【やれば】イヤホン自作スレ【出来る!】 Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2
カスタム及びユニバーサルIEMの自作・リシェル・分解・修理などを扱うスレッドです

〜参考〜
【HeadRoom】 (海外大手ヘッドフォン測定・評価サイト)
http://www.headphone.com/
【GoldenEars】 (海外ヘッドフォン測定・評価サイト)
http://www.goldenears.net/
【Head-Fi】 (海外大手ヘッドフォン関連フォーラム)
http://www.head-fi.org/
http://www.head-fi.org/t/430688/home-made-iems (ホームメイドIEMスレッド)
【まとめwiki】 (有志によるIEM製作法)
http://www58.atwiki.jp/diyociem/
【ノセ精機 はんだ付け講座】 (高価なBAレシーバーを傷めないために…)
http://www.noseseiki.com/kouza/index.html

〜避難所〜
【カスタム】イヤホン自作・分解スレ 避難所1【リシェル】
Part.1 http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/localpav/1341585248/

〜過去スレッド〜
【カスタム】イヤホン自作・分解スレ 避難所1【リシェル】
Part.1 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1327360512/

〜BAレシーバーメーカー〜
【Knowles】
http://www.knowles.com/search/product.htm?x_sub_cat_id=10
【Sonion】
http://www.sonion.com/Products/Transducers/Receivers.aspx
【スター精密】 Etymotic Research社にER-6用BAをOEM
http://www.star-m.jp/
【ヤシマ電気】 1磁極型BA Grado Labs社にGR8及びGR10をOEM
http://www.yashima-elec.co.jp/j/index.html
http://www.yashima-elec.co.jp/j/technical_information/backnumber002.html (1磁極及び2磁極型BAの基本原理)
2半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/26(木) 03:56:25.54 ID:4SEVOw2w
〜BAレシーバーの購入〜
【mouser】 (Knowless製BA、サウンドダンパ、チップタンタルなど)
http://jp.mouser.com/
【Digi-Key】 (Knowless製BAなど)
http://www.digikey.jp/
【Colsan Microelectronics】 (Sonion製BA 交渉により5個から購入可能)
http://colsanmicro.com/

〜音導チューブの購入〜
【Westone】
http://www.westone.com/store/index.php/professional-supplies/tubing/straight-footage-tubing.html
【オヤイデ】
http://oyaide.com/catalog/products/p-1517.html

〜ケーブル、コネクタ、工具など〜
【feketerigo】 (埋め込み式のソケットなどケーブルのピン周り)
http://feketerigo.jp/
【aitendo】 (MMCXコネクタなど)
http://www.aitendo.com/
http://www.aitendo.com/product/2589 (MMCX Female側)
http://www.aitendo.com/product/3073 (MMCX Male 旧来品・安い)
【オヤイデ】 (ケーブル線材、内部用線材、MMCX Maleなど)
http://www.oyaide.com/catalog/
【千石電商】 (様々な電子部品、10Pro用ソケットピンなど)
http://www.sengoku.co.jp/index.php
【秋月】
http://akizukidenshi.com/catalog/default.aspx (様々な電子部品)
【温調半田ゴテ】
http://item.rakuten.co.jp/mutsuura/10002093/ (Hakko FX-888が約1万1千円 下手な簡易温調機を買うよりはこちらを)
3半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/26(木) 03:56:59.99 ID:4SEVOw2w
〜インプレッション採取キット〜
【Westone】
http://www.westone.com/store/index.php/professional-supplies/impression-materials.html
【Ear Plug Superstore】
http://www.earplugstore.com/doearcaimkit.html

〜型素材〜
【グラスロードカンパニー】 (型用シリコン樹脂)
http://item.rakuten.co.jp/grass-road/c/0000000293/
【ボークス造形村】 (シェルに光硬化樹脂を用いる場合は透過性確保のため透明シリコンを選ぶ)
http://www.volks.co.jp/jp/tools/making3.html/

〜シェル素材〜
【光硬化樹脂】
http://item.rakuten.co.jp/grass-road/918100/
【2液混合エポキシ樹脂】
http://item.rakuten.co.jp/grass-road/c/0000000304
その他: ホビーキャストNX、デブコンET、プロクリスタル770 など

〜フェイスプレート・その他補填用樹脂〜
【紫外線硬化樹脂】 (UVレジン)
http://www.eclat-net.com/shugei/uv/uvc.htm
【UVクリアー】
http://www.zest-1.com/SHOP/uv100.html
【エポキシ接着剤】 (ちょっとした穴の補填やクリアパーツの接着に便利)
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001081131/index.html

〜着色剤〜
【主剤に混合するタイプ】
http://item.rakuten.co.jp/grass-road/c/0000000570/
【後から染めるタイプ】
http://www.osaka-kaseihin.co.jp/sdn.htm
その他: ダイソーで売ってるプリンタ用インクなど
4半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/26(木) 03:57:35.58 ID:4SEVOw2w BE:1751588055-2BP(0)
〜各社ドライバと用途〜

Knowless製ドライバ (mouserやDigi-Keyで一個から購入可能)
【低・中域用】
・ CI-22955: 1ドライバ 大型で、Westone3やUM Mage、1964-Tなどの低域に使われている定番ドライバ
・ DTEC-30008: 2ドライバ TECを2つ組み合わせた物 振幅を下げ、低域の歪率を改善したい場合に良い Westone4の低域 JH 16Proの中域
・ TEC-30033: 1ドライバ CK100の低域用などに使われる CIよりも小型
・ BK-28562/28507: 1ドライバ 前スレにて作例報告があった Digi-Keyにて比較的安価
【フルレンジ or 中・高域用】
・ GQ-30783: 2ドライバ 高域にWBFK系、低域にベント付きED系を配し、クロスオーバー基板込みでの供給だが、採用例は少ない CK90Pro/MkII
・ ED-29689: 1ドライバ ER-4シリーズでおなじみ 1ドライバのIEMによく使われる
・ TWFK-30017: 2ドライバ WBFKにベント付きFK系を追加 小型 UM MageやJH 16Proの高域、CK100中高域、CK10及びUE700rのフルレンジなど 高価ではあるが多ドライバIEMの定番
【高域用】
・ WBFK-30095: 1ドライバ TWFKの高域 高域まで出るが、1ドライバとしては極めて高価

Sonion製ドライバ (個人購入には要交渉 初代スレではGroup buyを行った)
【中・低域用】
・ 3300系: 2ドライバ 3000系を2つ組み合わせた物 UE 10ProやJH 16Proの低域などに使われる 多ドライバIEMの定番
・ 2000系: 1ドライバ 2015はUE 5ProやJH 11Proの低中域に使われる
・ 1700系: 1ドライバ 100Proの低域など(17P007/9)
【フルレンジ or 中・高域用】
・ 3000系: 1ドライバ 100Proの中域(35AA007)、SE425低中域
・ 2300系: 1ドライバ Shure SE425/530/535、UE10Proの中高域、CK70Proのフルレンジ(2359)、Image X5(KG623)のフルレンジ
Sonionのドライバはまとまった個数を買う必要があるが、単価は¥1200〜¥1600と非常に安価

ダイナミックドライバはまだ良く分かっていない
作例もあるが、既製品(SE115など)の流用
5半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/26(木) 04:04:22.08 ID:4SEVOw2w BE:630572033-2BP(0)
〜クロスオーバー・ネットワークについて〜
【ネットワーク解説】
http://sakumo.kir.jp/V_kraft/AUDIO-4jisaku-SP-04.html
http://www.katch.ne.jp/~hasida/speaker/speaker6.htm
【カットオフ周波数計算】公称値(*Ω@500Hz,*Ω@1kHzなど)では無く、インピーダンスカーヴに基づく計算が必要な事に注意
http://sim.okawa-denshi.jp/CRhikeisan.htm
【音圧について】
http://kuro.nengu.jp/column_onatsu.htm
http://yamanji.web.fc2.com/shumi.sp.n.up.html
http://pohwa.adam.ne.jp/you/music/aud/onatu.html

〜IEM完成後の周波数特性測定〜
【WaveSpectra】
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/wg/fresp/meas_fresp.html
【WM-61A】
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02303/
測定に使うマイク 具体的な使い方は 「WM-61A 周波数特性 測定」 でググる
検索結果2ページ目がアツい

〜スレ内の用語について〜
【トランスデューサー】
BAレシーバー、ダイナミックレシーバーなどを総じて呼ぶ
【f特性】
周波数特性の事 定電圧駆動の場合、同じ電圧の波形を各周波数で掛け、その結果得られる周波数特性を示す 単位は[dB]
測定環境が違えば結果が異なるため、絶対評価は至難の業(測定器だけで千万クラス)
そのため、完全な同一測定条件での比較か、精々で同じ製品を量った結果との差分同士を比較するのにしか使えない
また、スイープが早すぎると周波数分解能が下がり、意味を成さないので注意
【位相特性】
周波数帯ごとに音の位相を見る 単位は[°(deg)]
電気的な要素とレイアウト的な要素により変動し、特に10kHz以下で位相特性が悪いと不自然な印象を受ける
【歪み(率)、THD(Total Harmonic Distortion)、2nd HD、3rd HD】
各周波数のサイン波を入力した時にでた音からフーリエ変換により入力信号成分(1次)を除いた他の周波数成分の総量をTHDとし、
1次の成分に対し、マイナス何dBかで読み取る
2次の高調波歪み(基音の2倍の周波数)を2nd HD、3次の高調波歪みを3rd HDと表し、奇数次の高調波が増えると不快に感じる事が多い
また、各周波数帯でなめらかに繋がっていないと、音階により倍音成分が変動するように感じ、不自然になる
概してBAは振幅が必要とされる低域の歪み率が悪く、同じ音量でも大きなドライバや複数のドライバを低振幅で動かした方が良好になる
【インパルス応答】
インパルスを入力した際の応答で、収束の早さや残る波形から共振を見る
また、フーリエ変換による実部と虚部からf特や位相、歪みや群遅延なども得られる
【インピーダンス】
主にトランスデューサーの交流に対する抵抗成分Zを示し、単位は[Ω]、位相成分の単位は[°(deg)]
抵抗値は周波数によって異なりインピーダンスカーヴを持つ
特にBAレシーバーは高域になると抵抗値が上がるが、メーカーは定電圧駆動を前提としてるため、
高域が電流低下によって想定されたf特より出ないといった問題は起きない
また、特性インピーダンスとは違うので注意
【ローパス・ハイパス】
ローパスフィルタ=ハイカットフィルタ、ハイパスフィルタ=ローカットフィルタのこと
その名の通り高音域をカット(減衰)させるのがローパス、低音域をカットするのがハイパス
【アッテネータ】
このスレ内ではトランスデューサーに対し直列に挟む事で出力インピーダンスを増すのに使う抵抗器を示す
BAレシーバーはインピーダンス特性がハイ上がりなため、相対的に低域に対する高域の分圧が上がり、ハイ寄りのf特性が得られる
積極的に使用し始めたのはEtymoticResearch社で、ER-4Pには22Ω、ER-4Sには100Ω、ER-4Bには100Ωに加えてハイパスフィルタを配している
【タンタル】
チップタンタルコンデンサ 小型大容量・高周波特性・温度特性・ESRの低さなどのメリットがあるが逆耐圧耐性が低いので、
交流を流すフィルター用途には逆耐圧の高い物が望ましい
【サウンドダンパ・音響抵抗】
音導チューブ内に詰めるダンパのことで、高域を減衰する 音響インピーダンスの単位として単位に[Ω]を使うので、電気的な抵抗との混同に注意
2φの物がよく使われるが、他にもスクリーンタイプやスポンジタイプなどがある
KnowlesやSonionが製造しており、680Ωが白、1000Ωが茶、1500Ωが緑、2200Ωが赤、3300Ωが橙、4700Ωが黄に色分けされてる
例:680Ω:SE535,CK10,CK100,X5,X10 1000Ω:SE425 1500Ω:ER-4,K3003,10Pro-Hi,UE700r 2200Ω:10Pro-Low
6あ(ry ◆XZsATYh3DpjT :2012/07/26(木) 04:06:42.34 ID:QH6b629H
半田さんスレ立てお疲れ様―!
前スレ埋めますかね。
7半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/26(木) 04:15:52.71 ID:4SEVOw2w BE:700635825-2BP(0)
なお、このスレッドは前スレを建てられた1 ◆XZsATYh3DpjT氏を初めとし、
試行錯誤に加えて要所々々でまとめて下さった組立工作員 ◆CWsdx63MM2氏
Sonion製BAのGroup buyを敢行された682氏
失敗有り成功有り、様々な教訓となる試行錯誤を報告して下さった地デジ未対応氏、つくりびと ◆ZGyEu7mBgw 氏
その他大勢の皆々様のお陰で、ギーキーな話題ながらもここまで来られました。
偉そーにスレ立てなんてしてますが、このテンプレも殆どは組立工作員氏によるものです。
本当に有り難うございました。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 06:50:37.26 ID:Wq1rb8sS
>>1
随分立派なテンプレになったな
9組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/07/26(木) 07:13:32.28 ID:JocuJX8C
半田さんスレ立て乙です。
テンプレが長いのも、自作スレっぽくていいと思います。自作PCスレみたいw

用語がかなり詳しくなってますね。ホント編集お疲れ様でした。
テンプレには個人のブログは乗せなかったんですが(転載可能かわからなかったので)
>>100くらいまでにぼちぼち貼っていこうかなと。
10組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/07/26(木) 07:19:07.88 ID:JocuJX8C
そういえば音響抵抗について書き漏らしが・・・w

mouserで「721-BF」と製品検索すれば、音響抵抗が表示されます。
・BF-1859-000 (680Ω、通称:白フィルタ/High-ドラ用)
・BF-1861-000 (1500Ω、通称:緑フィルタ/Mid-ドラ用)
・BF-1921-000 (2200Ω、通称:赤フィルタ/Low-ドラ用)

11元1 ◆XZsATYh3DpjT :2012/07/26(木) 14:43:27.23 ID:QH6b629H
音響抵抗ってみなさんmouserからかっているのです?
12地デジ未対応:2012/07/26(木) 21:53:16.73 ID:RHGCiag2
わぉw Part.2 スゴイ!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:40:52.01 ID:9vmNH1NG
つか XBA-4SLばらしてリモルドしたったら 安いんじゃね
13の所のピーク直せば化けそうだけど・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:43:42.67 ID:siD5PReg
あれはチューブつける出っ張りがないからリモールドは難しいと思うな
15半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/27(金) 01:19:19.42 ID:xad0nWVH BE:1261143263-2BP(0)
>>11
適当に組んで遊んでるだけなんで、基本的には再利用品ですわ
因みにER-4用の1500Ωをmouserで買おうと思ったら、緑だけ倍ぐらいの値段でEtymo経由と殆ど変わらなかったw
くっそーw
>>14
XBAのBAみたいなポートロケーションでスパウト無しのラインナップもあるが(12nとか…)、
恐らく量産補聴器など接着剤を使わずとも密閉を確保出来る環境用かと
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:30:36.29 ID:GBt7sVGm
>>15
半田ゴテ先生の自作見たい!!うpよろ
17(畔ゴテ) ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/27(金) 19:18:34.19 ID:xad0nWVH BE:980890027-2BP(0)
(言えない…色々遊んだ挙げ句に、TWFK一発+標準ハイパス+白ダンパをX5のハウジングに入れたのでわりと満足出来ちゃう安上がりな耳でしただなんて、ゼッタイ言えない…)
(しかも自分の耳型が何となくグロく見えて、カスタムよりスッキリしたデザインのユニバーサルの方が好きですだなんて言ったら、大顰蹙だろうナァ…)
(挙げ句フルレンジ・平面駆動・全面駆動厨だなんてバレたら、すーぱーはっかーにあんさつされちゃうカモ… ボク、コワイヨゥ…)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:47:06.10 ID:siD5PReg
こいつ直接脳内に…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:30:13.17 ID://xjUYqZ
SE535分解してみたけど、簡単なネットワークかと思ったらかなり複雑。
知識無いからよく分からんが、MMCXからHIドラに直接繋がってた。
(mmcxのGNDとHIドラの左、mmcxのHOTと右をテスターで計測したらどちらも0Ω)

20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:35:26.87 ID://xjUYqZ
LOW MIDは、タンタルコンと抵抗(SANWAのカスタムの2つの
テスターで計ったらSANWAでは7.2Ωで、カスタムでは5.6Ωだった)をかました上で
LOW MIDにクロスして半田付けされてた。
タンタルの信号を入れる側(印があるほう)とどこが直接繋がってるのか(計測して0Ωになるか)
等、複雑でさっぱり分からん。タンタルの信号入れる側と0Ωになる所が無かった
俺の日本語もさっぱり分からないだろうけど・・・
21半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/27(金) 21:02:17.45 ID:xad0nWVH BE:1121015982-2BP(0)
>>19
それは無い筈なんですが…
取り敢えずフィルム基板を止めているベルトを外し、落ち着いてパターンを追ってみて下さい
因みにフィルム基板はコネクタ側へ続く曲がっているところでペキッと逝きやすいですw
スルーホールで表裏が接続されていますが、記憶する限りではLow-Midドライバは抵抗を介してパラ、
Hiドライバはハイパスとしてキャパシタを直列に繋いでた筈です
あと、アレってタンタルじゃなかったような気が…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:06:39.10 ID:bAsgCyUY
>>20
タルタルソースが好きなのは十分通じた
23半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/27(金) 21:15:34.51 ID:xad0nWVH BE:420381623-2BP(0)
>>20
あと、クロスさせているのはグランド側が同じドライバを2つ重ねているためで、
パラレルに接続するためにはクロスさせないと逆相になってしまいます
(当然TF10などシリアルに繋ぐ場合はクロスになりません)
24元1 ◆XZsATYh3DpjT :2012/07/27(金) 21:40:00.48 ID:m+NPRrLU
にしても規制解除でよかったですねw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:53:11.88 ID:kTHdAPwe
>>21 ありがとうございます。
やっぱりGNDにコンかますのはありえないのでおかしいと思い、
もう一度やってみましたら、MMCXのHOTとCOLDがショートしていたという事が判明。
で、よくMMCXを見てみると中に銅線が混入していました。
で、回路はHIドラ右とMMCX COLD、HIドラ左にコンかましてMMCX HOTと繋がってました。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:05:01.55 ID:kTHdAPwe
そして、コンデンサ(信号in側なので、介しては無い)と抵抗信号in側(5.6Ω程度?)の
パターンは繋がっていて、抵抗を介したものがLOW MIDそれぞれのHOTにパターン繋
がっていました。しかし、フレキシブルが所々断線しかかってる状態でパターン探りは
辛い。2時間以上時間かかた。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:07:49.06 ID:kTHdAPwe
失礼。抵抗(5.6Ω程度?)の信号in側に訂正
>あと、アレってタンタルじゃなかったような気が…
そうかも・・・ってか俺はとうの昔にタンタルを剥がしてしまったのですが、
その際に見たのは何も書いてない見かけが抵抗によく似た
コンデンサだった記憶が・・・
いくつもに分けて書いてスレ消費してスマン。一気に書き込もうとしても
「本文が長すぎます」と出て書き込めないんです・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:23:44.82 ID:psvFQXyy
読みにくい文章だな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:49:54.73 ID:kTHdAPwe
すまんね。自分でもそう思う。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:31:47.87 ID:/vF7JzIl
手書きでもいいので回路図にしてくれないかな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:06:08.33 ID:CMHVsw8m
>>27
積セラじゃないの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 04:02:36.85 ID:aFGDlU+x
>>27 ネットワークに関してクロスだとかパラだとかシリアルとか専門用語ばかり
で意味がよく分からんからこういった情報はとてもありがたい。
でもSE-535などのマルチドライバは持って無いから頭の中で想像するのは限界がある。
俺からも回路図うpよろです。
33組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/07/28(土) 07:56:45.81 ID:Sp7ycbmh
>>27
前スレでse535をパターン剥離させてしまったと言ってた人かw

ネットワーク自体は↓のような単純なものだと思う
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_7220.jpg

これはSE530だけど、SE535でも変わってないんじゃないかな。
低域のドライバがデュアルドライバだから、クロスして半田づけしないとパラ(並列)にならないのよ
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_7221.jpg

ちなみにこれがUE10proのロードラ。SE535/530と同一ドライバらしい。こっちはシリアル(直列)。
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_7223.jpg

>>31
たぶんタンタルコンだと思う。チップタンタルにはフィルコンそっくりな極性表示の無いものが
あったと思うんで、たぶんそれかと。積セラはオーディオには使わないんじゃないかなぁ。
フィルコンはあのサイズだと容量がピコの単位だと思うんで違うでしょうw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:13:14.88 ID:VPUPwDes
繋ぎ方が直列と並列とどんな違いがあるの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:28:47.10 ID:CMHVsw8m
>>33
実際、カスタムで積セラとタンタルを聞き分けられないよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:36:16.99 ID:CMHVsw8m
>>34
小学校の時にやった電球の直列と並列のつなぎ方の違いと同じ
電球の光がBAの音と考えればいい
37半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/28(土) 14:00:32.34 ID:Ko5+9WeZ BE:630572033-2BP(0)
>>27
タンタルならば極性表示があるかと思いますが…
>>34
1wayでアンプが理想的でドライバの線形領域内で駆動するなら、イヤホンのインピーダンスとボリウム位置が違うだけですが、
限られたラインナップでマルチウェイを組むとなると、他のドライバのインピーダンスや感度の兼ね合いを考えなきゃならんのです。
>>35
須山さんは"Das Beste oder nichts"の思想でタンタルを採用したと仰有ってましたが、実際のところ僅少な差ですよね。
大音量で聞く方はそれだけの逆圧を掛けている事にもなりますんで、積セラの方が安心かも知れません。
38組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/07/28(土) 14:19:15.26 ID:Sp7ycbmh
>>34
テンプレのネットワークについての2番目のリンクに詳しく書いてあるが、

並列だと、インピーダンス変わらず、音圧が二倍
直列だと、音圧が変わらず、インピーダンスが二倍

だったと思う。基本的には音圧を稼ぎたいときに並列にする。
直列は他のドライバとの能率合わせに利用するんじゃないかなぁ。

39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:37:21.21 ID:HdniaWOR
BAのハンダ付けするときってどうやってる?
あんまりドライバにハンダごて当てすぎると駄目だとおもうんだけど
(現に2つもハンダチップとれたり絶縁フィルムが剥がれたりで駄目にしてしまった…)
ハンダ玉をコテの先につけといてチップにのせるとかがいいのかな
40元1 ◆XZsATYh3DpjT :2012/07/28(土) 19:12:10.20 ID:descO1xc
過去ログ保存しないとな…
http://archive.2ch-ranking.net/wm/1327360512.html
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:52:08.28 ID:CMHVsw8m
>>40
IE8でスクリプトが重過ぎるから中止しますか?って出てくる
firefoxなら問題ないけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:20:35.07 ID:psvFQXyy
>>39
パターンに長く当てたり、コテ先にはんだをあらかじめ盛ってしまうのもだめ。
43半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/28(土) 21:43:18.19 ID:Ko5+9WeZ BE:1961778274-2BP(0)
>>38
音圧は倍になるが、音圧レベルは≒+3dBという…
あと、パラレルならインピーダンスは半分になりますし、シリアルの場合は電圧駆動だと-3dBになるかと…
>>39
そんな事もあろうかとリンクを載せておいたのだよw
鏝先温度を上げすぎず、本体に熱が回る前にちゃちゃっと済ませばOK
>>1【ノセ精機 はんだ付け講座】 (高価なBAレシーバーを傷めないために…)
http://www.noseseiki.com/kouza/index.html
>>2 【温調半田ゴテ】
http://item.rakuten.co.jp/mutsuura/10002093/ (Hakko FX-888が約1万1千円 下手な簡易温調機を買うよりはこちらを)
44半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/28(土) 23:15:30.32 ID:Ko5+9WeZ BE:280254522-2BP(0)
【音圧について】の2番目はあんまり真に受けないようにして下さい。
今現在、頭痛が痛い僕には全てを解読する気力はありませんが、(僕が盛大なボケをかましていない限り)かなり無茶苦茶な書き方に思われます。
テンプレに貼る前にリンク先をしっかり読んで吟味すべきでした、済みません。次からは外して下さい。

ttp://yamanji.web.fc2.com/shumi.sp.n.up.html の"スピーカーの能率アップの結論"には
"同じスピーカーを2個直列に接続した場合は、スピーカー1つの場合と同じ音圧を示す。"
とありますが、これは例えば
16Ωと8Ωの同じ感度(dB SPL/W)のスピーカーを用意して、16Ω端子に16Ω単発で繋いだ場合と8Ω2発をシリアルで繋いだ場合は同じ音圧
という意味かと思われますんで…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:49:59.26 ID:uZn3Tpl8
>>43
>音圧は倍になるが、音圧レベルは≒+3dBという…
半田ゴテさん、音圧レベルの定義分かっていますか?
音圧が2倍なら音圧レベルは+6dBにしかなりませんよ
エネルギーと音圧を混同しているのではないですか?
46半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/29(日) 17:00:56.78 ID:wByfJrm6 BE:5044572498-2BP(0)
>>45
おっと失礼、エネルギーが2倍で音圧は1.4倍、音圧レベルは+3dBっすね…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:04:05.03 ID:uZn3Tpl8
あーごめんなさい、私もちょっと間違えていました
>>45の「エネルギー」は「パワー」と読み替えて下さい…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:42:05.24 ID:Nm0IW631
ついてけないなぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:49:42.66 ID:uZn3Tpl8
>>44
同じスピーカーを2個直列に接続した場合は、スピーカー1つの場合と同じ音圧を示す。"
これは間違っていませんよ(位相ずれがない場合は)

音圧∝電流、音響出力(パワー)∝電力 という基本を押さえておいて
スピーカーの電流や電力を計算してみれば理解できるはずです
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:00:52.10 ID:5iJua4Wn
徹底的にフラットを作るのは興味があるけど、この話題は、、、
51半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/29(日) 18:01:40.22 ID:wByfJrm6 BE:1681524083-2BP(0)
>>47
時間積分するか否かですから間違いでは無いかとは思いますが、確かにパワーの方が適切なんですかね…
>>49
放射インピーダンス云々の干渉を除けば、インピーダンスが倍になるので電流は半分、各スピーカーの端子間電圧も半分で、
締めて1/4のパワーのスピーカーが2本=1/2のパワーかと思いますが、如何なものでしょうか…

ただ、実はもっと大きな嘘をついておりましてw、
と言うのも、自由音場での音圧は上記の通り距離の二乗に反比例しますが、外耳道内のようなモデルには通用せず、寧ろ音圧はキャビティに依存する点なんですよね。
んなもんで、現実的には+3dBよりはもっと上がりますが、安直にそれを音圧が約2倍の+6dBとしても良いものなのか、それとも基本に則って1.4倍の+3dBと書くべきか…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:08:42.91 ID:AmUgS28y
チソプソカンプン
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:41:58.11 ID:uZn3Tpl8
>>51
パワーの計算についてはその通りです。
音圧はスピーカー1本当たりでは1/2になりますが
位相ずれがない場合スピーカー2本分単純に2倍になり2×1/2=1で元と同じになります。
並列の場合は同じように計算できて音圧は+6dBとなります。

後半はまた別の話ですね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:19:11.09 ID:uZn3Tpl8
>>51
てなわけで「基本に則って1.4倍の+3dB」というのは間違いだと思いますよ。
繰り返しになりますが、並列接続の基本に則るなら音圧は2倍、+6dBです。
なぜ+3dBとお考えなのでしょう?根拠となる教科書やページがあれば教えて下さい。
私が勘違いしている可能性もありますので。
55組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/07/29(日) 19:31:53.34 ID:suCN6mmK
こういう電気的な話の掘り下げってあんまり前スレで出来なかったから自分的には歓迎です

たぶんあと数週間するとSonionドラ使ったIEMの完成報告ラッシュが来ると思うので
今のうちに分かる人たちだけでどんどん掘り下げてくださいw
Ωの法則がギリの僕にはちとキツイですがw

まずは高校物理を勉強してみようかな(遠い目)
56半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/29(日) 21:36:22.30 ID:wByfJrm6 BE:2522286094-2BP(0)
>>53
えっと、1/4の入力で1/2の振幅になった物を2つ並べた場合に、単純に音圧の加算が成立するんでしたっけ…
電気的なシリで-3dBパラで+3dBに対し、+3dBの向上は面積の倍加分に因る放射インピーダンスの減少では… (自信無)
取り敢えず、もう一度物理の勉強をし直した方が良さそうですね (汗;)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:45:41.88 ID:uZn3Tpl8
>>56
放射インピーダンスなど理論的な部分は私も十分理解できていません…
ただ実測すると確実に音圧は+6dBになりますね。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~sirasak/sp%20tasuko.htm
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:14:20.04 ID:kAl4f6Ff
雑ですが並列接続による音圧上昇を実測してみました。結果はやはり+6dBになりました。

実験条件はスピーカーのLRを並べて置き、Lのみ、Rのみ、LR両方から160Hzと315Hzの純音を再生して
正面50cmの距離に置いたマイクで音圧測定。ユニットを並列接続したときとほぼ同じ条件になっていると思います。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:18:07.67 ID:kAl4f6Ff
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/366229.zip
測定データです。Wavespectraで開けます。サンプルデータ数は16384です。

簡単に実験できるのでぜひどなたか追試を…
60半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/30(月) 03:24:52.86 ID:vXIIDLyt BE:700635252-2BP(0)
>>57
4倍の駆動力を必要とする2倍の振幅と、2倍の駆動力で済む2倍の面積が、音のエネルギー的には同値というあたり、
なんかこう、エネルギー保存則的な危機感を覚えるんですよね…
それじゃある音圧に対して絞りまくって振幅を増やしたらどうなるんでしょ?という話にもなりますし。
恐らく厳密にはインピーダンスが変化して、その分だけ消費電力が変動しているとか、そんな下げだとは思いますが…
それと、放射インピーダンスの減少はBAのスパウト-チューブ-外耳道のようなモデルでも成立するのでしょうか?
なんだか色々勘違いに勘違いを重ねていそうですので、勉強し直してきます…or2
>>58,59
上の方でしょうか、わざわざご検証頂いて有り難うございます。
61組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/07/30(月) 18:03:34.00 ID:B5vTwqcw
前スレで完成報告した6driver-iemは

・33A007内の二つのドライバは直列、33A007どうしは並列

という構成だったんですが、これだと33A007一発と比べて、

・インピーダンスは変わらない(直列で二倍になるが、それを並列してるので2*1/2=1)
・音圧は二倍(直列のところで音圧は変わらないが、それを並列なので+6dB)

となるんでしょうか。33A007内の二つのドライバを並列(SE535/530みたいに)接続にして、
33A007同士も並列で繋げばインピーダンスは1/4、音圧は4倍に?・・・そんなに音圧いらないでしょうけどw
62組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/07/30(月) 18:13:47.95 ID:B5vTwqcw
あとシェルについてなんですがね・・・↓
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_7265.jpg

UMのシェル(手前)はフェイスプレートとの境目がグラデーションになってるんですが、
これはどうやって成形してるんでしょうね・・・
自分がIEMを作るときはシェルとフェイスプレートを別々に作って、あとからUVレジンや
エポキシ接着剤で接着するので、どうしても境目がはっきりしちゃうんですよ(奥のシェル)

メーカーによってフェイスプレートの処理が違うような・・・現物を見たことは無いんですが、
カナルワークスはどちらかというとシェルとフェイスプレートの境目がはっきりしてる印象なんですが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:54:35.47 ID:kAl4f6Ff
BAドライバを並列に繋ぐと音圧はどうなるのか実験してみました。
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_7275.jpg

↑写真のようにER-4SのL、RとWM-61AをT字管を介して繋ぎ、
Lのみ、Rのみ、L+Rそれぞれのスイープ信号再生時の音圧を測定しました。
L+Rはドライバ並列接続時と同じ条件になっているはずです。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:56:33.54 ID:kAl4f6Ff
測定結果です。
http://s2.gazo.cc/up/s2_7276.png
音圧は実にきれいに単純加算になりました。
(1850Hz辺りでは1dBほどずれが出ていますが)

てなわけで密閉型イヤホンの場合も
同じドライバを並列接続すると音圧は2倍(+6dB)と考えてよいのでは。
65地デジ未対応:2012/07/30(月) 22:04:18.31 ID:dXic3oBe
>>62
カナルさんは昔プレートの蓋を開けてイジれる・・みたいな事言ってなかったっけ?

