【win】iPod touch hack 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはwindowsユーザーのためのiPod touch hack情報を共有するスレです。

macな人はこちらへ
【iPod touch -Tips &Hacks - ver.11】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1216613955/

前スレ
【win】iPod touch hack 10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1218296398/

wiki
http://hostname.jp/wk/index.php?FrontPage
21:2009/01/19(月) 13:57:39 ID:9hXw1Ilk
ミス。

前スレ
【win】iPod touch hack 11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1225823760/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:13:01 ID:z+dcd/hI
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:21:30 ID:IqqRKyxa
乙一
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:21:59 ID:FcGTZKMm
>>1
Part1から1年以上経つのか……
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:25:56 ID:20IVRaRC
乙!
2gイヤッホー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:59:11 ID:zWKlGh2Y
乙!
2gイヤホン
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:13:36 ID:yr0z49Zl
前スレ
まえすれ
ぜんすれ

次スレ
つぎスレ
じすれ

どれが正しいの?
俺は まえすれ じすれ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:20:42 ID:pYUr3Nb+
まえスレって読むのなら次スレはつぎスレだろ普通
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:32:25 ID:uD3LkHSo
レレレのレ〜っ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:07:44 ID:70CmX4rh
ぜんすれ
じすれ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:35:35 ID:PcjAg4rH
>>11
おれも
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:33:51 ID:yr0z49Zl
全スレ 前スレ
どちらもぜんすれだと
イントネーションは違うが聞き間違えやすい。
だからまえすれ

さらに
わたくしりつ
とは言うが
くにりつ おおやけりつ
とは言わないじゃん?
だからじすれ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:37:08 ID:J3I75ZTw
そんなのどうでもいいです^q^
JBを待っています
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:03:53 ID:NjzsF47i
touch 2gのスペックってエミュ的にどうなの?
PS1イケる感じか、それともGBAがギリって感じ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:04:21 ID:O91LUA7n
>>13
わたくしりつ(私立)って言うのは、いちりつ(市立)と混同しやすいからであって‥‥
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:34:20 ID:Xv2ml2+J
>>16
>>13に前スレと全スレが混同しやすいからって書いてない?
まぁどれでもいいからJB恋
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:31:57 ID:CUnIU/fK
>>15
さすがにPS1はきついんじゃね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:52:43 ID:Q7lGGviX
SNES音ありでできたら神だろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:34:56 ID:Xv2ml2+J
PSPよりはスペックいい筈だけど他に使いすぎなのかな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:30:19 ID:tJPa+2jb
エミュメインならPSP買った方が手っ取り早いだろ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:11:49 ID:Xv2ml2+J
>>21
当たり前じゃん。
ゲーム機だし。
iPod touchでできる事に意義があると思う。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:34:05 ID:3jon2v4J
touch2Gの脱獄がまちどおしいです><
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:35:42 ID:T+TgZntk
久しぶりにクロニクデブ行ってきたらdoneが増えてたような、
iphonedevも動いてるみたいだし、これは期待していいのか?
前スレ読めない..
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:35:48 ID:3jon2v4J
と思ったらこんな記事あったのね。。。
http://i-techcore.blogspot.com/2009/01/ipod-touch-2g.html
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:35:47 ID:zK5JQAgh
青歯開放が最大の焦点だな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:42:31 ID:eZo498D6
同意
やっぱ音楽プレイヤーとして青歯解放が重要
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:44:54 ID:n1fVxDOf
2G発売した直後に買って、ずっとJBを待ってた甲斐があった…
今から、どんな改造をしようか楽しみな俺やけど、
皆どんなアプリ入れて楽しんでる?

エミュとかエロゲとかおおそうやけど…
ホーム画面変更とかいないのかな…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:50:49 ID:lNSn1y04
急にYOUTUBEに接続できません と表示されるようになったorz
サファリはできるんだけど・・・。
対処方法判る人いる?お願いします。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:55:36 ID:t1bMYZ2H
普通のネタは他所でやれ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:31:41 ID:klBnL90+
>>28
ってかJB専用アプリでエロゲって出てんの?
ゆのっち剥きはJBなしでいけるけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 05:13:57 ID:NaPxElyp
エヌスク互換アプリとかじゃないの?
onescripterとかだっけ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:14:01 ID:ZxU/Ui5P
2/9に64GBモデル発表って情報は本当かな?
だとしたら発売まで2Gハックのリリースはおあずけだよね。
対策されたら面倒だろうし。
発売近いなら普通は待つよね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:45:16 ID:DnEZegzA
なぜタッチに入れてまでエロゲーするんだよ。
恥ずかしくて出来ないでしょ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:56:26 ID:XQNzMsUo
俺、この戦いが終わったら、
touchにリズム天国入れるんだ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:02:16 ID:CywbilT0
新情報が無いのは順調に進んでるってことだよな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:20:10 ID:ZxU/Ui5P
>>35
リズム天国は難しくないか?
圧力のタッチパネルと違ってタイミングのズレとか。
まぁ不可能ではないか。

と、マジレス。
でもDSのエミュが有ってもいいと思う。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:44:23 ID:0VzEs5Bq
>>33
工場が動き始めるほうが先だから問題ないでしょ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:36:13 ID:ZxU/Ui5P
>>38
誰かのリーク情報みたいだから真偽は不明だけど、発表の段階で製造ラインが稼働済みかは分からないじゃん?
まぁ発売まで長そうなら無視するかも試練
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:15:36 ID:Y2G2p1bn
64GB版近いのか
とりあえずキムチ向け32GB買ったけど
もう少し待てば良かったかな〜
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:30:18 ID:UVbNyIKz
いずれにせよ出始めは値が張るだろ
むしろ64GBがでたら32GBを買うべき
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:31:13 ID:ZxU/Ui5P
他国向けのtouchって日本語搭載してるの?
UIの言語設定のデフォがその国なだけで後は変わりないとか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:43:05 ID:YjdC5xj+
その辺は全部一緒。どこの国版だろうと。
ただ刻印とかも全部一緒だと思ってたから安いキムチ版おすすめだと思ってたんだけど、
裏の刻印がキムチだと多少安いくらいじゃ微妙かな・・・。
まぁキムチに旅行行ったついでに買えば8Gが15000以下で買えるらしいから
そのぐらい安いのであればキムチ刻印でも我慢出来なくはないかも知れんが・・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:53:22 ID:HQFTv8TP
余った金でカラーコートをするってのはどうだ
キムチも見えなくなるし、傷もつきにくくなるだろうし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 04:36:50 ID:dbRpbARs
見えなくなればいいって思えるなら、それでいいかもな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:43:35 ID:6GQEL24T
青歯のプロトコルってどれをサポートしてんだろうか。
デフォで未対応の場合はソフトウェアレベルで対応出来んのかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:47:17 ID:Op6DnePD
まぁその辺を云々するのはまだ時期尚早かなと。
JBしたら即使えましたというわけにもいかんだろし。
使えない可能性の方がずっと高い。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:16:04 ID:6GQEL24T
JBと同時に使えるだなんて少しも考えてないぞ。
後々どうなるかの話だ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:21:44 ID:Op6DnePD
後々ならますます今考えるだけ無駄かと。
問いかけたところで答えられる奴はいないし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:32:45 ID:zRvd7dOq
JBも近くまで来てるのか、待ってたかいもあるが、ぶっちゃけ脱獄してまでやりたい事が今ないんだよな。自分でもどうしようか迷っているけど、みんな脱獄して使いたい事って何なの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:33:10 ID:bcIBW8LQ
>>46
A2DPだそう
まあJBしたらできるようになるかもね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:25:53 ID:TVa1yik+
エミュとオフライン地図。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:55:50 ID:6GQEL24T
>>49
> 後々ならますます今考えるだけ無駄かと。
他に話題ないからいいジャマイカ
全く希望が無いわけでもないじゃん。

> 問いかけたところで答えられる奴はいないし。
それは決めつけだよ。
デフォ採用プロトコルについては>>51が答えてくれたぞ。

せっかくのJBスレだし、楽しくやろうぜ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:45:56 ID:z/rXn1wL
おれはおまえらの言ってることがよくわからないけど、
みんなJBが待ち遠しいってことだけはわかった。
おれも待ち遠しい!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:48:20 ID:bcIBW8LQ
>>53
IPHONEのほうはオーディオ向けのA2DPには対応してないそう
実際Nikeとはプロトコルはちがえど青歯で通信してるからハードウェア的には使用可ですな

おそらく脱獄されたら出来るようになりそう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:24:44 ID:6GQEL24T
>>55
wktkだな。
iPhoneはどうでもいいよ。
touchのスレだし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:59:24 ID:VEy6t4O1
脱獄!脱獄!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:08:33 ID:lpDyLAfL
>>55青歯搭載を公表してないのは無線LAN経由でスカイプ使われたら
iPHONEとの差別化が薄まるからだろうってどっかのサイトに書いてあった。
そこでは中開けてパーツの確認までしてた。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:24:52 ID:wbo+QXHh
キムチTouchで初カキコ
特に困るような事は無かった
5つ折のスターティングガイドがフルにハングルなのと
刻印の下4行がハングルな事くらいの違い
刻印も字が小さいからあんま目立たない
なんかショップの人がインクジェットコピー機で手作りしたような
スターティングガイドが入ってたw(日本語版)
スレ違いだけど、検討してる人は参考にどうぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:37:15 ID:2iIRJUug
安いならいいなあキムチタッチ
日本からかえないかなw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:00:34 ID:+dc0fja1
chronic devが見れない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:23:56 ID:91OXIo70
>>58
青葉とskypeと無線LAN何の関係があるのか
全くわかんないんだけどさ。
skypeなんて既に使われてるだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:31:09 ID:XEf8FpA6
脱獄したい理由。それは周りに自慢できることだろ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:33:47 ID:8kLk+CBp
男「おれのtouch、脱獄済みだぜ?」
女「今すぐ私の股間にtouchして!!」
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:54:42 ID:JUOKeVyJ
-Create iBoot 2.x Communication Tool (DONE - See 'iRecovery' in SVN trunk)
-Look at new DFU Mode proctool (DONE - It seems to be the equivalant of WTF 2.0 that iTunes attempts to strap onto old devices (iTouch 1G, iPhones) when they are plugged in. Device ID is 0x1227 instead of 0x1222)
-Get Filesystem Dump (DONE)
-Find exploit to run unsigned code at DFU / iBoot level (DONE - arm7_go exploit)
-Find out how to utilize this exploit to actually run helpful code (DONE - 0wnboot payload)
-Dump Bootrom to find an exploit there (DONE - "SecureROM for s5l8720xsi, Copyright 2008, Apple Inc." - thanks for the neat discovery pod2g!)
-Find exploit to make the bootrom signature check pass on a patched LLB (Not yet complete)
とうとうあと1つになったぞ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:07:00 ID:orh1yX6S
おふらいんようつべ
にこにこも見れるようになりたいなあ。。。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:11:41 ID:8kLk+CBp
2gの脱獄が可能になった翌日からヤフオクが大変なことになるんだろうな
32GBなんて5万後半ぐらいいくだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:42:11 ID:RD1WmDmr
>>62
回線<無線LAN>タッチ&酢昆布<BT>ワイヤレスヘッドセット
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:48:06 ID:iAIYDcO8
量販店で買え
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:43:37 ID:lof9oBDr
>>67
なんで?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:03:59 ID:o5miNCqM
酢昆布?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:56:43 ID:o5miNCqM
ところで
>>65のラストってどれくらいの問題?
すぐにできるようなもの?
詳しい人おしえて
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 05:09:36 ID:GFq4O81H
>>67
俺も意味がわからないんだけど。kwsk
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 05:38:16 ID:IBmGZLd1
>>60
俺もキムチだが、8Gの定価と同じ位の値段で保護ケース・シール付で日本で16G買えたぞ。
あのチャチな日本語マニュアルは必要ないな、USBでPCに繋げば自動で日本語設定になってたし。
最初は心配だったが、今んとこ問題なし。
ケース付けてるからハングル見えないしなw

それより、アプストアのカード配送おせーよボケ。
1営業日とか言って何で一週間以上もかかんだよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:06:56 ID:yPeZfg5R
>>67
その値段ならヤフオクでは買わないだろjk
製造ライン普通に動いてるんだから少なくとも定価で買えるわwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:27:09 ID:PRwy1wwM
兎にも角にもはようtouch2Gを脱獄させたいんですよ神様!!
脱獄さえできれば自由になれる!!!
ろくな機能を備えていない有料アプリを買う必要もなくなるんだ!!!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:33:09 ID:gIb1L0mM
初任給は3G64gbに使うかwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:05:57 ID:yPeZfg5R
64…ギガ…ビット?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:08:30 ID:VHzOGmTg
>>67はただの小学生

俺は多分3G出るまで待てないから2月まで待って価格改定で買っちゃう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:10:21 ID:BqkXhmzm
基本的に価格改定とかないぞ。
64GBが追加されるだけで。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:13:35 ID:VHzOGmTg
>>80
まじっすか。現行の値段で8G廃止してそれぞれ16G,32G,64Gに
なると思ってたのに。
じゃあ64Gいくらになるんだぜ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:17:15 ID:p/6ugVI+
こんだけ円高になると価格改定したようなもんだけどな・・・。
キムchで良いなら下手したら半額近くで買えるし・・・。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:17:38 ID:VHzOGmTg
ついでに言うとiPodに関して同じデザインで容量の違う物が四つ並んだ例は記憶に無い
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:20:18 ID:p/6ugVI+
多分8GBは消すよね。でスライドするだけじゃね。
ただ万が一64GBだけさらにJB対策してあったら泣けるな。
2G JBが秒読みになってきてるだけに。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:22:05 ID:VHzOGmTg
>>84
というわけで16か32買おうと思う。
まあでも64出るか自体相当怪しいけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:42:48 ID:p1nTLIxZ
というよりそこまで容量いるのか?
アプリはまず容量圧迫することなんてないだろうし、オーディオはロスレスが音飛びして入れれないからAACの320bpsにしたとしてもそんなに容量とらないだろうし、動画にしたって、そのつど入れればいいんじゃね?
大体、たかだか数十GB程度のために何万も払うなんてバカバカしい。同じ容量のUSBメモリ買うにしたって1万もいかないだろ。
なんでそこまで容量にこだわるんだよ


と、32GBのtouchから書き込み
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:46:13 ID:PAvJvijA
脱獄したら8gbじゃ、ぜんぜん足りなくなるんだな
Hなビデオは要削除か
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:51:55 ID:PRwy1wwM
脱獄してできるアプリの中で、実用的で神なアプリって何がある?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:25:30 ID:NDrjomfA
>>88
BossPrefs
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:12:26 ID:gC2X02u0
8GBだけど、ちょっと容量足らん感じ。
16GB買えばよかったと、後悔してる。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:38:08 ID:ZBL3Evyg
頼むからGbとGBの区別つけろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:02:31 ID:WhrznCKQ
2ndまだなのか

(・)(・)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:05:58 ID:i10QO2Xw
ちょ、悩みに悩んで先週Touchの32GB買ったのに、64出るのかよorz
まあipodから乗り換えて、音楽沢山持ち運ぶ以外の楽しみがわかったし、いいんだけどさ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:24:14 ID:9UsgWYO0
64GBもいらんな
ipod新しいのすぐでるし
それにおいらは音楽しかいれないから持ってる16GBで間に合うわ
ビットレートも192以下ばっかやし
ああー待ち遠しい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:24:16 ID:rtCMgOJC
>>88
NemusSync
これしか使ってない。touch自体も日程確認用になってるw

iDicも便利だけどこれは、脱獄しなくても変える様になったし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:49:07 ID:9xayBPI6
Wiki2Touchは暇な時の良い時間潰しになる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:58:05 ID:M94+frxY
snesは一般公開してくれないのかなー。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:10:27 ID:3LihLbxx
本当に64GBが出て他の32GBとか16GBが安くなるのかなぁ。
1月の末に買おうと思ってたんだが、待った方がいいの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:22:53 ID:nxi4get+
mp3だけで70GBちょいある俺にとってtouchはゲーム機
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:06:54 ID:eyC4U4tY
>>97
落とせばいいじゃん。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:33:07 ID:q2vjqp9Z
柑橘とかにあるの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:49:29 ID:fW1dCek2
>>88
Poof, Categories
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:13:44 ID:X7ujBXYe
>>88
SBSetting、hClipboard
10488:2009/01/25(日) 03:43:09 ID:flJppymk
お前らありがとう 助かる
コピペは神だなぁ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:45:40 ID:wluPePDn
sbsettingにsafari dlをついかしてほしい
106テーマウィキの”管理”人:2009/01/25(日) 09:57:58 ID:rXbtw+3Z
hClipBoardやっぱすげえな
日本語化したけど欲しい奴いる?
107テーマウィキの”管理”人:2009/01/25(日) 09:59:27 ID:rXbtw+3Z
すまんsage忘れてた
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:52:10 ID:/jCxgFwf
QuickPWNで脱獄試みてるんですけど,

必要らしいファイルにを手に入れたら

iPod1,1_2.2_5G77_iBrain_rePack
iPod1,1_2.2_5G77_Restore
iPod2,1_2.2_5G77a_Restore

が付いてきて,各教則サイトだと2番目にしか触れてないけど,他の二つはいらないんですか?(FW2.2)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:01:26 ID:27N3/2RU
必要なファイルなんてあるの?
俺なんも用意しなかったけど出来たよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:05:12 ID:VGVdd8V7
>>108
1番目は知らん
3番目は第二世代のipod様のFWだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:14:51 ID:flJppymk
>>106
欲しいです
112108:2009/01/25(日) 16:23:32 ID:/jCxgFwf
って事は二番目以外無視でいいっぽいですね


