【SONY】XBAシリーズ総合 Part16【イヤホン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SONYのバランスド・アーマチュア・ドライバー搭載ヘッドホンの総合スレです。

【SONY公式HP】
http://www.sony.jp/
【SONYヘッドホン総合】
http://www.sony.jp/headphone/index.html
【バランスド・アーマチュア・ドライバー搭載 商品ラインアップ】
http://www.sony.jp/headphone/lineup/series/balanced_armature.html


【前スレ】
【SONY】XBAシリーズ総合 Part14【イヤホン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1336807604/


次スレは>>950を踏んだ人が立てる事。無理なら>>960さん。

※前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1338562952/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:25:12.05 ID:8DP2ARH3
BAの最高峰XBA-4SL。絶賛投げ売り販売中!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:35:41.84 ID:e8mZfsjw
無職のオッサンの母です。
このスレッドの皆さん、本当に申し訳ありません。
昨日、あれほど本人を叱ったのですが、反省するどころか、
「うるせーババァ!俺にはXBAの評判を落として売り上げを
低下させ、XBAを街で着けてる奴を後ろから襲うっていう崇
高な使命があるんだよ!!邪魔するんじゃねぇ!!」と言っ
て、まるで聞く耳を持ちません。挙句には、「XBAが・・・XBA
が・・・」と、四六時中うわ言のように呟いている始末です。
もう50代も半ばを超えており、仕事もせず、結婚もできない
息子を不憫に思って色々と手を尽くしてはいるのですが・・・
まさかこんなところでも人様にご迷惑をお掛けしているとは
思いもよらず、両親として大変困惑しております。
出来れば、皆さんのお知恵をお借りしたいのですが。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:16:56.31 ID:1tnAooSn
買おうと思ってるけどAmazonか電気屋かで悩む
たった1000円の違いなんだけどね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:52:15.66 ID:m/hfEjNu
普段、2万も3万もする高級機は置いてないのが当たり前の田舎だが
この前お店に行ってみたら3SLと4SLが入荷してやんの

思わず「うほっ」て言ってしまった

アマゾンと比べると7000円くらい高いから流石に手が出なかったけど
初めて実物みてちょっと感動 本体パンパンのデブだねw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:01:10.85 ID:u3eC3+/e
無職のおっさんの母って何?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:07:48.26 ID:8DP2ARH3
>>3
オマエ自身が精神科病院へ行け!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:22:13.95 ID:e8mZfsjw
無職のオッサン、一匹釣れたw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:34:59.33 ID:u3eC3+/e
無職のおっさんの母って何?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:48:07.35 ID:8DP2ARH3
>>9
IPを調べたら精神科専門病院リハビリ棟からの書き込みでした。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:28:14.37 ID:e8mZfsjw
ああ、無職のオッサンってやっぱり精神病院の鉄格子の中
から書き込みしてたんだ。道理で。納得したわ。
最近は、キチガイ病院にもネット回線あるのか。
知らんかったわw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:40:34.53 ID:jhv7QuWi
>>11
それで無職のオッサンの母って何?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 09:32:44.34 ID:DkJ1VkYa
4SLが¥14.000ならコスパダントツだったんじゃないか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:34:38.30 ID:OsTkSlU8
>>13
4SLならこの前オープンした新宿東口のビックで18000で売ってたぞ。

3SLが14800だった。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:06:29.44 ID:DkJ1VkYa
>>14
なるほど、こりゃステマが必死になるわけだw

ttp://kakaku.com/item/K0000290717/?lid=ksearch_kakakuitem_title
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:57:02.33 ID:AUEqMkox
無職のおっさんって誰?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:11:26.36 ID:s1m0YuRc
無職のオッサンの母です。
このスレッドの皆さん、本当に申し訳ありません。
昨日、あれほど本人を叱ったのですが、反省するどころか、
「うるせーババァ!俺にはXBAの評判を落として売り上げを
低下させ、XBAを街で着けてる奴を後ろから襲うっていう崇
高な使命があるんだよ!!邪魔するんじゃねぇ!!」と言っ
て、まるで聞く耳を持ちません。挙句には、「XBAが・・・XBA
が・・・」と、四六時中うわ言のように呟いている始末です。
もう50代も半ばを超えており、仕事もせず、結婚もできない
息子を不憫に思って色々と手を尽くしてはいるのですが・・・
まさかこんなところでも人様にご迷惑をお掛けしているとは
思いもよらず、両親として大変困惑しております。
出来れば、皆さんのお知恵をお借りしたいのですが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:13:24.13 ID:uPNCk3Ld
つまんねーからもうはるなよ恥ずかしい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:23:20.76 ID:GBt7sVGm
>>15
俺なら16600円出すならリモールド用にもう一個10pro買うなー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:24:42.64 ID:GBt7sVGm
ってか4sl音量の不具合駄目じゃねーかww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:29:58.75 ID:s1m0YuRc
>>18
無職のオッサン一匹釣れたww
このコピペ秀逸すぎだろ。
これ貼ると、確実にこいつ釣れるからな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:08:26.32 ID:502sNYeS
>>21
こいつと215の値上げは同じヤツだからさらにかわいそうだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 05:16:23.83 ID:4W7Sevvo
Joshinに注文して入荷待ちになっていた4SL、今日出荷予定ですよ
日曜日には届くかな
sonyのイヤホンは大昔買ったMDR-E282に「おおお!」と感じて以来
買ったものが悪かったせいもあるんだろうけど正直ハズレ続きだった
今回はどうなんだ?またハズレか?それとも…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:04:27.09 ID:gDrRVpSX
このコピペのどこが面白いのか全然分からないわ
これも釣れたことになるのかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:57:00.37 ID:keN2ZXe0
頭わるすぎwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:32:47.32 ID:N01EVlnR
>>22
17って自己紹介なんだよな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:39:50.87 ID:hTHA1oIn
自分で判断できる耳を持ってる奴は4SLってまず買わねえからなあ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:29:57.42 ID:s1m0YuRc
無職のオッサンの母です。
このスレッドの皆さん、本当に申し訳ありません。
昨日、あれほど本人を叱ったのですが、反省するどころか、
「うるせーババァ!俺にはXBAの評判を落として売り上げを
低下させ、XBAを街で着けてる奴を後ろから襲うっていう崇
高な使命があるんだよ!!邪魔するんじゃねぇ!!」と言っ
て、まるで聞く耳を持ちません。挙句には、「XBAが・・・XBA
が・・・」と、四六時中うわ言のように呟いている始末です。
もう50代も半ばを超えており、仕事もせず、結婚もできない
息子を不憫に思って色々と手を尽くしてはいるのですが・・・
まさかこんなところでも人様にご迷惑をお掛けしているとは
思いもよらず、両親として大変困惑しております。
出来れば、皆さんのお知恵をお借りしたいのですが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:34:57.80 ID:s1m0YuRc
無職のオッサン、そんなにこのコピペ貼られるの辛い?恥ずかしい?
うんうん、分かるよ。^^
だから、そんなに必死に自作自演してまで煽りまくるんだよね。
心配しなくても、これからも色んなバリエーション作って貼り続
けてあげるよ。煽れば煽るほど効いてる証拠だからね。^^
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:10:47.21 ID:MCE+zSbn
このスレ見てXBA買うのを止めるのが増えるだけだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:21:31.13 ID:s1m0YuRc
またまたww
自作自演でXBAのネガキャンしまくってる張本人の
無職のオッサンのくせに白々しいのぅ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:41:58.01 ID:2mQ5s/UM
仕事でやってるんだからこんなコピペ意味ないけどな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:41:00.63 ID:MCE+zSbn
まあ、こんな糞スレ見たらXBAは買わんだろうが見てない一般人には売れるだろうなw
どう見てもコピペはオッサンの自演
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:03:34.59 ID:Lliet0N/
2chにガキが幼稚な書き込みしても、
何も影響ないよ。ただ、読むのに邪魔なだけ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:27:27.40 ID:s1m0YuRc
無職のオッサン、涙目で自演書き込みww
皆、こういうXBA目の敵にしてるキチガイに、駅のホームで
後ろから突き飛ばされないように気を付けてくれよ。
以前、実際にXBAユーザーに対する犯行予告書き込みあったからな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:32:48.61 ID:auVPZHUE
ID:s1m0YuRcのほうがキチガイに見るのは俺だけなんだろうな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:34:17.07 ID:bddUQVt1
>>36
いや、俺もだ、つかもはや怖いわ…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:40:23.40 ID:s1m0YuRc
無職のオッサンの自演書き込みって、なぜかバレバレなんだよな。
その特徴として、大体1つの相手の書き込みに対して、2個ほぼ連続
で書き込んでくるところ。
そして、早くレスしたい衝動からか、大体1〜2行の短い煽りレス。
アホだから、自分の書き込みが一定のパターンを延々と繰り返してる
事に全く気付いていない様子。↑の書き込みみたいに。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:42:20.70 ID:gDrRVpSX
何がそこまで駆り立てるんだろうな
ちょっと怖いよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:43:42.73 ID:2mQ5s/UM
自分が正しいって思い込んでるんでしょ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:45:12.33 ID:s1m0YuRc
↑ほらねww (2個連続、1〜2行レス)
効いてる効いてるww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:49:10.16 ID:auVPZHUE
キチガイには関わらないほうがいいね
お互いにね!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:58:47.62 ID:gDrRVpSX
効いてる効いてるww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:00:16.44 ID:s1m0YuRc
↑ほらねww (2個連続、1〜2行レス)
効いてる効いてるww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:12:44.69 ID:gWLuFmfc
お、おう。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:25:35.61 ID:iY+UGoRw
要は荒らしたいだけだろw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:57:37.28 ID:3w39n5rN
本当に4SLは聞き慣れれば3SLを超えるのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:22:05.82 ID:cEUBuvdx
好みだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:39:48.82 ID:TYQYm2za
3と4はかなり違う音
生音系なら3、打ち込み(テクノとかアニソンとかね。。)なら4だな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:41:04.05 ID:TYQYm2za
あと、ライブとかオケで迫力が欲しい場合は4だな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:44:52.55 ID:+JReJnh8
聴いていて、心躍るような華やかな音を楽しみたいなら4だな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:49:24.42 ID:o8CiWaZS
今日は無職のオッサンの母いないのか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:38:46.41 ID:JVzz0wz0
2SL、SE215、hf5、UE700
1万の予算でどれにしようか迷う
試聴できたのは2SLだけだからこれにしようかなと
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:06:06.03 ID:wByfJrm6 BE:1261144229-2BP(0)
>>53
よりによってXBAだけとは運が無いにも程があるなw
俺は↓あたりで訊いてからにした方が良いかと思うが、まぁ気に入ったのなら…
どのイヤホンを買えばいいかここで聴け12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1338830880/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:03:04.80 ID:/XRX6vUo
生き地獄みたいな音を楽しみたいなら4SLだね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 06:30:52.27 ID:URdN28tc
自分で確かめずに、2chや価格の書き込みを真に受けるのは危険
その書き込みの意図が自分で判断できないと損をする
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 06:36:57.67 ID:URdN28tc
試聴したりリアルな友人とか、自分で確認できるものをベースにする
運がないにも程があるとか生き地獄とか、幼稚で極端な言葉のレスはスルー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 07:39:08.38 ID:BaTrYj/m
>>53
無難なのは定番の215だな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 08:12:47.40 ID:/XRX6vUo
オレの周囲ではSHUREのソフトフォームが耳に合わず、
外耳道が爛れたってヤツが二人いたな。
ガスでも出てるのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:09:48.46 ID:VfflPKC2
>>53
高音重視ならUE700r
低音重視ならSE215

Ue700rは高音結構刺さるから注意ね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:04:27.27 ID:KFpQz16V
なんで製品別スレでわざわざ他製品の宣伝してんの?

215とUE700を売らなきゃいけないノルマでもあるのかね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:23:39.94 ID:LUZ89YrH
>>53
2SLが悪くなかったなら、そうしたほうがいいね。
試聴してない機種買って、合わなかったら目も当てられない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:34:31.51 ID:Akg7wyG0
今日電車でソニーのヘッドホンしてドヤ顔してるやついたから、Solo HD見せつけてやったwwww

そしたらそいつ恥ずかしくなってヘッドホン外してやんのwwwwざまぁwwww

天下のモンスター様の前にひれ伏したわけだなwww

そんなわけで気分よく電車乗ってたのよ、そしたらそいつ相当悔しかったんだろうねwww
「音が漏れてるんでもっと音量下げてください」だってクソワロタwwwww

まわりの人もこいつのクソさ加減に呆れ顔wwww

うざいから音量上げてやったわwwww

モンスター最強!音質もデザインもこれにかなうヘッドホンなんてないね!

他のメーカーなんて恥ずかしくて外で付けられないよwwwwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:01:20.78 ID:KCxCT1qo
コピペ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:48:43.52 ID:gcpOjfOJ
>>63
XBAってイヤホンじゃん
ファツションでつけてる奴なんていないだろ
的外れなコピペだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:50:31.31 ID:LUZ89YrH
モンスターって一発屋だったな…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:58:50.00 ID:ASHg1N9q
>>63はモンスターのアンチだからスルーしてね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:10:44.01 ID:r4btc95z
一番バランスがいいのは2SLだと思う
割高といわれてたけど値下がっていい感じになったと思う
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:25:13.88 ID:bk9SjWsN
まぁ人それぞれだから何とも言えないけど、普通1SLと3SLだと思うが。
バランス良いのは。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:55:51.22 ID:ZduwYwjW
1SLがバランスがいいって初めて聞いた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:09:42.26 ID:dRSiTrHN
>>70
>1SLがバランスがいいって初めて聞いた

同意はしないが、過去スレでたくさんあったぜ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:05:48.17 ID:0/lLQ19U
2SLが1SLの倍以上するのがね…
価格比が1.5倍程度なら2SLに行くんだが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:38:20.65 ID:a6ONf4Ba
4種類全部お買い上げいただくのが基本です。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:51:10.34 ID:60m9O2vY
値段で決めるんなら百均イヤホンにしとけば?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 09:00:15.81 ID:RZ355JjH
百均バカにすんでねえ、くそんだら
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:46:15.15 ID:19KXZ+1m
値段に惑わされて、ちゃんと試聴せずに4SLを発売日に買った俺が情弱でFA
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:40:37.53 ID:a6ONf4Ba
いやいや、全種各2でお買い上げくださいよ〜。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:31:53.01 ID:cdk4MtDm
4だけ買えばあとは要らんだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:41:40.91 ID:IWnkkuNC
4買って必要に応じて分解して要らないドライバはキルすればおk
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:42:27.76 ID:IWnkkuNC
>>79さん…頭いい…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:43:36.13 ID:IWnkkuNC
>>79の知性には感心した
お前ら今すぐ分解方法教えろオラ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:48:38.58 ID:a6ONf4Ba
トンカチで少し強めに叩くか、自動車の車輪で踏めばOKっすよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:49:24.26 ID:vXIIDLyt BE:2522286566-2BP(0)
そしてシェルだけが残った…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:53:37.11 ID:IWnkkuNC
4SLのスーパーツィーターキル{4SL−(3SL−2SL)}したら高音も刺さらなくて低音も出て良いじゃないか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:28:49.40 ID:2daR/H9d
>>84
スーパーウーファーじゃね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:44:46.98 ID:NDIHW+EI
わからないで叩いているんだなぁと良くわかるレスだね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:58:07.92 ID:sWkpYs8C
4SLは廃盤になってから評価が高くなりそう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:05:26.54 ID:osx4YhWI BE:4414000897-2BP(0)
>>87
んなワケあるかw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:04:30.57 ID:OerxGosV
>>87
どうやって盤になるんだよ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:51:12.40 ID:Wm1jZ9ga
廃盤と聞いて条件反射的に買ってしまうところだった。
というか買ってもいいんじゃないか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:16:25.73 ID:OerxGosV
各3でお買い上げください。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:47:11.75 ID:821ojLR8
XBA-4SL/SOMY

ウーファーwwwwwwウゥウウーwwwwwwハーwwwwwwウゥウウー ウゥウウー ファーアァアンアアァーwwwwww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:23:27.97 ID:FafPY59P
まーたキチガイアンチが湧いてるのか。
いい加減にしろ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:27:53.49 ID:XVJq9+Iw
小林ゆうが半切れで突っ込むところで毎回XBA-1ipの左側からジーって音がするから
修理にだしたら次は右側からするんだけど
また修理に出すわ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:05:57.01 ID:OerxGosV
>>94
新しいのを更にお買い上げ下さい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:52:23.44 ID:OdwBBbON
2SLが一番良いと思うんだけどなあ
なんで一番ダメな子扱いされてるんだろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:54:13.78 ID:alwcYGhI
4機種とも試聴したけど店ではよく分からなかった
自宅でじっくり聞いてみたいわ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:35:16.33 ID:I0gYk1iY
え?4本逝ったの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 06:25:24.38 ID:bcm6yrWz
ガンガンとお買い上げ下さいませ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:38:52.00 ID:sXWmaDrm
付属を卒業して初めて買うイヤホンなら1SLが鉄板?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:41:35.53 ID:LsB2bWqP
ノーマルを卒業してアブノーマルへ逝くなら
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:07:20.54 ID:bcm6yrWz
>>100
はい、そうです。今日中に3つお買い上げ下さい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:10:58.26 ID:0ippgrnl
結局XBAの評判が悪いのはこのスレ内だけなんだね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:44:09.59 ID:LsB2bWqP
他スレでも当然評判は悪いがこのスレはわけワカメで参考にならないだけ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:47:01.82 ID:/3YgFXT1
無職のおっさんの母はどこへ行った
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 05:15:21.41 ID:ZZ4o8u0V
>>103
そもそも、他スレでは評判どころか相手にすらされていない、というw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 07:46:52.38 ID:zi+/V8MF
>>96
散々言われてるけど普通に3が一番マシ。
2はやけにボーカルが強調される箇所があったりとかとにかくバランスが悪い。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 08:52:24.59 ID:Cpw5sMdQ
大失敗作ってのは作った側がよ〜く分かっているが故の低価格。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:10:15.73 ID:g4imRogc
失敗の自覚はあるのかね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:20:35.00 ID:mN2F56A5
失敗というより取りあえず出してみて世間の評判を見たかったんじゃない?
左右の音量差とか思わぬ伏兵が潜んでたりってのも分かったし
改良を重ねた後継機に期待出来るかもしれない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:33:42.64 ID:fIFGWeel
何でもイヤイヤしてれば構ってもらえると思ってるんでしょ?
惨めな結果になるって判ってるのに。
全部自分のせいなのに逆恨みしてるんだよね。
何でも否定ばかりするのは単なる老害じゃん。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:57:08.66 ID:Cpw5sMdQ
SONYって会社に老害がはびこってるのは事実だろうね〜。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:01:31.10 ID:gK1cuYfj
このシリーズもiPodとの相性が一番良いよね。
ウォークマンと組み合わせるとドンシャリで聴けたもんじゃない。
やっぱりiPodをリファレンスにしてるからかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:21:38.25 ID:KK/+dF5d
UE700が良いと思ってる耳の悪い人が何言っても何の説得力もないよな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:35:28.56 ID:g4imRogc
UE700、コスパは悪くないだろ。
少なくとも4SLよりは・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:44:11.96 ID:C6zk6E6I
UE700と比べるなら1SLくらいじゃない?
低音出ないスカスカで同じだし
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:45:35.72 ID:y5SEwKms
低音の量で音の良し悪しが決まるんだとさ
こりゃしらんかった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:05:05.91 ID:Z+ZPtL2u
普通に3が良いよ。
ここの書き込みは憂さ晴らしの吹き溜まりだから、
まあ試聴したら、となる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 04:38:31.97 ID:us6qwj3+
>>118
3だけが全然値下がりしない。
もっと下がってくれたらなぁ。
というか、そろそろ次機種出してくれって思うわ。
XB90EXもでたことだしさ。
ソニーのBA型も、どんどんラインナップ増やしていかないと。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 06:40:01.77 ID:GCSHhKey
>>116
その2つよりも低音が出てるUE600はどうなるんだ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 07:28:23.85 ID:9SvJX27q
ゴミクズを引き合いに出されましても
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:06:16.45 ID:fMdOL0mH
XBAほどのゴミクズもめったに無いがなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:13:01.02 ID:9SvJX27q
涙目で言われましても
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:24:35.09 ID:R0N5GKTw
>>123
ネット上の書き込みテクニックでどうこうできる問題じゃないよ。
この製品でメーカーが大きな痛手を負ったのは間違い無い。
癖がある低劣な製品を作るってイメージが着々と固定されつつある。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:34:56.26 ID:l3jXVAkQ
そんなアンチの妄想語られても…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:45:15.30 ID:O3GNUTab
SONYはEX1000がかなり良かったからBAなんていいからダイナミックだけ作っててくれって思う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:52:03.71 ID:9SvJX27q
哀願口調で言われましても
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:57:51.24 ID:R0N5GKTw
XBAはUE200より安くならなきゃ買わない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:37:09.23 ID:9SvJX27q
駄々をこねられましても
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:30:29.96 ID:Iyclw+2Z
>>126
そうか?
個人的にはハイブリッドに挑戦して欲しいわ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:40:02.13 ID:fMdOL0mH
全てはマトモなBAユニットを開発してからだな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:57:18.31 ID:of6wj0KZ
>>129
ましてもましても言われましても困っちゃいますぅ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:47:06.30 ID:R0N5GKTw
第一世代のXBAはゲーム用にして新製品を大人しく待とうぜ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:59:46.43 ID:qYF8A8bO
おまいらWestoneとか当然聴いたことのない田舎もんをあんまりいじめんなよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:10:10.92 ID:l3jXVAkQ
とりあえず、Westoneと言っとけばいいと思ってるだろw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:56:26.67 ID:O3GNUTab
>>130
個人的にはユニバーサルのダイナミックでは一番だと思う
ハイブリットは普通のBA機のネットワークもうまくいかないようじゃ・・・

137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:29:09.58 ID:l3jXVAkQ
>>136
…え?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:34:28.64 ID:l3jXVAkQ
悪い。
>>135宛だと勘違いした。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:58:55.43 ID:80+jaFQs
XBA+EX1000のハイブリッドなんて面白そうだと思うけどな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:23:12.82 ID:y5SEwKms
>>136
>>130宛でもちょっと変な日本語だけどな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:56:59.68 ID:7gag99VD
>>139
なにいっちゃってんの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 06:19:37.04 ID:DFFGqoi0
699 361 sage 2012/07/07(土) 21:18:44.32 ID:tE0popF3 1回目
うっかり視聴コーナーで聴いちまったよ
XBAに叩きのめされた・・・素晴らしいの一言だった・・・
もう時代も次元も違ってたんだな・・・OTL

