【デブ】とりあえず痩せよう40【喪女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
喪女でデブなあなた、とりあえず痩せてみよう。
そうすると世界が変わるかもね。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
過去ログ
【デブ】とりあえず痩せよう【喪女】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1204621813/
【デブ】とりあえず痩せよう2【喪女】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1210155703/
【デブ】とりあえず痩せよう3【喪女】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1213104573/
【デブ】とりあえず痩せよう4【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1217002929/
【デブ】とりあえず痩せよう5【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1220333124/
【デブ】とりあえず痩せよう6【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1223141124/
【デブ】とりあえず痩せよう7【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1226224427/
【デブ】とりあえず痩せよう8【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1229775397/
【デブ】とりあえず痩せよう9【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1232815740/
【デブ】とりあえず痩せよう10【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1234804806/
【デブ】とりあえず痩せよう11【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1237004149/
【デブ】とりあえず痩せよう12【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1239341214/
【デブ】とりあえず痩せよう13【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1241488806/
【デブ】とりあえず痩せよう14【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1244026022/
【デブ】とりあえず痩せよう15【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1246378056/
【デブ】とりあえず痩せよう16【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1248503141/
【デブ】とりあえず痩せよう17【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1250766224/
【デブ】とりあえず痩せよう18【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1253452196/
【デブ】とりあえず痩せよう19【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1255676382/
【デブ】とりあえず痩せよう20【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1258023412/
【デブ】とりあえず痩せよう21【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1260446686/
【デブ】とりあえず痩せよう22【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1263647335/
【デブ】とりあえず痩せよう23【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1266993051/
【デブ】とりあえず痩せよう24【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1269695161/
【デブ】とりあえず痩せよう25【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1272789878/
【デブ】とりあえず痩せよう26【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1277697698/l50
【デブ】とりあえず痩せよう27【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1280645823/
2彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 00:21:42.57 ID:GuRq9Rzi
【デブ】とりあえず痩せよう28【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1284226798/
【デブ】とりあえず痩せよう29【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1285975418/
【デブ】とりあえず痩せよう30【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1287407956/
【デブ】とりあえず痩せよう31【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1288857102/l50
【デブ】とりあえず痩せよう32【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1291112151/
【デブ】とりあえず痩せよう33【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1293933414/
【デブ】とりあえず痩せよう34【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1296831028/l50
【デブ】とりあえず痩せよう35【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1298389009/
【デブ】とりあえず痩せよう36【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1299771053/
【デブ】とりあえず痩せよう37【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1302217052/
【デブ】とりあえず痩せよう38【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1303323167/

前スレ
【デブ】とりあえず痩せよう39【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1304843211/

・ショコ=踏み台昇降のことです。室内でできる手軽な有酸素運動です。
      くわしくはこのサイトで http://beauty.s35.xrea.com/diet/

・各質問についてはダイエット板の
 【初心者】ダイエットの質問・相談スレ
 【ナンデモ】ダイエットのくだらない質問【ゴザレ】 の2スレをおすすめします。

・BMI計算について http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/bmi.html
・体脂肪について 

http://diet.netabon.com/diet/basic/average_body_fat.html
・美容体重について 

http://members.jcom.home.ne.jp/crystallization/check.html

・「どうせモテないしブログでもつくろうよ」のアンテナ
 http://a.hatena.ne.jp/mojoita_diet/
 喪女でダイエットブログをしてる人は登録してね


テンプレ終り
3彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 01:20:59.52 ID:JG0QEiNe
いちおつ!

ただいま軽い空腹我慢中、ここで負けて間食したら
ダレて結局デブのままな気がするから絶対食べない。
4彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 02:02:31.21 ID:qwZy8mzM
>>1乙!


まぁダイエットはしてないんだけどね( ´艸`)
5彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 10:44:52.07 ID:DvTegbLB
恥ずかしながらニ〇トなんだけど、給食みたいにご飯とおやつをセットにして
間食やめたら、ゴロゴロしてるから減りはしないけど増えもしない
でも食べ過ぎには変わりないからもう少し量を減らして運動すれば、今76キロだからすぐに痩せるだろうな…



いちおつ
6彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 11:08:14.04 ID:5jm2O9C7
>>1乙!
>>3空腹は脂肪の悲鳴っていうから頑張って!
7彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 12:24:40.38 ID:xR4PekCY
>>1乙です!
何を見てもカロリーは?カロリーは?って考えすぎて食事するのが辛くなってきた
野菜嫌いだから困る…

食事のタイミングもよくわからない
お腹すいたら食べよう!でもお腹すいてると目一杯食べそうだからやっぱりやめよう…
お腹すいてない時に食べよう!でもすいてないなら食べなくてもいいような…
の繰り返しで、いつ食べていいかわからなくなった
8彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 12:35:29.89 ID:b+SimEey
>>7
野菜嫌いなのにダイエット?
9彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 12:43:56.98 ID:cP8PVagS
えっ
10彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 12:50:39.55 ID:mYO7cYZc
えっ
11彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 13:03:37.25 ID:SeYKRFIV
夜は起きてると食べちゃうから
早めに寝るのが一番だと思った。
食べたい物は朝食べることにした。
カントリーマーム朝から食いまくってたけど、体重落ちてきた。
ちなみちらファミリーパックを2日で消費するレベルね。


寝る前はヨガとストレッチして
必ず空腹で寝てる。
これだけである程度痩せるから
これからは運動強化して、朝の食事をヨーグルトとかにしようと思う。
12彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 13:23:40.20 ID:MmVh11gI
>1乙!

このスレが終わるまでに2kg減らす

>>11夜9時以降は食欲と戦ってる。お湯飲んでしのいでる
13 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/22(日) 13:36:39.44 ID:bLWc47aT
ひさびさに帰省したら体組成計があったから測ってみた
体脂肪率は33%
体年齢は実年齢+11歳 orz

15kgほど太ったのは自覚してたけど、ここまで酷いとは思ってなかった
今から頑張る!
14彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 14:49:04.88 ID:Bv+qaUMs
>>1

今月の終わりまで死ぬ気でダイエットするわw
15彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 16:39:06.16 ID:j/lWOKKB
前スレで話題がでてたセブンのとうふそうめんとってもおいしかった!
サラダと一緒に昼食として買ってみたよ
おいしいからリピしたいけどこれに合う他のおかずが天丼しか浮かばないw
サラダじゃ2時間後にはおなかグーグー鳴っちゃうんだよね
16彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 17:09:08.53 ID:gx0+3Euu
前スレでフラフープの書き込みしてた人がすごく楽しそうだったから、
今日フラフープ買ってやってみた。

最初は全然回せなかったけど、
10分くらいでなんとか続けて回せるようになってからが楽しかった。
ゆるい洋楽かけながらやってたら、あっというまに30分経ってて汗だく。
筋肉使ってる感じはあんまりしないから、筋トレも後でやる。

1週間前からこのスレ見始めてモチベーション上がって、
食事制限(1400kcl/日)と軽い運動で、157/68→66になった。
55をめざして頑張る。
17彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 17:11:20.06 ID:FA3R2ZM9
今日ずっとヒキしてて食い過ぎた…よもぎもちうめーー…
でも夜はショコと筋トレやる!いつも外でウォーキング派だからショコ初!
ウォークマン充電しとこ

このスレに毎回すごく助けられてるなぁ。
皆さんすいませんありがとう。顔しらんけど
18彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 17:24:28.72 ID:uRjAidqt
4月上旬に161/63からダイエット始めて、ここ何日かでやっと50kg台の数字がちらちら見れるようになった。
今より少しペースアップして減らしたいから、このスレが終わるまでに57kg台の数字を一度でも拝む事を目標にしよう!
19彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 18:15:33.97 ID:mrI8qtBl
その場足踏みやってる人いる?ノシ
筋肉に効きそうだからやや遅めに足踏みして、やってる最中は鼻からたっぷり空気を吸って口からたっぷりはく…
みたくしてんだけど、汗かくしこれでいいのかな
筋肉脚にならなきゃ良いんだけどな〜
20彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 18:53:43.61 ID:ABVyRg7u
運動した後足や体を丁寧にマッサージすると筋肉質になりにくいってテレビで高橋ミカが言ってたよ。
筋トレとか始めてまだ2週間だけど体重よりも体脂肪が落ちてきた。
二の腕が下手したら人の太もも並にあるからなんとかこのまま頑張りたい!
21彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 19:04:58.11 ID:jNmeXx39
>>7
お腹がすいたら食べる、でいいんだよ。
逆にすくまでは食べない、ってのがダイエットには大事なことらしい。
目いっぱい食べても、次またお腹すくまで食べなきゃいいんだよ。
22彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 19:06:43.48 ID:qFQyyvWj
お腹が空いてから食べたら駄目なんじゃないっけ?
吸収率が上がるとかなんとか

一日の上限決めて回数わけて食べるとかどう?
23彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 19:15:17.38 ID:2Pm64FnP
177/59だけどもう1kgがしんどい
24彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 19:16:48.22 ID:YrjifmeT
血糖値?をコントロールしろって言う人いるよね。
多分吸収率と関係してるんだろうけど。
おなか減る前に食べるみたいな?おなか減らないように食事を5,6回にわけて食べるとか
25彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 19:19:39.87 ID:GuRq9Rzi
>>22
何日も食べないで飢餓状態ならともかく、お腹空いてないのに食べるのは胃にも負担だしよくない

長期間ろくに食べないでいると体が省エネモードになるというけど、食事と食事の間のせいぜい数時間じゃそんなことにはならない
26彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 19:21:45.67 ID:5zcht4Od
遅レスすまそ
前スレ975さん
炭水化物+野菜、肉や魚+野菜で間違いないです
カレー肉抜き、外食や弁当ならよけて食べればOKです

ついでに私も元バセドウです
数値落ち着いてからダイエット始めました
バセの余波で代謝がいい状態なもんだから、まー痩せる痩せるw
27彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 19:25:38.51 ID:eBspliXg
>>6
そうなの?!それは面白い
Sの血がカーッと騒ぐわ…
28彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 20:41:02.55 ID:5VDMLHOX
お腹がそれほどすいていなくても、目の前に食べ物があるとつい食べてしまう・・・
というか、そもそも満腹を感じることが出来ないのはどうすればいいものか orz
29彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 20:51:20.71 ID:pW03dziN
一度堕落すると笑えなくなるくらいズルズルと太る癖に、一度ダイエットを決意すると決めたメニューの運動をこなせなかったりノンカロリー以外の食べ物を食べることにとてつもなく恐怖や自己嫌悪を感じる。自分の極端すぎる性格何とかしたい…
30彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 21:01:22.15 ID:6KdqtHpk
>>29
わかる!私も変に完璧主義?なのか、
食事日記も一回でも抜けるとダメでやる気なくなる
大切なのは続ける事ってのは分かってるんだけどね〜…
31彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 21:20:40.06 ID:pW03dziN
>>30
もともと太りやすい体質だから人より気をつけないといけないんだよね。
だから息抜きが必要だよって食事とか飲みに誘われても食べたら昨日の運動が無駄になるっていう強迫観念が働いて二の足を踏んでしまう…
32彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 21:30:39.05 ID:xR4PekCY
どの説も理にかなってるし、本当食べるタイミングって難しいね
とりあえず、お腹いっぱいにしないように気をつける

今、嫌々40分歩いてきた…疲れたー!体力なさすぎる
33彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 21:59:37.52 ID:MmVh11gI
よし、今からショコ1時間してくる
34彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 23:06:17.12 ID:ExZrKhHx
ひと月前(62キロ)からダイエット始めたけどついに60キロ切った
少しお菓子減らして足パカとスクワットくらいの楽なレベルから始めると続けられて良いね
35彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 23:47:27.00 ID:iIYHlDmM
無印良品のデザートドリンク、バナナプリンとマンゴープリンがあって
どちらもカロリー20〜25kcal程
ドリンクというかゼリーみたいな感じ
バナナプリンの方を食べたけど、味は酸味があって、決して「プリン!プリン!ヤホゥ!」て感じではないが
甘いもの断ちしてる自分には充分染み渡る甘さ
甘いもの食べたくてつらい人にはおすすめ
無理せずがんばろう
36彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 23:47:55.56 ID:0o2oPI8E
最近、脂肪燃焼スープ作って食ってる。
これ、いい感じだ。
材料とか、全部買って600円くらいで
2〜3日もつし。
体重も、徐々に減ってきてる。
51→49だ。このまま、頑張るわ。
http://allabout.co.jp/gm/gc/48933/
37彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 23:52:59.49 ID:GuRq9Rzi
ふくらはぎがパンパンだからショートブーツがどうにも似合わないんだよね…
次の秋冬までにはすらっとした脚を手に入れたい
ジョギング行ってきます
38彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 00:03:03.47 ID:C0nLgrBn
私も痩せるーーーーー
とりあえずお菓子食べるのやめるよ!
あとは足パカとか腹筋とか軽目のストレッチから始めてみる…

158/61


みんながんばろう
39彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 00:06:41.89 ID:xQIDofcg
今日間食しなかった!
だけど夜たらふく食べてしまった…
今から腹筋して寝る。
40彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 00:07:16.48 ID:2VDwArj4
ジョギングやってみよう
夕方ならiphoneで街や川べりの景色を楽しんで、パスモで電車やバスで帰ってきてもいい?
飽きたら終わりだからさ、我ながら情けないけど
41彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 00:08:43.78 ID:WlH/lCnT
軽い気持ちでダイエットを始め、たいした運動も食事制限もせず
体重計に毎日乗るように気を遣っただけで
みるみる内に体重が落ちたのは良いんだけど、
それって今までどれだけ食べてたんだって話だわ…

一応標準体重までは落とせたけど、+だったのが0になっただけで
ここからどうやって−にするのか分からなくて途方に暮れてる。
普通より少ない食事(自分にとっては)で標準体重なのだから、
更に食事量減らさないと−にはならないって事だよね…。
42彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 00:09:27.16 ID:eu49HpBp
ニッセンでエアバイク買った
送料込みで8000円未満
梅雨はペダルをこぎまくってがんばる
43彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 00:10:42.25 ID:eu49HpBp
>>40
会社の人がそうしてた
帰りにスパに寄るのも気分転換になるみたい
44彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 00:31:34.29 ID:2VDwArj4
>>43
ありがとう
濡れてもいい格好で行くけど、梅雨になったらエアバイク考慮してみる
45彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 02:33:44.93 ID:CtdNeXkR
雨に加えて生理痛のせいでウォーキング行けなかった…
軽い筋トレだけして、また明日頑張ろう
46彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 03:07:16.84 ID:rUsjD84o
痩せたい。
そんなに食べてないのに痩せない。
今日から深夜食べるのやめよう。なんでいつも我慢出来ないんだろうか…。
空腹が気持ちよくなりたい。
47彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 03:27:54.23 ID:prIFOZkW
二日前から運動を少し増やしたら0.4キロ痩せた、ささやかだけど嬉しい
55kg切ったらもっと頑張れる!
今日からは二の腕に効くやーつ探して鍛えよう
48彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 03:36:45.23 ID:wSkjFmNE
>>46深夜に食べるから減らないんだよ…
49彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 03:51:21.08 ID:/o7i0lKY
起きたら部屋片付けてショコやってスクワットするぞ
七月まで五キロ減らす
50彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 06:38:28.91 ID:6vRLWGLJ
生理で体重が全然減らないいいい
あああいらいらする
増えてないだけましなんだろうか…
はあ…
51彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 07:27:32.92 ID:kTw6zfCh
どうしても来年までに10kg痩せたいから
運動と軽い食事制限で頑張る
今は食事制限なしで体重維持できてるから後は上手く調節してみせる
とりあえず逃げないよう決意表明 163/65 MAX73

それにしても二の腕太すぎる
下半身デブなんだから腕くらい細ければいいのに
平均的な女子のふくらはぎと同じくらいの太さとかわろた
52彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 07:56:35.90 ID:p0hR4mkY
ウォーキング1時間と筋トレ朝番30分とWii Fitで2時間くらいヨガとかで身体を動かしてて最初の頃はスルスルと体重が落ちてたのに、最近は全然落ちなくなってて…

友達に勧められて、こないだから週1で岩盤浴とご飯の前にもずくかキャベツか刺身こんにゃくを食べるようにしたら、また体重が落ち始めた!

目標まであと7キロだからこの調子で頑張る!
53彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 07:57:11.30 ID:p0hR4mkY
朝番×
朝晩○

すみません…
54彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 08:00:24.83 ID:kTw6zfCh
>>52
すげー
どうしたらそこまで運動できるの?
最高でもショコ1時間くらいしか続かない
体力ないからビリーとかやると20分くらいでヘロヘロになって
その後疲労で30分くらい動けなくなるし…
55彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 08:12:41.12 ID:orS4Zomr
時々スクワットやってたら、太もも裏に筋肉ついてきた
でも太もも表はぷよぷよのままだ…
バランスよく鍛えたいけど太もも表には何が効くんだろ
室内でできるものがいいんだけど…踏み台昇降とかかな?
56彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 08:51:01.50 ID:z0F7NHTU
三ヶ月で7キロ減った
十年ぶりにこれだけ痩せたから、着られる服や下着がない!
でも嬉しい悩みだウヘヘヘヘ
57彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 08:52:04.93 ID:dA5/7TEi
>>36
私も脂肪燃焼スープやってる!
うらるリンク切れだったから同じメニューか分からないけど、今日4日目で2キロ落ちてたよ
きちんと便も出るし、スープの味(大嫌いなトマトとセロリw)にも慣れてきた
野菜が苦手じゃなくて、きちんとメニューこなせる自信がある方にはおすすめ


スープ始める前は、3ヶ月で12キロ落としたよー
58彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 09:03:30.56 ID:8nhG5zdl
活動量計を衝動買いしてしまった。これをきっかけに痩せたい。
59彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 09:59:54.43 ID:SHnO56Uj
「あんまり食べてないのに痩せない」ほど信用ならないセリフはないよねw

消費カロリーが上回ってるのに痩せなかったら、食料問題解決の貴重な研究材料になれるよ。

単なる食い過ぎです。
60彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 10:05:16.66 ID:tyybE/dH
>>56
おぉすげえ!頑張ったね
ちなみにどうやって?やっぱり運動?
61彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 10:08:45.50 ID:CpGU5E2z
>>59
そおそおw

食べてないのにデブるってゆってる奴って、量は少なくても何気に高カロリーのもの食ってるんだよなw

一日中寝たっきりだけど、一日のカロリー1000〜1200摂取で痩せて来たもん
62彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 10:11:49.62 ID:mNrCdO1d
すごい腹減る
みんなよく耐えられるな
空腹時に運動なんてできない
63彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 10:58:01.35 ID:TPNaa5U8
低カロリーなものを食べて運動するべし。
個人的にはバナナおすすめです。少量でも力が沸いてくるよ。
64彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 11:26:29.89 ID:BF7jfmbB
>>59>>61本当だよね
自分も自称少食デブだったが本当に食べ過ぎてたな
実際に痩せてる人と食事するようになって自分の食べ過ぎを自覚したよ

先日の仰天ニュースで夢遊病で食べ続け太り続ける女の人が出ていて
眠ったままキッチンやベッドで貪り食う姿が異様で怖かったな
65彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 12:12:16.92 ID:76dtzuO0
世の細い女子って一日に何キロカロリー摂取してんだろう
66彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 12:34:34.26 ID:QpkHDqXb
カロリーっていうか本当に小食な子いるよね
ラーメン一人前食べ切れなかったり、
後そういう子ってご飯食べるのすごい遅い
私が食べるの早すぎるのもあるのかもしれないけど
それでも普通より遅い。
ゆっくり食べるとおなか張るし
67彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 13:21:34.99 ID:9JZCi3fH
最近油断してたら66→70になってしまったあああヤバい。今日からまた食事制限とランニングしないと。生理前だからか食欲すごくて困る…
68彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 13:21:51.27 ID:fR/+Z38r
薬を飲みはじめてからもの凄い食欲で16kg増。でも半年でなんとか10kg落としたよ!時間はかかったけどいいペースで落ちてる。運動したらお腹がすいて食べちゃうから運動はなし。ごはん中心の生活でも痩せたよ!
160 74→64
まだまだピザだけど50kg代目指してがんばる!
69彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 13:22:26.33 ID:6ctsPFH5
風邪気味でとりあえずなんか食べて
寝ようと思ってさっき家族の誰かが買ってきた
フィレオフィッシュ食べちゃった、後悔してるけど回復したらまたがんばる。
70彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 13:46:06.46 ID:+mNsXLDX
>>65 前の職場が女ばかりだったんだけど、やっぱり細くても人によって全然食べる量が違ってた。
ある細い米倉涼子みたいな子は朝はおにぎり1個、昼はカツカレー、夜は無しみたいな感じだった。
顔だけむくんだ色白ギャルのモデルみたいな子は朝は味噌汁だけ、昼は親子丼、夜はのり弁とか。
背の低い色黒ギャルは1日アイス1本だけとかおにぎり1こだけとかだった。
青山テルマ似のほそーい女の子は朝は菓子パン、間色でケーキ、スナック菓子、昼はマックのセット、夜はカレー、夜食にホカ弁の手羽先の唐揚げとかいっぱい食べてた。
みんな特に運動はしてなかったみたいだけど、ギャルたちは夜イベント?クラブ?か何かでたまに踊り狂うらしいからそれでカロリーだいぶ消費してるんだろうな。
71彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 14:08:06.68 ID:2p2aWkNZ
他人の食べてるものそんなにチェックしてるの?何かコワヒ・・・
72彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 14:15:54.31 ID:BF7jfmbB
なんだかよく分からんが
ちょっと異様な感じするね
米倉涼子似とか青山テルマ似とか
どうでも良いし
73彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 14:17:05.47 ID:oxU2ZYXT
風呂(シャワー)入らないで寝ると翌朝一キロぐらい増量してる…はぁ…
74彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 14:20:49.25 ID:E7vLRrKe
自分が思うほど他人は見てないってよく言うけど、
見てる人は見てるんだね、ちょっとこわいw
75彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 14:45:59.91 ID:IQg3UNsv
>>59
確かにw
太ってる頃は食べる量は他の子と変わらないけど高カロリーな物ばかり食べてたw
ダイエットするって決めてからカロリーを控えて同じ量たべてても痩せることに気がついたよ。
全てはカロリーが勝敗を決めるなと思った
76彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 14:49:09.77 ID:8EfrpqXs
>>73
シャワーだけでそんな効果あるの!?
半身浴毎日したらすごい事になりそう。
77彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 14:57:09.97 ID:9gGgMTwu
>>55
自分もスクワットしててもも裏だけ筋肉付いて脚がムッキーになってきたから
この間NHKでやってたやつに変えてみた
始めたばっかりだから効果は実証されてないけどよければどうぞ

前もも
膝の間にボールを入れたまま、手を腰にあて膝の内側に
ギュット力を入れる。お尻を突き出さないのがポイント。
膝だけを前に出すとムチムチにならない。(スキーをするときの格好みたいに)
正面→右斜め→正面→左斜め→正面の順に曲げて10回行う
ボールが無い時はクッション使うとか。私は空のペットボトル(1.5L)使ってる。

外もも
横向きに寝て右側下にする。
脚を少し開いて左手を腰に当てる。左足と右手を同時に上げる。
かかとが上、つま先が下になるように上げる。左右10回

立ってやる場合も左足と右手を同時に上げる。勢いつけずにゆっくりと。
映像で観ても寝てやるバージョンがよく分からなかったので私は立ってやる。

内もも
肩幅より少し広めに開いて立つ。両手を胸の前で合わせる
息を吸い吐きながら下に向かって両膝に力を入れ内側に手を下げる。

腰を落としながら膝を閉じていく感じで、合わせた手は指先を下にして
(くるんと手下にをひっくり返した状態で)伸ばしていく。
体の真ん中に意識を集中するといいらしいです。わかるかな…
78彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 15:00:30.69 ID:9gGgMTwu
ごめん、なんかおかしかった。
内もものところ「くるんと手下にを」ってなんだ「手を下に」だ
79彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 15:07:50.86 ID:+mNsXLDX
>>70だけどみんなでそういう話したから知ってた。
ちょっとでもわかりやすく説明できたらいいなと思って書いたんだけどみんな不快みたいだな…
ごめんなさい
80彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 15:11:14.80 ID:N7nB6UcB
>>79
自分は参考になったよ
そういう話する時あるよね
81彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 15:38:29.29 ID:9bmUtJqz
一時期、一人暮らしをして約20kg痩せたんだけど
再び実家で生活し始めて、ものの1ヶ月で5kgは増えた\(^o^)/

実家コワヒ…((((;゜Д゜)))
82彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 15:38:49.83 ID:59meNw2X
>>67
私がいる!

82から67まで、8ヶ月かけてがんばってきたのに、今月また70にもどた……

もうなんか、しょこしたりダンベルしたり歩いたりする気起きない。
あと、お腹ぱんぱんまで食べちゃう。
ミネラルとかビタミンはとってるんだけど。
なんか、細い子を見るたびに果てしなさを感じて絶望しそう
83彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 15:41:43.02 ID:oEed7+Ic
便秘辛すぎワロエナイ
生理終わったのに体重減らないし
84彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 15:42:42.93 ID:S88vgVJk
止まってたのが生理きたとたん1kg程減ったー

今まで生理とか鬱陶しくてうざいだけだったけど
ダイエット始めてからは「よっしゃ生理きたー!」って思うようになったw
85彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 15:52:00.88 ID:6/VbU4he
遅いけど>>1乙!

今67.5kgだから、このスレ終わるまでに65kg目指す
4月7日に63cmあったふとももが59cmにまでしぼんできて嬉しい
ダイエット始めた当時は、食べたかったり辛かったりでここでしょっちゅう愚痴ってたけど
今は慣れたのか、淡々と受け流せるようになった
あの時にレスくれた人達に感謝したい気持ちでいっぱいだ
まだまだ頑張る!
86彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 15:53:04.93 ID:6OClPf6/
>>83
一週間でなくて当たり前、いつも浣腸使っていた私参上!
体験談からいうと便秘外来というのがオススメ。そこで腸内洗浄をして腸を動かした。
それと松生恒夫っていう先生が推奨している毒だしジュースを飲んでからさらに快便。
ミントティーにオリゴ糖・レモン果汁・生姜を一日1最低リットル飲む!
87彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 16:19:13.16 ID:VH6kjfWt
なんなみんなが頑張ってるからがんばろうと思えた。決意表明!
171/57
あと5kg頑張る!
88彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 16:33:28.22 ID:BF7jfmbB
>>87普通に美容体重じゃん
体脂肪率いくつ?
89彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 16:37:21.95 ID:hjV4SVhK
見た目はぜんぜん細いのに数値にまどわされてるんだよねぇ。
平均身長160くらいのこが平均体重48くらい。
よくきく数値が170こえの自分にも当てはまると思っちゃう。
違うよ違う。もう十分に細いんだよ。せめてあと2kgでしょ。
90彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 17:10:41.46 ID:6vRLWGLJ
寒いとお腹すく…
暑くて夏バテ気味でいい感じに食欲なかったのが、最近雨で冷えて食欲やばい
あとウォーキングできない
梅雨やだな〜
91彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 17:25:48.81 ID:dqkzlmUP
>>85
すっごい自分に似てるぅ!!
私4月12日に太もも63で、5月12日に60.5になってた。
次の計測は来月やるけど今たぶん同じ位だと思う。
このスレで間違いなく自分が一番やばい!こんな太い脚いないだろ!って
ずっと考えてたから親近感で嬉しい(←気悪くしたらごめんね)
お互い少しずつでも太もも細く出来るようがんばろ!

しっかしBMI22台になったのにこの太ももはつくづく異常。
ふくらはぎは33で太ももと比べると随分マシだけど
おかげでアンバランス感半端ない…
92彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 17:53:40.10 ID:xhv8xkk1
>>86
今トイレ行ったら出た!嬉しい!
便秘外来とかあるんだね
今度からミントティー飲んでみる!
教えてくれてありがとう!
93彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 18:06:36.96 ID:6ctsPFH5
最近晩御飯を17時までに食べるようにしてる、痩せろー。
長期計画で秋までは生活改善、秋からは+運動。
目標体重は43kg!1年くらいかけてがんばる。
94彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 18:12:23.82 ID:6Pqj8aC/
頑張って今日で10日間ぐらい1000kcalぐらいに収める食事制限をしてきて
やっと3キロ痩せた所なのに、最近気持ちが揺らいで来てドカ食いしてる
あと食事制限始めたらうんこ出なくなった
95彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 18:16:15.87 ID:6/VbU4he
>>91
BMI22とか羨ましい…。こっちはまだ25に届くか届かないかをじりじりしてるよ
こっちはふくらはぎがぱんぱんで、参ったこりゃって感じだ
お互い頑張ろうぜい
96彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 18:22:12.03 ID:JdE14yni
夕方なのにカントリーマーム食っちまったw
朝以外は禁止なにのにー
97彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 18:31:34.96 ID:N7nB6UcB
明らかに基礎代謝より少ないカロリーに抑える人って不思議
98彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 19:08:55.56 ID:WWFVA1xe
どっかの板で、自分とまったく同じスペックから11kg落とした人のレスがあって、
「ポジティブになってスタイル良くなってもててもてて困っちゃう!
ダイエット最高!あと3キロは落とすぞ!*^ω^*ミャハ」
っていう感じの書き込みがあって、激しく鬱になったorz
嫉妬でモチベ下がるー…
皆は落ち込まない?
99彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 19:19:06.96 ID:orS4Zomr
>>77
ありがとう、参考にします!
バッチリメモったよー
頑張る!
100彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 19:20:11.76 ID:6FgrfBZE
ちっこい鍋にスライサーでスライスした野菜(キャベツ、じゃがいも、玉ねぎ等)と、ほんの少しのご飯を入れてコンソメ入れて煮込み、最後にふりかけで好みの味で味付け。
鍋というより野菜たっぷりのお茶漬け風でウマー。
野菜苦手だけど、これなら続けられそう!頑張るぞー!
101彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 19:44:34.78 ID:KjRd1cnu
身長154なら普通は体重何キロが丁度いいですか?
57キロなんですが…
102彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 19:51:14.98 ID:l2IGyJ0g
着痩せする体系で、周りから細い細いと言われて調子こいてた。
脱ぐとただのデブ。痩せよう
103彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 19:53:20.34 ID:SWxXGA5Z
>>101
自分は153センチで43キロ目指してる。

1か月前に49キロで今は47キロだ。
ガリガリになるつもりはなくて、むっちりになりたいな。
104彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 19:57:58.86 ID:KNCOX8ws
お腹がすいた時はスルメを食べて我慢してたんだけど最近飽きてきた…なんか他にダイエットにオススメの食品ない?
105彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 20:02:06.27 ID:UDhyu4/D
スルメは塩分過多でむくまない?
もずくとか
106彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 20:09:05.87 ID:VPki1fgb
業務スーパーの冷凍マンゴとかチェリーお勧め(安いし)
凍ってるから食べるのに時間かかるし、食物繊維取れるし
でも、果糖があるからあんまり食べたらいけないんだけどね
個人的に豆乳飲むとお腹が膨れる
107彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 20:21:26.64 ID:SHnO56Uj
>>100
ダイエット的にはあれかもだけど、ベーコンやウインナー入れるとすごくおいしいよ。
たまに米の代わりにこれらにしても、飽きがこなくていいかも。
108彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 20:25:33.57 ID:KxfLGcsI
>>98
前までは私もダイエット成功者に嫉妬してたよ。
でも、嫉妬してるうちは痩せねえ!!と思って、尊敬・ダイエットのお手本だと思うようにした
批判的な考えだとストレス溜まって何もかも嫌になっちゃうけど、
肯定的に考えると自然に「私も頑張ろう」って気になる
109彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 20:38:54.93 ID:6OClPf6/
どっかで「運動しても消費カロリーはおにぎり一個分くらいだから、摂取カロリーを減らせ!」というのを見た。
110彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 20:55:04.18 ID:Oc8lMXvl
お腹すいたけどあと2時間で寝るし食べちゃだめだ食べちゃだめだ
111彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 21:04:41.13 ID:R58pWwkK
>>109
運動はしたほうが絶対いいよ
体力つくし。
体力がないと維持期に入ったときにマメに動いたりができないので苦労する
112彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 21:11:02.68 ID:N4Yfe87O

食事量減らしてるのに痩せない!→どんだけ食ってるか正確にどうぞ。
成人女性の基礎代謝は約1200kcal。消費カロリー>摂取カロリーなら痩せる。
食事減らしてるつもりでもそれ全然少なくないから!って人は結構いる。
茶碗一膳分のご飯は200kcalくらい。

○○やってるのに痩せない!→1キロ痩せるのに必要な消費エネルギーは約7000kcal。
1時間平泳ぎして500kcalちょいくらい消費。
ウォーキングで300kcal消費するのにかかる時間は、
散歩なら110分/平常歩なら90分/速歩なら60分/急歩なら38分/だいたい目安。

足パカしてるけど効果ない!いつ出てくるんですか!
→どこぞのギャルが言うには1日500回を2ヶ月毎日続けたら効果があったらしいよ。
個人差はあるけどまぁそんなもんだと思ってればいいんじゃないでしょうか。