ありがとうございます
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:35:41 ID:J1dLVEm6
こいつ何か失敗やらかしそうだな
114108:2009/01/25(日) 17:16:18 ID:/jCxgFwf
↑復元で復帰しましたが、とりあえず一度失敗しました。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:48:36 ID:73BGiQie
今日5時間ぐらいosu!してた
面白すぎw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:41:19 ID:5torX0mA
キムチTouch kwsk
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:04:39 ID:Vd4kJQ13
>>115
よし、これから皆で入れた曲を晒そう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:06:26 ID:Vd4kJQ13
>>115
touchで落としたハレ晴レで遊べないのは俺だけか?
中身が何故かoggなんだが……
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:07:19 ID:Vd4kJQ13
うはw117は誤爆だおwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:39:57 ID:kVXaLwAu
普通にダウンロードとかができるブラウザって無いの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:20:59 ID:RTAXvuEK
晴れ晴れ俺もできん。ogg対応待ち
みくのスパルタが最後止まるの俺だけ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:57:09 ID:wluPePDn
sbsあぷきてるね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 07:37:20 ID:yDYuStn6
>>120
iDownload iStorage
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:01:27 ID:TVvfaENc
そろそろきてもいいんじゃないか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:57:50 ID:2TsEBpJL
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:07:49 ID:aFJAb+4T
devteamのtouch指紋だらけじゃん・・・
まぁ、devteamの進歩に賞賛
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:07:33 ID:AlwL63cA
weatherのセ氏のiconどこ?
128テーマウィキの”管理”人:2009/01/26(月) 18:21:40 ID:zSpCvUCr
iKeyEx+hClipBoard 日本語ファイル

http://ipodfan.hostbot.com/up/ja.lproj.zip

/Library/iKeyEx/KeyBoards/hClipboard.keyboard/に置いてください
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:00:49 ID:l1rRaagY
>>128
thx
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:06:28 ID:DdARx0Ud
>>128
激しくthx
今ダウンロードできないからしばらく保守してくれると嬉しい。
131テーマウィキの”管理”人:2009/01/26(月) 19:31:43 ID:zSpCvUCr
>>130
持ち鯖にうpしてあるから心配無用
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:32:45 ID:NHM1KnNR
半年くらい離れて1.1.3のままなんだけど、
似たような人居る?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:46:07 ID:DdARx0Ud
>>131
ダウソ完了した。ありまとう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:48:16 ID:j2Wnllek
2Gはそろそろかな・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:21:42 ID:5k9mCJ9q
iKeyExっていうフォルダが見つからん
mobile?root?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:48:39 ID:mSOiagIS
>>135
絶対パスだよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:49:43 ID:vEWdjFpf
2G待ちくたびれた
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:27:21 ID:OlPFRRWA
キムチtouchでも買うか、16Gあたりで
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:18:20 ID:KbAMPLJX
初歩的な質問で申し訳無いけど脱獄したら
音量ボタンで曲送り 戻し
長押しで音量調節
とかって出来るの?それとも今でも出来る?
可能なら来週あたり2G買おうと思う。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:54:37 ID:ELR0YzjR
2Gアナルで幸せになれるよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:55:00 ID:TQWV45LH
今出来ない
脱獄すれば多分出来る

2Gまだー
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:05:28 ID:+Xc0Aq1S
>>141
ありがと
ちょっくら買ってくる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:55:51 ID:PA7BTyBD
>>128
すいません、再アップよろしくお願いします
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 03:42:05 ID:lq+dqxKg
http://jp.youtube.com/watch?v=kkCwSBAkj5w&fmt=18

こんなに叩いてもBなのかwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 04:32:14 ID:BXWSFhr2
2GのJBは何が問題でリリースされないんだ?
デモができるって事は成功してあとはGUI整えるだけかと思ったんだが
まだ何かしらの問題があるんだよな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:54:01 ID:UZjza1y1
Bloody sunday だか30日だか噂があるじゃん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:56:33 ID:XmG+NUpT
>>128
ダウンロード出来ない
148128:2009/01/27(火) 16:27:29 ID:XmG+NUpT
自己解決しました
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:42:26 ID:O4ruNKOB
Blue Attackとかの弾幕ゲーの画像差し替えて東方でけた
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:22:35 ID:3XoL2E/x
QuickPWN.com has moved to a new host
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:07:35 ID:BtB6UpnM
>>149
うpうp
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:45:18 ID:rVkTAsWF
osu!ってゲームどこで落とせるの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:29:23 ID:mIotWFC/
cydiaの
gameカテゴリ見たら
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:29:39 ID:8Ee0KULv
今更だけど、脱獄待ちと脱獄済みでスレ分けてほしい・・・
もはやnanoとclassicが同じスレのような感じだ

http://www.ipoday.com/update/jailbreak/item_3319.html
31は俺の誕生日!devteamサプライズ頼みます
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:31:41 ID:rVkTAsWF
>>154スレ立てよろしく
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:13:57 ID:9snLWz0s
別に分けなくていいと思うが……。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:43:02 ID:uZ66gI3j
分ける必要性が別にないな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:59:01 ID:mOC8SAmz
はげど。
どうしても必要なら自分でスレ建てしれ。
2Gハックはまーだ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:13:39 ID:vcN9WGC4
ブログが更新されてるっ!!

アップデートするなと
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:11:41 ID:yIyTq60O
>>159
kwsk
まさか2.2だとできないということか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:20:34 ID:vcN9WGC4
>>160
たぶん2.2(5G77a)はできるけど最新の2.2.1(5H11a)は調査中でなんとも言えんから
バージョンうpはまだまっといて、ってことだとおもうよ・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:23:30 ID:vcN9WGC4
ちなみに2.2.1(5H11a)は昨日発表されたやつ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:33:04 ID:Ou+HtIP5
よかった、2.2は大丈夫なんだな
一瞬全てが終わってしまったかとおもったう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:35:44 ID:yIyTq60O
>>161
セフセフ⊂(^ω^;)⊃
あぶねー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:24:15 ID:l/PgE38O
同じく終わったかと思ったわw
てか昨日アップデート来てたのか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:10:36 ID:mOC8SAmz
アップしても戻せなかったっけ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:52:09 ID:2ZwZV9J4
今回のはマイナーアップデートでiPhoneの2.2.1は今までのツールで(少し面倒くさいが)jb出来るらしく、明日には新ツールを出すだって
だから2G,2.2がjbされたらすぐ(もしくは同時に)2.2.1もjbされるだろう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:29:00 ID:Vh4BFeqO
ttp://www.ipodtouchfans.com/forums/showthread.php?t=136233

このquickpwn使えば2.2.1脱獄できるんですか? 英語わかる人教えてください
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:32:36 ID:7bM/Eq5G
へぼアップデートのためにipodを危険にさらせないな
素直に対応ツールが出るのを待った方がいい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:57:06 ID:x9IlG4at
いよいよ2Gハック来そうだな
遅くても週末・・・には
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:01:51 ID:OQYe1G+J
といいつつ来月末になったりな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:20:41 ID:n5KapQOb
俺アウト!!乙!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:43:06 ID:OQYe1G+J
>>172
メシウマ状態!!
174テーマウィキの”管理”人:2009/01/28(水) 17:02:34 ID:jx7yrIiU
>>128
鯖ダウンしてたスマソ
今復帰してるからDLできるぞ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:31:04 ID:mOC8SAmz
アップルは28日、iPhoneおよびiPod touch向けの新ファームウェア「2.2.1」を公開した。
「2.2.1」では、Safari利用時における全般的な安定性が向上。
また、メールから保存した画像の一部について、iPhoneの「カメラロール」、iPod touchの「保存された写真」で正しく表示されない問題が修正される。
iPod touchでは加えて、Apple Lossless形式の一部楽曲が再生中にスキップされてしまう問題が解消される。
ファームウェア更新の対象となる端末は、iPhoneとiPhone 3G、iPod touch初代、第2世代になる。

どうなの?
結構重要じゃん。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:42:49 ID:OQYe1G+J
Safari今んとこ不具合無いしカメラないしメールあんまり使わないし
Apple Lossless形式で聞いてないし俺はどうでもいい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:40:49 ID:AtlZ9tGV
2.2.1用puickpwn出来た。
ipodtouch初代限定
人柱さんいる?
dev-teamまった方がいいと思うけど。
俺もdev-teamが出したらjbやり直すw




178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:45:45 ID:mOC8SAmz
2Gハックまだー?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:01:09 ID:yLrhDQ6A
そろそろ来ても良いはず・・・
週末くらいにきてくれないかなー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:48:42 ID:8pkJJASu
>>168
できるって書いてある。成功したって返事もある。
でもできないって返事もいくつかあるし(やり方間違えただけなのかもしれんけど)
英語読めないんならDev Teamのを待って
日本人人柱が沢山出てからのほうがいいんじゃない?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:46:30 ID:F1EJRbac
>>177
どうやってやったのですか? 教えてください。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:50:09 ID:QuIy0545
chronic dev blogなんて書いてあるか説明してくれないか
機械翻訳じゃわけ分からんw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:33:41 ID:CHMQF69l
>>168
DLしてみたんだが、起動方法がわからんorz 誰かわかる人いる?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:39:10 ID:vf9x+Ebl
quickpwnが更新されて、ファームウェアの2.2.1から2.2へのダウングレード
方法と2g脱獄の詳細が書いてあった。

今2g脱獄は自動化してるトコだそう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:43:06 ID:6uR7im1o
ほんと秒読み段階なのかね。
全然まったりwktkしながら待ってるけど、楽しみすぎるな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:53:43 ID:FwWtInW/
脱獄出たら早く脱獄したいってのはあるけど、数日は待たないととんでもないエラーがあったりするもんなあ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:23:55 ID:AcRgE3/c
2Gの32GBを買いたいが64GBがでたらやだな…
フラッシュメモリの値段下がってるのに何故touchは容量による値段差が激しいの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:25:39 ID:FwWtInW/
値段差が激しくて割に合わなくてもなぜか欲しがる奴が多いからだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:29:30 ID:05sqPl14
>>182
テーザーなJBと完全なJBの違い
テーザーなJBってのは、機能的に制限されてるやつ。ブート毎にPCに繋ぐ必要あるとか。

すぐにでも不完全なやつをリリースするか、
それとも完全なものが出来るまで待つか。

理解できないが、不完全版望む早漏君も結構いる(コメント欄参照)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:29:36 ID:erwHOA/u
2G 脱獄したらまずみんな何を導入する?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:47:32 ID:sY1U0m1B
>>190
youtubeオフラインで見られるやつ入れたい。
mixTubeだっけか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:47:35 ID:gWu4rSX5
1Gでモッサリと評判のpsx4all
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:52:37 ID:aLTkit5o
Last.fmのスクロブラーでTouchで音楽聞きながらスクロブル

これ出来たらもう何もいらん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:01:37 ID:m+DNV71B
>>189
あ、そういう事
PC繋ぐ云々ってのが何のことかと思ったが、不完全版って事ね
サンクス
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:07:35 ID:bEbkKfII
ネイティブアプリウッハウハ!
ホーム画面カスタマイズウッハウハ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:09:43 ID:s2LZjGWO
公式アプリの大半を消したい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:33:04 ID:7gd8eil3
メモリーイーター
winterboard
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:24:58 ID:8ljqa65x
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:26:14 ID:75ZFqUXI
脱獄して自分でイコライザの設定出来るようになります?
プリセットはもうヤダ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:30:13 ID:aLTkit5o
>>199
そんなの出来たら最高じゃないか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:39:06 ID:0q+5JhEX
touchの前に新型iphone来そうだな。
脱獄できるのかどうか。かなり仕様も変わりそうだし
発表楽しみだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:49:33 ID:YMGNGH4W
サイドにタッチセンサースクロールバーが追加される。
三年くらい前にそんなデザインをアポーが意匠?登録してたような。
だれか覚えてない?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:01:15 ID:0q+5JhEX
知らんがドコモから出ることを祈る
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:02:04 ID:jjOyU59Y
iPhoneなんていらん
結局一ヶ月でJBできたというわけか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:25:25 ID:TfqlxiMM
自動化にどんだけ時間かかるの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:44:30 ID:pocfZbuS
明日くらいに出してほしい・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:01:36 ID:Ipdr76+y
まあ今週は無理っぽいですなw
しかしあと3週間以内には来そうだな
マターリまとうや
ここまで待ったんだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:31:54 ID:BxDym1Fq
今は自動化(GUI作成)段階ではないのでは?
chronicの成功ビデオはTetheredJBで日常的に使用できるものではないはず
dumpmemのバグ取りも終わってないって書いてる
LLBに当てたパッチがブートできるようになるまでにはまだ時間がかかる(毎回PCでブートさせなくて済む?)
配布用のGUI版作成の期間いれたら3週間以上じゃないかな

でも盛り上がってきて、iphone/chronic以外も動いてるしwktk
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:37:28 ID:+eE82S2t
bluetoothに対応してくれればすぐにとびつくんだけどなー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:05:05 ID:YwteP1e5
>>203
まだそんな事言ってんのかよ?
出るわけねーだろハゲ!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:23:30 ID:whJWFuSs
>>209
同意
エミュレータとかやりたいのもあるが
Bluetooth出来るようになってからする予定
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:43:02 ID:pocfZbuS
>>207
そやねマッタリまつか...
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:10:46 ID:S2hYGmh8
touch の場合 baseband って関係ないんだよね?
2G なんだけど上げていいのかな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:33:48 ID:XECDig90
俺の初代touch2.2.1JB成功したぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:45:54 ID:ZSadTFkh
初代とかどうでも良いです^q^
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:18:20 ID:j4hNEjL2
もうここは2Gユーザーしかいないのか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:19:27 ID:GTI+UbDg
そうだよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:31:29 ID:1ErUlcRv
だからもう初代じゃなくて廃盤てよぼうぜ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:51:10 ID:gRvkud0i
廃盤は分厚すぎる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:58:31 ID:2tZrLNmP
2Gしか持ってないやつって指をくわえてずっと待ってるの?
てかJBできないんだからスレ違いになっちゃうわねwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:00:59 ID:ZSadTFkh
アホかこいつ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:20:25 ID:4AqcBpG5
でもJB待ちの奴らの妄想でスレが埋まるのは好ましくないな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:36:21 ID:tG4muwy4
JBまだ〜
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:13:28 ID:BzHe1HxT
うまいこと跨いだなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:41:23 ID:9HrkBz3g
>>214
詳しく聞かせて
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:42:37 ID:C/QAyP33
2.2.1でもJBできるようになったのにまったくそれに関しての盛り上がってないな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:55:21 ID:vIZZIRen
1G脱獄はもはや慣れちゃってるんだよな
Redsnowに関心が向くのはしょうがないだろう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:12:59 ID:CbKdvJbU
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:28:04 ID:O5d5NuxY
>>226
1stで出来るか出来ないかが重要であって
ファームのバージョンなんてどうでもいいんだろ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:14:41 ID:BzHe1HxT
バージョンアップしたらJB出来なくなった、とかなら報告する価値はあるがな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:07:45 ID:ftBK0MFD
>>226の日本語に違和感。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:33:14 ID:4LHhDCBq
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:36:02 ID:k6AjTEjm
ききっきいたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:38:37 ID:LvDvAIZZ
人柱よろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:41:05 ID:2zj8iFor
.................................................................... /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:42:09 ID:LfkSyVKD
でも、鎖につながれてるぅぅぅぅ!!!!!!!!!!!!!!!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:43:11 ID:39aIVQgv
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:47:15 ID:BzHe1HxT
仮釈放か……
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:48:54 ID:2zj8iFor
                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┃┃┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┃┃┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
             [[二二二二二二二二二二二二二二二二
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:50:17 ID:qjJ5FRGi
仮とはいえ、やっと公開か…。windowsも早くきて欲しいな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:54:54 ID:gEHeT7hW
一方アップルはファームウェアを更新した
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:55:44 ID:BfHpTOpT
WINも近いうちに来てくれ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:58:45 ID:n49AS6Ye
ってWINはまだななのあかよ!!!!!!!!!11111
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:02:44 ID:ZPFBavfU
いまからmac入れてくるぉ(^▽^)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:03:32 ID:2Ga8P2tw
一番乗りはマカーに任せたぜ!
喜びの声を聞かせてくれ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:03:57 ID:SI4ztNnw
やっほーい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:04:22 ID:YBfNPbEI
うぽつ!
win版もがんばれよ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:12:00 ID:YBfNPbEI
盛り上がってると思ったら、やっぱり出てたか。
yellowsn0wと同じ1月31日に発表するなんて、ドラマティックなことをしてくれたな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:16:47 ID:/6QH6fDP
ただこれって、ひもつきなんだよねぇ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:23:00 ID:5FNTtjmq
Winいつきそう?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:29:22 ID:NclpnZwF
>This is for Mac only. But you should be able to find (or work out
>on your own) how to do it on Windows or Linux too.
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:29:24 ID:4akktZsK
そもそも今回のうpだてにそれほどの意義を見出せない俺はとりあえず放置。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:50:09 ID:5FNTtjmq
>>251
ってことはwinでいけるってこと?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:10:20 ID:PgCvP+WC
ipod touch 2g jailbreakが公開されたみたい。
やっとだな。
パソコンに繋ぐたびにjailbreakが解除されるみたいだからパソコン繋ぐたびに解除しないとだめらしい。
bluetoothのhackも公開されたから最強かも。
でもaudioもbluetoothでとばせるのか?
飛ばせたら最強じゃん。
2gはcpuもいいし。
ますますヤバいかも。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:11:58 ID:EkFGVyXH
>>254
> 2gはcpuもいいし。
wwwww
てかお前には無理な気がするwwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:17:42 ID:vobKKJoq
これはさすがに釣りだろ・・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:31:55 ID:4mKLzz24
少なくとも2.2.1にアップデートしても大丈夫そうだってのがわかっただけで収穫だ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:33:15 ID:/9dgRre/
祭りの予感
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:25:57 ID:5r5b14wj
仮釈放か
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:47:31 ID:dNvhyDJd
この脱獄でbluetoothイヤホンに対応してくれたらtouchを8GBを50個買う。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:56:08 ID:ZPFBavfU
そもそもtouchはブルートゥースに対応してませんから〜
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:57:42 ID:5r5b14wj
>>261
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:59:15 ID:QcD2Ixt+
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:12:17 ID:SI4ztNnw
>>261
そうね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:32:47 ID:monXbolm
>>261
マジレスすると林檎は公言はしてないがチップだけは一応搭載してるのよ。
まあクグってみな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 06:38:35 ID:Dk22XgoJ
>>254
ケーブルレスで音楽聞けりゃあ、後はコピペだな。
コピペは本家に期待だな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 07:33:29 ID:Q0c21hYO
>>261
うわぁ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:27:30 ID:5FNTtjmq
winはやくだせよな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:02:20 ID:/rsCm4Mm
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:31:16 ID:HqxcaL1A
2G組必死だな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:49:37 ID:i9BEIDL+
そして2GのJBは完全なものとなり、
>>270は1Gと共に時代の波に流されて行くのであった…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:49:47 ID:/6QH6fDP
mac しか試してないけど、pwnagetool 使うだけだから普通にできるんじゃね?と
書いてあるような。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:52:25 ID:/6QH6fDP
>>254
bluetooth hack って何のこと?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:54:10 ID:/6QH6fDP
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:58:00 ID:Rw3l0BPG
まあヒモ付け必要ならしばらくはいらんな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:05:34 ID:5FNTtjmq
>>274
サンクス
でも英語だからうぜぇぇ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:07:10 ID:a0Bqq1u6
祭りの予感
2G欲しくなって来たぜ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:12:23 ID:GyHctzQw
tetheredってなんて読むの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:18:53 ID:5FNTtjmq
完全なjailbreakってまだ時間かかるかな?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:30:44 ID:CzyS2ZHv
>>278
テザード
馬とかをつなぐロープ、鎖のことらしい

