【ENTERTAINMENT】FMW Part.14【PRO-WRESTLING】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
FMW OFFICIAL WEBSITE
http://www.ibj.co.jp/fmw/
http://www.fmw.ne.jp/
http://www.so-net.ne.jp/fmw/

FMW - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/FMW

MySpace.com - FMW - Hardcore - Hardcore - Hardcore -
http://www.myspace.com/fmwmusic

BAHU's FMW World
http://www.fmwwrestling.us/

FMWが一番
http://www6.airnet.ne.jp/oobakn/

プロレスくん
http://asikapon.hp.infoseek.co.jp/

FMW SPACE
http://20.xmbs.jp/FMW/

FMW 2ch THREAD
http://70.xmbs.jp/FMW2chTHREAD/

(前スレッド)
【ENTERTAINMENT】FMW Part.13【PRO-WRESTLING】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1183448536/

過去ログ、関連スレッド、関連サイト等は>>2-10
2お前名無しだろ:2008/01/18(金) 07:43:38 ID:ghjRIfuVO
FMWについて語るスレッド PART1
http://piza.2ch.net/log/wres/kako/963/963851755.html

FMWについてのスレッドPART2
http://piza.2ch.net/wres/kako/966/966258119.html

FMWについてのスレッドPART3
http://piza.2ch.net/wres/kako/968/968337447.html

FMWに関するスレッドPart4
http://yasai.2ch.net/wres/kako/979/979647384.html

FMWに関するスレッドPart5
http://yasai.2ch.net/wres/kako/986/986383441.html

FMWに関するスレッドPart5.5
http://yasai.2ch.net/wres/kako/986/986884402.html

FMWに関するスレッドPart6
http://yasai.2ch.net/wres/kako/989/989346817.html
3お前名無しだろ:2008/01/18(金) 07:46:04 ID:ghjRIfuVO
4お前名無しだろ:2008/01/18(金) 07:54:29 ID:ghjRIfuVO
昔のFMWについて教えて下さい。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1049376052/

昔のFMWについて教えて下さい。Part2
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1073307571/

昔のFMWについて教えて下さい。Part3
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1082021315/

昔のFMWについて教えて下さい。Part4
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1087212709/

【ハヤブサ】 FMW part? 【大仁田】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1099237167/

FMWについて語ろう part6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1109501756/
5お前名無しだろ:2008/01/18(金) 07:55:48 ID:ghjRIfuVO
6お前名無しだろ:2008/01/18(金) 08:11:53 ID:ghjRIfuVO
今のシリーズPart.14ってなってるけど
part6からPart10の間で間違って1個飛ばしてるから
本当はこのスレッドはPart.13なんだよね
7お前名無しだろ:2008/01/18(金) 08:30:08 ID:iLPpvN5SO
稲川に、青春をぶつける人は死んだのかな?
8お前名無しだろ:2008/01/18(金) 08:43:11 ID:ghjRIfuVO
次のスレッドは前のシリーズと今のシリーズ
を統一してPart.28にするか
前のシリーズはPart14まであるけど
Part5.5があるから実際はPart15まであるという事になる、
今のシリーズはPart.14まであるけど
1個飛ばしてるから実際はPart.13までしかない
という事でまぎらわしいから
9お前名無しだろ:2008/01/19(土) 06:36:20 ID:MAiPSVx20
>>8
ゴチャゴチャうるせーよ
さっさと俺のチンコしゃぶれや
10お前名無しだろ:2008/01/19(土) 07:10:21 ID:xdmB4yNtO
BAHU's FMW Worldの下にある画像が新しくなってるな、
BAHUがハヤブサと一緒に写ってるな
ハヤブサのBLOGに載ってたツアーのやつで
BAHUも来てたのか、BAHUを初めて見たよ
11お前名無しだろ:2008/01/20(日) 23:59:09 ID:HHq9MU6LO
F
12お前名無しだろ:2008/01/21(月) 00:43:31 ID:RF6VBFEo0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9lAKjntpDiI
GOEMONの髪がすごい
13お前名無しだろ:2008/01/22(火) 10:08:09 ID:dzSg0csdO
リアップでがんばれGOEMON
14お前名無しだろ:2008/01/23(水) 02:01:29 ID:fUr5g/oyO
DVDリイシューしないかな
15お前名無しだろ:2008/01/23(水) 23:05:28 ID:B/6qqdWg0
武藤と見習ってスキンヘッドになりゃよかったのにもうタイミングを逃したな。
16お前名無しだろ:2008/01/24(木) 15:27:33 ID:78zsrE4kO
最末期にはXPWも来てたよね?
17お前名無しだろ:2008/01/24(木) 15:43:56 ID:M5gpqrcE0
ジェリコって初来日FMWだったんだね
18お前名無しだろ:2008/01/24(木) 16:19:46 ID:78zsrE4kO
今週の週刊プロレスのインタビューでも思い出を語ってたな
19お前名無しだろ:2008/01/25(金) 23:47:20 ID:XEJIpnn0O
You Tube結構充実してるな
20お前名無しだろ:2008/01/26(土) 09:25:10 ID:7UA+gd9yO
大仁田FMW時代から結構SKITみたいな事やってたよね、
大仁田やハヤブサは凄いけど田中とかは棒読み
みたいな感じがして面白いな(笑)
21お前名無しだろ:2008/01/26(土) 22:07:08 ID:bpYniiMmP
>>17
ミルコそっくりのランスと組んでのタッグチームでな
22お前名無しだろ:2008/01/26(土) 22:50:22 ID:7UA+gd9yO
サドン・インパクト
23お前名無しだろ:2008/01/27(日) 07:12:25 ID:CmuKWYdF0
>>20
荒井社長放尿処刑後の田中のマイクは素晴らしい
今見ても燃える
24お前名無しだろ:2008/01/27(日) 18:36:42 ID:L29ISmefO
確かにあれは凄いな(笑)
25お前名無しだろ:2008/01/28(月) 21:43:16 ID:ufwrNhbzO
伊藤豪って不死鳥カラスなの?
26お前名無しだろ:2008/01/29(火) 16:48:15 ID:+Yl8aapP0
>>25
俺もそうかと思っていたが、どうやら違うらしい。
27お前名無しだろ:2008/01/30(水) 09:32:16 ID:S5ZVqy/8O
中山香里ってコネで入ったの?
28お前名無しだろ:2008/01/30(水) 17:10:35 ID:nsiE2JpvO
>>25-26
負死鳥カラスは、元FMWのレフェリーで、大仁田のマネジャーもやってた石倉康晴。
29とあるひと:2008/01/30(水) 17:16:47 ID:1m5YS4750
4代タイガーの名前。気にならない?
30お前名無しだろ:2008/01/30(水) 21:10:01 ID:yUVGNXVHO
>>26>>28
そうだったのか、初めて知ったよ、石倉って人なのか、
いままで伊藤豪だと思ってたよ
31お前名無しだろ:2008/01/31(木) 09:24:30 ID:+IJVc341O
会場さんも伊藤豪なの?
32お前名無しだろ:2008/02/01(金) 16:38:41 ID:HcRo+UrD0
みなさんここにいらっしゃったんですね。
教えてくださいよー。
探しましたよ。

さぁ、プランチャーの話をみんなでしましょうよ。
33お前名無しだろ:2008/02/01(金) 19:47:18 ID:pY7wDLBJ0
石倉さん今どうしてるんだろう
34石倉さんは:2008/02/01(金) 20:32:59 ID:NIQAzY3nO
今、ラーメン屋
35お前名無しだろ:2008/02/01(金) 22:21:06 ID:MJpbSetjO
NOAHとの交流戦も面白かったな
36お前名無しだろ:2008/02/02(土) 06:58:45 ID:LiVdCqk20
草凪純が熟女もののAVに出てたのでPPV買った
やっぱりおばさんになってたなーw
でも体型が崩れてないのはさすが
37お前名無しだろ:2008/02/02(土) 17:41:06 ID:6lm2X3+oO
草凪純最高だよな(笑)、FMW DIVASだな!!
38お前名無しだろ:2008/02/03(日) 21:34:39 ID:w6IiUkvAO
どの大会がベスト大会かな?、
98年4月30日横浜文化体育館とかかなり最高だと思うんだけど
39お前名無しだろ:2008/02/03(日) 21:39:05 ID:qGSLFrkRO
98年川崎球場、最後の札幌中島とか月寒グリーンドームもなかなか
40お前名無しだろ:2008/02/03(日) 21:43:35 ID:qGSLFrkRO
川崎は97年(ベイダーとか小橋が来た年)だったね
41お前名無しだろ:2008/02/03(日) 22:12:44 ID:w6IiUkvAO
最後の札幌中島体育館は伝説だよな、グリーンドームも
ハヤブサ VS 冬木、ハヤブサ VS 黒田とか電流爆破最高だよね
小橋、ベイダーが参戦した川崎伝説もかなりハンパないよな
42お前名無しだろ:2008/02/04(月) 22:10:16 ID:vECnNtxpO
藤原組ですら東京ドーム大会開催出来たんだから
あの当時FMWでも東京ドーム大会開催出来たんじゃないのか?
(笑)
43お前名無しだろ:2008/02/04(月) 22:12:42 ID:cgdIcGws0
>>42
大仁田引退興行だったらひょっとしたら札止めも夢じゃなかったかもね。
44お前名無しだろ:2008/02/04(月) 22:26:16 ID:vECnNtxpO
やっておいたら良かったかも
45お前名無しだろ:2008/02/05(火) 07:19:23 ID:xs1hxvp0O
つ消防法
46お前名無しだろ:2008/02/05(火) 16:08:55 ID:+qea7mcQ0
でもFMWにドームは似合わないよ。あの薄汚れた(失礼)川崎球場がインディーの象徴とも
いうべきFMWにとてもよく合っていた。
47お前名無しだろ:2008/02/05(火) 16:15:53 ID:/g6frFYtO
>>46
大仁田も同じこと言ってたな
個人的にも川崎球場はFMWの聖地だと思う
大会を収録したビデオの最後に川崎市消防署の救急車に
負傷した選手が乗せられるところがなんとも言えなくてイイ
48お前名無しだろ:2008/02/05(火) 16:51:08 ID:zniTrs8o0
98年の横浜はちょうど今HDDに録画してる最中だ。金村vs人生が面白い。
でもFMWって文体でも静かだったな。駒沢でやったときは大いに沸いてたんだけど。
49お前名無しだろ:2008/02/05(火) 17:39:44 ID:tvCr0h8P0
週プロ主催の夢の架け橋でポーゴがビッグファイヤーやろうとしたんだよな。
50お前名無しだろ:2008/02/05(火) 23:26:22 ID:FuDrat6oO
98年4月横浜文化体育館以降のビッグマッチは
入場ゲートとかゴージャスで良かったな
なんかFMWにしかない感じがして、
花道が真っ直ぐじゃないのとかなんか好きだな
51お前名無しだろ:2008/02/06(水) 20:13:40 ID:8jq8iu6jO
>>49
ポーゴじゃなくてWINGのレスラーだったと思う
WINGの選手が取りだしたライターがエプロン際に転がってきて
それをカメラマンが使えないように咄嗟に
蹴り捨てた…
だったような
52お前名無しだろ:2008/02/08(金) 13:28:53 ID:bAwziKtp0
age
53お前名無しだろ:2008/02/08(金) 16:21:30 ID:xtF1CUowO
カクタスが有刺鉄線ボードに火を点けようとして失敗
54お前名無しだろ:2008/02/08(金) 23:58:33 ID:sFTTlmxYO
FMW統一機構
55お前名無しだろ:2008/02/09(土) 00:33:23 ID:L9AFNOMfO
>>51
IWA JAPANだよ。
内容は>>53が正解。
56お前名無しだろ:2008/02/09(土) 23:33:06 ID:TcsGYLccO
もうすぐ2月15日だな!!
57お前名無しだろ:2008/02/10(日) 21:59:09 ID:FtkvOYx/0
2月14日倒産で
報道が翌日の15日だったんだっけ?
58お前名無しだろ:2008/02/10(日) 22:12:00 ID:NMwNAb+m0
これでも聞いてもっと語ろうぜ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2098220
59お前名無しだろ:2008/02/10(日) 23:53:25 ID:l6TwQ2wUO
14日が1回目の不渡りで15日が2回目の不渡りで倒産だな
60お前名無しだろ:2008/02/11(月) 11:08:46 ID:ShrD8djlO
>>58
たくさんあるな
61お前名無しだろ:2008/02/11(月) 12:05:33 ID:TDW97DT10
だって電話が止められただけなんですから。
62お前名無しだろ:2008/02/12(火) 19:02:46 ID:9OuW3StdO
That's エンタメ WRESTLING SHOWからはオープニング曲が
PRIDEのオープニング曲にも使われた
RAGE AGAINST THE MACHINEのGUERRILLA RADIOが使用されたな
PRIDEよりも似合ってたかも?
63お前名無しだろ:2008/02/13(水) 00:31:49 ID:BIWpKAqQO
久しぶりに汐留伝説見たら実況解説のテンションの低さと勝敗暴露しまくりに萎えた
64お前名無しだろ:2008/02/13(水) 06:19:18 ID:/GEUjPvXO
やっぱ実況解説は生じゃないとな、後から録ったものじゃ
会場の雰囲気が伝わってこないし、迫力がないし、
実況解説というよりは試合を振り返る感じになっちゃってるし
金村の解説は最悪だな、ボソボソ耳障りだし関係ない事話しまくりだし
批判しまくりだし全然解説になってないし最悪だし
杉作&斉藤は最高だったけどな!!
65お前名無しだろ:2008/02/14(木) 00:28:25 ID:iHhmGVZaO
今日は6年前に1回目の不渡りが出た日だな
66お前名無しだろ:2008/02/14(木) 19:48:03 ID:93ceUVVi0
うん、今日だったね・・・・

悪夢のバレンタイン。
荒井さんの心中を察すると、あまりにも悲しい・・・
67お前名無しだろ:2008/02/15(金) 08:13:23 ID:28H3RWT/O
6年前の今日、FMWが倒産した日だな
68お前名無しだろ:2008/02/15(金) 18:50:21 ID:R7piK1Yu0
「絶対につぶさん!」と言っていた団体が、つぶれた日。
69お前名無しだろ:2008/02/15(金) 21:09:48 ID:2+VkNYE70
社長が言ったのは「FMWは不滅じゃ〜!!」だよ
70お前名無しだろ:2008/02/15(金) 21:13:58 ID:28H3RWT/O
大仁田とのタッグで試合した時か
71お前名無しだろ:2008/02/15(金) 21:39:32 ID:2+VkNYE70
今観直したら「FMWの 名 前 は 永遠に不滅じゃ〜!!」だった
72お前名無しだろ:2008/02/15(金) 23:44:53 ID:tbi9Iwlk0
真FMWのことか。
73お前名無しだろ:2008/02/16(土) 23:03:31 ID:a9tvuHjX0
違うよ
74お前名無しだろ:2008/02/17(日) 04:41:20 ID:YLhLPcrjO
最後の頃サンドマンとか来てたよね
75お前名無しだろ:2008/02/17(日) 20:54:51 ID:zYmKHX1pO
砂男吾作…
76お前名無しだろ:2008/02/17(日) 21:50:33 ID:RBZG2pN+0
おいおい金村がやばいらしいぞ
77お前名無しだろ:2008/02/18(月) 01:30:22 ID:eNUPBQNL0
>>76
なにがあった?
78お前名無しだろ:2008/02/18(月) 09:44:57 ID:GLPmANWNP
>>77
レ○プ疑惑。限りなくクロに近いらしい
79お前名無しだろ:2008/02/18(月) 09:52:32 ID:uuURvqDkO
FMWの頃は場外乱闘の時女性客のお尻とか触ってたよね(笑)
80お前名無しだろ:2008/02/18(月) 17:21:40 ID:+FRW1QO20
グラジは女子レスラーの前でイチモツを露出させて喜んでたそうだ。
81お前名無しだろ:2008/02/18(月) 23:31:00 ID:uuURvqDkO
グラジエーターだったら女子も喜びそうだよな(笑)
82お前名無しだろ:2008/02/18(月) 23:38:18 ID:HqL8KCvy0
黒田は巨根だが仮性包茎
83お前名無しだろ:2008/02/19(火) 05:59:27 ID:8PpJw9aEO
冬木さんのが最も大きいらしいな
84テレキャス ◆YAPRoLT1as :2008/02/19(火) 23:04:25 ID:010QkHB/O BE:959947294-2BP(777)
金ちゃんはハッスルでミルコに蹴られてからおかしくなった

と考えてみる


てか、みんな歳とったなぁ…GOEMONカッコイイよGOEMON
85お前名無しだろ:2008/02/20(水) 07:37:09 ID:ikVjYnvPO
中村吉佐は最近何やってるのかな?
86お前名無しだろ:2008/02/21(木) 09:46:37 ID:oF3zgNxBO
MASK DE 41面白そうだな
87お前名無しだろ:2008/02/22(金) 17:08:38 ID:hy6SdAVnO
来年はFMW20周年だな
88お前名無しだろ:2008/02/23(土) 07:36:14 ID:zuG28fvB0
ディレクPPV始まってからでももう10年になる。
あの時期のFMWはタッグマッチがとにかく面白かった。TNRはメジャー系以外の粋を集めたようなメンバーで試合の質がすごく高かったよ。
89お前名無しだろ:2008/02/23(土) 17:38:52 ID:0acVmSHEO
もう10年か、本当早いもんだな、タッグマッチかなり面白かったよな、
ブリーフブラザーズと赤ふん兄弟の抗争とかかなり盛り上がってたし
ベルト戦線も面白かったよ
90お前名無しだろ:2008/02/23(土) 22:02:21 ID:tpc0pTM00
しかし石川を使わなかった荒井はもったいないことしたと同時に崩壊への
一途を一気にたどってしまったよね。あれだけ強くてうまくて客の呼べる
石川をなぜ生かさなかったのか?・・・不思議でしょうがないんだよね。
実際大仁田の引退興行だって石川の試合が一番沸いてたじゃん。
ていうか大仁田の引退試合の相手は石川ではなかったのか?
それを目当てにチケットを買ったファンが多かったということを忘れては
いけないと思うんだよね。川崎での大石川コールみんなどう聞いてたんだろうね。
荒井の最大のミスは石川率いる無敵軍とFMの対抗戦を仕掛けなかったところに
あると思うんだよね。
石川VSハヤブサ 高野俊VS田中 アポロVS黒田 伊藤正男VSグラジエーター
松崎VSバトレンジャー  など夢のカードが尽きないよね。
このカードだったら川崎はもちろんのこと横浜アリーナ・広島グリーンアリーナなど
客の集めにくい大会場でも札止めは確実だったと思うよね。
本当にもったいないことしたよな〜 
91お前名無しだろ:2008/02/24(日) 05:01:53 ID:4FLuXWDk0
フロンティアマーシャルアーツレスリング
92お前名無しだろ:2008/02/24(日) 21:00:11 ID:ekiAlyr80
無敵軍には石川やアポロや吾作などすばらしい選手が揃ってるんだからFMの連中も
対抗戦をドンドンやり無敵軍からプロレスの基礎を勉強できるチャンスだったんだよね。
ハヤブサなんかも石川と戦うことによってプロレスの奥深さを学べば
あんな大怪我することはありえなかったことなんだけどね。荒井は何を考えて
冬木なんかマッチメークに据えたんだろうか?あれだけ練習してないしょっぱい
体してFMのマッチメーカーにだなんてあまりにも理解にかけてるとしか思えないよ。
石川は長州も恐れるガチンコの強さをもってるレスラーなんだよね。
なぜ維新軍が全日を撤退したかというと石川にシングルで潰されかけた
長州が仲間にはたらきかけて飛び出してしまったのが真相のようだしね。
WARとの構想でも実は長州は石川の参戦だけは二の足踏んでたんだよね。
だから藤波がかってでてドームで名勝負をみせてくれたんだよね。
それにしても荒井は判断をあきらかに誤ったよね。もったいないことしたよな〜
93お前名無しだろ:2008/02/24(日) 23:00:02 ID:51tiawKbO
FMW: EXPLODING POOL MATCH (PART 1)
http://www.youtube.com/watch?v=_eeHEhSWCeE

FMW: EXPLODING POOL MATCH (PART 2)
http://www.youtube.com/watch?v=cEbe2shN2mk


プールデスマッチはいつ観てもヤバいな(笑)
94お前名無しだろ:2008/02/24(日) 23:49:25 ID:uM6+Pd2xO
酒飲みながらチームFMW聴いたら涙が出てきた
95お前名無しだろ:2008/02/25(月) 00:23:20 ID:BUj0v6YJ0
>>94
新生の会場で開始前にずっと流れていたもんな
あのころワクワクして聞いていたな〜
今はシミジミ・・・
96お前名無しだろ:2008/02/25(月) 11:20:24 ID:NHS4/qMQO
大仁田のWikipediaのグレート・ニタの項目間違ってると思うんだけど
ムタ戦より前にFMWで復活してるよね、冬木とかと対戦してるし
97お前名無しだろ:2008/02/26(火) 00:48:25 ID:p/9fybc60
FMWの動画もっとみたいよ〜
ニコニコ・ようつべにあるものはみつくしゃった
98お前名無しだろ:2008/02/26(火) 21:22:25 ID:7d9U3qaoO
後期のは少ないかな
99お前名無しだろ:2008/02/26(火) 22:04:03 ID:B2Q2f7dn0
今FWM映像の権利って誰が持ってるの?
サムライとかでやってくれないかなー
100寝汁δ:2008/02/26(火) 22:15:48 ID:zKBhvV9u0
100
101お前名無しだろ:2008/02/27(水) 19:46:11 ID:hfcQrTfPO
BMG、EMIは映像の権利はまだ持ってるのかな?
102お前名無しだろ:2008/02/27(水) 19:53:10 ID:NPaW1VD4O
BMGはわからんけど東芝は持ってないよ。
103お前名無しだろ:2008/02/27(水) 20:14:22 ID:U1sdQxp40
>>99
街金の人たちじゃないの。
104お前名無しだろ:2008/02/27(水) 21:10:28 ID:b8o0p6T80
DVD出てるけど、スキット等入っておらず試合だけなんだよね
PPVやってた時代で、これはこれでいいんだけど
旗揚げ〜新生末期の試合は死蔵状態かな
105お前名無しだろ:2008/02/27(水) 23:32:17 ID:hfcQrTfPO
>>102
東芝は持ってないのか、東芝とEMI JAPANが分離する前から?
106お前名無しだろ:2008/02/27(水) 23:41:11 ID:XQruoUG9O
FMWの練習メニューってどんな感じかわかる人いますか?
親日だったら腕立て伏せ1500回、スクワット3000回みたいな。
橋本が自伝でインディーのことを素人的と表現していたのですが、FMWはどんなものかと。
大矢とかリッキーは親日の練習性だったわけですし、インディーの中では過酷だと思います。
107お前名無しだろ:2008/02/28(木) 09:43:40 ID:WQmW4RDE0
ハヤブサはサムライの番組で休日の過ごし方を聞かれた中で、散歩がてら公園に行ってスクワット1000回と言ってた
そのぐらいは余裕でできるぐらいになる程の練習をしていたんでしょう
ちなみに「慣れれば数分で終わる、だからダイエット器具で一日3分というが、実は3分間の運動とは凄くハードなんだ」と言ってた
108お前名無しだろ:2008/02/28(木) 10:37:29 ID:jbpoNGb10
練習のスパーリングで大仁田がくどめを指導して本気でかかってこい
と挑発して逆に絞め落とされてみんなと練習しなくなったのは有名な話
109お前名無しだろ:2008/02/29(金) 20:08:23 ID:hPRjii/c0
110お前名無しだろ:2008/02/29(金) 22:54:23 ID:ETajGxw3O
懐かしいな(笑)、もう7年も前か
111お前名無しだろ:2008/03/01(土) 00:26:38 ID:a8aBDGH00
111
112お前名無しだろ:2008/03/01(土) 02:35:20 ID:/tQnT2I8O
なんだよ 無敵軍て
113お前名無しだろ:2008/03/01(土) 17:22:52 ID:MYxn/AvA0
大仁田引退後は新山がポスト大仁田の位置に就けてると思ったが無理だったな・・・
114お前名無しだろ:2008/03/01(土) 22:38:04 ID:jpuUJjydO
新山はハヤブサ、田中と週刊プロレスの表紙になったよな
115お前名無しだろ:2008/03/03(月) 08:08:00 ID:0l9sXmGRO
斉藤さん斉藤さん!!
116お前名無しだろ:2008/03/03(月) 22:47:21 ID:lipek3h40
キヨ ホンダ
117お前名無しだろ:2008/03/04(火) 13:33:35 ID:x5lMYN+JO
グレート・ニタはかなり狂ってて最高だな
118お前名無しだろ:2008/03/05(水) 11:39:24 ID:cx69QDoxO
拝啓 失礼千万
119お前名無しだろ:2008/03/06(木) 13:31:42 ID:PyZisnL+O
プロマガンダFのCMチョコボール向井が出てて最高だったな
120お前名無しだろ:2008/03/07(金) 07:14:33 ID:utphE3X50
>>119
つか俺買って飲んでたよw
こないだTV埼玉のFMW中継の録画をDVDに保存するとき、FMWのイメージCMとそのCMもしっかり残しておいた。
121お前名無しだろ:2008/03/08(土) 09:35:44 ID:cfhy0RJKO
>>120
味はリポビタンDみたいな感じ?、CMは最後に向井が
パンツいっちょで走ってくシーンが面白いな(笑)
122お前名無しだろ:2008/03/09(日) 15:49:08 ID:iZHagzUS0
age
123お前名無しだろ:2008/03/09(日) 17:27:52 ID:BwFeyb9cO
板チョコ最高!!
124お前名無しだろ:2008/03/10(月) 00:49:05 ID:0XNUPI+q0
チョコボール向井の凄い所は回復力
125お前名無しだろ:2008/03/10(月) 06:30:50 ID:zFzC0Vf+O
やっぱAV男優だけあるな
126お前名無しだろ:2008/03/10(月) 06:35:04 ID:jwrA16qQ0
>>121
プロマガンダFはカプセル式のサプリなので味は無かった。一瓶1万近くしたと思う。ドラッグストアで普通に売られていたよ。
当時のFMWは独自路線がうまく行ってるように見えていて、とても内情がヤバかったとは推測しがたかった。
後楽園やビッグマッチに行けば普通に客で賑わっているし(エンタメ路線で人気がなくなったという事実はないと思う)、演出は当時の全日とか新日より良かったし、
アイドル(の卵)を使ったりタイアップ的なグッズ(黒田のビールとか)出したりU局で放映が始まったり、何よりメインストーリーに絡まなくても外人を常に呼んでいた。
新メディアにも熱心に取り組んでいて、たぶんブロードバンドを利用した中継はFMWが日本初でしょ。携帯端末での試合配信もやろうとしたりしてたね。
ハヤブサのリタイアが客の減少→現金不足でFMWにとどめを刺してしまったのだろうが、ハヤブサを復活させるにしてもファイトスタイルを元に戻したのがつくづく惜しまれる。
最低限の飛び技しか出さないHのスタイルで充分だったのにね。
127お前名無しだろ:2008/03/10(月) 08:16:38 ID:zFzC0Vf+O
>>126
あっ、カプセルか、結構高いな、確かにあの頃
FMWがそんなにヤバかったとは思ってもみなかったよ
So-netとの提携は結構軌道に乗ってたよな面白いコンテンツもあったし
128お前名無しだろ:2008/03/10(月) 10:07:06 ID:J128m7Ww0
>>104
東芝というよりディレクTVで放送されていた頃の映像権利が日本に無いらしい。
そのため一部海外でDVD化されているけど日本では発売されていない。
スカパーでPPV放送されていたのはよくわかんないけど、いくつか
日本でDVD化されたからどこか権利もってるんだろうね
129お前名無しだろ:2008/03/10(月) 20:31:19 ID:pFW/TcZo0
>>126
ハヤブサ(飛びまくる)→H(あまり飛ばない)→江崎英治(決め技以外は飛ばない)
にモデルチェンジしていけば、あんな大怪我はしなかったかもなぁ・・・
130お前名無しだろ:2008/03/11(火) 18:59:53 ID:fFyUZ0dUO
えだちゃんのドキドキ情報局には毎回ドキドキしたんだよね。
今にして思えば えだちゃん こそがFMWと言っても過言ではないよね。
131お前名無しだろ:2008/03/11(火) 19:56:11 ID:ejcvEDvv0
荒井が死んで一番哀しんだのは姪の薫子だったんだよ。
叔父が亡くなって立ち直れなくなってタレント業を廃業した。
132お前名無しだろ:2008/03/12(水) 00:09:10 ID:lGgSJuN80
個人的には、田中が帰国した辺りが一番面白かった。ものすごくうろ覚えだが、ある試合の最後で、個人個人が自己アピールし始めたところが凄く
興奮したことを覚えている。(あの黒田がついに起ったかとか思ったり、
ハヤブサの後ろから雁之助がラリアットしたり)
オオオーッこれからFMWでは個人闘争がはじまるのか、先が全く読めない。
FMWスゲーと思ってたら、ハッー。あの後のよくあるチーム戦になった時は
完全に冷めました。
133お前名無しだろ:2008/03/12(水) 19:52:41 ID:4witm8CTO
>>128
DIREC TVの頃のは日本に無いのか、それでなかなか再発売されないのか
134お前名無しだろ:2008/03/14(金) 08:30:12 ID:zp7YZepyO
やっぱりFMWは、エロが充実してたのが嬉しかった
135お前名無しだろ:2008/03/14(金) 08:49:01 ID:Td+4IBd0O
ディレク以降、話のラインが固まらずホイホイとリセットするのは難点だった
97年の大仁田対金村、テリー対冬木からTNR結成ZEN崩壊、荒井さんの試合までと
99年の冬木コミッショナー就任、H対ハヤブサ、田中対冬木への流れは凄く面白かったんだけど
136お前名無しだろ:2008/03/16(日) 05:58:15 ID:+yO1ffmkO
99年はなかなか良かったよね
137お前名無しだろ:2008/03/16(日) 14:58:50 ID:Ddv+V0Zp0
FMWブレーンバスター+
というサムライの番組はつまんなかったな。

