FMWについてPart69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
テンプレはこの辺>>0-1001
だれか貼って。
2お前名無しだろ:2005/11/26(土) 15:24:21 ID:x8l6DJYl0
なにこれ?
3お前名無しだろ:2005/11/26(土) 15:25:38 ID:iTdM+hYW0
前スレ
FMWについて
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1122620738/

関連スレ
【FMW】ハヤブサ選手応援スレ【麻痺】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1131175748/

あとはシラン
4お前名無しだろ:2005/11/26(土) 15:25:44 ID:RpSq9rPX0
前スレにはナンバー振ってなかったけど、実は68番目だったってこと?
5お前名無しだろ:2005/11/26(土) 19:56:38 ID:GBwB3DMt0
そんなにあるわけないだろ
多分part8か9ぐらい
6601だが:2005/11/26(土) 20:21:26 ID:4agxO7Fw0
Part69はうそだよな。

ちっと思いついたんだが、本を作れないかな?
自費出版でな。

タイトルは「わが青春のFMW」(恥)
前スレでもいくつかそれらしい書き込みがあったけど、
あんなに夢中になった団体のことを
みんなで書き留めておけたらおもしろいかと思ってね。

ひとり2〜3ページづつで50人ぐらい集めたらなんとか
それらしくなるだろ。
オフ会もいいけど目的持って集まるほうがよさそうだしね。

これはあくまで俺の妄想。
おまいらどう思う?
7お前名無しだろ:2005/11/26(土) 20:23:33 ID:DIGWVVmz0
ヤダ
8お前名無しだろ:2005/11/26(土) 20:30:30 ID:YBf2gRAW0
個人的には思い出作りとして良いと思うけど、やっぱ費用がね・・・。
自費って最低でも百万以上するでしょ(知り合いが出したときそうだった)。
9お前名無しだろ:2005/11/26(土) 21:05:05 ID:1+gSubXo0
パートいくつとかは気にするでない。
10お前名無しだろ:2005/11/26(土) 21:20:30 ID:5YJc4Ww40
別に同人誌として専門の印刷所に頼めば普通にオフセット印刷なら百万なんて
かからないよ。それは立派な表装とかにしたり、何千冊も刷れば別だけど。
11お前名無しだろ:2005/11/26(土) 21:55:53 ID:iTdM+hYW0
大仁田にむしりとられるぞ
12お前名無しだろ:2005/11/26(土) 23:04:32 ID:DIGWVVmz0
イラストレータやクウォークエクスプレスもつかえないようなヤツにはムリなはなしだな。
13お前名無しだろ:2005/11/26(土) 23:07:07 ID:6d1Adn1V0
ハヤブサが消えてからのFMWの試合て
DVDとか映像化されてないよね?
サブゥーがハヤブサのマスク被った試合観たいな
14お前名無しだろ:2005/11/26(土) 23:41:56 ID:GBwB3DMt0
そんなことより大仁田が自民党を離党して新党FMWを結成すればいい
それで政権をとれば政治史にFMWが残るわけだから
15お前名無しだろ:2005/11/27(日) 01:53:28 ID:lDyRQ1/jO
はいはいワロタワロタ
16601だが:2005/11/27(日) 02:14:27 ID:R0yx2teZ0
ありゃりゃ。あんまり前向きな意見はないのね。

ま、しょうがないな。これだけ時間が経ってしまうとね。
やはり思い出はそれぞれの胸にしまっておいたほうが
いいってことかね・・。

大仁田にはすっかり騙されたと思っているんだが、
当時の熱い思いは忘れたくないってとこだね。
人によって感じ方はちがうのだろうけれど。
17お前名無しだろ:2005/11/27(日) 11:02:50 ID:zTXi/c6l0
俺は大仁田よりポーゴのほうが好きだったので 大仁田が引退撤回しようが
何しようがあまり腹は立たんなあ。どうでもいいっていうか。
大仁多がスターになれたのは9割以上はポーゴのお陰だからね。
ポーゴがいなきゃただの地味レスラーだろ。
18お前名無しだろ:2005/11/27(日) 12:36:06 ID:jyk+OkOz0
ハヤブサ急死って本当か?
19お前名無しだろ:2005/11/27(日) 13:11:10 ID:oliRmJGq0
うそだべ
20お前名無しだろ:2005/11/27(日) 13:15:23 ID:zTXi/c6l0
マジです
大仁田病による心臓発作で他界しました
ご冥福をお祈りします
21お前名無しだろ:2005/11/27(日) 14:50:03 ID:zTXi/c6l0
間違えました
肛門火傷によるショックで心臓停止です
22お前名無しだろ:2005/11/27(日) 14:59:39 ID:oliRmJGq0
肛門爆破のときってウンコとかできたのかな?
23お前名無しだろ:2005/11/27(日) 21:37:24 ID:9ud2IQ1BO
レザーフェイスって、
アジアンプロレスで復活してるの知らなかったよ。
中の人も昔のままで。
ちょっと興奮してきた

24お前名無しだろ:2005/11/27(日) 23:56:36 ID:bm5c05GBO
レザーフェイスは大木金太郎の韓国の団体に
あがったりしてたよ!
25お前名無しだろ:2005/11/28(月) 07:32:12 ID:mwEohoDv0
レザー=WINGってイメージあるから あんまり親しみがない
26俺は駄目だ:2005/11/28(月) 13:12:44 ID:xGw9+LFF0
>>23
ブラッディー・レザーじゃなくて?
ちなみに、レザーフェイスとスーパー・レザーは同一人物じゃないぞ。
わかってるとは思うが・・・
27お前名無しだろ:2005/11/28(月) 16:48:45 ID:ErIDJ6IH0
昔、フジ系の深夜番組「ミッドナイトファイティング」で大仁田が会場のファンにマジ切れしたよな。
パンディータVSアミーゴ・ウルトラの特別試合が行われてて、大仁田が実況席のゲスト解説に呼ばれて。
当時の週プロを読んだのだが一人のファンが「大仁田、オマエが上がってやれ(試合しろ)」って言っただけなんでしょ?
大仁田もそれだけであそこまでキレないといけないものなのか・・・?

実際にプロレスの試合会場では(特に前座)もっと酷いヤジが飛んでるのに・・・。
正直これくらいカワイイ野次では?当時は雑誌を見て思ったけど。
28お前名無しだろ:2005/11/28(月) 18:16:50 ID:Vy44AVf+0
雑誌で読んだだけだけど、
実は大仁田が怒った理由のわからない俺がいる


週プロには、

「パンディータがやっているプロレスと
 大仁田がやっているプロレスとは、
 別のものなのは明らかなのだから、
 このヤジは非常識というほかない」

なんて書いてあったんだけどさ


典型的マークである俺には全くわからん話だ
プロレスはプロレスだろ、何の違いがあるのさ

メインイベンターだとかストロングスタイルだとかそういうこと?
大仁田と後藤だって男女混合マッチとかやってたじゃねぇか

ヤジった客を大仁田が説教して、
そいつは反省するに至ったって雑誌にはあったけど、
大仁田の言ってる意味をちゃんと理解できた上でのことなのかな?
例の意味不明のガなり声で恫喝しただけじゃないのか?

大仁田が説教したときの言葉が一部雑誌に書いてあったけど、
俺には全く意味がわかんなかったよ
29お前名無しだろ:2005/11/28(月) 19:33:06 ID:+op4wEbzO
>>27-28
単にテレビでパフォーマンスしたかっただけじゃん?
30お前名無しだろ:2005/11/28(月) 20:16:44 ID:W0DbCD0E0
ただの大仁田劇場だね
31お前名無しだろ:2005/11/28(月) 22:00:32 ID:PFBYt+Ad0
そういえばテレビの深夜番組の企画で試合したんだよね

もしかしてハプニング系のやらせ?
ヤジも仕込みだったのかな?
32お前名無しだろ:2005/11/28(月) 22:10:47 ID:OKtJs/b20
ゴージャス松野に切れてたのも意味分からんかった。
みんなキョトンとしてたし。
33お前名無しだろ:2005/11/28(月) 23:12:02 ID:VhROdH/t0
いや、あれは台本無しのマジギレでしょ。
実際、キレたシーンはTV放送されてないみたいだし。
TV放送しないなら「どっきり」系にする意味ないし。

そういや大仁田は「スターどっきりマル秘報告」にも2回出たな。
・石倉レフェリー(すぐ辞めたレフェリー)の車が谷底に落ちて、それを助けに来たパトカーや救急車も谷底に落ちて・・・。
・ポール牧の弟子(フランキー為谷)が、師匠のポール牧と喧嘩して大仁田の弟子になりたいと訴え、ビルから飛び降り自殺する・・・。
34小山のカリスマ:2005/11/28(月) 23:41:41 ID:9NQskQCpO
今日のWWSのポーゴ対ポーゴ(gosaku)なんかFMWを思い出した。
35お前名無しだろ:2005/11/28(月) 23:46:03 ID:nsIfOf28O
>>33
ビルから飛び降り自殺…(;ω;)
36お前名無しだろ:2005/11/29(火) 00:16:53 ID:UV4Mai/Y0
つまり、つまり、社長の自死はドッキリだってことだよね

そうだと言ってくれ
37お前名無しだろ:2005/11/29(火) 01:30:02 ID:gvzFUTUk0
宝くじにでも当たってたら、荒井さんにあげたかったな。
38お前名無しだろ:2005/11/29(火) 07:41:07 ID:MD2pODj40
>>32
大仁田が一方的に松野を殴ってて デビィ夫人が「?」って顔してたww
本番終了後 大仁田が松野に「もっとやり返してこいよ」って言ってたよね
39お前名無しだろ:2005/11/29(火) 12:04:21 ID:VqF6fowT0
昔、「講演大王」っていう番組が日テレであったの覚えてる人いる?

明らかにテレ東の「夜中の学校」のパクリなんだけどさ
デーモン小暮なんか両方出て同じ話してたし

「学校」の方は演出なしに素でしゃべるんだけど
「大王」の方はキャラ作りまくりで話す感じ(差別化?)

デーモンも、大王の方では、
「なぜなら私は悪魔だからだ!」
とか例の声で叫んだりしてた


その「大王」の方に大仁田が出たんだ
旧FMWが絶好調の頃かな

最初は普通に(少し挙動不審気味だったけど)話してた

馬場さんのコスチュームをホテルに忘れて、
外国人選手の控え室から似た色のを盗んできたら後で殴られた
なんて例の話をして、「馬場さんの教え」みたいな教訓を垂れて

それが番組終了寸前で、いきなり激昂し始めた
「一生のうちでやりたいことやらんでどうするんじゃ!
 俺たちはプロレスがやりたいんじゃ! 」
とか何の脈略もなく叫びだした

スタッフから何か指示されたのかな

今以上に分別なんかない年頃だったけど、
大仁田だけは胡散臭いと心底思ったもんだった
40お前名無しだろ:2005/11/29(火) 17:40:59 ID:eDiAjo2uO
34さん

やっぱり。
結果だけ見て、そんなオチかと思ってました。
41お前名無しだろ:2005/11/29(火) 20:34:17 ID:2vDF6Mar0
馬場のパンツ忘れて殴られた話ってウソじゃないの?
実際は殴られたんじゃなくて 外人のパンツ盗んでまでして誤魔化そうと
した大仁田が面白すぎて馬場が笑いしたって聴いたけど
大仁田の話なんかほとんど捏造だらけのような気がする
42お前名無しだろ:2005/11/30(水) 04:01:10 ID:/KCsfWgl0
 あれは、ネタにしてたよね。何度も同じ話してた。
あと、スパゲッティをリングで噴出したとかさ。
43お前名無しだろ:2005/11/30(水) 10:25:10 ID:SJjSiq7rO
あと、馬場さんのう◎こ事件ね。

タイツ、スパゲッティー、う◎こは、ネタだろうな。
44お前名無しだろ:2005/11/30(水) 15:43:17 ID:K3mPNZ020
吉田秀彦がFMWのリングに上がったことがあったんだよな
今から考えると何か凄い・・・・
45お前名無しだろ:2005/11/30(水) 21:11:33 ID:mBHBswMH0
ふと思い出したんだけど、後藤がF離脱した後だったかダン・スバーン
とかいう総合選手とシングルした事なかったっけ。彼はどこいったんだろ。
46お前名無しだろ:2005/11/30(水) 21:34:23 ID:oKHc1whE0
大仁田によると、馬場さんの背中にはコケが生えてたらしいな
47お前名無しだろ:2005/11/30(水) 22:57:01 ID:SJjSiq7rO
45さん

UFC王者のですよね?
そういえば、何処へ…
48お前名無しだろ:2005/12/01(木) 00:57:42 ID:u0viM1CUO
>>45
それIWAJAPAN川崎大会。
デスマッチトーナメントのセミでやった。
後藤、IWAでは鬼神組で、市原とかも着いて行ったね
49お前名無しだろ:2005/12/01(木) 02:00:18 ID:oatESOgs0
Uインターにいた時はダメ外人だったのに、UFCチャンプになったり、後藤と
戦ったり・・・。
50お前名無しだろ:2005/12/01(木) 02:01:46 ID:r7Zo2iz80
スバーンはまだ現役で月イチペースで総合やってるよ。
去年は韓国でキングダムの入江と試合した。
5145:2005/12/01(木) 09:51:00 ID:CusSlZyw0
レスどうも有難う、スッキリした。あれメインだと思ってたけどセミだったんだね。
まだ現役だったとはビックリww
52お前名無しだろ:2005/12/01(木) 10:37:36 ID:QsYXReFOO
メインってテリー対カクタスの時限爆弾じゃなかったっけ?
で、カクタスの勝ち
53お前名無しだろ:2005/12/01(木) 10:49:06 ID:u0viM1CUO
>>52 そうですね。
自分ビデオ持ってますよ。あの大会、見に行ったけどあのゴディがまさかまさか画鋲に落ちるとは…
54お前名無しだろ:2005/12/01(木) 13:46:45 ID:oatESOgs0
画鋲マッチの翌日、針治療に行ったら先生こまるだろな。
55お前名無しだろ:2005/12/01(木) 20:08:14 ID:QsYXReFOO
画鋲マッチは、何か針の部分だけ残っちゃうことってあるらしいね。
56お前名無しだろ:2005/12/01(木) 22:04:09 ID:oatESOgs0
うあ〜痛そうだな。刺抜きで取るのかな。
57お前名無しだろ:2005/12/01(木) 22:46:27 ID:QsYXReFOO
俺個人としては、画鋲マッチはキライかな!
58お前名無しだろ:2005/12/01(木) 23:10:22 ID:+LZC6ZXKO
スパゲッティネタは、パーティーで吹き出したってバージョンもあったような。
あと、初体験は入門してから、玄人のオネェサンだったとか。
夜間に通ってた頃は、母親も頻繁にテレビに出てた。
59お前名無しだろ:2005/12/01(木) 23:59:24 ID:QsYXReFOO
いまでも、おふくろさんよくテレビで見掛けますね。
卒業式でもお会いしましたし。
60お前名無しだろ:2005/12/02(金) 00:47:51 ID:njaoXGZE0
大仁田は父親に育てられたんだよな?
なんでかあちゃんばっか、メディアに登場するんだろ?
61お前名無しだろ:2005/12/02(金) 00:50:18 ID:C9xbTuOgO
マザコンなんじゃないかな?
62お前名無しだろ:2005/12/02(金) 00:57:01 ID:njaoXGZE0
間違いない。
63お前名無しだろ:2005/12/02(金) 03:08:56 ID:pqe9QDkEO
新日1・4の邪外ライガーVS非道金村田中ってライガー以外もとFMWだな。邪外はともかく非道金村田中が新日にあがるなんてなんか複雑だなー。
64お前名無しだろ:2005/12/02(金) 17:58:11 ID:EykoDCDeO
邪道、外道、非道、金村はW☆INGだぜ。
この4人で思い出すのは、W☆INGのファイヤーマッチで金村に大火傷を負わせたことが脳裏にある。
やつらは金村に対してまったく反省色なしだったのは、まじむかついたよな。あれ、すぐに消火しなかったW☆INGも悪いから、損害賠償請求すりゃよかったのにな、金村は。
65お前名無しだろ:2005/12/02(金) 18:21:56 ID:aOWlQGWi0
金村の入場は、今のプロレスラーの中でTOP10に入るくらい盛り上がると思う。
ブリブラは下品で好きじゃなかったけど、今のダンスは好きだな。
関係ないけど、哲っちゃんは最初おとなしかったのに、いつからか盛り上げ上手
になったなぁ。
66お前名無しだろ:2005/12/02(金) 18:33:17 ID:RNwaaOjT0
発表ど〜りのカードが変更出来るんかよう?
67お前名無しだろ:2005/12/02(金) 20:37:25 ID:+Llr/GPjO
いつからなんだろ…
哲ちゃんが盛り上げ上手になったの。


てか、あの「カムアウトアンドプレイ」って、元はZENの入場テーマでしたよね。
68チーム0:2005/12/02(金) 23:37:54 ID:+4fv90nkO
なるほど。元はZENの入場テーマだったんだな。知らなかった。金村は嫌いだけど、あの曲は好きだ。
哲ちゃんが盛り上げ上手になったのは、チーム0の頃からだと思う。大仁田さんと同じチームにいたことで、盛り上げ方や客の湧かせ方を身につけ、冬木が始めたエンタメ路線に巧く乗っていた。
哲ちゃんは98年後半辺りから頭角を表し、ハヤブサに肉薄する試合をし、翌99年にはタッグ王座獲得&シングル初挑戦、その後シングル王座獲得、チーム黒田結成、火祭り準優勝、アジアタッグ獲得と一気に躍進した。盛り上げ上手になったと同時に強くなった
69お前名無しだろ:2005/12/03(土) 00:07:55 ID:+Llr/GPjO
チーム0さんぇ


大将がブリブラダンスを踊ったこともあるんすよ、実は。

97年の12月21日の名古屋の試合後。
当時のZENダンス(と呼ばれていた)、複雑だったなあ。

ちなみに、くわえ煙草もこの日が初です。
70お前名無しだろ:2005/12/03(土) 02:26:50 ID:GP7xaRBBO
金村のテーマ曲はECWのレイヴェンが最初に使ってたんだよな。FMW横浜アリーナに来日した時は金村とテーマ曲がダブってた記憶ある
7165:2005/12/03(土) 03:36:42 ID:uBschDGW0
皆良く知ってるなぁ。今でも新しい発見があって面白いww
72お前名無しだろ:2005/12/03(土) 09:58:56 ID:wbVcFIms0
旗揚げして間もない頃、大仁田が試合後にファンに囲まれてサインをしていると、
一人のファンが「シーク呼んでくださいよ」といった。
「お前、力抜けるようなこと言うなよww」と苦笑いしていた大仁田
その数ヵ月後、本当に呼びやがった
73お前名無しだろ:2005/12/03(土) 10:10:37 ID:I3lL+G0F0
>>32>>33
松野との件はヤラセだよ。台本通り。
後日大仁田がどこかの雑誌だかで松野と喧嘩すると台本に書いてた、とばらしてたから
74お前名無しだろ:2005/12/03(土) 15:06:56 ID:WhwQtYEXO
名古屋近辺の会場によく出現してた春日井在住のデブ知ってる奴いない?
もう長いこと見てないけど生きてたら27、8才くらいかな。
75お前名無しだろ:2005/12/03(土) 17:54:32 ID:ESeuEYQSO
春日井のデブ?

彼が何かやったの?
76お前名無しだろ:2005/12/03(土) 18:38:06 ID:1Mbf7qHf0
FMWスレって大仁田やマニアックな外人レスラーのことはよく話題になるけど
ポーゴのことが話題になることはないな なぜ?
彼こそFMW繁栄の最大の功労者だと思うんだが
77お前名無しだろ:2005/12/03(土) 19:11:12 ID:IglZuTH2O
ポーゴと言えば、今は無き大宮スケートセンターだな
あの会場は毎回何か起きる
78お前名無しだろ:2005/12/03(土) 21:39:02 ID:ESeuEYQSO
ポーゴさんの裏切り、カムバックがあって…
あとは、新山とハヤブサが賞金とったぐらいしか知らない
79お前名無しだろ:2005/12/03(土) 22:15:42 ID:I3lL+G0F0
>>78
カムバックは駒沢です
80お前名無しだろ:2005/12/03(土) 22:28:05 ID:ESeuEYQSO
FMWへのがぬけた。
81お前名無しだろ:2005/12/03(土) 22:33:08 ID:I3lL+G0F0
>>69
それ以前にFMW「スクランブルサバイバー」シリーズの、開幕戦(97年11月15日 静岡県浜松市)
で大仁田が参戦し、最後にリングでZENダンスした。
よって、大仁田が最初にダンスしたのはこの日。
82お前名無しだろ:2005/12/03(土) 22:35:37 ID:I3lL+G0F0
>>80
失礼。「引退」が駒沢でした。
ポーゴの復帰って大宮なんだ?
あの時のポーゴは「札幌中島と言えば、毎回俺と大仁田(の対決)だったのに、なんだこれ(前座の第4試合に組まれた)は!」
と荒れていた。
83チーム0:2005/12/03(土) 23:09:23 ID:Ek0u+K3CO
69
情報ありがとうございました。大将が踊ったのは意外だと感じました。でも俺はブリブラダンスより、赤フンが好き邪!

74
その人、俺が3月の大仁田さんの卒業試合に行った時に話した人かもしれない。名古屋から来たって言ってたし、太っていて、年齢もそのくらいだったはず。眼鏡かけてて長髪だった。
84お前名無しだろ:2005/12/04(日) 00:01:32 ID:CtBciRwN0
ポーゴが脚光を浴びた時は嬉しかったよ。海外での一匹狼キャリアが長くて、
その割に新日ではザコ扱いだったからね。大仁田とは相性が良かったんだろうね。
対戦を重ねるごとに味わい深い試合になっていったから。お互いを生かし合えた、
持ちつ持たれつの関係だったと思う。
85お前名無しだろ:2005/12/04(日) 00:23:16 ID:dImHRDcCO
チーム0さんへ


卒業試合の時の人?
いたね!
僕も話したよ
でも、春日井の人とは違ってた
86お前名無しだろ:2005/12/04(日) 00:24:36 ID:LmzG5Wri0
>>84
新日本を「夜逃げした」ポーゴが、再度新日本に上がったのは
85年11月シリーズ。ケンドーナガサキ(前シリーズ ランボーサクラダで初参戦)のパートナーとして。
当時の週プロでは「(ポーゴは)今でも(入門した時のコーチである)山本小鉄に頭が上がらない」って書いてた。

ポーゴがいたから、大仁田がスターとして輝けた。
大仁田がいたから、ポーゴがヒールとして輝けた。
87お前名無しだろ:2005/12/04(日) 00:37:17 ID:hHnZjcVVO
土屋と前泊について久しぶりに語ろう
88お前名無しだろ:2005/12/04(日) 00:38:31 ID:0/5WKiOKO
親日時代のポ―ゴ、スリムでカッコよかった!!カネックに軽々とリフトアップされてその後バックブリ―カ―されて負けたりしてた。弱かった…
89お前名無しだろ:2005/12/04(日) 00:38:41 ID:LmzG5Wri0
土屋がいたから、工藤が人気を得た。
工藤がいたから、土屋が女ポーゴとして開花した。




おしまい
90お前名無しだろ:2005/12/04(日) 00:39:21 ID:fdtczpZW0
シャークって一時期ポーゴみたいな格好してたよね
91お前名無しだろ:2005/12/04(日) 01:04:38 ID:WmVyQ7cE0
女子部は男子と違ってFMW中期以降は女子外人選手ってほとんど来日しなかったよな。
初期の頃はマグニフィセント・ミミ、レジー・ベネット、デルタ・ダーンとか。
中期以降だとグンダレンコ・テレチコワくらいでしょ?
92お前名無しだろ:2005/12/04(日) 01:08:07 ID:NQHkw1y+0
マリア・ホサカってのも居たぞ
93お前名無しだろ:2005/12/04(日) 01:08:31 ID:LmzG5Wri0
マリア・ホサカはどうよ?

保坂秀樹に対して「同じ保坂だから、私のルーツを知っているはず」と思ってたんだって。
94お前名無しだろ:2005/12/04(日) 01:08:54 ID:NQHkw1y+0
全然盛り上がらなかった
レディースチャンピオンカーニバルに参戦
95お前名無しだろ:2005/12/04(日) 01:10:26 ID:dImHRDcCO
ネフタリも上がりましたよね?

