1 :
彼氏いない歴774年 :
2012/07/30(月) 21:25:18.14 ID:F6xm2rw6
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+:::::::::::::: . . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+::::::::::::::::::::::: . .... ..::::/ <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,::::::::::::::::::::: ⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;:::::::: うつ・・・ ./ /ヽ/ヽ、ヽ i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o; / / 。 ヽ ヽ l :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; * : : : : : : llllllll : : : : : : 田田田
4 :
彼氏いない歴774年 :2012/07/31(火) 04:13:56.78 ID:lz8oLvT+
質問 kpopアイドルかAKBみたいなアイドルになれるとしたらどっちになりたい?
アイドルになりたくない
6 :
彼氏いない歴774年 :2012/07/31(火) 04:24:07.48 ID:lz8oLvT+
ごめん
そっかぁ...
前スレ996、997、999さん(前スレなのでアンカーは省略) ありがとう! その後、どうするべきか、どう動かなきゃいけないのを考えるようにするのは良いかも、というか完全盲点でした 私はもう、なんであんなのやっちゃったんだと凹んで思考停止してたのかもしれん… 思い出して「あああああ」ってまだなってしまうけど これからどう動くかを考えてみる!ありがとう!
昨日くらいから下っ腹に違和感と若干の鈍痛があり、特に右側なので虫垂炎だったらやだなと思っています でも慢性だとしてももうちょっと痛いもんじゃないかと病院に行くのをためらってしまいます 虫垂炎患ったことがある方、参考までにどんなもんだったか感想を聞かせてください
もしも、ワニを飼うとしたらどんな名前をつけますか。 オス⇒ メス⇒
>>9 悪いこと言わないから、安心を買いに病院に行った方がいい。
少しの痛みで判明することもあれば、死ぬこともある。
虫垂炎じゃなくても、他の病気の可能性もあるよ。
>>9 私は若干急性風で病院に行き食中毒と誤診され帰宅×2(猛烈な痛み、吐き下し、下痢)、
1月後に慢性になり入院、手術受けましたが慢性でも発動すると徐々に痛みランクが上がっていき
最終的には耐えられないほどの痛みになります
痛み止め飲もうが効果なしで胃から下をトゲ付きのでっかい手で鷲掴みされギュー!ってされるような感覚です
肋骨のやや下辺りの右脇腹を手でぐっと押して痛みが跳ね上がるようならほぼ虫垂炎です(左押しても痛みはない)
もしかしたら尿路結石の可能性もあるかもしれませんよ
なんにせよ素人判断せず、やばいと感じたら医者行って検査してもらった方が懸命です
手遅れになると散らしは不可能で私のようにでっかい手術痕残すハメになりますからね
最近水でもお茶でも飲むとすぐにお腹痛くなります お腹に優しい飲み物教えてください
>>13 白湯
ずっと?
胃腸にトラブルがあるなら、飲み物を気にするより
原因究明と治療が大事かも
「よつばと」の発音の仕方を教えて下さい 「よ」にアクセントを置くのか、四つ葉のクローバーと同じでいいのか
無線LANルーターは月額とかかかるものですか? これを置いて設定すればなにが楽しめますか?
集中力を高めたいです みなさんいい方法知ってませんか
前スレ948です 前スレ950さん、ありがとう 透けるのはみっともないし恥ずかしいから重ね着したり何かしら羽織ったりしてたんだけど、 さすがに暑苦しくなってきてたので助かりました 教えてくれたスレ行ってみます
>>16 無線ルーターそのものを言っているのか、無線LANのことを言っているのかわからないけど…
ルーター自体は購入後に月額かかることはないよ
無線LANのことなら電波だからね、
月額かかるよ
出来ることは、PCでインターネット、ネットワーク接続できるゲーム
スマートフォンやタブレットの高速化で快適仕様
とかかな
>>10 メスにクロコでオスにダイルやな(´・ω・`)
>>15 「よつば」と、○○
だと思ってるので、四つ葉のクローバーの発音というのを見た記憶。
研修で一日11時間×4日間椅子に座ります 座りながらこっそりできる息抜きはないですか? あと、集中力を保たせるためにしてることを教えてください!
>>15 私は「よ」にイントネーション置いて読んでた
名前ってだいたい前にイントネーションつくから、本編に出てくる「よつば」って名前自体も「よ」を強めて読んでる
助けてください 金曜の午前中抜歯して金曜の夜からずっと高熱が続いています。 歯科医院、掛り付けの医院、総合病院行きました。抗生物質が効かなくて3種類目を試しています。頭が割れそうに痛くて痛くて。痛み止めも2種類目です。飲んでも熱が下がらなくて、頭が少し和らぐけど痛い。 抜歯したところから菌が入ったと思うと医者は言いましたが、抜歯した傷は膿んでもいないし腫れてません。とにかく手足がビリビリして頭が痛くて熱が下がらないのです。頭にバイ菌入った可能ありますか?頭にバイ菌入ったら何の病気ですか? 昨日も急患で病院行きましたがまた行った方がいいですか? 明日病院に予約入ってます。 熱冷まし飲んでも寒気してずっと高熱です。
藁をも掴みたい気持ちはわかるけど 医者がわからない状態なのに素人にわかるはずもないと思うけど
>>24 明日病院ならそれを待てば良いし、無理そうなら緊急で行けば良いんじゃないかな
とりあえずディスプレイを見ることから離れた方が良いと思う
安静にしている方が良いよ
同僚や上司に「どうせ流れちゃうんだから有給とりなよ」とよく言われます。 確かに毎月とっても余るくらいに有給はあるけど、病気や冠婚葬祭などにとっておきたいし休んでも何もすることがなくむしろ仕事に行った方が有意義です。 でも、みんなが有給をすすめるの有給を取らない人がいるとそれぞれが有給を取りにくいからだと気づきました。 用もなく休みたくもないけど定期的に有給を消化した方がいいのでしょうか?
そりゃあとった方がいいと言われるならとった方がいいに決まってる 余裕のありそうな時に相談してとって、その年に消えちゃうのは2、3日程度にすればいいんじゃない 繰越分だってあるんだし
>>27 今時有休とりなって言ってくれるなんて、いい職場だね。
せっかく給料出てタダ休みなんだから、取らなきゃ損だと思うよ。
頑張りの証でもあるし。
無くなりそうな分だけ定期的に取っちゃうとかでもいいと思う。
で、繰り越せる分は残すとか。
>>28 >>29 ありがとう。
「彼氏と○○に行ってくる」とか「家族サービス」とかで有給とる人が多いから何もなく夕方まで寝るためにとるのはどうかと思ってたけど
せっかくだから取ってみることにするよ。的確な回答ありがとうございました。
31 :
彼氏いない歴774年 :2012/07/31(火) 22:03:11.36 ID:77/YPYug
「孤独が治らないと前に進めない」病にかかってしまいました。 皆さんは、どのようにして気持ちの方向転換をされていますか?
>>31 ジムで汗を流す、悪友とカラオケ行ったりフットサルしたりする
趣味に没頭したりと、今の悩みをとりあえず置いておくかな
>>27 休みの時に仕事用の資料や本読んだりするとか
仕事したくて休みたくない人じゃないならごめんね
でも平日だとどこ行っても安くすむし空いてて最高じゃん
34 :
彼氏いない歴774年 :2012/07/31(火) 22:20:18.49 ID:77/YPYug
下半身太り体質で下腹がぽちゃぽちゃなんだけど 腹筋鍛えたらお腹のお肉は落ちますか? 痩せる順番があるとか聞くけど特定部位を鍛えたらそこの贅肉はどうなるんだろうと気になって
最近車を購入しました。 エアコン暖房の使用とガソリンの減りって関係あるんですか?
>>37 おお!すごく参考になりそうなサイトをありがとう!
とりあえずお腹を中心に鍛えようと思います!
>>36 あえて釣られてあげるね。エアコン使用するとガソリンは減りますよ。
あなたの質問はエンジンかけたままずっと駐車場に放置しておくとガソリン減りますか?って感じだな。
>>36 A/Cってやつつけると減りが早くなる。
暖房はそれ付けなくてもいいから(エンジン熱を使うからとか?)ガソリンは減らないと聞いた。
知らなくて購入後二年くらい、人に指摘されるまで暖房時もエアコンつけてた。もったいない。
男だけど、これ聞いたら出ていくから 男書き込みOKで10〜20代の女の子が多い板を教えて下さい 女の子と雑談したいんです
>>31 ヨガかカラオケ
それでも無理なら自己暗示
それでも無理なら勝手に前向きたくなるまで1、2週間放置
訂正 女の子とまったり雑談したいんです
ネット上で告白されて付き合っている人は喪女卒業カテゴリに入るんですか?
>>45 付き合うのもネット上ってことなら変わらず喪かと…
年上の先輩に「笑顔の先輩のほうが可愛いです」みたいな事伝えたら失礼かな? わざとかわからないけど、昔よりも冷たい(ように感じる)先輩に、誕生日カードで。 もう以前の関係には戻れないかもしれないけど。
以前よりも冷たいと感じる人にそんなこと言うのは嫌味じゃない? 後輩が先輩に笑顔のほうがいいと言うのは、ケースバイケースだと思うけど こんな状況ではNGでは
笑顔の方がじゃなにかと比較してるのが目立つから あくまで自分の主観と好みということで先輩の笑顔が好きですとかのほうがいいんじゃ 昔より関係が微妙ならそんな意図無くてもちょっとトゲがある言い回しに見えるし
>>47 やめた方がいいような。
その伝え方だと嫌味にとられる可能性大だと思う。
誕生日が近くて、何かあげる予定でプレゼントに添えたカードに先輩の笑顔が好きとか、
尊敬してるとかそういうことを書くのはありかもしれない。
〜よりも、と比較するんじゃなくて、あくまでそのものが好きと伝える感じの内容ということね。
昔より冷たい、以前の関係に戻れないかも、って時点で
>>47 が嫌われたとか愛想尽かされたのかと勘ぐったけと
それならそんな手紙貰ってもハァ?だな
劣等感や妬みが強くて自分の人生なのに周りばかり気になって楽しめません…昔からそういった気持ちが強い方でしたが最近は食事もままならずどんどん悪い方に向かっていってます。皆さんならこういった時どうしますか?
53 :
15 :2012/08/01(水) 08:10:28.76 ID:++de9Dqo
>>21 >>23 レスありがとうございます
どちらの発音もありってことですかねぇ……
>>54 ありがとうございます。心療内科でも大丈夫でしょうか?
大丈夫
>>56 精神科や心療内科はもっと辛い人が行くべきだって思ってたんですがこのままでは自分がダメになってしまうので明日行ってみようと思います。ありがとうございます。
58 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/01(水) 09:42:18.79 ID:bR9Gqpzs
あぁーやりてぇー
>>52 完結したようだけど、話を聞いていてもらうだけじゃなくて
物事の捉え方を変える訓練をする認知行動療法おすすめだよ。
年金の支給日って盆休み関係ありますか。金融期間は普通に動くみたいですが。
60 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/01(水) 10:20:41.57 ID:UysvDAUO
>>59 今は雲の上のような存在に劣等感や嫉妬心を抱くという訳が分からない状態も加わって藁にもすがりたい思いなので意見して頂き本当に助かります!認知行動療法調べてみますね。ありがとうございました。
鼻の毛穴がひどい状態でいわゆるイチゴ鼻です どうにか治す方法はないものでしょうか?
62 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/01(水) 12:08:16.27 ID:b5qhu0e5
>>61 それはない、無理だ。 気にしなくてよろしい。
>>61 喪女の鼻なんて誰も興味無いから気にしないでよし
自分は男なのだけど、喪女版に男は来ないで欲しいと思う?
>>61 「毛穴 治す」とか「イチゴ鼻 原因」とかでぐぐれば色々情報が出てくるよ
中学生でも喪女っていうの?
いわない
いいたくない
70 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/01(水) 15:21:06.50 ID:bR9Gqpzs
なんで女は待ち合わせに遅刻すんの? 化粧したって大して変わらないんだから遅刻すんなよ一発やるまで我慢すっけどやったら即リストラ候補
むしろ高校生でも喪女ではない
大学生も違うだろ
毎日座ってるだけなんですが いいんですか
74 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/01(水) 18:05:01.51 ID:bR9Gqpzs
喪女とは30過ぎて、一度も告られた事なく、デートやチュ、パンパン経験ない人を指すんだよ。
美人な女がパートのおばちゃんのいるところで働いてたらいじめられると思いますか?
どうでしょう
>>75 それ外見関係無いでしょwww
付き合いが上手い人はどんな職場でもうまく行くし、
ダメな人はどこ行ってもいじめられる
それが人間じゃない?
>>75 その人のコミュ力次第
周りの評価が伴わない自称美人はおばちゃんでなくても嫌われると思う
昼ドラの見過ぎじゃないか
近所のスーパーの店員の態度が悪すぎる (レジのババアはべちゃくちゃ喋り仕事サボる、 主任クラスの人間が、客を万引き犯扱いする 生鮮品がよく腐っている、惣菜が不味い) 苦情言いたいんだけど、どうしたらいいかな 電話かけたんだけど、店はまだ開いてるのに誰も電話取らないし…
そんな店行かなきゃいいじゃん
本社があるなら本社に 個人の店なら、そんな店行く方が悪い
83 :
80 :2012/08/01(水) 21:09:47.74 ID:G/TpoGOk
ごめん、書いてみて自分も再確認したけど、あの店糞だわ 調べたら他店舗が1つしかないし、本社は無いっぽい 微妙に周辺にスーパーが無い地域だから、独居老人が利用して 繁盛してたからいい店なのかと勘違いしてた ちなみに万引き犯扱いは、うちの会社の代表ですらやられてた どんだけ見る目ねーんだよまるや
おすすめの下着メーカー、ショップを教えて頂けると嬉しいです 通販、実店舗どちらでも構いません セクシー系やフリルがついたのは苦手で、素朴だけどかわいい系統 かつホールド力が高く、あるかなきかの胸が綺麗に見える物を探しています
会社の同期の結婚式二次会があるんですが、断りたいです 相手とはそこまで仲が良い訳では無いものの、出会ったら多少喋る程度の関係です 普通に「先約があり、どうしても動かせないので」と断ろうと思うのですが、 出欠を取りまとめている同期が若干無神経で 「何の用事なの?」とズケズケ聞いてくるタイプです 嘘をついたりごまかしたりが苦手なのですが、 ツッコまれた時のいい対応は何かあるでしょうか
>>85 あ、ちょっとプライベートの用事ですー。じゃ通らないような人なのかな?
ツッコミにくい言い訳としては親戚の集まりが〜とかが無難だと思うけど
今後のためにもそういう無神経なツッコミには思いっきり嫌な顔しながら答えるのとかもいいと思うよ
クロッシィスマホを持ってる方に聞きたい 今ドコモのガラケーで、そろそろスマホに変えようかと思ってるんだ でも、毎月7GBの使用量を超えると動作が重たくなるって聞いたんだけど、ひと月に7GBも越えるものなのかな? 自分は平日は2〜3時間、休日は半日以上2ちゃんやサイト見たりしている。動画はそんなに沢山は見ない こんな感じなんだけどどうなんだろう? ドコモショップで店員さんに聞いてもはっきりは分からなかったので… 本当はiphoneが欲しいんだけど、よく画面を割ってしまうので本体修理の金額や月々の料金を考えたらドコモのままの方がいいのかな…とも迷ってます 乗り換えた方の意見も聞きたい
>>86 うーん、「ちょっと別件が」とかぼかした答えだと
「何なに?」って聞いてきちゃうタイプです…
しかも短気だから変な応対するとヘソ曲げるからやり辛いです
旅行に行くってのは理由としてはマズいもんなんでしょうか
実際に行くのは別の週だけど、他の結婚式やら旅行やらが連続しているので
ちょっとキツいんですよね…
>>88 今の時期だったら法事とかも多そうだから86の言うように親戚の集まりで〜でもいいし
別に旅行でも良いと思うよ(かなり前から予定しててキャンセル料かかっちゃうとか言って)
他の結婚式っていうのでもいいんじゃない?
自分でも大体そんな感じの理由使うと思うな
90 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/01(水) 22:33:18.53 ID:bR9Gqpzs
>>89 なるほど、旅行もおkなんですね
とりあえずぼかして答えてみて、つっこまれたら
その辺りの理由を言うようにします
>>86 さんも
>>89 さんもありがとうございました!
>>87 その感じなら7Gの制限はいかないと思う。家にWIFIとかあればなおよし。
WIFIでつなけばパケット通信はその間ほぼしないからね。
Androidも使ったけど個人的には携帯会社変わっていいならiPhoneがオススメだわ。Androidはまだまだ地雷が多いよ。
>>11 ー
>>12 レス頂いて念のため病院行ってきたら盲腸近くの大腸が炎症起こしてました
盲腸近いのでほっとくと虫垂炎起こす可能性もあるとかでやっぱり行ってきて良かったです
ご回答ありがとうございました
睡眠、携帯いじりや音楽以外での電車でのオススメな暇つぶし方法を具体的(ゲームならソフト名等)に教えてください 電車は40分くらいの急行です ゲーム機はDSしか持ってません
職場で仲の良い子が体調崩しててあんまり元気がないんですが、 お守り買って渡すのって重いですか? プライベートで遊んだりするような関係です。
電車の暇つぶしは小説一択
>>94 DSならレイトンとか頭使う系とマリカー等頭使わずに楽しめる系のソフトが二枚あれば飽きずに遊べる
>>95 どうしてもお守りじゃなきゃダメ?
受験生相手ならまだしもいきなりお守りはちょっと面食らう
スピリチュアル()な人や神社仏閣巡りが好きな人しか喜ばないと思うよ
私なら仲良い友達が元気無かったら普段世話になってるからと理由付けてご飯ごちそうしたり、お菓子とか渡すな
相手の好み外すと残るものだと最終的にはゴミになっちゃうので
>>95 人によっては重く感じるかも?
仲が良い人同士みたいなので、「無理しないでね?」と声をかけるだけでも気持ちは伝わりそうだけど…
どうかな?
>>94 4コマ漫画
テトリス
>>95 御守りは重いかな。癒し系グッズが良いと思う。
>>94 月並みな答えだけど、読書。
駅の近くに図書館があれば、発車時刻までに本を選ぶ楽しみも出来るよ
(都会は2分おきに来るらしいから、その時はこのアドバイスは間違ってるけど)
文庫本サイズならカバンに入れておけるし、カバー見られるの気になるならブックカバー付ければいい
一昔前に話題になった本なら図書館にダブるほどあるし、
ドラマや映画、アニメの原作を読んでも、映像化されなかったシーンがあるし面白い。
何より「話題作の原作を知っている」というのは、
人によっては「凄い!」と言われて会話のきっかけになる場合もあるよ。
普段の自分は絶対に読まないけど、暇をもてあましてるし、
ちょっとだけ気になるし手にとって見るか〜位のノリの本に、
ドハマリする事とかよくある。
DSなら牧場物語かどうぶつの森かな…
アクションじゃないからコマンド入力しないし、永久に遊べる
貧乏だけどわんこ買ってる人いますか?
>>94 リズム天国と動物の森楽しいよー
DSなら今は中古だとめっちゃ安く売ってるからジャケ買いとかしてみても楽しい
あとGBのソフトも入るから昔のポケモンとかを掘り出してやるのはどうだろうか
auのガラケーからauのiphone4Sに機種変しようと思うのですが、 機種変した後ガラケーを起動してデータ(メールボックスとか)を見る事ってできますか? 普通にガラケーを持って帰ってくるだけでおkですか?
>>94 携帯いじりになるが、青空文庫。古い名作小説が読める。
>>67 > 中学生でも喪女っていうの?
ブサイクはいうのでは?
でないと若いどデブやドブスの相談・くつろぎ場所がないじゃないの。
>>103 メールボックスは可能
ネットのブックマークは機種によって見れない
画像データの一部(著作権保護などかかったもの)も見れなくなる可能性がある
>普通にガラケーを持って帰ってくるだけでおkですか?
これの意味がわからないんだけど、どういうこと?
107 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/02(木) 01:40:58.24 ID:Ohi8gBu2
笑顔の練習をしていますが、口を開く・動かすたびに「クチャッ」「ペチャッ」とか音が出て嫌です どうしたらいいですか
>>106 機種変が初めてなんですけど、機種変したら古い携帯はショップに回収or自分で持ち帰れるのどちらかだと思っていたのですが…
iphone4Sに機種変してもICカード?もちゃんと入ったまま返してもらえますか?
全く知識がないのでトンチンカンな事を言ってしまってごめんなさい
>>109 はじめてなのか、ごめんね
古い機種は自分で持って帰れるよ
ICカードは抜かれる(それにより
>>106 のことが起こる)
>>110 ICカードにメールや写メのデータも入ってると思ってました…
ありがとうございます!
>>107 歯を見せないように!
「あはっ」「フッ」とか言いながら微笑めば?
>>108 ありがとうございます
唾は飲み込みましたが、唇を動かすと音が出ます
>>112 ありがとうございます
アイウエオと言ってみたら、イとエの時に音が気になりました
努力します
>>113 舌を意図的に下のままにする
それでもっかい発声
なんていうか、口ん中の上の部分に舌をくっつけてると音が鳴ると思うので
ちょっと引っ込めて舌に軽くでいいから力を入れてれば鳴らないと思う
親友に二週間後海へ行こうと誘われました その子は昔から細身で単に身体を焼きに行きたいらしいです デブの私は海にいける様な格好出来ないです でもそれを言うのも恥ずかしくて流れで了解してしまいました そりゃデブの私が悪いですけど…もう頭がその事で一杯です みなさんならどうしますか?
>>115 開き直って行くか、断るしかないんじゃ??
自分は親友ならいま水着着たくないからダイエット成功しないと行けないわwまた今度ね、って言ってしまう。
恥ずかしくて言えないなら、仕事が入ったとか、家の予定が入ってしまったとか、生理が被るとかで断る。
近くなったら相手に申し訳ないし早めに断る。
そんな悩んだりする状態でいってもお互い楽しくなかろう。
>>115 大きめのパーカーを着てしまえばいいのさ!
日焼け止めを塗って好きな服を着るか 日焼け止め省いてUVカットの長袖長ズボンを着るか どっちのほうが日焼けしないですか?
>>118 日焼けどめを塗ってUVカット長袖長ズボン
とりあえず SPF50+ PA+++を普段でも使っていれば大体焼けない
汗をかいたら拭いて、きちんと塗り直す
アネッサとか良いと思うよ
物心ついて、社会人になってからも涙もろく 厳しい叱責を受けたり、怒鳴られたりすると 涙目になって、最悪涙が出てきてしまいます 涙もろさを解決する、和らげる方法はないんでしょうか?
普通?のiphoneとauからでているiphoneは何がどう違うのでしょうか?あとスマートフォンのアプリのline?と言うのは家族とかも友達かも?みたいのに出てきたりするのでしょうか?
>>121 iphoneはiphone。
回線がソフトバンクか、auかという違いなだけのはず。
lineはアプリだから、そのアプリ入れてて、かつ、相手の電話番号がわかるなら誰とでもできる。
>>122 丁寧にありがとうございます!家族とはちょっと繋がりたくないんですがやってるのバレてしまうんでしょうか?
>>123 電話帳に入ってるとバレる。
一番初めにline開始する時に設定で自動追加しないにしてれば大丈夫だと思う。
ミスってlineリストに入ってもブロックは一応できる仕様になってるよ。
>>120 私も涙もろいよw
私は叱責も怒号も慣れることはなかった。
でも、努めて「あ、そう」と心の中でつぶやくようにしてました。
最近、歳をとって涙出てパニックになる機会は減ったように思います。
だから
>>120 さんも今はツラくても年月経てば楽になるから焦らなくて泣いて良いと思うよ。
泣かないアドバイスにはなってないけど、楽になってくれれば幸いです。
>>116 生理!その手があったかw使わせてもらいます。ありがとうございます!
>>117 パーカーなんて可愛いものでは隠し切れない溢れる肉体なんですよこれが…もう笑うしか無いっす
>>119 どっちって聞いてるのにどっちでもない解答するのはどうなんだ…
まあ確かにそれが一番焼けないだろうけどさ
そして自分はわからないから答えられないけどさ
スレチごめん
日焼けどめってピンキリだし、長袖も素材や編みかたや薄さによるからな 両方と答えるのは模範回答だと思うけど
>>118 長袖!間違いない。
日焼け止めクリームは、テラテラ白々なるまでたーーっぷり塗らないと
謳われる効能にまでならないんだぜ。
131 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/02(木) 12:55:58.73 ID:QR4tisw5
生理の時に逢いに来る女はアホ! 使い道ねぇーんだよ! 終わってから来い!
>>127 ごめん
日焼けどめも長袖長ズボンもピンキリでしょ?
それに長袖長ズボンで、手元はどうするの?顔は?
どうとも言えないよ
だからとりあえずで最後におすすめの日焼けどめ書いておいたんだけど、擁護してくれた人にまで噛み付くくらい気に障る書き方だったのなら申し訳ないとしか言えない
ぐるたみん騒動ってなに? ググってもよくわからない
>>134 ぐるたみんって人がポケモン動画をUP
ポケモンのゲーム画面のエフェクト(動作)が正規品のものではない
(エミュレーターっていうやつを通さないと出てこないエフェクトだった)
エフェクトが正規品とは違うもの、いわゆる違法入手した割れものだった
>>134 本人のブログに書いてある通りだよ
生放送でポケモンの実況→ポケモンバトル中にカセットでゲームしていたら
ありえない現象が発生、これにより→いわゆる割れ中認定
(盛り上がってるところに、本人がTwitterにカセットとケースをあげる)
BSドラマの主題歌も歌うってところだったのでもりあがったってところでしょ
本人はブログでエミュレーターを使った、違法ダウンロードじゃないって書いてあるけどね
こんな僕ですが、喪女のみなさんに需要ありますかね ・身長172cm ・体重56kg ・眼鏡(くろふち) ・19歳 ・ストレート(髪質) ・M
>>135 >>136 ニコ生中に割れが発覚したのか・・・なるほど
ドラマ主題歌の話もあったから余計に炎上したのね
ありがとう!
>>126 生理を理由に断ったら、時期をずらせばOKっていう意味になるんじゃないかな
他の人を誘って行ってくれればいいけど
家賃、電気代、水道代を除いて1ヶ月9.5万で暮らせますか?
143 :
140 :2012/08/02(木) 16:31:09.45 ID:X5a2XCUO
ありがとうございます!
144 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/02(木) 20:35:24.83 ID:QVXj54KR
図書館で10冊ほど借りたい本があります 本の資料番号をメモった紙を図書館員に渡して探してきてもらう→借りる というのはマナー違反でしょうか?
>>118 紫外線アレルギーの自分的には、UVカットの長袖をオススメする。
日焼け止めだけだと蕁麻疹出るけど、
日焼け止めなしでもUVカットの長袖か腕カバー着ておけば大丈夫だから。
今の職場5年いるけど思いっきりみんなに嫌われてます 正確に言うと何人かいるリーダー格に特に嫌われてて、みんなも上が言うなら遠慮しないで 笑いものにしようぜ!って感じでpgrでの日々です 自分がそういう境遇にあることを知らん顔して働いてますが、正直つらいです もう会社辞めるしかないんでしょうか
>>125 丁寧にありがとうございます
125さんが出してくれた方法を今度試してみようと思います
またあまり気を負わず時間が経てば、と思って楽に考えてみようと思います
>>146 集団の中のヒエラルキーを変えるには結構大変だと思う。
上の人がいれば、上が気がつくなりして諫めるか、リーダーが飽きるか
他のものが「何バカやってんだろ」と気がつくか、あなたがリーダーに脅しかけて鎮めるか…
精神衛生を考えてパッと辞めてしまってもいいと思うけど
その際は次の就職に不利にならないような辞め方と、辞めた理由を用意すること。
>>144 自分で探すべき
検索機あるよね?