PPVのない大阪大会とかよく流してたけど、
ハヤブサと女の子がボソボソ話てるだけで臨場感ゼロだった。
138お前名無しだろ:2008/03/16(日) 22:23:17 ID:V6FEAo120
>>137
その頃にはLOCK UPと名前が変わっていたんじゃない
最初は杉作と斉藤さんでトークをダラダラしながら試合も流すという形態でまあまあ良かった
139お前名無しだろ:2008/03/17(月) 06:47:35 ID:cSEOHsKHO
片岡未来?、かわいいな
140お前名無しだろ:2008/03/19(水) 23:39:24 ID:ezSS0pOkO
懐かしい
141お前名無しだろ:2008/03/20(木) 09:41:21 ID:rlyXIHx/O
FMWは何でもありだったな
142お前名無しだろ:2008/03/21(金) 21:17:09 ID:5MsD3ovP0
143お前名無しだろ:2008/03/22(土) 11:31:09 ID:QQ5nejsqO
駒沢の雰囲気がいいな
144お前名無しだろ:2008/03/22(土) 12:30:30 ID:xo44KONP0
この前のドラゲーの大田区に解説にハヤブサ、試合に田中、黒田出てた
145女子アナウンサー専属便器:2008/03/22(土) 17:48:49 ID:dGWxpHzB0
146お前名無しだろ:2008/03/22(土) 18:02:30 ID:bopUtRSq0
斉藤充って本業ディレクターか何かでしょ?
アナじゃないのに実況上手かったよね。エンタメ団体以外は向かないと思うけど。
147お前名無しだろ:2008/03/23(日) 10:24:20 ID:+9o6PagAO
そうだったのか!!、本当かなり面白い実況だったよね、杉作とのやりとりとか
148お前名無しだろ:2008/03/25(火) 07:17:14 ID:vK8tsyZSO
FMWWF
149お前名無しだろ:2008/03/26(水) 09:37:02 ID:88a+bEn4O
FMWはいつか誰かが復活させてもらいたいな
150お前名無しだろ:2008/03/26(水) 13:26:33 ID:pwmnqRrj0
でもFMWに関わっていた人ってほとんど不幸になっているよな
151お前名無しだろ:2008/03/26(水) 17:13:00 ID:6MghNOTo0
自業自得な奴もいるけどね
152お前名無しだろ:2008/03/27(木) 09:37:41 ID:kKPl9gZaO
ほとんど?、まぁ今は結構幸せじゃない?
153お前名無しだろ:2008/03/27(木) 19:28:43 ID:9vtpqlaY0
プロレス業界の、それもインディーズにいて幸せなやつっているのか?
154お前名無しだろ:2008/03/27(木) 23:23:37 ID:/qD19nd/0
>>152
ほとんどだと思う。幸せな人なんていないと思うよ。
女子では土屋が頑張っているが、年間試合数なんてFMW全盛期よりも少ないから、副業で整体師の仕事やっているぐらいだ。
まあ土屋は、家柄で裕福らしいからいいんだろうけど、まだ結婚していないから両親からはどう思われているかは知らない。
155お前名無しだろ:2008/03/28(金) 00:38:42 ID:yQeNPnvu0
邪道外道、田中、くどめ、中牧あたりは勝ち組。
156お前名無しだろ:2008/03/28(金) 01:56:55 ID:zA8twGSm0
邪道・田中は頭が・・・
157お前名無しだろ:2008/03/28(金) 04:17:54 ID:Ai/+Lcu/O
邪外は、いまの筋肉質になるときにプロテインのとりすぎだからだろ。
田中?禿げてるのか?

…中川が不可解でたまらない。w
158お前名無しだろ:2008/03/28(金) 11:53:22 ID:LhqTD1+5O
田中は薄くなってるって感じだね
159お前名無しだろ:2008/03/29(土) 07:50:52 ID:fOlML2MUO
96年97年あたりはかなり面白いな
160お前名無しだろ:2008/03/30(日) 09:33:49 ID:xvt7EHvwO
ドラゴンボールGTが放送してた時期だ
161お前名無しだろ:2008/04/01(火) 07:22:27 ID:WWKdrTDEi
来年は20周年なので何かやってもらいたい
162お前名無しだろ:2008/04/01(火) 17:58:15 ID:g9y/m+meO
黒田が昔ヒールで売り出したころ、中山香里を暴行したり、手負いのハヤブサを痛めつけたり、滅茶苦茶だった。
後楽園で試合後、タクシーを拾って帰る黒田とバッタリ遭遇。
アンチだったけど何故か「頑張って下さい」と言ってしまったら「ありがとうございます。また見に来て下さい」と返してくれた。
それ以来黒田のファンだが、ドラゲー大田区大会で田中とタッグを組んでるのを見て、またFMWの生き残りメンバーで興行をやって欲しいと思った。
163お前名無しだろ:2008/04/01(火) 21:06:34 ID:m1aj/0F30
FMW One Night Standやろうぜ
メインは田中将斗vsマンモス佐々木で
164お前名無しだろ:2008/04/01(火) 21:22:15 ID:g9y/m+meO
>>163
リッキーVS市原や雁ノ助VS人生も観たい。
165お前名無しだろ:2008/04/01(火) 21:30:22 ID:z7q38oeG0
>>161
残念だけど、終わったんだ。FMWは終わったんだよ。
FMWは荒井さんに捧げたんだ。

大仁田なら「20周年じゃ〜」と自主興行に利用するかもね。
166お前名無しだろ:2008/04/01(火) 23:45:50 ID:g9y/m+meO
>>165
寂しいこと言うな。たとえ他団体でも、邪道外道は対戦相手が新日でも、FMW魂を見せてくれてると思うし、大矢は北都プロで、田中黒田はタッグで(涙)…
これ以上言葉にならん。
167お前名無しだろ:2008/04/02(水) 12:38:09 ID:f2yGH2LNO
>>166
兄ちゃん酔ってるのか?
そういや、ECWから呑んだくれキャラのサンドイッチマンなんかよく来日してたな!?
元気でやってんのかな。
(誰か突っ込みヨロ)
168お前名無しだろ:2008/04/03(木) 11:32:06 ID:dYLUn0JFO
ミスター・スチュワートが復活させてくれたらいいな!!
169お前名無しだろ:2008/04/03(木) 11:44:01 ID:mkuEhBAMO
何度、グラジが生きてたらと考えたものか

グラジとハヤブサ、田中の相性は最高だったけど、
新生になってグラジと雁ちゃんってどれだけ
シングルやった?あんまり記憶にない。
170お前名無しだろ:2008/04/04(金) 00:37:47 ID:aYxAkoWa0
あのでっかいグラジが首吊りなんて、チーム・カナダ時代から観ていた
俺にとってはものすごい衝撃だった。

彼は家族があったというが、子どもや奥さんがいても、だめなときはだめなのだと。
その事実にも打ちのめされた。
人生には深い闇がぽっこりと口を開けて待っていることがあるのだと。
171お前名無しだろ:2008/04/04(金) 08:13:12 ID:ot8ngQfLO
172お前名無しだろ:2008/04/04(金) 14:43:34 ID:94LI0jwtO
サンドイッチマン
173お前名無しだろ:2008/04/05(土) 12:15:59 ID:vHceH6lQO
本当あの頃は...
174お前名無しだろ:2008/04/07(月) 06:37:12 ID:94pKGJbCO
カオス感が最高だった
175お前名無しだろ:2008/04/07(月) 12:38:10 ID:cppJnTCX0
ハッスル見てたら試合・台本の酷さに萎えた

冬木時代のころは話題の作り方も(メイン級は)それなりに面白かったし
試合のクオリティもどこに出しても恥ずかしくなかった

ハッスルは所詮市原・山崎レベル
176お前名無しだろ:2008/04/08(火) 00:17:17 ID:8HxxU/mG0
もうあまりプロレスを観てない自分ですが、今日、吉田豪が FMW のことラジオで話してたので、懐かしくなって来ちゃいました。
その音源→http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20080407.mp3
177お前名無しだろ:2008/04/08(火) 06:33:29 ID:W49nXcanO
UFO山崎かっこいい
178お前名無しだろ:2008/04/08(火) 14:32:17 ID:Ezy7L2eyO
吉田社長専務どうしてる。
179お前名無しだろ:2008/04/09(水) 16:44:10 ID:MMMfGdEIO
>>178
ガッツワールド?
180お前名無しだろ:2008/04/10(木) 00:45:00 ID:/oMsmNWOO
くどめのブログに前泊からの書き込みがあるよ
内容からして間違いなく本人
181お前名無しだろ:2008/04/12(土) 04:19:16 ID:XE5QyiPBO
見たけど、あれは本人やな。
昨年のダンプ血祭りの試合後に撮影された豊田や土屋ら女子OBとの集合写真を見たとき、前泊の胸が完全に男になっていたもんな。

ちなみに当日は、名古屋から日帰りで豊田が参戦するから自分も参戦したというのを、週プロモバイルのくどめインタビューで見た。
182お前名無しだろ:2008/04/12(土) 14:07:02 ID:BqXXcOyqO
ツッチーまで出てきたぞ
これも本人に間違いない
183お前名無しだろ:2008/04/12(土) 18:10:18 ID:eM4Kfsbi0
洋上マッチの詳細お願い。
184お前名無しだろ:2008/04/12(土) 22:57:21 ID:UThJLnMM0
>>167 サンドマンだろっ♪
185お前名無しだろ:2008/04/13(日) 18:43:11 ID:qsMgV92DO
>>184
サンドイッチマンも出てたろ?
あ、非道か。
186お前名無しだろ:2008/04/14(月) 08:28:12 ID:d4JOo825O
2001年にFOOT STAMPっていうバンドのがんばってっていう曲
のPVにハヤブサとかリッキーとかFMWのレスラーが出演したな
187お前名無しだろ:2008/04/14(月) 10:26:54 ID:tcPh+Q6Q0
>>185
髪型しか似てないだろ。
でも相方のほうは、なんか初期の頃に居なくもない気が・・・
188お前名無しだろ:2008/04/16(水) 08:01:11 ID:Ozda9F9ZO
ビッグマッチの時とか記念カードみたいなの販売してたよな
189お前名無しだろ:2008/04/18(金) 15:31:17 ID:Scga2RUXO
ビッグマッチと言えば、ある大会で、荒井がウロウロしてた。
頑張って下さいと声かけたら(ギミックで社長争奪戦やってたから)、律儀に返事してくれたが、どこか上の空だった。
今思えば、闇金に返済で余裕無かったんだなあ。
190お前名無しだろ:2008/04/19(土) 05:39:08 ID:Aq2WCmPiO
2001年頃か、まさかそんな事があるとは思ってもみなかったな
191お前名無しだろ:2008/04/19(土) 06:50:25 ID:7g68BiHiO
くどめの日記に、前泊の書き込みで、土屋と今年度中に再会するみたいで、なぜかくどめも誘うのだとか。どんな展開になるのか楽しみだ。


前泊は、名古屋でおなべしてるんだね。(性別は女だが、胸が男みたいだからホルモン注射してそう。)

土屋はいまは完全なヒール剥き出しではないね。(整骨院でマッサージしてるほうが多そうだな)
プロレスカードでチラッとサングラス外してる瞬間を捉えたのがあり、それで久々に素顔見たことあるけど姉貴そのもの。いまは髪を黒く戻してるけどね。
192お前名無しだろ:2008/04/20(日) 07:12:27 ID:Suz6EOepO
好きなのかな
193お前名無しだろ:2008/04/21(月) 08:00:31 ID:O5FvLbZGO
藤咲理香さんかわいいな〜
194お前名無しだろ:2008/04/21(月) 22:48:34 ID:FkiWSrEr0
>>191

やせてた頃のツッチーは、ペイント取ったら女の子なんだろーなという感じがしていた。
それがああなるとは・・・。

造作は悪くないのだよ。
195お前名無しだろ:2008/04/22(火) 08:12:26 ID:54Tcq041O
ミルキー香里はトゥナイト2とのコラボレーション企画だったな
196お前名無しだろ:2008/04/22(火) 13:35:32 ID:eaNqgM/A0
女子の練習生集めに熱心な時期もあったね

募集内容に歌手デビューも出来るなど
書いてあったけどそんなんで
人集めしようとするなよって思ったよ

まあエンタメ路線のFMWじゃそういうにもありだったんだろうが


197お前名無しだろ:2008/04/22(火) 19:43:12 ID:xJZXV+v40
もうすぐ荒井の命日か。
198お前名無しだろ:2008/04/23(水) 02:59:57 ID:6EQGtCS20
まだ現役だったんだな
ttp://www.emimusic.jp/domestic/artists/tanimoto/
199お前名無しだろ:2008/04/23(水) 06:45:15 ID:XFttBvxgO
荒井さんは忘れられないな、本当思い出がたくさんあるよ

谷本は演歌の番組で見かけるな
200お前名無しだろ:2008/04/23(水) 22:48:36 ID:skmceXw80
荒井さんのリングコールが素敵でした
あとレスラーデビュー1戦目も
201お前名無しだろ:2008/04/24(木) 08:07:18 ID:32bOZtmsO
あの独特の声は忘れられないな、今でも聴くと盛り上がる
リングに上がった時もかっこよかったよな、試合後のマイクも最高だったし
202お前名無しだろ:2008/04/24(木) 08:25:51 ID:w+1rsIAVO
>>198
出してるアルバム、ほとんどタイトルが「全曲集」なのなw
演歌ってそういうもんなの?
203お前名無しだろ:2008/04/24(木) 09:02:32 ID:t8Xatt2p0
>>202
知らないけど、たぶんシングルしか出さないからじゃないの?
歌謡曲は長くシングル主体の活動だから、ベスト盤がないとアルバムで曲が揃わない人はポップス系でも多かった
谷本さんは先日U局の演歌番組で注目曲として紹介されてた
204お前名無しだろ:2008/04/24(木) 09:17:58 ID:GlGb2IruO
たまには元川のことも話題にしてあげて下さいm(__)m
205お前名無しだろ:2008/04/25(金) 14:50:12 ID:3W0HkMDi0
元川はミスモンゴルと仲悪いんだっけ
206お前名無しだろ:2008/04/25(金) 17:27:25 ID:GzUIRnQFO
>>201
メインの試合形式説明の最後、すべての反則が
認められます!で煽られて会場のテンション上がるw
207お前名無しだろ:2008/04/25(金) 17:36:11 ID:ERcvT7vA0
元川は最低。
アイスリボンだけは断じてプロレスではない。
初めて見たときは、腸が煮えくり返った。
208お前名無しだろ:2008/04/26(土) 00:43:36 ID:gSnXqW6J0
ありゃ組み体操だな
209お前名無しだろ:2008/04/26(土) 11:01:32 ID:5yuR2jAYO
>>206
荒井さんのアナウンスは味があっていいよな、2001年5月川崎のとかいいな
210お前名無しだろ:2008/04/28(月) 17:28:42 ID:yVZYEVvwO
2000年頃大日本とかNOAHとかとの交流戦は面白かったな、
ハードコア王座とかタッグ王座が流出したりそれを奪還したり最高だったよ
211お前名無しだろ:2008/04/28(月) 18:02:47 ID:X/cVX55LO
久留須ゆみエロかったな。
212お前名無しだろ:2008/04/28(月) 18:14:25 ID:/S5geq6QO
キャッチのテクを身につけてない人間がレスラー名乗るな
213お前名無しだろ:2008/04/30(水) 23:51:50 ID:5Ln9IY01O
伝説
214お前名無しだろ:2008/05/01(木) 11:10:32 ID:PXJa2l17O
>>211
久留須ゆみエロかったよな〜〜〜、かなりセクシーだったよ
215お前名無しだろ:2008/05/02(金) 23:49:48 ID:1Tsw08LCO
ウハウハ
216お前名無しだろ:2008/05/03(土) 11:24:24 ID:OMLI1QS/O
217お前名無しだろ:2008/05/03(土) 20:03:13 ID:crQrOaeUO
谷本知美、この前近くのCD屋に来た。
FMWの話をすると、
忘れたい過去なんで…
と、泣かれた。
218お前名無しだろ:2008/05/03(土) 23:56:45 ID:8NSnYurbO
雁之助、年内で引退か
219お前名無しだろ:2008/05/05(月) 06:37:58 ID:XKWNedNd0
>>217-218
ホントか。。。。?
220お前名無しだろ:2008/05/05(月) 07:52:00 ID:JDOGeuetO
今日は5月5日だな!!、5月5日といえば数々のビッグマッチがあったな!!
221お前名無しだろ:2008/05/05(月) 08:55:54 ID:84Z+XML+O
>>217
それはウソ
俺聞いた時はそんなこといわなかったぞ
222お前名無しだろ:2008/05/05(月) 10:34:17 ID:ZhMZeo2/0
222
223お前名無しだろ:2008/05/05(月) 14:44:05 ID:ngBABxTDO
市原は実家のお好み焼き屋?
224お前名無しだろ:2008/05/05(月) 17:35:33 ID:JDOGeuetO
そうらしいね、たまに試合もしてるらしい
225お前名無しだろ:2008/05/06(火) 10:44:11 ID:TZ8P5hhnO
川崎もいいけど駒沢もいいな
226お前名無しだろ:2008/05/07(水) 19:39:22 ID:DvGd0PMlO
高智もFMWに最近した事があるな
227お前名無しだろ:2008/05/09(金) 13:29:21 ID:I29ATYo/O
今週の週刊プロレスに田中のインタビュー載ってるね、FMWの時の事も語ってるな
228お前名無しだろ:2008/05/10(土) 18:35:37 ID:Y+pgnb1eO
田中はかなり痩せたな
229お前名無しだろ:2008/05/10(土) 18:41:55 ID:F9Bn+fFCO
>>226
意味わかんないよ
230お前名無しだろ:2008/05/10(土) 19:04:00 ID:Y+pgnb1eO
>>229
間違えた、参戦した事があるだった
99年のMAKING OF NEW LEGENDシリーズに
先シリーズの大角比呂詩に続いてSPWFの高智政光が出場
231お前名無しだろ:2008/05/11(日) 11:33:31 ID:HzuJ1pRaO
ウマガはWWEで活躍してるな
232お前名無しだろ:2008/05/12(月) 14:07:28 ID:y9IpibofO
ビデオとかで観客席を観てみるのも面白いな、おなじみの客とか観てると懐かしいよ
233お前名無しだろ:2008/05/12(月) 18:39:59 ID:cHXjA5D9O
>>227
見たけど、インタビューや写真よりも、「博多市」に目がいった俺は福岡市民。
福岡のことを「博多」だとこれでもかと言わんばかりの東京の人は、俺はあまり好きでない。
234お前名無しだろ:2008/05/12(月) 21:00:54 ID:s9PHaYJx0
大矢とハヤブサの試合が好きだったな・・・
新生FMWのシングルのリーグ戦はおもしろかった。
235お前名無しだろ:2008/05/14(水) 00:16:58 ID:TL+65hle0
サムライとかで過去の試合って再放送とかしてくれないかな?
236お前名無しだろ:2008/05/14(水) 01:46:04 ID:qstHA/3tO
>>235
長いこと契約を切っているから、無理と思う。故に、選手にはいいメリットないし。
237お前名無しだろ:2008/05/14(水) 07:45:40 ID:o1wkRcoQ0
>>235
権利関係がどうなってんのか分からんけど、FMWプレイバックやって欲しいな
邪道編とエンタメ編の2本立てなら新旧それぞれのファンが楽しめるし再評価にも繋がるだろう
238お前名無しだろ:2008/05/14(水) 21:13:17 ID:z5hQQDqWO
>>233
確かに博多市は!?だったよ(笑)
239お前名無しだろ:2008/05/16(金) 23:16:05 ID:9l/FnPvWO
今日は6年前2002年5月16日に荒井さんが亡くなられた日だな、
あれからもう6年が経つのか、今でも忘れられないよ、R.I.P荒井さん
240お前名無しだろ:2008/05/17(土) 07:01:10 ID:NWDrx5GaO
ギターを弾いて歌ってる荒井さんは本当楽しそうだったな
241お前名無しだろ:2008/05/17(土) 15:46:05 ID:faV8G7g20
01公式の田中のブログに荒井さんのことが載ってる
242お前名無しだろ:2008/05/17(土) 21:38:58 ID:NWDrx5GaO
田中も荒井さんの事は相当思い入れがあるだろうな
243お前名無しだろ:2008/05/18(日) 01:34:28 ID:QGKAT6br0
244お前名無しだろ:2008/05/18(日) 07:28:32 ID:R17fMSxIO
懐かしいな、荒井さんの歌声は忘れられないよ本当
245お前名無しだろ:2008/05/18(日) 07:47:33 ID:R17fMSxIO
今日は4年前の2004年5月18日にサンボ浅子さんが
亡くなられた日だな、あれからもう4年が経つのか、早いもんだな

ライガーの中身サンボ浅子じゃない!!
http://yasai.2ch.net/wres/kako/986/986828859.html

サンボ浅子だけど、なんでもないよ
http://yasai.2ch.net/wres/kako/991/991195925.html

ガチ最強!サンボ浅子は日本プロレス界の財産!!!
http://sports.2ch.net/wres/kako/1020/10202/1020255878.html

【闘病】サンボ浅子を励ますスレ【足切断】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1049176350/

元サンボ浅子さん死去
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1084892233/

今だからこそサンボ浅子を語る
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1122046463/

橋本真也冬木弘道サンボ浅子福田雅一永田裕志を語る
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1210215986/


