どんな質問にもマジレスするスレ74 in喪女板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
どんな質問でも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
ここは、喪女が質問して、喪女が答えるスレです。
回答者だってわからない事はあるし、急かされても困ります。
レポートや宿題の依頼、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります、
間違いに気がついたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答がかぶっても、ぜんぜん問題ないです。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。>>950を踏んだ人が次スレを立ててください

緊急を要する体の不調は病院へ
下記もご利用ください

心の不調の相談
メンタルヘルス板
http://toki.2ch.net/utu/

やさしい法律相談Part307
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1340632857/

恋愛に関する質問に1が【34】秒以内に答えるスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1307541499/

【前スレ】どんな質問にもマジレスするスレ73 in喪女板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1340907651/
2彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 11:52:07.58 ID:cQMELTLS
>>1

3彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 12:03:24.33 ID:2z4Oiwxy
>>1乙乙お

立てられなくてごめんね
4彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 13:39:57.59 ID:vROD/qoJ
コードギアスってガンダムじゃないの?
5彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 15:12:17.09 ID:GXiFN1/x
1乙

>4
提供サンラ○ズなのは一緒だけど、別物のアニメ
ガンダムシリーズは世界観がつながってる
コードギアスはまるで別設定
個人的にはサン○イズ内部の、「ガンダム以外のアニメつくりたい」っていうそれこそ反逆ちっくなイメージ
6彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 15:49:32.19 ID:GdpoA72E
>>1

小さなことをいちいち気にしすぎてしまう性格が嫌なのですが、
どうしたらこの性格は直りますか?
7彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 16:18:18.30 ID:3cvqu32T

      俺が>>1乙を言うクマー!
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
8彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 16:26:17.44 ID:LMC9eEN7
1乙

生理中に生理痛やだるさが無ければ普段通りの運動をしても良いと書いてあったんですが、筋トレも大丈夫なんですか?
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 16:35:03.46 ID:hIjdoAPr
いちおつ!


来年から就活なんですけど、説明会だけならそこまで髪型を就活用にキメなくてもいいと聞きました
今、髪が肩にかかるくらいの長さなのですが、これくらいなら髪を下ろしていっても大丈夫なのでしょうか?
10彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 17:17:52.26 ID:f43ZiHx4
イ十 ←これを一文字の漢字にした読み方って何?
11彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 17:19:47.10 ID:GMX+Gy3V
>>10
じゅう
12彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 17:58:57.16 ID:Qsg/Dpbc
いちょつ


>>6
開きなおってみたらどうですか?
「たとえ○○だとしても死ぬわけじゃないし」と考えると大抵の事はと受け入れられると思う

あとは実際に「まあいいか」と声にだして言うとか
口にだしてみることで気持ちがそれにつられることって結構ある
13彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 19:22:15.82 ID:uwh81R+1
>>10
「什」は「伍」と同じように、10人ひとくくり、10戸ひとくくり、と言うような単位として使う。

あと、なぜか「住」の代わりに当て字として「什器」なんて使ったりもする
14前スレ930:2012/07/17(火) 20:08:52.68 ID:aAxu12Za
1乙です

前スレ934,940,941さん、レスありがとうございました
今日auショップに電話したら、既に入荷されてたことが分かりました
ようやく機種変更できました
15彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 20:45:52.06 ID:nrmZWMtt
>>1
銀行員ってやっぱり安定してるし
お給料もよさそうだから喪向け職業なのかな?
よければ教えてください
16彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 20:51:51.55 ID:4B/12OjV
レギンスでオススメのメーカーってどこかありますか?

夏用のレギンスを探していて、近所のスーパーで安売りしてたあまり聞いた事ない所の物を適当に買って履いてみたら、割とすぐ伝線したりダメになってしまったので…
17彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 21:15:26.78 ID:SoeucqpI
〜1000円くらいのムダ毛処理用剃刀のオススメ教えて下さい
普段三本198円とかの安いやつなのですが、使い心地はやっぱり違うんですか?
18彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 21:35:41.12 ID:wxJA1qTu
黒髪デブスなんだけど、髪染めたら印象変わるかな?
19彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 21:41:56.10 ID:hYRBMrOP
雇用保険ってバイト週20時間以上してると強制的に入らなきゃいけなくなるの?
もし雇用保険入った後今やってるバイトを二ヶ月ほどで辞めたとしたら
就職活動に影響がでる?
20彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 21:51:11.46 ID:kQuP3RSD
>>15が働く銀行の場所や周りの環境によりけりじゃないかな?給料や将来だけの話なら喪向けかもだけど。

>>18
髪色って印象ってより「染めただけ」ってイメージがあるな。>>18が可能であれば髪型を変えるのはどうかしら?
21彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 22:04:01.19 ID:ug7yxV0C
「もし子どもがいじめに遭ったのに気づいても自分は『我慢しなさい』としか
言えないかもしれない」
こういうことを言う人に対しては引きますか?
うっかり言ってしまってまわりが静まり返ってしまったので今かなり後悔しています
22彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 22:15:09.45 ID:RvFz+v2q
>>21
引きはしないけど
それはおすすめしないよって言う
23彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 22:15:20.45 ID:RJn6QNdL
>>15
一般職でも朝は早いし、帰りもそれなりに遅いみたいだけどそういうのが大丈夫なら
友達はいつも5時起きって言ってた
あと周りがどんどん寿退社なのに自分だけ残っていく状況にも耐えられれば
でもお見合いとかするなら銀行って有利かもね
24彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 22:35:11.38 ID:jpXrSsN5
跡部のこと好きでもいいですか
25彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 22:53:44.97 ID:Qsg/Dpbc
>>21
ちゃんとした理由もなく言ったんならドン引きする
26彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 22:54:35.28 ID:cGh2OVIK
日曜の朝7時か8時の時間帯に教育テレビで放映されてるCGアニメのタイトル分かる人いますか?
ペンギンとかイタチ?マングースみたいな動物が出てて隊長とか呼ばれてる。
急に見たくなっちゃって
27彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 22:57:49.43 ID:LlCDwiq+
>>26
ペンギンズかな?わたしも見てたw
28彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 22:58:27.29 ID:2z4Oiwxy
>>21
ひくっていうか、会話の続けようがない感じ
架空の話にアドバイスするのもアレだし
流れている会話を止めるなよとは思うけど
現実に何かしたわけでもないし、あんまり印象に残らないから
明日も笑顔で頑張ればいいと思うよ
29彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 23:00:17.39 ID:Trl+ZgCV
>>15
銀行勤めの母情報によると、女の園らしい
華やかで、美人だけど気が強い人が多いって
地銀だとまた違うかもしれない
30彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 23:03:48.33 ID:nrQSfWei
>>15
地方銀行だけど窓口業務しているのは若い子が多いなぁ
見た感じリア充っぽい子が多い
後方事務は既婚者っぽい年齢の女性陣もいるけど。
前、派遣で後方事務紹介されたけど、断ってしまった。
今思うとあの時受けておけばよかったと思う

収入も安定してそうでいいんじゃないだろうか。
そして何より銀行勤めってことで信用度が上がりそう
31彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 23:11:43.55 ID:cGh2OVIK
>>27
検索したらペンギンズでした。ありがとう!面白いよねw
32彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 23:18:35.95 ID:Po0L+ive
老いるのが怖くてたまらないんですが、どうしたら前向きに受け入れられますか?
ただでさえ醜いのに、これからシワやシミができたり肌がたるんだりしていくばかりなのだな、と思うと不安でたまりません。
どうせ最初から醜いんだし気にするな、と思っても不安でしかたないです。

そのことばかり考えてしまい、毎日憂うつで辛いです。


33彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 23:50:06.26 ID:hvaLJDVk
>>17
私はビーナスを使ってます。
歯を取り替えられるタイプでセールで980円でした。
替刃は4つ位入って350円くらい?
長く使うならそっちのほうがお得な気がします。やはり剃り心地もいい。
肌にフィットするような…ボディーソープを付けて剃ると綺麗に剃れます。

石鹸付きのもあるけど衛生面で気になるし、お風呂場に放置して
石鹸がどろどろになった経験もあり…
なによりコンパクトなところが気に入りました。私が買ったのは
携帯できるケース付きで、旅行にも持っていけます。
参考までにマツキヨで買いました。
34彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 23:59:57.59 ID:T7fZSrFr
生まれてから21年、好きになった人はみな太めな人。
私はデブ専なのかな…
35彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 00:42:54.55 ID:xhrQFHpI
暑くておまんこが蒸れて臭い
でも癖になる臭さ
36彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 01:03:22.71 ID:UJ983Wa2
>>8
全然かまわないけど腹筋とか括約筋に力入ると
思わぬ勢いで吸収力が不足することがあるよ

>>9
悪目立ちしなければ大丈夫だよ
37彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 01:08:32.84 ID:qgA0MCH+
家を探しています
手取り20くらいなんだけど66000円の部屋じゃ高すぎるでしょうか?
駐車場は不要です
管理人常駐の68000円か、4階日当たり良しの66000円か、もう少し広さやランクを落として62000円〜63000円くらいにしようか迷っています
全て駅から徒歩圏内でバスも使いません
みなさんの金銭感覚的には高すぎますか?妥当な線ですか?
38彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 01:22:18.72 ID:zwb38U+N
>>37
手取りの1/4ぐらいが妥当、高くても1/3までに抑えるべきとは聞きます
あなたのお話を聴く限り、交通費とかきちんと考えてあるみたいだから大丈夫じゃないかな
管理人さん常駐は魅力的だね
管理人さん居ないところでも、ポストにビラが詰まっていないかどうかぐらいは確認オススメです
良い家にめぐり合えると良いね
39彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 01:46:55.38 ID:UMYrRQrM
ノミがいるっぽいので駆除したいです
燻製系の薬はあまり効果がないらしいと聞いたんですが、実際の所どうなんでしょうか
犬を飼ってる(外と室内半々)のであまり強い薬品は使いたくないです
掃除、ノミを見つけたら捕獲以外で効果的な駆除方法はありますか?
40彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 02:03:49.39 ID:UJ983Wa2
>>37
茄子抜き手取り平均20ぐらいで7.2万に住んでる
ケチケチ自炊してるので年100ぐらいは貯金できてる

首都圏で手取りの1/3以下の賃貸は、正直ビミョーなところとか女性に向かないところが多いよ
41彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 02:04:10.09 ID:mNUoCzOe
女って男選ぶときやっぱり顔で選ぶんか?
42彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 02:06:17.52 ID:qgA0MCH+
>>38
ポストにビラ満載ってやっぱりよろしくないんでしょうか?
なかなかいい部屋だと思って見にいったら玄関にチラシが散乱してました
業者の人は「片付けるよう言っておきます」って言ってたけど
大分ドン引きしまして

その相場だと私の給料なら5〜6万が妥当そうですね
やっぱりちょっと高いのかな…
管理人常駐のところも懐はかなり痛いけど安心料として払ってもいいかなとも思ってます
色々探してみますね
レスありがとう
43彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 02:07:49.39 ID:qgA0MCH+
>>40
あ、ありがとう、すごいね!
私もそれくらい貯金したくて
7.2でも行けちゃうものなんだ
ありがとう、参考になりました!
44彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 02:29:34.74 ID:mNUoCzOe
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪いを読んだ感想を教えてくれ
45彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 03:49:03.88 ID:kcJ9UUu0
>>39
燻す系の薬にも色々あるけど、取り敢えずバルサンは効果絶大

ノミ退治の3ステップ
1:ペットの体から追い出し、戻れないようにする(ペットの体に戻れないノミは遠からず滅ぶ)
2:今孵化しているものを全滅させる
3:卵が孵化するのを待って第2次戦争を開始

まず犬にノミ避け薬を滴下。
そこらの薬局で売ってる奴は効かない。病院で買うべし。
3000円くらいで買えて3〜4ヶ月は持続するから、そこらの市販品を買って失敗重ねるよりは安上がりだよ。
これで犬はもうノミに襲われなくなるし、ノミの住み処も奪える。
ノミって意外と弱っちいから、温かくて湿り気があって頻繁に血を吸えて衝撃や風からも守ってもらえる「犬の体」から追い出されると、そう長く生きられないんだよ。
人間は頻繁に髪も体もガンガン洗うし、体毛が少ないから服の摩擦や風や熱からガードする盾が足りなくて安住の地にはなりえない。
家具の隙間やゴミの中は安全だけどエサがない。
犬の体に戻れなくする事=ノミの寝床と餌場とオアシスを奪う事
ノミ退治の重要な第1歩。

次にバルサンで家まるごと燻す。
これで畳や家具の隙間に逃げ込んだノミを全滅。
もちろん人の体や衣服の隙間や庭なんかに幾らかのノミは残るけど、そういう奴らは遠からず滅ぶ。
ノミは寿命が短い上に体も弱く体力もないから、
ノミ薬で犬の体という安住の地を、バルサンで家具の隙間という一時避難所を奪われると、繁殖する事も難しくなる。

最後に残党を狩る。
バルサンもノミ避け薬も、ノミの卵にはあんまり効かない
バルサン作戦から数日で卵が孵化して、10日弱くらいで成虫になって、ノミ残党による第2次戦争が始まるはず。
ここを狙って再度バルサン。
これでノミはほぼ完全に絶滅する。

とにかくノミ軍団の生命線は犬の体。
ここから追い出され戻って来られなくなるとノミは勝手に激減する。
逆に言うと、どんなに周りを綺麗にしようが犬の体に戻ってしまえば、ノミは幾らでも増えて幾らでも生き延びる。
犬の体さえガードしてしまえば、庭や家具の陰に逃げ込んだノミも環境が過酷すぎて生き延びられずにそのうち死ぬ。
46彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 03:57:48.81 ID:2MU1AXU9
>>21
親が子供守らないで誰が守ってあげるの?
家庭内でもイジメにあってるようなもんだな
と思ってドン引き
47彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 04:03:24.93 ID:E57oFnbs
私は声も低いし(電話は普通に男性に間違えられる)
体も女にしては体でかい(身長170cmくらい、足は27cm)
フェミニンな格好は自分には考えられないし
女性特有の群れる習性に嫌悪感があります
何故か今まで同じクラスになった子、
必ず一人だけ私のファンみたいになる女の子がいて(レズなのかは不明)、対応に困ってました。
こういうのってやっぱり女性ホルモンが少ないって事なんですか?
48彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 04:08:07.86 ID:HxmEvHWQ
高槻くん症候群ですね
49彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 04:18:16.50 ID:zK1pOAr9
筋トレマニアの喪女さんご教授ください
土日出不精なんで通勤時に駅やビルの階段を上るようにしてるのですが
より負荷のかかる登りかたなどありませんか?
自分なりには
・ゆっくり勢いを使わず足の筋力だけで登る
・逆に、かけ上がらないようにしつつ早足で(勢いを使わないように)かけ上がる
等をやってみていますがうまく足に負荷をかける方法はないでしょうか
50彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 06:01:17.81 ID:N4whVwbZ
母親の虚言癖(被害妄想?)についての質問
今年の3月ぐらいから母親はあからさまな嘘を言っていたのですが、今では毎日高頻度で強姦系の不愉快な嘘を言うようになりました。
母親が病気だとしたら、統合失調症と(攻撃型?)認知症、どちらの可能性が高いですか?
51彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 06:06:59.26 ID:G5meNQAU
>>49
階段に限らないが接地時に踵を付けないで歩いてみると尋常じゃないくらい負担がかかる
普通に歩く時でもいつもより2cm足上げて歩く事を意識して実行するだけで随分違う
調子に乗り過ぎると膝壊れるので注意ね
52彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 08:01:12.47 ID:qyYZ0IP1
>>42
まだ見てるか分からないけど
チラシが散乱してるってことは定期清掃が無い(もしくは間隔が長い)のかも
もしその物件が気に入ったならそういうメンテナンスの部分も確認した方がいいよ
あと貯金したいなら周りの環境も重要だと思う
もし7万の部屋に住んだとしても近くに安いスーパーがあるなら節約できるよね
53彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 09:50:20.75 ID:DqPukvJ/
迷惑メールとかネット上の悪口みたいな匿名の悪口にはどう対処したらいいかな?
メルアド変更してもまた送られてくるって話も聞くし、ネット上の悪口に
反撃してもまずおさまらない気がするし、やっぱり放っておくのがいいんだろうか
何かオススメの対処法があれば教えてください
54彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 10:03:03.01 ID:eUJvWb+i
>>12さん、亀ですがレスありがとう。
確かに死ぬわけじゃないって考えるとたいていのことは楽になれますね。
その発想はなかったので斬新でした。少し心が軽くなりました。
本当にありがとう!
55彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 10:34:31.56 ID:pTDJFI20
>>53
迷惑メールに関してはメアド変更してセキュリティ高くするぐらいしかないんじゃないだろうか

ネット上の匿名の悪口をどういった経路で受けてるのかわからないけど
基本的にいじめとかって集団の中の異物を排除する働きの一つだから
53を疎んでる人達が53よりも気になる何かを見つければいい
他の人を晒して標的変えさせろってわけじゃないけどやられてる側が出来ることって少ない
ネット上なんかは53が変わっても「でも前は〜」って掘り返されるし
集団があるようでないから53自身が変わっても効果は薄いと思う
56彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 11:14:15.05 ID:XS2eQ3qk
>>47
170くらいあっても可愛いカッコしかしない色白の美人さんとバイト一緒だったことがあるよ
似合わないというのは幻想だよ
一カ所だけでも取り入れてみては?
マフラーだったりバッグだったり
57彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 11:37:24.66 ID:i0+RuKy/
@車のエアコン使うとガソリンが減るんですか?
A車で違反したとき免許証持ってなかったら、免許不携帯の罰金も上乗せされますか
B500円貯金が貯まったからお札に変えたいのですがゆうちょのATMでできますか?
58彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 12:01:58.38 ID:pSHequH9
>>57
@〜B
全てYES
59彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 12:04:15.27 ID:uVzJU09G
「臭い」って言われても
傷つかない方法教えてください
お願いします!
60彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 12:13:41.12 ID:i0+RuKy/
>>58
全部に答えてくださりありがとうございます!
>>59
くさいけど、くせになるくささだね
61彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 12:14:38.59 ID:pfYf9EXi
名古屋のオクトーバーフェストに行くことになったんだけど、平均の予算がまったく分かりません。
デポジットで1000円必要なのはサイトを見て分かりました。
5000円持っていけばそれなりに楽しめるでしょうか?
62彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 12:15:36.35 ID:pfYf9EXi
>>59
どういう場面で使うのかわからないけど「鼻にくるね」とか?
63彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 12:20:29.05 ID:UJ983Wa2
>>50
どちらにせよあなたと母に必要なのは医師の診断
64彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 12:41:23.83 ID:kcJ9UUu0
>>59は傷つかない「あんた臭いよ」の言い方を知りたいんじゃなくて
「あんた臭いよ」って言われても深く傷つかずに済む方法を知りたいんじゃなかろうか
65彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 12:54:06.75 ID:wgvm2/02
>>59
傷つく
皮がめくれるまでシャワーを浴びそう
ごめん、力になれん
66彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 13:21:20.50 ID:xhrQFHpI
まんこが蒸れて臭いの
67彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 13:47:07.61 ID:tdG3A1Yy
身バレ覚悟で、もういいや書きます
母親と結婚して遠方にいる兄弟が家族連れで夏休みに実家に帰ってくる
その日程が最初、結婚相手の実家3泊にうちが一泊という予定で伝えられたらしい
それを聞いた母が、相手の実家ばかり帰りたいのね、うちはついでみたいに、よーくその気持ちが分かったわ! といきなりキレて大声で喚くわ電話ガチャ切りするわ、長文の抗議メール送るわで結婚相手の方が何度も家に電話をかけ直したりして大変だったらしい
それでも居留守使ったりやっと出たときは不機嫌丸出しで応対されたとか
それで結局子供側が折れて、うちに三日、相手方の実家に一日行くことになった
結婚相手の方は実家にいる三日のうち友達と会う約束も入ってたらしい
中国地方から関東なので滅多に帰ってこれなくておそらく久々の再会だったんじゃないかと思う
この件は私は一切関与してなかったんだけど、さすがにひどいんじゃないかと
「相手の実家も楽しみにしてたでしょうに、相手の実家に確認はとったの?」とメールしたら
「私を悪者扱いするのか、私に恨みでもあるのか、いつもそうやって自分の親が全部悪いってことにして
、遠方から来る家族の疲れは心配しないのか、そんなの心配しないのあんただけだ、あんたはおかしい」みたいなことを言われました
いつの間にか日程変更の理由がないがしろにされたことから子供を思ってのこと…に変わってました


私では対処しきれません
私にも落ち度はあったのでしょうか?
もう親のすることは子供の責任じゃないですよね?
こういうのってどう対処したらいいんでしょうか?
68彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 14:52:51.69 ID:RLnXD374
>>67
もうそれここより家庭板で相談した方がいい案件では…

最近いきなり性格が攻撃的になるのは
更年期障害か認知症の初期段階らしいよ
病院にいって見てもらうといいかも
昔からそういう性格ならもう関わらない方が心の健康のためにもいいと思う
ただ単に性格悪いのは一生治らない
69彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 15:22:34.66 ID:plrPOtEQ
>>67
あなたにはどうすることも出来ないんだから村上春樹風に「やれやれ」でいいんじゃない
余計な責任感じることはないよ
ただ兄弟には「困ったもんだね」妻帯者の方には「申し訳ありません」と私は違うアピールは忘れずに
70彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 15:33:43.57 ID:7VaAr2Ic
>>67
うちの母親も似たようなところあるわ
被害妄想が酷くて人の話は聞かない
とくに末っ子の私はいつまでも子供扱いで、その子供に注意やアドバイスされることがイラっとくるみたいで考えることもしない
「何も知らんくせに」と言われるよ
長兄が言うと聞くときもあるんだけどね

私の母の場合、私が直接関係ないこと(近所付き合いや他の兄弟とのこと)に口を出すと上記の感じになるから、そういう時は諦めてる

そもそも母が私に「こういうことがあったんだけど〜云々」って言ってきたりあからさまにイライラしてる時は、アドバイスが欲しいんじゃなくて単に愚痴を聞いて欲しいだけ
「大変だったね、気持ち分かるよ」って言葉を望んでるだけだからそう答えてる
まあ、これは母以外の人にも言えることだけど


母親をなおすことよりも、そういう人だと諦めて兄弟家族へのフォローに力入れた方が良いと思うよ
結婚相手の人と交流あるなら「迷惑かけて申し訳ない。母はああいう人だからもし気にかけてるならそんな必要ない」みたいな事をうまいこと言っておくとか
放っておくと>>67一家全員の印象悪くしかねないから
71彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 15:56:42.61 ID:kcJ9UUu0
パッケージ似た別メーカーの物と間違えて買っちゃった日焼け止めスプレー¥698
皆ならこれ返品しに行く?行かない?
72彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 16:15:20.12 ID:tdG3A1Yy
ありがとうございます
聞いてもらえただけで気持ちが少し楽になりました
「相手の実家には確認したのか」という問いには
「お盆には○○家には予定はないら単に結婚相手さんが友達に会うだけだ」って返ってきました
それを聞いて久々の帰省で楽しみにしてただろうに申し訳ない気持ちで一杯で…
でもこの先また同じようなことがある度に私が頭を下げて回らなければならないなんてとてもできません

でも申し訳ない気持ちは伝えるべきですよね
今日はこれだけのことのために母からメールが16通来ました
滅茶苦茶重いです…
昔は愚痴も聞いてたけど毎日愚痴とため息を繰り返すのでもう限界がきてこれ以上愚痴を聞くのはたぶん無理です…すみません

結婚相手さんが「(うちの)実家に帰りたくないなんて思ったことないし、私だから付き合えるよwたかだか夏休みの日程くらいでねえ…」
って明るく言ってくれてるのが幸いですけど
本当、相手の家にすごく失礼ですよね…

重複になるけどすみません
他板でも相談してみます
みなさん意見ありがとう
73彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 16:23:18.71 ID:lnxGK8hi
>>71
私なら、使えるなら返品しない、肌の事情で使えないならお店の人に話してみる。
例えば、海用にするつもりだったのにSPFが低いのを買っちゃっても、街用に置いておくかな。
74彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 16:25:35.40 ID:+lQfbegb
喪女だけど鬼女板見てしまった…
何か同意できるレスがあるなーと思うと、鬼女にフルボッコにされてて配慮が足りないとか想像力足りなすぎとかあなたのような人は嫌われてると思いますよとか言われてて勝手に見たのに勝手にへこんでしまった。
脱喪出来てもこんな殺伐とした人たちとママ友とかやっていけるんだろうか…脱喪できるとかがまず想像力足りないか。
友達も鬼女になったらこんなんなっちゃうのかな。リアルとは違うってわかるけど不安になってきた。鬼女のお友達いて結婚してから怖い人とかいる?
75彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 16:28:03.23 ID:mQDgICpQ
現在進行形でいじめられててつらい
昔もいじめられてた(理由はアレルギーとアスぺ)
家も学校も居場所ない
どうしよう明日から
76彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 16:31:49.85 ID:xhrQFHpI
>>75
殴っちゃえよ!!!
77彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 16:47:11.48 ID:mQDgICpQ
>>77
ありがとう
殴ったら退学
私立だし親に迷惑だから退学はあぼーん
78彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 16:48:30.13 ID:vuRLyvws
いじめって何されたの?
79彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 16:53:31.72 ID:mQDgICpQ
>>78
話すと超長い
今回のはすごく軽いいじめ

せっかくできた友達を引き離そうとその人に私の悪口吹き込みまくってる・・・
その人は去年からいじめしてて、1か月前に落とし所作ったはずなのに・・・
80彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 17:15:45.78 ID:YZcWwz5T
よく顔のトレーニングをしたら衰えた顔の筋肉が鍛えられて
たるみやシワが減ると言いますが
逆にしないほうがシワにならないという意見や無理に笑うとシワになるなど色々聞きますし一体なにが正しいのでしょうか…
81彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 17:19:09.88 ID:cIDZPhOO
>>79
とりあえず両親に相談する。
または消極的だけど学校卒業まで耐える。
今の環境を変えるのは難しいかもしれないけど、決してそれが永遠に続く訳じゃないから諦めたり絶望しないでね!
82彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 17:22:08.40 ID:kcJ9UUu0
>>73
レスありがとう。相談するだけしてみるよ
よく見て買わなきゃダメだよね本当…
83彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 17:22:28.33 ID:mQDgICpQ
>>82
ありがとう
親&担任&学年主任は知ってるけどめんどくさいとかで知らんふり
84彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 17:26:28.66 ID:NCAxKWGY
>>83
教育委員会に連絡してみたら?
今はいじめ報道が凄いから迅速に対応してくれそう
85彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 17:28:09.46 ID:mQDgICpQ
>>85
ありがとう
高校は私立だけどだいじょうぶかな?
明日から学校なんて行けないのに、たひぬ勇気もない
86彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 17:31:59.55 ID:G5meNQAU
>>83
常にICレコーダー持ち歩いて何か直接的な被害や言動が出そうになったら録音しなさい
上手く録音出来たらしめたもので担任に聞かせてやめさせないと告訴しますって伝えれば良い
学校名も何もかもマスコミに出るし、このご時世にいいんですか?とね
度胸はいるけど、あらゆる合法手段使って徹底的に大人を利用して戦いなさい
耐えるのもいいけど必ずトラウマになり心に刺さったままで長い間苦しまなきゃいけなくなる
戦えばいじめられたという事実は消せなくても対抗したという事実が勇気をくれる
87彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 17:33:14.98 ID:NCAxKWGY
>>85
あ、私立かー…
だったら教育委員会じゃなくて、私学連合会とかかな?
私立だと問題が大きくなるのを嫌うだろうから、とにかく外に相談するのが大切だよ
88彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 17:42:51.22 ID:A0uC2nsg
>>85
たひなくてOK。
対策は、いじめがどんなものか、あなたがこれからどうしたいかにもよる。

でも、あなたはいつでも堂々と学校に行って良いんだからね。
いじめっこに止める権利なんてないんだから。
辛いときは喪女板おいで
89彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 17:44:05.18 ID:mQDgICpQ
>>86
貧困すぎてそんな高いのは買えない・・・私は以前アスぺやアレルギーで盛大にいじめられた事あって、
自分でもびっくりするくらいいろんな人に話したり、加害者に言い返したりしてきた。
90彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 17:47:39.72 ID:mQDgICpQ
>>89 続き
おかげで相手は泣きだして周りに「お前がやりすぎ」とか「お前は強いんだからやり返したお前が悪い」とかいっぱい言われた・・・
今度も相手は小柄で可愛くてすごく大人しいから私がまた悪者にされると
91彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 17:50:59.35 ID:mQDgICpQ
>>91
続き
思うと下手に出れない
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1390869178
これ今日私が質問したやつ.ちょっと詳しめに書いたから良ければ読んで下さい
92彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 17:51:01.98 ID:N4whVwbZ
>>63
レス、ありがとうございます。
母親は自身の事を正常であると思っているので、自分1人では病院に連れて行くは大変かもしれません。
93彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 17:53:46.77 ID:mQDgICpQ
>>87
外に相談か・・・
やってみなきゃわからないけど
また無視されそう
今度だれかに無視されたらほんとに狂いそうになる
94彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 17:58:47.86 ID:mQDgICpQ
>>88
ありがとう・・・

どうしたいか
→できればいじめてくる人には転校してほしい。もう二度とかかわらないで
ほしい
95彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 18:00:02.21 ID:mQDgICpQ
>>94
続き

どんないじめか
→今のはとても軽い
せっかくできた私の友達に私の悪口をめちゃ叩き込むだけ
前は「たひねば?」とか「一生孤独でいれば?」とか無視
とかいろいろでした
96彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 18:02:09.11 ID:vuRLyvws
私はなんでこんなに喪女みたいなんだろう・・・。
97彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 18:12:59.49 ID:A0uC2nsg
>>94
そっか、関わりたくないのか。
会う度悪口言われてたら腹立つもんね。

でも、あなたが登校するのをいじめっこが止める権利がないように
逆もまた同じなんだよ。
98彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 18:14:52.06 ID:y1P0W5+L
>>96 垢抜けなくて芋くさいthe喪女っていうのと、喪女っぽくないけど、実は喪女ってのがいるよね。
後者は後一歩踏み出せてれば喪女じゃなくて、前者は宝石の原石みたいに磨けば光るタイプなんだと私は思う。
どちらにせよ、マイナスに考えたらクイーンオブ喪女になってしまうよ。
99彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 18:17:14.06 ID:A0uC2nsg
規制で豚切ごめん


>>94
私の経験だと「人は人、自分は自分」「世の中は白黒つかないグレーゾーンがほとんど」
を知った時に、どんなに嫌いな人とも、それなりに付き合える様になった。
無理のない範囲で、『相手/自分の転校』以外の解決策を模索してみたらどう?
少しだけ肩の力を抜いて。
100彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 18:17:54.95 ID:mQDgICpQ
>>97
うん、それはわかってる
でも現に私は自分の弱さ故学校に行けない
その原因の一つはいじめじゃないかと思う
私の人権や学校に登校する権利は剥奪しといて、罰もなくのうのうと登校されるのが辛いし嫌です
101彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 18:22:09.27 ID:mQDgICpQ
>>99
ありがとう
私確かによく白黒つけすぎってアスぺ診断した先生に言われる・・・
いまだにグレーがわからない・・・
自分ではほかの選択肢は思いつかないです
102彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 18:22:13.95 ID:vuRLyvws
人から嫌われるんですけどどうしてらいいですか?
103彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 18:23:44.18 ID:kcJ9UUu0
>>102
今何歳?
104彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 18:25:01.45 ID:vuRLyvws
26
105彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 18:42:15.19 ID:A0uC2nsg
>>101
死ね→当然死ななくていい。学校来んな!→行っていい。
この二つの権利については、少しも侵されてないよ。大丈夫。

白黒付けたがるのはよくあるよ。私もだw
他の選択肢は、カウンセラーさんや、アスペ診断のお医者さんにも意見を聞いてみたらどうかな?
106彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 18:51:54.07 ID:vuRLyvws
私と赤めがねゆりが一番憎い。
107彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 18:57:25.25 ID:7VaAr2Ic
赤めがねゆりって何?
1081/2:2012/07/18(水) 19:22:20.97 ID:BneTXi+5
先日、飛行機から降りたターンテーブルのある部屋で、自分が預けた荷物を知らない人が持って行こうとしていました。
その時はなんとか返してもらえましたが、もし気づくのが遅ければ…と思うとショックな出来事でした。
最近は、航空会社によっては誰がどの荷物を持ち出したか確認しないところもありますよね?
1092/2:2012/07/18(水) 19:24:54.42 ID:BneTXi+5
いくら金目のものでなくても、大事な着替えやお土産などを簡単に盗める状況っておかしいと思います。
何か自衛する方法があれば教えてください
110彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 20:00:21.27 ID:/sNqaOV7
おしっこがシーチキン臭いんだけど皆さんもシーチキンですか?
さすがに周りの人におしっこどんな臭い?とか聞けません。
111彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 20:00:50.34 ID:4JW2yXxm
首都圏には多いみたいなのですが、公立の中高一貫教育ってどういう仕組みになっているんでしょうか。
中学受験などあるんですかね?
112彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 20:22:02.14 ID:o7vjZJUF
>>50
病院では家族の相談も受け付けているところが多いです
地域の保健センターでも相談に乗ってくれます
113彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 20:26:10.81 ID:pSHequH9
>>111
中学入学時に試験あって合格すれば高校は受験しなくても入学出来る。
高校も募集してるから一般入試受けて合格すれば入学出来る。
(東北だけど)
114彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 20:35:08.34 ID:o/7cV85I
>>107
ヴィジュアル系のバンギャルの赤めがねって女。たしか25才 キモいのが好きな女でスポンジボブが好きな女でドレミ團の追っかけしてた女。アンカフェとか雅とかこどもなんとかとかセリアなんとかとか言うのを好きな女。
115彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 20:53:02.79 ID:cm+1qQPa
バイト先に、今週中に三井住友銀行で口座をつくってこいと言われたんですが、
ネットから申し込みをしようとしたら、資料を郵送するのに一週間かかると書かれていました。
店に行ったら当日で発行してもらえるんでしょうか?また、なにか持参するものはあるんでしょうか?
116彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 20:54:41.80 ID:6BKHJn2B
部屋にクーラーがない人はどうやってこの夏しのぎますか?
工夫していることがあったら教えてください
自分の部屋にもクーラーないです
117彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 20:57:10.58 ID:YnDMUN97
>>116
扇風機+汗で体温調節するのみです
水分補給を忘れずに
118彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 21:00:47.01 ID:mwkaBzij
>>45

遅くなりましたが>>39です

我が家の犬はつい先日フロントライン済みで、侵入経路は恐らく庭に出入りしてる野良猫っぽい
庭も合わせて消毒しつつ、バルサン焚いてみます
ありがとうございました。
119彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 21:12:52.79 ID:x3M0FoZC
バイトの面接時間を0分からか30分からか忘れてしまったんですけど
いさぎよく電話して確認するのと0分前についてしまうのとどちらがまだマシですか?
120彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 21:21:31.99 ID:4JW2yXxm
>>113
ありがとう!
やっぱり試験はいるんですね。
121彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 21:32:34.23 ID:ibDfbDUP
長年の疑問なんだけど生理ってオナしまくって血ドバドバ流せば早めに終わるの?
122彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 21:33:41.61 ID:XS2eQ3qk
>>80
どれが正しいかなんて分かんないけど
すくなくとも例えシワがなくたって表情もなくてヌボーっとした能面みたいな人より
シワあっても表情豊かな人の方が何倍も魅力的ではあるよ
123彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 21:35:54.54 ID:YBT0b2vd
>>115
窓口ならすぐに口座開設できる
印鑑(今後の手続き全てに必要、100円でもいいけれど、ゴム印はダメ)
免許証、保険証などの本人確認書類

ただし、カードは郵送なので手元に届くまで10日前後かかる
124彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 21:36:08.20 ID:xhrQFHpI
テス
125彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 21:39:28.39 ID:v0v3LjFJ
>>116
なんだっけ縦長のスマートな扇風機と網戸。
あと大きめの氷枕(ジェルタイプとか水や氷を入れないやつ)タオルにくるんで抱っこして寝る
私はこれで十分なんだけどあとはひえピタとかも良いと思う

追加で言えば除湿機も一日数時間稼動してる
ジメジメしてると暑いからね、2日くらいでタンクいっぱいになっちゃう
126彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 21:42:29.15 ID:M0hCO847
>>119
電話で確認がいいと思う
そんなことでは合否に影響ないと思うし
127彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 22:13:49.69 ID:tr5w4JsN
>>109
これはもうシールやハンカチなど分かりやすい目印付けるしか
なんとか取り返したと言うことは強引に持っていかれそうになったの?
向こうも急いでいて勘違いしたのかもしれないし、故意にパクろうとしていたなら一端係員呼べば?
何度飛行機乗ってもベーシックな形のスーツケースやお土産袋だと間違えそうになるもんだよ
128彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 22:37:35.52 ID:x3M0FoZC
>>126
ありがとうございます 明日電話してみます
129彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 23:11:46.72 ID:ORh2ALET
>>92
母親に問題があるというスタンスで病院へいくという形をとれば反発を食らうと思うので
あなたがしんどいというスタンス(母親にはよく眠れないとか、不安定で気分が優れずとてもしんどいとか理由を適当にあげて)で
自分が病院に行きたいのでついてきてくれ、とお願いして一緒にいって、医師に相談をしてみてはいかがだろうか
先生がうまく母親と話すと思うよ
130彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 23:31:00.01 ID:d3enfce8
同僚の左手首の腕時計をしてるあたりにいくつか横線状の傷痕があるのに気づきました。
腕時計の何かがあたるような事を言っていましたが、腕時計の部品で複数の傷ができたりするものでしょうか?
比較的新しい傷跡がありましたし、過去に過食症になっていたような事を聞いたので気になっています。
131彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 23:31:58.81 ID:zwb38U+N
>>109
よくあるテンプレみたいな盗難。取り返せてよかった
海外なんかだと、日本からの便を狙って持っていく事もあるんだとか
また持っていかれる事はありえる事なので、その覚悟はしておいたほうが良いかも
そのときに取り返すためにも、
目立つ色のスーツケースにする、カバーにする、ハンカチなどを結んでおく
マジックで印になるような模様を描いておく等で
持って行かれてもすぐ気付けるようにしとくとマシかもしれません
132彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 00:03:08.75 ID:tdG3A1Yy
お金がかからずウィダーインゼリーみたいな流動食の朝食って作れたりしますか?
133彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 00:15:27.25 ID:3eeVGVGS
ダルくて呼吸が苦しいんだけどどうしたらなおるかな
134彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 00:28:19.15 ID:qTd+4IRW
1.生姜紅茶ってティーパックのやつを水出ししてアイスティーにしても効果はある?