西宮のポスターには、ピンク・キャデラックなる女子レスラーも写ってます。
96お前名無しだろ:2005/12/04(日) 02:27:12 ID:n6Y6KYAB0
大阪興行で客が死んだ事なかったっけ?
97お前名無しだろ:2005/12/04(日) 11:11:05 ID:dImHRDcCO
万博のところで、地雷爆破があったあと、明かり取りのところから落ちて怪我をしたっていう事件は知ってるけど?
98お前名無しだろ:2005/12/04(日) 13:25:47 ID:fbcVuzo60
ウドの大木って呼びやがったんだよ!
99お前名無しだろ:2005/12/04(日) 13:39:53 ID:Lh+YzFrUO
チーム0さんは今は数少なくなった大仁田ファンみたいですね。
名古屋って大将のファン多いですよね。北海道から来てる奴もいるとか。
100お前名無しだろ:2005/12/04(日) 14:50:53 ID:LmzG5Wri0
>>98
「週刊テレビプロレス」でのポーゴの時の発言だよね。
父親が群馬の県議会議員で、亡くなった途端に第一秘書がポーゴをそれまで「おぼっちゃん」と呼んでいたのが「ウドの大木」って言った。
101お前名無しだろ:2005/12/04(日) 15:30:27 ID:W5Y/tImB0
>>76
亀レスだけど、リアルタイムでのポーゴは、ファンからの
ガチな憎悪を、一身に浴びていたからね。
「FMW繁栄の最大の功労者」というのは、言われてみれば
確かにそんな気はするけど、時間が経った今だからこそ、
言えるのではないかと思う。

>>95
ピンク・キャデラックは結局来日しなかったんじゃないかな?
102お前名無しだろ:2005/12/04(日) 15:57:58 ID:dImHRDcCO
来なかったよ。
全女とLLPWとの対抗戦になったから。
103お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:11:07 ID:c8S2buV90
里美和って何してんだろ?!
104お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:19:56 ID:LmzG5Wri0
今宣教師してます。里
105チーム0:2005/12/04(日) 22:00:58 ID:Ci8bK+GNO
札幌から卒業試合行った程だからね(^^)
ファン歴は7年で、大将の試合は3回観た。初めてプロレス観たのも大将の試合で、ファンになった始まり。冬木へのマイクアピールにウケた。
WJの電流爆破も良かった。長州に毒霧&火炎を浴びせ、天龍を助けて勝ちに繋げた。試合後越中が大将に攻撃するので、俺は越中に唾かけた!
卒業試合は負けたけど、天龍相手に最高の試合をしてくれた。
心に残る試合をすることが、ファンである大きな理由だな。
他の試合もビデオで観たが、一度は川崎の試合やポーゴ戦を観たかったと思った。
106お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:26:45 ID:3BcCTB7y0
>>98
しかも
「凶器じゃねぇんだよ。武器と言え!武器だ。」って、あのころから・・・ww

107お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:01:44 ID:+lq4iQFh0
108お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:39:06 ID:3BcCTB7y0
>>107 のリンクを見たが、里、太ったな。
109名無し:2005/12/05(月) 00:03:29 ID:KwP9ykGx0
AJワトソンage
110俺は駄目だ:2005/12/05(月) 12:39:20 ID:r8Zgx6v/0
そういや、USO興行に来たビック・バンってどうなったんだ?
111お前名無しだろ:2005/12/05(月) 12:55:18 ID:NktVeu/w0
債務は整理できたの?
112お前名無しだろ:2005/12/05(月) 21:35:45 ID:NLTZpjuB0
>>107
なんで宣教師になったの?
113お前名無しだろ:2005/12/06(火) 01:42:51 ID:QuLeAt0M0
大仁田の腕の傷が自分でつけた物と気がついた時はショックだったな。
みんな、どの辺りでわかった?
114お前名無しだろ:2005/12/06(火) 01:45:49 ID:N3Fi+xZYO
最初の有刺鉄線マッチ
115お前名無しだろ:2005/12/06(火) 07:13:46 ID:JKs16tNf0
keep on running〜 走り続けていたい〜
116お前名無しだろ:2005/12/06(火) 08:23:40 ID:HIBy+J3e0
大仁田が引退して新生FMWになったばっかのころやったリーグ戦での
松永、金村の「痛いっスね」「痛いよ」の掛け合いは実によかった
117お前名無しだろ:2005/12/06(火) 12:13:14 ID:EqfENw27O
>113
栗栖戦のバリケードマットマッチ。落ちた所とは関係ない背中やお腹が不自然に切れてたから。有刺鉄線に触れただけで、あんなにザックリいくのはどう考えてもおかしいと思った。
案の定ビデオを買って見たら、自分で切っていたw
118お前名無しだろ:2005/12/06(火) 12:47:41 ID:QuLeAt0M0
もっと考えて切る場所選べばいいのにね。
長州戦なんてテレビで丸写しだった。
119お前名無しだろ:2005/12/06(火) 16:07:34 ID:JAsNVMOU0
最初の電流爆破のビデオでも
両者が出血しちゃうシーンは
何故か観客席のアップになってて不自然
120お前名無しだろ:2005/12/06(火) 18:42:59 ID:EqfENw27O
初期のFMWの頃の後藤の太モモの傷跡すごいよね。昔は手術の後かと思っていたw
121お前名無しだろ:2005/12/06(火) 19:28:34 ID:QuLeAt0M0
あれはシンにやられたんじゃなかったかな?
122お前名無しだろ:2005/12/06(火) 19:45:28 ID:6WQwldg90
最初見たときはただおオニタの着てる生地が薄いくてすぐ切れてるのかおもった。
123お前名無しだろ:2005/12/07(水) 00:10:04 ID:509zftNP0
>傷を自分でつけた
今、始めて知ったwww
けど別に驚きもしないし、あーそうなんだって感じ。つか自分でやる方が痛そう(><
前雑誌に、浅子さんの傷口がアップで写ってたのを見たとき吐きそうになった(^^;
124お前名無しだろ:2005/12/07(水) 01:28:50 ID:qXIk3nDw0
>>123
大仁田の場合、バンテージに刃物を仕込んでて、倒れたときにさくっとやる。
丁寧にレフリーがダメージをチェックするふりして死角を作ったり・・・。
海外のプロレスでは昔からやっている事。椅子や鉄柱ではあんなに出血しないでしょ?新日はレフリーが切ってたみたいだな。
125お前名無しだろ:2005/12/07(水) 01:40:05 ID:H/8DBqbs0
>>117
>>118
え?それってマジなの?
大似田は自分でカットしてるの?
126お前名無しだろ:2005/12/07(水) 01:59:07 ID:ONIRaVAz0
>125
知らない方が楽しめる人は聞かなかったことに(w
俺も聞かなかったことにして楽しんでる。
127お前名無しだろ:2005/12/07(水) 02:28:51 ID:qXIk3nDw0
>125
FMWの選手が有刺鉄線やるときはそうだったと思う。
豊田なんかビデオにはっきり映ってるし。
プロレスの夢壊しちゃって悪い事したな。
128お前名無しだろ:2005/12/07(水) 10:42:21 ID:cUk8BAgRO
>125
何を今更w
大仁田に限らず、プロレスの流血は全部セルフカットだよw 大日本とか見たらすぐわかる。
129お前名無しだろ:2005/12/07(水) 11:21:42 ID:lurw8GuC0
新日がカミソリでカットしてるのはよく見るけど
デスマッチ系は凶器でマジで切れてるんだと思ってたw
130お前名無しだろ:2005/12/07(水) 12:14:08 ID:P3rFYz640
大日は額切ってるのは良く見るけど
わざわざ切らんでも蛍光灯で全身血まみれになるんだからカットは要らん気がするな。
131お前名無しだろ:2005/12/07(水) 16:12:24 ID:sqW8LDNg0
昔WING同盟同士の6人タッグで松永がガラスボードに胸から落とされて
胸板がエライことになってたが、さすがにあれはガチだろ?
132お前名無しだろ:2005/12/07(水) 18:31:25 ID:qXIk3nDw0
どうかな?大日のカミソリ・ボードはガチだった。
133お前名無しだろ:2005/12/07(水) 20:42:55 ID:b90WJlTtO
カミソリボードはヤバすぎる!
出血の仕方がハンパない!
デスマッチやハードコアは痛いの伝わるから、わざわざ切らなくていいよ。
田中がグラジを場外の机に投げっぱなしパワーボム
金村が田中をバルコニーからパワースラム
なんか ぞっとした。
134お前名無しだろ:2005/12/07(水) 21:04:27 ID:P3rFYz640
WXが山川を2階からパワーボム葬
135お前名無しだろ:2005/12/07(水) 21:37:32 ID:b90WJlTtO
>>134
それも知ってる実際見てないけど
136お前名無しだろ:2005/12/07(水) 21:56:04 ID:P3rFYz640
俺も見たことないw。
松永がスキャフォードの上から山川をパワーム葬したのも凄かった。
137お前名無しだろ:2005/12/07(水) 22:08:24 ID:qXIk3nDw0
カミソリボードは只券もらったから行ったけど
本当、行かなきゃ良かったよ。
138お前名無しだろ:2005/12/07(水) 22:28:58 ID:tgsva4CI0
グラジのトップロープからのアッサムボムが一番盛り上がったな
大仁田の机の上パイルドライバーもよくわからんけど盛り上がった

139お前名無しだろ:2005/12/07(水) 23:25:02 ID:509zftNP0
グラジとサブゥーはFだからこそ光った選手なのかもしれないね。
ちなみに俺は傷やら有刺鉄線はおろか、レザーの入場チェーンソウが何より
怖かった小心者・・・。
140お前名無しだろ:2005/12/07(水) 23:40:32 ID:2+c3py030
おれスーパーレザーに顔覚えられたのか知らんが、毎回追っかけられてた
後楽園の南側のはじっこまで追い詰められたときは泣きそうになった
141お前名無しだろ:2005/12/07(水) 23:41:16 ID:P3rFYz640
サブぅーって空中技やイス使いで定評?があるけど
ぶっちゃけ空中技もイスの使い方もヘタクソじゃね?
あれ系の選手だったらそこらにいそうだが。
ただシークが居たからあそこまでと思う。
142お前名無しだろ:2005/12/08(木) 00:45:40 ID:4CyliJi60
レスリングが全然できないよね。
143お前名無しだろ:2005/12/08(木) 01:17:20 ID:WT7xIEKi0
外人選手は垂直落下系、高所落下系やら無茶をやらせたら凄いけど
試合全体で見るとレスリングが出来てないのが多いからツマラン。
144お前名無しだろ:2005/12/08(木) 08:38:34 ID:Z0AfhBLr0
サブゥーは自分で「取り得が無いから喜んでもらえるものをやってる」みたいな
事言ってたよ。俺はあの「自分も痛いのにそんな事するか?」っていう心意気が
好きだったのよ。
>>140 朝から笑わせていただきましたww
145お前名無しだろ:2005/12/08(木) 12:28:21 ID:4CyliJi60
FMWで一番うまかった外人て誰かな?
クリス・ジェリコ?
146俺は駄目だ:2005/12/08(木) 14:21:15 ID:cKn5zO6b0
>>145
テリーじゃないか。
147お前名無しだろ:2005/12/08(木) 22:22:34 ID:Q90OFQ1q0
シークだろ
レスリングも何もしなくてただ暴れるだけでOKなレスラーって奴しかいない
148お前名無しだろ:2005/12/08(木) 22:37:12 ID:N5BlS6FyO
話し断ち切る様で悪いけど
川崎興行1回でいくら売上あったんだろ?
149お前名無しだろ:2005/12/08(木) 23:07:11 ID:dp0Xo6yB0
シーク・サブゥー組VSDrハニバル・ルーサー組が最高だった。
怖くて会場中逃げ回ったもんな・・・
150お前名無しだろ:2005/12/08(木) 23:11:31 ID:4CyliJi60
シークに決定!
151お前名無しだろ:2005/12/08(木) 23:14:19 ID:4CyliJi60
>>148
有料入場者数がかなり少ないようだったからな。
只券ばら撒いてたし、ダフ屋もやたら多かった。
たいして、売上無かっただろうね。
152お前名無しだろ:2005/12/08(木) 23:20:34 ID:jQkocphpO
ルーサー、ハニバル組は
必ずロープ噛ってたなW
それでロープにヨダレが
153お前名無しだろ:2005/12/08(木) 23:22:55 ID:Qs13IVR10
オレはそのとき、ミスターポーゴじゃない!ポーゴ大王でもないぃ!
ましてやハハッ!グレートニタでもない!
大ポーゴっ、大ポーゴ大王に変身してやるぅ〜っ!
見とれぇ!出てけぇ〜〜っ!!ウァ〜〜!
154お前名無しだろ:2005/12/08(木) 23:28:24 ID:4CyliJi60
大ポーゴ大王といい、100万光年早い発言といい
彼は日本語にちょっと弱いみたいだ。
155お前名無しだろ:2005/12/09(金) 00:12:02 ID:JSe9hCLe0
ポーゴさんの良さがわかってないのかしらん
156学プロ:2005/12/09(金) 00:38:25 ID:P2sVRoE/0
Mr.珍ポーゴ
157お前名無しだろ:2005/12/09(金) 00:40:39 ID:LR6gqAEo0
大仁田&後藤がポーゴのホテルの部屋に乱入。なんてネタもあったねぇ・・・。
158お前名無しだろ:2005/12/09(金) 00:43:41 ID:2nGjAUSE0
良さはわかってる、というより大好きだよ。
でも、光年は時間じゃなくて距離だって誰か教えてあげて。
159お前名無しだろ:2005/12/09(金) 01:17:30 ID:boJuy71k0
>158
松永が突っ込んでた。(w
160お前名無しだろ:2005/12/09(金) 01:34:16 ID:2nGjAUSE0
>159
よかった。安心したよ。
まあ、松永もローマ字には弱いらしく自分の名前すら
おぼつかないようだったが・・・。
161お前名無しだろ:2005/12/09(金) 03:26:10 ID:cohQ+bO00
またくるゆるさん
162お前名無しだろ:2005/12/09(金) 03:59:08 ID:pv6GSDCeO
MATHUNAGA
163お前名無しだろ:2005/12/09(金) 04:53:48 ID:dzbjJqyFO
あの頃のFMWは最高だった!あんなにブレイクし選手もいたのに残念だ。全ては大仁田がわるい
164お前名無しだろ:2005/12/09(金) 06:31:15 ID:B/DNiXFU0
つうかトップにいた人間がことごとく悪い
大仁田にしろ冬木にしろ、ここでは援護多いが荒井だって俺は非があると思う
165お前名無しだろ:2005/12/09(金) 07:28:46 ID:qZzkcxxc0
荒井本によると
大仁田VSポーゴ→選手全員集合→絶縁 となってるが
大仁田ポーゴ戦の前に既に大仁田の離脱は決まってたんじゃないの?
荒井本は話が逆になってないか?
166お前名無しだろ:2005/12/09(金) 08:25:43 ID:jz14SLstO
>>158 もしかしたら「俺とお前の間には大きな差があり、お前が俺の位置に到達するには100万光年かかるだろう」
と言いたかったのかも知れない。
が、やっぱり日本語としてはかなり不自然だな。
167お前名無しだろ:2005/12/09(金) 12:47:53 ID:2nGjAUSE0
>>162
それそれ!
168お前名無しだろ:2005/12/09(金) 14:36:57 ID:Qtvj2VRA0
是非皆様にお聞きしたい事があります。
僕は13歳の中学生なのですが、大仁田の大ファンです。
でもレンタルビデオ屋に行っても、大仁田のビデオはおいてなく
DVD買おうと思っても、高くて僕のおこずかいじゃ買えません。
皆さん、どうかお願いです。
出来るだけ安く、FMWの始まりから大仁田引退試合までの名勝負が入った
DVDはないでしょうか?
このまま、ずっと大仁田の戦いが見れないのは悲しいです・・。
皆さんどうか助けてください。
169お前名無しだろ:2005/12/09(金) 14:50:22 ID:TcXkP3FC0
とりあえず病院いけ
170俺は駄目だ:2005/12/09(金) 14:52:04 ID:pnIt9RWt0
>>166
何かの本でそういうふうな意味って言ってたよ。
>>154と全く同じ質問で。
171お前名無しだろ:2005/12/09(金) 14:58:21 ID:dzbjJqyFO
引退ツアーと言う名のお金稼ぎだったしなぁ〜。すぐ復活したし。女子プロと混合して初めて女子プロ見た試合でもあった。くどめや中山かおりが好きだった!
172お前名無しだろ:2005/12/09(金) 15:56:46 ID:2nGjAUSE0
>>168
13才で大仁田好きなんて面白いね。
きっかけはなんだったの?
173お前名無しだろ:2005/12/09(金) 17:10:30 ID:LJMIPuGAO
13で大仁田好きなのはあいつに騙されてるからじゃない?
外面はいいから、大仁田かっこいいって思うかもな。
174お前名無しだろ:2005/12/09(金) 17:57:17 ID:lhtXmSqC0
>>168
How to ビデオ 400円でドット買うって言う楽天の場所なら古いレンタルオチビデオ一本400円で売ってたけどね。
大仁多vsテリー、FMW1〜4、大仁多vsポーゴなどなど
175お前名無しだろ:2005/12/09(金) 22:55:08 ID:DlA99FnkO
ところでWMFはどう?
FMWを感じさせる何かある?
176お前名無しだろ:2005/12/09(金) 23:01:13 ID:9ySY0IEZ0
引退ツアーの頃は大仁田選手ってそんなに流血してなかったよなぁ。
ポーゴは毎度血出しまくりだったけど。
177お前名無しだろ:2005/12/10(土) 00:04:34 ID:KR8TO81H0
FMWにポーゴ&松永が乗り込んで来たころはホント内心ワクワクしたもんだった
178お前名無しだろ:2005/12/10(土) 02:35:32 ID:fKyLDByq0
>>168
つオークション
179176さん:2005/12/10(土) 04:37:42 ID:+rdhZ9iWO
言われてみれば、肩口えぐられた程度だったね。
180お前名無しだろ:2005/12/10(土) 06:31:34 ID:OmisNenHO
大仁田厚、ターザン後藤、サンボ浅子を筆頭に中堅から下までもどっしり選手揃ってたからおもしろかったのにな〜。みんな好きだったなぁ。ある意味で、ダミアンやミスター珍も好きだった!
181お前名無しだろ:2005/12/10(土) 12:44:39 ID:VWGKZAXOO
市原はよくあれだけ痩せられたよな。エライ
182お前名無しだろ:2005/12/10(土) 13:20:48 ID:5c1oKsvN0
痩せたら結構いい男になったね。
ところで13歳はどうした?
宿題たまってるのかな?
183お前名無しだろ:2005/12/10(土) 13:23:17 ID:0Kp1agq60
13歳はまだ女のマンコを見たことないよな。
初めて見たら驚くと思うぜ。「えーっ、こんなのをなめるの?」とね。
184お前名無しだろ:2005/12/10(土) 13:27:38 ID:gs8Cx7rkO
スレ違い
185お前名無しだろ:2005/12/10(土) 13:42:48 ID:5c1oKsvN0
そんな事言ったら来なくなっちゃうよ。
ココは過去を懐かしむばっかだから、これから大仁田見ようって人は
貴重。特別天然記念物。
186お前名無しだろ:2005/12/10(土) 14:09:54 ID:v/0sznxEO
オレはZENの大仁田が好き!
187お前名無しだろ :2005/12/10(土) 18:26:05 ID:LGAfyf2l0
何年か前にあった天龍のトークショーで、「大仁田についてどう思いますか?」
という質問に「あいつが川崎で俺に負けた後、引退ツアーを発表した時にああ、こいつはもう引退後また復帰することを考えてやがるな
って思ったよ」と答えてたな。
188俺は駄目だ:2005/12/11(日) 00:37:01 ID:QaNi4py40
でも、天龍は大仁田見捨てられないんだよな。
189お前名無しだろ:2005/12/11(日) 02:22:14 ID:wKy2QLLb0
天龍と大仁田は全日時代どんな関係だったの?
190お前名無しだろ:2005/12/11(日) 03:43:12 ID:f2IRMCf00
>>189
中堅と若手
でもプロレスのキャリアなら大仁田のほうが先輩になるんじゃないのかな?
191お前名無しだろ:2005/12/11(日) 05:47:58 ID:dctsLi+CO
でも、相撲で鳴り物入りで入ったのが、テンルー関ですよね。
192お前名無しだろ:2005/12/11(日) 09:02:18 ID:E6Xtv/PT0
妄想だけど・・・。

後藤・雁・田中・黒田・gosaku・金村・邪外・非道・ゴエ・リッキー・ソル・
佐々木(義)・ガル・池田・大矢・市原 ※女:木村(響)・元川
(あと誰かいるかな)
あたりでメモリアルマッチやってくれないかな。無理だから言えるんだけどw
193お前名無しだろ:2005/12/11(日) 11:58:17 ID:QcDT2TG60
>192
金村キンタロー&黒田哲広&田中将人VSマンモス佐々木&佐々木貴&佐々木義人

ってカードを葛西支援興業で、この間やったよ。(11・23「
週プロ読まなくて、見逃したのがちと口惜しいほど面白そうだったよ。」
194お前名無しだろ:2005/12/11(日) 13:05:17 ID:wKy2QLLb0
>>190
大仁田が先輩とは知らなかった。
ありがとう。
195お前名無しだろ:2005/12/11(日) 21:20:06 ID:QYX42OfAO
超電戦士バトレンジャー
196お前名無しだろ:2005/12/11(日) 23:25:23 ID:4y3EmlOMO
南条隼人
197お前名無しだろ:2005/12/12(月) 00:01:39 ID:g4VtgQX40
「お前は超電戦士バトレンジャーだろ!」
の後藤さんにはうけたなー。
198お前名無しだろ:2005/12/12(月) 00:12:38 ID:NL9/SEowO
南条も他団体でがんばってるよな
199お前名無しだろ:2005/12/12(月) 00:13:32 ID:GTK6SbH5O
ダークレンジャーにマスク剥がれた時ですね。

お前は、上野じゃない、早川ケンになったんだろ!
200お前名無しだろ:2005/12/12(月) 00:26:11 ID:pZ4aj6DUO
200
懐かしい顔ぶれ…でも大仁田は大嫌い
201お前名無しだろ:2005/12/12(月) 00:27:57 ID:g4VtgQX40
あ、そか。早川ケンだ。
後藤さんといえば、レスラーのネーミングセンスも
かなりヒドイものだった。
202お前名無しだろ:2005/12/12(月) 01:21:10 ID:ng+4ImKUO
吉田秀彦がFMWのリングに上がって黒田などを投げたのは覚えてるが、
どういうスチュエーションで上がったか覚えてる方お願いします。
203お前名無しだろ:2005/12/12(月) 01:27:05 ID:I4RY/UFyO
CD売ってない。
204お前名無しだろ:2005/12/12(月) 03:46:00 ID:yz/Mw044O
>>202ビデオにもなってるけど黒田の子分の山崎がマイクで挑発したんじゃなかったっけ?
205お前名無しだろ:2005/12/12(月) 05:35:21 ID:t3JMuzVv0
ちょっとだけリングに上がった有名人といえば渡辺二郎もいるな

最初は金村とかの味方をしてたのに、
「汚いことばかりしているのが腹が立った」
とか言って金村にビンタ

後で記者に「拳は使わなかったのですか?」って訊かれて
「いや、オープン(ブロー)やけど、ナックル」
っていう、なんか謎の返答をしていた記憶がある

どっちなんだよ、と

週プロの写真では完全に平手に見えたんだけどな
フォームはショートフックみたいな感じだったけど
206お前名無しだろ:2005/12/12(月) 10:36:20 ID:mjDaAhHY0
なお上田選手には顔面パンチが認められます。
207お前名無しだろ:2005/12/12(月) 11:12:46 ID:ioCYdzxT0
ギャオス内党を忘れちゃいかん
208お前名無しだろ:2005/12/12(月) 16:09:56 ID:GTK6SbH5O
ミスター雁之助も後藤命名

江崎も、江崎ケンタロウになる予定だったとか。
209お前名無しだろ:2005/12/12(月) 19:38:07 ID:Zaj8rK1k0
>>205
渡辺二郎といえばブリブラコントで雁之助とのやりとりで
二郎 「・・・・おまえ、ちっちゃいんだな・・」
雁之助「(ぼそっと)ハイ、ちっちゃいんすよ・・・」
ってゆーのはワラタ
210お前名無しだろ:2005/12/12(月) 19:55:41 ID:CEDcDiNyO
ディーディーオー!
211お前名無しだろ:2005/12/12(月) 20:01:09 ID:khAzA/Yq0
>>205
渡辺二郎を上げたのはWWF(当時)でタイソンがレフェリーをしたのをマネたのかな?
最初は悪のレフェリーなのに試合の最後に裏切ってベビーのサポートをする流れもそっくりだったね。
212お前名無しだろ:2005/12/12(月) 21:11:22 ID:GTK6SbH5O
サンダー、ファイアー、パワーボム…
213お前名無しだろ:2005/12/12(月) 21:57:55 ID:R3JyIyhZ0
上田VSスピンクスは隠れた名勝負のひとつだと思う。
間違いなくスピンクスが勝つと思ったから。
214お前名無しだろ:2005/12/12(月) 21:59:18 ID:xNhCGGA00
上田とジロさんはムショ繋がりか。
215お前名無しだろ:2005/12/12(月) 22:42:21 ID:fmKsjOjV0
玉手箱時代→デスマッチ時代→大仁田引退→軍団対抗戦時代→○○→冬木エンタメ時代
この○○(おそらく大仁田と冬木が入れ代わった)時代がうろ覚えなんだよなぁ。
216お前名無しだろ:2005/12/13(火) 00:41:26 ID:PH4Qo8otO
キャバクラ岩見が痩せて綺麗になってたのはビックリした。オッパイはデカイままだったし。やっぱ風俗関係で働いてるのかな?
217お前名無しだろ:2005/12/13(火) 07:37:52 ID:BY4nX0AhO
2期生の中のあぶれものでしたね、岩見敬子さん。

鍋野ゆき江、中村理恵は、幾分よかった気がするが…
218お前名無しだろ:2005/12/13(火) 08:48:31 ID:mDFPp+ABO
216

FMWのレスラー?詳細キボンヌ
219お前名無しだろ:2005/12/13(火) 09:06:08 ID:jubWvAie0
>>192
オレの新山勝利も忘れないで
220218さん:2005/12/13(火) 09:56:00 ID:BY4nX0AhO
キャバクラ岩見とは、1993年の8月の西宮球場(メインが、大仁田対ポーゴのデスマッチ)で、一日だけ戦ったリングネームです。
ツッパリ・松田(元の松田久美子→ツッパリ・マック)&ナース中村(元の中村理恵→バッドナース中村→RIE)&キャバクラ岩見(元の岩見敬子→キラー岩見)対コンバット豊田&シャーク土屋&クラッシャー前泊
って6人タッグがあったんですよ
221お前名無しだろ:2005/12/13(火) 10:39:22 ID:lo7RgHpIO
コンバット・シャーク・クラッシャー
当時この3人で組んでいるのは反則、というか最強だと思ってた俺。
アジャ・ブル・北斗にも勝てると思ってたなぁ…
222お前名無しだろ:2005/12/13(火) 18:02:55 ID:0o7IPRwq0
ミスモンゴル
223お前名無しだろ:2005/12/13(火) 20:11:09 ID:dwo6OukN0
岩見ってずっと「キラー」だと思ってた。
くどめの引退試合で、ツッチーが涙を見せなかったのが逆に印象的だったなぁ。
224お前名無しだろ:2005/12/13(火) 20:11:14 ID:/beBWinh0
>>222
近くで見るとちょっと可愛かった
病気してると何かで読んだが・・・その後どうしてるのだろう?
225お前名無しだろ:2005/12/13(火) 22:31:43 ID:0efm0fXI0
考えてみたら、昔はFMWの女子だけで興行が出来たんだよね。ただ、残念なのは
FMWの女子だけの興行が関東でやらなかったのが残念だった(1度やったけど、
その時は他団体の女子も出てたから、純粋なFMW女子だけとは言えないし)。

226お前名無しだろ:2005/12/13(火) 23:09:12 ID:GiY9FuJiO
YAMATO NADESHIKO

227お前名無しだろ:2005/12/13(火) 23:19:16 ID:UxT/ZvvJ0
清水が一番好みでした。
228お前名無しだろ:2005/12/13(火) 23:48:29 ID:b3DGIw/k0
ツッパリマックは面白かった
229お前名無しだろ:2005/12/13(火) 23:50:20 ID:g1/Pd9lQ0
中山は巨乳でカワイイので、くどめが陰湿な嫌がらせしたのも頷ける。

女の嫉妬はコワイ。
230お前名無しだろ:2005/12/13(火) 23:50:54 ID:E9SZuGZ/0
高校の時に前泊の髪型に憧れた
231お前名無しだろ:2005/12/14(水) 00:20:43 ID:p4GwYXvh0
ミスターヒトの姪っ子いてなかったっけ?石倉…?違う?
232お前名無しだろ:2005/12/14(水) 00:32:56 ID:8wFNt0sg0
石倉ゆかりってのは居たな
ミスターヒトじゃなくてハル園田じゃない??
233お前名無しだろ:2005/12/14(水) 01:32:14 ID:V6wzLcMA0
>>224
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~cpe/
ま、ある意味病気と言えんこともないがw
234お前名無しだろ:2005/12/14(水) 02:06:37 ID:EMSamyen0
大仁田とくどめのCDを親に買ってもらった俺w
懐かしいなあFMW。親父会場でシークとシン見て驚いてたなw

FMWは地方でもいいカードが組まれてたし、手を抜かないところが、好きだった。
親日なんて地方では糞カードばっかりだったし。
ほんと良い思いでだ。
235お前名無しだろ:2005/12/14(水) 13:09:21 ID:7MXWxBAp0
まずインディーで地方手抜きだったら団体が持たんよ。
236お前名無しだろ:2005/12/14(水) 14:06:48 ID:mWxIU85rO
大仁田(○○分××秒 サンダーファイヤーパワーボム→エビ固め)保坂
の結果表記が懐かしい。
237お前名無しだろ:2005/12/14(水) 14:51:06 ID:B1qjJGtgO
そのため保坂は、半植物人間に。
238お前名無しだろ:2005/12/14(水) 20:29:23 ID:rTV5vCLr0
保坂はポーゴの結婚式であだち充にサインもらってたね。
無理やり似顔絵描かせて。
239お前名無しだろ:2005/12/14(水) 20:51:36 ID:GK2hWHcWO
なんでそんな事知ってるの?
240お前名無しだろ:2005/12/14(水) 21:00:20 ID:rTV5vCLr0
週プロに出てたよ。
ポーゴとあだち充は同級生なんだって。
241お前名無しだろ:2005/12/14(水) 21:39:12 ID:xhJD9KUe0
12/14(水) 東京ドームホテルにて株式会社健介オフィス設立記者会見が行われました。

会見出席者(株式会社健介オフィス スタッフ)

代表取締役:佐々木久子(北斗晶)
取締役:鈴木充(株式会社鈴木工務店 代表取締役)
取締役:佐々木健介
監査役:藤崎千恵(神崎税理士事務所)
選手アドバイザー:マサ斉藤
道場長:中嶋勝彦
プランナー:松永夢暁
アシスタントマネージャー:中村理恵
統括本部長:多田有利子

ttp://kensuke-office.sblo.jp/
242お前名無しだろ:2005/12/14(水) 21:47:33 ID:+tPHLJNx0
自社ビル
1階:事務所/おこのみ鉄板焼きのお店
2階:道場(150人〜200人観戦可能)
3階:新人寮
って凄いね。
・・・ってそういう事じゃないのね。中村さん・・・マ、マサさん!?