グラデーションはどうするんでしょうねー 透明で蓋して色付きレジンでモリモリ〜のバフバフでしょうかw
66半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/30(月) 22:15:42.26 ID:vXIIDLyt BE:1121015982-2BP(0)
>>64
おー、有り難うございます!
この時のインピーダンスや消費電力はどうなっているのでしょうね?
トランスデューサーとしての効率など知れていますから、ロスの絶対量は大きく変わらず、
微少な正味の消費電力だけが増え、結果的に能率が向上しているのでしょうか?
自分の中での感覚とのずれが何処に起因するのか、もはや解らなくなっておりますが、
何処かに決定的な誤解がある模様です…
67組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/07/30(月) 22:19:21.01 ID:B5vTwqcw
>>64
びっくりするくらい正確に+6dBですね・・・w
T字管の中で測定してもそのような結果になるってことは、あんまり指向性とか
チューブの取り回しとか神経質になる必要ないってことなんですかねぇ・・・

>>65
UMのはフェイスプレートとシェルが癒着してる感じなんですよw
なんとなく未硬化のフェイスプレートにシェルを突っ込んで硬化させると
こんな感じになりそうなんだけど・・・もっこり感はどうやって出してるんでしょう?
68地デジ未対応:2012/07/30(月) 22:26:33.06 ID:DsAqxZt9
WM-61A。。買ってあるけど作って無いなぁー
>>64
周波数測定って手持のプレイヤーでスイープ信号(録音)を再生してパソコンで測定でいいだよねー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:44:44.20 ID:kAl4f6Ff
>>65
どうもです。
インピーダンスは測定してみる価値がありそうですね。
ぜひ半田ゴテさんもやってみて下さい。

>>67
一応左右で経路差が出ないようにはしたので、そのおかげかもしれません。
私もよく理解してはいませんが
境界での音響インピーダンス整合で周波数特性が変わったりするので
チューブの取り回しに気を使わなくてもいい、とは言えないと思いますよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:56:56.32 ID:kAl4f6Ff
>>69
基本的にはそれで大丈夫ですが、
・カプラーの形状
・プレイヤーの出力インピーダンス
には気をつけないと無意味なデータになってしまうのでご注意を。

あと、スイープ信号を使って測定するのでしたら
・リニアスイープを使う(logスイープは×)
・スイープ時間は十分長くとる
ということも忘れないようにして下さいね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:58:19.48 ID:kAl4f6Ff
>>70>>69ではなく>>68へのレスです…失礼しました。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:06:24.02 ID:tBGhrNxM
なんちゅうプロ
73半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/07/31(火) 00:14:56.78 ID:osx4YhWI BE:420381623-2BP(0)
>>67
チューブの取り回しやドライバのレイアウトは高域にかなりの差を生じますので、神経質になった方が良いかと。
>>69
自分の中でもう一度基礎的な事をおさらいしておこうと思います
それにしてもERのマッチングはしっかりしてますねぇ…
74組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/08/01(水) 18:45:21.26 ID:uliy6BNB
T字管がさらっと出てきたり、見たことのない良さげなカプラーを使ってたり
波形表示も綺麗だったり・・・言われてみれば確かに何者なんだって感じだw
75地デジ未対応:2012/08/01(水) 19:48:22.72 ID:01oQyDyy
インピーダンス、、か・・
T字管はホームセンターのホース類に売ってるヤツでしょうかー フムフム
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:12:36.16 ID:p3YHJWlB
アクア用品!?
77地デジ未対応:2012/08/02(木) 19:25:36.41 ID:LXxf254J
>>76
WM-61Aが直径6.0mmだからねじ込めるサイズのホースを選べばイイかとー
売り場は
耐油ホースとかの切り売りコーナー
園芸散水売り場(黒色?)
アクア用品(エアー、金属製コック付き)かな?
7870:2012/08/02(木) 19:44:18.81 ID:7jjWef5S
T字管とチューブは皆さんのおっしゃる通りホームセンターで手に入ります。
近所のコーナンでは両方とも園芸用品コーナーのホース売場にありました。
アクア用品売り場のチューブはもう少し細いものが多いですね。
7970:2012/08/02(木) 20:22:47.87 ID:7jjWef5S
それから、測定用カプラーは内径7mm×長さ22mm程度のシリコンチューブがよいと思いますよ。
シンプルで誰でも同じように作れるので再現性が良く、
同じ条件で測っているサイトや他の方とデータの比較もできますので。
80組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/08/02(木) 21:56:35.55 ID:JM+MRVUd
Westoneのページなんか調子悪いね・・・送料も値上がりしとるし
どうもHPがリニューアルしたらしく、前に作ったアカウントではログインできない。
あと決済が、カードとペイパル両方通らない。どうもWestoneのHP側に問題ありそう。

音導チューブ気に入ってたから困ったな・・・


>>79
なるほど、ホームセンターで調達してくるんですね
今まで自分は彫刻刀についてきたビニールキャップを使ってましたw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:14:49.67 ID:Mi0btgPz
>>80
自分もチューブ買おうかと思ってるんだけど送料いくらぐらい?
82組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/08/02(木) 22:34:32.50 ID:JM+MRVUd
>>81
24$、スピード発送で27$くらい。前まで15$位だった記憶がある。
無事注文できたら教えてくださいw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:50:59.05 ID:lvpnf9Bl
ダイナミックドライバーの広域をカットしてローパス(ミドルぐらいも出てほしい)にしたい場合はやはりアコースティックダンパー使うしかないんですよね?
BAと同じように抵抗使ってローパスには出来ないんですよね?
84682:2012/08/02(木) 23:14:17.67 ID:ET9GUcdW
>>83
ダンパーに周波数カットの機能はありませんよ
ダンパーは主に高域のピークを調整して減衰させたり
Low/Mid/Highで音圧を揃えるために減衰させたり
するために使います。
ローパスだとCRを使ったCRフィルターになります。
コイルを使ったローパスもできるけど、IEMみたいな
狭い空間でコイルを使うと歪やノイズの元になるので
IEMではあまりお勧めできません。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:20:05.25 ID:ET9GUcdW
>>80
WestoneのHPは、昔は扱ってる商品で
アカウントや購入先が異なってて、それが全部
1つに統合されたみたいです。
なので、前はマテリアルやパーツを買って、イヤホン関連
を買いたくてもアカウントと購入先が別々になってたので
個別に会計、個別に送料が掛かってて非常に不便でした、
それが全部統合されてリニューアルになったみたいです。
自分が4月ごろインプレッション買ったときは、送料24$でしたよ

86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:00:45.30 ID:ApSGZRCX
>>84
ありがとうございます。助かりました。
CRフィルター買ってみます。

ところで、ath ck9分解してみたらbaの出口がただ穴空いているだけでした。
分解の際にニッパー使ったのですが、その際 baの弁当箱凹んでしまった。。。
半ばやけくそ状態で、はんだ付けしようと線をちょこっと線を引っ張ったらパターン剥離。。。オワタ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:01:36.22 ID:ApSGZRCX
訂正
baの出口
baの音の出口

88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:20:34.72 ID:fppltSvz
BAレシーバの型番は?画像も出来たらみたいなぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:47:21.37 ID:of6wj0KZ
ck9か懐かしいなー
90地デジ未対応:2012/08/03(金) 20:16:57.74 ID:Oq+Ae8Mz
地元のホームセンター回ったけど、、さすがにシリコンチューブ7mmは無いねw

>>86 剥離w怖いねぇ〜 剥離怖いから10proのフレキシブル基板を外せずにいるw
上手な外し方ってあるのかなぁー



91半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/03(金) 21:48:22.21 ID:gTzxw1Q6 BE:3363048768-2BP(0)
>>70
測定時のキャビティはイヤホンによらず一定ですか?
個人的には、例えばER-4とCK10では、実際の外耳道内のキャビティは前者の方が少なくなると思いますので、
他機種との比較をするならそのあたりの補正も必要になるかと思うのですが、実際のところどうなんでしょう?
(まぁ、そこまでしても高域に関しては参考程度にしかならなさそうな気もしますが。)
>>86
スパウトレスですか、分解時に吹き飛んだとかでなければED-26765あたりでしょうかね…
(EDのケーシングはそこそこ頑丈ですが)
>>90
フレキシなら暖めながら反らせて外す感じでいけるかと。
9270:2012/08/03(金) 22:25:26.07 ID:ho4t8OkY
測定してみればわかると思いますが、実際の耳に装着する場合と同じように
イヤピのサイズや形状によってカプラに差し込める深さはある程度自動的に決まってきます。
実際、
9370:2012/08/03(金) 22:43:43.78 ID:ho4t8OkY
途中で書き込んでしまいました、すみません。

なので、カプラーと同サイズの外耳道を持った人を想定する限りにおいては
機種による実際の装着状態の差異も大体再現されていると思われ、
イヤホン間の相対比較にはその辺りの補正は不要かと思います。
94組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/08/04(土) 13:52:41.20 ID:FVKfwsw/
フェイスプレートとシェルをエポキシ接着剤で止めてたんだけど、これは強度に難があるねw
研磨中に床に落としたらポロっと取れてしまった・・・

95地デジ未対応:2012/08/04(土) 21:44:53.19 ID:OtG56SGN
>>94
止めるにはUVレジンの方が簡単かとw
強度的にはシェルとプレートに架かる様にコーティングですかねー

96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:22:03.76 ID:R4lzbc38
既に完成してる人って組立工作員だけ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:22:51.51 ID:R4lzbc38
組立工作員さん
さんが抜けた
98半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/05(日) 06:46:32.59 ID:uEYfYYNa BE:700635825-2BP(0)
>>93
成る程、てっきりエンジンの燃焼室の容積あわせの要領で一律3ccとかにしたのかと…
99組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/08/05(日) 10:28:15.82 ID:GmyXXsze
Sonionのドライバキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!

↓左から、17A003、2389、33A007
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_7479.jpg

17A003は中・低域用なんですかね。てっきりツイーター用だと思ってたよw
100682:2012/08/05(日) 11:51:49.51 ID:EttpJl8z
>>99
早速届きましたか、17A003はデーターシート見る限り
中高域だと思いますよ。
ピークが2400Hzで123db、4650Hzで121dbで
高域は8300で113dbまで出るので十分中高域で使えると思います。
誰か計測環境あれば、個別にシェルに入れた状態でチューブのみの
周波数特性測ってもらえると分かりやすいかも。

ちなみに、100個のドライバこんな感じで届きました。

http://s2.gazo.cc/up/s2_7480.jpg

人が集まるならknowles買うより全然安いので
また次回も企画したいと思います。

101地デジ未対応:2012/08/05(日) 12:10:35.30 ID:nT5N56s3
>>100
追跡によると・・・
Sonionのドライバキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!

現物を早く拝みたいぃw
102元1 ◆XZsATYh3DpjT :2012/08/05(日) 20:08:03.16 ID:l3eX2CYr
きたね!
案外ごつくてビビったw
今度のグループバイでは盛大に買いたいw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:12:07.61 ID:vnqal1Q/
100個のうちグループバイで初期不良ひいた人がいたらどうするの?
後学の為にききたいね
104組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/08/06(月) 00:31:29.77 ID:UDOKuz+I
まぁその辺はリスクとして受け入れるしかないでしょうな。
先方と交渉すれば保障してくれるかもしれないけど、交渉含め自分で何とかするしかないんじゃない?

17A003はフルレンジ or ツイーターで合ってるみたいw
筐体がでかかったから、ウーファーなのかなと思ってしまったんです。
33A007と17A003でなんとなく組んでみたけど、特に違和感ないです。
105組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/08/06(月) 00:47:06.38 ID:UDOKuz+I
周波数特性を測ろうとしたらWM-61Aのパターンが剥離したw
やっぱむき出しのままカプラに入れてたのがダメだったらしい・・・もう寝よう
106地デジ未対応:2012/08/07(火) 21:56:35.70 ID:WINVoA8q
硬化不良起こす黒ボトルのUVレジンだけど使用場所によるんだがー
水の中で硬化させると・・・
固まるよw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:46:15.00 ID:uY7IdZA0
やっぱ10proのハイは2389って感じ?
108組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/08/10(金) 23:41:49.80 ID:vZnRQnUU
見た目は2389ですね。まだ音を聞いてないから分からないけど。

今シェルを作り直してるんだけど、耳道の第二カーブ先を延長したら
シェルを厚くしなくても遮音性を確保できた。ただあんまり長くしすぎると
異物感がするし、中耳炎とかが怖いw
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_7619.jpg

左はUMのシェルコピー。今となってはかなり大雑把な造りに見える。
109682:2012/08/11(土) 01:00:10.08 ID:uOook/aw
>>108
シェルの成形がどんどん洗練されてきますね
あと、フェイスプレート面は結構厚めですね、
それぐらいにしたほうが、コネクタの取り付け部分の
確保も楽なのかな。
これ、インプレッションをレジンか何かで固めてるの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:25:00.85 ID:4xMM8IEo
---------------------------------------------------------------------------
365 :しぶとい糞コテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/08(水) 22:20:41.09 ID:cBN8OBcM ?2BP(0)
>>358
俺が死ねよなんてレスで素直に死んでくれるような良い奴だと思ってくれてたのかいw?
>>359
個人的には、高>低>中域のEX1000に低>中>高域の800ST、中>高>低域の600って印象で、音質的な差が大きいのは1000かな。
ただ、1000より800STの方が落ち着いてて好みって人も少なくないかと。一応3本とも持ってはいるが、600の高域はややクセっぽい感じで今一つ良さが分からん。
ぶっちゃけ800STか1000の好きな方持ってれば良いような感じだしw、かといって600がそう大きく劣るわけでも無いから、
余所に手を出した方が色々楽しめて良いような気もするが?
>>361
クリア・繊細系で、割りとフラットなのならEtymotic Research hf5、やや高域寄りならUltimate Ears UE700rがお薦めかな
---------------------------------------------------------------------------
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1340335430/365
111元1 ◆XZsATYh3DpjT :2012/08/11(土) 10:55:29.96 ID:OCWF144p
組立さんだんだん技術が上がっていくなぁw
112組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/08/11(土) 13:42:04.93 ID:Vu9skxbK
>>109
これはレジン(ホビーキャストNX)でとったインプレのコピーです。
レジンの方が削ったり細かな修正がしやすいので、いつもレジンで複製してます。

フェイスプレート側がやたら厚いのは、型を取るときに粘土に埋めて固定しようと
考えたからですw たしかにコネクタ部とか考えると厚くしたほうがいいのもありますが。 
5mmくらい、埋めしろとして設けてます。

また粘土に埋め込む度合いを調節することで、多ドライバ用シェルの型と通常のシェルの型を
一つのインプレから作れないかと考えてみました。
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_7631.jpg
113地デジ未対応:2012/08/11(土) 20:11:38.97 ID:8j9ksjtO
TVで見た森進一さんのIEMはフェイプレが無くドライバが溢れ出してたのを思い出したw
多分、自分の耳穴も小さい方だと思うからハミ出してモリモリになるかもw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:18:24.17 ID:IsCfPOhT
>>108
満員電車内でエルボー食らうと骨部にダイレクトに衝撃が届くので要注意
ってか死ねるwマジで
115組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/08/13(月) 19:10:46.71 ID:FJljtdrL
耳の裏側から突き上げられるエルボーが致命傷になりそうだ・・・w

結局粘土にこれくらい埋めました↓
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_7711.jpg

シェルの高さは、>>369樹脂でシェル作った後に削って調節することに。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 02:28:45.56 ID:ap7skLn0
>>115
サムネイルの小さい画像で見たらウサギに見えたw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 07:30:47.86 ID:Rio7LXGn
俺は
ゾウがパオォーーン
って見えたが・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:09:39.95 ID:unWxAD2k
残念、それは私のおいなりさんだ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 18:07:32.99 ID:ap7skLn0
>>118
oh...
120組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/08/14(火) 20:29:51.83 ID:I10dHPPn
こんがり焼きあがりました
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_7762.jpg

アキバに行ったのでeイヤに寄ってまたいろいろIEMを聴いてきた。
須山の333が聴きやすかったかなぁ。ただ11万と言われると・・・w

・須山333(Low/Mid/High)
CI22955 / ED系?(23XX?) / ED系?(23XX?)
ネットワークはローがスルー、MidとHighは2.2uFのコンデンサ、Highにはさらに抵抗をかませてある。

・カナルワークスCW-L31
209i? / 33A007 / 23XX?
ローパスは33Ω+コンデンサ、ハイパスは8.3Ω
121組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/08/14(火) 20:41:48.40 ID:I10dHPPn
カナルワークスのCW-L51も聴いたんだけど、これはドライバが殆ど未知のもので
構成されてた。全部Sonionドラだと思うんだけど・・・

・38M00X?というドライバ。筐体は33A007と同じだが、↓の箇所に黒いスポットが有った。
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_7763.jpg

・おそらく高域はSonionのドラだが、これがTWFKより一回りくらい大きなデュアルドライバ。

ドライバの構成ではかなり攻めてたけど、音としては16proとか多ドライバに有りがちな
音圧強めの輪郭あいまい系だったかなぁ。視聴機もうちょっと頑張って欲しい・・・w
122半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/14(火) 20:59:14.33 ID:6Bbi8Brh BE:1121017128-2BP(0)
>>121
e嫌の須山カスタム試聴機は表面ヤスリで削ってあってナンバー読み取れないんですよねw
それにしてもSonionドラってCWレベルでも特注出来るもんなんですかねぇ…?
123組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/08/14(火) 21:14:26.17 ID:I10dHPPn
特注というよりは既存のマイナーなドライバを使ってるみたいでした。
カナルワークスはナンバーをラッカーパテみたいなので覆って消してましたw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:16:54.39 ID:J9Bxt45i
ケチ臭いなぁ
125半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/14(火) 21:21:50.26 ID:6Bbi8Brh BE:3363048386-2BP(0)
>>123
そうですか、てっきり余所用の特注品を拝借したのかとw…
まぁSonionの特注品は時にわりと無茶苦茶な命名をしますし、よくワカリマセン… (ATH-CK100proの2階建てとかw)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:23:32.24 ID:ap7skLn0
>>120
凄すぎる。。。
ところでハイパスに8.3Ωとありましたが、抵抗でもハイパス出来るんですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:58:52.70 ID:fPvKwyTw

 須山のLはだいたいCI22955 だし H。ED29689なんじゃね?でM。33A007じゃね? 
128682:2012/08/14(火) 23:09:06.48 ID:AJhi79pd
>>121
CW-L51のLowはオープンベントのドライバなので、
多分sonion 38AM007M/8aだと思う。
カナルワークって、結構、他が使ってない
ドライバを使ってるよね、他にもLowでは2091iも
使ってるし。

あと、sonionのカスタムだけど、殆どの場合は
型番を専用の番号にしてるだけで、中身は一緒って
場合が殆ど、一応、チューニングのカスタムもできるけど
相当数のロットが必要なので大手じゃない限りやってないと思う。
129半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/15(水) 00:19:22.80 ID:WxfjZ1XK BE:1891715639-2BP(0)
>>128
そうなんですか、既存製品に専用番号を打ってるだけとは何とも…
それにしても型番が二つ付いた特注品は何て呼べば良いのか迷いますねw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:46:26.83 ID:vc9mul88
XBAスレが荒らしにくるかも
131XBAスレでの、スレ主の狂乱ぶりww:2012/08/15(水) 02:44:02.79 ID:+k9vZu96
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
409 名前:半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 投稿日:2012/08/14(火) 20:38:20.90 ID:6Bbi8Brh [1/4] ?2BP(0)
>>400
はぁ?
>>402
寧ろソニー様だいすき(はぁと)とか言ってるような頭沸いてる連中の方がアレだろw…
>>404
マトモな音のもんを待ち望んでいる人には、糞な商品を買ってしまうような糞耳愚者狂人共も敵なんだよ
幾らソニーが好きでも駄目なシロモノにはNOを突きつけなけりゃ、どうしようも無いガラクタばかりになっちまうからな
大体本スレでチョン公の蹴鞠がどーのこーのなんてリンク貼ってるお前の方が余程醜いわヴォケ!

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 20:44:47.04 ID:PMUCCGgy
まず自分の耳を疑ったほうがいい
耳鼻科へ行こう

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 21:06:28.63 ID:grP7xzhi [1/4]
>>409
駄目も何もお前の中では、だろ?
それとも、俺の耳がスタンダードだ!とでも?

412 名前:半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 投稿日:2012/08/14(火) 21:11:12.40 ID:6Bbi8Brh [2/4] ?2BP(0)
>>411
どっかのお国の人がホンタク(エイの人糞漬)も立派な食事だと主張してるようなものだなw
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

たかがイヤホンつかまえて、この有り様だからなぁ。
小さぇよなぁ。人としての器がさ・・・w
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 03:10:49.14 ID:fMBmJ4n6
半田ゴテは、XBAの発売前から1年近く毎日24時間体制で粘着アンチしてるクズだよ。XBAスレの連中に叩かれまくって精神の安定を失ったみたいだがw
こいつがXBAスレを毎日荒らしまくるから、今後報復的にこのスレ荒らされるだろうが自業自得です。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 03:16:26.77 ID:cjA2pHu0
スレチ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 03:28:54.92 ID:fMBmJ4n6
無職のおっさん=半田ゴテ。
全く困ったもんだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 03:34:49.43 ID:vc9mul88
スルーとNGで
触らないように
136XBAスレでの、スレ主の狂乱ぶりww:2012/08/15(水) 03:39:52.73 ID:+k9vZu96
スルーやNGされても、荒らしってのは無尽蔵に湧いてくるからなぁ。
そいつらにとったら、反応されることが目的なのではなくて、あくまで
も文字通り、「スレを荒らし・汚す」ことが目的なので。
ここのスレ主の半田ゴテさんがXBAスレの荒らしを止めない限り、
それは続くだろうねぇ。永遠に。
あ、コテ外して自演荒らししても無駄だから。
あそこ荒らしてるの、ほとんどこいつ一人だからバレバレなんだわ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:25:05.74 ID:1XcFxzE6
まあ、XBAは糞だから仕方ないが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:29:48.34 ID:b1JLcK6S
まーた無職のオッサンの自演が始まった・・・。
139元1 ◆XZsATYh3DpjT :2012/08/15(水) 08:05:42.39 ID:25iJfzP4
ユニバーサル作ってる人はやはり、まだいなさそうだなぁ
カスタムユニバーサル問わずハイブリッド挑戦している人はいますかい?
140半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/15(水) 08:16:51.75 ID:WxfjZ1XK BE:5044572689-2BP(0)
>>139
高域をD型にして-12dB/octの呪縛から逃れようという妄想があるんですが、高域用に良いD型って無いんですよねぇ・・・
勿論BAのf特と外耳道共鳴のピーク感でお茶を濁すのも一つなんですが、出来ればちゃんと鳴らしたいなと思うワケです。
141オリャ〜〜〜!!:2012/08/15(水) 09:21:28.21 ID:eyrL2ptL
>>436 
XBAが物理的にどのようにすんばらしいのかという、XBA信者らしいそれなりに実を伴ったレスを期待してますぜ?
まぁ、このイヤホンにポジティヴな要素はあんまり無さそうだがなw
>>438 
アンプに繋いでもあの出来の悪さは…

>132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/15(水) 03:10:49.14 ID:fMBmJ4n6
>半田ゴテは、XBAの発売前から1年近く毎日24時間体制で粘着アンチしてるクズだよ。XBAスレの連中に叩かれまくって精神の安定を失ったみたいだがw
>こいつがXBAスレを毎日荒らしまくるから、今後報復的にこのスレ荒らされるだろうが自業自得です。

"XBAの発売前から1年近く毎日24時間体制で粘着アンチしてる"の論拠は?ログから漁ってきてくれよw
因みに発売前にはもうちったぁマシなもん出してくれると思ってたから特に批判はしていなかった筈なんだがねぇ…
それにわたしゃ超人じゃ無いから24時間体制だなんて無理な話なんだが、
それを盛んに一人が24時間体制で書いているなんて主張しているあたり、XBAがしょうも無いクズだと知る者は世の中に唯一人って事にしたいんでしょうなw

>136 :XBAスレでの、スレ主の狂乱ぶりww :2012/08/15(水) 03:39:52.73 ID:+k9vZu96
>スルーやNGされても、荒らしってのは無尽蔵に湧いてくるからなぁ。
>そいつらにとったら、反応されることが目的なのではなくて、あくまで
>も文字通り、「スレを荒らし・汚す」ことが目的なので。
>ここのスレ主の半田ゴテさんがXBAスレの荒らしを止めない限り、
>それは続くだろうねぇ。永遠に。
>あ、コテ外して自演荒らししても無駄だから。
>あそこ荒らしてるの、ほとんどこいつ一人だからバレバレなんだわ。

"荒らしってのは無尽蔵に湧いてくる""あそこ荒らしてるの、ほとんどこいつ一人"
さぁ、同じ文章でこれ程反対の事書いてるってのもXBA信者らしくて面白いですが、一体どっちなんでしょうなぁ?
コイツは5秒前に自分で打った文章の内容すらも覚えていられないほどのお馬鹿さんなの?
まぁ、たぶん前者が正解で、XBAが糞だと想っている人もまた無尽蔵に居るんでしょうな
因みにBe IDは外した事無いから、このスレだと >>54,83,88 が俺だヨ〜w
142オラオラ〜〜!!:2012/08/15(水) 09:27:11.56 ID:eyrL2ptL
寂しいんだろ?辛いんだよな?
ストーカーの唄でも聴いて落ち着けよなあ。

ノートPC盗んで知った掲示板に書き込むのはこれで63回目
持つだけの情報網、駆使して知った 貴方のお家は2ちゃんねる
仕事を辞めた先 壁に突き当たり 屈折したところ2ちゃんねる
公園後の新習慣 青春の場所 貴方のいる2ちゃんねる
怖がらないでね? 好きなだけ
近づきたいだけ 気づいて
2ちゃんねる、2ちゃんねる、そこで書き込めば
好きな貴方が答えてくれる
2ちゃんねる、2ちゃんねる、うろうろしてた
2ちゃんねる、2ちゃんねる、貴方がいる
愛の張り込み2ちゃんねる
怖がらないでね?書いてるだけ
愛してるだけ 気づいて
2ちゃんねる、2ちゃんねる、勘違いしてしまいそう
私の中じゃもう ふたりの家
2ちゃんねる、2ちゃんねる、見上げればホラ
愛しい愛しい貴方がいる
2ちゃんねる、2ちゃんねる、うろうろしてるよ
いつだって見てるよ いつも知ってるよ 何でも
見てるよ いつも 愛してるよ...ね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:36:00.66 ID:eyrL2ptL
お前が、無職のオッサンかぁ!!
ぶち殺すぞ、ゴルァ!!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:46:14.08 ID:rTuCU/Wq
オーディオテクニカの寿司製造機について語ろう
http://www.audio-technica.co.jp/autec/ke/products/asm410anv.html
145コッチ行けよ:2012/08/15(水) 10:34:16.71 ID:LeSvEJSI
ポータブルAV / 【アスペ?】どらチャンでと愉快な仲間達19【価格】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1341845380
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:39:56.65 ID:hZ4AtiZp
>>131
典型的なアスペルガーだな、おい
ゴルァ!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:59:01.93 ID:eyrL2ptL
【韓国】「反日なら何でもあり」〜日常化、韓国サッカー選手のパフォーマンス
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344883927
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:04:09.45 ID:bnbg+AKU
お前も気をつけろよ
【大津・いじめ自殺】 澤村教育長 襲われけが
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1344990431
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:34:11.42 ID:fSI1gXYo
なんだこのスレ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:43:10.74 ID:mdkWq6MP
>>149
自演乙。
アスペルガーが立てたスレだよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:05:03.58 ID:Yv/WmuGd
コテがスレ建てするとろくな事ないな
152地デジ未対応:2012/08/15(水) 12:12:33.87 ID:ncqK8VLv
無水エタノールで光硬化樹脂を拭くと溶けてべた付く感があるw
紫外線硬化樹脂は大丈夫ぽいけど、、

光硬化樹脂の表面にはコーティングしたほうがいいねw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:43:11.48 ID:ixRse+cA
>>140
どうしてくれるんや!お前が来なければよい!その糞コテ使うのよせ!
荒れるのはお前のせいや!

XBAスレ嵐もやめろ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:17:09.22 ID:JdsdxhJY
XBAで思い出したが、アレネットワーク入れれば良いバランスになるんじゃないかと思ったな
しかし確か須山の中の人が筺体バラしてたが、接着されてたりで結構扱いづらそうだったが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:37:43.86 ID:q+ZiNGGF
半田ぁー、いつかお前の正体暴いてやるからな、
首を洗って待ってろよ
http://goo.gl/HMhTt
156682:2012/08/15(水) 19:04:04.45 ID:LR2Cp96h
>>139
ハイブリッドに興味あるけど、問題は
ダイナミックのドライバをどう調達するかですね。
性能のいいダイナミックドライバでドライバ単体で
入手できるものってないですかねー?