2.月収9万円弱で家賃三万円弱のところに一人暮らしするのは無謀?主に夕方から夜にかけて働く仕事です。
135彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 00:36:18.16 ID:NrTtES4A
>>79
教員に言った方がいいよ!
いじめについての会議が開かれ、組織ぐるみで動いてくれるはず。
そうでなければ教育委員会に連絡した方がいいよ。
地域に未成年の子が相談できる施設が必ずあるしそこも利用しよう。
あなたといじめっ子という一対一は嫌だよね?危険だしやめた方がいい。
それ以外の手はたくさんあるから。

まずは現状を詳しくメモしていくこと。
そして、できる範囲で堂々としていること。
難しいけどやってみよう。
136彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 01:02:04.80 ID:KW7NDQDe
>>132
1.5リットル分くらい作れて200円の寒天買ってきてコーヒーゼリーとか果汁ゼリー作ってフォークで細かくする
あとはゼリーを飲み物をそそいだカップに入れて飲めば近いものになるのでは?
137彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 01:16:00.58 ID:OccLSwAX
>>117>>125
どうもありがとうございます。水分補給たくさんして氷枕活用します。
138彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 01:24:31.69 ID:ddiymDv5
>>134
2に対して
貯金があって節制すればなんとか
私は諸事情で手取り12万で7万の家賃払っていた
139彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 01:28:25.35 ID:afnoLYkW
まんこにキュウリ入れたことありますか?
140彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 01:28:50.80 ID:Eo7oN4m0
普通にしてるのに急に緊張した時みたいに心臓がキューっとなって
心拍数が上がる事がたまにある
これって考えられる原因はなんでしょうか?
それとも皆なるものなんですかね?
141彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 01:30:27.17 ID:+TeVfyw5
>>130
普通にリスカだと思うけどなあ
本人も誤魔化してて触れられたくないようだから、変に詮索しない方がいい
142彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 01:31:54.41 ID:FinOw07D
やっぱ女の子っておちんちんが好きなの?
143彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 01:35:34.94 ID:cfxW8gKO
>>121
オーガズム時の筋肉の動きで経血が中に逆流するので
基本的に生理中は自慰をしてはいけません
経血を洗い流して早く終わらせるための洗浄器具は薬局で買えます
144彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 03:00:14.49 ID:Rw7xmx8A
>>130
ファッションでリスカというものがあるようだから
「お!ビジュアル?ゴスロリ?そういうの流行ってるよねカッコイーねー」とでも言ってあげてはどうか。
真性でも馬鹿らしくなってくれるかもしれん。
145彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 03:02:40.90 ID:Rw7xmx8A
>>132
1.携帯マグカップにポカリでゼリーを作るor寒天作って入れる。
2.シェイク
3.腰に手を当て飲む
でどうか
146彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 03:20:32.59 ID:gSY423X6
>>133
貧血じゃないかな?
内科行くといいよ。
147彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 03:50:07.95 ID:ErwlMz3j
>>134
水だしでも生姜の効果はちゃんと発揮できるよ。
冷たくして飲んでも同じく効果は変わらない。
ただし紅茶の方は水だしだとただの色水にしかならず、香りや効能はほぼゼロ。
148彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 06:23:01.85 ID:3eeVGVGS
>>146
ありがとう
149彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 06:26:40.80 ID:+jzQdDzs
>>143
知らなかった!初耳だわありがとう
150彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 07:21:43.93 ID:zRiqanbR
>>130
その人猫飼ってない?
猫と遊ぶとリスカに見紛うレベルの傷できるよ
151彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 08:10:26.91 ID:qTd+4IRW
>>138
ありがとう!
貯金無いとやっぱりきついですか…
>>138さんが具体的にどういう内訳で生活費使ってたか聞いていいですか?
152彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 08:24:18.33 ID:x7uNk/Cn
>>140
私もたまになるや
153彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 08:43:55.75 ID:qTd+4IRW
>>147
ありがとう!
紅茶に生姜入れるんじゃなくて、生姜紅茶のティーパックでも大丈夫でしょうか?
154彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 08:49:06.54 ID:1Aq13j0I
>>135
既に言ってますがスルーされ・・・
教師なんて信用できない
155彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 09:06:20.93 ID:upsrYsMJ
なんでカップのアイスに
波形の容器使ってるんでしょ?
食べズライじゃん!
156彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 10:16:00.70 ID:afnoLYkW
>>154
一緒に言ってあげるよ
157彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 10:46:04.61 ID:x7uNk/Cn
>>155
かき氷みたいなやつ?
それならこの前テレビでやってたけど…

アイスって周りから溶けるよね
普通の平らな容器にすると滑って、スプーンで掬おうとするとアイスだけ中でクルクルまわってしまうからだって
158彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 10:48:15.72 ID:E8ABGXOu
橋下市長の不倫をどう思いますか?
159彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 11:29:00.16 ID:WM2Sg+n8
>>130
段ボール扱う作業とかでもなる
160彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 12:28:10.38 ID:REwHK5EL
>>154
今調べたら、一番安いICレコーダー\3,580だって。
家財道具売ってでも買うべき。
ICレコーダー買えなくても、録音機器ならラジカセでも何でもいい。
部活の先生か誰かに借りて、証拠を残そう。
相談をスルーされたりいじめにあったことは日時・場所・状況を
きちんと書いておいて。

あなたの悪口吹き込まれて離れていくような「友達」なら、
しょうがないから諦めるしかないけど、他のまともそうな生徒や先生に
苦しんでる事実を伝えてね(もちろんそれもメモる)

とにかく貴方の味方は大勢いるんだから、死んじゃだめだよ
161彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 12:53:26.39 ID:ddiymDv5
>>151
PCなかったから携帯5000円位に光熱費は6000円で済んでた
地方だからかな
あとは食費だけど基本お弁当に自炊
肉も野菜も安いのしか買わないしお米は親戚から貰えたの
その月によって交際費は変わるけど、やっぱりそこは貯金切り崩しになるね…
162彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 12:57:06.73 ID:ddiymDv5
>>151
あと車あると無理だわ!維持費は捻出不可!
あとは節約と思わず楽しむと違うかも

そんな生活をしていた反動か職場と部屋を変えた今は散財するようになってしまったけど…
163彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 14:45:08.66 ID:8EE6zHmq
感受性が乏しすぎて自己嫌悪しています。
会社の同僚の祖母が危ないと聞いても「ふーん。で?」としか感じなかったり、
友達がある事情で刑務所に入っても何も感じません。
同情したり気遣ったりが苦手です。
周りの人がやったり言ってることを聞いて初めて「あ、間違えた」と気づきます。
どうすれば情け深い人間になれるでしょうか。
164彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 15:03:41.09 ID:hEbj6kBJ
>>163
自分も多分そんなんだけど「それの何が悪いの?」くらいに思っといて良いんでない?
どうしても嫌なら何でもオーバーリアクションしてれば済みそう
165彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 15:38:33.34 ID:y+anujub
>>163
ベタな方法だけど、自分がもしそうなったらって考えてみたら?
自分がひどい目にあっても何も感じないんならもうどうしようもないけど…
166彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 15:41:29.04 ID:DIcM/Cg7
原発について知識がほぼゼロなんですが、反原発の有名人を見ると香山リカや山本太郎等、左翼な人が結構いるけど、原発が日本から無くなったら左翼思考からしたら何か良い事があるんですか?
167彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 15:44:27.21 ID:GN5f5btV
夏バテなのか食欲がほとんど無く、薬を飲んでいるので無理矢理軽いものを食べているんですが、
一日一食だと逆に太りますか?無理にでも三食何か食べた方がいいのでしょうか?
168彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 15:59:45.33 ID:kA1Peg2R
最近便秘気味なんだけど出やすい食事とかないかな?キャベツと牛乳食べたり飲んだりしてもあんまりでないしでても水っぽい
169彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 16:18:44.27 ID:HJcqm/jq
>>163
自分もまるっきりそのタイプだけど外面だけそうですか・・・とか
悲しそうにしたり残念がったり話題に合わせて言動作ればいいだけですよ
腹の中ではだから何なのと思ってても数秒の会話ならバレないしね
いかに上手く外面のいい仮面を被れるかの勝負です
170彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 16:37:17.74 ID:rzz8EYNv
生理が来ると下腹部痛と吐き気がひどいんですが、下腹痛痛と吐き気両方に良く効く薬(またはそれぞれの症状に良く効いて、飲み合わせても大丈夫な薬)でオススメがありましたら教えてください
171彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 16:49:09.39 ID:fMULD9aO
>>170
つ婦人科
172彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 16:53:24.63 ID:PV7+g3Xm
>>163
私も他人事にはほぼ無関心。
だけどそういう話を振られた時はなるべくリアクションとるようにしてる
普段も無表情が多いからそういう時はちょっと視線を逸らして眉間に皺とか寄せて
そうなんですか、大変ですねくらいは言うかな

でも周りの人もそんなもんだと思うよ
不幸があった本人を前にしたら同情したような態度とってるけど
陰じゃボロカス言ってる人もいたし
鬼女が多い職場に居たけど子供が事故って血だらけで帰ってきたって人がいたけど
彼女の前じゃ心配した態度とってた鬼女たちが
陰でザマァとか言ってた時は怖かったわ
173彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 17:03:02.75 ID:vy63xLen
雷が凄く苦手で、ピカッ!と光ると叫びたくなるし、その時はほんとに「殺される!」なんて思ってしまうし、あの音を聞くと(気持ちの問題なのでしょうが)お腹や胃がキリキリズキズキと痛くなってきてしまいます。
家の中に居る時は布団被ったりしてます。外に居る時は、地下街とかにダッシュで逃げてます。(なるべく人が大勢居る所)
実際は鳴っていないのに車や飛行機の騒音、生活雑音等を雷と勘違いして慌てふためく事もあります…
最近は雷雨が多いのでどうにか克服したいのですが、何か気持ちを強く持つ方法等無いでしょうか。
雷がおさまった後にいつも自分が情けなくてガックリきてしまいます。

しょうもない質問ですみません
174彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 17:09:07.56 ID:VC9eKnv2
>>163
一人っ子か兄弟がいても年が離れてる?
特に間違えた対応ではないと思うし
そういう詮索しない人が貴重な存在になるときもあるからいいんでない
自分が瀕死の苦労すれば自然と人にも情けをかけたくなると思うよ
175彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 17:13:07.69 ID:7PXihqzh
>>163
事情にもよるけど刑務所に入るなんて何やらかしたんだ馬鹿だなあとしか思えないし
同僚もいくら仲良くても祖母のことなんてふーんだよ
普通普通。
ただみんな便宜上大変ですねとかお気の毒にって言ってるだけ
きにすんな
176彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 17:36:54.20 ID:uhd+oKjO
今月中に実家を出て東京都内のシェアハウスへの入居を考えています(住むとこ決めて仕事探そうかと考えています)
複数の物件見て回るべきでしょうか?

それとも寮付きの派遣で探すべきでしょうか?色々悩んでしまい踏み出せずにいます
177彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 18:02:44.84 ID:vO5CgN6D
ストパーか縮毛をかけていても
コテで髪って巻けますか?
178彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 18:49:03.65 ID:SL8dUUX5
自分は新人なんだけど、フォローについてくださった先輩より先に帰ってしまいました
自分は仕事おわってて、先輩はまだ仕事してる状態でした
何か手伝えることはないかの声かけと今日フォローしてくださったお礼、迷惑をかけた謝罪をして「お先に失礼します」と帰ったんですが失礼だったのでしょうか
先輩は機嫌が悪くてわたしの言葉にこちらを見ずに「はい」しか答えてくれませんでした
わたしの仕事が終わらなかったとき、自分ではわからないことだったので先輩が残ってフォローしてくださったこともあるのに…
自分が残ってもできることないし邪魔かなと思ったけど残った方がよかったのでしょうか…
179彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 19:49:11.94 ID:ErwlMz3j
>>177
巻ける。
ただしストパーは基本的にパーマ液で癖づけた髪の癖を落とすためにかけるものであって、髪を綺麗なストレートにするためのものじゃないから
巻く向きや角度によっては、ストパー前のパーマの癖が浮き上がって巻きが乱れてしまう可能性がある。
180彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 19:53:26.49 ID:HlTd6EBV
>>178
状況がわからんし人それぞれなのでなんとも言えない。
が、そこまで声かけてから帰ったんなら、それほど失礼と言うことは無いと思う。
実際、なんも出来ないやつに居残られてもウザイだけだし。

明確に「迷惑をかけた」と言う自覚があるなら、同じ迷惑を二度とかけないように
明日から頑張るというのが最善の生き方。

まれに、先に帰られるのがとにかく嫌い、と言う人もいるので、
そういう場合は「何も出来ないけど勉強させてください」くらいの名目で一緒に残ってもいいかもだけど、
私はそばにいられると余計イラつくのでイヤww
181彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 20:05:41.49 ID:YCJ5B3cD
クレカ作りたいんだけど
半年後ぐらいに引っ越すかもしれないんだ
そうなると今作っちゃうと住所変更とか面倒くさくなる?
182彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 20:10:35.27 ID:afnoLYkW
暑くてむれむれになったおまんまんは臭いですか?
183彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 20:16:09.88 ID:2X3Vr54W
>>181
会社によって多少違うかもしれないけど
クレカ会社にネットや電話などで新しい住所を連絡すると新居に書類が届く
書類に記入(捺印もあるかも)して送り返す(住民票などは不要)
って感じの手順になると思うのでこれが面倒でないなら今でも良いんじゃない
184彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 20:49:18.32 ID:WM2Sg+n8
>>166
左翼思考がよくわからない
特に意味があるのかな
左翼って、現状を新しく変える方向のことでしょ
しかも今時中道派が主流だし
脱原発は一般大衆も多くデモに参加しているし
脱原発になったら
原発停止の状態なら、地震津波でメルトダウンするまでの時間が稼げる
廃炉になってしまえば、地震津波で格納容器爆発の危険はなくなる
というメリットがある、でいいんじゃないかな
2ちゃんでは組織としてのメリットも出回るはずだけど
海外との関係は良い面も悪い面もあるから、一概には推測できない
185彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 21:18:14.72 ID:VxKsHOBC
>>173
花火だと思うってのはどう?
186彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 22:23:15.31 ID:hvSXrd/h
>>168
海藻類は摂ってる?
この季節、もずくを茹でてめんつゆかけてたべると美味しいよ
サラダとかにわかめ乗せたりとか
もう実行していたらごめんよ
187彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 22:23:15.53 ID:zgz0TCpb
鼻の下にすごく汗かくのが恥ずかしいです。
なにかいい対処法ないでしょうか?
188彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 22:23:40.13 ID:qTd+4IRW
>>161
詳しくありがとう!
凄く参考になりました!

車の維持費が出ないくらいなら二万近いローンがある私は到底無理そうだ…
9月には家出されそうなのにどうしよwwww
189彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 22:53:39.59 ID:nclGpK4H
>>37
昔東京23区に住んでいた時は、手取り18万で6.3万の部屋に住んでました。
同僚は7万の部屋に住んでたし、6.6なら妥当だと思いますよ〜
190彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 22:58:51.72 ID:OnVl+Qau
AKBの野菜ジュースのCMで、誰かの「見つけたわよ!欲張りメシ!」
というセリフの後に複数のメンバーでビシッと言ってるセリフを教えてください
毎回毎回「ホンドジュレ!」と聞こえてしまいます
前田敦子がベンチでボッチ飯をしているバージョンです
よろしくお願いします
191彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 23:00:06.37 ID:7PXihqzh
>>190
CMスレで解読?されてたよw
ボン デジュネ(良いランチ)
らしい
192彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 23:31:14.50 ID:OnVl+Qau
>>191
ありがとうございます。
聞き取れなくても仕方ない単語だと分かって安心しました。
193彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 23:54:34.75 ID:8EE6zHmq
遅くなりましたが>>163です。
皆様ありがとうございます。
昔リストラされた父親から「お前は冷たい」と言われたことを思い出し、思わず質問してしまいました。
自分は普段からかなりドライでリアクションもしてなかったので、そこを気をつけたいと思います。
194彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 01:38:22.44 ID:oI9fdeAm
遅レス&締め切ったっぽいけど…一応

>>140
もしかしたら、狭心症とかかも。
胸が締め付けられるような症状が出るみたい。

>>163
後から気付くってことは、“他人に興味がない”って訳じゃないんだよね?
だとしたら、感情を出すのが苦手なだけかも。
なんて言えばいいのか分からないとか、感情がすぐ出てこないとか、
常に自分の感情を抑えつける癖がある人は、そういうことがあるみたいだよ。
一概には言えないだろうけど、もしかしたらアダルトチルドレンで調べてみるといいかも。
195彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 03:22:44.60 ID:pZpJnSFh
>>163
いろんな本を読むといい。そして読むときに特定の人物を決めて
感情移入してなりきって読む。そうすれば、情けの意味もどういう
ことかもわかってくるし情け深い人間にもなれる・・・と思います。
196彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 05:22:49.28 ID:YgreiN7w
>>173
強引な方法としては、雷から逃げないで過ごす。
「雷が起きていても、私は無事だった」という経験を積む。
一度でもその経験があれば、不安や恐怖は少なくなるよ。

穏やかな方法としては心療内科に行く。
恐怖症っていうのは、高所とか先端とか色々あるけど、
全部治療で治るもしくは緩和されるものです。
雷が起きたときだけに飲む薬とかも貰えるので、だいぶ楽になると思うよ。
ちなみに市販の睡眠薬とか鎮痛剤でもちょっとだけ効果がある。

全然恥ずかしいことじゃないけど辛いですよね。よくなりますように!
197彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 05:30:00.72 ID:YgreiN7w
連投すみません

>>187
ローションタイプの汗止め塗るよろし。
体にパシャパシャつけるようなやつね。肌弱いかな?かぶれたらごめん。
スプレーは鼻に入ると酷いことになるのでやめといたほうがいい。
198彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 05:59:21.78 ID:pRrEAdCY
今まであまり夏祭りに行ったことがないと話したら、「一緒に行く人がいないの?」と言われました
実際興味がないから行かないんだけど、こういうときにぼっち喪だとバレないようなうまい返し方ありませんか?
そのときは「そういうわけではないんだけど…」と言いましたが、今思うと苦しい返答だった気もします
話し相手が男性でも女性でも、ぼっち喪だとバレたくないです
199彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 06:10:34.41 ID:VNXalTnr
>>198
「子供の頃は友達とよく行ってたんですけど、最近は人混みが苦手で…」
もしくは、
「すごく行きたいんですけど、周りの友達そういうの興味ない子ばっかりなんですよ」
200彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 06:11:47.08 ID:ZODXEviP
>>198
人ごみが苦手なんですが鉄板の返答
街の雑踏くらいなら大丈夫ですけど物凄い人が集まる場所だと人ごみに酔っちゃうので・・・とでも返せばOK
201彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 06:23:58.81 ID:pRrEAdCY
>>199>>200
これなら咄嗟に言えそうですし、
鉄板な返答だと相手もそんなに覚えてないかもしれないですね

>「すごく行きたいんですけど、周りの友達そういうの興味ない子ばっかりなんですよ」
もいいなと思ったので、相手や場によって使い分けたいと思います
ありがとうございました
202彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 08:00:05.72 ID:2WCftDnG
>>173
http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-2167.html
こういうのはどうでしょう


雷で死ぬ人はかなり少ないです
年間日本での死亡者は13.8人、日本人口を1億3千万人として、単純にあなたが今年一年で落雷に殺される確率は約942万分の1
つまり確実に落雷で死ぬためには1年間で942万回雷が落ちる必要があるというレベルです

その上落雷は避けられるものです
正しい対処法を知っていれば確率はさらに低くなり怖がる必要もありません
一度ちゃんと調べると安心できるかもしれません
203彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 08:14:21.01 ID:gue9QImk
10才の犬が雷を怖がるんだけどどうすればいいですか?
204彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 08:45:34.51 ID:2WCftDnG
>>203
動物は難しいね
うちの犬と猫も怖がってた
外飼いしてた犬は雷が鳴ると家に入れてあげてたし、室内犬は一緒に寝てた
猫は付かず離れずの微妙な距離を取りたがったから、その猫から私の姿がいつでも確認できるように意識して行動した

不安な時、人にひっつきたくなるとか狭い場所に隠れたがるとか、その動物や性格それぞれだからよく観察して望む行動取らせてあげたらいい
あとはよく話しかけてあげたり触ってあげると安心してくれるかも

年を重ねるごとに慣れる子もいれば死ぬまで怖がる子もいるから、可哀想だけど対処療法的な行動してあげるしかないと思う
205彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 09:34:42.73 ID:Nn+dgmBT
男は怖いですか?
206彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 09:57:26.81 ID:LnKcbrJG
赤ん坊の頃から太っていて現在も肥満体型です(150/60)
ダイエットをしようと思い立ったのですが、何回も失敗してしまいました
痩せる価値がダイエットをする労力を上回りません…

私は骨格、造形共にブスで痩せたら頭の異常な大きさ、頬骨やエラが余計に目立ちそうです
痩せて綺麗になった、ファッションの幅が広がった、周りの態度が急変したと言われても
それ元の形が良かっただけじゃないかと思うし、ファッションに興味も沸きません

食費も普通体型の人より特段高くもありません

痩せて良くなることって美容やファッション以外にどんなことがあるのでしょう?
207彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 10:59:29.88 ID:elb93Jgw
>>206
健康になる
208彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 12:29:48.44 ID:VNXalTnr
>>206
デブより生きやすくなる
209彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 13:03:13.72 ID:err+EYq/
大学の少人数の授業でぼっちなのですが、先生や誰かの発言で盛り上がった時に、みんなと一緒になって笑うのは変でしょうか?
自分はぼっちでも気にならないけど、盛り上がっあとおしゃべりする相手がいなくてすっと真顔に戻ってるのを自覚すると気持ち悪いなと思ってしまいます。
210彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 13:06:05.85 ID:nB3qOT7e
>>209
オナニーするの?
211彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 13:10:57.29 ID:kOhRj7+J
>>209
自分も面白いって思って自然に
笑いが出るような状況なんだよね?
だったら笑っても別におかしくないよ。
212彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 13:14:57.82 ID:LIGNBXP8
喪女板って真性喪女がいなくてレスしてるのは
たいがい男で男が男を釣ってるレスが多い
っていうのはほんとですか?wwwwwww
213彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 13:22:49.80 ID:LieM/0Y5
一人で行けてごろごろもできる場所ってありませんか?
イメージとしてはビジホで3時間ご休憩みたいな、静かで一人になれる場所を探しています
会社帰りによりたいのですが使えるのが大体8〜11時くらいのなので図書館もカフェも閉まってしまって…
214彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 13:38:46.63 ID:7Dusve52
>>213
漫喫しか思いつかない・・・
215彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 14:47:31.81 ID:HsfeV+ur
>>213
シティホテルなら宿泊より格安で昼間に数時間休憩できるとこあるよ
あとネットカフェも一応個室
216彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 14:51:04.72 ID:DnA4qBl8
>>206
健康になって生きやすくなるっていうのは禿同だわ
思い切って一度痩せてみたらどうだろうか?
それでもデブの方がいいならまた食べて太ればいいだけだし。

私もダイエットして普通体型になったんだけど、
体が軽くなって動きやすくなったし、何より他人からの視線が気にならなくなった
それまでは知らない人からもからかわれたり、あからさまにジロジロ見られたりすることが多々あったんだけど
そういうの無くなったし、邪険に扱われることが減った。
217彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 15:37:04.82 ID:kOhRj7+J
>>213
カラオケボックスとか。
一人カラオケのふりで。
あんまり静かじゃないか…
218彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 15:39:24.95 ID:dI+lizns
ウィッグのかぶり方のことです
ウィッグと自分ののつむじ同士を合わせてかぶるのと前髪の生え際同士を合わせてかぶるのでは
どちらが正解でよりナチュラルになりますか?
219彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 16:32:48.29 ID:RruXMZwb
ウィッグ知らないけどつむじの場所は人によって違うよ!
2つ3つつむじがある人もいるし
220彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 16:40:05.16 ID:nB3qOT7e
おまんまんにチンポを入れたらどうなりますか?
221彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 16:44:50.69 ID:9lO5+wAG
>>218
前髪に合わせる方が上手くはまると思うし、ウィッグのかぶり方の説明書にも前髪の部分を合わせるって書いてあったはず
222彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 17:29:44.85 ID:Lvt0ZnsO
就活等で提出した履歴書が返却されない場合、その履歴書はどうなりますか?
223彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 19:01:47.41 ID:Nn+dgmBT
結婚するって本当ですか?
224彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 19:28:56.01 ID:fikQE0WU
スイカの赤い部分を全部食べるのは貧乏くさくマナー違反ですか?
小さい頃から皮が見えるまで食べていたんだけど、バイキングでみんなかなりの量の実を残していたのが衝撃でした。
人前ではわざと残す方がいいでしょうか?
225彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 19:46:39.06 ID:ZODXEviP
>>224
マナー違反ではありませんが食感や味の違いで残す人が多いのは事実です
普通に皮まで食べると気兼ねなく言えたり何思わない、笑って流してくれるような親しい友人の前では大丈夫でしょう
ただ大して親しくもない人の前では遠慮した方がいいかもしれません
相手の何気ないからかいの一言でも本人は大いに傷付きヘコみますからね
226彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 19:51:23.91 ID:fikQE0WU
>>225
ありがとう。皮まで食べるわけではないけど
小さい頃に残さず食べるとこで誉められて以来食べてて、他人とスイカを食べる機会がなくここまできてた…
気を付けます。質問して良かった
227彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 20:01:35.07 ID:y97/4fgY
そんなわざわざ気にすることでもないし、実の部分を全部綺麗に食べるのは良いことだと思うけど、若干いやしい感じはするかもね。
228彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 20:38:15.80 ID:jNlmf5cG
貧乏臭い女と
卑しい女は
マ〇コも不潔にしてるよ!↑
マメな。
229彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 21:17:40.19 ID:hc7QWGWB
私は食べ物を粗末にしない、きちんと育てられたんだなという良い印象を持つよ
関係ないけど、家ですいかを食べるときは皮付近をぬか漬けにするのがお勧め
230彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 21:25:29.16 ID:PZWimaV1
ちょっと相談出来る相手が今いないので、書き込ませてください
バイトでそれまで優しくしてくれていた店長が急に攻撃的に接して来るようになりました
わざと大きな音を立てたりなるべく私に近付かないようにしたり、
誰がミスしたか分からないことを私のミスに決めつけて注意しに来る(あとで確認したら自分がしたものでは確実になかったです)、
私のシフトを希望より短くする、などいろいろ息苦しくなってきました…
特に大きな失敗をしたわけでもないし何が気に障ったか全く分からないので対処のしようがない状態です
勤務時間や時給もちょうどよく店長以外は皆良い人だし辞めるのは少々惜しい気もするんですが
やっぱりこの状況が続くならやめた方がいいですかね…
今まで突然辞めてしまう人が多くて、なぜここまで待遇がいいバイト辞めるのかと疑問でしたが
なんとなく理由が分かった気がします…
231彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 21:30:13.00 ID:x2EERnIp
>>230
他がみんないい人なら誰かに相談してみたら?
古株だったらいろいろ知ってるかもしれないし
232彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 21:44:10.17 ID:VNXalTnr
>>230
周りの人に聞くしかないね
233彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 21:45:35.95 ID:tU/loJq+
1週間前くらいから、携帯の画面上部に謎のアイコンが出ている
取扱説明書に記載なし、検索してもやり方が悪いのか、何のアイコンかわからない
携帯はドコモN-01Bで、ファイルに扇形のバウムクーヘンが刺さったようなアイコンです
たまに消えるけど、だいたい出てる
何のアイコンかわかる方、教えて下さい
234彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 22:00:49.00 ID:LieM/0Y5
213です
ネットカフェかw近所ににたくさんあるのに盲点でした
調べたら3時間居座れて1000円とかなんだね
もっと早く気づけばよかった
どうもありがとう
235彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 22:01:16.55 ID:TTkK31il
>>230
解決策とはちょっと違う気がするけど、「自分がいまどういう扱いを受けているのか」
を知らせておくために「相談」という形を取って周りに広めておく。
236彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 22:20:00.95 ID:DnA4qBl8
>>222
その会社毎の管理能力によると思います
普通にそのままゴミ箱に入れる所もあれば、シュレッダーにかけて処分する所もあります。
中には部署内で人事と関係ない人にまで回し読みさせている所もありました。
巷では個人情報云々言ってるますけど内情は所詮こんなもんです。
ちなみに全国的に有名な企業でもこういう事ありました。
237彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 22:35:09.36 ID:dI+lizns
>>221>>219
ありがとう!確かに生え際合わせてかぶるほうがしっくりくるかも…!
前髪も切ったから自然になった!わーい!
238彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 22:47:50.36 ID:u07jebI+
ドラム式洗濯乾燥機が欲しすぎる。
というか、若干買い物依存症気味になりつつある。
社会人2年目で、一年目はカツカツになりながらも何の目的も無く貯金してた。
でも何か常にイライライライラして、今年の3月あたりから散財が始まった。
3ヶ月前は布団乾燥機(2マソ弱)、先々月はルンバ買って、さらに前は空気清浄機、
先月は国内旅行で10マソ弱使ってしまった。
先週今週と服やら雑貨やらおもちゃやらですでに2万の出費。
将来の事を考えたら貯金すべきなのに、頭がバカになって一人暮らしなもんだから
誰も止める人間が居なくて収入<支出が半端ない。
借金こそ無いけど、今までの貯金が湯水のごとく流れ出してる。
しかもバリキャリ高収入ならいいけど、収入10マソ越えの底辺接客業…
仕事で疲れて万年床&高湿度のアパートに帰るとストレスで爆発しそうになる。
十数キロ離れた工場の排気で、洗濯物が洗い直しになったこともしばしば。
部屋干しして仕事いって、帰って扉開けた瞬間すさまじい湿気で「ぶっ死ろす!!!」と何度思った事か。
布団の湿気取りシートは家の中に入れた瞬間天日干しサインが出る。引越しも無理。

質問
・ドラム式洗濯乾燥機をお持ちの方、メリット、デメリット教えてください。
(例 雨の日も気にしなくていいから快適だよ! 洗濯物風で飛ばないよ! 外の排気で汚れないよ!
値段が張るよ! 電気代凄いよ! 意外と乾かないよ! ズボラだと洗濯物縮むよ!)
・そもそも、今の生活で改善すべき点があるんじゃね?とお思いの方は、そこを突っ込んでいただけると助かります
仕事は事情があり、しばらくは辞められないのと、仕事そのものにはストレスを感じていません。
239彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 23:24:35.98 ID:Lvt0ZnsO
>>236
法律で保管期限が決まっている訳では無いんですね。レスありがとうございました。
240彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 23:41:58.35 ID:G+cpB6sc
>>233
私も同じ携帯で、「MENU」→「ディスプレイ」→「表示アイコン説明」で
見てみたけど分からんかった。
docomoショップに行ってみては?ついでに料金診断してもらったり。
241233:2012/07/21(土) 00:09:23.58 ID:5tYTJK1u
>>240
ありがとうございます
やっぱりドコモで聞くしかないかー
>>240さんは変なアイコン出てないですか?朝起きたら突然出ていたので、不思議なんだよね…
242彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 00:12:04.16 ID:mOvfUd+/
マン屁ってなーに?
243彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 00:15:02.53 ID:xaG1crBH
>>238
ここかねぇ…

【縦型】一人暮らしの洗濯機【ドラム】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1227621976/

同じ家電板に、特定メーカーのドラム式スレがあるけど
専スレだと悪い点があまり書いていないかもしれないので
あと、生活で変える点はないね〜
ストレス解消しているんだろうし、お金のかからない方法があればいいけど
簡単に見つかれば苦労しないよね
可能なら室内干しかな、除湿機つけて
でもこれも時間や環境によるし
お金は、自動定期にしておくのもアリかと思うけど
244彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 00:24:56.48 ID:5tYTJK1u
>>238
パナソニックのドラム式洗濯乾燥機を使ってます

いい所:洗濯機の上に物が置ける、音が静か、洗濯物の出し入れが楽
悪い所:洗濯→乾燥を自動で行うと物によってはすごい皺になる(タオルやナイロン系なら大丈夫、Tシャツとかは普通に干したほうがいい)
いつも洗濯機内に水が若干溜まっている状態なのでカビとか心配(たまに塩素系漂白剤を使って槽洗浄しないと変な臭いする、しかも槽洗浄10時間位かかる)

3年前に購入したものなので、現在は改良されているかも
基本的に乾燥機はタオル類にしか使っていないけど、ドラム式気に入ってます
電気代は、使用してから急激に上がったとかないので、高くないと思う

携帯からなので、読みにくかったらすみません
245彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 00:34:44.79 ID:T+xJI9Y4
>>206
スペック同じでわろた
痩せてた時は−20キロくらいだったけど壊滅的なブスなもんで
太っても痩せてても周りの反応変わんなかった
健康面では本当に良いよ。超動きやすかった
服選びも大体入るから全然困らない
痩せてた当時は服に興味なくてピザってる今は着れる服無くて困ってる
痩せてるうちにおしゃれしとけば良かったと思うよ
おしゃれ以外にもスポーツに挑戦したり、フットワーク軽くなることで新たな趣味ができたり視野が広くなると思うます
246彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 01:37:55.44 ID:WRbZI4jc
>>231-232
>>235
レスありがとうございます
それとなく匂わしつつ聞いてみようかと思います
247彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 03:20:15.65 ID:zJjC1T1T
>>238
除湿器おすすめ。タンクが水で一杯になるのも気持ちいいし、
扇風機とコンボで洗濯物もすぐ乾く。
なにより室内もさらっとして快適だよ
248彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 03:53:06.22 ID:DwC1eoEL
口ケンカをした時に相手が貴方は偉いと言うんだけれど蔑んでいってると捉えるのは普通?