243お前名無しだろ:2005/12/15(木) 04:16:54 ID:MO87uTy1O
239さん


ポーゴさんの結婚式の記事だね。
244名無し:2005/12/15(木) 13:56:55 ID:GlpTkM8j0
FMWとロックが合体!
245俺は駄目だ:2005/12/15(木) 17:25:46 ID:ObZARJyD0
>>243
武器で入刀だな。
246お前名無しだろ:2005/12/15(木) 19:41:17 ID:JXVNfjedO
FMWの鳥栖といい、大日本の秋葉原といい
旧国鉄の空き地が活躍したなあ。
247お前名無しだろ:2005/12/15(木) 21:59:35 ID:mZTkYXQf0
今じゃ見る影も無い、旧汐留。新橋駅を通るたびに電流爆破の事思い出す。
あの頃は良かったよね。
248お前名無しだろ:2005/12/16(金) 00:28:42 ID:CGqePymg0
>242
GAEAで知り合ったんだろうな。
誰かのベビーシッターしてた記憶もあるぞ?バッドナース
249お前名無しだろ:2005/12/16(金) 01:33:47 ID:5S6Madi/0
中村さん>一度WMFの手伝いしてて、それから北斗さんとこのベビーシッター
になったはず。その流れだと思う。
250お前名無しだろ:2005/12/16(金) 07:27:25 ID:sTzWtSAt0
にんげん、うまれたからには、つよくなりたい、えらくなりたい。
そのために、いっしょうけんめいどりょくして、
たくさんのこんなんやてきに、うちかっていかなければいけないよな。
でも、つよいやつにかったからって、それだけでいいのか?
せかいでいちばんになったからって、いばりくさってていいのか?
おれはそんなやつ、ぜったいにみとめない。
そいつらは、いくらつよくったって、いくらえらくったって、
じぶんのなかのよくばりでずるいじぶんにまけてるんだ。
そんなやつらがひとにやさしくできるはずがないよ、そうおもうだろ?
おれだってつらいときもある、じぶんにまけそうなときもある。
でも、そんなとき、おおごえでこうさけんでみるんだ・・・・・・
251お前名無しだろ:2005/12/16(金) 17:53:46 ID:ySf8WWNa0
ごと〜〜ぅ!お前にも言いたい事があるだろう。
お前にも喋りたい事があるだろう。
252お前名無しだろ:2005/12/16(金) 19:43:53 ID:QeSyZ+Fv0
じゃ、しゃべらせてもらう。
外人女は手がかかるぞ。
253お前名無しだろ:2005/12/16(金) 22:24:35 ID:p8sZXs8HO
舐めたんじゃない噛ったんじゃあ
254お前名無しだろ:2005/12/17(土) 00:35:41 ID:D8NfD/PA0
>>251
己の敵は己じゃーだっけ?
255お前名無しだろ:2005/12/17(土) 00:58:38 ID:89LwcO3a0
スーパーファミコンでFMWのゲームがあった

己の敵は己じゃー
って事で最後の敵は大仁田だった
256お前名無しだろ:2005/12/17(土) 01:08:25 ID:N6xBpbEMO
ごと〜〜ぅ!
ろくと〜〜ぅ!
ななと〜〜ぅ!
257お前名無しだろ:2005/12/17(土) 01:19:30 ID:Q6R0KewuO
大仁田後藤浅子フジ上野なつかしいな
258チーム0:2005/12/17(土) 01:31:44 ID:YD8pHflvO
>250
そのゲームはあるHPでバカゲー扱いされてるけど、俺は結構はまった。あのポエムも感動的だし、スランプに陥ってた時の励みになった。俺が大仁田信者だからそう思うかもしれんが…。
そういや故サンボ浅子の本は面白かった。大将の裏話や、Tーザン後藤と相性が悪かったこと、レスラーの恋愛話や酒の席の話等…。FMファンだけでなく、プロレスファンなら読んで損は無いと思う。確か題は「サンボ浅子とプロレス界の愉快な仲間達」だった。
他に良いのは大将や冬木の本。松永の本も昔立ち読みで少し読んだが、どんな内容だったっけか?
259お前名無しだろ:2005/12/17(土) 02:14:50 ID:aaueIT+UO
あのゲームクオリティーかなり低かったからなぁ〜
260お前名無しだろ:2005/12/17(土) 07:46:48 ID:mqNycZtK0
>じぶんのなかのよくばりでずるいじぶんにまけてるんだ。

こりゃ大荷田そのものだなwwwwwっうぇww
261お前名無しだろ:2005/12/17(土) 09:17:23 ID:JAQFrLMB0
今改めて考えたらゲーム発売は凄い事だよなぁ
262お前名無しだろ:2005/12/17(土) 09:55:40 ID:7S/7yEMSO
おおにた
263お前名無しだろ:2005/12/17(土) 10:50:31 ID:wU2SD00NO
青コーナーより
ドクターハニバル、ドクタールーサー組の
入場です!
大変危険です!
選手には近づかないで下さい!

264お前名無しだろ:2005/12/17(土) 14:24:48 ID:iTk318ZsO
ルーサー、ハニバルは、怖いってより、気持ち悪かった…
265お前名無しだろ:2005/12/17(土) 19:34:41 ID:w6ENzMym0
池田陽子ちゃん
266お前名無しだろ:2005/12/17(土) 20:16:31 ID:sSWkUCRu0
上野ってFMW解雇されたんだよね?いじめが原因で
ハヤブサや雁之助なんかも年上なのにいじめられたのかな?
267お前名無しだろ:2005/12/17(土) 20:40:22 ID:4sLGcbxBO
>>255
電源オンでいきなり「FMWは絶対に潰さんッ!」ってwww
どんなゲームだよww
268お前名無しだろ:2005/12/17(土) 20:44:32 ID:IFvm9Hqp0
>>266
ハヤブサはわりと如才ないからな。
中牧、黒田は上野にめちゃくちゃいじめられたらしい。
269お前名無しだろ:2005/12/17(土) 21:14:48 ID:H4YtFY+00
>>268

詳しく
270お前名無しだろ:2005/12/17(土) 22:19:41 ID:JAQFrLMB0
俺も上野のその話は始めて聞いた・・・。
271お前名無しだろ:2005/12/18(日) 00:55:09 ID:OSs0G/Wy0
上野解雇ですが
自分より後輩の江崎の下でやるのが
嫌だったんじゃない?

あとブック破りだかケーフェイ守らなかったとかで
解雇になったとか噂もある。

呉作は上野に人気の無い所に連れて行かれて殴られたらしい。
272俺は駄目だ:2005/12/18(日) 00:55:17 ID:C4nxavJX0
>>268
まじか?
そんな人間、良く天龍が使ったな。
273お前名無しだろ:2005/12/18(日) 05:21:43 ID:kk+XpTMK0
流れを読まずに思い出話

女子プロ盛り上がりピークのドーム大会ってさ、
北斗晶のための大会だったじゃない
ぶっちゃけ、北斗を勝たせるための試合
決勝のアジャの負傷は何だかわからないけど、
少なくとも決勝までは北斗に行ってもらわないとはじまらない

JWPの関西は別ブロックに入って北斗と絡まなかった
結局、北斗はJWP勢とはほとんどやってない

LLは神取に北斗引き立てをこれ以上やらすのを避けイーグルを出した
でも、イーグルが神取のベルトを直接取っちゃうと格が狂うから、
立野に一度神取を丸め込ませてさらにイーグルって回りくどいことした
元全女の立野がドームに上がっても全然新鮮味がないしね
イーグルは負けたのに「北斗はあんなに弱いと思わなかった」って

その中で、FMは、その当時鍋野が丸め込んでベルト持ってたわけで、
鍋野を差し出すって方法もあったんじゃないかって思うんだ
そしたらコンバットが「鍋野では全女に失礼」って言って
自分から北斗の引き立て役を甘んじて受けた
それに対して全女も堀田の勝ち星を与えた

なんか、コンバットの女気を俺は感じるんだよなぁ
274お前名無しだろ:2005/12/18(日) 10:28:57 ID:PdPaqIkc0
藤田トヨナリって何でクビにされたの?
275お前名無しだろ:2005/12/18(日) 20:14:44 ID:TGmMohtXO
藤田って、金の字のパシリだったはずだよ。
それが嫌でやめたって聞いた。
276お前名無しだろ:2005/12/18(日) 20:28:49 ID:OXcU7++X0
>>271
上野に比べて市原は人がよさそうだな。最後の方もハヤブサに
正規軍で拾われたところをみると。
277お前名無しだろ:2005/12/18(日) 22:54:48 ID:CqJe1fLJ0
>>275
そういや「TANKMAN(藤田)は解雇した」って発表したの金村だったよね。
なるほど、断定は出来んけどそういう事もありえるね。
278お前名無しだろ:2005/12/19(月) 00:25:21 ID:Yz1XJtjCO
よく思えば、くどめとツッチーの試合見てると涙出るんだが。
とくに中村がツッチーが中村に差し出した有刺鉄線棒をくどめではなくツッチーに打ち返したときは、まぢひやっとした。おかげにくどめはあのとき火炎放射受けたわけだが。
中村は改名したうえ正規軍入り、くどめがその1年後に引退することを決意しながら、中村もとことんツッチーに鎌で額を切り込まれてゆく姿はあれはあれで衝撃そのものだったがな。
279お前名無しだろ:2005/12/19(月) 01:02:03 ID:KJhTJOAC0
おおやってすげーすけたな。
280お前名無しだろ:2005/12/19(月) 03:22:07 ID:Z4LKp9W+O
藤田はいいレスラーなのになぁ〜なんでFMでは光の当たる場所に出て来なかったんだろ。FMのビデオに藤田の試合入ってるのとか見たことないし…。今はドラゲーのチャンピオンだぜ!
281お前名無しだろ:2005/12/19(月) 03:27:21 ID:aiaiZQEd0
そういや藤田って修斗にも出たことあんだよな。20秒で負けたけど。
282お前名無しだろ:2005/12/19(月) 04:38:44 ID:esbOXYOwO
藤田なんて知らなかった。グレートパンクのこと?
283お前名無しだろ:2005/12/19(月) 10:09:30 ID:yLzdVSE8O
グレートパンクは新山さんでしょ。

藤田は、闘龍(ポーゴさんのパシリ)
ドラゴンウインガー(金の字、非道のパシリ)
藤田トヨナリ(金の字、非道のパシリ)
タンクマン(金の字のパシリ)

インディでは、かすみ食ってきたね
284お前名無しだろ:2005/12/19(月) 10:46:47 ID:ms+1PyqaO
今ガチ仕掛ければ、
金村、非道なんてボコれるのに。
やっと自由になれたってとこだね
285お前名無しだろ:2005/12/19(月) 11:46:12 ID:Z4LKp9W+O
しかしガタイも申し分ないし、技もキレてるし、なんで嫌われてたんだろ…。マグニチュード岸和田を見てたら不思議で仕方ない。兄さん超かっこいいよ
286俺は駄目だ:2005/12/19(月) 12:32:44 ID:fcbX0nKh0
>>285
金の字は、元々後輩いじめをする性格なんだよ。
ポーゴの所には、辞めてからも出てたから金の字ほど嫌ってないと思う。
287お前名無しだろ:2005/12/19(月) 13:57:56 ID:esbOXYOwO
金村って糞だな。また焼き豚にされればいいのに
288お前名無しだろ:2005/12/19(月) 18:35:53 ID:AoAHu61R0
・・・の割にはアパッチって軍団作ってるよね?まぁ、性格の事は分かんないなぁ。
ところで無知ですまんが、ドラゴンウインガーとジ・ウインガーは別?
289お前名無しだろ:2005/12/19(月) 21:23:39 ID:AryETlHmO
同じ人です。
290お前名無しだろ:2005/12/19(月) 21:41:51 ID:AoAHu61R0
>>289 すんません、ありがとう
291お前名無しだろ:2005/12/19(月) 21:57:37 ID:yLzdVSE8O
(笑)。
別だよ。

ジ・ウインガー→岡野隆史
ドラゴンウインガー→藤田豊成
292お前名無しだろ:2005/12/19(月) 22:00:43 ID:tjQdgzpp0
中川がZENを裏切った頃が一番おもしろかった
293290:2005/12/19(月) 22:48:51 ID:AoAHu61R0
えー。まぁ対した話題でもないからいいけどww 291さんありがと。
オイラはリッキーさんが正規軍離脱の時、ちょっとメイク入れてたのが良かった。
294お前名無しだろ:2005/12/19(月) 22:56:35 ID:xKqiS8WXO
雁之助と金村ってなんで仲悪いのかな?タッグで試合してる時は仲良さそうな感じなのに
295お前名無しだろ:2005/12/20(火) 01:19:39 ID:lFy8OPhh0
296お前名無しだろ:2005/12/20(火) 02:19:07 ID:rQ0Urxj80
リッキー、マッチョすぎないか?
297お前名無しだろ:2005/12/20(火) 02:24:37 ID:OSVZ2+qJ0
岡野隆史はドラゲーの社長と一時マジで思ってた。
298お前名無しだろ:2005/12/20(火) 03:11:26 ID:LuwtHF1NO
大仁田『サンダー・ファイヤー!!』
299お前名無しだろ:2005/12/20(火) 03:37:03 ID:rQ0Urxj80
しかしサンダー・ファイヤーて名前、頭悪そうだな。
300お前名無しだろ:2005/12/20(火) 05:17:23 ID:I/Imd6iB0
サンダーファイヤーパワーボムとは別に
サンダーファイヤーって技あるぞ。全日時代に使ってた。
301お前名無しだろ:2005/12/20(火) 06:22:07 ID:Qx/GfnWz0
>>300
若い頃(89〜90年頃)の小橋も使ってた。
302お前名無しだろ:2005/12/20(火) 06:46:25 ID:PyqZAOPwO
いまFMW育ちのレスラーでメインに出れるのは田中将斗くらいだな
303お前名無しだろ:2005/12/20(火) 10:15:13 ID:1PvKMeFoO
雁之助『ファイアー・サンダー』
304お前名無しだろ:2005/12/20(火) 11:19:25 ID:oSTeWgjZ0
邪道と外道はFMW育ちとはいえないかな?
デビューはFMだけど
育ったのはユニバといえるか
305お前名無しだろ:2005/12/20(火) 11:51:15 ID:rQ0Urxj80
黒田もデヴューはPWC。
306お前名無しだろ:2005/12/20(火) 12:21:10 ID:HcYfy/CGO
>>304 俺的に邪外は、
W☆INGって感じかな。
ユニバでもパニクラとして活躍してたけど、
印象はW☆INGの方がある
FMWに来てからは冬木や
金村たちとついてたから
邪外メインの試合って
そんなになかった気がする。
いい選手だけどね。
307お前名無しだろ:2005/12/20(火) 12:28:46 ID:PyqZAOPwO
雁之助の話題を最近聞かないな。昔の国際軍団みたいにFMW残党軍をマンモスなんかと作って各団体に殴り込めば便利な小悪党ヒール軍団として重宝されそうだし各団体を渡り歩いて名前を売ってほしいよ
308お前名無しだろ:2005/12/20(火) 13:57:09 ID:NdbIri8b0
↑やってますよ。gosakuやソルジャーあたりと後藤さんの所で試合してます。
マンモとかガルとかは離脱(資金的なものか何か分かりませんが)。WMFで検索してでません?
309お前名無しだろ:2005/12/20(火) 15:49:56 ID:uqEPkDmD0
>>286
ポーゴはその頭の回転はあれだがメチャクチャいい人だからな
うんでよく人に利用されて大日で藤田と日高の試合に乱入して嫌われたり
みちのくでファイアして嫌われたりホント大変不憫な人
アメリカやプエルトリコに行ってるときや極悪大王呼ばれてるころも
毎年欠かさず小鉄に年賀状送ってるようなそんな人
310299さん:2005/12/20(火) 18:25:01 ID:djoFCQCnO
サンダーファイヤーの名付け親は、大将じゃないっすよ。
その当時の週刊ゴングの担当さんだとか。
トミーリッチのワイルドファイヤーの向こうを張ったんだとか。
最初は、ゴングの担当さんが炎の稲妻ってニックネームつけたんだって。
311お前名無しだろ:2005/12/20(火) 18:40:58 ID:rQ0Urxj80
>310
それは初耳。サンキューね。
312お前名無しだろ:2005/12/20(火) 21:06:40 ID:HF0UAodqO
291…。
313お前名無しだろ:2005/12/20(火) 21:22:19 ID:bXuxAG44O
ガンノスケには、仇敵、大仁田を生んだ団体である全日本に乗り込んでもらいたい
314お前名無しだろ:2005/12/20(火) 21:30:45 ID:HcYfy/CGO
後藤がキングスロードに
行くけどね。
315お前名無しだろ:2005/12/20(火) 21:40:06 ID:lLLfD4gv0
ここってAVでてるでしょ?冬木とか邪道・外道とか・・・
なんで?
316お前名無しだろ:2005/12/20(火) 22:35:47 ID:7OERxw1C0
DVDだしてくれ〜。昔のFMWが見たいよ!!
317お前名無しだろ:2005/12/20(火) 23:53:15 ID:1PvKMeFoO
>>316
アメリカ向けのDVDはあるよ
1作品、500円だったかな?
318お前名無しだろ:2005/12/21(水) 01:27:27 ID:ONJ/WVsvO
アメリカのはコードが違うから変換しないと見れないな
319お前名無しだろ:2005/12/21(水) 14:12:33 ID:U4YqYuRz0
TOKYOPOPの奴は見れるよって言うかPCでみりゃリージョンも何もないけど。
320お前名無しだろ:2005/12/21(水) 17:10:28 ID:NoDf/UQwO
TOKYOPOPは日本語対応のサイトなかったっけ?
321お前名無しだろ:2005/12/21(水) 17:48:38 ID:X7CmMyyVO
いつごろのがあるんですかね?
322お前名無しだろ:2005/12/21(水) 19:24:11 ID:F04Npsoi0
ごめんなさいって謝るから許して下さいって!
ファンのみなさんごめんなさいって!
323お前名無しだろ:2005/12/21(水) 20:57:14 ID:t71ntSm50
初期のミラクル製作のビデオは当時の社長だった大迫氏のラインで製作されたので、
今では著作権以外にも色々問題がありそうで、DVD化は無理かな。

個人的には、ミラクル製は編集が絶妙で、面白くて、FMWとの関係が切れた後に
BMGで出たビデオを見て、物凄くつまらなくて、その差に驚いた記憶があるの
だけど。

324お前名無しだろ:2005/12/21(水) 22:51:09 ID:X7CmMyyVO
ヲレ、BMGのしか見たことない
325お前名無しだろ:2005/12/21(水) 23:09:45 ID:SeCFSJoc0
ミラクル製作時は面白かったなあ。・・・格闘トーナメントは除いてw
326お前名無しだろ:2005/12/22(木) 10:19:32 ID:MkGCu+Kv0
大仁田議員、来年2月知事選出馬へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/dec/o20051221_10.htm
327お前名無しだろ:2005/12/22(木) 21:24:14 ID:7+26nWJn0
確かに格闘トーナメントのビデオはちょっとね・・・。それと、松永VSサンボキッド
の試合がビデオなのに写真だけってどういう事なんだろうと、今でも思う。

まあ、塩試合だったんだろうけど。
328お前名無しだろ:2005/12/22(木) 21:31:40 ID:a/opFf7dO
あっ!ビデオで写真だけって旗揚げ2戦目の後楽園もそんな試合あった。
329お前名無しだろ:2005/12/22(木) 21:31:46 ID:j4mcJYFX0
FMW系の選手が1.4ドームにでるのがうれしい
だけど相手に合わせて普通の試合するだろうね
ライガー、邪外VS金村、非道、関本は楽しみ
ライガーに机ダイブとかみたかったのに
330お前名無しだろ:2005/12/22(木) 21:45:25 ID:1GdWgzcNO
えっ金村 非道 田中じゃなかった?
ドームって地上波で特番するよね?
331お前名無しだろ:2005/12/22(木) 21:52:51 ID:hOlvZ7fJO
ザ・シューター(?)ってマスクマンいたよね? あの正体は誰なの?
332お前名無しだろ:2005/12/22(木) 22:30:04 ID:Ino5N8RX0
>>331
最後にシークにマスクを剥がされた時には「素顔でのデビュー経験がない、
日本人らしきレスラー」(即ち、ザ・グレート・パンク=新山勝利)と
いう事になっていたが、登場した頃は、毎日のように「中に入る人」が
変わっていたらしい。
日本人では三宅稜が被ったことがあるらしく、外人勢も被ったもよう。
言うまでもないが、シューターは「シューティング」(≒修斗)出身
という触れ込みで、「相手に怪我を負わせたため、マスクを被らざる
を得なくなった」という『設定』もあったと思う。
333お前名無しだろ:2005/12/23(金) 00:22:30 ID:VbzmV6Ao0
>>329 机を破壊したらいくらかかるっておもってんや?あ?
334お前名無しだろ:2005/12/23(金) 00:25:22 ID:bfnQ4xp2O
>>332
センクス。 相手に怪我をさせるのでマスクをかふらざるをえなくなった ってスゲェ設定w ダメレスラーじゃねえかw
335お前名無しだろ:2005/12/23(金) 00:56:58 ID:ij9d9l+sO
田中が大日にあがるね。
336お前名無しだろ:2005/12/23(金) 03:46:51 ID:mDsdp0TNO
テスト
337お前名無しだろ:2005/12/23(金) 03:48:20 ID:UfC2fpRn0
初期に蛍原みたいな髪型のテコンドーの選手いなかったっけ?
338お前名無しだろ:2005/12/23(金) 05:22:51 ID:x5IJbGSzO
グラジ 全日参戦したらメイクしてなかったね
339お前名無しだろ:2005/12/23(金) 06:24:02 ID:Tmu6Hgqd0
タイトン グラジ >>>ゴディー ウイリアウス
340お前名無しだろ:2005/12/23(金) 06:24:09 ID:0rI62JvNO
一番最初に上がった、東京ドームは、メイクしてたよ。
341お前名無しだろ:2005/12/23(金) 10:06:16 ID:S8qMvga30
リー?>337
342お前名無しだろ:2005/12/23(金) 10:37:44 ID:xBYOfmB+0
元璋淵?>337
343お前名無しだろ:2005/12/23(金) 11:49:50 ID:0rI62JvNO
337さん


リーガクスー?
344お前名無しだろ:2005/12/23(金) 15:24:58 ID:1DTQxy580
オオニタが、うんこ漏らした試合っていつだったけ?
345お前名無しだろ:2005/12/23(金) 15:32:52 ID:XXGLmXk40
オオニタはうんこしないお
346お前名無しだろ:2005/12/23(金) 15:47:36 ID:bfnQ4xp2O
タフなやつですよ 李は〜
347お前名無しだろ:2005/12/23(金) 17:51:12 ID:xriVuWR4O
>>331
6年前の大仁田興行に参戦した、折原のパートナーのシューターの正体は、木村浩一郎。
348お前名無しだろ:2005/12/23(金) 19:47:08 ID:yE+8L1h10
この傷の借りを返したいんですぅ
349お前名無しだろ:2005/12/23(金) 20:15:22 ID:1DTQxy580
>>347
木村浩一郎って、宇宙パワーもやってたんだよね?

元祖(?)初代(?)宇宙パワーって誰だっけ?
350お前名無しだろ:2005/12/23(金) 22:07:14 ID:WJS4Uiqc0
生きることを懸命に訴えてきた団体の社長が自殺しちまうんだから
運命って皮肉だよな
351お前名無しだろ:2005/12/23(金) 23:06:24 ID:VVGgdcBMO
薫子の役やってた子は何してんだろ。FMWの呪いにかかってなければ良いが。
352お前名無しだろ:2005/12/23(金) 23:22:19 ID:Z/gOFcdi0
元祖・初代宇宙パワーは鶴見五郎。

初代シューターは本当に修斗の人だったらしい。当時佐山にバレたら大変な事になってた
みたいだけど、結局バレなかったみたい。

でも、その佐山が今じゃ初代タイガーとしてプロレスやっているんだから、世の中何が
起きるか分からないものだね。


353お前名無しだろ:2005/12/24(土) 12:24:12 ID:12vCEOIbO
そういえば、旧FMWの時のFC、サンダーファイアーズに入ってた人います?

その時の会報ってどんなだったか、教えてください。
354お前名無しだろ:2005/12/24(土) 15:07:52 ID:X9zIImYr0
たしか黒田サイコーとか天龍なんかが上がってたころのFMWが月1くらいで地方局で
放送されていたんだけど全然、客が盛り上がっていなかったな。
ってよりレスラーが何をやっても引いてた気がしてちょっと異様な気がした。
新日にしろ全日にしろどんなしょっぱくとも後楽園だったらわりかし声援もあがるし
客側が盛り上げる努力をするんだがFMWはほんとシーンとしていた。
実際、会場に行ったことはないんでよくわからないんだがFMWの会場ってのはいつも
あんな感じだったの?
あまりに白けていたんでついつい眠くなっちゃうことも度々。
まあ客は入っていたんでマニアはいたんだろうがいつも唯一盛り上がるのは黒田サイコー
だけだったしはっきり言って週刊誌の記事読んでたほうがよっぽど面白く感じたんだが。
355お前名無しだろ:2005/12/24(土) 15:47:09 ID:+2vCY+2z0
>>353
大仁田引退までなら入会してたから、見たかったらロダを教えてくれればチラッと画像うpするよ。
創設のVol.1〜大仁田引退までなら全て保管してる。
356お前名無しだろ:2005/12/24(土) 22:57:16 ID:12vCEOIbO
すごいですねぇ!

