【イタ】イタリアについて話そう 52【スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
・煽りは無視しましょう。相手にするだけ損です。
・自分と違う意見の人もいるはず。批判は軽く受け流しましょう。
・ツッコミもよろしく。でもモラルを持ってね。
・イタリアにだって良いところも悪いところもあります。
・暇な時は誰かが相手してくれるかも。話題を振ってみましょう。
・イタリア生活をシンミリ語るのもあり。泣き言、相談、愚痴もOK。
・でも馴れ合いが嫌いな人もいるはず。行き過ぎたと思ったら雑談スレへGO→
  【ロビー】雑談・案内・初心者スレ☆2【ご案内】
    http://life4.2ch.net/test/read.cgi/world/1071909120/l50
・ROMのみも当然いいよ。他板、他スレの住人さんも大歓迎。
・勝手に己のスタイルを考えて進行してもいいかも。例)はまちさん
・質問があるときはまず検索を→
  イタリアについて話そう (過去ログ、難民スレ一覧、アーカイブなど)
      http://italiach.interfree.it/index.shtm
・伊文のカキコには簡単な訳を加えると読む人は助かります。
2&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/26 07:26 ID:Cn/+AhGL
☆役立ちリンク☆ その1
【在日イタリア大使館】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://sunsite.sut.ac.jp/embitaly
【在伊日本大使館】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.ambasciatajp.it/
【在日イタリア文化会館】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.italcult.or.jp/
【イタリア政府観光局】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.tabifan.com/italia/
【イタリア内務省】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.cittadinitalia.it/
【都市別緊急連絡先】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://italiach.interfree.it/tel.shtm
3&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/26 07:28 ID:Cn/+AhGL
☆役立ちリンク☆ その2
【イタリア在住外国人のための情報】・・・・・・・・・・・・・http://www.stranieriinitalia.it/
【翻訳サイト】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://world.altavista.com/tr
【診断書翻訳】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.trans-medi.com/jp/
【天気予報】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.corriere.it/meteo/
【イエローページ.】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://paginegialle.virgilio.it/pg/index1.html
【地図検索.】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://mappe.virgilio.it/mappe/index.html
【検索エンジン.】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.google.it/
【ニュース・情報.】..・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://news.google.it/
【ストライキ情報.】..・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.trasportinavigazione.it/
【映画情報】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://cinema.jumpy.it
【チケット予約.】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.ticketone.it/
【不動産検索】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.elflaco.com

4名無しさん:04/05/26 07:30 ID:nMP0QWYb
雨降ったってどこだ?
5&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/26 07:30 ID:Cn/+AhGL
チョット手直しをしてみますた。
6&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/26 07:31 ID:Cn/+AhGL
>>4
北部では雨降ったじゃない。
その前は南部でも降ったわ。
7名無しさん:04/05/26 07:33 ID:XB4nnLB3
アナル作家へ

>>980
そうなの?
俺は、典型的白人顔の老夫婦が売ってるシーンしか
見た事なくてね。
俺ドイツ。イタリアのおおらかでいい加減なところが好き。

ジプシーが物乞いする地下鉄も乗るよ。
イタリーはドイツより俺に向いてるのかも。
8名無しさん:04/05/26 07:34 ID:nMP0QWYb
降ってない地域もあるのだが
9名無しさん:04/05/26 07:35 ID:nMP0QWYb
パキスタン人と見分けつくアナル作家
10&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/26 07:36 ID:Cn/+AhGL
>>7
そうなんだ。。。
ドイツ人、いっぱいイタリアにくるよ。
遊びに来なよ!

>>8
てことは中部か。
11&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/26 07:37 ID:Cn/+AhGL
>>9
いや、なんとなく。w
インド人かもしれないな。w
12名無しさん:04/05/26 07:38 ID:nMP0QWYb
イタリアのガソリンの種類を教えてください
13名無しさん:04/05/26 07:39 ID:nMP0QWYb
栗の値段教えてください
14名無しさん:04/05/26 07:39 ID:nMP0QWYb
シャガール展どこでやってるか教えてください
15&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/26 08:16 ID:PdoJI+RC
ガソリンの種類、栗の値段はアーカイブにもあります。
シャガール展はトリノで開催中です。
http://www.torino-internazionale.org/Page/t04/view_html?idp=2003
16&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/26 08:24 ID:PdoJI+RC
シャガール展
MARC CHAGALL. UN MAESTRO DEL NOVECENTO

Ingresso: EUR 8.00 intero; EUR 5.50 ridotto

Data
Dal 24 marzo al 4 luglio 2004

Orario
Tutti i giorni 9 - 19, giovedi` fino alle 23, chiuso lunedi`.

Luogo
GAM - Galleria d´Arte Moderna
via Magenta 31 - Torino

Contatti
www.ticketone.it
CALL CENTER 899.500.001
Gruppi e scuole: 011 4429546/47
www.gamtorino.it
e-mail: [email protected]
17名無しさん:04/05/26 10:29 ID:gCWJaazc
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1080352087/

 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,  ^^)    
  ⊂___,.つつ     オオオオオ
゚ *゚
18本日放送:04/05/26 11:29 ID:DCjY1N8h
今夜は恋人気分・とっておき夫婦物語
極楽イタリア人×日本のお嬢様=ケンカ?▽ジローラモ

今夜は恋人気分◇エッセイストのパンツェッタ・ジローラモ氏と、妻の貴久子さんを迎える。
2人が出会ったのは1986年。イタリア留学に向かう飛行機内で貴久子さんの隣に座ったのがジローラモ氏だった。
88年に結婚し日本で新婚生活を始めたが、彼は日本の暮らしになじめず、貴久子さんも結婚生活のイメージと現実とのギャップに悩んだという。
そこで2人が編み出したのが"イタリア式極楽結婚法"。互いのペースを尊重するが、どんなに忙しくても朝食だけは必ず2人で楽しく取ることにした。
そんな夫妻が独自の生活を築くまでの歩みを語る。

放送日時 5月26日(水)23:15〜23:45 NHK総合 Gコード(133797)
19名無し様:04/05/26 11:55 ID:0X7S/fi6
新しいのおめでとう!
ぽつぽつ出没しますねー

作家さんってイタリアのどこに住んでるんですか?
イタリア語喋れるんですか?
20名無しさん:04/05/26 15:40 ID:MHTSda4S
ミラノに転勤になりました。。
ピルはミラノではどのように入手しますか?
生が好きなので必要なのです。

マジで教えてください。
21&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/26 16:42 ID:PdoJI+RC
最近、痔ろらも、評判悪いわね。

>名無し様
住んでるところは秘密です。
イタリア語は普通に話せます。以上

>>20
生、って怖くないですか?
女性の方が詳しいと思いますが、
多分、処方箋が必要だったと思います。

22ACE7 ◆9iifmzIBwQ :04/05/26 16:43 ID:+wOlFAec
  Λ_Λ
  ( ´∀`) /⌒⌒ヽ
ミ (  つつ イ ノハぃ) カク
  )  )⌒`」 ‖' 、 ソ|
 (__)__と、_入`_,つ λ う
何も言わずに突き合ってくれて産休♪  byDreams Came True
23&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/26 16:45 ID:PdoJI+RC
>>22
ACE!!!
なんかとってもオヒサ!((( ^^)爻(^^ )))オヒサ!

それ、モナーがACEでわむてが俺の設定なのか?
24&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/26 16:46 ID:PdoJI+RC
≪ACEのイタリア語会話教室≫

Buongiorno ACE !
Come stai?
25ACE7 ◆9iifmzIBwQ :04/05/26 16:47 ID:+wOlFAec
もしそうだとしても産休はないだろ
26&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/26 16:48 ID:PdoJI+RC
ACE、イタリア語勉強してるか?
27ACE7 ◆9iifmzIBwQ :04/05/26 16:49 ID:+wOlFAec
omai ga itariago nara ore ha ro-mazi de hangeki da
maturi sanka sitete zenzen mitenakattayo
28ACE7 ◆9iifmzIBwQ :04/05/26 16:49 ID:+wOlFAec
siteruyo
29&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/26 16:50 ID:PdoJI+RC
>>27
ACE!イタリア語勉強しろ!
なんの祭りだよっ!早くイタリアに来いよ!
30ACE7 ◆9iifmzIBwQ :04/05/26 16:51 ID:+wOlFAec
2ch no maturi
31&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/26 16:53 ID:PdoJI+RC
ネットやってると、ヘンなイタリア語覚えるな。

Azz:=Ca**o
32&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/26 16:57 ID:PdoJI+RC
ACEはまた祭りに逝ってしまったようです。。。
イタリアへの道のりは禿しく遠いと思います。。。
33名無しさん:04/05/26 22:02 ID:MLITZH/K
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・ナポリタン・・・
34名無しさん:04/05/26 23:38 ID:X+EUTNXn
今晩はナポリタンを食べようと思います。
35名無し様:04/05/26 23:40 ID:GPWnlCZF
Σ(´□`#)!!こんな時間によるご飯食べるの?
しかも、ナポリタンを!?
イタリアに住んでる人いいなぁー
マフィアっているんですか?
36名無しさん:04/05/26 23:41 ID:X+EUTNXn
>>35
まだ晩ご飯には程遠い時間です。
今日のノルマを終えたので覗きに来ました。
これから買い物をして帰宅です。
37名無し様:04/05/26 23:42 ID:GPWnlCZF
ふだん、ここの人なに話てるんですか?
38名無しさん:04/05/26 23:43 ID:X+EUTNXn
>>37
食事に関する話題が多いですね。
39名無しさん:04/05/26 23:44 ID:X+EUTNXn
>>35
マフィアには会ったことがありません。
40名無しさん:04/05/26 23:45 ID:X+EUTNXn
名無し様と>>37さんは日本からですか?
41名無しさん:04/05/27 00:01 ID:wSpujmR6
日伊ハーフにして、テレビイタリア語会話出演中の加藤ローサがCMに出てた。

 パクッとほおばったのは、
 「ニッポンのバーガー KATSUO(カツオ)穂先筍マリネのせ」。
 こんなカツオ、はじめて。

TV見てて思わず噴き出しますた。
イタリア人に是非みてほしいでつw

http://www.mos.co.jp/special/carte/index.html
42名無しさん:04/05/27 00:08 ID:ybbHL3yN
43名無し様:04/05/27 00:09 ID:Si7hw6R8
>>40
日本です〜
イタリアは、まだよるご飯じゃなかったんですね〜

今日のジローラモが出るテレビ見るの忘れた〜(´・ω・`)
イタリア人って周りがジローラモみたいな人ばっかりだったら、結構いやかも(*´д`*)
>>40さんが住んでいるところって、北ですか南ですか?
2ちゃんねるの情報だけで、北のほうがいいって思ってしまいました。
ちみに、デルピエロって知ってますか?あぁいう感じの人って、イタリアでは珍しい系ですか?
44名無し様:04/05/27 00:12 ID:Si7hw6R8
>>41
見たよ〜〜 けど、噴出すってどこで??
なにか、変なところってあったのかなぁ。。
45名無しさん:04/05/27 01:04 ID:Yqug0XGS
見た。やっぱり狙ってたのかな?

昔、たきーのさんが、アクセントの位置が違うから
カツオが CAZZOに聞こえるなんてことないって言ってたけど、
こうやって聞いてみると、微妙だよね。

逆にこっちのやつらに「CIN CIN!って日本じゃさ・・・・・・」って
ほのめかすように言われたとき、はじめ何のことだかわかんなかった。
「CIN CIN」は「CIN CIN」で、「珍々」には聞こえないんだけど、俺。

46&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/27 01:12 ID:jPGplQ2d
>>41
加藤ローザって日伊ハーフだったのかよ!
うすどんの好みなんだよ!くやしいことに!
47&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/27 01:13 ID:jPGplQ2d
>>45
同意。までも結構ネタにはなるもんだよな。。。。。
もう、秋田ぼったこだま。。。
48名無しさん:04/05/27 01:47 ID:/jVIvjpR
イタリア時間で1時間だよな?

【サッカー】イタリア代表に1時間限定でセックス許可
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1085577701/
49名無し様:04/05/27 02:22 ID:a/35zHj8
イタリア語勉強してる人と、イタリア住んでる人いるから、言ってる意味わかりませんーーー(-.-;)
中途半端なイタリアがスキーって人向けな2ちゃんねるでは、ここはないんでうすか?
チンチンが乾杯って事くらいは、イタリア語しらない私でも知ってます。
CAZZOってどんな意味か、調べてみますね〜
ちょっと、今はお酒を飲んだので、わからないんですよ

あのーーー
オペラって文化的に、イタリアが起源なんですか?
トランシルバニアって行ったことアル人、感想しりたいです!
あと、イタリアに住んでるひと、ちょっと、旅行っぽくレポして〜〜
いけないから。。。。よろしくおねがいしますm(_ _)m
50名無しさん:04/05/27 02:40 ID:Yqug0XGS
>>49さん
どうぞ。
http://travel2.2ch.net/oversea/
51名無しさん:04/05/27 02:43 ID:Yqug0XGS
52名無し様:04/05/27 03:09 ID:a/35zHj8
ありがとうございました・・・(´・ω・`)
53名無しさん:04/05/27 03:37 ID:Yqug0XGS
名無し様、素直だな。
俺、やっかい払いしたい的な悪意もちょっとあって書き込んだんだけど、
何か自分が果てしなくやなヤツに思えてきた _| ̄|○。
いや、でも紹介したスレ自体は悪くないと思うんだぞ。


54名無しさん:04/05/27 03:45 ID:Yqug0XGS
...と思ったら、名無し様元気に旅行スレに書き込んでるー!!!

いや、だがしかし、名無し様。
イタリア旅行スレでトランシルバニア連発するのはやっぱりちょっと違うと思うんだぞ。
あれじゃレス付きにくいと思うぞ。

お前、もう酒やめて今日は寝ろ。
55サトジ:04/05/27 04:06 ID:kI6YKChf
久しぶりです。4ヶ月ぶりに帰ってきました。
家を出たの角のタチンボのコが新人になってました。
しばらくカルチャ・ショックで閉じこもってましたが、Saltimbancoを観に行ったのがきっかけで元気になりました。
やっとcocomonar入れ直して2ちゃん見れるようになったのに
何故か51スレの903から後が今まで表示されなくって2−3日誰も書いてないのかと思ってた。ハハ。
なんと明日からベネト、コネリアーノ行き。
木曜の夜バー・ジェニーでパーティ。

5636:04/05/27 04:17 ID:HtJ9XVoz
ナポリタン食べました!

1 スパゲティーを茹でる。
2 フライパンでハムと玉葱を炒める。
3 スパゲティーを2のフライパンに入れて炒める。
4 ケチャップ投入
5 鍋肌に醤油少々
6 (゚Д゚)ウマー

ピーマンを入れるのを忘れますた。


57名無しさん:04/05/27 11:37 ID:SrHhRJzQ
じろさんは41歳なんだね。
奥さんは43歳。
どっちも若く見える。

じろさんの昔の写真、別人みたいに顔がはれてるというかなんというか、
今のほうが断然かっこいい。
奥さんの髪型は以前からちょっと謎なかんじ。

子供はいないのかな。
58名無しさん:04/05/27 16:09 ID:hcUVLV/L
これがナポリピザだ!…伊政府が公認規格決める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040527-00000505-yom-intタソ
【ローマ=秦野るり子タソ】直径35センチ以下、厚さは中央で3ミリ、
縁部分で1センチから2センチでなくてはならない――。

イタリア政府はこのほど、官報で「ナポリピザ」の細かい定義を発表、
同定義を法制化したうえで、この定義を守る店だけに「真のナポリピザを
売る店」の証明書を発行する方針を表明した。

ピザ発祥の地であるナポリの伝統を守ろうという試みだが、イタリア
全国で約2万3000軒のピザ専門店のうち現時点で証明書が得られる
のは200軒程度しかないと見られる。

官報によると、「ナポリピザ」と呼べるのは、具にトマトとチーズだけを
用いた最もシンプルなピザである「マルゲリータ」をはじめ、「マルゲ
リータ・エクストラ」「マリナラ」の3種類だけ。しかも、「マルゲリ
ータ」の場合、具はナポリ郊外サン・マルザノ産トマトとアペニン山脈
南部で作られたモツァレラ・チーズでなくてはならない。

庶民の味の代表格であるピザだが、政府の“介入”により、「真の
ナポリピザ」を味わうのは難しい時代となりそうだ。(読売新聞)
[5月27日13時38分更新]
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/05/27 13:47 ID:p5NtVN8d
59名無しさん:04/05/28 00:40 ID:f5JqiUFl
イタリアにドミノピザある?
60&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/28 01:29 ID:ukXG+l/i
>>49
あのね、Ca**oはティンポ、ってことなの。
オペラの起源ねー。
どこかなー。
トランシルバニア、(゚听)イラネ

>>54
見た。www
軽く、やられてんな。www

>サトジ
オヒサ!((( ^^)爻(^^ )))オヒサ!
なんのカルチャー・ショックなんだろ。
コーネリアーノに行くのかよっ!なんてタイムリーな。。。www

>>56
ピーマンがなくちゃ。。。

61&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/28 01:31 ID:ukXG+l/i
>>58
つかさ、最近DOPもの、って多くない?
でもさ、一応、そのピザがある店は認定されるだろうけど、
一品だけ、そうで、後のは適当、ってのもあるんじゃないのか?
わかんないけど。。。

>>59
SPIZZICO!
つかさ、ドミノないよ。
62名無しさん:04/05/28 03:27 ID:f5JqiUFl
作家さんて料理上手そう
63名無しさん:04/05/28 03:28 ID:f5JqiUFl
作家さんの得意料理は何ですか?
64&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/28 05:51 ID:x8n5w6pA
そう。俺、料理うまいよ。
得意料理はから揚げです。
その他にトンカツとかもできます!(・∀・)
65たいこ:04/05/28 06:15 ID:J/ZSRxsw
ピッツアってナポリが本場と聞きましたが、
ナポリのピッツアは生地に厚みがあるものですよね?
あの薄ーいピッツアは北イタリアのものですか、
それとも日本が勝手に作ってるものですか?
66たいこ:04/05/28 06:17 ID:J/ZSRxsw
へー 作家たんって料理上手なんだ。
油が必要なものを作るなんて、
なかなかマメですね。
油の処理とかどうしてんだろ
67名無しさん:04/05/28 06:27 ID:NNdzaJlZ
厚いピザは南部風
薄いのは北部風
68たいこ:04/05/28 06:28 ID:J/ZSRxsw
やっぱり!
67さんありがと
69&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/28 07:17 ID:x8n5w6pA
油の処理?
普通。
70たいこ:04/05/28 07:27 ID:J/ZSRxsw
固めてテンプル?
固めちゃうの?
それとも流しちゃうの?(環境破壊)
71&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/28 08:25 ID:x8n5w6pA
>>70
俺は環境を大切にしてるんだぞ。
新聞紙に吸わせてから捨てるんだ。
72名無しさん:04/05/28 10:38 ID:MfyM4RJO
イタリアに住むのは簡単ですか?
73ACE7 ◆9iifmzIBwQ :04/05/28 15:31 ID:UgK8BM+1
>>64
ちょっと前までおにぎり握れなかったくせにp
単純作業ほど奥が深く難しい
この言葉を忘れたか
得意料理が揚げ物の時点でry
74ACE7 ◆9iifmzIBwQ :04/05/28 15:32 ID:UgK8BM+1
75名無し様:04/05/28 15:45 ID:D2RwDSOT
からあげなんて(=・m・)クスクス
とんかつも簡単♪
揚げ物で難しいのてんぷらですよ〜
76名無しさん:04/05/28 17:10 ID:f5JqiUFl
作家さんの得意なフルコースを教えてください。
77&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/28 19:27 ID:zWIHogEx
オマイら・・・・・・。

>ACE
おにぎりはな、下の手が重要なんだぞ。
オマイの得意料理はなんだよっ!www
つかさ、揚げ物の後の油で石鹸とか作ったら
くさそうじゃないか?

>名無し様
驚くなよ。俺は天ぷらも得意だ。
衣にビールを入れるんだよ。
そうするとカリッと揚がるんだな。
オマイの得意料理はなんだよー!w

>>76
俺はワンピアットでイタリア人にも食べやすいように
心がけてるんだよ。
だから、丼モノなんかよく作るなー。www
78名無しさん:04/05/28 19:43 ID:+EBUJCKD
>驚くなよ。俺は天ぷらも得意だ。
>衣にビールを入れるんだよ。
>そうするとカリッと揚がるんだな。
>オマイの得意料理はなんだよー!w

ロシア汁
79名無し様:04/05/28 20:24 ID:vR5Wh2iO
ぶっぶーーーー 衣にビール入れたら美味しくなるのってうそなんですよーーー!!
しってました??
てんぷらをカリっと作るこつは、てんぷらの具に小麦粉を軽くつけて、
衣はあまり混ぜずにすごく薄く水みたいにして、具につけるんですよ〜〜

私は煮物が得意です
80名無し様:04/05/28 20:25 ID:vR5Wh2iO
ぶっぶーーーー 衣にビール入れたら美味しくなるのってうそなんですよーーー!!
しってました??
てんぷらをカリっと作るこつは、てんぷらの具に小麦粉を軽くつけて、
衣はあまり混ぜずにすごく薄く水みたいにして、具につけるんですよ〜〜

私は煮物が得意です
81名無しさん:04/05/28 21:52 ID:THK22RCd
もう そんなに、みんな突っ込まなくてもアナルの料理なんか不味いに決まってるじゃん。
油ジトーッとしてるよ
82名無しさん:04/05/28 23:17 ID:f5JqiUFl
作家さんは料理のコツを知っていますよ。
83名無しさん:04/05/28 23:20 ID:8qPeTlnC
やっぱり天ぷら粉が一番ですYO
84名無しさん:04/05/28 23:53 ID:hMgnhzmW
おまえらアナルをいぢめるなよ
85&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/28 23:56 ID:41SSOOe3
>>79
オマイ、ヴァカだな。(-m-)ぷぷっ
衣にビール入れるのはカリッとさせるためだぞ。
衣は冷やしておいて、十分暖めた油に入れ、温度差で
カリッとさせるのは基本なんだけど、
ビールをいれることでよりからっと揚がるのよ。

煮物なんて俺だってできるぞ。www
オマイ、カポナータ入り一口カツツォーネなんてできねーだろっ!www
俺のオリジナルだからな。www
86&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/28 23:57 ID:41SSOOe3
おもわず、カツツォーネなんて言っちゃったじゃない。
カルツォーネな。www
87&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/29 00:00 ID:uiDKgJ3I
どーせ名無し様のから揚げなんか
から揚げ粉使ってんだぜ。
俺なんかちゃんと自分でミックスしてるもんな。www

それに、おいしい、って言ってもらってるもん。
だからおいしいんだ!
88名無し様:04/05/29 00:13 ID:TZP2nrgx
ふんがぁーΣ(´□`#)!!
からあげ粉なんて、つかうの常識でしょう!
バカなんていわれたーヾ(`д´゛)プンプン
だから、ビール入れるの間違えてるんだってばーー
具に小麦粉を最初に軽くつけてるのしてる??
イタリア料理はピザとスパゲティーしか知りません!!
89名無し様:04/05/29 00:30 ID:TZP2nrgx
ティラミスがイタリア料理だって初めてしりました。
フランスっぽいなぁって思ってた。
イタリアで、おいしいお菓子ってどういうのがありますか?
ニョッキって美味しいですか?(食べたことない)
90名無し様:04/05/29 00:32 ID:TZP2nrgx
>>87
からあげって誰が食べておいしいっていったんですか??
日本人? イタリア人って、なんでもおいしく食べてくれそう(*´д`*)
まずい!っていったことあるかなぁイタリア人。
料理に目覚めてきちゃったよー
91名無しさん:04/05/29 00:52 ID:7KPhyzDY
>名無し様
だーかーらー アナルをいぢめるなって。かわいそうだろうが。
92名無しさん:04/05/29 00:57 ID:vR2f8kd9
上手な人は(揚げ物)にビールなんか使わないでしょ
そんなの和食じゃないわね フリットと間違えてるんじゃないの?
( ′,_ゝ`)
93名無しさん:04/05/29 01:09 ID:7KPhyzDY
しょうがないだろ!アナルは寂しがりやなんだから!
料理得意で面倒見のいいオカマキャラっていう売り込みで友達作ろうと必死なんだよ!!
正直言って、アナルの書き込みは料理上手には見えない。見えないけど、アナルだって
がんばってるんだよ!!!
同性愛板でババァの嘘臭い知恵袋を一生懸命読んで勉強してんだよ!!!

お前らアナルの気持ちになってみろよ。
一人異国の地でイタリアンオヤジのチンポにしゃぶりついて暮らしてるんだよ!
いつ捨てられるかわかったもんじゃないんだよ!!!!
ネットの世界でくらい料理上手で面倒見のいい友達思いのアナルでいたいじゃないかよ!!!

だからおまえら、アナルをいぢめるな。かわいそうだろ。
94名無し様:04/05/29 01:31 ID:TZP2nrgx
>93さん
あなたがいちばん間違っている!
そんなこと言われたらこっちもショックだよ。
あなたが一番かわいそうだ、といってみる(*´д`*)
95名無しさん:04/05/29 01:34 ID:TwrbK/8J
自演魔うんこは死ね!!!!
(´A`)うぐ〜うぐ〜パー祖ン図厨またあばれてまつね( ^Д^)ギャハ
ネットストーカーw ( ´,_ゝ`)プッ キモイマン(^3^)〜♪ 荒らしてるのはおまいだろ( ^Д^)ギャハ
パー祖ン図厨ppp ルー房乙ppp
96名無し様:04/05/29 01:37 ID:TZP2nrgx
95さんの顔文字、きもちわるいね(=・m・)クスクス
97名無しさん:04/05/29 01:39 ID:7KPhyzDY
>名無し様
アナルはな、自分を正しく認識できない障害なんだよ。
アナルの言うことに反論しても前向きな議論はできないんだよ。
アナルは一生ダメ人間と傷を舐めあって、馴れ合いの中で生きていく運命なんだよ。

アナルは料理上手な人気者。それでいいじゃないか。
アナルが揚げ物の衣にビールを入れるといえば、そうだそうだと言ってればいいんだ。
アナルが自作の唐揚げがおいしいといえば、そうだそうだと言ってればいいんだ。

世の中にはそういうかわいそうな人間がいる。
その事実を受け入れられないのなら、名無し様がアナルを真人間に調教してやってくれ。
俺は応援するよ。
98名無しさん:04/05/29 02:04 ID:TwrbK/8J
マチュイ・・・
99うすどん ◆USUDON2B76 :04/05/29 02:34 ID:9Q1x4AVq
アナルは絶対料理は上手くないよwww
ただいろいろなレシピを料理板やこの板で勉強したのは確か。なんでチョッと
変わった一工夫♪みたいなのは得意だな。

オレの予想だと揚げ物した後の油はほって置きっぱなしだと思うwww
新聞紙に吸わせて捨てるのは見てるだけだろ。
100&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/29 06:20 ID:+vjALU+Z
>>99
チョット待てーや!
俺は料理、うまい、って言ってんのに、
どうしても負けたくないみたいだな。( ´,_ゝ`)ハイハイ

つか、俺だって、おばちゃんがいないときは
油くらい捨てるんだぞ!

