400メガOS9.2でftth環境だけど接続速度は26メガぐらいしかでない。
やっぱ旧型はダメだね。
でもeBAYは、もともと重いから関係ないみたいだけど。
54名無しさん(新規):04/05/11 18:42 ID:alr3AIqa
>>53
何故か多いね。オレも >>18
まあ、ヤフオクに比べたらeBAYは軽くていいわ。
落札手数料なんてアフォなモノないし。
ただpaypalのレートが良くないなあ、やっぱり。
おまけに+4%とかのっけるセラー多いし@欧州。
55名無しさん(新規):04/05/12 20:42 ID:wLlCdI4T
厨でスミマセン。
ebayもヤフオクみたいにシステム利用料払うのですか?
56名無しさん(新規):04/05/12 21:13 ID:LFTUedCR
>>55
セラーは払う。
バイヤーはタダ。
ただし、ペイパルのレートが悪いとか色々あるけどね。
5755:04/05/12 22:06 ID:wLlCdI4T
>>56さん。ありがとうございます。
ebayからのメールでクレカの情報を更新するようにとのメールが来て
登録しなければならない=手数料?
と思ったのでこちらで質問させて頂きました。
私は落札しか経験が無いので何だろう・・・と思っているのですが・・・
メールのリンクから飛んでみたんですが「後でもう一度やってね」
みたいな文章が出るだけです。
コレっていったい何なのでしょう。
また厨で申し訳ないのですがアドバイス頂けると助かります。
58名無しさん(新規):04/05/12 22:36 ID:vfX7lb3D
>>57
釣りだよね。

もし事実なら、今直ぐカード会社に電話して利用停止にしないと。
っと釣られてみるテスト。
5955:04/05/12 22:40 ID:wLlCdI4T
>>58
釣ってないです・・・
や、やっぱりヘンですか?本当にヘンですか?ですよね・・・・・?
クレカの登録自体は有り得る事なんでしょうか?
あ〜っと、本当に動揺です。
60名無しさん(新規):04/05/12 22:40 ID:vfX7lb3D
最近、転売先のアホー不安定だよな。なんか新機能追加されるみたいなんだけど、
どうせどうでも良い機能だからイラネー。
アホーもイベーイもツマンネー事でシステムいじるんじゃねーぞい。

どおせ新機能追加するんならスナイプ機能とか出来んのかよ。


61名無しさん(新規):04/05/12 22:52 ID:vfX7lb3D
>>59
eBAYでクレカの登録はあるけど更新なんか無いよ。(少なくとも漏れはやった事ない)

paypalなんかは更新必要だけどメールのフォームではやってはいけない。
eBAYやってるといろんなメールくるけど、ほとんど似メールだよ。ぜったいメールの
フォームからやっちゃダメ。必要ある時は直接サイトからやるべきだよ。
仮に更新忘れて利用出来なくなっても、その時更新すれば良いだけだしね。

あとね、更新必要な時って普通、カードの期限だけだから新カードが送られて
来た時だけ。
62名無しさん(新規):04/05/12 23:06 ID:VDuORPDH
例えリンク先でもアドレスに必ずebay.comってのが
入っているはず。

59みたいなメールのサギが流行ってるって ebayの Communityのところで
散々書かれてるよ。そういう所も時々覗いたほうがいいよ。
63名無しさん(新規):04/05/12 23:16 ID:jRkdPJcd
>>61
自分は、クレカの更新しないでサスペンドくらったことが・・しかも再登録後トラぶってさらに登録することに・・(ちなみにスパムに
ひっかかったわけではありません。原因は、ibmのシステム変更だった)
6455:04/05/12 23:32 ID:wLlCdI4T
お騒がせしました。
問い合わせまして「偽メールだよ」という返事が来ました。
取り敢えず変更すべき所は変更して・・・
やっぱりカードも停止した方が良いですよね。
もう、なんか、警告!!!みたいなメールだったので
慌てちゃって(;゚∀゚=゚∀゚;)情けないです。
あ〜もう、なんか肩が凝った・・・
6561:04/05/12 23:36 ID:vfX7lb3D
そいえば漏れ、eBAY JAPANの頃の登録だからクレカ登録なんか無かった様な気が
する。(記憶が曖昧スマソ。
66名無しさん(新規):04/05/13 02:56 ID:gCfdGPwq
>>64
間に合うといいな
6756:04/05/13 12:17 ID:RuQp08dK
>>57
それ最近流行ってる詐欺メール。スルーしないと。
ってもう皆のフォローがありましたね。
こんなの毎日来ますよ、ウチは。

基本的に eBay も Paypal も
My eBay もしくは My Account から作業更新するようになっているはず。
そうじゃないリンクは絶対に触らない方が。。

そういえば、少し前にeBay必勝本なんてモノが出たようだけど読んだ人いる?
またライバル増えるのかな〜って。人大杉でアフーみたいにならなきゃいいが。
6856:04/05/13 12:19 ID:RuQp08dK
自己訂正。
(誤)こんなの毎日来ますよ、ウチは。
毎月2,3くらいだった。毎日来るのはスパム。
69名無しさん(新規):04/05/13 13:00 ID:C4z3o7ul
>>61
他にも更新要求されるときありますよ。その場合は、お知らせメールが来ます。

もちろんメールからリンクされていたりは、しないので、自分でログインしてアカウントから登録ですので、まちがえる心配はありませんが・・
70名無しさん(新規):04/05/13 13:20 ID:6GjhK2zi
リンクされてない不親切なメールわ本物。
リンクされている親切なメールわ偽者って事ね。

現実社会と同じだな。
7155:04/05/13 14:55 ID:N0OMtdMC
本当にお騒がせしましたm(_ _)m
あれからすぐカードは停止したので恐らく大丈夫かと思います。
いつもは結構注意しているんですが何か焦ってしまったんですよ。
>>70さんの言うとおりですよね〜!気をつけないと。

って・・・私もJAPANの頃に登録したのでカード情報なんて入力してないんですよ>>65さん。
なので逆に「なんかシステムが変わったのか!」とか思ってしまったような。
取り敢えず大事にならなくて良かったです。。。。多分。。。
72名無しさん(新規):04/05/13 19:16 ID:1nTeDiwr
みなさんEbay用にフリーメールなど利用されているんですか?
本アドでやるとスパムなど大変ですよね。
73名無しさん(新規):04/05/13 19:19 ID:gCfdGPwq
本アドだよ、スパムもそんなにこないな、むしろ日本のスパムがくる
74名無しさん(新規):04/05/13 20:54 ID:9PmjanjM
だいたい、フリメの奴なんかと取り引きしたくないよな。
75名無しさん(新規):04/05/14 06:41 ID:wa5kd2rM
>>74
禿同。フリメアドレスの場合は、セラーになるかどうかに
かかわらず、クレカ登録が必要なわけなんだけど、
それでもいや。
実は、私の場合、スパムが1日50通以上来るようになって
最近、とうとう本アド変えたんけど、元はといえば、
フリメのセラー宛に送ったメイルのプロバイダーから
アドレスが漏れたような気がする。
76名無しさん(新規):04/05/15 01:01 ID:oco/5JWi
今日わイベーイとペパールから2通づつメール来た。
当然、読まずに捨てた。
あとね、最近ウイルス関係のメールがやたら来る。なぜか二通セットで両方とも
日本人の普通のメアド。
こゆのがスパムって言うのかしらん?
77名無しさん(新規):04/05/16 00:45 ID:HSnbPFfN
>>76
最近来るね。Yahooとかのアド。
>>75
フリメだろうがなんだろうが、相手がウィルス感染してれば来るんじゃない?
78名無しさん(新規):04/05/16 00:51 ID:HSnbPFfN
MAC &IE でも欧州eBay復活したようですよ。
79名無しさん(新規):04/05/16 22:25 ID:HSeaOBFO
eBayは何時になったら手数料の支払いを円からドルへ変更させてくれるのかね
80名無しさん(新規):04/05/17 09:11 ID:s9QBY6Z1
ちょっと愚痴らせてください。
壊れ物(決して高価なものではなく)をebayで少し売ってるんだけど、
一昨日終ったオークションの落札者が、落札後に送料にイチャモンを
つけてきた。
俺は送料をきちんとオークションの説明に明記している(普通、書留、
EMSの3種類)。しかしそいつは読まずに落札して、「送料が高すぎる。
こんなに高いはずがない」などとほざく。
俺のS&Hは、送料実費+梱包費(壊れ物なのでかなり厳重)なのに、
何度説明しても、「そんな高いS&Hは払わない」の一点張り。
さっき来たメールには、「お前をUSPSにちくって、訴える」とか分けの
わからんことを書いてきた。
もちろん日本からの送料だと何度も書いてるのに、どうしてUSPS…。
なんか、DQN相手にしていると疲れるよ。
81名無しさん(新規):04/05/17 13:44 ID:IK2K8rAy
>>80
俺も藻前にすっかり疲れたよ。
分かれてください。

82名無しさん(新規):04/05/17 14:25 ID:iR1VPYk+
>>81
煽るくらい元気なのに何言ってんだ?
83名無しさん(新規):04/05/17 22:04 ID:DEdHtg2M
支払いの時にSHIPPING&HANDLINGで$32.25とられたんだけど
実際小包についてた切手は$5.35でした。
これって差額ありすぎ!?
まだebay初心者だからそのへんの差額とかよくわからないんだけど・・

ちなみにアメリカ西海岸から靴を送ってもらいました。

84名無しさん(新規):04/05/17 22:17 ID:3kttwSAA
>>83
ここで聞くまでもないでそ。
靴みたいに梱包簡単ならS&Hはいいとこ$10ぐらい。

ってか、船便でも送料$5.35って安すぎじゃないかな?
送料の端数を切手でおぎなったとかじゃないの?
85名無しさん(新規):04/05/17 22:37 ID:DEdHtg2M
>84
出品者にはさっき問い合わせてみたんですけど、まあ時差があるし。

届くまで6週間ぐらいかかってるんで、船便だとは思うんですけど。
切手というか、パソコンで打ち出したようなシールのようなのが$5.35なんですけど。
他に切手らしきものは見当たらず・・・
8684:04/05/17 22:52 ID:3kttwSAA
じゃぁ、$5.35が送料かな?意外と安いね。
87名無しさん(新規):04/05/17 23:04 ID:8OuhrHuH
で、$26.95が手数料ですか。
法外な料金ですねw
88名無しさん(新規):04/05/17 23:07 ID:8OuhrHuH
>>87は$26.90ですた
89名無しさん(新規):04/05/17 23:16 ID:lIVIcBpB
売り専なんだけど、eBayって波があるよね。
全然売れなくて、もうこの商材はダメなのかな、とか思ったら、
翌週からぽこぽこ売れはじめたり、高値に味をしめてヤフオクで
仕入れてまで出品したらNo bidだったり。
ヤフオクより「相場」っていうのがつかみにくい感じ。
90名無しさん(新規):04/05/17 23:33 ID:3kttwSAA
>>89
ヤフオクなんか、連休開けで、金使いはたしたのか通常の3割引で落札された。
転売もつらいにゃ〜。自転車操業だから止まるにとまれないし。
91名無しさん(新規):04/05/17 23:39 ID:nag6Zwej
なんだか検索デキネ(゚听)
9289:04/05/17 23:51 ID:lIVIcBpB
>>90
ebayだと3割引きっていうか、0(No bid)か高値か、って感じ。
しかも回転寿司もヤフよりはるかに割高だし。
でも、やっぱりヤフよりebayのほうがラクなんだよなあ。
9383:04/05/18 07:16 ID:nFUnvQGj
出品者から返事ありました。
ボーイフレンドに送るのを頼んでいて、彼が間違えた切手を買っちゃったのよ!
だから届くのに時間がかかったのよ!
(なかなか届かないので前にも問い合わせていました)
ずっと説明しようと思っていたのよ・・・
差額は返すわ、ごめんなさい!

などという苦しい言い訳されました。
だったら前にメールした時に言えよ!って感じです。

これってfeedbackはnegativeとまではいかなくてもneutralでいいですよねー?
negativeつけたいところだけど。
もう向こうは発送後にこっちへのfeedbackしてるから
negativeつけても報復されないか?
94名無しさん(新規):04/05/18 11:28 ID:vzZl7Syi
>>93
仮に相手に落ち度があってもnegativeつけたら、報復されます。
イラク戦争みれば解ります。
95名無しさん(新規):04/05/18 13:40 ID:CiaTtsfd
>>93
feedbackつけないほうがいいのでは?
そっと様子見守っておくことをおすすめ
96名無しさん(新規):04/05/18 14:42 ID:J8dbEcHF
>>93
返金してくれるなら、positiveでもいいんじゃない?
それか、feedback無し。
97名無しさん(新規):04/05/18 14:44 ID:sV3yTGo0
>>83>>93)みたいなのって時々いるけど、どうして入札前にS&Hを訊かないんだ?
明記されていない時はきちんと訊いてからじゃないと恐くて入札できないと
思うんだけど。
98名無しさん(新規):04/05/18 14:57 ID:Yt9k415U
向こうだって常識あると思っちゃうんだよね。
慣れてくると面倒だし。
9983:04/05/18 15:28 ID:roBXR+QB
>97
聞きましたよ?その上で入札しましたよ?
少し高いと思ったけど、その前にアメリカから靴を送ってもらった時には
Airで$20ぐらいだったから、相場だと思ったんです。
100名無しさん(新規):04/05/18 15:39 ID:cgs8x5+Y
>>98
そうそう、沢山取り引きしてると、おおよその送料なんか想像できるし、
大概にセラーは常識でゆるせるS&Hだし。
それにね、手のひら大の軽い荷物だと、まさか船便で送るなんて思わないよね。

でも50件に1件ぐらいは悪質なセラーいるのは確かだ。(もっといるかな?
101名無しさん(新規):04/05/18 16:00 ID:kCSEZjDy
>>99
納得して払ったなら、文句言わなきゃいいのにw
変なのー。
102名無しさん(新規):04/05/18 16:01 ID:/bMfZ9R5
>>98 >>100
その余裕が落とし穴にならないようにね。
世の中、本当にいろんな人がいるからさ。
10383:04/05/18 16:10 ID:roBXR+QB
>101
高いことに腹立ててるんじゃなくて、実際の送料と違ったから文句言っているわけで。
104100:04/05/18 16:13 ID:cgs8x5+Y
>>102
そだね、たまに落とし穴に落ちるよ。
さすがに、あまり酷いと取り引きしなきゃ良いだけだし。
評価99.6パーセント、ポジだからネガつけられたってどーってことないし。
(0.4パーセントが報復ネガ)

105名無しさん(新規):04/05/18 16:45 ID:tYVEd+E8
>>103
だからさぁ、「教えてきた送料=実際の送料」とは限らないわけよ。理解できる?

>少し高いと思ったけど、その前にアメリカから靴を送ってもらった時には
>Airで$20ぐらいだったから、相場だと思ったんです

↑これは完全にアンタの思い込みだし。
106名無しさん(新規):04/05/18 16:49 ID:roBXR+QB
>105
「教えてきた送料=実際の送料」じゃないことぐらいわかってます。
今までも多少異なってきたことあるし。
あまりにも差額が多いからだってば。

上級者ぶりですか?プ

ああ煽りに本気になる私ってば。
107名無しさん(新規):04/05/18 16:53 ID:kLSHrjQ1
>>106
じゃあ、そもそも何のためにここに書き込んだんだ?
108名無しさん(新規):04/05/18 16:55 ID:kLSHrjQ1
結局、ここで「それは差額が大きすぎるよ」とか「ひどいsellerだな」とか、
そういう言葉が欲しかったってことなんだろうけど。
109名無しさん(新規):04/05/18 16:57 ID:roBXR+QB
>106
だーーかーーらーー。
今までに自分になかった事例だから聞いただけでしょ?
あ、私みたいな初心者は初心者スレに行くべきでしたね。
あなたみたいな上級者になってからまた戻ってきます。
110名無しさん(新規):04/05/18 16:58 ID:jL+6+Ewq
>>106
そういう差額でヘコんだり、文句つけたりしながら、経験値を高めていくものなんだよ。

あと、差額を返してもらった上にneutralをつけたりしたら、多分報復されるよ。
neutralの実際の意味は、ちっともneutralじゃないから。
positiveをつける気にならないのであれば、サラッとスルーして終らせた方が良いよ。
111名無しさん(新規):04/05/18 17:18 ID:vhdf3W2/
roBXR+QB 必死だな (゚Д゚)y─┛~~
112名無しさん(新規):04/05/18 17:20 ID:cgs8x5+Y
荒れてんじゃねーよ UNKO HAGEども!!

まあ、みんな一度や二度は経験する事だから深い事気にしないで、適当にガンガレ。
113名無しさん(新規):04/05/18 19:49 ID:wqURyu/k
>>112
普通は2度も経験はしない、する奴は一度目がまったく教訓になってない馬鹿。
でも2度経験した奴はどうせ三度目もある。
114名無しさん(新規):04/05/18 23:59 ID:wKRzonhm
欲しかった物が安価で出ていたので、
日本に発送できるかメールで聞いたけど返事が無かった。
昨日質問して今日終了だったから間に合わなかったのかもしれないけど、
落札した人は評価のたくさんある日本人だった。
こちらは初めてのeBay参加。フィードバックセロだったからかなー・・・
皆さん、初めての時は普通に取り引きできましたか?
115名無しさん(新規):04/05/19 00:09 ID:qAv1tvwT
>114
私の初落札はbuy it nowでした。
116名無しさん(新規):04/05/19 00:48 ID:/pO0Lnue
>>114
私の初落札はワールドワイドの骨董(5ドル)でした。
入札前のやり取りを丁寧にして、到着後には
「外国人のニューカマーに親切にしてくれてありがとう!」って
メールしたなあ。
U.S.オンリーでもペイパルOKな物は、送料問い合わせの時に
「支払いはペイパル。一日以内に払うよ」って書くと
セラーさん的に売りやすいかも。
でも単純に、終了前にバタバタするのが嫌だとか、
「フィードバックある人がすでに入札してるからいいや〜」と
思われたとかじゃないの?ゼロ入札の品を狙ってみよう。
117名無しさん(新規):04/05/19 02:36 ID:bOoVXPlr
前のほうで楽天の株いじってたほうがebayより儲かるとか言ってたヤシ
生きてるかな・・・・・
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
118名無しさん(新規):04/05/19 02:45 ID:iTfpV+PA
また初心者いたぶって荒れてるがな。
オレのカテの場合、いい加減っぽいセラーに限って支払いや発送後にポジつけるのが多いから、
(状態不良の)クレームや(あまりにオーバーチャージの)返金交渉とかは楽な場合が多いなあ。
カテのジャンルのせいでこういう交渉が無くなる事はないんで、慣れた。
119名無しさん(新規):04/05/19 02:52 ID:iTfpV+PA
>>114
前日は遅いかも。。
、、初めての取引は、ペイパルがまだ使えない身であーだこーだやってる内にアカウント開いて送金。
それからは円満取引、もち相手からもポジ。
120名無しさん(新規):04/05/19 08:08 ID:30ROz2Yo
>>114
私はmoney order or checkのUS onlyだったか5〜6日ぐらい前に
Q&Aから聞いてOKもらったよ。
初めてだったみたいでずいぶん時間がかかっていたが
Feedbackにも漏れが悪かったがいい人だってつけてくれた。
121名無しさん(新規):04/05/19 11:03 ID:T/NH7gdT
>>117
ん? 生きてるよ 昨日買った楽天今日売って7万儲かった。
122名無しさん(新規):04/05/19 16:15 ID:8/IHmOqw
>>114です。
レスくださった皆さま、どうもありがとう。
質問したのが前日で既にフィードバックのある人の入札があったから
返事が無かった。ということですね。
次回からは皆様のアドバイスを参考にがんばってみます!
123名無しさん(新規):04/05/19 23:31 ID:gtalR5Nu
度々すみません>>114です。
先ほど落札出来なかった物の出品者からメールがありました。
「返事が遅れてごめんね、メールを見るのが遅かったんです。
でも、多分同じ物が親戚の家にあると思うので
時間が掛かってもよければ今回の落札金額で譲ります」

とのことで、とても誠実な感じでしたのでお願いしようと思います。
もし入札に参加出来ていたら、もっと高値になっていたはずだし。
でもそれってオークション外の取り引きってことだよね・・・・
心配もあるけれど、フィードバックの数が0から増えないのも寂しい感じ。
124名無しさん(新規):04/05/19 23:53 ID:/pO0Lnue
んー、ブツが届かなくても諦められる値段ならいいんじゃない?
お勧めはできないけど。
125名無しさん(新規):04/05/20 00:22 ID:91eLEDFM
>>123
>>「同じ物が親戚の家にある」←これは口実で吊り上げ失敗して誤爆したか、
これから、市場を探すかのどちらかだな。
126名無しさん(新規):04/05/20 08:24 ID:iYsxniAM
age
127名無しさん(新規):04/05/20 08:28 ID:IirJ2zcR
>>126
いいかげんにしとけよこのチュプ
128名無しさん(新規):04/05/20 11:48 ID:vlrKZkLy
>>125
吊り上げ失敗の時は「誤爆」ではなくて「自爆」だと思うが、
多分その通り(吊り上げ失敗)だと思うなー。
とりあえず入札しておけばSecond Chance Offerが使えるけどねぇ。
off ebayはあまりおすすめできないよね。
129名無しさん(新規):04/05/20 12:06 ID:PhINOMeo
1ヵ月以上待っても商品が来ない出品者にメールしたら、
さらに2週間待って、ようやくこんな返事が…。

We just recently found out that our six-year old son has
Acute Lymphoblastic Leukemia.(省略)

…白血病…ほんとかよ!
130名無しさん(新規):04/05/20 12:50 ID:m1EdzBYX
嘘くせ〜。
131名無しさん(新規):04/05/20 13:33 ID:V2nJi2Ec
>>80に書いたbuyerが、「お前のやり方を、お前の入札者たちに教えてやる」とか
脅しのようなことを言ってきた。
・・・どうしたら良いんだよぉ。
132125:04/05/20 14:22 ID:A5sOoApD
「誤爆」してしまった為「自爆」させていただきまつ。

・゚・(ノД`)(●〜* 
133名無しさん(新規):04/05/20 16:30 ID:99fyAU8g
たったいま勝手にヴァージョン上げやがった
慣れてないせいもあって見づらい
134名無しさん(新規):04/05/20 16:42 ID:cawxphce
この間からヲチリストが事実上
無制限になっていたのはそのためか?
135名無しさん(新規):04/05/20 16:45 ID:SCWdO6pX
>>123
あ、皆様アドバイスをありがとうございます!
結局、お申し出は嬉しい。でももしオークションに出したら
あなたももっと高く売れるかもだし、私の方でも物の名前を
フェーバリットサーチにしたから出品したら気がつくし
オークションでゲットできたらフィードバックももらえるかもなので
気長に待ってるから、またオークションで会おうね。
とメールしました。

入札は何件もあったし落札者は日本人、相場からして価格も安いので
多分釣りあげじゃないと思う。
え?売れるならがんばって探す!とは思ってそうだけどw
136名無しさん(新規):04/05/20 16:57 ID:1KDT9AUb
>>133
ほんとだ、変わってるね。

しかしmy noteって何に使うのかな?
137名無しさん(新規):04/05/20 17:01 ID:SCWdO6pX
>>135>>123からでした
138名無しさん(新規):04/05/20 17:50 ID:24rr9FR0
開催中のオクのヲチ数がわかるようになったね!# of Watchersって。
これはいい!
139名無しさん(新規):04/05/20 17:56 ID:CO4ac2+O
うわあああ見にくい
140名無しさん(新規):04/05/20 18:04 ID:PhINOMeo
カスタマイズで「Pictures」はずしたら、
なんぼか見やすくなったよ。
でも何故か、2回セーブしないと反映されない…。
141名無しさん(新規):04/05/20 18:10 ID:TogjzImZ
おや、ちょいと前にみたのにかわってるな。
ウォッチ一覧マンセー
いろいろかわりすぎて把握が大変そうだ
142名無しさん(新規):04/05/20 18:37 ID:k/QQUVkZ
Beta入れて使いにくいと思って元に戻してたが、
結局今日から、皆2.0になってしまったのか・・・

慣れればこっちのがいいのかな・・・
もう戻せないよね?
143名無しさん(新規):04/05/20 18:39 ID:/GVHmua6
>>142
10日ぐらい前にebayに聞いたら、全部変更するので、古いmyebayはもう少ししたら使えなくなるといわれますた。
144142:04/05/20 19:03 ID:k/QQUVkZ
>>143
サンクス。

でも今いろいろカスタマイズしてて、けっこう良さそうに感じた。
最初はゴチャゴチャしてるように思ったけど、
必要な情報だけにシンプルにすれば、けっこういいね。
145名無しさん(新規):04/05/20 19:06 ID:IirJ2zcR
はあ〜、これが噂の2.0でつか。
また見慣れるのにしばらくかかるな。

ウォッチで終了分が下にきちゃうんですけど
これは変えれないんですか。
146名無しさん(新規):04/05/20 19:08 ID:24rr9FR0
>>145
いくらでも自分でカスタマイズできるよ。矢印みたいなマークをクリック。
147名無しさん(新規):04/05/20 19:09 ID:24rr9FR0
あ、ごめん。>>146は勘違い。スマソ。
148名無しさん(新規):04/05/20 19:56 ID:dY4n54LL

I need to pay for 29 items.
9 items I'm watching are ending today.
I need to leave feedback for 31items.
149名無しさん(新規):04/05/20 19:58 ID:K/lak33o
ウォッチって一切使わないんだよな、自分は。
時間かかって面倒だし、オークションマネージャーで十分かな。
150名無しさん(新規):04/05/20 20:01 ID:5XZoh9qX
>>149
何の話?
151名無しさん(新規):04/05/20 20:38 ID:zBfZXEQf
なんか今my eBayに入れない。ウチだけ?
152名無しさん(新規):04/05/20 20:43 ID:h5r/y2Zu
>>151
あたしは普通に入れるわよ。
あなただけみたいね。
153sage:04/05/20 20:50 ID:j5jBX1St
落札一覧のセーラーIDクリックしてもメーアドに飛ばずに評価にページ飛ぶね。
セーラーメアド見るには、カスタマイズで毎回変換させる気か?
154名無しさん(新規):04/05/20 21:04 ID:zFYKtugJ
>>153
水兵さんのメールアドレスを知りたいのかい?
155名無しさん(新規):04/05/20 21:59 ID:VM4yIzvY
>>154
セーラームーンのメアドおせえて。
156名無しさん(新規):04/05/20 22:21 ID:u+a5p0PZ
>>155
http://pix5.ten.thebbs.jp/1083656402/
たぶんここにあると思う。
157名無しさん(新規):04/05/20 22:31 ID:D98p814w
まだ、USA以外は新しくなっていないようだな。
158名無しさん(新規):04/05/20 23:20 ID:UH8h6I8n
>>157
ebay香港は、だいぶ前からこのカタチなんだけど、何故なんだろう。
159名無しさん(新規):04/05/21 01:13 ID:+G8INgSk
なんかアイテム表示順が、終了までの残り時間順じゃなくなっちゃった。
ばらばらに表示されやがる、なおせねー、くそ!
160名無しさん(新規):04/05/21 01:35 ID:d9mfI+AB
>>159 pu-------------- sine
161名無しさん(新規):04/05/21 06:04 ID:02Eaal5l
Items I'm Biddingでの、合計金額が出ない。
不便だ。
162名無しさん(新規):04/05/21 08:20 ID:oUkXFnfI
>>138
これいいよね
なんでいままでなかっんだろ(w
163名無しさん(新規):04/05/21 08:29 ID:gycYW5XT
my eBayが変わってる。慣れない。
164名無しさん(新規):04/05/21 13:38 ID:XXiuNgfY
USおんりーのセラーに国際取り引きいいかってきいたらね、
LAST MONTH I SOLD A FOUNTAIN PEN. THE BIDDER WAS FROM TAIWAN.
THE FRIEGHT WAS $58.00 AND THE PEN WAS $58.00 HE NEVER PAID THE SHIPPING.
WOULD YOU PAY THE ADDITIONAL SHIPPING?
だってさ。

万年筆1本で$58の送料って、そりゃ取り引き成立しないわよ。

入札すんのやーめたっと。
165名無しさん(新規):04/05/21 15:27 ID:JdsqaOnT
今日900ドルのブツが届いた。
保険かけてるのに、しかも結構高価なのに税金取られなかったのは初めてだ。ラッキー。

>>164
台湾人払ってないんだろ?藻まいも払わなければ?w
166名無しさん(新規):04/05/21 16:33 ID:0VkCtUjG
俺も前USonlyのセラーに日本発送出来るか聞いたら
やはり台湾人が前に落札して送料が高すぎると言って
支払い拒否の上ネガ付けられたから…って断られた。
ちょっとしたトラウマになっているらしい。
かわいそーになぁ。
167名無しさん(新規):04/05/21 17:49 ID:MmpmYaTr
今、入札できない。しかも。My eBAYも死んでる。
結局、金曜日の夕方は秘密メンテなのかな?
168名無しさん(新規):04/05/21 17:51 ID:MmpmYaTr
治った。
不安定だな〜。
169名無しさん(新規):04/05/21 18:12 ID:oUkXFnfI
フランスから似たようなものを落札して
1回目すっごいいい人で記載どおり$8(5.8euro)で即送ってきてくれた。
次のってかいまのフランス人は提示なしだったからこちらから催促してみた。
そしたら$20っていいやがったから「高い、5.80euroで送れるはずだ」ってメールしたら
「フランスは高いのよ。なんで事前に聞かないの。重さはみんな同じじゃないのよ」
っていってきやがった。これからそうするわい。
業者のくせにぼったくりの上、文句多いんじゃババア
170名無しさん(新規):04/05/21 20:39 ID:d80+phmO
>「高い、5.80euroで送れるはずだ」
チュプ?
171名無しさん(新規):04/05/21 21:53 ID:vGedmJfE
>>169
業者の方が送料ぼったくりは多い印象あるがな
172名無しさん(新規):04/05/21 22:55 ID:oUkXFnfI
>>171
マジで?!
いままでいい人ばかりだったってことか
次回からコイツから買わんとこうと思うが
これから支払い&配送待ちがまたウチュ
173名無しさん(新規):04/05/21 23:18 ID:GEvgU7A3
最近やっと自作のスナイプツールがまともに動くようになってきた。。。
174名無しさん(新規):04/05/21 23:26 ID:u4uMcMSN
>>171
禿禿堂堂
175業者:04/05/21 23:48 ID:d9mfI+AB
>>174
ちょっと言い訳。
実店舗もあって、ebayでも結構落札あってとなると
いちいち梱包して秤にかけてUSPSの送料をまめに調べる時間が
正直ない。。。。 だから確実に損しない送料を教える。

すまんのう。。。


176名無しさん(新規):04/05/22 01:21 ID:UUCnDQzG
>>175
USPSの送料って事は米穀在住かい?
177名無しさん(新規):04/05/22 04:07 ID:W6dooFLw
eBayがMy eBayサイトをリニューアル--ユーザーからは不満の声
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040521-00000010-cnet-sci

ここまで記事にするほどひどい改悪ともおもえんがなぁ、、
ただ中途半端に改良したためにもっと使い勝手よくしてくれ、とは思ってしまう

一覧でpositive もらったかどうかがせっかく分かるのになぜそこからすぐpositiveを残せる
ようにリンク張ってくれないんだ、とか、CSVで出力できねぇんだ、とか、
出品記録がなんで1ページ25表示固定なんだ、とか思ってしまう。
おいおい、不満たらたらだな、私
178名無しさん(新規):04/05/22 05:04 ID:quTb0F2f
>出品記録がなんで1ページ25表示固定なんだ、とか思ってしまう。

ヘルプも読めない厨房が来ましたよ(ゲラゲラ
カスタマイズで1ページ100まで増やせます。
179名無しさん(新規):04/05/22 05:21 ID:ZTFGsAaQ
Turbo Listerもごちゃごちゃしたテンプレばかり。
前は何にも飾りのないテンプレがあったのに
あれってなくなったの?
180名無しさん(新規):04/05/22 10:15 ID:tE6uhteI
169=172です
昨日評価4のカナダから個人出品らしい人に日本まで送れるか?って質問したら
わざわざカナダ郵便局の料金表をリンクで貼り付けてきて教えてくれた。
ええひとや。
これが普通やと思ってたんで、やっぱあのフランスヒステリーババァムカツク。
181名無しさん(新規):04/05/22 11:03 ID:AshHbgcm
>>162
ちゃんとお金払えば、できるぞ
自動フィードバックだって使えるし・・
182名無しさん(新規):04/05/22 11:11 ID:cryQrRhK
>180
おいらは日本までのS/Hをアメリカ人セラーに聞くときは
USPSの料金表のリンクも貼って、出来ればこれでお願い。
んでもってS/Hを教えてちょとメールしとるよ(安い買い物のとき)。
まあぼったくり防止ってことで、こっちが料金知っていることを
暗にほのめかしておく。例えばCDだと同じエアメールでも
セラーによって$4 - $10 までばらばらだったからそうするようにした。
いまは$6ぐらいで落ちつくようになった。まあ作戦なんだけど、
中には「おお、この表、便利だね。知らなかったよ。ありがとう。」
といわれたりもする。先手、先手をいかなくちゃね。

183名無しさん(新規):04/05/22 11:50 ID:tE6uhteI
>182
上手い。
使わせてもらうよ。
ありがd
184名無しさん(新規):04/05/22 18:44 ID:2BU9oFNB
>>182
ソレやると嫌われるよ。
連中もわかっていて、手数料を乗っけている場合多いから。
オレは$2〜3まではチップと思ってくれてやる場合も。
高いブツが多いし、梱包手抜きされたら困るので。
185182:04/05/22 20:48 ID:2bbrC0WS
自分の場合CDとかそういうのが多いので梱包と言っても
せいぜいぷちぷちぐらいだから手抜きとかのしようもないかなと。
それでもふっかけてきたらそれはしょうがないですから反論せずに払います。
こっちから高圧的な態度をとっているわけではなく、あくまで
要望として言っているので嫌われるまではいかないでしょう。
メールの文面読めば相手の態度もわかるし、何十件と受け取ったけど
梱包手抜きだったことはないよ。ただ高い商品に関しては
184のいうとおりあまりあーだこーだ言わない方がいいのかも。
まあ交渉テクは使い分けですな。
186名無しさん(新規):04/05/22 22:02 ID:kZ8k4pVX
落札価格低く終わっても国際取り引きならハンドリングで補えばいいやってセラー
もいるんだろな?
米国内だとダメでも外国、特にjapだとウマーとか言ってる糞セラーいそうだよな〜。
187名無しさん(新規):04/05/22 22:47 ID:787q3RcD

what? japie? they're shit! just a piece of cake. rip them off, man!

