ヤフオク初心者質問スレッドNO.252

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん(新規):04/10/24 00:34:47 ID:3NFxIOOh
>>950
報復されないようにね
953名無しさん(新規):04/10/24 00:35:52 ID:uu08C32U
>>950
やってやります!って・・・そのぐらい対応してやれよw
954名無しさん(新規):04/10/24 00:36:02 ID:xesxDWMj
そんなにムキにならんでも....。わざわざトラブルを招いてどうする。
955名無しさん(新規):04/10/24 00:36:42 ID:4cMZPQ9e
新潟で何かあったの?
956名無しさん(新規):04/10/24 00:40:22 ID:uu08C32U
>>955
お前の居住地をまず述べよ

そして質問に答えて欲しい
@テレビはないのか?
A俺は釣られてるのか?
957名無しさん(新規):04/10/24 00:40:35 ID:YNitbo8u
ブランド物の出品なのでよくある「海外ライセンス品」というのはどういったものなのでしょうか?要は偽者なのでしょうか?いまいちよくわからないので詳しい方よろしくお願いします。
958名無しさん(新規):04/10/24 00:43:15 ID:3NFxIOOh
>>957
ライセンスはデザイナーがデザインしたものではなく
デザイナーに許可をとってメーカーがデザインする
959958:04/10/24 00:44:09 ID:3NFxIOOh
ブランドのハンカチとかみんなこれ
960名無しさん(新規):04/10/24 00:51:02 ID:uu08C32U
>>957
質問の通りだとすると・・・偽物ではない

ヴィトンの場合、フランスメイド、スペインメイド、USAメイドがあるんだけど、
USAメイドは「海外ライセンス品」に当たるんじゃないかな?

洋服なんかに例えると・・・
アメリカ製のものを商社が輸入、販売→直輸入
日本の会社がアメリカの会社とライセンス契約→日本で製造、販売→ライセンス品
ってことじゃない?

ただ、もっともらしいことを書いて本物っぽくみせてる偽物って可能性も否定できない
961955:04/10/24 00:54:20 ID:4cMZPQ9e
ああ、気が付いた。この前の台風の影響か。
新潟の堤防が壊れたんだっけ。
962名無しさん(新規):04/10/24 01:03:00 ID:IqwaOKcx
>>946
オマエ馬鹿だろw
963957:04/10/24 01:05:00 ID:YNitbo8u
958・959・960さん早速のレスありがとうございます。本当にライセンスを取っているのであれば偽物ではないのですね。ブランドのハンカチが偽物とはなりませんもんね。わかりやすく説明していただきありがとうございました。
964958=959:04/10/24 01:09:52 ID:3NFxIOOh
会社によっては素材だけブランドからとりよせて
会社で作ることもある
965名無しさん(新規):04/10/24 01:13:42 ID:s5xqfo3a
UFJ銀行の口座をすでに持ってるのですが、
UFJダイレクトというのはまた別に口座を作らないと
使えないのでしょうか?
966名無しさん(新規):04/10/24 01:19:17 ID:L9u625eB
>>965
いや、同じ口座をUFJダイレクト対応にするんだったと思う
967名無しさん(新規):04/10/24 01:29:53 ID:b8//XYI5
はじめまして
IDを削除したいのですが、ただ解約しか出来ずIDまで削除の仕方
がどうしてもわかりませんです
教えて下さい
968名無しさん(新規):04/10/24 01:31:26 ID:xesxDWMj
>>967
ヘルプで

ID 削除

で検索しる
969名無しさん(新規):04/10/24 01:59:37 ID:bfxfh4/V

             マチクタビレタァ〜
       ☆ チン      マチクタビレタァ〜
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) <  次スレまだぁ〜?
     \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  信州りんご  |
970965:04/10/24 02:05:43 ID:s5xqfo3a
>>966
ありがとうございます
971名無しさん(新規):04/10/24 05:04:06 ID:HgcZEwnT
(;^∀^)<
972名無しさん(新規):04/10/24 08:01:27 ID:5i+0aFa+
古物を取りたいのですが。
前科者は駄目ですか?
973名無しさん(新規):04/10/24 08:13:16 ID:a3TpQSIt
出品や落札に年齢制限はありますか?
974名無しさん(新規):04/10/24 09:30:49 ID:ZVN3MiAd
落札後 ペースは遅いながらも連絡を交わし、相手から商品を送付したとのこと連絡あり。
しかし、その後1週間待っても商品はこないし、不在届けも見つからない。
相手とはメールの返信がない状態に。

・トラブルが多数報告されている出品者の振込先口座リストにはない
・評価を見る限り他の人とトラブルがあった取引の様子はない。
・他にここ数日で他の人とは何点か取引はしているようである。
・住所とメールアドレス、銀行口座はわかるが、電話番号は教えてもらっていない。

落札者と配送業者どこで詰まっているのか
(配送の)状況を確認したいのだが、伝票番号を送れと言って以来メールが戻ってこない状態に。
商品もらえればそれでいいのですが、どうすればいいですか?