こんなレベルの俺なので274を完全には理解できなかった..
あやふやなままやって来ようかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:36:12 ID:UnB0BQi0
>>273
2gのIpodTouchには、実はIphoneの青歯と同じ部品が入っていることが確認されている。
つまり、公式では2gで青歯は使えないが、脱獄することによってその機能を開放させることができる・・
かもしれないのだ♪
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:38:36 ID:/6QH6fDP
>>279
時間かかりそうだから暫定版を出したのだと思われ。

iTunes なしで再脱獄できるのなら出先か手持ちのPCに一式入れといて実戦投
入できるんだけど、どうなんでしょ。

>>280
>>274の前の http://www.ipodtouchfans.com/forums/showthread.php?t=137612
のコメント欄を読んでいると、"cd ってどうやるんだ" とかいうレベルの奴が
一杯いてちょっと笑た。ひでぇ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:39:56 ID:/6QH6fDP
>>281
うん、それは知ってるけど、今回の redsn0w の発表の中には bluetooth hack
について特に記載はないと思ったんだけど。だいぶ前に出てる FAQ の内容の
ことかな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:43:01 ID:UnB0BQi0

>>
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:44:40 ID:UnB0BQi0
>>283

>>254
には青歯がハックされたって書いてあるけど、だれか詳しい人いない?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:49:39 ID:mYq+xYBu
2G組邪魔
新参は隔離するべき
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:53:52 ID:UnB0BQi0
>>286
廃盤使ってる奴がヒガんでやんのw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:55:21 ID:/6QH6fDP
>>285
今回出た rslite101.zip や FAQ の中には記載なし。
# grep してみた。

dev-team の発言をまとめた wiki (ちょっと古い)にはできればいいなという記載のみ。
http://redsn0w.pbwiki.com/FAQ

>>287
相手にすんなって。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:58:42 ID:UnB0BQi0
貴重な情報サンクス
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:00:44 ID:vobKKJoq
これでもう1G持ちの老人の方々の居場所が無くなったな
メシウマ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:01:03 ID:i9BEIDL+
むしろ廃盤を隔離すべき
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:12:44 ID:CzyS2ZHv
>>282
cdってチェンジディレクトリなんだな、知らなかった
ぶちこめって話か

廃盤も新参も仲良くやればと思うけど、油か。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:15:59 ID:f4u86FEk
まぁちょっとすれば新参も廃盤も落ち着くだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:18:58 ID:5FNTtjmq

Winで脱獄できた人いる?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:26:38 ID:CzyS2ZHv
http://www.ipodtouchfans.com/forums/showthread.php?t=137612
早くも4)で止まった..
後半の「拡張子は既についてっからファイル名に".ispw"は要らん」しか読めない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:34:13 ID:5FNTtjmq
>>295
がんばれ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:34:15 ID:B6ciaAJ5
外人の書き込みを見ると
ほとんどの人が完全版を待つって言っているね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:38:43 ID:+CnERqXD
お尋ねします脱獄後エミュレータで遊んでみたのですがスーファミ、ファミコンはそのつどセーブしてもセーブデータはひとつのままなんですがゲームボーイアドバンスはセーブするたびどんどんセーブデータが増えるんですが仕様ですか?直し方などありましたら教えて下さいです。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:46:14 ID:GyHctzQw
>>298
2Gってのはあんま関係ない。
セーブするときに上書きするか、新規つくるか、セーブしないか。って聞かれるから上書き選べばセーブデータ増えないよ。
あと設定でオートセーブにするとか。
てか、2Gでエミュってどう?サクサク?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:46:48 ID:GyHctzQw
2Gなんて言ってなかったな。
スマソ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:48:08 ID:jzcU/7JR
>>281
厳密にはちがう
iPhoneには高品質オーディオプロトコルA2DPには対応していないが
iPodTouchは搭載されてる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:56:56 ID:UnB0BQi0
>>301
Touchのほうが音質いいってことか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:58:27 ID:CzyS2ZHv
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:59:34 ID:UnB0BQi0
>>295
コマンドプロント開いて"〜"を打ち込めってかいてある・・
んだと思う。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:06:43 ID:UnB0BQi0
>>303
あれ、なんか再生できん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:06:46 ID:AWyty/15
2g買ってくるよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:07:11 ID:3sJ2G7R9
英語わからん俺オワタ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:13:18 ID:UnB0BQi0
>>307
そこまで難しくないと思うが、
ダメならWin用のがでるまでまったほうが無難
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:15:14 ID:/6QH6fDP
>>295
>>274のほうがわかりやすくね?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:20:06 ID:UnB0BQi0
>>309

>>274
写真付きですかー
>>295
こっちはそもそも2g用なのかどうかがわかんねf^_^;)


311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:22:52 ID:AxVK4gRU
Fuck'n Apple's Logo言うてたぞwwwwwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:52:41 ID:mYq+xYBu
>>291
新参乙

どんどんスレのレベルが下がってく
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:54:09 ID:vobKKJoq
こいつ言ってる事おかしくないか?池沼?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:59:35 ID:mYq+xYBu
そもそもだな
1GのJB済ユーザーがいたわけだ
そこへ2G組が乗り込んできて我が物顔されても困る
2G質問スレになってきてるのは好ましくないと言ってるだけ
2G組は新スレでやるべきだろjk
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:02:02 ID:5uizhNXX
2GはJBが一般化?されるまで
新スレでも作って愚痴ってれば
良いと思うよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:03:04 ID:vobKKJoq
>>314
結局はスレタイ通りだろ
アホか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:06:46 ID:KZFK8Dyy
まあまあ
頭の古い池沼はほっとけよ
勝手に一人で住み分けしてろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:06:48 ID:a0Bqq1u6
>>314
すでに1Gだけだとネタ少ないだろjk
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:14:15 ID:LIw00ho7
だれか日本語でわかりやすく
手順書いてくれ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:15:14 ID:5FNTtjmq
あほだなww
1Gが廃盤だからって愚痴るのはやめろよw
どうせ1Gのネタ尽きてきてるんだろ
だから2Gの話題になるのは当たり前。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:16:17 ID:wAbyKtb4
>>319
なんで誰も書かないのか。
1.失敗したとか出来ないとかコメント対応に追われるのが嫌だから
2.英語ワカリマセーン
3.読めない奴にはできない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:19:35 ID:Rw3l0BPG
4. このスレのほとんどが1G持ち
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:23:00 ID:PPzAYLy3
ようするにイスラエルとパレスチナみたいなもんか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:23:51 ID:mYq+xYBu
5.新参ばっか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:24:49 ID:tmLcj8ad
5.このスレのほとんどが本jailbreak待ちor様子見

これが正解な気がする
俺は様子見派
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:37:23 ID:i9BEIDL+
まず>>319みたいなバカは使わんで良い。
質問スレじゃないんだから英語が読めないくらいで質問すんなカス


そしてここはJBスレだから住み分けなど要らん。
1Gネタがほぼ尽きてるから2Gの話してるのに、
いちいち僻む1Gユーザーはウザいから消えてよし。
・どうしても住み分けしたい
・新しいものを受け入れたくない
こんな1Gユーザーは出ていけばよい。
最新情報が集まる場所でウダウダ言うな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:38:29 ID:NclpnZwF
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:39:05 ID:5uizhNXX
>>326
最新情報ww
2Gの愚痴が最新情報ですかw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:47:42 ID:vobKKJoq
抽出 ID:mYq+xYBu (4回)

286名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/01(日) 11:49:39 ID:mYq+xYBu
2G組邪魔
新参は隔離するべき

312名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/01(日) 14:52:41 ID:mYq+xYBu
>>291
新参乙

どんどんスレのレベルが下がってく

314名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/01(日) 14:59:35 ID:mYq+xYBu
そもそもだな
1GのJB済ユーザーがいたわけだ
そこへ2G組が乗り込んできて我が物顔されても困る
2G質問スレになってきてるのは好ましくないと言ってるだけ
2G組は新スレでやるべきだろjk


324名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/01(日) 15:23:51 ID:mYq+xYBu
5.新参ばっか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:49:13 ID:P+6qnMPC
昨日iPhone買った上級者です。宜しくお願いします。
早速質問なのですが、脱獄すればJailBreekできるんですよね?
ピスタユーザーなんですが、脱獄の方法とJeilBreekの方法を御指南頂けないでしょうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:52:17 ID:spiImlDt
上級者?脱獄すればJailBreekできるんですよね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:52:31 ID:9a0ahXG9
実際最新情報集まってるのに何がぐちなの?馬鹿なの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:54:25 ID:nAvcPSFi
古参必死杉
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:55:06 ID:CzyS2ZHv
つ、釣られないぞ
上級者なら俺みたいに「dfuモードに入る操作をしているのにどうしてもitunesが分かってくれません、
どうすりゃいいのでしょうか」と聞くべきだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:56:01 ID:jzcU/7JR
>>302
そういうこと
iPhoneのやつは元々ヘッドセットにつかうようなプロトコルしか対応してないAMラジオ並の音質
A2DPに対応してるのとしてないのでは全く違う

これからのTouchでのBluetooth解放はかなり期待してる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:56:20 ID:mYq+xYBu
1Gネタ、2GネタじゃなくてここはJBネタを共有するところ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:58:43 ID:FZ74WRCr
んじゃ 俺が訳す。

Step 1
まずズボンを脱ぎます。
「rslite101」のフォルダにある「CustomPackages」フォルダの中身を
「xpwn-windows-nightly\Xpwn-0.5.7-Win32\bundles」にコピペします。
次に「rslite101」のフォルダの「Firmwarebundles」の中身を
「xpwn-windows-nightly¥Xpwn-0.5.7-win32¥Firmwarebundles」にコピペします。

Step2

用意しておいた2.2.1ファームをOriginalFWという名前にします。
(iPod2,1_2.2.1_5H11a_Restore.ispw → OriginalFW)
リネーム後のファイルを x-pwn-windows-nightly\Xpwn-0.5.7-win32 に入れます。


疲れた。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:00:25 ID:mYq+xYBu
>>329
新参必死ですね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:03:18 ID:XitimjqS
>>330
iPhoneの板に行け。
ちなみに脱獄=JailBreak
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:03:44 ID:Zal/PQmn
>>335
BlueCore6-ROMって知ってますか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:06:02 ID:PPzAYLy3
そんなこと言い出したら
ここはhack win用
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:07:43 ID:CzyS2ZHv
Step 3

この段階ではコマンドプロンプトの知識が要るよ、cmdを起動したら、ちょっと違うかも知れんが写真のように打ち込んでくれ。

エンターを押して”ipsw OriginalFW.ipsw patchedFW.ipsw -s 700 bundles\Cydia.tar"と打ち込んでエンターをたたく
パッチ版ipswを構築し始めるよ

※拡張子を表示する設定にしている人はOriginalFW.ipswと拡張子をつけておかないとミスるぜ

343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:10:48 ID:FZ74WRCr
Step 3
コマンドプロンプト使うます。
(ipodtouchfansとはフォルダの位置が違うます。適宜読み替えてくだしあ)
その前に、操作しやすいようにXPwn-0.5.7-win32をC:\に移動させておいておきます。

コマンドプロンプトを立ち上げ、
cd c:\XPwn-0.5.7-win32
と打ってエンター。
ipsw originalfw.ispw pachedfw.ipsw -s 700 bundles\cydia.tar
と打ってエンター。
そしたら、新しいpatchedfw.ipswというのが作られているはずです。
開けないとかいうエラーは、originalFWではなくoriginalFW.ipswになっていないかチェック。(Step2)

Step 4
DFUモードでipod touchを起動します。
1.touchをPCに接続
2.ホームボタンとスリープボタンを押し続けます
3.ビープ音が鳴ったら、スリープボタンを離します
4.次のビープ音が鳴るまでホームボタンを押し続け、鳴ったら離します

344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:12:55 ID:FZ74WRCr
あ かぶった ゴメン。 そして、ありがと
でも ※は誤訳のような気がしますお
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:15:17 ID:Q0c21hYO
ありがたやありがたや
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:17:22 ID:CzyS2ZHv
Step 5

上記リンクから2.1.1 .ipswをダウソ、拡張子をipswからzipにリネームして展開
Firmware\DFU\iBSS.n72ap.RELEASE.dfuを(直訳→)どこか拡張子が危険で無い場所に置いてくれ

ここで出しゃばりはやめます



347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:21:46 ID:CzyS2ZHv
>>343
※は
現在挑戦する人は拡張子を表示する設定にしてる人が多いと思ったので、
原文は非表示を前提に話しているから鵜呑みにするとcmdがエラーを吐くということで、噛み砕いて書きました。

日本語でおk
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:26:39 ID:FZ74WRCr
>>346
どもありがとう

Step 6
用意しておいたiRecoveryをインストールします。
さらに、iRecovery packageに同梱されてるLibUSBもインストールします。
(Vistaの場合、LibUSBインストーラを起動する時は、XP互換モード及び管理者権限
でやってくだしあ。ファイル右クリック>プロパティ)
もしiRecoveryが正常に動作しない場合は、上記リンクのC++のファイルをインストールしてください
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:26:51 ID:9YBWI6BZ
xpで2G脱獄できたんだが、その後バックアップの復元をしてしまった。

脱獄やり直しとかないよな.......
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:29:55 ID:TYSXhyDA
ここらへんから良く分からなくなった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:42:28 ID:FZ74WRCr
>>347
手順、自分でやってみて今把握しました。原文step2のipsw付けるなを鵜呑みにしてしまた・・・


あとSTEP 3間違い訂正
ipsw originalfw.ispw pachedfw.ipsw -s 700 bundles\cydia.tar

ipsw originalfw.ipsw pachedfw.ipsw -s 700 bundles\cydia.tar
----

あと最初のcdの前に、 cd .. 何回かやって C:\> の状態でスタート


ほんと申し訳ないです。すません
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:43:57 ID:9YBWI6BZ
>>349
解決しました。脱獄したら何をすればいい?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:46:45 ID:JK7cpUR1
>>352
捕まらないように遠く逃げろ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:48:59 ID:p/+j1FMV
memory image not valid
と出て、うまくいかねぇ・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:52:21 ID:CzyS2ZHv
>>351
謝る必要ないっす、訳上手いんで続けたら幸せな人増えるとおもいます。

>>352
すげー
エミュとか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:53:35 ID:9YBWI6BZ
installerがないんだが...
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:54:23 ID:5FNTtjmq
おお!リアルに脱獄してるみたいだw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:59:52 ID:JK7cpUR1
>>356
installerなんて必要ないよ。
cydiaがあれば無問題
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:00:11 ID:EkFGVyXH
いやぁみんな必死ですなぁ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:00:37 ID:jMP/1CLq
checking: FirmwareBundles/\iPhone1,2_2.2_5G77.bundle\Info.plist
〜〜
checking: FirmwareBundles/\iPod1,1_2.2_5G77.bundle\Info.plist
error: Could not load IPSW


ここでIPSWのロードエラーが出る。。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:00:39 ID:vobKKJoq
こういうのは必死とは言わないだろw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:00:54 ID:9YBWI6BZ
>>358
サンクス

今同期中....
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:02:38 ID:GyHctzQw
>>356
フランス語でいいならcydiaから落とせるよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:04:26 ID:9YBWI6BZ
>>363
仏語かあ.....