内容を教えてくださるだけでいいですよ。
357お前名無しだろ:2005/12/24(土) 23:31:42 ID:kIW9qGWX0
>>354
神奈川郊外の地方会場だけど、ハヤブサや田中それに金村がメインに
出てた試合なんかはそこそこ盛り上がっていたよ。


358お前名無しだろ:2005/12/24(土) 23:52:34 ID:EWEznniI0
>>350
そうだね。哀しくなってくる・・・
>>353
隔月発行だったと思う。真ん中から半分に折って、さらに三つ折にしてた。
一枚サイズのカラー印刷。毎回一人のレスラーにインタビュー、時期シリーズの日程など。
今でも実家の押入れにある。
あの時のFMWが一番楽しかった・・・
359お前名無しだろ:2005/12/25(日) 00:10:13 ID:dnrLwEXf0
サンダーファイアーは元々は私設FCだったものを、FMWが吸収して誕生したFC。
そこに至る経緯は色々聞いたけど、ここで書く事でもないし。

でも本当にあの頃のFMWは良かったよね・・・。


360お前名無しだろ:2005/12/25(日) 00:33:38 ID:1HdJVijb0
みなさんポーゴのかっこいい話してるのでちとほのぼのする話も・・・

ポーゴで思い出すのは
大仁田戦に備えて地獄の合宿トレーニングだ!!とか言いながら
ダッチワイフでバックドロップの練習してた・・・
しかもその記事が乗った週プロを持参の方は自分の合宿してる民宿割引するよとか
ちゃっかり宣伝もしてた・・・

何か藤波の無我にも関川?の本名で出場したいとか言って
藤波さんに丁重にお断りされてたのもあったな
361俺は駄目だ:2005/12/25(日) 00:44:48 ID:pY+AJaej0
潰れる直前のECWが参戦したシリーズって、DVD化してる?
362お前名無しだろ:2005/12/25(日) 01:12:39 ID:1wwjS9mZ0
ECW JApan tOurのこと?
363お前名無しだろ:2005/12/25(日) 01:17:36 ID:2Q+M8ggE0
確か後楽園ではTAJIRIが出たよな
364俺は駄目だ:2005/12/25(日) 01:25:45 ID:pY+AJaej0
>>362
ビック・グライムスが参戦したシリーズ。
365名無し:2005/12/25(日) 01:27:45 ID:YsVyQZz20
オーニタフリークオータム
366お前名無しだろ:2005/12/25(日) 04:08:25 ID:0jWEFC0c0
>>361
TOYPOPのDVDは出ている
367お前名無しだろ:2005/12/25(日) 10:58:38 ID:ljFoHSQgO
>354
歓声ひろってないだけ
初期のBMGのビデオは歓声よく拾ってるよ
368お前名無しだろ:2005/12/25(日) 14:31:34 ID:Yk2wGzk8O
でも、ワイルドシングはアフレコ、ポーゴさんやテリー、ターザンやシークの入場テーマ差し替え
369お前名無しだろ:2005/12/25(日) 15:01:12 ID:dfbcBckf0
フィギュアスケート見てて思い出したけど
昔、大仁田がハーディング呼ぶとか言ってなかったっけ?
370お前名無しだろ:2005/12/25(日) 16:28:16 ID:RtiMAsny0
>>360
で、確かその時期、FMW側は既に発表のシリーズの後に
急遽「後楽園」「品川」2連戦組んで、ポーゴを参戦させたんじゃなかった?

中川対りっキーの「ケージマッチ2連戦」も組まれたし。
371お前名無しだろ:2005/12/25(日) 16:53:59 ID:epPr8ucQ0
>369
それは全日本女子では?
372お前名無しだろ:2005/12/25(日) 18:23:13 ID:dfbcBckf0
>>371
あ、あれは全女だっけか?
ごっちゃになってた・・・(´・ω・`)
373お前名無しだろ:2005/12/25(日) 21:00:26 ID:Yk2wGzk8O
365さんへ


オーニタ・フリーク・イン・オータム

ではなかったですか?
374お前名無しだろ:2005/12/25(日) 21:04:06 ID:RtiMAsny0
↑その名称で合ってます
375お前名無しだろ:2005/12/25(日) 22:57:48 ID:WSAnLk4N0
関大のプロレスをうちの学祭で見たんだけど、マニアックなネタが多かったなぁ。
「どーですかー!?お客さーん」とかFMWネタとかあったし。
でも今FMやっても最近の学生にはわかんないよね・・・。
まぁわかる自分は何なんだってかんじだけどね
376お前名無しだろ:2005/12/25(日) 23:24:04 ID:1wwjS9mZ0
関本はエロス!4日で32発
377お前名無しだろ:2005/12/26(月) 00:55:05 ID:1LH5Ep8wO
昔、レフェリーやってた
中村って憶えてる?
今はドラゲーの某中の人。
378お前名無しだろ:2005/12/26(月) 01:48:52 ID:/Y/ETwsEO
>>377
よくターザン後藤の試合で、失神していたヤツ?
対大矢戦で、後藤が大矢にイス攻撃した時に、後藤が振り上げたイスが背後に居た中村の頭に当たって失神→リング下に転落→フェースバスターの態勢に入る→松永が乱入、後藤の顔面にキック→大矢、フォールの態勢に入る→正気を取り戻した中村が高速カウント→大矢の勝ち

中村の他、石倉康晴も後藤戦で失神していたっけ。長文スマソ。
379お前名無しだろ:2005/12/26(月) 10:49:29 ID:Ah2zfvPbO


懐かしいなあ。
いつもサブレフェリー置けよって思ってた
380お前名無しだろ:2005/12/26(月) 11:55:52 ID:1LH5Ep8wO
>>378 そうそうW
それが今じゃマスクマン
だからな。
381お前名無しだろ:2005/12/26(月) 12:28:40 ID:Z47CdlgE0
キッドってマスカラコントラカベジェラとかマスクかかるとつえーよね。
382お前名無しだろ:2005/12/26(月) 12:43:35 ID:NV7dBovOO
すぐ流血するのは試合前に切ってたり傷つけてたって聞いたよ

一発入ってパカッみたいに
383お前名無しだろ:2005/12/26(月) 13:38:32 ID:Ah2zfvPbO
俺はずっと大仁田の電流爆破での流血箇所が同じことを、いつも縫ってるから皮膚が弱ってるって納得してた。
384お前名無しだろ:2005/12/26(月) 17:41:08 ID:LU0c/dzSO
>>383
私もそう思ってた。

週プロの選手名鑑で見た記憶があるんだけど、
岩見ってスタッフやレスラーに人気あったよね?
385お前名無しだろ:2005/12/26(月) 18:37:06 ID:Ah2zfvPbO
384さん

確かに岩見は人気ありましたね。
幼い心で、『いじめ』かと思っていたぐらい。
386お前名無しだろ:2005/12/26(月) 20:06:29 ID:fnkYfiwXO
泥臭い団体だったな
387お前名無しだろ:2005/12/26(月) 20:19:38 ID:2wxN+bluO
背の小さいレフェリーかな?
388お前名無しだろ:2005/12/26(月) 20:30:34 ID:LU0c/dzSO
>>385
知ってる方がいて良かった。
他団体にも岩見ファン?いましたね。
C豊田が自分の引退式で、同じく引退する岩見の為に(岩見は引退式なし)
自分の時間を割いて10カウントで送ってあげてたのが印象に残ってます。
389お前名無しだろ:2005/12/26(月) 20:44:51 ID:2rdYIRKl0
鍋野さんがベルトを巻いた時は、正直無理矢理感がありましたよね・・・。
390お前名無しだろ:2005/12/26(月) 21:09:54 ID:fnkYfiwXO
鍋野の試合は障害者プロレス見てるようで燃えたよな
391お前名無しだろ:2005/12/26(月) 21:53:36 ID:y4wMMCMt0
>>390
あまりいい例えじゃないから、そういう言い方は止めた方がいい。
392お前名無しだろ:2005/12/26(月) 22:40:23 ID:onh0dPAaO
ルーサー・ハニバル等の怪奇派レスラーの 素の姿を見たこある人 居ますか?
393お前名無しだろ:2005/12/26(月) 23:20:14 ID:YSHkY7k+O
俺の推測だがプロレスの流血にはガチ流血とヤオ流血の二種類があると思う
ガチ流血はその名のとおりでヤオ流血はあらかじめ切っておくか第三者が流血させるかと言った感じでたまにプロレスで流血してる試合見るとき明らかに血の出かたがおかしいのはヤオ流血?
394お前名無しだろ:2005/12/26(月) 23:24:00 ID:Z47CdlgE0
大仁多は全部ャオチ
395392さん:2005/12/27(火) 01:23:31 ID:oxBpp4tqO
ルーサー&ハニバルは、凄くおとなしいレスラーなはずです。
一応、ファンの匂いをかぎつけると、ああやってパフォーマンスするんですよ。
396388さん:2005/12/27(火) 01:25:49 ID:oxBpp4tqO
岩見さんは、大仁田興行の一回目の後楽園でサインと写真撮らせていただいたんですが、物凄く控え目なかたでしたね。
397お前名無しだろ:2005/12/27(火) 02:24:14 ID:SIFMWzA+0
>>393
ポーゴと大仁田のからみの矢ガモ(背中を折った棒でえぐる)は
レフリーやポーゴの動きが不自然でしたね

398お前名無しだろ:2005/12/27(火) 18:53:08 ID:cZ9ORcA30
カミソリしようが、あらかじめだろうが個人的には皆同じ出血
ただ、血袋は許せん
399お前名無しだろ:2005/12/27(火) 19:16:29 ID:8t4nb5Kj0
全女は昔全員血袋だったらしいが、
FM女子は最初からガチ流血だったかなぁ
大仁田が徹底してたらしいし…
400お前名無しだろ:2005/12/27(火) 19:38:29 ID:oxBpp4tqO
400
401お前名無しだろ:2005/12/27(火) 20:22:33 ID:IqsklrnP0
大仁田が自分で切ってる姿に逆にプロ意識を感じる俺は変ですか?
402お前名無しだろ:2005/12/27(火) 22:11:40 ID:vY/62/umO
ポーゴの鎌は偽物でも土屋の鎌は本物
403お前名無しだろ:2005/12/27(火) 23:04:01 ID:tKxX/wtg0
切るのはヤオでも、火はガチなのが可哀相。
404お前名無しだろ:2005/12/27(火) 23:12:29 ID:UTQRfp16O
鎌の偽物と本物どうちがうの?
405お前名無しだろ:2005/12/27(火) 23:17:50 ID:dN9aCpWw0
大仁田、vs健介戦でラリアット喰らって吐血したのはやりすぎだろ
仕込みがモロバレ。
しかもその直後のゴングのインタビューでハンバーガーなんて食ってるし
406お前名無しだろ:2005/12/27(火) 23:42:58 ID:oxBpp4tqO
で、ものの本によると、父親が来て寿司食べたとか。
407お前名無しだろ:2005/12/27(火) 23:52:43 ID:LkfVzX5t0
流血のインフレは良くない
FMWの流血路線は負の遺産
408お前名無しだろ:2005/12/28(水) 00:00:07 ID:ck124KQS0
>>404
刃がついてる(研いである)かどうかでしょう
切れるかどうかということ
土屋は鎌でロープを切った事あったな
ポーゴのはもともと小道具というかアクセサリーみたいなもんだから
切れなくても不思議じゃないな
409お前名無しだろ:2005/12/28(水) 00:10:46 ID:1zOucCP2O
ロープ切ったのはシャーク対長与の試合だね!その程度で偽物と本物の区別してんだ!
410お前名無しだろ:2005/12/28(水) 00:48:36 ID:DBN4tHp+0
>>409
シャークvs長与のとき鎌で足を切ったとき血が出てたよ。
けど押しつけりゃ切れるかな。
沼澤デスマッチ7番勝負で沼が関本の額に強く押し付けたら(キャメルクラッチ見たいな位置で鎌を額に当てて後ろに引っ張る)血が出てきたからどうなんだろ。
411お前名無しだろ:2005/12/28(水) 01:21:40 ID:Mva+yMI/0
おまえに鎌がつかえるかボケッー!

なつかしいな・・・
412お前名無しだろ:2005/12/28(水) 03:55:06 ID:Wf+8x5mu0
ポーゴはロシアにまで鎌を持ち込んでたな。
プロ根性というか、無謀というか・・・。
413お前名無しだろ:2005/12/28(水) 07:31:58 ID:1zOucCP2O
鎌に偽物も本物もないな!
414お前名無しだろ:2005/12/28(水) 21:09:14 ID:U9Zjbe29O
土屋の鎌はともかくポーゴの鎌で草刈りができそうには思えないな
ポーゴ対松永の月光闇討ちデスマッチの時も松永の額を鎌でジョリジョリやってるシーンをビデオで見たが血がそんなに出て無かったり田中の背中をノコギリのような凶器でジョリジョリやってた試合の時も田中の血の出かたがおかしかったり
ポーゴの凶器各種は彼いわく凶器と呼ぶな!武器と言え!と言ったのも分かる気がした 凶器=武器=小道具なのかもしれない
415お前名無しだろ:2005/12/28(水) 21:34:03 ID:DBN4tHp+0
>>414
バカ!ポーゴさんは優しいのだよ。
416お前名無しだろ:2005/12/28(水) 22:14:14 ID:yDZAcrdkO
確かにポーゴさんはいい人です。
417お前名無しだろ:2005/12/28(水) 22:19:15 ID:ZV5KHJ4X0
いい人じゃなくて気が小さい人です
418お前名無しだろ:2005/12/28(水) 23:48:09 ID:Wf+8x5mu0
すし屋オープンしたら本気で行こうと思ったのにな。
419お前名無しだろ:2005/12/29(木) 00:09:24 ID:znXPeCrmO
大仁田の引退(95/5/5)のときだって、ポーゴがリッキーに何度も鎌突き出したけど、上腕に鎌で同じように同じ線を切り込んでいたが、血は出てたが結果的には、ブッチャーがテリーにフォークでずたずたにしたたみたいに、皮膚がずたずたになるように刺さることはなかったな。

土屋の鎌は、工藤の流血の具合みりゃ、ガチに見える。そりゃ、こんな土屋だって、豊田には手が出なかったよね。
420お前名無しだろ:2005/12/29(木) 01:25:18 ID:ambMEylj0
ポーゴが凶器(武器)として鎌を使い出したのっていつ頃から?
421お前名無しだろ:2005/12/29(木) 01:54:57 ID:4Ycvmec40
>>419
くどめのヘアーメイクの奴が昔、雑誌のインタビューで額とか頭の中に
傷が多いからヘアースタイルの分け目で目立つ事があるから気を使って
いるって答えていた。高柳と一緒にやってた時も高柳が本番中に額部分に
傷がいっぱいあって最初ビックリしたって言ってたな
     
422お前名無しだろ:2005/12/29(木) 02:37:23 ID:yZ7iADL80
田中の脇の下の爆破はガチ
 
423お前名無しだろ:2005/12/29(木) 03:11:22 ID:yfdfOoeh0
>422
憶えてないな。どんな試合で起きた爆破?
424お前名無しだろ:2005/12/29(木) 05:28:43 ID:yZ7iADL80
>>423
川崎でハヤブサと組んでテリー、関本さんとやった
長い名前の試合形式のヤツだな

425お前名無しだろ:2005/12/29(木) 11:24:03 ID:oG8UkZ5W0
>>420
94年のはじめごろ
426お前名無しだろ:2005/12/29(木) 11:44:56 ID:mFDOXcey0
サスケの背中の爆破も画血
427お前名無しだろ:2005/12/29(木) 13:22:59 ID:yfdfOoeh0
>424
了解!
428お前名無しだろ:2005/12/29(木) 13:47:12 ID:iz7GmivE0
>>424
えっと関本はこの頃まだデビューすらしてなかったと思うけど。
一応関川さんね。
429お前名無しだろ:2005/12/29(木) 14:34:43 ID:U+LhzvYK0
15000Vで、冬木の背中が黒くこげたのもガチw
あんなにもろにつっこんだあかつきにゃ、フツー死んどるって!
430お前名無しだろ:2005/12/29(木) 15:18:52 ID:yfdfOoeh0
>428
そりゃ大きな違いだな。ありがとう!
431お前名無しだろ:2005/12/29(木) 15:43:41 ID:mFDOXcey0
焦げるんだったら田中が背中から突っ込んだときコスチュームが溶けるんじゃにか?
432お前名無しだろ:2005/12/29(木) 18:08:03 ID:yJo8gvwV0
コンバット豊田って、まだラーメン屋の屋台やってんの?
麗文は結婚して、ステーキ屋やってんだよな。
433お前名無しだろ:2005/12/29(木) 18:41:19 ID:0fzdfRzB0
まだ屋台なの?普通の店なのかと思ってた。
天田さんは最初にF乱入した時しか思い出せないw
434お前名無しだろ:2005/12/29(木) 18:49:59 ID:yJo8gvwV0
>>433
いや、だから聞いてるのですが・・。
435お前名無しだろ:2005/12/29(木) 19:59:41 ID:Ir9hHLDgO
コンバットさんは焼き肉屋か何かをやってますよ。
調べておきます。
436お前名無しだろ:2005/12/30(金) 00:36:21 ID:XKL+7lZ+0
新浦安駅前の「半次郎」でしょ。美味かったよ。食べに行ったのは98年ごろかな。
437お前名無しだろ:2005/12/30(金) 00:53:26 ID:rZ4UjfsZO
ありがとうございました。
438お前名無しだろ:2005/12/31(土) 03:28:24 ID:1u9hx6w2O
あげます
439お前名無しだろ:2005/12/31(土) 07:11:56 ID:xxeWdCFoO
元レスラーの店に行って本人がいたら皆さんどうしてますか?僕は姿を確認したらそれ以上は何もしませんが。
440お前名無しだろ:2005/12/31(土) 09:09:29 ID:1u9hx6w2O
普通に現役時代の話とかしますね

今は亡きサンボさんの店に行ったときはサインももらいましたけど。
441お前名無しだろ:2005/12/31(土) 11:20:44 ID:KQE/o8zMO
松永のステーキ屋うまかった。
442お前名無しだろ:2005/12/31(土) 15:22:01 ID:EWDoxuse0
>>441
ミスターデインジャーは安くて美味いよな。
俺もよく行く。
443お前名無しだろ:2005/12/31(土) 17:51:16 ID:JZGuxgRJ0
≫439

それはその時の状況によるかな。相手が現役時代の話をしてくれれば、当然話を
するし、忙しい時とか、その事に触れられたくない時はあえて静観してるけど。

デンジャーステーキは行った事があるけど、確かに安くて美味かった。もう一度
行きたいと思うけど、自宅からは遠くて中々行けないのが残念。


444お前名無しだろ:2005/12/31(土) 18:07:17 ID:qelpJNCMO
スレ違いで悪いんだが
DDTステーキはうまいんスか?

松永のとこは確かにうまかったよ。
445お前名無しだろ:2005/12/31(土) 19:17:58 ID:XqbTkFfTO
愛知県にある新山勝利さんのちゃんこ屋『新山』は美味しいよ!新山さんも気さくにFMWの話をしてくれるし、レジの横にシューターのマスクが置いてあるよ(笑)
446お前名無しだろ:2005/12/31(土) 20:03:28 ID:zxf7CYC50
ちゃんこ小鹿はどうなの・
447お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:42:24 ID:7pNOBauk0
ダサイぞ!
448お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:16:30 ID:lPZmPdQr0
クラッシャー前泊の店は愛知県にあるらしいな
449お前名無しだろ:2006/01/01(日) 04:02:57 ID:hDC047M9O
名古屋らしいですね。
一回、名古屋駅で、前泊よしかさんらしい人を見ましたが
450お前名無しだろ:2006/01/01(日) 05:18:33 ID:4yY1QIZU0
松永の店は何処にあるの?
行ってみたい。
451お前名無しだろ:2006/01/01(日) 07:15:11 ID:6m8csT3wO
D■Tステーキは 最悪だったよ ライスは黄色くて(たぶん二日前に炊いた飯) 肉は 結着肉だし 接客は悪いし 二度と行かないよ
452お前名無しだろ:2006/01/01(日) 07:26:50 ID:zyhfYj1vO
松永のステーキ店は2店舗目を人にまかせたら味も管理も酷くて松永が商売はそう簡単にいかないって悩んでたらしいよな
453お前名無しだろ:2006/01/01(日) 08:36:08 ID:JE3uNWhM0
前泊ってどんな店やってるの?
454お前名無しだろ:2006/01/01(日) 19:15:28 ID:X4OzFBVZ0
東海地方の大会に、いつも前泊の親戚らしき人物が来てた

松永って私生活では、あまりいい評判聞かないねえ・・・
455お前名無しだろ:2006/01/01(日) 21:10:01 ID:UL5XdUKP0
逆に何処で私生活の評判が聞けるの??
456お前名無しだろ:2006/01/01(日) 21:19:46 ID:hDC047M9O
453さん

飲み屋のはずですが?
457お前名無しだろ:2006/01/01(日) 21:34:38 ID:SdvkXPAK0
>>450
墨田区の小村井のあたり、丸八通り沿いだよ。
店内に有刺鉄線バットとかレザーのマスク・ポーゴの選挙ポスター等々
がある。
美味いし安いよ。
458お前名無しだろ:2006/01/02(月) 01:18:21 ID:fRXIf7Sm0
>457
ありがとう。幸い行くのが不可能な距離ではないので
行こうと思います。
459お前名無しだろ:2006/01/03(火) 07:24:30 ID:KwaSfna0O
上げ
460お前名無しだろ:2006/01/03(火) 14:56:25 ID:Tk13McZ+0
デンジャーステーキ、
アメリカの肉が入ってこなくて高くなったけど、
味は変わってないかな?
461お前名無しだろ:2006/01/03(火) 19:07:19 ID:KwaSfna0O
値上がりしたのですか?
462お前名無しだろ:2006/01/03(火) 19:43:25 ID:kFdgG5f/0
ttp://www.sbcr.jp/books/products/detail.asp?sku=3700200533
この本に松永や豊田の店載ってたよ。他にもイロイロ載ってた。
東京近郊のみなのが残念。
463お前名無しだろ:2006/01/03(火) 22:45:57 ID:1whtccanO
正月ヒマなのでこんなの考えてみた
2006/5/5川崎球場
「川崎伝説〜FMW同窓会〜」
第一試合→30分一本勝負
フライングキッド市原(With若菜瀬奈)VS チョコボール向井
第二試合→30分一本勝負
ダミアン、パンディータ VS ドクタールーサー、ハニバル
第三試合→45分一本勝負
呉作、佐々木義人 VS 邪道、外道
第四試合→45分一本勝負ストリートファイトマッチ
中山香里、鍋野ゆきえ、元川恵美 VS シャーク土屋、クラッシャー前泊、バッドナース中村
第五試合→時間無制限一本勝負
グレゴリーベリチェフ、リーガクスー、青柳政司 VS 上田勝司、レオンスピンクス、ザ・シューター
第六試合→時間無制限一本勝負ストリートファイト2000
保坂秀樹、マンモス佐々木、黒田哲弘 VS ドラゴンウインガー、非道、中牧昭二
第七試合→45分一本勝負
GOEMON、サブゥー、タイガージェットシン VS テリーファンク、カクタスジャック、スーパーレザー
第八試合→時間無制限一本勝負ストリートファイト担架デスマッチ
リッキーフジ、ザグレートパンク VS ザ・グラジエーター、ホーレス・ボウダー
第九試合→時間無制限一本勝負ノーロープ有刺鉄線スパイダーネットガラスクラッシュデスマッチ
松永光弘VSミスター・ポーゴ
第十試合→時間無制限一本勝負15000V放電金網サンダーボルトデスマッチ
田中将斗 VS 金村ゆきひろ
第十一試合→時間無制限一本勝負ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチ
工藤めぐみ VS コンバット豊田
第十二試合→時間無制限一本勝負
ハヤブサ VS ミスター雁ノ助
第十三試合→時間無制限一本ノーロープ有刺鉄線金網電流爆破時限爆弾デスマッチ
大仁田厚 VS ターザン後藤

どう?
464お前名無しだろ:2006/01/03(火) 22:49:26 ID:G+QuVyUo0
デスマッチの準備時間だけで、1時間ぐらいかかりそうだけど
465お前名無しだろ:2006/01/03(火) 23:09:26 ID:n3CMYa62O
>>463
本当に暇なんだな
466お前名無しだろ:2006/01/04(水) 00:45:36 ID:eARtag630
>>463 一体リングの組み立てとか合わせて何時間やるんだよww
467お前名無しだろ:2006/01/04(水) 00:58:54 ID:5VGrRXgX0
>>463
そんなにツリたい?
468お前名無しだろ:2006/01/04(水) 01:08:53 ID:8ys6/Am9O
>>445
みのもんたの番組に出ていたが、あれから真面目にやっているんだね。
469俺は駄目だ:2006/01/04(水) 02:08:24 ID:TjU1GgeM0
>>463
ふむ、大矢とシークが抜けてるな。
それに、ハヤブサVS雁之助がセミじゃ前までの
デスマッチと愛称が悪いな。
470お前名無しだろ:2006/01/04(水) 02:51:17 ID:lCpuA8LH0
今の大阪プロレスだったら南条、大矢、上野、市原がみれるで!きてや!
471お前名無しだろ:2006/01/04(水) 10:42:20 ID:3gTh4RX3O
サブゥーは、治療がありますから、来れません。

シークは、長老のため、渡航困難です。

ルーサは、就労ビザは発効できません。

とツリー
472お前名無しだろ:2006/01/04(水) 10:55:37 ID:PRmAoLXr0
シークって生きてた?
473お前名無しだろ:2006/01/04(水) 13:02:29 ID:5GdfUI2x0
>>461
2000円でステーキ1ポンド+ご飯+スープ+サラダ+中ジョッキ

ってセットがなくなったんじゃなかったっけ?
ビールが別になっちゃったんだっけかな?
474お前名無しだろ:2006/01/04(水) 14:59:19 ID:HPfs0jI5O
472さん


亡くなりました
475お前名無しだろ:2006/01/04(水) 21:41:57 ID:HPfs0jI5O
473さん

ありがとうございました
476お前名無しだろ:2006/01/04(水) 21:47:28 ID:Ct0r48mWO
あの世から珍さんとシークも呼ばなきゃ
477お前名無しだろ:2006/01/05(木) 00:36:28 ID:G+Tq5gFsO
故人も良いなら、サンボ浅子や冬木、荒井も入れてやるべき
478お前名無しだろ:2006/01/05(木) 08:57:38 ID:XUXiTmstO
エンタメに新宿鮫も入れろ。
479お前名無しだろ:2006/01/05(木) 09:08:34 ID:IMj32+w4O
冬木薫もいれろ。
480お前名無しだろ:2006/01/05(木) 09:41:38 ID:rA8oZYMZO
コックローチ一号二号も呼んどくれ
481お前名無しだろ:2006/01/05(木) 09:46:33 ID:+qthX/5SO
ところで、バルタニア星人とコックローチウノドスって誰だ?
482お前名無しだろ:2006/01/05(木) 20:30:34 ID:uHKlnsrG0
なら、初期FMWの外人エースだったビースト・ザ・バーバリアンも呼んでくれ。

ところで、そのビーストだけど、昔週プロの記事で、物凄く体臭が臭かったと書いて
あったけど、実際どのくらい臭かったんだろう?。遠くでしか見なかったから今イチ
分からないんだよね。
483お前名無しだろ:2006/01/05(木) 20:33:44 ID:tcRQ1qNW0
>>481
バルタニア星人1号は、メキシコ修業中だった上野。
バルタニア星人2号は分からないが、マスクが脱げた時に見えた顔から
だと、やはりメキシコのミゼットレスラーではないかと。

あとコックローチウノドスは、当時の週プロの「私のPHOTO自慢」
に掲載された、コックローチの片割れと写真を撮った人の説明によれば、
「正体不明なのに、日本語が大変うまかったです」とのこと。
484お前名無しだろ:2006/01/05(木) 20:34:41 ID:+qthX/5SO
何か一緒に来た女子マネージャーが次から来なくなる位だそうだな。
485お前名無しだろ:2006/01/05(木) 21:29:50 ID:tmAlba890
上野はいじめっ子だから来なくていいです。
486お前名無しだろ:2006/01/06(金) 09:50:52 ID:J+DRAD0lO
483さん

って事は、来日していながら、別キャラしていたダミアン(=アミーゴウルトラ)か?
487お前名無しだろ:2006/01/07(土) 03:36:03 ID:0Ge55opwO
上げ
488 :2006/01/07(土) 05:16:16 ID:NeeHvDqFO
今、会社が汐留なんだが、あの最初の電流爆破をビデオで見ると、隔世の感がある。
しかし、あのクドメのコスは凄いな
489お前名無しだろ:2006/01/07(土) 13:38:33 ID:WSA8B7Y70
>>488
俺も塩止め勤務だからよくわかる

90年のはビデオでしか見たことないけど、
96年?の汐留でやったポーゴVSテリーのデスマッチは本当に悲壮感が漂ってたな・・
FMWのデスマッチのいわゆる「人間臭さ」って点ではこの試合が一番かも。

アクシデントのレフェリーストップなんだけど、「極悪人」が「善人」をやった結果の事故だと思う。
490お前名無しだろ:2006/01/07(土) 14:03:05 ID:0Ge55opwO
あの時のポーゴさんは正規軍だったね。
大仁田を鎌で切る、極悪人のイメージしかなかったから、今のいい人ポーゴさんは、今でも驚きだ。
491お前名無しだろ:2006/01/07(土) 21:26:29 ID:k3SeKvre0
確かにあの時の汐留って何にも無かったからね。この前、久し振りに新橋に行ったら
あまりの変りように驚いた。

492お前名無しだろ:2006/01/07(土) 22:55:12 ID:mRly4HzM0
>>489>>490>>491
ポーゴが大怪我で引退→最後に大仁田とタッグ組みたい
という名目のアングルとは言え、あの事故は驚いた。

素顔の関川哲夫は、善人で、素顔の大仁田は悪人。
493俺は駄目だ:2006/01/08(日) 00:38:25 ID:VsAiNGpn0
あの汐留は、ポーゴが哀れで雑誌でしか見なかった。
ベビーのポーゴは、哀れでしかないよ。
494お前名無しだろ:2006/01/08(日) 01:17:56 ID:hL9hM2Su0
攻められ攻められビックファイヤーされスパイダーネットガラスクラッシュに落ちて終りだったからな。
495お前名無しだろ:2006/01/08(日) 01:26:18 ID:w9oI1sILO
ごめん今更ながらポーゴの事故を教えて?
496お前名無しだろ:2006/01/08(日) 04:15:22 ID:bZrE0t9RO
ヲレも、雑誌でしか見てないけど、マトモに落ちて、吐血してたって…
497お前名無しだろ:2006/01/08(日) 21:11:32 ID:pNF+P8kuO
たしかにあのシーンは強烈で脳裏に焼き付いてるよ。

ポーゴ、死んだなっ!