188名無しさん(新規):04/05/23 09:23 ID:JrM9dyo9
>>184
>>186
2〜3ドルぐらいならいいけど10ドル上乗せはどうよ?
絶対最低出品価格で終わったから上乗せしてきたと思っているのだが(w
やぱりshippingを書いていないセラーは要注意だ。
189名無しさん(新規):04/05/23 10:10 ID:A77iIK/V
オレは出品者なんで、いっつもstart pliceに10ドル上乗せして
「送料出品者負担」にしてるけど。
EMSは使わないのでまあ一律ボッタクリだが、為替レート上
たまーに足が出る。
190名無しさん(新規):04/05/23 10:38 ID:C7cVij94
>>183
182の方法でずっとやって来たよ。
嫌われるなんて考えすぎ。人の顔色ばかり見てるようでは
国際社会ではやっていけません。
お互いの心情を察し合う日本のような上品な社会では無い。
伏線作戦でぼったくり率はガクッと減ったよ。
そしてフィードバックにも異変なし。
191名無しさん(新規):04/05/23 11:59 ID:9cLJzkjY
本当に察してくれませんよね・・・
192名無しさん(新規):04/05/23 13:47 ID:+LLleDJq
half.com の出品商品に対する質問がしたいのだが
JAPAN なのでで弾かれる。US でもう一個垢取り直すか。
そういうテク使ってる人います?
193名無しさん(新規):04/05/23 14:13 ID:D36J3kR1
 この間、飴ちゃんから落札して
EMSで送ってくれって頼んだんです。
そしたら、送料$49って言ってきて
USPSのInternational Calculator
で8poundsのEMSは、$46.65だから、
ま、いいかと思ってたんです。
 しかも、3日に発送しましたって言ってきたのに
2週間たっても届かず。EMSにしては、遅いんで
17日に、「ほんとに、EMSだったのか」と
問い合わせしたんだけど、返事が来ない。
 結局、19日に届いたんだけど
実は、5poundsちょい越え、
普通のAirで送ってきて、$36.8。
しかも、実際には、現地の消印は14日でした。
 結構信頼できそうな気がして、あやしさは
まったく感じなかったんだけど、これですから。
194184:04/05/23 16:49 ID:ozreKd3Z
>>185
CDの場合は2〜3ドル大きいね。上手くやっているのなら何も言う事はないな。
>>188 >>193
書いていないセラーはまず聞かないと。。。
もし、$10も上乗せしてやがったら、着いたパッケージのレシートをスキャンして相手に送りつける。
(ペイパルで払っておいて)partial refundだな。
>>190
まあ、カテの性質にもよるんだけど、、
「ウチの商品は重量が一定じゃないし梱包も手間がかかるので、
結果feeで2〜3ドルもらう事にもなります、それは説明にも書いてありますし、
皆さんにも払ってもらっています。」って言われたら何も言えんだろうが?
ウルサイ奴だと思われるのは構わないけど、メンドクサガラレルのは困るんだよ。

とにかくクレームは商品が着いてから、にしてる。
195名無しさん(新規):04/05/23 17:06 ID:ozreKd3Z
そう言えば、昔こんな事もあったよ。
送料質問したら、通常$10〜12のところを$20とか言っきたので、
USPSのリンクを教えたのだけど、訳わかんねー言い訳してきてまるでダメ。
入札しなくて良かった。
、、それから、絶対に書留保険付きじゃないとダメだと言ってきて$20。
実際にそれで送ってきたが、以前(日本に送って)よっぽどイヤな事あったんだろな。

とにかくウチのカテのセラーは地域に関係なくほとんどが、
送料明記してあるが若干〜多少上乗せ金額という現実。

196名無しさん(新規):04/05/23 18:06 ID:qKiZLQqj
どうしてここではshippingが実費じゃないとおかしいと思う奴が増えたの?
ebayでshippingって言ったらS&Hなんだし、2,3ドル上乗せって、そんなの
常識の範囲内じゃないの?
ヤフオクの常識はebayの非常識ってこと、けっこう多いんだけどなぁ。
197名無しさん(新規):04/05/23 19:14 ID:pMliHCES
196に禿同。
たかが2〜3ドルで貧乏臭い香具師らだな。
そーゆー香具師にベイやって欲しくないな。
日本人は乞食だと思われたらどうしてくれるんだ。
198189:04/05/23 21:30 ID:A77iIK/V

みんな、いっぺん出品して外人に落札されてみるべきなんだよ。
梱包だの郵便局で関税書類提出だの、チップのひとつも欲しくなるって。

ましてあいつら日本の住所や名前なんて発音できないから読みにくくって
アルファベットいっこいっこ見ながら必死こいてラベル書いてるんだろうしw
199名無しさん(新規):04/05/23 21:57 ID:OC0bmSWo
>>198
それわ、おたがいさまでつ。
200名無しさん(新規):04/05/23 22:08 ID:9cLJzkjY
>>198
プリントでは?
201名無しさん(新規):04/05/23 22:39 ID:aKI67Mk8
>>200
手書きの人もけっこう多いよ。
powersellerなのに毎回手書きの人がいて、「大変そうだなぁ」といつも思う。
202名無しさん(新規):04/05/23 22:52 ID:OC0bmSWo
しかも、へたくそな字で、読みづらいんだよな。
配達員の中の人も「大変そうだなぁ」といつも思う。
203名無しさん(新規):04/05/24 00:45 ID:tKsjklRf
>>202
それでも届くから「すごいなあ」といつも思う。

プラス$2〜3は梱包や手間代、チップの範囲。
プラス$10以上は通常ぼったくり。
そういう事でこの話は決着では?
セコセコ$9.99ばかり落としてるヤシと$100以上のブツ落としてるヤシじゃ話が合わんだろ。
オレの場合、(相場もっといくはずのブツを)$10で落として送料も実費だったら、
+$0.5くらいはオマケする事さえあるけどなあ。

182や190は自分のカテがたまたまそういう場所なのかな。
100人程度の取引で(まだ)ヘンなのには当たっていなくても不思議ではない。
by 194
204名無しさん(新規):04/05/24 09:27 ID:Wo1n/RLX
私は安物ばっかりで、送料明記の人からしか買わない。
つか、そういうのしか欲しいものがないのだけど。
205名無しさん(新規):04/05/24 12:36 ID:eOSmoVJc
やべ〜、今月はアコムに行かないとお金が足りない。
今回初めて消費者金融のお世話になりそうだ。
完璧にオク中毒だ…。金ないのにカードの限度額40万も使い切ったし。
もうダメぽ。
206名無しさん(新規):04/05/24 14:18 ID:k83aWRLk
>>205
まだましじゃん
漏れなんてカード200万ボーナス払いが待っている…
207名無しさん(新規):04/05/24 14:57 ID:eOSmoVJc
カード200万も使えるなんてすごいでつね。
漏れは無職だから無理。
さっき、アコムに申しこんだらそっこーで断られた。(泣)
ピンチだ〜〜〜!!
借りられるコツを教えておくんなまし。
208名無しさん(新規):04/05/24 15:55 ID:/Qon8JvT
いったい何買ってんの?
209????????????:04/05/24 16:46 ID:RjT0AkKo
え!みんなはマジでe-bayで食ってるの?嘘つきばっかりかと思ったけど実はみんな正直者なんだ、、、
俺も今月は私物をイッパイ買ってしまってe-bay→ヤ不でペイ出来なさそう、、、、、、、
給料から償却か、、、、、、食ってるって言ってる人はてっきり単なる小遣い稼ぎで暇な時間にやってる物かと思っていましたがみなさん
転売貯金は無いんですか?だとしたら転売って以外と厳しいんですね。
ところで神様方に質問です。$500で落札した物をEMSで送ってもらいました。追跡したら22日に東京に到着となっていましたが今現在
配達されていません。いつもだと東京に着いた翌日には配達されます。これって課税されてるんですかね?
だとしたら$500の(衣類は14%?だったかな?)だから¥8000近い関税がくる!!??
は〜〜
210名無しさん(新規):04/05/24 18:12 ID:tKsjklRf
借金してまで買おうと思った事はない。
最高でも月60万くらいかな。もちろん一括払い。
転売屋じゃないよ。たまにアフーには出すけど。
211名無しさん(新規):04/05/24 18:37 ID:k83aWRLk
>209
22日って土曜日じゃん。そりゃ翌日休みだべ(w

みなさまに質問です。
フランス郵便局の外国向けタリフってどこにあるんですか〜
いま必死で探しているのだがない…
去年のならあるのですが〜
http://www.laposte.fr/
212381:04/05/24 19:17 ID:RjT0AkKo
>>382
え?!一括払いって普通なんじゃ、、、、分割出来ないし俺のクレカ、、、
俺は月に50万前後かな、、手元に来て気に入らないのは全部ヤ不にかけてます。
>>383
そうだった、、、、、、、、土曜日か!仕事柄休みも時間も決まってないせいか曜日の感覚が、、、、とほほ
213名無しさん(新規):04/05/24 19:26 ID:MYLt9pup
>>212
リボは無いのかよ。
つか、漏れはリボで使ってるんだけど、毎月使った分と同額支払いがあるから
意味ねーんだけどな。
214名無しさん(新規):04/05/24 19:53 ID:mj6WXRav
>>212
つーか、212?は誰に対してレスしてんだヨ?
215名無しさん(新規):04/05/24 20:28 ID:eOSmoVJc
>>214
ワロタ。脳がかなりいかれてるらしいな。
216名無しさん(新規):04/05/24 20:30 ID:eOSmoVJc
ふ〜ん、みんなお金持ちなんだね。
漏れも冒険したいが先立つものがないから無理だな。
217名無しさん(新規):04/05/24 21:50 ID:uEsyfIDq
また MY eBAY繋がらん。
218名無しさん(新規):04/05/24 22:09 ID:lym/hV1Q
>>217
激重のうえ変
219名無しさん(新規):04/05/24 22:17 ID:cOPkybRR
>>217-218
あ、うちだけじゃなかったんだ。
全然ダメだね。
220名無しさん(新規):04/05/24 22:20 ID:cOPkybRR
お、急にサクサクになった。
221名無しさん(新規):04/05/24 22:26 ID:uEsyfIDq
また恒例の「抜き打ちメンテ」かよ。
毎週金曜日の夕方(日本時間)にシステム止めてやってた時のがよかったな。
222名無しさん(新規):04/05/24 23:44 ID:0a4+9yu8
>>216
俺も金無いけど趣味でわらしべ転売してる。
最初に米で買ったけど不要なものをヤフで売ってその金で再度仕入れを繰り返す・・・・
儲けは新しい仕入れと経費に消えて、まったく手を出さないのであくまで趣味なんだけど
雪達磨式にヤフでの出品が増えたり高額商品になっていったり楽しいよ(楽しいだけだけどね)
基本的に儲けの範囲内でしか仕入れないから売れなくても痛くも無いし、仮に止めたときには
出品物がなくなるまでは儲けが出続けるので(逆に止めないと実際の儲けがでない・・・)
暇つぶしに続けてる
3万で売れたものから始まって半年現在241009円までわらしべた。
223名無しさん(新規):04/05/24 23:52 ID:/Qon8JvT
漏れもわらしべしてるけど
いくらになってるか分からない・・・
224名無しさん(新規):04/05/25 00:04 ID:7m4p9NBW
漏れは逆わらしべ状態かも。鬱
225名無しさん(新規):04/05/25 00:15 ID:a44eyLvf
漏れは半年で純利益40万くらいかな〜。少なっ!w
まさにわらしべだね。でも月3〜4品しか売ってないけどね。
226名無しさん(新規):04/05/25 04:27 ID:FG6tau03
こんなん来た。 パスワード他全部入れろってさw

We are currently performing regular maintenance of our security measures.
Your account has been selected for this maintenance.

Protecting the security of your eBay auction account is our primary concern,
and we apologize for any inconvenience this may cause.
Comments are welcomed!

In order to update your account information, you need to complete the following process!
If not, your account may behave unnormally and errors may occur without notification.
Verify your identity
Your personal information will be verified instantly.

Enter Your Registration Information
227名無しさん(新規):04/05/25 11:09 ID:+LcCfclf
US onlyのセラーに質問したら↓こんなの帰ってきた。
Hello- yes, because I have many fond memories of Japan
(Kyoto, Nara, Tokyo, Shinjuku, Akihabara, Higashimurayama, etc),
I will send to you shipping information if you are the high bidder.
Domo arigato gozaimsu. Ross-san

好意的な人でよかった。しかし最後の一文だけが翻訳できん。
228名無しさん(新規):04/05/25 11:17 ID:KtPCgfXc
>>227
自分の名前に さん をつけちゃったとか・・ w
229名無しさん(新規):04/05/25 11:50 ID:LTRtM4EK
230名無しさん(新規):04/05/25 12:17 ID:+LcCfclf
>>229
同じの家にいっぱいあるよ。
231名無しさん(新規):04/05/25 12:28 ID:a37x2r/B
通常の航空便より Global Priority Mail の方が
安かったりすることがありますよね。
232名無しさん(新規):04/05/25 13:22 ID:PH3GDqe1
競り負けた外人から
「おまえの送料は高すぎる!本の発送ごときで何でそんなにかかるんだ!」
なんていうお便りが来た。ヤレヤレどこの国も貧乏人は嫌だね。

郵便局の料金にPayPal手数料と為替手数料乗せてるだけで
べらぼうに高くないハズだし、他の人から文句言われた事もないんだがな。
233名無しさん(新規):04/05/25 18:27 ID:VlNOcjdv
今日わ2ちゃんが鯖落ちしてたね。
234名無しさん(新規):04/05/25 18:40 ID:m5+DiwA9
>>226
毎週来るヤツね。
>>227
つうか今送料教えてほしーな。

オレのカテは転売で大きな利益なんて無理。ホント皆やってるから。
ヤフに出した所で大きく儲かるのは稀かな。
235名無しさん(新規):04/05/25 19:20 ID:dG9CbJiE
ああああ・・・・・・
香港のやつに1000ドル支払ったら一週間ほど音信普通・・・・
詐欺か?詐欺なのか!?
そろそろ詐欺だった場合に備えてペイパルに連絡する準備しなくてはいけない・・・
皆は金持ち逃げされた経験ありますか?持ち逃げされた場合どれぐらいの確立で
返金されるんでしょうか?
236名無しさん(新規):04/05/25 19:44 ID:BXzkPCST
>>235
香港か。
「俺の友達の親父がO記にいるから、頼んでみるぞゴルァ」って言ってみ。
(O記ってのは、香港警察の中でも泣く子も黙るセクション。)
237名無しさん(新規):04/05/25 22:39 ID:8+v5cVhR
My eBAY、アイテムナンバー表示されなくなったんだね。
同じ様な物ばかり買う漏れは不便でしょうがない。
238名無しさん(新規):04/05/25 23:03 ID:rtnzm4Xa
>>237
カスタマイズしる!
239237:04/05/25 23:16 ID:8+v5cVhR
>>238
カスタマイズした。
あんがと
240237:04/05/25 23:41 ID:8+v5cVhR
いろいろ見たらヤプーの「画像のみ表示」と同じPicture Galleryなんてのも
あるじゃん。便利〜でも重い〜。
241名無しさん(新規):04/05/26 01:21 ID:vqPp7a8F
ああもう私のカテ日本人バイヤー大杉。
日本人同士であらそって値段がつりあがって
外人ウハウハ。

なんかさ、1人が入札したら、もう他の人は入札しないとか
協定つくろうよ…
242名無しさん(新規):04/05/26 01:32 ID:6Lqd/QSF
>>241
それ、同じカテかも。w
私のカテも異常に日本人多いもん。大抵私が勝つけどね。
243名無しさん(新規):04/05/26 01:36 ID:VsqIA37M
ムリムリw

売れた品のrelistってやりにくくなったような
244名無しさん(新規):04/05/26 03:19 ID:m728JlS2
>>241 >>242
もしかして同じカテ?多分違うけど。
協定は絶対に作らない方がいい。ヒマな奴の勝ちになるし、ケンカになるぞ。
だいたい早い時期に高値入れちゃう新人厨房が多すぎる。オマエラ、アフォか。
245名無しさん(新規):04/05/26 11:38 ID:fAGGc5th
高騰している時は放置に限る。
厨房だってそのうち懲りるだろう。
246名無しさん(新規):04/05/26 12:01 ID:p6SYUTQ+
漏れは、明らかに日本人だったら、無理して競いあう事はしないな。
247名無しさん(新規):04/05/26 12:07 ID:3tpUZulU
>>246
漏れは藻前をいつもウォッチしてるから、

競うぞ 徹底的に。 採算なんて度外視。

マケネ 藻前には絶対に。

かかってこいや、このチンコやろう。

248246:04/05/26 12:15 ID:p6SYUTQ+
>>247
ガンガッテね。?・
249名無しさん(新規):04/05/26 12:15 ID:PPqc4Kss
>>247
消防時代を思い出してwarota
250名無しさん(新規):04/05/26 13:44 ID:0Q/Ozmzn
私は日本人には全然会わないなぁ。
そんなに皆さん、同じカテが好きなのかい?
251名無しさん(新規):04/05/26 13:54 ID:6Lqd/QSF
いないほうがいいじゃん。
私のカテは数ヶ月前から日本人がやたら多くなって嫌。
いもほりされたくないから複数のIDを駆使している。
252名無しさん(新規):04/05/26 14:13 ID:QRY8PIBP
>>247
フサイチペガサスみたいな買い物方法だな(w
あまり熱くなるものでもないだろう
253名無しさん(新規):04/05/26 14:15 ID:tl3yD8JV
251>> 絶対無駄、落とした物を保存されてれば楽勝で芋堀られますから
芋堀にビビるようなら転売ヤー失格 w
254名無しさん(新規):04/05/26 15:07 ID:p/k406zi
今月3万円の支払いがあるよ・・・ううう。
お金ない。
皆さん、何十万とかケタが違う。
255名無しさん(新規):04/05/26 16:26 ID:m728JlS2
入札履歴見ると日本人ばっか、それもいつもの顔ぶれ。。
そういうカテだからしょうがないわ。

芋掘りにビビってprivateにしてる新米厨房とかいるよ。
何カン違いしてるんだか。もちろん徹底的にマーク。

3万って1アイテムなら高い方かな、ウチのカテでは。
256名無しさん(新規):04/05/26 16:56 ID:vqPp7a8F
私はちまちま買いで月15万くらいかな…

フランス人って米ebayでぼったくりすぎ。
特にpaypal対応の人!

フランス語ができたらいいのに…
ついでに言うとMoney Orderも手数料がなきゃいいのに…
257名無しさん(新規):04/05/26 17:34 ID:qaZnijCT
曽我さん 今日から仕事復帰だが、どこで会うかであらたな不安
新潟救う会会長に北京で会うことに曽我さんは不安をもらした。(北と深いつながりがあるので・・)自由に発言できる、身の安全
に政府が責任をもってほしい
258名無しさん(新規):04/05/26 17:54 ID:7BrQ2O2d
日本人か、、、、、同じカテかもしれん、、、、俺も
今年に入ってからと言うもの値が高騰してe-bay(失敗品)→yahoo=利益ーe-bay(私物購入)=±0
この図式が崩れてきてる、、、、、今月は給料から多少出さないとペイできなさそうだし、、、
去年だったら$500で買えてた物がここんとこは$650〜$800出さないと買えない
当然ヤフへの点バイヤー多発カテだからヤフの値段も同じく高騰してる。当然売れなくなる。
新米さんでも入り込みやすいカテなんだろうなきっと大ブレイクの時期もあったし、、、、、、
って言う事で今月は80万ちょいの請求が本日来ました。一度した貯金には手を付けない
主義なので30万ほど給料から償却、、、、、トホホ
みなさん、どうですか?今年の売れ具合は、、、、いい人はいいんでしょうね。いいな〜〜〜
259235:04/05/26 18:13 ID:Yvbp6SQP
連絡がキターーーーー!
明日送ると言ってきやがった。到着するまでは心配だけどひとごこち付いた。
>>258
月に80万もどんな私物を買ってるんだ・・・・・マニアさんかな?
私のカテは売ってるの私しかいないから独占状態なんですが、売り上げと利益
がものすごく低い(利益5万ぐらい)でも競争相手いない分まったりやってます
このカテはじめてもう1年ぐらいになるけど利益ほぼ横ばい・・・増えもしないし
減りもしない
260名無しさん(新規):04/05/26 18:23 ID:6Lqd/QSF
>>258…リアルでもすごい稼いでるんでつね。30万差し引いても生活できるなんてうらやま。
無職ヒキで月20万使ってる私は破産寸前。ケコーンしてくれ!!
261名無しさん(新規):04/05/26 20:15 ID:m728JlS2
一番こすっからいのがいるのはドイツ人かな。。
paypal払いの場合の手数料が5%なんてザラ(レートが悪いのはわかっているが)、
しまいには別IDで値上げとかしてやがる(ていうかバレてる)。
なんか日本と似てる、イヤナ奴が特に。
262名無しさん(新規):04/05/26 20:20 ID:m728JlS2
>>258
ウチのカテなんて、同じブツの同時期落札価格が、
eBAY >> Yahooというケースが多々ある。。はあ?って感じ。
趣味だから儲からなくてもいいんだけどさ。。
263名無しさん(新規):04/05/26 21:14 ID:xsJ++npG
転売が趣味なの?
264名無しさん(新規):04/05/26 21:43 ID:2tKbNSbb
ある意味みんな最初は趣味で始めたち思うんだけどね。初心者の頃はワクワク落札して
ワクワク出品してたよ。でも今は、半分義務的にやっちょる自分がいる。

初心者の頃が懐かしいぜ。
265名無しさん(新規):04/05/26 21:54 ID:p/k406zi
集めるのが趣味。転売は腐ったミントを掴まされた時とか
売れると踏んだものを落札した時だけ。
266名無しさん(新規):04/05/26 22:03 ID:2tKbNSbb
しかし、毎月80マソの支払いってのは凄い奴いたもんだ。
漏れは毎月10マソぐらいだけど、こないだデジカメ壊れてヤプ出品できなくて
あせったよ。慌ててヤプでデジ落札して、それで出品し入った金で支払いした。
まさに自転車操業状態。
もし80マソだったら転倒してたな。
267名無しさん(新規):04/05/27 00:02 ID:yEmM9DXL
>>263
趣味で買い集めているから、転売できなくても問題ないって事。
ちなみに儲からないのは(自分にとっては)転売ではない。単なる資金回収。
あくまで本道は趣味で集める事だから、余りと判断したストックが売れなくても困る事はない。
だから自転車操業なんて有り得ない。
268名無しさん(新規):04/05/27 07:21 ID:c96sZ/jY
>>261
>一番こすっからいのがいるのはドイツ人かな。

たまたまあんたが当たった人がそうだったんでしょ。
いったいあんた、ドイツ人と何回取引したことあるの?
俺は月に5〜10回はドイツ人相手の取引だけど、こすっからいと思ったことはない。
むしろこすっからいのはアメリカ人の方がずっと多い。
269名無しさん(新規):04/05/27 10:10 ID:yEmM9DXL
>>268
最近は月に3〜4人かな。わかりにくいんだよ、実際にキチンとしてるかどうか。
アメリカ人は圧倒的に数多いもん。ヘンなのも多くて当たり前。
ていうか、なんでそんなにムキに?
270189:04/05/27 10:13 ID:xD+VbP1W
>269
オレ様が世の中を一番分かってんだよ、素人はすっこんでろ

って言いたがってんのさ。
そっとしておいてやれよ。

で、268はどんなおじさんになりたいの?
271名無しさん(新規):04/05/27 10:15 ID:sv0/IdYL
>>261
ドイツ人は生真面目な人が多いし、きちんと取るものは請求してくるよ、別に普通でしょ
で、せこいあんたみたい奴ほどそれがこすっからく見えるだけ

>>268も言ってるけど雨高のほうがこすっからい送料21jのものに平気で20位ハンドリング載せるし
「送料が35ドルでハンド5ドルだ」とか言ってくるのでちゃんと送料はいくらじゃない?と注意したら
「送料は21でハンド20」とか送り返してきてバトることもあるよ
間違えるのなら判るけど判ってぼろうとするしな

まあ一番こすっからいのは俺はロシア人だと思う
でもロシア人は常連になるとすげえ気さくでサービスしてくれたりもするんだよな・・・

まあ、最近はこすっからいとかせこいとかいいげんと決め付けずにそーゆう国民性なのかなあとどこの国の人でもゆったり構えるようには
している・・・・・・・けど出来ない・・ごルぁぁぁぁぁぁ!!!イゴーリまた付属品入れ忘れやがったなぁぁアアア!
272名無しさん(新規):04/05/27 10:18 ID:sv0/IdYL
>>269
俺雨公比率低いけど変な奴率は雨公ダントツだよ・・・・
273名無しさん(新規):04/05/27 10:24 ID:VrZIg+B3
>多いもん
 もんって、、(;´Д`) 

ドイツ人とは10回ほど取引。生真面目だな、と感心したが 梱包丁寧だったし、paypal手数料の
説明もちゃんとしてきたし
露とは取引したことないや。いるんだな 露から落札したの?

ま、アメリカさんは圧倒的に人が多いからそれだけ変な人に当たる率も高いんだよ、と
フォローしておこう。 嘘くさ_| ̄|○ 
274名無しさん(新規):04/05/27 10:49 ID:0e/+VIEf
出品者に質問したのですが、アドレスが無いとかで戻ってきます。
こんな場合どうしたらいいのか・・・・。
275名無しさん(新規):04/05/27 11:11 ID:rFRdv7MA
>>274
未遂でよかったと思うべし
276名無しさん(新規):04/05/27 11:41 ID:6ipUM5Kw
飴人を普通と考えると(いろんな人いるから普通っていうのもなんだが)
ドイツ=生真面目な人多くて信用できる。
カナダ=飴人より多少まし。
ロシア人(旧ソ連共産圏地域)=詐欺、確信犯多い。フィードバック少ない香具師は要注意
イタ公=悪気はないと思うけどおおらかさが気になる。
お仏蘭西=意外と実直。
オーストラリア=意外といいかげん。

と500程取り引きした感想でつ。
277名無しさん(新規):04/05/27 11:54 ID:rFRdv7MA
そうそう、お仏蘭西=意外と実直なのよね。
エゲレスもええ感じだす。
278名無しさん(新規):04/05/27 13:04 ID:8FX38g9z
英国人ねえ。まあ相手が20歳前後のガキだからかもしれんが
他のオクで落とせなかった物の在庫はあるかとか、在庫があれば
安く譲ってくれなんて要求されてウンザリしてきたんだけど。
279名無しさん(新規):04/05/27 16:49 ID:sv0/IdYL
>>276
>ロシア人(旧ソ連共産圏地域)=詐欺、確信犯多い。フィードバック少ない香具師は要注意
そうだよな〜ホンと
ただ逆に信用できるロシア人捕まえるとすごく対応早くてイイ!ので同じ奴とばっかり取引してるよ。
だから評価増えない・・・ショボン
後、ロシア人は男のほうが使えねえ俺の良く取引する奴では・・・
イゴーリ・・・・・・・・・・物忘れ多し、梱包忘れ多し、天然、わざとではない(数が多かったりする場合もある)対応は良い
ナターシャ・・・・・・・・良い、複数入札時は終わっていない入札も見て送料を計算してくれたり、送料オマケもある
アレクサンドル1・・・・・どう見ても不動品を完動品とか言ってくる・・・いい加減、商品に興味が無きゃ絶対買わない
アレクサンドル2・・・・(1とは別人)送ってないのに送ったとか言う奴、突っ込むと送る商品には問題ない
アレックス・・・・・・・・・可も無く不可もなく・・・・
この中でも圧倒的にイゴーリが多い、
出してる商品も俺ごのみってとこもあるけど次がナターシャ、逆に新しいセラーから落として相手の名前が
アレクサンドルだったりすると関係ない別人なのに急に不安になるよ
280名無しさん(新規):04/05/27 17:01 ID:dLZoJ/CX
>>279
ジョルキーとか ホモとか ぜニッコとか ヘドとかのカテと見た。
281269:04/05/27 17:18 ID:yEmM9DXL
オマエラ、オレの書いた文章勘違いしすぎ。>>271とか。
今まで取り引きしたドイツ人の殆どは国民性を反映してか真面目。
他のヤシも書いてるように、ドイツ人=信用できるっていうイメージができやすいだろう。
ところが、たまにヘンなのがいて信頼を裏切られる。それが目立つと言いたかっただけ。
そういうのがいるかどうかはカテにもよるだろうし、「ドイツ人がこすっからい」とは一言も言ってない。


イイカゲンと予想される仏や伊はこちらも構えて望むから、逆に外す事が少ない。
露は知らない。東欧とかは真面目な人が多いけど、商品の品質に問題が。。
カナダは人が良いけど、商品の査定が甘い印象(アメリカに比べると)。
後、何故かオランダ人のセラーは当たりが多い、自分の場合は。
600程度取引した感想ではこんな感じ。
282名無しさん(新規):04/05/27 17:26 ID:sv0/IdYL
>ところが、たまにヘンなのがいて信頼を裏切られる。それが目立つと言いたかっただけ
>「ドイツ人がこすっからい」とは一言も言ってない

ふーん

>一番こすっからいのがいるのはドイツ人かな。。
>paypal払いの場合の手数料が5%なんてザラ(レートが悪いのはわかっているが)、
>しまいには別IDで値上げとかしてやがる(ていうかバレてる)。
>なんか日本と似てる、イヤナ奴が特に。

ザラなんだろ?「ザラ」って「たまに」と同じ意味か?

勘違いされる文章書いてて勘違いされたとか言ってもなあ・・・

まあ言い訳は良いから次から気をツケナ〜
283名無しさん(新規):04/05/27 17:34 ID:VrZIg+B3
281はどこをどうたて読みですか?
ていうか、なんでそんなにムキに?