職員に頼むのは自分で探しても見つからない時に留めた方がいいと思います
>>146 その環境を変える方法が私には思いつかない
転職活動をして、次の仕事が見つかったら辞めるのが吉かと
今の状態を我慢してでも職場に残るメリットがあるとは考えにくいし
>>148 上も常に現場にいるわけではない上に、やっぱり私自身にも全く問題が無いわけではないので
誰かが諫めるというパターンはありえない感じです
何度か上に言ってもらったことがあったのですが、その都度「喪崎のやつこんなこと言ってるw」と
社内中でpgrされて終わっているので意味も無いようです
正直辞めたいんですが、今は正社員の上に30過ぎているので2の足を踏んでしまっています
一番は、今の仕事を続けつつ、悪く言われないようにしたいのですが、それが出来ずにつらい立場に
なっています
皆様の意見を聞きたいのでおねがいします。 私は先天的にちょっと免疫系の疾患+精神疾患があって 本当体力がない上に、一ヶ月に一度は風邪のような症状が出るので 毎日、コンスタントに生活することがどうしても出来ない。 (朝起きて、一日仕事をして、夜帰ってくる、といったような) 学校もそれこそ1年の間で欠席日数が通算3ヶ月分ぐらいあったりして 高校を周りの方の助けでやっと卒業することができたくらい 卒業してからは、私より症状が重い母と二人で交代で 1人分の主婦の家事をこなしつつ、 週3ぐらいでバイトや派遣をしつつやってきたんだけど、 どの職場も、あまりにも熱を出す頻度が高かったり、 通勤途中や、あまつさえ営業中に職場で倒れてしまったりということが 2度3度続くと「辞めてくれないか」という話になってしまう。 経営者や同僚の立場になって考えればそう思うのは当然だし 何より迷惑を掛けていることは痛いほど感じるので 素直にその都度退職はするんだけど…なんかやりきれないんだ。 仕事は大好きだし、一生懸命やってもどうしようもない。 わがままなんだけどさ。 そうこうしているうちに、自分の年齢も大台に乗ってしまった。 両親もそろそろ年金もらう年頃だし、定収が必要。 さすがに30代で独身、正社員の経験なしだと 理由はどうあれフリーターはフリーターなので こんなトウのたったのはダメです、と断られ(実際そういわれた) アルバイト採用もなくなってきてあせってる。 一応、家業の経理をやってるんだけど、社員扱いではなく あくまでも「お手伝い」なので、半年に一度、お小遣い程度の収入しか期待はできない。 無理にでも家を出ても自活…できれば一番なんだけど 生活保護とかは申し訳なくて絶対出来ない。 こんな私になにか生きていく手段はあるでしょうか?
すいません、
>>105 なのですが質問の仕方が悪かったので変えます
貧乏で犬を飼うのって無謀だと思いますか?
飼いたい犬種はコーギーか柴犬です
自分の生活切り詰めてでも飼いたいです…
>>153 自分はペット飼ってないので答えられないんだけど
もうちょっと自分のスペックとか晒したらどうかな(収入、支出、実家or賃貸など)
そうじゃないと具体的にアドバイスできないような気がするよ
それでもレスが付かなかったら貧乏喪女スレ、犬好きスレ辺りに移動してみたら?
>>144 自分で探すのや取るのが困難な人は、遠慮なく職員にお願いしてね
公共の施設だし、ハンディキャップ持ってる人には親切だよ
>>152 障害者年金も出ない?
役所ではなんて言ってるの?
今日、両ワキの医療レーザー脱毛を受けたんですが目に乗せたタオルがずれた瞬間に目を開けてしまい、レーザーの光を目に浴びてしまいました 今、特に目に痛みなど感じないんですが時間が経ってから失明することってあるんですか?
>>155 返信ありがとう。
免疫系のほうは難病認定でてるので、医療費はかからないんだけど
精神疾患の方とあわせても
「(仕事以外の)日常生活が出来るようなら障害認定は下りない」そうです。
これはどこの自治体や医療機関でも同一基準だそうです。
>>154 すいません、確かに全然情報不足ですよね…orz
貧乏喪女スレ、犬好きスレあたりで聞いてみます
>>153 月のご飯代とトイレ代、ワクチン接種と病気になった時の治療費
いくらくらいかかるか(治療費はいくらくらい用意しとくべきか)を
犬スレで教えてもらって、飼えるか検討するといい
この板は甘いから、できれば犬猫板か他のサイトのほうがいいけど
>>153 もし一人暮らしならお金あってもオススメしない
仕事や学校なんかで一日のほとんどの時間を狭い部屋に一人っきり(一匹きり?)にしとくのは犬にとって案外ストレス溜まるものでイタズラとか無駄吠えの原因になったりする
そしてこの時期はよっぽど涼しい地域じゃないと日中冷房かけっぱなしにしとかないといけないし旅行もできない
コーギーや柴犬なんかは朝晩ちゃんと1時間くらい散歩させてやらないと運動不足になる
熱中症や肉球の火傷の心配もあるから早起き必須
一つの命の面倒を見るって本当に大変な事で、一人っきりにさせる時間が短くて犬中心の生活が出来るなら生活切りつめて飼ってもいいかもね
>>153 夏場とか出掛けるときはわたしの場合はエアコンつけっぱなしにするんだけど、実家暮らしだから出来ることだと思ってる
>>160 株ですか。
最近は小額からもはじめられるらしいですし、
リスク管理も含めて勉強しなおしてみようかと思います、ありがとう。
>>156 このスレで聞くより早いうちに眼科にいって相談する方がいいよ
仮に「私は大丈夫だったよ〜」とかレスがついても156が大丈夫とか保障は全くない
>>157 三級でもダメなのかな?
今さらっと見てきたけど、仕事が出来ないほどなら当てはまる気がするんだけど
私があなたにとって一番良いと感じているのは、ここで聞くのではなく、主治医に相談、保健所で相談、ハローワークで相談かな…
状況がきちんとわからないからなんとも言えないし、対面で相談した方が良いと思うんだよね
>>165 自治体、主治医には相談したんですが、
「週3でも働けるなら、自分で勤め口みつけて働くほうがいい。
3級程度では自立できるほどの支給はでない」
というのが現在までに出た結論だったんです。
免疫疾患では身体障害は出ませんし、
実際、精神障害3級手帳ではほとんどのサービスは受けられないので…。
(私の住んでいる自治体では“バス回数券”ぐらいしかありませんでした)
保健所、ハローワークにはまだ相談に伺ってなかったので
窓口を探してアポイントとってみます。細かくありがとうございます。
>>164 確かに…
眼科に行って、痛みもないのにそれくらいのことで来たの?とか言われたらどうしようと思ってたけど、行く決心がつきました。ありがとうございました。
>>167 167があんまり視力よくなかったら、最近ちょっと視力落ちたような気がするとか
ドライアイなら目が疲れるとか、あとは…目が痒いとか
そういう事もあったし…みたいな感じ行けばいいんじゃないかな
ついでって感じで
あとは、運転免許を取りたいから視力大丈夫か心配でーとか
そんなことで…って言われたらやだなって思う気持ち凄くわかる
>>149 わかりました
ほとんど利用したことがなかったので迷惑かけるところでした
ありがとうございました
スマホから写真をPCに送ろうとすると「送信先のメールボックスが一杯のため、送信できませんでした」 というエラーメッセージが出てしまい困っています。 多分サーバの方のメールを片っ端から削除すればいいとは思うのですが方法がいまいちわからなくて困っています。 これはどうすればいいでしょうか
>>168 なるほど、ちょうど目が乾燥して悩んでたところだったのでそれのついでってことにします。
はい…以前に通っていた眼科で遠回しにそんなようなことを言われたことがあって;
レスありがとうございました。安心したいし、思いきって行ってみます。
高卒職歴なしと、高卒職歴1ヶ月ってどっちが就活厳しいんだろう。 ド短期退職しちゃったせいで職歴の欄には書かなくちゃだし辞めた理由も上手く言えないしで就活怖いわ。全て自業自得なんだけどね。
>>170 相手のメールアカウントの容量によっては容量不足の可能性もあるよ。
サイズ小さくして送ってみては?
>>170 新しいフリメかネットストレージのアカウントを作ってそこに送付する
人に渡したいならそのIDパスとか公開用URLを投げればいい
加入しているJA、アフラックなどの個人保険が、 社会保険、国民健康保険などのいわゆる強制保険の変更情報を知ったり、 その情報を使って営業の電話をかけてきたり冊子を送ってくることはありますか?
>>173 やめた理由は「任期満了」でいいじゃない。
あっちの会社の都合ってことにして・・
脳内元彼が別れてくれないんですが、どうしたらいいですか。 もう、新しい彼がいるのに…。
高卒がたった1カ月で任期満了なんて会社あるのか? あるわけねぇーよ!
今度初めて男友達と海に行くんだけど 化粧ってどうしたらいいの? あと胸自体はあるけど(デブ)形悪くて綺麗によらない… パット無しで綺麗に見せる方法教えてください!
>>181 いつも通りじゃないかな
わたしは汗っかきだから眉毛書くくらいしかやらないけど…
今のやつだったら背中と脇、脇腹?から寄せれば綺麗に見えるんじゃないかなぁ
デートだろ?自慢しにきてんのか?タヒられる前に消えろ!
184 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/03(金) 02:30:36.35 ID:Rx664ch1
人と接するときに、この人好き!なんかいいな〜この感じ好きと思う人と 一緒にいることよりも どうでもいい人、全然魅力を感じない人と一緒にいることのほうが、自分が楽で いつも段々とそういう人付き合いになり、 せっかく自分がいいなと感じる人といるために人を楽しませたり 一緒の時間を楽しく過ごせるようにしたりしても、それに疲れてしまったり それにいつつまんないと思われてしまうかビクビクして 楽な人とばかり接しているうちに、自分も楽しい事面白い時間への興味や自分をそっちのほうへ もっていく活力を失い、まったくそんなことを考えられないつまらない人間に戻っていき 段々と、いいなと思う子達からの連絡もこなくなり疎遠になってしまいます。 ものを買う時も、いいなと思うものへ支払うお金が大抵高いので それにこの金額を払うなら今のままでいいや、と魅力的なものへの対価よりも 自分が努力して苦労したお金をつかってしまいたくないような思いがでてきてしまって 自分がやったことを人やものに与えることの重要性が理解できていません すごく怠惰で面倒くさがりで、人よりも自分本意です。 でも、やっぱり本質的に自分は楽しく生きたいし面白い人達と楽しくやっていないんです なにが問題でその問題点はどうすれば解決できるのでしょうか?
>>184 > 自分がやったことを人やものに与えることの重要性が理解できていません
いや?むしろ重要性は理解できているように思う
友達関係はネガティブな話だけど
気を使いすぎて疲れたくない、散財したくないと、要は保守的なんじゃない?
逆の極論を考えてみ
無理しすぎて友人関係だけでいっぱいいっぱいになったり
自分に不相応な高価な物ばかりを選んで万年金欠(ひどければサイマー)だよ
本当に嫌なら興味のない友達は捨てるし、我慢できないなら買ってる
欲と現実のバランスは難しくて悩むところだよ
今でも堅実だと思うけど、変化を求めてるなら
体調その他が安定している時に、興味のある子と頑張って仲良くしてみる
金がたまった時に、ひとつ高価な物を買ってみる、でいいんじゃないかな
こういうバランスは、時期によって変化したりもするから
臨機応変に対応する感じで捉えたほうがいいかも
今どうしてもストレスがたまるなら、はじけてみてもいいだろうし
186 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/03(金) 04:16:08.01 ID:Rx664ch1
>>185 そうなんでしょうか?じゃ重要性を理解してる自分を知る事ができない人みたいな感じでしょうか
頭悪いのでなにとなにが+で×で繋がって=になるのかとかが整理できないのですかね・・・・
本当に欲と現実は常に磁石とプラスマイナスのようにくっつきません
この欲の先にあった+とくっついた途端、+が−にひっくり返り、
今までくっついていた身近にいた−が+にひっくり返り、また離れるのです。
本当に精神と体調が安定しているときでないと人に接している労力というのは線香花火みたいにすぐにおっこちてしまいます・・
体力も精神力も弱いのが原因ですが、みなさんタフで羨ましくて
そのもともともっているパワーゲージのようなものの差にも諦めを感じそこにかける思いまで失ってしまうんですね・・いつも
でも、安定している時を見計らってなにか用意しておかないといけませんね、ずっとだらだらとしすぎました。
保守的というのはどういうことでしょうか?
例えば誕生日プレゼントなどでもそうで、目に見えるその人価値のようなものだとすると
自分の場合は、同じような価格帯のものや価値のものを返上してくれる人じゃないと
あげてもすごく後悔してしまいます、これも最初にレスした内容に共通していてリターンが同じぐらいのものでないと
自分がこれだけしたのに、リターンがこれかと疲れてしまうんです
つまり自分はこれだけのリターンしかもらえない価値なら、もう遊びに誘われても
楽しい時間をつくるだけつくらして楽しんでおいてなんなのだという気持ちもでてきたりします
>>186 自分でもわかってるみたいだが貴方全てが利己的過ぎるんだよ
精神がどうのこうのじゃなく自分に利する事じゃない限り動きたくないし動きたくもない自分に甘々な人
いい物でも懐痛むので買い物したくないなんてのはケチで強欲なだけ
人なんて寄りかかって寄られて生きていく物で自分だけ確実なリターン求める時点でもうズレてる
その内貴方の周りから誰もいなくなってもいいならその生き方でいいけどさ
欲捨てて自然に人に奉仕するくらいの気持ちで喜んでくれればいいのよって
自然に笑顔出るように改善しないとどうにもならないと思うけど
チャットをしていた時に方言で会話していると 「方言うぜぇ、わざわざネットで使うな」と言う人がいました 確かに訛ってはいるのですが、意味が分からないことはない程度です 方言で話す状態が私の自然体です 脳内言語も方言です 方言の何がそう感じさせるのでしょうか?
>>188 自分が気づかないだけでかなり訛っているかもしれないよ。
自分が聞きなれない方言で話されると聞き取りにくいし、イライラする人もいると思う。
私は訛ってる人と話すとどこの方言だろうって気になるけど、
さすがにうざいとまでは思わないな・・・。
チャットだと少し読みにくいかもしれないけど。
>>188 そのチャットの場がどういう空気か知らないけど、それぞれがその場の空気に合わせようとしてるのに
一人だけ 自然体だからキリッ とか田舎言葉で話されたら、まず異質になるよね
188が標準の書き込みが出来ようと出来まいと、他のメンバーには出来ていて標準で書き込むのがマナーだと思っていたら
出来るのになんでしないの?とか、わざとらしく見られたんじゃないか
方言にストレートにイラついただけじゃなく
話していた内容がイラつくor何でも・誰でもいいから叩きたかったって人の目に留まれば
暴言の一つや二つは飛んでくるものなんじゃないかな
188の文は標準で書けてるのは2ちゃんではお客様感覚で、チャットの場ではホームって感覚なら
そこでの馴れ馴れしさもあって余計にお国自慢ウザって思われるんじゃないの
>>188 > 意味が分からないことはない程度
よく方言の言い回しを標準語だと勘違いしてる人を見かけるので188もそうかもしれない
後は単純にダサいってのもあるかな、読みにくいし
191の補足だけど地方掲示板とかで方言ウザイ・標準で話せと言う人は、そっちの方が言い掛かりだと思う
>>186 頭が悪いんじゃないよ
無理すれば、多かれ少なかれ誰でも葛藤は出てくる
ハナから考えない人もいるけど
たいていは悩んだり失敗したりしながら、自分なりの落としどころを見つけていくの
体力や精神力が弱まっている時は、なおさらその使い方を考えてしまうよね
でもゆっくりでも学んでいけることだから、焦らないでいいよ
保守的というのは、自分の体力やお金を無謀な使い方をせずに
考えている姿勢を指したの
誕生日プレゼントの話も結構あるよ
友達スレなんかでは定期的に話題になってる
あまりにもお互いのプレゼントに差がある人とは、自然に疎遠になったり
誕生日プレゼントの交換自体をやめたり色々かな
それは自分で決めていけばいいし、年齢が上がるにつれて
プレゼントの習慣自体なくなったりもするから
そういうことへの葛藤を、今の自分の評価にしなくていいよ
よく考えて、時には相談したりしながらやっていけばいいと思う
洗濯機について質問 最大水量47gの一人暮らし用の縦型式洗濯機使ってるんだけど あれってちゃんと汚れが落ちてるんですか? この歳になって泥汚れを洗濯することなんてないから 目に見えて洗浄力がわからない おまかせにした時、水の量が少ない気がしていつも1つ上の水量にする でも、水量多すぎても回転力が弱くなってるからそれも気になる。 どうすれば一番綺麗に洗濯出来ますか?
色々考えすぎて結果的にネガティブになってしまったり、 被害妄想が強い性格はどうやったら改善しますか?
197 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/03(金) 14:08:35.68 ID:8FXZvDAX
松岡修造の動画見る
初心者がバドミントンを始めるには? 地域の社会人サークルの見学に行きましたが 経験者の集まりになっているようです。 中学時代にバド部に所属していた姉に連絡したところ 家にあるラケット、シューズ、シャトルを譲ってくれることになり 直ぐに始められる状況ですが基礎がなってない+相手がいないので どうしたものかと悩んでいます。
>>195 泥汚れは一回手洗いした方が良いかも。
あと洗濯機は定期的に手入れ(中身を綺麗にするやつ)使ったら洗濯物も綺麗になる。
質問します 世界中にお城はありますが、日本のお城のかたち(大阪城などの石垣があって天守閣がある構造)は、日本独自のものなのでしょうか 世界中のどこかに、日本のお城と似たような様式のお城はあるのでしょうか ご存知の方、いらっしゃいましたら、回答よろしくおねがいいたします
>>198 地域のスポーツセンターにバドミントン教室や講座はないですか?
それらはおそらく初心者向きだと思う
もし今なくてもオリンピック契機にできるかもよー
ドコモの携帯でメール受信拒否設定された場合、 送信したメールはこちらに戻ってきてしまうのでしょうか?
>>202 送る側がドコモだと送信する時に送信エラーが出て送れない
他キャリアはわからない
上と隣のカップルのセックス時の物音が四六時中しているんです。すごく静かなアパートで、あの部屋で独りガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ聞かされていると頭がおかしくなりそうです 四月から我慢していたけどどうしたらいいのか…部屋にあまり居たくない バイト掛け持ち決めたけど頻度ハンパない。辛いです
>>204 大家さんに言うか、ポストに手紙入れるかしたほうが良いよ。
私も前悩んでてポストに名前なしの、もうすこし静かにしてほしいって書いた手紙入れたら前よりだいぶ静かになった。
メールの返事について質問です。 1ヶ月程前mixiをきっかけに友達になった女の子がいます。 (ある趣味に関するコミュの募集トピックスに私が書き込んだ所 向こうがメッセをくれました)mixi内でやり取りしていたのですが来月遊ぶ約束を きっかけに「ならメアドと番号書いておくね。 mixiより直メやLINEのが返事早いですw」 とありました。 それからすぐ返事をすれば良かったのですが、 ずっと仲良くしていきたい子に限って、 あれこれ考えてしまって返事が遅れがちなのが私の欠点で; その為メッセ貰ってから直メに返事するまで1週間かかってしまいました…; しかも「お返事送れてごめんね、(mixiだとつい気が付くの遅くなっちゃって;)」 と言い訳をしてしまいました;。(mixi見れば自分のメッセはもう読まれた事は分かるのに…) 今考えるとバカだった反省しているのですが、 それから今日で3日経つのですが、未だ返事が来なくて不安ですorz (自分は7日間遅れたくせにですが、その友達は即レスや遅くとも2日後には 来ていたので…) どう思いますか?これはもう見切られちゃったのでしょうか…? まだ会ってはいなくてそこまで深い仲ではないので、怒ってる?みたいなメールも 鬱陶しいかな、と思って出来ませんorz 「直メのがmixiより返事早いですwっ」て書いてあった分今までで一番遅くて 不安で仕方ないです。向こうは一体どう思っているのでしょうか…? せっかく仲良くなれたのにもう終わりなのでしょうか…? 良かったら意見やアドバイス下さい…。(長文本当にすみません)
>>204 手紙入れるのオススメ。
それで変わらなければ大家へ。
>>206 その相手じゃないと本当のことはわからんよ。
勝手に推測して何焦ってるんだと思ってしまったけど。
その程度で切れるんなら、そこまでの友達だったってことだと思う。
ここでうだうだしてても何も進まないので、本人に聞くしかないんじゃないかな?
>>204 です
手紙考えてみます
レスくれた方ありがとうございました
>>208 いきなり手紙はトラブルになる可能性があるので絶対ダメ
大家や管理人にチクられて、困った時はこっちに連絡して逆に注意されるかもよ
騒音主が一番悪いんだけどね
まずは大家、管理人、管理会社、不動産屋に相談して対応してもらおう
ちゃんとクレーム元を伏せて注意してくれる からね
手紙は最終手段
DQNに逆恨みされたり心象悪くなって逆にうるさくされるかもしれない
前に手紙投函したら古い建物なので仕方ないと思いますって返事もらって呆れたわ
>>210 ×こっちに連絡して
○こっちに連絡してって
読みにくくてすまんこ
騒音問題はなかなか良くならないことが多いので見切りを付けて引っ越す勇気も必要だよ
なんにせよ解決すると良いね
>>206 それってもちろん相手も既読後ということだよね?
気になるなら前のメールには触れずに「そういえば、来月会う時にさ〜」みたいな感じで
メールを送ってみては?
友人Aの結婚式で友人代表のスピーチを頼まれたBが、 「私そういうの得意じゃないから辞退させてもらって良いかな?」 って言ってきたそうです。 BはAの一番の親友で仲が良いのは確実なんですが、大人しくて頑固な子です。 なので内心Aが嫌いだからとかでは無く純粋に皆の前でスピーチしたくないってことみたいです。 気持ち悪くなったり過呼吸になったりそういう症状がでるとかなら分かりますが、 いくら不得意でもふつう断る?と、周りは思ってしまい、微妙な空気が流れてます。 皆さんどう思いますか?
家族で外食が恥ずかしい 母や姉と出かけるのは抵抗がないのですが 家族7人そろってぞろぞろ回転ずしや焼き肉行ったりすることに抵抗があります 中学生かwと突っ込まれたのですが、私の感覚はおかしいでしょうか? 兄姉は成人しています
>>213 それはAさんとBさんの間で話し合うことでは
結婚するのはAさんなんだから、Aさんが納得してるならいいんじゃないか
>>213 別に当人達の問題だからなんとも
回りが口挟むことではないよ
親友なら性格も分かってるだろうし断る理由も納得いってるんじゃないかな
>>213 えーって思ったけど
一番の親友ならもしかしたら…ってことも考えるもんじゃないの?
あくまでAとBの問題で半ばそうなってるとはいえ本来無理強いするものでもないから
周りがどうこう言っていいものではないと思う
>>214 わたしも家族(4人)で外食はちょっと抵抗がある
自分の中で思うだけで他人やましてや家族になにかいうほどじゃないけど
特にファミレスとかで待ち時間があると嫌だ
食べてる最中は違和感ないんだけどね
たぶん人の視線に過敏なんだろうなー、自分でもちょっと子供っぽいと思う
ちなみに服とかの買い物も家族含めて他人と行くのが苦手だわ
近々初スマホにしようと思ってるんだけど、 スマホって必ず本体にカバーつけないと駄目なの?(´・ω・`)
>>215 >>216 ごめん、A自身もおなじように思ってるっての書き忘れてた・・
私たちのグループは皆「え・・」って感じになって、
スピーチは他の子がやることになったんだけど、微妙な空気が流れてて、
断るのって(BがAを決定的に嫌いなのではなくて)失礼な事なのかしょうがない事なのか
皆の意見を聞きたかったんだ・・
>>213 私ももし頼まれたら断るわ
頼んでるんだから断る権利もあるし、無理強いもできない
これお願いして良い?って言って断られて、文句が出るのがおかしいと思う
>>214 成人しても家族でご飯って仲良くて良いなあって思うよ
別に何人だっていいじゃない
みんな当たり前にご飯食べるし、家族揃ってるからじゃあみんなで外食ってなるのも普通だよ
姉との関係が上手くいっていません。 前はぎくしゃくという感じでしたが最近は嫌で嫌で仕方がない状態です。 姉と関わりがある人とも話したくなくなり他の家族とも気持ちよく話す事ができません。 仲良くしてるのが分かると、自分でも恐いくらいの嫉妬心が出てきます。 どうしたらこういった感情をコントロールできますか?嫉妬しては自己嫌悪の繰返しです。 ずっとこういった感情を持ち続けながら生きていかなきゃならないかと思うと苦しくて。 家族全員と縁を切った方が楽になれるんじゃないか。など、考えれば考えるほど日々が憂鬱で仕方がないです。 なにかアドバイスあれば宜しくお願い致します。
「おめでたい席の頼みごとを断るわけ無いよねぇ?」という前提で頼みごとする方がどうかしとる。 ケチ付けられた風に思うかもしれないけど大勢の人前に出るのが苦手な人が みんながみんな他人にわかりやすい症状が出るわけじゃなし。
>>221 どういう経緯があってそうなったのか分からないからなんとも言えないけど、私は家を出て1人暮らししたらマシになったよ
1年に数回合うだけだからお互いの状況なんてほぼ分からないし、それでお互い余裕が出てきたからだと思う
>>218 精密機械だしiPhoneは壊れた時の保障がないから落としたとき衝撃を低減するためって聞いた
>>219 Bは非常識かも知れないけど親友なのにそこまで想定せず裏でコソコソいうAもあんまり…
>>219 そういうときにその人の本音が表れるよね
お祝いする気持ち<スピーチしたくない だったんでしょ
今後はそういう人なんだって思って距離とっていいと思う
絶対受けるべきとは思わないけど、断るなら断ったなりの関係になると思う
>>221 何らかの原因がわかるまで、離れて暮らすことができるなら距離とってみたらどうでしょう
離れてみるとわかることってあるよ
>>213 苦手だから断るってのは不自然ではないかなと思う。
嫌いじゃないってわかりきってることなら尚更。
気持ちはわからんでもないけど、仕方ないんじゃないかなと思う。
>>214 感覚は人によると思うけど、私としては家族の仲がいいのは羨ましい。
>>218 つけなくても大丈夫。結局は好み。
つけた方がスマホ自体の保護にはなる。
>>221 お姉さんの何に嫉妬してるのかは自覚あるんだろうか?
