【デブ】とりあえず痩せよう35【喪女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
喪女でデブなあなた、とりあえず痩せてみよう。
そうすると世界が変わるかもね。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
過去ログ
【デブ】とりあえず痩せよう【喪女】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1204621813/
【デブ】とりあえず痩せよう2【喪女】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1210155703/
【デブ】とりあえず痩せよう3【喪女】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1213104573/
【デブ】とりあえず痩せよう4【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1217002929/
【デブ】とりあえず痩せよう5【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1220333124/
【デブ】とりあえず痩せよう6【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1223141124/
【デブ】とりあえず痩せよう7【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1226224427/
【デブ】とりあえず痩せよう8【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1229775397/
【デブ】とりあえず痩せよう9【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1232815740/
【デブ】とりあえず痩せよう10【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1234804806/
【デブ】とりあえず痩せよう11【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1237004149/
【デブ】とりあえず痩せよう12【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1239341214/
【デブ】とりあえず痩せよう13【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1241488806/
【デブ】とりあえず痩せよう14【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1244026022/
【デブ】とりあえず痩せよう15【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1246378056/
【デブ】とりあえず痩せよう16【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1248503141/
【デブ】とりあえず痩せよう17【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1250766224/
【デブ】とりあえず痩せよう18【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1253452196/
【デブ】とりあえず痩せよう19【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1255676382/
【デブ】とりあえず痩せよう20【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1258023412/
【デブ】とりあえず痩せよう21【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1260446686/
【デブ】とりあえず痩せよう22【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1263647335/
【デブ】とりあえず痩せよう23【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1266993051/
【デブ】とりあえず痩せよう24【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1269695161/
【デブ】とりあえず痩せよう25【喪女】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1272789878/
【デブ】とりあえず痩せよう26【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1277697698/l50
【デブ】とりあえず痩せよう27【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1280645823/
2彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 00:39:51.54 ID:zbtxS7Tw
【デブ】とりあえず痩せよう28【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1284226798/
【デブ】とりあえず痩せよう29【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1285975418/
【デブ】とりあえず痩せよう30【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1287407956/
【デブ】とりあえず痩せよう31【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1288857102/l50
【デブ】とりあえず痩せよう32【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1291112151/
【デブ】とりあえず痩せよう33【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1293933414/
前スレ
【デブ】とりあえず痩せよう34【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1296831028/l50


・ショコ=踏み台昇降のことです。室内でできる手軽な有酸素運動です。
      くわしくはこのサイトで http://beauty.s35.xrea.com/diet/

・各質問についてはダイエット板の
 【初心者】ダイエットの質問・相談スレ
 【ナンデモ】ダイエットのくだらない質問【ゴザレ】 の2スレをおすすめします。

・BMI計算について http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/bmi.html
・体脂肪について 

http://diet.netabon.com/diet/basic/average_body_fat.html
・美容体重について 

http://members.jcom.home.ne.jp/crystallization/check.html

・「どうせモテないしブログでもつくろうよ」のアンテナ
 http://a.hatena.ne.jp/mojoita_diet/
 喪女でダイエットブログをしてる人は登録してね


テンプレ終り
3彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 06:16:03.49 ID:FElOXToS
>>1
乙!

歩いてきた〜。あついぜwww
4彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 06:45:58.56 ID:bQ3W5hzQ
>>1
5彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 07:51:53.27 ID:9YAaZe55
>>1


6彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 11:57:44.41 ID:2FlzGekf
>>1

家の中で運動ができるようにステッパー買ってみた
ウォーキングは夜じゃなくて朝にしようかな
7彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 13:30:15.13 ID:jCTnQUzx
自炊してる人いるかな?
一食分の量ってどれくらい?
私は作りすぎて、全部食べなきゃもったいなくて食べ過ぎちゃう…
量が調節できない
8彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 13:31:54.73 ID:sSTTePTS
>>1乙!

5s痩せたのに、実家に5日帰っただけで5s太った………
しかし、うんまい母ちゃんの料理が食えたから後悔はしないぜ!!!!!
気を引き締めてまた痩せるぜ!!!!
9彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 13:37:35.47 ID:4/l3mxym
>>8
何キロから何キロになったの?
10彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 13:38:37.03 ID:upP16IBX
朝からアーモンドチョコ一箱完食!
動きまくる!
11彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 13:51:22.44 ID:EbIanCop
とりあえず野菜を食べよう!と思ってキャベツをごま油少々と鶏ガラスープの素で炒めてみたら意外と美味しく出来たのでしばらく主食にすることにした
12彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 14:08:48.17 ID:DHpuzCH/
朝一番にコアラのマーチ食べちゃった
13彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 14:27:17.29 ID:4/l3mxym
お前ら痩せる気ないだろうwww
14彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 14:33:08.05 ID:sSTTePTS
ワロタw

>>9
身長156の55sから60sになりましたw
大丈夫!きっと大丈夫!
私ならきっと大丈夫!
15彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 14:43:14.82 ID:/3Zcr+J4
体重増加したのに「また痩せた?」「今何kg?」と職場で聞かれる様になった
「寧ろ体重は増えてるよ」って話すとびっくりされる

筋トレやストレッチ、顔体操してた効果が出てきたのかな
こういうのって結構モチベ上がって嬉しくなるね
頑張ろう!
16彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 14:53:54.20 ID:EroncPeO
>>1乙です

>>15顔体操kwsk
顔の肉取れなくて困る
17彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 15:07:12.31 ID:GQUf+8+8
サイアクだ。182cm58kg。2kg痩せたけど、吐いてしまった。
ずっと少しだけ食べては吐いてしまってる。なんて自分は卑怯なんだろう。
18彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 15:21:02.40 ID:P9JLbqIZ
>>17メンサロへどうぞー
19彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 15:36:21.80 ID:7ZPONOdN
痩せたい痩せたい痩せたい…

……神様、痩せさせてください
20彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 15:53:03.76 ID:VNAZ5wVp
>>7
作り過ぎなきゃいいんじゃないの?
21彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 16:27:07.06 ID:EoRa5jk5
昨日のビューコロの離婚しないでーって言ってた人が汚部屋ぽかった
部屋が片付いてないと太り易いのかな
22彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 16:58:24.01 ID:0+SJU1vk
今日からショコ始める記念にスペックさらし
160cm・75kg
腹巻き・ウォーキング・スープのコンビネーションもつけて頑張るだす!

>>21
掃除は結構体動かすと思う。雑巾がけとか、あちこちにものを整理したりとか
ちらかる度に片付けてる人はそのたびにちょこちょこ運動になってるんだと思う
23彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 17:08:28.69 ID:NF8jIAEc
30分だったウォーキングを1時間にしてみた
効果出るといいなあ
24彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 17:23:32.65 ID:4HzcYfm7
だらしないから太るし、部屋も汚いんじゃね?
25彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 17:26:03.99 ID:UA+Pquxx
>>14
スペック一緒だー頑張ろう!

今日「あれー痩せた?」って言われた!体重変わってないんだけど嬉しいよ!
26彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 17:36:37.40 ID:b0eEE35V
前から地味にダイエットしてたけど、自分もカキコ
163cm54kg
ブラいらないくらいひんぬーなのに、下半身がデカイ
しかも顔も大きいから、余計に太って見える。いやまあ、太ってるんですけどね

今は生理中で気持ち悪いからウォーキング休むけど、明けたら再開する!
27彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 17:48:50.29 ID:x/w9oG8L
半身浴しながら生姜白湯飲むと汗の量が半端じゃなかった
お風呂入りながら飲むと非日常的な感じがして美味しくないけどけっこう飲める
28彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 17:54:22.23 ID:tWYTJp8A
>>7
私は大量に作ってから即小分けにして冷凍する
鍋に残ってると「菓子食うよりヘルシーかも」とか思って完食するんだぜ・・・
29彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 18:54:40.87 ID:nYcxCNgz
>>26
身長一緒でとりあえずの目標体重がいまのあなたです。。
良かったら日々の運動量教えてください!
30彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 18:57:46.42 ID:jCTnQUzx
>>28
そっか、小分けにすればいいね
ありがとう
31彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 19:17:06.19 ID:/3Zcr+J4
>>16
シルク姉さんのべっぴん塾に載ってた顔体操というか顔運動をやってるよー
頬骨出てるし痩せ過ぎても浮き出てきてゴツくなるから、程々に抑えてる
後はIKKOがテレビでうほっ相手にやってたリンパマッサージかな
鎖骨を交互に摩るとむくみ改善にもなるって言ってたよ
32彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 19:43:21.51 ID:uyfMzx3t
食べるの我慢できない。
なんでみんな少しの量で満足出来るんだろう。お菓子とか封開けたら
いっきにひと袋全部食べるのがデフォなんだが。
細いコが「きのうじゃがりこひと箱いっきに食べちゃったw」とか言うので
エ?それ普通じゃないの?と…
33彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 20:16:25.00 ID:S5NdgPnF
>>32
家にあるお菓子は最低限にして、全てミニサイズ、個包装でカロリー表記
されているのにしたよ。

食べたくなったら、チョコや飴を噛まずにゆっくりなめて10分待てば空腹感が消える。
ただし一日一個まで。

どうしても我慢できなくなったら、ミニサイズのお菓子を食べて、後三日でカロリー調整する。
大体、どんなに食べたくったって、ミニサイズを食べ終える頃にはおさまってる。
34彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 20:19:02.17 ID:dOT+Nabe
私もお菓子の袋食いするよ。
前までなら「食べたいんだしいいよ!」で毎日食べてて太ったんだけど
少しずつ痩せてきてる今は「確かに食べたらおいしいんだろーけど、
あのときはこれを我慢せず毎日欲求に従って食べてたから太ったんだよ、
でも週に一回とか月に二回とかにすれば全然食べていんだよ」って考えるようにしたら、
普段からあまーいココア一杯や豆乳で我慢できるようになった。
実際に月に二回くらいは袋食いオッケーにするし、ストレス溜まるからこれからも絶ちはしないつもり。
そのぶん動くし歩くようにしてし、毎日じゃないからちゃんと痩せてってる。
35彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 20:20:37.74 ID:XNJWnwMR
小腹が空いたら輪切りにしといた人参食べるようにしてる。
固くて噛みごたえあるから結構腹に溜まるよ。
あと今の時期は干し芋をおやつにしてる。
添加物0で食物繊維たっぷりで、甘さもあるし腹持ちもいい。
3633:2011/02/23(水) 20:22:37.89 ID:S5NdgPnF
連投ごめん。
あと、三食を簡単でもきちんととるといいよ。

だんだん身体が慣れてきて、マックで以前はポテトLサイズセットが基本だったのに、
最近はハンバーガー一個で胃もたれするようになった。
37彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 20:24:59.76 ID:IkAE4uJQ
今日ネットで買ったジーンズが届いたんだけど、ちょっとキツイ
今履いてるのよりヒップがちょっと小さいかなーって思ってたんだけど自分の尻のデカさを再確認してしまったorz
お腹も盛大にはみ出てるし、引越し言い訳にしてないでちゃんとダイエットしようと思いました
38彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 20:45:52.92 ID:EroncPeO
>>31
サンクス!早速ググってみる
39彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 20:46:14.56 ID:+fuDjNfi
今月に入って何度かどか食いしてしまって、ここ何週間か恐くて体重計に乗れず。
前より運動時間も少ないし、モチベーションが全く上がらなかったけど、食事制限は放棄せず細々と継続してた。

そしたら、キツキツであろうジーンズを穿いてみたらすんなり穿けてびっくり!

俄然やる気出てきたわー!
食事制限を継続してて良かった。腐らずに良かった。
明日からまた体重を計って、ダイエット頑張る!
40彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 21:13:21.34 ID:JE0a5Pli
食欲抑えられないので、野菜ジュース飲むようにした
やさいしぼりってジュースなんだけど、かなり美味しいので満足感がある

お茶とかもすごい好きで、飲むと食欲が収まるんだけど
淹れるのマンドクサな時はやさいしぼり飲んでる

とりあえず間食は減らせてるぞー
運動も始めよう
41彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 21:29:09.72 ID:fymR2bGJ
晩御飯の炊き込みごはんをおかわりしようと思いつつ
その前にちょっと用事をしたら、もう食べる気なくなった。
もう少し食べたいと思ったら、ワンクッションおくといいって
言われてるけど本当だな〜と思ったよ。

それから、ダイエットコークはいい。
体には悪そうだけど、満足感あるし。
本当はペリエとかの方がいいんだけどね、ネットで安く買えるし。
でも甘味が欲しい…。

先日ラカント(カロリー0の甘味料)使ってクッキー焼いたけど
甘味が全くないクッキーになってしまった。
ラカントは高熱に弱い様子、皆さんもお気をつけて。
42彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 21:45:25.28 ID:vzu4wIJ0
ここ1ヶ月体重が1kgも減らない
頑張って運動しても減らないとモチが下がる…
あと1ヵ月後には大都市東京に行くというのにこんなに太ってたら恥ずかしい!頑張らなきゃ

>>35干し芋は確かに食物繊維たっぷりだけどカロリーが結構高いから気をつけてね
100gで300kcalだったはず
43彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 21:50:35.83 ID:5F0p/Asf
走ってきたー
これから半身浴
44彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 21:53:13.11 ID:4HmTiFLN
前スレ>>932さん
遅くなったけどルーなしカレーはカレー粉から作るってことです。
わかりづらくてごめん。あっさりしてるしくどくなくていいよ。
亀レスごめんね!
45彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 21:58:16.54 ID:mrBs6IpW
164

60k→46k

色々努力はした。
まずは食事。
食べる量は噛む量を増やす事によってカバー。
水分は緑茶か水

規則正しい生活
これ一番大事かもしれませんね。
1日2食とかよりも、少なくてもきちんと3食食べて夜は日が変わる前に必ず寝る。
間食はせず、そしてお酒は飲まない。

1年くらい続ければ自然と綺麗に痩せれると思います。

運動は毎日会社に行って帰ってくる程度。

ちなみにエステやサプリ等は一切使用してません。

ダイエット成功してからも、不規則な生活や、お酒を一切飲んだりしないようにしてるだけで、体重は維持出来てます。

ちなみに痩せてる男性の方の生活スタイルを真似てみました。
46彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 22:45:40.10 ID:8i197DYe
お酒だけはどうしてもキッパリ止めれない
ご褒美に週1だけ飲酒日設けてる
じゃないとストレスを感じて私みたいなタイプはダイエットが長続きしないww
その代りに、飲む日は運動量を普段の倍こなす
47彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 22:51:38.38 ID:QaUq/80z
半年前に入った職場で最近まで既婚の妊婦だと思われてたらしい
喪女だよこの野郎ww



痩せるよ…
48彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 22:54:10.73 ID:I/xG0P8D
思い過ごしかもしれないけど、
リビングのカントリーマァムに呼ばれてる気がする…
49彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 22:56:56.94 ID:4Gd942yD
>>48
アンタのことなんか呼んでないから早く寝なさい!
50彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 22:56:58.00 ID:nYcxCNgz
一個だけで止まるなら食べちゃえば
51彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 22:57:18.74 ID:/uB4F9nX
>>47
ごめん、なんか和んだw


昨日歩いたから今日もバイト帰りに歩くぞー!って思ってた矢先に生理ktkr
最近体重が増えたのは飲み会が続いていたからではないんですねw
安心したような出鼻をくじかれたようなwww
生理ときみんなはダイエットお休み?それとも続けてる?
52彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 22:58:03.69 ID:5itf/OVY
>>48
気のせいだよ><
53彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 23:10:44.40 ID:fymR2bGJ
ついつい阿舎利餅を食べてしまった…。
後で腰を振ろう。
54彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 23:38:26.34 ID:SsQd1J6p
カントリーマアムwww
55彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 23:53:50.07 ID:LEN+uReu
大福に見られてた人かなw
56彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 23:56:33.35 ID:7+DcGtlb
>>51
生理でも運動するよ!
生理だから運動しないって人よくいるけど、あれなんでなの…?

生理痛がひどかったり、体調悪くなったりする人は休むの仕方ないと思うけど、普通に過ごせてる人は休まなくていいじゃんwって思う。

本当謎…
57彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 00:04:11.16 ID:lwK32DJR
電気ケトルとおろしつきスプーンがあればしょうが紅茶ライフが快適。

でも、しょうが紅茶飲むと尿意が凄まじい。
今求職中だからいいけど、働きだしたら飲めないな…。
58彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 00:17:57.10 ID:TXDzFy6+
160センチ、68キロから一年かけて50.8キロまで落としたけど、
ちょっと食べるとすぐ2キロ近く増え、また徐々に減って、
食べて増えての繰り返しで52キロ前後で安定しちゃってる。
が、自分的にはどうしても体重計の40キロ台の数字を見てみたい!
小学校高学年から太り始めたんで、40キロ台なんて数字は記憶にない。
そして出来れば美容体重の47.9を目指したい。
洋服のサイズも今はSとMの中間くらいだからSサイズをきれいに着たい。
今日は自分にカツを入れるため、一日ヨーグルトと豆腐スープで
プチ断食したよ。これで明日以降は食欲がまともになって
ドカ食い(昨日はカッパ寿司で寿司9皿、生ジョッキ、茶わん蒸し、チョコムース)
をしなくなるはず。
59彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 00:22:52.99 ID:7Xp9jEkb
>>58
すごいなー
私も前に51kgまで痩せたんだけど、結局40kg台突入できず、リバウンド…
あなたの書き込み見て、私ももう1回40kg台目指して頑張ろうと思ったよ!
60彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 00:31:52.64 ID:TXDzFy6+
>>59
よし、一緒に頑張ろう!
リバウンドって怖いね。
ちなみに今のスペックはどのくらい?
私はもう絶対にデブに戻りたくないので毎日体重計に乗るようにしてる。
食べ過ぎて計りたくない日でも絶対に。
現実逃避をするようになったらリバウンドの始まりだと思うので。
61彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 00:32:41.78 ID:TXDzFy6+
あげちゃってゴメンなさい。
62彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 00:39:41.87 ID:p405/g+l
私は毎日体重計乗っててもリバウンドしたなぁ。。。

今160cm/55kgなんだけど一回35kgまで落として、ちょっとやり過ぎたから少しだけ戻そうと思ったらリバってしまったorz

一回無茶に痩せたからすっごく痩せづらくなってて悪戦苦闘中
63彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 00:41:53.68 ID:kQp0BdgV
生姜紅茶、自分は朝鍋で煮出して、1.5Lのサーモスに粉末生姜を入れた中に注いでる
午前中に入れても夜まで湯気が出るほど温かいから便利
まだ初めて2週間程度だけど、冷えが少しずつ改善されて体重も緩やかに減ってる。
すりおろしで飲んでる人は、フェリシモからでてる底にすりおろすスペースがついてるマグカップが便利そうだ
64彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 00:55:32.27 ID:lwK32DJR
身長が違うから分からないけど、160cmだったら50キロ台前半が
理想的なのではないかと。
ちょっと男目線で同性を見る癖が有るんですけど
胸が大きくて標準〜適度にむっちりの子が一番魅力的に感じるので。
小柄で華奢とか、高身長で華奢もいいんだけど、やっぱ肉付きが悪いと
色気がないと言うか…。

そういう私はCカップ、正直Fくらいになりたい。
なるべく胸を減らさずに痩せたらDくらいにならないかな…。
65彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 01:14:28.67 ID:MCtyRTuM
Mが入ればいいかなと私も思う
ポッチャリ最高だぜハァハァ
でっぷりから抜け出したい
66彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 01:37:42.13 ID:x+7OoTkW
168cmだから9号のスカートをはく為には50kgより太るわけにいかない
でも最近チーズにハマっててやばい; せめて運動しなきゃ!
67彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 01:37:44.30 ID:FQUV7Ayq
今日4月からの職場の制服合わせ行ったら尻とウエストのバランスがおかしいことが明確に…
これを機にお世話になります
全体的に痩せながら特にウエストを引き締めたい
68彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 01:48:25.26 ID:lwK32DJR
168で9号って殆ど痩せメンズ体系では…。
69彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 02:41:38.96 ID:JIwt5llg
いつもROM専だけど、
デブスな自分に絶望したから本気でダイエットする。

155センチ63キロ

運動と食事制限、規則正しい生活で
キレイになりたい!

みんながんばろう!
70彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 02:52:08.55 ID:54hDZKAX
>>66
168で50って…モデル級だね
そういうの目指すスレだっけ?
71彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 03:11:13.83 ID:lwK32DJR
ガリガリ目指してる人は、女の賞賛がほしい人で
脱喪は考えていないストイックなタイプなのでしょう。
崇高だけど、高確率でもてないと思います。

周りの男性もガリガリなんて絶対いや!っていう人が多いんだけどなあ。
恥ずかしながらAVを結構見るんだけど、ガリor貧乳の女優は猛スルー。
巨乳スレンダーか中乳ぽちゃ、巨乳ぽちゃでないと女に見えない。
猫だって毛が無い品種より、もふもふのほうが可愛い度高いよ。
72彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 03:23:28.67 ID:54hDZKAX
>>71
猫はおいとけ
73彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 04:18:05.30 ID:6TUjU5cd
>>51
私は続ける!減量じゃなくてキープに切り替えるけど

でもほんと生理痛って個人差あるから一概には言えないけどさ、「生理来たから…」って言ってる人同時に「ダイエットおやすみやっほー!」って心のどっかで思ってない?

ガチで体調悪くなる人除いたら動けないこともないでしょ
74彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 04:26:35.87 ID:Dv9zAraz
>>71 でもでも、かわいい服着るためには細くならないといけない世の中なんだーっ
やせてかわいい服着たいorz
75彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 05:38:24.56 ID:3siVi8Bd
好きなアーティストが空腹時に、本当に食べたい量だけを食べるという方法をやってるらしいんだけど、店で半分以上残したりするらしいのね
私は残すのが嫌いだから最初から少ない量を頼めばいいのにって思ってしまう(´・ω・`)
金持ちだと気にしないのかな?なんか嫌な気持ちになっちゃう
出されたものはご飯粒一つ残さず食べる…こんなだから太ったんだと思うw
76彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 06:48:31.00 ID:SdHeKFJh
今体重計ったら60キロだったorz
ダイエットがんばります。目指せ48キロ
77彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 07:39:54.74 ID:C7o71h3q
>>75
他の人のことはほっといたらいいと思う
その人も最後の手段なのかもだし
少ない量ってどこでも出してもらえるわけでもないし

私は残さないよ!(ぽっちゃり)
だとなんともかんとも
78彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 08:20:17.18 ID:VTp/eCMV
リバウンドって、リバウンドするほど食べなきゃ
成らないよね?
79彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 08:33:55.70 ID:bIzltVO+
昨日、友人たちに5月までに10kg痩せるって宣言してきた
散々「このままじゃいけないぞ!」ってカツ入れてもらったからこれでしばらく頑張れる
喪女で友達少ないけど、こういうことをはっきり言ってくれる人がいてくれてよかった
次は、「やせたねー」って言われるように頑張る
80彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 08:37:41.60 ID:OMPgWN0r
>>51
休むよ!
だって無理したら生理明けに寝込む羽目になるわ
生理用品の擦れやかぶれが酷くなっていいフォームで歩きにくくなるわ
結果的に一番いい時期に運動出来なくてろくなことないからorz
生理軽く生まれたかったよ…

その分生理来て数日は食欲ゼロになるからオレンジジュースのみとかになるけど…

>>75
残すのは勝手だけどそういうの食事中とかでなく公言する人は微妙
81彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 08:49:46.09 ID:PANR3nZ8
食事偏りがちで健康のために青汁飲んでるんだけど痩せたりはしないよね?
太った体から脱出したいのに手が口が食べるもの求めてるorz
82彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 08:51:03.43 ID:3crTjChI
ホコリまみれだったエクササイズDVD久しぶりにやったら息切れと汗がやばかった
やっぱ続けないとすぐ体力落ちるね
83彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 09:37:46.34 ID:z/cVgkeL
運動したら筋肉痛がヤバイ。
足引きずりながら歩いてる感じ。ふくらはぎがパンパン。
みんなは筋肉痛でも運動する?
84彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 09:39:59.77 ID:4qPwKFkb
160cm58kg28%からスタートして、48kg20%を最終目標に運動&食事制限で頑張ってきたんだけど。

約半年で52kg19%まできた。
体脂肪が減るのは嬉しいけど、このまま続けて良いのかすごく悩む。
ここ2ヶ月くらい体重はへらずに体脂肪だけ落ちるんだわ。

体型はもう少し細くなりたい。

ある程度行けば下げ止まりするのかなぁ。
それとも、家庭用体脂肪計は目安程度で考えて良いんだろうか。

まさかこんな悩みが出るとは思わなかったわ。
85彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 09:41:01.96 ID:uu8c1waP
>>78
ならない
リバウンドするのは痩せた後の生活次第
ダイエット法のせいにする人が多いけど
どんなダイエットでもリバウンドしない人はしない
86彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 09:46:43.95 ID:a2SZX8Hg
筋肉増えたなら基礎代謝上がってるはず
きっとリバウンドしないよ
87彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 10:09:19.90 ID:OMPgWN0r
>>78
その人に合った体型以上に痩せすぎるとリバウンドするよ
半年とか一年とかキープ出来てたけど
痩せなくなるどころか何食べても食べなくても水を少量にしてもどんどん太ったから
単に太り直したんでなくリバウンドだと思う
自分の頭だけで考えた値にとらわれなければ大丈夫だと思うけど
ダイエットハイになるとあと1kgとか1%とかでも痩せたくなるから冷静にね〜
88彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 10:15:47.50 ID:LgH9dcw8
運動しないと筋肉が減ってリバウンドするよ!








マラソン頑張ってた2年前の写真を見て愕然とした私が四つん這いで通りますorz
故障でロクに走れなくなって…
体重はそんなに変わって無いのに…
別人じゃねーかよ…
89彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 10:16:39.45 ID:uu8c1waP
>>86
筋肉を増やしても基礎代謝は上がらないって
維持したい体重の基礎代謝+動く量=消費カロリーを越さなければ太らない
痩せれば基礎代謝は減るから必然的に食べる量は減らさないといけない
それを運動で補うなら良いけれど運動量も増やさないと維持できない
90彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 10:17:50.35 ID:j8RL5yTr
>>51です、レスくれた人ありがとう!
「お休みやっほー!」は思っていない…はずw
ここ何年か前に運動止めてから生理痛が前よりも増してきたのと、貧血気味になる
やっぱり家で出来るストレッチとか体操程度に抑えておこうかなー
91彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 10:18:49.24 ID:OMPgWN0r
>>83
筋肉痛あったら痛くないくらいの緩いストレッチして休むよ
筋肉出来ないもん

>>84
その体重と体型キープしようくらいの気持ちで緩やかなダイエットに切り替えたらどうだろ?
20%前後だと体重計に入ってる体脂肪計算のための基礎データ少ないと思うから
あまり体重計を信用しない方が良いと思うよ
92彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 10:42:00.42 ID:YckAOBZd
脂肪燃焼スープダイエット終わった
2キロ減でした
全然変わってないorz
3食バランスよく食べつつ、空腹マニアに切り替えていく!
93彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 10:51:09.36 ID:hqkyr1WL
夏まで失恋と入院が原因で47キロだったのに、今は57キロ
51キロを目標に縄跳びを開始
94彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 12:38:00.83 ID:Fem1k6Vo
>>81
青汁は体にいいし、同時に水分も補給出来るからいいと思いますよ。
痩せるには運動して汗をかくのが一番いいと思います。
95彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 13:32:11.53 ID:SYjFtjiS
タンス怪物食べ過ぎた(´;ω;`)
96彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 13:33:06.56 ID:SYjFtjiS
炭水化物の間違い(´;ω;`)
97彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 13:40:44.82 ID:YckAOBZd
ちょwwwwwwwww
なんかかわいいw
98彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 14:05:19.05 ID:54hDZKAX
タンス怪物 想像した
99彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 14:38:27.49 ID:xygG9yN2
タンス怪物・・・
100彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 15:21:59.56 ID:+qTYUOTb
炭水怪物
101彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 15:38:37.58 ID:7TZ0iQlN
タンス怪物でぐぐると「もしかして:炭水化物」
102彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 15:40:48.31 ID:BTH2SY4j
亀だけど>>40
野菜ジュース良いよね
最初ちょっと抵抗有ったけど普通に飲みやすくてびっくりしたよ
美白効果も有るみたいだからトマトジュースも飲んでみたらどうかな?

今53kg
去年の夏にバテて48にまでなったけど見事リバウンド
79kgからダイエット始めて2年半ぐらい経った
身長がちょい高めだから後1kg落としたら筋トレとストレッチに励んで来る
長かったなぁ‥
103彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 15:54:56.16 ID:4UlKYGd2
>>102
2年半!!すごいね!
104彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 16:08:39.21 ID:oMkFwFod
ケーキとか菓子パンとかチョコとかを買いたい衝動を
ぐっと堪えて帰路につく瞬間が身震いするほど辛い…
105彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 16:25:13.13 ID:GVst8YUq
プール通い初めて2、3回なんだけど効率的な体脂肪の燃やし方あるかな?
106彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 16:27:32.50 ID:54hDZKAX
生理中って普通腹が減るものなの?
自分は痛みがひどいからいっきに食欲なくなるんだけど…まぁ人それぞれなのかな
107彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 16:39:58.37 ID:rdbLtC9Q
>>106
生理中は普通だなー
生理前の食欲はヤバいけど
108彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 16:44:18.17 ID:3Gy/vvHS
生理痛は1日中続かないから腹痛い時以外食欲普通
生理前に暴飲暴食して生理後食欲が減って体重落ちるパターンが多い
結局プラマイ0だけどなぁ・・・
109彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 17:01:03.73 ID:zE29/HcR
>>105
泳いでるの?歩いてるの?
110彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 17:06:07.20 ID:ue9wbIlh
>>104
無駄遣いしなくて良かった!
って言い聞かせてるよw
111彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 17:07:36.76 ID:ue9wbIlh
ageてしまったスマソ
112彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 17:08:57.33 ID:xygG9yN2
ウォーキング初めて四日目だけど面白いくらいおならが出るwww
113彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 17:12:19.13 ID:1nlHM6SP
>>62その体重までどうやって落としたの?
114彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 17:17:50.68 ID:Ya1BV6yv
>>112
わかる。自分便秘でもいっぱい歩いたらスルッとう○こ出ること多い。
115彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 18:15:46.73 ID:BQuRVVM4
>>104
私は食べたい時に朝食がわりにケーキ食べてる
でも食べても月1か2ヶ月に1回かな

あと1キロがなかなか痩せれない
116彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 18:22:57.19 ID:4qPwKFkb
>>91
> 20%前後だと体重計に入ってる体脂肪計算のための基礎データ少ないと思うから
> あまり体重計を信用しない方が良いと思うよ


そうなんですね!なるほど〜!
確かに多少ペースは落とすべきですね。
助言どうもありかとう!
117彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 18:55:56.68 ID:D9CK+m0w
おらっしゃああああああああああ痩せるぞおおおおおおお!!
ジョグはもう少し暖かくなったら行くとして、今は生姜紅茶→ショコ→念入りに足マッサージをやってる
後はダンベルやら腹巻きを。4月5月は好きなイベントがあるからそれまでには取り合えず元の体重になるように
今56kg→半年前の52kgに!!理想は48kgだからそこまでいけるよう頑張ろう
痩せたら可愛い服いっぱい買うんだ!!なめんなよ脂肪!!!!
118彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 19:47:41.52 ID:FqJp0/zr
>>104
買いたくて買いたくて震える
119彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 20:00:12.07 ID:jxxxXDch
ねえ誰か70、80キロ代とかそれ以上の喪女はこのスレにいないかい?
あと5キロで目標体重!という人々も同じように、もしくは自分以上に
苦労して必死で1キロ落とそうとしてるのはわかってるんだけど
なんか遠い世界の人々にしか見えないんだ…。
モチ上がるよりも落ち込んでいくよ。まあじゃあ見るな、という話なんだけど。

というかほんとにそれデブなんか?と思ってしまうのは
たぶんデブ脳の為せる技なんだろうな…。
120彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 20:17:34.35 ID:FQUV7Ayq
>>119
>>102
みんな頑張ってるんだよなあ…頑張ろう
121彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 20:33:09.66 ID:uhp8iNEx
52kgで目標47kgでダイエット中だが元は70kgから落としてるんだが
ダイエット中の数字書いてるだけで
元は70kg80kgから落としてる人なんてたくさんいるだろ
122彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 20:38:07.51 ID:CpW9lD5/
目標体重はそれぞれ違うし、太ってると思う基準も人それぞれ違う。
でも、みんな痩せたいと思ってて、頑張ってるって事は一緒。喪女って事も一緒w

自分は自分!!と思って頑張ろう!
私も頑張る!
123彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 20:42:33.49 ID:X9FosQ03
>>118
食べたくて食べたくて震える
124彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 20:50:34.97 ID:CZ7tLYYz
>>123
それ、デブ喪スレの名言だなw
125彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 20:56:10.00 ID:lfzi53zv
>>104
あぁ気持ちすっごいわかる

でも最近はその長い苦しみから一線を越えたっぽくて、買わないけど大型スーパーのお菓子売り場とかアイスコーナー乱歩するのが好きすぎるw

どんな高カロリーも見るだけなら太らないじゃん!! っていう悟りをひらいた
126彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 21:17:00.13 ID:54hDZKAX
脂肪を買ってどうするの?