284名無しさん(新規):04/05/27 17:49 ID:sv0/IdYL
>>280
あたりーでもホモもヘドロも持ってないージョルキーとゼニッコ、家無き子あたり
暗箱はそれなりだけど望遠鏡なんかは意外と良いよね
285名無しさん(新規):04/05/27 17:54 ID:2CXRw62S
一番たちがわるいのが、


















日本人









ここにいる椰子ら。
286名無しさん(新規):04/05/27 18:09 ID:uftpwHkt
>>284
悪露社暗箱って、正直ウンコ臭い時ないか?
漏れも何個も買ったけど半数は臭かった。

あと梱包の段ボールの質が非常に悪い。
287名無しさん(新規):04/05/27 18:58 ID:iyONked5
>>276
カナダは相手より郵便局が信用できない・・・

ドイツは、郵便も相手もちゃんとしてる。
イギリスは郵便はちゃんとしてる セラーは時々悪いやついる

ロシア と イスラエル 悪いやつ多い

イタリアとスペインはお気楽に行こうって感じ 

南米は郵便がちょっと不安だけど案外大丈夫
288名無しさん(新規):04/05/27 19:10 ID:Gz+Kalub
デンマークも郵便はすごく優秀だよ。
289名無しさん(新規):04/05/27 19:46 ID:BpWX0ESQ
うーーんドイツ人ねーー。漏れは評価300位のバイヤーで今までPaypalの手数料2回
払わされたけど二回ともドイツ人だったな。ドイツ人はまじめで几帳面なのが多いけど、
こまかいのも多いね。でもすごく親日家が多いし悪口はいいたくないね。
290名無しさん(新規):04/05/27 20:23 ID:Qh7ZKrB1
>>285
無駄な空白入れたから -80点。
291名無しさん(新規):04/05/28 00:46 ID:OeGyvmiL
そうだな。261は誤解を招く文章だったかもな。
まあ、それでこんだけ盛り上がったんだからいーじゃね。
オレはつかれた。
>>279 ワロタ。
292名無しさん(新規):04/05/28 09:33 ID:K9DULSSQ
最近のebayスレは和やかだな。
前、荒れ過ぎてて離れていたけど戻ってきた。
293名無しさん(新規):04/05/28 10:22 ID:sEhx2Mcg
おい、eBayが重すぎて(というか、完全に落ちていた)15000円の機会損失が出たじゃねーか。
これが日本だったら、ヤフオクのように2chで絶対叩かれてるな。
逆に海外ヤフオクはすごく軽いのにな。
シネ。
294名無しさん(新規):04/05/28 10:34 ID:WI2zHWtG
>>293
ばーか。
クソスレ立ててんじゃねーよ。
海外ヤフオクが軽いのは人がいないからだろうが。
eBayがイヤなら出て行け。
295名無しさん(新規):04/05/28 11:53 ID:lY6TSXUI
>>294

>クソスレ立ててんじゃねーよ。

( ´,_ゝ`)プッ
296名無しさん(新規):04/05/28 12:46 ID:uBTkQD+/
わろた>>294
297名無しさん(新規):04/05/28 12:48 ID:cGcW9Dvb
でもね。この板だけでも最近eBAY関連のスレッド立て杉てると思うじょ。
個人的にはココと初心者スレあれば十分だと思うにょ。

298294:04/05/28 12:50 ID:wYpqevAp
>>295-296
何か勘違いしてるねぇ。
>>293は、↓このスレを立ててるんだよ。
eBay重いぞ(゚Д゚)ゴルァ!! その1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1085707124/
299295:04/05/28 13:25 ID:lY6TSXUI
あー。そういうこと。
正直ワラってスマンかった。

つーか>>293は氏ねや
300294:04/05/28 15:42 ID:uBTkQD+/
漏れも藁ってごめんよ。
本当に糞スレですた。
301名無しさん(新規):04/05/28 15:52 ID:sjYePI2J
おまいら、おおらかなイタ公の爪の垢煎じて飲め(糞
302名無しさん(新規):04/05/28 16:03 ID:2OtZBY7E
イタリア人って一言で言ってもねぇ。
北と南で全然違うしねぇ。
303名無しさん(新規):04/05/28 16:25 ID:JXAn6IO+
南フランスなんて全員ただのラテン野郎だからな。
ドイツは東西の文化差はなくなったけど、
南はやっぱりラテン寄りなんだよね。不思議と。

というわけで最強はやっぱりトルコ人と取引だろ。
やったことねーけど。
欧州にして中央アジア。東西南北の文化の交差点。
ああ行ってみたい・・・
304名無しさん(新規):04/05/28 16:29 ID:jvFB3d8Q
>>303
トルコの人とけっこう取引してるよ。
自分がやりとりした経験だけで言えば、皆さん親切。
雑誌落札した時、読みたいところをメールで訊かれて答えたら、
英訳をつけてくれたことがあって、すごく感激した。
305名無しさん(新規):04/05/28 16:40 ID:WnYO4exl
たすか、トルコって親日指向なんだっけ?
306尺八吾郎:04/05/28 17:42 ID:/yTq4q+J
>>305
トルコは毎晩いってました。
かなり親日ですた。
307名無しさん(新規):04/05/28 18:18 ID:uBTkQD+/
毎晩も…哀れ。
308名無しさん(新規):04/05/28 18:45 ID:YX00dyNh
金払わなかったり、PayPalで払うのに一ヶ月くらいかかるので
悪評価まみれになってたシンガポール人がID変えてまた落札してきた。
変なリピーターが付いてしまった。
309名無しさん(新規):04/05/28 19:33 ID:KM3kT9V/
お払いに逝っとけ
310名無しさん(新規):04/05/28 21:47 ID:U7GPjv9X
出品の説明にシンガポールには送らないと書いておけば・・・
311名無しさん(新規):04/05/29 05:21 ID:5hQCv/lW
ドイツ人、ヨーロッパではケチで有名なんだよな (ヒトリゴト
312名無しさん(新規):04/05/29 11:46 ID:vp5J4Fq4
>>305
旧ロシアの周りは親日国家が多い>>日露戦争でロシアを破ったから。

話題は変わるけど。。
フィードバックのシステムがちょっと変わったんかな?
新たなバイヤーからポジティブもらっても Feedback Score: に
カウントされてない。
Members who left a positive: にはカウントされてる。

My eBay の Shipping Label を使わないと反映されない
ようになったんだろうか。

もちょっと調べてみるけど・・
313名無しさん(新規):04/05/29 21:09 ID:iaGUb0AX
米からだとWorldwideで検索できなくなった?から、
UKからWorldwideで検索してる。
ところが、.comのブツとかでたまに漏れがあって困る。。
両方で検索するしかないのかねー。
314名無しさん(新規):04/05/29 21:47 ID:9gM8JG/g
>>313
普通にcomから世界中の出品を検索してるけど?
315名無しさん(新規):04/05/29 23:13 ID:xOsrc0pY
>>313
同じく普通にcomから世界中の出品を検索してるけど?
316315:04/05/29 23:14 ID:xOsrc0pY
やべ!!ageちゃった!スマソ
317名無しさん(新規):04/05/29 23:52 ID:iaGUb0AX
>>314 >>315
ウチのカテはこの間大きく変わったのでわかんなくなりました。
普通に検索する方法教えてくらさい。お願いします。
、、Advance Searchだったらできたんだけど、
普通にできないのかな?
318odenya!:04/05/30 01:13 ID:nn71E62L
>>313-315
そんなのずいぶん前から変わってるよ。
comで検索すればUKやドイツのドメスティックしか発送しない出品者は
検索にかからない。逆にドイツ・UKで世界中の検索をするとUS onlyは掛からない。

319313:04/05/30 02:32 ID:QpLC5/Fz
>>318
それはずっと前からそうで知ってるんだけど。

313での説明は間違いでした。
USで普通に検索しても米国以外もヒットしました。しかし少ない。。
例えばUS/UK両方で普通に検索してみると、
ships to worldwideでもひっかからないのが結構あるはず。
Advance使えばいいのだけど。。細かいジャンルの絞り方がわからない。
話がややこしくてスマソ。
320名無しさん(新規):04/05/30 20:45 ID:dlM5ui58
洩れの中でのイタリア人のイメージはこんな感じ。大阪系。
http://www.infonegocio.com/xeron/bruno/italy.html
321名無しさん(新規):04/05/31 10:09 ID:tIOM8Yfb
>>320
久しぶりに声に出してワロタw
しかし政治・官僚部門は意外と
日本と国民性が似てるのな。興味深い。
しかし、最後の結論はかなりこじつけ。
322名無しさん(新規):04/05/31 14:14 ID:VvawmojS
>>320
おもしろいな。しかし同じイタリア人といっても北と南じゃだいぶ違うだろ、100年ぐらい前まで別々
の国だったんだし。北イタリアはみんなまじめでよく働くけど、南イタリアはいい加減で怠け者で
マフィアが支配してる国ってイメージだな。北の人間は頭にきてるらしいぞ、北で稼いだ税金を
南にもっていかれるってね。
323名無しさん(新規):04/05/31 15:19 ID:Wg2K8NV6
2が月くらい前にEBAYで知り合いになったイタリア人が東京にきて、案内することになった。ちょっと甘い顔をすると
ちゃっかりといろいろ頼んでくるので、そこらの駆け引きがすりりんぐですた。
324名無しさん(新規):04/05/31 15:42 ID:/e49yYr6
>>323
でも逆に、こっちの頼みも聞いてくれる。
南方イタリア人に詐欺られそうになった時、北方イタリア人が相手に
電話して助けてくれたことがある。ありがたかった。
325名無しさん(新規):04/05/31 16:28 ID:AcnEPe0g
>>320 オモロカッタ。
今月3人のイタリア人と取引した。
1人はちょっと不安だっったが意外とスムーズ、商品完璧。
真面目そうな残り2人は、やや商品がオーバーグレード。
(まあ、これはイタリアに限らん。。)
でもクレームつけても一切相手にしない感じがする。
326名無しさん(新規):04/05/31 17:55 ID:zMJXI/OR
>>322
やっぱり日本も北と南(西と東かな?)では、評価がちがうんだろうか?
327名無しさん(新規):04/05/31 18:26 ID:3itOqQ5x
>>326
オークションでは大阪人は最低らしいね
大阪の方入札お断りなんてのがあるって・・・
328名無しさん(新規):04/05/31 22:49 ID:0/AkWrUQ
なぜか最近急に、ヤプに転売しても旨味が出なくなってきた。(今までの3割り減)
いったい何がおきたんだろ?。
329名無しさん(新規):04/05/31 23:06 ID:PG8H+AP3
>>328
ビッドするしないにしろ、結構多くの人がebay見て相場知ってるよ。
たまにIDバレバレで屋フの落札者に「先日落札された○○は
ご出品予定はありますか?」なんていわれる始末。

330名無しさん(新規):04/05/31 23:31 ID:HwGWXQNG
>>329
まじっすか??それは嫌だな。
331名無しさん(新規):04/05/31 23:33 ID:0/AkWrUQ
「仕入れ先は何処ですか?」ってのも嫌だろ。
332329:04/05/31 23:38 ID:PG8H+AP3
>>330
まじっすよ。情報化社会なのでしょうがないっす。
この板でもエー米のIDもってなくてもみんな見てるっしょ。
他の趣味系の板でも、「この前始めてアメリカのオークションで
○○買ったけど、屋フよりは6割安く手に入った。藻前ら屋フ
なんかよりエー米だ!」なんてほざいてる椰子いるし。。。。

333名無しさん(新規):04/05/31 23:46 ID:0/AkWrUQ
英米のリスク解ってない香具師だな。
334名無しさん(新規):04/05/31 23:48 ID:HwGWXQNG
日本人bidder増えないでほすぃ…。
335名無しさん(新規) :04/05/31 23:57 ID:J1+gBqny
ごめん、こないだから参戦して古参転売さんと競り合ってます
絶対ほしいブツは屋フの相場でぶち込むとたいてい勝てます
336名無しさん(新規):04/06/01 00:15 ID:XSiTF9cG
う〜ん、でも、やっぱコレクターはあっちの方が全然多いから、
ベイって値段が上がるときはとんでもなくあがるよね。
ヤフとは比べもんにならんくらい。
ヤフってベイで20ドルのものが2万円で売れたりするけど、
500ドルのものも2万でしか売れなかったりするからな〜。
こないだも相場500ドルくらいのものが2500ドルくらいで終わってたし。
(どっちも殿様入札で有名なアメ人コレクターだった。)
337名無しさん(新規):04/06/01 00:17 ID:XSiTF9cG
↑ごめん、なんか意味分からんね。
338名無しさん(新規):04/06/01 00:17 ID:2I289tvh
殿様入札して、して?・。
339名無しさん(新規):04/06/01 01:34 ID:jEww2a9T
>>332
そんなもんだよ。どれだく上手く見つけるかだな。
後、絶対ギリまで入札しない。
>>333
禿同。経験と勘で結構わかるようになったがまだまだコケル。
>>335
やりはじめてしばらくするとそうなります。
そして、その内痛い目に遭います。カテにもよるけど。
>>336
殿様入札ワラタ。そういう奴ってキャンセルしそうだな。
好みの違いもあるから相場は違うでしょ。
オレのカテは日本人ばっかりです。旬のアイテムはどっちでもたいして変わりません。
340名無しさん(新規):04/06/01 10:07 ID:0TbhsFi0
自分のカテは、ヤフの落札者タンアホばっかりで
ちょっと検索すれば日本で買えるものも
たまに数万円で落札したりする。ショップで1000円くらいなのに。
341名無しさん(新規):04/06/01 10:20 ID:XSiTF9cG
説明文にもUS onlyって書いてる人に日本に送ってくれって頼んだことある香具師いる??
どうしても欲しいって頼んだらOKくれるかな〜〜??
342名無しさん(新規):04/06/01 10:24 ID:0TbhsFi0
↑人による。
343名無しさん(新規):04/06/01 10:32 ID:jEww2a9T
>>341
いつも頼む。たまにダメな人あり。
f/bが多ければたいてい大丈夫じゃない?
344名無しさん(新規):04/06/01 12:41 ID:vpyyGGyI
DELLの新品未開封のPentium M 1.3GHzの外付けDVD-ROM付きB5ノートPCが20ポンド(約3800円)の即決だったので、速攻で落札した。
おそらく、何かの間違いだが、絶対何があってもこの値段で売ってもらう(藁
日本で転売すれば10万円は堅い(藁藁
345名無しさん(新規):04/06/01 12:48 ID:4ZAxTn1q

丸紅厨は氏ね
346名無しさん(新規):04/06/01 12:57 ID:r5bsHnzb
>>344
「何があっても」って、相手が送ってこなければ何もならんな。
347344:04/06/01 12:57 ID:vpyyGGyI
http://www1.euro.dell.com/content/products/productdetails.aspx/latit_d400?c=uk&l=en&s=bsd

ちなみに、このノートPCだった。
DELLの直販でも1121ポンド(約20万円)なのに、20ポンド(約3800円)即決というのは、絶対値段の付け間違い。
セラーの返事が楽しみだ(藁
348名無しさん(新規):04/06/01 13:03 ID:4ZAxTn1q

キチガイは氏ね
349名無しさん(新規):04/06/01 13:27 ID:0TbhsFi0
セラータンが344にネガフィ付けられて一件落着。
もちろん送られてこない。
350名無しさん(新規):04/06/01 13:29 ID:XSiTF9cG
344てアホ丸出しだね。友達いなそうだ。
351名無しさん(新規):04/06/01 14:43 ID:HxMibNca
>>169 です
今日フランスババアからの荷物きました。
$10払ってPRIORITY MAILで送るって言ったくせに
普通便で2.80 euro.
封筒も使いまわしぼろぼろ封筒だったし、やっぱぼったくり!3倍も取るな。
チップは多くても$5までと思うしな。
352名無しさん(新規):04/06/01 17:51 ID:wW8/bxPy
>>344
>>349の言う通り。買えたら奇跡。藻前バカか?
結局はネガの付け合いで終了するにきまってんじゃん。
それとも大金はたいて国際訴訟でも起こすかいw
353美しいパリジェンヌ:04/06/01 18:35 ID:3VqeEGMO
>>351
あなたには、ボロボロの封筒がお似合いよ!
354名無しさん(新規):04/06/01 18:49 ID:gflbgibF
先月落札した商品、送料合わせて日本円で約6万円。
PAYPALでお金送ったのに8日間経ってもメールでの返事がない・・・。
かなり不安です・・・・。
355名無しさん(新規):04/06/01 18:57 ID:sf+UxSy1
20日ぐらいは我慢しなさい。
356名無しさん(新規):04/06/01 19:03 ID:3VqeEGMO
>>354
何時発送したかセラーに聞いてみれば?
返事くれば、とりあえず安心できるよ。
357354:04/06/01 19:04 ID:gflbgibF
2日に1回メールしてますが一向に来ないのは不安でなりません。
死んじゃったんでしょうか・・・。
358名無しさん(新規):04/06/01 19:14 ID:jFh8e2wn
>>356
いやそれがお金を送金して、次の日に近い内に商品送るからというメールを一回受け取った
だけで連絡が来ないのです。
発送したら連絡くれと伝えてあるのですが、送金後10日経っても返事は来ません・・・orz
359名無しさん(新規):04/06/01 19:34 ID:HxMibNca
今日アメちゃんに配送して
今日すでに送ったから受け取ってね♪ってメールしたら
まだ来てない、いつ送ったの、24時間以内に返事くれって
すげー剣幕のメールが来た。
ぉぃぉぃ、オークション終わって2日目だぞ〜
日本からステーツに送るんだぞ〜   _| ̄|○
ちなみに同じ文章を他の人にも送っているが問題なし
360名無しさん(新規):04/06/01 19:38 ID:hr1IXjdz
>>358
○日までに発送の連絡がない場合、negativeを付けてPaypalの
支払いを戻す、とメールしる!
361名無しさん(新規):04/06/01 19:52 ID:jFh8e2wn
>>360
とりあえず本人に6月10日までに必ず発送連絡をくれとメールで伝えます。
どうも有難う!
362名無しさん(新規):04/06/01 21:31 ID:TtM29Tyw
おまえら>>344ダソがかわいそうじゃないか!
ちゃんと送られてくるよ安心しろ!
で日本までの送料&手数料ちゃんと先に聞いたか?
20+1100(S&H)=1120かも知れんぞ!

ま、それでも送られない可能性はあるわけだけど
363名無しさん(新規):04/06/01 23:18 ID:KQyHMDHx
>>362
まじ、ワロタ!
そうかっ、セラーにはその手もあったね!
364名無しさん(新規):04/06/02 00:29 ID:tUobFPBy
最近、第三者が俺のアカウントにログインしようとしてるらしい。
365名無しさん(新規):04/06/02 00:44 ID:eqF75drm
>>最近、第三者が俺のアカウントにログインしようとしてるらしい。

↑と言う警告文の偽メールが来てパス入力しれって言うんだろ。
366名無しさん(新規):04/06/02 00:49 ID:s1L5/dn9
あ、私もはじめてきた。
Paypal Account Limitedというタイトルで。
PayPal's Security Center,にこいや!とか書いてあってパス入れろ、と。
367名無しさん(新規):04/06/02 02:24 ID:n2BfyuBv
発送の連絡を紅のは、セラーがぐずで単に発送が送れて連絡しずらくなり
連絡しない場合等も有るけど、

逆に発送連絡をすると、即取り込み詐欺を発動され
イタタタタ・・・になるのをガードしてるって
セラーに教えられた事有るんだけど。
368名無しさん(新規):04/06/02 03:35 ID:tUobFPBy
>>365
そう、まさにそれだ。なんか怪しいからシカトしてるけどね
369名無しさん(新規):04/06/02 04:21 ID:1ag1ciT4
なんか最近厨房多くない?
アヤシイブツ落札して喜んだり、今頃スパムの話題やら。
さて、久々にこれからスナイプしてきます。
370名無しさん(新規):04/06/02 05:05 ID:1ag1ciT4
スナイプ成功しますた。久々に少し緊張しますた。

まいイーベイ見ると、結構f/b入れ忘れてる出品者っているんだな。
速攻で支払って、こちらがf/bいれたら連絡までしてやってんのに。。
ポジ十分あるのでまあいいけど。
371名無しさん(新規):04/06/02 05:26 ID:1ag1ciT4
>>344
ネタゴクローサン マジならcomplete検索してやるけど?
372名無しさん(新規):04/06/02 12:50 ID:HVZjtYgC
>>369
漏れも思った
373名無しさん(新規):04/06/02 14:32 ID:Bw2171yI
>>372 >>369
同意。
ちょっと上の方ではほんの少しのhandlingに文句言ったりしてるしな。

ところでおまえら、何年前からebayで遊んでますか?
漏れは気付いたら5年経過してますた。
374名無しさん(新規):04/06/02 14:38 ID:X17C/H7Y
>>365 偽メールなの?
ずいぶん前にそんなメールがきて、うそメールだとおもったので
メールから入らないで、
Paypalからログインしたらロックかかっていて、
クレジットカードとパスワードを変更しないと使えなくなっていたよ。

375名無しさん(新規):04/06/02 20:45 ID:1ag1ciT4
>>373
満2年の若輩者です。
計算するとほぼ毎日1回取引してるような感じだけど。
376名無しさん(新規):04/06/02 22:01 ID:ryBr9mI4
漏れも2年目ぐらいは、やたら落札してたな〜。
今は4年目で月に10回程の取り引きに落ち着いてる。
377名無しさん(新規):04/06/03 00:45 ID:vjmHSKfX
最近USオンリーセラーに国際取り引き断られる確率が多くなった。
気のせいだといいんだけど。藻前らはどうよ。
378名無しさん(新規):04/06/03 01:12 ID:Oh4jmjBt
↑おまいだけ。
379名無しさん(新規):04/06/03 01:37 ID:KSZ/tUSp
warota
380名無しさん(新規):04/06/03 09:04 ID:VNJhRvNA
>>377
断られたことは1度もないなぁ。
まぁ、頼み方が「日本に送ってくれますか?無理ならUS在住の友達の
ところに送ってくれても良いんですが」って感じで、「大丈夫、君に直接
送ってあげるよ」という返事をもらう。
381名無しさん(新規):04/06/03 13:33 ID:ENMekLHu
今日わ、偽メール2通も来た。
カード情報、銀行情報、ID、パス等、何でもかんでもいれろってやつ。

しかも2通とも漏れ宛じゃないじゃん。こゆのがスパムって言うのかな?
382名無しさん(新規):04/06/03 15:01 ID:j9kw5G5r
383名無しさん(新規):04/06/04 12:15 ID:ZTDUusDb
がいしゅつ?かもしれぬが
手数料って日本円で請求されているが、
米ドルへ変更は出来ないのだろうか?
PayPalの米ドルで払ったほうが換金手数料の無駄が省けていいのだが
384名無しさん(新規):04/06/04 13:00 ID:hTCSR/bK
>>383
Paypalで払うと良いよ。
385名無しさん(新規):04/06/04 14:17 ID:/2pJGX0o
386名無しさん(新規):04/06/04 14:48 ID:ZTDUusDb
>>384
PayPalで払っているのだが自動的に日本円で請求されてるんです
ぐすっ
387名無しさん(新規):04/06/04 14:59 ID:ZTDUusDb
どこかで同じように嘆いていたカキコは見たんですけど
米ドル請求に直せないのかなぁ
388名無しさん(新規):04/06/04 15:02 ID:hTCSR/bK
>>386-387
え???本当に?
私はeBayのfeeを全部Paypalのバランスから払ってるけど、
US$のまま普通に引かれているよ。
389名無しさん(新規):04/06/04 16:28 ID:ZTDUusDb
>>388
え〜うそ〜ん
漏れ初めからJPY請求だウチュ
うわ〜ん
390名無しさん(新規):04/06/04 18:46 ID:60ogyMew
>>389
もしかして、Japanが健在だった頃にJapanから登録した?
391名無しさん(新規):04/06/04 19:24 ID:ZTDUusDb
うんにゃ
登録は今年の頭なんでちゅ
392名無しさん(新規):04/06/05 03:37 ID:lKVaXDXt
>>385
怒ってるねーw
393名無しさん(新規):04/06/05 03:45 ID:k2Wb/Jac
394名無しさん(新規):04/06/05 09:55 ID:vcz35YwW
387です
>>393
さんくすといいたいところだが〜

Page not found
Change of Billing Currency is Unavailable at this Time
We are currently making improvements to our billing system.
As a result, change of billing currency will be unavailable through April, 2004.

うそ〜ん うわ〜ん もうだめぽ
395名無しさん(新規):04/06/05 13:33 ID:fKvBf633
なんか今週出品数が少ないと思うのは漏れだけだろうか?亜米利加人はこの時期
働かんのかな〜〜〜            んなこた〜ない?
396名無しさん(新規):04/06/05 16:23 ID:1241IZTU
>>395
祝日がなかったっけ?
397名無しさん(新規):04/06/05 16:25 ID:wqV+yizh
>396
5/31は祝日だよアメは
398395:04/06/05 17:21 ID:fKvBf633
>>397
ほ〜う、そうなんだ。だったら29 30 31と三連休になるから、どっか旅行でも行く人多いかもね。
旅行といえば漏れは近いうちに、バンコクに遊びにいくんだ。海外には何十回といってるが、
今回はじめてモバイルパソコンを持っていくことにしたよ。海外ローミングサービスに登録して
バンコクの電話番号で日本からテストも完了済み。主にメールチェック等するつもりだけど、
もちろんeBayの仕入れのチェックもするつもり。今回は入札はしないつもりだけど、でも旅先でも
仕入れができれば効率よく旅行できるんだけどな。なんせ一週間も遊びに逝くから、全部遊ぶ
のももったいないし、メインは夜だしね。だれか海外でeBayやったことある人いる?
399名無しさん(新規):04/06/05 17:36 ID:dxgTX/cq
>>398
去年、1ヶ月くらい海外の友達の家に行ってて、eBayやってた。
実はその友達というのもeBayで知り合った人だったりする。
400名無しさん(新規):04/06/05 17:45 ID:bHAPGvVY
あれ?my ebayが前のタイプに戻ったぞ?5分前まで変化なかったのに。
401名無しさん(新規):04/06/05 18:37 ID:aWQM2z4m
>>400
自分はつながらなくなった。

あれこれシステムいじってるときって変ですね。
402名無しさん(新規):04/06/05 18:37 ID:T/9Xf3Jw
403名無しさん(新規):04/06/06 02:17 ID:LISAkG1f
スナイプ・プログラム組んで人並みの睡眠を取れるようになったが
ヘタレ入札価格なんであんまり落とせないと言うオチ。
あきらめがつくギリギリ値を入れてるつもりなんだけど。
404名無しさん(新規):04/06/06 11:24 ID:IZnzzNAM
>>403
なんとなくワロタ。
405名無しさん(新規):04/06/06 14:59 ID:2h+FvQPB
サバ移転でおかしくなってたから、久々に、ここに来れた。
406名無しさん(新規):04/06/06 16:13 ID:mEmgeBwj
>>405
おかえり
407名無しさん(新規):04/06/06 16:38 ID:MDdkIJeM
>>406
はずかしながら、ただいま戻りました。

お気に入り(IE)から入ると3日の日付けで止まってたし書き込みも出来ない
状態だから鯖落ちしたまんまと思ってたよ。
2チャン正面から入ったら普通に出来て、しかもレス進んでた。
408名無しさん(新規):04/06/06 16:49 ID:mEmgeBwj
そうなんだよ、ときどきそうなる。
変だなと思ったらトップから再検索で入れる。
409名無しさん(新規):04/06/06 17:41 ID:MDdkIJeM
Picture Gallery全ページ見る方法ってあるの?
途中で画像無くなるのってブラウザーの問題かな?
410名無しさん(新規):04/06/06 18:15 ID:mEmgeBwj
>>409
言ってる事がいまいちよく分からなかったのだが
Picture Galleryにしてめくっていけないってこと?
漏れ問題なく見られるけど?
ネスケ7.1のゲイツ
411名無しさん(新規):04/06/06 18:44 ID:acpPkxGx
おれもそうなる。途中でクリックしないと画像が見れなくなる。そういうものなの?
412名無しさん(新規):04/06/06 18:45 ID:aed3uO0/
>>403
ムダに高く落とさなくて済むようになったと考えれ。
ライバルは厨房だと考えれ。
>>405
オレも昨日気付いた。。

413名無しさん(新規):04/06/07 17:53 ID:kRVttujO
>>409
私もです。
以前は全部見れたのですけれど、いつの頃からか見れなくなりました。
eBayが変わったのかなぁ???
414名無しさん(新規):04/06/07 18:03 ID:LVCNt6Zd
以前のPicture Galleryってサムネイル画像ある奴だけしか表示されなかったよね。
でも今度のは全部リストアップされるけど数ページ分画像表示されるけど、途中から
タイトルだけになっちゃうんだよね。改善されたんだか改悪されたんだか、正直疑問。
415名無しさん(新規):04/06/07 23:33 ID:CG5Ewg6V
ebayセラーのみなさんヤフオクのビジュアルオークションみたいにいいツールないでしょうか?
私はまずオークション統計ページみたいなの見つけようと思ってるのですがなかなかいいのがないです。
416名無しさん(新規):04/06/08 02:35 ID:WEEV5OUF
>>415
TURBO LISTER (無料)、SELLER'S ASSISTANT (有料)など試されては。
どちらもeBAY純正。
417名無しさん(新規):04/06/08 03:45 ID:R0EBVE4I
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
          /\___/ヽ
         /''''''   '''''':::::::\
        . |(●),   、(●)、.:|
        |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
      .   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
         \  `ニニ´  .:::::/
.          |_ `ー ''´ _」'
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
418名無しさん(新規):04/06/08 03:48 ID:FdqDn7M8
マックで使えるのってありませんか?
419名無しさん(新規):04/06/08 08:58 ID:aCtUpYb1
DQN初心者バイヤーがまちがった理由でネガをくれました。その後相手に抗議したら、自分がまちがっていたことに
気づいたのですが、ebayに届けを出しても定型文の返事が来ただけで何もしてくれません。
こういう相手も了解しているときに、スクエアトレードに申し込むとネガ消えるの?(有料のほうでないとダメなんでしょうか?)
420名無しさん(新規):04/06/08 08:59 ID:aCtUpYb1
>>419
自分がまちがっていた →バイヤーが自分がまちがっていた
421名無しさん(新規):04/06/08 10:27 ID:pT9fGnPZ
>>419
eBayのサポートには、メールフォームから連絡したのかい?
それも、何度も同じことを出すといいよ。
サポートスタッフによって対応が違うから。
422名無しさん(新規):04/06/08 16:32 ID:tHqsaq4U
>416

とりあえずTURBO LISTERためしてます。結構いい感じ。
deepalalisysっていう相場チェックツールがメジャーっぽいんですがこれはオークション統計ページみたいに
1月とかさかのぼって見れるのだろうか。
423名無しさん(新規):04/06/08 21:19 ID:ebCMCjGK
”deep analysis ”だよね?
30日間トライアルしているから試してみれば?
過去30日間は遡れるって書いてあるけどね。
424名無しさん(新規):04/06/10 12:56 ID:wJhIuBmz
今日はヤフオクの無料出品と
eBayのlisting fee10セントが重なって疲れる・・・。
425名無しさん(新規):04/06/10 13:35 ID:RNRqHVtO
ほんとですね。これ毎月あるのですか?
ヤフオクと違ってEBAYは出品するだけでかなりかかるからこの日だけ出品したい。。
426名無しさん(新規):04/06/10 13:51 ID:nSyuQ761
それってどこにお知らせが出るんですか?
427名無しさん(新規):04/06/10 14:10 ID:1BY/lz3h
>>424
鯖が死んでて出品できない (´Д` )
428名無しさん(新規):04/06/10 14:25 ID:hwVV/UHa
ヤフの10円無料とは比べ物にならないほどありがたいのぅ
429名無しさん(新規):04/06/10 20:24 ID:24PkLoKh
今日はこんなの来ました。↓


Dear eBay member,

You have received this email because you or someone else had used
your identity to make false purchases on eBay. For security reasons,
we are required to open an investigation on this matter. We treat
online fraud seriously and all cases which cannot be resolved between
eBay and the other involved party are forwarded for further investigations
to the proper authorities. To speed up this process, you are required to
verify your personal information against the eBay account registration data
we have on file by following the link below.

悪質でしょ!
430名無しさん(新規):04/06/10 20:45 ID:Lo+0jiKW
駆け出しセラーです、質問させて下さい。先日新規のバイヤーに落札されたのですが3日
たっても連絡がありません。とうとうばっくれバイヤーに当たってしまったようです。この
場合どうすればいいんでしょう?次のビッターにセカンドチャンスのメールを送れば
いいんでしょうか?そしてこのばっくれバイヤーはノンペイングバイヤーとしてebayに
連絡するべきなんでしょうか?この場合相手への評価はどうすればいいのでしょう、
ネガつけたら報復されそうで怖いんです。だれか教えて下さい。
431名無しさん(新規):04/06/11 01:26 ID:GWyVMnH0
ネタデツカ?
3日程度でがたがた言うな!invoiceもう一度送ってみろ メールガンガン送れ。話はそれからだ
私は1週間ほどしてからもう一度invoice送るけどね。立場的には売主の方が安全なのだから
びくびくするな

そしてhelp me。。。
出品している品を止めるのってどこでした?以前はmy ebayの下にあったのに、、どこいったんだ、、
stopやらquiteでhelp検索しても出てこねぇし_| ̄|○ 
432431:04/06/11 01:38 ID:GWyVMnH0
すまん、自己解決しました _| ̄|○ 
433名無しさん(新規):04/06/11 10:27 ID:AzqRa6Bm
>>431こそネタかと思えるなぁ。
stopやらquiteって・・・。どうしてendという語が出ないのかが摩訶不思議。
434名無しさん(新規):04/06/11 10:33 ID:LUD+4VVa
quit"e"ね…
435名無しさん(新規):04/06/11 15:02 ID:5vcgJLlU
いつもEMSで送ってねと頼んでも、絶対にプライオリティで送ってくる
セラーがいて、最後には差額を返してもらってもう二度と取り引きしない!と
決意したんだけど、今回自分の別IDで取り引きしたセラーが、何だか
同じヤシみたいだ。急いでいるのでEMSで頼んでいるんだよ。
毎回トラッキングナンバーおくれといっても、今は仕事場だとか、
ハズバンドが送ったとか言ってくるので、その言い訳でハッと気が付いた。
う〜ん、まいった。
436名無しさん(新規):04/06/11 21:14 ID:GWyVMnH0
>433
 end、、、なんで出てこないんだろう_| ̄|○ 
ちと吊ってきます 
437名無しさん(新規):04/06/11 22:10 ID:zmufUXIp
>>436
気にスンナ。
438名無しさん(新規):04/06/12 01:02 ID:MXZAA0la
最近、日本人バイヤーがbidしてるのを見ると、捨てIDで吊り上げ侍をしてしまう。w
ハラキリは避けたいところ。あ、でも捨てIDだからいいのか。
439名無しさん(新規):04/06/12 01:08 ID:MXZAA0la
あげちゃってごめんね。
440名無しさん(新規):04/06/12 01:23 ID:ilxUdf/L
>>438
それでは、釣れん。
441名無しさん(新規):04/06/12 09:00 ID:iWQymuPK
最近の厨房共は釣り上げすぎでかなわんよ。
まだ2日もあるじゃねえか。氏んでくれ。
セラーの思う壷。
442名無しさん(新規):04/06/12 11:01 ID:m4lRMEl0
何回、バックレたらID停止になんの?
443名無しさん(新規):04/06/12 17:02 ID:6T/+FEkP
3回だったかな
444名無しさん(新規):04/06/12 19:29 ID:aSadMbYR
ID停止になっても、新しいID取得したらいいんでしょ?
445名無しさん(新規):04/06/12 22:00 ID:8q3sKrAX
ポジ100越えた辺りからずっと待ってたけど、なかなか来なかった
「Join the PowerSeller Program Now! 」メールがキター!
でもこれって具体的なメリットある?
見た限りでは
- Free PowerSeller Business Templates
くらいかな。
446名無しさん(新規):04/06/12 22:17 ID:YiUO7Nx/
>>445
お、俺のところにも今日来たよ。
あんまりメリットは感じられないね。
447名無しさん(新規):04/06/12 22:52 ID:HsMstRnT
それ立て読み直訳すると

「あなたのお陰でeBAYは利益をあげる事がげきました。
あなたに名誉あるパワーセラーの称号を与えますから、
今後も、まっと、まっと精進してeBAYを儲けさせろよゴルァー。」

って書いてあるよ。

448名無しさん(新規):04/06/12 23:44 ID:vT5HcMJb
みなさんpaypalでの受け取りの場合ってクレジットカードからがほとんどでしょうか?
その場合3%も手数料とられますよね。

商品にクレジットカードを通したpaypalの送金は3%を負担してくれっていう説明を書いてる人が
たまにいますがこれを使うとヤフオクの3%負担お願いみたいに嫌われて逆効果でしょうか?
449名無しさん(新規):04/06/13 00:17 ID:RhAftCzA
いるね。でも今までで1,2人しかいなかったけど。
それやると嫌われるよ。
450名無しさん(新規):04/06/13 01:01 ID:8CO7YxUL
my ebay入れます?
夕方からぜんぜん入れないのだが
451名無しさん(新規):04/06/13 01:18 ID:J5luhvkP
おれ普通に入れてるが?
452名無しさん(新規):04/06/13 01:24 ID:8CO7YxUL
(;´Д`) !!なんでだろ、、
さんくす
453名無しさん(新規):04/06/13 06:32 ID:3qB1ueC+
>>449

回答THX。やっぱり嫌われて結局やめたほうがいいのか。バランスで払う人がどのくらいいるかが分からない状況なもんで。
毎回バランスかクレカ払いかで一喜一憂しそうだ。いっそのことバランスで払ってくれた人にはおまけしますとか書こうかな。

http://www.fadedgiant.net/html/ebay_selling_tips_.htm
ここ読んでセラーの勉強してます。すごいためになります。
他にも勉強になるサイトやツール紹介サイトあったら教えてください。
454名無しさん(新規):04/06/13 06:34 ID:3qB1ueC+
ヤフオクとの大きな違いは手数料でもなくセラーに直接メールで質問したらその後メールでの個人間でのメールのやりとりが
続くので親密になるという印象があるのですが。
455名無しさん(新規):04/06/13 08:03 ID:VMLOOpz/
>>453
一喜一憂? 