サンボ浅子って
http://mentai.2ch.net/k1/kako/958/958611273.html

【訃報】元FMWのサンボ浅子さんが死去
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1084955938/
246お前名無しだろ:2008/05/20(火) 09:04:17 ID:m8W0fTlVO
FMWのベルトでWEWヘビー級王座とWEWハードコアタッグ王座
とインディペンデントワールドジュニアヘビー級王座は今も使用されているな
247お前名無しだろ:2008/05/21(水) 07:01:10 ID:n064uzNfO
そういやFMWでECWヘビー級選手権試合が行われた事もあったな
248お前名無しだろ:2008/05/23(金) 07:20:41 ID:oP+ig++FO
渡辺二郎がレフェリーやった事もあったよな、今は刑務所にいるのかな
249お前名無しだろ:2008/05/25(日) 10:58:02 ID:IflA4ygBO
LLPWと交流があったよね、よく養護施設で試合したりしてたよな
250お前名無しだろ:2008/05/26(月) 12:26:47 ID:pai93GWKO
2000年のH,ハヤブサ VS GOEMON,冬木の盛り上がりはハンパなかったよな〜〜〜
251お前名無しだろ:2008/05/28(水) 22:19:17 ID:Eq06Hn0oO
あの通訳の人は今何やってるのかな
252お前名無しだろ:2008/05/30(金) 13:37:50 ID:woXjujoHO
あのワンマンギャングもFMWに参戦したよな、95年に健介が返上したWCW USヘビー級王座に就いた
253お前名無しだろ:2008/05/31(土) 17:19:20 ID:S5CEnqNAO
南条はいつの間にかFMW統一機構マットに戻ってきてたよな
254お前名無しだろ:2008/06/01(日) 00:26:55 ID:wTbb/fJQO
マンモス半田て人見てたら晩年のサンボ浅子思い出した。
255お前名無しだろ:2008/06/01(日) 07:57:07 ID:Go20eR05O
観たけど結構似てるかな
256お前名無しだろ:2008/06/02(月) 01:15:26 ID:KU3MfR6IO
今杉作J太郎が給与明細って番組に出てるぞ
257お前名無しだろ:2008/06/02(月) 01:18:53 ID:KU3MfR6IO
テロップ間違ってたな、倒産2003年ってなってたよ
258お前名無しだろ:2008/06/02(月) 07:40:17 ID:czbPO3HoO
>>250
最後だけな
259お前名無しだろ:2008/06/02(月) 11:26:59 ID:KU3MfR6IO
でもあのハヤブサのテーマがかかって天龍が出てきた時は
やっぱり天龍か、と思っていてもかなりテンションが上がったな
260お前名無しだろ:2008/06/03(火) 18:27:00 ID:E/QTQphYO
Hとハヤブサだ!!、何か文句あるか〜〜〜!!
261お前名無しだろ:2008/06/04(水) 21:10:58 ID:1XSrFYChO
そういや2001年あたりに

http://www.getda.com/

でFMWの何か懸賞当たるやつやってたな
262お前名無しだろ:2008/06/04(水) 23:29:24 ID:pfzXTaqB0
すみまでん質問なのですが
新生FMWで2本組みのビデオで女子編男子編にわかれていて
新崎vsがんちゃんとかくどめとツッチーの激戦とかが収録されている
ビデオのタイトルが知りたいのですがわかる方いませんか?
263お前名無しだろ:2008/06/05(木) 21:57:56 ID:SPGJ9P5oO
264お前名無しだろ:2008/06/07(土) 19:00:11 ID:L3Rx7Up0O
DVDで再発売してもらいたいな、他にも
265お前名無しだろ:2008/06/07(土) 22:15:06 ID:Ctk9YGbT0
これはビデオのみでDVD化されてないんですよね?
う〜んコピーしてたビデオなくしちゃったから買いなおしたいんだけど
売ってないんだよなぁ…
266お前名無しだろ:2008/06/07(土) 22:17:39 ID:l7XE2y6v0
SAMURAIでFMWクラシック希望
267お前名無しだろ:2008/06/07(土) 22:54:13 ID:L3Rx7Up0O
DVD化されてないね、本当SAMURAIとかでやってもらいたいな
268お前名無しだろ:2008/06/08(日) 00:56:56 ID:5q1LqYsJ0
版権とか問題あるんだっけか
全部ハヤブサだっけ
269お前名無しだろ:2008/06/08(日) 22:20:46 ID:QSOVVW5gO
たしかそうらしいね
270お前名無しだろ:2008/06/08(日) 23:24:21 ID:boV+w9J00
FMWのビデオってレンタルでもなかなか見かけなくなったような。
ウチの近所のツタヤとか以前はそれなりに揃ってたんだけど、何時の間にか消えてる
271お前名無しだろ:2008/06/08(日) 23:48:50 ID:QSOVVW5gO
確かに新しいのばかりだよな
272お前名無しだろ:2008/06/09(月) 08:37:13 ID:G4YI2WS/O
NET配信とかやったら最高だな
273お前名無しだろ:2008/06/10(火) 07:18:18 ID:Na8x8unvO
274お前名無しだろ:2008/06/10(火) 09:32:55 ID:AxSveIiqO
>>272
ようつべにはたくさんあるよ。TOKYOPOPがうpされたやつは英語によるアフレコ実況なところはいたいが、なんとか見ていられます。
ニコニコはまだほんの一握り程度しかないな。ハヤブサのヒストリーは面白かった。
275お前名無しだろ:2008/06/10(火) 21:49:56 ID:Na8x8unvO
You Tubeのはだいたい観たね、でもやっぱ2001年位のは少ないね、やっぱDVDリイシューしてもらいたいな
276お前名無しだろ:2008/06/11(水) 00:19:55 ID:iAyu165R0
田中、鍋野、岩見でカラオケ行ったそうだ。
元FMWは仲いいな。
FMWは聖家族w
277お前名無しだろ:2008/06/11(水) 13:17:14 ID:ZnLWLMsQO
だけど鍋野、岩見の代は
女子仲間には嫌われてるんだよな。特に鍋野
278お前名無しだろ:2008/06/11(水) 22:07:49 ID:30vPMGhg0
末期というか後期は中山かおりと元川えみで土屋と対抗してたんだっけ?
279お前名無しだろ:2008/06/11(水) 23:25:08 ID:SYsu2bsaO
土屋は98年1月(多分)に離脱したよね、リング上で
荒井さんが土屋が書いた辞表みたいなのを読み上げてたよね
280お前名無しだろ:2008/06/13(金) 05:37:54 ID:JcYHxM66O
全日本の選手が参戦したのは99年5月が最後かな?
281お前名無しだろ:2008/06/14(土) 13:16:01 ID:nM4PHh/zO
FMWにいたプロレスラーは額に傷がある人が多いな
282お前名無しだろ:2008/06/15(日) 12:07:06 ID:vXJfxll3O
会見とかでも面白い事やってたな、スキットって感じで、本当面白かったよ
283お前名無しだろ:2008/06/17(火) 07:25:42 ID:bQeVAUHYO
やっぱGパラ コロシアムでいろいろ観れて楽しかった
284お前名無しだろ:2008/06/18(水) 18:04:32 ID:kquCj3EWO
なんだかんだでグレート・ニタは面白い
285お前名無しだろ:2008/06/20(金) 18:29:20 ID:t9ls70b/O
金村のとこの旗揚げ戦にスーパーレザー来るぞ
よく呼べたな
286お前名無しだろ:2008/06/21(土) 21:48:10 ID:y5+E3gA5O
あのスーパーレザーが来るのか、2年位前死亡の誤報があったよね
287お前名無しだろ:2008/06/22(日) 16:11:28 ID:tDRvQO/d0
>>285
ギャラではなく信頼で呼べたんじゃない?

中身が誰であってもレザーだと言い張れば成立するがw
288お前名無しだろ:2008/06/22(日) 16:24:20 ID:QiRfrVlQO
マイク・カーシュナーは過去の犯罪歴から入国出来ないんじゃないの?、二代目レザーなら興味なし。
289お前名無しだろ:2008/06/22(日) 16:27:12 ID:unSNxOK3O
>>288
いや、トラック運転手をしていて斎藤さんに
連絡取ってもらったと言ってたからマイクでしょ。
金村には興味ないけど、レザーに追いかけられに
行くかも。
290お前名無しだろ:2008/06/22(日) 16:32:57 ID:QiRfrVlQO
トラック運転手か、コンディション悪そう。
あとトレーシーもリタイア組だよね。
291お前名無しだろ:2008/06/22(日) 19:19:53 ID:Co9w0BU80
ジェイソンわ
292お前名無しだろ:2008/06/22(日) 21:04:47 ID:hv3SWr6jO
みんな元気かな
293お前名無しだろ:2008/06/22(日) 22:45:56 ID:wOw0W06m0
>>289
俺も高校の頃、おっかけられたわw
府立第2で入口前に集まってチェーンソーの音がなったら
みんなでレザーコール。ドアが開いてレザーが出てきた瞬間
一斉に逃げて楽しかったなぁ
294お前名無しだろ:2008/06/24(火) 19:11:11 ID:zbPK6Tr4O
あのチェーンソーは本当恐いよね
295お前名無しだろ:2008/06/24(火) 19:15:18 ID:lxG7DOxY0
刃ついてなかたけどねww

有刺鉄線バットと一緒にリングトラックで運んでるとこ見た時、
小道具なんだな〜って、子供ながらに納得したよww
296お前名無しだろ:2008/06/24(火) 22:35:08 ID:zbPK6Tr4O
刃付いてなくても結構危ないよね(笑)、そういや会場で
松永がトランクから武器を出して運んでるの見た事あるけど確かに小道具って感じだったね(笑)
297お前名無しだろ:2008/06/25(水) 22:27:48 ID:VeF36rw+O
マイク・サンプラスもFMWに出たよな
298お前名無しだろ:2008/06/28(土) 01:19:49 ID:Dg47kmTPO
ゼロワン 7.13ディファで田中15周年記念試合
ストリートファイトマッチ田中リッキーvs雁之助黒田

299お前名無しだろ:2008/06/28(土) 02:05:35 ID:tfck9V7+O
スーパーレザーフェイスって名前で今回は発表してるね。

しかし、スーパーレザーって名前、安直すぎてイマイチ気に食わんね。
「革の顔」だから意味があるのに、「超革」「凄い革」じゃ意味不明w
300お前名無しだろ:2008/06/28(土) 06:17:32 ID:QwrpKZQ0O
>>298
ハンパないな!!

>>299
確かに言われてみればそうだよな(笑)
301お前名無しだろ:2008/06/30(月) 01:08:50 ID:DcPrrrtRO
荒井さんのストリートファイトのルール説明をして
すべての反則が認められます!の煽りは興奮した。
302お前名無しだろ:2008/06/30(月) 21:06:05 ID:ipGTJQygO
そこの部分声大きくなって盛り上がるよね
303お前名無しだろ:2008/06/30(月) 21:21:26 ID:ipGTJQygO
やっぱいつ聴いても最高なんだよな
304お前名無しだろ:2008/06/30(月) 22:30:48 ID:xqa6JOIdO
土屋が鎖鎌をくどめの髪にあてたら目の前でバッサリとくどめの髪が切れてリング上にばらまかれた。
はがついつないと思ってたからびっくりした
305お前名無しだろ:2008/07/01(火) 00:07:01 ID:qOck3k4iO
多分浅見氏が作った鎌だから切れ味は抜群だろうな
306お前名無しだろ:2008/07/01(火) 00:48:27 ID:Qr6SEhJ6O
いつも狙われるくどめの身にもなってやれやー
307お前名無しだろ:2008/07/01(火) 19:47:00 ID:seMvyacPO
デスマッチ集のDVDに、大和撫子2のときのくどめと土屋の有刺鉄線マッチが収録されているけど、
くどめが土屋が鎌で切るときにキャーと叫んでいるところや、机の破片が土屋が鎌を翳した威力で食い込んでいるのを見てビックリした。もし机がなければ、くどめはさらに痛い目に遭っていたかも。
この試合、くどめは大流血で朦朧となっていたらしい。

よう考えたら、当時の土屋はくどめを鎌や火で殺気満々だったなぁ。
308お前名無しだろ:2008/07/02(水) 00:14:48 ID:neymJNtU0
土屋は凶器も試合もくどめにしか本気ださず
あとの選手には結構加減してたね
やっぱりくどめとやれば自分がおいしい事わかってるし
くどめは受けっぷりがいいからヒールが光る
309お前名無しだろ:2008/07/02(水) 00:26:29 ID:JW90bXcU0
>>308
中山、石倉、小杉(JD)あたりに本気でやったら、
「試合として成立しないただのリンチ。観客に不快感を与えるだけ」
ものになる。

凶器使わなくても、既に体格が違うからね。
310お前名無しだろ:2008/07/02(水) 00:35:16 ID:1qtp3nbFO
>>309
里、鍋野も追加して下さい。
311お前名無しだろ:2008/07/03(木) 06:04:57 ID:K/7UIPeRO
里、中村、岩見はやはりそうして痛め付けられるのが嫌でヒールになったのか?
312お前名無しだろ:2008/07/03(木) 12:38:42 ID:mZUfltJPO
結局、中村は猛毒隊を脱退し、RIEとして正規軍に戻ったわけだがね。
それが裏目になり、土屋戦で土屋の鎌で流血した挙げ句、ツッチーボムで撃沈。
313お前名無しだろ:2008/07/05(土) 11:12:20 ID:iUzNIcUlO
レザーの中身って、WING〜FMWまでずっとマイク?
314お前名無しだろ:2008/07/05(土) 20:35:48 ID:gqDhO7Hm0
>>313
〜93年6月(マイク)
93年9月〜94年10月(リッキーパターソン)
94年11月〜マイク&リッキーパターソン
マイクはこの後FMWへ、リッキーパターソンはずっとIWA
これで合っているはず。
315お前名無しだろ:2008/07/06(日) 05:01:59 ID:AdPulC4RO
このスレ見てると、大仁田時代、新生時代より、エンタメ時代の方が評判良さそうだけど、そうなの?
俺は、「プ軍」とか、ザ・シーク、サブゥー組とか、後楽園のメインでのタイトン・グラジの大暴れとかが好きだったんだけど
316お前名無しだろ:2008/07/08(火) 23:15:31 ID:WZTeJTN3O
大仁田厚の世界 チャンネル[TOP] PLAYERS.TV|プレイヤーズTV-プロレス
http://ch.players.tv/movie/page/=/onita/index
317お前名無しだろ:2008/07/08(火) 23:52:43 ID:W3/ZKItEO
>>314
サンクス。一時期、リング上でマスク取らされて
素顔で戦わされた時は酷かった。
なんであんな事するのか意味がわからなかった。
318お前名無しだろ:2008/07/10(木) 17:35:38 ID:oG/t5g+60
スーパーニュース見てたら大仁田がやせてメチャメチャ良い体になってる
319お前名無しだろ:2008/07/11(金) 10:13:52 ID:e1S6s0760
>>315
どこをどう読んだらエンタメ時代の方が評判良さそうに思えるんだ?
不評のほうが多いだろ当時も今もjk
320お前名無しだろ:2008/07/12(土) 21:47:56 ID:Xi98JRlK0
俺はあの頃「冬木来るな、冬木来るな」と思っていた。
案の定、冬木はFMWをメチャクチャにしやがった。
321お前名無しだろ:2008/07/13(日) 06:13:34 ID:6xBfpCHhO
冬木来て面白くなったよ
322お前名無しだろ:2008/07/14(月) 17:15:05 ID:OeF13gz4O
いしかわじゅんもゲスト解説に来た事あるよな
323お前名無しだろ:2008/07/14(月) 17:36:10 ID:pNR4bgb1O
冬木はSWSのときに触れたWWFの華やかなスタイルを
日本でもやりたかったらしいな、しかしいかんせんセンスが無さ過ぎたと
324お前名無しだろ:2008/07/14(月) 17:53:22 ID:1v0RPW+3O
FMWに冬木がきたせいで全てぶち壊し。

あれや、J太郎のせいでファンも低俗なやつが増えた。

冬木は人の団体のっとっただけ。

一部では良く言われてるけど、やりたいことがあるなら、てめえで団体作りやがれって感じだった。

325お前名無しだろ:2008/07/14(月) 20:31:16 ID:cvJ1ESLE0
ハヤブサをエースにその脇を田中、黒田、出戻り(だっけ?)の雁之助ら
が固めるFMWが見たかったのにな。冬木のせいですべて台無し。
そういえば初期からのFMWファンだった友人が怒り狂ってたな。
326お前名無しだろ:2008/07/14(月) 22:31:34 ID:KdO6+KMB0
元々冬木はレスラーとしてもメジャーの中堅どころで
そのプロレススタイルも試合の流れを作ってく地味な仕事師じゃん。
派手といえるのが奇声ラリアットみたいな失笑モンの技くらいだし。

そういうレスラーがエンタメ路線でトップレスラーの座について
エース連中の壁になったって試合が面白くなるわけ無いじゃん。
ハヤブサvs冬木戦のタイトルマッチとか凡戦もいいとこだった。

>>324
>一部では良く言われてるけど、やりたいことがあるなら、てめえで団体作りやがれって感じだった。
自分で作ったら失敗した時に全部自分に降りかかってくるから人の団体で責任ない立場で好き勝手やったんだろ。
WEW消滅まで存命してたら、いったいどういう責任の取り方しんだろうな。

327お前名無しだろ:2008/07/15(火) 01:19:55 ID:wLf06/sY0
ハヤフサ達が努力して熟成させたFMWを、後から冬木がやってきて
おいしいどころ取りしていっただけだったな。
本当にイナゴのような奴だった。
328お前名無しだろ:2008/07/15(火) 14:17:09 ID:OhFDzudHO
>>307
あれはくどめが机の破片でガードするという
前提の上でやったんじゃないのかなぁ?

あれだけの勢いでくらったら酷いことになるし
当てた方も嫌でしょ。

329お前名無しだろ:2008/07/16(水) 21:09:59 ID:VreW4VyyO
大仁田が新日本に血判状を送ったのは衝撃的だったな
330お前名無しだろ:2008/07/17(木) 07:58:19 ID:kinON3nDO
大阪プロレスのミラクルマン15周年記念に大仁田参戦、ということで
今でもFMで世話になった事は忘れてなかったんだなあ、となかなか感慨深い
331お前名無しだろ:2008/07/20(日) 14:54:20 ID:k5zRivQ/O
犬仁田は出るの?
332お前名無しだろ:2008/07/20(日) 23:26:45 ID:fHYpSmP70
>>329
新日本じゃなくて、週プロじゃなかった?
で、表紙に採用された。

>>330
ミラクルマンって、南条じゃなかった?
だとしたら、大仁田参戦はないのでは?
「オレの目の前を南条が無言(会釈しないで)で通り過ぎた」と
FM離脱あたりの著書でグチ言ってたからね。
333お前名無しだろ:2008/07/21(月) 02:32:18 ID:g9fPyMzKO
>>332
あっ、そうだった週刊プロレスだった、表紙になったよね
そういや血判状はFMWの書類だったな、右下にFMW ENTERTAINMENT PRO-WRESTLINGのロゴがあった

その後に大仁田が表紙で、長州さん、この毒飲めますか?ってやつがあったな
334332:2008/07/21(月) 16:59:47 ID:ahKxgThZ0
>>333
1・4ドームを控えての後楽園での「USO」興行。(→一試合のみで解散)
大仁田・佐々木対黒田・保坂で
保坂にサソリ固めを決めようとする大仁田が表紙で「この毒・・・」と書いてた。
335お前名無しだろ:2008/07/21(月) 20:32:23 ID:xs0tjahOO
地震だ(≧∇≦)
336お前名無しだろ:2008/07/22(火) 20:37:34 ID:f8FueOGOO
>>334
USO倶楽部懐かしいな、あの頃の盛り上がりはハンパなかったよ、
新日本の京都大会に大仁田が乱入して長州とかと乱闘になったり、
真鍋が大仁田にインタビューに行って散々な目にあったりとか本当楽しかったよ
337334:2008/07/22(火) 20:56:00 ID:w0Q1+JhK0
>>336
もしかしてあなたも(大仁田USO12・11)後楽園行ったのかな?

それまで「復帰してもFMWではヒール扱い」だったのが、FMと決別して長州にケンカ売って

この後楽園で「俺には往年のパワーはねえ・・・お前らの力を貸してくれ」
とマイクアピールしたら、客席の反応が『拒否→受け入れ』に変わって、
それが大仁田興行の盛り上がりに結びついていったんだよね。
338お前名無しだろ:2008/07/23(水) 07:30:53 ID:XZ8YEoEkO
伊藤豪って今何してるの?引退した?
339お前名無しだろ:2008/07/24(木) 07:49:06 ID:7PwCdpAIO
>>337
いや、俺は行ってないけどこの大会から一連の流れは始まったよね
340お前名無しだろ:2008/07/25(金) 23:09:52 ID:VaMba2lBO
>>332
大仁田参戦はないのでは?と言っても、もう参加が発表されて一緒に会見もしてますよ。

時効ということか、南条が大仁田に詫びをいれたか、どっちかかな?
341お前名無しだろ:2008/07/31(木) 21:24:27 ID:N5kXIpVP0
石川敬士
342お前名無しだろ:2008/08/03(日) 11:53:36 ID:tRj9j0MZ0
が何か・・・?
343お前名無しだろ:2008/08/04(月) 12:42:51 ID:wkdne2Kj0
344お前名無しだろ:2008/08/10(日) 09:27:54 ID:UzVtSEt8O
ドラゲーでリングが壊れてマットを下に敷いてやったらしいけど、FMWでも昔、渋滞でリングが届かず、体育館マットでやったことなかった?
345お前名無しだろ:2008/08/11(月) 08:52:04 ID:gzdN3LbQ0
あった。
346お前名無しだろ:2008/08/14(木) 12:10:42 ID:qBua1VFLO
復帰後の大仁田は白タンクトップ青ショートタイツが似合ってなかったよな
347お前名無しだろ:2008/08/14(木) 13:05:05 ID:H2NOxclZ0
このブサイク、微妙に工藤に似てね?
ttp://gyaraen.hp.infoseek.co.jp/stored/up2276.jpg
348お前名無しだろ:2008/08/14(木) 20:41:07 ID:dINTtiPh0
>>344>>345
確か旗揚げ翌年9月の奈良・橿原市民体育館だつたと思う。

その時初来日した故グラジが「たまげたぜ」と言っていた。
349お前名無しだろ:2008/08/14(木) 21:56:06 ID:eec4KJ9rO
>>348 確かそんな気がする。
そういや平成10年頃だと思うけど、一時期全日本のマットを使ってたみたいだけど、あれはなぜ?
赤と青のハーフのやつ。
350お前名無しだろ:2008/08/15(金) 02:46:32 ID:vc5LS6ya0
>>347
似てるっちゃ似てる
351お前名無しだろ:2008/08/15(金) 06:43:03 ID:sQur1nBJO
くどめはこんなブスじゃないしこんな太ってねーよ
352お前名無しだろ:2008/08/16(土) 08:45:22 ID:645U0MlC0
工藤よりも胸がデカすぎる
353お前名無しだろ:2008/08/16(土) 09:20:28 ID:7A9cjwSQO
くどめの方が断然かわいい
354お前名無しだろ:2008/08/19(火) 07:23:47 ID:cSsx09DtO
やっぱくるすゆみが一番かわいいよ
355お前名無しだろ:2008/08/19(火) 11:02:34 ID:ylAXUgYu0
まー微妙に似てるてのは分かる。
工藤より、丸すぎるが。
356お前名無しだろ:2008/08/19(火) 13:42:47 ID:YC5+QZJSO
354は空気読めない馬鹿
357お前名無しだろ:2008/08/20(水) 17:49:13 ID:g5rgetiJO
10年前懐かしい
358お前名無しだろ:2008/08/23(土) 23:58:25 ID:Jjh5Chu7O
10年前の今頃は、札幌中島体育館で赤フンとブリーフをかけて戦っていたな
359お前名無しだろ:2008/08/24(日) 00:19:27 ID:Wz7XdLtCO
>>358
その頃はもうFMWから離れてるわ。
360お前名無しだろ:2008/08/24(日) 00:24:08 ID:VVJSUDj/0
10年前は・・・

8・11「ライアーライアー」で
荒井社長が『必殺ダイビングボディプレス』で伊藤豪をフォール。
負けたら冬木軍に経営権を奪われるところ、自らFMWを守る。

で、その結果を受けて大仁田が時期シリーズ「パワースプラッシュ98」に全戦参加。
(多分、ライアーで荒井さんが勝つと話し合いでブック決めていたんだろう。今思うと・・・)

開幕の8・20クラブチッタ川崎でチーム0が「赤フン兄弟」として登場。
>>358の言うように、札幌中島での最終戦で【赤フン対白ブリーフ】なるお下劣な戦い。

確か雁之助が大仁田をフォールしたんじゃなかったかな?
試合後(まるで佐山タイガーが寺西にしたみたいに)大仁田が雁之助のブリーフを脱がそうとするが未遂。

そっか、あれから10年なんだね・・・
361お前名無しだろ:2008/08/24(日) 00:26:19 ID:VVJSUDj/0
>>359
いや、まだ離脱していない。
大仁田離脱は98・11・20横浜文体がラストマッチ。(対ポーゴ シングル)
362お前名無しだろ:2008/08/30(土) 22:56:44 ID:T5fbvHnz0
プ軍
363お前名無しだろ:2008/09/01(月) 10:27:23 ID:j07+X6TVO
FMWでの金村の権力はどんなもんだったの?
364お前名無しだろ:2008/09/01(月) 10:57:32 ID:yZevg+pzO
>>344
亀レスだが
台風でリングを積んだトラックが会場に来れなかったと記憶している
それと、その日のメインでは、大仁田がポーゴにパイルドライバーで
KOされてたような気がする
365お前名無しだろ:2008/09/01(月) 14:53:17 ID:1oII+Rgc0
>>364
それすらも、東スポと大仁田が組んだブックだった件。
366お前名無しだろ:2008/09/01(月) 23:01:05 ID:v0kknChs0
WMFもなくなっちゃたし…
ただ、ブランドとしての神話はまだ生き続けていくだろうね。
ブームがまた来るとしたら、FMW杯とかやって欲しいね。
367お前名無しだろ:2008/09/02(火) 18:46:57 ID:APFlPQ+KO
ミラクル15周年のお祝いで大仁田、くどめ、リッキーが顔を揃えるらしい
368お前名無しだろ:2008/09/02(火) 19:12:22 ID:1JSTz6S20
ミラクルって何?
369お前名無しだろ:2008/09/02(火) 19:34:34 ID:NSVFMENO0
>>368
ミラクルマン(南条隼人)
370お前名無しだろ:2008/09/02(火) 23:56:14 ID:qEZeMz9d0
>>365
詳細希望
っていうか本当だったら悪質だな
371お前名無しだろ:2008/09/03(水) 00:02:45 ID:U2Q/zdlF0
>>365
あー、なんかで見たな、それ。
なんだっけ?
372お前名無しだろ:2008/09/03(水) 13:08:51 ID:RphWp9Ay0
新山が参戦

2008.9.13(sat)
  【DEP第16戦 〜2周年記念興行〜】

愛知県・刈谷市産業振興センター あいおいホール
16:00 開場 / 16:30 試合開始

【第一試合】15分1本勝負
根本 薫・マスクド-DEP1号 VS 門尾 信彦・伊藤 力雄

【第二試合】30分1本勝負
西 一真・神谷 龍 VS ムルシエラゴ・小仲=ペールワン

【第三試合】(息吹提供試合)30分1本勝負
大畠 美咲 VS 松本 浩代

【第四試合】45分1本勝負
どん黄桜・X  VS 水野 峻・ XX 組

【第五試合】60分1本勝負
エル・サムライ  ウィル・ホーナー VS 深谷 友和・新山 勝利

【第六試合】無制限1本勝負
  〜DEPタッグ・トーナメント決勝戦〜
YUJI KITO 柴山 貴哉 VS 小杉 研太 正岡 大介

【第七試合】無制限1本勝負
 〜DEP無差別級タイトルマッチ 〜
挑戦者 豊臣 太郎 VS 無差別級王者 後藤 達俊
373お前名無しだろ:2008/09/04(木) 23:07:12 ID:h7b6UT8l0
>>372
なにげに元新日本の選手もまじってるようだが、「なに、これ?」聞いたことない選手ばっかりじゃん
374お前名無しだろ:2008/09/05(金) 01:34:36 ID:5tnPwVaZO
>>370
9/21 大阪豊中市立ローズ文化ホール
ミラクルハリケーン2008
ストリートファイト6人タッグ
ミラクル、大仁田、くいしんぼうVS未定

ミラクルマンのコメント
ミラクルマンはまだ九年と言われるけど僕は15年
その記念とあってどうしても大仁田さんに出て
ほしいと思いました。師匠の大仁田さんに来て
もらいたいとダメもとで交渉したらまさかのOKが
出ました。大阪プロレスはファミリー向けに
やってるんですが、ここで大仁田さんに毒を入れて
もらいたい。
375お前名無しだろ:2008/09/05(金) 01:40:24 ID:5tnPwVaZO
大仁田コメント
ミラクルマンとは長い間、一緒に仕事してきたけど
こうゆう機会に俺の事を忘れずに呼んでくれるのは
ありがたい。有刺鉄線と言っても一向に耳を
貸さない昭和のガンコ親父みたいなのもいれば、
昔の俺を忘れずに呼んでくれる奴もいる。

7/16に会見済み
376お前名無しだろ:2008/09/05(金) 19:03:42 ID:aUZjZYpZ0
>>374>>375
どうせ大仁田が「オレだけ目立てばいい」で好き勝手して
汚いフォームでのサンダーファイヤーでフォールだろ?
377お前名無しだろ:2008/09/05(金) 20:57:05 ID:DzeMGhpJ0
>>372
伊藤力雄って昔新格闘プロレスとか新東京プロレスにいた人?
そうだったら懐かしい
378お前名無しだろ:2008/09/05(金) 22:03:48 ID:BbN555TE0
剛と一緒にホモビデオに出てた人か
379お前名無しだろ:2008/09/06(土) 01:26:26 ID:qua6gfEWO
>>377
WARにもいたよな。
380お前名無しだろ:2008/09/09(火) 20:32:36 ID:TJPo6F2nO
机の破片で頭叩くやつ、大仁田とかは加減してやってたけど、
金村はかなりおもいっきり叩いてたな、抜けてたし、かなりひどいやつだよ、
2001年のハードコアタッグ戦でGOEMONを机の破片で叩いて、抜けてたし、ひどいよ、
もうちょっと加減しろよな、GOEMONは髪のダメージとか気になるのに、もう少し気をつかえよな
381お前名無しだろ:2008/09/11(木) 09:22:41 ID:1/TOyoKkO
くどめと非道って離婚したの?
382お前名無しだろ:2008/09/11(木) 13:24:13 ID:hki3U4KxO
ラブラブでんがな
383お前名無しだろ:2008/09/12(金) 13:08:19 ID:lkD8v8Fe0
>>370,371
遅レスすまん。

小島和弘の「僕の週プロなんちゃら」に詳しく書いてあった。
台風で他のスポーツがほとんど中止になり、東スポ一面をget出来る
という条件で、大仁田と東スポが仕組んだブックだったらしい。
リング運搬車が遅れていたのは事実だが、試合開始を遅らせれば
余裕だった所を、「これは話題になる!」と大仁田が「ノーリングマッ
チ」を提案し、東スポが飲んだという話。
384お前名無しだろ:2008/09/13(土) 02:49:34 ID:Q87i1cliO
>>380
プロレスはイスや机をぶっ壊しても法律成立しないからな。ただし会社としては負担が重い。
385お前名無しだろ:2008/09/13(土) 11:08:28 ID:HYYGif1rO
保険もきかないのかな
386お前名無しだろ:2008/09/13(土) 11:12:16 ID:Mab3lpXS0
保険に入れないんじゃない?