718 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/07/08(日) 15:19:26.69 ID:+2UyHix2 1回目
>>699
俺もだ。
非BA陣営としては視聴コーナーはヤバすぎる。
聴き比べられたら分が悪いなんてもんじゃない。
何が何でも視聴されないように話を逸らすしかない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 06:55:00.93 ID:TVHxwRb6
イヤホンを視聴するヤツって恐ろしい。
XBAは試聴すると欠点が極端に目立つ機種だ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 07:14:30.07 ID:7HdOuFd4
中々の人気スレだな。おい。
試聴して気に入らなかったら、報告してその時点で終わるんだろうが、幼稚で極端な悪口を書き込んで粘着し続けるのは、製品を超えた何か別の理由があるぞ、お前ら。
(1)SONYへの派遣でリストラされちまった
(2)SONYのゲーム機を買ってしまい、その後失望
(3)他の輸入か国内高額メーカーを使っていて、嫉妬心から
(4)夏休みの厨房の低レベルの暇つぶし
─ まあ共通項は、何らかの恨みがあって、鬱屈していて、そして暇を持て余してる、というところか。
イヤホンなんかに拘るのは、閉鎖的で内向的な指向の持ち主だから、それもあって、なかなかの盛況だな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 07:53:14.38 ID:DFFGqoi0
699 361 sage 2012/07/07(土)の人は
前スレではバリバリのD原理主義者だったという‥‥
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:59:42.60 ID:TVHxwRb6
AV部門だけで100億円の赤字だってのに反省の無いヤツらだなあ。
そんな社風の象徴がXBA。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:03:10.98 ID:dZIbbOo/
>>146
テレビが赤字の主犯だけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:53:06.75 ID:eHlVagbE
>>144
無職のオッサンって言われてるくらいだから、(1)はまぁ妥当な線だが、
俺の予想では、多分、(1)の派遣切り+XBA開発関係者に対する個人
的恨みを持っている奴じゃないかと思う。
まぁ、いずれにしても現在は無職なのは確実だと思うが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 14:42:35.41 ID:TVHxwRb6
>>148
無職ってキミだろ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:16:28.72 ID:T1qnjZ0r
食いつくところ見ると図星か
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:32:38.91 ID:gzeWudF5
自分の持ってる4SLを友達何人かに聞かせてみたけど
みんなこれいいねって言ったよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:39:17.53 ID:5WjyRYVu
そりゃ他人がドラ顔で無理矢理聞かせてきたら褒めるしか無いだろう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:43:04.07 ID:eHlVagbE
自演乙
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:43:34.18 ID:dZIbbOo/
これ聴いてみ?(ドラッ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:49:07.24 ID:fVY78tUw
どらチャンで顔か
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:49:41.08 ID:zD79MbQH
スゴイね。ドラえもん!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:50:48.76 ID:GNQwxDrW
俺はオーディオ雑誌の記事に騙されて、XBA2SL買ってがっかりした

XBAの提灯記事ひどすぎ
騙されないようにね

BA2発のはオーテクの90proとUE700rとARNAVA3持ってるけど
XBAはこれらに比べて、解像度、再現力全て格段に劣る
何か音に雑音が付帯してるように聞こえる。
ただし、重低音は一番出る。

これを使うくらいダイナミック型のソニーのEX600やオーテクのCKM99の方が、低音は遥かに出るし、解像度も高く、透明感がある

オーディオ雑誌に4機種の中でもバランスが一番よいと書かれているが
特にバランスの良さは感じない
よく言えば元気のよい、悪く言えばチープな全ての音が前に出てくる感じ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:16:27.74 ID:WreOusez
嘘はついてない。
あくまで中では1番いいんだよ。
他のはもっと酷いってことさ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:33:08.45 ID:F0elVK3G
全てが前に出てどこかの帯域が目立つような事は無いなら「バランスが良い」と矛盾はしてない。
嘘は言ってないだろ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:32:58.95 ID:pTUYdl4q
なんか、ケチつけたくて必死すぎて矛盾してるな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 04:03:23.71 ID:0ddYbtel
ホントにそうだな
こんなアンチが続くのは、やっぱり人気の現れか?(笑)
まあ、3が普通に良いけどな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 06:51:19.30 ID:0XOyG7J9
>>157
バランスについては人それぞれ好みがあるだろうがとりあえず1と2は良いんじゃないかな
でもXBAの問題は低解像度とジャリジャリした付帯音
これはメインのフルレンジの癖だから全機種について回る
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:29:38.24 ID:1uzSANUu
>>162
解像度が低い?3は、楽器の再現性や臨場感は高くて、好きだけどな。特に、ギター、ベースやドラムの録音の良いヤツでね。まあ人それぞれだからね。これ以上粘着を続けたかったら、アンチスレで。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 09:46:24.81 ID:sz8cbGa9
もうBAと非BAで明暗が分かれてるからなあ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:11:19.49 ID:Ub3nw2zQ
どらチャンがXBAを酷評してたからこれは良いものだと思ってる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:19:03.96 ID:pTUYdl4q
荒らしがしつこいと思ったら、どらチャンシンパの方達だったか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:50:34.96 ID:WreOusez
しつこいも何も世間での評価もそう高く無くオーディオマニアからは総スルーで
等々4SLは発売から一年も経たない内に1万円代まで即値下がり、誰も勧めないレベルだしな
XBAは3000円台まで値下がりした1SLのみ、コスパがいいということでライト層から支持されてる印象だわ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:06:55.38 ID:pTUYdl4q
総スルーされてるなら、お前もちゃんとスルーしろよw
わざわざこのスレ来て、ギャーギャーとネガティブ垂れ流す時点でねえ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:37:02.59 ID:WreOusez
俺オーディオマニアでも無いし割と3SLは気になってるよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:45:14.35 ID:0XOyG7J9
解像度と再現性や臨場感は別の要素だけどね
XBAも一部の楽器の再現性は良いし1SLなら音場も良い

どらチャンには竹タマで酷い目にあったけどたまに当たってる事もあるな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:54:38.53 ID:diN3VbBB
ドラ顔ww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:00:08.48 ID:Hw0okJ1T
ドラちゃんって、
「低音がズドゥーンってなって、中高音がキラキラキュピーンって
なってて、音場がホワーってなってるところが秀逸」
とかレビューしてる奴だろ?w
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:01:47.08 ID:qXOsZM8j
ヘ一、そうなんだ?
そんなおかしな感じなもの良く知ってるね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:43:06.54 ID:pTUYdl4q
有名だぞ?おかしいことで。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:18:16.75 ID:mPnrqkHa
XBAもマトモでは無い音で有名になりつつある。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:09:27.92 ID:e0gnOs4B
ソニーは提灯記事とネット工作で情弱を騙して売りつけてかなり儲けたのかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:05:46.09 ID:mPnrqkHa
XBAは失敗作だし、SONYの企業価値を下げたよ。
少々の利益が出たとしても大損。
売り手も買い手も大損って酷い結果だよなあ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:55:18.34 ID:Hw0okJ1T
以上、無職のオッサンの提供でお送りしました。
引き続き、無職のオッサンの放送をお楽しみください。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:56:16.91 ID:LYzwlb3i
何か理由があって繰り返し失敗策失敗作言いに来てるんだと思うけど、
どんな理由なんだろう…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:33:40.87 ID:lMJx0Zmn
ここで無職のおっさんの母親のコピペ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:48:06.67 ID:F4vLvlq5
アンチの人は
・買って後悔した
・試聴だけで批判してる
・ソニーが嫌いなだけ

どの層が多いんだろう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:54:18.34 ID:pTUYdl4q
>>181
一番下でしょ。
実際、具体性の欠片もないない批判、あるいはどっかで聞いた事のある批判ばかりだし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:57:36.88 ID:WreOusez
なのに不人気で一年にも満たず1万円代にまで下がってしまった不遇の4SL
割と信者が思ってる以上に世間は冷たい反応を示しているようだ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:58:56.33 ID:hevxACGp
>>182
XBAを特にダメだとは思わないけど、これは違うと思うわ
具体性のない批判って具体的にどれよ?
どっかで聞いたことある批判ってなんでダメなの?そこが弱点とは考えられないの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 01:06:06.76 ID:Fv2uYdLm
引き続き、無職のオッサンの放送をお楽しみください。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 02:03:34.90 ID:OsyXkSm5
>>184
>>177とか>>143とか遡ればいくらでもいるじゃん。
まず、過去レスぐらい読んだら?
弱点にしても、例え言いたいことは同じでも、言葉にするときにいろいろ変わってくるだろ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 02:49:27.67 ID:DX1d9S/c
あるところでレビューを読んで自分も同じように感じたらその表現を拝借するなんていうことは普通にすると思うけどな
特に音の表現なんかは難しいんだから、そこまで詳しくない独自の表現の仕方が正確に分からないヤツなんかは特にしそう。
てか、人に過去レスを漁れという前に自分はAmazonのレビュー欄でも覗いてみたらどうなのかと思ってしまったのは俺だけなのだろうか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 02:54:56.53 ID:DX1d9S/c
それにXBAが失敗作であるという点に関しては具体性も何もあの惨状を目の当たりにすれば容易に想像も付きそうなものだが。
1年も経たないうちに3000円代まで落ちた1SLに、1万円代まで落ちた4SLが商業的に成功したと思うヤツがどこにいるのか
一々丁寧に何もかも説明してやらんと理解できんと言うならそもそも2ちゃんが合ってないのじゃない?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 03:11:26.56 ID:Fv2uYdLm
この時間は、「無職のオッサンの自演」を放送しております。
CMの後も引き続き、「無職のオッサンの自演」をお楽しみください。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 03:37:53.19 ID:OsyXkSm5
>>188
アンチの妄想入りまくり、飛躍しまくりの超理論なんて説明しても理解できるかいなw
定価からいくら下がったから、失敗とか、ちょっとモノを知らなさ過ぎか短慮過ぎ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 09:13:34.53 ID:DX1d9S/c
>>190
その他の製品のように定価から少し下がった程度の話では無く、
ほぼ半額近い値下がりだからね、たった1年で
値下げというか、ワゴンセール状態。
他の売れ筋のイヤホンでは例を見ない出来事だけどなぁ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 09:28:27.02 ID:C/CfS052
EX1000も定価の半額近いけど
値段で決めるならこれも失敗作だな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 09:37:01.48 ID:DX1d9S/c
2年前の製品と比べてどうするの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 09:41:08.40 ID:C/CfS052
>>193
EX1000も1年くらいで今の値段になったよ?
そういうのは無視なの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 09:43:49.50 ID:DX1d9S/c
>>194
へえ、ソースあるの?
少なくとも2011年の3月辺りには4万円代みたいだけど・・・
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/mdr-ex1000.html
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 09:48:55.66 ID:DX1d9S/c
EX1000と4SLは両者とも発売から5ヵ月後に買ったようだけど、
4SLはもうこの時点で既に17,000円にまで値崩れしてるね。
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/xba-4sl.html
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 09:51:42.17 ID:C/CfS052
ttp://kakaku.com/item/K0000149169/pricehistory/
価格コムだけど表示を2年にすると分かる

ソニー以外にもオーテクも定価の半額近くが最安になるけどその理論で言うならオーテクも失敗作なんだよな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 09:56:35.66 ID:DX1d9S/c
>>197
本当だ。4SLよりは長く維持できていたようだけど高過ぎて駄目だったんだろうね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:25:22.04 ID:06ZvMGBe
XBAって慣れとか好みじゃ解決しない問題を山ほど抱えてるじゃないか。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:24:54.87 ID:rk0VGJub
評価は実勢価格で決まるとかすごいこと言い出すんだな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:10:41.44 ID:AycpkWsK
戦略価格。
他社には恐怖そのものだ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:14:47.67 ID:DX1d9S/c
商業的な成功を収めているか否かは価格の変化にも大きく反映されて見えてくると思うけどね
もちろん製品自体が持つ効用などの評価に商業的な成功の有無が関係していると一概には思っていないよ
てか、どこを読んでどう勘違いしたのか理解に苦しむが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:23:38.07 ID:Fv2uYdLm
また始まったよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:04:16.91 ID:VhwG5bhf
売上ランキングにXBAが上位に何回か出てきてるけどこれはどう説明するの?
全部ステマ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:29:01.41 ID:hevxACGp
お前らが扱き下ろしてる10proなんて4位じゃない
売り上げなんて当てにならないな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:46:59.30 ID:+T28viQF
売り上げが当てにならないのか、
おまいらが当てにならないのか…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:54:05.95 ID:FRWJEHha
両方。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:35:08.17 ID:OsyXkSm5
>>205
値段考えれば、結構10proはいいでしょ。
オーテクと10pro叩きのほとんどは、単なる自称玄人の玄人アピール。
本人たちは、叩くことで分かる奴感を醸し出してるつもり。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:02:08.35 ID:PvUCYIt9
>>208
お前>>205がどういうこと言ってるかわかってないだろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:06:35.88 ID:X52qS4vF
半額セールやって売り上げランキングに何回か乗る程度では話にもならんでしょ。
価格がどうやって決定されるか知ってる?
それが常に半額近い値段に設定しないと売れないって結構痛いよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:14:02.33 ID:g4FjTs5E
半額セールやらなくても常時半額でランキングに乗ってるんだからそれで良いじゃん。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:15:23.73 ID:X52qS4vF
だから常時半額で売らなきゃ売れないのが問題であってw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:19:13.47 ID:g4FjTs5E
プレステと違って半額でも儲けが出るんだから良いじゃん。他社のBAがボリ過ぎなんだよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:19:16.43 ID:mSh2C2fE
半額セールのことは
オーテクを一緒に貶めることになるよ
オーテクも上位モデルはみんな半額近くなるから
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:23:16.10 ID:X52qS4vF
利益が出てるか分からない上に赤字を避ける商売に転じた時点で好調とは言えないなw

オーテクの上位も他社の上位に比べると非力な物が多いし仕方が無いと思うけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:35:38.16 ID:3yu7VNJ9
ここまでの放送は、「ネガキャンなら当社に任せろ!オーディオテクニカ」
の提供でお送りいたしました。
引き続き、「無職のオッサンの自演」をお楽しみください。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:50:39.11 ID:i4zfGS4p
XB90EXはどう?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 03:28:45.16 ID:6hx34CQT
>>215
イヤホン業界の定価ってのは馬鹿に「定価6万円のイヤホンが3万円で
買えて激安じゃねktkr」と思わせるためにあるハッタリの数字なんであって、
最初から実売想定価格は3万円だし、実際2万円で売ったって余裕で利益出る
だろ。そういうもん。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 03:40:57.10 ID:X52qS4vF
>>218
多少はどこのメーカーでもあれど。
そんな大きな価格の幅はほぼ皆無と言っていい具合に見かけないね
中国製の粗悪な安物がよくやる二重価格くらいしか覚えが無い
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 03:53:50.91 ID:X52qS4vF
てか、本当にそんなことを大きくやってたら景表法違反でしょっぴかれるんだけどね。
無名な中国製ならいざ知れず、大手のソニーさんがそんなことに手を染めているなんて知らなかった
ソニーがどうかは知らないが、イヤホン業界全体がそうであるというのは誤りだろう。
実力のあるShureやSennheiserの製品ではまず見かけない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 04:34:45.71 ID:6hx34CQT
>>220
そりゃ海外メーカーに希望小売価格は無いだろ。
それに景品表示法違反になるのは定価で売る事例が皆無に近い場合だから、
最高値の店が定価の9割くらいで売って、アマゾンでは半額とかなら
何の問題もない。
発売日近くは需要が高いから実際定価近くで売られるし。
すぐ値下がりするけど。

もしかして本当にオーテクとソニーが毎回新製品出すたびに
売れなくて泣きながら値下げしてると思った?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 05:19:21.79 ID:dPU+Npkq
>もしかして本当にオーテクとソニーが毎回新製品出すたびに
>売れなくて泣きながら値下げしてると思った?
本気でそう思ってそうw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:02:02.43 ID:X52qS4vF
>>221
ま、いずれにしても常時半額セールで利益取れるような製品は中々無いねw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:12:51.30 ID:X52qS4vF
あと海外だと希望小売価格が無いってなんだ?
オープンに移行はしてきてるがまだゼンハイザーとか普通にあったりするけどな。
http://kakaku.com/item/20465010334/
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:11:41.91 ID:VoFomFCF
書き込むほどに痛々しさを増す
追随できない弱小の叫び声w
もはや阿鼻叫喚だなw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:40:01.26 ID:JqSxKfGP
XB90EXは買いか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 11:48:02.83 ID:JrcSPx4c
たとえ半額でも、あんな音のイヤホンはいらない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:05:36.06 ID:JqSxKfGP
>>227
発売されて間もないが使ったことあるのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:34:40.18 ID:FD9f0ENA
5000円切ったら考える
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:46:37.77 ID:HdEYLnPs
そんなに酷評する理由は?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:11:53.82 ID:dPU+Npkq
>>227
また具体性のない批判か。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:44:14.98 ID:X52qS4vF
具体性のある批判=他レビューのパクり!ただのアンチソニー乙!
具体性のない批判=具体性が無い!ただのアンチソニー乙!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:45:53.94 ID:JrcSPx4c
XBAの音って一聴して不愉快じゃん。
他にそんなのって滅多にないよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:56:35.12 ID:dPU+Npkq
>>232
ああ、やっぱりそういう人だったんだw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:19:45.58 ID:X52qS4vF
>>234
おや?事実を書いただけでどうしたんだ?
君って何か不思議な物と闘っていない?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:49:00.05 ID:dPU+Npkq
>>235
お前さんは何と戦ってるんだ?
それはともかく、具体性のない批判になんの価値がないのは、事実だろうに。
具体的な批判なら参考にはなるが、どちらにせよ、なんでわざわざ嫌いなXBAのスレ来るんだよwって話だ。

237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:57:28.89 ID:X52qS4vF
2ちゃんで具体性云々言うキミには価格コムがお似合いさw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:02:02.31 ID:m331Y5gc
使ってもないのに批判しているだけかよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:04:45.01 ID:X52qS4vF
使ったヤツは具体性のある肯定でもしてやったらどうだw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:36:09.53 ID:3yu7VNJ9
以上、「無職のオッサンの自演」をお送りいたしました。
明日のこの時間も、「無職のオッサンの自演」をお楽しみください。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:54:42.27 ID:lBM2Xxm9
ID:X52qS4vF
お前、ホントにクズだな
スレチだ、こっち行け
【アスペ?】どらチャンでと愉快な仲間達19【価格】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1341845380
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:53:45.75 ID:5xr2QPVc
アンチするためにムチャなこといってるのに気づいてないんだろうな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:07:44.16 ID:mKHw4Ghy
でもお前達も発狂するだけだよな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:13:33.66 ID:mKHw4Ghy
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:26:46.48 ID:fvKSz8ul
まーた始まった。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 07:56:32.38 ID:atEnQgS9
4SLの普及でBAの優位性は証明された。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:39:25.29 ID:jLIZC3Sx
まーた始まった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:36:08.79 ID:UbLGKIdf
しかし、おまいらSONYの新しい音に試されてるなww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:44:00.72 ID:4XN+RrY4
90EXいいな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:18:13.61 ID:XzvJ6gF9
クズってのはXBA-4SLのためにある言葉だろ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:24:43.96 ID:F5ydUo6L
自分に合わなかったイヤホンのスレにここまで居座り続けてるってのもすごい執念だよね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:26:42.02 ID:fvKSz8ul
>>251
もう既に1年近く居座り続けてるからな。病気だろ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:13:09.56 ID:mElh88aD
>>251
正確には合わなかった企業の製品のスレ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:18:50.63 ID:cBN8OBcM BE:2522286566-2BP(0)
まぁ、それだけ良くないと思った人の母数が多いんだろうなw
買ってみて糞だと気付いてこのスレを去った奴なんざ掃いて捨てるほど居るだろw
255ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/08/08(水) 22:20:46.32 ID:4k3oeblN
まだこのスレあるのかよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:22:51.51 ID:mElh88aD
>>255
むしろ、まだお前いるのかよw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:23:08.87 ID:fvKSz8ul
また始まったよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:31:34.39 ID:mKHw4Ghy
>>254
信者にそんな思考はできません。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:45:23.15 ID:kt6zThnD
無職のおっさん1人じゃなかったのか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:01:26.68 ID:j0NyHdLe
すまん、俺金持ちの青年。
XBAとか耳が腐る。
http://i2.upup.be/BymZw2ilAm
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:05:37.07 ID:bLmmMkSU
おっさんIDはたくさんあるけど1人だったな
アンチを全て無職のおっさんと呼ぶならそれこそたくさん居るだろうけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:07:06.38 ID:TXfcYIe2
ボーカルの押し出しが強いのは3SL?4SL?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:05:06.13 ID:7WMlv3hr
1SL
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 06:09:21.59 ID:I3ETrPJh
>>254
そんなの多くもないし、ガキの糞呼ばわりを真に受ける人もいない、
むしろ粘着する理由がなんなのかと、
蔑んでしまうだけだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 08:33:50.06 ID:G+Sl9fN6
アンチって自分の失敗を無かった事にしたい無職だろ。
なけなしの金で高いだけの古いイヤホン買ってから
BAの音を試聴したらショックだよな。