ID:7KPhyzDYはどーもこの前までティンポAA貼ってたやつなんじゃ
ないか、って思うんだけど。www

ていうかさ、ティラミス知らないだの、ニョッキ食べたことない、とか
言っとらんで、人の言うことも聞く耳持ったらええんやないかぁ!
101&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/29 06:22 ID:+vjALU+Z
>>90
イタリア人ですが、なにか?
まずいときはまずい、って言う人ですよ。

>>92
かるーくネットで検索をお奨めします。

>>95
読めません。

102&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/29 06:22 ID:+vjALU+Z
なんか最近暑いな。
103death.:04/05/29 10:34 ID:D1uA2LYT
暑いの嫌いなんで大弱り。流行最先端な初鰹に早くも夏バテてるぜベイベー。
デブったナポレターナだって薄着で山下清。やめれ。
デブのへそ出しは、なんとも笑えて困る。ねらってんのかよ。
ビキニ姿の君が見たいから、今夏はチョコボ並みの黒っぽさにしてみようと思っております。
ワイプアウトにリトルホンダでワイルドサマー。
104名無しさん:04/05/29 17:02 ID:YFz+dUyz
105ACE7 ◆9iifmzIBwQ :04/05/29 17:27 ID:ijmg1j3s
>>71
環境を大切にしてるとか言いつつ再利用できる油を捨てているんですね
言ってることとやってることが矛盾してますね
>>77
誰も石鹸にしろとは言ってません
それにティッシュとか再生紙使ってますがどう思いますか?
再生紙使って作ったティッシュは汚いですか?
んですし屋で働いたことがあってすし握れる俺に握りを語るな
俺は15歳から働いて一人暮らしをしてました
もちろん自炊してたわけですが
冷蔵庫の中にあるもので適当に作ります
それは煮物にもなり揚げ物にもなるわけです
あと誰でも知ってるような情報を得意げに書くな
恥ずかしいぞ
んで俺はこれもできるしあれもできるんだぞすごいだろ・・・みたいな
自意識過剰さとおまえら知らないだろできないだろと・・・
他人を見下しバカにしたような態度が嫌われる原因だと思われます(シスコとかにも・・・
『うまい」『おいしい』と言われて喜んだり自信を持つのはいいと思いますが
自意識過剰になるのはダメ。自分の価値を下げますよ
おいしいうまいは他人が判断することで自分では絶対いっちゃダメ
なんか『俺ってかっこよくね』とか自分で言ってるギャル男と同じですよ
謙虚なほうが良い人に見えて良いですYO
106うすどん ◆USUDON2B76 :04/05/29 21:47 ID:rk/qIbyn
ACEすし屋で働いてたのか。。
107名無しさん:04/05/29 23:55 ID:wBc2fbT8
作家さんは今晩来ますか?
108名無しさん:04/05/30 00:17 ID:crBPFkKk
アナルをいぢめるなって!!!!!かわいそうだろ!!!!!

今ごろパパのちんちんおしゃぶりしながら泣き寝入りしてるぞ!!!!!
109名無し様:04/05/30 00:31 ID:x4wHqopI
今日、ナイナイのTVでイタリアのファッションやってた。
あんなの日本人にはにあわないよねぇ〜〜
イタリア人でも似合うの〜〜!?!?って思いましたー

最近、スパゲティーを沢山茹でて(少し固め)冷凍しているんです。
そんなことイタリアでしたら怒られますか?
お米は、冷凍するけどね。スパゲティーも冷凍するんですよー

毎日、イタリアってスパゲティーは食べるんですか?
お米って味がないから、おかずと食べれるんだけど、スパゲティーだと、おかず食べれないですよね。
組み合わせが難しそうですねーー
フランス料理って、すごい感じがするんですけど、イタリア料理にもそういう気取った(?)感じのってあるんですか?
110名無しさん:04/05/30 03:22 ID:Tp6DK8M9
アナルの料理はうんこまみれ
111名無しさん:04/05/30 07:48 ID:vBNU1Eom

イタリアの男はいいかげんだといいますが、
単に自分の感情に正直なだけでしょうか?
きっと悪意なんかないんですよね?
112名無しさん:04/05/30 11:45 ID:6Iv0dXKa
34 名無しさん@お腹いっぱい。 04/05/30 11:37 ID:Hj7cNqHZ
キモイマンいる〜?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 11:32 ID:uJpOmY1y
ビヨビヨ
113名無しさん:04/05/30 16:08 ID:7zL7GSfq

        ,,----、,,,,,,,,,、、
       / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
       〔/     ))))ヾヽヽ
       /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
      / ==/  .,==-   レi!
     〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)
     λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/
      λ:::::. .::.. ::...::::::/ /
       \::::::::::::::/ /
         ̄| ̄ /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  | かまってください  |  \/
    |      (@w荒   |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
114名無しさん:04/05/30 18:16 ID:BePbqh5/
↑wを多用する荒らしって、作家だよね。
 馴れ合い荒らしのせいでアナルの個人日記スレになってるし。
115名無しさん:04/05/30 19:48 ID:j0R7wfF6
はずれ!
116アナル作家の母:04/05/30 20:50 ID:Tp6DK8M9
イタスレの皆さん、いろいろとご心配おかけしました。
おかげさまであと2、3日で退院できそうです。
具合が悪かった原因は水疱瘡でした。
小さいころから体が弱かったのですが、それに
癖が悪い年齢を経てからの水疱瘡が本人の体を衰弱させたようです。
とにかく、しばらく休養は必要でしょうけど、元気に
なってくれそうです。
本人も大変感謝しています。
交際者の方もよくして下さいました。
それでは、今後とも息子をよろしくお願いいたします。
117名無しさん:04/05/30 20:59 ID:j0R7wfF6
(: :´┏┳┳┳┓`::)
118&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/30 22:54 ID:C7T5m5ij
井出警部の真似したら、ACEにマジで怒られちゃった。。。(´・ω・`)

にしても、うすどん、って板前には一目もニ目もおくのね!
くやしいわ!

>名無し様
つかさ、そーすると、なんかゴムのようなパスタになるんじゃないのか?
・・・・・・・・・・。

>>111
あとはあなたがどれだけイニシアティブをとれるかよっ!
119名無しさん:04/05/31 00:44 ID:vjUYmwPf
井出警部って?
120うすどん ◆USUDON2B76 :04/05/31 01:00 ID:OvVDp1bv
>>119
ドラマ「TRICK」の刑事w
補足、アリガト!(´▽`)
122うすどん ◆USUDON2B76 :04/05/31 01:08 ID:OvVDp1bv
>>121
でも矢部警部じゃなかったっけ!?w
123&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/31 01:08 ID:+G+INMNp
>>122
(;゚д゚)ァ....
そうだった。wwwww
124名無しさん:04/05/31 01:19 ID:vjUYmwPf
これか。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/trick/
野際陽子、すげー。

しかし、なんで日本のドラマを知ってるのだ?>お二方
125名無しさん:04/05/31 01:36 ID:Oa0G0ig0
だって、日本在住だもの
126うすどん ◆USUDON2B76 :04/05/31 01:39 ID:OvVDp1bv
>>124
TRICKはオレが日本で面白いって聞いてMXで落として見たw
そんでアナルにも上げたwww
127名無しさん:04/05/31 01:42 ID:vjUYmwPf
何で一瞬でアナルの間違いが分かったのかとも思ってたんだが、
(二人はそこまで通じ合ってるのかと)
そういうことか(笑)。

>二人はそこまで通じ合ってるのかと

あら。w

129名無しさん:04/05/31 06:30 ID:Mk+1o6+1

イタリアの男はいいかげんだといいますが、
単に自分の感情に正直なだけでしょうか?
きっと悪意なんかないんですよね?

れすおながいします
130death.:04/05/31 06:48 ID:cWJmQHnU
イタリア男?自分の感情に正直に、悪意を持っていいかげんだと思っています。
別にそれが悪いとは思わないけど。


131サトジ:04/05/31 08:48 ID:cW4oz1/7
コネリアーノから帰ってきました、まだ寒かった。
向こうの人に気に入られたので毎月行く事になりました。
帰りにベニスで観光(客見物、週末だったし)してきました、
揚イワシのマリネとバカラのペースト+ポレンタ、我慢出来ずに半年の禁酒破って赤一口飲んでしまった、うまかった。
そこの八百屋で白いアスパラ見つけたんだが、あれってイタリアでは作ってないらしい、いや知らなかった。
ところで明日コムネに行って住民登録の催促をしたい。
申請完了からもう8ヶ月たってるんだがまだできない、
カルタ・デ・イデンティタもらわないと免許の書換えができないんだな。
国際免許切れちゃったし。しばらくはモトリーノか。
132名無しさん:04/05/31 12:52 ID:v4/9V3I/
>>129
日本人の男の人ってアニメが好きで働いてばかりで
オティムポの小さい見栄っ張りですよね?
っていうくらい不毛な質問。

こんなことを2chで聞くようなオンナだから
悪意のあるいい加減な男にもナメられてるってことだあな。
性欲の前に理性を失うのを、悪気がないと言っちゃえば
それは日本人も同じでしょ。
そーゆー話じゃないんなら悪かった。
状況を書いてくれれば、的確なアドバイスもできるだろうケド
133名無しさん:04/05/31 14:52 ID:Mk+1o6+1
寂しいから。孤独だから。だからなめられるんだよね。
強くならなきゃいけないとは思うんだけど。

イタリアで自殺する人ってどれくらいいるのかな?
日本はめちゃくちゃ多いけど・・・・・・・・・
134名無しさん:04/05/31 15:31 ID:Xv1mk99v
>>133
自殺するの多いっていうのは、日本の就職の制度ですよ。
フリーターに自殺者が多いとは思いません。
でも、どんどんイタリア仕事減ってるから、後で自殺者増加するかもね。
135名無しさん:04/05/31 15:46 ID:iarEELrl
兄は肉便器。
136&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/31 21:00 ID:TiAhWElH
>>131
サトジ!シロアスパラ、イタリアで作ってない、ってどういうことだ!?w
あそこら辺の特産物だろー!
そんなばなな・・・・

>>135
兄厨、所定の場所へお戻りください。
137名無しさん:04/05/31 21:19 ID:lcUVSizO
>136
白アスパラはフランスのものですよ??
138132:04/05/31 21:40 ID:pdqYcv6r
>>133
自殺を考えるくらいなら、一度日本に帰ったほうがいいよ。
カラダだけの関係を否定はしないよ。そういうのもアリだと思う。
でもそれなりに納得できる相手を探したほうがいい。
じゃなきゃどんどん惨めになるよ。
暗い顔をしていたら、弱みに付け込もうとする人がやってくるし、
明るい顔をしていたら、一緒に楽しもうとする人がやってくる。

キャパ以上のものを抱え込もうとして、それを消化できなくなって自殺。
借金にしろ、悩みにしろ。
イタリア人はあまり抱え込まないかも。贅沢を言わないで身分相応、
ダメになりそうなら早めにギブアップ、なんていうか、身軽だよね。
あなたも「行き詰ったら帰国」ってさらっと考えられるといいんだけど。
「ココまでやったんだからもったいない」「今帰ったらあわせる顔がない」
なんて、とっても日本人ぽいと思うんだけど(良し悪しは別にして)
どうでしょう?
139&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/31 21:58 ID:cP52YXUd
>>137
http://www.vicenzanews.com/a_302_IT_602_1.html

トレヴィーゾを含むヴェネト州の白アスパラガスは有名です。
特に、グラッパの故郷、バッサーノ・デル・グラッパで採れる
白アスパラガスが最高のものとされています。
トレヴィーゾ周辺では緑色のアスパラガスよりも
白アスパラガスの方が安価であるようです。
140名無しさん:04/05/31 23:16 ID:Jt50jca/
>139
あなた、いつもネットでの知識しかなさそうな気がする。
141&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/31 23:23 ID:cP52YXUd
(゚Д゚ )アラヤダ!!
そんなことないわよ。
少なくとも俺、現地に逝ってるし。
142名無しさん:04/05/31 23:32 ID:Jt50jca/
あらごめんあそばせ。おほほ
143名無しさん:04/05/31 23:40 ID:912SeCEi
アナル作家の知識って深みがないよね〜
東海道線の駅を暗誦する鉄ヲタみたいに
144&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/31 23:42 ID:cP52YXUd
そうよ!
だって、俺、バッサーノにもコーネリアーノにも
アーゾロにもトレヴィーゾにもそれから。。。
とにかく、あの辺は結構周ったんだよ。
街の雰囲気がヴェネツィアっぽいんだよね。。。
お城の模様にはライオンがいるし。。。
小さい運河みたいなのもあるし。
あの辺、おいしいものたくさんあるd(゚ー゚*)ネッ!
145&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/05/31 23:45 ID:cP52YXUd
>>143
どういう深みだよっ!www
いいのいいの、俺は進行役だから。www
146&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/01 05:08 ID:DA0vs/uO
ピノ・ダニエレのマラドーナ・ボサノバ悪くない。www
147サトジ:04/06/01 05:46 ID:mX/ZVLwY
>>139
あっ、やっぱりそうだよな、
ベニスの八百屋で見たのはスペイン産と書いてあったんだ、
そしたらヨメがそうだイタリアでは作ってないんだって言うもんだからね、
うのみだよ。

昨日の晩は外でチェチのパスタ、短めのマケロニ絶妙なアルデンテ、うまい。
馬のソースもあったけどやめといた、
その後ギルティ無く”シー・ビスケット”DVDで観れた。

で今朝コムネ行ったんだよ、例の住民登録の手続、
2週間前に行った時、去年の9月28日申請分やってると言われたんだが
今日は10月1日の分やってるって、2週間で3日分しか進んでない。
ワタシの申請が10月8日だから、そろそろ9ヶ月になるな。
日本なら30分位で出来そうなんだがなあ。
不思議なトコロだよな。

148&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/01 05:48 ID:DA0vs/uO
>>147
マジかよっ!www
すごいな。。。さすがだ。
つか、俺、その場でやってくれたぞ。
結構すぐだったけど。。。
さすがミラノだな。w
149&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/01 05:49 ID:DA0vs/uO
サトジのレスで思い出した!
バッカラマンテカート!
あれもうまいよな!
150名無しさん:04/06/01 11:59 ID:lZlsAGbk
作家が進行役なら、プラットフォームで一日中駅員の真似をしてる池沼だって立派な進行役だな
151名無しさん:04/06/01 12:44 ID:8Sa2U8uq
9 名無しさん 04/05/29 12:41 ID:DAq8XYsK
松井のHRはお見事だった
152名無しさん:04/06/01 13:29 ID:EcNmtBGx
>>138
全く検討違いかと・・・
日本在住ですし、相手とは体の関係がありません。

事情が複雑なので話せませんが・・・
既婚とか浮気とかそういうんじゃないです。
どっちも恋人無しで待ってる状態かな。
忙しくて会えないから。
153名無しさん:04/06/01 14:54 ID:kpbwXKoK
154ACE ◆9iifmzIBwQ :04/06/01 19:24 ID:0G/V2VYd
>>106
萌えるのか?
おまえのおいなりさん俺が握ってやろうか?w
155名無しさん:04/06/01 21:00 ID:EcNmtBGx
わらってしまいました・・・
156名無しさん:04/06/01 21:23 ID:bsGJhO3B
プスプスプス〜
握ってもらえ〜ホモ作家〜
157サトジ:04/06/01 23:00 ID:mX/ZVLwY
>>149
そう、ベニスで食べたのバカラマンテカート。
昨日は「木村」でサケ塩焼定食食べた。
かっぽうぎ着た日本のおばちゃんソックリのウエイトレスがなまった日本語でなかなかだよ。
158名無しさん:04/06/01 23:02 ID:mrNdW975
>アナル作家

イタリア人ってチンコふにゃふにゃ?カチカチ?でかいの?
1回イクラでアナルを売ってるの?
159うすどん ◆USUDON2B76 :04/06/01 23:18 ID:LHtFObga
>>134
自殺は日本の文化だから失業率が増えても他の国はそんなに増えないよ。
昔から切腹とか要は自殺によって責任とったじゃないけど何かいろんな事が
きれいさっぱり終わるって意識があるからね。

日本の自殺者数はずっと世界TOPを維持し続けるw
160名無しさん:04/06/01 23:39 ID:oJCgQRch
Blake McGrathでも見ろよ>>158
161&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/02 01:49 ID:5RYv1mj+
ACE、って浮気っぽい。。。

日本の自殺者、ってTOPなんだ。。。。。

ところで、明日は休日ね。
ROMAは警備がすごいらしいわ。
ROMA在住のみなさん、気をつけて。
ブッシュ見たらとりあえず石ぶつけて欲しいわ。w

162&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/02 01:51 ID:5RYv1mj+
>>157
日本のおばちゃん風コスプレなのかっ?

今日は我が家はボンゴレです。
最近思うんだけど、生ハムとイチジク、っていうのが
俺のお気に入りだったはずなのに、
最近メロンになってる。それくらいメロン甘くて(゚Д゚ )ウマーだよなー。。。
163ししまる ◆vnhzSub9iE :04/06/02 05:04 ID:q4ubLg5w
あーーー
最近、「イタリアン・サラダ」でルッコラとパルミジャーノと松の実と
生ハムとイチジクが入ってるやつ、おいしかったので、
「生ハム+メロン」って日本でよく聞くけど
「生ハム+イチジク」のほうがおいしい!!って思ってたところ。
この組み合わせは食べたことがなかったんだけど、
イタリアでは当たり前の定番なの?
164&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/02 05:19 ID:gRqq6NrA
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン

前にイタスレに出てたんだけど、
場所によっては白いピザの間にイチジク挟んで
食べるらしいよ!
165ししまる ◆vnhzSub9iE :04/06/02 05:37 ID:q4ubLg5w
>>164
アーカイブで検索してきた。
イチジク入りのPIZZA BIANCAって
イメージとしてイチジク入りパンみたいなもの?
それとも他の具も入って(のって?)いるのかな。
166&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/02 05:41 ID:gRqq6NrA
>>165
PIZZA BIANCA、ってかなりしょっぱいんだよな。
だから、きっとイチジクだけだと思う。
167ししまる ◆vnhzSub9iE :04/06/02 05:49 ID:q4ubLg5w
>>166
甘いイチジクとしょっぱい白ピザのハーモニー…うまそう!

勉強になりました。
ありがと!
168名無しさん:04/06/02 12:39 ID:z0zdnJWX
>フリット
ローカルルールやれ(ゲラ

るー厨はどうか?
169名無しさん:04/06/02 19:29 ID:nU+VQmrw
ちょっと気になったんだけど、日本人でもゴンドラ漕ぎになれる?
170名無しさん:04/06/02 19:49 ID:zEq4pu9f
世襲制だからなあ
171&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/02 20:09 ID:meM0w+yh
>>169
http://www.consiglioveneto.it/leggi/1993/93lr0063.html
ここを読む限り、イタリア人でなくてはならない、っていう文字は見当たらない。
なんで、不可能ではないはず。
ただ、修行期間が6ヶ月以上必要で、受け入れてくれるところを探すのが
大変なんじゃないかな?
ま、ゴンドリエーレの免許はヴェネツィア県(?)で出すらしい。
確かに他ではないもんな。w
172&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/02 20:12 ID:meM0w+yh
http://www.veniceguide.net/gondolegondolieri2.htm
まー、ゴンドリエーレにもいろいろな歴史があるわけで。
一応、たくましく、それでいて礼儀作法をわきまえていなくては
ならないらしんだけど。w
今、いくらくらいだ?50ユーロ?100ユーロ?
上のURLを見て、ヴェネツィア旅行の際、個人的にゴンドリエーレを
頼んでみるのもおもしろいかも。。。アコーディオン付きで。w
173名無しさん:04/06/02 20:35 ID:nU+VQmrw
へぇ、なろうと思えばなれるものなんだね。
でも、実際イタリアに住んでゴンドラ漕ぎってのもなぁw
もっと他の職を探すか、ずっと日本にいるかな
174名無しさん:04/06/02 21:14 ID:zDuAl6iJ
>173
やめとけ、ぼったくる自信ない奴が行ったら逆に値引きさせられて最後にはタダ乗りさせられるのがオチ
175名無しさん:04/06/02 22:56 ID:hws8W5or
日本からイタリアへのエアメールって普通何日くらいで着きますか?
2週間前に送ってもらった手紙がまだ届かないのです。
176&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/02 23:35 ID:meM0w+yh
>>175
早くて5日。
遅くて数ヶ月。w
177名無しさん:04/06/03 02:50 ID:0/dBESpm
>>176
何しろ、イタリアの郵便事情ですからねぇ。
178&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 04:35 ID:YMAHrWMB
>death.
カモッラの闘争が始まってるじゃん!
気をつけるのよっ!
昨日からすでに4人は死んでる。
救急車の中まで追っていくのよ。。。
流れ弾に当たらないように。
http://www.ansa.it/rubriche/topnews/2004-06-01_1907405.html
179&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 04:37 ID:YMAHrWMB
今日は軍隊のパレードであさってはブッシュ訪伊。
ローマはまだまだ緊迫感あふれてることでしょう。。。
otonaさんも出かけるときには気をつけて。。。
ハハより
180&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 04:40 ID:YMAHrWMB
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040531-00000028-san-bus_all
もう、遅いニュースだけど、FIATの会長がフェラーリの
モンテッツェーモロになったのね。。。
それによってまたお家騒動。。。セッカク経営状態が上向きになったのに、
相変わらずFIATは大変ネェ。。。
181&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 04:43 ID:YMAHrWMB
それにしても、今日もテレビで例のローマの軍隊パレード見たんだけど、
ベルサリエーリが人気あるのはただ単に
あの羽付き帽子と鼓笛隊のトランペットが有名だから、ってだけじゃないみたいね。
オーストリア軍からイタリアを救ったのがベルサリエーリ?
俺、よく知らないけど、サルデニアのベルサリエーリは
イタリアのヒーロー的存在なわけなのか?
だれか詳しい人、教えて!
182穴子与一:04/06/03 04:43 ID:BTiQJYE3
♪盗んだニベアで走り出すー
183&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 04:44 ID:YMAHrWMB
>>182
アナゴさん、death.のいるナポリでマフィア抗争勃発してるのよ。
それどころじゃないの!
184穴子与一:04/06/03 04:47 ID:BTiQJYE3
本当ですか?



僕は結婚しない
185&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 04:49 ID:YMAHrWMB
それも本当ですか?
結婚ねぇ。。。
186&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 04:55 ID:YMAHrWMB
こうやってみると、俺、って良コテねっ!www
187名無しさん:04/06/03 04:58 ID:0/dBESpm
この板の人は、イノシシのお肉は食べますか?
オリーブオイルで漬けたものを食べたのですが、
思ったよりも生臭くなくとても美味しかったです。
188&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 05:02 ID:YMAHrWMB
>>187
それ、前にふぃーみんが言ってた!
アーカイブに載ってるよ。
おいしいらしいね。トスカーナの特産物?
189名無しさん:04/06/03 05:02 ID:0/dBESpm
>>183
恐いですね。
190名無しさん:04/06/03 05:04 ID:0/dBESpm
>>188
有名な食べ物なのですか?
私は始めて食べました。
191&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 05:05 ID:YMAHrWMB
>>190
らしいな。
俺も食べたことないはず。w
いのししの肉は食べる機会あるけど。
普通の料理だし。。。
192名無しさん:04/06/03 05:11 ID:0/dBESpm
>>85
カポナータ入りのカルツォーネには、バジリコのよく効いたトマトソースをかけたいですね。
193&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 05:13 ID:YMAHrWMB
ベルルスコーニもいまさらユーロ高すぎ、なんて言ってるけど、
去年から問題は深刻化してるのよね。。。
もちろん、一般消費者の物価上昇は別よ。
そんなの最初っからあったし。
ISTATっていう消費者センターみたいなところが出す
物価指数によって皆さんの家賃とかいろんなものが
上昇するんだけど、これ、際限ないわよ。
194&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 05:14 ID:YMAHrWMB
>>192
それね、ビールのおつまみ風なの。
だから、手でつまんでポイッ、って口に入れられるのが
売りなのよ。
でも、ソースかけて食べてもおいしいそうね。
195名無しさん:04/06/03 05:16 ID:0/dBESpm
>>147
チェチのパスタはすり潰したソースですか?
それともオイルベースのパスタですか?
196名無しさん:04/06/03 05:17 ID:0/dBESpm
>>147
チェチのパスタはすり潰したソースですか?
それともオイルベースのパスタですか?

