暴走する富野発言を検証・考察スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍

前スレ

暴走する富野発言を検証・考察スレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1107608625/
2通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 02:01:07 ID:Nl8/nd1J
関連リンク
ttp://sawadaspecial.com/tomino/
ttp://members.at.infoseek.co.jp/wijayu/
ttp://members.at.infoseek.co.jp/toumyoujisourin/tomino1.htm

最近の御禿本
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/200503/200503000368.jpg
ttp://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=200503000368

富野をもっと良く知る為に
「だから僕は・・・」
「富野由悠季全仕事」
「ターンAの癒し」
小説も買ってやってください!
3通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 02:01:45 ID:???
NHKBS2関連大募集中
4通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 02:16:08 ID:???
シャアはシャーッとくるからシャア!
5通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 02:20:19 ID:zafkq+aQ
セイラ・マスは放送コードにひっかかる
6通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 02:27:19 ID:???
            ,. --―   、
            v'´          ヽ,
           / 〃     ,. ,,    ヽ
        i   人 ((   ))ヽ  }
          |   /.   -‐   '''ー {  !
          |   |   ‐ー  くー |  !
        . |.ヤヽ ! ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} .! ヤシマ家の令嬢がこのスレに御興味を持たれたようです。
        ヽヾ_」`フ. ト‐=‐ァ' ! `フ
          ヽ., フ  ` `二´' 丿フ
             ~.|、` '' ー--‐f´'"
         _/ |  ̄| | | ̄ |  __
      ||| ̄  . |___| | |___|  ̄ |||ヽ
       ヽ ̄ ̄\  | | |    / l |
7通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 02:27:56 ID:???
セイラさんでマスかいてんじゃねえよ
8通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 02:50:32 ID:Q03C1On1
良スレあげ
9通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 03:37:56 ID:lxgv33i2
老け込んだ富野はイラネだから今日は安心した
10通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 04:02:00 ID:???
マジで性・裸・益だったんだな…
11通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 04:14:34 ID:lxgv33i2
好きなアイドルが実は子持ちのバツイチくらいショック
12通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 04:33:39 ID:lxgv33i2
シャア「(ジオングに)足がついてないな…」

技術仕官「あんなのは飾りです」

富野の心の中(おもちゃの売り上げなんか知るか!)


偉い人に直球ですw
13通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 06:08:02 ID:???
「ガノタが褒めるのは当たり前!一般人に受けなきゃ嫌なのよ!!」


切実だなww

14通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 11:29:06 ID:kX7y+Htw
昨日のBS2の特番「まるごと!機動戦士ガンダム」中の
富野、吠える!富野由悠季ロングインタビュー
を全てテキストに起こしました。

http://www.geocities.jp/tominohoeru/tomino.htm

聞き取りミスや誤字脱字等ありましたら逐次訂正いたしますのでご報告いただけると幸いです。

なお、このテキストは自由に転載、編集してくださってけっこうです。
内容の著作権そのものはNHKにあると思うのでその辺の責任は持てませんが・・・
15通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 11:42:05 ID:???
>14
おぉ、おつかれ

今録画してたの見てるけど、まだまだ元気だなトミノ
16通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 11:50:48 ID:O6OeKRU9
シャーっと来るからシャア‥orz
17通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 11:51:31 ID:???
>>14
(=゚ω゚)つ旦
18通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 11:53:16 ID:???
昔は君臨してて、孤独に陥って、鬱になってか。
一人でやるとカミーユやカテジナみたいなキャラつくっちゃうけど
他の人の協力得てつくるとロランみたいなのができる
だからカミーユもレコアにもたれかかりなさい、か。
19通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 11:55:45 ID:viCIrOaW
これだけ元気ならあと10作は富野ガンダムが作れるな
20通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 12:17:31 ID:0a+Yy9Wa
富野氏は、その場限りの口からでまかせを言いつつ、
それに論理的な思考を重ね合わせて何とか整合性を保とうとするきらいがある。

詐欺師になれば一流になれただろう。
21通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 12:19:35 ID:???
>>14
ありがとう。録ってなかったので助かりました。
しかし元気だなぁ〜安心した。
22通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 12:22:30 ID:???
スピルバーグ、ルーカスの前にガンダムを超えるものを作ってくれと
23通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 12:23:39 ID:???
>>10
たしかセイラって名前、安彦さんが考えたんだよな?
24通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 12:31:31 ID:???
>>16
と言って納得させたって話だから、由来はアレで合ってるんじゃないか?
25通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 12:56:57 ID:???
シャルル・アズナブール?
26通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 13:04:19 ID:???
>>23
安彦はそんな意味でつけたんじゃないよな?
27通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 13:06:32 ID:???
富野はすぐにやらしい想像するから・・・
28通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 14:10:17 ID:pa/TqizR
シャアよりアズナブールの方がよっぽど恥ずかしいわ
後、エッシェンバッハとか
29通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 14:18:55 ID:???
笑顔が微妙にコワイ…
30通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 14:30:48 ID:???
昨日のホワイトドールTシャツ格好良かった
31通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 15:18:43 ID:???
>14
とりあえず今見比べながら見直してるけど

>富野:本当にこの人たち無抵抗だなと。
ここの部分は
>富野:本当にこの人たち無定見だなと。
だと思う。

んで定見っつうのが「人の意見などに簡単には動かされない、しっかりした考え。」
なんで、こいつら言ったことなんも考えないで受け取りやがって、みたいなことを言いたかったんじゃないかな。
32通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 15:26:06 ID:???
>>14
放映直後に文字起こし、お疲れ様でした。
33通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 15:47:08 ID:???
>>10
あれセーラー服でマスターベーションの略じゃねえの?
34通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 16:38:06 ID:???
スタッフの間でそういう冗談も出たんだろうなと妄想。
2重の意味付けとかしそうだよね。深い意味でなくちょっとした連想で。
トミノさんてだいたい何かしら逃げ場作っておこうとするから。
照れ隠しなのか何なのか。
35通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 16:43:13 ID:???
喜幸から由悠季 いつ変わったんですか?
何か理由あるのかな・・・
36通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 17:09:24 ID:???
>>34
ガンダムじゃないけどマラ・ブランとかってキャラいたな

>>35
画数が良くないだかなんだかで変えたらしいよ
37通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 17:13:29 ID:d8K+fdHx
改憲論は内心認めてるんだろうな

改憲論者を認めてないだけで
38通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 17:28:29 ID:???
>>37
ネットウヨ必死だなw
39通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 17:28:29 ID:???
>>26
あの人もエロイからそういうこと言いそうな気がするよ
前にアスキーの雑誌でキャラ作りにどれだけ関わったのか聞かれて
シャアの妹の名前が決まってなかったからつけたと言ってた
40通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 17:50:03 ID:d8K+fdHx
>>38
俺はネット右翼じゃないよ。
朴路美さんとかも好きだしね。
あ、そう言うのは嫌韓厨とか言うのか?
よく違いがわからないが。


富野の他の発言からも判断してだよ。
41通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 17:52:09 ID:???
>>10
君は素直だな
レオマワールドも、まさかね
42通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 17:55:15 ID:???
>14
文字起し、乙です

スポンサーがそんなやわい名前では困るというのがあって

スポンサーがそんなヤバイ名前では困るというのがあって

と思った。
ガンボーイというのが一般的なので商標的にクレームが心配という意味じゃないかな。

43通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 17:59:38 ID:???
聖裸マスなんて
カミーユ美男と同じようなネタであると
44通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 18:08:31 ID:???
マスコミ聞き間違いの神指弾ってのも無かったっけ?
45通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 18:15:31 ID:???
ガンダム戦地に寝る、みたいだな
46通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 18:25:26 ID:???
「お前ら程度の盛り上がり」

これが一番のヒット
47通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 18:38:27 ID:bc1/3nwC
富野の発言の多くはその時の思いつきであることが多い
48通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 18:50:17 ID:???
>>40
朴 ?x7490;美が好きか嫌いかと言う事と右翼だか嫌韓とはまた別の話かと

>>41
レジャーは
オオニシに
マカセロ
じゃないの?
49通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 18:54:12 ID:???
「王路」←AAサロン板だとちゃんと出たのに ヽ(`Д´)ノ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1122730000/175
50通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 19:10:46 ID:???
>>46
ガノタは禿から軽視されている
っつか、SWもファンだけじゃね?盛り上がってんの
51通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 19:21:59 ID:QJgZDAQP
>>50
ガノタも禿を軽視してるけどな
ガンダムが好きなのであって今更禿が何を言おうが知ったこっちゃない
52通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 19:34:38 ID:???
軽視つーか、プロとしてつかんで当たり前の客層だってことだろ。

もっと向こう側の、いわゆる普通の人たちも引き込めたら最高って意味じゃない?
53通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 19:37:14 ID:???
大人の一般人て事だと思う。
子供なら誰でもガンプラ買ってたって当時の盛り上がりは、
やっぱり特別だよ。アニメとしてはって留保が入るけど。
54通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 19:50:14 ID:???
きもいからカロッゾの仮面被って出てほしい。
55通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 19:51:03 ID:???
俺は御禿のファンなのであってガンダムが好きな訳ではない
56通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 19:52:01 ID:???
>>14乙!

>>42
「弱い名前」って聞こえたけど。ガンボーイじゃインパクト弱くて売れないYO!って言われたのかとオモタ
57通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 20:18:44 ID:???
今まで作画は∀が一番良いと思ってたけど、昨日映画を見直したら、無重力の浮游感は
宇宙空間の広がりは初代に敵わないと思った。幕間の富野インタビューで、無重力に拘ったって話を
聞いて、やっぱりそうなんだと思った。
58通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 20:44:33 ID:RYynlEYt
>>50
禿はガノタが心の底では好き
心の底ではアニメファンを信頼している

>>51
ガノタは禿が心の底では好き
心の底では禿を信頼している
59通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 20:49:40 ID:???
民主にいれるということは在日参政権賛成ということ。
民主に入れるということは朝鮮人に国会議員を選ばせるということ。
民主に入れるということは総連工作員メンバーに参政権を与えるということ。
民主に入れるということは竹島を奪われるということ。
民主に入れるということは日本人の税金が在日のために使われるということ。
民主に入れるということは京都の美しい町並みに在日性風俗店の出店を許すこと
民主に入れるということは日本という国を朝鮮人に売り渡すということ。
60通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 21:03:39 ID:???
これであの番組内の発言が全て用意されたものだったら
トミノさんお茶目!なんだけどなー
61通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 21:04:15 ID:???
>>59
愚民共は取り返しが付かなくなってから初めて気付く
だから私が導いてやるのだとシャーっと来る人が言っていた〜
62通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 21:09:52 ID:???
>>59
草加公明と連立している自民はどうなの?
63通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 21:10:53 ID:???
出自と父親の職業は捏造しないだろうから、そこら辺はマジなんだろう
64通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 21:24:50 ID:???
>>60
言葉に気を配る仕事をしておきながら安易(に見える)スポンサー批判等、
あの発言の効果というものをあれこれウラヨミしてはみたものの、
結局は御大と一緒に仕事をして、本心を聞いた人間にしか知り得ないんだよなぁ。

>>63
ほうほう
65通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 21:35:20 ID:???
>>59
地方参政権と国政参政権を峻別してからコピペを張ってね
66通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 22:01:03 ID:iv+SHJfL
ミクシからでてきたのか海鮮www
67通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 22:21:12 ID:???
江川ウゼーな
6814:2005/08/20(土) 22:35:23 ID:kX7y+Htw
>>31
ありがとう、そこ聞き取りにくかったところなんです。訂正しました。

>>42
聞き取りなおしてみたのですが、どうも「ヤバイ」とは聞こえないような気もします
どちらかといえばやわい、弱い、のほうが近いと思います。
アムロという名前が強そうじゃないっていわれたのと同じ理屈なんじゃないでしょうか。
とりあえず保留にさせてください。
69通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 22:59:04 ID:???
>68
私も改めて聞きなおしてみたけど、「やわい」って聞こえますね。
あえて漢字当てはめるなら「柔い」、なのかもしれない
70通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 23:04:14 ID:???
>>22
そこで問題なんのが「時の運」なんだろうな

ほんと富野に商品としてアプローチの出来る商売人が無いからガンダムを端的にいうと
商業的に成功させるのは難しいだろうね(作品のクオリティで越えるというのは客観的判断が難しい)
よくも悪くも職人であるのが富野なんだろうなあ

どっかの閑な広報会社の会長が金とアプローチの仕方を富野に割いてくれねえかな
そうすれば全てにおいてガンダムを超えれるかもね
71通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 23:08:30 ID:???
>70
そういや1stのTV版やってるときはスポンサーから文句の電話がじゃんじゃん
かかってきてて、頭が薄くなっていったとか板野がいってたなw
72通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 23:17:11 ID:???
富野はなんで実写映画撮らなかったんだろ。
庵野も撮ってたし、その気になれば撮れたと思うんだけど。
73通常の名無しさんの3倍:2005/08/20(土) 23:26:50 ID:???
インタビューでも言ってるけど、やはりプレッシャーじゃまいか
74通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 00:01:48 ID:???
「逆シャアのあとに実写映画のオファーがなくてガックリきた」とか言ってなかったか?
75通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 00:03:57 ID:???
つかアニメ監督の実写ってつまんなくね?
庵野しかり押井しかり。
低予算のせいかしらんがチープだし。
76通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 00:13:37 ID:???
アニメだと最終的には子供向け
って言い訳が自らにも外に対してもできるからいい結果になってると思う。
実写だと逃げ道少なくなって硬くなる。
77通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 00:54:43 ID:???
>>71
「どんどん禿げていったんですよ。」てw
78通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 01:49:38 ID:???
里:そういう意味では、人同士が戦うシチュエーションを作り出すとか、そういった部分というのは子供が見る世界観にとっては非常にある意味しんどいというかショッキングではないかなと思うんですが、そういう意味でたとえば見る人に伝えたかったってことは何ですか?

富野:だから殺し合いはつらいぞ、やめなさいって。

これがガンダムのテーマか。
79通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 02:05:57 ID:???
>>75
大塚的文脈で実写やったらどうしようもなくなりましたって感じだな
80通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 02:07:07 ID:???
その手の質問については、聞く度に違う事を言いそうな気がするけど
81通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 02:19:42 ID:???
戦争をやりたかった、と言うよりも戦争だけじゃなくて他の事でもなんですが、人と人のエゴがぶつかり合って、
沢山の人を巻き込んでいく事のワーッと来る感じ、そうやって大きな流れになっていく事の
ダイナミズムを出したかったと言う事がまず最初にありました。
そこでどういうヤツが居れば皆ついて行って巻き込まれてくれるだろうか、という風に
キャラクターを作っていって出来たのがこの人物なんです。

とか平気な顔して言いそうだよな
82通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 02:46:40 ID:???
実写ってのはホント難しいからな
アニメなら宇宙でも飛べるし大爆発だってできる
83通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 02:58:29 ID:???
どっちが難しいとか高度だとかじゃなくて
得手不得手の問題だと思うけどね
志村の笑いは泣きより難しい理論も賛同できないんだ
84通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 07:28:46 ID:???
実写だろうが、アニメだろうが映画向かないでしょこの人。
やっぱり向くのは長編4クール。2時間じゃ話をまとめられない。
ガンダムのあと慎重になったといってたけど、もっと慎重になって良い。
宮崎なんかの例を見ても、一般を相手にするなら映画の方が有利なんだろうけど。
85通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 07:37:12 ID:???
∀に至っては4クールでも足りてなくて後半駆け足だったしな
あ、最初の奴とZZも
ていうか全部か
86通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 07:52:59 ID:???
逆に言うと、2クールで息切れする奴も多いのに、長編を作る才能はもの凄いと思う。
87通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 08:06:00 ID:???
富野の場合、4クールは長すぎる。
1年かけてやるには内容が薄すぎて、中だるみする。
逆に2時間映画の場合は、内容が濃すぎて詰め込みすぎる。
結局、1stの40話強or2時間映画の3部作が一番得意だったということかも。
88通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 08:23:32 ID:???
>>14
2箇所ほど「アニメ初」とあるが「アニメ発」っぽい?

富野語録ての初めてまともに見たが、
おまいらが禿呼ばわりする理由が少し判った気ガス
89通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 08:32:41 ID:???
>>78
最初に、生身で逃げるシャア達は撃てなくて、ザクに乗って戻ってきたら
「ザクなら殺せる」みたいなことアムロが言うシーンがある
どのガンダムもそうなんだがMS越しなら軽く殺せるのに
生身やら友人は殺せないっつー主人公の考えと、それに無自覚すぎることが俺には気持ち悪い
御大はその辺ちゃんと描いてるかと思ったら最初からこれで(´・ω・`)
ほんとに殺し合いを否定してんのかと…
90通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 08:37:55 ID:???
>>89
∀は?
1st以降大量発生したリアルな戦争格好いいみたいなヲタに対して、
ここまで分かりやすい話なら伝わるんじゃないかって感じで
作った作品だと思う。
91通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 09:25:46 ID:???
そう、保守ガノタは戦争好きの軍ヲタなんだよな
あまり自慢できることではないのに当然の権利みたいに振りかざすな
みんな、そういうやつらの誇大感を満足させるために
強くかっこよく戦って見せるのなんて、もう疲れてんだ
92通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 09:37:35 ID:???
今のロボットアニメのロボットの存在意義って
どうも戦闘機じゃなくてスポーツ寄りだよね。
93通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 09:46:32 ID:???
俺は種の駄目さ加減は、人間が書けてないからだと思うんだけど、
戦争物としてリアルじゃないみたいな批判を見ると、引く。
94通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 10:03:03 ID:???
>>89
え?無自覚じゃないからこその「ザクなら人間じゃない」だろ。
人を殺してると認識して殺すのは誰だって苦痛だからこその誤魔化しで
戦争は人殺し戦争イクナイってお題目より
人殺しをする時の苦痛はでてると思っていたけどな。
劇場版はその後のその誤魔化しも効かなくなる「イセリナ恋のあと」から
新兵のかかる病気の流れが無くなってるのは痛いけど
直接話法的に説明しないと否定する事にならないのか…
95通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 10:06:47 ID:???
でも実際、富野が反戦だと知ってショックを受けるヲタがいるわけじゃない。
ニュー速の実況スレで見たよ。
戦争がパワーバランスだって事が分かってないとかいうw
富野はそういうゲーム感覚で戦争をとらえる奴が嫌いなんだよw
96通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 10:07:23 ID:???
>>94
ごめん俺馬鹿だから(´・ω・`)
97通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 10:14:09 ID:???
今度始まるロボットものはレースマシーンみたいだし、
エウレカもボード乗りこなす爽快感が売りだよな。
もう戦闘MSなんて、旧時代の負の遺産なんだよ
世間じゃ、もう戦後じゃなくなった宣言ってどのくらい昔だったよ、30年来ガノタよ
98通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 10:17:21 ID:???
∀の世界とキャラで、宝探しものとか、海賊物とか、レース物とか、紀行物を見てみたい。
いつか続編を作りたいとかいってたような気がするけど、この世界で戦争は
もう観たくないし。
99通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 10:17:25 ID:???
>>94
否定することにならないというか
そういうメッセージを受け取る人間が多数にはならないだろうね。
大衆娯楽だもの。
100通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 10:36:23 ID:???
富野、スキンヘッドじゃなくなってたのね。
白髪が増えたなぁ。長生きして下さい。
101通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 10:38:10 ID:???
死ぬ前にもう一発くらい大きく当てて欲しいところ
102通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 10:46:43 ID:???
禿げには死ぬ前に、大戦争スペクタクル作って欲しい。
ガンダムでもロボットものでもなく、いっそ、第二次世界大戦ものでも作って広く世間にアピールしてほしい。
103通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 10:54:28 ID:???
軍ヲタねえ・・・その路線期待したい人は、
今後福井にすがったほうがいいような気がするよ
富野だといくら黒富野になっても、突き詰めればイデが発動しちゃうだけだから
104通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 10:55:41 ID:???
何だかんだ言ってロボットものばかりだよなあ
ロボット以外の富野っつーのも想像し難いが
105通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 10:56:58 ID:???
史実を題材にすると、結局ディアナみたいな人は負けるしかないから、本人は凄くストレスがたまりそう。
106通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 11:27:49 ID:???
いい原作が欲しいって言ってるじゃない。
福井に原作書いてもらって、富野が監督すればいいんだよ。
107通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 11:59:59 ID:???
福井は黒い話になりそうで嫌だ。
アニメ夜話を見る限り、ミハルの話が好きだったり、
ジオンに憧れるのは良くないってことを言うぐらいには、
分かってはいそうだけど。
108通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 12:13:38 ID:???
良くないって言いつつもうなんか性的嗜好として憧れてるタチでしょ

>>106
精霊の守り人っていうマンガをアニメ化して欲しい
ナウシカみたいな話w
109通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 13:02:11 ID:???
>>94
逆に言うと、後半、ハンターが獲物を数えるように12機のリックドムを数えながら
落としていくのを見て、15歳の子供が人殺しに慣れていく残酷さを表現してるんだと思った。
110通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 13:09:00 ID:???
アホみたいな好意的解釈だな
111通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 16:57:52 ID:???
出てこなければ、やられなかったのに。(自己欺瞞)

NTにできるのは、人殺しだけみたいだな。(あきらめ)

お前は生きていちゃいけない人間なんだ。(開き直り)

カミーユの場合、人殺しに対してこういう心理を辿ってるけど、主人公は大体似たような感じ。
112通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 17:18:45 ID:???
なんか単純に言葉で表現されると萎えるな
簡単に表現できないような葛藤を、簡単に表現するとな
113通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 17:21:15 ID:???
>>112
わかるけどしょうがないよな。
テーマってのはそういうもんじゃないかね
114通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 19:58:57 ID:???
福井はテレビに出るような顔じゃない・・・
なんだよあれ
115通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 20:20:20 ID:???
   ガ    し
   ン    か
   ヲ    た
   タ    な
   だ    い
   も    じ
   の    ゃ
        あ
        な
        い
        か
116通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 22:07:15 ID:???
>>87
よく富野は中だるみすると言われるが、
これって翌年の企画を始めてネタが出せない影響ってことはないか?
117通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 22:11:02 ID:???
∀には中だるみは感じなかった。
むしろ、ちょっと短いかと感じさせるところが凄い。
前半のまったりペースが他の作品で言う中だるみに当たるのかも知れないけど。
118通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 23:23:45 ID:???
レット隊とアニスおばさんを削ってその分宇宙でドンパチやれって人は死んで良いと思います
119通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 23:26:50 ID:???
D.Gray-manに出てくるキャラがいちいちグエン様だとかミドガルドに見える件について
120通常の名無しさんの3倍:2005/08/21(日) 23:27:36 ID:???
レット隊の話は凄い。
最初は憎たらしい奴らで、ギャバンを殺したのも彼らのはずなのに、ディアナにねぎらいの声を掛けられたとき
は、ボロボロ涙が出た。
121通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 00:08:48 ID:???
つぅぅうきぃのたぁまよぉ〜
122通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 00:55:49 ID:???
軍オタなんて皆ネットウヨみたいなもんだろ
そういう奴らは消えればいいんだよ
123通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 01:00:16 ID:???
でもそれが、産業としてのガンダムを支えていることも事実。
124通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 01:06:06 ID:???
メカなんかどうでもよくて単に物語を楽しみたければガンダムなんか観なけりゃいじゃん、ともいえる。
125通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 01:17:40 ID:???
「改憲論者が平気で出るっていうことに対して、阻止できなかった自分っていう
 のがやっぱりつらい」
こう言ってくれてうれしかったよ
そのはずだと思っていたし、ガンダムをみてるとちゃんと生きなきゃって
思うもん。
126通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 01:21:56 ID:???
彼の護憲はアムロの母親みたいなのじゃないとは思うけどね。
アムロみたいな子供が、母親と仲間の板挟みに遭うのが辛いって事でしょう。

改憲論にしても、アメリカの属国である今の状態じゃ仕方のない面があるわけで、
そうなる前に自分たちなりの平和に関する哲学みたいな物を日本人が
出せなかったのが悔しいってのがあるんだと思う。
127通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 01:27:22 ID:???
どこからそんな話が
128通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 01:30:26 ID:???
改憲論=バカ右翼=軍ヲタという発想はいささか安直
129通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 01:34:51 ID:???
右だの左だのよくわかんね
130通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 02:19:30 ID:???
真ん中でもっこりしてるのが一番いい
131通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 02:22:46 ID:???
左右の問題と言うよりもネット右翼(富野はそういう言い方しないだろうけど)の
ネットの部分でしょ。人の命を軽んずる奴は、どんなやつでも嫌いなんじゃない?
戦うぐらいなら死んだ方がマシって奴も。
>>111
こういう描写を通して、生き延びるためには戦わなくちゃいけないときがあるし、
人を殺す痛みも忘れなくちゃいけないこともある。でもそれは悲しいことなんだっていう。

だから自衛隊については否定してないんでしょ。
132通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 02:51:29 ID:KPj/wNkY
>>131
俺も同意だな

改憲は内心認めつつ
改憲論や改憲論者は認めてないって感じかな
133通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 03:00:56 ID:KPj/wNkY
つーか
今見返してたが

富野の言う「世間」なんて本当にあるのか?
20年前ならいざ知らず。
もう「世間」なんて、
田舎で境界例の子供を追い詰めて犯罪に走らせるくらいの機能しか残ってないじゃん。

今、残ってる残影にしたって
電通イズムやら、快楽主義の馬鹿女供や、(マスメディアというより)表層メディアだろ?
TVのゴールデンタイムの視聴率はガキとババァが主役。

結局、色々と文化に地殻変動が起こってる時代なのかねぇ。
134通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 03:13:39 ID:???
いくら作中で反戦を訴えようとしたって、ガンダムに興味のない「世間の人」には戦闘中心のロボットアニメでしかねぇからな。
本気で平和の尊さを訴えたいなら、やっぱロボットアから離れないと駄目だろ。
135通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 03:17:45 ID:???
反戦と平和はイコールじゃないところが世の中の難しいトコなんだよな
136通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 03:18:37 ID:???
反戦を唱える一方で、(子供にとって)カッコイイおもちゃを売る。
なんか背反してるよな。
近年の作品はそういう呪縛からは離れてるのかもしれないが。
137通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 03:22:09 ID:XxK4gB+z
>134
つ ニメ
138通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 03:26:13 ID:???
富野の発言って真っ正直に捕らえたら過去全部否定だもんな
全てがキライ・キライ・キライ・・・・・・

劇中にキャラクターに「そうでも言わなきゃやってられない」
的な発言をさせる時が多いけど、あれが富野の本性なんだと思う
あのひねくれ者の発言した事が全て本音とはとても思えないね
139通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 03:44:42 ID:???
>>14
感謝です。
1箇所、前後の文脈から下のように思いました。

ましてアニメ初では駄目なんだろうかという部分は本当にありました。
ましてアニメ発では駄目なんだろうかという部分は本当にありました。
140通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 03:47:11 ID:???
>>138
私の言うことをいちいち額面どおりとらないで欲しい。
でもね、私、卑下しているんです。しなくちゃいけないんです!
141通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 03:56:48 ID:???
自分を認めてくれない存在(自分に対する否定派)を
世間って言い換えてるんだろうね。
ネットでよく見る「一般人」って言葉と
同じ意味合いで使ってるんだと思う。
142通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 04:19:21 ID:???
なんでも見たら銀行のトップが次々と辞職をしていくような作品を作りたいらしいからな
アニオタ程度じゃいかんのだろう
143通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 05:02:48 ID:???
富野の改憲を認めている発言について教えてください。
144通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 10:32:38 ID:NnuHjEZ+
>>143
『戦争と平和 』 アニメージュ叢書
富野 由悠季 (著), 大塚 英志 (著), 上野 俊哉 (著), ササキバラ ゴウ (著)

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198615233/249-5365268-2585944

富野「テロに対しては実力行使で潰すしかありません」


あとは各自で富野の真意を判断
145133:2005/08/22(月) 10:43:47 ID:NnuHjEZ+
>>141
だからその「一般人」と言うがぶっ壊れてきてる。
まぁ、あんたはそれを分かってるから「」付けてるんだろうけど。

少子化なんてのもその表れだろ。

子供持ってる親に関してだって
自分の子供をエリート学校へ隔離する願望なんてのは、
「普通のお父さん」自体も「世間」から退避して
自分達の世界、自分達だけの安全な世界に逃げたいんだろ?