無職なら尚更だw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:16:19.66 ID:j0NyHdLe
>>264
>そんなの多くもないし、ガキの糞呼ばわりを真に受ける人もいない、
なんだかカワイソウに見えてきた。
やめてやれよみんなw
267ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/08/09(木) 11:35:03.60 ID:yo9e4VXD
BAもDもそれぞれ利点欠点があるんだからどっちが優れてるとは言えないよなー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:05:33.31 ID:bLmmMkSU
XBAをBAの中に入れちゃっていいのかw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:08:39.05 ID:j0NyHdLe
>>268
XBAじゃなくて×=BAwwwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:24:30.47 ID:GZ65Z6Fo
BAがどんなものかも、分からないのかよw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:59:38.06 ID:j0NyHdLe
分かってるからこそこんな糞を同一視したくないのだと思うが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:00:52.98 ID:BcZ5IFWn
まーた始まった。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:30:04.29 ID:G+Sl9fN6
無職が涙目で必死だw
BAイヤホン買えるのは何年後かな?
その頃は、また革新的な新技術がww
悪循環乙wwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:03:26.46 ID:DEkBJxeo
おい、いい加減スルーしようぜ
ほっといてやれよ
こんなヤツが何を言っても、商品の価値には何の影響も無い
気にするだけ、時間の無駄だ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:06:57.03 ID:j0NyHdLe
粗悪な安物を掴んでしまった無職が断固として良いものであると信じたくて必死になってるんだから困るよな
いくら教養に欠いていても安物買いの銭失いって言葉くらいは知ってるかと思ったが
276半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/09(木) 21:09:57.11 ID:8/J4KVZX BE:1681524364-2BP(0)
どうやら馬鹿の一つ覚えでBAなら良い、数が多ければ良いと思ってるのが居るみたいだなw
>>267
個人的にはスピーカーの性能としてはf0以降の高域特性に優れるD型に分があるかと
ただ、BAはレイアウト上の制約が少ない事や、ダイアフラムのスティッフネスが十分に高いのでほぼ密閉状態でも駆動出来るなどのメリットがある
まぁ、×BAは論外だが、良く出来たBAとDユニットのイヤホンにした状態での優劣は難しいんじゃねw?
結論: 静電型最高←
>>273
「また革新的な技術」って、ソニー様がまた素晴らしい地雷機を生み出してくれるって事かねw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:24:54.91 ID:j0NyHdLe
わたしゃ無職のおっさんと呼ばれる金持ち兄さん〜
200万のロレックスが右腕に輝くぜ〜
http://i2.upup.be/bW71yIJHUQ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:51:10.90 ID:BcZ5IFWn
ここまでの放送は、「ネガキャンなら当社にお任せを!オーディオテクニカ」
の提供でお送りいたしました。
引き続き、「無職のオッサンの自演」をお楽しみください。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:18:51.27 ID:rjDfu+id
あいかわらず変なのしかいないね
このスレ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:45:52.24 ID:qAblos5x
なんかここ変なの湧きすぎだろ…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:19:09.10 ID:Tq4kq6ki
アンチよりもキモいのが数名いる気がする
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:41:10.91 ID:jnmJ2GEj
アンチって反応されると喜ぶだけなのに
みんなご丁寧に付き合ってるよね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:43:34.15 ID:j0NyHdLe
アンチ→アンチに反応する信者→信者に反応する自分だけは違うと思ってる信者
こうしてスレはどんどん荒れて行く・・・。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 04:43:53.42 ID:fCcGMrot
普通に、ボーカルなら1、SoulJazz系なら3、
打ち込みや低音重視なら4だろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 06:37:33.71 ID:etAI3HEv
アンチの言い分が正しければ
わざわざ無関係なスレで必死にネガキャンする必要は無いよなw
ようするに取り返しのつかない選択をした断末魔の叫びww
それが無職アンチの哀れな実態ww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:12:24.21 ID:zl58OK9G
塵を塵と認めず必死になってるヤツが居たら、
哀れな貧乏人が掴んだ物を断固として良いものであると信じ込もうとしているようで哀れに見え、
暇潰しには持って来い。被害者も減らせて一石二鳥と言うもの。
本気でXBAが良いと思ってるヤツってまともなイヤホン/ヘッドホンを他に持ってるの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:09:17.09 ID:5XYjIvlJ
11時に暇って糞ガキかニートだよね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:11:39.23 ID:qMlS4bZk
>>286
ん?アンチが突然暴れて、それを否定するって、流れが大半なんだが。
大体、それなら具体的に具体的にどう駄目か言ってみ?
単なる小学生の悪口に意味も価値もないぞ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:47:44.34 ID:rXGfOigG
>>286
こいつは、この内の何れだろうね(笑)
>>144
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:20:41.76 ID:zl58OK9G
>>288
各音域のバランスが無茶苦茶で音楽鑑賞に耐えない糞イヤ
高級機がしっかりと音域の変化にグラデーションを持たせているとすれば、
4SLは高、中、低の3つだけで区切っているようなレベル
更に4SLに到ってはドンシャリで中域は埋もれ、高域は刺さりまくる低品質ドンシャリで
普段から数千円レベルの物しか耳にしてない輩しか喜びそうにない糞っぷり
また3SLと4SLには突発的に左側の音量が小さくなったり聞こえなくなる欠陥の報告多数有り

291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:31:00.59 ID:zl58OK9G
良いところをあげるとすれば少し広めの音場やキレの良さだが、
それも全ての音域が無茶苦茶ということで宝の持ち腐れ
全音域で繊細な音の1つ1つを粗無しに鳴らすことはほぼ不可能な印象。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:39:11.46 ID:qMlS4bZk
>>290
4SLだけとはいえ、最初っから>>290だけ書き込んどけよw
被害者を減らすのが目的なら。

>また3SLと4SLには突発的に左側の音量が小さくなったり聞こえなくなる欠陥の報告多数有り
デマはいらんぞw

そもそもほんとに酷いなら、尼とか価格とか、その他口コミで酷評されるから、頑張る必要性無いんだけどなw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:44:57.11 ID:zl58OK9G
>>292
デマって?少しは価格や尼のレビューも見た方がいいんじゃない?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000290717/#14322169
いやいや、尼や価格もお前等みたいな貧困層の糞耳が多いんだってば。
RX900が絶賛されるような世界なんで、話にならんねw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 14:43:59.80 ID:LlicAeI7
どうでもいいようなダメ製品とやらを
ずっと気合いれて叩いて回らないと気が済まないって、
どんだけヒマなんだ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:08:01.33 ID:yyKSk6id
どれだけここで取り繕ってもXBAのクソ音って直らないんだがなあ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:25:02.27 ID:zl58OK9G
信者は大抵アンチに対して人格攻撃にしか移らないが、
大多数のアンチは製品に焦点を当てて物を言ってるからな。
製品の良し悪しに話が巡ると困ってしまうのだろう
実はXBAが糞って自覚があるんじゃないの?
このスレ見返してみなよ。
どこが悪いのかちゃんと書いてる人はいても、
どこが良いのか書いてる奴は1人もいないよw
297ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/08/10(金) 15:44:37.07 ID:XM+CCvAk
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:05:10.08 ID:zl58OK9G
ビジュアルグランプリってラックスンのD38なんかを金賞にしたあれねwwwww
すごいね、受賞してるなら最強じゃんXBA wwwwwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:09:15.01 ID:zl58OK9G
よく見たらbose ie2まで受賞してんだなw
こりゃあすげえわw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:49:07.35 ID:etAI3HEv
アンチは大抵信者に対して人格攻撃にしか移らないが、
大多数の信者は製品に焦点を当てて物を言ってるからな。
製品の良し悪しに話が巡ると困ってしまうのだろう
実はXBAが最高って自覚があるんじゃないの?
このスレ見返してみなよ。
どこが良いのかちゃんと書いてる人はいても、
どこが悪いのか書いてる奴は1人もいないよw

どこで拾ったテンプレやらw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:52:19.41 ID:XQa4M9Ks
ここまでの放送は、「アンチ工作なら当社にお任せを!○○○○○」
社の提供でお送りいたしました。
引き続き、「俺、無職のおっさん!試聴すらしてないけど、妄想批評させてもらいます!」
をお楽しみください。
302ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/08/10(金) 19:07:38.52 ID:XM+CCvAk
ShureスレではXBAが受賞してる事を笑われてたけどな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:41:15.00 ID:zl58OK9G
>>300
お、猿の猿真似とは中々おもしろいね。
よく似合っているw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:05:36.52 ID:XQa4M9Ks
無職のオッサン、頑張り過ぎ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:25:59.39 ID:zl58OK9G
貧困層のキミらこそ、私のE8やロレックスを見てまで無職のオッサンと言い続ける辺り、
碌なカードも残ってないのによくやるなと思うけどねw
キミらってそういうところが面白いんだ
目を覆いたくなるような醜態、惨めさ。
眺める分にはいいw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:33:12.52 ID:XQa4M9Ks
>>305
誰もはなからあんたの事を「無職のオッサン」だとは言ってないんですよ。
このスレでは、無職のオッサンというキーワードに反応した奴が、無職の
オッサンとして認定されるだけの話。つまり、無職のオッサン乙。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:04:26.00 ID:zl58OK9G
へえ、それはさぞおもしろそうだね。
君らの遊びは我々には理解し兼ねる魅力で溢れているようだ。
ずっと仲間内で楽しくやっていたまえよw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:19:55.49 ID:XQa4M9Ks
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \   我々・・・いやらしぃ・・・。
 =彳      \\    ヽ   
,          \\   |  
         /⌒ヽ ヽ  |  
        /   | |  /
      /     \|/
      l
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:24:27.50 ID:qMlS4bZk
まだ、いるのかよw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:13:07.66 ID:/VapcCCU
3を使ってるけど、楽器の分離に生々しさは特筆もの。
プリアンを噛ますと、更に良い感じだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:55:08.72 ID:yByEFWZ/
XBAは絶対性能じゃなくC/Pが最高
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:56:39.94 ID:FwMiVirs
1SLを店頭で試聴したときは
すごくクリアで聞きやすかったから買ったのだけど
自宅で聞くとそうでもない、なんか普通
音源は両方とも自分のDSPだから同じはずなのに何でだろう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:58:03.04 ID:48/q1jJH
音を値段で割ったのがコスパ
音が悪かったXBAはただの安物
良いものが安くなったイヤホンと同列に語るな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:15:46.52 ID:uH5cqqzf
まーた始まった。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:46:50.46 ID:BQDKVQka
3SLと1SLはそこそこ良いと思うけどね。
ただ、同価格帯でおすすめは何かと聞かれたときに率先して名を挙げられるほどでは無い。
4SLと2SLは論外。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:10:04.74 ID:dhkrrOc6
今日1SL試聴したんだが衝動買いしてしまったわ

ちなEtymo耳
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:43:09.12 ID:xKYBBXBt
3DSに4SL刺してるのを見た。オタっぼかったw
318半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/11(土) 03:08:08.14 ID:uRWzkv/m BE:1891715639-2BP(0)
>>311
禿同
確かにXBAはコストをパフォーマンスで割った値は最高だよなww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 03:41:55.98 ID:xNtsynWz
4SLを定価6万にしたら各界のオーディオマニアが絶賛してたはず
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:56:09.74 ID:teDFyvvl
田舎モン馬鹿にすっでねえ、くそんだららら
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:51:58.16 ID:jOWlmEdF
事件だ
昨日まで相変わらずシンバルハイハットの一部にやけに耳障りで不自然な感じがあってなんだかなぁの4SLだったんだが
今日聴いたらそれが消えてる
いや完全には消えていないんだろうけど少なくとも偽モノっぽさ全開の音ではなくなった
一部ユニット死んだのか?とも思ったけどそれ以外特に音のバランス変わった感じもない
個人的にはあまりエージングの効果というのは信用していないんだけど
これは奇跡?わけわからん
これからが本領発揮、なんだろうか…今の音ならまあ許せるかな
でも定価6万はないべw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:01:06.34 ID:UCvyrxEV
>>321
定価30000だけど…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:51:38.06 ID:jOWlmEdF
>>322
いや、定価6万…は>>319を受けてのハナシよ
つか定価約\30,000つうのを今はじめて知った
もちっと下だと思ってたw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:59:30.01 ID:H3DjQ1ES
>>321
ないないw
なんの宗教だよ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:47:16.23 ID:BQDKVQka
人間は不快な音などを無意識の内に認識しなくなったりするんで、それは耳がエージングされた可能性が高い。
100均のイヤホンでもずっと聴いてれば聴けてくるあの感覚に似てる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:53:03.45 ID:K/T2FE1W
XBAは革新的なBAの音の境地なんだろうな

だから古いのに耳が慣れ過ぎてる年寄りには最初は受け入れられなかったりする
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:03:05.80 ID:GJbAjhPR
3SLが仮に5000円で売られていたらあと3本は買うのに
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:42:54.63 ID:BQDKVQka
XBAの破綻サウンドで脳に影響をきたしてしまった奴がちらほら見受けられるな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:56:57.47 ID:gdt7Kn+P
>>328
お前とかなw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:24:12.85 ID:H3DjQ1ES
>>326
言い訳として苦しいのはよく分かる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:49:34.01 ID:BlqgLSd3
全く良いって評価がないね
まともそうな擁護も値段相応って話だし
仮に値段相応でも、XBAってBA型ではずば抜けて安いじゃん
つまり音もずば抜けてって事だよね
激安サウンドここにあり!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:13:05.26 ID:wfyATjHS
売上げランキングの上位にいつも名を連ねてるのが証拠
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:45:59.48 ID:BQDKVQka
どこのファーストフード店だったかは忘れたが、
1番売れてるからうちの料理がどこの店よりも1番うまい証拠とかほざいて話題になったよなw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:09:20.33 ID:uH5cqqzf
まーた始まったよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:27:20.68 ID:gdt7Kn+P
まあ、CPが優れているとは言えるな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:30:28.43 ID:0cgzSFZd
高くてもオレは買ってたな
付け外しラクで、ケーブル短いマルチBAが欲しかったのでな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:54:07.50 ID:EzPxiQMY
ああそうか,耳への装着が楽ってのも売りの一つだな

4SLはそれを補って余りあるひどいドンシャリだったが・・・

ヤフオクで売れるかなlol
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:07:48.60 ID:IsCfPOhT
素朴な疑問なんだが
売上げランキングってどうやって集計してるの?
流通してるイヤホンすべてが対象?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:39:54.56 ID:5onXxBUT
ソニーはネックチェーンがネック
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:00:23.13 ID:HbWhaQNa
コード、もうちょっと長ければズボンのポケットまで届くのに
胸ポケットのある服ばっかりじゃないんだから
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:01:18.01 ID:dhkrrOc6
リモコン付きはY字の1.2mなんだよな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:06:29.10 ID:0SombOfF
最近シングルBAが素晴らしいことに気づいた
1SLってモニター系?ンギモヂイイ系?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:11:44.59 ID:H3DjQ1ES
どう取り繕ってもXBA-4SLは最低の音じゃん。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:14:06.92 ID:gdt7Kn+P
>>343
どう最低なんだ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:15:38.91 ID:0SombOfF
え、ここって本スレじゃない?
もしそうなら誘導オナシャス
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:20:01.43 ID:BQDKVQka
むしろどう最低じゃないのか、1人くらいキチンと書いて欲しいね。
なんでこいつ等ってXBAに低い評価をする奴にばかり詳細なレビューを求めるんだろう。
過去レスを読み返してご覧よ。具体的に良い評価のレビューをしてる奴が1人も居ないよ。
昨日は私がしっかりどう悪いのか書いてやったんだから、
君らもあの糞のどこが良いのか書いてご覧よ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:23:31.35 ID:BQDKVQka
ああ、それと出来れば自分が持ってる最上級のグレードのイヤホン/ヘッドホンを見せてくれよ
私にはどうしてもXBAに高い評価を付けられる人間が100円程度の果実しか味わったことがない癖に大口叩いてるようにしか見えてならんので
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:23:38.08 ID:uH5cqqzf
まーた始まりましたよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:49:49.86 ID:0SombOfF
ある程度のイヤホンとか持ってる人なら
音の好みはひとそれぞれだから人の趣味を貶すようなことはしないと思います、先生!

ま、XBAは聴いたことないんだけどね(*^_^*)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:52:11.49 ID:00Hwdr6Y
ここってアンチスレなの?ならアンチってスレタイに入れといてくれ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:56:39.29 ID:6fUhct8g
ブサイク好きやデブ専って意外と多いように
イヤホンも同じで変わった音が好きな人が多いんだよね
俺は4SLは好きだよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:15:15.35 ID:p4kjAY5v
信者だかGKだかもXBAを妙に持ち上げたりしないでソッとしとけばアンチも出てこないのにアホだね
このスレは信者とアンチの掛け合いを楽しむスレかい?
ソッとしとけばゴミのようなXBAでもSONY製て事で売れてるのに
余計な事書くからアンチにXBAの実態バラされるw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:17:56.42 ID:X+cYW1G9
>>349
なあ、マクドナルドのハンバーガーがいくら好きでも
口に合わない高級料亭で出された料理の方が低質だとはいくらなんでも誰も思わないんじゃないか。
物の優劣は好みの差を無視して判断できると思うよ。
好き嫌いでしか物の有する本当の価値を見定められないというのは低質な物にしか触れていない餓鬼くらいだろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:22:48.29 ID:V6PWSFUE
sonyという高級料亭で高級料理並みな値段のXBA
それを食べた結果1万円以下の料理にすら劣る味(音)が出てきてガッカリ
それならマクドナルドで100円バーガーのほうがマシなわけだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:23:30.86 ID:VfcjOt8C
>>353
高級なモノに触れてるオトナカッケーっす
どんなイヤホンをお持ちでいられれるんですか?
356半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/12(日) 00:24:58.14 ID:bBgj55bY BE:840762634-2BP(0)
>>353
海を挟んだお隣には人糞を使ったシロモノを喰らう人種が居るようだが、
一般論としてそれを食い物と見なせるかというのと同じ話だなw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:27:19.26 ID:X+cYW1G9
金には金の価値が、プラチナにはプラチナの絶対的な価値が存在する。
鉄クズを拾って自分は好きだからこちらの方が良いというのは構わないが、
その価値観を外に持ち出して押し付けるのはやめてくれ。
どんなにお前が好いていようと、鉄クズは鉄クズ。
どんなにお前が嫌おうとプラチナはプラチナなんだって。
鉄クズが金やプラチナよりも優れているという認識はお前の中だけで完結するということを忘れないでw
騒いだって世間からは冷ややかな目を浴びせられるだけだぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:28:00.89 ID:tdbHvF3j
>>343は逃げたか。
ちゃんとした批判ならまだしも、子供の悪口はいらない。

359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:29:30.98 ID:X+cYW1G9
>>355
イヤホン?そんな物は持ち歩いていないよw
手元にはE8があるがもう1回見るかい?
パラジウムとセラミックのハウジングの美しさは息を呑むほどだよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:39:32.36 ID:VfcjOt8C
>>359
イヤホン持ってないひとにXBAは糞とか言われてもねぇ...

挙げ句の果てには勝手に自分の持ち物自慢すか、さすがオトナっすね()藁
会社でのあだ名が容易に想像できてしまって怖い(>_<)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:47:30.30 ID:X+cYW1G9
>>360
いや、あまり使っていない方の家に来ているんでね。
君らって見せてやらない事には満足しないでしょ。
だから手元にあるのはE8のみだと言わせて頂いたんだが。
自宅にはSE535 LTD ER-S4 SE215 HA-FX700があったかな、覚えてる限りでは。
XBAは4SLを持っていたけど1週間程度で捨ててしまったよw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:50:06.12 ID:X+cYW1G9
ああ、それと勘違いしないでくれ
私はまだ学生だからね
勝手に大人だのどうだのと言っているが、
必死になり過ぎて前のめりになってしまうのはいけないよ。
私があのレスで”餓鬼”とか書いたからそれに反応してるのかもしれないけどね、
あれはそーいう餓鬼のような人間のことを指してるだけだから勘違いするなよw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:57:41.54 ID:p/wjfodU
イヤピが外れないんだがどうやればいいんだこれ…
ステムにピッタリやないか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:02:20.47 ID:VfcjOt8C
やっぱりアスペっているんだな、世の中って広いわ
治るんか知らんけど、金持ちの親に頼んでちゃんと病院連れてってもらうんだぞ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:09:57.19 ID:X+cYW1G9
>>364
アスペルガーって言葉を額面通りにしか受け取れないというよね。
君は私が「餓鬼」というワードを使ったことだけで、
私を社会人と認定し騒ぎ立てていたようだけど心療内科を受診されたことは?
また、アスペルガーという物はちょっとしたことで異常に根を持つとも聞く。
どうやら君は私に自分の意見を否定されてしまっただけのことが相当気に食わず、
いつまでもそうして噛み付いているんだと思うが、受診されたことがないのであれば検討してみては如何だろうw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:10:04.46 ID:V6PWSFUE
言い返せなくなると人格攻撃とはいつものパターンどおりだな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:11:02.54 ID:X+cYW1G9
>>366
まあまあ、いいじゃないか。
この方が彼等らしいというものw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:24:03.22 ID:VfcjOt8C
ぼく=>どんなイヤホンをお持ちでいられれるんですか?

?=>イヤホン?そんな物は持ち歩いていないよw
?=>自宅にはSE535 LTD ER-S4 SE215 HA-FX700があったかな、覚えてる限りでは。

持ってるなら聞かれたときにそう答えろよ、アスペwww
どうせ自慢したかっただけなんだろ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:28:53.11 ID:X+cYW1G9
>>368
アスペルガーって会話のキャッチボールが苦手で、理解力に柔軟性が無いというよね。
後に私がどうしてE8としか答えなかったのかは述べさせて頂いたと思うんだが、
それだけではどうしても理解に苦しむ部分があったのかな?
そしてその部分を省略してしまっているため、私の文章が本来の意図と異なるものに変化してしまっているようだが、
これまたアスペルガーというのは物事を都合のいいように捉え、曲解すると言うよね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:29:34.20 ID:X+cYW1G9
あちゃー、これはもしやもしや?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:29:53.31 ID:VarPCzRD
ID:X+cYW1G9が自慢したいだけorアスペだな

持ってるかと聞かれて持ち歩いてないと答えるのは重度のアスペルガーとしか考えられんな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:30:53.53 ID:V6PWSFUE
ID変えたか応援を呼んだか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:33:17.38 ID:IVrAgnZM
何だこの糞スレ、気違い荒ししか居ねえじゃねえかよ
もう立てんじゃねーよカス
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:37:07.53 ID:HBxIu3+c
どうでもいいけど、どっちも友達少なそう。
375半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/12(日) 01:45:58.65 ID:bBgj55bY BE:1050952853-2BP(0)
取り敢えずお前等はアスペルジャーを連呼するなら意味を勉強し直しておけ
>>368
"お持ちでいられれる"って何だよw
>>373
そもそも話題の対象が糞なんだから仕方n(ry…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:56:42.44 ID:VfcjOt8C
>>369
>君らって見せてやらない事には満足しないでしょ。
これのこと?
ひとの持ち物みてニヤニヤするわけないだろw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 02:00:54.49 ID:X+cYW1G9
>>376
>ひとの持ち物みてニヤニヤするわけないだろ
は?キミ、マジで大丈夫か?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 03:28:02.13 ID:f+NzDIuA
まーた始まった。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 03:34:29.83 ID:f+NzDIuA
ここまでの放送は、「アンチ工作なら当社にお任せを!○○○○○」
社の提供でお送りいたしました。
引き続き、「俺、無職のおっさん!試聴すらしてないけど、妄想批評させてもらいます!」
をお楽しみください。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 04:14:55.08 ID:4QwYCSvU
金持ち喧嘩せず

…つまりここにいるアンチは(ry
381焼き豚ロック ◆lipsEEJ7sU :2012/08/12(日) 09:08:56.44 ID:5W9ibVA4
今日もストーカーがストーカーの唄を歌ってるな。
振り向いてもらえない寂しさ、屈折した愛情表現。
もてないデブの俺にゃ良くわかるぜ。
でも相手は人とは少し違う企業体だからなあ。
冷やした焼き豚食って元気出せよな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 09:55:17.68 ID:JT52tSzw
相変わらずの平常運転だな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:02:56.42 ID:Bfxsg93z
そして、XBAを使ってる小僧の耳は今日も着々と腐って行く。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:47:23.97 ID:f+NzDIuA
無職のオッサン、お早う御座います。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:52:59.50 ID:Bfxsg93z
そして、XBAを使ってる小僧の脳にウジ虫が湧いた。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:53:55.63 ID:d5SrJiBv
もう誰がアンチなのか分からなくなってきた
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:05:12.85 ID:L4g2NcVh
ももクロをXBAでしっかり聴こう!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 08:26:10.12 ID:bCagiorO
ストーカーって可哀そうだな‥‥
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:42:36.08 ID:L4g2NcVh
ステマのプロも手を焼く酷い性能。
擁護派は業務だったので夏休みに入りました。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:58:28.99 ID:V6EgFTsP
相変わらずだなぁ