チェチは美味しいですね。
日本でも最近では手に入るようですね。
197&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 05:18 ID:YMAHrWMB
CECI=ひよこまめよね。
きっとゆでてすりつぶしたものだと思うわ。
ローズマリーが入ってるのよね。
だいぶ気温が上昇したけど、まだ日によって
寒い日があるから、そんな日には
まだまだいけるわね。
生姜もいれるとおいしいのよ。
198名無しさん:04/06/03 05:19 ID:0/dBESpm
>>194
一口を見落としていました。

ビールのおつまみには丁度いいでしょうね。
199名無しさん:04/06/03 05:21 ID:0/dBESpm
>>197
寒い日にはひよこ豆のスープもいいですね。
200名無しさん:04/06/03 05:23 ID:0/dBESpm
>>197
ひよこ豆のスープを裏ごししたようなものでしょうか?
201&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 05:25 ID:YMAHrWMB
>>199
そう。つかチェチ=ひよこ豆だよな?
最近食材の名前がよくわかんないんで、
本買いました。w

Ingredienti
っていうそのまんまのタイトルなんだけど、
Lukie Werle と Jill Cox
っていう人の共著。外人だな。w
写真と名前が書いてある大きい本なんだけど、
わかりやすい。20ユーロくらいした。

202&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 05:26 ID:YMAHrWMB
>>200
そんな感じだと思うよ。
ま、サトジに聞いたほうが確かだと思うけど。。。
こんなときに、ななみがいたら。。。(つд∩)
203名無しさん:04/06/03 05:28 ID:0/dBESpm
>>201
ひよこ豆です。
豆の名前や魚、肉の名前を覚えるのは困難ですね。
204名無しさん:04/06/03 05:29 ID:0/dBESpm
>>149
寒い時はポレンタも美味しいですね。
205&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 05:30 ID:YMAHrWMB
>>203
うん。特に肉や魚。
地方によって単語も違うし。。。
難しい。。。

本と言えばまたトッティが例の小話本のその2を
出版したわね。w
206&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 05:32 ID:YMAHrWMB
>>204
ヤッパリ、ポレンタはヴェネトのがおいしい。
いつも実感するの。
白いポレンタと黄色いポレンタがあるんだけど、
伝統的にヴェネト地方では白いポレンタを
食べていたらしいわ。
寒い日はいいわよね。。。
207名無しさん:04/06/03 05:33 ID:0/dBESpm
>>164
イチジク入りのピザなんてあるんですね。
イタリア料理も奥が深いですね。
208&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 05:34 ID:YMAHrWMB
>>207
知らない料理、って俺もたくさんあるよ。
こんなのあるんだ!っていつも思うもん。
209名無しさん:04/06/03 05:35 ID:0/dBESpm
ポレンタをスープに浮かべてもいいですよね。
しかし私はそのままかぶりつくのが好きです。
210&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 05:37 ID:YMAHrWMB
>>209
それ、って焼いたポレンタ?
スープに入れてあるの、って俺、食べたことないよ!
俺はとろとろのやつをいつも食うよ。
スプーンで。
211名無しさん:04/06/03 05:38 ID:0/dBESpm
>>210
オーブンでトマトソースをかけて焼いたものです。
212&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 05:39 ID:YMAHrWMB
>>211
それを何スープに入れるの?
てか、どこの料理なの?
213名無しさん:04/06/03 05:40 ID:0/dBESpm
>>212
スープに入れるものはポレンタを輪切りにしたもので、
そのままかぶりつくのはオーブンで焼いたものです。
214&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 05:41 ID:YMAHrWMB
>>213
輪切り、ってガルバーニ状になってるポレンタ?
215&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 05:42 ID:YMAHrWMB
ロンバルディア、っぽいな。
216名無しさん:04/06/03 05:42 ID:0/dBESpm
>>214
ソーセージのようになっているものです。
217&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 05:43 ID:YMAHrWMB
>>216
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
どこのポレンタなの?それ。
218名無しさん:04/06/03 05:44 ID:0/dBESpm
>>217
地域がばれちゃいそうですね。
219&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 05:45 ID:YMAHrWMB
>>218
うーーん。www
北だとは思うんだけど。。。違う?w
220名無しさん:04/06/03 05:47 ID:0/dBESpm
>>219
そうです。
そちらの方はペースト状のものが一般的ですか?
221&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 05:48 ID:YMAHrWMB
>>220
いや、ポレンタ自体、俺にとっては北の食べ物なんだけど、
ヴェネト州はペースト状が多い気がする。。。
なんとなく。。。
222名無しさん:04/06/03 05:51 ID:0/dBESpm
南に住んでいるんですね。
223&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/03 05:52 ID:YMAHrWMB
>>222
俺はどっちかっていうと中部だな。
あとは秘密な。www
224名無しさん:04/06/03 06:55 ID:0/dBESpm
イタリア料理も奥が深いですね。
225名無しさん:04/06/03 18:32 ID:d1PFLjZj
穴も奥が深いですね。
226サトジ:04/06/03 22:38 ID:SRGLN8S7
>>196
遅くなりましたが、チェチはまるまんまの
オイルベースでした。
店の名前が「パスタと豆」食堂となってたかな。
227&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/04 01:57 ID:ZrCgUmRh
>>226
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
そうだったんだぁ!
いいなー。俺も食べたい!
228幸作 ◆RkUAVaq1r2 :04/06/04 02:11 ID:1SCRUhf8
うまそうだな!
俺も食いたいぞ。
229&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/04 02:13 ID:ZrCgUmRh
>>228
いつでも食べられると思うよ!
サトジも北イタリアだもん。
230幸作 ◆RkUAVaq1r2 :04/06/04 02:15 ID:1SCRUhf8
>>229
バカ!こんな所に書くな!
231&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/04 02:15 ID:ZrCgUmRh
だって・・・・・。周知の事実。。。
232名無しさん:04/06/04 03:07 ID:zblJJiRP
↑馴れ合いオカマのクセに個人情報さらしでスレ荒らしかよ
233幸作 ◆RkUAVaq1r2 :04/06/04 03:07 ID://6kh9SV
アナルを虐めるな!
234名無しさん:04/06/04 03:14 ID:oXJCULlB
そうだそうだ!アナルを苛めるな!かわいそうだろ!
235名無しさん:04/06/04 03:23 ID:NGQgC+xG
アナル作家ってリアルでもそんなに性格悪いの?
素朴な疑問でごめんね。
236幸作 ◆RkUAVaq1r2 :04/06/04 03:25 ID://6kh9SV
アナルは漏れのことだけ信じろ。
アナルは漏れが守る!
237名無しさん:04/06/04 03:43 ID:GHZEBk9a
ここはオカマのしゃべり場よ♥
アナル様を虐めるメス豚どもは出てお行きなさい♥
238名無しさん:04/06/04 04:45 ID:MkAKV7VP
>>226
イタリアって意外に豆食べるんだよな。
239名無しさん:04/06/04 05:03 ID:MkAKV7VP
エジプトにはトマトソースのパスタとご飯を混ぜたコシャリっていう
食べ物があるんだけど知ってるか?
そばめしみたいな感じでこれがなかなか上手いぞ。
イタリア人は確実に邪道だと思うな。
240&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/04 06:16 ID:DCgFPbef
幸作さん・・・・・。

>>239
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
知らないよぉ!
うまいんだー。
241&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/04 07:26 ID:DCgFPbef
ふぃーーーーーみーーーーーーーーーーーん!!!
242death.:04/06/04 09:13 ID:KznmpTwH
極道カモッラ激しく抗争中な様子。エキサイティング、ナポリ。
ピエトロ4号に「あいつら、何処ら辺に住んでんの?」って聞いてみたら
「お前ん家の近所だろ」って。
一生一度はリアルドンパチ見学してみたいと思ってます。流れ弾はいらない。
243名無しさん:04/06/04 14:25 ID:PihIFikj
へい!また荒らしてるぞw
ID:GR3vHhpK
ID:fjvaZLTT
ID:KG+pHJYH
244名無しさん:04/06/04 19:56 ID:doc0u/uC
一番いいのはカモッラがブッシュを暗殺する事

これで平和になる
245&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/04 19:56 ID:JtZ1UcF+
>>242
death.ってそんな場所に住んでるのか?
ご両親もご心配されてることでしょうね。
普段からご近所さんと仲良くしておくのよ。
246&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/04 19:59 ID:JtZ1UcF+
http://www.corriere.it/Primo_Piano/Cronache/2004/06_Giugno/04/no_bush.shtml
ローマにブッシュが来てるんで、
かなりの交通規制が敷かれているみたいです。
ローマのみなさん、ローマに逝かれる方、
ご注意を。。。
247&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/04 20:02 ID:JtZ1UcF+
ローマとかotonaさん、ダイジョブかなー。。。
248&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/04 20:03 ID:JtZ1UcF+
ノーグローバルの団体もたくさんローマに来てるみたい。
ローマ行きの電車も軒並み遅れてるみたいだな。。。
249名無しさん:04/06/04 20:25 ID:MkAKV7VP
パンチェッタで焼飯を作るとおいしい!
250名無しさん:04/06/04 20:34 ID:LsoxFQew
またルー厨が荒らしてるのかp
251名無しさん:04/06/04 22:41 ID:doc0u/uC
Chedeteって何の変化形?
252&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/04 22:45 ID:JtZ1UcF+

Che cosa dite?

の方言変化形じゃないのか?
わかんないけど。w
253名無しさん:04/06/04 22:54 ID:doc0u/uC
Kaori? Chedete a Naoko.  これが例題なんだけど辞書にも載ってないし困ってる
254幸作 ◆0P/msRDhT. :04/06/04 23:01 ID:pCJFcQiP
KaoriとNaokoしかわかんねぇーや
255名無しさん:04/06/04 23:03 ID:doc0u/uC
>>254
私はKaoriとaとNaokoが分かるから私のほうが上だな
ってそんな問題じゃない

とりあえず買いものいってくるか
256名無しさん:04/06/05 02:32 ID:GYgXtyNt
>>239
そばめしマズー
257ふぃーみん ◆zypyuNoqyo :04/06/05 08:44 ID:Q+aajDjw
テすと

>>241
Ecco mi qua!
ここにも戻ってるってば。
258ふぃーみん ◆zypyuNoqyo :04/06/05 09:11 ID:Q+aajDjw
>>251
ふつうにZANICHELLIで調べたけど、該当する単語は不明。
ONLINEの辞書でも結果は同じ。

「chedete」でググるとけっこう出てくるんだけど、
ほとんどが「chiedete(chiedereの一人称複数形)」の
スペルミスっていうのが多いね。

作家の言う方言説も捨てがたいもんがあるし。

真相は山王あたりが見つけられるのかも。

ところでONLINE辞書いろいろ見てたらこんなもんが>death.
ttp://www.medivia.it/italiano/dizionario/index.htm
259ふぃーみん ◆zypyuNoqyo :04/06/05 09:18 ID:Q+aajDjw
>>248
ニュースで見てたら、一部の覆面したレンチゅが
暴れて警官隊と衝突したみたいだけど、
ゴミ収集用の鉄製の箱をひっくり返したりとか、
かなりmodestoな暴徒ぶり。いろんな意味でわざとっぽい。

ところで今夜のブッシュ-ベルルの晩餐会は
メニューがぜんぶイタリアの三色国旗風だってね。
前菜がモッツァレッラ&トマト&バジリコetc。
デザートのジェラートも三色だってさ。
緑色はやっぱピスタッキオだろか。
260ふぃーみん ◆zypyuNoqyo :04/06/05 09:28 ID:Q+aajDjw
ローマのブッシュ来伊記念抗議デモへの参加者は
約15万人だって。
でもイタリア各地での同時多発デモだったから、
ぜんぶ合わせたらけっこうな規模だったのではないかと。

ちなみにフィレンツェでも米国大使館まえにかなりな
人数あつまってた模様。翻って、というほどでもないけど、
レプッブリカ広場通りかかったら、Forza Italia主催の
米国大統領歓迎の反・デモののぼりの立ったテントが
ひっそりパーティーしてた。
261名無しさん:04/06/05 17:25 ID:lRxT1mu1
おはよー
>>258
ありがとう
chiedeteだったら意味もつながるしね
しかしスペルミスかよw 必死に探した時間を返せ(・∀・)
262■□独占女の60分□■ エースアタッカー 泉アキ&水之江 瀧子:04/06/05 19:53 ID:7WmrAxBG
私たちも日本のエースアタッカーとしてアナル作家の独占支配に断固反対するため
スペイン広場でケツ出してデモするわ!!
263幸作:04/06/06 03:34 ID:4wKBa/fo
アナルは漏れのことだけ信じろ。
アナルは漏れが守る!
264ACE ◆9iifmzIBwQ :04/06/06 06:23 ID:flKge2Tr
>>263
えろ作は漏れが護る
265ACE ◆9iifmzIBwQ :04/06/06 06:24 ID:flKge2Tr
ふぃーみんキター−−−−−−−−−
266名無しさん:04/06/06 08:44 ID:L0wGiNC1
突然すみません。こちらで豆乳は手に入るでしょうか?
中国・韓国・東南アジア系の食材を扱う店に行けばあるものですか?
267ACE ◇9iifmzIBwQ :04/06/06 12:11 ID:vHS0Yjdh
http://www8.big.or.jp/~saturn14/uwasa/yak/index.html
げろげろ厨が(本人が言ってるw
自演してるスレだよ ワロタ

268サトジ:04/06/06 15:34 ID:jQaoZ5n1
>>266
自然食料品店とかスーパーの自然食コーナーでも見かけます。
日本と同じで飲用に多少加工してあるのが普通なようです。
269名無しさん:04/06/06 16:20 ID:N2vZTul2
古いレスだけど、日本の自殺はTOPではありません。
http://news.searchina.ne.jp/2003/1120/national_1120_003.shtml

年間25万人が中国で自殺してます。日本は3万人。
3万人でもすごいけどね。
270名無しさん:04/06/06 20:29 ID:4wKBa/fo
窪塚は自殺か?
271番組の途中ですが名無しです :04/06/06 20:34 ID:7sk5uRSF

(´,_ゝ`)
ノヽノヽ =3 プゥ
  くく

272&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/06 20:35 ID:qPwdsGXq
また偉大な俳優が亡くなったな。。。
マストロヤンニ、ガスマン、ソルディに続く俳優、
ニーノ・マンフレディが亡くなりました。。。
http://www.gaynews.it/view.php?ID=28161
273&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/06 20:37 ID:qPwdsGXq
>>258
ナポリ弁の辞書かよ!www
つか、聞いてなんとなく意味はわかるけど、
スペルはわかりづらい。。。。。
274&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/06 20:39 ID:qPwdsGXq
>>259
わざとっぽいな。w

なんであの人たちは大げさなんだろう。。。
275&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/06 20:40 ID:qPwdsGXq
つか、幸作さんを守ろうとするACEってなんだろう。。。

  ア ニ キ 布 団 の 予 感 !

276&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/06 20:41 ID:qPwdsGXq
>>266
VALSOIAじゃだめでつか?
http://www.valsoia.it/

普通にスーパーに売ってます。
277&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/06 21:09 ID:qPwdsGXq
http://www.valsoia.it/mondo/guida/schede/soyadrink.html

はい、これ、valsoiaの豆乳の成分表。

278名無しさん:04/06/06 22:23 ID:V5ZSiLe+
ここはアナル作家の日記帳よ♥
いっぱいうんこレスつけていってね♥
279名無しさん:04/06/06 22:28 ID:7sk5uRSF
ホームベースみたいだからw
ホームベースみたいだからw
ホームベースみたいだからw

ホームベースみたいだからw

ホームベースみたいだからw

ホームベースみたいだからw

ホームベースみたいだからw


ホームベースみたいだからw


280名無しさん:04/06/07 01:38 ID:tFvTdbGO
豆乳ににがりを入れれば豆腐が出来ますね。
281名無しさん:04/06/07 01:41 ID:yQG08bO7
豆乳浣腸で体にやさしくアナルも満足
282名無しさん :04/06/07 02:56 ID:ELw2gwLi
In fin dei conti il mondo segue la legge della giungla・・・
i forti sopravvivono e i deboli muoiono・・・・
283&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/07 05:15 ID:39xehtjP
ほうじ茶出てないな。w

またロッシが優勝か。MotoGP。
http://www.asahi.com/sports/update/0607/004.html
284&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/07 05:16 ID:39xehtjP
>>282
まー、自然だな。
285266:04/06/07 06:20 ID:rdRbsMAK
豆乳について質問した者です。
お答えくださった方、どうもありがとうございました!
いただいた情報を頼りに、探してみようと思います。
286名無しさん:04/06/07 08:39 ID:NqXeqhEh
イタリアにかわいい娘はいまつか?
287&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/07 08:39 ID:0cEVFTyI
いるだろ。
288アナル作家の弟 ◆r1B9ryBAjI :04/06/07 11:22 ID:kkH089gh
お兄ちゃんも死んだことになってるよ
289名無しさん:04/06/07 12:17 ID:mO7fjuHc
アナル様のスレッドでメスマンコの話題なんて出すなよ!!!
アナル様のご機嫌が悪くなっただろうが!!!

二度と出てくるな>>286
290名無しさん:04/06/07 14:19 ID:O9+zUsCG
>289
レズに文句あっか〜〜???
二度とでてくるなばかー
291名無しさん:04/06/07 15:17 ID:XPG6kufP
    ,.",ヽ
       ,.'、.',ノ
      /_, ,_ !
     /@u@、    ん〜
  ,. -'´ -゙、_ ~'_,.ヽ、 
. i'         ',  ヽ',
292&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/07 21:30 ID:D9Bhjbap

(-ω-;)ウーン

293名無しさん:04/06/07 23:28 ID:xZQCRHXj
今日は4izXofJn??
294名無しさん:04/06/08 13:35 ID:R7eM2J9i
おまえそんなこともわからん のか
パーか?
昨日の夜ははぐでんぐでんに酔っ払っちゃってさあ
そんな例ナイト思う
聞いたことない
この服、ジミー・キー?
昨日はゲーリーで苦しカーターよ
マレー右
イチ・ロー
ボヨヨーント
ケン・グーフィー氏ねや

眠れないジトいる?
295名無しさん:04/06/08 17:35 ID:sCMk5uuA
なんでやねん
スッピンだけど、ふっつーに美人。肌が綺麗。
296名無しさん:04/06/08 18:01 ID:Z8iS8RxS
イタリアってスーパーマーケットってありますか?
食べ物買うのは、市場みたいなとこしかないんでしょうか。
それと、納豆ってイタリア人好きですか?
297名無しさん:04/06/08 18:11 ID:vlI4zi1t
>>280

成分無調整豆乳じゃないと豆腐できませんでした。
イタリアでは成分無調整豆乳が見つけられなくて
(スーパーで売っているものいくつか試したんですが)、
大豆から豆乳作っています。美味しいんですが、手間がかかります。

298&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/08 18:19 ID:iyK+k45b
>>296
スーパーたくさんあるよ。
前にスーパー比較のレスもあったし。
アーカイブ見てみるといいよ。
納豆は意外とダイジョブ。
臭いもチーズみたい、とか言うし。w

>>297
スゲーーーー!!!
大豆からでつかっ!
おいしそうですねー。にがりはどーしてるんですか?
成分無調整豆乳。。。調べてみまつね。
299&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/08 18:22 ID:iyK+k45b
でも、オレは野菜とか市場に行って買うの好きかも。
味見してから買えるし。
バジリコとかくれるし。
おっさんおもしろいし。
サービスしてくれるし。
300&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/08 18:24 ID:iyK+k45b

(σ・∀・)σゲッツ!!
301名無しさん:04/06/08 19:29 ID:Z8iS8RxS
>298
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー  納豆意外と大丈夫なんですねー なんか嬉しい♪
アーカイブって昔の「イタリアについて話そう」見たらいいってことでしょうか?
ちょっと、見てきます

豆腐というか微妙だけど、この前テレビで豆乳で美味しいの作り方やってたよ
にがりなくても、くず粉を入れて煮て固めたらすごいのできるみたい(豆乳に)
302&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/08 19:45 ID:iyK+k45b
>>301
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

葛粉も難しいね。手に入れるのは。。。

アーカイブは>>1にあるリンクからいってくらさい。
303名無しさん:04/06/08 21:32 ID:ct9TEFsC
304名無しさん :04/06/08 22:35 ID:w9rL4EX7
たきーの、どこいったの?
帰国?
305&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/09 00:13 ID:/LYT8WPk
<イラク人質>イタリア人3人、2カ月ぶり米軍が救出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040609-00000137-mai-int
http://www.ansa.it/fdg02/200406081635153220/200406081635153220.html

いやー、長かったな。
306名無しさん :04/06/09 00:46 ID:kUmaGWYW
>>282の上段がうまく訳せません。
307名無しさん :04/06/09 00:47 ID:kUmaGWYW
>>282の上段がうまく訳せません。
308&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/09 01:04 ID:/LYT8WPk
>>307
結局さ、世の中、ってのは野性の掟に従うことになるんだよ。。。

って訳はいかがでつか?
309&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/09 01:05 ID:/LYT8WPk
いや、日本風に言うと自然の掟だな。www
310&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/09 01:10 ID:/LYT8WPk
にしてもすごいIDだね。。。

             ⌒ヽ        ⌒ヽ
  ______ (     ヽ__(     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●     ●    ::::::::::::::|クマぁ ・・・・・・・?
  | |クマ── !!|   ( _●_)       :::::::::::::|
  | |      彡     |∪|    .....:::::::::::::::::::ミ
  | |____ ヽ   ヽノ .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
311名無しさん:04/06/09 02:13 ID:kixz26kV
あ、まだおきてたよ (´・ω・`) ショボーン

イタリアンに成りたいけど、一時ドイツ人になりたかったなー
イタリアのノリには絶対あわない私なので・・・(今思うと、ナポリ系?のわぁ〜わぁ〜系って言うんでしょうか。そういうイメージ)
ドイツならヨーロッパ各国に旅行でいける!って思い勉強したけど、ダメでした。
憧れがイタリアでね。
だからイタリア情報知りたいのです。
イタリア在住の皆さんがんばってね〜!!
312名無しさん:04/06/09 09:37 ID:oSroI660
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはアナルの日記帳
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト だからいっぱいうんこ臭いレスつけていって
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,    ね!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

313&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/09 10:38 ID:0AE9x7h+
>>312
なんだろう、d(゚ー゚*)ネッ!
314&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/09 10:39 ID:0AE9x7h+
>>311
なんでドイツだとヨーロッパ各国に旅行にいけるんだろう。
イタリアでもいけるよ。
315名無しさん:04/06/09 15:27 ID:C3vRGoN2
>>314
んだ。
316名無しさん:04/06/09 15:39 ID:QSeHaCm2
ドイツってものすごく犯罪率高かったはず・・・
317名無しさん:04/06/09 16:28 ID:vl2NomYg
318名無しさん:04/06/09 17:13 ID:8F2ZligK
>>316地域差あるよ。
319&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/09 23:00 ID:APfluii/
いやー。イタリアは祭りだな。
イラクでつかまってた人が開放されて、大変だ。

でも、なんかボローニャでは
伊副首相の演説中爆発 ボローニャ、10人負傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040609-00000312-kyodo-int

なんて事件も起き。。。
320名無しさん:04/06/10 00:50 ID:cc/r9sge
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはアナルの日記帳
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト だからいっぱいうんこ臭いレスつけていって
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,    ね!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
321&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/10 00:56 ID:N8DGPgzc
d(゚ー゚*)ネッ!
322名無しさん:04/06/10 01:03 ID:LYVcyI95
↑アナルうざいよ、マジで。
323名無しさん:04/06/10 01:16 ID:RYnHNqbV

アナル作家のネット上での振る舞いは何のつもりなんだろうな?
脳内では気さくな人気者のつもりなんだろうか

くだらない馴れ合いでスレ数ばかりが増えていくな・・・
もうここは情報交換の場として機能してないよ

コテハンの馴れ合いなら自己紹介板に移動してくれよ
ってバカに言うだけ無駄か。
324&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/10 01:24 ID:N8DGPgzc
あの・・・・・。
マジレスなのか?w
基本的に俺は雑談スレにいつもいるんですよね。
ここでのレスは情報系が多いと自分では思ってるけど。w
そういうレスつけるなら、なんかおいてってくださいね。w
ヒマでしょうから。d(゚ー゚*)ネッ!
325名無しさん:04/06/10 02:19 ID:+UQqS1hZ
323
いちいち2ちゃんであーだこーだ言ってるんじゃねーよ。
自由なんだから何でもあり。
こんなのでキリキリしてたら生きていけませんよ〜
326名無しさん:04/06/10 02:34 ID:zTASG8mG
はーい
>>323に一票
327名無しさん:04/06/10 03:27 ID:XiD7uHBk
あんるが煽られてルゲラ

(■-_  -■)
328&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/10 05:33 ID:2kJR4/WO
      (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / /⌒    ⌒\
 (⌒ / ⊂⊃  八 ⊂⊃|
(  (6     ●●  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( |      ||   | <  あらやだ。まだ続いてたのね。プッ
     \   <mm  /    \_________
      \_ __||||||/
         . |  |n
           |  /            
329&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/10 05:40 ID:2kJR4/WO
んじゃ、チョット。
オペラの話しが雑談スレで出たので、
こんなものを見つけてみました。
http://www.shinkyo.com/concerts/i180-1.html
19世紀、フランスで盛んだった、【ローマ賞】。
主に作曲家なんかがその賞の対象だったらしいんだけど、
褒賞はローマのヴィッラ・メディチにあるアカデミー・ド・フランスへの留学。
ドビュッシーもその受賞者の一人だったんですね。
330&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/10 05:42 ID:2kJR4/WO
これから、夏のオペラの季節です。
ヴェローナ、ピサ等など、皆さんもいかれてはいかがでしょうか?