クレカ支払い受け取れるようにするとバランスからの支払いでも同じ手数料とられます。PAYPALのプレミアとパーソナルを使いわける手も
ないわけではないが、相手に嫌がられたり、まちがいのもとなのであまりおすすめできない。
456名無しさん(新規):04/06/13 16:38 ID:3qB1ueC+
>> 455

なるほど。。手数料の嵐ですね。ギャラリーのお金を浮かすためにpaypal外でホスティングしたいのですが
日本のプロバイダのWEBサービスを使うのはNGでしょうか?(アメリカからだと重い可能性が)
457名無しさん(新規):04/06/13 16:56 ID:W1H8yQST
今日、アンコンファームだとペイパルだめよってセラーさんに、了解をもらって
ペイパルで支払をしようとしたら、クレジットカード入力すれって画面が出たよ、
で、登録されているカード番号を入力したら、このカードはもう登録されているから
別のカード番号を入れろと、エラーになった。
このくそばか、ペイパルめ。カードはみんな登録してあって、他にはカード
ないんじゃあ!
ダイレクトにセラーのアドレスに送ったので、問題は解決したけどね。
458名無しさん(新規):04/06/13 17:39 ID:RhAftCzA
pu
459名無しさん(新規):04/06/13 19:25 ID:VMLOOpz/
>>456
このスレちゃんと読みました? 1にあるように

★質問したり相談したりする場合は
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082942789/

ろくに調べもせず安易にここで聞いても無視されるのがオチです。
注)海外取引は英語能力はもちろん、トラブル時に自分で調べ、対処出来る能力がないと
お勧めできません。
460名無しさん(新規):04/06/13 21:49 ID:B5dKCM+w
>>453
やめた方がいいとか、そういう問題じゃなく、Paypalのfeeを落札者に負担さえるのは
禁止されているよ。それをやっていいのはイギリスのsellerだけ。
descriptionにfeeの負担をしてもらう旨を書いておくと、気が向いたeBayから
お叱りメールが来たりします。
或いは、他のsellerからチクられる場合もあり。
461名無しさん(新規):04/06/14 06:42 ID:K+EkXpSQ
>>460
「気が向いたeBayから お叱りメールが来たりします。」・・・・・
気が向かないとおこられないの?

「 気 が 付 い た 」だろ意味全然違うぞ!
462名無しさん(新規):04/06/14 08:01 ID:glg+cZq1
>>461
なんか寒いよお前。
463460:04/06/14 10:04 ID:Pwi4b56W
>>461
実際に「気が向いたら」だからそう書いただけなんだがな。
わかってないみたいね、君。
464名無しさん(新規):04/06/14 10:07 ID:AI6k97dO
>>460
正直に言え。今なら許したる。

「気が逝ったら」でしょ。
465名無しさん(新規):04/06/14 14:30 ID:7zr6hukI
>>464
逝ってる奴の書くことは、さすがに意味不明だね。
466名無しさん(新規):04/06/14 16:25 ID:+9+acFRc
>>459

すんません。そっちで質問してたんですがセラー関係の質問はほとんどスルーされてたのでこちらにきてしまいました。

>>460

ありがとうございます。それじゃ3%は毎回払わないといけないと。
467名無しさん(新規):04/06/14 22:13 ID:K+EkXpSQ
またまた〜うまいね〜
あ-あ・・・「気が向いたらeBayから お叱りメールが来たりします。」なんて書いてないでしょ〜
ネ、もう一回見てよ「気が向いたeBayから お叱りメールが来たりします。」なんて使い方しないよ〜
タだの間違いなのに「わかってないだなんて」ププ
だれも怒ってないよ、いまならママゆるしてあげるから、わざとなんていわなくてもいいよ〜
しかし>>462も判ってないよな
ね-みんなそう思わない?思わないって?あっそ
468名無しさん(新規):04/06/14 22:27 ID:guXaKuR9
正直、どっちでもいい
469名無しさん(新規):04/06/14 22:55 ID:glg+cZq1
uzai
470名無しさん(新規):04/06/14 22:55 ID:glg+cZq1
sosite, kimoi
471名無しさん(新規):04/06/15 03:11 ID:l5NAG74B
nemui
472名無しさん(新規):04/06/15 10:17 ID:q6pOunvn
あれ?eBayから来てるはずのメールが届かない・・・
473名無しさん(新規):04/06/15 11:32 ID:zbJ6Zir6
>>467
は?
「気が向いたeBay」で当たりだと思うが?
そういうところだよ、あそこは。
474名無しさん(新規):04/06/15 13:17 ID:Dri5mGL1
この間、350ドル程度のものを落札して、郵便為替を送ったのね。
そのとき、セラーがメールで250ドルって記載してたのよ。
(つまり、ちょうど100ドル安く言ってきた)
で、まあ打ち間違いだろって思って、ちゃんと350ドル送ったのさ。
そしたら、1週間後にセラーからご丁寧に100ドル多いよ、どうする?ってメールが来た。
漏れはほくそえみながら『え、マジ!? 漏れって馬鹿だなあ〜。ペイパルに100ドル返金してちょんまげ。』って返事した。
さっき、まじで100ドル返金されてた。ラッキー。
475名無しさん(新規):04/06/15 14:03 ID:EuKDW2YZ
えへっ、最近なんだか、吊り上げ侍になっているよ。それもアメちゃん相手に、
うぜ〜って思われているんだろうな。
でも、やるだけやって落札できなかった場合って諦めがつくの。
476名無しさん(新規):04/06/15 14:14 ID:H/zy5LjW
>>467
「気が向いた」で正解。473の言う通り。461=467はまだ日が浅いでしょ。
>>475
日本人からもウザがられてるよ。ヴァカかお前は。
477名無しさん(新規):04/06/15 17:28 ID:Dri5mGL1
日本人のブルジョワ入札野郎がすげーむかつく。
漏れが入札しようとしてるもの全てに早々に入札してやがる。
しかも、contact ebay memberを通して漏れにメールをよこしてきやがった。
『どうか私に譲ってください。どうしても欲しいんです。』云々と英語で。
日本人に英語で送ってくるとは嫌味な奴。
しかも、譲ってくださいとは、漏れに入札するなってことなのか?
ふざけんな!!それじゃオークションにならんだろーが!!
喪前こそ漏れに譲れやゴルぁ!!!!
つーか、こいつ他のアメ人入札者にもこのメール送ってんのかもしれん。
他の日本人bidderまで同じに思われるぞ。
478名無しさん(新規):04/06/15 18:00 ID:P1LaUtyR
>>477
吊り上げ侍に変身しれ。
479名無しさん(新規):04/06/15 18:33 ID:KCqROP7+
>>476
立て読み
480名無しさん(新規):04/06/15 18:39 ID:Dri5mGL1
ホントだ。縦読みに気付かなかったぜ。
481名無しさん(新規):04/06/15 19:59 ID:R88dt7hC
deepanalysis使ってみた感想をいいます。

オークション統計ページのように3ヶ月も遡れない。ふつうにebayでできるコンプリートの部分だけ。
これが一番重要で大きい。

後は機能面としてはさすがに平均価格とかダッチをいれたりとオークション統計ページより便利な要素は多いです。
482名無しさん(新規):04/06/15 21:36 ID:H/zy5LjW
>>479
ホント。。でも461はネタに見えないわw
483名無しさん(新規):04/06/15 21:42 ID:SLD2RXBW
474と477も縦読み試みた漏れ........
484名無しさん(新規):04/06/15 21:45 ID:H/zy5LjW
>>477
逆にオレは手当りしだいに(でも自分の好みとかなり被る)入札する新人厨房に
「オマエの入札は全部チェックされてるから引っ込んでろ」
とメールした事1回だけアリ。何個かスナイプしといた。

吊り上げは、ほどほどにしないと回り回って自分にかえってくるよ。
485名無しさん(新規):04/06/15 21:49 ID:Utr9hX7Y
>「オマエの入札は全部チェックされてるから引っ込んでろ」
> とメールした事1回だけアリ。


イタタ…。
486名無しさん(新規):04/06/15 21:50 ID:Pm6nykEB
>>466
国際取引の1%も加算。それからドル→円の為替のレートも考えておかないと。かなりぼったくられます。
487名無しさん(新規):04/06/15 23:00 ID:ESZ7hywx
>484
おまえ、アタマおかしいだろ。オークションの意味わかるか。
488名無しさん(新規):04/06/16 00:00 ID:p7UiiyeU
ヤフオクでフリーメール使うやつは嫌われるけどebayだと本アドレスは危ないから使わないほうがいい?
489名無しさん(新規):04/06/16 00:08 ID:gY06dJmb
使ったら変な英語スパムが次々と来るね。
490名無しさん(新規):04/06/16 02:07 ID:ufqicXjc
ペイパル値上げかよ!為替も苦しいってのに・・・・・
491名無しさん(新規):04/06/16 02:11 ID:pzznTKJY
>>490
値下げだバカ
492名無しさん(新規):04/06/16 02:51 ID:yEnM0U/Z
paypalで月々10万$受け取るやつってどんなやつだ、、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
493名無しさん(新規):04/06/16 02:55 ID:8MpingId
>490
どこをどう読んだら値下げになるってんだ。
ちゃんと嫁!

https://www.paypal.com/feesfaq-row
494名無しさん(新規):04/06/16 04:41 ID:DWbXtRMi
>>484
手当りしだい入れる連中がいると、
こちらの検索の手間が省けるという利点はある。
495名無しさん(新規):04/06/16 07:49 ID:G/f+jGS5
でも、最初に入札しておくと、早期終了してもいいよという事もある。
496名無しさん(新規):04/06/16 08:01 ID:vATvRcyb
今、必要以上に高い送料とINSURANCE吹っかけられてんだけど、
これって詐欺かなあ??不安だなあ・・・
497名無しさん(新規):04/06/16 09:00 ID:QUm4SKi+
今、現金が全く手元に無い。
セラーにはunconfirmed addressのペイパル支払いを拒否されている。
1000ドル以上だからbidpayも使えなかった。(3回試みたが)
クレカも駄目。
もう、他に方法は無いのでしょうか? 
(親に金を借りるとか!?)
どなたか愛の手を!!!
498名無しさん(新規):04/06/16 09:03 ID:QUm4SKi+
まじで途方にくれてるんでどうかよろしくお願いします。
それか、支払いを数日待ってもらうしかないかな?
bidpay以外にクレカから国際送金できるところ無いですか??
499名無しさん(新規):04/06/16 09:25 ID:guYj0I69
>>498
「数日」だったら待たせて無問題だろ。
500名無しさん(新規):04/06/16 09:33 ID:/RVYbeGU
>>498
ご利用は計画的に
501名無しさん(新規):04/06/16 09:35 ID:OVpL4frU
6月1日に郵便局で国際郵便為替を通常扱いでカナダに送りました。
今まで何度か送ったときには10日間ぐらいで届いていたのですが
今回はなぜか二週間過ぎても届かないみたい・・・
いつもカナダはなにもかもが遅いというのは承知の上なのですが
送金した金額がUSD1600なので気が気ではありません。
セラーが横領してるのではという疑念も正直持ってます。
郵便局で為替を引っ込める事はできるのでしょうか?
また、郵便局に換金したかどうか調査依頼をだすことは可能なのでしょうか?
とりあえず今週いっぱい待ってとどかないようでしたら動こうと考えています。
502名無しさん(新規):04/06/16 09:40 ID:3yqKGd2Y
>>501
カナダにIPMOは1ヶ月かかるよ。
郵便局で説明されなかった?
503名無しさん(新規):04/06/16 10:00 ID:DWbXtRMi
>>495
即決という事?
questionからメール送って裏取引した事は何回かあるけどなあ。
>>498
貯金もないのかお前さんは。
もうやめれ。向いてないよ。
504名無しさん(新規):04/06/16 10:11 ID:QQiW30Vn
>>502
一応郵便局で表示している送達日数は、カナダ 20-30日程度 となっています。
カナダの郵便局は怠慢なので当然1ヶ月以上かかることザラですが・・

どっちにしろ2週間すぎたぐらいで、届かないからって相手を疑うべきではないと思う。

なお相手が怠慢なカナダの郵便局なので、調査依頼を出しても何ヶ月もかかると思うよ。

自分は、住所があっているのに、カナダに、送った品物が、転居先不明で戻ってきました。郵便局で聞いたら
相手の住所を証明できる公的書類のコピーか、相手から届いた郵便物がないと返金できないといわれました。
メールしか証明できるものないので、再送する代金は、自己負担かよと思ったら、相手が別の品を注文してくれたので
まとめて送ることができた。

┐(゚〜゚)┌
505498:04/06/16 10:31 ID:QUm4SKi+
>>503
うう…ごめんなさい。
反論の余地もありません。(´・ω・`)ショボーン

506名無しさん(新規):04/06/16 10:32 ID:yEnM0U/Z
カナダの為替は問題起こりまくりだな、送るときも受け取るときも、、、

最近起こったトラブル
 イタリーから現金送ってもらう>あけると手紙はあるけど弾がはいっていない。は?>
問い合わせると「中身抜かれたかも、、、封筒の写真送って!」>封筒には白いテープで封印されていたが
相手はそのテープに心当たりない、と。このテープは日本で使われているの見たことないなぁ、、イタリアだし
なぁ(;´Д`)
507名無しさん(新規):04/06/16 10:46 ID:QQiW30Vn
>>506
スペインから同じ目にあったことあります。
結局相手は、ほんの20ドル程度だったけど、wuのワイアーで再送してくれますた。
508名無しさん(新規):04/06/16 10:47 ID:8MpingId
paypal手数料値上げがさほど話題になってないが、
オマイラ、どれだけ上がるのか把握してるのか?
これはもうsellerとしては価格に反映しなくちゃいけない位の
値上げだ。buyerとしても仕入れにもっとコストがかかるようになる
だろう。
真剣にbuyer、sellerともにmoneybookersでの決済を考える必要があるな。
sellerの負担を減らすことがbuyerにとってのメリットでもあるわけだ。

https://www.moneybookers.com/app/?rid=240051
509名無しさん(新規):04/06/16 11:02 ID:yEnM0U/Z
>507
 いいですなぁ。こちらは100$だから素直に払ってくれるか微妙。。。評価少ないんだな、こいつがまた。。

 正直これだけシェア占められるとpaypalの言いなり
月々100マン使えば利率がちょいとはよくなるんだっけ?

 paypalのえげつないのは手数料あがっても表面的に泣くのは出品者、ということなんだよな
paypal値上げ反対!といってpaypal使わなきゃおまんまの食い上げですし、moneybookersつかったら
ちょっと値引きしますよ、などと言うにはあまりにpaypalとebayはシステム的に食いつきすぎている。
便利なんだよなぁ悲しいことに
510名無しさん(新規):04/06/16 11:14 ID:OVpL4frU
郵便局から電話がありました。
カナダはテロを警戒してて通常20日間から30日間かかるそうです。
実は私はカナダから3年ぶりに落札したのです。
ずいぶんと事情が変わってるみたいです。 次回からはペイパル使います。
>>502 >>503 ご丁寧にいろいろ教えて頂きありがとうございました。

私、欧州の取引多いんだけどマネーブッカズ受け入れてくれる人多いよ。
ただ、登録の際にクレカの明細とパスポートと免許証をファックスで送らないといけない。
ただ海外の掲示板でよく議論されてるのはマネーブッカーズはバイヤープロテクションが
ないから だめだとよく言われてる。 あと、アメリカに口座持ってないとだめだね。
そういえばユニオンバンクって昔は100万円預けないと開設できなかったのに
今は1000ドルで口座開設可能なんだね。 わたしのアメリカの銀行シティバンクで
くそなので乗り換えようか考え中。 だれか ユニオンバンクの感想教えてください。
511名無しさん(新規):04/06/16 11:20 ID:QQiW30Vn
>>510
マネーブッカーズってバイヤーが手数料払うでしたっけ?

どっちにしろ免許もってない自分は、登録できないのだろうか (´Д` )
512名無しさん(新規):04/06/16 11:21 ID:yEnM0U/Z
だめじゃん、ブッカーズ(;´Д`) 手数料buyer持ちならなおさら、、、


ユニオンは、、1000$でさくっと開設できたし問題はないかと。あぁ、私は三菱クレカ作るのがめんどかったが
これは私の問題か。。
 引き出し制限が1日500$(だったかな?)でおろすたびに手数料3,5$とられますが。レートは2円安いかな
まぁ、paypal預けっぱなしは怖いので
 日本人スタッフもいる。(日本語の話せる外国人スタッフもいる) 問題あったとき「日本時間〜時に電話して
くれ」と言ったらほんとにかかってきたよ
513名無しさん(新規):04/06/16 11:25 ID:OVpL4frU
>>511
クレカでファウンドをアカウントに上げるときは3%
銀行から上げるときは無料 
しかし、日本とアメリカの口座は上げること不可能、引き出しは可能
つまり、セラーにとってはウマーなノーリスクの決済方法だね。
514名無しさん(新規):04/06/16 11:28 ID:OVpL4frU
>>512
情報ありがとうございます。
私も口頭で三菱クレかなんてださいから作りたくないといったら
パスポートと免許証、2点あれば問題なく開設できるようですよ。
アメリカのシティバンクも日本人の通訳つけて三者通話できるよ。
ただし、態度は最悪w
515名無しさん(新規):04/06/16 11:40 ID:QQiW30Vn
>>514
2-3年前のことですが
日本のシティバンクにアメリカの支店に口座ひらきたいといったら、最低預金金額が、日本円にして500万円以上必要だといわれたので
アホくさいからやめました。
516名無しさん(新規):04/06/16 11:43 ID:yEnM0U/Z
私もユニオン作ったの、、もう3年前かな。今はもっと楽だと思うが。
免許とパスポートでいけたのか。まぁ、3年前の私ではユニオンと直接交渉、という発想が出てこないな

シティバンク激しく藁た

確かに欧州から金送られること多いな。聞いてみるか、、「paypalとmoneybookers、どっちがありがたい?」と
517名無しさん(新規):04/06/16 13:23 ID:guYj0I69
WUのMOは、例えば、アメリカに旅行に行った時とかに換金することは
可能なのでしょうか?
それができるなら、ためておいて海外に行った時にまとめて換金という
方法もできるなぁ、と思うんですが。
518517 :04/06/16 13:27 ID:guYj0I69
あー、すいません!
Paypal・WUスレに書き込もうとしたら誤爆してしまいました!
>>517は無視してください!
あっちのスレに書き直します。
519498:04/06/16 13:29 ID:QUm4SKi+
キャッシングしちゃいました。
転落人生の第一歩かも…。鬱
520名無しさん(新規):04/06/16 16:48 ID:gY06dJmb
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ.....

あー、誰かが落ちて行く音が聞こえるわぁ〜
521名無しさん(新規):04/06/16 16:56 ID:QQiW30Vn
>>519
帰ってこいよーーーーーーーーーーーーー かたぎの世界へ
522名無しさん(新規):04/06/16 16:57 ID:QQiW30Vn
>>521
書いてから思ったが、昼間からこんなところで書き込みしてる自分もかたぎとはいえないか orz
523名無しさん(新規):04/06/16 16:58 ID:SVPCQWk0
>>508
まったく分かってなくてスマソ
いままで幾らでってのがいまいち分かってない
524名無しさん(新規):04/06/16 17:30 ID:DWbXtRMi
>>519
 借 金 イクナイ
525名無しさん(新規):04/06/16 17:33 ID:SVPCQWk0
523です
漏れpersonalだから手数料かかってないんだわ
それがこれからかかるってことかね?
いや〜ね〜
こんなところで貿易赤字解除しようっていうのかねアメちゃんはw
526名無しさん(新規):04/06/16 17:51 ID:fou+/nKA
>>525
personalだと落札額が上がらないからねぇ。。。
527名無しさん(新規):04/06/16 18:00 ID:/R6XXxQb
>>524
クレカ使うのも借金でそ。
漏れ残高80マソもある orz
528名無しさん(新規):04/06/16 19:08 ID:SVPCQWk0
>>526
ふ〜んそか〜
漏れpersonalでこれからもボソボソやってくわ
残業するより儲かるしな
529名無しさん(新規):04/06/17 08:36 ID:TGTcqfkK
ちょと長いんですが・・・・・・

二ヶ月も前に落札した商品がいまだに届きません。
セーラーに連絡しても「一ヶ月以上前に発送した」です。トラッキングナンバーもないというし、困っています。

一週間ほど前まで連絡が取れてたのですがついにメールが帰ってこなくなり、セーラーのIDも解除されてしまいました。

これってもう確信犯ですかね?イーベイにクレームを出したいのですがどう出せばいいでしょう?
530名無しさん(新規):04/06/17 10:03 ID:+Yzsxxri
>>529

そんな事までをここで聞くようでは、正直言ってあなたにはクレームも出せないでしょう、
まず、ヘルプ嫁。
531名無しさん(新規):04/06/17 10:54 ID:ZvPqhwSf
>510
俺は登録の際にクレカの明細もパスポートも免許証の必要なかったけど
なぁ。
ちなみに今moneybookers激重。もしかしたらpaypal難民が押し寄せてる
のかも。。。
532名無しさん(新規):04/06/17 10:57 ID:ZvPqhwSf
>511
buyerが手数料を払うわけだが、その手数料ってのがpaypalで
sellerが払う手数料とは比較にならないので、sellerとしては
値引きしてでもmoneybookersで払ってもらいたいところだよ。

デカイ買い物をする時はmoneybookersで払うから安くしてくれ、
と頼むと安くしてくれるかもしれない。
俺はbuyerにmoneybookersなら2%引きにすると言っている。
533名無しさん(新規):04/06/17 14:17 ID:Opa84HGn
これでPaypalの手数料も安くなったらウマー
534名無しさん(新規):04/06/17 19:55 ID:xD6wwuOE
最近まえより航空便が届くの遅くなってる気がする。
うちだけ?
535名無しさん(新規):04/06/17 20:09 ID:/vByBGGq
PAYPALって高額の場合、分割払い可になるみたいだけど、どう? なんかまたトラブル増えそうだ。
536名無しさん(新規):04/06/17 20:33 ID:eDEfrnRY
昨日、カナダの件で書き込みした者です。いろいろありがとうございました。
本日また問題が発生しました。次はオランダです。
オランダに国際郵便為替を送ったところ郵便局に口座がないと換金できない
とのことでした。一ヶ月に一度ぐらいオランダにIPMOを送っているのですが
はじめてのケースです。 これはただ単に向こうの郵便局員がおばかでそんなことを
言ったのかそれとも通常そうなのか気になります。
結局、取引キャンセルを受け入れてもらえることになり
IPMOを送り返してもらうことになったのですが払い戻し手続きってどれぐらい
かかるんでしょうか? 以前、わたしアメリカに住んでたときはIPMO紛失払い戻しに
11ヶ月かかりました。 日本の郵便局で経験者の方、経験を聞かせてください。
537名無しさん(新規):04/06/17 22:04 ID:6yejtHnu
>>536
ちなみに、もちろん相手に了解をとってからIPMOを送ったんだよね?
538名無しさん(新規):04/06/17 22:39 ID:4LmOrGMp
オランダでは郵便口座作るの大変なんだね。
日本の漏れなら迷わず作って換金するけどな。(日本では必要ないけど)
539名無しさん(新規):04/06/17 22:43 ID:ZvPqhwSf
paypalの手数料を把握してる人間が少ないようなので簡単に言うと、
今まで日本人は月平均1000ドルのreceiveで通常3.9%+30¢の手数料
が、マーチャントレート:3.2%+30¢になってたのが、今後は10倍の
10000ドル以上でないとこのレートにならなくなった。
つまりsellerは今までの10倍取引を増やさないと同じレート、ひいて
は価格を維持できないってこと。
俺なんかはほぼ無理なので、今までマーチャントだった俺は3.2%から
3.9%に上がることになるので0.7%上乗せすることになるが、paypalは
本体価格も送料も区別しないので実際は0.7%では不十分。
仮に送料と本体価格が同額だったら、倍の1.4%分上乗せしないと同じ
利益を維持できない。
1.4%でも積もればでかいからね。マーチャントレートに届く
10000ドル以下なら1.4%は最大140ドル。
最大で月に1万5千円位利益が減る可能性がある。
540名無しさん(新規):04/06/18 02:29 ID:OrUOsFDu
ebayの出品者用のいいツール探してるんですがどれが一番人気なのでしょうか?
ヤフオクでのビジュアルオークションみたいな。

いっぱいありすぎてどれが一番使われてていいやつなのかがよくわからない。
541名無しさん(新規):04/06/18 03:55 ID:vt4Ig+oK
>539
 丁寧な説明感謝
110万か、、、
 moneybookersをちと検討しましょう。クレカ・パスポート・免許あたりは認識がばらばらですな
最近変わったのかもしれませんな

>540
とりあえずturbo listerでもつかっとけ
542名無しさん(新規):04/06/18 07:11 ID:nXqn4dty
>>539
3000ドル超えたら3.5%ですが・・あがることには変わりないけど
543名無しさん(新規):04/06/18 07:36 ID:kt40w1vW
>>541

あれは機能が弱すぎて。。ebayが出してるやつだからスケジュールリスティングにちゃっかり金かかるし。

http://auctioninsights.com/auction-software.html
とりあえずここにあるのかたっぱしから試してます。
spoonfeederがいまんとこ一番よさそうだった。  

どれもこれもシェアばっかりで高い。(その分機能はかなり充実してるのが多いけど)
ビジュアルオークションがタダなのに感謝。

アメリカにも2ちゃんねるみたいな掲示板があれば調べ物ももっと楽になるのにと実感したんですがみなさんどうでしょうか
544名無しさん(新規):04/06/18 09:54 ID:nXqn4dty
>>543
機能って何求めてるんですか? 
どんな品をどういう風に売るかで、なにが便利が全然ちがうので、543さんが何をしたいのかがわからないと。


545名無しさん(新規):04/06/18 14:36 ID:RyupNoDY
MOしか受け取らんってアメ人にBIDPAY使って支払ったら、「What is bidpay?」
って返事きたよ。知らない人がいたなんて....ポピラーでないのかな?ポピポピ
546名無しさん(新規):04/06/18 16:24 ID:W/+hNdlV
>>539
マーチャントだけの話だろ
漏れ小市民personalだからもとから関係ないスマソ
547名無しさん(新規):04/06/18 17:12 ID:xhLjfQWf
>>537
当然ですよ。

IPMOの払い戻しで郵便局に行ったとこ、払い戻し手数料1000円
最低一ヶ月ぐらいかかるとのことでした。もちろん為替の現物は必要

>>545
私も3年ぐらい前にエゲレスのおばちゃんになんやそれ! みたいな感じで発狂されたことあります。
548名無しさん(新規):04/06/18 18:21 ID:zltgJO6T
ebay続けてたら英語うまくなるのかなあ?
549名無しさん(新規):04/06/18 19:09 ID:MxrfP0eV
>>544

えっとですね。メールなどを管理できてリスティングもテンプレがついてて簡単にできて、
別のWEBにアップしている写真が挿入できてスケジュールリスティングがebayのfee出さずに
ソフトのほうで設定できて再出品の時間なども設定できて自動でできて。
(spoonfeederは全部できるんですがライセンス料以外に月5ドルかかってしまう)

さらに今売ってる出品のカウンターなども人目で見れたり。

簡単にいうとビジュアルオークションみたいに優れた出品者用のツール探しております。
また落札専用のツールなども探しております。

550名無しさん(新規):04/06/18 19:23 ID:FJsM3aZB
>>548
俺は4年もやってるから目まで青くなったよ。もちろん金髪。
551545:04/06/18 19:28 ID:FJsM3aZB
BIDPAYとMOの関係を説明してやったら、一応納得してくれたよ。
しかし、こんな返事だった。↓
OK, cool that works for me, and I will let you know as soon as it arrives.
Package is already packaged and ready to go for you! There are only 2 things
I ask of you, they are 1) let me know when package arrives safely, 2)Don't
forget to leave feedback, and I will do the same for you!:) Thank you so
much for the quick and cordial e-mails in regards to your purchase!

なんか、やな奴!
552名無しさん(新規):04/06/18 19:36 ID:zltgJO6T
え?どこがやな奴なの!???
すっっごくいい人に感じるけど。
553545:04/06/18 19:41 ID:FJsM3aZB
なんか、遠回しにネガつけたら報復するぞって気がしたからさ。

素直に読み取れない俺が、ひねくれてるのかな?
eBAYやる前は俺も素直な良い子だったんだが........
554名無しさん(新規):04/06/18 19:47 ID:yr5z0ecF
考えすぎ
555名無しさん(新規):04/06/18 20:14 ID:fKh6X2mf
>>553
どうやったらそんな風に読めるのかいな。
いちおうは感謝もされてないか?
しかし、western union auction paymentってなんて略せばいいの?
bidpayのまんまでいいのか。
556名無しさん(新規):04/06/18 20:15 ID:xhLjfQWf
>>545
あんた馬鹿だろ? アメ人でここまでご丁寧に書くやついないよ。
馬鹿の以前にゆとりがない人なのかもね
557545:04/06/18 20:25 ID:DgjYvsxk
大漁、大漁。





負け惜しみね。

バカ決定してしまつた。逝ってきまーす。
558名無しさん(新規):04/06/18 20:38 ID:FYUINHVg
>>557
なんかすごい潔いな
いいヤツかもだw
559名無しさん(新規):04/06/18 21:43 ID:MxlARy6h
超絶レア物を発見したはいいものの、商品の写真無し…。
あまりのレア度に負けて、貧乏な俺には大金の$400を叩いて入札。
けどそのセラーのフィードバック見てビックリ…。
100近くでポジ95%くらいだけど、取り扱ってる商品がゲイ関係ばっかり。
この上なく詐欺師ぽい。入札取り消そうかな…。
560 :04/06/18 23:07 ID:dvANq+2T
>>559

貧乏人の俺はebayで出した最高金額が280ドルだ・・・
本当に届くかどうか、ドキドキしたよ。

それ以上はもうダメだな。
殆ど神レベル。
ebay胡散臭すぎ。
今まで何回バイヤーと連絡取れなくなったか・・・_| ̄|○|||
561名無しさん(新規):04/06/18 23:19 ID:I37XMZ3q
>542
それは仰る通りですな。
最大で1万5千位の目減りという計算は間違ってた・・・。
正確には・・・以下略。
562名無しさん(新規):04/06/18 23:31 ID:zltgJO6T
私は貧乏人ですが、本当に欲しかったら1000以上いけますね〜。
つっても1200くらいまでだけど。
今まで一度も不着はないです。
その月はお金が無いので毎日ご飯とごはんですよで食事をすませます。
563名無しさん(新規):04/06/18 23:50 ID:yr5z0ecF
また my ebay少し 変わってる。
コンペアボタンなんてなかったよね?
564名無しさん(新規):04/06/19 01:19 ID:UR+YUYES
突然ペイパルでカードが使えなくなった。やばい。
セラーにはもうペイパルで払うって言ったのに。
でもおかしいなあ。まだ限度額まで10万くらいはあるはずなのに。
カード1回だけ引き落としが遅れたけど、それくらいで使用停止になるものなんでしょうか??
565名無しさん(新規):04/06/19 02:23 ID:9u5NcJnc
ebayでコンタクトとった相手からリストもらって「この中で欲しいのある」といわれてそこから注文、トータル800$以上がmaxかな。。
ebayすらかいしてないからどきどき。でもドイツ人で評価きれいだったし。

でも最近悪い評価が1つもない100オーバーの人間からぶっちぎられました。・゚・(ノД`)・゚・。
取り返したからいいっすけどね
566名無しさん(新規):04/06/19 06:37 ID:myt+T8pb
>>564
カードはアメックスですか?
567名無しさん(新規):04/06/19 08:25 ID:UR+YUYES
>>566
違います。もう何度もやってるけど駄目。こんなのでました。
やっぱカード止められてるのかな??
こんなのでた人いる??
The PayPal site is currently experiencing technical difficulties with our credit card processor.
We are working to solve this problem as quickly as possible.
If you would like to Send Money, please fund your payment with your PayPal balance, PayPal Buyer Credit or bank account.
If you would like to use your credit card, please return to the PayPal website later to complete your transaction.
We apologize for any inconvenience this may cause.
568名無しさん(新規):04/06/19 09:24 ID:UR+YUYES
スレ汚しすまそ。
バランスとMO組み合わせてなんとか支払えそうでつ。
現金無いのに落札したら、こんなことに遭った場合に困るね〜。くわばらくわばら。
569名無しさん(新規):04/06/19 10:27 ID:UJLSW8c/
>567
もちつけ、この英文から見ると
ペイパルの方の問題だよ。
570名無しさん(新規):04/06/19 16:02 ID:9u5NcJnc
いや、、、つぅか、読めばわかるじゃん、、、待てよ、、、
571名無しさん(新規):04/06/19 16:43 ID:ySJab3xN
>>567
新しくカードを追加したら、最初の2月くらいは
限度額の半分もいってないのに同じような感じで送れなくなった事はある。
いつものカードで払ったからよかったけど。
572567:04/06/19 16:57 ID:UR+YUYES
違うの。
567の文は1回だけ出て、後は何回もやったけど、
『このカードは使えないから自分でカード会社に連絡して確認しる!』っていう文章が出たの!
それを読んで、カード止められたのかと思ったわけよ。
しかし土日だから確認すらできんよ。
573名無しさん(新規):04/06/19 17:19 ID:Tm2saI2p
>>572
自分の説明不足を棚に上げて、キレるのはどうかと思うけど。
574名無しさん(新規):04/06/19 18:31 ID:lBVFaQW0
>>567
90日経ってないからかもしれんが
限度額の$750越えてるのかもしれんぞ
575567:04/06/19 19:10 ID:UR+YUYES
キレてないよ。どう読んだらキレてるように見えるの?
絡むのはやめてね。感じワルー。
576名無しさん(新規):04/06/19 20:19 ID:lBVFaQW0
をい、567よ、その一言は失礼やで
勝手に悩んどけ
577名無しさん(新規):04/06/19 20:53 ID:4Tmkq09m
>>539
既に知ってるかもしれませんが、まあ小額の場合はどうでもいいですが。
3.9%と30¢にも3.9%かかるので、合計金額に単純に3.9%上乗せしただけでは
0.158%ほどPayPalに持ってかれます。