って情けない当時のおれが思っていたものだ。
498お前名無しだろ:2006/01/08(日) 21:17:02 ID:YvqxnJmH0
あの「極悪人」ポーゴが、弱々しい声で
「体が動かない・・・許して・・・下さい・・・・」だからね。
499お前名無しだろ:2006/01/08(日) 23:34:37 ID:1kY3FC4o0
アミーゴ・ウルトラやグレゴリー・ベリチェフが活躍していたころの
FMWはいいね。
500500:2006/01/08(日) 23:38:21 ID:og/sR2F/0
500
501お前名無しだろ:2006/01/09(月) 00:06:43 ID:zOpinxW20
誰か新日ドームの邪道外道vs田中・金村・非道の感想書いてくださいよ
502お前名無しだろ:2006/01/09(月) 01:26:32 ID:VvI6Fup30
塩日の放送で短すぎ。場外ダイブ→ちょっとした攻防→ダイアモンドダスト→爆山→3カウントで終ってたし。
5分もやってないんじゃないかと思う。
邪毛vs金田よりそのあとにやった猪木の方が放送時間長いんじゃないかな。
503お前名無しだろ:2006/01/09(月) 01:34:16 ID:D4Z6IEau0
俺的にはリングマットが純白だった頃(中央にロゴのみ)が一番良かった。
金の無いインディーらしさがあった。

サンダーファイヤーパワーボムのTシャツとストリートファイトのTシャツ(有刺鉄線Ver.)が妙にカッコ良かった。

504お前名無しだろ:2006/01/09(月) 01:47:35 ID:Q7hL+DjL0
札幌でやったハヤブサVS雁ノ助が印象深いな
終了後ハヤブサが全裸にされたやつ
間近で見ていてヒヤヒヤした
505お前名無しだろ:2006/01/09(月) 08:26:15 ID:tLAVouRFO
503さん


解る気がする。
あのあと、すぐ印刷が落ちるストリートファイトのテーシャツで、それからずっと男樹だったもんねぇ。
ラストファイトのテーシャツは、本人はどれくらい着たのか記憶にないや
506お前名無しだろ:2006/01/09(月) 09:44:08 ID:J5/pErt30
>>501
(旧)FMを語れるような人種は
新日ドームを生観戦したりはしない
ということのようでw

せいぜいテレビ、で、>>502どまり、と
507お前名無しだろ:2006/01/09(月) 10:46:33 ID:RsjLmyRSO
ノアの中継でサブゥーがチラッと出てた。
508お前名無しだろ:2006/01/09(月) 10:59:23 ID:CYKcJIOz0
ポーゴVSテリーのデスマッチはデスマッチ集DVDのなかにあるな。
3連続で落ちるシーンを流すって・・・。
「ポーゴさん、起きあがらなかったじゃないですか。なんかの作戦ではないかと」といったのはハヤブサ?田中?どっちだったかな...。

まあね、あれ、まともに落ちたら起きあがられないっつうのはわかるが、
テリーとビクターはほんと殺意が感じられたよ。

つうかこれのために就労ビサを発効するのはどうかとおもうが。
509お前名無しだろ:2006/01/09(月) 11:59:52 ID:g6DsTFWl0
>>508
そのポーゴの怪我を「体が動かない。引退する。最後にタッグ組みたい」と言う名目で
大仁田駒沢復帰につなぐのが、アングルだったんだよね。
510お前名無しだろ:2006/01/09(月) 12:01:39 ID:tLAVouRFO
新日は、大仁田が出てたときは、大仁田が出てたからヲレは、見てただけ。
第一、メヂャー嫌いだからさ。
511お前名無しだろ:2006/01/09(月) 12:33:41 ID:VvI6Fup30
>>508
そのときの解説って金の字とFMWのレフェリーじゃなかったっけ?
一応東芝EMIから出てるその興行のVHS持ってるからなんとなく覚えてる。
512お前名無しだろ:2006/01/09(月) 22:21:11 ID:CYKcJIOz0
突然、会社から出社命令。で行ってきた。おかげで3/20は振休なった。

>>511
すまんねー。(m__m)そうだったんか。
513お前名無しだろ:2006/01/09(月) 22:50:07 ID:YGwvPNvi0
木ニョネスに掘られた奴居る?
514お前名無しだろ:2006/01/09(月) 22:56:03 ID:hc+ie9kF0
大仁田vsテリーの川崎で後藤の対戦相手が
ケンドーナガサキからチームカナダに変更になったのには萎えた
515お前名無しだろ:2006/01/10(火) 01:24:55 ID:GK+EUfNbO
若菜瀬菜とか演歌歌手がでてる頃が楽しかった。横浜アリーナ進出もこの頃だよな
516お前名無しだろ:2006/01/10(火) 01:43:23 ID:PFUYenZZO
FMWを見てた人って、今どこの団体見てるんだろうか?
俺はFMW崩壊後は格オタを経て現在は、新日を一番見てる。
517お前名無しだろ:2006/01/10(火) 02:08:28 ID:Yro5Lc57O
FMWマンセーだったオレはドラゲーと666にハマってます
518お前名無しだろ:2006/01/10(火) 03:15:51 ID:C2CkXbMNO
大日本だろ普通
519お前名無しだろ:2006/01/10(火) 04:25:33 ID:jj6+jvHEO
514さん

後藤の相手でしたね。
(しかも、パンク追放のルーザーリーブタウンでしたね。)
それで粉かけられて負け役…って、大仁田が入院していた時のストレスのハケ口にされたみたいで、可哀想でしたね


516さん

ヲレは大仁田興行だけ。
ま、FMWも、エンターティメントの前までしか見なかった、大仁田信者ですから。

本当のことを知っても、つまらなくならなかったし、ドームでの電爆なんかを「すげえ」って思っていたからさ。
520お前名無しだろ:2006/01/10(火) 10:53:41 ID:eFCfCUCPO
>>515
俺はその頃から会場にも
行かなくなったよ。
エンタメ離れ
個人的に冬木がダメで、
冬木がFMWをダメにしたって
ホールの階段に書いたぐらいだよ。
521お前名無しだろ:2006/01/10(火) 12:45:13 ID:jAIPBKGr0
>>516
大日と666かな。
やばさで言うと大日より666の方がヤバイと思う。
特にバカ社長が。
522お前名無しだろ:2006/01/10(火) 19:34:07 ID:1JIrw9C1O
ふとカクタスVSテリーの爆破のショボさを思い出した・・
523お前名無しだろ:2006/01/10(火) 23:20:37 ID:OVAwyv/U0
上のほうでサブーのレスリングテクの話が出てたけど、
シカゴだったかのサブーvsスノーは米ではレジェンド化されてますわ
524お前名無しだろ:2006/01/11(水) 05:43:23 ID:Pq20Vyf70
♪( ̄隼 ̄)ノ″
525お前名無しだろ:2006/01/11(水) 06:06:39 ID:HwfVqZ+iO
あげ
526お前名無しだろ:2006/01/11(水) 06:17:35 ID:xUlmqw/UO
シークはFMWの水合ったのに、シンは合わなかった。謎だ・・・。
527お前名無しだろ:2006/01/11(水) 18:15:20 ID:HA2j7sH40
ジミーバックランドage
528お前名無しだろ:2006/01/11(水) 20:23:31 ID:QQuUNKmF0
529お前名無しだろ:2006/01/11(水) 23:35:50 ID:TsFMwoIz0
IDがFMWなので記念カキコ
530俺は駄目だ:2006/01/12(木) 01:29:04 ID:EVxitxyf0
>>522
「悪夢の架け橋」だろ。
花火だよあれじゃ。
FMW見てたから、「えっ!?」と思ったよ。
キャクタス別に場外行かなくても良かったじゃん!って思った。
531お前名無しだろ:2006/01/12(木) 01:49:16 ID:0rhc3WRLO
準決勝までは語り継がれていきそうな興業だったのにな。
532俺は駄目だ:2006/01/12(木) 02:08:29 ID:EVxitxyf0
>>531
決勝も、シンが乱入しないであの花火がなけりゃあいい試合だったと思う。
今は、顔か血かわからなくなる流血はよくあるけどキャクタスの顔面血まみれは
あのころは凄かった。
533お前名無しだろ:2006/01/12(木) 14:46:41 ID:yPWFJws5O
くどめとツッチーの有刺鉄線の時のくどめの流血もスゴかった。
でも、後輩いじめ…
534お前名無しだろ:2006/01/12(木) 20:55:39 ID:yPWFJws5O
1991年の8月に行われた、炎のバトル(電流爆破トーナメント)の全結果解る人、教えて下さいな。
535お前名無しだろ:2006/01/12(木) 21:17:01 ID:sTLRZW3e0
>>533
シャークはいじめをしたのかな?
536お前名無しだろ:2006/01/12(木) 22:44:42 ID:mRKOuKpr0
このスレで聞いたほうが良さそうなので質問
格闘技路線の時に出てた格闘家達ってどこまでが本物だったの?
格闘技タッグリーグに出てたベリチェフの相方とか上田をKOしたムエタイ戦士はマジっぽかったけど
同じ格闘技タッグリーグの時のスピンクスの相方なんかはただの中年のおっさんにしか見えないし
537お前名無しだろ:2006/01/13(金) 01:14:45 ID:7V4BDpp1O
一夜だけでも復活してくれないかな。
もちろん糞エンタメ路線じゃない時の。
俺達をもう一度だけでいいから熱くさせて欲しい。
538チーム0:2006/01/13(金) 06:10:03 ID:DF3qBxpwO
>504
俺は札幌翌日の旭川の試合(Hのデビュー戦)を観た。Hはメインで五人抜きし、田中はシングルで勝ってリストラを免れ、レザーは椅子を壊し、中川はアルに急所攻撃を食らい、反則勝ちをした。接戦&乱戦が多く、かなり楽しんだ。
札幌に住んでから観た団体は新日(5)、全日(1)、大日(2)、WJ(1)、01(1)、ノア(1)、大仁田興行(1)、EMMA/プレ旗揚げ(1)。というように新日中心だが、それなりに色々観た。考えたらノア以外はどれも元FMの選手出てたな。隼&ゴエはトリプルファイトで観た。
いつかFM同窓会やって欲しいね。
539お前名無しだろ:2006/01/13(金) 06:30:28 ID:fvNjLS0HO
キラー中川は良かったのにゴエモンにはガッカリした
今思えば中川のピークだったね
540再びチーム0:2006/01/13(金) 06:45:02 ID:DF3qBxpwO
FM同窓会のカードを作ってみたが、初期はあまり知らないので一部省略。また現段階で出来そうなのを書くので、引退や休場、故人は省略。

200X年X月X日 横アリ第1試合15分 井上京子対さくらえみ
第2試合20分 向井&義人対ガルーダ&ソルジャー
第3試合30分(呪いのベルト)GOEMON&怨霊対新宿鮫&吾作
第4試合45分(百万円争奪イリミネーション)リッキー&大矢&保坂対邪道&外道&非道
第5試合60分(有刺鉄線デスマッチ)田中&黒田&マンモス対ポーゴ&松永&金村
第6試合無制限(有刺鉄線電流爆破)雁之助対Tーザン後藤
541お前名無しだろ:2006/01/13(金) 07:48:04 ID:yExrt6DN0
>>536
今泉敏だけはガチ!
542名無し:2006/01/13(金) 11:15:01 ID:toa/RGH10
>>534
見に行ったけど、ほとんど覚えていない。
決勝、大仁田vs浅子 
準決勝 大仁田vsフジ(フジが一回戦で骨折ということで大仁田不戦勝)
準決勝 浅子vsグラジ(首固めで浅子の勝ち)
あとは誰が出てたのかも覚えていない。

この日印象に残っているのは上田勝次vsタートル仮面。

真夏の野外で30℃以上あるのにぬいぐるみ着たタートルは
試合開始前からヘロヘロで、失笑だった。
543お前名無しだろ:2006/01/13(金) 12:24:45 ID:/CrctxhkO
542さん

ありがとうございました。
544お前名無しだろ:2006/01/13(金) 21:21:41 ID:NU4fu8FrO
初めて生でプロレスみたのがこの団体だったな、確かメインは大仁田対タイトン
シークに腹刺されてたよーな。後ろの女性客がボウダーの髪みて綺麗な髪…と言っててワロス
545お前名無しだろ:2006/01/14(土) 01:30:50 ID:Im4uCd3T0
>542
オーケンののほほん日記に書かれてたの思い出した。
サンボ浅子が優勝してメインで大仁田と電流爆破ってトコ覚えてる。
546お前名無しだろ:2006/01/14(土) 04:26:25 ID:oJromY7K0
>>536
質問の筋から外れちゃうけど思い出レス

当時の週プロで、
スピンクスのパートナーはボクサーという触れ込みなのに
グローブの下にバンテージを巻いていなかったことを
批判する記事が載ってた

作家の椎名何とかが怒っていたとか何とか
椎名の息子はプロボクサーをやっていて、
椎名自身もボクシングに思い入れが強いとか書いてあった

そういうところをちゃんとするべきだ、ってのが結論だったな


今思うと、そんなことFMWに期待する方がナンセンスだよね
そもそもスピンクスみたいな偉大なボクサーが
プロレスやっている時点でもうちゃんちゃらなわけだが


つうわけで、話戻すと、他の「自称格闘家」も怪しいもんだと思う


ちなみに、この前深夜にテレビでやってた「えびボクサー」でも、
ボクサーがグローブ外したらバンテージ巻いてなかったw
547お前名無しだろ:2006/01/14(土) 21:26:59 ID:d7XGR3u0O
あげ
548俺は駄目だ:2006/01/15(日) 00:31:19 ID:3+oulT2a0
>>546
初期のFMWは野村再生工場みたいに、峠が過ぎたのを呼んで試合
組んでたからな。
スピンクスのパートナーは、ボクサーじゃないし。
549お前名無しだろ:2006/01/15(日) 02:13:47 ID:/iEU5JX30
上田勝次VSレオンスピンクスって試合あった気がする。
噛みあう試合になったと思うけど、

格ヲタ当時怒ってただろうなw
550お前名無しだろ:2006/01/15(日) 09:17:53 ID:dBxO0Rus0
サブゥーがFMWから新日本に移籍したのはどんな理由があったんだろう?
ストーリーではシークが解雇したという流れだったが
551お前名無しだろ:2006/01/15(日) 16:23:21 ID:PM9BX5XaO
ずっと前から、サブゥーは新日に上がりたかった。
でも、FMWでシークのお守りをしなければいけない。
それが面倒臭くなったんじゃない?
552お前名無しだろ:2006/01/15(日) 18:18:06 ID:5jg/y1LJ0
FMWの荒井社長が冬木にリング上で小便かけられてたけど
あれもショーなの?それだけが気になる
553お前名無しだろ:2006/01/15(日) 19:17:55 ID:Y9RU14H10
↑ 冷静に考えてみよう
554552へ:2006/01/15(日) 21:10:29 ID:PM9BX5XaO
ショーです。
荒井社長の本にも、『偽物ですが、リング上でおしっこをかけられた』と書かれています。
555お前名無しだろ:2006/01/15(日) 21:28:19 ID:2b5XegW00
ファイズ
556お前名無しだろ:2006/01/16(月) 01:48:26 ID:2p8SXZpwO
リッキーって、逆輸入って触れ込みだったけど
くどめと組んだミックスドマッチしか印象にないよ
リッキーがうらやましかったよ
557お前名無しだろ:2006/01/16(月) 01:51:29 ID:/W61jfyrO
冬木体制になるまで黒田は何のとりえもない奴だったな。
558お前名無しだろ:2006/01/16(月) 02:36:12 ID:UGKSoqmVO
取り柄もないというか、目立たなかったというか。
でも、TEAM0での活躍は、素晴らしかったね。
559お前名無しだろ:2006/01/16(月) 02:40:32 ID:NC1gkRsV0
>>556
Jカップの1と3では目立ってたじゃん
560お前名無しだろ:2006/01/16(月) 12:15:52 ID:UGKSoqmVO
556さん

いつごろからのファンの方かは存じあげませんが、Rickyさんは、チームカナダで目立ち、リーサルウエポンで目立ち、ガンノスキーが戻って来た時に目立ってます。
561お前名無しだろ:2006/01/16(月) 12:40:46 ID:fCwgD69EO
何故か橋本にかわいがられていた黒田。
562お前名無しだろ:2006/01/16(月) 12:53:08 ID:+TcG+vi00
>>561
黒田はイエスマンだったから、
失意の橋本にとっては居心地がよかったんだろうな
563お前名無しだろ:2006/01/16(月) 14:04:06 ID:LbndcY58O
Hがハヤブサにもどらかったら、今の状態にならなかったんだろうな。
564お前名無しだろ:2006/01/16(月) 14:23:55 ID:mSjyk+Ks0
FMWを語る時は〜大仁田引退・復帰、〜エンタメで分けないといかんね
565お前名無しだろ:2006/01/16(月) 21:45:09 ID:EX8Yvpg70
やはりプロレス界の風習でベビーのくどめは性格が最悪で
ヒールのコンバットは人が良すぎた。
くどめは自分のこと可愛いと思っていたのだろうか?気になる。
566お前名無しだろ:2006/01/17(火) 11:34:10 ID:r4AdsPYVO
マスコミ受けは良かったですよね、くどめ。
567お前名無しだろ:2006/01/17(火) 12:48:07 ID:DJYnBnUU0
そういう八方美人なところもくどめたるゆえんかw
568お前名無しだろ:2006/01/17(火) 15:19:31 ID:YumUvGDh0
>>538
で隼はどうだったん?歌ってるらしいが…
折の地方には来そうもねえんで教えてくんろ
569お前名無しだろ:2006/01/17(火) 20:37:03 ID:yC0OBPiM0
>>556
りっキーとくどめ。てっきり結婚するものだと思ってたけどね・・・まさか非道が相手とは!!



そういえば、フライデーに載ってた「くどめと密会してたプロレス記者」って誰??
570お前名無しだろ:2006/01/17(火) 20:40:16 ID:AtX0RFF6O
鈴木健
571お前名無しだろ:2006/01/18(水) 11:10:01 ID:Y+QRMfJ0O
へぇ。
572お前名無しだろ:2006/01/18(水) 21:26:56 ID:ETTu+tG90
>>569-570
「G誌の淳雄」だろ。
573お前名無しだろ:2006/01/19(木) 20:36:19 ID:MTXB7ZC5O
誰です?
574お前名無しだろ:2006/01/20(金) 16:57:25 ID:BVaj2VyHO
格闘家ウイリー高山
のセコンドのふたりはどうしてるのだろうか?
575お前名無しだろ:2006/01/20(金) 19:26:37 ID:W+tvI3BV0
ゴングの「あつお」(と読むのか?)って人???
576お前名無しだろ:2006/01/20(金) 22:48:44 ID:M5DEYV9yO
>>574
メガネ&ボウズか!?
それより薫子に逢いたいよ!
577お前名無しだろ:2006/01/21(土) 15:37:03 ID:2a1hb+gP0
>>575
それだ。
その後、某団体の広報になったが、その後の消息は…?
578お前名無しだろ:2006/01/21(土) 20:50:05 ID:mTevTzvBO
知りません
579お前名無しだろ:2006/01/21(土) 21:49:34 ID:LQu+dYMt0
振り返ると、FMWでNO.1の外人レスラー(&格闘家)って誰なんだろう?。
580お前名無しだろ:2006/01/21(土) 21:57:07 ID:WDsBWXY/0
ジミーバックランド
581お前名無しだろ:2006/01/21(土) 23:09:56 ID:mTevTzvBO
ザ・シークかな?

いや、ドクタールーサーかも。
582お前名無しだろ:2006/01/21(土) 23:20:36 ID:K3kNJp/00
>>554
サンクス。ずっとマジかと思ってた。
ハヤブサの引退の時にコスチューム破られて最後は裸にされたのも
打ち合わせ通り?
583お前名無しだろ:2006/01/21(土) 23:31:37 ID:TFi6TQwDO
>>582
さすがに打ち合わせあるでしょう
しかしFMWの抗争劇はリアリティあった
584お前名無しだろ:2006/01/21(土) 23:39:29 ID:HUS25ap30
>579
やっぱ、グラジじゃない?
ガチで強いのはベリチェフと思うが。
585お前名無しだろ:2006/01/21(土) 23:48:00 ID:K3kNJp/00
>>583
ハヤブサ裸にされた時マジかと思った。リングの周りにいたお客さんが
荒井社長をリングから下ろさないようにしてたね。

リアルすぎなんだよなぁ。
586お前名無しだろ:2006/01/22(日) 02:47:51 ID:SwIioocHO
>>585
ホントにリアルだよね!
リッキーも凄い顔してたし、、あっリッキーWMF入るんだね
まぁFMWは見てて凄く感情入るよ!
587お前名無しだろ:2006/01/22(日) 09:20:08 ID:l9/qPGz1O
オレならウルトラ・アミーゴあたりだな。タローや隼人とともに子供に人気だった。
588お前名無しだろ:2006/01/22(日) 09:27:40 ID:TbPgz14tO
>>587
志村ー!逆!逆!

アミーゴ・ウルトラです

589お前名無しだろ:2006/01/22(日) 09:34:48 ID:vvH+lvzS0
>>582-583 >>585
「リアル過ぎ」というよりも「やり過ぎ」という感があって
駄目だったんだよな、冬木エンタメ路線は。
590お前名無しだろ:2006/01/22(日) 13:40:23 ID:TPRl6/KJ0
15000ボルトサンダーボルトデスマッチって田中と冬木がした試合だけど
あれって実際電気ながれてんの?当時見てて15000ボルトの電流が流れたら
死ぬと思ったんだけど
591お前名無しだろ:2006/01/22(日) 18:07:13 ID:zymw+wIs0
電流じゃなくて電圧が15000Vだから1回くらい当たっても死なないとは思うよ。
けど実際15000Vも流れてないと思う。
あれだけの高電圧が流れたらコスチュームも溶けるだろうし。
592お前名無しだろ:2006/01/22(日) 18:33:03 ID:nToWgasU0
Fはもう無いし2cHだからこんな話が出来るけど、既存の団体のファンが
最近こういう事をやたらさぐりたがるのは、自分で試合をつまらなくしてると思う。
↑みたいに「あれどうたったの?」って感じが俺は面白かったな。
593お前名無しだろ:2006/01/22(日) 21:57:10 ID:mxSeurp3O
旧FMWからのファンですが、大将を追い出してからはつまらなくなったので見てません。
594お前名無しだろ:2006/01/23(月) 03:14:01 ID:/qNdimfFO
冬木の寒いエンタメ路線は黒田VS京子あたりで本気で金返せと思った。横浜アリーナまでは良かったんだけどな
595お前名無しだろ:2006/01/23(月) 07:46:19 ID:AIbOlCa0O
>>593
俺も全く同じ
596お前名無しだろ:2006/01/23(月) 12:28:56 ID:TCA+drWt0
今日から俺がエフ・エム・ダブルのしんしゃちょーだー!
で冷めた。
597お前名無しだろ:2006/01/23(月) 16:02:52 ID:1xt2r3em0
冬木のマイクって噛んだり、本人も悪役を「演じてる」ってミエミエなんだよなー
客もちゃんと分ってて騙されてやるんだから マイクはテレないでやって欲しかった
大仁多のマイクは今聞くと白々しいが 本人も大仁多をテレないで演じ切ったからこそ
客も騙されて(本気もいたが)やったのに
598お前名無しだろ:2006/01/24(火) 02:38:29 ID:BO/gkHFbO
本気にしてたよ、ヲレは。
だから悔しいよ。
599お前名無しだろ:2006/01/24(火) 12:43:04 ID:ANmku0O9O
大将追い出されてからは、自主興行が最高に盛り上がってたもんな
600お前名無しだろ:2006/01/24(火) 13:00:42 ID:Qbmze6KdO
きちんとした脚本家がいればなぁ。
601お前名無しだろ:2006/01/24(火) 21:54:27 ID:oB+Zq7rD0
でWMFってまだあるの?
602お前名無しだろ:2006/01/24(火) 23:30:59 ID:HL08L3km0
あるよ。
603お前名無しだろ:2006/01/25(水) 05:35:54 ID:8nFTmLchO
599さん

どこか行かれました?
604お前名無しだろ:2006/01/25(水) 05:56:26 ID:anWiWKyvO
大仁田と冬木に比べるとポーゴは若い対戦相手を光らせる才能あるよな。
605お前名無しだろ:2006/01/25(水) 10:43:35 ID:Wx9W/FUq0
FMWの選手とよく写真撮ってもらったな。
邪道だけに無視されたけど
606お前名無しだろ:2006/01/25(水) 13:59:46 ID:JsywEIMF0
冬木プロデュ−スの「板チョコ」の方々は何処へ
今でもタレント続けてるやつはいるのか?
607お前名無しだろ:2006/01/25(水) 14:35:28 ID:cgpMKPE6O
バトラーツの末期に登場したアイドルグループはどうなった?
608605さんへ:2006/01/25(水) 23:45:34 ID:8nFTmLchO
俺は、ツッチー以外全選手と撮ってもらった
609お前名無しだろ:2006/01/26(木) 00:05:07 ID:UmCfVFbzO
裏ヤミ本見たのだが、工藤によると中山って後継ぎしたりしてんだな。若いのにデスクワークなりをしないなんてもったいないね。
工藤と土屋って犬猿かと思ったが、土屋がよく喋るんだな。そういえば誕生日は離れるがお互い同級生だしな。どんな話してるんだろ。
非道について語っていたが、やはり工藤は工藤だけで留めたい、非道の素顔があるらしい。
610お前名無しだろ:2006/01/26(木) 01:23:28 ID:qUwnafOh0
蝶野が奥さんの前で白鳥の湖踊っちまうような素顔か
611お前名無しだろ:2006/01/26(木) 02:36:22 ID:UmCfVFbzO
>>610
違う。
素顔=プライベート(私生活)だと思う。
工藤のblogには非道について一言も述べてないから。
612お前名無しだろ:2006/01/26(木) 10:33:08 ID:h/lHK08D0
>>608
すげーな。ポーゴとも撮った?
613お前名無しだろ:2006/01/26(木) 10:47:25 ID:cXs3LC+2O
612さん

撮りましたよ
今では、普通に撮れますから。
614お前名無しだろ:2006/01/26(木) 14:12:36 ID:0HOEMma70
>>607
スレ違いだけど
それがサウスポーってアイドルグループだったら
その中の一人が川村ひかる

全然関係ないので少し関係ある話を
WEWでは末期FMWのようにAV女優やセクシータレントと思われる人が沢山出てきたが
その中にほしのあきがいたというのは有名な話?
615俺は駄目だ:2006/01/26(木) 15:52:45 ID:3HWVcSJe0
>>614
まじ?
どんなキャラで?
616お前名無しだろ:2006/01/26(木) 19:02:13 ID:nPUxtR3b0
>>615
冬木の秘書という役柄だったと思う。
因みに同時期にリングアナとして出ていたのが、岡田真善(岡田眞澄の息子)。
確か、ともに1〜2回出ただけでいなくなってしまったが。
617お前名無しだろ:2006/01/26(木) 21:39:28 ID:h/lHK08D0
>>613
顔にペイントつけた状態で撮ってもらったの?