アーカイブより、イタリアオペラ劇場サイトです。
http://www.operabase.com/it/itmap.html
331名無しさん:04/06/10 05:43 ID:XFgW9AnC
ヘェーヘェー(AA省略)
332名無しさん:04/06/10 05:45 ID:XFgW9AnC
別にいらんかったかな
ヘェーヘェーwww
333&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/10 05:47 ID:2kJR4/WO
いや。w

そういえば、ローマのそのアカデミー近くって
スペイン広場だと思った。
スペイン広場近くのカフェ・グレコは当時の芸術家たちの
しゃべり場だったらしいわ。
って、みんな知ってるわよね。。。
334ジャック:04/06/10 05:53 ID:XFgW9AnC
絵だとドラクロワとかももらわなかった口だね
ローマ賞
ショパンに唯一芸術の分かる男と言わしめた男
ドラクロワ
ややすれ違いスマソ
335&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/10 05:57 ID:2kJR4/WO
>>334
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
ショパンに言わせたんだ。。。
ドラクロワ、って言えば、民衆を率いる自由の女神だったよな?
336ジャック:04/06/10 06:03 ID:XFgW9AnC
そうでつ
ヘェーヘェーおおきにw
337266:04/06/10 09:05 ID:2dKgxIQ1
以前、豆乳について質問した者です。

近所のスーパーマーケットにて、いとも簡単に発見できました!
牛乳の棚の陰にひっそりと・・・冷蔵もされてなかった・・・
これで、豆乳ローションを作りました。
発毛の抑制や美白効果があるらしく、淡い期待を寄せています。
こちらでは美白化粧品は手に入りにくいので。
338名無しさん:04/06/10 11:13 ID:50S1nTjf
あのあらししね( ´,_ゝ`)プッ
339名無しさん:04/06/10 11:53 ID:1Yi2+C9e
雑談スレでは叩かれてないのに、
イタリアスレでどうして叩かれてるのか考えてみろ、アナル。
340名無しさん:04/06/10 12:01 ID:50S1nTjf
unko
341名無しさん:04/06/10 12:06 ID:XFgW9AnC
>>339
お前が叩きたいからだろ"( ´,_ゝ`)プッ
342名無しさん:04/06/10 12:08 ID:50S1nTjf
うひょ
343名無しさん:04/06/10 12:15 ID:22nfKEs1
アナル作家は馴れ合いがなければそこそこいい奴だと思うんだけどね・・・
一応情報も出してくれるし。
344名無しさん:04/06/10 14:23 ID:RYnHNqbV
>341

叩きたいから叩いてるんなら雑談スレでも叩かれてしかるべき。
でも叩かれているのはイタスレでだけ。

アナルは楽しいばっかりの友達付き合いで人生踏み外すタイプかな。
寂しがり屋なんだと思うけど。
345名無しさん:04/06/10 19:57 ID:H4ggY8gA
もうやめろよ。
346名無しさん:04/06/11 00:47 ID:ZimuM7os
あなるキモイ
347名無しさん:04/06/11 02:30 ID:kfv+oiA/
必死なのはよく伝わってくる
隠そうとしているみたいだけど
348名無しさん:04/06/11 03:34 ID:bg4weawO
雑談スレでやりなよ。
349death.:04/06/11 09:31 ID:XEwNvubY
男のアナルには一切興味が無い普通人です。
それでもアナル作家は尊敬します。wの多さとか。

ヴェスパはともかく、やっぱ男はドゥカティだろ。
とか考えつつ、冬ブーツ夏スニーカー時々雪駄で人生終わりそうな雰囲気です。
変わりにデジカメ安売りしてたんで買ってやりました。150ユーロって安くない?
赤いフィアット500のストラップで自己主張なミノルタ。
今のところ、ちんことか妊婦の腹とかしか撮ってません。アート系。
350death.:04/06/11 09:32 ID:XEwNvubY
あと新鮮なナポリ情報。
暑い。

寝るし。
351&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/11 09:47 ID:YnyOvr9/
>>349
うpしなさい。
352ACE ◆9iifmzIBwQ :04/06/11 10:00 ID:4jGtm8ct
>>349
SR乗っててヴェスパに憧れるミーハーなおまえがなぜドゥカティなのかと・・・
レース見なさそうだし単気筒フェチそうな999とかに憧れてるわけでもなさげ

男の中の漢はMVアグスタ
ってか↓おまえが欲しがりそうなのいっぱいあるぞ
http://www1.odn.ne.jp/emthu-ichiba/newpage2.htm
353&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/11 11:26 ID:YnyOvr9/
354&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/11 11:27 ID:YnyOvr9/
>>349
つか、そのデジカメ使えるのか?
中身、粘土じゃないだろうな。
ナポリで携帯買うと中身粘土だからな。。。
355名無しさん:04/06/11 13:24 ID:8zn4X4ci
雑談は雑談スレでどうぞ
356名無しさん:04/06/11 15:40 ID:bg4weawO
>作家先生
アーカイブまだですか?
357名無しさん :04/06/11 22:30 ID:uQA1F6/X
ti sei preso di nuovo della riberta con lei

うまく訳して
358名無しさん:04/06/11 22:40 ID:PkXmeC8r
お前、また彼女に馴れ馴れしくしたな。
359名無しさん:04/06/11 23:20 ID:PkXmeC8r
ちなみにribertaじゃなくてlibertaだとしたら、の話。
360サトジ:04/06/11 23:28 ID:nC4J/DON
>>354
ハツカシイですが、以前ローマで粘土のビデオデッキとカメラ買いました。
いわゆるパッコですね。
(深夜特急のロケ隊はポルタポルテッセでやはり粘土の一眼レフ買ってました。) 
当時の彼女の実家のナポリで昼間にカーステを盗られた後に、
出がけの高速のガソリンスタンドで満タンのハズが
走り出したら6割しか入って無くて、勿論イッツウですからもう戻れない状態でローマで降りて以前住んでいた知り合いの家に行く途中だった。トリプルパンチ。
南部税一気に堪能。
361山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/12 06:25 ID:UWXAbHqm
こんばんは。ここ数日、急に暑くなりましたね。
昼にこもった熱気が夜になっても抜けないので、
屋内外の空気を入れ替えるべく、扇風機を買おうと思います。

一気に換気できるよう、なるべく強力なものが欲しいのですが、
いくらくらいするものなのでしょう。
とりあえず明日、近所の Giotto に見にいってきます。
362&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/12 07:16 ID:aDYH7N6m
山王!!!!
俺、スーパーのチラシでもよく見るぞ。>扇風機
安いよ。
2,3000円くらいだよ。
363&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/12 07:32 ID:aDYH7N6m
すいません。
ミラノのチェントロでうまいケバブが食べられるところ教えてください。
364山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/12 08:04 ID:UWXAbHqm
あ、アナル作家さん、こんばんは。
二万三千円ですか!?
いや、2,300円の打ち間違いですね、きっと。

家中の窓を開け放してやっと涼しくなりました。
それまで室内灯を消し、電気スタンドだけで仕事をしていたので、
目が疲れました。
早く扇風機を手に入れたいです。
365&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/12 08:15 ID:aDYH7N6m
>>364
いや、2000円から3000円くらい、ってことで。w

夜窓を開け放し、朝、窓を閉め切る、ってのが
基本でつね。
366山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/12 08:18 ID:UWXAbHqm
あ、そういうことですか。よかった。
すっかり勘違いしてしまいました。

夜に窓を開け放すのは、しかし、やがて蚊も出てきますからね。
できれば、扇風機でぱぱっと換気して
さっさと serranda を下ろしてしまいたいのです。
367&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/12 08:20 ID:aDYH7N6m
>>366
(-ω-;)ウーン
ベープは欠かせないよ。
扇風機で換気する、って時間かかるよ。。。
368山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/12 08:24 ID:UWXAbHqm
こちらのベープは効果が弱いような気がしたので、
日本の友人が遊びに来た際、
リキッドタイプの電気蚊取りを持ってきてもらいました。
受け取った頃にはすでに蚊がいなくなっていたので、
実はまだ試していません。
日本の蚊取りの効果のほどや如何に。
369&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/12 08:27 ID:aDYH7N6m
>>368
同じじゃないのか?w
リキッドタイプも売ってるし。。。。
蝋燭もあるし、蚊取り線香もある。。

同じだと思うけど。。。
370山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/12 08:30 ID:UWXAbHqm
それから扇風機での換気ですが、いや、効率いいらしいですよ。

自分ではまだ試したことがないのですが、
寝苦しさに悩むこちらの友人に
扇風機を外に向けて回すことを教えたら、
翌日、劇的に効果があったと、喜んで報告してくれました。
371&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/12 08:31 ID:aDYH7N6m
>>370
(・∀・)ほう

そうなんだ。。。
俺、まだ今年はなんにも使ってないよ。。
372山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/12 08:32 ID:UWXAbHqm
>>369
リキッドタイプ、売ってるのですか。
いや、確かに見かけたこと、ないではないのですが、
いざ自分で買おうと思ったら、
プレートを入れ替えるタイプのものしか見つからなくて。
373山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/12 08:35 ID:UWXAbHqm
>>371
実際に自分でやってみるのが楽しみです。

アナルさんのお宅にはエアコンは?
374&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/12 08:36 ID:aDYH7N6m
>>372
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
売ってるよ!

http://www.vape.com/default2.asp
VAPEのサイト。w
375&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/12 08:37 ID:aDYH7N6m
>>373
エアコンのある部屋とない部屋とある。
でも、今は全然つけてないよ。
結構涼しい。。。
376山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/12 08:43 ID:UWXAbHqm
>>374
見ました。

羽音、いやー!!!
思わずいきなり閉じてしまいました。
あとでゆっくり見ます。

ともあれ、売っていることを疑ってはいないのですが、
少なくとも近所では手に入らず、探し回るのも面倒になってしまって。

377&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/12 08:44 ID:aDYH7N6m
>>376
山王・・・・・。ローマなのに。。。
なにか探すとき、ってとりあえず、でかいスーパーがいいよ。w

378山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/12 08:44 ID:UWXAbHqm
同じ理由で、
先日訪ねてきてくれた知人に「欲しいものは」と聞かれたときも
「3メートルのADSLケーブル」と答えてしまいました。
私の行動範囲の店には、2メートルのものしかなかったのであります。
379&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/12 08:46 ID:aDYH7N6m
>>378
(-ω-;)ウーン

そうなんだ。。。。
俺、とりあえず、和食たのむよ。。。
380山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/12 08:47 ID:UWXAbHqm
>>377
SMA と Di' per Di' は見たのですが・・・・・・。
雑貨に強いスーパーというと、どこになるでしょう。
381&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/12 08:49 ID:aDYH7N6m
>>380
(-ω-;)ウーン

あとはGSとか・・・・。
ワカラソ。。。。
UPIMとかどうだ?あ、SMAか。。。。
でも、UPIMとわかれてるところとかあるだろ。w
あとは・・・・・・。(-ω-;)ウーン
ローマ在住の方にお聞きください。。。

382山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/12 08:50 ID:UWXAbHqm
>>379
パンとスープで育っているので、和食にはあまり馴染みがないのです。
もちろん食べれば美味しいとは思うのですが、
ないならないで困らない。
383山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/12 08:53 ID:UWXAbHqm
>>381
Di' per Di' はGSだったと思うんですが。
リキッドが切れたときのために、
もうちょっと気をつけて見てみることにします。

しかし、その友人がはりきって
60日用を三瓶買ってきてくれてしまったので、
切れるのはいつのことやら。
384山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/12 08:55 ID:UWXAbHqm
さて、そろそろ寝ます。
つき合ってくれてどうもありがとう。
お休みなさい。
385&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/12 08:55 ID:aDYH7N6m
>>383
いい友人だね。。。

俺も和食ないんなら、別にかまわないけど、
でも、腕を磨きたいから。。。
俺、料理上手になるから!
386&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/12 08:56 ID:aDYH7N6m
>>384
おやしみ〜〜〜〜〜〜〜♪
387山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/12 09:13 ID:UWXAbHqm
>>385
あ、そうか。
アナルさんには、アナルさんの料理を喜んでくれる
パートナーがありますものね。

良いご伴侶をお持ちですよね。
お休みを言った後ですが、
何だかほほえましい気持ちになったのでこれだけ書き込みます。
気持ちよく眠れそうです。ありがとう。

388&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/12 09:17 ID:aDYH7N6m
>>387
ありがとう。w
オヤシミ野菜。。。
389名無しさん:04/06/12 13:29 ID:cADZpwEA
イタリアはエアコンないって聞きますねー
暖房はあるけど、クーラーないんだってー
390名無しさん:04/06/12 13:50 ID:cADZpwEA
アナルさっかの顔文字ってIDのヨコに出るんだね、
IEで見たらそうだった。
ネットスケープだと名前の欄に半分分裂して載ってて不思議
391名無しさん:04/06/12 18:52 ID:qOBNy7Ac
(゜Д゜)ハァ?
392&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/12 20:11 ID:1CXiv8h+
明日、聖アントニオの日だね。
ペット飼ってる人とか、明日は教会だな。
393名無しさん:04/06/12 20:32 ID:qOBNy7Ac
394ACE ◆9iifmzIBwQ :04/06/12 21:02 ID:7e0ShQqR
おまいらよ
クーラーなしで暑い夜を過ごすのはたいへんだろ
そーゆーときこそ氷まくらですよ
俺も昔は電気代節約の為やってますた
395名無しさん:04/06/12 21:03 ID:qOBNy7Ac
396&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/13 00:45 ID:Iyvu6cn5
なんでパナップ花子のサイトが。。。
誰がいったい。。。それにしてもきれいになったよな。。。

氷枕、ってすごいよな。
電気使うより、いいかも。
それから
ざ・でい・あふたー・とぅもぉろー観れば涼しくなれるかも。。。
397名無し様:04/06/13 01:43 ID:ZAe/IphC
アナルさんは、イタリアに住んで何年たちますか?
イタリアで仕事するのは、難しいですか?
フリーターのように、アルバイトでイタリアに住むのは無理ですか?
教えて〜m(_ _)m
398&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/13 01:45 ID:Iyvu6cn5
俺は7年くらいでつ。
仕事は・・・どういう仕事するかにもよるけど。。。
大都市なら意外と見つかると思います。
その前にビザと滞在許可証じゃないでつか?
それがクリアできてから、の話だと思います。
フリーターのようにはいかないと思います。
一応外国でつからね。俺らは外国人でつよ。
399サトジ:04/06/13 01:46 ID:3+/pfQy7
>>363
えーと、好みの差はあるだろうけど、とりあえず1件。
中央駅からコルソ・ブエノスアイレスに交差してる via vitruvio
のイスタンブールと言うような名前だったと思う。トラム33他。
店外行列まではいかないけどトルコ+アラブ系でいつも混んでるよ。
朝までやってたな。
400名無しさん:04/06/13 01:47 ID:G5odnr56
>>398
オマイも、不法就労してるだろ?
401&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/13 01:52 ID:Iyvu6cn5
>>399
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
アリガト!

>>400
してねーよ!
俺、ちゃんとそろってるぞ。w
402サトジ:04/06/13 01:54 ID:3+/pfQy7
あっ、蚊が出てきたみたいですね。
403名無しさん:04/06/13 01:55 ID:G5odnr56
>>401
偉いな。
404名無しさん:04/06/13 01:56 ID:G5odnr56
>>402
俺は蚊じゃない。
405&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/13 01:58 ID:Iyvu6cn5
>ID:G5odnr56

何やってんの?

>サトジ
ミラノも蚊いっぱいでつか?
406名無しさん:04/06/13 01:59 ID:G5odnr56
>>405
オマイは?
407サトジ:04/06/13 02:00 ID:3+/pfQy7
うん、ここ屋根裏部屋だからむし暑くって。
408&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/13 02:04 ID:Iyvu6cn5
>>407
屋根裏部屋にまで蚊が。。。

VAPE使わないのか?
つか、俺んち、すんごくでっかい蛾とか入ってくるんだけど。。。
409サトジ:04/06/13 02:06 ID:3+/pfQy7
寝る時だけ廊下に付けてる、あれ毒だろ?
蚊帳好きなんだけど面倒くさくてな。
410&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/13 02:11 ID:Iyvu6cn5
>>409
うん・・・・毒だね。。。

蚊よけ用の蝋燭の方がいいかな。。。
411サトジ:04/06/13 02:11 ID:3+/pfQy7
さっきヨメがアヴォガドのジェラート買ってきてくれた、いや、メチャうま。
以前ミラノでペペロンチーノのジェラート作ってる店あったな、
辛く無いけど香りがそうなんだよ。
412サトジ:04/06/13 02:13 ID:3+/pfQy7
ロウソク?そんなロウソクあるの?
413&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/13 02:15 ID:Iyvu6cn5
>>411
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

俺も最近ジェラートばっかり。w
夏だな。

>>412
スーパーでも売ってるよ。。
黄色い蝋燭。
あれ、蚊よけ用だよ。松明とかあるでしょ。
よくレストランの入り口のところにもあるし。
414名無し様:04/06/13 02:19 ID:ZAe/IphC
アナルさんちに、とめてくれませんか?
家賃どのくらいだろう
アナルさん優しそうだから、イタリア生活では頼りになります。
って、フリーター希望なんだけど・・・

フリーターで、イタリアに住みたいです、って言ったらビザくれる人に怒られるかな
415サトジ:04/06/13 02:20 ID:3+/pfQy7
そーか、ok,
じゃ、仕事に戻ります、またね。
416&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/13 02:20 ID:Iyvu6cn5
>>414
もらえないでしょ。w

おれんちに来たら・・・・。
やだ。w
家政婦は見たみたいにここにレポートされそうだもん!
417&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/13 02:21 ID:Iyvu6cn5
これから仕事かよ!乙。
俺も晩飯〜!
418名無しさん:04/06/13 02:22 ID:G5odnr56
家族が晩飯を作ってくれるのっていいな。
419名無しさん:04/06/13 02:24 ID:G5odnr56
おれは今晩何を食べようか。
420名無し様:04/06/13 02:50 ID:ZAe/IphC
。・゚・(ノд`)・゚・。
拒否られた

いきる希望なくなった
遺書には。「アナルがきょひったって書く

イタリアンじゃないなおぬしー
421名無し様:04/06/13 02:52 ID:ZAe/IphC
私は、家族が晩御飯を作るタイプです。

名無し様。。。
( ゚д゚)ポカーン
423名無しさん:04/06/13 06:44 ID:KZYcdasw
なぜ選挙権のない私にまで投票のSMSが?
424&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/13 06:46 ID:K97TxrOl
>>423
俺んとこにも来た!www
425躁 ◆JAP/O5X8NM :04/06/13 08:28 ID:1s3S1soI
       _
       /\ \
   __|iヽ /li ̄/
  /\ 〃 '⌒´`ヽ\  ニハハ
  /   Kiミ!|ノノ))))〉   
  \/ .ノ ヘ.|l;゚ ヮ゚ノ|!    ミラノ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
    .((( と I!†iノ  トテ…
   / )ノ fく/_/_|〉 トテ… 
   \/ し' ヽ_) 

426&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/13 08:47 ID:K97TxrOl
>>425
んで、どこに逝くんですか?
427ザンター:04/06/13 08:50 ID:vA5WsfXZ
アナルでてこい
428&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/13 08:59 ID:K97TxrOl
ターちゃん。。。。
429&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/13 09:00 ID:K97TxrOl

(´・ω・`) ターちゃん、俺・・・・。
430渚の胚から人型:04/06/13 09:02 ID:/j2PIUst
あ、本当だ。
行き場(パリ厨スレ)をなくした躁さん発見。
431躁 ◆JAP/O5X8NM :04/06/13 09:29 ID:PNF8bgO1
いや、また戻ろうかなっと
432名無しさん:04/06/13 13:14 ID:9RIezZPm
ゲラ ゲラ ゲラ ゲラ ゲラ ゲラ ゲラ ゲラ
433名無しさん:04/06/13 18:36 ID:JGOfED4P
>アナル作家
おにぎりのことを忘れていませんか?
http://www.sankei.co.jp/news/040613/kei047.htm
434名無しさん:04/06/13 23:04 ID:19AVy2qK
超面食いの妹が先日、ついに婚約者を連れてきました。
なるほど!と思うほどのいい男です。ちょっと驚いたのはその彼がイタリア人だったことと、
もうひとつは髪の毛が無かったことです。好きでスキンヘッドにしているわけではなく、
「若禿げさん」なのです。イタリア人は禿げることについては日本と同じようなネガティブな感じなのでしょうか?
それにしても、その人はおもいっきり剃っていて、実に紳士で好感が持てました。

すみません。変な質問をして。。まじめな疑問なので、回答して頂けると嬉しいです。
435名無しさん:04/06/13 23:11 ID:HI2obHHi
テレビを見ていて、ふと思ったのですが、みなさんRAIの受信料って支払っていますか?
毎年、一度くらい脅迫的な振込み通知が来るのですが。RAI3はいいとしても、1と2は
コマーシャルもとっているし、クイズ番組でお金をばら撒くし、しかも、それが八百長
で、しょっちゅうストリーシアにすっぱ抜かれているし。
436名無し様:04/06/13 23:54 ID:fCMQqV4y
>434
別にネガティブじゃないよ日本もね。
だって自分の横を歩いた人がハゲだったら、変と思ったり避けたりする?
普通でしょ?
ハゲの人が変か、はげの人を変と思うかは本人が決めることです。

日本人で茶色や金髪にした人を>434さんの妹が連れてきたらどう思いますか?
同じような質問を別のスレで質問するんでしょうか。
437名無し様:04/06/13 23:55 ID:fCMQqV4y
質問、私は大好きだけどねw
438名無しさん:04/06/14 00:52 ID:EwXdwxVw
まあ、バーコードみたいな往生際の悪いのはいないかな。
439山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/14 01:27 ID:o4wULsiM
>>434さん
私自身、印象深く思ったことの一つですが
イタリアでは禿はまったくネガティヴなものではないようです。

来たばかりの頃、知人が別の知人を称して
「あの禿 quello calvo」と言ったので少々驚き、
「日本では‘禿’には侮蔑の意味合いが入りうるのだが、
こちらではそんなことはないのか」と質問したところ、
ポジティヴもネガティヴもない、まったくニュートラルな言葉だと言われました。

多くの人は、年とって髪が少なくなってくると、
自分でバリカンを買って剃ってしまうそうです。
剃りあげないまでも、短く刈り込んで
地肌部分をうまくアクセントにしたりしています。
むしろ、セクシーな髪型(?)と認識されてるようですね。

こうした感覚は、欧州全般というわけでもないようですが
(ショーン・コネリも、自分の禿を受け入れるまでに大分かかっていますし)
具体的に他のどの国がどうなのかは、私も知りたく思うところです。

個人的には禿がとても好きな山王の書き込みでお送りしました
440名無しさん:04/06/14 02:20 ID:2oRP0CPo
禿=セクシー! 
これに間違いはないな
441名無しさん:04/06/14 06:02 ID:AYuMx6JF
でも禿げたくない人が大半ではげないように努力してるんだけどね
442death.:04/06/14 10:02 ID:rCI0BZ9x
友達のピエトロ1号は禿なの超気にしてるけど。ザビエル風。
http://www.honco.net/japanese/03/caption/caption-1-02-j.html

一緒にバール行った時会ったそいつの従兄弟も禿で、すげー2人で禿の話題してんのよ。
そんな禿くらい気にしてんなよ、シャンプー楽だろつったら、
これはおれら一族の問題なんだよってマジ深刻な顔しやがんのよ。一族総禿かよ。

人によってはネガティーヴォなもんらしいです。1号を禿とは呼べない。
10年後の私はポジティーヴォにスキンヘッドにしてる予感がします。
443death.:04/06/14 10:30 ID:rCI0BZ9x
昨晩は酔いすぎて、起きたらパン1で床の上でした。
どうもベッドから転がり落ちたらしいです。悲しいね。

二日酔いで表出る気力なくて、天気良い日曜の昼間から
ヒップホップ爆音で2chまったりロムったり、プロジェクトX見て泣いたりしてました。
伏見工業高校ラグビー部のやつと、富士通のコンピュータのやつ。
夜は中華屋で酢豚食べました。
ここはイタリアのナポリ。

で、さっきまでこれ読んでた。ひさしぶりの素敵物。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman1.html
愛のあるバッチョしたくなれます。
444名無しさん:04/06/14 10:53 ID:+BLpTBCw

日記は雑談スレにでも書いてくれや
445うすどん ◆USUDON2B76 :04/06/14 10:55 ID:BmZUOu4q
>>443
デスそれ泣きそうになるぐらい良い話だな!
この話とは関係ないけどイタスレのネタのためにマックで待ち続けた
オマイの好きそーなネタだw

やっと半分ぐらい読み終わったぞ♪
446名無しさん:04/06/14 12:31 ID:wlskAEQB
447名無しさん:04/06/14 12:33 ID:8u1jp+cq
イタリアぜんっぜん関係無いじゃん
雑談スレへどうぞ
448名無しさん:04/06/14 12:45 ID:wlskAEQB
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ

449名無しさん:04/06/14 12:47 ID:wlskAEQB

ID:8u1jp+cq
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
450名無しさん:04/06/14 13:00 ID:wlskAEQB
Plate appearance
451うすどん ◆USUDON2B76 :04/06/14 14:40 ID:BmZUOu4q
やっと読み終わったけどお陰で寝損なった・・・
452名無しさん:04/06/14 17:18 ID:MhL6d3Xb
453名無しさん:04/06/14 18:48 ID:IWsvNsmX
>452
そのスレ持ち出したらこのスレの正当性がなくなるだろうが
煽るにしてももう少し考えてから煽れよクソ
454サトジ:04/06/14 18:57 ID:y/x9AXzq
ここ10年くらい坊主刈り、スキンヘッドが流行ってるから、
はげの人にはイイ時代だよね。
ミラノも剃ってる男多い。
自分もカツモトにハマった時は剃ろうかと思ったけど、
痩せで首ナガだから似合わないと言われてやめました。
455名無しさん:04/06/14 19:02 ID:vun0/JEZ
雑談スレなら紛らわしいからsageて
456あなるドン ドン:04/06/14 20:20 ID:1s5UimSl
このスレ禿とワキガばっか。
457434 :04/06/14 23:30 ID:QcYA/h5r
レスを下さった皆さん、 ありがとうございました!
皆さん肯定的な意見で姉としてほっとした感じです。。
私もスキンヘッドは潔くて、とても好感が持てました。
458Pure Gold ◆jFeDPk.1.2 :04/06/15 01:29 ID:fzOdTvsd
ラテンの女と交わることが出来るのは禿げた絶倫男ぐらいでしょう。フフフ
459ししまる ◆vnhzSub9iE :04/06/15 05:14 ID:7bf9NQsH
スレ違いで申し訳ないですが

>>443
おもろすぎる!
おかげで、今日の午後丸つぶれ・・・


ところでユーロサッカーですが
イタリアは0-0の引き分けですね。
同リーグのスウェーデン、すごいな。
460Pure Gold ◆jFeDPk.1.2 :04/06/15 05:31 ID:fzOdTvsd
>>459
俺もさっきから読んでいる。
461Pure Gold ◆jFeDPk.1.2 :04/06/15 05:48 ID:fzOdTvsd
オトすスレもこれぐらいやれよ
462death.:04/06/15 09:58 ID:qvXmRgVA
扇風機買いに電気屋行ってたら、ちょうどユーロサッカーやってたんで
自分にしては大変珍しい事ですが、30分も観戦。
トッティーは男前だな。もちろん萌えないが。
扇風機は9,9ユーロでした。

以上日記。
ノッテ。
463名無しさん :04/06/15 11:25 ID:gIxCZlxk




       たきーの氏はどこへいったの?