結局、富野は何を相手にしてるのかわかってない。
いや、わかってるんだろうけど。
結局、どう頑張ったって「アニメファン」を増やすことにしかならないよ。

・・・つーか、あんたの言ってることが結論か・・・
146通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 11:02:21 ID:???
「一般人」て宮崎アニメを見に来る連中の事だろ。
要するに宮崎に嫉妬してるだけ。
147通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 11:45:22 ID:???
宮崎アニメの客を取りたかったら、普通のOLとかも見にくるアニメ
つくらなきゃいけないわけで。主人公にキムタクつかうとかされても
困るし、無理なことはあきらめるべきだ
148通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 12:08:29 ID:???
世間も何もいつもの富野式仮想敵の一つでしょ。
自分の作品をもっと多くの人に見てもらいたいと思うのは作り手として当然の事。
何の問題も無いよ。

具体的には話に出たもので言えば、スターウォーズは見に行っても
自分の作品を見には来ない、その差になっている層を世間と
呼んでるんじゃないのかな?と思う。
稼いだお金、話題のなり方、商品展開、いろいろ差がある…
(でもガンプラ市場って凄いもんだろうに)

でも、富野作品のあの理屈っぽさはとても万人向けではないし、
かといって普通にエンタメなお禿様なんてのもなんからしくないし。
それでもジタバタするのがこの人か。
149通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 12:32:30 ID:???
ニュータイプによる人類の変革なんつー訳わからんものを
世間が受け入れるとは思えんもんなぁ。
SWが広く受け入れられたのはあの単純さとわかりやすさ。

ヲタに目を向けすぎるのは危険だってのは、全くその通りだけど
何故か作品の方向性はそっちに向かってるようにしか見えない。
150通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 13:44:57 ID:If9Kw/5Y
ガンダム作った時にさんざケチつけられて
あげく大ヒットしたら権利関係取られてたおかげで自分はほとんど儲からず
そんなこんなでバンダイを始めとするスポンサーサイドに対する恨みが富野をあんな風にしちゃったんだろうな
151通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 13:46:36 ID:???
だから、「オレは普通に面白いもの作ってるつもりなのに
なんで世間の奴はわからないんだあああ!!」と言いながら変わった物を作って
それがそこそこウケて、食って行けてるってのが表現者の宿命なんですよ。

宮崎だって、未だにそう言ってると思うよ。みんな誤解してるとかって。
あんまり受け入れられすぎて言えなくなったから、引っ込んじゃったけど
隠れたところでブツブツ言ってるはず。

これが、「普通の人が望んでることが一番面白いんだから普通のものを作ったら
やっぱり普通の人にウケました、満足してます」
というのが実態でそれだけの人なら、ただのサラリーマンですよ。
152通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 14:29:54 ID:???
とりあえず、モビルスーツ(のようなもの)がでてくるSFの戦争映画
親子連れや若いカップルがデートでみにいって大ヒット(踊る〜並み)
玩具、ゲームなど利益もあげ、ハリウッドがリメイクしたいとオファー
カンヌでも賞を取り、衛生放送で世界中にその模様が流される。
旧来のガノタには賛否両論、あんなデザインMSじゃない、ストーリー
が単純で薄っぺらすぎる、等の否定意見も一部で出つつも、「世間」では
富野監督の名が一気にメジャーになる。黒沢、宮崎、北野、富野くらいだね
世界に有名な日本の監督の名前っていったら等といわれるようになる。

なったらいいな
153通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 14:34:05 ID:???
富野はジョン・カーペンターくらいだとも思う
154通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 14:50:41 ID:???
俺も世界的に見ればその程度だと思う
155通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 15:04:15 ID:???
程度というかジャンルの感じもね
どうも「男の子向けマンガ」の中の人だよね
156通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 15:13:13 ID:???
あの絶妙なマッチョと皮肉と。でも富野はもうちょっとナヨってる方かな。
157通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 17:12:01 ID:???
ガンダムのヒットがなかったらジョン・ウォーターズクラスのカルトなポジション
158通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 19:51:59 ID:???
世間を気にして作品のことに全精力注げないから
訳の分からない奇をてらったものばかりになるのだ
159通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 19:54:15 ID:???
ヲタだけ釣ってりゃいいじゃん、見たいなのもやだな。俺はだけど
160通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 21:16:55 ID:EGjkLX6U
まあ、トミーノはあれでいいんじゃないかとも思う。奇人なんて言われてるけどさ、トミーノ亡き後の新たなガンダムなんて想像したくないよ。わしは。
161通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 21:20:45 ID:???
>>160
藤野ガンダムなんてどう?

声優が全員竿姉妹なの
162通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 21:23:50 ID:???
別にガンダムじゃなくてもええやんw
163通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 21:48:38 ID:???
福田「バンダイはこれからもガンダムを作り続けます」
164通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 21:53:36 ID:???
>>163
お前は百万回氏ね。
165通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 22:13:11 ID:???
富野が人殺しはダメだと伝えたかったのに
現実的には改憲論者が平気で出ると言うことに対して阻止できなかった自分が辛いって言ってたので
富野は改憲には反対してるんじゃないの?
166通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 22:13:28 ID:???
福田は電車男とかの権利買って、俺の読みは当たってた!ブーム作れた!
とかウハウハしてるようなギョーカイ系のプロデューサー気質だよねきっと。
表現者気質や作家性というのを感じません
167通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 22:18:42 ID:???
>>150
そう考えると富野ってかわいそうだな
アムロみたい
一年戦争でいいようにさんざん使われたあげく戦争終わったら軟禁だもんな
168通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 23:17:24 ID:???
>>167
深読みすると、当てはまりそうだな・・・
もしかして、カツ=ガノタ?w
169通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 23:24:12 ID:???
www.bekkoame.ne.jp/~kmakoto/contcase/turnagundamcase.pdf
これ既出?
本人はやる気ないだろうけど、∀ってガンダムを続けていくつもり
で作られたんだね。ちょっと意外だった。
170通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 23:27:10 ID:???
>>167
富野がアムロみたいじゃなくアムロが富野みたいなんだろ
シャアは富野の願望でアムロは富野の現状の反映者だから

とうとう続編までつくらされることになったΖ富野が軟禁されてるアムロ
こんな舐めた状況で映画つくらされるのかよ!と言いつつ必死に作っちゃう
CCA富野が、連邦からろくな協力ももらえいのにシャアを止めようとするアムロ
でも、あーもうこいつら全部ぶち殺してぇな願望が、アクシズ落としするシャア
ってな具合に。
富野現状代弁っていう意味ではブライトでもいいな。
171通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 23:32:52 ID:???
そういう意味では、主要な全部のキャラが富野だよ
作った本人だからね。
どうでもよさそうなキャラのは富野分が薄いだけで
172通常の名無しさんの3倍:2005/08/22(月) 23:55:49 ID:k3XYYLU8
>>168
カツ=ガノタ全部 じゃないだろうけど
カツウゼーって言ってる餓鬼は =カツ なことがまま多いよな

>>165
「平気で出る」という言葉と、
他のとこでの冨野のコメントから
俺は色々、真意を考えちゃうけどな。
173通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 00:31:51 ID:???
自然と出てしまってるのか、偶然か。カンで作ってると言ってるからなぁこの人
174通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 01:00:04 ID:W9jE1yUF
>169
>www.bekkoame.ne.jp/~kmakoto/contcase/turnagundamcase.pdf

次回はSEEDか。この切り口でどう読ませるか楽しみではあるな。


でもいい作品だった∀がコケてがっかりきた御大可愛そうだけど、
ある意味、同じ血が流れている劇場版Ζが大ヒットして良かったね
(・・・なのかな?)
175通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 01:24:30 ID:???
∀が6だか8クールを予定していたのは結構知られてないのな
176通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 01:46:15 ID:???
「新作ファンタジー」は∀の続篇でぜひ。
177通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 01:46:40 ID:???
予定て?その中途半端な数字はお前の妄想か?
終わりの方でもう一年やりたいとか言う話を膨らましただけじゃないのか?
178通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 02:44:35 ID:???
後半が物凄い駆け足だったのはもっと長くする予定だったからとか聞いたけどなぁ
179通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 03:24:05 ID:???
>>177
169に書いてあるって。
視聴率稼ぎのてこ入れなんかはなくて感謝してるけど、
1年で終わりって話を聞いてかなりがっくり来たって。
180通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 05:18:17 ID:jQm35eU6
この人、面白いね。ちょっとしゃべりが姐さんっぽいけどw
181通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 05:37:24 ID:???
>>180
さあこれを読むんだ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/wijayu/f14418.txt

ていうか本の編集もよくこんな対談載せたよなぁ…
182通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 06:03:16 ID:???
新作はリーンの翼とか?
183通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 07:03:16 ID:cEMZ6W/1
俺はミサトでしかチンチン立たなかったよw
184通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 08:17:06 ID:F1f6X/Ob
>>181
関わる事全てに明快な結論を出さなきゃ気が済まない人だね、完璧主義。
特殊な健康状態とはいえ自分の死期も決め込んでるっちゅうのも刹那的だな。
バリバリのコンプレックスの塊のネガティブラーがこの地位にいる理由はよく分かった。

格ではなくタイプとして今後並ぶアニメ監督は現われないだろうね。
この執念が実を結ぶ事があればいいなと心から思いますよ。
185通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 10:04:44 ID:fszx8XFY
↑でも、そのコンプレックス、ネガティブさが富野がこれ以上の地位に行けない理由
なんだとも思う。作品においてもそれが前面に出すぎてるし、それが嫌な人も多いんじゃないかな?
妥協する部分も他のクリエイターとはちょっと違う気がするし。まあ、それが
無くなったら富野じゃなくなっちゃうんだけどね。
186通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 10:07:44 ID:???
,.r‐く: : : :   -二ニニー_‐-=__ ',
  l /l |ヽヽ、  .,,,,,,,,,,,,,、` `'' ー ミ l
  l /7ノ  `ヾ、_二ニ二、   ,,, ,'
   ',ゝ1ィ  ,  ,' -tッ.、 `i .,.......'ミ;l、
   >-  ,'  -l ‐ _ , ' ,'γ-t=、,' ヽ  実はゆかなとヤッたのは私です。
-┬ 'l l     ゝ- ‐.ァ '´ i, `''`:. / キッチリ中出しでした。
  l  ', l    ,  /(.    !ゝ、__ノノ  音響監督には権力を使って罪をかぶせました。
  l  ',',    ,'   ,  ´`ー-'! c, '    というわけで、だまされたんだよ 僕も。
  l   ',ヽ   !  'ゝ-===、  /     彼のことは信頼してたんだけどね・・・残念だよ。 
  l   ', \    ``ーァ゛/
   l   ヽ \   `゙ ´/
   l   ヽ、 >‐---イ




187通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 10:22:04 ID:cEMZ6W/1
188通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 14:46:16 ID:???
>>185
つってもアニメ界ではトップクラスだと思うけどな
上って宮崎くらいか
189通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 14:56:59 ID:???
今は下のほうだろw

宮崎、出崎、惜しい、原恵一

190通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 17:53:18 ID:???
亙 出来たらお手伝いしますよ。

富 ほんとはすがりたいんだ。
  すがりたいんだけど、こういう馬鹿……実はさっきからインテリ、インテリって言ったけど、
  亙君ってのは、インテリじゃないんだということが分かったな、分かったのかな。
  僕ほんとはすがれるものが欲しいんだけども、やっぱりお前じゃなかったかもしれない
  っていうような、凄くもう……お前はっ……

亙 すがる必要なんてないじゃないですか。張り合っていきましょうよ。

富 辛いもん、しんどいもん。

亙 当たり前ですよ、そんなの。
  別に傷をなめ合うというんじゃなくて、張り合っていきたいな。

富 お前の傷なんか誰が嘗めるか、冗談じゃない。
  やだよ。そんな気持ち悪い。だったら女の子嘗めてる方がよっぽど気持ちいいもん。

亙 それは誰だって同じですよ、でも、だからこそですわ。
  あなたの気持ちが分かります。
  だからこそ、話をしたい。気持ちを感じたい。
  力になれるものだったらなりたいと思いますよ。

富 ねえ、死ぬまでこうやって辛いの。

亙 辛いです。多分こういった指向性を持った人間が一生抜け出せない境涯だと思う。
  これはカルマですわ。絶対抜け出せない。
  これで楽しようと思ったら、その時にクリエーターとしての人生は終わってます。
  ここから抜け出すなんて、弱い気持ちをもたないでくださいよ。
  一緒に行きましょう。厳しいこの修羅の違を。
  意外と楽しいもんですよ、これがまた(笑)。辛い、辛いと言いながらも。
  これって、ある意味盲野先生的にも共通しているところがあると思うんで言うんですけれども、
  どうですか、このカルマに生きる者として、一生祈り合えないとしても仲間、
  或いは隣人が欲しくないですか。ふ−む、こいつもかねがね苦しんでるんだな、みたいな。

富 そんなのばっかりなんだよね。
  それがなくなったら、とっても辛いもん。なくなって欲しくない。
  合併中止になっても潰れて欲しくないもん。バンダイも、山科さんも潰れて欲しくないもん。
  あんなもんなんだ。あんなもんだったら、ちゃんと天寿を全う……
  普通の意味でいう、天寿を全うして欲しいんだ。
  そうでなかったら、僕は寂しいもん。
  そういう感じ方、やっぱり生きてる限り、それはある。
  だからその部分はとっても欲しいな、と。
191通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 18:51:44 ID:???
>>179
お前こそよく読め
その前に最初から一年間の放送予定て書いてあるだろ
192通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 19:29:45 ID:???
行間を読む、ということができんのか。
193通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 19:40:42 ID:???
>>192
詳しく
194通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 19:53:19 ID:???
>>193
確かに6クールとか8クールとか具体的には書かれていないが、
内々に、2年目があるかも知れない、という話があったと思われるのは容易に想像できるじゃないか。

単に、6クールとかの具体的な話にひっかかるんなら、その具体的な話が出ているほかのソースを示せ、と言うべき。
そう言わずに、それはお前の妄想か、とか煽ってしまえば、その真意も見えない。
ちなみに、俺は6クールとか言いだした本人じゃないし、ソースも見た事ないが。
195通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 23:07:04 ID:???
お前ら∀の癒し嫁と
196通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 23:43:19 ID:???
>>195
俺読んだけど、別に他人にはお勧めしない。
はっきり言って読んでも何ら人生に影響を与えない。
富野作品で例えるならガーゼィの翼。
197通常の名無しさんの3倍:2005/08/23(火) 23:48:16 ID:???
>>196
>はっきり言って読んでも何ら人生に影響を与えない。
このスレの趣旨は富野発言を面白がるのだろうから、
意味を成さないレスではないかな…。
「富野から人生を教わろうスレ」じゃないよ。
198通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 00:18:57 ID:???
>>196
いや、∀の2年目の構想もあったけど
2年目の放送はないと言われたってこと書いてあるからさ
上でその話題について言ってるやつらにね
199通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 00:26:40 ID:MjWKcwNr
「だから僕は…」の方がオモロイ。
チェキも出てるしよ。
200通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 00:31:34 ID:???
201通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 00:33:20 ID:sZMPxyDt
いらんもの山ほどつけるから終わらんのじゃないか?
それで、二年目と言われてもな。
ヤーパンにも着けなかったし。
202通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 02:09:11 ID:???
サラへの全身全霊を込めた愛の告白もいらんものだと抜かすのか
203通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 02:37:13 ID:???
結婚に愛なんか必要ありません!!
私は寂しいから結婚しました!!
…って言ってた。
204通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 03:46:03 ID:???
世間は富野の名前も知らない人多いだろうなぁ…。
205通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 04:58:43 ID:???
阿亜子さんも大変だな
206通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 05:43:47 ID:MjWKcwNr
いい子さんも、うう子さんも大変さ。
207通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 06:20:46 ID:SvgrLkRH
この前のインタビューではじめて動いてるハゲをみたけど

確かに変わり者っぽいけど、気のいいオジサンなんだね
真剣にアニメ作ってる変人って感じですごい興味深い話だったな
208通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 06:59:08 ID:???
>>207
ヒント:編集
209通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 07:01:58 ID:???
>>207
今は、な
210通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 07:04:20 ID:???
ヒント:
211通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 07:17:48 ID:???
トップランナーのロボット歩きは必見
212通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 07:20:31 ID:???
番組の開幕5分の時点で中学生の女の子にブチ切れてガチ説教して泣かせるような暴れん坊だぞ
理由は『アムロの「僕の好きなフラウボウ」という台詞の解釈に関する質問のレベルが余りにも低かったから。』

なんかこれぐらいの事は言っていたような気がする。

「〜というのは愛の告白ですか?」なんてどうしてそんな風に考えられるんだ。
そんな事も解らないなんて中学二年生にしては君はレベルが低すぎる、
もっと勉強しなさい。本を読みなさい。もはや手遅れかもしれないが。
こんな場所に来て、みなさんの前でする質問のレベルじゃない。
あなたみたいな人を見ると日本の教育の未来という物が危ぶまれます。
あなたがあなたみたいな年頃の女の子の代表だとは考えたくありませんが。
213通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 07:38:36 ID:???
尾ひれってつくもんだな
214通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 07:41:25 ID:???
かっこいいなwww
215通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 07:56:09 ID:???
http://vipquality.orz.hm/imageup/file/1962.jpg

御大将は小学生相手でも容赦なしだぜ・・・ッ
216通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 07:56:49 ID:???
○ 「〜というのは愛の告白ですか?」なんてどうしてそんな風に考えられるんだ。
○ そんな事も解らないなんて中学二年生にしては君はレベルが低すぎる、
× もっと勉強しなさい。本を読みなさい。もはや手遅れかもしれない。
× こんな場所に来て、みなさんの前でする質問のレベルじゃない。
× あなたみたいな人を見ると日本の教育の未来という物が危ぶまれます。
○ あなたがあなたみたいな年頃の女の子の代表だとは考えたくありません。
217通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 08:05:53 ID:???
>>215
ファン、しかも小学生のファンを一_も「お客さん」として扱ってない所が凄い
ちゃんと評価しようとして真剣に相手をしているよな
218通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 08:30:33 ID:???
以前は卑屈さにつぶされかかってた感じだけど
最近はそれを乗り越える自信を身につけたというか
あの歳でそういう風に変われるのは凄い。
219通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 08:33:28 ID:???
酔っぱらって同じく酔っ払った亙に泣きついていた頃がどん底だろうか
220通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 09:11:02 ID:???
瓦と亙の字の違いが分からない。
221通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 09:37:21 ID:???
富野って殴られるべき人間だよな。
222通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 09:56:17 ID:???
君臨型を止めたって、単に弱みを見せるのが恥ずかしいから
最初から下手に出とけってことだろう。落ち目になってるのをごまかしてる。
223通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 10:31:52 ID:???
おいおい 
おまえら俺気づいたぞ!
富野をコメンテーターとしてTVで使えば
相当熱いことにならないか?
テリー伊藤やケビンクローンなんて目じゃない毒舌ぶりだぞ!
224通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 10:38:44 ID:???
瓦斯
225通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 10:53:08 ID:???
富野は毒舌というか、暴言だからワイドショーは無理だと思う。
226通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 12:27:12 ID:???
アンチ富野必死だな
227通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 14:37:56 ID:???
確かに、検証も考察もしてないな。
228通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 16:22:16 ID:/6duBNS5
富野はテレビ的に9おいしい事を言っても1は猛毒を含んでいて、本人はわかっていても発したい衝動を抑えられなくなっちゃう人だから、生放送は無理。
江頭2:50くらい無理。
229通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 16:35:43 ID:Py5nZQYO
どうでもいいが、しゃべり方が
斎藤洋介みたいじゃね?
どうでもいいが。
230通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 16:40:04 ID:???
>>215
こんなにもにこやかな御大の笑顔が見られるなんて
231通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 21:17:54 ID:???
>>230
ほんと、最近のCG技術は進んでいるよな
232通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 23:24:15 ID:???
>>181
この頃のハゲ様と今ちょうど同い年のMyパパが
「俺はもうすぐ死ぬから馬鹿は滅びろ」みたいに、
同じ様な状態になってるわ。単なる更年期だと思う。
勃起しなくなるのって、心理的にかなりくるみたいね。
233通常の名無しさんの3倍:2005/08/24(水) 23:35:26 ID:???
鬱の上にEDまで抱えていたのか!
そりゃ亜阿子さんが(ry
234通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 01:34:33 ID:???
>>223
なんか番組開始後3分で富野さんのいたところにキリンのぬいぐるみが置かれてそう…。
235通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 01:42:00 ID:???
キリンて鳩食うんだよな
236通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 08:38:22 ID:???
なんか聞いたことあるような富野セリフそのままの言葉を日常から使ってるんだな
237通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 13:34:23 ID:vHJk8g/T
総編集じゃない禿の映画ってあんの?
238通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 13:45:11 ID:???
この板にいて逆シャアを知らんの?
239通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 14:00:58 ID:???
富野っていつから禿始めたの?
240通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 14:01:17 ID:???
F(ry
241通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 14:02:22 ID:???
CCAやF91、あるじゃないか。
242通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 14:26:27 ID:???
逆シャアはそうだった。一番好きだね。
E-mail 欄にhageといれるとこの板だとsageになるってホント?
243通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 14:41:36 ID:???
F91は…('A`)
244通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 14:43:37 ID:???
>>242
何でそれぐらいのこと自分で試せないの?無能?
245通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 15:30:17 ID:???
まさかそんなレスを返されるとは夢にも思わなかったろう(^^;)
246通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 15:45:37 ID:???
ゴスロリバイブルに禿が載ってる件

