FMWについて語るスレッド PART1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1光美
http://www.eandmyokohama.com/elegance/cgi-bin/hogehoge/img-box/img5.jpg
大日本との交流戦よりもやっぱりノアか!?
2ハヤブサ@スーパースターH:2000/07/18(火) 01:45
田中の消息知っている人いますか?
ECWにも出てなさそうだし、どこいったんだ?
3>2:2000/07/18(火) 01:52
出てるよ。PPVとかにも。
臭プロとか毎週立ち読みしてごらん。
4名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 01:55
>2
ノアです。
10月から参戦。
入団はせず、フリーとしてECWとの
橋渡し役となる。
5ハヤブサ@スーパースターH:2000/07/18(火) 02:11
え〜〜〜〜〜〜〜〜?
マジ!!
それが本当ならノアがすごい面白くなるぞ!
田中は前からスタイルが全日タイプだったから、かなりヤリそう。
でもハヤブサはどう絡むのかなぁ?
6名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 02:18
「新日本に上がるのが夢」と公言して
ハヤブサが全日本上がってた時も、
全日本からの話を拒否してた、田中将斗が
んな役回りするのかぁ?
7名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 02:18
>3
いまさら、誰でもしってるよ。
邪・外と金丸と中山は
一つのユニットになるよ。
28日ホールのスカパーPPVでね。
8名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 02:28
田中、実際には「井上ガモ」レベル・・・。
9ハヤブサ@スーパースターH:2000/07/18(火) 02:31
>8
 それはないだろ、グラジ戦、ハヤブサ戦を見ればわかるけど、
 明かにメジャーレベルだよ弾丸は。
10名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 02:39
8みたいな人は
ECWでトップを張る事がいかに大変かわかってないんだろうね。

狭い日本でトップ取るより、
アメリカで日本人がトップ取る方が
大変なんだよ〜。

日本のプロレスはアメリカのプロレスより
優れてなんかいないんだよ〜。
11名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 02:50
リッキーは?
12名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 03:19
リッキーは・・・・・。
13名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 03:21
>10
なんかビートたかしみたいな口調だな
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 03:22
おまえら中山はど〜した?
15名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 03:40
だからXで後楽園出るって!10人のな
16ビートたかし:2000/07/18(火) 06:23
元川恵美のほうが
中山よりかわいいですよ〜。
愛想いいし、やさしいし。トークもうまいしさ〜。
ただFMWでは、イマイチその持ち味が、
発揮されてないんだよな〜。
FMW女子はもっとしっかりしてもらわんと
いかんよ〜
17光美:2000/07/18(火) 11:22
昨日の神戸大会にて写した、休憩時間に売店にひょこひょこ現れたリッキーさんです。
http://www.eandmyokohama.com/elegance/cgi-bin/hogehoge/img-box/img64.jpg
次回興行のやつ(和歌山?)、誰か写真撮って来てアプしてくださいねヽ(´ー`)ノ ヽ(´ー`)ノ
ああ有明でさらわれるのが楽しみ。
18名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 17:01
age?
19o:2000/07/18(火) 18:51
20名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 20:05
スカパーで放送するようになって初めて見たんだけど、
実況がうざい。実況までWWF風にやるなっつーの。
21名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 20:18
ファン的にはあの実況はOKなの?
っていうかあれは本気でやってるのか?
22名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 01:31
純ちゃんは、アメリカいっちゃったって
本当?!
瀬奈ちゃん戻っておいで。
女っけなくなるな。FMWも。
市原はど〜すんだ?
薫子だけか。
FMWのお色気路線は好きなので、
新キャラきぼ〜ん。
セクシー路線カムバック!!!
それにしても
薫子はヌケルな、萌え。
23名無しさん:2000/07/19(水) 03:42
やっぱツーケだよね、薫子ちゃんは。
24名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 08:52
>21
最高じゃん杉作J太郎
25名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 10:07
俺、J太郎そっくりなんだけどどうすればいい?
ちなみに8月で20歳です。彼女いません。
26名無しさん@1周年 :2000/07/19(水) 12:56
田中出てないだろ?>ECW
FMWの川越の道場にいるところを目撃されているそうだが。
27北方謙三:2000/07/19(水) 13:08
>25
そんな事で悩んでないで女を抱け、彼女いなきゃソープに行け!
28名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 17:17
スカパーになってFMWみたけど、
かなりいいかんじ。
斎藤充はきらいだが、J太郎は最高。
プロレス良くしってるしね。
高柳さんが実況だと、なおいいのだが。
7・28PPVがたのしみ。
29名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 17:35
○荒井薫子
 (2分05秒 女子高生式ラリアットから
  女子高生式4の字固め)
×佐々木健介