粘着アンチ爺は、夏もずっと粘着かい?
ライフワーク?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:36:54.86 ID:L4g2NcVh
しかしステマの夏休みは顕著だなあ。
帰省だろうが旅行だろうがネットぐらい繋がると思うんだが。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:50:16.49 ID:FONZ8/Jj
無職のオッサン、こんにちは。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:08:11.15 ID:GbfTLBN3
お盆くらい休めばいいのに
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:16:04.04 ID:DODKtMIZ
>>391
ステマなんかいるわけないだろ、クソ餓鬼
発達障害どもと、その気が狂ったレスに堪らず反応してるユーザーだけだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:18:27.20 ID:L4g2NcVh
>>394
精神科の病院って随分遅い時間まで患者にパソコン使わせるんだね〜。
396半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/13(月) 23:31:57.02 ID:l00KYe/1 BE:2942667667-2BP(0)
>>394
ユーザーってw、こんなシロモノを使える時点で気が触れてるのではないかと…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:58:01.76 ID:BA10RkE/
1SLは否定されるほど悪くないと思う
2SLは悪くないけど値段が高い
3SL、4SLはなんとも
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:21:21.86 ID:bZgWErNL
まーた糞コテ(=無職のオッサン)の自演が始まった。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:40:02.24 ID:MVsrg7px
あはは、やっぱり擁護派の反応鈍いねw
擁護派ってきっと正月やGWにもお留守だなw
宿直のSEとかに保守させられないものか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 02:05:40.62 ID:xj+8Ea4N
半田くんはXBAが好きで仕方ないんだろうなぁ
好きな女子にイジワルする小学生男子みたいw
でもそう言うと、XBAなんかブスだし好きじゃねーよ!って本心とは裏腹に顏を真っ赤にして否定しちゃうんだろうなぁw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 02:14:59.71 ID:n/tx2OWM
>>397
1SL持ってるけど今の最安値ならなんとか許せるかな?って程度
それよりずっと安くてもずーっとマトモな音のもある
たまに引っ張り出して聴いてみても残念な音すぎて出番がない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 06:14:29.03 ID:XA4Yw5WS
否定してる奴らって、竹島問題の韓国民みたいだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 07:11:53.98 ID:Z+kENg5Q
【韓国】「反日なら何でもあり」〜日常化、韓国サッカー選手のパフォーマンス

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344883927
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 07:13:45.09 ID:Z+kENg5Q
本スレにやってきて、悪口を書き込み続ける醜さに気づいてない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 07:24:29.19 ID:XA4Yw5WS
久しぶりに試聴してきたが、3SLが一番良かった。
4はブーミー過ぎで、1,2はイマイチ楽器が分離してない。
100PROはキンキンして、10PROはボワっとしてた。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 08:27:40.46 ID:KGJYXGb9
>>383-385
>>381

愛しながら覚えた淋しさだから
誰より幸福だもの
愛すれど遠くなる人
待ち侘びながら
季節を過ぎた花のはかなさは
どうしようもない
呼び戻せない恋
帰りたくない恋
あなた次第の恋
行方知れずの恋

愛すれど遠くなる人かあ。
そりゃ寂しいよな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:49:21.74 ID:E5eRQ3W+
ついに狂い出したか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:21:54.37 ID:Z+kENg5Q
狂ってるのはアンチども(笑)
409半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/14(火) 20:38:20.90 ID:6Bbi8Brh BE:1891715639-2BP(0)
>>400
はぁ?
>>402
寧ろソニー様だいすき(はぁと)とか言ってるような頭沸いてる連中の方がアレだろw…
>>404
マトモな音のもんを待ち望んでいる人には、糞な商品を買ってしまうような糞耳愚者狂人共も敵なんだよ
幾らソニーが好きでも駄目なシロモノにはNOを突きつけなけりゃ、どうしようも無いガラクタばかりになっちまうからな
大体本スレでチョン公の蹴鞠がどーのこーのなんてリンク貼ってるお前の方が余程醜いわヴォケ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:44:47.04 ID:PMUCCGgy
まず自分の耳を疑ったほうがいい
耳鼻科へ行こう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:06:28.63 ID:grP7xzhi
>>409
駄目も何もお前の中では、だろ?
それとも、俺の耳がスタンダードだ!とでも?
412半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/14(火) 21:11:12.40 ID:6Bbi8Brh BE:2802540858-2BP(0)
>>411
どっかのお国の人がホンタク(エイの人糞漬)も立派な食事だと主張してるようなものだなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:15:02.86 ID:bZgWErNL
まーた無職のオッサンの自演が始まった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:17:41.63 ID:Tm0DCW5O
自分のクチに合わないものがあったとてして、
いちいちそのスレに来てずっと叩き続けるなんてこと
常人ならそんなことしないよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:18:11.40 ID:grP7xzhi
>>412
ん?
そんな、どマイナーかつクソなら、わざわざ本スレに来るまでもないだろ?
圧倒的多数から支持されてないんだから。
ガラクタ云々と矛盾してるぞ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:21:03.65 ID:XA4Yw5WS
アスペルガーはNGで放置しろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:23:58.02 ID:jYlWE0R4
圧倒的多数w
それはバカの象徴w
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:26:01.61 ID:bZgWErNL
半田ゴテ 「(本当は、知的キャラで通したかったのに、皆が寄ってたかって
        虐めるから、取り乱してしょぼぃ内面がバレてしまったお・・・(´;ω;`)ウッ…
        だから、開き直って叩き続けるしかないんだお!(`;ω;´) )」
        
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:35:02.41 ID:grP7xzhi
というか、2chに悪口を書き込む行為で、何か変わると思ってる時点でヤバイな。
420半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/14(火) 21:39:15.57 ID:6Bbi8Brh BE:1751588055-2BP(0)
>>415
XBAの質をエイの人糞漬に例えたまでで、人糞漬を好む人の割合とXBAを好む人の割合なら
付属品やなんかからの乗り換え組みは支持するでしょうから、流石に後者の方が多いでしょうが、
まぁ、だからといって >圧倒的多数から支持(笑) なんて大口叩ける程にメジャーだとも思いませんなぁw
>>418
自分は端から自分を良く見せようというつもりは毛頭ありませんがねぇ…
>>419
何も変わらないんならどれだけ書き込んでも問題無いよネ☆-(ゝω・)vキャピッ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:40:23.08 ID:KGJYXGb9
寂しいんだろ?辛いんだよな?
ストーカーの唄でも聴いて落ち着けよなあ。

ノートPC盗んで知った掲示板に書き込むのはこれで63回目
持つだけの情報網、駆使して知った 貴方のお家は2ちゃんねる
仕事を辞めた先 壁に突き当たり 屈折したところ2ちゃんねる
公園後の新習慣 青春の場所 貴方のいる2ちゃんねる
怖がらないでね? 好きなだけ
近づきたいだけ 気づいて
2ちゃんねる、2ちゃんねる、そこで書き込めば
好きな貴方が答えてくれる
2ちゃんねる、2ちゃんねる、うろうろしてた
2ちゃんねる、2ちゃんねる、貴方がいる
愛の張り込み2ちゃんねる
怖がらないでね?書いてるだけ
愛してるだけ 気づいて
2ちゃんねる、2ちゃんねる、勘違いしてしまいそう
私の中じゃもう ふたりの家
2ちゃんねる、2ちゃんねる、見上げればホラ
愛しい愛しい貴方がいる
2ちゃんねる、2ちゃんねる、うろうろしてるよ
いつだって見てるよ いつも知ってるよ 何でも
見てるよ いつも 愛してるよ...ね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:47:53.74 ID:Z+kENg5Q
お前がいくら気の狂った書き込みを続けても、
現実には何の変化も起きない。
いい加減、ここから消えろよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:53:16.86 ID:XA4Yw5WS
製品スレに居座って、見るに耐えない言葉を並べているのは、
現実逃避なんだろうが、ホント胸くそ悪いな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:55:04.89 ID:XA4Yw5WS
早くコッチへ戻れよ。
【オーテク】audio-technica【イヤホン】Part.20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1339716654
425半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/14(火) 21:57:18.09 ID:6Bbi8Brh BE:1471333673-2BP(0)
>>422
何の変化も起きないというわりにはレス付けてるよなw
>>423
聴くに"堪えない"のがXBAの現実ですなw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:01:30.92 ID:grP7xzhi
>>420
>圧倒的多数から支持(笑) なんて大口叩ける程にメジャーだとも思いませんなぁw
よく読みなおしてこい。
>何も変わらないんならどれだけ書き込んでも問題無いよネ☆-(ゝω・)vキャピッ
ウザいから荒らしは消えろw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:06:14.86 ID:bZgWErNL
半田ゴテ 「(本当は、知的キャラで通したかったのに、皆が寄ってたかって
        虐めるから、取り乱してしょぼぃ内面がバレてしまったお・・・(´;ω;`)ウッ…
        だから、開き直って叩き続けるしかないんだお!(`;ω;´) )」
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:36:18.75 ID:MVsrg7px
だけどここに何を書いてもXBAの音は糞尿クラス。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:37:50.60 ID:P+6YPKbr
はーい
相変わらず非常に評判悪いです
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:52:47.83 ID:2NNNimxJ
そうそう、わかったから
早く出ていってね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:05:35.53 ID:2NNNimxJ
まあ、3SL快調だな
コンプライも思ったより長持ちしてる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:42:30.42 ID:QzFd2cIS
聞いたこともないのに評判だけで悪く言ってる人多そうだな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:49:40.28 ID:GsFWfwmR
そういうやつらが一杯来てアンチ活動しているスレです
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:16:35.88 ID:j6c+Fq3l
そもそもコテとコテに付随するアンチのセットは運営の仕込みだからな。
たまにいる本物のコテは貧乏で娯楽のない派遣社員だし
相手をするだけバカバカしいぞ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:45:51.80 ID:AffCrNaj
他所のスレで評判の良いイヤホンを普通に見つけるのが吉。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:19:45.07 ID:ismnM4vY
半田の立てたスレ↓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1343242463/l50

お前ら、ここに行って粘着嫌がらせでもすればいいんじゃね?
それで半田も人の気持ちがちったぁ分かるようになるかもよ。
まぁ、半田は困ったらコテ外して無職のおっさん化して書き込むだけだろうけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 02:38:16.20 ID:+k9vZu96
>>436
良そうに違わず、ぼろ糞に叩かれててワロタww
やっぱ、嫌われる奴って、何やっても嫌われるオーラがあるよな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 03:35:22.21 ID:cjA2pHu0
1SL〜4SLまで全部持ってるけど、4SLは直刺しだと話にならない。
出力電流のかなり稼げるアンプに繋げないとだめだよ。
439半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/15(水) 06:35:59.76 ID:WxfjZ1XK BE:1681524083-2BP(0)
>>436
XBAが物理的にどのようにすんばらしいのかという、XBA信者らしいそれなりに実を伴ったレスを期待してますぜ?
まぁ、このイヤホンにポジティヴな要素はあんまり無さそうだがなw
>>438
アンプに繋いでもあの出来の悪さは…

>132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/15(水) 03:10:49.14 ID:fMBmJ4n6
>半田ゴテは、XBAの発売前から1年近く毎日24時間体制で粘着アンチしてるクズだよ。XBAスレの連中に叩かれまくって精神の安定を失ったみたいだがw
>こいつがXBAスレを毎日荒らしまくるから、今後報復的にこのスレ荒らされるだろうが自業自得です。

"XBAの発売前から1年近く毎日24時間体制で粘着アンチしてる"の論拠は?ログから漁ってきてくれよw
因みに発売前にはもうちったぁマシなもん出してくれると思ってたから特に批判はしていなかった筈なんだがねぇ…
それにわたしゃ超人じゃ無いから24時間体制だなんて無理な話なんだが、
それを盛んに一人が24時間体制で書いているなんて主張しているあたり、XBAがしょうも無いクズだと知る者は世の中に唯一人って事にしたいんでしょうなw

>136 :XBAスレでの、スレ主の狂乱ぶりww :2012/08/15(水) 03:39:52.73 ID:+k9vZu96
>スルーやNGされても、荒らしってのは無尽蔵に湧いてくるからなぁ。
>そいつらにとったら、反応されることが目的なのではなくて、あくまで
>も文字通り、「スレを荒らし・汚す」ことが目的なので。
>ここのスレ主の半田ゴテさんがXBAスレの荒らしを止めない限り、
>それは続くだろうねぇ。永遠に。
>あ、コテ外して自演荒らししても無駄だから。
>あそこ荒らしてるの、ほとんどこいつ一人だからバレバレなんだわ。

"荒らしってのは無尽蔵に湧いてくる""あそこ荒らしてるの、ほとんどこいつ一人"
さぁ、同じ文章でこれ程反対の事書いてるってのもXBA信者らしくて面白いですが、一体どっちなんでしょうなぁ?
コイツは5秒前に自分で打った文章の内容すらも覚えていられないほどのお馬鹿さんなの?
まぁ、たぶん前者が正解で、XBAが糞だと想っている人もまた無尽蔵に居るんでしょうな
因みにBe IDは外した事無いから、このスレだと>>54,83,88が俺だヨ〜w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:12:35.73 ID:+k9vZu96
>>439
まぁ、そうカッカすんなよ。
無職のオッサンよぉ。短気は損気だよ?
頭に血が上り過ぎて、無駄に長文になってるぞ?
心配しなくても、お前のスレ、暇つぶししたい奴らの格好のおもちゃに
なると思うから楽しみにしてなさい。スレを荒らした報いを受けると思う。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:18:46.09 ID:b1JLcK6S
>>439
無職のオッサンお早う御座います。
今日もくっさぃ粘着アンチ頑張ってくださいね^^
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:17:43.02 ID:lljvcijk
>>438
3SLも、プリアンプを噛ますと更に楽器の分離が良くなるね。
飛行機なんかで長目の移動の時は、AT-PHA31iを着けて聴いてるけど、解像度が上がってローハイが伸びて、とても良い感じ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:18:28.29 ID:lljvcijk
ちなみに、コンプライをつけて、iPhoneにBBE SonicMax Proのエンハンス効果を薄くかけて使ってるよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:49:32.97 ID:AffCrNaj
XABは糞便級のイヤホンですよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:11:29.00 ID:qZb9qkcm
アスペルガー、ウザい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:15:40.90 ID:hGj7Um5S
>>444
死ね!重複ID野郎!!
http://goo.gl/HMhTt
447半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/15(水) 21:12:16.85 ID:WxfjZ1XK BE:4484064588-2BP(0)
>>442
プリアンプw
>>446
夏ですなぁw…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:01:09.18 ID:AffCrNaj
不自然な再生音のチャンピオンがXBAだろ?
ギネス申請はまだか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:09:00.31 ID:hQoe3c/6
とりあえず、不自然と言っとけばいい、という風潮。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:48:57.24 ID:w5pZzAD0
ゴミのような音がするXBA
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:45:57.90 ID:AffCrNaj
XBAって極端に不自然なんだよな〜。
ついに擁護派まで認めちゃったなw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:59:11.58 ID:TQrSXzYy
耳が悪い人がいっぱいいるんだな
かわいそうに
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:02:03.32 ID:jfDR3Vaq
半田、てめえはここから出てくんな!!
【やれば】イヤホン自作スレ【出来る!】 Part.2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1343242463
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:04:34.82 ID:JeXyYK4f
マルチ自演アスペルガーは、通院しろ!
ぶち殺すぞ!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:11:30.08 ID:XJD5reKj
半田って、李明博だな。
嫌悪してるのに、わざわざやってこようとする(笑)
【日韓】韓国大統領「自由に発言させてくれるなら国賓で訪日したい」「日韓シャトル外交は続ける」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345034339
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:17:11.27 ID:qiGTadlK
>>453
このスレの荒れようにビビって逃げ出したなw
ざまあww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:22:21.81 ID:Dm2d5JIx
半田、いい加減にしろよ、テメエ!
赦さんからな!!
http://goo.gl/HMhTt
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:27:24.08 ID:UpKWxyHm
何言ってんだよ?
素人のリスニング用なんてXBAでも充分だ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:35:10.28 ID:Q2aAe7Uq
半田〜、お前すっかり夏のオモチャだなww
随分といたぶられてるな(笑)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:38:13.01 ID:1eomJWGw
むしろこっちだな
ポータブルAV / 【アスペ?】どらチャンでと愉快な仲間達19【価格】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1341845380
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:47:14.18 ID:YbUNEoNY
>>460
無職のオッサン=半田ゴテ
そいつとは、全く別人。
叩かれて参ってるからって話を逸らすな、無職のオッサン。
無駄無駄。
462半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/16(木) 01:04:05.99 ID:tpnSZIfk BE:1261142892-2BP(0)
>>458
幾らとーしろーでもちゃんと色々聴いていればこんな選択はしないと思うんだがなぁ…
>>459
まぁ、夏だしねぇ
たぶんその辺がXBAのユーザー層って事かなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:40:37.96 ID:YbUNEoNY
>>462
無職のオッサン、いい加減にしないと通報するよ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:41:57.53 ID:XHuwPjhO
立法機関に?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:49:44.72 ID:YbUNEoNY
>>464
さぁ、どこだろうねぇ・・・。楽しみにしててくれればいいよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:03:36.84 ID:JeXyYK4f
>>462
ウザいな、李明博
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 04:16:52.51 ID:ZzTfhAR7
>>464
国会に通報してどうするw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 04:25:49.70 ID:XHuwPjhO
>>467
え?
469半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/16(木) 04:51:49.67 ID:tpnSZIfk BE:1401270645-2BP(0)
中学受験(ちゅうがくじゅけん)の社会科(しゃかいか)の初歩問題(しょほもんだい)すらも分から(わから)ない、これがXBA()のユーザー層(ゆーざーそう)か…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 04:53:50.37 ID:YbUNEoNY
>>469
無職のオッサン、自作自演乙ですぅ。
それから、もう荒らしに来ないでくださいってお願いした
ばかりじゃないですか。
このスレの住人の心からのお願いです。
荒らしに来ないでください。
もう一度言います。
荒らしに来ないでください。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 05:00:14.75 ID:H8E2ATR8
>>469
ボコボコに叩かれまくって悔しいのは分かるけどさ・・・。(笑)
誰か、こいつの荒らし行為を通報しに行って引導渡してやれよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 06:06:00.47 ID:w5cZ52gx
>>471
え?せっかくのオモチャなのにw
面白いから、もっといたぶろうぜ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 06:53:42.84 ID:2s07GMeC
>>470
そういうと喜んで、もっと来るはず。
それが、高機能広汎性発達障害の典型。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 07:35:17.74 ID:+eZl9aWr
※鬱火病

・朝鮮人のみに発病する非文化病、
・中国の朝鮮族、北朝鮮人、南朝鮮人(韓国人)、在日朝鮮人にも発病する病気

※文化的ストレス
・例えば横暴な主張を行う朝鮮人男性が、正当な証拠や法律によって主張を否定された時、
朝鮮人男性は、顔をキムチ色にし、口から泡を吹き、怒って怒鳴って
さらに主張を繰り返すが、文化的な秩序や規律はそれを認める事はしない、
それでも理解できず駄々っ子のように暴れてかんしゃくを起こす朝鮮人を、
「火病を起こす」と呼ぶ。

さらに駄々を行い、疲れて精神的に披露させると、精神的にも披露し、
鬱火病となって、次第に衰弱して死んでゆくのである。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 07:50:11.93 ID:JeXyYK4f
>>469
いよぉー、李明博大統領!
476ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/08/16(木) 08:58:55.54 ID:M6lbbDSz
なんだここwwwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 09:04:12.13 ID:LyJknwtr
おまえがそれ言うか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 09:11:08.93 ID:ERebKr/f
>>476
なんだ、半田が釣れたかと思ったら
ズンギラか。いらねぇ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 11:37:25.15 ID:UpKWxyHm
市川海老蔵がXBAを使ってるって聞いたよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:14:50.21 ID:ZzTfhAR7
>>468
日本の立法機関は国会だけど……
ちなみに警察は行政機関
立法機関って、何かオレの知らない2ch用語とか隠語だったりした?
だとしたらゴメン

>>479
その書き込み、新手のアンチ行為にしか思えんわw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:19:46.49 ID:ZzTfhAR7
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:06:02.35 ID:UpKWxyHm
美元もXBAを愛用中なんだってさ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:39:50.27 ID:l7a9frcm
具体的な批判はないんだよね
音がおかしいとかそんなことしか言えない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:14:03.21 ID:QN6z+Kl6
>>481
ここは半田とは関係ないからそっとしといて
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:23:03.16 ID:d5mm2n2f
>>483
まあ、叩いてる奴は聞いたことすらないからなw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 02:26:25.69 ID:JAbgT/ix
オレの掴んだ最新の情報だと島田一の介さんと島田珠代さんもXBAを愛用中だ。
音が不自然な点が吉本の人にはピタっと来るんだろう。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 02:35:30.31 ID:hl2fTfwM
まーた始まった。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 03:32:19.80 ID:d5mm2n2f
XBAの悪口テンプレ
・XBAは音が不自然。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 08:16:55.43 ID:JAbgT/ix
平均より明らかに鈍い人が1/4ほどいる。
はっきりと鈍感な人も1/4ぐらいだな。
残りの半分ぐらいが平均程度の人。


XBAの音が不自然じゃ無いと思い、悪口と思うやつが後者2つの合計で3/4か?
多数決などではどうしようほどないほど不自然な音が直らん原因がここにある。
会議だの多数決だので音を評価したのがXBAなんだよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 08:57:39.54 ID:hl2fTfwM
無職のオッサン、お早う御座います。
今日も粘着アンチ頑張ってくださいね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 11:04:14.60 ID:WoGwZn6m
>>489
なんだw
半分鈍感で半分平均ってワケわかんない
そんなもん平均でもなんでもないと思うぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 11:53:30.73 ID:DzlgbxHa
>>489
オマエ、ホントに情けないな
ちょっとは社会に適応できるようになれ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:12:50.09 ID:d5mm2n2f
>>489
不自然じゃないから、悪口だと言われてるんじゃないぞ?
不自然、不自然と連呼するだけで、なんの具体性もないから悪口なんだよw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:55:34.54 ID:pVG6998J
具体的に言っても野良ブログから拾ったとか言って相手にしないだけだろ
4kHzのピークが問題なんだよ
そこにゴミのような音が詰まってるw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:13:11.85 ID:43YdbTES
>>494
ゴミが詰まってるってなんだよ、アスペルガー。
ピークとどういう関係があるのか、ゆっくりと問い詰めたいな(笑)
そんなコピペに幼稚な文くっつけて、誰が相手にすると思ってんだよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:48:07.79 ID:IoMrg5jd
XBAのあの音が自然に聞こえる人って本当に存在するのかそうか怪しいけどもし存在するのなら耳が腐ってると言われてもしょうがない
497ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/08/17(金) 19:51:21.26 ID:4fYXYarx
音が広がらないよなこのイヤホン
498半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/17(金) 20:18:26.11 ID:D7znHWNW BE:1050952853-2BP(0)
>>483
奇数次の高調波歪みが多く、周波数に依存して大きく上下する事に因る不快で不自然な音質、
ヒトの耳の感度が一番高い筈の4kHz手前にピークが出る喧しいばかりで意味不明なドライバユニット
XBA-4の下品を極めたf特ばかりが取り沙汰されるが、それ以前に音の質に根本的な問題がある
>>491
はw?>>489はここに居る糞耳の割合が一般平均よりも多いって言ってるだけだと思うが?
アレだな、偏差値50程度の人間が半分、40の低脳が1/4、30の知障が1/4って事だろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:19:11.95 ID:ITVb3Zpt
>>497
ズンギラ、お前何調子こいてんだよぉ
お前の大好きなインターネットのコピペや脳内妄想じゃ、悪口にもなってないぞ、ゴルァ!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:19:31.08 ID:JAbgT/ix
XBAをオーディオ用イヤホンと思い込むヤツがいる事自体が変なんだ。
耳と頭が悪い奴多すぎだよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:22:15.83 ID:3Zn1FJTb
>>498
おっ、出たっ、李明博
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:24:33.54 ID:+zQvGDnI
XBAは、ラーメンで言えば二郎

どんなに貶されたところで、その人気は揺るがない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:28:06.71 ID:ITVb3Zpt
なんだ、結局、何も新しい評価も情報も出てないなぁ、つまんない。
しょうがない、3SL聞こうっと♪
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:29:01.21 ID:s8/DHSk/
>>498
その情報に物理的確証(聞こえる周波数帯域をグラフなどに示す事)はあるの?