職業によっては加入できないものもあるらしいよ。
387お前名無しだろ:2008/09/13(土) 23:56:08 ID:Q87i1cliO
そういうことじゃない。
388お前名無しだろ:2008/09/18(木) 17:19:11 ID:xvsZuj780
電流爆破デスマッチロワイアルリーグ戦

工藤めぐみ
シャーク土屋
神取しのぶ
クラッシャー前泊
イーグル沢井
ライオネス飛鳥

全試合有刺鉄線デスマッチとなります
工藤めぐみ選手のみ全試合電流爆破有刺鉄線デスマッチになります
389お前名無しだろ:2008/09/19(金) 00:13:23 ID:VtFrwWd70
不死身のくどめしか出来ないリーグ戦だな
大仁田がクレームだしておじゃんになる
390お前名無しだろ:2008/09/23(火) 23:04:36 ID:oGv5vnSDO
極悪血祭りの写真見てて思ったけど、土屋はやせちゃったね。
くどめとの抗争のときに比べて迫力がないっていうか、歳が響いている。

引退も近いのかも…
391お前名無しだろ:2008/09/24(水) 11:43:47 ID:DGfDuuSv0
>>388
この人も加えてくれ
ttp://001.harikonotora.net/gravure/src/2695-1.jpg
「傷だらけ自傷グラドル」
392お前名無しだろ:2008/09/27(土) 02:26:18 ID:gWUiwWXrO
くどめブログに中山が
二人の子供のママなんだー
393お前名無しだろ:2008/09/27(土) 12:33:46 ID:FhNl2JviO
石川ってやっぱFMに必要だったよな〜しばらくおとなしく
してたけど改めてそういう気持ちがわいてきたよ。
あれだけ強くてうまくてかっこいいレスラーはそういないよね。
FMの連中も石川率いる無敵軍と戦ってプロレスのイロハを学べば
今頃は手のつけられないレスラーになってただろうにね。
石川VSハヤブサ・高野俊VS田中・アポロVS黒田夢のカードがいっぱい
組めるよね。大阪城や武道館なんかも札止め間違いないところだね。
いや〜つくづくもったいないことしたよね〜
あと今後FMの同窓会興行があったら石川率いる無敵軍も
仲間にいれてくれよな。他のやつらも石川の凄さを堪能しろよ。
394お前名無しだろ:2008/09/27(土) 13:50:10 ID:vR/Yd4Q50
>>392
中山は誰と結婚したのですか?
395お前名無しだろ:2008/09/28(日) 04:45:13 ID:mTmU8aNl0
>>394
伊藤豪
396お前名無しだろ:2008/09/29(月) 02:33:21 ID:MsvKg4pjO
似てるよねぇ
397お前名無しだろ:2008/09/30(火) 13:36:26 ID:i4bvq1GU0
>>391
すげえ
398お前名無しだろ:2008/10/01(水) 09:41:43 ID:yq5nwp7g0
自傷している女からみればくどめは憧れの存在であろう
399お前名無しだろ:2008/10/02(木) 14:49:22 ID:FhcBouAr0
っていうかあんな身体でグラドルになれるということに驚き
傷フェチ(?)要員?
400お前名無しだろ:2008/10/03(金) 00:51:17 ID:yAQP7S9V0
あんなグラドルより100倍くどめの方が傷多い訳だが
401お前名無しだろ:2008/10/03(金) 00:59:58 ID:jbH+GzQvO
くどめ懐かしいな〜
blog見たいわ!
誰かURL貼ってくれませぬか?
402お前名無しだろ:2008/10/03(金) 07:21:41 ID:qtyCytXYO
livedoorで検索すれば
すぐ出てくるよ
403お前名無しだろ:2008/10/06(月) 02:03:29 ID:aCQ6apzBO
中山ってまだ30歳だったのか。
デビューが16歳だから若すぎだろ…
404お前名無しだろ:2008/10/06(月) 02:18:15 ID:fnwCVt9f0
くどめのblogおもしろいわ
405お前名無しだろ:2008/10/09(木) 00:12:27 ID:BngqoWgBO
中山は誰と結婚したの?
406お前名無しだろ:2008/10/14(火) 21:39:32 ID:nAUe/tPN0
ニコニコ動画でファイヤーデスマッチの試合見たんですけど
無茶苦茶ですね
407お前名無しだろ:2008/10/15(水) 03:32:31 ID:m8hBZkHOO
くどめ、大仁田興行のレフリーに。
…しかも有刺鉄線かよ。土屋がいたら絶対逃げられないな
408お前名無しだろ:2008/10/16(木) 18:48:57 ID:P/PWntTA0
40近いくどめに頼っても何もならない事を大仁田は理解してるのかね
409お前名無しだろ:2008/10/16(木) 19:22:37 ID:2om4fTwzO
でも他の元FMメンバーの
中では1番力になれるだろ
410お前名無しだろ:2008/10/16(木) 20:26:41 ID:AwASZaJh0
くどめを「利用」して自分が生き延びようってことだろ、ニタとしては
411お前名無しだろ:2008/10/16(木) 20:35:53 ID:gs2gIM/X0
昔はニタ自身が興行の目玉になりえたのに落ちぶれたな。
412お前名無しだろ:2008/10/16(木) 20:58:25 ID:P/PWntTA0
長州に捨てられ
三沢、藤波に無視され
最後はくどめかよ
情けねー
413お前名無しだろ:2008/10/18(土) 22:24:35 ID:j4h18DpZ0
くどめは大仁田より動けそうだな
414お前名無しだろ:2008/10/19(日) 13:59:09 ID:+M8fwffSO
昨日行ったけどくどめ可愛かった
有刺鉄線はった後にリング内で挨拶させられたけど
私服だしなんかリングに入りにくそうだったね
415お前名無しだろ:2008/10/19(日) 15:58:32 ID://XvjJRWO
黒田が中山脱がせた時の乳の迫力は凄かったな
416お前名無しだろ:2008/10/20(月) 01:53:33 ID:HFmMi/3dO
邪道サミットにのメインに出たマスクマン、ザ・シューター2008だって、名前だけでツボったwww
中身は誰だろう、腕に特徴ある入れ墨あったからわかる人にはわかるかも
417お前名無しだろ:2008/10/21(火) 13:23:56 ID:97uRZq0IO
あの刺青は姉崎レフリーじゃんwあれ見てアホらしくてもう二度とプロレスは見ないと決心したよ。
レフリーにパワーボムで勝つ大仁田wwこんなインチキ野郎いないよ。金返せ。
418お前名無しだろ:2008/10/21(火) 13:48:54 ID:9MHgVipNO
そんなことでアホらしくなるくらいなら、過去に何百回もあっただろ笑

だいたい大仁田の試合なんて勝ち負けはどうでもいいし。

419お前名無しだろ:2008/10/21(火) 16:55:06 ID:97uRZq0IO
勝ち負けなんてどうでもいいさ。俺が言いたいのはレフリーにマスク被せて試合させてる事。客舐めてる。
420お前名無しだろ:2008/10/21(火) 17:23:27 ID:9MHgVipNO
そんなことは今までから散々あったのに、なんで今回は怒ってるの?

グレプロとかに出てるレスラーもどきとかは許せる人?
421お前名無しだろ:2008/10/21(火) 21:02:58 ID:yJ8NhQLK0
玉岡とかいう素人も試合した事ある
ドラゲのレフェリーの
422お前名無しだろ:2008/10/21(火) 22:18:08 ID:qat6vvip0
昔ゴールデンで大仁田特集見たっけな
確かフジ系列。今思うとありえねえよ
423お前名無しだろ:2008/10/22(水) 05:56:04 ID:y+CS5xD7O
なんか、初めて高橋本を読んだ純粋なファン、みたいな人がいるなw
424お前名無しだろ:2008/10/29(水) 11:24:19 ID:lgmDY8wGO
本来レスラー志望だった姉ちゃん自身は
どう思ってるんだろう?
夢叶った感じなのかな?
425お前名無しだろ:2008/11/01(土) 23:17:28 ID:UznNsX+uO
かもね。しかも相手が大仁田だったわけだし。
しかし、なんでレスラー志望だったのがレフェリーになったの?
体が小さすぎたから強制的に、かな。
426お前名無しだろ:2008/11/02(日) 21:29:25 ID:AjXlTWmG0
大仁田ってスパーリングでくどめにぼこられたんだよね
427お前名無しだろ:2008/11/03(月) 12:05:30 ID:7cs6OA9dO
今日のリキプロは、FMWが宿っていると思う。
428お前名無しだろ:2008/11/11(火) 03:36:16 ID:Aib17ZBrO
最近、youtubeに女子の試合が週1〜2本のペースで上がっている。
携帯だから変換して見ているんだが、激動で壮絶な試合ばかりで懐かしい。
429お前名無しだろ:2008/11/12(水) 14:21:21 ID:cxIvmVUO0

非道−くどめ夫婦に子供がいないのは何でだろう?

子供嫌いなのかな??
430お前名無しだろ:2008/11/13(木) 12:54:11 ID:fnskWaDwO
子供いるよ
可愛い女の子
431お前名無しだろ:2008/11/17(月) 00:10:27 ID:siLEjYjCO
今、アパッチでFMWレジェンド軍てのが活躍してるけど、中川はTNRと書いてあるシャツで試合してるね。
チームノーリスペクト時代のをしっかりとってあったのかな。
432お前名無しだろ:2008/11/17(月) 06:10:16 ID:yU5iMGctO
雁之助が売ってるのもあったよね、この前ので売り切れたのかな?
433お前名無しだろ:2008/11/17(月) 08:39:32 ID:/S9dWj2N0
>>430
いとこじゃなかったのか?
434お前名無しだろ:2008/11/17(月) 10:08:10 ID:tEm2XONUO
もう一度、FMWを旗揚げしたら神になるよ大仁田。 どうせ、つまらない興行やったりリキプロとかでタラタラ試合してるなら。現役の元FMWメンバー集めて欲しいわ。嫌われてるから不可能だけど
435お前名無しだろ:2008/11/17(月) 21:27:17 ID:FFtEgyIK0
コンプリートプレイヤーズ復活か。中山と保阪も呼んで欲しいな。
436お前名無しだろ:2008/11/18(火) 22:55:15 ID:9vquIN2+O
419さんぇ


姉崎さんは、かつてレスラー希望だったみたいですよ
デビュー前のマンモス佐々木選手とエキシビジョンやってたからね。
437お前名無しだろ:2008/11/19(水) 02:52:41 ID:gSOHj2oZO
くどめブログに土屋が
コメント書いてるね
やっぱり土屋、前泊とか
ヒール軍が実はくどめを
慕ってたって本当なんだ
438お前名無しだろ:2008/11/19(水) 05:49:34 ID:2VEnwWj5O
>>437
そりゃあ、絶大な信頼があってこそ、逆にあれだけの凄惨な試合もできたんだと思う。
439お前名無しだろ:2008/11/19(水) 07:27:45 ID:gSOHj2oZO
当時、土屋や前泊はくどめには過剰なまでの攻撃、有刺鉄線、カマ、火炎など見てて本当にくどめが悲惨に見えたけど信頼の裏返しなわけか
440お前名無しだろ:2008/11/21(金) 22:40:45 ID:ajzpop3o0
おいおい、大仁田と栗栖がタッグ組むじゃねえかよ。
感慨深いなぁ。しかも栗栖VSポーゴという
新旧(というかどっちももう古いが)FMW二大ヒール
対決
441お前名無しだろ:2008/11/22(土) 02:50:44 ID:UqutPL2IO
>>437
どっかのブログで、10月の大仁田興行の際、土屋がくどめと小泉と雑談していたという書き込みがあった。
二人の仲は、決して悪くはないだろう。

大仁田が同時、FMWを「家族」っていうくらいだし。
442お前名無しだろ:2008/11/22(土) 18:04:05 ID:B7B1tC+n0
>>440
栗栖とポーゴはFMWに参戦していたけど
「時期」がずれていたからね。
(※栗栖離脱〜新日本へ〜の後、ポーゴ参戦)
果たして鎖鎌を、栗栖の額に刺すのか・・・ 

>>441
その「家族」の中心を担っていた荒井さんを
「家長」として助けられなかった大仁田。
FMWって「家族」が、家長だけが得してバラバラになっちまったよ。
443お前名無しだろ:2008/11/25(火) 17:35:57 ID:wA70MICx0
くどめはサムライテレビのスタッフも扱いが悪いような気がする。
ブログとか読んでると時々変わった事するケースが多いから
誤解されやすいんじゃねー?
つーか素直な感じの女性であまり頭がいい感じがしないけど。
444お前名無しだろ:2008/11/25(火) 21:56:21 ID:4OL+W5Q1O
褒めてんだかけなしてんだか意味不明
445お前名無しだろ:2008/11/25(火) 23:24:46 ID:aPH+WiVEO
ハヤブサも頭悪そうだが
446お前名無しだろ:2008/11/26(水) 01:26:33 ID:0vOE2OjQO
残念ながらポーゴさんは持病のヘルニアが悪化して
昭和プロレス欠場ですよ。
447お前名無しだろ:2008/11/26(水) 02:23:24 ID:qJV6Fpmp0
ポーゴもいいかげん引退しろよ
448お前名無しだろ:2008/11/26(水) 14:56:37 ID:Zmi4BOKw0
>>447
ワカッタカデテケー
449お前名無しだろ:2008/11/28(金) 07:24:31 ID:NQDXalsI0
>>443
三田佐代子と仲悪いと思う
450お前名無しだろ:2008/11/28(金) 10:51:16 ID:NtAufQQkO
笹田道子から聞いたけど
くどめは笹田とも遠藤あゆみとも桜井とも仲良しでよく観戦にも一緒に行ってたけど三田とは誰も行動を共にしたくなかったらしい
三田はお天気お姉さん(名前忘れた)にかなり冷たくあたってたらしい
三田がみんなに敬遠されてた1番の理由は普段とテレビ上の態度の裏表の激しさからだってよ
あの笹田が言う位だからよっぽどなんだろ
451お前名無しだろ:2008/11/29(土) 21:18:24 ID:T9eT6FQa0
はいはい
三田よりくどめの方が孤立してます
男しか相手にしてなかったじゃん
452お前名無しだろ:2008/11/29(土) 22:15:14 ID:cHwDJ0trO
会場でよく見かけたのは
くどめ&笹田コンビだった三田はだいたい一人だったそれかサムライスタッフに用意させた席に旦那をすわらせてたなW
まー三田の裏表の激しさは尋常じゃないからな
453お前名無しだろ:2008/11/30(日) 11:05:46 ID:jTP2LG8TO
三田が笹田や山田にきつくあたってたのは確かだよ
なんたって笹田本人から聞いたから
ていうかサムライスレでやってくれ
FMスレで三田の名前なんかみたくねーし
454お前名無しだろ:2008/11/30(日) 11:17:13 ID:e+CGXb0i0
何で性格が最悪な三田がサムライテレビ降板されないの?
古館の事務所なんてそんなに強くないしょ
くどめ一人浮いてて一応みんな元アイドルレスラーだったので気を使って
結局プロレスと違ってテレビの世界が馴染めなかった
本気で相手にしてたのが大江と有田だけだと思うけどな
455お前名無しだろ:2008/11/30(日) 12:35:49 ID:jTP2LG8TO
元関係者だけど三田嫌いの代表は有田と増本。
とにかく三田とは絡みたくないと言ってた
くどめはスタッフにもエンジャにも気をつかえるから10年近くもレギュラーやれたんでしょ
改編の度にMCがかわるサムライの中で10年勤められたら充分でしょ
456お前名無しだろ:2008/11/30(日) 12:57:20 ID:tVyvpMY3O
12.17 ゼロワン新宿フェイスで田中vs雁之助
457お前名無しだろ:2008/11/30(日) 19:42:59 ID:rsdfjz2N0
単純にくどめは頭悪いからクビになったんだよ
言葉選びにしろなんにしろgdgdだったしな
頭の回転が早い三田さんが使われ続けるのは当然
458お前名無しだろ:2008/11/30(日) 23:33:48 ID:jTP2LG8TO
10年もやってクビはないだろ。
クビになってんならとっくになってるよ
しかも頭わるけりゃプロレス界で成功しないから
悪いけどここで三田の名前見たくないんだが
459お前名無しだろ:2008/12/01(月) 00:14:47 ID:zax23scTO
ゼロワンでREVIVAL OF FMWと銘打ったカードやったんだね。
しかし、雁之助・非道・田中ときて、なんでもう一人が澤なんだ?
黒田かマンモスでも呼んでほしかったなぁ。
本当は、大矢とかバトレンジャーとか最近あまり表舞台に出てない人に来てほしいけどw
460お前名無しだろ:2008/12/01(月) 00:45:12 ID:ettytQYM0
>>459
ゴサクじゃダメ?
461お前名無しだろ:2008/12/01(月) 01:23:59 ID:oc1/ICwiO
>>459
それ、観戦してたけどけっこうおもしろかったよ。
先発は田中と雁之助。初めレスリングで、場外に
落としてからはあの流れ。非道は澤をハサミで
めった刺ししてた。最後に雁が田中にシングル
アピールして新宿へと続く。これメインだったら
リングの周り囲んだと思うけど、セミか休憩前だからね
462お前名無しだろ:2008/12/02(火) 07:49:37 ID:yFloMLq8O
そういえばgosakuも最近みないね
463お前名無しだろ:2008/12/02(火) 09:38:26 ID:74ABcAmRO
>>462
今月、葛西とデスマッチでシングルやる。
gosakuは昔から怠け癖あるから、試合決まってても
ドタキャンするから、レスラーからの信頼がない。
464お前名無しだろ:2008/12/03(水) 08:47:09 ID:+OikGPYxO
怠け癖かぁ、たしかに昔からそうだよな。あの体見てもわかるし。
プロレスは好きなんだろうけど…
465お前名無しだろ:2008/12/03(水) 23:21:54 ID:CeDtZH5h0
雁之助はそろそろ引退するけど、まだ大仁田、後藤と絡んでないはず。
何か理由があるの?
466お前名無しだろ:2008/12/04(木) 18:38:31 ID:SWIU54R10
くどめ復帰をけしかけてるがくどめに頼るようじゃ大仁田ももう駄目だな
467お前名無しだろ:2008/12/07(日) 10:24:50 ID:b6VR7LR60
>>463
ドタキャンって他団体にダブルブッキングしたからじゃなくて
単に「ああ、今日仕事(試合)したくねえなあ」ってこと??

何だよそれ!!

>>466
工藤を「ウソツキ」にさせてまで、自分だけ生き延びようとする。
やり方が汚いね、ニタは。
468お前名無しだろ:2008/12/07(日) 12:07:37 ID:EpsrAMTr0
長州に頼っても話題にならず
ついに40歳のくどめに頼って生き残ろうとする大仁田
469お前名無しだろ:2008/12/07(日) 12:26:18 ID:b6VR7LR60
工藤はまだ30代。40歳は来年だ。
470お前名無しだろ:2008/12/07(日) 12:52:53 ID:JaMr5+kiO
くどめが復活するということはまた女子の誰かと場外ダイブを
喰らう可能性があるということだよね。
それじゃあみんなでくどめの復帰を呼びかけようよ!これはチャンスだぞ!
471お前名無しだろ:2008/12/07(日) 23:23:30 ID:EpsrAMTr0
10年前に復帰するべきだったな
引退試合した翌年あたり
472お前名無しだろ:2008/12/08(月) 00:19:30 ID:KBN7p8zj0
今日、くどめ見たけど顔が小さくて可愛かった
つうか実年齢よりかなり若くみえた
同世代の豊田魔波が現役でありながらあんなに
ブクブク太ってるのにくどめは体型維持してて細かった
473お前名無しだろ:2008/12/08(月) 03:39:05 ID:6NxCJWJm0
↑くどめ本人乙w
474お前名無しだろ:2008/12/08(月) 13:43:04 ID:qB4uoOagO

ブクブク太りの豊田ファン?W
475お前名無しだろ:2008/12/08(月) 17:06:55 ID:JWteTi080
ところで大仁田はなぜ石川を呼ばないんだろうね?
強くて上手い上にルックスもいい石川やら業界の
起爆剤になれるのに。
476お前名無しだろ:2008/12/08(月) 20:36:25 ID:byhUfEOb0
石川って誰?
477お前名無しだろ:2008/12/09(火) 12:23:45 ID:Mo5c9TraO
>>476
さゆり
478お前名無しだろ:2008/12/09(火) 15:30:37 ID:Oq4x1Vus0
>>476
ハニカミ王子
479お前名無しだろ:2008/12/11(木) 05:37:12 ID:72FCDZOmO
>>476にマジメに教えてやれよ!
石川雄規
480お前名無しだろ:2008/12/11(木) 12:21:41 ID:DYoaMzb1O
豊田魔波に顔騎されてシコシコしてもらいたいんだがくさいかな?
もしそうだったらお断りするけどな。
481お前名無しだろ:2008/12/14(日) 03:39:58 ID:MbVG4Txz0
前泊のブログ、発見。
ttp://blog.livedoor.jp/crusher429/

最近始めたようですなw
482お前名無しだろ:2008/12/14(日) 14:58:25 ID:gHrovOWwO
前泊はくどめブログにたまに書き込んでるね
483お前名無しだろ:2008/12/17(水) 01:28:13 ID:wTsaLkTb0
明日の田中将斗対MR雁ちゃんは見逃せないね
久々に会場行ってくるよ
484お前名無しだろ:2008/12/17(水) 01:32:07 ID:bZs/ZhEtO
>>483
メインじゃないからリング囲めないね。
485お前名無しだろ:2008/12/17(水) 13:04:59 ID:fB9vXbdU0
>>481です
>>482
そうだね。

前泊のブログでは、土屋の裏まで公表されている…
学校通いながらFMWの試合出ていたのか。道理で親が止めるわけだ。
486お前名無しだろ:2008/12/18(木) 12:31:45 ID:4VMU8jhi0
くどめの拷問とか、今見返しても凄いんだがな。エロとかレベルを超えてる説得力があった。
ああいうムードはもう作れないものか。
487お前名無しだろ:2008/12/20(土) 04:00:48 ID:gbAJirKB0
>>486
超人な工藤だから受けれたので普通の女子プロレスラーじゃ無理
488お前名無しだろ:2008/12/21(日) 20:36:07 ID:Ht+QOxGbO
そうだね
火炎とか有刺鉄線とか体はってたな
新生になってから引退まで欠場なしだし
受けて光る選手だった
489お前名無しだろ:2008/12/27(土) 01:31:46 ID:VoDoQts3O
今、闇金業者の被害に遭った人達への救済活動してるね。
荒井さんも生きてたら受けられてたのになぁ…
490お前名無しだろ:2008/12/27(土) 01:51:50 ID:IK5AoWzWO
mixiで松永が昔のFMWの話を暴露してるねwww
愚かな奴だよ。黙って肉焼いてりゃいいのに
491お前名無しだろ:2008/12/27(土) 21:09:48 ID:GqbNYDUr0
雁之助引退すんのか
新生末期 98年かな、後楽園での雁之助vs田中の二冠戦はFMW史上のべストバウトに推したい
492お前名無しだろ:2008/12/27(土) 23:07:48 ID:1VlyycH30
引退試合の会場にはハヤブサ、リッキー、市原、金村、黒田、人生、マンモス、岸和田
モギリにRIE、セレモニーに小松崎。吾作が来てた。
493お前名無しだろ:2008/12/28(日) 03:19:19 ID:OgmseQPM0
>>490
ほんまや〜。
しかも全員にちゃんとレス返してるっていうのがいいね。
マイミク申請には規制なし。人柄がいいな。
494お前名無しだろ:2008/12/28(日) 03:26:35 ID:OgmseQPM0
というか…松永のマイミクにポーゴ(関川)がおる。w
ものすごく怪しいんだが。
495お前名無しだろ:2008/12/28(日) 08:56:39 ID:o3To89uX0
若菜瀬奈と外道が6人タッグかなんかでやった試合が地上波のスポーツニュースでやってて
素人の女の子相手によく成立させてるなあ、と思ったわ
496お前名無しだろ:2008/12/28(日) 17:08:26 ID:jWvK+eat0
田中のブログのみんなと写ってる写真がいいね。
そういえばなんでくどめいないんだろう・・・豊田も
497お前名無しだろ:2008/12/28(日) 23:26:11 ID:0Lh1l3HFO
くどめは仕事
豊田は肉屋
498お前名無しだろ:2008/12/29(月) 00:05:45 ID:1N3qrqDbO
>>492
RIEっていうと…バッドナース中村か!!
なつかしぃ〜!!
499お前名無しだろ:2008/12/29(月) 00:14:33 ID:epIggNNb0
佐々木義人は出れなかったから花を贈ってたけど
くどめ、非道、保坂、大矢、松永、大仁田、後藤らあは雁之助引退試合で絡みなし
500お前名無しだろ:2008/12/29(月) 01:19:14 ID:zZruGN7lO
くどめは何の仕事をしてるんだろう
501お前名無しだろ:2008/12/29(月) 02:38:23 ID:6EJANn8a0
若菜セナって今どうしてるのかな
502お前名無しだろ:2008/12/29(月) 02:50:58 ID:H91S7A7mO
>>501
「若菜瀬奈 清水美雪」でググってみ。
503お前名無しだろ:2009/01/01(木) 07:19:23 ID:ZEFCZhNx0
■大仁田厚プロレス祭り「大晦日だよ! 邪道ファミリー大集合」
12月31日(水) 東京・新木場1stRING 観衆350人(超満員)

<メーンイベント ノーロープ有刺鉄線 ストリートファイト バリケードボードデスマッチ>
大仁田 厚、田中将斗、●リッキーフジ
(11分07秒 フライングニールキック→片エビ固め)
○青柳政司(誠心会館館長)、松崎和彦(誠心会館)、ザ・シューター2009

<セミファイナル FMW女子バトルロイヤル>
○前泊美香(クラッシャー前泊)
(19分13秒 前泊が勝ち残り)
豊田記代(コンバット豊田)
土屋恵理子(シャーク土屋)
松田久美子(ツッパリマック)
里 美和
岩見敬子(キラー岩見)
鍋野ユキ江
上林愛貴(ミスモンゴル)
小泉恵美
小松崎由美子
唯我
※レフェリー:工藤めぐみ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20081231-00000006-spnavi-fight.html
504お前名無しだろ:2009/01/01(木) 21:06:11 ID:Lu/nuKsH0
女子にRIEがいないね・・・
505お前名無しだろ:2009/01/02(金) 00:21:32 ID:AnN/Rryi0
大晦日の大仁田興行行ったけど
女子メンバーが凄かった
だけどやっぱりくどめはオーラが他の選手と違ったわ
みんなかなり太ってた