とりあえず入れてみます。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:05:14 ID:CzyS2ZHv
>>360
step1よんどけ
rsliteをダウソしてFirmwareBundlesをxpwnの中のやつに上書き
カスタムパッケージをxpwn\bundles下にコピーしる

俺もそこで引っかかった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:06:06 ID:jMP/1CLq
>>365
サンクス。
フォルダ構成をやり直したら
進むようになったお!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:16:06 ID:v8nMqgyz
おぉぉぉ
なんという共同プレイ・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:24:29 ID:FZ74WRCr
STEP 7
次に進む前に、PCに接続中のtouchがDFUモードで起動している事、
LibUSBが完全に動作していることを確認しといてください。
(iRecoveryフォルダをC:\に移動しておく)

コマンドプロンプトを開き、C:\に移動します。(cd .. を何回か)
次のコマンドをタイプしてエンター。
cd c:\iRecovery\iRecovery_SVN
(次のコマンドをry
iRecovery -f c:\iBSB.n72ap.RELEASE.dfu)と原文に書いていますが、

なんか違う? 誰か引っかかってる人います? たぶん出来ないはず・・・?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:24:49 ID:/6QH6fDP
exe が出てるみたいだけど、ちょっと怖いな。
http://www.ipodtouchfans.com/forums/showthread.php?t=138081
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:27:08 ID:RAAoAVXL
なにこのわくわくする展開
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:34:45 ID:jMP/1CLq

iBSB.n72ap.RELEASE.dfu
を同じディレクトリにおいて

iRecovery.exe -f iBSS.n72ap.RELEASE.dfu

じゃない?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:39:51 ID:zvt4IJCZ
JBした2GでJB用の1Gのアプリ問題なく使えるの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:40:14 ID:jzcU/7JR
>>340
さっきググってみたけどそれ最大80Kbsしかダメみたい
それにほとんど32から64で使われるみたいだし
やっぱiPhoneのBluetoothはオーディオ品質で再生は無理

Touchのは違うのが載ってんだよなあ
楽しみすぎるわ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:55:00 ID:CzyS2ZHv
step8の引用を一行づつ打ち込めってのが上手くいかん
step7はiBSS.n72ap.RELEASE.dfuをドライブ直下においたらできた

あとdfuに入れない、itunesが認識しなきゃ入ったことにならないんだよな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:04:00 ID:qU0hTibp
で、できた人いるの?
居るならやってみようかなあ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:15:42 ID:jMP/1CLq
8) Restore to patchedFW.ipsw with iTunes

これがどうやったらよいのか・・。
ホワイト画面言って、アセンブラコード入れた後どうすればよいのだろう・。。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:25:43 ID:Plty32hW
shift+復元だろ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:26:11 ID:jMP/1CLq
iRecovery.exe -f pachedfw.ipsw
でなんか動き出した!。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:37:26 ID:YBfNPbEI
今北
なんかみんなハッスルしてるけど、
ここはwin板なんだし、windowsでもできるようになってるんだよね?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:42:51 ID:6oogCHO3
2G持ってないけど面白そうだからfwだけ作ってみるか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:45:51 ID:v8nMqgyz
>>369
kwsk
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:58:01 ID:TsiXcjWW
step7でSuccessfully uploaded file!
って出たけど、step8の最初でホワイト画面にならず、普通に起動する

ipod外して、画面黒くなったらまた接続するんだよね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:58:55 ID:jMP/1CLq
うーん、最後までやったけど起動しなくなったお・・。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:59:28 ID:jMP/1CLq
>>382
外して10秒まって
つなぎ直すと白くなるよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:05:56 ID:6oogCHO3
>>383
多分画面映らなくなっただけだろうよ
DFUモードにしてみれば
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:09:33 ID:jMP/1CLq
385
DFUモードには入るんだけど画面暗いまま
もっかい復元やりなおしてみてるけど、、
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:11:03 ID:6oogCHO3
DFUに入ってもっかい復元しなおせって意味だったんだが。まぁいいか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:13:06 ID:jMP/1CLq
再復元してもだめだった。

originalfw.ipswで元にもどしてみる、、

DFUからの戻りかたってどうすればよいの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:18:45 ID:6oogCHO3
普通最初にパッチ当てる前のに復元するだろ・・・
かまってるのがアホらしくなってきた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:23:11 ID:FZ74WRCr
翻訳ストップして申し訳ないす。
テキストにまとめてみたけど、需要ある?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:26:23 ID:CzyS2ZHv
需要ある
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:29:44 ID:TsiXcjWW
DFUモードを勘違いしてたみたいだ

patchedFW復元中
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:33:03 ID:2ciG45BA
STEP10まで行ったんだけど、boot helperとやらを持ってない俺はどうすればいいんだ…?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:33:43 ID:FZ74WRCr
手順テキスト。
フォーラムの手順とは少し違うけど、やることは一緒のはず。
実行確認済み。


ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/17861
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:40:50 ID:FZ74WRCr
>>393
boothelperがどこにあるかしらんけど、
うpしたテキストのstep7をやってからStep12

ブートするときは、step12

step12を自動でやるのがboothelper?かと思うます
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:44:20 ID:qU0hTibp
boothelperってどにあるの?σ(^◇^;)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:48:36 ID:FZ74WRCr
>>393
ごめん step6も必要。
要は、iRecovery_SVNに
iBSS211.dfu
iBSS221.dfu
iboot221.img3
が入っている状態になってればOK
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:53:43 ID:2ciG45BA
>>395.397
有り難う
もう一度試してみます
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:59:25 ID:DlQPNzKZ
まだやるつもりはないけど、これってアプリの状態を復元するにはどうしたらいいの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:21:17 ID:vobKKJoq
普通に出来た、 ID:FZ74WRCrありがとう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:22:48 ID:TsiXcjWW
上のようつべ動画にも載ってたが、
ipodservice.exe
applemobiledeviceservice.exe
は終了しといた方がいいね
最後の
iRecover -s
の時にエラー出た
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:30:52 ID:CzyS2ZHv
>>394
できた、本当にありがとう!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:00:15 ID:RFRMP04M

カーネルって云うか中身はunixに親和性が有るの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:06:28 ID:SB+dHC68
いま脱獄するのも、後に脱獄するのも変わらないのか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:14:17 ID:vobKKJoq
ブート時にStep12をするだけで良いなら俺仮釈放でもいいや
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:30:31 ID:Plty32hW
滅多にリブートしないしな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:35:43 ID:8O8u7VdK
リブートって再起動か。
たしかにそんなにしないな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:39:55 ID:/9dgRre/
そういや買って二ヶ月経ったけども一度も再起動なんてしたことねぇな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:46:56 ID:VFwJv8vF
WBインスコのとき強制再起動あり
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:48:11 ID:9puIl8zy
脱獄したら、なにすればいいかいきなし頭が真っ白になったw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:01:01 ID:8O8u7VdK
げ。
復元で不明なエラーになった・・・
最初っからやってみるか・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:02:22 ID:ZzEqzLd2
同期完了後、本体が何も反応しなくなったorz
もうだめぽ(ノ_<。)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:11:23 ID:mYq+xYBu
JBすると頻繁にリブートが必要になる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:18:34 ID:GyHctzQw
>>412
home sleepを同時押しでずっとまつ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:20:48 ID:DlQPNzKZ
Step3でipsw originalfw.ipsw patchedfw.ipsw -s 700 bundles\cydia.tarとタイプしたら
error: Could not load ipswとか出てきた
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:23:06 ID:cDKC8Fjk
...
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:26:36 ID:Q0c21hYO
 
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:28:50 ID:v8nMqgyz
>>415
リネーム後のファイルをXpwn-0.5.7-win32 に入れてみ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:34:56 ID:DlQPNzKZ
>>418
そのとおりにやったらHashing IPSW...とか出た後に変な文字列が大量に出てきたじゃねえか。

ありがとう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:39:38 ID:v8nMqgyz
>>419
いーえ
じつは俺も同じとこでミスってreadme読み直したwwwwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:41:15 ID:9puIl8zy
脱獄した。
色々戻したいんだが、どうすりゃいいんだ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:43:36 ID:FZ74WRCr
>>421
DFUモードにして、itunesでshift押しながら復元をクリック、
originalFW選択して実行
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:43:56 ID:8O8u7VdK
復元の不明のエラーで無限ループして本当に焦った。
もう一回チャレンジする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:59:09 ID:9puIl8zy
俺も423と同じ状況だわ・・・。普通に復元押してしまった。
これまた最初からか。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:02:49 ID:8O8u7VdK
>>424
Windows再起動したら、あっさり復元できた。
あとは最初からやりなおして、脱獄成功(縄)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:04:14 ID:v8nMqgyz
step11が終わって復元が完了したらpodの電源がきれて、その後usbをさしても
”usb デバイス 認識されません”ってバルーンが出るんですけど・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:05:08 ID:FZ74WRCr
DFUモードにしないと、エラー 2005? になるはず。

itunesでtouchのソフトウェアバージョンが2.2.1とかになってたらダメポイ。
N/AならDFUモードに入ってる。
それでもだめなら がんばる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:08:33 ID:FZ74WRCr
>>426
正常。itunes起動させて(起動してなくてもOK)
PCの時計表示させといて、スリープ&ホーム押す。
きっかり10秒後にスリープ離す。itunesが反応したらホームも離す(10sec)
itunes終了。Step12
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:12:19 ID:v8nMqgyz
>>428
できたぁぁ

すぺしゃるさんくす
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:24:33 ID:PRVcN18h
仮釈放できた

いろいろアプリいれてたら再起動しないといけないアプリが…

また仮釈放しないといけないから元に戻して脱獄できるまでまつか…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:25:40 ID:8O8u7VdK
>>427
テキストのことで質問です。
ブート毎にstep12と書いてあるんですがDFUモードにするところから全部ですよね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:30:47 ID:FZ74WRCr
>>431
ハイ。そうみたいですね。


俺も暇人だな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:35:26 ID:9puIl8zy
STEP11からやって、実行したらエラーでておかしくなった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:36:38 ID:8O8u7VdK
>>432
ありがとうございます。
やってみるとStep12めんどくさいですね・・・
DFUモードにしたり、サービス切ったり・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:38:33 ID:XkdFsNjE
どうしても白い画面にならん。ituneが起動してしまう....
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:41:54 ID:DlQPNzKZ
Step12を自動化するのがboot helper?
だったら欲しいな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:44:13 ID:zc9UuJ/W
もし、step12を踏まずに脱獄済のをリブートするとどうなる?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:44:36 ID:o1dmD8gn
2GだとFive-Columnが効かないな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:45:34 ID:8O8u7VdK
>>437
俺のは黒い画面のまま動かず。
USBつないでもUSBデバイスが認識できないだとかなんとか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:45:56 ID:LIw00ho7
おれもSTEP12をやろうとしてiRecovery -f iBSS211.dfuを実行
しても認識されませんとしかでない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:53:44 ID:42OqIYJo
ipodtouchfansのexe試してみるわ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:57:48 ID:v8nMqgyz
>>441
がんばれ!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:57:50 ID:DlQPNzKZ
cmdのmw〜のところ打ち間違えた><どうしたらいい?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:00:42 ID:v8nMqgyz
脱獄後に設定のバックアップから復元ってできますか??
なんかDFUモードになるんですケド・・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:03:38 ID:9XPAHllN
arm7_stop error

で進まない orz
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:20:17 ID:7gmEICfp
おかしくなった時の対処法分かんないやつは完全版出るまで待っとけよ
447437:2009/02/02(月) 00:24:33 ID:foTmwbqn
>>439
おお、さっそくの報告ありがとう。
またstep12を実行するハメになったろうに。
うむー…どうしようかな…でも、ここは人柱になるかな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:26:33 ID:LvNePVp0
jailbreak終わったらipod touchがitunesに接続するようにいってくるんだが、つないだらitunesがxxのipod云々か新しい設定かどうか聞かれるんだがどうしたらいいんですかおしえてくだしあ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:26:57 ID:SdUcIQTx
できた!cydia初めて見たよ。
ところでこれiTunesで「新しいipodとして設定」するとバックアップデータは消えるの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:27:23 ID:OxnkELb4
リネームしたファイルをXPwn-0.5.7-win32にぶち込んでも
error: Could not load ipswとエラーになるんだが、何がおかしいかわかんね...orz
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:31:12 ID:WuCge+Vf
ホーム画面綺麗にしたい俺にとって、Categoriesは神
みんなのオススメ教えて
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:31:57 ID:gABek86f
>>450
1.リネームしたファイル名とコマンド名で指定するファイル名が違う
2.irecovery.exeからみたファイルの位置が違う。

コピペでコマンドプロンプトいじってるなら、
その作業するフォルダ類はC直下に置く
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:43:13 ID:F7Q+eBy/
LiveTime
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:49:21 ID:58pGOlly
みんないいな・・・

libusbをインストールしたらPCの反応がなくり
PC再起動したら青画面で再起動を繰り返し続け
どうにもならずにシステム復元

なぜおれはいつもこうなんだ・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:55:44 ID:SdUcIQTx
NESROMが認識しない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:57:25 ID:F7Q+eBy/
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:02:27 ID:DVPJTWKg
>>454
なんかのUSBフィルタドライバが干渉してるんじゃね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:04:15 ID:bC201msO
Step12で最後のコマンドでこんなエラーでたんだけど、
なにがまずいんだ。

エラーメッセージ
Memory image not valid

コマンド
iRecovery -f iBoot221.img3
iRecovery -s
go←(ここでエラー)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:09:41 ID:t8Oa/EG3
>>450 error: Could not load ipswとエラーになるんだが、何がおかしいかわかんね...orz
ファイル壊れてない?
うちもIEでファームを落としたら、ファイル壊れて同じエラーになるのでSafariで落としなおしたら通った。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:10:46 ID:Oa3u7uDZ
exe使った人いないのかな?
いたら報告お願い。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:12:19 ID:1tLtU2Ch
これでまた2Gで初JB組の散々既出の質問が増えるのか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:13:24 ID:1tLtU2Ch
初JB組による
の間違い
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:14:51 ID:gABek86f
>>458
エラーメッセージ通り。
1.iboot221.img3が用意されてるか(ファイル名正しいか)
2.もう一度step7を繰り返してみる。
3.それでもだめならpatchedfw.ipswを削除してStep1からやり直す。


あとスマソ いま気づいたけど、step2でリネームしたoriginalfw.ipswは、
Xpwn-0.5.7-win32にコピペ。
Could not load ipswのエラーが出てた人すまそんw スルーしてました
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:18:53 ID:Tg15TN5w
2GでCategories使ってたら
フリーズしてJBやり直す羽目になった
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:19:13 ID:bC201msO
458だが、
iBoot221.img3の作り方を誤ってた、
超単純なミスだった・・
(*_ _)人ゴメンナサイ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:23:04 ID:WuCge+Vf
>>464
Categories、SBSettings、hClipboard+iKeyEx
俺はここらへん入れてみたけど、今のところ平気
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:24:20 ID:yQQHIfbI
今上に上がっているwin版の2G脱獄を施せば
1G脱獄済みのtouchと遜色ない2G版touchを手に入れるということ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:27:05 ID:OxnkELb4
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:37:26 ID:Up9C2TKf
もう少し待つかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:46:33 ID:9i2SS/Qq
これCydiaからパッケージ入れるとリブート入るけど
その度にstep12やる感じなのかな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:50:43 ID:SdUcIQTx
NES動作した!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:54:23 ID:OxnkELb4
>>463
エラー出てた人ですw
さすがにコピペはわかってたよw
リネームをOriginalFWにしたら出来たよ。

でも今DFUにする前に仮釈放するか迷ってる。
完全版待ってもいいけど待つ時間によるなぁと。
まぁでも当分先だろうね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:59:49 ID:9iovHVvr
Cydiaでアプリ入れるたびにリブート回避してホームボタン押してるけど、これで平気?w
あと脱獄前のアプリを脱獄後のタッチに移動したいんだけど、どうすればいいんだ?
普通にshift押しながら復元をクリック、originalFW選択して実行でいいのか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:00:23 ID:IQk1KvJb
SNES動いたやついる?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:08:45 ID:SdUcIQTx
SNESどこにあんの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:00:07 ID:ihMrku6r
>>473見てたら古参が文句言うのもわかる気がしてきた
曲の更新おわんねー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:09:46 ID:HpLEL0pT
この騒ぎが収まれば
みんな仲良くなれるだろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:31:18 ID:Up9C2TKf
死亡フラグw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:33:31 ID:sWawnGTP
step1のrslite101のCustomPackages中に、InfoというQuickTimenoのファイルしか見つからんが、こいつじゃないよね?
流れからcydiaってのが必要なんだろうが、どこに落ちてるんだ?
最初の段階で躓いてるようじゃ、完全版待つしかないか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:02:03 ID:meRfMa7+
>>479
"CustomPackagesの中"に入ってる物を、何も考えずにそのままコピーすればいい

>>394のテキスト見てもできないなら諦めた方がいい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:18:25 ID:t8Oa/EG3
WinterBoardインストール → 再起動 → Step12の最後でStatus error!
どうにもならんので復元中…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 05:33:29 ID:YRU061WC
面倒くさいのでおとなしく完全版待とう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 05:54:31 ID:LvNePVp0
昨日気がついたんだが、ipod touchってホームボタンと電源ボタン同時押しでキャプチャできるのな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 06:08:23 ID:QupJ4NFx
俺も面倒だし待ちだな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:03:07 ID:V14s4DNQ
一応脱獄には成功したんですけど、それ以来PCをスリープにしたり、電源を切ろうとすると青画面でエラーがでます。
その後少ししてからかっに再起動になって電源も切れません。なぜでしょう。
分かる人教えてください。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:05:58 ID:DHSDOYDa
1Gと2Gの同居は許せるが、
質問はウザすぎる。
手順見直したり工夫をして、動いたのを報告するならいいが、
『〜が出来ない』はお前がバカだからとしか言えない。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:07:45 ID:I1Tag8SE
知識のない奴はまだやらない方がいいな。

488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:12:40 ID:I1Tag8SE
>>485
それウィルスかかってる。
再インストールやりな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:15:11 ID:Wgp452Ft
>>485
なぜですかね? なぜと思ったら、自分がPCに対してやったこと考えますよね
あ〜あれインストールしたな、とか

誰もブルースクリーンのエラー内容がわからないし、
そもそも電力断てば電源が切れないはずはないので釣りかと思う

俺ならインストールしたソフトウェア疑っていろいろ試す
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:05:29 ID:xooig8PD
1Gと2Gの同居は許せるが、
質問はウザすぎる。
手順見直したり工夫をして、動いたのを報告するならいいが、
『〜が出来ない』はお前がバカだからとしか言えない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:08:05 ID:t8cLE4FC
誰か、2Gのクロックアップを実感できるぐらい重いもの動かした人いる?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:16:11 ID:9uEtOB4W
完全版が3月くらいに出せるかもって言ってくれてるんだから
分からない奴はそれまで待てよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:18:51 ID:3tM4bku/
>>492
どこに書いてある?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:34:36 ID:1+QTrf9c
>>490
質問が誰かの役に立つと考えたことはないのか?
自己中だなあ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:49:18 ID:dLDMKp3H
GUIはいつ出るの?
てか誰か作れ暇な人
byわからない人
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:58:13 ID:6QY3io2M
なにこの初心者脱獄スレ
結局偉そうなこと言ってた2G持ちはみんなこんなもんだったのか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:07:31 ID:V14s4DNQ
ブルースクリーンはlibusb-win32-filter-bin-0.1.12.1が原因でした
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:14:32 ID:Wgp452Ft
廃盤持ちはいつでも偉そうですよね

冗談はおいといて、GUIじゃないと出来ないとかめんどくさいとか言う奴は
脱獄しないほうがいいよ。どうせすぐエラー出して喚き始める。
完全版が出たところで同じ。やらないほうがいい。

>>497
さらにいうとvistaじゃまいか?
step2、互換モードと管理者特権設定した?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:18:01 ID:xooig8PD
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:32:53 ID:vWhQRabf
盛り上がってるなぁ、いろんな意味で。
家に帰ったら試してみようかしら。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:37:31 ID:V14s4DNQ
>>498
vistaです。
互換モードと管理者特権設定したんですけど、PCの電源落とすときにブルースクリーンになってしまいます。

