ヤフオク初心者質問スレッドNO.252

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
参ります!!
2名無しさん(新規):04/10/16 17:50:45 ID:+XXp1n1/
2222222
3名無しさん(新規):04/10/16 18:43:31 ID:oPjb+FBT
鉄仮面に顔を奪われ十と七つ。生まれの証さえたたん、このあていが
なんの因果かマッポの手先。けんどなあ、こんなあていでも愛することの
尊さは忘れちょらんき。2代目スケバン刑事麻宮サキ。愛を忘れ人の
心の弱みにつけ込む悪党共、

おまんら絶対許さんぜよ!
4)*(GUS0:04/10/16 18:49:09 ID:i2W3doDY

ココまでの結論:追い出すぞ ヲタクと主婦と サラリーマン
○基本的に自分で何も調べてない香具師と、【糞コテ】キャプテン改・補欠 は放置です。
  質問する前に2chブラウザで透明あぼ〜んをお願いします。
  2chブラウザ は専用ページで → Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
○【糞コテ】キャプテン改・補欠が偉そうな言葉使いをしないような投稿を心がけましょう。
○【糞コテ】キャプテン改・補欠の偉そうな態度を助長する質問、回答はしないでください。
○【糞コテ】キャプテン改・補欠が質問以外のことを偉そうに答えないようにしてください。
○【糞コテ】キャプテン改・補欠が来た場合は、気づいた人がこちらへ誘導してあげてください。
  【厨房】キャプテン改・補欠は死ね http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095171841/
○キャプテン改・補欠という糞コテは免罪符ではありません。
○キャプテン改・補欠は必死なので無視してください。
○キャプテン改・補欠への質問は控えてください。
 || ■【質問例題1】画像はどのくらいの大きさまでアップできますか?
 || 【ムカツク糞回答】ファイルが大きいと客が寄ってきません。回答者:糞厨キャプテン改・補欠
 || 【赤ペン先生の添削】聞かれたことだけ答えましょう。余計なこと書くと嫌われ専用スレが立ちます
 ||   【厨房】キャプテン改・補欠は死ね http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095171841/
 || 【対策】Live2chなどの2ch専用ブラウザを使いましょう。http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
 || 【設定】設定 ⇒ オプション ⇒ NGワードから「キャプテン改・補欠」と記入すれば、
 ||  【厨房】キャプテン改・補欠          Λ_Λ
 ||  こいつの書込みは透明あぼ〜ん。 \ (゜ー゜*) 2chのキホンです。
 ||________________  ⊂⊂ |
    ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
  〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

 オク板初心者 殿
                       平成16年10月16日
                       本物のキャプテン

実は私が本物のキャプテンなんだ。
私が無料日を予想したら、たまたま当たったんだ。
それから私は旅に出た。本物の予知能力を得るために。
私が姿を見せないのをいいことに彼はコテハンを使い私になりきった。
だが、人望まではまねできずにこんなことになっている。
彼は自分の罪を認め、みんなに深く謝罪しなければならないだろう

【厨房】キャプテン改・補欠は 死ね 【クソ野郎】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095171841/

初心者諸君、2chブラウザ使ってるか?糞コテは透明あぼ〜んしたほうがいい

以上
○基本的に自分で何も調べてない香具師と、【糞コテ】キャプテン改・補欠 は放置です。
  質問する前に2chブラウザで透明あぼ〜んをお願いします。
  2chブラウザ は専用ページで → Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
○【糞コテ】キャプテン改・補欠が偉そうな言葉使いをしないような投稿を心がけましょう。
○【糞コテ】キャプテン改・補欠の偉そうな態度を助長する質問、回答はしないでください。
○【糞コテ】キャプテン改・補欠が質問以外のことを偉そうに答えないようにしてください。
○【糞コテ】キャプテン改・補欠が来た場合は、気づいた人がこちらへ誘導してあげてください。
  【厨房】キャプテン改・補欠は死ね http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095171841/
○キャプテン改・補欠という糞コテは免罪符ではありません。
○キャプテン改・補欠は必死なので無視してください。
○キャプテン改・補欠への質問は控えてください。
 || ■【質問例題1】画像はどのくらいの大きさまでアップできますか?
 || 【ムカツク糞回答】ファイルが大きいと客が寄ってきません。回答者:糞厨キャプテン改・補欠
 || 【赤ペン先生の添削】聞かれたことだけ答えましょう。余計なこと書くと嫌われ専用スレが立ちます
 ||   【厨房】キャプテン改・補欠は死ね http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095171841/
 || 【対策】Live2chなどの2ch専用ブラウザを使いましょう。http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
 || 【設定】設定 ⇒ オプション ⇒ NGワードから「キャプテン改・補欠」と記入すれば、
 ||  【厨房】キャプテン改・補欠          Λ_Λ
 ||  こいつの書込みは透明あぼ〜ん。 \ (゜ー゜*) 2chのキホンです。
 ||________________  ⊂⊂ |
    ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
  〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
8)*(GUS0:04/10/16 19:27:25 ID:vmy6boTw
ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー
9キャプテン改・補欠 ◆7HgcmcULOE :04/10/16 19:33:02 ID:gV3C1uH+
○基本的に自分で何も調べてない香具師と、【糞コテ】キャプテン改・補欠 は放置です。
  質問する前に2chブラウザで透明あぼ〜んをお願いします。
  2chブラウザ は専用ページで → Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
○【糞コテ】キャプテン改・補欠が偉そうな言葉使いをしないような投稿を心がけましょう。
○【糞コテ】キャプテン改・補欠の偉そうな態度を助長する質問、回答はしないでください。
○【糞コテ】キャプテン改・補欠が質問以外のことを偉そうに答えないようにしてください。
○【糞コテ】キャプテン改・補欠が来た場合は、気づいた人がこちらへ誘導してあげてください。
  【厨房】キャプテン改・補欠は死ね http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095171841/
○キャプテン改・補欠という糞コテは免罪符ではありません。
○キャプテン改・補欠は必死なので無視してください。
○キャプテン改・補欠への質問は控えてください。
 || ■【質問例題1】画像はどのくらいの大きさまでアップできますか?
 || 【ムカツク糞回答】ファイルが大きいと客が寄ってきません。回答者:糞厨キャプテン改・補欠
 || 【赤ペン先生の添削】聞かれたことだけ答えましょう。余計なこと書くと嫌われ専用スレが立ちます
 ||   【厨房】キャプテン改・補欠は死ね http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095171841/
 || 【対策】Live2chなどの2ch専用ブラウザを使いましょう。http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
 || 【設定】設定 ⇒ オプション ⇒ NGワードから「キャプテン改・補欠」と記入すれば、
 ||  【厨房】キャプテン改・補欠          Λ_Λ
 ||  こいつの書込みは透明あぼ〜ん。 \ (゜ー゜*) 2chのキホンです。
 ||________________  ⊂⊂ |
    ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
  〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
10)*(GUS0:04/10/16 20:08:18 ID:i2W3doDY

本スレage




















11名無しさん(新規):04/10/16 21:06:27 ID:4qDIyrgL
出品(無料)日って何故前日にならないと発表しないんですか?
12名無しさん(新規):04/10/16 21:11:56 ID:8ksVep2f
>>11
あなたのような貧乏人が大挙して押しかけ出品するのを防ぐためです。
13名無しさん(新規):04/10/16 21:16:28 ID:DRfu15Tw
2chでこの言葉を言うことになるとは思わなかったが…真面目に質問します。
とあるデジカメ(数量2)を、19500円を上限で入札。
俺と、別の人がそれぞれ落札。
終了価格は、別の人が出した20,000円。
結局、その人と俺が入札したわけだが、俺まで20,000円請求されている。
でも、俺は19500円までしか出せないわけなんだが…
この場合、俺は19500円じゃないのか…?

回答いただければ幸いです。。
14名無しさん(新規):04/10/16 21:23:49 ID:XO1Zids8
>13
その場合、あなたの落札金額は19500円です。
出品者への終了画面もその金額になっているはず。
単にメールのコピペの間違いかもしれないから確認してみたら?
15名無しさん(新規):04/10/16 21:26:27 ID:Dqv5Rhb9
よくアダルトで正規のコピーが安くでてますが、コピーのやり方を教えてくださいm(_ _)m
16名無しさん(新規):04/10/16 21:31:09 ID:9bYKQy0Y
>15
まず最寄のコンビニへ行く。
そしてカウンター近くのコピー機の上にブツを置いて蓋を閉め、
10円入れてスタートボタンを押す。
17名無しさん(新規):04/10/16 21:32:20 ID:DRfu15Tw
>>14
ありがとうございます。出品者には、申し訳ないながら、価格についてのメールを送信済みです…。
18名無しさん(新規):04/10/16 21:32:48 ID:Dqv5Rhb9
>>16
そのコピーじゃなくてf^^。。。。
19名無しさん(新規):04/10/16 21:44:11 ID:8ksVep2f
>>15>>18
そのビデオもしくはDVDを20回以上始めから終わりまで見る。
すると完全に脳内コピーが完成。
20名無しさん(新規):04/10/16 21:46:01 ID:8BdJtpsD
>>15
現物の上に白い紙を敷いて、その上から鉛筆でこする。
これらな10円は不要だ。
21名無しさん(新規):04/10/16 21:56:23 ID:tB543r0L
利用制限中のIDの人に落札された。
利用制限中ってどういうことですか?そのまま取引して問題ないですか?
評価は20-1です。
22)*(GUS0:04/10/16 21:58:48 ID:i2W3doDY
>>15>よくアダルトで正規のコピーが安くでてますが、コピーのやり方を教えてください

1.コピー機に裸で跨がりチンポ又はマンコを密着させる。
2.必ず目を閉じる。
3.スタートボタンを押す。

コレが正しい性器のコピーの取り方です。
23名無しさん(新規):04/10/16 22:10:46 ID:uazhPg5v
>>21
なんら問題はないので安心して取引せよ
24名無しさん(新規):04/10/16 22:17:03 ID:HZfhFJUo
>>21
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-12.html
上記参照、落札者削除して繰り上げ。
>>23嘘つくなよ。
25名無しさん(新規):04/10/16 22:19:52 ID:ZT9lExeg
質問です。よくアダルトカテゴリーで
やばそうな商品が出ていますが(ロリとか無修正?流出物とか)
あれって落札した人は罪に問われないのですか?
26名無しさん(新規):04/10/16 22:22:00 ID:Q3KlcugF
>>24
なにが「嘘つくなよ」だ、この嘘回答ヲタ公!
>>25
善意の第三者なので罪には問われない。
安心して購入すべし。
27)*(GUS0:04/10/16 22:31:40 ID:i2W3doDY
>>24
ネタ質問にマジレスかこ悪いあるよ重複スレ立てウソ回答ヲタ公荒らしID:HZfhFJUo!
28名無しさん(新規):04/10/16 22:31:56 ID:ll7yJdgx
>>25
警察が乗り込んでくる可能性はあるよ
容疑者を立件するための証拠を集めるために
2925:04/10/16 22:32:45 ID:ZT9lExeg
>>26
レスありがとうございます。そうなんですか、大丈夫なんですね。
もし相手がつかまった場合でも大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。
3025:04/10/16 22:33:52 ID:ZT9lExeg
連投すみません

>>28
そうなんですか。乗り込んでくるかもしれないのですね。
お咎めはなしなのでしょうか?
買ってみたいんだけどイマイチ勇気がでず・・・
31名無しさん(新規):04/10/16 22:36:42 ID:F8bXUlaz
>30
気にしすぎ。そんなに君に注目してないから安心しな。
他にも沢山買ってる人はいるから。
32名無しさん(新規):04/10/16 22:42:16 ID:mVjfXgTu
>>25
捕まった話は聞いたことないけど厳密に言えば罪だと思うよ
だって、自分が所有していない物を無断で所有してるのだから
3325:04/10/16 22:47:54 ID:ZT9lExeg
確かに、気にしすぎですね・・・小心者なんです・・・。

>>32
???すみません、意味がわからないです。
鈍くてすみません。
34名無しさん(新規):04/10/16 22:57:25 ID:mVjfXgTu
>>33
少し日本語わかりにくかったね スマソ
簡単に言えば、所有権がないものを所有しているってこと
ただ無修正などはそれ自体が違法だから、どういう扱いになるかはわかりません
35名無しさん(新規):04/10/16 22:57:57 ID:Q3KlcugF
>>33
このスレに出没するウソ回答荒らしヲタ公は無視しろ。
36名無しさん(新規):04/10/16 23:00:18 ID:mVjfXgTu
補足:所持自体は大丈夫 販売目的所持がダメみたい(無修正)

合法的な物については、所有権のないものの所持はダメだと思う
3725:04/10/16 23:04:15 ID:ZT9lExeg
うーむ・・・所有権がない物・・・?持っていちゃいけない物って
感じなのかな?

>>35
ウソ回答荒らしの方はどの方なのでしょうか。
混乱してきてしまいました。
38名無しさん(新規):04/10/16 23:09:31 ID:F8bXUlaz
>37 >25
アダルト品買ったり持ったりしてるだけで捕まらないよ。
そんなんで捕まった話聞いたことない。
男なら気にするな。
法律云々言ってる奴の生半可な知識はアテにすな。
現実でそういう場面知らないから。
39名無しさん(新規):04/10/16 23:18:52 ID:mVjfXgTu
>>37
>>38が勘違いしているが、>>32でもレスしてるけど、実際に捕まった話は
聞いたことがない
でも、それが罪かどうかと言われれば、無修正などのそれ自体が違法な物
については、どういう扱いになるかはわからないけど、合法的な物につい
て言えば(特に貴方は動画などの著作権関連の物について言っていると思
われるので)、手元に正規品のDVDなり、ビデオなり所有していないのに
その動画(コピー)を所有しているのは罪に当たると思うよ
(実際に訴えられるかどうかは別として)
40名無しさん(新規):04/10/16 23:26:04 ID:mVjfXgTu
それと>>25で善意の第三者で何でも通じそうに言っているけど、
動画やアプリケーションソフトなどの著作権が絡んでくる物については
第三者だろうと、実際に所有していない物の複製品を所有していれば罪
に当たると思う
ただこれも実際に訴えられるかどうかは別
41名無しさん(新規):04/10/16 23:46:09 ID:eLG5j7ah
送料無料の商品(ゲームソフト)を落札したんですが落札額が300円で
どう考えても送料無料で相手方が損してるみたいなんですよ
まだその方からメールは来てない(ひょっとしたら無視されるかな?)
のですがちゃんと取引できるのですかね?
42名無しさん(新規):04/10/16 23:48:13 ID:3ilpoFHR
プレミアム会員登録する時絶対にクレジットカードいるんですか?
持ってないんですけど・・・作らなきゃだめなんですかね?
43名無しさん(新規):04/10/16 23:53:53 ID:mVjfXgTu
ここはネタスレのようなので、これからは下の本スレへどうぞ
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/l50

44名無しさん(新規):04/10/16 23:54:08 ID:4zCHFHsO
出品者からの送料請求のことでどうしたらいいか悩んでいることがあります
今まで同じようなものを何個か落札したことがあります
だいたいの送料は分かっているのですが、今回の出品者はそれより100円多く請求してきました
どんなに厳重に梱包しても、そんなに重くなるわけがありません
こういう場合、こちらから指摘しても良いでしょうか?
45名無しさん(新規):04/10/16 23:54:39 ID:9Psz/oC+
偽ロレックスの故障品でもシュピーンOKでしょうか?
46名無しさん(新規):04/10/16 23:54:56 ID:8ksVep2f
>>41
それは相手次第。あんまり連絡がないなら評価欄から、それでもダメ
なら期限を区切って最終通告、そのあとマイナスつけておしまい。

>>42
クレカがなくてもオフィシャル銀行に口座を作れば登録できます。
ヘルプを読みましょう。

>>44
梱包によっては、といいたいがどう考えてもそうならないと思うなら
指摘しても良いのでは?
47名無しさん(新規):04/10/16 23:56:23 ID:8ksVep2f
本スレはこちら↓
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/l50

>>45
夜釣りは楽しいですか?偽というところでダメでしょう。
48名無しさん(新規):04/10/16 23:56:54 ID:Q3KlcugF
>>43
ここが本スレだ。
ウソ回答ヲタ公は帰れ!
49)*(GUS0:04/10/16 23:57:58 ID:i2W3doDY
>>43
引っ込め!偽スレ誘導ヲタ公荒らし!
50名無しさん(新規):04/10/17 00:03:35 ID:EPqnT1pq
落札者がキャンセルした時再出品はまた料金かかる?
即決でまだ日が残ってる場合と普通の場合教えてもらえますか
51名無しさん(新規):04/10/17 00:11:43 ID:xSQjnnB+
即決だろうが、通常落札だろうが、落とされたら終わり。
無料出品日以外で終了した物を再出品する時は出品料が掛かります。
52名無しさん(新規):04/10/17 00:12:03 ID:w97kPAS1
>50
キャンセルさせるな。
53名無しさん(新規):04/10/17 00:29:04 ID:uoIeojxx
IDを削除されて、YBBアドレスが使えなくなり、さらに今日突然ネットにも繋げなくなりました。
ヤフーからは今月分のISP料金の払い込み票が送られてきて、モデム等を返却するように
書いてありました。「当IDでのサービスを全面停止する」とありますが、
新規IDを作成すれば再度YBBに申し込み可能でしょうか?
それとも電話番号が同じである限りは無理なのでしょうか?
よろしくお願いします。
54名無しさん(新規):04/10/17 00:30:29 ID:C2POTlk9
出品者から切手でのお支払いも可能です。と答えがきたのですが

 封筒とかにはる切手でよいのですか?
小切手のことですか?
55名無しさん(新規):04/10/17 00:36:23 ID:HiNYEmGj
ここはテンプレも書かれてない荒らしがたてたスレなので、
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/l50
上の本スレへ、どうぞ。
56名無しさん(新規):04/10/17 00:37:27 ID:Bo2PRctq
1円スタートの商品を1円で落札したんですが連絡ありません
どういうことですかね
57)*(GUS0:04/10/17 00:41:53 ID:4r7wKf3j
>>55
引っ込め!大ウソテンプレ偽スレ誘導ヲタ公荒らし!
58名無しさん(新規):04/10/17 00:46:22 ID:HiNYEmGj
>>56
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/l50 へどうぞ。
ここでは、ろくな答え貰えませんよ。
59名無しさん(新規):04/10/17 00:47:04 ID:LnLgxEwJ
994 名前:)*(GUS0 :04/10/17 00:45:52 ID:4r7wKf3j

アナルヲタクの女社長がやってんのかよ?
60 :04/10/17 00:55:02 ID:WyTNxYIS
出品の画像パクってる野郎を懲らしめたいが、どのようにすればいいか?
61名無しさん(新規):04/10/17 00:59:57 ID:oCDFE9jD
オークションの画面で、納期の項目も入れるべきだと思う。

手元にないものを出品する香具師が多い。 しかもノークレームノーリターン。  金を送ってる香具師の身にもなれってんだ!!
62名無しさん(新規):04/10/17 01:02:35 ID:FYqqTrdg
先日、為替払いにて落札した方からの為替が届いたのですが
名前(代金受取人)の所に住所・氏名が書かれていて、
その上から修正ペンで消してありました。
その落札者が言うには、名前さえ消せば別の人(再度記入した人)が
代金を受け取ることができるとの言い分でしたが、
本当にそんな事は可能なのでしょうか?
ぜひ。教えてください。
63??????:04/10/17 01:03:11 ID:xQ4F6+/A
入札・落札の取り消し依頼は、出品者が激怒するんですよね???
だいたい、入札者・落札者の権利が保護されていない!!!!!!
64名無しさん(新規):04/10/17 01:21:05 ID:DyJwCVqL
>>54
封筒などに張る切手のことです。

>>62
ここで聞くよりも郵便局に聞いたほうが早くて確実だと思います。
65名無しさん(新規):04/10/17 01:35:13 ID:DyJwCVqL
>>60
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/safe/safe-04.html

画像盗用は規約違反なので、パクられ元とパクり先のオークションIDを明記して
チクれば削除される可能性が、なきにしもあらず…。
6654:04/10/17 01:39:05 ID:C2POTlk9
>>64

ありがとうございました!さっそく送ります!
67)*(GUS0:04/10/17 02:09:11 ID:4r7wKf3j
>>62
為替の下のほうの欄だけなら問題なし。上のほうの指定受取人の欄だと、>>64のとおり。下手すると再発行に廻され換金に時間がかかる厄介な結果となる。私なら突っ返す。普通為替でも定額小為替でも同じ。
68名無しさん(新規):04/10/17 02:35:26 ID:4YFkQ9/T
)*(GUS0 が珍しくまともな受け答えを
必死にこなしてるのは何故ですか?

1.何か目に見えないものから必死に逃げようとしてる。
2.10円拾った。
3.明日死ぬ。
4.悟りを啓いた。
5.童貞喪失。

可能性が高いのはどれ?
69)*(GUS0:04/10/17 02:39:29 ID:4r7wKf3j
>>68
6.キャラを忘れて素に戻った。

だったりして。
70名無しさん(新規):04/10/17 02:42:20 ID:dhdbIqKp
一度出品したらずっと売れなくても一度システム料払えばいいのですか?
あと3%とシステム手数料っていつ集金でしょうか?
71名無しさん(新規):04/10/17 02:42:42 ID:HiNYEmGj
7.臭い匂いを放つから
72名無しさん(新規):04/10/17 02:50:54 ID:4YFkQ9/T
>>70
>一度出品したらずっと売れなくても一度システム料払えばいいのですか?
Yes
>あと3%とシステム手数料っていつ集金でしょうか?
Yes
73名無しさん(新規):04/10/17 02:54:24 ID:dhdbIqKp
>>72
ありがとうございます。
74名無しさん(新規):04/10/17 02:57:21 ID:RS2H/Z12
>>69

つまんない名前で質問に答えるなら消えろよ
めざわりなだけだ。
君でなくても誰か答えるだろ

75)*(GUS0:04/10/17 03:08:16 ID:Sw9oKZdO
>>74
「めざわり」なら、後からノコノコ出て来たヲマエが消えろよボンクラヲタ公!
76名無しさん(新規):04/10/17 03:16:35 ID:7/mceWry
>>68
8.実はこのスレをたてた張本人だから
77名無しさん(新規):04/10/17 03:21:45 ID:HiNYEmGj
9.居場所がないから、ここにいる。
78名無しさん(新規):04/10/17 03:27:07 ID:z3solAy1
USAから海外速達便で送ってもらい約4週間経過、いまだ届かず。
出品者は送ったとのコト。評価もいい人。でも番号控えてないとのコト。
この先私はどうすれば・・・。。
海外速達便って控えの紙とかくるもんなんでしょうか?
79)*(GUS0:04/10/17 03:33:32 ID:Sw9oKZdO
削除依頼荒らしヲタクの、削除依頼荒らし攻撃が来たよーん(w

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1082212906/281
281 :削除依頼荒らしヲタク :04/10/17 01:47 HOST:YahooBB219193232072.bbtec.net<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097916601/l50
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/l50
削除理由・詳細・その他:
ヤフオク初心者質問スレッドNO.252が重複してしまっています
のでどちらかの削除をお願い致します
80名無しさん(新規):04/10/17 03:39:35 ID:xSQjnnB+
>>25
モロ出しの俗に言う裏物のアダルト関係は、映っている被写体(モデル)が成人の
場合は、持っている(個人で楽しむ)だけなら合法。(個人の撮影等の趣味範囲な
が有る為)
販売を目的とした所持の場合は違法。
ロリ物場合はかなり微妙で、卑猥な物は販売目的の所持も個人コレクションの所持
も違法(全て違法にすると銅像等も違法になるから)だから、ロリ物でも規制前の
正規の写真集なら合法と言う意見もあるけど、実際に誰かが捕まって裁判が起こら
ないと卑猥な物とそうでない物の線引きは、今のところ正確な所は分かりません。
81名無しさん(新規):04/10/17 04:04:17 ID:DyJwCVqL
>>78
国際間の郵便についてはこっちのスレの方々のほうがお詳しいと思いますので、
まずこちらで聞かれては?

■eBay初心者■ 質問 →回答スレ■part12
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095749092/l50

それで「どうやら郵便事故のようだ」と判明しましたら、またこちらへ来て下さい。
82名無しさん(新規):04/10/17 04:06:10 ID:4YFkQ9/T
>>81
     (* ゚∀)    /  
     /⌒   )    /
      < く\ \     
     \( ヨ 、 ★   ─
       / //        
     / / ./    \
     (  ̄)  ̄)

<遊び方>
★をダブルクリックすると勃起するぞ!

注)設定とか環境のせいで正常に動作しないときがあります
83名無しさん(新規):04/10/17 04:28:22 ID:DyJwCVqL
>>82
わあ、凄いですね。
84)*(GUS0:04/10/17 04:45:11 ID:3rKjjA0C
>>82の★をダブルクリックしたら、凄い!

ヨ 、 ★   ─
85名無しさん(新規):04/10/17 04:51:26 ID:qXgyRx7R
(・∀・)ホントダ、スゴイ!!★
86名無しさん(新規):04/10/17 05:03:19 ID:o6m66KNa
だいたい、GUSOに凄くなるモノがある訳無いだろw

腐れチンコなんだから、壊死して恥骨だけしかないはずだろ。
87)*(GUS0:04/10/17 05:16:45 ID:T95bUEs2
煽られまくりの煽られ厨が煽っても、むなしいばかりだねぇ。
88名無しさん(新規):04/10/17 06:51:14 ID:cgGQKlNM
)*(GUS0 =三木の馬鹿やっと寝たようだな!
89名無しさん(新規):04/10/17 08:58:08 ID:9UU6UPT+
こちらが本スレ↓
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/l50
ここでは、ろくな答え貰えません。

>>53
まだ回答が出てないようであるが、以下の掲示板に似たような
状況の人がいるよ。ご参考に。
http://www.aucfan.com/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=42755;id=

>>56
自分からメールしましょう。それでもダメなら評価欄から連絡、
それでも反応無いのならマイナスをつけて後は忘れる。

>>63
ネタですか?入札には責任を持ちましょう。
権利もあれば義務もあるということもお忘れなく。
90名無しさん(新規):04/10/17 09:01:47 ID:9UU6UPT+
こちらが本スレ↓
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/l50
ここでは、ろくな答え貰えません。

>>68
(6)でしょう。

>>70
>一度出品したらずっと売れなくても一度システム料払えばいいのですか?
手動で再出品するたびにまた10円かかります。自動再出品は無料。
>あと3%とシステム手数料っていつ集金でしょうか?
ヘルプを読みましょう。
91名無しさん(新規):04/10/17 09:43:49 ID:K5Woo5Xz
本日三匹めの、誘導荒らしのID:9UU6UPT+
92名無しさん(新規):04/10/17 10:39:31 ID:jAEwoFPO
93名無しさん(新規):04/10/17 11:08:16 ID:K5Woo5Xz
>>92
中途半端な宣伝はダメよ。ついでに出品全部貼っといてやるよ(w

http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/maru_azarashi2?
★色んな女の子と深い関係になれる方法!!★�500 円
★これさえあれば欲しい物何でも買える★�1,800 円
夢のビジネス■初心者でも簡単!究極即金ビジネス■�3,800 円
夢のビジネス★初心者でも簡単!究極即金ビジネス★�1 円
情報先渡し!★色んな女の子とS○Xできる方法★ ��500 円
94 :04/10/17 11:16:44 ID:GPeqUupx
丸海豹必死だなw
95GUS0についての基本情報:04/10/17 13:48:41 ID:mYnZ2iB+
GUS0=BAKA=DOSTORE店長=電網大田店長=神酒和彦

1.本物のGUS0がIPを晒された時、「福岡」となっていたため、店長のいる東京蒲田と
地理的に異なることを悪用。

2.本物のGUS0がそこその知識を備え、一部で書き込みが評価されていることに乗じて、
店長自身の書き込みに信頼性を持たせたい。

3.もちろん自作自演のため。

4.dostore店長でもあり、ネットコンテンツ草創期のメンバーとして名前が知られている手前
素性をばらさずに卑猥なことを書き込むため。

店長は「知ったか君」なので、郵便関係で自分が知っていることがたまにあると、
突如まともに見える作文を開始するのが特徴。

しかし、すぐぼろが出て突っ込まれるとお決まりの「ボンクラヲタ公」を連発するため、
他の人にとってはいい迷惑。

店長が日課にしている作業は↓ かなり笑えます。
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095760993/946-
96名無しさん(新規):04/10/17 15:05:20 ID:9QxPjtm1
質問受付age
97名無しさん(新規):04/10/17 15:07:06 ID:w15Yum1/
吊り上げに失敗して、自分で落札するようになりました
次点とは金額にかなり差があるので繰り上げたくありません。
自分で落札して、手数料払いたくありません。
ほっておいたら自然に消えますか?

98名無しさん(新規):04/10/17 15:13:15 ID:9QxPjtm1
>97
出品者都合or落札者都合で削除しない限り、手数料が徴収される。
高額な商品なら525円払ってオークション自体を取り消すほうが吉。
99名無しさん(新規):04/10/17 15:13:56 ID:xSQjnnB+
>>97
釣りのマルチ止めろ、白痴。
100名無しさん(新規):04/10/17 15:43:55 ID:BC/Ixm5I
最近、DTM関連のコピーソフトが出てないような気がするのですが
取り締まり始めたのですか?
101名無しさん(新規):04/10/17 17:42:17 ID:tvgdCyec
出品の場合登録しているメールではなく、
出品しているヤッフーIDメールで取引をしたら駄目なんでしょうか?