157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:57:58.04 ID:rEKZQ5yq
>>156
そんなのねぇよ、自演蛆虫野郎!
いい加減にしねぇと、ぶち殺すぞ!!ゴルァ!!!
158半田ゴテ ◇LSl2TtZe4AN2 :2012/08/15(水) 20:17:47.35 ID:rTuCU/Wq
半田、岡山県か??
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:20:35.01 ID:Yv/WmuGd
半田のおっさんはこのスレに常駐するつもりならまず自作品を晒せよ

どーでもいい能書き垂れるわ荒らしを連れて来るわで害しかねーじゃん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:24:52.42 ID:RmdhcfSl
>>159
マルチ自演が醜いぞ、アスペルガー
発達障害は通院してろ、クソ餓鬼が!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:05:02.96 ID:vc9mul88
秋月のsonyのオープンのをばらしてやってみようかと思ってるんだけど、結構でかいんだよなぁ
はいるかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:11:50.91 ID:fSI1gXYo
>>150
自演?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:16:41.59 ID:qiGTadlK
>>161
>>162
自演アスペルガー、ウザい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:24:17.76 ID:i6O1ZhLK
ソニー信者とGKとアンチはろくなのが居ないな
わざわざ出張してきてどうすんだよw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:25:46.43 ID:Dm2d5JIx
半田、本当にしょうもないヤツだな、、
蛆虫野郎。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:31:24.78 ID:QUnqW6NX
>>164
そのロクでもないヤツの立てたスレにいるお前はどうなんだよ!
もしかして、自演か?(笑)
情けねぇなww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:37:07.64 ID:i6O1ZhLK
>>166
イヤホン自作してるだけだよw
既製品にはもう興味ない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:40:59.62 ID:1eomJWGw
>>167
ウザいから、あっち行けよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:42:53.03 ID:yWt7uGQ8
>>167
こいつ、DID (解離性同一性障害)だろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:43:14.33 ID:zgUK4jMa
>>157
通報しますた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:48:52.01 ID:YbUNEoNY
半田ゴテ=無職のオッサン。
XBAスレでのお前の1年以上にわたる荒らしの罪状は
絶対に消えることはない。死ね。糞荒らし野郎。
172半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/16(木) 00:59:07.28 ID:tpnSZIfk BE:980890027-2BP(0)
>>154
いやぁ、アレはちょっと… まぁ、レイアウトがだいぶ悪さをしている感はありますが、物が物だけに裸特性を取るのも難しいというw
>>155
すーぱーはっかーぼっけぇきょうといのぅ(がくぶる)
>>158
おいでんせぇw
>>171
慰安婦どーのこーの(笑)で聞いたような文言だなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:24:26.03 ID:e6Jt1Uoy
まーたageチンカスが暴れておるわ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:45:42.80 ID:bb3aTtuP
>>172
まぁまぁ…煽るなって
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:46:48.81 ID:YbUNEoNY
半田ゴテ=無職のオッサン。
お前、毎日毎日寝る時間以外ずっとXBAスレ荒らしに来てるよな。
毎日大体14時〜午前3時くらいが活動時間ってのももう既に特定されていて、
年齢は50歳代(55歳以上らしい)らしいな。笑かすなw
とにかく、これ以上XBAスレを荒らしに来るのを直ちにやめなさい。
176半田ゴテ ◆8MGRuR0FjQ :2012/08/16(木) 01:55:22.33 ID:YbUNEoNY
ていうか、他所のスレでは「俺紳士的でしょ!?(馬鹿だけどね)」
ってキャラで行くんなら、それで全部貫き通せよw
煽り耐性無さ過ぎだろ。みっともねぇなぁ。(ププ)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:14:55.94 ID:i6O1ZhLK
結局、XBAスレからよそのスレまで出張してきて荒らしてるのは
信者(GK)なのか?
それともアンチなのか?
どっちなんだ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:20:04.10 ID:RrgpSuup
自演乙
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:51:21.73 ID:zgUK4jMa
>>178
イチローチ鈴木乙
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 04:05:53.23 ID:ZzTfhAR7
>>146
半田はアスペなんて大層なもんじゃないと思うよ。

彼の言動を見ると、
・自分の聴覚は絶対。すなわち自分こそが正義。
・なぜ下々には正しい物が分からない?
・悪の組織ソニーに洗脳されているから?
・ならばこの俺が正義のために立ち上がり、神から授けられしこの絶対聴覚という特殊能力で巨悪ソニーと戦い、下々を救うべし!
こんな感じ。

でも現実社会では何にも出来ないから、2chで妄想に浸っている、と。

これね、典型的な中二病だからw
中二病のおっさん。すなわち単なる可哀想な人だと思う。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 04:11:30.76 ID:ZzTfhAR7
>>177
アンチだろ、半田のね。

てかGKはお盆休みじゃねーの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 04:18:24.15 ID:H8E2ATR8
全くその通り。
物事の好き嫌いに理由はないし、別にそこはどうのこうの
思わないが、嫌いなイヤフォンのスレ(XBAスレ)に毎日毎日
粘着して下衆く叩きまくってるのは明らかに異常だろ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 06:11:42.60 ID:JeXyYK4f
やれば出来る子、半田の子、
自演が特技の、孤独の子
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 06:21:51.54 ID:2s07GMeC
>>180
そういうのも含めて、典型的な発達障害だね。
高機能広汎性発達障害、すなわち高機能PDD。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 06:32:13.94 ID:/+KAMRAF
夜中じゅうageて荒らして自演して何が楽しいんだ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 07:00:14.95 ID:sDs4Foh5
>>185
それがイヤなら、こんなスレ来なきゃいいだけ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 07:03:50.20 ID:ERebKr/f
>>186
ダメだよ、このスレ立てて、単発ID一生懸命切り替えて書き込んでるんだから
188元1 ◆XZsATYh3DpjT :2012/08/16(木) 08:54:22.77 ID:Vvvoi2J9
地デジさんのあの道具どうやって作ったのか気になるw
たぶん書き込めないから避難所にいます。
http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/localpav/1341585248/
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:42:39.47 ID:zgUK4jMa
>>180
イチローチ鈴木乙
190682:2012/08/16(木) 11:39:38.32 ID:ar0COfCE
うーん、Westone.comで買い物ができない、Web siteが統合
されてからあそこの支払いシステムがおかしくなった。
paypalもクレカもエラーで買い物ができない。
問い合わせのメール出してもpaypalはPaypalに聞け、クレカは
AVSのエラーでカードが認証されない、多分、USクレカ以外
弾かれてるぽい。しかも、メールしたら返信なし、最悪だ、あそこ

なんか避難所に書き込みができない、何故?
191組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/08/16(木) 12:09:03.56 ID:FSoMHAm8
>>190
やっぱり支払いで弾かれますか・・・僕も先月中旬にインプレキット買おうとしたんだけど
同じく支払いで弾かれました。なんか入力した住所とクレカの住所が一致しないって
エラーでしたね。

192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:30:00.70 ID:ar0COfCE
>>191
多分それ、AVS mismatchとかのトランザクションエラーだと思います、
AVSはAddress Verification Systemっていって、要は住所確認用のシステムで
ZIPCODEでカードの住所確認をしてるみたいなんですが、これがUSの
ZIPCODE以外を弾いてるぽいです、AVS自体にフィルター設定が
できるんですが、それが適切なフィルターになってないのが原因だと思って
メールはしたんですが返答無し・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:20:02.71 ID:e6Jt1Uoy
伸びてると思ったら暴れすぎィ!!!
194組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/08/16(木) 13:26:04.65 ID:FSoMHAm8
>>192
なーるほど、だからどうやっても決済できなかったのかw
Westoneさんよ頼むよ・・・バイトブロック(インプレ採取時にかむ奴)すごく欲しいのに・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:17:00.33 ID:2s07GMeC
李明博の自作自演ども、
米国でSSN取ってcredit card作ればいいだけ
相変わらずつまらんレスすんなよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:29:46.56 ID:Umf6mGmd
ageキチガイは朝鮮人か
納得納得
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:42:38.95 ID:YbUNEoNY
>>196
無職のオッサン、こんにちは。
あ、すみません。間違えました。
オッサンの場合、お早う御座いますでしたね。
失礼しました。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:49:02.88 ID:5KHOMi0o
ハイハイ、わかったから
こんなとこ来ないで通院してろよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:50:02.89 ID:5KHOMi0o
半田、てめえ赦さんからな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:55:43.29 ID:e6Jt1Uoy
>>168
>>169
>>171
>>175
>>176 半田ゴテ ◆8MGRuR0FjQ
>>180
>>181
>>182
>>183
>>184
>>186
>>187 2012/08/16(木) 07:03:50.20


>>195 2012/08/16(木) 14:17:00.33


197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:42:38.95 ID:YbUNEoNY
>>196
無職のオッサン、こんにちは。
あ、すみません。間違えました。
オッサンの場合、お早う御座いますでしたね。
失礼しました。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:13:31.75 ID:YbUNEoNY
まーた無職のオッサンの自演が始まった・・・。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:13:25.13 ID:QZ5oB0EP
無職のオッサンって書いてる基地外一人しかおらんがな・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:03:10.38 ID:lQX0nanr
>>202
とにかく半田は来るな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:26:17.06 ID:e6Jt1Uoy
上げキチは朝鮮人で自演上等の分裂病
まで読んだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 11:49:59.57 ID:DzlgbxHa
>>204
アスペルガー、キモチ悪い
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:01:39.39 ID:YZE+xi5J
>>205
イチローチ鈴木乙
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:43:39.93 ID:3Zn1FJTb
>>172
半田、お前逃げてないで、ここで小便たれてろよ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:43:26.99 ID:unrvJVT7
>>207
イチローチ鈴木乙
209682:2012/08/18(土) 23:14:34.32 ID:ujVneGVT
自分もシェルを作り直しました。
コネクタ取り付け部分の厚みと
カナル部分を少し太めに調整。

http://s2.gazo.cc/up/s2_7918.jpg
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:19:52.23 ID:rJCRvZ/J
キモチ悪いモン貼り付けるんじゃない
クソ朝鮮人
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:14:35.37 ID:ixq/FlyY
>>210
イチローチ鈴木乙
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:13:44.10 ID:Qq68CgZL
>>211
ゴキローチ鈴木乙
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:10:51.19 ID:v658+Xkp
やっぱり基地外は朝鮮人でしたかー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:27:48.99 ID:Qq68CgZL
>>213
マツローチ秀夫乙
215682:2012/08/21(火) 00:54:24.39 ID:bO5yOC56
作り直したシェル、まだ研磨前なので
あまり綺麗じゃありません。

http://s2.gazo.cc/up/s2_8008.jpg

http://s2.gazo.cc/up/s2_8009.jpg

216組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/08/21(火) 08:22:01.39 ID:ruc7THN/
>>215
青のシェル綺麗だなぁ
これは369樹脂?どうやって色を付けてるんですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:09:38.98 ID:W7Re567K
テンプレのイヤープラグストアだけど、そのインプレッションキットは注射器とかは含まれていますか?

家族に頼むとは思いますが出来るものなんでしょうか…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:42:29.99 ID:iIxhW3Dd
メーカーに聞け
家族に頼むのもいいけど、ただでさえ海外との通販なんだし直接やんなよ
219組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/08/21(火) 19:06:19.00 ID:wqE1uNbA
>>217
注射器(シリンダー)や耳栓までインプレ採取に必要なのは全部含まれてるよ

家族に頼むって言うのはインプレ採取をでしょw
自分自身で採るのもそんなに難しいことじゃない。てか耳栓やシリンダーの先を
鼓膜付近まで入れるわけだから、素人の他人に頼むのは逆に勇気いるなぁw
たぶん最初のうちはモタモタして失敗するから、10個セットくらい買った方がいいよ
220682:2012/08/21(火) 19:17:25.91 ID:AGTUARka
>>216
青色シェルはUVコート HARD-1500という下記で買える
UVレジンです。ただこのままだと粘度が高いので
UV-SOFVENTという粘度調整用のレジンで適当に
粘度を調整します。あと、硬化時間も非常に早く、約10秒程度
かつ、メス型のプレート面を紫外線を遮る様な蓋をしてあげないと
フェイス面が即効で固まるので、かなり取り扱いが難しいです。
あと、値段も100gで3200円位と馬鹿高いです。。。

http://www.lotlot.ne.jp/tsurigu/3827_30371.html

以前、AliExpressで買ったレジンでもシェルを作っていました。
工作員さんはうまくいかなかったみたいですが、自分はなんとか
作成できました。ただ、これもかなり硬化時間の調整が難しいのと
色を付けると更に硬化しにくくて取り扱いが難しいです。

スモークぽいブラックに色付け

http://s2.gazo.cc/up/s2_8034.jpg

こっちはレッド色

http://s2.gazo.cc/up/s2_8035.jpg

使ってる色は、テンプレにあるエポックの透明カラーです。
221組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/08/21(火) 19:29:29.15 ID:wqE1uNbA
おおお、すごいですね!

僕の場合は、あまりにベタ付いたので使い物にならなかった感じなんですが、
ベタ付きはどうですか?>AliExpressシェル
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:54:53.54 ID:AGTUARka
>>221
ベタ付きはかなり酷いです、なので、まず中身を抜いた後
ある程度硬化したら、内側に紫外線があたるようにして
適当に放置、ある程度ベタ付が消えたら型から抜いて
また紫外線に当てて放置、で、最終的にはべた付きは
消えました。
ただ、めんどくさくてあまり使いたいとレジンじゃないですねw
色付けが限定されるけど、光硬化樹脂が一番手軽のシェルが
作れるるので、これから作る人は光硬化樹脂をお勧めします。

レジンもIEMに適した透明で粘度の低いものを探して
共同購入できればいいですけどねw
223地デジ未対応:2012/08/21(火) 20:15:34.70 ID:gOV6PD/4
>>220
画像が無い・・
UVレジンあんま実験できてないけど、、
水の中で硬化させると短時間でベタ付き無い、、って事までは分かったw

良い樹脂を共同購入できたらいいねー
224217:2012/08/22(水) 12:37:39.58 ID:8/yfW8Y0
>>219
大変参考になりました。
家族にとってもらう予定です。誤解を招きました、すいません。
第2カーブまでというのがよく見ますが、耳掻きしていて耳掻きがきつくなる辺りですか?
それ以上は届かないといいますか、
スポンジの位置感覚についてお聞きしたいです。
225地デジ未対応:2012/08/24(金) 21:42:52.42 ID:zTzzFO8q
>>222
樹脂の話だけどー

透明のシェルは光硬化樹脂製シェルを元にオス・メス型作成法で作るとしてー
粘度が高くても硬度が高くてコーティング出来るヤツを探したら?ISO10993通ってヤツでw
226組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/08/25(土) 14:02:20.24 ID:yPqSUyzt
>>224
たぶんそれくらいの深さだとは思いますが、↓を参考にしてください
http://s2.gazo.cc/up/s2_8165.jpg

スポンジは鼓膜寸前(1cm手前くらい)まで取ってます。
最初のインプレくらいは補聴器屋さんで採ってもらっても良いかもしれませんね。
227地デジ未対応:2012/08/25(土) 21:27:24.57 ID:wJ8nSSj8
コーティングの樹脂はヘンケルロックタイトの製品名 3942 ってのはどうだろー
25ミリリットルと1リットルで売っているがーw

メーカー直だと安いだろうけど、、、
25本づつの注文とか言われそうだねw

228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:55:05.10 ID:LH91+dh5
ue900出るらしいけどドライバはdtecとtwfkかな
westone4と同じ組み合わせになるけども
http://www.youtube.com/watch?v=2BfViuUlTr4
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:50:35.06 ID:7WvgP89p
スレと関係無い流れで申し訳無いのですが
たまたま検索の結果流れ着いたこのスレには博識そうな方が多いので
一つ質問失礼します

永らく愛用してるER-4Sなんですが
もうちょっとだけ低域が持ち上がればなあと思ってました
そこで考えたのですが、ノズルに挿入する音響抵抗を正規のものから
ttp://jp.mouser.com/Search/ProductDetail.aspx?qs=3unH%2fDqlvl%2fsnb5GsukwvQ%3d%3d
これなんかに変えれば期待する効果が得られますかね?
230半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/30(木) 19:20:08.31 ID:FZBFNVVP BE:2802540858-2BP(0)
>>229
一応聴いてわかるレベルで高域控えめのバランスにはなりますが、お望みする程の効果かどうかは保証出来ないです。
(音響抵抗は粒子速度に対して効く為、高域・振幅の大きい音域(ピーク)抑制方向になる)
今ちょっと試してみましたが、これはこれでアリかなと思うバランスですし、特に高い物でも無いのでお試しになるのも良いかと。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:25:25.25 ID:LoHMDmFv
ER-4S+低音って多分かなりの人のスパイラル終着点だろうな
232組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/08/30(木) 19:40:57.23 ID:oT/hwGa+
残念ながら無理ですね・・・音響抵抗はあくまで高域を減衰させるものなんですよ

ER-4SはED-29689というBAドライバを使ってるみたいなんですが、これに100Ωの
抵抗を直列につなげてるみたいです。抵抗がどこに仕込まれてるかは分かりませんが、
ケーブル内に仕込まれてるなら、リケーブルで抵抗値を下げれば相対的に低域を
持ち上げられそうです。ちなみに25ΩでER-4Pになるらしいです。
筐体内に仕込まれているなら分解するしかないですね。とりあえずリケーブルを試してみたら
どうでしょうか。

あとはイヤチップを変えるとかですかね・・・
ED-29689自体あんまり低域を出力しないんで、2ドライバや3ドライバIEM並みの低域は
どうやっても出ないでしょうね。その代わり解像度は随一のIEMなんで、大切にしてあげてくださいw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:11:10.89 ID:7WvgP89p
>>230-232
舌足らずな所もあって混乱させてしまいすみません
的外れな質問にも親切に答えてくださってありがとうございます

効果の程はともかく挿入可能ということなので
とりあえず2.2kΩ以上のものを各抵抗値4つずつぐらい買ってみようかなと

ttp://rinchoi.blogspot.jp/2012/08/the-effect-of-acoustic-dampers-on-iems.html#comment-form
既に試した方も居るようですね
しかしこう見るとグラフ上で見る限り無視できない変化ですね
3.3kΩ超のものとなるともうドンシャリっぽい印象すらあります
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:14:14.72 ID:7WvgP89p
あ、アドレス間違いが
http://rinchoi.blogspot.jp/2012/08/the-effect-of-acoustic-dampers-on-iems.html
失礼しました
235682:2012/08/30(木) 20:42:13.50 ID:O9nuOP5x
>>233
工作員さんも書いてるけど、音響ダンパーは主に高域のピーク特性の調整用です。
リンクの結果も1K以下は殆ど変化のない結果になってると思うけど?
そもそも4Sので使われてるED-29689自体が中高域向けの周波数特性の
ドライバだから低域がでないのは仕方がないです。

236半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/30(木) 21:28:59.44 ID:FZBFNVVP BE:840762443-2BP(0)
確かに中域の減衰量は少ないですが、高域が減衰すれば中低域寄りになったと言えるのでは?
グラフ上だと中低域は変わらんように見えても、f特にラウドネスで重み付けするなりして積分して体感上の音量を揃えれば中低域は増える事になるわけですし…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:37:37.78 ID:LoHMDmFv
楽器やってるならわかると思うけど、高音削るのと低音ものじゃ別物
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:40:55.82 ID:7WvgP89p
>>235
高域が抑えられることで(見た目上の)能率が下がるので
その上で出力機器側で音圧レベルを上げればどうだろう、と思ったのですが
やはり難しそうですね

リンク先のグラフは、異なる機器間の比較でよく見られるような1kHzのレベルを基準にしたものにすれば
また印象も違うかな?とも考えたのですが
しかしご指摘の通り1kHz付近より下は殆ど変化がないようですので
やはり影響は微小なものに留まりそうですね…

ただ元より消耗品でそれも高価なものではないのでダメ元で試すだけ試してみようかなと思います
239組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/08/30(木) 22:02:21.54 ID:oT/hwGa+
まぁいろいろ試すのも面白いですからね
ただ送料が¥2000なので注意してくださいw

個人的には抵抗値を変えるリケーブルをぜひ試してほしいですね。
僕は低音厨ですが、スルーで聴くEDはなかなかいい音ですよ。
高域が好きな方は20Ω辺りをはさめばちょうど良いんじゃないでしょうか。

あとはオクでジャンクのE4C(Shure)を落として直すとかw
24070:2012/08/30(木) 22:07:26.00 ID:/JIXrh1H
高音削るのも低音盛るのも、最終的な周波数特性が一緒になるなら効果は同じですよ
調整後の歪率なんかも考えるなら全く同じとは言えませんが、基本的には>>236で正解でしょうね


>>238
低域が、ではなく具体的に何Hz辺りが足りないのか考えるべきでしょうね
まずはPCでイコライザを弄ってそれを確かめるのがよろしいかと
>>234のような変化が好ましいと感じられたなら音響抵抗を変えればよいのでは

ちなみに、音響抵抗をあまり大きくすると
diffuse field responseを元にしたf特というER-4S最大の特徴は消えちゃいますね

個人的にはイコライザで200Hzより下を盛った方がER-4Sプラス低音てな感じで良いと思います
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:50:56.60 ID:7WvgP89p
>>239
アドバイスありがとうございます
E4cは持ってるんですが断線が怖いこともあってタンスの肥やし状態ですね
電気抵抗は音を変えるのには確実そうですが皆さんのようなスキルがないので怖いですw
低能率ならば接続機器の変更による周波数特性の変化が小さいメリットもありますしね

>>240
丁寧な解説ありがとうございます
再生ソフトのイコライザなどでも確認してみます
~100Hz位のまさしく重低音とも言うべき帯域のみを持ちあげられれば一番なんですけどね…

設計者の意図した音とかけ離れてしまう点は
まあたまのお遊びで許して貰えないかなと…
242組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/09/01(土) 01:56:08.03 ID:XjnVnWOt
5proについてた2015を再利用して作った「2015+ED29689*2」と
グループバイしたSonionドラを使った「CI22955+2389*2」の比較↓
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_8334.png

聴きやすいのは「CI+2389」の方かな・・・てかEDってこんなにピークきつかったっけ?w
24370:2012/09/01(土) 10:10:36.54 ID:bcictKfP
>>242
測定条件はどうなってます?
結果は条件次第で変わりますから、グラフだけでは何とも言えませんよ

IEMとしての評価にはアンプの出力インピーダンス、マイク、カプラー
レシーバや設計の評価にはこれらに加えて各音導チューブや音響抵抗の大きさ
最低限これらの条件は明示してくれないと意味のあるデータにならないかと
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:32:23.39 ID:sbk6Z9RC
>>243
そんな厳密な測定条件を聞いて何を判断するの?
そもそもそんな厳密な条件を揃えて測定してる
DIYerなんていないと思いますよ。

245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:28:25.19 ID:PyQM/0iH
お前の中ではそうなんだろう
お前の中ではな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:13:41.17 ID:dzG5tcDz
>>243
別に組立工作員さんは義務があってやってるわけじゃないから、意味のあるデータが欲しいなら自分でやったら?
247半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/09/01(土) 13:42:23.67 ID:JEZ4omFn BE:5675144099-2BP(0)
なんか変な単発が湧いてるな。
>>243のある意味当然のコメントにケチを付けてるのはどういう輩なんだろうか?
こういうナレッジベースの構築を目的とするようなフォーラムで、知をあまねく共有する事が如何に大切かを全く分かってないようだが…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:32:36.95 ID:SO6WVB4h
>>247
おい、李明博、久しぶりだな!!
もはや、おまえの居場所はないぞww
とっとと半島へ帰りやがれ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1339716654
249組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/09/01(土) 16:50:04.22 ID:XjnVnWOt
>>243
まぁ所詮はお遊びですからね、意味のあるデータなんてありませんw
測定方法は「イヤホン 周波数測定 WM-61A」でググって出てくるものとだいたい共通、
アンプはRS Audioの TOMAHAWK ですね。音響抵抗や音導チューブは
IEMが完成したときに詳しく報告します。前スレの流れを参照してください。
25070:2012/09/01(土) 18:16:25.33 ID:bcictKfP
>>249
>意味のあるデータなんてありませんw
測定条件を明示するだけで>>242のグラフも意味のあるデータになるのですが・・・

>EDってこんなにピークきつかったっけ?w
例えばコレですが、私からは7kHzにピークが出ているのはカプラーが長すぎるせいに見えます
これをEDのせいにされてはEDがかわいそうってもんです
測定方法はだいたい共通、としか言われてないせいで断言できませんが
○○mm×○○mmてな感じでカプラーサイズを明示してくれればはっきりするやもしれません
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:31:53.59 ID:+nKDwp5m
半田糞コテがボウフラのようにわくと、
必ず荒れるという法則。

もうここには来ないでくれ!
252組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/09/02(日) 00:27:47.74 ID:IA/g1S04
カプラのサイズは25mm×7mmくらいですかね(シェルの音導孔から振動板までの距離)
長すぎる、ってことは無いと思うんですが・・・ただ、耳で聴いた分にはそこまで
キツく感じないので、測定して驚いてるところです。

IEMの構成は、
@Sonion2015(スルー付け)、ED29689(22Ωと3.3uFを直列)、ED29689(10Ωと2.2uF直列)
ACI22955(スルー付け)、Sonion2389(22Ωと3.3uF直列)、Sonion2389(10Ωと2.2uF直列)
の3Way3Driver-IEMです。音響抵抗は2015とCIに緑フィルタ(1500Ω)、他は白フィルタ(680Ω)。

カプラが長くなると高域のピークが下がる気がするんですが、どうなんでしょう。
あと、能率(音のとりやすさ)が違う二つのイヤホンを比較するときは、ピークをそろえて
グラフにしたほうがいいんですかね?
両方とも7kのところにピークがあるのは一致してるんで、そこの山がそろうようにCI+2389側を
音量調節したほうがいいのでしょうか?
253組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/09/02(日) 00:32:26.40 ID:IA/g1S04
>>252
ネットワーク間違えてました。正しくは、
@Sonion2015(22Ω直列)、ED29689(4.7uFを直列)、ED29689(2.2uFを直列)
ACI22955(22Ω直列)、Sonion2389(4.7uF直列)、Sonion2389(2.2uFを直列)
です。音響抵抗等は変わりません。
254半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/09/02(日) 00:50:43.37 ID:z2iqBIxz BE:5044572498-2BP(0)
>>236にも書きましたが、個人的には人の耳で同じ大きさに感じる音量で揃える、即ちf特にラウドネスで重み付けし積分した量を揃えるのが
理にかなっていると思いますが、現実的には各値を1kHzで揃える事が多いようです。
ピークに関しては両閉端によるレゾナンスであれば長さに依存して変化します。
人間の外耳道は一般に25~30mmとされていますが、カスタムシェルの場合は先端の位置が通常のイヤホンよりも深くなる事が多いですし、
シェルをどこまで長く取るかによっても変わってきてしまうので、そのあたりの一定性が得られるよう調節が必要かと思います。
25570:2012/09/02(日) 03:04:34.83 ID:4BKRbIKk
レスが長くなるので
1: >>242の7kHzのピークについての説明
2: IEM測定に適したカプラーの長さについての説明
3: 測定時の音量についての説明
に分割しますね


まずは>>242のグラフで7kHzに出ているピークについて
こいつの原因は両端閉管となっているカプラー内の気柱共鳴でしょう

http://www.ravco.jp/cat/view.php?cat_id=4810
このリンク先には両端閉管の説明はないですが
両端閉管の共鳴周波数は両端開管の場合と同じ式で計算できます

http://rikanet2.jst.go.jp/contents/cp0490/contents/pysi_001.html
両端開管の共鳴を実演している動画です


カプラーの長さ0.025 m, 音速を350 m/s (室温30度と仮定)として
今回の組立工作員さんの測定条件での第一共鳴周波数を計算すると

f = 350/(2*0.025) =7000

となりますから、7kHz,14kHz,21kHz,…で共鳴が発生してピークが出ることになります
グラフを見ると完璧に計算通りになってますね
25670:2012/09/02(日) 03:14:04.71 ID:4BKRbIKk
安価つけ忘れてましたが>>252-253へのレス

>>255に続いてIEM測定に適したカプラーの長さについて


結論から言うと、カプラーの長さは実際の外耳道と揃えるべきです
とは言え外耳道の長さやイヤホンの挿し込み具合には個人差がありますから○○mmが正解、と決めることはできません

ではどうやってカプラーの長さを決めるかですが、2通りの方法が考えられます


1: 他の測定者と合わせる
日本で測定条件を明示していてそれなりに信頼性のありそうなデータを出しているサイトは2つしか知りませんが
どちらもカプラーは内径7mm×長さ21〜22mmのシリコンチューブを使っているようです
個人的にも一般的なIEM測定には妥当なカプラーの長さだと思います(次レスで説明します)

この条件で測定するメリットは、これらのサイトにある市販IEMのデータと比較しやすいことです


2: 自分の外耳道の長さに合わせる
>>255で説明した気柱共鳴は実際耳にIEMを装着したときにも発生しますから、
スイープ信号を聞いて自分の外耳道の共鳴周波数を調べ、
次にカプラーの長さを弄って自分の外耳道と共鳴周波数が一致するようにして測定すれば良いわけです

この場合のメリットは自分が実際に聞いている音に近いデータが得られること
デメリットは他の人とカプラーの長さが違ってしまった場合、データの比較が難しくなることです
25770:2012/09/02(日) 03:29:28.80 ID:4BKRbIKk
>>252-253

>>255-256に引き続きカプラーの長さについてですが、
正直に言ってシェルの音導孔からマイクまでの距離が25mmはどう考えても長すぎるように思います
個人的にはシリコンチューブカプラーなら長さは21〜22mmとし、IEM先端〜マイクの距離はこれ以下にするのが妥当だと思います


例えばER-4ではトリプルフランジを深く挿入することで12〜13kHzぐらいに気柱共鳴が発生するように設計されていますが、
これは大体イヤーピースから鼓膜(マイク)までの距離が13〜14mmに相当します

その他の市販IEMではもう少し鼓膜(マイク)までの距離は長くなりますが、
それでも人工耳で測定して共鳴ピークが8kHzより下に来ることはほぼありません
つまりマイクまでの距離は大体21mm以下になっているということです
http://rinchoi.blogspot.jp
http://www.innerfidelity.com/headphone-data-sheet-downloads


ちなみにこれは私の個人的データですが、
私の耳ではステム極太の10ProやビクターFXDでも気柱共鳴は8kHzぐらい、
他の多くのIEMでは9kHzぐらい、深く挿し込めるやつだと10kHz以上にすることもできますね

外耳道の長さにもよりますが、深く挿し込めるカスタムIEMなら気柱共鳴が10kHz以上に出る可能性も高いはずです
組立工作員さん自身でも調べてみて欲しいところですね
25870:2012/09/02(日) 03:41:49.88 ID:4BKRbIKk
>>252-253

>>255-257の続き、最後は測定時の音量についてですが、これは>>254に同意です

ちなみに、猛烈に歪むような大音量にしない限りレシーバの非線形性は小さく、
多少音量を変えたぐらいでは周波数特性グラフの形はほぼ変わりませんから
割とどうでもいい部分だとも思います