ダイエット初めて一週間ですが、痩せません→アホ。
一週間で痩せるには相当な努力が必要です。
なんとなく運動なんとなく食事制限で簡単に痩せるならデブはいません。
113彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 21:12:27.18 ID:MNqvjgJh
皆久しぶり!ブヒってる?
ここに貼ろうと見つけてきた

|ヘ⌒ヽフ
| ・ω・)
|⊂ ノ
114彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 21:14:04.70 ID:MNqvjgJh
腹が減ったらゼリーを食えばいいと思うんだ!
115彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 21:17:24.45 ID:VH6kjfWt
>>88
87だけど、体脂肪24とか。
筋力とか皆無。腕立てとかも10回出来ない…。

>>89
160、48が平均なの知らなかった!
そうなんだ。自分、2年前は52kgだったんだ。だからすごい太ったと思うんだ。
健康的に頑張ります。ありがとう。
116彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 21:37:09.43 ID:VI5TnqqX
ORIHIROっていうメーカーの0カロリー蒟蒻ゼリーがけっこう美味しくてはまってる。
117彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 21:42:54.89 ID:l+WvbgxS
ゼリーよかった
砂糖すら面倒くさくて無糖でペット紅茶にふやかしたゼラチンぶち込んだだけで作ったけど、香りと冷たさだけで満足感があって幸せ
やっぱり自分で一手間かけるとウマイ

ほかすぐ思いつく満足度高そうな夜ごはんは
素材;旬の野菜+たまご、チーズ、はるさめ、鳥肉、エビや魚を好みに応じて追加
味付け;印(カレー粉など)、韓(コチュジャンなど)、中(オイスターソース味覇など)、クリーム煮、トマト煮、バーニャカウダなどディップ、みそだれ
調理法;スープ、パスタ風ソースかけ、炒め、煮込み
印韓中の味付けならまず外れずウマイ
めんどくさかったら温野菜にパスタソースでok
和だしのみの味付けはダシを手抜きするとすぐ分かるのでやや手間かかると思う
暑い日はケチャップ+スイートチリ+半熟卵でASEAN風に
食い意地万歳\(^o^)/楽しく人生楽しむよー
118彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 21:46:39.95 ID:l+WvbgxS
市販のゼロカロリーゼリー興味しんしん
でも後味が、普通の食品にはないエグみみたいのがない?
いっそ無糖で出してくれればいいのに
119彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 21:49:50.28 ID:5FaG+UGo
>>117
ASEAN風=東南アジア諸国連合風?
120彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 21:52:13.52 ID:VI5TnqqX
>>118
確かに。あとお腹は膨れるけど脳みそが満足しない…お肉食べたいなぁ
121彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 21:53:54.98 ID:l+WvbgxS
ごめん文章もいろいろおかしいんだけどw貧乏低カロリー味気ない飯でもテンション上がるようにASEAN風とかバリ風とか勝手に呼んでるだけ。実際は半熟卵が乗ってたらなんでも美味しく感じる貧乏人ですw
122彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:09:10.00 ID:wxTRxskE
痩せたいと食べたいがせめぎ合う日々…もうかれこれ五年か
情けないなぁ…一年こつこつ地道に頑張ればあとは維持だけで済んだのに…
過ぎた時間への後悔をこれ以上増やしたくないよ
今年こそ、今年こそは、絶対に目標体重になってやる…!
123彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:09:40.68 ID:BF7jfmbB
>>87>>115さん
普通に172/57で体脂肪が24%て普通はありえないよ
体重が少な過ぎるから。
その割合だと余裕で18%は切るはずなのに体脂肪が余るのは筋肉が少な過ぎるんだよ。

食べないダイエット→痩せるのは筋肉
→少し増える→脂肪だけ増え筋肉は痩せたまま
→体重は変わらないのに体脂肪率は上がる
→更に食べない→筋肉更に痩せる
→で、割合が合わない万年栄養失調痩せ型になる
例えは悪いが某国の難民のように
手足はガリガリなのにお腹だけ出てくる幼児体型だよ

あなたに今必要なのは体重を減らすダイエットよりも
食生活の見直しと筋トレだと思う
今のままだと骨がスカスカの骨粗鬆症予備軍になっちゃうよ
124彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:34:15.98 ID:N7nB6UcB
足パカ初めて四日目だけど、これは確実にヒップアップ効果ある
ダルダルのお尻が引き締まった
太ももは逆に外側の筋肉がたくましくなっちゃってるけど…
内側がひきしまるはずなんだよね…!?
125彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:36:24.18 ID:MXdsEpZ9
たぶんAsia…だよね…
126彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:43:28.86 ID:+6aHFpv2
ASEAN風って新しいなww
127彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:48:43.31 ID:uhkPmtCy
>>123
ありがとうございます。
体脂肪率でそういうことがわかるんですね。ただ、食べないダイエットはしてないつもりだったんですが…そんなことはなかったのかもしれません。
筋力がないのは痛いほど実感してるので、筋力作りをメインにしてみようと思います。
本当にありがとう。
128彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:49:19.66 ID:VI5TnqqX
今更ながらいまいち足パカのやり方がわからないアホな私にどなたか今一度教えていただけませんでしょうか…
129彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 23:10:35.85 ID:01VLTYw6
美容体重の人もここにいらっしゃるのか。
私は場違いな肥満だなw
標準体重になったら出直すとしよう。
130彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 23:18:22.97 ID:+6aHFpv2
雨が止まないのでジョギング断念
明日の昼には止むらしいので、明日夜頑張ろう
131彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 23:40:19.55 ID:ZtuuCltP
1年くらいゆっくりダイエットした。リバウンド繰り返しながらだけどw週1くらいのペースで沢山食べててかなりスローペースだったけど、基本腹八部、人参沢山食べてた。
そしたら158/65→56
そこまで変わってない気がしたけどベルトかなり緩くなってて衝撃。今までは頑張って前から3つ目くらいの穴でしか留められなかったけど、今じゃ一番奥の穴でも余裕がある!全く気づかなかったけど、腹痩せたんだなw痩せた実感ないって人はベルトしてみるといいと思う!
これを機にダイエットしながらたくさんおしゃれしたい!
132彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 01:02:23.92 ID:ABQ7KHZM
159センチ
51.7キロ

目標は46キロ。
去年の夏せっかく47まで落としたのに冬にリバったから今年は頑張る
133彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 01:27:09.30 ID:oNooUvVW
足パカやってみたら1回目で股関節めちゃくちゃ鳴って痛かった…
普通こんなごりごり鳴るものなんだろうか。
左右で太ももの肉のつき方違うし(左は内腿についてて右は後ろの方についてる)、体歪んでるってことなのかな
134彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 03:14:17.49 ID:v30OSxi5
せっかく0.4痩せたのに元に戻ってた、く〜っ
昨日は寒かったから、同じ運動しても汗かかんかったからかな

某グラドルの二の腕と、のっちの足になりた〜い!
135彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 03:52:14.34 ID:72etnu3K
ついに64キロきたー!秋までには55キロまで戻したい!

今テレビ通販で流れてるヤーナリズム見てるけど眼鏡の人凄いなぁ
見てるだけでモチベーションあがった
136彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 04:39:22.85 ID:/cCAm1Kf
177/67
体重はほんの少しずつしか減っていないけど、家から駅までの片道30分を毎日早歩きし続けていたら全身が締まってきた様子。
しかし締まったら股の黒ずみ(汚くてゴメン)とお尻の肉割れが目立ってきて酷い。
ボディケア頑張ってるけど、一向に薄くならないorz
137彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 06:49:10.41 ID:LZxNYDPX
昨日からバレエエスササイズを始めてみた。
がっちり体型から少しはしなやかな体になってほしいw
138彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 07:10:09.50 ID:O5qIheRt
160/60
半年で6キロ太った。せっかく痩せたのにリバウンド…
3ヶ月で戻す
139彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 07:29:04.38 ID:qodtrXLk
生理前で痩せない所か太った…

なんで生理前って運動しても落ちないんだろう…
食欲抑えるのだけでも大変なのに、運動しても成果がでないとか辛いわ…
140彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 07:35:01.01 ID:EDO+/2zF
尻にひびみたいな白い線がたくさんある事に気が付いたんだけどこれが肉割れ?
どうしたらいいんだこれ……
141彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 08:10:44.71 ID:lNSdSfB2
160/49
数字だけ見れば普通くらいだけど、体型のバランスがめちゃくちゃ悪い
中学の時に筋肉緊張ダイエットのこと知って、常にお腹(丹田あたり)を意識して力こめて過ごしてたら
いつのまにかそれが普通の状態になって、腹回りにだけは全然肉がつかなくなった
二十歳過ぎた今では150p普通体型の妹よりもウエストサイズだけは細い
ただし下半身がどう細く見積もってもぽっちゃりレベル、スキニーとか絶対履けない
下半身も筋肉緊張ダイエットでどうにかしたかったけど、上手い具合に力が入らないんだよね…
現在ウォーキング、レッグマジック、食事制限で頑張ってます
142彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 08:59:25.80 ID:gJQ7EOn+
>>141
おお!私も同じスペックの下半身デブです
私はぽっちゃり以上の下半身ですよ
ウォーキングやらマッサージやらサプリやらストレッチやらヨガを一年くらい
やってもふともも52、ふくらはぎ34…orz

私より体重の数値だけは10kg以上多い子でももっと脚は細いんだよなぁ
143彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 09:12:24.65 ID:HPy+2EvU
キチダンやりたいけど実家住みだから誰かしらいるし自分の部屋ないからできないorz
やや嵐みたいに踊り狂いたい…
144彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 09:17:18.11 ID:kf/Ne9dA
2年前は55.5kgまで痩せたのに貧血で倒れて61までリバウンド

それから2年間、野菜中心の食事、エアロバイク30〜40分、自転車通勤往復30分を続けてるのにずっと58kgから落ちない。

身長165cmだからまだまだデブなのに…どうしたらあと5kg痩せるんだろう。
夢の中でもダイエットしてるし本当に疲れてきたorz
145彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 11:05:36.82 ID:/YUXeT8n
下腹に効く腹筋が苦手で上だけ引き締まってひょうたんになってる
パンツに乗っかる肉が気持ち悪い
146彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 11:12:53.32 ID:wEUEHxa8
摂取カロリーが低すぎて節約型になっちゃったとか
147彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 11:22:11.84 ID:39IYGx1r
>>141 142
あらやだ、仲間にいれてー
私もほぼ同じスペックだよ…数字では決して太ってるわけではないのが余計に嫌
下半身太いと丸っとして締りの無い体型に見えるし、ホントなんなの
膝のあたりのムニョムニョした肉が憎たらしすぎる
ビリーとPS3の肉弾、足パカを頑張ってるんだけど、腹が割れてきただけで
脚も尻もまだまだ効果はでない様子だ…はぁ
148彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 11:33:50.27 ID:ICSQgC3G
体脂肪率が20%以下の女性って少ないの?
ジムでメディカルチェックしてもらったときに言われたんだけど。
149彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 11:44:38.50 ID:SHnlE0YH
155センチの42キロ、体脂肪23%でBIM18だけどお腹、太ももがダルダルでひどい。
今は1時間ジョギングを週3〜4と気が向いたときに筋トレ。
脂肪をある程度落としてから筋肉をつけようと思ってたんだけど有酸素運動より筋トレを習慣にしたほうがいいのかな。
150彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 11:50:17.69 ID:4/1/+whm
脂肪落としながら筋肉つけるのは無理ってよく聞くよね
なんでそうなのかは知らないんだけどww

正直軽めの食事制限とジョギングorウォーキング、その前に筋トレ
健康的にやせることを前提とすると、これが一番痩せやすいんじゃないのかな
151彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 12:55:15.41 ID:Wsndblpz
みんなは好きな物好きなだけ食べる日っての作ってる?
これが停滞期抜け出すのにいいってダイエット板で見たけどどうなんだろう
停滞期になったら焦らずそのままの生活を続けていった方がいいのかな
152彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 13:04:45.95 ID:m/rZ/fW8
パスタって100gだと多すぎるよね?
80gでも多いと思ってたんだけど、100gが女の量で150gが男とか言ってる人見て
本当にそんなに食べてるの?って思って気になった
もしかしてちょっと茹で時間長いとかなり多く感じるのかな
153彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 13:06:12.92 ID:zcYFSGxB
ご飯食べると眠くなって午前中なのに寝てしまうので、今年に入ってから朝御飯ずっと抜いてた。
でもたまに家にいると何か食べたくなって、結局3キロ太った…
やっぱりちゃんと朝は食べた方がいいんだねー
だけどやっぱり食べると眠くなる…どうすればいいんだ…
154彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 13:20:01.09 ID:mE0mhMDO
>>151
自分は好きなだけは食べないけど、ダイエット三ヶ月目位からはお菓子も量を加減して食べるようになった
それと、肉も普通に食べるし、バランスがいいものを腹八分目食べてる
不思議と食べた後に痩せることもあったよ。もちろん運動は欠かしてなかったけど

>>152
自分は100gでちょうどいいかなあ。あと野菜混ぜたりするから
がっつり食べたい時は125g食べてる

>>153
朝ごはん抜きだめー!眠くなるにはごはん以外の理由があるんじゃないかな?
155彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 13:21:26.50 ID:bg9ChZnP
>>150
体重を落とすと自然と筋肉も落ちるから
太ればその重い体を動かすために筋肉も自然と付く
贅肉と言うのは脂肪だけではないってこと
落ちていい筋肉もあるよ
156彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 13:28:56.75 ID:mE0mhMDO
>>155
前に、同じ身長の太った人と痩せた人の脂肪と筋肉の付き具合の比較を見たことがあるけど
太った人は脂肪もさることながら筋肉も痩せた人以上についてた
それと同時に、なんで自分が力自慢なのか激しく納得したよ…
157彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 13:29:50.86 ID:tyt+Wi8o
>>151
好きな物を”好きなだけ”食べたら、当たり前だけど太る。
だから好きな物を少しだけ、食べるようにしたらストレスからのドカ食いが減ったよ。
最高に美味しく感じられるのは最初の方だけだから、
美味しさに慣れてきたら食べるのをやめて、残りは口ではなく冷凍庫に放り込む!
158彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 13:41:59.24 ID:zcYFSGxB
>>154
だめですよねー さっきもリッツサンド食べてしまった。
明日から少しずつ朝御飯食べるようにします。

神動画で「食べた物はこうして消化される。消化器系の旅。」という動画を見たら、
気持ち悪くなって食欲失せた。
食欲抑えたい人にはおすすめかも。
ちょいグロなのでURLは貼るのやめておきます。
159彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 13:53:29.30 ID:bg9ChZnP
>>156
そそ毎日が強制筋トレみたいなものだからね
痩せてても力持ちの人は筋力が強い人
だから筋肉をつけないととか落としてはダメだと
躍起に思わなくてもいいんだよね
160彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 13:59:36.20 ID:SHnlE0YH
じゃあ筋トレしてから有酸素運動をした場合、せっかくつけた?つきそうだった筋肉が落ちてしまうことではないってこと?
161彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 14:04:12.29 ID:WWLHwOaw
ヨガマットやダンベルってスポーツ用品店に行けば売ってる?
162彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 14:08:33.51 ID:xO/Wkr90
『朝食抜きはダメ』は美容体重超〜軽肥満程度には通用するが、肥満の人には通用しないので
その人のスペックを知らずに朝食抜きが絶対ダメだとは言わない方が良い。
163彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 14:09:52.51 ID:wEUEHxa8
糖尿病リスクが上がる
164彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 14:11:04.46 ID:bg9ChZnP
>>160
筋肉をつけたいのか筋力をつけたいかの違いだよ
筋肥大をさせたいなら有酸素はしない方がいいとは思う
みんなが言う筋肉というのは筋力のことだと思うんだけど
何故かすることは筋肥大になってるから迷うんじゃないかな?

筋力は有酸素運動でも充分つくしモチロン締まりも出てくるよ
筋肉つけてる人だけが綺麗な体型になれるわけではないから
165彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 14:16:56.12 ID:JZZ+9vN8
寝る前の運動一週間ぐらいサボってたら2キロリバウンドしてた
デスクワークで運動しないし一日一食にしてみようかな
166彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 14:23:36.93 ID:SHnlE0YH
そうなんだ!
有酸素だけでも筋肉つくんだね。いいこと聞いたよ、ありがとう。筋トレが苦手だったんだけどまずは有酸素運動と引き締め運動でなんとかしてみることにします。
167彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 14:35:09.53 ID:zcYFSGxB
>>162
そうなのですか?

自分のスペック
166センチ61キロです
肥満だから当てはまるかな
168彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 14:39:01.91 ID:bg9ChZnP
>>166
お互い頑張ろうね〜
マラソンしてる友人がこの筋肉呪縛を解いてくれた
スリムだけどガリではなく脹脛もウエストも細い
でも力持ちだしマラソン大会で完走できる体力もある

筋トレなんて全くしなくて10kg痩せたらしい
以前の写真を見て驚いたよん
筋肉の維持は難しいけれど筋力の維持はそう難しくはないのもいい
筋トレ呪縛から抜けた方がダイエットは成功しやすいし維持もしやすいよ

では山を歩いて来るよ
何度も書き込んでゴメンね
169彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 14:42:15.42 ID:IKKRyXPc
>>161
売ってるよー
ホームセンターの方がお手頃かも
170彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 14:43:40.13 ID:5r0vRD7e
>>162
ソースは?
171彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 14:52:44.16 ID:mE0mhMDO
今調べたところによると、朝食抜きは確かに肥満の人には効果があったりするみたいだね
ただ、駄目だと言う医者もいて結論ついていないらしい
人それぞれだから無責任なことは言えなかったね。すまぬ……、すまぬ…
172彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 15:24:41.25 ID:5yIEznCc
朝食を多く摂るようにしてるんだけど、そのせいか昼食の時間になってもあまりお腹すいてない→食べない→夜にはお腹がすいてたくさん食べてしまう
ってなるんだけどよくないよね?
朝と昼を普通に食べて夜は少なめが良いのかな?
173彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 15:24:43.94 ID:iSa1PGIW
ウォーキングで痩せた方いらっしゃいますか?
174彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 15:32:33.64 ID:WWLHwOaw
>>169
ありがとうございます!!
ホームセンターか
それは思いつかなかった
175彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 15:38:14.43 ID:XHRh9WJn
160/56(もしくは55)からなかなか減らない。
あー華奢になりたいー・・・。
176彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 15:38:31.34 ID:lNSdSfB2
>>142、147
おお!141だけど仲間がいたみたいで心強い、お互いに頑張ろう!
最近は姿勢の問題もあるのかな、と思って立ち方、座り方や歩き方も気をつけるようにしてる
早く太ももの間に隙間が欲しい…

>>151
好きなものを好きなだけは食べないけど、長く続けられるように常に少しは食べてる
私甘いものが好きなんだけど今はお菓子のファミリーパック買って、
自分で決めた運動量をこなせた日だけ、次の日の午前中に1個だけご褒美で食べても良いようにしてる
177彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 15:46:07.03 ID:plRvvE7I
朝食きちんと取るようにしたら5キロ程増えた
今は白米やめてヨーグルト1つ食べてるけど、減りつつある
ちなみに160/60
178彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 16:01:50.23 ID:/XhLOXPp
>>174
100円ショップ覗いてみて〜
179彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 16:39:39.14 ID:m/rZ/fW8
>>154
そうかーもうちょっと茹で時間短くして100gに挑戦してみよう

普段まったく運動してない状態からわりとハードに運動すると
毎回3日後くらいに2kgくらい体重が増えるんだけど(食事制限ほぼなし
疲労物質?ってやつなのかな
これってどうやったら落ちてくれるんだろう…
180彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 16:51:39.85 ID:mE0mhMDO
>>179
あくまで自分の場合だから、無理して食べなくてもいいと思うよー
少量で満腹になるんだったらそれに越したことはない
181彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 16:54:20.97 ID:f/c+UPhX
ウォーキングと食事制限(超適当)で
12月から約10kgやせたー
といっても もともと90近かったから やせたと言ってもたかが知れてるがw

昨日今日と なんかイライラしていろいろ食べちゃったけど
明日からまたがんばるーーー
182彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 17:43:20.52 ID:Wsndblpz
>>154
今ちょうどダイエット3ヶ月目だ
私もそうしてみようかな

>>157
ダイエット板の人達は普段節制してるけど時々好きなだけ食べることで体に新しい刺激を与えて停滞期抜け出す
っていう理由でこのやり方をやってるみたい
ついでにストレス発散にもなるっていう
やっぱり良くないのかね
183彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 17:46:38.77 ID:Dfm+fTp4
間違えて太ってる喪女スレに書いてしまったのでこっちにもう一度。すいません。

163/52でまだまだ太ってるんだけど最近あばらがうっすら浮いてきてちょっと気持ち悪い…
このスペックでこれって事は痩せてる子はがっつりあばらが浮いてるのが普通なのかな?

184彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 17:57:55.82 ID:F4I8MaXA
コアリズム買ったけど、外人のお姉さんたち怖すぎwwむりだからww
くわばたバージョンのコアリズム出してくれないかなあ…
185彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 18:09:21.04 ID:NUkdqShv
体の感覚が歪んでいる人の書き込み大杉
見た目でなくて低い自己評価が問題な人はどうすればいいかね
本当のデブ(周りの人に指摘される)には相手する余裕ないねんよ
186彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 18:10:44.72 ID:5AFCDUY1
太ももと腹の肉が減ってほしいー。
着れる服がなくなってきた!
187彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 18:19:00.70 ID:b0APHIag
くっせ〜 汗臭いスレだな・・・・・
188彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 19:28:15.59 ID:do6vZToU
>>185
ほんとだよね。

普通に歩きたいのに太ももがデカすぎて太ももから

シュッ  シュッ

って音がして普通の歩き方ができない。

189彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 19:30:36.60 ID:r+Boa7Qw
先週は頑張ってたけど、今週は誘惑に負ける…。
人のせいにしちゃいけないけど母がうっとおしい。
今日はもう食べない!お風呂入って筋トレして寝よう。
明日からまたがんばる!
週末までに43キロ代になる。
190彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 19:34:38.81 ID:M2YkDoKw
1200〜1500kcalになるように食べてるけど、なかなか難しいわ〜。
甘いものでお腹を満たしたい、、!
191彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 19:52:10.81 ID:d9pG49DV
>>183
私も168/55だった時あばら浮きまくりだったよ
整体で治せるなら通いたいけど、どうなんだろ
ちなみにあばら浮いても下半身は11号だった
192彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 19:56:37.28 ID:nEYRNOzn
これからの季節心太が活躍しそう、夕飯が物足りない時とかどう?
193彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 20:11:25.13 ID:y5/htR6g
痩せると骨触りたくなるよねw
鎖骨と腰骨触ると痩せたな〜って実感する

焦っちゃだめだけど、早く痩せたいなー
194彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 20:11:54.20 ID:GXG7HoRh
家にあった和菓子をたらふく食べてしまった…
明日からまた取り戻そう。
まずは一週間途切れないように気を付ける!決意カキコ!
195彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 20:11:57.95 ID:r+Boa7Qw
今体重図ったら46,2\(^o^)/
今朝は45,0だったのに
196彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:00:30.08 ID:InIM60ph
みんな細くて羨ましい…
148/55とかリアルカービィな私オワタ
週4で一時間ジョギングして30分バイク漕いでるのに
ちっとも痩せないよー!!
身長の割りに顔がでかくて、痩せても絶望的\(^o^)/
197彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:01:39.45 ID:BKoZfV0q
あばら浮いてるなんてデブじゃないのでは?
198彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:06:57.27 ID:w8yO9hZx
いわゆる下半身デブ
どんなに運動しても足が痩せなくてサボったら
下腹と二の腕も大変な事になってしまったorz

足のマッサージは効果ある?
199彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:18:14.50 ID:lbqZexP0
前スレの後半に書いた1年で15kg減らして生理来なくなった者だが
結局処方された薬を全部飲みきってもちょっと出血した程度で生理自体は
来ないまま今に至る…結局やはり多少体重戻した方が良いって事かな
前スレで勧めてくれてた豆乳もほぼ毎朝酢入れて飲んでる
折角憧れの40kg台だったのになぁ…とほほ
200彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:43:38.60 ID:ldjaMAQw
5kg落として二の腕や脚はいくらか細くなったが、
ずーーっと悩みの腹の肉がまったく変わらない。
臍の下あたりがほんとにすごくて、ひどい時は
直立して下向いたら腹の肉でつま先が隠れて見えないぐらい。
このままもっと減らしていけば腹も引っ込んでいくのかな…
ぽっこりお腹とかいうレベルじゃない…
201彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:47:01.47 ID:fQPGtj0e
>>199
豆乳に酢いれちゃダメだよ
酢飲むなら牛乳にした方がいいよ
202彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:48:33.36 ID:lKHvotU6
>>199
私も減量が成功してしばらくしてから生理が早くなったりしたけど、
生活習慣も関係あると思うな
なるべく22時〜2時の間は眠った方がいいよ
あとあまり体は冷やさないように
当たり前のことだけど、なかなかできないことじゃないかな…
203彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:50:12.01 ID:NHZaOvmY
急に太ったらセルライトハンパなく付いた;
毎日1時間位潰してるけど、セルライト潰してる感じがブチブチなんて可愛いもんじゃなく、ボリボリボリ!とかゴキゴキとかバリバリって感じだしリアルに音もする…
204彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:56:44.65 ID:OaiZCHJa
>>199
前スレ読んでないけど、
1年で15キロって、そんな過激じゃないと思うけどなあ。
それに30キロ台ならともかく40キロ台なら
女性としてはそんな痩せすぎじゃないと思うけど。(よほど高身長なら別)
生理こなくなるほどのダイエットとは思えないな。
205彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:58:54.64 ID:CgiZv9kE
>>197
153cm53kgだけど肋ういてる
餓鬼みたいにお腹がボッコリ出ててブニョブニョ
下半身は土偶みたいだし二重顎なうえ二の腕ボインボインのクソデブ
 ⊂ 普通の人は肋骨がこんな湾曲だけど

( ̄ 自分はこんな感じなのかなって思う
  ̄
206彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:21:40.47 ID:j6YED31H
体重計の位置変えたら痩せてない事が判明
でもYouTubeみながらいろんな運動楽しいから1日15分はやることにした。
207彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:41:42.03 ID:ABQ7KHZM
高野豆腐でそぼろ丼作ったらうまかった!
高野豆腐でお腹膨れて満腹感あるし
これは健康的でいい。
208彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 22:52:28.27 ID:lbqZexP0
>>199ですが身長体重は155/47〜8で生理来なくなってから暴食が酷いです
休日前日以外は大抵0時前後に寝てます
でも時々お風呂は面倒くさくてシャワーだけにしちゃったりしてるなぁ…

>>201
ダメなの?

>>204
自分でも急激な減らし方はしてないつもりだし先生も155/48なら特別痩せすぎじゃ
ないけどなぁ、とは言ってくれたんだけどね…まぁ一応子宮自体に異常はないそうです
209彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 23:33:01.75 ID:hBI6ajSs
>>208
私、生理こない時期あってママンに勧められて命の母っての飲んだら
生理きたよ
210彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 23:40:43.40 ID:6MSr6Z/J
147/52で骨太だからとりあえず45kgになれば普通の体型になれるかな〜と思ってたらmixiもダイエット板も150未満のスレはみんな40kg台から30kg台目指しててびびった
レベル違いすぎワロタ
みんな華奢なのかな?でもいくら身長低くても30kg台じゃ骨と皮しか残らないと思うんだけど…
ウエスト60で嘆いたりとかアンダー60台とか羨ましすぎる
211彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 23:41:28.44 ID:IzA3x/b2
>>196
低身長でかわいいじゃないか
私なんか163の58kg体脂肪率30%のがっしりどっしり高密度だよ
こんなチョコモナカジャンボみたいな体系嫌だ
212彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:06:18.23 ID:VxSQCDjp
>>211
なんという私
>>211とは良い友達になれる気がする・・・

頑張ろう!
213彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:18:09.12 ID:l2H2DhxM
職場が変わって、運動量は増えたのに、体重も順調に増えてる…
毎日0.4kgずつ増えるとか何のいじめだよorz
デスクワーク中心→常に動き回る職場
通勤徒歩5分→徒歩20分

食べる量は変わってないはずなのに
絶食しろってことなんだろうか…
214彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:37:25.13 ID:oYaHOJB8
>>208
私も153/46(元は53)で生理全然こないけど全く気にせずダイエット続けてるよ
病院行ったら原因ははっきりしないが20代までならよくあることだからそんなに気にしなくていいって言われた
生理不順になりやすい体質ってあるみたい
私の場合は母親が妊娠するまでまともに生理周期無かったらしいから遺伝かなと思うんだけど
208も検査して病気じゃなかったならあんまり思いつめないほうがいいと思うよ
215彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 00:59:03.38 ID:Og5Rd9Ao
お風呂の足パカがすげー
1週間弱で脚のむくみがなくなって、細く見えるようになった。
さらに続けて太ももに少しずつ間が出来るようになってきた。
お湯が適度にリンパを刺激するのがいいらしい。
お風呂の中で腕の運動してたら、二の腕が少し締まった気がする

体重はあんま減ってないけど、1.6kg落ちた。
この調子でがんばって53〜54くらいで収めたい。
216彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 01:53:35.30 ID:dKePwqXX
友達がトレーナー付きのジムに通ってて、聞いた話。

痩せる前に筋肉をつけて、体重を増やさないと危険だし絶対に痩せない。
痩せてから筋肉をつける人もいるが体が楽なのは筋肉を先につけるほう。

筋肉があることで、代謝を上げ脂肪を燃焼する。

だから筋肉をつけて体重増やしなさいとかなりうるさく言われるそうだ。

ちなみに食事は大豆など良質の植物タンパク質を取れとアドバイスされるらしい。
まずは筋肉っすよ。おまいらがんばれ超がんばれ
217彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 02:23:36.95 ID:w1Nns2za
筋肉が多い=基礎代謝が上がる
は嘘みたいだよ
ソースは試してガッテン
筋肉ムキムキのお姉さんより単なるデブの方が代謝よかった
218彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 03:18:06.72 ID:3FOwY3/a
ダイエットし始めて体脂肪率を30→25%にやっと減らせたと思ったら
4日で30%に逆戻りしやがった・・・ちくしょう・・・ちくしょう・・・
219彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 03:26:18.76 ID:FqykbW9k
>>218
水飲んだ後にはかると体脂肪率高めに出るよ
220彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 03:55:12.28 ID:z1OjdvaN
普段1300kcalの食事と有酸素運動1時間を目標にしてて、今月入ってから1.5kg落ちたんだけど、昨日食べ過ぎた(2300kcal)せいで1.3kg増えてしまった。

王道ダイエットで無理な食事制限をしてるわけじゃないし痩せるペースもそんなに早いわけじゃないからちゃんと脂肪が減ったと思ってたけど、1日でこれだけ増えるってことは水分だけが減ってたってことだよね?

もしそうだとしたら、これからこのダイエット法を続けて意味があるのだろうかと考えてしまいます。
221彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 04:03:54.95 ID:buL4LwpH
>>220 食べた物が実際肉になるのは14日後
1日や2日で体重増えたのは付いた肉ではなく、食べた物の重量や浮腫
222彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 04:08:15.36 ID:buL4LwpH
>>216
私もトレーナー付きジムに半年通って、その後エステに半年通ったけど先に固くなった脂肪を揉みだしで、柔らかくしてから運動した方が断然綺麗に痩せたよ
堅い贅肉がおっぱい並の柔らかさになってワラタw
223彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 04:09:04.80 ID:wnt3lAre
>>221
の発言に救われるなあ。一日の体重に一喜一憂してる身としては…
224彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 04:32:37.07 ID:1jHD1VN8
なんか良く分かんなくなってきた
結局、まずは食事制限で体重を落とす事に専念し
マッサージなどを積極的に行う
で、あんまり筋トレとかして筋肉つけない方が良いの?
225彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 06:10:36.68 ID:/mpAj0o4
ダイエット板の王道スレで言われてるのは
食事制限→無駄な摂取カロリーを抑える
有酸素運動→脂肪を燃焼させる
筋トレ→綺麗な体を作る

筋トレしないと将来ぎっくり腰や関節痛になるからまあやった方がいいね
腹筋なんてあって困るものでもないし
226彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 07:02:21.06 ID:yxQVtzy5
体重が3kg減ったんだけど、そっからが全然減らない。
これが俗に言う停滞期かー
3kgぽっちじゃ見た目もあんまりわからないし、なかなかモチベーションがあがらないね。
227彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 07:29:53.26 ID:Z+TB6X3V
>>216
筋肉じたいはあるけど筋力がない場合はどうなるんだろう
228彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 07:54:12.14 ID:dKePwqXX
>>216です
トレーナーまちがってんのかな?ww
ちなみに友達は10キロ増えてから今6キロ落としたよ

>>222さん
このスレでかな?聞いたことある
揉みださないと痩せないって
やっぱ固まるんだろうなー
229彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 08:14:51.55 ID:o0fs8Ddo
ジムは通って貰って〜が商売ですし
230彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 08:15:23.44 ID:55R1VBUx
>>217
また極端なことを…。
完全に嘘ではないでしょ。
テレビもムキムキとデブを比べるんじゃなくて、
同身長同体重で筋肉質と普通体質を比べてほしいね。
231彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 09:58:24.61 ID:NiXOUlXz
>>217
え、筋肉あるほうが代謝いいんじゃないの?

