【デブ】とりあえず痩せよう31【喪女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 23:31:31 ID:UHzAJfHe
ヒップダンスとやらを真似して踊ってみた
鏡を見たらただの腹踊りだった件
953彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 23:34:35 ID:WwRVw7UE
なんか今日はイマイチ気が乗らなくてショコする気が起きない・・・
1時間くらい歩いたからってokと思ってしまう脂肪脳が嫌だー
954彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 23:42:38 ID:ZsjyrOeS
>>953
一時間毎日歩くだけでも全然違うよ
私は↑+αで15kgくらい痩せてきた。続けて運動することが大事だとオモ
955彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 23:43:28 ID:ie3mUjF1
>>951
同じ人いてよかったw
ジョギング慣れたら治るかな〜

つか筋肉痛がマジでやばい。
体力はあるけどコレのせいで走れなくなるのが辛いお
956彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 00:27:40 ID:ychl6Tve
悪い癖…。
夜帰宅して体重量って安心した後食べる。
食べた後量らないといけないのに。。。
957彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 01:08:49 ID:5kX8T0Tq
自分はショコ続けらんないから外でウォーキン&ジョギングしてる
風景が変わらないとすぐ飽きてしまうんだよな

やっぱ体動かすと肌に一番早く効果でるね!
乾燥ぎみだったのにモッチリつやつやになってきたわ
958彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 01:37:52 ID:VeNxVCFc
生理キター
腹痛とふらつき酷くてとても動けん
カイロと腰ホットン腹巻、卵あっためてる気分
あー
せっかく運動ダイアリーつけ始めたのにこれだよつД`)
959彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 01:45:53 ID:iKzxDn9f
>>958
同じく生理キター!
しかし、生理が始まるだけで一気に体重が落ちたw
人間の体ってすごいね。本当に生理前はどれだけ体重落として夕食を少なくしても
体重が一切減らなかったのに。
960959:2010/11/30(火) 01:46:46 ID:iKzxDn9f
ごめん、日本語がおかしかった。
生理前はどれだけ「運動しても」だねw
961彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 05:05:26 ID:aj8FtWp/
毎日一時間歩いてるけど効果って
長い目で見ないと表れないのかな?
なんか歩いてるだけで意味あるのか、と思ってしまう
962彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 08:06:03 ID:25/Q33iw
>>961
そうだね。すぐには身体に表れない
でも長期で見るならそれがあるのと無いのとでは全然違うと思うよ。
以前より食べる量が増えてなければ、カロリーは歩いた分消費されてる
毎日の運動は痩せるだけじゃなくて健康にもいいよ
963彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 09:00:21 ID:mmmtJtC2
毎日歩くの習慣にして1年、痩せない
964彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 10:31:16 ID:pp2JSUqx
>>963
私も1年位ダイエットしてて、学生の頃はウォーキング1時間を毎日やってたら
スルスル痩せてったからとりあえず歩けばいいよね☆と思って続けてた。
食事制限はほぼなし、間食も控えてはいたけど0ではない。
でも痩せない。「運動してるのに」ってイライラだけが溜まってた。
食べたものをメモするのもしてて、普通の量なのになぁ…と思っていた。

転機はカロリー計算始めたこと。ざっくりとでいい。目の前の箱に
食品名 カロリー と入力すれば大抵の事は分かる。
ついでに自分の基礎代謝も調べる。愕然とした。
私の基礎代謝(生活強度低)1500kcal程度 外食1回でうっかり摂取しそうな量
ウォーキングで消費するカロリーなんて100程度だから1日1600kcal摂取したら体重維持だよ
1800kcal/日だったんだからそりゃー痩せるわけねーべってのが数字で理解できた。