464名無しさん:04/06/15 11:57 ID:3DcT3ffg
@@@@+
  (゜д゜@
465sapuri ◆Poru46vaGc :04/06/15 19:23 ID:CmrT4JhV
>>443
おもろいね。
466sapuri ◆Poru46vaGc :04/06/16 03:23 ID:atJVHTNi
アヌス先生!!!!!!!!!!!!!
出て来てくだせえ!
467名無しさん:04/06/16 08:15 ID:ExLjNqDS
イタリアでは割り勘は当たり前ですか?
カップルは女性の方が強そうですが、、、実際はどうなんでしょう?
468名無しさん:04/06/16 08:34 ID:2N4+Q6zW
これが一番ウケタ

>>115
HERMESってエルメスだよ
ララァが乗ってるやつじゃないぞ?
469名無しさん:04/06/16 15:57 ID:Ohu3OxwH
>>443
結局朝4時まで読破してしまった。。。うつだ。。。
470名無しさん:04/06/16 22:30 ID:ExLjNqDS
age
471留学きぼん:04/06/17 02:24 ID:zbrJyHjN
Da tanto tempo
472ヨシエ ボボマンキーニ:04/06/17 02:27 ID:GqaF3TBD
みなさんの台所のハーブのストックは何種類くらい?
473サトジ:04/06/17 04:16 ID:gQZwPMmF
バイクに乗りたいと言っていたのに
自転車に手を出してしまいました。
この頃自宅でパソコン仕事ばっかりしているので完全運動不足、
ノンソロビチでヨメが自転車衝動買い。
しばらく借りてから、自分のはマルカートで中古かな。
474名無しさん:04/06/17 20:56 ID:dqtkiCxR
>>472
パジル、ローズマリー、オレガノ、ナツメグ、セージ、サフラン、ぐらいかな。
475名無しさん:04/06/17 23:28 ID:dqtkiCxR
ガストロノミアで鶏の丸焼きを買ってきて食べました。
おいしかったです。
476ヨシエ ボボマンキーニ:04/06/18 00:38 ID:zRrV7YY/
>474
ほとんど揃ってるー、スゴーい!
バジルとオレガノさえあれば、とりあえずイタリアンになりますよね
これって不思議よねー
あだすもあなたみたいなスパイスガール目指してボンドガールになりたいわ
477名無しさん:04/06/18 00:42 ID:8tp0CUM3
ナツメグの食べ過ぎには注意しな。
478名無しさん:04/06/18 01:30 ID:C7QX6+Wr
479名無しさん:04/06/18 07:34 ID:kOQj1aHo
>>478
バカだよね なにがバロンドールだ 腐った卵とトマトぶつけられていいよ
480名無しさん:04/06/18 09:56 ID:hvlull1K
>>477
どうして?
481名無しさん:04/06/18 09:59 ID:hvlull1K
>>472
バジリコ、プレッツェーモロ、黒胡椒、オレガノ、ナツメグ、セージ、
エルバチポッリーナ、サフラン、ローズマリーノ
482名無しさん:04/06/18 10:29 ID:kOQj1aHo
フレッシュハーブのことだと思うよ・・・
483ACE ◆9iifmzIBwQ :04/06/18 13:25 ID:VRJooAcc
>>480
大量に摂取するとドラッグ的な効果があるからYO
484名無しさん:04/06/18 13:40 ID:BNWlgTdt
>ACE
やってみてよ。
485ACE ◆9iifmzIBwQ :04/06/18 13:45 ID:VRJooAcc
>>484
なぜに?
自分で試せば?
486名無しさん:04/06/18 13:47 ID:BNWlgTdt
ACEは詳しいだろ?
487ACE ◆9iifmzIBwQ :04/06/18 13:52 ID:VRJooAcc
だからってなんで俺がやらなきゃならないんだ?

知り炊きゃ自分でやってみろよ
488名無しさん:04/06/18 13:52 ID:BNWlgTdt
やったことあるのか?
489ACE ◆9iifmzIBwQ :04/06/18 14:06 ID:VRJooAcc
やったことあるか?・・・絶対やらね
とりあえず香辛料系のやつならなんでも大量摂取すれば
体になんらかの変化が起こると思うけど
確実に悪い変化がな
そんなことやらなくてもわかるだろ
やるやつは亜フォだよ
やったやつ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/epicurean/3002
490ACE ◆9iifmzIBwQ :04/06/18 14:07 ID:VRJooAcc
ナツメグ入ってる料理なら食ったことあるがな
491名無しさん:04/06/18 14:18 ID:BNWlgTdt
イタリアではよく使うよ。<ナツメグ

492名無しさん:04/06/18 21:49 ID:6NBD4wC7
今、イタリアはユーロ2004で盛り上がってる?
全員がサッカー狂ではないよね?
中には、読書したい人いてもいいよね??
493名無しさん:04/06/18 21:55 ID:6NBD4wC7
>489
そんなこと言ってもタバコ吸うことも確実に体に悪いけどねぇ・・・
イタリアは子供から平気ですうでしょ?
494名無しさん:04/06/18 23:37 ID:kOQj1aHo
>>492
ばかやろー どこにバカンスにいくかでいっしょーけんめーなんだよー
495名無しさん:04/06/19 00:07 ID:NJnx/Zk3
ばかやろーって言われた。・゚・(ノд`)・゚・。
496ヨシエ ボボマンキーニ:04/06/19 01:26 ID:UbKDlGSh
あだすフレッシュバジルの保存法で悩んでますのよ
使いきるのが一番なんでしょうけど真空パックにして冷凍の方が宜しいのかしら?
乾燥では芸が無いし。
あだくす冷蔵庫のなま物保存にはいつも悩みますわ
風味 鮮度が大事なものは特に。
497名無しさん:04/06/19 01:51 ID:fWWFNysM
>>496
うん。わかるよ。
朝のRAI1なんかだと結構そう言う話やってるよね。
基本は肉は上の段、野菜と果物は下の段、だけど、
この時期腐りやすいもんね。
うちはバジルはメルカートでもらってきたものを
水切りして小さいコップに水入れておいておくよ。
切花と同じようにね。
たくさんある場合は少しだけ残してバジルペーストにしちゃうな。
498名無しさん:04/06/19 04:08 ID:B8XbSpaQ
ザンブロッタage
499ロザ ◆k7wUtO0HDc :04/06/19 04:12 ID:UWxt6tmE
ザンブロッタだめだろw
ガットゥーゾかピルロにしる!
500名無しさん:04/06/19 04:14 ID:B8XbSpaQ
ネスタよ・・・
501ロザ ◆k7wUtO0HDc :04/06/19 04:15 ID:UWxt6tmE
ネスタもだめだな
男前すぎる
502名無しさん:04/06/19 04:22 ID:B8XbSpaQ
GOOL!
503名無しさん:04/06/19 04:22 ID:axQ1RyrS
だな。
504名無しさん:04/06/19 04:23 ID:B8XbSpaQ
カッサーノage!
505名無しさん:04/06/19 04:23 ID:axQ1RyrS
盛上がってまいりますた。
506名無しさん:04/06/19 04:26 ID:axQ1RyrS
カッサーノイイ!
507名無しさん:04/06/19 04:27 ID:UNU2bMFz
イタリア決めたね!!
見てる? ベンチで座ってるtottiがいい味。
ところでmilanoで日本人の友達探してるんですが。。
508ロザ ◆k7wUtO0HDc :04/06/19 04:28 ID:UWxt6tmE
tottiイラネかw
ナカータと同じだなww
509名無しさん:04/06/19 04:30 ID:B8XbSpaQ
カッサーノもザンブロッタもいいよ
510名無しさん:04/06/19 04:31 ID:wVDId3dA
同じだな。
511名無しさん:04/06/19 04:31 ID:wVDId3dA
実況中継状態だな。
512名無しさん:04/06/19 04:31 ID:B8XbSpaQ
パッヌッチもいいな
513名無しさん:04/06/19 04:32 ID:B8XbSpaQ
前半1-0でイタリア
514名無しさん:04/06/19 04:32 ID:wVDId3dA
個人的にはカッサーノにガンガッテもらいたい。
515名無しさん:04/06/19 04:33 ID:wVDId3dA
意外にみんな見てるな。wwwww
516名無しさん:04/06/19 04:34 ID:B8XbSpaQ
前半のイタリアのシュート数12だよ。
入ったの1だけど。
517ロザ ◆k7wUtO0HDc :04/06/19 04:36 ID:UWxt6tmE
相手がスウェーデンなのにけっこうすごいなー
珍しく予選でちょっと本気出したのか
イタリー
518名無しさん:04/06/19 04:36 ID:B8XbSpaQ
>507
たきーのがいるよ
519名無しさん:04/06/19 04:38 ID:wVDId3dA
>>518
どの選手?

520名無しさん:04/06/19 04:38 ID:B8XbSpaQ
背番号18:アントニオ・カッサーノ

身長175a
体重70`
年齢21歳
521名無しさん:04/06/19 04:40 ID:B8XbSpaQ
>519
え?日本人の友達を探すなら、ここにはたきーのがいる、っていう意味だったんだけど。
522名無しさん:04/06/19 04:41 ID:wVDId3dA
コイツラ普段何食べてるんだ?
523名無しさん:04/06/19 04:42 ID:wVDId3dA
>>507
ミラノに住んでるの?
524名無しさん:04/06/19 04:42 ID:wVDId3dA
>>521
勘違いしてたよ。
525名無しさん:04/06/19 04:43 ID:wVDId3dA
たしか、パスタって運動にいいんだよな。
526ロザ ◆k7wUtO0HDc :04/06/19 04:44 ID:UWxt6tmE
すぐエネルギーに変換されるらしい。。。
527名無しさん:04/06/19 04:46 ID:B8XbSpaQ
後半開始
528名無しさん:04/06/19 04:48 ID:B8XbSpaQ
カンナバーロ・・・
529名無しさん:04/06/19 04:48 ID:B8XbSpaQ
次の試合でカンナバーロ出場しないのか
530名無しさん:04/06/19 04:53 ID:HwZQOlgZ
ネスタがどうかしたのか?
531名無しさん:04/06/19 04:55 ID:B8XbSpaQ
ネスタ、肩が痛いらしい

ガットゥーゾすごいな
532名無しさん:04/06/19 05:00 ID:wVDId3dA
イタスウェ
533名無しさん:04/06/19 05:09 ID:B8XbSpaQ
ヴィエリだめだね
534名無しさん:04/06/19 05:12 ID:B8XbSpaQ
なんでカッサーノを・・・
535名無しさん:04/06/19 05:21 ID:B8XbSpaQ
あぶなくなってきたな
536名無しさん:04/06/19 05:29 ID:B8XbSpaQ
あーあ・・・
またかよ・・・
537名無しさん:04/06/19 05:31 ID:B8XbSpaQ
ヴィエリ、たのむよ・・・
538名無しさん:04/06/19 05:35 ID:B8XbSpaQ
1-1で終了

イタリア2回戦に出場できないのか?
539躁 ◆JAP/O5X8NM :04/06/19 05:36 ID:DfQNruOu
やるね。すえどわ!
540名無しさん:04/06/19 05:36 ID:B8XbSpaQ
トラパットーニ、頭悪いな
541躁 ◆JAP/O5X8NM :04/06/19 05:38 ID:DfQNruOu
きびしいね、イタリ
542名無しさん:04/06/19 05:42 ID:B8XbSpaQ
いつものことだけどな
543躁 ◆JAP/O5X8NM :04/06/19 05:44 ID:DfQNruOu
うそぅ
544ロザ ◆k7wUtO0HDc :04/06/19 05:57 ID:UWxt6tmE
イタリーは予選はいつもぎりぎり
545名無しさん:04/06/19 07:03 ID:wVDId3dA
GroupC出場国 デンマーク イタリア スウェーデン ブルガリア

日程
6/14 17:00  デンマーク − イタリア (ギマラエス)
6/14 19:45  スウェーデン − ブルガリア (リスボン/ホセ・アルバラーデ)
6/18 17:00  ブルガリア − デンマーク (ブラガ)
6/18 19:45  イタリア − スウェーデン (ポルト/ドラゴン)
6/22 19:45  イタリア − ブルガリア (ギマラエス)
6/22 19:45 デンマーク − スウェーデン (ポルト/ベッサ)
6/26 19:45 C組1位 − D組2位 (ファロ・ローレ)
6/27 19:45 D組1位 − C組2位 (ポルト/ドラゴン)

公式 http://jp.euro2004.com/index.html
WOWOW http://www.wowow.co.jp/euro2004/index.html
速報 http://www.livescore.com/
実況 http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/

546death.:04/06/19 08:05 ID:T5f/s96I
携帯でゴール見た。
知らない間に携帯も進化してんだな、と。
547名無しさん:04/06/19 12:58 ID:UAqRGNyP
プロテスタントっているのかな?
548名無しさん:04/06/19 16:03 ID:wVDId3dA
>>541
厳しいな。
>>542
>>545
だな。
549名無しさん:04/06/19 18:23 ID:mLLqhn3q
>>547
いるっしょ
550名無しさん:04/06/19 21:45 ID:glS0+Pqe
ビザのことで質問させてください。
イタリアの語学学校に1年行ってから
別の専門学校に移ろうとする場合のことです。
1月から12月まで語学学校に行き、
次の年の1月から専門学校に行こうと思ったら、
いつ日本に帰ってビザを更新すればいいのですか?
ビザ発行まで最長3ヶ月と聞くのですが、
専門学校が始まる3ヶ月前に日本に帰って申請しなければ
ならないのでしょうか?
551名無しさん:04/06/19 22:22 ID:kYcMn+fN
過去ログって素晴らしい
552名無しさん:04/06/19 22:37 ID:glS0+Pqe
>551
探し方が甘いと…
もう1回見てきます!
553名無しさん:04/06/19 23:42 ID:UAqRGNyP
どこの駅前にもいるウザイ中国人ドモはどうなりました?
554名無しさん:04/06/20 03:05 ID:wG3/Wnxj
ヴェローナのオペラ、始まったね。
今年はプッチーニの蝶々夫人から。
555名無しさん:04/06/20 05:38 ID:OE6zevbK
ていうか、海外サッカー板行けば!
イタリア代表 その25
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1087643247/
556名無しさん:04/06/20 06:05 ID:VQdClc9S
OE6zevbK、うぜー
557名無しさん:04/06/20 07:17 ID:ExxdPcwO
>>560
平均一ヶ月ぐらいでしてくれるよ。
んーと学校変更するときは日本に帰国しなくてもよかったよ→数年前

                 ,,.-'ヽ
    ヽ "゙ー-、、       / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'     さ     -,ノ
     ヾ;.              、;,
       ;; -=・=- ... 、-=・=-;:    <皆さん ,お久しぶりです。
       `;.       ●  ,; '
       ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
      ;'            ;:
       ;:            ';;

暑くなってきましたねえ。。。
ところでサッカーファンの方に質問です。もしフィオレンティーナがセリア・Aになったら、
なかた選手がフィレンツェに来るって本当でしょうか??!!

あと全く話は飛びますが。。。冷やし中華ってフィレンツェでは、今何処で食べられます?
沙者が知ってるところでは、via Nazionaleの中華、、、カピターレだっけな、名前。。。と
うわさでは、、、というのはまだ確かめたわけではありませんが、むかし話に出たラーメン屋さん
で、食べられるとの事です。
でわでわ!(^^)
559名無しさん:04/06/20 07:26 ID:1dAzwjYz
冷やし中華たべたいねー
パスタじゃない冷やし中華が食べたいところだけど
560名無しさん:04/06/20 08:40 ID:tivhgahV
イタリアで日本食の手にはいるスーパーとかあります?
すいませんが教えてください。
561名無しさん:04/06/20 08:41 ID:tivhgahV
すいません。イタリアでは範囲が広すぎですね。
ローマ限定の質問です。
562名無しさん:04/06/20 08:41 ID:HQ6jUz+6
過去ログは情報の宝庫
563death.:04/06/20 09:48 ID:sltLUmW/
醤油とかソースとか蕎麦とか海苔とかポン酢とかパン粉とか干瓢とか怪しい豆腐とか
ナポリでも売ってるとこあるくらいだから、ローマには日本食材店山盛りだろ。
日本人つかまえて聞くが吉。
564death.:04/06/20 09:49 ID:sltLUmW/
出前一丁には感動した。オランダ産。
565ヨシエ ボボマンキーニ:04/06/20 13:02 ID:TGMFW7/R
飢えてるのね。
出前一丁ってイタリア語に訳せないわね
一丁って。
566名無しさん:04/06/20 17:06 ID:OE6zevbK
ガールムの美味しい使い方を教えてください。

567名無しさん:04/06/20 18:12 ID:o6g/K34k
フィオレンティーナがんばれ
568ふげふげ:04/06/21 00:01 ID:14kyhqQy
イタリアのゲイ情報教えて。
569death.:04/06/21 00:49 ID:zz2tHqVA
部屋、あり得ないくらい生温い。
ビールが美味しくて困る。
570名無しさん:04/06/21 05:28 ID:fuEpRQK0
>>558
此処未か!?
御無沙汰だな。wwwww
571名無しさん:04/06/21 07:06 ID:BYCbJRbu
コテハンってわかりやすい文体してる
572名無しさん:04/06/21 09:16 ID:o59iJ7Qy
イタリアには梅雨はありますか?
573death.:04/06/21 09:23 ID:zz2tHqVA
なんとなく春とか秋は雨多いけど、梅雨みたいのはないかと。
574ACE ◆9iifmzIBwQ :04/06/21 09:51 ID:3QtumPjd
>>570
此処未じゃねーだろ
違うコテだろ

>>573
1000とったんだろ
うpしろや

つーか台風6号大暴れ中
575ヨシエ ボボマンキーニ:04/06/21 09:52 ID:eER1k3Wy
確かに日本みたいな梅雨はございませんね。
今年も暑くなるのでしょうか
停電しないことを祈りますわ 冷蔵庫は自家発電にしないと。
576ACE ◆9iifmzIBwQ :04/06/21 09:58 ID:3QtumPjd
夏にむけてチャリンコ発電機作ってダイエット&停電対策で一石二鳥でDO=DA?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~y_suzuki/trendy/bicycle/manual2.htm
577572:04/06/21 10:12 ID:o59iJ7Qy
回答を下さった皆さん、 ありがとうございました.
578名無しさん:04/06/21 18:09 ID:Krm/yRjg
ガブリエル・ガルコのこと知ってる人いたら
詳しい情報ください。
579名無しさん:04/06/21 18:48 ID:nJmrsqph
だれかいる?
580名無しさん:04/06/21 18:48 ID:nJmrsqph
いないの?なーんだ。つまんね。
581名無しさん:04/06/21 21:08 ID:wIz2fi/z
582名無しさん:04/06/21 21:30 ID:z8h9WYFO
ガルコの顔、こわすぎ!
583名無しさん:04/06/21 22:12 ID:wIz2fi/z

584名無しさん:04/06/21 22:58 ID:GVpVylWC
は?めちゃかっこいいし!!!
582史ねよ!!!まじで!
585ガルコ:04/06/21 23:02 ID:sMSRViVa
ヤリたいよ!!!ガルコ。
一回ヤれたら死んでもいいね!!
肉便器と呼ぶなら呼べ。
てか、あなた女でつか?

586名無しさん:04/06/21 23:04 ID:sMSRViVa
漏れもガルコかっこいいと思う。
顔が怖いって外人恐怖症?
ま、肉便器よりはいいが・・・。
587ガルコ:04/06/21 23:04 ID:sMSRViVa
IDまねした?
588名無しさん:04/06/21 23:08 ID:A4P8Rfef
589名無しさん:04/06/21 23:10 ID:A4P8Rfef
590名無しさん:04/06/21 23:11 ID:A4P8Rfef
(・∀・)ジサクジエーン!!
591名無しさん:04/06/21 23:39 ID:fuEpRQK0
test
592名無しさん:04/06/21 23:54 ID:wIz2fi/z
WASP
593名無しさん:04/06/22 03:18 ID:YEMW44xe







>>584=585=586
きみ、めちゃめちゃ恥ずかしいなあ。


こっちが赤くなっちゃうよ
594名無しさん:04/06/22 07:29 ID:kvoZdlA2
http://www.corriere.it/Primo_Piano/Cronache/2004/06_Giugno/21/sedicianni.shtml
この国では恋愛することに関してためらいを感じる
595名無しさん:04/06/22 07:49 ID:0aP5WlyY
そこまで愛されて刺されるなら本望
なんてなー
596名無しさん:04/06/22 09:48 ID:Yat4tw7B
日本に一時帰国中の私に早朝電話が来た。
なんと、我家に泥棒が入ったらしい。
同居人によると、お金・貴金属・DVDプレーヤー、
デジカメ、JSTVデコーダーなどが盗まれたそうだ。

すごく怖くなった。悔しくて、眠いけど眠れなくなった。
イタリアに住むことになってから、一度は何か盗まれる
だろうと思ってたら、まさかこんなことに・・・。
かなり落ち込む〜!どうせ、治安の悪い南イタリアだよ・・・。

盗まれたものは帰ってこないんだろうなぁ・・・。
悲しみのあまり、長々と書いちゃってゴメン。
597名無しさん:04/06/22 10:06 ID:1mIob0ZL
同居人が盗んだと思われ。
598名無しさん:04/06/22 10:19 ID:0aP5WlyY
それは良く聞くよな
間抜けなことに近場で売ってて発覚!なんてこと

おやすみなさい
599名無しさん:04/06/22 11:25 ID:eRzuRICl
http://www.calcio.com/serie_b_classifica.php
ということはこの表で
パレルモ、カリアリ、リボルノ、メッシーナ、アタランタ
そしてフィオレンティーナがセリエAになるんだ。
反対に、下3チーム
ペスカーラ、アヴェッリーノ、コモがセリエC1決定。
多分バーリもだね。
600名無しさん:04/06/22 11:27 ID:eRzuRICl
600
601名無しさん:04/06/22 11:28 ID:1mIob0ZL
バーリもそうかもな。
602名無しさん:04/06/22 11:29 ID:eRzuRICl
日曜のヴェネツィアvsバーリの試合で負けたからね。
C1らしいね。
603名無しさん:04/06/22 11:31 ID:1mIob0ZL
今日ってブルガリア戦?
604名無しさん:04/06/22 11:31 ID:eRzuRICl
バティストゥータ、フィオレンティーナにいきたいみたいだね。
605名無しさん:04/06/22 11:34 ID:eRzuRICl
>>603
そうだね。20:45から
http://www.calcio.com/calendario2004.php

厳しいな。3-0とか4-1じゃないと。
606名無しさん:04/06/22 11:37 ID:1mIob0ZL
無理くさいかも。
607名無しさん:04/06/22 11:38 ID:1mIob0ZL
このスレで応援しないとな。www
608名無しさん:04/06/22 11:41 ID:eRzuRICl
http://www.calcio.com/serie_a_classifica.php
セリエAの方だけど、下3チーム
モデナ、エンポリ、アンコーナがセリエBになる。
ペルージャもかな。
ガウッチ、怒って全部売りに出す、って言ってる。
"Non meritano di indossare piu la nostra maglia,
prima me li tolgo di mezzo e meglio sara.
Hanno dimostrato chiaramente di non voler vincere la partita
visto che tra noi e loro c`era un abisso a nostro favore.
Ora i giocatori vadano pure in vacanza, stanno tutti sul mercato,
rimarranno solo Cosmi, Ravanelli e Gheddafi"
609名無しさん:04/06/22 11:43 ID:eRzuRICl
>>607
スウェーデンがあの点差で勝ったからね。
出来ないことはないと思うけど、
無理くさい。
言い訳の材料は揃ってるしね。
トッティがいないとか、カンナバーロがいないとか(ry
610名無しさん:04/06/22 12:01 ID:gF4WLoZR
デルピエローーがんばれ〜〜〜〜〜〜
ユーロで優勝した回数ってイタリア、まだ1回しかないんですね(´・ω・`)
フランスは8回くらいみたいですごぉぉー
イタリアが世界で一番強いのかと思ってた〜〜
だから、がんばれぇーー
611名無しさん:04/06/22 14:18 ID:QBLIju35
ううう
612名無しさん:04/06/22 17:22 ID:fzXz62At
ブラックアウトにまたなりそうだね。
面倒でもエレベーターとか使わないようにした方がいいかも。
613名無しさん:04/06/22 22:05 ID:IzPm2HA1
だから、ジサクジエーンは無視して、ガルコの情報。
誰かください!!!
614名無しさん:04/06/22 23:50 ID:lDU00WHZ
ガルコって誰?
615名無しさん:04/06/23 03:23 ID:J1Lvx/pZ
イタリア最後までガンバレ!
616躁 ◆JAP/O5X8NM :04/06/23 04:38 ID:R1x6uxDu
やばいね。イタリ
617名無しさん:04/06/23 04:44 ID:J1Lvx/pZ
うん。
618名無しさん:04/06/23 05:36 ID:xS5hs1Bv
さようなら・・・・・
619名無しさん:04/06/23 05:36 ID:xS5hs1Bv
カッサーノが入れてもデンマークとスウェーデンが・・・・・・・
620名無しさん:04/06/23 05:37 ID:xS5hs1Bv
カッサーノかわいそうだ!
621躁 ◆JAP/O5X8NM :04/06/23 05:41 ID:R1x6uxDu
最後のシュート、お見事だった!