そこがわからないと根本からの解決は難しいような。
今すぐどうにかしたいなら、物理的に距離をおくのが一番早いと思う。
>>218 スマホ専スレ行くと、結構つけてない人多いよ
つけてる方がばかばかしい、とまで言う人がいるw
私はよく落とすし、できれば傷もつけたくないから本体カバーも画面保護シートもつけてる
会社で自分の悪口言われてるのを聞いてしまいました 月曜からその人たちとどう接したらいいでしょうか 最初私が聞いてるのに気づいてないみたいだったから そのまま隠れてればよかったのに これ以上自分の話を続けられるのが辛すぎて遮りたくて 自分から輪に近づいて物音立てて聞こえてますよアピールをしてしまいました ほんとはショックで涙が出そうだったんだけど 物音の立て方(ファイルをバン!て置いたり)とかでキレてるように思われたかもしれません ちなみに悪口の内容は私の仕事の出来なさを馬鹿にされたりなどです ほんとに出来ないのである程度は納得できるんだけど 何人かは仲良くしてもらってたつもりの人たちだったから余計にショックなんだ
229 :
213 :2012/08/03(金) 19:43:14.62 ID:LIrWlW5/
色々なご意見ありがとうございました 周りにBの擁護もAの批判もできないけど、 AとBの問題として傍観します
>>228 その場にいた人全員が同じように思ってるかどうかは別だよ
何人かは言いだしっぺや気の強い人達に話をあわせていただけかも知れないし
あなたが泣きたくなるほど強烈なニュアンスでの悪口ではなかったのかもしれない
こういうときこそ月曜日は普段どおりに振舞わないと、その場限りの陰口だったのが
いつも間にか公然たるいじめに発展する場合が多い
自分の振舞い次第でいくらでも他人の振る舞いは変えられるよ
がんばって
>>228 そこは社会人としていつも通りにしていた方がいいと思う。
変に態度変えると後がめんどうだよ。
でも、今後は一線引いた方がいいかもしれないね。
>>228 悪口も二種類あって本気で見下してて馬鹿にしてるのと、悪く言ってる認識がない軽口程度のがあります
言われてる当人には立派な悪口だけど言ってる人はただの軽口でそこまで深刻に反応されてもって思われます
どちらなのかは発言者しかわかりませんが人が3人集まれば悪口(軽口)は自然発生しますしね
下手に避けて話さないと一層気まずくなるのでおはよう!とでも自分から言って自然に入ればいいかと
腹の中ではコンチクショウと思ってても嘘でもにっこりするのが角が立たない方法かと思います
勿論私生活でもある程度仲良くしてたなら遠ざけるのがいいでしょうけどね
>>228 自分も似たような状況(自分が仲良くしてもらったつもりの人にキレているよう思われた。)
明日の出勤が怖い。
自分の場合になるけど、その職場の人と仲が悪くなったら絶対に仕事が進まないから
仕事だと割り切って、怒ってないフリというか何事もないフリするかな。
とりあえず、挨拶をいつも以上に笑顔&元気で。
仕事の人に謝られたりしたら『え〜、全然気にしてないですよ〜』
そっけない態度とられても、いつも通り仲良くしてもらっている感じに接する。
裏で自分のこと絶対に悪く言っているだろうけどね。
仲悪くなっても退職コースしかないし。
>>186 なんだか自分を見てるようなのでレス
理想主義やめてしばらくすごしてみてはどうかな
期間限定でもいいから自分の手綱緩めるの、「2〜3番目の人に好かれてるくらいでちょうどいいわ」
あと、物買う時は「値段を理由に買うな、値段だけがネックなら買え」の精神で乗り切れる
さらに言うと、他の人と比べて自分は…って思ってると思うんだけど
他の人は自分に正直に自信持って直感的に器用に生きてるだけで
やっぱり損もあるし得もあると思う
これから6分目の力で自分のメイキングに取りかかってみてはどうか
>>221 です。
改めて考えてみて、私との関係にストレスを感じた姉が弟を頼りにし始めた時から嫉妬に変わりました。
本人達にそんなつもりは更々ないのは分かっていても、味方をつける?肩を持つ感じがして嫌な感情をもってしまい
最初はコソコソされてる感じがして嫌だったのが今は理由なく嫌になってしまいました。
離れたら楽になるだろうか?私が居なくなって皆で仲良くするんだろうなぁ。と思うと
寂しいやら嫉妬やら色んな感情に押し潰されそうです。自分の感情がコントロール出来なくて苦しい。
心療内科ってどの程度の症状から行くもの? もちろん個人差があると思うけど例えば身体的症状はないが憂鬱な気分が続くとかでも行っていいのかな?
>>236 ・日常生活する上で支障が出ている
・自分の力ではもうどうする事も出来ないと感じる
この辺りかな
>>236 精神科の敷居を低くしたようなのが心療内科ですから、気軽に行って良いとおもいますよ。
その分医者もなんちゃってだったりしますけどw
>>236 行きたい病院のHPを調べれば、どの程度から行ってもいいか書いてあると思う
>>204 です
>>210 ちょっとDQNぽくはある…考えてみます。メモで円満解決できれば魅力的な手段なんだけど少しこわい
>>209 母にもそういわれた…209さんはポジティブな喪なんです(;_;)それができりゃあ…
レスくれた皆さんありがとうございました
精神的に少し楽になりました
>>236 一応はっきりとは決まってないらしいが
心療内科は精神的な理由で内科的疾患が出てきた場合に行くところ
精神科は精神的症状全般
な感じですよ、ラインがあいまいなんですが
病院によっていろいろなので下調べしてから行ったほうが良いです
どちらにいったらいいかわからない場合は総称であるメンタルクリニックなんかに行ってみたらいいと思います
寝つきが悪いとか朝がだるいとか軽度の人もたくさんいますし
漢方なんかも出してくれたりするのでそれで行く人もいます
ちなみに私はメンタルクリニックに通っていますが個人的な印象では
メンタルクリニック精神科>>心療内科かな
行きたいと感じたら行ってよいですよ
>>236 その症状+不眠とか生活に支障をきたすレベルなら行くかな
趣味や気分転換で無気力、落ち込みが治らない、する気にもなれない、改善方法も全然考える気力ないレベルなら行くべき
経験談ですが、不眠と無気力で近場の心療内科行ったらカウンセリング無しで適当に処方された薬で軽く記憶混濁するようになっちゃって
こりゃいかんなと口コミとか地域のスレで良さげな所探して行ったら
前の病院で出された薬は糖質の人に処方するような強い薬だから全然合ってないって言われた
そこはきちんと話聞いてくれたし、強い薬も出さなかったしお陰ですぐ良くなった
要するに当り外れが激しいから調べて行った方が良いよってことです
定期的に精神的な問題の話題がでるね しかしちゃんと答えてくれる詳しいモジョさんがいるもんだ
数学の問題についての質問なんですが85/102の既約分数がわかる方いらっしゃいますか?
ボーッとしてるときとか、ふとした時に物の大きさ?とか遠さ、長さがおかしく感じるのって皆もある? 具体的には、椅子に座ってるときにつま先が2キロ先位にあるように感じたり カチカチやってる携帯のボタンが1個70センチくらいある気がする…みたいな 特に日常に支障って程のものもないけど、よくある事なのかを知りたい
>>198 サークル系は201の言う通りだと思う
あと、ラケットを譲ってくれたとあるけれどガットが劣化してるというか打ちにくくなってると思う
(ガットってのは網のこと)
お姉さんが部活で使ってたのならいいラケットだろうし、ラケット打ってる店でガット張りなおして貰った方がいいよ
(ガットがしっかり張ってあると、打ちやすい)
そしてシャトルも使っているうちに劣化していく(合成も羽も)
>>245 あるある
目の前の人がすっごく遠くにちっさく見えたりする
ひゅーんと遠くに去っていくこともある
私は大きくなることはあんまりないかな
>>236 です
みなさん親切に教えてくれてありがとうございました
>>246 助かりました。
ありがとうございます!
>>245 私はあまりないんだが
「不思議の国のアリス症候群」でググると良い
>>235 嫌いな人とずっといるのはつらいよなあ・・
私もそんな感じで会社辞めたので。
私は一度嫌った人とはものすごく距離というか時間を空けるようにしてます。
そしたらまた付き合え直せることもあるので。
叶うなら家以外で一人でゆっくりできるような場所で、自分がどうしたいのかを考えてみてもよいかと。
一人暮らしするとか以外の手も含めて、一日で答えだそうとせずに。
あと、できたらインターネットよりは直接誰かと話したほうがいいと思うな。
253 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/03(金) 23:22:26.93 ID:Qz4BpoVD
仕事を辞めて無職で引きこもってます。 前向きになる方法を教えて下さい。 周りの人が怖いです。 カテ違いですみません。 もういい加減働きたい。
>>253 朝早起きして朝日を浴びながら近くの公園まで散歩する生活をしばらく続けてみてください
日光を浴びる事は精神衛生に効果があるようです
>>254 ありがとうございます。
朝早くなら人いないですよね。
夜型だけど、やってみようかな…。
256 :
228 :2012/08/03(金) 23:55:36.00 ID:/rRYG2dm
>>230-233 ありがとう
ちょっと気持ちが落ち着いたよ
みんなが言うとおり月曜はいつも通り振舞おうと思います
ほんとありがとう
職業面接(最終)を控えています。 どんな心構えでいけば良いのでしょうか…
いっつも足首が疲れてる ニートではないんだけどニートみたいな生活をしているのに 沢山歩いた時みたいな疲れをここ最近感じる パソコンとかは長時間やるけどそれは最近の事ではないし… 足首の疲れって何が効くか知ってる方いますか? ちなみに温湿布は途中でヒリヒリというかあー、もうだめだとなってしまいます
>>248 他にもいるのかよかった
知り合いとかに何となく聞きづらくて確認できなかったんだ
>>251 これかも!ありがとう、こんなものがあったんだね
名前がついてる症状でちょっと安心できた!
>>258 血行不良じゃないかな、それかリンパが滞ってる
温めてマッサージとか指圧とか、運動もいいと思うけど
>>257 緊張しても大丈夫 面接官は緊張していることはわかってる
そのうえで志望動機とアピールポイントを明るく言えればいいよ
縁があるといいね!
262 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/04(土) 01:56:53.13 ID:FX4dHemS
結婚式って親友とかでもない限り、披露宴から二次会から最後までってでないものですよね? 友人と関わりのある子がいないので困っています・・ 一斉送信のメールで二次会の連絡もきたけど欠席連絡して 披露宴終わって帰ってしまっては失礼でしょうか?特に用事もないですが
親友でもない人で、二次会に参加してない人は過去いた気がする。 式といえば、友人の結婚式の二次会に呼ばれて何気に断ったら 披露宴も誘う予定だったのに〜残念!みたいな返事くれた友達がいる。 てか、式に呼ぶ予定だったと付足したかんじで返信してきた友人が ほんとに友人なのかどうかあの時は疑ったw
料金受取人払郵便で平成24年8月5日まで切手不要となっているのですが、今日中(4日)にポストに投函すれば大丈夫ですか? 5日は日曜だからどうなるのかと思ったいます なでしこがんばれ!
>>262 親友でもないのに最後までいたよ
二次会行くってのは当日決まった。人が少なくて参加者が困っていたので
>>221 >>235 です。レス下さった皆さん有難うございます。
嫌いなんだけど(心の底では大切な人だと分かってるから)昔は仲良かった分苦しいのかもしれない。
嫌いになりきれてないっていうのと、姉を嫌うという負の感情を持っている自分が嫌なんだなぁと
皆さんのレスを読みながら気付きました。出口のない質問に答えてもらって有り難い気持ちで一杯です。
皆さん有難うございました。
267 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/04(土) 03:08:33.22 ID:FX4dHemS
>>265 ああ、それだったら帰るに帰れない状況ですね、、
夫婦そろってあまり価値のない人だと当日にこんな切ない自体になってしまうんですか。。
やっぱり結婚式怖いなぁ。
>>267 いや確かに切ないけどw
新郎の友人が盛り上げてくれたから楽しかったよ(3次会まで参加したw)
二次会以降は自分が楽しめるかどうかかもね
JINZというメーカーのメガネ店でセット料金で購入したメガネレンズを 薄型にしたいのですが、他店ではセット料金+薄型レンズ料金で有料なんですが、 この店の場合無料ですか?それと、レンズを元々0円で購入した場合、 保証書を使って薄型(有料?無料?)に変更することってできるんですか?
リアル人生相談でも大丈夫でしょうか・・・? 実家とは飛行機の距離で一人暮らししています 大学時代から一人暮らしなので今年で七年目 子会社&ブラック職種なので、ほぼ終電も乗れない毎日だし土日の連休とか滅多に取れないし毎月サビ残80時間超えます 家族には忙しいとしか伝えていないので、どれくらいのレベルを想像しているのかはわかりません 一人暮らししていくには十分な額の給与、親会社と同等の福利厚生があるので定年までしがみ付けば路頭には迷いません 昨年から1年ほど鬱病で通院していますが、家族にも職場にも言っていません 病気の原因の人間関係の軋轢は最近多少ですが解消され、薬も効いているので今のところはそれほど深刻ではありません 最近になって家族が急に「親族のコネがあるから地元に帰って家族の希望する堅実な職業に就け」といいだしました おそらく、 ・祖父母に痴呆の気が出てきたので人手が欲しい ・私が男友達もいたことのない真喪なのでこのままだと孫の姿は一生見れない というようなところが大きいのだと思います いい面のみ見れば、 ・今よりは忙しくないし、頭使わなくてもいいから、ゆる〜く毎日過ごせる ・実家での生活の気楽さ ・祖父母の様子を見ることが出来る しかし、 ・親の言いなりで後悔しないのか? ・自由気ままな暮らしを今更一変できるのか? ・地元に帰っても友達が一人もいない(今は大学時代の友達と毎月何かしら遊んでいます) ・間違いなく婚活開始、結婚へのプレッシャーを至近距離から浴びせられる と、帰りたくない理由も結構たくさんあります。 でも、長女で長子なので「家族の面倒を見たほうがいい」という義務感もあります。 実家から離れて一人暮らししている喪女に聞きたい 同じ状況(仕事辞めて戻って来い)になったら、戻る?戻らない?
>>270 私なら現状戻りません
地元がいいなら最初から地元で就職してるし自覚すると家族、親戚の付き合いは結構うっとおしいし
離れてわかるありがたさではなく離れてわかる開放感の方が強いですからね
>>262 親友でもない人の式でも、二次会まで全部出ることの方が多いかも。
人が少ないとかそういうのもなかった。
付き合いもあるし、って気持ちは少しあるけど他に理由はない。
出たいと思えばでればいいし、出たくないなら断っていいんじゃないかな?
>>270 何があっても戻らない。
いいように利用されるのがわかるので。
実家がどんな所かにもよるけど、うちの場合はど田舎で情報全部筒抜けな上に
世間体ばかり大事にして家族は二の次という地域なので、どんなに条件よくても帰らないw
273 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/04(土) 07:04:34.14 ID:NZtwXml4
片方は開けて数年経つけど、ようやく片耳はださいなともう一方の耳にもピアス開けた 以前のは病院で開けてもらったのできれいに真っ直ぐ開いてるけど今回はセルフなので左右対照でなく ちょっとずれて斜めに開いちゃった せっかく開けたしなーとホール作ってみてはいるものの左右でホールの位置がずれてるとかっこわるいかな? スタッドピアスならそんなに気にならなそうなズレ方だけどフックピアスやポストが真っ直ぐになってるフープピアスを沢山付けたいので気になって 完成してから悩めって話だけど経験ある方教えて下されば嬉しいです これ開け直す場合は失敗ホールに新しいホールが重なりそうなんだけど完全に塞がってからじゃないとダメだよね?
すみません、ちょっと質問です… ホテルに月曜の午後3時にチェックインして、木曜の朝にチェックアウトするとしたら泊数は3泊4日でいいんですよね…? あとオプションで朝食付の場合、利用日の朝の分ですよね?
>>275 普通に考えて木曜の朝の分までだと思います。
メイベリンのマスカラはコンタクトでも使用可と表示されていますが、 化粧っ気のない先輩も「私コンタクトだからマスカラつけられないの」 と言ってましたコンタクトレンズをつけてる人は通常マスカラって してはいけないもんなんですか?普通にマスカラして生活してて いままではなんともなかったんですが、最近、目がたまに痛くなることは あるので気になります。
>>277 おそらく大多数の人はコンタクトつけつつマスカラしてると思う。
とはいえ、あまり推奨されないかもね。
私は元々アレルギーなんだが、大学生になりコンタクト+化粧するようになったら
目が痛くて痒くて耐えられないし涙で化粧落ちるし結膜炎が頻発するのでコンタクトやめた。
先輩もおそらくアレルギーもちとか目がデリケートな人なのでマスカラしないのだろう。
心配なら眼科にかかってみては。
279 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/04(土) 14:05:36.49 ID:YzOwwFEu
腐れけっぺこのー
>>274 ほとんどの人が左右非対称だろうし、両耳って離れてるからパッと見では分からない
だから気にしなくて良いと思う
>>260 血行不良とは思いつかなかった! そうかもしれない
ありがとう
あまぞんで買い物をしようとしたらクソ重い。でかなーりまたされた揚句「 スクリプトの実行で重いからこのページのスクリプトの実行をやめますか?」 なんてメッセージが。それで何言ってるかわからないからレジまでながーーい 時間かかってたどり着いたら「ロード中・・・」の表示でフリーズ。 これはなにが原因なのでしょうか?あまぞんはブスからのカネはいらねーとでも 言いたいのでしょうか?
>>282 あんまり詳しくなくて申し訳ないが。
パソコン自体が重くなってるんじゃない?
一旦再起動すると戻ることが多いよ。
あとはネットのキャッシュ削除してみるとか、たまにクリーンアップやデフラグはした方がいいような。
(デフラグは賛否両論あるけど)
他スレで聞いたけどレスこないのでもう一度質問させてください 1.ハロワで模擬面接やったことある人いますか? 予約したんだけど、4〜50分で終わるって言われた その時間中ずっと面接するのかな? 30分くらいやって残りはアドバイスくれる時間ではないんだろうか そんな長い時間たくさんの質問に答えられる自信ない… 2.複数の会社を受けてて、もし一社から採用の連絡があった場合はどうするのが一番いいでしょうか?(採用連絡が来た会社が第一志望ではない場合) 一旦OKするのか、他社も受けてるから結果出るまで待ってほしいと素直に言うか、少し考えさせてほしい(2、3日が限度かな?)と言うか 行く気のないところなら辞退するんですけど… 今就活している方やしていた方に考えをお聞きしたいです よろしくお願いします
yahooニュースでチラと読んだ記事のことで質問 益若つばさというモデルで主婦の女性が「ネイルアートをして家事をするのはOK」と言って しばらくその件がインターネットで物議を醸した・・・というのを見たんだが マニキュア・ネイルアートをして家事、主に料理をする事に対してどう思う? 私は昔から母親に「爪になにか塗ったまま食べ物を触るな」と言われたので 特にマニキュアをしたまま料理をする人に対し、非常に抵抗がある ニュース記事の下にコメント欄があり、そこには 「ネイルは確かに丈夫だし、ブラシで洗うから思ってる以上に清潔」 「ゴテゴテしたのは料理はやりづらいけど、慣れればどうってことない」 と主に女性(ネイルをしている人が多数)からの、このような意見が… 物理的に「取れる事はない」としても「取れるかもしれない」というイメージがあるので 私としては料理する人はして欲しくないし、自分もしないけれども どれくらいの人が、どう思ってるのかな〜と考えています 意見を聞かせてください
>>280 回答ありがとう
細かいところが気になる質なので取り合えず付けてからまた考えたいと思います
>>285 年齢や価値観にもよるのかもしれないけど少なくとも私は嫌です
ジェルネイルとか丈夫で調理中にハゲたりしないんだろうけどやっぱり気持ち的に嫌だ
さらに長い爪だったら不潔だし
昔中学校の調理実習の時、ギャルの子がハゲかけのラメマニキュア塗ってある手で白玉こねてて
すごく皆嫌がってたのでやっぱり他人に食べさせるものを作るときはネイルしないのが一般的かなと思います
>>285 その人が一人暮らしで、自分ひとりのご飯を作ってるならなんとも思わない
でも私は食べたいと思わないし、家族、特に子供がいるなら絶対やめて欲しい
ちょっと潔癖入ってるから、料理する前とか軽く手洗うだけじゃいやなんだよなー
洗剤つけてしっかり洗えよ!って思うし、やっぱりなんかついてるんじゃないかって思ってしまう
姉妹で外国旅行行くとしたら、各国いくつかの都市を訪問と、 メインの国をじっくりまわるのとどっちがベターでしょうか。 地域はヨーロッパで、1週間以内を想定してます。
>>285 自分は結構ズボラで料理や掃除も適当なタイプだけど、ネイルしたまま料理は嫌だ。
自分だけならまだしも、他の人が食べるのなら尚更。
>>285 別にその人が食べる分、一家が納得してる分にはいいと思うけど
他人に出したりする時はもちろんおおやけに堂々宣言するもんではないよなーと思う
刺青しておいて偏見持たないで!って言ってる人を思い出すわ
自分におかれてる状況を、他人に上手く説明できずに終わってしまった時、相手は悪い印象をもちますか? 例えば働いてないとして、その理由として病気があったが、雰囲気悪くするのが嫌で、それを伝えられなかったなど
花火見てると切なくなるのはなぜですか? あと、祭りの後も切なくなります
>>292 夏休みという大きなイベントのグランドフィナーレが近いからじゃないでしょうか。
>>284 1、複数人のやつ(面接時はマンツーマン)ならしたことあるよ。
その時は面接→改善点だった。
2、どの会社にも良い顔するよ。
他社に決まったら、キープにお断りの連絡をするよ。
>>285 素手と同じ程度に清潔で
ストーン混入とか目に見えて混入してたりしないならどうでもいい
食べても消化されたり溶けだして危険なものでもない
そもそもネイルしてなくても素手で触ってる時点で手汗付いてるし
爪も混入してる
自分はツリ目面長のキツイ顔です。 面白い事があって自分的に爆笑しているのに「苦笑い?」と言われたりします。 この人苦笑いだなーと思う時ってどんな時ですか? 私も楽しい思いをしている事をアピールしたいです。
今日は朝から1回もIDが変わらないのですが何故ですか?(PC) いつも電話がかかってくるとIDが変わるのに今日はそれがまったく無く同じIDのままです。不思議です。
>>188 方言は知らないけどそんな方言馬鹿にする奴には
「トンキン発狂www」「トンキンうぜえ死ね!てやんでぇべらぼうめ!」
とでも言ってやりましょう。
>>296 目が笑ってないように見える時かな
そうならないように見せるには
明るい声立てて笑ったり、口元や顔隠して笑ったりするのもありかと
>>297 さっぱり判んないけど
電話がかかるたびにIDがかわる(繋ぎ直す)ってのは
ADSLなら電話の保安器の問題だそうだけど…
NTTがやってきて保安器が変わったとか?
>>296 ( ̄ー ̄)ニヤリッと唇の片端が上がってる時。
>>270 仕事お疲れ様。
自分も給与以外ではあなたと全く同じ状況です。
でも私ならまだ帰らないな。
理由は、帰るタイミングは今じゃないと思うからです。
>>285 どうでもいい
ただし私はその人の作った物は絶対に食べないけど
>>285 家で家族が食べるもんなんだし家族も了承してるんだろうし勝手にすればいいと思う。
ネイルなしの素手で料理する手がそれほど綺麗かといえばそうとも言い切れないだろうしw
>>285 意外と平気かな、とも一瞬思ったがあの爪で米研がれるとこ想像したらダメだわ
手の爪塗る習慣ないから分かんないけど、あんだけ爪長かったら根本の裏側垢溜まってそうだし
高校の頃、家庭科の先生が言ってた 「爪が長い人や、色々飾りをつけている人が泡だて器で米をとぐそうですが・・あればアリです」 すごいびっくりした 全否定すると思ったw 「手でガシガシやるほど、今の米は洗米が必要ではない」って理由らしい
>>307 > 「手でガシガシやるほど、今の米は洗米が必要ではない」って理由らしい
爪はさておき それはマジです。
大昔ほどヌカまみれでもないし
米をといで出るあの汁は米の粉で、出なくなるまで研ぐとお米無くなっちゃう
>>296 眉毛が困った形になってる時と、あまり口が開いてない時
310 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/04(土) 22:08:17.81 ID:AH2rJ4ws
電車とかで偶然顔向けた方向にいた人が、「ん?(・ω・)」とこっちを振り向いて、 目があってしまった気まずい瞬間に名前を付けるとしたら何がいいと思いますか? どこにでもいるような顔ですみません(ノД`)
「anan」っていう雑誌は占い専門誌なんですか? 今日初めて美容院で2号分読んだんですけど、どっちもほぼ占いのことしかなくてビックリした 雑誌の最後にある広告も占いだらけだし、というか肝心の占いは全然当たってないし…
>>296 超美人でも、眉間に皺寄ってたりすると苦笑いっぽく見える
鏡見ながら練習してみたらどうかな?
目を細める・眉間に皺寄せない・口角上げる、などがポイント。
とにかく顔をクシャッとさせること
>>310 自分の読解力に問題があるのか
質問と最後の一文の関係性が分らない
知り合いと間違われてそんな顔されたって事?
なら他人の空似とかそのまんま使えそうだけど
315 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/04(土) 22:33:41.41 ID:XypprBl+
普段5cm以上のヒールを履く喪女いますか? 足痛くならないですか? 履きたいけど魚の目やら靴擦れやらですぐに足が痛くなります 慣れるまでの我慢でしょうか? 何か靴底にひいたりするのですか?
>>313 文章力が無くて、すみません(´ `)ゞ
他人の空似のせいでどっちも被害被った、みたいな瞬間に名前つけれたらなぁ、と。
くだらなくてすみません(笑)
>>315 7cmヒール好きの喪女ですが
魚の目や靴擦れはサイズが合ってないのでは?
ちゃんと試着して、少しでも合わないなと思ったら店員さんに言えば靴底用のパッドをくれるはず
あとはパンプス用の靴下を履いたり靴擦れしそうなところに予め絆創膏貼っておいたり
一番良いのはサイズが合ってるのを選ぶことだけど…
自分は履き心地よりも見栄えやデザイン重視派だから、ある程度は合わなくても我慢しちゃうな
>>315 316と同じくサイズがあってないんだと思う
ちゃんと履いてみてから買ってる?
ものによって表記サイズも微妙に違ってくるからちゃんと履いてからのがいいよ
あとはヒールはピンヒールかな?
いきなり高いやつじゃなくて段々高さを上げてみるのはどうだろうか
319 :
315 :2012/08/04(土) 23:03:57.22 ID:XypprBl+
>>317 いろいろ教えてくれてありがとう
試着してるんだけどしばらく歩くとすぐ痛くなる
足の筋肉がないのかもなぁ、腰痛持ちだし
じゃあ履くの止めればいいのに履きたい
あと私も見た目重視で買ってしまう
>>314 どうも。何か胡散臭い雑誌ですね…。ありがとうございました
一重まぶただとそれだけで絶対的に不細工だと思いますか? 私は一重まぶたで不細工の真喪なのですが、 母や姉は一重まぶたでも私の感覚ではまぁまぁ美人で、実際かなりモテてます でも雑誌モデルや芸能人は99%二重か奥二重ですし、 やはり世間的には一重=不細工なのでしょうか? ちなみに私は男性でも一重で格好いい人が結構いるように思います 家族がみんな一重だから美的感覚が狂ってるのでしょうか?
>>321 一重が不細工なんじゃなくて、二重が可愛いんだと思ってる。
一重でかわいい人は実際たくさんいるので。
そんな私は不細工一重所属ですが。
「(笑)」の代わりに「www」を使うのは 2chなどのネットをよく使う人だけですか? それとも今は、リア充のメールなどにも普通に使われてるものなんでしょうか
>>321 二重って記号的なものだと思う。
外人みたいな幅広い二重でもドブスはいるよ。ソースは私。
ただ、もし一重だったら「もっと」ドブス度アップなんだろうなとも思う。
なんというかポイントダウンみたいな。
321さんのお母さんやお姉さんが二重になったらなったで
よりまぁまぁ美人度がアップすることはあっても
さがりはしないでしょ?
「一重まぶただとそれだけで絶対的に不細工」にはならない。
けれど、同じ顔つきで現代の日本だったら
二重にしたほうが総合ポイントは上昇するんじゃないかな。
でも、二重より「体型」の方が変動値大きいと思うよ。
デブス二重喪<<<<痩せ一重喪
今は整形しなくても、メザイクでどうにでもお化粧できちゃうしね。
>>323 今は皆使うね
ネラーがブログやツイッターとかで使って、それを見た人が使うようになったのかな?
>>321 私は絶対的に不細工だと思っている
もちろん美醜の感覚が人それぞれなのも分かるし、一重で美人・イケメンがいることも知っている
我が家は、両親は彫りの深い二重・私と弟は一重なんだけど
女の一重なんて見れたもんじゃない(※ただしブスに限る)と思っていたので
数年前整形したよ。
クリーチャーがようやっと普通のブスになって、親の顔にも似られて
心からやってよかったと思ってる。
周りからは「変わらん」と言われるし、病院でも「君の場合は鼻を整形したほうが…」と言われたけど
私はとにかく自分の一重が絶対的に嫌いだった。
ムダ毛ちゃんと処理しろやぁと言ってくる男性の同期がいます。 私としては毎日処理すると肌があれそうで嫌なのですが、皆さん毎日処理されてますか?