このスタート価格以上なら売ってもいいという時は、
「純スタート価格+S&H+30¢」の合計に4.058%上乗せした
値段の差額を含めてスタート価格を設定しないとPayPalに
手数料を抜かれます。
578名無しさん(新規):04/06/20 01:11 ID:t32PWSt1
>>545
漏れもMOオンリーなのにWUを御存知ない seller さんと
かれこれ2ヶ月やり取りしてます・・・・

MOは3回送りました(2回再発行)、
さすがにWUのヘルプから
「この seller はどうしてもだめみたい。
お金返すから他の支払い方法を2人で相談してね」
みたいな事を言われちゃいました。
579名無しさん(新規):04/06/20 09:20 ID:qgTJUYBv
>>578
スゴイな、ソレ。
どこの国にもツワモノがいるわけだ。。
580名無しさん(新規):04/06/22 13:13 ID:2TyJtQIQ
>549

549さん、その後いいの見つかりましたか?
俺もまとめ買いされた時の合計額とか送料計算をやってくれるソフトが
あればいいと思うんだけど、配送方法も配送先も色々だから海外発送の
送料計算なんてフリーじゃ無理だと思って探してもいない・・・。
581名無しさん(新規):04/06/22 21:38 ID:Lv5YJ7U0
>>580

ども。こんばんわ。

送料計算は国内だったらいっぱいあるけどEMS,AIR,SALとやってくれるのはまずなさそうですよね。
今のところ手動です。300G,400gともうテンプレ全部作ろうかと思ってます。

spoonfeederはスケジュールドリスティングをやってくれるんで結構よさそうなんですが
自分は送料計算のHTMLを毎回変更しないといけないのでちょっとそれ関係で不都合があって違うの探してます。

現在試そうとしているのはshooting star(49ドル一回払い)とThe Poster Toaster(無料)のセットです。よさそうです。
30日間はどのソフトでも試せるのでみなさんもよければいろいろ試して報告してくれば嬉しいです。
582名無しさん(新規):04/06/22 21:50 ID:Lv5YJ7U0
http://www.robshelp.com/ 無料でカスタムテンプレートが作って保存したりできるHP

http://photobucket.com/ 100Mまで無料で画像ファイルをUPできるHP。ebayのsellerに最適

ebayから提供しているtoolは全部高そうなんでどうも使ってないです。
ターボリスターだけはタダなんで使ってます。

現在spoonfeeder以外でスケジュールドリスティングできるtoolを探し中です。


583名無しさん(新規):04/06/23 14:36 ID:fLntBZad
584名無しさん(新規):04/06/23 18:45 ID:Y/4V43L1
セラーの方で、PRE-APPROVED BUYERSオンリーで出品されている方は
いますか?最近いたづら入札が増えているので、試すことを検討中です。
入札数が減るかもしれませんが、出品しているアイテムを本気で欲しいと
思っている人ならば、入札前にセラーにコンタクトする"労"を厭わないと
思うのですが、、。実際にこの形で出品されているセラーの方、感想など
ありましたら、是非お聞かせください。
585名無しさん(新規):04/06/23 19:14 ID:l9lfZhXq
583は私も使っているな。けどexcelで作ってテキストにコピペして表を作っておいたほうがいいぞ
SAなら月々10$だろ?それ以上にメリットあると思うから使っているよ
しっかし、、ヤフオクがかわいく見えるほど金がかかるなぁ、、

で、そのSAなのだが、、現在下記のようなトラブルにあっています
 shippingでflat lateを選択し、standard shipping serviceを選択、送料をぶちこむ
今まではこのやり方で何も問題はなかったのですが、最近自動的に送料が「0で計算される」という
事態に陥っています。optionのshipping defaultに0と入力されているからなんだろうけど、以前は
このような事態はなかったのだが。
586名無しさん(新規):04/06/23 19:43 ID:azstZ4Ap
>>585
それなのに、ときどき売り上げ代金そのものが、原価割れして売れてゆく商品がある 。・゚・(ノ∀`)・゚・。藁
587名無しさん(新規):04/06/23 23:27 ID:5FxnuTGY
>581
自分はデータベースソフトの商品データからTurbo Listerで読み込み
可能なCSVファイルを自動生成するようにしてあるので、その際に送料も
その時のレートに併せて変更してます。
出品に関しては、データ入力を除けばかなり自動化してるんですが、
落札者へのinvoiceのメールの自動化は、自前でやるとなるとかなり時間
がかかりそうで、踏みとどまってます。
とりあえず、昨日からSelling Managerを使うことにしましたよ。
送料計算は手動ですが、今まではまとめ買いされた時は、全部のタイトル
とアイテムナンバーをコピペしてたんですが、その手間が省かれるだけ
でも負荷軽減になるなぁと思いまして・・・。
デフォルトのテンプレでは勝手によくわからない計算による送料が
メールの文面に組み込まれるようになってますが、これを無効にして、
そこと、合計額だけを自力で修正するようにしました。
588名無しさん(新規):04/06/23 23:28 ID:5FxnuTGY


自分が検討した奴でお勧めなのはこれですかね。
http://www.auctionworks.com/
自分のサイトとオークションの販売・管理が同時に出来てしまう優れ者
ですが、送料の計算がかなり大雑把(国内か海外か位の区別しかない)
なのが致命的です。落札者はサイトにアクセスして所定の手続きをしない
といけないのも混乱を招きそう。
将来性に期待というところでしょうか。
589名無しさん(新規):04/06/23 23:37 ID:5FxnuTGY
>583
これは俺も使ってる。。。。
あれの欠点はいまいち見辛いというのと、結果をさらにドルなどに換算
しなくちゃいけないことですな。
通貨とレートと重量と発送地域を指定すれば、自動的に指定した通貨に
換算されるようになっていれば理想的。
比較的簡単なjavascriptで出来てるから、その内改造しようと思ってる
んだけどね。
590名無しさん(新規):04/06/24 00:05 ID:98yGpeUP
>>589
改造ヨロチク
591582:04/06/24 02:55 ID:ugdyQp+k
583のサイトは自分も利用させてもらってます。
自分のこういうのがないって言ってたのは送料計算を重量入れただけでasia,europeなど4つの地域に自動的に
送料計算してくれてHTMLにしてくれるようなといった具合のソフトです。

(即売君とかそういう感じのやつです。)

ちなみにレートの計算は1200円だったら12ドルで結構適当です。
592582:04/06/24 02:58 ID:ugdyQp+k
実は自分もSM,SAなどを使ってみようかと思ってるんですが毎月お金払わないといけないというのが
抵抗あったんです。

・出品時間指定をソフトでやってくれる 

この機能がついているのを探しているのですがspoonfeeder以外でないでしょうか?

ターボリスターだとebay公式ツールなんで無理なんですよね。またターボリスターでも無理でした。
593名無しさん(新規):04/06/24 20:52 ID:HrId32Dw
みなさん、ebayで何売ってまつか?
初心者にはこれがおすすめでつよ
105円で仕入れて、12.99ドルで売れれば文句ないでそ

http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=307&item=4012473694
594名無しさん(新規):04/06/24 21:44 ID:DOwaHOCH
>>593
だいそー
595名無しさん(新規):04/06/24 22:03 ID:gMrwPx42
仕入れの10倍以上の利益か。
しかし、恐ろしく地道。
596名無しさん(新規):04/06/24 22:06 ID:98yGpeUP
United States Osaka!
597名無しさん(新規):04/06/24 23:01 ID:u/u06O+j
>>593
これ アメリカ、カナダ在住じゃないと、つけられないバイヤープロテクション付きで 住所が大阪ってどうなってるんですか?
登録した住所がインチキだったらこいつをチクれば(ry
598名無しさん(新規):04/06/25 02:54 ID:uoYb97u4
イタリアの出品者もバイヤープロテクションついてたぞ。
別にいけるのかな??
599名無しさん(新規):04/06/25 04:20 ID:d9DrSTmz
seller assistant basicだがボード覗いたところ先日のアップデート以来バグ多発らしい
だめだなぁ、、_| ̄|○  2年ほど使っているがこんなのはじめて

>送料入力
円$レート
重さ、送料>送料/$
などをエクセルで作ってテキストに貼り付け、出品する時に画面すみのその表を見て
入力している
600名無しさん(新規):04/06/25 17:08 ID:YLyBChIH
ebayで出品していて、主にアメリカ人が落札するんだけど、
アメリカって時間帯が広いですよね。
だいたいどこに合わせて出品していますか?
漏れはカリフォルニアの夜11時頃に終了するように出品しているんだけど、
これだとNYとかもう夜中の3時だし
だいたい値が上がりやすい時間帯とかあると思いますが、
皆さんどんな感じでやってます?
601名無しさん(新規):04/06/25 17:13 ID:LM14Jxkw
>>600
落札専門だけど、日本時間10:00〜11:30ごろに終了するアイテムが多いんじゃない?
この時間帯のは、スナイプされる率も高い気がする。
602名無しさん(新規):04/06/25 18:46 ID:YLyBChIH
>601
その時間に終了するように出品したことがありませんでした。
今日、まだ間に合うから一度やってみます。ありがとう。
603名無しさん(新規):04/06/25 19:09 ID:hQYbdH2t
はぁ・・・ブロックリストに入れている人が
別のIDで入札してきて、以前の取り引きのことあれこれ言うのでおかしいと
調べたら、前に取り引きでもめた人だった。
ブロックリストに入れたとこちらからも、報告していたので
相手からも「イーベイであなたなしでも構わない。さよなら!」とメールしてきたので、
お互い取り引きしないことになったけど・・・半年で戻ってきた。
米イーベイに報告したけど サポートに3日返事待たされた上
今日いきなり、そのブロックビッダーの登録国イタリアから
「あなたの苦情は受け取った」とまた、カスタマーサポートから
苦情転送の受け取り報告されたよ。今日からまた、サポートに3日かかるのかな?
落札されてもう4日目、落札者からは毎日2回メールが来るし
(相手もヤバイと思ってるらしい・・・)
早く、そいつのID取り消ししてくれ!
604名無しさん(新規):04/06/25 20:28 ID:P6vk6DRG
イタリアだからあと半年はかかる。
605名無しさん(新規):04/06/25 21:50 ID:hQYbdH2t
>>604
的を得たアドバイスありがとうw
だよな、イタリアだもんな、はぁ〜!
アメリカが、イタリアに転送するとは思わなかったよ。
カスタマーサポートのたらい回しかぁ、
アメリカは、ライブ中だもんなぁ。
606名無しさん(新規):04/06/25 23:57 ID:vCN4+AmW
>590
583 の国際郵便料金比較プログラムの改造版出来ました。

国際郵便料金比較換算プログラム(改)
http://www.kitanet.ne.jp/~hashimo/shipping/calculater.html

オリジナルより見やすく、かつ、為替レートを入力すれば、
換算されるようになりました。自己責任でお使い下さい。
バグがあれば報告よろしくです。
607名無しさん(新規):04/06/26 03:00 ID:siEsoMVf
終了時間って決められるのですか??
608名無しさん(新規):04/06/26 08:13 ID:dqvfZbLc
>>606

素晴らしいです。これからお世話になります。本当にありがとうございました。
HPでお勧めされてたmoneybooks登録してみました。
これから登録する人へ
HPからのコピペ

電信送金で払い出す場合には、"スイフトコード"と呼ばれる国際コードを入力しなければいけません。

銀行名 Swift Code(スイフトコード)
三井住友銀行 SMBCJPJT
東京三菱銀行 BOTKJPJT
みずほ銀行 MHBKJPJT
UFJ銀行 SANWJPJT
新生銀行 LTCBJPJT
シティバンク CITIJPJT



※一部のネット銀行は外国からの送金を受け取れない場合もあります。(イーバンク、ジャパンネットバンク)
609名無しさん(新規):04/06/26 08:46 ID:dqvfZbLc
moneybookersでわかったこと  もし間違ってたら訂正お願い

・受け取り無料 (paypalのプレミアは日本の場合3.9%)
・日本の銀行登録可能
・送金手数料は1%(最大0.5ユーロ) つまり千円の場合10円 1万円の場合65円 10万円の場合も65円 100万円も65円
安い!

・登録無料
・moneybookersのメンバーでない人にもeメールアドレスさえわかればリクエストマネーができる
(moneybookersが後はやりますと書いていたが登録の手引きみたいなメールが届くんだろうと思う)

・お金の受け取りはpaypalみたいにバランス形式なので送金されたらすぐわかる
・日本の銀行へお金を引き出す手数料 1.8ユーロ (payalの約半額) 約7営業日

・使っている人がまだ少ない (致命的)
610名無しさん(新規):04/06/26 08:56 ID:Z3l4U5TK
>>609
これって普通は、海外から電信送金受けたら、受け取るとき高額の手数料かかりますがそういうのないんですか?
611名無しさん(新規):04/06/26 09:04 ID:dqvfZbLc
>>610

それは銀行の海外送金というやつですね。それは馬鹿高いお金がかかりますよね。
しかしpaypalから銀行にお金を引き出す場合はそんな金額かかるというのは聞いたことないが
それでも少しはかかるのだろうか。ちょっと調べてみます。
612名無しさん(新規):04/06/26 09:48 ID:dqvfZbLc
>>611

新生銀行に電話してみたら海外から送金された場合は受け取り手数料はないとのこと。
ちなみに外国の銀行に送金する場合は2千円らしいです。
だからおそらく手数料はかからないんじゃないでしょうか?(受付の人もよくわかってないっぽかったから確証はないが)
613名無しさん(新規):04/06/26 10:15 ID:Z3l4U5TK
>>611
paypalでお金がかからないのは、実際には、盤亀の日本支店が国内送金してるからです。規模の小さいmoneybookerの場合
そういう代理店、銀行があるのか、直接送金してるのかがわからないので気になります。

614名無しさん(新規):04/06/26 10:36 ID:dqvfZbLc
>>613

なるほど。実際moneybookersを使っている日本人に聞くのが一番速いんだろうけど
誰かいませんかね。
615名無しさん(新規):04/06/26 13:05 ID:S5eq2wOA
moneybookersって邦銀で引き出せるの?どこにも書いてないけど
ちなみに私いつもアメリカの銀行に落としています。
616名無しさん(新規):04/06/26 13:45 ID:mD+dlxxE
買った品物が税関で止められることが多いんですけど
(服とか靴とかがほとんど)
これって何か対処策ないですかねえ。
617名無しさん(新規):04/06/26 14:54 ID:ODclasiL
>>616

税関職員を抱き込め。
618名無しさん(新規):04/06/26 15:10 ID:W+Q6fhff
Moneybookers 自分は日本の銀行(新生銀行)の登録は出来たが、
いまだにmoneybookersでの支払いを受けたことがないので、引き出しを
試したことがない。が、登録が出来たということは、引き出しも出来る
ということでは?
引き出しの銀行側の手数料は、helpに

http://www.moneybookers.com/app/faq.pl?gid=9&qid=722

・・・とあるので、おそらく、
国内送金のリスト(Supported local payment methods)
http://www.moneybookers.com/app/help.pl?s=fees
にある国(日本はない)であれば銀行側の手数料ほとんど無料だが、
それ以外では、各銀行の所定の手数料がかかる、ということなのだろう。

でも、新生銀行なら海外送金の受け取り手数料は無料だから新生ユーザー
なら何の問題もない。トータル1.8ユーロでOK・・・・と思う。
619名無しさん(新規):04/06/26 15:13 ID:W+Q6fhff
ちなみに、当初moneybookersは日本の銀行が登録できなかった。
ここでその旨報告したら、他の人がメールで問い合わせて、サポート
されていないとの返答を得ているので間違いない。
でも、今はOK。
620名無しさん(新規):04/06/26 15:39 ID:W+Q6fhff
sellerはアカウント開設してMoneybookersで受け取った場合は
何%かオマケするなどの文言を落札後に送るメールのテンプレに加筆
すべきでしょうな。
自分の場合は、バランスからPaypalのパーソナル・アカウントに送金
してくれた場合とMoneybookersで送金してくれた場合は2%引きに
すると言ってます。(いまだに応じてくれた客がいないが・・・)
こんな感じで説明してるんだが、英語には自信がないので参考までに。

If you pay by the ways below, I will discount 2% of the total.

1) Pyament by Moneybookers
Do you know Moneybookers? http://www.moneybookers.com/app/
Moneybookers will charge you 1%(up to EUR 0.50) when you send money,
but receiving money is free, so if you pay by Moneybookers, I can discount more.

2) Payment from the balance of paypal to the parsonal account.
If you can pay the total from the balance not your credit card through
paypal, I can discount more. Because in this case, I am not charged
any fees by paypal.
621名無しさん(新規):04/06/26 16:41 ID:dqvfZbLc
>>620

新生海外からの送金は手数料無料なので大丈夫っぽいんですけどね。
さっそくmoneybookersにそのへんメールしてみました。
自分は受け取り専用にmoneybookers使いたいのでクレカ登録は必要ないか?とか
622名無しさん(新規):04/06/26 16:46 ID:dqvfZbLc
>>620

paypalのパーソナルとビジネスの使い分けってばれたらその分徴収しますと規約に書いてるけど
口座締結されたらしゃれにならんのですが別に大丈夫なんだろうか。

正直みんな結構やってて普通にまずばれないならやりたい。
623名無しさん(新規):04/06/26 18:07 ID:W+Q6fhff
>622
げ、そんなこと書いてあるんですか。
う〜ん、今のところやろうと思っても客が乗ってこないんで未遂ですが、
やるなら腹くくらないとダメっすね。
まぁ、日本人の個人がメールでこっそりやってる分には大丈夫だとは
思いますが。
624名無しさん(新規):04/06/26 18:11 ID:W+Q6fhff
>620
あ、620の例文のI can discount more の moreは余計かな。
これを書いた時は既にいくらか値引きしててその上で以下の方法なら
さらに2%値引きする、、という流れで書いたので、、、。
625名無しさん(新規):04/06/26 18:56 ID:pKM8/3Xd
>>622
家族名義も含めて複数の口座をもっていて両方凍結された人の話は聞いたことあります。
626名無しさん(新規):04/06/26 19:33 ID:dqvfZbLc
>>625

どういう状況でなったのか教えて欲しいです。(やっぱりebayでパーソナル誘導がばれたのかな?)
パーソナルとプレミア二つ持って使い分けするのはOKとペイパルの規約にもあります。

自分は家族名義のクレカと名前でペイパルもebayも登録しているんですが
ちょっとはまってきたので自分でセゾンカードVISAを申請してpaypalもyahooメールでパーソナル一つ作ろうと思ってるんです。

627名無しさん(新規):04/06/26 19:36 ID:dqvfZbLc
paypal事態は今のプレミア口座にあるバランスを新しく作るパーソナルに移そうと思ってるんで
クレジットカードはいらないと思うのですがebayの住所名義と自分の名前が微妙に違ってたらあとあと
面倒なことになるかなと思いまして。

あとpaypalの引き出し口座は登録の名前と一緒の名義の銀行口座じゃないと戻ってくるらしいので。
628名無しさん(新規):04/06/26 20:00 ID:dqvfZbLc
>623

客のほうって払いの時はいっつもクレカから払う人のほうが多いですか?

あとmoneybookersを払い専門で使ってるっていってたけど払う専門の場合だとpaypalのほうが使ってる人も多いし
タダですよね。ヨーロッパでpaypal受け付けない出品者から買うことが多いとか?
629名無しさん(新規):04/06/26 20:36 ID:To3p6BZ3
それは漏れも知りたい>クレカ払いの需要
クレカ払いがほとんど無いならパーソナルのままでもいいし。
630名無しさん(新規):04/06/26 21:07 ID:dqvfZbLc
http://www.paypalsucks.com/
paypalsucksTシャツ 
631名無しさん(新規):04/06/26 21:49 ID:Wo8VA10h
>>629
クレカ払いの需要と言うか、自分の場合は、パーソナルのまま
だった頃(=クレカ払いは不可)よりも、今(=クレカOK)の方が
入札も格段に多くなったし、落札額もすごく高くなりました。
つまり、そういうことなのだなぁ、と。
632名無しさん(新規):04/06/26 21:51 ID:+pb+IDhH
自分が買う側になると(ほとんど出品はしてないので)
クレカOKでないと入札出来ない。
633名無しさん(新規):04/06/26 23:40 ID:W+Q6fhff
>626
622 の
>paypalのパーソナルとビジネスの使い分けってばれたらその分徴収しますと規約に書いてるけど

>626の
>パーソナルとプレミア二つ持って使い分けするのはOKとペイパルの規約にもあります。

とでは全く話が逆ですが、どういうことですか?dqvfZbLcさん。
634名無しさん(新規):04/06/26 23:41 ID:W+Q6fhff
あ、引用して初めて気付いた。ビジネスはダメでプレミアはOKってことね。
失礼しました・・・。
635名無しさん(新規):04/06/27 08:14 ID:mAjxTYuQ
>631
クレカも申請してみようと思うのですが、
どこがお勧めでしょうか。いろいろ比較しているのですが、
どこもインチキ臭い感じがして・・・
636名無しさん(新規):04/06/27 08:24 ID:RxMtOauT
>>633

いえいえ違います。ちょっとややこしいですよね。ちょっと自分の書き方も変でした。

パーソナルとプレミアorビジネスを2つ持つことはOK(パーソナルを商売として使わなければ使い分けてOK)

オークションなどでパーソナルとプレミアを二つ持ってバランス払いの時だけパーソナルに振り込ませるのは禁止(
ばれたらその分パーソナルのアカウントから徴収しますと書いてる) 凍結するぞ?とかは規約には書いてなかったと
思うんですけど掲示板とかは凍結されるという情報が。。

そしてパーソナルだと1ヶ月に1000ドルまでしか受け取れない制限(タダしオークション関係のビジネス用途のみ)

つまりパーソナルでも知人とかからの送金だと一ヶ月にいくらもらってもよい(制限がない)
637名無しさん(新規):04/06/27 08:46 ID:RxMtOauT
パーソナルとプレミアを使い分けるには

ebayのインボイスで振り込ませない。自分でメール送ってまずパーソナルのアドレスを教えて、ここにどうぞ。タイトルはこちらで
決めてebayっぽくないタイトルを指定する。

2番目のアドレスにクレカ払いならこちらへどうぞと指定。

利便性と相手が間違える場合も想定され、さらにチクラれると終わりという危険性。


2番目の方法

ebayはヤフオクと違ってメールを出品者とやりとりできるのでebay外の取引?が多くなる傾向が。(これも厳密にはebayのルールに違反してるが)

この場合のみにもし相手がバランス払いならパーソナルを使う。
638名無しさん(新規):04/06/27 08:48 ID:RxMtOauT
すべて想像の世界なのでベテランの人の助言お願いします。

1番目の方法がばれたときのpaypalからの罰則の重さによっては1番目を選択するのもありかも。
(一発で凍結なら危険すぎるし、ばれた分だけお金を引かれるならそこまで痛くない)
639名無しさん(新規):04/06/27 09:16 ID:Ax1MC3kh
>>638
ebayの商品説明の文章のみにpaypalも可ですにして、出品設定で、自動でペイパル(クレカ)の画像入りのPAYPAL
支払い可を使わないくらい徹底しないと、DQNなバイヤーがまちがった方法で支払って混乱必死。しかもその混乱したバイヤーが
怒ってチクッた日には目もあてられません。

高額の品を少数売っていて、バイヤーの多くは、なじみの人なんて場合は、可能かもしれない。

640名無しさん(新規):04/06/27 15:09 ID:0R03u6Wt
>>639

その方法は合法ですよね。やってる人も大勢いる。バランスからしかpaypalは受け取らないといったやつじゃないでしょうか。
(ただし1000ドルまでしか月に受け取れない)

639さんも指摘してるようにパーソナルしか受け取らないのにpaypalOKと出品説明で記入するとロゴの下にクレカのマークがついてくるので
よくトラブルの元になるそうですが。

641名無しさん(新規):04/06/27 15:14 ID:0R03u6Wt
自分のいってる方法は


1 出品説明では普通にクレジットカードからもpaypalOKと表記。

2落札された場合まずパーソナルのアカウントに振り込んでくださいとメールで誘導

3もしクレカ払いならこちらのアドレスにどうぞこちらもメールで表記(2番目に書く)

4もしクレカ払いの人がパーソナルのアカウントに振り込んだとしてもメールでクレカからはこちらですよいう
(3番目をメールの時にしっかりと書いておけばまず大丈夫だとは思うが)


こんな感じです。
642名無しさん(新規):04/06/27 15:15 ID:0R03u6Wt
これよりもebayの回転すしは手数料が毎回高すぎるんですがなにか方法ないでしょうか
643名無しさん(新規):04/06/27 15:15 ID:0R03u6Wt
またヤフオクみたいに自動再出品みたいな機能がほしい。
644名無しさん(新規):04/06/27 16:36 ID:4pPkmOOf
>>640
話がそれるかも知れませんが、私は相手がPayPal可で初心者っぽい場合、
PayPal通じてPremierかBusinessかチェックしてから入札してます。
645名無しさん(新規):04/06/27 17:09 ID:Ax1MC3kh
>>641
その場合EBAYの出品フォームの支払い可能な方法を選ぶときに、PAYPALにチェックをいれてアカウントのEメールアドレスを入れる
というのをやらないということですよね? 
646名無しさん(新規):04/06/27 17:18 ID:0R03u6Wt
>>645

それは微妙ですね。それをやるとクレカ払いのお客が敬遠しますよね確実に。
そこをチェックしつつ基本のpaypalアドレスはパーソナルのを入力。

落札された後にebayのHP上のpaypalから払われないように(払われても1000ドルまでなら大丈夫ですが)
自分でインボイスを相手に送って、

めんどくさいですね。
647名無しさん(新規):04/06/27 17:20 ID:0R03u6Wt
>>644

それはいいですね。自分もクレカからはらう場合は気をつけます。支払えない場合相手の表記ミスでネガティブつけられるのを避けるという
目的ですね。

まあpaypalの使い分けもそもそもはパーソナルアカウントでもバランスからの支払いの場合無料となるシステムだったら
すっきりするんですけどねえ。
648名無しさん(新規):04/06/27 17:35 ID:0R03u6Wt
自分なりの結論。

パーソナルとプレミアを二つ持って

ebay外取引またはebay外の品物を追加注文を質問で持ちかけられたときのみバランス払い可能ならパーソナルに払ってもらう。
理由は総額を自分でインボイス作成するのとメールのやり取りが多くなるので。
649名無しさん(新規):04/06/27 18:50 ID:Ax1MC3kh
>>646
それをチェックすると自動的にクレカのマークつくので、落札してすぐ、パーソナルのほうへクレカ支払いしようとするバイヤーが
出る可能性ありますね。BUY IT NOW とか、スナイプした場合、そのまま支払おうとする人いるから。

650名無しさん(新規):04/06/27 22:17 ID:N4eIwxXG
641さんの方法ならパーソナルに入金される確率が高くなるでしょうが、
小額の場合、手間を考えるとあまりメリットがあるとは思えない。

俺の結論としては、648さんの方法に近いが、基本的に支払いはプレミア
で受けることにしてイーベイにはプレミアのアドレスを登録。
イーベイ経由でプレミアに送金してきた場合は諦める。

こっちの連絡を待ってる場合(おうおうにしてまとめ買いの時)は、
落札者への案内メールにプレミア、パーソナルの両方のアレドスと、
パーソナルの場合はいくらか割引※をする旨を書いておく。

あくまでプレミアがメインでパーソナルはオプションとして書いて
おけば、落札者が初心者でもわざわざパーソナルには払いはしない
だろう。

※単にこっちの手数料を浮かしたいという都合だけで、クレカから
ならこっち、バランスならこっちと指示しても、落札者は意味がわか
らず混乱するか、意味が分かっても反感を感じるだろう。
割引するなど双方にメリットがあることが前提になると思われる。
651名無しさん(新規):04/06/27 22:32 ID:Ax1MC3kh
>>650
ところでこのような使いわけをしていて、不着や破損などトラブルがおきたときは、大丈夫ですか?

どっちにしろなんだかややこしそうなので自分はこの方法は見送りますが、みなさんの健闘とその結果報告には興味あります。
652名無しさん(新規):04/06/28 00:13 ID:wIyCRQr7
>651
不着はまずないし、破損しやすいものを売っているわけではないので・・・。
それに不着や破損のトラブル対応とペイパルの使い分けは直接関係ないですからね。
それはそれで各々ノウハウを持っていることでしょう。
653名無しさん(新規):04/06/28 00:35 ID:wIyCRQr7
話は変わりますが、Selling Manager....やっぱ使えない。

まとめ買いした客へのインボイスを送る際に、商品名やらアイテム
ナンバーやらをコピペする手間が省けると思って準備していたのだが、
本番になって自分がカスタマイズしたテンプレを使えるのは、単品
落札の場合だけだということに気付いた。。。。

一応まとめてインボイスは送れるようになっているが、その場合は
所定のフォーマットで送られるだけで、変更できるのは、文字数制限
500文字のメッセージ欄だけだ。
しかも、未確認だが、そのメッセージ欄にはリンクすら貼れない。
これでは、別途用意したWEBページにリンクして説明するわけにも
行かない。

単品の場合はテンプレ(フォーマット)をカスタマイズできる上に、
字数制限が、少なくとも2000文字位かそれ以上はあり、それでも
書き足りない場合は、リンクを貼って補足説明することもできる。

まとめ買いの時こそテンプレを使えるようにして欲しいんだが、
実際はその逆。一体イーベイの開発スタッフは何を考えているのか???
そこらの二流オークションならともかく世界最大がこれでは呆れるよ・・・。

とりあえず、手としては、連絡すべきことはあらかじめオークションの
説明欄に書いておいて、メッセージ欄に、「詳細はオークションの説明欄
を読んで下さい」と一言書いておく、、、ってこと位か・・・。

皆さんは、まとめ買いの時のインボイスどうやってますか?
654名無しさん(新規):04/06/28 00:42 ID:wIyCRQr7
単品の場合だけと書いたが、不思議なことにこのテンプレ、
既にペイパルでまとめて支払われたアイテムに関しては、その分に
対してまとめて使えるようになっている。
だから、インボイスには使えなくても発送の連絡等には使えるようなん
だが、これって意味ないと思いませんか?
発送の連絡では、強いて商品名やアイテムナンバーを列挙する必要は
ない。
イーベイの開発スタッフにもっとよく考えてものを作れと言いたい。
655名無しさん(新規):04/06/28 01:06 ID:wIyCRQr7
一人で盛り上がってて申し訳ない。
まとめてインボイスの件、ただいま解決しますた。。。
Selling Managerではテンプレは単品オンリーだが、Selling Manager Pro
ではまとめ買いにも使えることが判明した。
しかし、なかなかわかりにくい部分なので参考になった人も多いんでない
かな? 
結論は、Selling Managerは使えない。Proは使える。以上です。
656名無しさん(新規):04/06/28 01:34 ID:6H8uztoG
売り専なんだけど、何か最近、品物が到着した後にクレームと言うか、
思ってたよりコンディションが悪いから一部返金しろ、という
メールが2件も来て鬱…
自分的にはコンディションは悪くなかったと思うが、対応しなくちゃいけないかと
思うと疲れる…
ebay撤退しようかとも考えたけど、ヤフーで高値付きそうなものも思いつかないしなあ。
ところでebayのセラー用のスレとかあったらいいなあ、って思うんですが。
657名無しさん(新規):04/06/28 08:00 ID:BMEyjLGO
>>650

割引提示はやはり必須ですね。1パーセントぐらい。moneybookers使ってくれた場合も1パーセント割引とか。

buyerにとってもメリットあるのでまず反感は買わないんですが万が一ばれた場合のpaypal講座凍結が一番怖いですよね。
658名無しさん(新規):04/06/28 08:03 ID:BMEyjLGO
>>656

参考になります。セラーツールの感想もっと欲しいです。
自分は今こんなのを探しています。

・できるだけ安い(毎月の払いがなければ最高)
・スケジュールドリスティングができる(ebayにお金払わなくていいソフト側で)
・自動再出品ができる
・いろいろなメールテンプレートがあって簡単にインボイスや発送しましたよメールが送れる
659名無しさん(新規):04/06/28 10:38 ID:J4KRZcbB
>>658
バルクで再出品できるものは、ありますが、EBAYの場合、2回目の出品で売れると出品料がかえってくるのに3回目以上で売れた場合は、帰ってこないので
うっかり自動再出品を使うと出品料を損する可能性があります。(3回目で、売れた場合は、同じことだが、4回目に売れた場合自動出品を使うと
出品料が返ってこないので)

というわけで、回転寿司は、出品コストがずしりと肩にのしかかる。
660名無しさん(新規):04/06/28 10:57 ID:wIyCRQr7
>658
Turbo Listerは開始時間設定できますよ。
自分は面倒なので即開始してますが、、、。
古いバージョンを使っているのでは???