ためしてガッテンが正しいのか普通に言われてる筋肉あると基礎代謝上がる
が正しいのか・・・わたすは後者だと思うんだけど
232彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 10:00:19.82 ID:buL4LwpH
ガッテンの基礎代謝の回私も見てたけど、他にも女芸人アジアンンの2人で馬場園の方が隅田より200位基礎代謝が高かったんだよね
だから基礎代謝が高くて痩せるのは本当みたいだけど、80kカロリーを消費するには2.8キロも筋肉増やさないとダメだから普通の人には無理とやってた
基礎代謝が低くても痩せてる人は、普段から良く動いてる人
基礎代謝上げるより日々の活動代謝で痩せようみたいな番組でした
233彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 10:00:50.99 ID:NiXOUlXz
連投で申し訳ないけど

>155/47〜8で生理来なくなって
これってそんなにガリガリってわけじゃないよね?
前スレにもガリじゃないけど痩せたら生理来なくなったって人いたけど
これって体質としかいいようがないのかな?
たぶんほとんどの人が40k台になりたい!と思ってるだろうし
生理とまっちゃうのは避けたいよね
234彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 10:04:51.91 ID:7CAc05NM
ガッテンが言う前から筋肉に詳しい人には常識だけどね
ダイエット業界に是正するように行っている人もいる
筋肉が増えて上がるのは運動時の消費カロリーであって基礎代謝ではないよ
筋肉というのは使わないと痩せていくのでそれの維持には運動が不可欠
結局はその生活が太らないになってるだけ
それを上手く誘導して筋肉つければ脂肪がグングン燃えるとしたのがダイエット業界
だから>>232さんが正解
235彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 10:09:50.22 ID:S4511o3s
>>215
お風呂の足パカkwsk
普通の足パカは仰向け足垂直で開閉だけど
お風呂ではどうやってるの?
236彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 10:10:32.24 ID:3uOlGCep
私は病気で160/44になってほとんど食事取れないときも生理は普通に来たよ
あとは肉良く食べた時は2〜3日早く、あまり肉食べない時は生理が遅れる
傾向にある
体重重めで生理来なくなる人は、極端に動物性たんぱく質減らしてないかな?
237彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 10:20:45.22 ID:buL4LwpH
連投スミマセン
>>223 前日食べ過ぎでの増えたのは一々気にしてたら、逆にストレスになるよ
私も海外旅行した時3日間食いまくり+飛行機の浮腫で4キロ増えてたけど、一週間位で戻ったし(酷い浮腫は足ツボやマッサージ行ったけど)

>>228
私は体重の割りに体脂肪率が高い固太りデブだから、揉みだしが凄い利いたよ
一見筋肉並に固かった肉もマシュマロみたいになった。
柔らかい肉はプルプル揺れるだけで落ちると言うから、そこから運動頑張ったら体脂肪率激減しました

>>233
ホルモンバランスが崩れてるのかも
本当に気になるなら病院行った方がいいかも
私はピル飲みだしてから毎月決まった時期に来てるよ
238彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 10:55:24.96 ID:S4511o3s
>>237と同じく生理が気になる人はピルお勧め
だけど、飲み始めは体重増えたり肉付きよくなるって言うのはよく聞くから
産婦人科の先生にどんな作用がどんな風に起こるかよく聞いてね
239彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 10:56:52.83 ID:bkjnTt2S
>>226
自分も同じくらいでモチベーション落ちてしまって逆に1kg増えたよ orz

引きこもり気味で外にまったく出ていないから痩せないわけだ。
240彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 11:44:28.04 ID:+lj5KJ0c
>>226
大丈夫。私も3キロ減ってから10日くらい停滞期来たけど、
その後突然するする減りだしたよ。がんばれ。
241彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 11:45:53.98 ID:SY0p6xGl
>>235
過去に何度も話題になってんだから少しはググれ
自分で調べもしないでクレクレしてんじゃねえよデブ
242彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 12:59:30.20 ID:AH6GpDbj
やっと生理きたー
さぼってたけど今日からまたがんばる!
243彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 13:49:45.15 ID:Z+TB6X3V
フルーツの利尿作用ぱねぇ
大量に摂ってるわけでもないのに1時間に3回くらい尿意をもよおす
最近むくみまくりだったから尿が出てくれるのはありがたい
244彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 14:10:27.71 ID:oh+90LVH
いままで特に空腹でなくてもご飯食べたり間食したりしてたのを、
この二週間は食べたくなるまでは食べないようにしたら2kg減ったよー。

最初の1日はツラかったけど、本当にいま食べたいのか?別にお腹空いてなくね?と考えてるうちに
じゃあいいや、お腹空いたら食べよーと思えるようになって自然に食事量が減った。
本当にお腹が空いたら甘い物やフライも食べるからストレスもなくて嬉しい。

痩せてる人にとっては空腹になったら食べるは当たり前のことなんだろうけど
小さい頃からずっとデブだった私には新発見だったw
245彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 15:08:22.64 ID:vw1hBXvH
なるほど生理不順の原因として栄養のバランスが偏ってるというのがあるのか
確かにもともとあまり肉類食べないのに輪をかけて最近食べてなかったし
弁当も手抜きして漬物とかばかり詰め込んだり暫く全然卵食べてなかったりしたし
ちょっとその辺のバランスを考え直した方がいいか
246彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 15:16:57.15 ID:laBkwX5K
>>245
昔、貧乏すぎてそうめんしか食べれず、たんぱく質摂れなかった時期があったけど
貧血になるわ、歯ぐきから血が出るわで悲惨だったよ
嫌いじゃなかったら、ぜひ食べることをお勧めする
247彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 15:47:20.49 ID:pkps9blq
○山 美智子さん 牛みたいだよ
248彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 15:50:24.14 ID:mBWq9KVb
がんばってウォーキングしてたら気が付けば2kg減ってた
食生活は変えてないから、変えたらもっと落ちるんだろうなぁ
249彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 15:52:18.18 ID:Q6UUUVMc
>>248
いいね
食生活変えずにそれで落ちて行ってるなら、変えなくていいんでない?
250彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 16:05:46.34 ID:cShtSnCO
>>244
私も。お腹がすかないように空く前にお菓子を食べていたけど、
空腹を感じたら食べるようにしたらお腹の出っ張りが少しへっこんだ。

でも、以前すごく仕事が忙しくて昼に弁当と、夜11時頃帰宅して
夕飯を食べる2食の生活をしていたらお腹が常にグーグーなってたけど
2サイズ太ったから食べる時間っていうのが大事なのかも。
251彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 16:16:39.64 ID:OEYygPCf
155/47
これは標準なのか…?
ショートパンツを生足で履けるようになるために、マッサージしてるけどセルライトがなくならない
セルライトって痩せてる人にもあったりするから難しいんだろうな…
下半身デブだし、できるだけ歩くようにしよう
252彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 16:28:09.38 ID:T70QJt4X
>>251
標準といえば標準だけど…。
155くらいならやっぱり40前半だよね。

私も似たような身長で同じく下半身デブ。
体脂肪率は18%だったけど、その3割超が足に集中してたw
足やせが難しい。
253彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 16:31:13.60 ID:4l+CuO7I
ホンマでっか?
254彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 16:58:01.90 ID:6o/gG3Bi
>>251
セルライトにはセラシーンというサプリメントみたいなのが劇的に効いた
今は売ってないのかな?値段が凄く高いので続けられなかったけど
金あったら買いたい
255彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 17:49:59.20 ID:3LhlpY7E
>>252
うぜーんだよ痩せすぎ
卵巣機能不全になって離婚されるよ
美は健康からね
256彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 18:31:30.87 ID:S4511o3s
>>241
ググってもでてこねーから聞いてんだよデブ
257彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 18:36:13.97 ID:PaDFvk2e
うわあ…
258彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 18:45:10.60 ID:xy/HQV4q
食事日記つけて2ヶ月、やっと5kg減ったー
でも読み返してみると前半はマックケンタッキーミスド食べまくり…そりゃ痩せないよねwカツカレーとか鰻丼とか普通に食べてたし

来年には綺麗に痩せて1人で海外旅行する!
259彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 19:01:01.71 ID:cr8UgF3a
>>254
私はセラシーン全く効かなかったな
人よりセルライトがデカイから、エステで潰してもらってる時、太ももにピンポン玉並のデカさのセルライトがいるのがわかった
でも通ってるうちにセルライトが小さくなってくのもわかった
260彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 19:29:12.03 ID:y1fmMT9I
>>259
そこまでデカいと素人の手には負えん。
エステ通って小さくしたほうがいい
261彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 19:45:20.70 ID:wnt3lAre
体重増えたけど見た目引き締まってきた意味がわからない筋肉つくようなことしてないのに
262彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 19:51:08.88 ID:M9Is7VSR
>>259
というかそれは本当にセルライトなんだろうか
粉瘤とか腫瘍とかじゃないのか
263彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:20:22.12 ID:SY0p6xGl
>>256
過去スレ読めよ脳脂肪
風呂パカの話題は何度も出てるだろーが
つーか半年ROMれデブ
264彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:33:11.20 ID:GADF/hO5
デブデブうっせーなここにいるやつ皆デブなんだからあんまり心の傷抉んなや
265彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:35:42.07 ID:E5V09QTf
>>251
街で見かける細い子(リア充)は40前半だと思う
266彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:35:53.93 ID:6WXFZ2BG
>>261他の部分が痩せて胸だけ大きくなったんじゃない?
だとしたら羨ましい…。

胸痩せたくないっていうのは甘えなのかなやっぱり。
胸筋とか鍛えて貧乳な印象を与えないようにするしかないのか。
痩せるといってもどのくらい落ちるんだろう。具体的な体験談見たことないからわからない。
267彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:38:20.26 ID:1LdXhTwx
>>251
スペック全く一緒だw
155の場合理想体重は45くらいなんだって
風呂足パカとショコと軽い腹筋始めて一週間、下半身全く変化ないけど長い目で頑張るつもり
268彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:41:39.07 ID:+cnWb+mL
夜走り始めてまだ数回しか走ってないんだけど、今日は38分歩かないで走れたー!!!
距離にすると5qで、かなりゆっくりなペースだけど、スッキリしたー!!
さーて風呂入って勉強すっか!
269彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:50:24.30 ID:E5V09QTf
亀だけど炭水化物+肉が駄目なら牛丼とか親子丼の類は全部×だな
270彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 20:51:30.33 ID:xvJLxoNt
>>256
人に聞くのに言葉使い悪いですね
心までデブなんですね
271彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 21:07:32.73 ID:TkdqrEZQ
おちつけ、喧嘩すんあ (´・ω・`)
272彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 21:25:26.12 ID:bkjnTt2S
>>258
短期間でそんなに痩せたんだ!
コツとかあったら教えてくださいな。
273彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 21:40:03.59 ID:LR16XHH/
2,3前スレから全部読んでみるだけで載っているのにね、図解付きで。
そんな手間すら惜しむからデブなんだよ。
どうしてもみつからないなら足パカしか無いわけじゃないんだから別の運動でもすりゃいい。
他人に口汚く悪態ついてるような性格じゃ、痩せたところでどうにもならなそうだけど。
274彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 21:45:32.93 ID:LR16XHH/
つーわけでこれね!

105 : 彼氏いない歴774年 : 2011/05/10(火) 00:26:52.31 ID:Ihoq2EQA
はいよ
前スレの風呂足パカのまとめ

http://www.picamatic.com/view/7457997_asibakka/

391 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/03/30(水) 01:44:14.20 ID:BX8OYAV2
お風呂でできるダイエット。冗談でもなんでもなく自分はこれで半年で15キロおちた。
☆基本姿勢
1.お風呂につかる
2.両腕をフチにかける
3.足(なるべくつま先)もフチにかける
4.しり浮かす
(正しい姿勢なら背中両腕両足の5点で支えてることになる。なるべく足はお湯の中に入ってるとよい。)

☆運動
足を爪先はくっつけたままで閉じたり開いたりする目安は1日100回。
やってみるとわかるけどそんなきつくない。
この後にリンパマッサージやればなおよし。やり始めて2日で「なんか痩せた?」と言われ始め
足からみるみる細くなった。

風呂が狭くて膝が乳首を擦るとか、膣にお湯が入っておりものが変になったとか
ぜんぜん痩せないときは、床上足パカに移行してください。
275彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 22:15:00.05 ID:yxQVtzy5
>>266 胸の大きさを維持するには背筋を鍛えるといいらしいよ
276彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 22:17:01.65 ID:cD2V0AQY
優しいすぎたの貴方・・・
277彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 22:28:33.05 ID:9ouK8L6L
このスレ今までROMって励みにしてました。
本格的なダイエットを10日前から始めたんだけど157/52→157/49.5まで2.5kg減ったよ!!
40kg台なんて3ヶ月ぶりくらいに見たのですごく嬉しい!!
目標は太る前と同じ40kgです。
あと10kg頑張るぞ。
278彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 22:32:23.65 ID:JnKuqyDC
これまた釣りかいな
279彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 23:15:30.15 ID:xy/HQV4q
>>272ただ食べた物とカロリーをメモして、なるべく1日1000kcal以内にしてるだけ
あとは、買い物行く時できるだけ遠くのお店に行くようにしてる。自転車だけどw

体重が減り始めると楽しくて我慢も苦にならないし、カロリー調べるのも楽しい

そして、ダイエット板に行く。皆、自分に厳しいので良い刺激になる
280彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 00:30:39.76 ID:R7KWbZzW
両手でふくらはぎを掴み
指が届かない
絶望
281彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 00:37:57.55 ID:DYXopxAz
>>280
わたしは、とど、…かない……
282彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 01:04:35.38 ID:vdKRB+vP
ストレッチ的なことを始めた。
以前は決めた回数をキッチリ守って、どんどん回数を増やしていってと
ガチガチでやってて1年は続いたけどそっからやらなくなった。

今回はとりあえず毎日何かしらの体操を出来てればOKくらいの
軽い気持ちで続けようと思う。もしサボっても自分を責めず。
283彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 01:26:09.78 ID:g3dKzzvm
図解つきっていうけど、図が見れたためしがないw
まあだいたいの姿勢は理解できたし、見た目に変化が出てるので、
間違ってはない模様。
284彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 02:35:00.27 ID:n6f8+q0z
>>260
転職でエステティシャン目指してるから、自分でかなり強く毎日やってるけど、やっぱり自分でやると体重かけて全力で潰し難いから大変だね。
でももうエステ通う金ないや

>>262
実は粉瘤動画とか好きだから、粉瘤や腫瘍ではないのはわかる
体感出来たにピンポン玉位なだけで、実際は親指の先位なんだと思う

ついでにセルライトには、ソニック(超音波)も効きました
285277:2011/05/26(木) 03:08:11.57 ID:5o0ZhMZW
>>278
釣りじゃないですよー。
毎日記録付けてたのでUPします。
http://pita.st/n/copy1258
今月の初旬のダイエット始める前は最高で53.5kgありました。
グラフがどんどん下がっていくのが快感で運動が楽しくなりましたね。
286彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 03:12:39.00 ID:/uhu8Nbd
>>285
はじめてダイエットした?
10代で初めてダイエットに挑戦したときはそんな感じでミルミル減っていった。
快感だったなー。ちなみに食事制限と運動。

ええ見事にリバウンドし繰り返した挙句痩せにくくなってしまいました。

気をつけてね!
287285:2011/05/26(木) 03:46:56.59 ID:5o0ZhMZW
>>286
いいえ、20代です。
初めて本格的にダイエットしたのは中3の時ですね。
51.5kg→45kgまで落としました。
大学に入り何もせず40kgまで痩せてたのですがこの1年で約13kgも太ってしまい
慌ててダイエットを始めたんです。
ダイエットは筋トレ、有酸素運動、食事制限という王道ダイエットを今回もしています。
リバウンド気を付けますね。
よかったらリバウンドの原因教えてください。
運動もしてたのになぜリバウンドされたんですか?
288彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 03:50:05.94 ID:t2IvW9ex
なにしてたら一年で13キロも太ったの…?
289彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 03:56:57.74 ID:AYcDslsm
釣りじゃないとしても色々めんどそうな人だ
290彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 04:12:51.60 ID:78O8stxG
攻撃的な人多いな、お局かよ
291彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 04:19:07.20 ID:bEng74Ff
ランニングやウォーキングしてる人は何時頃、何キロくらいやってる?
夕飯食べる前がいいのか朝走るのがいいのか
292彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 09:24:14.15 ID:xqldKBO+
ダイエットでイライラしてる人多いのかね

>>291
私は食後1時間半後くらいにやってる
293彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 10:59:02.28 ID:XAlcM/g0
有酸素運動は基本食事前が良いらしいよ。
お腹すいてるときに運動するとフラフラしてくるけどw

ダイエットはじめてから便秘になってしまったんだけどいい解消法ないかなー。
294彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 11:38:37.36 ID:b0Ihhjsk
汗をあまりかかない体質なんだけど1時間くらい運動すると
体重が400gくらい減ってる、一体何が減ったんだろう…
295彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 11:58:26.22 ID:VfQOaVtM
>>294
呼気からも水分は出ていくらしいから、やっぱり水分じゃない?


食事や運動をいつどれくらいすればいいのかって気になるけど
深く考えずにとりあえずやってみることも大切だよね。
個人差だってあるんだから、運動してみてもう少しがんばれそうなら
負荷かければいいし、あわないようならやめればいいし。

どうしたらより効果的かという話はよく聞くけど効果の差なんて微々たるもんなんだから
ぐちゃぐちゃ考えずにデブは動けよ!と自分自身に言い聞かせて続けてるよw

296彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 12:06:18.55 ID:b0Ihhjsk
>>295
なるほど
体力ないぶん人よりハァハァしてるからかなり出てるかも
水分とりつつやっても常に喉渇いてるし
297彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 13:54:36.50 ID:Y3ttSGh/
>>295
太る理由も人それぞれだから、ダイエットの方法について意見が対立するのは
当り前と言えば当たり前なんだよねー
失敗するのは確かに嫌だけど、ここの「効果なかった!」レスを見て挑戦するのやめてったら
なんにもできなくなってしまうと思う
ここで「痩せた!」報告できるのは、何かしようと思って自分で頑張った人達だけだよね
298彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 15:40:52.82 ID:KikNKEpm
今生理だけど、これまで必死こいて低カロリー高たんぱくを意識しながら、
摂取してきたたんぱく質が全部排泄されてるんだと思うと
悔しくて悔しくてしょうがない。胎盤とか血とかいいから筋肉になれよ・・・
クソッ
299彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 17:15:26.04 ID:Sb89EzJI
どうも食欲がなくて朝はフルーツ+作った豆乳ヨーグルト食べてます。
全然食べられないわけじゃないので、昼は普通にご飯とおかずの弁当。
夜もフルーツ+豆乳ヨーグルトにしてしまうのは栄養的にまずいかな?
なんか口当たりのいいものばかり選んでる…
300彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 17:15:52.43 ID:OEXGpYsk
夕飯に白飯を食べないと体が冷えるから小皿に一口食べてるんだが
みんな夜に炭水化物抜いてるんだね…
3日前からジョギング始めたんだが体重増えてく\(^O^)/
気にせずに習慣にしていくよ!
しかしお通じがいいなぁ
301彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 17:22:25.15 ID:zZJqNy7i
ダイエットは裏切らない
裏切るのはいつだってお前の方だったじゃないか

停滞期で落ち込んでてストレスたまって泣いてばっかりだったけど
この言葉見て衝撃受けた
またがんばろうって思えた
302彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 17:28:07.56 ID:OyLljseD
>>301
なんという格言 テンプレに入れてほすぃ・・・
303彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 18:02:31.44 ID:yzTgkiWf
自分の体、全身鏡ごしに写真撮ってみた。
言葉が出ない…
デブの域を越えているw
毎日撮って記録することにする!
304彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 18:03:01.12 ID:cFQD3Oje
色々考えてたら、太ってる暇なんてないなって思った
デブでいる時間がもったいないよね
305彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 19:28:42.43 ID:ohtUL14l
>>303
それいい案だな
おいらもいつかモデル並になる日を夢見て毎日写メる。
いつかモデル並になってここにアップしてやる!
306彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 19:33:49.17 ID:gqoYj/3n
>>305
その頃にはもう脱喪できてるでしょw
307彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 19:44:58.64 ID:EnjABHVf
>>301本当にその通りだね、はー…頑張ろ。

スーパーで買ったベビーリーフに香草が入ってて不味かった。豆腐もいつもと違うの買ったら不味かった。
食事控えてるから不味いとすごく悲しくなる。

ダイエット中って食べるものが似てくるから飽きる〜
308彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 19:50:33.67 ID:o6O9HlhI
排卵期に便秘および体重増加する人いない?
私がそれなんだ、排卵期はミルマグ飲んでも中々効かない。
黄体期に入ると便秘解消して体重も少し減る。
普通、黄体期に増えるらしいのに。
排卵期はモチベーション下がる。

話変わって、病院でナイシトールとかと同じ成分の漢方もらいに行った際
「あんまり食べてないのに太るんですよ…」と言ったら
「ううん、食べてますね!」とさっくり返されたw
309彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 19:55:34.94 ID:b0Ihhjsk
>>308
>「ううん、食べてますね!」とさっくり返されたw
相手は308の食生活を把握しての発言?
310彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:03:14.14 ID:KC5AuHC0
食べないのに太るって物理的に有り得ないからねえ。
311彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:04:38.11 ID:1DW6VPyA
体重はそう変わらなくデブなんだけど、最近脂肪の質が変わってきたような…
まだ若干23なのに腹と太ももの肉がキモい\(^o^)/
なんでなんでー
312彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:26:10.32 ID:JWymHJYN
ふともも63aある。
パンツはいつの間にかLになったし、尻と尻の下の肉で尻が4つあるかのよう。
313彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:34:16.07 ID:SKZV/+3H
徒歩通勤+カロリー制限始めて2週間くらい。見た目は変わらないけど体重が1キロちょい落ちた!
嬉しいけど足はムキムキ、上半身はブニブニのアンバランスを解消したい(;´Д`)

お風呂(シャワーだけど)で筋肉揉みほぐしたら足痩せしてくれるかなぁ…?
314彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:37:41.40 ID:SKZV/+3H
あげちゃった…
ごめんなさい筋肉揉み潰してくる…
315彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:42:55.26 ID:UTfXFpQT
55の壁厚い…
316彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:49:05.50 ID:o6O9HlhI
>>309
いや、言ってないw
あと私も勢いで、あんま食べてないのに太る、と言っちゃったけど、
正確には普通に食べても食事量減らしても体重の増減に変わりなしという状況。

とりあえずもうちょっと食べる量減らして運動するしかないか。
317彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 20:49:13.53 ID:Ca/0Zx9a
>>310
食べてなくてもジュースがぶ飲みしたりしてたりね
これ見てジュース怖いと思ったわ
私はコーラは飲まないけど
http://i.imgur.com/nwxyP.jpg
318彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 21:11:54.39 ID:JEBVlU80
さっきぐるナイでやってたエクササイズをさっそく今日から取り入れてみた。
今までのダイエット+αで綺麗に痩せれたらいいなー
319彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 21:20:50.41 ID:Puj+WdLo
ぐるナイ見逃したー!
320彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 21:47:32.34 ID:qk4mayBz
明けない夜はない、落ちない肉はない、出ない●はない

ごめんちょっと言ってみたかっただけ。
よーし頑張るぜ!
321彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 22:12:42.25 ID:bdQ7H5Jp
>>309
もし血液検査してれば数値に出るみたい
ダイエットとは無関係な持病で通院してるけど
主治医にドカ食いしたことバレたwww
322彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 22:18:27.51 ID:rb7TLhhr
足パカ始めて二週間。
見た目引き締まってきた。
大体何するにしても一ヶ月くらいでくじけるから、これからが勝負だ!
323彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 22:19:12.87 ID:hmN+3LZw
ここ二週間くらいバスを使わず移動をひたすら歩くようにしてたんだけど、今日なんか腰が痛い…ウォーキングだけで腰を痛めるとは情けないorz
学生時代12年間文化部で万年運動不足のデブが無理したら駄目だね。
と思ってたら生理きた。ちょっとホッとした。明日も歩くぞ
324彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 22:48:19.22 ID:hK7oi/UN
生理が来たため運動が出来ない上食欲がすごくてせっかく減らした体重は増えていく…
早くおわんないかなあ
325彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 22:49:26.28 ID:8xGyHBN9
太った\(^α^)/
もともとだけど体重新記録を弾き出したお
今年に入ってから休日は寝てばかりなのとストレスが原因かな…
生活を見直そう
326彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 23:22:41.07 ID:+9GQRWqu
やばいやばい
154cm/58.7kgの激デブになってしまったorz
ここ1年で59→55→51→55→59と綺麗にリバウンドしてる(;_;)
痩せる痩せなきゃ
327彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 23:32:40.83 ID:552tPpjg
久しぶりにアイス食べてしまったあああ
毎日食事制限+プチ運動しかしてないけど、減るのは一日100〜200gにたいして、ちょっとドカ食いしたらいきなり一日で1kg太るなんて恐ろしすぎる
328彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 23:33:07.61 ID:2pMwQZUP
食事制限を2週間前から始めて3キロ痩せたんだけど
最近じゃ朝と昼は制限出来てるけど夜ご飯になると気持ちが緩んで普通に食ってる・・・
しかもさっき体重計乗ってみたら2kg増えてた
なんでダイエット始めた当初みたいなやる気が出ないんだああああああ
329彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 23:33:45.77 ID:ohtUL14l
生理前ってやたら甘いもの食べたくなる。生理痛悪化するらし、食べたくなかったのにクッキー食べちゃった…
どんだけ意思弱いんだろ。だからデブなんだよな。
330彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:04:33.09 ID:Noiq2J1M
夕食少なめにする食事制限と寝る前にDVD見ながらヨガやって
10日で2キロ減したよ
肩こりや慢性の疲れも軽減してきて調子イイ
331彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:07:56.10 ID:HVGssfM2
夕飯を炭水化物抜き野菜中心にしてショコと足パカ、スロトレを始めた
間食とかしてないのに体脂肪増えたよーーーー\(^o^)/

なぜだorz
332彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:08:09.28 ID:z+M3zo5X
二キロなんでウンコだ
二キロくらいじゃやせたうちに入らんて
333彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:11:10.95 ID:Yyoa7QaK
「食べたくない」ってのが羨ましいよ
私は甘いもの食べたくて食べたくて仕方ない
ミスドの焼きドうまそ〜〜!!食べたい〜!!
冷蔵庫にある水ようかんもホットケーキも貪り食いたい!!
でも我慢

某ホリエモンも甘いもの大好きであんなに太ってたらしいね
見苦しい体型から脱却したいよ、ひたすら我慢
334彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:11:55.71 ID:EKXIG9mo
ウンコとか水分とかいってる人は
他の人間と体の構造が違うの?
自分の体重が減らないからってウンコに逃げるのはやめろよ。
335彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:21:02.59 ID:z+M3zo5X
ウンコが逃げwww
二キロくらいじゃやせたうちに入らんて
明日また喰ったら二キロくらい変わるわ
336彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:25:09.51 ID:EKXIG9mo
>>335
そんな食うから増えるんだよ
食事制限して出す物出したら順調に減る
337彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:28:39.31 ID:BqcwImW8
50キロ代まであと少し、頑張るぜ!

ささっと足パカのやり方調べてみたけどよくわからなかった\(^o^)/
また明日調べよう…orz
338彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:31:52.29 ID:qRpgPDCT
違うよ
2kgキロくらいで喜ぶなって話だよ
4kg位減れば痩せたうちに入るけど2kg位は変動するから
339彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:45:27.55 ID:Fcty2i+0
十日で減った二キロは水分
340彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:51:15.74 ID:bLX78sY+
じゃあ何日間で2キロ減らせばウンコ・水分じゃないわけ?
4キロ減らすためにも、2キロ減ったらうれしいしモチベーションもあがると思う。

341彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 00:55:53.32 ID:fMuFHNJ5
ダイエットは長い目で見た方がいいってことじゃない?
ダイエット初めて1週間全然減らないorzとか言ってる人はバカだなーとは思う
人間なんて生きてるうちはダイエットなんだよ
痩せてる人はそれが普通に出来てる
20キロ以上減って脳脂肪が減ってやっと分かった

342彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 01:06:48.33 ID:f5NF8DlR
少しでも減ったら喜んで、励みにして頑張れ

水分とかうんことかだからーって言う人もいるが、他人とは体違うんだから勝手に言わせとけばいい
素直に減ったことを喜んで、気を抜かずそのままダイエットに励んだらいいよ
343彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 01:10:31.36 ID:n1lCgoDE
>>341
激ヤセしたね…乙

自分は年明けから減量はじめて現在4.7キロ減。
地震の直後はしっかり食事してしまったので、少し戻ってしまったけど。
まだあと最低三キロは落とさないといけないけど、
無理なダイエットをしてはいないから、全身まんべんなくバランス良く減ったよ
344彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 01:11:11.50 ID:NXjLl9Nj
追加

運動してもすぐ体重って減らないよ
知ってる?知らなそうだねw
筋肉がつくから大体減らない。筋肉は重いから
kgの減る話は体脂肪率で把握するといいよ
体脂肪は毎日同じ時間、タイミングですよ?
朝食前とか入浴後に毎日計るといい

あと女性は生理前に3kgくらい増えたり浮腫むから

345彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 01:18:54.05 ID:n1lCgoDE
>>344
脂肪を筋肉に変えながらきちんと減量してると、本当にゆっくりしか減らないね
つきすぎはアレだけど、筋肉はある程度必要だね
最近、階段を四階まで一気にあがっても息がきれない体になってて感動した
346彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 01:57:49.84 ID:ybhGJGOT
ウォーキングとかジョギングって辛くない?
目的もなく歩くのとか嫌なんだけど…
347彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 02:00:22.75 ID:wYe6kFOG
ちゃんとした形じゃないけど朝早いときは駅まで40分歩いてるよ。
歩いてないときよりも足は引き締まるのがわかる
348彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 03:25:48.03 ID:SRcCiGob
56から55をウロウロ。54の数字なんて何年見てないか。生理でむくみまくってるし…
349彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 03:49:07.43 ID:yfx2RUrS
ほんの些細なことで体重戻ってたりすると、すぐやる気なくす
生理後の2週間は難なく頑張れるけど、3週間目に入るとそれが露骨に出るわ
はぁ〜、ぐちはいけんね
350彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 06:53:22.18 ID:Kmq6z2hp
昨日食べ過ぎて案の定体重増加、明後日には戻るようにカロリー控えめにしよう
早く痩せたいけど以前みたく馬鹿なダイエットしない!
真面目に焦らずコツコツと!
351彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 07:07:03.45 ID:SAmJAi7p
いいじゃない、多少ぐちったてさ。だってにんげんだもの
ぐちるのもストレス発散でダイエットの一環だと思えばよいさ

自分は飽きやすいから今まで色んなことやって飽きてたけど
最近飽きてもしょうがないと思うようにして、
いろいろやって少しでも長く続いたものをメインにするよう切り替えてる

352彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 07:37:46.28 ID:WVpqHeUW
>>346
「痩せる為」という目的があるじゃないか
353彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 07:58:26.14 ID:O+1XzfWJ
最近体重減らない…。とやる気なくなってたら生理前だった!
一番痩せたときよりも+600gならがんばったほうかな。
お菓子も食べてしまったよ〜。
354彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 08:21:37.03 ID:zZEdeI2H
GAPのパンツ、ものによっては0サイズが履けるようになった
もうちょい頑張る
355彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 08:47:02.10 ID:QTvG2AcJ
マンションで縄跳びって迷惑…だよね
一応マットとかは持ってるけど…
公園とかでやるのは恥ずかしいんだ
どこでやろう…
356彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 09:03:09.62 ID:6Dt8UkjP
>>333
ミスドの焼きドまずくない…?
あれ食べてから、好きだったミスドにぱったり行かなくなった
嬉しいような少し悲しいような…
でもダイエットするにはよかったなと思う
357彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 09:09:41.25 ID:oZfceqvT
ごめん足パカのやり方でどうしても分からない部分が…

>足を爪先はくっつけたままで閉じたり開いたりする目安は1日100回。

爪先はくっつけたままってどういう意味…?パカ出来ないよねって思ったけど絶対自分が間違えてる。
読解力なくて本当に申し訳ないorz
今パソコン使えなくて図解も見れなくて…
358彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 09:11:55.33 ID:E9UXfYlw
ここの人たち、生理生理言いすぎw
痩せてる人にだって生理は来てるのにw
359彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 09:13:43.84 ID:Ulw9RIva
日本一スカートの短いアイドルグループがやってたよね
足パカってあれのことだよね?
再生回数多いPV見てみればわかるよ
360彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 09:17:08.91 ID:Ulw9RIva
>>358
生理は個人差があるから浮腫む人は生理の度に大変だよ
私は生理痛全く無いけど過食になるしイライラして生理前によく狂う
変化無い鈍感タイプにはわからない辛さですよ
361彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 09:31:13.26 ID:E9UXfYlw
痩せてる人はみんな鈍感タイプって訳でもないでしょ。

>変化無い鈍感タイプにはわからない辛さですよ
こういうメンタルだから痩せないんだよ。
362彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 09:31:45.49 ID:ir/IC7kv
ここで生理前は過食になりやすいっていうの見て?だったんだけど
今までは食べたいときに好きなだけ食べてたから自覚がないだけ
だったw
お腹がすくまで食べないようにして初めて食欲の波があるのを実感。
あと、効率の良い運動やらタイミングやらにこだわってたのも痩せ
始める前だった。
今は「考える暇があるなら動けよデブ!」と思って暇を見つけては
歩いたり運動したりするようになった。
脂肪脳がようやくまともに働き出したんだなあ・・・。
モデルみたいになりたいなどとは言わないが、肩こりや腰痛も軽減
してきたし、もっと健康な体になりたいよ。
363彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 09:46:54.69 ID:Ulw9RIva
>>361
イライラしてるねw
周りに噛みつくのやめたら?
とりあえず個人差を学びましょうか
理解できるといいね!

364彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 09:48:36.44 ID:N/zDYJZ6
>>360が痩せてる人を鈍感タイプと言っているようには取れないよ

最近、足パカの効果が目に見えて出てきて嬉しくてたまらん
ショーパンは年齢的にきついから、せめて細身のパンツをかっこ良く履きこなせるように頑張るぜ
365彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 09:57:06.63 ID:n1lCgoDE
>>346
運動が嫌なら、毎日同じ時間に計った体重を記録するところからはじめては
体重計を、すぐにメモがかけるところに移動させると続きますよ
366彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 10:16:08.54 ID:SrYUUevd
足パカで調べたら、仰向けに寝て足を上げて開いたり閉じたりってのが出てくるけど、ここで言われてる足パカって立ったままやるやつだよね?
もうなにがなんだか\(^o^)/
367彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 10:32:32.40 ID:hXLiuByD
>>333
>>356

焼きドは人による気がする…
わたしはまずくはないけど、
また食べたい!!というほどではなくて、
結局一回しか食べたことないw
368彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 10:42:26.27 ID:rCvlduYH
床パカ、風呂パカ、立ちパカの3種類と、食べたものが脂肪になるまで数日かかるから1日くらい過食したって〜ってやつのテンプレ作らない?
おんなじ話題のループばっかりで疲れる
369彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 11:03:06.85 ID:85VMWCOJ
足パカ関連はテンプレ化同意。もう何スレにも渡ってやってるし
陸バージョンなんか「足パカ やり方」でググるだけで画像まで出てくるのに
風呂バージョンは>>274のを流用させてもらっていいのかな
あと立ちパカは初耳だ
370彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 11:08:31.14 ID:1fGD79Jw
>>344
筋肉は重いのに加えて容積が少ない
ここを無視して少々運動を始めたぐらいで
増えた体重が筋肉だからなんてとんでも理論だよ
これが使えるのは筋肉がつく長期の運動で
明らかに細くなったのに体重が減らない時だけだよ
371彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 11:18:56.82 ID:glHqpF9K
足パカを昨日から実践してみた。
どのくらいの角度を開けば良いのか分からないけど、これなら続けられそう!
372彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 11:23:58.95 ID:85VMWCOJ
立ちパカって前スレにあったんだね。見過ごしてた

116 :彼氏いない歴774年 :2011/05/10(火) 05:42:37.09 ID:baMs9Hcf
陸足パカの立った状態バージョンをやってるんだけど太ももの内側と足全体ふくらはぎ、尻にくる!
@ 〇   A 〇
△     △
← <> → → >< ←

腰に手をあて爪先立ちで、@Aを繰り返し続ける。

テレビ見ながらすると結構続くよ。

2週間で足全体に隙間ができて膝が窪んで、膝周り24p、太もも50pが45pになった!

あと二の腕引き締めにワカチコしてたら目に見えて引き締まってきた。
ワカチコは左右の肘と肘をくつっけるように大げさに振ると負荷がかかる。

373彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 11:26:05.05 ID:XUW7+5SZ
>>357

爪先を浴槽の側面から離さないようにくっつけてパカパカするってことじゃないかな?
背中と爪先で浮かせた身体を支えるような感じで・・
でもやってると多少は爪先も離れたり動いてしまうね

自分は立ちパカが1番効果ある気がするよ、やったあと脚を揉みほぐして寝るようにしてる
374彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 12:33:49.66 ID:e28bwdEP
体重計らず運動してて多少引き締まったし減ったかなーと思って計ったら一キロも変わってなかったw
地道に頑張るしかない
375彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 12:42:01.73 ID:MtOr8GyR
やばいぐらい太ったから戻ってきたよ…
一時期仕事が忙しくて、なかなか運動の時間が取れなくなって色々言い訳してるうちに10kg太った\(^o^)/
ジムに通ってストイックにやってる時は人生で一番痩せたので、また通い始めてる
今度こそ、今度こそ痩せて可愛い服をサイズ気にせずに買うんだ…
376彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 13:16:03.30 ID:wCeWK+m2
カロリー調整とか運動とか色々して
6kgほど痩せたんだけど、
同じデブだった友達がどうやって痩せたの!?って聞いてきたから
カロリーの重要さを理解したり努力すれば絶対痩せるって言ったら
宗教じみてて怖wwwとか言われた…
一日の目標摂取カロリー教えたら栄養失調じゃんwwとか

ダイエットとかはちゃんと努力するから成功するんだって分かったし
そんなんだから痩せないんだよってムッとしたわ
でも逆にモチベ上がったかな…あと-4kg頑張る!!!
そんで勝手に羨ましがればいいさ!!!
377彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 13:21:01.65 ID:kD7cJUm8
160/58のデブだったのが、一人暮らし始めてから160/66の大デブに進化したときは絶望した。
ある日突然気づくんだよね、自分てただのデブだわって……
今は便秘改善と甘いものセーブで160/60まで落ちた。まだ腕パーンおなかボーン足ズドーン。
この際だから健康体重の160/55までなんとか落としたい…!
スリムになりたいなどとわがままは言わない、頼むから健康にならせてくれ!!
378彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 13:46:52.28 ID:SzoUZaXL
>>360
典型的な脂肪脳
379彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 13:50:37.83 ID:QYJyc1f8
生理きた!
予定より早かったけどきてよかったー!
前はバカなダイエットしたせいで3ヶ月こなかったからすごく嬉しい。
生理2〜3日目は時期的には一番食べても太らないらしいから、ずっと我慢してたチョコレートを食べるつもり。
もちろんドカ食いはしないけど、楽しみすぎる!
380彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 13:54:12.93 ID:6K50BRcQ
ダイエット順調だったから久しぶりにこのスレきたけど
なんかみんなピリピリしてるね
このスレ雰囲気良いし何より励みになるし好きなんだけどなぁ
さ、今日も歩くか
381彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 13:58:50.79 ID:F+8BNqlG
   ,へ, ‐- ‐、,へ
    〉′ , 、 `〈
   ノ _,○ _○  ', 
    | 冫´Y `′ l        
    l  '、_ '^'_,ノ  l
   ヽ`=三ニ−'  |
    │ =二ニ-  |        __ , 、 - 、 _
    l  -三ニ− ├ー¬ ' ´ ̄         `ヽ,
    「 _ニ二−                   、  丶
     l  -三ニ -                丶  `、
     〈 -ニ二ー _                 '   冫
     〈 -三ニ-        、           ,'    /
        ヽ ニ二ー -    、 、         /,′ ,′
        `、 三ニ -    丶 、     _,彡′  ,'
        ヽ-二= - _   ヽ_≧==≦三=-   ノ
         ヾ三=三= -  ノ ̄〈ミ≦|ニ二ー 〈
           |`ミ彳=     |   'ミ三lニ‐ニ-  l
            l、ミ|ー     !    ',二ミ_-_-   |
           「、ミ|二    ;    lーミ|−  ノ
          ミ,=人三_   _,'    ├ ミ|‐  ,′
           | 三|ミ、 `´|     | ミ|   !
           | ニ| ミ、  │    l =|  冫
            l ‐」 ミ、  |     j、_/|  /
           ヽ=ノ  ミ_彡′     `´ `"′

382彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 15:23:48.36 ID:zjJWnPg9
>>378
しつこいw
383彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 15:57:13.48 ID:OS7oSGs0
>>374
体重と体型って交互に減る気がする
時間差でくるから多分少ししたら体重も減ってるよ
「体重減らないな〜」とおもったら体型が変わって「細くならないな〜」
と思ったら体重が突然減りだすので運動が楽しくなるという仕組みです
人間は上手い事出来ている
384彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 16:31:32.57 ID:UE6Go+6i
便秘症で辛い
運動とか風呂とか頑張ってんのにな
なにくったら出るんだろ

4キロもリバウンドした
もうダメだ…
385彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 16:37:05.51 ID:NLrXGOK+
なんか食欲が治まらないなーと思ったら、そういえば生理前だ
喪に生理なんて必要ないだろー
386彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 16:43:26.33 ID:cuKRCGS0
4キロのウンコじゃないから大丈夫。

どうしようもなかったら休日にでもセンナ茶とか飲んでみたら?
試した後だったらごめん。
387彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 17:21:31.33 ID:Cfd7hKeA
便秘は辛いよね
小学校から酷くて、センナ、食物繊維、漢方、マッサージ、色々やっても駄目でコーラックを規定の二倍飲んでたんだけど、
エステいったら冷え性だからと、生姜紅茶と腹巻きを勧められて、実行したら25才にして治った。

むくみが減ったのか脚も痩せたと言われるよ。
むくみ系女子(笑)にオススメ
388彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 17:38:18.05 ID:53Cr7lSC
むくみマジ怖い
所用で夜行バス→一日中ほぼ立ちっぱなし→夜行バスのコースで帰ってきてみら、
ビックリするくらいに足がパンパン
両手の親指と人差し指で包み込むようにすると、第一関節同士が重なるくらいの大きさ
風呂でマッサージして足を高くして寝たら、第二関節同士が重なるくらいまでサイズダウン
むくみでこんなに違うのかと唖然…
最近ダイエットするようになって、むくみとか気をつけるようになったんだけど
今までこれを放置してたのかと思うと…ゴクリ…
389彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 17:52:57.65 ID:CMdWog4r
便秘でもセンナは絶対ダメ
390彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 18:03:44.45 ID:glHqpF9K
アロエもダメ
391彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 18:24:51.33 ID:sOsPcbcL
昨日初めて風呂脚パカしたけど、風呂のがキツいわ

それと植物性タンパク質取りたくてひよこ豆茹でてみたら、栗みたいで美味しかった!
お菓子が辞められないから、ひよこ豆がお菓子代わりになるといいな…
392彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 18:28:48.24 ID:sOsPcbcL
>>388
私も浮腫凄い
ケーキバイキングなんて行ったら、食べてる最中から浮腫だす
12時間飛行機乗って旅行から帰ってきた後マッサージ行ったら、浮腫すぎて指が入りませんよ!って言われたよ
でも頻尿か?って位水分出せるんだけどな
393彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 18:58:21.15 ID:/KWUb7uA
うちは夕飯が8時〜9時くらいと遅い時間なので
私一人で6時までに自前で食べるようにしてたら「ご飯できるまで待っておけ」とキレられたよ…勘弁してくれ
ダイエットに目覚めるまではこの夕飯の時間帯も普通だと思ってたんだよね
デブ家の常識は世間の非常識なんだよ、って言ってやりたいけどどうせ話が通じないので止めておく
394彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 18:59:57.16 ID:/YWpJL44
防已黄耆湯がほしいけど高ェ…。漢方高ェ…。
395彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 19:10:54.11 ID:/IfScIXM
朝走りに行こうと思ってたのに梅雨の季節突入・・・
どうしよう
踏み台と寝転がる足パカでなんとかなるかな・・・
396彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 19:40:26.96 ID:1lJsieMq
摂取カロリーが少なすぎるのもいかんのかな
単純に運動してないからかもだけど、
食事控えて間食やめても体重変わらん
肉や油ものもほとんど食べないのになぁ
397彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 19:44:52.68 ID:ruD6NWD9
>>396
低糖質ダイエットやれば痩せるタイプだと思う。
398彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 20:29:24.00 ID:ghWnkICj
155/81
バセドウ病治療しはじめてから体重増えまくって
甲状腺の摘出手術したら15キロもふとって
やっと運動しようと思った矢先に足捻って靭帯損傷したw
2ヶ月歩くなとかダイエットするなってお告げかと思ったけど
とりあえず食事に気をつけて筋トレを地道にがんばる
399彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 20:54:38.24 ID:HTVL7PIR
いいスレ発見
やっぱりオシャレする前に痩せるべきだよな
400彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 20:59:19.76 ID:TIoiccoG
友達がブログでモデル風ポーズで全身写メを載せまくってて
それを参考にして同じポーズで撮ったらデブすぎスタイル悪すぎわろた
絶対痩せてやる
401彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 21:08:27.57 ID:9rTsP32i
元々疲れやすい体質で、薬局ですすめられた漢方飲んで4日目になるんだけど、疲れにくくなってさらに体重も1kg痩せた!
このまま運動もしながら頑張る
402彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 21:11:14.14 ID:/YWpJL44
バレエエクササイズに興味あるんだが、
こういうってバーにつかまりながらやるのかな?
なんか正しい姿勢持てそう。
403彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 21:42:50.80 ID:uc16LKkN
>>402逆に聞きたい
バレエの経験なくあのポージングをバー無く出来るのだろうか

自分はクラシックからモダンの経験者だが、
それだけの筋力があるなら太っていないと思う
404彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:04:39.97 ID:OZ0X2LQk
>>284
亀で申し訳ないんだけど、
セルライト潰す時ってかなり強く押して(揉んで)もいいの?
皮膚のすぐ下にリンパ腺が通ってるから
あんまり強く揉むのは良くないって聞いたんだけど…
405彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:22:53.99 ID:UhNRI/rc
やっぱり摂取カロリーひたすら削るより、栄養バランスに気をつけた方がいいのかな…
もう何食べたらいいかわからん
そして今日ドカ食いしてしまったから土日で調整&運動がんばろ
406彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:28:08.05 ID:n1lCgoDE
>>404
横やり長文すまんのだけど、パン種をこねる感じでいいと思う
あんまり強くは絶対にダメ…股の付け根周辺も注意

身内で片足のリンパが切れてしまって、全身細いのに片足だけパンパン
切れた原因は不明…その後リンパは新しくつながったけど、流れが悪くて細くならないらしい
足に合わせてサイズ選びすることになってダイエットどころではなくなるので気を付けて
407彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:31:11.60 ID:s0ICa33N
身長162cm
昼夜逆転した地堕落な生活で80kg近くまで太ったんだけど
2月下旬から心を入れ替えて「普通の生活」で「普通の食事を1日3回」にして
大学にも復学したら、無理なく69〜70kgくらいまで体重が落ちた
でもここ2週間くらいで停滞期入ったっぽい、全然減らないわ
普通の食事からカロリー考えた食事に切り替えるべきかね
408彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:49:56.75 ID:OZ0X2LQk
>>406
なにそれ超怖い……
情報ありがとう、気を付けながらやります
409彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 23:01:58.62 ID:n1lCgoDE
>>408
いえいえ…
参考になったならよかったです
410彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 23:46:09.66 ID:talFdnzK
最近みんなピリピリしてんなぁ。
デブの言い合いはみすぼらしいからまったりいこうよ。

今日は飲み会で過食して1キロ増えた。
脂肪にさせないために風呂で入って運動頑張る!
411彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 00:43:11.64 ID:PJYrchd2
今日は久々にピザ食べた。美味しかった
明日からまた頑張ろうと思います
412彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 03:02:26.96 ID:YDW/eIZt
けっこうマッタリしたスレだったのにね
心に余裕を持つのはダイエットにも効果的だしゆっくり皆で情報交換しつつがんばればいいよ
413彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 04:02:35.96 ID:XauRo1eA
ダイエットのストレスには緑茶がいいそうだよ。
これからの時期は常温の緑茶を飲むのがいいみたい。もちろんあたたかいのでも。
また緑茶には利尿作用があるので浮腫みなどにもいいとおもう。
私はその利尿作用がききすぎるのかすぐトイレに行きたくなるので外出先では控えているくらい。
414彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 07:03:46.91 ID:TnR8kgyy
>>413 いいこと聞いた!むくんだら緑茶飲もっと。

2週間前はあんなにめんどくさかったエクササイズやストレッチが最近は楽しくて仕方がない。
やっぱり見た目で効果が実感できるとモチベーションあがるね!
415彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 08:50:42.68 ID:0l4JPAB2
自分も効果が目に見えるようになって運動が大好きになった。
NHKのためしてガッテンでやってる「計るだけダイエット」のグラフをダウンロードして体重を記録してるんだけど
運動する→痩せる→体重計のグラフが右肩下がり→快感→もっとグラフを右肩下がりにしたい→運動する
っていう好循環に入ってる。甘いものや油っぽいものも食べたくなるけど
グラフを右肩下がりにしたい欲>食欲だから食べずに済んでる。
計るだけダイエット恐るべし。毎日体重を記録するのマジオススメ!!

416彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 10:06:59.07 ID:kkOo1+JQ
>>415
私もガッテングラフ使ってる!
iPhoneアプリと併用して、ニヤニヤしてるw
いいよねww
でも5月はプラマイ1キロをいったりきたり…
毎日見て気合い入れ直してる
417彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 10:17:01.45 ID:I6/uOkxa
毎朝体重計ってるんだけど一日100〜200gずつ地味に減ってて嬉しいw
何だかんだで一週間で1キロちょい減って、今のところ増える気配はない
1キロくらいすぐ減るって思われそうだけど今までこの1キロが落ちなかったからすごい嬉しい
あとは尻肉も徐々に落ちてくれれば……
418彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 10:48:19.67 ID:Q0Mt5ojW
○山 美智子さんよりは まし
419彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 11:21:29.97 ID:8/nJC/je
今月の目標体重まであと2.2kg減必要なのに、まったく変動しないー
体重が変わらないと、すごく1日を無駄にした気がしてしまう。
あと少しだけ頑張ればいいのに、そんな事もできない自分が情けない。
あと4日だけだから必死に頑張る!!

先日、ぐるナイでやってた、カーヴィーダンスがすごく良かった。
少ししかやってなかったけど、跳んだり跳ねたりしないからマンション住みには助かる。
先生のウエストが激細だったし、胸も大きかった!
420彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 14:16:55.06 ID:TnR8kgyy
>>419 私もぐるナイ見てあの竹馬もどきとかねっとり腰フリとかやってるw
気楽にできていいよね!

あー食べてすぐガッツリ寝てしまったー。顔むくんでるし胃もたれてるしなんだかダルいし後悔。
今後気をつけよう…
421彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 14:20:21.45 ID:hVHu4PlP
先週からカーヴィーやりだして一気に2kg減った。
たまたま停滞期を抜け出しただけかもしれないけど
生理前に体重が減ったのは初めてのことだからビックリしてる。
85kgからのダイエットだけど、しばらくの間70kgの壁と戦ってきた。
で今日ようやく69という数字が見れたよ・・・
停滞期は数字に何の変化もあらわれなくて一番辛い時期だけど
無駄だと思わず黙々と続けることが大事なんだね。
まだまだ途中でまた停滞期がやってくるかもだけど負けないぞ〜
てなわけで今日もカーヴィー
全然キツくないのに汗かけるから本当オススメ
422彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 14:35:29.23 ID:M1swsdxW
ひたすら寝るの間食なくなって良いかも、
あと昨日キャベツ1/4玉ゆがいて水切りしたのに
ゆがいた豚肉のせてドレッシングちょっとかけて食べたら
めちゃウマだった!食物繊維取れるしお腹膨れるし良さげ。
423彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 14:39:14.34 ID:0zz3JvOJ
みんな目標体重って何kg?
体重は標準でも見た目はぶよぶよだとダイエットは続くよね
424彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 14:43:37.20 ID:h08RiY73
>>423
現スペック 162/45 目標→42kg
世間で平均体重は身長-110って言ってるのが信じられない
425彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 14:44:35.47 ID:h08RiY73
>>424
×162
◯152
そんなスペックだったら人生薔薇色だわ
426彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 14:49:41.84 ID:ZBTJenN0
158/50で当面の目標は48かなー
なかなか落ちなくて苦戦してる
427彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 15:14:35.48 ID:PwW3eXDz
161cm67kgで、目標は今のところ55kgだよー
そこまで40kg台にはこだわらないし、そこまでストイックにもなれない
428彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 15:44:39.04 ID:mtwaodFD
164で最終的には50切るぐらいが目標
運動がんばるー
429彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 16:12:54.63 ID:hAhhFfd/
今159/76で、目標は53kg。
時間かけて頑張るよ!
430彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 16:18:22.56 ID:+I7aykpO
>>423
とりあえず普通の服が着れるであろう165/57目指してる
最終的には52くらいにはなりたいけどそう上手くはいかないだろうな…
431 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/28(土) 16:22:39.99 ID:AD3KR9aV
163/52で目標47
最近全く減らねぇぇ!
キープできてるのに甘んじて気が緩んでるのかな
気合入れないと
432彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 16:29:29.74 ID:dBQFNhMk
身長-110の体重の人はデブじゃなくね?
433彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 16:32:38.74 ID:zrmB7K1t
先月の始めごろに比べて3キロ近く太った。
社会人て本当に飲み会多いんだね。
飲み会出てても痩せてる人もいるし食べ方見直さないとダメだぁ。
434彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 16:48:44.98 ID:9HQerEpz
みんなすごいな…
自分はこのスレ見て寝る前に足パカと腹筋始めた
でもお菓子とか食べちゃうんだよなぁ
ジョギングでもすれば目に見えて体重落ちるんだろうが…
運動してる人すごい
435彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 16:54:06.36 ID:oAD9I4iH
53kg代で全然減らない。
増えないが減らない。
停滞期なのかもしれません。
49kgまで落としたい。
436彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 16:56:23.49 ID:R4heGBT1
この流れやる気出る!

162/58
とりあえず50kgまで落としたい!
梅雨だし、超インドア派なので家の中で運動して頑張る!
437彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 17:09:53.82 ID:K1eEZ46q
筋トレしている人いる?
サイトとか見てやってるけど正しく出来てるのか不安。
やってないよりマシと考えて続けていいのかな。
あとダイエットを始めると必ずおならが臭くなる。お通じは特に前と変わらず、むしろヨーグルトとか食べ出したり食事の内容はよくなってるはずなのに‥
438彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 17:12:55.99 ID:M1swsdxW
>>423
157/47で目標は43kg、
半年前43kgで自分的に凄く良いスタイルだったからもとに戻るように。
439彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 17:15:42.86 ID:eSG762Wi
ほいノシ
私も筋トレ撮り入れてる
おもに背筋メインだけど、気のせいか後ろ姿がマシになってきた気がする
裸になって合わせ鏡で見たらくびれが…
前からみたらそうでもないんだけどね
地味に続けてみようと思うよ
440彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 17:26:18.64 ID:OTpl72YM
おならってのはダイエットしてようがしてまいが、そもそも臭いもんだと思うけど
いつもは臭くないなら羨ましいw
441彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 17:34:56.64 ID:fNs3XVAc
>>396
バセドウの手術とかアイソ治療考えてたけど、やっぱり太るもんなのか…
それ聞くと躊躇してしまう しばらく薬飲み続けてるけど中々よくならない…
このスレ見てると、結構バセドウの人いるような。スレたてようかな

生理で過食〜ってみんな言ってるけど、あんまり気にしない方がいいと思う。
自分もずっとカレンダー見て、もうすぐ生理だと思っちゃうと、なぜか食欲湧いたりしてた。
生理近い→過食しょうがない→じゃあ食べよ
っていうループにはまってた気がする。

442彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 17:57:25.11 ID:soQEptxL
筋トレ→有酸素運動のコンボで脂肪燃焼にブーストかかるみたい
逆の順でやるのはあまりよろしくないと本で読んだ
443彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 18:01:22.50 ID:K1eEZ46q
普段はすかしっぺをしても気づかれないのにダイエット中のすかしっぺは強烈なにおいがするからすぐばれる。
ジョギング中はぷっぷかぷっぷか出るし、日中はとてもじゃないけど走れない‥
444彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 18:08:41.76 ID:s8usbw6g
生理きたー
もうちょっとしたら痩せ期だ!
次こそ40キロ代のってくれー!
もう50は見たくない

この間健康診断いってきたけど
ウエストが66センチもあったww酷いww

サボってた腹筋を再開する時がきたか。
445彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 18:22:19.47 ID:R4heGBT1
筋トレ→有酸素運動って初めて知った…
今までずっと逆にしてたorz
無知っていかんな
勉強になりましたありがとう
446彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 18:35:57.35 ID:rHZgSqB9
みんな細すぎワロタwww

ワロタ・・・
がんばろう
447彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 18:42:18.83 ID:zb4nhDTj
>>441
投薬治療で充分なレベルと医者が判断したんだから、大丈夫、ダイエットと同じ、
焦らず気長に向き合ってればきっとよくなるよ。
自分は確か4年ぐらいでよくなったかなぁ。
448彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 18:50:11.50 ID:DXnOs0/c
今スーパーまで買い物に行ってきたんだけれど、五キロの米をリュックにつめて歩いてたんだが「五キロってこんなに重いんだ…」って痛感した。

目標は10キロ減だからあの荷物二個分だな…先は長い。
449彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 19:14:13.26 ID:AUccQJIk
2kg太ってジョギングが辛い、という話を職場の本気フルマラソンランナーにしたら
「2リットルのペットボトル背負ってるんだから当然」と言われて納得
450彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 19:32:04.15 ID:hn+7sExO
体脂肪が40%もある。オワタw
451彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 19:50:39.77 ID:WfxC99Eq
1週間前からステッパー1時間踏み始めたけど右腰(骨盤?)あたりが痛くなってきた
今日なんかステッパーから降りたときピキーンて痛みが走ってビックリした
身体を動かして汗をかくのが楽しくなってきたのに何でこうなるの…
452彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:02:34.11 ID:MT+zgCyX
164/61

痩せたいところだけど、
自分さ、ダイエットはじめると過食嘔吐になることが多いからダイエット考えないようにしてるんだよね。
同じような喪女いる?
453彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:14:52.03 ID:xfH2/9mg
うおーみんな本格的に太ってるってわけじゃないんだね、焦るわ…
しかしわたしも今までのデブ人生に終止符を打つためにがんばる!
454彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:26:49.44 ID:qcsFhUf4
>>434
足パカも腹筋もジョギングもやらなくても
お菓子やめれば痩せると思う。
455彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:27:00.65 ID:KDvKVGOK
筋トレの後に有酸素運動で
脂肪燃焼率アップは知ってたけど
どのくらい間空ければいいんだろう?
筋トレした直後に有酸素運動でいいのか
それとも30分くらい空けた方がいいのか…
456彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:29:53.74 ID:ybHtYfjR
筋トレ+有酸素運動しても体脂肪率が減らない…
あと数キロ体重が減ったらかくれ肥満の診断になってしまう
457彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:47:57.00 ID:H5oZWLwm
なにこの数字晒し祭り…orz
458彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:49:05.46 ID:hn+7sExO
体重は変わってないのだけど、はいらなかったズボンがギリギリ入るようになった。
毎日の腹筋の賜物かな。
459彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 21:00:05.36 ID:nlquXkNA
>>458
何気に数字よりそういうののほうがうれしいよね。
体重は他人には見えないけど、体型はまるわかりだし。
460彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 21:09:52.23 ID:saT9sGFK
>>457
自慢大会会場はこちらです
461彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 21:11:42.57 ID:7XPkhV7p
157で47〜52ぐらいを常にうろついていて、姉に「アンタ伸びたり縮んだり忙しいね」と言われる。
今恐る恐る計ったら51だったwやべぇw
置き換えとwii fitで45kg目指すぞー
462彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 21:18:29.42 ID:zBCLiJVf
BMI22
これまでいろんな辛いことや無理しないといけないとき、食べて切り抜けてきたw
大腿がっしりのパワーショベルのような体型だ
でも脂肪にお礼を言ってお別れしよう〜ストレス耐性つけてもっと軽やかな生き方するんだ〜
463彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 21:20:34.06 ID:i4TZyhhU
自分がそこまで太ってないと思ってる人ほど自分のスペックをさらしたがり、
そうじゃない人はさらしたがらない傾向があるのは考えてみりゃ当然か。
だからこのスレに本格的なデブがいないわけではない。
そういうのを書き込まないだけで、同類はたくさんいる。
デブは黙って努力するしかない。がんばろう・・・。
464彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 21:22:18.07 ID:soQEptxL
じゃあ文句なしデブのスペック晒すよ!
156で72
ケツのでかさが半端無いので電車では席に座りません^q^
465彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 21:28:50.36 ID:cNNvUnHV
暇さえあれば間食してたからお菓子食べないと休日やること無くて暇なんだけど…
この手持ち無沙汰感どうすれば
466彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 21:36:07.28 ID:o1HVa4jN
ひたすら腹筋をやるとか
467彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 21:37:33.05 ID:kyf8tMZe
>>452
食事制限は無理しない、ストレスにならない程度にして
運動量を増やす方向で頑張ってみたらどうかな?
私がそのクチなんだけど、下がり幅は少ないけどすこーしずつ減るよ。
468彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 21:50:51.78 ID:JsAkVBFP
毎朝全身鏡の前で写メってたんだけど
ようやく最近写メに変化が表れてきて調子こいてた

そして今日美容院行って鏡に映った自分見て玉砕・・・
デブには変わりないしどの鏡が自分に近いのかはわからないけど
もう鏡はあまり深く考えないようにしよう
469彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 21:56:03.44 ID:0l4JPAB2
現在157/49.5kg
目標は欲張って40kg。

50kg越えた辺りから歩く度に太もも同士が擦れてシュッシュッって音がしてたんだけど
痩せて50kg切った辺りから音しなくなった。嬉しいww
脚を閉じても太ももと太ももの間に隙間ができるのが長年の夢。頑張るぞ!

470彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 22:02:29.29 ID:5PVQ3Wu9
1ヶ月で6kg落ちて、リバウンドで只今+2kgに。

あと4kg落とします。このスレで知った足パカ!それとレッグマジック、リンパマッサージ、足尻上げ運動でやり切るぞ!
銭湯で手足めちゃ細なのにお腹が....綺麗なねーさんなのに。ってので衝撃受けたので、筋肉安定型のしなやかボディ目指します!!
471彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 22:16:25.09 ID:zBCLiJVf
食べることしか楽しみがないせいでこんなんになってるんだけど
少ない予算で楽しめることってない?
ダイエットそのものが楽しみになる→寝ても覚めても体重→無理を重ねて苦行化してしまってあぼん、がこれまでのお約束なので、気楽にやりたいんだけど…
472彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 22:29:41.98 ID:99dgngWK
>>469
目標体重が軽すぎる
生理止まってもしらんぞ
473彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 22:40:55.59 ID:AUccQJIk
>>469
同じ身長でかつてその体重まで落としたけどもちろん生理止まった。
ゆっくりリバウンドして45kgになったとき生理復活。今はもっとリバってorz このスレで再び努力中!