しかもなんかすげー嬉しそう
247通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 16:12:01 ID:???
お禿がゴスロリの格好で…
248通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 16:32:50 ID:cWCde7CC
マジかwwwwwwwwwwwwwwwww
249通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 16:33:07 ID:???
>>247
いけるとおもう
250通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 16:44:46 ID:???
禿、下妻物語みにいってたのか。アンナちゃんは素敵だねって
対談でニコニコしてる禿はなんなんだろうか
251通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 16:51:59 ID:???
ついに壊れた
252通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 17:10:49 ID:???
ロリコンかつ、西洋のお姫さまが好きなんじゃないの。
253通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 17:27:47 ID:???
相変わらずウホくせえな
今度はハクエイか?
254通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 17:32:08 ID:???
化粧した作られた顔が好きっぽい
ある意味アニメに近いというかアニヲタ趣味に近いというか
255通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 17:33:10 ID:qfuHdymU
Zバイブル内のインタビューで「劇場版Zはそんな話(下妻物語)です」って禿御大が言ってるw
256通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 17:41:44 ID:???
つーかホモでしょ?
257通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 18:12:17 ID:???
性癖はどうか知らんが富野のファッションセンスって志茂田景樹と同じベクトルを向いてる気がする。
258通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 18:14:34 ID:???
良く言えばカブキ者。悪く言えば変態。
259通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 18:25:49 ID:???
なんでしょう。いじけっ子にお友達ができるという話ですか?
260通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 19:54:59 ID:???
仕事中にスタジオでインタビューとかは普段着らしいけど
御禿の各種媒体露出用の格好は阿亜子さんが全部決めてるとか
261通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 20:27:33 ID:???
亜阿子夫人は由悠季用の服はどこのブランドに凝っているんだろう?
ポール・スミスかタケオ・キクチか???
262通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 21:58:23 ID:???
カンニングの竹山と御大
どっちが切れやすいかな?
263通常の名無しさんの3倍:2005/08/25(木) 22:21:33 ID:???
竹山は演技なわけだが
264通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 00:07:06 ID:???
>>223
むしろガンプラw、しかも何故かストフリw
265通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 02:18:07 ID:???
Zバイブル て面白い?
266通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 14:37:44 ID:???
富野って細木数子っぽい
説教したがるし
267通常の名無しさんの3倍:2005/08/26(金) 21:15:20 ID:???
細木は裏づけがまったくない
ただの霊感商法詐欺師
268通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 11:22:23 ID:???
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=51954
拝啓 時下ますますご清祥の段、お喜び申し上げます。
日頃は格別のお引き立てをいただき、ありがたく御礼申し上げます。

この度は、お問い合わせをいただきありがとうございます。

映画『機動戦士Zガンダム? ‐恋人たち‐』のキャスティングにつきましては、
富野由悠季総監督の演出意図と私たち製作者の総意により決定されました。
本作品が『A New Translation=新訳』という新しい作品づくりを目指した結果であるとご理解いただければ幸いです。

以上、簡単ではございますが、お返事とさせていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
                                 敬具
269通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 12:01:14 ID:???
細木は殆ど見たこと無いから分からないが、宜保愛子なんかはインチキ臭い
超常能力を別にすれば、やってることはカウンセラーと同じ。
バーチャロンの人との対談を見ても分かるように、むしろ富野が患者側。
270通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 13:21:09 ID:???
故人の悪口やめれ。
271通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 13:24:27 ID:???
いや、褒めているんだが。
大槻義彦みたいな批判は馬鹿馬鹿しいと思う。
推測だけど、値段も精神医療に比べれば良心的だろうから。
272通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 14:09:19 ID:???
御大もネコの恩返しみたいなの一本つくってみればいい
タイトルは「ハロの恩返し」
273通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 14:25:37 ID:???
ララァの恩返し
274通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 14:36:27 ID:???
イデの怨返し
275通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 15:37:09 ID:???
シローの倍返し
276通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 16:34:47 ID:???
福田の恩の仇返し
277通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 16:51:28 ID:???
カミーユのウォン返し
278通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 21:17:36 ID:???
>>277
うまい
279通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 21:21:49 ID:???
シンの逆恨み返し
280通常の名無しさんの3倍:2005/08/27(土) 22:31:12 ID:???
禿ゴスロリを真に受けて買ったのに!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

ttp://o.pic.to/1k6fl
281通常の名無しさんの3倍:2005/08/28(日) 13:36:26 ID:???
( ゚д゚) < ノンポリ
282通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 11:29:43 ID:tteXyUq+
ワラタ
283通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 11:38:04 ID:M3Ei0cXW
ワロスwwwwwwwwW
284通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 15:48:52 ID:???
>>280
うは、服すげえ。
285通常の名無しさんの3倍:2005/08/29(月) 21:37:40 ID:???
何このニヤケ顔
286通常の名無しさんの3倍:2005/08/30(火) 01:16:39 ID:???
下妻がそんなに面白かったのか
いや面白かったけどさ
287通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 21:53:16 ID:pkUIsVUm
ワラタ
288通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 02:11:19 ID:???
服に関しては爆笑問題の番組に出た時だっけ、着る訓練をしている、とか言ってたな。
289通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 07:58:43 ID:???
若者はこんな服着ません
290通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 18:40:23 ID:???
>>288
まるで普段は全裸で暴れまわっているかのような発言だな
291通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 21:29:42 ID:7iGeylaE
wwwwwwwwwwwwww
292通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 21:33:50 ID:???
一昨日夢の中に御大が出てきた。
居間のフローリングで御大と一緒にごろごろしながら、「全国とか言いながら、近所じゃZやってないから都市部までかなりお金かけていかなきゃなんないんだけど」とか言ったら
「そうなんですか?」と、興味津々に質問を受けた。
Vの話を振ったらあまり反応がなかったので、「あ、話変えなきゃ」とか思ったけど、そこで起きた。

以上、ちらしの裏
293通常の名無しさんの3倍:2005/09/01(木) 21:55:01 ID:???
>>292
「富野と俺の関係」スレでも立てるか
294通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 02:44:10 ID:yqLgOpXs
つ「トミノえもんとがのたくん」
295通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 03:43:55 ID:???
340 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 11:01:43 ID:o+RdhfyV
ぼくはいつ矢立部長と別れたかおぼえていない。
駐車場に自分のホンダ77があるな、とは思った。
いつもの抜 け道コースで帰って来たらしい。
薄暗い部屋の光を背にして亜阿子が立っていた。

「どうしたの!?」
「ウ?……ウン……」
「今夜、会社に泊まるっていってたじゃない」
「お、おまえに報告しとかなくっちゃいけないことができちゃって、な……」

ぼくは気丈夫にいったものだ。
とにかく、この家の主 人なのだから……。靴を脱いだ。
その途端に膝がぬけたようだった。
ぼくの上体がグラ リっと亜阿子の膝の上に倒れこんでいって、
ぼくはつい に声をあげて泣いてしまった。

・ええい! 中年がなぜ泣く!・

 そう思ったけれど、仕方ないのね……。

「だれにいじめられたの?」
「イデだ……イデが発動した!」
 とにかく、ぼくは矢立部長の話を亜阿子にきかせた。
「視聴率なのね……」
 亜阿子。
「それだけのこと、というより、
 そういう理由なら番組当初で打ち切られているよ。警視ーKみたいに……。
 で、でも勝プロの社長は笑いとばしちゃうのに、ぼくは……」
「イデの発現だなんて、現実にあるわけないじゃない」
「でもね、それしか考えられないよ。だってそうだろ?
 夏には12月終了という案さえあったんだよ。
 そのための ストーリーも作ったりしたよ。
 でも、2月だってことになって、いろいろない知恵をしぼってみたさ。
 そして、ぼ くねぇ、カララ、どう殺そうかって……
 それが4話分のストーリーを残して打ち切れって……」

もう声にもならなかった。亜阿子の膝に顔を埋めて泣いた。
そして、泣きながら、亜阿子のお腹がぼくの顔に触れ、
その肉1枚向こうに別の生命がいると感じ、想像したら、
なおのこと悲しくなった。

「星まわりの悪い父親でごめんね。
 いくらなんでもおまえの力で、この局面は救えないよなあ」

と叫んでしまった。
少なくともイデオンの中では、
カララのお腹の中の胎児は救世主(メシア)になるはずだったのに!



転載。
「イデオン」ライナーノート '82からの抜粋
富野自身によるイデオンテレビ版打ち切り時の心境を
おそらく事実を元に書いたフィクション
296通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 05:00:51 ID:???
御禿の
すごい
胎教
297通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 05:06:14 ID:???
ageとこう
298通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 05:56:56 ID:???
俺も夢で御大と会った。
仕事場の倉庫でダンボールをひいて休憩中に雑談をした。
で、「やっぱララァやフォウは特別なんですか?」とありきたりな質問をしたら、御大は顎に手を添えて一呼吸。
御大「セックスです。全てはそこに向かう要素ありきなんです。それは…」と5分ほど語られた。
正直ちょっと飽きてきてた俺に御大が気付き、「肌と肌が触れ合える現実が無いと駄目。」と言ってきた。
次の瞬間、俺は御大に押し倒されダンボールの上で服を脱がされた。
そして俺は御大とセックスと云う交尾をした…。
299通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 06:00:40 ID:GurZeUvB
ヒイィー!
300通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 06:33:20 ID:???
ちょwwwwワロスwwwwwwww
301通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 06:35:38 ID:???
シンデレラが行きたがってた様な舞踏会やってて、
俺はなんか場違いな気がして隅っこで萎縮してたんだ。
そしたらタキシード仮面のコスプレした富野がやってきて
「踊ろうよ」って声かけてくれた。

もちろん夢の話。
ってか、マジで見た夢だぞ。
302通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 06:57:47 ID:???
みんな夢の中で御大に会ってるんだなぁ。

俺は御大と一緒にダイエーへ買い物に行ったよ。
「刺身は本当の生モノでは無い!」といきなり地下食料品売場でキレはじめたので、知らないフリをして洗剤コーナーに逃げ込んだ。
帰りにタコ焼きを買って食べながら一緒に帰った。
夕焼けの川辺を歩いてて、御大を覗きこんだら優しい笑顔だった…。
御大はきっとタコ焼きが大好きなんだ…と思いながら何とも言えぬひとときを過ごした。

ちなみに俺はビオレ洗顔クリームを買ったよ。

あ、もちろん夢です。
303通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 07:00:46 ID:GurZeUvB
ダイエェェェ!?
304通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 07:03:41 ID:???
新スレ『ぼくらの御大』キボン
305通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 08:45:17 ID:???
      ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  あっ、かあさんオレオレ
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  やっぱり富野監督って本物の○○○らしいよ
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
306通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 10:52:11 ID:???
おれも御大に会った。
劇場版Zのことが聞きたくてたまらないたまらない
しかし、そんなことを聞いてくるタイプは恐らく御大の最も嫌いなタイプ…
ここで嫌われてはならない!いや、ガンダムについて聞くことすら嫌われるか?
ブレンもキンゲは途中までしか見てないし…どうする?
「あの、富野監督ッ!」
「劇場版ではヤザンの声変わってませんよねっ!?」

夢の中の自分は制御できないからなぁ…
307通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 15:43:30 ID:???
俺が夢で見た御大はフサフサだったので
目が覚めるまで御大だと気付かなかった
308通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 15:50:37 ID:???
俺も会ったよ。
御大が「こっちこっち!」って無邪気に呼ぶから小走りで着いていったら、人気の無い砂浜だった。
「これ、買ったんだ」って嬉しそうに、脇に抱えてきた箱を開けてなんか服みたいなの取り出したんだけど、
それがゴスロリの衣装だったからびっくりした。
「着ていい?」って聞くから、俺が「いいよ」って言ったら、「着替えるから後ろ向いててね」って言うの
それで、ドキドキしながら待ってたんだ。しばらくして、「でーきた!」っていう御大の声が聞こえたから、
後ろを向こうとしたんだけど、そこで目が覚めた。
はあ・・・
309通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 16:10:56 ID:???
お前らトミーノ大好きなんだな
310通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 22:39:29 ID:???
夢まで見てるなんて、もはや愛しちゃってんだな
キモいよ。
311通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 22:51:40 ID:???
あらゆる疲れが吹っ飛びそうな夢たちじゃないか
312通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 22:57:50 ID:???
>>311
俺は神経使って疲れた…
313通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 05:17:55 ID:???
暴走する富野教信者発言を検証・考察スレ3
314通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 07:52:12 ID:???
↑なにこれ?アイキャッチなのか?
315通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 07:53:28 ID:???
御大のインタビュー見ていつも思うんだけど、
なに質問しても否定するか怒られるか馬鹿にされる自分しか想像できない件。
316通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 11:11:47 ID:???
怒られるのなら見込みがある証拠。
俺は無視されるのがオチだろうな。
317通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 13:49:59 ID:mCNEvi9h
夢に御大は羨ましい
318通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 14:10:01 ID:???
俺も会ったよ。
生まれる前に開催されたアルタ前でのアニメ新世紀宣言を見に行った。
アフロヘアーの御大がニコニコしながら演説してた。
そしたら、アーガマの中でクワトロのコスプレした御大に
大学の単位が全然ないことで説教された。
そのあとアーガマの副艦長に就任した。
319通常の名無しさんの3倍:2005/09/03(土) 15:17:28 ID:???
みんなストーリーがあるなぁ
俺は夕焼けの岸壁で釣りをするハゲをじっと見る夢しか見たことがない
よく光ってた
320通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 17:35:39 ID:+IhvG5tS
羨ましい
321通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 17:59:54 ID:???
夢に見るとご利益でもあるならいいけど
322通常の名無しさんの3倍:2005/09/04(日) 22:14:19 ID:???
あ、おおきなほしが点いたり消えたりしている・・・彗星かな?
323通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 01:19:53 ID:???
いや、富野だ
324通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 09:39:56 ID:???
いや違う、違うな
トミノはもっとこう、バァーって暴言吐くものな
325通常の名無しさんの3倍:2005/09/05(月) 11:45:15 ID:???
いや、毛髪だ
326通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 02:55:37 ID:???
劇場版Ζ第3部の副題は
「天の光はすべて星」

もうこれでいいよな。な?
327通常の名無しさんの3倍:2005/09/06(火) 07:56:22 ID:???
それなりに
328通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 03:12:25 ID:QpLLbLcO
昨日、ダンバイン劇場版の作画を描いてたら後ろからいきなり頭をはたかれた。
振り返ったら御大だった。
かなりご立腹で「コンテ見てよ!見て、ただ書くなよ。描け!」と怒られた。
御大は俺の描いたトッドがかよわい美少年すぎて嫌だったらしい。
(たぶんSEEDの事、面白くないんだ…)
俺は素直に「すいません。魂が流行と云う権力に引かれていたと思います。恥を知りました…。」と頭を下げた。
そうすると御大は俺の肩に手を置いてくれ「わかればいい…」と優しく抱きしめてくれた。
なぜか温かく幸せな気持ちになり、頬が赤らんでいくのがわかった…。
御大と目が合い、語りかけてきた。
「人はいつか性別ですら超えられる…その前にその業をとりはらわねばならない。」と言い…次の瞬間、御大に唇を奪われた。
だが、俺は抵抗などせずに舌と唾液をからませた…。
そうして俺と御大は久々に本能のまま、セックスをした。
(亜々子さん、ごめんなさい…)


あ、もちろん夢です。
329通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 04:01:56 ID:zOeeHX1b
おまえらなぁ冗談だよな、冗談なんだよな・・ぁが・・

ジョーダン言ってるんじゃねーー!!
330通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 04:03:48 ID:zOeeHX1b
マァ俺も御大が夢に出たんだが、庵野と一緒に
331りょう ◆AMUROpOgng :2005/09/07(水) 04:04:35 ID:X7g+duN1
すいません、アムロに会いたくて今まで生きてきました。どこに住んでるか知ってる方はメールください。
[email protected]
332通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 04:40:09 ID:???
>>328
富野信者はこういう夢を見るのですね
333通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 09:02:19 ID:???
俺は小学校の遠足が御大と一緒だったなぁ。
初夏に山へ行ったんだ。
昼に御大が弁当を忘れて涙ぐんですねてて、先生が「みんな富野くんにお弁当をわけてあげよう」と大きな声を出した。
御大は先生の親切が恥ずかしかったのかブツブツと不満を口にしていたっぽい…。
俺はちょっと御大の気が引きたくて「先生!あなたは全ての人が素直に感謝を表せるとお思いか!?」と問いかけた。
「だからと言って私を責めてどうする?富野くんのこの危機的状況を打開しようとする私は立派だよ!!」と先生は声を荒げた。
その時、おとなしかった御大が突然喋りだした。「弁当を忘れたのは私だ。道化にもなる。笑いたければ笑ってくれ」と言い残し、森の奥へと消えてしまった。
追っかけようと思ったが蚊が多そうなので止めた。先生も生徒もナルシスト気味の御大に呆れた様子で自分の弁当を食べはじめている。
そして夕刻、帰る時刻になっても御大は戻ってこなかった。
何処へ行ってしまったのだろうか…さようなら御大…。

毎年、夏のおわりに思い出す夢のはなし…。
334通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 09:22:07 ID:QpLLbLcO
>>333
なんか切ない夢っすね〜。
御大って俺以外の夢に出てるんだなぁ。
軽い嫉妬を覚える。


あぅぅ…
335通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 12:43:12 ID:???
>>333
何気にその先生までも富野節だなw
336勇者王:2005/09/07(水) 16:55:39 ID:eTsp7LkT
リーンの翼のアニメ化を求む。あれこそダンバイン!今のアニメはメカが良ければ勝てる。そんなのは打破しろ!
337通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 16:57:59 ID:???
ガーゼィの翼でも見てろ
338通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 18:31:49 ID:eTsp7LkT
Cだけどつまらん。
339通常の名無しさんの3倍:2005/09/07(水) 19:06:09 ID:???
ハードな性描写があるってホント?
340通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 00:31:16 ID:???
ハードな性描写っていうか
ドン引きするよ
341通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 00:34:31 ID:???
オーラバトラーのよりハード?
342通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 00:46:41 ID:???
腕ぶった切られたねーちゃんと抱き合って、
「腕がないほうが、体が密着できて気持ちいい」
という迫。
なんだかなー。
フェラリオに、マイナスドライバーぶち込むのもあれだし。
逆さ吊りのねーちゃん(ry
343通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 06:54:24 ID:???
マラ・ブラン「##に蛇をぶち込んでも根を上げなかった女は初めてだ」
344通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 13:53:27 ID:???
とみのおじいちゃんの書く小説は総じてエグイ
345通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 16:39:33 ID:???
菊池秀行
346通常の名無しさんの3倍:2005/09/08(木) 18:52:25 ID:???
菊地と言えばDだが、自分は魔界都市新宿が好きだな
347通常の名無しさんの3倍:2005/09/09(金) 10:41:57 ID:???
菊地秀行のエログロはエンタメの一環としてまだ受け入れられるが富野のそれは
生理的にキツイっす・・・
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:30:05 ID:LYGRn0pn
宮崎駿がガンダムに、御大がゲルググで戦闘中に高畑がエルメスで突っ込んで
きて宮崎駿に刺される夢を見ました
349通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 17:36:02 ID:3lmN3xlL
ワラタ
350通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 22:48:07 ID:zR84hZ/F

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
351通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 09:04:54 ID:???
おまえらのおかげで俺もついに御大の夢を見ちゃったじゃないか
中古ゲーム屋の店員してたぞ
352通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 09:20:30 ID:???
アレか、FF7AC(OVA)のDVDがガンガン売れて行く光景を前にして血管浮き出す禿げ頭
次作では大剣ぶんぶん振り回して剣が6本に分裂して超極武神覇斬、を作った奴らを唸らせてやると息巻く訳だ

と思いきや翌日物凄い勢いで中古売り抜けに殺到する客達を尻目に
「FF7AC買い取りお断り」の張り紙を出しながら「フフン、ざまあ見ろ」と思ってたりするんだな!
わざわざブックオフへ行って価格の趨勢をチェックしたりする訳だ!
353通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 22:33:29 ID:???
>>352
そいや、ジャンルが違うから比べ様がないのかも知れんけど、
FFとガンダムだと、どっちがメジャーって言えるだろう。

個人的には、ファイナルファンタジーの人気だって
「お前ら程度の盛り上がり」なんじゃないかと思うけど、
確か最近はFFも海外で人気出てきてるんだっけ。
354通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 00:12:57 ID:???
がそだむ
355通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 00:44:40 ID:???
>>353
「お前ら程度の盛り上がり」は御禿が上を見ながら自作に対して言う台詞なので他に使うと大変な失礼となる
356通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 01:10:51 ID:???
>>355
ああ、そう。
357通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 09:59:23 ID:???
(´_ゝ`)(´_ゝ`)
358通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 14:27:26 ID:m/V+9bqr
20年以上前のラジオの公開録音の時(イデオン映画公開前)
司会は島津冴子さんともう一人の声優。
富野さんへの視聴者質問。
司会の島津冴子さんがマイクを厨房に傾けた。
厨房「富野監督はイデオンで何を表現したかったのですか?」
富野即答「映画を見てください(怒!)」会場大爆笑
厨房が半ベソで凍りついていると、マイクを持った司会の島津冴子さんが
厨房の肩を抱いて必死でフォローしてくれました。

因みに放送時にはなぜか真剣な返事に差し替えられ、非常に憤った記憶が
あります。
359通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:59:35 ID:???
>>358
富野らしさをフルに感じるエピソードだ
360358:2005/09/18(日) 18:10:18 ID:KVpcwOtE
個人的には富野さんの性格から見て、島津さんの差換えの件は、
藤野じゃ無くて、「富野監督の命令」だと思う。

批判している訳は無いんだが、厨房の質問にかなり厳しく言い捨てて、
後は編集で他人がカバーする !

厨房の経験と、オンナジ !

虐殺さえなけりゃいい作品作るのだけどねぇ〜....

361通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 18:24:09 ID:jmV51CW3
コレがサイキョージャネーノ
イメンスデストロイガンダム
全高:156・12m 重量:505・3t
武装
・ラール口吻部陽電子砲 ・マニピュレータ部掌部プラズマ砲「ビームランス出力可」
・マニピュレータ部5連装レーザー速射砲「ビームニードル出力可」
・手甲部スレイヤーワイヤー ・額部対艦拡散集束粒子砲 ・巡航ミサイルポッド×8
・肩部リニアランチャー×2・ズフィス二型胸部三連装ビームカノン
・搭乗者サポート有機復列量子処理OS ・アブゾーブ対総転移装甲破砕砲
・腕部高速度質量破砕ミサイル ・脚部対相転移装甲ミサイル
・肩部陽電子リフレクター無効化弾 ・フォトン・フィールドジェネレータ
・バスターカリドゥス大出力単相エネルギー砲 ・対人用機雷×20・腹部大口径反陽子砲
・胸部特装大型スクリーミングニンバス ・足部長高ビームソード ・対消滅生成エネルギーメガビーム砲
・足部ロケットアンカー ・足部ビームクロー・膝部ビームランス・メガ復相ビーム砲×240(機体各部にある復列位相砲)
・電磁誘導型軌道湾曲ビーム砲・5連装ピンポイント収束火線砲・腰部斥力反応型超高メガカノン・高エネルギー総転移砲
・反物質消失衝撃砲・脚部20連装プラズマビーム砲 ・脚部500ミリエネルギー照射砲・プラズマ粒子ドライブシステム
・足部対人機関砲・対装甲炸裂収束ミサイル×33・装甲溶解エネルギー照射システム
・背部戦略ウェポンプラットホーム
プラットホーム武装
全天周複列位相砲
多目的機動兵装MS
「ビームサーベル×4・ビーム砲×6・小型ミサイル×10・スクリーミングニンバス」×50 15m級熱核ミサイル×20」
ミラージュドラグーン
「プラズマ砲×1・ビームランチャー×10」×51 (ミラージュコロイドを纏い、不可視攻撃可)
ミラードラグーン×90 (かのアカツキのミラーコーティングを施しており各種ビームを反射する攻防一体の兵装)
寄生操作兵装システム×20 (相手に強制的に取り付き操作し、意のままに操る)
対宙域大出力戦略砲×1 (地上から直接宇宙の標的狙撃、またその逆が可能な実弾/ビーム砲)
遠隔操作型ビームサーベル×10
γ線長射程破砕レーザー砲×1 (巨大戦略兵器であるジェネシスを小型化したもの)
巨型質量破砕球×4(巨大なミョルニルのようなもので発射可)
機体解説
「巨大なもの」の名を冠する可変機体 武装にはすべてジェネレータ内蔵であり
一つ一つが驚異的な威力を誇る ダイタロス級の更に2倍以上もある機動兵器であり
開発者サイドからも「バカなものの注文だな」といわせる程の最早、要塞以上の能力をもつ怪物的MS

362通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 20:12:28 ID:zlAQDzGN
>>361
最強だな...
363通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 20:19:17 ID:???
>>361
一年放送しても、全部の武器使えなさそう。
364ぬるぽ ◆YCrTySklsY :2005/09/18(日) 21:45:45 ID:???
◆rNiNKtLPbM
365通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 03:24:35 ID:???
>>364
ガッ?
366通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 12:49:56 ID:???
トミノえもんのサブタイトルはいつ見ても秀逸だな

特に、なぶりあい魔宙(マラ)クソワロタ

トミノえもんとがの太くん (03/03/06〜03/04/08)

トミノえもんとがの太くんU 猥戦士 (03/04/07〜03/05/14)

トミノえもんとがの太くんV 嬲りあい魔宙(マラ)編 (03/05/15〜03/06/29)