それとも、ただ自分でそう思ってるだけ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:38:37.22 ID:3Ze4XRXh
言っとくが、シリーズでも音はまったく異なる。
1がリーズナブルでボーカルが出て好きな人も、4が低音が豊かで好みの人もいる。
ただ、3が解像度が高く楽器の迫力があって良いという評価に一票だな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:46:34.40 ID:3Ze4XRXh
>>498 
半田、お前こんなトコ来ないで、こっちへすっこんでろよ
やれば出来る子・イヤホン自作スレPart.2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1343242463
507半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/17(金) 20:53:13.49 ID:D7znHWNW BE:1261143263-2BP(0)
>>502
おう、なら無問題だなw!
>>504
測定やってるサイトで歪みの出方を他のイヤホンと比べてみる宜し。
但し基本的にBAは振幅が必要になる低域は不利なんで、BA同士で比較するのが良いかと。
f特は等ラウドネス曲線と見比べれば、4kHz手前の鋭いピークが如何に常軌を逸したものか分かる。
他のイヤホンではそのへんの味付けは特に気を遣っている筈だが、XBAは開発陣が何を考えて作ったのか全く理解出来ん。
出来損ないのトゥイーターが載っていない1,2はまだマシで、1に関しては実売価格の低さからお情けで許せるかなってレベル。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:07:34.81 ID:FL659NGv
>>507
お前それ、いつものワンパターンの情報ひけらかしてるだけで、何の反証にもなってないぞ(笑)
良く日本語読んで、出直してこい。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:10:08.01 ID:14bnjdJl
そうだね、結局肝心の部分は、野良サイト任せなんだね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:11:49.44 ID:3Zn1FJTb
>>507
よぉーっ、李明博大統領!
もうすぐ政権交代だな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:13:49.84 ID:s8/DHSk/
>>507
だから、それを貼れよww

後、そのサイトは正確なのか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:18:26.33 ID:STcM8jYL
確かに、中身の無いコピペの垂れ流しで、さっぱり役に立たないなぁ、
アンチも、ちょっとは気合い入れてこいよ、つまらん。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:22:22.19 ID:AyjpH83N
100PRO買ったけどキンキンするから、3SLに変えるわ。明日買いにいこうっと。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:27:43.78 ID:QZkvRUOD
自分は10PROから変えた、ボアつきから解放。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:30:56.13 ID:OwOt/cx/
何にしろオーテクだけは無いわ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:31:59.01 ID:R4FjLpE/
オモチャの半田のお陰で、いい暇つぶしができたわ。
ありがとよ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:39:47.09 ID:lU0vVlD6
2SLがデザイン含め最強他は糞
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:10:04.27 ID:JAbgT/ix
役に立たないのはXBAの現物。
子供、バカ、糞耳にしかフィットしない。
519半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/17(金) 22:11:16.26 ID:D7znHWNW BE:3433112077-2BP(0)
>>509
どうせ俺が測定してあげてもアテにならんとか何だとか駄々こねるんだろw
まぁ、そんなちゃちな煽り文句に載せられてあんなガラクタに金を出すほど愚かでは無いがなw
>>511
ほれよ
http://goo.gl/R9U8b
http://goo.gl/nnML1
何かの信頼性の判断を人に任せるってどんな馬鹿だよw
特に10kHz以上の領域では精確な測定は有り得ないが、まぁアテになるかどうかは各自で判断しろよな
>>513
お、おう… レポ待ってるぜw
>>515
メーカーで一括りに出来るって凄いな、こういうのが中身の無いメーカーアンチって奴なのかw
>>516
いえいえ
>>517
デザインで言うなら4は論外で3も糞、音質面では4と3は論外、コスパで言うと4と3は論外で2も決して高く無いと思うが…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:20:12.51 ID:mPZil8No
>>519
オモチャの李明博くん、何か新しい情報ないのー?
おまえのつまらん個人的感情の表明なんか、役に立たんのよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:23:10.86 ID:lU0vVlD6
>>519
だって1SLはBX500の劣化じゃん ほら2SLが最強になるだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:25:36.31 ID:3Zn1FJTb
>>519
おい、李明博
相変わらずの下品な書き込みでスレ汚してくれてるが、国際司法裁判所に行こうか?
スレの実効支配はやめろ、チョン。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:40:58.84 ID:JAbgT/ix
製品が最低なんでスレが荒れるんだ。
試聴すれば一瞬でクズイヤホンと分かる。
その原因究明や対策は開発陣がしっかりやりなさい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:43:05.65 ID:hl2fTfwM
まーた自演が始まった。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:52:57.25 ID:kn9PKX82
普通なら最低だと思うもののスレに粘着しない、普通なら
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:55:22.25 ID:eb8yFMUU
>>523
おまえ、そのオヤヂ臭い文調、ワザとか?
だとすれば、芸が細かいねぇ。
というか、暇だな。
一瞬でクズだと聞き分けるスキルが本当にあれば、今ごろこんなスレ汚してる情けない現実から脱出できるのにね。
可哀相に、死ぬまでヤってろな。
但し、アンチスレ立てろよ。
本スレからは出て行くしかないぞ、もはやこの叩かれ様は。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:28:19.76 ID:JAbgT/ix
まあ擁護派は涙目になって必死だからなあ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:30:29.26 ID:4l3f0W7T
XBAが駄目だという人のオススメがUE700なんでしょ?
UE700なんてXBAと大差ないじゃない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:36:58.49 ID:ucuGOHYf
ただの安物BAだし、そもそもSONY初の自社開発BAなのだから、今回だけはもう許してやれよw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:48:22.41 ID:3Zn1FJTb
>>529
小学生の日記みたいなつまらん意見交換すんな、ガキどもが。
もっと具体的な批評、書き込んでみろよ。愉しみに観てるんだからよぉ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:55:59.73 ID:hl2fTfwM
56歳無職のオッサンが、延々と一人で孤独に自作自演粘着アンチ
してるスレと聞いて、面白そうだから観察に来ました。
皆さん、どうぞよろしくです。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:58:12.28 ID:g6rGMz9y
XBA以外のソニー製品にも粘着してるの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:02:18.70 ID:GQjxOn9z
無職のオッサンって連呼してる子がたぶん無職なんだと思うね俺は。無職という状況に何か嫌な思い出でもあるのだろう。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:13:55.59 ID:lVQDzbBK
やっぱり、ガチで本職の無職のオッサンが言うと説得力がありますよね。
只々感心します。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 03:44:31.25 ID:tCGHzR3p
あー、無職なのに2ちゃんで遊べる身分うらやましー
親の年金とかに寄生してるのかなw
536ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/08/18(土) 06:48:14.48 ID:tG8ztizL
俺無職wwww
だってまだ未成年wwwwwww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 08:11:34.73 ID:kljeEDeC
涙目で悔しそうに歪んだ顔で言われてもアンチの阿鼻叫喚しか伝わらない。
古い玩具を握りしめたアンチの失敗と間違いは現実をして慰めるしかないのだろう。
場違いなな所に粘着する濡れ落ち葉の老人のように。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 08:39:04.81 ID:lVQDzbBK
>>537
実際に、もう前期高齢者くらいの年齢かもなww
少ない年金暮らしか、生活保護受給世帯で慢性的にストレス
が溜まってるんじゃないのかね〜。
まぁ、なんだ。無職のオッサン頑張って(笑)。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 08:41:21.38 ID:rJCRvZ/J
>>536 >>519
サイコパスだろ、おまえ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:12:13.35 ID:zZNkoQjf
悲惨な製品の擁護には悲惨な人間が集う。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:47:46.74 ID:lVQDzbBK
まーた始まった。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:13:08.14 ID:gdGa1bMF
>>540
叩くやつも悲惨だけどなw
お前とかなw
543494:2012/08/18(土) 20:30:57.31 ID:0XgYr0HP
こんなゴミイヤホンを必死に擁護する糞耳とステマだかGKが居てアンチとやり合ってるから面白いんだよ
やっぱり半田氏は経験が半端ないから良くわかってるよ
自演じゃないからな!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:46:30.63 ID:lVQDzbBK
まーた、無職のオッサン=半田の自演が始まった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:47:26.58 ID:TaVBJwSf
ま一た始まった


ワンパターンやな
「自分はわかってる人間」「その俺様がダメ出し」この繰り返し
そういうの、世間じゃ「個人の感想」「好みは人それぞれ」だっつーんだよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:37:00.20 ID:2l/tm3kG
ま一た始まった

ってのも飽きたw
実際このスレの住人は何人ぐらい要るんだろ?
入れ代わり立ち代り結構いるかも試練
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:37:53.31 ID:rJCRvZ/J
>>543
サイコパス
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:41:40.21 ID:W9bdnNA4
アンチはそんなにいないよ、単発IDやクソコテを使い分けている
ただ、たかがイヤホンにこんなに執着しているのが、面白い
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:43:53.13 ID:W9bdnNA4
>>548
こういうの解離性同一性障害っていうんだ
まあ、早い話がキチXXX
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:45:38.27 ID:rJCRvZ/J
>>543
おまえ、半田だろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:45:52.57 ID:2l/tm3kG
最近はイヤホンの良し悪しより新曲がしょぼいのが難儀や
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:51:41.37 ID:/iKdrhNa
>>543
李明博・釣り針でか過ぎ
ヘタクソ大統領
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:55:39.98 ID:rJCRvZ/J
>>543 
相変わらずの中学生日記だな
もうちょっと気合い入れて煽ってみろよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:16:02.02 ID:GQjxOn9z
>>548-549
誰も聞いてないのに意味のわからない自己レスって明らかに自演失敗の自己紹介としか思えない。
あーあ、ばれちゃったね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:18:13.60 ID:6CHEqjV5
ID変え損ねて自演バレバレ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:19:12.66 ID:7Oifcc+z
流石に半田じゃないだろ
速く後継機出してくれ
557sage:2012/08/18(土) 23:21:41.10 ID:5W+CPcvg
荒れてるみたいだけど、マジで質問、シングルドライバのやつ買うならXB90EXとかEX510のほうがいい?
使用環境はCOWON iAudio10、いつもはPortaProで聞いてる、この時期このスレでCOWON使ってますっていうのもなんなんだけど・・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:23:26.27 ID:5W+CPcvg
ごめん久し振りの書き込みなんでageちゃった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:25:16.65 ID:6CHEqjV5
恥ずかしいんだろうなw
質問してログ流すなんて
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:26:09.51 ID:riWhKoL4
>>554
相変わらず、煽りが幼稚だな
お前、本当に中学生だろ、引き籠ってないで、ちゃんと通院しろよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:28:00.89 ID:rJCRvZ/J
>>557
スレチ
SONY MDR-EXシリーズ総合 Part37
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1340335430
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:45:43.47 ID:ppuT1ipG
>>554
半田の他にキチ×イまがいの夏厨がいるかどうか知らんが、
このスレを荒らし続けた悪行は、絶対に赦さん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:48:38.29 ID:rJCRvZ/J
半田は、大規模規制中だから来れないよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:00:24.59 ID:VrZTkmJX
>>543 >>519【脳神経】アスペルガー患者、表情認識時の脳血流量少なく健常者と明確な違い
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1345305241
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:10:15.29 ID:ISCIgORa
>>557
シングルドライバのXBA-1SLはそれなりの良さは有れど周波数レンジが狭いのは明らか。
その辺を判った上で買うならそれもアリ。XB90EXは重低音が売りのXBシリーズだから1SLと
比べるなんてあり得ない。実際はそんなに重低音でもないらしいけど。
俺はドンシャリなEX500を気に入って使ってるけどEX510は低音が薄いと聞いてEX500が
壊れた時はどうしようと悩んでいる。やっぱりXB90EXか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:28:23.10 ID:SqZcnyQA
>>557 >>565
500も510も大した違いはない。ドンシャリ?というなら、SONYデフォルト。
それより、3SLの解像度との違いの方が大きい。XB90EXは低音は出るが、音の奥行き、分離や拡がりは普通で、510に近い。
ダイナミック、BAと一括りではなく、あくまで3SLとの違い。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 02:47:37.72 ID:sRoYGPlk
で、結局はXBAシリーズってテレビで吉本新喜劇を見るのにハマるよね。
間違っても音楽聞くのに使ったりしてくれるなよ!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 03:50:21.09 ID:pkzdcdLN
↑無職のオッサン、今日も粘着アンチお疲れ様でした。
569半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/19(日) 03:50:57.29 ID:QsFqvN0/ BE:980889072-2BP(0)
>>550
俺じゃねーぞ?>>543はぜってー俺じゃねえんだからな?
>>551
それはマジで思う。最近の録音には聴きたいと思える演奏が無いから、結局レコードから起こしたようなCDばかり聴いてるしw
>>557
好みが見えてこないんだが、少なくともポタプロ好きに薦められる機種はでは無いと思う…
>>563
イエーイ、見てるー?(aary
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 04:08:12.29 ID:4xxohdBe
半田さん、XBAが気に入らないのはもう十分わかったから、もうその辺に
してくれないかな?
皆、純粋にSonyのBA型の情報交換がしたいだけなんで、荒らされるとスレ
が見辛くなる。煽りじゃなくて切なる願い。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 04:40:58.90 ID:g5LLqZLr
>>569
邪魔。ガキは消えな。
572ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/08/19(日) 09:27:38.04 ID:uRgmLyge
半田もなんで荒らしに構うの?
結局お前も荒らしだぞ

XBAシリーズで次の機種はY型になるかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:32:24.27 ID:9eLyAdiF
>>570
そんなこといったりレスつけたりすると、かえって喜ぶ。
それが、サイコパシー(精神病質)の典型的行動。
http://www.psy-nd.info/
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/精神病質
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:59:29.27 ID:9eLyAdiF
>>573
最大の特徴は、本人にその病質の自覚がなく、
ふざけたりわざとやっていると思い込んでいる点。
でももうこの、(反社会的な)書き込み→非難される→執拗な反発をしてしまう
というスパイラルから抜け出せない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:12:34.78 ID:9eLyAdiF
我々にできることは、NG登録等で無視をして、極力触れないこと。
煽りやレスは、最大の養分。
その内容が論理的に破綻していても、関係ない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:00:32.81 ID:7UEnOKAj
>>572
Y型なら確かもう、出てるよ。
XBA-1SLIP見たいな感じでiPhone仕様の奴が。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:01:08.20 ID:VrZTkmJX
(またこのネタかよ。。)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:45:14.41 ID:ISCIgORa
>>566
コメントをどう解釈すれば良いのか迷ったけど、510に近くて510より低音が出てる
XB90EXで良いんじゃね、って事だな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:48:20.27 ID:PPrUd3wo
夏だなぁ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:08:16.34 ID:sRoYGPlk
SONY限定でイヤホン選びってのは見飽きたコントだな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:12:56.34 ID:8vvobhQb
>>578
ホントにどこをどう読んだらそうなるんだ、夏休みの厨房が。。
いずれにしてもスレチだ、あっち行け
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part37【イヤホン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1340335430
ここで古参のダイナミックファンどもに可愛がってもらえw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:36:19.85 ID:R206+uEj
わざわざこのXBAスレに見に来る人は、XBAに興味があるからだろ

それをXBAを除外して選べとかソニー製品以外にしろとか言ってる奴は何なの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:49:16.34 ID:rrjDmFMH
XBAしか選択肢にしかないほうがおかしいな
ソニー製品以外の選択肢を消さなきゃ都合が悪いんだろうな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:13:18.41 ID:pkzdcdLN
無職のオッサン、今日も張り切って粘着アンチ頑張ってますね。
時給も50円くらいアップしてもらえそうですね。
その調子で頑張ってくださいね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:23:19.87 ID:n98i14NY
>>582 スレに常駐して他商品を勧め続けるのは異常
>>583 だって他に選択肢がないのはおかしい

この異常な構造に気づかない(ふりをする)のが、サイコパシー
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:50:48.09 ID:BHu1VTSO
このスレはお盆でも通常運転だったね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:51:37.82 ID:Hg1dGNFv
夏休みも終わったし就職活動はじめなよ
ってまだ学生だっけ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:20:21.36 ID:BRRRLhK+
>>548-549で自演がばれてもまだスレに居座ってるんだな。仕事でやってる工作会社のいつもの人か。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 04:05:05.80 ID:bIDrDEHf
(ナレーション) 無職のオッサンの朝は遅い。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:22:49.47 ID:7rgaWCeY
チン毛が常時ガビガビしてるやつがXBA好きなんだよな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:45:08.79 ID:5lVvAB98
ついにまともに反論すらできなくなったか(憐
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:14:30.22 ID:7rgaWCeY
>>591
からかわれてるのが分からない哀れ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:18:09.22 ID:bIDrDEHf
どう考えても、無職のオッサン一人がフルボッコに遭ってるようにしか見えないがw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:26:16.19 ID:sIs2MoRK
盆休み終わったらレス減ったな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:29:50.43 ID:7rgaWCeY
チン毛がガビガビのやつ多いなあ。さすがはXBAスレ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:39:56.17 ID:52EQdAVD
ツマンネ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:51:46.93 ID:wGPEsgWi
面白いと思ってるやってるんだから言ってやるなよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:56:48.51 ID:7rgaWCeY
おいキミ! ネットでいくら吠えてもイヤホンの音は良くならないんだぞ!
実に恥ずかしい製品だ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:57:24.96 ID:LQ1e61O4
>>598
おいチミ! ネットでいくら吠えてもオマエの暮らしは良くならないんだぞ!
実に恥ずかしい人間だ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:58:10.26 ID:t2wlB+QY
スベったのにまた出てこれるってすごいな
俺なら恥ずかしくてもう書かないわ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:46:57.49 ID:VWJeNkdD
>>600
気づいて無いんじゃね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 03:34:55.19 ID:lZtjcXTt
擁護派か雇われ工作員か何か得体の知れない人物がずっと自演してるスレ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 03:46:20.27 ID:VWJeNkdD
>>602
得体の知れない人物乙。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 04:10:30.00 ID:6oYxZk1F
(ナレーション) 「無職のオッサンの朝は遅い・・・。
                   今日も粘着アンチとしての孤独な一日が始まる。」
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:11:07.26 ID:BUiYVEhb
アンチって低級だな。
しょせん凡俗か。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 15:02:01.46 ID:zy9Ex6ud
XBAがせめて平凡ってレベルにまで仕上がっていれば、
こんな荒れ方はしなかったよなあ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 16:42:31.32 ID:gOV6PD/4
無職のおじさん、今日もいつも通りの起床時間ですね。
お早う御座います。
今日も髪振り乱して粘着アンチ頑張ってくださいね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:08:15.07 ID:VWJeNkdD
無職、起動。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:51:23.91 ID:130DOiD2
>>606
スレチ
【SONY】ソニーグループリストラ総合スレッド 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1342102172
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:56:16.60 ID:/8/kI3ov
大赤字のソニーがステマ要員なんて雇うわけないじゃん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:05:04.99 ID:zy9Ex6ud
で、赤字をさらに拡大するXBA。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:17:27.55 ID:6oYxZk1F
「ソニーめ!ソニーめ!!」と無職のオッサンの怨嗟が今日もこのスレに轟き渡る・・・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:07:59.41 ID:zy9Ex6ud
SONY関係者が役員に名を連ねるこの会社↓
ttp://www.willvii.co.jp/corporateinfo.html
以前はマーケティングに2ちゃんねる利用って手法を誇らしげに公開していたw

ヤラセ・ステルスのない真のクチコミ(主としてブログ)を商品PRに活かすための?自社及び他社媒体、サービスを組み合わせたプランニングとあるが、
すなわちヤラセ・ステルスを研究・監視してるって事じゃねーか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:18:29.99 ID:VWJeNkdD
まーた、アホ言い出したよ…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:32:26.98 ID:6oYxZk1F
>>614
無職のオッサンは、前にもこれと全く同じコピペ貼ってたし、
もう限界超えていっぱいいっぱいなんだろw 可哀想に。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:38:44.99 ID:z7yIRZw/
この執念を違うことに使えば仕事見つかるのにね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:11:31.97 ID:XoChf2wo
ドラちゃんも店員のステマなんだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 02:35:04.38 ID:ewgz1r+p
>>613
HP見たけど、結構マトモじゃないか。
いちゃもんつけてる無職の人より、よっぽど真摯に商売してるな。。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 08:13:29.05 ID:Gl5Z6dIU
いくらなんでも2ch粘着するだけが日課の無職のオッサンと一緒にすんのは可哀想だ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 08:49:03.00 ID:uv4Syi9w
>>614-619
自己紹介乙
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 09:22:17.36 ID:yXSZErrD
無職のおっちゃんが遂に発狂したw
お前らおっさん虐め過ぎw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 10:17:40.77 ID:MtNtI0k6
>>620
【SONY】ソニーグループリストラ総合スレッド 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1342102172
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 10:52:27.55 ID:JxdFefvl
>>620
ふ〜ん。ネット知識(笑)?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 17:08:35.68 ID:HoQN4EXt
助けてください!
ネットで懸命に吠えたらますます売れなくなりました!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 17:35:27.14 ID:wAUnvJsK
ツマンネ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 17:58:32.00 ID:HoQN4EXt
ほんとにXBAってつまんないイヤホンだよね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:03:04.21 ID:wAUnvJsK
助けてください!はどうしたw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:57:34.18 ID:HFaFyt5+
無職のオッサンもネタ切れか。
629半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/22(水) 19:08:46.89 ID:ntFf41dV BE:3363048768-2BP(0)
>>613
プロジェクトXでサクラを使ってラジオを売っていた事を得々と語るような企業体質のメーカーが信頼に値するとは思わんが、
それでもまともな製品ならまだ良いんだよな…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:33:02.14 ID:yXSZErrD
まーた荒らし糞コテの独り言が始まった。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:42:48.22 ID:f2IgSpYP
SONY初のBA機ってことで記念碑的な意味合いで一つ買っておこうかと思ってるんだけど
どれお勧め?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:45:20.22 ID:jlqoW9sL
音はどうでもいいならフラッグシップでいいんじゃないの
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:28:05.01 ID:5oxCefOM
せめて1番かっこいい2SL
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:38:07.73 ID:f2IgSpYP
2SLポチッた
BA2発で10k切るって安いな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:46:17.07 ID:PqeoYsEf
このスレは今日も平常運転だね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:14:43.95 ID:hFo4k1+j
XBAで音楽を聴いてると脳が弱ってくるのが原因じゃないかな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:24:26.11 ID:/dtLqRlg
>>636
ひょっとして、自身の経験に基づく発言?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:47:03.71 ID:iFLotuK0
>>634
そうか
良かったな
俺は最近TWFK(BA2発)を使ったGH-ERC-DMSとかいうのを3.5kで買ってみたよ
安物だが定評あるTWFK使ってるだけあってXBAとは別格のマトモな音がする
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 06:34:35.16 ID:hPz6vfi/
>>637
ナイス突込みw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:51:16.22 ID:07J0CIW9
なんかアンチがグダグダだな
おっさん、夏バテか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:11:09.54 ID:aQ33fSVa
3SL買おっかなーとスレ覗いたんだけど・・・荒れてるなぁ
そんなに評判悪いのかね?視聴してみたらよさげだったんだけどな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:36:49.58 ID:9ratfVHO
ここ見てると自分の耳がおかしいのかと錯覚するよね
実際はすごく良い音だし自分の耳を信じるのがいちばんだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 12:09:34.02 ID:hFo4k1+j
>>642 おまえさんの耳は確実にオカシイ。
XBAの音が良いとは笑止千万。
他と聞き比べれば簡単にクソと分かるイヤホン。