落札の場合は、ヤッフーメールで取引してました。
(プロバイダーはヤッフーじゃありません)
102名無しさん(新規):04/10/17 17:45:04 ID:sXE9+3pr
自分が出品者側の場合、「アクセス総数」って同じ人(ID)が何度も見ても
カウントされてるのかな〜?ちょっと疑問です。
103名無しさん(新規):04/10/17 17:56:30 ID:S2J9LQY2
Yahoo!ショッピングで買い物をした場合は評価などは登録IDにもらえたりするものなのでしょうか?
ポイントは付くようですがよく分かりません。お願いします。
104名無しさん(新規):04/10/17 18:00:28 ID:xSQjnnB+
>>101
相手が不信に思う可能性はある。
105101:04/10/17 18:27:20 ID:tvgdCyec
>>104
回答ありがとうございます。
登録のメールアドレスで取引したいと思います。

登録メールの方に落札通知が来てくれると助かるんだけど。
106名無しさん(新規):04/10/17 18:51:14 ID:6F6zjOP/
>>103
もらえないよ。
107名無しさん(新規):04/10/17 19:07:30 ID:Fce0Mn3r
最近ヤフオクで表示形式→[画像のみ]を選択して商品ページを開くと
商品ページの画像が一枚も表示されなくなりました。
[タイトルと画像]や[タイトルのみ]からなら表示されます。
同じ症状の方いませんか。対処方法教えてください。
108名無しさん(新規):04/10/17 19:25:53 ID:6F6zjOP/
>>107
そんページのURLばアップしちょくれ。
109名無しさん(新規):04/10/17 19:30:08 ID:gS9M6ewW
質問させていただきます。

化粧品のマスカラ1本を落札しましたが、
送料は定型外で240円と言われました。
そんなにかからないと思うのですが・・・どうでしょう?
110名無しさん(新規):04/10/17 19:37:26 ID:6F6zjOP/
>>109
送料表示してない出品者に質問しないで入札したお前が悪い。次から気をつけてちょ。
111名無しさん(新規):04/10/17 19:38:55 ID:L9Oi/8sa
>>109
80切手はって封筒で送るのが一番安くないかな?
112名無しさん(新規):04/10/17 19:39:26 ID:NrMgXn4u
質問です。
オークションやってるみなさんは20歳以上ですか?
113109:04/10/17 19:44:58 ID:gS9M6ewW
>>110

そうなのですか!?
送料は表示していなければ、どんなに軽いものでも
高い送料をかけてもいいものなんですか?
114名無しさん(新規):04/10/17 19:49:12 ID:MTVEvH4K
>>113
いい悪い以前に、送料の一部をガメてでも金が欲しい人間は存在するという現実。
それが許せなければ評価コメントでも何でも主張しなさい。
115名無しさん(新規):04/10/17 19:51:11 ID:6F6zjOP/
>>113
そうなのですよ!
「送料」の定義は人によって様々です。
「郵便料金=送料」「送付に係る費用・人件費の総額が、送料」
一概にどちらが正しいとは言えない。
116109:04/10/17 19:53:03 ID:gS9M6ewW
とういうか、まだ振り込みまでしてないんです・・・。
もっと安く済むはずというのをメールで問い合わせたりするのも、
ルール違反なことなんですか?
117名無しさん(新規):04/10/17 19:54:43 ID:MTVEvH4K
>>116
それはここで回答がなければできないことなのですか?
118112:04/10/17 19:58:00 ID:NrMgXn4u
誰か答えてください…
119名無しさん(新規):04/10/17 19:58:54 ID:6F6zjOP/
>>116
ルール違反なことではありません。
あなたが>>109で書いた疑問をそのままメールで相手にぶつけてみては如何でしょうか。
授業料としては安いもんです。悪い評価付けられてもヤフーID取替えれば済む事だし。
120名無しさん(新規):04/10/17 20:01:09 ID:L9Oi/8sa
>>112
俺は20歳越えてるけどね。
中には親の口座使って高校生なんかもいるんじゃ?
でも基本的にヤッフーに金入れる口座とかクレカとかいるし、大人が多いと思う。
121112:04/10/17 20:03:19 ID:NrMgXn4u
>>120
そうなんですか…
自分は遊戯王カードを落札しようと思い、登録したところ20歳以下はダメ
と出て、親の誕生日つかおうかと思ってるんですが、ダメなんですかねぇ・・・
122109:04/10/17 20:05:01 ID:gS9M6ewW
>>119

はい、失礼のないように聞いてみます。
どうもありがとうございます(ペコリ)。
123名無しさん(新規):04/10/17 21:13:06 ID:HiNYEmGj
ここは偽スレですか。そうですか。
124名無しさん(新規):04/10/17 21:26:34 ID:6F6zjOP/
後発の偽スレ立てた荒らしの下手人は、そのように空しく言い張っておりますな(w
125名無しさん(新規):04/10/17 21:30:11 ID:auurQrhI
スレ乱立荒らしは無視。
こちらのほうが立った時間も早いから本スレ。
126名無しさん(新規):04/10/17 21:32:55 ID:4YFkQ9/T
>>123
あんまりいい加減なこというと風説の流布で捕まえますよ。

メロンパンは実在する
メロンパンにメロンは使われていない
メロンは実在する

ウグイスパンは実在する
ウグイスパンに鶯は使われていない
鶯は実在する

以上の事実をふまえれば、カッパ巻きが存在し
それにカッパが使われていない事からカッパは存在することは明らか
127名無しさん(新規):04/10/17 21:36:22 ID:o6m66KNa
>>126
残念ながら俺んちの近所のパン屋は
夕張メロンが使われているんだな。
わざわざ、夕張市役所からのネーム使用許可証まで提示してなw

ということは、カッパ巻き説も崩れたりw
128名無しさん(新規):04/10/17 21:38:24 ID:4YFkQ9/T
        人
   \\\ (__)
  (⌒\  (__)
   \ ヽヽ( ・∀・)
    (mJ     ⌒\
     ノ ∩  / /
    (  | .|∧___∧
/\丿 |  (    ) >>127
(___へ_ノ ゝ__ノ
129名無しさん(新規):04/10/17 22:15:30 ID:o5/R1XgO
>>109
もう出品者にメール送っているだろうけど、マスカラでしょ?
緩衝材まいて封筒にいれたら、それなりに厚みとか出るから
80円では送れないよ。
130名無しさん(新規):04/10/17 22:17:38 ID:jXaQISFL
出品しようと思っているのですが皆さんはだいたいどのくらいの
性能のデジカメを使っていらっしゃるのでしょうか?
100万画素のへぼいデジカメしかもっていないので
もうすこしよいデジカメを購入してみようと思っております
131名無しさん(新規):04/10/17 22:36:50 ID:c528B2w2
>>130
公的または私的に使用する用途があるなら買い替えるのもいいだろうけど
オクの為に買い替える必要は何処にも無いよ。
画質の荒さなんてあんまり気にしてないし。
132名無しさん(新規):04/10/17 22:46:10 ID:LFkUVaOb
>>130
200万以上は欲しいね。出来れば400万以上。
画質が荒いと見苦しいし、印象も悪い。
出来れば買い換えようね。
133名無しさん(新規):04/10/17 22:49:52 ID:6F6zjOP/
>>130
100万画素の持ってるなら、当面それで充分かと思われ。
画素数よりも、撮影とレタッチのテクニックだ。予算余ってるならまず、
ミニスタジオとかライトとか参考書に投資するほうが効率イイと思うよ。
出品カテにもよるが、スキャナもないよりあったほうがベター。
1マソ円くらいのスキャナ買って使い方マスターしてるうちに、
お目当てのデジカメのほうは型落ちしてそれ以上に値下がりしてるよ(私の経験)。
134名無しさん(新規):04/10/17 22:52:23 ID:OXpOevQl
yahooかんたん決済について質問です。
出品途中にかんたん決済に口座を登録し、落札されました。
終了分の落札画面でかんたん決済の利用許可が
×利用できませんになっています。
利用を許可するにはどうすればいいですか?yahooかんたん決済について質問です。
出品途中にかんたん決済に口座を登録し、落札されました。
終了分の落札画面でかんたん決済の利用許可が
×利用できませんになっています。
利用を許可するにはどうすればいいですか?yahooかんたん決済について質問です。
出品途中にかんたん決済に口座を登録し、落札されました。
終了分の落札画面でかんたん決済の利用許可が
×利用できませんになっています。
利用を許可するにはどうすればいいですか?
135名無しさん(新規):04/10/17 23:03:17 ID:jXaQISFL
131さん、132さん、133さん
アドバイスありがとうございましたどのアドバイスもとても参考になりました。
とりあえず現在のへぼデジカメで参考書などを読みながら撮影テクニックを
磨き400万画素レベルのデジカメを購入する資金をヤフオクで稼いてみようかなと
思います。
殺伐とした板ばかりをみていたのでこのようなレスを頂けるとは
思いもよらずすごく嬉しいです。
ありがとうございました。
136名無しさん(新規):04/10/17 23:08:32 ID:6F6zjOP/
>>134
下記にある制限品目のカテゴリへの出品については、出品時も終了後もかんたん決済を選択出来ないようになっています。該当しない場合は再度質問乞う。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/payment-06.html
・カテゴリについて
「チケット、金券」「不動産」カテゴリに出品された商品のお取引については、Yahoo!かんたん決済をご利用いただけません。ただし、「チケット、金券」カテゴリのうち「興行チケット」「施設利用券」はYahoo!かんたん決済をご利用いただけます。

http://payment.yahoo.co.jp/guidelines.html
第5条(取扱商品制限)
本サービスは、以下の商品を取り扱う取引においては、ご利用になることができません。
(1).Yahoo!オークションで出品および販売が禁止されているもの
(2).商品券・プリペイドカード・印紙・切手・回数券その他有価証券
(3).薬事法に定める医薬品(動物用薬を含む)、医療用具
(4).物品の引渡し以外の役務を提供する取引
(5).その他当社の判断で本サービスにおいて取り扱うことが不適切と認めた商品、または本サービス運営方針に外れると認めた商品
137名無しさん(新規):04/10/17 23:45:21 ID:OXpOevQl
>>136
ありがとうございました。
利用できないカテゴリでした。
138名無しさん(新規):04/10/17 23:54:37 ID:uhO+dxNX
某芸能人のストリートライブ写真を売るのは、著作権違反でしょうか?
その時は、写真・ビデオ撮影OKだったので、バシバシ撮りまくってたのですが…。
ファンを辞めて置き場所に困っているので、出品したいです。。
139名無しさん(新規):04/10/18 00:04:19 ID:+U7D01co
>>138
事務所に目をつけられない程度なら問題ない。
ただ、ネガがあるからと繰り返し出品するとヤバいだろうな。
140名無しさん(新規):04/10/18 00:19:48 ID:8Qb/86o6
初めて写真集を出品して冊子小包で発送
を行いたいのですが、発送を行う際に何
か注意点とかありますか。
141名無しさん(新規):04/10/18 00:21:40 ID:E71W2UCG
モバイルでのパスワード入力が通りません。
142名無しさん(新規):04/10/18 00:21:41 ID:lQd5IOf8
>>138
著作権ではなく肖像権の侵害かな。
既に回答があるけど一回限りなら大丈夫かも。何回も遣るとファンクラブの人間
から所属事務所に連絡が入る可能性がかなり大
143名無しさん(新規):04/10/18 00:33:05 ID:lxsf82Tk
>>141
ひろしです
144名無しさん(新規):04/10/18 01:44:20 ID:wgvlafAM
>>138
出品するならまとめて一度に出すべし
145名無しさん(新規):04/10/18 01:57:20 ID:K5wdYdUo
>>140
水濡れ防止を忘れるな、窓はタイトルが分からないように作る。
146名無しさん(新規):04/10/18 02:57:08 ID:k33qWat4
age
147名無しさん(新規):04/10/18 03:23:31 ID:7xsHP/BW
マスカラの送料は120円。梱包しても120円。出品者は前の人のテンプレを
そのまま貼ってるんじゃ。自分で問い合わせれば済む事だと思うけど。
148名無しさん(新規):04/10/18 03:26:18 ID:Pqyf4QKi
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=p5958669

質問にはすぐに答えないといけないんですか?
149名無しさん(新規):04/10/18 03:39:49 ID:k33qWat4
>>148
質問したセッカチヲタ公[tii2510]は結局入札してねぇ。BL入れとこ。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=p5958669
150名無しさん(新規):04/10/18 07:40:19 ID:rGtrytFE
落札して取引が終わって出品者に「非常によい」と評価付けたんだけど
こっちを評価してくれません。
これってこちらから頼むのが普通なの?
勝手に付けてくれるのが普通だと思ってたんだけど。
151名無しさん(新規):04/10/18 07:47:36 ID:uH06C3qw
>>150
基本は放置だろ。カテゴリによって違うが、何割かは評価くれないのが普通。
頼んでイイのは、入札者評価制限引っかかって入札出来ないときくらいかな。
152名無しさん(新規):04/10/18 09:27:08 ID:Zhw5ZkqG
こちらが本スレ↓
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/l50
ここでは、ろくな答え貰えません。
153名無しさん(新規):04/10/18 09:37:02 ID:KN8/d5tV
引っ込め!後発偽スレ誘導荒らし>>152
154名無しさん(新規):04/10/18 10:29:41 ID:S//LSNZA
>>150
評価を頼んでもしない人は意外と居ますよ。
まぁそんな人はBLに入れて放置する事です。
155名無しさん(新規):04/10/18 10:37:20 ID:AIOOFb9w
こちらが本スレ↓
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/l50
ここでは、ろくな答え貰えません。
156名無しさん(新規):04/10/18 10:40:37 ID:K2pQts2v
>>155
後からたてたクセに何をぬかしておる。
157名無しさん(新規):04/10/18 10:45:32 ID:AIOOFb9w
こちらが本スレ↓
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/l50
ここでは、ろくな答え貰えません。
158名無しさん(新規):04/10/18 10:47:17 ID:K2pQts2v
>>157
後からたてたクセに何をぬかしておる。
159名無しさん(新規):04/10/18 10:48:57 ID:AIOOFb9w
こちらが本スレ↓
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/l50
ここでは、ろくな答え貰えません。
160エエ加減にさらせや:04/10/18 10:51:22 ID:K2pQts2v
>>159
後からたてたクセに何をぬかしておる。
161名無しさん(新規):04/10/18 10:51:33 ID:KN8/d5tV
>>159
お前の言う「本スレ」で、
お前自身は全く回答してないじゃねぇか。
偽スレへの誘導しか出来んデクノボーだなお前(w
162名無しさん(新規):04/10/18 10:52:32 ID:K2pQts2v
>>160
後からたてたクセに何をぬかしておる。
163誤爆:04/10/18 10:53:35 ID:K2pQts2v
>>161
アンタ良いことを言った。
164名無しさん(新規):04/10/18 11:07:42 ID:qcHNN9mS
質問 Yahooオークションにおいて、自作の吊り上げ行為は違法性は無く、
テクニックの一部だというに認識で間違いないですか?
165名無しさん(新規):04/10/18 11:16:37 ID:Zhw5ZkqG
釣りですか?違法性に関しては判例が無いから断定はできないが、
「無い」ともいえない。アメリカのオクサイトでは違法との判例
が下っている。ガイドライン違反であることは間違いない。
166名無しさん(新規):04/10/18 11:18:18 ID:AIOOFb9w
こちらが本スレ↓
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/l50
ここでは、ろくな答え貰えません。
167名無しさん(新規):04/10/18 11:18:21 ID:S//LSNZA
>>164
質問前に利用規約とガイドラインを読み理解しましょう。
それでも分からない事があれば聞きましょう。

自作の吊り上げ行為は
ガイドライにその他の重要な規則での禁止行為になっています。
168名無しさん(新規):04/10/18 11:19:53 ID:AIOOFb9w
こちらが本スレ↓
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/l50
ここでは、ろくな答え貰えません。
169名無しさん(新規):04/10/18 11:52:46 ID:vA14d955
>>168
頑張れ、ニセスレ誘導荒らしAIOOFb9w!
170名無しさん(新規):04/10/18 11:54:27 ID:AIOOFb9w
こちらが本スレ↓
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/l50
ここでは、ろくな答え貰えません。
171名無しさん(新規):04/10/18 11:58:47 ID:vA14d955
削除依頼荒らしYahooBB219193232072.bbtec.netの削除依頼攻撃、空しく却下。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1082212906/281-
281 : :04/10/17 01:47 HOST:YahooBB219193232072.bbtec.net<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097916601/l50
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/l50
削除理由・詳細・その他:
ヤフオク初心者質問スレッドNO.252が重複してしまっています
のでどちらかの削除をお願い致します
282 :削除屋@雪月 ★ :04/10/18 00:12:30 ID:???
>>281さん、お互いに本スレとして誘導しあっています。
本スレは削除により決めるのではなく、住人さんで決めていただきたいと思います。
もしくは片方を次スレとして利用してください。
172名無しさん(新規):04/10/18 12:07:02 ID:9PjwHCay
現在のIDの利用を解除して別のIDで利用開始登録をしたら
今月の使用料はID2個分が必要なのでしょうか?
173名無しさん(新規):04/10/18 12:11:57 ID:g7TF3a8E
>>172
ヘルプを読みましょう。
174名無しさん(新規):04/10/18 12:27:41 ID:9PjwHCay
読みましたが…というか書き忘れました。
EZwebで利用しているのですが、オークション利用料はKDDIの携帯料金と併せて請求されるとまでは書いてあります。
しかし同じ月に同じ携帯で二つ以上のIDを使った場合のシステム料のことは書かれてありませんでしたので…。モバイル版のヘルプには。
ですので、PCからアクセスされてる方でPC版のヘルプが全て読める方、または携帯で自分と同じようなことをされてる方がいましたら是非教えて下さい。
よろしくお願いします。
175名無しさん(新規):04/10/18 12:32:33 ID:K2pQts2v
>>172
そうです。
176名無しさん(新規):04/10/18 12:36:18 ID:K2pQts2v
ここは、いちいち五月蝿いこと言われなくて良い。

聞きたいことは何でも聞ける。
177名無しさん(新規):04/10/18 12:47:23 ID:9PjwHCay
>>175
ありがとうございました。
178名無しさん(新規) :04/10/18 12:49:46 ID:ESa5ia6F
同じ商品を別々にオークションに出品することはできますか?
同じ商品をまとめて1つのオークションに出品できると
ありますが、別々に出すことはできないと書いていないので、
教えて下さい。
179名無しさん(新規):04/10/18 13:02:13 ID:K/tggUw9
落札者から先週金曜日に「本日の15時位に入金しました」
というメールがきたので、先程からネットバンク(UFJ)の
明細表示を確認しているのですが、その落札者からの
入金による表示がまだありません。

他銀行からの振込かは分からないのですが
もし他銀行からだとするとこれくらい
時間がかかるのは普通なのでしょうか。

それとも落札者が振込先を間違えてる
可能性のほうが高いですか?

待ちに待ってやっと振込の連絡が
きたのですが・・(・ω・`)



180名無しさん(新規):04/10/18 13:15:47 ID:Za1geyli
>>179
土日をはさんだ場合は月曜朝一じゃ反映されないことも良くある
181名無しさん(新規):04/10/18 13:38:17 ID:hf7ND8wU
出品フォームからスルガ銀行のチェックが消えてるんだけどいつの間に?
まさかオフィシャルバンクじゃなくなった?
182名無しさん(新規):04/10/18 13:41:06 ID:6q1MuHhi
1人で2つのIDを取りたいのですが、1つの口座で2つのウォレットを
取得できるのでしょうか?よろしくお願いします
183140:04/10/18 14:01:44 ID:uqQX/Ped
>>145
サンクス
184名無しさん(新規):04/10/18 14:07:22 ID:X5LdIzgE
>>181
まだオフィシャル銀行みたいだ。
http://wallet.yahoo.co.jp/bank/index.html

>>182
できる。
185名無しさん(新規):04/10/18 14:25:53 ID:K/tggUw9
179です。
反映が火曜日になる事もあるのでしょうか(・ω・`)
186名無しさん(新規):04/10/18 14:33:10 ID:PA7MhpWr
相手がイーバンクから他行宛出金で入金してた場合は、翌営業日
の午後位になるはず
187名無しさん(新規):04/10/18 14:35:44 ID:Tq62LZrJ
>>185
>>186のような、翌営業日反映にならない場合でなくても、
午後の1時過ぎてやっと確認できるようになった、という報告も以前見かけたので、
今日いっぱいは待ってみてください。
あと、相手に教えた口座番号が間違ってなかったか、念のため確認を。
188名無しさん(新規):04/10/18 14:42:39 ID:J3lum9cJ
ちょっと質問いいですか?
189名無しさん(新規):04/10/18 14:46:22 ID:J3lum9cJ
いいですか?
190名無しさん(新規):04/10/18 14:48:04 ID:X5LdIzgE
>>188
いいですよ。回答終了
191名無しさん(新規):04/10/18 14:48:52 ID:J3lum9cJ
>>190
どうも有難う御座いました。
192名無しさん(新規):04/10/18 14:49:10 ID:K/tggUw9
>>186さん>>187さん

お返事ありがとうございます!
落札者に口座番号相違がなかったかメール
をしてみて本日いっぱい入金待ってみます。
193名無しさん(新規):04/10/18 14:52:34 ID:6q1MuHhi
>>184
>>182です。ありがとうございます。
194名無しさん(新規):04/10/18 15:29:23 ID:TT7UdCZ8
コメント:poosang2002のコメントは停止されています(評価<-3)。

このコメントは停止されていますってどういうことですか?
195名無しさん(新規):04/10/18 15:31:43 ID:Za1geyli
>>194
IDが利用停止になってる人のコメントは信用性が無いとして消される
196名無しさん(新規):04/10/18 15:32:44 ID:J3lum9cJ
本当の質問してもいいですか?
197名無しさん(新規):04/10/18 15:34:17 ID:hv/edtS4
いいぞ
198名無しさん(新規):04/10/18 15:36:06 ID:J3lum9cJ
3サイズと身長、体重を聞かれたのですが答えなきゃいけないですか?
199名無しさん(新規):04/10/18 15:37:16 ID:hv/edtS4
いま一つ面白くないな
200名無しさん(新規):04/10/18 15:38:09 ID:J3lum9cJ
だから本当の質問なんだって。。
201名無しさん(新規):04/10/18 15:38:10 ID:kO0YQhlf
教えてください
落札後にきたメールが出品者のIDメールではなく
一般プロバイダーのメールだったんです
これって本当に出品者かどうかわからないですよね?
どうしたらよいのでしょうか
202名無しさん(新規):04/10/18 15:45:18 ID:nLghnvtT
>>201

落札ページに出品者のアドレスが載っていますよ。
ヤフーメールを使ってないと、IDメールにはなりませんよ。
203名無しさん(新規):04/10/18 15:45:35 ID:Za1geyli
>>201
落札ページにアドレス表示されてるだろ?
それと違うっていうんなら確認したほうがいい。
204名無しさん(新規):04/10/18 15:47:42 ID:f7nW/oSy
出品時に数量が「1」で固定されていて増やせないんですが、どうしてですか
205名無しさん(新規):04/10/18 15:47:52 ID:VvuEMzzy
商品ページには「美品」とか「新品同様」と記載してあったのに
実際は多数の傷・汚れがあった、というのは正当な返品理由になるよね?
以前、状態の悪いものを掴まされたときが何度があるんだけど、
「出品者もこの商品をなるべく高く売ろうと必死だったんだ」
「神経質なのにケチって中古品に期待した自分が悪い」と思って
そのまま泣き寝入りしたり、自ら送料・手数料を全額負担して返品したことがある。
でも、今考えればその損害額は大きいし、自分は被害者だったんだ_| ̄|○
206名無しさん(新規):04/10/18 15:52:29 ID:vFY1j97U
207名無しさん(新規):04/10/18 15:59:01 ID:f7nW/oSy
>>206
ここ本スレじゃなかったんですね
でもありがとう。感謝!
208名無しさん(新規):04/10/18 15:59:44 ID:8hMj4ysd
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   >>205さん!
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
嫌なことがあったら書くスレ Part9
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1065682253
209名無しさん(新規):04/10/18 16:09:41 ID:J3lum9cJ
最後にもうひとつだけ質問してもいいですか?
210名無しさん(新規):04/10/18 16:15:17 ID:J3lum9cJ
いい?だめ?どっち?
211名無しさん(新規):04/10/18 16:19:14 ID:HwNCNYTz
>>208
センスに脱帽。
茶吹いた(禿ワラ
212名無しさん(新規):04/10/18 16:28:20 ID:J3lum9cJ
奇異点じゃん!答えろよ!
213205:04/10/18 16:32:47 ID:hY2b8jmC
スマソ。書き込むスレ間違えました…
214名無しさん(新規):04/10/18 16:41:28 ID:1muZb/23
ヤフオクで使える正しい言葉遣いを教えてください。
215名無しさん(新規):04/10/18 16:44:35 ID:X5LdIzgE
ノークレームノータリン
216名無しさん(新規):04/10/18 17:13:30 ID:FkEhO54X
ボウロ
217名無しさん(新規):04/10/18 17:39:31 ID:BoLiTyIL
 
218名無しさん(新規):04/10/18 20:09:43 ID:uUx4Ise9
>>170
うっさいハゲ!
219名無しさん(新規):04/10/18 20:26:17 ID:xe+Etwvo
相手の告げてきた郵便口座が

0***-*-*****

という形だったのですが、これはホームサービスで
振り込めますか?可能ならどこで区切ればいいのか
教えてください。何パターンか試してみましたができま
せんでした・・
220名無しさん(新規):04/10/18 20:29:39 ID:vFY1j97U
>>219
それは振込用紙でないとできない。
221名無しさん(新規):04/10/18 21:13:14 ID:Ua8q7QrH
>>219
できるんじゃない?
真ん中の数字は入力しない。
222名無しさん(新規):04/10/18 21:27:42 ID:4NgKUejj
>>221
できない。
0から始まる口座は一般振替口座だ。
振込用紙があればATMでも振替可能だが、ホームサービスでは無理。
223名無しさん(新規):04/10/18 21:32:49 ID:3B2y9Mu9
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k8477434

これってライセンス違反にならない?
224名無しさん(新規):04/10/18 21:35:09 ID:xe+Etwvo
>>220-222
サンクス。郵便局いくのマンドクセー(´д`;)
225名無しさん(新規):04/10/18 21:35:26 ID:Ua8q7QrH
>>222
http://www.yu-cho.japanpost.jp/service/ihs/s4030.htm
ご利用いただけるサービス
1 ゆうちょサービス
(1) 電信振替(口座間送金)
お客さまの口座※から、受取人の口座※あてに口座間送金を行います。

※ぱ・る・る口座(口座の記号1桁目が「1」の送金機能付総合口座)又は郵便振替口座(口座の記号1桁目が「0」の口座)

こう書いてあるけど。
226名無しさん(新規):04/10/18 22:50:14 ID:oykxk22W
振替口座間の話だろ
227名無しさん(新規):04/10/18 23:22:47 ID:eFpC4AHZ
時間が残り一分切ってから入札するのってやっぱりタブーですかね?
228名無しさん(新規):04/10/18 23:29:02 ID:uUx4Ise9
タブーでは、ありまっしぇん。
229名無しさん(新規):04/10/18 23:35:48 ID:vCDXqOta
5000円と入力するところを50000円と入力してしまいました
最高値になっています。どこまでいくのかガクブルです!
230名無しさん(新規):04/10/18 23:40:31 ID:GXNXj3u/
落札者から連絡がなく、利用制限になっているんですけど『落札者都合』で
削除しちゃった方がいいと思いますか?
231名無しさん(新規):04/10/18 23:42:57 ID:iJPcNebO
かんたん決済やろうと思ったんですが暗証キー必要だって出ました
こんなの登録しましたっけ・・・?全く記憶が無い・・・
232名無しさん(新規):04/10/18 23:44:21 ID:GXNXj3u/
>>229
現在の最高値で入力しなおせばとりあえずは50000円の回避はできるよ。
233名無しさん(新規):04/10/19 00:19:28 ID:BSzocQdC
>>230
OK。
234名無しさん(新規):04/10/19 00:24:46 ID:DUp/SxMn
<<re>>
235名無しさん(新規) :04/10/19 00:33:03 ID:2AfJU2CK
はじめて出品するんですが箱ってどこで手に入れるのですか?
236名無しさん(新規):04/10/19 00:33:50 ID:H1xiuseJ
その辺に捨ててあるのを拾って来い
237名無しさん(新規):04/10/19 00:34:33 ID:DUp/SxMn
かい行はどうやってするんですか?

