■eBay初心者■ 質 問 専 用 スレ■part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
お待たせ。かぶってたら削除依頼出してください。

まずeBayのヘルプを読みましょう→http://pages.ebay.com/help/index_popup.html

質問者の心得
○教えてもらう立場を考えて礼儀正しく質問しましょう
○回答者は自動販売機ではありません。すぐに回答が来なくても最低24時間は
  待ちましょう
○一人の回答が正しいとは限りませんので数人の意見を聞きましょう

回答者の心得
○初心者が質問しにくくなるような行為(罵倒・ケンカ・議論・雑談)は禁止
○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する回答はしないでください
○スキルのある方のみ回答してください。間違った情報が広まるのは、
  誰にとっても望ましいものではありません。

前スレ
■eBay初心者■ 質 問 専 用 スレ■part5
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1060693260/

↓議論・雑談はこちらで↓ 
【世界最大】ebayはどうよ?part10【国際エリート】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1064894499/
(↑この議論・雑談スレでの質問は厳禁↑)
2名無しさん(新規):03/10/04 05:05 ID:F3iWl6Ma
●困ったときのGoogle検索
http://www.google.co.jp/
●日本から海外に販売
http://web.archive.org/web/20010614065436/pages.ebayjapan.co.jp/help/sellerguide/int_seller.html
●海外アイテムの購入
http://web.archive.org/web/20010605123813/pages.ebayjapan.co.jp/help/buyerguide/int_buyer.html
●ebayやろーぜ!
http://www.yaroze.jp/ebay/
●Bidpayやろうぜ
http://www.yaroze.jp/bidpay/
●国際為替(MoneyOrder)による支払い
http://www.crane.gr.jp/Private_import/MoneyOrder.html
●英文電子メール例文集(Special thanks to 515)
http://kidnapper.8m.net/english.html
●場面別実用文例集
http://www.geocities.co.jp/EpicureanTable/7795/jitsuyou.htm
●海外発送ってどうやんの?
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1047649093/l50
●郵便料金計算(アメリカ)
http://ircalc.usps.gov/
●郵便料金計算(カナダ)
http://www.mailposte.ca/
3名無しさん(新規):03/10/04 07:22 ID:Q5NdGczx
漏れ、何回トライしても立たなかった。立たなかった もぉダ・・
4名無しさん(新規):03/10/04 09:10 ID:HYH6hESF
>>3
インポ野郎。
5名無しさん(新規):03/10/04 09:27 ID:HYH6hESF
>>3
アラッ、あたしは立てるのとくいよ?・
おねいさんに オ.マ.カ.セ よ ウフ。
それと、たてた後の処理はもっと得意よ。
6凶悪な大根:03/10/04 10:34 ID:RNgCM+Rq
じゃあこのスレの処理は5に任せるか。
73:03/10/04 12:29 ID:045sageu
>>5
おながい。 初心者だから、やさしくしてね。 5$でいいかな?
83:03/10/04 12:34 ID:045sageu
IDが教えてくれたわ。 4.5$に根sage
9名無しさん(新規):03/10/04 12:47 ID:hxRqyoxt
$4.99なら考えてあげるわ。でも『手のお仕事』だけよ。
10名無しさん(新規):03/10/04 14:10 ID:jivwryNU
>>7
お前凄いIDしてるなぁ
たくさん自慢して来い
11名無しさん(新規):03/10/04 15:01 ID:dOkAMP8f
出品者がロシア人だった。
ロシアの郵便事情はどうだろう。
12名無しさん(新規):03/10/04 15:45 ID:NNwhmRUo
>>11
漏れの経験では、詐欺大し、梱包いい加減、送って来たものが明らかに違う物、エア便で4ヶ月、支払い方法キャッシュ指定等
あまり良い経験はなかったな。
13名無しさん(新規):03/10/04 16:18 ID:TCD6GDb0
>>11
郵便事情は遅めだがそれほど問題ないと思う。
相手がどんなやつかということが、問題のほうが多い。
14新規:03/10/04 16:55 ID:Slwx1diw
15名無しさん(新規):03/10/04 17:58 ID:EFRgnd+/
eBAY的には旧ソ連地域はDQNの巣窟だな。できるだけ評価の多い奴、選んだ方がいいぞ。
間違っても評価10とか20とかの奴には買ってはいけない。そゆ奴は突然詐欺師に変身するのだ。
16名無しさん(新規):03/10/04 18:21 ID:Q5NdGczx
>>9
おクチは勘弁してね。 後払いOK? Y or N ?
17名無しさん(新規):03/10/04 20:33 ID:xJKwheHp
>>12,13,15
ありがとさん。
評価5しかない。危ないか?
その節はショボーンのスレでよろしく。
18名無しさん(新規):03/10/04 20:45 ID:ezUXy2rT
>11
落札しても嘘つきまくりロシア人。
19名無しさん(新規):03/10/04 20:46 ID:SBo5tHTr
>>17
さすらいのチャレンジャー。
評価5ならまだポジほしいだろから、ましかも?
20凶悪な大根:03/10/04 21:11 ID:RNgCM+Rq
>>17
自殺行為。
とくに、今までの出品が安い品で、6品目からいきなり高くなってるような
場合には。

とりあえず払う予定の金額を寺社に寄進して、今後のオークションでの加護を
祈ってはどうか。
21omikuji msu1885.msubr2.thn.ne.jp:03/10/04 22:18 ID:jivwryNU
ええ_
22名無しさん(新規):03/10/04 22:33 ID:hUYdwEGE
寺社に寄進するんならロシアに寄進に1票。
2311:03/10/04 22:41 ID:xJKwheHp
ええ、うるせえ!
ロシアンルーレットでい!
24名無しさん(新規):03/10/04 22:47 ID:hUYdwEGE
ガンガレ、捨て身の挑戦者。
ロシアンルーレットはリボルバーじゃなくちゃダメヨ。
ピストルだと、パキュ〜ン。
25名無しさん(新規):03/10/04 22:52 ID:8ig+lm3s
トカレフ推賞。
26腐った扇風機:03/10/04 22:59 ID:jivwryNU
相変わらず馬鹿ぶーっかりだな。(プ
27名無しさん(新規):03/10/04 23:19 ID:8ig+lm3s
>>26
お前だってOMIKUJI君じゃん。
28名無しさん(新規):03/10/04 23:38 ID:5SwmUpXd
Seller Feeの件で質問です

My eBay Seller AccountにてSeller FeeをPayPalで支払おうと思い
請求単位を¥から$に変更した次の日
My eBay Seller Accountをみたら
「Account balance: US $2,502.00」と表示されていました。
PayPalのone-time paymentの金額表示の所にも
同じ金額が入っています。
次回私が支払うべきSeller Feeが $2,502.00ということでしょうか……
しかしこれほどの高額なseller Feeを支払うような取り引きはしていませんので
この請求額には心当たりがありません。
早くeBayに報告と調査依頼をしたほうがいいかなぁとおもっているのですが
私の大きな勘違いだったらいけないので
もし私が大きな勘違いをしていたら指摘して頂けますでしょうか?
29名無しさん(新規):03/10/04 23:41 ID:qrcHvZtl
>>28
アカウントの明細をチェックしる
3028:03/10/05 00:08 ID:5E4O6V+n
ありがとうございます。
Account Statusですね、わかりました。今見てきました。
私は一つのIDしか持っていないのですが
請求単位を¥から$に変更したせいか
Account Statusが2種類確認出来ました。

Account Status for ID ( E***********-JPY)というページでは
「Account Balance: -JPY 9,934」とあり、
下の方に「Want to view your other accounts?」という項目のなかに
「Current Balance E***********-USD-$2,502.00」
とありました。

Account Status for ID (E**********-USD) というページでは
Account Balance: $0.00とあり、
下の方に「Want to view your other accounts?」という項目のなかに
「Current Balance E***********-JPY-JPY 7,433」
とありました。


円建ての請求金額は心当たりがあるので問題ないのですが
$建て請求額の$2,502.00というのには心当たりがありません
何が起こっているんでしょう…

一年以上前になるのですが、Seller Feeの請求単位を
$と¥と間違えてeBayから請求が80万円近く来て
すごく大変な経験をしたので、すごく心配です…
31名無しさん(新規):03/10/05 01:00 ID:Z9N4arDB
>>28
逆質問で悪いのだがSeller FeeをPaypalに変更するのはどうやるのですか。
32名無しさん(新規):03/10/05 07:35 ID:8lVblm1i
>>31
Seller Feeを自動でPaypal支払いには変更できない。
でも、自分の払いたいときにPaypalで支払うことはできる。
33名無しさん(新規):03/10/05 09:02 ID:K4k5QpiS
海外のオークションに出品したときの代金受け取り方法について
ご意見聞かせてください。
http://www.aucfan.com/votebbs/916.html
よろしくお願いします。
34名無しさん(新規):03/10/05 09:16 ID:SH/MXRW7
>一年以上前になるのですが、Seller Feeの請求単位を
>$と¥と間違えてeBayから請求が80万円近く来て
>すごく大変な経験をしたので、すごく心配です…

んー?
これはどういうシチュエーション?
何をどう失敗したらそういうことが起きるの?
35名無しさん(新規):03/10/05 09:32 ID:2Ju/PkUN
>>30
合計金額でなくて、前のinvoice以降の明細を確認してみたら?

36名無しさん(新規):03/10/05 09:53 ID:f2aB1JY2
age
37名無しさん(新規):03/10/05 10:00 ID:FsO7E+CA
郵便振替の仕方教えてください
38名無しさん(新規):03/10/05 10:03 ID:TVWi2SSe
>>37
まず郵便局に行く。
3937:03/10/05 10:41 ID:UOhHvBOL
>>38
ヒキコモリなんだけど自分の部屋でできませんか?
4028:03/10/05 14:04 ID:GYps1anv
35さん、ありがとうございます。
前のinvoice以降の明細を確認しても
どうにもこうにも辻褄があわないんです…
JPY 7,433は正確な請求額です
でも、USD$2,502.00という請求額はどう計算しても出て来ないんです、
ただ、JPY \25,043という請求はちょっと前のPaymentにあるので
それがUSD$2,502.00になってしまているのかしら?と…。

もしドル建て請求から円建て請求に変更された方で
このような経験が有る方がいらっしゃったら、
解説して頂けたらと思ったのですが……

>34
説明不足でごめんなさい
これは以前、eBay側のミスでそういうコトがあったんです。
例えば¥30,000の請求のはずが$30,000と請求されてしまった、
ということがあったんです。
幸いにもクレジットカードの支払日直前にeBayが金額訂正を出してくれたので
結果的には事なきをえたのですが、もし、その間違いのまま支払われてしまったら
最悪裁判になるところだったので…
海外を相手にされている税理士さんや弁護士さんと相談して
eBayに連絡をしたりと大変な思いをしました。
まさか、またそういうミスなのかな、と思うと……ゾっとします…


41名無しさん(新規):03/10/05 17:33 ID:zc6PvbWN
>>40
私のも金額がJPYのCreditが、明細では6円なのに バランスでは7円になってます。
Debitでは、ないし1円のことなので、放置してました。(^^;)

ドルのほうも明細では、$48.68 バランスでは $49.23になってます。
4231:03/10/05 17:59 ID:Z9N4arDB
>>28>>32
Seller FeeをPaypalで払うボタンのところを見ると、
円建てになっています。
ここをドル建てにする方法は自分で探してもわからなかったのですが
>>28さんみたいにアカウントが -USD になって
請求をドル建てにするのはどうやるのかなぁ
43名無しさん(新規):03/10/05 18:57 ID:L7C7jhUa
$1や$2の問題じゃなくて
$2500だから28は困ってんじゃん…

>42
それはPaypalの登録の問題じゃないのか?
4431:03/10/05 19:15 ID:Z9N4arDB
>>43
Paypalのアカウントは$のみopenです
45名無しさん(新規):03/10/05 19:35 ID:CRiEZJme
>>42
PAYPALを円でトランスファーしておけば支払えます。
46名無しさん(新規):03/10/05 20:10 ID:YgjM33Xl
ebayでは他人が入札している商品を全て見れるらしいけど
どうやるの?
どなたか教えてください。
47名無しさん(新規):03/10/05 21:50 ID:RRUk7mLX
>46
アッチでも質問してたな。
48輝くオナラ:03/10/05 22:36 ID:UOhHvBOL
エッチ?
49ベッキーの髪型:03/10/06 00:08 ID:YCz/G2UW
おまいら、ほんとに初心者なのかぁ。話の内容、高度すぎるだろ。
すこしは自粛しれ。
50名無しさん(新規):03/10/06 02:30 ID:dzXsQppB
俺はYAHOOで仕入れたものをebayで転売しているが、ライバル撲滅のため
ヤフオクで他人が入札している商品を見れるようにしたいのだが
その方法ってありますか?
51初心者:03/10/06 04:19 ID:yeXaoIg5
質問です。
もちろん、ペイパルには入っているのですが
ペイパルを拒否する出品者が多くて困ります。

アメリカ国内に銀行口座を持つ良い方法は
有りますでしょうか。

SSNなんて、もちろん持ってません。

皆様は、どう対応されておられるのでしょうか。
52しょしんしゃ:03/10/06 06:26 ID:c7c0yuum
>>51
逆質問で悪いんですけどSSNって何ですか?
53名無しさん(新規):03/10/06 09:21 ID:dzXsQppB
>>51 東京三菱銀行の海外口座ご紹介サービスで日本にいながら口座開設可能ですよ
http://www.btm.co.jp/tsukau/kaigai/kouza/index.htm
私は海外の口座ならPAYPAL受け取りのチャージが無料なのですべて海外の口座へ
$で入金しています。$10,000.00貯まると日本の銀行へ送金します。
円に換えても25万以上は手終了無料なので様々な無駄な手数料を省く事が出来ます。


54名無しさん(新規):03/10/06 09:25 ID:c7c0yuum
>>53
ひっきーは、くれかなんかつくれないんだよ
初心者が、$10,000.00の売り上げなんか持ってるわけないだろ
55名無しさん(新規):03/10/06 09:59 ID:fvbtbM9h
>>51

Bidpay.comは?
こっちは手数料は支払い者側負担だが。
56名無しさん(新規):03/10/06 12:39 ID:P5FiO5wH
ペイパルについての質問です。
前に一度きまぐれでプレミアーメンバーにアップグレードしてしまったのですが、
よくよく考えると自分にはイーベイでセラーとして働くことにメリットが無いことに気づき、
たまに受け取る返金などのために元のパーソナルに戻したいです。
ですがその方法が見つからず、10月にクレカの期限が切れるので、
そのときにアカウントを再作成すればいいかなーなんて思ってたのですが、
その事をサッパリ忘れていて同じアカウントでクレカ変更してしまいました。
なんとかパーソナルに戻したいのですが、何か方法は無いでしょうか?
このアカウントを終了して、即同じクレカで違うアカウント作り直したりできますか?
57ビギナー:03/10/06 13:17 ID:ZUy96G7Y
paypalが制限されていまい
Faxを送れ〜とのことですが
バーコードがついた画像をそのまま、送ればよいのでしょうか?
何か記載しないとダメなんでしょうか?
58名無しさん(新規):03/10/06 14:03 ID:bONhBm98
>56
パーソナルに戻すのは、申請すれば一度だけできたと記憶しています。
HELPでdowngrade my accountで検索してみてください。

>57
何が何やらさっぱり分かりません
PayPalから何のFAXを送信しろといわれているのでしょうか?
ここで聞くよりも、まず
PayPalにその質問を返すのが順序かと思われます。
59ビギナー:03/10/06 14:09 ID:ZUy96G7Y
Limited Account Accessで送金ができなくなり、
FaxでRecent statementを送れとのこと・・・
初めてなので、どうしていいかわかりません
海外へFax送ったこともないので、とってもブルーになっています

こういう経験をすでに解決された方のアドバイスをよろしくお願いします
60名無しさん(新規):03/10/06 14:15 ID:fvbtbM9h
>>59

ファックスの送信のどこがブルーなのだ?
国際電話のかけ方については
http://www.myline.org/010/010.html
61名無しさん(新規):03/10/06 14:18 ID:lYJ9WGiT
>>59
ステートメントにバーコードなんかついてないと思いますが・・
62ビギナー:03/10/06 14:28 ID:ZUy96G7Y
もうどうでもいいよ〜
63名無しさん(新規):03/10/06 14:45 ID:pgkOM6EK
>>50
それがライバル撲滅とどういう関係があるんだ?
64名無しさん(新規):03/10/06 15:48 ID:dzXsQppB
>>63 自分の興味のない出品物でもどんどん吊り上げてやれるじゃないですか
65名無しさん(新規) :03/10/06 17:10 ID:m02f1oJ8
>59
Recent statementが何を示しているのかすら
わかってらっしゃらないのでは……
PayPalのシステム等をもうすこし理解してから利用されたほうが
よろしいかと……
66名無しさん(新規):03/10/06 17:34 ID:HvBISlfv
>>53
UBOCから日本の銀行への送金は、ネット上の操作で出来るでしょうか?
あるいは、REMITTANCEのアプリケーションフォームを送付してもらい、
それを再度UBOCに送る、といった形でしょうか? 御教授ください。
67名無しさん(新規):03/10/06 18:09 ID:+/CdQiIj
>>42
それは、Part5で解説されていた。
エリートスレでは、Part9
残念だったね。ふふふ。
俺はもちろんドル払いだよ。
68名無しさん(新規):03/10/06 18:12 ID:hCSRJcdk
>>67
ダブルアカウントになると、トラブル多いです。前は、平気だったのでIBMの馬鹿のせいかもしれない。
バグが原因のトラブルもあったし。
なにかあってもeBayにU゚Д゚U ゴラァできる香具師だったら、どうってことないが、
やり方がわからないような初心者にはおすすめできない。

69ろしあん流劣等:03/10/06 21:30 ID:8g8AsJ8r
>>56
プレミアメンバーのままで、
何か損することありますか?
70名無しさん(新規):03/10/06 21:32 ID:dzXsQppB
>>66 FAXを送るだけです。 すると日本語で確認の電話がかかってきます。
それだけです。
71名無しさん(新規):03/10/06 21:59 ID:f1VBZtEF
>>69
56を読む限りは買い専みたいだからプレミアのままでいるデメリットはほとんど無いだろうね。
返金をたまに受けるみたいだけど、それがbalanceからなら手数料分損と言えるかもしれん。
そんなに返金あるのかw
72名無しさん(新規) :03/10/06 22:06 ID:cWpIFKBM
プレミアアカウントとビジネスアカウントとは
どう違うんでしょうか?
Helpを読む限りでは料金が前者のほうが安いようですが
共にクレジットカードによる支払いを受ける事ができそうですし…
何か違いはあるんでしょうか?
73名無しさん(新規):03/10/06 22:20 ID:pgkOM6EK
>>64
お前は何関係を扱ってるんだ?
場合によっては教えてやる。
74名無しさん(新規):03/10/06 22:41 ID:dzXsQppB
>>73 私はアニメやフィギュア関係です。
7566:03/10/06 23:07 ID:HvBISlfv
>>70
有難うございました。
76名無しさん(新規):03/10/06 23:27 ID:pgkOM6EK
>>74
じゃあ、アドバイスを。

その技は、入札履歴見たらすぐばれちゃうし、簡単に仕返しされちゃうし、
相手が入札してこなかったら自分が買わなきゃいけないから誰もやらないよ。
77名無しさん(新規):03/10/06 23:50 ID:dzXsQppB
>>76 というより今そのライバルに私の入札をいつも吊り上げられているので
仕返しをしたいのです。そいつの吊り上げ目的の入札に相当アタマに来ています。
78名無しさん(新規):03/10/07 00:11 ID:pIDr8mkI
>>77
ふーむ。

ヤフオクの公式なシステムでは不可能だ(と思う)けど、かといって方法が
無いわけじゃないんだが・・・
ただ、悪のツールをこの様な場所で公開することには色々と弊害がね。

とりあえず、お友達になりましょうとかメールを送れ。
79名無しさん(新規):03/10/07 00:21 ID:cL/AGm5m
初心者でいきなり出品しましたが売れません。
今の所何も欲しい物がないので落札したくてもできません。
それでもポイントをせめて1か2位にはしたいと思ってあちらこちらを
見ていましたが欲しい物がありませんですた。
やはりいきなり新規の出品って信用ないですか?
80名無しさん(新規):03/10/07 00:21 ID:lnoDqxWO
81名無しさん(新規):03/10/07 00:33 ID:pIDr8mkI
>>79
無い。
最初はそれで困るよね。

フィードバック10や20位から突然詐欺師に化ける奴もいるし、
なんてったって俺等怪しいアジアの国の住人だからなー。
やっと売れても、アメ公は日本人のようにきっちり評価をする習慣が
無いというオマケつき。

最初から本命の品物を売らずに、評価をゲットする用の安い品物から
始めたら?
82名無しさん(新規):03/10/07 00:36 ID:9fIJaKBq
パーソナルアカウントとプレミアアカウントを1個ずつ所得して、
相手がBalanceから送金してくるときはパーソナルに、
クレジットカードで支払いしてくる場合はプレミアにお願いすれば
常にプレミアを使うよりも節約になる。

といった使い方は可能ですよね
83名無しさん(新規):03/10/07 00:49 ID:pIDr8mkI
>>82
良く議論される話題。

可能だけど、相手が全額バランスで持ってないと意味無いよ。
相手にはペイナウボタンが使えないというようなデメリット
しかないわけで、しかも節約率は1パーセント。

相手が高額の買い物をしないと大した節約にならないが、高額のバランスを
持ってる奴など滅多にいない。
そして、高額の買い物をしてくれるお得意様に多大な不便を強いるデメリットも
考えるとな・・・

そんなに100円節約したいなら、最初から100円高い値段で
売っておけよ、って感じだよね。
84ロリロリフィギュアー:03/10/07 00:51 ID:Ed0RfcwN
>>81
俺らは怪すぃアジア人だったんだ。なんか納得。
85名無しさん(新規):03/10/07 00:54 ID:pIDr8mkI
>>84
俺は日本人だって、評価ゼロの奴から買うのは嫌だよ。
まして非欧米系の外国人だと、我々でも嫌でしょ?

アメ公にはフロンティアスピリッツとか有るから大丈夫なのかも
しれないとも思うが、実際売れてないところを見るとやっぱり嫌なのだろう。
86名無しさん(新規):03/10/07 03:14 ID:LoeFVO3r
相手のPaypalアカウントに送金する場合、こっちのアカウントに残高がなくても
登録しているクレジットカードから引き落としされるのでしょうか?
87名無しさん(新規):03/10/07 05:21 ID:NkXC8yhF
Paypalで、自分のshipping addressがconfirmedか、そうでないかは
どこでわかりますか?
88名無しさん(新規):03/10/07 07:30 ID:KyHZ7UWW
>>87
ヘルプ(日本語のほうで可)ぐらい読みませう
89NOT gay but GUY:03/10/07 08:20 ID:epTNwqQN
>>84
あなた、たいへんアヤスィあるね。
90名無しさん(新規):03/10/07 09:19 ID:nm8CXAvj
>>89
あんたも怪しいニダ。
9189:03/10/07 09:22 ID:d+PcHkQA
>>90
怪しくないぞ。
謝罪と賠償を要求するニダ。
92名無しさん(新規):03/10/07 09:28 ID:hRz5bRWr
>>91
<丶`∀´>
93名無しさん(新規):03/10/07 09:33 ID:itI5N5PL
94名無しさん(新規):03/10/07 11:09 ID:Z8I0kmDl
はじめて落札しました。


ファーストコンタクトは
出品者、落札者のどちらから、
また通例としてどれくらいの期間内にとるものなのでしょうか?

ヤフオクですと、出品者が一日以内に連絡する場合が
ほとんどのようですが。
95名無しさん(新規):03/10/07 11:13 ID:qPD0aHSD
>>94

自分からしたら?
相手に送料を調べてもらうんだから
日本に住んでいるから送料を調べて欲しいということ、
Paypal(Bidpay)で支払うことができる、とか
明記の上でね。
96名無しさん(新規):03/10/07 11:39 ID:z79nDTCo
漏れも落札したら、相手に2度手間取らせない様に、即自分の住所とか連絡しちゃうな。
97名無しさん(新規):03/10/07 12:15 ID:k9Ugbx8W
はじめまして
過去スレが読めず 本スレも96までしかないのでかきこします、
http://pages.ebay.com/jpn/help/account.html
セーラーは $10 まですぐに利用できるクレジットをもらいます。セーラーの eBay 料金が $10 以上の場合は、クレジットカードを使った自動支払いを申し込む必要があります

では10$未満の商品を落札できた場合 どうすればよいでしょう
98名無しさん(新規):03/10/07 12:46 ID:bDDXMTAt
>>97
根本的に勘違いなされているようです。

落札したらそのセラーの指定するほうほうで、代金を支払ってください。

しかし セーラーって ( ゚Д゚)ポカーン eBay japan つぶれて当然 
99名無しさん(新規):03/10/07 12:47 ID:rUfYyWB7
>>91
漏れにもイミテーションが出現か。。。こんなんばっかしや。
100名無しさん(新規):03/10/07 13:23 ID:k9Ugbx8W
>>98
ありがとうございます。

普通に商品検索>入札>落札>セラーに連絡>セラーより支払い方法を指示>支払い>到着>フィードバックかきこ
の流れでよろしいですか?
初心者の壁はやはりペイパル?です
Bidpayならまだ利用しやすいですが 私の欲しい商品にかぎって適応されてなかたりします。
101名無しさん(新規):03/10/07 18:07 ID:k7OTJmhv
>>97=100
ネタじゃないよね?
あなたは売りたいの?買いたいの?

商品を入札したい場合、普通PayPalがいちばん判り易いし
それに慣れてからbidpayとかIMPOでも支払ったりする人が
多いと思うんだけど。

商品検索>出品商品の支払い方法の欄の説明を読む>送料をセラーに問い合わせる
>入札>落札>セラーに(から)連絡>支払い>到着>フィードバックかきこ

が無難かと。
102名無しさん(新規):03/10/07 18:11 ID:k7OTJmhv
↑支払方法は説明分の中にあるものの中からこちらが選べばよい。
103正しい作法:03/10/07 18:16 ID:bnBW6RHx
入札>落札>セラーに連絡>セラーより法外な支払い方法を指示>ゴラァー
>支払い>到着>ゴミ箱行き>ゴラァー>ネガフィードバック<ネガの報復攻撃>ショボーン
>にちゃんで愚痴る。
104名無しさん(新規):03/10/07 18:26 ID:KMz6LXFD
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1033083136/
eBay JAPAN をつぶしたアホの末路
105名無しさん(新規):03/10/07 18:28 ID:Nk4OFfS7
入札>落札>送料を聞く>想像の何倍も高くて驚く>日本人だと馬鹿にされてるのかと支払うのをためらう
>セラーよりさっさと払えゴラアーといわれる>泣く泣く払う

安く買ったつもりが日本で買うより高かった

こんなふうにならないように 
106101:03/10/07 18:50 ID:k7OTJmhv
誤→IMPO(インポ)
正→IPMO(国際郵便為替)

でした。
107名無しさん(新規):03/10/07 19:08 ID:k9Ugbx8W
>>101-106
ありがとうございます。私は落札がわです
入札前にセラーに送料を問い合わせてから入札するように考えを改めます。
まずは安い商品からなれていこうとおもいます。
どうもです

108103 正しい作法:03/10/07 19:33 ID:kvCwfY78
>>107
礼にはおよばんぜ。
てかイヤミか?
109正しい作法:03/10/07 19:41 ID:kvCwfY78
>>106
漏れの気がついてたけど、黙っててやったよ。
本人より先に住人に気づかれるとやだろ。漏れも苦い経験があるからな、と言うより度々だけど。
漏れって優しいだろ。
110101:03/10/07 20:11 ID:ztzVTmeg
>>106
あなたの寛大さに涙が出そうになりますた。
きっと、常日頃はエリートスレにおられる方なのでつね。
私めは、まだまだ修行が足りませんゆえ、こちらの
ペイペイすれの方を覗かせていただきます。

111101:03/10/07 20:15 ID:ztzVTmeg
↑のレス先は
>>106ではなく>>109でつ

クソー
もう逝ってきます。
112ろしあん流劣等:03/10/07 22:50 ID:/oW+b/Ak
”セーラー”ムーン、月にかわってお仕置きよ!
113名無しさん(新規):03/10/07 23:35 ID:35EIUk3+
お願いします。
こんなメールが届いたのですが、なんだか不安な事が書かれているよう
なのですが、なぜこんな事を言われているのか全くわかりません。
アドバイスお願いします。

First you quit the deal with me for no reason and now you want to buy the same item from someone else .

I think you did't read the ebay's instructions.Stop acting as you would buy the product and let the people to bid normally. If you don't change your attitude I'll give you a bad rating and I'll also report you to ebay.
Please inform me asap about that before I report you.

確かに今日、あるアイテムに入札したのですが、結果は他の人が落札したので
取引はありません。
ちなみにメール送信者のIDは、セラーではありません。

もう頭がグルグルしてきてしまって!
意味がわからず困っています。
114 正しい作法:03/10/08 00:12 ID:i6rH5MH9
>>113
ライバルの嫌がらせかな?
無視しても何の問題もないんじゃないの。
115ろしあん流劣等:03/10/08 00:27 ID:iNRW6OUB
>>113
オイラも全然知らんヤシからよくオク外取引を持ちかけられるが、
入札者のメルアドはセーラー(ムーン)から見えるのかな?
116名無しさん(新規):03/10/08 00:39 ID:KmrMemvG
今取引中のスイスの出品者。
入札前に送料を尋ねたら$40だったのが、オークション終了後にrequest totalしたら$60に・・・。
質問の回答は$40だったのにどういうことだとクレームを入れたら、「なぜそんな事をしたのかわからない。
間違ってる」とDQNな返答。
Q&Aメールの全文送りつけてやったら、「本当は$60だが、そこまで言うなら$40でもいい。
だが他にビッドしてたスイス人に売ったっていいんだぞ。高級品を安く出品してやってるんだからな・・・」と逆切れ。
こっちとしては入札前に質問してる強みがあるから$40でいいよね?
117正しい作法:03/10/08 00:42 ID:i6rH5MH9
eBAYはヤフオクと違って、ライバル入札者にもメ−ル送れるよね。
ある物に入札してると時々、同じ物もってるセラーから、漏れの物どうよってメールきたりする。
ライバルから彼女のプレゼントにしたいからどうしても落札したいって泣き落としのメールが来た事もあったな。
118正しい作法:03/10/08 00:49 ID:i6rH5MH9
>>117
契約としては正しいけど、判断は微妙だね。
実際に調べたら$60だったのかもしれんし、たんに落札金額が低いからハンドリング
で補おうとしてるのかも知れないし。
漏れは弱きだから$60払っちゃうと思うけど。(値切ってトラブルよりスムースな方を選ぶ)
だから日本人はナメられるんだよって言われればそれまでだけど。
119正しい作法:03/10/08 01:00 ID:i6rH5MH9
>>115
補足
相手がセラーだろうがバイヤーだろうがeBAYではIDさえ解れば質問と言う形で
だれにでも連絡がとれるよ。試しに自分のIDをクリックしてごらん。
120名無しさん(新規):03/10/08 02:21 ID:Oo9pnh6d
>>116
ご愁傷さまっすな
漏れもアメリカン・チュプタンに当たって今鬱ですヽ(`Д´)ノ
121名無しさん(新規):03/10/08 02:41 ID:0iUoOTZ3
質問なんですが、eBAYって.comと.co.uk以外どこがありますか?
122名無しさん(新規):03/10/08 03:20 ID:48D2n0RX
>>121
ebay.comのトップ頁に全世界ebayへのリンクがあるYO!
123名無しさん(新規):03/10/08 06:08 ID:rK0I1TeV
>>118
漏れも腰抜けだから$60払っちゃうなぁ。
$20のためにネガティブ食らうのも嫌だし。
前にあったのは、事前質問で「UPSでしか送れないから送料$275」と言われて
高いからやめとこうと思ったけど、とりあえず予算内で入札したらそのまま
落札できてしまって、その後メールで送料$250て言われたことあった。
ハンドリング分を安くしてくれたのか正確な送料が$250だったのかわからない
けど気分的には得した感じでした。
124名無しさん(新規):03/10/08 06:29 ID:rfPhPFhw
大変初歩的な質問ですみませんが、アメリカから届いた荷物に貼られていた切手(?)に
下記のようにあるのですが(X地名、かな、Yは5ケタの番号)

U.S. POSTAGE
PAID
XXXXXXX. IN
YYYYYY
SEP 09.03
AMOUNT
$ 代金

これは9/3に発送された、で良いのでしょうか?
125名無しさん(新規):03/10/08 06:30 ID:rfPhPFhw
すみません ↑の地名、かな は 地名かな?の間違いです。
126名無しさん(新規):03/10/08 06:55 ID:chQFCRKR
>113
きっと貧乏人の嫉妬だよ。
でも怨念ムラムラな文章だな〜。
127名無しさん(新規):03/10/08 07:20 ID:jd4qjGgp
>>124
9月9日2003年
128名無しさん(新規):03/10/08 13:34 ID:RNADdlju
>>113
念のため間違いで無いか確かめてみたら?
相手の勘違いで変なことになっても面倒だし
129正しい作法:03/10/08 13:53 ID:/txl4i/f
>>128
でも落札もしてないし発信元もセラーじゃ無いって言うんだから........
130名無しさん(新規):03/10/08 15:13 ID:ht7dbf49
>>129
いや、だからこそさ
メアドばれてんだからIDもばれてるんだろ
向こうの勘違いでそのまま自分のIDに傷つくのいやじゃない
131mistaker:03/10/08 15:49 ID:1cNPBx7k
メアドばれてない。IDに対する質問機能を使ってるだけ。
そうだよね、119さん。
132正しい作法:03/10/08 16:06 ID:hWKm8sPn
テストで自分あての質問メールしてみたけどメアドはバレるみたいね。
133正しい作法:03/10/08 16:16 ID:hWKm8sPn
ゴメン、嘘書いちゃった。バレる訳ないね。
変身したらバレるかも。
134113:03/10/08 16:34 ID:icWU+tHz
>>113です
皆さん、アドバイス有難うございました。
今回はあえて反応しないようにします。
その後、様子を見ていますが特に追加でメールは送られてきません。

相手のIDから、確認できる範囲で取引内容を見てみたのですが
取引は500程度でネガはゼロだったので、余計に心配になった次第です。
(でも今のIDは3個目)

また、違う動きがあったら報告します。
長文スマソ...
135名無しさん(新規):03/10/08 16:56 ID:chQFCRKR
113さん、がんばって☆
敵が攻めてきたら戦うのよ!
戦って戦って、相手を叩きのめすのよ!!
そして天使のように微笑むの。
そのときあなたはきっと輝くわ。
邪馬台国の意地をみせておあげ!