世間一般では、どういう意味で使われているの?
249彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 04:37:32.49 ID:X/MyS93B
>>206
一番は、自信がつくことだと思う。
ただそれは、 痩せる=自信がつく って訳ではないんだよね。

例えば、アイプチや整形で、一重から二重になって自信がついた!と思う人もあれば、
一重の自分を生かしてる人もいると思う。
だから、一番大切なのは、自分の気持ちじゃないかな?
(健康面で問題があるなら、痩せるべきだけど)

自分が「今のままで十分」と思ってるなら、私はそれでもいいと思う。けど、
痩せても何も変わらないかも、またダイエット失敗するかも、
っていう不安が大きいから「別にいいや」って思ってるのなら、色々対策はあると思う。
250彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 05:36:48.64 ID:0FV7idqa
>>222
就活等で提出した返却されない履歴書を見て
品定めする男性社員を見たことあります。
251 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/07/21(土) 06:40:11.36 ID:R5mghE6V
>>248
それもありうるが前後関係によるからそれだけじゃ判断できないでしょ
252彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 08:01:10.01 ID:ocEO5iuj
友人にお金を貸していましたが、返してもらえないのでブチキレて縁切りしていました。
しかし先日、現金書留で返してきたのですが金額が多かったのです。
もしそのままにして逆に何か言いふらされたらイヤなので
私も現金書留で差額を返すことにしました。
でも送り返すのに送料が数百円かかります。
向こうが間違ったのに私の身銭を削るのも腹ただしいから
送料ぶんを、返す金額から引くと連絡したら非常識扱いされました。
私そんなにセコいですか?
253彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 08:06:51.24 ID:A9nMwsWa
ポコメンって最初は101匹って設定だったはずだけど、いつの間に増えたの?
あと作中ではどんな風に「実は101匹以上いました」って説明してるの?
254彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 08:08:23.62 ID:A9nMwsWa
ポコメンじゃなくてポケモンだった
255彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 08:48:57.58 ID:EhRMf5E5
>>252
せこくないですよ、それが普通
「私の方が間違っていると思うなら周りの人に意見を聞いてみろ
そもそもすぐ返さない方がおかしい」
と冷静に話して、文句言うようなら取りに来させれば良いと思います
256彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 09:11:45.81 ID:lZcvirHx
>>253
151な
257彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 09:25:20.00 ID:LAeke/vS
>>241
どんなアイコン?前同じ携帯使ってたけど想像つかないから写真か絵が見たい
258彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 09:33:15.93 ID:X/MyS93B
>>252
・お金をなかなか返さなかった
・ブチ切れさせるほど怒らせた
・相手の不手際で、手間がかかった
・そもそも相手の無礼とミスがなければ、何も問題はなかった

差額を全て利息&手間賃とするか、数百円で済ませるかを選ばせればいいと思うよ。
図々しいやつには、金貸してやっただけありがたく思え、くらいがちょうどいい。
259彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 09:54:03.86 ID:52XC2X9T
>>252
縁切りしたのならそいつが何言おう関係無いでしょ?
自分の信念貫けば?所詮その程度の輩なんだし
260彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 09:54:28.47 ID:X/MyS93B
連レス&書き漏らしごめん。>>258の箇条書きは、「これじゃ当然のレベル」って意味です。

>>253
…101匹ワンちゃんと混じってない?w
作中では、「新種のポケモンが見つかった」って設定だったはず。
突然現れる、とかって博士が言ってたと思う。
261彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 09:58:20.02 ID:fDgl0czd
地味なブスでも10代から彼氏いる人と年齢=いない歴の違いは?
262彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 11:28:43.28 ID:xaG1crBH
>>261
いろいろ
263彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 11:40:25.11 ID:7uML0TcC
はっきりいえるのは、理想が高くない。
身の程にあった人を選んでいる。
つまり自分のレベルがわかってる。

癒しのオーラが半端ない。
自然体かつマメ。

あとは料理セックスなど奉仕の心が半端ない。
264彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 12:24:49.06 ID:KxHSzDrp
奉w仕wの心wwww男死ねや
265彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 12:34:41.87 ID:xp8YvbD7
私が知ってる人に共通するのは
・適度にふくよかでたれ目
・地味、オタクグループではなく中間グループに入っている
・笑顔が可愛い、オーラが暖色系
・表情がくるくる変わる
このくらいかな…
266彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 13:02:10.11 ID:nMwNKI7U
ぶたこって何者なの? 普通に怖いんだけど、病んだ喪男?
267彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 13:04:51.29 ID:G1m9ukDW
>>266
お前のことだよ豚!!!
268233:2012/07/21(土) 13:20:43.86 ID:5tYTJK1u
>>257
レスありがとうございます!
イメピタがいつのまにか終了していたため、画像のあげ方きちんとできてるか自信ないけど、絵を描いてみました
液晶画面右上に小さくこんなんが出ます

http://nullpo.mobi/tool/upload/data/1342844068.jpeg
269彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 13:30:06.76 ID:p32gwmCW
>>266
ぶたこさまは崇高なお方だよ

マジレスすると女性。頭良すぎるから普通の人には想像つかない世界を持ってる…と思う
270彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 13:42:58.50 ID:LAeke/vS
>>268
はじめて見た!説明書にも載ってないね。
設定→ディスプレイ→表示アイコン説明っていうのがあるみたいだけど試してみた?気になる
271彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 13:50:58.75 ID:RMrGXiMf
sex中にうんこしたくなったら
どうしたらいいですか?
272彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 14:37:24.08 ID:2flQWff4
うんこしたらいいんじゃないですか
273彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 15:27:16.07 ID:A9nMwsWa
>>256,260
ありがとう
151匹だったか…詳しい人がいて助かったわ
274彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 15:48:25.84 ID:YBL0VYOr
>>273
締め切ったあとで悪いけど
シリーズごとに冒険する地方が違って、その地方特有ってことで毎回新ポケモンが百匹以上出てくるよ
275彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 16:03:46.16 ID:mOvfUd+/
SEX中に小便したくなる女は普通にいるよ。
ガンガン突かれると出そうになるらしい。
ガンガン突いてる最中に
プ〜ってオナラする人も多い
276彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 17:01:42.20 ID:DzekQaBR
今しようと思ったことが>>266にあった。
本当になんなの?好きだったスレが潰されていくしみんなイライラしないの?
277彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 17:37:26.98 ID:JdNGfYSZ
とある活動の仲間から、
「少し前に身内で不幸があったので今度の活動には参加しない」
という内容のメールが来ました
どう返信するべきでしょうか
さらっと「じゃあ次の機会にはよろしく」的なので良いでしょうか
278彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 18:03:03.07 ID:HVStv65z
>>277
了解しました。また何かありましたら連絡します
で、いいでしょ
279彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 18:18:07.34 ID:+MZ0jLIl
>>277
ご愁傷様ですの類の一言があってもいいんじゃないかとは思うが、
どういう関係かわからんからどうにも。
280彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 21:15:25.81 ID:OHqwOPXj
>>197
ありがとう!肌は強いから大丈夫だと思う。
明日さっそくドラッグストア行ってみる!
281彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 21:25:20.06 ID:zIJ0OYp/
サッカー関係の話です
以前、友人にどこのチームにはどこから来た誰、のように
移籍後のチーム編成が詳しく特集されていた(ように記憶しています)雑誌を見せてもらいました
そういった雑誌が出るのはいつ頃でしょうか?
見せてもらった雑誌は恐らくワールドサッカー〜みたいな、
大判の雑誌だった気がします…
282彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 21:27:29.24 ID:3GBgBITu
4年間メル友(年下♂)として連絡を取り合っていて、2年前にお互いの事情によりメル友を辞めた(年賀状は毎年お互いに送ってる)女から、突然荷物が送られてきたら気持ち悪いでしょうか?
夕張メロンを贈れる券を数枚頂いたけど、実家と兄弟以外に送れる人が居なくて…。
283彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 21:35:14.14 ID:xaG1crBH
>>282
どんな関係だろうと突然メロン券が来たら困る
自分なら嬉しい?
284彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 21:41:52.36 ID:LAYi+97x
質問です。彼氏と彼氏のお母さんと私で出かけました。
私は彼氏の物の言い方に腹が立ち、彼氏と少し喧嘩みたいになりました。(私が逆に言うと彼氏によく怒られるようなこと)
すると、彼氏のお母さんに、女と男は違うから、
ここは女の子らしく我慢して、彼氏が機嫌が良い時に言えば上手くいくと言われました。
そういうものなのでしょうか??( ;´Д`)
285彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 21:55:28.80 ID:xaG1crBH
釣りではなくアスペかと思えるような内容だね
286彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 21:56:03.28 ID:1OmREB+w
ちょっと長くなりますが、どなたか大人の意見を聞きたいです。
私の母(45)は3兄妹の末っ子で真ん中の姉とは10歳離れています。
姉は似非鬱病と自称体が弱い、兄は祖父母とは絶縁した(理由不明)という理由で、
アルツハイマーを発病してから10年になる祖母の介護施設の手配、通院、何かあったときの緊急連絡先など、全部私の母に丸投げです。
母はフルタイムで働いてて且つ家事も全部こなしています。
その上父母の世話を押し付けられていて、今はピンピンしてるけどいつか体壊すんじゃないかと心配です。
姉の方にそれとなくもう少し祖父母のことを見て欲しいと言うのは間違っていますか?
母は逆ギレが怖いから辞めとけとは言いますが、自分の親の面倒を見るのは当然だと思いますし、おばあちゃんは兄妹3人とも同じように大事に育ててきたのにと悲しくなります。

287彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 21:56:28.45 ID:CIODIZtT
>>282
いつでも引き換え可能なメロン券なら大丈夫だろうけど、実際にメロンを送るならやめといた方がいいんじゃないかな
お母さんにあげて更にお母さんが知り合いにあげて…みたいなのはどう?
288彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 21:58:58.43 ID:Z70nVlTl
>>281
選手名鑑のことかな
そういうのはシーズン開始時期だから3〜4月くらいだよ
289彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 22:21:12.74 ID:RMrGXiMf
永遠と平日が続くのと
毎日が休みではどちらがいい?
290彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 22:39:45.51 ID:0idcLvRJ
>>286
ひどい親戚だね
でもあなたも介護の分担をしているのでなければ(していたとしても)
お母さんがそれで良いと受け入れているのであればあなたは口を挟まない方がいい
お母さんの負担が軽くなるようやれることは手伝ってあげるとかして
現状を受け入れるしかないだろうね
抗議するならお母さんにした方がいいよ
そもそも未成年の抗議を受け入れるような人なら最初からそんな負担を押し付けるようなことはしないだろうし
無駄に問題を増やして余計お母さんを苦労させることにもなりかねないよ
291彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 22:47:20.10 ID:xaG1crBH
>>286
間違ってるというか…
このスレあまりはっきり言えないんでアレだけど
事情がよくわからないのに、口出してまずくない?
言って逆ギレしたらどうするの?
言うなということじゃなくて、事情を知って何を要求して
逆ギレしたら、今後どう付き合うかとかの覚悟や想定が
ある程度できてからじゃないと、母に迷惑がかからない?
それとも母も実はあなたに言って欲しいのかな
本当は家庭板で相談したほうがいいと思う
292彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 22:51:17.18 ID:Yy/lChvN
>>286
間違ってはいないと思うけど、お母さんにも何か考えあるのかもしれない
抗議する前に、「いつか体壊すんじゃないかと心配」ってお母さんに話してみたら?
と言うか、どちらかと言えばお祖母さんが亡くなった時に備えておいた方がいいよ
遺産分与で揉めそうだから、貴女が何かするとしたらお母さんの代わりに貴女が情報を集めておいてあげるとか、そっちの方がいいと思う
293彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 22:53:06.63 ID:k06SCt2L
>>286
自分も290、291におおむね同意
大人の意見をってことはあなたは子どもなんだよね?なら自分の責任が取れる範囲内で動きましょう
もしあなたになにかあったらっていうこともお母さんは心配されてるんだと思います
あなたが現状どれほどかかわっているのか知りませんが自分ができる範囲で親の心身の負担を減らす努力をするのが一番
ここでながながやるのはスレチだと思うのでもっと納得いくまで意見を聞きたいなら専門の板に行きましょう
294彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 23:10:11.45 ID:AjfK61+D
>>290
>>291
>>292
>>293
レスありがとうございます。
小学生みたいな文章ではありますが、一応成人してる大学生です。
叔母に直接言うのではなく叔母の息子(30)(私からすると従兄弟ですね)にまず相談してみようかなと考えていました。
母は祖母が亡くなったときもっとしてあげればよかったと思わなくてすむように!とポジティブに言うのですが、
やはり体力的に辛いときもあるようで、自分は仕事もしてるのに祖父母を丸投げはしんどいと極たまに愚痴る状態です。
弟と協力して自分たちのできる範囲で母の負担を減らしていこうと思います。
>>292さんのおっしゃる通り遺産相続は多分揉めると思われます叔母は守銭奴なので。
いざそのようなったときのために少しでも役に立てるように法律の勉強もしてみようと思います。
レスくださった方々ありがとうございました!

295彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 23:18:23.04 ID:0+Db5JQp
なんでカップルって性行為をするんですか?避妊に失敗することもかんがえないんですか?
296彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 23:34:50.17 ID:3gM9EF8N
車のシート(布製)の汚れ?水シミ?を綺麗にする方法を教えて下さい。
なるべくお金がかからない方法だと有難いです。
固く絞ったタオルで拭いてみたけど、変わらず水シミは残ってます。
297彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 00:04:05.84 ID:MQRWcskj
>>295
事故るかもしれないと毎回毎回考えながら車や自転車に乗りますか?
298彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 01:05:02.25 ID:pBV6PQkm
>>284
そういうもんです。
299彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 01:05:33.26 ID:Exxw1e1Z
自転車で体脂肪燃焼しますか?
お腹へこみますか?
23男
300彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 01:07:24.62 ID:w92s5FMq
>>295
本能じゃないでしょうか
カップル板で聞いた方がいいかも
301彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 01:08:55.79 ID:3L/HpnEK
>>288
ありがとうございます!
その時期に本屋で探してみることにします
302彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 01:10:12.81 ID:RpflOWAP
>>297
「事故ってもいいや」「事故ったらその時考えよう」って毎回考えながら乗ってるんですか?
303彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 01:41:41.62 ID:JpWhhO2+
>>302
事故らないようには気をつけるし、事故後の対処法もわかっていたら乗れるのでは?
304彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 04:14:28.26 ID:WYO25WTr
>>296
ついたばかりのシミなら、濡らした布キレを置いてその上から緩く絞ったタオルでトントン叩くと薄くなるよ
ついて時間が経ったシミはどうしようもない
305彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 07:45:11.20 ID:58We4iGO
いいともえ
306彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 08:01:06.49 ID:JD8s5UQF
桃さん(あいのり出てた人)のブログはなんであんなに人気あるんでしょうか?
リア充芸能人のブログでも面白いものは面白いと思うんですが、自分的にあのランキングは謎すぎます
307彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 08:47:27.71 ID:Exxw1e1Z
自転車でも脂肪燃焼しますか?
308彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 09:00:44.96 ID:AAgpj5i+
来月友人と買い物する予定だったので楽しみにしてたんですが、
先日、自傷行為をして病院に入院したそうです
友人の家族の話によると、今日の午後に退院できるみたいですが、
なぜ友人がそういった行為に及んだのか聞くに聞けなくて、
買い物に行くのは取り止めにした方がいいんじゃないかと思っています
断ったら断ったで再び自傷される可能性も考えられます
どう対応するのがベストだと思いますか?
309彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 09:06:51.19 ID:y9gC96cI
>>308
買い物断られたくらいで自傷はしないと思うけど細かい詳細聞くのはすっとばして
体調大丈夫?行ける?とでも一言聞いてみては?
相手が話したがってるならゆっくり聞いて上げればいい事ですしね
甘やかしも突き放しも友人の挙動見てから考えた方がいいですよ
メールだけでは伝わらない事もありますしね
310誕生日(・∀・)ノ:2012/07/22(日) 09:37:35.43 ID:kK5sv5mC
三ノ宮に行くんですが、アニメイト以外でオタクな場所ってありますか?
あと、オススメの漫画喫茶があれば教えて下さい!
311彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 09:41:24.54 ID:/pN0jSWT
>>308
私なら、優しくはっきり「買い物どころじゃないからやめておこうね」とメール
それか自分に用ができたように言って断る
お察しのとおり、気に入らないと自傷を始めるから
距離感かなりもって付き合えないなら
付き合い自体控えたほうがいいかも
優しそうな人だけど、振り回されないでね
312彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 09:57:30.99 ID:1jRl6zht
>>308
あっちも買い物どころじゃない心境だと思う
自傷行為は初めてなの?
初めてなら私は心配だから顔見に行く
向こうが話すまで詳しくは聞かないけど

初めてじゃなく何度も繰り返してるなら、距離おく
313彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 10:23:53.31 ID:70es8PZp
文章を引用する際は、句点(。)で区切らないといけないのでしょうか?

例えば、○山という人物が著書で「男は勇ましくあるべきだ。それに対して、女性はしとやかであるべきだ。」と述べたとして、
後半部だけ引用したいときは

○山は「女性はしとやかであるべきだ」と述べた。
○山は「それに対して、女性はしとやかであるべきだ」と述べた。

のどちがら適切でしょうか
314308:2012/07/22(日) 10:31:36.70 ID:AAgpj5i+
>>309,>>311,>>312
レスありがとうございます
初めての自傷かどうかは分からないです…
家族の了解が得られたので、午後になったら友人の家に行ってみます
今後どう接していくかは、ひとまず会ってから決めていこうと思います

自分ではなかなか判断できなかったので、質問してみて良かったです
ありがとうございました
315彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 11:10:28.86 ID:/pN0jSWT
>>313
女についての部分を引用したいけど、一文いれるとなると「それに対して」も
入ってしまう
どちらを引用すればいいかということ?
316彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 11:14:57.91 ID:/pN0jSWT
あ、ごめん
意味わかった
特に指示がなければ、句点ごとに引用しなくてもいいよ
えらい長い一文とかあるから、句点ごとに引用していたら大変なことになる
もちろん意味が変わる抜粋の仕方は駄目だけど
317彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 14:08:31.16 ID:2An3a4ZY
職場の50歳(女性)の上司が、昨年あたりからエアコンの風に過剰に反応します。
今ものすごく暑いのに、クーラーを26度以下にすると激怒。
この暑さでカーディガンと膝掛け、足元のヒーター常備。
扇風機をかけても激怒。
反抗すると、とにかく大げさにわめきだすのでみんな我慢。
特に男性社員は地獄みたいです。
母にこれを話すと、更年期障害の症状っぽいから
産婦人科で薬や注射してもらったら随分変わると思う。
とアドバイスもらったけど、私から課長に
「更年期障害でしょうから産婦人科へドゾ」
ってさすがに言ったらヤバイですよねw
もう本当に迷惑・・・・。
318彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 14:14:14.63 ID:hYtGWHLW
更年期は暑くなるんじゃないの?
間をとって28度とかにしたら…
自分30代だけどエアコンダメだわー
319彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 14:19:54.24 ID:6FT1cJ7F
周りのこと考えられないのも更年期の症状かもね
320彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 14:25:10.70 ID:RpflOWAP
>>306
ヲチスレに専用スレがあった気がする
良い人気だけとは限らない
321彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 14:47:04.58 ID:/pN0jSWT
>>317
冷え症かね
そんな怖いのに恨まれる必要はない
上司に事情を話して上から言ってもらうんだね
322彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 15:15:15.97 ID:gfZ8TB2M
コミュ障フリーターが友人を作るには?
バイト先で働いているのは母と同年代の主婦の方ばかりで
友達という風に話すことはできません…。
地域のサークルにも参加してみましたが
周りが社会人や大学生ばかりで話題についていけないし
目線が厳しいです。
323彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 15:52:48.65 ID:NPB30SZc
Amazonで普通の商品と一緒にアダルトグッズ買ったことある人に質問
箱開けられないかぎり中身はバレない包装ですか?
324彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 15:54:07.14 ID:2An3a4ZY
>>321
その上司が彼女に怯えていますからねw
なんかこんな風になってしまったらお終いかなと反面教師になっていますw

>>322
笑顔、清潔感
あと嫌われてるかも・・・とか目線が厳しいとか、先入観をとっぱらった方が
いいんじゃないかな、自分が思うほど向こうはなんとも思ってない事が多いし。
325彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 16:25:37.42 ID:UAGNJHDO
>>323
普通の商品とまとめて買ったことはないけど外からは全然分からないです
ただもろ透明ビニールでパッケージしてあるので開けると即分かります
326彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 16:30:37.02 ID:NPB30SZc
>>325
ありがとうございます
実家暮しなのでバレないか心配ですが購入してみます
327彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 16:31:15.01 ID:yqXR6Frv
私はパンツを一度手洗いしてから他の衣類と洗濯機で洗っています。
水を張ったバケツに放り込み、何日分かたまったところで手洗いです。
洋服系の洗濯物がたまらなかったのとめんどくささでパンツを入れていたバケツを一週間でしょうか、
放置していたところ異臭を放ちました。(公衆便所のような)
しかもいつもはクロッチの汚れを洗ってからバケツだったのに、そのままバケツに。

その後除菌と消臭のために漂白剤によく浸け込んで手洗い→洗濯機に入れましたが
まだ臭います。おまけに柔軟材の甘さが加わりムゥアッとしたこもった嫌な臭いにorz
長くなりましたが、こうなった時の臭いの取り方を教えてください
328彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 16:57:05.77 ID:TBa+YBwM
>>327
日光消毒してみるのはどうかな?
干してみてまだ臭うようならもう一度洗えばいいし
あんまり漂白剤とかで洗いすぎると生地が傷んじゃうよね
臭いとれるといいね!
329彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 17:10:22.10 ID:vCUEl48t
>>304さん有難う!
やはり時間が経ったものは難しいんですね。業者さんに頼むしかないか
レス有難うございました!
330彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 17:43:17.78 ID:8PPtryS7
>>326
発送通知来たら番号調べて配送業者にTELして「不在してるので取りに行きますから置いといて」
でおkだろ。
営業所遠いと面倒だが中身見られる危険は回避できる
331彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 17:54:39.03 ID:y9gC96cI
>>329
時間経過した物は逆に湿らせて汚れを浮かせてから取る方法があるけど
シミの種類によっては無駄+広がっちゃう
シートクリーナーってのがちゃんと売ってるので普通の汚れならそれで一発だけどね
332彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 18:42:36.19 ID:bE8qdP4U
>>326
ローソン受取は使えないかな?
ローソンで開封することはありえないし、自分で受け取れば安心だよ
333彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 19:15:40.85 ID:gfZ8TB2M
>>326
コンビニ受取のほうがいいかも。
店員にバレるってデマも流れるけどあり得ないから。
ローソンで2年バイトしてる私が保証する。
334彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 19:48:22.47 ID:agcCFaST
ナルマスというナルトのケータイゲームのCMに一瞬出てくる、
ナルトを大人にして髪の毛を伸ばした感じの男の人は何ていうキャラですか
335彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 19:55:55.79 ID:LKrETc4t
>>334
cm見てないから合ってるかどうかわからないけど
4代目火影ミナトくらいしか思い浮かばないね
336彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 19:59:32.89 ID:wPeMGG1C
質問失礼します。

今月始めたバイト先から源泉徴収票を持ってくるように言われました。
これは去年一年間の分ですよね?
100万以下しか稼いでいなくても必要なのでしょうか。
337彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 20:03:52.02 ID:6u8cSZec
>>336
去年のではなく、今年1-6月までのでは?
今年の年末調整とかする時、前職分も合算するためにね。
338彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 20:06:42.32 ID:agcCFaST
>>335
その人だった!ありがとう!
CM見て一目惚れしたんだけど妻がいるんだね…ガクー
339彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 20:12:51.07 ID:WYO25WTr
>>338
若いうちに死んでるから見た目ピチピチだけど、あれで一応ナルトの実父だから
奥さんの存在はもうセットでどうしようもないんだよね…
340彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 20:25:31.88 ID:wPeMGG1C
>>337
私も今年のだと思ってたんだけど、
うちの父親(自営)が「去年のに決まってる!」と言って聞かないから、ここに聞きに来たんだ。
去年だと手元になかったりで面倒くさいから私も今年であってほしいな…

返答ありがとうございました!!
341彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 21:01:40.06 ID:yqXR6Frv
>>328
干したけど臭いは残ってます…もう一回洗ってみるか〜
日光消毒に希望を託して、日向で乾かしてみます
ありがとうございました
342彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 22:45:03.79 ID:bodo/de/
今まで休日引きこもりだったのを変えたくて、外に出るようにしました
学生時代の友達と遊んだり、趣味のオフ会に参加したりしてみましたが、どうにも疲れます
前日まではとても楽しみなのですが、会って2時間も経つと家に帰って一人になりたくなります
友達や街中の人達の様子を見るとそんなことはなさそうですが、一日中人と一緒にいて疲れないのでしょうか
343彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 23:07:47.37 ID:OGWt0MCm
携帯の覗き見防止シートの貼り方を聞きたいです
今まで携帯画面に保護シートを貼っていたので、その上に覗き見防止シートを貼って使うと思ってました
でも友達に保護シートは剥がして画面に直接覗き見防止シートを貼るのが普通と言われたのですが…
どうやって使うのが普通なんでしょうか?
344彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 23:08:55.10 ID:70es8PZp
>>316
返事が遅れましたが、レスありがとうございます!
345彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 23:12:53.81 ID:UAGNJHDO
>>342
それは人それぞれだと思うんだが
人と居て疲れるなら一人で気ままに外出するという選択肢はないの?

>>343
覗き見防止シートは保護シートも兼ねてるからそれ一枚で大丈夫という認識です
重ねたら何か見辛くなりそう
説明書読むのが一番だと思うよ
346彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 23:13:28.71 ID:bodo/de/
>>343
覗き見防止シートを貼れば画面は保護されるわけだから、友達の感覚が普通だと思う
347彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 23:33:49.96 ID:Moitvs0J
ビックリマンの最終回が結構酷かった気がするんですが、詳細が思い出せません
新の方の主人公が、旧のロココとマリアの子供(のような存在)というのは覚えているですが…
どんなラストだったか判る方いますか?
348彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 00:21:50.21 ID:/Ll3B7XU
>>342
相手によるかも
気を使う相手だと疲れちゃうな、面白い話じゃないと機嫌悪くなる子とか
私はお互いどんな話題でも聞いて気を使わずに話せる相手だと割と長くいても疲れない

あとは自分のコンディション
睡眠不足や体力不足で外出するとすぐ疲れちゃう時もある
349彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 00:28:52.10 ID:E1sZFmg1
今、手元のパソコンで「ワイヤレスネットワークの選択」ってとこ見たら
10個くらいずらっと一覧が出てきたのですが、ほとんど数字とアルファベットの羅列で
どれがどういうものやらさっぱりわかりません
どうすればわかるんでしょうか

自分はWiFiとかWiMAXとかその他の違いがわからなくて
無線LANはどうやらおいしいらしいってくらいネットに疎いです
350彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 01:00:13.44 ID:xA2TjV/L
給与計算したら一日分足りなかった
確かに22日分(それより出勤数が多かれ少なかれ)しかもらえない、とは言われたけど…その分臨機応変に計算して、調整するって言ってたんですよね
私もイマイチぴんと来なくて、はい分かりましたーって答えたけど

このことはきちんと話すべきかな?
やっぱり今更だろうか
賃金でなくても代休でいいから一日分を貰いたい。大袈裟かもしれないが、泣き寝入りはしたくないな…
351彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 01:26:35.73 ID:9n3nRI6m
>>345、346
ありがとうございました
352彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 01:30:04.23 ID:TtGacnqW
>>350
その会社に勤めて行く上でその位は話しても良い気がする
給金についての詳しい説明を聞けるかもですし
自分が言ってしまうタイプだからだけど
あまりモヤモヤしたままだと仕事に対してのモチベーションを下げてしまったりするから
353彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 01:57:47.77 ID:V23KwOnc
元々人より異常に肌が白いのだがふくらはぎの後ろだけ日焼け止め塗るの
怠っていたら(後ろは焼けんだろうと思ってた)案の定焼けていた後ろだけ。
色がもとに戻ると思いますか?
354彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 02:10:52.08 ID:Ses0g6qB
>>353
色白だと白に戻るのも早くない?
私は早い
焼けすぎたら脱皮もするし
いちおう冷やして保湿しといたほうがいいかも
赤くなったらヒリヒリ始まるし
355彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 02:29:48.63 ID:DK6r22hF
特に夜に多い症状で不安な事件をネットやニュースで見たり
また不安なことを考えたりすると、気道(のど)あたりが圧迫されたような感じになって
息が十分に吸い込めなくなり呼吸が苦しい
又、中途半端な睡魔でウトウトしかけていた時に突然、呼吸の仕方(タイミング)が分らなくなって
苦しくなって目が覚めることがある
昔は夜に期外収縮もあって中々寝付けなくなることが頻繁だった
また、外出の際の食事が、よく飲み込みづらくなり、のどに詰まるかもしれないという恐怖から
極端なはなしラーメンの麺すら1本づつじゃないと食べられない(家ではそんなことない)
人が怖いとかパニック障害ではないんだけど、こういう症状って精神病ない普通のひとでも割りとあるかな?
356彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 03:02:56.30 ID:GxBKMoCK
なんで蝶々は綺麗なイメージなのに蛾は汚いイメージなのでしょうか?
この差はなんなのでしょう。やっぱ蛾→鱗粉に毒があるからでしょうか?
357彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 03:08:04.74 ID:TtGacnqW
>>356
蛾でも毒を持ってるのはチャドクガとか数種類だけなんだけど
一番の印象は良く目にする蛾や蝶の色じゃないかな?
蛾は茶色や灰色等が多いけど蝶はモンシロチョウやシジミ蝶でも綺麗だから
南米とか外国には綺麗な蛾もいるらしいけど日本ではあまり見る事は無いし
夜行性というのも関係がありそうだけど
358彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 03:11:58.81 ID:irPbGyYh
>>355
多分ヒステリー球じゃないかな?自分もストレス感じてる時にたまになるよ。
359彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 03:28:04.36 ID:LWlsADP+
どんな質問でもマジレスするってことは男のレスにもマジレスするの?
360彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 03:28:34.10 ID:LWlsADP+
>>359
>>1におもいっきりかいてあったわ
361彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 03:31:22.66 ID:DK6r22hF
>>358
おお!ぐぐってみた!そんな病名があるとは知らなかったよ
自分ではストレス感じてるつもりは全然ないんだけど
以前、顔面麻痺もあったしメンタルが相当弱いんだろうなあと
喪女板とか見て気を紛らわせてると症状落ち着いてくるから何気に書き込んだんだけど
有益な情報感謝です。ありがとう
362彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 04:18:55.22 ID:/sBGKM6t
このスレの喪女もしくはネ喪女さんは、アホで馬鹿な男のアホで馬鹿な質問レスは
華麗にスルーするという見事なスルースキルを身に付けていらっしゃいます。
363彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 04:36:05.90 ID:D9GH9DaD
七歳下の子にごはん食べようとかいろいろ誘われるんだけど、
遊ばれてないか、
騙されてないか見極めるにはどうすればいい?

ちなみに相手は27
364彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 04:44:25.85 ID:NelqXqKA
質問させて下さい。
自分はアパート住まいなのですが、隣に住む老夫婦のおばあさんがベランダで干物だか何かをやり出したのか、
そちらの家側のベランダが非常に臭いです。(真面目に生ゴミのような匂い)
出来るだけ穏便にやめるよう伝えるにはどうしたらいいでしょうか?
365彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 05:16:02.24 ID:ubI+N3zf
>>364
直接言うとどんなに気を付けても角がたつので管理会社にtelで
366彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 05:58:37.67 ID:/ODUnUWl
>>363
もっとよく知り合うことかな
もちろんプラトニックで
367彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 06:20:19.03 ID:sejk6bix
>>356
国によっても違って中国は蛾の方がなんとなくランク上だしね
細かい事言えばみんなが蝶って思ってる虫もほとんどは蛾なんだけどねw
368彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 07:24:32.24 ID:EFFMuv/o
質問です
世の中の所謂「イケメン」や「顔が整っている」の基準がわかりません
決してモテない僻みとかではなく、純粋に「誰もが認めるイケメン」など言われても「そうなんだ」としか思えないのです
特に男性の美醜の差異が分かりません、よほどの場合のみ全て普通顔に見えます
好みの問題かとも思ったのですが何か人がイケメンと思う基準やパターンなどあるのでしょうか?
369彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 07:38:35.20 ID:nAqtvx4N
>>368
FFにでてきそう
笑顔がかわいい
眼鏡が似合う
370彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 07:40:19.63 ID:opr3YLyY
関係ないけど、私も>>355と同じことがあったから知れて良かった
>>358ありがとう
371342:2012/07/23(月) 07:49:04.84 ID:ooNtmZf2
>>345>>348
回答ありがとうございます
友達作りやいい人探しも目標にあるので、一人で出掛けるというのは考えてないです
自分のコンディションは直に影響出ますw
あとは常に気を遣うから疲れるのかなと思いました
気を遣わずにいられないので、素でいられる友達がいるのは羨ましいです

372彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 07:50:38.16 ID:Gr8Gb47H
>>363
賞味期限切れ34歳ブス女に7歳年下のバカ野郎が興味示すなんて(笑)
遊ばれたっていいじゃん!騙されたっていいじゃん!金払ってでも抱いてもらえ!
汚い汁が出てきちゃいそう
373彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 08:10:17.23 ID:Gr8Gb47H
俺の彼女なんか迫ると
口癖が「今、生理だから」2年3カ月付き合ってるけど
一発もやらせてくれない。
だったら
「ご飯食べに行こう」なんて連絡すんな!

いくら金使ってると思ってんだ(T-T)
374彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 08:42:23.15 ID:SGTLzVh1
>>368
基本的に左右対称のものは美しいと思う傾向があると思う。
後は個々の好みによる。
375彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 08:47:04.11 ID:HyJ7UV7a
怖くて開けないのですが、このURLはなんの画像ですか?
http://imepic.jp/20120722/287010
376彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 09:07:32.33 ID:s2CyliWU
>>349
その数字とアルファベットの羅列は名前です
349の家は無線LANなの?
もしそうならルーター(電波を飛ばしてる機械)に名前やパスワード書いてあったりする
377彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 09:28:45.47 ID:vxATfe74
>>375
データがありません
データが存在しません。
有効期限が過ぎたか、画像が削除された可能性があります。

という文字だけの画面だった
378彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 09:29:47.99 ID:9bQinot6
>>375
削除済みでした。
379375:2012/07/23(月) 09:36:07.72 ID:HyJ7UV7a
そうでしたか…確認してくださってありがとうございました!
380彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 10:31:13.68 ID:uv6rHori
もしかしたらスレ違いかもしれないですが…
先日地域で大きな夏祭りがあったので友人と一緒にいったのですが、浴衣をきて化粧もしていたにもかかわらず電車で乗り合わせた人からオネエ系だとかヒソヒソpgrされました。

続きます
381彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 10:36:04.13 ID:uv6rHori
化粧は普段からしていますが、今回が人生ではじめての浴衣で、制服以外で女性らしい格好をしたのは初めてでした。
しかしこの一件でせっかく買った浴衣ももう着る気になれないしそれから化粧も怖くてできないです。
明らかに女性の格好をしていて男性に間違えられるなんておかしいでしょうか?みなさんは似たような経験ありますか?
長文ごめんなさい
382彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 10:45:54.82 ID:/Ll3B7XU
悪意込めてのヒソヒソ話だと思うから、本気で男だと思ったわけじゃないんじゃない?
他に具体的に何を言ってたか分からないよね?
直せる部分があるならこの際ポジティブに捉えて直した方がいい気もする
383彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 10:53:50.07 ID:SGTLzVh1
輪郭がシッカリしているとか、眉毛をやたら濃く書いていたとか…?