個人的には1kHzで揃えたグラフを見慣れているので、そうしてくれると見やすいですが
259組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/09/02(日) 07:47:23.60 ID:IA/g1S04
>>255-258
大変わかりやすく素晴らしい解説ありがとうございます!ちょっと感動しておりますw
私は高校物理は履修してなかった文系なので、気柱の共鳴という現象を知りませんでした。
どうりでEDのデータシートにはない7K付近のピークがあるわけですね・・・
いやお恥ずかしい。高校物理を勉強しなくては・・・w

>2: 自分の外耳道の長さに合わせる
>スイープ信号を聞いて自分の外耳道の共鳴周波数を調べ、
>次にカプラーの長さを弄って自分の外耳道と共鳴周波数が一致するようにして測定すれば良いわけです
これは目から鱗ですね。なんとなく外耳道の複雑な形状をカプラで再現するのは無理だと思ってたんですが、
共鳴周波数を合わせれば再現することが出来ると。なるほどなー・・・
260組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/09/02(日) 08:13:21.58 ID:IA/g1S04
カスタムIEMの場合、耳穴が狭い人は別として、内径7mmのシリコンチューブに音導孔を差し込むのは
結構むずかしいですね。自分は下のような感じで、柔らかいシリコンチューブをアダプターとして使ってます。
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_8372.jpg
ttp://diy-ciem.blogspot.jp/2012/09/ed29689-2015-vs-2389-ci22955.html

この場合、カプラのちょうど両端に音導孔と振動板が来るので、カプラの長さは、
・1の方法をとるなら、15mm〜21mmくらいにする。
・2の方法をとるなら、自分の鼓膜と音導孔の距離にする。

とすればよさそうですね。
個人的に測定してあれこれ考えるなら2の方法でいいんでしょうが、スレ内で比較するなら
1の方法で、カプラの長さを統一しなくてはいけませんね。
で、周波数特性のグラフは1kHz付近でそろえるのが慣例だと。

>例えばER-4ではトリプルフランジを深く挿入することで12〜13kHzぐらいに気柱共鳴が発生するように設計されていますが、
>これは大体イヤーピースから鼓膜(マイク)までの距離が13〜14mmに相当します
なるほど、当然各社IEMも気柱共鳴を前提に設計されていると。ER-4の高域は気柱共鳴の寄与が大きいんですかね。
いや知らない事が山のように出てきますなぁ・・・wつっこみありがとうございました
261組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/09/02(日) 08:23:09.58 ID:IA/g1S04
ということは、Unique MelodyなどのユニバーサルIEMリシェルサービスをすると、
音の傾向が変わるというのは、事実ありえる話なんですね・・・気のせいだと思ってたんですがw
ただ、カスタムIEMといえども、鼓膜と音導孔の距離は12〜15mm位が限界のような気がします。
自分は15mmくらいです。これ以上奥にすると、シェルと耳道の接触で異物感がします。
ER4シリーズは持っていないので分からないのですが、かなり奥まで攻めるIEMなんですねw
26270:2012/09/02(日) 11:30:03.83 ID:4BKRbIKk
>>259-261
すみません、>>257を書いた時点では
カスタムIEMは深く挿し込めるものだと思っていましたが、私の思い違いだったようです
http://rinchoi.blogspot.jp/2010/05/how-deep-do-you-insert-you-er4.html
http://rinchoi.blogspot.jp/2010/11/approval-from-etymotic-research.html

上のリンク先や検索して見つかるカスタムIEMの写真、周波数特性を見ても分かりますが
実際は深く挿し込めるようなカスタムIEMを作るのは至難の業で、
大抵のカスタムIEMはあまり深く挿し込めるようにはなってないようですね


>カスタムIEMの場合、耳穴が狭い人は別として、内径7mmのシリコンチューブに音導孔を差し込むのは結構むずかしいですね。
個々人に合わせるカスタム特有の問題ですね
自分専用の入口部分だけの耳型というか、φ7mmシリコンチューブとIEMを繋ぐ部分を
シェルと同じような感じで自作するのが一番良いように思いますが・・・そういうことはできそうでしょうか?
樹脂成型はやったことがないので分からんのです


>自分は15mmくらいです
この値はスイープ信号を聞いて共鳴周波数を調べる方法で出したものでしょうか?それとも別の方法で?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:46:21.12 ID:9yccssAi
知恵を貸して下さい!http://beebee2see.appspot.com/i/azuY18mDBww.jpg

イヤホンが自転車のタイヤに引っかかりちぎれてしまいました…

同じ色同士くっつけ、ねじったりしたんですがやはり音流れないです。

これはもう修理不可ですかね?
264半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/09/02(日) 11:59:28.82 ID:z2iqBIxz BE:1401270454-2BP(0)
>>262
シリコンチップだとかなり奥まで攻められますが、市販品は痛みが出ないようにそこまで追わない事が多いようです。
ただ、前スレで上がっていた組立工作員氏のシェルの画像を見る限り、かなり奥まで取っていたと記憶していますが…。
>>263
それはハンダ付けしていないと云う事でしょうか…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:25:23.60 ID:NGl4hf23
>>263
どうせ自転車乗りながら聴いてたんだろ
自業自得
266地デジ未対応:2012/09/02(日) 12:30:59.65 ID:Ijb31COo
測定ってシビアすっね、、
フィルタの位置も掃除しやすい所、、という訳でもなさそうw

>>263
不意の事故でちぎれるのもイヤホの宿命w
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:03:37.28 ID:MowDsJcN
BA型の測定はこういうのも考える必要があるみたい
http://monoadc.blog64.fc2.com/blog-entry-90.html
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:23:16.40 ID:495rgDp6
>>263
諦めろ。自転車に乗りながらしていたなら尚更な。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:45:16.36 ID:AKGWxU2B
インプレから起こしたシリコン型をうまく使えば実耳に近い環境で測定できるかもね
270組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/09/02(日) 16:56:33.95 ID:IA/g1S04
>>262
>この値はスイープ信号を聞いて共鳴周波数を調べる方法で出したものでしょうか?それとも別の方法で?
これはインプレから計測した実測ですね↓
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_8382.jpg

私は耳道がきつくカーブしているタイプなので、ここまでが限界です。自分のような耳穴の場合、
ユニバーサルIEMよりもカスタムIEMの方が鼓膜まで届きますね。
ただ、中には耳道が比較的まっすぐな人もいて(日本人には少ないらしい)、そういう人の場合
カスタムIEMよりユニバーサルIEMのチップの方が深く刺さるみたいです。

>φ7mmシリコンチューブとIEMを繋ぐ部分を シェルと同じような感じで自作する
可能ですが、現状でも隙間無くフィットしてるんで大丈夫なのかなと思います。↓
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_8383.jpg
作るとしたら、ある程度の柔軟性がある、型どり用のシリコンで作るのが一番いいと思います。

>>267
>>70氏がおっしゃってる信頼性のある2サイトのひとつはこれなんですかね。
自分はここと小音響空間さんのブログを参考にしていますが。
271組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/09/02(日) 16:58:56.24 ID:IA/g1S04
>>269
うおおおお頭いいなー!w そうですね、使わなくなった型に穴をあけてそこにマイクを仕込めば
完璧なカプラのできあがりっぽいですね。素材もシリコンでチューブのものと同一ですから。
272地デジ未対応:2012/09/02(日) 18:34:46.02 ID:qvZGuzBz
>>269
>>271
おぉ!
シリコン型に大まかに穴あけてチューブ刺してー
新たにシリコン流し込めば同一化して隙間も出来無いとー

シリコン型の再利用もできる良いアイデアだw

273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:14:24.50 ID:ed4umgE/
>>263
リッツ線 をキーワードにぐぐれ。

そして、もしも自転車乗りながらイヤホンしてたんだったら死ね。
27470:2012/09/02(日) 22:33:11.68 ID:4BKRbIKk
>>264
なるほど、カスタム化すること自体が目的になっている人ばかりで
挿入深度の影響を理解している人はあまりいないでしょうし、装着感で悪評が流れても困るでしょうから
市販品ではそれが妥当な判断なのでしょうね

>>270
>これはインプレから計測した実測ですね↓
>ttp://s2.gazo.cc/up/s2_8382.jpg
なるほど参考になります
しかし、インプレ取るときのスポンジは本当に鼓膜まで到達しているのでしょうか?
鼓膜に触れるいくらか手前で止めるものかと思っていたのですが
27570:2012/09/02(日) 23:32:56.69 ID:4BKRbIKk
>>267
RECDはとても重要ですね
BA型をシリコンチューブで測ったもの同士を比べる分には気にしなくて良いですが
人工耳で測ったデータと比べるなら頭に置いておかないといけません

>>269-272
そういえばシェル作る前に耳型要るんでしたね、言われてみれば当然かw
自分専用カプラか・・・作ってみたいですね
276組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/09/03(月) 00:27:05.59 ID:NfouHbOp
>> 274
これは自分で採ったインプレなので、スポンジの先端は確実に鼓膜に当たっています。
赤ちゃん用の綿棒を耳穴に突っ込んだとき、ゴソゴソというところが鼓膜みたいです。
補聴器屋さんでインプレを採ったときは、これより5mmくらい短い仕上がりのインプレでした。
後述しますが、補聴器屋さんでは安全を考えて鼓膜の手前までしかスポンジを挿入しません。

カスタムIEMを作る時の実際は、>>270のちょうどカスタムIEMラインとユニバーサルIEMラインの
中間くらいで音導孔を設けることが多いみたいです。
耳道が狭い人の場合、ユニバーサルラインよりも手前で切ってしまう場合もある様です。

第二カーブ以降を攻めすぎると(可能な限り音導孔を鼓膜に近づけると)、カスタムIEMの場合は
ヘタするとえづき(オエっとなる)を感じるくらいの異物感になるので、どんなに深くインプレをとっても、
安全や保険のため、>>270のカスタムラインとユニバーサルラインの中間で済ますみたいですね。
なので、おっしゃるように必ずしもカスタムIEMの方がユニバーサルよりも深く刺さるということは
ないと思いますね。
277地デジ未対応:2012/09/03(月) 01:16:38.76 ID:baTstUj1
>共鳴ピークが8kHzより下に来ることはほぼありません
7kHz,8kHzとかにかかるドライバだけ位置、長さを詰めれればいいの??w
27870:2012/09/07(金) 22:25:46.39 ID:7hi2UHeW
>>276
詳しい説明ありがとうございます、参考になります
スポンジは鼓膜に触れるところまで入れられるものなんですね

>>277
>>255-257で話題に出している共鳴はカプラー内での気柱共鳴です
IEM(イヤピ)の先端とマイク(鼓膜)の間で発生する共鳴ですから、IEM内部のレイアウトには関係ありませんよ
279組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/09/08(土) 09:09:25.77 ID:BERuN2kZ
閉管の両端って、突き詰めて考えるとマイクの振動板と各BAドライバの
ポート口(音が出てくる口)のような気がするんですが、そうではないんですか?
仮にそうだとすると、内部のレイアウトに凝れば気柱共鳴を利用して、
ピークの調整が出来そうですが・・・
280半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/09/08(土) 14:46:05.03 ID:mAHaRVy5 BE:2101905656-2BP(0)
>>279
内部のレイアウトでのピーク調整は可能ですが、気柱共鳴に関してはIEM先端で直径が大きく変わっているので殆どがカプラー内で折り返すかと。
28170:2012/09/08(土) 21:26:09.29 ID:y8ax+BVf
>>279
私の答えも>>280と全く同じです

挿入深度、先端部分の形状や断面積、材質を変えるなどの手法により
カプラ―内気柱共鳴の周波数や大きさを調整することは可能でしょう

また、IEM内部でもカプラー内の気柱共鳴とは別の共鳴が発生しているはずですから
レイアウトに凝ることでIEM内部の共鳴由来のピークを調整することは可能です

しかし、カプラー内での気柱共鳴については内部のレイアウトとは無関係です
別々に分けて考えるのがよろしいかと
282組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/09/09(日) 23:12:41.11 ID:0tvEi2z9
>>280
>>281
解説ありがとうございます。
>殆どがカプラー内で折り返す
>>255の動画とあわせてなんとなくイメージが湧きました。IEMの先端とマイクの関係は
実験器具で言うと閉管の両端板の片側に小さな穴が開いている状態だと思うんですが、
ほとんどは穴から逃げずに壁で跳ね返るということなんですかね。

そういえばUnique Melodyは(確か須山も)ER-4Sをリシェルすることを推奨していなかったと思います。
ユニバーサルの状態とは音が変わるという理由なんですが、共鳴する周波数が変わるって事なんでしょうね。
IEMの挿入深度はそう考えると結構重要なファクターな気がしてきました・・・。
283半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/09/10(月) 02:03:30.35 ID:xEZVq2Q3 BE:3152858459-2BP(0)
>>282
まぁ、確かにER-4をリシェルしたら、モニターとしては台無しですよね。
ただね、あとね、何よりね、ぶっちゃけ 面 倒 臭 い んだと思いますw
あれから綺麗にユニットを取り出すのは相当に骨が折れますし、
そもそもドライバその物に大した価値はありませんし…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:19:23.01 ID:Ok0zWHM7
ER-4は確かにそのまま使うべきかと。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:19:26.47 ID:RX8ALxy2
DTECって4端子のうち片側一組で半田すれば直列接続になるんでしたっけ??
286組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/09/12(水) 23:08:10.49 ID:bs3OyCtI
いや、並列のはず。
DTECを直列で駆動させてるIEMってあるんですかね?
287組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/09/12(水) 23:16:28.17 ID:bs3OyCtI
ごめん、質問よく読んでなかったですw
DTECは両極の半田パッドとも、ユニットどうしをエナメル線?で結線してるんで、
そのままではどうやっても並列になっちゃいますね。
直列にするなら、このエナメル線を取り除いた上で結線しなくてはいけないんでしょうが…半田パッドがやられそうで怖いw
288半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/09/13(木) 00:05:11.59 ID:jWzpAk6T BE:4484064588-2BP(0)
>>285
何を仰有りたいのか解りました。DTECは標準でパラに結線されています。
取り敢えずシリアルにするなら、2本の結線を外し (不安なら切って)

刻印面 (重要: 間違えると逆相になりますよん!)
|ドライバの間のライン
↓ ↓
□ + □←Positive
  |
□ + □←Negative
パラレル(通常)の場合

  ↓

↓Positive
□ | □
  /
□ | □←Negative
シリアルの場合

こう取れば大丈夫な筈です。
が、それなりに高価なドライバですので、くれぐれも自己責任でお願い致します。


以下余談
通常は端子のNegativeが同じ方向のターミナルなので、下のような図になるのですが、
パラであのような結線で(当然)同相と言う事は、Knowlesは上段と下段で端子が逆になったドライバを製造し、重ねているという事になります。
Sonion製にも同様のドライバはありますが、今一つ何を考えてこのような設計に至ったのか、ワタクシにはよく解りません。
(勿論通常のようにクロスしている製品も多くありますし、ったくマギラワシイ…)

□ | □←Positive
  *
□ | □←Negative
パラレルの場合

□ + □
  |
□ | □←Negative

Positive
シリアルの場合

>>286
TF10のウーファーが確かシリアルだったかと…
289285:2012/09/13(木) 00:31:13.39 ID:0h5cjiOd
やっとわかりました…上下で同じ極で接続されてたんですね。
説明ありがとうございます。ドライバー壊すの怖いんでやっぱ並列にしようと思いますw

現物見てもできる気しまへん
290組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/09/13(木) 00:40:06.81 ID:f0igHKoe
>>288
そういえばJH16proも2機の直列33A007を使ってました。33A007は直列で使う作法でもあるんでしょうかw

10proは33A007を逆相で使ってるんですが、あれはローパスが12dBネットワークだから
ですかね。テンプレにあるリンク先にも12dB/Octは逆相接続が基本とありましたが・・・。

291組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/09/13(木) 01:10:34.04 ID:f0igHKoe
>>283
筐体から取り出すのがめんどくさいから新たにED29689を用意してそれを・・・
いやいやまさかねw

ER-4シリーズはどこに抵抗を仕込んであるのかも気になります。
筐体説とケーブル説があるんですがw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:53:15.92 ID:jCZUm++3
ER-4はケーブルに抵抗が入ってますよ。

ケーブルの抵抗値を測れば確認できるはずです。

293半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/09/13(木) 07:48:32.24 ID:jWzpAk6T BE:1121017128-2BP(0)
>>291
自分のER-4S(黒世代)は本体のDC Resistanceが3.6ΩでケーブルPositive間が約100Ω、
ED-29689の公称DC Resistanceが3.65Ωですから、ケーブル中腹に内蔵されていますね。
ただ、本体を分解してみたらフィルム基板にチップ抵抗が載っていたというウワサも耳にします。
294組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/09/17(月) 21:04:52.16 ID:rfuCCOQN
情報ありがとうございます。ER-4の抵抗はケーブル内でしたか。

ところでBAドライバのデータシートに載ってるDCレジスタンスっていうのはどう考えればいいんですかねw
直流抵抗ってことなんでしょうが、ハイパスやローパスのネットワークを計算するときは
インピーダンス値を使ってます。直流抵抗値は単純に音のとりやすさ(能率)とかの目安として用いるんですかね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:22:53.87 ID:yOt3HL5u
スレチなんだけど
LRの音量が違うのってなにが原因なのかな
296組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/09/19(水) 23:48:58.65 ID:yyntywps
いろんな可能性があるからもう少し詳しく説明してくれないとわからないんだけど、
だいたい断線する前ってそんな症状が出る気がする。
まぁどこかの接触不良が原因なんじゃないかなぁ。
297半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/09/20(木) 22:07:56.27 ID:OgQ2mwH6 BE:2452222875-2BP(3)
>>294
DCを流すことは無いですし、それこそ組んだ時のチェック用として以外に意義を感じたことは無いです
それよりもフェーズやインピーダンス特性を乗せて欲すぃような… 確度低くても良いからサァ…
>>295
状況次第ですが、意外と耳垢や汗が原因となってる可能性も大きかったりします
あとはヴェントやダンパ類の不具合、接触不良などですかね
298295:2012/09/30(日) 12:06:34.55 ID:NfKYa5ME
ステムについてるゴミが入らない用のフィルターみたいのとったら
LRの音量戻った
これはなんだったのか
UE400r
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:29:28.40 ID:NfKYa5ME
よくサ行が刺さるというけど
ツが刺さるようになったからフィルター戻した
ぬれてたのかな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:23:03.63 ID:o8ufZPyz
耳糞がつまってたんだろ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:18:24.90 ID:sCaJUpXf
302682:2012/10/16(火) 19:58:51.73 ID:EZlODGTo
年末工作用 Sonion Driver 第2回 Group Buyの需要ってあるかな?

候補ドライバ
低中域向け 38AM007M
高域 2354
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:15:49.32 ID:b00So9zf
>>302
興味あります。前回乗り遅れてしまったので。
低域用×2、高域用×4+予備各1くらいを金額次第で欲しいです。
304組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/10/16(火) 21:19:53.79 ID:cVJPuTQS
>>302
2389の奇数調整はまかせろー バリバリ

僕も38AM007欲しいですね。4400も気になるところですが。
305組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/10/16(火) 21:22:17.43 ID:cVJPuTQS
連レスすんません、twitterでも呼びかけてみましょうか。参加希望者は結構いたはず。

>>303
金額自体は1個\1500くらいなんですが、いかんせん個数がそろわないといけないんですよw
306682:2012/10/16(火) 21:44:39.68 ID:EZlODGTo
>305
個数を25の倍数でうまく調整する難しさを考えて
今回は25個限定で先着順にしようと思います。
25個超えて50個分の申し込むがあれば50個まで増やします。

今回は定番じゃないドライバをどんな音か調べる意味をこめて、
ドライバ候補を選定しています。
なので、高域も定番の2389じゃなくて、2354にしてるんですが
2389の方が需要ありますか?
4400も気になるんですが、まあ25個揃えば行ってもいいかな



307682:2012/10/18(木) 23:18:42.71 ID:NSzfc1+3
今回はあまり参加者がいなそうですね・・・
3081 ◆XZsATYh3DpjT :2012/10/19(金) 06:51:26.64 ID:UdDASvmK
今回も参加しますよーw
309組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/10/19(金) 17:30:52.47 ID:lLB5Gp1G
Sonionドライバのグループバイに参加する方は↓にメールをください。

diy.ciemあっとgmail.com

締め切りを設定すると参加者が増えるかもしれませんね。
前回も締め切り直前に参加者が増えました。
twitter上では参加者が6人くらいいるみたいなので、前回と変わらないくらいなんじゃないかと。
ただ、初めて参加する方が多いみたいなので、とりあえず定番のドライバを欲しいんじゃないでしょうか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:49:37.06 ID:FsKZsydT
>>309
今回は数量あわせで発注ではなく、決められた個数なので
締め切りは特に設定しません。ご連絡いただいた人から順に
欲しい個数を割り当てる形式です。

欲しい個数を全員から聞いて、25倍数に満たない場合は
調整だと非常に大変なので、25個早い者勝ちで予約形式です。
なので欲しい人は早めにメールをお願いします。

311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:58:15.43 ID:FsKZsydT
>>309
工作員さん、工作員さん宛てにメールがきましたら
転送をお願いします。
312組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/10/20(土) 02:05:50.02 ID:jD/gaRm7
やはり参加者が10人超えましたねw
もっと増えてなんとか50個に届いてくれないものか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 08:25:21.44 ID:Nule0Jvp
第2回 Sonion Driver Group Buy
締め切り 来週土曜 27日
規定個数に到達したドライバから順次受付終了にさせていただきます。

参考単価
2389 1290円
2354 1290円
44A004 2066円
38A007M 1980円

連絡先
diy.ciemあっとgmail.com

314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:14:59.04 ID:aGONtvAc
100均エポキシでシェル作ってみた、つていってもこれから中削らなあかんけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:37:44.33 ID:ZgaVLIuj
westoneに売ってるADCOの製品使った事ある人いる?
これどういう素材なんだろう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 09:55:57.93 ID:PV1ti5fi
半田ゴテのオススメ教えて下さい。

ワット数とか大きさとか
317半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/12/01(土) 12:48:05.28 ID:Dx1zUxKB BE:3783429296-2BP(3)
>>316
ん?呼んだかw?
半田鏝は予算と用途によって変わってくるから、それを書いてくれないと何とも言えないんだが、
自分で使ってて良いと思うのは、HAKKO FM-203とかgoot RX-802AS。
でも、断線修理とかならHOZAN HS-11とかでも十分よ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:44:31.36 ID:PV1ti5fi
>>317
ケーブル自作したいのでペンみたいに扱える物がいいです。

予算?安ければ安い程いいですwww
アマゾンで見たら一本千円程度からあるみたいですが。
319半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/12/01(土) 17:49:58.58 ID:Dx1zUxKB BE:5044572689-2BP(3)
>>318
単に扱い易さだけで言えば、HOZAN HS-11(11W 細身でグリップ-鏝先間が短い 最安2.5k前後、BC型付属)が好適。
ただ、はんだの融点(リードフリーはんだ)やワーク(端子など)によっては熱容量が足りなくなるので、その点では
HOZAN H-130 (15W 細身 最安2.5k前後 BC型付属)
HAKKO DASH (15W C型付属 / 20W C型付属 / 25W B型付属 最安1.5k 前後)、
goot CXR-31/CXR-41 (22W SB型付属 / 30W SB型付属 2k前後)
HAKKO FX-600 (温調式 50W B型付属 最安4k弱) が良いと思います。

鏝先形状について。
B(円錐)型: 一般的ではあるが、曲面で構成されているために熱伝導性に劣る
C(円柱斜めカット)型: 斜めにカットされた面があるために熱伝導性に優れる。
BC(円錐斜めカット)型: C型と同じ先端径でも根元が太っているぶん、BC型の方が熱容量が大きい。
SB/I/IL(先細円錐)型: B型よりも先細なため、用途は高密度実装などに限定される。
D(マナスドライバ)型: 一般には馴染みの薄い形状ではあるが、先細で接触面積を広く取れるため使い易い。サイズは数種類を使い分ける必要あり。

個人的には、ちょっと修理するだけとかじゃなければ、より幅広い用途で使える温調式のFX-600あたりをお薦めしたいところです。
あと、鏝台は載せるだけの簡易的な物はなるべく避け、なるべくしっかりとした造りの物を選んで下さい。
鏝先は先端径2~3mm、カットが45°程度のC/BC型が望ましいでしょう。特にgoot CXR系のSB型は向いていないので交換すべきです。
上記の鏝用の鏝先(特にHAKKO製、goot製のもの)は500円前後と安価ですので、長く使うおつもりならば是非。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:01:44.54 ID:eXu/5rfx
このような無駄な長文好きが電電こてスレの
糞すぎる自称天ぷらを貼ってるんでしょうか
321半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/12/01(土) 22:20:54.01 ID:Dx1zUxKB BE:3923556678-2BP(3)
>>320
お、おう… 糞だと思うなら、向こうのスレでまともな反論の一つでもしてみるんだな。
あと、天ぷらだなんて書いた覚えは無えぞ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:22:20.53 ID:KSCiLSfq
ユニバーサルつくりたい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:17:03.69 ID:sn7VDFNN
さすが半田センセ専門家だなあ
でもダイソーあたりの500円くらいのでも十分かと
15W前後のヤツ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:28:46.77 ID:0T9CwYkP
小パワーで済む細かい作業に加え、リッツ線加工で高温が必要なことがある。
安く1本で済ますなら、即熱タイプ(ボタンで一時的に大パワーになる)で。
買ったときについてるこて先は使えないので、別売りのDやBCタイプが使える
白光かgootの即熱で決まり。あとスポンジ付きこて台も。作業性や安全性の確保
だけでなく、はんだ付けの出来栄えにも大きく関わる。必ず買うこと。

くらいにまとめてから書け
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:21:50.91 ID:S+byDZHS
一昔前なら千石で売ってるWellerの激安温調ハンダゴテ薦めてたところだが、今はなくなっちまったしなあ……
温調機能はあると非常に便利なのだが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 06:56:04.63 ID:NH+f7BJU
即熱の切り替え式を推奨ってのは俺も同意。
かれこれ20年くらいgootのTQ-77のシリーズ使ってるわ(古いほうは型番忘れた)

放熱機能ついたコテ台に刺しとけばほぼ温度一定になるし、温調じゃなくてもいいや
と思う。フラックスの煙でる度合いでだいたいどういう温度になってるか解るし。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 09:22:55.45 ID:0T9CwYkP
こて台もピンキリなので選ぶポイントを。特定のこて専用のは論外として、

・台とクリーナーが一体型のもの − 常にこてを取ったらまず拭くため
・寝せるものは不可 − こてを落とすことがあり、持ち替えも無駄
・重量があり安定するもの − 工夫で重くしたり固定しても可
・こて先が金属部に触れないもの − 触れるとこて先のカドを丸くしてしまう
・こて先を完全にガードするもの − うっかり何かを焼いたり火傷しないため
・こて先のはんだが周囲に散らばらないもの − トレイの上に置く等でも可
・こて先を冷まし過熱を防ぐもの − こての電源はまめに切る等でも可

たまにだけ作業するのなら、頭の3つくらいを考慮して安いのを選べばいい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:52:58.28 ID:wwzjdv0P
>>325
あれ2000円だったから4台買ったw
今じゃhakkoのステーションはサブになっとる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:58:51.59 ID:eoHH7Ios
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:02:04.94 ID:GTEchvUI
すげぇ
SE535LTDにそっくりだ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:13:35.09 ID:GQkQcnSk
馬鹿かよ。ケーブルってことだろ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:20:36.31 ID:9H+n5xiL
>>331
えっ?
333半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/12/03(月) 01:01:36.42 ID:J1Y2RMkT BE:1261143836-2BP(3)
>>323
ダイソーのはちょっとお薦め出来ないような…
以前買ってみた物はネジ切りの品質が低く、鏝先をちゃんと固定出来なかったし。

>>324
>安く1本で済ますなら、即熱タイプ
即熱タイプを薦めなかった理由は、>>318にペンみたいに扱える物を希望とあるから。
即熱タイプは、例えば平時20W/ブースト130Wでも、130Wに耐えられるように設計しなければならず、グリップから鏝先の距離が長くなる。
実際にDASHやCXRと比較して、PRESTOやTQのグリップから鏝先の距離は20mm以上長い。
それから、リッツ線にそんな高温は必要は無い。
わざわざ校正用器の熱電対を新品交換して校正した上で試したが、手持ちのリッツ線はどれも320℃以下で十分にハンダ付け可能だった。
>買ったときについてるこて先は使えない
BC型やC型が付属している製品もあるからわざわざ書いたのだよ。
>スポンジ付きこて台
知る限り一般的なしっかりした鏝台でクリーナーが付いていない製品は無いが、スポンジ付き鏝台でも簡易式の製品はある。

>>331
つ [ス レ タ イ]
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:41:33.55 ID:+4dWdN4y
>>333
長文きもいw
ペンの解釈がすごいな。だったらWMPとかになるだろ。長いって、2センチとか誤差。
320℃でリッツ線? もっと高温の方がいいな。リッツ線用に限った高温でもない。
スポンジ付きとしたのは、タワシ付きは目的に合わないからだが?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 04:57:22.56 ID:1eUba1r+
>>329
お前がエビ好きなのが良く分かった。
336半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/12/04(火) 04:09:01.48 ID:+avmvqjs BE:700635252-2BP(3)
>>334
>長文きもいw
文盲きもいw
>だったらWMPとかになるだろ。
WMP+ステーションで幾らになると思ってるんだ?>>318に安い方が良いと書いてあるだろうが。
>2センチとか誤差
ああ、そうか、20mmが誤差にしか感じられない程度の作業しかした事が無いのか。
>もっと高温の方がいい
あと、320℃以下でも十分にハンダ付け出来ると書いたまでで、>>319に挙げた中で最小の11WのHS-11でも平衡温度は400℃、CXR-41なら470℃。
TQに至っては560℃まで上がるようだが、このスレで扱うような作業にそこまでの温度は必要無い。
>タワシ付きは目的に合わないから
初心者がしっかりした普通の鏝台って言われて、わざわざクリーニングワイヤー仕様を選ぶとでもw?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 04:15:02.40 ID:eaicEnOO
>>336
質問です。
10proのケーブルなんですけど、どちらの穴にgndのピンを刺せばいいのでしょうか?どちらでもいいのでしょうか??
338半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/12/04(火) 05:05:01.02 ID:+avmvqjs BE:1891715639-2BP(3)
>>337
純正は、装着状態で上から見て左chが後ろ、右chが前がGND。
片chのみ逆相はマズいが、両方共に逆なら特に問題は無い。

…ってか、ここリケーブルスレだっけw?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 05:05:43.19 ID:M/BmvFCV
>>336
あほかwwwお前が2センチ短い方が、よりペンみたいつってるから誤差なのw
あんなこてみたいな持ち方のペンを使ってんのかお前はwうははwwww
誰がどう見てもペンみたいと言えるのはWMPくらいのものなの。つまりペンみたい
ってのはペングリップタイプって意味! 短い方がいいなどとは注文してないの!
これぞ文盲wwwwww
平衡温度wwwお前そんな使い方すんのかwwww560℃wwきちげーwwwww
ttp://www2.memenet.or.jp/kinugawa/hp/image6/02044.jpg
温調でないなら常に水で冷ましながら作業すんだよ。素人にも程があるwwwwww
560℃はボタン押しながらの到達温。そんなことしたら一発で壊れてアタリマエなの。
> 初心者がしっかりした普通の鏝台って言われて、わざわざクリーニングワイヤー仕様を選ぶとでもw?
お前いくら悔しいからって誤った案内でなければ一々突っ込むなよ。あー朝からわろたw
340半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/12/04(火) 06:21:21.92 ID:+avmvqjs BE:2452222875-2BP(3)
>ペンみたいってのはペングリップタイプって意味!短い方がいいなどとは注文してないの!
確かに>>318には短い方が良いとは書いていないが、同時にペングリップタイプとも書いていない。
質問者でも無いのに、どうしたらそのような断言が出来るのか、文盲の思考回路は俺には到底理解出来ない。
少なくとも俺の挙げたHS-11が"ペンのように使える"製品である論拠として、HOZANのHS-11の商品紹介には
"グリップポイントからビット先端までわずか64mm。ペンソルタッチの作業を可能にしました。"とあるが?