さようなら、イタリ
622名無しさん:04/06/23 05:45 ID:xS5hs1Bv
トラパットーニ、失敗だよ。
623名無しさん:04/06/23 05:54 ID:xS5hs1Bv
イタリアは終わってる
ただのサッカー好きが多い国だな
サッカーが強い国じゃない
624名無しさん:04/06/23 05:56 ID:JfehSMwz
分かってないねえ
イタリーはうまいけど弱いんだよ
それがイタリーの美学なんだよ
わかるかね君に
625名無しさん:04/06/23 05:58 ID:xS5hs1Bv
でも、勝ってなんぼだろ
626名無しさん:04/06/23 06:00 ID:JfehSMwz
だからそれが分かってないというのだよ
うまいけど弱いところがいいんだよ
美しいんだよ
イタリーなんだよ
芸術なんだよ
リアルポリティクスじゃないのだよ
627名無しさん:04/06/23 06:01 ID:xS5hs1Bv
いつ勝ってくれるんだろう
628名無しさん:04/06/23 06:04 ID:JfehSMwz
親善試合
629名無しさん:04/06/23 06:20 ID:2EQZP5ky
連盟カッラーロのコメントうけるw
630名無しさん:04/06/23 06:21 ID:xS5hs1Bv
>>629
うpキボン
631名無しさん:04/06/23 07:00 ID:2EQZP5ky
TV見ろよ
コリエレにもでてる
632名無しさん:04/06/23 07:06 ID:xS5hs1Bv
>>631
Il presidente della Federcalcio Franco Carraro in tv:
"Non dico se me ne andro`, lo comunichero` solo al Consiglio Federale".
Ma e` sicuro anche il suo addio.

つまり、トラパットーニ、これであぼーんか
633名無しさん:04/06/23 07:07 ID:xS5hs1Bv
あ、カラッロが出て行くっていうことか!
634名無しさん:04/06/23 07:33 ID:JfehSMwz
トラパットーニはもともとあぼんだろ
次はリッピで決まってんじゃないのか
635名無しさん :04/06/25 00:45 ID:rsMJp98G
credevo che avessi fatto il modesto perche hai molta fiducia in te stesso

だいたいの意味はつかめるのですが最後のstessoとかのうまい訳し方、ここでの
使い方、そして全文訳を教えてください。
636&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/06/25 01:16 ID:Pf44n3y1
ここは宿題のためのスレじゃないんだし。。。。

in te stesso。。。。。
自分自身に、ってことじゃねーのか?
つまり、自分に自信があるから、ってことだろ?

わかんねーな。。。
637名無しさん:04/06/25 01:25 ID:ftfOCn5D
宿題のためのスレ立てようか。
立てなくていいぞ!
立てたいならBBSで立ててくれ。
640名無しさん:04/06/25 01:28 ID:ftfOCn5D
>>639
どこのBBSですか?
>>640
イタスレBBSだけど。。。
リンクは>>1から飛んでくれるとあります。
642名無しさん:04/06/25 01:33 ID:ftfOCn5D
>>641
ここの板の方がいろんな人が見そうなんですけど。。。。。。。。
>>642
そうだけど、だからと言って普遍性のないスレはダメだよ。
しかも、イタリア語だったら語学板のイタリア語スレッドもあるんだし。。。

NHK教育テレビ・イタリア語会話スレッド5
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1083639516/l50
イタリア語を教えてください 3°
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1086158073/l50
NHKラジオのイタリア語講座(3)
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1083031793/l50
イタリア語検定1,2級受験者専用
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1032526267/l50
644名無しさん:04/06/25 01:39 ID:ftfOCn5D
>>643
どうもありがとうございます。
語学板はきちんとしたイタリア語を教えてくれます。
海外板はだらんとしたイタリア語を教えてくれます。

各地のAndiamoを最近研究中です。
Veneto:Andon
Lazio:Annamo
Sicilia:Amoni
Puglia:Sciamo

あなたの土地ではどう言いますか?

>death.
ナポリではどう言うんだ?
646名無しさん:04/06/25 02:19 ID:HdsYKJ2A
ヴェリーネが年々ブスになってる悪寒
647名無しさん:04/06/25 04:48 ID:0x+QuUu4
イタリア語って難しいな。
648名無しさん:04/06/25 08:38 ID:pykqYY+S
カラブリアではandiamoは
シャームシャ
といってました。。。
649名無しさん:04/06/25 10:34 ID:ZcWFUYFv
>636
雑談スレなんから別になに訊いてもいいじゃん。
アナルってバカ?自分にわからない質問されたからって
もっともらしい理屈こいて住人選んでんじゃねぇよ。
氏ね!
650名無しさん:04/06/25 13:47 ID:6sKnAD+h
>>645
VenetoといってもVicenzaではNemoだってよ。
>>648
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

>>650
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

一覧表にしてみよ、っと。w
Nemo、Sciamscia、って同じイタリア語とは思えないな。www
>>649
んじゃ、オマイが答えてみろよ!
トスカーナはAndiamoってしか言わないのかな?
誰に聞いてもAndiamoだ、って言うんだけど。。。
654名無しさん:04/06/25 19:31 ID:HdsYKJ2A
>>652
分かる分からないは別として、選り好みしてるんだなと思わせるレスが多いのは確かです
自分でも気づいてるだろうけど
655名無しさん:04/06/25 20:53 ID:kR2OcB5z
旅行板から来ました。
どこかの市場でナンバー付きのスクーターが格安で売られていたと聞きました。
イタリア国内で日本人が書類も無しにスクーターを購入して乗る事は可能なのでしょうか?
656ななみ:04/06/25 22:34 ID:+qPAy8PU
お久しぶりです。
>>645
知る限りでは普通にandiamoですが、、。
ナポリはヤンモ、ですか?>death.さん
657名無しさん:04/06/26 00:25 ID:J4yzZboa
アナルって最低のヤシだな
>>657
少なくとも俺は答えたぞ。完璧じゃないにしろ。
オマイは何もしてないだろ!!!

>ななみ
おひさ〜。w
そっか!フニクリフニクラだ!

>>655
可能かもしれないけど、つかまる可能性も高いと思う。。。
659名無しさん:04/06/26 02:31 ID:1UDdO3Em
>>655>>658
在伊じゃないけどね、車を購入する時は
住民票Certificato di Residenzaが必要だろ。バイクもそうなんじゃないの?
住民登録するには、イタリア滞在許可証Permesso di soggiornoが
必要だから、単なるパッケージツアーの日本人観光客は買えないでしょ。

そういうスクーター買うのはレンタルバイク屋じゃない?
原付だと地域にとっては14歳から無免許で乗れるんじゃなかった?
日本人観光客にも「自転車乗れるならOK」って事で貸し出ししてるよね。
660名無しさん:04/06/26 02:32 ID:1UDdO3Em
地域によっては、のミスですた。
いや、7月1日から二輪車も免許必要だぞ。
それで最近なんだかんだとメディアがうるさい。。。

観光客用のレンタルバイク、
二輪車でも国際免許とか必要になるのかな?
662名無しさん:04/06/26 06:39 ID:G6XjA+K9
>656 ですよね。「ヤンモ」
スペルは iamme o iammune とか、人によって異なる可能性大。
よく「ィヤ〜ムゥチィ〜ヤァ」と言っていますね。(そう聞こえる)
これでいいですか?death!
663山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/26 07:06 ID:WyM4LW4J
【扇風機】
>>370 に書いた方法を実践すべく、扇風機を買いました。
直径40cm、高さ140cm。三段階切り替え式、首ふり機能つきのものが、
SMAの OFFERTA価格で 15.9ユーロ。
これを外に向けて回し、夜の冷気を屋内に取り込もうというのが目論見です。

結果ですが、成功といって差し支えないでしょう。
多少、位置を調節する必要はありますが、うまく場所がきまれば、
屋内の温気とは明らかに違う冷たい空気を、静かにせっせと送り込んでくれます。
単に羽からというよりも、扇風機周辺の空気が全体に送り込まれてくる印象。
20平米ほどの私の書斎、30分ほどでかなり快適になりました。

冷房で冷やすように空気が「冷たく」なるわけではありませんが、
何と申しましょうか、いやらしく籠もった温気が去って
ごく当たり前に気持ちのいい状態になりました。
これは、もっと暑くなってからの効果が楽しみです。

なお、理屈から言えば、窓際から内に向けて回したって良いのではないかと
試してみたのですが、扇風機本来のあの風がうっとうしくて
1分と耐えられませんでした(書類が舞うってば)。
664death.:04/06/26 08:11 ID:DBV8Uixj
>>645>>656>>662
そんなナポリ弁に精通してるほどナポリ人化してませんので、悪しからず。
生粋のナポリ親父にでも聞いとく。
>>663
書斎て。
death.早くオヤジに聞いて来いよぉ〜。
666名無しさん:04/06/26 10:39 ID:wtVGXOar
アナルうぜー
語学板にでも行ってろよ糞
(σ・∀・)σゲッツ!!
668650:04/06/26 13:04 ID:OaZ9jfXX
発音はNemoだけど、書くと
'Ndemo
だって。
スマソorz
669名無しさん:04/06/26 13:13 ID:jk4AAdEO
>>667
なにがゲッツなんだ

朝までおきちゃった ノッテ
670655:04/06/26 15:37 ID:lWRo3ONy
ありがとう >>ALL

なんでもコロッセオ近くのアヤシイ市場で売ってたそうです>スクーター
買って現地での足にしようかと思ってたのですが、
捕まる可能性が高いのならやめておきます・・・


【各地のAndiamo】

Veneto(Treviso):Andon
Veneto(Vicenza):'Ndemo
Lazio:Annamo
Sicilia:Amoni
Puglia:Sciamo
Carabria:Sciamscia
Toscana:Andiamo
Campania:iammo(death.確認中)
672名無しさん:04/06/26 19:41 ID:ip46mxHq
Napoli: ヤーモ
673名無しさん:04/06/26 20:31 ID:ip46mxHq
ミラノのDUOMO HOTELの横にできたHOTEL GRAYとSTRAFはかなりよかった
674death.:04/06/26 21:51 ID:DBV8Uixj
超コアな純度100%のナポリ親父(娘はセクシー系)に聞いてみました。
iamugen
ィアムグェン
どこまでも爺臭く発音するのがナポリ風。
気持ちいいくらいandiamoの面影ありません。
675death.:04/06/26 23:59 ID:DBV8Uixj
ヤングなナポレターノにも聞いてみました。
なんかiamucenとかiamucinとか人によって微妙に違いますようで。
病むチンの病むチェンの病む弦の。各種お好みでどうぞ。

iamがandiamoで、それに続くcinとかなんとかがla`とかfuoriみたいな感じでしょうか。
ィアムゥ。病む病む。

私は音的にiamugenがナポリ臭くて気に入りました。
相手が聞き取りにくいように、モゴモゴと発音してあげるのがナポリの礼儀。
676山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/27 02:05 ID:c5UI6x9E
>>664=deathさん

「書斎」の音が仰々しいということでしょうか。
すみません、実験したのがたまたま、
完全に読み書き仕事のためだけの部屋だったので
何の気なしにそう書き込んでしまいました。

しかし考えてみれば、確かに
部屋の種類まで特定する必要はなかったのでありました。
扇風機は今日も元気です。
あるんだよな。
年寄りの言葉と若者の言葉。
同じ単語でも全然違うんだもん。www

その超コアなナポリオヤジ、ってピエトロ?
あの画像集の。
でも、個人的にはナポリ弁のあの音楽のような響きは
とても好きなんだよな。。。
リズムとってるだろ。ナポリ人。話すときに。
南、ってそういう部分あるな。ナポリに限らず。。。。
679山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/27 06:58 ID:c5UI6x9E
>>677=アナルさん
なるほど、年寄り語でありましたか。
仲間内では普通に使っていただけに気づきませんでした。
若者ぶりたい時は避けることにしましょう。
では、勉強部屋とでも言えばよいのかな。今度は子供っぽすぎるか。
>>679
いや、書斎ではなく、ナポリ弁の話。。。。www
681山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/27 07:10 ID:c5UI6x9E
>>680
これは失礼。お恥ずかしい。
たまに言語感覚のズレを自覚することがあるので、
またやったかと一人反省しておりました。

ナポリ弁は良いですね。私も好きです。
一度、ナポリ弁の詩の朗読を聞かせてもらったことがあります。
今とっさには良い表現が思い浮かばないのですが、
とにかく非常に心地の良い響きでした。
682名無しさん:04/06/27 07:49 ID:d+X3r0V2
 お恥ずかしいのですが、PCの設定についてどなたかお知恵を・・・
 この間引越しを機にAliceに加入したのですが、稼動と同時に
PC画面の表示が全部イタリア語になってしまいました。
 最初の画面がAliceのページになるのでこれを元に戻したい
(日本語のホームページに)のですが、画面の表示がイタリア語
なので、どこを操作したらよいか分からなくなってしまいました。
 もともとPCに強くない上に周囲に聞ける人がいないため、どなたか
助けていただければとても嬉しいです。よろしくお願いします。
>>682
Aliceなんだからイタリア語だよ。
つか、インターネットのことか。w
IEだとして。
ツール→インターネットオプション→全般
ホームページのところを任意のURLにする。
適用→OK
でできます。
684death.:04/06/27 08:55 ID:4en21S8z
>>676
書斎て単語がイカし過ぎてて、ちょっと絶句しただけです。
私の9.9エウロ扇風機も元気にフル稼働中です。
>>677
そそ。ピエトロ4号。
>>678>>681
コアなナポリ人の喋るナポリ弁は私にとって、さっぱり意味の分からない宇宙語です。
>>682
エクスプローラーの設定のあそこをああしたら初期画面変えれんじゃなかったっけ?
設定てpreferenze?なんかそこらへんのアドレスらしきとこ変えればいいかと。
つかお洒落でクールなMac野郎なんでよく分かりません。寝ます。
685death.:04/06/27 08:58 ID:4en21S8z
>>683>>682に素敵レスしてました。
Mac買えよ。
686山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/27 09:00 ID:c5UI6x9E
>>683=アナルさん
その表示がイタリア語でされるようになってしまったので、
どこにどのコマンドがあるか分からなくなってしまった
ということなのでは。

同じくIEだと仮定して、
さらにヴァージョンによる違いがないと期待して補足しますと、
上に並ぶメニューの右から二番目が「ツール」
その選択肢の一番下が「インターネットオプション
(イタリア語では確か“Opzione di Internet”)」
その一番左のタブが「全般」
その一番上のセクションが「ホームページ」で
アドレスが打ち込めるようになっています。
>>686
さすがだな。w

>death.
いや、YOKOにつきっきりで。www
つか、death.だってナポリ弁だろ?
なんかいい言葉教えてくれよ!w
688山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/27 09:09 ID:c5UI6x9E
>>684=deathさん
やっぱり同業者の前以外では使うのやめときます・・・・・・。

扇風機、deathさんの書き込みも記憶にあったので
10ユーロ少々でないかとうろついてみたのですが、
見つかりませんでした。
ナポリとローマの差か、単に私の探し方が悪いのか。



ピエトロんちの蛸とアサリのたいたんがよかったな。。。
690death.:04/06/27 09:19 ID:4en21S8z
>>687
andiamoナポリ弁でなんつーの?って聞きまくってたら
そーかおめーはそんなにナポリが好きかってノリで
山盛りコアなナポリ弁教えてもらいましたが、覚える気ないんで覚えてません。
>>688
書斎いいってば。ロマンでダンディー。使いまくる事をお勧めします。
15もだせば楽勝見つかるけど。9,9は特売で山盛り売られてました。
tronyって、でかめの電気屋。
691death.:04/06/27 09:23 ID:4en21S8z
andiamoのナポリ結論はィァムな。発音。
スペルは人によって違いまくってました。
>>691
www
そんなもんだな。www
693山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/27 09:35 ID:c5UI6x9E
>>687
YOKO? と思って海外生活板を見に行きました。
・・・・・・あー。わー・・・・・・。

>>690
いやです。もう言わない。今、完全に赤面しています。
その昔、盆踊りのことを何気なく「盆ダンス」と言って、
大笑いされたことを思い出しました。
わが家では普通に言っていたのです。略して盆ダン。
ダンディーでしょうか。

694山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/27 09:36 ID:c5UI6x9E
ふたたび >>690=deathさん

ウンブリア州のとある町に滞在したとき
入り浸ったバールでやっぱり方言をいっぱい教えてもらいました。
私はせっせとノートを取った口。
せっかくだから私もここでご披露を、と思い、
実は昨日からノートを探しているのですが、見つかりません。
どこに行ったんでしょう。
ウンブリアの方言、ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
696death.:04/06/27 09:53 ID:4en21S8z
盆ダンス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヤバすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!
697death.:04/06/27 09:54 ID:4en21S8z
あり得ねえ!盆ダンス!超ツボ!!!!!
日本語万歳!!!!!!!!ぜったい使う!
脳内辞書に登録しました!
いや、山王の盆ダンス、っていうセンスは
一体どこから来たのかとっても興味はある。。。。
699山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/27 09:57 ID:c5UI6x9E
>>695
andare のウンブリア活用も教えてもらったんですよ。
本も買ったのに、見つからない・・・・・・。

件のやりとり、面白くてついついリロードして眺めてしまいました。
よくない趣味ですね。もう寝ます。お疲れさま。

あ、deathさんが挑戦されたという、
自分の男性器への口腔愛撫、どこかの神様の特技だそうです。
何かの原始宗教だったかな。
詳細を忘れたので確認しようと検索をかけたら
とんでもないページばかりヒットしたので慌ててうち切りました。
700山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/27 09:58 ID:c5UI6x9E
書き込み終わってみたら、盆ダンスが受けていた。
私のせいじゃない・・・・・・。
>>699
(・∀・)ほう
フェラも口腔愛撫っていうと格があがるな!www

いや、最近変なウィルスあるから、変なページに気をつけるように。。。w
702death.:04/06/27 10:00 ID:4en21S8z
>>699
あの、いきなりtimidoな気分になってんですが。口腔愛撫て。
若気の至りだってば。
notte.
>>702
どこかの神様の特技。www
704山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/27 10:03 ID:c5UI6x9E
>>701
口腔愛撫と口唇愛撫、どちらが適当だろうかと一瞬悩んだのですが
考えるうちにたいそう恥ずかしくなりましたので
この考察もうち切りました。

>>702
いいじゃないですか。あなたは神の御業に挑戦されたのです。
ほこりに思ってください。

では、お休みなさい。
>>704
wwwwwww
神の御業・・・・・・。www

口腔と口唇・・・・・俺的には口喉だな。。。
706名無しさん:04/06/27 10:37 ID:kXBCR6Cy
このアナルの浮きっぷりと、すがすがしいほどの無視されっぷりがたまらんな。
ホント、アナルって空気読めないねwww
wwwwwww
そか。w
オマイのスレも無視されっぱなしだな。w
709名無しさん:04/06/27 11:36 ID:547RdVHP
スレとレスの区別もつかなくなるほど図星突かれたらしいよ>>706

( ・∀・)クスクス
710山王 ◆SANOtgtQ8s :04/06/27 14:21 ID:c5UI6x9E
寝そこなって、結局まだ起きてます。
もうどうしようもないので、
凝った頭をビールでほぐしつつ仕事を始めました。
Nastro Azzurro は美味しいですね、はぁ。
奥様方、(ノ゚Д゚)おはようゴザイマス。
昨日見つけたサイトをどうしても教えたくて、
朝から2ちゃんしてしまいました。
http://olive.zero.ad.jp/~zbd86454/Cooking.html
ええ。伊藤家の食卓の裏技集です。(このURLは料理のみ)
てんぷらの衣にはマヨネーズ入れるとさくさくになるんですよ。
それから、これも使えるかも!

余ったスパゲティをピザにする裏ワザ!
 スパゲティをポリ袋に入れて約5分ぐらい現形が無くなるぐらい揉みます。
 これにラップを掛け、まな板に乗せ鍋の底で押しつぶします。
 型抜きで型を取りオーブントースターで約5分ほど焼きます。
 その後トマト、ミートソースをかけ、ピザ用のチーズをのせて
 オーブントースターで焼きます。(焼く目安はチーズがとろけた時です。)
 これで、プチピザの完成です。
713名無しさん:04/06/27 17:27 ID:tTwxHQ4E
アナル家の食卓の人々ってみんな爪にウンコ詰まってそう
714名無しさん:04/06/27 19:02 ID:ZHAPpPdz
PC設定の質問をした682です
>>683,684,686さん、レスありがとうございました!
最終的に、>>686さんの仰るとおりに操作してみて
無事、画面を替える事が出来ました。よかったー
ただでさえ曖昧に認識しているPC用語が、伊語で
表示されるとさらに訳分らなくなり、途方にくれて
いたところ助かりました。感謝です!
715ななみ:04/06/27 19:38 ID:dE2NoGPl
英語の授業で盆踊りは盆ダンスって言うって教えられて
(教科書にも載ってた)、盆ダンスって言ってしまう事たまにありますが。
やばいですか?
>>658
お久しぶりです。
またメールしますね。
716名無しさん:04/06/27 20:02 ID:TG3z+v/2
ノン クランテ どういう意味なんでしょうか?
綴りは全くわかりません。
717サトジ:04/06/28 01:14 ID:R3054hIo
今仕事でベネト来てます。
またコネリアーノ。もう出てたけどアンデモ。
でしゃべる時は短くして「ンデモ」って発音してますね。
このアタリでは何でも短くしちゃう。
ピンクフロイドをピンフロイって呼んでる流行ったウタ聞きました。

フリウリ語では『ジー』らしい。
ミラノ弁もあるらしいけど明日くらいにわかる予定。
718death.:04/06/28 08:32 ID:IM1P5ZLY
>>712
スパゲティー残さず食えよ。
と、思いました。
>>715
素で言ってるとしたら、ちょっと境界線上の人かと。
家族ぐるみで素で言ってるとしたら本物。
>>716
さっぱりです。
>>717
方言はともかく、ちょっと普通のイタリア語勉強しろよ、俺。
と、勉強する気たいして無いのに思ったりしてみました。
719サトジ:04/06/28 10:12 ID:XUtST9Hv
同感。
720名無しさん:04/06/28 10:17 ID:GB3tbCtV
俺もだな。
721サトジ:04/06/28 18:44 ID:wXTZvMxc
なんて言いつつ、一晩寝たら反省無しで、とりあえず、
>>653
うん、トスカナ(フィレンツェだろうな)ってダンテのおかげで現在のイタリア語の発祥地?ってことになってるらしい。
発音はまた別なんだろうけど。ホハホーラをハヌーチャで飲んじゃうくらいに。
F、トルネか?

で、ミラノ弁はアンデム(andemかな)
ドゥオモ行こうか、
アンデム・アル・ドム
とデンワで教えてもらいました。
722サトジ:04/06/28 18:48 ID:wXTZvMxc
最近イナカはベネトばっかり(最近毎週)で全然トスカナ行ってない。
8月迄行く予定が無い。トスカナでドライブしたい。
で,嫌いだったベニスのカンコーな雰囲気に慣れてきた、
リドでわりと静かなビーチ見つけたのと魚うまいせいか。
来週はサンスプラッシュを一晩だけ見学しようかなと。
723名無しさん :04/06/28 19:23 ID:2zPrQemg
株で金融資産4億円貯めたプチリタイアの30代男です。
イタリアに移住を考えていますが、どの都市が良いでしょうか?