今では普通に撮れるってどういう意味?
618お前名無しだろ:2006/01/26(木) 21:52:28 ID:AjqSOLNuO
615確か冬木の秘書でお約束でだんだん新宿鮫と仲が良くなるパターン。
しかし、多忙になりFO。
その後鮫は女子高生に移行後WEW崩壊。
しかし、冬木は鮫にこれやらせるのが相当好きだったようだな。
619お前名無しだろ:2006/01/26(木) 22:46:21 ID:d5YxOIh70
あー!そんなんあったかもね ナツカシス
昨日の昼食ぐらいのインパクト度数だけどw
620お前名無しだろ:2006/01/27(金) 12:27:13 ID:i2YCnYanO
617>
俺はノーメークで二回撮らせてもらいましたよ
621お前名無しだろ:2006/01/27(金) 13:07:29 ID:3TwlD+TDO
ポーゴさんいい人だから
後楽園のエレベーターの入り口で
サイン、写真撮ってくれてたよ。
がんばってくださいと言うと
あの低い声でありがとうって返してくれた
622お前名無しだろ:2006/01/27(金) 19:50:20 ID:KZibTtDY0
ノーメイクはすごいな。
623お前名無しだろ:2006/01/28(土) 05:10:36 ID:pxu1hxsZO
ノーメイクがそんなにすごいか?
素顔になったら、ポーゴじゃねぇよ、関川さんだ。

関川さんって優しいよね。悪口言わないし。ただ元から声が低くて理解できないところが痛い。
624お前名無しだろ:2006/01/28(土) 10:16:22 ID:9LWusak90
ポーゴはいい人だ。いい人だから、忠実にヒールを演じられたんだよ。
リング上のヒールは、リング降りるとベビー。
625お前名無しだろ:2006/01/28(土) 11:38:59 ID:cZJpPvzz0
たしかにいい人だ。リングの近くで観戦しててポーゴが投げたイスが
俺の足に直撃した時、試合中は完全に無視されたけど
試合終わりに俺の所に来て「大丈夫だったか?ごごごめんな」
何度も誤ってくれた。
626お前名無しだろ:2006/01/28(土) 13:10:41 ID:hB0p9e0Q0
うわ〜!それはやさしいなあ。
ちなみに知人の女性はFMWで売り子のバイト中に
シンにマジ殴られたそうです。
627お前名無しだろ:2006/01/28(土) 17:40:57 ID:uiVb57RHO
>>625
ホロッときた…
628お前名無しだろ:2006/01/28(土) 19:43:22 ID:YxmcmTYf0
ネイキッドマッチの詳細キボンヌ
629お前名無しだろ:2006/01/29(日) 11:13:05 ID:AzoH5MtLO
サスケと哲ちゃんが戦った
630お前名無しだろ:2006/01/29(日) 12:13:02 ID:B7FV/EVVO
補足。
最後はパンツ一丁になったが全裸は無かった。
終了後、冬木と杉Jがリングインし、文句を言ってる所に新宿鮫がバケツの水をぶっかけると同時にチーム黒田が乱入。
冬木の日記によると、水がかかった客の野次にキレた鮫が客をK.O。
ネイキッド煽りで私服警官が居るので鮫を裏から逃がしたらしい。
生中継のため皆のあせった顔が見られた。
631お前名無しだろ:2006/01/29(日) 12:23:36 ID:HkOBdl4f0
>>630
dクス
632お前名無しだろ:2006/01/29(日) 18:07:44 ID:pYKK55dL0
一番くだらなかったのは黒田vs京子のクッキング?マッチだったな
633お前名無しだろ:2006/01/29(日) 19:02:54 ID:cIBNicyM0
FMWのターザン後藤は強すぎだったよね
634お前名無しだろ:2006/01/29(日) 20:20:16 ID:GZ2K4e6i0
お化け屋敷マッチもどうかと思う
635お前名無しだろ:2006/01/29(日) 21:21:27 ID:RwOhBNKT0
オレにとって一番くだらなかったのは、冬木vs土屋。
636お前名無しだろ:2006/01/29(日) 21:59:23 ID:rcQIzKx+0
倒産した今となっては、すべてが思い出になってしまったね・・・
637お前名無しだろ:2006/01/30(月) 00:43:23 ID:1Hxuw/bX0
>>632
京子は最後の方までけなげに食べていた
黒田は最初だけだったのに
638お前名無しだろ:2006/01/30(月) 03:20:49 ID:ixSHxHSYO
元川が怪我さえしなければ女子プロもそこそこ盛り上がったんだがな。惜しかった
639お前名無しだろ :2006/01/30(月) 03:49:50 ID:qno7P6Sb0
>>630
あったあった、そのとき後楽園にいた。
俺も水かかったけど特に気にせずリングサイドにいたけど、
鮫がリング上でも見せたことのないような形相でこっちにつっこんでっきたからかなりびびった。
それ以上に哲が1番ビビッテた。
640お前名無しだろ:2006/01/30(月) 13:16:41 ID:kIM96VttO
客、一発でノビてた。
それが試合で出せてたら今頃は…。
641お前名無しだろ:2006/01/30(月) 20:03:34 ID:Wt2oIVo/O
勘違いだったらすみません。
ダークなんちゃらって選手いませんでしたっけ?
おそらくマスクマン(上野ではない)だと思いますが…
642お前名無しだろ:2006/01/30(月) 20:40:52 ID:c5ypBOIqO
>>641
ダークレンジャー

上野はバトレンジャー
643お前名無しだろ:2006/01/30(月) 21:14:46 ID:qGFlpb7M0
牛若丸→ダークレンジャー→2代目マッハ隼人→南条隼人

今もレスラーやってるの?
644お前名無しだろ:2006/01/30(月) 22:10:11 ID:Vch6bmvh0
ダークサイドハヤブサ
645643さんへ:2006/01/31(火) 00:08:05 ID:i4CggV9HO
某O阪プロレスのミラクル万=南条隼人=植栗正和(元PWC)
646お前名無しだろ:2006/01/31(火) 00:53:11 ID:rt3Y0BhoO
トレイシー・スマザースが恐かった
647お前名無しだろ:2006/01/31(火) 00:55:52 ID:TSxbLv1vO
ハヤブサ最高!
648お前名無しだろ:2006/01/31(火) 03:27:11 ID:npgBmMya0
エンタメ時代が結構好きだった。

雁之助のマネージャーだったカウガールの格好した子が
可愛かった。
名前なんて言ったかな?

「えだちゃんのときめき情報局」とか懐かしい。何故かGLAYの曲。
ナレーションが高柳アナで実況が斎藤充と杉作J太郎。
649お前名無しだろ:2006/01/31(火) 03:37:08 ID:CuQWUCKo0
バトレンジャーの初期フルフェイスコスチュームがみたいです(><)
650お前名無しだろ:2006/01/31(火) 04:54:33 ID:6ys/jZwBO
雁ちゃんのマネージャーやってた子は美伶ぢゃなかったかな?
651お前名無しだろ:2006/01/31(火) 05:54:14 ID:npgBmMya0
>>650
あ!そうだわ。
あと、怨霊と携帯で仲良くなってた
吉田専務の娘も可愛かったね。

ジミー・スヌーカが訳もわからずw絡んでたアングルもあった。
652お前名無しだろ:2006/01/31(火) 09:56:02 ID:rt3Y0BhoO
マリア・ホサカも良かったね
653お前名無しだろ:2006/01/31(火) 10:00:22 ID:KjRx8KTs0
鮫って元ボクサーなんだっけ?
素人殴っちゃいかんな
654652さん:2006/01/31(火) 10:16:12 ID:i4CggV9HO
レディースチャンピォンカーニバルですね。
655お前名無しだろ:2006/01/31(火) 11:28:07 ID:SPMmHNGo0
ところでバトレンジャーができたいきさつを教えてください・
656お前名無しだろ:2006/01/31(火) 11:58:48 ID:i4CggV9HO
たぶんヒーロー成長記をやりたかったんじゃないかな?

どこかしらの研究所の早川ケンがスーツを着るっていう設定で。
657お前名無しだろ:2006/01/31(火) 12:04:36 ID:SPMmHNGo0
>>656
なるほどね。でもあの初期のコスチュームはどう見たって動きずらいし
暑苦しいしいくら上野(こいつ嫌いだけど)でもかわいそうだったな。
技の失敗も多くてこいつの試合は失笑だらけだったな。
658お前名無しだろ:2006/01/31(火) 14:01:24 ID:i4CggV9HO
そうですよね!
でも、ヒーロー成長記をやりたかった割には、チャンピォンにもしなかったし、グダグダだった気が
659お前名無しだろ:2006/01/31(火) 14:30:07 ID:6ys/jZwBO
所詮、レフリー上がりのレスラーだしな。
そういや同じく元レフリーで現在、ドラゴンキッドやっている彼の方が成長株では?
660お前名無しだろ:2006/01/31(火) 14:31:39 ID:fwYID+ksO
97年の工藤めぐみ引退試合の電流爆破で俺はAVよりも抜いたよ!あれはいける!その日に、大仁田、田中、WING金村対テリー、カクタス、グラジで、金村がグラジから取ったのはビックリ!ライガーなんか軽くやれるよ
661お前名無しだろ:2006/01/31(火) 14:37:27 ID:rt3Y0BhoO
水上機雷爆破マッチって落ちた時にもダメージあるんですか?
662お前名無しだろ:2006/01/31(火) 16:29:16 ID:QURnZSCF0
工藤の引退試合の時レフリー伊藤が工藤にベタベタしすぎ
火炎攻撃されて意味なく抱きつくし。
663お前名無しだろ:2006/01/31(火) 18:12:32 ID:4KWUUU92O
ハッ?工藤は髪の毛がチリチリ燃えて煙りも出てるのに、それを消してるだけだが、なにか。
あれ、実際なら試合止めるということも判断あったらしいな。
このまま消しに行かなかったら、工藤の背中はボロボロになってるよ。
結果的に髪の毛燃やされたのと背中に大火傷負っていたらしいがな。

土屋があんなに工藤を痛めるなんて、通常じゃ考えられんよ。
664お前名無しだろ:2006/01/31(火) 19:35:44 ID:VEksBLeN0
ダークレンジャーがいつのまにかいなくなってた件について
665お前名無しだろ:2006/01/31(火) 20:02:46 ID:E0qDCXd0O
642さん643さん
どうもありがとう。
666お前名無しだろ:2006/01/31(火) 20:23:31 ID:i4CggV9HO
ダミアン=アミーゴウルトラ
667お前名無しだろ:2006/01/31(火) 20:24:54 ID:aUkXp6sj0
>>655-659
そうそう、何の研究所(の設定)かは忘れたが、そこで新しく開発した
バトルスーツの実用性を確かめるのを目的に、研究所にいた「早川ケン」を
「超電戦士バトレンジャー」にした―という設定だったと思う。
で、この方の場合、技の失敗だけでなく、アピールも失敗が多かった。
大阪城ホールのとき、入場時にコーナーポストに登ろうとして、躓いたなんて
こともあった。
唯一の取りえは、必ず肩に抱えていた、小型のミサイル砲(?)くらいだった。

なお、デビューから1年も経たないうちに、「超電戦士バトレンジャーZ(ゼット)」
にリニューアルしてるが、バトルスーツの「実用性」は本当に確かめられたのだろうか!?
668お前名無しだろ:2006/01/31(火) 20:34:15 ID:rt3Y0BhoO
666
そうだったんですか?
669お前名無しだろ:2006/01/31(火) 20:44:17 ID:F8cGrLuLO
工藤はいろいろ言われてるけど尾崎や玉田じゃ足元にも及ばない美人レスラーだったな
670お前名無しだろ:2006/01/31(火) 20:44:48 ID:rt3Y0BhoO
>>654
そうでしたね。まだマリアさんはリング上がってますか?
671お前名無しだろ:2006/01/31(火) 20:50:22 ID:Rb7t7O6G0
>>669
玉田だけは勘弁(ry
真壁をイケメンレスラーと売り出すと同じくらい
無理な話だったなw
672お前名無しだろ:2006/01/31(火) 21:01:00 ID:8VnWCXKi0
5万ではじめたんだっけかFMWは
673お前名無しだろ:2006/01/31(火) 21:06:03 ID:SPMmHNGo0
>>667
バトレンジャーで気になったことがあったんだけどよくみちのく勢と6人タッグで
試合してるとき当時獅龍が欽ちゃんジャンプしてたんだけど他のレスラーは
飛んでたんだけどバトレンジャーだけは決してやろうとはしなかったんだよね。
こだわりでもこいつにはあったんだろうか?
674お前名無しだろ:2006/01/31(火) 22:23:16 ID:rt3Y0BhoO
>>672
名目ではそう言われていますけど、実際は5万以上かかっています
675お前名無しだろ:2006/01/31(火) 22:48:35 ID:jkeXBvyp0
>>660
95年〜引退までのやられっぷりは良かった。
俺は札幌の2対3と後楽園のツッチー裏切った試合が好き
676お前名無しだろ:2006/01/31(火) 22:53:19 ID:rt3Y0BhoO
>>675
それはバッドナース中村さんがツッチーを裏切った試合ですよね?
677お前名無しだろ:2006/02/01(水) 01:50:45 ID:i0kU4SWH0
>>671
ああいうのが好みの男もいるんだよ
Fなら里が一番好みとか
678お前名無しだろ:2006/02/01(水) 07:08:26 ID:m/UEfb8/0
>>673
それは当時話題にもなったけれど、理由は分からない。
あくまで「正義の味方」ゆえ、硬派な部分を守ろうとしたのか、
それとも中の人の性格によるものか・・・?

あと関係ないが、一時期、秘書役かなにかで登場した藤咲理香が、
いまだに現役でレースクイーンをやっているのには驚いた。
(一時はなぜか、「藤咲理香」は役の名前で、別のセクシーアイドル
かなにかが演じている、という噂がたったりもした。)
679お前名無しだろ:2006/02/01(水) 17:19:09 ID:/ltXAZm+0
今週のゴングのポーゴさんのインタビュー。なんかカワイイw
680お前名無しだろ:2006/02/01(水) 18:31:42 ID:wg6vsXC0O
あげ
681お前名無しだろ:2006/02/02(木) 00:49:31 ID:OzyDPqik0
>>675
しかもそのあと、工藤さん、ツッチーにビッグファイヤーをうけましたよね?
682お前名無しだろ:2006/02/02(木) 03:42:34 ID:AausYXvkO
それで後楽園ホールは、火気厳禁となった。
683お前名無しだろ:2006/02/02(木) 05:10:35 ID:n2m9dCIm0
先週の週プロの金村とターザンの座談会で、金村がFMW末期の年収が1千万って言ってたな
684お前名無しだろ:2006/02/02(木) 07:16:40 ID:GB8mBIoeO
グラジやカクタスとまともに戦えたんだから金村は、田中のライバルだったし。それを考えると今はぬるま湯だなー。ライガーくらいは全盛期なら互角以上だよ
685俺は駄目だ:2006/02/02(木) 15:00:21 ID:qWHvnMGs0
>>684
本人はうまくシフトチェンジしたと思ってるから
痛いな。
大仁田と冬木が来なけりゃ、まだ存続してたかも。
686お前名無しだろ:2006/02/02(木) 16:43:48 ID:xOSjdEcf0
土屋のビックファイヤーよりW☆INGのときのポーゴが松永にオイル掛けてビックファイヤーした方が危なくネ?
687お前名無しだろ:2006/02/02(木) 17:59:39 ID:VN/P2+QOO
岩見に向けてのファイヤーはかわいそう
688お前名無しだろ:2006/02/02(木) 19:21:29 ID:AausYXvkO
雁之助がかばったやつね。
ポーゴさんいい人なのによくそこまで出来たなあ…

有刺鉄線タッグトーナメントの決勝の試合後か…
689お前名無しだろ:2006/02/02(木) 19:34:51 ID:GB8mBIoeO
97年くどめの引退試合でのハヤブサと雁之介の試合での試合後に雁之介がハヤブサにガソリンをかけて火を吹こうとしたのにはマジ引いたよ。公開殺人だね!人生が助けに入るブックだったんだろうが。あんなのはもう勘弁してくれよ
690お前名無しだろ:2006/02/02(木) 19:55:04 ID:J8zkviIA0
>>682
その試合、私は西側一列目で見てた。
髪の毛の焼け焦げる匂いが・・・
>>683
ここ3年位、週プロもゴングも全く見てないのです。
ターザンとは「山本」?「後藤」?

691お前名無しだろ:2006/02/02(木) 21:03:16 ID:Vz3m4C480
ポーゴさんは何かの雑誌で
リング上で氏ぬのは嫌みたいな事言ってた。
らしくもないぜ。
692お前名無しだろ:2006/02/02(木) 23:36:12 ID:qDGOaDa50
ポーゴが大日本で使ってたギザギザの鎌ほしい
693お前名無しだろ:2006/02/03(金) 01:18:07 ID:Bz17jik+O
ツッチーやポーゴのファイヤーより、金村が大火傷を負ったほうが気が引いたよ。
(ビデオ見るかぎり)邪道らは『殺してやる』とか試合前のインタビューで言ってたな。
まぢあれは殺意が感じられたのだが。金村が死ななかったのは救いだが、ずっと仰向けで寝て過ごさないといけなかったしな。
694お前名無しだろ:2006/02/03(金) 01:36:26 ID:91fDo1iv0
プロレスは怒っても単なるブックの時と、私怨をリングに持ち込んで
いたぶる時があるからね。
この場合はどっちだったかはわからんが。
695お前名無しだろ:2006/02/03(金) 01:46:03 ID:HYYgkXLC0
>692
そういや、ポーゴの武器ってオークションにかけられなかった?
696お前名無しだろ:2006/02/03(金) 07:50:57 ID:yWVn9TGXO
かねむら豚の丸焼き試合で邪外と非道が金村に謝罪した話は聞いたことないが金村は最初から燃やされる予定だったのかなぁ
697 :2006/02/03(金) 13:15:07 ID:voT0um4Z0
ポーゴ対テリーの電流地雷爆破でポーゴが地雷に派手な落ち方して
自爆KOしたけど、あれってガチなのかな?
698お前名無しだろ:2006/02/03(金) 13:44:54 ID:QFdv+hQ50
>>691
健吾さんですか?
699お前名無しだろ:2006/02/03(金) 14:18:57 ID:doDBh+9n0
ターザン後藤がFMWを抜けた理由ってなに?
700お前名無しだろ:2006/02/03(金) 14:25:23 ID:WFQ3UQwk0
700
701お前名無しだろ:2006/02/03(金) 14:41:37 ID:fyes15nk0
佐々木の親父age
702お前名無しだろ:2006/02/03(金) 16:29:36 ID:gjaF8jFcO
俺はプロレスで喜びも悲しみも胸一杯頂きました。お前らお前ら、俺は選ばれ者でもなんでもねー。だけどよプロレスに胸一杯ためたんだ。お前ら一生に一回でいいから自分の好きな事胸一杯やってみろや!引退試合のマイクは大仁田ファンじゃない俺でも泣けた
703お前名無しだろ:2006/02/03(金) 17:12:29 ID:IxZNlVl10
大仁田さん・・・
704お前名無しだろ:2006/02/03(金) 17:44:17 ID:WTnXL+SeO
オーニタッ!! オーニタッ!!
オーニタッ!! オーニタッ!!
オーニタッ!! オーニタッ!!
オーニタッ!! オーニタッ!!
オータニッ!! オータニッ!!
705お前名無しだろ:2006/02/03(金) 19:57:29 ID:TBfyhYds0
>>699
大仁田引退後は、ハヤブサ体制でいくことになっていた。
つまりメインがハヤブサで、セミが後藤。
ハヤブサの下で戦うのが我慢できない・・・と思われる>理由

雁乃助と市原の情にほだされるように離脱。
706お前名無しだろ:2006/02/03(金) 21:19:45 ID:cr5+9VfO0
>>701
あれやってたのって誰?
707お前名無しだろ:2006/02/03(金) 21:59:47 ID:nXsQ09yr0
>697
引退アングルの埋葬発動だったと思うけど、
よく飲んだよなぁ。>ポーゴ
708お前名無しだろ:2006/02/03(金) 23:04:14 ID:/I9DffO60
>>705
プロレス王国だかなんかの雑誌でそれは否定してた。
「俺だってバカじゃないから、俺がトップでは客が入らないのは分かってる。
 ハヤブサをトップに据えないといけないのは俺も賛成してる。」
みたいな事言ってたぞ。
709お前名無しだろ:2006/02/03(金) 23:06:46 ID:IxZNlVl10
大仁田が後藤に「お前麻原の真似しろよ」
って言ってから仲悪くなったって本当?
710お前名無しだろ:2006/02/04(土) 01:34:24 ID:bb8HtI+/O
>>696
それがそうだとしたら計画的な犯行だな。リングでやれば正当行為と見なされて無罪だが、普通だったら殺人容疑なんかで捕まってるよ。
ウィングのスタッフも金村が焼けたのは想定外で消火するまでかなり時間があった。本来ならあんなことにならなかったのにな。
もし俺が金村ないし金村の親だったら、ウィングと邪外非に対し、負傷して多額の医療費がかかったり精神的な苦痛で賠償請求してるよ。やつらは詫び状すらも書いてないはず。
あんな公開殺人がいつも繰り広げられるウィングのファンだった奴って、いまなにしてんだろ?
711お前名無しだろ:2006/02/04(土) 10:35:52 ID:UuzuZEvR0
>>708
つ「本音と建前」
712お前名無しだろ:2006/02/04(土) 15:01:02 ID:Rvh74FzS0
二瓶組長も絡んでいたね。
今何してるのかな?
713お前名無しだろ:2006/02/04(土) 15:23:54 ID:rW3i2lxhO
何度注意しても、女子を食っちゃうから後藤が呆れ果てた
っていう噂もあったね。女子から大仁田の悪口ってない気もする。
陰ではわからないけど
714お前名無しだろ:2006/02/04(土) 15:54:24 ID:QUT33rYDO
後藤さんは、女子部にレスリングを指導してましたよね
715お前名無しだろ:2006/02/04(土) 15:59:38 ID:QUT33rYDO
後藤さんは、女子部にレスリングを指導してましたよね、いつだったかドキュメンタリー番組でFMWをとりあげていたけど、後藤さんと鍋野なんか親子みたいでほのぼのしてましたよ。
716お前名無しだろ:2006/02/04(土) 18:30:44 ID:7KQjsI/b0
>>711
意味不明。使い分ける意味がないだろが。
717お前名無しだろ:2006/02/04(土) 21:35:13 ID:pVqzoRm0O
FMWに来日したお化けカボチャって誰でしたっけ?
718お前名無しだろ:2006/02/04(土) 21:40:17 ID:FAQiBC9c0
金村が火だるまになった時のビデオを見たけど、金村の体に油が付いていたけど、
邪道が気が付かないままパワーボームをやって、引火したんじゃなかったっけ?。
やった邪道も「やっベー!」みたいな顔一瞬してたから。

719お前名無しだろ:2006/02/04(土) 21:45:27 ID:V9fRjVP/0
後藤さんは大仁田とくどめならガチをやらせても
デスマッチをやってもくどめの方が上と言っていたな。
720お前名無しだろ:2006/02/04(土) 21:55:49 ID:g7l/fJG90
結局、
大仁田は後藤に対して「家庭持ってるのに、旗揚げに参加してくれてありがとう」って思ってるし
後藤は大仁田に対して「声をかけてくれてありがとう」って感じてる。

月日がたつにつれて、互いに言えない事が積もり積もって、後藤が離脱したんじゃないかな。
721俺は駄目だ:2006/02/05(日) 00:34:48 ID:nwWGKGyd0
>>710
さすがに、あれはアクシデントだろ。
じゃなきゃ、冬木軍参戦時に金村抜けてるよ。
722お前名無しだろ:2006/02/05(日) 02:07:51 ID:e5MJIBe10
CZWのTOD4のときも大量のオイルをガラスに掛けて火をつけてブレーンバスター見舞ったわ良いけどニックゲージがTシャツ着てタカラ引火したな。
ザンディグは上着ないから皮ふの上から引火したけど
723お前名無しだろ:2006/02/06(月) 10:14:59 ID:zVBjAyjwO
長与を泣かせたバッドナースのSTFはガチ
724お前名無しだろ:2006/02/06(月) 11:10:57 ID:UOL0KWFHO
>>721焼かれた金村が半泣きで「救急車呼んでくれぇ」と何度も言ってた場面は客もひいてたな
725お前名無しだろ:2006/02/06(月) 12:36:22 ID:uL2/w41lO
金村が火だるまになった事件って、消防から事情聴取あったの?
なかったらあんまりだろ。公共の場を借りてる以上は普通にウィングも責任問われるとおもう。
726お前名無しだろ:2006/02/06(月) 13:25:20 ID:ac3V33pGO
WINGスレに移動お願いします。
727お前名無しだろ:2006/02/06(月) 22:11:42 ID:iPxFEW4NO
みなさんのFMWのベストバウトはなんですか?
728お前名無しだろ:2006/02/06(月) 22:37:01 ID:lY2o/GsZ0
川崎球場でやった田中対グラジのシングル。
当時無敵のグラジは何人も場外机へ放り投げていたが、はじめて田中が
グラジにそれをやり返しその後ピンフォール勝ち。

あの試合はほんと素晴らしかった。
729お前名無しだろ:2006/02/06(月) 22:43:34 ID:vnIas19/0
>>727
川崎での大仁田対ハヤブサかな。
前日(大仁田が)ポーゴに勝って、ブラスナックルのベルト奪還→この引退試合にタイトル賭ける、
というシチュエーションがたまらなかつた。