>>327 夏は2日に1回は処理してるよ
電気カミソリを使ってるしボディクリームを塗ってるから肌は全く荒れない
あともし相手がそんなことをねちねち言ってくるならセクハラとして上に報告しましょう
>>325 ありがとう
メールでよく使う人がいて、ねらーなのかな?と気になったけど
そうでもなさそうですね
京王線沿いの住み心地ってどうですか? 電車は混みます? 別の線から新宿で乗り換えるよりは楽?
331 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/05(日) 01:16:20.45 ID:KL5cLJNm
とある商品を注文したい時に在庫がなかったので問い合わせメールをしました。 在庫確保できたということであったのですが、 なんとなく、店の常連ごみなのでバレても嫌だなという思いから 偽名をつかって問い合わせをしてしまったもので どうやったら自然に本名と住所を連絡しようか決めあぐねています・・・ というのも今後仕事でリアルに関係することになりそうなのです・・ どうすればいいでしょうか?
332 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/05(日) 01:26:28.79 ID:1L0vrjuM
なんJとかでの「ファツ!?」っていうのに元ネタはありますでしょうか?
お店とかで態度が悪い店員がいたらお店にクレーム入れますか?
>331 とりあえずはじめに問い合わせたのは知人で、後の処理を別人を装った本名のあなたが受け持つことになったことにすればどう? 電話だけで顔バレしてない場合に限るけど・・
>>334 私はいれない。愛想悪いなーぐらいの人にしか遭遇した事ないけれど
ってかクレームって入ってるべきものが入ってなかったとか
異物が入ってたとか買ったものに何かあるっていうんじゃないといれるのはなあと思う
まあ、はっきりと馬鹿にされたとかそういうレベルはありだと思うけど
ごめん、不自然だねw
>>334 チェーン店とかでホームページに苦情受付・お問い合わせフォームがあればやるよ
一回ファミマに電話したとき高校生らしき店員が本当にむかつく対応をしてきたからクレーム入れといた
>>334 地元密着タイプの店なら、クレームは入れない。
面白おかしくできるだけ多くの人に話して、二度とその店には行かない。
こういう客が一番厄介らしいよ。
チェーンとかならホームページとかからクレームつけるかな。
>>334 掲示板で店名晒して気分悪かった的なことを書いたら
次に行った時は改善されてたw
>>330 国領から烏山に引っ越したわたしです
場所によるとしか言いようがないww
勿論通勤ラッシュは混むし、休みは家族連れがいる。
わたし的には別に不便は無いかなぁ
だいたいは新宿で乗り換えてるけど、小田急とかに比べたら
電車内のマナーがなってると思うし、街並みはおだやかだし。
夜中に酔っ払いが騒ぐとか見たことないから住み心地は良い。
ただ、洋服とか買う場所は無いから遊ぶのは無理かなって感じかしら…
> 別の線から新宿で乗り換えるよりは楽?
ごめん理解力無いからこれがどういう意味なのかがわからん
>>341 ありがとう!!
仙川か、国領か、烏山で考えてたので参考になります。
通勤先が京王線沿いになるから、他の沿線に住んで、新宿で乗り換えるのよりは、
通勤ラッシュとか、乗り換え?とか考えると楽かなという意味でした。
>>342 国領は駅近くに西友、マルエツ、マック、ロッテ、居酒屋、100均あるし何かと便利だと思う
烏山は商店街があるから食費軽減はかなりできるんだけど我が強い人が結構いるかな…って最初に思ったかな
こちらも色々あるから便利なんだけどねぇ
わたしは府中方面と新宿方面どっちも行くから
とりあえず急行泊まればいいなと考えて烏山にしたけど、
やっぱり治安の良さとかまったり感は国領のが良かったなーと思ってる
とにかく色んな所見て決めた方がいいとおもうわよー
文章以外で「〜ですな」を使う人っているのかな?
東京で「目高」って言われてるものは何でしょうか? ブログで見かけたんですが検索してもメダカしか出てきません
>>343 ありがとうー!
ほんと助かります!!ほんと感謝!
>310
ありますね、偶々目があってしまって
別にそのまま目を反らせばいいんだけど、つい軽く会釈してしまう。
稀に「すいません誰でしたっけ」とか相手を混乱させてしまうw
この状況に名前をつけるとすると…「あ、どーも空間」とか「脳波通信」とか…?
相手がもし、DQN男だと「ガンをつけた」とかになるんだろう。
と思ったけどこんなスレを見つけた。
DQN限定じゃなく頭おかしい男多いのか((((゚Д゚;))))
http://unkar.org/r/kankon/1328604148
>>331 もう一回自分の名前で同じ商品の問い合わせをすれば?
最初の偽名の人物はこの世から消滅したということで
脚の付け根のリンパ節がいつも腫れてるというか簡単に触れるんですけど普通ですか?
>>327 私も2行め同意です
そいつには「この世に無駄な毛などない、毛が無くて泣いてる人もいるんですよ?」
とでも言っててめえのゴミのような意見はまともに受け入ねぇと解らせましょう。
>>329 「ねらーですか?」って聞いてみて欲しいwww
354 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/05(日) 13:24:34.22 ID:5QQJxD4M
ほとんど友達のいない喪女ですが、いよいよ年齢的な焦りから婚活しようと思います。 手始めに街コンに参加したいのですが、2人以上の参加という縛りで参加できません。 喪女板で一緒に行ってくれる人を探したいのですが、どのスレに書いたら相手が見つかりますでしょうか?
あぼーん
>>346 ググったら割烹料理屋と目黒高校が出てきたよ
素朴な疑問なんだけど、オリンピック選手の女性のショートカット率の高さ 暑いし邪魔だからかなって思ったけど外国の選手は後ろで三つ編みにしてたり、かわいくしてる人多いよね 彼女たちの学生時代の写真とかテレビで見ると、部活仲間も高校生でショートカットだったり そういう雰囲気があるのかな?
縮毛矯正て不自然なほどまっすぐになってしまうんでしょうか?
>>357 みんな同じ髪型にすることで団結力を強くしてるのかなーと思う。
(これが日本人独特の考え方かな?)
高校生の時、ロングだった子が女子バレー部のマネージャーになったんだけど
その子も選手と同じようにショートヘアにしていた。
日本人ってそういうの好きっていうか美談になるからかなと思う。
弟も部活で負けた連帯責任とかで坊主にしていたことがあったなぁ。
>>358 毛質にもよる
剛毛の縮毛が直毛になるとシャーペンの針なみの鋭さになる
毛先だけデジパかけるとか美容師さんに相談してみるといいけど
サラサラ風になびくなめらかな直毛〜〜などという期待は剛毛者は捨てるべし
>354 街コンドットコムってサイトに募集掲示板あるみたい
>>360 剛毛なのか、猫毛なのか自分でも良くわからないのですが
毛の量はかなり多いほうで、毛そのものは細いと美容師に言われたことがあります
癖そのものはかなり強い方です
(1時間くらい丁寧にブローすればまっすぐになるけど1時間くらいで乱れてくる)
363 :
334 :2012/08/05(日) 15:01:31.61 ID:kXXDpRM1
ありがとうございます。やっぱり私もクレーム入れることにします。 泣き寝入りはやめるよ…
>>362 私も同じような髪質だと思う (細い・多毛・癖強い)
美容師さんにあまり不自然にしないでっていうとそのようにしてくれるよ こういう希望多いらしいし
最後、薬剤を洗って伸ばす作業があるんだけど、このときアイロンだと凄くまっすぐに
ドライヤーだとふんわり目になる ただドライヤーだと少しはカールが残るとか矯正取れやすいことも
前髪は癖が強敵すぎたのでアイロン、後ろはドライヤー、って事もしてくれた
安い所は地雷だった 平均的な所がいいよ!
>>294 採用連絡来たらとりあえずOKするんですね
辞退すると決めていた場合はもし採用連絡来たら、その場で辞退する旨を言って大丈夫でしょうか?
>>361 ありがとうございます!
早速見てきます!
作業を進めるにあたって、どっちを選択するのがいいと思いますか? @精神的苦痛が大きくて後で長く心が荒むけど、結構作業が進む場所。 A気を引き締めればなんとかなる?と思いながらも誘惑が多い場所。
>>356 ありがとうございます!
若い子だったので目黒高校のことだと思います
>>331 「個人情報を簡単にさらけ出すのが怖かった」とかはどうですか?
>>283 ありがとうございます・・スクリプトとかいうわけわからん
ところでもめてるみたいっす。で、javaを更新したんですが、
やっぱりあまぞんで買えない。キャッシュのところで「ロード中・・」に
なってそこで止まる。
夏の暑さのピークっていつ頃ですか? お盆あたり?
>>364 サンクスです
お盆休み中に初縮毛矯正やってきます!
ありがとう
>>355 アメンバー限定で読めない。
潰すも潰さんもそんな人は本人の知人以外存在知らないでしょう。
>>367 両方しないといけないんだよね?
性格によると思うけど自分なら@。
始める前が大変だろうけど、成果に満足して勢いがついてAもはかどりそう
Aからしても@に行く前にもう一度気合い入れなおさないといけなさそうなので
>>370 地域によりけりだけど関東は9月もかなり暑い
>>360 > サラサラ風になびくなめらかな直毛〜〜などという期待は剛毛者は捨てるべし
(´;ω;`)ブワッ
//´;ω;`|| ジムシーみたいになっちゃったよ…
>>374 さん
>>367 です。確かに、Aの後@が精神的にきそうですね;
レスありがとうございました。
暑さ寒さも彼岸まで
ツイッターとfacebookって楽しい? ねぇねぇボッチがやって楽しい?
私は海外アスリートのプラベ知りたいがためにだけやってる リアル知り合いは当然、日本人とは一切交流してない
>>379 TwitterもFacebookも芸能人のおっかけでやってる人は知ってる。
本人は楽しいんじゃないかな?
でも、Facebookは友達多い人がやってこそ本領発揮するもんだと思う。
382 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/05(日) 23:57:08.69 ID:KL5cLJNm
>>355 捨てIDでメッセージを送る。
このスレッドのお前の書き込みを指し、「あなたのブログ2chで晒されてますよ。」という
そうすればゾっとするとおもう
なんだか毎日つまらなくて困ってる。 趣味は読書なんだけど、今は無理やり読んでるみたいな感じになってしまった。 なので、楽しめることが何もない。 何かおすすめの趣味、楽しいことないですか?
385 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/06(月) 01:00:31.68 ID:Egp1vjFy
面識ない人や年上に夜遅くメールするのって一般的に失礼なんだよね? 私のなんとなくな感覚では夜11時過ぎたらほぼ同世代でもアウト、 目上やかなり年上なら9時までなんだが… 携帯のメアド使ってサークルの作業してるんだが 日付変わってからメールが来ることが複数あり、自分がズレてるのか不安になった
>>385 > 面識ない人や年上に夜遅くメールするのって一般的に失礼なんだよね?
なんか信じられないけどそうらしい、電話じゃないんだからいつでも好きな時、朝とか、返事すりゃいいじゃんと思うけど
「こんな夜中にメール出すな〜」とかどうやら普通らしい…
>>385 緊急時でもない限り失礼に当たると思うよ
夜中でも着信音が鳴るようにしてる人もいるし、
どんな時間でもメールが来た以上返信しないと…と思う人もいるだろうから
私は仕事の都合上アラームと電話だけ音が鳴るようにしてあるけどね
>>385 私的にも夜中メールくるのはなんか微妙。
とても親しい友人とかなら分かるけど、面識なかったり目上の人には普通なら遠慮すると思うよ。
メールの着信音で起きてしまう人もいるし、相手のこと考えない人なんだなぁと思われそう。
>>385 私も9時すぎたら「夜分遅くに〜」って一言いれるなー
メールの受信音で起こしたら申し訳ないから
>>384 ありがとう。
読書以外でも何かないかな?
前述のとおり、読書は趣味というより強迫的作業になってしまっているから
ちょっと辛い
>>390 読書は読書でも風景の写真集とか見てみたら?
図書館に行ってみるとか(街中にあるのだとこの時期子供だらけだからお勧めはしない)
私は色名が色々載ってる本を何となく見てむやみに時間使ってるけどw
392 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/06(月) 01:38:00.15 ID:gb6LTmd9
>>383 二次元に抵抗がないなら乙女ゲームおすすめするよ
最初はときメモGSとか薄桜鬼とか有名どころを適当にすれば多分ハマる
あとは女性向けじゃないけどリトバスとかシュタゲとか
喪女板じゃないようなレスでごめんね
>>390 私の場合趣味が野球と昔のゲームとか昔のアニメをみたりとかかな
スポーツ興味なかったらごめんね
今はYoutubeでパリーグの試合のホームランとかファインプレーとか試合まとめとかを
公式であげたりしてるし実際に試合を生でみなくてもすげええってなるかも
昔のゲームで今やってるのはFF5とかゲームボーイアドバンスのワリオのゲームとかやってる
昔のゲームはネットで安くダウンロードできたり、中古でも安かったりするから
いろいろ楽しめるかも
昔のアニメは天使な小生意気がおもしろい! マンガもおもしろいけど
なんか趣味の押し売りみたいになってしまってごめん
>>391-394 写真集は盲点だった。ちょっと図書館か本屋をのぞいてみるよ
言われて思い出したけど、スポーツも気になってる競技があったし、
ゲームも昔はまってた&乙女ゲームも新鮮で楽しそうなので、
ちょっと前向きな気分になってきた
いろいろお薦めありがとう
>395 キャバクラをたのしむおっさんの気分でネイルサロンに行って見るの面白いよ 担当の人にもよるけど大概何か話ふってくれるからそこから話を広げて1時間半くらい小奇麗なおねーさんとお喋りする 私は孤独に耐えかねたときにたまに行ってるwホストクラブとかにハマるよりもよっぽど健全だしw 指先だけでもリア充っぽくなって「なんか私も今風の女の子みたいだ・・・!」って思えてたのしい それに、行った後しばらくはリア充みたいなことしてやったぜ!っていう達成感と幸福感を味わえるw
おばさん丸出しの質問ですみません 高校生の方がいればお聞きしたいのですが… 昨今は高校に携帯を持って行っても没収されないのでしょうか? ※授業中に鳴らしさえしなければおk? ※体育の時間はどうしていますか? それと、いわゆる喪・地味系の学生も携帯くらいは普通に持ち歩いているのでしょうか?
>>386-389 ありがとう!やっぱり一般的にそうだよね
注意してあげようかと思いつつ、自分が間違ってないか不安になったんだ
これからは若い子にはなるたけ教えてあげようと思う
>>397 今は大体どこも持ち込みおkかと
ただ授業中に鳴らすと没収は多い
体育のときはマナーモードで鞄に突っ込む
地味系でも携帯くらいは持ってる子が多い
まぁ学校のレベルにもよるけど
頭が良いところは割と校則緩い
底辺校も校則緩い、というか守る人が少ないのでスルーされる
中途半端な学校が厳しいイメージ
自分が通ってたところは教師に見つかったら数日没収だったのでみんなバレないように使ってました
>>397 高校生じゃなくて申し訳ないんだけど、平気なところが多そう。多分iPodとかそういうのも
電車に乗ってたら制服の子携帯持ってるし、音楽聴いてる子もいる
でも、学校によると思う。多分持ってる子の方が比率高い
>>397 3年前に高校生だったけど、基本的に授業中鳴らなければ普通に学校に持ってて良かったよ
体育の時は体育館ならステージの上に置いといて、グランドや野外(マラソンとか)の時は先生に纏めて預ける
地味もギャルもDQNもキモオタ系も全員持ってたよ
現役の意見じゃなくてすまんこ
×持ってて ○持ってって すまぬ
>>390 大江健三郎が「私が若いころ、本を読んでいて読んでなかったことに
きづいた」というようなことを書いてましたよ。教養による知性の幅が
足りなくなると読書が作業のように感じられてしまうらしい。これは
なるほどーと思った。私は高校時代偏差値35だったのでほんとにそう思う。
>>397 もう卒業して数年経ちますが、私の通ってた学校は持ち込み禁止です
(例外もあって届けを出してればOKだったと思います)
まあ地味喪だった私も含め、持ってる人はほぼ全員持っていってましたが・・
授業中に着メロが鳴った時のクラスの一体感はすごかったなあ
みんな急に椅子ひいたりしゃべりだしたりして
>>390 何か条件があったほうがレスつけやすいよ
金がないとか、外には出たくないとかマイナスなことでもいいから
元が読書好きなら、短文雑談系のまとめサイトをふらつくとか、ニコ動を見る
受け身で楽しむのを離れたいなら、園芸やペットを飼う料理やお菓子作り
部屋のインテリアを変える
外に出たいなら、ウォーキングやスポーツもいいし色々あるよ
406 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/06(月) 12:57:07.51 ID:vACTaUdI
>>383 いっそ自分で小説かエッセイ書いてみるとか?
山田悠介よりは上手いでしょうよ
独り言は病気だという話を聞きました 自分は一人暮らしで家にいると沢山独り言を言うのですが、これも病気なのでしょうか? 人前では独り言は出てこないです。
408 :
397 :2012/08/06(月) 13:24:56.10 ID:socbRnko
ありがとうございます
私が現役だった頃はリア充〜中堅あたりの子がピッチを持っている程度でしたが、やはり時代ですね
(持ち込みについてはエロ本やタバコ並に厳しかった)
当方エアマックス狩り(というか流行りものの盗難)
が横行していた世代&地域なので、体育の時間のお話も聞けて良かったです
ただ、厳しいところは今でも厳しいのですね…
全員持ってるなら
>>401 さんの学校くらいに管理させてしまえばいいのに
たくさんの興味深いご回答、ありがとうございました。
笑ったらマズい場面でどうしても笑ってしまう喪女いない? 私子どもの時からそうで 一番困るのは、相手がすごく怒ってるときと、お葬式 これらの時なんか泣いてるのに笑いが込み上げるから、泣き笑いになる 勿論相手の顰蹙を買う 他事考えたり、相手の怒り方が面白いみたいな理由で笑ってるわけじゃなくて その状況に集中しようとすればするほど笑える もし同じような人いたら、どうやって対処するか教えてほしい
顔剃りってどれくらいの頻度でやってる?
ガス等の料金支払をコンビニのレジでお願いするとき何て言えばいいですか?
>>412 お願いしますって言って払い込み用紙をレジに出す
>>407 今はハンズフリー携帯電話があるから
外で独り言もOKすよ!
誰かと話してるのと独り言はあきらかに違うから無理でしょ
>>397 遅レスだけど現高校3年です
県や学力にもよるけど私立も公立もほとんど持ってきてはだめで
少しでも持ってる雰囲気があると没収されます・・・
持っていかれるのであればサイレントと電源を切った方がいいです
それでもほとんど全員持ってきていますがw
あくまで一例なので通ってある高校生に聞かれた方がいいです
国語勉強しろよ
>>409 ズバリ行かないようにする。これしかにゃい!
カドが立ちそうなら手紙でも書いたら良い(^-^)v
419 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/06(月) 19:19:59.56 ID:v4E6DkMm
もんぺ、ステテコ、ももひきでガリっとしてて、あまり周りの人ともなじめず 嫁も死んで、もうあと死ぬだけという感じのおじいちゃんが 今時の若者30代くらいの働いている人に支持されていたり ため口で扱われていたりするのを見ると、もうかなり精神的に辛くて こんな現実みたくない・・っていう思いでいっぱいになってしまうのですが、 この感覚は普通でしょうか?
上司の親が病気でもう危ない状態なのですが その話をされた時何と返せばいいのか分かりません… どういう言葉をかければよいのでしょうか?
>>419 でもそれは逆に言えば貴方が勝手にじいちゃん達を弱い終わった人と決めつけてない?
よれよれのじいちゃんでも精神的に強い人も一杯いるし若者にタメ口使われても状況によっては
立場が対等だから当然と思ってたり弱い者、年寄り扱いされるとその方が悲しんだりする事も多々ある
お年寄りが一番嫌がるのは終わった存在として見られ扱われる事だよ
422 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/06(月) 19:33:24.05 ID:v4E6DkMm
>>421 いや、お前がこの状況だったらどう思うかをきいてるにもかかわらず
質問への回答すらできないその頭をまずどうにかしたら・・・
ちょっとしたことでもすぐイライラしてしまいます どうにかなりませんか
デブスはなんで痩せないんですか?見てて吐き気がするもんだよ
支持されてるならいいじゃん
427 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/06(月) 20:48:03.32 ID:WkMA4Kp3
自分17なんだが10代の男は嫌いで20代後半または30代くらいの男性が好きなのはおかしいことかな 友達に言ったらひかれた
>>427 好みは人それぞれだし、変ではないと思う。
429 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/06(月) 20:52:10.54 ID:WkMA4Kp3
>>428 ゴツゴツした手で撫でられたいお(´;ω;`)
>>423 私が一番効いたのは、諦める事かな!
自分に関係ある事だと思えばイライラするけど、諦めたら冷静になったよ。
胃もたれして食欲はないんですけど(空腹感はある) 消化にいいものだけでも食べた方が良いのでしょうか?
432 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/06(月) 21:45:24.29 ID:vACTaUdI
>>431 私も夏バテやら胃痛持ちなので食欲ないけど、そういう時はカップスープ作って牛乳多めに入れて飲むよ
アイスコーヒー好きだからそれにたくさ牛乳いれる
ホットにはゼラチン加えてコラーゲン変わりにしてるよ
胃酸が出すぎる胃もたれなら、刺激の少ない物を少々食べたほうがいいんだけどね
コーヒーとか大量に飲んでると、飲むのをやめるとと逆にストレスになる、って人もいるよね 飲まないに越したことはないんだけど
牛乳は胃に膜を貼って保護してくれると聞いたことがある
>>427 ファザコンですね。
もういい年なのに
あと10年もして自分より年下の大人が育ってきた時、
いい年して子供のような「キモイおばさん」になってしまうがいいのか?
>>427 私もそれくらいの年の頃バイト先の20離れた上司が好きだったし、別におかしくない
>419
優しい人だね。それと「世の中にはこんな人、自分も将来そうなるのか」
と諸行無常を感じてるのね。判ります。
>419は
>>421 の言うことがあまりにも自分と考えの違う盲点過ぎて、
理解できていないだけで、本人の中では矛盾してはないだろうね。
>419は「大の男が年取って行き着く先がこれか…」と人生を儚く思うが
当の爺さんは30代に叱咤されて「ひゃい」と答えてる時
本人の中では自分は20代の姿かも。
>>407 精神的な病気で幻聴が聞こえて(本人は幻聴と思っていない場合もある)それと会話してる人はいる
普通の独り言と会話形式の独り言とは違う
441 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/06(月) 22:59:40.72 ID:vACTaUdI
>>434 胃に良くないのわかりながら飲んでしまうのですw
酒タバコしない変わりにコーヒーないと生きていけない
>>407 発音練習や受け答えの練習のつもりで独り言言ってるよ。
それは歌の練習をしてる気持ちと同じなんだ…
>>430 ありがとう
諦めることかぁ…ちょっと明日から頑張ってみる
444 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/06(月) 23:17:15.07 ID:45fylqfh
同じ職場の既婚者に妻と別れるから結婚前提に付き合ってくれと言われている もちろん、絶対嘘なのは分かっている。分かっているが アラサー喪女。男性に初めてそんな事言われちやほやされているのが気持ちよくてスッパリ断れない 奴は私のそういうところを見抜いて言ってきてるのだろう。 本当にバカでなさけなくて惨めだと思う。 どうしたら心を入れ替えてきっぱり断れるのでしょうか
>>444 きっぱり断るのが惜しいなら、別れたら考えるって言えば?
446 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/06(月) 23:37:42.76 ID:vACTaUdI
>>444 445の意見にも賛成だけど、もしかしてモテ期到来してるんじゃないの?
思い切って合コンやお洒落して街に出かけたら素敵な出会いがあるかもよ?
羨ましいなぁ
447 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/06(月) 23:39:59.09 ID:WkMA4Kp3
>>437 残念ながら父は家庭の事情でいないんだな
いいよBBAでも
>>444 自分の周りにはたっくさん不倫してる独女いるけど、誰1人離婚してもらえてないYo!
離婚は結婚より労力使うしね。
試しに不倫板覗いてみては?
ちなみに不倫に手を出すとまるでシャブ中毒みたいに病むらしいから、理性を保てるうちに距離置いた方が良い。
モテ期到来ならほんとうらやま!
>>444 >>445 と同じで「離婚したら考える」って言ったら?
家庭は壊さずに若い子と遊びたいのか、不倫しつつ新しい子に乗り換えたいっていう汚い考えなんだろうし
どうせ離婚しないだろうから、ずるずるキープされてるんだと思うだけですーっと冷めてくよ
451 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/06(月) 23:53:54.02 ID:WkMA4Kp3
>>447 そのうちストライクゾーン広がるよ
ててなしBBAのあたしが言うんだから間違いない(´`)
なでしこは何対何になりますか
454 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/07(火) 00:06:22.88 ID:A31Ejt6E
浴室の材質を知りたいんだけど、どうすればいいかな といっても珍しい材質じゃなく、賃貸のプラ製品のような材質なんだけど
犬
ごめん誤爆…
459 :
444 :2012/08/07(火) 00:16:57.64 ID:wCBwBYqf
>>445 >>446 >>448 >>450 レスありがとう。
離婚したら考えるって言います!
これ言って、言い訳されることが分かってて避けてたのかも
でも、
>>448 さんの言うように病むのは嫌だ(実際もうちょっとストレスで身体をこわしかけている)ので、頑張って言ってみる
本当にありがとう
>>427 ちょうど17とか18の頃ってそれぐらいの年代の男性に憧れるものだよw
女子高生の頃「男は30から!」とか言ってた友達は、二十代中盤過ぎた頃から「やっぱり男は十代が一番良い」とか言ってたww
>>444 不倫して奥さんにばれたらすごい慰謝料とられることを想像してみる
何百万もとられるとか無理、私ならできない
本気なら付き合う前に別れろと言う。絶対別れないでしょ
>>328 >>352 ありがとうございます。次何か言われたらそう言った上でセクハラですよと反撃します!
>>444 いいな〜
でも既婚者のくせにそのざまのクズ野郎だから好きにはなれんな。
萌えボイスサラウンドだと思って褒めちぎってもらえ。
こっちからはニコニコ会釈するだけでしゃべるな。
>>462 セクハラって言葉には負け男のメンリブが哀れに火病して粘着するから、
>>352 のように「毛が生えるのは人間当たり前」
「生えないで困る人もいるのに生えるだけ有難いw」なんて言い返せれば爽快だけどな。
466 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/07(火) 13:36:07.79 ID:0Y8FD1A2
足の指に疲れを感じ手で足指を折ってみるとポキッて音がいつもします ちにかくポキポキなって非常にやかましいです 股関節も開脚したりするとよく音がなります 疲れを感じるのでやるんですが股関節、足指なんか疲れないと思いますし謎です なぜでしょう
タウンワークに載ってたバイトに応募の電話をかけたんですが、 担当の方がいなくて折り返し電話をくれると言っていたんですがまだ来ません もう少し待っても来なかったらまた自分からかけてもいいんでしょうか?
9
>>467 当然
>>466 は思い当たる無理もしてないのに何故?という意味でしょう。
467のURL、私も前に見た。
指ポキは骨じゃなく滑液(かつえき/関節の関節腔を満たす液体)の気泡が潰れる?