と、いうわけで1500までを目安に1200〜1300位になるように調整して運動続けてたら3ヶ月で4キロも痩せた。
結局は 摂取カロリー<消費カロリー で痩せるんだと思い知ったよ。
カロリーも制限っていうよりは自分で量を調整してるだけで、
●●は食べない、とかもしてないしおやつ食べたきゃ朝飯代わりにする。
我慢してる意識が全然なくなったし面白いように体重減るから楽しくなってる。
長文スマン
965彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 10:46:16 ID:5kX8T0Tq
なるほど、どうしてもポテチ食べたいなって時は夕食一食とかと置き換えればいいのか
966彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 10:58:18 ID:Pup143+x
まあ、あんまそれをやり過ぎると必要な栄養が不足するから
たまーにご褒美程度の認識が重要だよね・・・
967彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 11:03:17 ID:iAmd9+nU
>>964
基礎代謝って言葉くらいしか知らなかったんだけど
ネットで計算してくれるサイトがあったから測ってみたら…
自分の基礎代謝1200kcal/日だったorz こりゃ痩せないわけだ
座りっぱなしだし運動もしないし食事制限もしないしじゃ
太り続けるのも無理はない。摂取カロリー気をつけようと改めて思った
968彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 11:10:59 ID:dfgEtb5H
ググったら基礎代謝÷0.6=1日に必要なカロリーってあったよ
基礎代謝より下げるのはさすがに危険なんじゃ…
969彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 11:29:12 ID:9OBiJ07J
http://imepita.jp/20101130/410900
ドカ食いしまくってたら今月のグラフが凄いことになってた…生理こない…
970彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 13:17:34 ID:Ou2dvzXB
危険とまではいかないだろうけど、運動で健康的に痩せたい人向けではないと思う
971彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 13:43:45 ID:OW5n+1n0
まったく>>964とおなじ道をたどったww

嵩増しも兼ねてたくさん食べていいもの(イモ類除いた野菜とかこんにゃく)
体のために適正量摂った方がいいもの(肉魚穀物イモ類)
ごく少量を楽しむもの(甘いものとか)
にざっくり普段食べてるものを分けると食事管理しやすいよ

食べた総量同じでも、この3種類のバランスでぜんぜんカロリー変わるから
区分分けして、その日食べたもの書き込んでいけばパッと見で痩せれる食事か判断しやすいと思う
972彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 13:44:11 ID:T7eTpJrN
ショコだけじゃなくて、カロリー計算も再開しようかなあ。
めんどうだけど、ダラダラ運動するだけじゃ損な気がしてきた
973彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 15:40:15 ID:sE5kIxPm
夕飯抜くとか適当な食事制限じゃダメなのか…
分かる範囲だけでもカロリー計算しようっと
974彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 17:54:07 ID:5kX8T0Tq
あああああああどうしてもポテチ食べたくなってきた
リッチカットよ…
朝に野菜とったし夕食抜きで2、3枚食べてしまおうかな
うわあああああ
皆どうやってジャンクフード我慢してるの??
975彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 18:14:51 ID:CW4cj2DW
どうしても食べたい時は食べちゃってますw
お皿に少しだけ出して
976彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 18:48:29 ID:5kX8T0Tq
>>975
お皿に少し出すっていいね!
袋の中に手突っ込んでたらいつのまにか完食してるしね・・・
なんとか今はお粥食べてお腹いっぱいになったから我慢できそう
でもお菓子の欲求って空腹とは別の所にあるんだよなぁ
977彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 18:56:14 ID:iKzxDn9f
自分はなるべく我慢してるけど、友達にスイーツバイキングに誘われたりだとか、
今日は飲み会!みたいな日はダイエットを忘れて食べるようにしてるw
1、2kg必ず太ってしまうんだけど、でも、それで欲望が抑えられるのなら・・・。
978彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 19:04:39 ID:G0ZIwUzT
>>968
>>970
基礎代謝って二種類あってね、
・ただ生きてるだけで消費するカロリー(内臓の動きなどで)
・生活する上で消費するカロリー

家庭用体重計で計った(多少の誤差があったとしてもほぼ変動ない)私の基礎代謝は1110kcal程度。
そこに生活強度(ほとんど動かない生活、立ち仕事、肉体労働など)の指数を
かけたのが日常生活も含めて消費するカロリー。
指数はぐぐって欲しいんだけど私の場合は×1.3 だから 1443kcal。

痩せる場合は「生活強度かけた基礎代謝」から200〜300kcalくらい摂取カロリーを減らすのが理想らしいから、
別段問題ではないよ。生きるのに必要な基礎代謝よりは多いしね。

あと、私は運動もちゃんとしてるよ。有酸素運動+筋トレ+カロリー制限。
だから運動で痩せたい人に向かないって事はないよ。
むしろ1kgの脂肪を減らすのに必要なカロリーは7200kcalだから、
運動で消費するカロリーだけじゃ追いつかないと思うな…。ウォーキングなら72時間歩かないと消費できないよ。
979彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 19:18:54 ID:G0ZIwUzT
>>970
次スレは970が立てるんだよ〜