トミノえもんとがの太くんW 〜性触編〜 (03/06/29〜03/08/12)
トミノえもんとがの太くんX 〜発情編〜 (03/08/12〜03/09/17)
トミノえもんとがの太くんY 〜ポルノ・グラフィティ〜 (03/09/16〜03/11/30)

トミノえもんとがの太くんZ 〜逆襲のジャバンダイ〜 (03/11/28〜04/01/06)

トミノえもんとがの太くん[ 〜Fuck69〜 (04/01/04〜04/02/07)
トミノえもんとがの太くん\ 〜恥丘腔〜 (04/02/07〜04/03/13)
トミノえもんとがの太くんX 〜ゲイ肛腸〜 (04/03/13〜04/05/22)

トミノえもんとΖがの太くん 〜腰を突くモノ〜 (04/05/18〜04/07/25)

トミノえもんとΖがの太くん 〜閃光の禿頭〜 (04/07/21〜04/10/01)

トミノえもんとΖがの太くん 〜害有・ギア〜 (04/09/30〜04/12/21)

トミノえもんとがの太くん 〜性戦死ダンバ淫〜 (04/12/17〜05/06/10)

トミノえもんとΖがの太くんU 〜変人たち〜 (05/06/09〜 )
367通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 15:42:59 ID:???
>>366
そう言うことはトミノえもんスレでどうぞ
368通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 15:48:37 ID:???
>>366
そう言うことはトミノえもんスレでどうぞ
369通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 19:21:10 ID:???
ここにもタネラー降臨でつかΣ(゚Д゚≡゚Д゚)?
370通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 21:57:44 ID:???
ウッソ最強なんてホントに禿は言ったのか?
ほかのキャラについては?
もし言ったとしてウッソ最強はV2付?パイロットだけ?
371通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 22:11:35 ID:???
誰が最強とか言ったとしても適当に言ってるだけだろw
372通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 13:51:21 ID:???
カミーユはギュネイにでも落とされたんだしな
373通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 15:31:19 ID:???
一方カミーユは鉛筆を使った。
374通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 17:51:04 ID:???
マザー2?
375通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 18:19:29 ID:???
10月に北里大学で富野が講演会やるらしい
376通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 18:20:24 ID:???
みんなで居眠りしにいこうぜ!!!!
377通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 20:38:58 ID:???
>>376
そして御大に激怒してもらってハァハァしようという寸法か
378通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 22:56:53 ID:???
>>375
4限終わって外出たら丁度掲示板にそれのポスター張ってるとこだった。
タイトルは「宇宙一受けたい講義」
詳細は
ttp://www.pharm.kitasato-u.ac.jp/gakusai/
満面の笑みを浮かべた富野を見て、お持ち帰りしたくなったのは内緒だ。
379通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 23:09:56 ID:???
偶然手に入れたZのサントラに御大の書いた一文があったのでうpしてみるよ。
改行など、あらゆる点を原文ママで記したのでちょっとわかりにくいかも。

その1

「BGM COLLECTION MOBILESUIT Z GUNDAM 機動戦士ZガンダムBGM集」(198
5年 キングレコード)

時代(とき)に祈りを……!  総監督・富野由悠季

 ゼータ・ガンダムと三枝成章氏の出会いは幸福であった。
このアルバムを聞いて下さった方々は、そう思って下さるだろう。
 勿論、シリーズとして評価ができる時期ではなく、このアルバムの出版自体、
先走りすぎていて、嫌悪感をお持ちの方がいることも承知している。
 しかし、嫌悪感をお持ちになるのは、このアルバムが、ゼータ・ガンダムの
周辺商品のひとつにしか写らないからであろう。
 そうではなく、このアルバムは、三枝成章氏のアルバムであると解釈してい
ただければその嫌悪感はなくなるだろうと確信をする。
 そういうと、こんどは、三枝氏が迷惑であろうことも承知している。
 三枝氏は、このようなアルバムが、自分の全てであると思ってくれては困る
とおっしゃるだろう。
 勿論、氏の音楽は、こんなものではない。
 もっとボリュームがあり、もっとメロディアスで、なによりもオーケスト
レーションはコンナモノデハナイという自負を持っていらっしゃる方なのだ。
 それは、十分に承知している。
 その様な方の音楽を手に入れることができたから、ゼータ・ガンダムは幸せ
であると書いたのだ。
 そして、この音楽についての成果に関しては、現時点でも成功であると断言
できるのは、スタッフとして嬉しいものだ。
380通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 23:10:55 ID:???
その2

 前のガンダムから、十分に時間が経っていない。もしくは、時間が経ちすぎ
たのが今回のゼータ・ガンダムである。
 こんな中途半端な時期になぜパート2なのかという本当の理由は、本来、書
いてはいけない性質のものである。
 しかし、当事者たちだけが、大人の約束で、言わず書かずであっても、その
原因は明確に知られている。
 当事者たちが思うほどに、周囲の人々が馬鹿でもなければ、状況を読めない
からでもないからだ。
 だから、言わずもがなの原因があるのですから察して下さい、と言って済ま
せる大人たちがいるが、それは嫌いだ。
 ゼータ・ガンダムが生まれた理由は、前のガンダム以後、ガンダムを越える
企画が生まれず、かつ、今年度以降のアニメ周辺の商売が冷え込むであろうと
いう予測があったからだ。
 これ以上もこれ以下の理由でもない。
 それは、僕にとって屈辱的である。
 なぜならば、ガンダム以後は仕事をやっていなかったという烙印を押される
に等しいからである。
 しかも、前のガンダムが、それほどの作品かというと、作品的な実績だけで
言えば、アニメのベスト・ワンの興行成績をあげたのでもなく、視聴率を取っ
たでもなく、最長継続番組でもない。
 全ての面でマイナーな作品であったのだ。
 なのに、その程度の作品のパート2にしがみつかなければならないほどに現
在の我々の状況は貧困なのである。
 それでも、僕は、かつてのガンダムを恥じてはいないから、このパート2に
のったのである。
 個人的に言えば、SFのジャンルのマニアからは馬鹿にされるのは辛いし、世
間から冷たい目で見られていることも承知はしている。
 しかし、この低俗な部分からの出発が僕に与えてくれた可能性は、マニア諸
氏が言うほどに悲惨でも馬鹿にしたものでもないと言うことである。
 それが教えてくれた成果は、大きかったと率直に言える。
 個人として収束することは容易である。
 しかし、人は、時代という流れの中で生かされているのである。
 ならば、時には、時代の必然(それがどんなに姑息な理由でもだ)にのって
仕事をして見せて悪いわけがないし、むしろ、その様にしなければ、人は大き
くならないのではないかと分かってきたのである。
 人が生きてゆくということは、多くの人との関わり合いの維持なのである。
 ひとり、空気を吸って生きてゆけるものではない。
 悔しくとも、辛くとも人の肌の関係がなければ、人はひとり死んでゆくだろ
う。
381通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 23:11:54 ID:???
その3


 その現実というものがわかっていった時に、個人に修練されるだけの感性で
は、かつてのガンダム程度の作品でも生み出せないであろうことは知ったので
ある。
 作品は、個人の創作物であるという真理を正しく把握して作品を上梓してい
る人々が何人いるだろうか?
 むしろ、個人の独善を吐き出して終わる作品の方が多いのではないか?
 と、このように表現すればもっと分かり良いだろう。
 ならば、商売に対応する作品であった方が、すこしく関係各位を幸せにする。
 そんな瑣末なという反論も聞くが、それこそひとり自分だけで生きてゆける
と信じている芸術家であろう。
 そういった分かり方が、自分の中で徐々にではあるが、正確に生まれ育って
いるのだ。
 僕にとって、ガンダムおじさんね、という商標を付けられることは多少屈辱
的だと思う時代もあった。
 が、このような商標さえも手に入れられることが出来ない人々が世間に一杯
いるのである。
 ならば、ひとつの商標でも良い。それを手にいれることができるのならば、
やってみたいと思ったのが、別の言い方で理由でもある。
 その解答が、本当にゼータ・ガンダムでできるのかどうかは分からない。
 が、願わくば、良い結果を得たいと時代の空気に祈るのみである。

(了)
382通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 23:18:17 ID:???
書き写した人間がいうのもなんだが、すげえわかりにくい文章だった。


このアルバムはZの本放送中リリースされたものなんだろうか?
たぶんそうなのだろう。
383通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 03:32:05 ID:???
乙!
384通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 03:37:36 ID:???
乙。
しかし激しく目がすべるな
385通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 05:28:14 ID:???
サントラの奥付で音楽の話題もそこそこにして
愚痴るとはさすがだなクォリティ高いww
386通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 11:21:19 ID:???
今も昔も富野だな
387通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 11:27:16 ID:???
三枝氏にきとんと謝辞を述べた後は、
ここぞとばかりに言いたい放題だな禿w
388通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 19:03:42 ID:???
ひどい悪文だな。すげえわかりにくいよ。

>と、このように表現すればもっと分かり良いだろう。
よけいにわかりにくくなってるし……。

ようするに、
「三枝氏の音楽は凄い。だが本来の氏はこんなものではないぞ(リップサービス?)」
「飯を食うためにはZを作るしかないんだよ! なんでみんなそれを言わない!」
「SFオタクうるせーぞ! 設定観てないで話観ろ!」
「俺の好きに作らせろ! と言いたいけど、一人では良い作品は作れないっぽい。がまん」
「ガンダムガンダムうるせー! ……でも、ガンダムって言われ無いよりはましなので作ってみる」
って言いたいのか?


ああ、なんて健気な。胸がキュンキュンするよ、お禿様ラブ♥
389通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 19:14:34 ID:???
おまえら本当に御大が好きなのなw
俺もだけど
390通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 01:48:22 ID:???
>個人の独善を吐き出して終わる作品
種の事ですね
391通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 10:27:00 ID:???
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1124600281/925
怖いよ御大
でも流石だよ御大
392通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 22:20:40 ID:???
>>391
檜山ワロチwwwwwwwwwwww
393通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 00:07:20 ID:???
>個人の独善を吐き出して終わる作品
エヴァ。

>その解答が、本当にゼータ・ガンダムでできるのかどうかは分からない。
結局、個人の独善を吐き出して終わる作品 になる。
ガンダムおじさんね、と言われたくないために
ガンダム(のニュータイプ幻想)を叩き潰す作品になったw
そのダメ押しがVガンw
しかし庵野が感激してw エヴァでサルマネw 
富野は鏡を見せられて恥ずかしくて大激怒!w
394通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 00:27:18 ID:???
395通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 00:38:17 ID:???
やっぱり新キャストについて色々聞かれてるな
396通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 02:18:33 ID:???
言い訳臭すぎる。サイテー。
397通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 02:27:15 ID:???
言い訳は富野の十八番だしな。
今回はインタビュアーもグルだし。

大人の世界は汚いな・・・

下衆どもが!
398通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 02:51:32 ID:???
女は若い方がいいのよね

本音出てるじゃんw
399通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 12:32:22 ID:???
飛田もとんだとばっちりだなw

52 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:2005/09/24(土) 11:06:05 ID:29dIxPJr
ゆかなに愛してる君を守りますと言ったらしいときいて
もう青も青の中の人も嫌になった。
第二部ラストで宇宙にあがる前に二人で爆死するといいよw

953 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 11:46:45 ID:wZ/OUFZk
仕事だから仕方ないでしょ。

キモ豚枕声優なんかと一緒に仕事することになった青の中の人可愛そう。

400通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 15:36:16 ID:???
じじいはさっさと引退して人類の知恵袋として新しい組織の新人となって
8になるか2になるか決めるとよい

401通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 15:38:28 ID:???
まあ、ハッキリ言って声が違うから、全く観る気にならないし、観ない。
独善ゴミアニメの新訳も糞もあるかっての。病気だね。
402通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 15:43:22 ID:???
( ´_ゝ`) アッソ
403通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 16:16:17 ID:8okkRaLe
((( )))
(´д`)ウッソ
404通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 16:22:39 ID:???
名前:Ψ :2005/09/24(土) 16:14:32 ID:sV29/dLg0
富野にインタビューした氷川竜介が開設しているHPがあるけど
BBSがアダルト書き込み問題で閉鎖したからな…
http://homepage1.nifty.com/RYU-HIKAWA/
氷川にメールしてあのインタビューの真相を聞いてみるか?

誰か氷川にめーるして聞いてみたらどうだ!
405通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 16:23:49 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
406通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 16:30:41 ID:???
リーンの翼の資金繰りのための総集編だったのが、
やってる内に調子が乗ってきて、
事が大きくなってきたのが新訳Zなのでしょ。
富野の関心も3部の自分の作業が終わるまで。

作品としての新訳Zに関しては、
自身が新しい試みとしてやってきた作業について、
一定の自負&反省は持ちつつも、
TV版Zとの兼ね合いとかガンダムシリーズ全体から観た
位置づけとか、如何にもガノタが気にしそうなことなんか
一切、眼中にないと思うね。
407通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 17:29:16 ID:???
バンダイはおもちゃが売れる、嬉しいネタ。

富野は次作のお金を手に入れるためのネタ。

そんだけ。
408通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 00:52:04 ID:???
>>394
>この子は叩けば モノに なるかもしれない」と確信しました。
よーするに、イビリまくったわけね。
409通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 07:31:44 ID:???
ゆかな30超えてる

10代が観るアニメを老人が作っているのも酷い話さ。
410通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 07:33:59 ID:???
いや観るのは大きいお友達だが?
411通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 07:43:30 ID:???
ぎゃはははklsだfじゃlj
412通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 08:16:44 ID:???
なんだがファン置いてけぼり…w
ゆかなと池脇参加うれしい…って御大の自己満足かい!
もう富野のオナニーには付き合いきれないよ、ボクw
413通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 08:56:00 ID:???
( ´_ゝ`) アッソ
414通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 10:05:15 ID:???
>>412
インタビュアーが聞いてないのに「ゆかなと池脇参加うれしい」と
言ってたならそう判断してもいいよ。

415通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:19:03 ID:???
浪川や檜山は置いてけぼりかい?
416通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:27:10 ID:???
>>415
置いてけぼりだね…
まぁ今回のインタビューは御大自身の火消しだから
池脇千鶴とゆかなを名指ししたんでしょ、多分
417通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:43:29 ID:wZe0cCsE
なんで富野ってSEEDに関する発言避けてるの?
自分の今まで作ってきた作品よりあんなもんのほうが売れてる現実から逃避してるとしか思えん
偉いこと言ってるわりにはひ弱いよな富野
418通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:45:42 ID:???
自身が提唱した戦隊物としてのガンダムを忠実に守っているから、あれで良いんでしょ。
キン肉マンも入ってると思うけど。
419通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 12:56:47 ID:???
富野ってメジャー感を意識しなきゃならんとかいってスターウォーズを引き合いに出したりしてるけど、
メジャー感に関する資質って福田のほうが上かもしれんな。
その手のメジャー感て「流行」「ヒット作の続編」「見慣れないものはイヤ」「小難しい理屈は嫌い」「謎が謎を呼ぶ」
とか世間のしょーもない部分と表裏一体な気がするし。
420通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 13:04:27 ID:???
バックトゥーザフューチャーとか見る限りは関係ない
421通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 13:10:21 ID:Rw3FGb3s
>なんで富野ってSEEDに関する発言避けてるの?

見てないから何も言うこともないのだろう。
422通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 13:28:12 ID:???
アニメ嫌いとかいってんジャン。
だったら作るなよ。正直そういう発言がむかつく。
ファンに失礼ジャン。
そんな子というから中国、韓国、台湾に
「スターウォーズのパクリ」なんていわれんだよ。
ジジイになった富野はもう洋ナシ。
早くしなねぇかな。
423通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 13:36:18 ID:???
>>422
禿にレイプされる夢でも見たのかな?
424通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 13:43:19 ID:???
禿にアナルを犯されたんで腹いせにやりました
もうしませんごめんなさい
425通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 13:45:34 ID:???
>>422
「勉強嫌い」

だったらするなよ。正直そういう発言がむかつく。
受験生に失礼ジャン



書いてて気になったがなんで「ジャン」だけカタカナ?
426通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 14:07:19 ID:4FHafCmH
『いい目をしてるな、度胸もいい!』

ごちゃごちゃウルセ〜、まとめて相手にしてやるから
かかってこいや屑野郎ども!

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1115943275/l50
427通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 14:20:00 ID:???
質問ですけど、なんでこの人途中で名前改名したの?
428通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 14:21:26 ID:???
>>417
別に避けていない
十分言っている
429通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 14:22:34 ID:???
>>427
細木に「改名しないと地獄に落ちるわよ」と言われたから
430通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 14:29:08 ID:???
>>427
イデオンでアーティスト生命が終わったから
今はお笑い芸人
431通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 15:13:31 ID:???
とみのせんせい
もっとこどもがよろこぶようなばんぐみつくってみてください
432通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 15:27:55 ID:???
>>417
とりあえず種の売り上げに関しては微妙だと思うぞ。
ガンダムがブームになった時点で、馬鹿みたいな予算と大量の放送網で
「いかにもガンダムっぽい」ガンダムしかけたらどんな糞でも売れるわな。

むしろそういう状況で、

インパルス 山 積 みWwwwwww(16段目)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1126437634/l50

こういうスレが立つ事を考えたらお世辞にも成功とは言えないと思うが。
433通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 15:40:19 ID:???
>>432
そのとおりだけど、作る人ってのはいるわけでしょ?
そこに禿は入ってない。
つまり機に乗れるか乗れないかの違いはあるわけだ。
クソだからって何でもいいんじゃなく、なんか基準はあるんだよ。
434通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 15:44:21 ID:???
御大だって会社人ですよ。会社に不利益になること進んで言おうとしませんて。
435通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 15:47:41 ID:???
富野は日本刀持ってるって あながちウソでもなさそうだな
436名無しさん:2005/09/25(日) 16:32:56 ID:zRjugMoN
何だかんだいって御大はガンダム(もしくは自身のブランド)に依存してるよなあ。

新訳Zだってファンでもなきゃ見られたもんじゃないし。
437通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 16:54:43 ID:???
>>415
浪川への演技指導は熱心だったとヒストリカで古谷語ってたぞ
438通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 17:05:08 ID:???
「子供は戦艦のようなものが好きなんだよ。あなたにはそれがわかって
いない。戦艦大和みたいなのがでて、カメラがガーッとまわりこむような絵は、
格好いいじゃないですか。それと、戦隊物的なのもやってほしいな」
「ガンダム五機をそろえて出せということですか」
「そうだ」
「なら、地上を走る戦艦というのも出しますよ。それでもいいんですか?」
「いいじゃないですか」
「タイヤ履かせますよ。戦艦に」
「やってよ」
439通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 17:29:09 ID:???
またその話ぃ?
440通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 17:44:07 ID:???
「来年もおなじ放送枠で、ガンダムやることになったので、だれを
総監督にしたらいい?」
「Vガンで、ガンダムは潰れたんだぜ?」
「やるしかないじゃないか・・・ほかにないんだから・・・」
「どうせやるなら完全なプロレス物にしなければならない。
過去の経緯などは踏まえないものをつくらせろよ。Vガンで
メチャメチャにしたんだから、それはできるはずだ」
441通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 18:17:51 ID:???
「ザンボットのノベライズ?ノベルスを書きたいと思ったとき、
習作として3〜40枚書きました。ま、墓まで持ってきます(笑)」
442通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 23:11:18 ID:???
「つまりこういうことです」「その無神経さはなんだ」「というのも、」
「そういう」「それは」「その」「そういった」「そうならば」「ということは」
「幸せ」「心性」「感性」「馬鹿にしたものではない」「独善」「容易」「大人」
「インテリ」「素直に○○できる」「○○した時」「○○とわかった時」
「○○と聞かれれば」「どうして○○かというと」「○○と言い切れる」

 禁止
443通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 23:21:50 ID:???
>>442
禿にしゃべるなってことかよ!
444通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 23:26:10 ID:???
>>442
「その」まで禁止にするのかよw
445通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 23:29:07 ID:???
じゃあ斜め上を見ながらしゃべるの禁止
446通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 23:32:23 ID:???
特徴とらえてるなぁ〜w
447通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 03:06:27 ID:???
美人に会った時にやたら目をパチパチさせるのも禁止
448通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 10:34:34 ID:???
目をつぶりながらしゃべるのも禁止
449通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 10:36:32 ID:???
>>417
エヴァやパヤオ作品には積極的に触れてたし
きちんとある意味での負けを認める発言もしている
(ガンダムのそれはヲタ向けのブームでしかない、一般人を映画館に連れて来れなきゃいけないとか
 エヴァはヤマト>ガンダムの次のパラダイムシフトになったけど、そこも自分でやりたかった等)
トミノは悔しいと思えば積極的に発言してるよ
450通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 11:12:35 ID:???
ダムAの記事とか、Z劇場の舞台挨拶とかで
余計な事色々発言してなかったか?
451通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 12:08:45 ID:???
口に滑り止めの打ち粉を詰めてやりたい
452通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 16:34:57 ID:???
かわいそうな御大・・・
453通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 18:10:30 ID:???
「カミーユっていうのはおまえらと違うだろ。
こういう奴もいるんだぞ、おまえら気を付けろ」
という構造を堅持しておいたことが、僕と庵野君との
違いなんじゃないかと思えるようになりました。
454通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 19:58:13 ID:???
言い訳ばっかだな。
455通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:00:13 ID:???
事実だからしょうがない
456通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:25:52 ID:???
結局俺たちが年をとったみたいな人間だもんな
457通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:44:57 ID:???
ねえねえ、>>14のさ

>富野:ファーストガンダムの冒頭でシャアがミサイルを撃って、
>認めたくないものだな若さゆえの過ちをってあのセリフを思いついたときに、
>ミサイルを撃って一応陽動をかけておく、だけどえっここで第二撃を入れなければいけなかったっていうのは手間がかかるとか、
>第二にミサイルやっておれも出撃するぞっていうセリフ、みんなこの手の番組では知ってるセリフじゃんってとき、
>こいつに何を言わせようっていうとき、こいつ何か知らないけども駆け出しのくせに変に階位だけは上なんだよねってとこで偉ぶっちゃってる、
>だけどこいつ偉ぶってるかと言ったときにこいつ、おれ恥ずかしいんだよね、
>なんでマスクまでしてなきゃいけないキャラクターにさせられちゃったんだからってのを、
>うわーーっとそういうセリフにしたいと思った。ときに、こいつ若いんだって自覚させればいいだけの話だってときにこのセリフはできた。

ってのが通常の3倍の遅さで読んでも理解できません。
458通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:46:22 ID:???
人は分かり合えるのでしょう?
459通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:09:25 ID:???
シャアは駆け出しなのに階位は高い。でも変な仮面かぶってる。

シャアは偉そうにしているけど、変な仮面かぶっているから恥ずかしい。

なんで変な仮面をかぶっているんだろう?

そうか!若いから変な仮面かぶっちゃったんだ!!

認めたくないものだな若さゆえの過ちを
 
ってことじゃないかな?
460通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:21:00 ID:???
破綻したお喋りが富野クオリティです
461通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 23:21:48 ID:???
それが大人の書く脚本か!?
462通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:21:12 ID:QEbV2oRp
ワラタ
463通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:29:05 ID:V2+WB4VR
富野ってバカだよね
福田監督に対抗してエキセントリックな発言してんでしょw
ライバル心むき出しだよねw敵うわけないのにww

福田監督の発言は全てを悟って計算しつくした発言
富野の発言はただの電波だから内容が無いw
464通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 00:33:18 ID:???
まぁ、あれを計算して発言してたらタチ悪すぎ
そこだけ同意してやろうw
465通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:30:05 ID:???
>>463


おい福田ッ!!2ちゃんなんかしてる暇あったら転職先でも探してろよ ぷっ
466通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 03:25:35 ID:???
>>14
>ゲルググみたいな名前をつけて、
>いくらなんでもサラリーマン社会といえどもこんなネーミングは採用しないだろう
>と思うものはみんなパスするわけ。
>マ・クベの名前なんかにいたっちゃいくらなんでもなって思ったけども、
>みんなパスだもん。
>シャーってくるからシャアなんだよって言ったらOKでちゃったわけ。

マ・クベ… ワロタ
エンディングで「マ」だもんなw
467通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 07:46:23 ID:???
へぇ・・・前後の統合性が全く取れないことを計算されてるっていうのか最近は。
じゃあ富野も全然負けてな(ry
468通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 07:50:21 ID:???
作品の監督がやりたいと決めたネーミングに、他のスタッフが
よほどのことが無い限り反対する意味は無いのに
>いくらなんでもサラリーマン社会といえどもこんなネーミングは採用しないだろう
>と思うものはみんなパスするわけ。
とか言うのは機知外だな。
実際に反対された逆シャアのMSやビルバインのデザインには腹を立てるし。
やっぱりコスイ言い訳だよな。∀の時とか。
>いくらなんでもサラリーマン社会といえどもこんなネーミングは採用しないだろう
という考えが、まずおかしい。嫌がらせで仕事やってんのか?
469通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 09:18:46 ID:???
>よほどのことが無い限り
「マ」はその余程じゃまいかw
470通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 09:51:11 ID:???
でも実際ガンボーイなんかは弱い名前だって言われて修正を余儀なくされてるし
名前考える側からしたら、なんでマは良くてガンボーイはだめなのよ、って思いはあるんじゃないの
471通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 10:34:21 ID:???
>>466
つギ・リジェ(実在の人物、フランス人、ギと表示)
472通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 10:37:37 ID:???
マ・クベとガンダムのネーミングの重要性を同列に語るなよw
それにしたって元々「大胆3」の「波乱万丈」が主役で許される時間帯だったわけだし
473通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 10:58:45 ID:???
まぁ、「ダンバイン」のときも最初は「アマルガン」にして、
「余る玩」なんて縁起でもない!と却下されたのを恨んでたしな。
理不尽だろうが当然だろうが、そういう恨み辛みこそが禿の創作意欲につながる。
474通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 12:48:53 ID:???
ガンボーイが却下された理由は、その時に流行った物に共通してた文字が入ってなかったからじゃなかったっけ?
 