>温調でないなら常に水で冷ましながら作業すんだよ。>そんなことしたら一発で壊れてアタリマエ
そんなのは常識。俺が挙げた製品よりも更に高温が欲しいと書いたのはお前さんだろ?
俺が問うているのは、用途に対し無駄にパワーが多く使い難いだけの鏝をわざわざ選ぶメリット。

>お前いくら悔しいからって誤った案内でなければ一々突っ込むなよ。
散々短くまとめろだとか長文云々と抜かしておいて、自らの説明の冗長性を指摘されたらそれかよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 06:36:03.62 ID:eaicEnOO
鏝(うなぎ)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 07:15:31.06 ID:M/BmvFCV
>>340
断言するのは1000円とかで短いものがなく、ペングリップでない製品があるから。
64mm!? うっわ長え!WMPは40mmだよ!24mmも違うや、誤差じゃ済まねーww

常識?何が? お前は必要なら560℃にして使うことがあるんだろ? だーめww
パワーが要る理由がわからない? 冷ますのはすぐだけど、パワーが弱いと温度回復が
とっても遅いの。遅くても平気な人はいいけど、困る人もいるんだよねー。
そんなわけでー、即熱は無駄にパワーが大きすぎるわけじゃありませんよー?
変な人の言ってることなんて気にしちゃいけませんよー?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:35:07.71 ID:ry0cfWiD
>>342
傍目から見てお前のほうがよっぽど変な人に見えるんだが大丈夫か……?
つーか、なんでお前そんなテンション高いの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:56:14.55 ID:/aQtE7+3
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:58:26.96 ID:8tVdEOen
>>344
Roothが3Dプリンタでリシェルやってるよね
http://www.hfi.jp/?pid=50491293
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:05:08.54 ID:u5PZhNuK
それ、出来はどうなんだろうな
347組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/12/05(水) 21:47:58.29 ID:MhqgHhSD
だいたいの形があってれば、表面にレジンかなんかを塗って調整するときちんとフィットしそう。
シリコン硬化の工程がスキップできるから、納期短縮ってことなんだろうけど。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:21:44.99 ID:7rDS1OQC
組立工作員さん久しぶり
349組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/12/05(水) 22:46:26.88 ID:MhqgHhSD
すんません、ツイッターとブログに移行しちゃってから書き込み薄くなってましたw

そういえば、Sonion2389とUE-Highの比較をしてみたんですが、どうやら同一っぽいです。
UE-Highはセンタータップが使われてるんですが、2389のセンタータップを使ってf特測ってみました↓
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_10947.jpg

Sonion2389はセンタータップ使うと特性が変わるのはホントだったんですね。
こんどED29689とかのセンタータップも試してみます。
350半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/12/06(木) 01:16:52.16 ID:4AgAoK7Y BE:2101905656-2BP(3)
>>342
>断言するのは1000円とかで短いものがなく、ペングリップでない製品があるから。
それだけで、"ペンみたいに扱える物"="ピストルグリップで無い"と断言出来るとは、お目出度い頭ですなぁ…
それに、20mmが誤差だと思えるお前さんにとっては、64mmでも十分に短いんじゃ無かったっけw?

>64mm!? うっわ長え!WMPは40mmだよ!24mmも違うや、誤差じゃ済まねーww
誤差だなんて言ってないだろ文盲、でも、20mmを誤差というお前さんにとっては変わらんのかもなw
それと、たったの6レス前に予算との乖離が大きすぎると書いたのに、その程度の頭じゃそんな事すら覚えられないんだな。

>常識?何が? お前は必要なら560℃にして使うことがあるんだろ? だーめww
560℃なんて使わん。お前はステンドグラスか板金でもやってろよw

>パワーが要る理由がわからない? 冷ますのはすぐだけど、パワーが弱いと温度回復がとっても遅いの。
我々が扱うようなワークでは熱回復は十分。
メリットはプラグを差し込んでから温度が上がるまでの待ち時間が短くなる事だけ。
ハンダ付け作業に於いては、150Wとして使うには熱容量が小さすぎて恩恵は殆ど無い。寧ろデメリットだらけ。

>>343
電電鏝スレでマウスのスイッチの換装をしようとしている初心者に、
200Wの非温調はんだ鏝を薦めて住人に叩かれてたような馬鹿だから、色々とアレなのは仕方無いw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 04:12:06.20 ID:KTqCIfy6
いちいち煽りに反応すんな、コテも荒らしと同じになってるぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:38:55.15 ID:KSlnwVAK
>>350
支離滅裂w んんーと
10センチが2センチ違ったところで「ペンみたい」とは程遠い。誤差。
4センチはほぼペンだが、6センチは違いすぎて誤差じゃ済まねー。
まだこれでも難しすぎて馬鹿にはわからないかな?
予算ww ペングリップ型なら長さはカンケーねーけど? 記憶力ないのか?
WMPは単に「まさにペン」な例として出しただけ。誰か購入を検討してるのか?
「ボタン押したら必ず560℃になる」みたく書いたのは誰? 常に冷ますもんだが?
デメリットだらけ? もしそうならいろんなメーカーから出たりするものか。

> それだけで、"ペンみたいに扱える物"="ピストルグリップで無い"と断言出来るとは、お目出度い頭ですなぁ…
お前にとってはピストル型ペンなんて珍しくもないだろうが、見たこともないんだ。
質問者はジュニアのような昔のタイプを敬遠しているのだと思うけどね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:57:28.66 ID:OAubw0ZT
秋葉原で買ったケーブルが柔らかくていい感じだわ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:57:45.86 ID:77nLyTm+
>>345
材質に補聴器用樹脂もあるな
http://www.3d-printer.jp/lineup.html
355半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/12/06(木) 19:08:36.04 ID:4AgAoK7Y BE:1471333673-2BP(3)
>>352
>10センチが2センチ違ったところで「ペンみたい」とは程遠い。誤差。
俺はHAKKO DASHやgoot CXRが"ペンみたい"だとは一言も書いていない。
書いたのは、予算内と目される金額ではHOZAN HS-11がペンソルタッチの作業が出来ると言う事と、
支持点から鏝先までの距離が離れれば作業性が悪くなると言う事。

>4センチはほぼペンだが、6センチは違いすぎて誤差じゃ済まねー。
それでは予算の範囲内で"ほぼペン"の鏝を提示して貰おうか。
それから、64mmではペンソルタッチの作業が出来ないと言うのなら、文句はHOZANに言え。

>まだこれでも難しすぎて馬鹿にはわからないかな?
お前さんは>>334に >長いって、2センチとか誤差。 と書いているが、
それを言い出すならばそもそもこの段階で、"~%は誤差と見なせる"と書くべき。

>ペングリップ型なら長さはカンケーねーけど?
お前さんと違って知性や記憶力はあるが、>>318には"安価でペンみたいに扱える物"とあり、
"長さは関係無い"、或いは"ペングリップ型"とは何処にも書いていない。

>「ボタン押したら必ず560℃になる」みたく書いたのは誰?
そんな事はだれも書いていない。

>お前にとってはピストル型ペンなんて珍しくもないだろうが、見たこともないんだ。
俺は、"ピストルグリップでは無い事"は"ペンみたいに扱える物"の必要条件ではあるが、十分条件では無いと書いている。
即ち、板金用のような支持点と鏝先が離れている鏝は"ペンみたいに扱える物"とは言ない。

>質問者はジュニアのような昔のタイプを敬遠している
HAKKO JUNIORはピストルグリップでは無いのだから、何の反証にもなっていない。。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:52:26.93 ID:OAubw0ZT
やめろよみっともない。

半田ゴテなんて暑くなりゃいいだろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:06:10.84 ID:Kg+SIma6
>>355
結局お前が即熱をダメとした長さの基準も根拠もねーだけなんだよ。
ボタンを押したらじゃないな。TQは560℃まで、か。余計ひでえしw
オレは「ペンみたい」をペングリップ型(一般工作用=鏝グリップ型やガングリップ型が対象外)と
解釈したが、オレを「お目出度い頭ですなぁ…」と言うお前はどう解釈したのかねw
あとペンソルタッチwて。 意味不明だが多分マイクロペンソル(HS-35)的ってことだろ。
お前ほんとみっともない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:17:50.93 ID:QEkQyets
ここは自作スレなんだけど
ハンダゴテスレでやれ
359組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/12/06(木) 23:25:39.11 ID:HPcRjYlA
>>354
だんだん3Dプリンタが気になってきたw 
てか2万くらいで3Dモデル作ってくれるフィギュアメーカーあったような
そこに耳型もってったらどうなるの?、と。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:30:03.61 ID:DNHQjULL
>>359
御徒町と秋葉原駅の間のガード下にに3Dプリンタで出力してくれるところ有りましたね。
原型から取ったCADデータに何処にどれくらい大きさを盛るかが問題ですね。
361組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/12/07(金) 00:38:21.16 ID:js2DcMN2
なんか聞いたことありますね。そういえばはんだカフェに3Dプリンタありましたっけ。
自分は原型にロウソクフォンデュしたあとにレジンでコピーをとり、
そのコピーに369樹脂を塗って厚さを出しています。おそらく0.3mmくらい厚くすれば十分のような。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:16:36.24 ID:EnUdrCz4
>>360
ここ?会員になれば機材使えるみたいだね
http://www.3d-gan.jp/
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:55:08.30 ID:R308/ZqZ
3Dプリンタでカスタムを作れる可能性が微レ存?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 08:18:00.84 ID:bB37pJum
話ぶったぎりますけど、1ヶ月ほど前に完成したiemのロードラCIがビビり始めました。一応フェイスプレート開けて半田の接点とかは確認してみたのですが…
365組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/12/07(金) 23:47:18.74 ID:js2DcMN2
Westoneでオーダーできない問題に情報提供が。
現在、クレカで決済は不可能? PayPalでのみ決済可能みたいです。ただし、

1.PayPalとWestoneのアカを同一のメルアドで登録する
2.PayPalとWestoneで登録住所を一字一句同じにする。PayPalはEnglish表示で住所を編集する必要あり。
 WestoneではState/Provinceのところに都道府県を大文字で記入。

みたいにして、住所情報を揃える必要があるようです。
さきほどこれらを実行したところ、PayPal決済が通りました。購入予定の方はお試しあれ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:59:17.56 ID:R308/ZqZ
おおっ!
困ってたとこなんだ、サンクス
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:06:34.16 ID:SfMyQtFo
★☆ 書き込めない人のレス代行します 110 ☆★
90 :Classical名無しさん:2012/12/06(木) 21:03:42.60 ID:eA2qGill
お願いします
【URL】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1343242463/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>355
結局お前が即熱をダメとした長さの基準も根拠もねーだけなんだよ。
ボタンを押したらじゃないな。TQは560℃まで、か。余計ひでえしw
オレは「ペンみたい」をペングリップ型(一般工作用=鏝グリップ型やガングリップ型が対象外)と
解釈したが、オレを「お目出度い頭ですなぁ…」と言うお前はどう解釈したのかねw
あとペンソルタッチwて。 意味不明だが多分マイクロペンソル(HS-35)的ってことだろ。
お前ほんとみっともない。



383 :90:2012/12/07(金) 17:16:53.09 ID:zjyY887c
お願いします
【URL】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1261662380/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
ほとんどないのはお前の脳味噌
ttp://www.st.com/internet/analog/product/65475.jsp
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:47:59.68 ID:yfBDiXXw
狗何とかって初めて聞いたけど、音道にBA押し込んでてAKGの特許、力一杯パクってた。あんなの売っていいのか?
369組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/12/08(土) 01:22:54.50 ID:Q3iWmLO2
「音道の中にBAを配置する」っていうだけじゃ特許取れない気がするけど・・・どうなんでしょ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:37:29.20 ID:mUlD3wSG
すでにエティがやってるし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 08:38:56.69 ID:GJgJvqnN
自作ケーブルとかでショートすると具体的にどうなるのですか?
教えて半田ゴテさん!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:15:21.56 ID:7dxCq4d4
やってもうた!と脳がプチ切れる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:35:13.77 ID:b1jdPnda
あげ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 05:57:45.88 ID:CCq5SL0e
保護回路の無いアンプで出力ショートしたままだと最悪終段がぶっこわれるよな。
ショートモードで死ぬと電源回路まで巻き添えにした場合は結局全部死ぬと思うが。

数多く出ているDAPやアンプで保護回路きちんと入ってるのがどのくらいの割合だか
わからんけど、省略されてるのも結構ありそうな気がするよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 15:23:54.28 ID:8/7Iw/t0
インプレッションとるときにUSBカメラとかで自分の耳見ながらやるといいかも
376組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/12/17(月) 22:56:44.32 ID:L55pEXip
僕は鏡の前で採ってますw
鼓膜の位置は試行錯誤して把握するしかないけど、ゴソゴソいうところが鼓膜。
思ったよりは奥に無い。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 06:33:24.16 ID:W7SBFA+2
次のsonion group buy は数ヵ月後かなあ。。。
自作始めようと思うんだけど、38A007M欲しい。
378組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2012/12/26(水) 23:59:49.42 ID:vNw2AgnX
38AMが1個壊れたんで、次回のグループバイでも38AMはたぶん発注します(奇数個必要な人が居ると個数調整が簡単なので)w

自分のは初期不良を引いたと思うんだけど、こういう場合でも補償は無いのであらかじめご了承ください。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:36:20.43 ID:rGtxEvpH
>>378
故障とか半田パッド取れとか考えると、寧ろ一個余計に買うのはアリかもしれないですねw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:35:10.95 ID:1WPjtzpK
俺も初自作してみたいから、group buy希望
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:16:14.45 ID:7emnJ90l
インプレ用のシリンジは再利用できるの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:44:37.44 ID:ZvxyoVKU
lunashopsってとこにSE535のシェルが売ってるからそれを利用してユニバーサルを簡単に作れそう
383半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2013/01/05(土) 22:39:42.62 ID:mNpwM8jl BE:1261143263-2BP(3)
>>382
あれだと載るユニットは限られるし、ドライバの固定部や音導への集合部は自由度が低くて苦労するよ。
384組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/01/05(土) 23:03:17.77 ID:c2sWLT2L
>>381
できますよ。家に4つぐらいあるw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:05:54.09 ID:ZvxyoVKU
>>383
まあ3ドライバまでが限界だろうな
定番のcl+twfkでもできたらいいんだけどな

ドライバの固定は考えてなかったな
最悪接着剤で…
386組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/01/05(土) 23:35:05.22 ID:c2sWLT2L
CIは確実に入らないw
387半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2013/01/05(土) 23:44:29.37 ID:mNpwM8jl BE:2522287049-2BP(3)
>>385
恐らくDTEC+TWFKなら行けるでしょう。
ドライバの固定は少々面倒ですがSHURE(と言うかSonion)が作っているように、
同じ形状のプレートを挟んで接着すれば大丈夫だと思います。
一番厄介なのは集合部ですね。
SHUREはシリコンゴム製のアダプタのような物を介していますが、
個人でやるならドライバと音導部の雄型を作り、それを仮実装した状態で樹脂を流す事になるんでしょうか…
388組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/01/06(日) 08:52:57.47 ID:mS7RsjHl
やっばい、38AMを逆相で使ってたらぼろぼろトラブルが・・・もうすでに2つ動作がおかしいw
BAって逆相で使っちゃいかんのか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:57:49.21 ID:3gcRC8K1
正相/逆相なんて関係ないでしょう。GNDを中心に+と−どっちにも振れるんだから。
それがダメなら反転アンプが使えませんよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:17:46.26 ID:oh1rNFT/
>>389
はぁ?
391組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/01/06(日) 19:51:45.24 ID:mS7RsjHl
やっぱ配線関係があやしいらしいですw
ちょっとばらして丁寧に半田付けしてみよう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:28:17.64 ID:3gcRC8K1
>>390
何がはぁだよ。左右どちらも正相・逆相であれば問題なく鳴るだろ。
配線が逆になったからっておかしくなることはないよ。

音場が違って聞こえるとかそういう根本的なところは別の話で
機材の配線として間違っているわけではないだろ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:28:38.15 ID:zXYzq/K8
>>392
音がただなるだけならそうだろうよ。目的はそうではないよな?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:23:16.19 ID:4/BSfLKg
始まりは>>388だろ
「逆相だからトラブルが多発してるかな?」→「正相・逆相関係ないやろ」
でお終いの話
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 14:19:41.46 ID:wJo9k/A8
【話題/投資】約4万5千円でゲットできる安価な3Dプリンター、現在出資募集中 [01/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357535061/
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:27:44.79 ID:MMqQQpJZ
>>390みたいなバカはこんなスレ見ても意味ないだろwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:51:17.77 ID:T9nnkMCq
3Dプリンタは魅力的だけど、DIYにはちとハードル高いわねw
3Dスキャナの話題が出てこないけど、一体型なもんなの?
結局コレが高かったり、CADソフトが高かったりしたら、プリンタがいくら安くなってもなぁ、という感じ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:01:23.79 ID:xP0LBnRd
>>396
はぁ?カスはすっこんでろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:13:03.27 ID:MMqQQpJZ
こういう何かスッポリ抜け落ちてる奴ってどういう育ち方したんだろうか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:54:59.79 ID:y2kx4f3F
5万円で買える3Dプリンターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ヨーダやiPhoneケースも作れる!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357642155/
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:04:13.80 ID:B7qlYZTs
>>399
お前の両親に聞いてみたら?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:47:49.47 ID:F+byZhiE
>>390=>>393=>>398=>>401
極性を逆にする→設計、仕様、チューニングのための行為で、結果はトラブルとは無縁
極性を間違える→多くは設計、仕様とは異なる出来損ないにつながる

お前には部屋中電解コンだらけにしてるアレと同じニオイがするよw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:59:44.11 ID:B7qlYZTs
>>402
お前ってさほんと馬鹿だね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:04:52.65 ID:B7qlYZTs
てか、スレ違いだから消えて
元の巣に戻ってくれ
405半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2013/01/08(火) 23:12:04.32 ID:8n09L6mE BE:3363048768-2BP(3)
>>404
戻るのはお前さんの方だよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:23:04.03 ID:B7qlYZTs
うぜーコテが沸いた、お前が消えろよ
どこのスレでも嫌われてるくせに
よくまあ厚かましくいろんなとこに顔出すよな
自覚の無い馬鹿程に始末に負えぬの典型だよな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:14:28.49 ID:D4dKSE9z
こいつツイッターの垢も持ってるよ
向こうでは「この垢の中の人としてイベントとかには参加できない」とか言ってるし、自覚はあるんじゃないの
自覚あってやってる時点でイタいけどな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:18:05.05 ID:DqbfDSff
>>406
お前よりはよっぽどまともな話できるけどね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:30:59.47 ID:uiMEBPOb
このスレまで民度が下がるとは
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:57:50.92 ID:a42UvPQK
>>406
どうせまともな反論できないんだから、もう出てくんなよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:57:35.34 ID:UKWB6i/a
ID:B7qlYZTsとかID:D4dKSE9zみたいなあからさまな基地外はさておき、
良コテと糞コテの差が激しいな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:15:38.97 ID:Xha+tCsy
正相も逆相も試しましたが問題なく動作してますし、関係なさそうですね
413悪性半田鏝 ◆LSl2TtZe4AN2 :2013/01/09(水) 19:09:37.26 ID:vKQ6iRAx BE:4414000897-2BP(3)
片側逆相にして無理に音圧出そうと定格以上の入力をするとか、
余程変な事をしない限りは問題無いと思うのですがね…

>>411
糞で悪かったなw
良コテは組み立てさんや地デジさん、682さん、元1さん達にお任せしときますわ…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:27:01.03 ID:pcqgJUVC
久々にkskしてると思ったらあれだった
415組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/01/11(金) 21:08:28.82 ID:GPhkbGdD
お騒がせしましたが、38AMトラブルはどうやらドライバ不良か僕の工作ミスみたいです。
今回の具体的な不具合の症状は↓のような感じ。
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_11822.jpg

・内部配線のショートや断線 → 結線し直すも結果は同じ。
・ケーブルの断線 → 別のケーブルに変えても同じ。
・ネットワークに使ったコンデンサ等の故障 → スルー付けしても不具合は変わらず
・計測に使ったアンプ等の故障 → DC漏れ等チェックしたが、どれも正常。
・衝撃を加えたか? → とくに落下などさせてない。

ということで、どうやらドライバの初期不良か、半田付けの際に熱を加えすぎてドライバにダメージを
与えたことが原因と結論付けました。
6個中2個にトラブルが出たんですが、組み立てた直後は正常だったんですよね。
2,3時間くらいたってからトラブルが出ました。他のグループバイ参加者の38AMはどうなったかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:16:01.65 ID:4Cf8qWv5
ここってリシェルについても平気ですか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:18:05.70 ID:77bn+4Im
自分でやるならね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:20:57.73 ID:L8LQlQnS
>>416
自作以外は本スレで
419416:2013/01/12(土) 22:25:44.54 ID:4Cf8qWv5
もちろん自作です
420412:2013/01/13(日) 01:34:03.93 ID:m4MoYYOD
38AMは4個中2個使用して問題ナシです

>416
リシェルでも良いと思いますよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:17:41.92 ID:tDRK0jkR
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:31:48.77 ID:isK6EQXp
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:52:51.62 ID:5km4HcaW
規制が解けてやっと書ける・・・
とりあえず前スレから全部読んできました。
こんな楽しそうなスレがあったなんて・・・
もしよろしければ、次回Group buyはよろしくおねがいします。
ところでSHURE SE535LTDの中身って
Sonion 33A007と
2354?
2389?
SE535とSE535LTDってネットワークの違いだけなのかな?
SE535LTDの音好きなんですけど、もう少し低音が欲しかったり・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 02:08:04.46 ID:yOjWOCE6
たしか音響抵抗変えただけだった希ガス
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 04:53:13.92 ID:l0uxXKPU
フィルターだけ違うんじゃなかったのですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 05:08:57.03 ID:l0uxXKPU
seシリーズのシェル型を流用したり、イヤーチップを付けれるように作った事ある方とかはいるのでしょうか?
427423:2013/01/15(火) 21:19:45.89 ID:5km4HcaW
>>424
マジすかw
じゃぁ あの価格差はケーブル代・・・(´・ω・`)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:23:31.03 ID:CZkkm4GX
>>427
あとは「LTD」っていう言葉に付属するブランド代だな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:46:02.92 ID:6kWBrNe8
いい年したおっさんが赤いイヤホンをするのかw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:21:30.67 ID:FlEs8azU
還暦の祝いに丁度良いのでは
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 05:54:58.87 ID:4a4OZO4y
IEM自作をしたいと思うのですが、型素材・シェル素材・半田等(BAレシーバーは除く)を含めて初期投資にはどの位の予算が必要になるでしょうか?
432組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/01/18(金) 14:52:43.85 ID:kP+5nuDW
シリコン、レジン、リューター、型どり用品、はんだごて、配線材で
¥15000くらいあれば一通りそろうかと。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:12:43.05 ID:NIG5UM17
素材で5k、道具(リューター・はんだ・UVランプ)で7kぐらいですかね?
配線材はtwfkホンをバラした時のあまりを使うとか・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:26:02.15 ID:KOV0Ni3z
リューター用のバフとか研磨剤とか離型剤とかコネクタ含めるともっとかかるんじゃ
435組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/01/19(土) 01:38:09.79 ID:FJtkVKsu
あ、そういうの忘れてましたw

リューター用各種ビット、UVランプ等を含めると20k超えるかな・・・配線材はたかだか1kもしないので
そんなに問題ではありません。お勧めはモガミ2706。拠り線で柔軟性があって細いし安い。言うことなし。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 02:08:11.81 ID:JGRO63Z1
あれこれ試行錯誤してまともなのが出来るようになるまで累計で結局材料やら工具やら
で20万とかじゃないの? オシロスコープとか測定用のマイクとか必要なものは多い。
あと構造を勉強するために既製品買ってきてバラしたりする金額もばかにならない。

買った方が安いけど自作の楽しみってのはそういう事じゃないのでいいんだけど。
437組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/01/19(土) 02:27:30.77 ID:FJtkVKsu
まぁ最終的にはね。初期投資としては20kくらいあればとりあえず作れることは作れる。
ただ、必要な技術とか知恵みたいなのは、おっしゃるように作りながら習得していくから
初期投資だけで完結するものではないですね。

やっぱ安上がりに済ませたいからという理由の自作はオススメしないですかね。
自分は・・・かれこれ20万近くつかってるかもw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:06:37.96 ID:l7HRrgF6
ファイナルのheavenシリーズどれでもいいのでドライバか分かる方いますか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:41:32.28 ID:Fk1q0pqC
ttp://84audio.blog27.fc2.com/blog-category-31.html
Sonion 2354ではないかという未確認情報があるくらい。
情報ソースは上のリンクに出てくる表のユニバーサル参照。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 04:44:49.55 ID:TD2Anxkp
>>439
ありがとう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:09:17.18 ID:L439eZja
マルチになるけど、こっちの方がいいかなと思うからマルチさせてもらうお。
カスタムのフェイスプレートに傷ついちゃったんだけど、

http://s.ameblo.jp/beadsmama1/entry-10607031496.html

この方法で綺麗にできるかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:46:18.76 ID:Fk1q0pqC
>>441
慣れてないならやめておいたほうがいいよ。
番手の粗いものから順に磨いていって最後コンパウンドって王道だけど
だいたい事を急いでしまって加減を誤り失敗する。
なんか別の工作で何度もやって慣れてからにしたほうがいいよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:29:11.50 ID:FV9b3LcR
>>439
このページテンプレにあると便利かもね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:36:40.96 ID:vVWfToA1
粘土でできた、自在に形を変えられるヤスリ
http://www.gizmodo.jp/2013/01/post_11529.html
粘土でできたヤスリをご紹介。普段はカッチカチに固まった粘土。
これを電子レンジで3分温めると、コネコネ自在に変形できるようになります。
冷ますとまたカッチカチ。固まった状態だとヤスリとして使えちゃうスグレモノな粘土ですよ!
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/130124Sandables1.jpg
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/130124Sandables2.jpg
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:45:47.05 ID:LoZo3+4V
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:20:11.98 ID:+My7yxlP
>>445
すばらしい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 16:27:25.31 ID:MSdEIkk/
こんな豪華な設備があったら作るのもっと楽だろうなぁ。
うらやま
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:48:33.64 ID:suYVebW+
最近買ったヘッドホンが早々に片耳聞こえなくなった
デザイン好きだから自分で直したいんだけど、コネクタ?って普通の店でも売ってるのかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:56:25.03 ID:oQbN0TEq
>>448
ホームセンターとかで売ってるけれど安っぽいのしかないよ。

【断線】ヘッドホンイヤホン修理・改造 2【モコモコ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1303895323/
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:04:39.56 ID:suYVebW+
>>449
そっちにあったか
ありがとう
451組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/01/29(火) 21:37:05.80 ID:Qh/4Nabu
>>445
コレを見るに、シェルはバフ研磨ですなぁ
あんなに綺麗に仕上げれらるのか・・・w
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:10:15.79 ID:kYzV2D8d
IEM作りたいけど、0からやるといくらかかるのかな?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:52:32.59 ID:uh0UeYeZ
>>452

>>432
> シリコン、レジン、リューター、型どり用品、はんだごて、配線材で
> ¥15000くらいあれば一通りそろうかと。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:15:58.22 ID:jKCIzmU7
過去ログも見ない奴に作れるとは思えん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:57:36.55 ID:FQ+XOQFp
初代スレとhead-fiの自作フォーラムを見てフローチャートにして作ってみたけど、実際作ってみると色々と問題が後から出てきたしなぁ。
456組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/01/31(木) 23:00:24.18 ID:rX9vajkj
最初の関門は、自分の耳型を用意するところなのかな。
すでにIEM持ってる人は、それをコピーしてもいいかもしれないけど。

初めのうちは、UVレジンではなく中身くり抜きで作ってみるといいんじゃないかな。
そうすれば初期投資はレジンとシリコンとリューターで下手すりゃ¥10000切るかも。

近々、中身くり抜き法で作ってみる予定。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 02:47:04.54 ID:PhiN4lLA
mage-K凄いな
458組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/02/09(土) 05:47:45.12 ID:w2BUfPcK
スレ一周年?なので久々に完成IEM投下します。

【くり抜きシェル・Westone3*6コピー】
http://s2.gazo.cc/up/s2_12360.jpg

デブコンETで作ったシェル(中身詰まってる)をリューターでくり抜き
ドライバを入れた後にFitEarみたいに内部をUVレジン充填した。
くり抜き法でも、3ドライバIEMくらいなら十分だとおもう。