椿姫彩菜も見た目はどこからどう見ても女性だけど
斜め横からの写りだと「あ〜男性なんだな」っていうゴツさがある。
384彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 12:12:30.21 ID:vxATfe74
多分AKBの秋元さやかとかperfumeのあ〜ちゃんとかみたいな子も一般人だったら
うわっあのこオネエっぽい〜とかわざわざ悪意込めていう人いるよ
ゲゲゲの女房のヒロインでさえネット上じゃオネエっぽいって書かれてたりするし

あと普通女装男性見かけたらオネエとか言わずにあれ男か?というように言う人の方が多いと思う
必ずしもオネエっぽいと言われた=男と間違えられたではないと思う
385彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 12:18:06.48 ID:s2CyliWU
面長で化粧が濃いとオネエっぽいと思う
上にもあるけど眉毛が濃かったり、アイシャドウが寒色系だったり
386彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 12:20:45.61 ID:+pw0QYsM
http://www.youtube.com/watch?v=EyKDxHEycvg
上記のURLは「tommy☆angels」というユニットのPVです
トミーフェブラリーがプロデュースしたユニットで
今聴いても可愛い歌だしコンセプトも悪くないと思うんですがさっぱり売れませんでした
曲の1番だけでも聴いて喪女的にどんな印象だったか教えて欲しいです
387彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 12:30:20.08 ID:lTO4dcAP
>>368
FF顔わろた 確かにFF顔は作り物のようなイケメン
私もそうだったけど中々美醜の感覚を掴みにくい場合は色んな人に会う(≒観察してみる)
友達と芸能人とか共通の顔見知り等について誰誰かっこいいよねと下世話な話をしてみる
とおおよその基準が徐々に構築されていくと思います
ただし友達の美的感覚が大幅にズレてた場合は諦めましょう

>>371
一緒に居ても疲れない相手と外出してるか、疲れてる様子をおくびにも出さないんだと思うよ
気を使わなければ!と片肘張るから疲れるんであって、自然と気を使えるようになれば疲れない
まずは友達と自然体で付き合えるようになるところから始めてみれば良いんじゃないでしょうか
388彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 14:18:13.48 ID:oJMLUHr9
>>386
これは売れないと思った
女をターゲットにするにはオシャレじゃないし男をターゲットにするには清潔感がない
チアガール意識のPVでフリが揃わないのは致命的だし振り付けが下品
どっちつかずって感じだと思う
トミーフェブラリー本人は女目線での可愛い感じを貫いてて似合ってるからいいけど
それを他人にやらせるプロデュース業には不向きな芸風かなって思う
389彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 15:09:33.61 ID:zhosNVzq
犬にささみスープを作ってあげたいのですが、ささみは刻んでから茹でるのでしょうか?
それとも茹でてから刻むのでしょうか?
390彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 15:20:01.22 ID:CfPfH+Vx
医療器具の麦粒鉗子を持つときに先の太い部分が下向きになるように持つんですよね?
鋏の輪っか?持つ部分は上から指突っ込んで持つんですか?
逆手にして持たなくていいんですよね?
391彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 15:32:14.33 ID:vJ1EFyvp
>>389
きちんと火を通せばどちらでも良いよ。
丸ごと茹でてから裂いたほうが調理器具の片付けや、あまったササミの転用(冷凍保存とか人間のつまみの一部になるとか)は楽。
刻んでから茹でたほうが火の通りと冷ましが早くて時間的には楽。
392彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 15:47:34.70 ID:s2CyliWU
>>386
これは売れない
曲もダンスも服も顔も売れる感じじゃないね
なんていうか素人臭さ全開で地方アイドルっぽい
制服もチアのダンスやるにはスカート長過ぎて、片足の膝をちょっと曲げたりするだけでガニ股に見えたり下品
腹の部分もポッコリお腹が目立つ

この曲とPVならトミーフェブラリー独特の顔と雰囲気が必要だったなと思う
393彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 15:54:44.27 ID:lTO4dcAP
>>386
喪女が言うのもなんだけどもうちょっと可愛い、きれいな人、スタイル良い人を連れてこれなかったのかと思う
曲も魅力的じゃないし古臭くて何か80年代みたいなイメージ
要するに全然洗練されてない。この曲ならトミーが歌ってもあまり売れなかったんじゃないかな
394彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 16:00:53.28 ID:awKy/UFu
新しい服とか物とかを買うとそれに合わせてまた欲しい物ができます。でも物がありすぎても困るし飽きたら新しい物が欲しくなるし......みなさんはどうしてますか?
395彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 16:02:41.61 ID:dubfN3Sg
>>386
Tommyは虚構性が強いからプロデュースされる方もキャラが強くてパンチがないと曲のつまらなさがバレるw
一番輝いたいい仕事は藤井隆とやった曲だと思うYO
396彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 16:16:16.18 ID:lTO4dcAP
>>394
今持っているものに合わせられて買い足しが必要無いものだけを買う
不要で売れるものは売る
397彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 16:16:57.53 ID:zhosNVzq
>>391
ありがとうございます
398彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 16:23:52.94 ID:aDduiyGe
>>338
うわあ…
399彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 17:42:52.02 ID:+pw0QYsM
>>388
確かに男ターゲットにはなりにくいですね…
曲はとっても可愛くて好きなんですが、誰かが可愛い、とかはそういえばありませんでした
トミーフェブラリーは藤井隆もプロデュースしてましたがそれもイマイチだったので不向きなんでしょうね
ありがとうございました。
400彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 17:44:39.87 ID:D9GH9DaD
>>366
ありがとう。ちょっと様子見て見ます

401彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 17:48:49.54 ID:+pw0QYsM
リロってませんでした
確かに古臭い感じもしますがそれも欧米()の雰囲気に合ってて好きだったんですが…
振りが合ってなかったりスタイルの悪さも目立つみたいですね…
この歌はトミーが歌ってもB面とかアルバムに入りそうですし、もはや全てに恵まれていないグループだったんですねw
ですがこの曲を聞くと元気が出て前向きになれるのでこれからもひっそり聞こうと思います!
まとめたレスですみません…ありがとうございました!
402彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 18:32:40.48 ID:jxN71O3q
ギャラクシーsU使ってる人いますか?
コンセントから充電してるだけなのに、「PCに接続しています。アプリケーションを…」の表示が出てくるようになった
邪魔だからどうにかしたいです
bluetooth には接続してないです
403彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 18:45:36.37 ID:bdv93Mr2
表情筋トレーニングのやり過ぎに害はありますか?
404368(1/3):2012/07/23(月) 19:12:44.25 ID:EFFMuv/o
>>369>>374>>368
総括して一般的に作り物(人形)めいた左右対照の顔だと美しい
眼鏡は、左右対照でないと左右対照な眼鏡が似合わないからでしょうか
405彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 19:21:59.73 ID:uv6rHori
>>380-381です
みなさんレスありがとうございました。
浴衣なので薄化粧にしていて、眉毛も薄目にしていましたが、確かに私は頬骨が高めで、背も170cmと高い方なのでオネエっぽいかもしれないです。
続きます
406彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 19:24:01.56 ID:uv6rHori
中学生くらいの女の子たちに「絶対コッチ系だよね!?www」と笑われたのが本当にショックで落ち込んでいましたが、これで腐らずに、ご指摘いただいたよう化粧の仕方とか気を付けようと思います。
色々ショックで誰かにいうのも恥ずかしくて相談できませんでしたがみなさんにレスいただいてなんとか立ち直れそうです。本当にありがとうございました。
長文すみませんでした
407彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 19:48:28.71 ID:SGTLzVh1
>>405
うまいもん食べて、さっさと忘れちゃってね。
その中学生たちは仲間内で笑いを取るために人様を笑いものにして
自分たちの品位をわざわざ下げるようなことをしてるんだよ、恥ずかしい存在だね。
408彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 20:03:28.31 ID:sejk6bix
笑い者で思い出したけど昔バイトしてた時、高木ブーの雷様がセーラー服来たような子が
お客さんで来てたのだけど(太ってちりちりの天パ)その子見て数m後ろから二人連れの女子高校生がゲラゲラ笑いながら
あり得ないw何あの髪の毛wwwとか散々貶してた
自分に聞こえるって事は当然その子にも丸聞こえな訳で聞こえない振りして商品見てたけど泣きそうだった
自分もよく言われたけどこんなに酷いのは初めてで、人の容姿で笑う事だけは絶対やめようって強く思った
冗談で言ってるつもりなのか知らないけど容姿に対する嘲笑って心突き刺すどころか切り裂くんだよね・・・
409彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 20:12:42.38 ID:ooNtmZf2
>>387
アドバイスありがとうございます
素でいると、みんなでご飯食べる時に率先して取り分けたりとかしないし、自分の喋りたいことだけ喋ったりして、相手に甘えてしまいます
そんな人と一緒は嫌だろうと思って気を付けてたんだけど、疲れるし……
自然と気を遣えるようになるにはどうすればいいのでしょうか
410彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 20:32:06.32 ID:/Ll3B7XU
>>409
率先してやるのは良い事だと思うよ
最初は意識してやってても続けてれば素でもやるようになると思う
初めは人にも気遣いにも慣れてないから疲れるだろうけど慣れちゃえばそれが自然になってくるさ
一人になる時間も作って無理しないで継続していけば良いと思う
411368(2/3):2012/07/23(月) 20:39:03.99 ID:EFFMuv/o
規制引っかかりました、すみません
個人では好みがあるので他の人の感覚を参考にしつつ美醜の判断力を培う
表情も判断材料なら、やはり好みの問題も大きいのですね
412368(3/3):2012/07/23(月) 20:41:49.95 ID:EFFMuv/o
元々、友人の話題にノリきれない為の疑問でしたので、これからはもっと突っ込んで話そうと思います
レスが分割ですみません
感覚的な物なのにお答え頂いて有難うございました
413彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 20:46:02.83 ID:lTO4dcAP
>>409
友達と出かける目的が新しい友達作りや出会いなんでしょ?
そういう目的抜きに純粋に一緒に居て楽しいと思える友達はいないの?
気を使って疲れると言う割に自分のことばっかり話してしまうって点は矛盾してると思う
総括するとあまり人付き合い向いてないじゃないか
414彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 20:58:42.35 ID:s2CyliWU
>>413
読み方間違えてる
415彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 21:46:12.17 ID:gG0Lr9Yl
猫のことなんだけどいいかな
来月5歳になるオス猫(去勢済)います、外へ出すときは放し飼いでなく紐でつないでいったりきたりという感じにしてます
ここ最近どこからきたのか〜1歳ほどのメス猫がうちのオス猫になついてしまい通うというかお泊り、遊びにきます
夜はうちのオス猫は室内へいれるのでメス猫もついて入ってきたら泊めるというかんじ
メス猫は外飼いまたは野良と思われます、警戒心はあるものの人なれしていて捕まれば抱っこもできるし
一緒に家に居るときはちゃんと猫用トイレでトイレする。先日シャンプーもしたのですが皮膚のところまで砂が入っていましたので外猫ちゃんかなと。
一回保護届けも出したのですが外へでてるとたまにいなくなったりするし所在がはっきりしないので一回取り下げました
飼い猫だったらずっとうちの家にあげておくわけにも行かずこのまま通い猫なかんじでみようかなーとおもうのですがどうしたらいいでしょうか?
オスメスなのでたまにうちのオス猫はメス猫にのっかってるし、メス猫は放し飼いなので追い出してもまた遊びに来ちゃいます
かといってもう一匹飼うのもあんまり考えておらず、人なれしていることから飼い猫の可能性もあり手も出せません。
通い猫ちゃんとおもってほうっておいていいでしょうか?
416彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 21:46:54.66 ID:ooNtmZf2
>>410
そうですね、元の状態に戻るのは嫌なので、無理しないで続けていきたいです
元々の性質は変えられないのかと悩んでいたので、慣れだと聞いて少し安心しました

>>412
家族といる時は素でいるので、適当に話したり黙ったりします
そのままの状態で他人と接すると、自分の話したいことを見つけた時は話すけど、あとは沈黙みたいなことになるんです
付き合いの長い友達ならそれでいいかもだけど、初対面の人と話すこともこれから増やしていきたいので
いつでも気にしてるようにしたら、疲れてきたって話です
417彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 21:52:56.77 ID:V23KwOnc
>>354
結構ずっと後ろだけ塗らなかったのでそこだけ色が黄色なのよ
それでも治るかなと
レストん
418彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 22:39:24.77 ID:Ses0g6qB
>>415
あのさ、ご飯と泊めた時のトイレはどうしているの?
あと泊めた時は夜中外に出たがる?
なんというか生活の様子がわからないの
週何回来て何時間くらい滞在するとか
419彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 22:44:05.94 ID:Ses0g6qB
>>417
夏が終わったら、もしくは長時間日光にあたることがなくなれば元に戻るよ
夏黄ばんでも…長袖着る頃には白子に戻ってる
420彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 22:55:45.61 ID:mgzZDtou
新しい趣味(スポーツ系)を探していますが、おすすめはありますか?
学生の頃から部活で武道をしていましたが、
就職にともない引っ越した先に通える道場がありません
道場さえあればそこに通い、試合に出たりもしたいのですが…

一人でこつこつ頑張るスポーツ(ジョギングとか筋トレ)は怠けてしまうのですが
人見知りで音痴なのでチーム競技にも苦手意識があります
皆で練習するけど、いかに自分のスキルを高めるか…という感じで
後は勝ち負けがはっきり決まるような競技が好きです
色々条件をつけて贅沢言うなと怒られそうですが、何かおすすめがあれば教えてください
421彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 23:02:15.55 ID:86TW5Mrf
>>420
新しい武道を新規開拓するのはどうかな
打撃系やってたなら組技系とかその逆とか
手っ取り早いのはテニスならどこでもスクールありそうだし敷居は低そう
422彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 23:10:17.24 ID:lWK2sB4M
私口臭いのよ
だから悩んでる
助けてください
423彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 23:12:48.26 ID:/ODUnUWl
>>420
ボルダリングを始めようと誘われてるなあ
あとはスカッシュなんかも面白そう
424彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 23:31:54.82 ID:ZQVR8Sio
友達と集団面接で同じグループになってしまい、結果私だけ受かりました。
落ちても普段通りにしてってお互いに言っていたのですが、向こうが私を意識していてもやもやします。
友達だけが次に進めた時は私に次の面接の話をしてきたのに、と思っちゃいます。
自分の時だけ…、私に負けるはずないと思ってたのかと考えてしまうのですが、どうしたら気持ちをコントロールできますか?
425彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 23:42:58.06 ID:h6RPcORP
悪口や愚痴を言わない人って内面のもやもやをどう処理してるの?
マイナスな事は言わない人間になりたいけれど、つい愚痴ってしまう時があるので知りたい。
426彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 23:46:54.93 ID:6sRaSrir
>>424
就職は一人でするものだし
まずは友達のことは置いておいて、
424が内定にまでこぎ着けることに集中してはどうだろう
対抗意識むき出しの相手とはどっちみち続かない気がするし
立場が変われば関係も変わっていくこともあるよ
427彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 23:49:52.64 ID:h11xT/Pa
>>425
オリジナルのデスノートに嫌だった事となぜ嫌だったのか、嫌いな人の名前と「悲惨な人生を送りますように」って書いてる。
428彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 23:57:23.53 ID:9H2JyC7a
今25歳で、老後は一人な予感だから個人年金かけてるけど…月々2.5万払ってて正直生活苦しい。
払い始めてまだ4ヵ月、高い授業料だと思って解約するか迷い中。
みんなはいくらくらいのを払ってるの??
429彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 23:59:11.02 ID:hInBl3LR
>>424
あなたの事下だと思ってたんでしょうね。
自分に自信がないけどプライドはめちゃくちゃ高いんだろうね。
そういう人は何かにつけ比べたがったり、嫉妬してきたりするから
適当に付き合った方がいいよ、いきなり疎遠は難しいから。
あなたの人生だから就職活動は悔いのないように頑張って下さい。

ちなみに私も同じような経験あり。相手の友達は泣きながらその会社に
「なぜ私を落としたのですか!」って電話したらしい・・・。
その後はやっぱり気まずかったけど、結局私が最終で落ちたと分かった途端
手のひら返したようにご機嫌で話しかけてきたよw
もちろんフェードアウトさせて頂きましたw
430彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 00:06:49.37 ID:cDqKE3Tb
>>428
2.5万はきつい・・
私は1.5万だなー
今は給料天引きだけど、この分があったらあれもできるこれもできるって考えてしまう
65歳まで生きてる感じしないけどなああああ
431彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 00:27:01.97 ID:D+TNDEOo
>>426
そうですよね。今は内定を取ることに集中します!

>>429
お察しの通り、友人はプライド高いです。
その分努力もしているので、尊敬できるお友達だったのですが…
けどまず今は就活をがんばらねばですね!
432彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 00:31:20.26 ID:Bht4gKmn
>>425
大概は1ヶ月もすれば忘れ去っているようなどうでもいいことだと思って別のことに気を向ける
大きい事があったらヒトカラとかスパ銭行ってリセットしてる
433彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 01:16:44.54 ID:lCIs6bQN
2ちゃんに本の一部を原文のまま書き込むのは、
著作権侵害になりますか?
434彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 01:25:18.08 ID:DZR/5Ugb
>>433
1ページ以上まるまるとか長文じゃなきゃそこまで問題にならないと思うけど
気になるなら上手く要約にするか引用って形にすればいいんじゃないの
435彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 01:38:10.24 ID:78oli8pS
最近、親の様子がおかしくてアル中なのか酒に酔って物を投げまくり
暴れてガラスが割れたりの騒動がありもう一生話かけるな!と言われた。
翌日も態度がおかしい場合どう接しますか?もしかしたらアル中ではなく
うつ病の薬の副作用なのかもしれない…。
436彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 01:47:52.11 ID:OUP1gKaX
>>435
アル中は他人にはどうしようもない
同居してるなら家出たら?
437彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 01:51:35.78 ID:J78Uyw/N
>>435
ちょっと待て、まずうつ病の薬飲んでる人がお酒飲むのがおかしい
基本的にアルコールはうつを悪化させるし、薬と一緒に飲むと副作用が大きくなるはず
通院先に相談しに行くよろし
438彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 01:58:16.37 ID:snNpIAuY
>>436家を出るお金があればでますが…ないのです。それに放っておけない。
>>437以前それを指摘したら、五月蝿い黙れ…という流れになったので言えないんです。
439彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 02:02:26.21 ID:OUP1gKaX
>>438
幾つ?まだ若いの?じゃあ黙って見守る事しか出来ないよ。放っておけないと言っても、無理。
本人が自分の健康よりも欲求を優先してる結果なんだから、家族と言えど他人にはどうにも出来ない。
自分の命を削る事になっても呑み続けるのがアル中。
自分に暴力を振るわれない事を心配した方がいいかもね。
440彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 02:04:25.84 ID:J78Uyw/N
>>438
なおさら通院先になんとか相談を!
もし医者が、アルコール依存を把握していないならまずい
保健所などにも相談の窓口があるので、とにかくここ以外で相談できる場所を作ってくださいね
あなた自身のためでもあります
441彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 02:35:26.61 ID:VrVvXjmp
公共?の駐車場で、仮眠をとりたくて車中にいた時のことです。
自転車に乗った男性(二十代位?)が自分の車の前を通りました。やたら除き込む感じ。
最初はそこまで気にせずにいたんですが、何度もいったり来たり車の前をうろうろ。
離れて行ったかと思えば、離れた所からこちらの様子を伺っている感じです。
気味が悪くて車を移動しましたが、やはりこちらに近づいてきます。
車の前を通り、ぐるりと車の周りを結構な近距離でうろついてきたので
怖くてすぐ隣のコンビニに逃げたのですが、歩いて付いてきました。
何とも言えない気味悪さで怖かったのですが、こういった場合は、通報してもいいのでしょうか?
何か言われたわけでもないし通報したところで、その人は注意?される位なのかなと思ったり。
注意されたところで通用しなさそうな感じも。(言葉悪いけど普通じゃなさそうな)
ちょこちょこ行くところの駐車場なので、気味悪い人がいると思うと行くのが怖い。
通報したところで、その人は身柄を捕獲されるわけじゃないよね?
その場所には、もう近づかないしか方法はないのかな?だとしたら凄く困る。
442彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 03:21:07.22 ID:w0R28aLu
>>441
友達にも昼休みに車中で仮眠するって子いるけど、こわくないのかな?って思ってた。
やっぱりそういうことってあるんですね…。なるべく、そういう危険そうな人がいたり
こわい目に遭わないためには、そういう場所に近づくことを控えたほうがいいと思います。
443彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 03:32:37.44 ID:P3cGHgWm
「知ってる人だけがニヤニヤできる」みたいなことを
他の言い方で表すとしたどんな言葉がありそうですか?
くだらない質問ですみません。
444彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 05:56:34.86 ID:xzJOAESk
>>415
去勢してるなら心配ないと言いたいが、メス猫は避妊済でない可能性が高いので
いずれあなたの家で子猫産む可能性がある
自分ちの猫に病気移されたら嫌だし、心を鬼にして家に上げない方が良いんじゃないかな
たとえ飼猫だとしても首輪付けずに飼うのは非常識だし野良と間違われても仕方ない
半端に構うくらいなら拾ってきっちり飼うべきだと思うよ
445彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 07:39:52.74 ID:T9loxwnU
「共働き」「寝室・部屋は別々」「給与は各自管理する」「公共料金は夫、食費は妻が払うなどと決める」
こういう条件でも結婚する意味ってあると思いますか?
真喪で結婚する予定も全くないですが最近こう考え始めました
446彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 08:21:21.36 ID:BBdjgrEv
昨日帰宅途中にいきなり後ろから胸をわしづかみにされた
一瞬意味分からなくて唖然とした後に理解して
ぎゃあああああって叫んだら逃げてったけど
後姿が明らかに女の人だった
これ通報するべき?
447彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 08:27:47.31 ID:fEWJsZu+
>>445
銀色夏生を思い出した(離婚したけど)
個人的には>>445に「自分の食事は自分で用意」も追加、が理想。
自分も結婚する気&できる気は全くないけど、
いる所にはいるんじゃないかな。
448彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 08:42:24.69 ID:+00yGmBq
>>441
サクッと通報したら良い
不審者がいて車の周りうろつかれて怖い…とかわい子ぶって言えばよっぽどダメ警官でない限り来てくれる
そして来てくれたら、その場で注意して終わりって事はないと思うよ
そいつの家まで送るのか派出所まで持ち帰るのか知らんが一応掃除してくれる

もしかしたら「車なんだから違う場所に移動する事も出来るでしょ」みたいな事も言われるかもしれないが
449彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 08:56:44.27 ID:2kukp0jb
>>445
お互いに「それでいい」と思って、結婚したいと思ってるなら、それで十分じゃない?
日本人は人と比較しがちな傾向があるけど、一番大切なのは、自分たちの気持ちじゃないかな。
ただ、寝室とかは特に、相手の意見もあるだろうから、ルールが必要になる場合もありそう。
450彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 08:57:25.05 ID:J78Uyw/N
>>446
ひょっとしたら女装した変態かもしれないよ
通報しておけばその地域の女の人たちを守れるのだからするべき
451彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 08:58:01.45 ID:+00yGmBq
>>415
まずメス猫を病院に連れていくべき
病気うつされるかもしれないし、病気や避妊の有無で飼い猫か分かる場合もある


でも首輪もしてないならおそらく野良猫扱いで良いと思う
夜どっかに泊まってるのに捜してる人もいないんでしょ?
野良猫手懐けて飼う気はないって最悪だし、外をうろついてる時の糞尿でご近所問題に発展する事もあるよ


とりあえず病院連れてって避妊くらいさせてやってほしい
野良猫だと言えばタダでやってくれる所もあるから

その後は飼わないなら餌も何もやらない、飼うなら首輪付けてきちんと飼う、の二択だと思う
もう懐いてるみたいだからいきなり前者を実行するのは厳しいかもしれないが、しばらく面倒みつつ里親探してみるとかはどう?
452彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 11:37:13.82 ID:rFb0Jqjj
>>441
警察に言ったところで
「一応パトロールはするけど女性の車内での仮眠は危険だから止めて」
と言われておしまいだと思う…
今の時期暑いからエンジンかけっぱなしなら特に危なさそう。
453彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 12:32:13.64 ID:uGcZER8K
>>445
〉「寝室・部屋は別々」
この条件以外は、あり得る話だと思った
共働きで各々かなり稼いでて、仕事が非常に忙しくほとんどすれ違いになってしまう夫婦、とか
特に理由もなくその条件を結婚相手から求められたのならば、世間体を守るための結婚かと勘ぐると思う
454彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 13:21:54.04 ID:q8wc4iCq
昨年の6月から10月まで勤めた、女ばかりの職場(病院内の一般事務)でのイジメが忘れられません。

元々忙しくて難しい所に入ったのに「2週間で仕事を覚えて下さいね!」と言われ、混乱していたのもありミス連発…。
女ばかりの職場なので、いちいち人気の無い所に呼び出されて文句言われたり、
その呼び出されて言われた「あなたは病院勤めが向いてない。ていうか医療業界事態が向いてない。」などの言葉が心に残っていて、
長いので文を分けます。

455彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 13:23:16.66 ID:q8wc4iCq
もう1年くらい前の話なのにいまだに毎日その職場でイジメられたことを思い出してしまいます。

集中しなきゃいけない時にも思い出してしまい、情緒不安定になったりイライラして突然キレそうになったりはしょっちゅうです。

精神安定剤を飲んだ方がいいでしょうか?

精神安定剤を飲んだ方、飲んだら少しはイライラや不安な気持ちは和らぎますか?

良かったら精神安定剤っていくらぐらいするのか教えてもらえませんか。
456彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 13:40:24.13 ID:hAH2JetF
>>455
市販薬は効果はあまりないよ
メンクリ行ってみれば?
もしかしたらカウンセリングで済むかもしれないし
457彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 13:59:42.29 ID:/lOE5ZVG
>>419
ありがとうショックだったけど元気出た
458彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 14:13:50.07 ID:69+6q0cm
真面目そう、頭良さそう(暗い、つまんないの意)とか言われるのが嫌です
どうやったら馬鹿そう、遊んでそうに見えるようになるんでしょうか?
なんだかJJみたいになってしまいましたが本気で悩んでます
459彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 14:19:14.03 ID:Qxa/SJ7A
>>455
それは心療内科等に行ってみたほうがいいと思うよ
立派な病気の症状だと思う
市販の薬は自己判断で飲むのは危険
きちんとドクターの指示のもとで治療したほうがいい
自分も心療内科に通っているけど、薬を飲むと精神的には安定するよ
辛い体験だったと思うけど>>455が適切な治療を受けて元気になることを
祈っています
460彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 14:21:23.44 ID:LOYO3j07
人に必要とされるにはどうしたらいいですか?
家庭環境が原因かもしれませんが、昔から集団行動が苦手で家族とすら打ち解けることが難しいです。
それなりに友人はいるのですが、自分から積極的に人に関わっていくことも
個性の強い人と関わってしまう事で振り回されて疲れるのも苦手です。
中には人望のある人というか、周囲が声をかけやすい、わがままで性格は大して良いとも思えないのに声が大きく、何かを企画してみるとパパッと人が集まる様な人というか
何かを募集して企画を定期的にいくつも憑かれたように打ち出して他者を囲っているような人っていますよね
いわゆる「他人がいないと生きていけない人」だと思うんですが、そういった人が私はうらやましく思えます。
人がいないと生きていけないという時点でか弱さを漂わせつつ、自分の我儘を通すずるさを感じてしまいます。
なぜそういう人の存在が珍重されるのでしょうか。

私はいつも他人と関わるときに自分の存在が迷惑でないかを気にしてしまい
すすんで人を囲って、自分の我儘を押し通しながら輪を作ろうとする人の精神構造が不思議に思えます。
そしてその中に入ろうとすると、積極的に我を通してくる人に振り回されて疲れてしまいます。
自分の中で序列を付けず、人を必要として人に必要とされて生きていきたいのですが
どうすればいいでしょうか?
私のようなどこの傘下にも入れない地味我儘は今の社会ではいらない造れない人間としてスポイルされていくような気がしてしまい自信が持てません。

皆さんはボス体質(でも面倒見がいいのでも姉御肌でもなくじめっとしている)の人の事は好きですか?
自分の存在が許されて当然だと堂々としながら他人の悪口を平気で言う人の事は好きですか?
曖昧な説明ですみませんが、何か糸口になるようなマジレスして頂けたら嬉しいです
よろしくお願いいたします。
461彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 14:21:23.98 ID:J78Uyw/N
>>458
黒髪→染める
メガネ→コンタクト
表情→口角あげる
言動→語尾を伸ばす

もう実践してたらごめんね
462彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 14:22:14.72 ID:khLW5BTV
猫がコーヒー好きなんだけど、やっぱり体によくないかな?
463彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 14:36:45.27 ID:IxqoScPd
>>458
長所なのに勿体ない

やるとしたら、
濃いアイメイク
髪を明るく染める
人を笑わせて自分もよく笑う
ウンチク語らない
464彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 14:38:57.62 ID:gwjlYMSe
彼氏がcanon か 任天堂だったらどっちらの就職先のほうが好印象ですか?
465彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 14:49:51.10 ID:q8wc4iCq
もう1年くらい前の話なのにいまだに毎日その職場でイジメられたことを思い出してしまいます。

集中しなきゃいけない時にも思い出してしまい、情緒不安定になったりイライラして突然キレそうになったりはしょっちゅうです。

精神安定剤を飲んだ方がいいでしょうか?

精神安定剤を飲んだ方、飲んだら少しはイライラや不安な気持ちは和らぎますか?

良かったら精神安定剤っていくらぐらいするのか教えてもらえませんか。
466彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 15:02:18.73 ID:VrVvXjmp
>>441です。レス有難うございます。
仮眠場として皆使ってたのであまり抵抗なく使ってたけど使うのやめるしかないか〜
レス下さった方有難うございました!
467彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 15:18:05.69 ID:I/tU69lP
>>466
その男性から車種とか目を付けられてるかもしれないから、しばらくは使うのをやめた方が良いよ。
仮眠が必要になる状況なのかな?
女性にとっては面倒な問題だね。
468彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 15:33:10.16 ID:xzJOAESk
wifi接続でPCからJaneを使って2chに書き込めません
何度やっても、再インストールしても書き込み失敗となります
同じwifi接続でもスマホで2chmateを使うと問題無く書き込めるのですがどうやったら解決できるでしょうか
469彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 15:34:51.97 ID:I/tU69lP
sage忘れすみません。

>>460は、いろんな性格の人が居て付き合いにくい、特にボスタイプの影響力ある人からの影響でストレスを感じるって悩みですか?
周囲に自分の気持ち(我儘)を伝える事をずるいとか書いてるけど、必要とされたいって書いてるから羨ましいとか同じように自分の気持ちを伝えられるようになりたいって読めるよ。

周囲を気にする人にありがちなのが「人に流されやすい」ってところだと思う。
流されやすい人って思っていることは言わなくても相手に伝わっていると考えてるところがあって、自分の意見としてはっきり言っていない。
言わないと伝わらないんだけど、>>460は言っている?

相手がこう言ってきたどうしてきたを気にするより、自分はどうしたいかを考えて文章にまとめてみたらどうだろう?
まとめた事を実際に言ってどうなるかは相手次第。
実際に言ってみて、どんな反応が返ってきたか、集計取って、今後に活かせるよう練習するしかない。
他の人たちが難なく集団行動しているように見えるなら、子供の頃から無意識に集計して練習してきただけだよ。
470彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 15:45:14.59 ID:gwjlYMSe
彼氏がcanon か 任天堂だったらどっちらの就職先のほうが好印象ですか?
471彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 16:00:05.02 ID:ySljFS3K
浮き沈みの激しいゲーム業界よりはニコンかなって思う。
自分がカメラ好きだからかもしれないけど。
472彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 16:22:26.52 ID:q8wc4iCq
465は間違いです。すみません。
473彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 16:42:29.87 ID:q8wc4iCq
>>456
ありがとうございます。
確かに自己判断で精神の薬を飲むって怖いですよね。

近くのクリニック探してみます。
474彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 16:45:07.04 ID:q8wc4iCq
>>459
私の為に祈って下さってありがとうございます。

症状によって薬が違ってきそうですよね、やっぱり自己判断はやめておきます。クリニック探してみます。

475彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 17:26:47.33 ID:M1H7Utrk
ぴくしぶで猫の顔イラストのアイコンをよく見かけますが
元ネタはなんですか
476彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 17:43:12.79 ID:LOYO3j07
>>469
レスありがとうございます。ややこしく考えすぎてました。
頼って頼られて人を不快にしない人には何とも思わないんですが
一方通行の我儘だけ撒き散らして受け入れられてる人について疑問に思ったんです。
職場でボスタイプの女性がいて取り巻きを作っているんですが
そういった人に無駄に目をつけられて、いつの間にか巻き込まれて、相手の希望に沿うように動かないと悪者扱いされることが多いです。
逆らったら後が怖いし困っています。
後から自分はこう思っていたし、こう動いたって主張するんですが
最終的に孤立した事があります。
ボスタイプの性格なら大胆に物を言っても許されるのかとうらやましく思い疑問に思いました。

確かに流されやすいです、改めて言っていただけてすっきりしました
性格上すぐに相手に物をいう事は難しいですが
文章にまとめて言ってみて、欠点を補う感じでこれからに生かそうと思います
冷静に汲み取ってくださってありがとうございます!
477彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 17:49:27.68 ID:b9QM2vu3
来週、海外に行くことになりました。そこで服を入れるためのスーツケースを選びたいのですが、どのサイズにしていいかわかりません。約30日間滞在するのでやっぱり大きい方が良いのでしょうか?