136名無しさん(新規):03/10/08 17:21 ID:SRPVVuDw
ttp://members.at.infoseek.co.jp/hydorangea/gai-ebay.html

「PayPalは登録までにすごく時間が掛かると思っておいた方が良いです。
しかも、使用するクレジットカードによっては全然使えないかもしれません。

利用可能になるまで次のようなステップになります。
 (1)PayPalアカウントの申請(すぐ出来る)
 (2)クレジットカードの承認(これもすぐ)
 (3)クレジットカード利用明細にオンライン使用の為のパスワード発行
  →実際に利用するにはそのパスワードが必要
   パスワードは毎月替わります。
   明細行の追加の際に1ドル取られます。(後で戻ってくるけど)

つまり、カードの利用明細を確認して初めて使用が可能になるのです。
利用明細を素早く確認出来る、ネット上などで検索出来たりするようなサービスのある
クレジットカードで登録しないと使い物にならないでしょう。


まじっすか先輩方!
137名無しさん(新規):03/10/08 17:43 ID:mtWr8MH1
へぇ〜、毎月パスワードが変わってたんだ〜。
めんどくさーな〜。
って漏れのパスは変わってないんだけど。もしかして潜りのパルパルかな?
138124:03/10/08 18:06 ID:rfPhPFhw
>>127
ありがとうございました

139名無しさん(新規):03/10/08 18:40 ID:87bRkBYY
>>136
なんだ ここのサイト でたらめばっか

2.米国eBayの簡単なルール
 (1)一度出品したら取り消せない
 (2)一度応札したら取り消せない
 (3)決済はUSドル

 (1)(2)は厳密には出来ますが、eBayへEmailを送らなければなりません。

うそです。取り消しできるしEmailなど送る必要なし
140名無しさん(新規):03/10/08 20:58 ID:/PyUHcRr
>>136
>つまり、カードの利用明細を確認して初めて使用が可能になるのです。
利用明細を素早く確認出来る、ネット上などで検索出来たりするようなサービスのある
クレジットカードで登録しないと使い物にならないでしょう

・・・もウソだよな。1000ドルまではクレカ登録だけでOKだろ?
変わったのか?


141121:03/10/08 21:00 ID:0iUoOTZ3
>>122
ありがとうございます。良く確認もしないで質問してしまいました、すいません。
これは、例えばeBAY UKで出品中の商品は.comでは取引されていない、その逆も然りですよね?
と言うのも、ebay.co.ukのトップ画面のサーチ欄の下には「Items worldwide」とありますが、ここを選択して検索しても「Items in the UK」で検索した結果と.comで検索した結果の合計にならないんです。
このからくりはどういう事でしょう?
142名無しさん(新規):03/10/08 21:05 ID:87bRkBYY
>>141
たとえば日本にいても.COM でも .UK でも好きな場所へ出品できるので
所在地で検索しても合計が違って当然。
143名無しさん(新規):03/10/08 21:12 ID:t/PttTVQ
paypalに日本の銀行を登録したいのですが
銀行の登録欄にある

「Bank Name」、「Branch Location」は、日本の銀行をローマ字で入力すればよいのでしょうか?

新生銀行を登録したいのですが、その場合

shinseiginkou
honten

でいいのでしょうか?
144名無しさん(新規):03/10/08 21:14 ID:t/PttTVQ
また、そうして登録した銀行口座をBank Accountのconfirmボタンで確認しようとすると

You have no bank accounts that can be confirmed. You will need to add a new bank account for the confirmation process.

と表示されてしまうのですが、やはりこれは、銀行の登録が失敗しているということでしょうか?
145名無しさん(新規):03/10/08 21:58 ID:87bRkBYY
>>143
Shinsei Bank です
146名無しさん(新規):03/10/08 22:06 ID:t/PttTVQ
>>145
レスありがとうございます。
支店名が本店の場合は「honten」でよろしいのでしようか?
147ろしあん流劣等:03/10/08 23:39 ID:DG0JtxBy
>>143
銀行口座ではなくクレカではダメでつか。
148名無しさん(新規):03/10/09 01:22 ID:OKC6UD1Q
初めて金払わんバイヤーに遭遇してしまいました。

どうすればいいですかね?
ヘルプ見るとnon paying buyerについて色々書いてありますが、
そのまま実行して良い物かどうか・・・

ネガつけると、報復されるのが恐いから、放っておくのが正解?
みなさん実際はどうされてますか?
149名無しさん(新規):03/10/09 02:19 ID:06rFDKmJ
>>148
とりあえずその前に何度かメルのやりとり(返事が来るか分からんが)してからの方がいいかと。
出品画面に「○○日以内に支払いを」って書きました?
書いてないなら、ebayの規定(あるのかな)通りの日にちまで待ってみると。
で、どうしてもダメだったらNPBさんにしてやって。。
150名無しさん(新規):03/10/09 02:38 ID:OKC6UD1Q
>>149
ありがとうございます。
幸い「○○日以内に支払いを」という注意書きは書いてます。

評価欄を見ると、普段はちゃんと払っているものの、前科2犯の模様。
たぶん2つ落札する予定が1こしか落札できなかったので、送料込みで
割高になってしまい、嫌になってしまったのではないかと・・・

NPBのシステムを使うのが初めてなのですが、これは相手から報復
されたりしないんでしょうか?ヤフオクのマイナス評価のように。
151名無しさん(新規):03/10/09 12:40 ID:r7jeERV9
>>140
便乗質問ですみません
いまのペイパルはそうなのですか?
>>136のサイトをみますと 2001年更新 のようなので 2001年の情報かもしれませんね
152名無しさん(新規):03/10/09 14:27 ID:ZprkF8VR
漏れは今年の5月ころにPaypal登録したけど、登録後すぐに使える限度額が
$500だったか$750だったかの制限付き。
その後クレカの明細書に書かれた4ケタの確認番号を登録すると無制限で
使用可能、みたいな流れでした。
ログインのためのパスワードは変更されてないです。
153名無しさん(新規):03/10/09 15:48 ID:r7jeERV9
>>152
情報サンクスです!
154名無しさん(新規):03/10/09 16:46 ID:HGaRe6Jj
>>151
2001年にもそんなきまりはなかったです。

ちなみに確認番号登録前の制限は、登録したカードの種類、発行元によって
ちがうがあるようです。(0から$750まで だったかな)
どのカードだとどうなるかは、不明。
155名無しさん(新規):03/10/09 18:42 ID:xoLBRzhu
>148
俺はこれまでNPB AlertおよびFVF Credit Requestをしまくってるけど、
一度も報復はないよ。(その代わりネガはつけないのが俺のポリシー)
FVFCRを3回食らうとID抹消ということだから、どんどんやって
不良ユーザーは排除すべし。
ストレス発散にもなるよ。
156名無しさん(新規):03/10/09 18:48 ID:xoLBRzhu
NPB Alertの実行にはそれほど神経を尖らさせる必要はない。
それをやったところで相手が致命傷を負うわけじゃないから。
しかし、その後のFVF Credit Requestは致命的。
NPB Alertはその警告な訳で、支払いを急がせる効果は抜群だよ。
それでも払わないバカも結構いるけどね。
157名無しさん(新規):03/10/09 18:51 ID:xoLBRzhu
ちなみに FVF Credit Request も実行後キャンセルすることができる。
これは Remove NPB Alert and FVF Credit Reversalという。
呼び方はなかなか覚えられない (w
158ビギナー:03/10/09 20:01 ID:ykmucc4n
cashをAirmailで送るときは普通郵便でOKでしょうか?
現金書留のようなもので送らないといけないでしょうか?
159141:03/10/09 20:06 ID:4aY1Mnu+
>>142
すいません、おっしゃってる意味がいまいち分からないのですが。。。
160名無しさん(新規):03/10/09 20:21 ID:QXbPGUHg
>>158
ブルマー食い込み中学生に聞け。
あっ本人か。ハァハァ
161名無しさん(新規):03/10/09 21:06 ID:OLSfObsN
初めて銀行から海外送金しようと思ったんですよ
つうか相手が指定してきたんですよ
だからまあ銀行だし行員が教えてくれるだろうと思って
適当にプリントして行ったんですよ
SWIFT CODEがなんなのかも調べずに
だって辞書に載ってないし
そんで適当に書いて出したらOK言われて馬鹿高い手数料も払ったんですよ

今頃電話責めですか?提携銀行がありませんってサイトにばっちり新しい情報載ってますよ?
そちらで調べろって馬鹿にしてるんですか?
つかお前らの銀行が提携してんだろが
市ね
定期は解約するよ
糞銀行が
162280:03/10/09 22:27 ID:hIGJNg8F
わたし〜こないだ〜ひさしぶりにBIDPAY使ってあげたのね?・。
そしたら〜StatusがMailed to Sellerになるまで2日もかかちゃったのよ〜。

以前は半日ぐらいで完了したのに。もうプンプンだ。

なんか〜審査厳しくなったのかしら?

それともアタシだけなの〜 o(>ω<)o♪

もう、お仕置きしてあげたいくらいよ。ペシペシ。
163名無しさん(新規):03/10/09 22:30 ID:hIGJNg8F
シマッタ。
sageちゃった。
164名無しさん(新規):03/10/09 22:51 ID:HGaRe6Jj
>>163
えりーとのおねいさんスレまちがったんでは (・∀・)ニヤニヤ
165名無しさん(新規):03/10/09 22:59 ID:jTa3j5JP
わかっちゃった。エヘヘ?・
166名無しさん(新規):03/10/09 23:21 ID:jTa3j5JP
ココはageても怒られないから気持ちいいな〜。
167名無しさん(新規):03/10/09 23:46 ID:f7pUpjcf
カナダの方と取引中なのですが、カナダから受け取ることが出来る
郵便為替って郵便局を通して円建てで送られてくるのでしょうか?
それとも米国と同じく直送り可能なのでしょうか?
168名無しさん(新規):03/10/10 03:18 ID:kb9wbSXT
>>156 FVF Credit Requestって…何?
169名無しさん(新規):03/10/10 10:17 ID:6oWtOEDE
>>168
端的に言うと、落札手数料の返還。
170名無しさん(新規):03/10/10 16:55 ID:ndot6cKK
I WILL WAIT 3 DAYS FOR CHEQUE TO CLEAR,
BUT IF POSTAL ORDERS I WILL SEND OFF THE SAME DAY.

どういう意味でしょうか?
どうか教えてくださいませ。
171名無しさん(新規):03/10/10 16:58 ID:KzdaGnzE
>>170
小切手だったら換金に3日かかるけど、郵便為替だったら(到着した)同じ日に
発送します。 
172名無しさん(新規):03/10/10 17:03 ID:gs3Cwo/S
>>171
ためしにエキサイトで翻訳してみたよ。

私は、3日小切手が澄むのを待ちましょう、
しかし場合、同じ日から送ろう郵便為替。だってさ

さらに解らなくなるね。
173名無しさん(新規):03/10/10 18:09 ID:ndot6cKK
>>171
>>172
ありがとうございました。
翻訳してもイミフメイだったので助かりました
174名無しさん(新規):03/10/10 18:15 ID:gs3Cwo/S
ちゃんと理解できる様に翻訳してくれる良い翻訳ソフトねーかな。
175名無しさん(新規):03/10/10 18:21 ID:uMKhurGX
たてつづけに済みません。
国際郵便為替をポンド建てで送るというのは近場の郵便局でもできますでしょうか?
176名無しさん(新規):03/10/10 18:28 ID:gs3Cwo/S
>>175
できるよ。
177名無しさん(新規):03/10/10 18:31 ID:uMKhurGX
>>176
感謝しています。ありがとうございました。
またお世話になるかもしれませんが、そのときはまたいろいろご教授くださいませ
178名無しさん(新規):03/10/10 18:36 ID:gs3Cwo/S
パスポートとか保険書とか免許とか身分証名できる物もってけよ。
179名無しさん(新規):03/10/10 21:07 ID:pRHjyKij
>>175,176
近場のどこでもできるとは限らんと思う。
かなり大きい郵便局じゃないとダメ。
郵便ホームページで調べてから行け。
180名無しさん(新規):03/10/10 21:13 ID:CXQua+OX
>>179
どこでもできるかまでは、わからないが、大きくない郵便局でも取り扱ってます。
(何年か前から小さい郵便局でも扱うようになってます)
ただし、慣れてないところへ行くと、まごまごして対応が悪いとか、手続きを
ミスるリスクもあるかもしれない。
181名無しさん(新規):03/10/10 22:28 ID:M9kYMKqj
値下げ交渉とかします?
182ブルマー食い込み中学生:03/10/10 22:31 ID:OueJxcPl
>>179
大きい小さいなんて抽象的な表現は無責任。
外国為替を取り扱っているかどうか行こうと思っている郵便局に聞いてみろよ!
普通局はほとんどすべて外国為替を取り扱っている。
特定局は取り扱っていない局もかなりある。
183名無しさん(新規):03/10/11 00:25 ID:oRMK8N4T
ブルマー食い込み郵メイトなんてどうよ。
184名無しさん(新規):03/10/11 02:37 ID:MEgQ2sn2
郵便為替をアメリカに送ったんですけど
1週間たっても届いていないようです。
そんなもんですか?
どきどきです。
185名無しさん(新規):03/10/11 03:26 ID:sFoFbG8l
>175
その国の通貨じゃないと駄目って俺は言われたんだけど
カナダにUS$建てで送ろうとしたらC$で払えって
かなりでかい郵便局で
186名無しさん(新規):03/10/11 04:18 ID:B2Y1U52g
>>184
漏れのときはちょうど1週間で届いたけど10日くらいは待ってみては。
187名無しさん(新規):03/10/11 08:32 ID:Dvu4nkTY
すいませんスウエーデン人のセラーにMOで支払う場合、Bidpayって使えるんで
しょうか?質問したらOKとの事なんですがどうなんでしょう?
どなたか教えて下さい。
188名無しさん(新規):03/10/11 08:56 ID:0TjrXNOx
>>185
取り扱い通貨は、相手国によってちがう、
ヨーロッパは、ほとんど現地通貨(口座あては日本円が可の国も多い)だが、
ギリシアは、USドルのみアメリカ大陸は、カナダは、カナダドル 他の国は全部USドル
アジアは、ほとんどの国がUSドル タイは日本円
189名無しさん(新規):03/10/11 10:06 ID:g22fpmTv
「未使用だけど小さなシミあり、私には気にならない程度ですが」という商品を、その部分の写真も載せて
出品してました。
60ドルで売れればいいと思ってましたが
結果160ドルになってしまいました。(まだ評価が少ないので、即決設定できませんでした。)
思たより高値になってしまい、

自分には大したことないシミが、相手には 気になるものだったら、と心配になりました。
商品説明に一応「ノークレーム・ノーリターンで」とは書いていましたが、
こういう場合、「ど〜〜しても気に入らない場合は返品受けます」とか
自分から相手に言った方がいいですか。
相手からクレームがくるまではそんなことわざわざ言う必要はないですか。
190名無しさん(新規):03/10/11 10:23 ID:0TjrXNOx
>>189
ノークレーム・ノーリターンなんてセラーのマイルールが通用するのは、日本のアホーだけです。
191名無しさん(新規):03/10/11 10:37 ID:g22fpmTv
>190
そうかもしれないと思って、
今出品しているものからは 「ノークレーム・ノーリターンで」の
表現は外しました。
192名無しさん(新規):03/10/11 11:27 ID:T86h4AhD
>>190

漏れが遭遇するセラーは殆どall sale is finalって
書いてあって、まれに受領後商品についてクレームをつけたら
そう書いてあるだろうが!だからジャップは・・・とか
書いてきた。
メリケン版チュプだったが。
193名無しさん(新規):03/10/11 11:30 ID:vWmP0/jp
ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43487012
194179:03/10/11 11:44 ID:Y6LVeO7S
>>180,182
>外国為替を扱っている郵便局の件
>(何年か前から小さい郵便局でも扱うようになってます)
 簡易郵便局以外どこでも扱うようになったんですね。
スマソ。正直、しらんかった。ためになります。
 わざわざ、本局まで行っていたぞい。
195名無しさん(新規):03/10/11 11:58 ID:Pb/3ctkp
ペイパルを使って送金したんですが、現在の為替レートが1ドル108円なのに対して
ペイパルのレートは1ドル111円ぐらいなんですが・・・これって普通なんですか?
それとも別途手数料がかかってるんでしょうか?
196ブルマー食い込み中学生:03/10/11 12:59 ID:Jyhztkyc
>>195
お前、為替相場のこと全然知らないな?
海外へ旅行に行ったこともないだろう?
今どこの銀行へ行ったって、1ドルを108円で買えるところは存在しない。
197名無しさん(新規):03/10/11 13:24 ID:mlfyD3l5
最近EBAYで出品してるんですけど
EBATの出品手数料って高くない?
4万くらいのを売って利益1万円なのだが
4万円で出品して売れなかったら出品料金だけで2000円近く
かかる。売れなかったら最悪。
198名無しさん(新規):03/10/11 16:34 ID:PoJ9SR4T
>>197
手数料取られたくなかったら開始価格を下げればいいこと
どうでもいいこと書かないで
それ以前にそんな儲からないことやめれば?
199名無しさん(新規):03/10/11 17:05 ID:BSHCkIU4
>195
いいことに気付きましたね。
そんなあなたにお勧めなのが、ここ。

http://lwa.grab-sys.com/index.php?usid=b72500

PayPalのバランスをPayPalレートよりも良いレートで
売買するサイトです。
今の相場は108円ですかね♪
200名無しさん(新規):03/10/11 18:07 ID:INy0S2+g
>>199
はっきり言って ウ ザ イ。
201名無しさん(新規):03/10/11 19:32 ID:sXkW/J1s
1000円くらいの玩具に代理入札ししてもらおうと考えているのですが
落札価格の他の費用なんかを合わせると
大体いくらくらいになるのでしょうか?
202名無しさん(新規):03/10/11 20:05 ID:kpXnAj9d
↑釣り?
203ブルマー食い込み中学生:03/10/11 20:08 ID:Jyhztkyc
送料はFedexを使って50ドル位。
関税が30ドル位。
国際郵便為替を作るのに500円。
国際郵便為替を送る送料が1200円。
1ドル110円とすると、以上の諸費用が10,100円。
落札価格が1,000円だから、すべて合計して11,100円になります。
204名無しさん(新規):03/10/11 20:22 ID:Rn2nJtP3
>>203
1000円のおもちゃには、関税はかからん。
 あと、国際郵便為替を郵便局で送ってもらえば
手数料+送料で1000円
205名無しさん(新規):03/10/11 20:49 ID:Z7OElavj
>>201
どういう代理入札を使うのかわからないとコメントのしようがない (・∀・)ニヤニヤ
206名無しさん(新規):03/10/11 20:59 ID:sXkW/J1s
>>203
>>204
>>205
ありがとうございます。
ttp://homepage3.nifty.com/bidplus/
このサイトを見つけたので利用して、
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=3149048673&category=2622
この商品に入札してもらおうかと。
ですが、合計でいくら掛かるのか解らないので、まだメール出来ずにいまして。
207名無しさん(新規):03/10/11 21:53 ID:2B3tSrkL
文字が全部、緑になってる。
なんじゃこりゃ。
208名無しさん(新規):03/10/11 21:53 ID:2B3tSrkL
あっ、直ってる。へんなの。
209名無しさん(新規):03/10/11 22:05 ID:2B3tSrkL
>>206
代理入札の宣伝にきたんだな。
ブルマー筆頭におまいら、みんな釣られちゃったな。
210名無しさん(新規):03/10/11 22:54 ID:sXkW/J1s
アドレス晒したら>>209みたいな痛いやつがくると思ってたけど
まあ、どうでもいいや。

>>203
>>204
>>205
>>204の方法で入札してもらおうと思います。
ありがとうございました。
211名無しさん(新規):03/10/11 23:45 ID:Z7OElavj
>>210
なぜわざわざ入札代行頼むんでしょうか?
自分でやればいいのに。

しかもさらした品物って、フィードバックゼロのセラーなんて危険杉
って釣られてるのか自分?


212名無しさん(新規):03/10/12 00:26 ID:DbRvkv+7
>>211
だれだってそう思うよな。
213202:03/10/12 19:31 ID:bouOGGId
転売だろうが宣伝だろうが、なんでも認めるけど。
いくらなんでも10$の物に代行選ぶなんて、まぁ
普通は有り得ん罠。 それと真っ先に代行屋に
聞かないか?
214名無しさん(新規):03/10/12 22:51 ID:P1JX4Ljj
しかも原宿やブロードウェイあたり探せば売ってそうな物だし。
わざわざeBAYで、しかも代理入札までして落とす物でもないとおもうんだかど。
215名無しさん(新規):03/10/13 01:02 ID:Bl2iB+jh
ついでにage
216名無しさん(202):03/10/13 09:53 ID:Rw18KdtI
あらまっ >>214 はdebraタソだったのか、、、どうりで
誤字脱字・・・・・ユルシテチョッ
217名無しさん(新規):03/10/13 12:16 ID:Kjz12lC8
>>216
またまた、バレバレしてしまった。クソ(w
誤字脱字無い様に気を付けねば。・・・・・ユルシテチョッ
218名無しさん(新規):03/10/13 12:31 ID:p11BvAsx
商品を落札したんですが、次はセラーに連絡が無難と過去ログにかいてあります
どういった連絡をすればいいのでしょうか
「落札しました」ぐらいでいいんでしょうか?
219名無しさん(新規):03/10/13 12:58 ID:9AxAJQzQ
>>218
まず、自分の連絡先を知らせて、
日本までの『送料を教えてちょ』って事と
支払い方法の指定の確認かな?
220名無しさん(新規):03/10/13 14:11 ID:I5wpwX/Q
昨日イーベイに登録して今日ペイメントに登録した英語まるっきり
できない日本人なんですが、インドネシアに住んでる方のバッグを
落札したいと思ってます。
この方はペイパル登録されているのですが、「High bidder to pay by
credit card through C2it or bank wire transfer within 5 days.
Paypal payment for CASH TRANSFERS ONLY 」とあり、現金を彼女の
銀行口座に振り込むことになりそうなのですが、ペイパルに登録した
クレジットカードからお金を自分のペイパル口座に入金してから、
彼女の指定する銀行に送金したらいいのでしょうか?
手数料はどれくらいなのでしょうか?
よろしくお願いします。
221名無しさん(新規):03/10/13 15:02 ID:jQ+/MRBr
BIDPAYで支払おうと思うのですが、相手のZIPコード5桁の後ろにある
4桁の数字は無視して記入すればいいのでしょうか?

ZIP+4codeって何でしょう?

222名無しさん(新規):03/10/13 15:05 ID:aPQbNqML
>>221
それでよろしい。
たまに+4ケタあるけどなんなんだろ。漏れも気になる。
223218:03/10/13 15:24 ID:p11BvAsx
>>219さん
ありがとうございます。
送料はあらかじめきいていますので挨拶文を送りました
ここで問題がおきたのですが
「手数料」はおくならくていいのでしょうか?
私はヤフオク慣れしてて・・・
セラーにきくのも少々ききにくいもので
224名無しさん(新規):03/10/13 15:31 ID:aPQbNqML
>>223
相手の返信を待つべし。
ハンドリング取るんなら連絡してくるだろ。
って釣りか?
225218:03/10/13 15:47 ID:p11BvAsx
>>224さん
私は釣りではないです。
ebay初心者です
いわれたとうり返信を待つことにします
助言ありがとうございます。
226名無しさん(新規):03/10/13 16:19 ID:iSDyux8D
>>220
このセラーの支払いオプションは:
1.C2itを利用したクレジットカードによる支払い
2.銀行送金
3.PAYPAL、ただしバランスの送金のみで、クレジットカードは不可

文脈から判断すると、220さんはPAYPALにバランスを持っているとは思え
ませんので、PAYPALによる支払いは不可ということになります。クレジット
カードで支払いたい場合はC2itの利用、あるいは銀行送金、のどちらかを
選ぶということになります。(今、C2itのウェブ見たら、11月9日で、
サービス終了のようですね。)


227218:03/10/13 16:41 ID:p11BvAsx
先ほど 自動メールで返信が返ってきました
ここでまた問題が発生しました
私はニューヨークのセラーから$20のCDを購入しました
ペイパルにも登録し pay nowをクリックし 送料と代金を払おうとしたところ

「利用拡張番号の入力により本人確認を行っていただくと送金を完了できます。 下の「番号を認証」ボタンをクリックするとご登録を申し込みいただいたカードへ1.95ドルが請求されます。

次回のクレジットカード請求書に記載される4桁の利用拡張番号をご確認ください。利用拡張番号は利用拡張手数料1.95ドルの隣に記載されます。カード発行元によっては請求書をインターネット上で照会いただける場合もあります。

下の利用拡張番号欄にお受け取りになった利用拡張番号をご入力ください。



というメッセージがでてきました。 つまり次回のカードの請求書がこない限り
送金は無理ということになるのでしょうか?
ペイパルに登録しても すぐに使えると過去レスにかいてありましたので困っています。
からっきしの初心者ですみません。
228名無しさん(新規):03/10/13 16:50 ID:VkFzZfkn
>>227
基本的にはその通りだけどカードによってはネット上で確認できるらしいから
やってみれば?
昔、漏れが登録した時は請求書きて番号確認しないと使えなかったけど、最近のレス
みると、直ぐ使える様な事も書いてあるし、カードによって、いろいろ違うみたいね。
229220:03/10/13 16:57 ID:I5wpwX/Q
>>226
丁寧なアドバイスありがとうございます(;´д`)
C2itってまったくなんのことか分かりませんでしたが調べて見たら
非常にレートが悪いようなので銀行送金になるのかなあ、、、

あとバランスの意味がわかりません。
ペイパルで検索したら、下記のような文章が出たんだけど全然意味が
わかりません、、、翻訳ソフトも意味わからないし。。。


What does it mean to 'hold a balance'?
'Holding a balance' simply means that you have opened a balance
in a given currency and accept payments in that currency, regardl
ess of whether or not you maintain funds in that balance.

230名無しさん(新規):03/10/13 17:02 ID:p11BvAsx
>>228
ありがとうございます。
カードのサイトにいってみます。
ちなみにVISAを使用しています。
231名無しさん(新規):03/10/13 17:11 ID:lshbAm34
>>229
銀行送金は、手数料高いし、はっきりいって今のあなたの能力では手を出さないほうが
無難
232220:03/10/13 17:17 ID:I5wpwX/Q
>231
そうですかあ。そうするとC2itですか、、、
233220:03/10/13 17:22 ID:I5wpwX/Q
あと、>>199さんがリンクしてくれたバランスを売ってるサイトで
購入したら私も使えるのでしょうか?
234名無しさん(新規):03/10/13 17:27 ID:/eaQ0Xv1
>>229
つうか、今回は見送って簡単そうなの何点か落としてからにしたほうがよくねえ?
235220:03/10/13 17:29 ID:I5wpwX/Q
>234
そうなんですか、、、
なかなか出てこないモデルで検索して1品しかなかったものだから
つい執着してしまいました、、、
見送ったほうがいいんですね、、、
セラーさんにも送料とか聞いてすぐ返事くれたりしていい人そうだった
んですが、、、

236231:03/10/13 17:39 ID:6SJBZ3hg
>>235
自分も今回は入札自体をやめたほうがいいと書いたつもりでした。

品物がブランド物とかだったらニセモノつかまされる危険もあります。
237220:03/10/13 17:47 ID:I5wpwX/Q
>236
そうですか、、、
また違うバッグを探します。。。
またよろしくお願いします、、、


238名無しさん(新規):03/10/13 20:09 ID:Rw18KdtI
>>230
余計なお世話かもしれませんが、昔はその4桁の数字を得るのが
大変難しかったのです。 入会しただけでは駄目で、いわゆる
アクティベーションしないと使えないのです。 4〜5日経てから
visaのサイトで自分のところを見ると「その4桁」が見れるはず
です。 んで、それにて一件落着するのです・・・合っているかな?
paypalが入会記念?に1$くらい振り込んでくれるのは、その為な
のですが、、、これ、たしかカード会社には不評で、トラブったら
しいです。 そういえば伊藤忠がpaypal/jpをちゅう話も有りま
した。 ウアァァ〜ン、自分でも、なんで、こんなに説明下手な
んだ。 誰か上手く説明してチョ。
239名無しさん(新規):03/10/13 20:19 ID:p11BvAsx
>>238
大変ためになる話です
しかし5日となるとセラーにも迷惑がかかりますね 鬱
(;´д)L!!! ドドドドドドシヨウ
240名無しさん(新規):03/10/13 20:26 ID:Rw18KdtI
>>239
いや、普通のセラーなら
「漏れはニューカマーでアクティベーションが理解できませんでした」
「従いまして、4〜5日後に再送金をトライするつもりです」
「それでも駄目な時はIPMOで送金するつもりです」
こう書けば(自分で書けと言わないで)、まぁここのコワ〜イ
セラーさんw)以外ならOKじゃねぇ〜の? ちゃうか?
241名無しさん(新規):03/10/13 21:22 ID:uZuACxv8
>>238
昔にくらべたら、最近は解りやすい文になってるぞ。
漏れなんか、あいかわらず誤字脱字。〒"△£よσハ〃。
242名無しさん(新規):03/10/13 21:45 ID:p11BvAsx
>>240
明日そういう感じのメールを送ってみます
セラーも評価7000越なのでベテランとおもいます。大目にみてくれればいいですが・・・
ありがとうございます。
243 :03/10/13 22:24 ID:MmMD9bw+
商品の設定の単位はポンドになってるのに、送料は
Rest of the world P&P - First Item $4.80, each extra item sent in the same parcel $1.20
とか書いてあるんです。
一体どうすればいいんでしょうか?

ドルをポンドに計算して振り込めってことなんでしょうか?
イギリス人なのにな。

244名無しさん(新規):03/10/13 22:34 ID:5EJhULRM
>>243
あたりまえだけど相手に聞いてみてください。
ここであれこれ推測しても意味ないから。
245名無しさん(新規):03/10/14 01:08 ID:mnZIXOuP
eBay UKに出品されている品で欲しいものがあるのですが、
「Will ship to United Kingdom only」になっています。
日本に発送してくれないかとメールを送ったのですが、
「UKのみにしか発送しない」とつれない返事がきました…

オークションの代行サービスを利用してでも欲しいところなのですが、
イギリスでのサービスを行っているサイトをどなたかご存知でしょうか?
246名無しさん(新規):03/10/14 01:22 ID:Lf+cLI3L
>>242
私はセラーだけど、伊人や独人の初心者バイヤーさんはそれと
同じことを、よく言ってきます。
連絡さえもらえば、こっちも安心でいつもテイク イッツ イージ
と言ってます。
247名無しさん(新規):03/10/14 03:18 ID:2HouqHgz
オークションで入札したいのですが、破産者の為、クレッジトカードの記載が出来ません、他に入札の方法はありませんか?どなたかご存知の方教えていただけませんか。
248名無しさん(新規):03/10/14 04:29 ID:8KBu8Eem
禁治産に参加する資格は無いよ
249名無しさん(新規):03/10/14 07:08 ID:s7YGXZOO
>>247
オークション代行業者か友達に落札してもらったら?
250名無しさん(新規):03/10/14 07:30 ID:K2nssA6P
>>247
もぉすぐ年末ジャンボの時期ですから、それ買って、、&当たったら
法務局行って「おながいしまつ」これ最強。
251名無しさん(新規):03/10/14 07:38 ID:K2nssA6P
>>242
7000も評価があるのは、「ベテラン」とは言わないのでは? それは
プロの売人ですから、敬語も不要。 item/numberを常に書けば(mail
の中)単語の羅列でもOKだと思う。 要するに「今後も売りたい人」
だから安心して良いと思いますよ。
252名無しさん(新規):03/10/14 10:00 ID:XZPMO2Fc
はじめまして
先日NYから商品を落札しましたebay初心者です
早速セラーからメールが来まして 代金の支払いは
https://secure.vendio.com/
で行うといい とメールにここのリンクを張られていました
詳細にはhttps://secure.vendio.com/***** というかんじで
クリックしますと ebayで落札した商品と私のIDが表示され 発送方法と
住所の書き込みのフォームが表示されました。
[choose payment method]
1.paypal 2.check 3.money order(まずこの三つの中から選択するよう指示されました)
カードの情報記入の項目はありませんでした、 試験的に嘘の住所をいれようにも
IDが分かっているため もしかしたらトラブルがおこるかもしれないと考え 行動にいたっていません
先輩方でここの https://secure.vendio.com/ リンク先にて支払いを提示された方はいますか?