こう唱えるといい
127彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 21:23:35.07 ID:5LUdN5Kt
太る素わざわざ買うのかよ自分て問いかける。
これで書き込むの3回目だけど、91から66まで一年2ヶ月かけて落とした。
最近モチあがらなくてこのスレよくのぞいて活入れてる。

128彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 21:27:21.39 ID:fxoxvwyr
wiiのシェイプアップボクシングを三日に一回の頻度でやってる
体重あんまり変わんないけど、痩せた?って言われるようになった…

とりあえず体重も三キロ落としたい!でも食べちゃうんだよな〜
129彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 21:35:15.39 ID:x+7OoTkW
>>68
女子高だし喪だし、痩せ男子の体型がわからないorz

>>74
わかる!
被服科だから自分サイズで課題を作るんだけど
太ると好きなデザインで作れなくなるから私も頑張る!
130彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 21:39:02.06 ID:oMkFwFod
味や食感をひたすら想像して満足したら帰る
見に行くと買いたくなって辛いけど、見ないうちに新製品や限定品を見逃すのも嫌だから見に行ってしまう…

同じ店を何度も行ったり来たりして、食べものをガン見して何も買わずに立ち去る
そんな私を見かけてもそっとしておいて欲しいもんですな
131彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 21:45:56.09 ID:lfzi53zv
こんな美味しそう物も全て茶色いうんこになると思うとね…


汚くてすまん
132彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 21:47:00.05 ID:hEfdPJI+
食いたくて食いたくて震える・・・けど
ふとコンビニでドーナッツとかクッキーとか、油と炭水化物と砂糖の塊!と思っておぞましくなった
133彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 21:48:07.03 ID:1M5NjayU
>>105
有酸素運動の前に無酸素運動をする
134彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 22:01:32.78 ID:Ve/5R7A6
>>66
>>129
とりあえず痩せるより喪女板から出て行こうか^ ^


ひとりで外食する喪女のスレ13
595 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/02/24(木) 18:08:35.54 ID:x+7OoTkW
よく1人で行って時間潰しに勉強するスタバがあるんだけど
スタバ店員のわりにチャラ男っぽい人から
「今日は制服じゃないんだー 3年生?うち今バイト募集してるんだよ〜」
とか話しかけられて、コミュ力ないからすごい疲れたorz

リア充は、ひとり飯→つまんないはず→話しかけてあげる親切な俺
って思考なのかな…
135彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 22:12:07.41 ID:cUmUx2yU
ドローイン・エクササイズを続けてる。
詳しいやり方は省略するけど、お腹を引っ込めるだけ。

運動できない日でもできるから、毎日やってる。
効果はゆるやかだけど、下腹あたりがすっきりしてきた。
136彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 22:13:07.98 ID:1MwNJFnm
>>119
私は1ヶ月ちょい前94から始めて今88だよ
仕事するようになってからあれよあれよと言う間に増えた
Xboxのユアシェイプを少ない時間でもいいから毎日続けるようにしてる
今までは晩御飯の後にお菓子摘んでたけど止めると身体にもお財布にもいいことにやっと気付いたよw
137彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 22:13:42.33 ID:HrW2MrHT
>>132 大体のものはその戦法で勝てるけど
さっき食物繊維とビタミンの宝庫のアーモンドと戦って負けました
ちょっとくらいいいと思うけど、夜中に200kcalも食ってどうするよ?
食った分運動してきます
138彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 22:18:29.38 ID:HrW2MrHT
あ、ユアシェイプやってる方発見!
あれ、飽きっぽくて動くの大嫌いな私が唯一続けられてる運動だ
ニベア3週行ってきます(`・ω・´)
139彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 22:35:25.35 ID:m78MFPTv
あれ結構きついよねw
初めてやった翌日は筋肉痛で死ぬかと思った
140彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 22:48:40.28 ID:/VAcTJsV
>>79
2ヶ月で10キロ
ペースは速すぎるね マイクロ等の置き換えするの?
141彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 22:51:14.22 ID:1MwNJFnm
ユアシェイプはゲームだと思ってなめてかかったら返り討ちにあった…
でもWiiと違ってコントローラーもいらないからやりやすいよね
142彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 22:52:25.51 ID:/VAcTJsV
>>129
リア高なら、これからチャンスはいくらでもあるよw
勉強は脳の運動だからカロリー消費するよ 宿題しな
143彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 23:33:14.56 ID:0XlSqMe2
7月からダイエットはじめて、160/75kg→63kgになった!
60kgまで痩せたのに65kgまでリバッて、今ようやく63kg
4月までに55kgが目標だったけど無理そうだなぁ…
144彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 23:44:42.64 ID:jxxxXDch
>>119です。
うわー、なんだか落ち込んで
ネガティブなこと書き込んでしまってすいませんでした。
レスくれた人々ありがとう。なんだか持ち直したというか、すっきりしたというか…。
ゆっくりがんばるよ。健康になるぞー。
145彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 23:49:13.75 ID:m614aoDE
>>119
私は1年半前88kg→半年後(1年前)82kg→今72kg
転職して色々あったのと、好きな人に「ぽっちゃり」だの「ふくよか」だの
言われてちょっと頑張ったよ(笑)
まだ肉凄い。
あと10kg痩せたいけど、とりあえずは60kg台になりたい。
身長は170cm欠けるくらい。
因みに好きな人のタイプは「小さくて細くてギャル」orz
146彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 23:51:10.78 ID:m614aoDE
>>123
西野カナwww
147彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 23:52:25.69 ID:VnbP1fwB
>>144のスペックが知りたかった
148彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 00:04:37.21 ID:+mVPBPT2
自転車盗まれてから移動を徒歩に切り替えた
家から大学まで30分、家からバイト先まで30分あるけど
どちらも正反対にあるから毎日結構歩いてると思う
足の筋肉はついてきてると思うからきっと痩せていけるはずだ
体脂肪率26%を20%に変えたいんだ
149彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 00:05:56.84 ID:Gbk8arGu
西野カナ吹いたwww
何だよ、食いたくて食いたくて震えるってww

今年の夏も猛暑らしいよー
今月は誕生日月だからと自分を甘やかしてしまったが、
もっと厳しくやろうと決意したよ。
去年の様にまた汗だくになって見苦しい姿を晒すのは嫌だぁあああ!!!
150彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 00:08:01.32 ID:2S6ysfWU
>>119
私は昨年の夏マックスで85キロあったよ
冬の間ずっと走り込んで今62〜3キロ、転職で生活や食事やらが規則正しくなってから、かなり減ったよー。減肥茶もかなり効果あった。今年の夏までに50キロ台前半目指してるところ。
151彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 00:19:28.72 ID:Bd6jy/ic
お腹減ると思い浮かぶのは大好きな洋菓子たち…
とりあえず生姜紅茶飲むか
152彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 00:20:43.19 ID:DtggKMXY
脂肪フィルターがかかりすぎて本来の体型を自覚して無かったらしい
さっき突然目がさめた

何この体ww横幅ひでえええ腹やべええええよくこれで外出てたなww気持ち悪いw

156/57.7四月までに引き締める
153彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 00:29:04.23 ID:97hl7apr
自分もダイエット始めてみた。
154/59
踏み台昇降&ダンスすると汗出て感動したw
汗が出て感動するなんて今までどんだけ動いてなかったんだ・・・・・
あとはよく噛んで食べたり、間食を控えたり。
はじめたばかりなので大したことしてないけど、慣れたらもっといろんなことしたいな。
154彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 00:32:27.44 ID:HF3vHRpX
数値だけだと痩せかどうかってわかんないもんだね。
筋肉質で引き締まってる友達と、ちょっとぽっちゃりめの友達、身長は変わらなくて体重も変わらなかった。
脂肪より筋肉の方が重い、というのを目の当たりにした。
体重を減らすことより、見た目を引き締めた方がいいのかなー
でもやっぱり数値に表れたほうが嬉しいもんなぁ…
155彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 00:37:50.44 ID:JWYh4VVl
体重測らないなら「見た目」の数値であるウエストや腿をメジャーで測るべきなのかも。
156彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 00:38:17.43 ID:bCoG8vSI
今までは食ったらこたつに肩まで入ってテレビ見てたけど、最近はその体勢で腹の肉をひたすら揉んでるw
とにかく揉む
「つまめちゃうよぉ><」程度の脂肪じゃないから、ガッツリ両手で。
15779:2011/02/25(金) 00:51:11.20 ID:WF9/RSxU
>>140
一応、スープダイエット+ウォーキング+筋トレ+ショコのコンビするつもり
スープは一週間明けたら三食食べるけど、夜は炭水化物抜きする
実は今の160cm/75kgあって、先週だけで2kg落とせたから
まあ言うだけタダということで目標にしてみた
この二月が一番時間取れるから、ここで痩せるリズムをつくってみたいんだ

というか、今まで酒は飲むはストレスで暴飲暴食するわ
一日中部屋から出ないでお菓子と共にネット三昧
おまけに冷え症で基礎代謝最悪っていう典型的デブ生活
この一週間で大分改善されたけどね
158彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 01:29:11.70 ID:z4dghSyt
>>58
私も3年前からダイエット初めて159cmで63kgから50.5kgになった。
48kgが目標なのに最近は52〜53kgをうろうろ。
ふくらはぎが37cmと残念な太さでダイエットしたのになかなか痩せたように見えない。
同じくらいの人ってもうちょいふくらはぎ細いと思うんだ…。
40kg台になってもふくらはぎ細くならなかったら真剣に悩めばいいのかなぁ。
一応100均でコロコロ買ってきてマッサージはしてるんだけど…。
159彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 01:35:23.79 ID:4/SCvT0P
ヒールのある靴を履いてると、
ふくらはぎ細くなるって聞いたことある
160彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 02:46:35.25 ID:VKsK0K/a
風呂上がりにマッパで測ったら、2キロも軽かった
どんだけ重装備してんだ、テニプリかよ
これからマッパで測る!
161彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 03:15:59.34 ID:bGckDxEE
重装備w
162彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 03:16:02.72 ID:4Da6uQKW
風呂上がりは髪が水分含んでいるから少し重いよ。
一番軽いのは朝ウ○コをした後だってテレビか雑誌かで言ってた。
163彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 04:28:42.52 ID:dRdTB6/1
先月体調崩して1週間あまり食べれなかったら4キロ落ち、これはイケると思い約3週間で通算7キロ落ちた。ピザだからすぐ落ちたのかもしれないが、嬉しいなー
今日は7キロ歩いたし、明日も頑張ろう。
164彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 05:41:39.41 ID:bGckDxEE
>>163
病気で大変だったと思うけどいいなぁ羨ましい、7キロは大きいよっ
165彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 07:14:13.50 ID:msyhwCWv
普通、ぽっちゃり間をフラフラしてるようなやつなんだが
痩せ気味になるとぱっちり二重になるw
逆にちょっと太ったりむくんだりしてパンパンになると一重になる
なんかちょっと面白いww
166彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 08:06:23.81 ID:4/SCvT0P
>>165
それ私もだ!
143/38の時はぱっちり二重だったけど
64kgの今はむくんだりして朝一重になってる
167彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 12:22:53.63 ID:xYEnBp3V
生理終わって、体脂肪率にやっと変化が!うれしい!
気合い入れ直して今日はたくさん歩きます
168彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 12:24:50.25 ID:bDf14aR/
149cm67kgのデブタがきたよー^^
洋服が入らないからもう半年以上洋服買えてないよー
だからいつも同じ洋服だよ〜ん
仕事場私服だけど服が4パターンしかないw
一週間のうち月曜と金曜は同じ服で出勤^O^v
頬肉に埋もれて鼻がどんどんペチャにw


明治のプロテインダイエット始めました・・・
169彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 12:28:41.12 ID:kNmsrXk2
今日のお昼はのんばり公園でメロンパンとミルクティーにしちゃった。おいしかった〜
今日は歩くぞー!

しかし公園あったかいなぁ
春だなぁ
薄着の季節だなぁ………
170彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 12:30:48.66 ID:5EZJWfNQ
1時間30分ウォーキング行ってきた!8kgの鉄アレイ背負ってw
張り切って家から真っ直ぐ早歩きで40分歩いた。で引き返したから、帰りも頑張って40分歩かないと帰れない!凄い肩が痛い!リュックを前にしたりイロイロして乗り切ったけど、死ぬかと思ったw
鉄アレイはやめとく
171彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 12:41:38.00 ID:sgTNQF1V
それなんてスポ根漫画?
172彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 12:46:06.12 ID:JWYh4VVl
>>170
sugeeeeeee!

早朝、蛍光黄緑の鉄アレーをそのまま持ってウォーキングしてる
タンクトップのマッチョに遭遇したことある。
殴られそうですれ違うとき怖かったよw
173彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 12:57:12.64 ID:nGRTXiRj
鉄アレー持ってれば防犯にもなりそうでいいですね
174彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 13:09:14.54 ID:X47qJTnL
>>170
じゃあ今度は「重いコンダラ」でw
175彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 13:47:50.75 ID:USQU+02H
今日も頑張るから少しだけ愚痴らせてください(つД`)

どうせ精神が出てきてしまった
"どうせ"痩せても性格が難ありだし出会いもないから脱喪出来ない
"どうせ"痩せてももっと可愛い子がいっぱいいる
"どうせ"痩せても肌が綺麗じゃないのはかわらない
"どうせ"痩せても二十代後半
"どうせ"痩せても派遣社員のまま(←これは関係ないかw)
こんな精神じゃダメだってわかってるけど挫けてしまいそう
1年半で20kg減らしてBMI23まで痩せられたのに段々体重の減り方がスローになっちゃった
4月までにBMI20を目指してたけど厳しいかも(つД`)
長々とごめんなさい。読んでくれた方ありがとう。
176彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 14:05:31.40 ID:ILdMERQJ
>>175
わたしもそう考えちゃうことある
というか自分はダイエットで痩せてリバウンドしてからのダイエット中だから、
ダイエットしながらも前回痩せたとき別に彼氏出来た訳じゃないしなあとか思っちゃう

けど一年半続けてきたことは無意味じゃないよ
お互いがんばりましょう!
177彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 14:20:12.86 ID:IGlo72bW
>>175
一年半で20キロ減らせたことに自信持って!すごいことだよ
ここからまた一緒に頑張ろう!
178彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 14:36:07.09 ID:k7Q9/4sd
>>170
半年で70kg→60kgまで落として、10kgってどれくらいの重さだろうと思って
リュックに米袋入れて1時間ウォーキングしたことある
すごい重さだった
それを自分の体にまとってたんだもんなあ、重いわけだ
179彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 14:41:47.86 ID:JWYh4VVl
10sってアルミで出来てるパイプ椅子4個ぶんなんだよね!

どうりでたった5s(パイプ椅子2個ぶん)痩せただけで、出掛けるのが少しだけ楽になったはずだw

180彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 14:42:50.66 ID:E7bSlRK9
>>170
私も前に同じ事して歩いてる途中で肩ひもが切れて
泣いた事があるww
リュックが無事で何よりですw
181彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 14:47:48.84 ID:or4Ed+Xa
>>175
私も「どうせ」と闘ってる
どうせ痩せて見えない骨格だから太ってるときと変わらない
痩せてても太ってても見た目デブだし服も入らないんだよね
少数派すぎてもしかして骨格の問題?とは思ってもらえない
世間の評価も痩せる気無しのデブから変わらない

でも脱いだときにたるんでる自分の体を見るのは嫌だからとか
何とか自己満によるモチベーションにつながるようなことを自分に言い聞かせてる
努力はきっと自分に返ってくるよ
頑張ろうぜ
182175:2011/02/25(金) 14:55:45.58 ID:USQU+02H
>>176-177>>181
優しい言葉をかけてくれてありがとう(つД`)
>>181さん、私も骨格からしてかなり大柄です。身長が高いならまだしも、平均を大幅に
下回るくらい低いのに異常にがっしりしていて、あう服がない状態です。
こんな自分が嫌で仕方なくて挫けそうだったけど
皆もたたかっているんだよね。
どうせ精神はまだまだ消えないけどもっと卑屈になる前に頑張ってみる。
ありがとうございました。
183彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 16:14:18.51 ID:MhVMPoMk
骨格やばいのここにもいるよノシ
もともと母親から受け継いだ骨太のうえ、子供のころの水泳で肩幅すげえ\(^O^)/
どうせ痩せても肩幅のせいで洋服はLサイズだ
でもたるんだ体→やや引き締まった体になって若干スッキリ見えるようになったよ
それだけでも嬉しいし、もっと引き締めてやるぜ!
184彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 16:45:26.48 ID:rJxCjcHX
ウエスト64cmですがデブの部類なんです。体重は54kg 身長は161cm 体脂肪率 28%
あと何キロ痩せればデブと言われなくなるのでしょう。
服のサイズは7号〜11号まで。商品によりサイズが違います。
11号てLサイズですよね。
185彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 17:01:58.83 ID:4/SCvT0P
ウエスト95の体重64の身長143の私は
2時間ほどウォーキングをしてきました。
腰をひねりながら歩きました。
186彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 17:51:53.95 ID:ms+XQHo6
>>184
根本的に考えが間違ってる
体脂肪高過ぎんだよ…
筋肉は脂肪の1,2倍の重さで体重がそれで脂肪がそれって
デブに見えて当たり前
貴方より体重あるけど体脂肪少ない人のが痩せてみえるよ
貴方が気にするのは、「何キロ落とすか」じゃなくて「何キロ歩くか」
187彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 18:03:44.46 ID:jYqfOhI6
>>184
スルー推奨。
この人、激デブにもかきこんでたよ。
188彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 18:09:48.57 ID:or4Ed+Xa
>>182
骨格が横に大きいタイプならもしかしたらBMI23で減りが緩やかになってきたのは
あまり体重を落としすぎたら体調を崩してしまうって兆候なのかも
私も昔そうで気付かず無理にBMI21を目指したらむちゃくちゃなリバウンドをしてしまったから
減り方がゆるくなったからといってダイエットを厳しくしない方が良いと思った
次は体重を落とすより筋肉つけて体や手足に綺麗な凹凸を作って
体重より痩せて見える体を作るほうに意識をシフトした方が「どうせ」に負けにくいよ
それでも私は時々負けそうになるけど少なくとも普通にすら届いてないのに
全然痩せない自分を見せつけられていた頃よりは精神的にかなりマシだ
服はグローバルワークやGAPが横幅あってもそこまで違和感が出ない気がするよ
189彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 18:15:21.37 ID:cSeVtZ/S
骨格ノシ
横から見ると人並みの薄さなのに前から見ると…
どうしたらいいんだ
190彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 18:18:39.45 ID:rdFC7oD3
食べたくて、
食べたくて。

食べたくて、
食べたくて、

今日も脂肪を燃やします
191彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 18:20:05.71 ID:rdFC7oD3
食べたくて、
食べたくて。

食べたくて、
食べたくて、

今日も脂肪を燃やします。
192彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 18:38:32.30 ID:y3NiT23U
昨日で生理終わったのに体重減らない\(^o^)/
生理きてから48から51になってしまって今日体重はかったら51のままだったwww
もういやだ
顔パンパンだよ\(^o^)/ははは
193彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 19:21:22.92 ID:gsGs6nGS
151/59でアダナがミニラな私が通るぜ
腹筋背筋スクワットは膝腰痛めてまともにやれなかったレベルw
食事制限+ショコ二週間やってるけど体重減らないや
むしろ増えたw800gだけどw
でもまず続けてみる!がんばろう
ドラマとかアニメ観ながらやると続き観たい!ってショコるようになって気持ちが楽だね

食事制限もしてるんだけど、生まれた時からこの体型で食事量も普通か少ないくらいだ
油物も胃がすぐもたれて苦手だし、甘いものも酒も食べないし
脂肪脳じゃなく冷静に振り返って食事内容も食事量もあっさりしてる
逆になんでこの体型を維持してられるんだろうw
家族の中で私だけデブだ
ひいばあちゃんはデブだったらしいけど他にうちの家系でデブはいないよorz
194彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 19:21:41.87 ID:83Agc0mi
食べたくて食べたくて震える
チョコ想うほど遠く感じて
195彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 19:25:34.30 ID:C2p7tscW
みんな痩せすぎ…
私なんかもうちょっとでドラえもんだぞ!
ダイエットガムバル
196彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 20:12:18.00 ID:VgsHlRdb
いい加減飽きた
>>194
自分が吹いて言いたいだけじゃん
197彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 20:34:18.69 ID:X5trnI8a
どうせ格悪くてもてないならデブより痩せてるほうがマシ
どうせなら周りが可愛い分デブよりせめてスタイル良いほうがマシ
どうせならデブ汚肌より痩せ汚肌の方が見た目印象いい
どうせならアラサーデブよりアラサー痩せの方が救いがある
どうせならデブ派遣より痩せ派遣の方が評価されやすそう

どっちにしろもてないかもしれないけど、
デブの方がいいなんてことないと思うよ。
自分で無くせるコンプレックスはどんどん無くしちゃった方が
絶対いいと思う。

「汚肌+高齢+非正規雇用+もてない+デブ」より
「汚肌(痩せれば多少きれいになるかも)+高齢(年取るのは皆同じ)
+非正規雇用(たくさんいる)+もてない(この板にはたくさんいる)」

確かに体重落ちにくくなるとモチ下がるかもしれないけど、
ずっと同じペースで体重落ちてたら体重なくなっちゃうよ。

痩せる前の自分より今の方が、理想とまでいかなくてもずっと素敵なんじゃない?
自分のいいところにも目を向けてみたらどうかな。
あの丸太のようだった足が金属バットのように!とか
あの3段の肉厚だった腹が一反木綿のように!とか
198彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 20:38:42.37 ID:oGjRjzwy
ここでちょくちょく出て来る
西野カナってぽっちゃり?
199彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 20:39:47.70 ID:RY0PPVRA
たいしぼう38%っておいしいですか!?(><)初心者だからわからないよぉ〜っ☆
200彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 20:55:53.89 ID:Gbk8arGu
どこに行っても体型の事からかわれる。
楽しい思い出を作りに行ってるのに、残るのは嫌な思い出ばかり。
これからの人生はちょっとでも嫌な思い出を減らせるように頑張ろうと思う。
他人を変えるのは難しいから自分が変わるしかない。
201彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 21:19:04.35 ID:x9tiVHDJ
>>198 普通に細い部類だと思うんだけど男の人から言わせればぽっちゃりらしい
若い男の言うぽっちゃりって全然細いよな…
202彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 21:20:36.79 ID:ILdMERQJ
>>201
多分顔が丸顔かむくんでいるからじゃないかなー
体はほそいとおもう
203彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 21:30:14.48 ID:LmVjgn7b
59〜60の往き来地獄から抜け出せません。
204彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 21:35:46.88 ID:ASCiisox
>>198
158cm 48kgでぽっちゃりなわけはなかろう
205彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 21:38:57.16 ID:SuPuUusT
168cmだけど、1月18日から始めて
65.5→60.1 に到達
ただ見た目の変化が全くわからないorz
ジム通って体脂肪も減ってるんだけど
5kgってこの程度…?
206彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 21:40:06.15 ID:HWjvJPyk
リア充友人にじーっと見つめられて「でかっ!!喪子ちゃんでか!!ww」
と笑われた…チクショウ今に見ていろ痩せてやる
207彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 22:22:01.75 ID:U16DqfDk
162で72だー
最近食べ過ぎ、歩かな過ぎ。
わかってるくせに、何もしない自分がもう。
208彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 22:32:11.80 ID:Ph1FCkkB
>>200
体型での嫌な思い出を減らす為には体重を減らすしかないもんね。

お互い周囲を見返せるよう頑張りましょう!
209彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 22:38:00.32 ID:LCspdXuR
微熱(普段35度後半→37度前半)と肩こりとなんとなく食欲がないのが
ここ一週間続いたと思ったら、半年異常越えられなかった壁をあっさり超えた
一行目を見るとえらい体調悪そうだがどの症状も軽くて実際には全然辛くなかったのでなんだこれはという感じ
ぼんやり風邪だったんだろうか、今や36台固定だし得した気分☆ミということで片付けていいのか微妙なところだw
210彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 22:47:30.47 ID:g8MjtSyw
日本語で
211彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 22:51:22.28 ID:hTOUGumT
1行目の症状が1週間続いたら、
半年以上超えられなかった体重の壁をあっさり越えたという事では
212彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 22:57:11.28 ID:LCspdXuR
正直すまんかった、読み返したらちょっと浮かれたイミフな文で恥ずかしい
反省して腹筋してくる
213彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 23:00:51.17 ID:smoOQx13
二の腕バイバイを3分ほど頑張ってみたら暖房ゼロの室内で全身ポカポカになった
冬が来る前に知りたかったw

筋肉があまりにも少ない(BMI22なのに体脂肪率38%前後)から、簡単なことから地道に頑張ります…
214彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 23:31:39.51 ID:rJxCjcHX
デブなのにあばら骨がくっきりしてきて気持ち悪い。
215健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/02/25(金) 23:38:21.61 ID:dCA+JTqR
体重が3桁あるような豚は人としてどうかと思うけど
60くらいならポッチャリしてて逆に魅力を感じるけどな〜

>>214
君はデブじゃないよw
216彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 23:41:09.00 ID:ECRpkdSm
めちゃくちゃ運動しても体重が一行に減らないのでやけ食い
明日からまた運動がんばる…
217彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 23:42:29.23 ID:DtggKMXY
>>176
すげー分かるw
痩せた後の自分に期待しすぎてた肥満体から普通になっただけで皆はそれが当たり前なんだよね

やる気無くなってリバってたけど最近久々に他人からデブ言われてやる気復活した
218彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 00:04:30.79 ID:0pufhC9b
お菓子食べたくて仕方なくて、取りに行って袋開ける寸前まで言った時に
好きな人に痩せたら可愛いと思うって言われたの思い出したら、
スーっと気持ちが落ち着いて食べずにすんだ。がんばろう
219彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 00:19:10.92 ID:xWt6t1NH
とりあえず腹巻まいてみた。
ジムで運動する間も巻き続けてやる…!
220彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 00:21:37.20 ID:c3u60vZg
運動した後は食べない方が良いのね。
ウォーキングから帰ってすぐムシャムシャ食ってた私・・・
221彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 00:30:03.14 ID:sNFi5Wea
運動してもお菓子を食べてしまう
ジムに通ってるから筋肉は以前よりついた。体重も4kg減ったけど、それ以上減らない。
なんかお菓子を食べたいから運動してるみたいになってきた。
どうやったらやめられるんだろう…
222彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 00:30:23.49 ID:PrMpONEG
今まで20数年間一度も運動したことがなくて154cmで57kgに膨れてた
踏み台昇降初めて4日目だけど、なんか動いた後の方が体軽く感じる不思議だヒャッハー
223彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 00:55:37.13 ID:eEEh8eiJ
ここにいる皆さんは柔らかい肉質の体系の方ばかりなのかな?
もしくは痩せやすい体質の方。
ほとんどの方が結構ハイペースな期間で何sも落としてる人が多いから。痩せやすい方が多いのかなと。
私は固太りで筋肉質だから体の肉が固くて分厚くて、まさに最悪。
様々な方法でどんなに長期戦で挑んでも全くと言っていいほど痩せない。
痩せなさすぎて、私は絶対に絶対に痩せない体質なのではかと泣きたくなってくる。

2〜3か月とかで体重が落ちて痩せる人がうらやましい。

どうせなら柔らかい肉質になりたかった
224彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 01:07:06.22 ID:RX15f6dy
運動した次の日、階段登り下りすると右膝がポキポキ音がする。
耳澄まさなくても周囲に聞こえる位大きい音で痛みは無いんだけど1週間経ってもまだ治らないと言う事は、治らないんだよね?

今まで運動しても大丈夫だったのに突然なった肥満です。
225彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 01:27:45.30 ID:jFjo7Vfz
自己管理できないからデブ。

自己管理もできないやつは社会人として終わってる
226彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 01:44:42.55 ID:ppMXtOKo
>>225
確かに言われると自分にはその通りかもしれないな…
言い訳だけど私はストレスで無茶食い→デブだから、デブになることが自分を引き留めてる方法という一面はあるけど。

こういう主張聞くたびに耳に痛いけどがんばらなきゃって思えるよ、ありがとう
227彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 01:48:26.72 ID:e+1TmaKm
>>224
多分似た症状になったことある
整骨院行ったりしたけど、結局理由はよくわからなかったな〜
放置してたら治ったから、とりあえず様子見てみては?
228彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 02:05:43.24 ID:Jlt9FYNm
>>223
私も自分は筋肉質で肉が固い人だと思ってたけど、浮腫みと脂肪だったみたい
食事制限・有酸素運動・筋トレ・マッサージ始めたら贅肉が柔らかくなってきたよ
体脂肪が標準以上なら筋肉質ってのは勘違いかも知れないよ
229彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 02:26:12.71 ID:os6AxyZy
年末から奮起して、人生初ダイエット決行してる
160/73→64になって、ようやく標準体重がチラッとみえてきた気がする・・・

カロリーも意識しはじめると、やっぱ違うもんだね。
小さいポテチ1袋でも1食分くらいになるのか、って考えるようになって、
すっかり食べなくなった。

目標はとりあえず54。がんばろう。
230彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 03:46:22.59 ID:vJPIUb7A
>>223
今までどういう方法を試してきたのかわからないからあくまで私の場合なんだけど
同じく運動続けても体重ほぼ変わらないしサイズが落ちてる感じもなかった
調べたら固太りには運動前のマッサージがいいって見かけたから、運動は続けて
運動の前にもマッサージをするようにしたら凄く緩やかにだけど減ってきたよ
腿周りもちょっとすっきりした
でも運動はともかくマッサージって面倒なんだよなあ
231彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 04:35:09.10 ID:WPzxSfGk
突然思いついて昼休みに会社の階段のぼってみた(10階以上)
駅も階段使うようにしてるがそれでもゼーハー言ってデコに汗かいた。夏は絶対出来ないw
座り仕事だから、少しでも動かないとね

最低限必要カロリー調べてみた
150cmで49.5kg目指すなら(標識体重)1500キロカロリーって出た…外食したらすぐ超えるよね。
近々食事行く予定あるから前後で調整だな…
232彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 05:23:42.60 ID:MoPQFNgX
>>224
私も現在進行形で膝ポキポキいう
運動した後、運動中、長時間座った後立ち上がる時、みたいなタイミングで。
自分の場合は結構なX脚だからそれが原因だと思う

今は痛みもないけど、ほんと周囲に聞こえるような(というか実際聞こえる)音するし、
将来的に痛みも出てこないとも限らないから治療したいが、医者に大根みたいな足見せてX脚なんで…みたいに言っても
なんか「とりあえず痩せよう」な雰囲気になりそうだから痩せてから治療しようと思ってるとこ←でもなかなか痩せないけどw
233彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 06:50:30.24 ID:1xxJRJ3u
>>229
元スペック同じくらいだ!そこまで減らしただけでもすごい…

今スープダイエットに向けて禁酒中なんだけど色々と捗るわww
酒を買わない→節約できる!
酒を飲まない→カロリーオフ!
つまみを食べない→更にカロリーオフ!
深酒をしない→規則正しい生活ができる!
二日酔いしない→次の日すっきり起きてウォーキング行ける!
そうや、酒なんていらんかったんや!
さすがに付き合いで飲むことはあるけど、一人酒はもうやめにしよう…
234彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 07:47:00.68 ID:K+S6Nt38
付き合い酒多いと太るよね…
気持ちだけでもと思って減肥茶買ってみた
普通においしいww
235彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 08:15:16.88 ID:kbTigm5j
何年も体重も体脂肪も何も減らないと思っていたけど
一年振りに会った人に「痩せたねー!っていうか締まった!」って言われたよ
触感はガチガチ→ブヨブヨ(厚)→ブヨブヨ(薄)に変わってきてたんだけど
体重計とメジャーの数値は変わらなくて煮詰まってた
印象は変わってたみたいで良かった〜

数年来いくら王道で頑張っても無理だったけど
半身浴と関節の内側を良く揉みほぐすことをプラスしたらやっと減ったよ
236彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 09:36:25.70 ID:98dAX8wZ
>>229
年末って二ヶ月でそんなに減らしたの?
リバウンドくるよ・・・
がんばりすぎないでほどほどに頑張ってね。
237彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 09:42:21.70 ID:pRiX26zt
あと2kgで目標体重ううううう
でもなかなか行かない…
238彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 09:51:23.83 ID:jq+wXtt+
>>220
寝る前の食事は炭水化物は摂らず、タンパク質を摂ると体を修復してくれるよ
卵、高野豆腐、魚なんかはオススメ
239彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 11:38:12.27 ID:r8Tjt+9V
今日は天気が良いので、歩こうかな。プロテイン飲んで、頑張ろう!
240彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 11:46:41.24 ID:ICblk4He
ひどい花粉症で全身が痒い。
せっかくよい天気なのにウォーキングどころか基本この時期って積極的に外に出られない。

なんか花粉症の時期って常に浮腫んでる気がするわ。とりま風呂入ってマッサージしてくる!
241彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 11:59:33.46 ID:DM6o+ciZ
>>240
私も花粉症で外出られん…
室内で一緒にショコろうぜ

コアリズムやってみようかな
242彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 13:30:13.79 ID:mDy/K1jb
鼻かみながら自転車漕いできた。風は強いし、いい疲れ具合だ。ああ花粉症辛い
243彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 13:49:16.15 ID:+nbSCYQ9
参った、生理が来ない。
28日周期でずっと正確だったのに、今日で37日目で来る気配全くなし。

7ヶ月で7kg落として今BMI20ちょい位だから、ダイエットし過ぎではないはずなんだけど。

来月の生理予定日辺りまで様子を見て来なければ病院へgo、で平気かな?
来月待たずに行くべき?
こんなの初だわ。
244彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 14:46:34.91 ID:po34B20t
ちょっと体調悪かったけど二時間歩いてきた
天気良くて気持ちよかったー
245彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 16:10:32.16 ID:kbTigm5j
>>243
何の前触れもなく40日過ぎたらいきなりくることもあるからしばらく待ってみたらどうだろ
生理以外何の問題もなければ来月全く来なかったらで良いと思う
気になるなら基礎体温つけてみたら?
体調管理に良いよ
246彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 16:17:53.18 ID:NUi5Ppf7
>>243
ちょい不順の時は、命の母飲んだら来ることある。
247彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 16:39:49.95 ID:ENOJUheT
今日消費カロリーや歩行距離も記録出来るオムロンの歩数計買った!
4000円弱もしたけどこの値段に見合うだけの効果を出すよう頑張ろっと
50kg切らねば
248彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 16:41:32.77 ID:+nbSCYQ9
>>245
生理以外は元気そのもので問題ないんだわ。
基礎体温か、確かに良いね。やってみます。
言うように、もう暫く待ってみるわ。


>>246
実は既に命の母ホワイトを飲んでるんだ〜、PMS対策で。


お二方、レスどうもありかとう。
249彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 17:12:34.82 ID:RHKcO+a1
うわーん!!今から送別会の焼肉行ってくるよ!!
せっかくダイエット順調だったのに…
食べ過ぎないようにするけど、2日ぐらい頑張れば今夜の焼肉はチャラになるかな?
低カロリーなホルモン食べるぞ!
250彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 17:18:49.66 ID:NUi5Ppf7
>>249
白米、ビビンパ、冷麺、デザート食べなければ肉はおk!
251彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 19:09:52.70 ID:iq7oFacI
>>243
生理は2ヶ月くらい遅れてもおkだと産婦人科の先生が言ってた
私1ヶ月遅れて病院行ったら恥かいたもんw
喪女だから大丈夫だと思うけど、最近セクロスしてたり近々子供作りたいとかじゃなかったら心配する必要ないよ

スレチスマソ
252彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 20:38:36.67 ID:pRiX26zt
私は無理なダイエットで生理3ヶ月止まって産婦人科へ行って注射受けたよ
そのあと体重増やしたら戻ってきた
生理止まったとき156/42の19%くらいでそこまでガリじゃなかったんだけどペースが急すぎたのかな…

でも体重増えすぎたと思ったので今またダイエット中
253彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 22:33:09.20 ID:Z7RuQKpi
今日からウェイダウンダイエットやろうと思う
ご飯も夕飯しか食べなかったけど、お腹も空かない、というか心地のいい腹具合って感じ
大学受かって気が抜けて、ドカ食いばっかしてたから、しばらくあまり食べなくても大丈夫な予感がする
今日は自転車で坂も登ったし、明日はウォーキングしようと思うし、入学式までマイナス10がんばるぞ
254彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 00:07:07.15 ID:SmPVjtpr
以前は外に出たら必ずpgrされてきたが
やっと10kg痩せて最近はpgrされる回数が減ってきた。
まだ太いからもっと頑張ろうと思う。
255彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 00:13:28.38 ID:H0WNw9xN
>>227
>>232
関節の位置治そうと足ブンブン振り回してるけど上手くいかない。

数日したら治ると思ってたんだけど、様子見てみます。
256227:2011/02/27(日) 00:29:49.02 ID:bkiR5IMO
>>255
しつこくてなんだけど、自分は季節の関係もあったのかもしれないなと思う
冬に発症したけど春には治ってたから、とりあえず気をつけてね
257彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 00:58:55.55 ID:S2ulWZvj
細い人って太ももの付け根のあいだに隙間があるけど、
一番痩せてた時期(160/47)でも私の足にはそんなものは存在してなかった…
内腿の肉ってどうやったら落とせるんだろうか
258彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 02:14:03.24 ID:H+eqr0Fd
夜は控えてるけどお昼はほぼ毎日マック、ケンタ、大戸屋、カフェと好きな物食べに行ってるのに体重が減り続けてる


…と言っても1ヶ月−1kgの激甘ダイエットだがw MAX162/64いま53.8

運動はジムにきまぐれに走りに行くぐらいだから思い当たる節は1ヶ月前から始めた腹巻とキノコキトサンのサプリ
259彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 02:25:28.92 ID:a5sil5L1
ほぼ毎日顔合わせてる友人に「ダイエットしてるって言ってたけど逆に太った?」って言われた。
ショックだったけどありがとう友人。


最近ラーメン食べたり運動サボってたことを言外に叱られた気がして、今日は寝る前にちゃんとストレッチすることが出来た。
目標はマイナス7キロ!
凄く遠いけど、頑張る…!
260彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 07:19:30.50 ID:tkWu2iee
61→54まで落ちて、いま58。
野菜スープと半身浴で落ちたのが、実家に帰ってから一気にもどった

しばらく実家にいなくてはならないから、今日から運動するよ!
261彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 07:46:40.35 ID:piofl268
先月からウォーキングはじめて72⇒68

夏までに60を目指す!
262彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 07:56:16.59 ID:wHOZGq4O
去年の12月から46→50と激太り。
そのせいで腰痛発症。
7月までに44sになる!
263彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 09:40:05.34 ID:TXkHDYiZ
>>262
4kgくらいじゃ激太りとは言いませんよ
264彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 09:53:47.56 ID:K4F59IWT
1月に154/64だったのが今約60kg。
一ヶ月1.5〜2kgを目標にしてるんだが、皆の見てるとぬるいのかね。

朝昼は食べて、夜低カロリー。
コアリズムとショコ合わせて40〜50分の運動、部分痩せエクササイズをできるだけ毎日やってるんだが
265彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 10:48:16.87 ID:y4g7MT3F
すごく理想だと思うよ
急激に落としすぎてもリバウンドの原因になりやすいし、無理せずゆっくりの方がいい
266彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 12:18:31.60 ID:0YJFdiBV
>>264
265の言うように、とても理想。
急激に落とすと体に負担が掛かるしね。

周りを見て気持ちが焦る気持ちわかるけど、今のペースを保つのが良いかと。
目標達した後に維持もしやすいんじゃないかな?
267彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 12:33:22.53 ID:DImPbVsG
元々普通体型だったんだけど薬の影響で一年で10キロ太ってしまった。
半年かけて戻したけどせっかくなのでもうちょっと痩せてみたい。
太ってた一年間は「これじゃもし脱喪のチャンスがあっても無理だな」
って感じだったので、これからは脱喪に向けてがんばる!
268彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 12:57:56.43 ID:VMGZ5wLL
身長163で体重58のデブなんだけど、会社で毎日のようにデブだデブだって罵倒されてる。
3人くらいの男女に何かにつけてデブだって文句言われるんだけど、皆もそう?
もうウンザリで、会社辞めようかなー…
269彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 13:16:51.06 ID:myG0lJsS
>>268
全然デブ関係ないよそれ
他人をデブと「罵る」人(しかも集団でなら確実)は性質が歪んでるだけだから
デブ系単語は単なる虐め用語
仮にその人がモデル体型だったとしてもイケるいわゆる使えるワードだよ
言われたほうの自虐心を煽れるからね(奴らは自省と正当化すると思うけど!)
そんな人らに振り回されるの馬鹿馬鹿しいじゃん
頑張って早く転職先見つけて今の会社辞めた方がいいと思う
270彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 13:20:19.54 ID:HbI7vb5Z
お尋ねだけど、みんなは着たい洋服を着るためには、先に購入してからダイエット意欲やらモチベーションやら上げてダイエットに励む?
それとも痩せるまで頑張って、購入する?