何かは忘れたけど
475通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 12:59:52 ID:???
アマルガンって歯の治療に使うアマルガムみたいだな。
実際ガンプラは今や余るガンになってしまってるわけだがw
476通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 15:45:28 ID:???
wつけてるけど全然面白くない文章だね
477通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 15:48:20 ID:???
>>476
おまいもな。
478通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 16:17:10 ID:???
>>468
番組を提供するにあたって、細かいところまで
製作スタッフやスポンサーサイドの人間入り混じって
ちゃんと議論なり討論なりして作ろうじゃないか、って
趣旨を伝えてるのに、例えでネーミングの話を出しただけだよ。

偉い人に対して、アイディアを否定するならするで、
頭ごなしにNG出すんじゃなく、妥協点を探して話し合おう、と。
479通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 16:28:44 ID:???
スポンサーがちゃんと物を見て口出しし始めたら
それはそれで頭の血管が切れる位怒り狂いそうなんだが
480通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 16:35:18 ID:???
そうか?
ZやZZのドタバタとか、物(アニメ、映像)を見ずに
スポサー事情で路線変更を繰り返すから
キレてたんじゃないのか。
481通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 16:51:29 ID:???
あの世代のアニメーターはたいていそうだけど、
スポンサーの発言でキレることはないよ。
少なくとも、それを公言することはない。
そのプロ意識は非常に評価できる。
ファンに辟易してるという発言は年中してるけどなw
482通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 11:35:45 ID:???
「とりあえず牽制で"シャーっと来るからシャア"って言おう。
で、相手が"もっと真面目に考えろ"ってくるよね。
そしたら"じゃあ、お前も子供番組だとバカにせず
少しは真面目に考えろよ"って言い返せるな。
うんうん、カウンターで説教できるぞ。よし、これでいこう。」


富野「シャーっと来るからシャアなんです」
偉い人「OK!」

富野「……ハァ!?」

こんな感じなんじゃないかと。
483通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 11:46:15 ID:???
1度、種に対する本音を聞いてみたいな。
484通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 11:50:06 ID:???
それはテレビコードにひっかかるのでしゃべれません。
485通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 12:07:45 ID:???
逆襲のデュランダル
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1127669878/16

こんなのを見つけたので、貼っておく
486通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 23:32:32 ID:???
富野監督は「嫌がらせを目的に行動する人生ほど惨めなものは無いよ」という事に
死ぬまでに気づいてくれるでしょうか?

やたらと「こうまでしたら馬鹿でも気づくだろうと思ってやったけど、誰も何も言わなかった」
と、自分は利口だと顕示したいとしか思えない、劣等感にまみれた発言が多すぎる。

なんか物凄く人生を損している感じ。


 も っ た い な い
487通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 23:42:16 ID:???
>>486
やたらと「こうまでしたら馬鹿でも気づくだろうと思ってやったけど、誰も何も言わなかった」 というのは
負け惜しみです。富野タンは可哀相な人なんです。

ただ、力の無いバカがそれを真似して
俺は本当はすごいのにと現実逃避して
あげく視野の狭い生物に落ち着くのです。
この板では濃い人とかV厨とか富野信者と呼ばれています。
488通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 23:43:08 ID:???
でもね
富野が素直で謙虚な子だったら、俺はきっとここまでガンダムに熱中していなかったよ
489通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 00:04:57 ID:???
富野の人生だろ?好きに生きさせろよ
490通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 00:31:05 ID:???
>>486
そもそも嫌がらせを目的に行動してないんでしょ。
それから人生も楽しんでる様に見えるよ。
残りは同意。
491通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 00:42:08 ID:???
>>486-487
アフォは氏んでいいよ
妄想乙
492通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 06:28:56 ID:???
>>491
はぁ?
493通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 09:47:05 ID:???
>>492
ひぃ?
494通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 10:03:54 ID:???
フォ―――!
495通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 10:13:34 ID:???
ばかみたい
496通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 10:16:24 ID:???
ぼくたちばかなんだもの 己津央
497通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 12:42:20 ID:???
>>496
ワロタ
498通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 12:44:54 ID:???
ぼくたち=ぼくと嫁
499通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 23:36:06 ID:???
「ゴシック&ロリータバイブル vol.18」という雑誌に
富野とペニシリンのHAKUEIの対談が載ってたよ
500通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 02:00:38 ID:???
>>499
「ペニシリン」と聞くと、「すごいよマサルさん」ガSETになってるんだがw
501通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 03:20:48 ID:???
>>499
そのタイトル…ゴスロリ雑誌か?

禿はそんなに下妻物語気に入ったのか
502通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 03:43:31 ID:???
今、だから僕は・・・ を読んでるんだけど、御大が大滝プロをやめた理由は書いてあるから分かるんだけど
チョキはなんでいなくなったの?
503通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 05:46:39 ID:???
>>499-501
>>246で既出
504通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 10:49:57 ID:???
1996年のログイン見てたらガーゼィの翼の特集に富野のインタビューがあった。
1ページ程度の全然当たり障りの無い内容だけど見たい?
505通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 11:04:45 ID:???
>>504
百字以内に要約ヨロ
506通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 11:25:57 ID:???
マニアを捕まえるにはロボットを出して戦わせて派手な演出を盛り込んでいけばいいが普通の人はそうはいかない。ガーゼィはそういう人を魅了していける作品にしたい。
507通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 16:02:15 ID:???
毎度おなじみの”一般人に恋するお禿様”ですか・・・
508通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 16:32:28 ID:???
普通の人が見そうなものってアニメより実写の映画でしょ。
根本おかしいよあの人
509通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 17:29:24 ID:???
そのくせブーム最盛期に再放送の視聴率が30%近くとったとか、現在以上に斜陽感がひどかった邦画で
200万人以上動員したという事実があっても「(当時)アニメファンしか盛り上がってなかった」って言っちゃうからな禿
どうしたいのか、どうなりたいのかわけわからん
510通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 20:46:13 ID:???
いくらアニメの映画を作っても、実写のオファーが来ないから、スネてんだよ。
511通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 21:49:01 ID:???
パヤオや高畑に実写オファー来たら禿はマジ切れるだろうな
512通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 22:10:36 ID:???
富野は原恵一監督の爪の垢を煎じて二千回飲め

∀は戦国の足元にも及ばない駄作。
513通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 22:12:05 ID:???
( ´_ゝ`) アッソ
514通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 22:12:33 ID:???
富野に実写映画なんか撮れるわけないじゃん。
日本映画界もそこまで馬鹿じゃないわ。
515通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 22:12:39 ID:JvKRlwoH
516通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 22:14:23 ID:???



ガンダムSEED消滅!

おめでとう!!

こんなに嬉しいことはない
517通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 22:15:54 ID:???


ガンダムSEED続編!

おめでとう!!

こんなに嬉しいことはない

>「西川貴教のオールナイトニッポン」に福田監督が見物客と一緒に観覧。
>西川さんが「最終回終わるんですか?」という質問の中、
>福田氏が「次のガンダムもあるんで・・・」と発言。
>噂は現実になるようです
518通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 22:22:27 ID:???
>>514-517
( ´_ゝ`) アッソ
519通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 22:25:36 ID:???
ウッソ
520通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 22:50:56 ID:???
>>519
((( )))
(´д`) ウッソ
521通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 23:59:32 ID:???
>>511
高畑は実写撮ってるぞ。
522通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:23:05 ID:???
富野がZのDVDで「これを見たらさすがにガンダム離れしてもらえる」
みたいなこと言ってたけど、結局出来てなかったジャン。
その点福田は凄いな。さすがに今日(だけじゃないけど)の見た奴は
見放したんジャマイカ?
523通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 00:28:22 ID:???
暇な香具師等は運動がてら行こうぜ


avexに抗議!チラシ配りオフ
日時:10月2日(日)昼12時

集合場所:JR東京駅構内「東京駅日本橋口の団体待合所」 http://viploader.net/src/viploader6235.jpg


12:00〜12:30まで上記の場所で待ち、それから出発になります。遅れないようお願いします。
場所に関しては、山手沿線数箇所で配布予定ですが、工作員対策で当日発表といたします。
それに合わせて集合場所からの移動も当日発表となるので、切符購入の際は気をつけて下さい。
詳しくは以下のスレッドをご覧下さい。

[現行スレ]
avexに抗議!!!! そのモナ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128129200/l50


524通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 09:44:51 ID:???
525通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 12:04:59 ID:???
>>524
Z総集編では、見事にロボットだけでオタクの人たちを黙らせたなw
526通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 06:21:26 ID:???
さて、種死放送終了

なにか富野からコメント出るかな?放送中はバンダイの手前言えない事もあっただろうしワクテカ
527通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 20:16:20 ID:ykq/QuKO
ぶっちゃけ禿には福田夫妻みたいなポピュラーな作品は撮れないよ。
禿話は意味も無く暗いだけだし。
福田夫妻が全て良いとは言えないが、若い世代〜古い世代を巻き込んで議論させたから凄いじゃない。
素直にガンダムは他者に譲って、ジプリの悪口しか言えない隠居爺さんになって欲しい。
もう誰も禿の新作なんて望んでないんだから。
528通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 20:21:11 ID:JpmDiqNz
で、どこを縦読みかなブス?
529通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 21:02:59 ID:???
>>528
ブスだと判るなんておまえNTだな!
530通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 23:36:21 ID:???
>若い世代〜古い世代を巻き込んで議論させたから凄いじゃない
馬鹿か、互いの縄張り争いで罵りあいのどこが議論じゃ。

ついでにあげあしもとっといてやる
ジプリってどこだよw
531通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 00:17:50 ID:???
つか禿は自分のガンダムを∀で終わらせたから、また新作ガンダム作る気ないだろ。
532通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 00:39:47 ID:51zNGIc5
富野コメントマダー?
533通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 00:41:55 ID:???
富野「532?バカジャネーノ」
534通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 01:03:02 ID:???
とりあえず、種とガンダムを一緒にするな
種はマジンガーと同じスパロボで言うスーパーロボットだ ガンダムはリアル系だな ジャンルがちがうんだからガンダムを付けるのはやめて欲しい
535通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 02:21:12 ID:???
あからさまなスパ厨氏ね
536通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 07:55:59 ID:???
そこでマジンガーの名前出すなヴォケ
ついでにいうとスパロボのスタッフからも種・種死は嫌われてるわい
537通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 08:14:13 ID:???
それは失敬 マジンガーを侮辱した
538通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 11:08:18 ID:???
>>534
種死終わったけど、あらゆる意味でUCに匹敵するできだったね。
死という逃道を安易にとらなかったのがよかったな
いや、ひょっとしたらUCも凌駕してるかな?
ラクスというヒロインの強い意志、そして正義への渇望。
なんといっても今までの作品にはなかった独創的なエンディング。
いちばん成功した作品といえるんじゃないか?種→種死のシリーズは。
キラの強さも子供達には受けたことだろう。シンとは別にああいうキャラを出す
エフェクトは、いろんな意味で作品にいい影響を与えたんじゃないか?
なんでも、新しいシリーズがでるとかでないとかいう話があるみたいだけど、
さらにクオリティの高い作品に昇華できるのならこの続きをみてみたいよ。
いまの時代は富野でなくて福田の時代なんだね
wwww
539通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 11:13:58 ID:???
>>538
めんぼう乙
540通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 11:43:03 ID:???
禿も福田も似たようなもの

ただし、ファーストは脚本と絵が段違いだっただけ

以後の作品は禿も福田も、ラストの意味不明っぷりは似たようなもんだろ
541通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 13:22:13 ID:???
538
ラクスは何をしたんだ、武力制圧意外に何かしたか?
542通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 13:36:29 ID:???
種  死終わったけど、あらゆる意味でUCに匹敵するできだったね。
死  という逃道を安易にとらなかったのがよかったな
い  や、ひょっとしたらUCも凌駕してるかな?
ラ  クスというヒロインの強い意志、そして正義への渇望。
な  んといっても今までの作品にはなかった独創的なエンディング。
い  ちばん成功した作品といえるんじゃないか?種→種死のシリーズは。
キ  ラの強さも子供達には受けたことだろう。シンとは別にああいうキャラを出す
エ  フェクトは、いろんな意味で作品にいい影響を与えたんじゃないか?
な  んでも、新しいシリーズがでるとかでないとかいう話があるみたいだけど、
さ  らにクオリティの高い作品に昇華できるのならこの続きをみてみたいよ。
い  まの時代は富野でなくて福田の時代なんだね
w  www
543通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 16:59:03 ID:???
>>540
禿



禿たい?
544通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 19:07:47 ID:???
>>543
禿も福田も似たようなもの
545通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 00:47:30 ID:???
現代ではもう禿ば死体ですよ。
過去の遺産に食い付いてるだけ。
Zだって焼き直しして何か意味を成した?
新しく伝える物はもう無いじゃない。
福田御大は『不殺』『種の進化』を真正面から描いた。だから若い世代に受け入れられたんだ。
禿にガンダムは出来すぎた和菓子に成ったんだよ。
気軽に食べられるチーズケーキを作れよな。
でも色入れはほどほどにしないとまた音響監督問題の火消しに大変だと思わない?
色々と書いたけど2005年を語るべき作品がガンダムであった事は福田御大と禿にとっても素晴らしい結果を招き、新世代を切り崩した作品だったのではなからうか?
546通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 01:02:40 ID:???
>>545
何よそのメ欄、ふざけてるの?
547通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 01:08:18 ID:???
1979 機動戦士ガンダム
1980 劇場版 機動戦士ガンダム
1980 劇場版 機動戦士ガンダムU 哀・戦士編
1980 劇場版 機動戦士ガンダムV めぐりあい宇宙編
1985 機動戦士Zガンダム
1986 機動戦士ZZガンダム
1988 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
1989 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
1991 機動戦士ガンダムF91
1991 機動戦士ガンダム0083 Stardust Memory
1992 機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光
1993 機動戦士Vガンダム
1994 機動武道伝Gガンダム
1995 新機動戦記ガンダムW
1996 機動新世紀ガンダムX
1996 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
1997 新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ
1998 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート
1998 新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ 特別編
1999 ∀ガンダム
2000 G-SAVIOUR
2002 劇場版 ∀ガンダムT 地球光
2002 劇場版 ∀ガンダムU 月光蝶
2005 劇場版 機動戦士ZガンダムT 星を継ぐ者
2005 劇場版 機動戦士ZガンダムU 恋人たち



548通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 01:22:45 ID:???
禿を全肯定し禿を生暖かく見守るのが信者の役目だよ。
549通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 02:27:29 ID:???
>>545
>過去の遺産に食い付いてるだけ
福田のことじゃないか。
550通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 08:30:45 ID:???
>>549
しかも自分が積み上げたものじゃなくて他人が残した遺産食い潰してやがる
551通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 10:34:54 ID:???
それを容認したバンダイ・サンライズも万死に値する
プラモやDVDの販売促進のために愚行を見逃したのだから
552通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 10:38:25 ID:???
>>550
しかもその拝借した他人の業績を貶しやがる
553通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 11:12:26 ID:???
>>545
>だから若い世代に受け入れられたんだ。
種は中途半端だから、何も考えずにただ見てる若い世代が受け入れただけだと思う。
なにも詳しい説明なしにに話が進んでくから、見ながら何も考えてない奴は
後から勝手にキャラの心境や、行動を美化していい作品みたいに感じてるようにしか思えない。
 
種のテーマなのかはしらんが不殺とか、憎しみの連鎖、異民族同士の差別意識、戦争がどうこうってのは、∀見たほうがわかりやすいし、心に残ると思うだが。
554通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 11:26:30 ID:???
でもあそこまで酷くなるとは思わなかったんジャマイカ
555通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 12:08:40 ID:???
>>550
1stガンダムだって富野のものじゃないし。
556通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 12:12:00 ID:???
SEEDって種の進化とか描いたの?
遺伝子操作を肯定してるような感じだったけどあれって健やかなの?
557通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 12:40:03 ID:???
禿げって遠くで眺めるにはいいけど、
身近におられると迷惑だろうな。
558通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 12:43:33 ID:???
>>540
禿の演出の良さは放置ですか?
1stのMS戦の面白さは各MSの特性を上手く生かした演出によるものだと思う。
559通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 12:51:31 ID:???
>>558
安彦倒れてからは板野がやってたんでしょ。
560通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 13:43:45 ID:???
エルメスとガンダムなんか板野でしょ。
ビットの位置を予測して打ち落とすシーン、テラッカコヨス。
561通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 14:29:21 ID:???
>>558
チャンバラは安彦、ビットとエルメスは板野
イデオンも板野が本領を発揮するまではそりゃあ酷いもの

冨野だけだとZのMS戦闘になる
562通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 14:39:17 ID:???
つまり>>558は1st好きを装ったZ厨って事か。
563通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 17:02:29 ID:???
ドムの演出も富野じゃなくて安彦
564通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 17:10:50 ID:???
〜富野語録〜
「老人はゴミです。」
「奇形はいりません。」
「人類は増え過ぎているんです。」
「ヒトという生物の有り様は、環境に無礼だ!と思ってます。」
565通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 17:15:55 ID:???
正直アニメにおいては
コンテ=作画>>>脚本>>>>>>演出
だから演出した奴よりコンテ切ったハゲの方が偉いんですよ
本気で演出したい奴は実写に行けって言われる業界だしな
566通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 17:18:12 ID:???
>>559-561
>>563
あんまり言ったら無能みたいでかわいそうだよ。

富野の演出って言ったら
富野バンクと富野台詞でしょ。
567通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 17:29:29 ID:???
富野台詞はコンテじゃねえの
コンテで脚本の台詞を富野台詞にしてるんだろ
もしくはそもそも自分で脚本書いてるか
568通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 17:29:49 ID:???
ヒント:コンテ
569通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 17:40:38 ID:???
安彦レイアウトなくして1stは語れません
570通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 19:32:55 ID:???
その安彦は禿を嫌いながらも認めてるわけだが
571安彦:2005/10/05(水) 20:01:39 ID:???
>>570
あ、それは
傷つきやすい人なので、富野さんと喧嘩しない事にしただけです。

572通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 20:27:23 ID:???
>>561 Zは意識して押さえていると思う。
573通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 20:38:22 ID:???
>>570
どっから 嫌い って沸いてきた?
574通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 22:22:56 ID:???
>>564
氏んでイイよ
575通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 22:42:43 ID:???
>>574
〜富野語録〜
「老人はゴミです。」
「奇形はいりません。」
「人類は増え過ぎているんです。」
「ヒトという生物の有り様は、環境に無礼だ!と思ってます。」
576通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 22:47:00 ID:???
>>575
氏ねよ
577通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 22:48:29 ID:???
>>576
老人はまあ置いておいて、基本的に奇形はいらないと思ってる奴は多いだろう
578通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 22:51:27 ID:???
>>577
ちょっと笑った
多分なぜかは俺しか分からないだろうな
今は
579通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 22:52:30 ID:???
>>561
何故Zだけで評価する?
逆シャアのνガンvsサザビーの決戦シーンをちゃんと評価してくれ。
撃ち合いからチャンバラ、そして徒手格闘に移行する流れは見事だ。
580通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 22:54:18 ID:???
>>578
>>578
45 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2005/10/05(水) 22:52:17 ID:???
>>43
・・・だよな。考えてみれば。
奇形の人だって好きで奇形になったわけじゃなし。
奇形が直るのなら即直すだろ。
ぶっちゃけ奇形と言う”物”がなかったら、大多数幸せ。
それこそ奇形の”人”を見て優越感に浸る事を生きがいと
してる阿呆な人以外。
581通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 22:55:02 ID:???
釣りに出かけてくるわ
ばいなら〜
582通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 22:56:26 ID:JK3V78R+
>>578
うわ〜かっこいい!!!氏ねばいいのに
583通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 22:59:40 ID:???
〜富野語録〜
「老人はゴミです。」
「奇形はいりません。」
「人類は増え過ぎているんです。」
「ヒトという生物の有り様は、環境に無礼だ!と思ってます。」
584通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 23:04:52 ID:???
とりあえずココでいいか・・・
荒らしは俺とともに氏んだよ
みなさん安心してご歓談を
君たちは何も知らなくてイインダ
585通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 01:22:35 ID:???
149 名前: 通常の名無しさんの3倍 [age] 投稿日: 2005/10/05(水) 17:29:47 ID:???
今日、SCE主催の新作ゲームの説明会に行ってきた。
「サンライズ英雄譚3」のプレゼンをしたサンライズインタラクティブの関係者と話したけど、
最終回は相当批判の声が多いとのことだった。
「過去最大級の批判の声だらけ。賞賛の声は女性からのごく一部のみ」
「10/8の連ザ全国高と翌日の大規模な種デス同人誌即売会を視察予定だが相当怖い」
「公式掲示板では検閲しているが、スタッフは批判の声もすべて目を通している。
『サンライズへの貴重な資料として参考にさせていただきます』」とのこと。

インタラクティブの関係者も「最終回はガンダム史上最低だった」とか「打ち切りになっても
綺麗にまとめた1stやGXよりも中途半端でハァ?となる最終回は何だと思った。4クール打ち切りなしという破格待遇なのに、
ここまでグダグダにさせた脚本と監督はアニメ界から退場して貰いたい」とも発言していた。
ただカプコン制作の連ザについては「PS装甲なりといった設定をオミットした上でまじめに作り上げたのは凄い。
種デス機体がどういう仕上がりになるか不安だが」という感じの発言で褒めていた。

バンダイやバンプレの営業も然り。メインスポンサーからも総スカンにされるあたり、「種は無印で止めれば良かった」
という印象しかない。
586通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 01:57:46 ID:???
ネタかどうか以前に「サンライズ英雄譚3」という単語だけで
一生表舞台に出てくるなと思ってしまうんだが。
587通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 12:23:58 ID:???
サンライズ英雄譚3も1で止めれば良かった。
588通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 13:34:15 ID:nBynp5pN
禿同
589通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 13:37:29 ID:???
ハゲも奇形
590通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 14:28:57 ID:???
今日お禿さまの講演会に行ってきますた。
ニュータイプの設定について2○年も真剣に悩んだらしい禿は、とっても可愛いらしい人でつね!
華道とプラモは一緒…の発言が理解しがたかったな。(´・ω・`)
591通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 15:01:08 ID:???
>>590
どこであったの?詳細禿しくきぼん
592通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 15:28:35 ID:???
>>591
佐賀であったよ。
工業高校の創立50周年記念企画に富野が呼ばれてた。
富野節を75分も聞いてると頭痛くなってきますね…
途中笑える発言もありましたがw
いきなりアニメやガンダムのことを全否定!
なんでこんな大事な式典に自分を呼んだのかと、誠に遺憾だと怒ってらっしゃいました。
貴賓席の方(゚д゚;)ですよw
593591:2005/10/08(土) 15:39:13 ID:???
>>592
情報thx。
御大はそんなところにまで出張っていたのか。流石だな。
現場は出かけているほうが平和そうだけど。
この時期に大丈夫なのかな?
594通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 15:42:49 ID:???
スポンサーも馬鹿じゃない とか
人間は生まれながらにして戦争を求めている、平和な世の中がつまらないんだ! とか
数え切れないほど暴走してましたよ。
講義中に居眠りしている生徒にとどめの発言をと言ってましたが、
最後は自分にとどめを刺した模様ですw
595通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 15:45:23 ID:???
596通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 15:50:47 ID:???
>>593
最初にZのPV見せられたんで、もう二部は完成したってことじゃないでしょうかね?
Gacktの新曲も聴けましたし。
フォウの声に違和感ありあり…orz
597通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 18:37:56 ID:???
老人はゴミです。って自分の事はどう思ってるんだ?
598通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 19:07:49 ID:???
>>597
老人はゴミだけど
こんな年になっても社会に必要とされる自分が嬉しくもあり

みたいな
599通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 20:17:56 ID:???
ゴミみたいな俺を表舞台に出すんじゃなくて、
お前ら若い連中がもっとなんとかしやがれ!

という意味だと脳内解釈。
600通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 21:42:45 ID:BQO8z/FS
クワトロ・バジーナ
六百式
出る!
601通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 21:45:46 ID:???
スカトロ・ヴァギーナ
穴式
出る!
602通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 22:01:32 ID:???
>>597
自分が老人であると意識した上での発言だよ。
だから、ただ老い行く事に身を任せたくない、日々勉強してると言っていただろう。
>>599
>お前ら若い連中がもっとなんとかしやがれ!
これに近い事も言ってる。

603通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 22:20:45 ID:???
>>583の発言って意図的に前後を抜かしてるよね?