上の方のレスで同じような現象の人がいて、”USBフィルタドライバが干渉してるかも”ってありましたが、どうなんでしょう?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:40:01 ID:kXYPzuwr
.exeためしたぞ。ぜんぶwin上からできるんで、簡単だった。
あと、ibootがあるので、リブートした後も超簡単であった。
いま、バックアップから復元中(アプリ等)
これで問題なければ、OKかも。
あとは青歯が使えれば、完璧なのだが。
っていうか、青歯のbreakは、結局どうなったの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:01:38 ID:dLDMKp3H
GUI来れば1Gのときと同じ感覚で使うもん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:04:54 ID:DVPJTWKg
>>501
どうなんでしょう?
ってフィルタドライバの意味がわからんのか?
そんなんもわからんならGUIが出るまで待ったほうがいいと思うぞ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:20:50 ID:kXYPzuwr
exe版試したぞ。超簡単に出来て楽だった。
しかもiboot付いてるからリブートした後も、ちょっとの手間でOKである。
まだ今同期中。
cydiaはまだ使ってないけどとりあえず、アイコンとしてはある。
使い方はreadme読めばわかるレベル。
まぁ、とにかく簡単であることだけはいえるね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:22:10 ID:kXYPzuwr
と、おなじかきこみしちまったぃ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:31:44 ID:Wgp452Ft
exe版て中身見たけど、arm7_stopとかいくつかコマンド省いてるけど、不具合起きる原因にならないかな?
0wn.binの中身がどうなってるかわからないから何ともいえないけど、
pwnibss211.txt+ibss221.dfuなのかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:46:00 ID:Wgp452Ft
>>501
試す気力があるなら、
コントロールパネルから電源オプション開いて高パフォーマンスにしてみる。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:52:20 ID:WPDDTPfB
2G脱獄鶴の完全版がリリースされたとして32GBはできるんだろうか。お前ら何GB持ってるの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:54:01 ID:ihMrku6r
>>509
関係ない
とりあえず俺の32GBは仮釈放
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:01:08 ID:WPDDTPfB
>>510
そうなのか。1Gの時は32GB結構失敗することが多いって話を聞いたけど。まあなんにしろ仮釈放おめ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:07:12 ID:V14s4DNQ
>>508
パフォーマンスを上げてみましたがダメでした。
迷惑かけてすみません。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:20:18 ID:Iy8U0UO8
なんかhackスレというよりもtouch 2G脱獄スレに成り下がってるな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:22:03 ID:A2kd0PIB
これが正常
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:12:17 ID:DHSDOYDa
初心者脱獄スレになるのは防ぐべき。
某SONY製品の現状を見れば分かるが、
UG系の使用に関して、
対象年齢が下がれば下がるほど不要な質問や争いが増え、
見ていて不快になること必至。
ハードルは多少高いくらいが丁度よい。
出来ないからってすぐ質問するんじゃなくて、
調べたり試したりした情報を交換したら有意義だと思う。
長文レスごめんよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:13:29 ID:0NLURlfz
2chに何を求めてんだよ…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:17:33 ID:yQQHIfbI
>>516
激しく同意
こういうの自治厨っていうのか?質問厨と同じぐらいきもすぎです
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:21:48 ID:wIyginST
よくみろ。486書いたのと同じ奴。
廃盤しかもってないのにみんながどんどん2Gへ移行していくのがねたましくて仕方ないんだろう
これからは「質問がうざい」だけじゃなくもっともっと色んな理由つけては妨害しようとしてくるぞw
あくまで「このスレの為だ」という前置きをしながらなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:40:19 ID:uN1uzGqI
しかし前スレででてた2/29に正式版公開って冗談が本当になってきそうだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:43:54 ID:EmsQvfCO
質問したい奴が質問すんなっていうレスを叩いてるだけだろ
どうせ自分が脱獄出来たら今度は質問ウザイに変わるんだろ
色んなスレでこういう流れ見てきたわ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:48:52 ID:kjzg0Dk+
いや、正式版については2週間を目処に出すってdevチームが宣言してるし
そんなに遅くならんだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:16:12 ID:YAU3aWtN
はやく>>456みたいなカスタマイズしたいな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:24:41 ID:DHSDOYDa
ちなみに自分>>326です。
2Gユーザーです。
質問しなきゃJBできないカスが騒いでるみたいですが、
俺が言いたいのは
○最初ダメだったけど〜したらできた。
×〜できない助けて
ってこと。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:28:43 ID:nEp5S5QR
キモい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:35:13 ID:TVsuiSz1
>>522
こうゆうのってって言語設定を英語にしなくてもいけたっけ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:40:43 ID:Oa3u7uDZ
質問したらウザがられるから、
脱獄について詳しく書いてあるサイトのURL貼ってくれ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:50:37 ID:3tM4bku/
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:00:24 ID:DVPJTWKg
自治厨の巣窟
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:19:11 ID:R9jNvPG0
>>526
2.1から設定しなくても日本語で表示される
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:26:21 ID:6Nncju1E
2G脱獄が来てない時の前スレまでは
「2Gって何の略ですか?」とか「2Gの電池について教えて」とか「2Gになって何が変わった?」とか
初歩的どころか、スレ違いな質問でも「質問うざい」なんて言わず、レスがついてたし、
レスつける奴にも「相手にするなよ」などの文句を言う奴もいなかったぐらいなのに
2Gの脱獄が来た途端、スレに沿った質問であっても「うざい」連発だもんな。
2G脱獄が絶望的と言われてた時は何も言わなかったのに、脱獄が来た途端「有意義なスレにしようよ……」と志を見出す。
露骨すぎw
そんな志を持つ人物がこのスレにおいて提供している話題といえば、スレに沿った上級な話題でもなんでも、脱獄に関するレポでもなんでもなく
「2Gユーザーです。信じて下さい」という自分の都合に沿っただけの何の生産性もない投稿ぐらい。

531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:36:04 ID:WuCge+Vf
>>525
日本語でもいける
俺はWinterBoard使ってこれにした
ttp://www3.uploda.org/uporg1984502.png
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:44:07 ID:vWhQRabf
>>521
正式発言あったっけ?
・2Gに仮釈放(制限付脱獄)来たよ、やり方は>>394みてね。
・手動が面倒な人、よく分からない人は、2週間前後を目処に、完全版が出るから待ってね

って事か、現状。


うーん、めんどいからもうちょい待ってみようかなぁ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:45:44 ID:TVsuiSz1
>>531
dくす 
ちょっといい感じなデザインのアイコン探してくる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:47:18 ID:xdz1Jgmy
2週間後といえばバレンタインだな。
デブチームからのバレンタインチョコか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:44:36 ID:1tLtU2Ch
1Gと2Gユーザーがここにいるのはいいが
初JBする奴は初心者スレ池
ここは質問スレじゃありますん
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:48:10 ID:btNEyXSc
却下する
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:43:22 ID:EfosQw7W
>>519
お前のカレンダーには2/29があるのかw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:16:05 ID:gtaBloQc
二人くらいか?固執してスレ分けるべきだとか言ってるの
自治しだす奴ほどやっかいなのはいないな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:25:52 ID:3tM4bku/
GUI版が出てるね。Vista 非対応とあるけど。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:34:56 ID:EfosQw7W
hackの意味もわからずに脱獄スレにすんなとかわけわからないな

2GのTetheredJB出たばかりだし、質問が増えるのは仕方ない
そう思えない人ってどんだけ心狭いんだ
でも、質問する方もウザがられないように少しは考えて努力したことも見せないとね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:48:09 ID:KVvGrN6f
>>534
デブからチョコが貰えるってことだなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:48:17 ID:SdUcIQTx
SNES4とgpS試してみたけどSNES4は一瞬まっ白い画面になった後すぐ落ちるし、gpSはbiosを読み込めないとか何とか。
だれか出来た人いない?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:51:41 ID:EfosQw7W
>>524
snes4iphoneは2.5?だよね?
OpenSSH使える状態にして、winscpとかで接続、snes4iphone.appフォルダを選択して
パーミッション変更で777、再帰的〜にチェック入れてフォルダ以下にも適用
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:00:45 ID:EfosQw7W
542だった。

>>512
だめだったか…。
原因は互換性チェック、管理者特権、省電力パワーモード、
あとチップセットドライバ
これupすれば直るかもしれない。

気力があればry

545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:07:37 ID:9i2SS/Qq
gbsは快適とはいえないけど普通にプレイは出来た
SNESはどこにあるか分からないので試せていない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:40:13 ID:4HZfnEQv
SNESとかのエミュって普通にapplicationフォルダにいれてパーミッション変更するだけでいいの?
バージョン1.X.Xの時代はそれでいけてたんだが、2.X.Xになってからフォルダに入れてもアイコンが表示されなくなった・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:45:16 ID:SdUcIQTx
今バックアップから復元ってのをやってるんだけど、死亡フラグのような気がして仕方がない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:55:50 ID:EfosQw7W
osu!面白いおす!

>>546
snesはパーミッション変更して、
boss prefsでrespringしたら出来た。

俺も白画面出ただけで起動できなかったけど、
フォルダ以下にもパーミッション適用したら動いた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:00:03 ID:nhIHieXA
>>512

>>454の者だが素直にセーフモードからシステム復元することをお勧めする。
俺はそれですべて解決した。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:40:46 ID:SdUcIQTx
>>543
できた。ありがとう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:16:38 ID:5TwHxy1t
>>519
ヒント:うるう年
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:36:13 ID:8MFtRcus
pspのm33的なノリで
2/29
=3/1
じゃねw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:56:19 ID:8MFtRcus
脱獄できた人って
Touchのバージョンいくつ?
2.2でもできるかな?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:09:59 ID:GhCUn3gn
2Gで最新のファームに更新してからでもできたよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:25:21 ID:vu4GFnFK
step9のところでUSBが認識されなくなってしまった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:31:22 ID:SdUcIQTx
それであってるんじゃないの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:50:00 ID:9XPAHllN
「届いたときから2.2だった人は新NANDなのでエラーでるお」
って書き込みがあったんだけど・・・該当機で出来た人いる?
俺もエラー出るんだが、確かに最初から2.2だった
558555:2009/02/02(月) 22:50:04 ID:vu4GFnFK
step9じゃなかった

step12の[iRecovery -f iBSS211.dfu]を入力しても何も反応しない・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:09:58 ID:WuCge+Vf
>>557
2.2だったかは覚えてないが、今年に入ってから買ったけど出来た

>>558
DFUモードになってないだけでは?
もう一度繋ぎ直して、DFUモードに入ってstep12からやり直してみては?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:19:02 ID:gtaBloQc
もうリブートの度Step12をすることに慣れてしまった
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:22:05 ID:gTY78hl4
反応しないって間違ってないか?
少なくともコマンドプロンプトに何か打ち込めば何か出るんじゃないか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:35:21 ID:gTY78hl4
2.2 OTB people will encounter some issues that would require a workaround, due to a new NAND that 2.1.1 iBoot does not support, which would also take more time away from searching for a bootrom exploit
tetherJBの機能的制限事項に書かれてるから、今は無理でFA
563555:2009/02/02(月) 23:36:19 ID:vu4GFnFK
よく分かりませんがいろいろいじくってたらPCに認識されました
556.559.561 さんありがとうございます
お騒がせしてすみませんでした
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:44:23 ID:aM8KSaAV
>>562
JB出来るかは時間の問題なんだろうか?
NANDの差がJBにどのくらい影響するのかよく分からん
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:45:56 ID:gTY78hl4
>>555
おつ。  DFUモードにしないと認識できないとかなんとかのバルーンが出る。
今度リブート必要になった時、画面暗くて反応しないようでも落ち着いて
秒数図りながらDFUモードにしたらいいすよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:52:03 ID:NQON4N/6
Cydiaつながらん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:53:23 ID:EmsQvfCO
>>564
PSPも中のチップの違いで何年もかかってんだ
意外と時間かかるかもよ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:55:37 ID:aM8KSaAV
とりあえず、今から買ったら確実に新しいNANDになっちまう?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:56:33 ID:bifIwhSg
hu
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:10:27 ID:RFiidx8z
nurupo
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:12:49 ID:S9CPa0eA
>>570
ga
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:19:10 ID:L7Rx9SZB
Exe版やろうと思ったら始めからわかんねw

573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:23:43 ID:wrIenNTj
でって言う
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:27:25 ID:yfiHPY+p
わからないなら聞けば良いのにね。
聞き方もわからないのが2G持ちだと思われちゃうわ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:47:44 ID:HUFSqTvP
mac版落ちてない?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:50:31 ID:Z+lUshMw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:03:24 ID:LmefGzPr
>>574
これがゆとりか…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:05:54 ID:yfiHPY+p
>>577
おまえみたいのが”わかんねw”とか”エラーが出るんですが・・・”とか言ってんだろうな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:11:40 ID:WT5ZqVaO
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:11:59 ID:WT5ZqVaO
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:17:04 ID:WT5ZqVaO
真っ赤になったら、ゆとりとか童貞とかしか返す言葉がないのかね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:45:10 ID:G+2asCXk
>>566
同じく・・・。
そのせいか、Mobile Substrateが検索で引っかからなかったり、見つかってもUnknownでインストールできない。
これがインストールできないと他のも芋づる式に駄目だしorz
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:38:51 ID:htuVgebG
>>557
俺も12月中旬に買ったけどできた
無線を認識しなくなったがリブートするとなおった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:52:37 ID:oKwaIWkI
>>582
今は繋がってるね。
touch 1Gン時より少しましになった。
SNESでスーパーマリオRPGやったらまだ重いけど快適になった。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:43:04 ID:L9ZDw4py
私も、一月上旬くらいだったけど、大丈夫だった。

iFunbox使ってNESとGBAのROM入れて、その後に同期かけようとしたら、iTunesで認識できんって言われた…。既出だっらごめんなさいだけど、仕様?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:10:52 ID:oKwaIWkI
>>585
俺も1月に購入したけど貴方と同じようにしても怒られなかったけど?
気のせいだったのかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:48:21 ID:L9ZDw4py
>>586
そっか…もうpatchedFWで復元しちゃったから、また一からやり直しだけど、もう一回くらい試しておけばよかった。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:18:44 ID:7u+BCjef
とりあえず自動でJBしてくれるのは出ていないと?
俺は早漏しますん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:03:12 ID:oKwaIWkI
>>588
>>369の使いなよ9割り型自動で仮脱獄できる1割は手動
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:27:00 ID:PAJVwHCW
GUI版。Vista非対応みたいだけど。
http://www.ipodtouchfans.com/forums/showthread.php?t=138578
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:39:45 ID:e+F1zUDS
SNESみつかんねえ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:56:26 ID:vpjPT4NL
GUI版出たのか。
プロンプト使うのめんどくせーって思ってたからここでしちゃおうかな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:58:05 ID:aIKyw0H7
iRecovery反応しない人はVisual C++ のランタイムいれるといいよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:01:38 ID:7u+BCjef
588だが、手動でやっててstep9ができなくて困っていたところ
exeでも、途中で
「"Uploading iBBS"
 指定されたプログラムは実行できません。」
って出てきて何もできないのだが・・・
初心者丸出しの質問に誰か答えてくれますかね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:19:01 ID:5X9skdUn
一つ前の書き込みも読めないのか・・・

>>587
俺も同期できないって言うか、内容が読み込めないとかで復元するしかなかった。
あ、え?patchedfw? originalfwじゃなくて?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:24:09 ID:7u+BCjef
なんかいろいろと進歩できた。
Thanks
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:35:17 ID:7o8/SGC0
昨日やってみたが、何故か脱獄後ネットに繋がらなくなったから元に戻したわ。
てかGUI版出たのね、もう一回やってみようかのう…。

仮釈放→完全脱獄への道って遠いの?ってか可能なの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:38:08 ID:aIKyw0H7
脱獄直後はwi-fiの設定とか初期にもどってるから
バックアップから復元するかwi-fiを再設定しないとだめだよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:48:01 ID:5X9skdUn
>>596
正直すまんかった。一つ前でも時間的に見てなかった可能性があるね。
とにかく、おつおめ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:54:29 ID:e+F1zUDS
完全脱獄待ってた同士
一緒にGUI版ためそうぜ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:55:42 ID:aQVnZ9DV
完全脱獄はまだだろ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:18:22 ID:PAJVwHCW
リセットする度に必要になる処理をやってくれる exe も出てるので、
だいぶ実用的になってきたね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:54:40 ID:7u+BCjef
俺のtouch終わった・・・
電源もつかないし、長押しも無駄でPCと接続しても
不明なUSBデバイスだ・・・と・・・
step11まで行ったんだが、どこで手違いがあったのかね?
まぁ素人が手を出すものではなかったと分かりました。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:58:58 ID:Z+lUshMw
>>603
ぷげら
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:59:13 ID:fQcNiRwA
>>603
それ正常
ちゃんと英文の方読んだ?
その状態でSTEP4をやるんだ。次にSTEP9、最後にSTEP12
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:59:33 ID:4+rSrlli
>>603
今からJBしようと思ったのに怖くなったじゃねーか!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:00:38 ID:4+rSrlli
1.2きた
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:05:40 ID:aIKyw0H7
>>603
落ち着いてDFUモードにするんだ、10秒はきっちり計るんだぞ
こういうのは壊れても自己責任だからわからないならやらないほうがいい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:45:55 ID:ZSWstr1h
ここまでいっちゃうと次モデルでは徹底的にJB対策してくるだろうな、間違いなく。
http://japanese.engadget.com/2009/02/02/appstore-drm-crackulous-v-9/
将来的にはARMベースのCPUをAppleが作るって話もあるから、
いずれはPSPみたいにCPUレベルで対策するだろうな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:51:32 ID:7u+BCjef
DFUモードにして消息を絶っていたtouch復活!
みなさんサンクスです。
結局touchは脱獄途中の状態なんだが、中断できないのですか?
こんな無知な俺に付き合ってくださる方がいたら、お願いします。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:08:10 ID:3JeKY59P
どうでもいいがredsn0wはソビエトヲタの俺にとっては結構ニヤニヤさせてくれるツールだ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:13:01 ID:5X9skdUn
最後までやりなよ

これからGUI版でて簡単になるにつれて、こういう人増えるんだろうけど、
無知だから、初心者だから て思うんだったら最初からやらない
人に聞かずに対処できる自信がなければやらないほうがいい
JBのこと書いてるサイトにも そう書いてるっしょ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:16:49 ID:aIKyw0H7
>>610
やめるならDFUモードで正式ファームを復元後、バックアップを戻すしかないよ
そこからならそう手間も変わらないから、Step12が面倒じゃなければ脱獄しちゃえば?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:10:39 ID:uafAKLEu
PSPみたいに対策版みたいのって発売されてねーの?
明日8G版買ってこようと思うんだけど、新しいのでもへーきかね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:30:34 ID:lo492fdb
完全版が出たらやろっと
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:33:20 ID:4dMb4f0C
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:43:53 ID:hTtg6faA
おいwww>>616マジですごいぞww夢かこれwwww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:53:20 ID:7u+BCjef
みなさんご意見ありがとうございます。
とりあえず正式なものに復元して、勉強してちゃんとした脱獄ツールが出るまで待つことにします。
最後の質問になればいいのですが、DFUモードでiTunesの復元をクリックしても、
「このiPod用のソフトウェアは現在使用できません。
 最新バージョンのiTunesを使っていることを確認して、もう一度やり直してください。」
と出てしまいます。一度アンインストールして、公式から最新版をダウンロードしたのに同じ結果に・・・
どういうことでしょうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:53:46 ID:rj3sbIZ3
>>616
これIphoneじゃん。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:57:05 ID:VLoU+t3X
ちゃんとした脱獄ツールが出るまで待てってことだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:57:15 ID:MtupL5BE
始まったな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:05:47 ID:9eyMhjIT
>>618
永久牢獄入りってこと
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:06:49 ID:oElMI7Li
iBluetoothでファイル転送って何が嬉しいの?
無線LANで良くね?