春服の可愛いワンピースを購入したいけど痩せて購入か、購入して着るためにモチベーション高めようか悩む。

271彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 13:39:11.28 ID:++cbybZl
よっぽど好きなデザインの服を見つけたら買うかもしれないけど、モチベーションあげる目的では買わないと思う。
目標の体重がどういった体型になるのかは分からないし着たい・似合う服も変わるかもしれないので。
でもモチベーション維持と確認用に高1(身長伸び止まって一番痩せていた時期)あたりの頃のスカートは手元に置いてるよw
最近ようやく入るようになってきた
272彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 13:42:18.98 ID:Qe/SPONe
モチベーションあげるために膝丈のスカート買ってしまったよ
スカートはくと無意識のうちにお腹をへこませるようになるからいいかも?
チュニック+デニンスだといつもお腹がだらんとしてしまってるから
273彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 14:00:33.18 ID:VMGZ5wLL
>>269
ありがとう!さっさとこんな会社辞めて、次に行く決心がつきました!
269さんのレス読んで、我慢してこの先もこんなとこで勤めてるのバカらしくなったわ。
書き込みして良かったありがとう。
274彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 14:08:29.50 ID:fkLHQHFm
皆一日にどれぐらいカロリーとってる?
自分今時期は家にいて動くこともないので500キロカロリーに抑えてるんだけど
食べなさすぎって怒られる
でも仮に一日何もしなかったら一日の消費カロリーって1200程度なんだよね…
275彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 14:18:06.46 ID:nX34voKP
>>273
確実にパワハラ&セクハラだと思う
なんなら辞める前にレコーダーで録音しておいて、もしもの時に備えたほうがいいと思う
辞めるまでの期間、その人たちが調子に乗る可能性もあるし
276彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 14:19:27.94 ID:k4aos7+C
今は1000〜1200くらいかなぁ
ちゃんと計算してないけど
500じゃ必要な栄養素もとれてないんじゃないの?痩せるよりやつれるよ。
277彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 14:51:00.05 ID:2k5cl4aG
>>274
身長や年齢がわからないけど、成人女性の平均基礎代謝1200kcal以下にするのは
危険。
筋肉や骨だけが痩せて、脂肪が残りやすくなるので、今は良くても将来的に
骨粗鬆症などの不安が。

あと食べなさすぎると、次に食事した時積極的に栄養を蓄えるようになって、
太りやすくなる。

500kcalて何食べてるの?
白米普通盛り135gで200kcalだよ。

278彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 15:20:26.69 ID:0YJFdiBV
>>274
なんの苦もなく500程度で過ごせてる?もしくは我慢をして?
我慢して、だといつか爆発してどか食いしちゃいそうだね。

>>277が言うように
> 筋肉や骨だけが痩せて、脂肪が残りやすくなるので、

この状態になると、筋肉が減っている分、太りやすく痩せにくい状態になるって言うよ。

無理な食事制限だけでリバウンドすると、かなりの勢いで増加するみたいだし。
せめて基礎代謝分は摂って、こまめに動くなり運動するなりして痩せた方が、今後には良さそうだけど。

279彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 15:32:41.60 ID:6AL2BJCx
154で79キロの超デブで医者にウォーキングすすめられて
1時間から1時間半のウォーキング毎日やって二週間で7キロ落ちた
自分どんだけデブなのと思ったw
運動する前から太ももがすごい固くて先生にこの固さだと痩せないって言われた
でもウォーキング始めてから体脂肪率が下がって医師にこのまま続けてと言われた
生理不順だったんだけど痩せてから生理が来るようになった
適度な運動と食べすぎ注意でちょっとずつ痩せる
280彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 15:33:22.23 ID:zjmK4cdZ
デブなので24cmのハイヒールが自分に合うと思い店員さんにこの靴購入します。と言ったら
店員さんが靴が大きくて直ぐに脱げてしまうと言ってくれて嬉しかった。
結局23,5cmの細めのハイヒールを購入しました。
あのままあの24cmの靴を購入したら脱げて困る所でした。
店員さんありがとう。
>>277
本当の話ですか?
ヨーグルトは毎日食べていますがそれでも骨粗鬆症になるのでしょうか?
1500カロリー位なら大丈夫でしょうか?
家に居て何もしないので消費カロリーが800カロリー位だと思うのですが
それでも1200カロリーは少ないのでしょうか?
281彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 15:38:28.81 ID:6AL2BJCx
続きなんだけど距離測ると一時間半歩いても
自分は時速4キロ位で普通の人のゆっくり歩く散歩の速度
もっと早く歩ければ燃焼するのも早いんだろうけど
7キロ痩せても154で72の超デブだから膝とかふくらはぎ痛くなって
早く歩けない
先生は62くらいになったらランニングはじめて、
今はちょっと息がはずむ程度で歩くのでいいって言ってた
時速4キロで一時間半歩くのは自分は結構きついんだけど、
後からくる60くらいの老人にどんどん抜かされるのが恥ずかしいw
282彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 15:46:05.99 ID:6AL2BJCx
>>280
医者に言われたんだけど、
基礎代謝異常食べないと代謝が落ちて痩せにくくなるって言われたよ
ネットで糖尿食とか減塩食のレシピ探してみて
糖尿で糖尿食の人でも1600カロリーとか食べてるよ
私は154.72で2度の肥満なんだけど
医者には1500から1800の食事を摂取しなさいって言われてる
自分の身長と体重と年齢と生活レベルに合った食事取った方がいいよ
283彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 15:50:42.27 ID:nDb+bJ36
みんな頑張ってるんだ自分も動かないと
284彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 15:55:23.47 ID:ns5qi140
去年は家族ぐるみで桃ラーにはまってて、常に10個以上ストックがあったwダイエット始めた今となっては恐ろしくて手が出ない。
週一日位しか休肝日が無かった大酒飲みだったのに今月は身体が欲しなくなったのか一日しか飲まなかったよ。嬉しい!ちょっと寂しい気もするけどw
285277:2011/02/27(日) 15:57:40.31 ID:2k5cl4aG
>>280
基礎代謝は、
「何もせずじっとしていても、生命活動を維持するために生体で自動的に
行われている活動で必要なエネルギーのこと」


乱暴にいうと、何もしなくても、一日生きているだけで消費されるんだよ。

カルシウムとるなら、ヨーグルトでも大丈夫だけど、夜寝る前が一番効果的。

痩せてもたるたる、肌荒れまくりじゃ意味ない。

三食バランスよく1400〜1600kcalとって、よく動いた方が健康にも体型にもいい。
286彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 15:59:40.76 ID:5K9rharF
153/55
4月までに5kg痩せる!
今は1日1200kcalに抑えて適度な運動をするところから始めてる
287彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 16:04:00.64 ID:7hmA4bdG
今兄が
「毎朝出勤の時に見かけるウォーキングしてる女性がいる」っていってて
毎朝毎朝だから、長く一年とか見てると痩せて来てるのが分かるから
密かに応援してるんだってw
皆頑張ろう!!私も歩いてくる!!
288彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 16:05:33.43 ID:LM58SfG5
一気に痩せようとしてる人、絶対に将来後悔するよ。(´・ω・`)
体がボロボロになっちゃうよ
289彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 16:27:30.00 ID:n8VqkWGH
162/69
久しぶりに体重計ったらやばいことになってた。
運動不足過ぎるし体重落とすぞ!ってことよりもまずは体力と筋力つけるところから始めようと思います。
食事制限もしなくちゃだよな…食べるのと寝るのが大好きな自分にとっては結構これがキツイ
290彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 16:30:26.04 ID:2fnbtAfM
>>286
ダイエット始めたときのスペックとほぼ一緒!親近感!
152cm/55kgでした。お互いがんばろう!


一駅手前で降りて歩いてみた。
そしたら1時間もかかってびっくりしたw
ほぼ線路沿いを歩いたけど田舎だから駅と駅が結構離れてる…いい運動になった!
291彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 16:49:35.91 ID:Qe/SPONe
要らない服の整理をしたらすごく汗かいた!そしてお腹がすいてきた
夕ご飯早めに食べようっと
292彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 17:32:10.39 ID:7uwt4MtB
>>270
26 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 04:28:02 ID:4vsCsOAt
「ダイエットを成功させるには特別なご褒美を用意しろ」とネットで読んだ
ご褒美とか全然思いつかなかったんだけど
今年の梅雨にヤフオクでウェディングドレスを買ってしまったwwwww
ウェディングドレスが届いてからはもう終始浮かれ気分で
ダイエットの事すら忘れてたんだけど、最近になって友達とか職場の人に
「痩せたね」と言われるように。
久しぶりに体重計に乗ったら7kgも痩せてたwww
毎日ドレス着て生活してただけなんだけどな、不思議だ。
293彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 17:47:25.90 ID:cqE3m7nX
>>274
たとえ運動量が少なくても、もっと食べて大丈夫だよ。
いつか必ず普通の食事に戻す時が来ると思うけど、その時にリバウンドします。
500kcalに制限なんて痩せるためと言うより、数ヵ月後にリバウンドするためにやってるようなものだから…。
食事量を減らすダイエットは、何故リバウンドするのか?
世界一受けたい授業で、解りやすく説明してるのでよかったら一度見てみて下さい。

なぜダイエットは失敗するのか?
http://www.youtube.com/watch?v=C1R-9dJDe7A&feature=related
294彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 18:01:25.54 ID:Sml0DqGv
>>270
私はフリフリの可愛い下着と指輪買ったよ
食べたい時はそれ見て我慢してる

あと、食欲我慢できた時はその食べたい物の値段を貯金して
ダイエット後のご褒美資金にしてる
295彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 18:02:13.57 ID:bqq/JtDE
>>287のお兄さんに密かに応援されたい……

この前、ショコしながらようつべの「くじけそうな人のための名言集」みたいなものをみてたら
モチベがダダ上がりした。士気が高まったというか
「成功するまで続けないから失敗するのだ」って言うのをみて長期戦を覚悟したよ
痩せるまで続けないからダイエットが失敗するんだね(´・ω・`)
296彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 18:41:02.66 ID:tx+c0Mtk
>>286>>290
私とスペックや目標がほとんど同じ\(^o^)/
153/服着た状態で今54
去年の春はギリ50切ってたのに…
4月の身体測定までに体重戻して1年間何もなかったことにしたいw
297彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 18:55:06.72 ID:bE17dWfP
>>289
スペックほぼ一緒!

食事制限とかややこしい運動とか急にやるのは難しそうだから
細かいことは置いといて、とりあえず歩いたり野菜多めに食べたりする
298彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 19:10:36.71 ID:4r+/f/Pc
>>289
わお、わたしも近い!
といっても、わたしのが2キロ多いけどw
一緒にがんばらせてー!
299彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 19:15:38.12 ID:E+EfxNPy
お菓子食べない
お米は一口残す
これだけで痩せる
痩せるのはわかってるのに…!
300彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 19:23:21.97 ID:KDqebmx5
>>295

バカドリルのダイエットネタで「痩せるまで続ければ痩せるんです」って書いてあったの思い出したww

160/55
体脂肪30とかやばすぎるwww私の3分の1はラードですww
てことで夜走りはじめたがそれを言い訳に食べる量が増えている…
301彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 19:56:20.13 ID:rZGASR7O
148cm47kg体脂肪率28%から
40kg体脂肪率21%まで一年間かかった
あと最低2kgはがんばる
ちょっとお菓子食べちゃっても自分を責めるんじゃなくて
その分運動して取り返そうって思うのが大切だと思います

メディキュット使ってる人いますか?
最近ウォーキング頑張ってるんだけど
自分でもむだけでむくみ取れてるか不安になる

使った感じとか教えてもらえるとうれしいです
302彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 19:59:22.63 ID:iYpWKisS
喉乾いてファンタ買って飲んでた時にふと「細い人ってこういう時水かお茶買うのかな」と思った
これからは気をつけよう
500mlで200kcal超えてるし

>>270
オサレショップで服買いたい
でも店に入るためにはまず細い体が要る
303彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 20:11:17.08 ID:cipufoU+
>>302
大学の時、お昼にファンタ(当時はカロリーオフ無かった)とヤマザキランチパックを
必ず食べてるクラスメイト(女子)がいたんだけど、秋頃見かけたら10キロは肥えてた。

モデルバイトしてる友達は、お昼はマウントレーニアだけとかだった。
たぶん朝抜きで昼飲み物だけ、夜は適当に・・・でキープしてたんだろうなぁ。

自分はイレギュラーに出掛けるときは「どこで、何時に、お昼食べることが出来るか?」と
すごく気にしてしまう。食べなくても飲み物だけで死なない・・・と最近気付いたw
304彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 20:28:08.89 ID:ouFIATxa
どっかで「女なんだからどんだけ背が高くても40キロ台キープしろデブwww」とか見て嫌になった
馬鹿男のレスだって分かってるけど、女っ気ない人は結構こう思ってるような気がする
私だって男の体重とかよくわからないし
158/43は細く女らしくて、168/53だとデブpgr女失格なんだよ
小さく生まれたかった
305彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 20:35:31.42 ID:CU8Zm3Ov
ただいま就活中
髪結ぶからパンパンな顔が露わになるし、デブだと面接にも少なからず影響があるだろうから、四月までにあと三キロは落としたい
159/52
できる限り歩く!
306彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 20:58:21.03 ID:MUTSvXVO
今日40分踏台昇降したのにじゃかりこ食べちゃったー
307彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 21:17:50.46 ID:9cvioVIW
>>301
使ってるよ!
確かに翌日の朝はすっきりほっそりしてる
個人的にはもうちょっと締め付けが欲しい
308彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 21:23:22.02 ID:myG0lJsS
>>304
男は脂肪が機能上そこまでいらないから結構体重軽いんだよね
身長‐110とか‐115とかザラ
筋肉は脂肪より軽いとか男より女は筋肉ないって言っても
同じ身長で比べたら脂肪も筋肉も必要である女の方が体重重いとかよくあることなんだけど
男の沽券wに関わるから認めない男らしい男性wwwがままいるね
スペックしか見ないネットの男より実際の自分を見る人達の目を気にしたほうがいいと思うけどな
309彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 22:15:17.69 ID:bqq/JtDE
>>308
某軽音楽部アニメのキャラクターの体重が公開された時
まさに標準体重!って感じだったんだけど、「重すぎだしww」ってコメが多かったよ
おまいらが好きなおっぱいだってしょせん脂肪なのに、その脂肪を卑下するとはこれいかに
現実も分かってない奴なんざ、理想を抱いて溺死しろ

まあ、75kgもある喪女が言っても負け犬の遠吠えになるけどorz
310彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 22:37:29.62 ID:bkiR5IMO
>>309
アーチャー△

友達に「夏より5キロも太っちゃったよ〜」って言ったらそれは時間かけて太ったねって言われた…
確かに言われてみればそうだ…
普段体重計乗らないから自己管理できてなかったけど普通は途中で気付くんだよね…
311彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 22:43:03.80 ID:ns5qi140
腰周り・尻・太股が痩せて小さくなったのは嬉しいんだけど…手遅れ状態の白い肉割れや股の黒ずみが出現したorz
色々やってるけど変化なしで悲しい
312彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 22:43:41.90 ID:fkLHQHFm
274だけど皆アドバイスありがとう!
食べなさすぎってよくないんだね…反省しますorz
ちなみに白米は五分がゆにしたり食べなかったりで
あとは脂肪0のヨーグルトとか林檎を食べまくって
だいたい500〜600カロリーにしてた
スペックは18の145cmの46kgです
313彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 23:00:27.84 ID:rjAc9Slt
なんで運動しないの?
ウォーキングでいいじゃん
人間なのに歩くこともできないの?
314彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 23:31:57.39 ID:2k5cl4aG
>>312
五分粥にすると、消化がよくてすぐにお腹すかない?
できれば、玄米ご飯オススメ。

果物は果糖が気を付けなきゃだけど、リンゴはいいと思う。
カリウムも含んでるし。

あとはやっぱりご飯はちゃんと食べて少し動いた方がいい。
私は年末の大掃除を頑張ったら、体重が減って、動きやすくなって更に掃除してって
流れで、年末年始でもリバウンドせずに部屋も綺麗になって過ごしやすくなった。
いつもの掃除でも、意識してやるだけでもだいぶ違うよ。
315彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 23:35:33.46 ID:myG0lJsS
>>309
>おまいらが好きなおっぱいだってしょせん脂肪なのに、その脂肪を卑下するとはこれいかに
激しく笑わせていただきました
そういやそうだw
316彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 23:53:18.31 ID:fkLHQHFm
>>313
ウォーキングはやってるよ
ただ股関節の骨に病気持ってるんで長時間はキツいけど…

>>314
玄米ご飯か!全然考えてなかった…
情報サンクス!
一応ウォーキングしたり軽くジョギングはしてるんだけど
現状維持で一向に痩せないから↑と同じだけど友達に相談したら
結局は一日の消費カロリーが摂取カロリーを上回れば痩せるんだよ
だからカロリーをあまり消費できない運動するより食事制限頑張ったほうがいい
って言われたのが勘違いの引き金でした…
317彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 00:22:37.54 ID:igf9q95R
ここにいる人は私みたいな154で72とか本当の肥満じゃなくて
10キロ落とせば標準以下になれるみたいな人が多くてうらやましい
私の標準は48だからあと24キロやせなくちゃいけない
最高79で7キロ痩せたけどあと24キロ痩せるには
まだまだ長期戦だ
295さんの「成功するまで続けないから失敗するのだ」と
300さんの「痩せるまで続ければ痩せるんです」を
忘れないで長期戦ウォーキングがんばる
318彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 00:46:25.79 ID:3UIMZK4i
このくらいの身長なら骨格や筋肉などのつきかたにもよるけど55キロくらいでもかなり
すっきりするのではないかと思う
319彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 00:53:57.19 ID:+sNyRAvf
鳥会えず野生よう
320彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 00:56:10.73 ID:NPP/rJ0Q
>>317
私は159/72の肥満だよ
20s減量目指してる。
がんばろうぜ!
321彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 00:58:59.89 ID:Sd0V8x2B
>>317
私は20kg痩せるのが目標で、コツコツ1年以上もかけて17kg落としたよ
残りあと3kgまできた
さっき5kgの米袋持ってみて「この重さが3袋以上も…」と愕然とした
だから頑張れ

322彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 01:02:48.32 ID:V5egj/wl
>>321
>さっき5kgの米袋持ってみて「この重さが3袋以上も…」と愕然とした
自分もこの一年で15kg落したんだけど、そう考えると恐ろしいね・・・。
あんな重いものが3袋分も余計についていたなんて・・・。
そして、標準体重にするにはもう一袋ぶん落とさなければいけない。
この一袋がなかなか落ちない・・・。
323彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 01:51:25.24 ID:Mt+mG60U
みんな頑張ってるね

52.8キロから月1〜2キロずつ痩せていったんだが、先週お腹下して、2日ほどまともなご飯食べられずに停滞してた体重が46.2まで減った!
でもその反動でここ3日ほどバカ食いしまくって今49キロ・・・
リバに片足突っ込んでるので、明日から頑張る
とりあえず、夕食抜きでサボってたカーヴィー再開、長風呂する!
324彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 02:06:13.63 ID:hFQiHQRJ
>>301
身長と最終目標一緒だ!
よかったら一日の摂取カロリーと運動など教えてほしいな
ちなみに今44kg/23%で夏までに40くらいになれたらいいなと思ってるんだ
私も開始半年で−6kgとスローペースだけど
続けていれば結果は出るとわかって励みになったよ!
325彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 02:25:18.96 ID:65ENEZf2
風邪ひいて寝込んでたんだけど見事に4日で160/70→73に増加orz
数年来普段全然体重が減らない癖に何かあるたび増えるのだけはしっかり増えるんだ
いつもより食べてないのにな
私の場合太らないには食べないことより動くことのほうが重要みたいだ
早く治って欲しい
326彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 06:56:23.67 ID:DyTYFgag
どこかで見たけど、痩せてる人は『自分へのご褒美』が食べ物じゃないんだよね。
327彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 09:23:32.93 ID:eB8DQdPm
>>326
それここで見たよw
328彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 10:59:53.44 ID:jA6ztTGf
不謹慎だけど、同世代の方が亡くなったというニュースを見るたびに
自分だっていつどこでどうなるかなんて解らないんだな、と思う。
そう思うと、こんな太って醜いまま人生終わりたくない、リア充は無理でも
せめて痩せて後ろ姿だけでも美しくなりたいって強く思う。
もう30過ぎて遅いかもしれないけど頑張ろうと思う。一回くらい細いねって言われてみたい。

私も自分へのご褒美がいつもケーキだったから、後3kg痩せた時のご褒美は春物のワンピースにする。
巨体だから最終目標が遠いけど頑張る
329彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 11:34:37.43 ID:igf9q95R
ご褒美に美味しいもの食べたい気持ちわかるw
ご褒美の時にカロリー計算すると食欲なくなるよ
高校が弁当で
みんなお茶とか牛乳とか午後の紅茶とか飲んでるのに
私だけ毎日コーラとかCCレモン飲んでたw
食べる物に関心が向いてる内はリバウンドすると思う
普段の運動とか適度な食事がダイエットじゃなくて
生活の一部習慣だと思えるようになればリバウンドしないと思うんだけど
運動大好きで食事に関心のないデブはいないよねw
でも少し痩せてからお腹減った時に
気持ち悪いくらいお腹が減るっていうのが無くなった
330彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 12:23:32.33 ID:1keSGQNU
暴食ってどうやったら止められんの?
睡眠と食事の楽しさは異常
331彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 12:50:58.84 ID:tkPD0FGA
>>330
なんかもう、それ自分で分からない人にはダイエットは無理なんじゃないかな
我慢の仕方は人それぞれだし。
皆食欲より痩せたい!!って気持ちが勝ってるから頑張れて続けられるのであって
睡眠と食欲がなによりの楽しみなら痩せる意味すら無くないかい
332彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 13:05:47.82 ID:dSqTPhRE
>>326
ネイルとか服とか化粧品とかは似合わないからな
私の事だけど
食べ物は高級なものでも値段も手頃だし
裏切らないからね
不味いとか普通とか美味しいとか福袋みたいな楽しみがあるし
五感も楽しめるしね

おしゃれ品は普通のブスなら可愛くなるけど
私位のブスは頑張ってもブスが余計目立つだけだからさそんなもん買ったら楽しみより癒しよりストレス感じるよ
女だから可愛いもの好きだしストレスだけど諦めるよ
私はガリガリも普通体重も骨格が余計変だったから
身長155だけど47、48kgを目指すよ
さようなら
333彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 13:40:16.47 ID:igf9q95R
ご飯とかお菓子とかジュース買うときに
レジの店員に「デブw」「太るよw」「一人で食うの?w」「痩せろw」って
思われてるんじゃないかと思うようになって
恥ずかしくてドカ食いというかドカ買いやめた
友達と弁当食べる時とかご飯食べに行く時も
普段痩せたいって言ってるのに高カロリーなもの沢山食べたら
友達にも「こいつ痩せる気全然ねーじゃんw」って馬鹿にされそうで
ドリンクバーとお酒は水かお茶、
外食より自炊、野菜中心で低カロリーの食事を取るように努力してる
ウォーキングしてる時すれ違う他人が私を見て
「デブが歩いてるw」とか思った奴はデブになる呪いをかけますって
思いながらウォーキングしてる
つかチャリ盗まれてから全部歩きになってしまった;;
334彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 13:50:37.35 ID:d0aiuYAS
ネガティブチラシ
335彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 14:08:16.07 ID:3nSgjfMX
断食って危険なのは分かってるけど実際どれくらい痩せるのか試してみたい気もする。
ま、私みたいなのが試してもすぐ食べ物の誘惑に負けるんだろうけどwww
はいはいウォーキングしますよっと。
336彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 14:17:44.22 ID:igf9q95R
断食そんな痩せないべ
地震とかで二週間以上閉じ込められて死ぬか生きるかだったって
位のレベルじゃないと3日とか一週間位だけだと便秘になって終わりだと思う
一日だけの断食でも長時間ずっと激しい運動をすれば痩せるんじゃない?
337彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 14:23:51.38 ID:exo0qmwI
>>335
体重はそんなに減らないけど前より食べる量は減った
338彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 14:51:45.76 ID:3lk4xY/h
ジムで運動するようになってから異常な汗っかきになったんだけど、同じ人いない?
今日、寒い中早歩きしてデパートに入ったらかなり暖房きいてて、
ドバーって汗が流れ出てきた。
店員さんに話しかけられたらますます焦っちゃって汗ドバー
ある程度時間たったらまっさらになるんだけど一度出だすと水のように
ポタポタ出てくる。病気疑った方がいい?
運動するまではこんなに汗かかなかった。
身長は163cm体重は58kgで体脂肪率かなり高め。
339彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 15:03:02.47 ID:igf9q95R
代謝上がったとか?
340彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 15:24:00.48 ID:DFCp75dt
>>317
私は150cmで74だよ!
去年一年で最高85kgあったのを68まで落として、最近気が緩みすぎて75になったけど、またダイエットはじめた
昔47とかその辺まで落とせたからまた気合いで頑張る
だから>>317さんも頑張れ!
341彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 16:22:08.25 ID:ui++nli7
お昼ご飯に唐揚げ定食(温泉玉子付き)を食べてしまったorz
せめて玉子はやめておこうとか考えたけど、
食べ物は残しちゃいけないと教えられたし捨てられるのは申し訳ないと思って食べた。
かけるタレだけは一番カロリー低いであろうおろしポン酢にしたけれど…

何km歩けば調整出来るかなぁ
342彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 17:07:31.67 ID:65ENEZf2
>>338
ジムじゃないけど運動始めてからドバ-になった
そういうものと思って冷えないように下着の着替えを数枚とタオルと手拭いを持ち歩くようにしてる
運動・半身浴・腹腰を冷やさない服で冷えを改善する努力して
一年くらいしてむくみが減ってきたら体脂肪率も減って汗も減ってきたよ
343彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 17:20:41.57 ID:Jf/Uadv5
>>342
私も>>338と同じで汗ドバーだw 特に頭汗がすごいw
確かに運動・生姜など、体を温めることをやっているので
これは仕方ないな、夏は覚悟しようと思ってた
でも体脂肪減るとドバーも減ってくるんだね、少し安心したよ、ありがとう
344彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 17:48:09.82 ID:tkPD0FGA
>>341
夜を軽めにする手もアルヨ!!
345彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 17:59:33.31 ID:TrmKEmjg
>>303
マウントレーニア”だけ”なんだ
バイトといえどさすがモデル
346彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 18:08:43.41 ID:46lsS7pS
腹巻きと靴下、膝かけを常時装備するようになって早一週間
あれだけ35度前半からかたくなに上がらなかった体温が
風邪でもないのに36.4度まで上がった!
そのおかげか分からないけどあれだけ朝起きるのが辛くて仕方なかったのに
今は自然に起きれるし、これだけでも体あっためた甲斐があった

次は生姜紅茶でも試すかな
347彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 19:05:34.69 ID:Eq/oHmqC
生理が一週間ちょいあるのがイヤすぎる
早くザバザバ泳ぎたいのに
停滞期と生理が別々にくるからかなわんよ
気ばかり焦ってしまう
348彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 19:09:30.48 ID:X1xqAQxe
ダイエット始めて約2年
80kgオーバーからのスタートで現在52〜3kg/169cm
後はある程度体絞るだけになったんだけど、あんまり好きじゃない職場のおばさんが茶茶入れてくるからしんどい

しょっちゅう「今何kg?」って聞いて来るし、体重教えると「もっと太った方が良い」とか言ってくる
骨格が華奢じゃないから余計な脂肪はこれ以上付けたくないんだよなぁ
いつもより少し服装に気を使っただけで「痩せたから〜云々」
化粧変えたりしただけでまた「痩せたから〜云々」

はいはいあんたの方が綺麗です綺麗ですって感じで受け流してるけど、痩せたって私自身何も変わる訳ないんだからほっといて欲しい

‥コアリズムやってすっきりして来る
心と体ぐらいは綺麗にしときたい
349彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 19:18:52.05 ID:V5egj/wl
生理前の停滞期きた。
運動しても、ごはんを減らしても、全然ビクともしなくなっちゃった。
生理が来ればまた減るようになる・・・とは思っても、なんか気が滅入るよね。
350彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 19:25:20.90 ID:+N4GLiYg
あぁ
また無茶食いしてしまったorz
なんでこんな意志弱いんだろう。
また体重がふりだしに戻っちゃったよ。
泣きたいけど泣いてもしょうがないよね。明日からまた頑張ろう。

無茶食い防ぐアドバイスあれば
教えてほしいです。
351彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 19:32:50.73 ID:igf9q95R
ウォーキング二時間近く歩いても
距離と速さ計るとそんなに減ってなくて切ない
こんなにキツイ思いして運動してもこれしか痩せないんだみたいな
無茶食いする前にカロリー考えてみるとか
いま食べた分を運動で減らすには
どれだけ動く必要があるのか調べてから食べた方がいいよ
調べると食欲無くなる
携帯とかに運動カロリーのサイトをブクマしとけば外でもどこでもすぐ調べられる
352彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 19:39:36.00 ID:igf9q95R
でも色々調べてくと
激しい運動しなくても上お風呂入ったり布団干したり掃除機かけたり
普段の生活の中でも減ってるんだよね
布団干しとか家族全員分一回から二階へ小走りで運んだりすると
冬でも汗かくし、
掃除機も爪先立ちとかで念入りにしつこくかけると結構しんどい
学校とか仕事でただ机に座ってるだけでもカロリーは消費してるし
運動したカロリーと基礎代謝だけじゃなくて生活の中の
運動も計算すればストレスにならなくていいと思う
353彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 19:43:56.25 ID:BH8offsf
ここ2週間で体重が62キロ→55キロ→63キロって変動してる。

やめられないとまらない暴食…ポテマロ食べたい…ひーん
354彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 19:47:59.92 ID:goGkHzaY
運動なんて嫌いだから置き換えやってる
あとWiiの踏み台昇降
こうかばつぐんだ!
355彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 19:57:24.85 ID:IF5DD542
今更ながらビリーやったら10分も出来なかったwww
地道に最後までできるようになるまでやってみるか
356彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 20:10:16.88 ID:5U+n330p
雨の日はどうしてもサボりがちになってしまう。
せっかくWiiFit持ってるんだから頑張ろう
357彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 20:29:37.84 ID:+N4GLiYg
350です
>>351>>352さんありがとう
参考になりました
早速運動カロリーが載ってるサイト
探しに行ってきます

もう無茶食いはしない!
ここで宣言しときますw
358彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 20:33:44.97 ID:4lGEeZ9r
>>348
凄い!おめでとう!
何も変わってないことないよ。身も心も絶対綺麗になってるって!
そんなおばちゃんはスルーが1番だよね。
モチベあがった。自分も5kg痩せたくらいで甘んじてないで頑張るわ
359彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 21:34:10.65 ID:xUNBLpb9
明日からボランティア(協力費有)で入院する
病院食ってきちんとカロリーとか計算されてそうだから、少し痩せるんじゃないかとwktkする
でも筋トレストレッチとか運動全般禁止だからやっぱり肥えるんだろうか

ま、痩せたら儲けもんだよね
360彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 21:47:08.68 ID:UFLcdTxo
初めてまだ2週間しか経ってないけど慣れてきてちょっと自分に甘くなってきたかも。
また気合い入れ直そう(´ω`)
生理前の食欲を抑えるのに必死
361彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 22:21:00.15 ID:X1xqAQxe
>>358
ありがとう
喪相手に何茶々入れにきとるんだと(向こうが毒だからかもしれない)苛々してたけど、後もう少しだし絶対完璧に痩せてやろうと思って考え方を変える事にしたよ
必要以上に干渉されるの嫌いだから本気で今回は困った

5kgでも充分凄いよ!
顔の脂肪も落ちて印象変わるし下っ腹もベッコベコになったりするよ
>>358も無理せずに頑張ってね
362彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 23:04:08.97 ID:T3AXwbHC
痩せても自意識過剰にならないようにしようっと
363彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 01:25:19.64 ID:8ANOk03u
>>361
体重は7〜8kg多めに教えて「筋肉質なんで^ ^」って付け加えたら
普通に納得するし健康についても口出ししにくい空気になるよ

私も170近いんだけど標準身長の人には長身の体重が
よくわからないみたいだし、相手がデブなら尚更。
適当にあしらうのが一番だよ
364彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 03:23:24.25 ID:+40hiHP7
夜中におなかがすいた時はいつも何かしら食べてしまっていたが
レースクィーンたちの画像を見たら我慢してこのまま寝ようという気になったよ。
ありがとうレースクィーン・・・。
365彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 04:04:37.14 ID:DlkD+yPd
二月の初めぐらいから腹筋と食事制限と半身浴で168/67から63まで落ちた
腹筋もうっすら縦線が見えるようになって嬉しい
夏までに50キロ台になるよう頑張る
366彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 07:55:58.60 ID:NeyszSKL
>>359
ドナー乙
自分も経験あるが意外とあっさりしたものだったよ
入院は自分は四日くらいだったので全然痩せなかったw
違ってたらごめんね いってらっしゃい!
367彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 10:21:04.66 ID:nOFY2uir
体重は−1kgだけなんだけど締まってきたし顔痩せたって言われた
ここでもよく見るけど筋トレは体重減らないのはつらいね…
368彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 10:39:07.87 ID:cr82KIxT
みんなは筋トレってどんな感じでやってるの?
私は腹筋と背筋をしてるけどなかなか成果が見られない…
腹筋は回数より負荷が大事!っていうけど、
どうしても回数を増やすことばかり考えてやってしまう…
369彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 10:54:11.98 ID:LKXIuzht
>>368
もう無理ー!って思ったら10秒休んで…って繰り返す
嫌でも10秒じゃ動けなくなる時が来るからそれで終了
私は出来るだけ早く筋肉を強くしたいから効果が出やすい方法を選んでる

○回やったってことのほうが熱中出来るなら効果が出やすいかどうかは気にしなくていいんじゃない?
頑張って回数増やしていったらいつか効果出だすよ
370彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 11:17:14.10 ID:/RtaDrrT
>>275
会社の最高責任者に辞表だして理由も説明したら、それは完全なセクハラだ!って凄く怒ってたから
私に何かとデブだデブだと言ってた人達にも何らかの処分はありそうな感じにはなりました!
知人にかなり給料の良い所を紹介して貰えて、来月からの再就職も決まったし
このスレで背中おして貰えて良かった!ありがとう。

次の職場ではデブと言われないよう、1ヶ月頑張ってダイエット励みます!
371彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 11:43:55.01 ID:ncO+Wpnz
>>370
おめでとう!頑張れ!超頑張れ!
372彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 12:46:38.07 ID:LKXIuzht
>>370
踏み出して良かったね!
次の職場でうまくいきますように
373彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 12:56:03.49 ID:YWeGL7oc
私も今日からこのスレの住人になる!
1ヶ月−1キロ目標にダイエットしよう

痩せたら髪短くしてメイク薄くしてイメチェンするんだ
374彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 13:04:54.89 ID:LKXIuzht
そういや>325なんだが風邪が良くなって風呂入ったら
体重は変わらないものの何年も居座った浮き輪が消え無茶苦茶腹がくびれた
何が起こったかと思ったよ…風邪つらかったけど悪いことばかりじゃないね
375彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 13:35:08.14 ID:6+oyKGPK
>>374
かなり風邪だったんだね
治って良かった
私は今まで食べすぎでカロリー計算してみたら
一日3000カロリー以上食べてた
運動は買い物の時の30分位の運動しかしてない
食いすぎだからブログでレコーディングダイエットはじめて
一日3000カロリー以上だったのを1500カロリー位に減らしたら
30分だけの買い物の歩きとシャワーだけで
一日400gずつ減ってる
376彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 13:59:22.46 ID:yzIeNH6R
地道なダイエットがじわじわきいてきてる!
エレベーターより階段、お菓子は我慢、腹巻、カイロetc
ここ最近見たことのない数字にモチ上がってる!
がんばるぞー!
377彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 14:03:37.91 ID:W69l0Ow/
>>368
石井直方のスロトレの本読んでやってる
週3〜4回、1回15分程度だけど効果はかなりある

ショコを毎日1時間やってたけど停滞してきたんでスロトレやり始めたら
またスルスル落ち始めた
378彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 14:34:48.55 ID:LKXIuzht
>>375
ありがとう
羨ましい!375さんいい減り方だね〜
お互い頑張って痩せようね

熱は微熱だったけど長引いたしもう鼻やら喉やら頭やらあちこちかなり痛かった!
風邪気味の人たち熱がなくても酷くしないよう気をつけてね
379彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 14:49:03.29 ID:6+oyKGPK
>>378
風邪お大事に;;
ありがとう
今まで食べ過ぎてた分が減ってると思うんだ。
段々痩せにくくなるかもしれないから運動がんばるw
お互い頑張ろう
実は食費浮いた分ちょっとずつ貯金始めたんだ
500円で30万貯まる奴なんだけど500円きついから100円だけ入れてるw
重さ量ったら100円が1キロ貯まったよ。
1キロ体重増えるより1キロお金が貯まって1キロ痩せる方がいいよね
380彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 14:51:07.66 ID:6+oyKGPK
連投すいません
写真忘れました
ダイソーで100円のやつですw
http://imepita.jp/20110301/530700
381彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 15:18:46.10 ID:DHKad7wF
みんなすごいなぁ。こういう前向きなスレみると元気でてくる!
自分の現在のスペック:158p 80キロ
ピーク時から8キロ減った。就職出来たはいいものの、
この大きさじゃスペースとるし、健康的になりたいから、頑張るぞー!
382彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 15:27:17.75 ID:qhg8GmFo
今日からこちらのスレにお世話になります
148pの55kg。
好きな服を着たいし、恋をしたのと自分に自信をつけたいので、最終目標マイナス10g目指すします・・・