>659
それってrelistした場合、2回目までは出品料かからないってことですか?
知らなかった・・・・。relistはできても自動再出品でない以上、
手数料がかかると思っていた。。。
661名無しさん(新規):04/06/28 11:10 ID:J4KRZcbB
>>660
2回目は、出品料かかるけど、売れた場合のみ返金になります。3回目以降は、売れても返金になりません。
662名無しさん(新規):04/06/28 11:13 ID:J4KRZcbB
>>661
ただし個別にリリストするときは、売れそうな値段に値下げしたりするのですが、バルクで再出品した場合値段等も1回目と同じなので、売れる確率低いです。(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
自分の出しているものは、競り合うことがほとんどないので、安くすると安いまま売れて終わりなので、どの程度の値段まで売れるか見極めが難しいです。
663名無しさん(新規):04/06/28 11:16 ID:BMEyjLGO
>>660

ターボリスター使ってるんですがあればソフト側でやるのではなくebay側にスケジュールするので手数料かかるんですよ。

>>659

なるほど。それでは2回ごとに自動再出品するツールが最適ですね。
664名無しさん(新規):04/06/28 11:23 ID:BMEyjLGO
ebayの設定で自動再出品ってないですよね。。?
665名無しさん(新規):04/06/28 11:46 ID:b9M/kbFC
あまりにもレアなCDが僅か7ドル、8ドルで何回も同じ出品者からBuy it now
で出品されていたらCDRと考えた方がいいかな?
666名無しさん(新規):04/06/28 13:02 ID:G1Rkt+fb
>>665
sellerに質問すればいいだけのことだろ。
無回答ならCD-R決定。
667名無しさん(新規):04/06/28 13:05 ID:rFgX71hD
考えてる間に本人に聞けるだろ?
668名無しさん(新規):04/06/29 01:53 ID:iXlaVVF1
PayPal、クレジットや分割払いに対応

オークション最大手米eBay子会社でメール支払いサービスの米PayPalは
25日、GE Consumer Financeと提携して、クレジットサービスや分割払い
サービスをPayPal利用者に提供する「PayPal Buyer Credit」を発表した。
米国在住のPayPal会員がサービスの対象で、申し込むと30秒程度で審査
結果が通知され利用できるようになる。

PayPal Buyer Creditに加入すると、PayPalを使って買い物するときに
一定額までは口座に現金がなくても買い物できる。eBayなどで199ドル
以上の商品を購入する場合に、3カ月、6カ月、12カ月の分割払いも
選択可能だ。分割払いでは、顧客がGE Consumer Financeに対して分割
で支払い、PayPalを利用している販売店にはGE Consumer Financeから
即座に全額が振り込まれるため、入金遅延などのリスクは少ないと言える。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/28/3660.html
669名無しさん(新規):04/06/29 10:46 ID:h/prIsBd
あとからバランスが来る時に補填できるってわけではないので
あまり美味しくはないなぁ
付けてるクレカで多少の支払い変更は対応できるし
670名無しさん(新規):04/06/29 15:28 ID:h/prIsBd
みんなギャラリー用の写真つけてる?
有っても無くてもあまり意味ないような気がするけどどうよ?
671名無しさん(新規):04/06/29 15:29 ID:h/prIsBd
すまんageてもた
672名無しさん(新規):04/06/29 16:02 ID:7CWqOYvF
>>670
自分がbidderの立場で考えればわかること。
ザザーッとブラウズしていると、ギャラリー写真の無いものには
なかなか引っかからない。
673名無しさん(新規):04/06/29 17:01 ID:h4MOXHiL
ヤフオクでhotmailは嫌われますがebayやってるとほとんどの人がhotmailです。
これは外人がルーズなんじゃなくてhotmailの延着、事故などが大きくかかわっているのではと最近思った。
674名無しさん(新規):04/06/29 17:12 ID:/iPKKV8h
いや、それはあまり関係ないかと、、、hotmailの事故率や延着率よりも外人のルーズさの方が
遥かに多い

672 ハゲドー
675名無しさん(新規):04/06/29 17:16 ID:h4MOXHiL
つまりhotmail+外人のルーズさ が加わって出品、落札とどちらにしても日本のヤフオクが
素晴らしくおもえてきましたよ僕は。
676名無しさん(新規):04/06/29 17:38 ID:FQsZWVHw
自分は、HOTMAILみたいな信用できないものは使わないことにしている。某プロバイダのスパムチェッカーが結構便利だが、それでもスパムは
減っただけで、なくならない・・・
677名無しさん(新規):04/06/29 17:57 ID:h/prIsBd
>>672 >>673
いや、みんなpicture galleryで検索してるっていうし
漏れのno picture galleryで出しても大してかわらなかったからさ
カテでちがうのかな?
678名無しさん(新規):04/06/29 18:01 ID:AwI2WSij
>>677
「みんな」って、誰?
679名無しさん(新規):04/06/29 18:26 ID:h4MOXHiL
>>677

影響のでかい商品とそうでもない商品あると思うけどgalleryは必須のような気がするなあ
680名無しさん(新規):04/06/29 18:41 ID:AwI2WSij
うん、そうそう。
視覚的な効果っていうのは絶大だよ。
681名無しさん(新規):04/06/29 18:43 ID:h4MOXHiL
セラー関係の質問ですが ebayのリスティングfee激安デーってこの前ありましたよね。

あれ関係の手数料が安くなる日程の情報ってどこでわかるんでしょうか?
あのリスティング激安デーは毎月定期的にあるのだったらその日に大量出品したいです
682名無しさん(新規):04/06/29 19:33 ID:h4MOXHiL
どうやら定期的ではないようでした。残念。そら毎月やってたらその月だけ出品するわなあの馬鹿高い手数料じゃ
683名無しさん(新規):04/06/29 20:43 ID:h/prIsBd
>>678
前のほうのスレ参照

>>679 >>680
さんくすこ
684名無しさん(新規):04/06/29 22:54 ID:sflCrTlI
auction centryのスナイプソフト使ってるんですけど、
例えば今日の夜中にスナイプ設定したら、
ずーっと電源つけてネットにもつなげておかなきゃいけないんですかね?

もし使っている人がいたら是非教えてください。
今日買ったばかりなので。
今日こそは寝たいので。
685名無しさん(新規):04/06/29 23:00 ID:iXlaVVF1
宣伝です。
Paypalバランスを個人売買するオークション。Paypal Balance Auction
http://lwa.grab-sys.ne.jp/index.php?usid=b72500
ユーザーの空きが4名出来ましたんで、希望者はお早めに・・・。
686684:04/06/29 23:16 ID:sflCrTlI
自己レス。
解決しました。
687名無しさん(新規):04/06/30 03:32 ID:3JiQDe6i
いままでヤフに出せば必ず売れていた物が、なんだかさっぱり売れなくなった。
自転車な自分には死活問題なので、調べてみたら他のヤツらが原価割れの値で
出品してんの。
そりゃ、手をださないよな…。くー、(´・ω・`) ショボーン
688名無しさん(新規):04/06/30 04:29 ID:JlT6xNyF
>>687
相場を崩すやつっているよね。
こっちは結構つらい
689名無しさん(新規):04/06/30 10:30 ID:wZ5lTs2O
イーベイで落札したのですが、送料が異常に高く、キャンセルを申し出た
ところ相手側からもOKをもらいました。
しかし、私の方で処置をして欲しいといわれたのですが何をすればいいの
かわかりません。おしえてください。
690名無しさん(新規):04/06/30 14:21 ID:B4I0+aoj
>>688
相場10,000円 を 2,000円 なんかにされ、原価3,000円〜5,000円 なんて状態。
下げるヤツもどうかしている。
人の出品をヲチしているらしく、一般市場価格掲載URLをそのまま「こちらです」
なんてパクってあるあたりもイヤラシイ。(自分が載せるまで出ていなかった。)

給料まるまるつっこんでも足りないよー。焦げ付きすぎ。。・゚・(ノД`)・゚・。
691名無しさん(新規):04/06/30 15:46 ID:QomhpD8t
うわ、カワイソ・゚・(ノД`)・゚・。
漏れもヲチパクられてるんで分かるよ。
692名無しさん(新規):04/06/30 17:32 ID:ls8dSITv
>>689
もてない男になるだけです
693名無しさん(新規):04/06/30 19:39 ID:vHI0Wnvg
コピー品でストア登録するバカ。
http://stores.ebay.com/LKLK728-Doujinshi-Game-Inc_W0QQsspagenameZl2QQtZkm

ストア登録は審査とかないのか?
694名無しさん(新規):04/06/30 20:37 ID:QomhpD8t
PayPalのUnconfirmed Adressをconfirmedにする方法ってありますか?
アメリカ移住以外でよろしくです。
695名無しさん(新規):04/06/30 23:07 ID:3br+LD5M
>>694
ペイパルのプロファイルの画面で、
↑↑↓↓←→←→BA
でOK。
696名無しさん(新規):04/06/30 23:31 ID:et2YuqYi
知らなかった!教えてくれてありがとん。
ついでにバランスが減らない裏技もおちえて。
697名無しさん(新規):04/07/01 13:49 ID:ibZONG7Y
>>690
でも、2000円開始でもそこそこ上がるのじゃないの?
本当に価値のある物ならば。

URLのコピペは失礼だな。せめて格安放出とか言うくらいにしてほしいよな。
698女子高生:04/07/01 16:27 ID:FUAWAWfl
マイクタイソンのDVD転売で1枚3000円ぐらいの儲けで馬ー
699名無しさん(新規):04/07/01 22:02 ID:bjJ3d4JX
>>695
さんきゅ〜ナイスアドヴァ〜イス+++++AAA
700名無しさん(新規):04/07/01 22:24 ID:bjJ3d4JX
と、返事してみたものの…
ヤパーリわからーんorz
701名無しさん(新規):04/07/01 23:24 ID:F3bkxCgI
>>698
ブルマタソ?
702名無しさん(新規):04/07/01 23:24 ID:tInNfCvW
>>700

日本のウンコカード使ってる限りはミリ
703女子高生:04/07/02 02:35 ID:9QkwhtT3
>>701
そういえば中学生のブルマがなんとかっておやじ消えたなw
704ブルマー食い込み中学生:04/07/02 05:35 ID:f4FIqeMZ
私、おやぢではありません。
705名無しさん(新規):04/07/02 06:55 ID:WCmPyEsp
>>704
あ ぶるまーたんだ ヽ(´ー`)ノ
706名無しさん(新規):04/07/02 10:43 ID:xhniX/b5
オヤヂわ、わたしよん。
707ブルマー食い込み中学生:04/07/02 13:38 ID:f4FIqeMZ
気持ちのいいお取引をしましょう。(はあと)
708名無しさん(新規):04/07/02 18:23 ID:CuDCfYl4
おーおーー、なつかしいのう。
昔はこのスレでも沢山の釣り人でにぎわったものなんだが......
709名無しさん(新規):04/07/02 20:47 ID:42VrROVY
世界のどこのebayで出品してもsell to world wideの場合はアメリカのebayでも検索ひっかかりますよね。
それじゃあ

一番出品料が安いアメリカ以外のebayから出品して手数料浮かすのは駄目でしょうか?
英語圏の手数料安いebay
710名無しさん(新規):04/07/02 20:52 ID:WCmPyEsp
>>709
売れなかったり、落札価格が低いことが多いので、(もちろん物によるが)、バカバカしいと思うが、ためしてみたたときは、報告歓迎
711名無しさん(新規):04/07/02 21:01 ID:42VrROVY
>>710

検索引っかかれば買い手側としては同じ条件だと思うんですが(決済のシステムも同じなら)

ちらっと見たところebayシンガポールが規模が小さくて安そうでした。
712名無しさん(新規):04/07/02 21:47 ID:42VrROVY
報告します。
これは使えるかもしれない。というか使える。もしかしたら排除されるかもしれないけど。

シンガポールから出品するとすべてがタダで登録も楽勝。クレカもいらない。
ebayアメリカで登録したIDとパスを使うと互換性がある。

出品してmyEbay見てみるとアメリカで出品したリストも出てた。
そしてシンガポールで出品した物はもちろんシンガポールのみ出品て書いてるんだけど
アメリカのebayで出品している自分の出品からVIEW sellers other ITEMを見るとシンガポールの出品も乗る。(ここが重要)

もちろんアメリカebayからの検索には引っかからないが他の出品も見てねで見えるというのは大きいですよね。
何回転してもタダっぽいし3枚まで写真貼れる。
713名無しさん(新規):04/07/02 22:05 ID:42VrROVY
と思ったらリスティングに乗っていたのはシンガポールのほうだけだったかも。。。
うーむ。イギリスのebayも手数料馬鹿高いし。

アメリカのebay以外のヤフオクも見てきました。手数料が日本のヤフオクより高かったです。
714名無しさん(新規):04/07/03 00:53 ID:hdx7Pw4p
イーベイで物を売って。イーベイに払う料金は自動的に引き落とされるんでしょうか?
なんか手続きしないと行けない感じだとめんどくさくてやだなぁ
715名無しさん(新規):04/07/03 19:29 ID:7pJk5GyM
>714
勝手にクレジットカードから引き落とされる。
PayPalでちょこちょこと支払っても吉。
手数料がバカ高いので、ちょこちょこと支払っておいた方が
精神的によいよ。一気に引き落とされると愕然とする。
716名無しさん(新規):04/07/03 19:39 ID:7pJk5GyM
eBayとPayPal手数料のバカ高さに辟易してきた。
東京三菱経由でUnion Bankに口座を開いて、アメリカのクレカ代行業者で
クレカ支払いにしようかと検討中。
こういうこと、だれかやっている人いらっしゃいますか?
717名無しさん(新規):04/07/03 19:51 ID:gNAVOhId
>>716
クレカ代行業者の手数料も馬鹿にならんよ。
718名無しさん(新規):04/07/03 20:08 ID:rWGGiKcV
>>716
そんなことにエネルギー使うより、高く売れる商品をみつけるとか、同じものでも他より高く売れるセラーになったほうがてっとりばやいと思う。
719名無しさん(新規):04/07/03 20:16 ID:7pJk5GyM
どっちしろ、PayPalの手数料どうの、というよりクレカ支払いのオプションが
あった方が入札が多くなるので、どっちにしてもクレカの申し込みはする。
クレカの代行も、アメリカなら日本みたいにバカ高くないところ多いよ。

ちなみに他のセラーは売っていないものを売ってます。
売ろうにも他の人には、それが作れないってものでebayでほぼ独占だけど、
困ったことに、市場もすごくニッチだ。

実際クレカ支払いの要望も多い、特にPaypalが普及していないヨーロッパのバイヤー。
720名無しさん(新規):04/07/03 20:21 ID:ceXogKx5
もう知ってたらごめんですがヨーロッパのお客多いならmoneybookersはどうですか?

また駆け出しバイヤーですが今までpaypalで支払われたのは全部instantだった。
これならパーソナルで登録しちゃおうかなと思っちゃうんですが(クレカの時はごめんこっちで払ってとクレカのアドレスを後出し)

719さんはpaypalで払われるとき何%がクレカ払いですか?
721名無しさん(新規):04/07/03 20:26 ID:7pJk5GyM
moneybookers登録してみました。
でも、まだ全部の出品にmoneybookers受け付けますって
のっけていないんで、未だ一度も支払いがないです。

PayPalはプレミアでやっているんだけど、クレカ経由が何%か
気にしたことがなかった。
それほどでもないけど、相応に落札もあるので、personalとpremier
と分けると混乱するので、その方法はちょっと無理かな。
見つかると凍結もあるって上の方で書いてあるし。
722名無しさん(新規):04/07/03 20:54 ID:rWGGiKcV
>>720
instantは、バランスからの支払いって本当ですか? 買い専の人からの支払いもEチェック以外は、全部インスタントなんですけど・・

自分もあまりライバルのいないものを売っていますが、ほしがる人も少なくて、安く出品しても競り合いにならず安いまま売れることが多いので、
出品料が高くなっても、売れそうな値段をはじめからつけて出品しています。だからといって安く出品してリザーブつけるとリザーブに
とどかないままになってしまうことが多いので・・

売れなくて回転寿司もあるので、先月EBAYに払った金額をみたら売り上げの2割ぐらいなっていた orz そのうえPAYPALの手数料も・・

723名無しさん(新規):04/07/03 20:59 ID:ceXogKx5
おそらくinstantはバランスかebank経由なはずなんですが定かではないです。

パーソナル バランスとEBANK(銀行経由?) OK

プレミア  クレカもOK

と認識しております。
724名無しさん(新規):04/07/04 07:58 ID:G7klCskR
eBayに特化した質問じゃないんだけど、ちょっと教えて。

先日、雑貨をまとめて何品かeBayで落札して、それが今日届いたんですよ。
で、中を確認して思わず真っ青に・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


慌てて送り主にメールで確認したら「ああ、こっちの国じゃ合法なんだけどそっちじゃ
違法なんだっけ?ごめんね〜アハハ」って、まじで頃したくなるっつーか、K察にばれた
らまじでヤバイっつーの・・・


んで質問。海外からのブツって国内に持ち込まれるときはノーチェックなんですか?
特に、AirMailで運べる程度の小さいモノの場合。
それともランダムに抜き取り検査?
725719:04/07/04 11:34 ID:mflyHxAH
>722
ライバルがいないけど、ほしがる人も少ない、安く出品しても競り合わない
同じ状況だからすごくよくわかります。
高く売れる商品を探すのもやってみた。これを否定するわけではないんだけど、
一時しのぎみたいな感じで、そのうちみんなが同じものを出品して
値段のたたき合いになり、また探すという繰り返しで、
努力と手間を考えたらあまり割が良くない。

誰も扱えないような商品だから、それがブレイクするのを待つしかないって
感じで、高い手数料を払い続けてます。
726名無しさん(新規):04/07/04 11:43 ID:gGzWDXRv
>>724
物は何っ?
727名無しさん(新規):04/07/04 15:57 ID:SAgizznp
オランダの草?
728名無しさん(新規):04/07/04 16:44 ID:YODxVc7X
さっき初めて詐欺メール来た。
eBay needs a correct information from you. ってやつ。
イーベイから来るhtmlメールに酷似だったからビックリ。
ためしにクリックしたらイーベイツールバーから
騙されるなよって警告が出た。
ああいうのって知ってても抹殺できないもんなんだな。
しかしよく出来たメール&サイトだった。
あれは騙される人がいてもおかしくない。
729名無しさん(新規):04/07/04 16:55 ID:2dVWuCNV
http://clients.auctionhelper.com/Customers/AuctionHelper/showcase/index.html

auction helperこれ結構よさそうですが使ってる人いますか?
今度ためしてみようと 思います
730名無しさん(新規):04/07/04 19:07 ID:vzEANAhC
>>724
ランダムに抜き取りだよーん。
小包2回開けられた。臭いお茶っ葉が入ってたから?
731名無しさん(新規):04/07/04 20:56 ID:+WyMqY5x
>>730
それ薬じゃん。。。。。
732730:04/07/04 21:05 ID:vzEANAhC
>>731
本物のお茶でつよ!!!!
733名無しさん(新規):04/07/04 22:53 ID:Whh4v/Z1
>>730
インドからヘナを買ったときも開けられていた。
734名無しさん(新規):04/07/04 23:27 ID:vzEANAhC
わんこが嗅いで騒ぐのかなぁ・・・
735名無しさん(新規):04/07/05 12:26 ID:d2eSOdWO
ものにもよるけど、週末が売れやすいとか水曜日は値段が上がらないとか
あると思うけど、実際どう?

明日はアメちゃんは休日。休日の前日だから見ている人が多いのか少ないのか、どうなんでしょ。
漏れの出品は今日ボコボコに安く落とされ続けています。
昨日は良かったのに...。
736名無しさん(新規):04/07/05 22:59 ID:Eyzb8yGp
初心者質問みていて思ったが、実際ebayID複数持っている人は出品・落札用で分けているの?
例えば1つのIDが停止状態になったとき他方も停止させられるの?

>735
 時間は関係しているな、と実感するが曜日はそれほどでも。
ただ日本ヤフオクでは時間・曜日は密接に関係している以上向こうでも同じかと
737名無しさん(新規):04/07/06 04:02 ID:KIUfG6J8
eBayのアカウント止められて、もう参加できないのかどうか問い合わせたが5日間返答がない。
出来ないなら出来ないで返答くれよ。米ヤフー行くからさー
738名無しさん(新規):04/07/06 09:42 ID:MorOYdjv
>737
1週間ほど待て。思い出したようにコピペじゃない返答くれるから
それかもう一度催促
739名無しさん(新規):04/07/06 14:51 ID:EfltT67g
みなさん、Global Priority Mailって最長どれくらいで到着した事あります?
Express Mailで送ってくれるって約束したやつを、Priority Mailで送ってきた
セラーがいて、それがまだ(21日発送)届かなくて、困っています。
挙げ句の果てには、受け取っていないなんて信じられないというメール来ました。、
今、ペイパルにクレーム申請中。むかつく。


740名無しさん(新規):04/07/06 16:57 ID:qSWfsN+k
>>739
初心者板に行ってください。目障りです。
741739:04/07/06 19:55 ID:EfltT67g
>>740 なぜ? 別にトラブルの対処法を聞いているわけではないよ、
みなさんの経験からどれくらいで到着しているのか聞きたかったので、
初心者板では逆にダメだと思ったのですが?
いつもexpressで送ってもらうので、priority(小包) だとどれくらいでつくか
わかんないのよ。
742名無しさん(新規):04/07/06 21:09 ID:uVubx7q4
>>741
_
夕ヒねや!

743名無しさん(新規):04/07/06 21:53 ID:LYbCRGVF
>>739
5週間待ったことあるよ。
聞いた話では6週間が最長。
もっと待ったことある人いるんじゃないかな。
744名無しさん(新規):04/07/06 22:18 ID:EfltT67g
>>742 はいはい、ageないでね。

>>743 5、6週間って、もう船便だね。追跡できないから本当に不安なんだよね。
745名無しさん(新規):04/07/07 18:36 ID:VfWSNaRX
AIRだとほとんどの物は2週間以内に着くが、漏れの経験では50個に一個位AIRなのに
2ヶ月ぐらい掛かる場合があるな。あるUSAのセラーにAIRで送ってもらったら2ヶ月掛かった。
原因を調べるとイギリス経由で来ていた。で、また同じセラーから2ヶ月かっかたことがある。
おそらくそのセラーが使ってる郵便局のシステムに問題があるのか?または馬鹿がいるのか?
746名無しさん(新規):04/07/07 18:56 ID:xQKpLzS8
ガンパレードマーチはALMより若干早いぐらい。
つまり遅くても1週間程度。
747名無しさん(新規):04/07/07 19:01 ID:xQKpLzS8
GPMは実は追跡可能。
GPMはEXPACK500のような袋に入れて送る発送方法だけど、
袋に追跡番号が書いてある。

ただし、USPSのサイトでは追跡できず、郵便局に問い合わせなければならない。

あと、GPMは印鑑不要の玄関手渡しで、ALMはポスト投函で、EMSは印鑑要の玄関手渡し。
748名無しさん(新規):04/07/07 21:36 ID:OOjqEzpn
>>745
そういうのある。
アメリカからpriorityで2月半。
あきらめた頃に到着してなんかラッキー?
749名無しさん(新規):04/07/07 23:38 ID:KWybirau
ジャマイカ経由で来たことあるなぁ。そりゃJAPANとJAMAICAは少し似てるけどさ。
750名無しさん(新規):04/07/08 00:16 ID:lmuJ2Ctx
藁た

 書留郵便フランスに投函>1ヶ月弱後「こないんだけど、、、」>調査依頼>が、数日後「届きました!」
>調査依頼取り下げ>3週間ほど経過の今日「調査依頼来ましたよ」「えっ!あれはキャンセルし
ましたよ!無事届きました〜」「あぁ、よかった、、こんな結果で、、」>『相手国から連絡なしです』

 (ノ `Д´)ノ===┻━┻
なめてるのかフランス、、、
751名無しさん(新規):04/07/08 05:29 ID:c4rTUfPn
フランスのAIRってなにげに遅くないか?
ドイツの方がすぐ来る印象がある。
投函時期が違うのか。。
752名無しさん(新規):04/07/08 05:48 ID:/qSGr/cw
みなさん、有益な情報ありがとう、
今、イギリスからの荷物(小さいもの)も14日に送ったという物が一つ届いて
いないし、アメリカからの小包GPMがカスタムフォームが戻って来たので22日に
もう一度発送したよ(ほんとか?)が届かないし、何か最近郵便事情が悪いような。
こちらは、セラーさんに郵便局に聞いてもらいます。
753名無しさん(新規):04/07/08 05:48 ID://4ss5an
>>750
ごめん。書いてあることがわからん。
754名無しさん(新規):04/07/08 06:53 ID:9xOSps0a
すいません。初心者スレのほうにも書いちゃったんですが
ほぼ無レスなので、こちらで御意見お願いします。

米セラーが金受け取って、以降連絡とれなくなっちゃいました。
勿論ブツも送ってくれません。正直やられたかな、と思ってます。
もうすぐ終了後30日ってかんじなんですが、
最初にするのは、squaretradeってヤシでしょうか?
それともebayにメールでしょうか? お詳しい方御教授いただけると幸いです。
755名無しさん(新規):04/07/08 07:14 ID:uGo1haGn
>>754
コンタクトインフォメーションをとって、相手に電話しる
756名無しさん(新規):04/07/08 08:34 ID:vC5V/Iat
郵便事情はドイツとオランダが最強だね。 オランダなんて航空便三日でくることもある。
>>754
そうそう電話する乗って基本だよ。
おれなんか欧州での取引が多いけど送金する際に日本の国際送金法で電話番号を
記載しないといけないからと大嘘をついていつも電話番号は必ず聞く
スクウェアトレードは無視を食らうと意味がない。
757名無しさん(新規):04/07/08 09:31 ID:umBaov4L
>750
漏れの経験だと、フランスはエアメールでも書留にすると遅い場合が多い。
最長一ヶ月。

郵便局で聞いたのだが、国際書留郵便は結局相手国の郵便事情によるところが大きく、
なくなるときはなくなるし、届かないからって調査しても相手国が
「配達しました」って調査結果を返してきたら、それでおしまい。
調査なんて恐ろしく時間がかかるし、いい加減なものだから、
書留にする意味はほとんどない。

漏れの商品は値段が高いものではないし、書留はずっと使っていないよ。
758名無しさん(新規):04/07/08 10:31 ID:Aq8eT+ZB
オナラブってしたらウンコまででちゃたーよ
パンツ洗ってくるノシ
759名無しさん(新規):04/07/08 10:37 ID:uGo1haGn
>>757
自分は、スペインに送ったEMSが紛失したとき、日本の郵便局に調査依頼をして、郵便局は、早く返事が来るようにと、郵便のほか
FAXでもいろいろ問い合わせてくれたけど、結局むこうから何の返事もこなかった。調査依頼してから2−3ヶ月たって日本の郵便側が
不明ということで、処理してくれて返金してくれましたが・・・
ちなみに追跡番号でHPでしらべたらスペインの税関まで届いた記録があって、以後不明になっておりました。

相手国によっては、書留は、価値のあるものが入っているということで、盗難にあいやすいとか、紛失しても保障があるからいいじゃんということで
悪党の局員がポッポしちゃうって話も聞いたことがある。
760754:04/07/08 11:41 ID:9xOSps0a
あああああああ、すみませんスミマセンすみませんスミマセンすみません
今朝、荷物届きましたああああああああ、申し訳ないですガタガタいって
ホントお騒がせして申し訳ありませんでしたホントすんません。

>>755-756
レス有難うございました。勉強になります。
次回から気を付けます。電話・・・英語力は喋りもやっぱ重要ですね・・・

>>759
横レスすいません。スペインは郵便環境最悪っていいますね。
自分はまだ経験ないスけど、知り合いがスペインとのやり取りは
郵便は絶対使わないっていってました。届いても中味ボロボロだったことも。
761名無しさん(新規):04/07/08 11:47 ID:umBaov4L
>759
そういえば韓国の郵便事情があまりよくない。漏れの場合、一番届かない率が高い。
届いたとしても遅いのは、税関で一度止められるからだろうか。
一つのパッケージ中に数点のものを入れて送って、そのうちの一つが入っていない
というクレームが2回。入れ忘れの可能性もあるが、2回連続はちょっとなー。

もし中身が抜かれたとして、一般人には全く価値がない、転売もできないものを
抜き取ってどうするんだろうか。
762名無しさん(新規):04/07/08 12:25 ID:lmuJ2Ctx
そういや、相手国まで郵便が届いていたor日本から既に航空で送った、という書留記録が残っている場合
どちらの国が補償金だすのかね

>761
 ポイ。どうせギったものだし (゚Д゚)y─┛~~
で、終わりでは。
763名無しさん(新規):04/07/08 14:05 ID:YOTqQsyn
bayで買ってヤフオク転売ならかわいいもんだと思うけど、
実店舗も持ってるネットショップがほとんどの商品の
仕入先に使ってるってどうよ?晒しちゃっていいのかな?
そいつのおかげで相場吊り上げ以外、何物でもないんだけど。
764名無しさん(新規):04/07/08 14:27 ID:Tc//uE+f
>>763
そんなもんでしょ。
漏れがeBAY始めたきっかけも、実店舗でeBAY仕入れしてるの発見したから。
あとね。ヤフに転売すると実店舗もってる人が落札してくれること良くある。
IDでバレバレの所もあるし、偶然発見した所もあるし。
765名無しさん(新規):04/07/08 15:29 ID:d/789UW+
>>763
相場吊り上げって言ってもねぇ。
結局はオークションなんだから、高値を入れた者が勝つってだけでしょうに。
766名無しさん(新規):04/07/08 16:10 ID:gHjWZQMC
ギャース!せっかくのサービスデイなのにフィードバックがまだ10ないから出品できねええええ。
767名無しさん(新規):04/07/08 16:59 ID:1gUajmib
>>763
擁護レスするのはたいがい転売ヤー。
どんどん晒しちゃってください。

でも、ここではあまり意味ないから
ふさわしいカテでやった方がいいよ。

純粋に買い物したいだけの人間に
とったらウザイとしか言いようが無い。
768名無しさん(新規):04/07/08 19:05 ID:BXNnrXZ0
>>767
私は単なるbidder(buyer)だけど、>>763みたいなのって馬鹿みたいに見えるよ。
769名無しさん(新規):04/07/08 19:29 ID:3og6TaeY
オークションなんだから素人も転売やーもねーだろ。

高額BIDしたもんが勝ちってだけ。シンプルすぎるほどシンプル。

やならやめればいいじゃん。
770:04/07/08 19:34 ID:OPdVZAHE

糞転売やー  

 _
 夕ヒねや。w


771名無しさん(新規):04/07/08 21:31 ID:m0kzhqQa
6月24日にカナダ人から落札して即効、bidpayで支払いしたのね。
もちろん、数時間後には認証されMO送られた模様。
7月3日にNon-Paying Bidder の警告が来た。

bidpayでもカナダは遅いのだろうか?

てか、早すぎだろ。もちっと待てよ。
772名無しさん(新規):04/07/08 21:45 ID:ApPFxydm
うーん晒されてもいいんだけど(多分カテ違うし)
実際のところ転売してうまみがあるってのはebayの相場が低すぎるだけだし
うまみがなくなるほど高くなれば転売辞めるだけ(それで生活してるわけじゃないし)
実際君に安く落札されるよりは僕に高く落札されてるほうがセラーも幸せだし、僕も転売できて幸せ
君もその転売師より高く落札すればいいんじゃない?オークションなんだからそんだけの話
セラーにとってすれば君がいくら転売師をウザイと思っても、多分君だけの問題だよ
少なくとも僕はそのセラーにとって上客だし、君は安く買い叩こうとする素人さんなんだから・・・
773名無しさん(新規):04/07/09 00:11 ID:kHK+6EiW
経済活動(物流)とは転売行為の繰り返しである。
そんなのもわからないんだったら社会人やめろ
ここは学生がおおいのか?
774名無しさん(新規):04/07/09 00:17 ID:omofvz2x
>>757
>書留にする意味はほとんどない
んな事ないだろ。
南米とか書留にしないと確実にパクられるぞ、金目のモノは。

>>716 >>765
。。殿様入札する業者はちょっとムカつく。
そんな所で意地はるなっての。。
ま、どうせまたすぐ値段下がるから待てばいいんだけど。
775名無しさん(新規):04/07/09 01:14 ID:ZXzf8/oC
>>773
小学生からやり直せ。
無知もここまでくると犯罪だな。

776名無しさん(新規):04/07/09 05:13 ID:svfF5RAB
値段が吊り上るのもいやだけど実店舗があるような業者は
直接海外に買い付けに行ったりして欲しいよね。面白くない。
777名無しさん(新規):04/07/09 07:00 ID:xd7K1j7j
>>776
なるほどね、確かに面白くないかな
私は店舗もないし単なる転売だけど、いつも入札してる直接セラーと取引する場合もありますよ
「いつも出してる●●最近ないけど、ある?」「あるよー」みたいな感じで
ただそのまま完全に直接取引きに移行しないのは、そんな場合だと即売価格を提示されるから
ちょっと高めにつくんだよね、だからそんな場合でも急ぎじゃない場合は
「いつも出してる●●最近ないけど、またシュピンしといてー」とかにして
ebayで取引してたりする

直接海外〜ってのは数まとまらないと駄目だろうし・・・・

ただ、自分も相場を越えては入札しないし(損しても意味無いから)
それ以上の値をつける以外は現実的には対策方法は無いとおもう

まあ、転売も貴方もどっちもガンガレ!セラーの為に
778名無しさん(新規):04/07/09 08:00 ID:tawNv8GJ
昔はぼったくり利益を上乗せされた額で専門店から買うしかなかったが、
今は専門店と同じ条件で競争することができる。

いい時代じゃないか。
779名無しさん(新規):04/07/09 11:33 ID:omofvz2x
専門店が普通のバイヤーと競争しちゃ意味がない。
全然プロじゃない。
780名無しさん(新規):04/07/09 12:02 ID:DH9avDs3
>774

>んな事ないだろ。
>南米とか書留にしないと確実にパクられるぞ、金目のモノは。

金目のものは書留でもパクられて、問い合わせしても「届けました」って
答えが返ってくるから困ってるんだな。
PayPalダメ、クレカもダメ、郵便振替も送れないってことで、
ブラジルから書留でドル送ってもらったら、見事に途中で抜かれた

あのあたりでは郵便はほとんど運だ
781名無しさん(新規):04/07/09 12:07 ID:J+1P7Tce
>>779
素人がプロのバイヤーの仕入れ先、荒すんじゃねーよ。
782772:04/07/09 12:21 ID:mQeGpKEJ
22日に再度送り直したという荷物が今日届いた。しかしながら発送の日付を
みたら、7月3日になってんじゃん! おまけにpriorityメールの金額払って、
普通のairじゃん。ざけんな〜!!