無線LANない使えない場所や、
青歯しか搭載してないケータイとかデジカメのデータぐらいだろ

他になんかあるの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:11:21 ID:9eyMhjIT
iPhoneまたはtouch同士とか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:16:37 ID:4+rSrlli
osuをインストールしたはいいけど曲データとかがないと起動できない?
「起動できません」とでるばかり
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:17:18 ID:aQVnZ9DV
起動できないはインストールミスってるだけ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:24:51 ID:4+rSrlli
>>626
うーん・・・リインストールとかしてみたけど「アプリケーション"osu"を開けませんでした」
と表示されるのみですね
もうちょい試行錯誤してみます
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:36:05 ID:I+Zcos3v
一度脱獄したら履歴残るからずっと弾かれる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:53:35 ID:7u+BCjef
何度も質問してきた者ですが・・・
無事、脱獄に成功しますた!!
ご迷惑かけてすいませんでした。
以後気をつけます。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:02:01 ID:eoC62Cre
これってRespringでもメモリ解放される?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:40:32 ID:kQCqNpWZ
http://tools4hack.blog21.fc2.com/blog-entry-235.html#more

↑ここに書いてある方法で良いんだよね??

ってか、やっぱりPCに接続したり同期したりするたびに
あの手順踏まないといけないのか…
完全版まで待つのが賢明かも…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:49:08 ID:MtupL5BE
リブートって書いてあるの読めないの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:53:13 ID:4+rSrlli
hClipboardをいれたんだが、有効にならない・・・
使えてる人いる?
キーボードの設定の項目に現れないんだよね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:00:10 ID:eoC62Cre
脱獄したら何ができるの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:06:32 ID:4+rSrlli
exe版で仮釈放した後、電源を落として再度ブートするときはstepいくつからやればいいの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:10:22 ID:MtupL5BE
こういうのがいるから1Gの奴らも震え上がるんだろうな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:10:51 ID:mbfI2o96
?3のibootから。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:12:20 ID:/gBg4zTp
GUI晩最高!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:12:37 ID:KJUGPyNQ
>>633
hClipboardとiKeyEX入れたらリブート
Step12を踏み直さないといけないけどね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:14:21 ID:mbfI2o96
だから青歯はどーなったの。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:17:20 ID:Z+lUshMw
2Gが脱獄できてからこのスレのレベル低下が
比例してる稀ガス
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:24:16 ID:4+rSrlli
>>639
ありがとうございます、リブートしたら使えました

exeでのリブートは、step6,7を施行したら出来ました
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:25:24 ID:9eyMhjIT
1.1.4とか2.xとかがJB出来るようになった時もこんな感じだった希ガス
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:30:09 ID:MtupL5BE
希ガスwwwwwwwww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:30:09 ID:4+rSrlli
step5-7の間違いでした
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:46:28 ID:hoPRbxIn
2g完全脱獄できるようになればこのスレも落ち着いて
脱獄アプリの雑談とかできるのにね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:00:04 ID:PwQlsLBM
GUI版で何をコピーしてコマンドプロンプトに貼り付ければ良いかわからなかった。GUI版成功者のだれか教えてください。(泣)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:01:19 ID:a7mGWgOq
>>647
指示通りにやってれば勝手にコピーされてるのでそのまま貼り付けするだけです
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:02:46 ID:PwQlsLBM
>>648
ありがとう?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:04:00 ID:PwQlsLBM
誤爆ったw ありがとう。

651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:21:24 ID:xjvA60LQ
慣れてくるとstep12に1分もかからんなww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:22:24 ID:L2EYnwBY
新参が次々と誘導されて来てる感でいっぱいなんだよな
2Gキエロとは言わんが新参は過去ログ嫁
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:48:18 ID:JpzDx/0Y
しあjdっkdpsjwっhすxkcj
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:13:21 ID:L1WV8MxJ
俺のちんちん噛みちぎっておくれよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:37:36 ID:mwEUJiC1
GUI版でstep6でcontrol array element '1' doesn't exist って出るんだがどうしたらいい?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:47:46 ID:BuEbfE/W
Step11で、

itunesを起動する。DFUモード(リカバリーモード)を検知するので、
SHIFTキーを押したまま、復元ボタンを押してXpwn-0.5.7-win32フォルダ内の、
patchedfw.ipswを選択して実行する。

とあるんだけど、エラー1604っていうのが出て先に進めないorz
iTunesを最新にしても駄目だったんだけど、同じような症状なってる人っている?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:50:01 ID:C6bkboaU
なんか急にrespringするたびにアイコンがバラバラになってしまう・・・・
Ver1.14のときにもなったんだけど直し方ある?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:56:43 ID:8hzV0smG
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:00:53 ID:Y74aT/m/
脱獄失敗して2.1.1に戻したが、容量が7GBになりやがったW

もう大人しく完全版待とうかな
GUIでもつまづいた俺には無理だわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:58:30 ID:bov5MhGw
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:11:39 ID:Yo146GPp
>>655
そこまでできたら後は手動でやれば良いじゃんw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:23:18 ID:Y74aT/m/
いま気になったんだけど、2.2.1の最新FWでも脱獄出来るんだよね?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 06:58:23 ID:Yo146GPp
BigBossの鯖落ちてる?
アプリDLできないorz
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:35:39 ID:+UWFIpAS
http://iphone.org.hk/apt/
に接続できないんだけど落ちてるのかな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:12:32 ID:a7mGWgOq
>>662
できたよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:21:00 ID:2nOtbJIF
>>656
セキュリティソフトは全部止めよう
USBポートはIPODだけにしよう
それで駄目だったら違うポートに差して試してみよう
それでも駄目だったらアップルストアにいってなおして貰おう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:35:52 ID:vXF9HUxf
GUIの手順でCMD出す「press me」クリックしたら『コントロール配列1がありません』って出ます…先進めません。

どなたか詳しい方教えてください。お願いします。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:56:33 ID:bzrTUbEh
おい、、、、正式版出さないかもしれないってコメントしてるぞ、、、、
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:01:11 ID:u6dkp8AA
だから英語も読めない 検索も出来ない奴はやるなよ…

手動の手順が理解できないのに 安易にGUIに手を出すなんて俺には理解できん
こういうのが騙されてウィルスとかに引っかかっちゃうんだろうな
どうせ脱獄したらセキュリティがた落ちなんてことも知らないんだろ
まぁiphoneじゃないからどうって事ないか。

670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:05:07 ID:L2EYnwBY
つGoogle
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:43:23 ID:JI60MyCW
>677
気にしなくていいさ〜
このおじちゃんたちにもわからないだけだから
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:57:57 ID:SHX91EXT
>>677
そうだな、気にすることなんて無い
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:02:23 ID:qkmsG9XN
>>668
引用plz
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:57:06 ID:h48oShPY
>>677に期待。

>>668
ソースもなしに(ry
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:49:09 ID:teYVB2ya
WinSCPってホスト名はtouchのワイヤレスネットワークのIPアドレスだよね?
接続が拒否されるんだが・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:59:13 ID:cKgTK+4I
>>675
ggrks

タッチのIP 設定→Wi-Fiの△おせ
ゆざ名root パスalpine
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:59:27 ID:WqoqqwfM
俺のチンコ仮性包茎だけど世の中7割がそうだから気にしなくていいよね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:05:47 ID:SzpFGqoZ
脱獄したら、ワンセグ見れないよね?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:18:19 ID:teYVB2ya
>>676
すまんな、OpenSSHってのをダウンロードしてなかったよ
ググれカスサンクス
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:33:33 ID:WqoqqwfM
Boss Prefs でもとから入ってなかったっけ?俺はopenSSH入れたから表示されてるのかな?
サイトじゃSSHはOFFにしとけって書いてあったなぁ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:27:12 ID:r9F9x984
>>677
もう「仮」なんて嫌だ><
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:07:21 ID:g2P6D3Rh
Offline Maps でなぜか表示できない。
地図のフォルダ名は出ていて、「地図を使用」でリンクもできるのに表示されない。
同じ状況の人いませんか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:18:28 ID:1WiMtR+n
>>669
じゃぁ君はMacもWindowsも使うなよ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:22:03 ID:oFWVOikf
>>675
そんな事も分からない奴が脱獄するんだな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:28:44 ID:BCbtlCpn
偉そうにいってるやつらも提供されたツールを使うだけのScript kidsじゃない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:29:56 ID:OU4mEhho
ここは古くからtouchを愛し知識も豊富な古参のリージョン
新参は書き込み禁止なんで(笑)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:34:05 ID:SchtAuo/
>>686
きもちわるい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:34:42 ID:L2EYnwBY
>>685
同じツール使ってる奴がいて
質問ばっかする馬鹿と試行錯誤して自力でやる奴
言わなくてもわかるよな?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:35:37 ID:L2EYnwBY
>>683
消防の理屈ktkr
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:43:54 ID:BCbtlCpn
>>683
GUIが危険ってのは、じゃあiRecoveryはの中身はわかってるのかよとつっこめる馬鹿な発言だと思うけど、
正直SSHが何かもわかってない人は使うべきじゃないと思うね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:58:54 ID:DMrpNgoB
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:05:15 ID:r9F9x984
誰もGUI自体が危険とは言ってない。
GUIで何をしてるかわかってない、じゃなくて
GUIで何をしようとしてるのかわかってないのなら使うべきじゃないってこと

現にランタイムエラー出たぐらいで進めないってのがいる
手順わかってたら、ステップ飛ばすぐらいのことする
その答えに行き着かなければ、該当スレッドサーチする
それが出来ない奴は他力本願、教えて君とかいう

すべては>>688
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:11:02 ID:L2EYnwBY
>>692
呼んだ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:12:44 ID:Yo146GPp
まぁいずれは作者が直すだろうけど、せめて該当部分は前バージョン使って補うとかすればよいのになw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:23:11 ID:BCbtlCpn
>>692
IDすごいぞ、是非腹筋スレに行って欲しい

ただ書いてあることを実行するだけでいいのに、それができずに
同じような質問でスレが埋まっていくのがうざいってのはわかる

環境固有のエラーとかあるかもしれないから、
その辺りの質問だったら情報共有になるんで質問=悪ってのは嫌だなぁと
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:33:39 ID:qkmsG9XN
おまえらできの悪いバッチファイルやvbスクリプト書いて GUI 作ったとか言うなボケ、というぶち切れ投稿が(w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:01:11 ID:GHYZY+sk
レベルが最低になったなw
簡単に脱獄出来るようなイメージに
なったのが諸悪の根源。
自分で解決出来ないなら消えろ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:19:28 ID:qxp0n84+
>>697
うるせー!
自分で八苦したわけでもねーのにえらそーな事ほざくなボケェ!!

・・・で、GUI版のstep6の回避方法を教えてくれまいか?
何やら前バージョンで回避できるらしいのだが、何のバージョンなのかわかりもはん。
今v1,4で前のv1,2って何のバージョンだい?
step6はこれで回避できるらしいぞ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:22:01 ID:uMfCOdRI
cmdとかの知識がないやつが低レベルな質問をしているのをみているとウザくなってくる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:23:11 ID:DMrpNgoB
鮫島事件
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:26:26 ID:CLCVDg/m
>>697
他人がハックした方法を使ってるだけなのに何でそんなエラそうなの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:26:33 ID:BCbtlCpn
分かる人はコマンドプロンプトでやってるからGUI版使ってない、
GUI版のアドバイスを得るのは難しそう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:29:18 ID:JpzDx/0Y
何の知識もないど素人ですが
ググりながらJB成功しました
snesやりたかったがもう無いのね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:29:50 ID:JlDAWu2Q
cmd=知識ってのもどうかしてると思うが

>>680
俺もそう思ってたんだけど、別途OpenSSH入れたらうまくいったよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:29:54 ID:AAgUpgtD
snesはどっかにあるよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:30:45 ID:JpzDx/0Y
thx
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:45:25 ID:RY5AALWG
音楽のKDRファイルをMP3ファイルに変換する方法ありませんか?
LISMOのau music portからのダウンロードでなく普通のサイトでダウンロードしてLISMOできけるだけのファイルなのでLISMO portに移動できなくて困ってます
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:55:42 ID:qkmsG9XN
GUI版なんかいっぱいあってよくわかんないんだよねー。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:09:32 ID:L2EYnwBY
>>697
同意
2GがJBされてから新参が一気に流れてきた

>>704
cmdの知識すらないってことでFA?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:10:05 ID:L2EYnwBY
>>707
スレチ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:11:03 ID:o9dq6hrJ
レベルの高い人はレベルの高い書き込みをしてくれ
わざわざ最低って奴に合わせなくていいから
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:11:45 ID:JpzDx/0Y
難しいことは何もない
手順に従って実行するだけ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:12:41 ID:BCbtlCpn
>>709
それでいて最高レベルのあなた方の発言は
新参が新参が・・・
スレのレベルが下がった

コマンドプロンプトは知識というレベルですらないってことでしょ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:13:26 ID:L2EYnwBY
>>711
最低なやつばっかだから困る訳で。。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:54:33 ID:BQ62moS7
そもそもスルー力を身に付けろよ。
ただ質問に答えるだけならまだしもどうでもいい突っ込みで無駄にスレ消費するな。
最低だと思うなら尚のこと相手にするな。結局突っ込んだ所で自分もそのレベルに落ちるだけだぞ。
冷ややかに無視してやれば良い。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:56:09 ID:FguXiZfc
つかスレのレベルなんて二の次だろw
スレの内容とは別に違ってないんだし別に問題ないと思う。
グダグダ言ってる奴は自分は周りと違うと勘違いしてるだけじゃね?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:58:34 ID:QhDw6Nh2
ヒント>>518 >>530
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:00:26 ID:DMrpNgoB
実際周りのレベルについてこれてない奴がいるから困る
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:02:19 ID:X1Iu3Kdn
そうそう、結局ほとんど1G持ちの妬みだってバレバレだからな〜。
ここでひたすらQ&Aばっかやられるのは確かにどうかとは思うが、
基本2GのJBな話題ばっかりになるのは当たり前だろ。
もう1Gみたいなゴミなんて全くもってどうでも良くなったのだから。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:04:57 ID:L2EYnwBY
最初はROMってたが既出の質問が多杉だったからな

スレのレベルというか1Gの頃に散々出た質問がまた繰り返されると思うと(ry
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:06:27 ID:L2EYnwBY
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:14:17 ID:8qSFAWF7
なんか鎖の繋がれた脱獄ってよーく考えるとそれって脱獄できてなくね?って感じだよね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:14:34 ID:2BpUuMUn
そもそも、1G持ちの人はもうこんなスレ見る必要ないんじゃないの?
古参なのは分かったから、あとは後進に道を譲って欲しいところ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:15:06 ID:Nq1+SzBB
まあ出たばっかりだし流れがこうなっても正直おかしくない気がする、wikiもまだ何にもたってないし
上に上がってたテキスト読んでわからなかったらwikiがたつまでまってれ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:18:52 ID:GHYZY+sk
1Gの妬みってww
2GのJBの話題は全然良いと思うが
中身が低レベルだと言ってるんだ。
それすらも分からんのか?w
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:19:30 ID:L2EYnwBY
>>723
それじゃあ2G消えろって言うのと同じ論理だろ
スレタイ嫁
図々しすぐる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:20:56 ID:L2EYnwBY
そもそも1Gとか2Gの話じゃなくてJBについて語る所
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:23:53 ID:ZE+jOFou
さて「
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:31:00 ID:2BpUuMUn
>>727
いや、だから1GのJBについて今更語ることがあるの?
と言ってる訳なんだけど・・・

1GのJB談義が活発で、
2Gの"低レベル"な質問がそれを邪魔してるっていうなら分かるけど
今の状況はどう見ても古参が新参に嫌がらせしてるだけだよ。
(言いたくなる気持ちも分からなくはないけど)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:33:37 ID:L2EYnwBY
1GのJBも2GのJBも手順が違うだけでアプリとかの情報共有はどちらにも有益だろ

ここまで言わんとわからんの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:39:20 ID:LrAMcDrI
粘着してる奴はもう次から派生スレ作れよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:52:35 ID:t9yi5Gjt
まあまあおまえら、
涙目になりながら「このスレのレベルが……」と廃盤をつかって投稿して2G脱獄の話題を阻止しようとしている姿を想像してやれよ。こっちももらい泣きもんだぜ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:00:00 ID:XTnVsMM5
2nd持ち未jbだが、このスレはカオスすぎ。
734自治厨@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:11:07 ID:WqoqqwfM
みんなで仲良く質疑応答して、既出は安価で示せば済むんじゃないか?
イライラするのもわかるが、抑えてもらわないと。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:12:54 ID:L2EYnwBY
>>732
阻止などしようとしてないと何度言ったら
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:15:08 ID:t9yi5Gjt
その前の2Gもってないと言われた事を否定しないと・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:20:16 ID:XvfCssXR
質問者以上に多投な上、質問はおろかiPod touchになんの関連性もない煽り投稿しかしていない。
これを阻止活動以外の何になるんというのか。。
00:22:24に寝て13:05:07に起きてきてから一日中いるのな。
よっぽど2Gが妬ましいのか。