因みに私は学生です
478彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 18:00:05.38 ID:VnBB0Y6X
>>477
30日滞在なら衣類は洗濯して着回しだろう
スーツケースって一番大きいのでも10日間用くらいだから
それでいいんじゃないかと思うけど
どんなスケジュールかにもよるな
色んなとこ飛び回ったり一人移動が多いなら
あんまり大きくて重いと大変そう
479彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 18:07:16.58 ID:AVP9eEES
>>477
海外ってどこへ何の目的で行くの?
特にお洒落をする必要が無くていつでもコインランドリーが使えるような環境なら
4〜5日分の服と下着が入る大きさで充分だと思うけど…
仕事でTPOに合わせた服装をする必要があるとかなら大きいものが必要かもね
あと、30日間同じ場所に滞在するならいいけど移動がある場合は荷物が大きすぎると大変かもしれない
旅慣れてる人ほど荷物は最小限にしていくっていうけど、なかなか難しいよね
480彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 18:08:10.56 ID:AVP9eEES
ごめん、かぶった
481415:2012/07/24(火) 18:46:17.80 ID:j4LsPGyE
遅くなってすみません
トイレはちゃんとしてる先住猫いるから同じトイレ使ってる
泊めたときは出たがらないかな
2日くらいいないときもあれば一日中外で待ってる
探してる様子もないし病院に問い合わせたら外猫のばあい探さない飼い主さんも多く届けなどしないことがあるそう。
とりあえず家に入ってこないときは外に放っておいてる
様子みつつ病院に問い合わせて野良でどういう対応してくれるか聞いてみる
通ったり遊びに来てくれるのはいいけどどっかで妊娠されてら困る
一応近所には聞いてみたんだけどわからなかった
田舎なので結構外飼い猫多くて特定は難しそうです
様子見てこのまま帰る様子もなければ避妊だけはしたいです、またなにかあったら伺いますありがとう
482彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 18:48:25.15 ID:fd4zQNXy
ストレス発散方法を教えて欲しい

スポーツもカラオケもしないんだ。
ペットをかまってる時は落ち着くけど、解消であって発散じゃない
スッキリしたいんだけど、方法が分からなくて、たまり溜まって大声で叫んだり、物に当たりたくなってしまう。

今はペット構うか、ひたすら手を洗うことで気持を落ちつかせてるけど、とにかく発散したい

それぞれ自分がしてるものとかでいいんだけど、教えてほしい
483彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 18:48:28.86 ID:69+6q0cm
>>461>>463
さんきゅ
私がんばって不良になるよ!
484彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 18:53:24.37 ID:i7CGbW9u
先ほど食事中に舌の裏を思いっきり噛んでしまいました。しばらくして大体血は止まりましたが、1cm位切れていてジンジン痛みます…
放っておいても大丈夫でしょうか?
485彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 18:58:04.75 ID:hAH2JetF
>>481
外猫なら勝手にご飯あげたり避妊しちゃ駄目だよ
ご飯を催促するかで、野良か飼い猫かわかるかと思ったんだけど…
田舎ということは周囲に病院は少ないのかな
近くの病院で写真見せて、知らないなら
病院へ行ってない→野良って感じもするけどね
486彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 19:04:23.92 ID:B9fnBlji
>>482
ストレスを感じる原因を文章にかきのこしてる
487彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 19:14:58.82 ID:j4LsPGyE
>>485
そうなんですよねちょっとそこがはっきりしません
勝手にやって言われるのも・・
近くの病院には一応こういう猫がいるという報告してあるので探してれば連絡があるはず
トイレも猫用でするし微妙ななつき方なんですよね
追い出しても戻ってきちゃうし
一応調べたらうちの地域では去勢避妊助成はなかった。病院で減額してくれるかもしれないので
もし手術するようなら数件ある病院に相談してから決めようと思います
結構子猫でも普通に出してる家も多いし首輪つけてない飼い猫も多い
ご飯は催促しないですね
飼い主さん居たらちゃんと首輪つけて欲しいわ
488彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 19:16:07.31 ID:U71NI/XW
>>482
「スポーツしない」で完結しないでスポーツをしてみるのはどう?
何だかんだで体を動かすのはストレスが減るし。
ダーッと汗かいて、その後スパに行って大きいお風呂に入るとか。
これ終わったらスパ行くぞー!!ってワクワクしそう。…自分がしたくなってきたw
489彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 19:16:53.11 ID:cDqKE3Tb
>>446
すべき!
もし友達が同じ被害に遭ったらどう思う?
通報するように勧めない?
女装した人かもしれないし、ただの酔っ払いかもしれないし、誰か友人と間違えたのかもしれない
でも、通報して良いんだよ
怪我とかなくて良かったね
490彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 19:18:14.92 ID:3MhHDVPG
>>482
私は自意識が消える時間がストレス発散だ
読書や映画に入り込んだり半身浴したりも悪くはないんだけど
やっぱりウォーキングやジョギングで身体動かしてたら訪れる頭真っ白になる状態が多分一番いい
ごちゃごちゃしてた箱を空っぽにしてから詰め直すように自分の気持ちも整理できるよ
491彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 19:20:12.40 ID:cDqKE3Tb
>>445
寝室別々も含めて、有りなんじゃないかなあと思うよ
いびきや歯ぎしりがうるさかったりしたら一人で寝たいだろうし
うちは母親がいびきすごくて、父親はそうでもないんだけど、母親と同じ部屋では寝たくないw
もしいつか結婚して、いびきすごかったらやっぱり別々の部屋が良いもの
492彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 19:29:07.82 ID:gwjlYMSe
彼氏がcanon か 任天堂だったらどっちらの就職先のほうが好印象ですか?
493彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 19:39:25.52 ID:2kukp0jb
>>482
一番は、ストレスを抱えている原因に合わせた対処をすることだと思うけど、
難しければ、まずは嫌だった事を紙に思いっきり書いてみるといいよ。
ストレス発散にもなるし、結構頭の整理もできるしオススメ。

で、なんとなく「あー、自分は怒りが溜まってたんだなあ」とか
「泣きたかったんだなあ」とか感じれば、
例えば、怒りをクッションぶつけてみたり、泣きたいなら映画見て泣いてみたり。
不安が強いなら、その原因を解消したり、何かに熱中したり、落ち着くものに触れたり。
周りのストレス解消法もいいけど、自分にとって何が必要なのかが重要だと思うなあ。
494彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 19:39:53.36 ID:fd4zQNXy
>>486>>488>>>>490
ありがとう
やっぱりスポーツかあ…

でもイライラの原因を書き起こしたり、映画や読書はやってみようと思う
ありがとう!
495彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 19:40:40.71 ID:lSMJhln5
都心のネカフェで深夜1人で過ごしたこと
ある人いますか?
今度旅行の新幹線の時間の関係で前日夜から5時間くらい新宿のネカフェにいようと思うんだけど深夜でも女1人客はいるものですか?
496彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 19:44:17.20 ID:qJWzkKvI
>>495
いっぱいいますよ
家出少女みたいな感じの人もたくさん…
497彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 19:44:24.86 ID:fd4zQNXy
>>493
やっぱり頭の中を整理するのは大事だね
落ち着いて、ちょっとしたことでも自分で解消できるように頑張る

自分にとって〜っていうのは考えたことが無かったなあ…
今度からは感情に流されすぎないで、もっと考えることをしてみるね

今日イライラしてたのもみんなにアドバイスもらったら落ち着いてきたよ
ありがとう
498彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 20:43:26.08 ID:x1bKigy8
>>438
厳しい言い方かもしれませんが、アルコールに限らず依存症は
「放っておけない」という人が悪化させる場合があります(共依存を調べてください)
しっかりと知識を持って冷静に対応してくださいね
499彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 21:17:47.62 ID:b9QM2vu3
>>478
>>479

ありがとうございます。コインランドリーは無いけど洗濯してくれる人は居るので小さいサイズにします。
500彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 21:30:13.11 ID:I3lUldk3
今使ってるやかんの笛の音が大きいので、静かなのを探してるんですが
通販サイトとか見ても、音の大小がわからないので困ってます
良ければ、オススメの奴やサイトとかを教えて下さい
501彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 21:43:33.99 ID:jEwBPr+A
>>500
お年寄り向けの笛吹ケトルを買う、じゃダメかな?
普通の笛吹ケトルはピーーーーッ!!て耳をつんざく高い音が鳴り響くけど、
お年寄り向けの笛吹ケトルはプォ〜〜〜ン、って感じの低くて間延びしたニブい音が出る。
商品限られちゃうからダメか…
502彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 21:43:45.65 ID:ZsCgmgyM
>>445
まさにウチの両親
でも仲良い夫婦だし、良い親でもあるよ
要はお互いにとって一番ベストな形がコレってだけです
503彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:08:06.80 ID:0KyJ2XQa
めんどくさがりの喪女スレが落ちてだいぶ立つんだけど立て直しても需要ない?
504彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:12:11.94 ID:TlHLS1im
半年前に買って毎日履いているスーツのパンツが既に結構ぼろぼろなんですが、
このくらいしかもたないものなんでしょうか?
スーツ専門店でそれなりの値段のものを購入したのですが……
ベルト通しの一つが取れ、股下の内側に小さな穴が空き、ファスナーの摘みが半分ぽっきり折れました
505彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:14:19.15 ID:GFNuYfnX
>>504
スーツがかわいそう・・・
メンテについて勉強しないと
何買っても同じことの繰り返しだよ
506彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:14:32.70 ID:6xVfMW72
>>500
やかんのフタを完璧に嵌め込まずちょっと浮かせておくと音小さくなるよ
507彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:22:51.34 ID:3JTr/lOt
知り合いからきたメールがなんか胡散臭いんだが

まとめると
・友人が難病にかかり新薬開発に300万人の署名が必要
・そのために名前(だけでいいらしい)を貸して欲しい

そもそも開発に署名が必要ってのが意味わからんのだが、どういう意図でこんなことしてると思う?
508彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:25:08.68 ID:GFNuYfnX
>>507
署名したら外人部隊に入隊させられます
509彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:25:49.78 ID:cDqKE3Tb
>>507
友人じゃなくて知り合いならやめた方が・・・
気になるなら、名前を貸すんじゃなくて資料とか署名用紙を貰った方が良いんじゃない
510彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:31:40.63 ID:I3lUldk3
>>501
お年寄り向けなんてのがあるんですね
参考にします
>>506
そろそろ買い替えようと思ってるので、それまではその手で凌いでみます

レスありがとうございました
511彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:36:11.17 ID:6Jd9i6iQ
>>507
難病指定されるためだと思う。
国から難病指定されれば研究が進んだり薬買うのに保険効いたりする。
512彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:38:39.32 ID:6Jd9i6iQ
>>500
やかんの笛については一時期なやんでました!
こんなとこで同士にアウトは・・
穴が一つの単純な構造のやつじゃなく、汽笛みたいにファーーーォーーーンってなる奴がうるさくないよ!
でも一つ穴よりお高いんだ。
513彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:38:43.79 ID:wlASlpJB
上の人と内容は違うけど私も旅行バッグの相談お願いします

国内で2〜4泊する機会が多くて、ソフトキャリーかハードキャリーどちらがいいか悩んでます
用途は基本プライベート、たまーに出張
ソフトの方が大袈裟でなくて小回りききそうだけど、雨とか大丈夫なのかな?
みんなどういう点をチェックして選んでるの?
514彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 22:59:09.05 ID:khLW5BTV
>>500
いっそのこと電気ケトル買うとか
やかんより静かで沸騰早いし、空焚きの心配もない
見当違いな答えだったらすみません
515445:2012/07/24(火) 23:19:38.83 ID:T9loxwnU
>>447>>449>>453>>491>>502
皆さん本当にありがとうございました。まとめてのお礼ですみません。
周りとは違ってもその距離感が夫婦にとってベストなら夫婦関係は上手くいくってことですね。
もしもいつか結婚する機会でも訪れたら参考にさせていただきます!
516彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 00:16:33.36 ID:ErsFJiyD
RE違反って通報して対応されるんだっけ?
このスレなんだけど
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1341809058/
517彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 00:17:34.36 ID:ErsFJiyD
>>516
ミス。LR
518彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 01:07:20.42 ID:O56XU7o8
>>513
私は、アクシデントで荷物が汚れたり壊れたりするのが嫌なほうなので
ハードにしてる
実際に損害はなくても、お土産やら何やらが潰れないか心配するのも嫌だし。
こまめにコインロッカーを利用したり、出張で行き帰りしか持たないなら
ソフトを選ぶかもしれない
519彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 01:07:44.22 ID:0QTeZr20
>>508
糞荒らし死ね
520彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 01:37:46.06 ID:KokskP5p
BAさんにタッチアップをお願いする場合、
メイクはベースまでくらいにとどめておくべきなんでしょうか
それともアイプチつけまつげまで含めてしっかりやっておくべきなんでしょうか
521彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 02:13:24.05 ID:J4gBmbJD
昨今の学校やらの問題の話をした時に喋ったら、えっそれってどうなの。という流れになったので
当時の担任が結構なやらかしをしたのかそうでないのかを知りたい

私が何かを担任に提出した時、頭の悪い子というかお勉強のできない子がお説教されていた
私は特別聞くつもりはなかったけれど、担任は私の提出物を受け取りつつもお説教していたので
内容が聞こえちゃった。その内容が、あなたはこういう病気だから勉強ができないのは仕方のないこと
という風に言ってた。(あんまり覚えてないけど日常生活はできるがお勉強はできないみたいなやつ)
当時は、あの子いっつも勉強できなくてたまに泣いてたりしたけど病気だったんだあ〜ぐらいにしか思わなかったけど
それって結構教師としては問題のある行為なの?
勿論、クラスの教室内での話で授業中だったので、当然その話は広まった
(クラスが最後の思い出でわいわい()って感じだったから直接pgrしたりっていうのはなかったけどみんなに影で馬鹿にされてた)
ちなみに10年はたってない
522彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 02:15:12.25 ID:J4gBmbJD
>>521
あ、すみません書きもれありました
当時小学校6年生の話です
523彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 02:46:47.24 ID:pQ68vXGP
部屋選びに際して
駅近、日当たり、値段などの一般的条件でなく
住んでみたけどこれあるといいよ!という独自ポイントがあれば是非教えてください!
例:料理の臭いが残るから1Rよ
り1Kがいいよ、管理人さんがいると安心だよ、逆にいない方がいいよ、日当たり西でも洗濯には差し支えないよ、部屋の広さはこれくらいはあった方がいいよ、などなど
喪女視点でのおすすめポイントお願いします!
524彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 02:50:27.08 ID:C7XWzjiC
>>504
スーツは高いものほどデリケートな素材であることが多いです。
そして衣類と靴は同じ回数の使用なら、休み休み使うのと間断なく使う方のでは数倍持ちが違う。

故に、そうやって穿き潰すのなら高価なものではなく、
・ストレッチ素材(ポリウレタンが入っている時点で寿命は3年程度)
・洗える(できれば弱水流なら洗濯機可のもの)
・複数セット用意できる価格帯
以上の条件を満たすものをチョイスした方がいいです。

安価なものはハズレもある(すぐヨレるとか)ので、事前に評判を調査したり、セールを狙って試しに買ってみたほうがいいです。
それからパンツ自体、摩擦が多い故に摩耗が早いものです。乱暴に歩いたりせず、大切に履いていても上着より寿命は短いです。。
2パンツスーツが存在する大きな理由ですね。
525彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 02:52:02.61 ID:C7XWzjiC
>>520
何をタッチアップしてもらうの?
ベースメイクをやってもらうのに、ハードなアイメイクしていくのは常識外
アイメイクをやってもらうのに、アイプチ・ツケマしていくのもどうかと思う
普段使わない人にはアレをどうやってオフするのかわからないから。

とはいえアイメイクに関しては、いつもの状態のまぶたじゃないと、合ってるのかどうか判らないから
オフするのが難しくない状態で、混んでない時を狙ってみるといいと思う
(アイプチツケマは自分で付けることになるかと・・)
526彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 03:38:58.26 ID:UuYw2j+c
>>458
ローラの模倣すれば頭よさそうには見られないよw
527彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 03:59:20.93 ID:FoE8tk6j
>>516-517
なります。皆で作ったローカルルール違反は対応されます・・・・運次第だけど
http://qb5.2ch.net/saku/
528彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 04:20:13.61 ID:O56XU7o8
>>523
一般的条件と独自ポイントの境がわがんねえよ
希望の部屋数とか生活スタイルもわかんないし、初めてかも書いてない
窓から窓まで風が直進する部屋は、やっぱり換気が早い
築年数の古い部屋は意外に不便はないが、排水口の臭いだけは
かぎまくってチェックしたほうがいい
南南東の部屋は最高だけど、外干ししない場合はわりとどうでもいい
駅前にスーパーがあって仕事帰りに寄ってたら
近くのコンビニは、正直まったく使わなかった
物件はなるべくたくさん見に行ったほうがいい
マンションの入り口や、場合によっては通路も
雨が吹き込みやすい場所があると面倒くさい
529彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 07:19:44.49 ID:uEkTjpyN
>>523
部屋が狭すぎると気が滅入るので8〜9畳くらいあるとベスト
狭いと落ち着くなら気にしなくても良いけど騒音が発生した場合逃げ場になるようにスペースor二部屋あると良いかも
敏感な方では無いが、かなり騒音には悩まされてきたので住民層と夕方内見してうるさくないかどうかが 気になります
また学生の夏休み(帰省)シーズンに内見すると絶対静かで騙されるからおすすめしない
大きい駅近くまたはアクセス便利なとこも水商売の人やバカ学生が深夜まではしゃぐのでおすすめしない
また暮らしにくいときにすぐ退出できる部屋が良いな
例えば日割りで家賃返してくれたりするような。退出一ヶ月前、二ヶ月前要通知の所はやめといた方が良い
ちょっと寒かったけど友達の部屋が角部屋でかなり居心地良かったよ
そこは学生向けで水道料込みネット代込みただしユニットバスで水の出が良くないから風呂に入れなかった
一長一短だけど何かしらの料金込みならお得だよね
530彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 07:57:35.67 ID:TaIhKoh/
エチしてる時
プップッって音がする

マジ恥ずかしいよ
531彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 08:02:31.62 ID:GTUtJMMo
>>530
で?質問でもなんでもないのでさっさと消えてくれ
他スレじゃなくこのスレで良かったよ。馬鹿を思いっきり追い返せる
532彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 08:05:15.44 ID:o99MJk5y
>>520
自分は顔はベースのみ+普段のメイクした顔の写真(携帯で撮った)持参で行ったよ
533彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 09:04:07.48 ID:pQ68vXGP
>>529
ありがとう
これから見回るにしても夏休みだね(´・ω・`)
騙されんようにせんと
広さはやっぱりそのくらい必要なんだ
参考になりました!
534彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 09:10:13.47 ID:BqNYRC3E
>>520
私は普段通りにメイクして
BAさんにどう思うか聞いてアドバイスをしてもらったよ。
535彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 11:47:51.15 ID:QqqraPPz
>>496
ありがとう!
それなら安心です
536彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 11:57:58.15 ID:pYBj0IrW
>>443
身内ネタ?
ちょっと違うかな、ごめん
537彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 12:01:40.95 ID:+FsPFH11
>>536のおかげで「内輪ネタ」というのを思いついたりもした
538彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 12:38:34.11 ID:uEkTjpyN
>>533
このシーズンだと引っ越し代は安く済むんだけどね
7月中だとまだ大学の夏休みと被らないんじゃないかな
539彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 12:54:01.60 ID:sGRiwe98
「努力してないのに頭いいよね」といった嫌味を他人に言われることが多く、不快です
自分は努力してる姿を人に見られたくないタイプだし、苦労話をするのも嫌いなので、
「努力してない」という印象につながっていると思うのですが、実際は違います
過度にならない程度に、私だって努力してるんだよ、というアピールをしたら改善されるでしょうか?
540彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 13:06:23.73 ID:4d8G43BW
わざわざ自分の努力をアピールするのは下品じゃない?
嫌味を言われたら「失礼な〜w努力してるからwww」で笑って流すくらいでいいじゃん。
「実は私、白鳥やねん」とか。
541彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 14:00:01.63 ID:0KomqKKY
>>539
格好良いじゃん
努力が実って妬まれるくらい実力がついてきてるって事だよ
言いたい人には言わせておけばいい
そういう人達はあなたが努力してる事を知ってもまた違う事で色々嫌味を吹っかけてくるよ
レベルの低い人なんか相手にしなくていい、自分のやり方を貫き通して努力を続けてれば絶対に評価してくれる人はいるから
542彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 15:14:45.18 ID:J3LEIBfm
会話の中で名前を知らない相手本人の事を指す場合、
「あなた」以外で丁寧な呼び方ってあるでしょうか?
(相手は年上で顔見知り程度)
小説なんかだと年下が年上に対して「あなた」と言っても自然に感じますが、
現実で相手を「あなた」と呼ぶのは
ある程度親しかったり、自分が目上の立場で無いと失礼な気がします
543彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 15:22:10.11 ID:sGRiwe98
>>540ー541
ありがとうございます
努力を否定されるのはちょっと悲しいので、見せてみようかなーと思ったのですが、
やっぱり下品ですよね(自分もそう思って努力を見せるのが苦手です)
残念だけど、分かり合えない人には冗談を言ったりしてその場を上手く流そうと思います

>>542
「私○○といいます、失礼ですがお名前を教えていただけますか?」と聞けない場面?
やっぱり名前を呼ぶのが無難かなーと思うのだけど・・・。もし聞けない場面なら「あなた」かなあ
544彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 15:34:11.38 ID:pQ68vXGP
>>539
嫌みなのそれ?私なら嬉しくて「そう?w」ってニヤニヤしちゃうけどw
私なら誉め言葉だと受けとるけどなあ?
ずるいよね〜的な嫌みなんだったら、「いやー私も帰ってから勉強したりしてるんだよ」とか
日頃してる努力をさらっと言ってみたら?
545彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 16:34:51.99 ID:7HknxBG7
>>542
そちら、とか言うかも
そちら様はいかがですかとか
546彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 18:14:33.99 ID:O56XU7o8
>>542
社会的な関係による
客なら「お客様」
それ以外の仕事などで使うなら「そちら様」
様をつけるほどでもない一時的な関わりなら、呼ばない
近所の人や知人などと長く話すなら、お名前を伺う
547彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 20:12:37.50 ID:xI7QuefM
>>525 >>532 >>534
ありがとうございます  どうするにも一長一短みたいですね…
欲しいものも漠然としか決めてなかったのですが
簡単にオフできる程度に普段通りのメイクで行ってみようかと思います
548彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 20:34:55.44 ID:1sFw5Fmn
バーゲン中であまり店員が近寄ってくる気配のない店内で
半袖のカットソーの下に七分シャツを合わせても大丈夫か聞こうと思い、店員に
「すみません、これの着方なんですけど…」って聞いたら怪訝な顔されちゃったんだけど
変なこと言ったかな?
「これの着合わせのことなんですけど…」とか?
何て言えば通じたのかな?
549彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 20:41:03.11 ID:9DIBJX01
>>548
「着方」でも通じるだろうけど
「この2つを合わせたいんですけど〜」とか言ったら
分かりやすくていいんじゃないかな
550彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 20:45:15.25 ID:F2Dhg/xS
>>548
別に言い方はおかしくないと思うなぁ
怪訝な顔されたってのが勘違いか
それかうわっ、ブスが声かけてきたーって引いたとかっていう可能性もあるのでは?
551彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 21:29:14.04 ID:paADxdh1
最近妄想がスランプ気味です
何か今の状況を抜け出せるような方法はありませんか
お願いいたします
552彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 21:51:59.30 ID:2S1Hn9nD
結婚してください!
553彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 21:52:55.52 ID:kYwlvFGy
漫画喫茶でも行って漫画(資料)を読み漁る
554彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 21:56:51.12 ID:j6pTJxaP
>>551
ひたすら自転車をこぐのお勧め!
18切符とかでひたすら鈍行もお勧め!
555彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 22:10:39.11 ID:j6pTJxaP
質問です。
半年以上前の失恋を忘れられません。
このままでは何年経っても忘れることが出来そうにありません。
相手にいい加減な事をされて、未だ好きだけど憎しみも止まりません。
そこで、相手を呼び出して殴らせてもらおうかと思っています。
正直、喪人生故にそんなハードな事をしたことがありません。
殴らせてもらうような事はやめた方が良いでしょうか?
556彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 22:13:52.24 ID:I0Ed15Wi
31のポッピングシャワーが好きなのですが、2スクープ食べる時もう一つは何味が合うでしょうか。
おすすめがあったら教えて下さい。アップルパイティー?は合いませんでした…
557彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 22:18:34.71 ID:d8w7tJQr
>>556
柑橘系が合うんじゃないかな
あるかどうか定かではないけど
558彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 22:23:29.79 ID:0iRMiWjY
朝までエアコンつけっぱと朝までテレビつけっぱだとどちらが電気代かかると思いますか?
テレビも結構消費電力あるって聞いたんですけどさすがにエアコンには負けますかね
559彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 22:26:42.18 ID:i/VGB9t9
>>556
オレンジシャーベットなどのシャーベット系が良いかと
クリーム系だとくどいと感じる

ポッピングシャワーおかわりという手も
560彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 22:32:15.29 ID:i/VGB9t9
>>558
エアコンの機種や使い方にもよるんじゃないかな…
夏場の節電ではテレビを消してエアコンを使う方が良いと言われているし
561彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 22:34:13.72 ID:OCyz/b95
>>555
下手したら捕まるよ。。やめといたほうがいい。
殴ってそのときすっきりするが思いは変わらない。
そして一生記憶には残るかも知れないけど、感情自体は薄れていく。
その人は脳内で死んだことにでもしときなよ。
562彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 22:48:45.90 ID:FOab9+aD
喪女と魔女の違いってなんでしょうか?
(ここでの魔女の意味は30過ぎても未通という意味でお願いします)
563彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 22:54:48.61 ID:X9Dcxhe8
>>562
喪女→チャンスがない女
魔女→チャンスがあったかもしれない女
564彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 22:59:53.76 ID:uOD5UQUl
>>555
殴らせてもらえる前提か
相手との関係でイニシア恥部握ってたり、わがまま聞いてもらえるような事もあったのかな
憎しみは捨てきれない期待の現われだったり、それによるプライドに起因する事もあって
相手が言う事を聞いたり自分の感情に理解を示す態度をとってるうちはおさまらなかったりするよ
また殴らせてもらうという発想自体も、すっきり終わらせたいのではなく、相手の出方や様子を覗いたい思惑がない?
565彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:01:19.68 ID:0iRMiWjY
>>560
ありがとう
テレビ消せばプラマイ0になるかなぁ
一応ドライの30℃設定にしてるんだけど
やっぱり暑さには耐えられないね
去年は結構がんばったけど今年はムリ
電気代怖い
バカ東電に金やらなきゃいけないと思うと腹立たしい
566彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:01:47.08 ID:kaCwjxCQ
昔ハマったガチャガチャの商品がどうしても欲しいです。
今売ってるかすら分からないんですが、結構大きくうられてみたいなので在庫があれば通販で欲しいと思ってます。

100円で3個入っててコンタクトみたいな形をした、反転することで音を鳴らせるオモチャです。
名前を知っている方、販売してるサイトを知っている方は教えてください
567彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:04:51.42 ID:RR0uY50j
568彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:05:31.40 ID:FOab9+aD
>>563
実は紙一重な違いなんですね。レスありがとうございました。
569彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:07:05.74 ID:g5bxYYEu
>>543>>545>>546
レスありがとうございます!
なるほど…!
そちらやそちら様は思いつきませんでした
時と場合により色々と使い分けてみようと思います
570彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:08:58.39 ID:f6cXVyIm
家で麦茶を作ると飲みやすくて余裕で1日2リットル近く飲んでしまうんですけど飲みすぎですか?水だと飲みすぎません
571彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:13:05.93 ID:YGNhb1IE
>>566
ポッピンアイかな?
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ポッピンアイ
売ってる先はちょっとわからないや、ごめんね
572彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:22:46.59 ID:xNOCrExh
>>570
所謂水毒ってやつを気にしてるのかな?それとも腎臓への負担?
体質にもよるかもしれないけど、普通の人間なら二リットルくらい全然平気だと思うよ
573彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:33:43.75 ID:x4oEqgXU
>>572
量的には大丈夫
食前〜食後に飲みすぎると胃液が薄まったり
冷たいのを飲みすぎると内蔵が冷えるから
食欲や体調をみながら異変があれば調整して
574彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:35:28.88 ID:f6cXVyIm
>>572
水毒を気にしています。多分2リットル以上飲んでる時もあるんですけと気にしなくていいんですね
575彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:36:49.18 ID:9DIBJX01
>>555
何があったか知らないけど
「あのときはよくあんな事してくれたよねーw一発殴っていい?^^」
って了承得てやればいいんじゃない?ストレス溜めるのよくない。
女が男殴ったくらいで大した事件にはならないが、殴り合いになる可能性も考慮して
やりたいならやればいい
でも失恋なんて次の恋すれば上書き消去されるよ…
576572:2012/07/25(水) 23:37:33.20 ID:f6cXVyIm
ありがとうございます!むくみが気になる時もあったんですけど冷たいのと食事前後は控えます
577彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:37:48.60 ID:/88/tUT/
>>567
なんか知らんがありがとう
578彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:57:20.36 ID:i/VGB9t9
>>565
送風 とかどうだろうね
28度設定送風だと抑えられるとおもう
テレビはまあ、、朝までは必要ないんじゃないだろうかなと感じる人だからアドバイスできないけど
寝苦しくて睡眠不足にならないようにね
579彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:58:16.43 ID:O7x886oT
電車の中とか街で、キャッキャウフフして、最高においしそうな脚のJKと、
黒くて汚くて臭くてゴツゴツした肉で、一人でワンカップ酒片手に
ふらふら歩いてる中年のオジサン見ると 同じ人間なのに、
あまりに楽しさとか希望とか可能性とか、価値が
違いすぎるのが、傍目にもよくわかって、何か落ち込む。

なに、この、とんでもない差は?こういう感覚わからんんか?
JKは生きてるだけで凄まじく気持ちよいのだろうな。

こういう思考が朝から晩まで抜けないのだが、ぜひ俺に一喝いれてください。
580504:2012/07/26(木) 00:02:20.36 ID:iqXirGJx
>>520
なるほどー!ご丁寧にありがとうございます。
とりあえずボロボロになってしまったものはお直しに出してもう一着購入しようと思います。
ありがとうございました
581彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 00:12:45.43 ID:7ZQsfVTn
>>571
これです!うわー懐かしい!!
名前が分かっただけでも助かりました!

でもurl先がwikiトップでしたw
582504:2012/07/26(木) 00:12:49.88 ID:D4i/+pSI
>>539
「えーそう?ありがとう」と言ってニッコリ。
多分これが相手が一番嫌がる返し。これ続けてたら多分言ってこなくなると思うよ。
そういう相手の対応に時間とるのも馬鹿らしいし、相手にしないのが一番だと思う。

>>548
「これに合わせるものなんですけど、七分シャツを〜」「何合わせたら良いか分からなくて。例えば七分シャツとかおかしくないですか?」
これの着方、って言われると、え…?普通に腕通して頭から被れば…??って勘違いされると思う
583彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 00:18:24.29 ID:d6nC8YVx
>>581
スマホかな?
wiki/のあとにポッピンアイ付けてURL直打ちで見れるはず
私も欲しくなってきたw
584彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 00:42:36.17 ID:+DvYETL+
店で買った冷えてる缶ビールって常温保蔵いいかな?
料理に使いたいのだけど冷蔵庫入れとくと間違えてのまれそうで
585彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 01:01:00.34 ID:CAv9Hbx6
>>557
>>559

ありがとうございます!
柑橘系いいですね。いつもこってり系を重ねていましたが次は爽やかに柑橘いきます。
ダブルポッピングは盲点でしたwいつか絶対やろうと思います
586 神子 ◆CQk7dxk/fP.i :2012/07/26(木) 01:35:07.40 ID:45VYSglX
>>584



酒飲んでる時点でダメ女ね。
(´・c_,・` )イキテルカチナイワネ



587彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 01:45:57.16 ID:2GuUZB4v
コンクリート造りの一軒屋なのですが部屋が蒸し暑い。
コンクリートは熱をためやすいと聞いたのですが、熱がこもりにくくする方法などありますか?
また、扇風機で部屋のこもった熱をとるには、どういう風の当て方?をしたらいいでしょうか?
宜しくお願い致します。
588 神子 ◆CQk7dxk/fP.i :2012/07/26(木) 02:15:53.43 ID:45VYSglX
>>587



口が臭いから質問する前に歯を磨きなさい。
(´・c_,・` )クッサー


589彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 02:44:41.36 ID:/hh4pCN7
美容院で縮毛矯正をかけたらべったりした変な髪型にされてしまいました
縮毛矯正で失敗した場合治すことは可能なんでしょうか?
590 神子 ◆CQk7dxk/fP.i :2012/07/26(木) 02:49:49.07 ID:45VYSglX
>>589


不可能です。


しかも、その状態は抜け毛も増えてハゲる可能性大ですね。
(´・c_,・` )ゴシュウショウサマ


591彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 03:07:41.95 ID:BA2Pzgq/
チアリーダーの男子バージョンの服装はどんなのですか?
592 神子 ◆CQk7dxk/fP.i :2012/07/26(木) 03:11:10.97 ID:45VYSglX
>>591



一言で言うとコマネチよ。
(´・c_,・` )コマネチッ!


593彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 03:11:22.59 ID:qZv/nvvK
男子だと応援団になるんじゃないかな
長ランとかじゃない?
594彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 03:16:08.00 ID:BA2Pzgq/
>>593
そうか‥‥

ありがとうございます
595 神子 ◆CQk7dxk/fP.i :2012/07/26(木) 03:16:13.73 ID:45VYSglX
>>593


馬鹿な事言わないで、コマネチに決まってるわ。
(´・c_,・` )ア、コマネチッ!ア、コマネチッ!


596 神子 ◆CQk7dxk/fP.i :2012/07/26(木) 03:17:15.48 ID:45VYSglX
>>594



信じちゃダメよ、そいつは男だわ。
(´・c_,・` )ア、コマネチッ!ア、コマネチッ!


597 神子 ◆CQk7dxk/fP.i :2012/07/26(木) 03:18:28.47 ID:45VYSglX



(´・c_,・` )オイ、ダンカンコノヤロ!


598彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 04:06:59.85 ID:Kqu+epXW
>>589
縮毛してからパーマ当てるやり方もあるけど(酷いチリチリ天パの人とか)
縮毛の種類の問題や元々そうお願いした場合だけだしなあ、あと最高に痛む
徐々に馴染んでぺったり感が薄れる事もあるから、髪が伸びるまではワックスとかでフンワリ感出したり
ヘヤアレンジでごまかしたらどうかな
599 神子 ◆CQk7dxk/fP.i :2012/07/26(木) 04:09:23.14 ID:45VYSglX
>>598



全部不正解ね。
(´・c_,・` )イイカゲンナコトイワナイデ


600彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 05:06:02.46 ID:OBDUrbdx
>>589
縮毛矯正は、髪のタンパク質を破壊して柔らかくして、
それを熱を加えて伸ばすという力技だから、元の状態にするのは絶対に無理
どうしても我慢できないなら傷むのを覚悟でパーマかけるしかない
601彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 06:20:09.93 ID:P4mxK/4V
>>539
逆に、“完璧じゃない自分”を見せちゃえばいいんじゃないかな?

「いやー実はそうでもないんですよー」とか、
「よく言われるけど、努力してないように見られると結構つらくて〜」みたいな感じで、
軽くサラッと打ち明けてみると、少し多面的に捉えてくれるようになるかもよ
602彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 06:22:36.38 ID:P4mxK/4V
ごめん、>>601のちょっとおかしかったな…
「私だって努力してるんだぞ!」ほどのアピールじゃなくてもいいと思うよーってことで。
連レスすまん
603彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 06:26:30.31 ID:bujeIWdH
>>587
コンクリ造りの熱対策は外側の素材追加が多いね
家の屋根に断熱材敷き詰めて直射を回避すると随分変わるらしい

それと扇風機で熱取るなんてのはほぼ無理ですよ
熱を取るには発生源を除くか和らげるしかないけどもし二階の部屋なら一階から熱が登ってくるし
家全体が熱せられてホカホカになってるので不可能に近い
部屋一面に隙間なく性能の良い断熱材張り巡らせればその部屋だけはマシになるだろうけど
604彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 06:29:28.94 ID:8DHkn2yu
>>587
建物のコンクリートそのものに熱を溜めないようにするには、
建物そのものに対する日射を減らすのが手っ取り早い。
つまり、壁や屋根に対してグリーンカーテンや葦簀等の遮蔽物を設置して日光を遮り、通風を確保する。
去年あたりから良く取り上げられる手法ですね。

部屋の中での扇風機は、とにかく室内の空気を動かしてやるイメージで。
壁が熱いなら、自分の居場所を壁から離す。
窓も、空気が抜けて流れるようなイメージであけてやると良い。

って、言うのは簡単だけどねww
605彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 06:54:02.26 ID:JtB995GZ
とにかくアホ毛がひどいので悩んでいます
アホ毛をなくすためには何をしたらいいんでしょうか?
606彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 07:02:37.73 ID:bgAUj1zQ
>>605
髪質はどんな感じですか?
基本的には髪質を良くすれば酷くはならないと思う。
髪質いいよ!って場合は整髪料で捩じ伏せるか、部分的な矯正かなぁ。
抜いたり切ったりは余計酷くなるから勧めない。
607彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 07:17:09.52 ID:mJaijYHQ
>>605
普段どんな髪型にしてるかにもよるけど…(ショート、ロング、おろしてる、結んでるetc)
単純にワックスで撫で付けておけばいいんじゃない?
根本的に解決するなら縮毛矯正・ストパーしか思いつかない
608彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 07:32:56.69 ID:qZv/nvvK
髪が長けりゃアホ毛のようにはねることはないから長くするといいかもね
長くしたほうがくせがひどくなる髪もあるけど、
重量が増える分、少し伸ばしたほうが落ち着く髪もある
609彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 08:35:49.65 ID:EWAGbzx/
>>605
どんな長さでも髪は毎日抜けて生えるのでアホ毛は発生してしまう
ストレートだと頭頂部のアホ毛が浮いて目立つのでは
個人的にですが、ショートで根本からのパーマかけてた時はあまりアホ毛目立たなかったです
610彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 09:17:54.32 ID:uo++Ta9U
カサカサ乾燥肌を改善したいのですが、お風呂上りに保湿クリームや化粧水を塗ったりすると、何もしない時以上に痒くなってしまい、掻き壊すまで腕や脚を掻かないと収まらないレベルで困ってます。
かゆみ肌用のクリームでも同様にです。
何かを塗る以外で肌の保湿orかゆみを抑える方法があれば教えて下さい!
611彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 10:01:01.17 ID:wqUF2Q+o
>>610
皮膚科は行った?
私もかかったことがあるけどビタミン剤や白い錠剤とかの飲み薬と肌に優しい低刺激な塗り薬がもらえるよ
612彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 10:19:33.74 ID:w5iP/Orq
勢いよく座ったら太もものあたりに空気入ってたみたいでバフッておならみたいな音したんだけど
皆も経験ある?超恥ずかしい
613彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 10:28:15.12 ID:EWAGbzx/
>>612
あるある
汗かいてると特に。サンダルでもあるよ
614彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 10:39:32.75 ID:uo++Ta9U
>>611
ありがとう
皮膚科へ行ってみます。
掻き壊してアトピーの様になってしまった内ヒジを診てもらいます!
615彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 10:58:28.50 ID:LQHEas+W
中傷を掲示板に書き込まれました
管理人に削除をお願いしましたが…
小さな地域掲示板ですが、個人が特定出来る状態でした
フェイク入ってますが文はこんな感じです