730お前名無しだろ:2006/02/06(月) 23:12:37 ID:l9LyfrPv0
俺も田中対グラジだな。
セミの小橋ハヤブサよりも良かったよ。
まあこの2試合が凄すぎて、メインは全く盛り上がらなかったけどな。
あれは大仁田もショックだったと思うよ。
731お前名無しだろ:2006/02/07(火) 00:07:47 ID:fg7KOKs8O
WWEでやったECWワンナイトスタンド見たか?
そこで田中VSグラジをやったんだけど、客席から
「この試合スゲー」の大コールが起こってたよ。

FMWファンだった俺はなぜか誇りに思えたよ。

見てない人はツタヤに置いてあるから見てみて。
あとサンドマンの入場シーンは鳥肌もんです。
FMWが好きだった人には絶対に楽しめるよ。

ECWはヘイマンが大仁田時代のFMWを見て立ち上げた団体だからね。
FMWと雰囲気似てます。

FMWもワンナイトスタンドで良いから復活激しくキボンヌ。
732お前名無しだろ:2006/02/07(火) 00:55:17 ID:hLRAoiqiO
今見ると、鍋野が山田花子に見えて仕方ないのだが…
733お前名無しだろ:2006/02/07(火) 02:12:56 ID:KZ9x1bmmO
ECWはFMWを参考にして作った団体なんだとポールヘイマンが語ってたとタダシタナカの本に書いてあったけど本当かな
734お前名無しだろ:2006/02/07(火) 03:20:32 ID:Sqw0evUdO
俺も川崎でのグラジVS田中に一票!実際に観に行ってて凄く感動したのを覚えてる。
ベイダーVSシャムロックや小橋&モスマンVSハヤブサ&人生。大仁田VS金村と、あの興行は目玉試合が目白押しだったけど、やはりグラジVS田中は今でも俺の中ではベストバウト。
735お前名無しだろ:2006/02/07(火) 18:37:32 ID:k0zxIoCV0
ひとつ疑問なんだけど
北九州スクエアで爆破マッチやった大仁田VSポーゴでミスター珍が
ポーゴに有刺鉄線に投げられて被爆したんだけどあれはガチ?
まさか大仁田が考えたアングル?もしそうだとしたらこいつは
まじで人でなしだ。
736お前名無しだろ:2006/02/07(火) 20:10:11 ID:2sx642kR0
そもそも、有刺鉄線の被爆ってそんなにダメージあるものかな?
737お前名無しだろ:2006/02/07(火) 20:27:38 ID:k0zxIoCV0
>>736
でも珍さんだからな〜投げられる前に椅子で思いっきり殴られてるし・・・
本当心配したよ。
738お前名無しだろ:2006/02/07(火) 22:11:17 ID:QNiAgSrY0
≫735
その前に鍋野が血だるまにされて、次がミスター珍の被爆だったので、女→老人と
きたので、次は絶対子供だろうと、友人達と話してた。もっともそれをやったら、
FMWは終わりだなとも皆で言い合ってたけど。
739お前名無しだろ:2006/02/07(火) 22:14:18 ID:Pt5qrVCd0
ポーゴがグッズをネット販売するといってたがマジか?
俺は絶対買うぞ! 
鎖鎌ほしい!バッドボーイのTシャツ欲しい!
誰かURL貼ってくれ!
740お前名無しだろ:2006/02/07(火) 22:17:53 ID:Zt8CFT0+O
741連書きスマソ:2006/02/07(火) 22:19:36 ID:Zt8CFT0+O
珍さん被爆のアングルは、大仁田案だそうですね。

倒産FMWに書かれていました。
742お前名無しだろ:2006/02/07(火) 22:21:10 ID:cTG98JJU0
2月14日はバレンタインじゃなくてFMWが不渡り出した日だよな。
743お前名無しだろ:2006/02/07(火) 23:32:44 ID:tNSCj6TuO
ポーゴ、もちろん刃物商として認可得るよな?得なければ、捕まるぞ。
744お前名無しだろ:2006/02/08(水) 00:06:12 ID:S1kaNOqpO
>>743
鎖鎌って刃物なんですか?
745お前名無しだろ:2006/02/08(水) 00:10:06 ID:dom/ni/j0
>>742 あれからもう4年だよね・・・

>>743>>744
「凶器凶器って言うけどよ、凶器じゃねえ!武器だ!武器と言え」
(週刊テレビプロレスにて)
746お前名無しだろ:2006/02/08(水) 00:58:49 ID:c0ndKLhh0
>743
鎖鎌が法律上刃物だったら、どうやって庭の雑草を刈るんだよ。

鎖鎌、包丁、ナイフ、ノコギリは登録いらない危険物だろ
747お前名無しだろ:2006/02/08(水) 01:25:18 ID:WyjdeZ5gO
鎌は普通に刃物だろーが。それが鎖鎌だろうと関係ない。
キャンプでつかう万能ナイフだってちびっ子が持つカッターナイフだって銃刀類だぜ。
それらを正当な目的なくして不法所持してたら銃刀法違反で間違いなく捕まる。抵抗すれば、公務執行妨害。
748お前名無しだろ:2006/02/08(水) 09:32:46 ID:S1kaNOqpO
ポーゴさんの鎖鎌作ってる工場があるらしいですね
749お前名無しだろ:2006/02/08(水) 12:01:52 ID:K9X7+z8t0
>>748
近所の鉄工所の人に頼んで作ってもらってるらしいね。
材料費だけなら1000円もかからない
750お前名無しだろ:2006/02/08(水) 13:47:35 ID:Q2rdAFG60
>>741
大仁田は珍さんの命をなんだと思っていたのかね。
ところで珍さんをFMWに入れたのも大仁田なの?それとも珍さんから?
751お前名無しだろ:2006/02/08(水) 14:59:09 ID:a9mjzbX2O
古い話しだけど 俺 川崎大会のシーク・サブゥvsハニバル・ルーサーの時 サブゥにタッチしたら、ツッパリマックにひっぱたかれたよ。
752お前名無しだろ:2006/02/08(水) 16:50:17 ID:S1kaNOqpO
>>750
珍さんが復帰したくて大仁田に頼み込んだらしいですよ。でも、爆破が本当に大仁田がさせたのなら人として大仁田を疑いますね。
753お前名無しだろ:2006/02/08(水) 17:08:44 ID:mT5vHwKJ0
老人であると同時に障害者だな
障害者プロレスと同じ発想なのかも試練
754お前名無しだろ:2006/02/08(水) 19:40:37 ID:J7LA8fr+0
>>752
珍さんは嫌がってたのか?そうでないならプロレスラーとして脚光を浴びることができてレスラー冥利に尽きる話だと思うんだが。
755お前名無しだろ:2006/02/08(水) 20:49:36 ID:KJ0tTa3v0
このスレはピュアハートが多いな。羨ましい。
756お前名無しだろ:2006/02/08(水) 20:52:11 ID:Q2rdAFG60
>>752>>754
いくらなんでも爆破ギミックは大仁田がやらせようと思っても
女房役のターザン後藤が強硬に反対すべきだったと思う。
後藤が反対すれば大仁田も引き下がったはずだが・・・
757お前名無しだろ:2006/02/08(水) 20:53:54 ID:Q2rdAFG60
連スレになるけど人のいいポーゴはこの役を引き受けたときの気持ちを
思えばポーゴも被害者の1人だ。
758お前名無しだろ:2006/02/08(水) 23:41:59 ID:2PiMSN2G0
>>756
後藤は松永本によると珍氏をいじめてたから無理でしょw
759お前名無しだろ:2006/02/09(木) 00:45:56 ID:P95ClHit0
まぁまぁ、あのアングルにより西宮スタジアムが超満員になったわけで・・・。
利益のためには手段を選ばない。大仁田らしいシナリオ。
760USO:2006/02/09(木) 03:04:12 ID:D/SQaJksO
727
同意者はいないだろうが、沢山あるのでジャンル別に挙げたいと思う。
生観戦は、地元でのマンモス対黒田。
デスマッチは、94年5月5日の大仁田対天龍。
通常試合は、98年8月11日(?)の、大仁田組対冬木組(荒井の初試合)。
ビデオ観て初めて、結果知ったので、
荒井が勝った時は、驚きと喜びを感じた。
荒井のマイクアピールも、それを聞いて感極まった大将も良い☆
エンタメ(?)は、田中と薫子が手錠で繋がれた試合。
手錠外れるまで、ハラハラしながら、ビデオ観戦してた。
荒井の泣き顔と冬木の試合後コメントに笑った。
761お前名無しだろ:2006/02/09(木) 03:27:01 ID:7Ew+wHjdO
後藤は吾作使って珍さんに嫌がらせしてた。大仁田も珍さん利用して自分の印象良くしてたし。
人格的にとんでもないのが集まってたのは確かだよ。
普通だった人は少ない。
常識人は、(以下、俺個人の勝手な思い込みで)
田中、リッキー、上林、保坂、土屋、豊田位かな。
リッキーはファンに優しかった。試合はアレだけど。
田中はなんとなく真面目そうだ。
上林もファンに対して丁寧だった。
保坂は器用貧乏だが、おとなしい感じ。
土屋も意外に普通。
豊田はなんとなく。
762お前名無しだろ:2006/02/09(木) 04:04:05 ID:pP2uePXeO
珍さんがどんな人か知ってるのかなぁ?
763お前名無しだろ:2006/02/09(木) 08:29:20 ID:Uz4kLLbb0
新山さんもすごいいい人だったよ
764お前名無しだろ:2006/02/09(木) 08:34:09 ID:KqVyRz4A0
リッキーいい人だ

最初の、スーパーJだったっけ?各団体のJrが集まったの?
あの時、最後全レスラーがリングに上がって、挨拶をする時
リッキーは、自分がわかる範囲で、呼ばれたらそちらに向いて
手を振っていた。
他にそんなレスラーがいなかったから、凄く印象に残っている。
765お前名無しだろ:2006/02/09(木) 13:54:16 ID:/R2K1G38O
>>761
後藤ってそういう奴だったんですか。後藤だけは信じてたんですけど。雁之介も良い人ですね。
766お前名無しだろ:2006/02/09(木) 20:20:38 ID:93mvMuEGO
ハヤブサが若手だった頃合宿先で選手達と飲んで酔い潰れた時後藤がリッキーにハヤブサの眉毛を全剃りさせて黒マジックで書かせた事もあったと彼の書いた本にも書いてあったしな
767お前名無しだろ:2006/02/09(木) 21:34:51 ID:z92G8ZyX0
>>758>>761
詳細を希望
768お前名無しだろ:2006/02/09(木) 21:58:32 ID:7Ew+wHjdO
だから、後藤は吾作に命令して珍さんに嫌がらせしてたんだっての。内容までは知らん。ただ、松永によると嫌がらせをする吾作に対して珍さんが
「おい、吾作!お前俺にやってるのと同じ事後藤にできるのか!」って言ってたらしい。吾作が駄目なのは昔から。
実際、松永も後藤を嫌ってた。松永本にも書いてある。
因みに徳田の事も松永は嫌ってた。
769お前名無しだろ:2006/02/09(木) 22:09:47 ID:z92G8ZyX0
あくまで松永の証言のみであって証拠はいっさいないので.にわかに信じられん。
770お前名無しだろ:2006/02/09(木) 22:14:31 ID:8cnFRzcmO
>>768
松永本は徳田ネタの宝庫だよなw
771http:// 61-25-128-66.rev.home.ne.jp.2ch.net/:2006/02/09(木) 22:17:16 ID:C2IHzxUX0
松永から聖域と言われたセッド・ジニアスはよっぽどアレなんだな。
772お前名無しだろ:2006/02/09(木) 22:17:26 ID:7Ew+wHjdO
いや、後藤になにがしかの問題があるんだろう。
でなきゃ、FM時代の後輩が慕ってついてくる筈。
吾作くらいしか一緒に試合してないんじゃないか?今現在は。
773お前名無しだろ:2006/02/09(木) 22:28:12 ID:7Ew+wHjdO
>>770そうそう、徳田に対して手紙みたいなのもあるし。
ポーゴさんが
「徳田が怪我して練習出れないって言ってる。」
とか言うネタもあるな。
774お前名無しだろ:2006/02/09(木) 22:31:14 ID:M0alGIE30
後藤退団直後のファイトの記事で、退団が発覚した直後にハヤブサ以下一同が「ヤッター!」と大喜びだったとか。
775俺は駄目だ:2006/02/10(金) 02:39:49 ID:MCemNhIK0
ショックだ・・・
後藤は数少ないレスラーの誇りを忘れないレスラーだと思っていたのに。
776お前名無しだろ:2006/02/10(金) 02:44:16 ID:7bz/fe20O
まあ、仕方ないだろ。そうじゃなきゃ大仁田と組むなんて事は出来ない。
大仁田はそれより酷いから。
777お前名無しだろ:2006/02/10(金) 19:32:11 ID:bBQ4WN1YO
フィーバー
778お前名無しだろ:2006/02/10(金) 19:36:35 ID:zELep/bN0
>>774
いじめというより練習でのしごきがきつかったんじゃないの?
だから嬉しかったんだと思うよ。ハヤブサといい五所川原といい練習嫌いが
多かったしな。(田中・黒田は別だけど)
779お前名無しだろ:2006/02/10(金) 23:02:12 ID:+VNo87WG0
深夜に道場に来てトレーニングする後藤さん
780お前名無しだろ:2006/02/11(土) 14:07:04 ID:FVqMPtny0
くどめと神取が女子プロレス界で最強だった。
アジャもくどめと喧嘩すれば負けると言っていたな。
くどめが辞めて寂れてしまい、エンタメで誤魔化し、倒産って感じだなw。
大仁田人気もあったが会場人気はくどめ最強。
781お前名無しだろ:2006/02/11(土) 17:37:08 ID:b416rxRK0
>>780
女子は大仁田のカリスマ性で持ってたんだろうね。
大仁田さんのおかげでここまでやってこれたと。

大仁田がFMWから追放されたら残ったのは中山と
ミス・モンゴルだけ。
そのミス・モンゴルも辞め中山1人だけ残り、元川が
IWA JAPANから移籍し、京子が友情参戦した。
これだけになってしまった。

勿体なかったよな。

782お前名無しだろ:2006/02/11(土) 21:30:07 ID:0yEZoSQD0
中山って今なにやってるの?
783お前名無しだろ:2006/02/11(土) 21:56:16 ID:mkVlQKrB0
一時は、FMW所属の女子だけで興行が出来たのにね。
784お前名無しだろ:2006/02/11(土) 23:28:55 ID:Bm8sUkNTO
ところで、リッキーってなんで新日辞めたの?
ひょっとして、アレ?イジメ?
785お前名無しだろ:2006/02/11(土) 23:31:34 ID:lYRLnqto0
関係ないけどリッキーって腋臭だったよな。

花道で臭かった・・・
786お前名無しだろ:2006/02/11(土) 23:44:26 ID:XNNTM9+RO
エアーサロンパスで誤魔化してましたよね
787お前名無しだろ:2006/02/12(日) 00:05:41 ID:ekWIzLui0
>>784
当時は熱狂的なU信者で、UWFに走ろうと思ったらしい。
ところが、修行先のカナダで向こうでアメプロ見せられて、アメプロへ走ってしまったらしい。w
788俺は駄目だ:2006/02/12(日) 00:37:46 ID:/DvzVHga0
>>782
田中と同棲だか結婚だか。
789お前名無しだろ:2006/02/12(日) 00:51:03 ID:t8jEIA2F0
リッキーって
新日の正規の練習生だったの?

それとも新日プロレス学校の生徒?

790784:2006/02/12(日) 03:54:27 ID:OZIkJl+iO
>>787 レスすまん。
そうなのか。リッキーって感じの話だな。
なんか人が好いっていうか。
791お前名無しだろ:2006/02/12(日) 04:07:31 ID:KZAZ20TyO
>>782
君は過去レスも読めないのか?


女子でストリートファイトマッチやるときはヒヤヒヤしたものだ。いまでいう『萌え』ではないが、女子の喧嘩ってこうなんだってわかったよ。
しかし土屋が鎌使うシーンは、喧嘩より人殺しに見えた。額を傷だらけにされながら頑張った工藤もすごいがな。
792お前名無しだろ:2006/02/12(日) 06:09:27 ID:ycrERS11O
>>751
なつかしい。
アレ君だったのか…
俺もその日、見に行ったんだけどルーサー・ハニバルのどちらかに追い掛けられてマジで泣きそうになった小学生の頃の俺…なつかしい
793お前名無しだろ:2006/02/12(日) 21:12:40 ID:+LxGynXl0
( ̄隼 ̄)ノ″
794お前名無しだろ:2006/02/14(火) 03:24:42 ID:+FaqpE9UO
今日は不渡りが出た日だな。もう4年も前になるのか。
795お前名無しだろ:2006/02/14(火) 06:12:11 ID:EUcelJpD0
>>789
れっきとした練習生だったよ。
長州ら大量離脱後の箱根合宿の全体写真にもしっかり写ってる。
796お前名無しだろ:2006/02/15(水) 03:28:55 ID:WkVD8auQO
FMWはどこからおかしくなったんだ!?
797お前名無しだろ:2006/02/15(水) 12:09:11 ID:aHHXj0bkO
エンタメ路線になった頃かな
798お前名無しだろ:2006/02/15(水) 15:00:18 ID:034HxCi60
くどめが引退してからあきらかに観客動員は落ちてきた。
799お前名無しだろ:2006/02/15(水) 18:30:00 ID:gpNMhr8S0
ディレク撤退⇒スカパーPPVになってからじゃない?
800お前名無しだろ:2006/02/16(木) 01:34:21 ID:FJW0mEPwO
大仁田の公式サイトなんてあったんだ。
今さらながら知った。
http://www.onita.co.jp

なんかCD出すみたいだぞ
しかもavexからW
801俺は駄目だ:2006/02/16(木) 01:53:39 ID:eKgRdW890
大仁田が復帰+エンタメになってからだろ。
崩壊末期の元ECW勢来た時は、新生FMWぽくてよかった。

>>800
TBSラジオでCMしてるよ。
日本を元気にするとか言ってるけど、新生FMW病気にしたのは
だれだよ・・・ 
802お前名無しだろ:2006/02/16(木) 02:44:49 ID:mRLtikHN0
なんじゃ
ロンリーバス
803お前名無しだろ:2006/02/16(木) 02:44:55 ID:YAWTJUZJO
>797
だよなぁ〜97年頃までの新生はよかったな。対小橋や年末のECWにブリブラ。98年ディレクや大仁田本格参戦辺りから新生の色が無くなってつまんなくなったような。所で川崎の小橋対ハヤブサタッグ対決の映像は出回ってないの?
804お前名無しだろ:2006/02/16(木) 03:19:00 ID:TZSp2b8EO
ハヤブサ対全日本の映像なら何年か忘れたけど最強タッグの総集編が良かった。四天王全員との対決も全て好試合だったし人生とのタッグも良かったな
805お前名無しだろ:2006/02/16(木) 05:27:36 ID:YAWTJUZJO
ただあの最強タッグは江崎さん不満タラタラだった。馬場の悪いようにはせんからという言葉を鵜呑みにして出場してみたが僅か1勝?だか2勝で終了。後はギャラ的な問題もあったろうな。ハンセンのラリアットは子供のような目をしながら感動したって言ってた。
806お前名無しだろ:2006/02/16(木) 05:39:33 ID:bgTun5AzO
エンタメ路線のビデオ借りてみたけど面白かったけどなぁ
そう思ってんの俺だけ?
807お前名無しだろ:2006/02/16(木) 07:23:35 ID:lMEFhDuB0
>>805
どこで言ってたの?
808お前名無しだろ:2006/02/16(木) 07:59:12 ID:5XlxEZfnO
今の江崎って、勃起出来るの?

809お前名無しだろ:2006/02/16(木) 08:07:37 ID:21860yfPO
おまえなぁ・・・・・
810お前名無しだろ:2006/02/16(木) 13:39:04 ID:G1VFADr80
>>805 ハヤブサ優勝争いするつもりだったのか?そりゃむちゃだ
811お前名無しだろ:2006/02/16(木) 21:21:56 ID:JASZ25ba0
ハヤブサって今どうなってんの?
まだ車椅子生活?
812お前名無しだろ:2006/02/17(金) 01:02:14 ID:hemdYpKm0
>>810
3勝くらいはさせてもらえるつもりだったんじゃない
813お前名無しだろ:2006/02/17(金) 01:11:11 ID:40/GR/01O
会場人気は一番だったから満足してんじゃない。ただテレビではあまり放送されなかったな
814お前名無しだろ:2006/02/17(金) 02:31:42 ID:ebbuW98BO
>807
当時FMの関係者だったから。
不満の真相はわからん。FM←→全日本の移動スケジュールもタイトだったしね。まさか間に入った邪道がほとんどギャラ持ってっちゃったとか?だったらそりゃ腹立つわな。
815お前名無しだろ:2006/02/17(金) 02:33:31 ID:+moKybfq0
ディレクがコケたのが痛かった
816お前名無しだろ:2006/02/17(金) 19:04:19 ID:ayE5PQUA0
今となつては、すべてが幻へ・・・

何でこうなっちゃったんだろう・・・
817お前名無しだろ:2006/02/17(金) 19:34:53 ID:KuKlwS+pO
旧から見ていて思ったのが、江崎ごときがエース張って、全日の二軍みたいなストロングスタイルは、つまらなかったね。FMWって名前捨てればよかったんだよ。
で、W☆INGがデスマッチやって、交わらないなら交わらなきゃあよかったのに、無理して交わったのが、長期欠場だろ?それで、出てきた川崎で爆破マッチ?何事も中途半端だったの、江崎は。
俺は、悪いけど大仁田信者なんで、言わせてもらうけど、荒井の意地っ張りな性格が、FMWの寿命を縮め、冬木みたいな奴にFMWの寿命を縮められ、ディレクやパーフェクTVに利用されたんだよ。
上手に大仁田さんを立ててリーダーにしてけば、FMWは、生き延びたろうな。
818お前名無しだろ:2006/02/17(金) 19:54:01 ID:ULgR4+8I0
どっちかって言うと大仁多が居たころより新生FMWのほうがよかった。
819お前名無しだろ:2006/02/17(金) 21:50:57 ID:wQ2N3ZOi0
新生FMWもみちのくもバトラーツもみんな最初はひたむきで
美しかったのに、月日は団体と人を変えるものだな。
820お前名無しだろ:2006/02/17(金) 22:14:14 ID:KuKlwS+pO
禿同

江崎じゃなくて、田中に期待していたから気にならなかったけど
821お前名無しだろ:2006/02/18(土) 04:04:30 ID:xR+UPLirO
>817
レスラー大仁田は俺も認めるが人間大仁田はハッキリ言って最低だ。事実FMWレスラー及び関係者、はたまたマネージャーにまで嫌われてた。
荒井社長が死んだのには自己中大仁田にもかなりの責任がある。
822お前名無しだろ:2006/02/18(土) 04:17:59 ID:RNDJ00YeO
FMWではなく、違う団体作れば良かったって意見は俺も同意する。やはり、大仁田に頼っていた部分もあっただろうから。
823お前名無しだろ:2006/02/18(土) 08:57:56 ID:JoJDYd5q0
団体運営する立場から見れば、まったく違う団体名に変えるよりも「FMW」の名前
を前面に出した方が、特に地方とかでPRし易かったというのもあるんじゃないかな。
ただ、FMW=大仁田というイメージが大きすぎたのが悲劇だったのだけど。
824お前名無しだろ:2006/02/18(土) 10:30:32 ID:gEeP7pX80
昔NHKの番組でFMWのレフリーになりたいっていう若者のドキュメント番組が
あったけど その青年がFMWの選手に自己紹介しようとしたときに大仁田が
「え、じゃねーんだよ!!!早く言え!!!!」とかいって怒鳴りつけてた
それ見て「大仁田ってDQNなんだな」って思った
825お前名無しだろ:2006/02/18(土) 12:17:52 ID:Bp2JICpBO
プロフェッショナルの世界では当たり前の行動だぜ、それ。


俺さいま、写真家のアシスタント(レフ板や証明扱い)してるんだが、その写真家はさ、ポーゴさんみたいな性格でね、内と外で性格が反対なんだよ。
俺の行動が気に食わないと、しゃがんでる俺の横腹をストレートで蹴ってくるし、ボコボコにされてきたよ。出先では、トイレに連れて行かれて金●を拳でドスンッとやられるし。
もうね、辞めようと思ったんだが、信頼できる写真家だから、無理して耐えてるんだけどもね。
これ嘘じゃないからね。
826お前名無しだろ:2006/02/18(土) 12:45:48 ID:zyWMFSTI0
記念
827お前名無しだろ:2006/02/18(土) 20:18:45 ID:6NeGZf680
くどめと藤井恵が戦ったらどっちが勝つだろう。
もちろん修斗ルール。
828お前名無しだろ:2006/02/18(土) 20:38:59 ID:MxTFSHaX0
ゴエモンこと中川は今WMF?テクニシャンなのにやられ役に徹していた
829お前名無しだろ:2006/02/18(土) 22:39:34 ID:Kfjt0pql0
>>827
くどめ。
藤井のパンチ百発顔面を殴られてもケロットしているよ。
くどめは不死身。
830お前名無しだろ:2006/02/19(日) 01:16:18 ID:HCC7rFQt0
>>828
666にでてたよ
831お前名無しだろ:2006/02/19(日) 02:01:48 ID:3JCDGb7Q0
ZENからおかしくなった
832お前名無しだろ:2006/02/19(日) 04:08:49 ID:ksncCe9g0
>>829
アジャが本気で殴っていたのは、豊田とくどめと神取だけ。
833お前名無しだろ:2006/02/19(日) 10:42:12 ID:JzVj1PTJO
824、その若者は…

…今のドラゴンキッド
834お前名無しだろ:2006/02/19(日) 10:47:02 ID:ZRFmExCP0
広報の樋口香織さんは美人だったな〜今頃なにしてるんだろう?
835お前名無しだろ:2006/02/19(日) 10:48:56 ID:4H0l1oLI0
>>832
アジャVSシャークは以外な展開で面白かったが里、モンゴル、シャークが椅子を両手でガードしてるの見て
こいつらしょっぱいなと思った。ついでにベイダーVSシャムロックの金網マッチも
スタッフがしょっぱくて
836お前名無しだろ:2006/02/19(日) 10:50:44 ID:4H0l1oLI0
南条はミラクルマンだけどどうしてるの?
レフリーだった〜豪はどうしてるの?
837お前名無しだろ:2006/02/19(日) 10:59:45 ID:3qMhkFlyO
>>828
遅レスだが今はハヤブサの事務所に所属。
666、WMF、とかどインディー系に上がってる。
Iジャのヘルアントもゴエだっけ?
838お前名無しだろ:2006/02/19(日) 11:16:13 ID:KFegscvD0
>>832
スレ違いだけど関西相手にも凄かっただろ
839お前名無しだろ:2006/02/19(日) 11:31:00 ID:Z3bMkpHn0
>>825
蹴りでストレート?
前蹴りのこと?
840お前名無しだろ:2006/02/19(日) 15:42:27 ID:yP4iaL130
>>834
大仁田の愛人だろ
もう別れたのかな
841お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:12:57 ID:ksncCe9g0
>>827
くどめの身体能力高すぎなんだよね。
神取がくどめに総合デビューをすすめていたよ。
842お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:54:07 ID:fqyjmhB30
>>841
ソースはなに?
後藤がスパの練習中、くどめが強くて「女・藤原みたいだな」
と思わず言ってしまったというのを聞いた事があるけど
843お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:24:46 ID:i2iUZV6Z0
>>840
大仁田の愛人に美人はいないという証言があるけどどなの?
844お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:27:31 ID:ksncCe9g0
>>842
サムライTV。漏れはスカパー持ってないが、
ネットでソースをひらったよ。99年ぐらいだったと思う。
845お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:30:14 ID:i2iUZV6Z0
ひらった