試合後
けんすけ「くっそ!またポカやった...
     けど中身では勝ってただろうコラ!
     みてわかるだろうがコラ!!」
↑ホントにいいそうでコワイ....
30名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 21:59
俺も杉J大好き。
エンターテイメントプロレスはテンションが高い方がハマルね!
良い感じですよ。
31名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 00:00
J太郎は必要ですよ!
斉藤さんも聞き慣れると、ツボにはまってきます。
32名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 00:05
29>
 健介がFMWならそれありそうですね。
33名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 03:44
薫子はほんまにかわゆい。
ああ。なんかかなりうまそう、濃そう。
太刀打ちできないだろうなあ。はんぱじゃ
34名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 04:21
薫子画像きぼ〜〜〜〜〜ん
35名無しさん@プレゼン:2000/07/20(木) 04:26
ロックのピープルズエルボーばりに、ダウンした相手の枕元で
巻きスカートをスルリと脱いで叩き付け
ロープに飛んでジャンピングヒップドロップ

これで薫子ちゃんのブレイク間違いないって!やるって!!
36名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 09:42
瀬奈の方がずっと良かったと思うんだけど。
薫子は長くやってるのに、いまいちわかってない。
37名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 14:21
田中は28日のフジ樹海から出てくんだろ。
臭プロ、Xにするの忘れたの?
それともわざと?
38薫子の出てるビデオで:2000/07/20(木) 14:49
オナニー100回しました
39ハヤブサ@スーパースターH:2000/07/20(木) 17:15
人生は本当にに冬木と組んだのか?
40名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 20:45
黒田絶叫女について、みなさんの忌憚なき意見を。
41絶叫女:2000/07/20(木) 21:07
くろだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
ま〜さ〜とぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
42>22:2000/07/20(木) 21:22
純×2はまだ日本にいるよ。今週の月曜パラダイスTVの番組(生)に出演
してましたよ。だけど本家ペントハウスとグラビア契約してて、あっちの雑誌に
でるらしいよ
43名無しさん:2000/07/21(金) 00:17
28日のカード。冬木、人生、雁之介 VS. ハヤブサ、大矢、田中って??
田中〜〜 あれほどデカイ事言ってFMW出て行ったくせに、結局また
ハヤブサと組むんかい〜〜〜〜!!
人生も冬木と組むってなってるけど・・・・・
こちらの動きも楽しみです・・・・・・・・・
44名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 00:19
>41
絶叫女はみちプロでは
サスケ〜〜〜〜、
グレ〜〜〜ト
とやってる。
どっちの味方やねん(笑)
45名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 00:23
絶叫女さんは田中稔も応援してる人ですか?
『みぃのぉるぅ〜〜〜!!!』ってやってる。
4644:2000/07/21(金) 00:25
>45
そうそう。旧板の頃、話題になってたね。
あの人はインディー団体一通り出没してるようだ。
47名無しさん:2000/07/21(金) 00:31
いややっぱり市原女にはかなわない。
48名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 01:00
市原女は良成に走った後、現在、消息不明。
黒田絶叫女は星川〜!!!もやってるね。
バトステで彼女の声は聞ける。
彼女の顔をアップで見た人いるか?
49名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 11:15
大仁田のぼり&ボード女もいるね。
時々、他のインディーズマットにも出没してるよ。
菊澤とかもファンらしー。
50名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 12:04
田中、独力でECWのトップまで取った選手なんだからそれは正当に評価すべき。
江崎も田中も、海外行ってからグッと良くなってるから、やはり海外遠征も捨てたもんじゃない。
「海外に学ぶものはもうない」なんて馬場が言ってたけど。
そうやって、ぬるま湯でやってると志賀みたいになっちゃうんだね。
51名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 18:32
FMWってそれなりに歴史長いけど、いつ頃が一番面白かった?
そりゃ今も悪くないが、リー・ガク・スーとか来ていた頃すごいインパクトを感じたんだけどね。
もう知ってる人もほとんどいないかな・・・。
52名無しさん:2000/07/21(金) 18:35
>51 そんな昔の事じゃないぞ。
53ハヤブサ@スーパースターH:2000/07/21(金) 18:53
>51
FMWは大仁田が消えてすぐの新生FMW初期が一番面白かったと思う。
エンターテイメント路線を掲げてからは悪くは無いけど、試合の迫力がいまいち。
54名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 19:00
>53
ハヤブサVSグラジエーター、素晴らしかった。
特に八王子マルチパーパスでやったやつ。
大仁田が引退したばかりの頃って初々しい感じがあった。
55名無しさん:2000/07/21(金) 23:06
松永とボウダーの棺桶デスマッチ
56名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 23:12
51>
 あとキム・ヒュンハンとかグリゴリー・ベリチェフとかいたね。
 レオン・スピンクスを巡業連れまわしたのは凄いと思うな。
57名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 23:20
>56
DILA(ディラ)でしたっけ。ロシア軍団。
ベリチェフ、ゴギチャシビリ、クルタニーゼ、グンダレンコ。
58名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 02:03
プエルトリコ・ファミリー最高
なぜグラジがプエルトリコに・・
59名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 02:07
アメリカFMWとか出てた頃もあったなぁ。
IWAプエルトリコとはどっちが先だっけ。
なんか軍団とか多すぎ整理できず。
荒井さん社長になったのはいつから?
60 :2000/07/22(土) 02:44
>51
リアルFMWの時代が一番面白かった。
クリフトキーパーとか今はどこ行っちゃったのかなぁ?
っつーかビクターキニョネスを追い出しちゃった時点からFMWは変な方向に
行っちまったよ・・・。
61名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 03:53
>60
その時代が1番変な方向なんだよ。
62名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 05:48
世界最強格闘技タッグリーグ戦が良かった。
ボクシングvs柔道のタッグマッチが見れるのは
FMWだけだった。