おまえ田舎の電器屋で試聴もせずに買っ茶った子だろ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 12:27:08.02 ID:9rmRL96s
>>641
荒れている理由を考えればすぐ分かる。

単にXBAシリーズが新機軸のサウンドを奏でててしまったからな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 13:08:21.38 ID:BHSMBPZs
>>643
無職のオッサン、今日もいつも通りの時間に起床ですか。
規則正しいですね。無職は昼起きが命ってやつですか。
今日も一日、粘着アンチ頑張ってください!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:06:35.86 ID:nIRpSb/4
やっぱり、売れているのが許せないんだろうな…
イライラするんだろうな…

車はTOYOTAってだけで無条件に売れる
バイクはHONDAってだけで無条件に売れる

家電、オーディオはSONYってだけで無条件に売れる


イライラしちゃうんだろうな…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:17:35.87 ID:YecoOFVP
sonyなのにXBAだから売れないのが悔しいんだろうな
毎日ご苦労様
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:21:34.46 ID:nIRpSb/4
>>647www
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:26:48.07 ID:hPz6vfi/
無職のオッサンの煽りに最近力がなくなってきてるな。
もうすぐ寿命かな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:53:03.21 ID:qpv49CGj
10proのスレに行ったらXBAスレの工作員がーって言ってるキチガイを見掛けたぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:08:29.97 ID:rRdc5BnR
他スレにまで迷惑かけんなよ

報告無用
他へ飛火させようとする愉快犯になるようなマネは止めとけ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:24:45.26 ID:hPz6vfi/
無職のオッサンは、ここではもう粘着アンチ工作も効果がないと踏
んで、他スレで同時工作を始めたってとこだろ。
よそのスレでも、XBAの話の流れなんて全くないのに、いきなり
「XBA工作員ガー」とか無理やりねじ込んでて顰蹙買ってててワロタ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:22:39.71 ID:i//WsAKB
無職のオッサン連呼厨が一日中スレに張り付いててこいつのがよっぽど無職っぽいと感じてしまう
654 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/08/23(木) 20:34:20.47 ID:hPz6vfi/
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::    ←無職のオッサン ID:i//WsAKB
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:40:25.58 ID:LBgxxph5
いかに自分の耳じゃなく評判を信じる人が多いということだね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:41:21.51 ID:diKyrbEs
ここでアンチがどんだけ頑張って売上げランキングの上位にいつづけるんだから
全然効果ないよな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:47:50.38 ID:YecoOFVP
↑理想
↓現実
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0110.html
ttp://kakaku.com/kaden/headphones/ranking_2046/

価格37位SONY XBA-1SL
BCN ランク外

ねえどんな気持ち??
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:13:18.05 ID:ZhcFMkI6
>>657
安物ばっかじゃんw
あと、5000円以上と12000円以上のランキング見てみ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:16:07.46 ID:6tyzqZtB
なんでここのアンチってこうも必死なんだ?
SONYの社員に親でも殺されたのか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:12:55.83 ID:mbkbsZKI
>>652
何で擁護って人格攻撃しかできないの?
XBAの素晴らしさを語れよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 02:07:28.42 ID:X3YbegD3
>>660
そうだよな、ここって元々そのためのスレじゃなかったけ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 05:25:26.07 ID:wKGzgRaA
>>660
無職のオッサン、今日も一日中粘着アンチお疲れ様でした。
またお昼頃起きて、元気に粘着活動頑張ってくださいね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 07:39:11.71 ID:BuYi2NY/
>>661
製品スレのことを何か勘違いしてない?

その製品を褒め称えるためにあるわけじゃないぞ

ああ、そうか、製品スレがその製品を素晴らしいと褒めちぎるためのものと勘違いしてるから
執拗に粘着してアンチしてるわけか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:24:38.01 ID:QHhPNpjD
ニュートラルの人もいるわけで…

すごく気に入ってる人
やや気に入っている人
普通だと思っている人
興味を持った人

スレに来るのはこういう人たち

わざわざ興味ないとか好きではないならスレには来ないのがマトモな人だよな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:25:44.36 ID:51B0yX0Q
おっさん、遂に力尽きたか



合掌
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:34:53.16 ID:4WYL6aUk
BTの奴の値段が10kなら買ってたかもしれん。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:46:43.27 ID:H22LWDi3
ネックチェーンがネックだったけど
使ってみると意外と使いやすかった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:02:18.03 ID:m6PV2YTT
自分は3SLユーザーだけど、3と4が酷評される理由はわかる。
ツイーターの癖が酷いもんな。
だけど、それがチップの種類や装着のしかたで改善できることもわかった。
ここでただ貶めている人って、所有してないんだろうか?
持っていれば普通に気付くと思うんだけどなぁ…
ちなみに自分はシュアーのソフトフレックスMでとても快適。
ツイーターの刺さりも無し。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:22:28.78 ID:p0NuhtoR
>>668
おまえこそ、へんなディスすんな
チップでそんな劇的に変わるんなら、元々がちゃんと嵌ってなかっただけ
670半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/25(土) 08:23:35.18 ID:pZMdfg4R BE:2242032184-2BP(0)
欲しいなー、どんな酷いf特でも癖を無くしてくれるばかりか、歪み率を下げて繋がりも良くしてくれるイヤピ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 08:49:45.06 ID:Uyy8+Ryo
まーた、無職のオッサン=半田ゴテのしょぼい自演が始まった。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:28:23.47 ID:m6PV2YTT
>>670
そんな魔法のイヤピ無いわな。
でもツイーターのあの嫌な刺さりを改善できるのは事実。
あなたは元々高音好きなんだし、f特やら歪やらつながりやらを気にするならmc5辺りを使えばいいし…
XBAとそのユーザーを貶めるだけにここに来るのはやめれば?
嫌いな製品ならただスルーすればいいだけじゃね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:43:18.43 ID:xW+IgWQJ
無職のオッサン(半田ゴテ)は、都合が悪くなると、レスが流れる
までスルー決め込みます。(アホ且つ超ヘタレなんです)
そして、暫くしてからまたしれっと表れるから注意なw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:13:49.23 ID:4oMuj2gj
もういっそのこと、このスレは「無職のオッサン観察スレ」に改題した方が良くね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:41:05.23 ID:f70q5zHt
>>672
3SLは、C/Pの高い良い製品だよ。
かなり気に入って使ってる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:05:13.73 ID:UmnPKZSZ
4SLこそ至高
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:55:55.18 ID:sdpJGcvj
XBA3や4よりも素性が悪いイヤホンってほぼ皆無だろ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:03:08.75 ID:98gd7XBR
1SLもじゅうぶん素性が悪い
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:23:53.75 ID:l6UZvTA4
じゃあ素性が良いイヤホンって?

そもそもイヤホンの「素性」って具体的に何のことを言ってるの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:24:53.76 ID:wJ8nSSj8
無職のオッサン、お早う御座います。
いつも通りの時間の起床ですね。
毎日午後に起床、深夜に就寝。規則正しいですね。
今日もワンパターンな粘着アンチ頑張ってください。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:51:58.13 ID:YRlFctkD
XBA-NC85Dの話題が無さすぎワロタw
てか、買っちゃったんだけど電池ボックスがないのはいいね。
これでやっと他の機種でもNCで聴ける。
1SLにNCが付いた感じかな?後続機希望。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:21:04.96 ID:qij6Mhl6
ツイーターを誤魔化して使うくらいなら2SLでいいじゃん?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:23:25.89 ID:7ZQqujq1
ツィーターなしは音が寂しい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:28:51.89 ID:yX2WYZvp
スーパーウーファーも欲しいよな



つまり結論は4SL
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:46:47.59 ID:98gd7XBR
>>679
たいていのイヤホンはそんなに素性は悪くないさ
XBAはボーカルのサ行タ行がザラツく
他の刺さるイヤホンはサ行がシャシィシュシェショ程度だがXBAはザジズゼゾになる
こんなの素性は最悪だろ
ボーカル全く聴かないなら一部の楽器は面白いが
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 17:44:28.44 ID:sdpJGcvj
ボーカルとシンバルが無い音楽専用のXBA。
救いがたいアホだけが愛用中です。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 17:45:33.24 ID:9wSHcQtP
>>685
繰り返しこんなこといってるのは、2chだけ
まあ、みんな気に入って使ってるから関係ないけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:02:44.40 ID:Uyy8+Ryo
無職のオッサンにとって、このスレは命そのものだった。
そう、彼がソニーBA部門のバイトをクビになるまでは・・・。
それまでソニーの対して愛と忠誠心を注ぎ続けた半生が、55歳という
難しい年齢での解雇によって、一転、狂おしいまでのソニーに対する
憎悪に変化するのに、そう時間はかからなかった。

       ソニーが憎い!XBAが憎い!!XBAを使う奴が憎い!!!

日々衰えゆく肉体と精神に反比例するかのように日々増してゆく憎悪
をスレッドに吐き出し続けざるを得ない無間地獄・・・・。
果たして、このスレは、そしてこのスレの住人は、この惨めで哀れな
無職のオッサンを救える日が訪れるのだろうか・・・?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:11:09.29 ID:hMUxLKAG
>>687
そうだね、繰り返しこんなこと言ってくるのは、何か訳があると思って、放っておくのが一番
こんなの相手にしてる暇があったら、好きな曲を探す方が良いね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:30:15.39 ID:sdpJGcvj
>>687-689
オマエらこそ必死過ぎ。
どんなに頑張っても糞イヤホンは売れない。
対面販売で店員がXBAって聞くと吹き出しちゃうんだよな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:35:21.88 ID:rHF4LVGT
これ気に入って使ってる人なんて実際は居ないんだろ
YOU正直になってみろよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:56:34.94 ID:Uyy8+Ryo
頼みもしてないのに、無職のオッサン釣れまくりw
こいつ、毎回確実に釣られてくれるからおもろいわww
「私が無職のオッサンですー」って全員に宣言してるようなもんなのに。
多分、我慢できないんだろうな・・・。(笑)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:27:23.24 ID:qij6Mhl6
ID:Uyy8+Ryo
こいつはこのスレ唯一のアンチ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:32:29.20 ID:wJ8nSSj8
>>688
このスレの人は、無職のおじちゃんの辛さ、苦しみを
分かってあげるべきだったのか・・・w。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:51:20.66 ID:sdpJGcvj
釣れてるのってバカなガキと利害関係者の方じゃん。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:01:00.72 ID:LcHfrmpS
テンプレ通りの見事の3本揃い踏みですなあ

「釣れている」・・・議論で負かされている奴が言う定番の常套句

相手をガキ呼ばわり・・・本人がリアルで年寄り年配のときに言い出すパターン

相手を社員とか利害関係者と思い込み・・・おかしな人はこういう妄想を抱きやすい


見事すぎます
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:03:32.41 ID:FyWzjh6D
XBAを批判されると,「ムショクノオッサン」「ムショクノオッサン」と馬鹿の一つ覚えで
同じ題目を唱えているだけだもんな

698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:06:28.91 ID:sdpJGcvj
XBAは恥ずかしい人が選ぶイヤホンNo.1って事だよ。
キミも仲間入りしてみるかい?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:10:12.51 ID:Tu+bbkei
これで本人バレてないつもりだから笑える
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:47:16.03 ID:kIEbhlr+
アンチも擁護も同じ人だったりして
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:50:43.39 ID:98gd7XBR
>>688
俺の事じゃないんだなw
SONYは800STが気に入ってるよ
今のところ俺のイヤホンのreferenceは800STだな
別にD型オンリーじゃなくてBA型にも気に入ったのはある
もちろんXBAじゃないけどw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:55:13.39 ID:GFAK/iEM
みんな、気に入って使ってるよー
と、あえて釣られてみたりする(笑)
まあ、可哀相なヒトたちだね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 08:19:46.25 ID:FBwmQq1v
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:37:41.70 ID:GlOMAODy
ここの会社、XBAが本気でイイと思ってるんなら10年後には無くなってるはずだ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:21:11.73 ID:RTHVVE2m
>>704
そんなオマエに、ほれ
【SONY】ソニーグループリストラ総合スレッド 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1342102172
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:25:37.48 ID:ouf/3SYf
5000円以下なら1SLが最高でしょ
他があるなら具体名あげてみて
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:43:59.54 ID:kk4hK4oj
>>706
低価格でナイスなイヤホンPart101
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1343203955/
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:39:47.42 ID:0rdp2m8y
>>706
2.7k円のHP-CN40Aのがずっと上
音だけなら10k円クラス(遮音性や装着に難あり)
BA型限定なら3.5k円で買えるGH-ERC-DMS
1SLのなんちゃってBAじゃなくて本物のBA2発(TWFK)じゃ比較するのは可哀想かw
これも音だけなら10k円クラス(本体安っぽく装着に難あり)
ちなみに1SLの音はせいぜい2k円クラスの音(遮音性、装着は良い)
1.5k円で買えるMDR-EX60のがずっとマシ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 02:19:23.23 ID:7vQKZf+N
XBA2ですごい満足してるんだけど今日なんとなくXBA4を買ってきた

XBA2より深みがあって表現力が違うなっていうのが第一印象
でもハイハットっていうの?なんかシンバルがチリチリうるさいな
XBA2では気にならないからトゥイーターに問題があるのかな
だったらXBA3もこんな感じなのか

シンバル使ってない曲ならかなり良い感じ
散々言われてきたことだろうけど思わぬ落とし穴だった

今のところデザインも装着感も含めてXBA2が好きだけど
今後まだどうなるかわからないからもう少し使い続けてみよう

しかしチリチリチリチリ‥
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 02:34:08.37 ID:3sU1b+Du
>>709
そうですよね。
チリチリチリチリです。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 05:55:23.04 ID:uniPLNLO
XBAは全部ボーカルだけでなくシンバル系のアタック音全般が酷い
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 05:59:11.25 ID:uniPLNLO
>>711
XBAが本気でイイと思ってる奴等が哀れすぎるよな。
善良な消費者が糞ニーのカモにされて許せんね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 07:56:25.60 ID:OEyxdNxe
>>711
>>712
wwwwwwwwwwwwwwww
無職のオッサン、慌て過ぎて自演失敗の巻・シンバル編。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:47:08.26 ID:gRzPKp93
これで本人はバレてないつもりだから笑っちまうよな

毎回ワンパターンだから最初からバレバレなんだけど
気付いてないのは本人のみっていう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:07:59.95 ID:3sU1b+Du
XBAはどのような人間にとっても糞のような音。
ただし、なぜか魚屋だけは気に入る。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:13:33.70 ID:4EQcE/hD
↑このように、自作自演が完全にばれてしまったから、
顔真っ赤にして無職のおっちゃんの書き込みで溢れか
えると思うから、皆さんご注意を。
恥ずかしいログはしっかり押さえておいた。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 10:28:33.27 ID:3sU1b+Du
>>716
恥ずかしさの極致がおまえさん。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:35:16.05 ID:HcEtn8Md
安置を装った工作員の自演捏造じゃねえか。書き込み時間と反応から丸わかり。これでばれてないと思ってるんだろうから大笑いwww
前回の自演がばれたのを消したかったんだろう。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:01:32.57 ID:OEyxdNxe
>>717 >>718
無職のオッサン、恥ずかしいのぅww恥ずかしいのぅwwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:27:02.56 ID:HcEtn8Md
なんだいつものオッサン連呼厨の無職の仕業か。お前まだ仕事見つからんのか。
ちなみにこいつの前回の自演ガチ失敗の恥ずかしい書き込みはこれね。
いつもスレを荒らしてるのはこいつ。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/18(土) 22:41:40.21 ID:W9bdnNA4 [1/2]
アンチはそんなにいないよ、単発IDやクソコテを使い分けている
ただ、たかがイヤホンにこんなに執着しているのが、面白い

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/18(土) 22:43:53.13 ID:W9bdnNA4 [2/2]
>>548
こういうの解離性同一性障害っていうんだ
まあ、早い話がキチXXX
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:31:01.09 ID:PwVuvr35
おっさん、みっともないよ
722ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/08/27(月) 12:36:56.25 ID:v92btmjH
みんなキモイ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:59:33.47 ID:7vQKZf+N
あれからXBA4しばらく聴いてたけど
低音、中音、高音それぞれ「俺が、俺が」って感じで主張してくるな

それによって原音とは程遠いけど元気にメチャクチャに鳴るのはそれはそれで良い

でもやっぱりシンバルがシリシリとずっと耳障りだわ
心地良く鳴ってるところにずっとこのシリシリが付いてまわってる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:02:21.35 ID:7vQKZf+N
これは今まで聴こえなかった音が聴こえるとはまたちょっと違うでしょうよ

やっぱりなんでもかんでも足せばいいってもんでもないんだな
ほどほどがいちばんだ

ビッグマックやダブルチーズバーガーよりも
普通のハンバーガー、チーズバーガーの方が美味しく食べられるのと一緒か

XBA3はバランスが良いと言われてるけどシリシリしてるんだろ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:10:44.53 ID:tGN4ov3Z
ソニー、BAユニット採用カナルの新モデル4機種
−ケーブルやイヤーピース改良。iPhone向けも

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120827_554455.html
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:15:59.06 ID:m63JD7L2
新型か…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:24:03.10 ID:idVmYMO5
カラバリ追加は予想していたが、それ以外の変化がわからん。
完全なブラックは出さないのね。変なオレンジ色のアイコンも継続だし。

それよりもポタアンの方が気になる。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:31:02.69 ID:x8wNEc8y
ユニットは同じでケーブルが変わっただけって書いてあるな
チューニングも変更なしなんだろうか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:32:45.89 ID:N9LIpsA0
個人的にネックチェーンは嫌いだからY型なのが魅力的ではある
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:38:15.20 ID:bbeBx9LM
新開発からみにくいセレーションコード

コード表面の細かい溝によりからみの原因である摩擦を低減。
スライダーコードとの併用で効果的にからみを防ぐので、リスニング時や持ち歩きも快適です。
http://www.sony.jp/products/picture/y_XBA-10_009.jpg
http://www.sony.jp/headphone/products/XBA-10/feature_1.html
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:40:46.50 ID:7vQKZf+N
買った次の日に新型ってちょっと悲しい
待望のY型じゃん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:44:25.70 ID:gxaXdkkc
クソニー絶対に許さん・・・
Y字とかふざくんなよ欲しいじゃねえか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:51:24.19 ID:idVmYMO5
全部ロングコードか。
じゃあ1SL〜4SLは販売継続か?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 14:16:47.63 ID:3sU1b+Du
前モデルとの違いは、ケーブルの線材にPCOCCを採用した事。結晶粒を伝送方向に引き伸ばし、伝送方向を横断する結晶粒界を無くすことで、優れた振動伝搬特性が得られる素材で、伝送ロスを抑え、クリアな音を実現するという・・・。

↑はツイーターの音の濁り対策なんじゃないかな?
確かに今のはクリアから程遠いもんなあ。
ケーブルの極端なコストダウンで生まれた腐れ音質ってのは想像してたんだよ。
新型でやっと企画本来の音が聴けるな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 14:17:05.13 ID:bbeBx9LM
Y型だな。欲しくなる。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:12:29.21 ID:iKlf2NVI
昨日ヤマダ電機で1SLがワゴンセール並に安かったから何かと思ったらやっぱり新型か
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:13:52.23 ID:3sU1b+Du
初代モデルはやっぱり短命だったねえ。
まああんなんじゃなあ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:59:28.43 ID:m+tQoyG2
待望のY型だけどL型プラグorz
L型プラグだとMW600つなげるとダサいだろが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:10:54.82 ID:EBb5i9b+
Yケーブルo(`▽´)o
10〜40まで全部買うかも(⌒〜⌒)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:16:38.13 ID:WyT5Ew5q
新製品で安くなった値段をリセットする感じかな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:19:04.09 ID:8MDxeBW+
うわ、もう新型か。1ヶ月前ぐらいに3を買ったから結構ショック
個人的にはu型が便利で好きだがXBAは繋ぎ目のプラグが重くて
左側にその重みが来て長くつけてると左耳が痛くなる

音がどれくらい変わったか気になる
あと、ハイブリのMSが羨ましい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:19:47.97 ID:sIFz5LLU
Y型かよ、残念仕様
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:47:00.72 ID:7YSIRYcg
後継機出るようだけど、ちゃんと中身の方修正したのかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:55:34.82 ID:3sU1b+Du
人柱のみなさん。今までお疲れ様でした。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:21:26.13 ID:mbHfNigX
併売だろ
要するに、人気ある製品だからバリエーションが出たってこと
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:28:51.53 ID:lSVOGRVH
待望のY型、それだけで欲しくなる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:36:26.73 ID:JNEk185b
試聴してXBA-40がXBA-4SLより変化がいい方向に向かってたら買い換えるか…

Y字ケーブルいいよね
でもケーブル変更するなら、着脱にして欲しかったなぁ
個人的にPCOCCよりOFCの方が好きなんだけどな

イヤーチップは、Lだと耳から取れたんでLLでどうなるかだな
合わなかったら、またオーテクのファインフィットL使えばいいんだけどさ

一番致命的なのがポータブル環境だと貧弱な音しか出ないんだよな
相性にもよるけど、ポタアンかましてもまだ微妙だったし
据え置きで聴くと割と化けるんで、たまに使うんだけどやっぱり外にも持って行きたいしさ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:40:51.54 ID:inl1RxtZ
2年はもたすかと思ったがえらい早かったな
やっぱ早く消し去りたい汚点だったみたいだなw
しかしシングルには意地でもケーブルブーツ付けないのなw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:52:32.15 ID:PZB5X1G2
ソニーはXBAシリーズでBAを主力にするつもりらしいから
2年も同モデルで放置するわけがなく、次々とシリーズ投入してくるのは当然だろう

あと、同時にポタアンを発表したので、それにタイミング合わせたのだろうな
ショートケーブルやiPhone用とは別にポタアンと組み合わせやすいものとして
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:58:23.48 ID:WHxTB7/q
BT75の後継機種は出ないのか残念
まぁあれを弄ろうと思うとサイズが大きくなってしまうし
それを我慢出来る人がいるかどうかだしな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:10:04.92 ID:tBBXSNO8
Y型来たか
買いたいかも
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:05:51.89 ID:4mLIPMS9
完全に人柱だったな
変な音すぎて結局EX1000買っちまったよ
ポタアンは1世代待つ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:06:25.19 ID:2jM6yiX6
いいねー、これ
ゴールド買うよ、音は気に入ってたんだけど、コードが黒いのがちょっとイヤだった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:16:02.32 ID:7YSIRYcg
そろそろ一年経つのか
ソニーストアで試聴してきて、みんな駄目出ししてたよねw
なんかのレビューする専門家の人も駄目出ししてた。
発売されてからのぞきに来たら、改善されてないって知ってがっかりした覚えがある
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:42:03.07 ID:i0KE7MFr
今度は3のゴールド買うぞ!!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:46:06.53 ID:CwgG7Fol
いつ発売?10月?待ちきれないなあ、ワクワク
757ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/08/27(月) 21:58:57.46 ID:v92btmjH
シルバーの4が見た目は一番好きだな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:13:15.53 ID:G4BWHg1M
ユニット同じでケーブルのみの変更なら
リケーブル対応にしてくれや
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:14:31.74 ID:GIyfq2ni
リケーブルはむしろ断線の理由になりそうだな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:20:22.54 ID:3sU1b+Du
メーカー自身が良くもねえと思ってた短命モデル。
あははははは。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:24:31.47 ID:x8wNEc8y
初代は昨年の12月発売
約10ヶ月で新型が短命というのかな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:26:19.44 ID:5cLGCtwa
中身も多少マイナーチェンジされてるの期待
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:27:01.49 ID:GIyfq2ni
まあ、お前らが散々旧型って言ってた10proは10ヶ月でマイナーチェンジってのは無かったがな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:27:44.01 ID:i0KE7MFr
とりあえず10月まで、アンチくん、バイバ〜イ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:28:13.18 ID:rahC40mI
元々は10月発売だったのにタイの洪水の影響で延びたんだから、そんなもんだろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:29:50.13 ID:Gi0B36oN
やっときた
少しは聴けるようになってるのかな

旧モデルは処分場行きだね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:37:07.53 ID:LTFeQX/r
そんなに劇的に音変わるのか?
説明見る限り音が変わる要素ってケーブルぐらいしかなくない?