今週届かなかったら、お金を返すねとか誠実なふりして、とんでもねぇよ。
783名無しさん(新規):04/07/09 12:34 ID:omofvz2x
>>780
ブラジルから100回近く商品を送ってもらってるけど紛失は0だけどなあ。
現金は抜いたら確実にわかるような包装しないとヤバイだろうね。

>>781
2ちゃん見てないで勉強しろよ、ヴァカバイヤー。
怠惰だから素人に抜かれるんだよ(藁

784名無しさん(新規):04/07/09 12:51 ID:omofvz2x
>>778 の言う通りなら良いのだが、、、実際は
日本の専門店販売価格で入札をしてくる素人。
 =リスクという言葉がわかっていないヴァカ。
そんな素人と意地になって競り合う転売屋。
 当然ヤフー回転寿司か赤字。=ヴァカ。
ヴァカは結局自らの愚かさがたたって自滅するもんだが、
これが次から次へと湧いてくるから困ったもんだ。
785名無しさん(新規):04/07/09 13:08 ID:ZXzf8/oC
>>784

自己紹介はおやめなさいな、醜いよ。

786784:04/07/09 14:24 ID:omofvz2x
>>785
自分へのレスなのに思わず笑ったよ。
ま、自分にも全く心当たりがない訳じゃないよな。
正直な話、熱くなり過ぎて失敗した事もあるし。。


787名無しさん(新規):04/07/09 14:53 ID:FtUwbRKB
EMSで80ドル近い送料払いましたが、二週間経っても
到着しません。万が一相手が船便で発送してたら差額
は請求しますか?EMSのナンバーを聞いても教えてくれないので不安。
携帯から書き込みなので改行が変ですみませんm(__)m
788名無しさん(新規):04/07/09 15:05 ID:Xi4lFAuW
>>787
支払い方法は何ですか?
Paypalなら、2日以内にトラッキングナンバーを知らせないと、
支払いを戻すとsellerにメールすると良いと思います。
789名無しさん(新規):04/07/09 15:46 ID:FtUwbRKB
回答ありがとうございます!
支払いはpaypalです。これからその旨をメールしてみます。
実際の所現時点で支払いをストップ出来るのでしょうか?
今まで送料の割りには手数料が高いセラーは多々いましたが
EMSで詳細を教えてくれないセラーは初めてでした。ストアですが、個人の方が
こういう場合対処も早いですね。
790名無しさん(新規):04/07/09 18:42 ID:omyNhHrf
>783
あなた品がないわね〜。ちょっとびっくり。
最近、先行予約やめたの?w
ヒーリングのほう上手くいっている?www
791名無しさん(新規):04/07/09 20:17 ID:BdjbyMDH
必死な脳内バイヤーがいて凄い笑えるなw
792名無しさん(新規):04/07/09 20:40 ID:xd7K1j7j
>>784
馬鹿かどうかは終わってみないと判らないけど
まあ転売は転売なりにリスクしょってる場合もあるしね
30%のっけくらいで転売してたら許してやってくれよ

あとさ、そんなに欲しいのならお金だしなよ
負けてばかりいるってことはそんなに欲しくないって事なんじゃない?
もしくはセラーに直接交渉すれば?
793名無しさん(新規):04/07/09 21:49 ID:QxKY3H3l
>>789
Paypalの支払い取り戻しは30日以内。ちゃんとPaypalのヘルプを
読もうね。

storeにしていても実体は個人っていうのは少なくないよ。
794名無しさん(新規):04/07/09 22:29 ID:pbG6WNiq
ムカつくドイツ人sellerがいるので、ちょっと相談乗ってください。

落札
⇒ 財布なくしたから支払いちょっと(一週間くらい)待ってくれる?とメール
⇒ すぐ金が必要だから、別のイタリア人に売ることにした。許して。と相手
⇒ わかった。すぐ払うから支払方法えらんで。とめーる
⇒ 母親が勝手に商品をイタリア人に送っちゃったよ。
  俺のせいじゃないから許してね。と相手

すごく欲しい物だったから、めちゃくちゃ腹立ってnon selling sellerレポートして、
ネガティブつけてやる!ってメールを相手に送ったら、
そんなことしたら俺もお前にネガティブつけるぞ。だと。

とうぜん俺はネガティブつけてやるつもりだけど、
相手からの報復はとめられないのかね。。。

ま、ネガ食らったら電話して日本語で思いっきり罵倒してやるけど。

なんかいい方法あったら教えてね。
795794:04/07/09 22:49 ID:pbG6WNiq
やっぱネガ食らうのは避けられないみたいですね。
とりあえず脅しにめげずにネガつけてやります。

しっかしebayのlive helpは面白いね。
英語の勉強になるし。
796名無しさん(新規):04/07/09 23:01 ID:kHK+6EiW
>>794-795
おまえが貧乏なだけだろ
貧しいことはなにも恥ずかしいことではない。
しかし他人に迷惑を掛けるようなことだけはするな。
797名無しさん(新規):04/07/09 23:38 ID:mQeGpKEJ
財布なくすと、まったくお金がなくなってしまうのか?
すべての財産を身につけているのか? インド人?
798名無しさん(新規):04/07/09 23:38 ID:K0PmFgjg
逆恨みってやつだな。
直ぐに払えないなら文句言う資格なし。
ってか入札すんな。
799名無しさん(新規):04/07/10 00:22 ID:8903u92l
まあ寝ただろうけど
財布無くしたんなら無くして買えないからキャンセルしてくれってなくした時点でメールしろ
この貯金も板ももてない屑野郎が!!
800名無しさん(新規):04/07/10 00:25 ID:8903u92l
ムカつくヤパーニッシュバイヤーがいるので、ちょっと相談乗ってください。

出品
⇒ 財布なくしたから支払いちょっと(一週間くらい)待ってくれる?と相手
⇒ すぐ金が必要だから、別のイタリア人に売ることにした。許して。とメール
⇒ わかった。すぐ払うから支払方法えらんで。と相手
⇒ 母親が勝手に商品をイタリア人に送っちゃったよ。
  俺のせいじゃないから許してね。とメール

すぐお金にしたかったのでめちゃくちゃ腹立ってNPBレポートして、
ネガティブつけてやる!ってメールを相手に送ったら、
そんなことしたら俺もお前にネガティブつけるぞ。だと。

とうぜん俺はネガティブつけてやるつもりだけど、
相手からの報復はとめられないのかね。。。

ま、ネガ食らったら電話してドイツ語で思いっきり罵倒してやるけど。

なんかいい方法あったら教えてね。
801名無しさん(新規):04/07/10 00:38 ID:7rS6ptEy
ちょっと前のパターンだと

釣れた〜、大漁、大漁とか言って出てくるんだが。

                まだか?
802名無しさん(新規):04/07/10 00:42 ID:MxgH0joH
794とドイツセラーのどちらの肩を持つつもりもないけど、
外人はしょっちゅう、今月はクレカが限度額が超えて払えないからしばらく待ってくれ
って言って支払いが延びる。そんな大した額じゃないんで、いつも良いよって
待ってあげることになる。やだって言っても払わないだろうしさ。
803名無しさん(新規):04/07/10 02:07 ID:zpoceYvJ
>>738
メールきました。いやー1回アカウント止められるとこんなに大変だとは思わんかった。
まだ復活できません。「ガイドラインを熟読の上、反省文書いて送ってください。」
という感じのメールに先ほど返信しました。
アカウント停止の理由は他のSellerも出してるアダルトアイテムの出品。もし復活できたら
AboutMeページにリンク貼り付けて売ろうっと。
804名無しさん(新規):04/07/10 02:15 ID:Buqihrug
釣れた〜、大漁、大漁












代理ですが・・・
805名無しさん(新規):04/07/10 02:29 ID:dkpe6Yux
>803
 。。。ま、頑張れや、、、
警告何回来た?
806名無しさん(新規):04/07/10 03:47 ID:zpoceYvJ
>>805
3回目の警告があった月の次月1日よりアカ停止、最低30日は使用禁止のようです

807784:04/07/10 11:26 ID:TDSBjVuS
>>792
30%乗せというのは良心的だけど商売としてはウマくないでしょう?

それから(相手が信用できて)本気で欲しい時はたいてい勝ちます。
常連の場合はさっさと即決してもらう事もたまにあります。
でも、またすぐ出るモノに必要以上出す気もない。
新人厨房や脳内バイヤーにはわからんでしょうが。
808794:04/07/10 11:38 ID:O+zEcG7I
>>796-799
相手からメールが来た時点ですぐに払うって言ってるの読めよ。
オークション終わってから4日しかたってないうちに
俺の同意なしに違う奴に送っちゃうってのが問題だろう。

貯金どうのって問題ではない。
アホが4匹つれた。。。
809名無しさん(新規):04/07/10 11:51 ID:Kw79/H/x
>>808
だから遠回しに断られてるんだろう。 だれでもめんどくさい事に関わりたくないんだよ。
つーか初心者の板に行ってくれ。 
810794:04/07/10 12:03 ID:O+zEcG7I
まあ、ここで肯定してもらおうとは思わないけど、
>>809みたいな知ったかで言われるのは腹たつな。
811名無しさん(新規):04/07/10 13:18 ID:qcjoLIJe


おまえら予想以上に バ カ ですね。


812名無しさん(新規):04/07/10 17:08 ID:sL+Tnq7q
http://www.sparedollar.com/corp/default.asp

またよさげなセラー専用ツール発見しました。4.95ドルで一生つかえていくつリストしても売れても
追加のお金いらないというかなり安いツール。
試す予定です。
813名無しさん(新規):04/07/10 17:42 ID:sL+Tnq7q
いいよ!これ。ebayのオークションマネイジャープロ使ってる人これ試してみてくれ。
遙かに安いし機能的には全部そろってるとうたってる。

814名無しさん(新規):04/07/10 17:49 ID:sL+Tnq7q
1 Month $4.95
2 Months $9.90
3 Months $14.85
6 Months $29.70
1 Year $59.40
ごめん こういうスケジュールでした。それでも安いと思うし30日間無料試しできるから興味ある人どうぞ
815名無しさん(新規):04/07/10 17:56 ID:RqM9ujsy
>>814
前にそれ使おうかと思ったけどWindowsでIEのみなので使えんかった…
マックで使えるのないかな。e-listerとかいうのはバカ高いし。
816名無しさん(新規):04/07/10 20:07 ID:zY9Prs1x
>>812
報告待ってます。
ところで、こういうソフトって、最初に支払い用のカード登録があって、お試し期間が終わってやめようとすると
やめる手続きする場所は、ものすごくわかりにくい場所にあったり、手続きしたのに、なぜか請求され、文句を言うまで金をとられつづける
なんて悪質なのもまざってるのでご注意を
817名無しさん(新規):04/07/10 21:26 ID:8903u92l
>>807
すまん、俺が30%のっけだから・・・・
趣味で転売してるから多分転売の人にも普通のバイヤーにも嫌われてるんだろうなあ・・・・

>>808
払えないって言っておいて、メールが来たら払うっていうのだと
「なにそれ?実際はすぐ払えるのに払えないって言ってきたわけ?なめんな」
とか思う人もいるし、ただ落札するからにはあらかじめ金用意するのは当然だと思う。

まあ、今回はお互い様なのでお互いネガくらって下さいな

ネガ付いてもセラーは売れて金が入り、君にはネガしか残らないわけですが・・・・・
818名無しさん(新規):04/07/10 21:52 ID:zY9Prs1x
最近DQNバイヤーにばかりあたります。

何度催促しても何の連絡もよこさないで、他のセラーからもネガをくらっているようだったので、ネガつけたら、支払いも連絡もなく
報復ネガつけやがった。

もう一人は、アカウントを誰かが悪用したから、その品の代金は払わないとメールをよこしてきたので、それだったらEBAYと
交渉してくれ、そうでないと、ファイナル ヴァリュー クレジットを取るためにノンペイの手続きをとるぞと返事したらこっちは、何も
フィードバックしてないのに、いきなりニュートラルよこしてきた。

自分は、悪くないのに変なフィードバックばかり増えてゆく orz
819名無しさん(新規):04/07/10 22:03 ID:LlYHnSjt
>>815
俺はまだ本格的に使ってないけど、Auction Listing Creatorってのがあるよ。
ttp://www.macupdate.com/info.php/id/5981
出来上がったページの下に「このソフトで作りました」って云う宣伝のバナー&
リンクが入るのが個人的には嫌なんだが、それが無ければコレ使ってもいいかなと。
ちなみにシェアウェアで$15だが、尻は「雷無」なんかでry...

その他マック用オークションソフト。e-listerは激しく評価が悪い。
ttp://www.macupdate.com/search.php?keywords=auction
820名無しさん(新規):04/07/10 23:19 ID:JMJO/ONS
>>818
DQNバイヤーの多いカテってあるよね。
若年層が好む物はDQN多いかも。あとチュプ。
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:21 ID:iB5ACpxR
バカンスシーズンのせいか売れないorz
9月まで待つしかないか
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:51 ID:HC8Ob4ZI
一日に五件以上、ペニス増大器やダイエット・サプリメント・違法コピーソフトの
スパムメールがきます。送信者禁止リストに入れても入れても次から次へと違う
送信者からきます。確実にイーベイ関係でしか使ってないメアドなのでそちらから
もれているとおもうのですが どうやったらこやつらをやめさせることができるのでしょうか?
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:56 ID:wuD4IkYX
>>822

で き な い 。


824名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:49 ID:sY7qRt8O
>>822
ドメインを着信拒否
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:32 ID:3Jujg1co
sparedollor(以下SD)の途中経過。
写真を50Mまで使わせてもらえる。写真をリストにいれる作業はまずSDのサーバにアップして写真をそこからクリックで
いれる。(使いやすい) また150K以上の写真は自動的にサイズを小さくしてくれるようだアップするときに。

スケジュールドリスティング可能(ebayを通さないので無料)
用意されているテンプレはいっぱいあって個人的にはまあまあ。
メールのやりとりを管理する。feedbackや送ったよやお金受け取ったよやfeedbackつけてねの催促メールなどいろいろ。
相手がpositiveつけてきたら自動でこっちもpositiveつける機能
相手がnegativeかnaturalつけたら知らせる機能。

自分のリスティングに自分の他の出品のギャラリーを下のほうに加えれる機能。
SDカウンター(これはいい)
カウンターを設置。訪問者にはカウンターの数字が見えないようにできるのがデフォルト。当然変えれる。

カウンター分析機能。自分の出品物に対してどの時間対が一番アクセス多いかなど分析可能。
訪問者のIPまでわかる。

欠点はPCにインストールするタイプではなくWEB上で管理するタイプなので嫌いな人は駄目。
テンプレが全部なぜか横幅が狭い。。

http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=10974&item=4909086429
こんな感じです。
826名無しさん(新規):04/07/11 23:03 ID:3Jujg1co
あまり反応がない。。

ところでセラーのみなさんにお聞きしたいのですが自分は
paypal,moneybookers,IPMO,の3つを受け付けてます。

bidpayは手数料が高いと聞いたのでまだ手をつけてないのですがbidpayでの支払いも可にすると
入札は全然違うでしょうか?
827名無しさん(新規):04/07/11 23:04 ID:FFfPgpUC
>>822
5件なんて甘い甘い、自分は、スパムフィルターをつけていてかなりブロックしているがそれでも1日20件ぐらいは来る。(´Д` )
828名無しさん(新規):04/07/11 23:26 ID:ae5xB5Da
>>826

bidpayよりもクレカ対応にしる。
入札は確実に増える。
829名無しさん(新規):04/07/11 23:54 ID:3Jujg1co
>>828
もちろんクレカは対応してますぜ。bidpay導入しても対して入札変わらなくて手数料だけ高いなら
スルーしようかと思ってるんですが。
830名無しさん(新規):04/07/12 01:37 ID:Ac4wupq2
アメリカの銀行口座宛に直接送金したんだけど、2週間以上たっても振り込まれてないらしい。
本当だろうか??相手はフロリダに住んでるが、なぜか国はアルゼンチンになってる。
仕方がないので数日前に郵便局で調査請求した。
評価100%なんだけど、オク外で取引しちゃったのよ。あ〜私が馬鹿だった。
名前と住所で電話番号調べる方法だれか知りませんか?
万が一のときは電話で商品を請求したいのだが。
831名無しさん(新規):04/07/12 07:24 ID:sDiF18tD
>>822
> 一日に五件以上、ペニス増大器やダイエット・サプリメント・違法コピーソフトの
> スパムメールがきます。送信者禁止リストに入れても入れても次から次へと違う
> 送信者からきます。確実にイーベイ関係でしか使ってないメアドなのでそちらから
> もれているとおもうのですが どうやったらこやつらをやめさせることができるのでしょうか?

こういうのがあるから自分の実メールアドレスを登録するのはひるむ
hotmailをイーベイ用メアドにしようと思っているんだけど駄目駄目?
イーベイ用メアドにしてなんか問題が出た人います?
832名無しさん(新規):04/07/12 10:51 ID:qebLCygT
>830
送金したアメリカの銀行に聞いてみる。
アメリカなら住所・電話番号はunlistedにしていなければ、
ネットで探せる。
833名無しさん(新規):04/07/12 11:01 ID:kPDTrbBc
>826
 いや使ってみようかな、と思ったのだが、sparedollorで検索してもでてこないのだが、、、
834名無しさん(新規):04/07/12 11:15 ID:3D5Q6uzw
>>831
相手に届かない(OR ブロックされる)割合が高い。信用性を疑われる。 取り引数が多い場合は、管理がめんどう ぐらいかな。
835名無しさん(新規):04/07/12 14:03 ID:dPWCu4KX
http://www.sparedollar.com/corp/

>>833 すいません。つづり間違ってました
836ご新規さん:04/07/13 07:59 ID:5LsDUlRW
どこでも同じでんな。


(とある品の説明で)
Payment is expected within one week of the auction's end.
If you're prone to car wrecks, broken bones,
family emergencies or alien abductions, you should not bid.
837名無しさん(新規):04/07/13 08:58 ID:9f1C5q3H
>>836
alien abductions ωαγατα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
838名無しさん(新規):04/07/13 12:26 ID:GWiMGgZ2
>836
ワロタよ
さんざん請求しないと払わねー香具師多いから、漏れもそれ使わせてもらいます
839 :04/07/13 16:59 ID:MNOF7rD5
>>825

今使って見たけど、俺のボロボロコンピュータ(ペン166Mhz)
でも軽くていいね。>sparedollar.com/corp/

中々いいものを有難う。
840名無しさん(新規):04/07/13 17:42 ID:7gkk6oko
>>839

現在トライアル中ですが結構バグ多いみたいです。
自分はカウンターのグラフが表示されなかった。
841名無しさん(新規):04/07/13 17:44 ID:9f1C5q3H
>>839
利用中の人のおすすめコメントを見てそいつの出品物を見たら利用してないやつが結構いた w 
842839:04/07/13 19:41 ID:MNOF7rD5
>>840

Helpも表示されないけど俺だけかなあ?
何しろブラウザが半分壊れているので
843839:04/07/14 04:12 ID:bqQxujoJ
EBAYのターボリスターは重いわ壊れるわアップできないわ、トラブル続きで
嫌になって使うの止めたけど、sparedollarは今のところサクサク動いて
快適。

つーか、ふと思ったんだけど、ダウンロードソフトより軽いソフトが
ブラウザ通しても作れるなら、これから光通信とかが当たり前になれば
大概のソフトはサーバーに本体置いて、ユーザーはブロードバンドを
通して操作するって形になるかもね。そうすれば、ソフトをクラックして
タダで使うのは不可能になるし。

ユーザーにとっても、何時何処に居ても自分の作ったファイルに
アクセス出来るし。
844名無しさん(新規):04/07/14 06:06 ID:PiahbuOx
バイヤープロテクションだっけ?
届いた商品に問題があったから、
送金してから30日以内にファイルはしておいたんだけど、
そのファイリングに自動メッセージが来ただけでその後音沙汰なし。
フリーカバレッジもついてたセラーだけど今はとんずら。
ebayってちゃんと保証してくれるの?
もうすぐファイルしてから1ヶ月になる。
845名無しさん(新規):04/07/14 15:20 ID:NW5JxUL9
>>844

多分、やり方が全くわかっていないと思う。初心者板へどうぞ。
846名無しさん(新規):04/07/15 11:07 ID:VetvviHH
セラー初心者です。
ファイナルバリューフィーの取り戻し方変わりましたよね?
どなたか教えていただけないでしょうか?
847名無しさん(新規):04/07/15 11:34 ID:TxeU69+G
>>846
HELPに沿ってやれば良いだけだが?
848名無しさん(新規):04/07/15 13:10 ID:VetvviHH
>>847
以前と違う画面になってました。
Unpaid Item DisputesでステータスがOther party's response needed
まではできたのですが、その後はどうなるのでしょうか?
849名無しさん(新規):04/07/15 15:08 ID:iGcXILWY
>>848
なんか、間違ってないか・・・?
850名無しさん(新規):04/07/15 22:05 ID:z/g9pAJM
EMSでトラッキングすると一週間ほど前に到着してるのにfeedbackしてくれないやつが多いです。
feedbackしてねとメールしても一人だけしかしてくれませんでした。

これがグローバルスタンダードなんですか!
851名無しさん(新規):04/07/15 22:17 ID:N10Lfi9y
>>850
はい
852名無しさん(新規):04/07/15 22:21 ID:4n5RnHZr
feedback義務じゃないんだから.........

てか、率先してfeedbackしたい時と、あえてしたくない時あるでしょ。

前者は
商品がすんばらしかった時。
低額落札なのに、丁寧に対応してくれた時。

後者は
ゴミ送られた時。
ハンドリングぼり杉と感じた時。
feedbackを催促された時。
853名無しさん(新規):04/07/15 22:48 ID:MANMA5cI
あと単なるズボラってのもある
しかもかなり確率高しw
854名無しさん(新規):04/07/15 23:49 ID:z/g9pAJM
ebayのfeedbackって義務じゃないの?
対応も梱包もしっかりやったし発送も即日にやった。
feedback付けてくれる人はみんな絶賛してくれてるんだけどなあ。

feedbackを催促されたら付けたくないってじゃあどうしたらいいんだ!!ebay!!
855名無しさん(新規):04/07/15 23:52 ID:z/g9pAJM
あと何回も言われてることですけどpaypalで取り込み詐欺が楽勝にできるって明らかに問題だけど
出来る限りの対策ないですかねえ。

そのpaypal口座にバランスを残していなくてもクレカから引かれるというのは本当なんだろうか。
これが本当なら取り込み詐欺対策しようがない。。

たまに取り込み詐欺対策にpaypal口座から銀行に引き出してから発そうしますっていうセラーもいるけど。
856名無しさん(新規):04/07/15 23:53 ID:z/g9pAJM
EMSの発送証明送ってもpaypal側は落札者の言いなりらしいし。。でもpaypal使わないとebayで売れないし。。はあ。。
857名無しさん(新規):04/07/16 08:45 ID:GMF2N10V
商品、売れるには売れるんだけど、全くスナイプされない。
一日前ぐらいにぽつんと入札があって、そのまま終了。
入札数が少ないのって価格が上がらない以上に淋しさを
感じるのは私だけでしょうか?
858名無しさん(新規):04/07/16 09:52 ID:8h9hownZ
>>857
落札されるだけまし。
喧嘩売ってますか? 買いますよ。

859名無しさん(新規):04/07/16 10:04 ID:AT0IQFwu
>>857
スタート半額を今の半分にしてみませう。 ただし安いまんま売れても知らない。
860名無しさん(新規):04/07/16 10:43 ID:ZSENZ+4V
漏れの経験だと、人気商品や人気セラーでもない限り、
ebayって閲覧数がヤフオクよりもかなり少ない気がする。
バイヤーに比べてセラーというか商品数が圧倒的に多いのでは
って気がするよ。
861名無しさん(新規):04/07/16 11:48 ID:TB8Toqde
>>860
そうかなぁ。
ヤフオクとは比べ物にならないくらいに出品数が多いから
(全世界のebayを入れるともっとすごい)、いくらbidderも
多くても、よほど気にかかるブツしかクリックしないんじゃない?
862名無しさん(新規):04/07/16 13:38 ID:QObDkpYU
ヤフオクはクリックがそのままヒット数になるけど、
ebayはユニークだからでないの?
863名無しさん(新規):04/07/16 14:48 ID:7/GG2KrL
ヤフオクも同じIDの複数クリックは加算されないんじゃ?
864名無しさん(新規):04/07/16 20:13 ID:GpASYYxs
イラク戦争前は、もっと相場も高くて入札も多かったよ。
マニア物と本しか出品・落札してなかったけど。
最近は円高気味だし、やる気が出ない…

865864:04/07/16 20:15 ID:GpASYYxs
864の補足
「やる気が出ない」のは出品の話です。
866名無しさん(新規):04/07/16 20:40 ID:ZSENZ+4V
>>865
そうだったんですか。戦争なんてロクなものじゃないね。
とりあえず戦争も終わったし、消費が戻るのを期待するか。
867名無しさん(新規):04/07/16 22:36 ID:54vV/+G0
>>866
戦争が終ったと、本気で思っているのだとしたら、かなりおめでたいかも。
868名無しさん(新規):04/07/16 23:00 ID:ZSENZ+4V
>>867
あのな、坊主。

厭戦気分が蔓延している中で、イラクに主権委譲して
とりあえず終わったことにでもなれば、少しは明るいニュースで
消費が伸びる可能性が出てくるだろうが。

知ったかぶりして、くだらねー茶々入れてねぇでいいんだよ
869名無しさん(新規):04/07/17 00:16 ID:T1iDXrlI
>>868
もっと本読め、バカが。。。
いきがってんじゃねーよ、おっさん。w
870名無しさん(新規):04/07/17 08:26 ID:VGF0ZkEb
は〜
転売屋に落札されたorz
しかも過去にコイツから買ったこともある
ヲチリストにも入れてる
いちおうテキストと画像パチるなとメールして置いたが
どうせ2倍で売るつもりなんだろう
チクショー藻マイがシュピーンしている時に、また同じものシュピーンしてやる〜
871名無しさん(新規):04/07/17 10:09 ID:O0Q0dKHT
869の場合は、本を読むよりも前に
>>1をよく読むことだと思う(ボソッ
872名無しさん(新規):04/07/17 14:02 ID:nvRxKyWH
>>870
画像パクられたくらいでごちゃごちゃぬかすなYO!と昔は思っていた。
が、実際自分がぱくられるとすっげーーー嫌な気分。
ぱくった奴に文句言いたいくらい。
だから気持ちワカル〜。
スレ違いスマソ。
873名無しさん(新規):04/07/17 15:25 ID:5ugrDt9w
今日のぼやき:
CD一枚Airmail Letter-PostでS&Hが$11.70だとさ。
ぼったくりだなあ。入札やめたよ。
874名無しさん(新規):04/07/17 19:04 ID:hAzuVdor
翻訳サイトでいいところはどこですか?
エキサイト・・・?
875名無しさん(新規):04/07/17 19:27 ID:VUeWFxM6
オレはココとか。
http://ocn.amikai.com/amitext/indexUTF8.jsp
ウチでは何故か文字化けししゃうけど。。
876名無しさん(新規):04/07/18 07:22 ID:RwXlD3gY
ask sellerから質問したら、4時間後にebayのMail Delivery Subsystemから、
「相手にメールが届きません。」とメッセージが来た。
こんなのは2年やって初めてだ。
877名無しさん(新規):04/07/19 23:19 ID:hzRTTg28
Ships to: Worldwide のセラーに、日本からのMO受けつけてくれるかどうか尋ねたら、
sorry USA only............とだけ返事が来た。
感じ悪くないですかね?日本人おことわりとかかな?
878名無しさん(新規):04/07/19 23:50 ID:ZruIRNIs
>>877
”日本からのMO”だからじゃないの?

ちゃんとWUのMO(当然発行は米国)とか、インポとかって聞いてみた?
879877:04/07/20 08:43 ID:pUc6yN26
MONEYORDERS BANK DRAFTS て書いてあったから、知らんけど銀行のMOなのかなと思って…。
IPMOは受け付けてくれるのかどうか、それから貴方の銀行口座に直接振り込むこともできますが。ってな感じで尋ねた。
尋ね方が悪かったのだろうか?
WUは使えんのだよ。なぜかクレカがはじかれるんだよね。
880877:04/07/20 08:45 ID:pUc6yN26
支払いはMONEYORDERS BANK DRAFTS しか受け付けないという説明だったってことね。
881名無しさん(新規):04/07/20 16:13 ID:EKs7fDqp
週末、ebayにPayPal経由でseller feeを2度払ったのだが、
二回とも受け取りましたとPayPalからメッセージがあっただけで
ebayのmy accountに反映してくれん
このままごまかされたらどうしよう
882名無しさん(新規):04/07/20 16:22 ID:+k8YAKr2
>>881
けっこう反映されるの遅いよ。
前に、こまめにPaypalで払っているのにmy eBayで見ると200ドル
近くなってて、サポートに連絡したけど数日そのまま。でも結局
ちゃんと計算されてた。
オークションの方の買ったり売ったりは即時反映なのに、seller
feeがどうして即時反映できないのかは謎w
883名無しさん(新規):04/07/20 17:25 ID:EKs7fDqp
>>882
ご教示どうもありがとうございます。
今まで遅くても1日ぐらいで反映されていたので、
ちょっと心配になってしまいました。

ヤフにしろ、ベイにしろ、今ひとつ信用できないところがあるから
ちょっとのことでも不安
884名無しさん(新規):04/07/20 17:45 ID:azuMST0i
あげ♪ヘ(^−^ヘ)(/^−^)/あげ♪
885名無しさん(新規):04/07/20 17:46 ID:azuMST0i
>>884
誤爆ですた
886名無しさん(新規):04/07/21 01:15 ID:3ppYLJzd
本体$40、タバコの箱ぐらいの大きさ、重さの物に入札前に送料について質問。

日本までUPSで $71 です。

だと。
いくらなんでもぼりすぎだろう。うっかり先走って入札せんでよかった。
887名無しさん(新規):04/07/21 09:57 ID:zwIf/joN
>>886
UPSだからでしょ。
USPSじゃダメ?って質問しる!
888名無しさん(新規):04/07/21 15:15 ID:8j/rpBSW
>>887
>>886ですが、「これは高すぎるのでUSPSを使えないか?もしダメなら入札しない」と
いったことを送信したけど返信なし…。
889名無しさん(新規):04/07/21 15:59 ID:4htb4Yiv
>>888
それなら、代行業者に頼んで日本に転送してもらう方が安上がりかもね。
890名無しさん(新規):04/07/21 17:23 ID:KKB3906K
つーか、フェデックスでも$71はかからんでしょ。

きっと日本と取り引きしたくないんだな。
$71でOKだったらウハウハ〜ぐらいにしか思ってないんだろ。
こういう奴にかぎって船便保険無しで送ってきたりする。$61の儲けウマ〜。
891 :04/07/21 18:29 ID:r3vaZuml
ebayは手数料高いわ、ちょっと規約違反するとすかさずebayから
警告文が来るわ、アホらしくてセラーはやっとれん。
その中には「はあ?そんな規則あったの?」なんてのもあるし。

この前も、文章中に「hentai(変態)」って文字入れたら、翌日
全部削除されたよ。ふざけんなゴラア!ヽ(`∧´@)丿

892名無しさん(新規):04/07/21 19:21 ID:qaaB5BHv
>>891
「hentai」もダメになったの?
以前は問題なかったのにねぇ…
困ってる日本人セラーさん多そうだね。
893名無しさん(新規):04/07/21 21:55 ID:KUwT6rHx
アニメ系が概ねやられてる。俺もそのセラーの一人だ。
「エロ」じゃなくて「セクシー」系の意味をこめて「hentai」って
言葉をdescription中に使わざるを得ないのだが、上記の通り
現在はNGワードで削除対象になっちまった。

ちなみに俺が最初に「hetai」でeBayから警告受けたのは先月だよ。
894名無しさん(新規):04/07/21 22:14 ID:5JPT3ylE
otakuとかaniotaとかにすれば?
895名無しさん(新規):04/07/21 22:26 ID:pUIEWE/a
>891

セラーはホントにバカを見る事が多い。
まだ、それなら納得できるよ。
漏れなんか、商品に色の違いがあるので、
落札したら色を指定してくれ、って書いてあるだけで
もう削除だ。
ebayが言うには、バイヤーに選択をさせてはダメで
バリエーションがある場合は、一個一個出品しろだとさ

それと、説明文に自分のメールアドレスを書いたらダメなんだとさ
自分の店舗名、住所、電話番号なんて説明文にのっけている奴が
削除されないのが不思議だ。

衣類売っているやつなんかサイズ指定して呉って書いていても
全く問題ないみたいなのにさ。

強烈に売っているパワーセラーは多少の規約違反も全然おとがめなし
みたいだし、どういう基準でデリしているのかさっぱりわからんよ。

ebayジャパンがつぶれたのを根に持っているんじゃないだろうか
896名無しさん(新規):04/07/21 22:56 ID:Nv48VHTN
初心者スレは、まだかにゃ?
897名無しさん(新規):04/07/21 23:25 ID:zMuFU2Jc
hentaiは4月くらいに削除くらったな。ちくられたんだとは思うが。
shotaはかなり早期から速攻削除されましたな。ろりは言うに及ばず

削除3回で停止だが、あの記録ってどれくらい残っているのかね。1年たっていたらさすがにリセットされているようだが

895の色指定の話はひどいな(;´Д`) ご愁傷です
898名無しさん(新規):04/07/21 23:28 ID:RzV2S6K9
eBayは本当に殿様商売だね。
他に挑戦する気概のある企業はないのかな。
海外のYahoo!オークションって、どの位の人気なんだろう?
899名無しさん(新規):04/07/21 23:40 ID:zMuFU2Jc
国による、かな、
ただ、それもebayが攻勢かけているようだが。
日本ヤフオクはかなり例外。まぁ、IT商売ってやつは先行ぶっちぎり逃げ切りパターンが多く、そのまま殿様になっちまうから
900名無しさん(新規):04/07/22 00:01 ID:0x8POAmA
他の企業に期待をかけるよりも、やっぱり少しずつでも
自分のWEBショップをもって、そこから利益を上げることをやっていくのが
一番賢いと思うよ。
知名度が上がってくれば、売り上げも増えるから、同じ売り上げでも
ばかげた手数料が減ってくるからうれすぃよ。
901名無しさん(新規):04/07/22 00:08 ID:gGlPtzhe
ところで、やっぱり8月はヤフオク同様に人が減りますか?
902名無しさん(新規):04/07/22 00:16 ID:4dTajWa9
webは継続的にまじめに商品出さないといけないからねぇ
まじめに店やっている人は是非作るべきだろうが、週末出品者レベルだったらいちいちやってられない、みたいな。。

901
 減る、と思います
903 :04/07/22 00:38 ID:SKSwbI5S
しかしヤフオクはたまに大規模詐欺がつかまるが、EBAYで国際サギを
やったらどうなるのかね?
yahooより遥かに捕まりにくい気もするんだが。

実際何故かEBAYでの大規模詐欺事件って俺は聞いた事無いけど
実際は良くあるのかな?
904名無しさん(新規):04/07/22 01:30 ID:4dTajWa9
> 減る、と思います
 ↓
減る、と感じてます、に訂正しといて


ebayは詐欺が起こらないようにと結構厳重に管理しているから。まぁ、だからこそ削除がばんばん来て、3回で停止、などの
措置もやるわけで。
02年の記事ですけど参考に
ttp://japan.internet.com/ecnews/20020509/12.html

調べたら出てくるけど、詐欺事件摘発の記事とかもあるよ よほど大規模じゃないと無理だが
905名無しさん(新規):04/07/22 03:11 ID:pxAwbJuG
hentaiがNGワードになったってホントだったんだ。yaoiは平気なのかね。
ebayもチマチマ削除してないでdoujinshiを著作権侵害としてNGワードに
設定すればスッキリするだろうに。
906名無しさん(新規):04/07/22 04:32 ID:AAentOfV
以前、保険をかけての発送を頼んだのに無視して、他にも謎のchargeを請求してきたSeller。
ふっかけられるのは勘弁なので、

「保険を含めたS&Hをおしえて」 というメールをだしたら

「ええ、もちろん保険はかけられますよ。」 などという回答がかえってきた。

コラァ!答えになってないんじゃー!

eBay上では安くみせておいて、謎のハンドリング(およそブツの50%増し)とか
やるのがへっちゃらなセラーだから、もう関わらない方がいいのかな…。
907名無しさん(新規):04/07/22 07:15 ID:5t7lgq17
売れ筋商品発見

「Intel Play QX3 Computer Microscope & Accessories」
てヤフーで12000円で売られていますね。
わりと人気商品で買う人多いみたいよ。
ひとつにつき5000円くらいは利益出るかも。。。
908 :04/07/22 09:18 ID:SKSwbI5S
警告が3回来たら停止ってほんと?