時の音だってね(想像つかない…
そのサイトを見るに
>>466 は「だるいから鳴らす」んじゃなく「鳴らすからダルい」のらしい。
そんなわけでしばらく我慢して鳴らさないといい。
>>468 まだ帰ってないだけかもだからもっと待って。
17時の就業30分くらい前にかけてよ。
休み時間や就業後にかかってくると辛いので。
>>470 ありがとうございます
お昼に電話をかけちゃって悪かったなと反省しました
16時半くらいまで待ってみます
緑茶コーヒー紅茶などのカフェインの入った飲み物は午後何時以降は飲まないと決めていますか? 昨日緑茶をがぶ飲みしたら一睡もできませんでした。以後気をつけようと思っても忘れてたまに飲んでしまう…。
>>472 特に決めてないかな
そんなにカフェインに弱くもないので…
カフェインに弱いのなら、夕方以降はカフェインレスのお茶とか冷蔵庫で冷やすとか、水(白湯)を飲むと良いかもしれないね
>>472 たとえ夜寝る時にベッドでコーヒー飲んでたとしても眠れる
今の時期なら麦茶が美味しいよ!カフェイン入ってないし
夕食後は、あまり飲まないようにしてるよ 小さな湯飲みならまだしも、夕食後にがぶ飲みしたければ牛乳やお湯かな 一度癖をつけると、「夜遅く飲むもの」が決まってきて あまりコーヒーや緑茶を飲む気にならなくなるから ちょっとずつ気をつけていれば、習慣になると思うよ
476 :
407 :2012/08/07(火) 17:16:07.03 ID:kka35YwK
>>414 >>415 >>440 >>442 遅くなりすみません、回答ありがとうございます
異常かどうかを判断する上で会話形式であるかというのは一つのポイントなのかもしれないですね
そこら辺の線引きが難しいのでしょうが
幻聴が聞こえたり誰かがいるわけではないのに「ただいまー」「そうだよね〜」「あー分かる」
などと自然に会話形式になってしまうんですが傍から見たらかなりやばいんでしょうね・・・
皆やってるならいいかくらいに思ってしましたが少し考えを改めさせられました。とりあえず意識して口を閉じるようにしてみます。
477 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/07(火) 17:49:36.29 ID:OSRvEUqE
私は、とてもブスで、体型も本当にひどいです。(短足、でかい) でも、おしゃれするのが好きです。が、服を着た自分を見て、「何やってんだ、自分・・・」 となり、気持ち悪くて、着るのをやめます。 おしゃれしたい、かわいくなりたい→ブスはブスだ→あきらめる→でもやっぱりかわいくなりたい を繰り返しているというバカなんです。 要は、かわいくなりたい→顔面凶器のくせに何言ってんだ、あきらめろの繰り返しです。 可愛くなりたいという気持ちをなくし、ブスとして潔く生きるにはどうすればいいですか
海外女優やアーティストの字幕に敬語を使わないのはなぜですか? 本当に「〜だわ」「そうね」「〜なのよ」みたいな偉そうな喋り方をしているんですか?
>>477 本当にそういう気持ちになりたいなら、とにかく別にものすごく没頭できるものを見つける
何かのファンになるとかして自分の興味の対象を変える
それに時間とお金を注ぎ込めば自分のおしゃれの優先順位はすごく下がるし
お金も使えなくなるからそもそもおしゃれも出来なくなる
>>478 海外には敬語というものはないから
それに個人的にも海外のセクシーな雰囲気や大きな身振り手振りには「〜なのよ」とかの訳の方が合うと思いますよ
>>478 所謂、役割語ってやつじゃない?敬語って概念は無いし
海外女優やアーティストなんかはセレブで気品がある人たちが多いだろうし、そういったイメージをより強めるために「〜だわ」とかの字幕にしてるのかと
確かに なんとなく気品のある人とかお金持ちの人って〜だわとか使うイメージだし、彼女らには凄くあってると思う
483 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/07(火) 18:28:31.22 ID:Pz/bDjfc
>>477 一口にお洒落と言ってもいろいろあると思います
モデルの○○が着てたのをそっくり真似るのは一般人には厳しいですけど、そんなに卑下しないでほどほどに楽しんだらどうですか?
清潔感ある明るい服や小物を持つだけでも印象が良くなると思います
周りの人はそこまで他人を見てないですよ
いい年してニーハイ履いたりしてる人もいますし
自分なりのお洒落を楽しんでください
>>477 なんでブスだって諦めてるの?
言っちゃ悪いけど美人でスタイルいい人よりも明るくて性格のいいブサイクの方が私は好きだよ
化粧で別物になれるし人への立ち振る舞いでだいぶ人生変わってくると思うけど
でもそんな477と友達になりたい
なったら一日ブスだって忘れさせるくらい遊びたいよ
>>477 レスの雰囲気からして比較的若い人だと想定しての意見だけど
今のまま三十路に突入した自分を想像して見るといいよ
必死にお洒落して「可愛くなりたい、でもブスだし…」とか悩んでるおばさんはかなり痛い
手遅れになる前に整形かダイエットでもして「可愛くなる」かすっぱりあきらめないと
気付いたら恐ろしいモンスターになっちゃってるかもよ
あと三十路に突入してから整形しても可愛いとちやほやされる事はないから
するなら早目に決断した方がいいんじゃないかな
>>477 私の顔も知らないでって思うかもしれないけど
世の中言う程美人も可愛い子もそこまでいないよ
アイプチだかメザイクだかで二重にしてつけまつげつけてカラコンつけて
それなりにみえる顔を作ってるだけであって
だから、477だって今の化粧の仕方があれなだけで、自分にあった化粧をすればもっと可愛くなれるはず
それに、おしゃれさんなら体系カバーできるような服装も考えればというか探せばあるんじゃない?
487 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/07(火) 18:39:10.45 ID:kiwwjoVj
新参の俺が質問したい。 喪女に聞きます。喪女ってどういう女なんすか。
北野武映画のブラザーフットでタケシさんが演じる役が中盤で「ファッキンジャップくらいわかれよこの野郎」とか言うのですが 「ファッキンジャップくらいわかるよこの野郎」なのか 「ファッキンジャップくらいわかれよこの野郎」なのか、どちらが正しいかわかる方いませんか?
490 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/07(火) 18:45:25.66 ID:8e+z+bYc
違うだろ自他共にもてない女または処女のコミュ障
491 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/07(火) 18:45:28.19 ID:kiwwjoVj
自信を持て! …つっても無理あるか
>>477 うん、前の人達がレスしてくれてるように諦めるのはまだ早いから頑張れ
もしくはイケメンに恋して振られたらきっぱりと諦めがつくかも
・当直がある ・夜中に突然呼び出される ・他の会社の営業さんと食事する機会がある ・若干ブラックくさい これらから職業特定するのって難しいですかね みなさんの予想を教えてほしいです
>>489 なんでファッキンジャップて言われて銃ブッ放したほうが、わかれよって言わなくちゃならないのか。
>>493 自分が思いついたのは病院勤務の医者もしくは医療従事者
当直や呼び出しあるし薬品会社や検査機器会社の人と食事する(接待)
良い給料貰ってる医者なんて一握りで
若い医者やその他の医療従事者は安い給料&結構酷い環境で働かされてる
確かこのスレだと思うけど、前にPC買ってネット開通してないのにプロバイダの料金取られてるって書き込んだ者です あれからまた放置してて、やっと解約する運びとなりました オペレーターに「解約料がかかるので更新月まで最安値で設定されてはいかがですか?」って何度もごり押しされてワロタ そもそもアパートが光回線に対応しているかどうか確認している段階(そのまま半年近く放置された)みたいなので、私はここに住んでいる限りPC使えないってこと…なのか? せっかくPCでネット出来ると思ったのに… わざわざネカフェ行くのもアホらしいし、どうしよ
>>498 その時レスした内の一人だけど
その解約料も払わなくちゃいけないの?
確認しないで放置って向こうのミスなんだから今まで支払った料金も返してもらうべきだと思うんだけど
あと、光回線対応してないなら普通のADSL回線で契約すれば良いんだと思う
>>499 その節はありがとうございましたm(__)m
フレッツ光に申し込んだのと同時に契約したことになるから、支払わなくちゃいけないらしい
全く以って納得できないけどねw
その解約料(一万円弱)を負担するより最安値で〜って話をされたけど、使えもしない回線のために来年末まで月々280円も払えるかボケと思った(オペレーターにネット繋がってないことは伝えてある)
ADSLか、参考になります。
勉強不足で恥ずかしいです
電気屋にも行ってみようと思う
>>493 看護師
寮住みだと呼び出されたりするらしい
>>500 私もその時レスした内の一人だけど
最初の質問というか契約した時の状況忘れたんだけど、同時契約でPCを〇万円引きってやつだったっけ?
それとも単に一緒に契約しただけだっけ?
とりあえず後者ならサービス自体全く受けてない上完全に放置されたんだから解約料どころか
既に払った月額料も返ってくるはず。というか普通は引き落とされない。単に向こうが丸め込もうとしてるだけ
前者ならPCの値引き受けてるから、解約料払うとか値引き分が消える可能性も無くはないけど、
少なくとも回線を開通させればその月の分(普通は当月は無料で翌月からだけど)からで済むはず
あまり当てにはならないけど消費者センターとかでも相談してプロバイダーにもその事伝えるといいよ
I'm not embarrassed cause it's not an underwear. これなんて読むの?
>>503 あいむのっとえんばらすっとこーずいっつのっとあんあんだーうぇあ
下着じゃないから恥ずかしくなんかないんだからねっっ
ストパンかww
507 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/07(火) 23:24:14.15 ID:OSRvEUqE
>>502 本当に悩んでたから覚えてくれてる人がいて嬉しいw
その節はありがとうございましたm(__)m
PCは購入時に指定のプラン契約で割引でした
プロバイダーには解約料のこと聞いたけど、私が払わなきゃならないっぽいです
あくまで契約は成立しているので…みたいなこと言われた
やっぱり納得できん。消費者センター調べてみるね
回答してくれた方々、どうもありがとう。
510 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/07(火) 23:36:03.50 ID:HBje/jFo
病院で診察とカウンセリング受けてるけど、暫くカウンセリング休みたいって言ったら話しがずれて伝わってて継続することになってたんだけどやっぱり今は休みたい 予約変更とキャンセルの連絡もすると、カウンセラーに替わって理由聞かれるのがかなり面倒 ぶっちゃけて理由聞かれたから、時間的に疲れるから今は診察だけでいいと言っても伝わらない はっきり言っても伝わらなかった 胃腸炎で高熱の時に聞いて、回復後に???ってなったけど、カウンセリング予約してしまって後悔 暫くカウンセリングを休む理由、なんて言うのが適当?
>>510 そのカウンセリングが負担なんです、ときっぱり言うしかないと思う。
>>472 決めてない。
なおコーヒーで目が覚める効果は
既にウトウトしてる場合は効かないらしい。
>>510 読んでいて所々分かりづらいところがあった
だから受付の人にもちゃんと伝わらないんだと思う
余計な言葉を使わずに何を聞かれても「家庭の事情で」でいいと思う
515 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/08(水) 00:00:34.40 ID:HBje/jFo
>>511 辞めるのではなく、休みたいだけなんだけどな
時間的に負担なんで暫く休みたい、とは言った
カウンセリングより診察の方が話し易いと
で、主治医とカウンセラーが相談して結果を出すと言われて、内容がずれて伝わったっぽい
>>513 読みずらいのは分かってた
診察とカウンセリングで二時間が毎回なのが負担で、休みたいだけなのにな
ボクサーパンツが好きなんですがレディースはあまり売ってません。 ユニクロで買ってたんですが最近好みのがありません。 通販でどこかかわいいの売ってるとこないでしょうか? ボーダーやドット柄が好きです。可愛ければそれ以外でも構いません! ニッセンとpjには好みのはありませんでした。 他におすすめの通販サイトがあれば教えてください。
>>515 いや別に休むんでもキッパリ言わんとあかんやろ
あっちだって商売で、業務なんだから線引きはしっかりしないと。
>時間的に負担なんで暫く休みたい、とは言った
誰に?
>カウンセリングより診察の方が話し易いと
>で、主治医とカウンセラーが相談して結果を出すと言われて、内容がずれて伝わったっぽい
あなた⇒カウンセラ⇒主治医で伝言ゲームして話がおかしくなってるっていうなら、医者に言えばいい。
どうしてもうまく伝えられないなら、
ぐだぐだするよりちゃっちゃと帰った方があなたの意志が伝わるんじゃないでしょうか
あえて理由を伝えるなら、お金ないから。が一番すっぱりだよ。
身も蓋もない言い方にしないと、「打ち明けたいけど迷ってる」ジェスチャかと勘違いされることがあるよ。
普通は個人の意思を尊重すると思うから、
そもそもはっきり言ってるのにうまく伝わらないっていうのがいまいちわからないので想像入ってるけど。。
>>516 わしも好きやで〜っていうかマンコ前付きでクロッチのないボクサーしか穿けん。
しまむらにあるでー。
ロングヘアーで、もみあげ?こめかみ?まゆゆとかの「触覚」あたりから耳にかけて軽めで、
昔流行っていた髪型ってなんていう名前かわかりますか?
http://p.tl/uYey- のyoutubeサムネイルにいるゆうこりんの髪型なんだけど……
動画が消えてすっごい小さい画像ですみません
522 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/08(水) 02:36:45.22 ID:44B/vhFS
現実の男性に意識過剰になってしまうのが嫌で、脳彼を作ってそっちに神経を注ぐようにしていたのですが、最近うまく脳彼が作れません… 皆さん脳彼はどうやって合成してますか? 俳優やキャラもいまいち嵌るものが無くて困っています。 気持ち悪い質問ですみません。
>>52 1
おおお!動画も見れないし名前もわかんないし凹んでたんだ!
画像ありがとうございます!解決してないのにすごい嬉しい!!
>>522 ドラマの主人公の彼氏をそのまま戴くのです。
nhk朝ドラのノブ君はあなたの彼氏です。
今朝から毎日会えて甘いこと喋ります。
526 :
パッシュ ◆G8E.iU0/s80S :2012/08/08(水) 03:44:11.65 ID:6M3imcv5
>>495 あー、あれ相手に言ってたのか
連れに言ってたのかと思ってた
どうもありがとう!
>>520 たぶんで申し訳ないのですが、シャギーカットなんじゃないかと思います。
アコギ持って歩いてたらpgrされたんだが 喪女がギター弾いてたらキモい、もしくはウケるってことですか?
私の彼女は下着を毎日変えません。 あとお風呂毎日も入りません。 どうしたらいいですか?
>>522 私は少女漫画に出てくる男の子を脳彼にしてるよ
少女漫画だから腐な感じの妄想はされてないし何か安心できる
ちなみに脳内でもそのキャラに妄想を付け加えず漫画の中の見た目や性格のまま
本職でないのにそんなこと訊かれてもと思うかもしれませんが・・・ ある声優が 「声優は基本的に滑舌が良いから、何を言っているのか分からない発音や聞き間違いを起こすような喋り方が意識してもうまくできない」 と言っていたのですが、これは本当なのでしょうか 確かによくよく考えてみると、奇声や異音といった類の演技でも本当にもごもごした声はあまり聞かない気もします。 あくまではっきりと、でも奇声みたいな・・・ 相手に何を言っているのか分からせるというのが大前提だからそんなことになってしまうのでしょうか? 私はむしろ声優だからこそどんな喋りでもできると思っていたのですが・・・
最近目が覚めると涙を流していることがよくあります 夢の続きで泣いているんですが夢の内容は覚えていたり覚えていなかったりで… でも「夢の中の話で泣いている」ことは確実です 最近あまりにも多いので少し気味が悪いんですが何かの前兆でしょうか?
>>518 かわいいのいくつかあった!ありがとう!
>>532 574は姑と小舅のケンカと自分は姑に同意ってことを書きこんだだけなのに
ケンカしてひきこもったっていう事実だけで575は574をクソトメ報告だと思って
「で、旦那はその姑のことどういってんの?」ってレス
それを見て他の人は575を2ちゃん脳がすぎる、読解力なさすぎとpgrしている
>>537 や っ と わ か っ た
そういえば別にトラブルを書くスレではないもんね
なんとなくトラブルしか書かない板かという先入観が
私にもあったのかもしれない
スッキリした!
ありがとう
iPhoneを2010年の9月に買って二年縛りなんだけど、解約金かからないようにするには9月中に解約すればいいのかな?iPhone5がそれまでに発売されるといいんだけどなあ。なんかデジタルフォトフレームも契約しちゃって、それも解約したい。
Tゾーンがオイリー+汗っかきで気付くと前髪が貼り付いてすだれ化しているのですが 何か良い商品や対策はないでしょうか? 油とり紙やハンカチは限界を感じています
ヒルナンデス観ていたんだけど、ナンチャンは夏休みかなんかでいないんだね でも普段からナンチャンって司会進行しているわけでもなくてあんまり違和感なくてすぐに気づかなかったw 正直このままいらないじゃ……と思ったんですが、ヒルナンデスの南原さんの役割って何ですかね?
遅くなりましたが
>>524 親切にありがとうございます
この機能をもっと早く知りたかった……本当にありがとうございます
>>528 検索したら最近の画像が全部ふわふわしてびっくりしました
時代で全然違うんですね…ありがとうございました!
545 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/08(水) 18:14:38.92 ID:oNMRW1E9
>>543 今の主婦層にナンチャン絶頂期の頃知っている世代がいるから、そういう人達(私も絶頂期見てきた世代だが…)向けなのではないかね?
質問です(他スレでもしたのですが)
「努力は人を裏切らない」って本当ですか?
努力してるとこを間違えたり意味をはき違えたらだめだけどね 努力したら必ず何かしら成長するって意味だよ 努力したら必ず成功するって意味ではない
>>542 粉をはたくんだ!
額だけベビーパウダーとか
張り付きを抑えられるかはわからないけど鼻の化粧崩れ防止にはCandyDollのお粉がよかったよ。益若つばさのやつ
あとは汗をかかないように首や顔を冷やしたら?
自分は朝の通勤時に保冷剤くるんだ手ぬぐい顔にあてつつ汗ふきつつ外歩いてるけどだいぶマシになるよ
>>545 努力を重ねただけ必ず何かしらが身体に刻まれるから裏切らない
何もしてなければ何も刻まれてないからね
また質問 猫の種類が名前欄に出る板は何板?
友人の結婚式の余興で女二人で歌う曲で何かいい案はありませんか?
552 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/08(水) 20:13:05.45 ID:dCj0oP/f
大学三年生が週に三日、一日五時間のアルバイトをするのは普通でしょうか?キツイでしょうか?ぬるいでしょうか? 数少ない知り合いには週六〜七で働く人、週一の人、バイトをしていない人しかいないので、一般的な感覚が分かりません。
>>550 ビンゴ!
ニュー速だった
ありがとう!
>>552 キツイかどうかは、授業や課題の量や通学時間の長さにもよるでしょ
一般的に、週3・5時間て聞くなら別にどうも思わない
少なすぎでも多すぎでもない
>>552 週三日ならそれほど多くもなく普通だと思うけど、授業のつまり具合によるんじゃないかな
きついかどうかは仕事によるかと思う(忙しい飲食店とか肉体労働ならきつそう)
一般的にどうかでいうと普通だけど、自分の体力と学校生活にあわせて判断したらいいと思う
>>551 最近の曲なら木村カエラのバタフライとか、単純に友人の好きな曲とか
>>552 あなたの履修状況や家庭の事情などにもよる
一般的に見たら普通じゃないかね
>>552 普通だと思う
学生なら17〜22時で土日どちらか平日週2が理想的だと思う
>>552 単位の数にもよるとおもう
9時〜16時で大学に居て17時〜22時までバイト、1時就寝で6時起き+サークルもゼミも就活も…ってなったらやっぱりきついだろうけど
講義が週に3コマしかないですって人なら余裕だと思う
>>551 いきものがたりの、ありがとうは?
歌詞もいいし十分まだ引っ張れるネタだと思う
元のドラマはすごく良い夫婦物だし
ばけものがたりみたいになってるよ!ゲゲゲの主題歌だけに
お風呂が面倒くさくて仕方ありません。入らないわけにはいかないので入りますが、そこにたどり着くまで本当に腰が重いです… お風呂入るのが少しでも楽しくなるようなアイテムや方法があれば是非教えていただきたいです。
>>562 私も良くあるよそれ
少しでも気分を上げるために良い匂いのボディーソープとか使うと良いかも
後は嫌だ嫌だと思いながらも服を脱ぐとまた着るのの方が面倒臭いからお風呂に入る気になれるよ
>>562 私もよくある。てか入らない事もしばしば。
面倒だから白人のようにシャワーだけで逃げ切る。全身角質培養(美容法)。
「綺麗なボトルのシャンプー」とか買うと一時テンション上る。
風呂を楽しくするために100均のシャボン玉銃を買おうかと思う。
565 :
552 :2012/08/08(水) 22:26:39.56 ID:dCj0oP/f
皆さんレスありがとうございます。 一部を除いて周囲には週六、七でバイトに行く人が多かったので、もしかしたらこれじゃヌル過ぎかも?と少し心配になっていました。 文系で登校日が週に三、四日なので、就活に響かない程度でバイトに勤しみます。
子宮頸がんの採取検診って処女でも受けるべきですか? そして処女だとばれるもんですか? 前に聞いた話だとお医者さんが経験あるかないか患者に尋ねて、なかったら優しくwしてくれると これって嘘ついたらばれるものでしょうか…それか5年もしてないです、とかw 32歳なんで少し恥ずかしいw
>>566 会社で申し込んだ検診では全員最初から子宮頸癌も受診になってました
処女とか聞かれなかった・・
いや、聞かれたくないけどw
>>566 初診の時は紙に必要事項記入したけど、経験有りかどうか記入する欄あったなあ。
頸がんは最近多いみたいだし、経験関係なしになることもあるから検査はして損はないと思う。
嘘ついたらバレるなんてことはないと思うけど、お医者様というプロに見てもらうんだから
恥ずかしいって理由で嘘をつくのはどうかと思う。
聞かれるとすれば、必要なことだから聞いてくるんだろうし。
患者は星の数ほどいるんだし、相手もプロ。
気にする必要はないと思う。
>>567 早速ありがとうございます
受けるか受けないか選べるんだわ。必要なのかなって悩んでたです
受ける恥ずかしさより、ばれる恥ずかしさのほうが上回ってるw
>>568 丁寧にありがとうございます。
お医者様にばれる恥ずかしさもありますが何より会社の同僚にばれるかもしれないのが恥ずかしくて悩んでたんですよ
ばれることないよねと思いつつ、うちの会社はフレンドリーっていうかもうプライバシーなしで全員の結果を見られるから…
>>570 さすがに会社にはばれないと思うw
結果の紙にもそこまでは書かないはずだよ。
572 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/09(木) 00:56:43.57 ID:xV7pzJJ+
なんだかジョブズの、プレゼンを思い出しました。 『オープン』と『分断』 『クローズド』と『統合』 時代は今のところ、後者に、傾いています。 _____________________ ↑ この『オープン』と『分断』、『クローズド』と『統合』の違いと意味、どんなことを指しているのかを 具体的にわかりやすく説明してください
iPhone使いの人に質問なんですが、 有料アプリをDLしたことがないんだけど、 あれって携帯料金と一緒に引き落としされるの? それともiTunesカード?ってやつが必要なのかな…
>>573 クレジット支払いだったような
それかiTunesカード!
>>574 レスありがとう!
iTunesカード買ってくる!
市販のヘアカラーで キャップについたトゲ(?)で穴を開けて使うチューブの方を開けて 数ヶ月そのまま放置してて今確認したら斑に茶色く変色してた 茶色くなるのは劣化と言うよりヘアカラーの色だと思うんだけど、もう使わない方がいいかな?
日焼け止めを毎日足と腕で服から出てるところ全部に塗ってる人に質問なんですが、 大体何日くらいでなくなりますか? 早くなくなるならまとめ買いした方がいいのか迷ってる
>>577 日焼け止めと塗る量による
心配だったりなかなか買いにいけないんだったらまとめ買いでもいいと思う
半分〜8割くらいで買ったら?
私もその位になったら買ってる
質問です
手数料で300円つくとき等、手数料も請求しますか?
請求するとケチとか思われるかな?
>>578 訂正
×くらいで買ったら?
○くらい減ってから買ったら?
>>578 ありがとう
結構塗るからそれぐらい減ったら買いに行く
手数料は相手と場合によるけど自分だったら請求しちゃうな
請求されても自分はケチだと思ったりしないです
>>580 ありがとう
きにせずに請求することにする!
「壊さないでね」→エキサイト翻訳→『ドントブレイク』 →再翻訳→「壊れないでください」 壊れやすい物を他人に渡す時に、「壊さないでね」じゃキツイかなと いちおう翻訳してみたんだけど 再翻訳見たら、さっぱりわからなくなった この再翻訳は何? なんだか違うよね
>>582 翻訳エンジンじゃ「(何者かが)壊す」も「(ひとりでに)壊れる」も同じbreakだからね…
柔らかい表現がいいならTake care you break it.でいいんじゃないかな?
「壊さないよう気をつけてね」程度の注意って事で
585 :
552 :2012/08/09(木) 12:28:39.16 ID:LzB0pOOg
586 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/09(木) 12:40:02.38 ID:x5FE2UkX
腹筋する時に足が持ち上がらないように 足をひっかけておく装置が欲しいのですが、それの名前がわかりません。 どなたかご存知ではないですか?
フリーターから専門学校に進学したいのですが、第一希望の学校の就職先をみたら デザイン系の就職が一切なくて不安です・・・。 一応見学などにもいったのですが綺麗で設備も良かったんですがそこだけ不安なんです・・・。 先生に聞いてみたりしたらいいのでしょうか?
588 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/09(木) 13:12:47.26 ID:x4OcW6rN
アースから出てる、バラの香りの蚊取り線香を使っている人いますか? 香りはどんな感じですか?
>>586 シットアップベンチとかだけど
足だけのはわからん
悪い意味で使われる「マイペース」とはどんな感じの意味でしょうか? 個人的には自己中ほど強い意味合いは持っていないと思っているのですが
>>587 別の専門学校のがいいんじゃないのかなあ?
というか、どのレベルの(沢山勉強するのかどうかという意味)専門かで変わるけど
専門って基本的には自主的に勉強というか受験のようにデザインの事頑張らないと仕事には就けないと思う
好きな事をやる時間をすててでもできるっていうなら、1割でもデザイン系に就職した人がいるところのがいいかと
593 :
590 :2012/08/09(木) 14:13:00.50 ID:SLMjmx1A
すみません、
>>590 に補足なのですが
「空気の読めるマイペース」とはどういうことなのか教えていただければ嬉しいです。
まるで正反対にしか思えないのですが・・・
>>593 悪い意味で言ってるなら自己中と変わらないと思う
言われたのが
>>593 なら「空気の読める」はフォローなんじゃない?
>>594 いえ、言ったのは実は私で
時間とか割と振り回されるので「マイペースだね」と言ったのですがまずかったかな・・・と
私としては自己中とまで強い意味を込めたつもりは無かったのですが、、気を付けたいと思います・・・。
頭の回転が速く会話の空気も読める子なのでマイペースというのとは違うような気もしたんですが
しかしやっぱりドタキャンなどするあたりマイペースというか・・・はっきり言って彼女のことが分からないです
質問どころか愚痴になってすみません
遅くなったけど
>>545 レスありがとう
主婦?狙いなのか?
確かに一番売れていた時期は知っていそうな層だね
>>592 レスありがとう・・・後出しで申し訳ないが自分はイラストとデザインを学びたいんだが
けっこうどの学校もデザインはデザイン、イラストはイラストで分かれてるところが多くて
その第一志望の学校はイラストとデザイン両方学べるコースがあって迷っているんだよね・・・。
>>597 後々食っていくつもりならデザインに絞ったほうが後々潰しがきく、と思う
デザイン特化で勉強すればイラストをそこに取り込むことが可能だけど
イラスト特化で勉強してそこにデザインを持って行く事は難しい
両方やってますというところは個人的にオススメしません どっちつかずで学生の士気が低い…ってこんなのは自分次第なんだろうけどね
>>597 やる気でなんとかなるよ
(デザイン専門卒)
就職先なんて卒業した人が求めて出て行った結果でしかないし、美大卒しか雇わないと言ったデザイン事務所だってポートフォリオ持ち込んで熱烈にプレゼンしたら雇ってくれた
学校の質もあるとは思うけれど、最終的にはやる気の問題になるよ
自分自身が学びたいものが決まっていて、それが学べるのであれば良いと思うけどね
とりあえず心配ならばその志望校の先生に聞いてみると良いよ
>>576 化学反応で髪が染まるわけだけど
色が変わってる部分はすでに反応しちゃってるんだと思うよ
だから効果は落ちると思うけど使ったらからだ壊すとかはないはず
>>597 そういう理由でそこがいいと思ったのか、それなら先生に聞いてみた方がいいかも
(でも、先生だってそこで働いてるわけだからいいことしか言わない可能性もある)
近年紅白によく出てる(と思う)声優さんが出ている専門学校()みたいなのはやめた方がいいよ
高卒で就職しようと思ってるんだけど、今まで危機感持ってなかったから何も資格ないしパソコン初心者なんだ それで営業事務やろうなんて無謀すぎる?