試聴が楽しみだな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:40:29.34 ID:5cLGCtwa
>>767
流石に見えない部分のチューニングもしてくるだろw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:40:32.04 ID:8MDxeBW+
マイナーチェンジだけどEX500→510みたく
凄く良くなってたらショックだなw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:51:37.35 ID:zfLRJ6Bl
>>769
劇的に変わってなきゃ、逆に何やってんだってくらいの出来だし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:52:37.90 ID:iKlf2NVI
XBA-30とかXBA-40はどうせならshure掛けタイプにしてほしかったなあ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:59:47.64 ID:iE2HRsqt
XBA-2SLにおすすめのイコライザを教えてください。
A865を使ってます。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:01:14.52 ID:0xlU2lj+
>>772
どんなイコライジングでもお前さんみたいのにはズバリぴったしだよ。

XBAは旧型・新型ともにインド人もビックリ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:22:59.45 ID:OhBqssJ2
>>768
ユニットとハウジングが同じなら音も同じ。チューニングも糞もない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 02:06:09.03 ID:0xlU2lj+
お前らが大好きなXBAって、
旧型で音が悪くワゴンセールで叩き売りになってるやつだよな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 02:25:38.83 ID:iOhVHUhJ
まぁ、こういうマイナーチェンジバージョンでも、全く何も
出さないよりはマシだろうけど、流石にそろそろ次機種
出してほしいとは思う。
できれば、Y型とU型を付け替えれる仕様のやつで頼む。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 03:27:31.34 ID:0xlU2lj+
不人気商品のテコ入れとしては外装色とケーブルの変更だけじゃツラいよ。
箱を変えたってのは哀れな広報活動だ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 03:29:01.28 ID:YD6MixYo
俺の周りでは、俺を含めて「Yだったら買ってた」
と言って見送った奴が4人も居たからな
SONYのこの選択は正しいよ

俺も全機種買っちゃうかもw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 06:12:14.62 ID:MCmdU8e1
ひゃっほい、安くなった旧モデル買いまくるぜ!
高値の3や4に憧れてたんだよな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 07:54:27.33 ID:fzk9XWsK
今回ショートケーブルがないからSLは併売でしょ
併売だから激的な値下がりはないよ
多少なら下がるだろうし現在でも下がっている
発売して時間たってるしな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:16:05.71 ID:A9+obw1M
小規模店舗なら、終売関係なく
売り場を作るために旧商品がワゴンにぶっこまれるのはあるけどな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:58:53.30 ID:iOhVHUhJ
>>778
まぁ、確かに、音質には満足していても、「Y型じゃないから買わない」
という人も多くいるし、逆に、「U型じゃないから買わない」という人もい
るんだよな。
要するに、1機種で両方に対応できるようにすれば、両方の購買層を
を取り込む事が出来るんだし、脱着型を今後のメインにしてほしいな
と技術者ではない俺は夢想してるんだが、やっぱそれだけコストがか
かさむんだろうな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 10:56:13.79 ID:cnMBZ37U
俺はuだから買った
けどケーブルの長さェ…延長ケーブルの繋ぎ目のとこが歩くと揺れて耳からずり落ちる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:20:46.02 ID:ciwrMmdD
この前3SL買ったばかりだぞ!

つか、延長コード長過ぎなんとかしろ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:38:28.48 ID:Di5Wg9By
Y型とu型、両方を満足できるタイプ、それはW型
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:21:43.68 ID:EFYYVrgI
どらあたりが喜びそうなマイチェンしたって音は変わらんだろうな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:45:19.77 ID:0xlU2lj+
>>778
変わった宗教だな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:52:03.07 ID:L5z5n/3T
>>783
100円ショップで売ってるイヤホンにケーブルクリップついてるからそれつけて使る
タッチノイズも軽減されるし意外と役に立つよ

と言うことで4SLのゴールドを予約してみた
今日から銀座のショールームで展示してるみたいだけど、
流石に試聴は出来ないのかな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:08:14.56 ID:0xlU2lj+
地雷がやや大型化したって事だな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:48:32.82 ID:cMOdmcvW
>>784
エレコムから付属のケーブルアジャスタに
クリップが付いたようなのが出てる
まじ便利
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:52:21.72 ID:ciwrMmdD
>>790
なんだそれ、ちょっとググって来る。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:00:29.88 ID:0RBc2J28
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:13:09.64 ID:0xlU2lj+
>>792
ももクロの色で揃えたいんだけどイエローは無いんですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:56:01.20 ID:xicPUbFj
3SLでも満足してたけど
マイチェンでさらによくなるのか
楽しみだな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:56:38.80 ID:up8WfU8I
アンヒはどうせ新型出ても聞きもせずに文句だけ言うんだろうな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:38:51.68 ID:5F1ftu6r
NCオフでも聴けるNC85Dを造ってくれ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:52:54.93 ID:JydVBjJ8
初期型犠牲者の皆様お元気ですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:58:57.63 ID:Y5tmholO
犠牲者を増やさないためのこのスレだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 01:24:41.08 ID:0IronoyJ
マイナーチェンジ型よりも、そろそろBA型の次機種出してつかぁさい。
選択肢は多い方がいい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 01:38:59.45 ID:XnmJhkwX
よかった
XBA1〜4を手出さなくて
40買えば間違いないよね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 01:48:36.36 ID:m3IHo5gy
>>800
SLでは4より3の方が評判良いよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 02:20:13.20 ID:/YeNqC5Q
XBAはどれを買っても間違いなのは間違いない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 02:21:54.24 ID:6D8lChvd
昨年のXBAシリーズはデキはイマイチだったけど、各社のBAイヤホンの市場価格を下げた
件に関してだけは評価出来る。それだけ。
旧XBA買うんだったら、安いEXシリーズのイヤホン買った方がマシだもの。
ソニー信者の俺をがっかりさせないでくれよ。A860のデザインと旧XBAのデキはショボイ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 04:09:15.96 ID:oSZLrugc
>>800
これただのマイナーチェンジモデルで基本は何も変わってないよ。
ただデザインが変わり、ケーブルがY字型になって材質はPCOCCに。
付属するイヤーピースも若干種類が増えたというだけ。
黙って破綻サウンドを修正してでもいない限りは極僅かの変化しか感じられないと思うのでXBA-40は様子見ておいた方がいい
XBA-30買っとけ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 04:23:12.58 ID:JydVBjJ8
>>804
いいや。外箱も大きく変わったそうだ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 04:26:10.10 ID:m8kmGMtP
なんでそれで30勧めるんだよ

ツィーター搭載は地雷
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 07:56:22.09 ID:YqWloqX9
早速30と40試聴してみたけど、いやあダメだったねぇw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:11:11.72 ID:cEW2HNH2
>>807
ダメってツイーターがダメってこと?

昨日、4SL持って行って40と比較試聴したけど、傾向は同じもののだいぶ良くなってるように感じたけどな
少なくとも、4SLをA860に直で聴いたときに感じた不満はほとんどなくなっていたが

walkmanだと、まだ曲によっては少しこもり感はあったものの中域がだいぶ改善されてたように感じたから
全体の印象はよかったけどな

まあ、最初の印象なんで何度か試聴しには行くけど
試聴した人はもっと具体的に何と比較してダメとか書いてくれよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:37:15.09 ID:+f2QVau7
他人の評価なんてほとんど意味ないな
特に、良い悪いという評価は好みの問題

音の傾向とか、聴いた感想には意味はあるが
単に良い悪いやどっちが上だとか下は無意味
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:56:34.42 ID:/IQwew6v
そもそも本当に試聴したのかどうかも怪しいだろw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 09:22:30.35 ID:E7ZP0Y7p
ウーハー「ツウィーターwwwww呟くの?wwwwwウーwwwwwハーwwwww」
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 09:43:23.54 ID:2j9aP58q
SONYが1年足らずで後継機出すなんて異例中の異例だろ
初期の1〜4はあまりにも失敗作だったので即修正版を出したってのが本音だろう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:22:00.28 ID:gG2QHcua
このスレと、Amazonや プロフ有blogでのXBAのレビュー内容が異なる件について
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:27:54.14 ID:QbEF4nXk
>>812
一部の高級機や特殊機を除いて毎年モデルチェンジ(マイナーチェンジ)してるよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:39:16.89 ID:2j9aP58q
人気が無くて売れないのを終了にするのはあるけど
マイナーチェンジを毎年やるか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:56:52.84 ID:oSZLrugc
物の良し悪しを決定する際に好みの問題を持ち出してしまうヤツは単に知識が無いだけ。
料亭で出される料理よりもジャンクフードが好みに合うからと言って、
ジャンクフードの方が客観的に見て優れた食品であるとは普通考えない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:25:30.90 ID:Kvp9Dkr2
>>815
例えば今ならMDR系の低価格帯とかXBーEXシリーズとか

XBAが短く感じるのはタイの洪水の影響で発売が遅れたせい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:27:52.16 ID:2j9aP58q
ほんの一部じゃねえかよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:47:01.39 ID:vyuKArMH
ユニットも内部構造も同じなんだっけ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:53:36.48 ID:MlzQxT2B
上位機種のXBA5みたいなのはでるかもと思ったけど
2年は新型出ないと思ってた

まさか一年もしないで後継機出るとは思わなかった
すげえショック
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:55:19.50 ID:2j9aP58q
やっぱ失敗作だったから軌道修正したんだろう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:23:12.25 ID:/YeNqC5Q
しっかりとチューニングして欲しいね
これで音が同じだったりしたら呆れる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 14:57:40.10 ID:Xv6g01o9
今どきuじゃ話にならないからな…
Yじゃなきゃ売れないよ…

今回は買います。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:12:38.97 ID:2j9aP58q
UじゃあSONY新規さんは買わないよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:49:56.45 ID:926cUyNF
今度はYコードだから万全だな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:08:09.29 ID:JydVBjJ8
あれだけ酷い音だったのがマイナーチェンジで解決するとは思えない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:12:50.27 ID:Y5tmholO
逆にこれ以上悪くならないとも言える
ゴミ買ってお布施したい奴なら関係ないが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:18:43.25 ID:oSZLrugc
というか基本は何も変えてないマイナーチェンジの時点でSONYに解決する意志があるとも思えないんだが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:41:58.02 ID:r5QeCJIh
ベーシスト用にXBA-3と同じハウジングで
フルレンジ、ウーハ―、スーパーウーハ―の低音特化型モデル出してくれればよかったのに…XBA-35Bとか…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:42:16.91 ID:nfx7/NT+
根本的にはフルモデルチェンジしか無いと思う
でも現実的にまだ早すぎる今、早期マイナーチェンジをした事は評価する
特に自社規格U型コードを捨てたことには結構驚いた

BAの普及化、低価格化、そして底辺(XBA)の底上げ
まだ今後のSONYに期待を残してもいいかな、とは思う
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:52:26.22 ID:JydVBjJ8
XBAって名称をお蔵入りさせてからじゃないと期待できないなあ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:34:08.00 ID:udaGVqyj
>>831
おまえは一体何と戦ってるんだ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:51:36.23 ID:oSZLrugc
音はどうせダメなんだろうけど、
やはり4基のBAユニットを搭載したイヤホンにロマンを感じる。
ダメ元で買ってみるかね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:58:34.92 ID:JydVBjJ8
X(未知の)BA型・・・。
名前からして感じ悪いよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:31:40.49 ID:JXF8Q/Nd
>>834
この場合はeXtraとしての使い方じゃないすかね
XLとかと同様
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:53:12.41 ID:JydVBjJ8
X(だめな)BAって書かなかったのは善意なんだがな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:54:51.07 ID:oSZLrugc
さすがに苦しいだろw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:56:25.32 ID:PQVAMied
4だっけ?
敢えてネットワーク設けなかったの。
音がバラバラじゃないか?って言われて実際そうだった
そういうところの修正あるのだろうか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:34:52.38 ID:/YeNqC5Q
>>836
俺には普通にXだったな
てか名前にXの付くたいていの製品は合わないなw
だいたい未知のってのは発売されちゃったら全然未知じゃなくなるんだから実に馬鹿らしいネーミングだよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:39:24.12 ID:7Yt6Q+jC
アメリカに倣って、頭文字のXは試作の意味かもな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:20:28.28 ID:Fr0O7liu
サゲスレ書き込んでるクズども
今回のMC+ポタアン投入がどういうメッセージか判ってるか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:24:00.72 ID:FH6lr8Wi
「来年から本気だす」
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:48:52.63 ID:Z3oYhbac
アンチとファンは潜在意識下では同義だからな
商品力が低いと市場が評価した場合、無視されるだけ、試聴して気に入らなかったら、忘れ去られるだけ
わざわざしつこく書き込みを続けるのは
本論以外の屈折した動機がある
それは、製品か作り手かどちらかに対する感情表現
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:52:38.73 ID:Z3oYhbac
まあ、だからアンチスレは、ホントは気になってしょうがないんだよ〜という潜在意識を見事に露呈している
他に不幸な人間を増やしたくないっ、とかいう訳のわからない矛盾した言い訳が典型例
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:57:02.64 ID:iVcd3Yet
マイチェン後は実売価格が今の半額にならないと手を出す気が起きない
ガワの色だけ変えてどうせ音変わってないだろって思ってるから
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:12:22.26 ID:Z3oYhbac
だから結論は、このモデルチェンジの機会に、素直になったら?
あっ、SONYをリストラされたとか、企業そのものにトラウマがある場合は別だよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:20:44.61 ID:gEzRWv1W
MLのちょっと背が高めのイヤーピースが良さげだな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:17:49.37 ID:bG7s6mjJ
wm:ポータブルオーディオ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111018342/291-297

ここまでの削除以来まとめ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:25:55.35 ID:0IronoyJ
>>848
GJ!報告お疲れ様です。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:26:07.39 ID:oSZLrugc
>>848
社員の努力を辞さない働きに涙
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:31:29.65 ID:bG7s6mjJ
>>850
俺はただのボランティアだよ。
削除人が動かないなら俺がこの世から消してやるしかない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:36:26.37 ID:yTCeiR5B
1年で新型出るのって普通じゃないの?
ウォークマンだって1年サイクルだよね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:43:14.50 ID:oSZLrugc
>>851
マジ!?
通院歴はどんなもん!?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:46:05.29 ID:JoGGtZ22
まあ、最初のBAだし力入れてるなら、そりゃ改良はするだろ。
はじめっから完璧なんて不可能だ。

855半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/29(水) 23:49:13.88 ID:2hGTBPDM BE:1121017128-2BP(0)
>>844
いや、ふつーに気になるよ?と言うか、それなりに良い音なら歓迎するしw
>>848
必死すぎワロタww どうせなら無職のオッサンの母とか>>406,421辺りのキモいポエムも入れとけよw
>>852
見る限り実質的にはフルモデルじゃなくてマイナーチェンジだからなぁ…
まぁ、開発陣にある程度の問題意識が有った事が判って一寸安心したわw
>>854
言いたいのは、少なくとも商品として最低限の完成度を満たした物だけを世に出せって事
新しいのは知らんが、初代は完全無欠どころかそのレベルにすら達していなかっただけ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:51:26.08 ID:UdKsRUPP
1SL 2SL 3SL 4SL全部買ったけど、今度のは40だけでいいや。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:55:20.61 ID:4dQ2nJKq
>>855
おまえも削除依頼だよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:00:13.81 ID:yeutfjTS
>>856
なんの宗教だよw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:14:08.27 ID:r8jznwi0
こんどの40はバッチリ調整されて価格以上の性能だよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:23:47.52 ID:vWY5FAVF
ガチの精神病患者がこのスレに生息してたとはw 削除人もこんなのを相手にするって大変っすね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:50:40.20 ID:yZPCNE0B
うわぁ(*_*)
お前らが、基地外の真似して楽しそうに遊んでるから
本物が来ちゃつたじゃないか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:56:20.16 ID:yeutfjTS
>>859
入院病棟ではもう試聴できるのか!
すごいなw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 01:37:15.96 ID:r8jznwi0
40を実売2万程度で売られたら舶来の4万以上はたまったもんじゃないな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 01:39:10.91 ID:TYsMjGcC
本当に脅威ならXBA自体の値段下げる必要ない
下げても上位にランクインしないのが現実
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 01:43:24.35 ID:r8jznwi0
最終段階の試作機だったが良かったよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 03:36:26.82 ID:yeutfjTS
>>865
身内が病棟で聞くならそりゃ良い音だろうな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 06:00:58.64 ID:v4VMtp4p
>>861
真似しているふりをしている、と思ってるのはお前自身だけww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:27:51.88 ID:D7N5Nz6L
非対称な長さのイミフコードやめたのか
Amazonで30が13000になったら買おうっと
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:33:52.95 ID:5HZP4ICf
次機種(マイナーチェンジ版を覗く)・・・はやくwwはやくwww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:35:16.88 ID:NWyxd2Y7
こんな所でヴァナネタが見れるとは…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:54:03.80 ID:57pxzpze
ふーん、ネックチェーン型やめたんだ。
iPod文化に抵抗すればするほど損するだけだもんね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:04:24.25 ID:5HZP4ICf
Y型も、ネックチェーン型(+ショートケーブル)も、両タイプとも
少なからず需要があるんだから、もうリケーブル標準にすれば
いいんだよ。
>>870
シェイハwwシェイハ!!wwww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:30:46.34 ID:3LFNH6AY
リケタイプにするとシングルで倍の価格にはなるだろうな
SONYは独自規格が好きだから汎用コネクタ使って価格を下げるとか考えないだろ
874ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/08/30(木) 11:02:21.84 ID:wFmkdkLM
たいして音変わってなさそう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:09:39.48 ID:8Vm39ZTu
BA7なんて半分は特許料なんだから実際最上級機でも3万4万の価値しかないよ
その点SONYは低価格で出したので今までの商売できなくて他のメーカーが大変らしい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:18:03.31 ID:LoHMDmFv
やっぱりらしいって断言はできないのね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:21:50.43 ID:M+CRQr7Y
3万〜5万のクラスを検討できるような層はXBAに目もくれないから安心してくれ
買っちゃったとしても直ぐに地雷であるこを認知するw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:04:33.20 ID:GHh3CETq
いろんなサイト見ると音が変わってると書いてるのとこもあれば、マイナーチェンジで色とコードしか変わってないと書くところもある
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:31:36.48 ID:cILs0ne1
コードが変われば音は変わるでしょ
音が変わるからリケーブルが流行ってるんだし
880ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/08/30(木) 12:40:05.74 ID:wFmkdkLM
そこまで変わらんだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:04:37.07 ID:M+CRQr7Y
ケーブルよりハウジングの材質が変わったことによる音への影響の方が気になるな。

ケーブルの方は余り期待してない。
そもそもリケーブルって数万くらいする奴に変更して始めて僅かに変化が見られるもんだし、
どうせならケーブルは着脱式にしてリケーブルできるようにしてくれた方が嬉しかった。