上の>>234は誤爆です、すいません
238名無しさん(新規):04/10/19 00:34:48 ID:H1xiuseJ
俺はいつもそうしている
239名無しさん(新規):04/10/19 00:34:54 ID:V8mE6F6F
説明文に載せたいんですけど

 ・ 冊子小包 …玄関手渡し・保障無
 ・ 定形外郵便 …ポストまで・保障無
 ・ 定形外郵便+簡易書留 …玄関手渡し・保障有
 ・ EXPACK500 …玄関手渡し・速達・保障無
 ・ ゆうパック …玄関手渡し・保障有

とくに右側部分に間違ってるトコありますか?
240名無しさん(新規):04/10/19 00:36:30 ID:H1xiuseJ
>>237

<BR>
241名無しさん(新規):04/10/19 00:37:32 ID:Cm/7qTxI
>>239
保障→保証だろ…

字が違う。
242ものすごい勢いで答える:04/10/19 00:37:39 ID:H1xiuseJ
冊子小包 ポスト投函
これが間違ってる。
243ものすごい勢いで答える:04/10/19 00:38:31 ID:H1xiuseJ
俺は1000件以上取引してきたが
そんな説明は乗せる必要ないと思う。トラブルの元だ
244名無しさん(新規):04/10/19 00:38:35 ID:NYWQg3rR
>>239
なんで冊子が手渡しなんだ?
なんで冊子+簡易書留がねーんだ?
245名無しさん(新規):04/10/19 00:38:53 ID:DUp/SxMn
<BR>ありがとうございます
246名無しさん(新規):04/10/19 00:39:03 ID:ZlbPt1y4
>>241
補償ですが何か?
247名無しさん(新規):04/10/19 00:41:18 ID:Ixw5q5k7
補償だろ わかんねーけど
248名無しさん(新規):04/10/19 00:41:25 ID:V8mE6F6F
保障でいいんだよボケっ!
249ものすごい勢いで答える:04/10/19 00:42:32 ID:H1xiuseJ
補償
250名無しさん(新規):04/10/19 00:42:51 ID:yvwD9obn
ゆうパックで持ち込み割引ってあるけど
ttp://www.post.japanpost.jp/fee/kenbetu/tokyo.html
↑の価格から100円引かれるんだよね?
教えてエロ(ry
251名無しさん(新規):04/10/19 00:44:14 ID:NYWQg3rR
>>250
その解釈で問題ない
252ものすごい勢いで答える:04/10/19 00:44:32 ID:H1xiuseJ
それは知らん
253名無しさん(新規):04/10/19 00:44:46 ID:yvwD9obn
>>251
dクスノシ
254名無しさん(新規):04/10/19 00:47:01 ID:XUr0n9t4
>>235
箱はH1xiuseJが言うように拾って来て(と言うかすーぱー等で貰ってくる)、サイ
ズを合わせて自分で切り刻んでも良いし、ホームセンターや郵便局や宅配業者から
でも買えます。(費用は掛かるけど郵便局や宅配業者から買った方がサイズは正確
だからサイズで送料を請求する発送方法の場合は送料の算出が楽かも)
255名無しさん(新規):04/10/19 00:49:45 ID:gyG6iicR
>>233

THX!
256名無しさん(新規):04/10/19 00:53:21 ID:Ixw5q5k7
>>248の頭は保証なし
257ものすごい勢いで答える:04/10/19 00:55:09 ID:H1xiuseJ
>>248はバカだし礼儀も知らないみたいだから
どうでもいい。
上の通り説明文に載せて散々トラぶってくれ
258名無しさん(新規):04/10/19 01:00:12 ID:WeoC16Fm
>>239
とりあえずまとめてみますた。

・定形外郵便・冊子小包
 ポスト投函・不着/破損等の補償一切なし
  →+簡易書留で手渡し・補償あり(限度額5万円まで)
・EXPACK500
 発送手続き日の翌日配送・手渡し・荷物追跡可能。
 ただし破損の補償は無し
・ゆうパック
 日付/時間指定・こわれもの等指定・荷物追跡可能。
 手渡し・補償あり(限度額30万円まで)

こんなかんじでどうよ?
定形外チュプには↓
【定形外】郵便事故は起こります5【普通郵便】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097714947/l50
に書いてある通りの内容をメールでも必ず知らせる事。
259名無しさん(新規):04/10/19 01:08:11 ID:NYWQg3rR
自分で定形外を選択肢に含めておいて、相手を定形外チュプ呼ばわりは感心しないが
260258:04/10/19 01:12:21 ID:WeoC16Fm
>>259
ごめん、指摘されて気がついた。
とりあえず切腹するから介助頼む。
261名無しさん(新規):04/10/19 01:13:36 ID:qOxl/j4k
出品物を出品中に自分で取り消してもヤフー側に削除されてしまっても、
取り消し通知メールがきますよね。
落札後にヤフーに削除された場合の取り消しメールが来なくなってしまったんですが、
私だけでしょうか?
メール無しにいきなり落札ページが見れなくなってるといった具合です。
262名無しさん(新規):04/10/19 01:14:41 ID:ZlbPt1y4
>>260
腹切ったやつを介助してどうする
介錯だ
263ものすごい勢いで答える:04/10/19 01:17:05 ID:H1xiuseJ
>>261
me too

o
264ものすごい勢いで答える:04/10/19 01:18:29 ID:H1xiuseJ
>>261
俺も同じことがあった。
ヤフー側が削除したら取り消しメールは来ない事がある。
特に有料情報なんか売ってた場合に亜h
265ものすごい勢いで答える:04/10/19 01:43:56 ID:H1xiuseJ
ものすごい勢いで答えてたら眠くなってきたので寝る
266名無しさん(新規):04/10/19 01:45:55 ID:XIBieylx
ものすごい勢いでオナニーしながら答えてたんだろ。
267 :04/10/19 01:47:25 ID:fHLzi3CB
ものすごい適当な回答乙。
268名無しさん(新規):04/10/19 01:48:12 ID:NYWQg3rR
だがそれがいい。
269ものすごい勢いで答える:04/10/19 01:49:42 ID:H1xiuseJ
>>266
なんで分かった?
オマエは超能力者か?
270名無しさん(新規):04/10/19 01:53:58 ID:dxVK6ULh
ネタスレらしいな。
271名無しさん(新規):04/10/19 02:00:53 ID:2wq6S/hv
同じ出品者から3点落札したんですが
Yahoo!かんたん決済で支払う場合は
1点だけに送料を上乗せして支払えば良いのでしょうか?
272 :04/10/19 02:04:06 ID:fHLzi3CB
入金すべき金額を入力しろよ。
273名無しさん(新規):04/10/19 02:05:53 ID:NPrQRJXP
質問です。
ポチ検索を使い、自分のIDを検索した所、
悪い評価が一つも無いはずなのに、非常に悪い1という結果が出ました。

なぜでしょうか?教えてください。
274名無しさん(新規):04/10/19 02:08:13 ID:NYWQg3rR
>>273
カキコする場所を間違えるな。
サポートBBSに書け。
275名無しさん(新規):04/10/19 02:11:43 ID:KN1baqWn
バイオ松川ってどんな人だったのでしょうか?
検索しても詳しくわからないので、わかる人いたら宜しくお願い致します。
この板では有名人とかだったんですか?
276名無しさん(新規):04/10/19 02:12:17 ID:ZWcPIFQ5
>273
マイナスを一度付けられてその後プラス評価を貰ったんじゃないのか?
277名無しさん(新規):04/10/19 02:13:13 ID:3s0zikN4
>>219=224 はもう寝ちゃったよな・・・

ホームサービスでぱるる→一般振替口座への送金は出来るぞ。
先週やったばっかりだ。
>>221 が書いてるように真ん中の数字を抜く。

ホントにいいかげんな回答するやついるんだね。
278名無しさん(新規):04/10/19 02:15:43 ID:XIBieylx
>>275
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1078472314/l50
『驚愕』VAIO松川さんまだ返金していた!!!
279275:04/10/19 02:18:18 ID:KN1baqWn
>>278
ありがとうございます♪
今夜はゆっくり眠れそうです。
280名無しさん(新規):04/10/19 02:31:30 ID:SYu59IQw
ゆうパックの追跡画面についてですが

11月13日熊本引受 �860-8799熊本 
11月14日到着 �874-8799大分 
11月14日19:16お届け先にお届け済 �874-8799大分 


このように郵便番号の下4ケタが発送元と
同じになるんですがこれは仕様ですか?
違う番号で追跡してもこうなります。
281名無しさん(新規):04/10/19 02:37:20 ID:6c6rbi59
>>280
集配局の郵便番号
282名無しさん(新規):04/10/19 02:38:28 ID:ZlbPt1y4
今3枚試してみたら届け先の下4桁は全部8799に変えられてた
そういう仕様みたいです。
あなたの発送元が8799なのは偶然では?
283 :04/10/19 02:40:11 ID:fHLzi3CB
http://www.yu-bin.com/zip7/zip7-3.htm
(例1)
集配郵便局の個別番号は、旧3桁局の場合は「○○○−8799」、旧5桁局の場合は、「○○○−○○99」です。
無集配郵便局、簡易郵便局については、個別番号は設定されません。
(例2)
郵便局私書箱の個別番号は、旧3桁局の場合は「○○○−8691」、旧5桁局の場合は「○○○−○○91」です。
284名無しさん(新規):04/10/19 02:41:37 ID:SYu59IQw
>>281-282
なるほどなるほど。
そう言う理由だったんですね。良く分かりました。
ありがとうございます。
285名無しさん(新規):04/10/19 02:42:21 ID:SYu59IQw
>>283
わざわざ申し訳ない勉強不足ですたm(_)m
286名無しさん(新規):04/10/19 03:39:35 ID:HYWcpNJN
クレジット決済でカード手続きをロックされたんですが
メールを何度も送っても返答がありません。
こちらとしては出品者に迷惑かけるので早く対応して欲しいのですが
どれぐらいでロックは解けるのでしょうか?
287150:04/10/19 07:58:45 ID:NEV9baSA
>>152
>>154
ありがとう!!
288150:04/10/19 07:59:21 ID:NEV9baSA
>>151
ありがとう!!
289名無しさん(新規):04/10/19 09:38:18 ID:DOK0BZJ+
>>179です。

今朝も入金確認をしたのですがやはりまだ
反映されていませんでした。
昨日、ネットバンクに問合せたところ金曜の15時以降に
入金されたものは時間は遅くなる場合もありますが
月曜日中には反映されると言われました。

落札者に口座相違がなかったかメールをしたのですが
返事も返ってきません・・
落札された時も落札から4日目でやっと初メールが
きたくらいの方なので..泣
この場合どうすれば良いのでしょうか。。

落札された日から今日で1週間と2日目です。
本日中にご連絡&入金がなければキャンセル
も考えようかと思っているのですがまだ早いでしょうか。
もう少し待ってあげるべきでしょうか。



290名無しさん(新規):04/10/19 09:41:39 ID:85bHdYGh
利用規則違反でID削除制限されたらどうなる?
291名無しさん(新規):04/10/19 09:48:56 ID:UNB4k8uW
>>289
あと5日待ちましょう。22日までに入金が無かったら「月曜までに
必ず連絡入れろ、さもなくば取引中止でキャンセル」と評価欄から
最終通告。

>>290
ID削除スレへどーぞ。
292名無しさん(新規) :04/10/19 10:08:20 ID:wFKbvPmp
自分が出品しているものを一斉に早期終了する方法ってないでしょうか?
293名無しさん(新規):04/10/19 10:12:37 ID:Ri+KR6Yk
質問です。昨日夜10時に落札したんですが、yahooから何の連絡メールもきません。
ヘルプには「数時間遅くなる場合があります」という注意書きがあったのですが、
もう12時間も音沙汰なしです。これくらいの遅れって普通なのですか?
294名無しさん(新規):04/10/19 10:16:28 ID:miWopbQP
>>293
5時間遅れってのはあったけど、12時間遅れってのは尋常じゃないね。
295名無しさん(新規):04/10/19 10:17:26 ID:sGY1V6mN
>>293-294
まぁ、メールってのは必ずしも到着するモンじゃ無いんだが。
296名無しさん(新規):04/10/19 10:20:55 ID:UNB4k8uW
>>293
hotmailを使っているなら以下URLを読みましょう。あとは295に同じ。
単に遅れているだけかもしれないし、2〜3日後到着したという
報告もある。あと、ブラウザで落札者であることを確認してね。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20040817.html
297名無しさん(新規):04/10/19 10:21:06 ID:mv9iFKZf
メールが届かない確率なんてほとんどないけどね。
yahooのシステムに問題があったとみるほうが妥当でしょうね
298名無しさん(新規):04/10/19 10:21:42 ID:miWopbQP
>>295
確かに・・・

>>293
あと、プロバイダがスパム攻撃を受けて48時間の遅延てのがあったよ。
299名無しさん(新規):04/10/19 10:22:33 ID:dxVK6ULh
>>292
ありません。各ページから消して下さい。
300名無しさん(新規):04/10/19 11:45:26 ID:yeFYEHt2
>>289
私なら、問答無用で落札者都合の削除だ。
301名無しさん(新規):04/10/19 12:29:49 ID:+1xx32t7
希望落札価格=即決価格
をちょうど相場くらいで設定してあるんですが、入札が来ません。
みんなもしかして、希望落札価格を入力すると即決出来ると言うことを
知らなかったりします?
302名無しさん(新規):04/10/19 12:39:54 ID:mv9iFKZf
希望価格で落札するのが嫌
303名無しさん(新規):04/10/19 12:41:25 ID:aLoYZZ59
オークション詐欺が多発してるようです
自分の狙ってる物の出品者が怪しげな人かどうか知りたいのは皆さん一緒だと思いますが
たとえばやばめのIDを羅列してるようなスレッドってないですか?
あくまで危険性を下げるための参考程度に使えるもので
304293:04/10/19 12:53:34 ID:Ri+KR6Yk
>>296
hotmailは使っておらず、「あなたが落札しました」とブラウザで確認もしました。
こういう場合、出品者に事情を説明するメールを送ったほうがいいのでしょうか?
305名無しさん(新規):04/10/19 12:57:15 ID:YNRTRRl8
>>301
みんなは相場以下で落札したいって事、知らなかったりします?
306名無しさん(新規):04/10/19 12:57:54 ID:hDBTFlHV
>>303
この板を「詐欺」「BL」「出品者」あたりで検索してみる。
307名無しさん(新規):04/10/19 12:58:21 ID:ZIjAwU01
>>303
詐欺関係のスレは出品物を限定したものとかもあるのだが、
多分総合的なのは↓

▼▼詐欺現場実況中継!その31!!▼▼
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1088675905/l50

あとは、自分でctrl+F使って探してください。
ただ、『ここやばいかも』程度の情報だと逆にないかも。
(長納期出品ならチャリンカースレが使えるが……)
評価をきちんと見る、常識的に考えてやばそうなものはいくらおいしくてもやめておく、
と自分で判断するのが一番じゃないのかなあ……。
308 :04/10/19 12:59:11 ID:fHLzi3CB
>>303
注意 ☆ 買ってはいけない出品者 ☆ リスト5
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1081172723/
309名無しさん(新規):04/10/19 13:04:33 ID:P+jSKF4W
落札した商品が届いた時って出品者にメールもしたほうが良いのでしょうか?
評価欄に書けば良いかな?って思ってるんですが
310303:04/10/19 13:05:45 ID:aLoYZZ59
ありがとうございます
参考にします
311名無しさん(新規):04/10/19 13:09:50 ID:YNRTRRl8
>>309
評価に”届きますた”でいいんでないか?
評価付け後にデフォでメール飛ぶし。
312名無しさん(新規):04/10/19 13:09:55 ID:lhm2e3AV
>>309
評価欄に書けば充分ですよ。

ご安心召れい。
313名無しさん(新規):04/10/19 13:11:33 ID:lhm2e3AV
人に不快感を与えるIDは禁止されているはずなのですが、
結構、まかり通っています。

何故でしょうか?
314名無しさん(新規):04/10/19 13:15:22 ID:p23rdSJ8
>>293
俺も昨晩出品して落札もされたがなんのメールもこない
アウトルックが壊れてるかもと思って自分の携帯やhotmailから
送信してみたが普通に受信できた
どうなってんだ?
315名無しさん(新規):04/10/19 13:49:26 ID:0n7V1+oA
質問ですよろしくおねがいします。

最落価格を設定していて最落価格に達していない補欠落札者を
繰り上げる事は可能ですか?
316名無しさん(新規):04/10/19 13:59:17 ID:sGY1V6mN
>>315
無理。
317名無しさん(新規):04/10/19 14:03:53 ID:WrfJHH9j
こんにちは 教えてください
出品したばっかりの服に 質問が来ました。
「早期終了は可能ですか?」と、もう一点にも
「即決はありますか?」です。
出品時の作業で 早期終了する場合があります”に勝手にチェックは
入ってるんですね・・・。
上の2点について 上手に 返事できないものか・・・・
私の答えは 「イヤです」なんですが、何と返答したら
角が立たずに納得してもらえるでしょうか?
318名無しさん(新規):04/10/19 14:06:54 ID:6lSsNyUm
>>317
ウォッチリストに入れて下さる方もいらっしゃいますので
このまま終了までおつき合い下さい

ヲチ云々は嘘でもオケ
319名無しさん(新規):04/10/19 14:08:37 ID:6lSsNyUm
一文忘れた

最初に
「即決は考えておりません」
て、付けた方がいいだろうね
320315:04/10/19 14:25:41 ID:0n7V1+oA
>>316 そうですか・・・

なぜ、こんな質問をしたかと言いますと・・・
欲しい商品が有って入札をしていたのですが最落価格に達しなくて諦めていました
その商品は昨晩終了で落札者が決定しています。

先ほどその商品の出品者と名乗る方から「落札者が辞退したから貴方に買ってほしい」
とのメールが来たのです。

私の入札した価格(最落未達)でその商品が入手できるのならとても嬉しいのですが
最落価格を設定して出品した事がないので最落未達者の扱いが出品者に
どのように反映されているか分かりません・・・
メールも落札通知用の本アドではなくヤフID+@yahoo.co.jpに来てるのも
引っかかります(最落未達だから本アドが表示されないのかも)

メールの主が出品者本人である事を確認できれば良いのですが・・・

よきアドバイスおねがいします。
321名無しさん(新規):04/10/19 14:28:02 ID:dxVK6ULh
322名無しさん(新規):04/10/19 14:28:54 ID:FBTxuVT2
発送方法の下のエクスローサービスのところに記入があれば、
エクスローサービスは必ず利用しなければならないのでしょうか?

323317:04/10/19 14:30:18 ID:WrfJHH9j
>>318 319さん ありがとうございます!!
324315:04/10/19 14:46:45 ID:0n7V1+oA
>>321
やっぱりそうですか・・・・
ありがとうございました。
325名無しさん(新規):04/10/19 15:28:36 ID:/hFQYAik
>>322
そんなことはない。
ただし、商品説明に「発送方法はエスクローサービスのみ」とあればそうなる。
326名無しさん(新規):04/10/19 16:17:55 ID:OQEvMvmI
まさに>>181と同じ質問をしようとしてここにきたのだけど。
>>184のリンク先からも、スルガバンクのブース?が消えているのだけど。
オフィシャルバンクじゃなくなるってことですかね?
久々に出品しようとして、選択肢から消えてるのにビックリして
出品どころじゃなくなっちまったよ!

ちなみに、スルガバンクのHPのほうでは、まだ「Yahoo!オフィシャルバンク」と謳っているけれど…
327名無しさん(新規):04/10/19 16:27:06 ID:RSy5zxHR
>>326
>>>184のリンク先からも、スルガバンクのブース?が消えているのだけど。

左側、上から二つ目のは何?
328325:04/10/19 16:30:50 ID:OQEvMvmI
>>326
おおうっ、ありがとう!!漏れの目は一体どこについてやがんだ…orz

でも、商品欄の支払い選択からはずされているのは何故だろう…
まあ、とりあえずオフィシャルでいてくれるなら桶なので、一安心。
329名無しさん(新規):04/10/19 16:43:44 ID:/hFQYAik
>>328
ネットバンクスレより転載。
つーか、イーやJNBと違って支払い選択肢として表示されなくても実害ないだろ。
>お問い合わせいただきました「支払い方法の選択肢にスルガ銀行ソフトバンク
>支店決済がなくなっていた」件ですが、こちらはスルガ銀行様との契約満了の
>ため、選択肢から削除させていただきました。ご不便をおかけしますが、
>ご了承ください。
330爆笑大魔人 ◆EJaM/CzERI :04/10/19 17:01:18 ID:OelNdWmZ
ちょいと教えておくれ最近ニュー速からきて見てたんだけどヤフオクしょうと思うんだけど
TVでたまに事件あるみたいに詐欺とかもよくあるのかな?業者はよくあるの?
331名無しさん(新規):04/10/19 17:05:46 ID:etLhVuhy
>>330
「よくある」とはどの程度の頻度かよく分からないが、詐欺スレ
いったら詐欺師もどうどうと活動していることが分かるよ。
332名無しさん(新規):04/10/19 17:06:46 ID:ZywGPgZa
>>330
たまにあるよ。板を「詐欺」で検索しておくれ

でも殆どのユーザーは無害だし
自分で気を付けることもできるし、避けようと思えば避けられる(鴨)
333名無しさん(新規):04/10/19 17:10:21 ID:/hFQYAik
>>330
詐欺師は365日活動中。鴨も毎日引っかかっている。
ときどき刑事事件になってニュースになるが、うまく逃れたり、
被害者が泣き寝入りしているだけで顕在化していないケースは山ほどある。
334名無しさん(新規):04/10/19 17:11:12 ID:LGlRI0ND
落札した商品が届いて評価はしたんですが、
出品者が評価をしてくれません。
新規なので、早く評価が欲しいんだけど・・・・
どれ位待ってればいいもの何でしょう??
335名無しさん(新規):04/10/19 17:12:49 ID:/hFQYAik
>>334
評価乞食は氏ね。
336名無しさん(新規):04/10/19 17:12:51 ID:etLhVuhy
>>334
相手に低姿勢で丁寧におねがいしてみては?
ただしおねがいするのは1回だけ。しつこくすると評価乞食として
嫌われます。
337報復評価はお勧めできないが・・・:04/10/19 17:16:00 ID:etLhVuhy
336です。追加でレス。
>>334
ひとついっておくと、評価をおねがいする行為は評価乞食として
嫌われます。まあ5個以上評価があれば評価制限に引っかからないの
で、そこまで来たらお願いするのはできるだけ止めましょう。
そこでおねがいして335みたいに逆切れしてマイナス評価をつけられたら、
そちらも逆切れして報復評価をつけてください。どうせ新規だから
いつでもIDは取り直せます。
338爆笑大魔人 ◆EJaM/CzERI :04/10/19 17:22:48 ID:OelNdWmZ
参考になる^^ありがとう!こっちも相手の評価みて判断するよ!ただ相手の吊り上げとかわからないしなぁ。。
339名無しさん(新規):04/10/19 17:30:28 ID:/hFQYAik
>>338
吊り上げの判断は難しいので、それらしき出品者を見つけたら吊り上げスレに問い合わせればOK。
340名無しさん(新規):04/10/19 17:32:06 ID:etLhVuhy
>>338
ポチ探偵社というソフトが味方になる。ただし、本当に吊上げか
どうかは判別しにくいのでそういうときは339に同じです。
341爆笑大魔人 ◆EJaM/CzERI :04/10/19 17:32:35 ID:OelNdWmZ
>>339
OK!吊り上げスレも参考にみておくよ!ありがとう
342334:04/10/19 17:33:18 ID:LGlRI0ND
>>337
ありがとうございました。
一度出品者さんに低姿勢でお伺いしてみます。

評価乞食というか、出品者さんが評価から
到着の連絡をしてくれって事だったので
こちらにも返してくれると思ったんですが・・・
嫌われるのね。。気をつけます
343名無しさん(新規):04/10/19 17:41:17 ID:IP0oQy8F
質問です。
昨日夕方、セブンイレブンから出したクロネコメール便の番号がまだ反映されてないみたいです。
昨日の最終集荷が終わった後に出したので、今日の最初の集荷で運ばれてると思うのですが…
セブンイレブンで忘れられてないか心配です。
344名無しさん(新規):04/10/19 17:43:47 ID:etLhVuhy
>>343
郵便局のお問い合わせ番号でも反映が遅れることがあるから
そんなにあせらない。どうしても不安ならそのセブンイレブンなり
クロネコなりに電話して確認する。
345名無しさん(新規):04/10/19 18:13:23 ID:/hFQYAik
>>343
メール便はそんなもんだ。
そもそも紛失しても問題のないものを送るサービスなわけで、過大な期待は禁物。
346名無しさん(新規):04/10/19 18:14:36 ID:RSy5zxHR
>>343
コンビニから出したメール便は1日半は反映されぬものと思え。
347名無しさん(新規):04/10/19 18:28:30 ID:E81U0kLs
>>345
そのとおり。番号追跡は単なるおまじない。実質は三種・冊子・定形外と同じ。
348名無しさん(新規):04/10/19 19:14:27 ID:etLhVuhy
>>347
残念だが、おまじないなどではない。少なくとも発送した証拠は
残る。あと、郵便受けに投函した後盗まれたケースなら原因は分
からなくなるが、それ以外では紛失原因がわかる。
これは大きなメリットだと思うが。
349名無しさん(新規):04/10/19 19:21:54 ID:zaoApV+C
>>348
その番号自体が反映されていないって読めないかな?
反映されていなかったら、「おまじない」と同じレベルという話だ。
350348:04/10/19 19:37:54 ID:etLhVuhy
>>349
なるほど、そういう読み方か納得できた。しかしながら全く反映しない
ケースなんてどの程度あるの?343に関しても単なる遅れかもしれないし。
351名無しさん(新規):04/10/19 19:46:01 ID:/hFQYAik
全く反映しないのならまだマシ。
相手に届いてもいないのに「配達完了」とか表示されるからなー。
そんなもんだと割り切って使うしかない。
352名無しさん(新規):04/10/19 20:00:09 ID:xZP4SKsc
ウォッチリストに入れているオークションでのこと。
終了直前には何人も入札者がいて八万円以上になっていたのですが、
終了後しばらくすると入札者の記録がなくなり、再出品されています。
結局三回もそんな感じで再出品なのですが、どういうことなのでしょう。
353)*(GUS0:04/10/19 20:06:47 ID:2kWDVmjJ
>>352
「入札履歴」ページから「詳細な入札履歴」へ飛んで、入札取消しチェックして味噌ラーメソ。
354名無しさん(新規):04/10/19 20:12:47 ID:98bTt9lw
教えて欲しいことがあります。
下記のオークションの入札数が5になっているのですが
履歴を見たら1人の人が何回も入札していました。
でも他に競う人がいないのであれば
同じ人が何度入札してもその人の「最高入札額」の設定が変わるだけで
現在価格は開始価格のままだと思うのですが
実際は100円開始だったのものが1600円になっています。
なぜですか?

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h20477953
355352:04/10/19 20:14:30 ID:Kjezxer2
>>353
お前からの返事なんていらないんだよ、ボンクラ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ 
356名無しさん(新規):04/10/19 20:18:05 ID:ySEjEis8
>>352
吊り上げ失敗。
もしくは、希望金額に達しないので入札者の削除を行った為だと思われ。

>>354
最落設定されていたが、1,600円で入札したら最落を超えたので最落表示が消えた為。
357名無しさん(新規):04/10/19 20:19:46 ID:N9Cle+d6
鑑賞券を出品して落札されました。
有効期限が近いので メールの返りがなかったのですが
配達記録郵便で発送。
落札者から 後でメールが来たのですが
どうやら こちらからのメールは届いていないのか
連絡をくださいのメールばかり・・・
こちらには届いているのに こんなことは初めてなんですが
358名無しさん(新規):04/10/19 21:02:57 ID:xZP4SKsc
>353
今回の出品の終了直後にやってみます。
>356
なるほど。今回は落札希望額21万に設定されていました・・・。

>357
まだ振込先を教えていないのですか?
別のメルアドを作って送信してみるとか
地道に葉書で連絡とってみるとか。。。

自分宛のメールの転送先に設定していたフリーメールでは
何通か不着の経験あります。
359)*(GUS0:04/10/19 21:12:25 ID:2kWDVmjJ
>>358
自動再出品されると、質問欄同様「詳細な入札履歴」もクリアされるので証拠が消えます。終了直前にチェックしてみて下さい。
360名無しさん(新規):04/10/19 21:15:38 ID:HiDZFF4g
>>357
メールなんてのは不確実な連絡方法だ。
バケツリレー式だから、消えたりすることもある。
Yahooメールや、exciteなどのメールを新規取得して使ったりするといい。
最悪の場合はそいつに電話しれ。
361357:04/10/19 21:21:59 ID:N9Cle+d6
>360
連絡してみまつ・・・ 全部届いていなかったみたい
ヤフーから送ってましたが
362名無しさん(新規):04/10/19 21:28:04 ID:8aeh1Ye5
>>359
なんだよ。
この)*(GUS0 の正体、三木だったのかよ。
363名無しさん(新規):04/10/19 23:08:05 ID:HiDZFF4g
あげ
364名無しさん(新規):04/10/19 23:10:32 ID:HiDZFF4g
sage
365名無しさん(新規):04/10/19 23:48:44 ID:a6I1k8Ll
初めて落札しました。次はとりあえず出品者からのメールを
待っていればいいんですか? こちらからコンタクトしないでいいんですよね?
366名無しさん(新規):04/10/19 23:52:16 ID:BSzVVvHH
>>365
基本的にはそれで問題ない。
たまにキチガイ出品者がいるので、Yahooからの落札通知をチェックしておくことも忘れずに。
落札通知に「落札者から連絡汁!」とか書いてる場合もあるので。
367名無しさん(新規):04/10/20 01:09:07 ID:YKPr3W47
オークション終了から2週間、3回のメール、評価で落札者に連絡しましたが
1度も連絡が来ないので、落札者都合で削除、補欠落札者の方を繰り上げたのですが
その後どうすればいいのか、わかりません。
補欠落札者の方にこちらからメールした方がいいのですか?
ちなみにその人は、他の人から同じものを買ったみたいです。
368名無しさん(新規):04/10/20 01:14:43 ID:l/nyhZF/
>>367
メールしねーと話が進まんだろ。
相手の事情なんか関係ない。
369)*(GUS0:04/10/20 01:21:25 ID:BYcGlp4R
>>367
即メールだ。同じもの二つでも三つでもオッケーの転売人かも知れんしな。
370名無しさん(新規):04/10/20 02:51:01 ID:9gjOhdUb
↓下は契約しようと思ってる人なんですが、以下の取引方法って一般的でしょうか?