でもどんなギャル服でも着れて楽しかったのも事実…
もうギャルなんて年齢じゃないから世の中の服がほどほどに着れればいいんだけどね
474彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 22:46:35.59 ID:Dd5waEif
今まで生きてきた中で一番生理痛がすごかった
いつも飲む薬もぜんぜん効かなくてベッドで意識もうろうとしてたよ…
生理痛軽かったらジムで走ろうかと考えてたけど、とんでもねー

普段の何もない健康な状態で運動できるって幸せなことだったんだなぁと実感
生理終わったらありだたみを感じながら運動しようと誓ったよ
475彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 23:12:58.03 ID:XauRo1eA
もー食べるのから離れられない運動とか仕事で疲れるとできない
運動でストレス発散できない性質です
みんなダイエットのストレスとかどうしてる?
誰かを見返すとか着たい服くらいじゃモチベ持続しない
それでもここ見ながらモチベあげてたけど最近の数字晒しでみんな細いんじゃん…とモチベ下がりまくり
そのせいでまた体重あがってきてストレスかさみまくり
生理もおかしいから一度ダイエットから離れるべきなのかな?太り過ぎで生理おかしいってこともありうるけど
476彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 23:14:27.36 ID:56MK6ett
暴食スイッチが入って食べ散らかしちゃったので2時間ショコった
食べだすと我を忘れるほど食べ続けちゃう事があるんだけど何かが不足してるって
体が信号でも出してるのかと思う位に凄い
そしてその度に焦っていつものウォーキングにプラスアルファで余分に運動してる
間食を食べるにしてもほどほどにしてわざわざ余分に運動しなくても済むように
過ごせるようになりたい
477彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 23:32:19.49 ID:1c7fV9Sx
マンション階下に響かない有酸素運動ってないかな?
うちのまわり物騒だから外ジョグは厳しいものがある
478彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 23:40:49.56 ID:0l4JPAB2
>>472>>473
目標40kgって低すぎますかね〜?
以前157/37.5kgの時があったのですがその時も生理はちゃんときてたので大丈夫かなと思ったのですが。

479彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 23:45:02.72 ID:AUccQJIk
>>478
じゃそれでも大丈夫かもね。
生理止めないように、気をつけて。
480彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 23:50:55.14 ID:m/pSRTcx
生理きてても排卵してないケースがあるとか
481彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 23:52:27.68 ID:vSGVrsID
身体は少し痩せてきたけど顔がでかい、二重顎がとれない…顔痩せしたいなぁ
482彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 00:01:55.08 ID:ultdxVfu
もううんこが5日程出てない・・・
便秘に効く食べ物とか体操誰か教えて下さい・・・・
483彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 00:02:08.43 ID:w/93/ne0
>>481
顔はリンパマッサージやればいいんでない?
一時期マッサージにハマって風呂入りながらやってたけど、ダイエットしてなくても顔スッキリした覚えがある
484彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 00:04:01.66 ID:Rd5OtK1F
>>481
表情筋を鍛えてみてはどうかな?
二重顎には
・ペットボトルをくわえる
・上をみてゆっくり舌を天につきだしキープ。その後舌を収めてゆっくり前を向く
また顔の筋肉には
・あいうえお、と口を大きく開けて言う
・いー、っとした状態で割り箸をくわえ、そのまま口角をあげる
後顔のリンパを流すのもいいよ。マッサージでもいいし、少し前に流行ったコロコロローラーも顔がすっきりする
485彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 00:06:46.72 ID:Rd5OtK1F
>>482
月並みだけどヨーグルト。または繊維の多いごぼうやセロリもきくそうだよ
便秘には軽い運動がいいというよ。散歩程度のウォーキングでも便意を催すそうな
486彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 00:15:09.04 ID:XgzW2PXh
>>482
つ オールブラン

自分はもともと快便だけどこれ食べ出したら一日2回出るようになったw
食べてる量に比べて明らかに便の量が少ないと気にしてた母にもすすめたらすげー効果出てて喜んでるよ

高いけど。
487彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 00:15:25.18 ID:17z+czwR
>>482
私だけかもしれないけど、カルーアミルクを飲むと便秘気味なら必ず出る。
自分の便秘に合った食べ物・飲み物ってそれぞれ違うから、色々試してみるといいかも。
488彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 00:19:47.12 ID:fGHWwOu8
>>475
きっと痩せたいって思いがそんなに強くないんだよ。
現状でもまぁいっかって思ってるんじゃないかな。
太ってるってことは、実際には食べてるんだから、ストレスはたまらないでしょ。
食べてなければ、食べられないストレスもたまるだろうけど。

痩せたきゃ我慢するしかないし、
デブな自分の醜さへのストレスより、食欲が満たされないストレスが勝つなら、
別にそのままでもいいんじゃない。
痩せなきゃ死ぬレベルなら話は別だけど。

疲れてる人太りやすい人忙しい人ストレスがたまってる人がみんなデブなわけではない。
みんな我慢して頑張ってるだけ。
食べられないことより見苦しい自分に我慢できないだけだよ。
489 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/29(日) 00:19:51.24 ID:BdXJ8IwU
>>482
このスレも参考になるかも。(知ってたらゴメン)
●● ダイエットにともなう「便秘の解消法」 ●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1280008766/
490彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 00:21:11.40 ID:hSwzwyTH
>>483
>>484
詳しく教えてくれてありがとう。 昔から笑顔がかわいくなくて、表情乏しいって言われること多いんだ…表情筋コツコツ鍛えてみるよ。今から風呂だからリンパマッサージもやってみる。
491彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 00:21:18.31 ID:Iqh9hJsP
>>482
野菜一日これ一本の濃縮版超おすすめ
これ飲むとその日の内に赤い(・∀・)ノ●ンコーがするっと出る
味も野菜の甘味が強くて美味しいよ!
492彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 00:21:50.52 ID:wfAYRpi5
>>482
orzの状態から二の腕までペタッと床についてお尻つきあげる格好すると
腸が刺激される
おならが出る
繰り返すうち便意がくるよ
493彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 00:27:35.72 ID:EVl2yJyr
繊維は詰まる人も居るから気を付けて。
意外にオリーブオイルやニンニクがよく効く。
494彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 00:47:58.10 ID:ENapwL21
うつ伏せになって足を交互にお尻に当てるようにパタパタすると便秘にいいってどこかで読んだ
ずっとパタパタしてると確かに腸が動き始めるよ
495彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 01:25:50.51 ID:K4iMrWJa
ダイエット中に良くないけれど、
自分はブラックサンダーを食べると驚くほど出る。
496彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 01:29:54.27 ID:/kr2PK9C
毎日寝る前の運動が苦痛だ
497彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 01:39:30.65 ID:T74VgO8v
水を入れたペットボトルを足にはさむやつしてたら足細くなった。
嬉しい。
498彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 01:46:32.65 ID:p/OjOFLX
生理が痛すぎて食欲なくて1キロ痩せた、よっしゃあ!
またこれで頑張れる
499sage:2011/05/29(日) 01:57:42.46 ID:OL/TeTlJ
149cmの低身長なのについに50kg超え…
チビデブに拍車がかかったorz
500彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 02:07:08.09 ID:nZ/qvqjs
>>499
147センチ/52キロの私がきましたよ、と!
50キロ超えちゃったばかりならすぐもどるさ。一緒にがんばろう?

ってか結構身長低い人も多いんだね。勝手に親近感だ。
501彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 02:43:02.63 ID:OL/TeTlJ
>>500
おお!身長近い人には親近感湧くよね!
ありがとう頑張ろう!!
502彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 02:54:03.79 ID:Iqh9hJsP
私151cm/58.5kg…
みんな細いな…
しかし細いなと思ってる人だってダイエットを頑張ってるんだから
明らか太っている私が頑張らんでどうする!
運動全般嫌いだったけど最近筋トレちょっと好きだ
503彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 03:12:19.17 ID:ETEVmTDq
2 ちゃ んでチ ビを検 索 すると、、、
504彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 03:23:14.02 ID:kwK0+6BG

この体型ではニーハイ厳しいですかね?
これでも頑張って痩せたんですが…

http://imepic.jp/20110529/113950

505彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 04:12:57.47 ID:9uaazbyC
>>504
釣り?転載?見れないね
506彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 04:43:51.59 ID:777ATwBw
>>496
私も寝る前にしてる!一週間仕事が忙しくて帰ってきたら疲れてすぐ寝てたらみるみるうちに体重戻っていって笑った。
507彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 05:15:00.40 ID:Rd5OtK1F
>>488
レスありがとう。少し気持ち落ち着いてすさんだのが少しマシになった。

>疲れてる人太りやすい人忙しい人ストレスがたまってる人がみんなデブなわけではない。
そうだよね。仕事がんばってもダイエットできる人はできる。

確かにまぁいっかって気持ちもあるかもしれない。ただ痩せないと死ぬ。
せめてがんばったらがんばった分痩せて欲しい…副作用でまたリバウンドがわかってるのになんでがんばらなきゃいけないのさ…ってなって愚痴吠えちゃった
それに上の副作用がでる病気と別の病気で早く痩せなきゃいけないのに野菜、海藻あんまりたべちゃだめなのが理不尽で腹立つ。きのこばっか飽きた!もやしはもう嫌いだ!うわーん!

ごめん。いろいろ疲れてたのかもしれない。ゆっくりいくよ。
508彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 06:16:17.70 ID:LY5enTR2
>>502本当だよね!皆、十分細いのに…私から見れば羨ましい人だらけ。町を歩けば細い人ばかりなはずだよ。
って思うけど、人それぞれ目標や悩みがあるからね。

私は人の何倍もぐうたらして食べてきたんだから、何倍も頑張らないとなー!
痩せたはいいけど風邪ひいた。もう何年ぶりの風邪だろう…。
デブの頃の方が健康ってどんだけw
509彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 09:04:58.99 ID:WwY/Cf0J
そうそう、炭水化物減らして野菜を食べて痩せたら(運動制限なし)風邪引きやすくなった!
運動も加えればそうならないかなあ?
教えて経験者のひと
510彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 09:19:12.98 ID:u1MeHY7t
>>509
ビタミンCも取るといいよ
グレープフルーツとか果物系
511彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 09:19:39.84 ID:akb54oj4
タンパク質が不足してるんじゃ?
512彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 11:02:32.60 ID:Fe/CEwNV
今ショコを1時間程度やってて、
停滞期だからビリーに変えようと思うんだけどどうなんだろう。
痩せないって意見も聞くから迷う

体脂肪率が今28〜29%で目標体重まで後−4キロぐらいだから
筋トレメインに変えても問題ないかな・・・
513彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 11:06:00.31 ID:5uoUL9fv
とりあえず体脂肪は27→25まで減ったけど、体重は1キロくらいしか変わらん。

何より見た目重視でダイエットしてるんだけど、これって間違ってるのかな?
まぁ細くなりさえすればいい
514彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 11:28:05.83 ID:8Uru/Ir0
このスレを励みに、
1ヶ月マイナス2.5キロのノルマをあと400グラムで達成できます。
今156センチ58.4キロです。
頑張るどー!
515彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 11:39:51.43 ID:z6YZS6Vq
>>512
カロリー制限を長く続けているとそれに身体が慣れてしまうのと同じで
運動も同じパターンを繰り返していると刺激に慣れてしまうと聞いた事があります。
有酸素でも筋トレでもいいから、5日程度でいいので今までと違う運動に
してみると、あっさり停滞期を抜ける事が多いらしいですよ。
>>513
筋肉を必要以上に落とさず、体脂肪はしっかり落としている
理想的なダイエットだと思います。
516彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 13:31:20.78 ID:7Ftc9E/v
>>515
横だけど、良いこと聞いたよ。ありがとう!
今まで、ビリーの基礎編だけを毎日やってたんだけど、そろそろ覚悟を決めて
応用編にうつることにする
ダイエット始めて、運動が好きになったw
前は嫌なことがあると甘いものに逃げてたのに、最近は運動のほうがストレス解消できる
517彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 13:36:55.62 ID:7h9LeCL6
私もエクササイズDVDやりはじめてから運動好きになってきた
雨だけどこれからウォーキング行く

いつまでもこの調子で健康的に痩せたい
518彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 14:26:59.64 ID:l7lfr2cd
汚い話だけどもう下痢でも良いからでてほしくて
朝1冷えた牛乳を一気してるんだけど全く出ない

せめて少しでも低カロリーにと思って
今日から低脂肪牛乳に変えたらキタワァ
しかも本日すでに二回!
519彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 14:50:17.04 ID:ZyTZ8Bgg
エアロバイク漕いで足パカやったら右の股関節が痛い
デブ過ぎることによる弊害かなww
520彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 14:55:38.78 ID:Y+0ayKT7
やる気がある時に限って風邪を引くなんて…orz
いまものすごく運動したいのに、風邪のバカヤロウ
治ったらやる気がなくなってそうな気がするよ\(^o^)/
でも、あと少しで50キロ代になるから頑張りたい!
521彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 15:54:08.50 ID:ZoQwjpQC
前に魔女たちの〜であってた脚の間に物を挟むダイエットしてみたけど
かなりきつい…
ちなみに挟んでるのは電話帳とか分厚い本

挟むだけ!と謳っていたけど、
どんなダイエットもやはりキツイもんだね
でも脚が大根なので頑張る…!

ていうか大根の方が細いというww
522彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 15:57:56.54 ID:jYzT9ZkR
朝運動しにいきたいんだけど、
雨ばっかりで走りにいけない。
ジョギング、ウォーキングをしてた喪女さん雨の日はどうしてる?
これからもしばらくは雨でなかなか走りに行けない日続きそうだし、
やる気も消滅していきそうで怖い。
なにか家でのオススメメニューあったら教えてほしい
523彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 16:23:22.54 ID:SQbhIhr2
ショコとかいいんじゃない?
でも私はアパート暮らしなので下の階に迷惑だったら嫌なので、腹筋とか筋トレしてる。
あと時間見つけて勉強してる。
頭使うとカロリー消費するというマユツバネタからなんだけど、どうせならゴロゴロしてるより資格勉強でもしてた方が良いかと思って。
524彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 17:44:43.74 ID:RIUMHnmI
ちょっと痩せてきたから、いい気になってスキニーを履いてみたら
我ながら太もも太すぎワロタw
スキニー破裂しそうwww太ももの縫い目からw

そうならないように頑張ろう…orz
まだまだ贅肉だらけだ
525彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 17:57:46.53 ID:668jOz8D
足パカ、やりかたよくわからないながら自己流で1日100回やってたら足が細くなってる!
目標としてるGパンまでもう少しだ!!
お菓子買いに行こうかと思ってたけどGパンちょっと履いてみたらモチベーションあがった
526彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 18:13:58.90 ID:lqcjyiL0
普通のストレッチデニムでスキニーになるorz
スキニーと名前がついてるデニム履きたい
527彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 18:23:31.03 ID:jYzT9ZkR
>>523
ありがとう
ショコ30分
腹筋50
スクワット50のメニューでまずはやってみようと思う
足パカ100とか200してるっていう人多いけどこれ200もできるってすごい・・・
528彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 18:35:06.25 ID:LY5enTR2
風邪ひいた事にかこつけて素麺一人前食べてしまった。
350kcalてどんだけ!
玉子とめんつゆと葱入れたら450kcal。つるつる食べられるし、恐るべし素麺。

半分で良かったな〜
529彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 18:53:55.37 ID:xVBd22vG
今日姉の服を見て、普通の女の子の服はこんなに小さいんだ・・・と改めて実感した
自分の服はブランケットにできそうなサイズ\(^o^)/
530彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 19:12:22.15 ID:p/OjOFLX
目標体重と理想とする体型のアイドル、好きな人の名前書いた紙貼ってるんだけど、嗜好がころころ変わるから書き直した!
生理後から張り替えてまたがんばろ〜
531彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 20:28:03.71 ID:hXmAJd2r
足の太さ隠すためにダボっとしたジーパン履くことが多かったんだけど
最近ダイエットの成果が出てきたようで、ベルトなしじゃズレ落ちて履けなくなった
新しいジーパン買うべきか、目標としてるサイズが履けるようになるまで待つべきか…
532彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 20:59:53.37 ID:yKWBWtS0
ニッセンで5000円前後のフィットネスバイクを買って、
(組み立てはちょっと大変だけど)
好きなアーティストのライブDVDを観ながら、最初から終わりまで漕いでる
だいたい、1時間〜90分くらい

フィットネスバイク付属のカロリー計を見ると、
消費カロリー500cal越えは手堅い
(ノリの良い曲ばかりのときは、900cal超えることもあった)

音は静かで、階下に響かないし、ウエイトグローブをつけて
好きな曲や最高に盛り上がってるときには両手を振ってるから、
二の腕にも効くんじゃないか…と期待してる

今月始めたばかりで、土日しかやってないけど、1.5kg痩せた
音楽好きにはオススメ
533彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:07:40.04 ID:bHvYYAHw
よっしゃ!
JIN見ながらショコる!
534彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:17:44.36 ID:OW+7Iz5o
小腹がすいたらガムを噛んでるんだけど効果あるかな
535彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:40:20.42 ID:G5tmowXC
>>532
お〜すごい!おめでとう!
値段も手軽だね〜私も真似して買おうかな…
これからもレポ期待してる!
536彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:56:27.17 ID:k7UGVDY1
いつまでたっても腰〜太股が細くならん・・・
ショートパンツ履けるようになりたいのにぐぎぎ
537彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:17:26.64 ID:9jQvGgKt
>>502
同じ身長で体重59.5だ!
がんばろうね…

538彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:39:26.08 ID:Z1lofyPY
テレビで見てカーヴィーダンスのDVD買ってみた
部分やせのほう間違って買ったけど、想像以上に面白いW
「みんな綺麗だよー!」とかいってくれるが見えてないだろWW

4日で3センチウエスト縮んだし、(まあ、減り幅相当あるから当然かも)
痩せは期待してなかったが、普通に筋トレするより楽しくていいね
539彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:52:57.59 ID:TGJgNPTK
カレーが食べたくて仕方ないけどダイエットのために堪えた
晩御飯抜きダイエット+ストレッチで3日で2キロ痩せた
体重減るとモチベ上がるな
540彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 22:55:37.83 ID:5uoUL9fv
足ぱか3日目だけど、むくみが取れて細くなった気がする!
内もも筋肉痛でヤバイ…
効いてると信じてこれからも頑張る!
541彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:14:19.29 ID:u4SSHN2R
>>537
502じゃないけど同じ身長で58から53まで落ちたよ!
まだまだ先は長いけどがんばろ!
542彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:30:01.41 ID:Ma7k3/w5
顔が肉でパンパンだ…
表情筋鍛えたらちょっとはましになるかな?
週末だらけてしまったから、また頑張るぞ〜!
543彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:43:52.34 ID:K3qRUTOr
>>542
口角をぐーっと上げる運動?しただけで、顔がすっきりした!
本当にすぐに効果出る。
騙されたと思って是非!
544彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:55:29.99 ID:Ma7k3/w5
おお〜!
やってみたけど結構きついね〜ピキピキくる!
効きそうだし笑顔の練習にもなるわ!
ありがとう!
545彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 01:05:43.77 ID:5LufLy7z
ここで見たレスで、空腹の時「脂肪が悲鳴をあげている…」とか「食いたくて食いたくて震える」を思い出し、食欲を笑って乗り越えられてる
ありがとう偉人達よ…。
「脂肪が悲鳴」は、君は消えゆく種族なんだよ…とかバルス!などジ○リ作品を引用して会話(脂肪と)してる。
自分の中でコント(お好みでシリアスドラマ)にしちゃうと楽しい
546彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 01:07:55.36 ID:QOe36AjE
このスレに毛孔性苔癬の人いる?
痩せてもっと手足出せるようになるなら励みになるんだけどどうせ痩せてもブツブツorzと萎えまくり
痩せてる人にも居るようだけどデブに多いとか痩せたら治ったとかも聞くし
肉落ちたら軽くなるといいんだけどなぁ…
547彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 01:37:22.79 ID:v/SbCkF7
>>546
ノシ
今まで太っているから二の腕を出すっていう選択肢考えたことなかったわ…
確かにダイエット成功したら気になりだすかも
今のところ痩せることを最優先にしてる
548彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 01:46:15.98 ID:Vp9ky5rY
今月号のMOREに簡単筋トレみたいな記事があって、1日3〜10分くらいだから「これなら私でもできそう」と思ってやってる。
何をしても続かないけど、今度こそ続けたいぜ…。

めんどくさがりダイエッターさんにオススメなので、よかったら立ち読みしてみてー。
549彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 02:26:26.23 ID:81/XCG/T
むくみ用の漢方薬買うか、プロテイン系のやつを買うか悩む…。
高いからどっちかしか買えない。
550彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 02:30:26.94 ID:ge1BacrG
マッサージしまくってから、買えばどうかな?
それやっての結果なら仕方ないけど、揉むだけならタダ。タダより高いものはない。
551彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 03:52:04.73 ID:jdfpiir0
>>546私もだよ〜
これ遺伝とも言われてるよね
552彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 04:34:41.54 ID:4VUjMYBM
154cm50kg 体脂肪は29%
3年かけて63kgから47kgまで痩せたんだけど、この2ヶ月で3kg太った
過去、急に痩せて4ヶ月で20kgリバウンドしたことがあるから今度は健康的に痩せたいな
このスレすごく参考になるし、モチベ上がるね

最近、好きな人が出来たんで気合い入れ直して頑張る!


携帯から長文ひとりごとゴメン
553彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 08:11:33.91 ID:4GPayfD/
>>531
ギリギリ履けるくらいのちょっとキツいやつ買いなよ
更に頑張れると思うよ!
554彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 09:46:39.02 ID:/SuuCWa8
去年78から58まで20kgダイエット成功してしばらくは継続出来てたのに、安心してたらリバウンドして61〜62を行き来してる。身長は167cm。胸がすごくでかいので痩せても体重以上に見られる。とりあえず目標は53kg!足パカ頑張ってみる!

ちなみに20kg痩せた時はレコーディングダイエットとショコ、コアリズムしてた。
555彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 10:00:53.85 ID:c9Och2DT
>>546
一般的には年齢重ねるにつれて自然とマシになっていくらしいね
私の場合は母親からの遺伝なんだけど40代後半くらいからブツブツが消えたって言ってた
母は痩せ型だし、デブと関係あるかはわからないけど
確かに私も自分の中で一番痩せてた時期はブツブツもそんなに酷くなかった気がする…
気休めかもしれないけど、今は尿素クリームが効くって聞いて塗りこんでる
調べたら結構出てくるし、まずは痩せてからと言い聞かせて前向きに考えてる
556彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 10:30:27.66 ID:6+Zidd1O
母と2人で外食した時に、お支払いは別々でよろしいですか?って聞かれた。
これ、親子じゃなくて友達2人に見られたって事だよね…
確かに母の方が小柄で若々しいけどさ…約30歳離れているというのに…。

すごくショックだ
ダイエット頑張ろう
557彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 11:59:26.63 ID:/PwkR2BL
たまに好きなもの食べるとすごくおいしく感じれていい。今日はピザポテト食べた。この前はロイズの生チョコ。1キロ減ったらまた何か好きなものを食べる
558彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 12:23:42.05 ID:nhLa3kjn
今日はマドンナの特集見て気力を上げる!
559彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 12:55:13.07 ID:fIXlCT1t
>>557 わかる。
ダイエット始めてから美味しい物はより美味しく感じるし、そんなに美味しいとも思わなかったものも今は美味しい。
あと薄味に感じてたものが今はちょうどいいか、むしろ濃く感じるようになった。
以前はこんなに味濃いのに更に醤油をドカドカかけてた自分にびっくりするw
560彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 13:21:29.88 ID:u5Ce8b6s
便秘の人へ
濃いめのコーヒーブラックで飲むと
●出やすくなるよ。おすすめ。
561彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 13:26:21.21 ID:Vp9ky5rY
生理痛が辛くて婦人科に行ったらピルをすすめられたんだけど、副作用に食欲亢進・体重増加がある…
しかも50%以上の人が感じるらしい!

生理痛つらいからピル飲むけど、ダイエットもがんばるぁー
562彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 13:27:53.09 ID:S3k+B+iw
>>477
亀だけど、ヨガおすすめ
563彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 14:19:28.65 ID:I3R6+tGe
1日でいきなり2.5kg減ってて、嬉しいような怖いような
体重はかる前にうんこしたけど、2.5kg分のうんこはさすがに出てない
でもとりあえず50キロ代になれたことは素直に喜ぶとしよう
564彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 14:19:56.29 ID:81/XCG/T
マッサージというか肉を揉むみたいなことって毎日やらなきゃなの?
なんか一度やらないと元に戻りそうで怖い
565彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 14:30:46.21 ID:wqEruSjA
ベルトの穴1つ詰めることが出来て油断してたらベルトが壊れた!
穴が裂けた訳ではなく、
バックル?金具の後ろ部分からベルト本体(皮)がちぎれてはずれた・・・
さっきペンチで何とか直したから良かったけど
ベルト壊しちゃう私のウエストって・・・orz
今日からまたダイエットがんばります凹
566彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 14:32:37.56 ID:5xe9MbE9
>>546
私は重曹を入浴剤代わりに使うようになってブツブツがましになったよ
ただ使わないと、また悪化してくる感じだから夏場は風呂桶に重曹を溶かして体にかけてから撫でてる

保湿もついでにやってる
567彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 14:37:05.48 ID:FKAoS9cc
なんていうかダイエット始めて痩せてきてるのはわかる
でも普通体型な自分を想像できない
痩せてもこの体型のまま小型化するだけなんじゃないかっていう不安が常にある
昔からデブだったからなんだろうけど
早くこの不安から解放されたいよ
568彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 14:42:34.48 ID:vs+L/pXu
ブートキャンプやってる
力瘤が出来て、肩の上にももっこり筋肉が付いた
でも贅肉は落ちてないからガチムチみたいになった…
569彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 14:46:40.98 ID:ZsKWt4Mg
顎肉はどうやったら落ちるの?
570彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 14:50:47.91 ID:mKutkj1s
>>561
体を常に妊娠している状態にしているらしいからね。
だから腰周りに肉付きやすいし、乳もでかくなる。
私は7年位ピル飲み続けてるけど、10キロダイエット成功したし途中で
10キロリバした事もあったw
だからピルのせいでダイエット上手くいかない!とかはないな。

>>564
エステの揉み出しなら週1・2でも効果あったよ。
でも毎日出来るなら毎日やったほうがいいと思う。
それよりアスリートでも三日運動しなかっただけで、どんどん筋肉が
衰えていくって言うのが怖いわ
571彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 14:54:59.10 ID:HcQTiCsv
太ったらスタンド攻撃されてる事にした
572彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 15:11:10.84 ID:YIeZ62X+
ダイエットして今162/52.2目標は50だし全然痩せ過ぎじゃない普通体型なのに最近脚ばっかり痩せてきてベッドで寝てると膝の骨が痛い

両足が触れ合うとゴツゴツして不快で体右向けて寝る時は左膝をお肉いっぱいついてる右腿にのっけて寝てる
お腹ぷよぷよなのに…
573彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 15:24:01.74 ID:tbasPy9k
明日ブックオフでダイエット本探索してこよう
痩せてた頃の写真見てモチベあげたいんだけど、中学ん時の写真全部捨ててた

中学158/42
現在160/58
く〜っ
574彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 15:24:12.77 ID:gMjRFrdz
>>572
腹の肉が落ちないのはお腹が冷えてるからでは?
きちんとあっためて内臓強化しないと末端しか痩せないよ
575彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 17:11:14.27 ID:4GPayfD/
159/72→158/51

2年半かけて20キロほど痩せたんだけど、身長も1センチ縮んでた
足の裏にごっつい肉が付いてたんだなあと思って微妙な気分になったよ

何はともあれ目標体重まであともう少しだから地道に頑張ります(`・ω・´)
576彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 17:25:04.21 ID:cfcB+Jtw
162/51.8
8年間バレーボールをやってたせいか脚がごついし太い
ウエストはぴったりなのに脚が太くて履けないとか良くある
577彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 17:53:26.90 ID:RnrawI4l
もてないのは体重のせいじゃないのは薄々わかってる
でも自分に自信が持てない/投げやりになるのは体重が大きい
着たい服がなんでも着れるまでは、痩せてみよう

578彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:24:49.24 ID:u4SSHN2R
>>568
ビリー続けてると表面の筋肉がつくからいかつくなるんだよね
ちょっと休んでウォーキングとか有酸素だけの日をつくるとシュッとするよ
579彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:32:35.35 ID:aqwvQJzG
>>554わかる。私はデブな上にチビだし胸が大きいからずんぐりむっくりだ…。
胸の脂肪が一番なくなってほしい。
554は背が高くていいね!うらやましい!痩せたらきっとスタイル抜群だろうな。

明日カーヴィダンスのムック本探しに行く!今日はYouTube見てやる。
メリハリのある体つきになりたい!
580彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:55:11.99 ID:ynIR4v+u
160/48 ダイエット終了

会社でおやつ食べてたら、体積が自分の2倍ある子に
「私は水を飲んでも太る体質なのに、お菓子を食べるなんて無神経!
お前も太って苦しめ!」っていきなりキレられた
ああなったら太ってても痩せてても終わりだと思った
581彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:58:51.24 ID:jKiXGGAt
>>567
わかるよ。
わたしも痩せた自分を想像できない。
わたしの細胞が痩せたわたしをみとめてくれるか不安。
582彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 18:59:58.42 ID:hU0+zPrZ
>>580
それ冗談まじりじゃないの・・・?
583彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:11:48.51 ID:dw5WuyTa
>>580
私だって努力したんですがって言ってやった?
体積の分むくみもぱないんだろうけど水だけで太るとかねーわ
584彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:12:25.83 ID:tmhoY07L
>>578
ありがとう!ウォーキングやってみるよ
585彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:12:31.63 ID:TOtFx2ZY
>>580
何それw
最高にバカな奴だね。
人の幸せを妬んで生きていくタイプだなw
悔しかったら>>580みたいに痩せてみろって言っちゃっていいんじゃない?
586彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:14:43.12 ID:w0mmZW5X
>580
すんげー頭悪そうな人・・・
冗談じゃなさそう
>私は水を飲んでも太る体質なのに
だってこことかめっちゃ頭悪そう
この人ダイエットする気ないんじゃないのかね
「私あんまり食べてないのに太るんだよねー☆なんでみんなそんなに細いの?><ムカツク!」
とか言ってそう
587彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:37:32.92 ID:ntYhrvV5
水を飲んでも太るとか言っちゃう人は自分が日々どれだけ食べてるか自覚ないんじゃない?
実際人並みにしか食べないのに人並み以上に太ることなんてないでしょ
病気とかなら知らないけど
588彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:39:47.93 ID:vXukMB1y
モムチャン始めるぉ!
589彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:48:29.67 ID:vnE3NPSb
>>577
あ、同じだ。
いつも体重のせいにしてるよ自分も

何かのせいにして責任転嫁してればラクだもんね
これからは体重のせいに出来ないように痩せてけじめつける。
590彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:54:55.32 ID:0ZRgxBw9
>>581
禿同
いけてる女の脳内イメージ持てないと、八部めまで来たらどか食いしてしまう
着てみたい服を目に付く所に置いて、イメージ作るとかかな
591彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:01:57.96 ID:YIeZ62X+
>>574

ここで知った腹巻を地味にやり続けてるんだけどね。腹も痩せてきては居るんだけど他の部位に比べて明らかスローペースて感じ

自分今23だけど高校から大学にかけて菓子パン死ぬ程食っててあれが腹についてると思われる。可愛いイチゴスペシャルが姿を変えて取り憑いてるんだろうな
レスありがと!
592彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:12:54.43 ID:ZbGLzrWy
お菓子渡されて断ったらすごい目つきで体を嘗め回すように見られた\(^o^)/
593彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:14:19.24 ID:fIXlCT1t
>>591 いちごスペシャルww私も食べてた。

ダイエット始めて今5kg減ったんだけど、まだただのデブだ。
今ですらデブなのに私はどんだけデブだったんだと悲しくなるw
早く普通体型になりたい。
594彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:19:45.06 ID:25Q+amHd
>>568
まさかビリーバンド使ってないよね…?
ムキムキになりたい人以外はバンドなしで充分だと聞いたよ

ビリーと交互にやろうと思って、じょんて☆もーにんぐのダンスアップ買ってきた
これは楽しくできそうな予感wwしかし、じょんてさんスタイルいいなあ
595彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:26:26.05 ID:Fh7RBYzY
>>592
貴女は強い。その調子でがんばれ。
596彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:27:20.70 ID:tmhoY07L
>>594
いやいやまさかw初心者なんでバンドなしだよ
ガチムチっていうのは言いすぎだったよ
レスありがとう
597彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:33:49.02 ID:AD5/lFNI
>>580
とりあえずおめ!
人から憎まれる程痩せたなんていいじゃないか…
キープ頑張って
598彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:52:20.87 ID:GmoJB6ow
立ち足パカは肩幅に足開いて中腰で膝くっつけるてやつ?違ったらすまん。
自分はこれを歯磨きするときの習慣にしたら二週間で大分内もも締まった!
599彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:54:08.61 ID:bHN10SdA
めちゃくちゃポテチが食べたい!!!!!
ポテチポテチポテチお菓子ぃぃぃぃぃ
食べても運動すれば良いよね…
ずっとお菓子我慢してたけどたまには食べなきゃ禁断症状でもがくことになるんだな…
600彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:55:34.08 ID:nP7TmBBf
162/62→58から動かなくて挫けそうだったけど、銭湯に行ってそこの体重計に乗ったら57.50だったからやる気戻ってきた。
あと家にもいい体重計が欲しい。
601彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:36:00.80 ID:ThfbDID9
やっぱ働いてないと太るな
働くだけで運動になってたんだね
早く次の仕事見つけないとな…
602彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:58:07.80 ID:3ZPjf0et
クロワッサンに筋肉を鍛えて痩せる運動(ヨガ・バレエ・ストレッチ・骨盤の歪みを治す体操)が載ってた
40代の雑誌だから私みたいな痩せにくい腰痛持ちのデブでも役立ちそうだよ
603彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 21:59:09.89 ID:gMjRFrdz
>>591
レス返ありがとう!
腹巻も大事だけど、それでも落ちないならお風呂上がりにまず白湯を飲んだり、暑くてもあったかいものをこまめに飲んでみるといいかも。
私はそれで胃の辺りの肉がちょっと薄くなってきた
604彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:41:00.63 ID:ufTKTO+O
新しいバイト先で制服のサイズ聞かれて「11号です」って言ったのに、用意されたのは9号ww
パツパツで見苦しいよ…
早く痩せなければ。
605彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:49:36.37 ID:jdfpiir0
みんな甘いもの食べたいときどうやって我慢してる?
甘いもの好き過ぎてどうしても我慢出来ないorz
606彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:52:13.89 ID:bRA2FEjQ
>>571
何気にツボったwwww
私も生理前とかで体重が増えたらスタンド攻撃受けてることにするwwwwww
607彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:58:14.47 ID:I4QUC0+n
>>605
我慢しない
一番の好物がチョコレートの自分は無理
でも、チョコ以外の甘いものは若干苦手なので助かってるかも
チョコって一気に沢山食べるものじゃないから

ちなみに、毎日食べてるけどちゃんと痩せてるから食べ過ぎなければいいだけ
608彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:58:31.08 ID:7tE5kLdN
>>605
分かる!職場で沢山お土産とかのお菓子もらうから我慢大変…見えるとこにあるとつい手を出しちゃうからどうしても食べたいものは持って帰って朝食べるようにしてる。明日の朝食べられるしって思うと何とか我慢できるかなぁ。
609彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 23:02:15.17 ID:0ZRgxBw9
微グロごめん
女の子の口から言えないところに〜云々の写真わかる人いる?
あの長州小力みたいな子の体形が他人事とは思えない
一体何を考えてあのモデルを選んでしまったのか、そしてどうみてもデブだけど自分は笑える立場にないんじゃないかと
ああこわ、足パカしよう
610彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 23:03:02.47 ID:hAC35A+3
月並みだけどこんにゃく畑食べて気を紛らわせてる
611彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 23:05:10.79 ID:4/uEWCp+
159cm50.6kg
58kgからここまできたけどここから落ちない。
612彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 23:09:30.41 ID:fdFocuiL
>>605
お菓子は家の中に一番好きなものを一種類しか置かない。
それも一口サイズに分かれているもの。
どうしても我慢できないときはそれをひとつかふたつ食べる。
あと、コンビニには行かない。
613彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 23:10:24.14 ID:4/uEWCp+
>>611
途中で送信してしまった。
体重が減らないので今日は筋トレ、ウォーキング一時間、踏み台昇降一時間やってみたけどどうなるかな。
614彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 23:13:04.48 ID:gV8eHIFX
最近はティープルーンで我慢してる。
プルーン苦手だけど、これはおいしいと思える。
一手間加えて、寒天で固めてゼリーにして食べてもおいしい。
砂糖入れなくてもプルーンの甘みで意外といける。
615彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 23:20:35.28 ID:dw5WuyTa
>>609
あの人は太めなのはもちろんだけど
足が短すぎるのがヤバく見える原因だと思う
短足な自分も他人事じゃないんだけどね…
616彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 23:26:18.92 ID:e74cSjAO
今日は食べすぎた
明日からまた頑張ろう
617彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 23:47:44.75 ID:kZUblI9j
明日青山行く。
渋谷原宿表参道青山あたりを歩いてると、みんな細くて本当にいたたまれなくなる。
ダイエットめげそうになったら、あのあたりに行くとまたモチベアップする。
おすすめ。
618彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 23:55:47.61 ID:fIXlCT1t
>>605 置き換えて普通に食べてるよ。
朝ご飯の代わりにジャイアントコーン食べたりしてる。
619彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 00:35:09.93 ID:4xl9C6xI
10kg以上痩せたって人はどうやって痩せたの?
620彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 01:09:29.09 ID:PghJNNyY
>>618
置き換え、体調崩さない?
私も前アイスでやってたけど、貧血おこすようになってやめた。
そう頻繁でなければ大丈夫なのかな。
621彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 02:10:31.00 ID:P/vMMtj7
>>619
・おやつ禁止
・3食しっかり食べる(普通体型の人と同じ食事量)
ウォーキング1時間

これを1年続けるだけで10キロ落ちるよ。ソースは自分
有酸素運動が苦手な人はサイクリングからはじめるのもあり

ちなみにダイエット知らずで痩せの大食いだと思ってた友達は
ハイキング・サイクリング・プールが趣味だった
私たちがダイエットとする行動そのものが趣味なんだからそりゃ太らないわw
622彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 03:27:05.06 ID:NsZVLMaN
今テレビ見てたらアブトロニックの通販やってた
ここの人は自力でダイエットしてる人が多いけどアブトロニックみたいな通販物って効くのかな〜
腹がなかなかへこまないんだ
623彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 04:06:56.85 ID:vmQ0xPUj
>>620 毎日置き換えてるわけじゃないし、他の食事でちゃんと食べてるから体調は悪くないよ。
個人差があるのかもしれないけど。
624彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 06:14:52.76 ID:/qzM9SPp
>>622
昔、うちにあって2ヶ月くらい使ってたよ!
確かに多少は効くけど、
(母いわく、わたしの寸胴な腰に、後ろからみたらくびれができてたらしい)
刺激になれる→刺激を強くする→刺激になれる→刺激を強くする→刺激に(ry
を繰り返してたら、
気付いたら体調崩して寝込んだ;;;
そしてすぐ体型は戻った…orz
普通の筋トレが一番効くと思うよ〜
もしくは、組み合わせor補助器具ぐらいに思っといた方がいいと思う…

わたしが下っ腹に効いたのは、
コアリズムとスロトレかな。
この二つ(特にスロトレ)はオススメ。
全体的に引き締まるよ!