あと、異常に弱い空手コンビもいたね。
バレラとテレンプトンだっけ?うろ覚え。
63地獄の墓堀人:2000/07/22(土) 06:14
>62
 エディ・コンプレトンとレイモンド・バレラ?
64名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 10:01
>59
リーサル・ウェポンとIWAプエルトリコが一部くっついて、ファンク・マスターズ・オブ・レスリング(F・M・W)になったのさ。
65名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 10:03
>59
荒井の社長化は大仁田が引退してすぐ。
66>61:2000/07/22(土) 10:41
そうか?
少なくとも試合自体はすげー見てて面白かったぞ。
やっぱプエルトリコ外人は良い
67名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 11:48
>66
昔来たプエルトリカンも良かったよね。
グラン・メンドーサとかホセ・エストラーダJr。
なぜか、ここにもグラジ。
68名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 11:50
チーム・カナダにもグラジ。
W★ING同盟にもグラジ。
とても便利なグラジ。
69名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 17:05
>68
 ZENにもグラジ。
70外人マニア:2000/07/22(土) 17:49
リー・スパルタン
71名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 21:44
悪魔くんのホームページに薫子VS草薙純の動画がアップされてるよ〜
72名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 00:15
ノーロープ有刺鉄線トルネードタッグデスマッチが懐かしい。
7362:2000/07/23(日) 00:47
>63
そうそう、その2人。プロレス史上に残る
弱さを誇った外人だった。