>取引方法(支払い方法)
>・ 銀行振込確認後に商品発送
>・ 現金書留到着後に商品発送
>・ 郵便振替確認後に商品発送
371名無しさん(新規):04/10/20 02:57:39 ID:/Y8TjG2M
>370
お金確認したあとに発送はイパーンてきですよ。
372名無しさん(新規):04/10/20 03:17:03 ID:j2Tb939C
取引終了後に品物を返してと言われたのですが、
返さなくてはいけないのでしょうか?
373名無しさん(新規):04/10/20 03:19:28 ID:py7W6sgl
>>372
なぜ返してと言われたの?
374名無しさん(新規):04/10/20 03:21:46 ID:j2Tb939C
>>373
嫁が間違って出品したらしいのです。
375名無しさん(新規):04/10/20 03:25:21 ID:py7W6sgl
>>374
完全に出品者のミスだね。
本来なら返品要請に応じなければならない謂れはない。
あとはあなたの気持ちひとつ。
どうしたい?
376名無しさん(新規):04/10/20 03:41:28 ID:j2Tb939C
>>375
非常に非常識な事なので腹立たしいです。
返すとなると手間も掛かるので返したくありません。
377名無しさん(新規):04/10/20 03:52:53 ID:BYcGlp4R
>>376
相手の提示した金額次第だろ。
落札金額の二倍なら断れ。
十倍だと相場、オーケーしなさい。
378名無しさん(新規):04/10/20 09:04:15 ID:KWT2kYHU
オクが終わった画像を削除すること出来ますか?
379名無しさん(新規):04/10/20 09:12:23 ID:uPz5jWU8
>>370
現金書留はほとんど使われない。

>>378
●終了したオークションから画像を消すにはどうしたらいいんですか?
  マイオークション>終了分から、画像を消したいオークションを選択して削除してください。
  任意で画像を消す事は出品者しかできません。
  これで消えない場合頑固なcasheが残っている可能性が大。
  キャッシュもしくはクッキーをクリアしてリロード(更新)してみましょう。
380378:04/10/20 09:16:42 ID:KWT2kYHU
>>379

ご返答ありがとうございます
その方法だと画像だけでなくオークションの情報が全部消えるんですよね?
381名無しさん(新規):04/10/20 09:44:02 ID:VEl0GwGy
>>380
画像だけしか消えない。
データが全部消えるのは3ヵ月後・・・
382名無しさん(新規):04/10/20 09:48:14 ID:ygFLUc0C
引き落とし先の銀行は変更できないんですか?
383名無しさん(新規):04/10/20 10:28:45 ID:b06kFTlQ
本を買ったのですが、冊子小包とクロネコメールってどっちが
いいんですか?
料金は両方とも同じでした。
384名無しさん(新規):04/10/20 10:36:57 ID:VEl0GwGy
>>382
オプション → プレミアム会員登録情報の変更

>>383
個人的な意見を言うと
 信頼性 … 冊子小包 > メール便
 スピード… 冊子小包 < メール便
385名無しさん(新規):04/10/20 13:02:07 ID:j0IGg02W
入札者がいるのに現在価格が開始価格と同じなのはなぜでしょうか?
入札するときは必ず入札単位分上乗せするんですよね?
386名無しさん(新規):04/10/20 13:04:52 ID:P3RiyCDH
387名無しさん(新規):04/10/20 13:37:59 ID:cNOsS5Lb
今日ID取得しますた。

無料出品日が来るとのことですが、
時間帯はだいたい何時間くらいでしょうか?

あまり短いとあせって失敗しそうで。
388こういう馬鹿には気を付けよう:04/10/20 13:42:42 ID:Gldqb3ci
・ヤフーIDでの自己紹介が意味不明かつ馬鹿丸出し。
・「こんにちわ」など日本語がなっていない。
・送料の計算が出来ない。
・オクにおいて最悪の行為である落札キャンセルをしたのにも関わらず全く反省の色はなく、それどころか
全 責 任 を 出 品 者 に 押 し 付 け る 。
・ハローページに住所を載せていない。
・にも関わらず、「契約している弁護士に相談する」とみえみえの嘘を付く
→「顧問弁護士」という言葉を知らない。
・オクの質問掲示板で、必死でID変えながらバレバレの自作自演をして自身を肯定しまくる。
・しかしあまりにも痛すぎるので誰にも相手にされない。
・マルチポストの意味が理解出来ていない。
・言うだけ番長
・とにかく常識が通用しない。
389名無しさん(新規):04/10/20 13:45:37 ID:cNOsS5Lb
388のような香具師にはきをつけよう
390名無しさん(新規):04/10/20 14:18:20 ID:kYXiX5qp
ピーコ用のジャパンネットの口座が今日になっていきなり使えなくなってるんですけど、
一体どういうことでしょうか?自分の口座から振込み出来ません。
391名無しさん(新規):04/10/20 14:19:39 ID:P3RiyCDH
>>390
タイーホ。
392名無しさん(新規):04/10/20 14:20:10 ID:CwctkBQY
BL入れられた人って入れられたことにきづきますか?
393名無しさん(新規):04/10/20 14:26:54 ID:P3RiyCDH
>>392
入札か質問しようとした時に始めて気付く。
394名無しさん(新規):04/10/20 15:18:16 ID:P9fYmbCt
落札したのですが出品者から3日間何の連絡メールもありません。
こちらからメールしたほうがイイのでしょうか?
395名無しさん(新規):04/10/20 15:24:57 ID:B6ER6WYU
>>387
最近の傾向については以下のスレをチェックしてください。

ヤフオク出品システム料金無料日待望スレ 17
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097335108/l50
ただし、次回と前回まででまったく違う可能性もあるので、
あくまでも参考にしかなりませんが。

>>390
メンテ中だったとかはない?
いずれにしろ、JNBに問い合わせるのが一番確実で早いと思うけど、
犯罪行為に使われていたり、他人から買った口座だったりした場合、
銀行にバレたら口座がロックされる可能性はあるね。
396名無しさん(新規):04/10/20 15:25:01 ID:raQI0Nam
た、、台風が・・・(;´ー`)
車使えば振込みに行けなくもないが、、どうしようこれやむのかほんとに・・・
397名無しさん(新規):04/10/20 15:45:38 ID:bElgRN0r
チャリンカーっていっても別に詐欺ってわけじゃないよね
タイミングや使い方によっては格安で購入できるわけだし
ようはタイミングですよね?ですよね?
398390:04/10/20 16:09:37 ID:Voado+Qz
>>395
今JNBから配達証明が届きました。犯罪行為がみとめられたので本日をもって口座を
停止する、とのことです。口座に残っている金を全部他へ移したいんですけど、出来ませんかね?
399名無しさん(新規):04/10/20 16:11:22 ID:6LVPls9n
洗面道具と着替え5,6枚を準備しておくように。
400名無しさん(新規):04/10/20 16:11:30 ID:LfNGat9E
証拠保全ってやつだ
401名無しさん(新規):04/10/20 16:13:02 ID:mdkZU1R+
>>398
>口座に残っている金を全部他へ移したいんですけど、出来ませんかね?

そうされない為のロック処理。今のうちに鳥付ID晒してスレでも立てて記念にするか?
402名無しさん(新規):04/10/20 16:14:30 ID:MUl+phUb
来週ぐらいからタダで飯食えるじゃん。オメ。
403 :04/10/20 16:15:06 ID:Dh7wqF2q
祭りのヨカーン
今のうちに自首しる
404名無しさん(新規):04/10/20 16:19:01 ID:LfNGat9E
390って、dosの三木ちゃんですか(w
405名無しさん(新規):04/10/20 16:43:58 ID:gOS8QvmO
現在AUの課金システムを使って登録したIDでヤフオクをしているのですが、
やはり携帯からの登録なので、落札はできるのですが、出品は無理なのでしょうか?
誰かわかる人いませんか?
406名無しさん(新規):04/10/20 17:00:50 ID:pNRwduSd
商品代金3万円ほどのものを5日前ほどに落札されたのですが連絡がなく
相手のIDも現在無効になっています。

落札者都合で排除した後 次点の落札者を繰り上げないと落札手数料は
戻ってこないのでしょうか?
(次点落札者は最低落札価格に達していません)
407名無しさん(新規):04/10/20 17:42:39 ID:UUWQ5nH5
ヤフーゆうパックは配達日指定はできないんですよね?
では、土曜日に発送すると、日曜日には配達されるんでしょうか?
それとも月曜日になるんでしょうか?
408名無しさん(新規):04/10/20 17:43:12 ID:+npM8rbg
>>394
出した方が良いかと。

>>396
そのうちやむだろ。もし入金できなければ相手に一方入れればよい。
これを機にネットバンキングすることをお勧めします。

>>398
今後の回答は署で受け付けます。証拠保全のため無理と思うが、
JNBに掛け合ってください、容疑者様。

>>405
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20040728.html
409名無しさん(新規):04/10/20 17:49:35 ID:+npM8rbg
>>397
そのうち転倒して詐欺になるのがチャリンカー。上手く利用することも
可能だが、転倒のタイミングを見つける眼力と相手を追い込む脚力が
必要となるので素人には無理。

>>407
指定できないが、日曜か月曜かは、出した店・時間帯・相手の送り先
によって異なると思うが(ゆうパックだから日曜も配達はされる)。
https://takuhai.yahoo.co.jp/html/q_13.html
410名無しさん(新規):04/10/20 18:36:53 ID:b06kFTlQ
同じ人から複数落札したとき、1つの商品からかんたん決済で
送金していいのですか?
もちろん、相手の了解を得てのことですが。
411407:04/10/20 18:37:23 ID:UUWQ5nH5
>>409
ご回答ありがとうございます。
落札者に「希望の時間帯をお知らせください」とメールしたら
「24日(日)の午前中」と日付まで指定してきたもんで・・。
412名無しさん(新規):04/10/20 18:42:19 ID:dh0I7kIM
CD(アルバム)を1枚落札したのですが、
プチプチで包んで封筒にいれる梱包で大体いくらくらいになりますでしょうか?

もしかしたら梱包費が入っているのかもしれないのですが、当方小心者&勘違いだったら失礼なので、
聞けませんorz



413名無しさん(新規):04/10/20 18:51:23 ID:/YZa0bQW
冊子だと\180〜210くらい
414412:04/10/20 21:41:55 ID:dh0I7kIM
>>413
レスありがとうございます。
非常に参考になりました。
415名無しさん(新規):04/10/20 21:43:50 ID:/YZa0bQW
>>414
つか、送料どのくらいかかったの?
416名無しさん(新規):04/10/20 22:21:13 ID:ygFLUc0C
株券ってそのまま封筒に入れちゃっていいですか?
417名無しさん(新規):04/10/20 22:50:32 ID:+npM8rbg
こちらが本スレ↓
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/l50

>>410
ここか本スレのほうで回答が無かったらかんたん決済スレが
あるからそちらできいた方がいいかも。

>>411
そういう場合は「ヤフーゆうパックでは配達日の指定はできません」
とした上で前日あたりに到着するよう見計らって当日再配達で時間帯
指定するようにする。

>>412
はかりぐらい買いましょう。
418名無しさん(新規):04/10/20 23:00:41 ID:B6ER6WYU
>>416
水濡れ防止のために、ビニールに入れるくらいした方が良いと思われ。
あと、封筒にそのままはいいけど、普通郵便で出すのはやめておいた方がいいかと。
(普通郵便でも出せなくはないようだけど、モノがモノだし書留つけた方が安全)
419名無しさん(新規):04/10/20 23:08:10 ID:2Lj6ZWGq
>>416
ヤフオクに出したんだから倒産株券だと思うが、落札者が収集目的なら厚紙添えて折曲げ防止するのが身の為だ。
420名無しさん(新規):04/10/20 23:15:22 ID:hSTxXcg6
>>405

>>408はYahooプレミアムに登録している時。
EZweb課金の場合は出品は出来ない。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/tool/tool-11.html
ここの注意欄より
>・ EZweb・モバイルオークションをご利用の方は、出品できません。出品できるのは、Yahoo!プレミアム会員の方のみです。
421名無しさん(新規):04/10/20 23:16:20 ID:RirXUMjx
ゆうパックって23区から東京都の市に送っても
県内になるのですか?
この場合、窓口に持ち込むと100円割引されますか??
422名無しさん(新規):04/10/20 23:25:10 ID:pNRwduSd
誰か>>406 の質問も答えてくれると嬉しい。
423名無しさん(新規):04/10/20 23:28:54 ID:ww4X759U
落札システム使用料に関する質問なんですが、引き落とし直前の25日に落札者を削除した場合、料金は発生しないのでしょうか?
どなたか教えてください

424名無しさん(新規):04/10/20 23:30:03 ID:+npM8rbg
>>423
引き落とし日と締め日を勘違いしている悪寒。
締め日は毎月の月末、本家初質のテンプレを読みましょう。
425 :04/10/20 23:30:43 ID:Dh7wqF2q
こっちのテンプレ嫁

ヤフオク初心者質問スレッドNO.252
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/
426名無しさん(新規):04/10/20 23:32:10 ID:2Lj6ZWGq

今晩のニセスレ誘導ウソ回答厨のID:+npM8rbg
427名無しさん(新規):04/10/20 23:36:56 ID:+npM8rbg
>>422
>商品代金3万円ほどのものを5日前ほどに落札されたのですが連絡がなく
>相手のIDも現在無効になっています。
「IDが無効」とは「利用制限中」と表示されているの?
利用制限中に関しては以下参照。
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/9
「利用制限中」でも評価はできないが削除はできる。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-12.html
>落札者都合で排除した後 次点の落札者を繰り上げないと落札手数料は
>戻ってこないのでしょうか?
>(次点落札者は最低落札価格に達していません)
これに関してはちょっとわからない。>>425にある本家スレで質問してみては?
428423:04/10/20 23:40:55 ID:Asv3YAqP
レス有難う御座います。

テンプレも読んだんですが、よくわからないので再度質問させていただきます。
今月19日に6万程度の商品が即決価格で落札されたのですが、落札者の評価にマイナスが多数あり、現在も連絡がありませんのでひょっとしたらキャンセルされるかも・・と思っております。
この際、ヤフーヘルプにあるように、

「 落札システム利用料は、前月の21日から当月の20日までに終了したオークションについて、月末時の落札額で計算し、翌月請求させていただきます。 」

今月のシステム使用料として請求がくるのだと思いますが、私としてはもう数日連絡を待ってみようと思っております。
で、数日後に実際キャンセルになった際にこの落札手数料を私が払わないで済む方法はあるのでしょうか?

と言うのも、同じくヤフーヘルプに
「ただし、落札者と連絡が取れなかったり、落札をキャンセルされた場合は、落札者の削除を行ってください。月末の時点で落札者が誰もいない場合は、落札システム利用料はかかりません。」

とあるので引き落とし直前に削除する形でも請求はこないのかと思ったのですが・・

どなたかご教授願います
429名無しさん(新規):04/10/20 23:44:04 ID:VgxJXPdL
今年の夏くらいまでは、検索すると
検索一覧の上に「イーブックス」「アマゾン」がリンクされていたと思うのですが
現在はイーブックスだけです。

なぜアマゾンは現在外されているのでしょう??
430 :04/10/20 23:45:09 ID:Dh7wqF2q
契約が切れたんだろ
431名無しさん(新規):04/10/20 23:45:54 ID:+npM8rbg
>>428
10月19日終了なら11月30日までに全ての入札者を取り消せばいい。
>月末時の落札額で計算し、翌月請求させていただきます
計算が終わった時点で請求は確定する。つまり11月30日より遅れて
(12月1日以降)取り消せば、金銭的には意味の無い行為。
これで分からなかったらあと3回テンプレ及びそのリンク先を
読みましょう。
432431:04/10/20 23:47:33 ID:+npM8rbg
>>428
スマソ、間違えた。19日なら20日以前になるから10月31日までの
取り消し期限になる。後の文章もそう読み替えてくれ。
433名無しさん(新規):04/10/20 23:48:19 ID:2Lj6ZWGq
>>428
>とあるので引き落とし直前に削除する形でも請求はこないのかと思ったのですが・・

引き落とし「実行日」直前では間に合わない。
引き落とし「締め日」直前ならオッケー。
今月月末、つまり来週週末まで余裕はある。
434名無しさん(新規):04/10/20 23:50:09 ID:VgxJXPdL
>430
なるほど。ありがとうございました。
435名無しさん(新規):04/10/20 23:54:57 ID:pNRwduSd
>>427

レスTHX.
Yahoo! JAPAN IDが無効か、データベースに一時的にアクセスできません。しばらくしてからもう一度お試しください。

無効になっています。ここ数日ずっと無効なので悪い評価を逃れるテクなのかな?とも思ったりしました。
本スレで聞いてきます。
436名無しさん(新規):04/10/20 23:59:38 ID:wKT2DgJj
こんばんは。質問なんですが、某政治家の名刺を出品予定なんですが
カテゴリーはどのジャンルに出せばいいのでしょうか?
初心者でよくわからないのでアドバイスをおねがい致します。
437名無しさん(新規):04/10/21 00:00:23 ID:a4kE6gF9
ウォッチリストに残したままにして最近削除しようと思ったら
リストの終了分に商品が無くなってます。でもマイオークションの
トップページに登録が残ったままです。どうしたら削除できますか?
438名無しさん(新規):04/10/21 00:07:05 ID:us5UEaWk
初めて出品しようと思っているのですが、
出品物の説明に送料や梱包方法などを細かく書くのって
何か問題があるのでしょうか?
あんまり見かけない気がするのですが、それはやはり
長すぎると入札者がuzeeeeeeeeと思うからなのでしょうか?
439名無しさん(新規):04/10/21 00:24:01 ID:ua2hlPEH
>>436
オークション > アンティーク、コレクション > 印刷物
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/20116-category.html?alocale=0jp

但し現役あるいは存命の政治家だと、公人といえども住所電話番号が個人情報にあたるとして、削除喰らうかも知れんぞ(w
440名無しさん(新規):04/10/21 00:35:28 ID:MyHXab/k
>>438
私はいつも、どの発送会社で送るかと送料を記載しています。
梱包方法も記載した方が良いのかもしれません。
(例 プチプチで包んで、適当な箱に入れて発送致します)
たまに落札者の人から梱包方法を細かく聞いてくる方がいますので、
最初から記載しておけば、相手も安心すると思います。
441名無しさん(新規):04/10/21 00:42:09 ID:/eoHagsf
>>437
>マイオークションのトップページに登録が残ったままです。

の意味が不明。
442名無しさん(新規):04/10/21 00:44:27 ID:NTH/gNJQ
よく商品だけ写っていて背景は真っ白の画像を見ますが、
これはどのように撮影・加工されているのでしょうか。

もしフリーソフトなどがあればご教授くださいませ。
443437:04/10/21 00:45:24 ID:a4kE6gF9
>>441
すいません、マイオークションの操作説明のページで
Yahoo! JAPAN IDの状態という左側にあるところの
ウォッチリスト登録件数ってとこに残ってるという意味です。
444名無しさん(新規):04/10/21 00:46:53 ID:TMX0pgqQ
>>442
・コピー用紙をついたてにして写真撮影
・スキャナで取り込み
445名無しさん(新規):04/10/21 00:47:34 ID:HgqYz+9C
標準画像は無料と記載してありますが
これ以外の画像とは何をさすのでしょうか?
446名無しさん(新規):04/10/21 00:49:10 ID:TMX0pgqQ
447名無しさん(新規):04/10/21 00:57:00 ID:ua2hlPEH

「ググって出てくる程度の事」しか、回答出来んからだID:TMX0pgqQ は(w
448名無しさん(新規):04/10/21 00:57:44 ID:cTtzmIig
ばんは^^
質問なんですが
久しぶりに本をせどってきて出品したんですが
やけにアクセス数がへっているように感じます。

半年以上やフオクをやっていなかったんですが
利用者が漸減しているんでしょうかね?

愚問ですがよろしくお願いしますm(__)m
449 :04/10/21 01:07:21 ID:bOSinxW7
初心者以外は質問するな
450名無しさん(新規):04/10/21 01:09:59 ID:ua2hlPEH
>>448
そのとおりだ。
451名無しさん(新規):04/10/21 01:43:41 ID:Vtst78YK
落札されたあと15日経つのに落札者から連絡ありません
4回ほどメールしました、この場合落札者都合で削除していいんでしょうか?
452☆☆提案☆☆:04/10/21 01:59:36 ID://vqHzWc
自治厨でも煽りでもありませんので・・・

ヤフオク初心者質問スレッドNO.252が2スレッドある件で提案があるのですが


両方のスレッド共500レス位ついてますよね?
この際2スレ共このままスレ終了まで平穏にやりませんか?
誘導する人すら煽られる現状ははっきり言ってむちゃくちゃです

先に1000レス行った方の住人が宣言して次スレを立てる
これでよくないですか?

もうスレ住人同士の煽り合いはうんざりです
回答が煽りのせいで飛び飛び&たらい回しになるのは「質問スレ」において一番あってはならない
ことだと思うんです・・・


初心者の私はどっちのスレに質問してようのやら分からないので、取り合えずこちらのスレ
のみで質問します
453名無しさん(新規):04/10/21 02:34:27 ID:ua2hlPEH
>自治厨でも煽りでもありませんので
>質問してようのやら分からない

自治厨であり煽りそのものじゃん、質問して酔う自治厨否定煽り自治厨>>452(w
454名無しさん(新規):04/10/21 03:01:42 ID:9a50Yg1d
再出品にもまたもやシステム料いるのですか・・・?
455名無しさん(新規):04/10/21 03:11:57 ID:JhbEWOxZ
>>453
煽らない煽らない
そんなお前も煽り厨
そして俺も煽り厨
456名無しさん(新規):04/10/21 03:19:04 ID:1Dwe4FGX
落札後メール送信から4分経っても返事こないで、
落札者都合による取り消しを行った
457名無しさん(新規):04/10/21 03:21:12 ID:9a50Yg1d
>>454
どうかお願いします。
458名無しさん(新規):04/10/21 03:21:48 ID:Gem2v7vw
>>453>>450ID:ua2hlPEH=電網太田ストア(dostore)店長=三木和彦
ヤフオクで日本一多くの「良い評価」を獲得した異人です。
彼の意見を是非参考にして下さい。彼の獲得した評価↓
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1083046922/l50

ご尊顔はこちら↓
http://auctions.yahoo.co.jp/html/images/dos-manager.jpg

彼は決してGUS0やBAKAではありません。その証拠はこちら↓
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1057494555/917
459名無しさん(新規):04/10/21 03:23:31 ID:+OO4q7jb
>>453
日本語意味不明。必死だなw
>>455
煽り厨カエレ
460名無しさん(新規):04/10/21 03:29:52 ID:Zpvgtqf1
出品する時に最低落札額を設定せず1円スタートしたとします。
この状態でもし自分の希望金額まで上がらなかった時、オークション
終了までに出品の取り消しをしたら評価さがったりしますか?
またこの場合取り消し手数料払うだけでいいんでしょうか。
入札してた人には取り消された通知とか届くんでしょうか?
461名無しさん(新規):04/10/21 03:38:16 ID:CnJ9Lggq

>>459は、「必死だな」煽り厨ヲタ公。
462名無しさん(新規):04/10/21 04:09:45 ID:tO4WeUA5
>454
もちろんいる
自動再出品の場合は取られない
463名無しさん(新規):04/10/21 04:20:53 ID:+vkX4HvZ
>>460
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/10

取り消されたら通知が届きます(設定をOFFにしていれば別)
あと、評価に問題がなくとも「出品者としての評判」は落とすでしょう
464名無しさん(新規):04/10/21 05:02:47 ID:9a50Yg1d
>>462
自動再出品って携帯からの出品でも可能ですか?
自動再出品を設定すれば、永久に出品しておくことが出来るんですか?
すいませんいろいろ・・
465名無しさん(新規):04/10/21 05:34:52 ID:8CwCpWzC
>>464
ヘルプ嫁
466名無しさん(新規):04/10/21 05:36:41 ID:VpcR77B5
詳細な残り時間が×になって表示されません。
どのような原因が考えられますでしょうか?
467名無しさん(新規):04/10/21 08:17:02 ID:d4vVQowA
>>466
Q:詳細な残り時間が表示されない場合。
  Java VMが有効か、アプレットが実行可能かを確認して下さい。
  どちらにも問題がないようならばJAVA VMかMicrosoft VMをインストールして下さい。
  なお、WinXPには最初からインストールされていません。

 JAVA VMのダウンロード先は  http://www.java.com/ja/
 Microsoft VMのダウンロード先は
  http://help.yahoo.co.jp/help/jp/chat/chat-19.html
 ※インストール後は必ずWindows Updateでパッチを適用させましょう。
468名無しさん(新規):04/10/21 09:38:50 ID:Kj3yCXnl
ヤフオクを数ヶ月とか停止したいときは、

ヤフーのトップから… オークション → オプション → 
利用開始/Yahoo!プレミアム会員登録・登録の解除・登録情報の変更 →
プレミアム会員登録の解除

から入って停止するのでしょうか?今はやるとまずいので、
やり方だけ知りたいです。よろしくお願いします
469名無しさん(新規):04/10/21 09:49:41 ID:FRnFWPkP
>>468
利用停止(評価は保持)はそれでオーケー、ID完全削除(評価も完全に消える)
については以下参照。
IDを完全に削除する手順
Q. オークションもウォレットも利用停止してIDも削除したいんですが、
どういった順番で手続きすればいいですか?
A. ウォレットの利用停止→オプションからのオークション利用停止→ウォレット削除 →ID削除 
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-27.html
470名無しさん(新規):04/10/21 10:17:20 ID:QrS5ls8t
20日に到着予定の商品が2個あったんだけど
両方とも来てません。これは台風の影響なのでしょうか?
千葉→埼玉と山梨→埼玉だから影響なさそうなのに、、、。
471名無しさん(新規):04/10/21 10:26:25 ID:FRnFWPkP
>>470
記録つきの輸送方法ならお問い合わせ番号で追跡、
普通郵便なら遅配もあるので待ちましょう。
472名無しさん(新規):04/10/21 10:34:27 ID:QrS5ls8t
>>471
ありがとうございます。
記録付き郵便なるものの番号とは出品者に聞けばいいのでしょうか?
473名無しさん(新規):04/10/21 10:34:41 ID:wKn2l4bq
埼玉も台風の影響受けたからね。

もう暫く御待ちを。
474名無しさん(新規):04/10/21 10:46:48 ID:gHPRkB6j

ヤフオク初心者質問スレッドNO.252
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/
レス数でこっちに負けてるぞ、おい、おまいら初心者、レスしろ、がんがれ!!!
475名無しさん(新規):04/10/21 11:09:09 ID:LIVl4lLB
ジャパンネットバンクって、街の銀行だとどこが手数料安いですか?
UFJからだと420円も取られるので。。。
476名無しさん(新規):04/10/21 11:19:34 ID:BCIb9jOT
>>475
どこも似たようなもん

今後のためには
新生かJNBかりそなあたりの口座を作っておけば
4771:04/10/21 11:32:18 ID:wKn2l4bq
>>474
あっちはね、兎にも角にも五月蝿いのよ。

あっちの1へ苦言を申す。

>『基本的に自分で何も調べてない香具師、DQNは放置です』
人様を、そう軽がしくDQN扱いすんなボケ。オマエは何様のつもりだ?あ〜ん??

>『わからない言葉はグーグルで → http://www.google.co.jp/
いちいち誘導すんな。このスレはなんでも気軽に聞けるんだよ。
どんどん、なんでも質問してくれ。

>『質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう』
笑わせるんじゃねぇよ。情報さえ得られればそれでいいんだよ。
口が悪くても情報通な香具師はゴマンといるぜ。
そいつらを排除したら情報源価値が低くなるぞい。

>『初心者という言葉は免罪符ではありません』
いちびっとったらアカンぞ。ゴルァ!!
オマエ、えらく初心者に冷たいナ。
初心者は何を聞いてもOKなんだよ。

オマエ、自分のたてたスレがこっちより伸びてるからって悦に入っとるやろ?
スレの価値は数では無い。

2CHネラの各々方。何でも聞いてくだされ。
478名無しさん(新規):04/10/21 11:39:32 ID:FRnFWPkP
>>472
その通りです。記録付き輸送方法はゆうパック・宅配便・メール便・
配達記録・書留・エクスパックなど、要は追跡ができる郵便・宅配
サービスのこと。
479名無しさん(新規):04/10/21 11:59:28 ID:Kj3yCXnl
>>469
ほんとご丁寧にありがとうございます。感謝です m ( _ _ ) m
480名無しさん(新規):04/10/21 13:13:15 ID:fTU5UI69
>>477
>2CHネラの各々方。何でも聞いてくだされ。

はい。
481名無しさん(新規):04/10/21 16:05:40 ID:c+AqbZE0
>>477
どうしたら>>1が逝きまつか?
482名無しさん(新規):04/10/21 17:13:54 ID:21IHnC1L
>>477
大いに、同意。
483名無しさん(新規):04/10/21 17:19:13 ID:Al1rFgKJ
まあ3スレ同じことを>>1一人が続けたら大したもんだよ。
484名無しさん(新規):04/10/21 19:18:20 ID:CewAOs6b
欲しい指輪があって、結構な数を扱っているジュエリー専門店のオクを覗いてます。
同じ指輪が毎回15,000円前後で落札されては→また出品される…の繰り返しで、
指輪の落札者からの評価も一切出て来ないんです。
同デザインを何個も扱ってるならば、一度くらい評価に上がって来るはずですよね?