まあ、これってそもそも拘る層へ向けた製品というか一般大衆がメインターゲットの製品だろうからそんな機能無くて当然っちゃ当然かもしれんけど。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:10:28.84 ID:3LFNH6AY
BA型はハウジングじゃ音はあまり変わらないだろう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:24:16.20 ID:M+CRQr7Y
そういやこれBAなの忘れてたわw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:42:08.95 ID:yeutfjTS
マイナーチェンジ程度で、
どうにかなると思い込んでしまうことがこの会社の不幸。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 14:02:08.49 ID:5HZP4ICf
次機種(マイナーチェンジ版を除く)・・・はやくwwはやくwww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 14:57:29.04 ID:yeutfjTS
「恥の上塗り」という言葉を思い出しました〜。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:54:01.01 ID:D8X3VlSN
40買ってみたけど音が酷いんで窓から捨てちゃったよw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 16:06:30.34 ID:yeutfjTS
>>887
包丁で微塵切りにすべきでしょう。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 17:00:38.98 ID:ICzwG8OK
ツマンネ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 17:02:50.41 ID:NWyxd2Y7
ハクさんこんな所でなにしてるんすか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 17:30:30.25 ID:yeutfjTS
だが、日本IBMの最高顧問よりはマシだ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:35:17.91 ID:WPQCivrJ
http://accudio.goldenears.net/Accudio
このソフトにイヤホン機種毎の補正グラフが搭載されていて、中でもXBA-3SLはかなりフラットな特性
粘着アンチくんのワンパターンな言い草と随分違うぞ
893半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/30(木) 21:18:13.23 ID:FZBFNVVP BE:3433112077-2BP(0)
>>892
それはおたくらの大嫌いな大韓民国製アプリを買えと言ってるのかw?
まぁ、それは良いとして、記憶する限りじゃGoldenはわりと低域寄りを基準にしていたと思うが、このアプリは何をフラットの基準にしているわけ?
と言うか、XBA-3と4はEQ Adaptabilityが5.0/5.0、つまりこのイコライザで化ける()って書いてる事になるけれど、フラットなら補正の必要も無いし変化も僅少な筈じゃね?
それに、かなりフラットとはこれまた随分と曖昧な言い方だが、高域はどうなっているんだろうねぇ…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:18:16.88 ID:yeutfjTS
>>892
キミは周波数特性と、波形や音色の問題を混同してるのか?
子供は早く寝なさい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:32:54.60 ID:M+CRQr7Y
>>892
OK、君は明日にでも家電量販店へ足を運んでXBA-3SLのサウンドを体感してみるといい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:09:42.10 ID:xYrkJwe3
>>894
意味不明
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:31:13.68 ID:8Vm39ZTu
40を注文すれば間違いなさそうだね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:36:02.95 ID:yeutfjTS
うん。間違いなく不幸になれる。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:44:42.17 ID:rUuDmeS+
クソコテ、自分で買って確かめるんだな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:52:18.84 ID:p4CYxA56
独自進行大杉だな、データでも否定されてww
このスレと、Amazonや プロフ有blogでのXBAのレビュー内容が異なる件について
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:56:51.20 ID:RWJQwcfR
まあ、せいぜいうさ晴らししてるんだな
幸せな奴らww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:04:57.32 ID:9LHei+NT
最近のソニーの機種に使われるPCOCCコードについて何か引っかかってたんだがようやく分かった
ホース半分に切ったようにしか見えねえ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:21:15.33 ID:8wv8r2Aq
粘着して、サゲようと必死のヤツらって、まるで韓国人みたいだな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:22:47.48 ID:Vo1QyYBd
BA3発のコスパがよさそうで購入を考えてるんだけど音の感じってどうですか?
エティモ的な高音が好きなのに、低音よりが好きなので
BA3基積んでるのは非常に魅力的に感じました。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:25:13.15 ID:0/ZITOgS
このスレじゃアンチが必死だが、
XBA-3、普通にスゴく良いぞ
と、燃料投下してみるww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:26:55.44 ID:0/ZITOgS
おや、珍しい、釣りじゃないの?
3,4はプリアンプあった方が良い
SONYも出してきた
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:29:34.95 ID:qWC89++7
小太鼓がうるさい。
それ以外は普通にいいよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:31:23.57 ID:Vo1QyYBd
macに直に繋いで書斎でオナニー、いや、動画鑑賞と音楽鑑賞に
使おうと考えてました。
アンプに通すと良くなるってことはわりと素直な音作りなんでしょうか。
BAはエティモ的なツヤがあるのもあれば、少しかわいた感じの他社製品もあるし
ソニー的には低音寄りで少し作られた音なんかを期待してます
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:37:35.18 ID:euBIHcLC
iPhoneなら、XBA-3SL+AT-PHA31iに、イヤピをコンプライに変える
アプリはBBEか今ならAccudioが話題
【BBE】音楽再生アプリ 2曲目【FANTABIT】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1340380682
作られた音か、楽器の分離感アップと感じるかは、
貴方次第です
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:40:59.57 ID:euBIHcLC
原音の録音状態で、大きく変わる
圧縮度よりもレコーディング、マスタリング
リマスター版買い漁った
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:41:38.62 ID:M+CRQr7Y
XBA-3SLと1SLは酷評するほどでも無く、価格からすればまあ満足できるんじゃないかと思うよ
2SLと4SLはマジでやめといた方が吉
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:45:20.05 ID:R/BXKMY6
まあ、発売されるまで待ちなよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:51:41.31 ID:Rrjn/YhZ
>>911
禿同
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:40:20.45 ID:788uAwAn
イヤホンを音楽聴く道具って考えられないやつがXBA作ったり買ったりするんだろうなあ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:08:57.10 ID:u32qazRD
ゴールドいいな
これなら外でしてても恥ずかしくないかも
キモオタブラックはもう要らんわ

値段が魅力なら、下位機種はどう高級感を捨てて、昔のIMACのキャンディカラーとか出したらウケそう
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:10:54.64 ID:788uAwAn
ゴールドって補聴器っぽくてキモい。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:24:52.36 ID:SgEfMdrp
まとめてキモい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 03:35:53.62 ID:7VStUMXk
皆様ありがとうございます。大変参考になりました。
>>909
分離感は然程きにしません。コンプライが使えるのですね。

>>910
BAでモニターらしい音で下手なマスタリングだと
アラが気になるし良いマスタリングだと目からウロコが

>>911-913
3基搭載でこの値段。お買い得に思えました。
新しいの出たのなら少しまってから検討します

SONYなので、マスタリングが悪くても音作りで
うまく聴かせる音作りではなく、原音に忠実なスタンスだと
遮音性との兼ね合いで密閉式のダイナミックも探してみたいと思います。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 03:49:12.81 ID:TpR/z3jy
>>914
XBAはゲームとラジオには向いてる。音楽は不自然さが際立って向かない。
書いていて気がついたが用途としては100円のイヤホンと変わらないw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 05:40:46.22 ID:788uAwAn
>>919
その通りだと思う。
あと通信機用なw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 05:50:28.05 ID:ghA3bMcZ
T/TX-200 もしくは400が使えます
ただ残念なのは、2〜3ヶ月しか持たない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 05:52:08.55 ID:ghA3bMcZ
ゴールドはコードが白なのが良い
夏服に黒は合わなくてイヤだった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 09:09:42.62 ID:bq9RrcNv
発売される頃には冬服になってね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 10:27:14.32 ID:85bp0jjN
アホン信者なんてそんなもんだよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 10:50:25.36 ID:v/N9gt4k
欧米メーカーの高くても売れちゃうBAってのはネットワーク回路が優秀だからね。
ソニーにはそんな技術力はないから
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:11:14.71 ID:7VStUMXk
ネットワークに問題があるとどうなるんですか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:15:38.31 ID:Dn1NDOIe
>>926
問題というか、そもそもネットワーク積んでないんじゃなかったっけ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:37:42.78 ID:LJAS4e3j
>>926
シリーズ通して言えるのは位相が駄目なんだよ…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 13:13:17.84 ID:YgkVBVeE
フルレンジ1発の1SLでさえザラついた付帯音がある
BAユニットそのものが問題
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:14:54.78 ID:sZMvuVJ0
>>925
嘘こけバーカ
ローパスフィルターとハイパスフィルターなんてコンデンサ1個だろが
そんなもん優秀もクソもねえよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:17:00.29 ID:sZMvuVJ0
>>928
シングルBAでは位相の問題は起こり得ないだろバーカ
XBA1はどうなるんだボケ
仮にあったとしても筐体の体積、耳までの距離を計算に入れても可聴帯域範囲外じゃボケ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:17:44.65 ID:sZMvuVJ0
>>929
てめえの耳糞が共振してんだろキモチョン
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:42:21.58 ID:6uIX+YC8
全く以ってその通り。
チョン猿は、毎日ソニー叩きで憂さ晴らしするしか能がないのかぃ?w
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:43:17.40 ID:bq9RrcNv
SONYはネットワークを積めなかったんじゃない!
敢えて!敢えて積まなかったのだよ!
分かるかね、諸君!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:00:32.07 ID:YgkVBVeE
へ〜
1SLだけが共振するんだw
他メーカーのBAはそんな音しないんだけどね
オカルトかよw
XBAには4kHzという誰の耳にもつきやすい所に付帯音がある
よく聴いてみろよ
誰のボーカルにも同じ音がついて回るぜwシンバルなんかもよくわかる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:05:52.84 ID:mEIR2rtQ
>>935
マテ、Sony使いをむやみに刺激しない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:13:04.69 ID:sZMvuVJ0
>>935
耳糞掃除したか?糞チョン
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:15:18.84 ID:Fw0ZOhMq
>>935
はいはい、付帯音付帯音。
次の方どうぞ〜。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:54:42.26 ID:788uAwAn
非常に劣悪な音質だよなあ。
これに満足しられるって本当に目出度いな。
100均のイヤホンでも満足するヤツラなんだろうけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:09:16.35 ID:ZEoIbqvx
>これに満足しられる

落ち着けよw
まず悔し涙を拭こうなw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:40:30.65 ID:mEIR2rtQ
XBAに親でもコロがされたのか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:13:11.70 ID:6uIX+YC8
>>939
必死だな。こいつww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:38:04.15 ID:Ryh8On/h
ただのアスペだろw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:52:04.83 ID:788uAwAn
「満足してられる」だったな。
一文字削り過ぎた。
しかし、そこがツッコミどころかあ。
やはり糞耳の丁稚は脳が腐っている。
940-943のキミたちのことだよ。
はやく便所掃除を済ませてきなさい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:59:05.65 ID:nekjTMWK
人格攻撃してもsonyに何の痛手もないからXBAの音質の悪さを語ろうぜ
946半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/08/31(金) 22:10:25.37 ID:BGYTBmII BE:980889072-2BP(0)
>>925
技術自体はあるとは思うよ。ただ、それを使わずに変な事をやらかしただけで…
>>926,930
レシーバーの構成が決まって以降の周波数特性を整えるのがクロスオーバーの役割だが、
此奴の使い方で位相とか群遅延とか諸々変わってくるから、本当に理想的な物を作るのは難しいかと。
>>927
3と4はトゥイーター内にハイパス用コンデンサが入ってるからネットワーク積んでる
>>931
一応シングルドライバでも起こるしw… まぁ大概は定位に影響するような音域では概ね穏やかだけど。
そして筐体の体積や耳までの距離が可聴帯域とどう関係するのかと言う…
>>935
あの歪みには辟易させられるわなw…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:53:28.62 ID:YgkVBVeE
信者はXBAの具体的な欠点を指摘されると人格攻撃しかできなくなるんだな
それって某国人のする事じゃないか?w
ちなみに俺はアンチSONYじゃないぜ
イヤホンでもヘッドホンでもSONY製好きで幾つも使ってるからね
XBAは何度聴いてもダメだけどw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:04:08.52 ID:PsW5IbOA
自分は気に入らないかもしれないが
気に入る他人もいるってことに気づかないもんだろうか
とくにこういう一種の嗜好品では…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:24:25.50 ID:USGz39kY
>>947
人格攻撃するなよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:27:14.09 ID:vYxnTzPj
他スレでもXBA=だめなBAって言われてるな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:27:26.21 ID:sZMvuVJ0
>>946
半田さんはスピーカー作れる基礎知識持ってるんだから
こんなスレのゴミ荒らしどもと同じ土俵に上がらずに静観しててくれよ。

わざわざソニーやシャープのスレをターゲットにスレを荒らすバカチョンどもは
名前も出さないしIPも偽装して発信地も偽装して組織的にソニー潰し工作をやってる犯罪者だ

そいつらと同類になったら負けだ(法律的にも)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:31:16.26 ID:7VStUMXk
BA自社開発したけどまだ未完な雰囲気ですね
新しいモデルで調整されるのを期待
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:33:01.81 ID:vYxnTzPj
oh次スレはむりっす >>960か誰か頼む
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:36:22.28 ID:6uIX+YC8
今、サムスンやばいからなぁ・・・。
目下、ソニーと名のつく物はどんな小さなものであれ、
継続的に叩いておかないともたんのだろ。哀れよのwww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:40:40.24 ID:nekjTMWK
ネトウヨはお呼びじゃない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:48:58.58 ID:uMxnzv/0
>>955
これで、このスレ荒らしてるのが朝鮮猿だという事が証明されました。
めでたしめでたし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:49:36.52 ID:bq9RrcNv
このスレ見ててすげえなと思うのが、
具体的にXBAシリーズがどういいのかここまでひとつもレビューが上がってない所なんだよな
不毛な言い合いをしていても仕方が無いし、
持っている方は是非詳細なレビューをして頂けるとありがたいんだが。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:59:37.19 ID:bq9RrcNv
比較的完成度の低いWalkman Zのスレですらここまでの荒れようでは無く、肯定的な評価も多い。
が、XBAに限ってはこの異例の荒れようで具体的な高評価も無いのでは、
どうにも製品自体に難があるのでは無いかと勘繰ってしまうよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:03:31.10 ID:HuB6xXg8
価格で高評価なのが謎。
ポタアン通せば良い音が出るかしら。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:05:35.76 ID:2tH6vVqe
>>959
あそこはクソみたいな音のする1000円ヘッドホンやRX900ですら高評価な世界だから・・・w
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:05:53.20 ID:tunW2teX
4SL使い続けてみて良さがわかってきた
たしかに良い音とは言えないけどこの機種はそんなところ目指していない

なんかもう原音?なにそれ?高音質?は?っていう風な感じで
鼓膜にバリバリ訴えかけるような攻撃的でエネルギッシュな音を楽しむものだね

ドムドムした重低音でボーカルはガツンと前に出て、高音は異常にシャンシャン鳴る
全ユニットがそれぞれ主張しまくりで破滅的なサウンドになってる
「バランスが悪い」はむしろ褒め言葉と言わんばかりに破綻した轟音の嵐

本当に無茶苦茶な音、良く言えばこの機種でしか聴けない唯一無二のゴージャスな音
ちょっと苦しいけどそういうのが聴きたい人なら買っていいんじゃないかな

でもそんなこと思うのは少数派だし
やっぱりイヤホンは良い音を求めてしまうものだから叩かれて当然だね
たまにはこういうのもアリって感じで使っていくものかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:07:02.54 ID:sNmG7/j5
>>935
> へ〜
> 1SLだけが共振するんだw
> 他メーカーのBAはそんな音しないんだけどね
> オカルトかよw
> XBAには4kHzという誰の耳にもつきやすい所に付帯音がある
> よく聴いてみろよ
> 誰のボーカルにも同じ音がついて回るぜwシンバルなんかもよくわかる

ぁーわかる。
キンキンする音の周波数だね。
俺も店で聴いてそう思った。

1番バランスとれてるのが3ユニットだったかな?

今度発売されるやつは新しいフィルターとかを使って
付帯音がなくなればいいな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:14:28.17 ID:sNmG7/j5
自分が思うにXBAの良いところは
3もしくは4においてだけど、
ハイハットのおとが素晴らしい。
スピーカーのソフトドームのツイッターみたいなはっきりとした
分離した音を感じるな。ハイハットがとても綺麗

ダメな所は中高音の付帯音がキツイところだね。
エイジングする前のダイナミックイヤホンみたいな音がする。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:32:59.44 ID:8BllEgrd
付帯音って、ワンパターンなサゲ続けんなよ
他にウェブに転がってるネタないだろ
http://accudio.goldenears.net/Accudio
のデータにちゃんとレスしろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:33:52.39 ID:8BllEgrd
このスレと、Amazonや プロフ有blogでのXBAのレビュー内容が異なる件について
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:43:55.60 ID:4QEL9bTZ
自演失敗晒しage
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:44:51.95 ID:8BllEgrd
>>841
> サゲスレ書き込んでるクズども
> 今回のMC+ポタアン投入がどういうメッセージか判ってるか?
答え)
アンチくんの活躍虚しく、
ラインアップ拡大、アンチ愛用のボッタクリメーカーの美味しい市場のシェア奪取
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:46:52.80 ID:8BllEgrd
まあ、せいぜい吼えてろよ、負け犬
悔しかったら自分の愛用スレ立ててみろよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:11:10.02 ID:PxoLbJXL
無職のオッサン連呼厨が自演失敗してキチガイ丸出しの削除依頼して更に潜伏して人格攻撃中ですお
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:13:48.77 ID:2tH6vVqe
データデータでは無く、実際に自分で聴いてみてどうだったのか感想も聴きたい。
エージングなどは行う前と行った後を比較してみても全くデータシートに違いは見られないが、
確かに音の変化を実感する人は多く、今日ではデータシートに反映されないからと言ってエージングの効果を信じない人の方が珍しいくらいだよ。
まさか試聴すらしたことが無いのにも関わらず妙にこの製品を肯定している訳でもなかろうに。
端から見ると少し病的で怖い。
971半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2012/09/01(土) 01:25:14.21 ID:JEZ4omFn BE:4414001279-2BP(0)
>>964
んな事言っても買わねえぞw?せめて他機種と併せてプリセットのスクショぐらいは上げろよw
そもそも歪みやら位相やら群遅延ってのはイコライザでどうにかなる問題じゃ無えだろw
それにレス乞食する前に、お前さんも>>893にレス入れろや
>>970
あれは人の耳の慣れが大きいかと。
確かにD型の低域などには多少の物理的変化は出ますが、低域での振幅がを大きく取れないBAはエッジの線形性が向上するという事もほぼ起きませんし…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:38:09.75 ID:pNaZVLKy
>>969
自演がばれたのは、粘着アンチの方ですが。

----------------------------------------------------------------------------------------
711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 05:55:23.04 ID:uniPLNLO [1/2]
XBAは全部ボーカルだけでなくシンバル系のアタック音全般が酷い

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 05:59:11.25 ID:uniPLNLO [2/2]
>>711
XBAが本気でイイと思ってる奴等が哀れすぎるよな。
善良な消費者が糞ニーのカモにされて許せんね。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/08/27(月) 07:56:25.60 ID:OEyxdNxe [1/2]
>>711
>>712
wwwwwwwwwwwwwwww
無職のオッサン、慌て過ぎて自演失敗の巻・シンバル編。
-----------------------------------------------------------------------------------------
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:42:21.15 ID:BWhoIbaT
>>972
ワロタw
アンチ工作員アホ過ぎww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:49:17.94 ID:W6IMQNLh
mc判明時にアンチが増えるのは分かってたが
同時に信者が一切消えたのが謎だった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:12:46.72 ID:XXcDOlS7
基本的に買って簡単にインプレしたらそのスレには来ないんじゃねえか?
俺はそんな感じ。
久しぶりにXBAがモデルチェンジされるってことで情報取りに来たら、この荒らしの多さ。
ぶっ叩きたくもなるわ。
半田はコテなんだから韓国の国ぐるみのネガキャンに加わるなよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:16:09.57 ID:PxoLbJXL
うわー、また無職のオッサン連呼厨が自演失敗してるお
過去ログを読めば朝の6時付近に書き込みしてるのって連呼厨しかいないのに
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:21:54.96 ID:pNaZVLKy
↑粘着アンチが苦しすぎる言い訳をしてますwww
証拠である>>972のログまで出てて、これ以上どうやって言い訳するんだか。
無理やり反論するところが、まさに朝鮮猿特有の思考回路。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 03:05:10.74 ID:PxoLbJXL
だっさw
すぐ人格攻撃に移るのが無職のオッサン連呼厨の特徴ですお
オウム返しとモノマネと偽装するのも連呼厨の特徴。過去には半田か誰かのコテの偽者を演じてたこともあったお
連呼厨オリジナルの自演失敗はこちら

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/18(土) 22:41:40.21 ID:W9bdnNA4 [1/2]
アンチはそんなにいないよ、単発IDやクソコテを使い分けている
ただ、たかがイヤホンにこんなに執着しているのが、面白い

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/18(土) 22:43:53.13 ID:W9bdnNA4 [2/2]
>>548
こういうの解離性同一性障害っていうんだ
まあ、早い話がキチXXX
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 03:07:34.16 ID:XXcDOlS7
結論 韓国人はクズ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 03:42:54.04 ID:covN/2qg
今1SLを持ってるけど
次機種30SLか40SLどっちか買おうと思うけどどっちがおすすめかな
ネットワークだとかで現行機種の4SLはひどい評価っぽいけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 04:07:15.58 ID:pNaZVLKy
>>978
無職のオッサン、くやしいのぅwwくやしいのぅwwwww

自演がばれて発狂中の粘着アンチの爺さん。いと哀れ。
----------------------------------------------------------------------------------------
711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 05:55:23.04 ID:uniPLNLO [1/2]
XBAは全部ボーカルだけでなくシンバル系のアタック音全般が酷い

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 05:59:11.25 ID:uniPLNLO [2/2]
>>711
XBAが本気でイイと思ってる奴等が哀れすぎるよな。
善良な消費者が糞ニーのカモにされて許せんね。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/08/27(月) 07:56:25.60 ID:OEyxdNxe [1/2]
>>711
>>712
wwwwwwwwwwwwwwww
無職のオッサン、慌て過ぎて自演失敗の巻・シンバル編。
-----------------------------------------------------------------------------------------
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 04:19:42.31 ID:PxoLbJXL
やっぱりID:pNaZVLKyは無職のオッサン連呼厨でした
どうしても連呼しちゃうんだよなコイツ

おしまい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 04:40:31.41 ID:BWhoIbaT
チョン猿アンチ工作員さん、涙拭きぃや〜ww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 05:06:20.36 ID:0N3sbIK7
誰にも相手にされてなくてわろた
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 05:21:29.86 ID:P4p4bluV
>>980
1SLが好きなら次は30じゃないかな。2桁機はSLではないぞ、Y字のロング。
u字ショートが好きなら現行の3SLで。

1と3がおおよそ万人向け。2と4がマニア向け。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 08:10:44.16 ID:qipXxv3C
アンチソニーのチョンだろ
ID変えまくってるけどバレバレw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 08:17:18.81 ID:XXcDOlS7
ニュー速とか嫌儲で工作できるようにIPを自動的に切り替えてくれるルートサーバーを通してる
そいつらはみんな在日チョンどもだ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 08:51:57.03 ID:V4yW2Pxs
>>939
>これに満足しられる

なんだチョン公だったのか。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 09:15:06.94 ID:QSd+bQeb
>>988
おまえ淫売の息子で客のザーメンで出来たんだな?
だからXBAに馴染めるんだと理解できた。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 09:36:27.85 ID:+8xxn+Lu
>>930
そう思うのは単にお前がバカだから。ソニーがカスタムIEMで高シェアを取っていないことが欧米メーカーに劣っている何よりの証拠だ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 09:47:11.76 ID:V4yW2Pxs
チョン公がファビョったwww
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:42:54.56 ID:QSd+bQeb
XBAって音がクソ悪いから言い訳が大変な製品だなw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:45:47.26 ID:UX/jZ+tq
ソニーはカスタムIEMなんて何一つ出していない件w
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:55:25.64 ID:8BllEgrd
>>975
その通りだ
>>970
音響心理学によると、人の耳は上手く賢く出来ている代わりに、機械のように正確ではないし、その時々の心理や生理状態に影響を受けてしまうし、順応性も高い
だから、特にカナル型が頭で鳴らしている音響空間を測定、指数化するのは難しい
それに、世の中の音楽を録音している音響処理も千差万別で、そもそも、原音に忠実とかフラットとか、良く考えると意味がない
そうは言っても、個人にとって素晴らしい音はあるから、探していくのは楽しいことだ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:03:54.60 ID:8BllEgrd
少なくても、4kHzにピークがあると測定しているヤツとAccudioのデータの違いがどこにあるのか、冷静に見といた方がいいと思う
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:19:47.93 ID:QSd+bQeb
縦軸に量、横軸に帯域って折れ線グラフで音質を語るってのはバカだよ。
そういうのを元にXBAみたいにクソなのが出てきちゃうんだ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:21:30.94 ID:UX/jZ+tq
>>996
そもそもそのグラフでもXBAはまともじゃない気がするんだが…
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:25:18.29 ID:QSd+bQeb
>>997
じゃあ心底クソなんだね。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:33:10.35 ID:0ZzOKMoI
【SONY】XBAシリーズ総合 Part17【イヤホン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1346466765/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:51:24.29 ID:pQVvoXTR
>>1000ならXBAの時代が来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。