俺の場合、どう考えても、警告3回超えてるよ。

NGワード使っちゃいけないのを使ったとか、(hentai、shit、fuck、etc)
白地に白の隠し文字使ったとか、
早期終了やりすぎとか。

早期終了が多すぎると、ココの

http://pages.ebay.com/help/policies/listing-reserve.html

>Reserve Fee Avoidance - canceling bids and ending a listing early
>because the seller's desired price has not been met.

これに抵触する恐れがあるんだってよ。
知らないよそんな規則(ーー;)
早期終了をルールで認めておきながら、やりすぎると警告って
そりゃなんやねん!     
909 :04/07/22 09:20 ID:SKSwbI5S
>>905

検索してみれば分かるけど、hentaiキーワードを使ってるセラーは
今も居る。あれは見逃してるのか、まだ警告送ってないのか
それとも、hentaiキーワードを締め出して、日本人セラーが
不利になるようにしてるのか。
910名無しさん(新規):04/07/22 09:24 ID:PcvKnJ+l
>>907
ちょっと期待しちゃったけど、ヤフオク落札相場も7千〜8千円くらい。
911名無しさん(新規):04/07/22 13:31 ID:Jz5CGgmd
3月に落札したバッグが、写真とあまりにも色が違ってなんとなくくたびれている。
返品を快諾してくれたので、4/1に書留つきで返送。

その後、1ヶ月経っても何も連絡がないので連絡をすると、「届いてない」とのこと。
郵便局窓口での追跡でも日本を出たところまでしかわからないので、アメリカにも
問い合わせをかける追跡調査を依頼。

その結果が昨日届いた。 4/13 に相手は受け取っています。 だそうだ。
相手に
「自分が届いているかどうか訊ねるよりも前に受け取っていたんですね。
貴方もトラッキングナンバーを元に調べると言っていたけど、連絡もないし、
調べたんですか?
1週間以内に返金がない場合はnegativeつけます。連絡下さい。」
といったことをメールした。

すぐ返事がきて「受け取っていない。トラッキングナンバーをおしえて。」と
ぬかす。
私書箱あてだから郵便局で盗まれた可能性も考えた方がいいのだろうか。
単にしらばっくれているだけなんだろうか…。
912名無しさん(新規):04/07/22 14:35 ID:SAnY1vjX
>>911
とりあえず、もう1度郵便局に行って、「調査結果では配達済とのことだが、
相手は受け取っていないと言っている。再度調査してください」と依頼。
そうすると、日本の郵便局が再びUSPSに調査を頼み、USPSが相手にも
確認をするだろう。そうすれば事実がわかるはず。
もし本当に局内で盗難されたのであれば、それもちゃんと補償の対象に
なるだろうから、きちんと調査してもらうべき。
913名無しさん(新規):04/07/22 16:56 ID:5t7lgq17
>910
大丈夫。
ある人は12000円即決で出品しており
かなりの人がご購入されています。
11000円即決で勝負なさってみてはいかがでしょうか?
914名無しさん(新規):04/07/23 09:36 ID:d5SnY6Bw
>>913
購買層を考えるとソフトや説明書が英語ってのは厳しくないか?
送料入れたらトントンぐらいじゃね?
915名無しさん(新規):04/07/23 10:09 ID:TkRixxgj
少なくとも20個は仕入れして、一気に売りさばかないと、労力考えたら
トントンだな。
913がそこまで薦めるのが、ちと怪しい。
あんた在庫たくさん持っていて、最近売れなくなったから
8000円で売り逃げしたいんと違う?
他人が11000円で出していたら、8000円なら落ちやすい

こう妄想したのだが、どうよ?
916名無しさん(新規):04/07/23 11:52 ID:9/G22wYM
>>911
私も同じような目に遭っていて、はっきり言ってセラーをうたがってます。
セラーはポジ100%で、早期終了してもらって相場よりちょっと高めで購入。
郵便局から相手の銀行口座宛に直接送金。(この方法ではほとんど事故にあう確立はないって郵便局員も言ってた。)
セラーは1ヶ月たった今でも届いてないって言ってる。
郵便局で調査依頼を2週間前に出したから、今その結果待ち。
詐欺にあったのだろうか?そんなに高いものじゃないけど鬱だ…。・゚・(ノД`)・゚・ウワアアアアン
まあ、直接取引きを持ちかけた私が悪かったけど、誰かベテランの方、なんとか助けていただけませんか??
なんなら新しいメアド作ります。


917名無しさん(新規):04/07/23 11:53 ID:9/G22wYM
確立→確率
918名無しさん(新規):04/07/23 12:39 ID:eOWGLjVH
>>916
銀行口座宛の送金って、電信ですか?
郵便局には、着金確認の依頼はしましたか?
sellerには、口座宛であること(MOではないこと)を言ってありますか?
sellerの口座の銀行に問い合わせましたか?

・・・謎だらけ。
919名無しさん(新規):04/07/23 12:47 ID:9/G22wYM
>>918
説明不足でしたか。すみません。
セラーの方から銀行口座に直接振り込むように言ってきたのです。
だから、多分分かってるでしょう。私もメールで銀行口座って何度も言ってますし。
あと、電信ではありません。
着金確認の依頼…初めて聞きました。多分してません。
>銀行に問い合わせましたか?
問い合わせてません。今から問い合わせてみます。
どうもありがとうです。
920名無しさん(新規):04/07/23 13:34 ID:9/G22wYM
銀行に問い合わせてみたけど…冷たい返事が返ってきそう。
921名無しさん(新規):04/07/23 13:46 ID:9aLW9lzc
>908
 警告つぅか、警告削除だね。3回来たら停止、と。
ただ、その期間は謎。ある一定期間に3回で停止だとは思うが、その一定期間がわからん

 米国でebay情報交流掲示板ってないかね。。見ているけどみつからん。
知り合ったsellerとかに聞いてみるか
922名無しさん(新規):04/07/23 13:53 ID:IA8iOEru
>>920
口座宛送金の控えをスキャンしてメール本文に添付して問い合わせたらどう?
そっちの方が送金先銀行への話が早いかと?

つーかセラーにも控えをスキャンして送ってみたらどうでしょうか?
もうやってたらスマソですが
923名無しさん(新規):04/07/23 13:57 ID:dQxMGTiI
>>917の人、>>918に言われるまで何もアクションを起こしていなかったっぽいな。
ただ単にセラーにメールして「届きました?」って聞くだけで。
それじゃあ何にもならないよ。
まず行うのは、郵便局に行くことだと思うが?
924名無しさん(新規):04/07/23 14:04 ID:TkRixxgj
ここで送金が届いたの届かないのって問題を見ていると
やっぱ、PayPalで支払うのが一番安全って事になるのかなあ
925名無しさん(新規):04/07/23 14:19 ID:9aLW9lzc
どれだけ手数料とられてもあれだけ迅速かつトラブル率の少ない送金方法は早々ないわけで。。ハァ
926名無しさん(新規):04/07/23 14:43 ID:L6MolCVZ
>>916>>919
セラーはアメリカの人ですか?
アメリカ人だとしたら、「銀行振込」を指定することが先ず驚き。
そしてその時点で何となくアヤスィ。

あなたの場合、相手の銀行に問い合わせるよりも何よりも、
他の人が書いている通り、郵便局に行って問い合わせることが
第一だと思うが、どうだろう。
927名無しさん(新規):04/07/23 14:43 ID:Md1OMI/o
>>925
トラブル率が少ないなんて単に運がよかっただけとしか思えん。
928名無しさん(新規):04/07/23 14:45 ID:L6MolCVZ
>>927
>>925が言いたいのは、送金自体のトラブルじゃないの?
読んで字のごとく「金を送ること」そのものだけなら、Paypalでは
トラブルが少ないと考えられるのでは?
Paypalでのトラブルは、送金自体以外の部分で起きていると思う。
929916:04/07/23 14:52 ID:9/G22wYM
916にもかきましたが、2週間前に郵便局に調査依頼を出しています。
郵便局員の人は1週間で結果がわかるって言ってたけど、まだ連絡ないです。
930916:04/07/23 14:57 ID:9/G22wYM
922さんありがとう。やってみます。
でも字が薄くてスキャンじゃ読み取れなさそう…。

>>926
>アメリカ人だとしたら、「銀行振込」を指定することが先ず驚き。
>そしてその時点で何となくアヤスィ。
そうなんですか!知らなかった…。
そのセラー、銀行口座と住所(局留め)はFLですが、なぜかebayではアルゼンチンで登録されてます。
もうダメポですかね?
931名無しさん(新規):04/07/23 15:06 ID:cNWPXrrK
>銀行口座と住所(局留め)はFLですが、なぜかebayではアルゼンチンで登録されて
よくロシア人とかアメリカ住所で出品してるからそれでダメポってことはないでしょうが……
(送金先はアメリカで発送元はロシアという具合)
932名無しさん(新規):04/07/23 15:06 ID:L6MolCVZ
>>930
アメリカ人は、銀行振込なんて一生やらない人の方が多いです。
銀行振込というのは、アメリカにおいては、企業間の取引に使われるもの。

>ebayではアルゼンチンで登録

あー、それはヤバイですねぇ。
ebayに登録してある住所は”きちんと”アルゼンチンになっているのでは
ないでしょうか。
オークションのページのロケーションは自分で出品ごとに書き換えられますが、
ebayの登録時に入力した国名は、出品の時に変えることはできません。
ご存知だったらすみませんが、そのセラーがebayに登録している住所や
電話番号(Contact Info)は、Search→Find Membersで得られます。その際、
リクエストしたことが相手にも知らされますので、慎重に行わないといけないと
思います。(トンズラが早まる可能性などを考えて)
933名無しさん(新規):04/07/23 15:07 ID:L6MolCVZ
上のつけたし。
>>931さんの言うとおり、それだけで「ダメポ」ってことはないとは思いますよ。
934916:04/07/23 15:12 ID:9/G22wYM
>>931>>932ありがとうございます。
セラーはポジ100%だったので、信頼してたんですが…。
電話番号調べて代行業者に電話してもらおうかな。楽しみにしてたのにな…。
935名無しさん(新規):04/07/23 15:34 ID:TkRixxgj
実際のところ、お金受け取っても受け取っていないって言い張る
とか、受け取っても商品は送らないで送ったって言い張るセラーが
多いんだろうね。

だからPayPalは、バイヤーからクレームが付いたら、問答無用で凍結して
しまうのではないか、という気がした。
正直にやっているセラーからしたら、バイヤーの言い分しか聞いてもらえないのは
腑に落ちないが、実際送らない奴の方が割合的に多いのだろう。
そんな気がするよ。漏れは金輪際支払いはPayPalのみにしよう。
936名無しさん(新規):04/07/23 15:38 ID:aBGZR7UW
>>934
「1週間で白黒付く」って局員に言われたのなら
「2週間たちましたけど結果まだですか?」と郵便局に問い合わせたらどうでせう?

それから>>922氏の言うように控えくらいしか送金の証拠ありませんから
セラーにスキャン画像かデジカメで撮った画像か送って、
「私はちゃんと○月×日に送金済みだし送金経路を今調べてもらってる
 そっちも私からの入金が無いか銀行に問い合わせてくれ、手数かける」
と連絡してみればどうでせうか?
あなたの話聞くかぎりセラーはメールにきちんと返信してるみたいだし
どこかの経路で誰か(おそらくセラー)の単純ミスがあっただけと思うのですが。
937名無しさん(新規):04/07/23 15:40 ID:Md1OMI/o
>>931
アルゼンチンは、米ドル預金封鎖とかあったので、本当にそういうセラーいます。となると、詐欺もありえるけど、
本人が銀行のある現地に住んでいないので、うまく確認がとれていない可能性は、あると思います。
この場合どっちだかわかりませんけど。

以前アルゼンチンからレコード買っていたときも、送金先は、その人の知り合いのフロリダの住所でしたが、
トラブルがおきたことは、一度もなかったです。

>>928
PAYPALで、こっちがセラーのときに、相手がpaynowボタンでなく直接メアドに送金するときに、送金のするメアドをまちがえたりして、
送金したお金が行方不明(あとから戻ってきますが)になっておおさわぎになったことが何度もあります。 
938名無しさん(新規):04/07/23 15:54 ID:ieeO7qLE
>>937
>送金のするメアドをまちがえたりして
それってPaypalには落ち度は無いと思われ。
そして、それでもまだ他の方法よりは事故率は低いと思われ。
939名無しさん(新規):04/07/23 15:58 ID:TkRixxgj
今、PayPalで280ドル受け取ったら、手数料が11.22ドルでした。
バカ高い手数料には本気で萎えます。
送金する側も半分負担してほすい
940名無しさん(新規):04/07/23 17:05 ID:K/Lrus6H
ebayの落札手数料とpaypalの受け取り手数料、オマケに円への換金レートの悪さや
現金化時の送金手数料500円まで含めたら10%近くになりそうだよね。
それでもヤフオクでは捨て値で処理のものが高く売れたりするわけで、撤退する気にも
ならないんだよなあ。

いまじゃヤフオクの3%がずいぶん良心的に思えるようになったよ(w
941名無しさん(新規):04/07/23 19:07 ID:0LsFLyXd
20日に落札した物が英国から届いたよ。最短記録だな。

しかし6月11に落札した物がまだ届かねいよ。問い合わせたら送ったと言う返事。
S&Hたっぷり取られたのに、まさかの船便?紛失?
鬱だ、死のう。
942名無しさん(新規):04/07/23 19:12 ID:SVbv2Bmk
>>941
トラッキングナンバーが付かない方法を選んだのが自分なら、
仕方が無いね。
943名無しさん(新規):04/07/23 19:39 ID:aqDxuuux
>>941
まあ、忘れた頃に来るって。多分。。
944名無しさん(新規):04/07/23 20:24 ID:PeTSH//z
初心者質問板がなくなってしまっているので教えてください。

昨日商品を落札し、セラーさんからのメールが来ましたが、メールアドレスが書いてなく
送信者がセラーサンと違うaw-confirm という名前でした。意味を調べようと検索をかけてみると詐欺や偽メールの文字があるので
心配になったんですが、これはなにか個人情報が漏れてしまっているのでしょうか?
このアドレスに対して自分の住所や名前は送ってしまったんですが大丈夫でしょうか。
945名無しさん(新規):04/07/23 20:39 ID:BS2dnkSD
釣られ〜釣られ〜て。。。。。。。。。
946名無しさん:04/07/23 20:45 ID:tc4/HUHD
送金方法で、こっちから「PaypalかWUのBidPayじゃだめ?」って
メールしたら、「うちの国はどっちも対応できんのよ。ごめんね」
だって(´・ω・`)ショボーン

BidPayとかってIPMOの代理送付位に考えてたんだけど、どっちも
使えない国なんかあったのか・・・


んで、クレカ払いを勧められたんだけど、2checkout.comって
メジャーな代行業者なんすか?全然聞いたこと無い・・・

947名無しさん(新規):04/07/23 20:48 ID:PeTSH//z
>945
いや、釣る気はまったくないんですけど・・・
ちょうどイーベイにログインしたときに住所に間違いないかい?っていう確認サイトが開いたりしてたんで
あせってるんですよね。

・・・で、釣られ釣られて〜ってことは、大丈夫ってことでいいんか?
948名無しさん(新規):04/07/23 21:42 ID:VuZF+afl
>>944
■eBay初心者■ 質問 →回答スレ■part10
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1090378798/l50

>>946
ロシアではそこそこ
949944:04/07/23 21:43 ID:PeTSH//z
やっぱり心配になってaw-confirm への送信メールを見たら送信先はセラーさんになってる。
これはどーいうことなんでせう。、???
950名無しさん(新規):04/07/23 21:47 ID:Md1OMI/o
>>946
使える国でもアメリカ以外では、手数料が高いから拒否るセラーは、たくさんいる。

揚げ足とるとIPMOでなくてIMO
951名無しさん(新規):04/07/23 23:01 ID:vBxLDjt9
ebay.com は、とうとう質問の際に出品者のメールアドレスがわからなくなったね。
メンバー名をクリックして直接連絡も取れなくなった。なんかヤフーみたい
ちなみにebay.deはまだ出品者のメールアドレス質問したらわかるよ。
俺はイーベイにもペイパルにもなんの不満もないよ。サービスを提供してるのだから
サービス相応の料金を払うのは当然 それよりヤフーの方があほ
ヤフーって高額商品でも一律3%でしょ 漏れの場合数十万円の物、転売してるので
そっちのほうがよっぽど不満は残る。 イーベイは高額商品になると手数料が%が減るからね。

952ebay@キャリア5年:04/07/24 03:26 ID:dRHPzrc9
最近からebayのホームページだけで、ページを[ファイル]-[名前を付けて保存]を
選択し保存しようとすると「選択した場所にwebページを保存できませんんでした」
とエラーメッセージが表示され保存できません。
html形式なら保存できます。セキュリティーかかっちゃったんでしょうか。
ご存知の方いますでしょうか。
この場合画像も含めて保存する方法をご存知に方、お教えください。
953名無しさん(新規):04/07/24 06:36 ID:zGmqOZ9Q
e-bayで詐欺られた(鬱

過去の評価などあてに出来ないもんだねとつくづく・・。
あー、自分が馬鹿だった。
954ひろさん ◆EriosvaGhM :04/07/24 06:46 ID:JBpbxKja
         ,r::::::::::::::::::::、:、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |:::∧_∧::::::::|:::|   |
         ⊂(@∀@)つ|:::| <>>1クズ・・・っ!ゴミ・・・っ!
       //(手  塚)//::::!
       |:::|/とヽ ♂ θ|:::| :::/  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

   _
  / /|)
  | ̄|
/ /
955名無しさん(新規):04/07/24 10:04 ID:amrcbxJG
>>952
漏れネスケ7.2だが問題なし
956名無しさん(新規):04/07/24 16:21 ID:a6/I7sV5
ブランドシャツ落札しました。評価いいけど偽物でした。
タグもついてるし、値段もいいけど、自分が正規店から買ったのとは
そっくりな別物でしたー!本物表記してあるから信用してしまった。
YAHOOで転売予定だったのに残念です。いい勉強になりました
957名無しさん(新規):04/07/24 16:32 ID:zDzN8Ef5
今日海外のアダルトサイトらしき所から数件の請求、というかレシートがメールで来た。
もちろん全く身に覚えなし。
そのメールには洩れの住所もカード番号(最初の4ケタだけだけど)も書いてあって
カード会社に問い合わせたら確かにその時間(メールが来た時間)に使用されてるそうだ。
で、そのメール来たアドレスが、こないだまでebayで使ってたIDのアドレスなんだよね。
メールの文中に出てきたこっちの住所の書かれ方といい、ebayから洩れているのかなぁと
思うんだけど・・
もう削除したメンバーの情報は洩れてもいいのか?
958名無しさん(新規):04/07/24 17:34 ID:5I94HYOt
>>957 イーベイから漏れたんではなく、あなたがイーベイを騙ったメールに
答えてしまったんではないの? イーベイまたはペイパルからメールが来て、
ログインしで、クレジット番号とか入れた事ない?
もしそうだったら、あなたのミスよね、。
959名無しさん(新規):04/07/25 07:12 ID:k/oLJck2
>>957

他人事ながら、そのクレカはストップしたの?
960名無しさん(新規):04/07/25 15:57 ID:b+lcZqyt
>>958 そういうメールが出まわってる事は知ってるけど、
洩れはそれ受け取った記憶も書いた記憶もないんだよね。
もうイーベイやらないから、IDは停止したんだけどその時には
クレカとか入れんかったし(でも停止すんのも面倒だった・・)

>>959 もちろん即ストップしました。
イーベイから洩れたとしたら、もっと被害たくさん出てるだろうから、
違う所なのかもしれない。
今後もっと気をつけます。
961名無しさん(新規) :04/07/26 00:28 ID:JFVmZS6r
上の書き込みにもすでにあったのですが、
ebayからクレジットカードの更新するようにっていうメールは
偽メールなんでしょうか?
昨日送られました。アドレスは[email protected]からです。
リンク先が書いてあって、クリックすると
Place or Update Credit Card on File のページでログイン画面になります。
ebayに直接問い合わせたほうが良いでしょうか・・・?
962名無しさん(新規):04/07/26 01:15 ID:rQkDU80q
>>961
とりあえずメール発信元のIP調べてみては。
963名無しさん(新規):04/07/26 01:29 ID:rQkDU80q
964名無しさん(新規):04/07/26 07:35 ID:5ujYTdS3
>>961 間違いなく偽物、イーベイが直接、クレジットカードの番号を
問い合わせる事なんてないですよ、それにバイヤーだけなら、クレジットの
番号を登録する必要もなかったはず。
もし、それにクレジット番号を入れてしまったら、至急クレジットを停止して、
イーベイの暗証番号も変えておいたほうがいいよ。
965961:04/07/26 08:02 ID:JFVmZS6r
>>962
>>963
>>964
ご意見ありがとうございます。
963さんの貼っていただいたのを読んだら怖くなりました・・・
メールのリンク先を一応見てしまったので。
ただ、クレジット番号など入力は全くしないし、返信(送信者への問い合わせ)
もしていないのですが。
ちょっと不安になりました。
966916:04/07/26 11:46 ID:7AoOWjlE
今日、郵便局に電話で聞いたのですが、やはり先月相手の口座にすでに振り込まれているとのこと。
まだ書類は届いていないのでスキャンで送れないのですが、とりあえず相手にメールを送っときました。
初めはやさしく、あとから少しずつ追い詰めていこうと思ってます。
でも、アメリカならいろいろ方法もあるけど、アルゼンチンだと債権回収しようもないですよね?
なにかいい方法はないですかね?
967916:04/07/26 11:54 ID:7AoOWjlE
ちなみに、セラーはポジ1000以上で、今もたくさん出品してます。
そんな人が詐欺って考えにくいのだけれど。
968名無しさん(新規):04/07/26 12:54 ID:5ujYTdS3
良く取引のあるセラーさんから、ある品物を送ったらひっかき傷があったと
クレームがあったそう。で、店頭で買ったら30%引いてくれるんだから
いくらいくら返金してほしいとネゴがあったけど、自分が梱包するときも、
お店で梱包してもらった時もキズなんてなかったんだよね。日本でいくらくらいで
転売されてる?と相談があった。(その落札者はオクでの転売者)
早速調べて、キズの具合はわからないけど、少なくても損をしない程度には
売れると思うと返事した。
セラーさんが、じゃああなたに送ってもらうから、買わない?ってメールが
来たので、興味のある品物だったから、オッケーしました。
そしたら、その日本人、住所ラベルと箱を送ってこなけれは、発送できないと
言い出した。← これって、なんかただのいじわるだよね。こんな事すれば
ますますこじれるだけだと思うんだけどね。
969名無しさん(新規):04/07/26 14:39 ID:4Mo2LqAi
いじわる、というか、ただ単にゴネて返金してもらいたいだけだろ。
970名無しさん(新規):04/07/26 16:33 ID:EtdF1qpU
>>968
多分>>969の言う通りなんだと思うなー。
でも そのsellerさん、良心的な人だね。
971名無しさん(新規):04/07/26 17:45 ID:SoveTGwy
外人にもセコい人が多いから、あまり気にすることもないんだろうけど、
日本人がebayで見苦しいまねをしていると、なんだかちょっぴり恥ずかしく
思えてしまう。
人の振り見て我が振り直せ、ってことで漏れも気をつけます。
972968:04/07/26 17:57 ID:5ujYTdS3
うん、ネゴするのはいいと思うけど、ゴネるのはダメだよね。
確かにキズの程度はあっちとこっちじゃあ感じ方に差があるので、
実際に見てみないと判断できないけどね。セラーさんも最初は少し返金する
つもりだったらしいけど、何となく嫌な感じだったんだろうね。
私は英語が上手くないので、何かトラブルがあっても、なるべく丁寧に
お願いすることにしている。そうるすと結構上手く行く。
973名無しさん(新規):04/07/26 18:08 ID:yntlQJNv
或るシンガポールのseller(多分、個人じゃなくて店)が、何故かitem locationを
Japanにしている。しかし、実際はシンガポール。
ネガとニュートラルがけっこうあって、悪徳日本人sellerとか思われてそうで何となくイヤ。
974名無しさん(新規):04/07/26 18:10 ID:xIl4u5Rn
>>973
シンガポールだと警戒して入札が減るので、信用のある日本人のフリをしていたらイヤン
975名無しさん(新規):04/07/26 19:29 ID:vn3vkN42
外人も結構ゴネるよ?。しかも結構せこく値切ってくる。
傷なんかほとんどなかったはずなのに、50ドル引けとか言ってきて、
じゃあ返してくれというとやれ送料がどうとか、こっちが送ったときは
保険なしで送らせたくせに、保険つけて送り返すから別に100ドルよこせとか。
じゃあebayに中に入ってもらおう(そんなことできないって知ってるけど)、
なんにも言ってこなくなった。
あと、なぜだかpaypalから入金メールが届かなかったときがあって、
入金に気づくのが7日くらい遅れたことがある。その時は気づいてすぐ
詫びと発送する旨連絡したけど、ここぞとばかりに値切ってきた。
送料全額と商品代金半分返せ、だって。
976名無しさん(新規):04/07/26 19:47 ID:7AoOWjlE
私なんて、1ヶ月すぎてやっと送ってくれるセラーが結構多いですよ。
1週間発送が遅れたくらいでせこいですねー。>外人
いい人もいっぱいいるけど…。
977名無しさん(新規):04/07/26 20:38 ID:KgTDnpxh
>916氏
んー、セラーが何かミス(勘違い)してるだけと思うんだがなぁ。

まあセラーに間違いなく送金したことを伝えるしかないね。
英文は簡単に、送金した方法、金額、日付、その他モロモロは詳細に。
あと郵便局の書類を添付したり、
問合わせしてるはずの送金先銀行からメルの返事きたらそれも本文中に添付したりしてですね。
978名無しさん(新規):04/07/26 20:45 ID:q30Hmvqn
>>975
あー大変だね
「貴方の苦情は私ではなくPAYPALに言ってくれ」でお終い
それでもごねるならネガ付けろ
979名無しさん(新規):04/07/26 20:57 ID:h6r/0DK9
(゚д゚)ウマー
980975:04/07/26 20:59 ID:vn3vkN42
>>978
まあ、paypalのことも伝えた上で、あなたの出した条件は私にとって不利過ぎる
ので、全額返金するから取り引きをキャンセルしよう、ネガつけても構わんよ、
と言ったら、全部こっちのいいなりになった。
でも本当は値上がり期待で原価ぎりぎりの9.99ドルで出したものだったから、
キャンセルになった方がいいな、と思ってたんだけど。
クレームを何回か受けて思うのは、きちんと言い返せばあっちは引く、
と言うことですね。
981名無しさん(新規):04/07/26 21:07 ID:yntlQJNv
>>980
引かないで逆切れする人もいるよ・・・・・・。
先月、すごく疲れた。
982名無しさん(新規):04/07/26 21:17 ID:h6r/0DK9
983名無しさん(新規):04/07/27 01:58 ID:kG1thygk
少なくともヤフーよりはクレームがしやすいebayの方が良いわ。
アメリカ人いい加減だし。日本人は高く落とし過ぎるし、ウチのカテ。
984916:04/07/27 02:10 ID:DzgOFD6J
>>977
おかげさまで、問題解決しました。
口座宛送金って相手の口座から手数料12ドル取られるんですね。
それを私も相手も知らなかったものだから、12ドル引かれた代金が振り込まれたので気づかなかったようです。
私も今回は悪かった…。
セラーは12ドルのことは気にしないでいいよって言ってくれたけど、速攻でペイパルで12ドル払いました。
これで問題解決です。ふー、疲れた。セラーには申し訳ないことをしたなー。

985名無しさん(新規):04/07/27 06:40 ID:yXxDUBPx
【浜崎あゆみ】をebayというアメリカの世界最大のオークションサイトで
検索するとかなり売れてる!!!!

http://search.ebay.com/ayumi_W0QQcoactionZcompareQQcoentrypageZsearchQQcopagenumZ1QQfromZR10QQsorecordstoskipZ150QQsotrZ2
アメリカ人にもあゆは受けいいみたい(・∀・)ノ
986名無しさん(新規):04/07/27 07:11 ID:3z+djcqO
>>984
ん? その方PAYPAL使えるのに、指定が銀行あて送金だったということ?

基本的にアルゼンチンでは、PAYPAL使えないんだけど、アメリカの口座で登録してるってことなのかな?
987916:04/07/27 10:45 ID:DzgOFD6J
>>986
口座宛送金をしたときは、たまたま私がペイパルを使えなかったんです。
今は使えるようになったので…。

っていうか、私1日中ネットやってるなあ。。。鬱
988名無しさん(新規):04/07/27 12:20 ID:FwVVgP/X
おいお前ら 出品料激安が始まったぞ!!乗り遅れるな!

ところでこれってヤフオクみたいに事前通知ってないの?前ぶれなしにいつも突然なんですか?
989名無しさん(新規):04/07/27 15:44 ID:2lRj2kuI
>>988
まだだよ
990名無しさん(新規):04/07/27 18:36 ID:ba+RWy9h
test
991名無しさん(新規):04/07/28 13:37 ID:PZMpyBE3
>>988
チーププライスからスタートしてるオレには関係ありましぇん
992名無しさん(新規):04/07/28 14:44 ID:hzqseS2f
俺も開始価格10ドル未満、終値せいぜい30ドルが多いので関係ないな。
まあせっかく安いので、まとめて25ドルとかで出したら、さっそく
ばら売りしてくれという質問が来た。うぜえよ
993名無しさん(新規):04/07/28 15:08 ID:DTnozI/L
sage
994名無しさん(新規):04/07/28 15:09 ID:DTnozI/L
sage
ebay取引について色々と語り合いましょう。sage進行推奨(荒らし対策) 

★HELPやFAQに載っていることではなく、実際の取り引きにおけるアレコレについて
 情報交換しようというのがこのスレの基本スタンスです。

★ここは初心者質問スレではありません。
 質問したり相談したりする場合は、関連スレのebay初心者スレへどうぞ

注)ろくに調べもせず安易にここで聞いても無視されるのがオチです。
  海外取引は英語能力はもちろん、トラブル時に自分で調べ、
  対処出来る能力がないとお勧めできません。

前スレ
ebay 総合 Part14
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1083857711/

みんなで普及させよう
http://www.moneybookers.com/

関連スレ、過去スレは>>2-10あたり
★過去スレ
Part13 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1083451268/

★関連スレ
■eBay初心者■ 質問 →回答スレ■part10
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1090378798/
☆ebay 欧州限定(アメリカとドルの話し禁止)☆
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1066205340/
【ebay】PAYPAL・WU質問専用スレ Part2
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082942789/
eBay 参加日記
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1070296473/
海外発送ってどうやんの? Part2
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1047649093/
■−■ 仕入れ先は海外  ■−■
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1061301061/

★関連スレ(通販、おかいもの板)
海外通販&オークション代行サービス
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1015699373/
海外通販・個人輸入 総合スレッド 8
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1086354290/
997名無しさん(新規):04/07/28 15:38 ID:DTnozI/L
sage
998名無しさん(新規):04/07/28 15:39 ID:DTnozI/L
sage
999名無しさん(新規):04/07/28 16:04 ID:DTnozI/L
sage
1000名無しさん(新規):04/07/28 16:05 ID:DTnozI/L
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。