こういう場合はやっぱり 吊り上げ失敗→再出品 の線が強いでしょうか?
よく皆さん「吊り上げしてるかどうかポチってみる」と言ってますが、
「ポチる」とは一体どのような事ですか? 
御教示よろしくお願い致します。
485名無しさん(新規):04/10/21 19:28:18 ID:r7nUW/kY
>>484
ポチとは、ポチ探偵社というフリーウェアのこと。
ただし素人がこのソフトを使っても吊り上げ行為の判定は難しいと思うが。
業者なんだから同一モデルの在庫は複数あるだろうし。
486名無しさん(新規):04/10/21 19:32:31 ID:tHNJFrlX
出品始めて2ヶ月くらいなんだけど、最近2人からの受信メールがものすごい
文字化けしてた。あいてのドメインはyahoo.bbだったりf4.dion.ne.jp
だったり。
なんででしょうか・・・?
487名無しさん(新規):04/10/21 19:41:17 ID:0aDIMVDC

入札落札専門でも住所確認は必要ですか?

出品するつもりは無いのですが...
488名無しさん(新規):04/10/21 19:41:29 ID:r7nUW/kY
なんでといわれても、OS・メールソフトの設定・本文中の文字と原因はいくらでもあるのだが。
そして板違い。
489名無しさん(新規):04/10/21 19:43:56 ID:r7nUW/kY
>>487
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-29.html
> 郵送住所確認の手続きが必要なのは誰ですか?
に該当しないのなら必要ない。
490名無しさん(新規):04/10/21 19:45:00 ID:mvW78ADk
cdのサンプルって売ってはいけないんですか?
491名無しさん(新規):04/10/21 19:47:39 ID:6yPjvo49
Yahoo!プレミアムの暗証番号(セキュリティーキー)って
メールで届くんでしたっけ?

それとも手紙できますか?

分らなくなりました
メールも消えてしまい
yahoo ID登録いた時、情報変えて登録した為、再発行もできないんです
どうしたらいいでしょうか?
492名無しさん(新規):04/10/21 19:48:44 ID:r7nUW/kY
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-01.html
法的規制の対象ではないが、ヤフオクでは盗品扱いで削除対象。
493名無しさん(新規):04/10/21 19:51:06 ID:0aDIMVDC
>>489
自分自身でもヘルプ探し回ったのですが.....
なかなか見つからなくて苦労しておりました

ありがとう御座いました謝謝
494名無しさん(新規):04/10/21 19:59:08 ID:r7nUW/kY
>>491
セキュリティキーはYahooが発行するのではなく、自分で設定するもの。
したがって連絡が来るわけがない。
あとセキュリティキーの再発行は登録メールアドレスさえ生きてれば問題ないんだが。
495491:04/10/21 20:18:25 ID:6yPjvo49
>>494
登録メールhotmailだったので放置してたら
メール全消しくらってなくなってました

再発行情報、何度か適当に入れていたら
銀号口座番号入力になって
入れたら登録情報みれて、暗号手に出来またした
よかった
496484:04/10/21 20:21:52 ID:hcks1iGQ
>485さんありがとう!
497不良品続出! dostore:04/10/21 20:48:36 ID:E0J+pD0q
>>461
おまい、出てくるな!おまいを除いてマジレスしてる人だけなので
ジャマだ!!
498名無しさん(新規):04/10/21 20:53:41 ID:YXT9pDVP
>>497
ウマイ、おまいの奴それ読んだらカンカンだよ(大笑い
499名無しさん(新規):04/10/21 21:08:55 ID:EHXf9plU
お尋ねします。
ペイメントでの支払を選択した落札者に「入金確認後、発送します」と連絡したらこんなメールが来ました。

  
「ヤフーより入金の通知を受けておられるとのことですが、簡単決済とはカード決済ですので、入金が確定しているものではないでしょうか。

早く入手したいが為に簡単決済にしたのですが・・・・。

ヤフーからの実際の入金を待つのであれば、振込の方が早くて便利、ということになると思います。

その辺はご理解いただき発送をお願いしたいのですが。」
 
  
ペイメントの場合は入金通知が来た時点で発送すべきでしょうか?どなたかご教示を。
500名無しさん(新規):04/10/21 21:21:18 ID:j1XudsUF
>>499
ヤフーはそのつもりでサービス提供してると思うよ。

でも発送のタイミングは手続き後と入金後の二手に別れるね。
詳しくは専用スレへ。
501名無しさん(新規):04/10/21 21:23:32 ID:er+OPvuI
>>499
「・支払い終了時に発送」の条件で出品していたなら、入金が確認できるまで発送する義理はない。
詳細はかんたん決済スレ参照のこと。

>入金が確定しているものではないでしょうか
していません。
>振込の方が早くて便利、ということになると思います
その通り。
502名無しさん(新規):04/10/21 21:24:35 ID:33sIJ9MS
>>499
ペイメントの場合は入金通知が来た時点で発送すべきですよ。
503名無しさん(新規):04/10/21 21:27:34 ID:1RrqigjO
>>499
低価格ゴミ商品なら通知が来た時点で発送。
高額商品なら絶対に口座に金が入るまで発送してはいけない。
504名無しさん(新規):04/10/21 21:35:44 ID:DbrTdXvo
>>499
ゴミなら通知が来た時点で発送。
高額ならに口座に金が入るまで発送してはいけない。

但し、発送を催促する詐欺師落札者には、金額に関係なく発送しない。コレ常識。
505名無しさん(新規):04/10/21 21:43:29 ID:xfifKk/l
>>499
かんたん決済受付のメールは、あくまでも処理開始の通知に過ぎない。
入金の通知でもなんでもない。
この段階ではカードの与信作業は行われていないので、期限切れ・限度額超過などで与信ができない場合は後ほどキャンセルされる。

落札者はハイエナだ、信じたら負けだ!
506499:04/10/21 21:51:33 ID:EHXf9plU
みなさん有難う御座いました。
507名無しさん(新規):04/10/21 23:16:04 ID:NJ8cei2Q
>>505
そのとおりだ。
508名無しさん(新規):04/10/21 23:20:28 ID:Gv/vABQi
すいません、とても初心者の質問で申し訳ないのですが、
ぱるるの口座に厳禁で送ってもらう場合は、通帳の記号と番号を、
そのまま送れば良いんですよね?
509名無しさん(新規):04/10/21 23:23:58 ID:5Q8+Xobr
自動時間延長のないオークションに入札していて、終了時間に私が最高価格でした。
それで、「残り時間:終了」になった時点では1500円だったのに、
一番上に「おめでとうございます!あなたが落札しました。」という表示の出る画面に変わった時には
2000円になってました。(自動入札で2500円入れてました)
これはギリギリの入札のタイムラグか何かでしょうか?
510名無しさん(新規):04/10/21 23:24:31 ID:bOxMPEgy
>>508
ぱるるの口座に振り込んでもらうには、相手に通帳の記号と番号をそのまま伝えればいい
って質問だったらその通りです。
511名無しさん(新規):04/10/21 23:26:42 ID:bOxMPEgy
>>509
まあそうだろうね。重かったらありえる。
おめでとう〜って画面に出てもオークションが続いてる場合もあることだしw
512名無しさん(新規):04/10/21 23:28:37 ID:Z9BGU4Vj
携帯で利用しているIDを消してしまったんですけど
今月分の利用料金の支払いは大丈夫ですか?
513名無しさん(新規):04/10/21 23:28:47 ID:Gv/vABQi
>>510
ありがとうございます。
先方が振込みに必要な手続きは、ATMもしくは窓口に行って、
記号と番号を入力してお金を入れる、ということでよろしいんですよね?
514名無しさん(新規):04/10/21 23:30:20 ID:bOxMPEgy
>>513
そうです
515名無しさん(新規):04/10/22 00:15:58 ID:MowRMp5X
ヤフオクで格安で出品されているパソコンに惹かれるのですが、
発送が一ヵ月後くらいになるみたいで、高い買い物なだけに不安です。
そういう形式の出品をよく見るのですが、どういうふうに仕入れているのでしょうか。
入荷できない場合は返金しますと書かれていますが、信頼してもいいのか……。
516名無しさん(新規):04/10/22 00:23:32 ID:OaM1moyC
どなたか、ご教示お願いいたします。
出品している者ですが、入札されている方から、質問欄より、
『サイズを見落としていて入札してしまいました。入札取り消してください』
というコメントでした。ちなみに入札者の評価は、【2】でした。
この場合、出品者の私は、入札を取り消してさし上げないといけないのでしょうか?
どなたか、教えていただけると助かります。
517)*(GUS0:04/10/22 00:26:49 ID:bV+marGM
>>515
馬券か宝くじ買うつもりで、
三台くらい別々の出品者から落札して振込すれば、
半年以内にたぶん一台くらいは届くでせう(w
518名無しさん(新規):04/10/22 00:28:11 ID:bt03+BHM
>>515
どういうふうに仕入れているかは出品者でなければ分かりませんのQAしましょう。
また、信頼してもいいのかどうかは自己責で自分で判断して下さい。お金を払うのは
貴方ですし、返金してもらえない場合に困るのも貴方ですから。
519名無しさん(新規):04/10/22 00:31:09 ID:bt03+BHM
>>516
取り消してあげるべきでしょうね。
仮に無視して落札されても相手は取引しない可能性が高いし
変な奴ならもめるでしょうね。
520名無しさん(新規):04/10/22 00:31:33 ID:U3T05thd
>>516
昔は松川ってカリスマ出品者が格安でVAIOを売ってたもんだが。
もっと早くヤフオクやってりゃ、彼から格安で買えたのに惜しいことをしたネ。
>>517
警告を受けた上で責任を持って入札したのだから、取り消す必要なし。
質問欄は気づかなかったことにしよう。
521)*(GUS0:04/10/22 00:47:41 ID:bV+marGM
>>616
>>520と同意見です。入札を取消すかどうかは、出品者の自由です。
522名無しさん(新規):04/10/22 00:52:20 ID:swMfBNpd
評価を2ちゃん語でしてもおkですか?
523名無しさん(新規):04/10/22 00:54:24 ID:bt03+BHM
>>522
貴方の勝手ですが
相手の評価を汚さないように。
524名無しさん(新規):04/10/22 01:04:28 ID:TwvXCc2z
依頼品の、バイオ専用の外付けCD−ROMを日曜日に
出品しました、説明欄には依頼品と書きました。

初日に入札1が入り、その後はアクセスもうなぎのぼりで
4日でアクセス数200、ウォッチリスト数25です。今日また2人
からの入札が入りスタート価格の倍弱になりました。

入札を入れてくれた人、計3人はみんなマイナスなしの
評価5以下の人達です。

(落札されたら手数料を引いた全額を依頼主にあげようと
思っており、けして自慢とかそんな趣旨ではありません。)
自分が今まで出品した品々とは明らかに違う感じなのですが、
私の内容を読んでこんな傾向あるよとかあったら教えて下さい。
すごく不思議な感じです。ほんとに、よろしくお願いします。m ( _ _ ) m。
525名無しさん(新規):04/10/22 01:17:42 ID:lKfAdpbx
>>524
なにが聞きたいのかさっぱりわからん。
その書き込み内容にはどこにも不思議なところはないのだが。
526)*(GUS0:04/10/22 01:18:29 ID:bV+marGM
>>624
百点満点だ。改善すべきところを強いて探せば、サイズ比較用にタバコ使ってる点と、パイプカットライフを自己PRしてるところだな。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k9885565
http://profiles.yahoo.co.jp/mocchy999
自己PR �
テニスライフとPCライフが楽しいです。
527名無しさん(新規):04/10/22 01:36:00 ID:wWRDnf6x
>>463
御回答どうもありがとうございました。
リンク役に立ちました。
528名無しさん(新規):04/10/22 02:29:05 ID:2GNJZkxG
規約違反でヤフーに出品物を削除された場合は
他の出品物(規約にかからない物)も削除されるのでしょうか
よろしくお願いします。。
529名無しさん(新規):04/10/22 02:34:18 ID:rRfOwyjH
質問ですが、相手(落札者や出品者)にメールを送る時は
フリーメールでもいいんでしょうか?
530)*(GUS0:04/10/22 02:40:22 ID:bV+marGM
とりわけビギナーには、むしろフリーメールを使う事をおすすめいたします。
531名無しさん(新規):04/10/22 02:42:30 ID:rRfOwyjH
やっぱりそうですか。
本メールだと何か不安で…
532名無しさん(新規):04/10/22 03:17:18 ID:ofJu0b3G
>>531
>>530は嘘だから信じちゃダメだよ
533名無しさん(新規):04/10/22 03:26:15 ID:sgCT4B23
>>531
>>532は嘘だから信じちゃダメだよ
534名無しさん(新規):04/10/22 03:36:13 ID:rRfOwyjH
え、そうなんですか
じゃあ実際の自分のメールで取り引きするんですよね?
ヤフのメールも今は使えなくなったらしいですね。
これから始めたいと思うのですが、わからないことが多くて
色々見て回ってました。
535名無しさん(新規):04/10/22 03:41:30 ID:diqnGfXU
自分がヲチしてた奴の評価がこんなことになってるが、これってどっちが悪い?
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=fiebiejp
536名無しさん(新規):04/10/22 03:55:38 ID:sgCT4B23
>>535
この場合、悪いのはID:diqnGfXU >>535です。
















私は[zuikou2002]をブラックリストにブチ込みますた(w
537名無しさん(新規):04/10/22 03:57:36 ID:d5lCu132
>>534
いや、知らない人にいきなりしられるんだから、
ヤフーメールでよし。
ちゃんと使えてますよ。
538名無しさん(新規):04/10/22 04:02:21 ID:m7WYnvL1
ここに書き込む事ではないのかもしれませんが。。。。
不思議に思ったので質問させて下さい。
ヤフオクで郵パックの台紙が取引されているのが???なのです。
シール付のは判るんですが、シールなしの物が取引されていて、使用期限が無記名だと
高値になってる様です。
この仕組みを教えてください。
539名無しさん(新規):04/10/22 04:08:20 ID:rRfOwyjH
>>537
そ、そうですか
なんだか混乱してきました。
ヤフーのメールでやり取りしてもいいんですね。
本当のアドレスじゃないと不信に思われたりする?
というレスもあったので気になりました。
540名無しさん(新規):04/10/22 04:19:12 ID:h4jQl3KM
普通に考えて本アドの方がいいと思うけど。
私はそんなに取引多いわけじゃないけど、相手は8割方本アドです。
心配だったら最初のうちはヤフーメールで様子見るとか。
541名無しさん(新規):04/10/22 04:26:18 ID:X87ADXsT
落札者が23日土曜日発送で翌朝10時郵便で発送して欲しいと要求がありました。
最寄郵便局は土曜日はゆうゆう窓口しか開いておらず、土曜日に出して、日曜日も配達してくれるのでしょうか?
サルみたいな質問ですいません
542名無しさん(新規):04/10/22 04:47:00 ID:H5E9l7sj
他人がどのくらいの額を自動入札させてるのかって分かるんですか?
ご教授下さい。
543名無しさん(新規):04/10/22 04:51:22 ID:FMn4WdB4
皆さん、>>536はあの有名なdostore店長こと三木和彦様です。
今皆さんが普通に利用している掲示板などのネットコンテンツビジネスの先駆けとなったFGALのメンバーだったのです。
当時、月収数千万円稼ぎ出し、数年前までフリーソフトの審査委員も務めていたのです。

ですから、三木和彦様に返答を頂いたときは有難く頂戴しなければなりませんよ。
GUS0やBAKAは三木和彦様のコテハンですから、他の人が使ってはダメです。

たまに猥褻なカキコをするけど、それは三木和彦様の息抜きだから許してね。例えば↓

159 :)*(GUS0 :04/10/19 23:57:52 ID:2kWDVmjJ
街のクラブに溜まってる古万子に比べて、キャバクラでコマしたブスの古万子は綺麗だなと思ってたら
スカウトの人がきれいにナメてくれてたんだね。

三木和彦様マンセー、googleで「三木和彦」で検索して下さい、素晴らしさが分かります。
544名無しさん(新規):04/10/22 04:52:26 ID:FMn4WdB4
この自画像AAも三木和彦様のものですから、他の人は使ってはダメです。
804 :)*(GUS0 :04/10/21 19:11:55 ID:xIQzmbmI

スカウトの人がきれいにナメてくれてたんだね。ありがとう。(w
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ 
545名無しさん(新規):04/10/22 06:22:08 ID:mWi36hnv
>>540
私がプロバメール使ってるんだからお前も使え、じゃ回答になっとらんぞヲタ公!
546kuu:04/10/22 06:42:14 ID:asu/y2wf
競馬ツールで、ひと稼ぎ!
先週の土日で100万馬券、20万馬券が飛び出した!
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p6382149
547GENOCIDE CLUB :04/10/22 06:44:51 ID:jJlP6nFD
私は特に前戯が好きで、女性の全身を舐めまわして
(髪から耳・首筋・指先・オッパイ・乳首・背中・脚・太もも・足指)
最後に、密壺とクリちゃんを、何度も口と舌で舐めまわし、指で刺激し、
愛液が出てきたら、それを口で舐め吸い取り、充分、密壺が愛液で濡れたら、
私のエラ(亀頭)の張った大きな肉棒を、クリちゃんと密壺に何度もこすりつけ、
愛液を充分塗り付けてから、色々な体位でするのが好きです。
あなたと、色々な話しやHな話しをして、お互いに癒し合いたいです。
548名無しさん(新規):04/10/22 08:19:39 ID:cUIQzwjw
 
ここはネタスレのようなので、これからは下の本スレへどうぞ
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/l50
549名無しさん(新規):04/10/22 08:55:53 ID:gsE/yzoA
引っ込め!誘導荒らしヲタ公>>548
550名無しさん(新規):04/10/22 09:02:17 ID:38zC/Utq
定形外郵便は送り先が隣県の場合どのくらいでつきますか?
551名無しさん(新規):04/10/22 09:27:01 ID:TkEtVTwa
ヤフオク、登録してみたけど使わないので解除しようと思うんですが
「プレミアム会員登録の解除」だけやれば良いんでしょうか?
552名無しさん(新規):04/10/22 09:38:32 ID:cUIQzwjw
>>550
郵便局サイトに行け。

>>551
このスレを検索する。
553名無しさん(新規):04/10/22 10:24:20 ID:Np5VMgFs
ヤフオク初心者質問スレッドNO.252
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/l50
レス数でこっちに大差つけられてるぞ、おい、おまいら初心者、もっとレスしろ、がんがれ!!!
554名無しさん(新規):04/10/22 10:51:20 ID:Grx3n9pr
>>rRfOwyjH
だからプロバイダーのメールを一つヤフオク用に追加すればいいだけの話だろ
555524:04/10/22 11:19:28 ID:TwvXCc2z
>>525
・4日でアクセス数200、ウォッチリスト数25
・入札を入れてくれた人、計3人はみんなマイナスなしの 評価5以下の人達

この2点が今までなかった不思議に(と言うかどちらかと言うと不審に)思えた
点です。アクセス数は、もちろんいい事なのですが今まで経験がなかった
数なので、こんなものかと受け入れるべきかと思いました。

入札に関しては…いい方に考えればオークション終了直前にスナイプ
入札が入る。悪く考えると、あまり使っていない落札用のIDを使って何か
未払い等の悪さをしかけられるような気がしました。

ようするに、アクセス数に対する評価の少ない人達の入札がけっこう
気になりました。こんなところなのですが、いかがでしょうか?よろしくお願いします
556名無しさん(新規):04/10/22 11:34:43 ID:wIqyI0zH
>>555
商品やカテや時期や終了時間や曜日や説明や出品者の評価や以下略による。
557名無しさん(新規):04/10/22 11:40:29 ID:dPhbiJJB
>>555
単なる偶然、気にするな。
558名無しさん(新規):04/10/22 11:42:54 ID:xPTUZD7A
>>555
CD51Aは人気商品だよ。
いままであんたが出品したものは相当しょぼいものだったんだね
559名無しさん(新規):04/10/22 12:49:21 ID:Scj808Yq
あの、今日から始めようと思ってプレミアムとウォレットに登録したんですけど
必要な情報を全て入力したのに登録が出来ません。。
ウォレットの登録画面で情報入力後「次へ」のボタンを押したら
再びウォレットの登録画面が出てきてしまうんです。。
何度やっても登録確認の画面に進むことが出来ません。。
ヘルプを読んでみたけどその事に関しては書かれていませんでした。。
どうすれば先に進めるんでしょうか。
560名無しさん(新規):04/10/22 13:03:43 ID:uX3pw4Sv
何故か色々出品している中で1つだけ取り消されたんですが…
今のところ他に変わった所はないです。
IDが取り消されるとも聞くのですが、取り消された方はいますか?
561名無しさん(新規):04/10/22 13:04:56 ID:wIqyI0zH
>>559
登録したのに登録が出来ませんとは、コレ如何に。
562名無しさん(新規):04/10/22 13:08:31 ID:Scj808Yq
>>561
登録した→登録しようとした
563名無しさん(新規):04/10/22 13:11:33 ID:iWdi/jQm
>>560
ヤフーはきまぐれだからね。

気にしない、気にしない。
564名無しさん(新規):04/10/22 13:17:41 ID:5NlXPU8X
>>538
おそらく買う人も再度使用済みなどのシールを貼り付けて使うんだと思いますが…。
出品者も落札者も犯罪(詐欺)の臭いがするので郵政公社に通報した方がいいかも。
565名無しさん(新規):04/10/22 13:22:43 ID:dPhbiJJB
>>559
まあ嫁。銀行の自動振替の申し込みをしていないと踏んだが。
http://wallet.yahoo.co.jp/html/guide/flow/flow1.html
566名無しさん(新規):04/10/22 13:45:26 ID:Scj808Yq
>>565
いえ、銀行ではなくクレジットカードで登録したんですけど
http://wallet.yahoo.co.jp/html/guide/flow/flow2.html
ここの図の「Yahooウォレットのご登録」から先に進めないんです。。
567名無しさん(新規):04/10/22 13:49:17 ID:k88Z2GuX
>>540
539です
そうですね。
基本は本アドにして、様子見のときはヤフーメルにします。
ありがとうございました
568名無しさん(新規):04/10/22 13:49:35 ID:dPhbiJJB
>>566
全角半角を間違えているとか、クレカの有効期限の月と年数を
逆にしているとかじゃない?それから、クレカの種類は?
VIZAとかJCBとか限定されているよ。
569名無しさん(新規):04/10/22 13:49:45 ID:Pad4H1UE
>>560
ahooに取り消し理由を聞くと定型文だけど返事は返ってくるから聞いてみれば?
まぁ違反をしている事は間違いないと思うけど、今までと同じ出品とかで今回
ナゼって思う場合は、今までが見過ごされていたって考えるとつじつまが会いますよ。
570名無しさん(新規):04/10/22 13:53:47 ID:J3vrPgM8
郵便局の窓口で冊子小包を発送したいのですが、土日祝日は休みでしたっけ?
571名無しさん(新規):04/10/22 13:56:03 ID:Pad4H1UE
>>570
集配局(大きな郵便局)はほぼ365日24hで営業してます。
572名無しさん(新規):04/10/22 13:56:47 ID:dPhbiJJB
573名無しさん(新規):04/10/22 13:59:15 ID:Scj808Yq
>>568
いえ、かれこれ4回も慎重に同じ作業しているのに
「次へ」を押すとIDとパスワードを入力する画面が出てきて入力すると
やはりウォレットの登録画面に戻されてしまうんです。。
プレミアムの登録情報を見ても「このIDはプレミアムに登録されていません」と
確かに登録したはずなのに登録されてないと出てきてしまうんです。。

カードの種類はJCBです、有効期限もきちんと入れました。
574名無しさん(新規):04/10/22 14:31:29 ID:jfBspUdJ
>>573
>プレミアムの登録情報を見ても「このIDはプレミアムに登録されていません」と
そこから「プレミアム会員登録・オークションの利用開始」をクリックしてみた?
575名無しさん(新規):04/10/22 14:47:41 ID:Scj808Yq
>>574
いや、さっきからそれをやろうとしてるんですけど
何度登録しようとしてもプレミアム、ウォレット共に登録できないっていうか
同じ登録画面に戻されるんですよね。。。
576名無しさん(新規):04/10/22 14:52:08 ID:Scj808Yq
要するにこの繰り返しなんです。。

プレミアム会員登録、オークションの利用開始を押す

必要な情報を全て入力

ID、パスワード入力画面が出るので入力

Yahooウォレット登録画面が出てくるので必要な情報を入力

「次へ」のボタンを押すと再びID,パスワード入力画面が出る

パスワード入力してボタンを押すと再びウォレットの登録画面に戻される
勿論プレミアムの登録は出来ていないまま
577名無しさん(新規):04/10/22 15:00:35 ID:TwvXCc2z
>>556 >>557 >>558
レスありがとうございます。とりあえず落ち着きました。確かにしょぼい
出品物ばかりだった事も含めいろいろ考えてみます
578名無しさん(新規):04/10/22 15:26:00 ID:TP6cevkU
>>576
ここを見ていて思ったが
http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/auct/tour/about7.html

セキュリティキーの確認をしてみればどうか
579名無しさん(新規):04/10/22 15:26:06 ID:xsBulAlL
質問します。
冊子小包で送りたいのですが、大きくて封筒がありません。
服を買ったときに入れてもらうビニールの袋でも冊子小包で送ることはできますか?
かなり厚めの袋なんですが、もらったほうは嫌な気分になるでしょうか?
紙袋の方がよいですか?
580名無しさん(新規):04/10/22 15:30:10 ID:G6k7b7lH
>>579
新聞紙にでもくるんでからに汁
581名無しさん(新規):04/10/22 15:31:20 ID:TP6cevkU
>>579
送ることは出来る
だが貰った方はかなり微妙だ
紙袋の方がまだ印象はよい(その場合も防水用にビニールに入れてあげる)
582名無しさん(新規):04/10/22 15:32:54 ID:wIqyI0zH
>>578
同意。

パスワードとセキュリティーキーを混同している希ガス。
583名無しさん(新規):04/10/22 15:37:45 ID:Fl4gVFj7
>>579
1.大きい封筒を買いに行く
2.「服を買ったときに入れてもらうビニールの袋でも冊子小包で送ることはできますか?」と
 郵便局に電話をかけて(or行って)聞いてみる
3.自分がその袋を受け取った気持ちになって考える
のうちのどれか。
584名無しさん(新規):04/10/22 15:49:16 ID:enCpcrLp
>>583
はぁ?
お前頭弱いなw
返答にワロタww
585名無しさん(新規):04/10/22 15:50:04 ID:Scj808Yq
>>578
>>582
いや、違うんですよ。。
メールや掲示板など利用する時に入力するパスワードと同じものを
要求してくるのでパスワードを入れるとウォレットの登録画面に戻されるんです。

例えば、例を挙げると ID「逝ってよし」 パス「オマエモナ」
この「オマエモナ」パスワードを要求してくるので入力するわけです。。
セキュリティキーとは全くの別物なんですよね。

で、例によって登録画面に戻される、と。
一からやり直して同じこと何回繰りかえしてもまったく進めないんですよね。。

なんで登録できないんだろう・・・・・
ウォレットの登録は最短30秒って書いてるのに・・・
586名無しさん(新規):04/10/22 15:57:29 ID:5B9/P9uu
 【オクキャン詐欺】にご注意!
名前: 名無しさん(新規)
E-mail:
内容:
ヤフーオークションで、落札できなかった人に対し、(ID)@yahoo.co.jp宛に
出品者の名を語り「落札者がキャンセルしたので次点の貴方に希望額の代金で
権利を譲ります」とのメールを送付し「至急入金が必要」などの理由をつけて
金銭を騙し取る者が多いので気をつけましょう。
587名無しさん(新規):04/10/22 16:21:36 ID:Scj808Yq
ウォレット、登録されてますたOTZ

〃(´・∀・`)
  (∨
  ))
588名無しさん(新規):04/10/22 16:29:47 ID:dPhbiJJB
>>587

(゚Д゚)ゴルァ!!










yokattane
589名無しさん(新規):04/10/22 16:29:49 ID:OM6QejHx
ID:Scj808Yq

  ふ  ざ  け  る  な  !
590588:04/10/22 16:31:59 ID:dPhbiJJB

(゚Д゚)ハ!