>○○の○○店のブスはヤリ○ン
バイトの終わりに声をかけたらすぐ○らせてくれた
>ブスって○時にいる人?あれに○れれるとか勇者だなw
>顔隠せばいけるんじゃね、俺は無理だけどw
616彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 10:59:30.57 ID:LQHEas+W
名前は直接書かれていませんが、分かる人には分かる状態です…
この状況だと名誉棄損で訴えるのは難しいでしょうか?
調べてみましたが、個人名で誹謗中傷されていた事例しか見つかりませんでした
617彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 12:00:41.71 ID:6DmIOfSr
誰もsexしてくれません
身体だけの関係でいいのに・・・
618彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 12:40:11.36 ID:lK4vO72C
もうクーラーつけてますか?
619彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 13:03:38.79 ID:EWAGbzx/
>>616
事実とは異なる事柄を書き込まれたの?
正直法律の知識が無いと答えられないので法テラスや法律相談を利用した方が良いかと
個人情報書かれたら警察だと思うけど難しいね
620彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 13:20:38.56 ID:YyshS31j
男性とのメールで「期待させて傷つけたくない ここでやめさせてほしい」
と言われました。
相手の男性をデートに誘ったあとに来たメールです。
もうメールもしないで欲しいって意味なんでしょうか?
主語が抜けているので内容の意味がよく掴めません。
教えてください
621彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 13:25:38.35 ID:CVi1k9gQ
>>620
ハッキリ書いてないけど、そういうことだと思います。断られてます。
622彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 13:27:36.75 ID:uUIyZnE5
メールもしてくれるなとはそこからは読み取れないけど
>>620に脈はないからもう期待したメールや態度はやめてねってことでしょう。
623彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 13:30:35.22 ID:+haTxR4m
>>620
これがお断りだと分からず更に喪女板で質問してしまう幼稚なメンタリティの女…
相手もさぞ迷惑だったろうな
煽り的発言で申し訳ないけど呆れる他ない
624彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 13:31:28.20 ID:3XAIrBz6
>>620
プライベートなメールは受け付けないけど、
必要な場合のみ可。
男性から620への好意は皆無。完璧脈無し。振られてます。
625彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 13:45:08.71 ID:2GuUZB4v
>>603>>604さん有難う。
断熱材ってそんなに凄いのか!金銭的に難しいから、やれる方法で猛暑を乗り切ります。
田舎だからか、夜は風さえあれば結構涼しいんですが部屋に熱がこもってて…。
窓全部開けて、窓際に扇風機置いて外気取り込む感じで回してるけど、方法合ってるのかどうか謎でw
お二方レス有難うございました!
626彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 13:53:55.21 ID:YyshS31j
そうですかありがとうございます
627彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 13:55:45.82 ID:camFjWjV
>>610
もう他の人が回答しているけど、やはり病院をオススメします
それかビタミンCのサプリなどを飲むと少しは改善されるかも
自分も膚が痒くなることが多いんだけどハイチオールCをしばらく飲むと
少し収まるよ
軽いじんましんのようなものにはビタミンCが効くようです
628彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 13:57:42.15 ID:efXWzYLX
ウンコした後に毎回尻に何か挟まってる気がするんですが、ウンカスも紙も挟まってません
こないだ触って確かめてみたらアナルからヒダみたいなものが出てて、その後すぐ引っ込みました
これは痔ですか?
629彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 14:02:31.00 ID:LQHEas+W
>>619
そうです、全く心当たりがありません。
私が発見するまでに3カ月近くかかってしまったので
どのくらいの人の目に留ったか分からないだとか
もし顔見知りが見ていたらどうしようだとか未だに混乱しています。
そうですね、1回相談してみます…。
630彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 14:03:24.36 ID:uo++Ta9U
>>627
ありがとう。
病院で診てもらう事にします
ビタミン剤も買って来なければ…
631彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 14:04:40.00 ID:Zj4u4ZzK
>>628
もしかすると内痔かも
肛門科へGO!
632彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 14:17:25.71 ID:+t5qiy09
視力が低下したため眼鏡を買いに行きたいのですが、眼鏡屋に入るのが怖いです。
眼鏡屋に入ったらどんな流れで眼鏡を作るのかシミュレーションしたいのでご存知の方良かったら教えてください。
ちなみに眼鏡市場に行く予定です。
633彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 14:22:40.16 ID:EWAGbzx/
>>632
眼鏡屋で店員とやりとりするのが嫌なら処方箋作って行けば?
処方箋無い場合は眼鏡屋に行く→好みのフレームを決める→視力測定→眼鏡作成→お会計
だいたいこんな流れ
634彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 14:35:55.51 ID:+haTxR4m
なんで毎度毎度キモ男に答える奴がいるんだ
いい加減察しろよ
635彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 14:44:05.44 ID:ygP437rg
なんでお前ら喪女てν速に来るんだ?
自虐風自慢ならここでやれ
636彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 15:10:54.17 ID:8P+MVRLd
会社の同期数名と水族館に行く事になりましたが、
どういうお店で何を買って着て行けばいいですか?
普段は制服なのでTシャツにジーパン出勤ですが
他の女性はきらきらしてる格好で真似したいです
637彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 15:24:27.63 ID:OBDUrbdx
>>636
あなたの年齢が分からないからなんとも言えないけど、
ナチュラルビューティベーシックとかはベーシックでも綺麗な感じでいいよ
とりあえず雑誌を買ってみることをオススメします
638彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 15:29:29.72 ID:camFjWjV
>>628
出痔ですね
腸の一部が肛門から飛び出る症状です
一度肛門科を受診することをお勧めします

>>636
637オススメのナチュビはいいですよ
ただスカートが短かったり、ほっそりしたスタイルが多かったりするので
ヒューマンウーマンもいいと思います
カジュアルだけどきれいめの服もあり、161p58`の私でも楽に着られます
639彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 15:29:56.86 ID:+t5qiy09
>>633
眼鏡は眼科に行かなくていいと思ってたのですが
眼科で処方箋を貰うという方法があるんですね。
ありがとうございます。
眼科へ行ってから眼鏡屋へ行こうと思います。
640彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 16:36:30.17 ID:ldiEFmEW
自室のクーラーはほとんど点けたことがないのですが
点けたいなと思いました
しかし天井付近まである棚やら、その上に置かれたオブジェやら
とにかく埃が溜まっているものが多いです。
やはりちゃんと棚やオブジェの埃を除いてからクーラーを点けるべきですか?
641彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 16:48:33.99 ID:2Mix86Ra
>>640
棚やオブジェの埃もそうだけど
ほとんど点けたこと無いならクーラーの掃除もした方がいいよ(外側&フィルター)
意外と使い始めって面倒くさいんだよね、自分はそれが億劫でまだこの夏使ってないw
もうやってたらゴメン
642彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 17:03:06.42 ID:eEnlT94k
掃除してないけどめっちゃクーラーガンガンにつけてる
中はできる限り見ない方向で
やばいかな・・・
643彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 17:05:50.04 ID:8P+MVRLd
エアコン内部のカビは肌荒れや喘息を引き起こすので
フィルターを食器用洗剤で洗うとかしたほうがいい
ダスキンとか洗浄やってるけどエアコンメーカー側としては安全が保証できないから勧めない
644彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 17:06:37.66 ID:cvPa+LeB
>>640
エアコン室内機のフィルターは一度外して掃除、
そしてその内側のアルミのフィンも出来れば掃除したほうがいい。

冷え方が目に見えて変わるよ!
645640:2012/07/26(木) 17:10:38.24 ID:ldiEFmEW
>>640です!
さっそくフィルターを洗って外をダスキンで拭いてみたよ!ありがとう!
棚やオブジェは一応拭いたけどとてもじゃないけど全部は無理だ…
みんな普通にクーラークーラー言うから、ひょっとして埃気にしないで点けてるのか、
それとも埃の掃除なんて普段から当たり前なのか…と悩んでたんだけど
やっぱり使い始めはめんどうなもんなのか!
基本不潔人間だから、クーラーの風が直接当たる場所だけ拭いて
あとはあんまり気にしないことにするw
レスくれたお二方ありがとう!
646640:2012/07/26(木) 17:13:11.87 ID:ldiEFmEW
さらにレスくれた方々ありがとう!
ダスキンは埃が取れやすい雑巾のことで、つまり乾拭きしてみたってことです
紛らわしくてごめん
フィルターは外してハンドソープで洗ってみた
その中もやってみたいけどよく分からないから親に聞いてみる!
ありがとう!
647彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 18:02:31.98 ID:w5iP/Orq
>>613
ありがと。サンダルもなんだ、気をつけよう・・
648彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 18:07:45.54 ID:bujeIWdH
>>646
始動し始めたらしばらくちょいちょい様子見した方がいいよ
長年放置したエアコンは排水ホースが詰まってる事があるので詰まってると
水が逆流してエアコンからてちてち落ちてくる
649彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 18:37:13.03 ID:JedvJ/xm
>>646
今その関連仕事してるけど
うちもこの間掃除したよ
表とフィルターとか掃除したけどよーく中みたら黒いカビがびっしり
近づいてにおいかいで見るとかび臭い
とても使う気になれず業者に頼んだよ
フィルター内部なんかも汚れてることも多いし埃がかなりたまってると思う
余裕があるなら一度掃除してもらったほうがいい
うちで頼むところは1万円でお釣り来る
またエアコンでお掃除ロボットがついているやつは業者が断ることもあるので注意
分解するのが大変なんだそうだ
掃除したら墨のように汚水が出たし、取れなかった汚れも新品みたいにきれいになったよ
効きも違うし見えない埃とかもあるし参考までに
650646:2012/07/26(木) 18:53:51.93 ID:ldiEFmEW
>>648さん >>649さん ありがとう!
汚水が逆流怖いですね
机がクーラーの真下にあるので気をつけて見ます!
20年くらい使ってるエアコンなのでお掃除機能は付いてないのですが
とにかく全然掃除してないので怖いなぁ…余裕ある時に掃除頼んでみたいと思います

ありがとうございました!
651彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 19:14:49.63 ID:VMIOLmkF
20年…消費電力が恐ろしいことになりそうだね…
少し頑張って新しいエアコン買った方がランニングコストはとても良いと思う…が、掃除頑張れ
652彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 19:43:48.50 ID:6DmIOfSr
喪が股を開いてくれません
嫌われているのでしょうか?
653彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 20:32:27.77 ID:8P+MVRLd
>>650
結構本気で買い替えた方がいい
654646:2012/07/26(木) 21:04:53.30 ID:ldiEFmEW
20年って買い替えた方が良いのかw
2台とも20年前から使ってる
実家だし買い換えるなら親と相談だけど多分えー?って言われると思うw
エアコン関連は何故か本当に無頓着だわ
古いと電気代食うのか〜あとやっぱり掃除しないとダメなんだね…
ありがとう、色々始めて知りました…
655彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 21:10:48.86 ID:efXWzYLX
>>631
>>638
ありがとうございます。暇があるときに病院行ってみます。
初めて自ら肛門を晒す相手が医者とは…orz
656彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 21:13:13.12 ID:9GI47XoQ
父親が定年より前に仕事辞めた人いるかな?
公務員の父が仕事を辞めたがっているらしい
私はなかなか就職できずアルバイトで低収入、母も求職中…
兄は学生
もし辞めたとしたら、二つぐらい仕事をかけもちしたりしようかなと思っているけど
同じような経験がある人がいたらどんなだったか教えてほしいです
657彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 21:25:22.55 ID:qCDdGKP/
>>656
どんな理由で辞めたがってるの?
うちの父は不況でリストラ対策されてて、自主退社すれば退職金多めに出すっていうのでそっち選択した
今再就職したけど週6で働いてるのに前職より給料低くて大変そうだよ
公務員ってあてがないと再就職キツイんじゃないのかな?
658彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 21:28:32.02 ID:9GI47XoQ
>>657
昔から仕事好きじゃないみたいだったけど
理由はよくわからない(ので不安)んだ
年齢はまだ60手前って感じでもないんだけど再就職できるか…
やっぱりきついよね
659彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 21:40:39.42 ID:VMIOLmkF
>>658
家族会議でも開いて何故やめたいのか、辞めたらどうするのかきちんと話し合うことをオススメする
660彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 21:49:08.18 ID:hWiynmIu
うちは子ども2人学生の時点で早期退職したけど
退職金多め再就職先は月30数万と下がった
母と相談者が働けるんだから通常は何とかなるんじゃないの?
親の仕事に口出していいのかは微妙だけど
あと支出にもよるよね
ローンやら支出がまだ多いのか、そこらへん考えられないうちは
口出しても仕方がないんじゃない?
理由もよくわからないみたいだし
661彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 21:53:50.21 ID:QNoXmi5v
最近Facebookを始めました
「友達ではありませんか?」に名前は知っているけどメアドは知らない人が表示されるのはどうしてですか?
662彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 22:54:38.15 ID:xASab240
土曜日にゲオで、CDアルバムを7泊8日でレンタルしました。
が、15曲中、14曲目だけが聞けません。CDプレーヤーとパソコンで試しましたが聞けません。
店に報告すればお金は返してもらえますか?
以前ツタヤで報告した時は「ああ、はい・・・わかりました」で済まされました
663彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 22:56:15.89 ID:EWAGbzx/
>>639
処方箋代かかっちゃうけどスムーズに眼鏡作れるからおすすめ
店頭で測ってもらうと店員の良し悪しに左右されることもあるので
処方箋の内容から通販でつくってもらうという手もあるよ
度数変わらない場合は今使用してる眼鏡送ると同じ度数でつくってもらえたり
664彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 23:09:55.13 ID:EWAGbzx/
>>662
その店員がアレだっただけで伝えれば確認した上でタダ券一枚と交換してくれる
ゲオで再生不具合申し出たこと無いんだけど、DVDのストッパー外し忘れでもタダ券くれたからそういう場合だとタダ券対応になると思う
一般的に返金対応じゃないみたい
ゲオは店舗によって対応にムラがある印象だから親切な店員さんに当たると良いね
665彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 23:21:25.75 ID:xASab240
>>664
ありがとう!!
666彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 23:23:06.81 ID:VMIOLmkF
>>661
http://www.facebook.com/help/?page=199421896769556

これ見ても解決しませんでしたか?
667彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 23:39:10.86 ID:EWAGbzx/
>>665
返すついでに伝えるんじゃなくて
「レンタル期間は残っているけど傷が付いているようで満足に聞けなかった(見れなかった)」
事を言いに行くとより誠意のある対応をしてくれる気がする
668彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 23:55:50.34 ID:QUeymu2m
レポート書いたんだけど、枚数が多くてホチキスで留められない
枚数減らすのもできないし、ホチキス留め指定だから留め方変えられないし…
ホチキス留めに詳しい人いませんか?
669彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 23:59:16.74 ID:1FAItKPi
>>668
それ余白部分減らす、とかじゃ対応できない?
ワードだとだいたい上下左右3センチずつくらいの余白だけど、それを減らす、とか・・
もうやってたらごめん
じゃなかったら業務用のを借りるくらいしか思いつかない・・
670彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 00:26:58.88 ID:/+R//5pP
片想いしてる人がいます。
彼とは会ってもあまり話題はありませんし、正直話はあわないと思います。
だけど夏祭りに誘いたいんです。
話のあわない人間から祭りを誘われたら迷惑でしょうか?
ちなみに彼は10年上で、会うと必然的に私が奢られる形になるのも
申し訳なく思っていてこれの改善策も教えていただきたいです。
671彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 00:27:20.08 ID:XW9c0k1X
>>668
アマゾンで ホッチキス 中型 でぐぐってみてそれを買うか
あとはアホな使い方で、レポートを半分に分ける。
半分に分けたうちのひとつは普通に留めて、留めた方の一枚ともう半分をつける
とかいうアホの極みみたいな事しか思いつかない
普通のだと20枚くらいしか留められないらしい
あとは勢いよく、力強くとか
672彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 00:28:10.64 ID:DnJ3SQhr
普通の針(No.10)でぎりぎり足りない、とかなら、
No.11を使うホッチキスなら、もうちょっと厚くても留められるよ。
No.11用のホチキスなら、高くないしどこの文房具店/本屋でも売ってるので買っても良いんじゃ無いかな。
額面40枚まで対応できるので、一つ持ってると便利。

あとは、提出前にどこかで業務用(No.12針対応)を借りるか、だなぁ。
673彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 00:40:04.39 ID:NrPHm+AG
>>668
どれくらい無理があるのか分からないけど、もし針の折り返し部分が2ミリあるなら
穴が空いてもいいケシゴムを針が飛び出す側に設置
ホチキスを開いた状態で留めたい箇所に当てケシゴムに押し込むように針を刺す
ケシゴムから針を抜き、人力で針の先端を折る(指が痛いからペンチとか鉄製の物、ホチキス自体で曲げる)
反対側から少しずらして同じ事をする
一カ所に負荷をかけると外れやすくなるから、広範囲に数カ所止めた方がいいよ
674彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 01:16:56.61 ID:npg4CXRY
>>670
相手の立場になって考えてみるんだ
まるで話がはずまない上に出費だけかさむ祭りが楽しいかどうか
というか、話が合うようにすることはできないの?
675彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 01:21:31.81 ID:JrX3gzHQ
喪女板の自治スレはなくなってしまったのでしょうか。
それともどこか避難所のようなところに移設されたり、別のスレと統合されたりしたのでしょうか。
また、どのような経緯でそうなったのでしょうか。
分かる方いたら教えて下さい。
676彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 01:42:24.14 ID:XW9c0k1X
>>670
夏祭りはちょっと…ってなりそうな気がするけども
せめてある程度会話ができる程度じゃないと相手方にメリットがないというか(失礼な言い方ごめんね)
おごられるというのだって、例えば飲み物はおごるとかね
結果的に彼が5000円、670が1000円というのと彼が全額払うの、
1000円しか変わらなくても気持ちの面では違うし

夏祭りなんてがきんちょの時以来行ってないけど、もう少し会話が出来るようになってからの方が
670も楽しいと思う
677彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 01:53:25.38 ID:HDpOrCQq
右下腹部に3cmくらいの手術の跡が残ってしまっていて、かさぶたのような色をしていて結構目立ちます
傷跡を目立たなくする方法は何かないでしょうか。
678彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 01:58:30.14 ID:/+R//5pP
>>674
やっぱそうなりますよね…
話に関しては相手の趣味の勉強とか最近始めたのでもし次会えたら話題はあります。
ただ緊張して話せるかわかりませんが…
>>676
年上としての意地もあるのかお金を支払う場面になると絶対に私に払わせてくれないんですよね。
それと何を思ったか一度だけ私が金欠アピールするような事を言ってしまって…orz
もしかしたら同情されてるのかもしれません。

正直とりあえず会えればなんでもいいと思っていて
夏祭りはそのいいきっかけになるかと思ったんですがやっぱり喪にはちょっと厳しそうですね。
679彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 01:59:50.41 ID:TpFjiR70
生理用ナプキンについて

捨てる時シートに包んで捨ますが
@かAのどちらが正しいのでしょうか?

(数字=ナプキン本体
アルファベット=ナプキンのシート
で、1A、2Bの組み合わせで売ってる)


@1A→2B→3C…
(使用中のナプキンのシートを持ち歩く)

A1*→2A→3B…
(これから使う分のシートに包んで捨てる)
680彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 02:01:16.41 ID:J91+zkpE
>>677
アットノンは試してみた?それで効果がないならレーザー治療しかないかも
いずれにせよ色は薄くできても皮膚の盛り上がりとかは消せないから多少は諦めが必要かも
681彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 02:11:20.02 ID:XW9c0k1X
>>678
うーんと…
相手の方は670を女性というよりは妹のように見ているとかはないかな
実際に相手の方を見てないから、貴方が知らないからよといわれたらそれまでだけど
奢りますとか言うんじゃなくて、さり気なく自販機で飲み物を買ってどうぞ、とか
(どれのみますか? とかになるといや払うよとなっちゃうから、好きなものをリサーチするか
無難なものを選ぶか)
あとは気の利く女として頑張るとかね
今の時期はあまり使えないけど、風邪気味だったらのど飴どうぞ! とか言ってくれたら嬉しいし
まあなによりも、会話が少ないのなら相手の話は楽しそうな顔と態度で聴くとか
勿論、もてない女ですから役に立つかはわからないけどwwww
682彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 02:18:05.39 ID:/+R//5pP
>>681
> 相手の方は670を女性というよりは妹のように見ているとかはないかな

今までの相手の態度からしてそれはあるかもしれません…

なるほど
愛想よく、気の利く女になれるよう精一杯がんばってみます…
ただ、職場が同じだとかそういった関連性がお互いに無いのでこっちが誘わなければ中々会えないんですよね
だからメール以外でアピール術があまり無いというか…
メールも恥ずかしいので月1くらいしかやりとりしませんし
683彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 02:20:35.87 ID:COaj72Ot
PCないのにiphone4Sに機種変するのってどう?
電話してメールしてガラケーで見てたサイトが見れるだけでいいんだけど、PCが絶対必要な場面ってあるかな?
あと、ネットの無線回線?も必要?
情弱でごめんなさい…

じゃあガラケーでいいじゃんって思うかもだけど、iphone4S用のカバーに気に入ったのがあって、カバー目当てな感じです
684彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 02:45:55.60 ID:08SIUx7X
>>677
湿潤療法マニアの私と手術直後に出会っていれば傷なく直せてやれたのに・・・・くっ677すまん!
でもこれから先のためにここでも読んどいてちょーよ。
http://www.wound-treatment.jp/
685彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 03:29:20.99 ID:ADVGbtm7
>>682
多分年下に奢りたい人は申し訳ないと恐縮されるより素直に感謝される方が好きだと思うよ
私は下には奢りたい人間だからわかるw
で、次に会うときに「こないだのお礼」としてささやかでもいいからプレゼントできるチャンスじゃん
私は頑張ってお祭り誘って欲しいよ
応援してる!
686彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 06:58:59.73 ID:6VjIK1qj
>>668
私なら区切りの良いところで分けてとめる
それから、全体を大きい挟むクリップでとめる

先生が厳しい方なら、ページ数を手書きで良いから振ってポストイットに理由とすみませんって書いて貼って提出しちゃえば?
687彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 07:12:17.53 ID:TLs8Fx9y
>>679
私はAでやってる
最後の時は、トイレットペーパーにくるむ
688彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 07:29:17.19 ID:OnpsVWvF
>>683
iPhoneに音楽入れられなくてもいいなら大丈夫
自分は持ってるPCが古すぎて、iPhone接続しても認識しないんだけど、
ネット、メール、アプリも普通に使えてる
あと、音楽の代わりにアプリでラジオ聞いてるw
ただ、データバックアップの局面でなにか不利益があるかもしれない。
iCloudっていう保存サービスを使ってはいるけど、残したいメールなどは一応フリーメールに転送している
本体にメモリーカードが入れられないから、写真とかたくさん撮るなら向いてないかなー
かわいいケース使いたくなるよね
689彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 07:31:29.23 ID:dWqCcC3Z
「うさぎ饅頭」っていう京都土産の練り香水があるのですが、梅田で販売している場所をどなたかご存知でしょうか?

できれば電車賃ケチりたいです…
690彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 08:04:08.47 ID:qbgNl5bf
プリペイト式の携帯を使いたいと思ってるんですが
大体本体あわせてどのくらいの費用がかかるものなのでしょうか?
691彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 08:48:21.69 ID:2LnpnNO2
夢占いできる人いますか?
初対面の金持ちキモ男とデートする事になってガンダムパークっていう遊園地へ行く
駐車場で「やれる?」と聞かれ拒否して自力で帰ろうとすると鞄を奪われ逃げられる。
駐車場の網フェンスの下のドブ用水に鞄の中身をぶちまけられているのを発見。
携帯もあったので警察に電話中にキモ男が網フェンス前に現れる。
免許証とポイントカード等が泥だらけで折れ曲がっててもう使えないなと思った。
再び現れたキモ男が怖くて警察に何度も場所を伝えて着てくれと頼んでるのに
電話での事情聴取が先と言ってねほりはほり聞かれて一向に来てくれないのでキモ男に殺される。
警察が「もしもーし、おーい、なんだイタズラか」と言って電話切れるとこで目が覚める。
692彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 09:01:32.50 ID:npg4CXRY
>>678
あ、相手の趣味とか勉強してるんだね
なら、だいぶ話は違うんじゃないかな 祭りもアリだと思う
自分の好きなものに興味持ってくれたら、誰だって嬉しいと思うし

>>685と同じく、ささやかなプレゼントは自分もオススメ
お金使わせたと思われないよう、高くないもので
がんがれ
693彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 09:51:33.10 ID:6VjIK1qj
>>678
そろそろこっちでやった方が良いと思います

恋に落ちた喪女part87
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1341758710/
694彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 10:18:54.29 ID:OWval15K
【BL】美しき男たちが裸で絡み合うスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1338321199/
695彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 10:19:52.88 ID:l2fQ/Xw7
ブログの訪問数を増やすためには何をすればいいですか?
696彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 10:26:52.18 ID:AOMP5+CV
昨日、口を大きく開けた後にパキッという良い音が鳴りました。それから口を開けた時やご飯を食べている時に耳当りの骨がミシミシするのですがこれってよくあることですか?
697彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 10:42:07.98 ID:TpFjiR70
>>687
ありがとうございます
トイレットペーパーまでいっしょでした
安心しました
698彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 10:42:53.71 ID:xriXVbp6
>>691
>殺される夢
・首を切られる→仕事への不安
・首を締められる→対人関係での不安
・ナイフでグサッ→性的な欲求不満、セックス願望
+殺される前に恐怖心を持って逃げたりした場合→現状の自分、環境への不安の現れ
どちらにせよ「殺された」「死んだ」のなら、吉夢です。(悩みやストレスからの解放、問題の解決、変化の暗示など)
「殺されそうになった」だと、あまり良くありません。

>金持ちキモ男
夢の中での知らない人は、
・憧れの存在、好みのタイプ
・自分の欠点、コンプレックス(自分の分身) 等が反映されます。
その「知らない人」に感じた印象は、現実で貴方が周りにそう思われている、又はそう思われているんじゃないか?という不安の現れとも考えられます。
今回の場合、「金持ちのキモ男」という事で、私の見解では
金持ち=自分の理想(お金が欲しい、安定した収入が欲しいという気持ち)
キモ男=自分のコンプレックス と考えます。

>鞄が盗まれる
>免許証が壊される
・自分の実力を認めて欲しいと思っており、それが解決される兆し。
・自分のプライドが傷付いた状態にあるが、その傷が癒える。(立ち直る)
>電話が切れる
現実逃避をしている自分への不安、他者との関係を保つ事への不安、「理解して貰えない」という気持ち
また、夢で見た警察のような対応=素っ気ない、不親切 な態度を自らが他人に取った事を気にしている。

夢占いは解釈が人それぞれなので参考程度にどうぞ。
夢は大袈裟に、かなり強調される事が多いので、そのまま現実に直結して考えたりはしないで下さい。
ちなみに今更だけど吉夢は他人に話すと意味が無くなる、と考えている人もいます。
699彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 11:19:19.10 ID:KewBp1pa
>>696
アゴの骨(アゴと頭蓋骨の繋ぎ目)が鳴った&繋ぎ目が擦れてるだけで
誰にでもある事で特に成長期によくあります
700彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 11:22:22.78 ID:NrPHm+AG
>>696
似たような事があって、顎関節症と診断されたよ
良かったらチェックしてみて↓
ttp://www.go-hara.com/
701彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 11:23:08.39 ID:BtwIO4oz
>>696
顎関節症でそういう症状はある
2週間とかでも音が鳴りやまず、かつ肩こりとか頭痛とかがあったら口腔外科などに受診してください
702彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 11:25:00.95 ID:BtwIO4oz
リロってなかったスマソー
703彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 11:35:48.54 ID:2LnpnNO2
>>698
すごい…ありがとうございました。
画面メモしてじっくり読みます。
704彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 12:13:50.17 ID:mf5P+d0D
突発オフ板で120って数字がよくでるんですけど
どんな意味があるんですか?
705彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 12:27:11.04 ID:O+c+/R5y
>>704
缶ジュースの120円のこと
それでオフしましょうってこと
706彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 12:40:16.72 ID:WN/oTjdM
オリンピックで一番楽しみにしてる競技
または見所があると思う競技を教えてください!
707彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 13:57:03.47 ID:IMtRuTPI
>>706
やっぱり体操かなー
ブックメーカーでも内村選手が一番人気らしいし
あと陸上部だったので個人的に陸上

質問
カミソリを捨てようと思っているのですがどうやって分解したらいいんでしょうか?
固くてまったく歯が立たないのですが…
708彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 14:00:14.90 ID:lTA3I1s/
>>678
>>685
実は渡したいものを既に用意してあったのでそれをあげたいと思います!
喪ゆえに勇気がなくて何ヵ月も放置したままですが…がんばります
 
応援ありがとうございます
今から勢いでメールで誘ってみたいと思います!!!
当たって砕けろ当たって砕けろ当たって砕けろ…うわあぁぁ
709彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 14:11:58.76 ID:l2fQ/Xw7
現在COACHの長財布を使用中ですが、若干婆臭い気がして買い換えを検討中です。
クロエ、ミウミウ、サマンサで検討しているのですが、24歳で持っていて恥ずかしくないオススメがあれば教えてください。
710彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 14:15:29.12 ID:WN/oTjdM
>>709
サマンサはやめた方が…
社長の事件以来うさんくさいイメージしかないです
個人的には
711彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 14:55:27.38 ID:mf5P+d0D
オフ会費用が120円ってことですか?
712彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 15:07:06.39 ID:5C5ErxoA
細くてシンプルな金色の輪っか状のブレスレットが欲しいのですが、名称がわかりません
装飾があるものやCみたいな形のものではなく、フラフープを縮小しただけのようなブレスレットです…
いい例えが思いつかずすみません
使い方としては普通は複数個買ってジャラジャラつけたりするものだと思います
わかるかたいたら教えてもらえませんか?
713彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 15:08:25.24 ID:EBA4pJXZ
>>711
缶コーヒーでも買って飲みながらまったりしましょうや
ってこと。
714彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 15:40:41.70 ID:O+c+/R5y
>>712
○連ブレスレットとかでもでてくる
3連5連とかという意味
715彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 16:17:34.81 ID:AOMP5+CV
>>699 >>700 >>701


ありがとうございます。暫く安静にします
716彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 16:36:16.19 ID:5C5ErxoA
>>714
ありがとうございます!
717彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 17:09:52.56 ID:uGw2y/HO
>>706
女子マラソン!
背景の街並み見てるだけでも楽しいし一番その国の雰囲気がわかるから好き
今回の代表選手は過去と比べても話題にもなってなくて期待されてないからこそ応援したい
それにイギリス代表のマーラヤマウチさんは外交官として日本にいて旦那日本人だから親近感あるし
日本語ペラペラなんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=GHkgQ5OSeso&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=QcTdgGG2F8M&sns=em
718彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 17:56:09.78 ID:R2r+FzIF
>>712
締め切ったとこ申し訳ない、バングルでも出てくると思う。
719彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 18:12:52.60 ID:+OIbS8ZW
今更ですが明日PSPを購入しようと思っています。そこで、中古で買うか新品で買うかで悩んでいます。
今PSPを買うとして、中古と新品でしたらどちらが良いでしょうか?また、中古でしたらいくらぐらいの値段が妥当でしょうか?
詳しい方いましたら教えて下さい。
720彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 18:35:32.29 ID:dI7uQBZp
新古品か新品をおすすめします。
中古品は持った感じでギシギシするものや(どこか緩んでるのかも)
ちょっとした傷が多いものなど、子供も遊ぶことからパッと見綺麗でもいざ使ってみるとなんか気になる所が…というのが多い印象です。
もし中古でしたら値段は\12800〜10000くらいが妥当ではないかと。
微キズあり、塗装剥がれあり等だと\10000切るのも見ます。
新品でも仕様で液晶のドット欠けなども多いので実店舗で買うのがいいと思いますよ。
721彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 18:35:36.27 ID:mf5P+d0D
>>713
なるほどーよく考えるもんだね!
何度もありがとうね!
722彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 18:41:30.16 ID:KewBp1pa
>>719
今なら状態のいい中古は腐るほどあるので気分の問題だけだね
新品なら箱開けた時のワクワク感は中古と比べ物にならないしぴっかぴかの自分だけの本体だけどお金もかかる
ゲーム出来ればどうでもいいなら中古で充分だしね
中古はオクで買うなら5〜8千円あれば充分だし、店買いなら1万あれば大体OK(色、状態で差あり)
新品は大体1万5千くらいだからそんなに差は無いとも言えるけどね
723彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 18:46:15.18 ID:+OIbS8ZW
>>720
>>722
詳しくありがとうございますm(_ _)m凄く参考になりました!
とりあえず明日お店に行って状態をみてから買うか決めたいと思います。
ありがとうございました!
724彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 19:04:08.42 ID:Qr208+oH
>>723
締めちゃったけどつい最近買ったのでレス
店舗だと一番新しい型の3000が13000円前後(近所の中古屋とゲオ調べ)なのでオクで新古品や使用期間の少な目な中古を買った方が良いと思う
中古だとメモリースティックもセットの出品があるので安く落とせたらお得
状態の良い物を落札価格〜9000円、送料含め一万以下で買えたら良いかなって感じ
725彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 19:12:02.32 ID:COaj72Ot
>>688丁寧にありがとう!
iphone4Sにしてきます
726彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 19:27:07.59 ID:sgKQLLuX
bumpで死にたい時に励ましてくれる曲(歌詞)系のものってありますか?
727彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 19:36:01.36 ID:UKuz/Ykk
どうしても合いそうにない人とはどう付き合いますか?
やはりあまりかかわらないようにするのがよいのでしょうか?
このまえ言い返して喧嘩になってその後気まずくなってしまいました
728 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 19:38:06.32 ID:8ihYesqu
>>726
ラフメイカーとかかなあ?
729彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 19:42:25.10 ID:5PseaBkS
メロディーフラッグとか
ベルとか
ギルドとか
はげましではないかな
730彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 20:04:18.25 ID:EB69aWg0
>>727
仏教の教えなんだけど、
「一緒にいて心が穏やかでいられない人は避けるべし」って言うのがある。
自分がイライラしかかってもコントロールして心を落ち着かせられるレベルならいいけど
そうじゃない人とは根本的に合わないから、わざわざイライラするために近づくべきではない…みたいな。

もちろんどんな人とでも仲良くするべきって考えもあるだろうけど、
考え方の一つとしてどうぞ
仏教とか嫌いだったらごめんね
731彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 20:07:53.70 ID:oMavJxBs
>>727
少しずつフェードアウトしてくのが良いかと
732彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 20:53:26.13 ID:NrPHm+AG
>>726
理由や心境が分からないから何とも言えないが、既出外では
LAMP
Stage of the ground
キャッチボール
ハルジオン
ダイヤモンド
ロストマン
supernova
とかどうかな
一回歌詞検索して見て見るのもいいかも
733彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 20:54:05.35 ID:pl2l16/M
>>726
メンヘルサロンの方がピンポイントで教えてくれると思うよ
734彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 20:57:47.72 ID:dWqCcC3Z
>>689ですが似たような物を見つけました
ありがとうございました
735彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 20:59:35.20 ID:caTXkQpo
>>727
私も無理に付き合わなくていいと思うよ
でも完全には切れない関係なら、流す感じにすればいいんじゃないかな
「へーそうなんですかーへー」ぐらいで
合いそうにない、理解できない相手を無理にわかろうとする必要はないと思う
736彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 20:59:46.00 ID:UKuz/Ykk
>>730>>731
アドヴァイスありがとうございます。フェードアウトします。
あと仏教の教えの本も読んで人間関係の在り方を見直して今後の
参考にしてみます。
737彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 21:00:47.35 ID:NrPHm+AG
ごめん、>>732のロストマンは消し忘れ
除外して下さい
>>727
腹割って話したら意外に仲良くなれるパターンもあるけど
我慢しなきゃいけない状況でないなら、そっと離れたほうがいい
気まずいのが気になってて、自分に非がないなら堂々としててね
738彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 21:01:47.02 ID:COaj72Ot
二回目の質問ごめんなさい
20代前半でクレジットカード持ってないのってどう思う?
ていうかみんな持ってる物なのかな?
739彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 21:02:05.69 ID:UKuz/Ykk
>>735
ありがとうございます。スルースキルもやっぱ重要ですよね(´・ω・)
740彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 21:05:02.09 ID:xriXVbp6
>>726
才悩人応援歌
741彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 21:13:34.96 ID:+OIbS8ZW
>>724
遅くなりましたがレスありがとうございますm(_ _)m参考に色々探してみます!
742彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 21:16:02.78 ID:evbMLbpB
緊張するシチュや苦手な人のいる場所で話すと
言いたい言葉がぱっと思いつかなくてどもり気味になります
直したいんですが何かいい方法ありますか?
とりあえず早口言葉とか練習してますが、効果は謎です
743彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 21:36:17.02 ID:V/xca5QZ
もうすぐ気になる人の誕生日なんだけど、おめでとうメール送るべきだろうか
誕生日当日に会う(というかプレゼントを渡しに行く)予定があるんで、
結局お祝いの言葉はその時に直接言うから
何度もおめでとー言うとしつこいかなあと思って…
744彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 21:43:14.74 ID:5C5ErxoA
>>718
両方のキーワードで検索したところ、ブレスレットのほうで思い通りのものがでてきました。
でもこれからまた探す時役立ちそうです、ありがとうございました
745彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 21:49:28.99 ID:p6LGGcJu
飛行機に乗る前の荷物検査で携帯やデジカメはカゴに入れて通すと思うんですが
小さなはさみ(眉毛カット用)、ビューラーなどもカバンから出してカゴに入れて通した方がいいですか?
746彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 21:54:42.39 ID:lTA3I1s/
>>742
自分の場合は緊張してる事を素直に伝えて言葉がでるまで相手に待ってもらうよ
747彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 22:02:31.87 ID:sgKQLLuX
バンプの教えてくれた方ありがとう
superなんとかいいね
748彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 22:11:54.31 ID:pqSksyNb
>>745
私はそこまでしたことはないかな。
カバンに入れたままで大丈夫だと思います
749彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 22:22:05.43 ID:FyBIr8O4
男女兼用のトイレに忘れ物したんで取りに行った
親子連れが利用中だった、長い
待ち人の列だったから、誰もノックせず自分が代りにした
曇りガラスで様子が判り、どうやら親が髪梳かしたり、スカート直したりしていた
ノックされても全然慌てる様子が無い
そこでその子供が曇りガラスに顔くっつけ、こっちにバーーカと。
他の人達も顔がイライラ
もう一回ノックした、今度は強く
そしたらやっとその親が出て