とりあえず、お菓子はやめてガム噛もうかと。
383彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 15:46:51.58 ID:6+oyKGPK
過食嘔吐する人で飲み込んでも吐くから
噛んで味だけ味わって飲み込まないで口から出すって人いた
汚いし病院行けって思ったけど、
確かに何でもいいから食べたいというより
好きな物を好きなだけ味わいたいって言うのはあると思う
でも飲み込まないで噛むだけのご飯は買うのもったいない
384彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 15:53:08.58 ID:ha0Isy9H
過食嘔吐は歯もボロボロになるし胃もあれるしロクな事ないよ。

もしその気があるなら病院行け!今すぐに!
385彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 15:56:22.55 ID:L6CSjC1b
ご飯残す事さえ出来ないのに、吐くなんてもったいなくて出来ない…
386彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 15:59:51.91 ID:psSHiqyW
>>381みたいなブタは応援したくなるなw
中途半端な体重の奴ばっかりでイライラしてたが、>>381には是非とも頑張って欲しいわ
387彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 16:01:33.55 ID:hcnwakWL
>>382
目標マイナス10gにワロタ
388彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 16:05:04.15 ID:VnU7FZPE
無理しないダイエット計画でいいと思いますw
389彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 16:05:58.22 ID:7XpyV+Nx
>>383
チューイングかな
摂食障害は辛いと思うよ
という自分も拒食と過食(下剤、嘔吐なし)と付き合いながらダイエット中
さっきもシリアル400g食べてしまった
390彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 16:24:02.80 ID:qhg8GmFo
>>387
おぉぅ・・・間違えてたorz
どんだけやる気ないんだ自分osz
マイナス10kg目指します!
391彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 16:40:58.74 ID:dFZJ3nkU
お菓子、菓子パン、やめられないからゆるゆるダイエットだ、みんなやる気にみなぎっててなんか自分が恥ずかしい。
392彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 17:21:24.13 ID:6+oyKGPK
いや〜私もがんばるとか言ってるけど
目の前にあると食べちゃうよw
でも果物見切り品で安い店見つけていちごのパック150円とかで売ってて
野菜嫌な時とかお菓子食べたい時は出来るだけ果物食べようとしてる
同じ値段ならお菓子より果物買うといいかも
393彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 17:55:51.45 ID:dFZJ3nkU
>>392
やっぱりお菓子類控えた方がいいよね、私も見習って果物をなるべく食べるようにします。
夏まで私もマイナス10キロ!
394彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 18:09:35.32 ID:Hqi7ROpK
年始から始めて今のところ-4キロ
けど、油断するとすぐにリバウンドorz
少し減ってくると、これ位いいかーって
家にあるもの食べてしまう...ダメダメだぁ

このスレに常駐して気を引き締めなきゃ!!
395彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 18:13:03.27 ID:0SUwmty+
とりあえず甘いもの控えて野菜摂ろうと思うんだけどドレッシングとかはかけてもいいのかな
かけないのが一番だろうけどそれじゃ長続きしなそうなので…
どなたかいい考えあったら教えてくださいorz
396彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 18:15:30.71 ID:moak4uaa
ジャンプ4冊分を重ねて、それを登ったり降りたり30分
腕もしっかり振る
おすすめの有酸素運動
397彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 18:28:45.07 ID:lLjv98D5
>>395
ノンオイルを!!
あと、生野菜より温野菜のが出来たら良いよ
冷たいものは極力とらない方が良い
398彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 18:30:04.38 ID:6si/MnOg
4冊分だと高くない?
ガチピザだと膝痛めるよ
私は片足二冊ずつでやってる
この低さでも充分汗かくし脈拍あがるよ〜
399彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 18:44:01.58 ID:LKXIuzht
>>394
>これ位いいかー
根拠は( ̄□ ̄;)!!
400彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 18:50:10.14 ID:0SUwmty+
>>397
レスありがとうございます!
ノンオイルたしかあったと思うのでそれで食べます。
おお!温野菜…普通に切っただけのもの食べようとしてました、温野菜にしてみますね!親切にどうもありがとうございました。
401彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 18:54:50.78 ID:PVg+vzWM
スープいいよ
煮たらかさが減るし好きなの入れられる
402彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 19:08:20.15 ID:VgLv7loW
>>391
バイト板の山崎パンスレ見たら菓子パン食べる気なくなった。っていうレスがあったので、
見にいってみたら、自分も見事に菓子パン断ちできたよw
栄養皆無スッカスカ、砂糖・油脂・添加物はどっさり、これらをめっちゃくちゃに捏ねくり回した物。
と思うようになってからは、食べたい、と言うより食べたくない!に変わった。
スーパーやコンビニのパン全部に嫌悪感すら感じるぐらい。

目の前にあるものをガマン。と思うと辛いけど、少しずつ排除していくといいかも。
しかし、原材料や素材にこだわった無添加パンは…w
403彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 19:41:23.33 ID:rPz62wdl
>>401
わたしもスープで先月−4sに成功した。
スープ作ってお腹がすいたら食べてる。
その後、少しだけ好きなものを食べる。
おやつはプチトマトやもずくやワカメ、後はアーモンド。
運動する前だけ、ご褒美の前渡しって感じでチーズケーキとか食べるw
404彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 20:10:37.06 ID:icfwjMZT
目標達成したので記念カキコ

キットカットが死ぬほど好きで、ダイエットを決意した日に買ってきたキットカット10個
1個づつ全部、
「60」「59」「58」「57」…と大きく書いたシールを貼って、その体重を下回ったら食べて良し
というマイルールで、61kg→49kgになりました(身長164cm、ダイエット期間10ヶ月)

途中で停滞したりして、何度「もうやめて全部むさぼり食ってやろうか!」と思った事か
しかし、愛するキットカットのため…!

今日は初めて大人のキットカットを食べる!!!ウヒョー
405彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 20:19:04.22 ID:mDSGCD7H
>>404
おめ!愛に生きてて最高にかっけえよ
406彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 20:20:14.87 ID:6ldSr6E8
>>404カッコヨス。私も見習おう
オメ!!
407彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 21:19:25.15 ID:eqFbL1qw
>>404
おめ!そうか、愛の対象は人である必要はないんだね…
私はオレオで>>404さんの後を追うよ!
408彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 21:27:53.49 ID:eAm8xGn1
>>58です。
私、接客業をしてるんだけど、おとといスキニー履いて仕事してたら
男性のお客さんに「お姉さん足細いね」って言われたよ。
一年前まで68キロあった私が細いと言われる日が来るとは。
女性の友人やショップ店員には何度か言われてたけど
男性に言われたのは初めて。
嬉しくてモチベ上がったよ。やっぱり50キロは切りたい。
本日の体重51.0キロ。50の壁は厚いわ。
409彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 21:30:00.03 ID:c98ztfOg
>>404
なにこれ!?スゲー!>>404天才なんじゃない!?w

雑食で特に愛してるお菓子ないから、漫画にしようかな?
1キロ減ったら1冊買っていいことにする!
410彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 21:32:03.96 ID:eq9KZ1Te
>>395
今、野菜食べることにハマってるので!

野菜は生だとかさが増すから、器に入れてレンジで加熱して食べてるよ。キャベツの葉二枚分も加熱したら一枚にも満たないくらいにかさが減るし、キノコ類も同様。
加熱も茹で、煮よりもレンジ加熱の方が栄養素もビタミン類も逃げず壊れることなく摂取できるよ。
冷蔵庫に余ってる野菜をレンジ加熱。
野菜のレンジ加熱で食べるようになって、昼ご飯だけで10種類の野菜を食べるようになったよ。

ドレッシングはスーパーに低カロリーのドレッシングも売ってあるけど、野菜を食べるようになって、自家製でドレッシングを作るのが楽しくなった。 ゴマ擦り入れたり、玉ねぎおろして入れたり
酢に蜂蜜を極量、唐辛子、おろし生姜、醤油を少し入れてレンジ加熱。
(レンジ加熱によりドレッシングの味が馴染む)唐辛子の辛さと生姜の辛さで体がポカポカするので最近はこればかり。

ちなみに明日の昼の弁当は、サツマイモ小一枚、カボチャ2切れ、キャベツ葉二枚、エリンギ一本にしめじ4分1、えのき30gにブロッコリー2つ、山芋一枚、トマト2つ、パプリカ赤黄2つを早速一人分にカットしてレンジ加熱してタッパーに詰めてる。
これだけ摂取しても、カロリーは200にも満たないよ。
もちろんかさもすごく小さくなる。
ここにタンパク質源のゆで卵半分入れたり、はんぺん入れたりしてタンパク質源を摂取。
はんぺんは高タンパク質で低カロリー、一枚当たり80kalだけど塩分が1gと多いからその際はドレッシングは薄味で。

しかし、親からは飼育員さんが餌を準備してるみたいと言われた笑

ダイエットお互い頑張ろうね!

411彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 22:15:35.76 ID:0VpJbodS
体重が減らなくなって、「こりゃ停滞期かな」って鬱鬱としてたら
ダイエットの停滞期について書かれてるブログを見つけた
ダイエットの停滞期は、体重の減少したことによって体の中の生命維持装置が作動したようなもんらしい
で、そこでダイエットを止めると、体がピンチだったから早く栄養とりもどそう!ってなってリバウンド
ダイエットを続けると、「あ、ダイエットしてるのね」って体がわかって、しばらくするとまたやせ始める
むしろ、停滞期があるのはダイエットが順調な証拠らしい

そういえば今までのダイエットも、いつも減らなくなって投げ出してた
これみて元気出たから、また頑張るよ…
412彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 22:35:51.26 ID:tOFqVSWm
>>411
前にもこのスレで書いてた人がいたけど、停滞期があるって事は
そのダイエットがとても順調な証拠なんだってね。
体重が減らなくなるのは、皮がたるまないように「お直し」しているんだって。
頑張ろうぜ!
413彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 22:46:07.59 ID:0VpJbodS
>>412
うん!頑張るよ!(´;ω;`)ブワッ
皮のお直しって見て俄然やる気がでたよ!
414彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 22:59:48.54 ID:CxFPI/Ma
玉ねぎとかキャベツとか廃棄前の安い野菜いっぱい買って鍋にコンソメか味噌かめんつゆ入れると、野菜スープが美味しい
コンソメに牛乳入れたらシチューだし、
シチューの元買うよりカロリー低くていいよ
甘いの食べたい時は果物は本当にいいと思う
添加物とか合成着色料入ってるお菓子食べて太るより、ビタミンとか入ってる果物食べた方が甘くて美味しいし健康にいいと思う
すごく甘いお菓子食べたい時は桃缶とかミカンの缶をちょっとだけ食べるとか
415彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 23:21:41.17 ID:I/Qu6+lo
いつも食欲に負けていたけど、ここを読んでたら、
みんながんばってるんだから私もがんばろうって思えるようになった。
「食べたかったけどがんばって我慢した」とかの書き込みを見ると、
みんな食欲と闘ってるんだなあってやる気がわいてくる。
ダイエット決意したからってすっと自然に食欲が消えるわけじゃないし、
食べたくなってそれで食べたら私の負けだよね。みんな闘って勝ってるんだよね。がんばる!
416彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 23:44:07.21 ID:yxGaV8gH
ジム行った次の日は昨日頑張ったからいいよね…って甘えて運動さぼってしまう

軽めの運動毎日続ける方が痩せる気がしてきた/(^o^)\
417彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 00:16:43.80 ID:vFDnPvlZ
>>409
自分は、痩せたら指輪を買おうと決意している。
どうせ買うなら痩せた後に買った方が良い!!と言い聞かせてる。

なんか目標あると良いね。
418彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 00:33:32.52 ID:HyMorDsi
いつも風邪引いても食欲は落ちないけど、今回は腹痛の風邪だったから食欲が落ちた
そしたら二キロもやせた!
嬉しくてスニッカーズ食べちまった!
ジムで走るしかない
419彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 00:51:32.24 ID:c3uOE6CL
前向きな書き込みが多くてこのスレ好きだ
頑張ろう(`・ω・´)
420彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 01:06:29.11 ID:FACsquK8
うおおおお塩焼きそばちょっと&からあげ大盛り&ケーキetcを出されるがまま食べてしまった…
ケーキは半分人にあげたけど…
ようやく帰ってきてショコる時間ももうない/(^o^)\
お祝いの場&私(達)のために作ってくれたご飯だから残せなかった…ていうのは甘え入ってるね
うん、食べたことグチグチ言っててもしょうがない…からあげ美味しかった!で切り替えよう
今日食べた分明日明後日我慢してカロリー控えて気を付けるぞ!!
腹筋とストレッチだけはやって寝よう!
421彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 01:06:53.47 ID:kAkVnPxC
>>386
80キロの者です。
まあここまで太れる(放置した)人って少ないから、
あまりいないのも仕方ない。というか、今思えば、よく
ここまで放置して平気だったなーって思うわ(°Д°;))

応援さんくす。とりあえず目標は60キロ、短期目標は70キロ代突入です。

ブタでもせめて子ブタになってやんよ!
422彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 01:12:18.85 ID:5vk4UqyH
>>386
何故に上から目線?
423彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 01:13:31.92 ID:5vk4UqyH
>>421
頑張れ。自分を信じて。
424彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 01:21:51.61 ID:kAkVnPxC
>>421 のつづき

ちなみに甘いものがどうしても食べたいときは、
砂糖をいれたブラックコーヒーをちびちび飲みます。
これ結構効きますよ。満足しちゃって食べたいって思わなくなります。
(自分の場合なので、絶対そうとは言えないですが)

どうしても食感がほしいときはナタデココとか入った小分けタイプの
ヨーグルトを食べます。

あとパソコンやるときはバランスボールを椅子がわりに、
足浮かせてバランスとりながらとか、工夫としてはそれぐらいです。


このスレだと多分一番重いのに、一番ダイエットらしいことして
ないと思います;;(むしろ甘い方ですね。)
425彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 01:30:25.54 ID:RfmLTCAp
甘いものがどうしても食べたい時は食べません何も
お湯飲むか外に走りに行って食欲から気持ちを遠ざけます
426彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 01:42:35.93 ID:P4V98NZ6
寝る前にチョコ食べるようにしたら痩せてきたよ。
たぶんお通じがよくなったせいだと思うけど。
甘いもの好きで便秘がちな人はやってみて。
427彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 01:47:31.42 ID:tmEyBwr4
別にスタート何キロでもいいじゃんか。
綺麗になりたい気持ちは一緒さ。がんばろー。
428彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 02:45:34.76 ID:zXvZ5bHY
最近ショコしながらDVD見るのが楽しみだ
ドイツ語勉強中だから、字幕つけたり、ドイツ語吹き替えにして何回も楽しめる
体も絞れて、外国語も身について一石二鳥!
429彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 03:11:46.65 ID:gRBIKzlr
2月の半ばからダイエット始めて、
3月までに-3kgが目標だったけど達成できなかったorz
最初の一週間はすぐに1.5kg落ちたけど、次の一週間はほぼ変わらず。
でもまた一月頑張って少しでも目標に近づけるといいな。
このスレ見てると皆頑張ってるんだから自分も頑張ろうと思える。
430彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 05:26:05.14 ID:j7Fylc9I
>>426
甘いものが好きでお通じ悪いけど絶対試せないww
夕食後と寝る前に食べちゃう悪癖で太ったから。
遅い時間に甘いもの欲しくなったらミルクティー飲んでごまかしてる。
DAKARAでゼリー作っておいて食べたりとかも。
431彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 08:20:04.23 ID:q+rbQTbr
>>408
痩せる前のスペックが似てる…

私は162cm65kgだったのを2年前に49kgまで落としたんだけど、ストレスの溜まる生活でやけ食い続けて63kgまで戻ってしまった…

あれキープしてたら>>408みたいに体型褒められることもあったかもしれないのに…!なんて後悔先に立たずなんだけど

一回リバウンドしてるから痩せにくくなってるかもしれないけどもっかい頑張ろう…
432彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 09:43:46.53 ID:WUEpch47
ダイエットから気持ちが離れ気味だったけど、このスレ見てたらまたモチ上がってきた!

本当に良いスレだw
頑張ろう!肉体改造月間にするぞ!
433彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 10:15:39.57 ID:exEq9LDZ
わかる。
ダラけてきた時にこのスレを見るとシャキっとする!
自分がダイエット中だってこと忘れちゃいけない。
自分が怠けてる間に本気で頑張ってる人はどんどん綺麗になっている。
遅れをとっちゃイカン。自分もその仲間に入らなくては・・・!と言い聞かす^^

ここのスペック似てる人達と友達になれたらお互い刺激し合えて
楽しくダイエット出来そうなんだけどなぁとか思うけど
ダイエットって一人で黙々と頑張るものだよね。自分の意思との戦いだからな
434彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 11:13:10.43 ID:oedstwX6
158cm 49.3kg
体脂肪率が今朝は26%!!
昨年まで47〜48までだったけど
30歳超えたら一気にきたー!!
たぶん代謝が落ちてるんだろーから運動がんばりやす。
435彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 11:24:43.42 ID:otUY9+5B
>>434
ババァ頑張れ!!
436彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 11:55:26.91 ID:AAoXy0C8
今日のお昼は大戸屋!
今まではチキンカツとか鶏の竜田揚げとか食べてたけど、
今日は361kcalの豆乳雑炊+サラダのセットにした!
足りないカロリーは蓄積された脂肪で補いたまえ\(^o^)/
437彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 12:28:48.92 ID:YUUTRMmm
意志の弱さに定評のあるわたしなので
1か月1キロ落とすっていう計画を立てました
これまでは一カ月に2キロ落ちたりしてかなり余裕だったんだけど
4ヶ月目の昨日は目標ギリギリクリアでした
ここからが戦いか……

本当に運動ダメでどうしようもないけどこのスレ見ながらがんばるです
いつも勇気づけられてます!ありがとう
438彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 13:13:53.50 ID:dyOfwL9W
どういたしまして
439彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 13:48:27.89 ID:s+d8e9FM
「痩せるまで続ければ痩せるんです」ってその通りだよなあと最近よく思う。
たまに○○までに○kg痩せる!っていう人を見かけるけど、
それを達成できないと途端にモチ下がったり自己嫌悪したりするじゃない。
何かイベントがあるとかでないと期限を設けても特にいい事は無いと思うんだよね…
目標体重になるまで地道に続けるのが無理なく結果が出せるなあと実感してる。

現在半年で-6kg。あと3kg地道に落とすぞ…!
440彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 14:07:30.59 ID:kdYDJkuf
携帯のネット見てると広告で一ヶ月30キロ痩せますみたいな広告あるじゃん
10日で10キロ痩せますとか
本当に痩せたらすごいなあと思うけど
その店がすすめる箱を買う量が
30日分のサプリメントで10日で10キロ痩せるとか書いてあるのに
5キロ以上痩せたい方は30日分を二箱おすすめとか
10キロ以上痩せたい方は30日分を3箱おすすめとかw
10日で10キロ痩せますとか書いてんのに3箱(3ヶ月分)買わないとやせないのかいw
誇大広告多くて馬鹿みたいw
騙される人いないと思うけどみんなも騙されないようにw
441彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 14:52:52.34 ID:tBHGczjC
2月頭から王道ダイエットを始めて、
1ヶ月で158/78.8から76.5で2kgくらい落ちた!

巨デブだから2kgくらい痩せたところで変わらないけど3月も地味に頑張ろう
442彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 16:06:16.57 ID:YUUTRMmm
>>439
わたしは締め切りがないと何もしないタイプだから
締め切り設けたほうがいいなあ……確かに達成できないと自己嫌悪するけど
クリアし続けてる限りモチベーションは維持されるしね
締め切りとかなくても日常的に続けられる人がうらやましい


なんか今日お腹すかない
みんなはお腹すいてなくても時間来たら食べる?
規則正しい食生活が大事なのはわかってるんだけど、食べなくてもいいときに食べるのイクナイよね……
443彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 16:35:01.61 ID:kdYDJkuf
Whifって商品で煙草みたいに食べ物の味の粉?みたいな煙を吸うって
商品が出てるよ
チョコ味とか出てて実際に食べるわけじゃないからカロリーが低くて
甘い味がするとか
444彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 16:51:42.36 ID:VGx6CFxD
>>431
ストレスって何でこんなにも人を食へと駆り立てるんだろうね
ストレスで激ヤセした!とかって人もいるけど、私にはそのメカニズムが分からない…そういう痩せ方は辛いから羨ましいとは思わないけど。

あー今日もまたドカ食いしまくってる。でもドカった後も、いつもフツーに晩御飯食べれちゃうし困る

ストレス無くなれば確実に痩せると思う。
445彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 17:02:16.56 ID:oKJHU6nf
>>435
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 17:11:19.91 ID:/l5Nc/Eq
年齢上がると、二十歳頃のように
どんだけ食べたって寝れば落ちる!みたいな感じにはならないね。25歳だけどやっぱり少しずつ落ちにくくなってる
あと冷やすのは良くないってのを見て、腹巻きパンツ(ウエスト部分が長い毛糸のパンツ)はいてたら
くびれがすごく出来たよ。ここで得た情報だから皆様に感謝です。
447彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 17:53:19.94 ID:t+IawH5M
>>446
25才って何かあるよね
節目が。
次は30らしい…って事で30までには良い体重キープしたい
448彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 17:58:13.69 ID:TjpMnbTf
>>444

私もストレスで太る口だわ。というか、ストレスで食べないのに太る。
体重増える。
どうやら極端に浮腫んでしまうみたい。


数年前大学受かった途端、食っちゃ寝な生活になったのにいつの間にか八キロも減ったことあったな…あのときくらい痩せられるよう上手くストレス解消しないと!
449彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 18:10:59.05 ID:s+d8e9FM
>>440
そんな痩せ方するの、もはや覚せい剤とか薬物だろうっていう広告多いよね。
でもその矛盾面白いwww

>>442
お腹減ってない時はお腹すくまで食べないかな…
同じく規則正しくはなくなるから悩んだりする所なんだけど、
「習慣で食べてはいけない(おなかがすいてないのにご飯の時間だからと食べてはいけない)」
「食欲で食べてはいけない、空腹なら食べてよい」
「空腹になったら、空腹が満たされるだけの食事をしなさい、決して満腹まで食べてはいけません」
っていうダイエット方法があってね。
要は1日3回食べるんじゃなくて、空腹の時に空腹をしのげるだけの量食べて、
それが5回になろうが8回になろうが構わない、っていう方法なんだよね。
空腹じゃないって事は身体は食べ物を必要としていないってことだから、食べなくてもよしと思っているよ。

あと、食べ物を食べたいと思った時に、これは空腹なのか食欲なのかは考えるようにしてる。
大抵食欲だったりするんだよねwww
450彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 19:39:55.86 ID:kdYDJkuf
体重とBMIが20位で標準でも
体脂肪率が26%とか30%超えてるとかだと
二重顎だったり三段腹とか背中にブラジャーの肉が乗ってたりするよね
451彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 19:42:09.52 ID:kdYDJkuf
プロレスラーとか身長と比べて体重はデブなんだけど
筋肉質で締まって見えるのは限界まで鍛えて体脂肪が低いんだと思う
だから体重がなかなか減らなくても
体脂肪が減ればダイエット順調だと思う
逆に体重だけ減って体脂肪減らないとリバウンドするフラグだと思う
452彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 20:13:27.22 ID:lcqJOlnQ
>>450
するする
しかも実際の体重より重く見られる
453彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 20:16:25.25 ID:j7Fylc9I
なかなか体脂肪って減らないよね・・・
454彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 20:31:16.75 ID:5xoCS2h3
ランニング+夕食と朝食の入れ替え初めて1週間。
最初はバナナとヨーグルト食ったぐらいじゃ腹減って寝れねーよwwって思ってたけど
慣れてくると結構平気だ。朝はガツガツ食べてるから意味ないのかもしれないけどww
455彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 20:32:46.56 ID:kdYDJkuf
体脂肪減らすのは近道がない
本当に運動するしかない
456彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 20:44:58.25 ID:ojDyqWF4
日曜から下痢で、
三日ぐらい粥日和


治ってきたのか、
お腹すいた…


痩せるには病気しかないp(´⌒`q)
457彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 21:13:29.38 ID:zXvZ5bHY
>>456
でも、病気で痩せても一時的なものだし
痩せ続けたいからっていって、一生病気のままでいるわけにもいかない
どうせ痩せるなら健康的に痩せた方が後々辛くないと思うんだお
458彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 21:26:56.68 ID:RfmLTCAp
病気すると筋肉落ちたり水分減るだけだもんね。
不健康だと肌とか髪のつやがなくなったり顔色悪くなるし。
運動頑張ろー。
459彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 22:19:08.71 ID:LLZUO8ec
さっきウォーキング行ってきたんだけど、自分の腕の振り方とかが気になった
どうせ同じ時間歩くなら自己流で適当にやるよりも、正しくやったほうが成果が出るだろうとは思うけど…
あんまりこだわり過ぎると苦痛になりそうで…

みんなはフォームとか気にして運動してる?
460彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 22:22:53.89 ID:kdYDJkuf
ウォーキングのフォームは本読んでちょっと勉強してる
腕をふるときにクロスするように振るんじゃなくて
行進するように前後に振って腕をしっかり後ろに引くつもりでやるといい
出来るだけ背筋伸ばして腕を振る
背筋伸ばして腰が痛い人はケツの穴を閉めるつもりで歩くを重心が持ち上がって
楽に背筋伸ばせる
461彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 23:16:48.12 ID:N0GIV87D
みんなのレス読んでやる気出てきた。頑張ろっと
462彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 23:26:09.06 ID:j3lyaLxS
二の腕がどうにも落ちない。痩せろ痩せろ痩せろ〜
463彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 00:09:48.28 ID:SZNFblhp
こないだ同窓会があって、当時ぽっちゃり系だった人何人か(男子も女子も)痩せてたww
私なんか大学入学時(2009年)より7`太って二の腕とか腰、尻、やばww
大学の友達(男)にも「なんかふっくらしてきたよね」て言われたし
「一人暮らししたら痩せるよ?」→「じゃあアタシと立場(実家通い)変わってよ」→「そしたら俺が太るわww」

て言われたorz

服が似合わなくなってきたから痩せるぉ(`・ω・´)みんなでがんばろ!!
464彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 00:11:29.79 ID:y2JzpifT
体重を久しぶりに計ったら思った以上に打撃を受けた
160cm54kg28% 28って・・・
宣言させてくれ 今日からダイエットする!
20日後に報告に来れるよう今日から頑張る
465彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 00:13:48.13 ID:SZNFblhp
≫464さん え?私
身長151 体重55`だけどww
466彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 00:33:23.01 ID:Kkzf8dzO
女子力()あげるためにダイエットする!!
宣言カキコ。159/54〜56を52に落ち着かせる。

美容体重は体格的にも無理だし、ちょいムッチリぐらいになりたい。

ところでみんなはどんな体重計使ってますか?
私は普通の針で指すやつだorz
やっぱり体脂肪もはかれるやつがいいよね。オススメあったら教えてください。

467彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 00:47:04.93 ID:7WF68v+4
無難にタニタかな
と言っても今まで我が家がタニタしか使った事ないからだけど
468彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 00:50:28.13 ID:ZVKFB/5B
適性体重で体脂肪多い子→運動で減らす

適性体重より重い&体脂肪多い子→運動+カロリー計算

水泳のオリンピック選手は朝から晩まで毎日クロールとかバタフライとか平泳ぎを泳いで
カロリー消費の量が多いからどんどん食べないと痩せてしまうんだって
水泳の選手は普通の生活じゃないけど、
自分はカロリー計算したら
運動の消費量の4倍から5倍位毎日食べてて食べすぎだったw
食べる量を普通の人並みにするようになって段々痩せてきたよ
469彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 00:59:46.23 ID:OKVtrKQp
食欲をどう抑えたんだ
470彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 00:59:53.37 ID:y2JzpifT
>>465
ミラクルチェンジの伸び白が大きいと痩せた後の姿が楽しみだね
健闘を祈ります
私も>>465さんに負けない よう頑張る
471彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 01:03:43.56 ID:ZVKFB/5B
>>469
食欲はヤフーで脂肪を検索して脂肪1キロの塊りの写真見て
食べるか食べないか悩んで食べた
脂肪の塊りの写真見てもどうしても我慢できなくて食べたい時は
食べ物手に持って体重計に一緒に乗った
食べたらこんだけ太るんだぜみたいな
それでも食べたい時は食べたw
472彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 01:03:53.12 ID:qvm93zOV
>>465
わぁー全く一緒だ!なんか親近感!

今日はちょっと食べ過ぎたからショコがんばった!
ショコ中に好きなバンドの曲を流してるんだけど、途中から踏み台を昇降しながらエアギターでエアライブするのがアツくなってしまう。
でもすごく楽しいし、普通にショコってるより汗かけて気持ち良い!

あと仕事場がデパートの地下なんだけど、最近は休憩の時に地下から休憩室のある8階まで階段を使うようにしている。
毎日階段を使うと日に日に息切れがしなくなってきて、体力ついてきたってのが体でわかる感じがして楽しい!

「ダイエットのため」ではなく「健康のため」って考えると、運動したり食事制限したりするのが苦じゃなくなるよ!ってパパイヤ鈴木が言ってたから、そう思うようにしたら結構すんなり階段上ることができた。

なのでもし最近ダイエット億劫だなーと思うときがあったら、健康のために!と思ってみるのも1つの手かも。
私は、自分ではとっくにそういう考えしてるつもりだったけど、他の人に改めて言われたらなんだかハッとしてしまったよ
473彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 01:32:51.53 ID:dUBhcWQp
>>465
わーっ、すげー全く一緒だwwww
私も151/55です。つってもピーク時70キロあったけど…

ここ2年くらいダイエットなにそれウマイのか?状態で完璧ダレてたけど
やっぱこのままじゃ駄目だと思って3日前からまた始めたよー

毎回52キロの壁が越せずに落ち込む→持病のどうせ無理病が発症→食う→リバウンド…←今ここ
49キロでいいから40キロになってみたい!
今度こそ頑張るぞー!
474彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 01:48:42.79 ID:zUfbQiI1
>>473
70からどうやってそこまで落とせたのか知りたい…
475彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 01:50:22.11 ID:v6NnDc+A
>>473
凄い、努力家ですねw
70からどれぐらいの期間で?せたの?
あとどんな内容かkwsk!!
476彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 01:50:25.15 ID:5Dn1QyxV
野菜・きのこスープもう飽きたお
(´・ω・`)
477彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 02:39:00.61 ID:7u886A8q
汚い話で申し訳ないんだけど、今日21時半くらいからお腹痛くて下してて未だに寝れない…
でも明日の朝すごく体重減ってるんじゃないかwktk!
…とか思っちゃう自分もいるwwww
478彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 02:39:57.64 ID:sNKVEL/L
脂肪1kgを画像検索して驚いたw
携帯に保存だ。
479彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 04:34:30.00 ID:MH8JMz6T
>>477
お腹大丈夫?
落ち着いたら、水分補給しっかりしたほうがいいよー
ただの水だと吸収されにくいから、ポカリとかがオススメ
カロリーオフのスポドリは、入ってる甘味料が下す原因になったりするから、体調が良くなるまでは避けたほうがいいと思う
お節介でごめん、お大事にね
480彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 05:00:50.56 ID:KctTQIRk
Wii fitで57.8kg(1月始め)→54.9kg(昨日) ゆっくりだけど痩せた!目標まであと6kg。
(やる気が起きた時に ながらジョギング30分1回、ながら踏み台30分2回)

秋頃から行き始めた美容院の担当美容師さんに「最初いらっしゃった時よりだいぶ雰囲気変わりましたね」って言われてポジティブに捉えてるww
髪型と歯のホワイトニングと顔の筋肉体操もお陰かもしれないけど。
481彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 06:29:48.13 ID:7kxCNGCf
>>500
いっきに痩せるより、ゆっくり落とす方が体にもいいよね。

私も一日30分を目安にコツコツがんばろっと
482彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 07:13:22.79 ID:/OYGpuAN
156cm 59kg 体脂肪率38%

今日から頑張る!
483彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 10:25:04.63 ID:dUBhcWQp
>>473です。
自分は運動とかは絶対続かない不精者だから、18時以降は食べないダイエットを軸にしたよー
その代わり朝はしっかり食べる。昼もしっかり。
特に朝しっかり食べると夜までの腹持ちがいい気がするし、18時以降食べないと朝起きた時に「あ〜腹減った〜!」って気持ちよく食べれるぜ!
ダイエット食だけだと、普通のご飯に戻した途端バイーンッと増えたから自分にはむいてなかったww

間食しそうな時は「本当に腹減ってる?」「食べたいだけじゃないか?」と自分に問いかけるようにしたお。
私は食べ物を見たら、お腹減ってなくても「食べたい!」って欲求にかられる末期なデブ脳だったから結構効果的だったw
ガチ腹減りの場合はお菓子も間食した。たまの甘いものはストレス解消にもなって良いと思う。

あとはレコーディング(体重/体脂肪/食事/お通じの有り無し。面倒くさがりだからカロリーとか調べてないww)とか運動代わりに部屋の掃除したり、
体重が0.2キロでも減ったら「よしww減った減ったwwww」ってポジティブ保ってみたりで、結果1年で13キロ減。
今は夜も食べる様になったけど5キロ以上の大幅なリバウンドはしてないよ。

ただまだまだデブだし、1ヶ月に1〜2キロペースで落としていきたい。
だって今から始めたら夏には最低か5〜6キロは減ってるもんねっ(^-^)ってまたポジティブに考えるww

長々すまん。
今度こそ50キロ以下の普通体型になりたい!
484彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 10:49:39.94 ID:3D/zatpR
>>483
そのポジティブ脳ほしい
気持ちの浮き沈みが激しくて仕事で嫌なこととかあったらダイエット?なにそれ美味しいの状態になっちゃう
ただいま最高記録更新中だ
162/84
485彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 11:06:42.46 ID:eMnpaX2b
>>484
その気持ちの浮き沈みは甘いものが原因かも…
砂糖は脳内で麻薬と似た作用をするらしくて中毒ぽいレベルで作用ようになっちゃったら
気持ちが浮き沈みしまくったりキレやすくなったりするそう
もちろん砂糖が切れたらハンパなく甘いものを求めるそうな…
揚げ物も似た状態になることあるらしいからかき揚げとかポテトチップスとかもヤバい

すっごいキツいけど一時期でも完全除去するのが良いと聞くよ
自分も3ヶ月くらい砂糖抜きしたら炭水化物に対する執着は消えたよ
好きだけど溢れるほど食べることに幸せは感じなくなった
486彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 11:08:15.47 ID:SZNFblhp
どうも、151/55の >>465 です!!

わたしも>>473サマみたいにむしろ70`からそんなに痩せた経緯が知りたいww

私は小学三年生 の とき 拒食症になって、点滴したらなぜかもう発症しなくなったww
あの頃は顔も小さく、成長期でぽっちゃりな同級生より華奢で生まれつき色白だから
多分かわいかったかもしれない(笑)
あの頃に戻りたい(´Д`)

体重50いったのは、正確にはわかんないけど2010年ニ学期始まってからかな。

二年生になって(大学ね)なぜか週二、三回は学校帰りに友人何人かと外食三昧だったから
楽しかったけどつけがまわってきたんだなorz

長レスサーセン/(^O^)\ 私も頑張ろ。
487彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 11:28:12.16 ID:3miVKS48
体重はすぐ戻るだろうけど今の食生活をリセットする感覚が欲しいのでプチ断食をしてみようと思う
身長154の53.2sなのでとりあえず40s代、最終的には10sくらい減らしたいな
488彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 12:30:39.89 ID:IssDK+Ga
牡蠣あたって昨日1日下痢と嘔吐で大変だったけど当然体重減ってた
瞼とかスッキリしてていつも浮腫んでたのかってショックだったww
水飲みすぎてたかな
489彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 13:18:48.79 ID:vnURVttu
>>488
水分は沢山とった方が良いと言われたよ
水分沢山とってちゃんと排出が良いみたい。
トイレが少なすぎるのも代謝が悪いって事なんだってさー
490彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 13:39:48.74 ID:VFChuaSv
>>484

自分>>483ではないけど砂糖中毒かも…というかお菓子中毒w

2月のダイエットを振り返ったらマシュマロ1個とかもカウントすると2/1〜2/28までまじで一日も欠かさずお菓子たべてた

自分の場合いきなり完全に絶つのは絶対無理だから今月からとりあえず2日に1回完全にお菓子禁止にすることにした
そしたら30日/月 食べてたのが15日/月になるかなって…

でも1日でも我慢したらお菓子の日今まで以上にドカりそうで怖い
食事はいくらでも我慢できるのにだよ

お菓子大嫌いになる方法無いかな…
491彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 13:41:51.41 ID:VFChuaSv
最初のアンカ>>485
2つ目のアンカ>>484

の間違いですごめんなさいorz
492彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 13:54:35.56 ID:gGMy71UF
>>490
前なんかの番組で、大好物を食べまくって食べまくってもう見たくないってくらい
食べまくって嫌いになって、それでダイエットして痩せたっての見た気がする
493彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 14:08:33.56 ID:xmbj9nJP
>>492
そのやり方は覚悟いるよ…
大好きな栗ご飯でやった事あるけど、茶碗二〜三杯×三食×六日間でも普通に満足しただけだったw
当時あまり運動してなかった事もあって、その一週間で4キロも増えたしwwww…orz
494彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 14:12:42.51 ID:YDavlr6D
かなり汚い話だから食事中、これから食事する人は読まないほうがいいかも。
汚い話が苦手な人も気をつけて。



私はケーキが大好きだったんだけど食べたくなったときに
脳内で下痢とゲロをケーキにぶっかけてた。汚物でいっぱいにするの。
きったないトイレのきったない水にケーキを浮かべてみたり(もちろん脳内でだよ)w
そうするとまじで気持ち悪くなって食べたくなくなるよ。かなり荒治療だけどねw
495彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 14:25:06.84 ID:3XgjLNX+
荒治療→荒療治では。。。
496彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 14:27:15.18 ID:YDavlr6D
一発で変換出来ないなと思ったら言葉そのものを誤って覚えてたみたい。訂正ありがと!
497彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 14:56:02.63 ID:eMnpaX2b
>>490
嫌いになる方法は無いなあ
あれはおそらく脳が覚えたら永久に忘れない快楽だと思う

1日おきだともし中毒までなってたら砂糖抜きのしんどさと
砂糖を味わう素晴らしさだけを何回も味わうことになる気がする
やるなら生理始まってからor終わってから一週間とか10日とか二週間とかちょっと長めにしたほうがいいよ
生理前は砂糖欲求が超酷くなる人が多いから私はあえてやらないでおいた
お菓子は脂肪分も入ってるからより依存度ヤバいよね!
とりあえず無意識に食べてるor食べずにおれないがなくなることを祈ってる
お互いダイエット頑張りましょう!
498彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 14:58:34.00 ID:VFChuaSv
>>490です レスくれた人ありがとう!!