マジレスキボンヌ
724名無しさん:04/06/28 20:03 ID:ToyS+0O/
えーー!w(゚o゚)w
death.がオートフェラチオしたってマジ?
725death.:04/06/28 20:57 ID:IM1P5ZLY
>>723
わざわざ移住せんでも、とか思いますが。
日本の田舎で畑耕すのとかってクールじゃない?茶の間のタンスに4億。
マジレスするとシチリア。
>>724
未遂ですから安心だ。

ちょっと用事で表歩いたら、1日分の体力使い果たしました。暑いんだよ。
午後はビール呑んで過ごします。

726ななみ:04/06/28 23:35 ID:gvZdqrON
周りの人に聞いてみました。
シチリア:アモリン
ナポリ:ィアムチェン
カラブリア:ィアンモ、でした。
727ななみ:04/06/28 23:43 ID:gvZdqrON
>>721
そういえば。直訳だと、何とか(原稿?か何か)をアルノ川で洗う、という
諺みたいなのがあって、文章を正しいイタリア語に直すという
意味なのだそうです。何か傲慢だなあ、と思いました。
>>727
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

>>723
日本と全く逆の不便さをたっぷり味わいたいのなら南。
不便さを味わいたくなく、それでいてイタリアがいいのなら北。

つか、それだけあるんなら俺だったら旅行しまくりたいな。
いやここでもいいけどさ。食い物うまいし。
【各地のAndiamo】

Veneto(Treviso):Andon
Veneto(Vicenza,Coneliano):'Ndemo
Lazio:Annamo
Sicilia:Amoni,Amolin
Puglia:Sciamo
Carabria:Sciamscia,iammo
Toscana:Andiamo
Campania(Napoli):iammo,iamucenなど(若者)iamugen(コア)
Friuli:zii
Lombardia(Milano):Andem

730 ◆4J8zpKhYOo :04/06/29 17:10 ID:Bt2oJs42
フォルツァ
731名無しさん:04/06/29 23:12 ID:z923HFBe
へなぎさわ君の移籍先がメッシーナに決まったそうですが
どんな街?
732名無しさん:04/06/29 23:24 ID:CCzclfvp
バカンスのときに行ってみれば
733名無しさん:04/06/30 14:06 ID:iBChFEuO
女一人でレッジョに行くのは危険でつか?
まぁ多分行かないけど。
734名無しさん:04/06/30 15:41 ID:LHjSDhHC
>733華美な服装や日本でしか流行っていない
ような服装は避け、
キョロキョロオドオドせずに
平然と振舞っていれば、多分大丈夫。。。

735名無しさん:04/06/30 16:13 ID:guun9i+e
ぷぷ
736名無しさん:04/06/30 17:10 ID:CmS4ecPY
Riscossaと書いてあるパスタを買った。
なんか幅1cmくらいあって、端っこが波うってる。
結構厚での香具師だ。。。

どうやって食べるとうまいのか教えていただけませぬか。。。?
737名無しさん:04/06/30 18:49 ID:s5O1myyB
Riscossa って、メーカー名みたいですよ。
ttp://www.riscossa.it/

このページの prodotti の項にいろいろ種類が出ていますが、
ご購入のものはどれに当たりますのん?
>>736
みたことあるー!
それ、ズッパっぽい中に入ってたりするよ!
俺が見たのはマメが入ってるトマトスープの中に
入ってたのだ。
>>731
シチリアだなー。
メッシーナも次期セリエAだよな!
前にメッシーナ、って電車事故なかったか?
740名無しさん:04/07/01 02:25 ID:S9LojN1d

Turner Hotel - Home Page Giapponese
ttp://www.hotelturner.com/giapponese/italiano_jap.htm ←日本語訳に注意

Turner Hotel - index
ttp://www.hotelturner.com/index.html
日本語以外の訳はマトモです。
>>740
三流のホテル、って・・・・・。www
これ、ってきっとイタリア人なんだろうな。
日本育ちの日本人であるわけがない!
742サトジ:04/07/01 10:07 ID:6RNbxQfY
翻訳ソフトかなんかでやったんじゃないか?
きっと3つ星なんだろな。
リドのプライベートビーチにもワケの分んない
日本語のプリントの注意書きが貼ってあった。
743名無しさん:04/07/01 11:49 ID:a2Uw0uBn
♪リオのー街はカーニヴァルー銀の紙吹雪ー
誘い誘われたらカーニヴァル キッスは命の火よー
アモーレー
744名無しさん:04/07/02 21:53 ID:mfBWw3LB
ものすごい偏見と無知に非難を受けることを承知で、素朴な疑問。
街中に多くいるアフリカ系の人々って、主に何で生計を立てている
人が多いのでしょうか。アラブ系や中国系の商店などはよく見るけど。・・・
745名無しさん:04/07/03 01:19 ID:58PeF/LL
街を歩けば分かることだろ。
746山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/03 05:48 ID:xjZy2iub
久しぶりに繁華街に行きました。
ワンピースを新調したんです、美容院へ行ったんです。
それだけなんですが、たいへん幸せな気持ちになりました。

【美容院 アルド・コッポラ ローマ店】
こちらの過去ログ(イタスレ17、n.202)で知ったアルド・コッポラ。
ローマにも支店があるとのことで検索したところ、以下がヒットしました。

 Coppola Roma s.n.c.Di Marco Gentile
via Vittoria, 78/79 Tel:06.69200673 / 06.69291218
 ttp://www.coppola.it/pages/home.html

スペイン広場のそば、Santa Cecilia 音楽院のはす向かいです。
通う道、時々歌声が聞こえてきたりして、それも楽しうございます。
シャンプー・カット+αで、70ユーロ少々。

昨年、ここで、腰に届かんばかりに伸びた髪を一気にショートにしました。
これだけ大胆に切るのはたいへん不安でしたが、できあがってみれば、
「昔からこの髪型だったのではないか?」と思わんばかりの自然な仕上がり。
それでいて、何度も鏡をのぞき込みたくなるくらい優美でした。

以来、通っています。忙しくて三ヶ月ほど放置することもあるのですが、
伸びたなら伸びたなりの美しさを感じさせてくれます。
しかし、切れば切ったで、また新たな喜びが。

髪のまとまり具合など、ささいなことかもしれませんが、
そのささいなことが、数週間の調子を左右することもあります。
「私はこの美容室に感謝している」といっても過言ではありません。
747サトジ:04/07/03 06:04 ID:ZUcKh4fv
ありゃ山王って?。
ミラノのコッポラ90ユーロ。たしかにうまいが。
2年前、男は85,000リラだったな、その後財政難になって
35,000リラのトコロを見つけてから行ってないけど今男幾らなんだろう。
748山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/03 06:32 ID:xjZy2iub
>>747=サトジさん

山王、決しておしゃれな方ではありませんが、
身だしなみには、それなりには気をつけております。

男性料金、ローマは50ユーロ強だったかな。
以前、チェックしたのですが、忘れてしまいました。
確認したらまたご報告いたしましょう。
749ふぃーみん:04/07/03 06:37 ID:6i+j9hbe
おひさ!


http://members.xoom.virgilio.it/zenigweb/

ここのリアルルパン3世見てみたいんだけど、dlファイルのリンク先が
いっこは、not working now でもういっこは often busy だってさ。
確かに often busyで見れないじゃん。

>>742
翻訳ソフト、に一票。
750ふぃーみん:04/07/03 06:41 ID:6i+j9hbe
>748
サトジがありゃ?っと反応したのは、ワンピースという単語に対してだと。
751サトジ:04/07/03 08:15 ID:ZUcKh4fv
F、おかえり。
>>750
そう。
山王きれいになってね。
ふぃーみん!!!
んもう。。。。。心配かけて。。。(つд・)オカエリ

つか、山王はどっからどーみても女だと思うが。。。
753山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/03 20:14 ID:xjZy2iub
【電子辞書】
『イタリア語会話とっさのひとこと辞典』を収録した電子辞書が出たそうです。
ttp://speed.sii.co.jp/pub/corp/pr/newsDetail.jsp?news=951

なんと発音機能付き。これは画期的かもしれません。
754山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/03 20:15 ID:xjZy2iub
【電子辞書のうわさ】
イタスレ49に書いた「T-7000をベースにした第二外国語搭載機」、
ついにドイツ語(SR-T7010)の発売が決定しました 。
ttp://speed.sii.co.jp/pub/corp/pr/newsDetail.jsp?news=949
うぅ、いいなぁ。
非常に惹かれますが、昨年、カシオのものを買ったばかりなので、
そう次々と買い換えるわけにもと、涙を呑んでおります。

閑話休題
外国語板電子辞書スレッドでは、これに合わせて、
他の言語も出るのではないかと期待する発言も上がりましたが、さて?
他の言語はともかく、イタリア語はT-5040が出たばかりですからね。
気になるところです。今後のセイコーの動きに注目しましょう。
なお、SII のニュース・チェックはこちら。
ttp://speed.sii.co.jp/pub/corp/pr/newsList.jsp
755山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/03 20:15 ID:xjZy2iub
>>751=サトジさん
大人の階段のぼってきれいになりましょう。
昔、そんな歌ありましたよね。
いや、春が来てきれいになるのだったかな。
ということは、冬になったら枯れるのか。
花の命は短くて苦しきことのみ多かりき。

>>752=アナルさん
口調や発言スタイルに、はっきり表れていると思うのですが、
ハンドルのせいでしょうか。
ところで唐突に思ったのですが、ワンピースってこういうのもありですね。
ttp://www.softwave.co.jp/~marumasa/tunagi/KR-1.jpg
こんなふうに格好良かったらよかったんですが。
756名無しさん:04/07/03 23:09 ID:In1Siv5+
キモッ 
>>755
さすが!www
758サトジ:04/07/04 02:59 ID:JkGwJS3z
>>744
ミラノでは、メトロや道端でマチウリやってる
ソジョルノ持ってなさそうな連中以外は工場とか地味なところで
何であれ、ありつける仕事を探してやるってケースが多いみたい。
職種は特に決まってないんじゃないか?
コネ、ツテの無い移民1世代目はまず大都市に来るって。
759名無しさん:04/07/04 08:31 ID:y7f6V4+M
ノン クランテ ってどういう意味でしょうか?
760名無しさん:04/07/04 08:47 ID:UlH/8VeF
インターネットって便利だよね 辞書もあるし

という意味です
761名無しさん:04/07/04 09:54 ID:4uDnGQwO
すみません。
6日のATMのショーペロの概要がいまいちよくわからないのですが、
教えていただけますか?
762death.:04/07/04 20:00 ID:KssaEQs7
>>744
路上でグッチとかプラダ等のブランド物を、儲け無しの激安価格で販売してますね。
なのにあまり売れてるようには見えないのが不思議です。
お前らちゃんと食えてんのか?と他人事ながら心配になったりします。

あり得ないレア物をゲットできたりするんで、チェックは欠かせません。
ルイヴィトン柄の携帯カバーは俺的にヒットアイテムでした。
違いの分かる玄人にお勧め。

が、昔、スターウォーズのdvd買ったら、全然違う中身でした。5ユーロ返せよ。
763death.:04/07/04 20:04 ID:KssaEQs7
日本では小粋な美容院でマニアックな注文をして担当の美容師を困らせるのが趣味でした。
「エマニエル夫人風で。さよならの。」とか。

ナポリでは10ユーロの床屋に行ってます。
先日、夏仕様のお洒落系坊主にしました。
育毛剤の仕様を勧められました。笑った。
764death.:04/07/04 20:13 ID:KssaEQs7
これから友達んとこに螢の墓を見せに行ってやろうと思います。
たぶん泣く。
パーチェ。
765名無しさん:04/07/04 20:49 ID:UprcJ+cA
>Fsan
okaerinasai!!!

>death.san
ima mail dasitakedo
nijuusousin ni nattamitai gomennasai.
>>752
watasimo joseito omottemasita.

766名無しさん:04/07/04 21:15 ID:g9NUqy2n
Estelle Lefebure
767大家:04/07/04 23:47 ID:PwI/ewwE
作家殿、イタリアSGIの活動をしっかりやってくれよ。参院選挙も近いのだ!
768ハナクソシス子(ノ~ё~)ノ ◆6gF99R5NZY :04/07/05 01:41 ID:HB4aJiRa
>アナル作家
ちょっとアンタ!同板の新板に来ないでよ!
769名無しさん:04/07/05 01:58 ID:sLrz9OG7
アナル作家は学会員だったんですね。
770名無しさん:04/07/05 06:28 ID:liwhQnfW
<ラグビー>イタリア、日本代表押し切る テストマッチ(毎日新聞)
 ラグビーの日本代表とイタリア代表のテストマッチが4日、東京・秩父宮ラグビー場に
1万4125人の観衆を集めて行われ、日本は19―32で敗れた。
前半はイタリアが2トライなどで15―6とリード。
日本は後半、池田の2PGや小野沢のトライで追い上げ、終盤には6点差まで迫ったが、
ロスタイムにダメ押しのトライを奪われた。

 世界ランキング11位のイタリアに勝ち、現在の順位を18位から15位に
上げることを目標に掲げた日本だが、最後はイタリアに押し切られた。

 イタリア・カーワン監督 一人一人の精神的な強さが出た。
日本の強力なプレッシャーに負けず、よくやってくれた。この勝利を誇りに思う。

 日本・萩本光威監督 目標にしてきた世界ランク15位には届かなかったが、
秋のスコットランド、ウェールズ戦に向けて、自分の足と目で新たな戦力を整えていきたい。
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ラグビーネタだな!
日本で試合してたのか!
772山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/05 07:26 ID:ZBrwlsxk
>>763
さよなら風。帽子しか思い浮かびません。

先日の禿の話題ともからめてふと思い出したのですが、
北上するほどスキンヘッド率が上がり、
南下するほど禿回避の傾向が強くなるような気がしています。
773名無しさん:04/07/05 09:32 ID:x5jV3EsN
>>771

そうはイカンザキ!w
774名無しさん:04/07/05 14:33 ID:m6Mms73+
アナルうざい
775大家:04/07/05 21:41 ID:ur23FS8i
頑張りましょう、あと一歩です作家殿。
776名無しさん:04/07/06 18:44 ID:iP6Svh+a
イタリアのある銀行に、お金を預けたら、通帳も作ってくれなくて、
ただ、口座番号を窓口で言えば、お金を下ろせる仕組みになっているんですが、
これは、イタリアでは普通なことでしょうか?
誰でも私の口座からお金を下ろせてしまう気がするのですが。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

そんなことないだろ。。。
少なくとも銀行カードは必要だし。。。
778サトジ:04/07/07 02:49 ID:1Gzb1nTj
バンコマットの機械が止っていた時に
窓口でバンコマット・カードのみで引出せた時と
バンコマット・カード+ID要求された事もあった。
試してないけど、
口座番号+IDでもいけそうな気がするな。
口座番号のみでは無理だと思います。
779サトジ:04/07/07 03:03 ID:1Gzb1nTj
サンスプラッシュ見学してきました。
国産ラスタのキャンプ会と言うか。
涼しい山でイイ感じ。皆へらへら笑ってました。ヘーワ。
シゴトがなかったらしばらくいたかった。
780名無しさん:04/07/07 08:36 ID:hD/YIrtB
イタリアには、「七夕」はありますか?
781 ◆PC6xO3NWOI :04/07/07 13:28 ID:fZrEv2O7
782名無しさん:04/07/07 14:25 ID:Fx8dDe7o














783名無しさん:04/07/07 16:33 ID:n5b6M97R
通帳なんてあるの?
>>776のいうようにいつもおろしているけど?
>>781
おはよう!!!
元気?w
今度メールする!w

>>783
通帳はないけど、
エストラットコントが来るじゃん。
あれはいつもファイルしておくだろ?
>>781
おい!
メール送れないぞ!
どーにか汁!
786名無しさん:04/07/07 21:10 ID:ZnM2LzOe
avete l'informazione di abordare in italia? scusatemi sono ignorante..
787名無しさん:04/07/07 21:17 ID:Fx8dDe7o
げじげじいい
788名無しさん:04/07/08 01:55 ID:u5zN4+gC
age
>>786
abordare?
ってなんですか?
ていうか、このスレをご覧になっている皆さん、
串規制ですか?

2ちゃんねるの串規制は現在公開串規制ですよ。
公開PROXYを使っている方はPROXYを外してください。
使っていない方は一旦、回線をつなぎなおしてください。
それでも規制されるようでしたら、
http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
ここでIPの検査をしてください。
もし、規制されているようでしたら、
http://dsbl.org/removalquery
ここで規制解除願いを出してください。
一応ね。w
791ふぃーみん:04/07/08 06:47 ID:XPefUAnE
>789
abbordareだとおもう。
ふぃーーーーーーーみーーーーーーーーん!!!!

んじゃなんだ?
イタリアに近づく方法?
なんだそれ。
793ふぃーみん:04/07/08 06:51 ID:XPefUAnE
書きこみできた。

>786
Stranieri in italia : http://www.stranieriinitalia.it/home1.html
イタリア語が読めるならここが一番情報がまとまってる。
794ふぃーみん:04/07/08 06:51 ID:XPefUAnE
入国方法ってことなんじゃないの?

しかし暑いね。
ふぃーみんも暑いか!
蚊はどーした?
俺んとこ、なんか蚊、少ないよ。
いつもより。。。
796ふぃーみん:04/07/08 06:56 ID:XPefUAnE
雨降らなくて、高温が続くと、蚊が反比例的に減少する
っていうのが、経験則なんだけど。
そういえば少なめかな?
いや、去年よりは雨は多いと思う。
実際去年はこの時期、すでに旱魃だっただろ?

俺、ジェラートの食いすぎでまた下痢に。。。
ふぃーみん。。。
俺、泣きそうかも。w
799ふぃーみん:04/07/08 06:59 ID:XPefUAnE
暑いっていっても作家の家はエアコン付きだろ?
そういえば近所とか友人宅で今年エアコン付けた家多いよ。
去年の夏がトラウマになってる。
800ふぃーみん:04/07/08 06:59 ID:XPefUAnE
>798
腹痛で?
うん、でも、ついてる部屋と
そーでない部屋とあるんだ。

でも、エアコン、って日本みたいにガンガンに効かないね。
天井が高い分、効き目が弱いような気がする。。。
>>800
バカッ!
まったくもう。。。。(つД`)

803ふぃーみん:04/07/08 07:02 ID:XPefUAnE
今朝は6時に目醒めてアパート中の窓全開にして喚気。
その後7時すぎに窓閉め切って、鎧戸も閉めて室温保存。
夜になってようやく外気のほうが冷えたのが、さっき10時半すぎだよ。
これって昨年並み。
今年の初めの予想では
去年よりも暑くなる、ってことだったけど、
どーなんだろ。

それより、熱くなってるのはフィオレンティーナかと。w
805ふぃーみん:04/07/08 07:08 ID:XPefUAnE
夏前の予想では、暑さは短期集中型で、8月半ば過ぎからは天候不順
って予想を聞いたけど。

>>804
まだたいした騒ぎにはなってない気がするけどな。
昇格決定した夜は、あれはまあちょっと、だったけど。
フィレンツェに行かなければいけない。。。。
しかし、蚊を思い出すと行きたくない。。。。
しかも、盆地で暑い。。。。

それでも行きたくなる様なフィレンツェ情報ありますか?
>>805
ヤッパリ、祭りには参加したんですか?w
>death.へ
MXでdeathという人を見かけました。
あれはdeath.さんでしょうか?
AVが少々。あとはアニメでしたが、決め手の
千と千尋の神隠しはありませんでした。
810ふぃーみん:04/07/08 07:15 ID:XPefUAnE
とくにないね。2.5ユーロのジェラート食いにくれば?

つーか、作家仕事で来るの?けっこう町中ですれ違ったりして。
811F:04/07/08 07:16 ID:XPefUAnE
Nakataの名前はまだでてこないかな?新聞上は。
Ruicostaでしょ、やっぱ。
>>810
そんなぁ。。。
つか、俺、フィレンツェに行くたびに気になっちゃって。。。。
自転車に乗ってる東洋人みると、どうも。。。。www
俺ね、割とフィレンツェ、って行くんだよ。w
仕事でもプライベートでもね。
>>811
ねーねー、本当にルイ・コスタ来るの?
バッティは?
あと、今年はメッシーナも注目かもしれない、って話だけど。
フィオレンティーナもそうだけど、今年からセリエAになったしね。
柳沢も行くし。。。
ていうか、柳沢、ちっとも、だよな。w
815F:04/07/08 07:20 ID:XPefUAnE
Batistutaは選手での復帰はもうさすがに無理。本人もそのへんは
わかってると思う。
何か月かまえに放映されたインタビューでは、フィレンツェ戻ると
したらderigenteで、って言ってたよ。

Ruicostaのことは一応騒いでるけど、実現はまず無理と予想。
・・欲しいけど。
>>815
そっかー。
までも、なんかやる気満々、って感じは伝わってくるよ。>フィオ
817F:04/07/08 07:25 ID:XPefUAnE
la citta' incantataをこっちでふつうの映画館で見たけど、
親が豚に変身するシーンで、観客の大半しめてた10歳未満のおこさま方が
阿鼻叫喚状態だった。
>>817
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
たしかに、インパクト強いけどさ。www
俺ね、いつもおにぎり食べるシーンで涙するんだよな。w
あれは泣ける。。。
819F:04/07/08 07:29 ID:XPefUAnE
>>776のケースだけど、普通口座開いたってことだろ?
引き出しの際に、本人確認のサイン照合くらいしないのかな?
うちの銀行では必ずやるけど。
ていうか、映画館で後ろの席とかに
10歳未満のお子様方がいるとメッチャむかつくよな!
絶対背もたれのところ蹴りまくるもん!
うるせー!って言っても親は知らん振りするし、
子供は余計蹴りまくるし。。。
どーにかならんか、ああいうの!
だから、映画館でアニメ見たくても行かないんじゃん。。。|||(-_-;)||||||どよ〜ん
>>819
一応俺んところは顔パスなんだけど、
それでも銀行カードの提示は必要だぞ。。。
822F:04/07/08 07:32 ID:XPefUAnE
>818
あからさまに、Che schifo!って絶叫してた子もいたよ。

>820
蹴るな、確かに。なぜかぜったい蹴る。
>>822
ていうか、食うこと=悪いことみたいな
印象ないか?あれ、って。。。
それはイタリア人には無い感覚かも・・・。www
824F:04/07/08 07:34 ID:XPefUAnE
>821
バンコマットのカードは正式にはオプションだろ?
もちろんバンコマット発行が込みになってるパッケージタイプの商品が
ほとんどだけど。
だからカード提示はじつは義務ってことはないとは思うのだけど。

おれも顔パス。引き落とし請求書類にサインはするけど、照合は最近しない。
んだねー。
でも、そこから口座番号照会できるし。。。
826F:04/07/08 07:40 ID:XPefUAnE
そろそろ就眠。>作家
まじで寝る。朦朧状態。
827山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 07:42 ID:mpHH19O7
参加させていただこうと思ったら終わってしまった。
ふぃーみん、おやしみ〜♪

>山王
こんばんわぁ〜♪
829山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 07:47 ID:mpHH19O7
こんばんはであります。
寝そこなってしまってもう。
山王・・・・。(´・ω・`)
831山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 07:48 ID:mpHH19O7
はい?
と思ったら。w

なんか、ふぃーみんと話してて、
先日の映画館での子供との出来事思い出した。w
嫌な思い出だ。。。
やめろ、って言ったのに、人の顔マジマジと見やがって。。。
833サトジ:04/07/08 07:49 ID:+14Jyp3i
セラ+ノッテ
ウチは口座作った店は遠くて、近所の店は機械が壊れた時にしか窓口行かないうえに
窓口のおねえさんが新米の青年に変わってから必ずID(ドキュメント)要求される。
ヨメに聞いたら口座番号+IDが基本だろうって。
もっと嫌な思い出は、
映画館で、隣に座った親父の足が臭くて。。。
そんなやつに限って足を高々と組んで、
こっちに見せ付けるんだよな!
くせーんだよ!って言うわけにも行かず。。。
にしても、ホンット、うるさいよな。映画館の中で。イタリア人。。。
いちいちコメントいらねー、って。。。。
835山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 07:51 ID:mpHH19O7
なぜにマジマジと?
サトジさん、こんばんは。
>>833
(・∀・)ほう
口座番号、確かに聞かれる。
きっと、776は明らかにリークされているものと思われ。w
その場所で776は非常な有名人かと。w
837山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 07:52 ID:mpHH19O7
足を座席に乗せたりしません? イタリア人。
838サトジ:04/07/08 07:53 ID:+14Jyp3i
ばんわ、
子供にマジマジと見られるってよくあるんだよね。
たまに凍りついてるヤツもいるよ。
839山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 07:53 ID:mpHH19O7
>>835
あ、書いてから分かった。単に、東洋人だからですね。
>>835
なんか、マジマジと見てたぞ。w
でもって、その後明らかに俺の気を引くために、
さらに蹴りが強くなった!!!
俺はそいつのマンマとおぼしき人にも注意したんだけど、
知らないフリしやがんの。。。。
841山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 07:54 ID:mpHH19O7
口座番号、いつも忘れてコンピューターで調べてもらっています。
>>837
する!!!

>>838
いる!!!
目が釘付けになってるんだよな!

>>839
そうかも。。。
>>841
俺も。w
だから、銀行カードが欠かせない。w
844サトジ:04/07/08 07:55 ID:+14Jyp3i
イヤ普通の中国人がマジマジと見られてるのは見た事ないが、
..................お前は中華ですか?と子供にマジマジのあとに聞かれた事はあるよな。
845山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 07:56 ID:mpHH19O7
>>840
それは火あぶりにすべきですね。
そして不死鳥のごとく黄泉がえっていただきましょう。
>>844
それは・・・・・。
たしかに、中国人とはかなり違うんだよ。
それは子供ながらにわかってるんだと思う。
だけど、一応、中国人みたいだから、確かめてるんだな。。。きっと。
>>845
(-ω-;)ウーン
火あぶりにするにはどーしたらいいですか?
俺がやつの後ろの席だったらいろんなことできたのに。。。。
848山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 08:00 ID:mpHH19O7
日本人と中国人とは、確かに顔が違いますね。
こちらに住むようになって始めて気づきました。
もちろん、人によるのですが。
849山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 08:02 ID:mpHH19O7
>>847
目からビームを発射するとか。
いろんなこととは、どのような?
うん。
でも、違うぞ。何が、ってのはなんとも。。。
韓国人も違う。

でも、日本人の(・肉・)系女、って多いのかな?
ヤッパリ。。。
そんな話をイタリア人から結構聞くよ。。。
851サトジ:04/07/08 08:03 ID:+14Jyp3i
団体観光客でたまに分んない時があるんだ、
ヒマな時は近くまで行って言葉聞いたりするんだけど、
K,C,またはJか?
すごくヒマなんだね、そんな時って。
>>849
頭の上からコーラを浴びせる、とか、
逆に椅子をガンガン叩いてやる、とか、
髪の毛引っ張るとか、
目隠ししてグリッシーニを鼻に突っ込むとか。。。。
いろいろ考えられます。。。

853山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 08:04 ID:mpHH19O7
あ、そうですか。
私はむしろ、韓国人とは顔が近いなと思っていたのですが。

日本人の(・肉・)系女 とは 何でしょうか?
>>851
www

たしかに、大都市で東洋人見ると、
俺もじっと見てしまう。。。
どこの国なんだろう、って。。。
855サトジ:04/07/08 08:05 ID:+14Jyp3i
>>852
お願い、やって。
>>853
違うぞ!
違う!!!