>>604 就職についてはわからないけれどパソコンは
openofficeでもダウンロードしてちょっといじってみれば?
(エクセルとかそういうのはもってないかなと)
www.openoffice.org/ja/
勿論、これいじれて就職してもパソコンできます! とかいうんじゃなくて
ある程度似たものに触れていたら楽かなということね
>>605 親切にありがとう
家にパソコンはあるんだけど未だにネット繋いでないんだ
ネット繋いでなくても出来ることってある?
会社都合で辞めた仕事の雇用形態が、辞めたあとに変更された場合、 (例)フルパート→契約社員 の場合、「契約社員でした」、と 変更になった雇用形態を記載したり面接で答えたりしたらいわゆる 職歴詐称になるんですか?
酢豚作ったら合わせ調味料が余ってしまったから保存できるなら冷蔵庫に置いておきたいんだけど、できるかな? 入っている物はお酢、醤油、砂糖、水溶き片栗粉、ケチャップ、鶏がらスープの素ぐらい。
>>606 パソコン初心者って、高校では情報の授業はなかったの?
高校の就職課とかハローワークみたいなところでプロに聞いてみては?
>>606 なんかしら事務に使えるソフトが入ってれば勉強のしようがある気がするけども
なければ…うん…
609のいうようなのに聞いてみる方がよさげ
本当に初心者って感じかあ…就職するにしてもネットがあった方が楽そうな気もするけれど
ネットはつながないの?
>>608 出来るけど水が入ってるので出来るだけ早く消費した方がいいよ
なんなら凍らせたら?
>>611 あ〜、そうか水か…しかも水道水使ってるや。ちょっと怖いので、今回は捨てる事にするよ。ありがとう。
…意外と水道水の方が腐らない、雑菌湧かないということを知らない人は多いかも
>>609 情報は取ってる
授業してレポート出してるだけで、パソコン自体は触ってないんだ
ハロワとか行くの怖くて避けてたけどプロに頼るのが一番だよな
答えてくれてありがとう
>>610 元からソフト入ってる場合もあるの?
パソコンに関しては本当に初心者。電源オンオフ出来るくらいって思ってくれれば
ネット繋いでほしいって親に頼んでみてるけど、まだ分からない
>>615 まぁ捨ててもさほど惜しいものでは無かろうよww
水道水はいつ使うか判然としないものを供給してるわけだから、
塩素濃度を管理して腐らないように気を使ってる。
(そして日本の水道はめったなことでは問題が起きていない)
って言っても水はただの水だしね
今の時期、チョットのものを惜しむよりは不安なものは捨てる方がいいと思う。
611も書いてる通り、保存するなら冷凍が無難だろうて。
>>616 詳しくありがとう
面倒くさがりで焼肉のタレとか作り置きしてるんだけど、酢豚のはその度作ってるから置いた事無かったんだw
次多めに作った時は冷凍してみる。
遠方の身内の家に家出したら実家に連れ戻されますか? 19の未成年です
>>618 そんな幼稚な質問をする子は家出なんかしない方が良いと思う
>>619 幼稚な質問とのことで失礼いたしました
毒親なるものに悩まされており、毎日のように給料をせびられて、断ると暴力をふられます
どうか何も言わずに回答お願いします。
>>614 なんでもいいやーで買ったならあまり期待できないかなあ
タイピングはどれくらいできるのかな(今はブラインドタッチとはあんまいわないんだ)
得意でないなら、好きな本の文章とか打ったりしてタイピングの練習とかかなあ
>>621 そうか…
タイピングはゆっくりなら一応出来るけど得意ではないから練習する
丁寧にありがとう
>>620 一応捜索願とかは出せると思うけど本人の意思をまるまる無視して連れて帰られることはないんじゃないかな
その身内がちゃんと味方してくれるならなおさら
>>618 がまんま自分のことのようで驚いた
年齢も給料せびられてるのも一緒
マジレスすると虐待されてるなら早めに保護してもらったほうが良いよ
未成年にはやさしい法律らしいし
自分も今の環境が嫌すぎて気分転換に遠出する予定
625 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/09(木) 22:10:43.64 ID:Ce6ZpWFw
アルバイトの時給について質問です 時給800円でシフトの募集が『○時〜○時半まで』という場合 最後の30分はタダ働きということですか? それとも30分の賃金、400円はちゃんと貰えるんでしょうか?
>>625 普通はタイムカードとか押すから
また次働いたら30分と30分で1時間になるし…
かりに一月○○時間30分とかになってもちゃんとそれに比例した
お給料でるよー
6月末にお金を振り込んで知人にある商品を代理購入してもらった。最初は6月末から7月初めに送る風な物言いだったんだけど結局発送されることなく今日まで来た 今まで催促は何度かしたけどそのたびに「購入する品間違えたから買い直してる」、「荷造りは出来てるから後は送るだけ」と言い訳されて 「この商品送るだけ」状態からもう2週間以上経ってる 角の立たない効果的な催促の文面ってありませんか?
>>627 なるほど!
確かに足せば1時間ですね・・・うっかりしてました
こんな早くわかりやすい回答頂けるとは、助かりました
ありがとうございました
毎週ゲオでDVDを五本くらい借りるんですけど店員からまたこいつかとか、キモいとか思われてないか心配です。 店員は客の顔とか覚えてますか?
>>629 初めてのバイトかな?
ちなみに「ごめん後の人が遅れるからあと15分働いてくれる? 」
といわれたりとかして15分働いても15分の分お給料は加算されるよ
たとえそれが22時からの15分だけでも深夜手当ては出るはず
労働時間にはまるめって… 就業規則で時給は15分単位で出すとこもあるし30分単位のとこもある
>>630 店の規模にもよると思う
自分も毎週5本くらい借りるけど特に来にされてる様子はない
ていうかいいお客様なんだから堂々としてていいと思うよ
最近自分の黒歴史を思い返して泣いたり
連日昔の事を夢に見て泣きながら起きたりするんだけど
何か気持ちを切り替えるいい方法ないだろうか
634 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/09(木) 22:44:08.25 ID:b9gmNEsW
>>633 感情を出すほうがいいらしいよ
誰でも遅かれ早かれ閉じ込めた感情は出てくるって
笑うのを我慢したら笑っちゃいけない場面で笑ってしまうのと同じ感じで
だから泣いた分だけ悲しみや怒りは減ってるらしい
それを更に我慢すると鬱とか精神病になるんだそう
635 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/09(木) 22:45:37.63 ID:TBFK4Dbt
安価とアンカーは板によって使い分ける?
>>634 ありがとう
気が済むまでガンガン泣いてみるわ
637 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/09(木) 22:51:22.73 ID:Y65Il8fl
車を買いたいと思っています 白と黒同じくらい良くて決められません。 あなただったらどちらにしますか? 黒は汚れが目立つのと夜わかりづらくて事故が起きそうだなと思いますが
>>582 それがエキサイト仕様だと思うw
「注意して使ってください」とか「大切に扱ってください」とか
にしてはどうですか?
639 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/09(木) 22:57:11.45 ID:ID9An2iz
>>628 どんな商品かわからないけど
「使う予定ができたからすぐ欲しい」
「職場(学校)の人に話したら貸してって言われたから早く送って欲しい」
とかはどうだろう?
取りにいける距離なら行くのが早いけど、なんとなくその人まだ購入してないような…
でも送るだけって言ってるなら返金要求しづらいね。
>>637 黒は傷も汚れも目立つって言われてるけど白もたいがい目立つよ
夜は…どっちみちライトつけるよね?
好きな色にしなよ、中に置きたいインテリアと合わせるとかどうかな
もし男が妊娠する世界だったら今より性犯罪は減ってると思う?
>>639 レスありがとうございます
私も本当に購入してるのかちょっと疑問に思ってて……。ぶっちゃけもういらなくなったんだけど
>>639 の言うとおり返金要求はし難いからどうにか催促できないかなって
ちなみにペットグッズです。そんなんいつでも自分で買えるのに「いいの知ってるからついでに買ってあげる」の言葉に甘えてしまった
>>535 遅レスですが
私も夢で泣くことがあるよ、しかも思いっきり怒って叫んで泣いてる
涙を出すのはストレスの発散の一つらしいよ
心身疲れてるんじゃないかな?癒しor発散してみては
>>637 私だったら車種によるけど黒にするかな
個人的には白の方が汚れ気になるし飽きちゃうから
でも黒は夏チリチリに熱くなったりするけど
車の色で迷う時は街であまり見かけない方を選ぶことにしてる
>>637 白は擦り傷が出来てもカーショップで売ってる傷隠しでわりと目立たなくなるのがいいw
黒は汚れ目立つよやっぱり
ほこりついてて雨降ったら跡汚くなるし
キレイ好きでまめに手入れする人ならいいけど
>>628 具体的に期限を切ればいい。いついつまでに送ってくれない場合はキャンセルってはっきり伝える。
金がらみでなめられたら日を追うごとに見下され続けるよ。
ていうかさ、友達は商品買ってないんじゃない?
別に使っちゃってのらりくらりかわしてるように見える。
>>628 「購入する品間違えたから買い直してる」って時点で怪しいよ
文面というより、口答で伝えることが一番だと思う
私もチケットで同じようなことがあったけど電話で「早くしてくれ」ってきつく言った
求めてる回答でなくて申し訳ないけど、「角の立たないように」なんて言ってたらいつまでたっても送ってもらえないと思う
>>637 白って普通の白とパールなんとかって特別料金取られるやつがあるよね
普通の白じゃなくてパールなんとかなら白がいいと思う。
普通の白って社用車やレンタカーに見えるからダサいなと…
白も黒も売った場合人気の色だけど、白のほうがより買い取り金額がいいかも。あと既出だけど黒は汚れが目立つ。洗車嫌い、なかなかしないなら白!
スマソ改行できてなかった… あと黒じゃなく白が汚れが目立つの間違いです… 黄砂混じりの雨とかひどいよ。
>>562 です。
>>563 レスありがとうございます!良い匂いのボディソープ探してみますね。確かに一度脱いだ服をまた着るのはめんどくさいw
とりあえず服脱ぐの大事ですね
長くなったので切りました。上の続きです。
>>564 さんもありがとうございます!綺麗な容器のシャンプー、気分上がりそうですね。シャボン玉銃楽しそう!
652 :
628 :2012/08/10(金) 00:56:16.50 ID:jtB8BTDi
ありがとうございます。アドバイスを参考にメールしてみます 20才以上年が離れた「世話焼きおばさん」って感じの人なんで、勢いで流されそうだから電話は避けたかったんです
653 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/10(金) 01:47:05.93 ID:AMfSBnkX
637です 4人方ありがとうございました 参考にさせていただきます もう一ついいですか 新車と中古どちらがいいのでしょうか 中古は維持費がかかると言いますが2000年以降くらいのものなら そんなにかかるものあるか?と思ってしまいます。 車は右も左もわからない者の勝手なイメージですが。 買う前にエアコンなど確認すればおkですか? 芸能人の母親がメルセデス中古50万で乗ってたと言ってていいなあと思っています。 ベンツは嫌ですが外車に憧れがあるので100以下で買えるのは魅力的に思うので 外車中古を考えてはいるのですが
>>630 顔は覚えてるし「あ、また来たなぁ」くらいは思うけど
特に気にしてないよ。そのレベルのお客さんなら十数人はいるから。
>>653 友達が中古の外車を安くで買ったけど
古すぎて突然、窓が開かなくなったり
(駐車場の券を取るのにドアを開けないといけない)
珍しい色だから、どこにいても誰かしらに見られたり
(田舎だからか「昨日○○に行ってたでしょ。車があった」とか言われる)
ドアのノブ(っていうのかな?)がもげたり
ロゴマークが盗まれたりと散々で「今度買うときは絶対新車にする」って言ってた
でも「一度外車に乗ってみたかったから満足」だって
>>653 外車はただでさえ壊れやすくて維持費かかるから中古は相当状態良いものじゃないとおすすめしない
でも100万以下で乗れるってのは惹かれるものがあるのも確かだよね
それ覚悟であまり長く乗るつもりじゃないなら買ってみても良いと思う
>>653 壊れる場所によって修理費は全然ちがうから中古はギャンブルかな
初期費用を抑えたいなら新古車も検討してみたら
外車はいちいち部品が高いし、車検も高いらしい
友人がニュービートルを中古で買ったがすぐ手放してた
>>653 中古の外車ははっきり言って見た目だけで中身はポンコツです
中古になると欲しくなる人が少なく一気に値下がりするのでお買い得に感じるかもしれないけど
故障率は外車の方が高いので自分で対応出来る知識とお金がないなら避けた方が無難です
中古車を買う前に危ない箇所確認するのは何も知らない素人では無理です
出来るだけ新車に近い状態(3年落ち)、事故歴なし、メーカー直営の中古店で買う等ある程度回避出来ますが
安いからといって飛びつくと今後どうなるか全くわからない金のかかるギャンブルですよ
友人や親戚が何度も痛い目見てますw
>>598 >>599 >>600 >>603 やっぱり自分次第ってのは大きいからしっかり意思固めていくよ
あと、たしかに言いことしか言わないのもあると思うけど一応先生にも聞いてみる
自分はイラストやデザイン系が良いから関係ないけどたしかにそこはよくプロの声優読んでるから(ぱくろみさんとか)
ちょっとアレかもしなれないな・・・
成人してるのにペーペーの状態から漫画家とかバンドマン目指すって言ってる、大事な友達が居たらどうする?
>>660 放っておく
例え無謀に思えても友人の人生は友人のもので
その人が悔いのないように生きた方がいいと思うから
ただ、夢を追うことで相手が金欠でも絶対に
お金を貸したり援助したりはしない
662 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/10(金) 12:35:52.47 ID:AxR+ud25
今回応募した部署じゃなくて違う部署で働いてくれないかと採用されたけど考えたあとやっぱり辞退しようと連絡したもう会社お盆休みに入ってた。 15日までお盆休みで自分は16日から勤務予定 辞退の連絡どうしたらいい?力貸してください
663 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/10(金) 13:59:10.47 ID:AMfSBnkX
653です 4人方ありがとうございました 参考にします みなさんのレスで中古の外車はかなりリスクがあることがわかりましたがこれは新古車の 外車でも同じですよね?ごめんなさいカックイイので本当に憧れがあります外車にw 中古の日本車を検討してみます
>>663 本当に気に入ったのが一番だよ。気に入ったら洗うし室内の掃除もメンテナンスもする。
ちなみにパールホワイトでもろくに洗車しなかったら汚れ目立つよw
>>663 ま、どんな車だろうと金かかる
外車は外見だけで中身は日本車に劣ると思う
見た目と名前にこだわる人ならいいんじゃない
性能なら日本のほうがいい
白は時間の経過で汚れが目立ってくる
黒は日ごろの汚れが浮いて出てくる
どっちもどっち
好きな方でいいよ
>>641 思う。性犯罪はなくなるだろうし出産子育て文明が進化すると思う。
そもそも男が暴走とか犯罪とか安易に自殺とか
命を粗末にするのは自分じゃ子供を生めないからデフォでやけくそになってるんだと思う。
ニコニコ動画のプロフィールの登録のところって生年月日とかは フェイクありじゃなくて本当の生年月日書かないとだめですか?
明日から9連休なんですが何もする事がないんです。 何かやり遂げた、と思えるいい時間潰しありませんか? 勉強とか、AKBの1曲踊れるようになるとか面白いアイデア なんでもいいので教えて下さい。 人と関われるとか仲良くなれるとかならなお嬉しいです
お店の出入り口に設置されている万引き対策のゲートのアラームって 店員が操作してわざと鳴らす事って出来るんでしょうか? 以前万引きしていないのにゲートを通ったら鳴ってしまって ビックリして店員の方を見たら2,3人が大爆笑してこちらを見ていて。 店長さんが出てきたんですけど、店員さんと少し話をしてから 私の方を見て行っていいよと言われてその場は終えたんですけど 他のお客から万引きしたとかボソボソ言われたりして凄く不快でした
672 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/10(金) 19:18:23.70 ID:I26P56kq
夏だし外で女の子生足だしてるひといっぱいいるけど なんであんなつるっつるなんだろ 1週間もしたらちょびちょび生えてくる私は変なのか…?
673 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/10(金) 19:24:31.14 ID:I26P56kq
ごめんなんか日本語へんだね
>>671 たしかあれはバーコードなどの磁気に反応してなるようになってるので、
あなたのケータイなどに誤作動したのではないでしょうか?もし
笑われたことが悔しかったのなら、笑った奴の具体的な人名(胸にカード
ついてるよね?)と店長の名前を直属の上司に通報してごらんなさい。
不景気で瀕死の各産業はこういったことに敏感になっているので
そういう不埒な店員の首はふっとぶから。被害者のままじゃだめだよ、
加害者にならないと。
>>672 脱毛してるか元々毛が少ない。
全身脱毛でも一回1万ぐらいで出来るようになったし学生でもやってる子が増えてるんじゃないかな?
>>671 674が言うように何も言わないってのはだめだよ
(っていうか671がかわいそうだし、私ですら店員店長むかつくし)
チェーン店とかそういう類の店なら名前を覚えていなくても
○○店の店長と店員の特徴とかでも効果あるはず!
そういうのは遠慮なく訴える(法的な意味ではなく上にね)べきだよ
>>671 他の方も言ってるけど何処の店で何時頃に起きた出来事なのか詳細に書いて
本社宛に強く抗議のメールして謝罪求めたらいいよ
何もしてないのに爆笑されて謝らないうえに追い払うように出されたなんて
社会人としては屈辱感じて当然
ちなみにゲートは極稀にだけど誤作動することはあるけど
店員が任意で鳴らすなんて事は不正改造でもしてない限りそういう機能はありません
678 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/10(金) 19:49:34.41 ID:muU1gLL2
来週、東京に観光目的ではないのですが行くことになってます 祖母と叔母一家、あと幼馴染みにお土産を送りたいのですが何かおすすめなものはありますでしょうか 祖母→80歳過ぎ。甘いものはそこまで好きじゃない。 叔母一家→叔母は「お土産はとくに要らないからw」 従姉妹(20代後半)は「美味しいお菓子か、それかなんかお洒落なもの」 幼馴染み(リア充?)「お土産?なんでもいいよwwwそれより、楽しんできなよ〜」 行く場所は秋葉原・池袋・浅草、あと埼玉大宮です 田舎っぺになにかアドバイスお願いします
>>672 うちの近所の皮膚科は学生割引があるよ
結構低価格になってきてハードルも低くなってきているみたいだし
脱毛してるかこまめに剃ってる、家庭用脱毛機とかかね?
ちなみに近所の皮膚科はすねなら一回1万5千〜回数増えるごとにちょっと安くなる
脇なんて学生だと一回1000円ちょっとだよ
普通でも3000円くらい
それを5回くらいだからな
>>680 地元の物じゃ駄目なの?
予算も書いてないし、祖母のとかは他人より身内に聞いたほうが良さそうだけど
安価で喜ばれる物とかよく質問に出るけど、そう都合のいい物はないし
実家を離れて暮らしている者ですが、運転免許を所得した際に実家に通知などは行きますか? 住民票はうつしていません。
>>684 お台場はむしろ気合い入れないほうがいい気もする
その格好で大丈夫
>>680 どうでもいいが埼玉に何しにくるの? (変な聞き方でごめんね)
地元だけど観光とか鉄道だかなんだかの博物館くらいであんまないよ??
飛行機使うなら崎陽軒のしゅうまいとか?
あとは東京バナナのなにかとか
最近はひとくちに東京バナナといってもいろんな種類があったりするよー
(地元だったら申し訳ないけど東京名物みたいな面してうってるひよこの饅頭は東京の土産じゃないよー)
個人的な好みで言うと
舟和 芋ようかん ようかん好きじゃないけどこれは好き 浅草の
東京カンパネラのショコラ味 羽田で買った、おいしかった
若い子ウケするのは銀座のラスクだろうけど680の行くところにはないかもしれない
ちなみに、埼玉の名物はわからない。十万石饅頭はおいしくない!
>>686 いや、不安がらなくても大丈夫だから
チェックの服可愛いし
遊びに行くなら楽しんでおいで
>>674 ,
>>676-677 ご意見ありがとうございました。
当時はちょっとパニック状態になってしまったのと、他のお客さんからの視線に耐え切れずに
足早に帰ってきてしまって苦情を言う事は考えていませんでした
そのお店の店員には以前にもからかわれた事があるので
今回の事も含めて苦情を本社にメールするか検討してみます。
ありがとうございました。
690 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/10(金) 23:26:02.16 ID:muU1gLL2
>>680 新幹線で東京駅利用するなら地下一階にお菓子ストリートって最近出来ていつも混んでるよ
カルビーがその場で揚げたポテチ売ってたりグリコや明治もオリジナルなの売ってた気がするな
東京駅内も地方利用者向けのお土産屋あるんじゃないかな?
691 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/10(金) 23:29:06.35 ID:muU1gLL2
>>689 私があなたならツイッターや2ちゃんねるに店の名前と不快感書きまくって拡散するわ
>>692 ゲームの広告らしいけど悪趣味だよね。訴求力低そう。
>>682 予算については書くの忘れてました
祖母には元気を出してもらいたくて、お土産でいつもとは違う感じを少しでも感じてもらえればと
>>687 埼玉大宮でホテルしているのと知人が住んでいるので
>>690 東京駅は利用するので寄ってみます
参考になりました、ありがとうございます
>>693 これ広告なんだ?!
ウイルスとかいたずらとかだと思ったよ…
アプリ起動中でもないのに勝手にこんな通知出されても困るわ…
ありがとう
痛いのが好きな人っていますか? 注射とか大好きなんだけどやっぱり変態かな?
>>696 注射は好き
痛みの種類によっては好きなものもあるし嫌いなものもある
歯医者は嫌い
>>696 それとはちょっと違うかもしれないが
辛い=痛い
つまり辛いものが好きな人は痛い人はMということらしい
近々引っ越すのですがマンションの鍵をひとつなくしてしまいました この場合いくらぐらい弁償にかかりますか?
>>702 契約書に書いてない?物件によるよ。
うちは2本揃わなかったら罰金21000円。
じゃー合鍵\800くらいで作ってもらったほうがいいね
古いレスにレスを返すと、現在の流れと違う的な事を言ってきて、 どうしてもひとつの話題に固定させたがる、 まるで電話みたいな一直線のスレの使い方を強いてくる奴がいます。 何のためのアンカーだと思ってるんでしょう? 1スレで複数の会話があることもあるし、スルーしてそっちの会話を続ければいいのに。 この喪女板もですが、女性が多い板に多い傾向の気がします。 こういう人は人の多いスレには行かないで、喪女板なら喪女板だけで 他スレには行かない人なんでしょうか?
ていうか怒りをぶちまけたいだけでしょ マジレスすると、スレによるのでそういう人が他板他スレを 知らないとは限らない
>>696 痛みがそれほど苦痛じゃないのかな?
昔、そういう知人はいたから稀にいるんじゃないかな
同様に心底注射嫌で拒否反応が出るほど駄目な人もいるしね(先端恐怖症含め)
私は注射平気だけど、筋肉注射と痔の手術時に打たれた肛門注射は別格なくらい痛かった
脳内白熱化して今でも思い出すと震えが来るくらいw
東京駅周辺で喪女一人でも入りやすいカフェとかレストランがあれば教えてもらえないでしょうか できればお手頃価格なところがいいです
>>704 不動産屋さんの担当者次第だけど、普通はバレるよ。
その辺で作った合鍵と、不動産屋が持ってる本設のキーではモノが違うので一目でわかる。
普通の不動産屋さんならキーに番号ふって控えてあるし。
>>701 >>666 >命を粗末にするのは自分じゃ子供を生めないからデフォでやけくそになってるんだと思う。
これは極端過ぎるし、自殺はもう少しデリケートなこと
粗末とかそう言う簡単な問題じゃないし、自殺理由をよく見ればわかるよ
男性特有の問題が多い
私いまだにガラケーで、4年使っててそろそろ調子悪くなって 新しいの買おうと思ってるんだけど、ドコモはもうガラケー新しいの 出してないみたいです。 それでスマホ持ちの人に訊きたいんですけど わざわざスマホにする理由ってありますか? ガラケーと比べて飛躍的に便利なところってどんなところですか? ちなみに電話はよく使い、次にメール、ネットはときどきです。
>>711 自分はネット好きなんで、ガラケーに比べてネットでの情報収集が捗るのが最大のメリット。
電話やメールメインなら、相手もスマホで同じアプリを入れているのが条件だけど、
無料通話やチャットが楽しめるアプリがいっぱいあるよ。
短期のバイトがしたいのですが、そういうのはどうやって探すのですか? 普通の仕事や長期バイトならハロワや求人誌で探しますが、短期はなかなかありません。 あるいは、できる時だけ引き受けて働く、というシステムの仕事はないでしょうか?
docomoのスマホ(xperia)を使っているのですが、auに乗り換えようか悩んでいます docomoは通信が不安定なところが不満なのですが、auは安定していますか? あと、普通のスマホではなくiphoneを使うメリットってなんですか?
>>713 短期バイト (住んでいる地域)
で検索すれば簡単に出てくるよ
求人誌でも短期バイトや日払いもあると思うんだけどね
出来る時だけ引き受けて働くのは、マネキンの仕事が該当するんじゃないかな
(家電量販店での携帯接客とか、スーパーなんかの試食販売員など)
>>708 >>690 でもあげてるんだけど、駅地下が一番だと思うよ。マックにラーメン、カレーに定食、サンドイッチ、パスタ色々あったから。駅からあるけば牛丼屋あった気もするけど
>>714 Android系ではなくiOSのiPhoneを使うメリットは、チューニングの必要がなく簡単な操作で使えることと、機種個体差がない為アプリがしっかりしていることかな
別にお財布ケータイや赤外線なんか要らないって人なら良いと思う
正直言うと、docomoの電波ってauソフバンより優れていると思うよ
電波だけで会社をかえるつもりなら、しっかり自分自身が使うエリアの電波状況を調べてから変えることをお勧めします
補足だけど、iPhoneにする為だけにMNPでauにするならソフバンにすることをおすすめする
ソフバンは入り組んだ建物の中だと極端に電波が悪くなるけれど、速度はダントツに速いし、iPhoneを使う上での通信方法がソフバンの方が良いんだよね
>>708 んだ、駅地下がいい
というか他はあまりないし、庶民的なお店も多いよ
ラーメン600円くらいでまずかったな
>>717 詳しくありがとうございます!
auは基本使用料が安いところにも惹かれていたんですが、
それだけの理由しかないので今乗り換えるのは止めておきます
オールシーズン用とは言えこの時期にニット帽を被るのは、おかしいと思いますか?
>>721 サマーニットとかもあるからいいんじゃない?
>>721 私はおかしいと思う
いくら本人が寒くないって言っても真冬に半袖はおかしく見えるのと一緒かな
ですよね?ありがとーm(_ _)m
>>723 そういうご意見もあるようですが、サマーニットなので気にせずに被ることにします。すみませんm(_ _)m
同意が欲しかっただけか
727 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/11(土) 14:48:30.55 ID:N0lhWX9N
新古車の外車ってどう思いますか?