(また私は過去スレにもいらっしゃる>>242のように先日ペイパル拡張機能を登録したばかりです。)


253ブルマー食い込み中学生:03/10/14 13:42 ID:fU2vc8nY
>>252
たくさん商品を売っているセラーには、こういう決済システムを利用するところが結構あるよね。
いちいちメールを送ったりする手間が省けて、お互い便利だと思う。
3つの選択肢から選んで先に進めばいいだけ。
何も難しいことはない。
ただ注意すべきことがある。
「PayPal拡張機能」を登録したばかりのあなたが、今、PayPalが使える状況にあるのかどうか?
あるとしたらいくらまで使えるのか?
Money Orderを送るつもりであるなら、セラーは日本の郵便局の国際郵便為替を前提にしていないのが普通なので、BidPayなどを利用することになることだ。
以上、検討を祈る。
254名無しさん(新規):03/10/14 14:07 ID:XZPMO2Fc
>>253
ありがとうございます 為になります!
まだ拡張機能のパスワード?4文字は確認できていません
確認できるまでセラーに待ってもらうようメールします。
どうもです
255名無しさん(新規):03/10/14 14:11 ID:6ORzNuzw
NIB とか ad とか NU とかの略語の意味わかりますか?
adは偽物というか似せた物ってことですよね?
256名無しさん(新規):03/10/14 14:41 ID:c4DIjx+0
NIBはニューインボックス(新品)
ADはたぶん印刷物かな?
ちがうかな。
257名無しさん(新規):03/10/14 14:59 ID:VjV4wCYg
258名無しさん(新規):03/10/14 15:00 ID:4TLlmmJQ
>>253
あっ 今日のブルマー厨 すごいまじめじゃん (・∀・)カコイイ!!
259名無しさん(新規):03/10/14 15:58 ID:IAts4A64
ADはパンフレットと考えれば良いな。
260名無しさん(新規):03/10/14 16:05 ID:IAts4A64
>>258
ブルマータソはいつも真面目だろ。
特に郵送方法の件と支払い方法の件はね。
ハァハァの時は楽しいし
初心者、ビギナーの時は釣りダイスキ。

初心者
261名無しさん(新規):03/10/14 17:25 ID:HAUUTTWC
NWTは? 
262名無しさん(新規):03/10/14 17:40 ID:s+TRYqpB
イーベイで住所変更したんだけど、元に戻せなくなってしまった。
日本在住だが、イーベイではアメリカの住所が登録されている。
これを変更しようと、登録情報アップデート画面で国を日本に
変更して送信するとINVALIDになってしまう。
送付先のアドレスは日本のままになっている。
このまま使っていても問題ないかな?できれば日本の住所に直したい
のだが。
263名無しさん(新規):03/10/14 17:54 ID:tT1H22y8
落札した後でpaypal受け付けてなくてMO onlyということに気づいたんですけど
bidpayってpaypalとは違って相手にはMOとして金額が送金されるんでつか?
どなたか助けてください・・・
264名無しさん(新規):03/10/14 18:01 ID:JUI8TI21
>>263
正解。
ネット上でMOを発行して届けてくれるシステム。
265名無しさん(新規):03/10/14 18:04 ID:tT1H22y8
>>264
おぉ、即レスどうもです。
早速bidpay登録してきまつ
266名無しさん(新規):03/10/14 18:05 ID:VjV4wCYg
>262
バグ。9月上旬に報告したけど直っていない。
267名無しさん(新規):03/10/14 18:10 ID:jNzlksbL
>>261
New with tag だったか?
268名無しさん(新規):03/10/14 18:12 ID:D2vmt0ZB
>>266
そのバグは、半年ぐらい前からバグだということがわかっているのに、いまだに
直っていない (´Д` )
269名無しさん(新規):03/10/14 18:16 ID:HAUUTTWC
>>267
ありがとー
270名無しさん(新規):03/10/14 19:35 ID:s+TRYqpB
>>262>>266>>268
レスありがとう。
買ってるだけなら問題なさそうだけど。
売れた時は、送料で問題が発生してきそうだな。
出品者の住所って出てきちゃうんだよね?確か。やば。

271名無しさん(新規):03/10/14 23:22 ID:+8h0h1st
イーバイて九州限定?
272ビギナー:03/10/14 23:46 ID:1orYSESf
普段の行いが悪いせいか、
paypal使えなくなったんだが・・
bidapayってやつに乗り換えようかな〜
maney prderじゃ金かかりすぎる〜〜
273名無しさん(新規):03/10/14 23:51 ID:txtGJseD
>>272
これは、つ、釣られる所ですか?
274名無しさん(新規):03/10/15 00:35 ID:rrV0Jzke
>>237
安心して釣られなさい。
ココは釣られたってリリースしてくれるからね。
あっちスレは、いやなムード蔓延しちまってるしな。
275名無しさん(新規):03/10/15 00:36 ID:N4sAvOJ2
>>272
受け取るのにはすすめられないよん。
276名無しさん(新規):03/10/15 00:57 ID:BDVhEWUj
eBayで初めて落札して、落札メールが来たんですけど、
そこからすぐにpaypalで入金してもいいのでしょうか?
それとも、ヤフオクのように、まず相手からのメールを待ったほうがいいのでしょうか?
初めてのことなんで、基本的な流れがまだわからないです。
277正しい作法:03/10/15 01:04 ID:rrV0Jzke
>>276
漏れは直接本人と連絡取ってからのが良いと思うよ。
連絡来なかったら、こちらから連絡しれ。
278名無しさん(新規):03/10/15 01:05 ID:BDVhEWUj
>>277
ありがとうございます。
しばらく連絡を待って、連絡来なければこちらから連絡してみる事にします。
279正しい作法:03/10/15 01:06 ID:rrV0Jzke
しまった。釣れれたか?
280hage:03/10/15 01:13 ID:FwC3RPsf
最近見た略語で、ちょっと「うなった物」
Payment Options NOT Accepted の下に

IOU :-)

オサレと思った。
281名無しさん(新規):03/10/15 01:53 ID:/9s7cY0B
>>280
この手の略語ってネイチブーなアメリカンには普通に通じるのかしら?
UNKO:-)

オサレ
282名無しさん(新規):03/10/15 02:11 ID:hp8pS+8g
他人が入札してる物をこっそり見るのたのしいですね〜
自分で探す手間が省けて楽だわ
ヤフオクでも同じ機能できないのでしょうか?

さて、次は誰の入札を見ようかな。。。
283名無しさん(新規):03/10/15 03:54 ID:n1TvmCdc
NUはnewで、一文字節約してる。
NWTはNew With Tag。
284名無しさん(新規):03/10/15 09:22 ID:TGhw5sW2
>>272
maney prder って typo? 釣り?
285名無しさん(新規):03/10/15 11:44 ID:+azVLRVR
あのー、ヴィトンとかって物にもよるんだろうけど、
イーベイで買って送料とか考えると日本のヤフオクで買っても
トータル的に同じくらいになりますよね?
286名無しさん(新規):03/10/15 12:03 ID:NixqSVBs
>>285
税関で関税を課税されるかどうかの
運にもよる。w
287名無しさん(新規):03/10/15 12:10 ID:+azVLRVR
>>286
関税ですか。
出品者にギフトとか中古って書いてもらったらいいんでした??
288名無しさん(新規):03/10/15 14:47 ID:Mg1xC1+w
>>287
出品者が個人か業者のどっちであるか
どんな方法で発送するかによってある程度決まります。

革製品の場合は、関税高いです。
289名無しさん(新規):03/10/15 16:16 ID:Sv3+J+UG
paypalでアメリカの知人に送金したいのですが、相手がpaypalに入っていない場合、相手に手数料が掛かるのでしょうか?
290名無しさん(新規):03/10/15 16:25 ID:DEKLfUQW
ペイパルで支払いしようとしたら、なぜかログイン出来ない。
パスワードの再登録をしても、ログイン出来ない。
誰か助けてー!!
291名無しさん(新規):03/10/15 17:06 ID:2Z9qT9oZ
下記の様なメールが届きましたが、
皆さんにも届いてますか?
これもやはり例の詐欺メールでしょうか?
怪しそうなので放置してますが・・・

   ↓

Dear eBay user.

At 10.14.2003 the eBay company has blocked a number of accounts
in the system connected with money laundering
and credit card fraud activity.
The information in regards to those accounts
has been passed to our corresponded banks,
local and international authotities.

Due to database operations some accounts
can be lost. We are insisting to our clients
to update their account's information.

If you will find any presence of fraudulent
activites at your account - let us know immediately
at e-mail [email protected]
Don't wait until criminals will steal your money
- help the authorities to block their accounts.

To update your account's information please click
on the link below. Thank you.
(ttps://cgi.ebay.com/saw-cgi/...以下クリックアド続く〜)
292名無しさん(新規):03/10/15 17:13 ID:1nfXtkuf
>>262>>266>>268
イーベイの担当者から連絡があって、イーベイのほうで直してくれるとのこと
でした。
293名無しさん(新規):03/10/15 17:46 ID:zEFcJfX9
>>291
あの、何度も出ていますがヘッダ情報まで掲載しないと
何とも返事できないんですけれど。

家には来てないので何とも言えませんが・・・
294名無しさん(新規):03/10/15 18:04 ID:4CvNtArE
EMOは?
295名無しさん(新規):03/10/15 18:44 ID:NixqSVBs
>>287

何と書こうが関係ありましぇん。
開封してヴィトンと分かった時点で
表面上の申告価格が安ければ
「すわ、贋物かっ!」で揉める。
揉めたら2週間〜1ヶ月ぐらい
時間がかかると覚悟したまえ。
(ある程度まとまったら)真贋鑑定にLVの担当者
を呼びつけて鑑定するのだ。
296名無しさん(新規):03/10/15 18:48 ID:z8aiH8gr
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43579503
すいません、質問ですが、上は結局ただでもいいって事ですか?
297名無しさん(新規):03/10/15 19:41 ID:did+IGYM
YMOは?
298名無しさん(新規):03/10/15 20:15 ID:FwC3RPsf
↑オヤヂ世代やなぁw)
299名無しさん(新規):03/10/15 20:38 ID:jj+ge1iA
ご意見下さい!
初めてのe-bay入札なんですが、これ危ないと思いますか?
少なくとも、$1,200以上で落札されると思います。
評価が20ちょっとで、この出品者のほかの出品物は、
割と安いものばかりですが・・

ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2956662822&category=239
300名無しさん(新規):03/10/15 21:02 ID:kYx5g9v1
>>299
何事かと思って見てみたら、
新規の日本人が値段上げまくってる(笑)。
ブライスコレクターって大変ですねー。
日本人があまりに多数突っ込んでいったので
相場がめちゃくちゃ跳ね上がって大変だと
前に聞いたことがあります。

301名無しさん(新規):03/10/15 21:10 ID:jj+ge1iA
>>300
299です。
そうなんです、新規の人が入札しまくってるみたいです・・
私ではないですが^^;
代行業者に20%も払うのはあまりに腹が立つので、自力で何とか
しようと思っているのですが・・
客観的にみて、怪しいのでしょうか・・?
302名無しさん(新規):03/10/15 21:17 ID:PMg/TOVV
何故、ここまでBidpayの利用者が多いの
でしょうか。使いにくいのに。

私としては、便利なPaypalの利用を出品者に
お願いしたいのですが。

_Bidpayは、トラブルが非常に多くて嫌になるのですが。
303名無しさん(新規):03/10/15 21:50 ID:XTttSyQX
>>300
メンテが自分でできるかどうかにもよるかと・・
304名無しさん(新規):03/10/15 21:51 ID:XTttSyQX
>>302
BIDPAYでトラぶったこと一度もないので、なにが使いにくいのかわかりませぬ。
305名無しさん(新規):03/10/15 21:54 ID:kYx5g9v1
>>299
評価がまだ少ないのが気になりますが、
今の所、きちんと取引してるようですし
特に怪しい点は見当たらないような。
ブライスは値段が跳ね上がると
出品者も分かっているから
強気のスタート価格なんでしょうね。
(どこに行ってもぼったくられる日本人。とほほ。)
でもいきなり大金をやり取りするのが
不安な気持ちは分かります。
もうこれは運を天にまかせるしかないかと…。
(でも絶対に発送はEMSにしてもらってね)

ところでこの出品者の出してる
「悪魔のいけにえ/レザーフェイスフィギュア」
私、持ってます(笑)。
306名無しさん(新規):03/10/15 22:06 ID:kYx5g9v1
あと、303さんの指摘にもあるように、
何か問題があった時に交渉+バトル出来るくらいの
英作文能力はあった方が良いと思います。
まあ私のヘタレな英語でもなんとかやっているので
むやみに怖がらずに、まずは安い品物から落札してみて
交渉に慣れてみるというのはいかがでしょうか。
…でも今や安いブライスなんて無いしなあ…。
健闘を祈ります。


307名無しさん(新規):03/10/15 22:21 ID:jj+ge1iA
>>303>>305>>306
貴重なご意見ありがとうございます(>o<)
とにかく初入札の上、金額が金額なので、ちょっとナーバスになってます。。
英語は翻訳ソフトに頼ってますし・・
おまけに、安いお人形ではないので、何体も買えないので。。
(とゆーか、まだ落札したわけでもないのに、すみません^^;)
でも、落札してしまいそうな自分の勢いが恐ろしいです(汗)
308名無しさん(新規):03/10/15 22:24 ID:efOZluGZ
>>302
セラーに支払い方法は何が良いかと尋ねるとPAYPALも使えるけどBIDPAY
指定の場合多いなり〜。
PAYPAL手数料やなんだろね。
309名無しさん(新規):03/10/15 22:28 ID:P7U+LCnG
>>307
いきなりそんな高いもん落札しないほうがいいよ、なんかあったらパニックになるよ。
まずは!ちいさなBidから、こつこつとー
310名無しさん(新規):03/10/15 22:51 ID:h25aRVY5
>>307
プラじゃないけど私も人形関係落としてます---バビ。
アラートっていうかお気に入りみたいなのを設定しておけば、
その日出た新しい物を教えてくれるので、しばらく様子を見て相場を
見極めてからにしてはどうでしょうか。
どんなものでも1ヶ月も見ていれば必ず出ると思います。
さすがに#1バービーはなかなか無いけどね
311名無しさん(新規):03/10/16 00:21 ID:jNJQ0928
>>302
bidpayなら相手は手数料なしでいいの?
312名無しさん(新規):03/10/16 00:30 ID:jNJQ0928
>>311
まちがえた。。311さんでした。
313名無しさん(新規):03/10/16 00:49 ID:JmkGO940
>>311
BIDPAY手数料は落札者が払うんだな。
PAYPALだと手数料セラー負担。
314名無しさん(新規):03/10/16 00:59 ID:6NUBcrYM
つか、ebay死んでる??
315名無しさん(新規):03/10/16 01:23 ID:qZLGeo03
>299
この人形を見ていつも思うんだけど、どこに萌えて
こんなに大金を注ぎ込むのだろう。。
316名無しさん(新規):03/10/16 02:29 ID:H203BLYS
全然荷物が届かないからおかしいと思って
(通常1週間のところ既に20日)メールで
荷物の特徴・発送日を教えろと言ったらなかなか返事がこず。
「送ったから大丈夫。もう少し待てと」それでもさらにしつこく聞いたら
やっと返事が来て、発送日が書いてあった。
なんとその前のオーダーの分だった。今回のオーダーは未発送ってこと
らしい。ぶちきれたぞ。傲慢なやつだ!
317302:03/10/16 02:55 ID:ZKho4CX5
Bidpayだと、出品者の住所を英語で
書く必要が有るよね。

出品者の住所表記がいい加減で、混乱する
場合も多い。

住所間違えると、送金できずにキャンセルされる。

Paypalなら、即座に入金。
すべて、ペイパルにして欲しいモノだ。
318名無しさん(新規):03/10/16 03:04 ID:smf0d8Tk
319名無しさん(新規):03/10/16 03:25 ID:xVVxZnsv
出品者の電話番号て分かるんだっけ?ちと苦情の電話したいんだけど。
320名無しさん(新規):03/10/16 07:17 ID:y2RL16wX
>300
新規があげまくっていると言うより
reserveがあるからしょうがないんじゃないの?
321ビギナー:03/10/16 08:27 ID:o3xwLJ4F
おしえてちょ〜
Pyapalって同一人物が2つアカウント持つと
ヤバイんでしょか?
322名無しさん(新規):03/10/16 16:38 ID:Rl2CxQwY
最近よく見かけて疑問なんだけど
米国内の支払いはペイパルでOKなんだけど
米国以外は絶対にペイパルでの受付しませんってあるのはどうして?
323名無しさん(新規):03/10/16 18:30 ID:oLAUX3Jb
>>322
米人以外は住所確認されてないから。。。たぶん。。o O ○
324名無しさん(新規):03/10/16 19:32 ID:2SDMv+Ge
301です。
昨日書き込んでから、沢山の方のご意見ありがとうございます!
皆さん、優しいですね(*^^*)本当にありがとうございます。
>309,310
アドバイス、ありがとうございます。
確かにかなり高額のものなので、もうちょっと様子を見てみます。
325名無しさん(新規):03/10/16 21:25 ID:C8DW1VLw
最近、俺が入札してるのと同じカテで、商品買い漁ってた日本人が
not a registered userになって、入札を自動的にキャンセルされて
しまってるのが2人ほどいるんだけど、どういう理由が考えられるの?
評価も3桁の人なんだけど・・・
326名無しさん(新規):03/10/16 22:20 ID:RIdwUAGL
>>322
そういうセラーと取り引きしたときに後学のために訳を教えてちょ、と
質問したら、そのセラーは以前に海外取引で
ペイパル入金後、商品を送ったのに受け取ってないと言われて入金を
取り消された(戻された?)ことがあり、ペイパルは海外取引についてセラーを
保護してくれないので…、と答えてくれました。
327322:03/10/16 22:53 ID:Rl2CxQwY
>>323 326
そうなんだ、ありがとう。
理由がわかってスッキリしたけど
落札出来る商品の選択の幅が狭くなって困るよ。
328300:03/10/16 23:08 ID:kc10jshM
>>320
ホントだ。新規日本人という所に気をとられて
うっかり見落としてました。reserve付いてますね。すんまそん。
めちゃくちゃ強気の値段設定ですこと。
どこまで値段上がるんだ…。
(そしてこの新規の方は一体どこまであきらめずに突っ込むのか?)
329名無しさん(新規):03/10/16 23:41 ID:QJfZ/4BY
ワレモノを買ったんですが、来てみたら割れてました(涙)
保険付で送ってもらっていたのでセラーに保険の請求をお願いしたんですが、
これってだいたいどれくらいで戻ってくるのでしょう?

ちゃんと全額戻ってくるのかな…色々心配(一応保険はフルで掛けてますが)
330名無しさん(新規):03/10/17 01:14 ID:PzwYulzu
ヤフオクの相場がわかるサイトを教えて下さい。
331名無しさん(新規):03/10/17 02:08 ID:3k0naK+3
332名無しさん(新規):03/10/17 13:23 ID:tUg4+yhV
初めてeBayでモノを買いたいんですが、paypalで支払いをする時
Pay for eBay Itemsのフォームには落札金額しか出ないんですか?
もしそうなら、送料は別途払うようになるんでしょうか?
333名無しさん(新規):03/10/17 14:13 ID:3k0naK+3
出品物(未入札)の取消ってどこでできましたっけ?
ヘルプを見ても見つからないようなので、誰か教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
334名無しさん(新規):03/10/17 14:21 ID:KtNuHkUV
>>333
End my listing
335名無しさん(新規):03/10/17 15:18 ID:5WGu1O/Y
>>332
しぇ〜かい。
送料は別途指示。セラーに問い合わせて聞いてね。
予め、送料も入れたフォーム送ってくれるセラーもいるけどね。
336332:03/10/17 15:23 ID:tUg4+yhV
>>335
ありがとうございます。
でも、そうすっとPay for eBay Itemsはあんまり意味ないような・・・。
送料を別に送金すると、受け取り手は手数料を二重に払うことになりますよね。
代金と送料をまとめて普通のフォームで払った方が良いのかな?
337名無しさん(新規):03/10/17 16:03 ID:w+swk9W4
>>336
だからセラーがどういう設定にしているかでちがいますが、全世界均一送料とかにしてない限り、
デフォルトでは、日本への送料がでてくることは普通ないので、普通のフォームから
支払うほうがいいかと思います。
どっちにしろ入札前に日本までの送料の確認をするほうがいい。
338名無しさん(新規):03/10/17 16:17 ID:J+t6zyHk
代金と送料は別の所に入れるだけで2回操作する訳じゃないよん。
上のワクが代金
下のワクが送料
その下にオプションで保険

代金は予め記入されてて、送料と保険は空白なので自分でいれてね。
親切なセラーの場合全て記入されてる時もあるよん。
339名無しさん(新規):03/10/17 16:19 ID:J+t6zyHk
まあ、頭で考えるより、実際やってみれば、直ぐ解るよ。
英語解らなくたってカンタンさ。
340332:03/10/17 17:05 ID:tUg4+yhV
>>337-339
ご回答ありがとうございます。
当たって砕けろで、やってみようと思いまつ。
でも、ココの方は親切でチョット感動しますた。(^
341名無しさん(新規):03/10/17 17:47 ID:HIrDSur9
EMSの送り状に
「現金・××は送れません」
のハンコが押してありました。
(××は小切手だったと思うが忘れた)
342名無しさん(新規):03/10/17 20:14 ID:rXx0bZZm
ごめんなさい
まさに初心者というか、これからはじめようと
レシストしようとしているのですが、ホットメールはやめたほうがいいのでしょうか?
ホットメールで登録しようとしてクレカナンバーを入力しても受け付けてくれません。
まだ、何にもしてないのにいきなり行き詰まりです。。。
誰か教えていただければ・・
もしくは、そこら辺を解説しているサイトを教えていただければ嬉しいです

343名無しさん(新規):03/10/17 21:10 ID:OFuMpt0j
>>342
今日は釣れるかね?
344名無しさん(新規):03/10/17 21:33 ID:cwQPfuDB
>>343
釣といわれても・・・
なにが釣なのかわかりませむ
クレカで確認するんですよね?
345名無しさん(新規):03/10/17 21:53 ID:cwQPfuDB
うぅ、、真剣にどうしていいのかわからん。
クレカNoの書き方が悪いのかといろいろやってみたけど
全部はねられる。
helpも詳しいこと書いてないし、、、
346名無しさん(新規):03/10/17 22:13 ID:w+swk9W4
>>345
とりあえずほっとめーるとか無料のメアドでなくて、まともなプロバイダのメアドで試してからしつもんしてね 
347名無しさん(新規):03/10/17 22:17 ID:djfAth8O
出品物の種類によってebayIDとpaypalIDを2〜3種類作りたいのですが
それは可能ですか?
348名無しさん(新規):03/10/17 22:24 ID:cwQPfuDB
>>346
ということはhotmailを使っている人はほぼいないということでつか?
helpを読む限りヤフーメールもhotmailと同じ扱いとされるようですが
うーん
会社のメアドなんて使いたくないしな
349名無しさん(新規):03/10/17 22:44 ID:hC8x25YP
>>348
釣られるけど。
匿名(偽名)で取れちゃうメアドは駄目。
自分のプロパのメアドを使え、会社でE-bayしてるなら、仕事しろ。
350名無しさん(新規):03/10/17 23:45 ID:cwQPfuDB
>>349
釣と言われ続けるなw
イーベイは無料メール認めてるでしょ
無料メールを使う場合はクレカ情報を併せて登録しろってことになってると思うけど。
海外の場合はそれができないということなのかな
ベイもそうならそうと書いておいて欲しいんだけどな
351名無しさん(新規):03/10/18 00:05 ID:I7DQ8HS0
どなたか親切な方、教えて下さい。
私はバイヤー、相手がセラーでセラーからのメールです。
This is just a reminder that I have not received complete shipping payment
of $30.50 (global EMS) for the ○○ auction.(○○は商品名)
Please remit payment of $17.65($12.85-paid) so that I can ship your item.
↑のメールが送られてきた約一時間後、
Thanks for payment of ○○.
Your item has been shipped via UPS Ground and should arrive shortly.
Please email me if you have any questions.
It was a pleasure doing business with you.
↑のメールが何もしていないのに来ていました。
私ははじめのメールを
"アイテムを出荷する為に$17.65(送料の不足分)を送金して下さい"
と解釈したのですが、
次のメールでは○○の支払いをありがとう。
アイテムは出荷され、まもなく届くでしょうと言うメール???
何か私の解釈が間違っているのでしょうか?
$17.65を支払うべきなのでしょうか?
ちなみにそれ以前のメールのやりとりから、
送料$32.5を落札価格と合わせて送金済みです。
352名無しさん(新規):03/10/18 00:18 ID:NYR7vh05
>>351
じゃあ、問題ないじゃん。
353351:03/10/18 00:32 ID:I7DQ8HS0
352さんへ、
はじめのメールってなんだったのでしょう?
なんとなく気になってしまって・・・
354名無しさん(新規):03/10/18 00:44 ID:NYR7vh05
正確な送料知らせたかったんだと思うけど、すでにEMS以上の送料込みで入金
確認したから、発送するって連絡きたんだろ。
チミの勇み足でちょい高い送料払っちゃったけど、相手はもちろん
納得してるから良いんじゃ無いの。
355351:03/10/18 00:58 ID:I7DQ8HS0
そういう事ですか、
英語がわからないくせに初めてeBayにチャレンジしたものでして。
354さん、ありがとうございます。
これで安心して寝られます。
おやすみなさいませ。m(__)m

356名無しさん(新規):03/10/18 01:53 ID:Ien5zgIk
>355
ここで蒟蒻依頼すんなってーの!ボケ!
357名無しさん(新規):03/10/18 04:33 ID:73+CGzVP
なんつーか、、英語が苦手なのは努力で何とかなると思うが、
日本語自体苦手なチュプタソはウザイです
つーかチュプタソは努力してから質問しようよ
ここは自動回答装置じゃないんだから。。
358名無しさん(新規) :03/10/18 11:25 ID:J827Wusk
>351
そもそも、ここで翻訳をお願いするよりも
まず、Sellerに確認をとることが順序だとおもうのですが…
そういう判断が出来ないのでは、
自分で取り引きの責任を取れないと言う事なので
ちょっと考え直した方が……
359名無しさん(新規):03/10/18 12:19 ID:TJoGKrbZ
初心者質問スレなんだから、ゆるしてやってくれ。
360名無しさん(新規):03/10/18 14:05 ID:aU6enV2E
>>351タソ

自分の正当性を主張できない場合、
メリケンさん相手にお金の話は苦しい。
英語力+αの問題です。
361名無しさん(新規):03/10/18 14:11 ID:lgubVbUJ
ebayのsellerから、支払いについてこういうメールが来たんですけど、
どういう意味ですか?どうやって支払えってことですか?

I regret I do not take Paypal - only 」 sterling cash sent by registered mail or a 」 sterling cheque drawn on a UK clearing bank (so that I am not involved in the expense or complexity�of changing currencies) -
教えてください。
こうも言ってます。 Purchaser to pay by 」 cheque (1 week to clear), or by cash (by registered post) or postal order for immediate despatch.
郵便局から、為替を送ればよいのでしょうか?
362名無しさん(新規):03/10/18 14:52 ID:Ien5zgIk
>>361
来る場所違う。
http://academy2.2ch.net/english/
363名無しさん(新規):03/10/18 15:00 ID:aU6enV2E
>>361
どこかの翻訳サイトを使ってから悩め。
364名無しさん(新規):03/10/18 15:10 ID:skyxPkVx
value$1100ものを落札したのに消費税は約7万に対して課税されてた。
わけわからんぞぉ。
まあ安くで済んだんで良かったわけだが。
365名無しさん(新規):03/10/18 15:55 ID:Jh25+ELY
>>361
翻訳をここに頼ってると、何時までも自分で取引終了出来ないよ。
そんなに難しい事書いてないし・・・
ペイパルは取り扱わないから、小切手か現金か郵便為替で払えって・・・・

相手の言ってる事が判らなかったら、
「判んないからもっとシンプルに説明して」
とメールすべき、そうやって覚えてくもんだよ。

特にアメリカ人は、ぜっていアメリカ人でも判んないだろ!
って言う様な略語を使う椰子がたまにいるから
そんなのは特に相手に確認しないと痛い目に逢う。
366名無しさん(新規):03/10/18 16:20 ID:aU6enV2E
>>361
出品者はイギリス人じゃん。
どこかの外為銀行(多分東京三菱がベスト)で
英ポンド現金を入るだけ購入してEMSか何かで
送るしかないな。
367361:03/10/18 16:45 ID:lgubVbUJ
ご親切な方、ありがとうございます。
電話で話したら、よくわかりました。

でも、初心者用のスレなのに、不親切な人もいるんですね。
368名無しさん(新規):03/10/18 16:48 ID:0hK83I1G
IPMO送るのがてっとりばやいんじゃないの?
369名無しさん(新規):03/10/18 16:51 ID:Ien5zgIk
>>367
あいにく自動回答機じゃないんでな。
つーか、おまいの場合はそれ以前だろ?

一度氏んで来いや
370名無しさん(新規):03/10/18 17:03 ID:I37vZN5z
>>367
電話って誰と???
相手と電話で会話できる能力あったら、こんな簡単な英語で悩むとは思えないし・・

釣りですか?

371名無しさん(新規):03/10/18 17:07 ID:mUotUzk3
>361
その程度の英語で躓いてるんじゃ、先行き暗いよ。
ヤフオクにしときな。
372名無しさん(新規):03/10/18 17:09 ID:0hK83I1G
電話で英会話できるって達人だな。
373名無しさん(新規):03/10/18 17:14 ID:0hK83I1G
俺は解ることなら、たいがい答える様にしてたけど、釣られたと思うと悔しいな。
電話で問い合わせできる力あるんなら、これからはそうしてくれ。
これからは、まじに解答するのは考えものだな。
374名無しさん(新規):03/10/18 17:17 ID:0hK83I1G
釣りしたいんなら、あきらかに釣りって解るくらい、おバカな
内容にしちくれ。
375361:03/10/18 17:55 ID:lgubVbUJ
すみません。
決して釣りのつもりではないんです。

幼い頃、住んでたので、実際話す方が簡単な単語で通じるから楽だったんです。
ただ、専門用語(?)は苦手で……

お答え頂いた方、ありがとうございました。
376名無しさん(新規):03/10/18 19:48 ID:zQfFMfWi
>>375

361の英文には専門用語などない。
それから人に物を教わる態度から
学んでこい。
お前はただの甘ったれた教えて君だ。
377名無しさん(新規):03/10/18 20:38 ID:lgubVbUJ
>>376
あのさぁ、ここでそんなに偉そうにしてるんなら、初心者スレなんかにいないで、
国際エリートスレに逝けば?
378名無しさん(新規):03/10/18 20:53 ID:m+iVgcB+
>>377
あのさぁ、ここでそんなに偉そうにしてるんなら、初心者スレなんかにいないで、
回線切って氏ねば?
379名無しさん(新規):03/10/18 21:38 ID:EXC6kWtS
361の態度が悪いに一票!
380名無しさん(新規):03/10/18 22:03 ID:hvAXeZZj
ココは初心者質問スレだけど、初心者だけで構成されてる訳じゃないだろ。
中級者や上級者もいるから解答がでてくるのだ。ガッハッハー
ぎぶあんどていくで解らない事はバンバン質問して、解る事は返せばいいだけだよね。
ただ、まともな解答が返ってこないからって怒るのもイカンぞ。
答えてくれたら、アリガタヤ〜と思えばいいし、答えてくれなかったらショボーンすれば良いだけだよ。
いうなれば、ボランチアってやつで運営されてると思え。

まともに相手にされなくても怒るのは筋違いなり。
381名無しさん(新規):03/10/18 22:10 ID:LCh4RLJt
>>380
禿同
ここに初心者しかいなかったら質問しても、まともに答えられる香具師もいないことのほうが
多くなってしまう。
382名無しさん(新規):03/10/18 22:59 ID:M+2eE/rW
常駐の人が、「釣り」に過敏なのは分かるけど、ほんと「釣る」なら
ぎゃっふんと言うような釣り方が良いね。 漏れなんか検索での質問で
「お礼に送金します」と言う凄い「釣り」にマヂレスしたら、「あんが
とう」が帰ってきただけ。 どういう「おちょくり」かなと期待した
漏れが、「大馬鹿野郎」だったデツ。 やっぱブルマタソは偉い。
383名無しさん(新規):03/10/18 23:01 ID:XoWnZdkQ
出品って簡単なんでしょうか?画像とか。
384名無しさん(新規):03/10/18 23:09 ID:hvAXeZZj
ハァハァタソの釣りは解り安くて、安心して釣られてられるんだけどね(W
385名無しさん(新規):03/10/18 23:11 ID:hvAXeZZj
あっ漏れのID.....ジジィじゃんか クソッ。
386名無しさん(新規):03/10/18 23:14 ID:m0RZbNfS
落ちた?
スッゴイ重いんだけど
387名無しさん(新規):03/10/18 23:14 ID:3wBBgySM
「have a 臭せぇ痔」とも読めるな。 ユルシテチョ.
388名無しさん(新規):03/10/18 23:21 ID:o0VK11Qu
>366
EMSで現金は送れません。
ネタだったのかな・・・?
389名無しさん(新規):03/10/18 23:25 ID:hvAXeZZj
>>387
藻前は『Big BROTHERゲイSM』じゃん。ウワァーやらしーの。
390名無しさん(新規):03/10/18 23:33 ID:3wBBgySM
hageよりは、ましかと思っていたら、まんま、ずばり切り込まれた(悔笑)
with three womenもつけて欲しかった。
391名無しさん(新規):03/10/18 23:47 ID:hvAXeZZj
勝ったぁ〜? (・∀・)ニヤニヤ
なにはともあれマターリ、マターリ。
392名無しさん(新規):03/10/19 00:45 ID:LtEyPqaq
>>388
中の現ナマ調べられるのか?
393名無しさん(新規):03/10/19 01:13 ID:sWWVREdb
>>392
その場で調べるなんて失礼な事はしないけど、お客さまが帰った後、
裏でコソーリと調べて、そしてヌク。
394名無しさん(新規):03/10/19 01:41 ID:LtEyPqaq
>>393
でもアメリカの家族に送金しているメキシコや中国、韓国のヤシなんかは、そうしてるんだろ?
395名無しさん(新規):03/10/19 03:05 ID:HA32w5CK
ebayのためにpaypal口座を開いたのですがStatusはVerified なのに
Your account access is limitedとなっています。
クレカで登録しても身分証明書をFAXしないと支払いできないのでしょうか?