立てられてなかったので立てました
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1291112151/

こっちが終わったら移動してね。
980彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 19:28:01 ID:1AfRpWYs
>>979
乙です
981彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 19:43:36 ID:LRW/aV/T
ここはダイエット板みたいにギスギスしたレスする人が少ないからいいよね。
あー生理前なのか全然体重減らないし眠い
982彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 20:37:29 ID:Pup143+x
生理前後ってしんどいし、お腹すくし、体重へらないしで散々だけど
生理の終わったときってダイエットには最適な期間だから
それを意識してあんまり気にしないようにしてる。
983彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 20:57:29 ID:S/XPdgD7
>>974
大量のキャベツとか好きなサラダ作って、クルトンの代わりに砕いて乗せて食べる
ドレッシングかけないほう美味しいよ
私の場合ドレッシング全般嫌いなんだけど
ねw
984彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 20:58:19 ID:S/XPdgD7
変な改行してしまったスマソ
985彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 21:01:27 ID:1AfRpWYs
最後の「ねw」にワロタ
986彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 21:39:57 ID:bRiH84hg
ダイエットひと月めの成果
156cm,79kg → 75.7kg

1500カロリーに抑え、
運動は週2で40分弱

もっと運動の頻度を上げる!
あとはよく噛むようにするのが来月の目標。

今年中に70kgは切れないだろうけど
ぼちぼちがんばるよ?
987彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 22:14:49 ID:o+y2wuXO
呼吸ダイエットってどうなんだろ
やってみるか…
988彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 03:31:17 ID:2mayyn+f
私もそれ見てて気になった
ようは腹に力を入れて息吐けばいいわけだから、
どこにいても気軽にできていいなあと思った
989彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 03:40:55 ID:2mayyn+f
連投ごめん
今151/49.3。年越すまでには47いきたいな
周りのリア充たちが餅食ってる中、今年は鍋一筋でがんばる
990彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 03:44:30 ID:yaoly6j4
呼吸ダイエットってようは腹式呼吸ってことかな

カロリー計算サイト、もしくはソフト使ってる人ってどこのを使ってますか?
オススメのがあったら教えて欲しいです。

バレエメソッドのトレーニングしたら3日で1キロ減!
991彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 04:17:30 ID:/zo5k5Af
このスレを見れば見るほど、何で自分がダイエットできたのか、リバウンドしないのか不思議だ
運動全くせず、軽い食事制限プラス置き換えor忙しくてたまに食事抜きの生活でぽっちゃり体型から6kg痩せ、
今はほぼ思う存分食べてるのにリバウンドなしで体重安定

理屈じゃないんだね
ダイエット再開して、今度は一応運動もして、あと4kg落とそう…そしたらモデル体重だ、多分
992彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 05:59:18 ID:bA54jAsQ
>>991
参考までに身長体重教えて!
993彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 09:23:05 ID:oaHpGvWQ
自分も今美容体重ちょっきりだけど、モデル体重になかなかいけない。
ここでの1〜2キロ減量は本当にキツいわ
994彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 09:42:54 ID:ihVFo32k
巨デブな自分は80→70まではすごいペースで落ちたけど、今停滞期でしばらく足踏み状態
断食とかしないと駄目なのかな
来年の夏まで20キロ痩せる!
995彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 10:10:39 ID:bqjY2079
>>990
ここは写真も乗ってて便利だからいつも利用してるよ。
目算もしやすいしww

ttp://www.eiyoukeisan.com/
996彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 12:53:44 ID:OvZXLy+U
>>991>>993
私も少し気をつけてれば美容体重ではいれる。気ぬくとすぐ2キロぐらいは増えそうになるけど
モデル体重が一番身軽に感じるから早くなりたいんだけど、キツすぎてこっからが本当のダイエットだなと感じる
997彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 13:51:23 ID:4YJ7N5r0
遺伝子に適正体重が刻まれてて、ダイエットしてその体重より低くなったら、適正体重に戻ろうとすると聞いた
ほんまかどうかは知らん
998彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 13:59:32 ID:A4wnew7v
155cmの私は54〜5kgが適正なわけね…



いやだ!
999彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 14:34:46 ID:J9n8Qcl2
999ならみんながモテカワスリム()になる
1000彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 14:50:47 ID:viq9/PXp
1000ならこのスレの皆目標体重になってスタイル良くなる!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。