652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 00:22:24 ID:L2EYnwBY
新参が次々と誘導されて来てる感でいっぱいなんだよな
2Gキエロとは言わんが新参は過去ログ嫁
670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 13:05:07 ID:L2EYnwBY
つGoogle
688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 18:34:42 ID:L2EYnwBY
>>685
同じツール使ってる奴がいて 質問ばっかする馬鹿と試行錯誤して自力でやる奴
言わなくてもわかるよな?
689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 18:35:37 ID:L2EYnwBY
>>683
消防の理屈ktkr
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 19:11:02 ID:L2EYnwBY
>>692
呼んだ?
709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 21:09:32 ID:L2EYnwBY
>>697
同意
2GがJBされてから新参が一気に流れてきた
>>704
cmdの知識すらないってことでFA?
710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 21:10:05 ID:L2EYnwBY
>>707
スレチ
714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 21:13:26 ID:L2EYnwBY
>>711
最低なやつばっかだから困る訳で。。
720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 22:04:57 ID:L2EYnwBY
最初はROMってたが既出の質問が多杉だったからな
スレのレベルというか1Gの頃に散々出た質問がまた繰り返されると思うと(ry
721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 22:06:27 ID:L2EYnwBY
>>719
726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 22:19:30 ID:L2EYnwBY
>>723
それじゃあ2G消えろって言うのと同じ論理だろ
スレタイ嫁
図々しすぐる

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 22:20:56 ID:L2EYnwBY
そもそも1Gとか2Gの話じゃなくてJBについて語る所
730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 22:33:37 ID:L2EYnwBY
1GのJBも2GのJBも手順が違うだけでアプリとかの情報共有はどちらにも有益だろ
ここまで言わんとわからんの?
735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 23:12:54 ID:L2EYnwBY
>>732
阻止などしようとしてないと何度言ったら
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:21:14 ID:XvfCssXR
これは泣ける
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:22:44 ID:zMyO4B18
レベルの高い書き込みが一個も無いなw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:23:32 ID:DraURJop
廃盤ユーザーの哀しき半生

2007年に鳴り物入りで登場した1Gに飛びつく。

間もなくして1Gの機能にネット機能や電話機能などが加わったiPhoneが発売される

それでも「音楽と携帯を一緒にするのはヤダ」などの理由を支えに、1Gの存在価値を見出し、生き抜いてきた。

2008年9月、突如2Gが発売決定。機能は1Gを遥かに上回る性能で、青葉まで搭載されているという。
加えてスピーカー・ボリュームボタンまでついている

「音楽と携帯を一緒にするのはヤダ」というユーザーからも見放された1Gだが
まだ2Gには「脱獄が出来ない」というデメリットがあった

「脱獄できるから1Gだな。2Gは構造上不可能らしいから買った奴は失敗だったなw」と勝利宣言

その直後に2G脱獄成功の発表

2G脱獄試作版がうpされる

2Gの時代の波がどっと押し寄せる

次々に寄せられる2Gユーザーの歓喜の声の中、いつしか1Gは「廃盤」と呼ばれるようになり、全く話題にも上らなくなる

「キター」「やっとか!」「早速やってみた」「僕もやってみたいのですが」
「やってみたけどうまくいかないな」「出来た!みなさんありがとうございます」「完全版が待ち遠しいな」

みな一様にわいわいがやがやとしながら2G脱獄時代の幕開けを楽しんでいる。そんな中

なーんか、一気にスレのレベルが低くなったな。自分で解決できないやつは書き込まないでくれ……

お前廃盤ユーザーだろ。見苦しい嫉妬するなよ。みんな楽しくやってんのに

いや、嫉妬とかじゃなく、このスレが心配なんだよ。てか俺2Gもってるし。ホントに持ってるぜ?過去ログみてくれよ。これ書いたの俺なんだぜ?

レベルが低いのは、お前の言い訳じゃねえか。

言い訳じゃねえって。昔からこのスレにいる住人として1Gの脱獄開始の頃みたいな初心者だらけになるのを懸念してんだよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:26:03 ID:DgvwCwav
GUI晩最高!
ただいま、通常バージョンに復帰中
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:29:11 ID:0Fr9UjJ+
もはやiPod touch関連スレでは2G持ちがデフォで廃盤は化石扱い。
脱獄という点においては、廃盤が2Gよりも優っていたので
このスレが唯一の脱獄の居場所だった。
その唯一の場所が今、とりあげられようとしているんだ。
そりゃ必死にもなるさ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:34:57 ID:j25k2tBQ
>>740
糞ワロタ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:39:45 ID:i5FzZd5x
久しぶりに来たら荒れすぎワロタw
みんな落ち着けwwwwwwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:45:16 ID:u/gVVPL7
いつもどんなことでも最初は皆初心者(笑)なんだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:47:20 ID:zHlH/Vot
>>740
そこでtouch 4Gの登場ですね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:47:25 ID:XTnVsMM5
>>741
戻したのかよw
さては結果よりもプロセスを楽しむ奴だな。
オラ何だかワクワクしてくっぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:50:37 ID:CAlQ5mcG
2Gの脱獄が成功したら1Gユーザーを馬鹿にしまくるんだ!!

とか言ってた子がいたっけ
その子が暴れてるのかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:50:56 ID:YU1mx4PW
廃盤厨は例え今、玄人気取りだとしても2008年9月で時間が止まってしまったままだし
一ヶ月後には今の2G買いたてほやほやド素人に追い抜かれてるかもしれないんだからな。
廃盤も必死だよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:56:54 ID:bNpCBG9T
しょうがない、ここらでひとつまとめるか

@わからないときはまずエラーメッセージを打ち込んで検索してみる
A見つからないときはこのスレでエラーメッセージと症状を検索
Bそれでも見つからないときはとりあえず復元して最初からやってみる
C何回やってもだめなときはもう一度手順を確かめる。手順の和訳は>>631。GUI版使ってるやつは手作業に切り替える。
Dコマンドプロンプトの使い方は検索する。
E手作業で何回やってもできないときはスレで質問する。



抜けてたらご指導ください。
検索用:初心者 質問 GUI 手順 わからない 分からない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:07:38 ID:vCHqyRDI
なんやこのスレにおんのワシだけか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:13:17 ID:vCHqyRDI
この歳になっても女も抱いたことあれへん。
女はもちろん、このスレでも相手にされへんわw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:18:36 ID:/BsjRhQC
ところで、脱獄ってCydiaが入れば成功なのかい?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:18:46 ID:vCHqyRDI
ワシにも優しくしてくれや(笑 
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:19:58 ID:T8rvQNwN
>>753
満足したら成功。
満足するまでがんばれ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:24:19 ID:vCHqyRDI
この責任どうとってくれんねん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:29:54 ID:vCHqyRDI
なんで無視すんねん(笑
レスくれや(笑
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:35:15 ID:VYMRv2eT
>>757
あっはい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:36:12 ID:TxULKLcZ
1G持ちで2Gに嫉妬してる奴って本当にいるの?理解不能なんだけど。2G脱獄鶴公開前日とかに1G買ったとかなら分かるけどさ。
俺年末に1G買ったけど、全く後悔してないし、完全版鶴でたら喜んで2G買いに行くよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:03:17 ID:vCHqyRDI
そう思えへんか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:06:16 ID:moxHOAG4
そもそも2G持ってる訳で

みんな食い付き杉糞ワロタ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:08:51 ID:vCHqyRDI
おっさんやからて無視されて、相手にされへんから相手にしてもらおうと必死にべしゃりきかせて
きかせすぎて連投規制ひっかかってもうてからにID替えなアカンて、この惨めな気持ちおまえら若いモンにわかるか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:14:27 ID:vCHqyRDI
無視すんなや(笑
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:15:48 ID:Q9ndc/po
関西人て人間じゃないと思う
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:16:05 ID:gBcponYS
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:19:59 ID:vCHqyRDI
ワシって人気あるんか嫌われとるんかようわからん存在やな(藁
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:25:34 ID:vCHqyRDI
なあおい、ええかげんにしろや
無視すんなや!!(藁
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:30:01 ID:3cc67l5p
大阪の大学に行って、初めて飲食店でバイトした時のこと。
関西弁で喋らないとナメられると思った俺は、頑張って関西弁で注文を聞きに行った。

「ご注文、なんにさらしますか?」
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:40:57 ID:ji3y7E7D
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:04:32 ID:vCHqyRDI
しゃべろうや
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:10:10 ID:vCHqyRDI
ワシはただはっきりさせたいだけやねん!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:10:42 ID:c3pU9pJT
>>768
ペケおもしろかったよね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:11:23 ID:oH84Ulq1
もう1Gユーザが見ててもメリットないなぁこのスレ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:15:40 ID:vCHqyRDI
ワシの事ムシすんなや(笑
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:21:14 ID:vCHqyRDI
何言うてるんやワシ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:26:47 ID:vCHqyRDI
ワシってアホなんか天才なんかようわからんよなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:42:59 ID:Orz4Jdp3
           ID:vCHqyRDI
.             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.    >( c´_ゝ`)  |
.             |
>( c´_ゝ`)       J
     >( c´_ゝ`)


           ID:vCHqyRDI
.             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.             |     >( c´,_ゝ`)
.             |
              J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:44:42 ID:QNNf7ZUw
別に質問スレ状態になっても構わんと思うが…
嫌なら見なけりゃいいだけだし

あ掘り返しちゃダメですか、すみません
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:55:24 ID:6fAy/kWW
本当の玄人は当たり前だけど1G2G両方持ってる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:00:12 ID:vCHqyRDI
なんやかんや言うてワシこのスレへの貢献度高いんちゃうん?(笑
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:05:46 ID:vCHqyRDI
ワシも休憩したいわ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:11:20 ID:vCHqyRDI
うざいとか言うなや
無視すんなや(笑
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:16:55 ID:vCHqyRDI
自分で自分に突っ込むのも空しいわ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:22:29 ID:vCHqyRDI
ワシは日陰に生きる男や
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:30:17 ID:0JAF0GIb
正直、ここまで荒れるとスレ別けた方がいいと思うんだが。。。
どちらのユーザーに対しても、有益な情報を得られる場所ではなくなってる。
まあ昔からの1Gユーザーは、iPhone板のも見てるだろうけど。

このスレを消化したら一時的にでも1G専用、2G専用と分けた方がいいと思う。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:42:20 ID:aGU0+JRf
脱獄して結局最新fwに戻したんだけど、今度脱獄する時はstep4からでokなの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:01:26 ID:vCHqyRDI
気づいたらこのスレ大半がワシのレスやないか。
凹むわ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:07:00 ID:vCHqyRDI
仲良くやろうや(笑
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:19:25 ID:c3Hcnlm7
仲良くやろうや(笑
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:31:40 ID:c3Hcnlm7
無視すんなや。
出ていって欲しいならみんなでワシにそういうたらええやんか
何も言えへんいうことはいてもええいうことやろ。卑怯やでこそこそと。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:43:53 ID:c3Hcnlm7
ほんまやで
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:56:07 ID:c3Hcnlm7
陰険な事するなや。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 05:02:09 ID:UOSTG/ET
おはよう、何か進展あった?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 05:08:21 ID:c3Hcnlm7
お前ら若いモンのやり方はいつもこうや。
年寄りを無視して、年寄りが大声を出したら、通報するとか
お前ら無視しとるくせにしっかり監視しとるやないか
だったら最初から無視なんてせず友達になってくれたらええんちゃうんw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 05:14:01 ID:njGKIcZO
脱獄したから、外出用にノート買おうと思ってるんだけどミニノートで大丈夫かな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 05:20:35 ID:c3Hcnlm7
ワシの事無視するために無理に別の話題しとるのバレバレやでw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 05:32:49 ID:c3Hcnlm7
もっとワシにレスしてくれや
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 05:37:21 ID:QNNf7ZUw
>>795
いいんじゃね

でもならそのノート使えb(ry
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 05:45:03 ID:c3Hcnlm7
ワシほんだら、このスレにいてもええんやろ?
返事せえへんいう事はそう言う事やろ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 05:57:18 ID:c3Hcnlm7
せやけどワシこう見えて結構若いんやで(爆
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 06:05:09 ID:Z784KaRi
完全脱獄できるようになる日と、(噂されてる)64GBの発売日ってうまくいけばかぶりそうだよな。
さらにbluetoothも対応してくれれば…って都合よすぎだなwww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 06:09:31 ID:c3Hcnlm7
放置とかすんなや(笑
なんもおもろいことあれへんで?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 06:21:45 ID:c3Hcnlm7
ワシのこと無視せんといてや
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 06:33:59 ID:c3Hcnlm7
いやほんまにほんまに。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 06:40:39 ID:QQFRLlxZ
脱獄でbluetoothが使えるようになったらH11Tとペアリングしてタッチからネットできるようになると最高だよなあって夢を見た
PHS300でも買えってことか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 06:46:13 ID:c3Hcnlm7
放置とかやめーや(笑
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 06:56:27 ID:BVpsOZsE
キモインジャ大阪人があああああ!!!!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 06:58:27 ID:c3Hcnlm7
うざいとか言うなや
無視すんなや(笑
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:17:21 ID:c3Hcnlm7
もっと喋らせてくれや
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:36:15 ID:c3Hcnlm7
一つええか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:55:09 ID:c3Hcnlm7
だから、おまえら無視すんなやって!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:59:47 ID:Z784KaRi
>>805
どこでもネットしたいんならiPhone買おうぜww
しかしそうなるとtouchとiPhoneの違いがまた減るな。
BTに対応すればスカイプもできるようになるだろうし。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:01:33 ID:OJh39NqR
iPhoneがtouch並の薄さなら即買いなんだけどなぁ
あの重さで音楽プレーヤーはキツイ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:14:03 ID:c3Hcnlm7
だから、おまえら無視すんなやって!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:32:58 ID:QOJTGTGJ
コピペもしてへんのに荒らし扱いされなあかんねん。
ワシはお前らと言葉のキャッチボールをしたいだけや
せやけどお前らが無視するから一方的に喋っとるように見えてまうんやないか(爆
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:55:16 ID:TepXQNAq
iPod nanoを買ったのですが、脱獄は出来るのですか?
あと、iTunesはどこでインストールするのですか?
ちなみに、パソコンはNECでWindowsビスタの512MBです。前まではXPが入っていました。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:59:49 ID:CCWl3PCZ
晒しage
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:09:11 ID:LV4DtV5H
燃やすしかないよ…。
このスレはもう駄目じゃ…。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:58:29 ID:3o61c7DT
なぁに、NG登録すれば何と言うことは無い。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:19:46 ID:QOJTGTGJ
だれがブサイクやねん(怒
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:45:40 ID:yfVpa/BN
nsclauncherを手動でいれてみたけど起動しない。ターミナルをいちいち使わなきゃいけないのか?
鎖付き2.2.1です
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:57:34 ID:QOJTGTGJ
ちょっと売れたらすぐこれや
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:26:14 ID:moxHOAG4
>>740
肩の力抜けよ







氏ね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:32:08 ID:QOJTGTGJ
ちょっと売れたらすぐこれや
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:51:02 ID:QOJTGTGJ
せやけど、お前ワシを無視しとるくせしてこのスレから離れへんいう事は
なんやかんや言うてワシが気になるんちゃうか?
今流行のツンデレ気候言う奴かいな(核爆
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:58:01 ID:yfziQ93J
ツンデレ..........ワロスw
それもう流行ってないw
それともそこの地域は流行ってんの???
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:09:56 ID:QOJTGTGJ
ワシこのスレに愛着もってもうたんや。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:28:42 ID:YgVEzuXt
さて・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:28:50 ID:QOJTGTGJ
自分ワシの事誤解しとるでw
ワシ、お前らがおもてるほどウザイおっさんちゃうんやで。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:33:27 ID:YgVEzuXt
>>829
自分は1Gしか持っていなくて2Gが脱獄できるようになって
悔しいんだろ?エセ関西人。
もう十分だろ?大丈夫、一晩寝れば嫌な事なんて全て忘れるから。
もう寝なよ、明日の仕事に遅れちゃうよ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:11:01 ID:E6pn2MMz
>>829
次スレはお前がたてろよな。
1人よがり楽しいか?
コピペ貼ったりすんのが荒らしだけやない。
お前みたいに意味もないレスで一杯にしてる奴はかなり陰湿な荒らしだから意味のないレスするなら自分の日記にでも書いとけ。
そのスレに相応なこと書いてみんなの役にたってみろ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:39:12 ID:4um370vz
なんでかまってんの?
NGしろよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:52:23 ID:BCcIJU37
寝ておきてきて怒りが再燃してもっかいレスしたくなったんだな。
可哀想な廃盤持ち

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 01:06:16 ID:moxHOAG4
そもそも2G持ってる訳で
みんな食い付き杉糞ワロタ