あとその場合は日本語の請求書(領収書)しかないのですがそれでも大丈夫?
クレカさえ登録(Expanded Use Number入力)すればすぐ使えると思ったのに
この作業をクリアしないとダメとは知りませんでした・・・
396名無しさん(新規):03/10/19 04:59 ID:kvIpCZpn
すみません。質問があります
もうすぐ終わりそうな商品に目を付けているのですが、イギリスから5kg程度の
物を送ってもらうほう方で1番安いほう方と言うのは何がありますでしょうか?
お教えくださいませ。
397名無しさん(新規):03/10/19 10:28 ID:WJ5d/F4g
>>394
わざわざ高いEMSなんか使って送金しないでしょ。

>>393
そーいえば、ドイツにユーロの現金を保険付で送ったんだけど、封筒の糊付けの部分
全てにイニシャルを書いて封緘し、さらにその上からセロテープを貼るようにといわれた。
こっそり開けられないようにしてるんだな。
 
EMSは伝票の裏に「貴重品(現金、宝石等)は送ることができませんのでご注意ください」って
書かれてるね。
宛名国によっては保険付の航空便などでで堂々と現金送ることができるから〒のHPで良く調べましょう。
398名無しさん(新規):03/10/19 10:37 ID:WJ5d/F4g
>>396
質問する相手を間違えているかと・・・。
あなたがここで一番安価な方法を見つけても、セラーがその方法を取ってくれるとは
限らないですからね。
入札する前にセラーに「日本への送料はいくらですか?」と聞いておくことですね。
その回答に対して「調べたらもっと安い方法があるんだけど・・・」って相談して
双方納得の時点で入札でしょ。
国内(ヤフオクとか)だって「発送は宅配便のみです」とか言ってくる人いるもんね。
399名無しさん(新規):03/10/19 10:49 ID:MYUE2MEr
eBAYでも発送はFedxのみって融通きかないやついるしね。
これ、最強。
400名無しさん(新規):03/10/19 11:22 ID:ofrlwKLA
船便→航空便→エクゾゼ便
401名無しさん(新規):03/10/19 11:41 ID:6GKZa52X
>>399
fedexで高い送料とられたあげく関税でふんだりけったり
402名無しさん(新規):03/10/19 13:14 ID:ehEmJvVq
何か荒れ気味なところに書くので忍びないのですが

bidpayの承認って通常どの位かかるものか教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
16日に手続きを完了したのですが、いまだにWaiting for BidPay approval
の状態が続いています。
場合によっては、セラーに連絡をしなくてはいけないかなぁと思っています。
403名無しさん(新規):03/10/19 13:20 ID:+l+BcqSl
bidpayを最後に使ったのが1年以上前なのであまり参考にならないかもだけど
早いときで24時間以内、遅いときで2−3日くらいだったような。
気になるならセラーに一言、言っておけば安心では?
404402:03/10/19 13:29 ID:ehEmJvVq
>403
早速ありがとうございます。
そうですか3日位かかる時が有るのですね。
当方のカード会社の承認済みは確認しているので
bidpayの処理中のようです。
bidobayにも確認のメールを入れているのですが
まるっきりなしのつぶてです。

bidpayの手続きをしたときに、一度セラーその旨メール
していますので数日様子を見てみます。

ありがとうございます。
405402:03/10/19 14:48 ID:ehEmJvVq
たった今confirmのメールが来ましたw
失礼しますた。
406名無しさん(新規):03/10/19 16:04 ID:jd4/xIWi
只今出品中の商品の、最高額権利者が評価0の人なのですが
皆様の経験からいって、放っておいても大丈夫でしょうか。
今年の4月にアメリカで登録したらしいのですが
もし落札されたら、スムーズに取引してくれるか心配です。
よく「評価5以下の人は事前にメール下さい」って書いてる出品者がいますが
それって効果あるのでしょうか。
407名無しさん(新規):03/10/19 17:45 ID:JxAPCgdO
Paypalで支払いした物の返品の仕方教えてください。あきらかにジャンク品である為
返品したいんですが、これはまずセラーにメールでそのむね伝え交渉すべきですよね?
Paypaは30日以内なら送金ストップできますから、ストップして相手に送り返す。
このながれでいいでしょうか?いままで何回かジャンク品つかまされたんですけど
泣き寝入りしてますた、これからは返品したいと思ってます。ベテランの皆さんは
たまには返品はしてますか?もちろん落札を注意深くすればジャンク品をつかまされる
事は減るでしょうけど。
408名無しさん(新規):03/10/19 21:36 ID:Ph084EG1
PayPalは30日以内なら送金ストップ・・・?
409名無しさん(新規):03/10/19 22:22 ID:kvIpCZpn
>>398
ありがとうございます。
っていうか聞いたんですが帰ってこなくって…w
410名無しさん(新規):03/10/19 22:26 ID:b/UuD7H5
>>409
自分だったら日本までの送料を聞いて返事が来ない相手には、入札しません。
もっとも2度と出そうになくてどうしてもほしい物だったら高い送料覚悟で入札するかもしれませんが・・
411名無しさん(新規):03/10/19 22:56 ID:DHlUR+LH
最近のBIDPAYは、なんかモタモタしてるよね。数カ月前は半日ぐらいで完了してたのに
こないだ、久々に使ったら2日もかかったし。
412名無しさん(新規):03/10/19 23:44 ID:K/7w+rIe
>407
只今偽物セラー4人相手に返品交渉中です(大杉)。
うち1人は無事に返金処理完了。1人が返金処理待ち。
1人は返事なし。もう1人はつい昨日文句のメール書いたばかりで返信待ちです。
継続中のうち、PayPal決済後1ヶ月が経過しているのが2人。

他にももう一人、二つセットで落札したのに1個しか送ってこず、
送ったと言い張っているネガ二桁のバカとも返金交渉中。
これはネガなしから突然詐欺師に化けたヤツで返金要求金額は2万円。
まだ30日まで余裕があるけど自分としては大きめの金額でやや不安。

前に誰かが書いてたけど、誠意のない返事をするヤツには少し脅すのが効果ありです。
税関にいうぞ、とか、EbayとPayPalに報告するぞ、とか。

それでもだめなヤツはマジで1ヶ月以内にPayPalに申告しましょう。
ちなみにできるのは送金ストップではなかったような。
PayPal口座の凍結だったっけ?
返金は…正直そこまでいったこと無いからわからん。

今までおれも何回か泣き寝入りさせられてきたけど、
少し余裕が出てきてからはすべて毅然として対応すると決めてます。
お互いやれるだけのことはしましょう。

そうそう、1ヶ月たってもBuyer Complaint Formって有効?
経験者、アドバイス求む。
413名無しさん(新規):03/10/20 12:00 ID:cSFBoLgx
>>412

>送ったと言い張っているネガ二桁のバカとも返金交渉中。

って入札する時点で既に大間違い。
414名無しさん(新規):03/10/20 12:40 ID:VeH+2SEE
IDを1個以上持っている方、その都度IDとパスワード入力
してログインしていますか?
なにかいい方法ないでしょうか?
415名無しさん(新規):03/10/20 12:42 ID:QokRVRij
>>414
パソコンもう一台買え。
416名無しさん(新規):03/10/20 12:58 ID:92BpWhl5
Paypalは送金ストップなんて出来ないよ。
30日以内ならクレームがつけられて相手口座のからの差し戻しが出来る可能性があるって意味じゃないの?
もちろん相手先にお金が残ってなければ帰ってこないでしょうけど。
間違ってたら補足たのむ
417名無しさん(新規):03/10/20 13:36 ID:cSFBoLgx
>>416
のフォロー。

差し戻ししてもらうにしても
相手の同意があってこそ、だった
と思うが。
418名無しさん(新規):03/10/20 14:08 ID:+H6MAWuQ
Paypalで受け取ったことないんでわからないんですけど、じゃーPaypalってヤフーペイメント
みたいに、送金後翌営業日ぐらいにはもう相手の口座に振り込まれるんですか?
419名無しさん(新規):03/10/20 14:19 ID:cSFBoLgx
>>418

実行してからそれほど時差なく
支払われるはず。
漏れは返金をPaypalを通じて
実行してもらった。
為替差損とかいろいろで結局損だけどね。
ないよりはまし、と割り切って。
420名無しさん(新規):03/10/20 19:51 ID:hoVicST3
ヴィトンウォッチしてるけどあんまり安くないね。。。
421418:03/10/20 21:00 ID:+H6MAWuQ
>>419
そうなんですか・・・ebayの返品ってむずかしんですね。じゃーこれからは慎重に落札
しないといけませんね。でも最近はジャンク品もかなり減ってきてはいるんですけどね。
落札もいろいろテクニックがありますから、日々絶え間ざる努力と研究が大事ですね。
422名無しさん(新規):03/10/20 21:29 ID:ey7EfAdZ
>>421
PAYPAL で返金できないときに、カード払いだったら、カード会社に交渉するという手もあるが、これを使うと以後そのカードは
PAYPALで使えなくなるので覚悟が必要。

結局カードの使用法としては、PAYPALは、裏技みたいなもので、本来の代金受け取り手と売り手がいっしょでないので
問題が多い。
423名無しさん(新規):03/10/20 21:47 ID:wyvHKcmY
PayPal専用スレってありませんか?
424412:03/10/20 22:03 ID:Hil2FSWa
>413
だから、入札時点ではネガなしだったって書いてるじゃん。
だから漏れとしては比較的高額な2万円までつっこんだ訳よ。
その後1週間ほどでそいつにはネガの山。
425名無しさん(新規):03/10/20 22:36 ID:ALi9Ch27
ネガの嵐って事は計画的って事だよね。
もうダメポじゃないの?
漏れもロシア人にやられた事あるよ。
ネガつけたら、『すばらしい評価あんがと』って返された。鬱
426名無しさん(新規):03/10/20 23:25 ID:QFqM0fRv
>>421
ん? eBayの返品が難しい・・・?
売り手と買い手が交渉して双方合意の条件でモノを送り返してお金を返してもらう・・・
国内ヤフオクとまったく変わらんが・・・?
427名無しさん(新規):03/10/20 23:57 ID:evDBD5By
>>426 ebayは返品による損害金が大きいのでトラブルになるんですよ。
私の扱っているアイテムでは送料だけでも往復$50.00位になってしまいますし...
428名無しさん(新規):03/10/21 00:31 ID:CHZJqoZp
イギリスにIPMOを送ったんですが通常何日くらいで届きますでしょうかね?
429名無しさん(新規):03/10/21 08:48 ID:/BIIZ9zs
E_BAYの鯖落ちていませんか?私だけ不具合が?
数時間後に終了予定の出品物があるのに・・・・
430名無しさん(新規):03/10/21 08:58 ID:KOOuelob
漏れは普通に繋がるよ。
431名無しさん(新規):03/10/21 09:39 ID:Cjkotxv0
>>427
何か勘違いしてるような・・・?
国内の売買だって大きな物、重い物を送れば送料で数千円かかる取引はザラにあるよ。
瑕疵がどちらにあるのかによって送料や手数料の負担をどうするか決めるのは国内の取引
(ヤフオクとか)の返品の手順と何ら変わらないと思うのだが・・・。
432名無しさん(新規):03/10/21 09:40 ID:KwOPSQxY
>>429
つながるけど激重です。ときどきエラーになるし・・
433名無しさん(新規):03/10/21 12:29 ID:TinrWhl5
>>429&432
問題なかった。
434名無しさん(新規):03/10/21 18:33 ID:NtIV7UwS
ebayの過去の落札相場はどうやればみれますか?
435名無しさん(新規):03/10/21 19:07 ID:JkVSecLr
ebayのユーザーIDを一回変えたらもうかえられないのでしょうか?
436名無しさん(新規):03/10/21 20:33 ID:qKb+UZMO
オク用に仕入れるならこれ。
通常12万近くするものが11800円で売っています。
http://www.mrock.net/cgi/detail.cgi?product=340
437名無しさん(新規):03/10/21 20:40 ID:BH/vQCkp

あっちスレでグロ奥様、出現後こゆの恐くて開けなくなりました。
どうせ百済ん宣伝だとは思うが。
438名無しさん(新規):03/10/21 22:16 ID:2nizAOTJ
入札したい物を見つけたところ、発送がアメリカ、カナダonlyだったので、
日本に発送してもらえるか質問を送ったところ、そのメールが戻ってきました。
先方は*****@home.comというアドレスのようなのですが、ホスト不明なんて書かれてます。。。
登録アドレスが間違ってるのでしょうか?

世界で10個しか無いものなんで是非とも欲しかったのですが、諦めるしかないのでしょうか?
こちら側からContact Infoを使うにはハイビッダーになってないと使えないようですし。。。
439名無しさん(新規):03/10/21 23:04 ID:b9hQB/YX
>>438
画面右側のSeller Informationの四角い枠の中に「Ask seller a question」ってあるでしょ。
それクリックすれば質問フォームが出てくるからそこから質問すべし。
440名無しさん(新規):03/10/21 23:06 ID:8IUx3mHc
>>439
えっ 439さんは、質問フォームで送ったらエラーになったといってるんでないの?

自分も同じ相手に何度ebayのフォームでメールを送っても、全部エラーではねられたことが何度かあります。
441名無しさん(新規):03/10/21 23:11 ID:pc47KJQi
それは日頃のおこないが悪いからだね。
ebayは今年から日頃のおこない管理システムを導入してます。
442名無しさん(新規):03/10/21 23:20 ID:8IUx3mHc
>>441
がーん そんなに自分のおこない悪かったのかなあ 
最近すごい重いし、今日なんか何度もエラーで見れなかった。 
443ご新規さん:03/10/21 23:20 ID:X7uoeVge
>>438
ebayに登録したアドレスを使わなくなったのに、
更新を忘れてるヤシ、よくいるいる。
そんなアポーンとは取引しないのが一番。
444名無しさん(新規):03/10/22 08:09 ID:zMR8P49K
>>443
最近メアドがあっていてもEBAYのフォームからのメールが戻ってくることも結構ある。
アドレスがaolのことが多い。
445名無しさん(新規):03/10/22 11:31 ID:qLNT96NO
Dear PayPal User,

Dear PayPal User, For security purposes your account has been randomly
chosen for verification.
To verify your account information we are asking you to provide us with all the data we are requesting.
Otherwise we will not be able to verify your identity and access to your account will be denied by our security department at once :
https://www.paypal.com/cgi-bin/webscr?cmd=_verify-run
<http://203.232.101.125:3344/cgi-bin/verify.htm?transfer_access=0&_refund_access=0&_itemid=default&_max_let=default&_make_type=5i488kgvamp&uachoice=1amp&lagoonemore=0&raccept=0&order=0&pp_accept=0&verify_acc=yes&login=yes>

Thanks for using PayPal! Please do not reply to this e-mail. Mail sent to this address cannot be answered.

To receive email notifications in plain text instead of HTML, update your preferences.

詐欺メールですよね?
446名無しさん(新規):03/10/22 12:13 ID:QdwgdOBj
航空貨物料金ってどこでも一緒なんですか?
香港から15ドルでアメリカでも日本でも一緒だって言われたんですけど…
447名無しさん(新規):03/10/22 12:15 ID:QdwgdOBj
そんでもって保険つけるなら30ドルだとか言われたんですが…
物はスカートでそんなにするわけないと思うんだけど
448名無しさん(新規):03/10/22 13:16 ID:SW//sCYP
>446
香港ドルじゃなくて?
449名無しさん(新規):03/10/22 13:59 ID:jt+lRc6/
>>446

航空貨物?
Air cargo?

んな、バナナ。

Air parel?
Small packageでは?

料金体系は国によって違うし、
疑惑のあるときはその国の郵便HPででも調べるしかないな。
450名無しさん(新規):03/10/22 14:05 ID:p91zS8lh
アメリカからのground parcel postですが
どのくらいで届くかご存知の方はいませんか?
重さは2kgくらいです。
451名無しさん(新規):03/10/22 14:09 ID:jt+lRc6/
>>450

それって2ヶ月ぐらいかかるやつでは?
global priority:3-5日
Air parcel:10日前後
452450:03/10/22 14:11 ID:p91zS8lh
マジですか?
airで送れと言ったのに間違えて送りやがった。
453名無しさん(新規):03/10/22 14:13 ID:jt+lRc6/
>>452

送料いくらだった?
送料で判断できるよ。
2Kgsだと、Air Pacelで$30以上ではないかな?
$10+αぐらいだと確実に2ヶ月ぐらい。
454450:03/10/22 14:19 ID:p91zS8lh
Global Express Mailで$36.75かかったんだけど
間違えたらしいので$10くらい返金してもらいました。
でもちゃんと届くのだろうか?不安になってきた。
455名無しさん(新規):03/10/22 14:21 ID:jt+lRc6/
>>454

それは「運まかせ。」w

漏れも本を落札して、重量があるので
一番安い方法で送ってもらってる。
1ヶ月が経過したが、まだ届かない。
そのうち来るだろう、とは思うけど。
湿気てないといいな。w
456名無しさん(新規):03/10/22 14:32 ID:Ekrfq41m
>>449
香港の郵便事情は知らないが、スモールパケットが存在しない国もあります。あと
あっても送り手が知らないで、普通小包にされて高くついたことありますた。

だけど香港からだと、売り手があくどいやつな可能性も大きそうだ。
457名無しさん(新規):03/10/22 14:56 ID:QdwgdOBj
>>448,449,456
なんかメールに挨拶もなし
用件のみしかも大文字だけでちょっとムカついたんで聞いてみたんですけど…
US$であってます。
AIRMALLで送るって書いてありました

ぼられてても15$だししょうがないから払います。サンクスコ!

あとPLSって単語を多用してくるんですが、pleaseの略なのかplusの略なんだか・・・
458名無しさん(新規):03/10/22 14:58 ID:jt+lRc6/
>>457

Pls=please.
459名無しさん(新規):03/10/22 15:21 ID:QuXEJvX6
人にお願いするときに略語使うんじゃねぇよ、このメリケンが
460名無しさん(新規):03/10/22 15:36 ID:jt+lRc6/
>>459

457をよく嫁。
書いてるのはメリケンではなく、香港人。

そして略語は通信をTelegram,TeLeXでしていた時代
の名残りなんだよ。それが一般化してるだけじゃん。

だから無礼とは思わんが。
461名無しさん(新規):03/10/22 21:54 ID:n8N9hpFy
オーストラリアのセラーから落札したのですが
paypalはダメなセラーで、米ドルキャッシュで送って欲しいって言われました。
どうやって送ったらいいんでしょう?
オーストラリアって保険付き書状に現金入れられないんですよね?
462名無しさん(新規):03/10/22 22:31 ID:2R8JuGh1
>457
香港人は略語使うこと多いね。
そこがまた欧州人に敬遠される理由でもあると
親しい欧州セラーが言ってた。
なんつーか、いかにも怪しいんだって。
463名無しさん(新規):03/10/22 22:39 ID:Lt8Vyfl3
>>461
何でそんな奴に入札するのか理解できん・・・・
事故覚悟で送るしかないんじゃない?
464名無しさん(新規):03/10/22 22:46 ID:AwdQ403X
>>461

来は森に隠せ
紙は紙の間に隠せ。
ってなわけで、書類を送る振りして
間に封筒入り(封印つき)のキャッシュでも
送れば?

Paypal, BidpayがダメなSellerなんぞ
参加するな、っつーの。
465名無しさん(新規):03/10/22 23:03 ID:MAMo8kMm
エロ本のあいだにキャッシュはさんで送ろう。
セラーもきっと喜んでくれるぞ。
466名無しさん(新規):03/10/22 23:17 ID:mi/61Kuh
エロ本にするなら、投稿写真(今もあるのかな?)とか
女子高生っぽいロリータが載ってるのが喜ばれるぞ。(w
467名無しさん(新規):03/10/22 23:19 ID:n8N9hpFy
やっぱりその手しかないですか・・・<コソーリ
ず〜っと探しててどうしても欲しかったアイテムだったので
迷ったけど落札してしまったんです。
とりあえずセラーにエロ本送っていいか確認してみます。
468オージーセラー:03/10/22 23:31 ID:dgSsaAod
熱烈投稿かスーパー写真塾キボーン。
469名無しさん(新規):03/10/22 23:36 ID:BP45jQ4G
冗談にマジレスするヤボでいうと、まちがって没収されそうなものにはさむのは・・・
470コアラのからあげ:03/10/22 23:42 ID:LVpYsEFU
ウゥ〜ん、じゃあプチトマトに挟んで送ってくれたら送料ただでいいよん。
471名無しさん(新規):03/10/22 23:44 ID:0RqHX9wO
普通はアメリカ人と取引してると思うのですが、どなたかドイツ人と取引した事のある人いますか?
Frankfurtからトラッキングナンバー付きのエアメールで送ってもらう場合、
どれくらいの期間で届くのでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いいたします。
472名無しさん(新規):03/10/22 23:47 ID:AsdtvNTm
>>471
odenya!様に聞け。
473名無しさん(新規):03/10/22 23:49 ID:BP45jQ4G
>>471
基本的にドイツは早い。大体1週間以下 3日ぐらいでとどくときもある(東京に住んでるので
地方だとちがうかも)
474名無しさん(新規):03/10/22 23:52 ID:RfWx8GlG
そいえば、英国とドイツはビクーリするほど早いな。
税関通るのが早いのかな?
アメちゃんも見習って欲しいもんだ。
475名無しさん(新規):03/10/23 00:04 ID:tnoVJmDv
>>ebayでブラックリストに入れたいバイヤーが居るのですが ヘルプを見ても
いまいち要領を得ないのですか分る方教えてください。
476名無しさん(新規):03/10/23 07:24 ID:/jChrXS9
落札したのと違う商品が送られて来ました
交換してくれとメールしたら確かに送ったと言い張られました
なんか解決法はありませんか?
ネガ入れて泥仕合ってのは避けたいんですが
477名無しさん(新規):03/10/23 07:58 ID:in8RQX1G
>>467
泥仕合いしたくないんだったら、あきらめるしかない。
落札物は、他の落札者のところに行っちゃったんだと思う。
めんどくさいから、普通は無視されるだけでしょう?

落札物の中に、おまけとは思えないものが入っていたけれど
ありがたくもらっておいた。(W
478名無しさん(新規):03/10/23 08:14 ID:yaOHijEk
479名無しさん(新規):03/10/23 09:30 ID:vj/3Q7RJ
>>476

泥試合にはならないよ。
ネガであれ、ポジであれ評価は1回しかできないから。

それより俺が受け取った物はこれなんだ!って
まず画像でも送信してみたら?

最終的に海外Buyer相手にはばっくれるタチが
悪いSellerが多いのは覚悟しておいた方がいいけどさ。
480名無しさん(新規):03/10/23 09:34 ID:Jj+35niG
すみません
Bidpayのaccountって、即時発行なんですか?
それともaccountは必要ないのでしょうか?
481名無しさん(新規):03/10/23 10:04 ID:vj/3Q7RJ
>>480

BidpayのHPへ逝けば、問題解決。
482名無しさん(新規):03/10/23 11:52 ID:Jj+35niG
すみません
BidpayってUSDしか利用できないのでしょうか?
ウエスタンユニオンのユーロで支払うようメールがきたのですが
483名無しさん(新規):03/10/23 11:54 ID:vj/3Q7RJ
>>482
他の通貨で支払いたければPaypalへ。
484名無しさん(新規):03/10/23 11:56 ID:yaOHijEk
>>482
それってウエスタンユニオンのMO指定ですか?
WIREのほうだということはありませんか?(WIREだと現地通貨での支払い)
485名無しさん(新規):03/10/23 12:02 ID:Jj+35niG
>484さん

ウエストユニオンのユーロでのみ支払ってください
とだけメールがきまして・・・

bidpay.comでユーロの支払いはできるのでしょうか?
486名無しさん(新規):03/10/23 12:04 ID:q3hjR6mT
>>484
横から質問で恐縮なんですが、
ウェスタンユニオンって現地通貨で支払いって出来ないんですか?
それとも出来るけどMOになっちゃうってこと?
私、ユーロ国の相手がMOだと換金手数料でEUR10余計に貰うよって言ったので、
ウェスタンユニオンで支払ったのですが、ひょっとしてこれでも換金費用とられちゃうんですか?
だとするとそれを請求されたらまたややこしいことになっちゃうのでガクガクブルブルなんですが…。
487名無しさん(新規):03/10/23 12:38 ID:GwWp0l5P
おまいらヘルプぐらい読んだれや!
488名無しさん(新規):03/10/23 13:00 ID:F+wTZ/I/
>>486
それは、ウエスタンユニオンのwire money transferについての質問?
だとしたら受け取りに手数料は不要。支払いは、受け取り手の現地通貨
ただし相手の居住地から近いところに代理店がないと大変なことに・・相手が了承してるのなら問題なし。
489名無しさん(新規):03/10/23 13:45 ID:C8mStk1a
>482
直接の答えにならないかも知れないが、
Bidpayって英ポンドなら支払えるとかいう話無かったっけ?
英国が根城ではないので詳しくはしらんが。
詳しい人いる〜?
490名無しさん(新規):03/10/23 14:35 ID:jM4/NcNN
ebayでDVD一枚を落札し 一週間前に発送していただきました
だいたいどれくらいで届きますか? セラーさんはロスの人間です
amazonのzshopだと 毎回一週間で届いてますが
491名無しさん(新規):03/10/23 14:53 ID:Jj+35niG
スマンケド
CASHをAirmail郵送するとマズイですか?
現金書留みたいなやつにしないとダメなのかな〜
492名無しさん(新規):03/10/23 14:57 ID:vj/3Q7RJ
>>491

冒険者。
少なくとも封筒+封印+良質の厚手封筒
ぐらいの配慮は欲しい。
書留ぐらいにはしる。
493名無しさん(新規):03/10/23 14:57 ID:LoqPxi9r
>>490
相手が船便で発送したのなら数ヶ月は覚悟してください。
逆にEMS(USPSだとGlobal Express Mailだな)やFedExならば「届かないけど?」って
調査する(まずはセラーに伝票No.を聞く)アクションを起こして良いころです。
てなことで、質問書く方も内容をきちんと質問しないと、まともに回答できない罠。
って、ネタにマジレスしちゃったかな・・・
494名無しさん(新規):03/10/23 15:09 ID:LoqPxi9r
>>491
この手の質問もしょっちゅう出るのでネタなのかな?
現金を郵送できるかどうかは宛名国によっても異なります。
いわゆる禁制品は「ゆうびんホームページ」で調べられます。
「貴重品を包有した書留書状は取り扱わない」って国は多いですよ。
この場合に書留で現金を送って、仮にそれが紛失した場合は禁制品扱いとされてしまい
紛失した現金を補償請求することはできずに、書留料を含む郵送料(切手代)だけが
補償されることになるでしょう。
495名無しさん(新規):03/10/23 15:12 ID:jM4/NcNN
>>493
どうもです。ネタではないです すいません
DVD一枚の送料をセラーは4$請求してきたので  船便かもしれないです
セラーはメールに「IMで送りました」と書いていましたが///
ちなみにamazon.comのときは一律9.7$でした。
496名無しさん(新規):03/10/23 15:18 ID:lUxaaP61
レコードを船便で送ったりするとカビとか生えるかなぁ?
497ついでに書いとこ:03/10/23 15:28 ID:LoqPxi9r
>>494 書留で現金送るのは禁制品じゃなくて「送達条件外」でしたね。少しおおげさでした。
 
でも国別の禁制品って結構要注意かも・・・
オーストラリアに人形を送るのに丁度いい大きさだったので、良くあるダンボールで
できたミカンの箱で送ったらオーストラリアの検疫で箱がひっかかって返送された事が
あるのです。
「ほ乳器はダメ(フランス)」とか「お守り札、ブラシ、つまようじはダメ(ナイジェリア)」とか
「恐怖物語等はダメ(イギリス)」とか見てても面白い(不謹慎かな?)ですよ。 
498名無しさん(新規):03/10/23 16:44 ID:vj/3Q7RJ
>>496

乾燥剤巻にしてもらったらどうだw
冗談はおいといて、デリケートなものは
船便はやめれ。
499名無しさん(新規):03/10/23 17:20 ID:yPuxPFHN
落札者が評価してくれません。
普通は評価で書くような内容のメールがきたのみです。
ちゃんと取引したつもりなのに二人も立て続けにしてくれないので
なんだか気になります。
こういう場合、評価をお願いするメールをしていいものでしょうか?
何か気に入らなくてしてくれないのかもしれないので、
怖くてできません。
普通、皆さんはこういう場合どうされてるのですか?
500499:03/10/23 17:22 ID:yPuxPFHN
すみません。↑ヤフオクに書きたかったのに
間違ってこちらに書いてしまいました。
失礼致しました。
逝ってきます。
501名無しさん(新規):03/10/23 17:22 ID:Zw8hGR7/
>>491
漏れも小額の時は、知らん顔して普通に手紙(エア)みたいに送っちゃうな。
数回やったけど米国宛ではトラブルなかったよ。
たんに運が良かっただけかもしれないけどね。
でも492の言うとうり、みやぶられない様な配慮は必要だな。

この方法は違法だし問題あっても泣き寝入りするしかないから
お勧めはしません。あくまで自己責任ね。

>>495
DVDぐらいならUS$4でエアで送れるんじゃないの。手紙に写真数十枚入れて送るのと
たいして変わらんだろ。でも保険は?だな。
502名無しさん(新規):03/10/23 17:29 ID:Zw8hGR7/
まえにコンパクトカメラ送ってもらった時、エアで$8って言うから半信半疑でだったけど
ちゃんと届いた。もちろんエアでね。
送りかたは厚紙で出来た丈夫な封筒に直接無理矢理いれて送ってくれた。
やけに厚い手紙と思ったかもしれん。
ちなみに実際の送料は$5.50だったよ。

壊れんでよかった〜。
503名無しさん(新規):03/10/23 17:33 ID:skbhRtDJ
>>496
カビよりも1-2枚だと盤がゆがむ危険があります。またジャケットの底抜け等の危険もあり。
たくさん送る場合は、ジャケと盤を別々にして箱は、ダブルパックでね。 (・∀・)
504名無しさん(新規):03/10/23 18:04 ID:kGvrp93/
はじめまして。
初心者ですが欲しい品物があって、eBayにIDを作りました。
チェックした品のセラーに、日本に送れるかどうかと
国際為替の送付Okですか?と質問したところ
「Hi, Yes I will ship to Japan however,
I will only accept payment in US
DOLLARS CASH or BID PAY. 」との返事がきました。
これはBID PAYの払いか、USドルをキャッシュで
送付のみ受けるという事ですか?
翻訳ソフトに頼りきりなので、悩んでます。
505名無しさん(新規):03/10/23 18:11 ID:q3hjR6mT
>>504
まさにその通り
506名無しさん(新規):03/10/23 18:14 ID:q3hjR6mT
>>488
どうもありがとうございます。
ウェスタンユニオンに種類があるとは知らなかったのでどういう種類かは分からないのですが、
とりあえずスルガ銀行に電話して送ってもらった資料を通じて送りました。
WUで支払うのが一番良いよというのは相手の談なので、お気遣い頂いた点は大丈夫だと思います。
507名無しさん(新規):03/10/23 18:15 ID:kGvrp93/
>504
ありがとうございます。ホッとしました。
キャッシュで送付は無理そうなので
BID PAYで頑張ってみようと思います。
(まだ落札できてはいないのですが。。)
508名無しさん(新規):03/10/23 18:28 ID:Z9t3Q2a3
>>507
BID PAYは簡単だよ〜 サイトに行ってすぐ手続きできる

私はいつもはPAYPALなんで、初めて使ったときちょっと緊張しちゃって
セラーに「すまん、実はBIDPAY初体験なので、ちゃんとできたかどうか不安だ」
なんてメールを送ってしまったなぁ(恥
509名無しさん(新規):03/10/23 18:39 ID:vj/3Q7RJ

Int'l Buyerに対しては、
BidpayもPaypalも嫌だという香具師もいるよ。
Money orderを換金に行くのも田舎だから
郵便局まで遠くて困るとか。