皆さんはどのようにして進みたい進路を見つけましたか? これをやりたいという目標や希望がなければ、惰性で過ごすばかりで 仕事面で充実した生き方ができないと思うのですが 皆さんは仕事を(辛いことも含めて)楽しめていますか?変な質問ですみません
美人さんとか可愛くてスタイルいいとかならいいんじゃん
731 :
730 :2012/08/11(土) 15:09:31.81 ID:Et7/Q61H
>>711 私も3年異常使った携帯からスマホに変えたけど、すごく使いづらい
ガラケー、新機種じゃなくても型落ちとかあるならそれでもいいかもね
携帯代はガラケー+1000円くらい
買って後悔もしてないけど、良かったともあまり思えない
不具合あるしね
電話はたまに強制終了くらい、メールは打ちづらい
携帯だと有料サイトでも、スマホならPC表示で無料でいけるっていうのが一番の利点かな
>711 4年目のauのガラケーとソフバンのiPhoneで2台持ちしてる スマホにしたのは純粋な好奇心 スマホ、ネットはしやすいけど、普段は電話とメールがメインだから日常使いにはすごく不便に感じてる 2年縛りとけたらiPhoneは解約してガラケー一本に戻したいけど今ガラケー全然いいのないよね・・・
>>727 ディーラー系で見つけて本気で外車買う気だったらお買い得、中古車店や
オークション系は結構な確率で新古車と偽って騙してくるので危険って教えられた
母が一時期外車欲しいと言ってて結構人づて含め本気で探したけど外車の新古車は
元々の絶対数が少ないから見つけるのが大変だった
見つけても地元じゃなく凄まじく離れてる店とかなので諦めました
>>711 趣味を充実させるには必要不可欠だったからかな
情報共有やちょっとした調べ物も楽だしね
文字が打ちにくいとよく言われるけど、フリック入力覚えればガラケーの方が打ちにくいくらい
変えるメリットがわからなければ変える必要ないと思うけど、ガラケー出してないとなると辛いものがあるね…
>>711 ネットがメインな人は文句無しに便利になるかと。
ただ、電話メールメインだとガラケーの方が断然便利だと思う。
私はネットが主で、電話メールはほとんどしない人なのでスマホにしてよかったとは思ってる。
どこに重きを置くかで変わると思うけど、ガラケーの新機種ないのは辛いなあ。
なんでよってたかっておんなじようなれすをなんかいもつけるんですか?
>>737 それだけそう思っている人がいるよってことがわかると思うけれどね
うんこする時高確率で音の大きいおならが出ます 確実に音が外に漏れてしまうので会社や外出先で思うように排便出来ないんですが普通はおならなんて出ないものなのでしょうか? 同棲しているカップルとか彼女の方はどうしてるのかなといつも疑問に思います
人間は自分ルール(例えば8時以降食べないとか)は3つまでなら守ることができる とどっかで見た気がするのですが、どなたか詳しいことご存知ないでしょうか?
>>710 何を言いたいか判らないな。
まず元が
>>641 が仮定した「男が妊娠する世界なら…」という現実あり得ない話だから
現実のデータに「妊娠できないから死にます」と書く男は居ない。(ごく稀な例を除く)
>>737 よくあるよね。
2chの昔は「>xxに同意」というスマートな被せをしたものだけど
Yahoo!掲示板みたいに内容の被るレスを複数人が繰り返すのが多くなってきた。
気になることはちゃんと指摘にないとなし崩し的に「暗黙の常識」になってしまうよ!
思うことを書いて同じこと書くな!って言われてもね 同じ人が何度も書いたらおかしいけど
遺伝的な病気で、もしかしたら自分は長く生きられないかもしれません。 数年前は心細くて毎日泣いていたんですが、 今はどーでもいいやという諦めが多くて、全くやる気が起きません。 周りからもっと積極的にと言われても未来に希望がない気がして、 でも「私さあ、もしかしたら長く生きられないからどうでもいいw」なんて言えません。 ↑のことが取り越し苦労なのか、近い将来そうなるかは検査したらわかりますが、 そんな勇気もありませんし、あってもやりたくないです。 自分が取り越し苦労でも兄弟がそうかもしれないし、親はその病気で亡くなってます。 病気になるならないの悩みより、 どつちにしろ腑抜けのまま死にたくないし今のダラダラした自分が嫌いです。 でもやる気が湧かないんです。 例えば障害を抱えたまま頑張って生きている人や私と同じ境遇でも、 負けるかと頑張ってる人がとても眩しく羨ましく感じます。 打開策というか、どうすればやる気が起きるんでしょうか・・
蛇(アオダイショウ)ってどうやって部屋の外に出せばいいと思う?
>>739 同棲のトイレ事情が知りたければ別板だと思うけど
私は1行目に当てはまらないから、個人差もある気がする
>>745 タオルか手ぬぐいなどの薄い布素材をヘッド外した掃除機に被せて固定(ガムテでぐるぐる巻とか)、
ヘビを吸って屋外に出してスイッチOFFで手も汚れず触らず出せますよ
遠くに離したい場合は大きいゴミ袋にでも入れてからOFF
この方法はGなどでも応用可能です
ありがとうございました 地上にあまりないというのは意外でしたが、駅地下に行けばなんとかなりそうですね しばらく滞在するんですが自由になる時間が少なくてお店を探す暇がないので通いたいと思います
すみません、748=708です
>>744 やる気っていっても程度問題じゃ?
日常生活を営むのが苦しいとか毎日悩むなら
カウンセリングを受けてみてもいいし
危険なのを避けられるなら宗教やスピリチュアルを拠にしても
(本読むとかだけで、お布施しないでね)
健康な人もダラダラ生きてるのはいっぱいいるから
やる気満々病気にうち勝つ!みたいな状態に
必ずしもなる必要はないかと
趣味にハマるとか、豊かな人生を意識するのもアリかな
お互いよい一日を
753 :
744 :2012/08/11(土) 19:43:36.19 ID:1etCMSPd
>>750 >>752 レスありがとう
治療法がない病気なんで検査して陽性なんてことになったら、
自分の性格だったら引きこもりになると思うw
事が事だけに周りに相談できなくてモヤモヤしてたから
カウンセリングも検討して気楽にがんばってみます
書いてて思ったけど元々無気力な人間だったから
発症もしてない病気を理由にぐずぐずしてるような気もしてきた
前向きに頑張ります
yahooBBから別のとこにプロバイダ変えたら スタンバイするたびにIDが変わるようになったんだけど これって普通なの?
>>753 書いて気持ちが整理できるなら、チラ裏とか非公開ブログを
フル活用するのもいいかもね
無理しないでね
バイト先の飲み会の二次会(カラオケ)って何歌えばいい? ミュージカルの曲くらいしか歌えないから覚えたい
>>759 単なる『職場で働くおばさん』の話ではないから
過去ログ読むとすごいイジメの話とか出てくるよ
761 :
753 :2012/08/12(日) 00:05:05.47 ID:uLbPF1xG
>>757 何度もありがとう
誰にも言えなかったから優しい言葉をかけてもらえて嬉しいです
本当にありがとうございました!
>>759 って男のように思える。着眼点、テンション、文体からなんとなく。
カーテンの透け方?について教えて下さい レースカーテンと普通の明るい色のカーテン2枚を使ってるんですけど、もしかして夜は外から透けて見えたりしますか? また、昼間はレースカーテンだけなんですけどそれも外から見えてしまっているのでしょうか
>>763 カーテンには遮光率というのがあって遮光なしのカーテンなら
外から見て明かりが点いてるかどうかはすぐわかる
遮光1級のカーテンなら外から見ても暗いまま
レースカーテンは部屋が外より暗ければ透けないよ
日中、室内の照明無しの状態ならまず透けてないと思う
とりあえずあれだ、外に出て確認してみるんだ
ボクシングで村田選手が金メダルを見事獲得しました。 金メダルが凄いということは十二分にわかるのですが、 ミドル級というのが輪をかけて凄いという意見を沢山見ました。 私はボクシングのことは何もわからないのですが、なぜ「ミドル級で」取ったことが凄いのでしょうか? ミドル級は他の階級に比べて難しいのでしょうか?
>>767 海外と日本人との体格差があるので選手数が絶対的に限られてる
限られた選手の中から逸材が出るのを期待しなきゃいけないからより難しい
さらに同じ階級でも体格差があるのでリーチ(腕の長さ)や基礎筋肉量も違うから不利な場合が多い
ミドルに限らないけど重い階級はスタートラインが外国勢より遥か後ろに設定されてるような状態なの
それなりの年齢になると結婚をしなきゃいけないのはなぜですか? 親戚とかからのプレッシャーがすごいです
770 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/12(日) 15:39:40.95 ID:VEVP3DRQ
アルバイト未経験なので、とあるコンビニHPを「未経験者歓迎」というようなタグで検索したところ、良さそうな募集が三件見つかりました。 しかし、三件とも要項に「未経験者募集」とあるのにも関わらず、「研修無し」とも書いてありました。 これはどういう意味なのでしょうか? マニュアルだけ渡されて、人からの指導無しでいきなりレジなどを任されるという意味でしょうか? 世間知らずな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>>769 わかるわー
しかもそれまでは「男と付き合ったりしてないだろうな」とか監視してたくせにねー
全く異性交友のない優良児童だったけど
質問の件は私には・・・・・
774 :
767 :2012/08/12(日) 16:29:12.59 ID:iIth1OHa
>>768 ありがとうございました、わだかまりが解け納得です
>>770 研修期間がないよということかな?
要は試用期間
普通1か月〜3か月くらい試用期間があってそれから正規雇用になることが多いけど・・
あとは本格的な研修(合宿やみっちり指導)はないよとか?
レジ打ちとかなら隅っこでおばちゃんが教えるとかだし
>>770 時給安くならないよって事なんじゃないかなー?
>>764 介護板の同名スレの話をしてるの?
それなら知らないわ、のぞいたこともない
>>769 何かあった時に伴侶がいた方が色々楽になるからじゃない?結婚してないから分からないけど。それとも家の体裁かな?
あと、子供を産むリスクが若い時程減るとか。羊水が腐るなんたらじゃないけど、障害児とかが産まれる可能性は若い人の方が少ないんだってさ。
>>770 研修をやらないという意味
研修は、業務につく為に技術などを身につけることでしょ
そういう時間を取りませんてこと
簡単な説明はあるかもしれないけど、基本現場で働きながら覚えるんだよ
教えないとかではない
>>769 そういう親戚とかは「年頃になったら結婚するのが幸せ」と信じているから、
よかれと思って口出ししてくるのです。
マックなどに行って 長時間仮眠していたら、店員に注意されますよね?
うん
>>772 >>775 >>776 >>780 レスありがとうございます。
>>782 店舗によるかもしれないけど多分注意されるんじゃないかと思います
「ここは寝る場所じゃないよ!いいかげんにして下さいよ!」と
強い口調で肩を揺さぶられて起こされている人を見かけたことあるので
怖くて自分には出来ない…
>>782 昔深夜の12時〜5時までカフェオレとポテトだけで居座ったことがあるけど、注意はされなかった
でも仮眠は注意されるだろうね
786 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/12(日) 20:31:45.84 ID:Bj4a3r3x
『I'm going to throw that thing out the fucking my room』 これ、何て言ってるかわかる方、教えて下さい 『I'm going to throw』は投げるつもりです(?)かなと思ってるんですが その後の『that thing out the fucking my room』がもうお手上げです 『fucking』は単なる強調なんでしょうけど、『thing out』がなんなのか、辞書引いてもサッパリわかりません
宿題ならNGです
>>787 小説です
>>788 自動翻訳だと意味不明な文になってしまうので
どなたかわかる方に質問したいと思いまして
throw outじゃないのとは思うけど、その後にofがないからよくわからん
もっと前後ないのん?
throw outで投げ出す、追い出すみたい
明日から3泊4日東京に行くのですが、交通費の出費を出来るだけ押さえたいです 移動手段は電車を予定しています 1日乗り放題できる切符などがあれば教えてください、路線はなんでも構いません予算は2500円くらいで済ませたいです 今の所池袋、秋葉原は行く予定です
『I'm going to throw / that thing/ out the fucking my room』 ってことでしょ あの物体を部屋から投げ出そうって感じ?
今日からおにぎりを毎日握る事になったので、おにぎりの具をなるべくたくさん知りたいです。 みなさんの好きな具を教えて下さい。 ちなみに、いくらや明太子など、時間が経ったら危ないかも知れないものは NGでお願いします。
>>795 具というか、ゆかりを混ぜる。
あと、おむすび山も好き。
おかかと醤油混ぜたの。
>>795 うめ、焼鮭、こんぶ、おかかが好きだああ
あとはバクダン系や、天むすとか?
唐揚げや海老フライ、エビ天、ウインナー。
個人的にはお稲荷さんが食べたいですw
>>795 具というか、ゆかりを混ぜる。
あと、おむすび山も好き。
おかかと醤油混ぜたの。
桃を沢山もらったので早く消費しなきゃならんのですが、 そのまま食べる以外にオススメの食べ方教えて下さい。白桃と黄桃です。
私に寄越す
前に友達に遊びに誘われたんだけど それが明日なんだ 連絡こないから連絡したほうがいいのかな なんか悲しい でも面倒だから連絡したくない気持ちもある けど少ない友達の一人なんだなー
ひじきとか枝豆も美味しいよ あときんぴら
>>799 お菓子作れるならタルトにするとか。
あとはジャムやコンポートにする(煮るだけ簡単)
>>790 はい、ofはないです
>>791 『I'm going to throw that thing out the fucking my room』の後に
『if you don't stop singing!』と続いてます
部屋で上機嫌に歌っているAにBが靴を投げつけてこの台詞を言います
『歌うのやめろ!』って言ってるという状況はわかるんですが
もし歌うのやめなかったらどういう目に合わせるぞと罵倒?してるのか、その内容を知りたくて・・・
>>794 あの物体・・・Aはパソコンで音楽を聴いてるんですが、
歌うのやめなかったらそのパソコン部屋から投げ出すぞ、ってことでしょうか?
>>759 そこ、ローカルルール違反じゃん。
削除依頼だな。。
>>805 読むのやめたほうがいいと思う
宿題なの?
808 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/12(日) 22:44:30.39 ID:K/Bl6gXj
>>805 歌うの止めないと俺の部屋からあれ追い出すぞ
>>805 >あの物体・・・Aはパソコンで音楽を聴いてるんですが、
>歌うのやめなかったらそのパソコン部屋から投げ出すぞ、ってことでしょうか?
それであってると思う。
>>796 ゆかりおにぎり美味しいですよね、最近になって魅力に気づきました。
そういえばおにぎり山ってありましたね。
探してみます。
>>797 やはり揚げ物系は人気ですね〜
お腹にたまってよさそうです。
お稲荷さんも美味しい油揚げが作れた時は作ろうと思います。
>>802 枝豆は意外でしたー
美味しそうです
きんぴらはおにぎりから飛び出ないように細かく切る感じですかね?
みなさんありがとうございます。
とても参考になりました
一通り試してみます!
ウインナー美味しそうだね 私も作ってみよう
>>811 きんぴらは細かく切ってもいいし、ちょっとおにぎりから外れちゃうけど巻き寿司みたいな形にすると良いかも
巻いてから一口大に切ると食べるとき楽
815 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/13(月) 01:03:48.51 ID:CGXjreOC
クチュクチュしてる〜?
816 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/13(月) 01:21:29.50 ID:YCxIO+ci
下の毛処理ってどうやればいいんですか? 普通に剃ればいいのかな?
>>816 剃るとちくちくするんだって。
線香とかで焼き切るのがいいって聞いたことあるよ。
根本からいきたいなら抜くか、ちくちくに耐えるか。
>>812 みんな大好きウインナー
あえて切らずに一本タテに突っ込む予定です。
>>813 巻き寿司いいですね、作る時熱くないので握るより楽そう。ありがとうございます
>>814 売ってるツナマヨおにぎり美味しいので作りたいんですが、美味しくできるか心配です。レパートリーには加えたいのです。
>>817 ありがとうございます。
ちくちくは嫌だな…
線香で焼き切るのも怖いから頑張って抜こうかな…
ありがとうございました!
820 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/13(月) 03:28:30.34 ID:+Bgc27hb
先ほど、ホームにて。電車をまっていたときに クロス型になった柱4辺に自販機がありました。真ん中の自販機をなんとなくみていたら 右側の自販機のほうから女が後ろ向きになってひょっとこ踊りさながらの早歩きで、 真ん中の自分の後ろを通り過ぎ左側の自販機のほうへ入っていきました。 「なんだ?目立ちたがり人か?」と思った自分はちょっとまってから恐る恐る左側の自販機 へ行く素振りをしながらちらっとみたら、その女はお財布をさぐりながらこっちを睨みつけ さっと反対側の柱へ逃げていきました。(ぶつぶつと何みてんだとつぶやいていました) 自分はまた真ん中の自販機の所へ戻り電車をまっていました。 すると右側からちょろちょろ頭がでてくるので、見たらさっきの女が隠れながら右側の自販機でジュースを買って また反対側へ隠れました。するとまたでてきてこっちを睨みつけながら自分のほうへ向かってきたので 無視して真顔で平静を装っていたらら自分の真横を通り過ぎ、自分の背後にまわられたので 振り向くとちょっと離れたところから自分の事を思いっきり蹴るそぶりを見せて反対側の電車に乗り込んで 帰っていきました。 怖かったのですが、これって何ていう病気なんでしょうか?
たまにケツ吹き過ぎると血がでることあるんだけどどうすればいいかな?
823 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/13(月) 07:46:15.77 ID:CGXjreOC
>>817 マン毛が濃いと
やってる最中コスれて痛い
>>822 あかちゃんのおしり拭きを試したら?
100均で売ってるよ
脚の長さって生まれつきのものと言うか骨格で決まるんですか? 自分の脚の長さがどう見ても異常に短くて奇形レベルなんで気になりました
今久しぶりに笑っていいともを見ているのですが‥ テレフォンショッキングの次回ゲストとの通話の最後、お決まりの掛け合いで 「それじゃあ、明日来てくれるかな?」 「いいとも!」 ってあったと思うのですが、それはなくなったのでしょうか。 さっきのいいとものテレフォンショッキングで 「では、明日よろしくお願いします」 「よろしくお願いします」 となっていました。 次回ゲストがその日のゲストからの紹介、という形ではなくなったことは知っていましたが、あのお決まりの掛け合いもなくなったのでしょうか? くだらないかもしれないけど気になってしまって‥ 知ってる方いたらお願いします!
>>825 そうです。でも女は足が短くても安産型とか言われて男みたいにマイナスにはならないから
しょこたんも愛されてるよ!
>>826 ミツロウのとき久々に見てたら無くなってた
それどころか、次のお友達が初めましてだった
世界に広げよう〜友達の輪!はいつ無くなったんだ
初期のお友達からただの番宣出演が連続するだけに成り下がってるから無くしたんじゃない?
矢田亜希子だっけ まだ紹介制のときに電話を渡されて「はじめまして〜」って言っちゃったってのが話題になってたよね
>>828 >>829 >>830 レスありがとうございます。
友達の輪、なくなっちゃったのかな
いいとも、本当に久しぶりに見たので気になってしまいました‥いつ変わっちゃったのかなと、少し寂しい気持ちになりました
矢田亜希子さんのときに話題になっていたことも知らなかったのですが、何か大人の事情というものがあるんでしょうかね
いつもネットは部屋で有線でやってる初心者なのでご教示お願いします 外出先でもネットしたくて調べてみたけど、WIFIとWIMAXの違いがよくわからない 前者は申込不要で無料(要申込で有料でも安い)だけど特定のアクセスポイントに行かないといけない 後者は申込必須で高いけどどこでもつなげる どっちも専用の機器(ルーター?)がいる、って理解でおk? とりあえずWIFIで試してみたい場合、PCにルーターつけて無料のポイントに行ったらなんとかなる? 他に何か必需品なもの(こと)あるかな? 自分のPCが無線対応なのはわかってます
>>827 安産型なんですね。しょこたんは逆に愛らしい感じかもw
ありがとうございます!
夜道を出歩く時の防犯対策は何かしていますか? またお勧めのグッズとかあったら教えて下さい
>>834 簡単な防犯対策として部屋の鍵を握って歩いています
よくドラマなどで包丁を振り下ろす時みたいな感じで握ってます
うまく説明できなくてスマソ
いざとなったら、降り下ろすの? 首より上に刺したらダメージでかそうだね
襲われたらとにかくパニックを避けて出来るだけ冷静に落ち着く事と 声を出すな!なんて言われても構わず絶叫レベルの大声出してやればいいって警官の人に教えてもらった
>>832 私も詳しくはないからイメージなんで間違ってたら申し訳ないけど、Wi-Fi=無線LANで良いと思う
つまり今まで有線で送っていたものの無線版のことを全メーカー共通でWi-Fiと呼ぶ
家でWi-Fiを使用するにはルーターが必要で、最近のほとんどのルーターには有線で来た情報を無線で飛ばす機能がある
コンセントの近くに回線がきてると思うけど、そこに小さい箱型の機械(モデム)がついてない?([PC]--[機械(モデム)]--[回線]って感じに有線で繋がってると思う)
ルーターはその機械に付ける(つまりPCにじゃなく家に付けるから持ち歩くものじゃない)
そしてPCが無線対応ならPC側に付けるものは何もない
ルーター=電波を飛ばす親機で、PCの中には電波を受け取る子機が組み込まれているということ
駅やお店など(=特定のアクセスポイント)は既に向こうがルーターなどを使用して電波を飛ばしてくれてる(サービスとして無料で提供してくれてたりする)から無線対応のPCだけを持っていけばインターネットに繋げる
それでWiMAXは商品名みたいなものだと私は思ってる
WiMAX専用の受信機(子機)をPCなどに付ければ既に会社が空中に飛ばしてくれてる電波をキャッチしてインターネットを使うことが出来る(要契約)
つまりどちらも親機が電波を飛ばして子機で受け取る感じ
それで違いはというと、親機がとばす電波の届く範囲
Wi-Fiはだいたい家一軒分くらいしかカバー出来ないけど、WiMAXはめちゃくちゃ遠くまで届く
なんていうかWiMAXは携帯に似てると思う
例えばauと契約すれば携帯(子機)が電車でも公園でもauがとばしてる電波をキャッチしてネットしたり電話したり出来るよね
なので移動中や出先でインターネットを使いたいならWiMAXに契約する必要がある
これから無線にしようと思うなら、まずどこでインターネットを使いたいかを考えるべきかと
PCは家でしか使わない、外では携帯でいいやって感じならルーターだけ買ってきて今までPCに繋いでいたものをルーターに繋げるだけでおk
アクセスポイント以外の外でも使いたいならWiMAXに契約でおk
WiMAXは田舎はカバーしきれてなかったりするからHPとかで自分の活動範囲でも使えるか確認してね
ちなみに自宅でもバッチリ電波あるなら今契約してるプロバイダを解約しても良いと思う
長くなってスマンがこんな感じかな
声を出すことが一番の攻撃っていうよね。
大体そういうことに直面すると声出なくなるって言うし。
出せるような体内環境にしておくのがいいんだろうけど、難しいよね。
>>834 なので大きな音の出る防犯ブザーとかは結構お勧めかも。
>>838 ごめん外出先で使いたいって書いてあったね
それならWiMAXかな
てか基地外並みにすげー長い文で気持ち悪いな
申し訳ない
最近2ch内で「性癖」という言葉を性的嗜好という意味で使ってるレスをよく見るのですが、 あれは一昔前の「ふいんき(なぜか変換ry」みたいな言葉と同様で、 本当は間違えてるけどあえて書く2ch内のお約束みたいな言葉なんでしょうか? それとも単純な間違いですか? わかりにくかったらすみません
842 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/13(月) 18:08:29.48 ID:CGXjreOC
おめぇーらなんか誰も襲わないよ! 一応アナがあるからって 心配し過ぎ。
>>841 2ch内だけじゃなく世間一般で広く使われている誤用です
Wikiにも
>21世紀初頭ごろから、性癖の語が「性的嗜好」の意で使用される傾向にあるが、
これは、「性」を性質の意ではなく性別の意ととらえ
「性癖=性的な癖」と誤解した結果に基づいた誤用である。
とあるので、本当に最近使われるようになったようです。
体内環境ワロタw いざとなったら、大絶叫しながら落ち着いて鍵を降り下ろすことにする
苺味の飴でお勧めなのってありますか? サクマのいちごミルクみたいなのにはまって他のも食べてみたい
>>835 >>837 >>839 ありがとうございます
先日怖い目にあったので色々対策したいと思い質問しました
とりあえず防犯ブザーを持ち歩こうと思います
女にも性欲あるんですか? 男とくっつくのはカネ、生活、世間体のためですよね?
アリプロ聴いていいのは何歳まで?
>>849 何歳でも。好きにしなされ
ひかれるのは何歳からかって話しなら、(個人的には)24歳以降の人が聞いてるとヒく
なんでメダリストはメダルを齧りますか?
852 :
832 :2012/08/13(月) 20:59:55.70 ID:Mz3UZqpI
>>838 わかりやすくて助かりました!すごく詳しくありがとうございます
根本的に勘違いしてたんですね…
子機=ルーターをつけて電波を受信するのかと思ったのですが
ルーター=親機で、WIFIの場合、無線対応ならPCには付属機器不要なんですね
ちなみに今部屋でつないでるのを確認したら、カードを挿したら無線にできるモデム兼ルーターとのことでした
そんなに頻繁に外で使う予定があるわけじゃないんですが、たまの出張や休みの日に
ホテルやカフェで使えたら便利かなと思って質問させてもらいました
今のプロバイダの縛りがまだ暫くあるためすぐには乗り換えできないですが
無料のアクセスポイントもかなり少ないみたいですし、WIMAX詳しく調べてみます
普通、皮膚科や美容外科でレーザーやらピーリングやら顔全体一回○○円って価格設定があったとして、 それを体に対して行う(体にもできる)としたら、顔と同じぐらいの面積だったらその価格と同じぐらい、 面積が大きかったら+○○円、少なかったら−○○円・・って考え方で良いのかな 今度美容外科で顔に対してレーザー治療行うんだけど、 顔以外の気になる部分がデリケートな部分に近い場所で 医者とはいえ見せるのも聞くのもまだ勇気がいるんだ・・
死にたくなるほど落ち込んだ時、 手っ取り早く気分を回復するコツはありませんか?
>>851 カメラマンが写真に動きをつけたくて、選手に注文をつけたのが最初らしい
他には西洋圏では敬意を表すのにキス(十字架に唇をよせるかんじ)をするのでメダルにもしていたのが、じゃあ俺は噛んじゃうぜと自己主張したとか
あと、時代劇で偽小判を見破るために噛んでたのに影響されてとか
今となってはメダル=噛むだよね
>>854 理不尽に罵倒してもらう。
「はあ?くっそがンんなわけねーだろ、なぜなら・・・」
と、必死に前向きな理由を考えようとするから。
>>854 寝る。寝たら大抵のことは忘れるか楽になるよ
>>851 概出ですが「純金は柔らかく、噛むと歯形がつく」という噂から「噛んじゃうぞ!」というジョーク。
あとメダルチョコみたいで美味しそうというジョーク。カナダ冬期のはぬれ煎餅みたいだった。
>>854 映画館で映画を観る
とにかく集中して2〜3時間過ごす
861 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/13(月) 22:03:44.67 ID:BFrLpPsA
私も寝るなぁ なんにもやる気しないし 「二度と目覚めませんように」と願いながら寝るよ
喪で西野カナを好んで聞く人はいますか?(ネタじゃなく本気で) あゆや安室、コウダ辺りはなんとなく分かるけど喪で西野カナ好きは想像出来ません 私は一人もいないと思っています いたら教えて下さい
>>862 すみません私聴いてます
買ってはないけどレンタルした
タイトルは忘れたけど「世界で一番に幸せになってほしい」って歌詞に惹かれて借りてみた
主に車の運転してる時に聴いてます
865 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/13(月) 23:27:08.26 ID:BFrLpPsA
夢や生きがいありますか? 私は目的もなくただ仕事して生きていて虚しい毎日です いろいろやってみても心から楽しいと思えません 皆さんどうですか?