格闘技タッグリーグで上田とタッグ組んだ
外人って誰だったっけ?キックボクシングの
タッグっていうのも凄いね。Uインターで
スタンディングダブルバウトするずっと前だし。
74名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 01:31
しっかし薫子にブーイングする童貞男も多いねぇ。
75加護亜依:2000/07/23(日) 01:36
ギャングスター中山さんみたいになりたいっ!!!
76WARP:2000/07/23(日) 03:44
>72
非道とか金村とかと、ハヤブサ達がやるノーロープ有刺鉄線トルネードタッグデスマッチ。
見てて身震いするほど面白かった。
非道のリーゼントみたいな金髪が大好きだったんだけどなぁ・・・。
77名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 13:20
>73
カリプソ・ジム。
と言っても、やつは本当はレスラーらしいけどね。
78WARP:2000/07/23(日) 23:18
つまんねぇなぁ今日の有明大会。
外道は、FMW内部でも最近負け役に徹してるね。
79名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 23:29
なんだかんだで、電流爆破をやる前のFMWが
一番面白かった気がする。
80名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 00:36
人生も乱入してきたし、田中も帰ってきたようだね。
28日の後楽園は期待できるだろ。
8172:2000/07/24(月) 02:14
>76
すまん、俺が懐かしいのはもっと前だ。大ニタ、T後藤とポーゴ、プエルトリコ軍
の頃。あん時は新鮮でドキドキしたものだ。
でも非道の金髪の頃は確かによかったね。
82WARP:2000/07/24(月) 02:21
>72
濃い人がいっぱいいた時代だね。
非道の金髪もいいけど外道の金髪もかなり良い。(長髪の時ね)
変なヤンキーくずれみたいなプロレスラーがかなり魅力的だった。
8372:2000/07/24(月) 02:35
サンボ浅子もいたし・・
84WARP:2000/07/24(月) 02:45
失礼。
>81
でした。
85名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 04:31
ヘッドハンターズを忘れちゃイヤん
86名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 07:32
瀬奈を忘れちゃイヤん
87名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 18:22
大仁田、忘れちゃイヤん
88名無しさん:2000/07/24(月) 21:42
スーパーレザー見たいな・・・
89名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 23:44
ハヤブサの新しいマスク、ちょっといまいちだな。
再考せよ。
90 :2000/07/25(火) 00:31
タトゥ
91名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 03:37
ハヤブサの新しいマスク、
DDTに上がってるカラスみたいだ。
92名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 15:17
今日の夜7時、あるいは11時。
SAMURAIで放映。
ノースクランブルだからスカパー入ってれば誰でも見れるよ。
93名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 19:24
56
94名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 19:40
企画物での一番のヒットは、91年の格闘技タッグリーグ戦でしょ。
ザ・シークが復活したシリーズね。
だって70歳のシークとスピンクスとかベリチェフがタッグで試合してたんだか
ら。こんなむちゃくちゃな企画、本当に実行した大仁田の発想力は超一流だと思う。
95名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 19:53
>94
サブゥー初登場のシリーズね。
96名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 20:53
杉作さんのリッキ−はさらわれたがってるはかなりつぼに入った
97名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 00:05
少しは話題にして欲しいリッキー
98名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 00:32
J太郎&斉藤さん好きなんだけど、ブレンバスタープレス、ちょっと喋りが長すぎない?
9962@`73:2000/07/26(水) 00:44
FMWって外人選手に魅力があった。
グラジ&タイトンはあのまま続いていたら
日本のプロレス史に名を残すチームになって
いたんじゃないかな。最近タイトン新日に
上がってないね。
100WARP:2000/07/26(水) 01:04
>99
ヘッドハンターズに1票。
最近彼ら、雑誌にも載りもしないけどあの体型だし病気で苦しんでないことを祈る。
サモアンズってB級ぷんぷんでFMWっぽいけど、なんか違うんだよなぁ・・・。
101名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 01:11
>94さん
新山勝利が、ザ・グレートパンクよりも前、ザ・シューター時代のころだね。
あのときはメイン終了後必ず外国人が大仁田をリンチし、そしてそれをT・後藤
が助けに行って蹴散らしていたね。その後、「FMWは絶対に潰さん!!」が
あった。もう10年近くも前のことになるのか・・・。
102名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 01:47
あのさあ、昔のFMWのことばっかり話題に上がるけど
今はもう、どうしようもなくつまんないってこと?
まだまだ下手くそだけど、がんばってエンターテイメント方向を
模索してておもしろいと思うんだけどね。
キンタローと大矢の遺恨&谷本さん争奪マッチなんか、けっこう
いいじゃん。
103名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 11:34
>102
今も面白いよ。
でも歳をとると思い出話が楽しいんだよねえ。
厨房を閉め出すためにも昔話はいい。
104名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 12:24
>102
今の路線はそれでいいと思うよ。むしろ
ここで話されてるような路線をそのまま
突っ走っているとかなりヤバい。