確か人類の今後とかってアホみたいに高尚なこと訊かれて、
極論しちゃうとそこまでのこと言うハメになるよね、
みたいにお茶を濁して済ませたってだけだったはず。

だんだん森喜郎や石原慎太郎みたいな
扱いになってきてる気がするぞ。
604通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 22:21:44 ID:???
>>603
御禿もそこまでされる格になったって事だろ。

本人はまっぴら御免だと思うが。
605通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 22:22:54 ID:???
マルチして喜んでるアホはほっとけばぁ〜
俺らも楽しめばいいじゃん
にゃははっ☆
606通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 00:31:39 ID:???
>>596
pvってどこまで完成してた?
607通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 00:38:59 ID:???
>>606
フォウとキスシーンまでだったとおも。
608通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 00:40:32 ID:???
>>607
映画の頭から30分くらい本編ながしてたの?
609通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 02:29:02 ID:???
あくまでも宣伝目的の映像だから、2分くらいだったよ?

かいつまんでちょこ出し。
610通常の名無しさんの3倍:2005/10/09(日) 10:39:44 ID:???
>>590
佐賀人としてウラヤマス・・・
611通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 02:07:31 ID:???
自分が老人だと自覚して言っているね。
「もう、少し生かさせて下さい。」と言えるような仕事をしたいと言っていたな。
612通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 02:09:38 ID:???
できなくても死なないくせに…
613通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 16:52:53 ID:???
>>506
トミノもラピュタやトトロみたいな作品作ればいいのに・・・。
614通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 16:59:03 ID:???
トミノ流のラピュタやトトロがタンAやキンゲなんでしょ
615通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 19:08:20 ID:???
え?Vガンがラピュタですよ。
616通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 19:48:14 ID:???
Vは未来少年コナンだろ
617通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 23:10:43 ID:Xnr69oED
御大は最近調子が良いみたいだけど、地べたを這いつくばるぐらいの堕ちっぷりが見てみたい。
悔し涙も流せないぐらいの…Z劇場版3作目を福田に持っていかれてしまえばいいんだ!
618通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 23:14:02 ID:???
Vが宮崎を意識してるのは確かでしょ。
619通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 09:11:20 ID:???
Vは世界名作劇場目指したんじゃないの?。
ウッソとシャクティは戦争に巻き込まれるハイジとペータみたいなもんだと思ってた。
620通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 11:46:56 ID:???
・・・・カテ公は。
621通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 11:57:13 ID:???
クララだろ
622通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 12:01:05 ID:???
>>619
世界名作劇場目指したのは∀だろ・・・
623通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 13:07:31 ID:???
ウッソとシャクティが戦争に巻き込まれるハイジとペータ
カテ公がクララって
えらい物騒な世界名作劇場だなw
624通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 13:08:22 ID:???
本当は怖い世界迷作劇場
625通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 13:30:39 ID:???
禿がイボルブの5について話してるのって何処かであった?
626通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 22:26:15 ID:???
ギロチンにかけられるアルムおんじ
ギロチン使いのロッテンマイヤー
627通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 02:27:51 ID:???
TV版は4話が1話だけど、小説版はのどかなカサレリアから始まるから
ハイジとペータみたいだよ。
グリム童話が実は残酷だったってノリでやるつもりだったのかな。
628通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 02:32:43 ID:???
そういえばVはとても怖い物語になる予定だったって富野が言ってた。
629通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 03:45:34 ID:???
あれがもっと怖くなるのか。観てみたい。
630通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 04:22:56 ID:???
母親の生首が飛んできたり
近所に住んでた美人のお姉さんがナイフで脇腹を突き刺してくる時点でとても怖いよな
631通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 05:06:33 ID:???
ttp://homepage3.nifty.com/mana/tomino.html
↑によると、Vは思い通りに描けなかったそうだから、
∀でまた世界名作劇場を目指したとか?。
632通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 11:53:39 ID:52wKQJi6
「ゆかなさんのフォウは、いかがでしたか。」

『「この子は叩けば モノに なるかもしれない」と確信しました。』

エロい
633通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 11:54:50 ID:???
確かVはコソボの内戦とかに影響受けて製作されたそうだから民族皆殺し的な
ネタをもっと入れようとしてたのかも。
634通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 11:57:01 ID:52wKQJi6
「ゆかなさんのフォウは、いかがでしたか。」

『身体を投げ出してやってくれる』

エロい
635通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 11:58:34 ID:52wKQJi6
「ゆかなさんのフォウは、いかがでしたか。」

『演技に至っていないことも多いと思っています。が、なにより作っていない若さは宝でもありますね。


エロい

636通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 12:51:10 ID:???
「ゆかなさんのフォウは、いかがでしたか。」

『乳がデカけりゃいいってモンじゃないのよ』

エロい
637通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 13:34:11 ID:???
「ゆかなさんのフェラは、いかがでしたか。」
638通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 03:14:40 ID:???
それじゃーわかんねーんだよー!
639通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 15:35:38 ID:???
富野がVガンダムにバイク戦艦を出すことに対し、ダメ出ししなかったと恨み言言っているけど、
富野になかなかダメ出しする根性のある業界人っていないよな…。
640通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 15:40:07 ID:???
「ゆかなさんのフェラは、オカマでしたか。」
641通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 15:45:37 ID:???
Vのバイク戦艦は、バンダイへのあてつけのつもりだったのに、
「いいじゃないですか」と言われたんだよな。

富野への駄目出しっつーと、ZZのプルの件を聞いたことがある。
富野がプルを出そうと提案したとき、若手が「エルとかルーとか
似た名前のキャラがいるのに、今度はプルなんて女の子出すんですか!」
とか言ったとか言わないとか。
642通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 01:13:32 ID:???
>>641
ショットとビショットのが酷いと思うんだ
643通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 10:24:28 ID:zmw5iIEL
当時、御大が柔道を頑張っていたからジュドーになった。
644通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 10:44:21 ID:???
バイク戦艦は
「ミノフスキークラフトってのよりはうそ臭くないし
踏み潰すのなら面圧が高くなって効率良いかも・・・」
と妙な説得力があるのいかんな。
645通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 14:29:02 ID:???
地球全体を整地するのに何年かかるんだって話だな
646通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 15:19:32 ID:???
富野って反論したら、話が激長くなりそうでやだな。
647通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 21:04:21 ID:???
あー、フォウはカミーユって名前が女の名前っぽいから
「カミーユやさしい名前ね」 って悪気無く言ったのに
「カミーユが動揺するという演出」があって、それに気づいた
フォウが「あはは!カミーユて名前嫌いなんだ」 って痛いところを
ついたわけか!



「いまでも好き?」と聞いたのは、フォウはカミーユが自分の名前が
嫌い、もしくは嫌いな時期があった感じるのに「それを隠しているような気配」
があったから、いじわるっぽく「いまでも好き?」と聞いたわけなのかな?
それに対して「とっくに好きさ」ってのはフォウに「自分の名前が嫌いだった
時期があること」を知られたくなかったはずなのに、つられてゲロッた訳。

それなら日本語てしてもおかしくないな。

というわけらしいのでこの件については終了しました。
648通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 02:04:32 ID:???
カミーユとフォウの会話がわかんないって出てたけど、
フォウはカミーユが自分の名前が心の奥底で嫌いなのを「読み取った」んでしょ
だから「フォウが僕の気持ちをわかってくれて」が重いんじゃないの
NT同士の通信だから心の深部が直接わかっちゃうんだよ

健やか版は、TV版みたいにコンプレックスを剥き出しにして
「そうなんだよ僕はこんなにコンプレックスさ」って
「傷を舐めあう男と女の関係」に陥らないカミーユだから
富野いわく「コンプレックスを飲み込める」一枚大人になれていて
「とっくに好きさ」と言うんじゃないの

649通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 02:11:32 ID:???
そんなに深くは考えてないよ
しょせんは再編集
650通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 02:30:53 ID:???
禿はこうゆうことはいちいち細かいよ〜
651通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 03:59:22 ID:???
禿は細かいんじゃなくて
言い訳が好きなだけだな
652通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 06:43:33 ID:???
>>649=>>651は分析してるんじゃなくて
禿が嫌いなだけだな


653通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 07:16:00 ID:???
だからフォウはカミーユの態度から見透かしたんだよ
「自分の名前を嫌っている時期があった」ことを。

だから「いまでも好き?」と聞いたのはちょっとした意地悪なんじゃねーの?
「とっくに好きさ」って答えたのは夢中で自分の事を話すカミーユ君
自分の事を知ってもらいたい状態の萌え萌えカミーユ君はつい本音を
喋ってしまったと。

と解釈してあげてもいい感じはするが・・・
どーもこーいまひとつヘタクソなんだよなぁ、あのハゲ。
654通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 08:14:28 ID:???
いや、本当は好きじゃないんだよ。
それを好きって言えるというだけじゃないの
655通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 22:01:00 ID:???
富野「本来ガンダムなんてオッパイ吸う合間に見るもの」

はぁ?
656通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 22:38:09 ID:???
赤ん坊→母乳を得るためおっぱい吸う

(ここですよ、ここ!ガンダムの場所)

オトナ→母乳はいらんがおっぱい吸う
657通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 03:55:01 ID:???
もうちょっと判りやすく行こうぜ

乳児期  → おっぱい吸う
  ↓
中間期  → ガンダムを観るべき時期
  ↓
大人   → おっぱい吸う
658通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 07:05:40 ID:???
結論:ガンダムは本来童貞のためのものである
659通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 09:14:16 ID:???
ガンダムは童貞のおしゃぶり
660通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 09:22:54 ID:???
>>655-659
ワロス
661通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 10:25:32 ID:???
ガンダムは腐女子のズリネタ
662通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 11:54:19 ID:???
乳児期  → おっぱい吸う
  ↓
中間期  → ガンダムを観るべき時期
  ↓
大人   → おっぱい吸ってオマンコ舐める
663通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 14:19:58 ID:???
>>655-
こうしてみると、名言だな。
664通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 14:29:47 ID:???
という事は漏れはもうガンダムを見られないのか!
今夜からおっぱい吸うのやめる。
665通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 14:37:01 ID:???
吸ったこともないくせに。
666通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 15:31:20 ID:???
>>665
30年前に吸いまくりましたが何か?
667通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 15:43:26 ID:???
>>666
次に吸うまではガンダム見まくりジャマイカ!
668通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 15:54:15 ID:???
スイマセン、途中からガンダムどうでも良くなってひたすらおっぱい吸ってました
669通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 16:03:38 ID:???
ガンダムは男子の夢である。
おっぱいは男子の夢である。

ガンダム=おっぱい。
670通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 18:00:47 ID:???
ちょっとガンダム吸ってくる
671通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 22:24:59 ID:4yUv77Qw
ワラタ
672通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 22:32:10 ID:???
さっきまでおっぱい吸ってた俺が来ましたよ。
673通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 22:32:51 ID:???
>>672
子宮に帰れ
674通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 22:42:44 ID:???
  −=≡    _ _ 
 −=≡   ( ゚∀゚)      _, ,_
−=≡   ⊂  ⊂      (`Д´ ∩ < おっぱい!おっぱい!
 −=≡   ( ⌒)      ⊂   ( 
  −=≡  c し'        ヽ∩ つ    
                     〃〃

    ガンダム!ガンダム!
          _ _ ∩
        ( ゚∀゚)彡      _, ,_
       ⊂  ⊂彡      (゚Д゚ ;∩ 
        ( ⌒)       ⊂    ( 
        c し'         ヽ∩ つ  
                     〃〃

         ダムぱい!ダムぱい!
         _ __ ∩      ∩ __ _   
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))
675通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 23:07:14 ID:???
しね
676通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 22:33:47 ID:???
  −=≡    _ _ 
 −=≡   ( ゚∀゚)      _, ,_
−=≡   ⊂  ⊂      (`Д´ ∩ < おっぱい!おっぱい!
 −=≡   ( ⌒)      ⊂   ( 
  −=≡  c し'        ヽ∩ つ    
                     〃〃

    ガンダム!ガンダム!
          _ _ ∩
        ( ゚∀゚)彡      _, ,_
       ⊂  ⊂彡      (゚Д゚ ;∩ 
        ( ⌒)       ⊂    ( 
        c し'         ヽ∩ つ  
                     〃〃

        ガンおっ!ガンおっ!
         _ __ ∩      ∩ __ _   
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))
677通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 22:52:15 ID:???
ガンぱいじゃねえのか
678通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 07:52:51 ID:???
麻雀牌みたいだなw
679通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 14:15:51 ID:???
YJの奥と富野の対談って今日発売のだっけ?
680通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 21:46:05 ID:???
編集後記にはインタビューしたって書いてあったけど、インタビューそのものは載ってなかったな
681通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 22:06:38 ID:???
そのうち載るんじゃないか?
682通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 06:13:49 ID:???
ずっと考えてたんだが

ぱいダム

だろう躍動する力強さと女性的なやわらかさが損なわれていない完璧な表現だ
683通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 08:05:10 ID:???
バイファムみたいな語感だな。
684通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 12:20:16 ID:???
富野では一生クレしんを越える事は出来ない
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1128171931/l50


禿はもう、一時の志茂田景樹のようにアニメイベントの賑やかし


ヮロス
685 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2005/10/23(日) 15:03:26 ID:???
    ∧_∧
    <丶`∀´>      ∧_∧
   /     \    (´∀` ) ハハハ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )ダセー
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
686通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 05:21:41 ID:???
おっぱいとガンダムを共存させればいいんじゃね?
美少女主役でエロいシーンいっぱいのガンダム。
これは売れるぜ。
687通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 05:53:19 ID:???
おっぱいガンダム=V
美少女ガンダム=ZZ
688通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 11:29:54 ID:???
52 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2005/10/07(金) 00:26:02 ID:???
禿はもう、一時の志茂田景樹のようにアニメイベントの賑やかしとして活躍すればいいんじゃないの?
689通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 00:37:52 ID:???
富野は日本屈指のツンデレ禿
690通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 16:37:28 ID:???
さて、劇場挨拶でツンデレぶりをまた発揮するわけだが
691通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 16:44:29 ID:???
ツンデレってのはキチガイって意味だったのか。
692通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 18:32:55 ID:???
ツンは分かるんだけどデレっとなってたときっていつ?
693通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 18:49:09 ID:???
>>692
禿の公演とか舞台挨拶に行って見てみるべし。
毒吐きながら何故か笑顔だから。
694通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 01:36:26 ID:???
富野由悠季はツンデレ禿カワイイ
695通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 17:49:39 ID:???
暇が出来たら裏トミノブログを書いてほしい。
696通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 18:42:50 ID:???
暴走していない御大のお言葉
ttp://www.apple.com/jp/pro/filmvideo/tomino/
697通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 21:32:35 ID:???
ケロロ軍曹のデレ顔は富野がモデルだからなァ(嘘)
698通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 04:17:43 ID:???
(嘘)と書かなければ皆が信じていただろう
699通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 17:13:41 ID:???
よくわからんが彼女とSEXしながら逆シャアのDVDかけてた俺は勝ち組。
700通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 21:20:10 ID:Rha1Stf0
ワラタ
701通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 23:56:29 ID:???
>>699
バックポジションで、2時間突きっぱなしか?w
702通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 18:24:31 ID:???
>699
貴様の頑張りすぎだ!
703通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 21:50:42 ID:???
>>699
げんしけんのコーサカか、おまいさんはw
704通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 16:56:25 ID:HaXYVDIC
age
705通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 14:46:56 ID:???
君の富野度をチェック!こっそり該当する項目を確認してみよう!!

1、二重人格である
2、人一倍努力してるのにうまくいかない事がある
3、ガノタからの受けはいい
4、人に向かって「つまりこういうことです」と言った事がある
5、髪は薄い方だ。
6、有名な監督が嫌い。
7、よく斜め上を見ることがある。
8、よく言い訳をする
9、相手に「何を言ってるのかわからない」と言われた事がある
10、よく相手に勘違いされる方である
11、偉業を成し遂げた事ある
12、自分の弟子に裏切られたことがある

結果
0個…あなたはとても誠実な人です!
1〜5個…特に穏やかでもありませんが、さして攻撃的でもありません。
6〜8個…結構DQNです。よく言葉が破綻していませんか?
9〜11個…夢を見るのも良いですが、現実も見てみましょう。
12個…どうみても富野監督です。新しいガンダムを作ってください。
706通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 15:05:33 ID:???
自分の弟子に裏切られたことがある

これ誰の事?
707通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 15:18:59 ID:???
気分的に。ふく○とか。
708通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 15:20:51 ID:???
弟子じゃなかったらスマソね。
709通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 22:37:58 ID:???
>>696
PC使えるんだな
710通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 10:42:02 ID:rwBrr8ij
確かにw
711通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 18:44:38 ID:???
富野にバスクのコスプレさせて「劇場版Zでガンダムは終了です」。と言えばいい。
ゴーグルとティターンズの制服を着て、その後のガンダムを全て否定すると。
「6部作だけがガンダムでそれ以外はまがい物である!!」。
712通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 20:35:06 ID:???
逆シャアはどうなるんだw
713通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 20:56:22 ID:???
逆シャアはハシゴ(ZZ)下からはずされるのほぼ確定
714通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 21:47:15 ID:???
だから外されるのはZZだと何d
715通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 21:56:50 ID:???
>>714
欲嫁
716通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 22:57:01 ID:???
こうなったらベルチルでリメイクだ!
717通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 23:18:29 ID:???
>>716
チェーンはどうすんの?

しかし、1stとZ以外のファンから見たら富野がバスクのコスプレどころか本当に
バスクそのものに見えるかもね。
「6部作で完結。ガンダムはもう終わりにしよう」。そう思っているみたいだからね。
718通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 23:23:53 ID:???
>>717
なんでチェーンをどうにかしなきゃいけないんだよ
最初からいなかったことにすりゃいいだろ
719通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 23:31:28 ID:???
もうアムロが二股かけてたでいいんじゃ?
家には子供を身ごもった何も知らないベルトーチカ。
職場でアムロはチェーンと何事もなかったように不倫。



いやウソです。こんなの望んでません。
720通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 23:52:07 ID:???
チェーンは最初からいらない女だし
逆シャアでも適当な扱いだし
721通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 23:58:25 ID:???
チェーンはスポンサーに言われてしょうがなく入れたキャラだし。
こう言っちゃなんだがヲタが喜びそうなあざとさがあるんだよな。
キュロットスカートとかさ。体全体で媚びているというか。
722通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 04:13:29 ID:???
まぁ不倫はブライトもしてるし
723通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 05:35:28 ID:???
∀も消滅するじゃないか!
724通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 06:42:17 ID:???
∀は消滅した後の話だから大丈夫。
725通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 06:46:24 ID:???
ベルチル+イボルブだったらいいな。
726通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 01:11:51 ID:???
子供がいるアムロの事をクェスがあんなに素直に聞くだろうか?
それにイボルブアムロってあの富野メモで
「アムロは、寂しいのだ。」
言われてたじゃん。
727通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 02:24:10 ID:???
Z劇場版Vでガンダムを完全に終わらせるつもりで。その後のシリーズを全否定の。
バスク・トミノ。
ドゴス・ギアに今います。
728通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 06:25:03 ID:???
>>726
富野メモの詳細教えて
729通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 14:53:47 ID:???
>>728
2003.9.26 ガンダムイボルブPLUS引き換え開始
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1064504230/153-159
たしかシャ専ブログさんにもログがあったはず
730通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 15:56:29 ID:???
愛しているという心は、
愛しているという心は・・・
731通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 19:34:09 ID:???
バスク・トミノが断言
「劇場版ZVはガンダム最終作、これ以降はたとえ100億積まれても作らない。
そして、それ以後のガンダムはガンダムのようなものでしかなくまがい物である
1stとZの劇場版6部作と1stとZのテレビ版だけがガンダムを名乗っていいのである!!」。
732通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 19:40:59 ID:???
富野のじーちゃんはそんなこと言わないよお
733通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 19:44:45 ID:???


 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


   ∧∧
  (´・ω・) ∀で全肯定したじゃん
 彡 | ⊃/(___
/ └-(____/


 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
734通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 19:46:46 ID:???
つか、バンダイが10億出すならZZの映画作ってもいいかなって言ってただろ。
735通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 19:52:16 ID:???
出すなら、な。
Zですら制作費けちってんのに、ZZにそんなに出すとも思えん。
というか、あれほとんど遠藤ガンダムだろ?
禿がいじったら全然違うものになるんじゃね?
736通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 20:34:36 ID:???
すべてカミーユの夢というオチ
737通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 20:37:24 ID:???
>>735
遠藤はもういい。完全に別物として作り直すべし。UC0088年ものとしてそれこそ
題名まで変えてしまうのだ。
ZZのキャラもちゃんと重要な役割で出るから問題なし。
738通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 22:09:59 ID:???
Zの制作費っていくら?
739通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 23:15:32 ID:???
>>738
どっかで一億とか見た気がする。
740通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 23:23:41 ID:???
まあそれだけ安いんなら宣伝費かける気なんざ起きんわな
741通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 23:42:44 ID:???
マックのラップトップDTVをベタ褒めする訳だ
742通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 05:09:34 ID:???
スターウォーズとかもっと費用掛かってんの?
743通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 05:47:51 ID:???
SWが1億だと最初"Long long years ago ..."で始まるテロップが流れ切る前に終わる
744通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 14:35:27 ID:???
いくらなんでもそれは短すぎ、ブローケットランナー拿捕で終わりだろ?
745通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 14:50:49 ID:???
R2D2出てこなけりゃ制作費1億くらい浮くだろ多分
746通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 20:58:54 ID:???
削るならジャージャーだろ
747通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 22:02:01 ID:xVpiQNJv
スタッフのガンダムグッズの経費購入で消えるから
748通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 01:55:12 ID:???
from firstの話題ってここでいいのか?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0511/06/news001.html

御大のガンダム作品らしい。
ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0511/06/wk_1106gun04.jpg
749通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 01:22:36 ID:kiLNCod0
なんか今読み返してたけど
>>326微妙にいい線だったね。すごいな。
750通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 06:04:47 ID:???
ヴァギナ。ギナとか
751通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 08:38:32 ID:???
>>749
それSFの題だけど、星の鼓動は愛はオリジナル?
752通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 16:52:08 ID:tse4Cf78
age
753通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 17:47:40 ID:???
クリックするだけで、 
無料で募金ができます。 
ttp://dff.jp
754通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 20:04:53 ID:aLhtgwTb
age
755通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 21:28:19 ID:???
ゼータガンダム?あんなん映画ちゃうわ。
紙芝居にもなってへん。オマエラもっと
他に見るもんあるやろ。
756通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 22:06:12 ID:???
来るべきDVDのライナーノートでの御言葉だな
757通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 22:35:24 ID:???
>>755
釣れますか?
758通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 23:17:52 ID:???
劇場版ゼータなんて見ません。
劇場版ダブルゼータなら見ます
759通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 07:34:45 ID:???
>>755
見たお前は偉いよ
760通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 16:37:44 ID:???
富野はクレシンをかなり気に入っているらしいが
こんなことを思わせるような発言したことあったっけ?
761通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 17:52:29 ID:???
富野の「自分は大した事できない(作れない)のに、
他人を偉そうに評価する」っていう態度は2チャンネラに通じるものがあるな
762通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 18:47:08 ID:???
富野畳の上では師寝ないよ。あんた勘違いしてること多すぎる馬鹿だから。
763通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 19:07:23 ID:???
だがそれがいい。
764通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 19:18:27 ID:???
コンテ用紙にうつぶせて死にそうだな
765通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 19:20:56 ID:???
>>761
富野に「自分は大した事出来ない(作れない)」なんて言えるヤシなんて
アニメ業界にそうおらんだろ。
>>762
あの爺さんはその勘違いしてるとこが面白いんだろが。変に丸くならずに
一生足掻き続けてほしいもんだ。
ところで偉そうな事言ってるあんたも馬鹿っぽいな
766通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 19:58:40 ID:???
>ところで偉そうな事言ってるあんたも馬鹿っぽいな
そりゃオマエだろww
767通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 21:06:32 ID:???
>>760
キンゲ作ってる時に仮想敵にクレしんといったりプレイボーイのインタビューで答えたりしてる
768通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 21:41:12 ID:???
そりゃ、すげえ勘違い発言だな。
769通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 22:31:41 ID:???
>>181
激しく遅レスだが。

亙と言う人物について、俺は久々にむかつくやつを見たよ。
シロッコ以下だ。言葉に魂がこもってない奴だ。俺だったらぶちきれて途中で
会談終わってる。御大は優しいよ。

このインタビューから8年経ってどうかわったか知らないが。
770通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 23:03:56 ID:???
カトキハジメもこんなワケノワカラン対談に付き合わされて大変だなww
771326:2005/11/15(火) 01:19:16 ID:???
>>749
>>751
星を継ぐ者→ジェイムズ・P・ホーガン(正確な邦題は「星を継ぐもの」)
恋人たち→フィリップ・ホセ・ファーマー

と来たので、TV版のラストを意識してあれにしてみただけです(作者はフレドリック・ブラウン)。
ゼータはラストでカミーユが壊れてナンボ、だと思ってますんで。
「星の鼓動は愛」はオリジナルなんじゃないかなあ…
772通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 04:37:59 ID:???
>>769
いや、信者の俺でも冷静に見れば
そのインタビューの御大は酷いと思うぞ