 って関西人?
846お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:47:24 ID:ksncCe9g0
yes
847お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:48:39 ID:4H0l1oLI0
大仁田は傷の数でギネス登録してるけど、直したり自然治癒で減ってるのでは?
848お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:28:41 ID:HCC7rFQt0
傷じゃなくて過去に縫った針数じゃなかったっけ?
849お前名無しだろ:2006/02/20(月) 12:30:03 ID:1wgKFNDGO
昨日は土屋の誕生日だったよな。
850お前名無しだろ:2006/02/20(月) 12:43:54 ID:AqybfhUE0
ようするに大仁田が引退しても順調だったのに、最低だからつぶれたという事さ。
851お前名無しだろ:2006/02/20(月) 13:03:04 ID:R65nJjyKO
それは後楽園だけの話。地方では成功ってまでいかないでしょ?
大仁田の復帰はプロモーターの要請が大きいはず。FMWは大仁田。
新生じゃ信用がなかった。地方に限ってはね。
852お前名無しだろ:2006/02/20(月) 13:37:40 ID:ErvmD5GsO
ディレクといえば、よく会場で見掛けた汚いロン毛の山岸って親父。
何者だったんだ、アレ?
853お前名無しだろ:2006/02/20(月) 18:29:04 ID:r1SzEt020
大仁多と金網電流爆破は最初青柳とやるはずだったのに、ハヤブサが直訴してひっくり返った。
あれから?ハヤブサがナルシスになったのは
854もう しにたい ハゲ:2006/02/20(月) 18:32:00 ID:UBWbEGn70
だから 大仁田に 教育係をやらせとけばよかったんだヨ!
もう いまさら遅いヨ!
武部勤じゃダメだって最初から口を酸っぱくして言ってたのに…
なんで聞いてくれなかったんだヨ!
855お前名無しだろ:2006/02/20(月) 18:40:11 ID:4xyKMq0j0
>>853
青柳じゃない、石川敬士だ
856お前名無しだろ:2006/02/20(月) 20:01:26 ID:r1SzEt020
>>855
そうかすまない。
金網電流爆破といえば、金村とやったときセミが小橋とのタッグ戦でベストバウトになり
メインがしょっぱくなってしまった。伝説でいい試合ばかりなのにこの試合はセミに食われた。
あれ以来やってないよな?
857お前名無しだろ:2006/02/20(月) 22:13:08 ID:rpEyRVq/0
>>853
どうみてもアングル。
858お前名無しだろ:2006/02/20(月) 22:13:09 ID:B9HwbThR0
そういえば大仁田が1000針縫ったのを記念してパーティーを開催した事があったね。
招待したのが芸能人とか著名人とかで、一般のファンは全く無視して喜んでいたけど、
FMWを支えたのは、そのファンであって芸能人達じゃないのに、それをないがしろに
した姿勢は当時とても嫌だった。

抽選でファン代表とかを招待すれば、まだ良かったと思うけど。
859お前名無しだろ :2006/02/20(月) 22:14:33 ID:0wXooNew0
グラジ&タイトンはFMWの超獣コンビ
860お前名無しだろ:2006/02/20(月) 22:54:57 ID:Y0pv19lm0
くどめは引退試合で150針も近くも縫い、さらに大きな火傷を負ったのに、
病院に運ばせず、何をだらだら喋らせてんだ。治療後でいいだろう。
861お前名無しだろ:2006/02/20(月) 23:05:17 ID:7d/37rLHO
>>851だから地方は駄目なんだよな。
862お前名無しだろ:2006/02/21(火) 00:58:36 ID:CJJ6v7ED0
>>860
それをいうなら、ハヤブサもレフリーもだろ? >喋らせてんだ
863お前名無しだろ:2006/02/21(火) 03:54:38 ID:JXB4BKT+O
>851
その通り。
確かZENとかその辺から本格参戦するんだけど当初は札幌だけとかの参戦予定だったが他の北海道のプロモーターがうちもうちもと要請したため北海道での試合は全戦参戦!
客を入れてなんぼの世界だからしょうがないけど江崎さんたちは怒り心頭だった。
興行は大仁田が出ると締まりの無い感じ。ダラダラとマイクアピールは続くし結局自分さえ目立てばいいという猪木と一緒。猪木は相手を光らせる事が出来たけど。
864お前名無しだろ:2006/02/21(火) 04:36:08 ID:diLsYcpU0
>>860
あの試合の前にあばら骨2本骨折、指も骨折して試合にのぞんだんだよね。
くどめ不死身。
865お前名無しだろ:2006/02/21(火) 07:14:22 ID:ovTdNIdaO
ハヤブサ達もやる気なくなるよな
866お前名無しだろ:2006/02/21(火) 18:10:23 ID:ELtv7jvFO
ま、FMWは、ハヤブサとか言うチンケな鳥さんでは、話にならなんだと。
ま、大仁田を追い出した時点で、ポシャるのは見えてたね。
867お前名無しだろ:2006/02/21(火) 20:09:44 ID:H0ORF5Nu0
>>863
大仁田の愛人が札幌在住なので?それで毎回札幌には復帰後参戦してたという話。
大仁田は「相手はどうでもいい。自分が目立てばいい」だからね。
868お前名無しだろ:2006/02/21(火) 20:23:39 ID:ovTdNIdaO
大仁田は世の中に潜んでる糞の出世街道を見せられた感じだな。俺の周りにも似たような奴いるがどんなに下手に出てきても絶対にチャンスを与えないようにしなければいけない事をFMWのおかげで勉強したよ
869お前名無しだろ:2006/02/21(火) 23:47:04 ID:mHaxIP4m0
神宮のプールでの水中機雷デスマッチだっけ?ポーゴとの賭けに負けて
第一試合だけでた大仁多が勝手に参戦したやつ あの頃はポーゴとの抗争が激しかった
。やたらと矢鴨攻撃をうけてたような。矢鴨攻撃はまじに刺してるのかあれ
870お前名無しだろ:2006/02/22(水) 00:43:05 ID:XDeHZUPn0
ポーゴさんの優しさがって成り立つのだ。
871お前名無しだろ:2006/02/22(水) 12:23:18 ID:e2VcAqyd0
くどめが大仁田にとって変わる勢いだったよ。
後、一年現役を続行していたらどうなってたか、わからん。
872お前名無しだろ:2006/02/22(水) 12:44:40 ID:+NVFKUph0
ひどいよ!ポーゴ! だけはガチ
873お前名無しだろ:2006/02/22(水) 21:45:37 ID:3B81sQtS0
大仁田は27歳で全日引退だっけか?30歳ぐらいでFMW作ったんだと思うが
20代の若さで人生破綻するほどの挫折を経験するなんて大仁田も大変だな
そこから30歳で起業するなんて大した根性だよ
俺も26歳のとき人生ぶっ壊れたけど 大仁田と同じ道を歩みそうで怖い
874お前名無しだろ:2006/02/22(水) 21:51:26 ID:XT7mrpfd0
他団体が暗い室内で興行打ってたのに対して、いつも青空の下でやってた。
大日本もそうだがデスマッチだから、会場が外だったのがかえってよかったかも。
しかし本当にアメ降ったことなかったな
875お前名無しだろ:2006/02/23(木) 13:56:50 ID:QzLm4c490
邪道が辞めさせたかったんでしょ。
くどめ。
876お前名無しだろ:2006/02/23(木) 14:05:33 ID:XBEKtWoi0
えっちさせてくれないから?
877お前名無しだろ:2006/02/23(木) 14:19:26 ID:L7PkW5YWO
くどめは大仁田の店で働いてたっていう噂あったよね。
真相はしらない。あくまでも噂だけど。
878お前名無しだろ:2006/02/23(木) 19:08:48 ID:7MZBuRZQ0
>>875
邪道じゃなくて、非道。

訂正しておきます。
879お前名無しだろ:2006/02/24(金) 02:43:54 ID:usKz5qErO
くどめは結婚したらプロレスは辞めるってテレビで言ってたよ
880お前名無しだろ:2006/02/24(金) 08:42:31 ID:MoEh4EyUO
>>873
オレの知り合いに大仁田と同世代のやつがいるが、そいつも26でいままで勤めた会社を辞め、独立。30で事務所立ち上げて、いまなお成長を続けてる。
なにも大仁田に限ったことは、ちっともない。
881お前名無しだろ:2006/02/24(金) 21:01:35 ID:Gg4Za6qI0
大仁田は膝の骨割ってレスラー人生絶たれてお先真っ暗になったんだよ?
会社辞めたのとは訳が違うでしょ
882お前名無しだろ:2006/02/24(金) 21:15:57 ID:VvjBqqkv0
非道がペニバンでくどめに攻められてるところってなんか想像できる。
883お前名無しだろ:2006/02/24(金) 22:10:19 ID:6y+VybRM0
>>877
その店って「風俗」の事!?
なんか日刊ゲンダイの風俗欄に、くどめが名前だけながらも載った、
という話は聞いたことあるけど。
884お前名無しだろ:2006/02/25(土) 00:27:37 ID:xeZYSPPN0
それは工藤めぐみという同姓同名のストリッパーだよ
885お前名無しだろ:2006/02/25(土) 03:05:38 ID:1Sq8YtHsO
良スレあげ
886お前名無しだろ:2006/02/25(土) 04:44:03 ID:JQiplE2/O
他の女子も結構好きでした。ただちょっと名前が思い出せなくて・すいません
887お前名無しだろ:2006/02/25(土) 07:57:36 ID:ws++TsIaO
>>882ペニバンってペニスバンジーの略ですか?
888お前名無しだろ:2006/02/25(土) 18:51:49 ID:DlFU+I8D0
888
889お前名無しだろ:2006/02/25(土) 18:55:59 ID:dDpUlZOJ0
おれはぁ、プロレスしかぁ、できないんじゃぁ!
これがぁ、おれのぉ、生き様じゃあ〜!
890お前名無しだろ:2006/02/26(日) 01:00:29 ID:0TvOeEF00
現役時代600針近く縫ったくどめ。
最初の電流爆破では小指がちぎれかけたとか。
非道より傷が多いように思う。
891お前名無しだろ:2006/02/26(日) 01:29:57 ID:D5IKLlq70
戦う相手が相手だったからね。
892お前名無しだろ:2006/02/26(日) 08:45:12 ID:kXqqA3Pq0
>>884
そのわりには、くだんの紹介記事には「元女子プロレスラー」
と書いてあったと聞くが。
893お前名無しだろ:2006/02/26(日) 16:20:52 ID:0TvOeEF00
何がともあれ、くどめに押さえ込まれれば、大仁田は動けなかったというのは笑えた。
それから大仁田は練習しなくなった。
全女のエリートと全日本の落ちこぼれはこうも違うのかwwww
894お前名無しだろ:2006/02/26(日) 16:24:19 ID:YFHwqz4W0
>何がともあれ

その言い回しがジジィw
895お前名無しだろ:2006/02/26(日) 18:16:49 ID:beiFFOKBO
週刊ゴングに土屋の誕生日パーティーの模様が載っているが、里の近況もしっかり載ってたな。

土屋、有刺鉄線を後世に受け継ぎたいらしいね。受け継いだら、プロレスは辞めるんかな?
896お前名無しだろ:2006/02/26(日) 20:30:11 ID:rLDva45RO
良スレ万歳!
897お前名無しだろ:2006/02/26(日) 23:50:52 ID:VNuX1I6P0
全女押さえ込み合戦の生き残りはそれなりのものだったんだな

野次ってごめん >当時の前座たち


まあ、どんなに体力差があっても、
押さえ込みが決まれば動けないんじゃないかな

と寝技童貞の俺が言ってみる
898お前名無しだろ:2006/02/27(月) 15:51:22 ID:P5++vSgw0
>>895
土屋の攻めを耐え抜けるのは、くどめと神取しかいないよ。
899お前名無しだろ:2006/02/27(月) 17:32:22 ID:BgYMQBqZ0
いとも簡単に浅子持ち上げちゃうグラジエーターの
アッサムボムが好きだった。
900お前名無しだろ:2006/02/27(月) 17:33:05 ID:kc4HyV480
900
901お前名無しだろ:2006/02/27(月) 18:42:52 ID:LCuBViQQ0
大仁多が持ってるのは、電流爆破だっけ有刺鉄線電流爆破だっけ?
違う形で電流爆破はやってたけど、有刺鉄線込みでは行われてないような。
902お前名無しだろ:2006/02/27(月) 22:19:16 ID:WOmodKXN0
age
903お前名無しだろ:2006/02/28(火) 00:15:37 ID:cqDxdLUxO
大将が持っていたのは、「格闘技リング」と称した、ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチとバリケードマット地雷爆破デスマッチと記憶してますが
904お前名無しだろ:2006/02/28(火) 00:23:48 ID:AKhOWcrxO
中山子供抱いてたが、結婚したのか。
目尻の皺が時代を感じるな。
905お前名無しだろ:2006/02/28(火) 13:43:47 ID:dXD1YStc0
グンダレンコと電流爆破やりたいと散々言ってたので、くどめは復帰すべき
906お前名無しだろ:2006/02/28(火) 13:52:05 ID:23uxco28O
>>904
木村の子供だよ。
コメント欄読んでみ。
907お前名無しだろ:2006/02/28(火) 13:54:38 ID:6e1Ap/6vO
>>904
木村の子供でしょ?
908俺は駄目だ:2006/02/28(火) 15:42:05 ID:m/vdxmeR0
中山って、田中(将)とデキてんだろ。
でも、田中が結婚してやらないじゃなかった?
909お前名無しだろ:2006/02/28(火) 20:46:29 ID:OL/o1iEz0
age
910お前名無しだろ:2006/03/02(木) 01:55:44 ID:owzKehkc0
くどめ最強
911お前名無しだろ:2006/03/02(木) 15:56:42 ID:owzKehkc0
ハヤブサはエンタメ路線になってかっこよくなったな。
912お前名無しだろ:2006/03/02(木) 19:05:25 ID:fW1OltqK0
>>856
アレだよな。その後の大仁田インタビューで、電流爆破が笑われた云々とか言ってたけど、
俺、会場であのメイン見て大爆笑した覚えがある。
田中vsグラジ、ハヤブサ・人生vs小橋・モスマンに比べてあんまりにもお粗末だったからな。
そんな俺のFMベストバウトも田中vsグラジ。

余談だが、俺が仕事中、埼玉の富士見有料道路を車で走っていたら、田中が黙々と一人でランニングをしているのを見たことがある。
しっかり練習しているなあとオモタ。
それ以来田中推し。
913お前名無しだろ:2006/03/02(木) 19:22:46 ID:8cL1xoZ+0
>>912
田中・黒田はまじで練習熱心だったんだよね。
その点ハヤブサは練習嫌いで有名だったよね。(素質だけでトップになっちゃった)

吾作に関しては論外。週プロでめちゃくちゃに叩かれてた。
914お前名無しだろ:2006/03/02(木) 21:42:48 ID:5RVuIfaU0
>>913
体育館の外で田中と吾作が一緒にスクワットしてたけど、「取り返しのつかない程」差がついたんだよね
915お前名無しだろ:2006/03/02(木) 22:57:33 ID:Mr9pDDlT0
age
916お前名無しだろ:2006/03/02(木) 23:17:10 ID:65FlXYHZ0
http://youtube.com/watch?v=VZeXikM4h80&search=matsunaga
松永VS非道 おいときますね。
917お前名無しだろ:2006/03/02(木) 23:59:38 ID:0tMKiBG3O
ハヤブサって練習嫌いだったのか。
意外だ。デスマッチ路線止めて、きっちりしたレスリングの試合で魅せて行くと路線変更したのはハヤブサだったとか聞いたんだが。
918お前名無しだろ:2006/03/03(金) 00:12:10 ID:YTrr0G7RO
地方の会場に早く着いてしまって体育館の前の金網から見てたらハヤブサが素顔で外に出て来てタバコを吸っていた。他の選手は中でまだ練習してる音が聞こえたけどハヤブサは何人かのファンが見守る中堂々とタバコを吸っていた
919お前名無しだろ:2006/03/03(金) 00:15:32 ID:gepIhX3FO
まあ、割りとハヤブサってトンパチっぽいしな。
煙草はイメージにないけど。
920お前名無しだろ:2006/03/03(金) 00:23:30 ID:Ts+b57IP0
練習してるかしてないかは体見たらわかるよね。
ハヤブサが練習好きだったらあの事故は無かったかも・・。
921お前名無しだろ:2006/03/03(金) 00:25:11 ID:nyAkqErE0
ハヤブサ本にあの日は熱があったと書いてたが
922お前名無しだろ:2006/03/03(金) 00:41:55 ID:Ts+b57IP0
倒産寸前で会社が苦しかったから、あの時休めなかったの?>ハヤブサ
923お前名無しだろ:2006/03/03(金) 15:44:48 ID:quJ0Y6cQ0
age
924お前名無しだろ :2006/03/03(金) 17:52:53 ID:NZO8C9QV0
>>916
d
youtubeはAtsushi OnitaとかFMWのレスラーの名前で検索すると、いろいろ出てきますね。
ご馳走さんです。
925お前名無しだろ:2006/03/03(金) 17:53:53 ID:+tFdZArW0
タランテーノがくどめのファンだって本当?
926お前名無しだろ:2006/03/03(金) 19:13:00 ID:lSASdgA20
>>917
冬木が自著の「鎮魂歌」のなかで「ハヤブサは練習しない」と書いていたよ。
ある時冬木が、雁之助を通して、それとなくハヤブサに「練習するように」と
伝えようとしたが、結局雁之助も言い辛かったようで駄目だった、とも書いていた。

まあ、練習嫌いだった事については、俺も意外に思ったけど。
927お前名無しだろ:2006/03/03(金) 19:29:49 ID:DoOptpNI0
>>926
ハヤブサは肘が痛いだの
怪我を理由に練習サボってたんだよな
928お前名無しだろ:2006/03/03(金) 22:03:39 ID:LI6vq2fe0
>>926
そういう冬木は練習してたのかな?
929お前名無しだろ:2006/03/03(金) 22:53:00 ID:dJaJbfwj0
ハヤブサの擁護するわけじゃないけど、
松永本によれば地方でも後楽園と同様に
全力で飛んだり跳ねたりして手を抜かなかった
と書いてあったし、かなり体はボロボロだと週プロ
で抱えてる怪我を羅列した記事もあったくらいだ。
FMW末期のメンツの苦しい時期に肘を手術で
ハヤブサを欠場させたのは冬木だろ。
練習したくてもできなかったのでは ?
930お前名無しだろ:2006/03/03(金) 23:22:54 ID:BAVNvDN00
>>916
面白い 今のVS新日がなまぬるいくらい
松永は生き物ネタが成功してなかったような気が
ピラニア、さそり、わに なんかは
931お前名無しだろ:2006/03/03(金) 23:26:24 ID:BAVNvDN00
冬木は素顔のHとか田中の腕折って負けたらくびとか、保坂が土木作業員になったとか
自虐ネタやってたけど真意がわからん。
932お前名無しだろ:2006/03/04(土) 00:05:20 ID:Dz/GPUYd0
>>916のサイトは大仁田ハヤブサ戦も見れるな
荒井社長のハイテンションなアナウンス聞くと当時を思い出すよ
この人もういないんだよなーて思うと妙な寂しさが・・・
933お前名無しだろ:2006/03/04(土) 00:30:57 ID:dKaVRfG50
>>867
札幌住在の愛人ってあの名物客の“昆虫女”(ピグモン説もあり)って話
聞いたことあるけどホントなのか??
934お前名無しだろ:2006/03/04(土) 00:50:50 ID:udC1QiDZ0
>>925
それってマジな話?
935お前名無しだろ:2006/03/04(土) 05:03:50 ID:D3JSiH460
斗猛矢ブログのGOEMONの写真やばすぎw
ちょっとショックだ
ttp://image.blog.livedoor.jp/go_go_tomoya/imgs/c/5/c5b6787a.JPG
936お前名無しだろ:2006/03/04(土) 09:33:51 ID:mOOFTZ4T0
>>931
自虐というよりも、当時は冬木の「FMWへの憎悪剥き出し」としか感じられなかった。
937お前名無しだろ:2006/03/04(土) 13:10:34 ID:PPH8ky6f0
大仁田厚の"ファイヤー"買うやつおるんか?
938お前名無しだろ:2006/03/04(土) 13:36:11 ID:7ZFVXTajO
金入ったから買ってくるけど?
939お前名無しだろ:2006/03/04(土) 15:53:54 ID:uYto0PYj0
940お前名無しだろ:2006/03/04(土) 16:11:06 ID:7tG0w9YZ0
ハヤブサはなんでTATTOOなんかいれちゃったのかな?
941お前名無しだろ:2006/03/04(土) 19:01:35 ID:mOOFTZ4T0
>>940
胸にいれた翼のタトゥーのこと!?
それなら「H」になる時に入れたやつだな。
「いつまでも『ハヤブサ』を忘れないため」(裏を返せば
「これからは『H』としてやっていく」という決意表明)
という意味合いで入れたというが。
942お前名無しだろ:2006/03/04(土) 20:07:44 ID:8ysCGUky0
個人的には初期の髪が長くて試合後半にはボサボサになってるのより
タトゥー入れてからの髪が短いハヤブサの方が好きなんだが。
943お前名無しだろ:2006/03/04(土) 20:39:13 ID:F+qwAhO50
>>936
冬木は本当に憎くてあゆーことをやってたの?
944お前名無しだろ:2006/03/04(土) 21:44:51 ID:CpojMbSR0
FMWの試合で唯一心残りだったのが、李VS上田が実現しなかった事かな。もし、
今実現しても、たんなる「懐かしい」だけで終ってしまうけど、当時は本当に見たかった。
945お前名無しだろ:2006/03/04(土) 21:55:40 ID:7tG0w9YZ0
>>944
俺は上田・ベリチェフ・スピンクス・李・ターザンの5人で
総当りリーグ戦をやってほしかった。
946お前名無しだろ:2006/03/04(土) 22:58:16 ID:nFoESlyYO
グラジがレスラーやめちゃったって‥ホント??
947お前名無しだろ:2006/03/05(日) 03:49:44 ID:iDF/rjmo0
>>929
ハヤブサは練習嫌いな上に天狗だったよ
俺ってかっこいいみたいな事を自分で言ってたし
948お前名無しだろ:2006/03/05(日) 07:36:35 ID:G6qkXrq30
>>943
「盛り上げ」というには、やりすぎた部分もあったと思う。
男の全裸とか、公開処刑とか。
そのわりに冬木自らは「汚れ」をやりたがらなかったし。

さすがはどう見ても猿に似てない須山を「猿に似てる」と
言い続けた人だけあるよ。常人とは感覚がズレ過ぎ。
949お前名無しだろ:2006/03/05(日) 08:12:46 ID:agyvHU4/0
FMWのリングでWINGのデスマッチやってたりWINGの試合にFMWの選手がでてたり
松永とか金村がFMWの選手にみえるほど、密接な感じがするが実際どういう関係?
950お前名無しだろ:2006/03/05(日) 08:14:00 ID:agyvHU4/0
くどめが非道がかゆいというので背中かいたら、ガラスがでてきたとか
ひざから、頭のとれた画鋲がでてきたとかまじかよ
951お前名無しだろ:2006/03/05(日) 11:07:21 ID:5+tPrme90
保守
952お前名無しだろ:2006/03/05(日) 12:31:42 ID:mR79zmh60
>>950どっちを対象にしていってるのかわかんね
953お前名無しだろ:2006/03/05(日) 14:15:48 ID:/B9gN8pY0
>>950
そのくどめも100針以上縫っても次の日に試合をする女。
バケモノだ。
954お前名無しだろ:2006/03/06(月) 00:21:28 ID:lCtL2HX90
>>950
俺体に画鋲が刺さってしまった事あるけど
画鋲の根元ってちょっと付加がかかると
針は折れてしまうよ
このまま針が中に入り込んでしまったら
と思うとぞっとしたよ。
955お前名無しだろ:2006/03/06(月) 00:23:52 ID:0pfBBa5jO
気持ち悪い話するなよ
956お前名無しだろ:2006/03/06(月) 00:25:58 ID:l/uZXyO10
ここは痛いインターネッツでつね
957お前名無しだろ:2006/03/06(月) 02:39:53 ID:KspKNIUm0
人気があるからメインに抜擢はするけど
練習しないし怪我多いし、常勝チャンピオンにはさせないよ。
雁のほうが試合はうまいし。

↑こんな感じだったのかな、内部のハヤブサ評価って。
958お前名無しだろ:2006/03/06(月) 03:25:25 ID:0pfBBa5jO
ハヤブサ中心だったからこそまわりも目立てた気はするな。中川や大矢とか普段はまったく脇役のレスラーが注目されてた。
959お前名無しだろ:2006/03/06(月) 06:31:55 ID:Pe3hYg0y0
>>958
2人ともハヤブサにシングルで勝ってるしな
960お前名無しだろ:2006/03/06(月) 12:17:04 ID:hGS8j2IY0
あと40
961お前名無しだろ:2006/03/06(月) 12:50:02 ID:WGeSfghw0
age
962お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:43:05 ID:Pceqrop50
俺画鋲も刺さったし、有刺鉄線に体当たりしたこと或る。両方めり込む感じで痛いな
963お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:34:41 ID:TfDZi+nL0
あげ
964お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:55:18 ID:OyATDt+2O
誰か新スレ立てろよ。
965お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:35:18 ID:ye2JfA+90
イラネ
966お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:10:54 ID:dVH+bNtnO
>>904
どこで見たの?
中山好きだったな〜
竹刀が似合ってた
967お前名無しだろ:2006/03/07(火) 10:33:41 ID:gSCfWzORO
過去レスよく読め、初心者よ。
ワカッタラ、出てけ!
968お前名無しだろ:2006/03/07(火) 15:24:30 ID:agTp/+hX0
大矢はデブ冬木によって潰された1人だな。もったいなかった。
デブ冬木をFMに呼んだのが崩壊への近道になってしまったのは間違いない。
あいつがマッチメーカーできるほどプロレスセンスはない。
969お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:09:24 ID:rufPCi9p0
冬樹政権結構好きだったけど
970お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:22:17 ID:+VctpGHM0
あと30
971お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:44:26 ID:YdC9bb2tO
>>967
ポーゴさん乙
972お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:45:35 ID:dd1n/RdGO
冬木がセンスなかったのは同意。
センスあったら杉作に台本かかせんわな。
973お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:07:57 ID:E7fmzz6z0
>>964のIDがOyA=大矢になってるww
974お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:13:43 ID:1v74XJiA0
あげ
975お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:44:55 ID:n2eajCLcO
邪道と市原の抗争はくだらないけどおもしろかった。若菜瀬菜は目立ちすぎず良い感じだったよな。
976お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:22:13 ID:9df8fcmfO
冬木の前のブッカーはハヤブサ?
977お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:42:34 ID:OI1xi/nd0
薫子ちゃんかわいかったよね
978お前名無しだろ:2006/03/08(水) 01:39:13 ID:I9XY3teTO
>>976リッキ-でしょ
979お前名無しだろ:2006/03/08(水) 05:29:43 ID:MD7mSyNt0
なんで大矢がFMに来たのか思いだせん・・・
「皆が忘れてること」スレでも書こうかな
980お前名無しだろ:2006/03/08(水) 08:34:56 ID:cvvRkEFc0
あと20
981お前名無しだろ
>>979
確かポーゴがPWCの残党(保坂や戸井や南条など)を引き入れた中に
なぜか大矢がそこにいたんだと思う。
俺としてはうまいレスラーが入ってくれたので嬉しかったな。