コックローチとかバルタニア星人とか怪しい
ヤツらが多かったね。バルタニア星人が出たときは
「バルタニア星人のハサミは危険とみなされ
外されます!」みたいなアナウンスがされた気が。
105名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 12:28
>104
バルタニア星人の大きい方、ぽりすめ〜んだったらしい。
アミーゴ・ウルトラは来月、全日に来ますね。
106 名無しさん@1周年 :2000/07/26(水) 12:37
自分が今のFMWに今一つ馴染めないのは、それはもうハッキリ言って
本来核となるべきHがショッパ過ぎるから!!

試合だっていつも、後半戦になると肩で息しながらフラフラで…明らかにスタミナ不足だし、
体格だって、冬木や田中、雁之助、黒田といったパワーファイターを相手に
するには頼りなさ過ぎるくらい細いし…。(ビジュアル的には良いんだけど)
やっぱ他団体の選手で例えるなら武藤並みの体格が欲しいなぁ。

あと、現在のFMWの主役(?)が、もしもHじゃなくて大仁田だったら…って
考えると、かなり盛り上がると思う。
107名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 12:47
ボウダーの細い足が好きだった。
108名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 12:53
>106
大仁田は勘弁。
少なくともHは大仁田と比べればパワー、スピード、テクニック、スタミナ、何をとっても上でしょ。
喋りも大仁田みたいにうざくないし。
そりゃ知名度と強引さでは負けてるけど。

後半戦になるとフラフラしてるって、動きっぱなしの試合を30分平気でやるんだから、Hのスタミナはすごいと思いますよ。
今のFMWは昔と比べて全員レベルが上がってるから大変だけどね。
109名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 13:46
Hはもうちょっと身体作ってくれ。怪我しないか心配だよ
110名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 14:48
間で魅せる事の出来ないレスラーは、
動きまわる事でしか、場を繋ぐ事が出来ない。
30分動きっぱなしというのは
果たして、いい事なのか悪い事なのか。
111名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 14:59
Hはすこし前までステOイド使用していたはず。
112男・花山薫:2000/07/26(水) 15:49
Hってキャラクター自体が失敗じゃない?ハヤブサに替わる
物として本人必死に考えたんだろうけど。別に本名で
もっと普通のカッコでいいんじゃないの?変にチャラチャラ
させたりして、無理して作って自滅しそうな気がするし、
自分で思ってるほど周りはカッコイイって思ってないでしょ?
113名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 15:53
>110
間で見せるというのはある程度大型のパワーファイターの場合じゃないかなあ。
ハヤブサやサスケとかにそれを望むのはちょっと違うような気も。
FMW自体がノンストップのスピードレスリングを売りにしているんだし。
114名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 16:18
>112
心配しなくともWEWのベルトの防衛戦が終わったら完全にハヤブサに戻ります
115名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 17:47
>114
戻ったのは良いとして、ニューマスクやりにくそうだった。
新生が始まった頃の大矢戦は素晴らしかったよなあ〜。
116名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 18:08
ハヤブサのスタイルは体に過剰な負担がかかるからと
止めたのに、観客動員の減少に歯止めをかけるため
ハヤブサに戻らざるをえなくなった江崎君。
会社のために自分の身を削るのを美しいと
考えて、ハヤブサスタイルを続けるのは君の自由だけど、
最終的な責任は自分で取るしかないんですよ。
あなたが半身不随になって喜ぶ人はいません。
きちんと、自分の身は自分で守る事です。
117名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 18:43
116の言う事はきついけど、正しい
118名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 18:53
>116
何、高みに立ってんだ、お前。
119名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 19:23
>116
 Hもハヤブサもスタイルはほとんど変わっていない。
 Hで飛び技もやってるし。
120名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 19:40
>116=117
厨房氏ね!