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 13:26:14 ID:moxHOAG4
>>740
肩の力抜けよ
氏ね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:59:14 ID:YgVEzuXt
>>832
申し訳ない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:00:32 ID:moxHOAG4
両方持ってるといっとるがな
これだから2G新参は。。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:01:07 ID:lKyfdBzD
廃盤持ちは日本語の表面しか読めないのかよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:02:08 ID:1mqWyIMQ
YgVEzuXtはんは悪ないで
悪いんはぜーんぶワシや
ワシがかぶったる
YgVEzuXtはんはどーんとかまえとってくれたらええねん。
前に約束したやんか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:02:08 ID:moxHOAG4
もうだめかもわからんね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:04:42 ID:moxHOAG4
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:07:09 ID:1mqWyIMQ
いやほんまにほんまに。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:10:08 ID:nVl9P0Nm
このスレも腐れたな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:12:09 ID:YgVEzuXt
皆、1G持ちの策略に負けちゃだめだ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:18:51 ID:uyACj7g/
ネイティブアプリについてもこのスレ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:22:22 ID:QNNf7ZUw
touch限定のアプリじゃない限りiPhone板の方がいいと思うよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:23:43 ID:cLPZmKps
スリープボタン押したら電源落ちた・・・・orz
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:24:32 ID:YgVEzuXt
>>843
製作だったら別にあるけど、それ以外ならここでいいはず。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:25:03 ID:1mqWyIMQ
ベイベー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:26:42 ID:YgVEzuXt
>>844
そっちの方がいいのね、知らなかった。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:46:17 ID:1mqWyIMQ
2000円で良いからちょっと貸してくれや
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:07:31 ID:1mqWyIMQ
仕事欲しいわぁ。。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:28:46 ID:1mqWyIMQ
いやでも採決とってみると
ワシがうざい言うやつそれ程おれへんがな。安心したわ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:45:00 ID:UncEYphq
運営に通報した
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:50:01 ID:1mqWyIMQ
寛大なワシもここまでの仕打ちされたらそろそろキレるわ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:11:15 ID:1mqWyIMQ
NG登録されても読んで貰えるようにID替えてるこのけなげな気持ちがおまえには解れへんのかいなw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:32:29 ID:1mqWyIMQ
とりあえず無視だけはすんなや(笑
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:53:42 ID:1mqWyIMQ
もっと喋らせてくれや
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:12:11 ID:PQjLlU01
数日見ない内になんだこれ
夜勤中にCategoriesいじくってたら処理落ちして気分もがた落ちになった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:14:56 ID:1mqWyIMQ
ワシにも優しくしてくれや(笑 
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:21:49 ID:bcqHHJ0P
wiki2touchをずっとみてたら1日終わった。
オフラインwikiはここまで最高なのか・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:36:11 ID:1mqWyIMQ
ほんならええわ。
ワシの嫌いなとこ、一つでええから言うてみいや。
そしたら納得するわ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:39:08 ID:NceCS6J1
>>860
関西弁
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:46:02 ID:UgR4fYnU
>>860
存在
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:55:06 ID:eqhz3zhX
iPodのトップ画面、cydiaでいじってたらプッツンって画面消えた!
考えられる対処法おしえて。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:57:25 ID:1mqWyIMQ
しゃべろうや
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:08:40 ID:bcqHHJ0P
>>863
DFUモードにしてSTEP12やれよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:18:38 ID:1mqWyIMQ
何言うてんねん。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:39:52 ID:1mqWyIMQ
腹も減ってきたわ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:43:55 ID:T8rvQNwN
xpwnが。。。。。
iphone-dev.orgどこいったぁぁあああ!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:01:06 ID:1mqWyIMQ
返事せーや(笑
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:14:47 ID:QQFRLlxZ
Dev-teamのドメインが失効とかwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:15:55 ID:QQFRLlxZ
あ、違うとこみてた 誤爆
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:17:55 ID:TepXQNAq
はい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:39:02 ID:1mqWyIMQ
ちょっと売れたらすぐこれや
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:40:22 ID:moxHOAG4
moyashiアプリうめぇ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:40:53 ID:moxHOAG4
>>873
以下無限ループ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:48:47 ID:JDYwHFos
>>860
ひとつ以上出たから約束どおり納得して消えようぜ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:16:09 ID:3K76aff6
term-vt100を入れたいのだが、2Gにinstallerがないからやりかたがわからん・・・
Cydiaからとることはできるのか?
誰か助言よろしく。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:30:02 ID:021ZsxFJ
このJailBreakが終わったら
俺、結婚するんだ。。。。。。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:34:15 ID:1Cfch9GO
/(^o^)\アッソザーン
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:57:53 ID:APU/8Q9Q
おっさん俺は全部読んだぞ
お前の無視されっぷり最高
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:25:07 ID:6CCe23MP
?勹?ス???
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:32:34 ID:F7oFx8Q4
wiki2touch導入中
うわあwktkがとまらない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:53:11 ID:6CCe23MP
wiki2touch自体はないのにな。
>>882は画像はどうした? 俺は無しにしたんだが(容量恐れて)、画像無しだと900MB弱になった
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:00:02 ID:aaExDxMf
Touchでaviなどみれるcydiaアプリってありましたっけ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:57:47 ID:0Mi9bkeE
>>884
ZodTTDにvlc4iphoneつうのがある。
一様aviにも対応してるけどFLVしか再生したことないけど試してみなよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:46:38 ID:ayUE7y7f
スレ分けたほうがいいよ
1Gの2.0の脱獄だってあるんだし
これから2Gの脱獄だってあるんだし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:56:10 ID:keFbEF4J
分けるのもちょっと・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:18:45 ID:0Mi9bkeE
>>886
分ける必要ないでしょ。
2Gはただ簡単にみればCPUアップ&内蔵スピーカ搭載ってだけで1Gとたいして変わりないし
JBするって目的は同じなんだからこのままでOK。
うざいのはログみない質問房か荒らしで1G持っていようが2G持っていようが関係ない。
ハックスレなんだから。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:28:52 ID:8vLaPotF
cydiaのアップデートやろうとしてもrunningの黒い画面からアップデートダウンロードしてくれないんだが・・・。
他のアプリはDLできるやつとできないやつがある。
誰か助けてw

あ、ipod touchは1GでFWは2.2
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:33:02 ID:YGXYEVUH
ほら、廃盤持ちでもこんなんがいるんだからスレ分ける必要性皆無
891555:2009/02/06(金) 16:33:49 ID:K/3wYIOQ
redsn0w gui版のステップ4の復元の事で質問ですが、エラー1604と出ます
解決方法、お願いします
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:44:22 ID:0Mi9bkeE
>>891
まずスレを読み直して下さい。
解決できなかったらエラーコードをぐぐって調べて下さい。
努力して本当にわからないのでしたらまた質問して下さい。
わからなかったら調べずすぐ聞くというのを直さなければこの先社会的にも出世できないでしょう。
貴方のことを思って書いているので実行してください。
893555:2009/02/06(金) 16:59:24 ID:K/3wYIOQ
>>891 わかりました
やはりあなたのような人がそうおっしゃると思っていろいろ試みたものの
ダメだったので

ちなみに教師志望です・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:20:46 ID:+Ruyo1Bg
おっと俺がここでNG登録に一番乗り
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:21:46 ID:bQWtVChS
>>893
とりあえずバックアップからリカバリして最初からやってみればいいじゃん。
それでも出来なければ知らん。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:36:43 ID:0Mi9bkeE
>>893
頑張りがたりてないですね。
とりあえず iPod iTunes エラー1604 でぐぐって下さい。
897555:2009/02/06(金) 18:00:41 ID:K/3wYIOQ
・apple系アプリのアンインストール ・すべてのバージョンのipodソフトウェアを試す
・usbを別の端子に差し込む  ・apple device servise の再起動
・itunesのアップデート ・apple系アプリの再インストール

自分が調べて分かった事はすべて行いました。
スレ汚してすみません。正式版ハッキングアプリが出るのを待つ事にします。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:03:01 ID:3uWiGbwb
悪い。初めてここ来たんだが

http://hostname.jp/wk/index.php?iPod%20Touch%20jailbreak%20for%20Windows



http://hostname.jp/wk/index.php?iPod%20Touch%20jailbreak%20for%20Windows

を押して、どこからダウンロードすればいいんだ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:20:39 ID:0Mi9bkeE
>>897
GUI版じゃなくても手動で弄ってみては?
以外と簡単にできますし。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:09:46 ID:F7oFx8Q4
>>883
だめだ・・・できない・・・・
SSH使ってアプリを転送したはいいんだけど、touch側で認識されてない
パーミッションの問題なのか、それとも現行バージョンには対応してないのか。
osu!も動かないしなあ

もうちょい試行錯誤してみる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:41:54 ID:lUv4MjWz
でかいファイルはUSB経由のほうが安定すると思うけどな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:12:53 ID:F7oFx8Q4
各所で目にするinstaller.appってどこで導入するんでしょう?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:28:03 ID:HOOhFaH6
>>902
ぐぐれよ!調べず聞きすぎるやつばかり。
もう低レベルな話題はやめてくれ。
調べてものいえ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:28:54 ID:F7oFx8Q4
>>903
いやぐぐったんですけどね・・・
どのページも導入されてるの前提の話ばっかりで・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:45:28 ID:1Cfch9GO
>>904
cydia
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:46:27 ID:F7oFx8Q4
>>905
いやcydiaはあるんですよ
でもcydiaからはwiki2touchは導入できないですよね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:50:05 ID:BO8AicdJ
せやけどワシこう見えて結構若いんやで(爆
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:57:59 ID:BO8AicdJ
ワシにも優しくしてくれや(笑 
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:05:53 ID:BO8AicdJ
ほんならええわ。
ワシの嫌いなとこ、一つでええから言うてみいや。
そしたら納得するわ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:06:48 ID:F7oFx8Q4
>>905
あ、・・・どうもcydiaだからダメなんじゃなく、そもそもレポジトリに追加したURL自体が死んでるみたいです
http://168weedon.com/i

手動でアプリをtouchに入れてみましたがやっぱりダメ
うーむ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:11:59 ID:lUv4MjWz
そもそも動かない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:13:47 ID:BO8AicdJ
メシおごってくれや(藁 
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:14:17 ID:pe66nu7B
ちょっとした努力も惜しむ馬鹿と、その質問に答えを渋る吝嗇漢w
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:14:31 ID:+kqyc0tQ
>>909
関西弁
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:15:27 ID:pe66nu7B
>>906
はあ?ばかあ?2.1.2で導入できるわけ無いだろカス
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:16:52 ID:F7oFx8Q4
>>915
なぜですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:18:16 ID:pe66nu7B
間違えた2.2.1
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:22:38 ID:Pk3qrqti
何でしらべないの……。ググれば、古いFWしか対応してないということと、代わりになにをインストールすれば良いのかということ、両方すぐ出てくるよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:31:09 ID:Tto5MpnE
>>916
そもそも そのくらいの事を知らない 調べれないなら
脱獄なんかすんな。
導入前提のページばっかり…って、それは検索が下手だからだろ。

やるなら完全版が出て人柱がそれなりに出てスレが落ち着いてからにしてくれ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:36:26 ID:F7oFx8Q4
>>918-919
検索の仕方が悪かったのはそのとおりだと思います すみません

代わりにインストールするもの?iDicでしょうか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:40:20 ID:F7oFx8Q4
お、出来るかも・・・
すみません、出来たら報告します
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:05:23 ID:F7oFx8Q4
だーめーだー
http://halspg.wordpress.com/2009/02/06/wiki2touch%E3%82%92firmware-221%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%86%E6%96%B9%E6%B3%95%E6%9A%AB%E5%AE%9A%E7%89%88/
このサイトを参考にしていろいろ試してみましたが徒労に終わりました
くそー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:08:38 ID:lUv4MjWz
その2.0で使う方法の方で大体できるだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:09:06 ID:BO8AicdJ
居てもええや無いか(涙
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:09:20 ID:Pk3qrqti
あぁ、ゴメン、今ちょっと特殊な状況なのね。だったらなにをやって、どうダメだったのかちゃんと書けばいい情報共有になるんじゃない。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:17:00 ID:BO8AicdJ
そんな離れていかんといてや(笑
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:24:54 ID:BO8AicdJ
おっさんやからて無視されて、相手にされへんから相手にしてもらおうと必死にべしゃりきかせて
きかせすぎて連投規制ひっかかってもうてからにID替えなアカンて、この惨めな気持ちおまえら若いモンにわかるか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:26:07 ID:1Cfch9GO
ループきんもー☆
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:32:48 ID:BO8AicdJ
これ完全にイジメやでw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:40:42 ID:BO8AicdJ
返事してくれや(笑
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:48:36 ID:BO8AicdJ
おまえらワシのこと無視すんなや 
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:56:31 ID:BO8AicdJ
ワシは日陰に生きる男や
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:00:52 ID:KtZpMtbf
脱獄できたけどinstallerが開かなくなった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:04:24 ID:OXisCbLR
関西人差別するなや。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:20:13 ID:OXisCbLR
いやほんまほんま
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:28:05 ID:M3r6F9sV
GUI版使う以前にコマンドプロンプトなんて誰でも出来と思うんだけど
むしろ何がわからないのかがわからん。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:28:06 ID:OXisCbLR
これ完全にイジメやでw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:36:01 ID:OXisCbLR
陰険な事するなや。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:43:57 ID:OXisCbLR
ワシがほんまにこのスレから消えてもええんか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:51:48 ID:OXisCbLR
\ドッ(笑)/
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:59:43 ID:OXisCbLR
ワシこのスレに愛着もってもうたんや。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:07:38 ID:OXisCbLR
せやけど自分ら
そないワシの事嫌いか?(w
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:15:32 ID:OXisCbLR
でな、とにかく金貸してほしいねん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:16:21 ID:H5ifmFGS
完全版まだですか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:23:26 ID:OXisCbLR
無視すんなや(笑
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:31:19 ID:OXisCbLR
なんで荒らし扱いやねん。コピペもなんもしてへん。
ちゃんとレスしとるだけろw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:39:14 ID:OXisCbLR
金貸してくれや(笑
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:40:56 ID:+ErVku3K
>>922
そのやり方で今Wiki2Touch入れて問題なし。
てかめちゃめちゃ便利だなこれ・・・。
OsuもCydiaからだとどうにもうまくいかんので手動で入れたらこっちも動作した。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:47:08 ID:OXisCbLR
ワシの事ムシすんなや(笑
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:55:02 ID:OXisCbLR
理由ぐらい言えや
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:02:55 ID:OXisCbLR
無視してるんがカッコイイ思うとるんやろ
無視すんなやw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:10:50 ID:OXisCbLR
ワシ投稿では(藁)とかwとか言うてわろとるけどもやな
画面の前では涙流しながらキーボード打ってまんねん(藁
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:18:44 ID:OXisCbLR
返事せーや
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:26:38 ID:OXisCbLR
天狗になってられんのも今のウチだけやで
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:34:32 ID:OXisCbLR
今でこそ無視されとるがな、ワシも若い頃はぶいぶい言わせたもんやで。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:42:25 ID:OXisCbLR
ワシなんで荒らしとか言われてんねん。
相手にされへんから1人漫談みたいになってもうてるだけや言うのに涙出てくるわ。。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:46:36 ID:o10SkDuc
とりあえず氏ね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:48:50 ID:1J6jTPLP
>>922
ttp://halspg.wordpress.com/2008/10/26/wiki2touch%E3%82%92firmware-21%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%86%E6%96%B9%E6%B3%95/
ここを参考にしろ。わからないことは聞け。だけど調べろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:50:19 ID:OXisCbLR
ワシのこと無視せんといてや
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:58:13 ID:OXisCbLR
ほんまに、かんじわるいで?自分ら
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:06:07 ID:OXisCbLR
陰険な事するなや。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:14:02 ID:OXisCbLR
一度嫌われてもうた人間てどないしたらええねん。
いっぱいつきまとえばウザられて、黙れば忘れられるやないか。どないしたらええねん。
恋愛でもそうやんか?教えてくれや!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:21:55 ID:OXisCbLR
人が傷つくような事だけは言うなや。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:29:50 ID:OXisCbLR
こげな集団無視みたいな事して何が楽しいん?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:33:45 ID:9QcmhB0a
>>964
なんかだんだん本気で心配になってきたぞ。大丈夫か?

とりあえず夜は早く寝ろ
あとなんか悩みでもあるなら、我慢せず心療内科でも行って聞いてもらえ。
勢い余って自殺とかすんなよ。

じゃあな。俺は寝る。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:37:44 ID:OXisCbLR
ならもっかいはっきりさせよか?
ワシがこのスレにおらんほうがええゆうやつ、
手挙げや
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:42:53 ID:78PWKT1B
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:44:54 ID:Wd2lx5no
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:45:39 ID:OXisCbLR
返事せーや
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:47:20 ID:sD0S7kK8
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:47:38 ID:mE5/wsAq
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:53:32 ID:OXisCbLR
仲良くやろうや(笑
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:59:17 ID:Wd2lx5no
OKお前は既に透明だ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:00:33 ID:pNr3Zuxx
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:00:59 ID:rtcBrxw3
人生で初めて2chで危ない人見た気がする
いや、リアルでは何人か見てきたけど…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:01:26 ID:OXisCbLR
ワシが喋ったらこのスレの価値が下がるわけやないやろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:09:20 ID:OXisCbLR
人が傷つくような事だけは言うなや。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:17:14 ID:OXisCbLR
もっとワシにレスしてくれや
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:23:05 ID:sqrn3abI
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:25:08 ID:OXisCbLR
なあ、ほんまに教えてくれへんか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:27:00 ID:+4ucKbWA
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:33:02 ID:OXisCbLR
無視すんなや。
出ていって欲しいならみんなでワシにそういうたらええやんか
何も言えへんいうことはいてもええいうことやろ。卑怯やでこそこそと。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:36:46 ID:+4ucKbWA
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:40:56 ID:MvfHC5XQ
この責任どうとってくれんねん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:42:11 ID:+4ucKbWA
ふじこ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:44:26 ID:oUnoRT1s
>>982
来るな。無駄にスレ消費しやがってあんたが本気で二十歳こえたおっさんなら人間性を疑うね。
精神科行って隔離されることをオススメする。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:51:00 ID:+4ucKbWA
完全版きたよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:53:50 ID:MvfHC5XQ
金貸してくれや(笑
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:06:14 ID:+4ucKbWA
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:16:04 ID:MvfHC5XQ
金がまた無くなるわ。。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:17:01 ID:+4ucKbWA

992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:17:34 ID:+4ucKbWA
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:18:41 ID:+4ucKbWA
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:26:51 ID:1J6jTPLP
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:30:00 ID:1J6jTPLP
完全版のソース入れ忘れた。そもそもどこにあるかわからなかったという
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:33:11 ID:oUnoRT1s
>>995
完全版きたとレスした奴のID抽出してみたけどたぶん嘘っぽいよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:35:46 ID:5UzsbMxI
>>995
乙。※追加も乙。
macな人のスレってもうないよな?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:38:18 ID:MvfHC5XQ
ほんまここまで愛くるしいキャラクターなかなかおらんで
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:40:50 ID:1J6jTPLP
色々すまない・・・コピペ厨はスレ立てダメだな。
mac板はないみたいだ。今確認した
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:00:33 ID:MvfHC5XQ
今でこそ無視されとるがな、ワシも若い頃はぶいぶい言わせたもんやで。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。