553のつりだった可能性も・・・ (´・ω・`)ショボーン
591名無しさん(新規):04/10/22 16:32:11 ID:QqgLe/0+
「ぱるる」に4700円振り込むんですけど一番手数料は安いのはどこでしょうか?
592名無しさん(新規):04/10/22 16:33:19 ID:Scj808Yq
OTZOTZOTZOTZOTZ ペコペコペコペコ

m(__)m m(__)m m(__)m スマソ

〃(´・∀・`)
  (∨    ペコペコ
  ))
593名無しさん(新規):04/10/22 16:42:31 ID:wIqyI0zH
>>559
>あの、今日から始めようと思ってプレミアムとウォレットに登録したんですけど

その後の経緯はともかく、最初っから「登録した」とあるがやと吊られてみた。
594名無しさん(新規):04/10/22 16:44:54 ID:SFq8U289
>>591
メルマネ自爆。
   ,へ_____ ヘ
  //´_ ))ヽ
  / '〈(((ハ))〉)ヽ
 ( ノ ((l ゚ ヮ゚ノ!)ヽノ
    ⊂ . .つ
     l つ.:_
     し'ノ  `。:、 
595名無しさん(新規):04/10/22 16:59:50 ID:QqgLe/0+
マジレスください。
596名無しさん(新規):04/10/22 17:01:09 ID:3GpLplq0
>>595
めちゃめちゃマジレスですよ。ID:SFq8U289さんに感謝しないと。
597名無しさん(新規):04/10/22 17:05:53 ID:fHeibxnH
ウォレット登録削除しても、評価をしたりされたりすることは出来ますか?
来月までかかりそうな取引だけど当分オクは利用しないので・・・
お願いします。
598名無しさん(新規):04/10/22 17:12:12 ID:ob6pcET2
評価って落札者と出品者とどちらが先にするものなんですか?
599名無しさん(新規):04/10/22 17:13:05 ID:hNnxVvWm
デジカメでの撮影が上手に行きません、サイズを小さくするために画質を落とすと
とても汚くなってしまいます、何か良い方法は無いでしょうか?
600名無しさん(新規):04/10/22 17:15:00 ID:QqgLe/0+
hokaikimasu
601名無しさん(新規):04/10/22 17:15:04 ID:xPTUZD7A
出品者
602名無しさん(新規):04/10/22 17:17:18 ID:dPhbiJJB
>>598
ヘルプには出品者が先とあるが、実際にはどちらでもよい。
つーか、いってる暇があったら評価すればいいでしょ。

>>599
この板に写真スレがある。あるいはデジカメ板にいくとか、検索する
とかすれば便利サイトが見つかります。
603名無しさん(新規):04/10/22 17:37:26 ID:y3Wk+UcL
579です。
質問に答えてくださった方ありがとうございます。
結局少し大きめの紙袋で送りました。
中はぷちぷちで包みました。
郵便局で聞けばいいと思い、紙袋の口も全部ガムテープで塞いだんですが、
郵便局の人が「本当は少し切って中身を確認するんだけど、外からでもわかるからいいよ」と
言ってそのままで良かったみたいです。
でも今度からは大きめの封筒探します。ありがとうございました。
604名無しさん(新規):04/10/22 17:48:45 ID:J38uRKxP
デジカメ落札して落札価格+送料(ゆうパック)610円といわれて
次の日の朝に入金しました

夕方になっていきなり
「すいません ゆうパック料金改正になっており送料1000円
持ち込みで900円です不足分入金お願いします」
ってメールが来たのですが
再度入金するべきでしょうか?
605名無しさん(新規):04/10/22 17:52:00 ID:9il3zM7b
>>604
再度入れるにしても振込手数料分は引く。
その件はメールにて告知する。
これがFAかな。

2回振込する羽目になったのは向こうの責任だし。
(まあこれだけ騒がれてるのに610円と言われて確認しない>>604もアレだが)
ただし610円がメールではなく「オクの商品説明」に記載してあったなら
払う必要はないでしょ。
606名無しさん(新規):04/10/22 17:56:47 ID:RQI6r3vn
>>604
605に同意。
そして他行宛振込手数料は630円かかると主張し、チャラにして貰おう。
   ,へ_____ ヘ
  //´_ ))ヽ
  / '〈(((ハ))〉)ヽ
 ( ノ ((l ゚ ヮ゚ノ!)ヽノ
    ⊂ . .つ
     l つ.:_
     し'ノ  `。:、 
607名無しさん(新規):04/10/22 18:03:17 ID:BMgIdZv6
ジャパンネットバンク決済というのはジャパンネットバンクからしか振込み出来ないんですか?
608名無しさん(新規):04/10/22 18:14:55 ID:9il3zM7b
>>607
どの銀行からでも振込可能。
609名無しさん(新規):04/10/22 18:40:34 ID:BeDzulCf
過去の落札価格の相場が分かるツールってどこにあるんでしょうか?
610597:04/10/22 18:44:06 ID:fHeibxnH
レスお願いします・・・

>>609
これじゃなかったらスイマセン
ttp://www.aucfan.com/
611名無しさん(新規):04/10/22 18:47:46 ID:ieaqlBd3
294円の引き落とし日って決まってるんですか?
612名無しさん(新規):04/10/22 18:52:12 ID:BeDzulCf
>>610
それです。
どうもありがとうございます。
613名無しさん(新規):04/10/22 18:59:01 ID:XQWuHgco
>>611
オフィシャルバンクの場合は26日か27日。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-13.html
614名無しさん(新規):04/10/22 19:00:27 ID:uVE/flGI
「Yahoo! Japan Auctions Security Department Notice」
とかいうタイトルで英文メールが来たんだけど、
無視してればいいのかな
615名無しさん(新規):04/10/22 19:03:10 ID:RQI6r3vn
>>614
「ばかばかまんこ!」とかリンク先のフォームに入れると相手は喜ぶよ。
   ,へ_____ ヘ
  //´_ ))ヽ
  / '〈(((ハ))〉)ヽ
 ( ノ ((l ゚ ヮ゚ノ!)ヽノ
    ⊂ . .つ
     l つ.:_
     し'ノ  `。:、 
616名無しさん(新規):04/10/22 19:06:59 ID:XQWuHgco
>>597
>ウォレット登録削除しても、評価をしたりされたりすることは出来ますか?

これは正直、わからない。すまん。
だけど当分オクしないのであればウォレット登録削除じゃなくて
プレミアム会員の登録を停止すればいい。
そうすれば評価をつけたりつけられたりすることはできるし
プレミアム会員費の294円は発生しない。
617名無しさん(新規):04/10/22 19:12:48 ID:TVP3rs9q
個人の代金引換便と承ってくれる
郵送会社ありますか?
安いとこがいいんですが、どこか
知ってたら教えてください。
メジャーな会社は承ってませんとのことでした、、、。
618名無しさん(新規):04/10/22 19:19:18 ID:jzrbYPX3
今日の深夜(土曜の0:05)分に出品して、終了時間を7日間の午後23:55とかにしたら
金曜の午後23:55に終了ですよね?7日間ってのは初日算入ですよね?
619名無しさん(新規):04/10/22 19:19:52 ID:b1ivNevp
>>603
大きな封筒なかったらクラフト紙やカレンダーで自作すればいいよ。
漏れは角5以外のサイズは全部クラフト紙で自作してる。
あとハードカバーならプチプチでいいけど曲がりやすい
雑誌とかはダンボールサンドがベター。
620名無しさん(新規):04/10/22 19:21:20 ID:QEjG7RiY
評価8で悪い評価が1つもない人と
評価3000くらいで悪い評価が20どちらでもらいが5くらい
の人を比べた場合はどっちが信用できますか?
621名無しさん(新規):04/10/22 19:26:31 ID:2KAyr9fA
>>620
悪い評価がある事自体、駄目だろ。
もちろん相手側のコメントもチェックしないといけないけど
普通の取引だとよっぽどの事が無ければ「悪い」はつかない。
よって私なら前者。

622名無しさん(新規):04/10/22 19:28:13 ID:qpVdOPvi
評価3000くらいで悪い評価が20どちらでもらいが5くらい
623名無しさん(新規):04/10/22 19:28:27 ID:LBOleFuZ
出品者の人からメールが来たので、返信をしたのですがタイトルが「failure notice」
というメールが送られてきます。
2度メールをしましたが、2度とも数時間後に送られてきます。
この状態で出品者の人にメールは届いているのでしょうか?

出品者の人のアドレスは○○@mizar.freemail.ne.jpです。
メールには
Hi. This is the qmail-send program at mizar.freemail.ne.jp.
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.

と書かれています。

624名無しさん(新規):04/10/22 19:32:55 ID:7lVo6SN5
今日は。これはmizar.freemail.ne.jpのqmail送るプログラムです。
残念ながら、私は次のアドレスにあなたのメッセージを述べることができませんでした。
これはパーマネント・エラーです;私は降参しました。それが出てこないで残念です。
625614:04/10/22 19:36:35 ID:uVE/flGI
気になったんで調べたんだけど、
ヤフーから送られてくるメールで「@yahoo.co.jp」はありえないよね?
だったら無視してもよさそうだな
626597:04/10/22 19:37:04 ID:fHeibxnH
>>616
プレミアム会員利用停止すればいいんですね。
ありがとう。
627名無しさん(新規):04/10/22 19:48:13 ID:mCoNJuCV
最低落札価格が設定されてると、入札価格で入札しても落札できないのですか?
628名無しさん(新規):04/10/22 20:14:02 ID:HRys1AA5
落札相手が屑キャンセラーだったので落札者都合で削除して、
次点落札者も辞退した状況なんだけど、このまま放置してたら
システム利用料取られるの?3位落札者のつけた落札金額が
あまりにも低いんでできればしきり直ししたいんだけど…
629名無しさん(新規):04/10/22 20:15:46 ID:XQWuHgco
>>627
できないよ。
630名無しさん(新規):04/10/22 20:18:59 ID:DLvX38ly
>>628
自分に悪いがついてもいいなら繰り上げなければ良い。
もしそれが嫌なら次点を削除3時間後に次々点を削除する。
詳しくは初心者スレの本スレのテンプレを参照。
631名無しさん(新規):04/10/22 20:39:27 ID:HRys1AA5
>>630
THX
632名無しさん(新規):04/10/22 22:09:25 ID:F5gP0paa
>>608
ありがとうございました
633名無しさん(新規):04/10/22 22:47:06 ID:TaVkEWKE
すいません お聞きしたいのですが

ヤフオクを始めるのにはクレジットカードと銀行口座
の両方がいるのですか?
自分はクレジットカードをもってないのですが
オークションに参加することは出来るのでしょうか?
634名無しさん(新規):04/10/22 22:48:43 ID:2NQTxOPu
1番目の落札者を削除したあと、次の人が、繰り上がったことをお知らせするメールって
ヤフーから自動的にいくんだよね?

それで、その人がOKしたかどうかってどうやってわかるの?
こちらから普通に「落札メール」送っていいの?
635名無しさん(新規):04/10/22 22:50:06 ID:Pad4H1UE
>>633
銀行口座でOKですよ、でもahoo御用達(おふぃしゃるばんく)ですが。
まぁ、ヘルプを読みましょう。
636名無しさん(新規):04/10/22 22:54:15 ID:Pad4H1UE
>>634
まぁヘルプ読んでくださいな
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-08.html
637名無しさん(新規):04/10/22 22:58:33 ID:DLvX38ly
>>634
了承したか拒否しかたの結果がメールで送られてくる。
どっちもこない場合は選んでない証拠。

もし最初の奴を削除して3時間以上そのメールが来ない、なおかつ次点の金額が
嫌orその落札者きにくわないw という場合は勝手に削除出来る。
相手がどちらも選択してない時に削除した場合はこっちにも向こうにも評価は付かない。

・落札者削除->落札者に悪い評価->繰上選択無->出品者に悪い評価で終わり

・落札者削除->第一に悪い評価->繰上選択有->3時間後->補欠を削除
双方に評価無し->次々点がいなければこれで終了、居ればループ
638名無しさん(新規):04/10/22 22:59:42 ID:2NQTxOPu
>>636ありがd
ヤフのヘルプの樹海に迷いこんでいつも目当ての項目にたどりつかないもんで・・・
639名無しさん(新規):04/10/22 23:03:14 ID:FFGRUJ58
>>597>>610
亀レスだが、ウォレット登録削除しても、評価をしたりされたりす
ることは出来る。プレミアム認証が必要なのは入札・出品・質問。
ただしIDを削除したら評価することもされることも無理。
640名無しさん(新規):04/10/22 23:34:44 ID:5Tue+Q3T
>>813
出品者が勘違いで?
641名無しさん(新規):04/10/22 23:35:26 ID:3yH6zfsX
>>640
わぉ!未来にレス
642名無しさん(新規):04/10/22 23:40:45 ID:5Tue+Q3T
もう1つの初心者スレへの返答の間違いです
すんません
643名無しさん(新規):04/10/22 23:50:43 ID:Funt2xCi
企業からに来る封筒に貼ってある、住所ラベルを一般の家庭から作るには何が必要でしょうか?今日ホームセンターにいってきたのですが、よく分かりませんでした。
644名無しさん(新規):04/10/23 00:04:23 ID:wjPTt/Hl
こんばんは。イーバンク口座を作ってヤフオクに入ると
3ヶ月間プレミアム会費が無料と聞いたのですが、ヤフオクの
中で探してもイーバンクで探してもありませんでした。
どこにその案内が載っているのでしょうか?
645名無しさん(新規):04/10/23 00:23:05 ID:TdpxCEYB
オークションストアは消費税要求できるみたいですが、商品説明に書くことなく
消費税を要求することってできるんですか?
646名無しさん(新規):04/10/23 00:25:19 ID:MwUIHEqE
>>644
終わってます
647名無しさん(新規):04/10/23 00:26:00 ID:MwUIHEqE
>>643
プリンタと印刷ソフト
648名無しさん(新規):04/10/23 00:28:06 ID:/dFB2yfQ
>643
必要?だと思われるもの
・年賀状作成とか宛名関係のソフト(「筆まめ」等)
・プリンター
・宛名用タックシール

ソフトはPCに何か入っていませんか?
ソフトからタック紙へ印刷するモードがあれば簡単に出来ると思います。
タック紙はソフトで使える種類が様々なので確認してから買った方が
いいですね。
649名無しさん(新規):04/10/23 00:33:22 ID:W/8mFv2q
>>643
プリンタと印刷ソフトは必須。
で宛名をそれなりに印刷してカッターで切る。
裏にリャンメンテープ貼る。
それを封筒に貼るのみ。
慣れるとけっこうきれいにできる。
テープがはみ出したら折り込めばへーき。またはかったーで切る。

650名無しさん(新規):04/10/23 00:48:39 ID:mrdNxztz
>>625
ヤフから来るメールは
@mail.yahoo.co.jp
@rep.yahoo.co.jp
など

あと、ヤフTopくらい見ろ
651名無しさん(新規):04/10/23 00:53:21 ID:y6coFko5
===============終了================

ここはテンプレもまともに出来ていない重複スレです。
常連の回答者は正規スレに居るのでここで質問しても回答少ないですよ。
↓に移動してください

ヤフオク初心者質問スレッドNO.252
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/l50
652名無しさん(新規):04/10/23 01:16:50 ID:CYw7SXIu

ニセスレ誘導荒らし>>651糾弾age!
653名無しさん(新規):04/10/23 01:19:49 ID:ySuk9PfF
>>652=電網大田ストア店長こと三木和彦(54才)ですw

ヤフオクで日本一多くの「良い評価」を獲得した異人です。
彼の意見を是非参考にして下さい。彼の獲得した評価↓
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1083046922/l50

ご尊顔はこちら↓
http://auctions.yahoo.co.jp/html/images/dos-manager.jpg

nifty時代月数千万円を稼ぎ出したメンバーの一人です。ググッテみて!
654名無しさん(新規):04/10/23 01:37:51 ID:iiBYgRFK
沖縄、九州、北海道からの出品は、
なるべく出品地を載せたほうがいいのですか?
あと落札された場合、送料は相手の着払いでも(記載してあれば)
問題ないんですよね?

それからもうひとつ、ルイヴィトンなどのブランド品の出品で
同じようなモノでも明らかに安く5000円などで
落札されているのは偽物なんでしょうか?
ブランド品カテにあって画像がないのに2千円、3千円で
落札しているのもそうなんでしょうか?
わかってて買うのは問題ないんでしょうが・・・
655名無しさん(新規):04/10/23 02:00:52 ID:wtVYsafq
>>654
入札が減るからわざと載せないせこい出品者も多いけど
正直に書いた方が好感が持てます。
急いでるときはいちいちQ&Aで聞いてらんないし。
送料はゆうパック、とかヤマトとか利用する会社名を書いてあれば
特に問題はありません。
でも着払い厨はサイズで送料が上がることを知らないで
むやみに大きな箱で送ってくるとオク板では評判が悪いです。

新品の場合は100%偽物です。
中古の程度の悪いものは本物でも安く出てる場合がありますが。
”正規店購入ではありません。”とか”ご理解いただける方”とかあるのは
間違いなく偽物です。
あと九州方面には発送しないとあるのも海外発送の偽物です。
出品者が本物と思っていても落札後質屋に持って行ったら偽物だった例も
ありますので、オクで本物のブランド品を買うのはかなり難しいです。
656名無しさん(新規):04/10/23 02:56:15 ID:QvpeghXN
お聞きします。
本を落札されたので、梱包しようとしたら
帯に1センチ程度の破れを発見しました。
知らせてから発送した方がいいでしょうか…
それとも「あくまで中古本です」ってことで
何も言わずに送っちゃっていいんでしょうか…
落札者がちょっとウザキャラなので
あまり連絡取りたくないんですつД`)
657名無しさん(新規):04/10/23 03:06:11 ID:y6coFko5


===============終了================

ここはテンプレもまともに出来ていない重複スレです。 >>652のようなDQNもいます。
常連の回答者は正規スレに居るのでここで質問しても回答少ないですよ。
↓に移動してください

ヤフオク初心者質問スレッドNO.252
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/l50

===============終了================
658名無しさん(新規):04/10/23 03:13:17 ID:iiBYgRFK
>>655
詳しい説明ありがとうございました。
着払いの時は箱の大きさなどを注意ですね…
ブランド物ですが新品で安いのは100%偽物
>九州方面には発送しないのは偽物のため
なるほど…。やっぱり初心者には見分けが難しいことが多いですね。
これからデビューなので、気をつけます。
659名無しさん(新規):04/10/23 04:14:30 ID:jygf/RKs
>>656
商品が「ただの中古本」として落札されたのか
「新品同様帯付き美品or稀覯本」として落札されたのかわからんけど
連絡した方がいい。その際

・連絡はするが、取り引きは続行する
・送料を無料にするか何らかの割引をする
・取り引きそのものを中止する

といったあたりも考えておくように
660656:04/10/23 05:36:32 ID:QvpeghXN
>>659
ありがとうございます。

ネットバンクから送料込での入金予約をしたそうなので
取引は一応完了してしまっていて、あとは私が送るだけです。

相手の方は送付方法や振込先に注文をつけてきたり
取引メールに何故かプチ日記(?)が書いてあったりなどして
できればメールのやり取りを最低限に済ませたく思っており
「梱包時に気がつきました、わずかですがお返しします」
と発送時に落札額の一部をお返しして逃げたいのが本音です。
卑怯ですよね…

落札された物は現在絶版になっている本で、
開始価格(定価の5分の1)で落札されました。
aucfanの落札相場よりちょっとだけ安い金額です。
特に珍しいものでもなく常に2・3冊出ているようです。
問題は「帯あり・目立つ痛みなし・美品」と書いてしまっていることです…
古い本ですし、痛みに対する感覚は人それぞれとはいいますけど
出品時に説明されていなかったものはやはりショックですよね。
開催期間中に気づかなかったことを本当に後悔しています。

ここで逃げてしまうのは相手に対しても失礼ですし
どういった形でお知らせするかもうちょっと考えてみます。
661名無しさん(新規):04/10/23 07:26:05 ID:p5YgBUL9
定形外郵便って封筒はなんでもいいんですか?
662名無しさん(新規):04/10/23 07:51:14 ID:XIsl6TZN
>>661
いいんです。
663名無しさん(新規):04/10/23 09:48:01 ID:2YKBxKZ9
>>661
宛名が読めれば、何使って梱包しても配達はしてくれるが、
(箱とか、袋状のものじゃなくてもOK)
常識的に考えて、相手に不快感を与えるようなものを使うのは止めておきましょう。
たまにだが、それでモメてるのを見かけることがあります。
664名無しさん(新規):04/10/23 10:02:13 ID:CYw7SXIu
>>661
封筒なんか不要です。商品に宛名書いて切手貼って発送がベスト。
665名無しさん(新規):04/10/23 10:40:26 ID:m8rHUEzD
>>643
インクジェットプリンター用ラベル20シート420片とか言うの使ってる。
ワードの宛名ラベル作成で印刷すればいいだけで楽チンです。
666名無しさん(新規):04/10/23 11:49:33 ID:khsEZK8X
ここでいいのかわからないんですが、
カテゴリーの家具>鏡台・ドレッサーの画像の殆んどが見れません。
他のカテゴリーは見れます。これは私だけなのでしょうか?
667名無しさん(新規):04/10/23 11:55:06 ID:vBh+k6S3
違法コピーソフトは購入者も同罪なんですよね?
市販品と変わりないと謳ってますが・・・
購入者の経験談が知りたいです。
668名無しさん(新規):04/10/23 11:58:44 ID:k1svaBDz
善意の購入なら問題無いんじゃないの?
「え、当然本物だと判断して落札購入しました。
市販されているものは、見たことありませんので比べた事ありません。
ソフト登録?そんな機能あるんですか?
これが偽者かぁ、、初めてみました。
警察官さん、私も偽者つかまされた被害者なんですが、どうしたらいいんですか?」

って通じないの?
669名無しさん(新規):04/10/23 12:02:10 ID:tfKgZb4f
ゆうぱっくの料金が変わったの知らなくて
百円足りなかったのでもう一度送金して下さい

とメールが・・・入金するべき?(´・ω・`)
670名無しさん(新規):04/10/23 12:07:13 ID:n381Ej4o
>>667-668
そんなもんが通じたら警察いらない。

>>669
「では100円振り込みますので、2度目の振込に掛かった振込手数料を振り込んで下さい」
と返信しる。
2度目になったのは相手のミス、一回目はこちらの負担が当然だが
2度手間+2回手数料払うのは相手のせいなので当然向こうが払うべき。
671名無しさん(新規):04/10/23 12:09:09 ID:9y989xTA
>>669
知らなかったのは誰?<ゆうぱっくの料金が変わったの知らなくて
知らなかった人が負担すべき。
知らなかったのが出品者なら、送る必要なし。
672名無しさん(新規):04/10/23 12:13:10 ID:bA/oncei
>>668
法的には通じません。
法律は、法律を知っている人の為にあるのです。

実際罪に問われるかどうかは別として。
673名無しさん(新規):04/10/23 12:15:32 ID:9NK37yB8
>>666
普通に表示されるからヤフ側のトラブルではないと思われ
674名無しさん(新規):04/10/23 12:29:22 ID:VDO0Gzjq
>667-668
気にすんな。
コピーソフト持ってる位で警察は捕まえに来ないから。
ただ、他人に渡したりしてそれがコピーで広まったら来るぞ。

下手な言い訳や嘘は警察を怒らせる事になる。
自分が言われたらって考えたら判る様なものだろ。
こういうので何か聞かれたら素直に捜査に協力する事。
675名無しさん(新規):04/10/23 12:45:19 ID:fLRxKHvh
まったくの新参者の場合、当然評価0ですが
出品したら、露骨に敬遠されたり
落札したら嫌がられたりすることありますか

まぁ誰でも最初は評価0からスタートするんでしょうが・・・
676名無しさん(新規):04/10/23 12:50:59 ID:cIzLLhe+
>>675
高いものを出せばある程度敬遠されるでしょう、詐欺が怖いし。
まずは安物出品か、もしくは落札からをお勧めします。
677名無しさん(新規):04/10/23 12:58:05 ID:9y989xTA
>>675
1円出品の情報を落札しての、評価稼ぎをお勧めします。
678名無しさん(新規):04/10/23 13:19:00 ID:iej3mVU9

ここに書き込む初心者ってヴァカばっかだな(w
常識でわかるようなこと平気で書き込んでるヨ。プ
しかも真剣に聞いてくるから全く恐ろしいぜ。ブ
こんな奴らばっかだからヤフオクは恐怖なんだよ。ブブブ

ここをオク板の【厨房板】と呼んでやろう(w

ここに書き込む初心者は、自分のIDも一緒に書け。BL入れてやるから。プププ
679名無しさん(新規):04/10/23 13:25:25 ID:33jvZGTx
ブルーラインに入れてくれるんですか?
680名無しさん(新規):04/10/23 13:26:42 ID:cIzLLhe+
>>679
いや、暴威ズらぶ。
681名無しさん(新規):04/10/23 15:06:52 ID:y6coFko5
仕入についてちょっと聞きたいんですが
問屋等では無い、所謂普通の小売店で同商品を大量に購入することって嫌われるんですかね?

店には「業者お断り」の注意書きなどは無かったです。
結構イイ店発見したのでそこ出入り禁止になると結構辛いんですが。。
いきなり聞かれた時になんか良い言い訳とかあったら教えてくださいw

取りあえず店長と思しき人と行く度に話そうと思ってるんですが、転売目的とかは言わないほうがいいですよね・・?
682名無しさん(新規):04/10/23 15:32:23 ID:cIzLLhe+
>>681
別に普通に買って大丈夫だろ。
683634:04/10/23 16:07:36 ID:82trrit5
次の落札者を削除するときは理由は「出品者都合」ですよね?
その場合、その数の「悪い評価」がどんどん私に増えていくんんでしょうか?
684634:04/10/23 16:10:44 ID:82trrit5
>>637ごめんなさい。すでに答えてくれてましたね。(´・ω・`)
685名無しさん(新規):04/10/23 16:32:24 ID:b0YQkAcp
>>683
落札者都合で消す。
686名無しさん(新規):04/10/23 17:04:48 ID:wtVYsafq
>>681
大量に買うから値引きしろとか言わなきゃ問題ないのでは?
気になるようだったらイベントやパーティの記念品で配るとかでいいと思うけど。
そういう用途に向かない商品だったらスンマソン
687関東地方:04/10/23 17:58:34 ID:YiLbA46c
地震だ!非難汁!!
688)*(GUS0:04/10/24 03:28:47 ID:2Kko2QPy

避難汁を、出品汁(w
689名無しさん(新規):04/10/24 04:17:52 ID:VhqkzeFe
くだらない質問ですみません。

1円や10円で開始して、その価格で終了した時、1円や10円を相手に請求しなかった人っていますか?
値段はどうでもいいんです。送料だけ負担してくれれば。
請求するのが恥ずかしい気がして…
690名無しさん(新規):04/10/24 04:28:05 ID:oqkfLOI/
>>689
ノシ

まだヤフオク無料時代に。
貰ったけど要らない古いパソを1円で出した。
着払いだったんで金銭的負担は無し。

今なら払わせるかもしれないけど、当時は郵貯が最安だった。
\1払いに\130は以下略だから。
691名無しさん(新規):04/10/24 04:57:22 ID:623sYrub
これからヤフオクを始めてみようと思っています。

そこで質問なのですが、
皆様入金確認はどのようされてますか?

一応オク専用口座(ネットで取引確認ができる)を開設
する予定なのですが、土日が絡むと反映が遅いみたいなので・・・

わざわざ銀行や郵便局に行って確認するものなのでしょうか?

すいません教えてください。

692名無しさん(新規):04/10/24 05:12:49 ID:oqkfLOI/
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>691
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
693名無しさん(新規):04/10/24 05:23:33 ID:oqkfLOI/
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))>>261
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
694名無しさん(新規):04/10/24 05:24:47 ID:oqkfLOI/
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様がorzクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
695名無しさん(新規):04/10/24 08:16:36 ID:pTriW2Ix
>>691
新生銀行、イーバンクあたり口座作っておけば
ネットで確認可
696名無しさん(新規):04/10/24 09:27:42 ID:hPTmxyMs
>>695
違う違う。

>>691は、土日を挟んだ翌営業日に振り込み処理がされるのを、反映が遅いと言っている。
ネットだと月曜日にしか分からないが、店頭で通帳記入すると出ていると思っているんだって。
697名無しさん(新規):04/10/24 09:54:09 ID:TcszUXXF
ネットバンクじゃなくてもネットで確認が可能。
698名無しさん(新規):04/10/24 12:21:53 ID:7X2RKFSQ
怖くて踏めないんですがこれってふむとどうなるんでしょう?