と、そんなことはいいんだけど、FMW、PPWと提携しないかな。
ECWとも切れちゃったし。
121名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 22:50
富輝はしっかり納税しろ!!!
122名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 23:36
周富輝の料理、食べたことのある人いる?
うまかった?
123名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 01:58
女子の対抗戦を最初に実現させたのも
FMWなんだよね。ブル・北斗を呼んで
くるなんて、今考えたら凄い。

女子対抗戦、心のベストバウトはアジャvsくどめ。
124名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 08:51
スピンクスやベリチェフとタッグを組んで
いたいわゆる「やられ役外人」の名前が
思い出せない。
125名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 08:55
>124
スピンクスと組んでいたのはルーファス・ブラックボーン。
ベリチェフはゴギチャシビリ、あるいはクルタニーゼと組んでいましたが、
彼らは決して単なるやられ役ではありませんでした。
ロシア軍団は全員柔道界の世界トップクラス。
クルタニーゼのスープレックスは見事でしたよ。
126名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 10:03
「Hはサナギマン」って。。。
どっかで聞いたような。
まさか2ch見てるのか(藁)
127名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 10:06
=世界最強総合格闘技タッグリーグ戦(平成3年)=
大仁田厚&ターザン後藤組   S・浅子&R・フジ組
上田勝次&C・ジム組     G・ベリチョフ&K・クルタニーゼ組
H・ボウダー&M・スター組  ザ・グラジエーター&B・タイトン組
ザ・シーク&サブゥー組    L・スピンクス&R・ブラックボーン組
金承文&金俊起組       ザ・マーサナリー1号&2号組 
128>126:2000/07/27(木) 10:33
にやり、って感じの小ネタですな。
129名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 12:54
つまらん話題をするな!こんな貧乏団体つまらん!
byマスター格評
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/2479/
130名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 12:56
>129
いいから消えろよ。
本人じゃないくせに。
131名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 13:07
>130
オマエ、詳しいな!オマエこそニセ格評だろ!
私はモノホンだよ(笑)。自分のページではウソを
言って周りの、みんなを騙しているだけだよ(笑)
byマスター格評
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/2479/
132名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 13:07
この中で、明日の後楽園には行く人いる?
もし、いるなら試合終了後、FMWオフやらない?

あ、一応、荒らされない様に、下げとこ。
133名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 19:55
>133
いいや俺はノリリンだ。
お前タップアウトだろう。

というようなことはいいとして、明日の邪外VSノアどうかね?
流れから言えば邪外が勝ってイーブンだけど、臭プロの邪外のコメント自信ありすぎ。
FMWっていかにも勝ちそうなヤツが負ける世界だからね。
2連敗したら、やだな・・・。
134名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 21:22
なんで週プロもゴングも
薫子に冷たい?
ああいうのダメなん?
プロオタは?
135ににに:2000/07/28(金) 02:21
外道のスーパーフライで、金丸がフォールされるのですよ。明日
136123、124:2000/07/28(金) 02:26
>127
ありがとう。この強烈なメンツで巡業してたのか。
スピンクスやベリチェフに地方のスーパー駐車場
特設リングで試合させるなんてムチャしすぎでサイコー。
137>134:2000/07/28(金) 03:48
なにが?
138名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 09:06
金丸のダブルクロスは無いのか?
139名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 09:08
今日の後楽園、当日で入れるかな〜??
指定席で見えるの??
140スペック:2000/07/28(金) 11:45
ハナヤマモウイチドショウブシロ
141名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 12:07
>139
大丈夫。
今日はあるんじゃないかな。
なかったらバルコで。
142名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 19:01
速報求む。
143名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 20:42
J太郎うざいよ。氏ね。
144名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 20:56
マサオ組勝ち
145名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 21:14
人生予想通り裏切り。つまらん。
146名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 21:21
>俺も127さんに感謝!!
ちょっと鳥肌たった。強さはともかくこんなこと
できるFMWがすばらしい。
147WARP:2000/07/28(金) 23:41
外道、もういい加減にしてくれ。またフォールされたか。
昔はヘッドハンターズとか金村とかボッコボコにしてたじゃないか。
中途半端なジュニアヘビー級の位置に定着してから最近ずーっと負け役じゃん。
ファンだったけどマジ失望した。
148名無しさん@:2000/07/29(土) 00:05
PPVて何チャンネルですか?再放送はいつ?
149名無しさん@:2000/07/29(土) 01:21
今日のPPV何分テ−プなら標準で録れる?
150名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 01:31
FMWのページに行けないぞ。
151やまさきかずお:2000/07/29(土) 05:38
けんすけがくれば
FMWはおもしろくなるよ。
152名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 10:56
>147
「勝ち星はあげるからつきあって」みたいな土下座外交はイライラしますね。
ただベルト貸したから、貸したものはいつか帰ってくるって話で、再戦はあるかな。
でも、金丸クラスじゃあね・・・。
もうちょっと上のクラスとやらせてほしかった。
153名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 11:54
じゃあ次は泉田クラスで
154名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 12:32
金丸とか井上雅夫ってわざわざ頭下げて借りなきゃいけないほどのレベルか〜?
頭下げるだけの価値あるのはノーフイアー、秋山クラスからだろ?
155名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 12:45
んだんだ
156名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 14:41
人生の悪党坊主ぶりを見てみたかった気もする
157名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 17:44
AV男優ズ最高!
しかし昨日のハヤブサは無理やり泣いてたような、、まあカッコイイからいいか。