がんばろっ
625彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 06:47:39.29 ID:lVLchrHC
>>611
似たようなスペック。
160cm、51.3s(今朝)
一度断食で49.5kgまで落ちたけど、その後生理前の過食により、
55.9kgまで行き、生理後一週間でやっと50.9sまで落ちた。
その後は51kg前後をうろうろ。
自分も昨日筋トレ、有酸素、半身浴をやったけど、
今朝量ってみたら前日+0.2sで51.3kgになってた。
間食もしてないし、食べ過ぎてもいないし、運動もしたのに何故??
標準体重以下にするのは本当に難しいよね。
特に元デブ(ダイエット前68.6kg)の私の場合は体が戸惑ってる感じがする。
626彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 06:52:18.45 ID:xgSfNUZm
>>621
>私たちがダイエットとする行動そのものが趣味なんだからそりゃ太らないわw
これで思い出した
確か美人画報だったと思うけど、スタイルのいい美人の友達?の好物が野菜だの海藻だので、
一方モヨコはご飯とか肉とか大好き!って話
私もそういう嗜好の人間に生まれ直したいよww
同じようにお腹いっぱい食べても米・肉・お菓子と野菜類じゃ全然違うもんね
627彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 08:56:46.96 ID:5ZVcuqdA
安野モヨコも、一時すごく痩せて綺麗になったよね!今はどうなってるかわからないけど。

野菜も海草も苦手だー…無理やり食べてるけど、全然おいしいと思わない。
でもダイエット始めてから、何かを発狂する程食べたい!って思う事がなくなった。ちゃんと栄養をとっているからかな。
今、停滞期に入って思うように体重落ちないけど、こういう時こそ運動を頑張る!
628彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 09:07:23.87 ID:Pjv7U01H
ストレスからか知らんが食べないと気が済まなくなって普通の量より何倍も食べてきて、もともとデブだったのが60kg→100kgになり余計に豚になってしまった。
うへ
マジで本気出してダイエット頑張ろう。
あいつらを見返してやる!
629彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 09:17:20.09 ID:Ns4VN8Ds
>>628
私もMAX98キロあった。
二年前くらいにプールウォーキングで92キロまでおとしたところで挫折。
思うところあって、4月末からジムと食事制限でダイエット再開。
今日現在83.8キロ。
身長160センチだから標準体重なんて富士山山頂並みに遠いけど頑張る!
630彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 09:46:05.67 ID:utixJRla
生理中って体重落ちないの?
631彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 10:25:36.20 ID:Poki4oCD
私は生理中から体重が落ちていく。気持ち悪くてご飯入らないし
632彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 10:33:43.22 ID:kjynwRLH
>>625
レスありがとう。
>身体が戸惑ってる気がする
すごいわかる。私は中学生の頃からずっとダイエット前くらいの体重だったから痩せて体がびっくりしてると思うw

あとすごい骨太だから痩せてもがたいが良いままでヘコむんだよね。線が細い感じに憧れるんだけどそれは無理そうだ。
633彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 10:39:13.82 ID:8EULtN8K
160cmの74kg
これでも6kg落としたんだ・・・これからもがんばろう
634彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 10:46:47.45 ID:WZmdzLVz
久しぶりに体重はかったら、ちょっと増えてたよ…!
見た目は引き締まった感じするのになんでだ…orz

体重より見た目重視しようと思ってもやっぱり体重気になる
ちょっとでも増えてたらやけ食いに走ってしまうから、もう体重はかるの月一とかにしようかな〜

でもやっぱり気になるorz
635彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 11:02:29.07 ID:baHZW4Ho
>>634
何度も既出だけど、脂肪より筋肉の方が重いからね。
引き締まった=脂肪が落ちた&正しいダイエットで良質な筋肉がついた
って事では。
636彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 11:09:23.49 ID:vdkJs5IL
体重は標準並だけど、お腹か激ポヨっているorz
(カラダスキャンで見たら下半身デブ、上半身ヤセなので体重だけなら標準…アンバランスすぎる)
姉に妊娠6ヶ月の腹だと言われたよ
うん、見事なラフランスだw中年おやじの腹にも見えるwww
腹筋がんばろうと思うんだけど、1日何回ぐらいを目標にすべきかなぁ

>>634
運動して痩せようと頑張っていて、その状態なら正解ルート
最初は筋肉がつくので体重は増える
それから脂肪が燃焼されて体重が減るようになる
せっかく上手くいっているんだから、やけ食いなんて早まらない方がいいよ!
637彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 11:22:19.58 ID:eXgLtYwt
現在158/49.8
七月中旬に沖縄行くからそれまでに48キロにして体引き締めたい!!
638彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 11:41:01.39 ID:7y4iggox
>>634
そのジレンマよく分かるw
測定する数値を体重から腹回りとか太ももに変えたら、少し気持ちが落ち着いたよ
639彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 12:03:17.78 ID:z53kCoaB
運動しにいくのも面倒くさくて、
筋トレっていっても腕立て伏せは3回できるかできないかくらい、
スクワットは立つから面倒なので
腹筋ばっかりしてたら腹だけ痩せて引き締まった・・・
なにこれつらい
640彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 12:15:12.08 ID:r8AxSAQQ
>>581
567だけど同じ事思ってる人がいてちょっと安心した
鏡にうつってる自分は相変わらずデブだし大丈夫かよって言いたくなる!
641彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 12:17:21.86 ID:Nhf+Zvg3
>>639
同じ状態なった事あるwハマるとそれだけやっちゃうんだよね
今はスクワットにハマってて腹筋やらなくなったから腹周りやばい
642彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 12:17:24.16 ID:BQhYUnWg
ダイソーに売ってるストレッチチューブいすすめ!
テレビ見ながら肩とか二の腕らへん適当に伸ばしてたら体の線が変わった。
気持ちいいし凝りにもききそう、
643彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 12:24:36.81 ID:9ZIAqAhD
顔が大福みたいだ
ほっぺの中に何か詰めてるんですか?てくらいorz
>>484>>542にある、口角あげるやつ全力でやってみた
一分もたずにほっぺの中身(?)が痛くなってきた
きついぶんききそう!
仕事柄マスクしてる時間長いから、
マスクの中では基本この表情することにするよ
教えてくれてありがとう
644彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 12:28:04.72 ID:9ZIAqAhD
>>543の間違いですすまん
645彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 15:39:40.17 ID:8aJUAgmY
ピーク時から10キロマイナス出来てたー!
でもあと10キロ痩せなきゃw
646彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 16:26:03.87 ID:C5s+nEMd
>>645
おめでとう!!
647622:2011/05/31(火) 16:30:14.33 ID:NsZVLMaN
>>624
すぐ体型戻っちゃうんだorz
体調崩すのは困るよね…

腹なかなかへこまないわ
そうだねお互い頑張ろう〜
ありがとう
648彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 16:46:54.69 ID:SpDLZfQT
1400ぐらいにカロリー抑えて腹筋して寝たのに500gも増えてた、凹む

睡眠時間少ないと減らなかったりするよね
649彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 16:53:46.32 ID:S3mM8ir4
量も大事だし、質や時間帯も大事かも
午後10時〜2時の間はお肌のゴールデンタイムであると同時に
ダイエットのゴールデンタイムでもあるんだって
さすがに10時就寝は無理だけど、なるべく日付変わるまでには布団に入るようにしてる
あと、上でも書いてるけど、筋肉は脂肪よりも重いらしいよ
650彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 17:03:49.42 ID:IGhzZcKL
半身浴終了!
そろそろ生理だ、痩せ期だ!やる気むんむん!
651彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 18:15:59.12 ID:z53kCoaB
>>641
お腹だけやせても足全体が肉でタプタプしてるから
着たい服も着られないw
これからは少しずつやっていく

誰か膝の肉落とす筋トレあったら教えてほしい
膝肉がすごすぎてつかめる。骨?の上にも肉がのってる
横から見たら膝がボコって出てる。ワロタ・・・ワロタ
652彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 18:29:54.95 ID:c+0QEc5U
162の48なんだが腹と顔の肉がやべえw下向いたら垂れ下がっていく。
653彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 19:19:41.74 ID:AT3K7AF1
そのスペックうらやまぁぁぁぁぁぁ!!!!
654彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 19:56:06.45 ID:iQP0gpwJ
162で48なのに肉やばいとか相当筋肉ないんだね やばいね
655彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 20:11:26.83 ID:mVPOCFr/
自分は163/50だけど貧乳だから肉やばいよ
スペック同じでも巨乳だったらスタイル良いんだろうなw

とりあえず>>654は性格悪そうだけど
656彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 20:20:14.41 ID:th/smMhY
156/76だったのを一か月ほどかけてやっと4〜5kg落とした。
最低でもあと20kgは痩せないとな・・・頑張ろう。
10kg以上減量した人って偉大だわ。
657彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 20:34:04.33 ID:p7QfilLO
>>656
ひとまず乙!
自分もそれくらい落ちたけど、それから落ちなくて悩んでる・・・。
658彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 21:22:06.69 ID:8F3j4p8k
みんな、なんだかんだで私よりもやせてる人多いなー
去年の12月に160/89からダイエット始めて
今日で丸6カ月 11.3kg落ちた!
時間作ってウォーキングとか、適当に食事制限とかw
今まで何度も挫折したけど ここまで続いたのは始めてたー
まだまだデブなのは変わらないけど、
嬉しかったのは、今まではいてたジーンズがこぶし一つ分くらいゆるゆるになって
会社の制服もサイズダウンできた〜!

まだ時々、煩悩爆発してw暴食しちゃうことがたまにあるけど
やればできるってわかったから これからもがんばるぞー!
目標は50kg台。。。道は遠い。。。。
659彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 21:34:53.83 ID:eRwHY7Cz
私は一時63kgありましたが今は52キロ代で10kg痩せました。
しかし一番痩せていた時の体重よりは3キロ位多い。
一番痩せていた時は49kgでした。
あと3キロ痩せたいがなかなか難しそう。
660彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 21:46:27.32 ID:VeXPSiy5
今日の夜は一人だったから、夕食をホットケーキとじゃがりこにした。
今日はホットケーキとじゃがりこ♪と昨晩からウキウキしていたので、
朝と昼は軽くした。
でも、2つを食べたら戻してしまった。
何してんだろ\(^o^)/
そのあとヤケになって刺身こんにゃく食べたw
ちなみに戻したのは初めて。
いつもは栄養バランス考えて食べてるから勿体なくて戻せないw
661彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 21:47:59.74 ID:BUL2EdlO
常盤えりかさんは今何してるのだろうか
662彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 22:01:31.15 ID:Xqrejjyz
すんごい食べて太る人は実は太ってる人の半分にも満たなくて、食べなくても太る人は新陳代謝が悪い。よくする為には、有酸素運動と酵素を含んだ食べ物を取るといいらしい。実際、朝一に口にする物をキウイにしたら快便になり、体も軽くなってきた気がする。
663彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 22:40:29.28 ID:Ix3f0Woq
足パカで股関節おかしくなった…
いてて
664彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 22:40:49.40 ID:mihwLyPx
去年の今頃は50キロだったのに、着々とリバウンドして今…57キロですorz
身長は157。
顔が信じられないくらい丸い。もう嫌だ。
ダイエット始めても、すぐにリバる。順調に痩せてる皆みたいに、強い意思を持ちたい…
665彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 22:44:15.44 ID:YUElYRJ3
私もダイエット頑張る。
150/54だから10kgは痩せたい(´・ω・`)
一時期ダイエット失敗して代謝が凄く悪くなったから食べる量少ないのに太る。
666彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 22:45:54.82 ID:SQB+sKlv
運動したら痩せた
667彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 22:50:58.18 ID:iQIRDfxI
もう意味わからん。ウォーキング三時間とか食事制限とか、かなりストイックにダイエットしてんのに全然体重減らない。もうストレス爆発しそうだ。
運動で駄目なら、もうとことん断食して痩せるしかないかも。あーもう嫌だ
668彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 22:59:58.84 ID:J+V6gnF5
毎日どんどん痩せてる痩せてると暗示をかけていたら、本当に痩せてきた
内股に隙間が!
669彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:04:41.41 ID:tC4ZkoYc
ひもじい・・・。

くじけて間食してしまいそうなので、恥ずかしい体重を書き込みます。
58.4キロ、155センチのデブちんです。

いま、脂肪が消費されているのだと思って乗り切ろう。。。
670彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:11:02.06 ID:srKkJhfU
4ヶ月位かけて10kg位痩せて、もっと頑張んなきゃ
と思って食事制限と運動の強度上げたら、
軽く貧血になったみたいで、頭グラグラする。
これで痩せてもリバウンド一直線だから、食事を見直そう…

こんなアホな奴はあんま居ないと思うけど、
皆体には気をつけて。
671彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:12:11.87 ID:P7CEgkNW
ダイエット始めて1年。
152cmで63から49になった。まだ途中だけど。

このスレは参考にも励みにもなった。これからもここ見ながら頑張ります。
672彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:14:47.02 ID:bGuPIeqv
http://imepic.jp/20110531/835060

この体型でこの服装大丈夫でしょうか?
これでも9kg痩せたんですが(>_<)
673彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:17:41.34 ID:AT3K7AF1
>>667
一回チートデイでも設けたらどうだろう?
私は停滞期はこれで乗り越えてる、ただ元からちゃんとカロリー制限してることとか色々制約はあるからぐぐってみて
674彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:17:46.62 ID:fjn0SQBl
>>672
全然問題ないでしょ
675彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:24:43.23 ID:Rtyate7w
いつもはゆっくりのペースで1時間走るんだけど、今日はやや速めのペースで1時間走ってみた。
やっぱり疲れるね。
スピードや距離を気にするよりも長い時間運動をするほうがダイエットにはいいっていうけど、1時間しか時間がとれないなら速めに走ったほうがやっぱり痩せるのかな。それは速かろうが遅かろうが脂肪の燃焼は変わらないのかな。
676彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:27:20.47 ID:Rtyate7w
>>675

×それは
○それとも
677彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:28:23.47 ID:YQjfSLXg
今さらながら、スロトレを始めてみた。
無意識にズルしちゃってるのか、楽に10回できてしまう動きがある…

現在160cm,64kg
アラサーなので体重落ちにくいと思うけど頑張る。目標54kg!
678彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:31:01.47 ID:a4t9RHY2
ビリー二日目 とりあえず一週間がんばってみる
1時間はきついから30分だけど
今155p59sせめてあと10kgは痩せたい
679彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:31:08.54 ID:YOuxwSlq
だめだジワジワ体重が戻ってる
生理不順を直すために、と思って色々気が緩みすぎた
ちょっと気持ちを引き締めなおそう
680彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:37:33.12 ID:fjn0SQBl
運動不足なのはわかってるんだ…
水泳を勧められたけどこの体型で水着なんて着れないよ
もう10年以上海やプールは行ってない
681彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:38:08.71 ID:kjynwRLH
一時間速めに走り続けられるんだったら速めの方がカロリー消費は高いよ。ただ速く走っても足がすぐとまるんだったらゆっくり続けた方が良いと思う。

そんな私は踏み台昇降専門なんだけどねw
今日はジョギングしてみたけど、キツくて笑ったwすぐ足が止まっちゃうから走り続けられるようになりたい。
682彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:42:24.73 ID:RbdjivEC
この1ヶ月半、自分なりに今までにないくらい頑張ってやっと2kg減った。
で喜んでたら、昨日久しぶりに会った親戚のおばさん(もともと痩せ体質っぽい)に
「毎日階段上り下りしてたらそれだけで1ヶ月で2kg痩せた。
(←職場が1階から2階に変わったらしい)ちょっとのことでも結構違うよー。」
って言われてなんかへこんだ。
でも人それぞれだよねって自分を励まして明日からも頑張る!
683彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:42:40.18 ID:nrMdylMA
去年夜走ってたら車や自動車や人に追い掛け回されたんだよなー
今年も深夜走ってたら危ないって怒られたので早朝にした
すっごく寒い…
684彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:47:06.53 ID:l+fGyi9o
家の中で踏み台昇降したらどうだろう。
685彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:49:20.34 ID:pgA+8FaE
今まさに足パカ中…寝転んで30回を2セット終わった。とりあえず後1セット。
だけど体が硬くてまっすぐ足が伸びない。大丈夫なのか、これ…
後、背中に効く運動ないだろうか…やはり背筋くらいかな。
686彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:55:32.00 ID:sRSG9blK
アルパカ中
687彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 23:56:35.92 ID:1njURY1a
>>680
ジムだとだーれも他人の体型なんか見てないよ。
痩せたい人もいっぱいいるし、暇なおばちゃんもいっぱいいるし、
水泳通うのおすすめだよ。

ただ、泳ぐとめっちゃおなかすくw
688彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 00:06:59.66 ID:slt02wPW
>>678
ビリーってどう?動き的には単純ですか?
コアリズム難しくて出来なかったからビリーが気になってるんだけど…
689彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 00:27:59.06 ID:t2kMXT3L
最近何も運動とかしてないのに
事務のバイト中に息苦しくなったり、朝起きた時背骨〜腰が痛くなったりしてた。
久しぶりに体重計にのったら5kg増えてたww

マジでダイエット始めないと本当にやべえ
690彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 00:34:45.44 ID:bFw3nPvQ
消費カロリー大きいらしいから水泳やりたいんだけど、アトピーだから出来ないのが悔しい(塩素で全身痒くなる)。
地道にウォーキングするしかない。今日割と歩いたなぁと万歩計見たら10キロ歩いてたww毎日これくらい歩きたいな。
691彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 00:54:05.50 ID:OgY3l+Ho
>>680
どんなデブでもみんな気にしないよ。入る水着さえ持ってれば。
主観だけどプール教室ならわいわい、ジムなら周りとのコミュニケーションは皆無

水泳いいとおもうよー!膝痛めたりしないし腰痛治るし肩こり治るし。

今日久しぶりに泳いできた。というかジムがすごく久しぶりだった。
たらたらーっと泳いでほとんどジャグジー行ってたけどwww
食事のコントロールがうまくいかないうちはがんばってジムいこう。
692彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 00:56:26.98 ID:GRX6GV3f
>>685
自分もかなり体かたい方だけど、続けてたらまっすぐにのびるようになってきたと思う
今は初めて一週間とちょっとくらいで、多分体のかたさの問題もあるけど脚の裏側?の筋肉がつくかどうかも問題かと
693彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 01:12:36.98 ID:bIXdirpy
>>688
動きは結構単純だと思う。帰宅部だった私でもできてるよ!
途中で休憩してしまうけど。凄い汗かいてすっきりする
筋肉痛が痛い
694彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 01:21:44.92 ID:05lrYwrS
>>692 ありがとう!裏の筋肉か、頑張って続けてみる!背中を少し浮かせてすると腹筋もよりぷるぷるするね。簡単な動きだけど効きそう!頑張るぞー!
695彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 01:39:53.39 ID:6IYBytxP
ボクサーのガードのような、漫画の乙女キャラのような手つきにして小刻みに腰をひねるとウエストに効く。
筋トレとかもそうだけど、小さい可動範囲で休まずに続けると筋肉に響くよ。
696彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 01:45:21.23 ID:2OhaHX9W
もう24歳…思えば若いときを常に太って過ごしてきたわけか
雑誌を読むともうこのモデルさんたちのようにオシャレを楽しめないのか
本当に年取ってから気づくものなんだなぁ
せめて見苦しくないように今からでも痩せよう
697彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 01:51:23.49 ID:xpot1nML
>>691
市民プール行こうと張り切って水着買ったわりに
仕事が忙しく行ってなかった私のプール欲が再燃したよ!
横レスだけどありがとう
今週末は泳ぐ!!
698彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 02:16:48.15 ID:1rhe6B17
足ぱかって腹筋にくるきがする…!
太ももより腹筋が辛くて20回くらいしかできないや…
やり方間違ってるのかなぁ
699彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 02:52:00.99 ID:GRX6GV3f
>>698
同じく腹筋が辛い…
太ももより、ヒップラインや腹筋に効く気がするけど、私も間違ってるのかな〜

でも続けてたら回数は続けられるようになったよ!
700彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 03:08:51.94 ID:PmVyzubb
足パカ以外に何か寝転んでできるエクササイズを考えてたんだけど、天井からエイリアンが迫ってきてるって設定で天井に向かって蹴りをむちゃくちゃにいれるキチガイエクササイズを発明した。この肉が暴れ回る感じ。痩せそうだ。
701彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 05:11:43.53 ID:xpot1nML
>>700
私はどっかのスレで見た
仰向けになって寝る→両脚を合わせて上に上げる
→脚で五十音を書く(あ・い・う・え・お〜わ・を・んまで)
っていうのをここ一週間やってる
まだ劇的に効果は無いけど腹筋・腰回り・太ももに効きそうだよ
702彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 05:30:31.96 ID:C7BTG9YI
>>700
なんか楽しそうだからそのキチササイズやってみるわw
703彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 05:49:10.83 ID:EoyFUPjr
寝てやる足パカの細かい足先の向きとか確認したくてググってたら答えは見つかったけど
そこのリア充な細ーいブロガーさんが過酷なことしてて驚いた
毎日5種類くらいの筋トレを200回ずつ、腹筋は500回でリンパマッサージとながら運動もしてて
夕食は家族の分だけ作り、自分は春雨スープのみで産後間もないのにもうウエスト60まで落としてた
自分とは真剣さが違うと思った
あそこまでは出来ないけど頑張ろう…
704彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 06:09:09.02 ID:bd4zOLWi
真剣さ、わかる…

自分もどうしてもこの日着たい!って服があって、その日までわずか五日
間。一念発起し、マジダイエット。食事は野菜たっぷりスープのみ、コアリズム毎日&気づいたら腹筋&プールで水中ウォーキング&お風呂で足パカ

3日で3キロ減ってお腹にはへその両脇にくぼみが…。今までデブを年齢や体質のせいにしてたけど、ダイエットに真剣さがなかっただけなのだと痛感。

しかしその服着る日をクリアしたら反動きそうでちょっとコワイ。ダイエット続ける為に、食事制限はもうちょい緩めて運動継続するよう頑張る
705彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 08:08:06.77 ID:6i7/lxXW
停滞期なのか普段の運動やら間食断ちやらで体重が減らなくなってきたので、ご飯を白飯からお粥に変えてみた
そしたらおかずが蒸したものとか茹でたものとかしか合わなくなってかなりヘルシーに
5月中お粥で過ごしたら3キロ痩せたよおおお!
ある意味食事制限になるのかな?
とにかく脱停滞期出来てうれしい!
この調子であと5キロ頑張る!
706彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 08:19:46.92 ID:nE1JiRJN
キチガイエクササイズwwww
「これきく!」て人がいたら
これからこの名前をここでちょくちょく見る事になるのか…。
「キチガイエクササイズのやり方教えてください」とか
707彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 09:36:07.62 ID:sYV0eOHS
>>706
そのときは、
上からエイリアンが落ちてくるので蹴りを入れて
追い払う簡単な作業ですって言えばおk
708彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 10:11:35.47 ID:fInfTmun
キチエクww
709彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 11:14:02.89 ID:uvvgRSAd
今月こそ50キロ台に戻す!
710彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 11:50:22.65 ID:NKAhLc2R
キチガイダンスというのもあるぞww
ストレス解消にもいい
711彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 12:07:59.57 ID:2w+zHuGm
まだ始めて1ヶ月だけど朝から晩まで痩せる事ばっか考えてて疲れてきた
標準体重までの道のりは遠いなー
712彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 12:11:21.90 ID:PmVyzubb
5分間の間に必殺技タイム作ったらなお楽しいよ5分でエイリアンを絶対に倒すって設定にしたら終わったあとの達成感と疲労感が気持ちいい
713彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 14:06:39.09 ID:9Lvs/eZQ
顔に肉がつきにくい体質だから今まで気にしてなかったけど、後ろ姿がどうみてもおばちゃんにしか見えなくて体重計乗ったら156/58になってた…。
ショックだけど、本格的に半袖の季節になる前に気づけてよかったと思う。
とにかく動く!食べ過ぎない!これで頑張る!!
714彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 14:58:45.73 ID:aZ9zhr8d
>>642
ダイソー行ったので買ってみた!
袋の説明みたいにきちっと立ってやったりしてないで、
テレビ見つつ座りながら適当に伸ばしてるけど効くかな?
でも伸ばすとやっぱ気持ち良いね。
とりあえずちょくちょくやってみます!

715彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 14:59:22.75 ID:Nl0GMlYc
>>703
それくらい頑張りたいけど
つい明日からでいいやと思うから、太いままなのだorz
脳内シュミレーションはやってんだけどなー
716彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 15:48:53.92 ID:yTVIQfP0
前はピチピチで見るに耐えない状態だった服が、ちょっと見られる状態になった。
嬉しくて堪らない!
717彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 16:13:21.59 ID:VqIot2a+
顔って表情筋鍛えるしか痩せる方法ないのかな?
昔から顔のぜい肉も筋肉もやばくて、特に笑うとアンパン●ンそっくりになるんだ…
親もそうだし(親は体痩せてて顔パンパン)、もう顔の肉減らすのは絶望的な気もするけど
何かいい方法ご存知の人いる?
718彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 16:29:00.62 ID:r7njm4nS
昨日かな?コロッケが岩崎ひろみの顔モノマネすると顔が痩せるし、皺にならないって言ってた気がする
719彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 17:16:44.19 ID:vYyiWTl4
ショコ1時間と腹筋30回陸上足パカ100回終了。
筋肉痛と汗をかくのが気持ち良いと思えるようになってきた。
これでかつる!
720彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 17:27:27.48 ID:vJc7GV9i
シンデッレーラーハネムゥン♪ってやつか
確かにすごい顔してるから痩せそうだね
721彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 19:51:12.13 ID:Hsj662Ba
お菓子食いたくてたまらなかったけど、トマトでなんとか乗り切った
つらいな〜
でもがんばる
722彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 20:13:03.63 ID:xMIKnore
不細工以前にデブって生まれ持ってなるものじゃなくて自分で食べ­てなるものだかんなw
要するに自分の容姿にたいしてだらしない。­そんな奴が容姿と人生について何を知ってんだ?
自分の容姿にだらしないひねくれオンナが容姿について語るのって、ニ­ートが仕事について語る様なもんだよw?
723彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 20:16:48.92 ID:CDB92kDb
>>722
ご丁寧に自己紹介ありがとう^^
724彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 20:19:04.49 ID:Pxwj/2DH
生理前だから食欲半端ないわー
せっかく減らした数キロが元に戻りそう
725彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 20:21:30.70 ID:npJ4zgNx
>>714
袋の裏だとお腹まわり1で脇腹がスッキリしたよ
他にもググるといくつかでてくるからお試しあれ
726彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 20:33:05.60 ID:prqynL3m
ふともも60a超えの巨大な肉を揉もう(マッサージ)しようかと思うんだが、
こういうのってやらないとすぐ戻っちゃう?
727彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 20:45:45.30 ID:DK0QMfxh
来週のためしてガッテンは食欲をコントロールできる裏技だって
予約しなくちゃ!
728彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 20:47:01.59 ID:CnONf9C9
サンクス見る
729彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 20:56:09.84 ID:2Pys6xUE
>>726
戻るって何が?太さが?
730彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 21:51:02.43 ID:XC+eOFPL
>>726
マッサージしてから考えればいいのに
731彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 21:57:26.04 ID:xMIKnore
容姿に自信ないなら中身を磨けよ
デブは性格も相当ひねくれてるから救いようがない?
732彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 22:18:17.14 ID:G28OAkE+
長期間ダイエットしてる人に聞きたいんですけど、やはりダイエット前ってむくんで
(体が水分を溜め込んで)体重って減らないものですか?
私はダイエット始めて3週間なんですがはじめの2週間は面白いようにスルスル痩せたんです。
でも生理前の今週になってから今まで通り運動と食事制限をしていても全く体重が減らなくなってしまって…。
色々調べたら生理前は体重が1kg〜4kg水分で増えるものだとありましたが
経験者のみなさんはどうですか?
733彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 22:27:10.85 ID:5XMqGZiI
生理2日目。
ジョギング40分したところで辛くなってきたのでそこから1時間ウォーキングというかちんたら歩いてきた。
何もしてないよりましと思って今日は寝よう。
それにしても下腹部のキリキリが半端ない。無理は禁物だね。
734彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 22:40:42.50 ID:+Ql7syOB
巨デブだから参考になるかわからんけど。
生理前は何をいくらどうやっても体重はまったく変化なしかむしろ増える。
でも、何かしていたら生理4日目くらいにストンと1kgくらい落ちる。
自分の場合は生理前は体重変化なしで効果ありだと思う。
735彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 22:52:56.58 ID:Fe7nXVX1
足パカ、靴下履いて、タオル敷いた上でやるとやり易い。