こいつのほうが最悪。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling&userID=wakahage2001?
699名無しさん(新規):04/10/24 13:08:41 ID:+gNMe2jm
自分の出品が表示されるわけね。
何も出品していなかった。
700名無しさん(新規):04/10/24 13:24:25 ID:7X2RKFSQ
ということは無害ですよね?
701名無しさん(新規):04/10/24 16:38:35 ID:/k6/AkKR
次スレあげ
702名無しさん(新規):04/10/24 16:40:52 ID:ukwvrXfx
質問です、
ゆうパックで送る場合の箱は家にある箱でも
何でもよい(ボロボロではない普通のもの)のですか?
スーパーにただで置いてあるような箱を使う人もいますか?
ゆうパック専用の箱は大きさによって違うでしょうけど
大体いくらくらいなんでしょうか?
703名無しさん(新規):04/10/24 17:07:08 ID:w+d5SDkh
>>702
箱はなんでもいい。
スーパーに置いてあるダンボールは商品名書いてあるから、それを気にしない人は使えばいい。
今のゆうパックはサイズで料金が決まるから、ちょうどいい大きさに作り直すのもいい。
まあ、「箱」にこだわらなくても封筒でも紙袋でもゆうパックで送れる。
料金は郵便局のHPで自分で調べてみれ。
704名無しさん(新規):04/10/24 17:17:44 ID:KdTi877K
教えてください!
はじめて落札されたのですが、相手が銀行振り込みを指定してきました。
そこで、相手に教える銀行口座は、
イーバンクの振込入金口座である東京三菱銀行の口座番号を教えて受け取り人名「イーバンク銀行(カ」
でよろしいのでしょうか?
705名無しさん(新規):04/10/24 17:20:41 ID:P/KOTpnb
向こうのスレが1000到達したので
こっちを埋めてから新スレ立てるのか
こっちとは別に新スレ立てるのかわかりませんが

一応テンプレ
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/1800/template.html
706名無しさん(新規):04/10/24 17:23:17 ID:P/KOTpnb
>>704
イーバンク以外の銀行口座を教えましょう
振込入金用の口座を教えるのはトラブルの元

http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097570126/3
707名無しさん(新規):04/10/24 17:24:53 ID:N+tbh+BK
>>704
落札者がイーバンク口座を持っていたら別に教える口座があるでしょ。
無料送金の。
相手がもってないならそれでよろしいけど、

>受け取り人名「イーバンク銀行(カ」

ってところで疑問に持つと思うのでその辺はフォローしてあげるとよいです。
708名無しさん(新規):04/10/24 17:26:26 ID:nUVXd2Gs
落札価格:\40,000
消 費 税: \2,000
税込金額:\22,000

こんなメールが出品者から送られきましたが、これってありなんですか?
自分はこれが109回目のオークションですが、
消費税を請求された(したことも)ことなんて一度もなかったんですが・・・
709名無しさん(新規):04/10/24 17:30:40 ID:JDX7oMNC
消費税請求されたことあるけど(ストアじゃなくて個人)断りました
710名無しさん(新規):04/10/24 17:31:46 ID:N+tbh+BK
>>708
出品説明に書いてあったとしたら、それを了承しての取り引きだとされて
不利かも知れないけど、一応ガイドライン違反だから断ることは出来る。
評価で揉める可能性は大きいけどね。
あ、税込み金額が安くなってるから受ければ?

※ヤフオクのガイドラインではストア契約している業者以外は
落札額以外に消費税を請求してはいけない(総額表示の義務化に伴う変更)となってます。
711名無しさん(新規):04/10/24 17:32:17 ID:P/KOTpnb
>>708
業者以外は消費税の請求を禁止されてます

http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/taxinfo.html
712名無しさん(新規):04/10/24 17:34:12 ID:nUVXd2Gs
う〜ん、相手は業者みたいなので仕方ないところですね。
商品説明には書いていなかったのですが・・・

>>710
今気づきました、税込み金額の方が安くなってますねw 打ち間違えました
713702:04/10/24 17:36:37 ID:P31W4FkD
>703
わかりました、
有難うございます。
714名無しさん(新規):04/10/24 17:37:07 ID:N+tbh+BK
>>712
相手が業者でも、ストア契約してなければ違反だよ。
終了した出品物のページを見て、出品タイトルの横に
「STORE」ってマークが付いていなかったら払う必要はない。
715704:04/10/24 17:39:08 ID:KdTi877K
>>706 >>707

相手が銀行振込みを指定してきたという事は、イーバンク同士のの無料送金はしないということですよね?
銀行は何処の銀行口座でもよろしいのでしょうか?
地方の銀行口座しかもってないものですから、手数料が高くなると嫌われるきがして・・
716名無しさん(新規):04/10/24 17:41:24 ID:eMSm+Z6E
ゆうぱっく着払いで発送するんですが(窓口まで直接持ち込み)
着払いの場合は持ち込み100円引きって関係なし??
ちょっと気になったので教えてください
717名無しさん(新規):04/10/24 17:42:10 ID:P/KOTpnb
>>715
相手がイーバンクを持っているならイーバンクの口座だが
特に何も言ってこないなら、地銀の口座を教えましょう(都銀じゃなくてもキニシナイ)
718名無しさん(新規):04/10/24 17:46:02 ID:N+tbh+BK
>>715
最初の挨拶メールのときにイーバンクか普通の銀行振込かを選んで
貰うメールをして、その答えが銀行振り込みでお願いってことなら、
地方でもいいのかも。
719704:04/10/24 17:51:33 ID:KdTi877K
相手がイーバンク持ってるかわからないんです。。(*_*;

そこでもしイーバンク口座を持ってるかもしれない場合を考えて一応、普通の銀行口座と、イバーンク口座の二つを教えようと考えてるのですがまずいでしょうか?
相手がイーバンク口座を持ってたとして相手に教える場合、カスタマーカードの上に書かれているイーバンク口座の支店番号と口座番号の二つを教えればよろしいのでしょうか?
720名無しさん(新規):04/10/24 18:00:56 ID:YRIzh2Xx
>>719
イーバンクで教えるのはカスタマーカードの
3桁の支店番号と7桁の口座番号でOK。
あとメールでイーバンクはイーバンク口座をお持ちの方のみって
書いておかないと、持ってない人がATMに行って振り込めないとか言われるかも。
イーバンクは持ってる人でもわかりにくいけど持ってない人にはもっとわからないから。
721名無しさん(新規):04/10/24 18:01:09 ID:xAPIt67O
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e41391538
これって何なんでしょうか??かなり有名らしいですが。。。
初心者何でわかりません。騙されると嫌なのでカキコしてみました。お願いします
722名無しさん(新規):04/10/24 18:07:16 ID:N+tbh+BK
>>719
メールの一例。こんなのでいかが?
これなら地銀の口座を教えなくてもなんとかなるけど。
自分は挨拶メールで全部の振込先を書いておいて
「振り込んだ先を明記して知らせてください」って書いてるけど。




・振込先
※ イーバンクからの振込とイーバンク以外からの振込み
では振込み先が異なりますのでご注意ください。

イーバンクから振り込む場合
支店番号 ***
口座番号 *******
氏名

イーバンク以外から振り込む場合
三井住友銀行 ドットコム支店 ←契約により変わる
支店番号 ***
普通預金 口座番号 *******
受取人名 イーバンクギンコウ(カ
723名無しさん(新規):04/10/24 18:16:18 ID:bN6J64lH
>>721
winampっていうソフトのサイトを紹介されて終わりだよ。
本来タダで誰でもダウンロードできるんだけどね。
724名無しさん(新規):04/10/24 18:17:47 ID:ypTFuMdg
>>721
このスレ重複で2コあって、ここにはテンプレないから
知らなかったかもと思うけど、ここは晒し禁止なんだよ。

○他人様の出品物をさらすのは控えましょう(入札履歴・質問のさらしもNG)。
  どのような出品物・入札履歴か文章で書けば回答者は理解できます。

この出品物はこれじゃない?
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1093939346/

大きなお世話だけど、初心者でわからないって言うんだったら
知らないことには関わらないほうがいいと思うよ。
725721:04/10/24 18:23:38 ID:xAPIt67O
>>723 >>724 ありがとうございました
726名無しさん(新規):04/10/24 18:31:22 ID:ZIv2PBt3
過去スレ探してみたのですが
見つけられないので教えてください!

ヤフオクのNOT検索のやり方…

例えば「バーバリー」の「マフラー」以外の商品だけ
検索したいときに検索欄に記入する記号。。。
♯じゃダメでした…
727名無しさん(新規):04/10/24 18:36:51 ID:bN6J64lH
>>726
マイナス"-"をつける。
例えば
バーバリー -マフラー
で検索するとマフラー抜きのバーバリーが出てくる
728名無しさん(新規):04/10/24 18:43:35 ID:IqwaOKcx
>>726
>♯じゃダメでした…
無知にも程があるが、なぜ#なんだw
729名無しさん(新規):04/10/24 18:46:47 ID:bN6J64lH
730名無しさん(新規):04/10/24 18:48:11 ID:HfVXip6R
当方悪い評価が1付いていたのですが突然0になっていました。
悪いを付けた方から評価をしなおしたようではないようです。
同じ方から再度取引もしておりません。
その方のIDは今はもう分かりません。宜しくお願いします。
731名無しさん(新規):04/10/24 18:52:29 ID:rQDl3sJA
初心者じゃないんですけど、
4年オクやっててはじめてのケースなので質問したいのですが
落札者に「ATMから振りこむのに相手の郵便番号が必要なので教えてください」
って言われたんですけどATM振込って郵便番号入力必要なとこあるの?
引っ越してから住所変更してないんだけども。
732名無しさん(新規):04/10/24 18:57:04 ID:N8BVKICY
>>731
ATM振込には必要ないが、4年間オークションの出品者やってて郵便番号教えないとは驚きだ。
733名無しさん(新規):04/10/24 19:00:22 ID:rQDl3sJA
>>732
おまいは文盲。
734名無しさん(新規):04/10/24 19:01:52 ID:6n++octB
ヤフオク初心者質問スレッドNO.252
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/l50
こっちに負けたぞ、おい、おまいら初心者、しっかり書き込め、(゚Д゚)ゴルァ!!!
735704:04/10/24 19:09:45 ID:KdTi877K
>>722

親切な書き込みありがとうございます。
でも急がなきゃいけないと思い地方銀行の振込み先のメールをすでにしちゃいました(*_*;
まったくの初心者ですので結構あせってやってます。
地方銀行はやっぱり嫌われるのでしょうか?
736名無しさん(新規):04/10/24 19:10:25 ID:NIV4FppL
すみません、教えて下さい。
新規で他人を装い価格をガンガンあげようとしてるみたいなんですが
どうやったら、安く購入出来るのでしょうか。

skbig96 (7012) の商品です。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b55373005
get76het←このIDでskbig96 (7012)の商品が値上がりをしてるんですが
737名無しさん(新規):04/10/24 19:14:47 ID:rQDl3sJA
>>736
もう寝たほうがいいよ。
738名無しさん(新規):04/10/24 19:21:41 ID:N+tbh+BK
>>735
落札してみて振込みが地銀だったらちょっとはがっかりします。
特に安いものだった場合は…。
他行振込みの場合でも地銀よりイーバンクの方が安く済む気がするけど、
もうメールしちゃったんだったらあんまり二転三転する内容のメールを送っても
相手も混乱すると思うのでその辺のさじ加減を考えてメールしなおすかどうか
検討するとよいかと。
まあ、今日は日曜なので夜遅くでもなければ落札者もじっくり考えられるとは思います。

739名無しさん(新規):04/10/24 19:27:16 ID:9NsiYO0l
>>738
イーバンク銀行の口座があるのなら、自爆送金で問題ないのでは?
740名無しさん(新規):04/10/24 19:34:47 ID:pNWJhy6x
出品者が新潟の人です。地震の影響か未だに送られてきません。
キャンセルしようと思うのですが、評価は「非常に悪い」にしたら
マズイでしょうか?
相手の事情はともあれ、品物を送ってこないんだから悪く評価
すべきだと思うのですが。
741名無しさん(新規):04/10/24 19:44:18 ID:rQDl3sJA
>>740
人でなし。自分が新潟に住んでたらって想像してみろよ。
それ以前にいつ入金していつ発送予定と言われたかくらい書けよ。
742名無しさん(新規):04/10/24 20:01:15 ID:aJ69L2tm
>>740
震源地から車で30分のとこに住んでるんだが
おれがあやまるからゆるして
てか、今の所1日遅れただけでしょ

やっと電気が復旧したから、入金確認して
クロネコと郵便局に発送にいったが、みんな一生懸命やってたぞ
マジで余震が((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
743名無しさん(新規):04/10/24 20:03:09 ID:Asf+wSAj
>>740
畜生以下の奴を久しぶりに見たよ。
新潟行って復興作業やってこいよゴルァ!
744名無しさん(新規):04/10/24 20:08:02 ID:Asf+wSAj
>>742
(。´Д⊂)乙
まじガンガッテくだちぃ。


オレは死人に鞭うつような真似はしたくないですな
745名無しさん(新規):04/10/24 20:09:24 ID:aJ69L2tm
>>743
避難所で1日中ゾヌられてもこまるんですけど‥
746名無しさん(新規):04/10/24 20:10:06 ID:LO8yqSXX
こんなやつもいるがな
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67330015
 
真面目に支援する気あるのかそれとも屑なのか・・・・
747名無しさん(新規):04/10/24 20:12:41 ID:/bAxngw7
商品説明文には郵便振替が使えると書いていないのですが、出品者の情報欄には支払い方法として郵便振替が書かれている場合、入札してもよいのでしょうか?
文章がわかりづらくて申し訳ないのですが、教えてください。宜しくお願いいたします。
748名無しさん(新規):04/10/24 20:14:47 ID:Asf+wSAj
>>747
使えると見て良い筈。
出品してみれば分かるが、かんたん決済以外のチェックは自分で付ける
必要があるので、自ら進んでやらないと郵便振替にチェックは入らない。
749名無しさん(新規):04/10/24 20:15:36 ID:Asf+wSAj
>>747
もしそんなに不安ならQ&Aで質問すべし
750名無しさん(新規):04/10/24 20:25:08 ID:1lHmU2dk
指定していたメルアドのメールBOXが一杯になってしまい、
来ていたはずのメールを受信できませんでした。
この場合、そのメールはパァになってしまったのでしょうか?
再送される方法はありませんか?
751名無しさん(新規):04/10/24 20:29:12 ID:/bAxngw7
>>748
ありがとうございます。それを聞いて安心しました。
>>749
終了まで一日切っていたので…

748さん、749さん
お二方とも丁寧に質問に答えていただき、ありがとうございました。感謝です。
752名無しさん(新規):04/10/24 20:32:24 ID:Asf+wSAj
>>750
そもそもサーバーが受け取れてないので再送もへったくれもありません。
実際の郵便で例えるなら差出人に戻されたと考えた方が正確かな。
753名無しさん(新規):04/10/24 20:34:46 ID:rQDl3sJA
>>752
おまい優男だな。このスレの住人は大変だという事がわかった。
754名無しさん(新規):04/10/24 20:34:51 ID:b/yHS/Ym
はじめて携帯メルアドの方に落札されました。
いつも長い文章書いて送ってるのですが、
携帯用に書き換えるとベストでしょうか?

docomoはお断りって出品者をよくみるのですが、
そのかたdocomoなんで
何か不都合があるのかな?とおもってみたり。

気をつけるところありましたらお教え頂けませんでしょうか?
755名無しさん(新規):04/10/24 20:39:19 ID:Asf+wSAj
>>754
携帯のメールは使ったことないのかな?使ってればおのずと分かると思うのだけど。

一番嫌われる理由は全角250文字迄しか受け取れない事。
(設定次第で全角2000文字迄拡大出来るがdocomoのページで設定の必要有)
あとはあまり確実に届かない(1日遅れ等)事やすぐ見れるにも係わらず非常に
ルーズな人間が多いこと等が挙げられる。

オレはdocomoは別に構わないけど返信に2日遅れたら削除と書いてある。
756名無しさん(新規):04/10/24 20:45:50 ID:Asf+wSAj
>>754
一回分多くなるが、2000文字対応設定完了したら要領送るから送信汁と
最初のメールで短く送ると良い。
ちなみにFOMAは普通に平気、だめなのはmovaだけ。

ちなみに変更方法
iMenu ->オプション設定 ->メール設定 ->受信文字数設定
757名無しさん(新規):04/10/24 20:50:18 ID:jUhKhOSj
かんたん決済について質問です。
今、受取口座の登録のみ終了したのですが、
出金手続きをとるための登録は、もしかしてヤフオク登録時点で完了してるんですか?
758名無しさん(新規):04/10/24 20:53:24 ID:jUhKhOSj
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g27788653

これ、本当なのだろうか? いまいち信用できんが
759名無しさん(新規):04/10/24 20:53:45 ID:Asf+wSAj
760名無しさん(新規):04/10/24 20:53:54 ID:IqwaOKcx
オクトップにある全てのオークション検索機能って
英語の全角と半角区別する?

例えば出品者の太郎がABCをタイトルに全角入力した場合、
入札者がABCと半角入力すると太郎の出品物は引っかからないんだよね?
761名無しさん(新規):04/10/24 20:55:08 ID:Asf+wSAj
762名無しさん(新規):04/10/24 20:55:34 ID:IqwaOKcx
>>758
宣伝乙。
正直そんな方法誰でも知ってる。
合法っていうか詐欺スレスレ。
763名無しさん(新規):04/10/24 20:57:19 ID:IqwaOKcx
>>761

>前回は29800まで行きましたが、最低落札29800円でしたので、800足りませんでした。

足し算も出来ない馬鹿ですね。
764名無しさん(新規):04/10/24 20:57:37 ID:ZyYjvf++
入札者(新規)の自己紹介が
「めったにオークションは利用しませんが「欲しい」と思うと
すぐに手元に置きたくなり、衝動買いをして、たびたび後悔しております。」
でした。
衝動的に入札して終了した頃にはもう後悔で連絡なしでしょうか?
考えすぎでしょうか?
765名無しさん(新規):04/10/24 20:58:53 ID:jUhKhOSj
>>762
詐欺か。
どっか載ってるのものなのかね。
766名無しさん(新規):04/10/24 20:59:58 ID:IqwaOKcx
>>764
自己紹介にそんなこと書いてるなんて・・・。俺だったら入札してきたら即取り消しかますなぁ。
BL入れといたほうがいいんでない?
きっと天然だから取引すると後悔するよ。
767名無しさん(新規):04/10/24 21:02:42 ID:yC8xtZ3i
>>764
そんな自己紹介みたら、俺だって不安になるよ。
ま、連絡なしってことはないとは思うけど・・・難しいところだね。
768名無しさん(新規):04/10/24 21:02:48 ID:IqwaOKcx
>>765
スレスレというか完全な詐欺だねw
バレにくいというだけであって、行為自体は詐欺そのもの。
絶対に落とさないほうがいいよ。
実行するのに超勇気がいるし、逮捕される可能性も考えると高い買物だよ。
769名無しさん(新規):04/10/24 21:04:07 ID:jUhKhOSj
>>768
サンクス!
勉強になりますた(・∀・)
770名無しさん(新規):04/10/24 21:05:51 ID:ZyYjvf++
>>766
ですよね・・・あとスイマセン評価はこの方1-0でした
771名無しさん(新規):04/10/24 21:09:30 ID:HfVXip6R
当方悪い評価が1付いていたのですが突然0になっていました。
悪いを付けた方から評価をしなおしたようではないようです。
同じ方から再度取引もしておりません。
その方のIDは今はもう分かりません。宜しくお願いします。

772名無しさん(新規):04/10/24 21:09:57 ID:7FycWC0P
>>742
別に喪前が謝る必要はなかろ。
とにかくがんがってくれ。
漏れもさっき新潟の友人と連絡が取れてホッと
した所なのねん。
773名無しさん(新規):04/10/24 21:12:01 ID:HfVXip6R
もう一個。
未だに3%とってるやからがいるのですが報告しようと思ってます。
報告フォームが見つけられないのですが教えてください
774名無しさん(新規):04/10/24 21:13:07 ID:IqwaOKcx
>>769
ゴメン。「勉強になりました」っていう感想だけどその出品物落札した人の評価見てみそ。
「勉強になりました」っていうコメントが多いでしょ?
これは単純に「なるほど!勉強になりました!!」っていうのと
「金を出して落札したものの・・・情報なんて所詮こんなもんか。。あらゆる意味で勉強になりました。」っていう二通りの解釈がある。
総じて評価も非常に良い以外を付けてる人多いでしょ。
本当のところは悪い評価を付けたいのだけど、こういう出品者には決まって報復評価が待っている。
まぁ、この情報に限ってはマジでオススメしない。
成功すれば返ってくるけど、PC無料で得ようとしてこの情報を実践するには現金での初期投資が100万必要ですよw
しかも失敗すれば全部オジャン&逮捕。
無料より高い買物は無い。
775名無しさん(新規):04/10/24 21:15:16 ID:WmyqQo+d
l最低落札価格をつけていて、入札単位が¥250とか¥500の場合、
最低価格は高額と思っていいのでしょうか?
たまにオークションをみていて、不思議に思ったんです。
申し訳ないですが、教えてください。
776名無しさん(新規):04/10/24 21:17:30 ID:jUhKhOSj
>>759
どうもです
登録はいらずに、直に取引相手への手続きがとれるということで
いいんでしょうか?
777名無しさん(新規):04/10/24 21:17:37 ID:BakcvIbE
オークション初心者でわかりませんので教えてください。出品していたら今日終了のものが
突然取り消しになってました。違反のものではないと思うのですが。新品の衣服です。
取り消しされるには誰かが取り消しするようにどこかにたのんでるのでしょうか?
それともヤフーさんが1つずつ見て、よくないと判断したものが削除になるのですか?
バカな質問でごめんなさい。教えてください。
778名無しさん(新規):04/10/24 21:18:03 ID:IqwaOKcx
>>775
言いたい事はわかるけど・・
最低落札価格っていうか現在の価格によって入札単位は変わってくるよ。
779名無しさん(新規):04/10/24 21:21:01 ID:IqwaOKcx
>>777
>オークション初心者でわかりませんので教えてください
なんの免罪符にもならないからこんな事は書かないように。

アホーによる削除か、出品者による削除かシステムダウン。
780名無しさん(新規):04/10/24 21:21:05 ID:EX3/omgc
>>777
いや、多分違反ですよ
検索用語とかいっぱい書いておいたんじゃありませんか?

チクられて削除になることもありますが、それなりの理由があってのことです
781名無しさん(新規):04/10/24 21:21:09 ID:wmCZyAjv
>>773
ヘルプで

違反 報告

で検索しる
782名無しさん(新規):04/10/24 21:26:51 ID:BakcvIbE
>>779
>>780
ありがとうございました。やはり違反物でもないしいっぱい書いてないんですけどね。
ヤフーさんから削除だったのでなにかしら理由あるのかもしれないですね。
これから気をつけます。
783名無しさん(新規):04/10/24 21:29:23 ID:BkzH7A2v
さっき出品していたものが落札されたんですが、
落札者と次点の入札額が同じなんでちょっとびっくりしますた。
もちろん数量は1。
落札者がその額で入札したのは今日の午後で、
次点の人が同じ額で入札したのはつい先ほど。
こういう場合は、先に入札した人が勝つっていうことですよね?
784名無しさん(新規):04/10/24 21:32:19 ID:eWBtEYYF
そういうこと。
785名無しさん(新規):04/10/24 21:32:25 ID:k3Y5lKJD
>>783
その通りです。
786754:04/10/24 21:36:15 ID:b/yHS/Ym
>>755>>756 
速攻でお教えくださってありがとございました。
携帯でPCメール受けると文字数が合わないから
こういうのもちゃんと相手にあわせて加工とかして送るのかなー?とか
いろいろ考えちゃったのでした。
これからメールしてみますです。

787名無しさん(新規):04/10/24 21:38:51 ID:BkzH7A2v
>>783です。
どうもありがとうございます。
もう一つ聞いてよいでしょうか、
こういうことが起こるのは、両方の最高入札額が
偶然同じだった場合のみですよね。
788名無しさん(新規):04/10/24 21:39:29 ID:6zfbiImP
一昨日の落札者で入金を昨日いただき、土日になりますので月曜日に発送を予定しておりました。
が、住所が新潟県小千谷市なのですが、
発送をどうしようか、今テレビを見て考えていました。
電話番号の記載もないので、連絡も出来ません。
停電といっていましたので、自然災害なので少し様子を見たほうがいいのでしょうか?
何かよい方法があったら、アドバイスお願いします。
789名無しさん(新規):04/10/24 21:40:57 ID:jUhKhOSj
>>774
なるほど、いろいろとありがとうございました。
一つ偉くなりましたm(__)m
790名無しさん(新規):04/10/24 21:50:37 ID:IqwaOKcx
>>788
常識で考えて無理でしょう。
救援物資の輸送トラックやら災害対策車両優先だし。
メールを入れておいて返信を待つしかないでしょう。
メールが返ってこないってことは返せない状況にあるってことだし。
791名無しさん(新規):04/10/24 21:50:49 ID:gvIVqqdW
2週間も落札メールをよこさなかった出品者から今メール来ました・・・(´・ω・`)
ぶっちゃけもう(゚听)イラネって感じなんですけど、これでも「落札者の都合」になるんでしょうか??

メールできなかった理由が、PCの故障なんだけど、その人の評価見てると
1つの取引に普通に2週間はかかってるし、毎回PC故障してるのかなーと思ったり・・・。
1コ前の評価は「ご落札後、1度もご連絡を頂けず、再三のメールにもお返事頂けませんでした。」ってあるし
出品したり落札したりしてるってわかってるんだからネカフェでも行けばいいのに・・・。
792名無しさん(新規):04/10/24 21:52:24 ID:GO8tJZcT
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28646450

これ狙ってて安いのに後一日で入札件数一なのが不気味なんですけど何か悪いステータスでもあるでしょうか?

これが気になって夜も眠れません。教えてくだせえ

793名無しさん(新規):04/10/24 21:54:10 ID:IqwaOKcx
>>792
アフェ厨は死ねってことだ。
つーかリンク貼るんじゃねーよカス。
794名無しさん(新規):04/10/24 21:56:54 ID:eWBtEYYF
>>787
そういうこと。キリのいい金額だとよく起こる。
>>791
お前がいらないのだから、落札者都合だろ。
もっとも評価で報復をチラつかせれば削除されないかもしれないが。
>>792
宣伝乙。アフェ厨のくせに悪い評価がないのは感心。
よほでメールで脅迫してるのかもしれん。
795名無しさん(新規):04/10/24 22:04:13 ID:k3Y5lKJD
>>787
両者の入札額が同じであることは間違いないです。

ただ、偶然ではなく、競り合っていた両者は相手の入札している額
ギリギリを読み取って、相手の最高入札額と同じ額になるまで
入札を繰り返す人もいます。

例えば、現在価格が9,750円だった場合、現在の最高入札者が10,000円まで入札していると
大体読めるので、自分も10,000円入札します。
そうすると、先に入札していた人が10,000円、後から入札した自分も10,000円(落札権なし)
になる訳です。これで最高入札者の支払額は増えます。
ある種の嫌がらせです。

出品者側の立場から見たら場合は値段が上がるのはいい事だけど、
吊り上げしてると勘違いされて心象を悪くすることもあります。
796名無しさん(新規):04/10/24 22:04:51 ID:IqwaOKcx
>>792
最落には気を付けてるかな〜?
オマエ今度やったら俺が普通に落札して住所晒したり本名晒したり
色んな事やっちゃうよ〜


余談だが、今アホーに通報しといた。
797名無しさん(新規):04/10/24 22:09:35 ID:FVgzVm57
どこで質問したら良いのか分からないので、こちらで書かせて戴きます。
アドバイス宜しくお願いします。
 私は出品者なのですが、先週の日曜日、ある物が落札されました。
すぐ、落札者に案内メールを送ったら、すぐ相手から返信がきまして

「仕事の都合でスムーズにいかないかも知れませんが精神誠意対応させて
戴きたいです。入金は水曜日の20日までにしたいと思います」と書かれてあったので、

「はい、どうぞお仕事の空いた時間にでもお振込みください。
振りこまれた日には、一度メール戴けますと嬉しいです」とメールしました。

そして、予定の水曜日・・入金は確認出来ませんでしたが、木曜日、郵便局に
行ったついでもあったので、相手を信頼して落札物を先に相手に送りまして
「まだご入金は確認出来ていませんが、先に発送させて戴きました」のメールしました。
そして、本日、評価にて、落札者から「商品届きました、ありがとうございます」の
連絡がありました。しかし、未だ、入金はありませんし、遅れている種の
メールもありません。うーん、これって、まだ待った方が良いでしょうか?
さすがに、いつ振り込んでくれるのか少々不安になってきました。
自分が「どうぞお振込みはいつでもお時間の空いた時に-」と最初に言った手前、
どうしたものかと悩んでおります。
798名無しさん(新規):04/10/24 22:14:13 ID:k3Y5lKJD
>>797
↓こんなスレがあります。

◎信用発送したのに入金されなかった時の対処方法◎
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1078391647/l50


自分も相手の評価を見て問題がなければ入金よりも先に
品物を送っていたこともありましたがやはり相手の入金が遅れると
いい気はしないのでもうやめてます。
799名無しさん(新規):04/10/24 22:17:44 ID:IqwaOKcx
>>797
あんさんも落札者はんも阿呆でんな

”精神誠意”対応してくださいw
800名無しさん(新規):04/10/24 22:19:50 ID:09EIOhOs
>>797
韓国に旅行に行ったらレイプされたと怒るようなものだ。無防備過ぎ。
これに懲りたら先送りは辞めれ。
落札者は全部詐欺師だと疑ってかかれ。
801名無しさん(新規):04/10/24 22:21:13 ID:GO8tJZcT
orz
リンク貼ったのは謝ります。すいません。

んで、アフェ厨なるものから商品を落札しても大丈夫なんでしょうか?
つーかすんません、アフェ厨とはどんな出品者なんでしょうか?
802名無しさん(新規):04/10/24 22:21:15 ID:IqwaOKcx
>>800
>落札者は全部詐欺師だと疑ってかかれ。

最高w
803名無しさん(新規):04/10/24 22:26:24 ID:IqwaOKcx
>>801
アフェ厨は商品売る気など更々有りません。
本気で落札しようとしたら10億逝ってもおかしくないw