何度小口のUS$現金を買いに銀行へ逝ったことか。


510名無しさん(新規):03/10/23 18:51 ID:9kiw15bP
>>506
それだったら大丈夫です。送金のときこちらで指定したのが、もしドルだったとしても心配はありません。
511名無しさん(新規):03/10/23 20:35 ID:q3hjR6mT
>>510
どうもありがとうございます。
かなり高価な買い物だったので、これで悩んで寝れなくなるような事がなくなります。w
512名無しさん(新規):03/10/23 21:36 ID:DFqQjoBB
ebay である出品者が出品するとすぐにメールで知らせてくれるようなさーびすはありますか
513名無しさん(新規):03/10/23 22:07 ID:AfL1Zecm
先日ペイパル拡張がやっと利用可能となり 今日さっそくebayにて落札できました。
このまま送金手続きを完了すれば あいてに金額がふりこまれ
私のクレジットカードに振り込んだだけの請求がくる  という流れでいいのでしょうか?
ペイパルにログインすると 真ん中の囲みの中に0$ 0$ 0YEN とかいていたのが気になっています
514名無しさん(新規):03/10/23 22:38 ID:ZotrNize
>>513
まさにその通り、
$250以上($200だったかな?)、の初回の
送金が、終了すると$1.9位バックしてくれる。

そうすると、真ん中の囲みにその金額が表示されるよ。
それがあなたのバランス(残高)。
でも・・・$$¥って事は無いと思うけど。
515513:03/10/23 22:55 ID:AfL1Zecm
>>514
ありがとうございます!!。
さきほどペイパルにて30$送金しました。
相手のセラーの名前に-30$ 私のIDのとなりに30$と表示されました。
念のためクレカのサイトにいき ログインするとまだ30$の支払い請求が適応されていません
何日ほどでクレカのページに表示されるのでしょうか ちなみに三井住友VISAカードです。
516名無しさん(新規):03/10/23 23:52 ID:ZGFmuJT0
ペイパル拡張の手続きは、利用可能になるまで
かなり時間がかかるのですか???
おととい申し込んだのですが、もしオンラインで4日位で拡張番号が見れたとしても、
それから先、実際利用できるまでまた時間がかかるのでしょうか。

実は早急に口座から多額のお金を下ろしたいのです・・・・・。
(今は6万が限度額です。)  火の車なのです。
明日にでもカード会社に電話して拡張番号ききたいけど
「カード会社に問合せするな」とあるし・・。
517名無しさん(新規):03/10/24 00:30 ID:K7VxP3hS
はじめまして。
初めてe-bayで落札でき、bidpayで送金するよう指示されたのですが、
カード登録の場面で、カードナンバーの下に、
Bank Issuerという項目があり、何をいれればいいのかわかりません。
直訳だと銀行発行人ですが、銀行系のカードではないので、無視して進もうとしたのですが、
進めません…。
お助けください。
518名無しさん(新規):03/10/24 01:54 ID:w1P8/AGD
>>516
意味がわからんけど・・・この下に当てはまる?
@つまり自分の別の口座に送ってそっから銀行宛てに送金して現金化したいって事?
無理。
A多額の資金?(6マソ以上)を相手に送りたい
無理。
Bネタ
無理。
519名無しさん(新規):03/10/24 02:10 ID:/REDQl0T
>>517
ttp://www.yaroze.jp/bidpay/
私は信販系カードで、これを見てやったんだけど、確かにBank issuerで何か躓いたのを覚えてる。
どうしたっけか…ううっ、き、記憶がっ
わりとすぐに解決した記憶があります。会社名を適当に入れたのだっけなぁ…
役に立たずにスマソ

520名無しさん(新規):03/10/24 03:44 ID:7Msp4q+8
>>517
貴方が持ってるカードを書かないと何も答えられないよ。
ちなみに自分はOMCビザでDaiei OMCって入力したんだったかな。
521名無しさん(新規):03/10/24 03:47 ID:0ocDIqz+
>>517
issue には手形の振出という意味もあるらしいので、ひねった挙げ句
引き落とし先の銀行を書きました。今のところ無事に使えています。
(ただしまだ1週間目のひよっこですが。)
…まちがってたらどうしよ(^_^;)
522521:03/10/24 03:48 ID:0ocDIqz+
>>520
ぐわ、ひねりすぎた!!
単に発行元でよいのか。。
三井住友VISA なら SumitomoMitsui Bank でよかったのか。。しつぱいした。。
523名無しさん(新規):03/10/24 03:59 ID:yKvKWTjK
>>504
おまえさ〜
いくら初心者で翻訳ソフト頼りとはいえ
そのくらいの英語をここで確認するなよ?
初心者スレとはいえ恥ずかしいぞ。
この先間違いなくトラブルが起こるよ。
524名無しさん(新規):03/10/24 04:18 ID:IYKSOMfj
過去のシュピーン物の写真ノ消し方教えて下さい
525516:03/10/24 08:56 ID:hyyEIOIQ
>518
わかりにくくてすみません。
ペイパル口座から、自分の日本の銀行宛に現金をひきおろしたいのですが、
今は一ヶ月に6万円分しかひき落とせません。
ですが、早急に入用なので(もはや日本の銀行口座の資金が枯渇)、
ペイパルにある分のお金を全部おろして現金化したいのです。
526名無しさん(新規):03/10/24 09:47 ID:aOLPzpuc
ペイパルの請求っていつくるものですか?
2週間前に$100送金したのですが
カードの次回お支払い確定金額にはペイパル拡張の料金1.95$しか表示されてません
もしかしてペイパルは口座みたいなもので 金がないと送金されないのでしょうか?
ペイパル自身に金がなくても 請求はカードに来るといろんなサイトに書いていたのですが・・・
経験者の方々教えてください
527漏れも初心者だけどさぁ・・・:03/10/24 10:04 ID:SRpJsVYc
ひぇ〜っ!いくら初心者とは言え、あまりに無知すぎる・・・。
たとえば>>526さん、もしあなたが書いてるとおりにPayPalは口座みたいなもので
そこにお金(残高)がないと送金されない仕組みだったらどうするの?
PayPalの口座にお金を振りこむのはアメリカの銀行口座からしかできないよ。
(実際はPayPalのアカウントに残高がなければそのうちカードに請求来るから安心を)
これじゃPayPalやeBayになりすました詐欺メールが特に日本人に向けて送られてる
のもうなずけるな。

528名無しさん(新規):03/10/24 10:20 ID:2Neu/cqy
>>526
番号がわかれば結構すぐですが、ご存知のとおりういずどろーしてから銀行に入金するまで
結構時間がかかります。(週末だし)

急ぐんだったら危険を承知で
http://amigo.press.ne.jp/paypal/padd-bbs.cgi にいってキコさんに相談してみましょう。
529名無しさん(新規):03/10/24 10:20 ID:2Neu/cqy
>>528
スマソ >>526でなくて>>525
530525:03/10/24 10:48 ID:hyyEIOIQ
>528さん、ありがとうございます。
番号がわかるのは、結局来月中旬まで待たないといけないようです。
(禁を破ってカード会社に電話をしたのですが、丁寧に答えてくれました。)
でも528さんのお陰様で 先の見通しが立てて 落ち着きました。
531名無しさん(新規):03/10/24 11:36 ID:sXANnD/u
2週間前にイーベイ登録して同時にクレジットカードも登録したん
だけど、今落札してペイパル経由のクレジットで支払いできる?
532eBayer:03/10/24 11:41 ID:s6XPPRKK
>>531 率直にお答えします。 出来ます。
533それ気になてーたYO:03/10/24 11:48 ID:I0u8zraw
>>527

漏れもそのことで悩んでました
お礼いいます兄貴(・∀・)ノ
534名無しさん(新規):03/10/24 12:08 ID:8favCs9y
PAYPALはチミのクレカとセラーとを、橋渡ししてくれる物と考えれば
いいんじゃないの。
実際のお金のやり取りはクレカから行われると思えば解り安いだろ。(チト違うが)

535名無しさん(新規):03/10/24 12:56 ID:sXANnD/u
>532
ありがとうございます(ノ´∀`*)
536名無しさん(新規):03/10/24 13:08 ID:sXANnD/u
支払い欄に
paypal
Personal check
Money order/Cashiers check

って書いてあるんですがペイパル経由のクレジットカード払いって
出来るってことですよね?以前ペイパルのマークが書いてあるのに
マネーオーダーと銀行送金しか出来ない方がいたので、、、
537名無しさん(新規):03/10/24 13:21 ID:Riv9NlS9
>>536
率直にお答えします。 出来ます。
538名無しさん(新規):03/10/24 13:26 ID:sXANnD/u
>537
何度もありがとうございます(*´Д`)
539名無しさん(新規):03/10/24 13:29 ID:U+wqKe4z
日本人がアダカテにシュッピーーンしたらどうなる?
何の音が目もなし?
540?1/4?3?μ?3?n?i?V?K?j :03/10/24 13:31 ID:WVKkXFRE
>536


PayPalでの支払いには
バランスからの送金と
クレジットカードを使っての支払いの2種類がありますが
セラーのアカウントの種類によっては
後者は拒否されることがありますので
クレジットカードを通してのPayPal送金は
受け付けてもらえるかどうかを入札前にセラーに確認するのが吉かと。
541名無しさん(新規):03/10/24 13:48 ID:sXANnD/u
>540
え?そうなの?
ええーー!
どうしょう。
クレジット決済できる?って聞くのは、
Is credit settlement of accounts possible?
でいいんでしょうか?
542名無しさん(新規):03/10/24 14:08 ID:0KYQ2Fci
>>541
ほとんどにセラーはクレカPAYPAL、OKだから、あまり心配することないよ。
ダメって奴もたまにいるけどね、そんときはBIDPAYではらえばいいしね。
543名無しさん(新規):03/10/24 14:15 ID:0KYQ2Fci
補足
PAYPALバランスってのは、みじかな言葉で言うとポイントみたいなもんだよ。
たとえば、振込みしたけど、取り引きうまくいかず$100をチミのPAYPAL
アカウントに返金してもらったとすると$100分のポイントが貯まるって感じ。
その$100分のポイントは次回の支払いにまわせるってぐあいにね。
544名無しさん(新規):03/10/24 14:18 ID:sXANnD/u
>542
そうですかあ(;´д`)
今、200ドルから400ドルの品物見てるんですが、無難に
ペイパル経由のクレジット払いが安心ですよね?
545名無しさん(新規):03/10/24 14:20 ID:pF2oAd3u
>>541

クレジットカード情報の直接の遣り取りは注意。
漏れは直接のカード決済で情報を盗まれ、
悪用された。

アダルトサイトの定額使用料だった。 フン!
546名無しさん(新規):03/10/24 14:26 ID:sXANnD/u
>545
この英文だと直接のクレジット決済ってことになるの?(;´д`)
ペイパル経由のクレジット払いが出来るかどうかっていう英文
作りたかったんだけど、、、
アダルトサイトで騙されたんですね(´・ω・`) 
547名無しさん(新規):03/10/24 14:29 ID:Q+oM4NJw

人種が違えば考え方も全然違います。
記載があっても (送料や発送の種類なども)すべて質問されたほうが無難です。

結構手数料や梱包料とかで上乗せしてくる人もいますし・・・
アメリカ人こわ〜〜〜
548名無しさん(新規):03/10/24 14:40 ID:2Neu/cqy
>>547
だけど相手が個人でなくて多数出品の業者っぽい場合あまり細かいことを聞くとうざがられる場合も

質問して返事が来ないときは、あきらめたほうがいいことも

出品した品物に説明文だけでなく、PAYPALのバナー(クレカの画像付き)が貼ってある場合は、クレカ支払いができるのが普通。
たまに、クレカ支払いをうけないくせに、バナーを貼っているバカもいるので注意しましょう。
549名無しさん(新規):03/10/24 15:00 ID:/REDQl0T
>>541

漏れはこう聞いているが… そして今のところ通じているが
英語的に間違っていたらスマソ

I will make my payment via paypal using my credit card.
Is it O.K.?
550名無しさん(新規):03/10/24 15:01 ID:/REDQl0T
おお,IDが全部大文字だ
551名無しさん(新規):03/10/24 15:07 ID:M+oEYjFo
相手のペイパルのアカウントがパーソナルだったらクレカを使ってのペイパル支払いは無理。
相手のペイパルのアカウントがプレミアになってればクレカを使ってのペイパル支払い可能です。
ってことだったと思ったが・・・。
552名無しさん(新規):03/10/24 15:10 ID:ryySV8un
>>549
OK!
553名無しさん(新規):03/10/24 19:32 ID:awRG8gM8
ペイパルで日本の銀行口座を登録しなくても
プレミアであれば支払いの受け取りはできますでしょうか?
554漏れも初心者だけどさぁ・・・:03/10/24 20:00 ID:dfc3Lqv1
教えて君は、まずはPayPalなりeBayなりのヘルプ読むべし。
その上で「ヘルプには○○って書かれてると思うんだけど・・・」みたいな質問にすべし。
「こいつこんなこともわからないでやってるのか?」ってのが多すぎ。
相手にチンプンカンプンな質問したり、既にトラブルになってる人も多いんだろうな・・・
「日本人はお断り」ってセラーが多いのもうなずけるよ・・・。
555名無しさん(新規):03/10/24 20:00 ID:mYrbWVnL
どうやって?
556555!!:03/10/24 20:01 ID:mYrbWVnL
スマソ。>553へのレスね。
557名無しさん(新規):03/10/24 20:59 ID:2jtRd1kx
先日初めて落札した者です。代金はマネーオーダーでEMSを使って送りました。
送った際、セラーへ「マネーオーダーが届いたら連絡ちょうだい」と言い、EMSの追跡番号も
連絡しました。EMSの追跡を見ると、10/22配達済みとなってますが、セラーから返事が来なくて、
とっても心細くなっています。2.3日連絡が無いだけで心配になっている私が、短気なだけでしょうか・・?
558名無しさん(新規):03/10/24 21:06 ID:XFLp39sj
>>557
気持ち分かります
高額だと1日連絡が無いだけで不安になりますよね
559名無しさん(新規):03/10/24 21:06 ID:I0u8zraw
>>557
あいての評価はどれくらいかな
560名無しさん(新規):03/10/24 21:11 ID:2jtRd1kx
そうなんです・・不安で不安で、会社員なんですけど、朝弱い筈なのに、
毎朝5:30に目が覚めちゃって・・死にそうです(汗
>>559 レス、ありがとうございます。評価は、26です。
でも、100%ポジティブフィードバックでした。
・・でも、先ほど見たら、一つ苦情の評価が!!!かなり、不安になってます。
561名無しさん(新規):03/10/24 21:14 ID:XFLp39sj
>>560
正直、大丈夫だと思うよ
俺なんかしょっちゅうオフイーベイで取引持ちかけてるけど、詐欺られたこと一度もないし
562名無しさん(新規):03/10/24 21:29 ID:K7VxP3hS
>>519.520.521
ありがとうございました。
オリコカードなので、Orient Corporation といれます。
ありがとうございました。
563名無しさん(新規):03/10/24 22:02 ID:3iZvmUAw
>>560
フィードバックが26じゃ、なんとも判断できない。
俺は1,000超えの人に、500ドル以上詐欺られそうになったことあるし、
200近い人に300ドル、実際に詐欺られてしまった。
1,000超えのセラーは99.5%がポジティヴ、200近いセラーは100%ポジティヴ。
だからなんとも言えない。
でもなんでIPMOなんて送ったの?
564名無しさん(新規):03/10/24 22:05 ID:IBe0jDcg
日本人相手なら強くも出られまい、と高をくくっているところ、あるか?
565名無しさん(新規):03/10/24 22:25 ID:XFLp39sj
>>563
イーベイに言っても無駄なの?
566名無しさん(新規):03/10/24 22:35 ID:2Neu/cqy
>>560
なんか微妙な数字で大丈夫かどうか判断できない。

でも一般論としていえば、IPMO送って届いたら連絡してくれっていっておいても、問い合わせしても何の
返事もこなくていきなり品物が届くことも結構多い。
また単にメールの返事が数日後というのもありがちです。

落ち着いて様子をみましょう。でもこの程度で心配する正確ならeBayにはむかないと思います。
567名無しさん(新規):03/10/24 22:41 ID:16badYg8
>>561>>563
レス、ありがとうございます!
セラーが、IPMOしか受付ていなかったんです。
のちにpaypalでの支払いもOKになってましたが、私はpaypal登録を
していなかったので、IPMOで支払いました・・
とってもタイムリーなのですが、心配していたら下記のメールが
届きました!(これでも怪しいですかね・・?)
信じて待ってみます!!

I recieved the money orders yesterday at 2:00 pm eastern standard time.
However my bank has put a hold on your money orders for 5 days starting
today so next friday when the money orders clear I will mail your Goods with
the fastest shipping available.
Thankyou,
568名無しさん(新規):03/10/24 22:48 ID:2Neu/cqy
>>567
ん IPMOを銀行で換金しようとしてるのか・・ 
569名無しさん(新規):03/10/24 22:49 ID:sXANnD/u
>>549
その文章のほうが良さそうですね。ありがとう( ´∀`)
そっちで送ってみます。

570名無しさん(新規):03/10/24 22:57 ID:R7REBBaH
>>568
IPMOを銀行で換金しると手数料取られるんじゃなかったっけ?
571名無しさん(新規):03/10/24 23:50 ID:8og46eDI
>>570
銀行による。うちの銀行は、郵送で送れば手数料なしで自口座に入金される。
相手が受け取ったら換金までの時間は待ってもいいんでない?

ちなみにカナダからのピンクのIPMOも USAの銀行に送るとそのまま入金される(手数料なし)
572名無しさん(新規) :03/10/25 00:00 ID:LYZ14JlI
Paypalで今までアメリカドルしか使った事なかったんだけど
他はカナダドル、ポンド、ユーロだけ?
選択するとこにこれしか出ないですよね?
573名無しさん(新規):03/10/25 00:13 ID:l6p8NNAm
>>572
U.S. Dollars、Canadian Dollars、Euros、Pounds Sterling、Yen
574名無しさん(新規):03/10/25 00:43 ID:ABMjVglI
>>567
別に怪しいメールじゃないと思いますよ。
わざわざメールくれるんだから。
「連絡ありがとう。手間かけますけど宜しく。商品がくるのを
楽しみにしてます。」と返事いれればええと思うよ。
575名無しさん(新規):03/10/25 01:50 ID:J/HYojzd
paypalの登録をしたのですが、最初に使えるはずの10000ドルがありません。
どこにも表示されていないのです。登録のときカード番号をスペースを開けて
打ち込んだのですがそのせいでしょうか?
0JPYとなっています。登録をしなおしたほうがいいのでしょうか。よろしくお願いします。
576名無しさん(新規):03/10/25 01:59 ID:UR6U716i
>>575
釣り?

じやなければ、
ペイパルは送金する都度、クレカから引き出すので
買い専ならバランスはいつも0です
577名無しさん(新規):03/10/25 14:23 ID:t/Fhppi5
どなたか経験のある方教えてください。
クリスマスの時期ってやっぱり荷物の到着が普段より遅くなるんでしょうか。
すごく混み合うと聞いたもんですから・・・・
578名無しさん(新規):03/10/25 15:40 ID:JmjkD/ai
オークションの、ジャンル別の出品商品の画面ですが、
昨日までは出たもの順に並んでいたと思うのですが、
今日から終わる時間順に並んでませんか?

これだと出品される全ての商品をチェックできないと思うのですが・・・。
new todayだと、二日前に出品された物のリスト見れないし。
出品された順で全ての商品を見ることって今でもできますか?
579小倉優子のうきうきうんこだぷー:03/10/25 15:43 ID:OJJwb+4d
>>577
遅くなるし 最悪紛失するよ だから避けた方がいいです、
580名無しさん(新規):03/10/25 16:19 ID:k9lHWCKP
クリスマスの時期っていうのは12月の下旬って限定していいんですか?
それとも11月くらい、最悪はもう既にヤバいんでしょうか?
581名無しさん(新規):03/10/25 16:48 ID:t0XlchtZ
サンクスギビングよりあとだね。
582名無しさん(新規):03/10/25 16:53 ID:LlZacndk
11月の後半からはもうやばいやね
583名無しさん(新規):03/10/25 17:08 ID:KQYM4+qt
>575
送金限度額$10000か何かを勘違いしてるとか?
584名無しさん(新規):03/10/25 21:29 ID:g7XgrMMM
e-bayで購入すると、e-bayの手数料は購入者も負担するんですか。
585332:03/10/25 21:33 ID:tWOXHETk
以前PayPalのPay For eBay Itemsのフォームについて質問したものです。

今回数点を同じ出品者から落札したのですが、>>338で教えて頂いた
送料と保険の欄っていうのはドコに出てくるのでしょう?
フォームには「Pay」と「Remove」ってボタンがありますが、「Pay」を
押したらそのままの金額で払い込みされちゃいますよね?

出品者には送料と保険料込みの総額を知らせてくれとメールを出したのですが、
まだ返事が来てません。出品者が何か操作すると、フォームに送料や保険料を
記入する欄が出てくるのでしょうか?

なんか、PayPalのSee Demoを見ても、そういう欄は出てきてないし不安です。
先輩方お教え下さい。m(_ _)m
586名無しさん(新規):03/10/25 22:01 ID:FLsEdDfs
>>582

心配するな。
普通にPaypalの手順を踏んでいったら
いやでも送料、保険の欄が出てくるから。
587ご新規さん:03/10/25 22:46 ID:GyhPDm9C
>>578
終わる時間順が普通だと思うが。
出品時刻順で見ようと思ったら、Advanced searchでできる。
588332:03/10/25 22:59 ID:tWOXHETk
>>586
出品者がショップなんで、先ほど自動の返信メールが来て
そこから入ったら、送料と保険の欄が出てきました。
ということは、Pay For eBay Itemsのフォームの「Pay」ボタンを押すと
同じページに行けるんでしょうね?

今回は数点あるのでまとめて払いたいので、総額を送ってくるまで待ってみます。
全部まとめて払うときは、Pay Anyoneの方から払った方が良いですよね?
ハァ〜不安でつ・・・。
589名無しさん(新規):03/10/25 23:12 ID:FL6LU1Hr
@ One mouse pad usually goes overseas for $4.
A I can check on the price for 2 with the pin .
教えて君ですいません。
@で「海外への送料は通常1個で$4だよ」って言ってるのは判るんだけど
Aの「check on the price for 2 」は
「2個でも同じ値段で遅れるよ」と言ってるのでしょうか?
それとも「2個のばやい値段はチェックするよ」と言ってるのでしょうか?

あ、最後の"with the pin" は同封してもらう物の事です。
590ご新規さん:03/10/25 23:31 ID:GyhPDm9C
>>589
「私はあなたの文をよく理解することができませんでした。
したがって、あなたは、私が理解できるところの文を書くことを
気にするでしょうか?」
と書いて送る。(もちろんA語で)
591名無しさん(新規):03/10/26 00:00 ID:f4MuMrmI
ちょっとお聞きしたいのですが、支払いについて、
To use PAYPAL you MUST add 3% to your Total Otherwise send
Money orders/cashiers checks ONLY!!
と、あるのですが、ペイパル使用したらマネーオーダーにしても
クレジット払いにしても落札額に対して3%手数料いるよってことですか?

592名無しさん(新規):03/10/26 00:11 ID:WOJ7ReT1
>>589
"2個のばやい値段はチェックするよ" だ。

>>591
"ペイパルなら3%のせて払え。それが嫌なら、マネーオーダーかチェックで
払え" だ。

593名無しさん(新規):03/10/26 00:16 ID:f4MuMrmI
>592
ありがとう。
ペイパル3%ってヤフー税みたいなもんですよね。
高額商品なので迷う、、、
だいたい430ドル位になりそうなんです。
3%は13.5ドル、、、だいたい1600円位かなあー。
でも安心と手軽さはやっぱペイパルですよね、、、


594名無しさん(新規):03/10/26 00:25 ID:zm+e2Ski
オーストラリアの人から落札したいんだけど、
お金がどの方法が一番いいですかね?
今までアメリカオンリーだったので・・・
595名無しさん(新規):03/10/26 00:27 ID:EkU43nOS
アメリカから商品を送ってもらうとき、保険はいくらにしますかと
言われたんですが、普通は購入代金が適当なんでしょうか。
596名無しさん(新規):03/10/26 00:32 ID:QQTAMBSv
普通は購入代金だね
関税のことを心配してくれる優しいセラーだな
597589:03/10/26 00:36 ID:xd6BiUR0
>>592

メニーサンクス!!
598名無しさん(新規):03/10/26 00:44 ID:f4MuMrmI
中古ヴィトンの商品なんだけど、お店が出してる商品なんですが、
その画像がとっても綺麗でカタログぽくてとても中古に見えないんです。
載せられている画像が実際に送られてくる商品かどうか聞くのって
どうやって聞いたらいいと思います?
Are the goods of a photograph actually sent?
って感じでいいでしょうか?
599名無しさん(新規):03/10/26 00:55 ID:EkU43nOS
>596

やはりそうですか。今まで訊かれたことないので。
やさしい人なんですねえ。
600名無しさん(新規):03/10/26 01:03 ID:d0pH/Moa
セラーから以下のようなメールがきたのですが
翻訳ソフトを使っても意味がわからなくて困ってます。
どういう意味か教えてもらえますか?

Hello,
I am sorry to say you didnot win some one out bid you.
Go to completed auction and you will see someone bid more than you.
Thank you
601名無しさん(新規):03/10/26 01:06 ID:ROqoIxrK
質問 お願いします
HTMLでメールおくること
どういう意味でしょうか
602名無しさん(新規):03/10/26 01:21 ID:09fWllap
>>601
マルチうざい
603600:03/10/26 01:29 ID:d0pH/Moa
自己解決しましたです。
うう、恥ずかしい。。
604名無しさん(新規):03/10/26 01:37 ID:7JtHgJ+Y
>600
決して煽る訳じゃないが、忠告として。
最近翻訳依頼が頻発してるが、どれもその程度の英語がわかんなくて
どうするのってレベル。
ebayはヤフオクじゃないんだよ。
もちろん、たいていのセラーはまともな奴らだが、大袈裟に言えば偽物や不達、
詐欺まがいのトラブルが頻発する、魑魅魍魎が跋扈してるようなところなの。
その程度の英語理解力・問題解決能力が無くてどうするのよ。
悪いこと言わないから、欲しい物を探すのもいいけど、
翻訳ソフトに頼らずやる英語力も磨きなさい。
ネットで英和辞典・和英辞典を利用するだけでもかなりのことは対応できるようになるから。
605600:03/10/26 02:15 ID:d0pH/Moa
>604
本当にその通りですね。
ご忠告、肝に銘じます。

このメールは以前質問を送った方からの
お返事のメールでした。
(すでにオークション終了してしまってて
私が入札していたけど落札はできてなかったのもあって
こういうお返事くれたんだと思います)

ちょっと前のことだったので、すぐにその事に気がつかず
なんだろう?と悩んでしまって、ここに書き込んだ
すぐあとに気がつきました。
ホント恥ずかしいです。
606名無しさん(新規):03/10/26 02:16 ID:meKnL9Vs
PayPalの利用拡張が実効になると
日本の銀行口座へのwithdrawは、限度が全くなくなるのですか。
一度に50万とかでもOKでしょうか。
ご存知の方、ぜひご返答お願い致します。
607名無しさん(新規):03/10/26 07:55 ID:AQEqQElJ
>>606
制限はないが、そんな高額をおいておくと、トラブってアカウント凍結されたときにひどい目に
合うので、手数料節約のために、高額になるまでpaypalにおいておくいうのは、危険です。
608名無しさん(新規):03/10/26 08:05 ID:6yc0Ta6p
>>598

その英語が口語として言いやすいかどうか、
で判断しる。

Do you send the goods which photo is uploaded
on the auction site?
It looks like almost new, not used one.

ぐらいか。
無理に一文でまとめようとするな。
609名無しさん(新規):03/10/26 08:09 ID:6yc0Ta6p
>>594

アメリカドルに換算して
支払い額を教えてくれるSellerが殆どだが?

豪$でないとダメということなら、
最寄の外為銀行で豪$キャッシュでも買って
郵送するとかね。
610名無しさん(新規):03/10/26 08:20 ID:0LXN+fZC
>>594
相手は支払いに何を指定してるんですか?
611名無しさん(新規):03/10/26 09:07 ID:gDOpGJ47
>609
送金方法が・・・ってことでないの?
郵便事情とかを考慮してってことで。
612漏れも初心者だけどさぁ・・・:03/10/26 09:40 ID:aZe/F/b8
オーストラリアに送金って面倒なことがあるね。
郵便局から国際為替(IPMO)を送る場合、イギリスを経由していくのでイギリスの郵政庁に
仲介料金10豪ドルが送金額の中から差し引かれるからあらかじめ10豪ドル上乗せしとかなきゃいかん。
もちろんこれ以外に為替手数料1000円(10万円以下の場合)が掛かるから1800〜2000円くらい
プラスになる。
さらに、住所宛送金の為替なのに受取人の銀行口座への振込となるので受取人はオーストラリアの銀行口座を
持ってないといかん(まぁ、普通はセラーさん銀行口座持ってるけどね)。
 
んでもって面倒なので豪ドルのキャッシュを保険付でおくろうと思うのだが、豪ドルはマイナーなので
豪ドルの現金を扱ってる銀行がなかなか見つからないし、あっても紙幣があらかじめ200ドルとか500ドルとか
パックされてて自分の欲しい金種の紙幣が集まらない・・・。
 
だからよっぽど安く落札できそうな場合以外はペイパル受けつけてくれないオーストラリア出品には手をだしてない。
613名無しさん(新規):03/10/26 09:49 ID:0LXN+fZC
>>612
ちなみにこっちがセラーでオーストラリアからIPMOを受け取るとオーストラリアの郵便局発行のウエスタンユニオンのMOが
来ます。
ニュージーランドへは、IPMOを送ることもできない。一度現金で送ったら詐欺られました。
614名無しさん(新規):03/10/26 10:08 ID:f4MuMrmI
>608
英訳ありがとうございます!
615名無しさん(新規):03/10/26 10:18 ID:f4MuMrmI
落札したいものがあるんですが自分のIDをprivateにするのって
どうやってやるんですか?ヘルプ見たけどよく分からないし、、、
616名無しさん(新規):03/10/26 10:28 ID:0LXN+fZC
>>615
プライベートにするのは、個人の自由ですが、ネガの多いやつや、問題の多いやつがプライベートに
することも多いので、一般論としては、信用が落ちるのでおすすめしません。
617名無しさん(新規):03/10/26 10:39 ID:f4MuMrmI
>616
そうですか、、
ちょっと高額で日本人に人気の商品を買おうと思ってるんですが
他の参加者に妬まれたり、DMみたいなメールこないか心配で、、、
618名無しさん(新規):03/10/26 14:03 ID:DY7gtYJ0
ローカルネタですまん。
オーストラリアドル、大阪近郊に限っていえば、
梅田の阪○グランドビルに入っている○急交通社の両替えが便利。
銀行よりお札の種類が多いし、抱合せパックにもなっていない。
頼めば2000円位の小額でも換えてくれるよ。
ただ、たまに在庫切れのことがあるので事前に電話確認を。
619名無しさん(新規):03/10/26 15:33 ID:+3GF6tCu
E_BAYに出品するとき、終了時刻を何曜日の何時頃にすると
よさそうだ・・・・という一般的な傾向はありますか。只今試行錯誤中です。
やはり土日を挟んで、日曜か月曜の21時頃終了が無難でしょうか。
アメリカ人にもヨーロッパ人にも便利な時間帯って・・・?
(意外と秒殺する人が多いんですね。)

それと、過去にE_BAYで落札された商品を検索できるサイトなどはないでしょうか。
(日本のオークションだと検索できるページがありますが)
人気と相場を調べたいのですが。
620名無しさん(新規):03/10/26 15:35 ID:GEFtcXhf
私はある物(洋服ね)を出品したのですが、
19日に落札されたので、その日に「落札ありがとうございます〜」
みたいな、お決まりのメールを送信しました。(もちろん連絡先、振込先など必要な連絡事項は全部書いてありました。)
その後5日たっても連絡がないので、24日に再度同じようなメールを送信。
ですが今のところ返信がありません。どうしたらいいでしょうか?
特に相手の気分を害するようなことは書いてないと思うんですけど・・。
621名無しさん(新規):03/10/26 15:36 ID:ni9H9OMK
オークションやる人ってこんなヌンチャクばっかなの?キモチワルイ。
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1066908793/l50
622名無しさん(新規):03/10/26 15:54 ID:WIgn6tju
てまえだなー
おとこって くだらない
623名無しさん(新規):03/10/26 15:56 ID:0LXN+fZC
>>620
メールでなくてEPAYからフォームで質問または、INVOICE要求をしてみれば?