「こっちは用をたしてんのよ待てないの!? 育ちが悪いわねー」と。
ムカツキすぎて言葉にならなかった


なんて返せば良かったのだろう

750彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 22:23:28.55 ID:lwo/ORkD
近々、海水浴に行く予定なんだけど、生理が来てしまうかもしれない。
予定ではまだなんだけど、時々早めに来てしまうことがあって
もし当日に来てしまったらタンポン入れて海に入っても大丈夫でしょうか?
751彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 22:25:11.45 ID:KaUjcjSy
>>742手を動かしてジェスチャーしながら話すといいよ。
752彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 22:30:37.57 ID:DPrXfrHi
生理中に髪染めるのは良くないとはいうけど
生理始まる2〜3日前に染めるのもアウトですか?
753彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 22:33:41.43 ID:iUo6SDS0
>>750
婦人科行ってピル出してもらえば?
754彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 22:38:06.20 ID:NrPHm+AG
>>742
滑舌の為の早口言葉だと思うけど、早口は自分を興奮させるイメージ
ゆっくり喋るのを意識した方がいいと思う、話す前に一呼吸置くとか
あと自分はイメージトレーニングしてる
>>743
送っていいんじゃないかな
少なくとも自分なら嬉しい
文中に「明日プレゼント楽しみにしてて」と入れて
プレゼント渡す時は「改めて誕生日おめでとうー」とかどうかな
755彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 22:48:05.89 ID:8ihYesqu
>>738
自分も20前半だけど持ってないや
ていうか怖いから持つつもりが無い
756彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 23:57:02.44 ID:Ons5920v
>>738
私もずっと持ってなかったけど
やっぱ不便だったので作ったよ。

ピタパも兼ねてるので物凄く便利だしもう手放せないけど、金使いは明らかに荒くなったし
持ってない期間の方が長かったので、持ってなくても大丈夫な感じは全然判る。
757彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 23:59:53.57 ID:TLs8Fx9y
>>738
20代前半、持ってない
作ろうかなーとも思うんだけど、正社員で働けてるわけじゃないし、今は無理だなーと
今はネットで買うとき親のクレカ借りるから、いろいろ不安もあるんだけどね・・
758彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 00:16:37.24 ID:XhSRo1oV
>>745
小さいハサミでも刃物扱いで機内持ち込みできないはずだから
荷物と一緒にカウンターで預けといたほうがいいと思うよ

>>749
ムカつくね!
チキ○イに言い返しても良い事はないから早く忘れるに限る
759彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 00:30:48.84 ID:plFh8r/v
昨日包丁洗ってる時に、さくっと軽く当たって? 切った
オロナイン塗って絆創膏つけていたんだけど今は痒い
ちょっとぷくっとしてるけど、腫れているなんて書くとちょっと大げさな感じ
包丁で指切ったの初めてなんだけど、オロナインは塗らない方がいい?
760彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 00:37:25.58 ID:IYNblfJI
>>759
患部を乾かすよりグチュグチュさせておく方が結果治りが早いっていうのが最新の考え方らしいね。
761彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 00:50:25.40 ID:/himsYRP
>>745
はさみは眉毛カット用でも機内持ち込みダメだったような。
以前、ソーイングセットに入ってるようなのも処分されちゃいました。
762彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 01:12:25.26 ID:7qH+zj5c
まんこをぐちゅぐちゅにしているほうが
スムーズに出し入れ出来るっていうね
763彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 01:23:20.42 ID:Ce6dDUDy
>>745
国内線か国際線かでも変わるような。
でも手荷物に入れないのが無難だと思う。
764彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 01:54:38.08 ID:5s4xjgBD
>>754
レスありがとう!
メール嬉しいかな、送ってみようと思います
765彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 01:57:14.31 ID:vp5UOrid
不安なことや、何か悩みを考えすぎるとぐーっと胸が苦しくなって少し過呼吸のようになりそのまま嘔吐してしまうことが最近増えました
元々嘔吐恐怖症なのでものすごくつらいのですが、どうしたらいいでしょうか
766彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 02:38:40.07 ID:plFh8r/v
>>760
そっかー、次にいかすしかないんだね(もう切りたくないけどww)
ありがとう
767彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 03:45:01.18 ID:6FuwHx4g
>>765
過呼吸の発作も嘔吐もすごく辛いね(´・ω・`)
パニック障害かなと思ったけどちょっと違うかも
なんにせよ強い不安やストレスが引き起こすものなので、出来るだけストレスのない環境を作って
難しかったら心療内科に気軽に行ってみて!
私も嘔吐恐怖があったのだけどかなり良くなったよ
768彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 04:50:19.10 ID:JfhrxfJQ
>>759
キズパワーパッド貼るといいよー。
普通の絆創膏みたいに雑菌が入ったり、染みることもないし、
浸出液(傷を治す分泌物)が水で流れることもないから、治りも早い。

ちょっとした切り傷なら、私は
洗い流す→浸出液を糊代わりに、傷口をペタッとくっつける→絆創膏の茶色(テープ)の部分を貼る
とかもやっちゃうんだけど、お金もかからない上、治りも早いよ。

注意点としては、消毒液を使わない(治りが悪くなる)代わりに、水でよく洗い流すことと、
1、2日ごとに剥がして、傷口を洗い流してから貼り直すこと。
ちなみに、やけども↑のやり方(ラップとワセリンを使用)にすると、治りが早くて痛みも少ない
769彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 04:51:57.32 ID:rcEMWxsd
人から親切にしてもらったとき(道譲ってくれたとか)とか何か教えてもらったときとかに
なんて言えばいいかわからない。
「ありがとう」はなんか言いにくくていつも「どうも」だけしか言わないんだけど
これって変かな?年上の人(他人)にも「どうも」って失礼なんだろうか・・・?
770彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 06:15:44.24 ID:zHK3QsUB
>>769
失礼ですよ
どうもすいませんでしたなら通るけど、どうもだけならカチン!と来る人もいる
弄れずにありがとうございますと素直に言うべき
771彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 06:30:14.49 ID:rcEMWxsd
>>770
やっぱりそうか・・・
ありがとうございますって言われた方が気持ちいいよな。
どうもとかすんませんとか普通に言ってたわ、失礼すぎるな自分
気をつけます、ありがとう。
772彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 07:55:57.91 ID:7vc+iRVj
もし道を譲ってもらった時のパターンなら「あっ、すみません」と言うかもw
773彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 08:21:06.12 ID:uSRC6Kve
重い話になります、ごめんなさい


祖母が亡くなってしまい
御通夜、葬式に出ようと思っているのですが
孫である私は花や香典を持っていくべきなのでしょうか
突然で実感が沸かず、情けないのですがどうしたらいいのか分かりません
教えてもらえると幸いです
本当にすみません
774彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 08:28:31.17 ID:Ce6dDUDy
>>773
ざっと調べてみたけど、地域でも違うし社会人かどうかとかでもかなり違うみたい。
孫一同でお花とか香典送る場合もあるみたいだね。
まずは御両親に相談してみてはどうだろう?
775彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 08:36:20.96 ID:uSRC6Kve
>>774さん
ありがとうございます
調べてみたのですが私は成人しているので
香典は包んだほうがよさそうですね
両親は亡くなっていて頼る人がいないんです
弟がいて未成年なのですが
喪主は弟なので香典は弟の名前でいいのでしょうか?
重ね重ねすみません
776彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 08:49:38.28 ID:DulDkUEp
>>775
喪主は(香典を)貰う側だから包まないよ
なのであなたの名前で良いと思う
色々大変だと思うけど気をしっかり持って弟さんを支えてあげてね
777彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 08:54:40.06 ID:d6nZU4Jn
>>775
喪主が未成年かー。
そしたら、葬儀屋か、あるいは仕切ってる親戚のおせっかいオバサンとかいない?
確認してみた方がいい。

花を出す出さないは地域によって全然違うし、規模によっても雰囲気変わるし。
いざと言うときに頭が回らないのは普通のことで、そのために葬儀屋がいるんだから、何でも聞いた方がいいよ。
大変だろうけど頑張れ。

つか、香典袋に喪主の名前書くって、そういう地域あるの?
自分の名前書くもんじゃね? イヤ、ウチの近所では。
778彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 08:57:39.32 ID:4BhaA/AC
>>775
うちの地方の場合の話。
喪主はお迎えする側だから香典もらう側。
弟さん未成年ということだけど、香典の管理やお葬式代の支払いは誰がするのかな?
あなただったら包まなくていい。

ただ本当に冠婚葬祭は地方によってだいぶ違うからなー。
葬儀屋さんいるなら葬儀屋さんに聞いたらいいよ。
779彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 09:03:08.11 ID:uSRC6Kve
>>776さん
分かりました
教えてくださってありがとうございます
祖母と弟のためにもしっかりしたいと思います
780彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 09:32:09.91 ID:qUP6GzKu
>>777さん>>778さん
祖母の兄弟の方や娘さんが何人かいるので
その人達が進行すると思います
とにかく葬儀屋さんに聞いて出来ることをしてみます
すみません答えてくださって本当にありがとうございます
781彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 09:38:26.47 ID:E0Efh6eY
下のブログなんだけど、これってどうなんでしょう?
こういうこと言うのは気がひけるけど、ブログ書いてる子ってこちら側だと思うのに、
かわいいと言われてたり、アイドルのオーディションを受け落ちたことを残念がられてたり。
喪女をもちあげて影でみんなで笑ってるのかと思うと切ない。

http://ameblo.jp/hetalianamikawa/entry-11313560886.html#cbox
782彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 11:02:09.80 ID:Ro6U22ex
うな重食べてたらうなぎの小骨?が喉にささって痛いです
ご飯を噛まずに飲んだりしてみましたがだめです
どうすればいいでしょう
783彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 11:22:12.24 ID:uM05ZMJI
>>781
あなたのそれも晒し行為だよね
持ち上げて影で笑ってる人と同じ事してるよ
784彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 11:29:48.51 ID:KZ0AIvY0
>>782
鏡とかで見えないの?ってもうやってるか。
あんまり取れないようだったら耳鼻科行った方がいいんでないかい?
785彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 11:33:55.89 ID:wQt1CwgV
>>781
別に喪女だと思わなかったけどな
何をもってこちら側だと判断しているのかは知らないけど
わざわざ晒す程のことなの?
786彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 13:03:33.17 ID:mpvpLEst
どうしようお客様に電話かけるの怖い…。
まだその職場(バイトだけど)に入ってそんなに経ってないから、
別にお客様に怒鳴られたりしたことは無いんだけど、それでも怖い。

予想外の事を言われた時に2〜3秒黙ってしまった…。

電話が得意というか、割りと平気な人がいたらコツ?とかあったら教えて下さい。
787彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 13:11:44.01 ID:rIK1zSZR
初めて中古?を複数購入しようと思いました。
アマゾンの通信販売でコンビニ払いができない商品の支払い方法はカードしかないのでしょうか?
複数の商品を複数の店から購入しようと思ったのですが、カードは持っていません。
あとアマゾンで普通に新品を購入するのとはシステム等どう違うのでしょうか?
788彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 13:12:53.64 ID:uM05ZMJI
>>786
マニュアル対応しないこと。お客さん相手でも普通の会話だと思えばいい
ああ言われたらこう言う、みたいなのを変に意識すると上手くいかないよ
789彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 13:31:24.09 ID:1AL4Ocqk
>>782
骨が刺さった時に傷がついて、骨は抜けてるけど痛いだけかもしれない
骨が刺さったままのような違和感がなければ様子見でいいかも
790彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 14:21:41.75 ID:rqlOkaOk
>>768
絆創膏なんてなんでもいいとか思ってたけどこういういい奴なら治りがはやそう!!
そしてちょっとした切り傷ややけどの対処法も教えてくれてありがとう!
791彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 14:53:44.00 ID:Ww7qEKQG
>>787
マケプレはATM・コンビニ支払できるお店とできないお店があるので
複数の店舗の商品をまとめてかごに入れて会計しようとすると1店舗でもできない店舗があるとコンビニ支払不可になってしまう
クレカ無ければコンビニ等でギフト券買ってきて支払えます
アマゾンが在庫管理している店舗もあるけど大半は個人通販みたいな形で個別にメール便等で発送されてきます
アマゾンに在庫を置いてる店舗は発送が早いというメリットがあるらしいけど使ったこと無いからわかんね
792彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 14:54:49.50 ID:UbogGVca
>>787
代引手数料がかかるけど代引きが殆どの場合使えるはず
尼発送の新品と違うのは店側からの確認、発送メールが届いて
物が小さければメール便扱いになり届くまでにやたら時間かかる事
発送しましたメールが来ても届くのは5日後とか当たり前のようにあります
793彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 14:56:17.14 ID:xVf0gak5
毎日寝る前に2回以上用を足さないと寝れません
少しでも残尿感があると気になって眠れなくてトイレに行きます
頻尿なんでしょうか?
眠ってからトイレに起きるのはあまりなく、あっても一回程度なんですが…
昼寝やものすごい眠くてどうしようもない時は多少残尿感があっても眠れます
夜寝る時だけ気になってしまうんです
何かの病気なんでしょうか?それとも精神的なもの?
同じような方いらっしゃいますか?
794彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 15:04:40.90 ID:Ww7qEKQG
>>792
えっマケプレ代引き使える店舗あるの?
見たことないんだけど
795彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 15:05:33.34 ID:Kl8rIq9N
>>793
私も同じだ
それに加えて喉がちょっとでも渇いてると気になって眠れない
トイレして水飲んでベッドに入るけど、気になってもう一回トイレして水飲む

ちょっともったいない気がするけど、困る事でもないから出来るだけ気にしないようにしてる
気にすると余計に気になって…ていう悪循環になりそうで
796彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 15:12:28.40 ID:v4JF2ods
子宮頸がんの検診を受けたことがある方、教えてください。

この検診について調べていたところ、処女の場合、内診で激しい痛みを伴うことがあると知りました。情けないことに、それが怖くて検診を受けることを躊躇しています。

実際にこの検診を受けたことがある方、どの程度の痛みだったか教えてください…
797彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 15:35:56.46 ID:rqlOkaOk
>>796
私は別に痛くなかったよ
できるだけリラックスしてやったからかもしれないけど
でもその後のトイレが痛かったというか滲みた
798彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 15:38:20.41 ID:BrlkFey3
>>796
全く痛みはなかった。
大事なことだから、きちんと受けた方がいいよ。
最近は若い人に頸ガンは多いみたいだから。
799彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 15:49:27.70 ID:3LONvtlv
先日買ったカップのうどんを食べようとあけてみたら縫い針が入ってた。

家のすごく近所のスーパーで買ったもので、今後もそのお店を利用するのであまりもめんどくさく揉めたくない
そのスーパーへ匿名でこういう事案があって今後気をつけて欲しい旨だけお伝えしたいのだけど・・・
もしかしてこれって警察へ届け出るべき・・・?!針入ってるのみて動揺してしまった。
800彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 15:52:56.64 ID:UbogGVca
>>794
申し訳ない他のサイトと勘違いしてました
失礼しました
801彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 15:53:26.55 ID:Ww7qEKQG
>>799
こんなことがあってとお店に伝えたらやっぱり現品確認させての流れになっちゃうと思う
利用者がいたずらで入れたかもしれないんだからちゃんとお店に教えてあげるべき
多分するだろうけど警察に通報するかどうかはお店が決めることだと思う
別にクレーマーでないんだから嫌がられたり揉めたりはしないと思うよ
802彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 15:54:43.22 ID:7boRuco4
>>799
大変だったね。怪我はしていませんか?
他のうどんや食品にも入っているかもしれないから、警察に縫い針持って行って届けるべきかと
食品に縫い針仕込むのは立派な傷害罪だよ。防犯カメラついてたら犯人見つかるかもしれないし
それにしても怖いね。暑いから頭おかしくなっちゃったでもいるのかな・・・
803彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 16:05:27.88 ID:QzsowkFj
ゆうちょとUFJだったらコンビニでお金をおろす時どちらの方が手数料安いですか?
804彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 17:36:10.77 ID:3LONvtlv
>>801
>>802
お二人ともありがとうございます!!
うどんだったのでスープと麺が袋に入っていたのが幸いですぐに気づくことができました。
これがパンや普通のカップ麺等で考えると口にしていた可能性がありゾッとします。
他の商品にも入ってるなんてことがあったら嫌なのでとりあえずお店に電話してみます・・・!

場所は都内ですがみなさんもお気をつけて。
805彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 17:42:30.21 ID:4X+fErm7
>>799
えっ…こわすぎる…
うどんって啜るものだから、余計に怖いよ…

メーカー側に連絡→結果を報告させる、とか、保健所に連絡だと思う
806彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 17:48:27.72 ID:mpvpLEst
>>788
ありがとうございます。
マニュアル対応しない…マニュアル人間の私にとって自分には無い考えでした。

そうですよね、今度の出勤からマニュアル対応をしないっていうのを心がけます!
807彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 18:26:56.54 ID:3LONvtlv
>>805
さ、食べよう^^っと開けて針入ってるの見るとすごく凹むと共に怖くて動揺しました。
底に針をぶっこんだであろう穴が開いていました。

メーカーに側に連絡・・・なるほどです!!

808彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 18:45:35.34 ID:xVf0gak5
>>795
同じ人がいた!
私も喉渇いてるの気になってしまいます
水飲んでトイレを何回か繰り返さないと眠れません
気にしすぎなだけなんですかね…
なんかもう癖になってて眠るまで時間かかりますorz
809彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 18:46:43.96 ID:4wtKxtql
Janeで長文書き込もうとすると途中で切れてしまいます。昨日まで平気だったのですが原因何でしょうか
810彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 19:16:10.16 ID:KTBGICup
>>807
針混入は続けてやったりするから、きちんと警察に届けてね
お店が悪いんじゃなく、こういうの仕込むの客だったりするし
怪我人でも出たほうが店は困るよ
とりあえず電話でいいから、警察に伝えて
811彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 21:24:09.75 ID:cZVlhP66
整形したいんだけど後悔するかな
812彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 21:29:13.07 ID:IJBnvtff
>>811
二重くらいならやるべき
813彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 21:37:28.53 ID:rqlOkaOk
>>811
私も二重くらいなら一般的? になってきてるんじゃないかと思うけど
二重にした先輩が二重にしたけど戻ってきたからまた二重にしなきゃーと言っていたので
徐々に戻っていってしまう人もいるみたい
814彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 22:51:58.08 ID:ymibbRs9
>>811
親にばれない程度ね。
元が奇形レベルなら全摘もまような。
男関係は(仕事でも)顔だけで騙せる。いやただ良好な関係でもしかり。
815彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 23:01:33.21 ID:xa+25iin
何となく言いたいことは分かるが ID:ymibbRs9は日本語でおk
816彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 23:13:59.26 ID:VnqaJzUR
なんとなく暇なときに小説読みたくなったのでオススメ教えてください
・日本語の美しさを楽しみつつ話自体も面白いもの
・あんまり小説読まないので、あまりひねらず「まずはこれ」的なものが良いです
・勉強の合間に読むので、合間合間の説明が長いようなのはちょっとつらいです

注文多くてすみません
よろしくお願いします
817彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 23:20:52.64 ID:l1GiAoqh
不動産屋(賃貸)に部屋見に行って
部屋が決まるまでって普通どのくらいの期間なんでしょうか?
急いでないので良い部屋があれば情報紹介してもらうつもりで
部屋の情報送ってもらっていますが
見送りを続けてると「本当に引っ越しされますか?」と聞かれてしまいました
いやだから時期は急がないし良い部屋があればと思っているのですが
あまりに引き伸ばして情報だけもらい続けてるとまずいのでしょうか?
ちなみに今は最初に店に行ってから一ヶ月くらいです
818彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 23:24:04.72 ID:l7W7f+Ul
>>808
入眠儀式の一つになってるんじゃないのかな
安心快適な状態にしてから寝たい→習慣化して、しないと寝れない
819彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 23:25:31.57 ID:zA6lSy7C
>>814
何を摘出する気だw
>>816
失われる物語/乙一
死神の精度/伊坂幸太郎
820彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 23:26:34.33 ID:l7W7f+Ul
>>817
入居してくれない限り不動産屋の収入にならないからね
冷やかしかどうか確認したくなるのもわかる
821彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 23:30:31.53 ID:R64YqF7P
まとめブログに恥ずかしいレスが乗ってしまいました。
消すことは出来ないのでしょうか?
822彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 23:32:24.34 ID:BrlkFey3
>>817
まちまちだと思う。
結局は自分がどこまで望んで、どこを妥協するかだから。
いい部屋がみつかれば、でいいと思うよ。
また同じこと聞かれたら思ってる事を言えばいいんじゃない?
いつまでに、って決まってないなら伸び伸びになるのも当たり前。
不動産屋としては、本当に契約するのか?ってことを確認したいんだと思う。
特定のお店で特定の担当さんつけてもらうといいよ。
仲良くなると、何も言わないでも探しておいてくれたりするし。
823彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 23:57:48.78 ID:TPIB5qaC
>>821
ブログの管理人に連絡してみ?
自分は立てたスレが載っちゃった時に管理人にメールしたら消してもらえたよ
824彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 23:59:53.21 ID:Kl8rIq9N
>>808
私自身は意識して気にしないようにしてるだけだけど、もし治したいなら極限まで体疲れさせたりしたらどうかな
日中に運動したり、アホみたいなこと言うけど寝る前にオナヌしたり
最初は10回に1回くらいしか成功しなくてもそのうち治っていくかも…?
私自身が治してないから偉そうな事言えないけどw

これがすごいストレスに繋がってるとかならカウンセリングなんかも考えても良いと思うよ
825彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 00:03:04.31 ID:uKM8Y673
>>796の、子宮頸がんについて質問した者です。

>>797>>798のお二方、回答どうもありがとうございました。安心して検診にのぞめそうです!痛かったという人は、きっと緊張して力が入っちゃったのかな…。

私と同じ理由で検診を避けてた知り合いも多くいるので、ここで教えてもらったことを説明して、一緒に検診を受けに行きたいと思います。本当に、ありがとう!
826彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 00:22:54.71 ID:6IlkJzYu
>>817
諸条件あって3ヶ月くらい部屋探しをしたことがあるけど
ひとつの不動産屋さんで物件を聞いて、いい部屋が無ければ
次の不動産屋に行ってって感じだったよ
不動産同士でだいたい情報は共有しているけど
時間の経過と共に空き物件も出てくるし…
で、最後の不動産屋で3つくらい物件を見て決めた
そこに連絡してから、口約束だけで住むと言うまでは2週間くらいかな
引っ越しする気があって、条件がある
その条件で送られてくる情報が気に入らないなら、何か理由があるんじゃない?
情報を見て、家賃が高いとかあったら、その駄目な理由を伝えないと
不動産屋も冷やかしかわからないと思うよ
理想どおり100点満点の部屋じゃない限り、引っ越さないなら
その旨伝えておかないと
827彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 00:29:24.29 ID:LKtClfbY
>>823
ありがとうございます
送ってみます
828彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 03:55:17.81 ID:KckbKKsz
「どこどこまで行きたいのだが、どう行くか知ってる?」
とおばあさんに聞かれたあなた。
あなたは知らない場合なんて答えますか?

ちなみに、この場合携帯で調べますね。と言うのはそれなら知らないよと
それだけ伝えるほうがいいのでしょうか?
829彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 04:08:54.48 ID:KckbKKsz
ここ2週間仕事を一切しておらず、溜まっている・・・
今月終わらせないと行けないのに、どうしても遊んでしまって
まったく焦りもないし、今こうして徹夜してるにもかかわらず2chやって
いままでも遊んでた・・・どうして?どうしよう?
学生の時みたいに全く焦りがでないけど、終わらせないとまずい・・・
どうすればいいでしょうか・・・?
830彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 04:40:34.34 ID:nwudhSL2
>>828
同じようなことになった自分は、素直に『ごめんなさい、分かりません』と答えました。
もしうろ覚えの道を教えて、仮にその方が迷われたら責任とれませんし。

>>829
夏休みの宿題のごとくノルマを決めて片付けていくしかないのでは……。
仕事の内容、実際の量が分からないのでなんとも言えませんが、とりあえずにちゃんからしばらく離れませんか?
831彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 05:02:36.72 ID:CfX8sxfw
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※チンコ━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
832彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 08:02:15.19 ID:0n2oO7Dg
>828
最寄りの交番を伝えて、そこで聞いてくれと言う
833彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 08:24:01.64 ID:W7NbTbaw
>>828
分からない、って言う

この前聞かれて、分からないって言ってもしばらくウロウロしてるおじいさんいたから
携帯で調べて、こっちから近づいてあっちみたいですと伝えた
834彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 08:30:27.41 ID:bG4NVyuZ
>>793以下同レスの人はもしや単純におしっこ我慢筋が弱いだけかも。
糖尿由来の膀胱炎の恐れも。
835彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 08:33:39.43 ID:bG4NVyuZ
>>828
私なら携帯で調べたり知ってそうな知り合いに又訊いたりする。
車あるならナビで送る。
836彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 08:36:40.00 ID:bG4NVyuZ
>>829
諦めて来月ギリまでもつれコピー本で出す。
837彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 08:43:27.55 ID:n9lLRWTo
楽天カードの審査について質問です

楽天カードを作ろうと思うのですが、
最近働き始めたばかりで給料を一度ももらっていないパートでも作ることは可能でしょうか?
それとも給料をもらってからでないと審査に引っかかりますか?
838彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 09:02:54.55 ID:TcAeP8Q8
>>837
かなりゆるいからパートでも無職でも基本的に大丈夫だよ
ただ、ぐぐったところ「ニートだけど通った」「クリーンな社会人なのに落ちた」って人もいてけっこう謎だ
審査の早さが売りみたいなところはけっこうテキトーみたいだから、物は試しにとりあえず申し込んでみたらどうだろう

私は引き落とし口座にお金入れ忘れて楽天の人に「振り込めー」って督促された事が何度もある不良利用者だけど、
打ち切られずに数年使えている
839彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 10:42:50.23 ID:KckbKKsz
仕事やる気がおきないんです。
だから手がつかないというか、やりはじめるまでが大変でやりはじめても
他の事で遊んだりして、すぐやめちゃったり結局できなかったりして
全然怠惰が一般の人のそれ以上を上回っていて駄目なんです・・・
普通の社会人として機能していなくて・・・
840彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 10:48:04.83 ID:8maebsp6
>>839
といっても、社会人としてやらなければいけないことだからやるしかやいよね。
きっちり気分を切り替えるなら切り替えるでメリハリつけないと。
今日は遊ぶ、明日は仕事みたいに。
ここでうだうだしてても、小人さん達がやってくれるわけでもないしね。
結局は自分で区切りつけないといつまでたってもそのままだし、今後に関わるよ。
841彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 11:28:46.69 ID:+5a26bXN
>>839
もしかして新型のうつ病かな(症状が当てはまる)

真面目、完璧主義などがなりやすい
ほおっておくと深刻な鬱病になるから、心療内科行ってみるのが良いかも
842彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 12:13:22.49 ID:ufnzYRfs
>>839
仕事、遊びの切り替えがきちんと出来てないってことだね

仕事はなんの仕事なの?差し支えなければ教えてもらえる?
843彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 12:16:08.40 ID:ufnzYRfs
>>841
やたらに心療科勧めるのも問題になるよ
病院によっては薬漬けにされるし、新型うつとか、良いカモなんだよね
病院側は通院させて薬だしておけば金が入るし、患者()は仕事しないことの免罪符にもなるから

なんにせよ、生活の背景やら何も知らないで病名出すもんじゃないよ
思い込みでそうなっちゃう人も少なくないから
844彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 12:21:54.03 ID:Tn/1fq/L
病院行くかどうかの基準は「生活に支障が出るなら」 その先は個人次第
てか既にレスから治そうという気が感じられないし、そのままじゃもう無理でしょ
845彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 12:25:01.34 ID:sSEfLXIs
>>843
はげどう
すぐ病気扱いする人がいるけど
安易に薦めるのは本当にどうかと思うわ
846彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 12:30:21.85 ID:1jDX4T/6
病院行って人生積んだパターンの人もたくさんいるし、
精神科や心療科を安易に勧めるべきではないのには同意だけど
でもここで聞かれても病院行けとしか言えないよね
つまりここで聞くのに相応しい質問ではないってこと
この手の質問はメンタルヘルス板や人生相談板に誘導じゃダメだろうか?
体の不調だとすでにテンプレ化してるけど
メンタルの不調もテンプレにいれてはどうだろうか?
847彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 12:38:27.64 ID:sSEfLXIs
231 マジレスさん 2012/07/29(日) 10:41:58.79 ID:u8Mh3RhD
仕事やる気がおきないんです。
だから手がつかないというか、やりはじめるまでが大変でやりはじめても
他の事で遊んだりして、すぐやめちゃったり結局できなかったりして
全然怠惰が一般の人のそれ以上を上回っていて駄目なんです・・・
普通の社会人として機能していなくて・・・



すでにマルチしてるみたいだけど
人生相談板ではやる気の出しかたなんかを簡単に答えてるね
それで良いと思うよ
医師免許もなく問診もしてないのに安易に病名なんて書いたり言ったりしちゃいかんよ
848彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 13:00:29.79 ID:+5a26bXN
>>843
なんで良いカモだと思われてるってわかるの?
849彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 13:14:52.41 ID:+5a26bXN
あ、病名についてはみんなの言う通りだったね、安易に言って申し訳ない

でも心配だから、もし気分変調症で調べて当てはまる項目が多かったら、検討してみてね

倦怠感の原因は
栄養不足、睡眠、体の疲れ、心の疲れなど色々あるから、やる気の出し方で一概にこれがいいってのはないと思うんだよね
逆に無理させることにもなりかねないし
850彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 13:20:37.97 ID:ufnzYRfs
>>848
以前うつ病で心療科に通っていたから
A心療内科で薬漬けにされる寸前で、かかりつけの内科医にA心療内科の方針や考え方、医師側達の評判などを聞いたから
(他の医者(総合病院の先生達)からも同じことを言われた)

その後薬漬けにされる前にB心療内科に移って、抗鬱剤は極力使わずに完治させることが出来たけどね
(勿論完治までの治療方法は人それぞれだよ)
薬漬けにすれば長く通院してくれるし、薬さえ出しておけば安心するという精神状態にもなりやすくなる
だから良いカモになるんだよ
851彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 13:21:53.24 ID:ufnzYRfs
>>850
補足ね
A心療内科は調べもせず新型うつとか言って来たからそういうことを言ったまで
全ての病院が当てはまるわけじゃないよ
852彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 13:24:15.94 ID:+5a26bXN
なので根本的な原因を探ってそこを改善させないと、一時的には良くなってもまたぶり返すこともあるし、ここは所詮素人だらけのアドバイスなので、専門の相談員などに頼った方がいいと思う。

保健所センターなんかは無料だしおすすめだよ。
私はよくお世話になっているけど、人生相談も乗ってくれる。
853彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 13:33:38.87 ID:+5a26bXN
>>851
それは相当酷い病院に当たったんだね
良いカモかどうかは病院によるってことね
お返事ありがとう
854彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 13:37:57.94 ID:8maebsp6
マルチしてるならもう相手しなくてよさげ。
マルチと聞くと何だかネタっぽく感じてしまう。
855彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 14:05:02.19 ID:1jDX4T/6
専門の板があるのにここで回答しなくて良くない?
メンヘル板の質問スレは新参にも優しいし、誘導が一番本人のためになるでしょ
回答してあげたい人は一緒に移動してあげればいいじゃん

メンタルヘルス板の質問スレここね
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-229
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1342012573/
856彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 14:49:17.73 ID:PtCqMVsj
自分は過去容姿で虐げられてきた為、悪口への耐性が強いです。
その為か、自分の軽はずみな言葉(冗談のつもりが)で無意識に人を傷つけているようです。
元々、「言葉で伝える」事自体苦手で、傷つけた後のフォローもできません。
正直、この程度で傷ついてしまうのかい?と思ってしまいます。

この無意識な言葉の暴力をやめる良い方法はないでしょうか?
857彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 14:50:28.65 ID:1qSXyAzQ
ナルシストってどうやったら治るんでしょうか?
普段は自分のこと糞ブスだって思ってるんですけど
調子のいい時はもしかして私って可愛いのかもって思ってしまうんです
実際モテたことないからブスなのは確定なのは分かってるんですけど
こういう自惚れた部分を無くして自分を完璧にブスだと自覚するにはどうしたらいいですか
自分のこと可愛いかもって期待してしまうとモテない現実との落差が辛いのです
858808:2012/07/29(日) 15:02:19.59 ID:1ByW13mj
>>818
そうかもしれません
毎日そうなってるから寝る前にトイレ行かないと落ち着かないんです
859808:2012/07/29(日) 15:11:27.98 ID:1ByW13mj
>>824
気にしないようにしているというのは824さんは寝る前に何回もトイレ行くのが治らなくてもいいと考えてるということですか?
確かに体が疲れてたらすぐ眠れるからそれもいいかもしれないですね

行くなら心療内科でしょうか?
すごいストレスというわけじゃないんですが少しストレスになってます
医者に言ってもわかってもらえないような、馬鹿にされるような…
何科に行くのがいいんでしょうか
860彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 15:26:57.54 ID:/rQ5yAa8
>>859
詳しくは知らないけど睡眠外来なんてものがあるらしいよ
861彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 15:30:37.76 ID:sSEfLXIs
トイレの悩みなら泌尿器科とかじゃないだろうか
862彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 15:33:36.30 ID:qfNDjBgF
>>857
程度の差はあれど誰でも自分のことは可愛いものだよ
私も客観的に見れば糞ブスだけど風呂上がりに鏡見るとなんかいけそうな気がしてくるから困る
自分の事を糞ブスだと自覚できているなら全然問題ないかと思うんだけど
現実とのギャップが辛いだろうけど自分の事を多少なりとも可愛いと思えなくなったらきっともっと辛い絶望の日々になりそう
気にせず現状維持で健やかに暮らしていけば良いんじゃないでしょうか
863彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 15:47:35.40 ID:n9lLRWTo
>>838
早いレスありがとうございます
人によって本当にバラバラなのか…たしかに謎すぎる
初クレカだからビビッてたけど、思い切って申請してみることにします!
864彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 15:57:32.97 ID:CY+rH82H
bnmpの藤原さんの女性の好みを教えてください
きもくてすみません
865彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 16:01:32.59 ID:KMZtTukq
>>864
上戸彩
866彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 16:09:19.38 ID:0hlrsXIl
好きなアーティストの情報を得たくてツイッターやfacebookをやりたいんですが知り合いに知られずにやる事は出来ますか?facebookは実名登録?のようでGoogleに引っかかりそうで不安です…
867彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 16:14:50.99 ID:PtCqMVsj
>>866
Facebookは閲覧・検索制限できるよー。
登録時に設定できたよ。
868彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 16:15:01.93 ID:8W5pSYRb
嫌な上に、明らかに向いてない仕事でも頑張ってやるのが
大人とか成人とか社会人なんだろうな。という考えを持っています。
これは合ってますか?
869彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 16:24:53.56 ID:6Rdnogjb
>>866
実名登録とは言っても「ああ ああ」とかがダメなんであって「田中 あい」みたいな偽名ならOK
プライベートにつながるような情報(○○高校出身とか)を書かなければバレることはないよ
870彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 16:28:57.28 ID:2HiwGq7D
>>868
間違いじゃないけど正解でもない
心底嫌で嫌でたまらない仕事は大人だろうがなんだろうが長くは続けられないのよ
ただ口では嫌といいつつも楽しい部分見つけたり向上出来る所見つけて頑張るってのはあるけどね
871彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 16:32:22.48 ID:iSuBnSd/
>>856
長期的には自分が傷ついたことを受け入れいたわってやる
短期的には形式的なこと(挨拶・天気の話題)しか言わない
872彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 16:36:46.21 ID:+5a26bXN
>>868
大人だからこうしなきゃいけないって決まりはないよ(マナーは別だけど)
そういう考えで自分に厳しい人が多いから、精神病む人が多い世の中なんだと思う