506お前名無しだろ:2009/01/02(金) 00:25:13 ID:46kjgZH70
>>505
土屋はえらくやせたと思うが。
507お前名無しだろ:2009/01/02(金) 00:26:17 ID:46kjgZH70
>>504
中村は仕事の都合だろ。
中山は子持ちだしね。
508お前名無しだろ:2009/01/02(金) 02:31:16 ID:pZlxhDFiO
確かに近くでみたけど
くどめ可愛かった
鍋野はかなり太ってた
くどめはレフリーなのに、垂れ幕に紙テープが唯一とんでたね
509お前名無しだろ:2009/01/02(金) 10:25:23 ID:TS5OAvAG0
里のブログに写真が載ってる。
懐かしいな。
510お前名無しだろ:2009/01/02(金) 12:29:43 ID:pZlxhDFiO
くどめブログにも写真いっぱい載ってるよ
511お前名無しだろ:2009/01/02(金) 18:24:16 ID:Vg4fldFI0
>>503
なんか凄く懐かしい名前が並んでるな
512お前名無しだろ:2009/01/03(土) 01:57:40 ID:/r8Q8gda0
前泊のブログみたけど前泊はくどめが大好きみたいだな
513お前名無しだろ:2009/01/03(土) 11:08:31 ID:p1KHkUmH0
くどめと鍋野は誰もが知ってる犬猿の仲なのによく一緒にいたな。
514お前名無しだろ:2009/01/03(土) 14:28:25 ID:aaqC2TERO
会場に行ったけど鍋野は
工藤に話し掛けて喋ってたよ。
515お前名無しだろ:2009/01/03(土) 19:41:34 ID:Py/PibRa0
>>513
アングルだから。
土屋だってほんとうはいい人。
516お前名無しだろ:2009/01/05(月) 00:51:23 ID:gHdwEHlF0
写真見てるとみんな仲良さそうでいいな
癒される・・・
517お前名無しだろ:2009/01/05(月) 01:23:15 ID:gc27IlXFO
唯我って、あの唯我?FMWいたっけ?
518お前名無しだろ:2009/01/06(火) 00:48:06 ID:2ZqdUQLQ0
唯我はいなかったよ。

熊沢が参加しなかったのは
ガチで「もうプロレスとは関わりたくない」
からだろう。
519お前名無しだろ:2009/01/06(火) 02:11:23 ID:Z+35zg8Q0
ブログ見てきたけど石倉いないな
あの子可愛かった
520お前名無しだろ:2009/01/06(火) 08:06:08 ID:/1jKIExlO
>>519
ハル薗田の姪っ子だっけ
521アテント ◆brh3b2Mpi6 :2009/01/06(火) 09:38:28 ID:NWmY0LZ0O
今年で旗揚げ20年なんだな…。
旗揚げ戦(後楽園)行ったよ。
20年…早いね、あっという間だったわ。
522お前名無しだろ:2009/01/06(火) 16:29:10 ID:UDYFJQuN0
土屋はみなから信頼される人なのか。工藤も土屋があそこまで残虐にしなけれ
ばもっといたかもしれないな
523お前名無しだろ:2009/01/06(火) 19:32:44 ID:9k1GbQxn0
辞めたのは結婚が原因でしょ
524お前名無しだろ:2009/01/06(火) 20:58:01 ID:4OFwND4XO
結婚が理由じゃないよ
本当は大仁田、工藤、豊田の順で辞める事は営業部長や会社との話し合いで決定してたけど予測してなかった後藤の離脱があって引退が一年延びたんだよ
525お前名無しだろ:2009/01/06(火) 22:02:08 ID:UDYFJQuN0
豊田も工藤も土屋と当たると寿命が縮まるから引退をしたのかとずっと
思っているけど。最も豊田の方が工藤よりさきに引退した理由は知らないけど
526お前名無しだろ:2009/01/07(水) 00:15:57 ID:AjOpx8Zl0
くどめが先に辞めたら大仁田に次ぐ人気選手だから
集客力に影響が出るからだろ
527お前名無しだろ:2009/01/07(水) 01:53:41 ID:ia59ZBRW0
ほんとうは工藤と豊田、いっしょに引退する予定だったのが、大仁田が待ったをかけて、工藤が結局1年後になった。
毎年恒例のこどもの日に川崎でやるっていっていたのに、横浜アリーナだもんな。
528お前名無しだろ:2009/01/07(水) 10:21:52 ID:3tSDYuWo0
二人が引退したら、事実上女子部の方は壊滅状態になるとわかっていたはず。
女子部の方まで手を回すつもりはなかったのではないだろうか
529お前名無しだろ:2009/01/07(水) 21:58:06 ID:NbYL2qgN0
ところで何でくどめは復帰する事に拒んでいるの?
ダンプも大仁田も復帰してほしがっているのに
530お前名無しだろ:2009/01/07(水) 22:03:48 ID:2pP8SQ+B0
>>529
少なくとも言えるのは、今の時代、良識があるなら復帰しません。
アナタも、くどめに復帰して欲しいなんて思っていないでしょ。
531お前名無しだろ:2009/01/07(水) 22:05:03 ID:dytLj7k70
池田陽子でなかったね
532お前名無しだろ:2009/01/07(水) 22:48:25 ID:hy9xW/QZO
くどめの復帰希望
しかも一夜限りとかじゃなく腹筋バリバリの本格復帰そうすれば土屋も少しは昔みたいに生き生きとすんじゃないの
533お前名無しだろ:2009/01/08(木) 09:55:00 ID:1Ska1uSp0
>>525
工藤は化け物だからあれぐらいやられて丁度いいと長与が言ってたよ
土屋が辞めたい理由はないんじゃね?
豊田はわからんが
534お前名無しだろ:2009/01/08(木) 11:07:10 ID:/YUSzR2YO
たしかにくどめの受けは凄かった
あんだけの事、土屋にやられて欠場なしって凄えーなだから土屋も手加減なしで思いきり冷酷になれたんだろうな
535お前名無しだろ:2009/01/08(木) 12:06:53 ID:XsG4Hw3r0
工藤と土屋の攻防は、ポーゴと大仁田の関係に似ているな。お互いそれなりの
信頼があったから、工藤も土屋と交流が続いているわけです。工藤がFMWに来て
よかったと心底言っているならいいんじゃないのかな。
536お前名無しだろ:2009/01/08(木) 18:57:11 ID:GTUTGW320
里のブログの写真見て和んだ。
537お前名無しだろ:2009/01/08(木) 19:05:20 ID:1Ska1uSp0
女ポーゴと名づけたのも長与
工藤と土屋の信頼は工藤が引退したサムライテレビからで
選手時代工藤はアイドルだったので土屋らの間に溝があった
ポーゴと大仁田は最初からブックだったので全然違う
538お前名無しだろ:2009/01/08(木) 19:29:57 ID:rzj/IacKO
週プロの集合写真本当はモンゴルは工藤さんの隣で映りたかったけどまさか他の先輩方を押しのけて場所取り出来なかったから極力、工藤さんに近づいたと言ってた。前泊と同じくどめファンらしい
539お前名無しだろ:2009/01/08(木) 20:03:26 ID:MGb+Pjla0
>>529
今は知らんけど、引退直後に所属する芸能事務所との契約で
リング復帰、というかリングに上がらないが条件だった
540お前名無しだろ:2009/01/08(木) 20:34:50 ID:mN6LUlWx0
>>529
>>539
どんな理由であっても、くどめが復帰しないのは良いことだ。
復帰したら↓になるからな。

・プロレスラーって引退しても復帰するんだね
・そんな業界だからテレビ局もスポンサーも付かなくなったのさ
・女子プロレスなんてババアだらけだもん
・女子プロレスを活性化するつもりなら、
 復帰するよりアマレスや総合に参戦し、結果を出すことだ
541お前名無しだろ:2009/01/08(木) 21:07:22 ID:/YUSzR2YO
自分が聞いたのは芸能事務所の社長は大の格闘技、プロレスファンでむしろ
現役復帰を薦めてたけど
ガンとして首を縦にふらなかったくどめ。そこで社長がファイヤージェニックという格闘技部門を作ってプロデュース的な事だけでもと説得しその時のくどめの条件が引退前に格闘技戦を希望していた中山香里のバックアップだったらしい
くどめは引退したらリング復帰だけはしないというぬが自分の信念らしい
長文すまん
542お前名無しだろ:2009/01/08(木) 21:20:40 ID:GTUTGW320
非道がなんて言うかな・・・
543お前名無しだろ:2009/01/08(木) 22:59:02 ID:zwW+f/c5O
>>540
最後の一文はいらないような
544お前名無しだろ:2009/01/08(木) 23:30:30 ID:AmcdTs2w0
女の総合格闘技なんて面白くないだろ
545お前名無しだろ:2009/01/09(金) 00:14:41 ID:JspBO7je0
くどめ復帰して下さい
546お前名無しだろ:2009/01/09(金) 22:59:01 ID:KQCxczo10
FMWのリングの大きさって途中で変わった?
大仁田とポーゴがいた時は大きく見えたけど
リングが赤くなってから小さく見えたけど
気のせい?
547お前名無しだろ:2009/01/10(土) 10:33:30 ID:eLBlfHMN0
ようするに色々な話を照合すると
選手の力量
くどめ>>>>>>>>>ハヤブサ>超えられない壁>>大仁田

営業人気
大仁田>>>>>>>超えられない壁>くどめ=ハヤブサ
て事だな
548お前名無しだろ:2009/01/10(土) 20:34:48 ID:3tgzaIz50
>>543
>>544
面白くなくても、プロレス=弱いのイメージは払拭できたはず
549お前名無しだろ:2009/01/10(土) 21:02:06 ID:kLblq+C4O
大仁田が死ねば一番良かったのにな…

こいつさえいなかったら
550お前名無しだろ:2009/01/10(土) 23:55:16 ID:N9AQhlAS0
W★INGもDVD出たしFMWも出てくれないかな・・・
もしくは今入る全員でのワンナイトFMWとか・・・
サブゥーとか呼んで・・・
551お前名無しだろ:2009/01/11(日) 01:57:05 ID:jveHjKJo0
>>548
女子なんて選手層薄いよ
藪下めぐみなんて知名度ゼロ
552お前名無しだろ:2009/01/11(日) 06:10:24 ID:AzmWfYpQ0
>>551
はぁ、池田陽子の方が藪下より有名ということか?

伊藤薫がトーヒルに勝っていたら
全女がもう少し生き延びる可能性はあったはず。
553お前名無しだろ:2009/01/11(日) 12:38:20 ID:jveHjKJo0
>>552
全女が崩壊したのは株の投資で失敗して大赤字に追い込まれ
それを見捨てたフジテレビが理由だろ
女子が強い弱いで競えば神取のような選手が増えて人気出ないよ
女子はどれだけ魅せれるか、豊田真奈美や工藤めぐみのような選手が理想なんだよ
554お前名無しだろ:2009/01/11(日) 21:07:10 ID:meUvqnrsO
池田陽子と言えばオーレ
555お前名無しだろ:2009/01/11(日) 21:13:05 ID:v6khJEZy0
ハッピー池田
556お前名無しだろ:2009/01/11(日) 21:30:01 ID:cMXUgV3M0
>>550
東芝EMIがなぁ〜
557552:2009/01/11(日) 22:06:03 ID:AzmWfYpQ0
>>553
私は「もう少し生き延びる可能性はあったはず」と書いたのですが?
「もう少し」と。

ついでに、くどめ復活を願う>>532>>545のようなファンがいることも
全女を含めた女子プロレスがダメになった原因のひとつなのさ。
558お前名無しだろ:2009/01/12(月) 03:06:06 ID:FTS6q85oO
工藤めぐみさんのブログ教えて下さい!
お願いします!!
559お前名無しだろ:2009/01/12(月) 03:16:30 ID:0UTflhQHO
工藤めぐみ ブログ で検索したら一発で出てくんだろ

ここで聞くより速い
560お前名無しだろ:2009/01/12(月) 05:45:14 ID:ZLFwVmbm0
FMW一期生の三宅綾が入門テストの様子詳しく書き始めたぞ。

http://www2.tba.t-com.ne.jp/mrs2002/



561お前名無しだろ:2009/01/12(月) 06:11:33 ID:/Pt5/RSqO
三宅といえば東プロ時代、カブキに意気込みを見せろって意味で
「これに(頭突きを)食らわせろ!」ってゴミ箱を渡されたのに
意味が汲み取れず
ゴミ箱のゴミを全部被っちゃったシーンがレスラー人生のハイライト
562お前名無しだろ:2009/01/12(月) 06:35:03 ID:ZLFwVmbm0
561>それナガサキだろ?ナガサキの喋りは相当聞き取りずらいだろ 笑
563お前名無しだろ:2009/01/12(月) 10:36:29 ID:/Pt5/RSqO
確かカブキだったはずだよ
当時、現大日本の弁慶との三人の軍団で活動してたから

カブキもWARで揉めて大仁田時代のFMWに参戦しそうだったけど
実現しなかったよね
564お前名無しだろ:2009/01/12(月) 10:47:33 ID:CtnaYkAI0
何で実現しなかったんだろう?

565お前名無しだろ:2009/01/14(水) 22:57:29 ID:WvrgbhDf0
FMWの荒井社長の暴露本で、女子のある選手が後輩をいじめていると書いてあったが
やはり工藤なのだろうか
566お前名無しだろ:2009/01/15(木) 01:17:15 ID:e7VVgvMx0
ドラゲーのハヤブサ興行行く?
567お前名無しだろ:2009/01/15(木) 13:31:28 ID:Afgwy0D+O
>>565
オレも工藤めぐみかなと思ったけど、工藤の性格の良さは松永が
暴露本で褒めてた位いいみたいだし

だからこそ荒井社長が直ぐには信じられなかったのかも…???
568お前名無しだろ:2009/01/15(木) 13:34:11 ID:stBOFSf5O
工藤のように思わせて
実はN
569お前名無しだろ:2009/01/15(木) 17:02:12 ID:jLQh9EUB0
>>568
N・・・

新や・・・いや、なんでもない
570お前名無しだろ:2009/01/16(金) 03:42:02 ID:SR7eTOt7O
マックロードあげ
571お前名無しだろ:2009/01/16(金) 10:02:19 ID:3cXM8Oap0
くどめとRIEの一緒のシーンがないからくどめで間違いないと思う。
特にRIEの母親は激怒したらしいから。
572お前名無しだろ:2009/01/16(金) 11:04:28 ID:ABHPRUZ8O
RIEって見るからに性格が悪そうな顔してるなと当時思ってた
573お前名無しだろ:2009/01/16(金) 12:04:50 ID:AnaaF0KY0
RIEが退団したのは、工藤のせいかな。最後は、工藤と同じ正規軍にいた
じゃないか
574お前名無しだろ:2009/01/16(金) 14:42:58 ID:X8I0qH3aO
なんでも工藤のせいにすんなよ
この前のミラクル興行に
だって工藤とRIEは一緒に
観戦してたし、むしろRIEの方から話し掛けていたよそれをいうなら小泉、小松崎、中山、上林なんかは
大晦日の大仁田興行に
中村さんが来ないなら行きますって言った位
小泉は特に中村嫌いで有名だし周囲にも公言してる
中村の馬鹿母親は自分の
娘がしてる事も知らずに何が激怒だよ
575お前名無しだろ:2009/01/16(金) 15:54:46 ID:ABHPRUZ8O
バッドナースはまだプロレスに関わってるの?
576お前名無しだろ:2009/01/16(金) 17:18:50 ID:ExOc4idC0
雁之助の引退興行には来てた
577お前名無しだろ:2009/01/16(金) 17:51:06 ID:3cXM8Oap0
RIEと鍋野が仲良かったということか・・・
>>574
ソースは?
578お前名無しだろ:2009/01/16(金) 18:09:59 ID:X8I0qH3aO
ソースも何もミラクルハリケーンに行った奴なら見てんだろ
大晦日の発言に関しては
マスコミはもちろん選手と仲のよい奴ならたいてい知ってるだろ
579お前名無しだろ:2009/01/16(金) 18:33:36 ID:Z6Zq2yea0
>>574
熊沢が来なかったのは、さすがに工藤のせいじゃないのか
580お前名無しだろ:2009/01/16(金) 19:26:55 ID:X8I0qH3aO
聞いた話によると最初
RIEは大晦日に新木場に
来る予定だったらしいが
後輩達が中村さんが来るなら行きたくないと言い出したのを
どこからか耳に入って
仕事という名目で行くの止めたらしい
581お前名無しだろ:2009/01/16(金) 20:08:55 ID:3cXM8Oap0
じゃRIEは自分が後輩に嫌われてるのを知ってるということか?ソースは?
普通現役を辞めたらお互いノーサイドで仲良くなるもの。
それができないのはまだまだ大人になりきれてないということでもある。
582お前名無しだろ:2009/01/16(金) 20:16:35 ID:u+gzL7Fx0
男と違って女はそう簡単にいかないんだよ
583お前名無しだろ:2009/01/16(金) 21:05:25 ID:AnaaF0KY0
大晦日に中山はこなかったな。
584お前名無しだろ:2009/01/16(金) 21:06:05 ID:AnaaF0KY0
雁之助と金村は犬猿の仲であったのは、本当でしょうか
585お前名無しだろ:2009/01/16(金) 21:13:32 ID:AnaaF0KY0
99年後楽園ホールにおいて、大仁田興行での2試合目、
RIE、小泉、岩見、ツッパリマック
     ×
土屋、前泊、ミスモンゴル、豊田
なんてのがある。仕方なく小泉は、RIEと組んでいたのだろうか
586お前名無しだろ:2009/01/16(金) 21:16:43 ID:ABHPRUZ8O
RIEいらね。失せろ
587お前名無しだろ:2009/01/16(金) 21:36:08 ID:d0NS3kazO
96年頃の女子正規軍VS猛毒隊の試合で
中村と岩見が基地外みたいなキャラで奇声を上げながら試合をしてたのに
ツープラトンの技を仕掛ける時に「せーのっ」と素に戻って
呼吸を合わせてしまい、会場が爆笑に包まれたのを思い出したよ
588お前名無しだろ:2009/01/17(土) 10:41:56 ID:pRjexBtx0
三宅ブログのFMW入団までの赤裸々日記がいいね
589お前名無しだろ:2009/01/17(土) 11:47:03 ID:UfHme/R/0
工藤もアラフォーだけど、可愛いのだろうか。ブログを見る限り、現役時代と
大差ないようにみえるけど。ボジョレーヌーボーの解禁の日銀座のある場所で
司会を務めた写真が載っていたけど、かなり可愛い
590お前名無しだろ:2009/01/17(土) 11:59:49 ID:y3d1Eaxp0
>くどめ

くりぃむ有田とSAMURAI!の
Sアリーナに出てた頃、
globeのKEIKOに似てるって言われると自分で公言してた事があったが
KEIKOの悲惨な劣化を見ると、くどめは良い年のとり方をしてるなぁと思った。
591お前名無しだろ:2009/01/17(土) 13:07:34 ID:qdaEmPbJO
週プロに載ってた大晦日の新木場での写真を見たら、昔と変わってない人と変わった人の差が激しかったね。
変わってない人は工藤、豊田、土屋、前泊

変わりすぎなのは鍋野!ケバくなりすぎで誰かと思ったよ。
逆に、スゴいキャラだった岩見がフツーの人になってるのが笑ったw
592お前名無しだろ:2009/01/17(土) 17:52:56 ID:gOffGGDrO
小松崎はいい女になってたな
593お前名無しだろ:2009/01/17(土) 23:54:10 ID:UfHme/R/0
大晦日の新木場の集合写真のことだけど。小泉は、昔のままだね。工藤と
並んでいる写真が絵になるな。トラックの運転手をしていたのは、知っていた
けど、今はどうなのだろうか
594お前名無しだろ:2009/01/18(日) 00:13:19 ID:itLDr9IA0
くどめ、、、確かにKEIKOに似てるな
595お前名無しだろ:2009/01/18(日) 00:26:22 ID:t6dYl32O0
大流血してがんばってた女子選手の名前が思い出せない。
かわいかったんだけど誰か教えて
596お前名無しだろ:2009/01/18(日) 01:54:21 ID:BauGtX48O
>>593
小泉はさすがに老けてない?

>>595
中山香里かな?
597お前名無しだろ:2009/01/18(日) 04:06:48 ID:djnyerxf0
多分清水まゆみ、チンパンジーみたいな顔してた奴
598お前名無しだろ:2009/01/18(日) 09:55:54 ID:du8pEJPL0
老けていたかもしれないけど、可愛いのはそのままだよ
599お前名無しだろ:2009/01/19(月) 07:18:24 ID:XTjLJn7CO
>>595
石倉由加利かも?
600お前名無しだろ:2009/01/19(月) 07:59:02 ID:w8ypXX+/O
くどめブログのあんずママって小泉さんだよね
やっぱり小泉さんはくどめを慕ってるんだね
601お前名無しだろ:2009/01/19(月) 23:41:10 ID:ns3+iCcG0
この前知ったけど、里のブログはすごいね。ほぼ毎日更新しているよ。
大晦日の試合に自分が映っているのを知って11年ぶりにプロレス雑誌を
買ったらしい。おれも8年ぶりに大晦日と雁之助引退の記事をみるために
買ったよ。大仁田のブログにいかに里がプロレスラーになりたかったか
を読んだ。ひ弱なイメージしかなかったけど、情熱だけは誰も負けないね。
引退試合で泣いている姿を大仁田がやさしく抱擁しているのを覚えているよ
あと工藤もきていたことも知っている。昔、里と前泊のシングル戦の話だけど
猛毒隊から里を追い出したにも関わらず、前泊の攻撃に耐えている姿にうなづいている
土屋の姿があった。
602お前名無しだろ:2009/01/20(火) 00:34:42 ID:h34CNMr80
小泉は、74年1月11日?だったかな。大晦日の日は、34歳で現在35歳。
3期生なのでほぼ中卒でFMWにきたというわけかな。里のブログでこんな
可愛いのが大型トラックの運転手していると書いてあったな。残念なのが
詳細を知るのが難しいことだ
603お前名無しだろ:2009/01/20(火) 02:07:24 ID:hDn6g8v40
>>595-599
クラッシャー前泊だろ。
604お前名無しだろ:2009/01/20(火) 02:15:40 ID:hDn6g8v40
土屋がまだ髪の毛を緑色に染めていたころの素顔を見たことあるけど、本当に可愛い。
デビュー当時からのままだからいまも変わっていないと思うよ。

ただ、くどめや里のブログで今回の写真見る限り、あのペイントの前にかなり厚化粧しているのがわかる。
605お前名無しだろ:2009/01/20(火) 11:07:03 ID:h34CNMr80
土屋でも化粧するのか
606お前名無しだろ:2009/01/21(水) 00:57:59 ID:pFZ9UXi/0
>>605
女だから。
607お前名無しだろ:2009/01/21(水) 05:16:30 ID:KW4jWsCk0
レスしてくれた人ありがとう。
中山ではない。
石倉かな〜。清水かな〜。
週プロにも流血の写真が大きく載ったんだけど
思い出せない。小泉かも。
608お前名無しだろ:2009/01/21(水) 22:15:43 ID:qZn/n27S0
タイガージェットシンが流血にした女子は鍋野

かわいいかどうかは本人の判断にまかせるが・・・
609お前名無しだろ:2009/01/21(水) 22:22:26 ID:SCg2zD7O0
猛毒隊に入る前の上林愛貴ちゃんじゃない?

かわいいかどうかは本人の判断にまかせるが・・・
610お前名無しだろ:2009/01/21(水) 23:01:57 ID:EoSof237O
池田陽子かな?

ってか、大流血しながらも頑張ってた女子選手、っていうと正規軍なら誰もがあてはまるようなw
611お前名無しだろ:2009/01/21(水) 23:58:03 ID:ha7hCnyc0
92年のプロレス雑誌で、鍋野が包帯を頭に巻いている姿が載っていた。
しかも、自分が血だるまにされて表紙になった雑誌を手にもっていた。
こんな形でも表紙になることは、うれしいことかもね
612お前名無しだろ:2009/01/22(木) 00:38:32 ID:TJzOd9pt0
工藤に惚れていたレスラーはリッキーのほかにいるかな
613お前名無しだろ:2009/01/22(木) 02:21:48 ID:uJDzQHPf0
>>612
90年か91年のシリーズに来ていた、グラン・メンドーサ
614お前名無しだろ:2009/01/22(木) 07:08:05 ID:txRbtxOGO
>>609
大仁田の引退ビデオでもあるが、あの日の工藤対中村のタイトル戦の試合の場外乱闘で、2人を追っかけて観客の乱れを阻止する姿(デビュー前)から、のちにミス・モンゴルになるなんて想像がつかなかったものだ。

もっとも土屋なんかそうだったな。あんなに可愛い子があのペイントをして、鎖鎌や有刺鉄線に火炎放射といったポーゴばりのヒールに徹した試合をするとは想像つかなかった。
それが全女みたいに会社の方針だったら親が可哀想だよ、本当に…。
615お前名無しだろ:2009/01/22(木) 08:03:53 ID:pdAB3dIkO
上野、サンボがことごとくくどめに玉砕されますた
その後サンボは逆恨みにかわりましたがW
外人で一番のくどめファンはキニョネスだよ
外人の移動バスでは
くどめの試合のビデオを
流してくれと選手にお願いしてくどめが映るとヒューヒュー言いながら見てた
616お前名無しだろ:2009/01/22(木) 12:33:33 ID:TJzOd9pt0
サンボが工藤にアタックするなどセクハラ以外何者でもない。松永の暴露本で
工藤は性格が悪いと流れていたと書いてあった。おそらく、振られた腹いせに
言ってるだろうと言っていたけど。それにしても非道とどこで知り合ったのだろうか
617お前名無しだろ:2009/01/22(木) 13:03:26 ID:w64agZJ+0
増本庄一郎や有田哲平はどうだろ?
もう結婚した後だったかな?
618お前名無しだろ:2009/01/22(木) 18:04:57 ID:6ogibIPx0
三宅綾のブログに上野の事書いてるね。三宅ってデビュー前からすでに損な役回り人生歩んでたんだな 笑
http://www2.tba.t-com.ne.jp/mrs2002/
619お前名無しだろ:2009/01/22(木) 21:31:24 ID:Dd5g03UzO
>>607
清水真弓だよ。左右どっちかの膝を負傷していて、かばいながら
試合してたら、負傷してない膝も痛めて、その膝を場外で
流血姿で抱えてたのが大きく載ってたね。
10人タッグとかじゃなかったかな。94年ぐらい??
620お前名無しだろ:2009/01/22(木) 22:17:25 ID:QRvh2yFBO
荒井が首吊って自殺したときは笑った
自分のことは棚に上げて大仁田のせいにしようとして本書いて 思惑通りファンにそう思わせることが出来てよかったね
621お前名無しだろ:2009/01/22(木) 22:52:16 ID:OxpQYaUKO
>>584
犬猿の仲って程じゃないけど、ソリが合わなかったのは本当みたいだね。

雁之助がFMWに復帰した後、金村との対戦が半年以上組まれなかったし、
W☆ing解散後、大仁田や冬木の仲介で、ZENやTNR等のユニット内でコンビを組んでたけど、違和感アリアリだった。(チームワークじゃなくて、タッグを組む理由がね。)

不幸にしてFMWは倒産したが、その後、WMFとWEWに別れて行くのが、自然の成り行きに見えたもんな。
622お前名無しだろ:2009/01/23(金) 00:22:04 ID:7zcxwh5u0
>>620
コイツの人間性を強く疑う。
623お前名無しだろ:2009/01/23(金) 00:23:50 ID:htlEV94E0
624お前名無しだろ:2009/01/23(金) 02:09:52 ID:4YRjkSqLO
>>620
こいつ大仁田じゃね?
625お前名無しだろ:2009/01/23(金) 03:40:06 ID:zx5VEKfw0
雁と金はタッグ組んでた時試合中キスしてたから仲いいのかと思ってた
626お前名無しだろ:2009/01/23(金) 07:28:12 ID:01gtE0mgO
>>620
よう、伊賀プロレス通信の宇佐美。
627お前名無しだろ:2009/01/23(金) 08:37:48 ID:oUsDzlx60
後輩の金村が先輩である雁之助に対して「ガン坊」って呼んでたから。
628お前名無しだろ:2009/01/23(金) 14:50:52 ID:vO1inyOWO
>>620
大仁田氏ね
629お前名無しだろ:2009/01/23(金) 21:35:32 ID:HCs9GDp7O
>>627
年齢は雁之助が上だけど、プロレスキャリアは金村の方が先輩だよ。
ハヤブサと雁之助が、FMWに入門する数ヶ月前に、パイオニア戦志のリングでデビューしてたんだから。
630お前名無しだろ:2009/01/23(金) 22:26:41 ID:K/RCDu+ZO
>>620
大仁田は悪くないね
大仁田を悪者に仕立て上げる事で自分を正当化した荒井はクズだよね
大仁田のやってる事のほうがうけてたし客も一番呼んでた
ギャラを一番持っていくのも当たり前
631お前名無しだろ:2009/01/23(金) 22:41:00 ID:01gtE0mgO
伊賀プロレス通信の宇佐美、荒らすなよ。
632sIMA:2009/01/23(金) 22:56:00 ID:K/RCDu+ZO
自分の意見書いたらすぐ荒らし扱いか
633お前名無しだろ:2009/01/23(金) 23:02:12 ID:01gtE0mgO
自分の意見?
634お前名無しだろ:2009/01/24(土) 00:02:22 ID:XqVLYsxr0
鍋野も童顔でなくなってきたな
635お前名無しだろ:2009/01/24(土) 00:15:12 ID:Meyh3KLk0
>>630
またしても
大 仁 田 降 臨 か

中牧に替え玉で明治大学行かせた
「国会議員さん」が、わざわざ2ちゃんごときに
おつきあいして下さって、我々庶民としては嬉しいですね!