返事がこないのは、
相手が業者でいちいち個別のメールをチェックしていない
相手がいいかげん
たまたま留守
日本から送ったメールは、相手のプロバイダのチェックではねられて相手にとどいていない(この場合エラー通知がくるときと
こないときとある)

などが考えられます。
624名無しさん(新規):03/10/26 16:11 ID:39Efx4xC
>>614

つかさ、現物でなさそうな画像をアップしている
段階で、そのSellerを疑うということをしたほうがいいよ。

ブツはLVだろ?落札できても
税関でひっかかって真贋鑑定やらでひと悶着起きそうな悪寒。
関税も課税されるということを忘れるな。
モノグラムならPVCだから約10%、革バッグなら30%だ。
+消費税な。

625名無しさん(新規):03/10/26 16:17 ID:0LXN+fZC
>>624
禿同
いくら質問しても相手が、不良業者だったら、誠実な答えは、返ってきませんから。

最悪 ニセモノで税関で、没収
そうでなくても思ったよりも程度の悪いものなのに、送料や関税で、高い買い物になる危険も。

626sage:03/10/26 16:17 ID:39Efx4xC
>>619

アメリカの時間って1個でないのを知ってるか?
eBay標準時が全アメリカ人がアクセスしやすい
時間というわけでもない罠。

ブツの購買層によっても違うし。
627名無しさん(新規):03/10/26 17:34 ID:IHwS7IoR
売り手に送料聞くとき入札前に聞くのが一般的なんでしょうか?
まだ落札もしていないのに聞くのは嫌がられそうなんですが・・・。
628名無しさん(新規):03/10/26 17:40 ID:B8smmSB9
送料が分からんで入札するなんて無謀。
落札してから、べらぼうにボッタクラれても文句はいえないぞ。
629名無しさん(新規):03/10/26 18:03 ID:kScTTfkF
>>628
落札もしてないのに、調べてくれるとは限らん。
アメリカから日本って言っても西海岸、東海岸でも
違うしな。

アメリカのUSPS HPあたりで大雑把な送料を
把握しておくといい鴨。
かなり見難いHPだけどね。w
630名無しさん(新規):03/10/26 18:12 ID:bcgnyper
age
631名無しさん(新規):03/10/26 18:14 ID:ilQB/rHk
>>629
でもそれで この重さだったらこれくらだなとか勝手に想像してるととんでもなくちがう送料要求されるってパターンも

中には、fedexとかupsしかやらないやつもいるし・・(ヤフオクの宅急便マイルール野郎みたいに)
632名無しさん(新規):03/10/26 18:40 ID:B8smmSB9
>>629
調べてくれないようなやつから買うなよ。普通。
送料をUSPSやUPSのサイトで調べるなんてあたりまえ。
その上で相手に聞くんだよ。
お前のようなやつがいるから日本人はなめられるんだよ。

633名無しさん(新規):03/10/26 18:44 ID:B8smmSB9
いくら送料調べたって、S/Hって言われて高い額を請求される可能性あり。
>>629
のような相手だったら、おれもプラスして請求するよ。
送料、手数料、を考慮しないで入札するやつの気がしれん。
634332:03/10/26 19:09 ID:ZeF+xz7S
先ほど、PayPaにてオークション代金を無事払うことが出来ました。
相手先が業者だったので、とりあえず問題なく取引できそうです。
質問にお答え下さった皆様ありがとうございました!
また、何かありましたらよろしくお願い致します。m(_ _)m
635名無しさん(新規):03/10/26 19:51 ID:f4MuMrmI
誰か助けてください(;´д`)
今日初めて落札したんです、、ヴィトンのバッグを。
向こうから先に「The total for your item below is $456.50. 」
っていうメールを頂きました。多分入札前に送料聞いていたんで
日本だと分かっていたんだと思います。
それは良かったんですが、このセラーさんは複数出品されていて
明日終了予定の商品も落札する予定だったのに既に消えてるんです!
buy it nowで落札されちゃったのかな(つд`)悔しいので他に出品予定
ないか聞きたいんです。
「Was ○○○(←欲しかった商品) auction ended?
I also wanted this. 、、、(つд`)
Is there nothing else?」

って聞いても失礼ないですかね?

それと念のために入金は○ドルでよかったですか?ペイパル使用します。
って聞きたいんですが、
「Is payment good with O $? I do pay PAL use.」
って感じで聞いても大丈夫でしょうか?
636635:03/10/26 19:52 ID:f4MuMrmI
追加
もう一つすみません。
関税逃れたいのでギフトと書いてもらうのは「Do I have you write it as a gift?」
でいいでしょうか?
637名無しさん(新規):03/10/26 20:13 ID:7JtHgJ+Y
>636
初めての落札がヴィトンかぁ〜。
チャレンジャーだね…。
638635:03/10/26 20:13 ID:f4MuMrmI
>624,625
既に落札してしまいました(つд`)

関税怖い。

639名無しさん(新規):03/10/26 20:14 ID:2oozJv6m
初めてebay.deを利用してみようと思うんですが
デンマーク、ドイツ語全くわからなくても大丈夫ですかね?
見た感じほとんど.comと同じみたいなんで大丈夫だとは思うんですが
何か注意した方がいい所とかはありますか?
640635:03/10/26 20:14 ID:f4MuMrmI
>637
そうですか、、、(つд`)
でも2週間位かなりヴィトンの出品物をウォッチして吟味したんだけど、、、
どうなるやら、、、
641名無しさん(新規):03/10/26 20:22 ID:ilQB/rHk
>>638
LVに関しては、先日も実際より価格を安く書かせて輸入していた業者が摘発されました。個人と業者は
ちがいますが、税関でも価格等を把握しているので、小細工はやめたほうがいいかも。

それからフィードバック0の状態で、
635みたいな 基本をおさえていない英語で質問すると相手になめられるので危険です。
せめて動詞とBE動詞の使い方ぐらいは、勉強しましょう。

それとも釣り? Σ>゜;)))彡
642635:03/10/26 20:24 ID:f4MuMrmI
>641
小細工だめ?Σ(´Д`;)
あとは神のみぞ知る?かな?
とりあえず向こうが朝になる頃にはお返事返したほうがいいですよね、、、
643名無しさん(新規):03/10/26 20:35 ID:ilQB/rHk
>>642
じゃあ こんなのはどうですか?

please confirm the total
winning price $***
s&h $**
total $***

I will be sending payment via paypal shortly after you confirm the total price.

please check the gift on green card.

644名無しさん(新規):03/10/26 20:39 ID:5GdW5d/8
なんかキモイ英語書いてる人いるね・・・メリケンもかわいそうだな痴呆ジャパニン相手にしなきゃならなくて
645635:03/10/26 20:40 ID:f4MuMrmI
>643
ありがとう(;´д`)
ところでs&hってなんの略なの?sippingとなんとかですよね?
発送するときの紙ってグリーンカードって言うのね、、

646 :03/10/26 20:50 ID:QQTAMBSv
ちびちび飲んでどうするんだよ >sipping
647332:03/10/26 21:01 ID:ZeF+xz7S
S&Hはshipping and handlingでつよね?
648635:03/10/26 21:06 ID:f4MuMrmI
>646
(*^-^*)
>647
あ、そうなんだ?Σ(´Д`;)

649名無しさん(新規):03/10/26 21:08 ID:B8smmSB9
S/H=Shiiping & Handling
で送料プラス梱包料とかとるやつが多い。
結局、送付手数料は相手に聞かなきゃ分からないってこと。
650名無しさん(新規):03/10/26 21:08 ID:B8smmSB9
Shipping すまそ
651名無しさん(新規):03/10/26 21:14 ID:Za/OvgMe
>635
失礼もなにも、意味通じてないんですが…
厳しい言い方かもしれないのですが
ここは翻訳依頼するところではないので、
もうちょっと意味の通じる英語をかけるようになるまで
今後は入札を控えた方がいいとおもう

ここで誰も返事くれなかったらどうするの?
自分で責任を取れない事はしない事。
652名無しさん(新規):03/10/26 21:17 ID:ov1Vz0Vo
いままで携帯からリストとか見れてたのに見れなくなっちまった!
653名無しさん(新規):03/10/26 21:18 ID:+9avdpJ5
>>651
同意
EBAYで入札してPAYPALで支払って何も問題ないときは、結構簡単ですが、何かあったときは、相手と
交渉できないと大変な目にあいます。
654635:03/10/26 21:23 ID:f4MuMrmI
>651
ええ、、、一応彼氏が英会話できるのでイーベイやって見る気になったんだけど
金曜からアメリカ出張に行ってしまったんです(つд`)
655名無しさん(新規):03/10/26 21:38 ID:zQl4Uz3b
関税逃れのために「GIFT」って書いてもらったり、内容物の価格を安く書いてもらってもブツにもよるけど
ほとんどムダみたいですよ。
開梱されて中身チェックされたらしっかりそれなりに課税してきます。
ヴィトンのバッグなんかだと相場価格わかりやすいしね。
たまに開梱チェックをくぐり抜けたのか非課税で届くと「ラッキー」って思うくらいの気持ちでやってます。
656名無しさん(新規):03/10/26 21:41 ID:qsGtpuK6
アメリカ出張するレベルの男があんたと
付き合うとは思えんが・・・
657635:03/10/26 21:43 ID:f4MuMrmI
>655
そのときは仕方ないですね(つд`)
>656
ひどいヽ(`Д´)ノ
658名無しさん(新規):03/10/26 21:44 ID:B8smmSB9
>>636
出品者に綺麗にラッピングして手紙もつけるようにオナガイしなさい。

659名無しさん(新規):03/10/26 21:46 ID:qsGtpuK6
ひどいのは貴方の英語
660635:03/10/26 21:51 ID:f4MuMrmI
>658
出品者の方は業者さんみたいだし多分包装は綺麗だとは思うんだけど、、、(;´д`)

661名無しさん(新規):03/10/26 21:55 ID:SAtSrNAy
>>660
業者からとわかる荷物がギフトだったら(ry
662 :03/10/26 21:58 ID:QQTAMBSv
>658
この場合は貴女だよね。
ま、ひどいのはアタマだと俺は思うが。
663名無しさん(新規):03/10/26 21:58 ID:jWSHJA1Z
>>660
業者の包装は実用的だからね。
ダンボール箱にガムテぐるぐるまき、新聞紙詰めとかでくるかもしれない。
それをGIFTと言い張られても・・・。
664名無しさん(新規):03/10/26 21:59 ID:vCJgGSph
つーか、このヴィトンのおねーちゃんは
釣り Σ>゜;)))彡 でしょういくらなんでも!
ヤフオクの評価欄でバトルしてる韓国や台湾の人が
書いてる日本語みたいな英語だよね。

>>635 を読んでうーん例文書くかな?、と思って
>>636 読んで4ねと思ったわたくしは酷い人間でしょうか?
665635:03/10/26 22:03 ID:f4MuMrmI
なんだか私ばかり相談してる感じになってきたんで一旦去ります(;´д`)

666名無しさん(新規):03/10/26 22:03 ID:QQTAMBSv
>636
これは傑作ですね。職人さんですか?
667名無しさん(新規):03/10/26 22:03 ID:B8smmSB9
>>636
リボンをつけてもらったらどうだろうか?Season Greetingsのカードも書いてもらう。
だめかな?
668名無しさん(新規):03/10/26 22:08 ID:p0RNHiKQ
>>665
んなこと言わずにもう一寸
遊ばれて逝きなよw
669名無しさん(新規):03/10/26 22:10 ID:pGIkgIdu
今日は大漁 >゜)))彡
670名無しさん(新規):03/10/26 22:14 ID:5GdW5d/8
ギフトと書いてもらうために有効な英語

Me you gift!!
671名無しさん(新規):03/10/26 22:17 ID:pGIkgIdu
>>670
I am gift
672名無しさん(新規):03/10/26 22:39 ID:B8smmSB9
>>670
I like duty free gifts!
673名無しさん(新規):03/10/26 23:35 ID:crXT12T9
>639
ebay.deのsellerは、ドイツ国内とかヨーロッパだけにしか発送しないことが
多いので、worldwide(weltweit)に送るsellerかどうか、まず確認します。
ebay.comの検索のワクに、目指すアイテムNo.を入れてsearchかけると、
主な部分が英語で表示されるようになり、そのまま進んでいけるので、
入札やら支払いのとき、楽です。
念のため、sellerにメールして、本当に日本に送ってくれるかどうか聞けば、
安心でしょう。こんなかんじ?↓

Hello,
I'm a Japanese.
I can hardly read German, but I'd like to bid on this item.
Will you send it to Japan, and how much is the shipping cost?

worldwideに送ってくれるsellerならば、返事は英語で来るはずです。
(でも、feedbackはドイツ語でくれました。)
674名無しさん(新規):03/10/27 00:20 ID:+xnjo9oz
オーストラリアの事を書いた>>594です。

>>609
ありがとうございます。あっちで換算してくれるんですね。
送料聞いたらAU$でいくらと言われたのでどうなのかなーと思いまして。
>>610
Paypalでってなってるので609さんが言ったように換算してくれるのかな?
675名無しさん(新規):03/10/27 09:22 ID:fuGSvv93
いきなりLVに挑むチャレンジャーがいるようで。

知らないというのは恐ろしい。
これで贋物つかまされたらどうすんだよ。
強硬にクレームする英語力もないのに。
返金してくれると思わない方がいい。

国内の質屋で買った方が結局手堅いってば。
676名無しさん(651) :03/10/27 09:33 ID:+lgvNpq6
>654>635
651ですが……それならなおさらです。
他人に頼る事を前提として入札しているのですね?
くり返しますが、大人なんだから……自分で責任をとれないことはしない事。
意味が通る英語をある程度書けるようになるまで入札は控えなね。
自分でトラブルに対処出来ないんじゃ、
自分も大変な事になるのは当たり前なんだが
それよりも相手にも多大な迷惑をかけるんだから。
そんな状況になったとき、自業自得なので誰も助けてくれないよ。
677名無しさん(新規):03/10/27 12:03 ID:WOY/62cU
今、myeBayにいったら全て消えて無くなってるんだけど。
どなたか同じ様な目に逢ってらっしゃいますか?
カスタマーに消えてるとメールはしたんだけど・・・
678名無しさん(新規):03/10/27 12:14 ID:AYuA6uzL
>>677
正常ですが?なにがなくなってるんですか?
679名無しさん(新規):03/10/27 12:15 ID:r1mZhYGK
>>677
重いけど普通
680名無しさん(新規):03/10/27 12:16 ID:fuGSvv93
>677
漏れも正常だよ。
681名無しさん(新規):03/10/27 12:22 ID:AYuA6uzL
PayPalの支払い限度額って($500だった?)支払いして1ヶ月くらいたつと
元に戻るの?
682名無しさん(新規):03/10/27 12:23 ID:r1mZhYGK
>>677
サインインは、できるんですか?

もしかして詐欺メールにだまされたとか
683名無しさん(新規):03/10/27 12:35 ID:2Gx+ezwj
>>681
PayPalの支払限度額はクレジットカードの締め切りごとの限度額です。
例えば毎月20日締めでしたら、21日から翌月20日まで限度額いっぱい使えます。
締切日が過ぎたら、次の締切日までまた限度額いっぱい使えます。
Happy bidding!
684名無しさん(新規):03/10/27 12:53 ID:qBDtw0gq
今商品を落札してwinnerになってそのオークションが終わったのですが
未だにebayの方からメールが来ません。
入札した時はメールが来たのに。。
このようなことってありますか?
685名無しさん(新規):03/10/27 14:00 ID:fuGSvv93
>>684

数時間遅れがたまにある。
そんなこと大した問題ではないと思うけど?
自分からとっとと落札者に連絡しる!

686名無しさん(新規):03/10/27 14:05 ID:Eft+4IBu
>>600

こんにちは
他のオークションでは、あなたが落札できなかったようですみません。
終了したオークションへいってみて下さい
あなた以上の額の入札を他の入札者がしています。
ありがとう。

みたいな感じではないでしょうか?

もしや、同じセラーの他の出品物に入札していたのでは?
なんにしても本人が最も状況をよくわかっているわけで
セラーも簡単な英語で書いていてくれていると思いますが。

違っていたら申し訳ない。
687名無しさん(新規):03/10/27 14:14 ID:Eft+4IBu
やばい。完全に間違えた。

いつの話にレスつけているんだ、おれ。

いろんな意味で申し訳ない。
688名無しさん(新規):03/10/27 14:29 ID:AYuA6uzL
>>681
I got it! really appreciate it!
689677:03/10/27 16:15 ID:YyCxkfSd
>>678
>>679
>>680
>>682
そうでつか、誰も何とも無かったんですね。
myeBayの内容(Watching Bidding Won Didn't Win)が全て
な〜んにも無くって・・・
寝る前にbidしてたものとか、Invoice来てたやつがあったんで
かなりあせったんですけど。
ここに書きコんだ後、又30分位色々試して
大昔のメールに貼り付けてあったURLから終了したオークションに
行って、そこからmyeBayに行くと元通りになりました。???

>>684
>>685
私も寝てる間に終了した2つのオークションのWinningメール
後から終了した1つしか着てないすね・・・
もう12時間くらい経過してんだけど
690名無しさん(新規):03/10/27 16:26 ID:/ouXmcEj
おい、1ユーロ紙幣って作ってくれないのか?
6ユーロ送りたいのに5ユーロ紙幣しかないから10ユーロ送ってるぞ。
ほとんどお釣りくれないセラーばっかりだ。
691名無しさん(新規):03/10/27 16:46 ID:xfQUntS6
おまいら貧乏過ぎ・・・・・
俺は土地と家を買ったときに大体6000万円くらいかかったぞ
一国一城男の夢ってな〜
692名無しさん(新規):03/10/27 17:34 ID:r1mZhYGK
>>690
おつりといっても1ユーロがないのだからどうやっておつりを出すんですか? (・∀・)ニヤニヤ
ドルのおつりがある相手だったらこっちがドルで払えそうだし・・・

それは、ともかく品物に現金のおつりをつけて送るのは、盗難の危険が少し増える。
693名無しさん(新規):03/10/27 19:09 ID:l2DHjvnH
スレ違いかもしれませんが質問があります。
PayPal口座300マソあるとして、それを日本の銀行口座に全部
移したとしたら手数料は幾らになるのでしょうか?
また海外からの振りこみ扱いになるのでしょうか?

paypal口座のお金をキャッシュカードの引き落とし口座にできますか?
以上3点おながいしまつm(_ _)m
694名無しさん(新規):03/10/27 19:29 ID:abj/rxVy
銀行じゃねえ
695名無しさん(新規):03/10/27 19:35 ID:r1mZhYGK
>>693
Σ>゜;)))彡 ??

300万だと外為法が?

696名無しさん(新規):03/10/27 19:40 ID:tzGbzyiZ
300まんどる?
おそるべし。
そゆのこそ例のバランス売り買いするサイトじゃねーの。
ウザイけんども。
697名無しさん(新規):03/10/27 19:41 ID:tzGbzyiZ
アク禁解けたから今日はガンガン釣られちゃうぞ〜
もっと釣ってくれ。
698名無しさん(新規):03/10/27 20:07 ID:l2DHjvnH
>>695
そうです。200マソ越えたら国税通報ってやつです。

万jじゃなくて円でつ。
国税筒抜けなら口座作っても意味ないなぁと思ったのですが。。。。
699名無しさん(新規):03/10/27 20:31 ID:5exTfl+4
escrow-guide.com って使える?と聞かれたんだけれど、
検索しても全然引っかかりません。
詐欺かなぁ...
700639:03/10/27 20:36 ID:Oc8Rh9s4
>>673
色々出品物見てみると確かに世界中に送るって書いてある
物が少なかったです。
そこんとこ注意して落札してみます。
ありがとうございました。
701名無しさん(新規):03/10/28 01:37 ID:d+ei5eCa
>>689
私も昨日おかしかったです。
眠いので寝たけど。。最近仕事が遅いので、仕事中にwebメールで
英語メールの返信ばかり書いているダメニンゲンです。
702初心者:03/10/28 03:10 ID:HP6d+OxX
初めまして、初心者です。
取引や質問の際に、相手からの返信や回答は通常どのくらい
時間を要しますか?それぞれの解釈や国民性にもよると
思いますが・・教えて下さい。
ヤフオクでは評価300ぐらいあります。
また、英語は問題ありません。
ヤフオクとは、やはり勝手が異なるので少々戸惑っています。

703名無しさん(新規):03/10/28 03:30 ID:u19LJFs3
>>702
ピンキリです。人間の多様性ならヤフオクの10倍以上はありそう。
質問に答えない人もいますし、速攻で親切な解答をくれる人もいます。
私は質問してみて丁寧な回答が来たらやる気のあるセラーだな、と思ってます。
704 :03/10/28 03:57 ID:oJIuGd2R
>702
私はまだ30くらいしか取引したことありませんが、
返信はすぐ来ましたし、すぐ商品送ってくれる人がほどんどで、
商品送りましたというメールもみんな送ってくれました。
ちなみにほとんどイギリスの業者です。
私の場合、取引期間はヤフオクと同じくらいです。
あとpaypalが使える分、ヤフオクより楽な印象。

705初心者:03/10/28 04:22 ID:HP6d+OxX
>702
回答ありがとうございます。
やはり人によって異なるのですね。
素早い取引を心がけてる人もいれば・・
そうでもない人など・・・
現在、始めて落札で取引中なのですが
先方の返事が・・まぁ、遅いわけです。
出品中に問い合わせした際は丁寧な回答で
非常に好感が持てました。

別件で別の出品者にもいろいろと問い合わせを
してるのですが、対応は早かったり遅かったりと・・
イーベイタイムというような目安は
ないものでしょうか・・(なさそうですね・・)

1日に5箇所くらい問い合わせをしているのですが
ドイツとイギリス在住者は回答が早い気がします。

706名無しさん(新規):03/10/28 05:38 ID:89u2YTGg
落札後に送料を教えて、というメールを出したら、
「商品の詳細を住所氏名を書いて返信くれ」というのでしてから5日ほど。

eBayから突然そのオークションの支払いが滞ってるよ、というメールが。。

あわててメールしたら、
I show that payment has come in now. だってさ。なんだそりゃ。
707名無しさん(新規):03/10/28 15:13 ID:EJy3nnBA
はぁ?
708名無しさん(新規):03/10/28 15:47 ID:9fL7ReEd
すみません、最近使い始めたPayPalのことでお伺いします。
残高が、自分が出品して売ったものの合計より5万円位多い気がするのですが、
もともと最初から、貸し付けみたいな感じで5万円位?入っているのでしょうか。
まさかそんなことはないですか。
残高全部を下ろしたいのですが、もし貸し付け?みたいのだったら、利子がつくのかとか
心配になりまして。馬鹿な質問ですみませんが、宜しくお願い致します。
709名無しさん(新規):03/10/28 16:10 ID:VrwqFVOn
>>708
ここでこういう妙な質問にあったらやっぱ釣り?

多分それは、押し貸しです だったらどうしますか (・∀・)ニヤニヤ
PAYPALのヒストリーでいつ誰からいくら入金してるか
チェックしてみれば?
710名無しさん(新規):03/10/28 16:37 ID:6qr+QNx3
すみません、妙な質問なのは重々承知なのですが・・

ということは、やはり残高は全て自分で稼いだお金だと考えていいんですよね。
711名無しさん(新規):03/10/28 16:55 ID:eFxMoNpF
>>710
送料ぼったくってるんじゃ・・・
712名無しさん(新規):03/10/28 17:53 ID:TJ4nQlBP
>>708
そのお金は私どものアカウントに入金されるはずだった物です。
なにかの手違いだと思いますので、お手数ですが返金して頂けないでしょうか。
713名無しさん(新規):03/10/28 22:31 ID:ee6xv6Fi
漏れも銀行の残高が5まんえん多い気がする...
下ろしていいでしょうか。
714名無しさん(新規):03/10/28 23:10 ID:lmQD01f1
そいえば前に銀行で預金ほぼ全額の30マソを降ろしたんだけどね、
通帳見ると60マソ残額になっててシメシメって思ったんよ。(0のはずなのに)
数時間後電話かかってきてガカーリした事あったな。
銀行としては重大なミスしたんだから、ものすごく謝ると思ったけど
事務的な処理だったよ。俺は通帳もってわざわざ銀行に足はこんで訂正しに
いったのに クソ。
書いてて思い出してムカツイタから実名あげるけど「東日本銀行」って
マイナーなとこ。
715名無しさん(新規):03/10/28 23:14 ID:GiWD3pJu
>>714 残念ですね シメシメと思う前にその30万も引き出してしまえば
良かったのに
716名無しさん(新規):03/10/28 23:25 ID:16EPx5mb
>>715
その30万じゃなくて60万なんだよ。
30万降ろしたはずなのに、まちがって30万積んだ事になってるんだよ。
だから、元の30万プラスまちがえの30万で60万の残高。
しかも手元にはすでに30万。

ややこしいだろ。
717名無しさん(新規):03/10/28 23:26 ID:gE32Ac6t
LV落札ねえちゃんは来ないな。

無事取引できるとは思えないのがイタイから
ちょっと気になったりする。
718名無しさん(新規) :03/10/28 23:30 ID:AK5mQJ0Z
>708

貸し付けを疑う前に自分の取り引きの履歴をきちんとチェックしましょう
買い手が間違って二重送金してお互いそれに気が付かないということも
可能性として考えられない訳ではない。
本当に身に覚えがなかったらPayPalに自己申告するべし。
719LV購入:03/10/29 08:22 ID:zRIMa6QF
>717
気にかけてくれてありがとう。
あれからペイパルで送金して向こうからも入金確認したよーっていう
メッセージも届いたのであとは荷物が到着して本物かどうか、傷の
程度とかの確認をするだけなんですが、、、
関税はかかったとしてもこっちの相場よりまだまだ安いからあきらめてるけど。
720名無しさん(新規):03/10/29 09:13 ID:uBxOFCfb
>>719

無事入手できたとしても、
どこか信頼できるところで鑑定してもらうまで
安心しちゃダメだよ。

有名なリサイクルブティックに買取を
依頼するふりして持ち込むとかね。
LVは徹底的に鑑定してくれまつ。w
721LV購入:03/10/29 09:21 ID:zRIMa6QF
>720
ええ。有名な質屋さんを知ってるのでそこで鑑定してもらいます(*^-^*)
すごくドキドキするけどちょっと楽しみ。
722名無しさん(新規):03/10/29 17:46 ID:Q1D5PAAj
ブランド物っていちばんドキドキな分野だよね。
最近のはプロでも判断むつかしいほど精巧らしいし。
723名無しさん(新規):03/10/29 17:51 ID:0bGdbvFl
少しばかりか高くても安心な正規店で買いなさい。
724名無しさん(新規):03/10/29 18:16 ID:Q1D5PAAj
ブランド物なんて自己満足の世界だから本人が本物と信じてればそれで
良いもかもね。
鑑定してガカーリするよりマシかも?
まあ、俺には興味ない分野だけどね。
725sage:03/10/29 18:16 ID:xdyR+L8z
0101010010101010101010101010101001010010101000101001010010101010101000101
3333333223333223333223322332233333333223333332233322333223322332233332233
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
2222221222211222211222211112222222221222222222222122221222211112222222222
2200112222200000011111122222222200112222222012222000001111122222222012222
1122222222233333333333333333333233333333311222222333333333333333333333333
0000000000000000000000000000000111111111100000000000000000000000000111111
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
1111111111111111111111111111111111111111122222222222222222222222222222222
726LV購入:03/10/29 18:20 ID:zRIMa6QF
>723
少しばかりの値段の違いだったら正規店で購入するんだけど、税金とか
考えると2倍近くするんです、、、
それに日本のヴィトンは今年に入って2度も値上げしたので、なんだか
とっても無駄に思えて。
727名無しさん(新規):03/10/29 18:31 ID:uBxOFCfb
>>726

2倍も違うっていうのは納得できない。
つうか悪いけどそのものはかなり怪しいぞ。

LVは内外価格差は殆どないように設定してる。
それは並行輸入業者を締め出すために。
並行業者が海外のDuty Free Shopで買って
日本に持ち込んでも利益は殆どないんだよ。
あれは客寄せパンダにしかならない。

LVについては工場管理が相当厳しいからグッチ、プラダのように
ファクトリーアウトレットが流出することはない。

だから2倍も違うというのはその業者の
入手ルートはかなりあやすい。

中国の有名なニセブランド品ワールドから
アメリカに流れたのでなければいいけどなぁ。

728LV購入:03/10/29 18:33 ID:zRIMa6QF
>727
私が今回落札したのは新品同様の中古らしいんです。
偽ブランドだったら、、、ペイパルの支払いを停止しようと思ってます。
本物だといいんだけど、、、(;´д`)

729名無しさん(新規):03/10/29 18:37 ID:uBxOFCfb
>>728

ペイパルの支払い停止は相手がConfirmした後では
確かとてもややこしいぞ。
相手が同意しないとRefundできないはずだが・・・。
鷺するつもりの香具師なら同意するわけないからな。
730名無しさん(新規):03/10/29 18:40 ID:Te2Pl7c6
>>728
そういう形で一旦支払ったものの払いを取り戻すには、半端な英語力では歯がたたないのだが・・ましてLVさんには・・

731LV購入:03/10/29 18:42 ID:zRIMa6QF
>729
Confirmって何(??)
相手は1300以上の評価でクレームが9件だったし、メールの
やりとりも丁寧で親切だったから信じたいです、、、
732名無しさん(新規):03/10/29 18:42 ID:W0i14SNi





        て い う か 偽 物 ケ テ ー イ
733LV購入:03/10/29 18:43 ID:zRIMa6QF
あと、レシートのコピーもくれるようだけど、レシートって
あてにならないのかな??
734名無しさん(新規):03/10/29 18:45 ID:uBxOFCfb
>>733

confirmぐらいは英和辞典で調べようね。

LVレシートはコピーなんて作れるよ。
Original Inv.を要求しる!
735LV購入:03/10/29 18:47 ID:zRIMa6QF
>734
確証??なにかそういうシステムがあるんですね。
レシートはコピーで作れるのね。
でも本物だったら真っ先にここで報告しますね(*^-^*)


736LV購入:03/10/29 18:51 ID:zRIMa6QF
>732
もう決定なの?(´・ω・`) 
737名無しさん(新規):03/10/29 18:55 ID:uBxOFCfb
>>735

そのへこたれなさは賞賛に値するが、
スタート地点は「贋物だろう。」が
正しいよ。悪いけどね。
738LV購入:03/10/29 19:04 ID:zRIMa6QF
>737
んー、、、(;´д`)
とりあえず今は考えても仕方ないので荷物が届いたら質屋行ってきます。
739名無しさん(新規):03/10/29 19:56 ID:Te2Pl7c6
>>733
関税ケッテーイ
740名無しさん(新規):03/10/29 20:22 ID:wU/kMSMi
おまいら、なんか楽しそうだな。
741名無しさん(新規):03/10/29 20:46 ID:W0xoHXZx
コーチは本場だし平気ですよね?
742名無しさん(新規):03/10/29 21:49 ID:Hz0bu8Mv
>>741

コーチは革製品については偽物を作らないと思う。
無骨なデザインだし、w
あれを偽物でも持ちたいという人はいないだろうと思われ。w

関税に注意して入札しなされ。w
革製品は30%だ。
743名無しさん(新規):03/10/29 22:19 ID:sJekvSnP
アニメの世界ではコーチってのは大概渋くてカコイイ。
しかし実際は飲んだくれだたーりする。カコイイけどね。
744名無しさん(新規):03/10/29 22:31 ID:g33TDIpy
すみません
Paypalの次に便利な支払い方法は何でしょうか?
745名無しさん(新規):03/10/29 22:34 ID:xzLozfBA
LVは内外価格差あるだろ。漏れ今年の一月パリの本店で40万分かって、日本の質屋
に売って8万儲かったぞ。まあ飛行機代とホテル代に消えたからあまり意味ないけど
だだでパリ逝けたから満足してる。だいたい日本より3割は安いからニアミントなら
本物でも5割引きは十分考えられる数字じゃない。
746名無しさん(新規):03/10/29 22:40 ID:Q2gCS6V1
LVさんって釣り…ですよね?マジじゃないよね??
もしかしてマジだったら一言。
これ以上、日本の恥を外に向かって晒さんといて下さい。
英語能力以前に根本的な部分で頭が足りないっていうか。
読んでてこっちが恥ずかしいよ。
せめて分からない英単語は辞書引くくらいの事は
中学生でも当たり前ではないかと。
747名無しさん(新規):03/10/29 22:42 ID:tISwfqz/
>>744
「便利」ってのはどういう基準で・・・?
相手がクレカ扱ってるならクレカの番号と有効期限を直接メールするのも便利だし(リスクは高いが)
相手の銀行口座に直接振り込むのも便利だぞ(手数料は高いが)。
748名無しさん(新規):03/10/29 22:45 ID:MkQ/Zim7
>>744
素直に考えればBIDPAYだろな。
749名無しさん(新規):03/10/29 22:45 ID:tISwfqz/
>>746
辞書を引こうが、ここで人に聞こうが別に構わないんじゃないの?
日本の恥を外に向かって・・・なんて言ってる方が島国根性モロ出しのような気もするがな・・・
750名無しさん(新規):03/10/29 22:46 ID:g33TDIpy
すみません
Cashを送ると詐欺に合う可能性は高いでしょうか?
751名無しさん(新規):03/10/29 22:51 ID:vrcNjiJ2
>>746
若くてちょっとかわいくて甘やかされて育った女の子だと
こういうの結構いるよ。
そして若い内に世話好きな男性と結婚できちゃうとかなりの年齢までこの調子。
今度からは全て彼氏に代行して貰って、自分だけでebayはやらないで欲しいものだね。
752名無しさん(新規):03/10/29 22:57 ID:tzABSeLJ
>>749
俺もそう思う
753名無しさん(新規):03/10/29 22:59 ID:Q2gCS6V1
いや、自分で普通に調べれば簡単に分かること
(例えば英単語)とかを聞く「教えてちゃん」は
私は嫌いです。
日本の恥って貴方が思ってるような意味じゃないよん。
島国根性モロ出しってのがどういうものか
今一つ貴方の文章ではよく分からないんだけど、
なんかLVさんの文章読んでると、
LV好きの方々の中で時々見かける、恥ずかしい人達を
思い出してしまって。
海外に行ったら、店員さんとかの白い目も気にせず
LVを買いあさってるよーな人達とイメージが
重なってしまったもんでね。
(↑実際目撃多数。)

754名無しさん(新規):03/10/29 23:06 ID:MkQ/Zim7
ビンボー人がブランド品を誇らし気に持ってる事自体かなりハジカスィ。
日本人の特筆だな。
山手線内で同じモノ持ってるやつとミアミスしてハジカしくないのかな?