数ヶ月後が楽しみだ
736彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 22:57:14.02 ID:2Bllbuah
去年の今頃はガリガリだった。
油断していたら5kg増量orz
ショコとタモリダンスを先月からしているけど
間食の習慣をやめられないせいか減らない。
太りたいと悩んでいた去年に戻りたい・・・
737彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 22:58:34.80 ID:sYjekSvX
辛い。頑張らなきゃ
738彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:00:48.45 ID:Xxaoh4JD
風呂パカ床パカ陸パカ、ショコ、スクワット、
腹筋背筋、リンパマッサージを3ヶ月毎日続けてるのに
最初の1ヶ月半で太ももとふくらはぎが−2cmして以来
全く変化がなくてそろそろつらくなってきた
もうやだ、本当に嫌
間食してないし食事制限だってしてるのに何がいけないの…
成果出る人うらやましすぎて死にそう
739彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:08:37.73 ID:T9FR/q7/
あー生理中って減りにくいけど、
生理中も食事制限して運動もしておくと、終わった時の落ち具合がスムーズだよね。
痩せ期にスルっと減りやすい。
740彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:12:36.71 ID:8/5gnZtX
>>736
こういう嫌みったらしい女しねばいいのに
741彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:18:49.77 ID:8Vt//SjX
はぁ…
やっと目の前から鳩サブレ15羽を駆除してやったわ
ホント害獣駆除は大変だわ
742彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:19:56.75 ID:pdvmJ83y
>>741
おいしかった?
743彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:22:23.08 ID:4dZ4LrXg
一日一食ダイエットで40キロ痩せたわたしが通りますwwwwwwwwwwwww
今46キロ
体が軽い軽い
744彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:28:26.59 ID:q6voaLG2
まじすごい!
私は振られて六キロ増w
ついたものはなかなか落ちないね。。。
745彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:33:32.46 ID:2Bllbuah
>>740
あなたに激痩せする呪いをかけておいた
746彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:38:10.68 ID:Hsj662Ba
>>743
すごい!私も前に昼だけにして5キロ痩せたことあったけど頭働かなくてボーっとして長くできなかった
ずっとやってたら体が慣れてボーっとしなくなるかな?もう一度チャレンジしようかな
747彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:54:31.23 ID:NK3uJMin
一人分減ったとかsugeeeeee モチベ上がる
私身長152しかないからこれ以上肥えたらちっちゃいボールみたいになるわ
頑張ろ
748彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:13:18.38 ID:k3x7ZaJD
>741ワロタwww
八幡様にダイエット成功するようにお参りにいくべきだ。
帰りに害獣を連れて帰ってくるだろうが…ヽ(^о^)/
749彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:25:30.11 ID:42c50AfE
只今停滞期の真っ最中!
体重がビクともしねえ。
以前はこうなると嫌になってダイエット自体を放棄してたが、だから痩せないんだよね。
今は脳内にザキヤマを飼っているので「停滞期〜からの?更なる減少?的な!?パターンでガッと行きます、みたいな!」
って感じで勝手に盛り上がってる。
いい仕事してくれるので運動やる気も失わずに済むわ。
ありがとうケツアゴ。
750彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:44:40.13 ID:Ik1TfRPT
>>749
ザキヤマwww
751彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:58:21.59 ID:5ghkToGb
>>743
−40kgすげぇぇぇ!!
その体重じゃ軽くて楽だろうねww 運動もしてた?
食事制限だけでそんなに減らしたら皮余りそうな気がするけど・・・ いやしかし尊敬
752彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 01:30:25.06 ID:y8qgw5Da
>>738
そこまで言うなら有酸素運動すればいいのに
753彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 02:04:12.42 ID:SCCU5Y9K
生理前、生理中のこと教えて下さった方々ありがとうございました。
生理後ガクンと落ちるのを夢見て運動と食事制限を地道に続けていきたいと思います。
754彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 05:10:26.49 ID:gA+UZddn
最近過食気味で、たぶんそのせいでお腹が気持ち悪くて寝付けなかったから
思い切って走ってきた!小雨だったけどw

モヤモヤしてたのがすっきりした。またがんばる。
755彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 05:18:30.20 ID:MzSnN94l
>>754
頑張れー!
過食つらかったら、このスレでも見ながらゆっくりごはんとかどうかな
もし、家族と一緒に食卓つかなきゃいけなかったら無理だけど…

最近、色々と立てこんでダイエットさぼりがちな上に
67kg→69kgまで戻ってしまったけど、激しくリバウンドする前に気がつけたし、また頑張る!
それと、ダイエットだけじゃなくて、健康になることも自分の目標だ!
早寝早起き、三食バランスよく
忙しかったり、飲みが続いた時は、ちゃんと埋め合わせしてみる
756彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 09:56:09.41 ID:oT8S3L+P
体重も体脂肪も減りがストップしてしまい、停滞期まっただ中。
前にここで教えてもらった通り、皮が弛まないようにお直ししてる最中なんだと
言い聞かせてるけどやっぱり気持ちはあせる。
停滞期じゃなくて現状維持と考えるか…。

でも、数字では結果が出ていないのに、停滞し始めてからも
腕時計がゆるくなったり、ジーンズの太もも部分がちょっと楽に入るように
なったりしてるんだよね。
サイズ計測はウエストだけ週1で測ってるけど変化なし。
他にもこんな方いますか?
757彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 11:12:25.80 ID:zu9ePtyX
暇さえあれば、ニコニコで特撮ヒーローの主題歌流しながら、フラフープ回してる。
アニソンも楽しいけど、戦隊燃える。
758彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 11:23:28.49 ID:gA+UZddn
>>755
ありがとう!
そういえば最近バタバタしてて、ごはんは台所で立ったままとか
出先で移動しながらだった…余裕ないストレスからの食欲だったのかな。
ハッとした!せめて座ってゆっくり食べるようにするよ。スレ見ながらw


>>756
前にも体重減とサイズ減は交互にくる、みたいな話があった気がする
自分も体重減らないなぁ、ってときほどベルトの穴とかシルエットがすっきりしたのに気付くこと多いかも。
なにか運動してるなら、その成果なんじゃないかな!
759彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 11:40:05.49 ID:OjNNgBuc
走りにいける時間が早朝しかとれないのに
携帯がマナーモードで無理だった。ショック
ここ見てると最低2週間続けることが引き締まるボデェを手に入れれるみたいなので
2週間だけは頑張りたい

足パカってみんなどれくらいしてるの?
400とかしてる子嘘だよね?100で限界すぎる・・・
760彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 12:00:29.96 ID:kN6BYKcC
停滞期はね、試練だよ!!
停滞期でもめげずに頑張った者だけが次のステージに行ける
次のステージに進んだ途端スルスル体重落ちる。
たかが停滞期で脱落するような奴は一生恥ずかしい身体で生きるしかないのさ!!!

・・・って脳内で自分を励ましてるよ。停滞期の人がんばれ。
761彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 12:02:02.54 ID:nY/fSCS6
>>749
ものすごい優秀な脳内生物だ!
私も飼うことにする、三日坊主とかなくなりそうだ
良い情報をありがとう!
762彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 12:30:47.20 ID:cHTyzF9a
寝てやる足パカは股関節とか筋を傷めるリスク高いよね…
歩いててピキっと痛くなる事がある
763彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 13:10:37.57 ID:oT8S3L+P
>>758
>>760
ありがとう。
運動は週4でエアロバイク1時間→ダンベルやってる。頑張って続けるわ。
ついでに脳内で何か飼ってみるよw
764彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 14:00:38.77 ID:w4sCKGXt
エアロバイク、肉がつもりすぎて10分でお尻しびれてくるから30分が限界…
765彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 14:08:40.14 ID:T+594ulc
生理前でめまいに襲われ、仕事を早退して横になって携帯でこのスレ見てたらダイエット欲再燃した

しかしフラフラして起き上がれないので落ちてくるエイリアンを蹴り飛ばしてみた

気付いたら5分やってた
腹筋に効く気がするぜキチガイエクササイズw
766彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 14:48:15.99 ID:3GtKrjvu
自己最低記録に戻れたから昨日ピザとアイスをたらふく食べた。
満足したので今日からまた頑張る。
767彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 16:04:33.13 ID:EFQnRnqa
キンッキンに冷えたガリガリ君にアツアツノピザ!
犯罪的っぅ!
768彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 16:06:49.85 ID:emrVd1+I
ガリガリくんってカロリー低いよな
769彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 16:13:44.36 ID:OjNNgBuc
自己最低記録とか何それしらない。
770彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 16:15:43.10 ID:mL+mgfX4
これから出会うのさ
771彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 16:26:58.33 ID:4Uk+DbTe
このスレモチベーション上がるね。
頑張ろうッ
772彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 16:36:29.59 ID:QboCNDKu
今さらながら家計簿つけはじめた!
これで無駄なお菓子代を使わずに財布ぬくぬく、体重減り減り!に…(゚∀゚)!
とりあえずドカ食い防止はできるはず!
頑張るぞ〜
773彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 17:09:04.97 ID:nY/fSCS6
ドカ食いしてもなかなか太らないけど食事減らしても痩せない
運動してもほとんど効果出ない
どんな体質なんだ私ぐぐっても出ない
774彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 17:11:22.85 ID:GUXtvUeZ
食べ過ぎちゃったー
1ヵ月くらい体調不良でほとんど食べれなくて、胃が小さくなったかも
なんて思ってたけど、体調戻ったら食欲も戻ってきたw
とりあえずさっき食べたのを夕飯ってことにして
今日はストレッチと足パカして早く寝ることにしよう
最近気付いたんだけど、睡眠欲が解消されないと、食でそれを満たそうとするみたい
775彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 17:24:20.33 ID:wlCbUHCY
>>773
浮腫んでるんじゃない?
776彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 18:05:45.12 ID:asRYskNA
当たり前なんだろうけどお米ってすごい腹持ちいいね…
いつも昼はパン許してるんだけど、今日は昼におにぎり食べたらまだお腹に重い異物感が…
いつもはこの時間お腹すいて必死でキャベツ貪ってんのに…

王道ダイエットしてみよう。
777彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 18:28:55.91 ID:5XNn92G3
私はパンの方が腹もち良い
サブウェイのサンドイッチを昼に食べたら夜要らなくなる
778彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 18:31:10.04 ID:EvwnPeQn
>>762
自分もだ
寝たまま足パカやってるけど股関節に変な力が入ってそのうち痛めそう
やり方がおかしいのかもしれんが…
寝たままできるからお手軽で好きなんだけどな
779彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 18:42:08.66 ID:Dv6QEpxY
はーなんで痩せないんだろ
もう嫌になってきた
780彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 19:09:06.79 ID:0ym6tAg/
ご飯がどうしても食べたいとき
茶碗半分くらいの量の大根をみじん切りにして、レンジで半透明くらいまでチンして
少量のご飯と混ぜて出汁醤油か塩、刻んだ梅干で味付けして、
刻み海苔かけたのを食べてる
歯ごたえあって満足するし意外とご飯って感じで美味しいよ。
和風混ぜご飯好きな人にお勧め
781彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 19:18:22.59 ID:QxWkl+TJ
>>780
大根が好きなので、それをやってみるよ!
情報dです
782彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 19:25:54.09 ID:bmKgD3Uc
食事制限だけで10キロ痩せた。ここ二ヶ月間ずっと停滞期だっただから会社の通勤を車から自転車に変えたらいきなり一週間で3キロ近く落ちた。うれしいけど、びっくりです
783彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 19:31:25.54 ID:aYEvcMDM
かぁちゃんが滅茶苦茶ダイエットに協力的で3ヶ月で60→53まで落とした。
今日、とうとう頭の中が肉食いたいハンバーグ食いたいポテチ食いたいってことで一杯になっちゃって、こっそり帰り際にモスでチーズバーガーとポテト食べちゃった。
んで帰ってきたらかぁちゃんが「いつもダイエット頑張ってるから今日は奮発しちゃった」っていい肉を買って私の大好物のハンバーグ作ってくれてた。
後悔だらけで胸が痛い。
784彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 19:36:18.67 ID:0ym6tAg/
>>781
レスありがとう!美味しかったら感想教えてw
>>783
ドカ食いに繋がらない限りは、たまには食べてもいいと思うよ。また頑張ればいい
どうしても食べたいカロリー高いものは朝食べるといいかもしれないね
785彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 19:55:13.65 ID:PU78XG2C
リアン・ライムスがTwitterでビギニ姿を披露して全米が大騒ぎ
http://p.tl/OczW
痩せ過ぎで鶏がらみたい
786彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 20:28:38.30 ID:iEmc3+zT
背中と足のぜい肉はとれてきたけど腹周りだけ痩せない…
今のズボンがユルユルになる日が来るんだろうか
787彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 20:32:13.09 ID:EvwnPeQn
お菓子食ってしまった…スナック菓子とロールケーキorz
やっと1ヶ月ずっと我慢してきたのに…
自分のバカヤロー
そして気持ち悪い
788彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 20:34:12.56 ID:ZzM8MNa7
>>783
食べすぎの問題より
協力してくれてる母ちゃんに隠れて食べたことが問題なんだよね。
しかも母ちゃんは日頃がんばってるご褒美まで用意してくれてたなんて。
後悔してる今の気持ちを忘れずにいれば
今後の苦難も乗り越えられる気がするよ。
789彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 20:40:53.63 ID:VV9HD9nX
10kg近く痩せたら、肉に埋れてた鎖骨が見えてきたwww
地味に嬉しい。

仕事が忙しくて週末しかジムに行けないから、
代わりに毎日1時間歩く様にしたら、これはこれで良い運動になってるわ。
790彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 20:47:18.31 ID:FEuzOwsx
>>787
自分は「お菓子は毎日食べなきゃ!」って義務化したら
いつでも食えるからいーやって思うようになってあんまり食べなくなったよ
昔はお菓子大好きで親の持ってきたもの独り占めするくらいだった
791彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 20:51:02.04 ID:ix6J1NnL
生理の時は運動しないほうがいいかな?
人による?
792彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 21:11:19.35 ID:IlehJEl5
>>786
自分とは逆だ
もともと下半身デブで、それ直したくてダイエット始めたんだけど腹回りから落ち始めた
で、今やっと足も痩せ始めたんだけど、膝上あたりは細くなったのに太股〜尻にかけてが全然落ちない
太股〜尻にかけてが一番痩せてほしいところなのにorz
このまま続ければ痩せるかな?頑張ろ…
793彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 21:14:35.39 ID:uWhZsLBt
食事改善して20kg痩せたけどまだデブ
あと10kgくらい落として普通だわwしにたい
794彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 21:19:23.75 ID:otGUIoRO
>>791
自分は体調悪くなければいつもと同じ。息の上がるような運動してないから
学生時代、水泳部だったけど生理関係なく練習したよ(タンポン使って)
特に体調に問題なし
経血量が多い人は激しい運動は貧血になるから、ストレッチや筋トレ、マッサージがいいかもね

下半身の冷えが酷いから腹巻きパンツをぽちった。脚痩せしてええ
795彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 21:25:18.94 ID:EvwnPeQn
>>790
アドバイスありがとう。逆転の発想だね〜
ナルホド参考にします
796彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 21:35:57.69 ID:hVW5Bri3
30代に突入した喪なんだけど、30代の人いるかな?20代と体質が全く変わってきて今になって焦ってるんだけど、皆どんな運動して頑張って乗り越えてるんだろう?
797彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 21:39:03.11 ID:NnJSX54K
久しぶりにジムで体の体脂肪を細かく測定してくれるやつで体重を量ったら、最後に測定した日より2`増えてた…

地震でジムの営業時間が短くなって、1ヶ月ジムに行かない間 運動をサボってたのもあるけど
やっとジムに行けるようになってこの1ヶ月と半月
週に大体4日くらい平日は一時間ランニングして30分バイクか階段やって、休日は一時間ランニングして一時間バイク漕いで筋トレしたり階段やったり、更に1日2食で夕飯も抜いたりしてるのに
まっったく減らない!!
それなのに何故か血圧は高くなってるし
あーイライラする…
前までは頑張ろうと思えたのに、もう楽しくない辛い
798彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 21:39:05.31 ID:sBlYJvR4
>>792
ウォーキングの際、かかとから着地してつま先でけり出すように歩いてみましょう
…という記事をネットで見て、だまされたと思ってやってみたら
膝上、太ももまわりがすっきりしてきたよ
ひとつきも続けてみれば変わってくると思う
よければ試してみてちょ
799彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 21:53:42.83 ID:otGUIoRO
>>796
ノシ 三十路喪です。1ヶ月で1〜1.5kg減が限界w
あんまりストイックにはやってません。
駅まで歩く(片道2km)、職場まで階段で上がる(9階)、食事の量を朝>昼>夜にする(食べたい物食べる)、筋トレとストレッチとマッサージくらい。
800彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:01:01.07 ID:LKwINW4y
痩せたくて仕方ないから必死なフォームでウォーキングしてる
周りに誰もいない時とか、肩甲骨を動かすべし!動かすべし!とか呟いたりしてる
でも絶対どっかで誰かには見られてるだろうな
まあ別にいいけど
801彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:06:09.51 ID:oT8S3L+P
>>796
先月32になった停滞期喪です。
中1日あけるようにして週4で有酸素運動、ダンベルで引き締め
1年かけて12キロ減、がしかしここ3ヶ月は月500gも落ちない。
運動の種類を変えてみようかなと模索中です。
802彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:08:04.06 ID:IlehJEl5
>>798
おお、ありがとう!
晴れてる日は1時間くらいウォーキング行くようにしてるから、試してみる!
803彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:11:36.99 ID:dl+alYov
私はポテチやおせんべい等のお菓子を食べたくなったら、
豆腐をレンチンして、上にホウレン草とたっぷりのかつお節と少量の醤油を垂らして
梅干しとゴマをのせたのを食べてる
すごいお腹に溜まるしオイシイヨ
804彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:22:56.68 ID:nkjXLLZd
>>803
豆腐、ダイエットには最適だよね
それ美味しそう

最近どうしても生チョコ食べたくなって
豆腐の生チョコ作って食べたよ
結局はチョコ入ってるんでカロリーはそんなに変わらないんだろうけどさ
805彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:25:45.35 ID:hVW5Bri3
>>796です。有難うございます。>>799さん、ご飯の比率はしてないので、参考にさせて頂きます。>>801さん、30代になって1年で12`減らしたんですか?だとしたら希望持てて励みになります!!皆さん今は辛いですが乗り越えて共に頑張りましょう!
806彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:38:20.78 ID:LIJeX+4k
いつもは生理痛は初めの1日しかないのに今回は3日目の今でも痛い。1日目2日目とも無理してジョギングしたからかな‥
早く終わらんかなぁ〜
少しでもお腹痩せにと私も腹巻きを買ったよ〜早く届かないかな。
807彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 22:50:25.96 ID:w9scEzCi
>>797
私も、一月に測った時より増えてたよ、ここ一ヶ月ダイエットしてたのに。
でもよく見たら脂肪は減って筋肉量増えてたし、わずかながらウエストとかも減ってたし。
そういうことはない?あと、ダイエットしてるとどんどんご飯とか抜きたくなるけど、自律神経崩れたりイライラしちゃったりするから、なるべく三食食べた方がいい。野菜メインにするとかして。
808彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:06:14.58 ID:lAYyP+pt
最近ムキムキになってきた気がする
なんか脂肪がない、じゃなくてゴツい
二の腕とかダルダルなのに力入れるとコブが余裕で出来る不思議
足も力入れると筋肉があるのが分かる

体脂肪は減ってるんだろうけど、太くちゃ意味がねえ、どうしよう
809彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:10:16.28 ID:7Zff5Qwk
>>797
一日二食だから太るんじゃ…?
810彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 23:59:10.42 ID:S1qgVfQK
運動しっかりして食生活もカロリー内かつ健康食で痩せないって言ってる人は生活を見直した方がいいと思う
811彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:00:59.84 ID:Y50xG50x
>>803
私も豆腐たべてる。
ぐちゃぐちゃにくずして白だしを少しと卵とキムチ入れたら、見た目は
おかゆみたいになるw
前に友人が豆腐チョコケーキ作ってくれたけど、豆腐っていわれないと
わからないくらいおいしかったな。
812彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:09:33.63 ID:tSxU7slJ
1年で20キロやせて、その後職場が変わってストレスで過食、1年で20キロ増え元に戻った
またこれからやりなおします
目標は以前よりがっちり管理して、1年で30キロ減らしたいです
この瞬間から始めます…

813彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:38:51.74 ID:IJ1w17sa
おう!頑張れや!
814彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 04:42:26.61 ID:junjMp8N
気がつけば11年間ずっとデブ
ポテチのパーティーサイズも1人で余裕だし、マックもポテトL2つにてりやきとか腹がぱんぱんになって苦しくならなきゃ食べた気がしないし満腹中枢が狂いっぱなし
残すということが出来ない、あったらあるだけ食べるという卑しさ
腹八分目とか都市伝説
815彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 06:48:47.10 ID:UspzbSiu
てす
816彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 07:39:44.92 ID:TeScP4a1
この時間帯ですでに900キロカロリーとってもたw
817彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 08:06:43.06 ID:RkzrgDQS
>>816
スピードスターターだなぁ

818彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 08:48:54.55 ID:V2rRiAgb
脚が細くなったって母に言われたー!!
「ものすごい太かったのに普通の人っぽくなってる」って
多分朝だしむくみがないからってのもあるけど確かにちょっと痩せた気がする!
生理でジョギングサボりがちになってたけど今夜は頑張ろう
819彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 09:44:00.69 ID:CmxrqbhF
>>818
おめでとー!うらやま!
私は逆に姉に足がごついと言われたよ…
最近寒かったからこたつでチョコ食いまくってたから
今日から気合入れなおす!
820彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 09:49:17.13 ID:r2MTCxHq
もう6月なのにコタツあってもおかしくない寒さ
私の家もこないだまで出してたな
運動したら汗ばんで上着脱いだりするけどすぐ涼しくなってしまう
821彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 09:56:27.39 ID:MfpZz8za
寒いときは運動して暖まるのさ
コタツなんてしまっちゃえ
822彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 10:41:21.51 ID:u6r05T05
18キロ痩せて、念願の身長引く体重=110になった!!
が、世間的にはこれでもぽっちゃり扱いなんだね…道は長いわ。
「普通体形だね」より、「痩せてるね」と言われたいから運動してひきしめようと思う。
823彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 11:18:48.47 ID:yy7XJ0SF
体組測定したら、上半身は筋肉少なめ脂肪も少なめなのに、下半身は筋肉多め脂肪も多めのthe下半身太りだった…
確かに足は筋肉でふくらはぎすごいし、なのに脂肪も付きまくりで太すぎる…
腕と足で体脂肪率10%以上違うよーorz

下手に運動するのも怖いし、いったいどうしたら良いのかな…
824彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 11:29:01.88 ID:A7Ub0Xij
好きな人(長身細身)の声を思い出して、食事中に脳内で「そんなに食うの?」って言わせると箸が止まる不思議w
最近顔と脚が痩せたって言われて嬉しかった。相変わらず腹ボテだけどあと15キロ頑張る。
825彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 11:41:22.59 ID:akk57Ym1
ショコ20分だけじゃ思うように減らない。
ナイシトール注文したよorz
効くといいな。
826彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 12:16:50.66 ID:JnyZ3JK7
ルナルナで毎日カロリー計算して毎朝体温計ってやっと順調になってきたのに生理だ…
生理で食欲に負けて太るなら自業自得と納得できるけど
食事量変わってないのに体重増えるのなんでだろう
827彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 12:21:49.26 ID:HbqJF5+n
水分じゃない?
生理終わったらすぐ戻るよ!
828彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 12:26:59.91 ID:0w9vgH3h
>>797です
>>806さんアドバイス有難うございます。
体重が増えている事に対してイライラして、ついネガティブな考えになっちゃったけど、確かにベルトの穴は二つくらい減ったので体型は変わったかもしれない
>>809さんの言う通り痩せない事でついつい食事を減らしてたけど、本当はバランス良く食べれば問題ないんですよね…。
血圧も高めなので、食事に気をつけて運動の仕方を変えて気持ち切り替えて頑張ります!
829彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 12:40:03.17 ID:uzD0KAkK
ダイエット始めてそこそこ痩せたな〜って思ってたけど
首の後ろと背中の辺り痩せてなさすぎワロタ・・・
厚さハンパない
姿勢か?姿勢が悪いからか?
830彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 13:01:20.91 ID:adDekU+5
>>822
私も身長−体重が110になったけど、
107、108辺りで停滞してた時くらいから「痩せてる」とか「細いね」
って言われることが増えたよ。
手足とか出ている所が細いので、そう見えるだけかもしれないけど。
身長−体重110は普通からやや痩せくらいでぽっちゃりではないと思うな。
目標は−112だからまだダイエットは続けるけど。
体を引き締めたいから筋トレ頑張ってる。
831彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 13:04:08.91 ID:qFDQbTrm
>>825
ショコは最低1時間は、やらなきゃ意味ないよ。
自分は、18歳の時に朝・晩1時間して72kgから66kgまで1ヶ月で落とした。
832彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 13:05:11.36 ID:y7YyPnO+
今日仕事休んでしまったからショコやってみたけど
5分しか続かなかった・・・1時間も続けられるなんて本当に尊敬する
833彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 13:22:29.10 ID:wjzHcFo+
食いすぎなんだよデブ
834彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 13:23:26.93 ID:fmg/KeT+
>>824
それすごくいい!今日から取り入れさせてください。
わたしがMだからかもしれないけど、好きな人が「うわぁ‥」って自分の体を見て引いてる姿とか想像するとやる気が出るよ。まいったね。
835彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 13:33:56.01 ID:23Qx+dSM
かたあげポテトたべていい?
836彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 13:54:42.99 ID:8d307L8w
>>831
それって朝・晩1時間ずつの合計2時間してたの?
朝起きれなくて運動行けなかったときやりたいんだけど
目安がわからん
837彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 13:58:32.87 ID:sIb2l2D9
昨日ダイソーでチューブ運動のやつ買ったら
ホントにただのチューブでワロタwww
あれの側筋の運動するとある日、腰肉がそげおちるんだよね!
頑張ろう♪
838彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 14:07:09.41 ID:ZFzdv7jc
あぁぁぁぁお腹空いた…
停滞期だし我慢しなきゃいけないんだけど何か食べたいよぉ
839彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 14:37:17.25 ID:k4KUkUzZ
>>838ほれ
つノンシュガーガム
つノンシュガー飴
つ心太
840彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 14:40:41.16 ID:cez6TH0p
蒟蒻畑もおすすめ
841彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 14:41:51.22 ID:XSkTpyPA
この時間帯だから豆乳にバナナがオススメ
プレーンの豆乳は慣れてないとお腹にガツンとくる気がする
842彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 14:54:55.86 ID:ZFzdv7jc
>>839-841 ありがとう!
それらで頑張って乗り切るよ!
843彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 15:21:56.88 ID:qFDQbTrm
>>836
そうだよ!
アニメのDVD観ながらやってた。
暇がある時にもショコってた。
今思うと中毒だったかも。
844彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 15:47:23.81 ID:JVLRq84W
DVD見ながらだと1時間なんてすぐだよね

ショコ70分と足パカ100回×2終了!
足パカって凄いね…!
一生ハイパーごんぶと足で過ごすのかorzって思ってたけど、足パカやり始めたら少しずつ細くなっていってるのがわかる。
足だけじゃなく全身に効くのが凄い。やばい。足パカやばい。
大袈裟かもしれないけど、自分にとって足パカは神様みたいだw
845彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 16:45:12.43 ID:EHV7WA6O
6月入ってから毎日半身浴2時間やって、食前30分前に豆乳飲んで、ご飯の量をすくなくしたら1キロ弱減りました

プラスなにかできることがあったら教えてください
846彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 16:47:32.63 ID:lBmfvaj1
運動したらどうでしょう
847彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 16:51:36.51 ID:o4FZkq5+
美智子も見習え!
848彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 16:57:06.98 ID:EHV7WA6O
運動か・・・とりあえず足パカ、それからダイエットナビのストレッチしてみるか・・・
849彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 16:59:20.51 ID:qopgW4xf
足パカ、会社でトイレに行くたびに10回から15回やってる。
結構トイレ行くから会社で合計100回はやってる!
腰を低くするとキツくなるね
慣れた人は腰を低くしてみるといいかも
850彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 17:20:53.82 ID:mc66yHQx
>>700
キwチwガwイwエwクwサwサwイwズwwwwwwwww
851彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 17:26:00.39 ID:2x3mkjdl
>>830
私も-110になったけど「喪山さんは中肉中背だね」って言われるだけ。
細いなんて言われた事ないよ。
でももうこれ以上痩せるのは自分的に無理。もういい。
852彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 17:28:24.63 ID:EHV7WA6O
>>849
トイレでどうやるんだ!
853彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 17:30:54.90 ID:m5DGspVu
絶対あと10kg痩せてやる
854彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 17:35:34.24 ID:cez6TH0p
>>852
私もトイレに行くとやるようにしてるけど
決して用を足しながらではありませんwww

終わってからね ちゃんとパンツとズボン履いてからね
個室に入ったままパカパカしております
855彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 17:39:06.27 ID:EHV7WA6O
>>854
普通の足パカしか知らないんだけどトイレにすわってやるってこと_
856彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 17:40:51.52 ID:xqSnRAkE
>>835
堅あげ食べながら読んでたからワロタ

万歩計かってきたよー原始的なことが一番!
857彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 17:44:11.96 ID:cez6TH0p
>>855
>>372にある立ってやる足パカです

上にもあるけど、足パカのまとめ欲しいね・・・
858彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 17:52:34.55 ID:EHV7WA6O
>>857
MCハマーみたいな感じか
859彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 18:10:36.11 ID:cez6TH0p
>>858
そうですwwwwwハマーわろたwwwwwww

まとめてみた 床上はググって適当に拾ったやつです
添削お願いします 長いと言われたので分割します


◎床上足パカ
@仰向けに寝て、脚をそろえる。
 手は体の横に置き、手の平を床に向け、力を抜いてリラックス。
A上半身と直角になる高さまで脚を上げ、つま先を外側に向けて、かかとをつける。
B空中で脚をまっすぐ伸ばしたまま、できるだけ大きく開脚して閉じる作業を繰り返す。
860彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 18:12:09.10 ID:0TdIb1AF
ハマーとかwwwwwww
お前ら若くないだろwwwww
861彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 18:13:02.74 ID:cez6TH0p
◎風呂足パカ
http://www.picamatic.com/view/7457997_asibakka/

お風呂でできるダイエット。
☆基本姿勢
1.お風呂につかる
2.両腕をフチにかける
3.足(なるべくつま先)もフチにかける
4.しり浮かす
(正しい姿勢なら背中両腕両足の5点で支えてることになる。
 なるべく足はお湯の中に入ってるとよい。)

☆運動
足を爪先はくっつけたままで閉じたり開いたりする目安は1日100回。
やってみるとわかるけどそんなきつくない。この後にリンパマッサージやればなおよし。

風呂が狭くて膝が乳首を擦るとか、膣にお湯が入っておりものが変になったとか
ぜんぜん痩せないときは、床上足パカに移行してください。
862彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 18:15:04.53 ID:cez6TH0p
◎立ち足パカ
http://k.pic.to/1929bn

@〇   A 〇
.  △     △
← <> → → >< ←

腰に手をあて爪先立ちで、@Aを繰り返し続ける。
膝をひし形◇に曲げ、内股、ガニ股のようにパカパカと開閉します。
内股の時は爪先も内向に、外向きの時は踵同士をくっける感じです。
靴下を履いてしたほうが滑らかに動かせます。

***************

申し訳ない・・・ 風呂パカの画像消えてるやん orz
863彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 18:15:53.54 ID:EHV7WA6O
http://www.youtube.com/watch?v=lW665ZBNArk

この1:15あたりからの動きをすればいいのか
864彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 18:16:48.10 ID:EHV7WA6O
>>861
URL見れない・・・
865彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 18:32:37.79 ID:cez6TH0p
>>861
◎風呂足パカ
http://d2.upup.be/V5ximcCZOl

お風呂でできるダイエット。
☆基本姿勢
1.お風呂につかる
2.両腕をフチにかける
3.足(なるべくつま先)もフチにかける
4.しり浮かす
(正しい姿勢なら背中両腕両足の5点で支えてることになる。
 なるべく足はお湯の中に入ってるとよい。)

☆運動
足を爪先はくっつけたままで閉じたり開いたりする目安は1日100回。
やってみるとわかるけどそんなきつくない。この後にリンパマッサージやればなおよし。

風呂が狭くて膝が乳首を擦るとか、膣にお湯が入っておりものが変になったとか
ぜんぜん痩せないときは、床上足パカに移行してください。
866彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 18:35:59.19 ID:XSkTpyPA
うおお超わかりやすい!
ありがとう!
867彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 18:47:34.07 ID:EHV7WA6O
>>865
こりゃいいわ
今日半身浴したときにやってみよう ありがとうさぎ
868彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 19:01:41.78 ID:TeScP4a1
>>865
うわー今まで背中淵の角にちょこんとしかのせてなかったわ
いつも背中痛wwwwって思いながらしてた

ありがとうさぎ
869彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 19:09:25.90 ID:L0liVfpH
生理後の痩せ期だってのに食事制限だけじゃ一向に減らないorz
体硬くてどこ曲げても竹を割ったような音がする
股関節90度以上開くの怖い、膝裏伸びない
ハムストリング伸ばすだけで裂けそうに痛い
軽い筋トレすら腰だるくなる 
汗っかきだから動きたくないけど運動必須だよね…
870彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 19:47:16.62 ID:C7YB+VY3
立ち足パカはどのくらいのペースでやれば良いのかな?
ゆっくりめ?
871彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 20:08:17.52 ID:8d307L8w
>>843
すげー
1日2時間とか尊敬する!
ジャンプ3冊積み重ねればいいかな
私も最低1時間はやろう

立ちパカは私には難しすぎて3回で挫折した
内向きにするときに足が離れていって、
次外にするときも離れてて
続けてするのに難しい
872彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 20:11:13.90 ID:4mG2kKNb
>ジャンプ3冊
今それでやってるw
結構汗ばむよ。私はドラマ見ながら約一時間踏んでる
873彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 20:14:25.92 ID:FEjBPVpJ
脂質ゼロのプレーンヨーグルトが安いし高淡泊だし普通においしいし最近はまってる!
低カロリー甘味料とかオリゴ糖、果物で甘味を足せば立派なスイーツだぜ
874彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 20:49:31.00 ID:cbRJVzYt
>>870
速度は1開く、2閉じる、1開く、2閉じる
とイチニイチニと口ずさみ2秒の感覚です。

だそうな
>>862に追加

◎立ち足パカ
http://k.pic.to/1929bn

@ 〇   A 〇
.  △     △
← <> → → >< ←

腰に手をあて爪先立ちで、@Aを繰り返し続ける。
膝をひし形◇に曲げ、内股、ガニ股のようにパカパカと開閉します。
内股の時は爪先も内向に、外向きの時は踵同士をくっける感じです。
速度は開く、閉じる、開く、閉じるとイチニイチニと口ずさみ2秒の感覚です。
靴下を履いてしたほうが滑らかに動かせます。
875彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 20:57:39.21 ID:Aq9lgZU0
このスレ見て、極度の冷え症なのにむくみ対策を全くしてない事に気付いた。
家で腹巻きとタイツを着用しだしたら見た目がちょっとスッキリしてきたよ先人達ありがとう!