相手は静岡なので台風とか地震でもないような気がする。
975名無しさん(新規):04/10/24 09:37:31 ID:Xdj5OdGg
ぱるるの郵便振替って郵便局のATMから出来るのでしょうか?
それともATMで行うには自分もぱるるの口座を持ってないとダメなんでしょうか?
というかなんで振込みでなく振替って呼ぶのかも分からないです。
厨ですみませんが、どなたか教えてください。
976名無しさん(新規):04/10/24 09:46:55 ID:hPTmxyMs
>>975
そりゃ、振替をするなら口座は必要だ罠。
「振替」とは、口座間同士の送金。

現金で支払うのは、払い込み。出来るかどうかはATMによりけり。
977名無しさん(新規):04/10/24 10:08:44 ID:Xdj5OdGg
>>976
ご教授ありがとうございます。
それじゃ出品者の支払方法の欄が郵便振替のみだった場合、
代金支払いはその払い込みで行うことになるのでしょうか?
で、払い込みの仕方は郵便局のATM(種類による)か、直接受け付けで行うか、
ということですか?
978名無しさん(新規):04/10/24 11:05:16 ID:Hm1DBPVu
日曜日も銀行振込や郵便振替できるんでしたっけ?
反映はされないけど
979名無しさん(新規):04/10/24 11:09:03 ID:mtpFj1sM
>>977
郵便振替には2種類ある。ぱるる口座と一般振替口座(詳しくは>>2
よくある質問リンク集参照)。
どちらかはきいてみないと分からないが、ヤフオクではぱるるの方が
多い。「払い込み」とは口座からではなく現金で相手の口座に入金
すること。ぱるるに払い込みをする場合郵便窓口でしかできない。
(窓口は平日4時、一部の局は6時まで)
一般振替口座は払い込みできるATMもあるが限られている。
しかも専用の用紙がいる。ということで窓口に行った方が無難です。

>>978
ATMが開いていて口座を持っていれば。
980名無しさん(新規):04/10/24 12:27:02 ID:1yQdVQux
ウォッチリストに登録したのに、
アダルトカテゴリの商品だけメッセンジャーのウォッチリストに載りません。
なぜでしょうか。
981名無しさん(新規):04/10/24 12:37:39 ID:BMiqaHaf
相手の郵便貯金総合口座が1で始まっているなら
ぱるるのインターネットホームサービスで口座間送信できるんですか?
またその場合自分が送信したと相手に伝えるため
自分の口座番号を相手に伝えたほうがいいんですか?
それともおそらく金額でわかるので伝えなくてもいいんですか?
982名無しさん(新規):04/10/24 12:45:40 ID:mtpFj1sM
>>981
できる。
自分の口座番号は伝えなくても良い。(というか伝える必要なし)
ただし口座名義は本人の名前と違う場合は伝えた方がいい。
また振り込んだというメールを出した方が断然いいです。
983名無しさん(新規):04/10/24 12:54:46 ID:BMiqaHaf
>>982
ありがとうございました。
さっそくやってみます。
984名無しさん(新規):04/10/24 12:55:28 ID:iaYuCOrh
ゆうぱっくって改訂されましたけど着払い手数料の20円は変わらず
取られますよね?
985名無しさん(新規):04/10/24 12:56:46 ID:UuAcpduZ
>>984
うん
986984:04/10/24 13:14:45 ID:iaYuCOrh
>>985
ありがとうございます。改訂にともない計測がしんどいので。
987名無しさん(新規):04/10/24 13:15:09 ID:mtpFj1sM
>>984
とられる。また着払い専用のラベルがあるから注意して。
988名無しさん(新規):04/10/24 13:18:56 ID:UuAcpduZ
>>986-987
ちなみに今までの青ラベルでも着払い扱い出来るよ(一部の局で例外あり)
989名無しさん(新規):04/10/24 13:19:29 ID:RewXDGqW
取引口座はやっぱりJNBが一番多いですか??
990名無しさん(新規):04/10/24 13:29:36 ID:8R/wc/k/
>>989
一番ってほどじゃない
他の銀行口座提示してればそっちの方が多い
991名無しさん(新規):04/10/24 14:26:02 ID:n29dz/Sv
出品手数料の引き落としができなかった場合はどうなりますか?
992名無しさん(新規):04/10/24 14:42:44 ID:166dnjDs
ヤマトのダンボールってコンビ二で買えますか?
993名無しさん(新規):04/10/24 15:00:53 ID:69cFD5RA
新品未開封の品物を出品するんですが、
ゆうパックで
・商品そのままで箱にシールを貼ったら60サイズ
・他のダンボールに入れたら80サイズ
という微妙な所なんですが
料金を商品説明に書く時は、両方の説明を書いた方がいいでしょうか?
箱にそのままシール貼るのは嫌がられますか?
994名無しさん(新規):04/10/24 15:07:15 ID:22n/rNxy
>>989
郵貯がTOP、次がJNBが多い。
995名無しさん(新規):04/10/24 15:08:17 ID:22n/rNxy
>>993
嫌かどうかはモノによる。
両方書くのは有りかと。
996名無しさん(新規):04/10/24 15:10:44 ID:2cTgOekA
>>993
両方のほうがうれしいと思う。
997名無しさん(新規):04/10/24 15:14:30 ID:69cFD5RA
>>995
>>996
どうも
998sage:04/10/24 15:31:49 ID:YrB/qTNP
999名無しさん(新規):04/10/24 15:34:37 ID:/4LQxf4w
 
1000名無しさん(新規):04/10/24 15:34:59 ID:wWV3X91H
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。