完全にスレ違いだけど。
755名無しさん(新規):03/10/29 23:08 ID:Hz0bu8Mv
>>750
Cashだから詐欺に会いやすいというのではなく、
途中で郵便局員などが「いただいてしまい」
行方不明になる可能性があるということでつ。

ちなみに漏れはCashもよく送りまつが、
詐欺、行方不明の経験はありません。
EMSで送ってるからね。
送料が高いけど、安心料+保険だと思って
割り切ることにしてる。
756名無しさん(新規):03/10/29 23:12 ID:Hz0bu8Mv
>>754

禿同。
某日本のホテルでチェックインした時
LVモノグラムボストンがクロークに見事に
ずらーーーーーっっと並んでいるのを見たときには
「死んでもLVモノグラムボストンは買わねえ!」と
決心した。w
757名無しさん(新規):03/10/29 23:17 ID:xzLozfBA
確かにパリを歩いてるフランスの女の子でLVのモノのバック
持ってる子は見たことないな・・・
758名無しさん(新規):03/10/29 23:20 ID:MkQ/Zim7
>>756
野球選手がみんなLV持ってるのもイタイよね。
自分の価値観で選べんセンスの無い人種まるだしって感じ。
>>750
漏れは$60をロシアにEMSで送った事あるけどバカセラーによると$10しか
入ってなかったんだってさ。
セラー、税関職員、配達員の全てを疑がったけど、なんで全部取らずに$10
残してたんだろ?なさけってやつかな。
759LV購入:03/10/29 23:21 ID:zRIMa6QF
なんだか私のせいで空気悪くなりましたね(;´д`)
もうこないので穏やかなスレッドになってください。
では。
760名無しさん(新規):03/10/29 23:24 ID:Hz0bu8Mv
>>758

それは昔からある「抜き荷」のテクだ。w
全部抜いたら盗難カクテーイなので、
税関職員が$20抜いて、w
それを配達する香具師も$20抜いてw
セラーも$10抜いて報告。ww

昔は酒を樽で海上輸送している間に
樽の中身が大分頻繁に減ることがあった。
船員のナイトキャップになってた、つうやつ。w
761名無しさん(新規):03/10/29 23:29 ID:MkQ/Zim7
>>760
そっかー
要所、要所でチョットづつって........
ロシア人ってちゃんと、後の奴の分け前残して抜く優しい人達なのね。
さすが、元共産主義。
762名無しさん(新規):03/10/29 23:32 ID:8Tq0uvNv
>>759
いや〜ん
是非また遊びにきてねん。楽しい一時でしたよ〜。
まってるよ〜。
763名無しさん(新規):03/10/29 23:33 ID:Te2Pl7c6
>>755
国によるけど保険付き書状で現金送るのは、認められているが、EMSではモグリ。だから紛失したり
ぬきとられたときに、「ゴラ 金弁償しろ」と要求できないわけで・・配達方法としての安全性は
高いけどね。
北欧にEMSで現金送ると没収の危険もあるし・・
764名無しさん(新規):03/10/29 23:40 ID:tzABSeLJ
>>759
性格よすぎ
765名無しさん(新規):03/10/29 23:43 ID:dYjyth67
>>758
そのロ助とはその後どうなったの?

>>759
真贋の鑑定結果だけは教えてね。
766名無しさん(新規):03/10/29 23:48 ID:8Tq0uvNv
>>765
ドロ試合になりそうだから勉強代と思って諦めたポ。悲スィ。

767名無しさん(新規):03/10/29 23:52 ID:ZSO3lAlU
>>764
チミの脳内では「LVちゃん」の想像図が柴田理恵からフカキョンぐらいに
変わっただろ。
もちろん漏れの想像も変わった。
768名無しさん(新規):03/10/30 00:15 ID:kRnSQJ3J
>>767
フ・フ・フカキョン・・・(;´Д`)ハァハァ
769LVタソハァハァ1号:03/10/30 00:20 ID:Q2KwMhSp
>>768
だろ。
770名無しさん(新規):03/10/30 00:43 ID:ieS3Zha2
一度入札したものを、取り消すことはできるのでしょうか?
771765:03/10/30 01:00 ID:ACsx+cVg
>>766
あら〜、大変でしたね。
とはいえ、漏れもオークションじゃないが
今海外のDQNなショップとトラブル中でつ・・・。
772名無しさん(新規):03/10/30 01:00 ID:JyZRy1ie
>>770
他人様に迷惑をかけるって事 考えたこと・・・

無いだろな。
773名無しさん(新規):03/10/30 01:42 ID:mS8FF45Y
>>770
できるよ。
でも昔一回やっただけだから忘れた。
$10.50って入れるつもりで$10,50って入れちゃってあせったよ。
同じ様な点でも単位変わっちゃうのよね。
774名無しさん(新規):03/10/30 01:51 ID:ieS3Zha2
>>773
そうなんですよ!!単位間違えてしまって。。
すごい金額に!ヤフーと違って、安く入札し直しできないんですね。

今、site mapから、取り消しできました。
ありがとうございました。
775名無しさん(新規):03/10/30 03:22 ID:Dh3Ved6l
トレーディングカード8枚落札したら、やけに届くのが遅い。
きょう不在票きてて関税が2500円て書いてあった。
ああいう印刷物ってよく書籍扱いにならない???
まさか関税かかるとはおもわなかったよ・・・。
776名無しさん(新規):03/10/30 05:24 ID:EkVo07Pj
>>745

3割ぐらいは内外格差があるというほどではないよ。
並行輸入業者は購入価格+送料+輸入関税が仕入原価だよ。
革製品なら3割ぐらいの格差は関税が埋め立ててくれる。w
777名無しさん(新規):03/10/30 07:19 ID:NI1gFnsX
>>775
実際の価格はどの程度でした?品物にインボイスとかついていたんですか?
778sage:03/10/30 08:06 ID:NrumexmU
>>753
御田野にからんでた 粘着ばばあだろ あんたの価値観でなんでも物事を判断するな
779名無しさん(新規):03/10/30 09:40 ID:z6lngrg6
759タンには
税関から連絡があった時点で報告がほすい。w

商標法に抵触する可能性があるので、検査のため
しばらく預かります(早い話がニセモンだと疑ってまつ
ってやつ)。
とか

購入価格を連絡下さいとか。
税関も一応本物と認めた場合で申告価格が
妥当でないと判断された、とか。
780名無しさん(新規):03/10/30 09:44 ID:NI1gFnsX
>>779
LVタンは、はっきりいってあまりにも無謀だと思うが、あのへこたれなさには、がんばれよ
って言いたくなる。釣りでないとしたら・・
781名無しさん(新規):03/10/30 11:45 ID:8uv252n9
漏れも最初はほとんど右も左もわからずに「これどうしても欲しい!」って勢いだけで
落札してしまったもんです。
郵便局にいって「外国にお金送るのってどうしたら良いんでしょうか?」って聞いて
IPMOを教えてもらって「おお、Money Orderって為替のことかぁ」なんて感じですた。
そんな漏れももうeBay始めて4年、評価も500を超えてます(取引数は1500超えてる)
当時、ここ知ってたらここで質問したと思うよ・・・。
782名無しさん(新規):03/10/30 12:13 ID:UP5QlRUY
>>781
時期てきにも感覚も取り引き数も、境遇も漏れと同じだ!
自分の中の人が書いたのかとおもたよ。
783775:03/10/30 12:13 ID:Dh3Ved6l
>>777
しっかり相手が正直に申告してました(;´д`)
品物には税金はかかってなかったけど消費税と地方消費税でした。

いちお税関に電話してみたら、贈答品だろうと何だろうと輸入品には
かかるんだよ!と説教されたうえ、北海道から静岡までのすべての郵便物を
100人でチェックしてるんで大変なんだよ!とぐちられてしまった・・・。
784名無しさん(新規):03/10/30 12:20 ID:UP5QlRUY
でも、たかだかカードだろ。
マニアには価値あるんだろけどイパーン人にとっちゃ、ただのゴミだし。
そんなもんに税金とんなよな〜。
785名無しさん(新規):03/10/30 12:52 ID:z6lngrg6
>>784

税関は貧乏人の布団を剥ぐような徴税が基本でつ。w
786名無しさん(新規):03/10/30 20:39 ID:nv36OZ7b
セラーに発送伝票の価格欄に実際の値段よりも安めの金額を
書いてもらえば税金取られないようだけど…どうなんでしょうか?

私の経験からいくと古着の場合$300超えると確実に税金とられます。
ボロ服なのに税金3000〜5000円もとられます。
納得いきませ〜ん。
どなたか脱税方法教えてください。
787名無しさん(新規):03/10/30 20:43 ID:e+LoP2pL
>>785
荷物をもっと大事に扱え!
人の荷物を大体断りもなく開けるとは何事じゃ
788名無しさん(新規):03/10/30 21:00 ID:vlhpQH/r
安めの金額を書いてもらうとEMSや保険付の場合は補償金額がその価格になってしまい、保険の意味が薄れます。
また、補償金請求時に補償金額の根拠となるものを提出する必要があり、通常はeBayの落札画面やセラーからの
メール(INVOICEなど)を提出することになり金額に矛盾を生じます。
そもそも安めの金額を書いてもらうようにお願いするのは虚偽申告を持ちかけたことになりますね。
789788:03/10/30 21:08 ID:vlhpQH/r
大抵は安めの価格が書かれていても税金掛かるときは掛かります。
古着だって全くのノーブランドじゃなくてそれなりのブランドの古着なんでしょ?
タグとか素材とか見てそれなりにしっかり請求してきますよ。
最初から税金は掛かるもんだと思って入札金額設定しておいて、課税されなかったら
「ラッキー」って思うくらいでやらなきゃダメよん。
790名無しさん(新規):03/10/30 21:18 ID:BRCDGkr5
通常は課税されないけど、たまに課税される=クソ〜と思う

通常はほとんど課税だけど運が良いとたまに逃れられる=ラッキー

税関関係者諸君95パーぐらいの確率で課税すれば、されなかった時の喜びは数十倍に
なります。要検討。
791名無しさん(新規):03/10/30 21:38 ID:OgZl0DGX
>>788
>安めの金額を書いてもらうとEMSや保険付の場合は補償金額がその価格になってしまい

商品としての取引の場合(すなわち、COMMERCIAL VALUE)はその通りだけど、
GIFT扱いで送ってもらった場合(つまり、記載された額はNOMINAL VALUE)でも
保険の補償額は、記載された金額になるのですか?
792名無しさん(新規):03/10/30 21:41 ID:J0gC0pSt
>>778
>>あんたの価値観でなんでも物事を判断するな

誰でも自分の価値観で物事を判断し、
それが他人からみて同意出来るか出来ないか、
だと思います。

LVさんに関しては、
せっかくアメリカ出張の(多分英語が堪能な)彼氏がいるのだから、
電話なりメールなりFAXで連絡を取って
細かい疑問は彼に教えてもらえばいいのに…
と思ったりもしたのですが。

誰でも最初は超初心者(当たり前)だから
些細な事でも疑問に思うのは仕方ないけれど、
そこで自分なりに出来る範囲で調べてみる
(で、どうしても分からなかったら詳しい人に聞く)
というのは大事だと思う。
別にeBayに限らず勉強でも、何にでも当てはまる
ことだと思うよ。
英単語でも人に意味聞いて、はい終わり、よりも
自分で辞書引いて実際に使ってみた方が覚えるし、
それこそ私個人の価値観だけどね。




793名無しさん(新規):03/10/30 21:49 ID:ugDNN/LR
>>791

そうでつよ。
過少申告で保険つけて送ってもらっても
意味ない。
これは諸刃の刃だよ。
794名無しさん(新規):03/10/30 21:51 ID:ugDNN/LR
つかさ、保険付きだと税関はおっ?
と思うだろうなぁ。
それで申告額が$100以下だたーら、
検査入ると思うぞ。
わざわざ付保するのに安いもののわけはないっ!
ってとこでしょーか。
795名無しさん(新規):03/10/30 22:45 ID:KgzccX6T
今、課税通知書みたけど消費税って4パーなのね。
それと他に地方消費税がその4パーに対して25パーついてた。
解りに悔いな〜
幸い関税は付いた事ないけど。
796名無しさん(新規):03/10/30 22:49 ID:S2ULiK+a
>>794
それいえてるな。
同じような物を送ってもらっても、保険付だと「インボイスをFAXして」とか税関からお尋ねが来て、しっかり課税されるもんな。
797名無しさん(新規):03/10/30 23:38 ID:ugDNN/LR
ここではLVチャソはある意味アイドルだな。

いたらいたで盛り上げてくれる。w
本人はマイペースなのに横でなぜかプチアラシ
が起きてたりして。www
798名無しさん(新規):03/10/31 10:56 ID:DVYg3W4Z
キモイ!
799名無しさん(新規):03/10/31 11:01 ID:XOGG+lX9
We regret to inform you that your eBay account could be suspended if you don't resolve your problems.
To resolve this problems please click here and login into your account in order to resolve the problems.
If your problems could not be resolved your account will be suspended for a period of 3-4 days,
after that it will be operational again.
Per the User Agreement, Section 9, we may immediately issue a warning, temporarily suspend,
indefinitely suspend or terminate your membership and refuse to provide our services to you
if we believe that your actions may cause financial loss or legal liability for you, our users or us.
We may also take these actions if we are unable to verify or authenticate any information you provide to us.

Due to the suspension of this account, please be advised you are prohibited from using eBay in any way.
This includes the registering of a new account.
Please note that this suspension does not relieve you of your
agreed-upon obligation to pay any fees you may owe to ebay.

「Security Check」という件名でebayからメールがきたんですが
どうすればいいんでしょうか?
この分のあとに、IDやパスワードやその他もろもろ書く欄があるのですが・・・
800名無しさん(新規):03/10/31 11:10 ID:5lwyMX3Y
>>799

そんなメールにひっかかるな。
801名無しさん(新規):03/10/31 11:11 ID:7Fmjr1Na
とりあえず、そのeBayのメアドを晒してみな。
802799:03/10/31 11:17 ID:XOGG+lX9
じゃメアド、さらすね。
hagechinko
です。
内緒だよ☆
803名無しさん(新規):03/10/31 11:19 ID:5lwyMX3Y
>>802

つまんねえ釣りだな。
もっと努力しる。
804名無しさん(新規):03/10/31 12:44 ID:YOeusDnt

Paypalで
Limited Account Accessになったことのある方いらっしゃいますでしょか
個人情報をFaxして3週間以上経つのですが、未だに回復されなくて
困っています
805名無しさん(新規):03/10/31 15:16 ID:5lwyMX3Y
>>804

問い合わせしなされ。
なぜ使えないのか?と。
ここで聞くより正確な答えがある。
806名無しさん(新規):03/10/31 15:38 ID:IJpIKbYN
最近、私の悩みは、マニアックな作品ばかりで
頻繁に削除されます。
ヤフーオークションをご利用のお客様へ
私は今月の10月15日ごろから出品しています。
オークションは、不慣れでありますが、
これからも沢山出して行きます。
宜しくお願いします。
http://www.c-gmf.com/j/coupon/01/009/web2/yahoo_0001.htm
807名無しさん(新規):03/10/31 15:45 ID:0/qnTI5z
めちゃくちゃ基本的な質問ですみません・・・
e-bayで物が売れると、何%ぐらいe-bayに手数料を支払わなくてはならないのでしょうか。

e-bayのオーディオツアーも見てみたのですが説明がなくて。どこに説明があるのか
だけでもご存知の方お願いします。
上のほうで手数料のことについてカキコされている方がおられましたが、
一律2000円なんてことはないですよね。
基本的過ぎて釣りと思われるかもとガクブルしながら尋ねてます・・・

808名無しさん(新規):03/10/31 16:26 ID:b7xoTBVF
>>799
非常に不自然な英語です。
809名無しさん(新規):03/10/31 16:48 ID:oCYjc2UU
>>807
初心者質問専用スレだから、どんな質問であっても歓迎されるべきだと思います。
さて、eBayの落札手数料は「固定+変動」で成り立っています。
固定的な手数料は、落札1件につき15ドル。
変動的な手数料は、落札価格の5%です。
固定的な手数料が曲者で、出品手数料節約のために1セントスタートなんてことをやって、そのままTセントで落札されてしまうなんて悲しいこともあります。
ところで、どんな物を出品されるおつもりですか?
810名無しさん(新規):03/10/31 17:28 ID:eJALWqh3
うわっ>>809はヒドイ答えだな。
eBayのヘルプで「final value fee」とかで検索すれば容易に見つかるはずなので釣りネタだったかもしれんが・・・。
自動車や不動産は別計算だけど通常は下記のレートだな
落札価格が25ドル以下の場合・・・落札価格の5.25%
落札価格が1000ドル以下の場合・・・最初の25ドル分が1.31ドル + 残り25.01ドル〜1000ドルまでが2.75%
1000ドル以上の場合は上記に加えて1000.01ドル以上の分が1.5%
811名無しさん(新規):03/10/31 18:07 ID:SS3FNiyA
>>810
出品料も回転寿司になるとバカにならない。
今は、お金を損しながら在庫処分中。 ・゚・(つД`)・゚・ 
812332:03/10/31 18:35 ID:6hnRJZ1f
本日、無事商品を受け取ることが出来ました。
これもひとえに、このスレの方々のおかげです。
Thank you for your co-operation!!
813名無しさん(新規):03/10/31 18:51 ID:5lwyMX3Y
>>812

英語がおかすい。
814332:03/10/31 19:03 ID:6hnRJZ1f
ありゃ、すんません。日本人の恥さらしでつね・・・。
815名無しさん(新規):03/10/31 19:11 ID:vMVotbBs
関税についてですが、
税関職員はその日の気分で課税するかどうか
決めてるんとちゃうか?
と思うことがあります。
私の場合、
どー考えてもこれは課税されるだろうと
思ってた商品(新品の本革ロングコートとかウエスタンブーツ)が
ノーチェックで、特にブランド物でもない鞄にしっかり関税がかかって
チクショーという経験あり。
816名無しさん(新規):03/10/31 19:20 ID:YmU6im6D
>>815
その新品の本革ロングコートとかウエスタンブーツが引っ掛かってたら
大変だったな。たしか革製品は関税高額だったと思うよ。
逆に喜ぶべきだろ。

ほんと税関ってのは解らん。開封しても、おとがめ無しってのも多いし。
漏れの落札物なんてどれも同じ様な物なのに。
817名無しさん(新規):03/10/31 21:04 ID:b7xoTBVF
>>815
そうだよ。まったく同じものをまったく同じ量仕入れる時でも
金額違ったり、免税になったり。犬にやらせてるんじゃない?
818名無しさん(新規):03/10/31 21:07 ID:FFI3/Gy0
落札したい物があるのですが、20歳以下でも参加できますか?
819名無しさん(新規):03/10/31 21:45 ID:SwA6Paw2
つーつーつれつれつろ釣り。
やってみればいいじゃん。
クレカ持ってれば、たぶんできると思うよ。
820名無しさん(新規):03/10/31 21:50 ID:nMuiwXxi
服飾品とかに関しては、税関は甘いんですわ。
きっと、X線にも引っかからないからだろな。
と言うのは、車等のパーツの場合は確実に課税
された上に、形状が怪しいと任意説明と称して
呼び出されたりするんですよ。
確かに、武器の一部と見えない事も無いけど(w
ちなみに、年間数十件は本当に実銃等のパーツ
をバラして輸入するバカが摘発されるんだそうです。
821名無しさん(新規):03/10/31 21:53 ID:1uo4YkpX
初めて落札したんですがメールって出品者側が最初に送るものですか?
落札して20時間ぐらい経ったので不安になってきたのですが。
822807:03/10/31 22:02 ID:0/qnTI5z
>>809 >>810
ありがとうございます!
日本のメーカー化粧品で、米国で人気があるものがあるんですが、
あまったものを処分しようかと思ってるんです。
でも結構出品料自体がたかそうなのでおしえていただいたfinal value feeで検索して勉強してみます。
823名無しさん(新規):03/10/31 22:15 ID:qKK8O0DR
>>821
こちらからさっさと連絡してしまいましょう。
説明文に海外発送の送料が書いてない場合や
事前に質問欄で送料を聞いてない場合は
自分の希望の発送方法(Grobal Priority MailとかEMSとか)
を提示して、ついでにUSPS international calculator の
アドレスを貼っておくと良し。
824名無しさん(新規):03/10/31 22:18 ID:qKK8O0DR
↑あ、上記のはアメリカの場合ね。
イギリスだったらもちろんロイヤルメール、
ドイツだったらドイチェポスト等々。
825名無しさん(新規):03/10/31 22:47 ID:L5dVseyD
税関さんの対応のばらつきは

ひ と え に 担 当 者 の 粘 着 気 質 の 強 弱 で つ。

仕事熱心さの個人差によりまつ。

粘着する香具師は粘るからね。

いつも同じ物を買ってるとよく分かりまつ。
課税されたら、ドボンってことで。w
826名無しさん(新規):03/10/31 23:48 ID:b7xoTBVF
>>825
もっとダンボール丁寧にあけろよな。荷物を投げるなよ!
827名無しさん(新規):03/11/01 00:31 ID:aJmEXdXD
マジレスです。
3ケ月前にオランダ人からカメラを落札し、1100ドル送金しました。
その後品物は届かず、一ケ月待った後に相手にメールした所
「もう少し待ってくれ。受注が多く、在庫が追いつかない」との
返事が来ました。もう一ケ月待ちましたが結局品物は届かず、
その間に相手はイーベイから撤退してしまいました。

Eメール、書簡で相手に「品物を送るか、返金しろ」と何度も
通達しましたが、返事はありません。
訴えてやろうかと思っています。この場合、どこへ通報すれば
いいのでしょうか?日本の機関でよろしいですか?
828名無しさん(新規):03/11/01 01:22 ID:iTsQN2nU
>827
国際法に明るい弁護士。
この問題の解決には1100ドル以上かかります。
829名無しさん(新規):03/11/01 01:29 ID:Kk2skBSn
>>828
所詮、弁護士に頼むようなことではない。
830名無しさん(新規):03/11/01 03:06 ID:YlKLDCBf
私も6ヶ月前に落札した靴が届いていません。(アメリカ人)
何度か連絡を取りましたが、「住所を間違えた」とか言って結局届かず…
損失額が$60なんで諦めました。もし届けばラッキーと考えてます。
危険なセラーに出くわす確率はたぶん100人に1人くらい。
評価の良し悪しはあてにならない場合多し。

827さんの場合は、気晴らしにウイルスメールでも送って嫌がらせを
しましょう。封筒に汚物を入れて送りつける手もあるよ。
オランダ野郎に日本人の執念を見せつけてやりましょう!
831名無しさん(新規):03/11/01 03:38 ID:+26xxoDy
>>815 通関はバイト君がやっているのでいい加減なものですよ。
私も20歳くらいの頃バイトでやっていました。
832名無しさん(新規):03/11/01 04:32 ID:jYVqWHmh
>>831
げー。

じゃ、まさに気分で課税・・・?
833名無しさん(新規):03/11/01 05:52 ID:Idyz0Yt7
>>827

真面目にハーグの国際法廷へ訴えるとか
言ってみるか?w
費用は知らんぞ。莫大であることは間違いない。

金をかけずにするには
在日オランダ大使館に
連絡して事情を説明して所轄の警察の連絡先を
教えてもらい、告発するのが精一杯だと
思うが。

国際チャリンカーに出くわしたのは
気の毒だな。
834名無しさん(新規):03/11/01 06:47 ID:h3Rk/cvU
>>833
ハーグの国際法廷ってさ、こんな事件を扱うところだと思ってるの?
恥ずかしいので氏んでください。
835名無しさん(新規):03/11/01 08:46 ID:GGdHtjl6
realway_reallifeの情報はリードメール
http://www.h7.dion.ne.jp/~goldrush/
836名無しさん(新規):03/11/01 08:57 ID:SaHbIW0h

すみません
CODとは現金を郵送しますの省略でしょか?
837名無しさん(新規):03/11/01 09:17 ID:QtImHlTc
オランダ人ってやっぱ変わってるのが多いのかな。
838釣られてみた:03/11/01 09:27 ID:FRWhisPQ
>>836
ちゃんと辞書ひいた?
codってのはお魚のタラ(鱈)のことです。
特にイギリスは「フィッシュ&チップ」大好きの国ですからその原料となる鱈と
交換を希望しているのだと思われます。
839名無しさん(新規):03/11/01 09:29 ID:cIWWAHOC
>>827
こういうの聞くと俺も詐欺やってやろうかなーって思うね・・
840名無しさん(新規):03/11/01 09:53 ID:Gg1NUyWR
>>834

ネタに釣られる香具師は逝って下さい。
841マジレス:03/11/01 10:00 ID:Gg1NUyWR
>>836

COD=Cash on Delivery
現金引換え渡
842マジレスするよ:03/11/01 10:04 ID:FRWhisPQ
>>827
eBayのhelpで「Buyer Protection on eBay」で検索してそこを見てみなされ。
やるべきことが順番に書かれてるから。
あっ、もう3ヶ月以上経ってるのかぁ・・・?
とりあえずeBayに相談するべし。
843名無しさん(新規):03/11/01 10:35 ID:SaHbIW0h

すみません
ポンド記号を文字化けせずにメール受信するにはどうしたら良いでしょか
844名無しさん(新規):03/11/01 10:56 ID:Gg1NUyWR
>>843

GBP
で通じます。
通貨略号参照↓
http://www.btm.co.jp/gdocs/kinri/list_j/kinri/kawase.htm

845名無しさん(新規):03/11/01 12:31 ID:PEUuVNBK
>>844
ポンド記号は化けちゃうね〜
おりの場合は、sellerに文字化けするから通貨記号使わないで
GBPでメール書いてねってお願いします。

って、これ書いてる時に品物届いてんだけど、
税関で開封されて・・・・・
あ〜今から税関の木っ端役人とバトル開始です。鬱
今度は、おりが誰かに知恵を貸してもらわなきゃ
いけないかも。

846名無しさん(新規):03/11/01 12:35 ID:Gg1NUyWR
>>845

開梱されて商品にダメージでも?
847名無しさん(新規):03/11/01 13:56 ID:YH+M1JKN
既出かもしれませんが、よく商品タイトルに出てくる
EMOって何の略なんですか?
848名無しさん(新規):03/11/01 13:57 ID:K8kEGF5c
849名無しさん(新規):03/11/01 14:53 ID:b/zCXdoF
>>846
あい、その通りです。
形状からダメージを受け安い品物だったので何度も
セラーと梱包について相談して送ってもらったのに・・・
箱を底から開けて、
エアクッションをどかして逆さに品物を入れて有りました。
郵便局員がラベルを見る為に正しい向きにしただけで
中身はぐしゃ・・・・
もう二度と手に入らないのに・・
850名無しさん(新規):03/11/01 15:10 ID:Gg1NUyWR
>>849

国税って監査請求とか
損害賠償請求の窓口ってないのかな?
851マジレスしとく・・・?:03/11/01 15:43 ID:+tBsnvAk
>>847
略語はカテゴリーとかによって意味が変わるので一概には言えないでしょ?
そのカテでは有名なメーカー名なのかも知れないし・・・
質問する方もその位のことまで頭使って質問の仕方を工夫されたし。だな。
一般的にはemotionalの略だね。
852名無しさん(新規):03/11/01 16:51 ID:Kk2skBSn
>>849
結果が知りたい!がんばれ!応援する。

「人の荷物を開けるのに、もっと丁寧にやれよ。」
853名無しさん(新規):03/11/01 16:59 ID:RQdVCQGP
>>849
オレも力にはなれんが、応援するぞ!
ガンガレ!!
854847:03/11/01 17:16 ID:YH+M1JKN
>>851
ああ、親切な人ありがとう。ちなみにカテは、まあビンテージ古着みたいなもので・・・
自分もうすうすそうじゃないかとは思ってたんですけど、
わざわざそんな言葉をタイトルにいれるのもなんか変な気がして、他に意味があるんじゃないかと・・・
じゃあ、ヤフオクでいえば激レアとかヤバイみたいな買い手を煽る意味なんでしょうね・・・?
855849:03/11/01 17:20 ID:iVGWgmY3
>>852,853
どうも有難う御座位ます。
今やっと税関のお役人様からTELが来ました。

通関で開けた際に品物に異常が有れば申し送りがある筈なので
それが無い以上、通関以降に商品がダメージを受けた事は明らか
に成りました。
こっちが怒り狂ってるのが判ったらしく、電話口では
「どこかが弁償する事に成りますから」といかにも
お役人らしい謝り方でした。
ただ、開けた本人が火曜日に成らないと来ないらしいので
結果報告は、prt17でお知らせする事になるかも・・・・
856名無しさん(新規):03/11/01 18:34 ID:rziP8Kcm
>>855

時間と手間がかかるだろうなぁ。
俺は関税率の間違いを指摘して、返金して
貰うのにかかった日数は・・・。1ヶ月か50日
ぐらいだったような。

とりあえず支払った金額を証明する書類準備かな。
それにしても二度と手に入らないという付加価値を
どう評価してくれるんだっ!税関はっ!
857名無しさん(新規):03/11/01 18:42 ID:UZhW1nBJ
すみません、初歩的な質問で申し訳ないのですが、
Liveオークションとはどんなオークションなんでしょうか?
一応調べてみたんですが分かりませんでした。
他に参加する時の注意点とかありますか?宜しくお願いします。
858849:03/11/01 19:01 ID:FgYa5K+y
>>856

そう、まさに問題はそこに有って
お役人様と話をした時にも、もう買えない物なので
修理をしてくれる所を探して修理するしか方法が無いので
弁償よりも、修理代を出して欲しい旨を伝えました。
でもどうなる事やら・・・・鬱
859名無しさん(新規):03/11/01 19:06 ID:JyKizb8m
重大なミスを犯したようなので、どうかご助言をお願い致します。

自分が出品し落札された商品に関して、10月27日にペイパルから
This email confirms that you have received a Pending eCheck Instant
Purchase Payment from ●●(落札者の名前)
というメールがきたので、そのあとの注意書きもろくに読まず、
これがPendingということに気付かず、決済が終わったものと思い込んで、
もう商品を送ってしまいました。落札者にも「発送しました」のメールを送りました。

そうしたら先程
This email confirms that the Pending eCheck you have received from ●● has cleared.
というメールがきました。 このcleared というのは「取り消された」ということですか?
「completed」じゃないですもんね。 希望的観測で「支払われた」という意味に取りたいのですが・・。

でも、それに続く
Important Note: ●● has provided an Unconfirmed Address.
If you are shipping items to ●● please keep in mind that you
will not be covered by the PayPal Seller Protection Policy.
という注意書きからしても、取り消されたってことですよね?

ということは、実は代金決済が済んでいないことに気付かず、
さっさと商品先送りした私は大アホだったのですね。
もしそうなら落札者にきちんと支払うよう交渉したいのですが、どうしたらいいでせうか。
私にとっては大金なので・・。



860名無しさん(新規):03/11/01 19:12 ID:rziP8Kcm
>>859

相手にそういえば?
「あなたのPaypalのHistoryを見れば
私に支払いが済んでいないことは明白である。
よって今すぐ支払って欲しい。」という
内容を礼儀正しく。
送ってしまったよーはしばし伏せた方がいい鴨。
861名無しさん(新規):03/11/01 19:18 ID:JyKizb8m
>送ってしまったよーはしばし伏せた方がいい鴨。
それが、もう「発送済」のメールを相手に送ってしまってます。(泣)
しかもEMSの伝票の画像も添付して。(相手が不安になるといけないと思って)

このcleared というのは、「清算された=しっかり決済された」という意味では
ないのですよね・・?
862名無しさん(新規):03/11/01 19:28 ID:RQdVCQGP
自分のPayPalのバランスを見れば、払われたかどうか分かるんじゃないの?
863名無しさん(新規):03/11/01 19:30 ID:rziP8Kcm
>>861
Paypalからの入金処理は3日以内に
行わないとチャラになりまつ。
864名無しさん(新規):03/11/01 19:32 ID:xgz4mS5D
Completed - 送金の受け取りが完了し、口座残高に入金されました。
Cleared - 送金者が米国の当座預金口座を資金源とするeCheckによる送金をした場合、eCheckが口座残高へ入金されました。
Uncleared - 送金者が米国の当座預金口座を資金源とするeCheckによる送金をした場合、eCheckは現在処理中のため、まだ口座に入金されていません。
Pending - 受取人が口座へクレジットカード(米国内の口座の場合にはデビットカードも含む)を登録していないため、送金が完了していません。
865859:03/11/01 19:37 ID:JyKizb8m
みなさま、どうもありがとうございました。
864さん、詳しい解説をありがとうございました。m(__)m。
866名無しさん(新規):03/11/01 21:34 ID:rAysaf7S
>>859
4日ほどしたらまたペイパルからメールが来て
そんで完全に入金完了です。
my ebayのページのとこも今はpendingでしょうけどpaidに
なります。
867名無しさん(新規):03/11/01 22:14 ID:285iC2m0
Will ship to United States only. の出品を落札し
日本に送ってもらったことのある方はいますか?