ドライバは33A007+DTECがウーファー、TWFKがツイーター
ネットワークは33A+DTECに20Ω、TWFKに20Ω+2.2uF
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 08:22:52.37 ID:xdR9DOll
このスレあぼーん大杉ワロタ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:14:09.53 ID:VIOQehYj
>>458
耳が小さいと、くり抜き法はつらいですw
相変わらず綺麗ですね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:29:41.52 ID:NNYCTVOl
良い色してんな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:01:40.34 ID:j497XIy/
うまいなあ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 12:15:46.05 ID:WAIMwtXs
光硬化樹脂を固まらせる時って紫外線LEDを使った自作のモノでも問題ないかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:01:10.95 ID:fLDZE2xG
波長が365nmの物なら可能らしい。けど、秋月とかで売ってるやつは違うみたい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:02:54.84 ID:JMHJTgiY
>>464
ありがと
466組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/02/12(火) 20:03:42.72 ID:fLDZE2xG
途中で送信しちゃった。
今のところはMouserやDigi-Keyで買うしか無い。紫外線LED売ってるところどこかあります?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:07:23.25 ID:im66dHoQ
もう日光でいいだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:54:37.08 ID:zJ9oy1KT
外で虫眼鏡超おすすめ
4693111:2013/02/12(火) 22:34:35.78 ID:ujIWJu7e
殺菌ランプでできるんじゃねえの?
ttp://www.led-on.jp/187.html
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:27:48.56 ID:6ocPA49G
お値段ェ・・・
471組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/02/13(水) 00:14:36.09 ID:jawxLNt3
これなんか参考になりそう。
ttp://studiomoobu.fc2web.com/make02.htm
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:55:58.08 ID:fBodiGPJ
ちなみに殺菌ランプとブラックライト以外にケミカルランプっていう紫外線灯もある
どれが最適かは金持ち諸氏の人柱待ちだな
ところでオマエラは電池で4W管光らす回路くらいそらで組めるんだよな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 10:48:03.39 ID:SctxMkC0
(電池使う必要ってどこにあるんだろう・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:15:24.07 ID:/m9n1N2z
(わざわざ自分で回路を組む必要ってどこにあるんだろう・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:42:31.74 ID:DHZBnanm
(ダイソーで4W管の懐中電灯売ってるの知らないのだろう・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:49:27.64 ID:XSMbfMM6
ルーターってどれ選べばいいかな
予算は5K前後で考えてる
ある程度超えてもいいからオススメ教えてくれ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:15:40.75 ID:R6FIj9iH
最初は電池式(\2000)でやってた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:46:30.49 ID:sowMgXD2
>>476
ttp://www.kiso-proxxon.co.jp/product/01/01.html#item05
ttp://kakaku.com/item/K0000096862/
最初から奮発しとけば?
安物買って 押し付けたら回転が止まるようじゃ・・・
ただしMM100は15分で結構アツアツになるw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:10:01.58 ID:R4XW4lxu
なんとなくだけどゼンハイザーの低価格カナルとクリエイティブの低価格カナルって殆ど同じドライバーを使ってるように見えるんだけどどうなのかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:32:48.96 ID:yuGcTnBY
>>479
どっちもフォスターOEMなんじゃない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:21:09.07 ID:asqYXp+4
>>479
>>480が言うように、確かフォスターのOEM

フォスターOEMだとAh-D1000、アルバナライブ、アップルイヤホン(古いやつ)とかいろいろあるよね

DBA-02、グリーンハウスのデュアル、brainwavzのB2も多分中国メーカーのOEM
482479:2013/02/16(土) 15:14:12.12 ID:+BLZVPN0
>>480
>>481
やっぱりか
ありがと

あとちとスレの趣旨に合うかどうかは微妙だけど、イヤホンの最大入力って作るとき気にすべき?
ハイブリッド作ろうと思って調べてたら、殆どのイヤホンが100mwまでってのが多いのに、良さそうと思ったのが10mwってあるんだけど…
音割れやドライバーの破損とか平気かな?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:23:22.53 ID:ba2MWS4W
電源ON/OFF時の大振幅パルスでダイヤフラムが変形してダメになる可能性がある
気になるなら保護のためにダイオードクランパでも入れればよろしい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:27:46.47 ID:Rq1U+dAm
>>483
ありがと
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:28:50.30 ID:gArLdd6z
片耳ならどうにか作れそうな気がするけど、両耳揃えるのがもの凄い難度高い様な
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:03:23.54 ID:8HRX6Vip
前スレでも出てたけどコネクタっていいのあるかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:31:00.08 ID:3eZMeiII
>>486
mmcxかフェケテリコの埋め込み型コネクタくらいじゃないか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:29:09.06 ID:hxxe8cbu
調べてみたら
thunderbolt・・・20ピン
microHDMI・・・19ピン
8P8C(RJ45 LANケーブル等)・・・8ピン
microUSB・・・5ピン
i.LINK・・・4ピン
って感じだったよ
他にもあるかもしれないけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 03:44:08.04 ID:1C0JGmOp
6ピン以上あれば3wayアクティブクロスオーバー出来るなと思ったけどLANケーブル使ってる所想像して噴いたw
490組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/02/26(火) 21:41:08.07 ID:MTvFxgkX
まぁきしめんケーブルなイヤホンもある事ですしおすし

モガミの産業用電線使えば細いの作れそうだけど。PP6もそうすりゃいいのに。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:45:47.24 ID:lJaJu0Q4
>>490
きしめんにも限度があるだろw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:09:12.35 ID:1C0JGmOp
日常使いはともかく、調整用のケーブルとしては有用かも。音質的にどうなのかわからないけどw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:28:40.84 ID:rrKpQ124
必要な道具(主にレシーバーや音導チューブ、コンデンサ、抵抗等の消耗品でないもの)って
・はんだごて
・テスター
・真空おひつ
・UVライト/カットメガネ
・耳型(オス/メス)
・スポイト
・計量カップ
・粘土
・コンデンサーマイク
・ルーター
・防じんマスク
以外に何が必要かな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:33:13.74 ID:LMyfPmPR
それで十分じゃないかな
495組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/03/04(月) 22:54:23.91 ID:FZf6mdxz
>>493
0.1g単位まで計れるデジタルスケールがあると便利ですよ。
2液式の樹脂を使う予定があるなら0.01g単位の物の方が安心。
496493:2013/03/05(火) 19:54:35.16 ID:57ZmwEBB
>>494
>>495
ありがとう
0.01g単位まで測れるデジタルスケールってAmazonの2500円くらいので問題ないかな?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:56:47.22 ID:YYzCSvan
やってみてダメだったら他の買えばいい
じゃん
498493:2013/03/05(火) 20:07:37.55 ID:bEMyA+7R
>>497
それもそうだね
499組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/03/05(火) 21:26:58.09 ID:d8O70mYn
もの凄い亀レスだけど、前スレでSE535のコンデンサを壊してしまったといってた人
SE530だけどネットワーク判明しました。たぶん535も同じだと思う。

・ウーファーには5.3Ωが直列。
・ツイーターには2.0uFが直列。

ツイーターはSonion2323説が有力?
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_12671.png
500まさお ◆LSl2TtZe4AN2 :2013/03/05(火) 22:19:45.15 ID:ImDP+UzN BE:4414000897-2BP(3)
>>499
Cは何kHzで測定しました?
チップのラインナップから見ても, 実測値から見ても5.1Ohm, 2.2uFではないかと思うのですが.
(一応535のネットワーク引っ張り出してきて, Cは1kHzで測りました. SE530と535では異なる可能性も無きにしも非ずですが.)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:25:21.44 ID:KbvAIVF8
5.3ってE192になるんだが。100Ωと別に101Ωがあるようなやつだ。
2.0もE24で5%級抵抗では普通だがコンデンサでは少し特殊。
502組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/03/06(水) 00:34:55.07 ID:/og0yThm
サンワのPM3で測ったので、コンデンサについては目安でしかないですね。僕もたぶん2.2uFだと思います。
抵抗は測りなおしましたが、5.1〜5.2Ωで安定しました。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:23:35.92 ID:KbvAIVF8
いい加減な測定で数値を出されても、却って同志に迷惑をかけることになるよ。
某クソバカなどは

> その差は10kHzに於ける音圧が僅か0.0659274 dB

電気も算数もわからない白痴はどうにもならんなwwwwwwwwwwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 04:11:23.57 ID:ixv+6OzG
真空おひつってどんな樹脂で必要になってくるの?例えば369樹脂、UVレジン、デブコンとかじゃ必要ないんだよね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 04:43:53.99 ID:KbvAIVF8
常温常圧で2液型硬化樹脂を混合すると、どうしても気泡が入るので
塗布や流し込みのあとに小型真空チャンバーに放り込んで気泡を
はじけさせ、密度を上げてやるわけで、気泡の入る「混ぜる」工程の
発生しない材料ならいらん
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 05:37:41.62 ID:KbvAIVF8
つーか脱泡チャンバーじゃなくてそういう調理器具があんのか
全然効果なさそう
507まさお ◆LSl2TtZe4AN2 :2013/03/06(水) 05:51:03.27 ID:+yPHQiHh BE:1050952853-2BP(3)
>>503
> いい加減な測定
どのあたりがいい加減なんだ?
10uF以下のチップキャパシタに対して1kHzで測定するのは妥当だと思うが?
(American Reliance社製及びLutron社製のLCRメータで測定)
> 電気も算数もわからない
あー, このレスの事か?その数字自体は合っとるよ.
間違ってると思うなら, 電気も算数もよく解ってるお前さんが正しい回答を出してくれよなw
途中でおかしなところってーと, ソースインピーダンスが0Ωの場合の計算をすっぽ抜かしたために,
高域の持ち上がりが相対で1/3の電力=4.8dB弱低く出てる
あと, フィード電力の計算のところで(Vout^2)が抜けてるな.
まぁ, 相対比較だから倍数もディメンションも相殺されて狂ってないけど.
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1357481346/732-733
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 07:07:14.41 ID:KbvAIVF8
0.1dB程も違わない、とかでいいんだよ。対数ってわかる?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 07:15:00.45 ID:KbvAIVF8
あと、普通にチップコンとか供給電力、次元とか書いてね。アホみたいだよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 08:17:43.65 ID:0Tn2f4N2
実効値をシンプルに示すための対数表記を小数点以下沢山並べて喜ぶのはちょっと違うだろって最初から言ってやればいいじゃん。
>>509 あんただけ明らかに温度違うよ。空気読んでくれ。ここはプロとか実務経験者が学術的にやってる場所じゃなくて素人が
付け焼き刃ながらも四苦八苦してそれをみんな共有する場所だ。指摘は結構だけど「俺は知っていておまえらは知らない」っていう
言い方じゃなくて指南してやれよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:48:39.78 ID:5pEdiT1A
>>506
ないことはないかな
512組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/03/06(水) 15:18:46.39 ID:/og0yThm
>>504
おひつは造型村の透明シリコンの気泡抜きに使います。
樹脂の気泡抜きには使えないですね。
513まさお ◆LSl2TtZe4AN2 :2013/03/07(木) 00:40:50.13 ID:67wuUjkg BE:2802540858-2BP(3)
>>508
簡潔に書きたければ
20 ( log10 (15/115) - log10 (5/105) - log10 15 (15/125) + log 10 (5/115) )
で済む話だが, それじゃぁ質問者にはどう考えれば良いかどころか, 検算すらも出来ないだろ.

ってか, >>503に帯する>>508-9の明らかなトーンダウンは俺が間違ってると確信していたが,
お前さんの勘違いだったって事に気付いたけど取り敢えずなんか吠えてみましたって感じだよなぁw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:08:41.06 ID:6ydjHeq3
そんなの計算するまでもないだろう? やっぱりどうしようもなくバカなのか?
トーンダウン? そうかもな。ちょっと憐れみの気持ちがな。
まあカッコイイと思ってんだろうからフィード電力とか書いとればいいさ。
はは。
515まさお ◆LSl2TtZe4AN2 :2013/03/07(木) 02:13:06.85 ID:67wuUjkg BE:840762926-2BP(3)
>>514
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1357481346/730
俺は質問に理由を付けて回答したまでだ.
お前さんはどうせコイツだろw?
全く回答になってないようなしょーも無いレスしか入れられなかったみたいでつね^^;
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1357481346/731
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:14:58.69 ID:6ydjHeq3
>>510
トライ&エラーでなく、一発で試作成功でブラッシュアップするのが快感だろう。
偶然うまくいきますようにとか、そんなんじゃないよ。お互いまだまだ勉強だよ。

>>511,>>512
すごく低粘度なものだと役立つのかな? 脱泡機も少し流れるくらいの混合物で
ないと無意味だしね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:21:25.15 ID:6ydjHeq3
なんか変な人がいるなあ。崇高なスレの理念を理解してないんじゃないのか?
スレ主への感謝の志を忘れてはいないか? スレ主ってバカですか?w
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 03:11:09.32 ID:g95f8rvq
>>509
単芝で、スレ主とか呼んじゃうとか
いろいろ臭いな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 03:11:39.24 ID:g95f8rvq
ありゃ、安価ついちゃった
スマン
520こむぎ ◆OpHyXJlQPE :2013/03/07(木) 03:18:03.86 ID:8y3NKfCB
そろそろ喧嘩はやめてちょ
ここののスレのいいとこは喧嘩が少ない事なんだからさ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:13:37.48 ID:EMOpRrmV
>>517
変なのはお前だけだと思うが
522682:2013/03/07(木) 18:50:15.44 ID:Xgu5sTgO
>>516
UV樹脂に直接着色する場合は、樹脂に塗料を入れた後に
攪拌するので気泡だらけになります。
その場合は、ある程度脱法機で気泡抜きしないと
シェルが気泡だらけになりますから、着色を考えてるなら
脱法機は用意してたほうがいいですよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:48:14.72 ID:sEJc4KyM
シリコンで型取るときには粘土は必須でしょうか?固定しないと動いたりしちゃいますか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:07:56.01 ID:+q1DQvmI
ドライバの構成とか、回路とか
中身の事を理解できて、作れる技術がある方って
工学部等の出身の方なんでしょうか?
自分も知識を得たいので、教えていただけると嬉しいです
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:16:02.48 ID:kWaiXzgq
>>524
理系だね
別に当別な知識は要らないと思う
周波数特性の計算とかはんだ付けとかは出来るようになる必要があるけど、基本的な知識は中学生レベル
あとは経験でしょ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:17:05.91 ID:fkSF9amH
おれ、史学科
527682:2013/03/08(金) 19:11:25.29 ID:B7qeHDKB
>>523
粘土で固定しないと動いちゃいますね、まあ粘土じゃなくても
なんかしらの固定方法は必要になります。

>>524
別段、特殊な知識はいりません、逆に自作だからこそ
カットアンドトライで好きなように試すこともできます。
フィルターの知識が無ければ、まずは既存の定数を
真似て作ってもいいし、どちらかというと、知識より
最初は何度も失敗すると思うので、根気が必要かな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:08:25.24 ID:rmMCDKZ/
自作IEMはマルチウェイが必然ってわけでもないだろ
どうせ低域を不自然に強調したりクロスオーバ周波数付近でおかしな音に
できたりするだけなんだから
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:21:47.90 ID:+IQZY1Qs
UVライト、シリコン、樹脂、粘土を購入。リューター、ハンダ、天秤は持ってるし、だいたい揃ったかな。
530682:2013/03/09(土) 09:45:28.24 ID:+7OzVbWc
>>529
既に持ってればOKですが、メス型作るときのシリコンの離型剤、
雄の複製を作らない場合は、インプレを蝋でコーティングして
メス型作ると表面の凸凹が綺麗になりますので、コーティング用の
蝋があると便利です。
複製を作って、それを基に最終のメス型を作る場合は、蝋は
なくてもいけます。

メス型作成の工程

パターン1
インプレ成形、蝋でコーティング->最終のメス型作成->シェル作成

パターン2
インプレカット->メス型作成->レジンでシェルオス型作成、成形->最終のメス型作成->シェル作成

パターン2の方が工程は掛かりますが、より綺麗なシェルが作成可能です。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:26:18.90 ID:+IQZY1Qs
>>530
なるほど、ご丁寧に有難うございます。参考になります。離型剤も入手してきます。レジンでオス型作ってしまった方が後々便利そうですね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:50:52.97 ID:BFLhe/8O
嫁にバレずに作るにはどうすればいい?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:02:53.86 ID:hW2X1kOr
実家で作る
534組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/03/11(月) 22:55:56.95 ID:XV+YnGxD
たしかに369樹脂あたりは臭いが強烈なんで、嫁っていうか家人に見つかったら大反対されると思うw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 02:27:26.28 ID:C9YR13ve
Cosmic Earsっていうiemメーカーにpre-fit serviceっていうものがあるらしい。
本来はシェルのフィッティング確認用だけど、中抜きのシェルを送ってくれるみたいだからシェル作るのの敷居が高いって人はまずこれを注文してそれをコピーして使うといいかも。
http://cdn.head-fi.org/e/e6/e6f963a4_IMG_0006.jpeg
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 03:00:52.98 ID:Zs44Fci6
これいいな
ただ、フェイスプレートが上手く作れないと見た目が悲惨
537こむぎ ◆OpHyXJlQPE :2013/03/15(金) 03:47:51.51 ID:BqujswGP
>>535
ていうかここのカスタム安すぎ
なぜここまで安く出来るのか知りたい
538682:2013/03/16(土) 19:44:22.83 ID:1xg/+w+5
>>537
カスタム自体は初期投資に資金がかかるけど
作成自体にはそれほどお金はかかりません。
多分、殆どが人件費が占めるので、こじんまり
したとこだと逆に安い金額設定ができるんだと思う。
3BAで225?だと294.75$、でドライバ代は40$も掛かって
ないと思う、他の部材入れても70〜80$以下でしょうね。
刻印やアートワークなどオプションが増えてくると
その設備、それに伴う工数が増えて値段が上がっていくので
シンプルなカスタムであれば皆が思ってるほどお金は掛かって
ないはずです。
539こむぎ ◆OpHyXJlQPE :2013/03/16(土) 21:28:38.18 ID:Ve4++zss
>>538
自分はカスタムを作りたくて勉強してんるんだけど、意外とドライバーにはお金がかからないものなんだね
早く作りたいな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:54:26.17 ID:1xg/+w+5
>>539
ドライバはCIEMで一般的に使われてるsonionを使った場合です、
但し、Sonionは小売流通はしてないので、個人が買うならKnowles
になると思いますが、knowlesのドライバはSonionよりもだいぶ高いです。
541こむぎ ◆OpHyXJlQPE :2013/03/16(土) 22:20:55.31 ID:Ve4++zss
>>540
GroupBuyはしばらく海外に行くので参加できそうにないですが、帰ってきたら欲しいですね。Sonionドライバ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:38:39.50 ID:6oZOmvmw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:27:39.42 ID:i0nuiXhZ
>>542
ホームセンターのショックを吸収するスポンジやゴムを売ってるコーナーに行くと目の粗いスポンジが売ってる。
フィルタースポンジって言う。それをポンチで打ち抜くとそんな感じになると思う。
544組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/03/27(水) 22:30:17.88 ID:1PgiUNE0
これPCケースファンのフィルタと同じスポンジだwww
自作PCのファン売り場に行けばたぶん有るよ。

これは音響抵抗として作用するんですかね?耳垢ブロック・・・というわけでもないのかな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:42:22.94 ID:Vy8ImagV
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:26:18.75 ID:r6cuN3fP
組立イベントでは高域を減衰させる、その事で音の角が取れるといった説明だったね
天然素材の方が音がいいけど、工業製品的に腐る物は使えないので化け学製品使ってるとも
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:57:55.15 ID:/nUsdbpw
手持ちの使用中のカスタムから型を取ろうかな、と考えているのですが、穴とかは何で塞いだらいいですかね?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:33:20.49 ID:TKcsbz/o
爪楊枝……は折れて痛い目にあうので使わないようにな。
じゃあ何を使うんだというと悩むんだけど。
中に入った状態で残ってしまわないようにシールとか貼るのが
いいんじゃないだろうか。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:12:32.91 ID:hHpn/94J
模型用のマスキングテープとか
550組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/04/05(金) 20:54:52.71 ID:U0yQSKOz
タミヤの2mmプラ棒がなんかジャストサイズのことが多い。
刺し込んだ後に練り消しとかでさらにカナル部をマスキングしてます。

爪楊枝は絶対にやめましょうw 中で折れると・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:42:44.60 ID:Ivglw6NT
PTFEテープで塞げ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 08:19:30.92 ID:EHk/Sr2W
なるほど、みなさんありがとうございます。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:44:51.15 ID:kaSSwRgg
表面の仕上げってペーパーとかかけてるんですか?それとも薄く樹脂塗ったりですか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:26:21.08 ID:ZDTDWZKk
樹脂塗ったら剥がれるからやっぱペーパー掛けじゃね。あるいはコンパウンド。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:07:38.27 ID:7rUUtG/0
>>553
コーティングが一番綺麗に仕上がります。
特にここでよく使われてる光硬化樹脂の369樹脂は溶剤が入ってるので、
そのまま使うと危険、無溶剤の樹脂で表面をコーティングした方が安全面でもベスト。
556組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/04/11(木) 22:49:29.36 ID:DuVD23HL
僕はコレでコーティングしてます。
http://www.washin-paint.co.jp/product/details.php?item_id=100115

食品衛生法適合らしいから安全面ではおkなんじゃないかと。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 08:26:45.26 ID:a6K0bvpu
553です。なるほど、ありがとうございます。確かに光硬化樹脂だと溶出も気になりますね。接触時間長いから、皮膚アレルギーとかのリスクは避けたいですね。
558682:2013/04/19(金) 15:03:22.00 ID:fW/iqzFF
Sonion Driver Group Buyのアンケートを設置しました、
興味のある方はアンケート参加お願いします。

http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=75401
559こむぎ ◆OpHyXJlQPE :2013/04/19(金) 19:46:57.68 ID:qY9jEU1x
group buyの質問いいですか?
・最低何個くらいからか(人数によって変わると思いますが前回のでいいので…)
・代表の方への支払い方法
・受け渡し方法
・おおよその到着の見込み
よろしくお願いします
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:43:42.71 ID:n0AmCzHA
>>559
前回参加したので答えられるところは答えちゃっていいでしょうか。

一連の流れが組立さんのところでまとまってます。
ttp://diy-ciem.blogspot.jp/2012/10/2sonion.html

質問の回答は
・前回一番少ない人が2つでした。基本的に偶数個で。別に個数は人数で
 均等負担とかではありません、希望数を申し出てみんなの合計が発注
 単位数に合うように調整して購入ですから各人の数量はバラバラです
・銀行振り込み
・宅急便(送料着払)
・前回は募集開始したのが10月中旬、最終的に発送が12月初旬でした

今回どうなるかはこれから次第でしょうね。
人数が集まってから見積もりをとったり個数調整して発注って流れです。
上に書いたのはあくまでも前回の例ですから今回変わるところもあるかも。
561こむぎ ◆OpHyXJlQPE :2013/04/19(金) 21:11:57.01 ID:pi9Vd9ZC
>>560
ありがとうございます
大体2ヶ月ですか
7月から留学なので、今回のgroup buyに参加したいですがパスになりそうです
またいつかgroup buyをする時はよろしくお願いします
562組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/04/20(土) 01:31:48.96 ID:DVUxsVTQ
いつもお世話になってますw

33AJ007i/8がUE900、33AJ007i/9がTF10proに使われてるんじゃないかと予想。
ttp://www.sonion.com/Products/Transducers/Receivers/3300%20Receiver.aspx
563組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/04/20(土) 06:15:46.41 ID:DVUxsVTQ
同時期にKnowlessドライバのグループバイを開催するかもです。
昨今の円安で価格が上がってしまったKnowlessのBAを少しでも安く手に入れようというもの。
CI22955、ED29689あたりを考えてます。

また後日アナウンスしますので、こちらもよろしくお願いします。
564682:2013/04/20(土) 07:27:34.46 ID:0jC434pD
>>562
33AJ007i/8はこの前のオフ会で自分が持っていった
自作IEMの低域に使ってた奴です。
565組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/04/25(木) 01:01:29.10 ID:Bqvm5s5o
KnowlesのBAドライバ・グループバイを企画中です。
基本的に、>>560の流れで取引をします。
参加希望の方は、

diy.ciemあっとまーくgmail.com

までメールをお願いします。

価格や、購入予定のドライバなどは以下を参照ください↓
ttp://diy-ciem.blogspot.jp/2013/04/knowles-ba.html

5/11まで参加者を募集します。円安の昨今、この機会に安くBAを手に入れましょうw
よろしくお願いします。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:47:37.23 ID:ugsVfdra
日本人シバキ隊の不都合な真実

http://www.hoshusokuhou.com/archives/25844578.html

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3kyBeexQSHE
「ぼけこら 全員ぶっ殺してやる 全員死ねおら 叩き潰してやる おらあ」
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:34:01.59 ID:FKfmljCS
これから作ろうと必要なもの買い集めようと思ったらシェル作るだけで1万ちょっとかかるんだな
燃えてきた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:12:23.67 ID:JnjDrMXI
UEの3stってドライバ何かわかる方いますか?素材様にバラそうか悩んでいて。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:35:40.40 ID:6ZmVgGG0
ブルーミックス使って耳型を取れないかね?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:17:22.77 ID:HVxDtzx/
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:29:48.51 ID:V79rWG2A
>>570
おお、ありがとうございます。でもこれってなんですかね。sonionの2600系じゃなさそうですよね。
572682:2013/04/29(月) 09:40:49.93 ID:5EF/hmb0
>>571
そのマークはknowlesですね、多分、BKシリーズだと思いますが
検索してもでてこないので、特注の型番かも。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:01:04.85 ID:1RJY0utX
アトミックフロイドのミニダーツをバラしてリシェルしようと思ったけど、殻が外せない。しょうがないからそのまま突っ込んでみた。
574こむぎ ◆OpHyXJlQPE :2013/05/01(水) 05:24:57.87 ID:Kxnl5vDm
組立さん
会社設立おめでとうございます
575組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/05/02(木) 01:34:14.63 ID:Rn404mzJ
ありがとうございます。

スレには相変わらず、自作に関する質問とか情報をレスしていきますので、
よろしくお願いしますw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 06:36:59.15 ID:o6O+zNkA
頑張ってね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 03:47:47.29 ID:DMM7aLC6
2chのコテハンの人が会社起こすっていう事例はいくつかみてきたけど、身近な
人間だけ優遇するような売り方になると必ず文句が出て酷いことになるので
注意してな。大型ポータブルアンプのあそことかいまだに……

いちゃもんつけたいわけじゃないので、念のため。応援してます。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 07:42:05.26 ID:7YFf+f6l
また荒れるからスレに関係ない事書くなよ
579組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/05/03(金) 08:30:06.53 ID:3+vAV1Vc
ありがとうございます。すみません、この話題はこの辺で・・・

ところで、Knowles BA のグループバイですが、現状で
8名の方にご参加いただき、CIが¥1950、EDが¥1850くらいで買えます。
Q&Aなどはこちらをご覧ください↓
ttp://diy-ciem.blogspot.jp/2013/05/knowles-ba-52.html

あと、>>556のコーティング剤ですが、アルコールで溶けてしまうようですね。
うーん、コーティングはべた付かないUV樹脂しかないのかな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:57:42.55 ID:1v3r0Zmm
>>577
お前みたいのがいるからあそこもああなったんだがな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:02:28.41 ID:wRgeno/0
もうやめろや
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:23:20.22 ID:/xZqJJc0
身近な人間優遇して何が悪いのかさっぱりなんだが
会社って形をとったら誰に対しても公平に接するべきだとでも思ってんの?
それって客側からどうこう言うことじゃなくね
店を選ぶ権利は客側が持ってんだから気に入らねーならぶーたれてないでスルーしろよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:32:42.25 ID:XH0sU9Zp
どんなオーディオも結局の所は信者商売だから、
作る側にとっても買う側にとっても気持ちよくなれればいいのさ

最近はポタもガキばっかりだから文句ばっかり増えてるのも確かだがね
ツイッターとか見ればわかるだろ?ああいうのは生産者消費者の双方にとって癌だ
作る側のやる気が削がれる空気にならなければ、自然と活気ある市場になるんだから
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:14:10.97 ID:wRgeno/0
インプレキット買って取ってみたけど難しいなぁ
着けてみてもイマイチスカスカしてる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:06:35.61 ID:wRgeno/0
みんなツイッターやブログでやってるのか…
ここでレスを待つより向こうでやるのがいいのかな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:06:10.23 ID:O/heV6fe
須山の新作ユニバーサルのネットワークどういうことなんだろ?
> 製品の概要
マルチドライバー(バランスドアーマチュア型)でありながら、担当する周波数レンジを完全に独立させるアコースティックフィルタ&ネットワークにより、澱みの無いピュアで伸びやかな音質を実現。
587682:2013/05/07(火) 18:59:03.45 ID:XapaHl/d
>>586
凄いことしてるんだろうなと思わせて、実は・・・・

http://vaiopocket.seesaa.net/article/359235072.html
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:04:22.20 ID:+y9vr648
ささきさんはわかってるようでいてそうでもないときあるしー

カナルワークスのほうがオーディオコンデンサー詰め込んで入れたりDSUBピンからwestoneと同じピンにかえたりアプローチがこっち側かな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:19:05.80 ID:BUoE473g
元々ガレージメーカーというかモニター価格の頃からだんだん作りも上がってった感じだしなぁ>CW
須山は行くところまで行ってもう伸びしろ無いんじゃないだろうか。いい意味でも悪い意味でも。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:45:26.42 ID:zg0zDVhP
BAドライバのスパウトが取れたときって補修どうしてます?
DTECなんで諦めがつかない…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:04:30.20 ID:2FjDsIhA
前に基板のパターン剥がした時は、導電性の鉛箔テープ貼って半田付けしたけど、それで確か上手くいったはず(記憶が曖昧)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 06:14:32.48 ID:Geknieqt
>>591
スパウトだぞ?