以前イギリスに留学してた時に現地のお菓子(日本の物と比べ物にならないぐらい甘いもの)にハマって食いまくってたら当然過去最高体重になって帰国したけど1年ぐらい甘いものいらなくなった

帰ってきて1年半…またお菓子好きが戻りつつある。てかやっぱ日本のお菓子うめぇw

下痢とゲロぶっかけ妄想すごいね…
でもそういう無理矢理なのでもいいから嫌いになりたいから試してみるね!
499彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 15:06:32.48 ID:VFChuaSv
>>497

>やるなら生理始まってからor終わってから一週間とか10日とか二週間とかちょっと長めにしたほうがいいよ


長めというのは2日に1回食べるのではなくて一週間とか10日に1回という意味?
それとも一週間とか10日は2日に1回を継続しろという意味?


脂肪脳でごめんね!そして今生理中
500彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 15:18:13.20 ID:9Khd1rqk
>>489
それ聞いてコントレックス飲みまくってたんどけどさ…結果浮腫んでたのかも
バランスが難しい
501彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 15:22:45.58 ID:eMnpaX2b
>>499
いや私も言い方曖昧だったよ
ごめん
一週間とか10日とか一切甘いもの食べない期間を設ける
そのあとは毎日食べてもいいからその期間だけは絶対食べない
甘味断ち後ドカしそうになったら「明日も甘いもの買えるから今日買い込まなくても大丈夫だよ」
「明日も食べられるから今日詰め込まなくても大丈夫だよ」って自分に何回でも言い聞かせる

二日に一回を継続するのは苦しいだけだと思うよ
しかしイギリス…海外の菓子は全般的にヤバいよね…
502彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 16:03:15.95 ID:FDSMmN8X
女で運動せずに痩せたいって奴多すぎだよね
ハッキリ言うと運動せずに痩せたところですぐにリバウンドするから
まずは30分有酸素運動することから始めろデブ
503彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 16:06:54.62 ID:VFChuaSv
>>501

なるほどー!なんかそっちのが良い気がしてきたからさっそくやってみる
ありがとう!!!
504彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 16:48:03.69 ID:BmCwUaq+
いつも160/50くらいだったのに今日測ったら160/54になってた…
今日から朝はグレープフルーツと生姜紅茶、昼晩はゆで野菜とささみで頑張ろうと思う
ウォーキングもしたいけどうち周りガラ悪いから踏み台にしとこうかな
昔ダイエット薬使って恐ろしい思いをしたから今回は健康的に頑張る!
505彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 16:51:54.03 ID:3D/zatpR
>>484です
砂糖中毒なのかなぁ
毎日ではないけどウォーキングしたり好きな曲流して踊ったりwしてる
食べるのガマンあんまりしたくないから小魚食べたり…
私栄養士なのにだめだほんとだめだ…
506彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 17:22:54.70 ID:sNKVEL/L
店でお菓子買わないのと家にお菓子があってそれを我慢するのだと前者のほうが楽。
507彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 17:29:52.43 ID:eMnpaX2b
>>505
砂糖中毒まで確実にいってるかは生活みてみないとなんとも言えないけど
近いとこにありそうな気はするし
職業上太ってることにストレスすごい受けてて浮腫んで痩せられない可能性とか
なんか性格とかとはちょっと違うところでスムーズなダイエットが邪魔されてる雰囲気はすごいある

栄養士は他人の健康を栄養面からケアするのが仕事であって自分が痩せてる必要はないんだぜ
大丈夫だよ問題ない
508彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 17:50:53.58 ID:L6yO0Ykd
お腹すいたからキムチドカ食いしてきた
うめえ
キムチなら許される…よね
509彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 18:01:45.89 ID:kqJg73m2
キムチは脂肪を分解するんだっけ?

早くも停滞期だわ。半年かけて108→70まで落としたけど…はぁ。
510彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 18:02:26.42 ID:B+hY+0NN
>>477です
>>479の優しさに泣いた(つД`。)
今日は水分たくさんとったよ、ありがとう〜ノシ
まだ調子よくないんだ…腹巻も装着してるから冷えではないと思うんだけど。。

あれから寝て起きて体重減る所か前日より0.1キロ増えててギギギ…
いや、0.1の増減を嘆いているんじゃないんだ、
あんなに苦痛を伴いお腹の中が空になってるはずなのに何故前日よりも体重が減ってないのかと。
511彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 18:43:52.14 ID:FmjMe+NL
>>509
すごいね!
停滞期にめげないでがんばろうず!
512彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 18:44:58.16 ID:5sXxfcuK
やっと停滞期抜け出したのか66から65キロ台になって嬉しい。夏まで50キロ台目指して痩せるまで続けるぞー。
停滞期に負けないぞー。
513彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 19:02:37.82 ID:ktaCcU9a
私も甘いものとの付き合い方模索中だわ…
前甘いものと普通の食事我慢しすぎて頭おかしくなって
10`リバッた経験あるから、欲求をコントロールする方法がよくわからないし、怖い…
だから自分はココアと果物は毎日口にする。
いまのとこ前みたいにドカしたいって衝動は起こってないけど、
毎日ビクビクしてる。
514彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 19:05:25.01 ID:3D/zatpR
>>507
レスありがとう
栄養士って言っても厨房の中で働いてるからあんまり栄養士らしいことはしてないんだけどねw
重く考えずに健康的になるよう頑張ってみるよ

腰にカイロ貼るダイエットがあった気がするけど、その時期からなぜかすごく腰が痛いから腹巻き買ってみた
カイロのせいじゃないかも知れないけどね
最近お腹もすぐ壊すからちょうどいいかな
515彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 19:07:09.09 ID:xYI2pLs1
>>504
ダイエット薬、私も使った。医師の指導の下でだけど。
と言うのも超絶な肥満体だったんだよね。
3年前の今頃が163センチ98キロ。40キロ落として今は56〜58キロ辺り。
規則正しい生活と食事はほんと大事だよね。引き続き頑張ります。
516彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 19:41:20.98 ID:RpoO2EEq
>>514
栄養士で相談とか研究の業務だと痩せてる人多いけど
栄養士で厨房だと痩せないよね
調理師もメタボな人多いよね
多分まじめに味の研究してる人ほど太ると思うんだ
味見と試食品食べなくちゃいけないもんね
517彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 20:02:49.99 ID:20G/ZQ8M
運動しなきゃ…
518彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 20:16:17.25 ID:hN2PTZPS
159cm59kgで体脂肪率14%なんだけど、体重変えずに脂肪を増やす方法はないかな

脂肪少ないと寒いし生理不順になるしろくな事がない
なぜこんなバランスに…
519彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 20:29:24.96 ID:6JKFNt+C
みなさん生理中の運動ってどうしてますか?無理して身体動かさないほうがいいのかな?
520彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 21:03:42.49 ID:dZ0FZWX6
日テレがスイーツ特集だよ見ちゃったよチクショォォオ!!
521彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 21:15:03.62 ID:jj5JPe7r
>>519
>>51−90くらいが参考になるかも。

目標まであと4キロのところで、ラムレーズンアイスにはまったorz
何あれすごく美味しい。

体重増加も怖いけど、我慢し過ぎてどか食いリバウンドも怖いので、
一番乳脂肪の少ないのを六等分して、一日の目標運動がクリアできた日に六分の一食べてる。
あとちょっと頑張ろう。
522彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 21:37:28.74 ID:yqdBJ+9I
>>519
初日は生理痛酷いから部屋で悶えてるwけど、2日目以降は自転車漕いだり、犬の散歩口実にウォーキングしてるよ
523彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 21:53:20.59 ID:zUfbQiI1
レコーディングダイエット全く続かない…
続けるコツ・書き方とかありますか?
かわいいノートとか買ったら続くかなぁ
524彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 22:14:45.79 ID:q5JH9uMz
自分が正に>>485な状態な気がする…
一口でも甘い物を口にすると何かのスイッチが入ったように止まらなくなる
チョコ一個だけ、とかそういうのが無理でなくなるまで食べ続けちゃう
休日ドカ食いして平日強引に調整するパターンで何とか減った体重を
維持してるけど、こういう力技じゃなくて間食を平均的にして維持して
いきたいんだけどなぁ
空腹とは全く別物の間食に対する欲求と上手く付き合いたい…
525彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 22:15:16.39 ID:B72geVop
何年かぶりに今日から脂肪燃焼スープ始めてみたけど
やっぱスープうまくない…。
なにかしら動物性のだしがないと!と思ってしまう。
でもちょっとがんばってみる。
526彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 22:17:33.28 ID:RpoO2EEq
今日ひなまつりだからと思って
ケーキ二つとちらしずし食べてしまった
明日から運動追加します
527彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 22:18:36.30 ID:Ldb2DJP0
>>523
自炊なら作ってる最中にメモ(付箋でも何でも)する癖をつけて寝る前にノートに貼ったり写したり。
私の場合、何食べたか思い出せずめんどくさくなるタイプだから効果的だった。

外食等だったら、写メで簡単に記録したり。
書くのが面倒だから摘み食い減ったw
528彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 22:19:48.28 ID:y1ZsWHvL
>>523
私は普段絶対に買わないような1000円のノートでやってるよ。
あとペンもカラフルで可愛いやつ。
100均のノートや黒の単色ボールペンよりはモチベーション上がるかな自分は。

あと食べたものを簡潔にわかりやすく書いたり、毎日の体重の変動を色ペンで書き分けてる。
前の日より増えたら赤、減ったら青のように。少しでも減ったら大袈裟にデカデカと書く。

あと私はそれだけじゃ飽きるのでページの途中途中に
痩せたらしたいことリストや理想の姿を絵に描いたりしています。
普段日記も三日坊主な私だけどこのレコダイだけは続いてる。
529彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 22:24:08.11 ID:RpoO2EEq
>>523
ヤフービューティのダイエットブログで
レコーディングダイエットやってる
ケーキとか食べちゃうけど、カロリー検索が簡単で
反省しやすい
530彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 22:29:30.85 ID:5sXxfcuK
レコダイは食べる前に記録してる。
ノートはファミマで買った無印の。なんの秘訣もなくて申し訳ないorz

ちなみに2009の1月から書いてて今9冊目。
531彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 22:36:51.33 ID:TiOyEEMw
レコダイ私はまず携帯のマネー精算メモ機能につけてる
それで一日終わりにノートに書き写してる
電卓で計算しなくすむからちょっと楽かな
532彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 22:49:28.52 ID:u8Dar5Ni
朝は納豆、卵(目玉orスクラor焼き)+レタス、味噌汁
昼は勤め人の場合、自作おにぎり1個、調理パン1個、自作飲料
夜は鶏肉or魚系の鍋(野菜は都度変える)、もしくは野菜炒め(肉は挽肉のみ可)

飲み物はなるべく、水かスト―レートの紅茶、緑茶・番茶・麦茶を飲みまくる。

最低、週1回は1時間以上の散歩か自転車。少し絞れてからジョギング開始。
1年続ければ相当痩せますよ。栄養も悪く無く、手間も掛からないし。
533彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 22:49:55.65 ID:aC7PEFhY
>>482
スペックほぼ一緒だ!お互い頑張ろ(^o^)!!

でも前まで74あって、気がついたら59まで落ちてたwww
でもそこからが難関で一向に痩せないぜよ……体ぶよぶよヤダー/(^o^)\
なんとか体動かして痩せてやるぜ!
534彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 23:00:31.84 ID:ckPG1Huq
9日うんk出ないもうね下半身が重い・・
うんk出たらすっきりして気分爽快なるからダイエット再開したいんだけど
もうなんかストレスで運動できん。デトファイバー2本飲んだのに出ないし。
535彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 23:03:42.77 ID:SE3TaVCE
レコーディング始めて体重増えたよw
みんな痩せてるの?
536彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 23:05:24.79 ID:2AovHAAM
>>523
私も>>528さんみたいにページの途中に痩せたら着たい服の切り抜き貼ったり好きなモデルさんの写真貼ったりしてる
ペンもムダにキラキラしてるの使ってみたり体重が少しでも減ったらシールでデコってみたりして
たぶんノートだけ見たらどこぞの女子高生かと思われるくらいのノートが仕上がってるよw
このくらいしないとノートに書き続けられないんだよorz
537彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 23:11:21.04 ID:5sXxfcuK
あんまり便秘が続くようなら浣腸もありですよ。
もりもり出ます。
538彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 23:16:18.35 ID:3B4KhZiL
>>535
何kcal以下と厳しく設定しないと痩せない。

自分は生活強度が低いので1200以下に設定していた。
それでも1500以上食べてしまう日もあるので、夜はカップスープだけとかで
調節していたよ。
539彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 23:32:53.63 ID:SE3TaVCE
>>538
序章だっけ?最初の段階で増えて、書くのもイライラしてやめちゃったw
結局は制限しなきゃダメってことか
540彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 23:49:52.22 ID:luYK71LX
食事の記録程度だけど、やっぱり書くと意識変わるね。
今日はタンパク質多かったな…とか振り返ってバランスよく食べるようになるし、
チョコ1粒とか変なつまみ食いが減った。
100均の4冊セットのミニノート(1冊25円w)に鉛筆という喪全開で記録中。
凝ってる人は熱意が感じられていいなー!
541彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 02:50:56.18 ID:VF5l+inv
≫541さん
その百均の四冊ノート、私も昨日買いましたww奇遇すぎるww

百均様サマです!!頑張りましょ〜(・o・)/
542彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 03:09:25.92 ID:wQsJPBVK
>>515
40キロ落ちた後の皮膚ってタルタルになったりする?

自分はやっと10キロ減ったけど目標はあと−20キロ
有酸素しながら無酸素ってキツイよね…
543彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 03:13:24.96 ID:1/fDwvNp
>>534
飲み慣れてなければコーヒー飲んで腰回ししてみたらどうだろ
野菜たくさん食べてるなら最終手段のオリーブオイルやナッツで消化吸収し辛い油分摂取もいいかも
繊維がなんでもかんでも吸着しすぎて腸内でun.coの滑りが悪くなってるかもしれん

>>535
私は増えたクチ
いちいち書き留めることを思い出さないといけないストレスに負けた模様
書くの止めたら戻ったwww
544彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 03:58:49.05 ID:NrHMpPmc
>>542
お前さんもすごいね!米一袋分か
自分も今有酸素+無酸素してるから苦しさがよく分かる
やっと77kg→73kgまで減ったよ。目標はあと-20kg
体重は増やすだけならあんなにも簡単なのに、どうしてこうも減らすことは苦しいのか…

最近、あれだけクリームパンみたいだった手が人並みになってきた
で、背筋と腹筋を一日30回×3セットしたら、ブラの食い込みがマシになってきた
まだまだ太ももふくらはぎというラスボスが待っているけど
締まってきた箇所が目に見えると、地味に嬉しい
545彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 07:46:34.59 ID:Z62OqGna
158cm 58kg
長期休暇で5kg太りました。
今日から頑張る。
546彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 07:48:16.28 ID:Z62OqGna
間違えた156だった
何サバ読んでんだ自分orz
547彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 09:04:09.18 ID:vomFvqb+
1月の半ばから始めて80kgあった体重が
ついに69.8kgになったけど
飲み会あって70.6kgに戻った。
いつもなら、2,3日調整すれば戻るしって気にしないのに
最近忙しくなって疲れ気味で、
モチベーションも下がってしまってやる気がでないorz
ちょっと過食気味だし、なんとかしなくちゃ。
みんなはモチベーション下がったときはどうやってあげてるの?
548彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 09:41:04.27 ID:Ng1hDLAN
好きなキャラの公式設定体重思い出して燃えてる
549彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 10:05:48.77 ID:dPnJAlu4
>>548
あるあるwそいつと一緒の体重になるぞ!って思うと頑張れる
550彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 12:11:06.77 ID:ULor1DQS
>>540
ミニノートに鉛筆って喪だったのか・・・
無意識にやてたわ
551彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 12:50:00.36 ID:GFTKpcb7
>>550
リア充って手帳に日記みたいに
色ペンで書いたり可愛い事してるんだよね
無意識の差って怖いよorz
552彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 12:59:37.98 ID:VGoc3nsN
>>539
記録している間に食べ過ぎだということを自覚させる方法だからね
制限というか食生活のリセットへのきっかけ作り
記録や数字が好きな人には合ってると思う

私が合ったのは同じ運動量(生活強度)として
自分の理想体重の人の食生活と今の体重での食生活を比べたサイトだった
同じ献立やお菓子での量、1日1週間1ヶ月での量が比べてあって全然違って驚いたw
今は閉鎖されて見られないけど比べるって大事だと思った
553彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 13:35:17.39 ID:3dPjB7Ty
>>546
スペックまるっきり同じ!
一緒に頑張ろう
554彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 16:10:07.61 ID:5WKuGAXC
>>547
1ヶ月半で10kg減はすごいね

私なら無理しないで休むな
食事を好きなメニューにして、運動2〜3日休んでのんびりすれば
またやる気になるから
ダイエットは頑張らないのが長続きするコツだと思う
555彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 17:47:40.34 ID:GFTKpcb7
>>547
モチベーション下がったら、私も頑張らないなぁ
キープの期間だと思う事にしてるよ
体と心が、今の体重に慣れるように染み付かせる期間
体重が減る程には頑張らないけどそれ以上上がらないようには頑張る
増えたらまたテンション下がるし
556彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 17:51:58.04 ID:i/QMN0IO
ローソンまで歩いて行って売ってるザッハトルテ、ショートケーキ、ロールケーキ
めちゃ美味しそう、だけど眺めるだけにして
そのぶんBIG買ってきた。
一応ウォーキングになるし当たったら嬉しい。
557彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 19:25:16.82 ID:9bq+gL3g
>>552のサイトが気になる
558彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 20:19:25.26 ID:r1+J2SAH
私はダイエット日記comでダイエットに着実に成功してる人の食生活を参考にしてる。
自分も一応3食書いてるけどやっぱり違う。
開始は同じ体重だったのにいつの間にか差がついてるんだよね…。
559彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 20:35:51.36 ID:V8OvlW2L
プチ断食中なんだが、腹巻きしてるのに手足が冷えるのと肘と膝が笑っていて力が入らないのと座ってるのに頭痛がするのがつらい…。
さっき>>556のBIGって単語に「それはプレゼントキャンペーンか何かをしてるダイエット飲料か?カロリー0のお菓子かな?」みたいに思ってしまったww色々勘違いしすぎだw
560彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 20:46:22.50 ID:3xhCQV7X
豚切るけど、
M捨てにコウダ出てたけど、
バックダンサーの人の太ももが結構太くて(筋肉)
自分も太いけど、だるだるだし、
仮に筋肉太くても、ぼいんと言うスペックが無いから
あのいやらしさは出せんな。
学生時代は運動部で日々動き回りよったのに、
今じゃ恐らく坐骨神経痛だよ…
561彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 21:19:24.02 ID:U4H+cANI
年齢的に、周りに結婚する知り合いが増えてきた。
今まで卒業式や成人式の晴れ着は妄想どまりで諦めてきたけど、
素敵なドレス着て友人の晴れの日を祝う場に参加したいって
新たな目標ができた。
まだ購入予定はないけど、ネットでドレスの画像見てモチベ上げるぜ!!
562彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 21:34:06.40 ID:SVx5EIO1
>>560
椎間板ヘルニアなら保険のきく鍼治療で5回位行ったら治ったよ
そこでは一回300円以下だったから、まだ初期なら早めに治した方がいいよ
広島東部ならオススメがあるんだけどな
そういえば先生がヘルニアになった時ヘルニア国物語wwって馬鹿にしてたのに、
自分が先生より若くになった時はショックだったな

スレ違いなのでそろそろ退散します
563彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 21:44:04.07 ID:beXCycaV
伊勢谷友介の減量方法がすごいストイックで驚いた。
1日250カロリーのみで腹筋背筋各30分等のトレーニングをするなんて…リバウンドも早かったらしいけど、すごい。
健康には良くないだろいからこの通りにはしないが、ストイックさは見習いたい。
564彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 21:47:55.72 ID:FzFWbxyg
柳楽優弥も凄かったよね。うろ覚えだけど一日バナナ6本だけだっけ?
リバウンド早そうだけどストイックさはすごい。
565彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 22:20:11.55 ID:GFTKpcb7
中居も貝に成りたいで
ダイエットの後半
「豆腐だけ…」とかいってたよね
566彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 23:00:09.53 ID:0bMwVCaz
生理中の骨盤ダイエットって大丈夫なのかな?
骨盤締めるから、生理中はよくないのかななんて、
なんとなく思ってるんだけど…
567彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 23:03:27.69 ID:1C+eVusv
便秘の女だがレスくれた方ありがとう・・・
まだ出ない、はは
568彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 23:19:34.35 ID:+wLmENIT
>>542
>515です。
最初の1年で20キロ落として、次に2年かけて20キロだったので
だるんだるんの皮にはなりませんでした。
80キロ切った時点で運動(水中ウォーキング)を始めたので
それが良かったのかもしれません。
569彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 23:26:45.03 ID:xtre7ww/
>>567
水分とってる?あったかいお茶いいよ〜

あとは上向きに寝そべって、肩は床につけたまま、片方の足を上げて逆方向に倒してごらん
逆の足でもやってみて、あとは上向きに寝転んだまま足を宙でまわす!自転車を漕ぐように!
570彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 23:33:37.79 ID:yGG4zs8q
約半年ぶりにスカート&黒タイツを履いたらふくらはぎのあまりの太さに驚いた…
+1.5センチってぱっと見で分かるんだね 体重もいつの間にか4キロ増えてた

なのでウォーキングを始めようと思います
現在145cm49kg39% 体重の割に体脂肪が高いっぽいけど筋トレもした方がいいのかな…
571彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 23:38:45.47 ID:1/fDwvNp
>>570
身長が平均から見てかなり低いからあまり体脂肪率はあんまり信用しない方がいいかも
体を鏡で見て緩んでるとか弛んでるように見えるなら筋トレしたほうが良いと思う
572彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 23:49:59.17 ID:0IAMTndK
>>567
豆乳はどうかな
好きで飲んでるんだけど知り合いに勧めたら便秘が改善したらしい
苦手じゃなかったら試してみて
573彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 23:59:11.76 ID:+SVdr+Yf
昨日久しぶりに体重計乗ったら5キロ太ってたwwwwワロスwwww
明日体重計買ってきてレコダイ始める!
なかなか運動する時間も場所もとれないけど、ショコから取り入れてみようかな…
574彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 00:15:07.49 ID:wjhXlTKd
>>544
私は凄くないんです数年前3ヵ月で10キロ太り、最高83キロで今70キロにやっと乗った。何年ぶりの数字だろう。でも最初の6キロは風邪を連続でひいて落ちて、これをバネにダイエットする気になった。


>>568
やっぱり筋トレはかかせないね。
それだけ減れば別人だろうし、洋服全部買い換え嬉しい悲鳴だな。
575彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 00:17:31.94 ID:OWe6up5t
チョコレートをドカ食いしてしまった・・・
しかも最近体重は増えてないけど生理前だからか体が超浮腫んでて醜い。
近々友達と遊ぶ予定なのにこんな姿じゃ恥ずかしいよ・・・

なんで生理前って頭じゃ分かってるのに食べるのとめられないんだろ。
自分、まだまだ若いんですが…

この前買ってもらった体重計に乗ったらなんと163pで85`!!www
醜い身体にワロタwww

毎日、一駅手前で降りて歩いたり夜走りに行ったりしてるんですが…
やっぱり朝を抜かして昼と夜だけ食べるってゆうのがダメなんでしょうか?
私は、ほとんどお菓子は食べないタイプでご飯をたくさん食べちゃいます
最近はご飯の量も控えてます

なんとか60`台にはなりたいんです!!
何か良い運動ありますか?
ぜひアドバイスお願いします!
577彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 00:31:21.21 ID:O3O21Sf6
私も最近お菓子我慢出来なくてヤバイわ
生理前でも何でもないのに…
アルファートくそうめえwwww
578彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 00:49:39.31 ID:9wGcsr6I
ミルクレープうめぇwwww納豆もうめぇww


ジムで消費したカロリー以上に摂取してるから運動の意味無い
579彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 01:00:54.62 ID:5+TtRPbw
>>576
私も167/元87で、間食しない、炭水化物スキ、朝食べないだった。
1年ちょっとで70まで落ちたよ。
朝は変わらず食べない。
昼はいっぱい食べて(手作りお弁当好きな物いっぱい)、
夜は極力炭水化物は少なめ。
おかずとお味噌汁(具沢山)と、温野菜とか。
因みにお酒飲むから、夜は炭水化物無くても平気。
誘惑に負けるのはカレーとオムライスの日(笑)
外食は野菜メインで炭水化物は半分残すか、あげちゃったり。
例えばラーメンなら野菜トッピングとか+野菜炒めにして、麺は半分。
仕事は販売だから仕事だけで2万歩位歩くから、疲れて夜運動は出来ない(笑)
けど、シャワー→長風呂派になった。
会社の上司がめっちゃ痩せてて、色々生活スタイル訊いたら、
長風呂好きだったから真似し始めたら自分に合ったみたい!
580彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 01:06:24.38 ID:mel9tmwC
>>576
デブの感覚ってほんと鈍ってる。「控えてる」はアテにならないよ。
一度、いらない紙にでも、1日に食べたものをどんなに少しでもごまかさず全部書き出してみるといいよ。
それでネットでいくらでもカロリー表あるから、食べたものを計算してごらん。
それが1日の消費カロリーを上回ってたらやせない。
消費カロリーより少なかったらとりあえず現状よりは太らない。

「良い運動」というけど、
1キロ痩せるには確か7000キロカロリーの消費が必要…だったはず。
ジョギング1時間で確かだいたい消費カロリーが300-400弱くらい、
自転車1時間こいで200くらい…かな?
んで茶碗1杯くらいのご飯のカロリーが200弱程度…ごめんちょっと正確には出てこない。

つまり食べたいだけ食べて、運動ちょろっとしたくらいで痩せるのは本当に、簡単ではない。
あなたのその体重だと、まずは食事をまともにしないとどうしようもないと思う。

朝は食べよう。んで夜は無しか炭水化物ヌキ。野菜や豆腐、きのこを控えめに食べたらいい。
朝、昼も、ごはんは一膳ね。足りなきゃ味噌汁に具いっぱい入れて、それを飲む。
とにかくまともな人間の食生活してたら85キロなんてならない。
健康に絶対よくないよ。痩せる!!って意志持ったほうがいい。
581彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 01:09:57.32 ID:Nvcr0/tL
最近買ってよかったスレが食べ物ばかりでコンビニで見つける度に買ってしまい完食。
大好きなスレだが悪影響すぎる!
アドバイスありがとうございます(^^)
決心つけてがんばります!!
痩せる!絶対痩せてやる!
583彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 01:46:43.83 ID:SsTsPHVz
>>576
私も同じタイプ
確かに細い子みたいな少食じゃないけど普通って言える範疇に減らしてたのに全然減らなくて
スロトレをこまめにやって筋肉増やして冷え性改善もしたらやっと減ったよ
冷え性改善するまでに数年かかったからずっと何もしないデブ扱いで辛かった…
でも一回落ちだしたらするするっと絞れたよ
体重はまだ重いけど見た目はしっかり締まって筋肉で太い感じになった
584彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 02:21:40.27 ID:GlmMu7Li
さっき体重を計ったら、停滞期だったのか55〜56キロから2ヶ月くらいびくともしなかった体重が突然53.8キロになっていた。
別に生理が来たりしたわけでもないし何で突然減ったのか全くの不明。
停滞期を抜けたならいいな…!


一瞬体重計が同情して気を使ってくれたのかと思った。
585彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 02:44:28.86 ID:nXqTbtUd
>>584
おめ!自分も今停滞期だからこういう書き込み見ると励まされるよ
うちの体重計も気を遣ってくれないものかw
よし、地道に頑張って停滞期抜け出してやるぜ!
586彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 05:21:50.53 ID:uHpYAFJP
>>580
>「控えてる」はあてにならない

確かに。
知人で、「最近間食してないのに太る」って言ってたけど、白米を丼で食べてたな。
実家住まいで、食事の支度から配膳まで全部親がやってたから、出されたらそのまま食べてたみたい。

あと、外食でも「少なめで」と言いつつ、炭水化物と揚げ物の単品オーダーして、とにかく食べ方が変だった。

587彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 05:25:27.40 ID:+x7QT2i2
最近お菓子食べてないのーって言いながらアイス食べてる奴もいたわ
588彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 05:30:37.18 ID:uHpYAFJP
>>567
時間がたち過ぎると、最初の方の水分がなくなってポロポロになって更につまる、の悪循環に
なるから、便秘が続くようなら受診した方がいいかも。
589彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 08:33:33.26 ID:2br3cBE6
デブ脳恐ろしや…
かくいう自分も、家から一歩も出ないくせに
一日三食ドカ食いして、「頭使ってるから大丈夫!」って思ってた
朝はちゃんと食べた方がいいよ!あと、夜なんて寝るだけだから、食い過ぎいくない!
前はあれだけスーパーで食べ物に誘惑されてたけど、一回誘惑を断ち切ったら
無心で素通りできるくらいになったし、食べてもちょこっとをゆっくり食べるようになった

ショコを初めてから、ふとももとふくらはぎをやたら揉むようになったんだけど
そのおかげか、なにやっても変化無しだったのに少ーしずつ細くなっていってる
足にどんだけ老廃物がたまってたんだ自分…
590彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 08:57:27.82 ID:kqev2olg
>>561
目標があると頑張れるよね。
それに、披露宴や二次会にはどんな出逢いがあるかも知れないしね。
591彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 09:41:29.85 ID:CL3odurO
春雨
バナナ
豆腐

お腹すいたら↑を食べて空腹を誤魔化してる
バナナ食べ始めてからこの一週間お菓子断ちできた
継続、継続…
592彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 10:31:37.64 ID:bXogjL/l
太ももパンッパン
体重量ってないが確実に増えてんな
この姿で外出したくない→ヒキ→増え→以下無限ループに突入…
今週月曜に仕事辞めて食べて寝てを繰り返しいま更にひどくなって。
593彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 11:17:24.40 ID:ciN5VWEp
今朝急にお腹の肉が減った気がしてメジャーで測ったら-2cm!
こんな急に細くなるものなのかw
>>589
ショコって何ですか?
595彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 12:05:19.46 ID:ig7PknQo
コテ外したら?
このスレではみんなコテは使ってないしさ。
あとショコは踏み段昇降のことだよ。
家で雑誌とかを積んでその場でできるウォーキングのかわり。
ググったらいろいろ書いてあるよ。
596彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 12:53:38.45 ID:GnJkYlRl
>>591
春雨はカロリー意外に高い ってこの前テレビでやってた
同量だとするとラーメンとカロリー同じらしいよ
597彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 13:02:35.06 ID:uHpYAFJP
>>596
春雨自体は炭水化物だから、カロリーはあるよね。
598彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 13:06:30.55 ID:Sen/NE08
>>594
このスレ最大級のデブなことはよくわかったから、鬱陶しいコテはずしてくれ。
あとそんだけデブならどんなダイエット方法でも効果あるから、
まずはググってひとつ選んで3ヶ月続けてみなさい。
599彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 13:09:31.06 ID:GlmMu7Li
>>596
マジで!?
春雨はヘルシーだと思ってたよ…昼御飯に食べるか悩んでたからいい情報をありがとう!

600彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 13:15:59.99 ID:adtL06xL
物凄く着たい服があるんだけど、
見た目的にもサイズ的にも、今の自分じゃ到底合わない。
どうしても欲しい!でも着られない!ってことで、
これを切っ掛けに本気で痩せたくなったんだけど、
このやる気を持続させる為に、今の時点でその服を手元に置くか、
実際痩せた時に初めて買うかで迷ってる。

手元に置いたらそれだけで満足しそうだし、何より値段が高いから、
ただのタンスの肥やしになったりしたら勿体ない。
でも買わずに憧れだけだと、せっかく芽生えたダイエット心が、
いつの間にか萎んでいきそうで。
601彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 13:28:16.20 ID:FdGUwfO8
着たい服が9号で、いま13号以上なら無駄だから買わない方がいいけど
いま11号くらいなら買ってもいいかも。
602彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 13:34:01.70 ID:8WQuit7c
おまえらデブ共は、いろんな物食ってっから
オナラと口の臭さは、やっぱハンパなく
くせーの?
603彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 13:54:39.11 ID:SsTsPHVz
>>597
結局は食べる量だよね
市販の春雨ヌードルは麺の量とスープの油分が少ないだけ

>>600
自分なら買う
ダイエットのモチベーションをあげるためのポスターやらオブジェと思えばアリなんじゃ?
604彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 14:08:12.23 ID:0sdUo2Ul
春雨(乾)100gで345kcalだね
まーしかし乾燥状態で100gの春雨は本気出すともの凄い量に膨らむw
泳ぐ程度にスープに入れた状態で一晩置いたら全ての水分を吸い込んで鍋一杯になってたわ
軽く一食分なら実際食べるのは25gおよそ100kcal程度じゃないかな
605彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 14:15:29.16 ID:0gxnUIpN
>>600
私も買っちゃうなー
それで週1位試着して、ファスナーが段々閉まるようになってくるのを感じるのが好き
606彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 14:25:40.10 ID:Q4NHQg8d
>>605
それいいね!私もやってみたくなった
ただ服を買う勇気がないorz
607彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 14:40:09.70 ID:nVJrefvr
けいおんの梓が150cm46kgと知って衝撃を受けた
もっと軽いと思ってた
可愛いと七難隠すな
608彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 14:44:33.03 ID:A/PqY10k
正月前に5キロ痩せたのに、正月からずーっとダラダラしてたらあっという間に元の体重超えたよ!
今日からダイエット再開する
609彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 14:49:19.41 ID:BlXuPjJQ
2年かけて25キロ落とした記念に書き込み
610彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 15:31:01.14 ID:ywMAJDTu
>>609 すごい!!おめ!!
具体的にどんなことして体重落としたのか、どうやってモチベーション維持したのか、
よかったら教えてくださいm(_ _)m
611彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 15:42:19.81 ID:yapIy6cF
なんか最近夕飯食べる気力なくて抜いてたら5キロくらい痩せたんだけど
元の生活(普通に一日三食)に戻ったら絶対リバウンドするよね(>_<)
どうやったら急激にリバウンドせずに済むかお智恵を貸してください(_ _)
612彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 15:55:03.49 ID:24vwc720
筋肉つけるしかねぇ
613彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 15:56:36.13 ID:2br3cBE6
>>607
他のキャラも軒並みBMI20以上だったよ
ファンが「うはwwデブだしww」って言ってた。
お前らはどんだけガリガリなんだよって思うけどね
やつらはアニメとかのファンタジックガリガリ設定に毒されてるらしい
614彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 15:57:15.43 ID:6GcgL5fq
スレチだったらごめんなさい。

ダイエット始めてから生理の周期がおかしい。
別に極端に痩せすぎとか太りすぎでもない(160で55だし)。
何故なんだろう・・少し不安で(´・ω・`)
同じような症状(?)のある喪女さんいますか?病院とか行くべきなんだろうか・・・。
615彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 16:01:26.48 ID:0sdUo2Ul
>>611
今までも運動しているのだとしたら
反動でドカ食いに走らないよう徐々に量増やしていくぐらいじゃないかな
正直夕飯とらなくても気力・体力共に支障がないのなら無理に戻す事もないかなとも思う
気力がなくて抜いてたってことだからそういうわけじゃなさそうだけど
616彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 16:07:31.17 ID:zV5iJo9F
>>611
3食食べるから太るわけではない
食べ過ぎるから太るんだよ
今の体重をキープしたいなら元の量は食べられないよ
5kg痩せた体重で食べられる量にして3食に戻せば良いだけ
617彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 16:08:00.81 ID:FdGUwfO8
>>614
成人してから今がいちばん痩せた体重なら体が55sに慣れてないのかも知れないから
一時的に炭水化物を増やして、命の母でも飲んで様子見かな。
618彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 16:52:24.35 ID:yapIy6cF
>>611です、レスくれた方ありがとう!
今は軽いウォーキングしか運動らしいことしてないんだ。
夕飯食べてないのは寒くて面倒だからというしょうもない理由だし空腹の苦痛はないんだけど栄養不足が怖かった
腹筋とかストレッチとかで筋肉&体力つけつつ徐々に体重見ながら夕飯調整するわ
痩せる=健康になるじゃないとよくないものね
619彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 17:46:37.04 ID:UBpGBX1D
私もこれから今夜の晩御飯だけど控えるわ
みんなとがんばる
好きな服が、それを着れないなら着るな!って感じでワンサイズしかないお店なんだ。

もう本当に滅入っててさ…orz
夏に痩せたのにリバウンドした
620彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 18:07:11.87 ID:xYCi5ErS
今日久しぶりにばあちゃんの家に行ったら
食え食えってゼリーとかチョコレートとかどら焼きとかたくさんでてきた
全部食べたけど後悔はしてない
621彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 19:11:32.81 ID:2+hdLQcE
>>620
おまwww
622彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 20:03:21.06 ID:DvK+K6J7
そういうのは断りにくいよね〜
まぁ1日くらい食べたって急には太らないから。って割り切ってるよ

3週間で4kg痩せたら生理コネー!って思ってたら1日ズレただけで普通に来た
何故か気分が落ち込んで仕方ない…歩いてこようかな。生理がつらいとかあまり無いけど、家にいたら余計なもん食べちゃいそう
623彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 20:48:21.86 ID:jacCjxU1
去年の夏パツパツキツキツで苦しかったスキニーにチャレンジしたらするっと入った!嬉しくて妹に見せにいった!「穴あいてるよ〜」って言われた!買ってから1回しか履いてないのに、ダメージ与えすぎた!ダイエット引き続きがんばる!
先週末は焼肉(断れない)に行って1週間かけて焼肉前に戻したのに、今週末は結婚式&二次会!また1週間かかるのかなぁ…はぁ…
624彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 21:05:27.33 ID:yapIy6cF
>>623
凄い!がんばってるねー!
私もぶよぶよの身体、特に背中の肉をなんとかしたい。
肩甲骨を意識して動かしたり背筋を伸ばすのはやってるけど、あとは何がいいかね?
ブラがガッツリ食い込んでチャーシューみたいorz
625彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 21:18:48.93 ID:nVJrefvr
背筋かなあ
寝そべって反り返るような運動
全体的に痩せるのは水泳だけど体冷えて断念した
626彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 22:04:11.65 ID:jacCjxU1
>>624そういってもらうとモチベ上がるよありがとう!
背中…私もなんとかしたいけど、私も背筋しか思い浮かばないや
627彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 22:11:51.45 ID:IWBHvHaz
早く痩せたい
628彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 22:59:44.77 ID:Q4NHQg8d
リア充ぽくレコダイしてみたくて体重をweightってかいたけど、
体脂肪率はなんて書こう…
body fat percentageとか長いわ
629彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 23:15:29.42 ID:xnDg6Hn5
一人暮らし始めて二ヶ月で6kg痩せた
肉魚米お菓子は高いから買わずに他の食材で自炊していたら、気づいたら体重おちてた
それと一日二食になった

でも見た目もウエストも同じ気がする。何が減ってるんだ〜っ
630彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 23:24:36.89 ID:asNDF1vR
>>629
肉も魚も摂ってないって事は、
たんぱく質が足りなくて筋肉が減ったんじゃ…?
631彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 23:24:44.43 ID:h2lXMCxT
>>628
略してBFPだ!
632彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 00:01:33.32 ID:rQEpU/6q
>>622
三週間で4kgってすごいな
どうやって痩せたの?
633彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 00:12:38.83 ID:Ce1FyVoj
夜水を飲んだ後に体重を測ったら1kg増えていた。
朝トイレに行った後体重を測り54kg代なら大丈夫。
しかしあと5kgがなかなか痩せない。私の場合50kgが標準みたい。
634彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 00:39:52.92 ID:v2sKKzGJ
>>630
やっぱりそうなのかな
お手軽に食べれるタンパク質探してみる!
ありがとう
635彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 00:47:00.59 ID:OEuhtuhS
痩せなきゃと思い始めてからどんどん太ってきた。というかむしろジャンク食べまくってる。最低…。ただでさえぶちゃいくなのに
636彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 00:48:13.18 ID:t7vjTvIL
>>631
おお、かっこいい!
そうしてみよう!ありがとう
637彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 00:49:12.08 ID:nJYzUOzj
たんぱく質は、豆腐やむね肉安いからおすすめ〜
638彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 01:04:42.17 ID:yBznFkRr
>>624
背中はコアリズムが良いかも。背中がしゅっとするよ
一時期コアをやってた時は周りから後ろ姿がスッキリしたねってよく言われた
639彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 01:22:28.02 ID:eKEPR0fN
私はコアリズムのリズムにのれない
腹腰動かすの難しい
640彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 01:23:24.44 ID:NdJ5xHJl
あと5kgを3ヶ月ずっと停滞中。停滞するとモチベ下がる…ので3kg減ったら細ヒールのパンプス買う!
とにかく減らなくても減るまで続けなきゃな…
641彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 01:39:36.59 ID:STQIDuCK
>>617
614です、レスありがとう!
確かに今が一番痩せてるから体がビックリしてるだけなのかも。
しばらく様子みてみるよー。
642彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 01:53:01.15 ID:M6CBrVUa
52kgの壁を突破したい。
643彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 01:53:22.82 ID:XkHL1xOs
カービィダンスしている人いますか?
うまく肩甲骨が使えていないのか
腕をあげていると痛い
(ただの運動不足?)
644彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 06:58:30.33 ID:XZveh7Ae
624です、背中痩せのアドバイスありがとう!
腹筋と背筋をセットでしてみるよ。
あと確かにコアリズムというか、腰(骨盤)回し運動は確かに背中スッキリに効くのかも(゚∀゚)!
しかしコアリズムやってるところは誰にも見せられないw自分の動きぶさいくすぎるw
645彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 09:24:11.60 ID:uMRUvWKJ
体重増えてたorz
やっぱり、野菜だからって食べ過ぎはよくないね
646彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 10:33:00.71 ID:QfUljQkJ
野菜はほとんど水分らしいよ
むくみに気をつければ食べ過ぎても大丈夫じゃないかな?
お菓子や肉を大量に食うより健康だよ。
647彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 11:04:38.47 ID:f9z5abBY
野菜にもよるけど…
芋は太るよ
648彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 12:39:41.82 ID:ZApRaB4d
コアリズムamazonで見たら意外に安かった。買ってみようかな。
649彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 12:48:12.79 ID:Y1cIRSO3
ゼロカロリーコーラが辞められない
ついつい飲んでしまう…どうしよう
650彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 13:09:46.27 ID:ev/HXykD
今から走りに行こうか迷ってる…
誰か喝を入れてくれ
651彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 13:15:32.11 ID:L0z4yBvR
コアリズム2週間で飽きたけどまたやってみようかな
652彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 14:10:02.44 ID:hARI/v2D
実家住みの方に質問なんですけど、
食事制限ってどうしてるの?
ついつい出された料理をもりもり食べてしまう…。
653彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 14:40:45.39 ID://Q0Z7/a
私は夕飯の半分は次の日のお弁当にしてるよ
残すと嫌な顔されるけど最初からお弁当用に分ければ文句はないらしい
あとダイエットしてるって言ってから揚げ物系は私の分だけ減らして盛られるようになった
654彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 14:49:39.85 ID:6DTJ/Y0R
春雨は水でもどすとすごい量になるよ
100グラムの春雨だとドンブリいっぱいになるw
45グラムくらいでけっこうな量になるからスープで食べるとお腹ふくれるよ
それで200キロカロリー切る
それにバナナ一本足しても余裕で300切れる
655彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 16:08:14.75 ID:6NMpvIxL
>>650
いけ!
656彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 16:36:25.90 ID:sUAz02N0
ポケスリム買ってみた。

動きたくない日に使おうと思う。
657彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 17:02:34.50 ID:5T545W27
>>652
私も夕飯は残して次の日の朝や昼に食べるようにしてる
658彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 17:17:53.81 ID:79vesDdR
普通サイズとデブサイズの中間にいるから服選びが大変だ。
普通サイズは小さいし、デブサイズはデカい。
ピチピチだと見苦しいのでデブサイズ着てるけど、シルエットが変。

もっと頑張ろう。
659彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 17:40:55.43 ID:gH75yAnL
特に意識的にではないんだけど、砂糖絶ちして3ヶ月くらい。私は甘いお菓子→甘いお茶→甘くないお茶っていうふうに食べたくなったときに切り替えていった。常に甘いお茶だと「もーすっきりしたのが飲みたい!」ってなるから。

ただ料理には入れたりするので「甘いお菓子絶ち」っていったほうが正しいけどね、でも菓子パンが甘すぎて食べれなくなったのはよかった。

あとは米を嫌いになれればいいんだけどなぁ…。
660彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 17:41:25.21 ID:g9x/TggV
たまたま何かで見かけた
うしじま?っていう女の人の体が綺麗すぎて
コスプレとか興味ないのに思わず画像保存して待ち受けにしてしまった…
あの子みたいな綺麗に引き締まった体になれるように頑張る!
164p/57s今日からスタート!目標5s減!
661彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 18:07:45.12 ID:ZApRaB4d
痩せてて若干筋肉質の人って凄い綺麗だよね。
全体的に引き締まってて適度に筋肉がついてて・・・。
私もあんな風になりたい。
662彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 18:14:40.98 ID:OGShwQ8V
うしじまいいにくだよね
663彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 18:44:36.40 ID:ST0gx82O
今秋いとこの結婚式に呼ばれる事になった…
と、とりあえず約半年で出来るだけ落とさねばorz
664彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 19:09:08.34 ID:yOGPv1qJ
うおおお調子付いておでんお腹いっぱい食っちまったよおおおお!でもツブ貝餅巾着タコソーセージ美味しかったああああああばばばば
明日からまた気を引き締めます
665彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 19:13:14.01 ID:FxP08vTK
>>652
無理と諦めてる
うちは母親が元料理人で、食に異常なこだわりを持っている

何で明らかにデブな娘が痩せることを阻止しようとするんだ
だってぽっちゃりレベルじゃなくて医学的に言えば完璧な肥満だよ、
そのくせお菓子の1つでも食べると『だから太るのよ』とか抜かす
マジ何なんだよw

多分1人暮らししたら痩せられるんだろうなー
金あったら家出れるのに…
家買う貯金はしてるけど、あと10年はかかるよ…
666彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 19:46:24.84 ID:QTeRGn7l
ウォーキング行ってきたー
暖かくなったからか日がのびたからか最近歩いている女性が増えた
見かけるとやっぱりモチベあがる!

目標体重になったからってすぐにその体重に見合う外見になれるわけではなく
その体重を何ヶ月何ヶ月もキープしてやっと外見が追いついてくると
以前どこかで見たんだけど、そうなのかな?
667彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 20:17:22.67 ID:kVBrY79g
ちょっとスレチ。

いま友達と旅行だが、
正直この体を見せられない。
具合悪いと言って部屋にいるけど、温泉に来たし後から行くべきだよな…

辛い、自分が悪いのは分かっているけど、辛い。

みんなリア充でかわいくて細い子ばかり…
死にたい。

ここのみんなは
他人に裸見られるのどうやって回避してる?
668彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 20:22:47.84 ID:Ekyg7vu5
>>667
風呂共同の女子寮にいたから、もう慣れてしまったよ…。
しかも、女子寮にいたころが一番太ってた。(今から+9kg)
アキラメロン…

人づてに、深夜2時頃に寝ないと脂肪が燃えないと聞いて、そういえばお肌のゴールデンタイムもその頃だと気づいた
で、最近遅くても12時には床に就くようになったんだけど、日に日に起床時間が早くなってる
おかげで今じゃすっかり規則正しい生活に切り替わった。痩せるといいな…
669彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 20:28:24.86 ID:qnW3Xgb9
>>667
今日旅行から帰ってきたけど、回避なんてしなかったよ。
私の場合、服着ててもモロわかりのデブだから今さら隠してもと思ってw
それに、せっかくの友達との旅行で別行動なんてつまんなくないかい?
友達も残念がってると思うよ。

あと、美人&モデル体型の友人見てがんばろうってダイエットのやる気出たよ!
670彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 20:39:09.97 ID:YHRrtBqb
>>666
筋肉がっつりつけながらなら別だけど大半はそんなマッチョなダイエットはしないわけで
その体を問題なく動かせるだけの筋肉がしっかりついたり皮が体に馴染んだり
そういう痩せること本体以外のことって思ってるよりずっと時間がかかるってことだと思う

>>667
行くことを選択したのは自分
だから腹をくくって回避はしない
(ちなみに臨月からデブになるまで親友以外とは旅行には行かなかった)
意外に太ってるってのは普通以下の人のみ持たれる感想なので
普通以上に太いなら隠せないから腹くくって友人と仲を深めるといいと思うな
てかずっと気分悪かったら友達は心配し続けると思うけど
671彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 20:47:55.58 ID:1pISFfkN
>>666
このスレで「体重が見た目に追いつくのは約3ヶ月」って教えてもらったけど、本当にその通りだと思った。
体重落ちたのに、見た目何も変わってなくて落ち込んで、
しばらく運動も食事制限もサボって2kgリバったのに、見た目はなんか痩せたような…!
で、やっと体重が見た目に追いついたんだって思った。

説明下手でごめん;
672彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 21:29:23.40 ID:pEPJ6uGv
>>632
ここで見たスープダイエット一週間と、今までしてた間食を止め、ウォーキング30分程度(毎日ではない)
元が70あったからね…
1ヶ月で落としていいのって元の体重の5%だっけ。それよりちょい頑張った
673彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 21:44:38.23 ID:EKsRoYAW
うああ
弟の大学合格祝いで夕飯に焼き肉とかああああ
しかもユッケビビンバしっかり平らげましたw明日からまた頑張ります・・・
3月31日までに60s切るぞー!あと2`!
674彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 21:55:41.06 ID:M6CBrVUa
生理のせいか少し過食気味
食から関心をそらすため修行僧のように掃除をしている
掃除していて自分太るはずだなぁと思った・・・
脂肪もゴミもため込んでいる自分が痛い
675彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 21:59:57.68 ID:ho3eg2I7
週5で筋トレ+コアリズム+ショコやってるんだけど
肉が柔らかくなっただけで体重に変化なし・・・
もしかして筋肉落ちてる?運動足りないのかな
思うように減ってくれないから逆にストレスになってしまう
676彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 22:18:49.36 ID:LEsjBafe
4日から3日連続過食だorz朝から寝る迄お腹空いてないのに凄い量詰め込んでる。特に夜寝る前は好き嫌い関係なくとにかく何でも良いからお腹に詰め込んで苦しくなったら寝る。

過食した翌朝は口の中気持ち悪いし痩せたいのに運動する気なく引きこもってる。
着替えて洗顔して日焼け止め塗って歯磨きしてとか準備しなきゃ何故か出れない。近所に犬の散歩行くだけなのに。痩せたいのに変な所で人目が気になってしまう。髪ボサボサお口クサー汚肌でも運動しなきゃ痩せないのは解ってるのに。
677彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 22:22:12.53 ID:ZApRaB4d
これがコアリズム?以外に安い。と思ってamazonで注文したら全くの別物だった\(^o^)/
まぁ安いし評価も高いしいいか。
678彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 22:45:36.91 ID:GnYcF78z
ジョギングしてると同じように走ってる人と
たくさんすれ違ってやる気出るわ
679彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 22:49:29.78 ID:duNrZF3a
年末年始あたりで56キロになり、先月ほとんど食べずに運動ばっかりしてたら52キロをキープできてる。
でも見た目なんにも変わってない。その3ヶ月の法則が本当なら
もう少ししたら見た目もかわってくるかな。
と言うか筋肉質だったようで、タニタの体重計で計ったら
体重52キロのうち筋肉量が37キロって表示された。こんなの有り得るのか?
基礎代謝量は1277キロ。体内年齢19歳!実際は25歳だけど。

スポーツマン体型かも。水野裕子みたいな。筋肉つけすぎた…
680彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 22:51:07.52 ID:kVBrY79g
>>667です

みんなありがとう。
腹くくって入ってきたよ!
みんないいやつだった。
こんな心配しないでいいように
ダイエットがんばる!
681彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 22:57:03.43 ID:uhfxNAzo
三ヶ月の法則、私にはなかったな
682彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 23:05:27.71 ID:l5Sp8+2X
順調に減ってたのに、最近200グラムずつくらい増えてる…怖いよー。

でも今日、美にストイックな友達に会ったら、「めっちゃ痩せた!きれいになった!」って言って貰えたから目標までがんばる!
683彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 23:08:28.89 ID:/6kUdExS
すぐ変化でたってこと?3ヶ月経っても変わらなかったってこと?
684彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 23:09:32.64 ID:uwSZplaw
>>676
気持ちわかるよ。でもヒキるより良いよ。外の空気吸うと少し冷静になってスッキリするし、日焼け止めは将来の為にも必須!!髪ボサ直すのも良い習慣じゃないか。何も無駄な事してない。身綺麗にしていたら、きっとまた前向きにダイエットできるさ。自戒も込めてるw
685彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 23:15:07.61 ID:uhfxNAzo
>>683
すぐ変化出たし今もちゃんと変化出続けてる。良い意味でね。
686彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 23:15:43.52 ID:Ekyg7vu5
>>684
私も、ダイエットはじめる前はそうだったよ。
部屋から出るのだるいー、太陽きらいーだった。
でも、今はここに書きこむ前にあれしようこれしようって決めて達成してから書くことにしてる
まずはパソコンの前から立ち上がることから始めるんだ。座ったままでは何もできない
687彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 23:16:43.77 ID:CDS1MtUV
おととい腹筋をほんのちょっとだけやってみたら(肩甲骨が浮くか浮かない程度で10秒保つ×10回)
昨日今日と丸二日間筋肉痛が続いてる…今もけっこう痛い
こんな貧弱デブでも続ければ何とかなるのかなあ
688彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 23:17:47.18 ID:Ekyg7vu5
ミスった…。686は>>676へのレスです。
自戒に今からショコ始めるわ…
689彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 23:24:17.51 ID:YnK6Y9qz
今日は雨降ってたからショコった
モチベーション下がりぎみだったけどやって良かった。
690彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 23:50:38.38 ID:ww68wgHl
私もお腹の筋肉痛が二日続いたw
今は裏太ももとお尻が筋肉痛であらゆる動作が苦痛
でも頑張る
691彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 00:01:25.76 ID:/6kUdExS
>>685
どっちみち励みになる言葉だw
サンクス!
692彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 00:06:08.29 ID:LjkTbTbY
151/56.3で二週間くらい前からショコ(ジャンプ2冊の薄い台)20分と数駅手前から家まで歩き(45分くらい)を
始めた運動経験皆無のチビデブだけど、3〜4日くらい前から片足の膝に痛みと足首に違和感が…
湿布と100均の簡易サポーターつけてみたけど膝の内股側の骨がジクジクと痛む…
姿勢悪かったし会社帰りのヒール靴で歩いたりして負担がかかってしまったのかな('A`)
やっぱりこういう時って無理に運動しない方がいいのだろうか
運動経験皆無で膝腰痛めたって人って他にいない?
何か経験談とかアドバイスがあったらご教授願いたいです…orz
693彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 00:25:35.06 ID:C3qcjsH8
>>692
身体が痛い時は無理をしない方がいいよ。
自分も割と痛くても無理を押してしてしまうんだけど、痛みが出るって事は身体に変な負担がかかってるってことだから。
そのまま傷めると余計に運動できなくなってしまうし。

思うにヒールで歩いてるのがよくないのではないかと…基本的に歩く時は平たい靴の方がいいよ。
ヒール自体は人間の動きを無視した構造になっているし、きちんとしたフォームのウォーキングは無理じゃないかな。
とりあえず通勤の行き帰りのウォーキング控えて痛みが引くまでは運動も控えてみたらどう?
痛みがなくなったらショコ再開でいいと思う。
通勤時に歩きたいのならせめてヒールはやめた方がいいと思う。
694彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 00:27:02.92 ID:bbx8Gk5E
思い切ってジム行き始めたけどうるさい男子学生とか多くてなんか嫌になってきた…。。。
長くても1時間しかおれん…
フリーパス買っちゃったから金の無断だった
695彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 00:32:46.59 ID:C3qcjsH8
>>692
経験談が無かった…
149/53位の頃にコアリズムを始めたんだけど、だんだん膝が痛くなってきて、
それでも続けてたら痛みが酷くなってね…。
一端痛みが引くまでお休みして再開、ってしてたんだけど、効き足の膝に変な力入れてたのが原因だったみたい。
曲げなきゃいけない所で曲げないまま体重かけちゃったりとか。
で、気付いて気をつけるようにしてからは痛まなくなったよ。
やっぱり痛みが出た時は身体からのなんらかのサインが出てるって事だと思うから原因を取り除かなきゃいけないと思うな。
696彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 00:44:59.35 ID:LqhUn8/D
今日から参加します
156/52から今月中に49目指します
入学式までに絶対痩せるぞー
自分に自信持てるように、笑えるように、女楽しむために頑張ります

昼 ヨーグルト、バナナ
夜 普通

ウォーキング30分
コアリズム
マッサージ
697彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 00:49:59.56 ID:oyFc/Brx
今154/48なんだが仕事の関係で東京に行く事になったから痩せないとマズイ
周りの子が35kgくらいな気がする
もう24歳なので仕事的にもキツいから食生活から変えていこうと思ってる
一日1.5食くらいなんだけど、ダイエット食でも3食に増やしたら太るよね?
698彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 01:06:25.51 ID:LjkTbTbY
>>693>>695
レスありがとうございます、とても参考になりました
やっぱりヒールは良くないよね…(しかもこの体重で)
歩きとショコは少し休んでしばらく筋トレとストレッチで姿勢に気を付けることにします
仕事でヒールだからそのまま帰ってきてたけど、面倒くさがらないで
ぺたんこシューズに替えて歩いてくるように靴も買いに行ってくる!
取り敢えず動かなきゃって焦りがあったけど運動休む勇気が出ました、ありがとう!
699彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 01:10:31.83 ID:N2MHjr/l
うーん、でも逆に体重にはすぐに表れないけど(筋肉増えたりするから)
スタイルが良くなってるかもしれない、だからモチベのために測ろう!
みたいなのも聞くよね。わからんねえ。


スカートのサイズ落としたいな……。尻肉落としたい!
今日から柔軟とダンベルします。あと甘いもの飲まない、
53.8キロ
700彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 01:13:24.79 ID:N2MHjr/l
ごめん、>>666以降更新できてなかった
701彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 01:26:34.28 ID:jMm105X1
3食食べないとリバウンドすぐくるよ。燃費のいい体になっちゃう
朝昼きっちり食べよう
自分はここ1年で急に4キロ増えて、仕事の服が露出激しいから周りの人に太ったよねって言われる
仕事のせいで過食になったんだよクソッタレ頑張って元に戻る
702彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 01:53:46.94 ID:5OJTjtMS
ウォーキングシューズ欲しい…軽くて雨はじくやつ
仕事帰りに歩きたいが履き替える用の靴持ち歩きたくないんだよね
普段履いてておかしくない、おばちゃんぽくなくていかにもすぎないやつが欲しいなー
703彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 02:55:01.56 ID:9NchfUqa
生姜紅茶飲んでから半身浴中。
このまま寝てしまいそうでこわい。
春休み中に痩せたい…
704彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 04:41:23.80 ID:AHQSRale
レコダイは前からやってたんだけど最近になってカロリーも付けるようにしたら思ってた以上な夕飯の摂取カロリーが高いことに気付いた
だから今まで夕飯で食べてた量を朝食べるようにして昼夜はできるだけ野菜で済ますようにしたら4日で1.5s減ったよ、朝食べておくと以外ともつんだね
夜家族はしっかり食べてるから誘惑に負けそうになるけど明日になったら食べられると思って我慢する
このまま続けて運動も加えていけたらいいなあ
コアリズムとかビリーとかやってみたいけど自分の部屋にテレビがないので居間でやることになるのが恥ずかしいw
705彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 07:53:03.24 ID:XHdwqrGn
先月炭水化物控えめにしてたら先週土日に炭水化物〜!となってパンをむしゃむしゃしてやった。
体温計ったら排卵→黄体期(´・ω・`)
先月もこの時期に炭水化物充したくなってたな…
生理直前より排卵後のが体調の変化を感じて辛い。
食べすぎた分は仕方ないから今日からまたジムがんがる
706彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 10:04:43.23 ID:7TvvqC/4
>>692
多分ヒールじゃなくてショコが問題だと思うけど。
力強く踏みすぎてない?フォーム合ってる?
とりあえず痛みが取れるまではショコもヒール履くのも、ほどほどにして
ストレッチに変えたほうがいいかもね。




ヒールで思い出したが、22時の魔女達とかいう番組で
ハイヒールダイエットとかやってたけどあれ効くんだろうかねぇ
707彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 10:16:50.82 ID:b55fDHEh
ほかのダイエットのとこみると
皆十分細いのにめざせ38キロとかそういう次元でびっくりする。
ケンカ売ってのかと思ってしまう。
細ーーーい友達が普通に「痩せなきゃ」とか言ってると滅入る。

どうやって皆このイライラと戦ってる?
708彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 10:30:20.72 ID:zwLElo+Q
普通に自分のベスト体型を維持することが大事なんだと再確認する
おっぱいと一緒ででかけりゃいいってもんじゃないことを肝に銘じる
709彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 10:32:18.54 ID:wnJZLh9o
>>704
コアリズムはコツがいるからうまく体に作用しにくい&腰に負担が大きい。
ビリーは効くけどある程度脂肪落としてからじゃないと大きい筋肉が付きやすいトレだから、最初はヨガかトレイシーメソッドがオススメ。
トレイシーは無駄に筋肉付けるトレーニングじゃない&地味な動きでもインナーマッスルに効いてる感じがすごいわかるから試してみる価値あり。
と気になったのでレスしてみますた。
長々スマソ。。
710彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 10:41:05.45 ID:wnJZLh9o
>>698
ちゃんとストレッチしてから運動してる?運動不足の人は必ずストレッチしないと体に負担かかるから気をつけてね。
あと、膝から足を前に出す歩き方してないかな?
最初はすごく歩き辛いし疲れるけど、正しい歩き方を身につけると、負担も減るしカロリー消費も違うよ。
711彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 11:04:54.62 ID:aK7IewtN
>>707
身長にもよるけど平均身長で40キロ切ってるのはさすがに引くわ
イライラ来る前にドン引いてればいいんじゃないかな

身長から算出される美容体重とか健康体重のほかに
その人が一番活動しやすいというか、個人の感覚でしっくりくる体重があるそうだね
周りから見ると十分細くてもその人にとっては体が重く感じたのかも
あるいはほしのあきでもめざしているんじゃないか
712彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 11:30:33.87 ID:hOpj0v/Q
>>670なるほど!新しい体になるまでの準備期間なのか
>>671体験談をありがとう!
やっぱり見た目に変化がないと凹んでしまうよね

三ヶ月の法則っていうんだねー
体重と外見が比例して痩せていった人より
あまり変化がなかった人の方がその分大きい変化感じそう!
体質とかダイエット方が関係あるのかな!?
自分はどちらかといえば前者な気もするけど、三ヶ月後にも期待してみる!
713彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 12:50:15.76 ID:iqtHQiwW
>>709読んで早速ポチってきたw
714彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 12:53:29.16 ID:op60Tg30
一昨日モチベーション上げるために春物の服買いに行ったら、試着の際、店員さんの方から
「ワンサイズ小さいのご用意しますね!」
って言われ、渡された!
ピッチピッチにならないか怖かったけど、試着してみたら余裕あるくらいのサイズ感ですっごくモチベーション上がった!!
まだ体重も変わってないのに、店員さんからはワンサイズ小さいのでOKに見えたのかと思ったらすっごく嬉しかった!
更に体系絞らなきゃってやる気がupしたよ。
ダイエット成功させて春物を着たい!
715彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 13:59:54.05 ID:xXANlKPy
>>707
そんなこと言ったら友人なら心配するし知人なら聞き流すし
ダイエット板だとハイハイ美意識トーク美意識トークwwwwwと逆にpgrするからなあ
ダイエットハイに振り回されてるだけだと思うからイライラする間がない
ハラハラはするけど
716彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 14:08:34.24 ID:PuCZGoUv
ピークだった中学の頃が76で現在66
10年で10キロか…
塵も積もれば…orz
717彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 14:16:39.30 ID:Z1T81M9K
>>714
それ、ダイエットで一番うれしい瞬間じゃない?w
自分もLサイズを試着して、店員さんに色違いを持ってきてもらったらMサイズを持ってきたことがあった。
自分は小さい頃からブーデーだったからMサイズなんて着れねぇよ!!と思ってたけど
なんとかスポッと入って、一人有頂天になったw

それが去年の夏くらいなんだけど、それからの落ちがなかなか無いね・・・。
早くMサイズなら何でも着れるような体になりたい。
718彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 17:09:01.03 ID:ow5aLHUx
ウェイダウンダイエットを一昨日から始めたんだが、食欲と空腹
の見分け方間違えて空腹時でも我慢してしまったせいでお腹の調子崩した…
719彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 17:12:27.31 ID:H54ctIb7
今日は健康診断で「わぁー減りましたね!!」と言われた
去年より10kg減、このスレでモチベ保ちながらダイエットした成果だわ
最近停滞しまくってるから、赤の他人に「減った」と言われて嬉しかった
目標まであと3kg

ホントにこのスレには助けられてきたなー
停滞してやる気なくなっても、誰かが「今日から頑張る!」とか「ダイエット成功した!」とか書き込んでて
私一人がツライんじゃなく、皆それぞれ頑張ったり色々してるんだ、と思うと…
スレ住人の皆様に感謝!!!

あと、ちょい前に出てた3ヶ月の法則、すごく納得した
昨年10月〜今年までの3〜4ヶ月は、体重はほとんど変化無いけど、明らかに肉の感じが違う。
10月は腹周りがタルタルしてたけど、最近はシュッとしてる

残り3kgロム専でまだ居座るけど、皆様よろしくお願いします
720彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 17:52:21.34 ID:ZHnDt3md
2ちゃんやってクッキー一枚食べたいと言う欲求を抑えた
721彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 18:02:46.21 ID:0Yc1Z2lp
便秘が解消されてからするする落ちて嬉しい。
とはいえまだ65,7なんだけどねw
722彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 19:27:44.68 ID:zcDN4l9X
10kgやせなきゃ人生始まらないと思いつつ今日もポテチとチョコを食らうのであった・・・

ってこれじゃ駄目だ!本当に!がんばれ!私!明日から!
723彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 19:36:49.73 ID:xXANlKPy
>>722
書きこんだだけじゃ絶対痩せないよ
724彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 19:50:13.20 ID:9NchfUqa
ご飯食べたけど、テレビ番組のせいで焼き鳥たべてええええええ
725彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 20:14:33.02 ID:2FUEfGKN
ダイエット初めてもうすぐ2週間。体重計乗ったら3キロ痩せてた!凄い嬉しい
726彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 20:18:04.16 ID:NRqe/hu3
>>722
明日からとか、そんなこと言ってないで、今から腹筋でも背筋でもしなはれ
おまいさんが明日からと言ってるうちにここにいるみんなはもう昨日も今日も頑張っているのだ
727彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 20:48:47.51 ID:mEQyZzwZ
>>726
どきっ…!
728彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 21:00:31.72 ID:YT7sIELH
この前婆ちゃんに看護師になろうと思う!って言ったら「そんな体だと患者にナメられるよ〜」って言われて、今日婆ちゃんが体重計買って来てくれて3年ぶりぐらいに体重はかったら80キロだった\(^O^)/
160/80のかなりデブだけど勉強とダイエット頑張りながら今日からこのスレお世話になります
729彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 21:01:19.28 ID:fCEZzZPq
3月1日から筋トレ始めて一週間。体脂肪30,4%→27,7%になった!!
一週間でマイナス2,7%!やっと30%きれた…ヤッタ!
体重は誤差の範囲内(マイナス300g)。
やり始めたら思ってたほどキツくなかった。
お腹もへこんできたし筋トレって凄いね。
腹筋30回とかショボイのに、頑張り以上のものが得られて嬉しい。

>>687
自分はお腹の筋肉痛が心地よかったりするw
お互い筋トレ頑張りましょう!
730彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 21:14:25.14 ID:dcirkkvr
30代以上はいるかな?
ホントに痩せないんだけど・・・どうしよう
731彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 21:25:50.70 ID:QjKPIOl8
>>730
大丈夫、焦らないで。例えば今日は何食べた?動いたりはしてる?
732彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 21:30:49.96 ID:YV9kzEKa
>>730
自分30です。
痩せん。でもやらないよりましだと信じて頑張る
733彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 21:41:23.38 ID:xXANlKPy
>>730
ノシ
痩せるまで頑張ったら痩せるよ
私は2年全く減らなかったけど続けてたらその後BMI半年で27→24になり体脂肪率も29%→26%になった
筋トレとリンパマッサージは必須だと思うなあ


30代の一番の問題は「30代は代謝落ちるから痩せない」って言い訳がまかり通ってることだと思う
10代20代に比べて当然期間かけて余分な脂肪まで育ててきてるわけじゃん
しかも日常10代20代より動かなくてすむように知恵回るよ30代
それで同じペースで痩せようってちょっと違わないかとリアル知人を見てて思う
734彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 22:11:43.28 ID:h0i/neeA
>>730
三十路ノシ
腹筋40回にウォーキングしてるが中々痩せん。
735彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 22:19:00.78 ID:RJIFQ0im
>>730
いるよ。
夜の炭水化物ぬきで、けっこう体重落ちたよ。
控えめ、とかでなく、完全に抜く。
妊婦のようだった腹が平らになった。
736彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 22:24:07.25 ID:pH2YRQZ4
>>735
お手数ですが出来ればもっと詳しくお願いしたい。
身長、痩せる前の体重、痩せた後の体重、期間、
職業(運動量の目安になるので)、運動してたなら一日の運動量、一日の食事
是非ともお願い致します○┓ペコッ

夜の炭水化物抜きダイエットを考えているんだが
先週試しにやってみたら朝ドカがとまらなくて逆に体に悪そうでやめちまっただ。
737彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 22:36:10.25 ID:RJIFQ0im
>>736
いや、てきとーなんであんまり参考になるか・・

155/48→44くらいになった。
期間は覚えてないけど、抜きはじめたら割とすぐだったからそんな長くない。
職業はデスクワークで座りっぱなし。運動はしてないです。

食事は朝はトーストと牛乳、りんごとかふつうに。
昼は社食で男の人と同じ量食べてたよ。
738彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 23:33:24.62 ID:9NchfUqa
今夜も半身浴。
自分が風呂好きでよかった!
3時間は余裕だ!
739彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 23:39:30.80 ID:wvDqQJAz
ふともも63センチ、ヒップ93くらい。
お尻の下、ふともも全体の肉がダルンダルン。
実家なので長風呂は出来ず、家もボロい為テレビ見ながらの激しい運動やストレッチは響くから出来ない。
顔や上半身は出来るが、下半身が思うように動かせず太くなる一方。
しかも極度の内股、水分摂るの大好き。
誰かアドバイスお願いします。
740彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 23:51:03.42 ID:o/fHOr3F
>>739
外に出て歩け
741彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 23:51:24.38 ID:AXknsRrZ
>>738
半身浴いいな…
ガス代が高くなるから毎日シャワーで、たまにしか浸かれないorz
742彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 23:52:01.10 ID:nZ4eTx+0
腰痛持ちな方いらっしゃいませんか?
とりあえずエアロバイク購入してみたけど、ストレッチ以外で
どういった運動法してるのか、良かったら教えてください
743彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 23:57:52.01 ID:xXANlKPy
>>739
床に座って脚を延ばしてそのままお尻の力で交互に脚を押し出す感じでを歩くといいよ
スペース狭くても延々前後に移動してると効果出るよ
744彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 00:10:41.54 ID:9NyYofjb
家に着くと腹減って無くてもとにかく食べちゃう運動しても食うから太り続けてる
何でみんな我慢出来るんだ…
745彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 00:20:34.01 ID:B+0x9+PX
>>744
よく噛んで腹八分目で毎食食べてると胃袋が小さくなって食欲も抑えられるよ
自分も前まではお腹空いて気持ち悪くなったりしてたけど
意識的に普段から食べる量を少し減らしたら胃が慣れたのか
それほど食に執着しなくなって強い空腹感も無くなったよ
746彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 00:21:13.91 ID:kz5mz94h
習慣って厄介だよね
我慢ちうか食べる習慣があるかどうかでは

内容変える(問題ないカロリーや食材に
食べる時間決める
それ以外食べない
食べていい曜日を決める
食べない

みたいにステップ踏んで変えて行くのはどうかな
ちなみに習慣は21日で定着するらしいから
21日は頑張ってみてさ
747彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 00:25:16.18 ID:yuUU5rsV
>>739
古い家ってことは玄関は広いんじゃない?
玄関でバタバタしてみるのはどう?たぶん響かないと思う
狭いスペースでも出来る運動って結構あるし、縄跳びのふりとかおすすめ
748彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 01:10:11.10 ID:SSG/8ZTx
ちょっと今から走ってくる。
不細工だから誘拐されることは無かろうが、如何せん、田舎道だから猪が怖ぇ…

共食いされないように気をつけていってきます。
749彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 01:15:09.23 ID:b0LPz2oq
>>717
Mサイズ着れれば大抵のレディースは着れるから自分は、そこが目標。


雪が溶けたから今日30分歩いたけど、太ももの付け根が痛いわ〜。
去年は2時間歩けたのに、冬挟むとこんなにも違うのね。
750彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 01:15:22.46 ID:LLiF22nZ
なんか今日いつもより身体が重く感じて、ジリアン15分しか出来なかった。生理前だからかな。
いつもは1時間やってるから罪悪感がある。明日はちゃんとフルでやろう!
生理前だからとか、理由付けて休んじゃダメだよね
751彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 01:36:11.34 ID:nwutzOHH
ユニットバスなのでずっとシャワーのみにしていたけど、半身浴をするようにしたら代謝が上がり、たった数日で今までビクともしなかった体脂肪率、皮下脂肪率共に簡単に減った!
ただ、脂肪率は減っているのに体重が変わらないというのが気になる…。
752彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 01:36:25.03 ID:N0vQ74u+
エステ20回コース 温野菜中心 縄跳び1000回
今まで中途半端にやってきたけど今回は本気だ!