個人出品の商品はたいがいUSオンリーが多いですねえ
868名無しさん(新規):03/11/01 22:19 ID:RiEF65fz
>>867
日本からだけど入札して良いか?って聞くと8割りがたOKしてくれるよ。
あまりこだわってない人のが多いみたいね。単なるデフォってやつかな?
869名無しさん(新規):03/11/01 22:32 ID:285iC2m0
>>868
どもです
早速質問メールおくってみます
870868:03/11/01 22:32 ID:RiEF65fz
ちなにに漏れはこんな感じ。
Hi. this is the japan. you say that you don't sell
outside of the USA,but i want your item.so,may i bid in
your aution?
I can pay whit Bid pay,paypal,International Postal Money Order.
I am looking forwared to hearing from you soon.

漏れ英語得意じゃないから、しどい英語かもしれないけど通じるみたい。
ユルシテチョ。
871名無しさん(新規):03/11/01 22:39 ID:cGzGD8LA
>>870
this is the japan ってすご杉

海外発送やってない人は、悪気がなくても、無駄な包装や割高な発送法で送料が高くつくことあるので、OKの場合も
送料をよくたしかめませう。
872868:03/11/01 22:44 ID:RiEF65fz
>>871
赤ペンせんせい〜
チェックしてください。
873名無しさん(新規):03/11/01 23:01 ID:MVljQ0cX
>>870
Hey brother,
You should send it to Japan, OK?
874名無しさん(新規):03/11/01 23:05 ID:V9G2lKia
>>873
シンプルでイイネ。
でも最初の一行で断られそう。
875名無しさん(新規):03/11/01 23:09 ID:vvaS60ds
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44496617?

コレッテほんものですか??
876名無しさん(新規):03/11/01 23:10 ID:rziP8Kcm
>>873

厨な英語だな。
877名無しさん(新規):03/11/01 23:23 ID:RQdVCQGP
漏れはこんな風に訊いてるけどダメかにゃ?

I'd like to place bit on following your auction item.
But I live in Japan,do you accept shipping to Japan?
And if so,please send me the estimate for shipping this item.
(このあとにオークションの題名と番号を記入)
878名無しさん(新規):03/11/01 23:33 ID:MVljQ0cX
あ、>>873の英文ね・・・
これは1行目の Hey brother, は漏れがイタズラ半分で書いたんだけど
2行目は漏れが出品したものに対してイタリアの人が
You should send it to Italy, OK? って
漏れに質問してきた文です。
ひどい英語だけど意味は通じるでしょ?
こやつも英語は苦手なんだけどブツに目がくらんでわざわざメールよこしたな・・・
んじゃ、親切に送料も書いといてあげよう・・・
なんて思ってしまったよ。
879名無しさん(新規):03/11/02 00:08 ID:Tgbh5Bly
暖かい心が有れば通じるって事だよね。
漏れの変態英語もガンガッテ理解してね。
漏れはどんな奴でもユルスから漏れもユルシテネ。?・
this is the japan
880名無しさん(新規):03/11/02 01:19 ID:NUHoiill
>>868
漏れがイタリア人からもらったメールより
よっぽど英語になってまつ。(w

881名無しさん(新規):03/11/02 01:56 ID:iMW3PzJe
でも、難しい。
誰か、ベリーグッドな翻訳ソフト作れyo(涙
882名無しさん(新規):03/11/02 02:48 ID:QEhVsL+F
>>867
漏れのはこれ。どっかのサイトから借用

Hello (売り手のID),
I would really like to bid on your item # (アイテム番号),
but it says "Seller ships to home country only" in the description.
I was wondering if there is any chance that you would ship this item to me in Japan?
If you let me know it is okay, then I will bid on your auction. If not, I understand.
I have pretty good feedback, check it out if you like.
Looking forward to hearing from you,

多分、馬鹿丁寧。だけど相手が心配するのはコミュニケーション能力だと思うから
質問できちんとした英語を見せるのと見せないのでは解答は変わってくる気がする。
ちなみに打率は9割くらい。

883名無しさん(新規):03/11/02 04:21 ID:gCBSw6Io
はじめまして、質問させていただきます。
業者から小さな看板のようなものを落札して、送料を聞こうと思ったら
フォーム入力画面へのリンク付メールがきました。
そのフォームに入力すると、有無を言わさず$14のものに$18の送料を
足し混んだ額がPayPalに記入されてしまうのです。
これはちょっと。。

本当はGlobal Priority Mail - Flat-rate Envelope で
送ってもらいたいのですが、こういうことって良くあることなのでしょうか。
送料はbid前に確認したほうがいい、という勉強料と思った方がいいの
でしょうかね。。

884名無しさん(新規):03/11/02 05:55 ID:QEhVsL+F
どの方法で送ってくれるのか聞いたら?

885名無しさん(新規):03/11/02 06:06 ID:b0hQD+K1
>>883
sellerさんによっては独自の?送料+手数料の人もいるから、、、
やっぱ入札前に送料を聞いておいた方が吉だったかもね。
Global Priorityを知らないsellerさんもいるので、質問の時にはその旨も書いておくといいかも。
落札後の交渉でOKになることもあるから、頑張れ!
手数料はグローバルスタンダード的には取られて当たり前。
日本のヤフオクでは送料が何十円か違うだけでも騒ぐ香具師がいるけどね。
886名無しさん(新規):03/11/02 06:42 ID:3dKCYYpC
>>862
あまりにも日本人過ぎる。
こっちは忙しいんだから完結に書いてくれないと見ず知らずの人間からのメールなんて読まないよ。
887名無しさん(新規):03/11/02 08:06 ID:z/4JJSeC
>882
コミュニケーション能力より
支払い能力を心配していましたが。>米人。
ペイパルのアカウントを持っているかを毎回心配しておられました。
888名無しさん(新規):03/11/02 08:08 ID:z/4JJSeC
で、あまりにも流暢な英語で対応すると
高度な英語の返事が来ることもしばしば。
889名無しさん(新規):03/11/02 08:20 ID:cij8zgef
>>878
イタリア人、いい味出してるなあ…。
変な英語なんのその、
このくらいの心意気でやらんと、欲しいものはゲット出来ないって感じ。
多少の日本語英語は気にしないで
I live in Japan.
Could you possibly send me this item? とか
簡潔にメールを出せば、売る気のあるSellerは売ってくれます。
でも既出の通り、送料の確認&交渉はきっちりとやるべし。
Grobal Priority Mailは案外知らない人が多い。

890新規さん:03/11/02 10:29 ID:OzvKjbV0
おめえらのA語は枝葉が大杉。

Japan, OK?

どんなもんでえ!
891名無しさん(新規):03/11/02 10:39 ID:sH4r8iqI
読めない、書けない、計算できない
あめちゃん多いね、うれしくなるほど☆
892名無しさん(新規):03/11/02 12:19 ID:dbLgXUHN
>>870
恥ずかしいので辞めてください。
そういう問い合わせがあると、USA Onlyって読めないのか?
って言ってしまいます。
893名無しさん(新規):03/11/02 12:43 ID:A5mUPhxb
>>892

ブロークンな英語のどこが恥ずかしいんだよ。
アメリカに住んでてもブロークンな英語の香具師は多い。
つまんないことで恥ずかしがることの方がおかしい。

そしてダメ元で「日本に発送してくれる?」って
聞くのがどこが恥ずかしいんだ?
相手がNOなら、あっそ、で済むだけだよ。

果敢(というほどでもないが。w)なチャレンジ精神の方が
恥ずかしがるおまいより、評価できるぞ。
894名無しさん(新規):03/11/02 13:50 ID:QEhVsL+F
>>886
カテによって違うかも。漏れのいくところは古いコレクターグッズなので
同好の志も多いのよ
だから丁寧なのに越したことはないか、と。
でも確かにもっとシンプルにしてもいいかもね。

あ、882です
ちなみにお支払いの方はフィードバックをチェックして貰えれば
「すっげー早いぜ」の言葉が並んでいるので無問題
895870:03/11/02 14:22 ID:tk16VRXM
>>892
>>893
俺ってそんなにハジカシイ存在だったんか〜。
改めた再確認。
生まれてきてゴメンナサイ。
896新規さん:03/11/02 14:31 ID:OzvKjbV0
Japan, OK?

これのどこが悪いんだよ。
いってみろ。
日本人がアメちゃん並のA語使えってのか?
897870:03/11/02 14:38 ID:tk16VRXM
そいえば返事のメール
OKの二文字だけッって時あったな。
漏れの場合、複雑な英語使われるより良いんだけど。
898870:03/11/02 14:42 ID:tk16VRXM
NO!
ってのもあった。
899新規さん:03/11/02 15:03 ID:OzvKjbV0
>>898
Japan, OK? とどっこいどっこいじゃねえか。
900名無しさん(新規):03/11/02 15:18 ID:zgqBkja8
なんかアメリカ人に媚びすぎ、気を遣いすぎ。
「そんな英語はずかしい」とか「日本の恥」とかさ。
じゃあ、スペイン語しか出来ないセラーには完璧なスペイン語で
やりとりしろって?
英語を流暢に操れるお前はスペイン語もできるって?

901名無しさん(新規):03/11/02 15:19 ID:dbLgXUHN
>>893
チャレンジ精神なんか期待もしちゃいないし、評価もされない。
英語ができなきゃ話にならん。
902名無しさん(新規):03/11/02 15:24 ID:dbLgXUHN
すんなり取引ができること、
金がちゃんと支払われること
が重要であって、言葉の面倒を見てくれたり、
同情はしてくれませんよ。

903870:03/11/02 15:37 ID:7Jtz5qPl
でも漏れの変態英語でも通じるらスィし、もう500件ほど取り引きしてるから
大空のごとき大きな心でユルシテチョ。

変態英語でも取り引きできりゃ良いと思っちょるよん。
トラブった時は大変だけんども。
904名無しさん(新規):03/11/02 15:53 ID:uaHCPgLr
免許ないけど運転できるよと同レベル
905新規さん:03/11/02 15:55 ID:OzvKjbV0
>>902
面倒見や同情なんか、期待もしちゃいない。

言いたい事がわかって、取引できれば、
変態英語でなにが悪い。
906名無しさん(新規):03/11/02 16:13 ID:eRbRzXyM
>>904
免許もってるオバチャンより上手だぜ。
無免許だけどブラックジャック。だとカコイイ!
907名無しさん(新規):03/11/02 16:18 ID:eRbRzXyM
国際A級eBAY免許ホスィー。
908名無しさん(新規):03/11/02 17:18 ID:eTBsF7bv
Global Priority Mail つかっておくってほしいんだけど、、というメールをだしたら
「あんたに送ったインボイスに合計$146ってかいといたはずだけど?
BidPayへのリンクはっとくから。」と、合計$82のちっちゃい化粧品なのにむげな
対応されました。。
おいおい、とりすぎだよ。。ナキネイリかよ。。
安く買ったつもりが日本より遙かに高くつきました。
909名無しさん(新規):03/11/02 17:34 ID:hvXhG3Db
>>908
実際かかる送料を調べて
お金を払う前に交渉してみては?
それでも駄目だったら
評価欄に「送料○○ドルで送れるのに64ドルもぼったくられた!
海外バイヤーに不親切で強欲な出品者!」とか
書いてやれー!
910名無しさん(新規):03/11/02 17:43 ID:hvXhG3Db
本当は入札前に送料を問い合わせるのがベストだけど、
同じようなものを何度も買っていると、ついつい
送料+梱包料は大体こんなもんか…と
油断してしまうよね。
出品者も海外発送が不慣れな人だと悪気が無くても
バカ高い送料を提示してくる場合があるので
根気良く交渉してみましょう。
それでも常識外れた高い送料を押し付けてくる奴とは
徹底バトルしかないですね。
日本人は良いカモだと思われない為にも
ひつこく粘らんと。
911名無しさん(新規):03/11/02 17:44 ID:+nS9zGjC
実際の送料が$14で$50の手数料った感じかな?
安く落札されたから損失補填してんだろね。
(落札したのが日本人だからハンドリング取りやすいぜ。
アメリカ国内じゃなくてよかった〜。)セラー心の呟き。
912名無しさん(新規):03/11/02 17:48 ID:+nS9zGjC
>>910
>>出品者も海外発送が不慣れな人だと悪気が無くても
バカ高い送料を提示してくる場合があるので
ってか、ここまで常識はずれてると悪気ありそうだね。
それともフェデックス信じゃかな?
913名無しさん(新規):03/11/02 17:51 ID:3dKCYYpC
というか本当にぶっかけてきたら買わなきゃいいじゃんって思っちゃう・・・
914名無しさん(新規):03/11/02 17:52 ID:+nS9zGjC
>>913
でもネガ付くのもいやじゃん。
915名無しさん(新規):03/11/02 17:55 ID:dbLgXUHN
買う前に全部でいくら払うのか気にならないのかね?
そのくらいのこと聞けないんじゃ、ぼったくられたって
しょうがないよ。
916名無しさん(新規):03/11/02 18:14 ID:HkPz6nmD
>>915
取引数が少ないのかな・・・?
いちいち全部「送料はいくらでつか?」なんて聞いていられないほど
取引してるんだけど・・・。
あっ、ここは初心者の集まるスレだったのか・・・
917名無しさん(新規):03/11/02 18:15 ID:3dKCYYpC
俺も前はそう思ってたけど、沢山買う人の身になれば
スナイプとかするには全部聞くのは面倒だと思う
918名無しさん(新規):03/11/02 18:15 ID:3dKCYYpC
orenoha >>915 heno resune
919名無しさん(新規):03/11/02 18:15 ID:dSZPedeF
>>910

I usually do not ship internationally. This was however a
sort of special request from you.
I had to go to post office back and forth for you to check
its shipping costs. Please understand
that I had to charge extra for this; do you understand
what handling cost is?

な〜んていわれたりしてね。
920名無しさん(新規):03/11/02 18:22 ID:dbLgXUHN
取引が多い=上級者ですか?

上級者であれば、送料やハンドリングが明記してある相手と
取引べき。そんなことも明記してない相手と確認なしで取引
するのは、お人よしか初心者以下だよ。
時間が惜しいわりには、ここに書き込む時間はあるんだよな。
921名無しさん(新規):03/11/02 18:39 ID:aBD3xtkr
あとで、送料高すぎだよと文句言ったところで。
Why you did not ask me before bidding? It's not a deal if
you do not like it!
て言われたらどうするのでしょうか?余計に手間暇かかると桃割れ!
922名無しさん(新規):03/11/02 18:42 ID:j/o3ZT63
上級者って取引が多いことですか・・・
それだけの経験があってもボッタクリに対応できないってのは・・・
923名無しさん(新規):03/11/02 18:48 ID:13YjGlo6
漏れも送料なんていちいち聞かないな。
おおよそは想像できるからね。だいたい上限EMS換算でかんがえてるよ。
95パーぐらいの人は問題ないけど、たまに常識外れのセラーにあたるな。
924名無しさん(新規):03/11/02 18:55 ID:z/4JJSeC
>921
大体の送料を知っていればいくらでも
文句は言えるよ。
海外への送料まで明記してくれている人って稀だしね。

925名無しさん(新規):03/11/02 19:02 ID:SrDOgFrN
>>921
手間隙かかっても文句は言っといた方がいいです。
英語の勉強にもなって一石二鳥。





926名無しさん(新規):03/11/02 19:35 ID:VyAL0KUT
最近、久しぶりに出品して落札されました。
早速、invoiceをクリックして送料入れて相手用と自分用に送りました。
そのinvoiceを見ると以前とフォーマットやアドレスが違っていたのですが
変わったのでしょうか。

:以前
差出人:aw-confirm@ebay....
Item Price: $.***
Shipping & Handling: $***
Additional Shipping: $***
-------------
Total: $***

If you want to purchase insurance, it is available for an additional $***.

:今回
差出人:私のアドレス
Item priceとTotalのみ。

この間IDを変更しています。

ご存知の方いたら,よろしく。
927名無しさん(新規):03/11/02 20:06 ID:dbLgXUHN
ここの住人は、どんぶり勘定だらけですが、これは国民性なんでしょ
うか?常識?ってなんでしょうか?小額とは言えお金のかかる取引で
書面でのやり取りをしないのは危険すぎます。
上級者(と勘違いしてる人)には余計なお世話なので、これ以上は言
いません。
928名無しさん(新規):03/11/02 20:08 ID:z2qhzJ2e
はじめまして、ebayをはじめて利用しようと思っています。
そこで聞きたいことがるのですが
即決はあるようですが 自動延長の有無はわかりませんでした。
ebayは基本的にヤフーオークションのように自動延長はあるのでしょうか?


929名無しさん(新規):03/11/02 20:12 ID:VyAL0KUT
>>928
自動延長はないと思います。
一回こっきりなはずです。
930名無しさん(新規):03/11/02 20:15 ID:TSgW1FUe
925は理解してない
931名無しさん(新規):03/11/02 20:22 ID:2TZOl8gT
>>927
仕事じゃねーし。自己責任だし。決算書のいらんし、始末書だっていらねー。
どんぶりで十分。
932名無しさん(新規):03/11/02 20:32 ID:5d/2vU2Y
>>931に1票!
漏れ、自分でケツ拭ける範囲でやってるモン!
933名無しさん(新規):03/11/02 20:36 ID:XoCLYJW2
>>930
へ?なんで??
駄目元で文句は言わないと、相手の思うツボ。
大体、先に質問してなかったからって
法外な送料を請求してくる時点でロクな出品者じゃないです。
(単にEMSしか知らないバカだったりする場合もあるけど)
アメリカ人ってそれこそドンブリ勘定の人が多いし
抗議するべき所はたとえ下手な日本語英語でもきちんと抗議しないと。


934名無しさん(新規):03/11/02 21:04 ID:syKSp8Fw
初心者が答えるスレはこちらですね
935名無しさん(新規):03/11/02 21:07 ID:2TZOl8gT
>>934
その通りです。
あなたの様なエリートさんが質問してくだされば、たちどころに年期の入った
プロの初心者がズバっと解答いたします。
これからもよろしくね?・。
936名無しさん(新規):03/11/02 21:13 ID:pRM276oR
結局は落札後に、発送方法を自分で指定・過剰梱包をやめさせて、
最後に「実際の送料を教えろ」で完璧でつ。
ボクはこの方法で1年生き抜いてきました。

>>933
ボクもセラーをやってるんで、どんぶり勘定は普通にやってます。
昼飯のうな重(竹)くらいの値段は余計に徴収しますよ。
サンキューサンキューガイジンビッダー
937名無しさん(新規):03/11/02 21:28 ID:XoCLYJW2
>>936
そうなのか。
で、その「どんぶり勘定で送料請求」は
やっぱり出品料とかPayPalで支払われた場合の手数料とかが
バカにならないからですか?
938名無しさん(新規):03/11/02 21:32 ID:z2qhzJ2e
ebayにて服を購入しようと考えてますが
アメリカと日本だと微妙に大きさが違いますよね。
YM YL YXL AM AL AXL AXXL
と種類があるようですが。。
いわゆる日本人男のM(170cm)はどのサイズがジャストサイズでしょうか・・・
939ドンブリは良いが重はダメよ:03/11/02 21:50 ID:RsBxgAf9
>>936
昼飯にうな重なんか、贅沢なもん食ってんじゃねーUNKOハゲ。
普通は牛丼だろ。贅沢して卵つけるぐらいじゃ。
940名無しさん(新規):03/11/02 22:04 ID:c0S7Qunf
入札単位がGBPの商品って、落札出来た場合、
PayPalでGBPの支払いって出来るんですか?
941名無しさん(新規):03/11/02 22:06 ID:pRM276oR
>>939
いいもん食いたきゃセラーやれば?
物によっては日本製品もバカにできんぞ。かなり儲かるよ。
ボク21の大学3年だけど就職なんてバカらし。
来年はラクそうな会社に就職して、ebayとヤフオクを副業で荒稼ぎかな?
確実にebayとヤフオクのほうが収入がいいし。

>>937
とくに理由はないけど、その日の気分次第ですね。
車検が近づくとどんぶり勘定の鬼になります。
942名無しさん(新規):03/11/02 22:12 ID:VyAL0KUT
>>940
送れるはずです。
PAYPAL-Send Money-CurrencyにPounds Starling(GBP)
が選べるよ。
943942:03/11/02 22:14 ID:VyAL0KUT
>>940

っていうかPAYPALのヘルプ(日本語)を読むべし。
944940:03/11/02 22:30 ID:c0S7Qunf
レスありがとうございます。
Pounds Sterlingのことでしょうか?
945942:03/11/02 22:37 ID:VyAL0KUT
946名無しさん(新規):03/11/02 22:39 ID:Dy7OOnT8
私の作品はアダルトビデオです。
18歳以上の男性・女性ならOK
ヤフーオークションを管理している人は
2ちゃんねるをチェックしているな。
私なんか、削除されたことを2ちゃんねるで書きこんだだけで
ヤフーが側からメールが送られる。
削除されても金額が低いから気にしないけど、
これからも沢山出して行きます。
コレクターなので8000本ほど持っています。
http://www.c-gmf.com/j/coupon/01/009/web2/yahoo_0001.htm
ヤフーオークションをご利用のお客様へ
私は今月の10月15日ごろから出品しています。
オークションは、不慣れでありますが、
これからも沢山出して行きます。
宜しくお願いします。
http://www.c-gmf.com/j/coupon/01/009/web2/yahoo_0001.htm
947名無しさん(新規):03/11/02 22:40 ID:VyAL0KUT
>>944
あ、失礼。
Starling→Sterlingね
948名無しさん(新規):03/11/02 22:50 ID:yubM1tW6
>>941
そんな事は公務員でなきゃ無理。
民間をなめちゃいかんぞ。
949名無しさん(新規):03/11/02 23:20 ID:5d/2vU2Y
おい、My eBayのBiddingリストが何も表示されないぞ。
いろいろな国、いろいろなカテの出品に入札してるからいちいち何に入札したなんて覚えてないよ〜ん。
確かあと1時間くらいで終了するのが3〜4個あったような気がしたのだが・・・。
この前に同じような現象があったけど、eBay(IBMか?)しっかりしてくれい!
950名無しさん(新規):03/11/02 23:23 ID:yubM1tW6
>>949
漏れも今入札しようと見たら........クチョ。
951名無しさん(新規):03/11/02 23:24 ID:yubM1tW6
そいえばエリートスレも行方不明だね。
どこまで落ちたんだ露。
952名無しさん(新規):03/11/02 23:34 ID:3dKCYYpC
>>951
そういえば誰かが探してくれるとでも思ってるのか
これだから民間のウンコちゃんは。。
953名無しさん(新規):03/11/02 23:48 ID:yubM1tW6
>>952
漏れは民間じゃねーよ〜だ。
フリーだかんね。(もっと底辺かなW
でも独立してから十数年、よく一人で生きてこれたな、しかも妻子持ちだし。

探してほしかったんじゃなくて皮肉だよ。
954名無しさん(新規):03/11/02 23:55 ID:pRM276oR
biddingやっと見れるようになったよ〜
入札してたやつ全部outbidしてました…
955名無しさん(新規):03/11/03 00:05 ID:nyQAwZSP
見れるようになったねー。
2chに書いてみるもんだなぁ・・・
956名無しさん(新規):03/11/03 00:08 ID:pmPMpWPr
>>955
俺様のおかげだ。
あっ礼には、およばん。
957名無しさん(新規):03/11/03 00:21 ID:Qp+AXxsI
おまいらは、そのうちかもられそうでつね
958名無しさん(新規):03/11/03 00:24 ID:pmPMpWPr
>>957
漏れの、こんなクダランかきこで何か見えるのか?
恐るべし達人。
959名無しさん(新規):03/11/03 02:01 ID:XFwXKzth
ebayにて服を購入しようと考えてますが
アメリカと日本だと微妙に大きさが違いますよね。
YM YL YXL AM AL AXL AXXL
と種類があるようですが。。
いわゆる日本人男のM(170cm)はどのサイズがジャストサイズでしょうか・・・
960名無しさん(新規):03/11/03 03:12 ID:CTnvFwch
>>959
たぶん170cmだとアメリカ人のSサイズでもデカイと思うよ。
米人は基本的に体型が異常だから、
ジャストサイズは期待しないほうがいいよ。
セラーに質問するのが一番では?
安い物だったら試しに一番小さいサイズを選ぶべし。
Yは何の略なんでしょうか?Aはアダルト?

ちなみにボクの出品物は最低サイズがLですよ。
日本のSとMサイズは絶対にガイジンには売れない。
961名無しさん(新規):03/11/03 03:57 ID:uqXhQbVs
>>960
YはYouthデナイ?

>>959
>>960の言ってるとおりジャストサイズは期待しない方がいい。
サイズ表示もブランドによってゼンゼン違うし。
セラーに確認とってから入札した方がイイデヨ。
962名無しさん(新規):03/11/03 04:11 ID:CTnvFwch
Yはyouthでしたか。
念のためセラーに「試着できます?」って聞いてみれば。
99.9%無理だろうけど。

話は変わるけど、毎回俺と競ってるウザイ日本人が一人います。
こいつがいるから俺は何も買えません。
住所知ってるから、こいつの自宅のポストの前に立って
配達員から直接俺が受け取る手段もアル。
963名無しさん(新規):03/11/03 09:45 ID:nyQAwZSP
アメリカ人って腕が長いから服も袖が異常に長いんだよね。
ズボンだと裾上げすればいいし、ワイシャツだと首周りと肩幅と袖丈と
細かくサイズあるんだけどね、セーターなんかだといつもダブダブの袖になります。
964名無しさん(新規):03/11/03 10:34 ID:Z6zI+mlP
>>962
なんで住所知ってんだ?ストーカーかよ。
965名無しさん(新規):03/11/03 10:36 ID:5XDDqzyd
すみませんPaypalを受け付けているsellerに
クレカで支払うと、レートはどうなるのでしょうか?

クレカ会社へ請求した日のクレカ会社のレートでしょうか?
それとも不利だといわれているPaypalのレートでしょうか?

バランスから払ったほうがいいのでしょうか?
出品も落札もされているベテランさんどうかお願いします。
966名無しさん(新規):03/11/03 10:43 ID:eml9qgK3
>>965
Paypalのレート。
垢変えないとバランスあるのにクレカから支払いってのは無理じゃない?
967nanasi:03/11/03 11:25 ID:74bzEy8E
出品している商品について即決価格の質問がきたのですが、
「即決するつもりは 今のところありません。
 もしよかったら入札して下さい。」は、こんな感じで宜しいでつか。
 添削をお願い致します。

Thank you for your inquiry.
I don't have an idea of "buy it now" price especially now.
I'm waiting for your bidding, if you'd like.
Thanks.
968名無しさん(新規):03/11/03 12:04 ID:C0o67hJv
>>967

卑屈な感じがしる。
普通に言えば?
969nanasi:03/11/03 12:07 ID:q1Cfrnpc
えっつ、ヒクツですか。
普通に言うとどうなるんでしょうか。
970新規さん:03/11/03 12:35 ID:CehYT0fb
>>967
大和魂A語でいけ!

No "buy it now".
You bid, OK.

これできまり!
971名無しさん(新規):03/11/03 12:47 ID:rUYt8T37
>>970
おまえ面白いとおもってるの?
もう来ないでいいよ
972名無しさん(新規):03/11/03 12:53 ID:Z6zI+mlP
>>970
ふぉんとにHAGEなイングリッシュだな。
文頭にHey brother,付けなきゃいかんぜよ。
973名無しさん(新規):03/11/03 13:50 ID:j8Ja60XH
>>970

967よりは、はっきりしていて良いと思うが
974名無しさん(新規):03/11/03 13:55 ID:dEpNUeu8
「これ以上安くしたら日本人に売った方が高く売れる」
くらいの内容もつけた方がいいのでは?
975名無しさん(新規):03/11/03 13:55 ID:+vAh6sVS
オークション儲かるしくみ
ほとんど自動で1日2万以上可能
欲しい物何でも買えます

おまけ
コンサートチケットを実質無料で
手に入れる方法

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!
976名無しさん(新規):03/11/03 13:58 ID:GkEjA8P5
イーベイというより英語初心者スレだね。ここは。
977名無しさん(新規):03/11/03 14:06 ID:dEpNUeu8
ここにいる香具師は英語ができない=ebayの説明文が読めない人
=ebay初心者
978名無しさん(新規):03/11/03 14:10 ID:GkEjA8P5
英語できなくたって数こなせば上級者です。ここでは、だけど
979名無しさん(新規):03/11/03 14:33 ID:dEpNUeu8
そういえば「Your English is fantastic」とエゲレス人に
バカにされたことがある。
皆さん時制とか複数形とか単数名詞などなど気にしてます?
俺はテキトーに書いてても相手に意味は通じるらしい。
英語って素晴しいよね。
980名無しさん(新規):03/11/03 14:36 ID:rUYt8T37
その理論だと日本語最強だけどな
981名無しさん(新規):03/11/03 14:40 ID:s99Kvax+
欧米人が日本に来てたどたどしい日本語使ってても普通はバカになんかしないよね。
ネイチブじゃないんだから100パー正確じゃなくても、おおむねの意味解ればいいんじゃないの?
詩とか文学表現じゃないし。
982名無しさん(新規):03/11/03 15:16 ID:qnkl3PdR
>>959
横幅というか体型がわからないと・・・同じMでもYとAだったらAのほうが幅広です。
983名無しさん(新規):03/11/03 15:31 ID:dw0XF1cx
自分、最初のやりとりでは、メールの最後に
Please excuse my English. でキメ!だ。きまってないが。
で、返事は
「気にするな」「大丈夫、わかるから」「ちゃんと書けてるよ」
「おまえの英語は俺の日本語よりずっといい」
もしくはスルー。
先に言っておけば、少しは配慮してくれるんじゃないかと思って。

>>979 気にするよ。しないと恥ずかしいと思うから。
でも、間違いはしてると思う。だから、予め「ごめん」しとくのさっ。
When you find my mistake, would you correct them?とでもつけたら、あっちが添削してくれないかな。
この文章から直されるよね。

ところで>>849のその後が気になってしょうがないんですが。
984名無しさん(新規):03/11/03 15:40 ID:XXAFsVrM
part7たてますた。
■eBay初心者■ 質 問 専 用 スレ■part7
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1067841534/
985名無しさん(新規):03/11/03 15:46 ID:c0/dsjUa
>>983
そんな高度な英語使えるあんたには必要ない一文かと.......W
986名無しさん(新規):03/11/03 15:50 ID:qnkl3PdR
>>983
英語苦手な人は、わからないときは、どういう意味ってはっきり聞いたほうがいい。そうすれば普通は
いやがらず説明してくれるから。そうしないと、とんでもない勘違いしてることがあるから・・

987名無しさん(新規):03/11/03 19:38 ID:f4hrDUSm
日本のシュマルみたいなHPってありますか?
988名無しさん(新規):03/11/03 20:16 ID:zUldr47g
>>983
英語の添削なんかしてくれる暇なやついるの?
っていうか、「英語よく分からないけど取引して下さい」
と言われたら普通の人はいやがると思うよ。Do not use any ESL
excuse while doing business!
って言われたことない??
989名無しさん(新規):03/11/03 20:42 ID:3ul++EbQ
Q>よく「質問欄にメルアド書いて下さい。あなたのメルアドは公開されません」
とありますが、普通にメルアド書けば晒されますよね?何か方法が有るのですか?
990新規さん:03/11/03 21:04 ID:mpMHb37k
>>989
場所まちがえたんでねえの?
ここは何でもないとこだから。
991983:03/11/03 21:50 ID:CVaXfbAN
>>983
うん、時々「こうでいいの?」って聞いたりするよ。
送料の合計がよくわからんとかね。

>>985
皮肉ですか?疑心暗鬼になってる漏れ。

>>988
「してくれないかな」って冗談ですよ・・・
なんぼなんでも、添削要求なんかしないって(W
誤解させたようで申し訳ない。

新スレあるからsage。
って、ここはsageがデフォルトか?
992名無しさん(新規):03/11/03 22:01 ID:rUYt8T37
>>991
おまいは大丈夫だよ。
自信を持って!1
993パワーバイヤー:03/11/03 22:17 ID:Jiru1cvg
そうそう、漏れはダメだけどアンタは大丈夫。
皮肉じゃないってば。
994983:03/11/03 22:43 ID:ncIE27t1
ありがとうみんな・°°・(>_<)・°°・。
でも991のかきこ、983じゃなくて986を差さなきゃいかんかった。
英語が非母国語のみんな、一緒にがんがろ〜
(新スレの5もすごい英語だよ・・・)

このかきこは、旧スレ埋め立ての一部と思ってくだされ。
995新米1000ゲッター:03/11/03 22:49 ID:oqGz07AX
.......ドキドキ
996パワーバイヤー:03/11/03 22:51 ID:FcR6CMbW
>>994
訂正の説明がややこしい!
逝ってよし!UNKO HAGE
997名無しさん(新規):03/11/03 22:58 ID:+m4cY5wr
>>983
「Please excuse my English.」早速使ってみました。
返事が楽しみです。

997!!
998名無しさん(新規):03/11/03 22:58 ID:FcR6CMbW
>>994
新スレの5の英語、100%普通に理解できてしまう俺。
たぶんUNKO同士で通じあってるんだな。?・to?・
999名無しさん(新規):03/11/03 23:12 ID:+m4cY5wr
>>998
おなじくワシも100%理解できる。
わざと間違えているような英語に見えるのはワシだけか?
1000新米1000ゲッター:03/11/03 23:12 ID:oqGz07AX
君がみ胸に抱かれて聞くは
夢の船歌 恋の唄
水の蘇州の花散る春を
惜しむか柳がすすり泣く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。