瓦は大人の対応なだけ、
病人や自閉症の人間を扱うような感じで
773通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 04:54:05 ID:???
>>772
スーパー鬱期でエヴァンゲリオンが売れてて酒が入ってる禿にはあんな対応しか出来ないよな
774通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 09:44:32 ID:???
この人結局アンチエヴァ、アンチゼータで虚勢を張りたかっただけで
作品のことなんかなにも考えてないんだよね。
自滅するタイプの勘違い自称芸術家だ…自我がでかいだけの。
いい作家というのは自分なんかより作品のことが大事で大好きなものだけど
この人は作品を利用して自分を大きく見せたいだけ。
釣合痴呆というタイプの人種だわ…
775通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 10:01:16 ID:???
>これに対して「サロンの馬鹿(釣合痴呆)」というのは、
>自我が傷つけられたときに、「それは本当の私ではないのだ。ウケを狙ってわざとやっている仮の姿なのだ」
>という結論に逃げ込めるようにあらかじめエクスキューズを用意しておくものであるらしい。

>こうした輩は「俺はお前らのレベルに合わせてやっていたのだが、お前らが予想外に程度が低かったので、
>理解できなかったのだ」くらいのことを考えるから困ったものである。
>こういう輩は全員が示し合わせてヨイショして、有頂天になったところで大恥をかかせて一気に落っことす、
>というのを繰返していると、「ばかやろー! お前らなんか嫌いだー!」とかいって泣きながら逃げてゆきます。
776通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 16:03:41 ID:???
「私は良い眼と広い視野を持っているのであなたのやっている事がそこそこ素晴らしいという事は理解してあげられる」
調で人を褒めるのは見てるこっちが痛くなってくるよな
777通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 20:11:23 ID:???
今更Zの映画Tを観たけど酷いなこれは。
富野監督は「全部新画にすると元のZの味が無くなる」みたいな事言ってたけど屁理屈だろ。
若いファンなら全て新作画によるリメイクを望むだろうし、
TV版の絵を尊重するなら思い切って旧画だけで編集した方が良い。
どっち付かずは中途半端な印象を残すだけ。ストーリーは駆け足過ぎだし・・・
結局この人は何言った所でガノタに受ける程度の作品しか作れんね
778通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 20:14:05 ID:???
>>774
>自滅するタイプの勘違い自称芸術家
よく持ってるよな。
ひーこらいいながら、還暦過ぎても
このまま生涯現役でアニメ作ってそうな勢いなのにw
779通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 20:17:19 ID:???
>>777
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <  そうでもないよ
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||           ||
780通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 20:18:48 ID:???
>>777
もはや、ガノタにすら受けないw
781通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 20:19:21 ID:???
>>777
せめてツギハギじゃなくて完全新作で作らせてやれば…




あまり変わらんか?w
782通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 20:21:55 ID:???
画質はともかくキャラデザの時点で別人なカミーユとかだからな
783通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 20:26:03 ID:???
>>181
精神病患者と精神科医のやりとりがこんなんじゃないのかな?と想像してみるww
俺は救われたいのに、社会はそうなっていない。世の凡俗の愚民どもはry 延々その押し問答w
仕事とはいえ、亙って人もよくこんなクソジジイの相手してやるなぁ。すげーいい人だ。
784通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 21:13:35 ID:???
まだこの人は自閉症を後天的なもんと勘違いしてるのか
785通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 22:53:34 ID:???
あんたみたいなのは自閉症でも鬱でも芸術家でもなく
自己愛性人格障害だと言ってやりたい
786通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 03:24:53 ID:???
つーか、過激な話しに見えるけど

自分が偏屈なアニメ屋さん(職人)なだけで自分でもそれ解ってる
だから自分を貶めて人を困らせる様な事言ってみる、要は

「あなたはインテリで色々できる人だから自分みたいにアニメしか能の無い人間の気持ちは解らない」

って事でその自分を世間の一般論に紛れさせて「あなたは人の事が解ってない」って結論で話してる
最後の論法の辺りはかなり病んでるッポイが、基本は瓦が羨ましいくて自分を嘆いてる
そんな内容で反論もクソもないので、「まぁまぁ自分も同じですよーちょっと前向きなだけですよー」
って話ししてるだけの対談なんだよなこれ

富野が偉そうに言ってるのは単に年上がへりくだる必要も無いなってだけで
787通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 11:33:32 ID:???
この対談、いま初めて読んだけど、面白いねえ。

富野 エヴァ現象が一つの商売になると思っていたり、
エヴァ現象を語ることが、ひょっとしたら文芸批評だと思ってるとか、
もっと立場が悪いのは、日本の大新聞に評論を書いてみたり、とか。
こんな困った状況に対して問題意識を抱いたとき、
それを的確に表現する言葉が欲しい。
今、僕はその言葉が分かんないんで困ってる。だから教えて。

自分が嫉妬してるだけなのに、さも社会のことを考えているかのようなものの言い方(笑)
いるよな、こういう人って。
まあでも、芸術家だからいいのかもね。
788通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 11:41:56 ID:???
>>787
学生運動やってた教師とか割と自分の考えが社会に直結してると思ってるパターンが多い
789通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 17:13:31 ID:???
芸術家じゃないだろコイツ。
ツンデレでなんだかほっとけないオッサンなだけだろ。
飲み仲間だけは多そうな。
790通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 17:31:25 ID:???
>>787
そういう風に意識して「教えてください。富野です」を読めば
なるほどこの爺さんはトンでもない阿呆だ、って気になってくるから怖いな
本当は河合隼男とか養老孟司とか言いたいんだろうね…。
面と向かって指摘したら格が違いすぎて恥ずかしくて鬱になって死にそう
791通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 18:37:41 ID:???
その言葉って「嫉妬」で片付くんだな。
792787:2005/11/16(水) 19:35:40 ID:???
少なくとも芸術家「肌」ではあると思う……。

あと、「嫉妬」って言っちゃうな、おれは。
ガンダムは好きだけど富野個人のファンではないしなあ。
(とはいえ富野の小説は面白いと思う。F91小説版は好きだな)
大衆なんだろうなあ。
793通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 20:30:56 ID:???
最近、あきまんとか福井とか、富野を誉めよう、誉めて欲しい、という人が多いけど、
誉めなくていいよ。賞とかもいらない。
富野は偉い人なんかにならないで欲しい。
変なおっさん。そういう富野が好きだったんだ。
会話文が多くてどっちのキャラがしゃべっているのかわからないような小説。
けんかしてるんだか、寝ぼけてんだかわからないような対談。
でも俺は富野が好きだ。
仕事干されない程度に富野にはまだまだ突き抜けて欲しい。
794通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 20:55:24 ID:???
>>793
いい加減休ませてやれよ。もうジジイなんだし。
禿がガンダムに縛られ続ける限り期待しても無駄。
そして、ガンダムから脱却できないのは禿自身の才能不足。
この人はすぐ周りがどうたらとか言い訳するけど見苦しいよ、ハッキリ言って。
795通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 21:09:41 ID:???
かみ合ってない
796通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 23:43:39 ID:???
>>793
禿しく同意。
797通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 02:52:06 ID:RgEaV7eJ
今日未明、御大が死んだ…。
私がまだ僕であった頃に夢中になったロボットアニメの原作者だ。
御大と呼ばれる富野氏は生前、大衆に好かれたいと云う気持ちと大衆に安易な理解をされたくない云うジレンマで数々の奇行と奇声をあげていた。
恨み怨みまた妬みで、死の傍らまでウジウジしていたのだ。
だが、そんな御大が死んだ今になってなんとも言えぬ虚脱感に襲われている…と思ったら晩御飯を食べ忘れていただけだった。
798通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 03:02:04 ID:???
>>793
俺も激しく同意。
で、休ませてやりたい気もあることはあるんだが、
富野分が不足すると俺は(ry
799通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 03:18:36 ID:???
止まったら著しく老化しそうなんだよな。
800通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 03:27:18 ID:???
800トミノ
801通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 05:34:48 ID:???
>>787
キモヲタが大フィーバーしてるのを見て
この先アニメの職がブッつぶれるのを危惧したんじゃないの?

『これは、世間からますます敬遠されるようになる』
802通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 05:50:48 ID:???
誰かが、誰でも一度は他人と違うことができるって、言ってたけど、
このおじいちゃん、何度もやってるのだから
結構えらいとは思うよ。マジで。

言ってることはよくわからんが、ここまでこだわる人間もひとりはいたほうがいいだろうし。
ただ、ガンダムが面白いって認められなかったんだろうね。打ち切りだし。
ライディーン途中降板、イデオン打ち切り、ダンバイン…
挫折が付いて回るとこうもなるのかもね。

アトムからアニメを作ってる功労者って褒められて、にやけられる(それを素直に認められる)
人ならいいのだろうけど。
803通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 10:27:29 ID:???
違いが多すぎて、結局、周りのスタッフからも、ファンからも受け入れられなくなってる
わけだがww
804通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 11:28:11 ID:???
近くで仕事してるスタッフじゃなきゃ、
どんな人かも詳しく分からないだろうな。
805通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 11:53:46 ID:???
あの賞とかやりすぎだったよな、「星を継ぐ者」の段階で賞くれてやって
「恋人たち」で奪還せえやとw

>>802-803
んだ。基本的には
意表をつこうとして受けれられないという同じことをずっとやってるだけ。
全然引出しが少ないと思うんだが、信者から見るとすごい人なんか。
もっと実写の洋画も邦画もドラマも小説も、いっぱい読んだ方がええよ
806通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 12:15:48 ID:???
邦画w
807通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 12:34:32 ID:???
ファーストの時は、ハゲの脳内世界を一般視聴者に対し、上手く伝達させる手助けが出来たスタッフが居た。
が、その人達がいなくなっちゃうとただヘンなだけのアニメしか作れない。
808通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 12:56:05 ID:???
>>805
禿信者っていうより、真性の基地外ガノタを某掲示板サイトで見たことあるが、かなりきつかったぞ。
禿の事を偉大って呼んだり、すこし突っ込むと種をとぼしめて禿は素晴らしいだのいいだす始末。
禿がほとんど関わってないZZまでマンセーするんだぜ。頭がおかしいとしか言いようがない。
809通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 13:23:12 ID:???
>>789
仕事仲間と飲んだりとか全然しないんだが
高橋良輔とは対照的
810通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 15:28:55 ID:???
>>805
その「引き出しの少なさ」と「同じこと」を具体的に。
811通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 15:34:24 ID:???
>>807
1stはスタッフのぶつかり合いややる気の度合いが凄かったようなので
傑作になったのだろう。富野は一人で仕切るよりもヤシと意見ぶつけ合える触媒が必要かと。
812通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 15:41:00 ID:???
>>810
>>805じゃないけど作劇上の癖として

・終盤で敵が仲間割れして三つ巴の決戦
・主人公の家庭は崩壊してる
・「人の業」云々をグダグダ言い出す最後の敵

この辺が多かったと思う
813通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 16:02:16 ID:???
作劇上の癖なら他の監督だってたいてい持ってるよ。
814通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 17:47:55 ID:???
ダンバイン以降、ずーっと“論議バトル”だしなあ。
確かに引き出しは少ない。
815通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 17:49:24 ID:???
>>811
ようするに、ハゲにNO!と言える人間が必要だって事だろ。
富野さん、あんたそれじゃ駄目だよ。間違ってるよ、と言える人間が。
816通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 18:54:59 ID:???
>>814
そういうのは、引き出しが少ないとは言わないだろう。
817通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 20:03:08 ID:???
>>811
まあ、他のカントクだって同じようなものだな。
宮崎パヤオだとかオシイ守だとか。
818通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 20:11:54 ID:???
>>816
じゃあどういうところが禿の引出しの多さかな?
819通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 20:13:52 ID:???
>>818

多いとも言ってない希ガス
820通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 20:36:10 ID:???
もうこの人新しく描くテーマ無いと思うが。
Vガンで終わった人だと思う。
821通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 20:40:59 ID:???
俺の大好きな∀はダメなんですか?
822通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 21:14:46 ID:???
Vなんかより遥か昔にオワットルだろ。
823通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 21:15:14 ID:???
∀は最後っ屁だな。
824通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 22:01:32 ID:???
∀は破綻しとる
825通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 22:22:19 ID:???
>>824
もう∀の破綻話は秋田
826通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 22:29:14 ID:???
破綻しとるが、それまでに比べたらかなりマシだ。
827通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 22:56:40 ID:???
ただ雰囲気が世界名作劇場なだけで評価されてるの∀って
828通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 22:59:54 ID:???
F91やVよりはマシだが、それだけだな。
829通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 23:00:03 ID:???
ここはツンデレの多いスッドレでつね
830通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 23:02:04 ID:???
でもその雰囲気を維持できなかった感がある。月に行ったあたりとか。
キンゲも20話くらい、デスネッタ・リオンネッターあたりから不意に空気が変わって
「ああ、相変わらずのトミノ節ね」って思った印象が
831通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 23:06:16 ID:???
Z・ZZ・CCA・F91・Vよりはマシだ。
832通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 23:20:04 ID:???
∀はあのキャラクターを生み出せただけでも高評価。
ロランはいいキャラだよね。
アナ姫も良かったけど、もうひとつ生かせなかった感じ。
成長したアナ姫が主役の短編とか観たいが・・・
833通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 01:30:25 ID:???
作品の好き嫌いはともかく、禿はあの年でTVシリーズを作る意欲があるんだから偉いと思うよ。
本人は映画が撮りたいのかもしれないけど、やっぱアニメはTVが中心だと個人的に思ってるので。
最近のパヤオが以前より衰えて見えるのは、劇場作品しか作らなくなったからだと思う。
ハウルなんかは絵作りは流石に丁寧だったけど、ストーリーがわざわざ映画にするほどの物ではなかった。
TVシリーズで十分な物を映画として観てしまうから拍子抜けしてしまうワケだ。
まあ、何が言いたいかというと禿もパヤオもTVアニメでがんばってねという事。二人共映画つまらんから。
834通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 01:34:33 ID:???
パヤヲは千と千尋で終わった人。
ハゲはとっくの昔に終わりきってる人。
835通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 05:17:34 ID:???
宮崎はぽんぽこのあたりでもう…と感じる
836通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 07:09:24 ID:???
ぽんぽこは高畑だよ。
宮崎は「紅の豚」でやっと趣味路線に帰ったと思ったら・・・
その後の脚本等を手がけた「みみをすませば」以降、何か変になっていった。
837通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 16:27:38 ID:???
>>833

ホームズの頃のエンタ性はある意味単純でよかったな。
今は見る影もないが。
838通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 17:34:35 ID:???
二人とも作中でお説教を始める辺りに問題がある
839通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 17:41:39 ID:???
説教臭が濃くなってきてからジブリは観客動員数が急激に伸びたのがなんか皮肉だな
840通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 17:44:08 ID:???
でもさあ、新訳Ζのテーマってハウルと全く同じだぞコレ
うんざりだ
それに別にテレビアニメがエライと思わない。
スポンサーの都合がどうたらこうたら
そうしたら徹底して娯楽に徹すれば偉いけど。
富野って誤魔化し誤魔化し自分のやりたいことやってるだけで、文句ばっか言って
結局作品を破綻させるだけしかできないから。

そして映画もろくに作れやしない。なーんにも偉くない。
パヤオのが1000倍マシだわや
841通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 17:52:49 ID:???
ツギハギ総集編よりハウルの方がまだ1000倍マシだろう。
842通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 23:00:49 ID:???
戦争よりも身近な女性や家族の愛が大事みたいな
843通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 04:43:40 ID:???
>>812
・皆で母船に乗って逃げ回る
844通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 07:10:39 ID:???
>>843
そうか?と一瞬思ってみたがその2秒後にバッハクロン吹いたwwwww
845通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 08:09:52 ID:???
>>843

最近のだとブレンや髭は外れてるがキンゲはもろにそのパターンだなw
逃げるのとはちと違うがそれ自体が目的になってるし。
846通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 16:59:36 ID:???

     ノ ⌒ \
    /―,    \
   /ξノ      ヽ
   i---- 、、__    |
  ノ ̄ ̄'''''''---、、,,__)
 ⊂ ――'''''二 ̄   i
  (ヾ)√(ヾ))コ''--、!
   ヽ^.!  ' ⌒  >''ヽ!
    i '-='  i''  i.δl  
    !i. -‐‐- !   ! イ
     !i "  ノ  ノi .|
    ゝ- ―' ̄ノ___!入
  ,,,=ヘヽ '''''  ̄、、―'' \
    ヽ |||└/\

847通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 18:07:48 ID:???
味方サイド  逃げてる
敵サイド   それを追いかけてる

これを基本にドラマが起きるのか。
確かに引出しは狭いかもと思った。
848通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 18:47:16 ID:???
禿は総受けのマゾだから、常に誰かに責められてないと話が作れない。
禿がオタクとか引きこもりを嫌うのは、ただの近親憎悪。
シャアが最後まで活躍できないのは、禿が攻めが苦手だから。
849通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 01:45:44 ID:???
【ガンダム産みの親】 「日本人はいい加減に在日蔑視をやめて欲しい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1130247909/
850通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 02:44:17 ID:???
不当に蔑視してるんじゃなくてそれなりの理由があって敵対してるんだけどな〜
蚊帳の外に引き篭もってるかと思えば偉そうな事を言いに来る(キャラが多い)、ってのも当てはまるよな

まあとにかくスレ違いだ
851通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 02:57:29 ID:???
不当なものを止めてくれって言ってるだけでしょ
別に具体例を挙げてるわけじゃなし
852通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 04:39:14 ID:???
>>847
まぁ最後は攻めるにしても
主人公に相応しい理由を与えて成長を描いておかないと
種死みたいなことになるからな
853通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 11:58:02 ID:???
戦争におけるイイモノ側として日本で共感を得るには、専守防衛っぽく描かないとダメってだけじゃ
854通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 13:03:12 ID:???
戦争におけるイイモノ側っていう定義がそもそも大昔のヒーローロボットものレベルの話なのだが・・・
逆に言えば、中身の無いニュータイプ論以前に、戦争という行為を何十年もかけて描いてきて、
なぜ人は闘い続けるのかっていう明確な回答一つ提示できないってのは客を舐めているか、
ただ単に頭が悪いだけなのかどっちなんだか。
855通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 13:22:15 ID:???
>>854
∀で描いてるじゃない。

闘争本能があるから人は、戦うんだって。
また、急激に進歩しようとするのも人間の性で、いいことでもあるけど、危ういものでもあるとも言っているじゃん。

ロランみたいに争いを望まないのが理想だけど、その理屈を通すには、それなりの武力が必要。

∀は、禿の中でガンダムを終わらせた、というだけあって、それなりに帰結させているよ。

ディアナの破綻を出して∀を貶す奴は、先天的知障だからわかんないだろうけど。
856通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 13:35:01 ID:???

   |
   |ω・`) >>855 
   |⊂
   |



               
    ∧,,∧   
  L(´・ω・`)」   そーでもないよ
   /  /          
  <  ̄< "




   ∧,,∧
 <(´・ω・`)>
  /  /
 <  ̄< " カクカクカクカク  




    ∧,,∧   
 \(´・ω・`)/    なんつったりしてな
   /  /         
  <  ̄< "
857通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 13:37:37 ID:???
>>855
あれが、明確な回答なのか・・・
じゃあ、ギムみたいのをみんな去勢すれば世の中はきっと平和になるなw
858通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 13:55:55 ID:???
自分で考えようともせずにすぐ「明確な回答」を欲しがる。これもゆとり教育の弊害か…。
859通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 13:58:44 ID:???
アニメキャラに延々禿の語りをさせろとでも?
∀が禿なりの回答とうけとったぞ。
860通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 14:06:57 ID:???
俺は富野の回答は否定はしてないぞ。
闘争本能が戦いの理由なら、去勢でもすれば人は闘わなくて済むのだな。
と言っただけだが、そんなに気に食わなかったのか?
861>>855:2005/11/20(日) 15:37:30 ID:???
>860
去勢というか、埋葬されたじゃないか黒歴史として…

それでも人類が存在し続ければ、いずれは闘争本能が目覚めるだろうって。


御曹司は、去勢のメタファーというか…
人間の進歩って戦うだけじゃなくて、産業っていうのがあるよね。
でも、その産業の発展が戦争を育てる下地にもなるよね、ってお話。

それでも、分かり合おうとすることが闘争本能を抑えて、平和への道じゃないかという希望が、ロラン。

じゃないの
(´・ω・`)
862860:2005/11/20(日) 16:43:27 ID:???
>>861
あなたは賢いね。

ではちょっと質問してみよう。
そもそも人の闘争本能ってなあに?
何の為に存在するのかな?
863通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 17:18:14 ID:???
闘争本能というか競争意識というか優劣はつけずにおられんなw
これがなければ人類は停滞したままだっただろうな。
864860:2005/11/20(日) 17:29:39 ID:???
闘争の否定による平和な世界なんて、どこか抜けてるインテリちゃんの世迷いごと。
矛盾に気付かない人が大半だけどね。
865通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 17:31:46 ID:???
>>863

そもそも人に限らず生物には優秀なものを残すという
遺伝的なものが備わっているわけで。
(強い精子が一番に受精したり)
大人になったら人は理性で抑えられるが、人がそれを完全に持たなくなったら徐々に衰退する。
だから無くすという事は現実的に無理だし、本末転倒。
個人的にはそう思ってる。

現代は戦闘以外の面で争うことも出来るけど
御大将は戦いしか知らんからなw
866通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 17:34:44 ID:???
>>864
まああれだ、富野的には平安朝とか江戸幕府の「停滞させられた絶対平和」が
今のところは最も理想に近いそうだからw
867通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 17:38:26 ID:???
>>866

ニュータイプ論なんかはそういう風にもとれないことはないな。
G・G読んでてそう思った。
868通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 17:40:22 ID:???
理想の政治形態は神たるものの独裁だってギギが言ってた
869通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 17:47:02 ID:???
>>868
してその紙とは何? ってかんじだなwww
シャアか?
それとも真のニュータイプになると噂のカミーユ君か?w
870通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 17:55:36 ID:???
>>869

いないからあくまで「理想」なんだろ
871通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 18:13:37 ID:???
富野由悠季監督「携帯とネットを愚民に与えてしまった罪は大きい1台100万円で売るべきである」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1132372202/


富野ヲタは教祖の助言を受け入れ、ネットも携帯も使ってはいけません
速やかに2chから出て行くように
872通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 18:15:25 ID:???
>>870
偶像を見せて商売する人が、自分で表現することもできないほど素晴らしい人物を
現実世界に求め、あまつさえ世界の統治を求めているとしたら、かなりヤバイ・・・w

富野はまず自分自身と、その周りの現実世界を客観的に認知して欲しい。
ご都合主義の英雄は、安いドラマの中だけのもの。
現実世界には存在しないのだから。
873通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 18:26:21 ID:???
釣れますか?
874通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 18:51:26 ID:???
>>854
頭がわるいんだろう。
875通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 19:14:35 ID:???
>>871
我々は選ばれし民ですから
876通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 19:24:29 ID:???
>>871
単に生活範囲の狭い連中が生きるには携帯なんていらねえ
質の悪い携帯のゲームや着信音、出会い系に騙されながら
無駄な時間をピコピコやって、いちいち金と時間突っこむな。
そんな非生産的な事につっこむ金と暇があったらもっと別の事しろよ。
アニメやってる俺がいえたことじゃねえがさ。
携帯電話なんて本来必須の人だけが使えばいいのよ。
という程度の意味だろ。

と読まずに予想。
877通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 19:31:14 ID:???
ギンガナムなんて、そんな語る程価値のあるキャラじゃない。
あれは、物語を無理やりまとめるためにイカニモな悪役を出した、それだけだよ。
髷と泣き女の離反も、いつの間にやらうやむやになってるし。
まあ、ハゲの“相変わらずぶり”を嘲笑ってやれば良いのさww
878通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 19:39:34 ID:???
>>877
そうなんだけどね。
富野は昔っから行き当たりばったりだから、しようがねえなあって、いつも笑いながら見てる。
でも、最近は妙に文化人ヅラして語るようになって、それはまあいいんだけど、
あまつさえそれを真に受けて妙に神聖化してる人がいるのを見ると、ゾッとする。
「おまえら目を開けて良く見ろ〜、あのおっさんは、ただのマンガ屋だよ〜」ってのw
879通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 19:46:38 ID:???
>>878

御大は愛すべき変態だと思ってるw
それとアニメの評価とはまた別だけどな。
880通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 19:54:52 ID:???
おもろいオッサンだとは思うけどねw
オウムの事件のとき、自分にも責任が・・・とかいい出したときは
ほんと、バカだなぁ〜何いってんだよ、このおっさん、寄せよ。
と、本気で思った。
このジジイ、勝手に色々背負い杉。
つまるところ、バカで嘘つきでエロくてイイ人なんだろうけどねwww
881ヘンタイAB:2005/11/20(日) 20:20:50 ID:???
ハゲって基本的に自己完結型の鬼才だからね
友達少ないのよ
でもそこがかわいいよね♪
882通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 20:26:16 ID:???