もう一度、ハマコーに叱られてみてはどうですかw
「僕らは小泉チルドレン・・・裏切れなかったんですよぉ!!!!!」
636お前名無しだろ:2009/01/24(土) 00:58:24 ID:XqVLYsxr0
小泉は全女に合格しなかった。気づいたらFMWにいたようだけど。FMWにいても
そんな長くなかったような気が
637お前名無しだろ:2009/01/24(土) 03:59:46 ID:VTGPZPOR0
>>619
ああ、言われて思い出した清水で間違いないね。ありがとう。
それにしてもよく覚えてるな〜。。
638お前名無しだろ:2009/01/24(土) 16:47:14 ID:4z7Dy5LcO
今日のハヤブサ興行楽しみだな

特に第1試合の市原vs上野(バト)…この二人もデビューして20周年
なんだもんな
FMW黎明期にデビューして以来、コツコツとレスラーを続けているのは
大したものだよ
639お前名無しだろ:2009/01/24(土) 21:33:43 ID:HrpRv26/0
冬木・邪外が入ってからはデスマッチ以外の試合が見れるレベルになった
640お前名無しだろ:2009/01/25(日) 13:03:07 ID:jgYKyNiWO
↑638だけど、市原と上野は来年の1月17日で20周年でした。スンマセン。

因みに二人と同日デビューで森重ってのも居たけど長続きしなかったね。
641お前名無しだろ:2009/01/25(日) 17:07:15 ID:m0FnzqBJ0
いつの間にか廃業してたね
さっさと見切りつけて正解だったかも
642お前名無しだろ:2009/01/26(月) 02:26:06 ID:pFUKzB6Y0
工藤と非道が結婚してから12年目らしい。このカップルが登場するなど
誰が想像しただろうか
643お前名無しだろ:2009/01/26(月) 03:18:13 ID:2XXtQzQtO
>>620














って、金村だろ?
644お前名無しだろ:2009/01/28(水) 19:04:25 ID:JiJD23pl0
土屋は大仁田がプロレスに誘ったわけです。本音はプロレスにきてほしくなかった
でも本人は、現役であるところを見ると、プロレスにきてよかったと思っているはず。
ただし、土屋がいなければ工藤と豊田の関係はなかったかもしれない
645お前名無しだろ:2009/01/28(水) 19:07:19 ID:bXo9UL7tO
はぁ?
くどめと豊田の関係に土屋は関係ないだろ
昔からの付き合いなんだから
646お前名無しだろ:2009/01/28(水) 23:07:05 ID:JiJD23pl0
土屋がいなければ豊田がヒールになっていただろう。そうなっていたら、
どうなっていただろうか
647お前名無しだろ:2009/01/29(木) 01:04:12 ID:ouJl2yyWO
豊田はヒールやってたじゃない

FMW女子の試合の余りのショッパさに観戦に来てた
工藤、豊田、天田が
乱入→3人組ヒールで活動してたものの工藤が正規軍に寝返った事で
抗争がスタートしたって流れだったと記憶してるよ
648お前名無しだろ:2009/01/29(木) 02:42:55 ID:yZ//sEpsO
649お前名無しだろ:2009/01/29(木) 22:03:20 ID:KQt8HDWV0
天田の里らの暴挙に工藤が我慢できなかったのだろう。その頃土屋だって
まだかわいいものだったよ
650お前名無しだろ:2009/01/29(木) 22:06:05 ID:KQt8HDWV0
天田はひどすぎるよ。FMWにこなくてよかった。今思えば土屋の方がよっぽど
FMWに貢献している。
651お前名無しだろ:2009/01/30(金) 05:25:46 ID:YR/UZ3gsO
天田はヒールとして徹底していた。
豊田は元々人が良かったので、
土屋が台頭して工藤と再び組めるようになったとき、
内心ホッとしたことだろう。

工藤引退の際に土屋が和解した素振りを見せなかったなら、
それも自分の役割を認識していたというわけだ。
652お前名無しだろ:2009/01/30(金) 05:35:25 ID:YR/UZ3gsO
>>650
絶版になったみたいだけど「プロレス少女伝説」という本に、
全女時代までの天田のことが載ってるよ。

天田は孤独だったよな…
髪切りマッチの試合を見ても、
工藤との連携技なんてなかったような(笑)
653お前名無しだろ:2009/01/30(金) 06:47:50 ID:dYdKLyOHO

試合みてた?
最後ダブルの攻撃から
フィニッシュだったけど
試合途中も連携技出してたじゃん
654お前名無しだろ:2009/01/30(金) 06:52:26 ID:zCfrMl5T0
アウトブレーカーズのTシャツ欲しい
655お前名無しだろ:2009/01/30(金) 15:35:01 ID:YR/UZ3gsO
>>653
「なかった」は言い過ぎだなw
確かにあったけど、
キャリアを考えるとシックリこない…

自分の感想はこの記事に近いです。
http://www.ne.jp/asahi/betty/boop/amata.htm
656お前名無しだろ:2009/01/31(土) 14:45:58 ID:UT1VwgPX0
ハヤブサリスペクト
ttp://shanbara.jp/hobby/data/61.jpg
657お前名無しだろ:2009/01/31(土) 14:53:04 ID:qNehAaFU0
肛門爆破デスマッチきたこれw
658お前名無しだろ:2009/02/01(日) 20:55:10 ID:PCiJdRvX0
天田と工藤の駒沢の試合なんてすごいな。失神するまでするわけでしょ。
プロレスだから筋書きはあったのだろうけど。
659お前名無しだろ:2009/02/03(火) 03:56:23 ID:6qbUX8U5O
>>658
駒沢では工藤が天田を失神KO。その40日前、愛知では天田が工藤を失神KO…

天田は攻撃型で、工藤は相手の技を受けまくるタイプ。最後に工藤が勝つのは分かっていたけど…

それでもやはり、天田土屋vs工藤豊田を見てみたかった気もする。


天田の評価割れてるなw

・エゲツないから嫌い!
・エゲツないから大仁田的にはOKだろ?
・全女時代からのファンと、「プロレス少女伝説」読んだ信者が合流

ちなみに自分は全女時代からのファンでした。
660お前名無しだろ:2009/02/03(火) 07:07:00 ID:MjezPR0rO
天田は一期生と呼ばれているFM女子と仕事以外でガチで仲悪かったからタッグなんて無理だよ
661お前名無しだろ:2009/02/04(水) 21:23:09 ID:WTvmSJoxO
1月27日に元プロレスラーのミスター雁之介が、早朝に飲酒運転で帰宅した事をmixi日記で自ら暴露した。
この事が2ちゃんで議論されると、飲酒運転の部分だけ修正された。
ゴサクや他数名が関わっている模様。

「ゴサク達とカラオケで飲んで、バリバリの飲酒運転でさっき帰宅〜」
※本人日記から抜粋
662お前名無しだろ:2009/02/04(水) 21:47:41 ID:uFsstmpiO
くだらないことで議論してる馬鹿がいるもんだな
663お前名無しだろ:2009/02/04(水) 22:23:44 ID:O6dSSNM90
雁之介さんが心配になって見に来たみたいですよ
664お前名無しだろ:2009/02/05(木) 12:14:21 ID:R/2ecGC10
天田の引退試合を知っていますか
665お前名無しだろ:2009/02/10(火) 14:44:57 ID:XUkzN4OoO
天田の引退試合はコンバットの場外ダイブを
くどめと一緒に喰らって白目剥いて失神してしまい
レフェリーストップで終わった。
666お前名無しだろ:2009/02/10(火) 19:06:27 ID:ETYcMGEF0
工藤の本を読むと引退の理由が分からないな。自分がいなくなれば人数の少ない
FMWが窮地になることは、誰にだってわかるはず。人にはいえない引退したい
理由があったんだろうね
667お前名無しだろ:2009/02/10(火) 22:02:29 ID:m4987RYAO
WINGのDVDが売れてるらしいがFMWの映像は東芝EMIが持ってるんだっけ? DVDにするかサムライなんかに映像売ってほしいな FMWの名前でお金にすると債権者の関係とかあって無理なのだろうか?
668お前名無しだろ:2009/02/12(木) 17:46:05 ID:CEuOH7WhO
以前G+にFMW放送してくださいって頼んだら
何ですかそれは?って逆に聞かれてガッカリしたよ。
じゃあいいよ!って怒って電話きってやったよ。失礼だよね。
669お前名無しだろ:2009/02/12(木) 17:51:08 ID:OPGvn9DJO
FMWって、雑誌の週刊少年ガンガンの歴史みたいな団体だな
670お前名無しだろ:2009/02/13(金) 09:18:37 ID:QW72snyIO
>>668 団体の名前だけ言って通じる訳ねぇだろW
671お前名無しだろ:2009/02/13(金) 18:06:49 ID:6xuh/Syq0
ナベツネが生きているうちは日テレは駄目なんじゃね?
ヴェルディー身売りも闇の力が働いて赤字は日テレが補充しなきゃならないし
巨人も放送するだけで赤字になってドラマも他局のように作られなくなってるんだから
スポーツ部の発言力が弱い
コロシアムのG+再放送はナベツネの死後でしょ
672お前名無しだろ:2009/02/13(金) 18:41:19 ID:q9+aVXKx0
673お前名無しだろ:2009/02/13(金) 21:38:28 ID:uGWeOlW90
サムライでFMWクラッシックスってやって欲しいよね。
大仁田時代〜新生〜エンタメ路線にかけて幅広く。
ビデオとかだと殆どがダイジェストだったし。
674お前名無しだろ:2009/02/14(土) 05:53:02 ID:THSb2WYiO
675お前名無しだろ:2009/02/14(土) 09:43:56 ID:P6wMxg/n0
>>667
ディレクTV時代のはアメリカのディレクTVが権利持ってると
聞いたことがある。スカパーのPPV時代はFMWが
持っていたからDVDが発売されたはず。

サムライで放送されてた頃のは権利関係が複雑で再放送できませんと
以前サムライに問い合わせした際に言われた。
676お前名無しだろ:2009/02/14(土) 12:03:34 ID:jCGQ+O8B0
エンタメ時代のビデオが100円で売ってたので買ったがつまらんかった
ダークサイドハヤブサVS中川が特につまらんかった
677お前名無しだろ:2009/02/14(土) 22:04:14 ID:CtX+hHD00
スカパーも経営厳しいからサムライチャンネルも統合の噂があるのに
倒産したFMWの権利勝って放送するとは思えん
やるならもっと昔にやってるよな
678お前名無しだろ:2009/02/15(日) 15:08:33 ID:UaZjq0gHO
サムライにオリエンタルプロレスを流してほしいって
問い合わせたら一言無理ですよと言われた。
剛とジェシー・バーのタッグみたかったんだけどな。
679お前名無しだろ:2009/02/18(水) 08:16:08 ID:zYthT3mqO
>>674
大仁田って嫌な奴なんだな
680お前名無しだろ:2009/02/18(水) 20:31:43 ID:VBgoWR5d0
三宅がブログで大仁田のドス黒い話を展開中
681お前名無しだろ:2009/02/19(木) 01:44:29 ID:+omBWyFhO
かなり面白いな
当時のインディーの若手大変だな
682お前名無しだろ:2009/02/19(木) 08:43:04 ID:JtkW8QDkO
でも、歯を折ったときの話は、大仁田はいい人だぞ。
てか、三宅どん記憶力がいいね。20年近く前の事なのによく覚えてるよなぁ。
683お前名無しだろ:2009/02/19(木) 18:15:17 ID:TVmiMSksO
やっと薔薇が咲いたか!よかったな三宅
684お前名無しだろ:2009/02/21(土) 21:54:57 ID:4uHNMxe1O
三宅て今何してんの?一時期Iジャに参戦してたが。
685お前名無しだろ:2009/02/21(土) 22:52:42 ID:iGaZ+4cU0
ブログを見ると犬のブリーダーをやってるそうだ
686お前名無しだろ:2009/02/21(土) 23:11:31 ID:mqkj/Fkq0
じゃ犬を買えば三宅と知り合いになれるかな?
687お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:07:36 ID:aYLIDPUPO
暇つぶしにリッキーのブログ見てみたら、元女子レスラーのシャワーを覗いたとかコメントに書かれてて
白黒ハッキリせずにいきなりコメント欄消してんだけどコイツ逃げてんの?
卑怯な奴だな
ホントなら2ちゃんで
叩かれてもいいのに
訪問者が少ないのが幸して話題にもなってない
自分に都合の悪いコメント書かれたら即、コメント欄削除って情けない奴だな
688お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:10:50 ID:7mTOISqnO
雁の介も飲酒運転をmixiで日記に書いて、2ちゃんやコメントで叩かれたら
その部分だけ削除して知らん顔
情けないよね
689お前名無しだろ:2009/02/24(火) 17:25:34 ID:aYLIDPUPO
共通して言えるのは
二人とも小心者で上には
弱く下には強い
結局レスラーとしても
中途半端だったしね
690お前名無しだろ:2009/02/25(水) 08:00:57 ID:bnW17yGk0
>>689
2人は「元議員さん」を見習っただけだろw

「僕らはチルドレン。裏切れなかったんですよ!」
「何だ、その言い方?スポーツマンらしくないだろうが!」
691お前名無しだろ:2009/02/25(水) 23:32:23 ID:x43qC59k0
1期生のNって誰?
692お前名無しだろ:2009/02/27(金) 11:53:09 ID:XYh/YabQ0
新山勝利(ザ・シューター)では。
693お前名無しだろ:2009/02/27(金) 18:02:27 ID:6owsQjrR0
>>692
新山は2期生なので別人です。
694お前名無しだろ:2009/02/27(金) 21:43:22 ID:qxc06Bif0
>>691
デビューに至らなかった奴じゃないか?
695お前名無しだろ:2009/02/28(土) 13:54:26 ID:krf0ILNV0
わからないっす・・・
696江口兄弟:2009/02/28(土) 14:04:42 ID:qhMo2Uff0
三宅のブログによると江崎(ハヤブサ)や雁之助は3期生らしいけど、
そうなると、2期生って、新山だけか?
697お前名無しだろ:2009/02/28(土) 14:31:36 ID:RBh8JAGh0
新山だろ
698お前名無しだろ:2009/02/28(土) 15:37:23 ID:qhMo2Uff0
新山って、すぐに一期生を追い越したよな。
699お前名無しだろ:2009/02/28(土) 16:38:46 ID:8wHEuz8S0
そうです。
700お前名無しだろ:2009/02/28(土) 16:50:45 ID:8wHEuz8S0
祝700
701お前名無しだろ:2009/02/28(土) 17:33:17 ID:/Clt8Jof0
でも新山って全然華が無いな
702お前名無しだろ:2009/02/28(土) 17:34:19 ID:h1fdzuWc0
ゴミ箱で包丁をこすったりしてな
703お前名無しだろ:2009/02/28(土) 17:35:53 ID:BYK1LXCkO
新山は強いイメージあったなぁ
裏投げが綺麗だった気がする
704お前名無しだろ:2009/02/28(土) 17:39:59 ID:ipnaKC5Z0
他がもっと酷かったからな。
まあイメージだ。
705お前名無しだろ:2009/03/02(月) 11:58:16 ID:cUNHb9RS0
ワロタ…
706お前名無しだろ:2009/03/03(火) 05:24:47 ID:phua21E0O
紫雷姉妹がこの前ZERO1で場外ダイブを一緒に喰らってたか
ぜひ教えて頂けませんか?
気になってます。すごく気になってます。
707お前名無しだろ:2009/03/03(火) 05:30:04 ID:mk4MVuGTO
また出たよ…
ダイブフェチ野郎…

この性癖意味わからん
708お前名無しだろ:2009/03/03(火) 15:20:55 ID:phua21E0O
性癖というよりただ気になるその一言なんですよ。
確かに紫雷姉妹はセクシーでみてるだけで勃起もするけど
特に場外ダイブでシコシコするわけではないので。
709お前名無しだろ:2009/03/03(火) 22:21:07 ID:qtyj+qGL0
つかFMWと関係ないじゃん、このスレのタイトルちゃんと読んでます?
710お前名無しだろ:2009/03/04(水) 22:25:03 ID:Hyxq+IIpO
新山て今何してるの?3年前上田と試合してたが。
711お前名無しだろ:2009/03/05(木) 00:04:21 ID:NaCzpus70
名古屋のローカルなアマチュア団体に出てるんじゃない?
712お前名無しだろ:2009/03/05(木) 05:36:39 ID:Lx8yVDMWO
本当に頼みます。紫雷姉妹はこの前一緒に場外ダイブを
喰らったのですか?気になりすぎてストレスになってます。
713お前名無しだろ:2009/03/05(木) 07:14:40 ID:Ri1r0QYgO
>>712
ウルトラマンロビンのラ・ケブラーダを
一緒に喰らっていたぞ。
714お前名無しだろ:2009/03/05(木) 14:36:30 ID:Lx8yVDMWO
いつの大会ですか?ロビンって男ですよね。
すごく気になります。姉妹同士で喰らうのってどういう気持ちなのかな?
あ〜姉妹で喰らったなあっていう気持ち良さとかもあるんですかね?
715お前名無しだろ:2009/03/05(木) 14:40:39 ID:i/RVJ13tO
>>710
愛知でちゃんこ屋をしている。
その合間にローカルインディで試合をしている。
716お前名無しだろ:2009/03/06(金) 07:01:59 ID:xb1JN5lw0
まだ包丁をゴミ箱で拭いてるかね?
717お前名無しだろ:2009/03/06(金) 07:51:32 ID:l9n6lauwO
みの司会のダメ飲食店建て直し番組に出た時に、それやって叱られたんだよね

あの番組に出た店って放送直後は大盛況なんだけど次第に元に戻っちゃって
大抵潰れてるらしいから新山は努力続けてるんだな
718お前名無しだろ:2009/03/06(金) 20:54:56 ID:CS8IRwb1O
姉妹同士で一緒に喰らうのって後々二人の間でどういった
思い出になるんだろうね?気になってしょうがないですよ。
どっちかが一緒に喰らおうねって言うんだろうね。
719お前名無しだろ:2009/03/06(金) 21:14:07 ID:tA1Qagy6O
>>715
新山はまだ店やってたのか
ちと見なおした
720お前名無しだろ:2009/03/06(金) 21:16:39 ID:Kn7LFkor0
みんなで食いに行こう!!
721お前名無しだろ:2009/03/07(土) 14:38:11 ID:WqK1QaBzO
紫雷姉妹と風香が一緒に喰らったらまじ最高だじゃねえ?
風香を真ん中にして姉妹で肩を組んであげて場外ダイブを
喰らう姿ってなんか感じるものがあるよね。
722お前名無しだろ:2009/03/07(土) 17:22:31 ID:AVnaPGsm0
新山はハヤブサよりも体に厚み合ったし田中よりもキャリアあったからいい線いくと思ったんだがな
723お前名無しだろ:2009/03/08(日) 09:43:00 ID:pP7SxxZyO
新山とハヤブサ・田中を比べたらダメだろ常考w
新山は背も低い、顔も悪い技も中途半端。
劣化しまくった健介みたいな感じ
新山のリングシューズは底が7センチ位あるぞw
ビデオ見ていて笑えるw
724お前名無しだろ:2009/03/08(日) 14:30:34 ID:yFc37JRAO
それよりも本当に紫雷姉妹はロビンのケブラータを一緒に喰らったのですか?
どういう状況で日時や会場なども教えてくださいよ。
気になってしょうがないんですよ。
なぜ姉妹同士で喰らおうとしたのかとか喰らったときの気持ちとか
知りたくないですか?喰らった〜という充実感とかもあるのですかね。
725お前名無しだろ:2009/03/09(月) 15:31:31 ID:a54Y7yBQO
俺もレスラーだったら風香や紫雷姉妹と一緒に場外ダイブを
喰らいたかったよ。なんて言うんだろうね。一緒に喰らったことで
自分にも新たな快感というか違った自分がみれると思うんだよね。
726お前名無しだろ:2009/03/09(月) 15:41:10 ID:4vT2JC8T0
三宅のブログ見たら後藤はガチで松永が嫌いなんだな
727お前名無しだろ:2009/03/10(火) 02:43:37 ID:X7+Qebx40
今動画サイトでfmw見てるけど
冬木コミッショナー時代等おもれー
728お前名無しだろ:2009/03/10(火) 08:01:11 ID:/va50pRqO
三宅ブログによるとやっぱり選手間の中でも集客力、会場人気は大仁田の次は くどめという認識があったんだな
昔、キッドがインタビューで後藤の雑用係の頃、毎日売店のグッツ売上を調べさせくどめより下なもんだから後藤の機嫌が悪くて大変だったと答えてた
729お前名無しだろ:2009/03/10(火) 15:11:58 ID:nYk/GI4wO
そんな後藤は三沢の先輩でいじめ抜いてたらしい。
730お前名無しだろ:2009/03/10(火) 18:26:50 ID:bfLqH6ODO
そうなんだ…もしも対戦する機会あったら、三沢は川田にするような
120%エルボーを後藤にかますんだろうな
731お前名無しだろ:2009/03/10(火) 18:43:25 ID:h9Os5EXG0
お腹とお腹がぶつかって組み合うことは不可能だな
732お前名無しだろ:2009/03/10(火) 19:07:07 ID:qh640x/G0
後藤は三沢の後輩だぞ。
そこの情報だ?それ。
733お前名無しだろ:2009/03/11(水) 01:53:16 ID:9v0q/JMaO
アホ!後藤は三沢の数ヶ月先輩だよ。
そんなことも知らずにでたらめ言うな!対戦成績も後藤の方が
数段勝率がいいんだよ。
734お前名無しだろ:2009/03/11(水) 12:19:03 ID:sFHB/PI50
くどめのブログを読むとドM丸出しでボコボコにされたい欲求不満を感じるのだが
735お前名無しだろ:2009/03/12(木) 10:37:33 ID:+xiDWZX50
>>719
愛知県刈谷市だよーん
736お前名無しだろ:2009/03/12(木) 10:57:34 ID:yi8JRXtr0
工藤は不死身だからあれぐらいやられた方が丁度いい、私ならとっくに死んでるよ
by 長与
737お前名無しだろ:2009/03/12(木) 15:43:18 ID:wH4UEyTZO
女子選手同士ってプランチャ喰らうときってどういう気持ちなんですかね?
ましてや紫雷姉妹は身内同士じゃん。家で二人で一緒に喰らった話とか
してるのんでしょうかね。気になってしょうがないのですよ。
738お前名無しだろ:2009/03/13(金) 08:28:32 ID:kJlGEBDX0
FMWのチームノーリスペクトの入場テーマ
The Offspring - Come Out and Playじゃない方の曲名おしえて?
金村と雁のスケがキスして入場してくる時の
739お前名無しだろ:2009/03/14(土) 05:48:07 ID:r/05fmlvO
ショパンの「革命」ですよ。
740お前名無しだろ:2009/03/14(土) 09:24:05 ID:5deA563U0
j太郎の解説がおもろかったな
比べてコバヤシとかクソだわ
741お前名無しだろ:2009/03/14(土) 16:17:01 ID:htK4/q3q0
ビースト・ザ・バーバリアン
ワイルド・ブルマン
ビリー・マック
742お前名無しだろ:2009/03/15(日) 05:04:42 ID:4IEyoO5n0
ビリーマックVS上田
743お前名無しだろ:2009/03/16(月) 17:35:06 ID:OxZhzeLz0
懐かしい…
744お前名無しだろ:2009/03/17(火) 19:49:44 ID:kgFugu8p0
上田勝次だよね?
745お前名無しだろ:2009/03/19(木) 15:19:29 ID:vB+O8DqAO
三田・下田ってよく一緒にプランチャ喰らってたけど
そういうときってお互いどんな感じでミーティングするの?
今日は一緒に2発喰らおうねとか話し合ってるんだろうね。
746お前名無しだろ:2009/03/19(木) 16:43:12 ID:bzWGOpo60
暴露本かね?
ミスターポーゴ『ある悪役レスラーの懺悔』出版記念トークライブ+松永光弘
『ある悪役レスラーの懺悔』がいよいよ出版されます。これを記念して3月25日(水)7時から水道橋の内海(うつみ)でミスターポーゴ選手出版記念トークライブを開催します。
松永光弘選手もお迎えしますので、一味違うこれまでにない濃い内容にすることは約束します。参加料金は2000円、本代は別途税込1680円ですが、ポーゴTシャツ販売もします。
日付:3月25日(水)7時〜
場所:千代田区三崎町3-6-15 内海会議室101
主催:ファイト!ミルホンネット http://miruhon.net