>>845 まだ見ているかな?
明治製菓のおいしくうるおうのど飴のいちご味おいしいよ
夏休みに入り、バイトが夕方から入ってると 一日を上手く使えない気がしてしまうのですが 同じような方いますか?また、どのように一日を過ごしてますか?
868 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/13(月) 23:52:46.11 ID:e9ujZmWK
・31歳 高卒フリーター 実家暮らし ・スーパーレジ 月収10万 ・身長180cm 体重98kg ・彼女いない歴=年齢 ・男友達 2人 ・借金 324000円 アイフル ・趣味 ゲーム インターネット AKB48 俺はどうすれば女出来る?
869 :
841 :2012/08/13(月) 23:56:57.61 ID:GbJpS87U
>>843 ありがとうございます。
単純な誤用なんですね。
870 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/14(火) 00:02:20.94 ID:rf1ssLKt
18なんですけど、まともに男の人の目を見て 喋れません。どーすればいいでしょうか。
>>868 定職に就いて借金全部返済して貯金しつつ筋トレしてダイエット
AKBはやめなさい
これ全部出来なきゃ女どころか友達も出来ないよ よく二人も居るもんだ。
金髪(ブロンド?)の女の人って根元が微妙に黒っぽいんだけど あれは染めてるから?それとも伸びると薄まるのかな? 長年不思議に思ってる
>>872 そういうのは染めてる
子供の時にブロンドの子は多いけど、成長するにつれ髪が暗くなる人が多い
ナチュラルブロンドの人は少ないのでは
…と思いますw
>>865 ありません。そして私は仕事すらも辞めてしまったのでそろそろ逝きたいです
>>870 場数を踏め
これしかない。意識しすぎるな
>>872 そういう人は染めてる
眉を見るとその人の本当の色が分かりやすいよ
マドンナも黒?髪だしね
今の俳優やアイドルってどうしても幼い感じがしてしまうのはどうして? GTOで鬼塚やってたときの反町が24歳で、今回の鬼塚役が30歳の人らしいんだけど どうしても反町のが大人っぽく見えると言うか… もちろん昔は自分がまだ幼かったってのもあるんだろうけど 嵐のメンバー達は30前後なのにいまだに売り出し中の若者って感じが抜けないし 当時スマップが夜空ノムコウを歌ってるときはすでに大人の雰囲気満載だった気がする
下品な話で申し訳ないです 例えば職場で働いてる途中に不意に下痢をパンツに漏らしてしまったり生理がズボンやスカートまで漏れてしまったらどうしますか? 適当に具合悪いとか嘘ついて早退しますか? 嘘つくの苦手なのですが臭かったりバレたりしたら恥ずかしいし 昼休み前ならどうにかしてパンツ買ったりできるけど昼休み後だったら難しいですよね 多少お漏らししても周りにはバレないように凌げるんだろうか などと考えると不安になるのですが 皆さんならどうしますか? ほんとに下品で申し訳ない
下痢もらしてしのげるかもと思うなら病院行ったほうがいい よって早退
>>878 下痢漏らした事ない。
お腹の調子が悪くてそうなったんだったら私なら早退する。臭いでバレそうだし。
生理は何回かある…職場の制服のスカートがかなり暗い色だったので見た目はバレずにすんだ。そんな狭い職場でもなかったから臭いも大丈夫だったとオモ
とりあえずトイレに駆け込み拭きまくって、椅子についたシミはこっそりオキシドールで吹いた
ちょっと下品な話ですが… 生理前になると、マ○コ周辺が凝りませんか? 股関節から大陰唇(周辺の骨)、恥骨まで重く凝るんです 同じような経験ある方、解決策は何かありませんか? ほぐしても大した効果がないし、下半身がだるくて寝付けないんです
むくみじゃないの?
下品な質問に答えてくれてありがとうございます お腹ゆるくて(恥ずかしながら会社帰りに失敗した事あります)心配だったんですが おかげでもしそんなことがあっても後ろめたさを感じず早退できる気がします! ありがとうございました
>>866 遅レスごめんなさい
ありがとう!すごく食べたかったから嬉しい
今日買いに行ってみる!
885 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/14(火) 03:42:57.96 ID:UpgXdNNp
フリでしていたことが、いつのまにか本心とすり替わっていた ということは、よくあることなのでしょうか?
886 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/14(火) 03:55:04.06 ID:yGELCf67
>>883 汚れたのが下着だけで仕事続行出来る体調だったら下着を脱いで捨てた経験あり
ノーパンで仕事と帰宅w
>>885 よくある
気をつけて
886は強いね 私だったら心のダメージが大きすぎて耐えられない 886みたいな強い人になろうと思ったけど 第2波も決壊したらと思うと迂濶に真似できない
>>883 ストッパとかの下痢止め常備しとくと違うかも。
ちなみに自分は職場で着替えることにしてる。
血のみしか経験ないけど。
明るい色の服もほとんど着ないし。
一週間前くらいから昼と夜が逆転していて朝の10時に寝て夕方7時位に起きてます どうすれば前の生活に戻れるの?今も寝ようとしてるけど全然眠くならないし
>>889 me too!\(^0^)/もはや寝る気もないww
決まった時間に無理矢理意地でも起きれば、自然に戻ってくるよ!
昼寝も我慢!!
寝れないときはホットミルクを飲むと身体が落ち着くみたい。
参考になればいいです!
892 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/14(火) 06:55:28.64 ID:5251qfFm
辛いときこそ人に対して丁寧に、優しくなりたいのですが、難しい。お答え下さる方は、どんなことに心がけていますか?
優しくってのはうざいなと思いながら答えてる まるで理想の姉や友達のようになぐさめ支えるレスしか駄目で マジレスは叩かれたりするから その人がどうなろうと知ったこっちゃないけど 馴れ合いやメンヘラ並の優しい言葉を求めるなら 該当スレに行けばいいのにと思ってる もちろんちょっと深刻な質問の時の話ね
>>892 答えるというより、聞く
対象から距離をとる
通りすがりの方が親切になれる時がある
ここ一ヶ月仕事が忙しいせいか他のことが何もできなくなっています メールの返信やちょっとした買い物など前は休憩時間にしていたのですが 休憩時間はずっと寝てて帰宅後もすぐ寝て化粧落とす気力もないので最近はほぼすっぴんです 体の疲れもあるのですが何も楽しめない感じで前は息抜きだったテレビも全く見ず意味もなく泣いたりします 多分精神的に疲れているのだと思うのですが こういう症状って忙しい時期が過ぎたら緩和されるものでしょうか? このところ食事や入浴も異常に億劫で自分が自分じゃないみたいです…
>>895 緩和されると思いますよ
お仕事お疲れ様です
あと一息やってみて、忙しい時期を乗り越えたらきっと楽になれますよ
>>873 >>876 ありがとうございます
そうだったんですね。痛んでるように見えないから天然のものかと思ってました。
向こうの人は綺麗に染まるもんなんですねー
>>896 ありがとうございます
普段はせいぜい70時間くらいの時間外労働が倍以上になって
いつも頭がぼんやりして無気力な状態です…
もう少しで元の状態に戻れるはずなのであと一息がんばります!
>>898 おお兆しがあるのは良いね!ファイトー
忙しい職場だとそうなっちゃうことも多いよね
テレビって情報(映像)が目からガンガン入るから余計疲れることもあるみたいだよ
体調崩すと後々の仕事や生活に響くから無理のない様に食事したり、お風呂にしっかり浸かって疲れをとってね
900 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/14(火) 13:48:49.64 ID:vc3QC7kd
性欲が全くないのがコンプレックスなんですけど、恋愛においては不利だよね?
あ〜 マンコ舐めてぇ〜〜〜
>>897 染める歴史が違うからね
猫も杓子も金髪+白人にしないと受け入れられない時期があったのは確かで
染める事が日常生活に組み込まれてて子供の頃から普通に染める
903 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/14(火) 15:36:23.01 ID:RYP0XkNd
幽体離脱したい 写真とかじゃなく直に自分を見たい 無理ですかね?
>>903 ググってみて。やり方書いてあるから。
できるかどうかは別だけども、実際できてる人はいるらしいよ。
905 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/14(火) 15:55:44.65 ID:RYP0XkNd
>>904 回答ありがとうございます。
調べてみます!
>>855 >>858 851です。ご回答ありがとうございます
自己主張やジョークだったとしてもみんなやってんじゃもう意味ないような
個人的には見ていて気持ちいいものじゃないので早く廃れてほしいです
>>867 わたし休日は無駄にしがちだけど、そんな大事な人生でもないから気にしてない
よく言えば、「無駄な時間」って「贅沢な時間」だと思ってそのまま過ごしてる
親に付き合って白神山地の十二湖や鰺ヶ沢の散策旅行に行くことになったんだけど 旅行嫌いで10年ぶりくらいになるから荷物は何を持っていけばいいのか分かりません
デオナチュレソフトストーンを使っているのですが ほとんど無くなってしまい、付けているとプラスティック部分が擦れて脇が痛いです 残りがもったいないのでうまく全部使いたいのですが どうしたらいいでしょうか?
6月頃から3週間にに一回くらいの頻度で 夕方〜夜にかけて38.5度前後の熱が出ます 咳やクシャミはなく関節がきしむ感じで倦怠感があります 翌朝には平熱(36度)に戻るので生活には支障なく 病院に行くまでもないかとつい先延ばししてしまいますが これは何かの病気の兆候なんでしょうか?20代後半です
>>908 「旅行 持ち物」でググれ
あとは、一日を想像すると忘れ物しにくいと思う(朝に歯磨きするから歯ブラシセットが必要だな、とか)
>>911 わたしも今年の春から似たような状況で
病院先伸ばしにしてたけど、受診したら
マイコプラズマっていわれたよ
もしかしたら何かに感染してるかもしれないし
それは素人の判断じゃわからないから
はやく病院行って、調べてもらった方が
いいと思う
>>911 病気の可能性高くない?
原因不明が一番怖いよ。
取り返しのつかないことになる前に病院へ。
>>913 >>914 ご回答ありがとうございました
やはり先延ばしにするべきではないですね
病院に行ってみます
>>915 ネタではないです
不謹慎なように見えてしまったならすみません
>>916 ただ、面倒な膠原病とかだとそこらの町医者ではほぼ判別不可能だから
最初はある程度大きい所総合病院の方が良いかと思いますよ
良い医者に巡り会えれば一発判別だけど頭からはいはいって決めつけて適当に対症薬出すような
ゴミ医者だと医者巡りしなきゃはっきりわからない事があるからね
スタバのロゴの人魚のことなんだけど、これ下半身てか尻尾が2つあるように見えるよね
ttp://netagazo.com/1um5l/ これ、下半身が半魚人タイプの人魚ってこと?
世界にはそんな種類の人魚もいるんでしょうか
それともこのロゴ、人魚じゃないのかな
ご存知の方教えて下さい
>>918 wikipediaみたら古い絵では二つ尻尾の人魚も多いって書いてあったよ
>>919 ググった
2股のセイレーン…なんじゃこりゃあああああああ!!!
なんでこんなエグイのをロゴにしようと思ったのかスタバよ
ありがとうスッキリしたよ
>>920 wikiも読んでみた
人魚、グロテスクなのが結構多くてびっくりした
ありがとうございました
V字大股開きでこっちに寄ってきてるように見えてしまった。 そんなのロゴにするわけないよねw あほだな自分。
>>924 魅了ってか難破させてたのにw
作った人はちょっと変わった人かもしれん
>>925 歌声で呼び寄せた後に難破だから…コーヒーで呼び寄せて我々の財布を破産させるつもりなのかもしれない
変わってるよね、なかなかww
ありがとう。 まさか自分と同じ発想の人がいるとはw そんなに歴史あるがあるもんだとは思わなかったよ、セイレーン。
お盆休みっていつくらいまででしょう?長くて今週いっぱいとかあり得る?
929 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/14(火) 22:41:21.60 ID:rC7Ws9F/
17日から始まる所と20日から始まるところが多いんじゃないかな?
>>928 私の周りは基本的に15日まで。16日から出勤。
地方や仕事によって違うけども。
有給をプラスして今週いっぱい休んでる人もいるよ。
はじめてクレカ作るんですけど、職場に調査会社から電話が来たりしますか? どなたかお願いします
>>931 この前地方銀行提携カード作ったら電話きたよ
私がとった
>>932 ありがとうございます
電話ではどんなこと聞かれましたか?代わってくれとか言われますか?
大学生活って学生寮とアパート暮らし、どっちがオススメですか? 奨学金って入学金、学費、家賃も借りれますか?
友達のツテで、mixiのとある趣味コミュに参加した 今度オフ会があるんだけど、開催日が主催者の誕生日… 絶対当日誕生日プレゼント渡さなきゃいけない雰囲気になるよね? ネット上で数ヶ月の付き合いの人に、プレゼント代出したくないし いい年したオバサンが、相当数参加者がいるだろう趣味のオフ会を 自分の誕生日に設定とかあざとい思考が見えて、正直ドン引きしてる でも参加者と趣味の話はしたい 友達は主催者と歳が離れてるのに、オフで会うほど仲が良くて相談できない プレゼント買うべき? 長文すみません
>>936 前半は「はぁ?」って思ったけど、それ妄想なの?
それともプレゼント狙いと推測するだけのネタは揃ってるの?
いい歳したオバサンなら、そんな関係でプレゼントがもらえない経験を
たくさんしてるだろうから、もっていく必要はないと思う
>935 生活費まで奨学金をアテにするような財政状況なら、寮があるなら寮に入って少しでもお金浮かせたほうがいいと思う 以下、ガチの女子寮(私立女子大、3人一部屋、寮監住込、外泊不可、寮内は学生自治)の体験談として聞いてもらえれば・・・ 寮は、寮則とか先輩後輩同期との人間関係あって大変だけど、そこをクリアできれば人間関係かなり広がる 礼儀とかマナーとか、先輩を目上の人として扱うとか、人間関係のベースさえ上手く築けばそこまで苦労しないはず 起床6時、門限と浴室利用22時、居室消灯24時、外泊は月1のみで帰省に限り可、だったけど案外なんとかなった 実家出る以外の選択肢がなくて、初めて自活するなら、とりあえず1年間だけ寮入って、様子見するのもアリだと思う。 短大なのか4大なのかわかんないけど、最初の1〜2年は寮に入ってお金貯めて、後半は一人暮らしっていう子はかなりいる 自分も2年間バイトしてお金ためて、バイトしながら一人暮らしやっていける目処が立ってから一人暮らし始めたよ ・・・まぁ、私の入ってた女子寮みたいなところはめったに無いと思うけどね 風呂トイレ共有で居室は個室、門限24時、人間関係希薄でおkとかそんなところが多いと思う
>>933 多分在籍確認だけかな
「喪山さんいらっしゃいますか」「私です」で終わり
>>939 ありがとうございます
なるべく自分で電話取るようにします
941 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/15(水) 01:09:10.72 ID:V6ZjFhnI
メンタルの悩みも雑談や相談が出来る大きめのサイトを知ってたら教えてください メンサロは変わった方が多くて相談しにくくて・・・
942 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/15(水) 02:00:12.94 ID:zzLEyhN1
日本製の中古車でカーナビ、エアコンが付いているものは探せばありますでしょうか? また中古車を乗っている方で中古車も新車に比べれば劣りますが買ってよかったと 思いますか?
>>942 ナビはともかく、エアコンの付いてないクルマは今時探す方が大変です。
自分名義のクルマは中古車しか買ったこと無いですが、買って良かったですよ。ディーラーに行って、少々高くても新しくて走行距離少な目のクルマを買ってください。
あと、本を読みましょう。
>>937 妄想ワロタwリアのサークルから始まってミクでメンバー増やした承認制コミュとしか書けん
開催詳細に誕プレネタぶっこんだ誘い受けブログに仲間達の「何が欲しい?」※の嵐、プレ狙いやぶさかじゃないだろjk
持参しない方向で行きます
@喪女でブランド物のバッグ持ってたら「え、コイツがブランド物持つの?!」みたいに思われてしまうでしょうか? 職場には彼氏に・家族に買ってもらった☆ボーナスで自分にご褒美☆という感じでブランド品持ちが多いです 自分は今はオフザウォール等のいわゆる鞄屋さんで1万円弱の物を買っています A買うとしてもブランドで悩んでいます コーチとかいわゆるハイブランドの物は手が出ないですし、 サマンサやシーバイクロエやMARC BY MARC JACOBSなんかはもう少し若い子向けかなぁと思って敬遠してしまいます できるだけぱっと見で値段が分かるほど有名じゃないのが良いかな、と言うところで、 ケイトスペード、マーガレットハウエル、トーリーバーチ辺りで値段見て考えようかと思っているんですが、 この辺りのブランドは25歳の喪女が持つブランドとして妥当でしょうか・・・?他にオススメはありますか? 長々とすみません。ご回答お願いします。
上の前歯が疼くのですが、歯周病の症状だったりしますか? 疼きはズキズキという感じではなくムズムズする感じです 単なる虫歯ですかね…
>>945 まともな人は、他人がブランド物を持とうが気にしない
それと似てるんだけど、どのブランドがいいかも
よっぽど年齢層がかけ離れていない限り
好きな物でいいんじゃないかな
ブランドがその人の年齢を限定するというより
自分に合うかどうかのほうが大事じゃない?
バッグを使う時の服や用途に合うかとかも含めてね
サマンサでもいいと思うよ
自分が「幼すぎw」と思えばやめればいいんだし
色を選んで自分に合う物を選んでもいいんだし
私なら、
1、自分が欲しいか
2、自分に似合うか(用途に合うか)
しか考えないな
それさえガッチリクリアしてたら
10代向けでも1000円バッグでも買うかもしれん
せっかく持つんだから、楽しんで
成人式に行った喪女のみなさん、質問とはちょっと違うかもしれませんが成人式のエピソードを聞かせてください 東北の田舎出身なので明日成人式なのですが、誰とも一緒に行く約束してないのでぼっちフラグ… ぼっちでつらかった事でも、行ってみたら意外とうまくいった事でも構いません 私に教訓と勇気をください。よろしくお願いします…
尋常じゃないくらいイライラしているのですが、どうすればおさまりますか?
成人式は、友達と行った 当たり前だけど、知った顔がたくさんいて でも話そうと思わなければ話すこともなかった 式は、始業式とか終業式のような感じ 市長さんだかが何人かしゃべるだけ だから、話すとしたら式の前後かな 正直行かなくてもよかった
>>949 ・いらない皿やコップを割る
・風呂に入って潜り大声を出す
・車運転しながら大音量で音楽流して歌う
薔薇の香水がものすごく嫌いで、母親が毎日付けてるんですが付けてすぐ近付くと気持ち悪くなります しかもこの頃トイレにまでかけ始めて正直吐きそうです でも兄弟も父も気にしてる様子はなく友達に(薔薇の香水臭くない?と)聞いてもいい匂いと数人から聞きました 私の鼻というか好みがおかしいんでしょうか?
香りの好みは人それぞれだよ 私は白檀がダメで、電車の中ですごく離れて扇子(白檀の木で作ってる)をあおいでる人がいるだけなのに、頭がクラクラしてくる お母さんに苦手なことを伝えて、他の香りにしてもらおう
954 :
949 :2012/08/15(水) 09:15:05.22 ID:zcX9gRlY
>>951 ありがとうございます。
家に一人になってチャンスになったのでお風呂入ってきますww
スカッとしてきます!!
>>953 ありがとう
人によって色々あるんですね
トイレギリギリまで入れないくらいまいってたから相談してみようと思います
フェイスブックは登録、ログインすると他の利用者のフォト等見れたりするのでしょうか? 先日、素人参加型のテレビ番組実況スレで出演していた一般の方のプライベート画像を何枚か貼っていた人が居たのですが、その出演者の名前等で検索しても見付かりませんでした。 既にうpされたものを転載しただけのようで、スレに貼られたうちの一枚は本人のフェイスブックのサムネ画像になっていますが、それ以外の画像は見られませんでした。 これは元々登録されていないのでしょうか?それとも登録していないと見られないのでしょうか? 因みに画像のアップローダーはhpotos ak snc6という聞いたことないところで画像検索も試しましたがどこから拾ってきたのか全然分かりません
au(ガラケー)からiphone(SoftBank)にしたい ガラケーはもう2年以上使ってるから解約金とか要らないんでしょうか? それと新規でiphone買いたいんですがお金いりますか?
>>956 公開にしてる人のは見れる。
限定にしてる人のは見れない。
写真に限らず、色々と詳細に公開設定はできる。
写真なら一枚一枚設定変更可能。
>>957 2年以上じゃなくて、2年ごとの縛りじゃないかな。
丁度2年目の月だか、その次の月だかに解約なら違約金はいらないはず。
それ以外だったらいると思う。
いつのプラン使ってるかにもよると思うから、ショップで聞くが吉。
iPhoneは分割払いならお金はいらないはずだよ。
どこで買うかにもよるかもしれないけど。
960 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/15(水) 11:01:16.40 ID:9ygBYmVf
すまぬ・・・すまぬ・・・間違えた・・・
>>957 それとiphoneはMNPすれば割と抑えられる、はず
>>941 知っている方がいたら回答お願いします
m(_ _)m
お腹すいたんですが 食べるものがありません。 どうしたらいいですか
>>950 次スレお願いします。立てられない場合は、どなたか、スレ立て宣言とスレ立てお願いします。
965 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/15(水) 14:43:47.95 ID:CoNJvKv3
>>949 >>951 私もイライラ&怒りが爆発しそうでどうしようかと模索中だった
昔、サンドバック叩いたりカラオケで大声出したし発散したほうがいいよと勧められた
言いたいこと言わず我慢するタイプなんだけど、ヤバいことになる前にジムかカラオケ行って怒りエネルギー発散してみようかと思う
今更オリンピックの話で申し訳ないんですが 男子バレーボールって日本は出てませんでした?
968 :
949 :2012/08/15(水) 16:05:34.19 ID:zcX9gRlY
>>965 レスありがとうございます!
やっぱり大声で思いっきり叫ぶのは良いですね!
原因を思い出すとイライラしますが、昨日よりはすっきりしました!
私もあまり言わない方なのですが、昨日は上司が理不尽すぎて冷静に反抗したら「やるなぁ(笑)」とか言われてますますイライラしてしまっていましたww
恋人がほしいわけではなくSEXしたいわけでもない 結婚願望もないのに性欲があるのが許せません 嫌悪すらいだきます どうしたら性欲をなくせますか?
喪服を一着も持ってなくて、勢いで3万もするブラックフォーマルを買ってしまいました 無駄遣いだよ!と言われたんだけど、やっぱりそう思いますか?
>>958 レスありがとう!
じゃあまず登録してみないと公開にしてるかどうかも分からないってことなのかな?
>>967 今大会、全日本男子は最終予選で大敗し、出場権を取れなかったので
出てません。
>>972 ありがとう!もうすぐ出るんじゃね?って待ってたら五輪終わったw
>>970 思わない。
こればっかりはいつ必要になるか分からない。
一度買えばそう買い替えるものじゃないし、そのくらいのお値段なら十分アリ。
私はちょっと大きめのサイズなので、その倍近いお値段のを買いましたが、15年くらい使ってます。
>>969 人間の三大欲のひとつだからあるのは仕方ないんじゃないかなぁ
あと肉を好んで食べる人って性欲強いって聞いた事あるけど・・・
野菜中心の生活にしてみたらどうだろうか
>>950 回答してくれてありがとうございます!
なんとかぼっちにはならずに過ごすことができました…!
ごめん、今気づいた、そして新スレ立てやってみたけどハジかれた どなたがお願いします
>>975 野菜かぁたしかにあまり食べないや
ありがとうー野菜中心の食生活に改善してみる
いってみます
ごめん、はじかれた、誰かお願いします
乙 でも先に言ってくれ
オゥフ・・・重ね重ねすまん
>>974 無駄遣いだよ!って言われてからずっと悩んでたので、気が楽になりました。
ありがとうございました。
>>983 次スレ乙。ありがとう。
>>983 スレ立て乙です
臭い話なので嫌な方はスルー願います
お腹を壊したわけでもないのにさっきからプーが止まりません
高らかにブーって感じの健康的な音色の奴
普段あんまりこかない方なのでちょっとびっくり
昨日から胃が荒れてて舌真っ白、多分口臭アリだと思うんだけど関係あるのかな
整腸剤より胃薬飲んだ方がとまるんでしょうか
>>990 ヨガのほうが良いんじゃない?
ガスを抜くポーズあるよね
質問。話したくて仕方ない時どうしてる?
寂しすぎてつらいときがある()
>>991 仲のいい友達に適当に電話をかけるか、
スカイプ掲示板とかで今すぐ話せる人、っつって探してます…
次スレ乙! >991 2ch含めて匿名の掲示板に書き込む レス付けば万歳、付かなかったら不貞寝
>>990 オナラ止めたいなら整腸剤じゃなかろうか。
胃薬はゲップの方だと思うわ
>>990 原因は胃なんだろうな
ただ、胃薬って胃酸が足りないのか過多なのかによって、飲む物変わるよね
そのへんが推測ついて、適した胃薬があるなら
胃薬をおすすめする
原因が改善しないと、症状が長引くから
あと、ビオフェルミンなら、胃薬と併用しても大丈夫だよ
996 :
彼氏いない歴774年 :2012/08/16(木) 03:12:54.71 ID:sP/DLBMp
この25年間気づきませんでした。 今年のはじめに、はじめて人の感情には微妙な動きが皆あることに気づいたのです。 一般的に、人は何歳ぐらいでそれに気づくものなのでしょうか? 自分はみんななんとなく思ってないことを表面的に淡々と言って 適当に言葉を見繕ってそれっぽく言っていれば、人は感動するんだ。 人っていうのはそういうものなんだ。適当に言っておけばなんとかなるんだと信じてきました。 自分は人が素敵だとおもうような表面的な言葉に感動しないけど。と思いを募らせながらこの25年間生きてきました。 友達間の会話だけではわからなかった事柄が、ある著名な方のインタビューを皮切りに どんどん見えてきたんです。自分が実際に感じていたことを同じように感じている人がいるんだ そんな気持ちでした。なんでこの25年間それに気づけなかったんでしょうか? 一般的には何歳頃でどういう事柄からそういうことに気づいていくのでしょうか? または、一般の人はそれに気づいていて表面的に繕っているんでしょうか?もしくは繕っていない?
(´・ω・`)やぁよく来たね・・・ つ旦まずはこれでも飲んで落ち着いてほしい・・・ (´・ω・`)ごめん・・・それ毒が入ってたんだ・・・ このスレも1000間近だから・・・埋めないとね・・・フフフ・・・
998 :
990 :2012/08/16(木) 06:16:46.84 ID:rieOlGlm
レスくれた人ありがとうございます 朝になっても胃は荒れ放題&オナラスタンバイOKな肛門の感覚です ビオフェルミン&胃薬で出勤しますがやらかしそうでgkbr…
282 :本当にあった怖い名無し :2007/01/04(木) 00:03:02 『怪音』 本日、大便をした。 どうも食べすぎでガスが溜まっているらしく、パンツを脱ぐと同時に きばると「スフレ」と音がした。 それは音声に近かった。 大便は出ず、放屁のみに終わったのだが、わたくしは確かに聞いた。 「スフレ」 肛門が声帯の役割を果たしたのだろう。 さすがに「レ」の部分は微妙だったが、「スフ」までは確かに 人の声であった。 比較的やせ型の、30代前半の男性。 性格は温厚で、人当たりもいいが、しっかりと自分を持っていて 人前で自分の意見はしっかりと言う……そんなタイプだと思う。 この、わたくしの肛門から発せられた「スフレ」という声。 これはもう、人格が形成されていると判断し、見えざる声の主に 三田 信弘という名前をつけた。 条件さえ揃えば、、三田君は再びその美声を聞かせてくれると思う。
1000でみんなしあわせ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。