   ∧∧
  (   )__がばっ
(( /  ノ `ヽ__
/ "└-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧  ))
  (゚ω゚ )o
  /  ノ `ヽ___
/ "└-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 (( ∧∧
  ( ゚ω゚)o
  /  ノ `ヽ___
/ "└-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧  愚民どもめ!
  ( ゚ω゚)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Zzz...
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
883通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 21:18:15 ID:???
はいはい、愚民でいいですから、劇場ZUは、
DVDにするときは、色々と直しといてくれよw

884通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 23:40:54 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧  ピグミンどもめ!
  ( ゚ω゚)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
885通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 13:52:17 ID:???
Zzz...
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
886通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 23:16:29 ID:???
>>880
あの時大槻ケンヂ辺りのサブカルに繋がる人脈は軒並みオウムに対して自分も何かの拍子で
参加してたかもしれないとか言ってたわ。
887通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 00:00:43 ID:???
>>886
確かオーム信者が、「私たちはニュータイプですから」とか言ってたのが、
トミノ的にショックだったらしい。
だけど、ニュータイプって言葉はキャッチーな言葉だし、
それを使って悪さするバカがいても不思議はない。
逆に、そんなことにまで禿が責任を感じる必要はないはずだしな。
888通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 00:09:03 ID:???
テロのやり方はパトレイバーだったのにやきもちやいた、と思う。
889通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 00:21:06 ID:???
アホだなあこの人は
一番ないものねだりの子守唄だよな
890通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 03:36:55 ID:???
御伽話がどうのとか言えば高尚になれると思ってたりもう哀れでしょうがない
891通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 05:47:46 ID:???
まあ、それでもすでに文化人。
アニメーターにしちゃ、一目置かれてるからね。
一発屋ばっかのこの業界じゃ、たいしたもんだな。
ガンダム世代は確実に浸透してるしな。
EVAやセラムンはすでに過去だけど、ガンダムはまだ残ってる。

なにより、宮崎アニメ、みたいにメジャーになりすぎてアニメ業界からはみ出したりしてないのがすごい。
何がすごいのかわからんが…。
892通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 05:50:17 ID:???
ガンダムが今でも残ってるように見えるのは、やはり、福田のry
893通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 06:12:12 ID:???
富野は、成功し切れていないし、金持ちにもなりきってないから、いつまでたっても
アニメ畑から抜けられない。
しかもたまの仕事は若造になめられ、予算も出ない20年前の焼き直しだし
映画の尺どころか、キャスティングすらままならない。
そういう理不尽な世界で、いつまでも見苦しくのたうって、毒を撒き散らしてるところが
どうにもいじましく、オタ心をくすぐり続けている。
これで富野がぷくーだのように要領よく版権掴んでごっそり儲けててみろ。
客はみんな離れていく。
富野は、いつまでたっても報われないおじさんだから人気者なのさw
894通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 06:38:47 ID:???
そうか。儲の奴らは、そういう報われない所を自分の人生と重ね合わせてるわけか。成る程w
895通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 07:03:40 ID:???
>>887
オウムの連中が使う「ニュータイプ」は間違いなくガンダムからの引用だろう。
サリン事件最中の「SPA!」では上裕の対談を載せ、ガンダムやヤマトの話題で盛り上がっていた。
有名な例ではサティアンの空気清浄機にヤマトのアイテム「コスモクリーナー」と名づけていたり。

896通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 07:24:18 ID:???
富野はいい歳こいて厨臭さ全開だから面白い。
良い子の富野なんか面白くもなんともない。
白富野?
爽やカミーユ?

バカジャネーノ?w
897通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 08:01:09 ID:???
>>893
福田はうまく立ち回ったかも知れんが種や種死に対して何らかの権利は獲得したのか?
それこそコピーライトサンライズ/バンダイ/福田みつお(漢字知らん)って併記されるような権利でも獲得しなきゃ
安定した継続的な収入にはならんだろうし、
パヤオとかだって権利そのものはジブリって法人が抱えた上で
ジブリの偉い人だから給料って形で収入得てるんでしょ?
898通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 13:39:25 ID:???
>>897
種が終ったとき夫妻には一等地に豪邸が建てられるほどの報酬を得ている。
この業界ではちょっと珍しいことだ。
そして漏れてきたネタ。
ぷくだの嫁は磐梯役員の娘w
種の利権関係はガッチリ抑えてある。
周囲のスタッフが2期でどっちらけてた理由。
嫁が最後まで更迭されなかった理由。
これでわかるよな。
899通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 13:41:24 ID:???
よーするにアニメの出来なんてどーでもいいからコネ作りにいそしめ、ということですね?
900通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 13:44:41 ID:???
>>895
あいつらは腐ったオタク的犯罪者だから仕方ない。
いつの世にも罪人は存在するし、それはこの先もずっと変わらない。

901通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 13:53:42 ID:???
>>899
コネに拘って儲けすぎると、周囲のスタッフがやる気を無くす。
それは作品の出来不出来に直結する。
福田がもうアニメの仕事をしないのならそれでもよいが
この先もやっていくなら、それは辛いのではないか?

富野はバカでアホで貧乏くじを多々引いてるから、
浮沈を繰り返しつつも、根強いファンたちに支持され続け、
今日まで生き延びて来られたように思えるのだ。
902通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 14:27:19 ID:???
でも富野って良いスタッフから逃げられてるよな。
903通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 14:32:58 ID:???
良いスタッフだから逃げられるんだよ。
本当に才能あるヤツがいつまでもアシやってるわけないだろ(これはマンガの話)。
904通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 14:36:42 ID:???
>>902
確かになw
だがそれでもあの歳まで現場にいて、なおかつ周囲から期待されるというのは、
結構凄いことだと思う。
905通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 18:00:35 ID:???
期待されてるか?この扱いで。
現場ではまるで前線に出させてもらえていないじゃないか?
予算ももらえない、新作はネット配信、つまりスポンサーがつかないってこと。
それに業界の老害だから逆らうと面倒ってんでイエスマンばかりくっついて顔色見て
そいつらにも「濃いヲタクがついてるから持ち上げとけばムックが売れる」
と思われてるだけじゃん
906通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:50:53 ID:???
>>905
確かにそういわれればそうだけど、 
本当にただの老害なら、客もつかないから仕事貰えてない。
リーンのスポンサーは磐梯だろ。制作費でてるんだから。
大体あの歳で仕事貰えるならまだマシじゃね?
嫌なら辞めりゃいいだけだしさw
907通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 23:02:52 ID:???
若いのに負けたくなくて
面子かけてしゃしゃり出てきて作ったのがコレじゃあなあ。
908通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 06:04:45 ID:???
>>907
劇場版Ζはバンダイ、サンライズ側のリクエストだがな
新作作りたきゃ出てきて下さいと言われて作った映画

リーンはまだ予告編しか流れて無いが何か不満があったのか?
909通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 12:13:17 ID:???
ガンダムの富野監督がオタクを扇動して電車男やセカチューをコケにしている。
東宝やフジテレビTBSにかかったら、簡単に潰されますよ・・・
それが、富野さんが閉じこもって吼えてるアニメのお部屋の外の世界ですよ。
910通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 12:31:10 ID:???
>>909
TBSはいらないだろうよw
911通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 13:20:34 ID:???
富野程度の影響力が電車男やセカチューがコケにさせているという自意識過剰はどこから来るのか
912通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 13:29:37 ID:???
電車の映画と原文は別にしても
電車男(ドラマ版)やセカチュー(メディア問わず)は冨野がコケにするまでもなく糞だろ
913通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 13:45:04 ID:???
クソなんだよね。
でもいわゆる評論家たちっていつのまにか作品そのものの論評はしないで
作品が受けてる社会背景の論評なんかしてゴマかしてる。
富野は作品も社会背景も一緒くたにしてクソはクソ、ってぶった切るからオモチロイw
914通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 13:55:54 ID:???
評論家はクソをみてトイレットペーパーや下水処理の話をする
富野監督はクソをみてウンコの話をする
でも最近の富野監督はクソの環境に優しい処理方法なんてものを考え始めている感じがする
有機栽培は好きですか?
915通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 15:54:32 ID:???
ウケてないよ
マズゴミが騒いで受けた事にしてるだけ
916通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 16:54:47 ID:???
一番つまらんのは、内容も糞なら稼ぎも糞のハゲアニメを一刀両断ぶった切り大批判する人が
居ないっての事だな。
917通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 17:18:05 ID:???
批判するヤツがいても、そのクソを擁護するヤツがいっぱいいるから意味無しw
918通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 17:20:59 ID:???
いまどき世間じゃ相手にしないような
富野のアニメをぶった切って喜んでるアホは
ここの住人くらいだろうが
919通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 17:22:49 ID:???
世間様が相手にしてくれてる間にぶった切られるべきだったな。
今となっては相手にすらされぬか。
920通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 20:51:58 ID:???
ライターもかわいそうだから種を貶して富野を持ち上げてくれている。
富野の性格のせいだけど、ガンダム業界というのは
何かを貶して、自分は違う、自分の方がすごいという気持ちの上げ方をする
「カウンター」方式の世界であって、種に対抗意識燃やしてあれよりいいもんだと
エバってる時点で・・
そして電車男やセカチューに唾はいてる時点で・・
あんまり偉い先達じゃない気がすんだよね
921通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 21:26:02 ID:???
>>917-920
熱意は買うが誰も相手にしないだろ。

種ももう世間には忘れ去られたし。
ガンダムも終わりが見えたし。
富野御大は伝説になってるし。

伝説は語られるべきもので論ずるものではないしな。

ああ、ザンボット3は面白いなあ。
922通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 22:35:53 ID:???
富野は、自分の作品を語るときに何かを引き合いに出して貶めることが多い。
だが、自分の作品に自信があれば、他人の作品を引き合いに出す必要はない。
その手の発言は、他人から見ても、正直みっともないということに気が付いてほしい。
923通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 23:25:34 ID:???
>>922

ソースキボンヌ
924通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 23:42:35 ID:???
>>923
ソースも何も、禿の口撃は昔っからだし・・・
ザブングル、ダンバインの頃かな。いまいちパッとしなくて、
変わりにマクロスがはやってたときは、マクロスのドラマ展開とか、
マクロスの艦長がヘンタイだとか、ミンメイが気持ち悪いとか、主人公がバカだとかボロクソw
オーガスは冒頭のセックスシーンとか主人公の性格とかをネタにボロクソw
その後もバッとしなくて仕事が無くなったときにエヴァがバーッと流行って
そのときはエヴァ、アンノボロクソw
ブレン作ったときは、これと比較したらエヴァとかファーストガンダムなんて糞とか、
∀作ったときも、これでファーストガンダムは過去とか、
この手の発言は、当時のアニメ誌とかに普通に掲載されてたけどみたことない?
そういうのを見るたびに、ああま〜たやってるよこのおじさんは・・・という感じで見てたけど…。
925通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 00:25:11 ID:???
このジジイは他人の作品も自分の作品もボロクソ言うから困るw
926通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 00:54:09 ID:???
全て滅びればいい、全員死ねばいい、と思ってる奴だから。
927通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 00:55:48 ID:???
>>926
イデオンの頃はそうだったけど、今は馬鹿なら馬鹿で生きちゃえって考えだよ。

てか、富野が一番好きな作品はなんだろう。
928通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 01:01:12 ID:???
バイストンウエル系だろ。

自分が作り上げた世界じゃ、お気に入りみたいだし。
929通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 06:46:56 ID:???
バイストンウェルやりたいが為にΖは突貫工事だしな
でも、キンゲ企画するきっかけは
サブングルをたまたま見返して「大したもんじゃない」と思ったから
って発言があったからザブングルも好きなんじゃないかな
930通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 12:30:17 ID:???
いや、アニメや映画や小説を問わずに他人の作品でのこと。
でもレス返してくれてありがとう。
931通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 13:17:19 ID:???
望月峯太郎の「バイクメ〜ン」はアニメ化してみたいと言っていた。
みなもと太郎の「風雲児」も好きらしい。あと「タッチ」もかな。
映画は基本的なところで「七人の侍」や「用心棒」 ティム・バートンの「マーズアタック」
アニメは杉井ギサブローの「銀河鉄道の夜」を大絶賛している。
一番好きな・・・ というのは分からないが今思い出せるのはこのくらい。

932通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 20:27:56 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051124-00000016-rbb-sci
>そこで、岡田氏が少々暴走し、具体的に実名を出してそれをフォロー。
>「富野さんはあれだけ作品をヒットさせてるのに、未だにプールのある家に住んでない。
>でも、○○○○○○○○○の社長はプールをいくつも持ってますからね!」

○の数からして、バンダイビジュアル?
933通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 20:29:41 ID:???
>さらに、富野氏は、作品の作り手のスタンスとして、同業の某氏に対しても
>「多数の人間が関わって制作しているアニメにおいて、自分のセンスだけで方向付けするな、××!!」
>と吼えまくり。

同業某氏って誰だろ。
934通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 21:43:30 ID:???
>>931
富野は歴史関係結構好きみたいだし「風雲児たち」が好きなのはなんか判るわ
>>933
>同業の某氏

押井説あり
935通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 22:31:07 ID:???
>>933
その言葉富野にそっくり返してもいいよね?
936通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 22:55:13 ID:???
なんか富野のやり口をあまりよく把握してないまま、
単に偉そうなこと言う年寄りだから叩いとけ、
みたいな姿勢の意見が増えてきてないか。
937通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 23:10:39 ID:???
いや、失敗作しか作れないくせに、ノーガキイイワケばっかり垂れてるから叩きたくなるわけ。
938通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 23:19:06 ID:???
普通にアンチスレ作れよ。
ウザイ!
939通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 23:21:05 ID:???
そういう馬鹿ハゲを崇めてる糞儲も叩きたくなるわけ。
940通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 23:31:08 ID:???
結局ただのアンチスレ化したのか
941通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 00:35:20 ID:???
大半の信者は禿がどうしようもない人間であるとは
十分に認識していると思うんだが
942通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 01:24:52 ID:???
昔は愛憎半ば、駄目な子ほどかわいい的スタンスが主流だったが、最近は神クリエイターとして
妄信するお子様が増えた
943通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 01:44:59 ID:???
イイ事を言ってる時も有るんだが
どう考えても痛い事言ってる時もある
全部を真に受けない事これ大事
944通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 01:54:22 ID:???
どこをどう見れば神クリエイターに見えるのか、全くの謎だなww
945通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 01:58:39 ID:???
ここはアンチスレではないのでアンチは荒らし認定してよいかと。

>そういう馬鹿ハゲを崇めてる糞儲も叩きたくなるわけ。

こういう事もいってるし。 
946通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 02:04:24 ID:???
儲のトンチンカンな擁護ばっかり並んでも仕方ないだろうw
947通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 02:14:14 ID:???
儲なら御禿は自意識過剰のロクデナシだって事位判ってる筈

そう思っていた時期が僕にもありました
948通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 03:38:44 ID:???
叩きが目的化してる者にマトモな批評、批判なぞ無理だ。
949通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 04:13:21 ID:???
>>935
御大が自分のセンスだけでやったら今の時代

「この作品には暴力及びグロテスクな表現が含まれています」

のシールだらけか全作R-16指定だって
950通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 05:20:26 ID:???
>>932
     / ̄   /\
    /     - /,-  |
   |( (■) ll (◎ )
   (6 、_,/  , ヽ  |
   | /ヽ(__(_ノ)、ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |,  ( 'ー─一ノ|< 炸裂したんだよ。富野節が
     \λ_ ⌒ ,ノ   \____________
951通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 07:31:27 ID:???
>>924
本当だ。w

うる星以前ではアニメには視聴者として想定している子どもに対して、
提示すべきテーマがあった*2。だが、うる星前後に製作に携わり始めた世代のスタッフには
それがない*3。単純に自分の作りたいものをそのまま視聴者に見せているだけ。

http://d.hatena.ne.jp/seishinouya/20051124
952通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 07:40:45 ID:???
>>931
おお、わざわざありがとう。
953通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 11:42:30 ID:/uLhHmEC
NHKBS2関連大募集中
954通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 11:49:34 ID:???
富野…SMフェチ

宮崎…少女フェチ

押井…犬フェチ


誰が一番マトモか? それは難しい問題だw
955通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 11:50:51 ID:/uLhHmEC
シャアはシャーッとくるからシャア!
956通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 12:01:52 ID:???
下手にあれこれ考えてつける名前より、
そんな名前のほうがいい名前になるってこと、
上役の人も教えたかったんじゃないの
957通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 12:20:05 ID:???
口からでまかせ信じるなよw
958通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 13:07:15 ID:/uLhHmEC
セイラ・マスは放送コードにひっかかる
959通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 13:57:07 ID:???
今気づいたんだけど安彦の女性の裸体の雰囲気って
黄桜のかっぱに似てるな。
960通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 14:10:10 ID:/uLhHmEC
セイラさんでマスかいてんじゃねえよ
961通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 16:21:50 ID:???
セミダブル溺死体〜
青春の溺死体〜
962通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 16:32:13 ID:???
963通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 18:33:08 ID:???
オリジンのおばちゃん誰? キシピー?
964通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 00:19:34 ID:???
ザンボット3視聴完了。
よかった。(涙)
おまけのインタビューにサンライズが市井の町工場みたいな言い方をしていて
それがたまたまあたちゃったから…みたいなこと言ってるんだが。
よほど、バンダイに買収されたのがショックだったのかな。
サンライズを最初から支えてきた人だからね。
バンダイ直結だとイデオンとか無茶なもの無理そうだし。
いいものは作ってるんだけどね。

ところで、次のリーンの翼は迫水が出てくるみたいだけど、あの生真面目実直な芯が強い青年、
迫水が老成するとドレイクになるのだろうか。

迫水=ドレイク(?)に何を語らせるのか、今から楽しみ。
久しぶりに富野さんの分身みたいだし。
965通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 01:15:46 ID:???
>>964
なぜか俺も今ザンボットを見てるw
富野、またあんなのやってくれないかな・・・
ザンボットのその後のお話とかな。
ガイゾックは沢山あるコンピューターの一つでしかないし、
あれが壊されたって、また次が来るはず。
勝兵たちは、あの後も量産型のザンボットで闘っている気がする・・・。

リーンは迫水もアマルガンも生きてるんだよな。
特攻隊崩れが異世界で大功立てて王になって
老いて老害になってる話だろうか・・・
なんか痛々しい気が・・・大丈夫かな?w
966通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 15:12:16 ID:???
>「多数の人間が関わって制作しているアニメにおいて、自分のセンスだけで方向付けするな、××!!」
>と吼えまくり。


これ富野が言う資格全然ないよ
967通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 18:20:43 ID:???
富野信者の会の新スレは?
968通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 19:49:43 ID:???
>>966
××って福田?
969通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 20:53:38 ID:???
押井と言うのが通説。多分当ってる
970通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 21:25:13 ID:???
押井は「みんなで作ることに意味がある」と発言しているよ。
ただ「自分のために作っている、観客のことなんか考えていない」
とも発言しているけど。

少なくとも富野ごときに、ケチつけられるいわれは無い。
971通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 21:33:46 ID:???
>「多数の人間が関わって制作しているアニメにおいて、自分のセンスだけで方向付けするな、××!!」

ヤマトの絵コンテで 好き勝手をやって、切られて逆切れしたのは誰?

∀の企画時にスタッフの性転換のアイディアを怒鳴り散らして、そのスタッフが
嫌気がさして途中降板し、シナリオレベルが下がったのは誰のせい?

宮崎駿は独裁で仕切って成功してるけど、これはまあ、空前絶後なんで。
972通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 00:41:30 ID:jYsVfb90
ヤマトもそうだが
あしたのジョーでも
なんだこの目立ちたいだけの駄目コンテは...と思うと富野だったり。
コンテでは出崎はやはりレベルが違うな。
973通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 01:08:18 ID:???
押井ってそういう監督でしょ。センスと哲学でならした。
富野みたいな巨大ロボットにニューエイジ思想持ち込んだだけで、
オタクに説教してる監督のいうことかよ。福田あてと思って支持してたのに。
974通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 01:20:43 ID:???
  
                        /      `ヽ、
                   /           \
                   /              ヽ
                   |      __ i  _」
                   |_____/ , =ミV_/,r=┤
                   レr‐、匚}{__ {(  )r‐、{{__j|
                 _ハ〈^ Y  i  ヽ三彳! ト- ソ
                /  { ヽ__ ト  \  r'  _〉 ||
               /  _|    |      , ==ァ j \
              /   ∧ヽ iU{    i    ̄´ /   `ヽ
             /    | ヽヽ ヽ、`ヽ、!       j      \
      _  -──イ      ヽ  \\`ー、`ニニニ1
/ ̄⌒V       |         \  r-- 、ー‐〒r=|
\   ヽ              \|三三|   | | | 匕{

975通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 01:42:33 ID:???
押井というのが通説っていうか実際に生で聞いてきた人間がいるんだからさ・・・
976通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 01:51:14 ID:???
老害の禿は福田と糞度で大差ないが、1stとイデオン作った功績は大き過ぎる。それ故に老害に歯止めが利かないのだが。
977通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 02:07:13 ID:???
富野氏は、その場限りの口からでまかせを言いつつ、
それに論理的な思考を重ね合わせて何とか整合性を保とうとするきらいがある。

詐欺師になれば一流になれただろう。



 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
       ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
978通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 05:03:31 ID:???
>>977
詐欺師はまず相手に自分の言いたい事の肝をちゃんと
伝えられる話術が無いと無理だからな
979通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 05:09:36 ID:???
>>971
マジレスすると怒鳴り散らした遺伝子弄りの産み分けネタってのは
SEEDの基礎部分になったネタだぞ


福田は新作企画時に他のネタの企画が最有力で挙ったけど
「なぜか」このネタ(SEED)にこだわってゴリ押しで映像化した
その末路がアレ
980通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 08:41:22 ID:???
>>977
自分のことを言ってるように見えるのだが。
君、詐欺師になれるよ。
981通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 10:33:52 ID:???
と詐欺師の儲が申しております。
982通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 11:16:33 ID:???
>>972
具体的にジョーの担当回の、どの場面でそう思ったの?
983通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 11:33:06 ID:???
出崎、宮崎は富野のコンテを最終的に使ってないと思うが。名前は出てるけども。
コナンで富野のコンテが全く使われず、富野がいじけたエピソード有名じゃん。
富野だけじゃなく、みんな使われずに宮崎がほぼ全てやっている訳だが。
984通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 12:00:23 ID:???
ハゲは宮崎の部下だったわけだw
985通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 13:48:49 ID:???
宮崎がコナンでそのまま使ったのは高畑のコンテだけだ。
富野だけが使われなかったんじゃない。
>>984
違う。
986通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 14:39:13 ID:???
コンテ1000本切りって、有名なわけだ。
部下っていうなら手塚治虫のなら当たってるなあ。
後は請負だから…
987通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 15:28:29 ID:???
>>986
富野自身も手塚は凄く意識してたと思う
988通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 18:20:48 ID:zfiGIjq1
>>985
富野の他に石黒昇、奥田誠二がいた。全員当時の絵コンテ屋。
富野のはまだ使いものになったけど、奥田誠二のは全く駄目だったそうだ。
989通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 20:56:58 ID:???
基本的に宮さんはリテイク出さないからな。
自分で治すから・・・
最近はそうでもないそうだけど。
990通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 20:58:09 ID:???
>>979
∀でやらなくてよかったですねw
991通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 22:24:22 ID:???
手塚治虫による富野批評・ガンダム批評、
宮崎批評・ナウシカ・ラピュタ批評ってないんすか?
気になる
992福田 ◆cbkujpH7is :2005/11/27(日) 22:48:55 ID:???
種種種種種種種種種種種種種
種種種種種種種種種種種種種
種種種種種種種種種種種種種
種種種種種種種種種種種種種
種種種種種種種種種種種種種
種種種種種種種種種種種種種
種種種種種種種種種種種種種
種種種種種種種種種種種種種
種種種種種種種種種種種種種
993通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 23:58:26 ID:???
宮崎による手塚批評ならあったぞw
994通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 00:38:14 ID:???
>>991
大昔NHK教育の「YOU」に手塚×富野で出たとき
何か言ってたような…
995通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 01:04:54 ID:???
>>991
ガンダムについては知らんが、ヤマトに対してはライバル心燃やしたみたいだな。
996通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 09:14:42 ID:Kbj3Cqjz
西崎のこと恨んでたからな。
997通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 11:40:14 ID:???
>>971
それで終盤からいつものわけのわからん展開になっていったのか
998テンプレ:2005/11/28(月) 11:55:04 ID:???
暴走する富野発言を検証・考察スレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1107608625/
暴走する富野発言を検証・考察スレ3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1124470846/

関連リンク
ttp://sawadaspecial.com/tomino/
ttp://members.at.infoseek.co.jp/wijayu/
ttp://members.at.infoseek.co.jp/toumyoujisourin/tomino1.htm

最近のハゲ本
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/200503/200503000368.jpg
ttp://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=200503000368

その他のハゲ本
「だから僕は・・・」「富野由悠季全仕事」「ターンAの癒し」
999通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 11:55:56 ID:???
誰か、次ぎスレ頼むわ。
1000通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 12:00:33 ID:???
暴走する富野発言を検証・考察スレ4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1133146792/
を立てて1000ゲット、と
10011001

あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://comic5.2ch.net/x3/