音道にはみ出ないように接着剤で大丈夫
心配なら上にUVレジンでコーティング
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:32:38.04 ID:2FjDsIhA
>>592
ごめん、パッドと勘違いした
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:12:12.09 ID:iBY5KGx7
質問者です。ありがとうございます。

DTECのスパウトのついてたところに音導のスリットが二本あるんですが、接着剤が染み込みそうで怖いです。
染みないタイプのアルテコでも探してきたほうがいいでしょうかね…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:59:25.79 ID:MI2/rKFt
http://i.imgur.com/foIWuzY.jpg
これみるとTF10PROのリモールド160ドルってのはいい商売だったんだなとしみじみ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:04:01.91 ID:Geknieqt
なんで?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:05:10.81 ID:MI2/rKFt
シェルがわりと綺麗に作れるようになると既存のイヤホンをリモールドで作り直したくなるのです
その点10proは分解しやすくネットワークもまんま流用しやすくてらくだなーと

最初にリモールドサービスはじめたメーカーってどこなんだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:08:26.21 ID:Geknieqt
個人が作るのと企業がやるのじゃ全く違うよ?
599組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/05/08(水) 23:46:56.65 ID:NMRUE+/s
>>595
ローパスのコンデンサが4.7uFになってたり、20Ω抵抗がインダクタっぽいのになってたりと
一部で結構騒然となってるんですが、それっていつくらいに購入したTF10proですか?
よろしければ教えてください。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:59:48.39 ID:MI2/rKFt
>>599
ケースがでかい頃のやつ
http://i.imgur.com/hXQtxpK.jpg
601組立工作員 ◆CWsdx63MM2 :2013/05/09(木) 00:17:24.36 ID:GpJCXLP0
>>600
ありがとうございます。どうも珍しい奴っぽいので、いろいろ弄ってみてくださいw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:37:59.85 ID:wxTbAfcu
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:42:41.51 ID:lPs4yql3
スパウトないのか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:46:00.98 ID:Iq5yD1MB
カスタムのダウンサイジングに失敗したue900の手抜き具合とは比較にならないな

音はどうか知らないけどw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:39:12.05 ID:pzmWeZuT
無駄に凝ってるねw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:46:29.73 ID:4oy3i2NZ
う、かっこいい・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 03:10:30.38 ID:v2kBbY0J
ソリッドな細長い管を積層で作っただけだろ
ダイ上にパルストランスを作り込んだICに較べたら幼稚なもんだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 03:22:10.45 ID:01cCt6qb
だがいいアイデアではあると思う
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 05:29:16.47 ID:v2kBbY0J
ゴミが入って詰まったら終了w
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 06:07:04.14 ID:btaIunXZ
カスタムIEMは自作含めて、結果出来上がるものはueカスタムの定数変えたコピーにしかなってないわけで。
耳型に合わせて割と自由に微調整できるカスタムと違って万人に合わせたユニバーサルの開発は大変、ってある程度自作やってるならわかると思うんだけど。

まあぼったくりっていうのはまちがいないけどフラグシップとかシグネチャーもでるなんてそんなもんでしょ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:12:47.03 ID:zOUSXaAe
結局、電子的にネットワークでキッチリと帯域調整するより
アコースティックな部分でしたほうが調子いいってのがshureの回答なんかね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 11:11:04.29 ID:9QkbfDnA
タンタルコンとかの音なんかあまり聴きたくないな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:27:52.45 ID:6vsE2+tj
パルテールはなんか真似できそうだけど846はお金かかりそうでかかった金額に比例しなさそう

というヘッドホン祭りの感想でした
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:35:55.36 ID:tLKMKbHQ
パルテールの構成が気になる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:56:31.52 ID:10e1Ii+X
DDの径の大きさって素直に音に影響するもんなのですかね?音道チューブでまとめても差が出るものなのかがちょっと疑問なんです。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:24:16.41 ID:o3IkBySL
B組メタドラ不味過ぎワロタ
10週金0
銀4
ゴミ多数wwww
石使う気がしねーーーーよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:36:12.62 ID:X5A4Y2GA
こんなとこに誤爆すんなよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:38:51.10 ID:o3IkBySL
あれ?失礼!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:02:41.39 ID:2IIaPPy+
面白そうだったので前の方で出てたSE535のシェル利用して一つ作ってみた
http://i.imgur.com/HqShm5I.jpg
http://i.imgur.com/q3gXjPX.jpg

シェルの自作からネットワーク選定まで全部自分でやってる人達はすごいね…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:23:53.92 ID:l/R5FiLW
音道管の処理はどうやりました?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 09:02:54.25 ID:koPfcsoW
>>620
BA一発なので普通にステムの根元に2mmのチューブ接着しただけ
マルチBAで作るときどうするかはまだうまい解決法が思いつかない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:55:44.98 ID:WzSBn47X
自作コンペユニバ用のシェルあるならGroupBuy参加しておけば良かったなぁ
その辺のイヤホンのシェル流用じゃCLは入らないからパスしちゃったわorz
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:06:19.35 ID:/VG2/0eG
535のシェルでもきついと思うわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 01:21:26.44 ID:ZNMaz4JI
ポタフェスに自作勢の方たちは来るのかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:58:18.61 ID:vGibkncj
アリババでuv resin扱っているみたいだけど詐欺かな?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:52:26.82 ID:4TqVYKpB
詐欺ではないけど綺麗に固まるかっていうとまた話は別
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:41:50.12 ID:Or1sHYuN
ネイルサロンが出来そうな装備が整ってきた
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 04:35:14.32 ID:EkUNp8vu
確かにネイルサロンに必要な器具と材料が集まるねw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 14:25:41.92 ID:UByPU3SZ
スワロの代わりにTWFKの高級デコレーションですね、わかります
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:39:47.44 ID:vkiMQSP9
~
631:2013/06/29(土) 12:45:55.46 ID:aab5VhcZ
>>625
体に悪そう
6321:2013/07/06(土) 19:11:38.03 ID:+v60HZZ8
組立さんの会社のホムペかっこいいな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 19:58:04.03 ID:ckEk4nvK
初カスタムは組立さんの所で作ってもらうか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:21:02.03 ID:79UKuP4y
リモールドはちょっと割高ね
ケーブル付きなら妥当だけど
6351 ◆DVrsykEawQai :2013/07/07(日) 08:21:18.73 ID:rfoiRPmP
最初は割高かな?とも思ったけどコンタクト取りやすい面だったり国内メーカーの他の現状考えるとそこまで高くはないかな?とも思ったりねw
最近はみんなTwitterとかで自作の話してるし規制とかで書き込めなかったりで過疎っちゃったなぁ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 23:03:11.55 ID:sEKfrQiN
素人考えだけど、一つのカスタムに二つのシステムを別々のネットワークで組み込めないの?

JH-3Aみたいにケーブル差込口を二つにして、片方に差したらBA、もう片方に差したらダイナミック、両方に差したらハイブリッド、みたいな。


あとは、ポータプロみたいな比較的小さめのダイナミックドライバのヘッドホンなら、多少耳から飛び出る形でもリモールド出来るのでは?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 23:07:28.04 ID:ANvpArIx
できなくはないだろうが、メリットないだろ
ドライバ大きいのは音道管が付けられない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 23:13:38.17 ID:VVhrZv/E
ネットワークはトータルで考えるもんだから無理です
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:14:10.46 ID:VeyM+1/Z
バイアンプなイヤホンとかあったな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 08:47:27.67 ID:efMaXLFQ
21000円はちょっと高いね
納期遅いけどRoothなら代理店通しても15500円だからなあ
実績のあるUMに頼んでも送料入れて180ドル程度だし
こりゃちょっと厳しいかな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 17:11:33.97 ID:D6kLSqTu
何で差別化するんだろうねえ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 17:17:31.76 ID:w+60jszB
納期とか細かい要望を聞くとかなのかなぁ
いきなり社員雇っちゃって大丈夫ななんだろうか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 17:27:29.34 ID:f7iAwHx0
事務所がとかも書いてたからなぁ…あんなもん普通は自宅でスタートと思うが
しかもTwitterみた感じ武蔵野市みたいだし
まあ元々かなり金もあって、副収入もありそうな感じだから何とかなるのかもな
リモールドの差別化は気になるね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:28:37.03 ID:o7+dmZzd
汚いフェイスプレートに中途半端な技術。umのほうが数百倍いいよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:36:13.14 ID:09mJrrsU
まだ事業開始して無いのに色んなスレで良くそこまでけなせるなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:50:44.97 ID:o7+dmZzd
色んなスレ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 20:08:24.89 ID:mXTM9RJ9
どうせミッ糞とか岡部あたりがけなしてんだろうからどうでも良いよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:19:11.55 ID:MScFQIrz
それはマジでありそう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:18:11.83 ID:k8ge4UrT
出る杭は出る前に打って他人の足を引っ張るのもにちゃんの務め
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:07:45.32 ID:GoG6jUvF
自作カスタム勢って馴れ合いばっかりなんだな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 09:49:26.27 ID:TPxDkYLt
派閥つくって殺伐とするほど広い世界じゃないからな
ニッチ市場の更にニッチな分類なんだし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 12:47:52.47 ID:wFy7t7K9
腕を競うならともかく、わざわざギスギスする必要性ないし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 14:14:58.40 ID:Jl5z8Fa/
てかカスタムiemだけで飯食えるのか?w
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 16:22:47.85 ID:TPxDkYLt
>>653
国内だけじゃ厳しいと思うけど
海外含めた市場で特色出していけるならそれなりなんじゃね?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:29:31.82 ID:BmJKwDw+
おお長らく来ないうちに誰か開業したのか
自作カスタムは何個も作ったけど開業する勇気は無いな
去年作った自作ユニバーサルの音が好みにハマって以降は作ってないけど
また作ってみるかなー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:35:47.88 ID:AjJPSkkH
Sonionグループバイの雲行きが怪しいが大丈夫かな…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 07:59:44.78 ID:su1KXT5i
いきなり二人か。品質に差が出そうだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 09:24:13.96 ID:Xk7WLzIH
あの会社名は決定なんだよな?

自社製品にロゴを入れる時はくみたてLabっていれるん?ダサ…いや、個性的過ぎない?

それとも他メーカーみたいにイニシャルでKLとか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 11:14:30.93 ID:BH3qJS3P
>>657
担当違うんじゃね?
シェル作成や磨きは組立さんのが明らかに優れてるしなぁ
まあうましはちょっとムラがありそう…w

たしかにロゴはダサそうw
マーク作るのかもなw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 14:29:25.09 ID:IaTETQmn
いや、UEって入れるんだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:03:56.87 ID:UCQRUlgt
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:48:35.78 ID:aSwfflCh
右のは新しいUMのやつみたいだな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:57:17.26 ID:1CBwa45W
>>661
右側のなかなかいいじゃん、組立てさんにこのロゴどうですか?って聞いて見たら?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:11:32.09 ID:bkfv6NJw
俺は…いらん。みんなセンス悪いな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:12:58.85 ID:aSwfflCh
ダサいよな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:20:35.61 ID:m0UVBOKv
イヤホンのケーブルって引っ張ったりしたら音質低下したりするの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:23:05.99 ID:SgjF+gJR
断線気味になったらノイズ入るかもね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:28:40.25 ID:UCQRUlgt
長いけど、KLに略すとバランス悪い

umとかueは文字のバランスいいよな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:11:06.39 ID:1CBwa45W
ダサいも何も本家じゃなくて他人が勝手に作ったロゴに文句言っても仕方ないだろw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:13:06.29 ID:bkfv6NJw
>>669
そのロゴの感想を言っているだけだが。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:16:37.72 ID:UCQRUlgt
恋愛ラボ→ラブラボ

組立ラボ→????
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:18:52.47 ID:SgjF+gJR
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:25:08.46 ID:SgjF+gJR
やっぱUEくらいシンプルでバランス良くて認知性あるほうが好きだな
http://reviews.pcflip.com/sponsors/44.jpg
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:26:57.20 ID:UCQRUlgt
JHはバランス悪いけど、フライングガールがいるからな

ちょっと厨臭いが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:46:30.95 ID:SgjF+gJR
>>674
なんか土臭いロックなオヤジって感じで嫌いじゃないw

こうみるとFitEarはやたらスポーティーな印象
https://si0.twimg.com/profile_images/842553377/fitearlogo.png
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:48:11.13 ID:UCQRUlgt
ん、まぁ、ロゴ作るにしても自分で作るかデザイナーに頼むかするでしょ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 11:37:28.95 ID:zEsHpKDn
(k)um(itate)


これでumって入れられるよ!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:51:16.57 ID:yTUBCZ6F
パクリ丸出しってのもなあ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:38:07.94 ID:zEsHpKDn
ギターのピックを使えば簡単にオサレなフェイスプレート出来るんじゃね?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:46:03.08 ID:8AV3shDp
ロゴとかどうでもいい。音がよければいい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:48:32.18 ID:Ed45Ft61
結構重要だと思うけどね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:50:13.02 ID:Ed45Ft61
あと、ロゴだけでなく造形のバランスもだな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 01:02:05.94 ID:EbI9cNqB
しかしほんとに内輪のおままごとで起業するとかあるんだな…
勝算あんのかねあれでw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 02:56:16.92 ID:G3Cs6dF4
ホームセンターに売ってる床補修用の木目シート使えばウッドプレート出来るよな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 02:57:23.28 ID:gIs01176
>>683
やーい岡部の馬鹿が焦ってるー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 02:59:41.41 ID:G3Cs6dF4
岡部ではない!

ふぉーうぉーいんきょぅまぁ だぁ!!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 09:58:01.48 ID:EbI9cNqB
岡部って誰だよw
まあすぐ潰れるだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 16:55:02.02 ID:8Uj5TCpj
月に30万は利益出さないとねー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 18:53:09.42 ID:G3Cs6dF4
消費者側として知っておきたいのは、

1.付属ケースは?
2.イニシャルとかロゴとかシリアルナンバーは?
3.納期は?
4.保障期間は?
5.オリジナルアートワークは可能?
6.リモールドでの持ち込みイヤホン破損の責任は?(分解しといてリモールド出来ませんでした〜とか)
7.ラッシュサービスは?
8.プレート素材の持ち込みは可能?
9.各種追加の加工サービス(アートワークやダイヤモンドカットなど)の値段は?
10.彼女いる?
11.ケーブルとかオプションの選択肢は?


まだまだ明らかにしておくべき規定があるけど、そろそろ考慮しないと8月からの事業開始に間に合わんぞ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:41:40.62 ID:wdGZvMXJ
>>689
うぜーから消えろ、総合スレでやれ、ここは自作スレだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:44:00.74 ID:G3Cs6dF4
うざくないから消えませんvv
692半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2013/07/13(土) 20:28:31.02 ID:k8cymQIO BE:2522287049-2BP(3)
(こういうのはどーしたってやっかむ妙な輩が出てくるんだよなぁw…)
>>689
10番に関しては彼氏のほうらしいよ?(酷っ;)
>>690
まぁ,メーカーという形になった以上本来はカスタムスレが妥当なんだろうが,
折角の自作スレ発祥のメーカーなんだから,滑り出すまではここでも良いんじゃね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 20:32:38.80 ID:G3Cs6dF4
まぁ、アマチュアからプロになった訳だし、色々嫉妬もあろうよ

>>688
月三十万の利益じゃ社員二人食ってけねぇだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:00:17.63 ID:YNUZ30oz
まあ他に大した話題があるわけでもないしね
>>689は確かに聞いといていいかもなぁ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 01:31:59.37 ID:7hUH86vP
完成品のカスタムから耳型を起こせるって書いてあるけど、インプレ加工の手間がないぶん楽だよな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 02:39:08.87 ID:5rzFrzxu
万一しくじった時がヤバイな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 02:51:52.50 ID:/BEHBptz
ブログやってるんだからそっちで聞け
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 10:20:17.87 ID:/p0ISSXd
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:24:34.44 ID:pK6AJTuw
めげないねぇ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 12:04:13.62 ID:1Kyli/p8
ロゴ作って何が楽しいのだかw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:25:42.54 ID:/BEHBptz
宣伝はNGだろ
ロゴ張って何がしたいんだ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:27:18.32 ID:IbdMNvVf
これだから内輪の自己満起業はw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:44:20.69 ID:7hUH86vP
仕上げが汚いと言われているJHでさえ、このクオリティだもんな

ドライバの配置とか配線も綺麗に見えるように考えてんだろうね

http://www.imgur.com/1GzaLTK.jpeg
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:21:50.99 ID:pK6AJTuw
リシェルが高過ぎたから叩かかれてるのか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:24:38.06 ID:7hUH86vP
ケーブルつきで二万なら妥当、初見のイヤホンで一万五千円なら安い

ただ、初見のイヤホンばっかり持ち込まれると予想w
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:30:52.17 ID:JeMBpyq/
不当に安くしても貧乏人がたくさん頼むわけじゃないんだし、しっかりしたのをちゃんと作ってくれた方がいいけどな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 00:47:23.37 ID:g5zgx02r
リストに無い奴頼むつもりだけどほぼ同時に注文来たらどうなるんだろうなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 02:06:55.01 ID:KsW7sRM5
k3003とかmiles Davisとかリモールドしてくれるの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 08:27:17.30 ID:g5zgx02r
するんだろうな
頼んだ人はイヤピ込の音を聴いてるわけで、それをどうやって再現なり改良なりするんだろ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 09:14:32.47 ID:Gy+LD3wW
>>709
リモールドの意味分かってる?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 09:48:54.27 ID:yUYxSGeM
>>710
そういえば、リモールドすると音が変わるぞって明確に書いてあるところ少ないな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 19:16:30.01 ID:g5zgx02r
>>710
書き方が悪かった
リシェルでもリモールドでもいいんだがどうやって客の好みの音に持って行くのかなと思ってね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 19:36:43.21 ID:Gy+LD3wW
>>712
通常、リモールドはユニバーサルの中身をカスタムに移すだけで
ネットワークは弄らないので、音のチューニングなんてありません。
音の変化としては、殆どの場合はユニバーサルからカスタムにすることで
低域が増強された音になる。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 19:39:26.86 ID:KsW7sRM5
いやいやいや

オリジナルと導管の配置も太さも変わるんだし、そのまんま適当に〜って訳にゃいかんよ
導管の太さが変われば、当然出てくる音も変わるよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 20:57:06.43 ID:+Ex/T3tv
イヤピースのせいで逃げてた低音が耳道にぴったりはまることで減衰しなくなるだけだな
鳴り方スタイルは変わらないから音響抵抗でうまくフィルタリングするとかはできるよ
716まさを. ◆LSl2TtZe4AN2 :2013/07/15(月) 20:58:20.22 ID:/af/Etbe BE:1121016544-2BP(3)
挿入深度だけでも高域特性はあんだけ変わるのに,フィルタの位置や音導まで変わるリモールドで音が変わらないとか一体何考えとるんだ…
スパウトが2本以上なら,UE除く多くの市販IEMのようなmanifoldは使わずに2本以上で引くだろうから,フィルタもスパウト毎に変わってくるわな.
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:14:13.20 ID:+Ex/T3tv
TF10やSF3もシリコン成形で音導管代わりに埋めていたりあーゆう特許関係はすごそうですわ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:15:55.33 ID:WooboCvK
>>713
多くのメーカーがユニバーサルと同じ音になるようにネットワーク以外は弄ってるよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:42:25.73 ID:g5zgx02r
>>718
やっぱそうなのか
となると、イヤピ込で聞いてた音に近づくようにある程度は客側から要望しないといかんのかなぁ…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 20:06:48.83 ID:m0yRGnkt
くみたてさん、4ドライバのは発売止めた方が良さそうじゃね?

フラッグシップがあれじゃ、正当な評価貰えないぞ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 22:03:13.65 ID:zDPahV/E
あのまま売るんじゃないから大丈夫でしょ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:07:48.46 ID:R2pkqZKM
コミケ行くとか呟いてたけどそんな暇あるのか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:12:22.37 ID:FozcnFGb
んなもん余計なお世話だろw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:57:00.10 ID:R2pkqZKM
まあそりゃそうだが
あの出来でよく開業前に1日潰せるもんだなと思ったまでさ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:15:12.16 ID:Cwlq+7ZF
それどころか、この一週間はサイトの完成に全力尽くすらしいぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:16:50.84 ID:R2pkqZKM
サイトなんて売り物が良ければ適当な決済サービスだけでいいのになw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:41:50.90 ID:7NK9IOmz
夏コミは前々から言ってただろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:45:10.50 ID:Cwlq+7ZF
組合さんは脱サラなの?

もう一人は大卒の新卒だろ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:02:16.88 ID:FozcnFGb
組合さんってJAかなんかか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:06:01.22 ID:7NK9IOmz
JAワロタ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:11:15.59 ID:F9r4w2/u
しかしよっぽど金があるんだろうな
道楽で会社作れるのは羨ましい…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 09:05:45.37 ID:axYazGc0
都内だし、本拠地見に行ってみようかな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:21:45.17 ID:ynvPkmmV
見に行くってショールーム構えてるわけでもなかろうに。自宅兼作業場じゃないのか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:27:22.01 ID:fTfkQ6vg
うましを雇ったから事務所借りるとかなんとか言ってたな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:49:08.58 ID:ka8BOKNA
おまえらやたら詳しいな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:50:37.76 ID:/rhzQLb8
そりゃ見た目は小汚いヲタだけど中身はオバサンだからなw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 01:30:01.17 ID:FMDz3j5G
案の定、リシェル乞食ばっかり集まってきたなwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 01:41:21.98 ID:e+uIYGts
どこを見て言ってるんだい?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 01:43:25.47 ID:FMDz3j5G
ブログの※欄

五件位は溜まってんじゃね?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 02:02:05.16 ID:5aqUCZRC
>>737
別にリシェルもメニューの1つだし集まってきたって構わないだろ
リシェルのお客さんがカスタム移行する可能性だってあるわけだし
リシェルだろうが全ては今後に繋がる大切なお客様。
まあお前みたいな考え方しかできない奴は、接客業やサービス業、
人と接する仕事は100%無理だろうね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 02:06:46.65 ID:e+uIYGts
まあ15Kのは安いけど実験台みたいなもんだからな
彼らにはくみたての礎となってもらおう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 02:46:07.52 ID:FMDz3j5G
別にじゃんじゃんリシェル頼んじゃってくれよ

自社製品の踏み台になるんだからな。

こなれた頃にオーダーさせてもらいますわ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 07:48:25.20 ID:bGqwapYr
事業開始が八月なのにブログの書き込み優先されたら頼む気が失せるな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 12:50:32.71 ID:FMDz3j5G
製品版のオーダーは8月から、リモールドは随時受け付け中だってよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:23:47.39 ID:KAEAq56Y
マジかよなんだそりゃw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:44:58.41 ID:NPpmhm6m
スレ住人を利用して他社の製造ノウハウを集めて
自分が格安で仕入れるためにドライバの共同購入を提案し
最初からこのスレを踏み台にする気だったのか
パパガッカリ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:10:09.51 ID:h3QOhE/l
そうだとしても悪くないだろ?
須山も飲み会やっているし。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:15:10.37 ID:e+uIYGts
パパは何も情報提供してないんだから、がっかりのしようがないでしょ
自作してる人もノウハウが手に入るしドライバ安く買えるしWin-Winだと思うよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 16:27:33.57 ID:brvJAwKR
嫌儲やら妬みやら2chらしくていいじゃん

一年でも二年でも永く続いてほしいよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 17:00:01.21 ID:5aqUCZRC
>>746
このスレの住人じゃないのがすぐ分かるなw
元の巣にお帰りくださいw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 17:06:02.98 ID:sgC97Ioz
くみたてlabの話はカスタムスレでやったほうがいいんじゃない?
一応スレチだし
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 17:08:28.25 ID:h3QOhE/l
>>751
こなくていい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 17:47:44.16 ID:gAtwlBPe
日本にカスタムIMEの会社少ないし応援してやるべきだろ
ロゴがださすぎだがw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 17:53:59.37 ID:FMDz3j5G
須山
みなと補聴器
ermo
カナルワークス
あいち補聴器センター
くみたてラボ←NEW!!

割といっぱいあるだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 18:00:47.60 ID:3KXKoloE
結構あるな
それにしてもくみたての適当な受注にはガッカリだわ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 18:01:47.13 ID:gAtwlBPe
須山とカナル以外は片手間感半端ないからなw
7571 ◆DVrsykEawQai :2013/07/21(日) 08:19:43.20 ID:YPDS0cfF
やっぱ、フォスターの9mmドライバすごく弄りやすくて欲しいんだけどフォスターが直接売ってくれるか怪しいし分解するしかないんだがなんかいい方法ないんかしらねぇ。
にしても、ハイブリッドで自然なつながりってやはり難しいわ。K3003でも最近気になっちゃうしなぁ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 09:44:06.34 ID:hIkdf3fo
自作スピーカーのキット出してるんだからイヤホンの自作キットも出してくれんかな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 10:23:58.52 ID:y5aBL4nc
高音DD低音がED2発とかそういうのもありっちゃありなんだが
あんまりほしいと思わない不思議
7601 ◆DVrsykEawQai :2013/07/21(日) 22:27:36.48 ID:YPDS0cfF
knowlesに図面あるし3DプリンタでED、TWFK、CIが入るやつかいて出力すれば楽しそうだね。ユニバーサルIEMの形で。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 01:40:48.73 ID:mDH2axZu
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:05:33.31 ID:jJUmjKjP
3Dプリンターがコンビニで利用できる時代がくれば面白いかもな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 23:05:57.09 ID:1qIRsPS/
シェルコピーで作ったらオリジナルとフィット感が違う。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 11:07:18.64 ID:qfxZdHSu
それはない
7651 ◆DVrsykEawQai :2013/07/23(火) 11:43:27.81 ID:ksJkGkAJ
形だけじゃなくて表面の摩擦度にもよるんじゃないの?
補聴器とかにもそういう特許あるしね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:52:19.73 ID:cvCTAjI6
仮に表面磨いてたら、当然変わってくると思うけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 18:56:28.09 ID:r6FPm6rn
くみたてlabにメールで作成依頼したんだけど返事来た人いる?
送ってから5日ほど経つが音沙汰が無い…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 18:57:33.31 ID:9JV4JcNJ
カスタムスレでやれ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 19:25:45.10 ID:r6FPm6rn
ここなら中の人もみてるかなと思ったんだがw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 20:55:00.69 ID:0OMs4MH3
>>769
こんなとこに書かなくてもblogかtwitterでメッセージ入れればいいだろ、馬鹿じゃねーの
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 21:04:34.62 ID:yOnGoC3u
つか、届いたかどうかも分からんメールについて確認するためにまず2chに書き込む非常識で痛い人なんて信用に足らないから、例え気付いても相手にしたくないだろ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 21:31:28.16 ID:nlB6/JbQ
>>767
リシェルの依頼をメールでして返事が来るまでに2日位かかったよ
その後もう一度メール送ったけどまだ返事は来てない
Twitterでもリプ送ったけど返答無しだったし相当忙しいんだろ
ブログのコメもリアクション無いみたいだしもうちょっと待ってみたら?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 05:37:45.29 ID:+PfeQ2ct
リシェルではケーブルは別途販売だってよ。

ケーブル込みとか誰が言い出したんだよwww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 06:54:36.57 ID:NekLDCeQ
誰も言ってないが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 07:32:14.20 ID:vQTzfQ65
普通に考えたらありえないようなことでも騒ぐやつ、訴訟するやつが出てくるから予め書いておくってよくあるじゃん。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 09:45:56.05 ID:tGeElCZj
ここの住人はなんでこんなにギスギスしてんだw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 17:14:23.57 ID:SYTlfqXd
>>762

Windows 8.1は3Dプリンタをネイティブでサポート
http://www.gizmodo.jp/2013/07/windows_813d.html

らしい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 11:38:23.50 ID:TPCVnO9Z
>>773
よくわからん中国の線材使った銀メッキの糞ケーブルなんていらないけどな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 15:19:48.74 ID:SOnVeBNn
DMM、東京3Dプリンティングセンターを公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130726_607820.html

造形可能な素材として「石膏フルカラー」、「アクリル樹脂」、「ナイロン」、「シルバー」、「チタン」の5種類から選べるが、
東京の3Dプリンティングセンターでは、石膏フルカラーとアクリル樹脂、シルバー(前述したようにロストワックス法による鋳造)の造形を行ない、
ナイロンとチタンは大阪の3Dプリンティングセンターで対応する。ナイロンおよびアクリル樹脂については、オ
プションで出力された造形物を染色することが可能であり、赤、青、ピンク、紫、黒の5色のカラーバリエーションが用意されている。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 19:35:23.02 ID:IrNI8XFF
>>778
よお、オカルト房www
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 21:54:23.85 ID:yLv/x8ly
どこぞのibasso見たいにならないでほしいがなあ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 23:47:26.59 ID:TPCVnO9Z
>>780
工作員乙
バレバレだわ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 00:13:00.40 ID:pCOUG58O
>>780
rin phantomさん チーッスwww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 00:24:10.27 ID:2P6mB/VT
外道ちゃんだろ…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 04:47:47.34 ID:RB0XfdDQ
そもそもここでコテハン名乗ってた奴(半田除く)も
起業に加わった仲間内の1人ちゃうの
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 05:27:35.33 ID:dJxzch0P
音導菅を金属で試した人いる?ラッパみたいに少し広がる形にしたらどうかな?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:21:36.70 ID:saDsIjaY
>>763
複製は基本的に原型よりヒケる(縮小する)
原型>複製>複製の複製と縮んでいく
UVレジンやウレタン系レジンはヒケやすい
厚さを盛ってもカナルの長さ方向のヒケは解決出来ない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:03:04.57 ID:5uqLB3OO
>>786
もちろん、高域の特性は良くなるよ。TWFKあたりだと顕著だと思う。
アルミあたりがやりやすいからやってみるといいと思う。ボークスとか行くとアルミパイプ売ってるからそれがオススメ。

>>785
その方々のおかげで自作イヤホンのノウハウでhead-fiのDIY IEMスレを今は軽く超えてるんだと思うよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:14:42.46 ID:Xdh+/IDv
>>788
そういう言い方はどちら側にも失礼だと思うよ
向こうにGQ使った作例あがってたけど、シェル等の工作精度がとても高かった
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:26:48.17 ID:Xdh+/IDv
シェル素材について
ヒケ(収縮)が少ない素材を使う事で、耳型・原型に近いシェルが作れる

UVレジン・ウレタン系レジンは揮発成分を多く含む為ヒケやすい

エポキシ系レジンは揮発成分を含まない為ヒケが少ない
硬化熱によるヒケはあるが、シェル程度の小ささ、薄さでは問題になりにくい
透明のエポキシ系でお勧めなのはクリスタルレジン2
気泡が少なく、経年による黄変も透明レジンでは極めて少ない
硬化時間が48時間と長めなのと、少し割高なのが欠点
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 08:06:10.79 ID:AexfjJnk
グループバイは終了?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 08:22:21.42 ID:UQvARG4e
sonionのならとっくに終わってんぞ
793 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/07/31(水) 17:11:15.74 ID:xBzp/W4h
紫外線硬化のって
この二つ

//i.imgur.com/c150Ao9.jpg

//i.imgur.com/hajShfj.jpg
でOKですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:01:59.23 ID:wqEuH23C
>>793
スレに必要な全部情報は書いてある
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:43:00.26 ID:brUTuQyU
まとめwikiに載ってる光硬化樹脂でのシェル作成法、
テンプレのシェル素材で挙げられてる光硬化樹脂で作成したと書いているが、
この光硬化樹脂はUVではなく赤外線で硬化するはずだし、
製造元のHPだと黄色透明、低臭気なのにwikiでは透明で臭いがキツイと書いているしで別物っぽいんだが
本当にテンプレの光硬化樹脂でみんな作ってんの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:02:36.81 ID:wqEuH23C
>>795
光硬化樹脂はUVでも硬化する、あと光硬化樹脂は
あくまで樹脂の一つということで、人によっては別なもん
使ってる人もいるだろうね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:07:42.44 ID:RSYYkSDG
Wikiだと、インプレ→メス型までの工程がわからないんだけど、どういった工程か写真付きで図解してるところありますか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:27:16.08 ID:kOLqkbsM
要約すると、おんぶに抱っこしてくれる優しい人いませんか??
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:28:37.16 ID:wqEuH23C
>>797
事細かに工程を説明してるサイトはないね
とりあえず、自作IEMはうとぅー本で検索、
それ読んであとは試行錯誤で試すべし。
基本は、インプレ成形、蝋でコーティング、シリコンでメス型作成、
人によってはそこから更にオス型を取って耳に合わせて最終成形で
最後のメス型作成、という2段成形もあります。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:30:45.26 ID:RSYYkSDG
>>799
ありがとうございます。
作業環境的には既に整ってると思うので、頑張ってみます
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:39:10.43 ID:wqEuH23C
>>800
あと、インプレ成形は何も無い状態でやると難しいから
既にカスタム持ってれば、その形状を参考に加工するといいよ。
まずは、カッターで大まかに形を作って、その後にリューターで
細部を仕上げていく。
蝋でコーティングしないと、インプレの表面の凸凹がメス型に
付くので蝋コーティングはした方が綺麗になる。
ここら辺は組立て氏のblogや先人のblogにいろいろ情報が
載ってるので参考にして。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:41:54.02 ID:brUTuQyU
>>796
前スレ読んだらwiki内でUVランプ使ってたのは手元にあったからって事がわかったよ
ありがとう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:48:05.55 ID:6YCP+VZw
くみたてLabオープンおめでとうございます!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:50:30.90 ID:LEgR3y4c
EX1000リモールドお願いしようかと思ったけどまだ無理なのか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:25:08.12 ID:EW/77EwF
ダイナミック型は受け付けてないよ(笑)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:44:39.13 ID:EW/77EwF
キモい高校受験生がバイトとして雇って貰えるつもりでワロタwwwwwwwwwwww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:12:18.18 ID:5vsJdUsE
>>806
は?
主の部分抜けてっぞ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:30:13.29 ID:EW/77EwF
僕ウェストーンと取引したことあるんすよ

だから、海外からのお客様の対応をバイトとしてお手伝いすること出来ますよ?