(・肉・) 系女=肉便器

ってことなんですが。。。
いわゆる、軽い、すぐやらせてくれる女。。。
>>855
なぜか、俺、いい席だったんだよ。
なんで、前に人がいない。
逆に後ろには結構人がいたりした。w
なんで、やられ放題。。。。|||(-_-;)||||||どよ〜ん
858山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 08:08 ID:mpHH19O7
>>851
観光地で、よくガイドつき観光グループの後ろをくっついて
説明を聞いているのですが、
「やった、日本のグループだ」と喜び勇んで駆け寄ったら
韓国のグループだったということが、よくあります。
思えば、お隣の国の言葉をまったく知らないのだなと
反省することしばし。
859山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 08:10 ID:mpHH19O7
>>852
それは是非、やっていただきたいですね。
ついでに観戦させていただきたい。
>>858
確かに・・・・。
日本人なのに、中国語も韓国語もできるもんだ、って
思い込んでる人が結構いたりする。。。

つか、山王!ローマだろ?
ローマとミラノの観光ガイドはいいかげんで有名なんだから、
そんな説明聞かないで、自分で勉強汁!www
861サトジ:04/07/08 08:12 ID:+14Jyp3i
でもね、KとJって言葉を音楽みたいにメロディとリズムで聞くとよく似てるんだよね。
単語が聞き取れないと分らない時があるよ。
普段日本語はなしてないせいかな。
>>861
Kって確かに、東北弁のような感じだよな。。。
フランス語っぽい、って言ってもいいけど。。。
863山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 08:14 ID:mpHH19O7
>>856
あ、その意味でしたか。
え、本当にそういうイメージは流布しているのですか?
>>863
(。・・。)(。. .。)ウン

そう言ってた。。。
簡単だ、って・・・。子供作らせてもダイジョブ、って。。。
怖いね。。。
865death.:04/07/08 08:16 ID:xXtDld/n
やられたらやりかえせよ。
俺ならモンゴリアンチョップで返すな。父兄もろとも。
>>865
death.MXにいるdeath.はdeath.ですか?
気になって気になってしょうがないんです。
攻殻機動隊、っていうアニメ集めてるんですよ。
867death.:04/07/08 08:17 ID:xXtDld/n
あとMXでdeath?
違うから。ありふれたハンドルだろ。
>>867
そうなんだ。。。
つか、death.、モンゴリアンじゃ目立ちすぎだろ。。
とりあえず、後ろからの関節技で〆ないと。。。
869山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 08:19 ID:mpHH19O7
>>860
そうなんですか>ローマとミラノの観光ガイド。
いや、専門外のことにはなかなか手が。

>>861
韓国語と日本語は、文法も似ているそうですね。
一通り必要な西洋言語を習得し終えたら、
北京語と広東語と韓国語は、ちゃんとやりたいな。
870death.:04/07/08 08:21 ID:xXtDld/n
イタリアのお子様が観に来るような映画を観に行って
おとなしく映画鑑賞できると思うのが間違い。
と、思います。
>>869
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
山王、ってすごい。。。
一通り必要な西洋言語、って・・・。
今の俺にはイタリア語しかないし。。。。
どうすんだよ!
確かに、英語とか、やりたいけど。。。

>>870
確かに・・・・・。
んでも、明らかに大人が見る映画なのに、
大人は子供を誰かに預けるとか、
そういうことしないで、つれてきちゃうケースがあるだろ?
そういう場合が問題なんだよ。
千と千尋は大人のアニメだろ!
873サトジ:04/07/08 08:24 ID:+14Jyp3i
>>870
あたり
874山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 08:24 ID:mpHH19O7
>>864
・・・・・・・・・・・・。(涙)。

>>865
864のすぐ後のご発言だったので、
犯されたら犯し返せという意味かと、一瞬、思いました。
>>874
( ゚д゚)ポカーン
876death.:04/07/08 08:26 ID:xXtDld/n
帰宅した直後なんですが、部屋の蒸し暑さに萎えてます。
シャワー浴びてペローニしばいてきます。
877山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 08:26 ID:mpHH19O7
>>875
878サトジ:04/07/08 08:27 ID:+14Jyp3i
879山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 08:27 ID:mpHH19O7
>>876
ペローニ、今のんでいます。
というか、今、一瓶空いたところ。
飲み終わる頃には眠くなっているはずだったのですが。
880山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 08:30 ID:mpHH19O7
え、もしかして(涙)の意味を勘違いされたということはないですよね?
私の持つ日本女性のイメージとは余りにもかけ離れているという意味での
(涙)なのですが。
俺はいつもナストロです。
みんなペローニなのか?
ハイネケンやチェもたまに飲みますが、
ヤッパナストロかもしれないです。家は。w

>山王
どうやって犯し返すのか、聞きたいです。www

882サトジ:04/07/08 08:31 ID:+14Jyp3i
”イノセント”が甲殻機動隊の続編と言う事?で期待してます、いつ見られるのかな。
>>882
あ・・・・・・。多分。そうだったかな。。。?
ていうか、イタリアじゃまだだよな?>攻殻
はまりまくってます。ハイ。w
884山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 08:34 ID:mpHH19O7
>>881
あ、そういう意味でしたか。
また先走っておかしなことを。失礼いたしました。

どうやって犯し返すかは、難しいですね。
というか、ちょっと考えたらえらい想像になりましたので
ここは口をつぐむのが吉かと。
山王、せっかく新しいワンピース買って、
髪の毛きれいにして、女の子らしくなったのに。。。。。

今日は七夕。。。
ていうか、こっちから七夕、って見られんの?
886山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 08:36 ID:mpHH19O7
>>882
押井守?
>>886
そうそうそう!!!
その監督がやってた!
最初の攻殻はGHOST IN THE SHELLってやつで、
それも押井だった。
888サトジ:04/07/08 08:39 ID:+14Jyp3i
>>883
このあいだカンヌでやったらしくて、
今回は世界配給決まってるらしいからすぐ観れるかも。
>>888
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
それはいいでつねー!
つか、攻殻自体、すごく難しい単語(日本語だけど)多いんで、
それがイタリア語でどう、訳されるのかとても興味あり!!!
890サトジ:04/07/08 08:41 ID:+14Jyp3i
あっ、ハナシが見えました。
891山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 08:41 ID:mpHH19O7
>>881
ペローニは、単に安いからです。
昼間、スーパーで買うときはナストロ。

>>885
「なった」って。では、今までの私は何だったのでしょうか。

押井守、観たと分かってるのはビューティフル・ドリーマーだけだな。
他に何か観てるかなと、ただ今、検索中。
892サトジ:04/07/08 08:42 ID:+14Jyp3i
たばこ、コーヒーやめた後はわりとラクだったけど、
サケやめてから、今ビール飲めないのがすごくきびしい。
もう寝ます。
ではノッテ。
893death.:04/07/08 08:43 ID:xXtDld/n
浴衣で飲むペローニは格別。

イノセントこっちでも上映するの?行かねば。
劇場撮り低画質のやつで観てしまったんで後悔してます。はい。
>>890
いや、エバも、エスカフローネもGTOもその他いろいろ
結構イタリアで放映されてるでしょ?
でも、攻殻はまだだよな?
絶対今後出てくると思うんだよ。
でも、どー理解するんだろう、イタリア人が、ってところがポイント。w

>山王
だって、バイクで骨折したときの山王は。。。
>>892
おやしみ〜♪

>death.
それ、ナポリでやってんの?
アンチョビーとサルディーニの違いがわかりません。
897山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 08:51 ID:mpHH19O7
>>891
見そこなって涙したものばかりヒットしました。
特に人狼。涙ふたたび。

>>892
お休みなさい、サトジさん。

>>893
渋いですね。

>>894
たおやかに骨折ったのです。
眠くなってきました・・・・。
おやすみなさい。w
899death.:04/07/08 08:52 ID:xXtDld/n
>>895
誘惑に負けて落としました。

嗚呼、忙しい。なんで深夜にCD焼いてんだ。
頼まれた邦楽CD作製中。日本ブレイク工業とか鳥肌実とか麻原彰晃とか。
900山王 ◆SANOtgtQ8s :04/07/08 08:54 ID:mpHH19O7
>>898
お休みなさい、アナルさん。
私も寝なければ、明日が。
お休みなさい、deathさん。
901death.:04/07/08 08:55 ID:xXtDld/n
>>897
人狼は映画館で途中寝ててよく覚えてないです。

寝る人、おやすみなさい。
俺は無駄に元気なんで寝れません。
902名無しさん:04/07/08 22:32 ID:Mo7Fr9F/
あなたたちの話題って古いのね
今日本ではマツケンサンバで話題持ちきりよ
リオのカーニバルも真っ青な金色のスパンコールの五百万の着物を着た松平健と着物ダンサーズがサンバを踊りながら歌い狂うのよ
今週オリコントップに入る売れ行きなのよ
かわいそうにイタリアは旗なんか振り回して地味ね( ′,_ゝ`)
903名無しさん:04/07/08 22:43 ID:4i5djqgd
ひさびさにここ見たけど某作家ってまだいたんだw
904名無しさん:04/07/09 02:35 ID:zXaXq6J7
まだ気付かないんだね^^☆
905名無しさん:04/07/09 05:18 ID:zXaXq6J7
アナル作家出て来い!^^☆
>>902
マツケンサンバ知ってるけど、つまんない。
昔のコナカの宣伝の方が面白かった。。。

>ID:zXaXq6J7
此処未のマネするの、ヤメレ!
>death.
CAMじゃないの出てるぞ。
怖くて手をつけてないけど。w
908ニベア ◆jM/TIxxEd. :04/07/09 06:14 ID:NRCmKs3a
>マツケンサンバ知ってるけど、つまんない。
>昔のコナカの宣伝の方が面白かった。。。

前者に関しては「ネタ」性が強くて白けます。
後者には恥じらいがあったため、萌えました。

カトゴウサンバが見たい。
909ニベア ◆jM/TIxxEd. :04/07/09 06:15 ID:NRCmKs3a
すみません。イタスレね。

冷やしパスタの作り方を教えてください。
>>909
アーカイブに多数出ています。
最近ジェラートだけでいい、って気分。。。
911ニベア ◆jM/TIxxEd. :04/07/09 06:20 ID:NRCmKs3a
実際イタリーに冷やしパスタってあるの?
あります!
以前日本で話題になったのは
確か、セイシュンの食卓っていうのがソースだったようです。
しかし、イタリアのは
「パスタ・フレッダ」
と呼ばれ、冷やしたショートパスタに生トマトやらモッツァレッラチーズやら
バジリコやらが入れられます。
うまいんだ、これが。w
それにしても亡霊のようなビン・ラディンは
ショッチュウイタリアを名指しているんですけど、
それは行われるんでしょうか?

914ニベア ◆jM/TIxxEd. :04/07/09 06:26 ID:NRCmKs3a
>>912
それはうまそうだな。
今日ね、似たようなのを作ったんです。
といっても、

茹でて冷やしたパスタ
 +
オリヴ油、バルサミコ酢、乾燥バジル、トマトのぶつ切り

なんだけど、結構いけました。




たきーのさんは偉大だったな。。。
俺じゃ、ああはいかないもの。。。
>>914
あ、それ、いいですね。
バルサミコうまいですから。
それに、バルサミコはヤッパリ火を通さないで食したいです。
乾燥バジルを生のバジルにするとよりおいしいでしょうね。

昔、ふぃーみんが言ってた赤い色の塩、
俺ももらいました。
しかし、削って使うのがなんともマンドクサイです。
味は。。。。塩、って感じ。
917ニベア ◆jM/TIxxEd. :04/07/09 06:32 ID:NRCmKs3a
>たきーのさんは偉大だったな。。。

あの方は変に我を張らない方でしたからね。


>乾燥バジルを生のバジルにするとよりおいしいでしょうね。

今度試してみます。
今日、煮干の袋を見てわかりました。
煮干に使う魚はかたくちいわし。
これがアンチョビーになるんですね。
>>917
バジルの葉は洗ったあと、
一回手のひら中央へ持って行き、
パンパン!
と、叩くと香りが一層増します。
使用直前にしてみてください。
最近、フェリエに入った店が多い。
なんか静かでいい感じ。不便だけど。
921ニベア ◆jM/TIxxEd. :04/07/09 06:36 ID:NRCmKs3a
>>919
ありがとうございます。
やってみます。

時間がないときは乾燥にんにく・乾燥バジル・鷹の爪で、
簡単パスタを作ります。
ゴルゴンゾーラもあなたから教わったやつの方が簡単で美味しかったです。

在イタリーの学生さんもそんな感じなのだろうか?
>>921
おう!あのパスタ、作りましたか!
あれはすごく簡単でおいしいです。w
ていうか、簡単パスタ、それ、乾燥バジルじゃなくて、
乾燥パセリの方がいいかも。。。
というか、学生さんといえば、このスレに
学生さん少ないかもしれないですね。
過去にいた学生コテだと、伊初とか、留学キボン、花子あたりでしょうか。
今じゃすっかり。。。(つД`)
924ニベア ◆jM/TIxxEd. :04/07/09 06:41 ID:NRCmKs3a
>乾燥パセリの方がいいかも。。。

それも売ってます。
ししまるさんにシソの種を頂いて、今栽培中なのですが、
シソではどうでしょう。
925サトジ:04/07/09 06:43 ID:Y4MbvW1r
>>916
ウチにはすでに粉末になったのが袋入りであるよ。
大きな塊で作ったランプもあったね、なめるとしょっぱい。
>>912
パンツァネラっていう冷やしモノもあったね。
見た目(想像する)よりもうまい。
>>924
和風パスタにしたいところですね。w
シソを使うのなら、にんにくは入れたくないですね。
香りを大切にしたいです。
ていうか、いいな。シソ。。。
>>925
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
粉末になったのがあったか!w
すでに置物化しそうな勢いだよ。家では。w

パンツァネッラ。。。そういえばあったな。
ふぃーみんが教えてくれてた。
紫色の玉ねぎを入れるんだ。。。
あんときはたきーのさんもいたなぁ。。。(´-ω-`)
928サトジ:04/07/09 06:45 ID:Y4MbvW1r
シソは手巻スシに入れて食べたいな。
929ニベア ◆jM/TIxxEd. :04/07/09 06:47 ID:NRCmKs3a
酢は火を通さないのですが、葉っぱ系はつい。。。
手巻き寿司、(・∀・)イイ!!
ああ、寿司も食いたいですね。
最近、久々におにぎりを作っています。
しばらく握ってなかったらうまくいかなくなりました。
大きさが一定しません。
具は昆布の佃煮なんか入れてみました。
・・・・・・おにぎり、やってないな。www
>>929
以前、ふぃささんにうかがったことがあったのですが、
フランスの市場は少し違うようですね。
イタリアの市場ではバジリコなどの生のハーブは無料ですよ。
各家庭で育てている人も多いし。
なんで、少し事情が違うようです。
932ニベア ◆jM/TIxxEd. :04/07/09 06:49 ID:NRCmKs3a
イタリーに海苔は売ってませんか?
売っています。
しかし、しけっています。
934ニベア ◆jM/TIxxEd. :04/07/09 06:52 ID:NRCmKs3a
>イタリアの市場ではバジリコなどの生のハーブは無料ですよ。

そうなんですか。フランスでも十分安いですけど。
そういえば、チョット前にローマに逝ってきたのですが、
うわさのCOMEVAをもらいました。
様々な和食レストラン等の宣伝がありましたが、
ローマに豆腐の宅配サービスがあったんですよ!
思い出しました!
あれ、びっくり!w
>>934
なら、是非、生のハーブをお使いください!
937ニベア ◆jM/TIxxEd. :04/07/09 06:56 ID:NRCmKs3a
>売っています。
>しかし、しけっています。

電子レンジで数秒加熱するだけで違います。電熱器であぶるとか。


>ローマに豆腐の宅配サービスがあったんですよ!
>思い出しました!

フランスだとパリの郊外の(日本人の)農家の方が納豆とか豆腐を
作っているようです。
豆腐なら、豆乳さえあれば何とかなるみたいですけど。
納豆も菌さえあれば・・・

>>937
実は我が家には電子レンジがないんです。www
そこで、あぶるわけなのですが、
硬くなりませんか?

そう言えば、たきーのも、納豆を・・・・。(´-ω-`)
939ニベア ◆jM/TIxxEd. :04/07/09 07:00 ID:NRCmKs3a
>そこで、あぶるわけなのですが、
>硬くなりませんか?

私の場合は硬くなってもいいのです。


探してみました。海苔。
http://www.kinnori.com/nori-d.html


乾燥剤とは…
つか、豆腐、って豆乳だけじゃできないよな?
にがりが必要だろ?

そういえば!にがりダイエットなるものをネットで
見たことがある。。。
なんだろう。あれ。。。
>>939
乾燥剤、ってあんまし見たこと無いよ。
。。。。。。。何かに乾燥剤入ってたかなー。。。
942ニベア ◆jM/TIxxEd. :04/07/09 07:02 ID:NRCmKs3a
>生駒市の堅木さん 湿った海苔は、軽くアイロンをかけるといいですよ。


やりすぎですね。
(-ω-;)ウーン
そこまでしたくないです。
944ニベア ◆jM/TIxxEd. :04/07/09 07:06 ID:NRCmKs3a
にがりは塩化マグネシウムみたいですけど、健康食品の店にはあるようです。
薬局で買ってた主婦の方がおられたようです。
946ニベア ◆jM/TIxxEd. :04/07/09 07:08 ID:NRCmKs3a
>薬局で買ってた主婦の方がおられたようです。

いそうですね。

http://kengo.preston-net.com/archives/001334.shtml
947ニベア ◆jM/TIxxEd. :04/07/09 07:09 ID:NRCmKs3a
雑談荒れてます。
雑談ですか?
今の雑談スレは早く消化してください。
すぐに終わるでしょ?
949ニベア ◆jM/TIxxEd. :04/07/09 07:16 ID:NRCmKs3a
終わりそうで、終わらない。
嫌になってイタリー料理の初歩の初歩を・・・。
板が荒れてるときはイタスレが妙に平和に感じます。。。。
951&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/07/09 07:19 ID:Jg6hljAQ
俺はもともとイタスレ以外には行かなかったんだよ。
それがヒマスレ最終回で、うすどんが泣くっていうから。。。
それを機にいろいろ出かけることになったんです。
でも、ヤッパリ根がヒッキーなんでしょうね。
イタスレにいると安心します。w
あら、ageちゃった。w
なんかギコナビの調子も変だわ。。。
今日はみなさん、もう、おやすみですか。。。
それでは俺も。。。
おやしみなさい。。。
954名無しさん:04/07/09 08:52 ID:zXaXq6J7
【冷やしパスタ】
アーカイブの中では冷やしイタリアになっていますね。
955名無しさん:04/07/09 08:55 ID:zXaXq6J7
冷やしペペロンチーノも美味しいですよ。
956名無しさん:04/07/09 09:17 ID:zXaXq6J7
【イタリア風おにぎり】
アーカイブの中におにぎりのレシピは何度も出てきます。
アナル作家はおにぎりがよっぽど好きなんですね。
957名無しさん:04/07/09 11:32 ID:KnmGQqkN
ぷw
958名無しさん:04/07/09 13:10 ID:0U2xF3rV
着信アリが公開された?
959名無しさん:04/07/09 13:37 ID:KnmGQqkN
Fashion Rocks
960名無しさん:04/07/09 15:05 ID:2BuZtbqL
おにぎり
961名無しさん:04/07/09 15:05 ID:2BuZtbqL
冷やしパスタ
962名無しさん:04/07/09 19:02 ID:2BuZtbqL
>アナル
冷やしイタリア作ってくれ。

963名無しさん:04/07/09 19:33 ID:XhguIbRo
アア
964名無しさん:04/07/09 22:55 ID:2BuZtbqL
あんる!
965名無しさん:04/07/09 23:17 ID:2BuZtbqL
あんるいないの?
966名無しさん:04/07/10 00:25 ID:SYQDiWAN
ボローニャ在住です
967名無しさん:04/07/10 00:59 ID:CXThr1gy
中田ゲイ
968名無しさん:04/07/10 02:04 ID:NpSmCUNx
ここも少し荒れてるけど、雑談スレ荒れてるね。
969名無しさん:04/07/10 02:15 ID:NpSmCUNx
アナル作家の作った冷やしパスタ食べたいな。
お料理上手そうですよね。
もっといろんなレシピ教えてくださいよ。
970名無しさん:04/07/10 02:20 ID:WfU6YAIG
そば、うまいよ、そば
971名無しさん:04/07/10 02:28 ID:NpSmCUNx
そうめんが食べたいな。
中国人のスーパーに売ってるかしら。
972名無しさん:04/07/10 02:41 ID:NpSmCUNx
新スレ立てました!

【イタ】イタリアについて話そう 53【スレ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/world/1089394727/
973名無しさん:04/07/10 02:54 ID:NpSmCUNx
>>940
豆乳にゼラチンを入れても食感が違いそうだよね。
974&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :04/07/10 05:05 ID:h3iJcDXQ
>>972
乙。
いやー、アーカイブ遅れていてすみません。
いろいろと忙しくて。。。

>>973
なんとなく、杏仁豆腐を思い出しました。
>>969
ええ。自分で言うのもなんですが、上手です。
うすどんがコレを絶対否定するのが納得行きません。

夕飯にあたたかいものがでると
かなり食欲減退しますね。。。
サラダだけでいい、って思うんですが、
それでもついつい、食べることに。。。
そうめんでも食べたいです。
>豆乳にゼラチンを入れても食感が違いそうだよね。
それやりました。
ゼラチンで固めたことを忘れて加熱して・・・
>>955
ペペロンチーノを冷やすのですか?
冷えたペペロンチーノとは違うのですよね?
>>956
はい。大好きです。
特に握るのが。
皆さんと一緒におにぎりをもってハイキングへ行きたいですね。
秋にでも。
イタリーで手に入るキノコはなんなんですか。
>>979

一番手に入りやすいのはマッシュルームですね。
そして、まいたけのようなきのこ。
それから、フンギボルチーニ。
たまにしいたけのようなきのこもみかけます。
えのきが好きなのですが、見たことがありませんね。
>>976

気持ち悪いですね。
そういった失敗はたきーのはしません。
iPodminiが来週より発売になります。
ヨーロッパだと279ユーロです。
http://www.vnunet.it/detalle.asp?ids=/Notizie/PC_e_Mondo_Digitale/Software_~_Multimedia/20040709004

(-ω-;)ウーン
どうしようか、迷いますね。
SONYでもこのiPod、に対抗する商品を開発中だとか。。。
でも、SONYなので壊れやすいんでしょうね。。。
iPodの方がいいかな。。。
最近、気がついたんですが、
Telecom、ってもしかして、偽装工作しますか?

なんだか、とてもTelecomに対して
疑心暗鬼になっています。。。
984名無しさん:04/07/10 18:22 ID:3ctsNMGj
>アナル
タト専ママが呼んでたよ 寂しいから自分のHP荒らしてって
985名無しさん:04/07/10 18:56 ID:SYQDiWAN
来月からフェラーラに居住します。
近くの方いませんか?
986たきーな ◆TAKINAt84E :04/07/10 20:23 ID:FlLYcvXy
よく失敗しますよ。
987たきーな ◆TAKINAt84E :04/07/10 20:24 ID:FlLYcvXy
約一年ぶりの書き込みです。
やっと落ち着きましたので、こうして書き込みたいと思います。。
988たきーな ◆TAKINAt84E :04/07/10 20:33 ID:FlLYcvXy
【FASRWEB - 支払方法】

FASTWEBの基本料金支払方法を
クレジットカード支払いにしている方、ご注意を!

FASTWEBが、毎月2回も無断で
引き出している問題が頻発しています。
その際は、カスタマーセンターに連絡を取り、
連絡手の氏名をしっかりと聞き、メモに収めましょう。
さもないとたらいまわしに合います。

その後、電話、FAXを使い、何度も交渉を続ける必要があります。
支払方法の変更は、契約内容の変更と比べる限りでは
非常に複雑のようですので
(相手にすればのことですが)、
気をつけましょう。

交渉の際には、しっかりとその内容と
転送FAXの確認用紙を保管しましょう。

気持ちの良いインターネットを!
989たきーな ◆TAKINAt84E :04/07/10 20:38 ID:FlLYcvXy
【FASTWEB - TOOFAST】

FASTWEBユーザー限定で、TOOFASTと言うP2Pが登場しました。
これを使えば、400-500KB転送も余裕でできます。

大きなサイズのファイル、
例えば、
長期旅行に行っていた友人が撮影した画像集、ビデオなど
CD-ROM1枚に収まらないものなどでも
30分ほどで転送を終えられます。

メッセージ交換の際には、
日本語を始めとする東洋文字(2バイト文字)、
アラビア文字も使用可能です。

現在はユーザーが増え、
550人を超える人が利用しています。

色々と利用できそうなソフトです。
990たきーな ◆TAKINAt84E :04/07/10 20:43 ID:FlLYcvXy
【料理 - ソース】

バルサミコ酢と醤油、蜂蜜を利用したソースを
ステーキ用に使います。
大体の分量は以下の通りです。

   バルサミコ酢:スプーン3
   醤油     :スプーン2
   蜂蜜     :スプーン1

それにステーキを焼くときに、
赤ワイン少々。

ステーキが焼き終わった後に乗せる
ガーリック・バターに使用する
にんにく、バター、ハーブ各種。

バルサミコは常温のものを
肉やサラダに使用するのが定番ですが
軽く熱してもおいしいです。


上のソースも熱して水分を飛ばし
重く粘着のあるものとしても良いでしょう。
料理と好みによって使い分けてみることにしています。
991名無しさん:04/07/10 20:51 ID:dttUKmRD
>>988-990
【イタ】イタリアについて情報交換【スレ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/world/1061314713/
た、たきーのさん!!!!!!!!

。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
>>991
一応、言っておきますが、
そのスレには物言いがついています。
もしかしたら削除要請出されるかもしれません。
ローカルルールをお読みください。
994たきーな ◆TAKINAt84E :04/07/10 20:56 ID:FlLYcvXy
>>991さん、>>992=アナル作家さん、

次は、これら2つのどちらのスレッドに移行するのですか?
数字的には継続物として53のようと考え、52に書き込みをしました。



【イタ】イタリアについて情報交換【スレ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/world/1061314713/


【イタ】イタリアについて話そう 53【スレ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/world/1089394727/l50
995たきーな ◆TAKINAt84E :04/07/10 20:57 ID:FlLYcvXy
私はどちらでも、良いのですが・・・。
あるものを利用するだけです。
たきーのさん、お帰り。。。。
俺、寂しかったです。。。

もう、これだけは馴れ合いと言われてもいい!
たきーのさん、これからもよろしくお願いします。。。

by アナル
>>994
たきーのさん、53に移動です。
宜しくお願いします。

【イタ】イタリアについて話そう 53【スレ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/world/1089394727/l50
998たきーな ◆TAKINAt84E :04/07/10 21:02 ID:FlLYcvXy
>>997=アナル作家さん、

こちらこそ、よろしくお願い致します。


【食 - ヨーグルト】
今年に入りヨーグルトを作るようになりました。
主に使用する牛乳は
PARMALATTEのものとLATTEMILANOのものです。

ヨーグルトに果物を入れ、食するタイプのものは
パルマラッテのものが合います。

そして、ラッテ・ミラノのものは
さらさらしているので、牛乳と蜂蜜を加え
ラッシーのように飲むことにしています。

毎日これを飲み
エアロビックスをすることで
体調が多少良くなりました。

何事も継続することで意味を持つと
しみじみ感じるようになりました。
ああ、AAを貼りたい気分。。。。

ていうか、Fastweb、7月31日までに申し込みすると
安くなるっていうキャンペーンしてますね。
たきーのさん、エアロビしてるんですか。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。