747お前名無しだろ:2009/03/19(木) 22:09:23 ID:iTENdr5V0

上田勝次のセコンドのオヤジがいつも気になってた
748お前名無しだろ:2009/03/22(日) 14:46:05 ID:vRTye6OW0
東スポの1面を見ると、「有名レスラー 婦女暴行」と書かれていた。
記事を見ていると、その見出しにちょっと待てといいたくなった。
山田圭介選手を助けようとして冬木選手に椅子で殴り掛かった「椅子殴り女」
に冬木選手がTシャツで首を絞めた模様。
(でよいのでしょうか?)冬木選手が悪いのではなく、
先に手を出した「椅子殴り女」が一方的に悪いです。
こんなことで、興行事体をぶち壊されたら、どう責任をとるんだ!!
と問いただしたい気持ちです。
他の投稿も見ると前科もあるようで...
なにを考えているんだか...
このような客は、2度と来てほしく無いです。
ハッキリ言って、こんなことがまかり通ってしまうこと事体許せません。
他の客が気分壊すだけですよ。
” 海外に行けば、客にナイフで刺されることもしばしばあるようですが、
これに比べたらまだまだ甘い!!”
という考えもあるかとは思いますが、
これは海外での客のエキサイトぶりが尋常でない。
と考えます。以上、感情に走った部分はありますが、
観戦マナーに関わる問題ですので、一考の余地はあるかと思いますが、
いかがなものでしょうか?
749お前名無しだろ:2009/03/22(日) 15:09:30 ID:e+0quGU20
あんなおばあちゃんまで・・・
750お前名無しだろ:2009/03/23(月) 18:37:13 ID:Gl4utnQc0
750
751お前名無しだろ:2009/03/25(水) 14:00:32 ID:36dDUsuFO
以前上林とマリア・ホサカが一緒に場外ダイブを喰らいましたよね。
みなさんも覚えていらっしゃると思いますが衝撃的でしたよね。
二人の間でどういう会話をして喰らったのですかね?日本語だったのか?
752お前名無しだろ:2009/03/25(水) 14:47:59 ID:NGpFhzFC0
ポーゴっていつからカマを使うようになったんだろ?
753お前名無しだろ:2009/03/25(水) 17:26:26 ID:36dDUsuFO
外人同士ダイブを喰らうときってどういった打ち合わせするのかな?
気になりますよね。togetherとかwithといった単語も出るのかね?
754お前名無しだろ:2009/03/27(金) 12:16:30 ID:zETC18tj0
そこまで八百長とは・・・
755お前名無しだろ:2009/03/28(土) 01:01:10 ID:WYTwD25F0
三宅のブログのFMW35に出てくるAは誰なんだろう
756お前名無しだろ:2009/03/29(日) 12:36:43 ID:GYcaG7EgO
イニシャルから検証するとサンボ浅子で間違いないと思う。
757お前名無しだろ:2009/03/29(日) 12:53:42 ID:p66rGgD20
>>755
後藤らしい
758お前名無しだろ:2009/03/30(月) 17:05:45 ID:II2gfSV3O
後藤だったらGだろ!お前頭悪いね。勉強し直してこいよ!
759お前名無しだろ:2009/03/30(月) 17:10:28 ID:UUev8IXDO
↑徳田のFMW最後の相手が後藤ですが
760お前名無しだろ:2009/03/30(月) 17:14:28 ID:PVgxbR/x0
758は純粋なんだよ
761お前名無しだろ:2009/03/30(月) 22:29:30 ID:kWETq1g90
>>759
ポーゴさんの本と、松永さんのMIXIでの日記を読むと徳田は人として最低だと思う。
762お前名無しだろ:2009/03/31(火) 10:37:35 ID:/u5Bly2u0
763お前名無しだろ:2009/03/31(火) 10:58:00 ID:vJDVDqAf0
奈良の台風でリングトラックが来なくて客に土下座→ノーリングマッチ

これもアングルだったとはオオニタ凄いな
764お前名無しだろ:2009/03/31(火) 13:53:55 ID:EN1TxEEFO
ドラゲーのノーリングはガチ
765お前名無しだろ:2009/03/31(火) 17:29:26 ID:Teo/1loOO
大仁田のガチはプエルトリコで刺されたこと。
予定では袋だたきだけでナイフまでは聞いてなかったらしいね。
だからターザン山本はゴンザレスの来日を拒否したんだよね。
766お前名無しだろ:2009/03/31(火) 22:22:32 ID:EqOurG8I0
>>761
デタラメ極まりない運営だったWINGで唯一解雇されたロクデナシだからなw
767お前名無しだろ:2009/04/01(水) 11:05:15 ID:cTvu4zUL0
かわいそうに・・・
768お前名無しだろ:2009/04/01(水) 11:20:40 ID:wEb6+uo+0
>>765
ポーゴさんの本によると剃刀だったと。
オニイタ「ポーゴさん切ってくれますか?」
ポーゴいわくあんなに気分が悪いカットはあの時だけと言ってるぞ。
769お前名無しだろ:2009/04/01(水) 14:23:45 ID:/zcZgd+tO
でも東京スポーツでは大仁田重体って見出しが当時でたぞ。
剃刀だったらそこまで重い症状にはならないよ。
だから本当に切りつけられたんだよ奇跡的に助かったんだよ。大仁田は。
770お前名無しだろ:2009/04/01(水) 15:37:30 ID:KPVOvomfO
俺はいま、駒澤体育館前にいる
たまたま車で通りかかり懐かしさを覚えたからだ
思えばあのころ借金まみれの荒井社長は、試合前のロビーで「頑張ってください」という俺に律儀にお辞儀してくれたものだ
いったい何を頑張れというのだ
当時の内情を知っていれば、もう早く破産しろと伝えたはずだ
771お前名無しだろ:2009/04/01(水) 18:23:21 ID:IABWwWVR0
駒沢でビッグマッチあったっけか?
772お前名無しだろ:2009/04/01(水) 20:02:10 ID:YSI0Y9070
ポーゴ引退じゃなかったけ?
773お前名無しだろ:2009/04/01(水) 20:53:08 ID:KPVOvomfO
俺が駒澤にいったのは、ハヤブサVS田中戦
この日にはウマガも出ていて、場内大乱闘してたなあ

川崎にも行ったし、横浜アリーナ、文体、後楽園、江戸川競艇…
そういや、江戸川競艇大会で面白いシーンがあって写真に撮ったなあ
774お前名無しだろ:2009/04/03(金) 05:08:56 ID:+w1h7A72O
ガチだかアングルだか区別がつかなかったこと。

後楽園であった、土屋・工藤 対 里・中村の試合。
工藤が土屋にタッチしようとするが、土屋はなにもせず、しまいに工藤をいたぶると。
さらにその試合後に、工藤が里と中村にチェーンで首を絞めてるときに土屋がエタノールらしき液体をポタポタかけ、さらに背後から火炎放射を浴びせて、工藤がダウン。
たしか工藤の髪の毛の焦げるにおいが残り、これが原因で後楽園で火気使用禁止になったとおもう。
775お前名無しだろ:2009/04/03(金) 05:10:39 ID:+w1h7A72O
×絞めてるとき → ○絞め上げられているとき
776お前名無しだろ:2009/04/03(金) 07:15:36 ID:+XDChS7/O
ガチであろうがなかろうがあんな逃げれない状態で
火炎を受けたくどめの
根性はガチ以外のなにものでもない
777お前名無しだろ:2009/04/03(金) 09:13:43 ID:/6zveQP60
>>776
当時土屋はそのことで金村に制裁されたって聞いたことあるけど。
778お前名無しだろ:2009/04/04(土) 05:40:16 ID:XEy+Ob3JO
金村自身、wing時代に邪道に大火傷負わされたり、大仁田引退日のセミファイナルに敗北した後にポーゴにその制裁で火炎放射浴びせられたりと、火というものの恐怖心というのは人一倍あったはず。

しかし、土屋はそれまでの女子にはなかったことを次々とやっていったよね。
工藤の引退試合ビデオで伊藤レフリーと工藤との解説のなかでもあるけど、女子の有刺鉄線は1シリーズだけで終わらせたらよかったのに、なんで過激な電流爆破までやってしまったのかが不思議でならない。別にデスマッチやることは話し合いで決めていったみたいだけどね。
779お前名無しだろ:2009/04/04(土) 07:33:26 ID:UM7ZNhF1O
あのトンパチな金村でも
くどめだけには礼儀正しいらしい
どんなに酔って醜態さらしてる時でも敬語で周りにいた奴はみんな驚いてたって
780お前名無しだろ:2009/04/04(土) 14:26:27 ID:f6xIdGf7O
>>774
後楽園で火が使えなくなったのはシャドウWXが原因じゃね?
781お前名無しだろ:2009/04/04(土) 17:23:15 ID:UM7ZNhF1O
WXじゃなくて土屋だよ
782お前名無しだろ:2009/04/04(土) 17:35:42 ID:o7bUF3cq0
WXがボヤ騒ぎを起こした時はすでに火の使用が禁止されていた
禁止されてるのに火を使った
783お前名無しだろ:2009/04/05(日) 23:08:16 ID:Z2IZ5cU80
>>779
何でだろう。工藤に対して何かあるんだろうか
784お前名無しだろ:2009/04/06(月) 16:30:41 ID:89YRhDlG0
>>776
くどめの試合は大仁田と違って事前の打ち合わせなし
だから緊張感ある絵が撮れた
土屋のFMWを何とかしなければという気持ちだけでやっていた
なので伊藤レフリーは大変だった
長与とか尾崎とか外部は別
785お前名無しだろ:2009/04/06(月) 20:04:47 ID:m+dGSJGQ0
>>784
大仁田が引退して、とにかく団体を盛り上げていかないと
いけないという、ヒール側からの使命感、
そして「口うるさい後藤がいなくなって、これで試合で好き勝手できる」
という開放感。

それが土屋のモンスター化につながつたのかな。
786お前名無しだろ:2009/04/06(月) 22:07:50 ID:vjDZlwswO
元々、後楽園は火気厳禁
787お前名無しだろ:2009/04/07(火) 15:09:24 ID:ecH/gvg8O
後藤は女子の試合には何も口出ししなかったよ。
むしろ荒井が細かく口出ししてたらしいよ。
それに後藤は後輩には金ださせないで食事をおごってたよ。
これって中々できなことだと思うよ。若手って量食べるから
食費はばかにならないらしいよ。意外と後輩と割り勘の選手って多いよ。
788お前名無しだろ:2009/04/07(火) 16:11:42 ID:3CLEWlqY0
>>783
完璧人間だったから、女子プロレス界のイチローだったから
全女時代は優等生で長与の後継者としてダンプらが可愛がっていた
レスラーの屑だらけのFMWじゃ異彩を華っていたからね

女子なんて無理、男子でも逃げ出す新日流の練習でも平気でついていくし
あんだけボコられても平気な顔している
頭の良さも飛び抜けている
しかもアイドル並みにTBSやフジテレビからオファー連発で
FMWの経営まかなっているから自然と敬語出るでしょ
789お前名無しだろ:2009/04/07(火) 17:40:27 ID:NKRSico00
くどめにそっくりの女優のAV持ってるよ。未亡人の設定で、旅のお坊さんとやりまくるっていう奴
790お前名無しだろ:2009/04/07(火) 18:00:07 ID:zN5BqJR7O
>>788 くどめって、すげ〜体力あるんだなー!!

上でも言ってるように根性もあるようですげぇわ。。金村ごときなら当然敬語にもなるだろうな。
791お前名無しだろ:2009/04/07(火) 19:09:26 ID:SlVCw/oQ0
FMWを馬鹿にしていた故:橋本真也も
くどめとハヤブサだけは認めていたからな
ハヤブサは練習嫌いがたたって廃人になったが
792お前名無しだろ:2009/04/07(火) 21:34:16 ID:ecH/gvg8O
なんで井上貴子としょっぱい試合になったの?
793お前名無しだろ:2009/04/07(火) 21:43:51 ID:GGyt6Ca5O
後藤が6分で終われって指示したから。だがそれは相手に対して失礼と工藤は後藤に怒られるの覚悟で試合時間を出来るだけ延ばそうとしたがいかんせん時間が短くてまとめられなかったんだろうね
794お前名無しだろ:2009/04/08(水) 00:03:35 ID:+w+3QNDt0
長与:長嶋(スター)
飛鳥:王(地味だが強い)
ジャガー:野村(努力家)
神取:桑田(エリート)
北斗:清原(女番町)
アジャー:デーブ(ムーブメーカー)
くどめ:イチロー(ナルシスト)
豊田真奈:松坂(怪物)
井上京:野村(いい人)
浜田:上原(雑草魂)
モモ:新庄(天然太陽)

女子プロも低迷したね

795お前名無しだろ:2009/04/08(水) 03:09:06 ID:DlHIORTU0
>>794
意味わからねーよw
796お前名無しだろ:2009/04/08(水) 12:36:31 ID:T4L4wQzE0
どう見ても弱そうだけどな工藤て持ち上げてんのはファンか?
797お前名無しだろ:2009/04/08(水) 12:51:02 ID:oJqayo32O
くどめは強い弱いじゃなくて巧い下手の巧いにあたるタイプだよ
特にヒールの技を受けるのは抜群のセンスがあり相手の持ち味を引き出すから
ヒール軍はみんなくどめに技を受けてもらいたがる
くどめにしたら体がもたんから大変だけど
タフさは半端じゃないよ
798お前名無しだろ:2009/04/08(水) 13:01:34 ID:lbsm5LA+O
受けが強いんだからもっと攻撃するほうはくどめとパートナーを場外に
落として場外ダイブを敢行してほしかったよな。
くどめだったら喜んでパートナーと一緒に喰らってくれたはずだから。
あとは中村や中山などと一緒に全女やJWPに乗り込んでほしかった。
そうすれば豊田や福岡なんかと対戦すれば必ず場外ダイブを
受けることになるじゃん。あとキューティーとタッグを組んでほしかったよ。
キューティーもJWPじゃ一番いろいろなパートナーと一緒に
喰らってきたじゃん。ぜひくどめと喰らってほしかったな。
キューティーが一緒に喰らおうっていったらくどめだったら
断らなかったよね。
799お前名無しだろ:2009/04/08(水) 13:07:04 ID:T4L4wQzE0
そうゆうことね神取てきなガチの強さと勘違いしてたゴメン
800お前名無しだろ:2009/04/08(水) 17:38:13 ID:7/nn8Iev0
>>799
ガチでも強いよ
全女時代同期のアジャをぼこってたから

ジャガーがくどめの顔を見て弱いと思ってあまり怒らなかったそうで
後でアジャーに聞くとくどめが同期で一番強いと聞いて後ろで糸を引くタイプだと
ジャガーが言ってたよ
神取もグンダレンコと戦ったが技術を覚えたらくどめの方が強いと言っていた
テレビ朝日とサムライテレビがくどめを総合格闘家として復帰を進めたが本人がNG
くどめの強さの秘密は人間離れした体力と超人的な打たれ強さ、気の強さ

若い頃は気が荒かったけど結婚してまるくなったんだよ

801お前名無しだろ:2009/04/08(水) 18:33:52 ID:JEYR9E050
くどめとセックスしてー
802お前名無しだろ:2009/04/08(水) 18:53:39 ID:CbXSuvDs0
くどめのマンコに非道ちゃんボンバー
803お前名無しだろ:2009/04/08(水) 18:57:31 ID:CbXSuvDs0
アホみたいなレスをした後にこんな事を書くのはなんだが

非道のwiki

「リング外では非常に礼儀正しい人物である。」 だったのが

「先輩より出世すると呼び捨てにするような人物。」

に変わってる
真相は?
804お前名無しだろ:2009/04/08(水) 20:13:32 ID:hb7HPH5B0
>>803
松永のmixiだよ。
名指しで批判してたし
805お前名無しだろ:2009/04/08(水) 21:37:22 ID:s/EjYR8B0
そういう松永本人はどうなのかね
またくる ゆるさん
806お前名無しだろ:2009/04/08(水) 23:40:51 ID:pjB/dfs20
>>787
食事おごってたって
どうせ「喰って身体作らなきゃダメだ」なんて言って食いきれないような量注文して
無理やり食わせてたんだろ?
そもそもFMWは寮でちゃんと飯が出るし
それも後藤が立会いで丼飯で無理やり詰め込まされるんだから
その上飯なんかおごってもらっても若手からしたらむしろいい迷惑。
807お前名無しだろ:2009/04/09(木) 05:13:02 ID:pXGVZ3Ni0
>>800
気を失っても音を上げない不死身の女だからな。
808お前名無しだろ:2009/04/09(木) 06:05:16 ID:DJXbD8RLO
くどめがガチで強かったってみんな言うけどそれだったら
なんでアジャにWWWA戦で負けたの?
それだったらアジャの次になるんじゃないのか?
809お前名無しだろ:2009/04/09(木) 07:22:57 ID:pXGVZ3Ni0
>>808
ガチ度
柔ちゃん>>>>>浜口京子>神取>>藤井恵>北斗=飛鳥>くどめ>>京子>>アジャ

こんな感じじゃね?
810お前名無しだろ:2009/04/09(木) 15:01:36 ID:DJXbD8RLO
藤井恵がくどめより強いなんてありえね〜www
お前格闘技見る目あんのwww
もうみなくていいからここのスレから去ってよ。
811お前名無しだろ:2009/04/09(木) 15:46:22 ID:qoj3tNBi0
俺の大好きな沙保里はどの辺?
812お前名無しだろ:2009/04/09(木) 15:57:14 ID:P+GqUADU0
>>808
ヒント:フジテレビ
813お前名無しだろ:2009/04/09(木) 17:34:51 ID:JDNsbXu2O
>>808 ヒント:プロレス
814お前名無しだろ:2009/04/10(金) 10:50:14 ID:MPKWLVyS0
スレ荒れたな。女の強い弱いなんて関係ないだろ。
くどめはガチでもそこそこ強いで通っていたからそれでいいじゃん。
815お前名無しだろ:2009/04/10(金) 13:12:56 ID:CMtoAdk+0
強い分けないだろプロレスラーにそんなの求めるのは酷
816お前名無しだろ:2009/04/10(金) 15:01:57 ID:kIORo1BeO
いやくどめは意外だが
ガチ強いよ
スパーリングではコンバットも勝てなかったし
817お前名無しだろ:2009/04/10(金) 19:44:16 ID:/7zcWUA+0
解せなかったのは里や中村や鍋野みたいにあきらかにしょっぱかったのに
チャンピオンにさせたのがレベルを落とす原因になったのは間違いないね。
818お前名無しだろ:2009/04/10(金) 23:05:12 ID:kIORo1BeO
コンバットは鍋野にベルト取られたり里にもチョクチョクフォールとられてたけどくどめは負けてないね
819お前名無しだろ:2009/04/11(土) 15:02:43 ID:qgmOefwHO
里が王座のときくどめが挑戦して負けたことはある。
820お前名無しだろ:2009/04/12(日) 12:54:00 ID:Diyrj+ahO
くどめは里に挑戦した事なんてないよ
だれかと勘違いしてない?
821お前名無しだろ:2009/04/15(水) 18:39:18 ID:P3la6q+50
そしたら誰?
822お前名無しだろ:2009/04/20(月) 19:59:50 ID:DagJT3f00
コンバット?
823お前名無しだろ:2009/04/21(火) 15:22:22 ID:hamvFPcXO
土屋にとって里ってどういう存在だったのかな?
猛毒隊のころも無意味に仲間なのに椅子で足を折っちゃうし。
824お前名無しだろ:2009/04/23(木) 01:46:58 ID:XH3qFDFC0
まあ、里はウエイトが軽いからね。素人だって椅子で殴られたら、そりゃ痛いよ。骨は折るだろう。
コンバットに土屋、それに前泊みたいに、(失礼だが)脂肪で吸収できるような体系ではないし。

くどめだって、土屋にタイトル奪われた試合で、ビクターに竹刀で叩かれてその弾みでコーナーに落ちてしまい肋骨を折った(ひびが入った?)しね。
引退も近かったし、くどめはその肋骨や土屋に鎌でやられた頭の傷を気にしながらも、とにかく試合には出て頑張っていったからすごいよ。
825お前名無しだろ:2009/04/23(木) 12:37:43 ID:wQmrDP7e0
そうだね
826お前名無しだろ:2009/04/23(木) 14:53:50 ID:oc4osoLOO
くどめはあんなにヒール軍に壮絶な攻撃受けて体ボロボロだったのに新生になってから引退まで欠場がゼロってスゲーな
まぁ休みたくても会社が
休ませてくれなかっただろうが
827お前名無しだろ:2009/04/24(金) 10:43:37 ID:NVlKx4w10
くどめの額って傷が今でも消えないで線が結構入ってるんでしょ?
828お前名無しだろ:2009/04/24(金) 13:18:55 ID:ghZxz7blO
そうらしいね
俺の知り合いの美容師が
くどめのシャンプーした時額の際とか頭の中に傷が一杯あってやらせや血糊じゃないんだと実感したって言ってた
829お前名無しだろ:2009/04/24(金) 13:21:53 ID:KZF+k6dh0
だからやらせ八百長。
終わり。
830お前名無しだろ:2009/04/24(金) 22:41:49 ID:ghZxz7blO
あほ発見
831お前名無しだろ:2009/04/25(土) 00:50:23 ID:EA7OMAtGO
ポーゴの本によれば、土屋が巡業のバスで研ナオコのあばよを聞いていたなんて、思わず吹いたよ。
832お前名無しだろ:2009/04/25(土) 14:58:27 ID:XPxBen8cO
くどめ整形すればいいのにな。
このままじゃかわいそうだよ。額のところを移植すればいいのに。
833お前名無しだろ:2009/04/25(土) 15:39:05 ID:/0BEWsZ2O
顔は美人なんだから整形なんてしなくていいよ
傷だって髪の毛で隠せばいいし
関係者から聞いた話しによると本人は傷に関しては
あまり気にしてないらしくサバサバしてるってよ
834お前名無しだろ:2009/04/25(土) 19:28:21 ID:fALdLqG6O
気にしてたらあんな試合はやらないだろ
835お前名無しだろ:2009/04/26(日) 17:23:54 ID:/xAfrcXIO
松永のステーキ屋の肉って脂がのってるのか?
836お前名無しだろ:2009/04/26(日) 18:09:38 ID:Dl9xighT0
>>835
おもしろくない
837お前名無しだろ:2009/04/26(日) 18:53:37 ID:6+4Hw4IrO
FMWもW★INGみたいにDVD化してほしい
838お前名無しだろ:2009/04/26(日) 19:16:46 ID:ftCjrNFf0
>>833
頭の傷よくわからないな
土屋は上手く切ってたんだね
839お前名無しだろ:2009/04/26(日) 20:26:36 ID:KQsAmVNvO
X JAPANファンはFMW好き多いぜw
840お前名無しだろ:2009/04/26(日) 20:33:30 ID:0qDghX+n0
Xスレからきたけどここでいいの??
841お前名無しだろ:2009/04/26(日) 20:39:02 ID:KQsAmVNvO
>>840
俺もだぜオェw
水道橋といったらXと闘魂ショップだろ
842お前名無しだろ:2009/04/26(日) 20:41:37 ID:0qDghX+n0
>>841
おおさっきの人か??
だけどここで闘魂ショップの話ししていいのか?親日スレいく?w
843お前名無しだろ:2009/04/26(日) 20:47:17 ID:KQsAmVNvO
>>842
誘導者だぜオェw
FMW好きならFMW話題でOKじゃん?
ミスター珍さんも天国で喜んでるべ
844お前名無しだろ:2009/04/26(日) 20:49:48 ID:0qDghX+n0
>>843
おお乙w
俺はそこまでコアにFMW詳しくないぜ〜〜当時小学生だった俺はコロッセオくらいしか情報得る手段なかったぜ
845お前名無しだろ:2009/04/26(日) 20:55:50 ID:KQsAmVNvO
>>844
小鹿社長
『コロッセオという事で』…殺せよ!』
あれは吹いたw

コロッセオ確か冬木一度司会したな〜
カンペ見まくりだったがw
しかしあの頃のFMWは金村が好きだったが今は…。
846お前名無しだろ:2009/04/26(日) 20:58:22 ID:0qDghX+n0
>>845
あれ冬樹が司会したのって2回じゃなかった?
で江崎が「あの人がやるならね〜一回くらいね〜〜」みたいな感じで最終回のシカイだった記憶が??

あの頃ほんといい時代だったなあ〜

金村キンタローか俺はあの頃の邪道外道ウィズ中山も好きだった、今何してんだろう?中山って
847お前名無しだろ:2009/04/26(日) 22:31:42 ID:KQsAmVNvO
>>846
確認したら二回だったな!
コンプリートプレイヤーズだっけ?
中山キレイだったねぇ。

大日の山川も参戦してたね当時は
848お前名無しだろ:2009/04/26(日) 22:38:43 ID:A/46H2gXO
裸の付き合いといこうか!お前ら上着脱げ!