157cm/56kg→45kg
半年後を目標にやるぞおおおおおおお!
今の私に死角はない!!!・・・はずだ
753彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 01:49:50.05 ID:SSG/8ZTx
>>752
縄跳びダイエットやったことある私から僭越ながらアドバイス。

胸はしっかり固定した方がいい。マジで垂れるよ…
754彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 02:10:29.23 ID:WN5ePOAd
>>730なんだが

34歳 160センチ59キロ
ビリーかエアロバイク毎日1時間と筋トレやってる
痩せないところか肥えたw
体が重い・・・
755彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 02:15:15.68 ID:2lNihsEB
>>748
ちゃんと帰ったら、ただいま言ってね!
756彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 02:23:44.90 ID:b4AEZWWs
>>754

毎日はやりすぎ。
疲れや筋肉痛がとれたらやるべき。
週2〜3回でも効果でるよー。
757彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 02:28:22.56 ID:I3W0dUAr
>>748>>755に癒されたw

161cm、60kgな私。先秋から20代突入。
綺麗なお姉さん目指して夏までにある程度痩せたい!
ファストフード店でバイトしてて、つい食べちゃうのが悩み。とりあえず歩くぞ…
758彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 03:30:12.40 ID:iUR+SSGC
>>730
自分も30代だよ。
最近始めたばかりだからぼちぼちしてます。
兄が30代どころか40代入ってから水泳にはまって激痩せ。
20代の頃の体型を取り戻したから頑張れば痩せるはず!
759彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 03:49:09.25 ID:SSG/8ZTx
>>748です。
>>755さん
声かけありがとう!
遅くなってすみません。
ちょっと色々あって…

私から、これからジョギングに行く人のために忠告しておきます。

この時期のこの時間帯にジョギングに行くのはオススメできません。















職質されましたorz

怪しまれないように、いかにも「寝る間を惜しんでトレーニングしてるぜ!」的な雰囲気出そうと半袖短パンでB'z聞きながら行ったのが間違いでした。

信じられないかもしれませんが本当です。つか私もまだポカンとしてます。もうB'zなんか聞かない。
760彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 07:11:18.95 ID:SrwSemJL
>>754 筋トレは体重増える。
想像するに固太りしてるんではないかな?
前にも>>709に書いたんだけど筋トレ系は脂肪が多い上にしちゃうと大きい筋肉がつきやすいから、ビリー、エアロバイクは太ももとかでかくなるよ。
とくにビリーは男の人には向くけど、女性はほどほどにやらないと逞しくなる。
あと筋トレは終わったあと、しっかり筋肉を揉んで柔らかくしてあげること。
マラソンランナーなどのアスリートが細いのは中の筋肉が強く柔らかい筋肉がついてて、柔らかい筋肉は固い筋肉より疲れにくい。
なりたい体型にあわせて運動を選んだ方がいい。
754の情報が少ないから的確ではないかもだけど、まずストレッチと入浴中に体を強めにマッサージ。
脂肪と筋肉を柔らかくしてあげること。
30代になると体質が激変するから生理終わりに食事制限で体質改善など代謝を上げることからはじめたがよい。
無茶な食事制限じゃなく、口にする物が自分の身になる事を意識したら選ぶものが少し違ってくるよ。
761彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 07:45:28.37 ID:N0vQ74u+
752です。
>>753垂れるとは・・・おそろしや、気をつけます!
ワイヤー入ブラしておけば大丈夫かな?
さらしにしてる人いる?
762彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 07:53:26.74 ID:SrwSemJL
>>761
胸のクーパー靭帯ていうのが切れると垂れる。
脂肪は揺らすと減りやすいらしいので(ブルブルマシーンの原理)、胸を落としたくない人は走るにしても固定。
ブラは調べたら賛否両論あるから本来ならサラシがいいんだろうね。
固めのスポーツブラとか。。。
763彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 09:05:31.77 ID:+ABefdwF
泳ぎたいんだけど、水着なんかきれない
764彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 09:20:36.44 ID:koHMwxIu
>>752
わー私とほぼスペック同じだ。
リバウンドで増えたんだけど痩せるかな
これからは町中も花とか増えるし
食欲まぎれる楽しいものがいろいろ見つかるといいな…
痩せたら冷え性と肩凝りもなおるかしら
765彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 09:21:41.91 ID:N0vQ74u+
>>762
ほうほう、なるほど勉強になります。
ジャンプすると負担掛って痛いし、なるべく固定するようにするよ
親切にどうもありがとう!

また1ヶ月後くらいに報告します、
ここに来るとモチベ上がるから頑張れそう
766彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 09:25:23.15 ID:N0vQ74u+
リロってなかた
>>764
私も冷え性と肩凝りで悩んでる
お互い痩せて健康的になれるようがんばろうね!
スレ読めばわかるけど、続けることが大事だから
リバウンドしても無理せずやれば大丈夫だよ
767彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 09:26:09.41 ID:koHMwxIu
ちいさいころはガリガリだったので余計にでぶな自分が受け入れられないw

とりあえず車に乗るのは控えよう
768彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 10:11:40.68 ID:WN5ePOAd
杉本彩のダイエット法みた人いる?
とりあえず姿勢を正しくするってやつ
スタイルはよく見えるんだろうが、痩せるとは思えないんだけど・・
で、杉本さんすごい量食べるよね
あんなのマネしてたらやばいことになりそうだ
蛋白質が大事なのはわかるんだけどさ
本人も痩せやすい体質っていってるし・・
769彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 10:18:17.56 ID:V/txQVzx
産まれてこのかた
自分のガリガリの姿なんて見たことないw
てか標準体重すら見たことないな、幼少期から肥満だったからorz
今年23歳にしてようやく標準の体重がお目にかかれそうだが・・・長かったorz

私は親を恨むつもりはないけど、もし万が一自分が子供を産むことがあったら
私みたいに絶対太らせない!
若い頃に散々デブデブと言われ続けるのはあまりにも可哀相だ。
数々の青春を逃すだけでなく、将来的に太りやすく痩せにくい身体を与えてしまうからね。
幼少期からパンッパンに太っていたら
デブ細胞は一生消えない。
普通の人の食生活よりも人一倍気をつけなきゃいけない。
目標体重になったらダイエット終了ではなく
それを維持するためにもダイエットは一生続けなきゃな。
770彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 10:19:00.99 ID:6ugvoBEd
姐さんは夜中に帰宅しても、絶対ご飯食べるってね。体質か。
とりあえず私は競輪選手並の太股をなんとかせな。
771彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 11:14:49.37 ID:SrwSemJL
>>768 それみたことないけど 正しい姿勢は痩せる体つくるのには間違えはない。
正しい姿勢は、
・筋肉、内臓を正しい位置にととのえる→リンパの流れがよくなる→カロリー消費が増える

筋肉がきれいにつくことで骨格のバランスを整えるので、実際の体重より締まって見える効果もある。

食事は夜たくさん食べても食べ過ぎた翌日が肝心。
特に肉類は夜とれば翌朝まではまだ消化してないから、翌朝の食事はヨーグルトと果物程度にしたり。
昼はしっかり食べてよい。
あと米、パンなどは消化はいいがすぐに血糖値が上がるので、食事の際にはおかずから食べた方が血糖値の上がりが緩やかで、痩せる体質が作られやすい。

772彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 12:55:58.93 ID:PH28A/e2
>>737
ありがとう!私も頑張ります
773彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 13:15:11.86 ID:uHgcrv9g
福岡の人はいるかね?
今日休みだったので朝から新しく出来たJR博多シティに行ってきたよ。
すみからすみまで見たから、結構なウォーキングになったー
でもベーグルを買ってしまったorz
いいんだ、明日食べよう!
774彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 13:21:14.97 ID:kS9jna6l
>>722 と、
あとこのスレの皆に共有したいなーと思った言葉

明日からがんばるんじゃナイ・・・今日・・・今日だケガんばるんだっ・・・・・・!
今日をがんばった者・・・今日をがんばり始めた者にだけ・・・明日が来るんだよ・・・!

「カイジから学ぶ合コンの心得」っていうネタコラムにあった名言。
合コンはさておきこの言葉はダイエットにも日常生活にも使えるなーと思ってしまった。
775彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 13:38:30.34 ID:SrwSemJL
>>773
韓国のデブ男がウインドウショッピングで痩せたって記事がそういえばあった。ただウォーキングするよりモチベーション上がるからと。
ただ、痩せてないときらびやかさが鬱になりそうだけどいい方法だと思う。
776彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 13:48:55.47 ID:QiXzrsWX
サボってたけどまた頑張る!明日少しでもお腹がへっこんでないと困る
777彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 13:53:25.10 ID:koHMwxIu
>>766
ありがとう
頑張りましょう!
778彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 14:30:09.87 ID:bOLOgydc
こんな人たちもいるんですよ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1294996397/
「もてないからやせよう」という幻想、考えはすててしまってください。
779彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 14:32:54.15 ID:2lNihsEB
>>759
職質!!
それはビビるしヘコむわー・・・

何はともあれ無事に帰ったならよかったですー
夜中はいろいろ危険だねー
780彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 15:07:48.63 ID:uIN1gnB0
ビリーやってたらわき腹いたいww
昼食べ過ぎたせいだとおもう。
ダイエット中に食べ過ぎるとか笑うしかない
書いてたら腹痛治まってきたから残りやるぞー
781彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 15:18:59.59 ID:F+Q1Nh+n
職場の同僚が凄くスタイルが良い。
身長が160センチくらい、体重は聞いたことないけど制服が5号(それでもウエストに余裕があるらしい)。でもよく食べるから、体質もあるんだと思うよ。

そんな私は身長155で制服は9号着ていたんだけど少し前、先輩に11号の上着をそっと渡された。
「この時期、まだ寒いから中いっぱい着ちゃうよね」って言葉が切なかった。私が着てるのは肉襦袢です…。
782彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 15:25:00.55 ID:1y0q7vZN
足が太いのはどう直せばいいんだろう…?
走ったりすると余計に筋肉質な足になりそう。
783彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 15:29:57.59 ID:npbIJRIU
自分もふくらはぎが全然細くならない。
だから全然パンプスが似合わない。
春は嫌だ。
784彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 15:30:03.05 ID:HUp45DrA
ぷちだけど整形するし、痩せよう!
大事なのは前向きになることだと思い込みつつダイエット頑張ろう。
785彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 15:34:19.28 ID:yJ2VOsIg
>>759
さよなら傷だらけの日々よ
786彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 15:53:54.84 ID:u2I4ZRHk
>>784 
プチ整形?目あたりかな。すごい前向きで眩しいよー。
787彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 16:25:12.73 ID:TmYOAqnb
>>759
B'z聴きながら一緒に走りてーわw
B'zはテンソン上がるからやる気でそうw
ま、走るの苦手だから500メートルぐらいで終わりそうだがw
788彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 16:34:42.83 ID:OXSod9Ky
今さらながら前々スレの腹巻きに興味が出てきたんだけどまだ売ってるかな?
789彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 16:54:26.19 ID:HUp45DrA
>>786

目です。
去年から痩せるって周りに言いまくったのに7キロのリバウンド…今年こそ痩せるよ。
お互い頑張りましょう。
790 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/08(火) 17:10:26.04 ID:TfM8VpAy
足を骨折してしまい食べるか寝るかの日々。
どうしようorz
791彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 17:13:05.67 ID:kS9jna6l
>>759
職質って結構警官側からしたら目に付いた人に適当に声かけたりもするらしいから、あんまり気にしなくていいと思う。
変質者に合う方が怖いし、警官でよかったと思うよ!
792彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 17:19:56.34 ID:RLzQ2FV8
>>788
しまむらなら、まだたくさん売ってたよ!
薄手、カイロポケット付きで500円くらい、厚手キャラクターものは値下げしてた。
793彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 18:05:50.97 ID:yuUU5rsV
>>782
マラソン選手に足が太い人がいないのを見れば
ジョギングで足が太くなるとは思わないはず
最初は少し太くなるかもしれんけど時期に脂肪がおちると思うよ
794彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 18:06:56.74 ID:SLLypWoE
今日買い物へ行ったら私が一番細く見えた。
他の人達は厚手のコート着ていたから太って見えた。
巨デブも3人見た。
795彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 18:09:28.30 ID:qZiDMMKO
↑それが油断する罠だ!気をつけて
796彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 18:39:16.26 ID:8KPooNix
仲の良い友人2人に彼氏ができた、痩せて彼氏作る努力するわ
797彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 20:00:37.04 ID:U+u0IWfB
>>789
友達が目を二重にしてダイエットして10キロ落として大学デビューしてたよ!
高校時代はおとなしい暗めな喪女だったのに、大学ではかなりもててたよ。
今は結婚を前提にしてる優しい彼氏がいて、お互いを大切にしてて、すごく幸せそう。

私もダイエット頑張ってそれに続くぞ(`・ω・´)!!
798彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 20:54:33.79 ID:0elBqsm8
一時的かもしれないけど、158/53から47になったぁぁぁ
今ご飯食べたから増えてるかもしれないけど、目標体重達成
ここにはお世話になりました
799彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 21:21:53.96 ID:or1/9xpJ
>>798
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
800彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 21:42:35.44 ID:koHMwxIu
おめでとう!
春のおされを目一杯楽しんでね!!
801彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 21:48:38.19 ID:QUXSrxzW
2、3ヶ月続いていた停滞期を脱出!!
月からの使者が終わったらスルッと落ちてた。
一年かけて177/83から70に…
とりあえず、第一目標は達成したぜ!!
まだまだ巨女だけど嬉しいんだ。
これからまた一年かけて60を目指すよ。
802彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 21:49:32.75 ID:+HQqZzQP
今年2度目の風邪orz
食べても味がわからないし食べるのもしんどいからちょっと食欲失せた…でも普段食べ過ぎてるからちょうどいっかw
昨日からホットヨーグルトを始めたんだけど誰かしてる人いませんか?
803彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 22:06:23.79 ID:MuG4GeEV
>>802
ホットヨーグルトは腹持ち悪いから私はおすすめしないよー
804彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 22:09:49.17 ID:A7bI5SU3
耐えきれなくなって、チョコレートを食べてしまった…
ダメだ走ってくる
805彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 22:18:53.25 ID:QmF6QwSx
最近訳あって一人暮らしの部屋に母が来ている
仕事が忙しい時期が重なって部屋には寝に帰ってるようなものなんだけど、毎日母が美味しいご飯を沢山作って待っててくれる
食べないのも申し訳なくて、後はお風呂入って寝るだけなのに、毎日美味しい美味しい言いながら食べちゃってたらまた太った
これから本格的に母と同居の話があって、嬉しいけど困る
一人暮らしなら冷蔵庫野菜だけにして夕御飯サラダで済ませられるけど、母の作るご飯は美味し過ぎて目の前にあると我慢出来ない…
806彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 22:43:19.03 ID:1Lubodxf
>>805
朝食べればお母さんも悲しまないよ
807彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 22:45:24.84 ID:uQNvNlrE
みんな腹減ったら何食べてる?
朝はバナナ、ヨーグルトでお菓子は大好きだが我慢しようと思えばできるんだが
午後4〜5時になると腹が猛烈に空いてきて結局小腹満たすために菓子を食べちゃう・・
808彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 22:53:34.03 ID:jUMLpyfb
みかん、バナナ、ドライフルーツで我慢
809彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 23:01:41.29 ID:1W9+LmV4
>>807
とりあえずガム食べてごまかしてる。
それでも我慢できなかったらインスタントのスープとか。もずくスープカロリー低いよ〜
でもあんまり水分取りすぎるとよくないとか聞くし、できるだけ我慢してる…。
810彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 23:02:24.82 ID:QmF6QwSx
>>806
朝は朝で早起きして豪華な朝ご飯を作ってくれるんだorz

やんわりとこんなに要らないから量は減らしてと頼んでるんだけどね…母が私と暮らすことになった経緯もあって、あんまり母にきつく当たりたくないから苦しい
私と暮らせるのを喜んでくれてるみたいで会社に持ってくお弁当まで用意してくれる
母が落ち着くまではなるべく徒歩通勤で頑張る
愚痴吐いてごめんなさい
811彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 23:02:55.65 ID:0elBqsm8
>>799>>800
ありがとー
キープ出来るよう頑張るw

>>807
前にもここに書いた事あるけど、朝はタンパク質取った方がいいよ
体内時計ダイエットでググってみて
食べないと飢餓状態で逆に脂肪を溜め込むらしいよ
因みに私はチーズとヨーグルトと食パン食べてる
お腹減った時は、飴とかカカオの高いチョコ、生姜紅茶かな
812彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 23:19:48.81 ID:zN5LQXNA

一年間頑張ってMAX体重75kgから58kgまで落としたのに、
小学生以来の50s代に満足しちゃってダラダラ&過食が続いて、
たった2ヶ月で68kgまでリバウンドorz

どうしても過食を我慢出来ない。
頭では分かってるのに…
自分を抑えれない自分自身に嫌気がさすし、悔しいし、呆れる。
でも止められない→無限ループ

ウォーキングは好きだからよく行くけど、その分食べるから痩せないし
当たり前だけどむしろ太る。
完全に脂肪脳になっちゃってる。

どうやったらこんな自分を変えられるのか分からない。
みんなはどうやって自分を抑えてるの?
813彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 23:24:22.55 ID:/IGhUMQ9
お通じはものすごく良いから便秘ではないと思うんだけど、
なぜかお腹がぽーんとでる…。
押すと硬いから便秘?って思ってたけど、
なんなんだろう…
814彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 23:39:14.53 ID:b2TlLPdV
お菓子我慢してたら爆発して食べまくる→我慢する→爆発してryのループorz

だから、まずは毎週日曜日はお菓子を食べていい日にして、慣れたら減らしていこうと思うんだけど、
食べていい量が分からない…。
「ポテチ1袋」って言ったら親に「多いよw」とつっこまれたww
デブ脳サーセン…週1に食べるお菓子の適当な量ってどれくらい…?
815彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 23:44:27.11 ID:St5JJfZn
朝昼はちゃんと食べた方が良いと思う
ちゃんと食べたら夕方お腹が減ったりしないよ
816彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 23:59:29.92 ID:OXSod9Ky
>>792
ありがとー
明日にでもしまむら行って来る
817彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 00:21:19.48 ID:6MvT1TjO
子宮ではなくて胃のあたり?
嫌なこと言うようだけど、友人が似たような症状で婦人科系だったので一度検査してみてもいいかもよ。
818彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 00:25:36.99 ID:luC4WIIF
>>817
胃からぽーんとしてる
子宮ガン検査のときに子宮にとくに異常はないって言われたんだけど…
やっぱこれは脂肪なのかな…
でもこんなにお腹出てるのはじめてで…
819彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 00:28:37.22 ID:atzjdsl3
>>814
一袋くらい良いっしょ!
でも一気に一袋食うとスイッチ入りそうだから小分けにして何日かかけて食べる方がいいかも
ポテチ湿気るから無理かな
820彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 00:30:14.59 ID:Uom91GHQ
小袋を買うという選択肢はないのかw
821彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 00:47:18.39 ID:atzjdsl3
>>820
(・д・)
その発想が無かった
小袋になってんのが一番良いねw
822彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 00:52:08.59 ID:tvO7Zvd6
>>692だけど今日階段を下りていたら突然膝に激痛が来てガクブルったのと湿布がほしいのとで
医者に寄ってきたら膝関節症ごくごく初期?と言われてきました…様子見てヒアルロン酸打つそうです…
ヒールの歩きだけでなくショコもだめだったのかもしれません
ショコ前にショコスレまとめサイトのストレッチ、あとぐぐって出てきた足部分のストレッチ
ラジオ体操としてからショコってて自分ではストレッチしてるつもりだったけど…
太ってるからわかりづらいけどかなりのO脚だったのかもしれないし、日常から猫背だったし
以前に足首捻挫して癖になってるところもあって庇って変な体重バランスだったのかも
姿勢も気を付けてたつもりだったけど駄目だね
今まで運動したこともなかった運動音痴の"つもり"の恐ろしさを身を以て知りました
みんなも気を付けてね…
もうどうやって減量したらいいんだろう…またダイエット方法調べるところからやり直します
情けなくて泣けてきたwww
823彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 01:23:38.58 ID:8n7McLkk
>>814
通常版や、パーティーサイズで1袋は多いよ〜
堅あげポテトなら、子供用の小さいサイズ売ってるよ
トーテムポールみたいなの。

それと、洗濯ばさみ代わりのクラレ「 エニーロック 」おすすめ
スーパーやアカチャンホンポなどのタッパー売り場に置いてある。
米や乾物、粉類の保管に便利
ttp://anylock.jp/img/utility/utilityImg5.png
824彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 01:41:03.42 ID:KyvdE42b
>>812
リバウンドしちゃってもMAX時より10kg近く痩せてるじゃん!
今はもうヤケになってるかもしれないけど、完全に元に戻ってしまった時には今の68kgさえ「あの時はまだ軽かったのに…」って思うんだよ

今までとダイエット方法変えるとかして心機一転がんばろうぜ!

かくいう自分も食べるの大好きで、いきなり大食い辞めるのは続かないから第一段階として夜はかなり軽く(おかずだけ少なめにとか)→その代わり翌朝好きなもの好きなだけ食べていい から始めたよ

朝は過食レベルだったけどそれでも夕方摂取するより全然身にならないから体重は順調に落ちたしストレスも無かった
続けてくうちに朝の過食内容がお菓子から普通の食事に変わり、そのうち量も普通レベルに落ち着いてまだまだダイエット中だけど今は162/64kg→54kgになったよ



長々スマソ
825彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 02:00:45.79 ID:3DixUf8u
>>814
明日からもダイエット頑張れると前向きになれる量が適量じゃないかな、と思う。
食べすぎてもその後の考え方が大切だと思う!
人と比べなくていいよ!
とえらそうに言っといて自分自身に言い聞かしてるw

ししゃも脚がひどい
いつもふくらはぎを麺棒でマッサージしてるんだけど、
ししゃものとこがいつもごりごりしてる。固いし痛い。
これが柔らかくなればししゃもが直るのかな?
誰かししゃも脚と戦ってる人いませんか…
826彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 02:08:01.13 ID:A3O8eeVY
>>825
ししゃもどころか足全体が桜島大根のようだよ…
自分は、マッサージしつつ、むくみ防止に水分を取るようにして、とにかく冷やさない
そしたら少しはマシになってきたよ
827彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 02:08:31.35 ID:CaU6he6v
こんなじかんにロールケーキとサンドイッチ
828彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 02:15:56.32 ID:tv/Sf8Ly
小包装のおかしで、ビスケットのマリーおすすめ。
ひとつに3枚入りで満足感があって75キロカロリーくらい。
小さいバウムクーヘンはひとつ120キロカロリーくらいのもあるよ。
これくらいなら調整しやすくていいんじゃないかな。
829彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 02:19:14.39 ID:DZZLl8X+
夜ご飯食べないダイエットで一年で68kg→46kgになったのに53kgまでリバウンド……これから頑張る!
830彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 03:15:19.07 ID:dZp95b7L
今、「間食する度にハルヒダンスを全力で踊る」ってダイエットやってるんだけど、これ効果あるのかな…

とりあえず息切れはしなくなったから体力はついたのか…?


次はらき★すたでも踊るかな………
831彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 03:41:18.61 ID:+WlgMbZi
>>830
ダイエットで踊る人はいるだろうけど、ハルヒ踊る人がこのスレにいるとは。
それしか踊れないのでひたすらやってるw
一緒に踊りたいw
832彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 07:22:05.59 ID:ZVnqkxWf
>>829
ダイエット中は運動とかはしなかったの?
同じく夜抜きでダイエットしてるから
詳しく知りたいです

てか一年でそれだけ痩せるのは凄い!
833彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 07:40:45.87 ID:fQEz1DJV
>>830

私もやってる!ハルヒとミクひたすら踊ってるww
ご一緒させてください(`・ω・´)
834彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 08:38:15.33 ID:P7Upv7uP
数日前からスロトレをやってる。
10分くらいだけど、疲れが半端ない。
835彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 09:37:50.12 ID:cue2wrjr
私もお腹ぱーんと出てる。多分、胃が大きくなって食べ物つまってるからだw
お腹いっぱいのときのギャル曽根があんな固いお腹だったからそんな気がする

冷蔵庫野菜だけとかの生活は私もいいなと思ったけど
独り暮らしだと風邪引いたりひどい体調不良で外に出れない時
家に食べ物なにもないと死んじゃうよ。気をつけて。
それにしてもお腹すいても腹がでっぱってるのが辛いぜ(^q^)
836彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 09:43:18.54 ID:muziXk4n
>>832
829じゃないけど、夜の炭水化物抜きはほんとに効果あるよ。
特に運動とかしなくても、3キロくらいはあっという間に落ちる。
837彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 10:20:09.37 ID:ZgQhG1yJ
>>822
大変だったね…(´・ω・`)
とりあえず治るまでは医者のいうこと聞いた方がいいと思うけど、
治ってからのダイエットは食事制限と筋トレから始めたらどうだろう。
あとはプールとか水中の運動なら膝への負担も軽いと思うよ。
お大事に…。
838彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 11:59:47.49 ID:DZZLl8X+
>>832
私はズボラで、「基本的に夜ご飯食べない」なので、我慢できない時はコンビニで売っている梅味とかある乾燥こんぶとダイエットコーラでお腹膨らませてたよ!

朝と昼はガツガツ肉も食べてたから、夜を抑えるとホントに痩せる。あとは朝と夜に必ず体脂肪率つきの体重計で計ること。
839彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 12:24:09.39 ID:7PefasFw
相談なんだけど、前々から巨からBMIでの普通体型目指してる人と
普通体型から美容体重目指してる人とで時々もめちゃうよね。
別に悪いことじゃないと思うしダイエット中だとピリピリもしてしまう時もあるよね。
でも叩きあいになったり、叩かれないように頑張って出した結果報告出来ないのは少し辛い。
そこでこのスレ埋まったら普通体型から美容整形を目指す喪女ダイエットスレをたてたいと思ったんだ。
巨から普通へのダイエットと普通から美容体重へのダイエットじゃ中身が全然違うし、
わけた方がピリピリしないで良いアドバイスとか情報交換できるかな、と。
体重さらしただけで叩かれたりするのも減って私はいいと思うんだけどどうかな。
スレタイに「デブ」って入ってるんだから普通体型はスレチ!とかもなくなるとは思う。
ダイエット板のリア充空気が苦手でこのスレにいる人も中にはいると思う。
特に美容体重スレは喪女の私にはきついものがあった。まだ60キロ以上あるけど。
喪女が美容体重目指して体重さらして頑張ってもいいと思うんだ。

いらなかったらスルーしてね
840彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 12:46:46.95 ID:pOWwvQ89
>>801
おめ!!!同じ身長の巨喪仲間がいるとは感激
自分はこの間66までいったのにコストコ行って自分に負けてリバし67.5…モチベ上がったよありがとう!私も60目指して頑張る!!
841彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 13:09:07.79 ID:jkF5NbdJ
みんななりたい体系の目標にしてる人っている?
よくダイエットにはイマジネーションが大切っていうから
妄想は得意なんだけどなりたい自分の体系ってぴんとこなくて…
842812:2011/03/09(水) 13:14:13.46 ID:aV8IyW3x
>>824
レスありがとう。
まさしく完全にヤケになっちゃってる。
でもモチベーション上がってきたよ!!
多分あの時は結構過激なダイエットしてたから余計リバウンドしたんだと思う。
これからは自分にあったダイエット方法探してみて、色々試してみる!

とりあえず、今やってるウォーキングしっかりして夜ご飯や間食を少しずつ減らしていくよ!
>>824も目標体重まで頑張ってね!ありがとう!!
843彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 13:55:28.74 ID:pOWwvQ89
>>839
私は最近ようやく標準体重にたどり着いて目指しているのは美容体重なんだけど
まずは標準を目指している人、美容体重を目指している人、どちらにせよ頑張っている人を見るとモチベーション上がる。なんか喪という大きなw共通点があるから安心するんだよね。
でも度々揉めてしまっているのは事実だし、分けても良いのかなあとも思う…寂しいが

>>841
自分と同じ身長の芸能人やモデルの画像を色々見てみるのはどうかな?
そんな私は177だからモデルばかりで目が**ってなるけどw
844彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 14:13:27.25 ID:+sRHY609
>>841
リアルな人でもいいんじゃないかな
いい意味で目標にするもよし
あいつには負けないと恨み節でもヨシ
845彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 14:14:30.61 ID:NfYPEjO9
最近はやりのチョンダヨンって人凄いスタイルいいよね。
あんな感じになりたいけど私はかなりの短足なんだぜ・・・。
846彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 14:25:44.40 ID:iMrMjjij
デパートで全身を久しぶりに見たが

こりゃあ痩せても顔デカだなと思い知らされる骨格。
とにかく顔がでかい。顔には肉つかないのに顔でかい。
要は骨格が酷い。4〜5頭身。終わってる。きもい。

まぁでもとにかく痩せよう。
今日立ち読みした本に大好きなチョコレートは
イライラさせる効果があると書いてあったので
ちょっと控えることができそうだ。
847彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 14:50:18.15 ID:6rG5gf2D
>>845
そのダヨンさんはと言うと
ハル・ベリーやジェニファー・ロペスを目標に頑張ってたそうな。
欧米の女優とは・・・なんか目の付け所が違うわw

ちなみに冷蔵庫に憧れの人とマックスに太っていた頃の自分の写真を並べて貼ることで
食べ過ぎ予防にも繋がるらしい。
848彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 14:51:34.07 ID:kH2gqfcq
>>830
1回につきフルで5回くらい踊ったら効果あると思う
849彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 14:55:09.15 ID:ElkKyVWa
>>845
確かに。韓国人にももちろんチビポチャはいるけど、ソウル旅行した時、びっくりするほどスタイルいい子多くてその辺歩いててもモデルみたいなのいっぱいでびびった。
日本人観光客はデブじゃなくてもスタイル悪くてすぐわかる。
同じアジア人といえど、遺伝子レベルでかなり違うと思う。
850彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 15:07:30.73 ID:cP13DBkF
169/80巨喪だけど恋に落ちたのでダイエットします
5日前からプロテインダイエットはじめた!
朝夜置き換えて、昼は好きなもの食べてる
付き合いで夜中飲み行ったりしてるけど82→80
お酒も我慢しなきゃなぁ・・・・

好きな人に「ダイエットなんかやめちまえ!」って言われて
ちょっとモチ下がってんだけど
痩せてかわいくなってお前に振り向いてもらうんだあああああああ

がんばるんば
851彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 15:17:26.39 ID:PCdMZNlD
そんなにデブじゃない喪さんたちのの太っちゃった自虐レスより
特定の人間が無理やり持ってく某国マンセー流れのが個人的には不快
852彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 15:17:43.81 ID:+Z2dYXur
日本の芸能人やモデルって病的に細いって感じがするから(拒食症寸前みたいな)、
海外のセレブを目標にしてる。
適度な筋肉やメリハリがあるナイスバディに憧れるw
853彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 15:27:22.20 ID:kKhzRJSV
>>852
同じく外国の人を目標にしてる
私のはセレブじゃなくて詳細不明の下着姿の外国のお姉さんの画像だけど
正直脚の長さとかが痩せるとか太るとかじゃどうにもならないんだけどさw
854彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 15:32:30.19 ID:6rG5gf2D
これだけで韓国持ち上げになるのかwビックリw
855彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 15:37:13.69 ID:RT2G1Gty
いや、あなたじゃなくて遺伝子レベルでどーの言ってる人でしょ
856彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 15:49:35.81 ID:P7Upv7uP
確かにダヨンさんのスタイルは健康的でいい。外国人だとピヨンセかな。
ダイエットする前の熊田曜子もよかった。
857彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 15:59:07.28 ID:mH/DOdvW
私は長谷川潤だ
あの天真爛漫な雰囲気も真似したい
858彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 16:18:40.33 ID:ElkKyVWa
>>855 あらま。見たまま偏見無しに書いてごめんね。
859彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 16:28:11.53 ID:O/DyTHE0
>>814です。
皆さんレスありがとう!
私も小袋を買う発想はなかったw
860彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 16:39:39.77 ID:PCdMZNlD
>>857
私も長谷川潤、道端ジェシカあたり。目標にするだけなら自由だよねと思ってるw

チョンダヨンは手が届く感があるからいい手本になる。
861彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 16:41:21.44 ID:iMrMjjij
長谷川潤のwiki見たら164cmで50kgなんだね。
痩せてるけど、モデルのわりに筋肉質なんだなって印象。
862彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 16:58:32.49 ID:kap8jbv8
>>861
ってか164cmしかないんだね。
背が高そうに見えるのになあ。
863彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 17:18:34.86 ID:xUyYqjgk
意外標準スペックじゃん長谷川潤
しかし手足が長い
めっちゃ小顔
ま、顔は来世に期待するしかないとしてだ
スペックは目指したい
くそっ
なんて可愛いんだぜ長谷川
864彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 17:21:02.95 ID:WdLuiqr3
普通サイズの黒のタイトスカートと女性用の白のワイシャツと欧米サイズ7号の
ジャケット着れるのになぜデブと呼ばれなくてはいけないのか??
普通サイズで十分間に合う。手首なんて凄く細いし腕も骨しかない。
二の腕は太い。年配の主婦なんてデブ沢山いるでしょう。
865彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 17:29:02.49 ID:4eVM9miP
>>856
ピヨンセ…?
866彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 17:50:21.11 ID:WdLuiqr3
この前若い長身モデルタイプの男性に写真を撮ってもらいましたが
写真を見て驚いたのが44kgの女性と私が同じ位に写っていました。
脚は細く長く撮れていて身体もスリムに撮れてた。
皆にデブとか言われるが写真を見る限りでは細く撮れてる。
パスポート用などの証明写真は全て若く綺麗に撮れてる。
皆に凄いデブとか言われるので今度はビデオで自分が本当に凄いデブなのか確認したい。
867ダイエッター:2011/03/09(水) 18:07:20.73 ID:jPVhzmSg
3L→LL→Lになった。 
普通サイズの服は安くて可愛いのがいっぱいあって、楽しい。
毎日お店で試着しまくってる。
目指せMサイズ!
868彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:07:51.76 ID:RT2G1Gty
さ〜おめえら運動すっか!
869彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:16:00.27 ID:mtuzYvns
スーパーサイヤ人タイム
870彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:18:36.08 ID:FBHeb/87
は〜ら〜 減っちゃら〜
871彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:19:29.28 ID:PZpCwIUB
>>866
写真写りがすごくいいんだろうね
でも写真では細く見えても、実物を見た人にデブって言われるならデブだと思うよ
ダイエットした方がいいと思う
それにその男性がカメラマンなら補正してるかも知れないしね…
872彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:21:52.30 ID:4ZUFgJJG
いつもの奴じゃん
873彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:22:33.92 ID:6rG5gf2D
>>862
長谷川潤は身長がコンプレックスらしいよ。

でも170cmあったってスタイル悪い人は悪いし
ようは全体のバランスだよね。
小顔で脚長はどんな身長であれ見栄えが良いし。
874彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:24:13.06 ID:bi/0Pua2
>チョンダヨンは手が届く感があるからいい手本になる。