アフェってのはわかるよね?そいつは出品物に興味を持った人を自分のIDを付けた
尼のリンクに誘導すんのよ。
んで広告宣伝料を尼からもらって儲けてるわけ。
それがわかったらこいつの出品物のリンクなど二度と踏むな。
あんたの1クリックという労働によってそいつに金が入ってるなんてわかったら悔しいだろ?w
ついでにガイドライン違反だからアホーに通報してください。
そうすると上手くいけばこいつのID削除されるから。
804名無しさん(新規):04/10/24 22:27:51 ID:09EIOhOs
>>801
>アフェ厨
★amazonアフェ厨は徹底的に叩きまスレッド★
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097717373/

厨に鴨にされてボッタくられ、さらに発送関係で不快な思いをしてもいいなら入札しろ。
もっとも相手に売る気がなけりゃ、最落の設定が常識外で落札は不可能だが。
805 :04/10/24 22:27:52 ID:4g0isZ4f
今出品してたものが終わって落札者に連絡しようとしたら、アドレスが
載ってないんです。こんなこと初めてなんですけど、ありえるんですか?
806名無しさん(新規):04/10/24 22:28:07 ID:JAo5rrwa
ヤフオクで、残り時間を気にしながら入札していたのですが、
残り時間がなかなか減らないんです。(あと4分から8分へと時間が増える)
その間に、値段がつりあがって、結局入札しませんでした。

こんなのってアリなんですか?
807名無しさん(新規):04/10/24 22:30:49 ID:lVhd3b05
落札通知の編集をしたいのですが、
テキストボックス内で改行キー押せば改行できてるんでしょうか。
出品の時みたいにタグ使わなくても平気ですか?
808797:04/10/24 22:32:07 ID:FVgzVm57
>798 他皆さん

ありがとうございます。スレ見てきました〜!
ああ、同じ経験されてる方がいるんですね。
ううっ、200近く取引してきて、初めてで戸惑ってますが
本当に、そうですよね。もう二度と先送りはしないでおこうと思います!
相手は大変良い評価20くらいの男だったんですが、メールの
精神誠意をすっかり信じてしまいました。情けない。
でも、本当に誠意ある方なら、20日の予定日に振り込めなかった時点で
その夜にでも:今日は都合により振り込めなくて申し訳ありません:等
その都度メール書いてるはずですもんね。少なくとも自分ならそうします。
ああ、もう一週間待ってみて振込みなかったら相手の評価にでも書いてこうと思います。
バトルは避けたいので、きっと最終的には諦めちゃうんだろう思います。涙
809名無しさん(新規):04/10/24 22:36:56 ID:k3Y5lKJD
>>805
日曜のこの時間帯なら、サーバー混雑で残り時間に終了と出ていても
ページが切り替わらないことはよくあります。
ちょっと待ってみましょう。

>>806
自動延長がオンになっている出品物は残り時間が5分以下になったときに入札があった場合、
オークションの終了時刻が自動的に延長されます。
810名無しさん(新規):04/10/24 22:38:41 ID:GErQCqD1
>>800
最初の一行が余計だ
何でも書き込んでいいというものじゃないんだよ
811名無しさん(新規):04/10/24 22:40:04 ID:IqwaOKcx
>>808

”精神誠意” ←2回目だけどさ。もしかして真性?類は友を呼ぶとはよく言ったもんだ。
812名無しさん(新規):04/10/24 22:41:11 ID:EX3/omgc
>>805
Q:商品ページを見たらオークションが終了しているのに
  取引相手のメールアドレスだけが表示されていません。なんで?
A:ノートンインターネットセキュリティーの広告ブロック機能により、
  一部のドメインでメールアドレスが表示されない不具合があります。
  一時的に機能を無効にして上でリロードして下さい。
813名無しさん(新規):04/10/24 22:41:49 ID:/l5Fhj8E
>>807
htmlではなく単なるテキストなのでタグは不要。
>>808
>相手は大変良い評価20くらいの男
評価1000オーバーの人間でも豹変することがあるのに、たった20ぽっちを信用するなよ。
【精神誠意】って文言からしても、わざと誤字記載してせせら笑ってるのかもしれん。
814807:04/10/24 22:43:44 ID:lVhd3b05
>>813
ありがとう!
815名無しさん(新規):04/10/24 22:45:46 ID:JAo5rrwa
806です。809さん、ありがとうございました。
816797:04/10/24 22:45:49 ID:FVgzVm57
>>811
誠意ってそんなに悪い表現なのでしょうな?
普通にその気持ちがある人にとったら、伝わる言葉だと思うけれど。
それを嘘として普段使ってるような人は問題なのでしょうけれど。
そんな人を信じてしまった自分を今は悔いていますが。
真性とはなんですか?ID:IqwaOKcxあなたの書き込みこそ、人を不愉快にします。
阿呆とか真性とか。
817名無しさん(新規):04/10/24 22:48:23 ID:IqwaOKcx
>>816
チミはオクやる前に小学校から漢字の勉強し直したほうが良いw

3回も注釈付けてもらってるのに気付いてないのが笑える。

818797:04/10/24 22:50:26 ID:FVgzVm57
>>813
すいません、
漢字は誠心誠意が正しいです。
私の慌てて打った為の変換ミスです。
相手は「誠心誠意」と普通にメールしてきました。
そうすね。今度からは相手をメールの文面などから簡単に
信用しないでおこうと思います。肝に銘じました。
819名無しさん(新規):04/10/24 22:53:44 ID:GO8tJZcT
>>803 サンクスっす。

ナルホド、アフェ厨の出品物には入札しないほうがいいんですね。
つー事は入札した分無駄になっちゃう訳ですよね。

ところで、入札されてる11円は払わなくても大丈夫なんでしょうか?
あの入札者、ちょっと知り合いなんで助けたいんすよ。
本人にまぁ11円でラッキーだったな。ってメール送ることしか出来ませんかね?

820 :04/10/24 22:55:27 ID:4g0isZ4f
>>809>>812 ありがとうございます。
821名無しさん(新規):04/10/24 23:00:30 ID:IqwaOKcx
>>818
やっと気付いたかw よく出来ました。
>>819
落札してないから払う義務はないよ。そもそもアフェ厨の商品は落札出来ない場合が多い。
これからはヤフオクへの通報とアフェ厨の排除に尽力してください。
822名無しさん(新規):04/10/24 23:02:05 ID:4559x4GI
>>797
ここにはアドバイスするどころか
単に煽りたいからいるヤツもいるから気にすんな。

まあ、今回のことは勉強になったと思って
相手へのメールでやんわりと「お振込みが確認できたら
こちらも評価させていただきます」と書いておき、
もう少し相手の出方待ってみてもいいと思うyo
漏れも先発送して入金待たされてイライラした経験から
一切、先発送はしなくなったな。あながち皆、詐欺師と思えいうのはあるかもね。
823名無しさん(新規):04/10/24 23:13:34 ID:2Rof3qf7
銀行振り込みって何時までできるっすか?
824名無しさん(新規):04/10/24 23:16:07 ID:H/g+v2t7
先日オークションに2つ出品し、発送した段階で相手方に2つ(同一人物)評価をつけました。
今日その相手方から商品が到着したという報告の評価通知メールがきました。

「○○○さんから「非常に良い」と評価されました。
評価は50のまま変わりません。」

2通ともこの内容でした。
何故評価が増えずにこのままになってしまってるのですか?

825名無しさん(新規):04/10/24 23:17:20 ID:BkzH7A2v
>>794,795
783,787です。
なるほど、勉強になりました!
どうもありがとうございました。
826名無しさん(新規):04/10/24 23:17:44 ID:lzTSND5t
チケットで座席の番号(Z列10番台とかじゃなく○番)
が明記してあるものって、皆なんで入札しないんですか?
会場で他の人に分かっちゃうから?
827名無しさん(新規):04/10/24 23:18:18 ID:wmCZyAjv
>>824
以前この人と取り引きがあって、「非常に良い」をもらってるのでは?
何度取り引きしても評価は一人からは1つしかもらえないよ。
828名無しさん(新規):04/10/24 23:18:33 ID:H/g+v2t7
自己解決しました。

「同じ取引相手から何度も評価を受けた場合には、最も新しい評価だけがポイントに反映されます。
同じ相手と何度も取引して、不正に評価ポイントを高めることを防ぐためです。ご理解ください。」

過去にこの方と1度取り引きをしたことがありました。
評価数はオークションの取り引き件数ではなく取り引きした人数なんですね。
スレ汚しすんません。


829名無しさん(新規):04/10/24 23:18:59 ID:H/g+v2t7
>>827
ありがとうございます。
830名無しさん(新規):04/10/24 23:19:25 ID:JRwsuwqQ
落札者から郵便局へ振り込みますと連絡が来たきり、4日経過。
いくら確認しても振り込まれないなぁと思っていたら、たまたま
他の落札者の振込み確認した時にやっと振り込まれていた。
平日昼間だったので後で振り込みましたの連絡かーと思っていたが
なんにも返答なし。
一応振り込まれたのでこちらは発送&振り込み確認と発送しました
メール送信。でも反応ナシ。
10日以上たった今でも、メールor評価ナシ。

こーゆーヤツにはどう評価つければいい?
取引(発送するまで)自体はすごく長引いたわけではないし
基本的なマナーという部分がモニョる。
831名無しさん(新規):04/10/24 23:25:39 ID:8DBoxbAT
>>823
銀行・店舗・振込手段によって異なる。
>>830
「非常に良い」。
その程度でグダグダ言うならオク辞めろ。
ホームサービスぐらい契約しとけ。
そして評価乞食は氏ね。
832名無しさん(新規):04/10/24 23:30:54 ID:5FBzzC4U
>後で振り込みましたの連絡かーと思っていたが
最初のメールで送付先を伝えられているなら、入金確認後に発送すればいいだけのこと。
>メール送信。でも反応ナシ。
反応がないのが普通。商品も到着していないのにどう反応しろと?
>10日以上たった今でも、メールor評価ナシ。
評価しないのが評価。お前の基本的なマナーがなってなかったんだろう。
833名無しさん(新規):04/10/24 23:38:27 ID:6n++octB
834名無しさん(新規):04/10/24 23:40:09 ID:8LtYtDh0
先ほど入札期限前に入札ボタンを押したのですが
画面が切り替わったときには
入札期限が過ぎていたのか確認ができませんでした。

メールは送られてこないので
入札は間に合わなかったみたいなのですが
その出品者の方が再度出品されています。

“出品者に質問する”欄から
先ほどの入札は時間切れだったのか、
確認してもいいでしょうか?
また1週間待ったほうがいいでしょうか?
835名無しさん(新規):04/10/24 23:40:18 ID:ZzlyYFwg
初めて出品して落札されたんですけど落札者にはなんてメールを送ればいいんですか?
あとどこまで自分の情報を教えるべきですか?
836_:04/10/24 23:41:08 ID:L0nz6/RE
複数のIDでヤフオクする場合、それぞれのIDで異なったクレジットカード必要なんですか?同じカードじゃだめ?
837名無しさん(新規):04/10/24 23:42:08 ID:VBVze0ke
だ・か・ら・
 スポッと指が抜かれ、かわってシンボルが乱暴につっこまれた。
 息つく暇などなく、ミサトは荒々しく腰を振って波を起こした。
 (ヒャッ!ハヒャ!ヒャッ!ヒャゥ! イク! イクッイクゥイクッ! アッアゥ!)
 「どう、ズンズンくるでしょっ!」責めながらミサトはアイの首筋に両手を添え、指先で頸動脈をさぐった。

 「おまえの子宮にゴッツンコしてるわよっ!」
 激しい腰使いとは裏腹に、繊細な指使いでアイの脈を指先に捕らえた。
 胃や腸がおなかの中でうねっているのがわかる。
 心臓だって破裂しそうになってる。

 ミサトの指先が優しく頸動脈を押しつぶし始めた。
 脳みそはオマンコみたいにグチャグチャになっている。

 「おまえは、もう、地獄に堕ちるのよ!」
 今や、ミサトの指は詰め先が半分までアイの頸動脈に食い込んでいた。

 「終わりのない快楽っ、地獄っ!」
 アイの顔色が不吉な色に変わってゆく。
 「苦しい快楽のっ、地獄!」

 「ほらほらイッチャうの? 今度こそ我慢できない? だめ?」アイは完落ちしそうになるが、ミサトは巧みに指先でその状態を操った。

 「もっと苦しみよがらせてあげる! 」寸止めだった。 これ以上ない限界まで高めたまま、最後の手前で急停止させた。
 快感曲線がまっすぐな平行線を描く、完璧な生殺し状態にはまった。

838名無しさん(新規):04/10/24 23:43:34 ID:ShwUT+x/
>>834
別に1週間待たないでも軽くなったとき確認すればいいだけ。
入札が入っていなかったら間に合わなかったってこと。

>>835
この板をメールで検索してみて。どの程度情報を出すかは
あわせて「連絡先を教えない出品者」スレを読めばいいです。

>>836
テンプレに書いてない?
839名無しさん(新規):04/10/24 23:44:23 ID:SI6WKU+u
>>834
出品者には言いがかりにしか見えないので、一週間待て。
>>835
選択可能な発送方法とそれらの送料、選択可能な決済手段とそれらの振込先、出品者の個人情報(住所、氏名、電話番号)。
>>836
同じカードで問題ない。
840838:04/10/24 23:46:19 ID:ShwUT+x/
>>836
失礼、ここはテンプレのない初質だな。一応前あったテンプレ貼っておく。

Q:二つのIDを取得したいんですが…
A:別のクレカやオフィシャルバンク(以下参照)にて新たに本人確認をして下さい。
  一枚のクレカ、口座につき1IDしか認証されません。
    http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/auth/auth-17.html
 と今まで回答してきましたが、変更になりました。

 「初心者質問スレッドNO.211」の930さんがヤフーに質問して回答を貰いました。
 一つの口座もしくは一枚のクレカで複数のIDが取得出来ます。
 ヤフオクのヘルプページは近々書き換えられる予定です。しばらくお待ち下さい。

 <オフィシャルバンクの場合>
  ジャパンネットバンク、イーバンク銀行、UFJ銀行
  みずほ銀行、スルガ銀行ソフトバンク支店
 <クレカの場合>VISA、Master、JCB、ダイナース
841名無しさん(新規):04/10/24 23:50:17 ID:dWHEAR4i
842名無しさん(新規):04/10/24 23:51:46 ID:uOgUkBP6
あの〜質問します・・・

私は落札専門なんですが、いま入札してる(3個)の他に
その出品者さんが出されてる商品の中に(多数まとめ落札商品)欲しいものが
1つだけあるんですが、それをバラ売りできるか?尋ねるのは失礼ですか?

相場の二倍〜三倍は出すつもりなんですが、
こちらから値段をいうのも失礼かな・・・
もの凄く探してたのでそうしても欲しいものなんです。
聞こうかどうしょうか、凄く迷ってます。
こんなことお尋ねしては出品者さんに迷惑でしょうか?
843なつみ:04/10/24 23:52:42 ID:/OYMtE+C
落札者から「精算はクレジットカード」といわれたのですが
どういう手続きになるのでしょうか?
私はどのようにお金を受け取ればいいのでしょうか・・・TT
844名無しさん(新規):04/10/24 23:55:01 ID:SI6WKU+u
>>841
ゴミ情報宣伝乙。
>>842
「多数まとめのうち、これだけ送ってくれ。落札金額は全額払うから安心汁」
とでも事前に質問欄から送っておいたほうが無難。
つーか、出品者がアホだと話が通じないから全部まとめて落として、手元に来てから転売したほうがいいぞ。
845名無しさん(新規):04/10/24 23:57:40 ID:SI6WKU+u
>>843
出品時にクレジットカードを選択していなければ、従う必要はない。
846名無しさん(新規):04/10/25 00:01:13 ID:PtyrSyz+
>>844
お答えありがとう御座います。
それが・・・1つ欲しいだけで残り20個は要らないもので
私は出品したことがないので、
グルグル巻きになってます(´TωT`)

半分でも欲しいものがあれば買うんですが・・・・
今回は諦めます。ありがとう
847名無しさん(新規):04/10/25 00:02:27 ID:Bt7oXemI
なぜ、ゆうパックシールは出品したらいけないんですか?
偽造が原因と聞いた事あるけど、
怪しげなサインは堂々と出品されてる
そっちの方がよけい悪質だと思います。
848名無しさん(新規):04/10/25 00:04:03 ID:BTWrcTSR
>>846
諦めるぐらいならダメ元で交渉したほうがいい。
>>847
オークション規約違反商品なので。
849名無しさん(新規):04/10/25 00:04:38 ID:MqJQjKMu
>>847
ヤフーにきいてください。そんなこと言い出したらピーコ・
偽ブランドときりがなくなる。
850名無しさん(新規):04/10/25 00:05:08 ID:C5hndlol
>843
その落札者、ヤフーかんたん決済(ペイメント)の事を言いたいんじゃないか?
851名無しさん(新規):04/10/25 00:06:56 ID:Bt7oXemI

サインが禁止されないのなっとくいかないんだが
852名無しさん(新規):04/10/25 00:09:19 ID:BTWrcTSR
>>851
ここはお前の日記帳じゃねぇんだよ、チラシの裏にでも書いてろ
853名無しさん(新規):04/10/25 00:10:01 ID:Bt7oXemI
・゚・(ノД`)・゚・。
854名無しさん(新規):04/10/25 00:13:56 ID:+pAmFxiU
商品を落札(20日)したのですが1度メールが来て以来
出品者から連絡がないんですよ。
でまだ4日しか経ってないんで忙しいのかな?とも思うんですが
その出品者の情報見ると23日開始のオクとかがあるんですよ。
これってブッチされたんですかね?
855名無しさん(新規):04/10/25 00:17:54 ID:BTWrcTSR
>>854
状況をもっと詳しく書け。
何故出品者から二度目のメールが必要なんだ?
振込先をファーストメールに書かない出品者だったのか?
856名無しさん(新規):04/10/25 00:20:37 ID:ykJU9EWR
【こいつマジ?】★★【新潟地震復興支援】★★【出品】

こいつマジ?
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rusamakikasa3308107?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=67330015
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n8314048

【〜支援のお願い〜】2004年10月23日(土)夜に発生した新潟中越地震に対する災害復興
支援のための出品とさせて頂きます。現地では「“すぐに食べるられる”食料」や
「すぐに飲める“飲料水”」などを早急に必要としております。行政機関や一部の民間
企業でも支援表明が予想されますが少しでも早い支援物資の提供が必要とされております。
本入札をご覧になりました方は是非とも可能な限り高額なご入札をお願い申し上げます。
落札価格から諸経費を除いた全額を食料及び飲料水購入資金に充てる予定です。より多く
の方のたくさんのご支援を頂きたくお願い申し上げます。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m5168825
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/71071167
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11471735
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e41383136
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m5040034
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10797580
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22094077
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k10267771
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m5550211
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67330015
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n8314048
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m5016722

専用スレ立ちますた

【こいつマジ?】★★【新潟地震復興支援】★★
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1098628387/l50
857名無しさん(新規):04/10/25 00:21:18 ID:w7VnuLAj
今日は晒しが好きなッヴァカが多いな。
858名無しさん(新規):04/10/25 00:22:21 ID:+pAmFxiU
>>855
はい、書いてありませんでした。
「郵便か銀行かどちらかを選んでください」
というのと「名前等を教えてください」、というものですね。
でこちらは必要事項を記入して返信したのですがそれ以来、という感じです。
ひょっとして届いてないのかな?と思い昨日「メール届いてますか?」メールも送ったのですが
連絡ありませんね。
悪い評価はついてないんですけどね・・・といってもまだ4しかないですが
859名無しさん(新規):04/10/25 00:24:40 ID:WRut/Rjh
>>857
このスレには「晒し禁止」の文言ないし(w
>>858
送金してないんだから別に慌てる必要もない。
あとメール事故で先方に届いていない可能性もある。
ひょっとしてどちらかが携帯メールだったりフリーメールだったりしないか?
860名無しさん(新規):04/10/25 00:27:16 ID:yRxR7hyU
質問です。
出品者のイーバンク口座に、落札者の郵便貯金口座から入金はできないのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
861_:04/10/25 00:28:57 ID:flw2KABG
吊り上げってばれないものなの?違法じゃないの?規制してないの?
862名無しさん(新規):04/10/25 00:31:30 ID:WRut/Rjh
>>860
不可能。
>>861
専門スレがあるんでそっちへどーぞ。
863名無しさん(新規):04/10/25 00:42:37 ID:iAahhKpa
出品者の落札手数料は、
翌月分の利用料金として請求されるのでしょうか?
それとも使用したその月に引き落としですか?
864名無しさん(新規):04/10/25 00:44:32 ID:hbklSWUm
>>863
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-13.html
   ,へ_____ ヘ
  //´_ ))ヽ
  / '〈(((ハ))〉)ヽ
 ( ノ ((l ゚ ヮ゚ノ!)ヽノ
    ⊂ . .つ
     l つ.:_
     し'ノ  `。:、 
865名無しさん(新規):04/10/25 00:46:53 ID:AiBaSaME
834です。
言い掛かりに思われたら困るので言わないでまた入札することにします。
アドバイスありがとうございました。
866名無しさん(新規):04/10/25 00:57:32 ID:jV2oERpF
個人情報についてお聞きします
みなさんがやってるヤフオクで、住所名前TEL番を教えあいますが
個人の人が取り引きの相手と揉めて、変な晒し(ネット上で)に
あったりすることはないんですか?
ヤフーの評価欄に評価しあって終るだけならいいんですけど
中には悪い人もいて逆恨みもあるのでは?と思いました。

867名無しさん(新規):04/10/25 01:00:12 ID:hbklSWUm
>>866
個人情報晒しはネットでは日常茶飯事ですが何か?
   ,へ_____ ヘ
  //´_ ))ヽ
  / '〈(((ハ))〉)ヽ
 ( ノ ((l ゚ ヮ゚ノ!)ヽノ
    ⊂ . .つ
     l つ.:_
     し'ノ  `。:、 
868名無しさん(新規):04/10/25 01:07:18 ID:olS79n2d
>>866
ないよ

他人に晒されることを考えるより
自分で晒さないことや、晒されないような行動を考えた方がいいよ
869名無しさん(新規):04/10/25 01:07:39 ID:/sHPRgwl
ヤフープレミアムの退会をした月に再度入会し直すと
月会費は二重で取られてしまうんでしょうか?
ヘルプには、初回1ヶ月が無料のケースのみしか
書いていなかったのですが。
870名無しさん(新規):04/10/25 01:12:00 ID:jV2oERpF
>>868
普通に対応?してればないんでしょうね・・・
ナイと信じたいっていうか
自分も気をつけます
871名無しさん(新規):04/10/25 01:17:41 ID:hbklSWUm
>>869
初回に限らず開始月は無料なので二重請求はありえない。
   ,へ_____ ヘ
  //´_ ))ヽ
  / '〈(((ハ))〉)ヽ
 ( ノ ((l ゚ ヮ゚ノ!)ヽノ
    ⊂ . .つ
     l つ.:_
     し'ノ  `。:、 
872名無しさん(新規):04/10/25 01:23:14 ID:/sHPRgwl
>871
なるほど。開始月は無料ってそういう意味だったんですね。
ありがとうございました。
873名無しさん(新規):04/10/25 01:30:32 ID:IEhGwDOh
出品者です。出品者側から一度もメールしていないのに
落札者からメールが来るという事があるのでしょうか?

さらに、落札者一覧に登録されているアドレスと落札者
からきたアドレスが違うのでちょっと不審に思いました。
よろしくお願いします
874名無しさん(新規):04/10/25 01:34:21 ID:hbklSWUm
>落札者からメールが来るという事があるのでしょうか?
よくあること。
>落札者一覧に登録されているアドレスと落札者からきたアドレスが違う
来たメールはスルーして普通に取引開始。
   ,へ_____ ヘ
  //´_ ))ヽ
  / '〈(((ハ))〉)ヽ
 ( ノ ((l ゚ ヮ゚ノ!)ヽノ
    ⊂ . .つ
     l つ.:_
     し'ノ  `。:、 
875名無しさん(新規):04/10/25 01:34:32 ID:olS79n2d
>>873
メールがヤフメ宛ならアヤスイけど
そうでなければ別に変ではない
落札者にも出品者のメアドは公開されている
876名無しさん(新規):04/10/25 02:09:47 ID:IEhGwDOh
>>875
ありがとうございます。
俺はずっとヤフメで取り引きをしてました。で、今回も
ヤフメにメールがきました。落札者側にもヤフメではなく
プロバイダメールを知られているのでしょうか?

やはり、ヤフオクに登録しているプロバイダメールのアドレス
ではないプロバイダメールからメールが来たのが不審に思います。
お手数ですが、よろしくお願いします
877名無しさん(新規):04/10/25 02:18:18 ID:HoRmx1LF
バカな質問で、スミマセン。携帯の画像をヤフオクにアップするのは
どうすればいいんですか?これから始めたいのですけど
やったことがないんでわかりません…
簡単ですか?
878名無しさん(新規):04/10/25 02:45:59 ID:5d6J72ZJ
>>873
なぜ登録されているメルアドと違うのか、登録されているメルアドにあてて聞いてみれば?
879名無しさん(新規):04/10/25 02:55:07 ID:IEhGwDOh
>>878
ありがとうございます。
それやりました。登録しているアドレスに詳細を書き
登録していないアドレスににトラブル防止の為に、登録している
方のアドレスへ詳細を送りましたと書きました。

これくらいしか、思いつかないです。
何かアイデア等ございましたらよろしくお願いします
880名無しさん(新規):04/10/25 03:11:57 ID:rLH7rIBb
>>887
画像の取り込み方がわからないのでしょうか?
881名無しさん(新規):04/10/25 03:11:58 ID:Ob5QAh5t
それでいいんじゃない?
882名無しさん(新規):04/10/25 03:14:31 ID:rLH7rIBb
↑自己
877氏宛てです
883名無しさん(新規):04/10/25 04:00:38 ID:HoRmx1LF
>>880
携帯画像を自分のPCに保存しています
それをどうやって載せるのでしょうか?>ヤフオク画面に
884名無しさん(新規):04/10/25 04:49:24 ID:kqO5MreY
オーディオ板の下のスレなんですが↓
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1094610956/

出品者らしき人の自作自演のカキコがあるので応援お願いします。
【利用者からのアドバイス】ってコメントを本人以外見れるんですか?
確か見れないと思ったんですが・・・
885dostore店長三木和彦を称える:04/10/25 05:33:23 ID:EJtEb4U/
>>799 >>802 >>803 >>811 >>817 >>821=ID:IqwaOKcx
スゴイヨ!!dostore店長三木和彦。どうして三木店長の落札者にも同じように親切にしてあげれないの?
ヤフオクで現時点で「良い評価」を一番獲得しているジャンク屋なのに。
三木和彦店長ってすごいんだよ、GUS0とかBAKAっていうコテハン使って皆を幸せにしてくれる。
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1057494555/917

ヤフオクで日本一多くの「良い評価」を獲得した異人です。
彼の意見を是非参考にして下さい。彼の獲得した評価↓
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1083046922/l50

ご尊顔はこちら↓
http://auctions.yahoo.co.jp/html/images/dos-manager.jpg

本スレはこちら↓
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1098433812/1-50
とにかく凄い人だから、一度は覗いてね。
886)*(GUS0:04/10/25 06:09:22 ID:PKhThG2w
他スレ出張妄想垂流し、ご苦労。
887名無しさん(新規):04/10/25 06:24:15 ID:dBsGMvFV
出品欄に「みずほ銀行決済」とか「UFJ決済」とかあるんですが、
これって特殊な決済方法なんでしょうか?
それとも単に振込み先がみずほ、UFJだよということなんでしょうか?
888名無しさん(新規):04/10/25 06:41:01 ID:31FMawPI
定形外の発送はローソンでもできますでしょうか?
889名無しさん(新規):04/10/25 06:50:42 ID:7CnaBxL9
>>887
振込先を明記しているだけです。
890名無しさん(新規):04/10/25 07:06:24 ID:JbEiocZu
>>888
切手貼ってポストにつっこめばいいんじゃないか?
重量計って料金調べてくれるのを期待しているならやめた方が良。

良心的なトコならやってくれるけどね。
891888:04/10/25 07:42:19 ID:31FMawPI
>>890
すみません、切手っていくら分貼ればいいんですか??
892名無しさん(新規):04/10/25 07:52:50 ID:hksi1vcP
>>891
郵便物の重量による。

まちがっても58gだからって、58円分貼るなよ。
893名無しさん(新規):04/10/25 07:53:11 ID:x+kAIfeg
>>891
定形外の上限は1,350円だからそんだけ貼っとけば間違いない。
894名無しさん(新規):04/10/25 07:54:37 ID:x+kAIfeg
間違った。送料改定で1,150円が上限。
895名無しさん(新規):04/10/25 08:16:17 ID:oZBa481v
質問です。
定形外着払いでの発送をお願いしたのですが、
出品者から、こちらが送料を負担するのでゆうパックにしないかと言われました。
オークションページには落札者送料負担の表示があり
落札額も千円以下と低額で、ゆうパックでの発送だと送料の方が
落札額を超えてしまうのですが…
こういうのは甘えてしまっていいのでしょうか?
896名無しさん(新規):04/10/25 08:21:34 ID:TWqtWtx8
>>895
定形外は着払いできません

着払いできるのは小包(冊子小包、ゆうパック)だけです
甘える前に謝りましょう
897888
>>893
でも1,350円分貼って、実際の料金との差額は戻ってきませんよね?