裸になって何が悪い!
849お前名無しだろ:2009/04/26(日) 22:58:47 ID:KQsAmVNvO
>>849
暴れんぼう落ち着けw
850お前名無しだろ:2009/04/27(月) 02:59:35 ID:Aib17ZBrO
自爆乙
851お前名無しだろ:2009/04/28(火) 12:14:10 ID:oIIWgW9r0
>>848
お前がタイーホされろ!
852お前名無しだろ:2009/04/30(木) 01:02:19 ID:9WtPIY9XO
>>846
少し前にくどめのブログで見たけど、男の子二人のママになってたよ
さすがに31歳相応の外見になってたけどね
853お前名無しだろ:2009/04/30(木) 17:30:14 ID:5deMi8D80
誰が31歳なんだよ
854お前名無しだろ:2009/04/30(木) 20:05:13 ID:9Dhqj+R+O
昨日くどめ見たけど可愛かったよ
KAORUと喋ってたけど
KAORUは顔もパンパンで
腹もポッコリでちょっと
萎えた…いつのまにあんなに太ったの?
855お前名無しだろ:2009/04/30(木) 20:34:30 ID:bW+3FtofO
女は結婚して30過ぎたら腹が出る。
856お前名無しだろ:2009/04/30(木) 22:55:48 ID:9Dhqj+R+O
KAORUは結婚してないし
くどめは結婚してるけど
腹は出てなかったよ
まぁこの日会場で見た
貴子も腰まわりに肉がついてたし引退した前川とかも太ってたな
857お前名無しだろ:2009/04/30(木) 23:01:43 ID:O0OiNX+PO
ダンプ松本のブログに前川出てたけどフツーに女らしくなってたな。
引退してから9kg痩せたらしいけど。
858お前名無しだろ:2009/05/02(土) 00:28:30 ID:rtBOMCBI0
土屋は昨年大みそかの大仁田興行出てたけど、痩せた印象があるな〜。腕も細くなっているし。前泊のブログで「お前が痩せろよ」と前泊に突っ込んでいたがw
やっぱ試合だけじゃ食えないから、整体で稼いでいるのかもね。FMWでの現役当時は裕福な家庭と言っていたけど、まだ結婚はしないのかな。
859お前名無しだろ:2009/05/02(土) 20:14:10 ID:qjH7Yu4s0
まだみたいだよ
860お前名無しだろ:2009/05/03(日) 05:53:28 ID:WB+SpzdJO
>>837
一応、「ストーリーオブザF」っていう新生になってからの名勝負集は5枚出てるよ。
でもハヤブサ中心の主要試合だけだから前座なども見たいし、
大仁田時代のもDVDにはなってないから、出してほしいね。
861お前名無しだろ:2009/05/03(日) 23:48:16 ID:aRFVFpVPO
>>860
STORY OF THE Fは名勝負集じゃなくてダイジェスト集だろ。

DVDで出てるのはエンタメ路線の頃のやつで、アンダーカードもいくつか収録されてるけど
はっきり言ってダイジェスト収録だけでお腹いっぱい。
つか、あんなもんノーカットで見てもダレるだけ。
862860:2009/05/04(月) 02:40:44 ID:6LrVyWHkO
>>861
俺が言いたいのは「F[ef]」っていう全5枚の奴だった、スマン。
このシリーズは、ダイジェストじゃなくてほぼノーカットに近いよ。
その分収録試合が少ないけど。
863お前名無しだろ:2009/05/04(月) 11:21:30 ID:3B4hGagg0
[e'f]にもマンモスvs怨霊みたいなセミの試合は収録されてるけど
内容は…まあ、アレだ。

あと新生はメインでも糞カード多いんだよな。
地方じゃ6人タッグでハヤブサに南条、リッキー、吾作(当時はポーゴ)辺りを組ませてヒールのトップ組と試合させたり
後楽園でハヤブサ、ポーゴ、リッキーvs雁、グラジ、クリプト
の盛り上がりようがない6人タッグ持ってきたり。

どこが胸いっぱいのプロレス?って時も多々あったな。
864お前名無しだろ:2009/05/04(月) 19:33:01 ID:1cEwCrox0
リアルで不死身の女 工藤めぐみ
不死身の男を演じる 大仁田厚
865お前名無しだろ:2009/05/04(月) 23:21:15 ID:6LrVyWHkO
FのDVDで一番萎えたのが、H・ハヤブサ組という無茶なタッグマッチを組まれ
Hが一人で奮闘するもいよいよピンチ!という場面で
ハヤブサのテーマ曲が流れて大ハヤブサ登場!
…のはずが、差し替えのため流れるのは別の曲…
まぁ、著作権上仕方ないのはわかるんだけどねぇ。
866お前名無しだろ:2009/05/05(火) 00:02:20 ID:XdPbiAPq0
オリジナルをそのまま流すにはどのくらいの費用が必要になるんだろうか?
867お前名無しだろ:2009/05/05(火) 02:34:30 ID:Hb4DwfZ9O
映画GOEMONに引っ掛けて活躍しないかなー ゴエタン…
868お前名無しだろ:2009/05/05(火) 11:38:54 ID:rw5cHZQp0
無理があるよ。
869お前名無しだろ:2009/05/05(火) 15:47:09 ID:Hb4DwfZ9O
あら。やっぱし?
870お前名無しだろ:2009/05/06(水) 02:12:38 ID:P7WGhzYbO
5月5日こどもの日といえば、聖地川崎球場で数多くの伝説が生まれた日です。
871お前名無しだろ:2009/05/06(水) 10:43:07 ID:RLRCq9ef0
大仁田「オレはプロレス馬鹿じゃ〜〜!」
テリー「ミー ツゥ〜〜!」
872お前名無しだろ:2009/05/08(金) 21:01:35 ID:SddNrEbs0
なぜ川崎球場無くなったのですか?
873お前名無しだろ:2009/05/08(金) 21:07:46 ID:0SPodj+R0
古そうだから老朽化で壊したんじゃないかな
874お前名無しだろ:2009/05/08(金) 22:04:18 ID:oufRBYR6O
ロッテ撤退後に西武を誘致したのだが断られたため
川崎市が怒って取り壊しが決定したんだよ。
875お前名無しだろ:2009/05/08(金) 22:24:17 ID:Ag44w9NCO
外野だけ壊しただけだから まだあるよ
876お前名無しだろ:2009/05/09(土) 08:01:51 ID:hhqO53xBO
ストーリーF2で工藤と中山と土屋のポチ確認
877お前名無しだろ:2009/05/09(土) 10:28:26 ID:zna5nbsOO
>>876
土屋はいらねー!!!
878お前名無しだろ:2009/05/09(土) 20:58:35 ID:iGIsQ9axO
くどめも中山も大抵の
女子はコスにパットついてんのにポチが見えるわけねーだろw
コスの縫い目でも見て興奮してるなんて幸せだな
土屋のコスにはパットついてないけど土屋はゴム製のサラシみたいなやつ巻いてコス着てるからポチなんてあるわけねーだろ
くどめの引退試合でサラシが落ちてきてずっーと技を出す度に胸の中のサラシを直す土屋をみてみろ
879お前名無しだろ:2009/05/10(日) 12:33:31 ID:kGVWLUy40
鍋野のポチはないですか?
880お前名無しだろ:2009/05/11(月) 00:26:05 ID:C1z25/liO
>>875
今も何かに使ったりするの?
881お前名無しだろ:2009/05/11(月) 15:48:43 ID:frYLtm3S0
土屋のヒール魂は素晴らしいと思うが、なぜスネ毛の処理をしなかったの?

悪役が無駄毛の処理をするのはもってのほかだと後藤に指導されてたのかな?

882お前名無しだろ:2009/05/11(月) 20:05:28 ID:pVg4eB960
>>880
壊すのにも金がかかるからだろう
883お前名無しだろ:2009/05/11(月) 21:07:06 ID:kR3NuzjuO
>>880 フットサルとかラグビー
884お前名無しだろ:2009/05/12(火) 00:06:31 ID:30fie9O30
グーグル先生で見ると、おもしろいことになってんだなw>川崎球場
885お前名無しだろ:2009/05/12(火) 01:23:08 ID:ufIjJWrt0
川崎劇場
886お前名無しだろ:2009/05/12(火) 09:18:32 ID:2xoktNsv0
>>881
男っぽさを強調するため、脛毛も髭(産毛の濃い奴)も剃らなかった

後藤は知らんが、大仁田はそういうのを「女らしくない」とたしなめてたらしく、
大仁田のいる時だけは剃ってたらしい
887お前名無しだろ:2009/05/12(火) 11:41:40 ID:uMIsEk9g0
ある番組の収録で川崎球場に行った時、早く着きすぎたんだが、球場ではライガー、橋本、佐々木などが森口博子らとキックベースの収録をやってた
888ジーニー:2009/05/13(水) 13:42:06 ID:H/56OkjNO
くどめはコンバット以外で誰かと一緒に場外ダイブを
喰らったことあるのか証拠付きで情報を待ってるから。
画像や動画もみたいから必ず添えるように。
889お前名無しだろ:2009/05/13(水) 15:44:00 ID:0xMgxlLp0
>>886
なら腋毛も剃らなければよかったのにな
890お前名無しだろ:2009/05/13(水) 17:22:02 ID:NqZzBF4ZO
>>874
ロッテ撤退後は人工芝にして再度プロ野球球団誘致しようとしたけど、
阪神大震災後の建築法変更でスタンドが耐震性に耐えられない事がわかった。
だからスタンドのみ解体し市民グランドになった。
891お前名無しだろ:2009/05/13(水) 18:01:01 ID:pXVv/d/tO
てことは今は広場みたいな状態なんだよね?
じゃ、オープン会場みたいな感じでプロレス興行もできるんじゃない?
もちろん、かつてのようなビッグマッチでなくこじんまりとした物になるだろうけど。
どこかやってくれないかな?
892お前名無しだろ:2009/05/13(水) 19:23:51 ID:bL69kpDQO
さっきYouTube見たんですが、ハヤブサが怪我した日の煽りV見るとぞっとしました。
893お前名無しだろ:2009/05/13(水) 19:39:45 ID:x2fbrjY5O
>>891外野壊された後も 興行してたじゃん
オクダコン電流爆破の時とか WEW旗揚げ戦とか

最近はフットサル会場になったからプロレスは無理なんだろ
894お前名無しだろ:2009/05/13(水) 20:22:03 ID:41huSgzbO
>>865
その試合はビデオ収録の奴ではオリジナルだったよ
895お前名無しだろ:2009/05/14(木) 13:59:05 ID:Hmh+/t6u0
川崎球場はもう無いんだね…残念!
896お前名無しだろ:2009/05/15(金) 02:26:49 ID:AcAoiyQUO
だからまだあるって言ってるじゃん 検索すれば出てくるだろ
897お前名無しだろ:2009/05/15(金) 02:54:16 ID:1pE1ih1iO
グーグル先生でもヤホーでもみつかる
898お前名無しだろ:2009/05/15(金) 13:04:46 ID:OvLX3zQu0
見にいってきまーす
899お前名無しだろ:2009/05/15(金) 20:47:42 ID:ITq3NBkE0
FMW
900お前名無しだろ:2009/05/15(金) 21:47:33 ID:ITq3NBkE0
GET900
901お前名無しだろ:2009/05/16(土) 15:21:56 ID:x8hD9T100
今日は荒井社長の命日。

合掌
902お前名無しだろ:2009/05/16(土) 22:40:03 ID:H0k3zH/G0
△荒井社長(両者この世アウト)冬木弘道△
903お前名無しだろ:2009/05/17(日) 11:40:02 ID:ZRdkbG5CO
7年前の今日、何も知らず日刊スポーツを開いて、記事の大きな
見出しを見て絶句してしまったよ
904お前名無しだろ:2009/05/17(日) 11:59:20 ID:Vmruq2ut0
>>902
酷い…
905お前名無しだろ:2009/05/17(日) 17:15:21 ID:WMAkEUiz0
96年〜99年の時期が一番面白かった。あのころは後楽園にもよく行ったし
ハヤブサ・田中・黒田・大矢・冬木・金村・雁之助・蛇外・グラジ・レザーetc
いいメンバーが揃ってた
906お前名無しだろ:2009/05/17(日) 17:19:19 ID:yUu6Myn/O
>>905
たしかに。グランドスラムだったっけ、シングルのリーグ戦。
あれ最高だったな!
907お前名無しだろ:2009/05/17(日) 17:41:26 ID:ZRdkbG5CO
全日本の二軍と呼ばれるのが嫌だったみたいだけど、クオリティ高い
試合してたんだから胸張って突き詰めて欲しかった
エンタメ路線になってから獲得したファンより離れて行った
ファンの方が数多かったハズだし
908お前名無しだろ:2009/05/17(日) 20:12:09 ID:fhxHXvh0O
ハヤブサvsグラジ、ハヤブサvs田中、グラジvs田中にハズレなし
909お前名無しだろ:2009/05/17(日) 20:38:28 ID:gndGJMkC0
だが冬木vsハヤブサは凡戦ばっかりだった

>>907
あれホントは全日の二軍呼ばわりされるのが嫌だったんじゃなくて
半ば全日のレギュラーと化してたハヤブサの身体がもう持たなかったんでしょ。
だから金出してくれるスポンサー様の希望通りエンタメやりますよと。

バカだったのはネタと金が尽きた時期がほぼ同時に来たにもかかわらず
エンタメに固執した事だな。
おかげで学芸会以下の見世物にクオリティの低い試合を連発、
「トップの連中に負担をかけないため」だったはずのエンタメ路線は
「ハヤブサの団体じゃなきゃ見にこねーよこんなモン」って
完全に本末転倒な結果になってた。
910お前名無しだろ:2009/05/17(日) 21:59:42 ID:WMAkEUiz0
>>908
田中vs黒田も入れてくれ
911お前名無しだろ:2009/05/18(月) 01:11:13 ID:XAbuPpjtO
後楽園でハヤブサグラジ戦観て、興奮しすぎて
涙が出てきた事があるw
しかし、もしグラジ生きてたら今はどの団体に
あがってると思う?日本から離れてるかね?
912お前名無しだろ:2009/05/18(月) 05:41:04 ID:rk3ckmVvO
>>911
うーん、最後に上がったのはノアだっけ?
だからノアの可能性は高いけど、バイソンみたいな扱いになってそう。
個人的には新日で活躍してほしかったかな。
913お前名無しだろ:2009/05/18(月) 17:06:23 ID:NpD9TCir0
禿
914お前名無しだろ:2009/05/18(月) 17:10:32 ID:TxHKep7CO
真夏の田舎の冷房なんかない体育館で見たハヤブサvs大矢の30分ドローの試合は9割グランドの攻防だったが面白かった。
915お前名無しだろ:2009/05/19(火) 19:14:26 ID:VUNx6d630
大矢ってなんで新日本辞めたんだろうか?
916お前名無しだろ:2009/05/19(火) 19:33:28 ID:wI7RD8kz0
>>915
ヒント:長○力
917お前名無しだろ:2009/05/20(水) 02:02:56 ID:bPI4JFvsO
ロープが黄色くなってから会場行かなくなった。
そんな人、けっこう多いだろうね。
918お前名無しだろ:2009/05/20(水) 06:47:06 ID:FCHIbDw9O
>>915
大矢は家族思いだからなぁ。
919お前名無しだろ:2009/05/20(水) 06:53:54 ID:FCHIbDw9O
大仁田引退後、新生になってから女子でよくデスマッチやるようになったけど、もしそれがなかったら、どう変わっていただろうね。
土屋&前泊コンビは続いていただろうけど。
920お前名無しだろ:2009/05/21(木) 10:04:49 ID:2i+91ArP0
おそらく女子部は廃止になったかも・・・
921お前名無しだろ:2009/05/22(金) 18:12:05 ID:vGSvzNso0
そういえば混合タッグマッチでターザン後藤夫妻が出てたけど相手だれだったかな?
922お前名無しだろ:2009/05/22(金) 18:48:37 ID:bHToODM+0
リッキーフジ&クドメ
923お前名無しだろ:2009/05/22(金) 19:04:17 ID:1UZoWDJbO
荒井昌一って名前聞くだけで笑える
924お前名無しだろ:2009/05/22(金) 23:49:50 ID:km0Iq4Tj0
新生って超戦闘プロレスって言われてたっけ?
95〜97年当時の試合とか再び見てみたいんだけど現時点では
CS放送もDVD化も難しいものかな?
925お前名無しだろ:2009/05/23(土) 10:30:48 ID:WaQTjmPq0
後楽園でやった黒田VS田中はよかったな
926お前名無しだろ:2009/05/24(日) 22:31:42 ID:9dT57GINO
>>924
当時「格闘チャンプフォーラム」で放送されたのを録画したやつとか
面白いから何度も見てたけど、そろそろそのへんのビデオテープも経年で怪しくなってきたからな…
DVD出してほしいね。
927お前名無しだろ:2009/05/25(月) 11:43:12 ID:CHr//6dA0
禿
928お前名無しだろ:2009/05/25(月) 14:43:55 ID:iXWgc6YgO
FMWのベストマッチは、オオニタ・後藤VS栗栖、ナガサキのストリートファイトタッグマッチだ。
929お前名無しだろ:2009/05/26(火) 19:40:41 ID:MdRveqrp0
確か初期の頃だったね。
930お前名無しだろ:2009/05/26(火) 23:00:12 ID:7PaqSbnbO
ナガサキがドラゴンマスターって名前だった時ね
931お前名無しだろ:2009/05/27(水) 07:44:50 ID:f+ApGYaNO
試合時間は短かったけど異常に盛り上がってたね。初期は当たり外れデカイから当たったときはハンパない
932お前名無しだろ:2009/05/27(水) 09:30:45 ID:vBGolgNE0
失神KOで決着がつく試合もあったな

失神KOっていかにも失神してないってのがよく解るところがアホ臭かった
933お前名無しだろ:2009/05/27(水) 13:04:06 ID:SH5MQcJO0
リー・ガク・スーとグレゴリー・ベリチェフだけはガチ
934お前名無しだろ:2009/05/27(水) 13:59:36 ID:RmjLRExC0
スピンクスはヤオ
935お前名無しだろ:2009/05/27(水) 20:52:32 ID:8JcqNQCI0
大仁田が最もヤオ!
936お前名無しだろ:2009/05/27(水) 21:51:54 ID:G16iktvWO
後楽園でのポーゴの火炎が好きだったなぁ
937お前名無しだろ:2009/05/28(木) 02:45:30 ID:a2DR2+8Q0
>>933-935
クソワロタw
938お前名無しだろ:2009/05/28(木) 20:52:58 ID:ze86qWVv0
火災使用は迫力あったよ
939お前名無しだろ:2009/05/29(金) 02:37:06 ID:gebS0ODD0
碇ケンジ:ハヤブサ
葛城ミサト:工藤めぐみ
赤木リツコ:天海祐希
940お前名無しだろ:2009/05/29(金) 05:12:05 ID:Yd2zbvRd0
>>939
綾波レイ 日向あずみ
アスカ・ラングレ 中西百重
941お前名無しだろ:2009/05/29(金) 05:20:19 ID:CbUNkPt10
なんで天海祐希がまぎれてんだw

久住が綾波ってのは同意
942お前名無しだろ:2009/05/29(金) 06:51:01 ID:mYA/2MI/O
>>940
中西百恵だぁ?それはおかしい
943お前名無しだろ:2009/05/29(金) 15:31:09 ID:Yd2zbvRd0
ミヤネ屋に大仁田
944お前名無しだろ:2009/05/29(金) 20:50:41 ID:WDm1jrGX0
今日のいいともに元レフェリーの川並が登場したのはビックリした。
20歳年下で19歳の奥さんと出てた。現在はバーを経営してるらしい。
面影はあったけど老けてロン毛になってた。
945お前名無しだろ:2009/05/29(金) 21:01:32 ID:Ot8/dSA+O
誰か知っている人、教えてください。 大仁田大先生は、来年の長崎県知事選挙に出るのでしょうか?
946お前名無しだろ:2009/05/29(金) 21:09:45 ID:mYA/2MI/O
>>944
へぇー。それはどんなコーナーで?
昔プロレスのレフェリーしてました、とか言ってたの?
947お前名無しだろ:2009/05/29(金) 21:26:15 ID:WDm1jrGX0
>>946
「ギャップのある夫婦」というコーナーだよ。
奥さんは平成生まれということで年齢差があるというギャップが選ばれた
理由じゃないかな。
プロレスの話はしてなかったよ。でも名前と面影のある顔ですぐわかった。
余談だけど奥さんのお母さんは現在45歳らしいけど再婚してその旦那は
29歳なんだって。
川並もその人のことお父さんと呼んでるっていってたww
948お前名無しだろ:2009/05/29(金) 22:04:24 ID:mYA/2MI/O
>>947
なるほど、ありがとう。かなり初期のレフェリーだったよね。
949お前名無しだろ:2009/05/29(金) 23:58:33 ID:6/RpHptn0
俺は川並がドラゴンキッドだとばかり思っていた
950お前名無しだろ:2009/05/30(土) 15:04:10 ID:efsUMpchO
>>949
それは中村ですw
951お前名無しだろ:2009/05/30(土) 19:48:10 ID:kMsSolR/O
俺は伊藤豪がカラスだと思ってた。
952お前名無しだろ:2009/05/30(土) 21:08:19 ID:rX6fSYFUO
945それはほぼ間違いないぞ 資金集めの為に、ファイヤーママも担保にいれたぞ
953お前名無しだろ:2009/05/30(土) 22:00:10 ID:av87M5U5O
>>947
やっぱりそうだったか。俺は、草なぎテレビ復帰
だったからネタとして録画してたから、これ見て
改めて観てみたら本人だったわw
嫁の親も年の差結婚とか言ってたな。
もしかしたら、明日のいいとも増刊号でやるんじゃない?
954お前名無しだろ:2009/05/31(日) 13:36:39 ID:+i3gDk9X0
>952 ガチ!?
対馬は韓国領だとか言いださないといいんだけど…
資金源の大半が例の玉入れだそうですが。
955お前名無しだろ:2009/05/31(日) 19:48:56 ID:ClBhEwcZO
田舎に泊まろう!に岡田眞善が出てたな
956お前名無しだろ:2009/06/01(月) 13:16:15 ID:+4wGR/em0
岡田眞善って?
957お前名無しだろ:2009/06/01(月) 22:29:02 ID:1sO0AjcnO
エンタメの時に、後楽園でコールしてたね。

ファンファンの息子
958お前名無しだろ:2009/06/03(水) 01:28:18 ID:fitp49EAO
俺、その頃もう会場に行ってないや。
959お前名無しだろ:2009/06/04(木) 14:51:24 ID:2yB9JfST0
アオシュ!
960お前名無しだろ:2009/06/04(木) 19:42:45 ID:2xx5cG5O0
知らなかったよ。
961お前名無しだろ:2009/06/05(金) 23:18:21 ID:UaE25PXS0
大仁田厚プロレス祭り、今年もやってほしい
962お前名無しだろ:2009/06/07(日) 10:33:35 ID:fXOmMmrI0
アオーッシュ!
963お前名無しだろ:2009/06/07(日) 22:17:32 ID:PnIMXOnJ0
やらないと思う
964お前名無しだろ:2009/06/08(月) 22:00:43 ID:SzQN0U3f0
オレの中での最優秀選手はキム・ヒュンハン
965お前名無しだろ:2009/06/08(月) 23:26:09 ID:CfsWxvIhO
メガネがんばれ
966お前名無しだろ:2009/06/08(月) 23:47:48 ID:Ue/eTIDeO
>>964
アチョーとか言ってやたら威勢がいいわりにはメチャメチャ打たれ弱かったりで
面白かったなw
967お前名無しだろ:2009/06/09(火) 02:26:21 ID:f10/G34e0
マシンガンキック
あの速さ、ありえなくね?
968お前名無しだろ:2009/06/09(火) 19:51:40 ID:m0ScRUUn0
碇ケンジ:ハヤブサ
葛城ミサト:工藤めぐみ
赤木リツコ:井上貴子
綾波レイ 日向あずみ
アスカ・ラングレ 中西百重
伊吹マヤ:中山香里
碇ゲンドウ:大仁田厚
冬月コウゾウ:ターザン後藤
加持リョウジ:リッキーフジ
ペンペン:うみ

969お前名無しだろ:2009/06/10(水) 12:21:41 ID:z8UGmtcl0
もういいって…
970お前名無しだろ:2009/06/10(水) 12:34:37 ID:5MP0DqesO
碇ケンジw
971お前名無しだろ:2009/06/10(水) 12:56:03 ID:a/QTnePf0
よく気づいたなw
972お前名無しだろ:2009/06/11(木) 01:55:37 ID:lVuDCi6L0
赤木リツコ=前田薫(くどめの同期で地味で美人)
アスカ・ラングレ=シャーク土屋にしたいとこだが・・・自分勝手
な性格って事で豊田真奈美

それ以外は968さんに同意ですね。


973お前名無しだろ:2009/06/11(木) 15:51:31 ID:Rw/Ry23I0
>>972
>葛城ミサト:工藤めぐみ
>碇ゲンドウ:大仁田厚
>加持リョウジ:リッキーフジ
>ペンペン:うみ


結局これが言いたいだけなんじゃね>968
974お前名無しだろ:2009/06/12(金) 11:25:14 ID:e7seI2Yl0
もうわかったよ!
975お前名無しだろ:2009/06/12(金) 12:40:22 ID:mIhoPu6eO
そもそもなんでエヴァに置き換えるんだって話
976お前名無しだろ:2009/06/12(金) 14:07:27 ID:Dt5XgHzu0
くどめはリッキーの他に誰と付き合ってたの?
サンボはふったとか聞いた事ある
977お前名無しだろ:2009/06/12(金) 14:49:34 ID:Q7bGJIxiO
くどめはリッキーなんかと付き合ってないよw
リッキーが一方的に想いをよせてただけ
FMでくどめにコクったのは上野、サンボ、リッキー
キニョネスとテリーも関係者の間では有名なくどめファン
978お前名無しだろ:2009/06/12(金) 18:18:09 ID:8SxgrlGz0
巡業先ホテルでくどめの部屋の入り口にカニを置くいたずらをしたのって
やっぱ、リッキー?
979976:2009/06/12(金) 22:45:13 ID:G8QeL/TM0
>>977
なんだ付き合ってなかったのか
サンクス
980お前名無しだろ:2009/06/13(土) 02:00:57 ID:E3/x20hX0
FMWに関してはコアマガジンからでてた「あなたの知らない現代恐怖世界 夏」の中の
「呪われたプロレス団体の怪異」として漫画にしてたぞ。
呪われた団体と題して悲惨なエピソードが書かれてた。

団体が呪われた決定的な事象として99年8月に後楽園で行われたお化け興行、
『四谷怪談マッチ』でお祓いをしなかったのが原因とか憶測で書かれてたw
その後11月に行われた横浜アリーナ大会も赤字で終わって、
ディレクTVの倒産で一気に会社がヤバくなったところでハヤブサの大怪我、雁之介の長期欠場、
FMWの倒産、新井社長の自殺、冬木の病死とおおまかに漫画にしてあったよ。
981お前名無しだろ:2009/06/13(土) 07:11:25 ID:W2QPh2E6O
そんなの出てたのか知らなかった
982お前名無しだろ:2009/06/13(土) 08:20:45 ID:sTxVSBWh0
アイスのさくらが元FMWだったよな。
本人は否定しているそうだが…
983お前名無しだろ:2009/06/13(土) 08:35:42 ID:W2QPh2E6O BE:1417362067-2BP(0)
984お前名無しだろ:2009/06/13(土) 08:38:49 ID:W2QPh2E6O BE:2126042497-2BP(0)
>>982
否定してるの!?
985お前名無しだろ:2009/06/13(土) 11:01:26 ID:ygO+xMg80
確かに四谷怪談に関するものをやる場合は、お祓いをやらないといろんな事が起こっている。
986お前名無しだろ:2009/06/13(土) 11:09:10 ID:EFXs3Gsh0
2年位前ソプに行ったら
FMWのマスコットガールやってたという子にあたった。
987お前名無しだろ:2009/06/13(土) 12:31:41 ID:YFXk0wGLO
>>982
FMW女子のテーマ使ってないの?
988お前名無しだろ:2009/06/13(土) 13:53:13 ID:jzod7VVw0
またFMW同窓会やらんかな?
989お前名無しだろ:2009/06/13(土) 16:37:48 ID:IN9LfFdv0
>>983
乙だが重複だけはやめてほしい。
990お前名無しだろ:2009/06/13(土) 16:43:28 ID:IN9LfFdv0
そろそろ埋めますか?
991お前名無しだろ:2009/06/13(土) 18:56:39 ID:EZioPnua0
>>968
ちなみにくどめはミサトさんのように明るくないよ
どちらかというとリツコ系じゃね?
992お前名無しだろ:2009/06/13(土) 19:41:58 ID:tbBZeNcJ0
頭がよく美人で腹黒く男子以上超人的な体力
そして人気者それがくどめ
新生時代男子レスラーからも嫌な存在だったらしい
結婚してから幸せオーラで丸くなって人が変わったらしいけど
993お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:25:20 ID:6J3Klg70O
くどめはマジにスタミナあったね
試合中、人一番相手の技を受けて出ずっぱりなのに
息が切れないしロープに
走るのもずば抜けて早かった
中山は小柄なのにロープワークも遅かったし動きも大して早くなかった

994お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:29:30 ID:2+BEdp6SO
R.I.P 三沢さん
995お前名無しだろ:2009/06/14(日) 01:52:14 ID:hxtmYieiO
>>986
どこ?
996お前名無しだろ:2009/06/14(日) 04:11:28 ID:4WzLWXB10
ターミネーターくどめ
997お前名無しだろ:2009/06/14(日) 04:25:43 ID:2+BEdp6SO
マスコットガールって、チアリーダーみたいなかっこうしてた女の子か
998お前名無しだろ:2009/06/14(日) 04:27:02 ID:Rmv46w11O
埋めるか
999お前名無しだろ:2009/06/14(日) 04:29:12 ID:Rmv46w11O
埋め
1000お前名無しだろ:2009/06/14(日) 04:31:50 ID:Rmv46w11O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。