ぼく、高校受験生で近大も目指してるんで、使えますぞ(キリッ

まぁ、受験終わってからの話なんですけどねw


要約するとこんなことがくみたてさんのブログに投稿されてる。身の程を知れと。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:53:44.08 ID:GIYxJ14K
>>808
何か問題ある?英語も出来ない低能だから嫉妬してんの?ププッ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 16:24:20.24 ID:H8SLGaup
本人降臨
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:49:48.46 ID:g0AJyadx
Cascade Pudding2013年8月1日 9:01

今日、開業だったのですね。おめでとうございます。

つい、先ほど、漆の黒とか、落ち着いた金色で、ピアノっぽいエンブレムが出来ないか訪ねた者です。

出来れば、westoneとかもいずれ対応出来る様にするとウケるかもしれません。
又、いずれ海外展開する際には、通関手続き、fedex,UPSの利用、海外ユーザーの修理受付等、バイトとして位なら手伝える事が有るかも知れません。westoneと色々やり取りして修理しましたので。
近大も考えてるので、eイヤホン大阪への出向とかも出来るかも知れませんし。

まぁ、それもこれも大学決まってからの話ですがねww

では、お互いに頑張りましょう。


キモすぎ
晒しage
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:58:16.12 ID:wZngANTw
子供のやったことだから大目に見てやって
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:59:29.60 ID:GIYxJ14K
>>810
本人ちゃうわ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:05:48.29 ID:6YCP+VZw
http://i.imgur.com/AsgVWM9.jpg
こいつでインプレ取れるか頑張ってみるぜ(無謀
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:11:02.85 ID:K/G+n5rX
英語堪能な有能さんが近大なんて目指す訳ないだろwwwwwwwwwwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:12:33.00 ID:Cy8bkK0Y
先人の死体が累々と積み上がっているのに、それでもなおおゆまるに手を出すとは...
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:14:14.14 ID:EW/77EwF
あのさぁ、コメントとは言え
ブログに記載されてることをまんま転載するのは辞めようよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:19:26.24 ID:H8SLGaup
まんま転載はあかんね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:28:26.75 ID:l3bAj6T+
微妙に上から目線なのがうけるな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:35:34.55 ID:h091cPr0
おゆまるでたーw
おれも昔やったw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:35:41.10 ID:EW/77EwF
>>814
コイツなんてエポキシパテでやって抜けなくなった挙げ句、無理矢理引っこ抜いて流血してるぞ。

止めとけ。

http://s.ameblo.jp/nigemaenokori/entry-11569340403.html
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:46:09.04 ID:UfiaSAnm
白シェルって黄ばむ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:26:12.93 ID:6YCP+VZw
俺はやめないぜ!
以外と柔い?滑るように、オリーブオイルで格闘中
体温でもそれなりに柔らかくなる。

それでも僕はオリーブオイル!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:45:55.92 ID:Oq6TwGEB
おゆまる君使ったら火傷するんじゃね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:12:38.34 ID:6YCP+VZw
http://i.imgur.com/WmxRule.jpg
どっちがいいんだろうな
826 忍法帖【Lv=4,xxxP】(-1+0:8) :2013/08/02(金) 00:44:00.82 ID:FIgHC2+0
http://i.imgur.com/A3aP8iz.jpg
人間やる気と根気。
深度は浅いけど、もちょっと頑張ればできそうだ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:22:58.00 ID:tAUpUO3f
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 04:20:33.13 ID:x9reHHQN
>>811
クソワロタ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 09:46:19.97 ID:REeIIwYA
一瞬何のスレ開いたら分からなくなったぜ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 09:46:32.37 ID:G+9dO1OL
>>813

そら>>811みたいなんと一緒にされたら怒るわなぁwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 09:47:25.56 ID:REeIIwYA
>>817
お前が転載してんじゃん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 09:53:34.04 ID:x9reHHQN
転載の意味を二億回辞書で引いてこい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 10:37:59.71 ID:qHY9DKaU
>>827
耳毛で取れなくなりそう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 10:52:49.41 ID:wkCKYw7/
835 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/08/02(金) 11:25:14.51 ID:byEa9cka
>>821
腹筋がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 12:06:24.31 ID:yKgzTWVy
>>834
オサレでいいな。
ドライバが透けてるのもロマンだし、迷うところだ・・・
837まさを. ◆LSl2TtZe4AN2 :2013/08/02(金) 18:32:58.52 ID:KwQDsIdb BE:1471333673-2BP(3)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 19:52:14.21 ID:FIgHC2+0
半田さんのx5に詰めたとかいうカスタム見せてー
839 忍法帖【Lv=5,xxxP】(0+0:8) :2013/08/02(金) 20:29:00.11 ID:FIgHC2+0
http://i.imgur.com/KyW5RUO.jpg
おゆまるいけるぞ!
まだまだぁ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:29:13.00 ID:fgG3jvAJ
>>838
過去に二回ほど画像上げてるよ。
先端部分にホーン状の改造が施してあるやつだ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:45:43.02 ID:wkCKYw7/
おゆまるは耳に押し当てるでしょ
だから耳の自然な形を採取するってところを考えるとダメなわけよ
842 忍法帖【Lv=6,xxxP】(0+0:8) :2013/08/02(金) 21:00:50.16 ID:FIgHC2+0
そうなのか・・・
最後の努力の結果を見てくれ・・・

http://i.imgur.com/AkKwloG.jpg

使えないなんて・・・・
クソォ・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 11:57:17.10 ID:4N3y0JUY
mmcxのハンダづけが上手く出来ないです。アドバイスがあれば下さい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:10:01.74 ID:kjV43+bi
ない
ケーブル作りまくって慣れろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:10:14.57 ID:mvtfll1Y
予備はんだ大事。
糸はんだは細いものを使うと楽かも。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:25:53.78 ID:f0BDxwxW
コテの温度も重要
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:26:35.05 ID:LKkcaBhX
このスレではクソコテとの温度差も重要
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:32:46.38 ID:4N3y0JUY
おぉ、ありがとうございます。盛り過ぎて隣とくっついたりしてストレスなんです。予備はんだをしっかりすればいいのかな。やってみます。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 20:56:44.90 ID:YwrM3KIg
なんだかうとぅーさんのHPで注意されてるぞ・・・おゆまるェ・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 23:40:57.89 ID:YwrM3KIg
リッツ線ってどこの?芯線数何本のがいいの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 01:13:25.87 ID:JQ57CRxx
CAT6のLANケーブルバラしたのずっと使ってるわ
色多くて使いやすいし7mも買ったから全然減らん
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 01:19:16.87 ID:fUk/tdn9
なるほど。サンクスコ
LANケーブルか。探したらあった。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 17:42:16.17 ID:cLcw6x8i
アルバナ3のネットワークって解析済み?
安いし、BAゲットするには手頃だと思うけど、リモールド練習台にしたい。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 19:57:00.92 ID:LN5EyLv3
解析済みだとしてなんだっての?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 20:30:17.43 ID:fUk/tdn9
回路の参考にでもすんじゃ?
ドライバ自体は5proとほぼ同じだっけ?
8561 ◆DVrsykEawQai :2013/08/04(日) 20:30:37.10 ID:7BBAPfgy
>>853
聞く前に自分で分解するべし!
経験がものをいうから躊躇なく分解した方がいいと思います。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 23:56:03.51 ID:fUk/tdn9
シェルのメス型のシリコンに、
これ↓使えないかな?
http://item.rakuten.co.jp/grass-road/jc-1000-n200/#c-1000-n200
再利用できるのなら・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 09:19:06.97 ID:xB0vI4rh
熱して使うものは精度良くない気がする
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 09:45:40.30 ID:Nm5SpM9V
>>857
シリコーンより高くつきそうじゃね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 15:18:30.86 ID:KbFDe0mf
>>842
やだ//
ちんぽにみえる//
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 23:38:41.74 ID:4Ph3p0zh
>>860
ほら、
凄い事になってるだろ・・・
862 忍法帖【Lv=7,xxxP】(-1+0:8) :2013/08/07(水) 00:31:19.48 ID:yzPyf43o
音導チューブとして・・・

http://i.imgur.com/e6ZL04z.jpg
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:07:38.76 ID:vu2Dht5p
85china.comで紫外線硬化樹脂買えなくなってた。。

紫外線硬化樹脂は日本に送れなくなったの?ってメールしたら、

「That is right, they are liquids , and it is embargo item,so we could not complete purchasing them for you .
Thanks for your understanding. 」
って返ってきた。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 09:57:51.78 ID:F0s4FEXm
組立さんのとこは前にブログにのってたとこからオリジナル配合のUV硬化樹脂にしてるのかな?販売してくれないかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:34:46.57 ID:lEAjJHcX
そんなおこぼれもらうより会社立ち上げて自分用に樹脂買った方がいいだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:48:10.76 ID:F0s4FEXm
会社作ってやっていく自身はないし、自分の分を作る程度の趣味でいいし。ざっくり考えて、1日1個作って2〜3万の利益とかじゃ大変よね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 05:50:47.85 ID:cuS1tWoj
ブースいってくるー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 18:12:41.86 ID:Px4ZwvjI
売り切れてたー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 17:13:51.45 ID:yaJ5i2hT
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/598/878/shure21.jpg
http://www.phileweb.com/news/photo/review/8/838/4.jpg

3Dプリンターでこういうアコースティックフィルタって作れるのかな?
作れるならおもしろそうなんだけど
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 17:21:53.61 ID:yaJ5i2hT
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 17:54:19.65 ID:Cd0ZgeDv
>>869
これはできそうじゃね。板状のアルミやスチロール樹脂をカットして重ねても良さそうだけれど。
>>870
こっちは難しそう。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 18:03:04.70 ID:gzGpWTW/
>>870
これ注射針で試作したとか言ってたな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 18:12:15.90 ID:yaJ5i2hT
>>871
アルミ缶何枚か重ねてってやりかたもあるかな
ポンチで穴あけようにもサイズが問題かな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 18:28:49.93 ID:yaJ5i2hT
アコースティックでロールオフできるノウハウが得られるかもと考えるとワクワクしてきたw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:32:02.99 ID:Z36sxODm
細管内では管内の壁面効果で音波が大きく減衰する。半径aの剛管内での壁面効果による吸収係数は、管内を平面波が伝搬するとして

α=3*10^-5*√f/a 周波数f[Hz] 半径a[m] α[Np/m]

0.01Np/mで10m伝搬すると音圧振幅はe^(-0.01*10)≒0.9倍

これは直管の場合なので曲がりくねってるとまた違う要素も出てくるけど、
基本は細く長いほど、高音から減衰していく
半径と長さでカット具合を調節するわけだが、
1mm径だと大きすぎて効果が薄いので0.5mm〜0,1mm径で10cm〜数cm引き回したい所
3Dプリンタではまだ解像度が足りない気がする、レーザーカットの方が精度出るのでは
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:43:35.89 ID:VL+jTwcR
おー、注射針使えるな。試してみよう。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:41:49.59 ID:0kIeBMge
パイプは曲げたときに潰れるかも。金管楽器は水を通して凍らせてから曲げる。
モーターサイクルのマフラーは砂を詰めてから曲げるとかあるんだっけ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:06:49.57 ID:UB6CD+aT
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/600/748/shure14.jpg

これみるとハードルは高いなと思う4インチらしい
でもBAと同じサイズにする必要はないんだよな・・・シェルに入ればw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 01:07:38.15 ID:GnncBCBH
4インチってことは、10cmちょいか


確かにシェルに納めるにはハードル高いっすねwwwwww

所でその画像の手の人は巨人ですか?wwwwwwwwwwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 06:04:55.72 ID:RJ9LoyNl
音導の総距離が4インチってことでしょ
距離ある空間通して余分な帯域を減退させるわけ
JVCのパイプも同じ原理だね
でも、shure曰く

>アコースティックなローパスフィルターを採用したのは、「一般的な音響機器は電気回路のローパスフィルターを採用しているが、イヤホンの小さなハウジングに入るようなものは存在しない。それで開発に時間はかかったがアコースティックでアプローチした」とのこと。

ってあるから、クロスオーバーが入る余地がない場合の手段みたいだね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 14:52:34.24 ID:UB6CD+aT
スピーカのウーハーのようにするにはコイルだけど
コイルは入らないからって理由だった

おもしろいのみっけたw
http://www.sinsengumi.jp/sieikan/Goods.aspx?id=MCT010c
http://www.sinsengumi.jp/sieikan/Goods.aspx?id=MCT010a
これクネクネ曲げられるかも
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 14:58:24.40 ID:UB6CD+aT
スパウトに突っ込めたらケルトン方式の再現ができるかも
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 18:25:26.60 ID:l25TLbZv
しまいこんでたフィリップスの9850を発見したからwktkしながら分解したらED-30262だった
うーん
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:06:42.97 ID:QQC0TQQx
セリアの型どりシリコンゴムってやつインプレに使えそうだ
ベスト配合みつけないと
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 08:52:06.17 ID:0PMivATg
皆さん、ネットワークの調整ってどうやってるの?いちいち作ってみて試すの?それとも組立さんのとこにあったみたいな、外部に差し替えできるやつ使ってるの?あれだと実際に視聴はしにくくないの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:51:26.90 ID:s3e+i0Qt
>>884
それ一つ買ってみたけど人体には使うなと書いてある
あと絵具くさい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:07:11.06 ID:DWLwB5Zw
10proが断線したからLANケーブルで作ったよ。
最初は普通にオーディオ用ケーブルを買おうと思ったけど、L、GND、R、GNDの4本を
揃えるには5mは必要で、何千円もかかると気づいてやめた。
LANケーブルなら1本買うだけで全部揃うから超お手軽。しかも安い。
ハンダ付けはほぼ初めてだったけど、付ける場所がわかりやすいから簡単だった。
失敗したらその部分を切って何度でもやり直せるし。
肝心の音は、もこもこ感が減ってクリアになったような気がしなくもない。
元の音とどっちが良いか悪いかはわからないw
というか安い音がするものだと思ってたけど全然そんなことなく、しっかり鳴ってくれることに驚き。
ケーブルは電気が流れば何でもいいんだなぁと思った。
あ、線が硬いからタッチノイズは気になるな。何か巻きつけないと。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:04:14.46 ID:gD4gTp9V
俺も最初練習でLANケーブル使ったな
それから作るの楽しくなって何十本も作ったけど未だにコネクタが綺麗に作れない・・・
>>887
kppvっていう共立とかに売ってる電子配線用?のケーブルが安くて取り回しも良いよ
1芯の細いやつが意外とイヤホン用にピッタリ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:30:11.54 ID:79hA0w7s
オヤイデにイヤホン用の2芯ケーブル同士がくっついてるのが売ってたな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 01:38:02.34 ID:5Bty4qmP
>>889
なにげに太いぞ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 01:52:33.05 ID:rSLb5R1/
ヘッドホン用だろ
補強芯も入ってないからあっという間に切れる
切れるのが前提ならモガミの紅白やPFA被覆SA線の方が見た目のインパクトも特性もよろしい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 01:55:13.34 ID:79hA0w7s
>>890
作ったが柔らかいから取り回しはいいぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 01:55:38.58 ID:79hA0w7s
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:17:36.07 ID:FxccA74U
シェル素材としてこれ使ってみたい
http://item.rakuten.co.jp/grass-road/sg-184/
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:22:57.32 ID:FxccA74U
組立さん人柱お願いしますw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:33:32.52 ID:4Yf3lsfs
>>894
シェルはシリコンじゃないだろオイオイ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:36:43.75 ID:FxccA74U
どっかのカスタム屋がシリコンでシェル作ってなかったっけ
おれの記憶違いかなすまん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:51:05.51 ID:4Yf3lsfs
>>897
ACSが作ってるけどさ、
柔らか過ぎるよ。
BARKSにも書いてあるけど、硬めのグミくらいらしいし。
引っ張り強度が低いってのが致命的な気がするよ。
も少し強度があればできるかもね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:20:53.45 ID:pL7ScAuR
>>889
あれ、タッチノイズが酷いし太くて使えたもんじゃないよ
てか自作関連でいつも思うんだけどアホみたいに高い線材より市販の安いイヤホンのケーブル流用してプラグなりに金かけた方がまだマシじゃないかと…
900889:2013/08/19(月) 19:49:48.38 ID:9JyjmzWa
>>899
タッチノイズ無いぞ
皮膜が新しくなる前のだからかもしれんが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:17:06.68 ID:pL7ScAuR
あれで無いと言い切るのはすごいわw
まあ、導線なんて銀メッキで十分と思うけどなw
902889:2013/08/19(月) 21:57:19.63 ID:lNelhjkI
>>901
オヤイデから出してるリケーブルと同じ材質だが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:45:04.10 ID:hahM5flf
事業開始三週間弱でもう一部サービス休止かよwww

新しい技術云々書いてるけど、結局は割に合わないだけだろうな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 07:05:00.72 ID:PWxwg0QC
>>903
個人経営の会社で作れる量なんて知れてるし、手作りとなると尚更。

手作りが手間かかるのは重々承知だから、応援するしかないよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 10:15:48.21 ID:/GGC7ii6
新しい製法なんて開発出来るのかね?

そこまで技術があるのなら大したものだ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 10:42:18.53 ID:TCnhnMFB
どこも個人みたいなもんだろ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 10:49:11.51 ID:ECXA/SWV
まあかなりの注文があったんじゃねーの?
ざっと読んでちょっと鼻が伸びてる印象はうけたがな
少し批判するとここですら取り巻きが即座に擁護するし
メール連絡も無いみたいだし、ブログやTwitterで最初の告知ってのも実店舗の無いネットを介した商売としては甘いかもな
潰れない事を願うよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 10:52:21.24 ID:UCWVMUH3
企業としての告知なら、wをつけたりするのはどうなのよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 13:03:34.46 ID:NQcoRzlE
インプレッションの細かな穴はパテで埋めればいいのはわかるけど
おすすめのパテありますか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:21:13.67 ID:5ZXRqLM2
SM用の低温でも溶ける蝋燭
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:09:15.95 ID:PWxwg0QC
赤い奴でオナシャス
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:45:52.27 ID:cPpV6+a2
SMなら蝋燭じゃなくて、半田だろjk
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 14:22:32.12 ID:TtPHB4um
>>909
シリコーンはパテ埋めしても剥離性あるから取れちゃうよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 14:47:57.75 ID:+OHYMq9A
パテだめだわ付かない
ロウソク試してみよう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 17:36:14.42 ID:TtPHB4um
離型剤塗り塗りするときに気泡は埋めれるんじゃないの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 19:57:02.28 ID:OYO10uMT
離型剤で穴埋めは無理がある
ラッカー溶きパテなら型取一回ぐらいなら剥がれなかった
ただインプレッションをエポキシパテで複製してからそれを加工した方が、
作業しやすいしやり直しになった時に手間が省ける
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 21:56:08.12 ID:+OHYMq9A
寒天とかゼラチンって使えるかな?
ヨウカンに使うのは寒天だよね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:05:17.75 ID:zRRj5xVw
やってみればいいのに
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:08:51.17 ID:+OHYMq9A
明日
チョコレートでやってみます
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:10:35.91 ID:+OHYMq9A
チョコだと解けるだろう・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:42:13.81 ID:v72+2x6e
恋しちゃう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:15:57.16 ID:MuUiMUWu
ttp://gigazine.net/news/20130823-digitizer/
これ使ってデータにしたいなw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:20:59.81 ID:hrQiIHkw
渋谷にfabcafeってのがあって
そこに3Dスキャナくるのも近いな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:27:45.23 ID:hrQiIHkw
シェル作るときのメス型によさそうなのを報告
http://www.e-tokyodo.com/others/movie/magicalwater.html
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 14:03:15.17 ID:6Q+Aw7QF
マジカルウォーターは硬化する際にその硬化縮小の影響により、ガラス容器の形・厚み・大きさ・マジカルウォーターの重填量によってはガラス容器が割れたり、硬化したマジカルウォーターに亀裂が入ることがあります。
また硬化後も環境温度の変化によってマジカルウォーターには膨張縮小の動きがあり、ガラス容器の割れやマジカルウォーターの内部に亀裂が入ることがあります。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:38:52.55 ID:z43veWCA
マジカルウォーター透明度すごいな
もうちょっと安ければ・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 19:54:01.88 ID:XzVjGhpP
369樹脂はスチレンモノマー(発ガン性あり)が大量に混合されてるから、カスタムIEM用には使用しない方がいいと聞いた。
硬化後もちょっとずつ溶出するらしい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:36:02.83 ID:YejvmZqn
コーティングすれば大丈夫だろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 21:33:47.43 ID:AsklKSeg
>>927
スチレンの主なばくろ源は次のものがある。
・ 吸入 : スチレンを使用したり、製造している産業、自動車の排気ガスやタバコの煙など、空気中へ放出されたスチレンの吸入。
・ 経口 : 果物、ナッツ、飲料、肉などいろいろな食品に天然物として低レベルで存在する。それら食品、またスチレン系包装材料から食品へ少量移行されたスチレンの摂取。

またスチレンの職業ばくろでは強化プラスチック産業で高濃度のスチレンにばくろされる可能性がある。
有害性情報

発がん性
国際機関であるIARC(国際がん研究機構)によるとスチレンを2B「ヒトに対する発がん性があるかもしれない」というランクに分類している。
一方で、EUが2008年に発表したリスク評価書では、「ヒトに対する発がん性はない」と評価されている。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:09:38.89 ID:grelu6aK
>>927
経口摂取じゃなければ余程大丈夫じゃないの(適当)
そんなもんよりも紫外線硬化させる時の紫外線で皮膚ガンになりそう。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:53:22.28 ID:tAEb+an9
難聴へまっしぐら!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 09:50:54.60 ID:ETTo7wAq
uv樹脂の方がヤバい溶剤入ってるんじゃないの?
医療用の無害uv樹脂ならいいけど。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 12:12:07.49 ID:+as+AHOk
模型用はよくないのかな
ユザワヤに売ってるアクセサリー用ならひと肌触れることを想定してそうだけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:59:15.53 ID:9datKzgv
まさを. ◆LSl2TtZe4AN2   =  半田◆LSl2TtZe4AN2




コイツ早く死なねえかなぁ・・・・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:23:46.46 ID:Qn33knJE
別のスレでやれよ。
936まさを. ◆LSl2TtZe4AN2 :2013/08/28(水) 00:16:30.82 ID:dwtWyFMv BE:4414000897-2BP(3)
>>935
(別のスレで"も"やってるようだw)
http://hissi.org/read.php/wm/20130827/OWRhdEt6Z3Y.html

これを機にトリップも改めようかなぁと思いつつ,SR-002が出た事でポタを弄る理由も特に無くなっていい加減飽きが来てたりw…
まぁ,その時はBe IDかtwitterあたりで確認してちょ.
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:40:48.78 ID:x0hbtVqh
組み立てさんやうましさんみたいにプロになった人達を除いて、皆はどれくらいのクオリティを制作できるの?

マスターピースを晒して欲しい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:04:44.36 ID:B6ie9to+
もはやこのスレも成熟しちゃって古参に叩かれるだけなのが分かってんのに誰が晒すんだよw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 06:55:38.05 ID:WOBeuxke
いいだしっぺの法則
時間かけて磨けばUEやUMくらいの出来になるしなあ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 08:29:04.23 ID:PHxIBmB0
コーティング派と磨き派はどっちが多いの?今まで磨いてたけど、コーティング派の人にオススメのコート剤を教えて欲しい。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:00:25.61 ID:xIUzHJ72
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:41:39.03 ID:WGKL3oOR
TWFK搭載してて5000円ぐらいで買えるイヤホンってもうないのかな?
グリーハウスのやつに代わるイヤホンはないのだろうか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:12:08.17 ID:uiGKvX1t
ない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:19:54.10 ID:/XrT44mT
ゼロオーディオのドッピオが注目株
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:27:32.18 ID:AGiAWFpf
あれはknowlesのドライバじゃないってさ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:28:44.29 ID:WGKL3oOR
>>944
ありがとうございます
発売したら買って分解してみます
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:37:32.02 ID:GSek7XPP
>>941
良さそうですね。液体ガラス系なら樹脂の溶出も気にならないですね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:35:39.10 ID:D43jYxNC
自演常習野郎、半田
>>935>>936




半田の自演が醜いぞ、アスペルガー
発達障害は通院してろ














効いてる効いてる(笑)
>>936
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 02:37:45.00 ID:hJFbwuZD
リシェルだけ一時休業ってことはリシェル用に手抜き出来る制作方法を考えるってこと?

そりゃオリジナルに比べたら金にはならんだろうが、そこで差別すんのはどうよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 04:12:07.62 ID:nGurg3w6
GREEN・・・GND←分かる
RED・・・RIGHT←分かる
BLUE・・・LEFT←は?????
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 07:50:16.39 ID:bmVWhNru
bLueらしいよ
9521 ◆DVrsykEawQai :2013/08/29(木) 11:44:47.96 ID:33agcVF6
>>948
悪いw>>935は残念だが俺だw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:01:44.77 ID:vOm4ZLxA
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
メーンズ ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:38:39.13 ID:pAEnDbI4
五千円以内で買えて、リモールドが楽なイヤホンってある?

練習用に使いたいんだ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:13:08.20 ID:2R28dqTg
BAならゼロオーディオのBX500
いやってかやるならシンゴロとかドッピオにしてくれ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:38:08.23 ID:OX+8HCjm
金をケチりたい気持ちも分かるけど構造を勉強したりすることも考えたら、わりとカスタムiemに似ている
shureとかwestoneの中古とかオススメ
カスタムiem持ってたり中身の事をよく知ってるならZERO audioがオススメ



あと質問、sonyのxbaのドライバーって良くない噂聞くけどどうなの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 21:20:34.42 ID:hJFbwuZD
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 21:53:43.87 ID:YGPjoSE5
>>954
アルバナ2か3
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:34:35.08 ID:Xmg1UlD/
xbaはスパウトが無いからどーたらこうたら
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:37:52.41 ID:hgJO9Ptv
XBAのドライバは周囲のプラスチックモールド混みじゃないとうまく使えない。
再利用できるように分解するのがかなり面倒。
961まさを改. ◆UtSoplYxrs :2013/08/30(金) 07:00:28.42 ID:/6lNMwMe BE:2942667476-2BP(3)
XBAのドライバは高域伸びないし歪みキツいしおまけに使いづらいからお勧め出来んなぁ…
>>960
C10は知らんが,XBA1-4/10-40はモールドでは無い.
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 10:13:24.04 ID:QSIWDHYb
練習ならダイナミックでも良くない?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 10:40:30.10 ID:1AJ40byk
練習ならシングルBAだろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:41:07.67 ID:QSIWDHYb
手持ちのカスタムから型取るのにシリコンは面倒だからおゆまる買ってきた。透明なやつだから、このままシェル作れるかな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:59:10.23 ID:z9xb/aUh
面倒でも信越シリコーンで型とったほうが結果的には安上がりっていう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:15:53.27 ID:A8BvFKtA
おれはハンズで買った型どり君(800円)使ってるけど、なかなかいいよ。

シリコンと違ってかなり薄く型どり出来る。

だけど硬化熱で変形することもあるから硬化させる時はモタモタしないこと、レジンを入れる前は冷蔵庫で冷やしておくことが必要。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 12:00:16.57 ID:9+HKUU/z
se215って空気孔空けないとダメ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:03:10.87 ID:kVu6Ep7Y
なるほど、冷蔵庫か。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:03:47.20 ID:Q09v61np
偶然にもスターダンパーなるものを知ったんだが
手に入らないかな
シーメンス製らしい
http://blog.goo.ne.jp/kasuga-hochouki/e/0adc21a7088f31b831ea4d537943cbd8
スポンジにも意味があるらしい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:41:07.40 ID:pUfFuvsN
へー、面白いですね。音道管のアナログ的な細工でいろいろ出来そうだな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:22:38.55 ID:8jiOKtvH
興味有るんだけど具体的にどうするの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:38:08.13 ID:oiopwdo+
シリコンチューブ使って高音域減衰させるのと何か変わるのかしら
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:00:25.52 ID:EUhKtGnk
径の小さいチューブを挟むのと比べて音響インピーダンスの変化が少ないので、
境界面での反射や共振を抑えつつ高域を減衰させるのでは

音導での共振を緩和したり高域をゆるやかに減衰させるのに使えそう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:25:12.70 ID:Qa9XI1MA
スターダンパーがあるなら
ペンタゴンダンパーとかヘキサゴンダンパーがあってもいいよね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:37:16.95 ID:dtJzmTK6
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:05:40.70 ID:FIhhGeNe
UEのカスタムイヤモニターが完成するまでを見て来た
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20130912_614574.html
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:37:11.54 ID:v2E8Eh8Y
昔のiPhoneの付属の形が好みやからそこだけ分解するんだけど分解しやすくて良い音出すイヤホンない?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:27:38.81 ID:RoNAHxag
イントラコンカは特に筐体込みで音作りしてるからドライバ取り出しただけでいい音がなるかは別。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:36:36.39 ID:gnSYKVPu
そうかー
スレチだが解放型でiPhone付属のイヤホンぐらいの大きさのない?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:05:17.43 ID:RoNAHxag
ナイスなインナーイヤー型スレあたりにテンプレで書いてある奴。それくらいは探せ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:07:39.62 ID:gnSYKVPu
>>980
すみません
ありがとうございます
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:21:44.50 ID:V9NPd1hn
半田づけが上達する方法とかないかな

適当な基盤買ってきてひたすら練習するしかないのか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:23:25.17 ID:/ZgCDX4U
何を付けるのかにもよる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:39:22.34 ID:UrCwKMV4
オヤイデの高い半田みすって付けたときはとても悲しくなる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:00:04.50 ID:tvxJcKDK
あんなもん使う奴がバカ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:16:03.37 ID:r4kUJiZU
基盤じゃなくて基板な
987名無しさん@お腹いっぱい。
オヤイデの半田で高いのか。