世間の目を気にして、自分の気持ちを抑えつけて生きるのは辛いよ
大事なのは周りの意見よりも自分の体と心だからね
873彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 16:39:48.66 ID:37mZai96
>>868
そういうのは合っているかいないかではかる事はできないと思う。
そういう気持ちでやり遂げる人もすごい思うけど
それが出来ず、別の道を模索して新たな道へ進む人もまた立派だと私は思う。

しかし模索した後、新たな道へ進めるのは一握りだし
大凡の人は現状に耐えて、はけ口を見つけながら何とかやっていくんだとも思う。



874彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 16:48:18.13 ID:0hlrsXIl
>>867>>869
お二人ともありがとうございます!とても助かりました!
875彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 16:51:34.88 ID:wA9fCJ4u
歯のホワイトニング、クリーニングってやる意味ありますか?
一度やってしまったら定期的に通院しなければならないらしいけど本当ですか?
876彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 18:04:56.22 ID:6IlkJzYu
>>841に同意だったけどな
しかもマルチなんて診療内科で当たりっぽいし
まぁさらに言うと病院によっては治療拒否される物件だろうけど
877彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 18:06:30.55 ID:dDoXo4K8
海外俳優のファンになり、出演したラジオや日本語訳のないDVDなどの英語を
理解できるようになりたいのですが、どんな勉強をしたら効果的でしょうか

878彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 18:07:23.61 ID:GIprMI6J
パソコンにUSBをさすとインターネットにつながるもの?を自宅で使っています
昨日から圏外になってインターネットが使えません
改善方法ご存知でしたら教えてください
SoftBankです
879彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 18:07:34.93 ID:vkK6PD5D
買い物依存症の定義ってどこからでしょうか?
喪女で彼氏どころか遊び友達すらほぼ0で見せる相手も着ていく機会もないのに、最近服飾品を無駄に買ってしまいます
買って満足して帰宅すると袋のまま放置か着ても1、2回です
これって買い物依存症ですか?
880彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 18:18:01.53 ID:sSEfLXIs
>>879
依存症てのはそれをやめたくても止められない、それによって生活に支障をきたしている、自分では止められないってことだから
楽しんでるしコントロールできてる分には依存とは言わないよ
881彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 18:28:04.02 ID:dVw67R7w
>>875
コーヒー紅茶カレーが好きな人はすぐ元に戻るって歯科衛生士さんに聞いたことはある
882彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 18:36:41.46 ID:PtCqMVsj
>>871
天気とか当たり障り無い会話ですか…。
確かに能力もないのに気の利いた事言おうなんざ、喋る凶器ですね…。
試してみます!!ありがとう!!
883彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 18:52:28.79 ID:/rQ5yAa8
>>879
買ったことを後悔したり歯止めがきかないとか借金しちゃうとか
>>880さんのいう「生活に支障をきたしている」状態じゃなくて
ただ単に楽しみ・趣味としての買い物ならいいと思う
「過度の(病的な)」買い物は自傷行為の代償の面もあるらしいので
(身体を傷つけるのではなくて自分の財産を傷つけるって感じ)
やめたいのなら他にストレス解消方法を考えてみてもよいのでは
884彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 18:53:48.65 ID:9vj2JhrQ
>>803
誰かお願いします
885彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 19:16:51.06 ID:8Sihnfge
>>803
コンビニのチェーンによって置いてあるATMが違うから難しいけど、
イーネット(ファミマとか)はUFJの引き出し手数料無料だったはず
土日祝は手数料いるけど。
ゆうちょからの引き出しでコンビニ手数料無料はなかった気がします
886彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 19:23:31.31 ID:8Sihnfge
自分の質問

ウイルス性結膜炎にかかってしまった。
眼科では特に仕事を休めとは言われなかったのだけど、
来週から短期の仕事で食品製造に携わります。
食品関係は衛生面が大事な仕事だし、結膜炎にかかっていたら、断られてしまいますか?
「結膜炎になったが予定通り出勤してもいいか」と聞くべきか悩んでいます
もちろん、他者にうつさないように、手に触れたものの消毒などは念入りに行ってますが……
887彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 19:32:36.10 ID:KQr0onWp
>>875
クリーニングは汚れや歯石の除去をするから、意味がないということはないのでは
色や汚れはまた付くから、綺麗な状態を保つには定期的に通うというだけで必ずではないと思う

ちなみに自分は虫歯になりやすいので、歯科で定期的に掃除と検診をしてもらってる
行った直後は歯がつるつるになってちょっと嬉しい
888彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 19:32:50.86 ID:sSEfLXIs
>>886
聞くべき
食品関係じゃなくてもウィルス性の病気なら自分を隔離しないといかん
889彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 19:55:01.38 ID:WqsHpBKs
中卒馬鹿喪をお助けください
入学志願書って行きたい高校からもらう?それとも卒業した中学からもらう?
毎年定員割れしてる学校でも、筆記試験ズタボロだと受からないかな?
成人以上は作文と面接でもいいんらしいんだけど、面接こわい
890879:2012/07/29(日) 19:58:28.64 ID:vkK6PD5D
>>880>>883
回答ありがとうございます
買い物額は飽くまで小遣い範囲内で、買うことをやめられないまでは行かず、買っておけばよかったな〜程度です
でも他にストレス発散方法や趣味を見つけたいと思います
891彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 20:01:06.59 ID:HUY5T3Y6
>>886
医者には言われなかったってあるけど、自分からは聞かなかったのかな?
結膜炎で仕事休むとかよっぽど重症じゃないと聞かないけど
ベストは医者に確認後、職場にも報告
医者に改めて相談が難しくても仕事先には連絡しておいた方がいいよ
892彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 20:11:24.07 ID:8Sihnfge
>>888,891
ありがとうございます。やはり聞くべきですよね。
医師になにも言われず、療法がないかを検索していたら、学校や職場は休むと書いてあるところが多く、悩んでいました
改めて医師に聞き、就業先にも確認します
893彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 20:23:23.91 ID:o/NXb52x
虫とか爬虫類両生類への苦手意識を治す方法はないだろうか
苦手といっても羽のある小さな虫はセーフででかい虫はアウト
大きめのカメはセーフでカエルは小さいのもアウト
メダカはセーフなのに金魚はアウト
アウトの線引きがよく分からないけど水槽や窓の外にいるのは大丈夫
毛のある動物はそこそこ大丈夫

小さな生き物を見ると自分が何らかの拍子で殺してしまうのではないかという錯覚に陥り
頭や背中についたり服の中に入り込んでくる想像が止まらなくなって寒気がして困ってます
もし精神的な意味で何かあるのであれば教えてほしいです
トラウマらしきものは心当たりはあります
894868:2012/07/29(日) 20:49:15.91 ID:QGQeGEq9
>>870>>872>>873
今フリーターなのですが、周りの人によく社会人がどうのこうのと
言われるので、混乱してました。
もっと柔軟に考えられるよう頑張ります…
レスありがとうございました。
895彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 21:04:42.33 ID:8maebsp6
>>893
人が教えられるもんではない、というか
トラウマに心当たりがあるなら間違いなくそれが原因では?
それを克服するしかないと思うよ。
どうしても治さないといけない理由でもあるんだろうか。
別に苦手なものくらいあっていいと思うけどな。
896彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 21:40:03.39 ID:CY+rH82H
>>865
性格悪いねあなた
897彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 21:46:22.32 ID:XQfQVBKR
>>889
行きたい高校に電話して、同じ質問をする。

必要書類をどこで貰えばいいか位は教えてくれる筈。
898彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 21:47:45.76 ID:8maebsp6
>>896
個人の好みというのは他人にはわからないと思いますよ。
人によりますし、テレビに出るような方なら尚更ではないでしょうか?
公開されている情報も限られていますし。
まずは誰にでも自信が持てるような女性になる努力をすることが大事だと思います。
外見もそうですが、内面が大事ではないかと。
899彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 22:19:29.55 ID:HUY5T3Y6
>>889
願書や入学条件試験内容の確認(筆記試験があるなら教科等)は>>897の通りで良いと思う
定員割れでも落ちる時は落ちるよ
高校受験の筆記対策は「空欄を作らない、とにかく埋める」と教わった
面接に関しては、どういった学校か分からないけど
「何で今改めてその学校に入りたいのか」「何故ブランクが空いたのか、ブランク期間何をしていたのか」
「学校に入って何がしたいのか」くらいは自分の中で整理して答えられる準備を
受けるなら「絶対に入りたい、卒業したい」の熱意を持って
可能なら中学の勉強内容の復習して、入学後に「分からないからやる気が出ない」の状態を回避
ありきたりな言葉だけど、受けるなら頑張れ!
900彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 22:38:43.73 ID:Qg0B4FIc
くしゃみのし過ぎで耳の中の軟骨的なものが折れたりする事ってあるんでしょうか?
901彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 22:59:50.56 ID:HNBmmJ4X
>>900
ありうるよ
軟骨どころかくしゃみで普通に骨折する人もいます
902彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 23:07:15.10 ID:XcoOljt8
車を運転するってどんなかんじですか?
慣れれば自転車みたいに乗れるようになるものですか?
903彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 23:17:23.30 ID:qfNDjBgF
>>902
自転車に乗るのも苦労した程の運動能力だが自転車のようにはいかない
操作性でいくと二輪車の方が近いのでは
遊園地でゴーカートに乗ると何となく分かる
ただ乗れるようになると楽しいよ
904彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 23:35:02.12 ID:JN5hUSQD
絹で揚げだし豆腐を作りたいです。
なにか割れにくくする方法はありませんか?
905彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 23:42:01.99 ID:xl9gxB6E
>>893
私も結構ある
自分は頭がおかしいんじゃないか、って思うんだけど、考えが止められないんだよね

一概にこれ、と言えるものではないだろうけど、
強迫観念って言葉が近いかも
906彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 23:44:22.54 ID:slCm/wZi
海外小説を読んでるとよく『くしゃくしゃの癖毛』という髪の描写が出てくるんですが
うまくイメージできません
外人の癖毛というと巻き毛ぐらいしか思い浮かばないんですが、これとは違うようですし・・・

・白人男性
・くしゃくしゃの癖毛

これに当て嵌まる有名人の名前、もしくは画像など教えて頂けないでしょうか?
907彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 23:44:38.07 ID:6IlkJzYu
>>904
小さめにカットして、大きなスプーンでひっくりかえしたり移動させる
小さくカットしたくない場合も、スプーンやらフライ返しやら
豆腐を扱う物を色々試してみて
割れづらいのが見つかると思う
908彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 23:45:06.78 ID:ufnzYRfs
>>904
豆腐はしっかり水を切って、きちんと片栗粉をまぶす
菜箸は支えるだけでメインはフライ返しで優しく返す…かな
絹で作ると歯ざわりも良く美味しいよね

909彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 23:55:10.85 ID:yZVbSV9h
アマゾンの質問をした>>787です
カードがなくてもギフト券で購入できると知り早速買いに行き注文しました
結構手数料がかかるのですね…(携帯電話からだと見づらいかな)
無事に購入手続きができました。
質問してみてよかったです。アドバイスありがとうございました!助かりました!
910彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 00:11:39.47 ID:RzUfR/mH
>>906
パッと浮かんだのだが
At the drive-in
というロックバンド(解散済み)のメンバー二人かな
ぐぐれば画像出てくると思う

イメージと違ったらスマソ
911彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 00:17:59.65 ID:FzS6RwCA
海外で日本語教師をするには教職は必要ですか?
どんな資格が必要でしょうか
912彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 00:22:53.99 ID:wxHYGhBJ
>>906
探してきた。自分のイメージに近いのはこれ。誰かは知らない。
http://imepic.jp/20120730/012400
913彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 00:33:28.44 ID:unLAoKQK
>>907
小さくカット、シンプルですが思いつきませんでした。
食べやすそうなので試したいです。
ありがとうごさいました

>>908
最近絹の揚げだしがとても美味しい事に気付きました。
横着していましたがちゃんとフライ返しを使って作ろうと思います。
ありがとうございました
914彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 00:36:00.96 ID:LsmdxHRH
実習に来てる学生にバカにされた
天然すぎて心配です。見てて頼りないですもんあははみたいな感じで
学生2人いるんだけど2人ともに

自分自身が実習のアドバイザーに精神的にやられたから
自分はそうならないようにしたいと
ニコニコしたり雑談たくさんしたり褒めたり自分の失敗談話したり
そしたら完全になめられた 

自分の振る舞いが悪かったです。
仕事はまじめに、休憩時間はゆるくと接してたつもりでしたが全然でした
私が天然とか思われない行動を心がけるのはもちろんですが
それにしても職員をなめる学生の態度がカチンときて
少し反省してもらいたいです。
これから、どういうふうに態度変えていったらいいでしょうか







915彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 00:54:26.07 ID:0JL69wxw
>>897>>899
ありがとう!頑張ります!

最後にもう一つだけお願いします
問い合わせは夏休み中はダメだよね?
夏休み明けもダメかな?
学校説明会が始まる1月頃まで待った方がいい?
916彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 00:54:54.74 ID:qkRWv8aa
オリンピック見終わってテレビ消すと
栄光の架け橋がエンドレスリピートして眠れません

それはさておき
今回のロンドン五輪のテーマ曲って何ですか?
今のところあまり印象にないんですが…
917彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 00:55:37.98 ID:z1kLi2fk
>>909
買えて良かったね!
手数料なんてかかったっけ?
送料250〜340円取られて実質メール便80円の差額の事を言ってるのかな?
918彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 00:56:59.96 ID:SSLh0FL2
生き物係りの風が吹いているっていうやつだと思う
NHKでよくかけてるよ
919彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 00:57:03.46 ID:xeYMY2c6
>>915
夏休み中でも学校は開いてる
生徒が休んでるだけ
920彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 01:03:14.37 ID:qkRWv8aa
>>918
ありがとう。
921彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 01:11:01.98 ID:rJEVCcuA
>>914
実習生程度ならいくらでもツッコミどころあるよね
どこらへんまで反省させたいかにもよるけど
仕事の話なら、自分の失敗談は実習生が凹んだ時のみにするとか
休憩時には必要以上に関わらないようにしてみては
実習生なら、本人や学校に実習について評価する場面があると思うけど
口頭や文書問わず、職員を馬鹿にする態度があったこと
それを残念に思うことを伝えてもいいかも
社会人としての態度がなってないのは、正すべきことだし
914は、いじめないように気をつければいいだけで
必要以上に甘やかす必要もないからね
かなり優しい人そうなので心配
本当は同僚に話しておくとか色々あるけど
なめられた内容と914がどのくらいの状態にしたいかが詳しくわからないので
このくらいで
922彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 01:14:48.51 ID:3MpFxAoq
今って自転車で片耳音楽聞いてると補導を受けますか?
923彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 01:39:03.51 ID:CmwCXrGE
補導は分からないけど注意された事はある
924彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 01:50:33.23 ID:pmPL4uXe
>>922
地域にもよるみたいだけど、
「安全な運転の為に必要な交通の音」
が聞こえる状態であれば、違反にはならないみたい。
925彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 02:04:01.52 ID:Z6u+BOsq
あなたが帰ってきたら、巻き寿司が置いてありました。
自分の部屋にいって仕事をある程度かたずけ食卓へ戻ってきたら、もうありませんでした。
あなたが「もうないの?」と聞くと父が食べてしまったと。
父は「誰も食べないし腐ると思ったから、無理やり食べたんだ!」と怒りました。
あなたは父を無視して母に「ない?」と聞いてもやはりないと
すると父は「お前は時間がズレすぎなんだよ!!なんで帰ってきてすぐ食べないんだ!!」
とあなたを攻め立て、怒鳴りました。

この状況と反応を冷静に分析するとどのような心情から
あなたが父から怒りをぶつけられたのだと考えられますか?
926彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 02:37:23.36 ID:rJEVCcuA
何これ、心理テスト?コピペ?
927彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 03:23:58.69 ID:m2hz9HLU
>>925
「あなた」の態度や声色が分からないけど
1:「もうないの?」と聞かれた事によって食べた自分が責められた気分に陥り
「食べた自分の正当性」「食べなかった側が悪い」という主張で責められることを回避した
928彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 03:25:09.52 ID:emt990Fw
公務員試験において偉い人(市議会委員など)が融通効かせることってあるんですか?
友人が田舎だと市議会議員などに「今度うちの息子が公務員試験受けるのでお世話になります」といって菓子折り(お金はなし)を持っていったりすることがあると言い張ります
21世紀のこの時代にこういった賄賂みたいなことありえますか?
929彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 03:26:12.39 ID:m2hz9HLU

2:1の条件で責められる云われはないという怒りをぶつけられた
・本当に寿司が腐るとヤキモキして嫌々ながら処理し「善意で食べてやった」という考えからくる怒り
3:「本当は〜」は言い訳、食べてしまった事に多少の罪悪感を感じた為の逆切れ
930彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 03:28:26.32 ID:m2hz9HLU

4:実は食べたくてしょうがなくずっと様子を伺っていた
いざ食べた所で責められたと感じ逆切れかつ羞恥心をごまかした
5:1〜4いずれかの複合

どっちが悪いかじゃなく父の怒りに焦点絞ったらこんなもんじゃないかな
931彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 03:49:01.84 ID:kwPGu3Ei
>>925
そりゃ、おとーさんが卑しん坊みたいに思われたと思って恥ずかしかったから。
932彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 03:59:01.28 ID:r15L6Jrz
>>928
よくあることです
昨今は「点数よりも人柄」などと言って面接重視な自治体が増えているけど、
頭が微妙な人物をコネで通すための方便である事が多い
933彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 04:01:49.29 ID:Y1Iz82Le
>>928
21世紀だろうと何だろうとこの先も絶対賄賂とか談合とか無くならないと思うよ
田舎は特に残ってると思う。
コネというか人脈って大事よね
私は無縁だけど
934彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 04:01:52.63 ID:kwPGu3Ei
>>926
読解力と文章構築テスト!

あるいは、>>925がちょっとアスペルガー症候ぎみで(責める気はないよゴメンね)、
実際に親父様にキレられたが何故キレられたか解らずここに聞いているとか。

なおその場合は、>925に登場する親父様は高齢である可能性が高いので、ID:m2hz9HLUが並べたケースに、

6.「わしゃボケじじいちゃうわ!そんな厄介者っぽく扱うな!お前に説教できる身分なんじゃ!」

という親父様のアイデンティティの確認、も加えて。
935彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 04:11:41.30 ID:kwPGu3Ei
>>906
映画「指輪物語」のホビット連中!
http://the-hobbitmovie.com/wp-content/uploads/2011/01/hobbit-casting.jpg
936彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 06:41:30.94 ID:HTybV3AQ
お化粧についてです。
眉の処理を誰にも教わったことがなく、
くっつかないように間を剃ったり、まぶたの毛を抜いているだけの感じです。
目尻と鼻を結んだところからまっすぐの位置に眉尻、などと本で読みますが、全く長さが足りていません。
かといってペンで描くと「はい!描きました!」という感じになります。
こういった基本中の基本のメイクは皆さんどうやって覚えたのでしょうか。
お店で眉カットの方法を聞いてもおかしくないでしょうか?
937彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 06:45:00.38 ID:zbJEV0zw
>>928
そんなの普通ですよ
金が絡むと事件になりやすいけど市議の顔で押し込みってのは当たり前にある
それこそ公務員採用だけでなく入札枠や問題の解決とかね
ただ、頼み事する方にもそれなりの資格(票持ってたり長年の付き合いなど)がいるので
一見さんがお願いしても話だけ聞いて放置されるだけ
938彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 06:48:49.57 ID:LsmdxHRH
>>921
ほほう… ありがとうございます。
939彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 07:05:40.40 ID:uhcMEgKe
>>937
田舎者の開き直り乙
940彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 07:40:54.42 ID:pmPL4uXe
>>936
その基本中の基本ができてない自分がレスするのもおかしいかもだけど。
毛が濃い体質なので、剃ることしかやってない。
書くと星一徹になるので。
アイブロウ持ってないです。
初めての時は、美容院に眉カットがあってやってもらった。
で、それを絶やさないように処理というのが楽と言われたよ。
じゃんじゃん聞いて大丈夫だと思う。
あとはネット上での情報を頼りに練習かなあ。
941彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 08:05:05.83 ID:EOCO57rE
ある外国の男性グループが好きなのですが知れば知るほど苦しくなります…
普通にファンとして楽しみたいのに何故か泣けてきます。なんだか最近
何事も上の空で生活に支障をきたしている状態です。
すごく仲が良いグループで微笑ましい動画でも何故か羨ましいという感情が
沸きます。好きと言うよりその方たちの才能が羨ましいだけなのでしょうか?
文章がめちゃくちゃですみません。。
942彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 08:13:17.67 ID:qkRWv8aa
そりゃあなたにしかわからんわ
943彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 08:29:47.20 ID:qkRWv8aa
>>925
マルチはやめてくださいね
944彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 09:01:29.85 ID:Z5zCq911
>>909です。>>917ありがとうございます!
その差額のことかな?
古い雑誌の注文なんですが、1円、とか25円で「安い!これとあれでもまだ…いくらで」なんて喜んで、3000円のギフト券を買ってきました。
そうしたら商品は合計1200円位なのに何故か注文できず…
パソコンからみたら1000円ほど足りないと表示されていました。それが手数料(送料?)だったみたいで…
安いからとカゴに入れまくった商品を吟味し直し沢山減らしたら、注文できました。
アマゾンでの普通の通販(私の中では新品をコンビニ支払い)とは違うんだな〜と勉強になりました。難しいな〜と。
皆さんに教えてもらった知識と合わせもう少し勉強しようかと思いました(苦笑)
945彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 09:12:02.19 ID:z1kLi2fk
>>944
それは勉強不足っていうか説明くらいちゃんと読めってレベル
本をマケプレで買うと一件につき250円送料がかかる
同じ店で複数買うと同梱して100円引き等してくれる店舗もあるけど基本一点につき250円取られる
本以外の商品だともうちょっと高い
マケプレの商品一覧見ると送料は商品の値段の下に書いてあるからよく読んでね
946彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 09:49:18.35 ID:tWHkxIAc
脇のしたをこすると臭いのですがワキガでしょうか?
947彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 10:04:35.64 ID:yogR2G1N
>>946
それだけじゃ分からない。
ワキガかも知れないし、単にたまたまワキがバイキンだらけで臭くなってるだけか判断つかない。
948彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 11:40:10.70 ID:qu+WMpBn
白い服を着ていながら下着が透けていない人はどんなマジック使ってるの?
この季節、白いシャツ1枚の女性とか見るけどブラが透けてない人結構多いんだよね
ヌーブラとか?
中にキャミ着てるわけでもないのに何で透けないのか…
羨ましい
949824:2012/07/30(月) 11:45:11.51 ID:kwRnMptW
>>859
亀な上長文で申し訳ない

私は昔からそうだったからか、そんなストレスではないし「治療すべきもの」って考えは無かったわ
簡単に治るなら治したいけど、相談に行ったり治療する手間>トイレの手間って感じだ
最近は規則正しい生活したら割と早く眠れるようになったのも大きいかも
あと寝る前に妄想に耽るのを日課にして膀胱に気が向かないようにしてるくらいかなw

しかし寝つきが悪い時なんかわざわざ電気付けてトイレ行くとまた目が冴えたりして苦痛だよね


気になるならカウンセリング行ったら?とは言ったけど、やっぱり最初から病院はハードル高いしカウンセラーがいる保健所なんか良いんじゃない?
「何科に行けば良いのか分からない」とか「これがストレスで〜」とか、治療目的じゃなくて相談目的で
それか>>860が言うように睡眠外来も良いかもしれん


数レスのやり取りしかしてないから>>859の辛さをあまり分かってあげられないし、私自身については「癖みたいなもんだ」と軽視するようにしてるから慎重な答えしか言えないわスマヌ
あと個人的に心療内科は大袈裟な病名つけて簡単に薬出すイメージがあるからね
良い先生に出会えれば違うんだろうけど

治すにしても諦めるにしても、そればっかに気を取られるんじゃなくて上手く折り合いをつけていけるといいね
950彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 11:55:10.31 ID:F6xm2rw6
>>948
ベージュよりココア色が透けにくいらしいよ、
あとワコールだったかな、黒ブラでも透けない白Tシャツってあった
喪女板にも下着スレがあるから、のぞいてみたら?
951彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 12:06:29.26 ID:3OKwlBdu
ブスの透けブラ禁止!
952彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 13:17:20.66 ID:kwPGu3Ei
>>946
洗濯物が生乾きで菌が発生してルところへ汗で濡れて匂いが立つ
ということもある。
この場合の解決は洗濯物をハイター除菌or炎天下短時間でパリッと乾かすなど。
953彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 15:01:59.85 ID:mBSDpyVS
ドロリッチとかそのあたりの入れ物ってなんか名前ってある?
ストローがくっつけてあって飲む時蓋の穴が開いている部分に挿す感じのやつ
ググってもよく分からない
954彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 15:36:50.32 ID:Qq6uxjcY
喪板がネ喪と男ばかりで気持ち悪いです><
955彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 16:02:30.11 ID:jRnbm/Lr
>>936
眉カットしてくれる美容室か理容室に行く。
その時にカットの仕方を説明してもらい、家で説明された事を活かす。
眉カットにはI字カミソリ、眉すきハサミがあると便利。
アイブロウ初心者にはパウダータイプがおすすめ。(コンパクトに入ったタイプ)
ただし眉がない部分には不向きなのでペンシルタイプで併用する。
色身は髪の色よりワントーン明るめが基本らしいです。
956彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 16:07:53.96 ID:hPSuNmXV
社長(女性)と2人っきりの職場です。28歳になります
集団に入っていけない性格なのでこんな職場を選びましたが
孤独・社会から切り離された感で辛いです
社長との会話は最低限しかありません
転職を考えた方がよいでしょうか
あまりにも人と接しないため、おかしくなりそうです
だからといってネガティブなため、転職後の良い未来なども描けないのですが・・
957彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 16:22:08.07 ID:KecQL+fa
就職活動の際の履歴書では「○○中学卒」から書き始めると聞きました。
私は私立中学を3年の秋に退学して地元の公立中学に転校・卒業しているのですが、履歴書にはそのまま公立中学卒とだけ書けばいいのでしょうか。
958彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 16:24:01.63 ID:pmPL4uXe
>>956
集団に入るのが嫌でそこに入ったんだよね?
そこを辞めたら確実にもっと人数の多い集団に属さないといけないわけだけど、その覚悟はあるのかな?
全てが自分の思い通りになる職場なんて本当に稀だよ。
自分の中でどっちを取るかしっかり考えて、転職を選ぶなら転職。
今のまま頑張るなら頑張る。
ただ、あまり短い期間での転職はやはりマイナスに見られがち。
歳のことと再就職先の事も考えて、後悔しないようにした方がいい。
また自分の気に入らない職場だったから辞める、って風になったらあまりにも無責任だと思うので。
959彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 16:40:39.19 ID:Z6u+BOsq
ID:kwPGu3Ei って真性のアスペルガーだと思うけど・・・・
960彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 17:11:33.48 ID:hPSuNmXV
>>958
丁寧なレス本当にありがとうございます
はい、自分も「集団に入るのが嫌でこうなったんだよな」というのは何度も自問自答しました
一応4年間は働きました
でも、人はある程度集団に属していないと精神的にきつくなるんだなというのを
ものすごく痛感しまして・・
現在精神科に通院しています
友人と疎遠になったりしたことも孤独感の要因になっていると思います
いろいろな面からよく考えてみようと思います
ありがとうございました
961彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 17:34:40.41 ID:yogR2G1N
>>953
「チルドパックのドリンク」では駄目かな
あの円筒形のパックをチルドパックという
962彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 17:51:49.08 ID:LKYieeEP
何故か今日起きた時から片方の耳がつまってて困ってます。
飛行機とか山に行った時に耳がつまるあの感じです。(分かりにくくすみません)
いつもはあくびや唾を飲み込んだりして耳抜き?をすれば治るのですが
まったく治らず違和感で気持ち悪いです。
飛行機に乗った時や山に行った時以外で、このような事になったのは初めてで何が原因か判らないです。
耳抜き?の方法など他にご存知でしたら教えてください。宜しくお願い致します。

963彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 17:55:55.42 ID:akg1+rlb
社会人になって初めて友達の実家(離島)に泊りがけで遊びに行きます。
過去に数回遊びに行ったときは学生だったこともあり好意に甘えてお世話になりっぱなしだったけど、さすがに手ぶらでは悪い気がします。
もちろんお金を渡すわけにもいかないし、食材の買い出しなどもお金を出させてくれません。
友達に両親の好みを聞くと「気を使われるのが嫌いで、もてなすのが好きな両親だからむしろ何も持ってこない方がいい」と言われたのですが
学生時代と同じような感覚でいいのでしょうか?
友達家族とは本当の親戚のように仲良くさせてもらってるけどだからこそ申し訳ないです。
964彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 18:02:44.49 ID:H4hUhvbL
>>962 中耳炎じゃない?耳鼻科行った方がいいよ 耳に薬入れて数分で治るよー 
病院行かないと悪化させて良くないと思う 
965彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 18:03:51.31 ID:z1kLi2fk
>>963
さすがに手ぶらは悪いよね
私なら一緒に食べましょう的なスタンスでちょっと良いお菓子詰め合わせ等を持っていくな
多分気を使われたくない人なら一緒に食べるよう勧めてくると思うし
子供の頃友達んち行くときはカーチャンにお菓子持たされて皆で食べたよね
そんな感じで良いんじゃないかな
966彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 18:04:30.52 ID:bTMYODcZ
相手方にも建て前とかあるだろうから、すいかとかの食べ物を
「美味しそうだったんで買って来ちゃいました。一人じゃ食べきれないんで一緒に食べましょう」
って感じで持ってくのもいいんじゃないかな?
967彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 18:13:12.45 ID:Br7NJzAs
>>956
私だったらアフター5と休日を充実させようと思う
転職したらしたで人間関係に悩む可能性もあるわけだし
968彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 18:26:13.78 ID:zbJEV0zw
>>963
他の方も同じ事レスしてますが、みんなで分けあって食べれるような物がいいでしょうね
その島近辺ではあまり入手出来ないような食べ物ならなお喜ばれるかと
969彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 18:28:51.33 ID:mBSDpyVS
>>961
ありがとうございます!
それみたいです
970彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 18:44:17.31 ID:akg1+rlb
>>965>>966>>968
ありがとうございます。
お土産、プレゼント選びは苦手ですが、無難でおおげさじゃない食べ物を探してみようと思います。
971彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 19:23:57.81 ID:5eWe/tbG
会社の人(同性)に家に誘われてて、一度はokしたんですが本当は行きたくありません。
角が立たないように断る方法はないでしょうか?
972彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 19:31:29.67 ID:LKYieeEP
>>964これが中耳炎ってやつなのか。有難う〜病院行ってみるよ
973彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 19:58:39.57 ID:h6/r5ugx
>>971
ごめんなさい、実は都合が悪くなってしまって…と謝るしか無い。
家に行くのが嫌なら、「こういう面白そうなところを見つけたんだけど行ってみない?」

遊ぶこと自体が嫌なら、じゃあ次いつなら空いてる?とか聞かれたら
「まだ予定がわからないから確定したら伝えるね」
974彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 20:03:17.29 ID:MzwBfd+6
くしゃみすると大量の唾も一緒に出ます。
なんとかなりませんか?
975彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 20:59:49.15 ID:I7ryVDiB
>>950
次スレお願いします
976彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 21:17:05.02 ID:5eWe/tbG
>>973
レスありがとうございます。
遊ぶこと自体が嫌なので腹をくくって断ることにします
977彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 21:23:55.97 ID:F6xm2rw6
スレたていってみます
978彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 21:27:21.83 ID:F6xm2rw6
次スレです
どんな質問にもマジレスするスレ75 in喪女板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1343651118/
979彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 21:29:46.14 ID:0a97je+p
家族で一台のPC使用して通販とか掲示板を利用するのってよくないと思いますか?
ネット上でトラブル可能が大きいですか?
980彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 21:29:48.89 ID:lyJbUHYn
>>978
乙です

買ったばかりの木の汁椀に作りたての味噌汁を注いだら「ミギッ」という音がして亀裂が入ってしまいました…
次こそ丈夫な木の汁椀を買いたいのですが、どういったものが良いでしょうか?
981彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 21:34:20.69 ID:I7ryVDiB
>>978
乙です
>>979
アカウントを別々にすればいいんじゃない?
982彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 21:53:17.43 ID:WK0UcsBC
阿呆な質問ですみません。サングラスで、レンズが透明のものでも黒いものでも
UVカット率が同じならば、同じ様に目に受けるUV波は遮断されますよね?

透明レンズのサングラスがほしいのですが、「あれ…?いいんだよな、そういう事だよね???」とプチパニックです

983彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 22:06:34.92 ID:kwPGu3Ei
>>979
ネット上のトラブルさ知らんけど
下品な予想変換とか履歴とか見られて恥ずいので
スタート>シャットダウンのメニュー>ユーザーの切り替え
(win7の場合)
で自分専用の使用環境をつくるわー
984彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 22:38:16.56 ID:mwVaygE+
>>979
私はインプライベートブラウズ使ってるよ。ネットの履歴が残らないようにしてくれる。
インターネット起動>ツール>セーフティ>InPrivateブラウズ>新しくインプライベートブラウズが開く
985彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 23:00:40.21 ID:+rHMwbg0
>>982
色←吸収する波長毎に違って見える

赤外線←見えない
赤←見える

紫←見える
紫外線←見えない

⇒見えない光をカットするのに色はいらない

サングラスの色は、眩しさ(有感の光)をカットするために付いている
光の入る角度を制限する偏光グラスは、照り返しをカットするために使用される
986彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 23:02:02.93 ID:0a97je+p
>>981>>983>>985
ありがとうございます
987彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 00:11:27.14 ID:1jAQG3nu
女子のパンティーについている、小さいリボンはいったい何なのでしょうか?
988彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 00:30:42.37 ID:bvlWNlR8
>>962
中耳炎かも知れないし、場合によっては突発性低音性難聴とかの可能性もあるよ
いずれにせよはやく耳鼻科へ行くのが一番
989彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 00:48:57.55 ID:QmRohSzf
>>987
マルチ
あっちのスレで回答もらってるだろ
990彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 00:52:01.65 ID:R+K3oWJJ
どんな回答もらったのか気になるわw
991彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 01:35:59.86 ID:QmRohSzf
初心者板のもの質にもわいてた
回答 ↓

472 ヤリマン(*´ω`*) ◆lm.S0anOnY 2012/07/31(火) 00:14:16.88 ID:g8IBTsiy0
>>470
シュウマイに乗ってるグリンピースみたいなものです
992彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 02:12:23.50 ID:9EiESqY2
クラシック全くわからないのですが
少し聞いてみたいです
オーケストラが壮大なおすすめ盤ありませんか?
もしくは一人の技巧が素晴らしいものとか(何がすごいかたぶんわかりませんがw)
とりあえずにわかはこれを一通り聞いとけよ、みたいなのでもいいです
993彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 02:16:35.05 ID:9EiESqY2
追加で
怒りや喜びや悲しみや強く情感に訴えるのもいいです
漠然としててすみません
よろしくお願いします
994彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 02:21:32.27 ID:pitJcFEp
>>992
http://vimeo.com/43658296
クラシックの有名な人を分かりやすく解説してくれている動画
995彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 02:38:39.24 ID:Ce/r+vTO
質問です
失態をしてしまうといつまでもくよくよして引きずってしまいがちです。
皆の気持ちの切り替えの仕方や方法を教えてください!
996彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 03:22:36.33 ID:38Zqljt3
私の場合「どうしたら良かったのか」よりも「これからどうするべきか」に
重点を置いて失態と向き合います。
997彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 03:28:13.30 ID:1jAQG3nu
これからどうするべきかっていうのは、どうしたら良かったのかを考えないとでてこないのでは?
998彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 04:00:28.07 ID:lz8oLvT+
喪女でバイトしてる人って何のバイトしてるの?
コンビニとか?
999彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 04:04:04.30 ID:eMlM5SFK
ああすれば良かったこうすれば良かったなんて時間かけて考える意味あるのかな。
過去は変えられないし、全く同じ状況が巡ってくるなんて有り得ないんだから。
どうして失敗したか、失敗を繰り返さないためにはこれからどうするべきか
失敗に対してのフォローもしなきゃだ。
やることはたくさんあるし考えて早々に行動に移すの方が大切だと私は思う。
1000彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 04:05:58.41 ID:lz8oLvT+
質問
KPOPアイドルかAKBみたいなアイドルだったらどっちになりたい?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。