マジで…?
イメージ検索したらすごい身体しててびびったよ
体脂肪率めちゃ低そう
875彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:28:42.04 ID:aDjQeNmg
>>867
うらやましい…わたしもはやく普通の服が着たい
876彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:49:52.66 ID:YZAeRB4V
私は身長高くないし太ってるのに胸もないから、外国の人もグラドルも目標に出来ないのでAKBの子を参考にしてる
877彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 18:57:22.52 ID:yeki7e2B
>>849
韓国よくいくけど、スタイル良い人そんなにいないよー
表参道や代官山のほうが多い
ただ、デブは少ないんだよね、韓国。

顔はみんながみんなブッサイクだけど
878彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:18:45.85 ID:ASAIml+q
その辺歩いてる子でもスタイル良い子多いよめ
都市部に出ていくと特に感じる
皆細すぎ
879彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:47:00.43 ID:cue2wrjr
細い子は怖いよ…
枝が歩いてる、って指差されてる子を駅で見た
本当に怖かった

痩せすぎだと男も物足りないんじゃないの?
抱き心地いたそうだもんw
880彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:49:01.82 ID:AnAzoZ6s
甘いものがやめられなくて毎日何かしらお菓子を食べてたけど、
一週間我慢してみるって友達と約束したんだ!
頑張るべ〜

初日の今日はいいかんじ。
これから相棒見ながらショコるかな
881 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/09(水) 19:50:46.92 ID:BVeLjvEJ
>>879
デブよりまし
882彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 19:54:12.07 ID:yeki7e2B
だねぇ
おしゃれな街にでると、デブはいないしみんなスタイルよくて
かわいいし本当に自分がみじめになる
883彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 20:05:13.41 ID:TUZKNxpk
肩とか背中とか二の腕ら辺痩せたいんだけどいい方法あるかな?
今は昔雑誌に載ってた後ろで両手を組む、両手を合わせて首後ろに回す
みたいなのをやってるんだけど
884彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:13:04.99 ID:mxcpvZvy
ホンマでっかでダイエット特集やってる
885彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:24:12.00 ID:frBHJlZR
クレンズダイエットのジュースレシピのメモ間に合わなかった…
886彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:28:24.44 ID:weiU6cV1
ダイエット開始ちょうど2ヶ月。ー4.5Kg。
いいペースだけど、どうやら2回目の停滞期に入ったらしい。
ずっと同じダイエットしてても停滞期って何度も来るもんなのかな。
早くやせたひ
887彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:32:02.78 ID:C0enKFgj
>>877デブス喪女が何をいうかww
888彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:35:04.66 ID:65qJwAIJ
野菜とかどんなに食べても駄目だけど肉食べると便秘がするっと解消する。
砂糖・油・炭水化物を極力とらないようにしてるんだけど、やっぱりある程度の油は必要なのかも。
889彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:40:46.40 ID:Eq92lT6p
>>885
にんじん 100g
キャベツ 100g
レモン 2分の1
セロリ 2分の1
りんご 4分の1
水 200ml
氷 200g
だったよ!!なんかリバウンドしそうで怖いけど、興味深い!
890彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:45:50.28 ID:yeki7e2B
>>887
いやいや、日本だとスタイルの良し悪しにかかわらず
大半が自分よりかわいかったりするけど
韓国いくと「痩せたらあたし、モテモテだな」と思ってしまうくらいなんだよ
891彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:47:47.42 ID:frBHJlZR
>>889
ありがとう!!
確かにリバウンドしそうで怖いけど、野菜ジュース好きだからやってみたいw
892彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 22:39:01.12 ID:pKm0Q9M6
腹巻きしたいと思ったけど、よく考えたら
ヒップ105cm、ウエスト95cmで腹巻きに入らないか
凄いキツキツで体を締め付ける事になるから私は腹巻き出来ない。
まず腹巻きが通る太さにならないとと思った…。
893彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 22:57:23.28 ID:tv/Sf8Ly
>>892
綿素材の腹巻き2つ持ってるけどどちらも伸びるよ。
そのサイズでも大丈夫だと思う。
私も巻き始めは同じくらいのウエストだった。
894彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 22:58:26.92 ID:iP1gbqtC
なんかの調査で、米韓中日の女性に
「自分が太っていると思う人」のアンケート取ったらしいけど、
日本ダントツで一位だった。一番そう思ってないのはアメリカww
なのに平均BMIは結果の逆。日本が一番細い。
十分細いのにそれでも痩せようとする日本人って…うーん
もっと自信持ってもいいと思う。
まぁ自分はゆるぎないデブなので痩せるしかないんだがww
895彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 23:29:32.66 ID:RuIto83m
>>894
日本はどんなアンケートでも自己肯定低いよね。「自分はこれでいい」って思う時、私の場合は肯定ではなく諦めの感情だ…。食欲抑えられない時とか逃げ道にしてしまうわ。みんなはどうやって食欲紛らわす?
896彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 23:50:18.57 ID:7e2XR+gl
ゆるぎないデブってw
食欲わいてきたら水飲んでごまかすかなぁ
どうしても駄目だって時は小さい和菓子食べてる
ポテチよりはいいかなと、気休め程度に考えてるが
897彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 23:56:24.40 ID:CaU6he6v
今日は嫌なことありすぎてむしゃくしゃしておにぎり3個とお好み焼きと焼きそば
食っちゃった。炭水化物orz
898彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 00:07:07.94 ID:4+0dQ/OB
三桁だけど可愛い女の子です(*^^*)
http://asg.to/contentsPage.html?mcd=omCyOeer9SThGMdI

899彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 00:19:09.42 ID:3arLGRUS
食わずに痩せようとするから苛々したりリバウンドしたりするのであって、逆に食って痩せようと意識改革してみてはどうだろう?
そこで、まず、何故、ギャル〇根は細いかを考えてみてはどうだろうー
900彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 00:35:11.91 ID:rxaLDd3R
ダイエットして15キロ減らしたのに、見事リバウンドして18キロ増えた。。辛くて、体も悲鳴あげてる。
リバウンドしないためにはどうしたらいいんだ。食べたくて仕方ない脳になってしまった。
ダイエット中も過度な食事制限はしなかったし、お菓子も食べてたのに。
やっぱり少しは我慢してたから、その反動。
だけど痩せるためにはジャンクなものは我慢しなきゃ痩せれないし
901彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 00:54:25.78 ID:FhrG6nR/
思うに、ダイエットは目標体重に達してからが折り返し地点なんだと思う
達成したからっていって、体重計乗るのをやめたり、思いっきり自分を甘やかしすぎたり
色々と目標を達成したことでタガが外れる……、のかな。
目標体重を維持し続けて、初めてダイエットって成功なんだね
902彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 01:10:31.96 ID:00Rt0kgg
>>901
だね
デブ脳から痩せ脳にするのも大事かも
上戸彩も食べ過ぎたら、次の日はヨーグルトにするって言ってた
どこかで調節しないと脂肪は増えていく
我慢するっていうより趣味感覚になれば楽になった
903彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 01:21:48.10 ID:MIEJ078M
一週間で約3キロおちた!!最初怖くて体重測ってないから大体でだけど。
豆腐にはまりすぎて、毎日そればっかり食べてたのと、間食をヨーグルトにしてお酒とジュースやめたらむくみもとれてちょっとすっきりした。
今170の61キロ。とりあえず56になるまで豆腐に飽きないことを祈る(´・ω・`)
904彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 01:50:44.02 ID:2/PidJqK
お尻歩きをしてるんだけど、そんなに長時間やってないのにお尻痛い。
どんな感じかとりあえずやってみよう、ってことで昨日も一昨日も5分ちょっとくらい。
お風呂に入るときにしみる、まではいかないけど少しヒリヒリする。
これが当たり前なのか、変な風に力が入って正しくないフォームになっちゃってるのか・・・

905彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 04:10:20.71 ID:FhrG6nR/
>>900
少しきついことを言うかもしれないけど
18kg太るってことは相当食べる・運動しないが重ならないと無理だと思う
もう生活習慣自体をどうにかしないと、ループし続けるんじゃないかな
何を食べているか分からないけど、家に必要以上の食料を置かない
少しずつでいいから胃を小さくしていこうよ。おかわりしない、残す勇気を持とうよ
お菓子を食べたら、もう仕方ないんだから食べた分かそれ以上運動する
あなたは15kgやせれたんだから、また上手くいくと思うよ
それでもだめなら、このスレでも開きながらご飯食べなよ。みんな頑張ってるから
また痩せれることを祈ってるよ

長文スマソ。でも他人事じゃないからつい熱くなってしまった。自分が食べ過ぎそうになったら自分のレスを見返して頑張る
906彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 05:54:07.44 ID:rq5a37kG
たぶん一時的にだと思うんだけど胃が小さくなったのか
ここ最近摂取カロリーが基礎代謝より−100〜−200カロリーぐらい下回ってしまう
これやっぱりよくないかな?無理にでも詰め込んだ方がいい?
907彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 06:18:57.17 ID:q7f66mhF
高校生の頃は二週間食事制限と運動するだけで3kg痩せたのに、今では1ヶ月で2kgが精一杯だ
やっぱり学生は動く量が違うんだよね
通学とか体育とか…
高校生の時にもっときちんとしたダイエットをしておけばよかったと今さら後悔してる
高校生と事務職で同じ量食べたら圧倒的に動かない方が太るって分かってるのにさ
すぐに痩せられたせいで、リバウンド癖みたいなのが抜けない
とりあえず食事制限メインじゃないダイエットに挑戦してみる
908彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 08:29:05.19 ID:ZGMmA836
動く量もあるけど
年取って代謝が落ちたんだよ…
これからもっと落ちてくらしいから
少しでも若い今やらないと


つか、3歳までに太ってると痩せにくい体型になるらしいね
3歳ってみんなぷにぷにな時期じゃないの?
909彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 08:35:34.99 ID:gkTCw5fG
>>900
私も普通に王道で10キロ痩せて一年キープしたけど15キロリバウンドしたよ
ジャンクばっかり食べたくて仕方ない脳になった
食べるのを我慢したということは全くなかったんだけど
情報と数値に振り回されて頭でっかちになってた感じは多々あって
多分出てたと思われる体からのサインを無視した結果だろうなと思ってる

禁酒禁煙/野菜たっぷり/三食食べて間食無しのルールだけにして食べたいものを食べ
有酸素運動より筋トレ主体で体を作り直すようにしたらあっさりで薄味好きに変わったよ
ジャンクはもちろん普通のお惣菜とかも変に油っこくて甘じょっぱくて嫌いになった
米が好きでいっぱい食べるのは変わらないけど(小丼一杯くらいに減りはしたけどね…)
ちゃんとあちこち綺麗に締まっていってるよ
体重はスタイルが全然違ってきてかなり経ってから少しずつ減ってきたし
体重計の値なんてあんまり気にしなくていいんだなと思ったのが実感
910彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 09:26:15.39 ID:EiGFXgts
152cmで48.3kg
憧れてる先輩が同じ身長で40kgだった…

・帰りは2駅分歩く
・毎日湯船につかる
・顔のマッサージ
・野菜中心
・よく噛む

とりあえず、目標46kg!
911彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 09:28:37.71 ID:d4lUbcSS
>>905ありがとう。相当食べてる。食べなくちゃいられなくなってしまった。
どうしても抑えられない脳になってしまっておかしい。おっしゃる通りループし続けるから、辞めないとですね。
>>909同じですね。私もジャンク中毒になってしまいました。
薄味生活を少しずつはじめてみます。味覚リセットできてよかったですね。
私も諦めたくないです。
ダイエットは痩せてからが本当肝心ですね。
912彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 09:50:31.17 ID:7xYq5o9K
男のホンネは人前ではスタイルいい女がイイと言うが、裏ではガリ、今時のスタイルいい女より、太った女(太ももムッチリ、乳、腹ボイ〜ン)がヨダレ出、好きだよ、痩せたらモテないょ、以前の鳥取県身長150体重85キロ女、埼玉県100キロ女に多くのエリート紳士達が巨額財産ツイ込み、求婚しつこかっので殺されたネ
913彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 09:52:53.06 ID:Ph5G0rJK
>>892
ワコールの薄手腹巻きは柔らかでよく伸びるよ。ちょっと高いのが悩むとこだけど
914彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 09:59:56.33 ID:7xYq5o9K
俺も人前でスタイルいい女がイイと言うが、裏では風俗へ行けば太った女ばかり指名し巨額も使い、チップ10万もプレゼントもネ、太った女の柔らかい体、太もも、もぅたまンないヨ、ちなみにスタイルいい女には、金も使わないし冷たいよ
915彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 10:07:44.08 ID:uMHAxTv3
夜あまり食べない生活って慣れれば快適だよ!なるべく早めに夕飯食べて、終わったら歯をすぐに磨く。
夜あまり食べないと、結構日中好きな物食べれるし。明日は何を食べたいか考えてカロリー計算してスケジュールを立ててる。
朝、豆乳(100)コロッケパン(410)ヨーグルト(70)計580
昼、カップヌードルライト(200)チョコスティックパン(110)計310
夜、塩キャベツ(40、タレ含む)蒸し野菜(50、タレ含む)ワカメスープ(30、ワカメ増量)計120
1日合計1010
昨日はこんな感じ。
今日は昼にビーフシチュー食べに行くから朝はヨーグルトとバナナだけ〜
916彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 10:31:25.62 ID:7Q2dwZTo
ミスドが100円だけどここのみんなを思い出して行かない!!
ドーナツ1つ600キロカロリーぐらいあるんだもん((((;゚Д゚))))

私はおなかがすくと低血糖になっちゃうんだけど、
そういうときはその場でだだだーっと走るマネをすると
蓄積している脂肪を燃やそうと体のスイッチが入る、とガッテンでみた。
おなかすき過ぎると低血糖になっちゃう人ここにはいない?

>>915
カップラーメンと菓子パンでランチってのはカロリー以前に体と肌に悪いよ。
たんぱく質とれなくない?せめて蒸した鶏肉とか豆類、ナッツとか、
ムリならカロリーメイトみたいな栄養スティックとか、体にいいものにしたら?
うるさくてごめんね。
917彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 10:32:33.13 ID:yaGG8p3I
1ヶ月の間あ1日3食、1週間に3回30分のジョギング続けたら10kg痩せました
918彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 10:36:37.57 ID:RUs5ZTNF
>>893>>913
ありがとう!しまむらで腹巻き探してみるよ!
919彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 10:38:46.28 ID:uMHAxTv3
>>916 朝に豆乳とってるよ!飲まない日もあるけど。カップ麺と菓子パンも毎日じゃないから大丈夫だよ〜
寝坊しなければ昼は弁当だから!心配してくれてありがとう!
920彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 10:39:50.93 ID:H4gqeaLn
ケーキ作りにハマって1日3こぐらい食べてたらあっという間に太った
このままじゃ手持ちの服が着られないから置き換え始める!
921彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 10:50:12.94 ID:MIEJ078M
今日友達とミスドでお茶する約束なんだけど、コーヒーしか頼まない勇気を私に与えたまえ/(^o^)\
備え付けのパルスイート入れて飲めば大丈夫なはず(´・ω・`)頑張れわたし!!

前にミスドで見事にリバウンドしたんだぜ…
922彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 10:57:04.64 ID:D9U7ciy/
友達と行く時はちょっと食べるようにしてる
ドーナツだったら1個とかをちまちま
923彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:06:13.57 ID:YenZREUb
>>892私もウエスト90くらいあるけど、綿素材のばあちゃん向けの腹巻きしてる
ゆるくて伸びがいいやつがいいよ
1000円くらいである
ワコール高いよ
924彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:07:30.65 ID:/wXzhFUh
http://ladio.net/src/cAY2
メンヘラ女&もてない女集まれー
ねっとらじお放送中
スカイプID kitsune-no-tart
もてない皆様からの相談お待ちしています

925彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:08:29.95 ID:gkTCw5fG
>>911
薄味生活を続けていると時々猛烈なジャンク衝動が襲ってきますが
食べてしまってもいいんで次の食事は薄味にする等
10の衝動には負けても8の衝動には勝つよう頑張るとかでやってみてください
あと鰹節や昆布や干し椎茸等天然のダシを使うようにすると使わない時より移行が楽でした
特に昆布や干し椎茸は常温の水につけるだけなので是非使ってみてください
お互い頑張りましょう!
926彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:10:08.21 ID:/wXzhFUh
http://ladio.net/src/cAY2
メンヘラ女&もてない女集まれー
ねっとらじお放送中
スカイプID kitsune-no-tart
もてない皆様からの相談お待ちしています

927彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:12:06.06 ID:z94Keaas
>>921
ミスド200kcal以下のものけっこうあるよ
1個のドーナツでリバウンドしたのではなく、食べ過ぎが原因だ

家族や友達と一緒に楽しく食べるって大事なことだと思う
928彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:21:15.36 ID:YUC57GAd
だよね
食べ過ぎが原因なのにその食べ物に原因をなすり付けるのは良くない
リバウンドも同じでダイエット法に原因があるのではなく
その後食べ過ぎたことが原因
自分ではなく何かのせいにしていると何度でも繰り返す
929彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:24:38.86 ID:MIEJ078M
>>922
やっぱりそのほうがいいよね(´・ω・`)
カロリー低そうなの頼んでちびちび食べて、コーヒーでお腹満たすよ。
アドバイスありがとう!

>>927
そんなに低いのあるんだ!空気悪くしちゃうかもしれないし、一個頼んで夜控えることにするよ(`・ω・´)
ちなみにリバウンドは完全なる食べすぎだった。抹茶フェアの破壊力は異常w
でも今度は負けない(`・ω・´)!
レスありがとうね!
930彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:25:00.76 ID:/wXzhFUh
140cm68キロ
酔う女26歳@トキ とき(@'ω'@)らじ
http://jbbs.livedoor.jp/radio/3034/
声だけでリスナー増やしています
ネットの中じゃデブでも大丈夫な世の中です
皆様も放送しませんか?
http://www.atamanikita.com/start-netradio/ ねとらじの方法
931彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:34:39.60 ID:MIEJ078M
>>928
ドーナツのせいというか、たまに食べ出すとはまっちゃうのよ(´・ω・`)で、最近甘い物食べてなかったから、食べたらまたバカ食いしそうで怖かった。
でもカロリー低いのもあるらしいし、今日はそれ食べて楽しんでくる(`・ω・´)
間違いなく意志弱すぎの食べすぎで自分が悪かったから今回こそは頑張ってリバウンドしないようにするよ!
せっかく順調に落ちてるし、周りにも痩せたっていってもらえたから今回こそは負けん(`・ω・´)

何度も書き込んでごめん。
ミスド行ってくる!レスくれた人みんなありがとう(^ω^)
932彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:39:15.81 ID:uufJjDtu
顔文字多用はやめましょう
933彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 11:40:56.28 ID:ZGMmA836
結局、リバウンドって
食べだしたら止まらないデブ脳のせいだよね…
934彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 12:02:25.69 ID:pnOJHoqr
>>920
まあしかし、洋菓子ってのは太るよねー
たまになら・・たまにならいいだろう!で食べちゃうと
てきめん、体重に出るorz
935彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 12:24:15.87 ID:yphgEYr+
ミスドのドーナツって高くても350kcalくらいじゃない?
今気になってHP見てみたけど1個600kcalのドーナツなんてなかったんだけど…
936彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 12:54:45.18 ID:5R2podta
クリスピークリームドーナツのことじゃない? あれは無理だ
937彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 13:13:43.61 ID:2ucgEgqS
身体に悪そうなのに魅惑的
938彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 13:13:56.19 ID:3yyhtAAV
ごめん。山崎パンかなんかで裏にカロリー表記があるものがあって
ドーナツひとつ600越えてるやつがあったから、どれもそんなものなのかと思っていた。
ミスドは違うのかぁ。
でも250でも500だよなぁ

ちなみに私はミルキークリームロールどか食いして太りましたw
週一本食べたから
でもまた食べたい
939彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 13:33:13.59 ID:jqxmDis1
お昼にパン4つも食べちゃった…しかも揚げ物系orz
ダイエット初めてから昨日で-10kg行ったから気がゆるんだかも

この分を消費するべくまた気持ちを新たに頑張る!
940彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 14:07:31.40 ID:8BSPBimV
今日ミスド行こうと思ってたけど、ここみて行くのやめたw
だからホットケーキミックスを炊飯器で炊いて食べるわ

主食お粥で6キロ程減ったんだが中々これ以上落ちない…
甘いものやめればいいんだろうけどさ、それは無理だ
941彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 14:12:36.90 ID:68B+r1Tt
ミスドは店舗でもサイトでもカロリー表記してたと思う
確かフレンチクルーラーが200もなかったはず

粉物、揚げ物はカロリーあなどれねぇ・・・
942彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 14:32:05.06 ID:cxXkRxCf
>>925親切にありがとうございます。ダイエットやめてからは自炊はパスタかうどんかチャーハンしか作らなくて、ほぼ外食だったので、そこから改善します。
943彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 14:59:30.25 ID:NBU5sYs0
ミスドは学生時代カロリーなんて気にしてなかったから
平気で5、6個ペロリと平らげてたなぁ
あんな小さいの2つで500キロカロリーとかぱねぇわ。ちょっとしたモンスターだぜ。
100円セールや景品が豪華だと誘惑がすごいけど気をつけなきゃな。
昨日チラシみて今日買いに行こうと思ってたけどこのスレ見て行くのやめたわ。
自分を太らせるものの為にわざわざ車出してお金払って・・・本当デブ脳って恐ろしい
944彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 15:11:38.12 ID:RUs5ZTNF
しまむらでセオリアってシリーズの薄手LLの腹巻き2枚買ってきたよ!
1枚480円だった。380円のもあったよ!
945彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 15:53:04.27 ID:w70pGAK0
>>938
もしや魔のローズネットクッキー!?高校時代ハマって毎日食べてたのに全然太らなかった。恐ろしい食べ物だと知ってしまってからは視界にに入れないようにしてる
946彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 16:00:35.80 ID:3yyhtAAV
>>945
ぽんぴーん!!
怖くてまだ食べたことないんだ…

ホットケーキはクッキングシートひいて蒸しパンにしてもおいしいよねレーズンいれてさ

烏龍茶飲み続けたらただいまお腹壊し中(^q^)お尻痛い
947彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 16:43:55.76 ID:xpIOU7zN
よく脂肪燃焼スープって聞くからちょこっとだけ調べてみたけど、ミネストローネと何が違うの?
具材の切り方と出汁の違いしか分からなかったorz
脂肪燃焼スープは味の評判がよろしくないから具多め(じゃがいもやパスタ等は抜いて)のミネストローネにしてみた
何かしらの効果あるといいんだけどな
948彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 16:46:13.63 ID:gkTCw5fG
>>937
違うよ
ちょっと食べたらむちゃくちゃ美味しいものは食べ過ぎたら体に悪いものなんだよ
だから 嗜好品 って言うんだよ
949彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 17:00:54.60 ID:7z01+EwL
>>947
動物性の旨みが無いスープだよ
あっさりしすぎて味も薄味にも程があるだろwwwwってくらい薄味
味噌やカレー粉やキムチ入れて味の変化を楽しむとちょっとは楽

脂肪燃焼云々はともかくうんこすげー出る
うんこじゃなくて最早下痢だったが
950彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 17:41:10.07 ID:EqW4CG4Y
皆食べ放題の時とかどうしてる?
誘われたんだけどせっかく体重が落ち始めたから悩んでる
951彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 17:42:42.12 ID:gkTCw5fG
>>947
油で炒めてない…とか

あれはむくみと便秘を解消するために沢山食べなきゃいけないものだから
いくら食べても平気なように塩分と油分を極端にカットしてあるはず
私はちょっとの水で蒸し煮にしてから水足してスープにしたら普通に食べられると思うけど
野菜だけの旨味で満足出来ない人だとマズいと思うだろうなと思う
正直油ガッツリ使わなくて山のように食べたりしなければ
ミネストローネでもいいんじゃね?と思わなくもない
952彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 17:47:36.49 ID:gkTCw5fG
>>950
メンバーによる
普通にみんなで美味しくご飯ってメンバーなら行く
大食い選手権になるメンバーなら行かない
もし他のメンバーが残したときの処理要員と思ってるグループならこれを機に縁を切る
953彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 18:02:35.40 ID:CboDBv5n
>>927
>家族や友達と一緒に楽しく食べるって大事なことだと思う

超同意
楽しく食事ができるって幸せなことだよね〜
食べまくりはヤバイけど、例えばコロッケ食べちゃった…orz
とかいちいち神経質・ストイックになり過ぎずにダイエットしたい。


ローズネットクッキーってずっしり系のドーナツだけど
たった1個で600kcal以上あるんだよね、あいつはヤバイw
ローソンのドーナツシリーズもカロリー高い気がする。
ミスドのパクりのモッチリングなんて、本家の1.5倍くらいのカロリーでびびった記憶が。
>>941が言ってるフレンチクルーラーは1個160kcalくらいだね。
954彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 18:12:23.48 ID:06JgL+n6
あああここ読んでたらクリスピークリーム食べたくなってきたよ…
955彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 18:22:00.46 ID:ZGMmA836
ずっと食べまくりはダメだけど、たまには楽しんで息抜きも大事だよ
ずっと我慢我慢って極端だからどか食い続いてリバウンドするんでしょ…
一食ぐらいだと、本当に体重変わらない。
たまには楽しんで気持ちを大満足させた方が良いよ
それで、食べるスイッチが入る人は辞めるべきだけど
956彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 18:22:38.18 ID:pDx6z+LO
>>947
私もその様なことを思い、脂肪燃焼スープにササミと醤油を加えたのを作って見た。
野菜だけだとまずすぎたので。。
一週間たったら地味に報告するね。
ダイエット板の本家スレだとアレンジし過ぎで叩かれそうなのでここで。。
957彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 18:42:34.12 ID:w70pGAK0
>>950
私はとにかく野菜を盛るwあとは、揚げ物やグラタン等は盛らずに、身体に良さそうな物(豆類等)を少量。
ゆっくりよく噛んで食べていたら時間が無くなっちゃったーというのを理由にお代わりは涙目で我慢
958彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 18:56:51.05 ID:QFTM++Zj
皆さんの意見が聞きたいです。
友達から近々ご飯食べに行こうと誘われたんですが、最近やっと痩せてきたせいか食べたら太るという食べ物への執着が強くなっていて(カロリー計算、外食に対する太るという概念等)
友達と外食はしたいけどまた太って振り出しに戻るんじゃないかと考えると食事が出来ません。
友人はかなり痩せていて例えるならほしのあき並み。ですが大食漢で、デブスな自分が隣で一緒に食事するのに劣等感と惨めさがあるのも、悩んでいる一つです。

学生時代からの一番の友人との久しぶりの食事は嬉しいのですが、食べたら太る考えが先走ってしまいます。
皆さんは、ダイエットの最中誘われたら行きますか?
支離滅裂な文章ですみません。
959彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 18:59:18.96 ID:3arLGRUS
とりあえずおまえら何キロなの!
言いづらいならBMIでも
960彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 19:06:08.70 ID:bPvqtC7t
一昨日からダイエット再開した
朝、昼は普通に食べて夜に炭水化物の代わりにキャベツ食べてる
歯ごたえあるからか満腹感もあるし2キロ減った

まだまだ頑張るわ
腹筋や背筋、ヒップのエクササイズも合わせてやってる
961彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 19:08:46.49 ID:e1XyvXkb
食事制限より運動した方が良いってよく聞くからウォーキング始めたけど
誰かとすれ違う度にpgrされて心が折れそうorz
家で運動したいけど何をすればいいのかさっぱりわからん
962彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 19:23:45.21 ID:c2o4G6JD
>>958
一回飲んで食べまくって3000kcal越えしたとしても、別に太らないよ
心配なら、どれくらい食べたら何グラム肥えるのかを大雑把にでも計算してみては?

というか拒食症にならないようにね。楽しんで食べてきたらいいと思うよ
963彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 19:38:16.82 ID:l1ddjsc7
>>961
自分はまず食事だけで20キロ落としたよ
運動は苦手だからヨガやストレッチを若干やったくらいだけどやっぱり普通の量を食べれば痩せるわw
964彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 19:40:05.28 ID:gwrruwSa
若い時なら太らないと思うが50才過ぎたら食べた物が全て脂肪になって体に付くと思う。
理由は若い頃と違い新陳代謝が良くないからです。
965彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 19:49:20.68 ID:0Vy26kKa
下着買いに行ってサイズ計ってもらったら、ヒップが5センチも増えてた。
夕食控え目にして走ってきます。
966彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 20:20:54.52 ID:gwrruwSa
自分としてはミッシェル夫人より小さくて痩せていると思うが
ミッシェル夫人の身長は181cmですが体重と身長が知りたいです。
どなたか教えて頂けませんか?
967彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 20:36:40.80 ID:vKc/CAy7
>>961
私もウォーキングしてたんだけど、同じような心境だった
今は家で踏み台昇降してるよ
1時間もやれば結構汗かくし、音楽とか聴いてれば楽しい
968彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 20:44:00.75 ID:ZGMmA836
969彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 20:53:13.57 ID:3yyhtAAV
太めの人にありがちなこと
おにぎりの中身が唐揚げ
バイキングでお肉ばかり
休憩時間に必ずお菓子配る飲み物が甘い炭酸
なんか共通してる気がする。
さてお菓子控えて四日目、お土産で生クリーム菓子食べたけど甘すぎて1/4で済んだ
こんな甘いものを今まで食後にほいほい食べてたんだなぁ
我慢がきついのは最初の二日だね
明日からも頑張ろう。
970彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 20:56:40.97 ID:8KUBRB3y
モチベ上げるために可愛い服買ってきた
暖かくなったら、着こなすんだ…!!
971彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 21:20:51.83 ID:3arLGRUS
来春?
972彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 21:22:59.56 ID:+NwVxCti
>>961
私もウォーキングやジョギングはpgrされそうで怖かったからフィットネスDVD買って室内で運動してるよ
トレーシー・メソッドっていうDVDなんだけど、10日も経たない内に効果が表れて体が引き締まってきた
結構キツいけど、画面でトレーシーが一緒にやりながら「キツいわよね、分かるわ。でも止めないで。」と檄を飛ばしてくれるから頑張れる
嫌なことがあって気分が晴れないときも運動して汗をかくとすっきりするし、代謝も良くなるから本当に良いことづくしだよ!
私は始めて2ヵ月になるけど、腹筋がついたからか少し食べ過ぎてもお腹が出なくなったし、体が一回り小さくなったよ
973彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 21:47:27.89 ID:gkTCw5fG
>>958
どんなに惨めと感じていても行くよ
その惨めな自分は不幸にも生まれつきそうだったんじゃない
自分が食べたほど動かなかったからそうなっただけ
友達という人が嫌み言うならともかく仲良くしてくれるのに惨めなんて友達に失礼!

本当は相手が嫌いで行きたくないと思ってるなら別だけどさ
974彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 22:02:56.86 ID:yphgEYr+
>>970
新スレお願いします
975彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 23:15:21.14 ID:e1XyvXkb
>>963
レスありがとう
食事だけで20キロってすごいなあ・・・
食べる量を減らしてみます

>>967
踏み台昇降は家でも簡単にできそうで良いね
早速やってみます!ありがとう

>>972
ググってきました
ビリーはきつくてなかなか続かなかったけどこれは良さそう
値段もお手ごろだし買ってみます。ありがとう!
976彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 23:29:26.77 ID:wPLS/hUi
>>963
どのくらいの期間で痩せたんですか??
977彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 23:31:41.95 ID:n+hEG2aq
>>958
「食べたら太る」という考えは摂食障害に片足つっこんでるように見えるよ。
「食べすぎたら太る」だけだし、1日食べ放題に行ったくらいで即脂肪が何キロも増えたりしない。
ダイエット系スレだとよく「○○食べ過ぎた、2kg増えた」とかいうレスを見るけど
食べた後体重が増えるのは当たり前。食べた分がお腹の中にあるんだから。
体重が増えた=太ったとは違う。
食べ過ぎても、出かける日の前後で野菜を中心にするとかして調整すれば問題ない。

これから一生何も食べないわけにはいかないよね?いつか反動で過食しちゃうんじゃないかと心配です。
ちょっと食べすぎちゃった〜明日は運動頑張ろう〜位のユルイ気持ちの長期戦でいかないとダイエットなんて続かないし失敗してしまうよ。
978彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 23:43:25.90 ID:XxA0nJlE
新年の目標を「痩せる」にした、職場の先輩二人とダイエットレースを始めた
期間は1月〜3月末までで、毎月1日に体重測定して最終的に一番痩せた人に
残りの二人から五千円ずつ進呈するというもの。自分の体重も相手に知られてしまうけど
背に腹は変えられないと思って参加することにした!

二ヶ月が経過した今、私(26♀158/現在53kg)-4kg、課長(47♂)-0.3kg、Nさん(38♂)+6kg

職場ぐるみでダイエットに協力的で、職場での飲み会でも理解が得られるので凄く助かってる
目標の美容体重になれたら勇気を出してホットヨガの教室に参加しよう!

979彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 23:55:55.53 ID:gkTCw5fG
嬉しかったので書かせて欲しい
風呂入る前に鏡を見たら前から見ても横からみてもシシャモみたいなムキムキ膝下がスッキリ綺麗になってた!
膝下は見たら辛いのであまり見なかったから驚きハンパない
脂肪ついてると派手にムキムキに見えるとは知ってたけどまさかここまでムキムキが消えるとは!
下半身の筋トレ的なことは尻歩きくらいだからやってたのはウォーキングだけとも言える
BMIは26あたりをうろちょろしてるからまだまだなんだけどこれなら
今から体重に負けて筋肉ついたとしても外国の女性みたいな雰囲気ですむ

運動すると脚がムキムキになってしまう皆さん!
頑張って運動続けて脂肪が減ったらムキムキはどこかにいくよ!!
怖がらず頑張って!
980彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 00:12:48.48 ID:ypXIMNch
宣言ないなら次立ててくるわ
970過ぎてんのに自分語りするとかそう図々しいからデブなんだよ
次スレまで我慢できないの?脂肪脳だから無理か
981彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 00:15:21.70 ID:ypXIMNch
ホスト規制
スレ立てよろしく
982彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 00:28:44.32 ID:ilRVU7QI
じゃあ、自分が行ってくる!
983彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 00:36:34.73 ID:ilRVU7QI
次スレ立ちました!仲良く使ってね!

【デブ】とりあえず痩せよう36【喪女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1299771053/

今、おそらく生理前なんだけど、ものすごく憂鬱になって仕方がない
食欲が止まらなくなるよりはマシなんだろうけど
もう物なんて食いたくない、動きたくないを通り越して、生きる意味なんてあるのか?ってなる
早くこの状態を抜け出して元気にショコしたい…
984彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 00:40:30.56 ID:ewyq2Ngi
>>980,983
ありがとう!
985彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 00:44:19.93 ID:9b+rIMX9
>>983
ありがとう!
983の憂鬱がスカッとなくなりますように(>人<)
986彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 00:46:02.96 ID:9b+rIMX9
見落としてた…
>>980もありがとう!
987彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 00:50:16.78 ID:R2T4eXRd
>>983
ありがとう
あったかいものでも飲むといいヨ つ旦
988彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 00:59:51.06 ID:ewyq2Ngi
今、テレビでジェットステッパーっていう便利グッズやってるんだけど
あれ欲しいわ…
989彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 01:26:32.19 ID:US32dbNe
スレ立てありがとう!
IDが「デブね」…
わかってるよ!だから今ダイエットしてるんだよぉ!
990彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 02:02:43.15 ID:A1VoVtel
>>980>>983
花粉症でのどが痛痒くてのど飴がてばなせない
シュガーレスとはいえ確実に摂取される甘味料…
991彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 02:09:06.72 ID:uCHaV460
>>980
言葉悪過ぎですよ
992彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 02:22:33.37 ID:UCsQujnK
でも事実
993彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 03:10:35.09 ID:vv1BVYjr
>>978
Nさんww
994983:2011/03/11(金) 03:31:51.54 ID:ilRVU7QI
>>985
>>987
ありがとう!誰にも言えなくて一人でもんもんとしてたのが一番いけなかったみたい
そう言ってもらえて元気出たよ!

次のスレでは停滞期抜け出せますように梅
995彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 05:37:03.57 ID:ncI1KMzB
>>958です
意見等いただきありがとうございました!
痩せ始めて神経質になっていたせいか食に対しての執着が強かったですが、食べたら即太るわけではないと言っていただき安心しました。
楽しく食事した場合と太るとビクビクして食事した場合では断然前者の方が太りにくいと思います久しぶりに友人と食事
996彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 05:37:24.06 ID:ncI1KMzB
>>958です
意見等いただきありがとうございました!
痩せ始めて神経質になっていたせいか食に対しての執着が強かったですが、食べたら即太るわけではないと言っていただき安心しました。
楽しく食事した場合と太るとビクビクして食事した場合では断然前者の方が太りにくいと思います久しぶりに友人と食事を楽しいきます
997彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 07:12:19.29 ID:PQ2oL74U
998彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 07:13:18.69 ID:XT0hSoDe
999彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 08:02:48.28 ID:j5xla1uf
999
1000彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 08:03:31.76 ID:j5xla1uf
1000とれたらみんなダイエット成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。