158邪道信者:2000/07/29(土) 19:24
>152 153 154
んな事言ったって、負けてんじゃん!
159名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 21:59
>158
んだから、勝たせることを条件に選手を貸していただいたわけでしょ。
だったら、もう少し上の選手に邪外を負けさせてよっていうこと。
160名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 23:38
青柳はもう来ないのかぃ?
161名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 03:30
青柳vsシークを見たことがあるけど、
入場してすぐシークがクギで青柳の額を
メッタ刺しにしてそれだけで試合終了。
しかも会場内回ってするから観客パニック。
面白かったな。
162名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 03:36
>159
おまりにも情けない発言に、FMWファンでもないのに涙が出てくる・・・・・・・。
163名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 07:25
けんすけ最強!
164名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 10:51
なんにしろ、ベルトが動いたってことは次がありますよって意味だろう。
1勝1敗パターンってのは天龍が消費し切っちゃったからねえ。
165名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 19:09
またうさん臭い外人を呼んでくれないかなぁ
166名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 19:25
パスカ再来日希望
167名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 13:00
サンプラスじゃダメ?
168名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 16:05
サンプラズ、がんのすきーにも負けてるねぇ。
ボロが出始めたか
169名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 16:11
私は、マスター格評だ!
byマスター格評
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/2479/
170名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 16:34
格評の相手をしてはいけません。奴はエボラウイルスよりたちの悪い
病原体です。隔離しましょう
171名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 06:30
 
172名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 12:34
サンプラスあんなにダメ外人だったっけ?
SPSの方が全然いいじゃない。
173>172:2000/08/01(火) 15:09
愛想が良いだけ全然マシだよ。
めちゃさわやかだし。
あ、日本人選手が最悪なだけか…。
174名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 21:41
スーパー・レザー復活しないかな。
175名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 02:39
後楽園あげ
176名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 08:06
瀬奈ちゃん復活しないかな。
177 :2000/08/02(水) 21:22
無理だよそれは>174
178名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 23:02
>172
愛想とレスラーとしての評価は関係ないぞ(笑)
179178:2000/08/02(水) 23:03
>173デシタ。
180名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 23:15
草凪純は復活したぞ。
181名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 18:45
青柳ってFMWの旗揚げの頃は殺気があって良かったけど、大阪城で大仁田とやったときは全然ダメだったな。
今何やってんだ?
182名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 18:50
スーパーレザーかどうかは知らないがレザーはコリアにいるぞ
183名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 18:54
>182
2大レザー(FMW&IWA)の両方ともコリアでやっているとか。
マイク・カーシュナーとリッキー・パターソン。
184WARP:2000/08/04(金) 11:40
>181
今はポーゴのとこにちょろっと参戦したり国際行ったりそんなとこじゃないんのかな。

次期シリーズ全部タイトルマッチだけど
最終戦の相手がキャプテンジャック(ミュージシャンの方ね)って
一体どういうこっちゃ?
185名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 01:50
b
186名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 02:07
>184のいつものしったかくん
今は国際には出てへんけどな。今は大仁田興行と栗栖ジムの常連のはずだがな>青柳
187名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 03:30
キャプテン・ジャックは元米軍人。
FMW版ヴォルク・ハンってことか?
188名無しさん@1周年
age