ついでに姿勢矯正と腹筋つけるために丹田に力を入れるようにしてたら食事量減りまくりでワロタ。
姿勢良いと少量でもお腹いっぱいになれるんだね…
876彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 21:32:54.69 ID:RUlIpgWC
ウォーキングと食事制限に加えて、今日から腹筋も取り入れることにした
頑張るぞー
(> `・ω・)>
(  へ へ
877彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 21:36:46.64 ID:MIucaS2D
>>876
その腹筋AAかわいいな
878彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 21:44:55.85 ID:vLHcRVQM
ギリギリはいるショーパンを購入。いまにもボタンがふっとびそうw
これがすんなりはけるようになればいいなと思いつつ今日も腹筋。
879彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 22:04:00.67 ID:mpTy+XWi
夜用のでかいナプキン付けて運動してたらナプキンととパンツとズボンと床がヤバかった。
もう生理の日は大人しくしてよう…。
880851:2011/06/03(金) 22:15:31.08 ID:mvJ+Pcpq
会社のトイレで足パカやってると言った者です。
いわゆる立ちパカというヤツで、無駄にトイレ広くて大きな鏡があるので鏡見ながらやってます
私含めてそこのトイレは女性2人しか使わないのでゆったり足パカしてます
881851:2011/06/03(金) 22:17:46.05 ID:mvJ+Pcpq
風呂パカやってみてずっと思ってたんだけど、上にあった図って広い浴槽だとできないよね?
足を伸ばして座れる浴槽だと膝が曲がらず風呂パカできない
882彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 22:28:59.05 ID:EHV7WA6O
>>881
結局やろうと思ったけど足が伸ばせるタイプだったから腹にハンパじゃない重さがかかってドッシャアアアッッ!!てなったからやらなかった
883彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 22:31:13.67 ID:4LU5ZQuv
生理終わったら体重落ちた!
うれしい(^^)
今日からさつまいもダイエットしてみようと思う。時期外れでさつまいもあんまり売ってないけど。笑
884彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 22:33:50.51 ID:UiH00rq2
アッキーナが中学生の頃に出てた雑誌があって見てたんだけど今より太ってた
世の中には体質とか遺伝とかで痩せてる人もいると思うけど、痩せてる人はちゃんと管理してるんだなーと思ってダイエット頑張るよ
885彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 22:39:55.89 ID:25CIdfrL
豆腐好きな人、だし醤油で食べるのおすすめ!
カマダのだし醤油まじでうまい。
886彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 22:40:13.00 ID:qEtDJAVZ
全身くまなく痩せてきたけど下腹だけが異常な程膨らんでてつらい…ぽよんというよりパーン!って破裂しそうな出方。胃下垂だと思って腹筋もして筋肉ついてきたけどその筋肉分だけさらに前に突き出るだけで全然凹まない…
887彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 22:51:39.30 ID:myIraZ0m
1ヶ月程毎日腹筋60回くらいしててへそより上にうすーい線、
へその左右にくぼみが出てきたんだけど下腹はボテのまま・・・
たしかに腹筋してても下腹の筋肉は使ってる感じしないし
ただの腹筋じゃ下腹ボテには効かないのかな・・・
888彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 22:52:59.39 ID:mvJ+Pcpq
>>882
やっぱりそうなるよね
腰を傷めそうで辞めたよ
おとなしく立って足パカやっとこう
889彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:06:17.80 ID:8pFnBwVi
夜寝る前にお腹がグーグー鳴ってると次の日の朝必ず体重落ちてるからわくわくするw
でもお腹空いてると寝つきにくいね…
890彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:12:04.28 ID:AqzzaW+j
>>873
私もヨーグルトはまってるよーノシ
私は蜂蜜入れて食べてるけどおいすぃ
891彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:12:28.08 ID:iQHP1glz
歯の治療中で、まともに物を食べれない
この二日間で1.5kgは減った
けどこんなので減ったって、食べられるようになった時に多分すぐ戻るし
何よりちゃんとご飯を食べれないってつらすぎる…
今はスープとかヨーグルトに頼るしかない

ただ一週間くらいは腫れるだろうと思ってるから、
治ったときにどれだけ体重が減ってるか楽しみでもある

でも食べるのって大事だなって実感した!
食べれないだけでストレスたまる!
892彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:18:47.45 ID:6kIB4iXo
生理前で何しても体重減らないからムキになってプールで2時間ぶっ通しで泳いできた。
500mくらいなら足つかずに続けて泳げるようになって体力ついたなーと実感。
隣のレーンのおばさんにも泳ぎまくっていたので感心されてしまった。
プールから上がったら水分だろうけど400g減ってた。
早く生理終わって痩せ期きてほしい。モチベーション下がりそうでつらい。
893彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:30:52.77 ID:thKWbRWE
>>887
ベッドで仰向けに寝転んで足伸ばしたまま足浮かせると下腹にきくよ!
894彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:47:34.55 ID:EHV7WA6O
>>888
仰向けで足パカすることにするわw
895彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/03(金) 23:59:28.00 ID:myIraZ0m
>>893
早速やってみたけど数回ですごいクルね!
この刺激を待っていた!ありがとう〜。
896彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 00:53:44.25 ID:8LauwCs4
お風呂で足パカやってみたかったけど
無意味に深い浴槽の我が家では無理だった
あの体勢とると湯船から出てしまう、くそー
897彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 01:20:55.92 ID:kF1aYiu8
後ろ手バイバイ、骨盤スクワット、足パカのみというゆるいダイエット…というよりシェイプアップだけど
1ヶ月前に腕回りがパツパツだったカットソーに余裕が出てきた
898彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 01:35:08.36 ID:mZ86ee7h
リセットスタイルという、特許成分の入った飴を買った。
思うように減らなくて焦っているよ・・・
899彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 02:25:00.15 ID:YqJ7PaeN
何か最近心臓が痛いような気がする
153/77とあきらかに太りすぎなのでダイエットする事にした

食べる事が楽しみなんで昼はある程度好きにして朝と夜で調節して
1500カロリーを目標にする
運動は嫌いなので軽いジョギング20分、気分が乗れば45分
いつも3カ月は頑張れるけどそれ以上が難しいので
今回こそは続けたい。そして波に乗るまでの1週間が辛い
900彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 02:27:58.41 ID:sMG+kxRi
77の巨デブからダイエット初めて、やっと今日50キロ台になったああああ!
体重計の数字を見た時に我が目を疑ったよ
ここ2ヶ月くらい、ずっと60の壁を破れずにうろうろしてて挫けそうになったけど
頑張ってきてよかったよ・・・このスレに何度励まされたか
まだまだデブだから、引き続き頑張る決意カキコ!!
901彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 02:42:13.39 ID:LIcXKM4t
>>900
お前、すごいよ、感動したよすごいよ
おととしの年末に75から65まで落としたが今もう70に戻ってしまってまた今ダイエットはじめたところなんだ
どのくらいかかった?あとダイエットプランも教えてくれ
902彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 03:06:07.79 ID:sMG+kxRi
>>901
一応スペックと期間
今年の元旦162/77.8 → 6/3 162/59.4 だから約5ヶ月か

ダイエットプランは王道に近いと思う
朝・昼は白米和食中心でしっかり食べて、夜は野菜とささみ中心で炭水化物抜くか
どうしても食べたい時はご飯半膳とかベーグルとかも食べてたよ
間食もちょこちょこしてたけど、絶対に守るのは1500kcal/day↓

運動は、最初のころは家の中でDVD見ながらエクササイズしてた
最初に始めたバレトンメソッドってやつで、最低限の筋肉が整った気がする
あとは飽きっぽいので、カーヴィやったりコアリズムやったりした
60キロ台に入ってから、ウォーキング→スロージョグ→ジョギングにステップアップ
今は週3か4でジョギング40分と、軽い筋トレを毎日やってる、陸パカもやってるよ

なんか長くなってしまってすまん、参考になればいいんだけど
運動大嫌い、飽きっぽい私でもここまでは減らせたから、901も頑張れ!
903彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 03:11:35.59 ID:EBNJmmJ3
スゲー
904彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 03:13:33.31 ID:9f9osJqq
足パカしてみたら浴槽広くて爪先がギリギリ届くくらいだから出来てない気がした
905彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 03:23:11.20 ID:LIcXKM4t
>>902
ありがとう!その言葉を励みに頑張るよ!!
この時期になると水着を見るのが辛くなってくるんだよな 頑張る

そのプラン、参考にさせてもらいます!
906彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 06:32:23.45 ID:WpOr00zV
骨盤スクワットってどんなやつ〜
907彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 07:44:08.87 ID:6QC73I/m
生理終わりそうだから今日からガンガン運動する!
今年こそ脂肪を脱ぐんだ。
908彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 07:56:31.68 ID:EaaW0o9M
既出かもだけど
モチベ保つために今してる運動や食事制限は貯金だと思う事にした
今は結果が出ないけど三ヶ月後に体が変化を出すための貯金
よしがんばるぞ!
909彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 08:07:15.75 ID:UL44MGF9
>>902すげー!希望もてるわ

自分は身長164、1月80kg体脂肪36%→今やっと71kgの32%

三十路になり断食やら過激とかはキツいしやっても痩せなくなったんで、あきらめて王道でゆっくり痩せることにした

カロリー制限は厳密にしてないし運動も週3日30分ずつバイクとかだけど
夜の炭水化物抜きで少〜しずつ落ちてきた

1食でごはん3〜5杯とかパスタ300gいく炭水化物中毒デブだったけど中毒から抜け出せたデブになったよ
完全に炭水化物抜くと甘い物を欲するようになるんで、昼はサンドウィッチを食ってます
でもやっぱりゴハンとパスタが好きすぎるから標準体重になって夜の炭水化物を復活させるのを楽しみにがんばるで〜
910彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 08:15:46.81 ID:A/zXNtLp
この時期みんな何着てる?
デブだから腕出せないし脚出せないしでちっとも涼しげな格好ができない
いつもカーディガンにレギンスが手放せないよ
ノースリーブブラウスにスキニーとか合わせてみたい…
頑張る
911彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 08:25:00.70 ID:TdYX2kDT
遅くなったけど足パカの説明図上げてくれた人ありがとう!
やっと立ってやるやり方がわかったよ
912彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 09:37:40.21 ID:FukvFZAC
陸上足パカやってるんだが、足を床に対して垂直になるまで上げずに
低めの位置(斜め45度くらい)でパカパカやってるわ。
太ももにも効くし、下腹にもくる。

垂直に足をあげたほうがいいのかな?
また違う効果があるのかしら
913彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 10:10:28.59 ID:AqzNezUb
運動終了!なぜか朝に運動や汗をかくと1日頑張ろうって思える
生理前なのに体重もガクンと落ちてモチベあがりまくり
もっと痩せろー痩せろー
914彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 10:24:52.20 ID:9NlXBhE7
>>913
朝は布団でついだらけちゃうけど、見習います!

来年から本気出すコピペみたいに、朝は胃が落ち着いていないから運動よくない、とか、寝る前は眠れなくなるから運動よくない
って無意識におもっている自分に今気がついた!脳に脂肪がついてる!

軽い運動やストレッチだけでも良いんだよね、さっそくするぞー
915彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 10:25:17.75 ID:fEeOf80D
ウォーキングでも何か月も続ければ効果が見えてくるね
がんばろう
916彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 11:11:12.28 ID:ljJqfiqm
食事前にグロ画像やエイリアン画像見たら
食欲無くなって制限できてるよ
917彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 12:41:19.05 ID:urO5cKvi
>>916
青いふりかけを思い出した。あれ、どこに売っているんだろう。
918彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 12:49:19.48 ID:bY1ds2UD
>>917
通販で売ってたかと。楽天にあったような…。自信ないけど;;

私は諸事情で買えなかったんだけど、面白半分で着色料で真っ青なご飯炊いたことあるよ。








…一口食べてリバースしたけどね。

味は変わらなかったんだけど、飼ってるインコの色と激似だということに気づいたら無理だったorz
919彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 13:10:29.68 ID:iclKxw9y
飼ってるインコと似てるのはキッツいな…


ここ数日、
朝:食べない
昼:牛乳一杯orそれプラスウエハースかじる程度
夜:量減らした普通の食事
という食生活してたら1k痩せたし胃が小さくなった…!
けど当たり前だけど不健康的だったからデキモノ出来たし肌荒れた。
落ち込んでて食欲無かっただけなんだけど、
これからは小さくなった胃を保ちつつ、運動とかで健康的な痩せを目指すよ!
920彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 13:10:35.28 ID:lozrxkuQ
昨日映画のブラックスワン見てきたんだけど、みんな体型綺麗過ぎ
細いながらも、しなやかな筋肉のある身体って憧れる
こういうの見るとモチベーション上がるわ
ウォーキング+筋トレだけだったけどストレッチも加えることにした
921彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 13:55:30.15 ID:jphiSRWs
ナタリー・ポートマンは痩せているだけでバレリーナの体型じゃなくてがっかりだった
922彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 15:23:22.94 ID:NBUU2ILv
>>921
女優にバレリーナの体型まで求めるのはどうかと…
痩せるのだって大概大変なんだしさ
923彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 15:24:18.30 ID:uS//YpUN
生理が近くなったみたいでもう三日連続でドカ食いしてる
体重も2kg増えたでござる\(^-^)/

みんなは生理近くなった時の食欲どうやって制御してるの?
924彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 16:24:20.79 ID:apw8Imwe
>>923
生理前は特に制限してない
そのかわり終わってから次の生理までにかなりカロリー抑えてる
1ヶ月平均で1400kcalになるくらいに調整してるよー
925彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 16:24:35.27 ID:t/h8hPyF
ダイエットってひたすら我慢しかないと思う
926彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 16:32:24.83 ID:THtLTYDM
また1kgも痩せずにこのスレが終わる・・・
927彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 16:41:04.47 ID:LNElnTnZ
運動する機会がなかなかないからコアリズムのDVD買ってみた。キックスタートっていう基本の動きしただけで汗だくになった!がんばるぞ
928彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 16:42:51.58 ID:EGMk7iLh
>>924
横からごめん
それで保つと何キロになる?身長によっても違うとおもうけど
929924:2011/06/04(土) 17:03:06.40 ID:apw8Imwe
>>928
ごめん、巨デブなんで参考にならないと思うw
158・72から2ヶ月で10kg落として今62
まだ減りが止まった感じはないのでまだ落ちると思う
落ちなくなったら1300kcalに減らそうかな〜と考え中

毎日の運動はエクササイズDVD40分くらい(飽きっぽいのでいろいろローテ)
+ショコ30〜1時間くらいしてるよ
あとは時間があるときにスロージョク(40分以上)してる
930彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 18:04:21.09 ID:d/fzHuBi
>>929
ひえー
ありがとう、頑張り屋さんだね
トータル二時間弱の運動は人生変えるレベルの意思が必要だなあ
また報告よろです
931彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 18:38:06.13 ID:5ed6WfEm
私の弱点は体の硬さだと気がついた
ストレッチが有酸素運動に感じるとか\(^o^)/

前はこんなに硬くなかったのに・・・
あの無意味だと思ってた体育の授業は無意味じゃなかったってことか
ストレッチ頑張ろう
932彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 18:59:31.01 ID:2PJgWUey
最近ペットボトルはさむやつで足が細くなった。
でも上半身がやばい。
二の腕と肩幅に効く体操ってなにかオススメありますか?

スレチかもしれないけど…
ずっとモテない原因は体型だと思ってたけど、カプ板見たら私と同じかそれ以上に太ってる人にも普通に彼氏がいてなんか虚しくなった。
そういう全員の顔や性格がとてつもなくいいとは考えにくい。
なにが違うんだろう。
933彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 19:01:33.36 ID:FukvFZAC
生理始まった途端体重するすると落ちて、思わず体重計の上で笑ったw
これは生理が待ち遠しくなるわ
934彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 19:23:54.15 ID:U8lRcSdt
>>932
人への気遣い、社交性、空気の読み方etc...
喪女は色々と足りない事が多い。まあ、自分のことなんだけど。
男性に「おまえは隙が無さ過ぎる」と言われたことがある。
確かにもてる友人は適度に隙があったかも。

これだけじゃスレチなんで。
二の腕は二の腕バイバイとかダンベルとか色々あるだろうけど
肩幅は全体的に痩せないと減らないと思うよ。

935彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 20:01:37.17 ID:buYu+/fF
>>932
肩幅ガンダムの私は十キロ痩せても肩の逞しさはキープしてるよw
むしろ胴体や末端が細くなったせいでエヴァか巨神兵みたいになってきた。
936彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 20:20:43.18 ID:LtMgTRNl
>>935
巨神兵てw
服で下にボリュームがいくようにしたり、肩幅が少しでも狭く見える服着るしかないよね。あたしも肩幅あるから痩せると肩の骨がゴツゴツして見えるから服でカバーする。水着とかになる時はもはやどうしようもないけど\(^o^)/
937彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 20:31:24.46 ID:l6qHISrE
みんなマジで尊敬するわ
風邪ひいて足パカと腹筋やめてたけど再開しようかな
走ってるわけでもないしそれくらいやらないとだよね

食べたらお腹が出る人って胃下垂かな?
出っ張りがハンパないんだ…
腹筋して筋肉ついたら食べても腹出なくなるかなあ
938彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 20:32:36.67 ID:8LauwCs4
>>932
まとめサイトとかにある「男が嫌がる女のパターン」みたいなのをやらない
自然な笑顔、話しを聞いてくれる、趣味に寛容(または興味を持って接する)
ってのが基本の基本だと親友のリア充が言ってた
「見た目は?」って聞いたら
「清潔感があればいいんだよ!モテ服モテメイクなんかで恋人出来ると思ってんのか!三回会って慣らしてしまえ!」
って怒られた
自宅と仕事の時に性格がちょっと違うように恋人の前でもそれようの性格が出来るらしい
習得しなきゃいけないスキル多過ぎてビビった
長文スレチごめん
939彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 20:39:12.99 ID:WQGpfzO0
先月からはじめて2キロ減
生理中減らなかったけどモチベーション崩すことなく骨盤体操とかできてよかった
あと3キロで目標体重だ、がんばろー
940彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 21:11:30.80 ID:1bH3GjeQ
>>933
自分も同じだー
全く変わらないと言われてる生理前にどんどん体重落ちて、
痩せ期のはずの生理後は体重が微動だにしない。
早く生理前にならないかな
941彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 21:27:35.13 ID:4ueDuSN8
顔の肉が体重減ってもなかなか落ちない…
顔の肉って落ちにくいもの?
どうやったら普通の顔の大きさになるの?
942彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 21:29:47.00 ID:4ueDuSN8
体重減っても顔の肉がなかなか落ちない…
顔の肉って落ちにくい?
どうやったら普通の顔の大きさになるの?
943彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 21:46:21.44 ID:aIbyJ/5B
上向いてアウアウやればいいよ
944彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 21:51:06.78 ID:oudv8Ynh
>>942
昔、顔やせの体操で「ポリバケツ」って言うのがあったよ
上向いて「ポ」、下向いて「リ」(以下略)を交互に繰り返す
きくかどうかは分からないけどね
人に見られると恥ずかしいしw
945彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 21:53:16.65 ID:JMG1qR5+
>>942
昨日のたけしのニッポンのミカタ!見てなかった??
顔痩せ特集あったのに
946彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:17:04.86 ID:1pAVClhv
697だけどプール行ってきたー
6年ぶりに泳いだらなんかすっきりしたわ
続けて行けるように頑張ろう!
947彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:32:40.84 ID:NZ4bgDB9
数ヶ月するとジム熱が冷めてきちゃうんだよね
デブでジム内階級(というのがあるなら)低めなポジションに慣れてしまって、向上を求めなくなる
脳内ジム恋人やライバルを持つといいのかな
948彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:39:57.15 ID:LwZ95JHq
暇になると食べる癖がついたおかげで、常にお菓子を求めてしまう…
昼はウォーキングすることでしのいでたけど、夜が困る…
最近、それを解消するのに弾幕系シューティングゲームがいいことを知った
949彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:45:09.43 ID:wOWgJKU0
勢いでジム入会してしまった
ウェア揃えねばー
950彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 22:55:47.70 ID:GWLKoi/1
喪友達がダイエットしてるらしくて一ヶ月ぶりに会ったらめちゃくちゃ痩せて綺麗になってて…自分もダイエットしなきゃって思った…。とりあえず明日から走ろう…

951彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 23:33:46.08 ID:VSd0FI8w
お腹空いたら大好きなビーフジャーキーを一枚ゆっくり食べてから白米食べるようにしたらぬるぬる体重落ちてったw
でも運動取り入れないと停滞するんだろうなあ・・・
952彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 01:11:24.23 ID:nlGdW6/G
>>950
今日から走りなよ
953彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 01:28:34.59 ID:z37DpHKj
痩せるぞ〜。
昨日から夜食断ち切った。
954彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 01:39:11.44 ID:dnMNsgIf
普段1200くらいにカロリー押さえて夜は炭水化物抜き
毎日一時間ショコって仕事は一日中立ちっぱでチャリ通勤

まではいいんだけどバイキングにハマってて今、週一通ってる状態…
昼間にドカってその日は一日何も食べないんだけどやばいかなあー…抜け出せないよどうしよう
955彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 01:49:26.28 ID:YcPp3Zca
食べ過ぎ・カロリーオーバーしても、その後の食事で
調整したらセーフらしいぞよ
956彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 02:09:24.40 ID:YcPp3Zca
>>693
遅くなりましたが、ありがとう!
自分も帰宅部だったよwビリーきになるなあ〜っ
957 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 02:22:02.17 ID:oCjQTFIW
>>955
同意。
食べても良いけど、あとでしっかり調整する。これが大事ではないかと思う。
958彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 02:22:30.12 ID:B8V0BTLu
太もも測ってヤフービューティーの理想数値と比べたら果てしなさすぎ吹いた
体重もかなりオーバーしてるから当たり前だけどさ!足パカ回数増やす
959彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 02:37:04.29 ID:dnMNsgIf
>>955>>957
そう信じて続けてしまってる。食べ放題の次の日は豆腐祭りだよw
習慣になってるから調整できてるのかと不安になっちゃって。でも今これがあるから普段我慢できるんだよなードカスイッチになっちゃってるかもだけどこの日はすっごく幸せw

足痩せはリンパマッサージが結構効くよやっぱり
寝る前にしはじめてから親に細くなったって言われた!
960彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 02:40:17.70 ID:nipqYlh1
みんな健康的なダイエットしてるなあ…
自分はつい3日前に目標体重に到達したのに不健康生活になっちゃって反省してる

リバウンドしないように健康生活に戻すにはどうしたらいいんだろうorz
961彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 02:40:33.77 ID:BPjhCG60
太ると外に出たくなくなる不思議
962彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 02:52:48.71 ID:7FyyqB+J
963彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 03:04:33.63 ID:UQe8SREy
>>960
王道ダイエットするようになってから体調が良いから自分はダイエット終わってもこの生活続けたいと思ってるよ

何より下痢症だったのが解消されたのが嬉しかった
肥満度MAX時は自分の腸の能力を越える食事だったらしいww

目標達成出来たなら気をとりなおして、新しいライフスタイルを考えたらどうだろ?
964彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 03:06:39.18 ID:gX3NSoRg
とりあえず痩せようじゃなくて

とりあえずまんこ使おうよ
965彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 03:42:43.55 ID:nipqYlh1
>>963
体調いいなら何よりだね!見習いたい。

私は1年10ヶ月で163cm/69kg/37%→163cm/46kg/17%にしたんだけど、
停滞期に苦しんで炭水化物抜き+昼食抜き+1日1000kcal制限+毎日自転車30分+週3で2kmランニング+バイトで立ち仕事
なんて無茶をやってしまった

それでも50〜53kgからぴくりとも体重計の目盛りが動かないままほぼ丸1年、ストレスが爆発→3日間で+5kg
「1年間の努力をたった3日で無駄にしたんだ…」って凹んだあと、

朝200kcal夜450kcal(昼食抜き1日650kcal以内)+夜は生野菜とヨーグルトとストレス解消の甘いもの少々+毎日腹筋50回
な生活になっちゃったんだ

運動はしたおかげで筋肉量は36kgあるけど、生理が止まるわバストが貧相だわ、基礎代謝が下がって1日800kcal以上食べると一気にリバウンドするようになってしまったorz

ビキニが着れるようなウエストになりたかったのにいくら痩せても皮がだらしなく弛んでて涙目w
生理が来ない以外不調な部分は無いんだけど、突然来なくなったからやっぱり不安だ

ああああ自分語りスマソ
基礎代謝上げる食べ物摂って少しずつ摂取カロリー増やすわ…
966彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 04:18:35.89 ID:C8Mgy0I5
お疲れさんです
967彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 05:02:17.81 ID:4vXfZa9h
筋肉が落ちて代わりに脂肪でポチャポチャデブった
このスレ見たらやる気出たーーー!

968彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 05:42:17.94 ID:EY9iMfqu
>>961
あるあるw活動量増やすべきなのに醜くさうpしてて恥ずかしい
969彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 09:36:51.25 ID:tCQ5l72l
ヒルズダイエットなおまけのコアリズム体験版始めたんだけど、ウエストが太くなってる……?
体験版だから一日7分しかやってないから関係無いのかな。
他にコアリズムやってる人いる?
970彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 10:06:17.19 ID:U32l2T3i
>>969
今はどうだか知らないけど、ダイエット板の該当スレのテンプレに
かなり詳しく、体の変化についてまとめてあったよ
痩せる前に「餅化」っていう少しぷよった状態になるらしい
おなかが餅っぽくぷよぷよしてるなら、成功してるんじゃないかな?
971彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 11:56:18.47 ID:sHVp6ShZ
今日は1日予定無いし歩くぞ!と思ってたのにいまいち家から出る気が起きない…

このスレに書いて自分を奮い立たせる!

取りあえず代々木公園行ってしっかり歩いた後、銭湯で広い湯船に浸かってくるぞー
972彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 12:08:15.39 ID:VRi6pO23
>>970
次スレよろ
973彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 13:12:25.80 ID:YTCJ37aJ
朝から昇降すると気持ちがいいな〜
なんかやる気がみなぎってくる感じがする
朝だらだらしちゃうので、とりあえず朝一でなにかすることにしよう
974彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 13:23:16.23 ID:H2yC9PnB
既出だったらごめん
基礎代謝が1070しかないんだけど
この場合は普段の食事量も1070以内にとどめるべきだよね?
いろいろ調べてると1200〜1400程度はとったほうが
いいってよく見かけるからわからなくなってきた…
バランス考えて1070におさえて、運動加えて代謝あげる方向でいいのかな
975彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 13:34:22.81 ID:sZhtt+0T
みんなカロリーわからないもの食べたとき、カロリー計算どうやってる?
ググっても出てこない…
976彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 13:53:09.92 ID:EHXjvsz3
156cm/47kgで普通体型のはず。
しかし、今日ルームメイトに足のセルライトを指摘されて太ったと言われた。
最近気にしていただけに本気で凹んだ。
知らない人とか家族に言われるより辛いんだが。頑張る。
977彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 14:30:59.97 ID:H2yC9PnB
>>975
前にスレで出てたイートスマートってサイトで
だいたい把握出来てるんだけどググっても出てこないやつは諦めてる
978970:2011/06/05(日) 14:51:05.66 ID:U32l2T3i
お待たせしました
次スレ↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1307252948/
979彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 15:16:13.77 ID:z37DpHKj
>>974
ここが参考になるかも。
全く体動かさないんじゃないだからもう少し多くとった方がいいと思う。
ttp://www.genkipolitan.com/karada/taisya.html
980彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 15:34:43.27 ID:R92q7jB7
>>978

目の前にお菓子があるとき、どうしても我慢できない時に半分ずつ分けられる相手がいればいいね
喪じゃない場合恋人とかなんだろうけど、私の場合は「この半分食べない?」という相手は祖母だ。
981彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 15:44:24.19 ID:nro8pD52
>>974
基礎代謝と1日に必要なカロリーは別だよ
私の場合、基礎代謝が1200、必要なカロリーは2000くらい。1200〜1500になるように食べてる
基礎代謝下回ったら食べなすぎ
982彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 15:58:26.59 ID:ipHmuFCJ
ネットして偶然見つけた基礎代謝の測定やったら、1598もあってワロタ
983彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 16:28:53.63 ID:nipqYlh1
>>975
私はどうしても知りたい時は調味料の量を目算して、食べる前に重さを量って、材料1つ1つのカロリーと調味料のカロリーを足して大体算出する
面倒だけど、レコーディングダイエットのノートを超綺麗に纏めてモチベ上げてるw
984彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 16:39:01.21 ID:81yX0O62
炭水化物が大好きでたまらないんだけど、お米食べずウォーキングしても全く体重、体脂肪、体型すべて変わらないで一週間。

腹が立ってがっつり米とドーナツヤケ食いしたら今朝一キロ体重減ってた…別に生理前じゃないし意味不明。
ルームメイトには「炭水化物断ちが効果ないタイプなんじゃない?」って言われて私の一週間はなんだったんだ…と凹んだ。
154/55だからせめて50キロきりたい。
とりあえず、今日も歩きに行くよ。
985彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 16:39:55.98 ID:zMl9AJho
基礎代謝と生活消費量?を足した分(合計1800くらい)
までは一日に食べても太らないとか言うけど
一日それ以下を摂取してても体重が止まるだけで全然減らないよね
世の女子はどのくらいの量で維持してんのかな
986彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 17:02:22.07 ID:hP5h9EAI
>>984
というか、一週間では中々効果出ないと思うよ。
987彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 17:14:24.02 ID:nzE9naHs
>>984
>>986に同意。っていうか1週間の成果が減った1キロだったんじゃない?
988彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 17:40:21.35 ID:81yX0O62
984です。たしかに冷静になってみれば一週間じゃ確かに効果でるわけないね。
体重って少しずつ減ったり増えたりものだと思いこんでたから、全く動かなくて「どーせ私なんて…」って思ってたんだ。
今日からまた米断ちしてみるよ。一気に減ったりすることもあるんだね!
989彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 17:53:41.67 ID:LZCKPHCj
今日もビリー頑張る!体重あんまり変わらないけど二の腕と腹の肉はマシになった気がする。
二週間は続けてみる!
990彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 18:27:52.52 ID:XUESPSmJ
ビリー私もやってるよ
大体一ヶ月ちょっとだけど、平坦な腕に力瘤が出来て漫画の筋肉みたいに肩にモッコリが付いてきた
お腹もちょっと割れてきた。ただ贅肉がもうちょっと落ちるまでにはまだかかりそうだ…
991彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 18:36:28.27 ID:wZZeEbMt
どれくらいがいいんだろう?
二の腕の肉がすごいから鍛えてるんだけど、想像と違う腕になりつつある
画像くらいは普通なの?
友達の腕見てもこんなになってないや...

汚い腕晒してごめんなさい...
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoeeGBAw.jpg
992彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 18:40:26.63 ID:zMl9AJho
>>991
かっこいいです
993彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 18:41:57.99 ID:6+XUKAdi
はちみちレモンのど飴♪
994彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 18:51:30.42 ID:TKonlzq1
はちみつのど飴おいしいよね
995彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 19:33:22.46 ID:tCQ5l72l
>>991
肌綺麗でウラヤマー
996彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 19:49:20.69 ID:h88wb0jI
>>991
このくらい逞しいひとは珍しいんじゃないかな?本当に鍛えてるってかんじ。
でも肌きれい
997彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 20:02:17.58 ID:wZZeEbMt
>>992->>996
はちみつレモン美味しいですよね!

皆さんレスありがとうございます
やはりやり過ぎたか...
二の腕上部は筋肉あるけど下の方に肉がどっしりという...どうしろと
998彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 20:02:43.37 ID:H2yC9PnB
>>981
974です
ありがとう何か代謝のことばかり考えてた
たしかに下回ったらおかしいよね…
参考になりました
やっぱり成人女性なら1200〜1500あたり必要ってことかな
栄養考えて頑張ろう
999彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 20:08:18.11 ID:6+XUKAdi
>>991
はっ!ビスコもあるな?!
1000彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 20:16:54.48 ID:ij5+YN7j
1000なら皆綺麗に痩せる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。